【XPERIA】 docomo SO-01B Part 22 【X10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
■docomo 製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html?ref=gp_top

■ソニー・エリクソン公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html

■docomo プレスリリース
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/100121_00.html?ref=nr_index

OS: Android 1.6
CPU: Qualcomm SnapDragon 1GHz
ROM: 1Gbyte
RAM: 384Mbytes
約4.0inch フルワイドVGA 854(縦)x480(横) / TFT 65536色
連続待受時間 3G: 約300時間 / GSM: 約230時間(docomoプレスリリースより)
連続通話時間 3G: 約290分 / GSM: 約270分(docomoプレスリリースより)
ワイヤレス: IEEE 802.11b/g, Bluetooth
オートフォーカス対応CMOSカメラ: 約800万画素
接続端子: microUSB / 3.5mmステレオフォンジャック
色: Sensuous Black / Luster White
重さ: 約139g
高さ 約119mm×幅 約63mm×厚さ 約13.1mm

microSDHC 16G付属

■アプリケーション / サービス:
【Sony Ericsson独自アプリケーション】
Mediascape、Timescape、TrackIDR(楽曲検索)、PlayNowRなど
【GoogleTMサービス】
GmailTM、GoogleTM Talk、GoogleマップTM(ストリートビュー機能つき)、YouTube、Androidマーケット
【ドコモ独自アプリケーション】
ドコモマーケット、ポケット羅針盤

■Sony Ericsson - Xperia X10(英語)
http://www.sonyericsson.com/cws/products/mobilephones/overview/xperiax10 (音量注意)

■Sony Ericsson 製品開発blog - Xperia X10
http://blogs.sonyericsson.com/products/category/xperia-x10/

■まとめWiki
http://docomowiki.net/so01b/

■前スレ
docomo SO-01B Xperia Part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264233711/
2白ロムさん:2010/01/27(水) 01:50:08 ID:RAeVCEvF0
■過去スレ
docomo SO-01B Xperia Part21 (実質 Part22)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264233711/
【XPERIA】 docomo SO-01B Part 21 【X10】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264233656/
【XPERIA】 docomo SO-01B Part 20 【X10】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264085289/
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part17 【X10】 (実質 Part19)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1263992813/
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part17 【X10】 (実質 Part18)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1263992515/
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part17 【X10】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1263992470/
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part16 【X10】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1263721453/
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part15 【X10】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1263393435/
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part14 【X10】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1262960562/
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part13 【X10】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1262422624/
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part12 【X10】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1261651856/
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part11 【X10】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1261062212/
docomo SonyEricsson Xperia X10 Part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1260282951/
docomo SonyEricsson Xperia X10 Part9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1258252545
docomo SonyEricsson Xperia X10 Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1258119483/
docomo SonyEricsson Xperia X10 Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1257779439/
docomo SonyEricsson Xperia X10 Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1257271340/
docomo SonyEricsson スマートフォン Rachael Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1257106015/
docomo SonyEricsson スマートフォン Rachael Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1256638692/
docomo SonyEricsson スマートフォン Rachael Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1255145340/
docomo SonyEricsson スマートフォン Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1252229297/
【Rachael?】docomo SO-01x Part1【XPERIA?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1251291642/
3白ロムさん:2010/01/27(水) 01:50:53 ID:RAeVCEvF0
ドコモ、4型タッチ液晶Android端末「Xperia」を4月発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100121_343726.html

【フォトレポート】NTTドコモ、ソニー・エリクソン製Android端末「Xperia」発表
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100121/1030841/

ドコモ、ソニー・エリクソン製Android端末「Xperia」発表
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100121_343668.html
4白ロムさん:2010/01/27(水) 01:51:34 ID:llDIM4Za0
テンプレは>>2までな。
>>3はまとめ入りで。
5白ロムさん:2010/01/27(水) 01:51:39 ID:RAeVCEvF0
すまん。
前スレが重複流用とは知らずに22にしてしまった。
実質23です。
6白ロムさん:2010/01/27(水) 02:29:48 ID:fhD+7+Oy0
>>1おつ

そのうちテンプレにここも入れてほしいなぁ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/ 2月2日公開
7白ロムさん:2010/01/27(水) 02:58:02 ID:L3R/juk60
>>1

だがスレタイは「docomo Xperia (SO-01B)」とかにしたほうがいいんじゃないかな
docomo自身もXperiaという商品名で呼んでいて、SO-01Bという型番は前面に出てこないし
8白ロムさん:2010/01/27(水) 04:13:23 ID:6uySMqwu0
>>1


今からパート23として建て直し、このスレは削除以来するべきだと思う
今なら間に合う
9白ロムさん:2010/01/27(水) 04:18:21 ID:llDIM4Za0
確かに。
ここ利用したらまた次part23のスレを立てる奴が出そう。
10白ロムさん:2010/01/27(水) 05:21:45 ID:fs0f+QM8P
11白ロムさん:2010/01/27(水) 05:39:35 ID:bHXiXCYY0
これシム入れ替えで機種変更になるんだよね?
なら今の機種でiモード契約しるからiモード.net契約さえ新たに組めばiモードメールだけはx10でできるってことだよね?
でiモードサイトを閲覧したくなったらシム入れ替えで前の端末に入れ替えるだけでいいってことかな?誰か教えてください。情弱スマソ

もしそうなら実質1回線でスマホも使えてi、モードもできるってことだから何気にお得だなww
スマホはiPhoneでガラケはdocomoにしようかと思ってたんだが、予測通りならアプリだけ楽しめりゃいいし、ipodタッチにしようかな


12白ロムさん:2010/01/27(水) 06:33:14 ID:la4zGIbP0
>>11
お答えします

>これシム入れ替えで機種変更になるんだよね?
あなたが言う機種変の概念がどちらか不明ですが、SIMの入れ替えだけでガラケーとスマフォ使い分けることが可能です

ですので
>iモードサイトを閲覧したくなったらシム入れ替えで前の端末に入れ替えるだけでいいってことかな?
その通りです

ですが、このX10はiモード機能がないので
>今の機種でiモード契約しるからiモード.net契約さえ新たに組めばiモードメールだけはx10でできるってことだよね?
これに関しては限定的に可能です

詳しくはimoniでぐぐってください
13白ロムさん:2010/01/27(水) 08:16:06 ID:hj3Vdplg0
NTTドコモが「Xperia」にかける本気度
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100125/1030860/
14白ロムさん:2010/01/27(水) 08:25:48 ID:6k425Joh0
本気度が全然伝わらない・・・
15白ロムさん:2010/01/27(水) 08:29:38 ID:bHXiXCYY0
>>12どうもありがとう
まあおおよそ僕の予測どおり使えるということですね
iPhoneに対する物欲を何とか今は抑えて、X10にしようというように”現時点”では傾いてきました
まあ新型iPhoneの情報がこれから出始めてきてまた物欲が復活しないとも限らないですがww
16白ロムさん:2010/01/27(水) 08:31:41 ID:la4zGIbP0
やばい、ドコモの本気度が記事から伝わってこない・・・・
17白ロムさん:2010/01/27(水) 08:43:17 ID:CVa1qlPX0
小さくて伝わらない本気度
18白ロムさん:2010/01/27(水) 08:55:06 ID:h1m8WXt80
>>13
この程度が本気ならスマホの未来は絶望的…
19白ロムさん:2010/01/27(水) 09:11:10 ID:yS7bFKrN0
PCからXperiaに音楽や動画を転送するのって
何か専用ツールを介さないとだめなのかな?
iPhoneはiTunesを介さないと転送できないのが不便だからそれに追従してほしくないな。
20白ロムさん:2010/01/27(水) 09:17:06 ID:kYDS49+A0
Xperiaって、クレードル使えないんですね。
スマートじゃないですよね。
21白ロムさん:2010/01/27(水) 09:24:32 ID:7KHe7L+Ui
>>20
メーカー純正は出ないかもしれんが、
今までのこの手の機種のパターンだと、
Vis-a-vis、pocketgames,モバイルプラザ,PDA工房辺りで
クレードル販売すると思われ
22白ロムさん:2010/01/27(水) 09:34:26 ID:kYDS49+A0
>>21

でも、USB端子は上にあるし、カバー外さないといけないのでコネクタに挿すことは
できないんじゃあないでしょうか?
23白ロムさん:2010/01/27(水) 09:43:59 ID:265z1jXT0
>>13
>DRMの都合上、端末でダウンロードした楽曲をPCに転送したり、
>PC版のmoraで購入した楽曲を転送したりすることができないというのは、iTunesと比べ劣る点だ。

これって今の着うたフルと同じ制限だな。 圧倒的にフリだろ。
DRMフリーが始まってるのにいつまでもガラケー仕様と言うのはおかしいな。
バックアップも出来ない? SDには入れられるんだよな。
24白ロムさん:2010/01/27(水) 09:51:16 ID:mxVjgca3P
>>23
でも自分で曲データ入れられるんだろ?
それ出来なかったら糞だが、出来ないなんてことはないんだろ?
25白ロムさん:2010/01/27(水) 09:56:10 ID:uaJh3Ul50
>>19
Media Goを使うか、普通にPC⇒メモリへコピーするか

つかこんな話、過去何度もされてるし、調べりゃ2クリックでわかるものを
なんでいちいち質問するかね?iモードメールの件然り、おさいふワンセグ然り、
OSのVer.UPの件然り・・・・
26白ロムさん:2010/01/27(水) 09:56:32 ID:UUyHiV6iP
>>22
P906iみたいな、寝かせるタイプなら可能じゃね?
27白ロムさん:2010/01/27(水) 09:56:41 ID:xWRYRrGI0
28白ロムさん:2010/01/27(水) 10:05:59 ID:la4zGIbP0
>>27
これは予め発表されている日本版が増設になっているのか、それとも
”通常のX10”が今発表されている128MB+256MBの日本版より劣っているのか俺の低脳な頭じゃ不明

それにほんのわずかな差っぽいし気にすることもなさそう
29白ロムさん:2010/01/27(水) 10:24:11 ID:NugQo/H50
単に今まで256って言われてたけど、128VRAMも載ってて合わせてメモリ384MB
でしたって情報が出たのが日本発だったってだけのような気もするが…。

ソニエリの公式は今一ハッキリしないスペック表だし。
30白ロムさん:2010/01/27(水) 10:25:52 ID:xTDioDll0
山田は何を考えているのか分からない。
携帯電話会社の端末に最低限の携帯機能も搭載出来ず発売にいたる胸中は如何に?
日本中をブーイングの嵐にする山田とは?
たかがi-modeメール。されど、ますんメール。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1264137767/
31白ロムさん:2010/01/27(水) 10:26:35 ID:uaJh3Ul50
http://bit.ly/cZiLEf
『Xperiaは“iPhoneキラー”になり得るか』
32白ロムさん:2010/01/27(水) 10:27:19 ID:NugQo/H50
VRAMは既に情報出てたっけか?要するにdocomoの書き方が誤解
与えただけのような気がしてきた。
33白ロムさん:2010/01/27(水) 10:27:41 ID:ixClm9E40
mopera Uメールが無料ってことは
ライトとスタンダードが統一する
っていう認識でおk?
34白ロムさん:2010/01/27(水) 10:30:05 ID:pLPLyUIf0
Mediascapeいらないからバージョン上げてください
35白ロムさん:2010/01/27(水) 10:40:34 ID:O5qG0ZOn0
本気ならiモードとおサイフケータイ載せるだろ…
36白ロムさん:2010/01/27(水) 10:43:05 ID:O5qG0ZOn0
あと赤外線もな…
37白ロムさん:2010/01/27(水) 10:48:39 ID:la4zGIbP0
ドコモが本気出した

結果はご覧の有様だよ!
38白ロムさん:2010/01/27(水) 10:51:30 ID:6k425Joh0
ユーキャンのCMみたいだよな・・・

「俺、まだ本気出してねーし」
39白ロムさん:2010/01/27(水) 10:51:54 ID:mxVjgca3P
いつまでもキャリアが偉いとか思ってるからだな。
結局何も変わってない。
40白ロムさん:2010/01/27(水) 10:56:43 ID:la4zGIbP0
>>38
ニートとドコモが同列に語れるキャリアって凄い
41白ロムさん:2010/01/27(水) 11:09:13 ID:guntfcHlP
日本版は去勢された機能ありますか?
42白ロムさん:2010/01/27(水) 11:10:10 ID:6k425Joh0
だよな。
あれで本気だと言うなら、もう死ぬ気を出してもらうしかないな。
43白ロムさん:2010/01/27(水) 11:11:27 ID:mxVjgca3P
>>42
死ぬ気というか、死んでもらうしかないw
44白ロムさん:2010/01/27(水) 11:15:13 ID:DvMvY1Di0
要は保守的だということでしょ
技術的な部分は全部下に丸無げだから社内にない
判断も自然と守りの姿勢になるし

スマートフォンなんて本当は絶対やりたくないはず
ここで他の勢力を突き放すぐらいシステム革新しておいてやろうとか
そういうのぜんぜん見えないからね
45白ロムさん:2010/01/27(水) 11:16:35 ID:6k425Joh0
ドコモはもうオッサン連中の寿命が尽きた時が死ぬ時だろ。

若い奴が新規でドコモを持つとは思えん。
46白ロムさん:2010/01/27(水) 11:36:38 ID:trjNyxXU0
無線LANと3G回線が同時に使えて何かメリットはあるのだろうか?

ルーター化できないとこのダブル回線のメリットないよねぇ?
47白ロムさん:2010/01/27(水) 11:53:02 ID:OL0jVdRq0
普通はバッテリ外さないとsimカードは外せないよね?
48白ロムさん:2010/01/27(水) 12:03:45 ID:ScYeiBL00
>>33
????
49白ロムさん:2010/01/27(水) 12:06:27 ID:la4zGIbP0
>>46
それよりどちらかといえばBTと3GorWi-Fiが同時に使えるメリットはかなりでかい
T-01Aじゃできなかった機能だからね
50白ロムさん:2010/01/27(水) 12:21:53 ID:N1h64gBc0
ワーストバイのT-01Aを比較されてもな

どうせ、ドコモは
ガラケー売る時だけ本気モードでしょ。

内心、ドコモはスマホなんて売りたくないし、言うことに従わない海外メーカーの端末も売りたくない。
51白ロムさん:2010/01/27(水) 12:22:10 ID:trjNyxXU0
>>49
PANやDUNがつかえないBTって3Gと同時に利用できるメリットはストリーミング音声再生以外に何かある?
52白ロムさん:2010/01/27(水) 12:30:37 ID:hj3Vdplg0
アンチドコモは結構だが(尤もだし)、それだけを書き込みに機種スレに来るなよw
53白ロムさん:2010/01/27(水) 12:32:12 ID:X893CTAZ0
iPhoneもキャリアがPAN、DUN出来ないようにしてるんだし、
どうしてもPAN使いたけりゃiPhoneと同じくRoot(脱獄)取ればいい。
54白ロムさん:2010/01/27(水) 12:33:03 ID:NugQo/H50
>>52
安くならないからネガりにきてるだけでしょ。駄々こねてるだけ。
55白ロムさん:2010/01/27(水) 12:36:50 ID:TCMC1oXG0
PPPoEは対応してるの?
56白ロムさん:2010/01/27(水) 12:38:00 ID:N1h64gBc0
やっとドコモの本気が見れると思って期待しているのだけど。

待ちくたびれたけど、
やっと↓これが実現される・・
発表から長かった。。

ttp://www.takara-sign.co.jp/r_blog_2007/s_images/2007-05-14-docomo-003s.jpg

【 ★ドコモ 2.0 スタート! 】

ドコモが変わります。

つまり、ケータイが変わります。

これまでなら絶対不可能だった信じられない機能、
みんながハマる新感覚のゲーム、

音楽をもっと自由にする
新ミュージックスタイルなど、
誰にもマネできない(いまのところは)ケータイの新しい波を起こします。

1歩も2歩も先ゆくケータイへ。

さあ、いよいよドコモ2.0の幕開けです。


友情が進化、愛が進化、家族の絆が進化。

きっとあなたの人生もバージョンアップ。

ちなみにその第1弾は、近日発売予定。

どうぞご期待ください。

そして、ご覚悟ください。
57白ロムさん:2010/01/27(水) 12:38:54 ID:gJqH6BVf0
肝煎りで発表されたと思ったら肝抜きだったでござる
58白ロムさん:2010/01/27(水) 12:43:29 ID:trjNyxXU0
反則技が見つかったら青天井のSBMはやだ。
rootのっとるのもいいけどいまのところできる見込みないし。
無線LANのルーター化とPAN&(or)DUNは公式に対応してほしい。
59776:2010/01/27(水) 12:54:58 ID:twWLV6gW0
モーラがDRM制限かかってるのは
レーベルゲートでもソニエリでもドコモが悪い訳じゃないよね?

