docomo Xperia SO-01B Part25
1 :
白ロムさん :
2010/02/01(月) 02:10:59 ID:S4MlhjUd0
2 :
白ロムさん :2010/02/01(月) 02:19:03 ID:S4MlhjUd0
3 :
白ロムさん :2010/02/01(月) 22:09:49 ID:SV/xMMzw0
4 :
白ロムさん :2010/02/01(月) 22:12:10 ID:SV/xMMzw0
5 :
白ロムさん :2010/02/01(月) 22:15:19 ID:SV/xMMzw0
■スペック OS: Android 1.6 CPU: Qualcomm SnapDragon 1GHz ROM: 1Gbyte RAM: 384Mbytes 約4.0inch フルワイドVGA 854(縦)x480(横) / TFT 65536色 連続待受時間 3G: 約300時間 / GSM: 約230時間(docomoプレスリリースより) 連続通話時間 3G: 約290分 / GSM: 約270分(docomoプレスリリースより) ワイヤレス: IEEE 802.11b/g, Bluetooth オートフォーカス対応CMOSカメラ: 約800万画素 接続端子: microUSB / 3.5mmステレオフォンジャック 色: Sensuous Black / Luster White 重さ: 約139g 高さ 約119mm×幅 約63mm×厚さ 約13.1mm 同梱品 microSDHC 16GB/ステレオヘッドセット ■アプリケーション / サービス: 【Sony Ericsson独自アプリケーション】 Mediascape、Timescape、TrackIDR(楽曲検索)、PlayNowRなど 【GoogleTMサービス】 GmailTM、GoogleTM Talk、GoogleマップTM(ストリートビュー機能つき)、YouTube、Androidマーケット 【ドコモ独自アプリケーション】 ドコモマーケット、ポケット羅針盤
6 :
白ロムさん :2010/02/01(月) 22:21:25 ID:SV/xMMzw0
7 :
白ロムさん :2010/02/01(月) 22:24:52 ID:SV/xMMzw0
補完失礼
ミスったのでテンプレは
>>1 >>6 >>5 で。
スレタイ ドコモ公式と違うけどこのままのほうが良いよなぁ。
8 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 18:19:32 ID:lal6BM/S0
新スレあげ
9 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 18:19:49 ID:TbMR0DEa0
次スレはここかい?
10 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 18:24:06 ID:sNlQGyEm0
何月何日発売?
>>1 |ω・)。oO(乙)
>>9 ここでいいんじゃないかな
>>10 四月発売予定
細かい日にちは、四月にはいってからでないとわからないと思う。
12 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 18:30:36 ID:gGhbzyM90
13 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 18:31:06 ID:lal6BM/S0
HT-03Aが7月10日(土)だったから 4月10日(土)に発売するとみた。
14 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 18:32:17 ID:gGhbzyM90
ソニーだとなんかしら語呂合わせしてきそうだが 4月32日とか4月56日とか
15 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 18:32:43 ID:i9V/sFVi0
>>12 最近トラックボールが欲しくなってきた。
あれ癖になるんだよね・・・・
もうどうしろと・・・・・・
16 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 18:33:52 ID:pb14UTVp0
17 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 18:54:59 ID:bK/SwptG0
維持費を出来るだけ抑えたいんだけど、 メールは一日2、3通程度でネットはすべて自宅&職場のWIFI利用。 GMAILやグーグルカレンダー、OSバージョンアップ等の同期は設定でオフにする。 但しMOPERAは入る。 そんな状況で月の維持費は電話代別で3000円以内に収まるでしょうか? もしだめならどこが具合悪いの?
まぁGW直前に発売だろうねJK。
あと二ヶ月以上あるんだから、各自ゆっくりと準備すればいいさ。
>>12 サードパーティーからそういうの出ないのかな。
19 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 18:59:17 ID:RVCrZkQQ0
ほしいけど・・・お高いんでしょう・・・?
20 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:01:29 ID:4zTaoGpM0
>>18 GWとか合わせなくていいから販売できる状態になったら即発売して欲しいね
21 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:02:23 ID:l0AOnQwm0
なんで青歯つけなかったんだろね、この機種。
22 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:03:34 ID:M5nsw3jz0
23 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:06:46 ID:+jI17X4F0
>>18 サードパーティから出たとしても、Nexus1みたいな非接触型のDockじゃないと思われ
たぶんUSB端子がにょきってあって、それにX10を差し込むしかない
>>17 通話は全く考えなくていいの?
>>19 二年縛りで40k弱という価格をどう見るか…だね。
>>20 あまり焦りすぎて、バグで回収になってもらっても困るから
ちゃんと準備をしてから発売してほしいかな。
>>21 ついてるよ。
>>23 だろうね。
そのあたりの汎用性は、林檎社の製品群には負けちゃうよなぁ。
漏れはあっても無くても別にいいけどw
26 :
17 :2010/02/04(木) 19:24:08 ID:bK/SwptG0
>>24 >
>>17 > 通話は全く考えなくていいの?
通話は無料通話分の範囲ですみそうだから
27 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:26:58 ID:u6BtCXmo0
>>17 wifiで使うのに、なんでmopera要るの?
28 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:29:10 ID:bK/SwptG0
29 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:30:25 ID:bK/SwptG0
でも非常時に外出先で3G通信することもあるかもしれないから念のために やっぱりMOPERAには入っとく
30 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:31:32 ID:IJ8IK44k0
>>17 電話代別って端末代金?音声通話料?
端末代金を別にすれば1000円以下/月は可能。
ていうかパケット通信は全部Wi-Fi?
中途半端に3Gでパケット通信しようとすると、バックグラウンドで勝手に通信されちゃうだろうから
意図しない間に上限張り付くこともあるよ。
パケットは全部Wi-Fiっって割り切ってAPN切っとかないと。
31 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:32:19 ID:bK/SwptG0
要はMOPERAに入っててもバージョンアップとか同期とかが設定で切れるのかなと思って。 自動ダウンロードとかもしないような感じ
32 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:33:20 ID:bK/SwptG0
>>30 ありがとう
やっぱりバックグランドで勝手に通信しちゃうんだ
それなんとか設定で切れないのかな・・・
アンドロイドって
33 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:33:59 ID:IJ8IK44k0
34 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:35:37 ID:v5LQNhSV0
35 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:36:00 ID:bK/SwptG0
>>33 ありがとう
それじゃあそのアプリ入れて、非常時以外は3G切る方向で考えて見ます。
勉強になりました。
36 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:36:22 ID:QuzirR6X0
>>32 APNdroidというパケット接続 ON/OFFできるアプリ入たらいいんじゃない
37 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:50:53 ID:bK/SwptG0
>>36 ありがとう
APNdroid ググってみました。よさげですね。
外出時はこれで3G切るとして、自宅は職場ではWIFIで運用する予定です。
この場合はOSのバージョンアップとか同期関係ははWIFI経由で可能だと思うのでそんな感じで
運用すれば月の携帯料金は\3,000から¥4,000程度で済みそうですね。
38 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:53:48 ID:ucT9yZNp0
これって充電するとき、いちいちUSBのカバーを開けて接続→充電なんでしょうか? ガラケーみたく卓上充電台は期待できないのかな・・・
39 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:55:22 ID:I84gHhYs0
40 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 19:56:06 ID:WPFOw42t0
充電端子が無いんだからどうしようもないだろ 次回作に期待するか我慢するかの二択だよ
41 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:00:30 ID:1lC70mk/0
>>39 だせぇ・・・。
Xperiaの予約できるの?カタログもらえるの?
>>41 予約は、店の裁量なんじゃない?
受けているところもあれば、何それ食べられるのレベルのところもあると思う。
カタログは、ペラ一のパンフが出回っているらしいけど、
今のところはネットのほうが情報量が多いんじゃないかな。
43 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:08:38 ID:TxK1RiaF0
>>42 途中段階のモノっぽいけど、20ページくらいのパンフの画像も出回ってるしな。
44 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:14:55 ID:LysASyzD0
>>42 うちの最寄りのドコモショップは確実に何それ?状態だな・・・
45 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:22:18 ID:pkH9I0Ux0
え?卓上充電台ないの? USBケーブルいちいちつないで充電なの?
>>44 量販店の売り子の女の子に訊いて苛めたりするのも
愚の骨頂だよねw
>>45 うん。
でも、卓上ホルダってそんなに必要なものかね。
同期がとれれば、別に何だっていいんだけどなぁ
47 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:25:13 ID:XOeHtXyo0
>>45 XPERIAが売れたらサンヨーなりから非接触充電機出たりするんじゃね。
まぁ我慢でしょ。
48 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:26:14 ID:9KM2NDNq0
>>45 そうだよ。
USB端子のキャップがガバガバになるよ。
49 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:26:52 ID:ucT9yZNp0
そうそう、Dockという言い方がよかったですね。
50 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:27:39 ID:BHASaFks0
予約したぜ。 話も面白くていい感じのお姉さんだったけど胸がぺったんこだったぜw
51 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:28:58 ID:IUWRPP4n0
まだ丸2ヶ月もあるのに伸びるスレだなあ
52 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:29:02 ID:XOeHtXyo0
53 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:30:59 ID:LysASyzD0
55 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:32:15 ID:SdAAUMLB0
56 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:32:22 ID:Fp31qgkx0
前にも書いたんですけど、何回も申し訳ない。 timescapeで home-mixi,twitter,通話履歴,e-mail,smsが時間軸で それ以外(mixi,twitter,通話履歴,e-mail,sms)-カテゴリー別の履歴 電話の前にmixiの更新あれば、timescapeのhomeで 着信履歴の下にmixiの更新が来るんですよね? だとすると、やっぱり常時接続ですか? 個人的にすごい、気になります。 予想でもいいので、意見求むですm(__)m
57 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:33:19 ID:+jI17X4F0
>>52 なんかwii持ってないのに凄く欲しい
それはともかく乾電池レベルならできるだろうけど・・・
58 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:35:03 ID:pkH9I0Ux0
>>46-48 そっか、サンキュー。
アンドロイドってデータ類は全部ネット上にあげておいて
適時ネットからダウンロードするって思想かと思ってたので
iPodみたいにドックにつないで同期するイメージなかったんだ。
ケーブルレスが実現できるかと思ってたけど思わぬところで落とし穴が。
59 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:38:06 ID:og2xp8BVP
卓上ホルダは構造的に無理だからあきらめろ
60 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:39:37 ID:+jI17X4F0
結論
>>59 俺もそのせいでNexus oneに浮気しそう
61 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:41:22 ID:XOeHtXyo0
62 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:41:37 ID:ER4qXyle0
>>59 という、当たり前な予想を超えていくのが
最近の風潮なんだよなあ。
63 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:41:49 ID:o2B3VgUU0
sonicstageの楽曲をmedia goに転送する簡単な方法ってあるの? そしてこれからPCに取り込むCDをsonicstageとmedia go両方に 1回で転送できる上手い方法ないかな? これが可能なら絶対買うわ。
ホルダまではいかなくても、イケてる置き台はあってもいいかもしれないね。 BRAVIA U1で別売していたようなやつでいいから。
65 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:45:49 ID:IUMLqkm10
ソニエリだったら電池のみの充電器ぐらいは出すだろうな
66 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:53:02 ID:jYbDrfwl0
>>65 それはこないだのタチトラですでに置いてあったね。
どっかのブログでも紹介されてたよ。
67 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 20:58:10 ID:9KM2NDNq0
68 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 21:01:00 ID:cPYiCvyL0
今日、ドコモの就職、説明会行ってきた。 スマートフォンの事業で、X10を持っている人がいたんだけど、まさかのiphoneとの二刀流だったw
69 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 21:03:57 ID:TxK1RiaF0
70 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 21:07:22 ID:LysASyzD0
>>67 ふたを開けなくちゃダメなのは置いといて、
そういう感じで突っ込んで上手い具合にmicroUSB端子に差すのは難しそうだな・・・
ガイドレールみたいなものがあればいいかも知れないが
71 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 21:15:17 ID:8iukyxFI0
>>68 SIMフリーな海外版だったりしてw
>>70 ベッド型のじゃないと難しいかもしれないね。
73 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 21:18:44 ID:9KM2NDNq0
>>70 そっかー。
XPERIAって画面の回転機能ってあるんだっけ?
あれば本体逆さにしてdockと合体させても画面上向きで
ハードキーも上側に来るから操作できそうだけどな。
74 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 21:26:14 ID:4zTaoGpM0
microSD16GBって4,000-5,000円するのだね、イヤホンも付くし アメニティだけで5,000円ぐらいが付いてくるのか
75 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 21:27:23 ID:og2xp8BVP
ドコモ版ってメモリも多いらしいな
76 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 21:33:13 ID:W/a2i8nQ0
Xperia側にUSBに小型のアダプタを付け(これは手で付ける)、卓上ホルダ側とはこのアダプタが”接触”する みたいなのは無理だろうか?
77 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 21:37:19 ID:TxK1RiaF0
>>76 着装ポーズはどうしましょうか。
あ、あれは禿電かw
78 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 21:39:36 ID:4zTaoGpM0
>>75 VRAMが128MB分多いね、付属メモリも8GB→16GBとやる気だな
79 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 21:41:31 ID:gGhbzyM90
80 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 21:45:38 ID:4zTaoGpM0
MSで相棒のSANDISKから買うのじゃね?
81 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 21:55:19 ID:LysASyzD0
>>76 小型のアダプタをいちいち付けるくらいならそのままケーブル差して充電でいいかも・・・
82 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:03:12 ID:NefzhpMD0
充電が結構ネックだな。 あくまで携帯電話なんだから、外出先(旅館とか)で充電切れたとき、 ACアダプタ?みたいな充電器がないとかなりつらいな… 充電する為だけにPC持って歩くわけにはいかんし…
83 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:03:39 ID:A4HULnhE0
ググったけどよくわからないので,教えて下さい >パケット料金プランが統合され、1枚のSIMカードでiモード端末と >スマートフォンのどちらを使っても、5985円の上限で収まるようになる ようですが,海外で買ったSIMロックフリーのXPERIA X10本体には, 適用されるのでしょうか? それとも,13,650円なのでしょうか? HT-03AのSIMカードを使ったとしても,機体で認証されるので同じことですか?
84 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:04:00 ID:TxK1RiaF0
>>82 コネクタはminiUSBだから、普通に汎用の充電器(ZERO3とかPSP用の)を
使えばいいんじゃない?
87 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:08:17 ID:TxK1RiaF0
88 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:08:28 ID:8iukyxFI0
89 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:09:08 ID:TxK1RiaF0
90 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:10:10 ID:aMdq1Ki30
>>68 新しいもの好きはいるからなぁ
昔iPhone今X10なんじゃね?
91 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:14:16 ID:4zTaoGpM0
92 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:14:40 ID:TxK1RiaF0
も・・・もしかして、久々に釣られたのか。
>>82 に。
93 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:14:50 ID:OKJ6PynF0
おサイフケータイ対応マダー? ( ・∀・ )/凵⌒☆ チソチソ
94 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:16:14 ID:PuqhjAPG0
95 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:16:34 ID:O7zLcfXV0
96 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:16:47 ID:q6zUYrPL0
>>86 3月からイギリスに行くことになったので,向こうで買って使いたい
と思ったのですが,帰国後に使えないと無駄遣いになるなあと
逡巡しているんです.
>>88 ありがとうございます.
やはり適用されないのですね.
XPERIA X1の時にやられていたように,ソフトバンクのSIMをゲット
しないとダメってことですかね.
97 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:17:21 ID:lal6BM/S0
いまどき直リンする男の人って…
98 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:19:12 ID:TxK1RiaF0
荒らし風情が盗人猛々しいなw
99 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:20:31 ID:BHASaFks0
>>96 UK行くのか。
UKでも発売は4月みたいね。
気を付けて。
100 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:28:00 ID:l1jNQJXu0
902を使ってたけど、欲しいのが全くなくて買ってなかったが、ひさびさにほしい ケータイがきた。 iモードなんて対応しなくていいから、そのまま素直にだしてほしい。
101 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:30:21 ID:XOeHtXyo0
ところで、 皆にとってはどうでもいいことかもしれないが、 モノラルスピーカーなのが悲しい・・・ SO903iはステレオで、SO905iは横画面時用に三つっていう変態仕様だったのに・・・
102 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:31:42 ID:dvbNdXPN0
つーか、今時直リンを気にしてる奴がいるなんて・・・w
103 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:32:12 ID:PuqhjAPG0
ケータイで音楽聴かないからなぁ。 といってみる俺はiPod nanoとX1050持ち。
104 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:32:45 ID:4zTaoGpM0
105 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:33:00 ID:PuqhjAPG0
106 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:40:47 ID:Kx+SV52t0
海外版とドコモ版でスペックが違うみたいだけどどっかに表ないですかね? どっかのブログに載っててブクマ忘れてしまって・・・
107 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:42:44 ID:KQTP9ovp0
サンヨーがエネループシリーズで無接点充電セットを作ってくれるはず Wiiと同じレベルで売れればだけど KBC-L2ASとかKBC-D1ASでいいと思う
108 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:43:16 ID:n4y7Cseu0
そんな事はない。 ブログが間違ってる。
109 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:43:50 ID:O7zLcfXV0
110 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:44:08 ID:BHASaFks0
>>108 国内版はMMSが省かれてたり、ちょこっとだけ仕様が違うみたい。
111 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:50:27 ID:4zTaoGpM0
112 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:51:34 ID:detA9tyv0
>>109 それVRAM128MBが載ってないけど
結局どっちも384なんじゃないかと思ってる
113 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:52:52 ID:BHASaFks0
114 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 22:59:02 ID:dreDuF4C0
4グラムの差は何だろう
115 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:00:14 ID:dm0cCgn+0
型番を廃してXperiと名付けたのはヤシを意識しての事か・・・
116 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:00:15 ID:/cGR/w6A0
docomoのシール
117 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:03:31 ID:yotpuffW0
バッテリーを自分で交換できるのはiPhoneには無い点で すごい嬉しいんだが、交換するとき開ける裏蓋ってしっかり止められてるのかね? あまりにも簡単に外れちゃうとちょっと困りそう
118 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:06:23 ID:BHASaFks0
>>114 プラスエリアのアンテナとか…
違うよな…
119 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:08:01 ID:Kx+SV52t0
120 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:10:13 ID:4zTaoGpM0
121 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:15:57 ID:5baFhff50
>>120 経度が変わっても重さはかわんねーよ。
ま、緯度もだが。
122 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:20:38 ID:1rgro9mV0
123 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:22:39 ID:dm0cCgn+0
>>121 地球上どこでも重さが一定だと思っているのか?
124 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:22:52 ID:QuzirR6X0
今までガッツリ機能去勢してたのに、ドコモ向けは強化してあるのか なんか素敵やん
125 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:24:16 ID:1juCTLup0
4グラムの差は僕らの希望の重さだよ
126 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:24:22 ID:5baFhff50
>>123 赤道上が一番重力が小さいことくらいなら知ってるけどね、、、
127 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:26:50 ID:1rgro9mV0
>>126 それでも「経度が変わっても重さはかわんねーよ。ま、緯度もだが。」
なんて言ってるってことは、やっぱアホってことか
128 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:28:16 ID:Ol9R5z7x0
それでも4gも差はつかないな だいたい、販売する国によって重量の項って変えるもんなの? もう希望分が4グラムでいいや
129 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:28:55 ID:bvydBbvt0
>>121 んなこたない。
地球の自転で遠心力が働くので、北極点、南極点と比べて赤道付近の重力は1%近く弱かったはず。
それだけじゃなく地殻の密度の地域差も結構ある。
おまけに気圧による浮力も働くので、低地で計れば重量は軽く、高地で計ると重く出てしまう。
さらに言えばがSO-01Bは「質量:136g」、Experia X10は「重量:135g」だから、比較にすらならない。
とまあそれはおいといて、この場合はドコモとソニエリの計測基準が違うだけだと思う。
恐らくソニエリはSIMカード(3gくらい)とSDカード(2gくらい)を抜いた状態で計ってるんじゃないかな?