本当ならitunesに対抗したい筈だし

絶対に小林亜星だよね、悪いのは
60白ロムさん:2010/01/27(水) 12:59:41 ID:jhZtJghH0
Xperiaは“iPhoneキラー”になり得るか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000037-zdn_m-mobi
61白ロムさん:2010/01/27(水) 13:05:17 ID:la4zGIbP0
>>60
こっちの記事だと山田社長がこの機種に対して本気を出している、とひしひしと伝わってくるけど
>>13
この記事じゃまったくその雰囲気は感じられなかった

・・・書いていることは一緒なのにライターの質によってこんなに感じ方が違うもんなんだな
62白ロムさん:2010/01/27(水) 13:14:00 ID:F0FL1Mqb0
13 名前: 手錠(神奈川県) :2010/01/25(月) 10:16:35.00 ID:/FzXhkkc
期待のAndroid(笑)Xperiaの実態

1,携帯サイト見れません。
2,iモードMail使えません。
3,絵文字、デコメもちろん使えません
4,ワンセグもちろん付いてません
5,ソフト売り販売上いままで通りOSアップデートほぼ1回上げて放置。
6, OSupでアプリが当然使えなくなったりする。
7,Androidの場合、機種ごとで操作デバイスが違うので使えないアプリが多々あります。
8,設定できるMailはデフォルトだとガラケーに弾かれます。
9,オープンOSの障害WMと同じでエミュその他により代表的なゲーム企業ソフト開発はほとんど無し。
10,常に最新のバージョン機種買わないとアプリが使えなくなる。
11,一般ウケしないかぎり開発者もアプリも永遠と貧相なまま。
Google自体もOS参入はまだまだ発展途上なので盛り上がるだけ盛り上がってオープンOSWMのようにオタだけの大失敗可能性大
12,タスク起動時50M規制
14,機種毎につき形や大きさカメラ位置など違うため、どーしても外装関連の商品が少なく女性の支持も受けられ難い。
15,マルチタッチ実質不可能なため、ゲームその他のアプリに制限がある。
16,SIM無しだとWi-Fiも使えない‥iPod touchのように使えないオイオイマジかよ‥‥。
17,著作権ガード外した音楽データはダウンロード出来ない仕様。

これってマジ?
63白ロムさん:2010/01/27(水) 13:20:23 ID:9ueW+7vsP
>>59
他の端末では実現してる機能を実装せずに出すんだから、
その決定した3社全部悪いと思うけど。
64白ロムさん:2010/01/27(水) 13:23:39 ID:Azgsos/a0
>>62
あのさ何のためにスマホなんだよw
ソフトウェアと優秀なハッカーがいればこの17項目の半分以上は綺麗に片付くものなの。

iPhoneが歩んだ歴史を見ろよ
他のスマホみたいに糞な状況だったけど
海外の優秀なやつらとユーザーの多さで
ここまで進化したじゃないか。

ただ、問題は
海外の優秀なハッカーがこの紛い物をいじり倒すかどうかと言う事だ。

65白ロムさん:2010/01/27(水) 13:28:42 ID:X893CTAZ0
>>58
んなら、USB接続でしか出来ないけど、
AzlinkかPDAnetでも入れれば良い。

Rootのっとらんでも出来る。
66白ロムさん:2010/01/27(水) 13:28:53 ID:mxVjgca3P
(キリッ
67白ロムさん:2010/01/27(水) 13:29:44 ID:mxVjgca3P
>>65じゃないぞ。念のため。
68白ロムさん:2010/01/27(水) 13:30:15 ID:5CAihEl30
このデザインで普通の日本機種だしてほしいわ
69白ロムさん:2010/01/27(水) 13:36:01 ID:w2IVJAFA0
普通の日本機種(キリッ
70白ロムさん:2010/01/27(水) 13:37:20 ID:lPFDS2t/0
本体価格+通話料=500円
なら買う
71白ロムさん:2010/01/27(水) 13:40:10 ID:aKgwc7/00
ブロガーイベ参加組だけど、>>60と同じ感想だね。

日本語入力に関してはiPhoneはもう追いつけないレベルに行っている。
モバイルでブログ書くなら写真の綺麗さもあって、完全にXperiaだと思うよ。
72白ロムさん:2010/01/27(水) 13:42:25 ID:ixClm9E40
>>48
過去スレでmoperaUのライトとスタンダードの
違いはメール使えるか使えないかの差だって
書いてあったと思ったんで

間違ってたら、修正ヨロ
73白ロムさん:2010/01/27(水) 13:44:39 ID:Azgsos/a0
>>71
?日本語入力が追いつけないほどXperiaは優秀なのか?w
変換とかなら入力した後も区切ったりして変換できるから
iPhoneの変換が馬鹿とは思えないが
iPhoneを使いこなせない馬鹿がそう言う事を言うのは
沢山みてきた。
74白ロムさん:2010/01/27(水) 13:49:48 ID:/yuH1lV+0
まあ入力なんて慣れの問題だろ
vaioUの方が普通のキー入力より速い同僚がいるわ
狂気じみてるけど
75白ロムさん:2010/01/27(水) 13:51:32 ID:0MZMGjm00
何必死になっちゃってんの?w
言ってるのは変換のことだけじゃないでしょ
とりあえず>>60の記事をちゃんと読めば?
76白ロムさん:2010/01/27(水) 13:54:04 ID:lSMBlEo+0
どのみち爆発的に売れなきゃキラーにはなれん。
77白ロムさん:2010/01/27(水) 13:55:12 ID:IVHlj2ZE0
>>73
Poboxやら記事を読んでから書けw
78白ロムさん:2010/01/27(水) 13:56:06 ID:aKgwc7/00
>>73が秀逸なバカであることは了解した。NGID行き。
79白ロムさん:2010/01/27(水) 13:56:26 ID:68uqEE77P
>>73
iPhoneを使いこなせないとか、そんなもん人それぞれだし
何いってんの。
80白ロムさん:2010/01/27(水) 14:00:21 ID:X893CTAZ0
>>73がいいたいことは、
iPhoneは、ユーザーがマシンに合わせる。
XPERIAは、マシンがユーザーに合わせる。
ってことだよね。多分。
81白ロムさん:2010/01/27(水) 14:01:20 ID:yva3tcHIP
iPhoneに勝るのが日本語入力!!!!!!!!

どーだ!!!
82白ロムさん:2010/01/27(水) 14:01:22 ID:twWLV6gW0
>>73
iPhoneの変換のバカさで結構イラっとしますが
83白ロムさん:2010/01/27(水) 14:02:08 ID:rN3sTSk80
で、お値段はおいくらかしら? お高いんでしょ〜
84白ロムさん:2010/01/27(水) 14:02:20 ID:mSAjBPSv0
ことえり
85白ロムさん:2010/01/27(水) 14:02:25 ID:F0FL1Mqb0
>>60
神尾さんww作文勉強しよーぜ
無駄に長いよー
結論は現段階ではキラーはないってことでしょ?
ただキラーになる可能性があるだけ
86白ロムさん:2010/01/27(水) 14:02:42 ID:c9px9UWK0
愛機が悪く言われるとついつい本性が出ちゃうみたいね
87白ロムさん:2010/01/27(水) 14:03:48 ID:SBI78/Xv0
>>62のコピペ、内容はともかくひとつだけ気になるのは
>11,一般ウケしないかぎり開発者もアプリも「永遠と」貧相なまま。

この誤用最近多いけど、
「永遠に」と「延々と」の区別がつかない日本人が増えたの?
「永遠と」って、なにかのネタ的な用語なの?
88白ロムさん:2010/01/27(水) 14:04:18 ID:CRUS4ddo0
>>72
今回のmoperaUメール無料ってのは送受信が
無料になるのであって、使用が無料になるわけじゃない
スタンダードとライトの違いは変わらない

しかしandroidでmoperaメールがどういう扱いかしらないけど
他のメールと区別してmoperaだけ無料にするって出来るのか?
89白ロムさん:2010/01/27(水) 14:04:40 ID:aKgwc7/00
>>87
煽り組の頭のよさを象徴してるなw
90白ロムさん:2010/01/27(水) 14:05:31 ID:yva3tcHIP
日本語入力!!だけはiPhoneに負けない!!!
日本語入力「だけはな!」分かったか!!!

下手れのiPhone使いめ!!!!

なんやねんなぁーーーー!!!
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
ぷぎゃー
91白ロムさん:2010/01/27(水) 14:05:40 ID:hj3Vdplg0
>それにしても2chのXperiaスレ勢い異常だし荒れすぎだろwww
>Twitterのハッシュダグ追ってたほうが綺麗なXperia待機組の
>情報が手に入って心がすさまずに済みそうじゃwww #Xperia
>1 day ago from Twit
92白ロムさん:2010/01/27(水) 14:06:01 ID:twWLV6gW0
こういうの

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9ecZDA.jpg

今のメインのN-04Aを機種編かN-06Aみたいなルーター化出来る機種買ってXPERIAとiPhoneをwifi運用するか迷う。
まだXPERIAのroot取らんでルーター化も確実な情報無いし

因みに機種変もiPhoneじゃ変換出来ないな
93白ロムさん:2010/01/27(水) 14:07:03 ID:68uqEE77P
>>90
日本語でおk
94白ロムさん:2010/01/27(水) 14:07:12 ID:Azgsos/a0
>>85
いやマジで途中までよんだけど

段落の最初に惹き付ける文を置いて
それから自分の持ち論を伝えるって
やりかたしないと人は文すら読んでくれない
と言う事をこのアホは理解してないんだよ。
これで金もらってるんだろ
給料泥棒もいいざま

95白ロムさん:2010/01/27(水) 14:08:22 ID:yva3tcHIP
>>92
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ

お前が馬鹿なだけm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
96白ロムさん:2010/01/27(水) 14:12:20 ID:N1h64gBc0
>>92

↓こんなの拾ったけど、これってお前?

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYs-oZDA.jpg

大変だなw
97白ロムさん:2010/01/27(水) 14:12:32 ID:yva3tcHIP
98白ロムさん:2010/01/27(水) 14:15:22 ID:F0FL1Mqb0
アドレス帳に佐藤さんがいない男の人っていったい( ^ω^)・・・
99白ロムさん:2010/01/27(水) 14:20:06 ID:U1j5Pm2k0
090-3〜の番号にこだわる人 = ドコモにこだわる人で良いでつか?
100白ロムさん:2010/01/27(水) 14:27:47 ID:ixClm9E40
>>88
thx
docomoは相変わらず紛らわしいなぁ
101白ロムさん:2010/01/27(水) 14:30:06 ID:Azgsos/a0
どう考えて今の現状では

iPhone>>Xperiaなのに
iPhoneが持ってなくて
Xperiaが持っている武器ってないよね・・・・・
そこんところここのレイチェルwユーザーは理解してるのだろうか
102白ロムさん:2010/01/27(水) 14:31:45 ID:twWLV6gW0
>>96
俺じゃない

ていかお前のがわざわざ大変だな
103白ロムさん:2010/01/27(水) 14:31:52 ID:/VFKpUvq0
せっかくの Android をソニエリとdocomoで一生懸命ガラケーっぽくして
日本ではやっぱり Android 駄目でした、
ということにしたいのだね。
104白ロムさん:2010/01/27(水) 14:33:22 ID:hj3Vdplg0
どーでもいいが、レス番飛びすぎ
105白ロムさん:2010/01/27(水) 14:37:44 ID:BNFduZ+H0
4月末迄の機種変更クーポンを先月利用したのにプレミアクラブをみたらまた復活してた。
Xperiaを買うからラッキー。
106白ロムさん:2010/01/27(水) 14:37:55 ID:llDIM4Za0
Androidが悪いんやない、ソニエリが悪いんやない。
全部ドコモが悪いんや。
107白ロムさん:2010/01/27(水) 14:40:37 ID:oCHREQd50
Xperiaは“iPhoneキラー”になり得るか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000037-zdn_m-mobi

ここのコメントでiphone厨が絶賛大暴れ中だぞ
108白ロムさん:2010/01/27(水) 14:41:52 ID:QXgw/lR90
>>101
可能性大さんまだいたんすかw
109白ロムさん:2010/01/27(水) 14:43:28 ID:aKgwc7/00
>>107
なにしろ、連中はiPhoneを解約したっていう記事に「それまでの人格なのですよ」
とか言い出すからなw
110白ロムさん:2010/01/27(水) 14:45:38 ID:hj3Vdplg0
>>109
iPhone/ipod touchはいい機体なのに、
やっぱりキャリアの気質がユーザーにまで伝染っちゃうんだね。可哀想。
111白ロムさん:2010/01/27(水) 14:48:04 ID:mxVjgca3P
>>108
クソワロタwwwwwwwww
112白ロムさん:2010/01/27(水) 14:48:41 ID:xX/rZ2L00
>>107
俺は、アップル信者のこういうところが嫌いなんだわ。
ちょっとでもアップル批判されたら、反射的に書き手の人格攻撃。
あまりに酷いから、書き手はすぐさまフォロー文を掲載する。

この言論弾圧っぷり。
本当、どっかの総連とか解放同盟みたいな連中だわ。

2ちゃんでも、カメラや着信ランプなど、ちょっとでも要望を書くだけで、
「出てけ」の大合唱。

アップル信者の劣等感と優越感が混じり合って狂気へと昇華する、いかにも
マイノリティなノリが大嫌いなんで、次はアンドロイドと決めている。
113白ロムさん:2010/01/27(水) 14:50:43 ID:ScYeiBL00
>>112
同意できるな
114白ロムさん:2010/01/27(水) 14:51:56 ID:6XVgVE9F0
>>112
だな
115白ロムさん:2010/01/27(水) 14:52:32 ID:mSAjBPSv0
>>112
ナチスの優性アーリア人思想のようだわw
XPERIA出たら、アイポン信者がドコモショップ焼き討ちとかww
116白ロムさん:2010/01/27(水) 14:53:26 ID:HEeMzg3P0
iPhoneはマジョリティじゃないの?w
117白ロムさん:2010/01/27(水) 14:55:59 ID:CRUS4ddo0
>>115
購入記事を書いたblogのコメント欄が
炎上なら普通にありそうだな
118白ロムさん:2010/01/27(水) 14:57:39 ID:xX/rZ2L00
>>116
狂信的なのは、シェア10%のマックPCを使ってるマイノリティ連中だよ。
PCはwindowsってタイプは、もうちょい距離を取った冷静な立ち位置にいると思われる。
119白ロムさん:2010/01/27(水) 14:58:20 ID:wRwCludt0
ワンセグは要らないからおサイフだけ今から付けてくれ。
120白ロムさん:2010/01/27(水) 15:00:03 ID:/VFKpUvq0
Android Developer Labs World Tour が日本には来ないのも
docomo と付き合っても google には得がないと
見限られたからなのですね。
121白ロムさん:2010/01/27(水) 15:00:18 ID:HEeMzg3P0
>>118
つかiPhoneユーザーは調べればMacよりWindows使ってる奴の方が多いんじゃ?w
122白ロムさん:2010/01/27(水) 15:01:01 ID:yva3tcHIP
>>112
お前らもエクスペリア買った後はエクスペリア擁護したくなるだろ?
それと同じだばあああああか。
過剰反応しちゃうお前らの方が立派な信者なんだよ。
ドコモの犬
123白ロムさん:2010/01/27(水) 15:05:05 ID:mxVjgca3P
>>122
X10「も」買えばいいじゃん。
124白ロムさん:2010/01/27(水) 15:06:18 ID:VNZ1r3CCP
125白ロムさん:2010/01/27(水) 15:09:43 ID:vRQpthz60
たかがスマートフォンごときで、あそこまで熱くなれるのはたいしたもんです。
126iPhone信者:2010/01/27(水) 15:10:42 ID:t5LkwGDU0
おい!クズゴミども端末待ちども!
しね!
127白ロムさん:2010/01/27(水) 15:10:43 ID:4RZiq9qe0
android搭載したブラックベリーみたいな感じのが欲しいんだけど・・・
128iPhone信者:2010/01/27(水) 15:12:53 ID:t5LkwGDU0
暇やから相手してやるぞ。
129白ロムさん:2010/01/27(水) 15:12:53 ID:hj3Vdplg0
度を越してるところに気づかないのがまた、何処かの国民性を彷彿とさせる
130白ロムさん:2010/01/27(水) 15:13:28 ID:D1iHW8pW0
131白ロムさん:2010/01/27(水) 15:14:19 ID:mSAjBPSv0
アイポンも持ってるし、HT03も持ってるし、XPERIAも買う予定の俺が民俗学的に一番優性だな
132白ロムさん:2010/01/27(水) 15:15:39 ID:mSAjBPSv0
あ間違えた

民俗学×
民族学○
133白ロムさん:2010/01/27(水) 15:16:28 ID:QXgw/lR90
>>131
お前は俺かwまあ気長に待とうや。
134白ロムさん:2010/01/27(水) 15:18:12 ID:CRUS4ddo0
>>127
ttp://ameblo.jp/povtc/entry-10442408517.html
見た目というなら似てるかも
135白ロムさん:2010/01/27(水) 15:18:34 ID:mxVjgca3P
>>131,132
そこは黙っておくべきだろう。
発言した瞬間に(キリッぽくなる。
136白ロムさん:2010/01/27(水) 15:19:11 ID:/VFKpUvq0
>>127
折りたたみ式やスライド式にキーボードが出てくるんじゃなくて
フルキーボード載ってる機種ってことですかね。
137白ロムさん:2010/01/27(水) 15:19:42 ID:mSAjBPSv0
>>133 >>135

そうだね
138白ロムさん:2010/01/27(水) 15:20:52 ID:twM4SgHPP
ふふふ笑
139白ロムさん:2010/01/27(水) 15:26:37 ID:4RZiq9qe0
>>136
うん
140白ロムさん:2010/01/27(水) 15:32:37 ID:uk8Cd4ND0
>>138
何がおかしい
141白ロムさん:2010/01/27(水) 15:35:59 ID:fkXMAL9U0
おれ、この機種を買う可能性大。
142白ロムさん:2010/01/27(水) 15:37:20 ID:02DgYjJ40
>101
お前の脳内ではレイチェルユーザーがすでに存在してるのか
すげーよw
143白ロムさん:2010/01/27(水) 15:42:14 ID:IIE9qPIE0
ドコモで香港版iPhone 3GS使ってるが、Xperiaが出れば乗り換えだな。
144白ロムさん:2010/01/27(水) 15:52:08 ID:c7dUFT0h0
XperiaのGmailで絵文字を使う方法はないものか…
表示もできないのは辛い
145白ロムさん:2010/01/27(水) 15:52:47 ID:umFy3HtnO
>>19
既にある、ダウンロード可能。でも糞みたいなソフトだよ。
ヒント:ヒロミ郷
146白ロムさん:2010/01/27(水) 15:56:35 ID:/VFKpUvq0
>>139
オーストラリアの Kogan Agora って機種がそういうデザインだけど
google から物言いがはいって発売無期延期になっちまいましたね。
147白ロムさん:2010/01/27(水) 15:56:50 ID:yva3tcHIP
>>19
>iPhoneはiTunesを介さないと転送できないのが不便だからそれに追従してほしくないな。

どこまで情弱何でしょうか???
それでいてアンドロイドなんて使えるおつむがあるとでも?

148白ロムさん:2010/01/27(水) 15:56:56 ID:YD8ZnKNY0
Xperiaの話題が・・・
ジョブスのタブレットで一気に吹っ飛ぶね〜
ドコモもホント演出ヘタすぎ・・・
禿がいまだにアンドロイド発表見送る理由はこれか・・・

さてさて、タブレットのSIM獲得は?禿?それとも茸!?

http://www.gizmodo.jp/2010/01/apple3giphoneny.html
149白ロムさん:2010/01/27(水) 16:01:36 ID:Cvi7wIWw0
穴狙いの小野寺さんが獲得とみた
150白ロムさん:2010/01/27(水) 16:04:33 ID:i1Z3Jz8w0
終わってるわ......

DoCoMo......

さすが天下り企業!

151白ロムさん:2010/01/27(水) 16:05:50 ID:VDsz2vIT0
ボタンの間にLEDが仕込まれてるらしいけど、不在着信があるときは点滅したりするのかな?
152白ロムさん:2010/01/27(水) 16:06:14 ID:68uqEE77P
>>148
どうでもいい。
153白ロムさん:2010/01/27(水) 16:09:48 ID:nMIQ1NkZ0
そういや昨日あたりDS定員向け説明会があるって情報あったけど
今上のDSいったら詳しい説明聞けるかな。
154白ロムさん:2010/01/27(水) 16:11:58 ID:yva3tcHIP
>>149
ワロタw久々に腸捻転起こしたw
155白ロムさん:2010/01/27(水) 16:17:33 ID:KykYhJYG0
これって売れるのかね?
156白ロムさん:2010/01/27(水) 16:29:19 ID:fqxh7+XhO
とりあえず料金を下げない限りは、売れるって事は無いでしょ
157白ロムさん:2010/01/27(水) 16:31:25 ID:hj3Vdplg0
携帯・・・ですらないしw
158白ロムさん:2010/01/27(水) 16:31:30 ID:yva3tcHIP
>>155
うーん、日本初のアンドロイドHT03があの無様な事態だからな。
一部のヲタしか買わないだろうね。
ソフトバンクのネクサス湾とのCM合戦次第じゃない?
四月まで待たせると次のiPhoneが見えてくる次期だし、もっと分が悪いと思う。
所詮アンドロイドは携帯以外の価値が無いから新機種買ったらタダのゴミ。
JBしてさらにパワーUPしたカメラ、GPS内蔵タッチとして生き残るiPhoneとは、
まるで付加価値が違い過ぎる。
>>130見ると一生懸命iPhoneになろうとしてるのが分かるが、可哀想になる。
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?After%20JailBreak

まぁJBしなくても快適なのは変わりないけど。
159白ロムさん:2010/01/27(水) 16:31:57 ID:IqGGwneh0
新しいスマートフォンが出るたび、iPhone対抗iPhone対抗言うけどさ・・・
「iPod機能(音楽プレイヤー機能、ではなくて)」を搭載したものはいつ出るのさ?
160白ロムさん:2010/01/27(水) 16:33:58 ID:ibfUqHSyP
タブレットであってスマホじゃないし
Xperiaとは関係無い
煽りがしたいなら新型iPhoneが発表された時に来い
161白ロムさん:2010/01/27(水) 16:34:54 ID:y81KS+FU0
すいません質問ですXperia X10用の開発アプリとかはあるんでしょうか?
162白ロムさん:2010/01/27(水) 16:36:06 ID:BTLZOya0O
おや?ドコモ規制解除されてる?
163白ロムさん:2010/01/27(水) 16:37:49 ID:Azgsos/a0
>>103
まずこのガラケーっぽくしての概念がきみはずれてる

ガラケーの本来の概念は
・縛りが大きすぎて自由に使えない(Skype等のアプリがいれられない。)
・買って終りのアプリを売ればいいのに便利な月額課金に甘えて質は低いが高い金とる。
(くだらないゲームでも月額300円は当たり前。へたすれば月額500)
164白ロムさん:2010/01/27(水) 16:38:51 ID:rcAzMCfv0
>>162
さっき解除された
165白ロムさん:2010/01/27(水) 16:40:00 ID:7uUhrYME0
XperaとiTablet(iSlate?)両方ほしいぜー
アップルがiPhoneに課してるような下らない規制がなければ即買いだが、
結局Androidタブレットを待つことになるかも

>>161
Eclipseで開発してね
166白ロムさん:2010/01/27(水) 16:40:34 ID:CPYg7slF0
毎日飽きもせず変なのが粘着してるなぁ。たかが一ツールになにを必死になってるんだろう
167白ロムさん:2010/01/27(水) 16:40:39 ID:PJDi2tnxO
>>161
SDKならある。
ソニエリのサイトからも提供されてる。
エミュレータもX10になるよ。
168白ロムさん:2010/01/27(水) 16:45:18 ID:Azgsos/a0
>>112
正論だと思ってるのかw?
間違ってるものは間違ってるんだよ
紛い物は売れない世の中なんだよ

だったらiPhoneより売れるはずだよね?Xperia?

>>115
は?頭おかしいんじゃねーの?
ナチスに仕立て上げたいのか?低脳だよね君のやりかたw
169白ロムさん:2010/01/27(水) 16:46:03 ID:y81KS+FU0
>>165,167
ありがとうございます

170白ロムさん:2010/01/27(水) 16:48:04 ID:Azgsos/a0
>>166
レイチェルwと連呼してた
キモヲタピザメガネ共の事ですか?w
171白ロムさん:2010/01/27(水) 16:49:39 ID:Dg4KRHZL0
>>170
ID:Azgsos/a0のことじゃない?
172白ロムさん:2010/01/27(水) 16:49:59 ID:RL4CfkTY0
とりあえずここまで読んで…
今日のNGIDは、ID:Azgsos/a0

>>112のレスを身をもって証明するとは、ご苦労様です。
173白ロムさん:2010/01/27(水) 16:51:00 ID:MEcJ2+LH0
これ、端末性能的にFLASHに対応できるんだろうか
メインメモリが少ないのがかなり痛い気がするんだけど
174白ロムさん:2010/01/27(水) 16:51:44 ID:68uqEE77P
「キモヲタピザメガネ」もNGにするといい。
こいつしか、そんな言い方しないしな。
175白ロムさん:2010/01/27(水) 16:56:16 ID:/VFKpUvq0
>>173
ビデオメモリが他機種と違って別に載ってるそうなので
いけるのでは?
176白ロムさん:2010/01/27(水) 16:58:40 ID:GSnKYqiKO
>>174

キモウォタビッツァデヴメグァネ
177白ロムさん:2010/01/27(水) 16:59:11 ID:MEcJ2+LH0
>>175
なんかそういう特殊仕様が仇となってFLASHが動かなそうじゃないか
178白ロムさん:2010/01/27(水) 17:02:19 ID:68uqEE77P
>>176
素敵な回避策ですね。
179白ロムさん:2010/01/27(水) 17:02:41 ID:Azgsos/a0
>>174
でもだいたいそじゃん
iPhoneとか他のスマホが優れてる点が多いのに
あえてそれを選択せず
わざわざ外装だけソニエリな端末を購入しようかと考えてる奴は
なにかしら自分自身にコンプレックスを抱いてる
例えばキモめんだったりヲタだったりピザだったりメガネだったり

「レイチェルが僕らを変えてくれる」
みたいな臭いがぷんぷんするんですよこのスレからは

docomoからでたら買うとか
iPhoneがdocomoからでたら買うとか言ってる情弱にも吐き気がしてるんだよね。

スマホはdocomoでもSBMでも好きな方を使える
こんな事もしらないのか
iPhoneでdocomoSIMさして利用できるんだよ

わざとらしい馬鹿が消えてくれれば僕も消えるよ
180白ロムさん:2010/01/27(水) 17:03:12 ID:CRUS4ddo0
結局メモリって
384
256+128
のどっちなの?
181白ロムさん:2010/01/27(水) 17:04:39 ID:68uqEE77P
>>179
勝手に吐いてろ。
知るかよ、てめえの都合は。
182白ロムさん:2010/01/27(水) 17:13:28 ID:yS7bFKrN0
ある意味、信者のかがみだけどな。
信者ってのは何があってもその人•物を賞賛して、反対意見は聞く耳持たない人達の事だからな。
183白ロムさん:2010/01/27(水) 17:15:20 ID:hj3Vdplg0
あれれ〜? XPERIAって800帯(プラスエリア)使えなかったっけぇ〜?
184白ロムさん:2010/01/27(水) 17:17:00 ID:QXgw/lR90
>>179
そんなこと言わないでぇ〜ねぇお願いだから消えてぇ〜
185白ロムさん:2010/01/27(水) 17:17:03 ID:yva3tcHIP
って言うか、キャリアにこだわらず好きな端末つかってる奴が結局脳内勝ち組だと思う。
俺はiPhoneが好きだからiPhoneを使う。
別にソフトバンクに抵抗は無いから。
でも今後のアンドロイドの動向に物欲は今の所湧かないが、気にはしてる。

なもんで、ここを覗いてる。
この端末狙いの連中にはiPhoneユーザーがウザいかも知れんが、
それだけiPhoneユーザーも注視してると言う事。
あと二ヶ月ちょっとで発売だ。
iPhoneユーザーも巻き込んで盛り上がったら良い。
ちなみに俺のID抽出はするなよw
186白ロムさん:2010/01/27(水) 17:23:44 ID:xrwlvLD30
>>183?使える。??S21HTのメモリの少なさに絶望してるからほしいけど・・・なんでパソコンからネットにつなげられないのさ!
187白ロムさん:2010/01/27(水) 17:25:28 ID:Azgsos/a0
>>183
これで使えなかったらわざわざXperia使うメリットが全くなくなるんだけどなw

188186:2010/01/27(水) 17:28:54 ID:xrwlvLD30
文字化け済ません。改行が?になっちょる。
189白ロムさん:2010/01/27(水) 17:32:47 ID:ibfUqHSyP
>>179
何と戦ってるんだよお前はw
そのキモオタがXperia買ったところで、何かお前に不利益があるのかw
ほっとけよw
190白ロムさん:2010/01/27(水) 17:33:05 ID:G1x6kiPY0
>>187
まだいたのか。。。
191白ロムさん:2010/01/27(水) 17:34:38 ID:RL4CfkTY0
>>185
iPhoneや、iPhone使いが嫌いなわけじゃない。
iPhone


俺はXPERIAが欲しいからこのスレを見てるんであって
iPhoneが欲しけりゃそっちのスレを見に行く。
192白ロムさん:2010/01/27(水) 17:36:56 ID:VMKmqhGk0
>>144
絵文字表示は有料アプリで確かあったぞ
openwnnで絵文字打てるし
193白ロムさん:2010/01/27(水) 17:44:21 ID:hj3Vdplg0
擦り寄ってくんな、気色悪いw>可能性大
194白ロムさん:2010/01/27(水) 17:45:28 ID:Azgsos/a0
>>193
いいの?w
また当たったときに
レイチェルwHTCwとかいっちゃうよ?
195白ロムさん:2010/01/27(水) 17:49:00 ID:0kckRY9A0
IMoNiってのは分かったんだけど、xperiaでIMoNiは動かせるんですか?
それと手持ちのMP3の曲なんかはMediaGoで聴けるんですよね?
196白ロムさん:2010/01/27(水) 17:50:28 ID:aKgwc7/00
197白ロムさん:2010/01/27(水) 18:00:36 ID:D2nfceUWO
やっとdocomo規制が明けた
浮かれてDSで仮予約させて貰ってきた
198白ロムさん:2010/01/27(水) 18:02:39 ID:UQalIkQD0
>>179
別にiPhoneより機能が劣ってようと外装だけ(笑)だろうとxperiaが欲しい人がxperiaのスレで欲しいっていって何が悪いんだ
iPhoneのスレにいってまでxperiaマンセーしてるような痛い連中はフルボッコされてもしょうがないがね

ま、xperiaとiPhoneという単語を入れ替えてもそのままそっくり成立するハナシだけど
199白ロムさん:2010/01/27(水) 18:03:52 ID:0kckRY9A0
>>196
そのまま書いてありましたすいません。
200白ロムさん:2010/01/27(水) 18:08:50 ID:4QfWMIJr0
MP3再生とかどれ位バッテリが持つのか気になる。
今SONYのウォークマンとx-アプリ使ってるから、
バッテリ次第でXPERIAとMediaGoに移行してもいいな。
201白ロムさん:2010/01/27(水) 18:10:58 ID:h/8WQIEF0
>>180
自身で同じ事(しかも正解)を言っている気がするが?
> 256MB + 128MB(VRAM)

敢えて合算するなら384MB。
202白ロムさん:2010/01/27(水) 18:13:03 ID:37CfQOyXi
>>60
周回遅れって俺が言ったのをパクってやがるw
203白ロムさん:2010/01/27(水) 18:16:36 ID:3jXi0xvy0
>>146
HTCの2010年ロードマップに前面QWERTYの「Salsa」があるよ

しかし学割使っても維持費高い…
Android用のアプリ開発に興味あったのになぁ
結局金持ちのオモチャになってしまうのかAndroidは
端末のコストだけ下げたって意味ないじゃないか
204白ロムさん:2010/01/27(水) 18:19:11 ID:aJ1xY63O0
XPERIAってどこで作るの?
千厩?
205白ロムさん:2010/01/27(水) 18:20:21 ID:5LTd7v5QO
docomo規制解除でこれを買う理由が無くなった
206白ロムさん:2010/01/27(水) 18:21:16 ID:xr204scq0
>>127
日本で出るかわからないけど
ソニエリがもうすぐ発表するらしいよ

こんな感じらしい
http://semcblog.com/images/Faith_leaked_1.jpg
207白ロムさん:2010/01/27(水) 18:22:29 ID:0bqzA8H20
メールは丹後使えればいいんだけど無理だろうしなあ
208白ロムさん:2010/01/27(水) 18:24:10 ID:uaJh3Ul50
ていうかiPhone厨は巣に帰れよ。湧いてくんなボケ!
209白ロムさん:2010/01/27(水) 18:26:56 ID:YD8ZnKNY0
210白ロムさん:2010/01/27(水) 18:27:16 ID:u37HazizP
>>205
解除になったの?おめでと
211白ロムさん:2010/01/27(水) 18:28:13 ID:CRUS4ddo0
>>201
VRAMを別に128MB積んでるんじゃないってのを
見掛けたからさ
結局どっちでも同じ事か
212白ロムさん:2010/01/27(水) 18:36:14 ID:EdZtcb/p0
>>183
使える。
213白ロムさん:2010/01/27(水) 18:42:51 ID:wpecgFL5O
また同じ話がループしてるようだから探してきた