130 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:29:02 ID:UQlLY37X0
ドコモシールが重いんだよ。
131 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:29:13 ID:5baFhff50
>>127 計量器はその誤差を無くすために、緯度によって調整されてるんだぜ。
132 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:30:12 ID:4zTaoGpM0
>>124 auとsoftbankという分かり安い指標がいるからね(あとwillcomとEMも)
どっちに舵を切るべきかは肌で感じてるのじゃね?
いい事だ
133 :
129 :2010/02/04(木) 23:30:50 ID:bvydBbvt0
訂正 × SO-01Bは「質量:136g」、Experia X10は「重量:135g」 ○ SO-01Bは「質量:139g」、Experia X10は「重量:135g」 方や質量、方や重量なのがミソね。
134 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:31:25 ID:6sJYzxZj0
iモードメール対応まだー?
135 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:31:39 ID:1rgro9mV0
>>131 それは重さが一緒なわけじゃなく、補正しているだけなんだよ。わかる?
136 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:32:34 ID:Cz10qfWs0
重さ=その物体に働く重力の大きさ 質量=物質固有の量であり地球上どこへ行っても 月に行っても変わらない
137 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:33:37 ID:Ol9R5z7x0
>>133 質量表記の方が重いってどういうことよ
実際はさらに重力分がかかるってことか?じゃあ139gよりもっと重いわけだ。
138 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:33:58 ID:BHASaFks0
>>133 ExperiaじゃなくてXperiaな。
139 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:34:07 ID:Cz10qfWs0
補正されてるだけなのに重さは同じとか思っちゃってるのか
140 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:34:13 ID:5baFhff50
>>135 そういう話してたっけ?
Xperiaの仕様上の重さの話じゃないの?
141 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:34:40 ID:yAI8irMI0
iモード.netに加入しないと、iモードメールできないのは痛いな。
142 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:35:02 ID:1juCTLup0
4グラムは希望分の重さってことでFA
143 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:36:18 ID:TxK1RiaF0
144 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:36:44 ID:4zTaoGpM0
お前らほんと下らない話で続くな、物理得意じゃないならスルーしとけ まぁ4gぐらい気にならん、ストラップ一つでいくらでも覆る重さだし
145 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:37:36 ID:GI4aLyEH0
146 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:49:50 ID:1rgro9mV0
>>140 あれ?
>>121 はネタでしょ?
ネタにマジレスしかも間違いをマジレス
ってことでこういう流れなんでしょ?
147 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:50:52 ID:og2xp8BVP
話題なさすぎて 重力の話に飛んでるとかワラタwwwwwwwww
148 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:51:25 ID:aMdq1Ki30
あと2ヵ月はながいなぁ
149 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:54:15 ID:aovtUj0B0
軽いほうにブレるなら、まだ使う側にも意味があるんだけどな。
150 :
白ロムさん :2010/02/04(木) 23:55:37 ID:VeSD+V1r0
パケット通信を全てwifiでまかなった場合月額の料金って プランssの980円だけでおk?
151 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:04:13 ID:dm0cCgn+0
ID:5baFhff50 フルボッコ、カワイソス
152 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:04:58 ID:TySmJQf40
発表の時は夢中になってたけど、 どうせならSDXCが搭載されるようになってからでいいかと思い出した今日この頃。 遊び用の2台目としても、動画とか音楽とかを入れるとなると最大の32GBでも少なすぎる。 今のウォークマン32GBでもいっぱいいっぱいだしな。
153 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:05:05 ID:CHgcVcxW0
中古のiPodでも買っとけ
154 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:10:52 ID:t20ifPTa0
なんでそうなるw でもやっぱ64G以上のmicroSDXC発売されるまでに相当かかるか 待てんな
155 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:11:33 ID:GjUD4Zay0
>>152 整理ができずに何でも入れとくタイプみたいだな。
あの曲を今聞きたいって思うんなら、サーバーに置いておいて
必要に応じてダウンロードして聞くようにすればいい。
その程度もできないならあきらめろ。
156 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:19:13 ID:4pnJ8XbV0
質量:天秤測定。 重量:バネ量り。
157 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:24:49 ID:rs0xMOIa0
ていうか赤道に行っても4グラムも変わんねーよww 超絶僅かな誤差だ。
158 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:27:58 ID:8s/sMPh40
だからuk版量ったときは電池の残量が少なかったんだよ 電池だけであんなにでかいんだから中身が無くなったら軽くなるに決まってるだろ
159 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:28:51 ID:wx3WdutF0
160 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:29:49 ID:wx3WdutF0
SDカードとSIMカードを入れて計ったか抜いて計ったかの違いでFA。
161 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:36:24 ID:KxQj5/jw0
>>158 電池は減っても重量は変わらない
っていちいちネタに突っ込むまでもないか
162 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:43:05 ID:y7MxAPPC0
せっかくID変わったのに・・・
163 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:44:37 ID:9lzS0ae40
164 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:47:57 ID:8AkCGj0u0
待ちきれなくてN1買うことにしちゃった・・・
165 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:50:55 ID:y7MxAPPC0
>>163 前スレにあったUKのSIMロックフリーの通販サイトは2/19って書いてあった気がする
166 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:52:33 ID:zjPazNBb0
時代遅れのandroid phoneとかかかれてるな
167 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 00:57:51 ID:pwVL0C5k0
パケット通信を全てwifiでまかなった場合月額の料金って プランssの980円だけでおk?
168 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 01:00:59 ID:9lzS0ae40
169 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 01:03:44 ID:9lzS0ae40
今メタルギアソリッド4のプレイ動画見てたんだが、あの無線機の着信音ってどっかで手に入らねえかなぁ〜
170 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 01:09:54 ID:wx3WdutF0
171 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 01:21:53 ID:vF+8P4g90
>>152 XCはたしか64GB以上はFAT32でフォーマットしてもこの機種では32GBまでしか
使えなかったはず。
172 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 01:24:24 ID:TFg2QQX10
173 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 01:33:50 ID:wQNge0FI0
>>163 Donut(android2.0)がこの間に出ちゃうんだろうなあ、
って感じか。
174 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 01:35:31 ID:kFb8Rs050
機種変更SIMカード入れ替えてdocomo.ne.jpが受信出来ないと売れない予感 iモードネット イラネヽ(`Д´)ノ
175 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 01:37:42 ID:2rXB8Bi30
176 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 01:49:07 ID:Jklk7sV90
>>169 ガラケーあれば公式にとれるんだがなw
俺は東のエデンの着信ほしいかな...
イルカで落とすか
177 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 01:56:08 ID:OiH33hANP
テスト
178 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 02:09:51 ID:9TKtaLfS0
>>169 その動画から切り出せばいいだろ、何のためのPCだよ
179 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 02:26:58 ID:ODpDB5Pz0
180 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 02:34:57 ID:b/L6ymGD0
iphone みたいにワンセグが観れるようなアプリがでるでしょうか。
181 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 02:54:51 ID:9lzS0ae40
>>179 キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
182 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 02:57:24 ID:9TKtaLfS0
静電容量式なのだからスタイラスで小突くこともないだろうしダイソーとかのフィルムでいい気が・・・ 確かにちゃんとしたフィルムは1年ぐらいじゃ傷が殆ど付かないけどフィルムに1,000円は高い希ガス
183 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 02:57:28 ID:rs0xMOIa0
buzzhouseから出ないかな。 あそこのキルティングケースは秀逸
184 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 03:29:36 ID:Z32nYxNd0
USB端子を何故下に付けなかったのかと。
185 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 05:29:58 ID:Pk3k8WI50
>>184 理由は?ドック?
ドックが出るのか出ないの知らないけど、出るならば
余計にUSBが上で俺は正解だと思うな。俺はネックレス
ストラップ使いたいので。
ドックが出ないとしても、PCとUSB接続する場合に、
下側にUSBポートだと、画面が上下逆さまになる
可能性があるしね。
186 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 06:37:10 ID:kFb8Rs050
187 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 06:46:13 ID:rs0xMOIa0
安定した1.6がどうたら↓
188 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 06:47:49 ID:tj7xRrBQ0
どんどんゴミになっていくな
189 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 07:07:03 ID:M6gxZt160
俺もついにN504から買い替えの時がやってきたか(`・ω・´)
190 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 07:57:43 ID:5iWxahR00
>>41 俺は予約できたが、店員さんの判断だったと思う。
その店員さんには以前から何度も対応して貰って顔を覚えられてたし。
191 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 08:33:45 ID:mOrQTZxn0
>184 ケーブル繋いだ状態で操作するときに邪魔になるから 上についてた方が快適だと思う ドックは今更どうしようもないだろ 蓋がついてる時点でアウトだし ドック用の端子にするにはマイクロUSBは小さすぎるし弱すぎる
192 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 08:34:09 ID:Jow+CARa0
193 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 08:37:23 ID:tVqmJsxw0
メールなんとかしないと普及しないってわかってるはずなのになあ
194 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 08:37:40 ID:3JWrFvwl0
195 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 08:41:59 ID:9TKtaLfS0
>>186 性能どうなのだろう?
SC-01Bと同じサムスン製の800Mhz CPUだっけ?
スペックで見劣りするとOSの差が合っても食指がわかん
196 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 08:53:34 ID:LlIqRJz30
>>193 確かにな。HT-03Aと同じで販売当初は手に入りにくいほどマニアに一気に売れるだろうが、半年経過すればぱったりだろう
メールはもちろん、本体価格がSIMロックなのに安いわけでもないし、約8MBのパケットでBizホーダイはMaxになる
8MBなんてニュース、天気、株価、乗り換え案内、終電を1日1回見ただけでも1日でパケットがMaxになるし、youtubeなどは5分の動画でパケットMaxになる
197 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 08:54:43 ID:TcBrTlxE0
>>150 つユニバサルなんとか8円
通話料1000円付きがいいならSSバリュ980円
電話は受け専用で発信が200円分以下ならしんぷる780円(学割使えれば390円)
198 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 09:49:33 ID:q5lXk7dC0
>195 食指が「動かない」
199 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 10:04:26 ID:hyVywrRx0
>>196 そうだね。
あのパケホ料金払える奴だけ買えば良いと思うよ。
200 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 10:07:08 ID:yjGYId2z0
朝っぱらからネガキャン厨が張り付いてんのねw
201 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 10:26:57 ID:7btL4J6/0
202 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 10:36:05 ID:EooZGh/r0
自宅警備か
203 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 11:25:26 ID:QVJXo2D60
4/1からMoperaのメアドもパケシンプルにするとiモードメールと同じにパケ代無料らしいね。 現状でも通話は少ないからこれで安心して乗り換えられる。
204 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 11:57:49 ID:2dkBO3DtP
Moperaのアドレスってプッシュ受信できるの?
205 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 12:04:42 ID:RwhMF4Wu0
206 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 12:04:47 ID:4HKrJkmZ0
207 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 12:13:16 ID:qq/qoglH0
>204 htcZ持ちの自分がDSで聞いてきた話では出来ると言ってた。 Gmailの配信方法との違いが理解できなかったのだが・・・。 ただmoperaメールのプッシュ配信可能で安心して 機種変できると納得して帰ってきた。
208 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 12:14:45 ID:TZNBXTn40
209 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 12:17:44 ID:i9BveZvc0
>>199 金もないのに欲しがるやつは何なんだろうな。
分を知れ。嫌なら買うな。
iPhoneユーザーじゃあるまいし。
210 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 12:19:01 ID:QVJXo2D60
211 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 12:28:38 ID:ElEaZILK0
212 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 12:28:50 ID:rWLC4BBB0
>>208 人造顔面丸出しじゃないか
XPERIA購入は確定なんだけどNexusOneの動いてるの見てコレもたまらなくなった
迷ってる人居る?
国内正規端末が欲しいからドコモから出たら白ロムが安い方を白ロムで買って片方は買い増ししたいな。
213 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 12:29:58 ID:hvON0vKY0
214 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 12:30:22 ID:nzBoFzLf0
215 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 12:37:30 ID:0uLHbho90
本当にxperiaでmoperaメールのsms着信通知(いわゆるメールプッシュ配信)が使えるのだろうか? ちなみに同じandroidのht-03aは使えない。 もし、通常5円かかるsms着信がメール放題に含まれるなら、moperaメールの価値があるな。
216 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 12:46:48 ID:eXaP0v0wi
>>186 韓国はずっと前からスマホがブームなんだよ。
人気ドラマの中で普通に「スマホ」って言葉が出てくるし
主人公たちがスマホでやりとりしてる。
だからiPhoneが発売されたときの熱狂も半端じゃなかった。
ゆとりで草食な日本は、どんどん置いていかれるよ。
217 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 12:52:50 ID:HyoMv1bC0
>214 おまえはタコか何かなのかと、、、w
218 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 12:53:55 ID:0LtKkLqD0
>>216 韓国ではスマホがブームなんだけど、以外にも韓国国内向けのサムスン製Androidは初めてなんだよね。
第一号はモトローラのXT720に持っていかれたし。
しかし、CPUが残念だな。
もしSHW-M100Sの日本版が出ても俺はXperia X10を選ぶな。
219 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 12:55:34 ID:2dkBO3DtP
>>186 まぁこれ買うならNexusOne買うわなぁ
220 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 12:58:17 ID:kFb8Rs050
Λ_Λ /:彡ミ゛ヽ;)ー、 / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i / :::/;;: ヽ ヽ ::l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ だからあれ程要望したのに Android 2.1 無し iモードメール対応未定 mopera契約なしてdocomo.ne.jpを....................... 韓国に先越された感じ
221 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 13:00:21 ID:Jow+CARa0
222 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 13:02:12 ID:OaLppX0G0
223 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 13:03:10 ID:OrrnprgN0
希望の星の回覧板に絶望したからこんどはサムスンを挙げてネガキャンか。お勤めご苦労様です
224 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 13:03:42 ID:Jow+CARa0
225 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 13:03:56 ID:RMvqcPr9P
226 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 13:05:13 ID:eCUqo/yL0
227 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 13:09:50 ID:RMvqcPr9P
228 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 13:23:47 ID:oWH13ZccQ
最近いろんな方面でゴミ韓国中国籍が頑張ってるな。 小沢鳩山共々さっさと死んでほしいものだ。
229 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 13:45:56 ID:Vnr+gOLX0
>226 おまえの人差し指は伸びるのかw
230 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 14:06:19 ID:OQQ7kRIM0
Xperiaで使えるmicroUSBケーブルって市販はどんなのあるか 詳しい人いる? いろんな形状があってよく分からん
231 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 14:14:06 ID:Oj80X5e/0
232 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 14:16:57 ID:eCUqo/yL0
ベストアンサーに選ばれた回答nightdancer6160さん 漢文が語源で、食指を伸ばす、です。 「触手が動く」も、実は正しい使い方。調べてみたら、ちゃんと広辞苑に載っていた。 「触手が動く」=野心を持ち、何かに働きかけようとする気持が起る(98年発行・第五版)。 ちなみに「触手を伸ばす」=「野心をいだいて徐々に行動にうつす」、「食指が動く」=「食欲が起る。転じて、物事を求める心が起る」。91年発行の第四版でも同じでした。 全13巻ある小学館「日本国語大辞典」(01年発行・第二版)。 「触手が動く」=「ある物事に働きかけようとする気持ちがおこる。野心がおこる」 ちなみに必携の「朝日新聞の用語の手引」(市販もしています)では、「触手を動かす」は誤用で、「食指を動かす」か「触手を伸ばす」とせよ、としています。あれ?広辞苑と違ってる。 違反報告 回答日時:2007/12/10 16:24:18
233 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 14:20:20 ID:rs0xMOIa0
昨日のWBSでもやってたな。世界シェア2位のサムスンもスマホ市場では遅れをとってるから ここから巻き返しを図るためにスマホ市場に資本を注入しまくるって。 一方日本は…
234 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 14:29:51 ID:96PlBJCM0
235 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 14:33:21 ID:OaLppX0G0
236 :
235 :2010/02/05(金) 14:34:19 ID:OaLppX0G0
あ。すまん、俺の見間違いだ。
237 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 14:41:18 ID:Co+n/Ve+0
>>216 ジュット前からニカ?
ずっと前からにしては、売れていないだろうが。
238 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 14:58:33 ID:u7Y/dM+30
ずっと前からってのは韓国の得意技
239 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 15:00:34 ID:m/ioEz650
>>237 韓国内で昔からスマホの機種数も販売台数も多いのは確かだよ。ドラマ
でもペ・ヨンジュンがデカいPDAフォンで通話しているシーンとかあっ
たし。
去年の11月から市販されたiPhoneだけでも、販売1ヶ月で20万台とか。
サムスンのT-OMNIA(日本向けのOMNIAと違ってWindowsMobile版)とかも
それなりに売れた。あと日本ではi780として知られているフロントQWERTY
キー付きの端末も結構売れた(今度SC-01Bとしてドコモから出るやつの
前の世代)。
あと、一応昨年も世界で600万台は売ってる。ほとんどがWindowsMobile
で、うち100万台ぐらいが韓国内向け。
確かにサムスン全体で2億超売ってる中ではかなり少ないけどね。
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPnJS858849820100204
240 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 15:06:45 ID:yjGYId2z0
>>239 鬱陶しい
ペもサムスンもWMもかんけーねーから
241 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 15:07:29 ID:Co+n/Ve+0
242 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 15:14:30 ID:Co+n/Ve+0
ベ・ヨンジュンがフォードのエクスプローラーを運転する場面もあったが、韓国では売れなかったしな。
243 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 15:51:26 ID:nzBoFzLf0
244 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 16:20:03 ID:Co+n/Ve+0
245 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 16:48:19 ID:/adRGTwS0
ここ半島人が多すぎるな。きもちわるいよお
246 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 17:04:51 ID:Jow+CARa0
>to*t*mu Xperia? X10| 主な仕様 | ソニー・エリクソン:
ttp://bit.ly/7k*2yA >via @addthis 対応言語に韓国語がない・・・。入力できへんのかなあ・・・。
>about 1 hour ago from web
・・・なるほど、そういうことかw
247 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 17:12:34 ID:h9yepA+R0
XPERIAに韓国語がないニダ<丶`∀´> ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
248 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 17:15:45 ID:Co+n/Ve+0
>>245 実情以上に韓国が進んでいると思い込ませようとする悪質な意図が見受けられるな。
249 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 17:15:46 ID:n1A0Do5s0
((⌒⌒)) ファビョ━ l|l l|l ━ン! (⌒;;.. ∧_,,∧ (⌒.⊂,ヽ#`Д´> (⌒)人ヽ ヽ、从 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ∧_∧ ∧_∧ 人从;;;;... レ' ノ;;;从人 (∀` ) ( ´∀`) ケラケラ ( つ日ヽ (つ日⊂) ム__)) (⌒)(⌒)
250 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 17:16:41 ID:n1A0Do5s0
すまん、誤爆orz
251 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 17:18:29 ID:bjFhD0fp0
それは本当に誤爆なのか?
252 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 17:23:22 ID:OrrnprgN0
どこが誤爆なんだ?