608:白ロムさん[sage]
2010/01/24(日) 14:25:17 ID:gNC0MxXT0
テンプレ案

Q&A
苦情、要望は
NTTdocomoご意見ご要望ページまで
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/cs/index.html
<<ネット、メール>>
Q.i-modeは使えますか?
A.現状では使えません。UA擬装で見られるサイトは僅かながらありますが、期待しないでください。
 UA擬装はDolphinBrowserなどで出来ます。
Q.iモードメールはつかえますか?
A.一般の携帯電話の様には使えません。
 docomoのサービス「imode.net」を使い、メールを読みたいときにブラウザで見に行く、
 またはIMoNiなどのソフトを使い、定期的に取りに行く形になります。
 参考URL http://imode.net/
 Q.なんで?
 A.海外での標準規格はMMSというもので、SO-01Bもそれを採用しています。
  しかしdocomoはその規格の策定前にiモードメールの規格を作り、
  現在にいたるまでそれを使っています。そのため一筋縄にはSO-01Bでiモードメールを使えないのです。
  しかし対策は皆無ではなく、docomoの企業努力によっては対応がが可能と考えられます。
  現在MMSを使用しているのはソフトバンクなど。そのためiPhoneは普通のメールが使えます。
Q.絵文字は使えないんでしょ?
A.先ほどあげたiMoNiで絵文字メールの受信、そこにsimejiなどを使うことで送信が可能です。
 また、同一キャリア内かつ受信のみmod.EmailというGmailメーラーの改良版を使うことによりのみ可能です。
Q.Gmailはどうせプッシュじゃないんでしょ?
A.SO-01BはExchange ActiveSyncに対応していて一般の携帯電話のように完全なプッシュを実現しています。
 マイクロソフトの技術とは皮肉なものですが。
214白ロムさん:2010/01/27(水) 18:43:51 ID:wpecgFL5O
610:白ロムさん[sage]
2010/01/24(日) 14:26:20 ID:gNC0MxXT0
<<機能・ソフト>>
Q.ワンセグは?お財布は?
A.使用できません。
 Q.なんで?
 A.ワンセグ、Felicaともに国内をメインに展開されている規格です。
  そのため世界中で販売される当機種は対応しておりません。
  後者は特に内部設計にかかわるため、国内のみ搭載というのは難しいのが現状です。
Q.スペック低くない?NEXUS ONEが(ry iPhone4Gが(ry
A.成長過渡期はそんなもんです。確かに両機種のほうが高性能のようです。当機種で満足いかないなら
 iPhone板
 http://pc11.2ch.net/iPhone/
 NEXUS ONEスレ
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1263216671/
Q.OSのバージョン低くない?
A.アプデはソニエリ頼みとなります。ちなみに2.0以降の端末はGoogleの協力で開発されたもの。まだまだ少数です。
 どうしても最新版を使いたい方はNEXUS ONEなどをお勧めします。
 Q.アップデートで今までのアプリが使えなくなるでしょ?
 A.使えなくなるものもありますね。それはPCと同様。アプリ製作者に依頼してみましょう。熱心な作者であれば
  すぐに対応してくださるかもしれません。
Q.普及しなければアプリってずっと貧相なんだよな?
A.数としてiPhoneに勝るのは難しいでしょう。ただ、スタートして一年間で目覚しい発展を遂げていることも
 考慮に値すると思います。それに、すばらしいアプリも沢山あります。このOSを育てていくのはユーザー自身なのです。
Q.マルチタッチ対応してないの?
A.ハードとしては対応しています。Android側で殺されている状況ですがアプリ自体が対応していれば使用可能ということです。
Q.SIM無しで使えないってマジ?
A.本当のようです。上手い対策については発売してからヒトバシラーにいろいろ試してもらうしかないようです。
Q.著作権ガードはずした音楽データはダウソできないの?
A.おさわり会の報告によれば、素のままではそのようです。この端末だけで音楽管理を完結させず、
 ウォークマンのようにPCをかませたほうがいいかもしれません。

<<結論>>
Q.なにそれただのゴミじゃん
A.あなたには合わないようです。
 国内各社アンドロイド搭載端末を開発中なのでそちらを待つほうが幸せかもしれません。
 シャープ
 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/18/news023.html
 NEC
 ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D230BK%2024102009
 また、既存の一般携帯電話にも、あなたに合致するものがあるかもしれません。探してみましょう。
 http://anchorage.2ch.net/keitai/
Q.でも買うよ
A.このスレへようこそ
情報提供者に感謝いたします。
215白ロムさん:2010/01/27(水) 18:43:58 ID:4QfWMIJr0
底面にUSBポート付けて専用ドックで接続出来るように
すればよかったのに。
216白ロムさん:2010/01/27(水) 18:44:47 ID:KykYhJYG0
この携帯ってリアルタイムでメール受信できる?
わざわざ鯖まで取りに行かないとだめなの?
217白ロムさん:2010/01/27(水) 18:46:22 ID:1EjEIKjw0
>>216
サーバに取りにいかないで受信できるメールなんて無いよ
218白ロムさん:2010/01/27(水) 18:46:43 ID:UX97BiIVP
>>203
ドコモのスマートフォンは社会人向けですから
219白ロムさん:2010/01/27(水) 18:48:21 ID:hj3Vdplg0
>>216
昨夜HT-03Aでテストしてた人は、17秒って言ってたな。
基本的には同じでしょう。
220白ロムさん:2010/01/27(水) 18:49:16 ID:KykYhJYG0
>>217
質問の仕方かえる
鯖まで取りに行く操作しないとだめなのか?
221白ロムさん:2010/01/27(水) 18:49:55 ID:UVT5ruosP
有意義かどうかはあれだけど、ソニーバンクからのメールで4月にアンドロイド用ソニーバンクアプリを出すて書いてあった。
222白ロムさん:2010/01/27(水) 18:50:22 ID:1EjEIKjw0
>>220
通知はくるよ。そんで勝手に取ってくる。gmailはな。
223白ロムさん:2010/01/27(水) 18:55:36 ID:GvaIMi/yO
>>221
おこづかいメモだろ?
使うかなあ?
224白ロムさん:2010/01/27(水) 18:55:42 ID:MVAM8ZQh0
こないだの発表会?関連のブログ、
一通り読んでみたけど、
あらためて、いいなあ欲しいなあ、と思う。
Iモードメールは古い知り合いとの連絡、
フェリカはDCMXminiで使ってて、
まああればいいなとは思うけど、
デザインの誘惑を上回るものではない。
Iモードサイトは全く使わないしね。
普通に通話できて、ネットに繋がれば、それでOK。
そもそもIモードメールは、なんとかなりそうだし。
アクセもいろいろで、いい感じだし。
見た目重視でも、いいよな?

2台持ちも考えたけど、先々のこと考えても、
思い切って機種変にしちゃうかな。
その場合、Iモードのアドレスってどうなんるんだろ?
225白ロムさん:2010/01/27(水) 18:56:37 ID:y8Kxs/zL0
糞テンプレ貼ってるヤツが携帯からってw
226白ロムさん:2010/01/27(水) 18:58:55 ID:BTLZOya0O
それは俺も思った。
機種変したあとに今使ってるガラケーにSIM差し替えたら昔のメルアドって消滅しちゃうんかな?
227白ロムさん:2010/01/27(水) 19:00:48 ID:CRUS4ddo0
>>224
imode解約したらなくなっちゃう
しなければ、imode.net契約してX10でも一応使える
ガラケにSIM挿しかえても使える
228白ロムさん:2010/01/27(水) 19:02:15 ID:ZIdloHuH0
>>203
禿のNexusOne待てばいいだろ
229白ロムさん:2010/01/27(水) 19:03:27 ID:ZIdloHuH0
>>179
こいつ気持ち悪すぎるww
iPhoneを持ってる自分に酔ってんじゃねーの?wああきめえきめえw
230白ロムさん:2010/01/27(水) 19:03:40 ID:hwBtCG5HO
@docomo.ne.jpのアドレスはiモードだかの契約してれば残るとか既出じゃないか?
231白ロムさん:2010/01/27(水) 19:05:33 ID:NvEKMbm/0
バッテリー1500mAhって他の携帯の倍くらいの容量なのに
それでも待機300時間しか持たないのか。

待機中は液晶表示しないんだから、液晶の大きさは影響無いと思うんだけど・・
予備の電池パックを付属してくれる神対応はないかな
232白ロムさん:2010/01/27(水) 19:07:33 ID:mxVjgca3P
>>231
つUSB充電器
233白ロムさん:2010/01/27(水) 19:07:52 ID:6L/lT4rr0
iモードメールをそのまま導入する事が出来りゃ購入者を増やせるだろうに
あとはおさいふとかワンセグだけど
得られる機能は大きいけど削られる部分もあるってのは中々支持されにくいわな
234白ロムさん:2010/01/27(水) 19:08:33 ID:ZIdloHuH0
>>166
あのバカはiPhoneが友達なんだからしょうがない。
iPhoneには自分はCoolだと錯覚させる機能もあるみたいだな。
235白ロムさん:2010/01/27(水) 19:12:36 ID:5LTd7v5QO
>>224
【docomo X10】i-modeメールが無い対処方【芋煮】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1264137767/
236186:2010/01/27(水) 19:13:17 ID:xrwlvLD30
なんでそんなにドコモも君たちもiPhoneと比べたがるんだよ
全然違うだろ・・・
237白ロムさん:2010/01/27(水) 19:14:36 ID:H3wrWYg20
ソニエリ公式ページのプロモーションビデオ見てたら
さらに欲しくなってきた。
ああいうのは、本当に気合入れてる感じがしていいねw
バイクのタンクに固定して、カーナビとして使い倒してやりたいぜ
238224:2010/01/27(水) 19:17:43 ID:MVAM8ZQh0
みなさんサンクス。
そういうことね。
うん、あとは色だな。
スマフォ、というか、アンドロイドの勉強、
しとくかな。
主目的じゃなくても、せっかくだから
いろいろ楽しみたいもんな。

>>230
かもしれんけど、変に流れが速くて
読みきれんよ・・・・
239白ロムさん:2010/01/27(水) 19:20:16 ID:TPkCCcl80
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000022012010&cp=2
>iモードメールの自動送受信はまだできないが、山田社長は「年内には対応させたい」という。


自動送受信って・・まさかiモード。ねっとを使うってこと?・・・
240186:2010/01/27(水) 19:21:02 ID:xrwlvLD30
>>238
ne.jpの件は公式見てればわかるよ
ここ読まなくても。
241白ロムさん:2010/01/27(水) 19:22:04 ID:xrwlvLD30
>>239
そう。今はwebメール使うことになる。
242白ロムさん:2010/01/27(水) 19:22:20 ID:QXgw/lR90
結局黒を選ぶんだろうけど、白もなかなか良さそうなんだよなー。
ブルーがメインのディスプレイが白いボディに映える。迷う。
243白ロムさん:2010/01/27(水) 19:22:34 ID:TPkCCcl80
「2010年にはAndroid搭載スマートフォンを増やす。iモード・メールにも対応する」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091202/341432/


これはどういう形で実現するつもりなのか・・・
244白ロムさん:2010/01/27(水) 19:27:15 ID:CRUS4ddo0
LEDも白がブルーで
黒は白なんだよな
245白ロムさん:2010/01/27(水) 19:30:10 ID:4QfWMIJr0
moperaUのメール使う場合、プッシュとか出来るの?
246白ロムさん:2010/01/27(水) 19:30:24 ID:MVAM8ZQh0
裸で使いたくないから
カバーとの相性もあるんだよな。
実物見んと決めれんよ・・・。


白かな・・・
赤系あれば即決だったんだけど。
(今、SO905赤)
247白ロムさん:2010/01/27(水) 19:30:26 ID:Il790t5+0
>>243
これまでHT03しかなかったのが、XPERIAで2台供給体制に!キリッ
倍増ですよすごいでしょ!
248白ロムさん:2010/01/27(水) 19:30:31 ID:hDVt8eu90
iモードメール対応ってスマフォ契約者用に別のサーバー立てればいいだけのような気がするけど大変なのかね?
249白ロムさん:2010/01/27(水) 19:30:48 ID:+T3tci7mO
話を戻すようで悪いのですが、
moperaを何故契約しないと駄目なのか教えてもらえませんか?
パケホだけではまずいですか?
250白ロムさん:2010/01/27(水) 19:31:28 ID:wLBIiPK80
>>247
あと1台であんどろトリオ完成
251白ロムさん:2010/01/27(水) 19:31:39 ID:awafKyyg0
>>248
契約者数が少ないんじゃない?
252白ロムさん:2010/01/27(水) 19:32:22 ID:5LTd7v5QO
これってサイトのコピペできるの?
253白ロムさん:2010/01/27(水) 19:35:24 ID:NvEKMbm/0
>>251
それだと対応が逆だよね
iモードメール対応にすれば契約者もだいぶ増えるだろうし
254白ロムさん:2010/01/27(水) 19:35:57 ID:LizxVjFn0
>>249
普通の携帯もiモードを契約しないとネットにつながらない
それがスマートフォンはmoperaになっているだけ
例えば他社のあほんもSベを契約しないといけない
255白ロムさん:2010/01/27(水) 19:38:13 ID:74YxaG6c0
これの予備用(USB?)の充電器って
上にブッサス感じになっちゃうんだよな

周辺機器がきになる


256白ロムさん:2010/01/27(水) 19:39:20 ID:3R3O0gXI0
>>248
データ通信は順次LTEに移すからMMSに対応するとしてもそっちでやりたいんじゃないのか?
3Gは音声だけになるし、LTEでも音声ができれば3G自体が不要になる
257白ロムさん:2010/01/27(水) 19:39:56 ID:X2gAIippO
発売一週間前にいきなり「iモードメールに対応しました!」とかかな?
258白ロムさん:2010/01/27(水) 19:40:07 ID:TPkCCcl80
>>245
できる
モペラは絵文字とかは使えない
259白ロムさん:2010/01/27(水) 19:43:01 ID:RRgWjJp50
>>239
そういえばimode,netは他社の携帯でも送受信ができるんだよな
docomoとしてはそれはいいのだろうか?
260白ロムさん:2010/01/27(水) 19:46:23 ID:u37HazizP
>>259
ダメな理由が知りたいw
261白ロムさん:2010/01/27(水) 19:48:59 ID:QLqGO9KO0
>>259
いいんじゃないの?
学割考えなければ、最低月1000円分でdocomo回線持ってるってことだから。
262白ロムさん:2010/01/27(水) 19:50:22 ID:p1/wLU54O
規制解除記念眞紀子

個人的にはアップデートが一番のネックなんだよな…

ライブウォールペーパー使いたい。すぐ止めるだろうけど


っとネガキャンに見せて発売したらすぐ買うんだけどな
そういや、XperiaってブラウザSafariなんだな
263白ロムさん:2010/01/27(水) 19:53:29 ID:37CfQOyXi
>>208
呼んだ?
264白ロムさん:2010/01/27(水) 19:55:27 ID:xcPMMooo0
なんだレイチェルwが気になって仕方ない可能性大さんはもういないのか

まだレイチェルwがHTC製じゃなかった件についてコメントもらってないんで
頭の良さが伺えるような言い訳をお願いします
265白ロムさん:2010/01/27(水) 19:56:06 ID:5LTd7v5QO
今宵は祭りじゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
【2010】次世代iPhone総合スレ Part3【OS4.0】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1264525374/
266白ロムさん:2010/01/27(水) 19:56:15 ID:BTLZOya0O
iフォンも規制解除ってマジかよ…
267白ロムさん:2010/01/27(水) 19:56:26 ID:4QfWMIJr0
>>258
プッシュ出来てデフォで拒否されないなら
moperaのメール使ってもいいのかも。
268白ロムさん:2010/01/27(水) 19:59:02 ID:qVtLO6o/0
料金のテンプレをどなたかよろしくおねがいしますm(_ _)m
269白ロムさん:2010/01/27(水) 20:00:06 ID:ZIdloHuH0
>>247
山田は「2009年はスマートフォンを十台に増やす」とか言ってたペテン師だぞw
270白ロムさん:2010/01/27(水) 20:01:53 ID:y/pCalWfO
>>256

LTEは基地局と端末の間の仕様だからメールサーバとかとは無関係では?
271白ロムさん:2010/01/27(水) 20:02:41 ID:+T3tci7mO
>>254
そういう事ですか。
ありがとうございます。
272白ロムさん:2010/01/27(水) 20:03:52 ID:ZIdloHuH0
>>243
Droid君が来て欲しいなあ。モトローラは昔ドコモにスマートフォン供給してたし
273白ロムさん:2010/01/27(水) 20:09:18 ID:BOi85iMY0
>>269
今年は10台は売るぞっていう気概を見せたんだよ
274白ロムさん:2010/01/27(水) 20:11:38 ID:1MJm0Hbai
>>272
俺はバックフリップがいい
275白ロムさん:2010/01/27(水) 20:18:27 ID:3pdzEJ3hO
買うなら白かな。背面デザインが綺麗
276白ロムさん:2010/01/27(水) 20:20:22 ID:wpecgFL5O
>>274
いいよねアレ
デザインが若干iPhoneチックなのがアレだけど


個人的にはWalkmanみたいに小さめでPOPなデザインとかファンシーなデザインとか
目に新しいスマートフォンも作ってほしいな
HT-03Aでも女性に対するアピールは弱いと思うし
277白ロムさん:2010/01/27(水) 20:20:58 ID:xcPMMooo0
俺も白を買う可能性大

黒だと指紋が目立つからなぁ。
裏面の仕様好きなんだけどね
278白ロムさん:2010/01/27(水) 20:24:04 ID:BTLZOya0O
実物を見てグッと来たほうにしようかな。
白だとLEDが青なんだっけ?

迷う…
279白ロムさん:2010/01/27(水) 20:25:38 ID:81Bh4o6vi
iPhone規制解除キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

こらぁー!!!!ー
280白ロムさん:2010/01/27(水) 20:27:02 ID:7kio+BOU0
来るなよ・・・・
281白ロムさん:2010/01/27(水) 20:28:31 ID:ROJWjn3w0
ところで、普通の携帯のようにプライバシーモードってある?
見られたくない着信・メールなどを見えなくする機能。
282白ロムさん:2010/01/27(水) 20:29:27 ID:XxKmiMfv0
>>273
やっぱり山田はすげーや!!
283白ロムさん:2010/01/27(水) 20:29:36 ID:I18kef8NO
黒ぺリアに白裏ぶた輸入してパンダぺリアにするぜ!
284白ロムさん:2010/01/27(水) 20:32:43 ID:Il790t5+0
パンダワールドne.jp解除キターーーーーーーーーーーーーー!!
285白ロムさん:2010/01/27(水) 20:34:14 ID:3nfwWN3X0
あいふぉんお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
286白ロムさん:2010/01/27(水) 20:34:42 ID:1MJm0Hbai
記念真紀子
287白ロムさん:2010/01/27(水) 20:35:28 ID:/VFKpUvq0
>>272
Motorola は M1000 で docomo に付き合って
大損こいたのでもう日本のキャリアには端末出しません。
中国にしか売らないの。
288白ロムさん:2010/01/27(水) 20:35:41 ID:cW1XKn5E0
実際の質感を見てから決めたいな
黒のつや消しには惹かれるが
289白ロムさん:2010/01/27(水) 20:36:38 ID:GvaIMi/yO
>>246
タッチ&トライには赤カバーあったみたいだぞ
290白ロムさん:2010/01/27(水) 20:37:54 ID:c7dUFT0h0
>>192
まじか
もっと調べてみるわサンクス
291白ロムさん:2010/01/27(水) 20:40:52 ID:Zp5oEeBrP
1.6か・・・
292白ロムさん:2010/01/27(水) 20:41:32 ID:1ILdw9f90
>>166
アルバイトだからなwww
293白ロムさん:2010/01/27(水) 20:42:35 ID:TmLt4vmwO
>>283
藤原とうふ店ktkr
294白ロムさん:2010/01/27(水) 20:43:09 ID:YD8ZnKNY0
295白ロムさん:2010/01/27(水) 20:43:14 ID:1ILdw9f90
>>173
アプリが使えるメモリーはnexusより多いと言う情報があるよ
296白ロムさん:2010/01/27(水) 20:43:42 ID:37CfQOyXi
>>265
今夜、4.0の発表か。
297白ロムさん:2010/01/27(水) 20:47:24 ID:waj8HOpUO
はやくモック触りたいな
298白ロムさん:2010/01/27(水) 20:47:49 ID:Il790t5+0
アップルのタブレットはどうやらWAN付きらしいな
日本じゃまたハゲが出すのか?あるいは出ないのか?
299白ロムさん:2010/01/27(水) 20:48:15 ID:3nfwWN3X0
TCAより


816 名前:☆月よりの使者:『月光仮面』[] 投稿日:2010/01/27(水) 20:35:56 ID:twPTZiQ1O
ジョブズCEOが「最も重要な製品」と語るのは……
 米Apple主催のスペシャルイベントが米国サンフランシスコにて1月27日の午前10時(日本時間で28日午前3時)からスタートする。
ここ数年、年に2〜3回ほど不定期に開催される同社のスペシャルイベントだが、「強力なラインアップ」「これまでで最も重要な製品」というスティーブ・ジョブズCEOの声も漏れ伝わってくるほど、今回のイベントにかける情熱と自信は並々ならぬものを感じる。
 
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/27/news066.html
300白ロムさん:2010/01/27(水) 20:49:52 ID:05kB/kzCO
Gmailプッシュってメール受信したら着信音鳴らすことできるの?
ご教示ください。
301白ロムさん:2010/01/27(水) 20:51:36 ID:IrumzZwrO
これって、神機ですか?
302白ロムさん:2010/01/27(水) 20:52:41 ID:XxKmiMfv0
>>301
人によってだけど。
303白ロムさん:2010/01/27(水) 20:54:08 ID:rKLDnTbA0
音楽はどうなってるんだろう?
itunesみたいに一括管理するソフトあればいいな。
304白ロムさん:2010/01/27(水) 20:55:12 ID:oCHREQd50
>>301
まだ たまご
305白ロムさん:2010/01/27(水) 20:55:33 ID:YD8ZnKNY0
ジョブズのタブレットは、
米国での価格は携帯キャリアVerizonとのデータプラン込みで800ドル、なしで1000ドル

http://japanese.engadget.com/2010/01/27/the-apple-tablet-or-not/
306白ロムさん:2010/01/27(水) 20:56:18 ID:HEeMzg3P0
307白ロムさん:2010/01/27(水) 20:56:22 ID:Azgsos/a0
>>277
黒はマットだから指紋はつかないんじゃないか?

>>279
本当にiPhoneユーザーがキチガイだと思われるからやめろよ。

>>301
まだではい。
だがiPhoneの様に発展するポテンシャルは持っている。
ガラケーとはまったく別のiPhoneがわの端末。
308白ロムさん:2010/01/27(水) 20:57:17 ID:Il790t5+0
>>300
できるよ
309白ロムさん:2010/01/27(水) 20:59:07 ID:hj3Vdplg0
>>300
うぃ
310白ロムさん:2010/01/27(水) 21:01:39 ID:MVAM8ZQh0
>>307
黒の方が指紋目立つらしいが・・・。
実物見ないと・・・
311白ロムさん:2010/01/27(水) 21:02:54 ID:Azgsos/a0
>>310
まー白にこしたことはないが
iPhoneみたいな白色だったら汚れないからいいが
マットな白だと最悪だぞw
312白ロムさん:2010/01/27(水) 21:02:54 ID:ibfUqHSyP
313白ロムさん:2010/01/27(水) 21:07:14 ID:rKLDnTbA0
>>306
こんなのがあるんだ。
スマートフォン欲しいけど、iphoneとどっち買うか悩む。
やっぱドコモの方が電波いいしな。
今はipod使ってるけど、ポッドキャストは聞けないのかな?
314白ロムさん:2010/01/27(水) 21:08:21 ID:oCHREQd50
>>312
これって外装交換?
315白ロムさん:2010/01/27(水) 21:08:57 ID:hj3Vdplg0
お前らのせいで超大規模全鯖規制発動キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264593515/
316白ロムさん:2010/01/27(水) 21:10:08 ID:jPOnetVL0
Xperiaってエクスぺリアと読むの?エックスペリア?
買いに行くとき間違えたら恥ずかしいじゃん。
317白ロムさん:2010/01/27(水) 21:10:17 ID:BTLZOya0O
赤カバーと艶消し黒の組み合わせはいいなぁ。惚れてしまう。
318白ロムさん:2010/01/27(水) 21:10:24 ID:XcwQwBhz0
>>312
やべ
この黒と赤はいいな
319白ロムさん:2010/01/27(水) 21:10:29 ID:HEeMzg3P0
>>313
http://www.chameleonline.jp/log03/index.cgi?no=123
こんな感じで。Windows用だけど、フリーなんでいつでも試せます。
320白ロムさん:2010/01/27(水) 21:10:44 ID:A8JWPDIc0
>>305
>米国での価格は携帯キャリアVerizonとのデータプラン込みで800ドル、なしで1000ドル
まさかのあう大勝利か?
321白ロムさん:2010/01/27(水) 21:11:08 ID:Azgsos/a0
やっぱり黒はマットだね
指紋はつかないっぽい
ただ黒も白も安っぽいね
322白ロムさん:2010/01/27(水) 21:13:24 ID:Azgsos/a0
>>318
カバーってダサくないか?
それにソニエリのロゴが隠れちゃったじてんで
激しくブランドダウンなんだが
323白ロムさん:2010/01/27(水) 21:13:25 ID:yyMaHJA70
>>312
ほぉー
324白ロムさん:2010/01/27(水) 21:14:52 ID:88JZHxq7P
>>303
SongbirdかWinampオススメ
325白ロムさん:2010/01/27(水) 21:15:49 ID:YD8ZnKNY0
>>320
Verizonは、現在アメNO1キャリアです
326白ロムさん:2010/01/27(水) 21:17:53 ID:XcwQwBhz0
>>322
チープっぽさが出てしまうのは確かだね
いぽのエアジャケみたいなものが出てくれることを期待しているよ
327白ロムさん:2010/01/27(水) 21:17:57 ID:rKLDnTbA0
色々あるんだな。
音楽、ポッドキャストはipodで携帯、ネットはXPERIAって使い方が自分には一番合ってるんかな。
タッチにして両方のアプリを使うのもありかな。
ん〜4月まで悩む。
328白ロムさん:2010/01/27(水) 21:20:17 ID:A8JWPDIc0
>>325
iPhoneもVerizonと言われてたけど、フタを開けたらAT&Tだったんだっけ。
どっちみち10インチ1000ドルじゃ売れると思えないけどな。
329白ロムさん:2010/01/27(水) 21:22:22 ID:MVAM8ZQh0
オレが最初に赤!っていったのは
本体カラーのことでした、わかりずらくてスマン。
赤カバー使用なら黒だよね。
クリアなら白だし、

でもレザー系もいいんだよなあ
330白ロムさん:2010/01/27(水) 21:24:13 ID:T0jVuhGu0
ドコモのスマフォ興味あるけど、まだこれ凄く使いやすいってレベルじゃないよね
あと1〜2年は様子見た方が良いのだろうか
331白ロムさん:2010/01/27(水) 21:24:47 ID:Azgsos/a0
>>327
ひとそれぞれじゃないかな
音楽やポッドキャストは便利なんだよな

アンドロイドが普及するれば確実にそっちの方がモバイル端末としては便利なわけで
でもAndroidは流行りそうにないんだよな〜
もっとメーカーには本気でハードを作りこんで欲しい。

銀縁が銀メッキではげるとかばつげーむかよw
332白ロムさん:2010/01/27(水) 21:26:29 ID:yyMaHJA70
>>330
2年も待つぐらいならこれ使い倒してみればいいじゃない
333白ロムさん:2010/01/27(水) 21:27:53 ID:QgERM5M0P
>>327
オレならXPERIAをモデムにしてiPhoneとAppleタブレットも運用だな。
んでガラケーを電話専用で使う。
どーせスマホなんてのはネット回線をバンバン使うためにあるようなもんだしな。
334白ロムさん:2010/01/27(水) 21:31:33 ID:Azgsos/a0
>>330
いちょXperiaに愛があるなら
今すぐ外国から取り寄せて好きなSIM付けて使い倒すべきだよ
プログラミングもいちから勉強したらいい
2年で君がAndroidを引っ張ってる開発者になってる可能性は十分にある。
335白ロムさん:2010/01/27(水) 21:33:00 ID:05kB/kzCO
>>308>>309
サンクス。これで心置きなくこの機種に機種変できる。
336白ロムさん:2010/01/27(水) 21:33:39 ID:CPYg7slF0
なんで基地外が当然のように居座って会話に混ざろうとしてるんだろう

>>312
いいなーこれ。黒かこいい
337白ロムさん:2010/01/27(水) 21:36:37 ID:68uqEE77P
>>305,320
ここでやる話か?
338白ロムさん:2010/01/27(水) 21:37:06 ID:u7UCa/WP0
>>316
エクスペリア
でしょうな
339白ロムさん:2010/01/27(水) 21:37:27 ID:DbpCuQuBP
Xperia大人気 -> Androidに注目集まる -> iPhoneオワタ発言 -> ユーザー激怒

見えます見えます(-_-)
340白ロムさん:2010/01/27(水) 21:38:52 ID:3nfwWN3X0
って言うか最新バージョンの本家本元ネクサスワンが出るのに、これを買う意味が分からない。
後悔するのが分かってるのに金を出すとはこれいかに?
341白ロムさん:2010/01/27(水) 21:38:54 ID:5RY19qNd0
342白ロムさん:2010/01/27(水) 21:41:22 ID:Il790t5+0
イクスピアリ
343白ロムさん:2010/01/27(水) 21:44:09 ID:+GqZtMI9i
test
344白ロムさん:2010/01/27(水) 21:47:59 ID:0ZI2KAB+P
BtイヤホンはとりあえずHBH-DS205MK2買っとけば間違いないですかのう
345白ロムさん:2010/01/27(水) 21:48:02 ID:QgERM5M0P
>>340
確かにな、1.6ってのでだいぶ悩みどころではあるけどな‥。
でもデザインは良くてモッサリで諦めたHT-03Aより良いなら買ってもいいかな?レベルかな。
346白ロムさん:2010/01/27(水) 21:49:44 ID:y4xJGqagO
androidってブラウザいろいろ種類あるの??

Opera使えたら最高なんだが
347白ロムさん:2010/01/27(水) 21:51:30 ID:DbpCuQuBP
googleがNexsusOne出さないのは、これに遠慮してるのかなぁ。
348白ロムさん:2010/01/27(水) 21:53:30 ID:Azgsos/a0
>>346
使えるようにしたらいいじゃないか




えっくすぺりあはねーよw
エクスペリアな
349白ロムさん:2010/01/27(水) 21:54:37 ID:Il790t5+0
つーかNEXUSいらんやろ
OS2.1でSnapdragonだからちょっと盛り上がっただけ
それよりQwerty付の出して欲しい
350白ロムさん:2010/01/27(水) 21:54:39 ID:O5qG0ZOn0
明日はiSlateで葬式か?
351白ロムさん:2010/01/27(水) 21:55:29 ID:JX/rHHMh0
352白ロムさん:2010/01/27(水) 21:56:18 ID:Ir5Y8z7e0
nexusはどう考えてもダサい・・・。
353白ロムさん:2010/01/27(水) 21:56:25 ID:u37HazizP
愛称は「ペケポン(ふぉん)」で良いジャマイカ!
354白ロムさん:2010/01/27(水) 21:56:43 ID:BTLZOya0O
>>340
別にいいじゃん赤の他人が好きなもん買ったって。
そんなに気になるの?
355白ロムさん:2010/01/27(水) 21:59:21 ID:O5qG0ZOn0
Foxconn神、htcクソ でしょ?
356白ロムさん:2010/01/27(水) 21:59:53 ID:sKGv0hgl0
とても欲しいが、買ったら100%後悔する自信がある。
Clieみたいにすぐ新機種がでそうだ。
いくらなんでも初ものは危険すぎる。
でも欲しい・・・
357白ロムさん:2010/01/27(水) 22:00:38 ID:hj3Vdplg0
>>354
友達に勧めればいいのにな・・・いるならw
358白ロムさん:2010/01/27(水) 22:03:38 ID:XcwQwBhz0
iSlateって初めて聞いたときは「脅迫すんのかよww」
って思ったけどスペルがまったく違って残念だった
359白ロムさん:2010/01/27(水) 22:06:19 ID:Azgsos/a0
>>340
ネクサスなんとかは外装がダサいから
gelaskinsでも貼ってごまかさないとやってられないれべるw

やっぱ外装がちゃんとしてないと売れるものもうれないよ
360白ロムさん:2010/01/27(水) 22:09:27 ID:ea1zd3NMO
てす
361白ロムさん:2010/01/27(水) 22:09:33 ID:0ZI2KAB+P
>>351
こんなのもあったのか。
こっちの方がコンパクトでいいね。
362白ロムさん:2010/01/27(水) 22:11:15 ID:9eLG/suG0
Xperiaの発売日にDocomoからiPhoneが発売されることが決定したとする。
どっちが売れると思う?
363白ロムさん:2010/01/27(水) 22:12:00 ID:sKGv0hgl0
そりゃiPhoneでしょ。
iPhoneはオタク + 一般人に売れるからな。
アンドロイドはオタクにしか売れない。
364白ロムさん:2010/01/27(水) 22:13:25 ID:hj3Vdplg0
>>363
だろうなぁ。
まあ、どっちも買ってからブツブツ言われるだろうけどw
365白ロムさん:2010/01/27(水) 22:15:58 ID:j16csE5VP
>>356
俺はソニエリというブランドで買うことにしたよ。
POboxほど日本語入力に気合いの入った機種はソニエリだけだろうし
366白ロムさん:2010/01/27(水) 22:17:26 ID:ea1zd3NMO
これ買ったら今の〜@docomo.ne.jpのアドレスは変更することになるんですか?
367白ロムさん:2010/01/27(水) 22:18:10 ID:9eLG/suG0
そう、iPhoneは魅力的だけどソニエリはもっと魅力的だよね。
あのエンブレムが。
368白ロムさん:2010/01/27(水) 22:18:28 ID:cTRYIMxJP
>344
マルチペアリンク可でUSB充電対応でFMラジオ付が出るんじゃないかな
369白ロムさん:2010/01/27(水) 22:18:46 ID:/yuH1lV+0
ブランドとデザインで買うって奴が大半でしょ
それ以外はあんま制球力無い・・
370白ロムさん:2010/01/27(水) 22:20:06 ID:la4zGIbP0
>>369
制球力?お前はどこのピッチャーの話をしているんだ
371白ロムさん:2010/01/27(水) 22:20:59 ID:fm1AxOlyP
256 名前: 黒板(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 02:09:51.92 ID:CyvXAzHE
>>252
アンドロイドは日本が世界で携帯を売れて巻き返すチャンスなのにね
馬鹿だよほんと
目先の金がチラついてしょうがないんだろうな・・・