253 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 17:34:37 ID:taMZE5PWP
誤爆なら仕方がない
254 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 17:35:47 ID:/vfmtmcq0
謝罪と賠償をどうのこうの
255 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 17:37:07 ID:eXaP0v0wi
まぁ、どうのこうの言ったところで 韓国が日本より先に2.1出すのは間違いないし ドラマの中でタイアップとはいえ ガラケーではなくスマホをプッシュしてるのは事実だよ。 ネトゲも大半は韓国だろ、そういえば。 根拠がない優越感だけじゃ衰退するだけだよ。
256 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 17:38:08 ID:a04FpdCa0
MACだと使えないですかね?
257 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 17:39:01 ID:o0qrYg/i0
もう韓国の話はいらないよ半島人^^;
258 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 17:42:52 ID:Co+n/Ve+0
>>255 馬鹿◯◯◯と言われる前に馬鹿な宣伝はやめとけ、◯◯◯。
259 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 17:50:10 ID:Q5p9ALFn0
<丶`∀´>?
260 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 17:50:51 ID:1nYqVvyUP
根拠がない優越感って、まさに半島じゃねえか。
261 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 18:01:09 ID:Co+n/Ve+0
根拠はあるんだがな。半島人と違って優越感に酔わない所が日本人の良い所だ。
262 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 18:15:58 ID:MOTCjuAd0
マスター、末尾iにトンスルを(AAry
263 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 18:19:19 ID:eXaP0v0wi
>>261 2ちゃんのネトウヨ見てると
そうは思えないんだけどねw
あと、彼の国では兵役があるんだが
受験失敗したヤツはいきなり徴兵されるから
そのあたりの世代に日本人よりも負荷がかかってる。
草食ニートが大量繁殖してる日本、
多少は危機意識を持った方が良いぞw
264 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 18:21:11 ID:eXaP0v0wi
>>262 ネトウヨの馬鹿のひとつ覚えだよな、トンスルも。
ちなみに俺は半島と半島人を
調査する立場の人間な。
265 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 18:21:38 ID:KhGhfb4r0
林檎信者の襲撃を受けたり、韓国信者から襲撃を受けたり Xperiaの歴史は戦い無しでは語れないな
266 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 18:21:40 ID:Jow+CARa0
まあ、使いたくても言語ハブられてて使えないんだから、ちと可哀想ではあるなw 頼みのiPhoneもVerisign認証騙られる脆弱性が見つかって騒がれ始めてるし。 しかし、英国まで4月発売となると、それまでは情報があまり入ってこないかな。
267 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 18:23:50 ID:2K5mXtWo0
>>255 テメーの○○○をチョン切るぞ糞虫。
半島だけにチョン切るってなw うるさいわボケ!
268 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 18:27:34 ID:Co+n/Ve+0
>>263 太古の時代から半島は日本人の危機意識を喚起させる要因だった。それは今でも変わらない。だから、心配するな。
269 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 18:34:51 ID:0LtKkLqD0
技適通過おめ!! ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 SO−01B
270 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 18:36:03 ID:2YGquMFW0
チョンの話はやめないか?な。
271 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 18:42:36 ID:hvZ+W9SN0
1.5から1.6にアップしたときも使えなくなったアプリがあったから アプリイパーイの安定したバージョンで売るんだろ
272 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 18:54:52 ID:taMZE5PWP
キムチ臭くなるから終わりにしてね^^;
273 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 18:58:31 ID:eXaP0v0wi
>>268 つーか、日本の支配階級が
尽く渡来人なんだがw
274 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 18:59:25 ID:eXaP0v0wi
関東はまだいいが、 関西なんて半島系の巣窟だからなぁ。
275 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 19:00:36 ID:2K5mXtWo0
276 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 19:01:50 ID:IGM0Nwpu0
なんでキムチくさいの沸いてるの?
277 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 19:05:56 ID:qRlLiTGJ0
ネタがないのも事実だけどねぇ 初めてのアンドロイドなんだけど、便利なアウトラインエディタとかある? 保存ファイルはxmlとかだと嬉しい
278 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 19:25:35 ID:2YGquMFW0
279 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 19:33:56 ID:n/n4suxs0
韓国製買うならNexusを買うしNexusを買うならXperiaをかう
280 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 19:37:00 ID:Co+n/Ve+0
>>273 であれば、古代に半島の王族を人質に取る必要は無かっただろうが。
お前の説で説明してみろ。
281 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 19:41:11 ID:EH40Xgwf0
いちいち絡んでんなよ・・・。
282 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 19:46:37 ID:9TKtaLfS0
そうそう、androidってWMと同じぐらいファイル管理とかできるの? xperia単体でUSBメモリとかHDDとかのデータ管理できるのかね? 最低限SDカードのデータ全てにアクセスできるといいのだけどなぁ
283 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 19:49:25 ID:RnuYxp1r0
>>263 正論言ったところで2chのネトウヨは愛国者じゃなくて
足元の見えないただの差別主義者だからw
284 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 19:54:32 ID:WU1pwf7v0
てす
285 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 19:57:57 ID:y7MxAPPC0
>>273 例えそうだったとしても君とは何の関係もない一族のみなさんだと思うよ
286 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 19:58:04 ID:WU1pwf7v0
いいかげんスレチやめたら? だけじゃアレなんで。 javaが動くなら昔リナザウ向けにjavaで作られた アウトラインエディタがあるはず とはいえemacsが動けばすべて解決なのだが、、、
287 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 20:05:51 ID:Co+n/Ve+0
>>281 返答に困ると半島人はそれだからな。お前が馬鹿◯◯◯と呼ばれる所以だ。
288 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 20:09:16 ID:Bjg/URvH0
今回バッテリの値段はどんなもんなんだろう。 予備で買うのは確実だから今までと同じくらいの値段にして欲しいわ。
289 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 20:11:04 ID:DOV6uVm/0
まあ、今の出生率のままだと、渡来人の方が多くなるのは時間の問題なのだがw 多数決な民主主義だと、どうなるかわかってるよな。 くだらないこと言ってるんだったら、子供つくれよ。
290 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 20:12:37 ID:o0qrYg/i0
お前らとりあえずXperiaの話しろよw
291 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 20:14:09 ID:SXTYYuE30
あれ?間違えて東亜にでも来たのかな
292 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 20:14:11 ID:5eHokJuJ0
今D904を仕事で使ってて、連絡先が700件ほど登録されてます。 検索するときに三菱電機だったら「ミツ」と打ち込んで検索するんですが、 コレとか他のAndroid端末ではアドレスの検索ってどうやるんでしょうか? 登録数が多すぎて普通にアイウエオとかアルファベット順で見ていくと 時間が掛かってしまいます。 デザイン、Gメール、カレンダーとの同期等かなり惹かれてるんですが アドレス帳代わりに使おうとした場合の使い勝手がどうかなと思ってます。 知ってる人居たら教えてください。
293 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 20:14:36 ID:Co+n/Ve+0
294 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 20:14:56 ID:9TKtaLfS0
>>288 世界で発売されてるから互換バッテリーは大量で安く売ってると思う
295 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 20:23:31 ID:TcBrTlxE0
296 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 20:39:53 ID:vF+8P4g90
297 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 20:53:54 ID:Jow+CARa0
298 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 20:57:19 ID:k77u4+P10
>>292 電話帳の所で、虫眼鏡ボタン押せば普通に みつびし とうてばいい
299 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 20:59:05 ID:QenQ8BoP0
microSDの速度ってそんな重要なの? 実際どう違うの?
300 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 21:00:16 ID:rs0xMOIa0
クラス4未満は苦しいな。 逆にクラス4あればクラス6でなくても十分使える。 とかいいつつ俺はクラス6使ってるけど。
301 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 21:03:05 ID:IL0BQE3Q0
Class 2 2MB/sec (16Mbps) Class 4 4MB/sec (32Mbps) Class 6 6MB/sec (48Mbps)
302 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 21:05:48 ID:vF+8P4g90
>>300 だよね。2GB程度なら速度重視しなくても大した事ないと思うけど、
16GBも容量あってクラス2は厳しすぎ。
303 :
292 :2010/02/05(金) 21:06:42 ID:5eHokJuJ0
>>297-298 ありがとうございます。
普通にスクロールしたり検索できるんですね。
これで心置きなく買い替えできます。
304 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 21:13:33 ID:bHQB+iEh0
3月1日に前倒ししないかな。
305 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 21:18:38 ID:CUU46ZjR0
1.CLASS2が2MB/secまでというわけじゃない件について。 2.CLASS6よりも高速なCLASS2もある件で。
306 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 21:24:35 ID:IL0BQE3Q0
保証されてるってだけの話なので。
307 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 21:26:24 ID:IL0BQE3Q0
寧ろ確実に速くてお買い得なのがあれば教えろ
308 :
277 :2010/02/05(金) 21:29:00 ID:U0pCdDO+0
>>286 まともに調べてないんだけど、アンドロイドってPersonalProfileのJavaアプリ動くの?
だとするとリナザウ時代に公開してた奴のコードがどこかに転がってるけど
あれってemacs互換な保存形式なんだよな、、
画面構成的にもキツそうだし、既存で無いなら2ヶ月以上あることだし自作するよ
309 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 21:33:36 ID:i9BveZvc0
310 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 21:46:46 ID:DnePuT2f0
今回は見送るか否か あれこれ考えてる今が1番楽しい
311 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:02:01 ID:mcnyMhhl0
発売直前に悩んでないとしたら見送り決定の場合だな。 他の端末の情報来てるだろうし。 nexus oneは間違いなく発表済だろう
312 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:08:52 ID:ulhuYWNA0
nexus oneってSIMフリーで来るの?
313 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:13:22 ID:JR14omxO0
ソニエリヲタ、万年初期ロット、人柱だけど今回は様子見 Android2.0にアップデートするかとかそのタイミングとかで docomoのスマホへの考え方とかソニエリ日本復帰の力の入れ具合とか気になって仕方がない NTTdocomoのブランド力で打ってその後放置って感じだと画lrkjgは;sぃhgそぢ;jg歩sぢ;fんふ
314 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:15:53 ID:Jow+CARa0
nexus oneも気になる機体だけど、今んとこ800MHz帯の認証取ってないからなぁ。
315 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:16:46 ID:RMvqcPr9P
>>309 sandisk、Class2しか無いようだが、実際どれくらい出るん?
316 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:18:16 ID:ulhuYWNA0
>>313 >画lrkjgは;sぃhgそぢ;jg歩sぢ;fんふ
どういう意味?
317 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:18:50 ID:9TKtaLfS0
無視しろ
318 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:20:12 ID:MRHs8blu0
とあるショップでカタログ見た。 すごい気合い入ってる。
319 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:22:48 ID:0q0gtcw10
320 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:23:10 ID:QenQ8BoP0
速度が遅いと具体的にどう困るの?
321 :
319 :2010/02/05(金) 22:24:18 ID:0q0gtcw10
322 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:25:33 ID:IL0BQE3Q0
>>320 ハードディスクといっしょ。全体のスピードの足を引っ張る。
どんなにCPU速くてもデータ読み出すスピード遅い訳だから。
323 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:29:20 ID:9TKtaLfS0
SDカードのクラス分けは書き込み速度であってだな・・・
324 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:30:20 ID:IL0BQE3Q0
325 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:32:26 ID:1Ikm6Age0
とにかく音楽データの転送なんかが遅くていらいらするわな 容量が大きいといっぱい入れたくなって悪循環
326 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:37:49 ID:wd99+74KP
327 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:40:26 ID:S7mQqIxY0
328 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:43:03 ID:RMvqcPr9P
329 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:51:13 ID:9TKtaLfS0
そんなに付属の16GBSDカードいらないなら俺が貰ってやるよ
330 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:53:30 ID:0LtKkLqD0
付いてくるだけでもありがたいぜ。
331 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 22:56:56 ID:Nacm5iLq0
これって外付けのHDDとかフラッシュメモリー読み込める?
332 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 23:10:27 ID:01q8Ow5x0
これはキーボードさえついてればなあ 惜しい
333 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 23:22:06 ID:oWH13ZccQ
開発コード名Rachaelとデザインが神すぎてアプデ来なくても許せる。 もちろんFlashやマルチタッチ対応してくれた方がいいけど絶対ではないし。 同じくデザインで選んだSH01BとSIM差し替えで両方使える日が楽しみ!
334 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 23:32:15 ID:TygrGwN10
シャープあたりがキーボード付4インチスマホ出しそうで怖い でもこれを発売日に買っちゃうんだろうな
335 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 23:33:56 ID:0LtKkLqD0
>>334 正直、SHARPはSH-01AとSH-04Aで懲りた。
SHARPタイマーは怖い。
336 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 23:39:00 ID:wd99+74KP
337 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 23:42:59 ID:V12PMMjT0
>>334 Xperia発売前にsharpから発表あるでしょ、、
338 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 23:44:32 ID:JInAG4l20
339 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 23:44:35 ID:MKQe7PCI0
テスツ
340 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 23:45:57 ID:HUTb9DLO0
シャープはガラケーよりスマホのほうが得意な気がする。 J-Phone時代シャープの携帯使ったことあったけど、ソフトがひどいもんだった。 スマホはハードさえ作れば、ソフトはほとんど弄らなくても良さそうだから 色々ギミックを加えて派手にやってきそう
341 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 23:46:46 ID:MKQe7PCI0
相変わらず流れが速くて全部に目が通せないw 今、Xperiaのスペシャルサイトで壁紙全部DLしたんだが、1280x1024サイズの白ボディーの背面が映っている壁紙だけdocomoロゴじゃなくてXperiaロゴになってる。 既出?
342 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 23:46:58 ID:wtT/T+rz0
なんで、このスレあいぽん厨と入れ替わりで 韓国面に墜ちた奴らが湧いてんの? あいぽんがスルーされるから、新しいネタ?
343 :
白ロムさん :2010/02/05(金) 23:54:49 ID:o0qrYg/i0
いちいち話を蒸し返すなよ。お前もiPhone厨や半島人と変わらないぞ。
344 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:00:00 ID:9TKtaLfS0
>>334 ネトウォーカーに3G積んで専用プラン、月額5000円ぐらいで出せば売れそうだよな
345 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:04:52 ID:CK+F7axh0
346 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:11:29 ID:JATO1k+I0
347 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:15:43 ID:UVr4XGX10
so905i使ってイーバンクで取引してます。 このスマートフォンでイーバンクを使うことが出来ますか?
348 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:15:48 ID:CK+F7axh0
>>346 知ってるけど、話の流れからSunで、って話だから。
349 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:17:59 ID:j5flCYNQ0
>347 出てない機種だから誰もわからんよ android全般の話だろうから質問スレが良いと思うぞ
350 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:19:52 ID:ENW78c380
使えるか使えないかわからんけど、イーバンクはもうダメだろw 俺も解約するかどうか瀬戸際だし。
351 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:21:12 ID:UVr4XGX10
なぜイーバンクだめ? 入金もかねかかるから?
352 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:24:25 ID:TTnD1vyc0
VISAデビットの話じゃないのかね たしか有料になるんだっけ それにしても4月が待ち遠しいわ
353 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:24:56 ID:79YJpale0
イーバンク……か。 そんなものもあったね。 今はなんといったかな。楽天?
354 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:27:07 ID:UVr4XGX10
デビットを理解していない俺には 関係ないお話です。 FXの口座にしてるので引き出せないのは困るのさ
355 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:35:16 ID:06UquoWQ0
356 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:40:46 ID:xqXJhh4s0
>>335 sh-04a、w03の文字入力は地獄のように酷かったな
前者はもう改善の見込みもないほど見るに耐えない機種だった
アクオス()笑
>>338 au向けのシャープのアンドロイド機が認証通過した
357 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:47:31 ID:eC57K1Ck0
HT-03Aを使っているのだが、Xperiaに買い換える予定 でも、メール重視なのでBTでキーボードが使いたい タッチ&トライに行った人、展示物に本体カバーなどはあったが、キーボードなどは対応予定ないのかね 2.1にアップされたら使えないかしら
358 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:53:15 ID:uBN0vgCm0
snapdragon,android,静電式のタッチスクリーン あとはキーボードさえあれば完璧
359 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:53:36 ID:cCoF0UCs0
>>357 そもそもこの機種、BTがついていないんだが。
360 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:54:58 ID:eC57K1Ck0
361 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:55:28 ID:rbJURoQb0
Nexus OneでBTキーボード繋いで使う動画があったけど、入力の取りこぼしが多くて 駄目って書き込みを見たよ。OSが上がって行けば良くなるのかもしれないけど。
362 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:56:24 ID:rbJURoQb0
あとiPadにはオプションで外付けのキーボードが用意されてて繋いで使える。 iPhone用も出るかも。
363 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:56:32 ID:0NxgQTrq0
>>360 そういう反応を見て喜んでるんだから
無視してればいなくなる
364 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:57:08 ID:cCoF0UCs0
365 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:58:58 ID:eC57K1Ck0
>>362 iPadのキーボードが使えたらいいね
その前にXperiaのBTがHIDだっけ?BTキーボードに対応してくれないとね
366 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 00:59:11 ID:79YJpale0
>>361 あれはOSでなくて、ソフト側で制御しているせいだろうね。OS側でHIDに対応すれば
さくさく行けると思うんだが。
367 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 01:00:32 ID:eC57K1Ck0
368 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 01:02:27 ID:cCoF0UCs0
369 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 01:02:51 ID:rbJURoQb0
>>366 ああ、そうなんだ。BTのことが良くわかってなくて。
iPadの奴はちなみに物理的にコネクタに繋ぐ奴でBTじゃありません。
370 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 01:03:46 ID:JTE2P8/10
>>357 プロファイル見れば良くね?
ver2なら普通に対応してるけど
371 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 01:21:32 ID:TI+rDmAC0
>>355 は
みんなOSのことばっか気にしてるけど、コロコロ新しくなるのにほんとに2.1が必要なの?
別にアップデートはできるけどさぁ。
2.1でリリースして欲しかったらコメント頂戴。
ってことでいいのか?
372 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 01:22:03 ID:79YJpale0
373 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 01:23:27 ID:96yyGnCpP
1回線moperaとi-modeって同時契約出来るの?
374 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 01:42:44 ID:8sihmdy60
>>371 >I have felt some skepticism in the air since people tend to
>have adopted quickly to Android release version as their
>context of competi(ti)veness.
>What benefits from the 2.1 release are you most interested in?
>That would be really interesting for me to get some more
>input on….
ま、そういうことだーね。
375 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 01:55:48 ID:zn2DMNI60
>>373 普通にできる
但し聞き分けの悪いショップ店員に当たると面倒なので、mydocomo推奨
376 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 02:00:42 ID:zn2DMNI60
>>150 最初のアクティベーションする時にmoperaU必要
377 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 02:14:43 ID:TI+rDmAC0
378 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 02:20:18 ID:H/MzDQrAP
Android2.0以上じゃないとFlash対応できないじゃん!って誰かコメント書いてきて 俺は英語分からないからムリポ
379 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 02:24:01 ID:HI3eOQmg0
380 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 02:27:17 ID:qnSeyZNm0
381 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 02:32:27 ID:TI+rDmAC0
382 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 02:33:49 ID:5PMf6ZSy0
お前ら 新型アイフォーンもあるのに これでいいの?
383 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 02:34:39 ID:h3FdBlXD0
新型iPhoneが出てから決める
384 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 02:38:27 ID:guLeTz530
>>55 SはGPUが310Mだし、ZはフルHDにできるからZのが上
他の部分は大体同じかな
385 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 02:39:09 ID:guLeTz530
なんという誤爆(゜Д゜)
386 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 02:40:34 ID:dhy1SugUP
ま、俺は年末にこれを実質0円で買うつもりw 新型iPhoneと比較する事もできるし もしかして、その頃はFeliCa機能もあるタイプもでてきているかもしれないし 余裕でまとうと思うよ。
387 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 02:41:57 ID:dBf2qlEJ0
>>386 年末まで待てる?