261 名前: 両面テープ(神奈川県)[] 投稿日:2010/01/27(水) 04:59:25.25 ID:+nBsrVEm
>>256
どやって巻きかえすの?んなもん無理だよ無理w

製造は台湾のHTCが最強だし。
372白ロムさん:2010/01/27(水) 22:25:53 ID:V4GjQJveO
>>369
訴求の読み方は「そきゅう」な
373白ロムさん:2010/01/27(水) 22:26:12 ID:+NBYvACE0
いま電車の中で隣に座った人がエクスペリア持ってた。なぜ持ってるか聞けなかったけど動きはヌルヌルだった。今から持ってるなんてうらやましぃ
374白ロムさん:2010/01/27(水) 22:26:58 ID:O5qG0ZOn0
android買う奴はオタク
375白ロムさん:2010/01/27(水) 22:27:27 ID:Il790t5+0
>>373
写真うp
376白ロムさん:2010/01/27(水) 22:29:07 ID:k1gvQyQDO
これ、定額データプランつかえるのかな?
HT03Aはいけるみたいだが。
月900円で寝かしてあるのが一回線あるから、有効活用したい
377白ロムさん:2010/01/27(水) 22:30:54 ID:fkXFpBr/0
Bluetoothでモデム代わりになる?
378白ロムさん:2010/01/27(水) 22:34:41 ID:Azgsos/a0
>>365
poboxってフリーソフト?
その気になれば端末から取り出したり
サイトから落としたものをJBiPhoneにぶちこめそうだけどな

>>367
ソニエリのロゴは魅力的だよな
白色にあのロゴは一番マッチしてると思うわ。

379白ロムさん:2010/01/27(水) 22:35:36 ID:V6aaaVtb0
>>375
さすがに電車内では撮れないでしょ…
霞ヶ関からのってきてた。
「エクスペリアですか?」って聞いたら「うん。四月発売だから」だって。発売日まで聞いてないし。ソニエリの人かドコモの人だったのかなぁ。携帯の開発評価中ではないだろうし…。とりあえず見た目は管理職の人っぽかったよ。
380白ロムさん:2010/01/27(水) 22:40:00 ID:1EjEIKjw0
ht03aでさえそこそこ売れたことを考えると、この発売前の勢いと一般受けしそうな端末をして、50万くらいはいくんじゃね
381白ロムさん:2010/01/27(水) 22:40:38 ID:OjdE4mAv0
もうauはダメだ…
382白ロムさん:2010/01/27(水) 22:41:00 ID:P3C4ZlHAP
>>378
なんでアンドロイドのソフトがiPhoneに載せられるんだよ
383白ロムさん:2010/01/27(水) 22:42:49 ID:Azgsos/a0
>>380
んー情強は今年の夏まで新型iPhoneと比べるために待ちだし
情中はdocomoでそんなにスマホが使いたいならiPhoneをdocomoSIMですでに使ってるし
情弱は相変わらずガラパゴケータイつかってる。

むずかしいね
384白ロムさん:2010/01/27(水) 22:43:51 ID:QLqGO9KO0
ソニエリ公式HPの主な仕様の*2で下の様に書いているけど、imode対応がはっきりしないんだから
載せなきゃいいのにとおもってしまう。
まぁ、.net以上のimodeメール対応なくても買う予定ですが。

ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/spec/spec.html
>通話・メール・iモード・iア プリおよびカメラなどの各種機能のご利用頻度が多い場合

どうしてもプッシュが必要な要件はmoperaのSMSで、今までのアドレスは.net+SO902iで、
そのほかはgmailで運用予定。
385白ロムさん:2010/01/27(水) 22:44:24 ID:CPYg7slF0
すげぇな昼からずっと粘着してるぜ・・・
386白ロムさん:2010/01/27(水) 22:44:32 ID:j16csE5VP
情強とかいって恥ずかしくないのかこいつ
387白ロムさん:2010/01/27(水) 22:45:26 ID:/kzYJmNo0
>>386
>>378読んだらこいつの程度が分かるだろ
そっとしといてやれよ
388白ロムさん:2010/01/27(水) 22:48:31 ID:k/dNborT0
>>379
聞いたのかよwえらい
389白ロムさん:2010/01/27(水) 22:48:52 ID:4WCfkeMK0
アホンって脳に有害なデンパ出てるんじゃねーのか?w
390白ロムさん:2010/01/27(水) 22:50:09 ID:llDIM4Za0
結局誰もそっとしてやれないというね。
391白ロムさん:2010/01/27(水) 22:50:24 ID:nxcxhIlf0
糞ロゴ消すためだけにケース買うか
392白ロムさん:2010/01/27(水) 22:51:43 ID:1MJm0Hbai
>>379
霞が関ってことは山王に近いからドコモじゃね?
393白ロムさん:2010/01/27(水) 22:52:12 ID:EzCsyQHE0
ID抽出したけど凄いよね。平日の昼頃起きて、3時位にコンビニに
飯買いに行った以外はずっとネガティブな書き込みしてるのか
394白ロムさん:2010/01/27(水) 22:54:40 ID:iGAExq6v0
Android自体の質問になっちゃうんだろうけど
1 ローカルに落とした.flvファイルが再生できるか
2  emacsの移植予定があるか
が気になってる。
この二つがあれば、すぐにWMが用済みになるわ
395白ロムさん:2010/01/27(水) 22:56:53 ID:/E45OUvmi
1.6・・・
396白ロムさん:2010/01/27(水) 22:57:03 ID:JbA8sLSt0
あってもなくても今はただ無限の可能性を信じろ
397白ロムさん:2010/01/27(水) 22:59:45 ID:nLaILdX40
>>394
無理

てかタッチパネルでemacsって実装されてる環境あるの?
なんかすげ〜使いにくそうだが
398白ロムさん:2010/01/27(水) 23:01:34 ID:Azgsos/a0
>>396
まーガラケーとスマホの決定的なちがいは
スマホには無限の可能性があるんだけどな
また可能性大wとかいってわらわれるんだろうなw

レイチェルも開発者のやる気と能力しだいで見違えるほどよい端末になるよ。
399白ロムさん:2010/01/27(水) 23:05:13 ID:RIwALL6d0
今日、何も期待せず長崎駅前のDS行ったら、さりげなくA4一枚パンフが置いてあった。
新しい情報は何ら掲載されていないわけだが、紙媒体だとwktkしてしまう。
400白ロムさん:2010/01/27(水) 23:06:11 ID:nYwZVwt60
これって、110番や119番や北海道には
ちゃんと発信できんの?
401白ロムさん:2010/01/27(水) 23:07:39 ID:Il790t5+0
>>400
北海道ってAndroidだと通じないの?
402白ロムさん:2010/01/27(水) 23:08:39 ID:7kio+BOU0
>>394
> 2  emacsの移植予定があるか

普通に移植されてるんだが。。。。
403白ロムさん:2010/01/27(水) 23:08:52 ID:JX/rHHMh0
発売日が早まることってないかな。
なんでこんなに遅いんだろ。生産に時間かかるのか?
404白ロムさん:2010/01/27(水) 23:09:12 ID:wAn2yHYg0
>>400
初期のT-01Aのバグを言ってるんじゃ?
なんか北海道のどっかの番号に掛けれないとかで一旦販売中止になったよな
405白ロムさん:2010/01/27(水) 23:10:43 ID:I4qwWeB6O
学割にしようと思ったけどタイプシンプルバリューだと無料通話分がついてないのか。
406白ロムさん:2010/01/27(水) 23:10:52 ID:iGAExq6v0
>>397
ctrlキーがトグルだと、小さくても意外と使いやすいよん
タッチパネルでは使ったことないけど。
407白ロムさん:2010/01/27(水) 23:12:43 ID:+Rpv3vvm0
>>401
WM機のT-01Aと勘違いしてんじゃね?
「011」が頭に付くと海外発信の警告出るエラーあったじゃん。
408白ロムさん:2010/01/27(水) 23:13:40 ID:iGAExq6v0
連投ごめん

>>402
詳しくよろろ。
android emacs あたりでぐぐっても開発環境の話ばかりで、、、
409白ロムさん:2010/01/27(水) 23:16:43 ID:+Rpv3vvm0
>>394
つーかflvなんてmp4とかwmvとかに変換すりゃいいだけなのに。
410白ロムさん:2010/01/27(水) 23:17:27 ID:xcPMMooo0
>>277で黒は指紋が目立つって言ったのは、ディスプレイ側のことです。
説明足りなくてごめんよ

赤のカバーかっこいいけど、背面のロゴ隠れるとなんかもったいない気がする

あと、可能性大が普通に会話にまざろうとしてる上にしおらしくなってて笑った
411白ロムさん:2010/01/27(水) 23:18:03 ID:FtyaVfH10
先週南北線目黒行きに乗ってきた女性40歳くらいが白いやつ持って
一緒にいた40歳くらいの女性に見せびらかしてた。

溜池山王だったか、永田町だったか。
412白ロムさん:2010/01/27(水) 23:20:10 ID:9rncHq790
>>379
霞ヶ関か。
山王公園塔は溜池山王だから本社関係じゃないな。
昔、近くのJTビルにMMPFが入っていたが、今でもいるのなら
試験機かもな。
413白ロムさん:2010/01/27(水) 23:20:13 ID:Azgsos/a0
>>403
docomoの都合だと思うよ
夏に良い端末提供できないのに
新型iPhoneがきてしまう。

それに対抗するために打った先手の手
ということにしたいんだろうね。
六月には情報が出回るわけだし。
414白ロムさん:2010/01/27(水) 23:20:19 ID:Yr4hjHf10
>>407
docomoのガラケーで110番通報できない不具合が今日発表された。
たぶん、それもからめて嫌味書いてるんだと思うけど、
性根がネジ曲がってるにも程がある。
この機種には全く関係ないことなのに。
415白ロムさん:2010/01/27(水) 23:21:33 ID:aKgwc7/00
>>407
あれ、韓国企業のボロケータイだしなw

あれがワールドスタンダードなんだよw
416白ロムさん:2010/01/27(水) 23:28:10 ID:7kio+BOU0
>>408
android emacsでぐぐったら一番上に出てくるじゃないかw
ttp://www.emacswiki.org/emacs/EmacsOnAndroid

あとrootを取らないとインストールできないらしいのでNexus Sevenで使えるかどうかはまだ分からない。
root奪取の報告が待ち遠しいぜ。
417白ロムさん:2010/01/27(水) 23:31:38 ID:fm1AxOlyP
>>404
こんなのもあったそうな。

ドコモ、「L-02B」の販売を一時停止
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1264592388
418白ロムさん:2010/01/27(水) 23:34:40 ID:fqxh7+XhO
>>414
それってAUじゃ無かったっけ?
419白ロムさん:2010/01/27(水) 23:34:55 ID:1jwXyt2n0
この機種ハッキリ発売日は出てないけど、ソニー端末って発売に出ず延期するってのが普通だよな。
420白ロムさん:2010/01/27(水) 23:37:39 ID:cZnbigFT0
4月からパケホとbizホが統合されるらしいですが、これはつまり今パケホで契約してるSIM+mopera Uの契約でネット使い放題ってことですか?
421白ロムさん:2010/01/27(水) 23:38:06 ID:1jwXyt2n0
>>418
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100127_345059.html
SH005外部接続端子のキャップに不具合があるとして、発売が延期
422白ロムさん:2010/01/27(水) 23:39:05 ID:v/zE1uOD0
直前までは今まで散々言われ続けていた3月12日のつもりだったけど
やっぱり無理そうなのでとりあえず「4月」に延ばしたんじゃない?
生産の都合じゃなくてdocomoの料金プラン改変の都合で
423白ロムさん:2010/01/27(水) 23:40:08 ID:fqxh7+XhO
>>421
ゴメン
完全に勘違いしてましたわ。
424白ロムさん:2010/01/27(水) 23:43:07 ID:Azgsos/a0
>>422
docomo自身のご都合なのは間違いないがな
まーくそ縛りいれてきてもスマホなんで突破できるのが強みではあるが
スマホユーザーがSkypeとかを使ったときの為に
回線を規制しやすくするための作業を今現在しているとしたら
相当糞なんだけどなdocomo
やつらならやりかねん。
425白ロムさん:2010/01/27(水) 23:43:29 ID:DzcSE+WpO
週刊アスキーの記事読んでたら、電池マークの上辺りに緑色にポチッと光ってる箇所があったんだがアレは着信ランプかしら?


んー、これ欲しいよママン…
426白ロムさん:2010/01/27(水) 23:44:16 ID:zepdiNgLO
規制解除てす

早く実機触りたい
427白ロムさん:2010/01/27(水) 23:45:51 ID:Ygoxbeei0
ソニエリって最近ずっと赤字だろ?事業持つのか?
1年くらい前にエリクソン側が合弁解消とかなんとか出てなかったっけ?
428白ロムさん:2010/01/27(水) 23:47:41 ID:cPEoANNgi
規制解除テス

俺も早く実機触って見たい
429白ロムさん:2010/01/27(水) 23:50:08 ID:u7UCa/WP0
>>427
その記事読んだ記憶ある
ただ続報が無い
世界シェア5位だっけか?
430白ロムさん:2010/01/27(水) 23:50:08 ID:Up1ZCEd00
発売が先なのはドコモ側の都合なのか?
ソニエリの開発遅れの所為だと思ってたが
431白ロムさん:2010/01/27(水) 23:55:49 ID:AQ+wjUjhO
>>425
それオレも見た。
MACが使えないみたいなことが書いてあった気がする。
ituneでは音楽転送できないってさ。

どうしよう、オレMACなんだけど。
432白ロムさん:2010/01/27(水) 23:56:54 ID:Azgsos/a0
>>430
ンなーことはないw
今年の夏もdocomoはガラケーで行くんでしょ
まー市場的には飽和してるわけだし
あんなガラケー同士で4種類とかに分けるなら
アンドロイドのグループも作った方がいいと思うけど。
開発が間に合わなかったのかそれともdocomoが日本メーカーにAndroidは冬まで出すなといってるのか
わからないけど
docomoはまだまだあの売れない端末で勝負し続けたいらしい。
このままじゃDSはぼちぼち潰れてくるんじゃねーの?w

433白ロムさん:2010/01/27(水) 23:59:45 ID:mxVjgca3P
>>431
頼むからMacと表記してくれ。
434白ロムさん:2010/01/28(木) 00:02:06 ID:kXjh2Te3Q
>>383
情弱ではないがSH-01B買った。

XPERIAと、まもなく発表のiPhoneOS4.0で好きな方を買い増せばいいだけ。
XPERIAのdocomo発売も当てた日経によればiPhoneのdocomo発売も有り得そうだし。
435白ロムさん:2010/01/28(木) 00:02:08 ID:St1/x2n7O
>>431
D&Dで解決


言われてみればMACって表記は珍しいな
しかも今はアップルコンピュータじゃないのか
436白ロムさん:2010/01/28(木) 00:07:38 ID:Trx6SGRu0
>>434
だからスマホは何処が発売しても同じなんだよ
通信業者に問われることはランニングコストと通信速度とエリアくらい
大多数の人はそれらを考慮して
docomoからiPhoneが発売されてもSBMのSIMさして使うと思われ
何回言わせるんだ?情弱だよ間違いなく。
ガラケーとは違うんだよ。
437白ロムさん:2010/01/28(木) 00:11:19 ID:jTMzg6kA0
これからアンドロイドにガラケーの機能をのせていくんだろ。
438白ロムさん:2010/01/28(木) 00:11:55 ID:TRfeUI2B0
ついに日付をまたいだぞ・・・。まぁわかりやすくて良いけど
439白ロムさん:2010/01/28(木) 00:12:58 ID:eHY8BjnBO
>>436
ハゲSIMなんか使うのは情報弱者ではなく経済弱者だろ。
3Gのあの規制内容では恐ろしくて使えないょ、血眼でWiFiスポット探すのは勘弁w
440白ロムさん:2010/01/28(木) 00:13:55 ID:NF3Pqc9l0
NGIDごっつぁんです
441白ロムさん:2010/01/28(木) 00:16:34 ID:Trx6SGRu0
>>437
あのさそもそも君はガラケーの定義が間違ってる
お財布なんかはガラケーの機能じゃないぞ?

ガラケーの機能ってなんだ
月額課金システムとかか?