少なくとも漏れには自信がないw
389 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 02:49:45 ID:NIAkF5Tm0
どこで買うのがいいんだろ。 ドコモショップや家電量販店によって やっぱいろいろ特典ちがったりするんだろか? アクセサリ豊富だし、おまけになったりするかも・・と。 傾向としてどこがいいのか 教えてくれんですか。 いままでは何も考えず、 適当に機種変繰り返してきただけだった。
>>389 そりゃ、贔屓にしている店によるんじゃない?
量販店の還元ポイントを使いたいならそうすればいいし、
DSの中の人と懇意なら、そちらで買った方が得だ罠。
391 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 02:53:13 ID:5PMf6ZSy0
年末には新規0円とかやるのかな? 契約料で3000円 即解で1万 最低でも13000円じゃないか? それでも安いけどなー
392 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 02:53:23 ID:6cTEcQIA0
俺の妄想スケジュール 2〜4月? Google Nexus One発表→発売? 3月 iPhone OS 4.0概要発表(端末スペックだいたいの予想もつくように) 4月 Xperia発売 5月 禿android+夏モデル発表(5月でも春) 5月 ドコモ夏モデル発表(次のAndroidは秋NEC) 5月 au夏モデル発表 6月 iPhone 3G*発売(特にサプライズなし) 6月 auシャープSHI01発売(2010前半発売予定)
>>391 年末といわずに、夏のボーナスシーズンになったら
iPhoneの全員割と同じような割引をしそうな気がするが。
そこまでどれくらい出るかだろうね。
394 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 02:58:02 ID:OnHXccBF0
moperaメールとGmailはどっちが使い勝手いいの?
395 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 03:01:16 ID:eC57K1Ck0
>>376 FOMAカードを挿して、1580にダイヤル、「開通いたします。よろしければ 1を、取り消す場合は9を押してください。というアナウンスが流れるので1を押す」
以上がアクティベーション方法。ガラケーもスマートフォンも基本は同じです。モペラなくても認証可能
誰か、その気があれば、wikiにでも追加してください
>>392 auのスマホは、型番がE3X**ではなく**IXXなんだね。
397 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 03:08:03 ID:VDR5uMrx0
どっかで実機触れる? 銀座とかメディアージュ行けば置いてあるかな
398 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 03:09:51 ID:dBf2qlEJ0
>>395 アクティベートの意味が端末をGoogleサービスに
紐付ける事を意味してるのかも。
399 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 03:12:10 ID:3cmHA307Q
iモードできないんでしょ?やっぱいろいろ不便だお
400 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 03:24:29 ID:96yyGnCpP
>>375 thx
それならパケホダブルで2台で自由に使い分ければいいな
携帯サイトも必要なときは見れるわけだし
あとはメールの運用をどうするかという問題だけだな…
401 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 03:39:04 ID:bOscbB1W0
402 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 04:07:20 ID:nqyixLGh0
どう考えてもiphoneより安くできないだろうな。 半官半民のドコモじゃ。
403 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 04:37:37 ID:g2r/6DGV0
てか新型iPhone出てから決めるとかバカばっかりだな。 iPhoneとAndroidの違い多いんだからスマホ好きなら両方買えよ。
404 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 07:02:45 ID:Yoq+Mf8z0
IYHの精神だよな
405 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 07:07:27 ID:BFGOZkRw0
まあ、どんなにハイスペックだろうと周りの一般人が見たら「ソニーのアイフォン」でしかないわけで
406 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 07:21:39 ID:dBf2qlEJ0
一般人の定義が俺と違うようだ。
407 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 07:24:19 ID:LUG6W0gI0
iPodの事をウォークマンと言う人が多いのと同じだな。 うちのばあさんは、電球類はすべてナショナルって呼んでた。
408 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 07:29:34 ID:CIp1YtJD0
あー xperia買ったら絶対言われそう。 「iPhone買ったの?」
409 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 07:36:38 ID:LUG6W0gI0
「あんなのと一緒にすんなよ」と語りまくれるチャンスだなw
410 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 07:37:44 ID:oStdgcXz0
>>408 docomoヲタの俺がiPhone買ったら「東芝のヤツ買ったの?」って言われたわけだが。
世の中、あの形ならみんなiPhoneってわけじゃないよ(と思いたい)
411 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 07:43:58 ID:LUG6W0gI0
>>410 最近は携帯も機種が多いからiPhoneしか知らない層はむしろ少ないんじゃないかな。
Androidは知らなくても、google携帯という言葉は案外浸透してる。
先日は、普段あまりそういうのに興味のなさそうな上司がXperiaが欲しいと言い出して
内心驚いた。
412 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 08:12:40 ID:5Xxboy4h0
>>407 今は逆にウォークマンをiPodと言ってる輩もいますね・・・。
なんかその商品名が類似品全体を総称して言えるようにまで成長したら、技術者も喜ばしいですよね。
413 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 08:28:21 ID:d8uJCWJb0
414 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 08:39:12 ID:VkHPrGPI0
415 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 08:45:35 ID:d0qi5OAG0
>>412 会社としては、一般名称化してしまうほど恐ろしいことは無いけどね・・・。
416 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 08:55:25 ID:KY/525qN0
>>407 コピー機(複合機)をゼロックスですねわかります
417 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 08:56:26 ID:KY/525qN0
418 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 09:50:46 ID:cCoF0UCs0
ブルートゥスがついてないスマートフォンなんて初めて見たよ><
419 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 09:54:28 ID:MqrJ8Pj50
これってファミ割とかは適用外だよね? 家族間通話無料やメール無料はもちろんダメ?
420 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 09:56:24 ID:HQbwWuHs0
421 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:00:31 ID:gYuubY2u0
>>418 Bluetooth ver,2.0 + EDR
対応プロファイル A2DP、AVRCP、GAP、GOP、HFP、HSP、OPP
って公式に書いてあるの読めないの?
422 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:02:06 ID:utBpMGIjP
Sim無しWiFi不可 って本当?
423 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:11:01 ID:HKVmxSmP0
424 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:14:29 ID:VOVsls/F0
>>419 ファミ通に見えた
ってのはどうでもよくて、今HT-03AをタイプSS+bizホ、ガラケーをシンプルSS(メールホーダイ)で運用してるけどファミ割適用されてるよ
専用プランとかが出来たらわからわが
425 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:15:27 ID:UuJSwkKX0
青歯のヘッドセットどれにすっかな Jabraてどーなのよ
426 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:15:38 ID:2ps1QRYN0
これがiモード&お財布完全対応の日本特化スマホだったら神機になってたかもしれん。
427 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:21:21 ID:x2HZ0CNYP
ところでアンドロイドはMacではやっぱり使えないの?
428 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:22:53 ID:UBRsASQW0
iモードメール対応って一体いつになったら実現するんだ? するする詐欺もいい加減にしてくれ
429 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:25:17 ID:9aQ6PQEu0
430 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:31:36 ID:my/S5Q6Z0
ここ最近の通信障害はimodeメールの試験中とか ないない
431 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:39:10 ID:iXpdpewk0
>>427 使える。けど、これ用に用意されてるMedia GoってソフトはWindows版しかないみたい。
432 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:41:05 ID:sCw/jTyZ0
たった数%のマカーのシェアを獲得するために、それ以上のコストを割くわけにもいかないしね。 ただでさえマカーはiPhoneばかりだし
433 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:43:48 ID:wPTuAK5q0
>419 家族間無料通話はスマホかどうかは関係ないので適用 家族間無料メールはimodeメール限定なので基本適用されない 芋煮でimode-net使えばスマホ側は送受信にパケ代かかるけど、 家族のケイタイの方は無料で送受信できると思う
434 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:50:09 ID:7HBLaopS0
マカーでXperia買おうと思ってるやつ何人いるんだよ。 俺マカーだけど、Xperia欲しい
435 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:51:16 ID:sCw/jTyZ0
BootCampとかあるじゃん?あれでなんとかならんの?
436 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:56:00 ID:iXpdpewk0
>>435 Windowsインスコすればそりゃ使えるよw
437 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:57:03 ID:z96/kuwA0
438 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:57:15 ID:W3NOEzVw0
439 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 10:58:36 ID:7HBLaopS0
440 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 11:00:19 ID:7HBLaopS0
USBで接続しちゃえば、動画とか音楽は放りこめばいいんでしょ?PSPみたいに。 ならOSはあんまり関係ない気もする。
441 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 11:00:32 ID:wPTuAK5q0
あれ?これってUSBでパソコンに繋ぐとマスストレージ扱いになるんじゃなかったっけ? それなら繋ぐパソコンのOSなんて関係ないと思うんだが
442 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 11:01:42 ID:IR3KQdxH0
>>438 そりゃSIMフリー機でも無理だな。かわいそうに。
>>423 そうは言っても放置するとそれを信じる輩も出てくるからな。
444 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 11:11:02 ID:iXpdpewk0
MacやLinuxの人でどうしてもMedia Go使いたいって人はBootcampもだけど VMwareその他の仮想マシン上にWindowsインスコしてその上で使うことも出来るよ。
445 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 11:13:45 ID:h3FdBlXD0
営業妨害で訴えられるレベルなんじゃねw しかも過去のスレから繰り返し繰り返し言ってるから完全に故意
446 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 11:18:23 ID:sCw/jTyZ0
447 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 11:21:10 ID:tIKx+jjVP
448 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 11:25:29 ID:2Z8dp4EP0
Zスレに何事もなかったかのようにw
449 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 11:28:04 ID:qnSeyZNm0
450 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 12:06:27 ID:G36gGRDw0
451 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 12:06:59 ID:JATO1k+I0
>>449 8万台は実際売れてるほうなんだけどねぇ。。。
しっかり準備して発売したMotorolaのAndroid端末はクリスマス商戦でバカ売れ、
そのクリスマス商戦後、お金が使われない時期にチョビっとだけプレゼンして、
即ネットのみで販売なんて方法をとってんだから、8万台はかなり売れてるほうだよ。
まぁgoogleの殿様っぷりは呆れるほどだけどな。
452 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 12:14:42 ID:tlAo9t7/0
やっぱ売れてないな…
453 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 12:18:07 ID:7HBLaopS0
>>450 touchでいいかなって思って。
そのうちにモバイルルータの運用を考えてます
454 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 12:18:45 ID:guLeTz530
455 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 12:24:16 ID:UF7IB1K70
Zって何?
456 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 12:24:45 ID:0+QCBE/t0
前にも書いたんですけど、何回も申し訳ない。 timescapeで home-mixi,twitter,通話履歴,e-mail,smsが時間軸で それ以外(mixi,twitter,通話履歴,e-mail,sms)-カテゴリー別の履歴 電話の前にmixiの更新あれば、timescapeのhomeで 着信履歴の下にmixiの更新が来るんですよね? だとすると、やっぱり常時接続ですか? 個人的にすごい、気になります。 予想でもいいので、意見求むですm(__)m
457 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 12:26:49 ID:HKVmxSmP0
458 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 12:27:42 ID:guLeTz530
459 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 12:56:02 ID:2ps1QRYN0
460 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 12:58:37 ID:UF7IB1K70
兜博士が作ったやつですね。わかります。
461 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 13:00:39 ID:VTVNSiChP
ヨドとかビックカメラで予約ってまだダメ?
462 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 13:05:31 ID:bvnhFet00
463 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 13:06:34 ID:8sihmdy60
ええ。
>>459 それを言うなら可変型MSでしょうJK
>>461 発売日が公式発表されてからでないと、
予約は受けないんじゃないかな。
だから四月まで無いとみていいんじゃない?
465 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 13:16:24 ID:dhy1SugUP
>>456 出てから自己インプレすれば?
なにその予想ってw
466 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 13:34:57 ID:e1qFyYap0
467 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 13:49:30 ID:ArqcB9FDP
>>450 MacもiPhoneも持ってるが、
Xperiaが欲しい。
理由は、SBが糞だから。
今更、電波増強とかいわれてもな。
468 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:03:30 ID:bOscbB1W0
もしかしてVAIO Z餅多いのか
469 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:04:10 ID:ZSOTANeA0
アイフォーンって、価格に釣られてる人って感じで恥ずかしいよね。
470 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:04:42 ID:bOscbB1W0
471 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:07:39 ID:XtFedDkE0
>>469 そういうのは専用の板が用意されてるんだから、そっちでやってくれ
472 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:13:23 ID:OVOyk5ed0
xperiaも欲しいし、ネットブックも欲しいをだよなあ。 これにポケットWI-FI付けるとパケット料は抑えられるよね?
473 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:16:29 ID:blIXs04Q0
474 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:21:52 ID:OVOyk5ed0
あれ?つうじなかった?w ちょっと文章かんがえてくる
475 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:24:22 ID:tIKx+jjVP
>>454 放出額が半端無いなww
俺もZ欲しいが、学生なもので流石に無理。
SSD化したSZ95で当分頑張るおwww
476 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:27:39 ID:xRKycqeK0
これX-アプリに対応している?
477 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:28:42 ID:OVOyk5ed0
ネットブックとxperiaを所有した場合に、同時に、ポケットWI-FIを契約すれば、通信費の総額を低くできるかな? といいたかったのです。
478 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:31:42 ID:tIKx+jjVP
>>476 ATRAC Audio Deviceではないからx-アプリで認識するかどうかは不明。
>>477 テザリングはまだ分からなかったはず。
ドコモ側のさじ加減次第かなと。
479 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:34:29 ID:7HBLaopS0
480 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:36:12 ID:uBN0vgCm0
481 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:41:58 ID:bOscbB1W0
PocketWiFiなんてめんどくさくね・・・・? 端末一台で完結できるのがいいんじゃん
482 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:44:13 ID:xRKycqeK0
>>478 そうか、まあ今のうちにメディアgo使えるようにしとけば問題ないか。
483 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:51:32 ID:zn2DMNI60
>>387 Gmailなどは都度ユーザー認証発生するでしょ
それでも構わないんだったら「問題なく使える」けど
484 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 14:55:21 ID:5Xxboy4h0
485 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 15:13:53 ID:0ptxW1rBP
Androidのメールの問題を、禿のiPhoneは全て解決してるのが悔しい。 ガラメール、世界標準のSMS/MMS、絵文字、Googleのプッシュメール...
486 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 15:15:01 ID:Of92yDJT0
おサイフケータイ対応マダー? ( ・∀・ )/凵⌒☆ チソチソ
487 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 15:15:44 ID:bOscbB1W0
>>485 ほんとそれだよなぁ。
新型iPhone見てから決めるのもそれのせい
488 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 15:27:04 ID:mIHA7m2c0
>>432 俺数少ない(はず)のBlackBerry
でもこっちに乗り換える
489 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 15:36:39 ID:6faQ805s0
>>481 めんどくさいけど、一人暮らしならPocketWiFiを自宅PCの回線替わりも使えるし、
そういう使い方の人も多いんじゃないかな。
芋から同じような端末出してくれればそれが良いのだけど・・・
490 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 15:41:27 ID:0ptxW1rBP
>>486 SIMカードに内蔵させるtか言ってたけど、MicroSIMになると厳しそう。
491 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 15:57:50 ID:4gg15Jjj0
>>485 ガラメールに依存したいのならこの機種を選ぶべきではないね。
もう少しボトムをアップした方が良くないかな。
Moperaも統合する方向のようだし。
492 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 16:11:23 ID:0ptxW1rBP
Androidというより、docomoの問題と考えていいの? SBMから出るAndroidはOK?
493 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 16:13:08 ID:6pn2lvnm0
SBはメールは何も問題ない。
494 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 16:44:51 ID:IS7icVrk0
495 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 16:49:31 ID:DB2nKF3MO
N1マルチタッチ解禁したのか
496 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 16:50:06 ID:xS4istg60
>>434 俺もほしい。
iPhoneは多すぎてツマンネ。
497 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 16:50:52 ID:L06S9NHz0
498 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 16:54:55 ID:kB+ieH/y0
XPERIAもガンガンアップデートしてくれないかな
499 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 17:03:04 ID:LAK6pX/n0
500 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 17:03:08 ID:DB2nKF3MO
>>497 Xperiaも同じくらい頑張ってほしいね
501 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 17:15:00 ID:h2QAPM+n0
発売と同時にiモードメールに対応できないんなら、やっぱり一般にはまだハードル高いよね
502 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 17:16:30 ID:4gg15Jjj0
>>499 開発者が2.1にアップグレードする準備をしていると正式にコメントをしたのだから
そう遠くないうちにされると言うことかな。
503 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 17:19:47 ID:h2QAPM+n0
どっちかというとアップデートできるか怪しくなってきたって感じだろ?
504 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 17:23:02 ID:kB+ieH/y0
しますと確約してないんだからな。
505 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 17:29:22 ID:DB2nKF3MO
できるけど、そんなのしなくても十分な機能がてんこ盛りだと思うんだ、って内容でしょ? しようがしまいが買うけど
506 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 17:30:51 ID:h2QAPM+n0
するんだったらするって言うだろうし、こういう言い方するってことは怪しいわな
507 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 17:31:03 ID:TceFl2Wd0
ガタガタ言わずに出来るならやれって感じですけど。
508 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 17:37:43 ID:OdFe25V90
今ドコモのガラケー(笑)使ってるんだけど、普通のパケホーダイで契約してて これ買った場合って料金プランどうなるの?
509 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 17:39:39 ID:hVN0evdn0
>>508 二段階定額のパケホを勧められるだろうね
普通のパケホのままでもXPERIAは買えるだろうけど、
パケ死するぞ
510 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 17:47:56 ID:OdFe25V90
>>509 二段階定額よりちょっと安くてよかったんだけど、そうなのか。
気が変わって普通の携帯に戻ること考えてそのままにしたかったんだけど
511 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 17:55:50 ID:8sihmdy60
512 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 17:57:45 ID:Ie/EtJ7s0
おでかけ転送無いのが残念 おでかけ転送機能がついた機種を待つよ
513 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 18:01:24 ID:L06S9NHz0
いますん、とかそういうオチだろ
514 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 18:01:58 ID:vwUct1l/0
ガラケーって言葉に違和感が感じるのは俺だけか。
515 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 18:03:48 ID:FBXztVlc0
しかし発売した頃はHT03Aが2.1にアップデートしてて 最新機種なのにHT03で使えてる最新サービスが使えない 悲惨な機種に、なってそうだな
516 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 18:14:11 ID:i3DcdP2s0
>>514 日本語で。
それはともかく、iPhone信者の連中だからなあ、そんなこと言い出したの。
517 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 18:16:06 ID:IsEZS7Yo0
>>515 ht03aには無い圧倒的なマシンパワーあるんだからいいじゃん。
逆にht03aユーザとしてはとっととアップデートくらいしてくれなきゃ先行モデルとしての立場ねーよ。
518 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 18:16:37 ID:C4aLC1110
蔑称言ってる奴にろくな奴はいない。 お前らも普通の携帯を馬鹿にするなよ。 発着信履歴が分かれてたりと使いやすい面もあるから。
519 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 18:16:38 ID:B7n8Uhhf0
520 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 18:17:00 ID:HwjVHKIR0
windowsmobileでもそんなパターンはあるけど、旧機種が優位の時間は一瞬だよ。いずれ新機種にかなわなくなる。 それでも、旧機種が使いやすいと言ってる人がws003shとかをいまだに使ってるんだろうな。
521 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 18:50:58 ID:HXKY2KLs0
522 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 19:20:02 ID:3Rzj9A0+P
よーするにソニエリは2.1に出来るよと あとは各国のキャリア次第ってところかな?