>>439
どこの田舎にお隅ですか?w
442白ロムさん:2010/01/28(木) 00:18:34 ID:eadWURkn0
そういえばiPhoneには外付けでワンセグチューナーあったよね?
Xperia(≒android)でもそういうのできるのかな?
443白ロムさん:2010/01/28(木) 00:19:15 ID:0h9IsYd+P
禿VS茸は他の専用スレでやってくれないか?
444白ロムさん:2010/01/28(木) 00:19:36 ID:fFqa9lDV0
iPhoneとかタブレットの話はよそでやれ
と思いつつも、比較検討のために話題にする分はともかく・・・

キャリアの話(それもiPhone)するなら
携帯機種で話しすんな携帯・PHS行ってこいよ
445白ロムさん:2010/01/28(木) 00:20:48 ID:iEaLCH8d0
俺、この携帯に青春かけるわ
446白ロムさん:2010/01/28(木) 00:21:39 ID:eHY8BjnBO
>>441
へー都心部だと規制緩いのか、さすが情強さんは違うね。

ちなみに地方でも県庁所在地程度だとWiFiアクセスポイントはまばらだぜ?
それともソフトバンクの人は野良探して使うのがデフォ?
447白ロムさん:2010/01/28(木) 00:22:53 ID:l0GmVhWk0
情強と強情
448白ロムさん:2010/01/28(木) 00:27:32 ID:0LZ7qDFn0
全く関係の無い話だけど、
ずいぶん前からXPERIA X10売ってた某店、
詐欺で報告されてるな。
449白ロムさん:2010/01/28(木) 00:31:21 ID:Trx6SGRu0
>>442
なんでそんな発想しかできないわけ?
Think Differentだよ
リモートして家のPC使えばいくらでも好きなテレビ見れるぞ
チューナー無しで
450白ロムさん:2010/01/28(木) 00:32:03 ID:povZnT480
>>430
他国で4月より前に出したらdocomoの都合の可能性あり
他国が日本と同じ、もしくは遅ければソニエリ側の都合の可能性あり
451白ロムさん:2010/01/28(木) 00:32:04 ID:6mEiHbqc0
ガラケー規制解除されるとすぐ荒らすバカ出てくるな‥。
452白ロムさん:2010/01/28(木) 00:33:09 ID:Trx6SGRu0
>>442
つまりこの端末でも
好きなテレビ番組をワンセグチューナー無しで見られる

外国のスマホがいちいちワンセグチューナーなんて乗っけない理由がわかった?
つまり日本人は馬鹿な事ばかりしてるんだよ
決してユーザーは得しないし
業界がわはどうやって金巻き上げるかしか考えてない。
453白ロムさん:2010/01/28(木) 00:34:04 ID:eCdRgS0k0
PCの電源を常時入れている人ばかりじゃないんだけどな
454白ロムさん:2010/01/28(木) 00:35:19 ID:eadWURkn0
>>449
参考までに
導入費用は?
455ヾ(*-∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE :2010/01/28(木) 00:38:53 ID:YfoETE7h0 BE:386630069-PLT(18420)
>>454
電気代・通信費・PC・ストレージ、以上。
456白ロムさん:2010/01/28(木) 00:39:20 ID:UREwkoZuO
野良APって合法なの?
457白ロムさん:2010/01/28(木) 00:41:08 ID:JvdtTzuw0
海外機にワンセグが載ってないのはワンセグ自体が日本式デジタル放送特有の機能だから
デジタル放送は日本式、欧州式、米国式の3種類が混合している
最近南米が続々と日本式を採用した
ワンセグが使えない方式の国でもモバイルテレビの需要はあるから別の方式が開発されてる
すでにnokiaの機種には搭載されているものがある
458白ロムさん:2010/01/28(木) 00:42:26 ID:0LZ7qDFn0
>>453
WAKE ON WAN使えば必要な時だけ電源入れることができるじゃん。
459白ロムさん:2010/01/28(木) 00:43:21 ID:gtBPb29T0
>>456
限りなく違法に近いグレー
個人情報を抜き取ることが目的の野良APもある
460白ロムさん:2010/01/28(木) 00:45:15 ID:fFqa9lDV0
おい、情強(笑)の話題すり替え荒らしに引っかかるなよw
461白ロムさん:2010/01/28(木) 00:45:21 ID:jggyq3y5P
>>448
Droidが出たときも話題になったなあそこ。
462白ロムさん:2010/01/28(木) 00:49:04 ID:TRfeUI2B0
状況(笑)=可能性大=iphone厨

か?丸一日ずーっと書き込み続けてるぞ・・・
463白ロムさん:2010/01/28(木) 00:49:29 ID:Kxt8TBZi0
そういえば以前、野良APを使えることを自慢していたあほん厨がいたな
あほん厨=犯罪自慢をするDQN
464白ロムさん:2010/01/28(木) 00:50:06 ID:UREwkoZuO
>>459
そうなんだ。
ありがとう
465白ロムさん:2010/01/28(木) 00:50:07 ID:WzZhVUsl0
スマホでskypeできんじゃん
っと思ったらテキストチャットのみなんだね…
466白ロムさん:2010/01/28(木) 00:51:32 ID:gMfZWbyb0
wifiなら通話もできるでしょ
467白ロムさん:2010/01/28(木) 00:52:17 ID:/qMluwGP0
1日で500レスかよ。
ペース速すぎ。
468白ロムさん:2010/01/28(木) 00:53:03 ID:d3sUkXPN0
>>462
Xperiaが気になってしょうがないんじゃないの?
興味がなければこんなスレを見に来ないはず
469白ロムさん:2010/01/28(木) 00:54:27 ID:siHhB7Rhi

何でも厨付ければ自分は対局側だぜ?
とでも思ってるのかな…この人は
470白ロムさん:2010/01/28(木) 00:57:12 ID:0LZ7qDFn0
>>465
fringいれればヨロシ
471白ロムさん:2010/01/28(木) 00:58:11 ID:Trx6SGRu0
>>453
あのさリモートで付けたいときにつけれるんだよ


>>454
無料。勿論BSとかCSとかみたいなら
そのCSのお金は払わないといけないんだろうが

>>463
どこのどいつだよw
それに野良APなんてスマホやノートPCならどれでもつかえるんじゃね?頭大丈夫?w
iPhoneにうらみでもあるの?
>>465
通話もできるよ。頭使ってね

472白ロムさん:2010/01/28(木) 00:59:36 ID:r9mLN0qz0
>>471
なんで446をスルーしてるの?
473白ロムさん:2010/01/28(木) 01:01:15 ID:WzZhVUsl0
>>470
3Gで使えなくね?
474白ロムさん:2010/01/28(木) 01:01:28 ID:gS2iIiR20
>>416
さんくす
日本語ページしか見てなかったわ
斜め読みしただけだけど、
Androidとして、というよりLinux Phoneのような形なのかな
475白ロムさん:2010/01/28(木) 01:03:49 ID:/76RWIvX0
>>449
>>449
>>449
Think Different w
ID:Trx6SGRu0


ていうかさ、家にiモード対応携帯置いといて外ではxperiaでiモード.net利用してメールやって
家に帰ってから毎日ガラケーでメール受信して鯖をカラにすれば普通に使えるんじゃね?
476白ロムさん:2010/01/28(木) 01:05:33 ID:eadWURkn0
>>471
いやいや
PCやらチューナーやら必要なものが多いと思うんだけどね
電気代なんかのランニングコストも必要だし

今これを書いてるPCや環境じゃー無理だw
477白ロムさん:2010/01/28(木) 01:09:10 ID:3Ub/LJ3z0
これSkypeも使えるの?
478白ロムさん:2010/01/28(木) 01:09:31 ID:XcqQE0m30
極端な話、SIM付けてWiFiだけ使ってれば月額1700円くらいだよな。
そんな使い方する奴は居ないだろうが。
479白ロムさん:2010/01/28(木) 01:15:28 ID:OQMSnOPaO
iphoneバカは巣に帰れよ
480白ロムさん:2010/01/28(木) 01:16:20 ID:52Zzviqj0
>>479
そのセリフ飽きたよ。
481白ロムさん:2010/01/28(木) 01:17:39 ID:B1keasqH0
iphoneバカは末尾iで書けよ

482白ロムさん:2010/01/28(木) 01:18:59 ID:bKlx0Nwsi
おはようございました
483白ロムさん:2010/01/28(木) 01:20:47 ID:OQMSnOPaO
>>480
巣に帰れよクズ
484白ロムさん:2010/01/28(木) 01:22:26 ID:rgok9oLt0
>>477
使えるんじゃないかな

ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1001/27/news024.html
>HSUPA実装によって「Skypeのような上り通信を使うアプリが使いやすい」(山田社長)
485白ロムさん:2010/01/28(木) 01:22:41 ID:pi1b1UyS0
>>459
完全に合法だろ。
アップルに日本の法律を決める権利でもあるのか?
486白ロムさん:2010/01/28(木) 01:23:23 ID:gMfZWbyb0
そもそもまだandroid上で動作するskypeなくね?
487白ロムさん:2010/01/28(木) 01:23:41 ID:huqnPFAH0
アップル関係なくね?
488白ロムさん:2010/01/28(木) 01:25:26 ID:6mEiHbqc0
>>479
ガラケーが来るとこでもないよ。
489白ロムさん:2010/01/28(木) 01:27:20 ID:l0GmVhWk0
>>488
機種変予定かもだろ
490白ロムさん:2010/01/28(木) 01:29:52 ID:3Dn49az30
Skype Liteって、ロールアウト済だっけか
491白ロムさん:2010/01/28(木) 01:31:26 ID:Trx6SGRu0
んじゃ僕も機種変よていだよ
何が巣だよ
ここが巣になるかもしれないのに(迷惑な話w)
492白ロムさん:2010/01/28(木) 01:31:52 ID:K1fWm8ga0
>>488
巣に帰れゴミクズ
493白ロムさん:2010/01/28(木) 01:32:32 ID:3D36iKSKP
>>486
Fling経由で3G上でもSkype使えるよ
494白ロムさん:2010/01/28(木) 01:33:30 ID:6mEiHbqc0
>>489
いやもうさ、ガラケー連中は発言したと思ったらiモードMailだのお財布だの禿VS茸喧嘩し出すし荒らしの元でウゼーんだよ。
495白ロムさん:2010/01/28(木) 01:34:23 ID:XcqQE0m30
>>494
お前が今使ってる携帯は何だ?
496白ロムさん:2010/01/28(木) 01:35:12 ID:6mEiHbqc0
>>492
ハイハイ早くガラけーの巣に帰ってね。
497白ロムさん:2010/01/28(木) 01:35:26 ID:gMfZWbyb0
でもiモードメールはともかくおサイフケータイは便利。
498白ロムさん:2010/01/28(木) 01:36:43 ID:6mEiHbqc0
>>495
聞くならオマエから言えボケ。
499白ロムさん:2010/01/28(木) 01:39:15 ID:XcqQE0m30
>>498
”ガラケー”なんだろw 同属嫌悪も甚だしい。
俺はガラケーだよ。SO905iだ。
500白ロムさん:2010/01/28(木) 01:41:23 ID:K1fWm8ga0
>>496
巣に帰れって言ってんだろクズ野郎
501白ロムさん:2010/01/28(木) 01:42:16 ID:K1fWm8ga0
>>496
死ね クズ
502白ロムさん:2010/01/28(木) 01:43:09 ID:jMsh87AI0
ガラケーだろうが、iPhone持っていようがこの機種気になるのは良い事だろ
バカがいちいち〜厨とか、これだからPはとか煽りまくるのはどうかしてるぜ
503白ロムさん:2010/01/28(木) 01:46:00 ID:BsEaHkew0
33
504白ロムさん:2010/01/28(木) 01:46:30 ID:1kBz5vzq0
>>499
ソニエリ信者ですね。解ります。
ドコモから出るソニエリ携帯だから欲しい。っていうタイプですね。解ります。
俺がそうだから勝手にそう思ってるだけだけどな!!
505白ロムさん:2010/01/28(木) 01:46:55 ID:BsEaHkew0
>>496
死ね クズ
506u746206.xgsfm12.imtp.yokohama.mopera.net:2010/01/28(木) 01:47:25 ID:6mEiHbqc0
>>499
これはiPhone 茸な、ちなみにガラケーも持ってるがP-01Aな、で聞いてどうする?
507白ロムさん:2010/01/28(木) 01:48:19 ID:Pr1xCw1B0
ドコモから出るからこそ欲しいのであって
これがソフトバンクから出るとかだったら欲しくない
508白ロムさん:2010/01/28(木) 01:49:20 ID:BsEaHkew0
そろそろ寝ようよ〜
509白ロムさん:2010/01/28(木) 01:51:29 ID:H0XK2dL40
やうするに挙げ足とり臭い集団だなはぁ
510白ロムさん:2010/01/28(木) 01:54:10 ID:BsEaHkew0
なはぁあ
511白ロムさん:2010/01/28(木) 01:55:19 ID:huqnPFAH0
林檎製品にはあんま興味ないけどジョブズのプレゼン目当てで
3時の発表会まで待ってよう。
512白ロムさん:2010/01/28(木) 01:57:45 ID:XcqQE0m30
>>506
自分も燃料注いでるのに気づけよw
どうせ発売までこの調子だし。
513白ロムさん:2010/01/28(木) 02:01:31 ID:6mEiHbqc0
>>511
オレも待ってるw
>>512
気付いてるよw
まっマッタリ待ちながらここで遊ぶさ。
514白ロムさん:2010/01/28(木) 02:05:04 ID:BsEaHkew0
おやすみなさい(キリッ
515白ロムさん:2010/01/28(木) 02:14:48 ID:3Dn49az30
moperaからgmailへ転送掛けておけば、
PC拒否の携帯とも、moperaでほぼリアルタイムにメールのやり取りが出来そう
516白ロムさん:2010/01/28(木) 02:15:24 ID:FAr0x07g0
DSでパンフもらってきた
サイズ表記が(高さ×幅×高さ)になってるよ…
517白ロムさん:2010/01/28(木) 02:26:01 ID:H0XK2dL40
いや、iPhone馬鹿は事実だしなぁ
518白ロムさん:2010/01/28(木) 02:26:18 ID:NnHtZwlN0
痩せすぎで痛々しくなけりゃいいけどなぁ。
サマータイムではないから、この待ち時間が辛いよーw
519白ロムさん:2010/01/28(木) 02:27:51 ID:c1kBqk2kP
今、iPhoneから書いてる。確かにiPhoneは今までのガラケーを打ち破る物だと思う。
でも、持ってみてその秘密を探ってみると、1.Internetの融合性、2.Googleとの親和性、3.あらゆる魅力を演出するAppleStore、4.キャリアMailも対応した事。
多分、これらに追いつき、Appleが恐れるAdobeFlashを実装すればiPhoneを駆逐する事は可能だと思う。持ってる人間が書くのもおかしいが、iPhoneの魅力とはそこなのだと思う。
520白ロムさん:2010/01/28(木) 02:28:20 ID:Ntz6E5OxO
これって、パケ・ホーダイで
128kなら追加料金はらわずに
PCで通信できるの?