523 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 19:25:11 ID:OaNC3CRe0
アップグレードしたところでマルチタッチには対応できるの?
524 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 19:26:44 ID:bOscbB1W0
525 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 19:27:40 ID:7HBLaopS0
>>522 だね・・・。
ドコモはどうなんだろ・・・って言わんでもわかるか
526 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 19:31:19 ID:JxWpxXaS0
世界先行発売!! ドコモ、頑張りました!!
527 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 19:33:32 ID:tHPWCZHe0
>>525 HT-03がやってるんだからやるだろうな
528 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 19:36:05 ID:UP6OdiCU0
3年使った古ケータイからこれに変えようと思うけど メールと通話くらいしかしない素人に使いこなせるか心配だ
529 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 19:38:04 ID:uHX1g73q0
HT-03Aはwith Googleロゴついてるからな ドコモに拒否権はない Xperiaはついてないから本当にドコモ次第だろ
530 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 19:38:43 ID:tIKx+jjVP
>>527 "Xperia"なんてカテゴリ作ってうpしなかったら詐欺級だからやってくれると俺は信じてる。
531 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 19:39:23 ID:IsEZS7Yo0
>>528 メールと通話くらいしかしないなら、大して難しいことはない
532 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 19:40:26 ID:rH0K2ZVxQ
>>492 docomoはHT03Aをアプデした実績がある、可能ならdocomo側はOKだろ。
iPhoneと違ってAndroidはPC経由しないから、むしろ弱いハゲ回線の方がヤバいかもね。
未だ残る384Kの非ハイスピード地域とかWiFi無ければどうするんだという疑問w
533 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 19:43:21 ID:zioqJbAz0
534 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 19:46:24 ID:UP6OdiCU0
ソニーがいいんだよね 今のもケータイもソニーだしXperiaのデザイン気に入ったよ
535 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 19:46:36 ID:C4aLC1110
HT-03Aはwith Googleだからdocomoが勝手に仕様変更等はできない。 Googleがアップデートすると決めたら拒否できないし、T-01Aみたいに変な制限を加えることはできない。 でもT-01Aだって6.5にアップデートしたんだから、この機種もアップデートはすると思うけどね。
536 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 20:01:06 ID:sDFAv5vM0
iPhoneがもしすごくすばらしい神機だったとしても ソフバンであるかぎり買わないわ ドコモからでるのなら買うけど
537 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 20:04:27 ID:ZO8wiJ3Q0
同じく
538 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 20:04:54 ID:m5FE/Qqk0
>>536 オレはアップルは買わない
ドコモでソニエリじゃなきゃ買わないな。
一生機種変できないとこだったよ
539 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 20:11:38 ID:x1A3J1cw0
禿も林檎も嫌いだって人多いな。おれもだけど。
540 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 20:17:36 ID:IBPIFbyR0
541 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 20:19:02 ID:5CxVXfnm0
>>514 ガラケーと貶す連中に違和感を覚えるな。
542 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 20:25:33 ID:xhyteozM0
ガラケーってiPhoneの事だろ
543 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 20:26:42 ID:C4aLC1110
だから他機種を貶すのをやめろと。 iPhoneユーザの痛い奴と何も変わらんぞ。
544 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 20:33:18 ID:rxr3uEgZ0
荒そうとしてる時点で同類だな。
545 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 20:51:55 ID:xhyteozM0
それはガラパゴスに対する差別です!
546 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 20:56:36 ID:vr2+M6xj0
SO-01Bの凄さが一目で分かる動画どこかにある?
547 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 21:00:26 ID:ZSOTANeA0
ドコモショップでJCBの商品券使えればいいのになぁ。 auからもらったやつなんだけど。
548 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 21:01:38 ID:ENW78c380
電話料金の支払い以外には使えるっぽいけどね、商品券。 電話料金の支払いに使おうとして断られたけどorz
549 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 21:01:55 ID:gCmQ91lL0
550 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 21:04:56 ID:JTE2P8/10
551 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 21:13:20 ID:zn2DMNI60
>>518 D905iを愛してやまない俺には、日本のケータイを捨てられない
その一方でAndroid端末の自由さを楽しんでる
552 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 21:13:37 ID:JcXleCKM0
553 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 21:14:50 ID:ZSOTANeA0
>>548 マジですか。
じゃ、コレの購入資金にしようと思います。
554 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 21:19:23 ID:WyjkyJCU0
禿電からBravoなりNexus Oneなりが2.0以上で出たら ドコモも対応せざるを得ないだろうな
555 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 21:27:10 ID:vr2+M6xj0
556 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 21:52:25 ID:8sihmdy60
557 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 21:58:08 ID:mVrQM6UB0
これ、イメージで本物じゃないよ
558 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:04:00 ID:8sihmdy60
無粋だねぇ
559 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:07:32 ID:UP6OdiCU0
黒買おうと思ってたけど動画見たら白もいいね タッチパネルって画面に保護シール貼ったら感度鈍くなっちゃうかな
560 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:08:16 ID:MDm43Hly0
ちょっと練習 「まだiPhone使ってんの?」
561 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:09:03 ID:vwUct1l/0
言われそうだねぇ
562 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:11:36 ID:bOscbB1W0
中の人情報によると今度出るKDDIシャープのAndroid端末よりも XPERIAのほうがいいらしい
563 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:12:17 ID:IsEZS7Yo0
まあiphoneはガラケーとスマフォの緩衝材として秀逸だろうな。
564 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:12:34 ID:UF7IB1K70
ソニエリの中の人の情報?
565 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:12:36 ID:zJO3C+8X0
iPadを顔に当てて電話してるところが見たい。
566 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:14:56 ID:QBwkNuQ10
567 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:20:46 ID:hVN0evdn0
>>559 iPhoneやiPod touchでは、保護シール貼っても
感度は全然変わらないよ
おそらくXPERIAも大丈夫っしょ
568 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:21:07 ID:jy6d+5tD0
>>559 プライバシーフィルムなんかの分厚いやつだと若干悪化する
普通のタイプなら変わらん
569 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:24:31 ID:98goLGwO0
>>565 あれを持って歩いてたら笑ってしまうわ
ま、ほとんど家で使うもんだろうけど
570 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:27:06 ID:tKxbCIzj0
iPhone使ってて、生粋のマカーなんだが、 macとレイチェルって同期できるのかね?特に音楽。 そもそもMediaGoってmac版あるのか。。。?
571 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:27:50 ID:CIp1YtJD0
iPad うちの町内会の回覧板に使いたい
572 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:29:47 ID:UP6OdiCU0
>567 >568 そうなんだ安心した
573 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:34:42 ID:bOscbB1W0
574 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:35:39 ID:MDm43Hly0
iPhone買ったんだ! 見せて見せて iPadとりだす 違うよ、これiPhoneじゃないよ えー違うのー っていうギャグだけのためにiPadが欲しいね。
575 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:39:17 ID:nHrthv8l0
>>573 もしかしてUst見てた?
俺も見てたけどw
576 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:40:29 ID:cCoF0UCs0
blackberryもiPhoneも青歯がついているというのに、この機種ときたら。
577 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:44:11 ID:bOscbB1W0
578 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:44:17 ID:+DOaEqTJ0
579 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:45:40 ID:zJO3C+8X0
モックアップはいつ出るんだ? 早く手に持ってみたい!!
580 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:46:46 ID:/Uu/92l10
581 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:48:15 ID:vr2+M6xj0
>>556 これじゃ伝わらないな
りんごのプロモはうまい
582 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:48:55 ID:+DOaEqTJ0
>>580 言われてからid抽出してみてからわかったわw
ありがとう
583 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:55:52 ID:3Rzj9A0+P
このスレで青歯無いって書く奴は単なる煽りなんだからスルーしとけ。
584 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:59:01 ID:8sihmdy60
相変わらず、ID変わる間際はレス番飛びまくるなw
585 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 22:59:42 ID:bOscbB1W0
荒らしが沸くのは人気がある証拠。 異論はみとめん
586 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:00:39 ID:0Myh4ufA0
早く出してくれないかなぁ。もう我慢汁があふれてる
587 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:15:33 ID:S/eJlnjn0
なあなあ、この機種って本当にBuletooth無いの? なんだか情報が錯綜してわからん・・・。
588 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:17:38 ID:9r70wm1z0
誰かsonicstageからmedia goに楽曲を移す方法を教えてください。 media goのライブラリフォルダにsonicstageを追加しても、 ジャケット写真しか反映されない…orz
589 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:25:22 ID:cCoF0UCs0
590 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:27:08 ID:ArqcB9FDP
さてさて、うんこみたいな自作自演は置いといて。
591 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:28:41 ID:3yEmA1dIP
Media GoってiTunesのライブラリ取り込みと フォルダの監視ができるから、その後、iTunesで音楽取り込んでも 自動的にMedia GOにも反映されるのか。 音楽はD&D転送するだろうから使う機会ないと思うけど 想像してたよりいいな
592 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:29:37 ID:64OwVplq0
>>589 無いね、だから買わないんでしょ?
もう来なくて良いよー。
593 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:30:01 ID:nHrthv8l0
>>577 違うのか。
Ustでもジャーナリストが同様のことを言ってたからそう思ったんだ。
594 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:30:20 ID:Xpc+9qQE0
595 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:34:27 ID:OSJxelw+0
あーさっさとXPERIAに機種変してSH-04Aを地面に叩き付けたい…
596 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:34:57 ID:HI3eOQmg0
597 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:35:13 ID:yIt6tDAY0
>>595 ナカーマ
俺も一年前6万で買ったんだぜ・・・
六万溝に捨てたわorz
598 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:37:25 ID:nHrthv8l0
599 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:41:08 ID:OSJxelw+0
>597-598 ちょ、俺がいっぱいいるwww あの時NOKIAがドコモ撤退してなければこんなことにはならなかったのになぁ…
600 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:46:47 ID:bl4H0Q1U0
>>598 オレは半年で見切りをつけてHT-03Aに乗り換えた軟弱者です
601 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:51:40 ID:PNGNSNro0
602 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:53:59 ID:yIt6tDAY0
603 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:55:32 ID:L06S9NHz0
>>600 なーに、半年も経てば「XPERIA、六万どぶに捨てたわ・・・・」とか言ってるよ
604 :
白ロムさん :2010/02/06(土) 23:59:07 ID:nHrthv8l0
>>600 俺はT-01Aに乗り換えそうだったが、日経の報道を信じて待ってた。
605 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:04:05 ID:dXmRY/Fv0
>>595 さっさと機種変してSHY01をたたきつけたい。
606 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:08:03 ID:pRlOZVc90
607 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:12:33 ID:T27eL2YO0
発売までの間にdocomoのサービス改善でもいいから 嬉しいニュースが欲しい
608 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:12:39 ID:pRlOZVc90
>>589 嘘吐き!!
>>594 見たらしっかり明記されてるじゃないか!!
こんな酷い嘘はく奴なんか嫌いだ!!
609 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:13:23 ID:JAyU4A/50
SH-04A使ってる奴いっぱいいるんだなw 俺も今はSH-04A+T-01Aだが、 SH-04Aはタッチパネルの感度の悪過ぎて使ってらんない。 xperiaは感度いいのかな。
610 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:16:34 ID:ZrcPSyh70
俺もSH-04A使いだが よく見てみろよ!結構かっこいいぞ!(ホワイトに限る) キーボードだって打ちやすくて素敵じゃないか・・・・・ あぁXPERIAほしい・・・
611 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:16:54 ID:sNZnIsj50
612 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:17:29 ID:OpzIykSJ0
正直SH-04Aって解像度の高さが生かされてないよね…
613 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:25:40 ID:71w2sMSZ0
>>609 ここにいる人、結構同じ機種に惹かれるんだな
ソニエリ機使って来た人と
キワモノ使って来た人の2パターン
614 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:31:01 ID:NVQaEhv10
今日触ってきた! ナゴヤドーム前のイオンでドコモフェアやってたから覗いてみて 声掛けたらXperia出してくれたよ。黒だったけど。 近くの人は是非!
615 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:31:14 ID:Va7vqubX0
俺もsh-04a使ってるわ。 ハードキーが小さすぎて使い難いし、インターフェイスがクソ。 qwertyキーボードは使いやすいんだけどねぇ。 早くxperiaに乗り替えたい…。
616 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:31:49 ID:WzjcXSai0
昔w21s使ってて今HT-01A使ってる俺はそれに入るのか? 正直タッチパネルよりジョグがホスィ
617 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:36:11 ID:Pf7RVXCg0
SH-04Aユーザーばっかだな! すいません俺もです SH-03Bには行きたくない… つかもうSHは嫌だ
618 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:38:39 ID:PnSGnZXi0
>>611 俺もSH-04AのPink Goldだw
P905iTV,SH-01A,SH-04Aと使って来て、次はコイツを狙ってる。
こいつが出てなかったらスマホはあきらめてF-04Bに行ってたかもしれん…
某所でちょっとHT-03Aのレポをして以来、Androidに惹かれてたんだけど、スペックが納得できるもんじゃなかったんだ。
入れるアプリのリストも作ったし、Gmailに電話帳もインポートした。
あとは発売を待つだけだ。
619 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:43:47 ID:wivnse3E0
>610 俺もホワイト持ちなんだが確かにKBは打ちやすいね。 でも虫眼鏡マークおしたつもりがないのに反応するのはイラっとするww マルチタスクの貧弱さもSH900iから改善されてるかと思ったらPやNの足元以下だったし。 >612 特に芋ブラウザが横表示のときにAQUOSケータイの表示が出るのが… あんな無駄スペースいらん。 >613 P2002→P2102V→P900iV→M702is→M1000→N705i→SH-04A の遍歴からいけばまぁそうだろうねww この辺でシャープ叩きやめてかっこいいストラップとかよさげなアプリでも探そうかな。 いい加減スレチだし。
620 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:47:29 ID:7fxfVBwY0
AUの時はソニエリしか使ったことなかったな ドコモに移ってからはSO905が唯一
621 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:48:42 ID:PnSGnZXi0
SH-04Aはキーボード付きだったけど、結局メールもソフトウェアキーボードばかり使ってたな〜。 そんなに長文は打たないし。 F-04BもSH-03Bも試作機は触ったけどそんなに惹かれなかったな〜。 ブラウジングはやっぱりスマホだよ。
622 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:49:36 ID:OpzIykSJ0
F→P→D→SH→P NとSOだけ使ったことなかったな。
623 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:51:23 ID:wivnse3E0
さらにユーザーがふえてたww 分割の喪が明けたし技適も通ったんだからさっさと発売しないかなぁ。 なんかドコモマーケットとかパケホ統合待ちなんていうドコモ都合なだけな気がしてきたぜ。 学割の対応の早さならもっとさっさとできるだろうに…これだから殿様商売はいやなんだ。
624 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:52:19 ID:hCHxQhUa0
SH-04Aは随分売れたしなぁ
625 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:54:30 ID:7fxfVBwY0
スレ違いかもしれないけど X10買うのは決定なんだけど今のSH-01Aを機種変するか迷ってる(2台持ちの予定) セパレート携帯どうかなって思うんだけどできること結構カブるよな SH-01Aのままかな
626 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:56:07 ID:LR3bHcUv0
煽りもNGにしてるが、それをスルーしないアホもNGにしよう。
627 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 00:58:37 ID:hCHxQhUa0
最近思うんだがスマホをガラケー以上に便利みたいに思っちゃってる奴いねぇ?
628 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 01:00:03 ID:KafnMP7wP
いないだろ…
629 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 01:09:29 ID:LpgTG4fc0
本日のNGID ID:LR3bHcUv0
630 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 01:12:10 ID:PnSGnZXi0
>>624 SH-04Aは女性受けも良かったらしいね。
その結果、後継機があんなのに…
>>625 自分はSO-01BをSH-04Aの回線で買い増しするよ。
F-04BはUIとかでダメな点が多かった。
ディスプレイユニットとキーユニットのバランスも悪いし。
だからF-04Bは見送ることにした。
631 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 01:12:59 ID:QMIrA5n00
PnSGnZXi0はpaopaoだな
632 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 01:19:55 ID:wivnse3E0
>627 さすがにそれはないだろ。 むしろWindowsMobileっぽい煩雑・面倒・ヲタ向けっていうイメージだな。 iPhoneはiPhoneってジャンルになっちゃってるから、 スマートフォンなんだろうけどそういう感じでもないし。 XPERIAもスマホのいまいち微妙なイメージを改善しないと大衆受けしなさそうだな。 個人的には大衆受けしなくていいけど、そうならないといつまでたっても寒いジャンルなのが痛い。
633 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 01:27:25 ID:2MQg9Hdg0
やっとNM205から移れる携帯が出る 久々のソニエリ楽しみ 俺みたいにER205や207使ってて楽しめてたような物好きじゃないと xperiaも無理な気がするw
634 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 01:34:37 ID:LPKepErj0
ソニーは宣伝が下手だからXPERIAは日本じゃ売れそうにないな スマホが売れてる海外では売れそうだけど
635 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 01:36:59 ID:PnSGnZXi0
636 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 01:58:42 ID:+f9E2AT30
>>627 スマホは特別なモノ、素人さわるな、
と思ってる奴はいるな。
637 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 01:58:51 ID:QMIrA5n00
>>635 当たったw
ブログいつも見てるぞ。勉強がんばれw
638 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 02:03:41 ID:CKDGSePI0
639 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 02:15:38 ID:PnSGnZXi0
>>637 ありがとうございます。
色んな方面で頑張りたいと思います!!
640 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 02:19:06 ID:FjZksJ5A0
iモードメールは対応しなくていいからMMS欲しい 途中から対応したところでアドレス変わるのめんどい
641 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 02:23:08 ID:/bXg90ZV0
>>627 将来的にはガラケー以上に便利になる可能性を秘めた端末だと思ってるw
642 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 02:32:40 ID:FIZCA19H0
>>641 多少はPCの代替になるから使い方によってはかなり便利だけどね。
特に海外旅行時とか役に立つ。(SIMフリーだとなおさらだけど)
643 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 02:45:28 ID:L/LbDw4a0
644 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 02:48:52 ID:25yK060V0
いちいちウザッ
645 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 02:56:08 ID:zGEpJ+Wq0
今WILLCOM03使っているんだけど、SBに買収される前にさっさと乗り換えようと思って機種を探してたら SH-04Aとかが近いかなと思って考えてたけど、やはりいまいちだったか。 フルキーボードついてなければテンキーすらいらないということでXperiaなんてどうかと思っていたところなのでやはりこれに決めるよ。 発売まだかなぁ
646 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 03:03:52 ID:HWmhxUnt0
発表から発売までの時間が長すぎ。 大きな会社だからいろいろあるのかもしれないけど、 こんなに待たせたら、みんな飽きちゃうと思うんだけどな。
647 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 03:11:49 ID:1DzDCUSk0
日本以外でも売るんだから準備が必要なんじゃないの? 今でもチューニングしてそうだし。
648 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 03:33:41 ID:x8rD20i90
てめぇら、良く聞け! 愛用の家電量販店にXperiaを予約しに行ったら ドコモから情報がまだそんな来てないから無理です。って言われたぞ! 本当、待ち遠しい機種だよ全く……。
649 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 03:42:39 ID:J/1QzgI10
そりゃ発売日が確定しないと無理しょ
650 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 04:03:55 ID:1DzDCUSk0
俺ドコモショップで予約したけど…。 入荷したら連絡すると言ってたから仮予約というべきか。
651 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 04:04:13 ID:6YNwMXS10
>>485 メールの環境はあっても、iPhone自体が日本語でおk状態だから
俺としてはメール端末としては問題外だな
652 :
sage :2010/02/07(日) 04:10:55 ID:P83D+zMc0
HT-03持ってる身から言うと、flash 対応しない限り、端末は何買っても 同じだね。 ブラウジングやってて、flash必須サイト見れないのが一番腹立たしい。 レスポンスはその次だね。処理が遅かったり、ブラウザでの文字入力が遅かったり。
653 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 04:32:42 ID:mNlw0eoK0
>>652 まぁ俺iPhoneだからFlash見れない腹立たしさは分からないこともないけど、
レスポンスが次でFlashが1番というスマホなら素直にT-01Aや対応してるWMでよくね?になるんじゃ?
654 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 04:55:27 ID:1NRqhuWn0
Flashって何年も前から嫌われてる存在なのに未だに滅びないよね。 PCですらFlashだけで構成されてるようなサイトは見る気失せるわ。
655 :
sage :2010/02/07(日) 05:53:40 ID:P83D+zMc0
>>653 友達が自分の勧めでT-01持ってるけど、使いにくいからANDROID欲しいって言ってるw
誰も持ってない、珍しいのが欲しいって、言ってたからHT03と候補を挙げて色々教えたんだけどね。
WMは自由度高いし、flash 見れるけど、直感性に劣るし、今のトコ、感圧式パネルだから嫌。
NEXUS 1が一番使いやすそう。Xperiaでもflash 対応来たら話は変わるけどね。
動画ストリーミング自由に見れないのが一番嫌かな?
656 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 07:54:28 ID:+CFdS27r0
>>654 それはflashがダメなのではなくて、サイトを作った人のセンスの問題でしょ
flashが嫌われている存在というのは初耳だな。そんな声が本当に多数派なんですか?
youtubeにしろ、CNNなどのニュースサイトにしろ、flashをどんどん採用していくのが現実
ネットの世界では他に比べてもストリーミングなどで便利さがあるからでは? 確かに最近のflashは高画質になる故に要求するスペックが高すぎだとは思う
スペックが高いとモバイルに重要なバッテリーの問題にぶち当たる
とにかく、Xperiaが2.1にアップされて、flash対応になればいいなあー
657 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 08:04:51 ID:nN6J9Hzt0
WMはどれもメモリに余裕がない operaが圧倒的すぎる
658 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 08:50:30 ID:1/CiYUiN0
>>117 最初は固いけど・・・、あれは問題ありだと思う。
659 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 09:20:57 ID:kPM3puMg0
nexus oneのマルチタッチってAndroidのアップデートなん? あれってXperiaでも使える?
660 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 09:24:25 ID:PmTiPrcX0
661 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 09:25:34 ID:kPM3puMg0
>>660 ありがと
androidのアップデートだったてことか
662 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 09:27:44 ID:1/CiYUiN0
>>225 すでに最終行程だから、アップデートで対応するしかあるまい。
663 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 10:06:32 ID:rz4bYGP+0
ネットの動画がHTML5化されてflash要らなくなったら、プラグインアンインストールする。
664 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 10:14:15 ID:+OZV+oyvO
SO905ics PSX バッテリー不良VAIO もはや怖いものはない さあ来いXPERIA
665 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 10:22:22 ID:K8mWEp7L0
>>663 林檎信者もそれ言ってるけど
後10年はかかるだろw
666 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 10:24:24 ID:rz4bYGP+0
>>665 YoutubeはHTML5に移行するってグーグル様が言ってるよ。
俺は動画以外のフラッシュは邪魔なだけなんで。
667 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 10:36:05 ID:U2raOQdW0
>>665 林檎信者の場合「ネットの動画がHTML5化されてflash要らなくなるだろうから、必要ない」じゃねw
668 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 10:37:58 ID:rz4bYGP+0
Linux使いだけど、最近だよ。やっとflashがまともに動くようになったの。 しょちゅうトラブル起こしやがって。しかもリソース食い。 そんなにいいソフトか?
669 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 10:39:30 ID:QJBM6vwG0
iPhoneは安いから安物のイメージがあるので、 Xperiaを買おうかと思ってるんだが、 トラックボールに変わる操作方法ってXperiaで何か提案されてるのかな?
670 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 10:40:01 ID:rz4bYGP+0
671 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 10:45:28 ID:9why/bXk0
徐々にFlashから移行するにしてもせいぜい2年使ったら買い換えの商品でFlashバッサリきられると困る
672 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 10:47:05 ID:rz4bYGP+0
別にflash無くなりはしないだろ。好きな奴だけ使ってりゃいいさ。 動画だけ見れれば俺はいいわ。
673 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 10:50:57 ID:U2raOQdW0
>>668 いいかどうかというより、使ってるサイトが多いからだろ?
別にflashが廃れたら対応しなくていいけど、現時点でflash使えないというのはデメリットになりうる。
674 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 10:55:01 ID:e2Fld9UY0
>>666 ていうか、すでにFLASH依存せず試聴できるよ、Webkitべーすなら。
675 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 10:55:27 ID:TBjZoGD50
>>669 iPhoneにトラックボールって付いてったっけ?
676 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 10:56:31 ID:rz4bYGP+0
>>673 使ってる動画サイトがflash使わなくても見れるようにしてくれると嬉しいなあ程度の話だよ。
要らんのはflashblockで止めるから。
677 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 10:57:19 ID:rz4bYGP+0
>>674 あれ、そうだっけ?flash抜いて見てみる。
678 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:07:03 ID:rz4bYGP+0
じゃあ現状でもYouTubeはXperiaで見れんじゃね?
679 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:16:10 ID:QJBM6vwG0
そうか、ピンチ操作できるようになったから新しいOSが載るなら無くてもいいのか。
680 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:21:08 ID:An3o8Qaq0
くぱぁ
681 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:22:36 ID:rz4bYGP+0
現状1.6のブラウザでYouTubeはやっぱり見れないね。ChromeLite
682 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:23:38 ID:mkdP4dkh0
デジカメ、カーナビ持ってない俺としてはXperiaがめちゃくちゃ欲しい。 で、walkmanもこれで代用してやろうと企んでたら、sonicstageから転送不可なんだね。 さらに彼女が絵文字のないメールはありえないと激怒。 まさかの携帯、walkman、xperiaの3個持ちになりそうなんだけどwww スマホの意味ねぇwww
683 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:25:09 ID:yMEYnf9O0
>>332 むしろキーボードなくてスッキリしたのが欲しかった俺歓喜w
余計なボタンは極力排除して、シンプルなのが良いよね、XPERIAは。
684 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:25:57 ID:rz4bYGP+0
あれ、Android絵文字駄目だっけ?
685 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:27:14 ID:7joxjCby0
ソニエリて携帯に良いイメージない ええ、買いますがw
686 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:27:23 ID:rz4bYGP+0
Nexus Twoはモトローラからキーボード付きで開発中って話だよ。 Nexus Oneが国内でSIMフリーをグーグル発で売り出したらTwoも売りそう。
687 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:28:11 ID:U2raOQdW0
>>676 だろ?だからflash使ってる以上、あったほうがいいのは確か。
ないならないで割り切るし、不要なものはブロックするけど、必要ないわけでもないよね。
688 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:29:34 ID:7joxjCby0
689 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:29:57 ID:rz4bYGP+0
>>687 ああ、俺の願いはflash撲滅じゃないから。
flashからフリーにしてくださいって話なので。
690 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:31:14 ID:2UywH4fRP
>>648 予約を受けるかは店次第だとは思うが、行きつけのDSは予約できた
発売日や価格が決まってなくても公式発表されてる機種なら受付するって言ってた
691 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:32:29 ID:rz4bYGP+0
>>687 でも、言っちゃあなんだけど、flash廃れたら
flashで作ってる頁も無くなるよ。それの方がいいんじゃね?
インストールしなくても何でも見れる方が。
692 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:33:20 ID:rz4bYGP+0
>>688 そっか。iPhoneは行けるから行けるとばかり思ってた。
693 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:33:55 ID:9why/bXk0
軽いやつがいい
694 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:39:52 ID:OmO6b90L0
実際発売されたら 新規と機種変更(買い増し)は いくらぐらいになると予想?
695 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:39:55 ID:QJBM6vwG0
絵文字は使える。
696 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:42:17 ID:Dey95b7A0
Linux使いなら 昔からあるやつの強さって知ってるだろう 10年分の目に見えない資産はそう簡単に崩れるものじゃない Flashが廃れるほかにも Flashがフリーになる可能性とかもあるわけで、ありえない仮定はいくらだって出せる
697 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:42:34 ID:7joxjCby0
>>692 でもさー、絵文字できないわ当然ガラメも無理だし
iphoneと違って0円でもないから
台数は伸びないだろうな・・・
698 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:44:24 ID:71w2sMSZ0
>>681 xperiaはyoutubeは専用プレーヤーで見れる
699 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:45:05 ID:rz4bYGP+0
>>696 Linuxでそんな昔からフラッシュちゃんと見れた訳じゃないから。
要らんもんは要らん。
700 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:45:54 ID:rz4bYGP+0
>>698 うん、知ってる。そこはiPhoneといっしょだね。
701 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:47:27 ID:Dey95b7A0
702 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:49:15 ID:USwaLGQE0
703 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:49:40 ID:9MZVfUV+0
これを試作品にしてauで本ちゃんよろしく
704 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 11:55:40 ID:71w2sMSZ0
(^q^)
705 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 12:10:00 ID:LPKepErj0
これflashサイト見られないの? それじゃまともに見られるサイトないじゃん
706 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 12:11:10 ID:U2raOQdW0
707 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 12:13:39 ID:U2raOQdW0
>>691 その通り。ただ現時点でflash使ってるサイトが多い以上、対応するに越したことはない。
708 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 12:22:12 ID:x/c6defN0
>>642 このスレ…っつ〜か
アンドロイドスレやWMスレに居る大半は
海外旅行と縁が無いだろw
海外で使った話が出てるのは iPhone だけw
709 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 12:23:03 ID:lKk+o5joP
HTML5(笑)
710 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 12:23:45 ID:rz4bYGP+0
これ、flash対応したのを見届けてから買った方が良い様に思う。
711 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 12:25:22 ID:rz4bYGP+0
>>709 HTML5はGoogle(笑)が積極的に推し進めてますが。
712 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 12:31:39 ID:rz4bYGP+0
713 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 12:32:21 ID:7joxjCby0
714 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 12:40:42 ID:pv+XA+lY0
リークから一年以上経ってまだ発売しねーのかよ!
715 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 12:43:16 ID:CmK6rJ7o0
Appleみたいに人を殺してまで秘密にしろとは言わんが もう少し情報は隠しておいた方が良かったかもね 待つ時間が長すぎるよ
716 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 12:46:54 ID:uDq2N7N50
>>703 孤立した規格は厳しいね…
Droidが使えるように祈っときなさい
717 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 12:48:20 ID:uDq2N7N50
>>682 受け取りはGmailが絵文字解釈できるからおk
送信は自分でアプリ入れて何とかしろ、何のためのスマホだ
718 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 12:55:04 ID:06SvDr680
この機種って、GPSは搭載されてないの?スマフォでGPSがないのは致命的でわ?
719 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 12:58:12 ID:O+/7v81T0
>>682 絵文字(笑)が無いメールはあり得ないとかぬかすアホな彼女とはとっとと別れる、というのも手だな
720 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 12:59:58 ID:rz4bYGP+0
可愛い女は絵文字打つよ
721 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:02:52 ID:BD5vyPS/0
>>718 何を見たらそう思えるのか?
お前のバカさが気になる
722 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:04:48 ID:yQ+oKSg40
絵文字がどうのこうのだけで別れること考えるとか、人としてどうなの
723 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:06:08 ID:fsDD6/TV0
絵文字がどうのこうのだけで激怒するとか、人としてどうなの
724 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:09:34 ID:8AkZetSd0
725 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:13:13 ID:x/c6defN0
俺も彼女からのSMSは絵文字だらけだよ。 コミュニケーションツールの側面を押し出しながら 標準で絵文字に対応してないとかどうかと思うよw
726 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:14:28 ID:jcvgafj+0
しかし、iPhoneとこれと2台持ちするやつならガラケーMailも絵文字もデコメも使えるけどな。
727 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:16:22 ID:9why/bXk0
スマートフォン二台持ちはちょっとなぁ どちらかと日本独自の携帯一つずつかな
728 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:16:31 ID:xO7B6EZh0
4/1から料金体系変わるから高額にならないし、 i-mode.net契約してアプリ入れれば擬似プッシュ&絵文字対応だし解決じゃないの? え?違うの?
729 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:17:52 ID:9why/bXk0
いうとが抜けてた つっても独自の機能で使ってるのおサイフくらいだけど
730 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:19:26 ID:QFOXuL/P0
>>728 料金体系変わっても上限張り付きは変わらないと思う
アプリで解決はそのとおり。mod.email使えばいいじゃんね。
731 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:19:42 ID:rz4bYGP+0
デコメってあれflash?初めて見たときちょっと感動した。 各社仕様を共通化して欲しいけど。
732 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:23:22 ID:xO7B6EZh0
>>730 月額13,650から月額5.985円に変わらないんだっけ??
733 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:26:08 ID:Dey95b7A0
>>731 おまえ本当にLinux使いか?デコメは基本的にHTMLだろ、Flashも埋め込めるみたいだけど
批判するなら批判する相手についても知っておかないと説得力ないぞ・・・
734 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:30:18 ID:rz4bYGP+0
>>731 Linux使いならデコメ知ってなくちゃおかしいか?別に知らんでもいいだろ。
735 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:30:44 ID:ELVKsCSs0
落ち着け
736 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:31:03 ID:fsDD6/TV0
737 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:33:20 ID:rz4bYGP+0
>>733 別にデコメ批判でもなければflash批判でもねえし。
なんか勘違いしてねえか。
738 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:35:23 ID:QFOXuL/P0
>>732 Bizホ契約者だと変わらない。
パケホのまま使うつもりだったのねスマフォ
739 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:35:25 ID:oBseO4MoP
>>732 元々ドコモのスマホなら5985だから変わらない
13650は普通の携帯用のプランでスマホを使った場合
普通の携帯用のプランと統合されるからそういう人だけは安くなるけど
740 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:37:18 ID:Dey95b7A0
>>737 いや わかってるならいいんだよ、ただデコメをFlashと思うような人が
Flashが今までやってきたこととか、HTML5のすばらしさとか本当に理解してるのかなぁ と
LinuxユーザがどれだけFlashを見るために苦労してたか本当に知ってるのかなぁと思っちゃってね
741 :
sage :2010/02/07(日) 13:37:37 ID:P83D+zMc0
絵文字対応はキャリアのやる気次第な気がする。 SBがiphoneに必死で対応したみたいに、Xperiaに必死になるかの話じゃない? ドコモはiモード可愛がりすぎて、スマホに本気になりきれないだけじゃね?
742 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:38:21 ID:fsDD6/TV0
>>738-739 「今まで使ってきたユーザーにとって」だね。なら変わらない。
料金体系としては、変わる。
二台使い分けするための料金は、変わる。
743 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:43:13 ID:rz4bYGP+0
>>740 俺が見た奴は結構フラッシュっぽく動いてたよ。
俺フラッシュはマクロメディア時代に買って使ってた。
その前がFutureSplashAnimatorでその前のSmartSketchから買って使ってる。
フラッシュのプラグインはadobeの奴以外は全然駄目だったじゃん。
なのでアドビが正式に出すようになってからしかLinuxでは使ってないよ。
744 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:45:03 ID:d9SMCmzT0
>>708 お前の海外旅行ってのも韓国止まりだろうがw
745 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 13:54:40 ID:USwaLGQE0
ま、絵文字がどうとか言う人は、iモード対応まで、 素直に買い増し、機種変せずにガラケー使っておけばいいじゃん どうして騒いでるのかわからんw
746 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 14:14:16 ID:QMIrA5n00
747 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 14:14:35 ID:PglYZ8C10
748 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 14:28:44 ID:rz4bYGP+0
749 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 15:10:10 ID:LPKepErj0
iPhoneもflashサイト見られないからyoutubeとかニコ動は専用アプリ入れないと見られないんだっけ?
750 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 15:10:16 ID:E8rQC+pI0
751 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 15:22:14 ID:hCHxQhUa0
>>749 ニコアプリはひろゆきが端末に興味持たないとアプリを作ってくれないw
752 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 15:41:22 ID:ARqL7/B/0
FlashPlayer10.1がくれば直で見られるんじゃね?
753 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 15:41:30 ID:OeF+x6DI0
>>723 彼女も家族も友達もいないか、いてもキモオタ男ばっか
そういうさびしい人間を相手にすんな
754 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 15:44:48 ID:/bXg90ZV0
>>738 Bizホは4/1で廃止です。
契約者は自動的にパケホに移行されます。
755 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 15:54:06 ID:rOjq6Sgi0
>>749 つべアプリはデフォで入ってる
ニコ動は入れないとダメだな
756 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:03:31 ID:ySvTgZGG0
開発やってる知り合いから聞いたが、もう量産移行してるって!
757 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:04:35 ID:LDjqY2yG0
これってiPhoneのBB2Cみたいな2CHを快適に見られるアプリとかありますか?
758 :
sage :2010/02/07(日) 16:05:05 ID:P83D+zMc0
ニコニコは再生用アプリがない。 AdownってアプリでDLはできるけどね。 ニコニコに限らず、Androidはストリーミングアプリが無さすぎるw いちいち、容量食ってまでDLしたくないってのにw ストリーミングはほぼ、Youtubeだけってアプリ市場が泣けてくる
759 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:07:39 ID:lhqq1JDM0
DS行って、予約は受け付けない・資料もないと言う店員に食い下がった。 かなり迷惑をかけた。 という夢を見た…どんだけ欲してるんだ私は
760 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:26:13 ID:TTLNrEm70
昨日辺りから禿がなんかつぶやいてるがたいして内容がないような釣りかと思って見てるがあと3時間くらいでなんかあるんか?
761 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:27:59 ID:fsDD6/TV0
龍馬伝
762 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:30:40 ID:ASAJddJd0
4月1日発売。
763 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:31:50 ID:zOj9zsbA0
バッテリーが裏のカバーと一体型になってカバー外にも端子がついた様なバッテリーが発売されると充電台がつかえるのでは?データのやり取りは出来ないけど…
764 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:36:27 ID:SLjXoaD80
iPhoneのニコ動アプリは糞だぞ あのレベルならなくてもいいレベル
765 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:37:52 ID:AsQhfBXYP
>>760 日曜日はいつもだよ
というか、このスレ的に無関係な話だと思われ
766 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:40:16 ID:BZnkxb100
>>759 このところ、間違った個人主義が台頭しておかしな人間が増えてるな。
ゆとり教育は完全に失敗だったといわざるをえない。
あくまでも他人に迷惑をかけない範囲でやらなきゃね。
767 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:45:42 ID:/bXg90ZV0
768 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:47:36 ID:qeq0OItf0
お前ら、買ったら入れるアプリって何? ・ドコモの料金案内 ・imoni ・ウィキペディア見られる奴 ・天気予報 ・乗り換え案内 ・2chブラウザ ・国語辞典、英和・和英辞典 ・青空文庫見られる奴 ・マインドマップ ・ボイスレコーダー ・GPSレコーダー あと適当なゲーム類を入れるとして、他に何かお薦め教えてくれ。 これらを入れたxperia持ってる自分を想像することくらいしか今はできん。
769 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:48:40 ID:MVm5OcxC0
ニコニコPlayerがあればFlash対応する必要ないな
770 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:48:41 ID:9why/bXk0
手帳の付録とか
771 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:48:59 ID:ktX8FhGm0
>>766 最近他人の悪い点を指摘しては自分の優位性を保とうとする人間て多いもんね
772 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:50:38 ID:nwtEcMzB0
>>756 じゃあチューニングはもうやってないのか・・・。
さてさてタッチ&トライからどこまで進化してるのやら。
773 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:51:29 ID:e/h6DKJ10
>>768 大辞林は欲しいと思った。iPhone使ってみた素直な感想。
774 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:51:36 ID:AsQhfBXYP
775 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:54:42 ID:e/h6DKJ10
>>756 おお、販売開始時の品不足はさせない気だな。
iPhoneの時は演出っぽい品不足だったけど、しっかりした対応がdocomoらしいですね。
776 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 16:58:19 ID:7joxjCby0
777 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 17:07:27 ID:AsQhfBXYP
>>775 なにかに付けてiPhone口に出すがバカなの?比較するなら同じキャリアのもので比較してくれよ
docomoで云うならSH-04Aの様にスレで大騒ぎする程の反響あって、当初は品薄店もあったよね
HT-03Aは(゚听)シラネ
778 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 17:11:17 ID:QMIrA5n00
779 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 17:19:16 ID:nwtEcMzB0
>>777 iPhone批判されるとすごい勢いで反論してくるなw
780 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 17:25:24 ID:Njy5rvUZ0
androidユーザーは、エロ動画を見るときどうしてる?フラッシュはないし、ダウンロードしたflvは見れないという話を聞いたけど。 パソコンで見れる拡張子にエンコードして見てるとか?
781 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 17:35:27 ID:jcvgafj+0
>>779 批判じゃなくて文面からするとその逆では?
782 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 17:35:29 ID:FIZCA19H0
>>708 そんなこと無いと思うけどなあ。
しかし、海外だとiphoneもそうだけどスマフォ使っている人多いよね。
ギークな人はともかく、一般人もスマフォを使いこなしていてすごいなあと思う。
雑誌とかで情報源が多いのかな。
783 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 17:47:38 ID:qWuGlLGY0
現在はFOMAのiモード端末にパケホーダイで使用中だけど、通話はあまりしない。 Xperiaが出るのを機にiモード端末をiモードメールと通話着信専用にして、スマフォ用に もう一つ回線増やそうかなと思ってる。 iモード端末は月々1500円ぐらい、Xperia側が7000円ぐらいで済むんじゃないかと思う。 今でも情報料含めて月々8000円ぐらいはかかっているからそれならあまり変わらないかと。 Xperiaのiモードメール対応ができたら元々の回線をXperiaにすればいいし。
784 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 17:50:38 ID:Tv5ImxlG0
エロ動画は最初からPCでみればいい
785 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 17:57:05 ID:p5Hgh7C/0
786 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 18:07:41 ID:M47z+tovP
787 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 18:18:20 ID:Rdodk8yc0
ロック解除したら、指定したアプリを自動実行してくれる機能とかアプリはあるのかしら
788 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 18:22:00 ID:P12hkBdF0
>>783 てかFOMAカード入れ替えでヨクネ?
パケホーダイもいっしょになるし
789 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 18:25:50 ID:7dJE6Hqw0
そうか。androidユーザーは、エロ動画をパソコンで見るんだ。windowsmobileからしたら考えられんな。嫁や彼女と布団で一緒にエロ動画見るなんてことをしないのか。
790 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 18:28:57 ID:kzZOZlKO0
791 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 18:32:22 ID:djFvw1hY0
Xperiaにカード挿してる間は新着iモードメールが見られないがな… PUSHでなくていいならiモード.netというテもあるんだろうが
792 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 18:33:26 ID:WQ0oVUAd0
HENTAI
793 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 18:34:49 ID:P12hkBdF0
XPERIAのケースってどんなのある?
794 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 18:38:41 ID:7dJE6Hqw0
つまり、できないんだね。
795 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 18:38:48 ID:oBseO4MoP
796 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 18:43:56 ID:xB+1J/w40
アンドロイドアプリで有名なのってあるの? bb2c見たいな専用ブラウザとかあるの?
797 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 18:44:32 ID:P12hkBdF0
新規でdocomoきたときって芋煮とかつかえんの? 新規でxperiaかったらimode契約とかできなさそうなんだが
798 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 18:49:28 ID:zBNHyOXt0
>>768 最近公開されたんだな>docomoの料金確認アプリ
あまり紹介されていないものでおすすめ出来るとすればこんなもんかな
・FlyScreen(画面ロック拡張)
・Gmail Notifier(Gmail着信通知拡張)
・Copi Pe(クリップボード拡張)
・mixvTweet(twitterとmixiボイスへの同時投稿)
799 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:00:36 ID:NuybbeKh0
6月辺りに出るiphoneの新機種を見て涙目ってことはないよな?
800 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:02:36 ID:rOjq6Sgi0
801 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:03:11 ID:nx3sjszW0
そんなん一々気にしてたら何も買えないって
802 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:04:43 ID:M2lVvIWT0
803 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:06:04 ID:i6PY257p0
シャープ、東芝にも目移りする奴らでてきそう。 まぁここの住人の殆どはソニエリだから物欲そそられてんだろうけど。 ソニエリはタイミング悪い優等生
804 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:07:40 ID:1ijaqIAN0
Flash載るまで待つってのも良い考えかもよ。
805 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:07:43 ID:xB+1J/w40
冬の発表でもっと凄いスマートフォン出る可能性はあるかな?
806 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:08:13 ID:p5Hgh7C/0
>>789 なんでそんな特殊なプレイを自慢してんだ?
807 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:11:05 ID:PnSGnZXi0
買いたいと思ったときが買い時さ。
808 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:12:17 ID:2UywH4fRP
>>797 iモードは機種につける訳ではなく回線契約に付けるので大丈夫だよ
809 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:17:24 ID:1ijaqIAN0
>>805 ソニエリは無いかもしれないけど、他は確実に何か出ると思う。
810 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:21:04 ID:oBseO4MoP
ドコモだけで5機種と言ってるんだから あと夏と冬に2機種ずつくらい出るだろ
811 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:22:50 ID:xB+1J/w40
エクスペリア並の端末は出るでしょうか?
812 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:23:10 ID:DUnMeWnI0
オレはiモードメールが普通に使えるようになるまで待つわ ここがきっちり整備されないと一般や女性への普及なんて夢のまた夢だろ
813 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:24:20 ID:o5M/wZd00
>>811 国内メーカはスペック至上主義だから、スペック的には同等以上が出るだろう
814 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:38:17 ID:LPKepErj0
>>812 一般女性はタチパネ文字入力を受け入れなさそう
815 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:39:08 ID:hcTnZXGV0
>>799 338 名前:iPhone774G[] 投稿日:2010/02/07(日) 19:10:55 ID:7p02lzhC0
iphoneの新機種がxperiaよりショボくて涙目ってことないよな?
これお前か?
816 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 19:50:12 ID:lEIUs2Qs0
とりあえずメモリを合算で300MB詰んでるんだから しばらくは戦えると思うんだが OSさえアップデートしてくれれば
817 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 20:16:03 ID:/lYnaF3Y0
818 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 20:35:56 ID:23EY+7lM0
>>812 これだからガラケーってバカにされるんじゃないの?
頼むから買わない買わない言うならこのスレに来なけりゃいいだろ?
819 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 20:40:39 ID:7dJE6Hqw0
>>817 これのサイトは、androidに対応しておるの?
820 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 20:42:13 ID:p5Hgh7C/0
>>819 なんでそんなにエロ動画に必死なの?変態なの?
821 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 20:48:05 ID:7dJE6Hqw0
822 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 21:06:06 ID:OeF+x6DI0
823 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 21:10:59 ID:7NcV3jAW0
Xperiaって興味はあるが、 2ヶ月も待ってられないので、 HT-03Aを購入。 買って後悔なし。以外にトラックボールが良い。 Xperiaにジョグダイアルかトラックボール付ければよいのに。
824 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 21:20:13 ID:mqJYMiJlP
825 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 21:24:48 ID:AsQhfBXYP
>>823 ここに来てる時点で後悔してるんじゃ無いの?
少し待てば良かったのに
826 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 21:26:18 ID:EDDO57+P0
後悔なしだそうだが、あえて言わせてもらおう。 もったいねぇ…しかもモッサリHT-03Aか…
827 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 21:32:32 ID:6cIYiGB30
iPhone使いだが、なのは劇場版サイトがFlashで見られなかった。 もうiPhone捨ててレイチェル買うわ。
828 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 21:37:12 ID:7NcV3jAW0
確かに 、迷ったがht03aを購入してしまった。 評判が良かったら、機種変し直します。
829 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 21:38:47 ID:ZrcPSyh70
半年以内は機種変できないんじゃなかったか?
830 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 21:40:21 ID:4Mkw0tgi0
>>664 SO903i使ってるけど3年経ってもピンピンしてるし、ガラケーの新機種にもこれを上回る魅力があると思えん。
ヘッドフォンとウォークマンと携帯に関してはソニーは高品質だと思う。
これでキャリアメールが発売日までに対応してくれれば文句なしなのになあ。
831 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 21:45:53 ID:kTsNEul60
自前のアプリ組み込むのはiPhoneより簡単っぽい
832 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 21:46:38 ID:ZOymFD/R0
勘違いしとった。この機種青歯ついてるやん。
833 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 21:49:52 ID:7NcV3jAW0
確か違約金みたいなものを支払えば機種変できた気がする。
834 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:00:13 ID:R1WQ7FgO0
みんな、iPhoneじゃなくてこっちにする理由ある?? 俺はホントはiPhoneが欲しいけど、嫁とか親がドコモだから。。。 これが意外にでかいのよ
835 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:00:49 ID:/FxcfwI40
>>830 あれオレが書き込んでる
身の回りでソニーはSO903iだけなんだけど、これは良い機種でなかなか新しいのに行けない
imodeメールさえ使えれば確かに文句なしなんだけど・・・
836 :
783 :2010/02/07(日) 22:07:13 ID:qWuGlLGY0
>>786 10年ぐらい使っているiモードのメールアドレスを今更捨てられない。
あと、書くの忘れたけどおサイフケータイは現状大変重宝しているんで。
iモードメールとおサイフケータイが両方使えない端末ではさすがに
即座に乗り換えることはできない。
あと、SBやアップル製品は絶対に使いたくない。
>>788 もちろんそうなんだけど、千円か二千円ぐらいの負担増なら、iモードメールとおサイフを温存する
2台体制の方が魅力的という風に思っている人もいるよってことで。
しかし、ケータイ2台になると、SIM差し替えであろうがなかろうが、ウォークマン(音楽プレイヤー)は立場微妙になるなあ。
Xperiaでウォークマン並の音楽再生能力は期待薄だよねえ。
837 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:07:47 ID:QJBM6vwG0
>>834 まだiPhone使ってんのかよ!って言われなくて済む。
ていうのは冗談で、逆にiPhoneじゃなきゃいけない理由もないだろ。
おんなじようなもんだから、Xperiaにしてもいいんじゃね?
838 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:07:50 ID:6zkklhe60
>>814 通勤電車でよく同じ時間帯に乗る綺麗なお姉さん(既婚)が
タッチパネルの携帯使ってて後ろから覗くのが俺の日課
839 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:11:20 ID:6htPG78I0
やめてください
840 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:13:40 ID:SH6tZ53E0
339 :白ロムさん:2010/02/07(日) 19:49:32 ID:pqxdP8e10
ttp://www.ppcgeeks.com/2010/02/06/exclusive-breaking-news-windows-phone-7-details-emerge-from-the-depths/#more-2990 -Unfortunately there will be no Flash support at the get go as there was not enough time to implement these features.
-Windows Phone 7 will only support application installation through service based delivery. (i.e Marketplace). Application installation via storage card will not be possible.
- No Multi-Task support. Applications will “Pause” when in the background, however will support notifications via push notifications.
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
841 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:16:09 ID:ZrcPSyh70
WM7もだめか・・・
842 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:16:17 ID:pxQOqCgk0
>>834 九州在住の白猫者なのでソフトバンクだけはぜったい嫌
843 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:18:44 ID:9why/bXk0
WM7クソっていうことはよくわかった
844 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:19:24 ID:ARqL7/B/0
845 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:22:24 ID:x/c6defN0
846 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:22:31 ID:EDDO57+P0
WMは本当にどうしてこうなったって感じだな…
847 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:35:40 ID:ZrcPSyh70
ゲイツは黙ってWindows作っとけってこった
848 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:35:42 ID:u1XL/8Xd0
本体幾らくらいするんだろうなあ
849 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:38:32 ID:SLjXoaD80
MSはもう駄目。Windowsとofficeしかない。 Windows7ですらMacのUIパクッた感じだし。 劣化物マネしかできない企業に落ちぶれた。
850 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:45:54 ID:pqOK+/Eu0
一般人向けの対応としては正しいな。 あとは玄人向けの抜け穴をちゃんと用意しておいてくれれば良いんだが。
851 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:46:27 ID:GMRQROAu0
MSなんて最初ッから(MSDOS)からマネだったでしょ、、、 それでも先行組のシェアを少しづつ食いつぶしていった手腕は 恐ろしいよ、、
852 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:49:33 ID:b4G4yIQL0
>>836 俺も10年選手だが今までの回線をメール&おサイフ用(1000〜2000円)
新規をXperia(7000円)にするとプレミアクラブのポイント5倍がもったいないので
メールは芋煮とやらを使ってとる事にして既存回線をXperia用に
新規をおサイフ用(カード情報の移行が手間だけど)にして
長期契約の旨みも無駄にしないつもり
貧乏くさい話かもしれんが
853 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:53:36 ID:pqOK+/Eu0
>>852 フェリカだけならSIMなしでも使えるから、今使ってる機種をそのまま続投したらどうだろ。
つか単品のフェリカじゃ駄目なのか?
854 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 22:58:30 ID:QJBM6vwG0
>>853 サイフにカード1枚入れておけばいいだけの話だしなぁ。
お財布ケータイが無いととか言ってるやつ、アフォかと思う。
まあ、お財布ケータイ使ってるのは全体の25%だし、
それ以上の人間が必要ないと言ってるのでそういう人もいるってレベルか。
855 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:01:30 ID:RVyJV1Dl0
856 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:01:56 ID:pqOK+/Eu0
>>854 いやいや、使ってみるとこれが結構便利なんだよ。
必須かっていうとそうでもないけど。
857 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:04:26 ID:1ijaqIAN0
25%のソースが見たい。2.5%じゃないのか。
858 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:05:55 ID:fsDD6/TV0
だな
859 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:07:00 ID:fsDD6/TV0
しまった・・・レス番飛びすぎw
>>851 だな。
860 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:07:02 ID:o5M/wZd00
>>854 そうだけど、付いてるなら確実に使う。
suica、Edy、Geo等々複数カードを持たなくて済むし。
861 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:07:55 ID:ej8y1cXQ0
auから脱庭してxperia買う予定です。 SIM入れ替え二台持ちよていなのですが安いおすすめ機種ないですか。 赤外線ついてたらなんでもいいです。
862 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:09:14 ID:M7oVOV470
一番要らない機能は?っていう質問に ダントツ一位で財布ケータイって答えたっていう調査なら知ってる
863 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:12:35 ID:fsDD6/TV0
864 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:13:04 ID:CKDGSePI0
WMのフラッシュってブラウザ次第じゃないのか? OSが対応しないとフラッシュってダメなの?ブラウザぐらいでしかフラッシュ使わないのになんか不思議 WMは苺にビジネス層食われたしヲタしか使わないね
865 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:13:23 ID:U1cvVzXw0
>>851 先行組のシェアを一気に食い荒らしただろw
真似っこosな話をするとLinuxもBSDもまんまパクってて経営困難な危機に何度も敵陣営から援助受けてきた企業が何?って話しになるなw
866 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:13:57 ID:o8QXF+Fp0
あと2ヶ月以上我慢できん。 とりあえずHT-03Aを新規0円で買って2ヶ月遊ぶ。 Xperiaが出たら、現在使用中の機種に買い増し。 違約金払ってHT-03Aの回線解約。 HT-03Aをオクで売っ払う。 こんな妄想を抱いてるんだけど、違約金っていくらかかる?
867 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:14:29 ID:e2Fld9UY0
>>859 有望な技術は買い取ってポイ捨てってやってきたしな。
868 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:15:02 ID:b4G4yIQL0
>>854 セブン以外のコンビニ利用、近所にデカいイオンモールがあると
DCMXが便利すぎて手放せない
あとマックのかざすクーポンは見せるクーポンより割引率が高いものが多い
プリペイドならカードでいいと思うがポストペイ前提だとおサイフケータイないと不便
869 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:16:27 ID:QJBM6vwG0
>>857 ああ、すまん。
いちばん使っている年代でも25%だから、
全ユーザーとしてはずっと低いだろうね。
イラネ!っていう人が圧倒的に多い・・というのが正解だった。
870 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:17:37 ID:PnSGnZXi0
>>861 何でも良いならL-03Aとかどうかな。
赤外線は対応しているし、現在店頭販売しているモデルではかなり安い方だし。
国内メーカーなら在庫少ないと思うけどN-03AとかP-03AとかSH-02Aが安くなってるよ。
871 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:24:21 ID:23EY+7lM0
iPhoneで4000万パケ ドコモデータ端末で月平均1.5億パケ こんな感じだけどXperiaテザでも5980円で済むかな?
872 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:26:30 ID:T27eL2YO0
おサイフケータイも便利なんだけどね。ただこれグローバルモデルだし 諦めるしかないわな。
873 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:26:34 ID:ej8y1cXQ0
>>870 Xperiaが発売直後にMNP割引とかありますかね?
もしなかったら先にMNP割引かなんかある機種で安く脱庭して、4月に入ってからxperiaの機種だけ買い足せますかね?
874 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:26:43 ID:IzJ+UCJTP
>>871 ドコモは青天無かったんじゃなかった?上限13.5kだったような。
875 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:27:12 ID:SBLg2zZy0
>>853 え、SIM無しで使えるの?
おサイフケータイてSIMと紐付いてるよね
876 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:27:35 ID:nwtEcMzB0
>>871 マジで??
オレ頑張ってもドコモで月300万パケットしかいかないんだけどww
877 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:27:51 ID:djFvw1hY0
テザリングできるかどうかなんて現時点で分かるわけねー ドコモ的にはPCデータ通信には別途上限を設けている以上、 無条件でテザリングを許すつもりは毛頭ないだろうし。
878 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:27:52 ID:L62xfuDk0
879 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:28:02 ID:kzZOZlKO0
880 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:29:03 ID:vg3xnHdT0
>>854 いや1枚じゃ足りないし
SUICA、iD、quickpay、Edyその他ポイントカード
881 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:30:07 ID:EBiArsQrP
おサイフ要らない人には無駄な機能と言うが スマートフォンだって要らない人には無駄な端末だよ。 自分が必要ないからって既に多くの人が利用してる機能を無駄と言い切るのはどうかと思うね。 ただ現実としてXperiaにはおサイフ機能無いんだから無い前提で語るべきだとは思うけどね。 俺は今使ってるP906iと1つのFOMAカードで併用するつもり。
882 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:32:56 ID:IzJ+UCJTP
883 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:33:37 ID:IzJ+UCJTP
>>877 テザできたら神なんだけどな…実家帰るときにネットし放題はでかい。
884 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:35:09 ID:23EY+7lM0
885 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:35:17 ID:lOH8Cf4h0
今日ドコモショップにいったついでに 偉そうなおっさんに聞いてみたら 4/1発売と聞いてるが、遅れる可能性はある 値段は正式には聞いていないがサポート割?でも3万超える 予約は数件受けている カタログはまだない。A4のペラ1枚のならある とのこと
886 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:37:31 ID:QJBM6vwG0
>>885 > 値段は正式には聞いていないがサポート割?でも3万超える
頭金3万、残り3万だけど2年使うならタダみたいな感じかな。
一括なら6万ぐらいか。
887 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:39:20 ID:CKDGSePI0
データ通信量の自慢とかNEETとか暇っていう裏返しだろ、自慢げに言うのは恥ずかしい
888 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:40:32 ID:o5M/wZd00
>>885 むしろ4月1日だったら、本当はもっと早く出せるのに新プランのために発売日合わされたのかと思って鬱だな。
889 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:43:43 ID:hcTnZXGV0
>>854 カード1枚でモバイルSuicaとEdyとヨドバシとビックカメラとJALICとANAアプリとiDとQUICpayがまかなえればそれでもいいけどねえw
まあFelicaなんて日本と香港のオクトパスくらいでしか使われてない規格が世界中で売るスマフォに載るはずはないから、
すでにドコモのガラケーと2台持ち確定なんで気は楽ではあるな
どうにかして1台にまとめないと、って悩まなくて済むw
890 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:44:28 ID:kzZOZlKO0
>>888 日本のX10は発売早い方なんじゃないか?
891 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:45:00 ID:IsjkLPdk0
なんか金持ちなのかセコいのかわからんな。
892 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:46:21 ID:zGEpJ+Wq0
金持ちほどセコいぞ。 だからこそ、金が貯まるんだろうけどな
893 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:47:36 ID:8ZelXOnq0
test
894 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:47:58 ID:M7oVOV470
ドイツはもう発売しているんじゃなかったっけ?
895 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:48:30 ID:IsjkLPdk0
2台持ちしてる人ってどっちもスーツのポケットに入ってるの?
896 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:51:03 ID:yQ+oKSg40
>>862 要らないんじゃなくて、正確には「使いこなせていない」、だろうけどな
897 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:51:21 ID:4Mkw0tgi0
最近興味本位で使い始めたUbuntuがウィンドウズより出来がいいと思うので、 Android携帯がもっと流行ってLinuxデスクトップも普及してほしい。SonicStageやMediaGoもウィンドウズでしか使えないし。 キャリアメールに対応してないのは仕方ないのでしばらくガラケーと2台持ちにして、Xperiaの購入はお布施と思う事にした。 HT-03Aはスペック的に至らない所があるから、この機種にオープンなドコモiPhone的な物となってもらう事を期待している。
898 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:51:40 ID:SBLg2zZy0
>>889 今はNFCがあるからtypeAもtypeBもソフトだけで対応できる
海外では日本以上に普及してないだけ
899 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:54:22 ID:23EY+7lM0
900 :
sage :2010/02/07(日) 23:54:39 ID:P83D+zMc0
お財布ケータイか・・ クレジット使わない自分はマックのクーポンアプリ位しか実害無かったな。 電子マネーは首都圏に住んでる限り、Suica最強だし、あえてアレコレ手出ししようと思わないんだよね。 田舎に行ったら、Edy便利そうだな、って程度。 ナナコ、ワオンはスーパー系列オンリーだから欲しくないしw
901 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:54:48 ID:QJBM6vwG0
>>890 開発自体は何年もかかったらしいけどね。
携帯に限らず、規制と独自仕様で海外メーカーを国内から締め出してきたのはいいが、
国際競争力のない商品と販売の駆け引きができなくなったメーカーが
市場から消える日はそう遠くないだろうな。
902 :
白ロムさん :2010/02/07(日) 23:55:08 ID:hcTnZXGV0
>>898 それについて詳しく解説してるblogがあったけどどこだったかな・・・
コメ欄と本文追記でNFCうんぬんが解決策の回答にはなるorならないって議論してて面白かったな
903 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:00:07 ID:hcTnZXGV0
904 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:01:41 ID:djFvw1hY0
ウォークマンとしての使い勝手がどの程度かが気になるな… 現行のケータイって(それこそiPhoneのように)音楽再生機能が 充実した機種がないんだよね。 外出時に持ち歩くことが多いこの2つをひとつにまとめたい人は 結構多いと思うんだけど、ケータイはヘッドフォン端子からして 独自コネクタから変換する必要があるし、 曲を探すのにも苦労する操作性だし。 せっかく高精細ででっかい画面載せてるのに勿体無いったら。
905 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:06:34 ID:X8DqHzB90
∧ ∧ / ヽ ./ .∧ / `、 / ∧ /  ̄ ̄ ̄ ヽ ででん でんででん ででん でんででん ででんでんででん チャン ( ̄ ̄ ̄ ̄ 月曜日  ̄ ̄ ̄) ででん でんででん ででん でんででん ででんでんででん ポン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ちゃっちゃっちゃちゃらっちゃ〜 ちゃっちゃちゃらっちゃ〜 /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / ヽ::::::::::: \___/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
906 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:09:53 ID:XxmRvi3s0
土日出勤した俺には関係ないな しかし平日のしかも日曜は過疎ってて楽しくない
907 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:12:13 ID:v2Efwze20
日本語でおk
908 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:12:45 ID:XxmRvi3s0
疲れてんだよ、察しろ
909 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:14:27 ID:6LDqlMMk0
月火休みの俺にも関係ないな
910 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:15:01 ID:fNPFoU3o0
音楽再生はBluetoothでいいわ Xperiaに限らずケータイにケーブル繋げるのは煩わしい
911 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:16:20 ID:PMjWwqfU0
iPhoneって音楽再生機能充実してんの?
912 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:17:44 ID:L+HGvCAH0
913 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:18:26 ID:XxmRvi3s0
>>910 充電めんどくさいから嫌
あんなので音楽聞くと本体、子機ともに電池食う
914 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:21:17 ID:gyV8p9320
915 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:26:28 ID:hm6lKBXl0
916 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:27:36 ID:IyB2k6N40
スマフォは只でさえ電池喰うのに音楽再生迄は期待してないな まぁ音楽はnanoで聴くし つか、X10は4インチFWVGA液晶だし電池保ちがどうか気になるね N1は有機ELのお陰でかなり省電力化してるみたいだけど
917 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:34:23 ID:/nSEIN2c0
>>872 >これグローバルモデルだし
MMS削られちゃってるけどねw
918 :
sage :2010/02/08(月) 00:34:58 ID:u52Jb7Cm0
>>912 駅の券売機かコンビニ(ローソンやらファミマ)でやってますよ。
定期兼用で磁気カードタイプSuica使ってる。
通勤範囲外へ行く時や急いでる時は便利。
財布の定期入れるトコに入れてるから違和感全く無し。
昔は通勤時にケータイで改札通ってたけど、財布の方が馴染むね。
ケータイはラッシュで落とすと怖いしw
919 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:35:32 ID:6LDqlMMk0
どうせバッテリー複数持ちするんでそ? それでいいじゃない。
920 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:49:33 ID:yNXcRSfJ0
>>894 ドイツは4月にT-Mobileから。
UKも4月でVodafoneから。
921 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:52:19 ID:qO1eMII00
>>915 HT-03Aだが飛ばないぞ。
音楽聞きながらブラウザや他のアプリ起動しても問題ない。
ごくたまに飛んだような気もしないでもないが、その程度だ。
マルチタスクの威力?
今日は1日聞いてたが1度も飛ばなかった。
ちなみにDRC-BT30Pでの実績。
922 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:53:38 ID:hm6lKBXl0
>>921 それが飛んでるんだw
HT-03Aは通信してるせーかイヤホンでも飛ぶし
923 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 00:56:40 ID:iSn4ZErI0
>919 最近はドコモから出ているeneloopモバイルパックを つかっている。 すぐ使うときはコードつけながらになってしまうが バッテリーを複数持つよりはスタミナがあると思う。
924 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 01:02:22 ID:AHaKWuRa0
925 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 01:03:36 ID:YsfwsKFd0
アンコウみたいな顔しとるな
926 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 01:03:58 ID:qO1eMII00
>>922 いや、ごくたまにっていうのは1ヶ月半で2,3回あった程度
重い処理してても関係ないから、無線のノイズとか環境の問題かも知れない
検証中だが再現性が無いのと頻度が少ないので今のところわかってない
927 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 01:06:31 ID:hm6lKBXl0
>>926 なんだかんだ言ってもやっぱ無線より有線最強ですよ
928 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 01:06:36 ID:HpWoybht0
>>924 キムチ臭い整形顔だといえど、むさいおっさんじゃ勝てないな。
929 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 01:18:58 ID:qO1eMII00
>>927 所詮MP3だからなぁ。WAVからMP3にすると明らかに大幅に劣化する。
音の良いウォークマンは機種が限られ、
iPodなんかで聞くなら有線だろうがなんだろうが関係ないレベルだろ。
それならうまく音を作ってくれるような製品の方が聞きやすい。BOSEのような方向性だな。
930 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 01:21:53 ID:XxmRvi3s0
EQで自分好みにすりゃいいだろ条項 音質云々依然にただこういう機器はホワイトノイズのと出やすいからそもそも向いてない
931 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 01:28:10 ID:9b13ORiD0
>>924 美女で釣ろうって気が微塵も感じられないあたり逆に好感持てるじゃないかw
932 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 01:30:42 ID:gKvDwCDl0
>>915 さすがにこの機種は飛ばないでしょHT-03Aは飛ぶけど
N1も全く飛ばないし
933 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 01:56:14 ID:J7AG4nIa0
この機種青歯がないんだよね。残念なことに。
934 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 01:56:59 ID:qO1eMII00
あるよ
935 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 01:58:05 ID:n5dvURHB0
また来たのか
936 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 01:58:09 ID:mbE1B9FG0
ずっと青歯ない青歯ない言ってる奴だろうからほっとけ
937 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 02:00:15 ID:aIuZZ1UI0
無視できないやつも荒らしとみなす
938 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 02:00:19 ID:ffq9Gquk0
藍牙ならあります
939 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 02:02:24 ID:qO1eMII00
無いと思うやつがいたらかわいそうだろ
940 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 02:41:47 ID:bDgz0OqV0
先に言っとく。 次スレはPart27です。間違えないように
941 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 03:00:47 ID:+t1SZW6c0
>>939 確かにウソも言い続ければ真実になるみたいな話もあるよな・・・
942 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 03:02:26 ID:bDgz0OqV0
某国には、嘘も100回言えば真実になるっていう諺があるしな…
943 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 03:09:42 ID:SDeBTLDT0
息を吐くように嘘を言う民族のことか。
944 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 03:22:57 ID:n5dvURHB0
945 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 03:24:33 ID:2UMFgMCN0
次スレ行きます。
946 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 03:25:01 ID:n5dvURHB0
947 :
945 :2010/02/08(月) 03:26:19 ID:2UMFgMCN0
ダメでした・・・。
948 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 03:31:18 ID:n5dvURHB0
もういっこ
>>5 をテンプレに入れといてください。
ってこれに青歯のことは書いてないんだな
書いてあってもどうせ来るんだろうがw
>>947 乙
スレの勢いも落ちついてきたし、1000までには立ってくれるでしょう。
949 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 03:33:34 ID:bDgz0OqV0
では拙者が立ててみるでござる
950 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 03:35:35 ID:bDgz0OqV0
駄目だした…
951 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 03:36:41 ID:6uV7s0hL0
次スレトライします。
952 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 03:40:32 ID:6uV7s0hL0
953 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 03:42:36 ID:qO1eMII00
954 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 03:45:15 ID:n5dvURHB0
955 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 04:03:13 ID:A2EpNoq+0
956 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 04:46:01 ID:2UMFgMCN0
957 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 04:46:40 ID:XcB7uu7W0
明日研究室の希望出しに行かないと・・・。 結果どこがいいのかわからん・・・。
958 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 04:48:03 ID:R5JD+0Rz0
959 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 04:55:36 ID:XcB7uu7W0
>>958 ぁ誤爆じゃなくて,どうせ今の時間帯は過疎ってると思ったのでつぶやいてみましたwww
960 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 05:24:21 ID:QZZQsw/20
rapid混みすぎ
961 :
318 :2010/02/08(月) 07:25:40 ID:TYuraZ8Z0
>>885 先日 修正前のパンフ見せてもらったよ。
12ページくらいあった。
962 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 07:29:04 ID:R5JD+0Rz0
963 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 08:19:11 ID:YKUG4oRIP
テンプレに青歯あるって書いても
>>718 みたいにGPSとか言い出す新手が出るし
多分そのうち「コンパス無いんだよね」とか「無線LAN無いとかありえん」とかやるんだから
スルーが一番だよ。
964 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 08:22:36 ID:2UMFgMCN0
まだ2か月もあるよ。 発売までに何スレ行くかな。
965 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 08:58:45 ID:nfeZjOp+0
埋めるついでに聞きたいんだけど、MMSってアプリで対応できないもんなの?
966 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 09:01:26 ID:1SDuTAUU0
967 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 09:20:44 ID:gqH3H+Xe0
>>965 そもそもi-modeメールがMMS規格じゃない
968 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 09:28:38 ID:Mxq6gfLn0
969 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 09:30:41 ID:ivTBLDhZ0
>>967 i-modeメールがMMS規格じゃないのは百も承知で
ドコモのガラケーでも海外のスマートフォンユーザーの友人とかにMMSでメールと写真を送ることはできる
なので、>965の質問はXperiaがドコモの仕様でMMSをわざわざ削除しているが、後からMMSのアプリを入れることができるか?
との質問では?
970 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 09:33:28 ID:gqH3H+Xe0
971 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 09:37:37 ID:dyRHefOyi
SIMフリー版をかってソフトバンクで使うつもりの俺がいる。
972 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 09:43:14 ID:QZZQsw/20
SIMフリーって言いたいだけだろ
973 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 09:49:16 ID:ivTBLDhZ0
>>970 ドコモはわざわざMMSを削除しているため、もしかするとMMSのアプリをインストールしただけでは無理な可能性もある
海外のXperiaの動画を見ているとMediascapeと連動してSMS,MMS,facebook,twitterなどを利用できるのが
他のアンドロイドとは違う最大の売りでもあるようなので、その売りのひとつのMMSを削除したドコモ仕様はMMS使えない仕様かもしれない
実機を触った人は試してないのかな
974 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 10:00:41 ID:nfeZjOp+0
>>969 すんごい的確。ありがとうございます。
そういうことです。
975 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 10:11:07 ID:xqmiAnzk0
おまいらのおかげで今回は見送る事にした。 夏に期待するぜ!
976 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 10:14:45 ID:QWU/xaoYP
MMSが標準化したころには新しい機種が出てて買い替えてるんじゃないの? 自分は同じ機種を1年以上使う自信はないw
977 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 10:22:48 ID:U7qMvATp0
俺的には・・・ 見た目がXperiaのソニエリ製ガラケがドコモから出ればそれで万事OK。
978 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 10:39:51 ID:YsfwsKFd0
xperiaでiアプリですか 正直言っていりません
979 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 10:40:18 ID:ivTBLDhZ0
でもさ、世界標準のMMSをわざわざ削除するドコモの神経が分からないし、 それに応じるソニエリのポンコツさもうんざりだな 逆に日本のドコモ仕様は今のところMMSに代わる独自のi-modeメールに対応するってわけでもないし 山田社長はi-modeメールに関して現状適当な希望的願望を述べてるだけだし 死んでもiPhoneは買わないけど、SBMは絵文字とか日本ユーザーの要望を満たしているところだけは褒めたいね 電波状況とか、SBMの糞さはあり得ないけど、唯一褒められるところはある
980 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 10:43:30 ID:JKbhEdtP0
i-modeメールに対応させるのが面倒なら、 PCメール拒否の設定をサクッと廃止してくれりゃーいーんだ!
981 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 10:44:55 ID:z2D4VmZR0
今更無理だろ 苦情が山ほどくると思う
982 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 10:48:39 ID:6VXpun8Hi
なんでmovaからFOMAになる時、MMSに切り替えなかったんだろう
983 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 10:58:07 ID:ivTBLDhZ0
世界標準のMMSをかたくなに拒否したため、携帯を作っている日本の電機メーカーも 世界の競争から脱落 ノキア、モトローラに加え、韓国勢や他のアジア勢に市場を奪われ、入り込む隙もない状況 そりゃ日本経済も衰退するわ
984 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 11:01:35 ID:Wx163uQF0
>979 969もなんか誤解してるみたいだけど、消したのは嫌がらせじゃなくて 現状foma網でmmsが使えないからだよ imodeメールから他キャリアにmmsが送信できるのはサーバー側で転送しているからであって 端末がmms送っているわけじゃない mmsのクライアントがインストールできたところで シムロック外してmmsに対応している他のキャリアのカードささない限り無理
985 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 11:01:38 ID:/6gEpx2B0
>>979 まぁ使えない機能を残しておいても混乱するユーザーもいるでしょうし。
(そんなユーザーがこの機種を買う事自体がどうかと思うが
>>983 まったくだ
986 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 11:02:48 ID:V3ITV4mo0
>>963 わかりきってることを「○○ないんだよね」とか書いたり
突然iPhoneの批判はじめるのは普通に荒らしの
手口だからスルーしてもらいたい。
987 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 11:08:55 ID:QZZQsw/20
>>979 ポンコツワロタw
ソニエリはこのまま赤字のままいくと、後10年もつかな。
携帯事業撤退なんてニュースは見たくないな。
988 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 11:09:51 ID:8yevlI3X0
FeliCaさえついてくれてたら…
989 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 11:12:24 ID:ivTBLDhZ0
>>984 imodeメールから他キャリアにmmsは送信できませんよ
MMSの送信にi-modeメールは関係ない。国番号+相手携帯番号+@mms-i.jp (添付写真データ) それとメール文
990 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 11:18:48 ID:V3ITV4mo0
991 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 11:32:00 ID:8yevlI3X0
>>990 いや、俺は本当にFeliCaさえついてくれてたらと思ってるんだが?
992 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 11:36:16 ID:sazXkOZR0
993 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 11:38:46 ID:P3XBo3p10
お前ら自分とこの板帰って上げられちゃってる糞スレ見てこいよ。 もう串刺し状態だぞ。
994 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 11:41:25 ID:k8+5KFOI0
MMSMMS言ってる奴も荒らしだろ、 ドコモ自信MMS対応してない上にSIMロック端末なのに、 何故MMS消すの糞だ何だ言ってんのよ。 ドコモがMMSに対応したらMMSアプリを後に配布すればいい話だし。 全く持って意味がわからない。
995 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 11:44:57 ID:ivTBLDhZ0
>>994 ドコモはMMS対応してる。国際MMSを送れる仕組み
だからMMSアプリを消す必要はなかった
あなたの書き込みのほうが、全く持って意味がわからない
996 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 11:59:25 ID:5j2EBq580
>>995 国際MMSの仕組みわかってる?
普通のMMSと全く違うことわかってる?
997 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 12:02:14 ID:BibFh9lK0
はやくだしてちょぉ〜 買う気失せる
998 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 12:04:49 ID:UzTWEq9M0
梅梅
999 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 12:07:56 ID:/1JG2/Dy0
うめ
1000 :
白ロムさん :2010/02/08(月) 12:08:05 ID:lFRGZAwY0
うめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。