出来るならイーモバ必要なくなるからうれしい
521白ロムさん:2010/01/28(木) 02:30:37 ID:V3OaVhtZ0
>520
4月からな
けど、遅くて使いもんにならんと思うし、Xperia自体でPC通信は無理
522白ロムさん:2010/01/28(木) 02:34:27 ID:6mEiHbqc0
Apple実況
オタどもでこの機種の話も出てるぞw
http://www.ustream.tv/channel/tabletnight
523白ロムさん:2010/01/28(木) 02:47:04 ID:jggyq3y5P
>>522
こんな時間にどんだけ集まってんだよw
apple関係の発表はいつもこんな感じなの?
524白ロムさん:2010/01/28(木) 02:54:05 ID:H4wF9O7M0
>>523
ウンウン1800人超えたw
525白ロムさん:2010/01/28(木) 03:21:32 ID:NwbDRBW40
>>523
OS3.0のときは実況スレで音声聞きながら翻訳やって大変だったな……。
526白ロムさん:2010/01/28(木) 03:21:59 ID:csvTy9+K0
いったんimodeメールから離れた後で
imodeメール出来るようになりました
って言われても遣う気になれないよね。
527白ロムさん:2010/01/28(木) 03:24:55 ID:IG/PYc2l0
528白ロムさん:2010/01/28(木) 03:40:35 ID:0LZ7qDFn0
iPad葬式状態でワロタ。
ゴミだなありゃ。

次世代iPhone待った方がまだいい。
529白ロムさん:2010/01/28(木) 03:43:27 ID:9x/70kT10
iPad× iBad○
530白ロムさん:2010/01/28(木) 03:48:16 ID:3D36iKSKP
結局3G対応せず、大きなiPod touchか。
531白ロムさん:2010/01/28(木) 03:58:22 ID:3LPScO5v0
iPad評判悪いみたいだね
532白ロムさん:2010/01/28(木) 04:01:07 ID:H4wF9O7M0
はぁ‥iPadダメだこりゃ‥ Androidのこの機種に期待。
533白ロムさん:2010/01/28(木) 04:01:28 ID:I8WLrpVg0
iPadひどすぎワロタ
534白ロムさん:2010/01/28(木) 04:09:28 ID:+0tszfeq0
可能性大の反応楽しみだな
535白ロムさん:2010/01/28(木) 04:09:42 ID:06HubM/M0
iPadですか、、iPhoneのダメなところをほぼ全部引き継いじゃった感じだね
ジョブズの自己満足っぷりが滑稽で笑えるw
536白ロムさん:2010/01/28(木) 04:12:27 ID:3LPScO5v0
537白ロムさん:2010/01/28(木) 04:14:04 ID:Aw76MkIy0
そういう持ち方すると割りたくなる
538白ロムさん:2010/01/28(木) 04:14:36 ID:3D36iKSKP
期待させておいて
噂以下のものが出てきちゃったもんな
なんかここ最近の発表会調子悪いね
539白ロムさん:2010/01/28(木) 04:16:36 ID:0LZ7qDFn0
もしこれでOSXだったら・・・
XPERIAとiPadの組み合わせで最高の環境作れたのに・・・
iPhoneOSとか・・・それならTouchかiPhone持つって話・・・
540白ロムさん:2010/01/28(木) 04:30:23 ID:Mt1pWgh50
>>533
さすがにあれは持ち運べる大きさじゃないよな
外でアレを鞄から出すのはかなり恥ずかしい
何か林檎の失敗作Pippin @を思い出した
541白ロムさん:2010/01/28(木) 04:32:55 ID:r9mLN0qz0
3G版も同時に出すみたいだけど要するに電子ブック業界に参入、って意味なのかな?>iPad
542白ロムさん:2010/01/28(木) 04:37:54 ID:ISwuer3I0
金払ってまで人柱になりたいの?GKも大変よのお
543白ロムさん:2010/01/28(木) 04:39:42 ID:r9mLN0qz0
涙ふけよ
また後日発表あるさ
544白ロムさん:2010/01/28(木) 04:42:46 ID:3Dn49az30
>>542
iPadの批判なら、別スレ立てたほうがいいよ
545白ロムさん:2010/01/28(木) 04:47:36 ID:39e7jTEX0
>>536
これぐらいの大きさになってくるとそろそろWindows7マシンとかMacOSマシン
の薄いのと競合してこないか。存在意義的に。そうなると…。
546白ロムさん:2010/01/28(木) 04:58:26 ID:1OWcU83C0
>>542
あのでっかい回覧板買ってやれよ
Apple好きなんだろ?
547白ロムさん:2010/01/28(木) 05:08:13 ID:3wRTunzj0
548白ロムさん:2010/01/28(木) 05:11:58 ID:HQTpNLMCP
>>546
タブレットPCはWindowsにはとっくに存在したが、Macでは初めてということか?
それをiPodやiPhoneの流れで投入したと。
549白ロムさん:2010/01/28(木) 05:12:57 ID:CUNPGVv/0
これで安心してこの機種買えるよ。
550白ロムさん:2010/01/28(木) 05:14:58 ID:yXGoFAhp0
林檎信者さん達はKindle対抗の電子書籍デバイスやMac OSなタブレットPCなどを妄想していたら、
持ち歩けないiPod touchが来てしまったわけだw
551白ロムさん:2010/01/28(木) 05:26:36 ID:A/IZytgV0
ガジェ好きの俺にはとっては残念な展開になってしまった
でっかくて薄いXperiaでねーかな
552白ロムさん:2010/01/28(木) 05:31:15 ID:qr9cFjuH0
iPad はFlashに対応してないので、youtubeをiPhoneのようにH.264に変換してapp経由で再生する
という現地のレポが入った

X10もそうだが、Flash対応は電池のもちと同じでモバイルの重要なポイントだね
553白ロムさん:2010/01/28(木) 05:31:24 ID:39e7jTEX0
売り出したはいいが反応が今一で、結局後からMac OS版もだすんじゃないのかねぇ。
無理にiphoneOS使わなくてもいいのに。
554白ロムさん:2010/01/28(木) 05:37:58 ID:HQTpNLMCP
やっちゃったー(ノ∀`)
555白ロムさん:2010/01/28(木) 05:41:01 ID:/76RWIvX0
iphoneスレが葬式会場になってるww

神様はXperiaを見捨てなかったんだね(`・ω・´)
556白ロムさん:2010/01/28(木) 05:46:38 ID:0G2gtUim0
バージョン1.6とドコモのロゴ以外は完璧だな。
557白ロムさん:2010/01/28(木) 05:56:55 ID:biggJ1OsO
バージョンアップはFlash対応から1ヶ月以内くらいにしてくれれば別にいいや
それよりもアクセサリー類がドンキとかで簡単に手に入ればいいな
通販でもいいけど、手に持って実機並べてあれかなこれかなってワクワクしたい
558白ロムさん:2010/01/28(木) 06:11:21 ID:i6zyjQ9U0
>>373
俺も電車で使ってる人見た
ちなみに西武新宿線
559白ロムさん:2010/01/28(木) 06:27:22 ID:1OWcU83C0
エクスペリアは今初代だしこれから改善してってくれればいいよ
560白ロムさん:2010/01/28(木) 06:29:50 ID:g23ZrdEc0
ソニーだったら自社のCPUとPSPのOSでいけよ
561白ロムさん:2010/01/28(木) 06:31:50 ID:Zaad1QBaO
ぶったぎりスマソ
メディアGO使わなくても、これ↓使えば、iTunesでXPERIAの音楽やら管理できるんじゃない?

『iPod以外のMP3プレイヤーでiTunesを利用可能にする「iTunes Agent」』
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060306_itunesagent/

いまiPod TouchとSO905iCSの2台持ちだけど、これが実用可能だったら、iPod Touchは姉貴にあげて
一台にまとめる予定。

ちなみに、3G通信の場合はエリア内ならハイスピード回線になるんだよね?
128KB制限ってなに?
562白ロムさん:2010/01/28(木) 06:33:59 ID:vvEjGJwZ0
てか、iPadめちゃめちゃいいじゃん。
半年か、待ち遠しいな。
563白ロムさん:2010/01/28(木) 06:44:34 ID:rUE2lpJQ0
>>557
バージョンアップしないことには
FLASHが載らないワケだが?
564白ロムさん:2010/01/28(木) 06:44:53 ID:sg/7isCn0
>>562
日本で半年後確定なの?
565白ロムさん:2010/01/28(木) 06:49:16 ID:rUE2lpJQ0
普通にいいよな。499ドルからだし。

http://www.youtube.com/watch?v=y2Hz8dhQw8Q
566白ロムさん:2010/01/28(木) 06:50:56 ID:rUE2lpJQ0
>>564
米国内では 60日以内にWiFiモデル出荷、90日以内に3Gモデル出荷。
海外版は6月って話もある。

半端なアンドロイド端末をポチるよりは良いんじゃないか?
567白ロムさん:2010/01/28(木) 06:52:47 ID:crrwwLqz0
これは持ち歩くには鞄の中に入れないと持ち歩けないけど
そのサイズがあるならネットブックなりを入れた方がと思うんだが
どういう想定でこれを使うんだ
568白ロムさん:2010/01/28(木) 06:55:23 ID:A/IZytgV0
>>561
いいね
俺もtouchとHT03Aもちだけど、touchを捨てるには
音楽再生しながらの動作がどれだけスムーズに行くかによるかな
snapdragon超ガンガレ

>128KB制限
テザとかするときの上限額を6K弱に抑える速度制限プランのことじゃないかな
普通にこいつ使う時は関係ない

>>566
iphoneならいいかもしれんが、非マルチタスク、アプリ制限有り、
目新しいサービス連携無しでズコーだよ
時期iPoneOS/その頃のAndroidOSとの比較次第だな
569白ロムさん:2010/01/28(木) 06:57:24 ID:rUE2lpJQ0
>>567
・各種ドキュメントや写真をポータブルにして縦位置で快適に閲覧
・Webを縦位置で快適に閲覧
・メールをレターパッド並みの携帯性で快適に送受信

キーボード付の機器で同等の閲覧性を確保するのは無理だな。

http://www.youtube.com/watch?v=y2Hz8dhQw8Q
570白ロムさん:2010/01/28(木) 06:58:28 ID:ymyrtlbIO
iPhone OSなんてFLASH対応は見通しすら立ってない。
4月まで待つのはなかなかしんどいが

6月まで待って何に使うにも半端なサイズの謎端末ポチるより良いんじゃないか?
571白ロムさん:2010/01/28(木) 06:59:16 ID:rUE2lpJQ0
>>566
iBook が iTunes 同様に成功するだろうな。

apple は既に新聞社や出版社と交渉済みだから
色んな印刷メディアが iBook に参入して
居ながらにして書籍や新聞が購入できるようになる。
572白ロムさん:2010/01/28(木) 07:00:45 ID:rUE2lpJQ0
>>570
ま、動画を見てみな。
573白ロムさん:2010/01/28(木) 07:01:16 ID:rUE2lpJQ0
>>570
おっと、ケータイからじゃYouTube見られないかw
574白ロムさん:2010/01/28(木) 07:02:10 ID:crrwwLqz0
>>569
いや、普段から外出するときにリュックサックでも背負ってれば持ち歩けるんだろうが
ズボンのポケットには入らないし、どのシチュエーションで使うものなのかと
575白ロムさん:2010/01/28(木) 07:03:25 ID:sg/7isCn0
どっちもAdobeが鍵握ってるな
576白ロムさん:2010/01/28(木) 07:08:02 ID:d467JVGnO
延々とエクスペリアのスレで林檎製品の書き込みを続ける理由を知りたい。
577白ロムさん:2010/01/28(木) 07:09:29 ID:rUE2lpJQ0
>>574
大人のホワイトカラーならA4入る鞄を普通に持ち歩くだろ。
578白ロムさん:2010/01/28(木) 07:10:51 ID:rUE2lpJQ0
>>550
10時間駆動だから十分持ち歩けるんじゃないかな?
579白ロムさん:2010/01/28(木) 07:17:39 ID:crrwwLqz0
>>576
いえ、>>148とか今日のiphoneタブレットの発表で
XPERIAの話題が吹き飛ぶとか良く見ていましたので思わず
580白ロムさん:2010/01/28(木) 07:29:43 ID:LxoiK0DH0
なんかもう腐れ林檎vsソニースレになりつつあるな
自分も乗っかるけど
林檎はtouch出してから殆どデザインの変化がないねー・・・
初期touchが出たときは凄い洗練されたデザインだとwktkしてたけど
いい加減飽きたよ、あれから何年?
581白ロムさん:2010/01/28(木) 07:32:52 ID:rUE2lpJQ0
>>580
変わらないから良いんだよ。

最初にきちんと考えて出してるから
変える必要が無い。

無理して変えると破綻するだけ。
582白ロムさん:2010/01/28(木) 07:33:41 ID:rUE2lpJQ0
>>580
んで、君は今どんなカッコいい端末持ってんの?
583白ロムさん:2010/01/28(木) 07:38:31 ID:fNFmHokM0
おいおい、WILLCOMからemに乗り換えてS21HT使ってきたのだが
ここのスレはなんでこうレベルが低いんだ?

フラッシュ対応してないだとか、ワンセグチューナー付いてないだとか、おさいふケータイできないだとか、
そんなことわかりきっていることでしょ。
そしてしまいにはiPhone最高だとかiPad最低だとか…他機種と比べたがったり…

自分の結論はルーター化できない、PAN・DUNできない、低価格に収めるには128kしかない、そもそもXperiaはパソコン接続通信できない
もうWindowsMobileが最高といっちゃえばいいじゃんか。
584白ロムさん:2010/01/28(木) 07:38:49 ID:biggJ1OsO
>>563
言葉足らずだったかな
2.x載ってても今現在はまだFlash見れないし、Flashが10.1、だっけ?になってから1ヶ月くらいで2.xにしてくれればいいや、ってことです
585白ロムさん:2010/01/28(木) 07:49:09 ID:fNFmHokM0
>>563
ドコモやソニーに発売直後のOSバージョンアップを求めること自体おかしい。
現時点でできないことは当分できないと思うのが普通かと。
あと上の書き込みはあなただけに言ったのではないですからね
586白ロムさん:2010/01/28(木) 08:00:02 ID:RvSt4dTgP
iPad以上の性能で新型iPhoneはでなさそうだな。
XPERIAの予感!!
587白ロムさん:2010/01/28(木) 08:01:32 ID:5acfC3xLO
ソニエリはいつも新機種発表のタイミングがおかしい
発売3ヶ月前に発表は早すぎだろ

実際の発売の頃には飽きられて話題はiPhone2に持ってかれて終了

開発が半年オセェヨって話もある
588白ロムさん:2010/01/28(木) 08:02:05 ID:O2OTmWzB0
>>586
比較したいなら余所でやれチンカス
589白ロムさん:2010/01/28(木) 08:08:29 ID:ubXHd6J60
iPadの衝撃
590白ロムさん:2010/01/28(木) 08:08:57 ID:smiLKs+QO
上部にUSBポートあるとクレイドルとかに置きながら充電ってできないよな?
591白ロムさん:2010/01/28(木) 08:09:31 ID:Ot7j4FVu0
>>587
下請けイジメだろw
592白ロムさん:2010/01/28(木) 08:09:38 ID:d467JVGnO
>>583
おサイフケータイやiモードの話をループさせてるのはただのバカ。
わざわざ出張してくる林檎儲もバカ。
よく読め。
593白ロムさん:2010/01/28(木) 08:11:10 ID:ubXHd6J60
IPS液晶ならどの角度でも読めるな
594白ロムさん:2010/01/28(木) 08:25:50 ID:FrtkEyDa0
欲しいけど性能が微妙すぎて買うに買えない・・・どうしよう
595白ロムさん:2010/01/28(木) 08:26:48 ID:Zaad1QBaO
>>568
サンクスコ
てことはモデムとして使用しなければ無問題ってことさね。
ありがとう、3時間前から愛してる。


てか、XPERIAはWMVにも対応してるってことは、今まではTouch用にMP4に変換していたけど
その必要がなくなるってことか!

よし、XPERIA発売まで全裸で待機しますぞー。
596白ロムさん:2010/01/28(木) 08:28:09 ID:St1/x2n7O
>>587
iPhone2って何?
597白ロムさん:2010/01/28(木) 08:33:15 ID:SOKrNi1C0
>590
どうせマイクロUSBだから下に付いてたってクレードルなんて作れないよ
ケーブル繋ぎながら操作したりするときには
下より上から線が出た方が便利だし
598白ロムさん:2010/01/28(木) 08:35:37 ID:j3ea4YnM0
>>576
御本家がiPadはAppleTV同様に早くもなかったものの扱いなんで、いたたまれなくなって暴れてるんだよ。
事前にスゲェとか話題独占とか騒ぎすぎてひくにひけなくなってんだから、あぼーんしてそっとしておいてやれ。
あれで連中なりに恥ずかしいと思ってるんだから。
599白ロムさん:2010/01/28(木) 08:35:39 ID:cPwO2I/K0
>>596
iPhoneLL
600白ロムさん:2010/01/28(木) 08:38:24 ID:9x/70kT10
iPhone OS4.0来る! マルチタスク来る! Flash来る!とか言ってた奴いまどこにいるんだろうなwww
601白ロムさん:2010/01/28(木) 08:49:34 ID:RvSt4dTgP
>>594
なんの性能が微妙なの?
602白ロムさん:2010/01/28(木) 08:51:49 ID:5NnexglK0
マルチタスクなんてスマフォなら付いてて当たり前の機能。
名ばかりのスマフォはいずれ消える運命だろう。
603白ロムさん:2010/01/28(木) 08:56:36 ID:qir+SUcJ0
新型iPhoneはiPad以上にはならないよね 。iPad売れなくなるし
出る前に新型iPhone終わったな
604白ロムさん:2010/01/28(木) 08:59:39 ID:OQMSnOPaO
今見てきた。
デカくて電話できないiphoneわろた。

iphoneはそれなりに成長してきてんだから、ユーザー同士話し合ってりゃいいのに、
いちいちこのスレに出張ってきて悪態ついたりなんかしなくていいんだよ。

あとiモードメールはそのうちプッシュ対応するんだから待ってりゃいいし、
おサイフとワンセグが欲しいなら後発のシャープを待ってろよ。
この機種じゃ未来永劫付かないんだから、話ループさせて荒らすな。
605白ロムさん:2010/01/28(木) 09:00:06 ID:biggJ1OsO
>>585
まぁ当分出来ないならそれでもいいけどね
どうしても外でFlash見なきゃいけないなんて事態はそうそうないだろうし、後からゆっくり家で見ればいい
最悪バージョンアップが最後まで来ないってなっても別にいい
どの端末にも一長一短があって出来ない部分はどうするか
代替手段を探すか、それとも別の端末を選ぶかってことでしょ?
自分は色々天秤にかけた結果、これが欲しいからここにいる
606白ロムさん:2010/01/28(木) 09:05:25 ID:v6bH3yvn0
別にpadはphoneに変わるものとして出すとは言ってないと思うが。。
否定したいだなんだろうけどりんご脳とアンチ林檎党はレベルがあんま変わらんよな。
607白ロムさん:2010/01/28(木) 09:13:41 ID:angPbRgXO
いつまで続くのかしら、このスレチ
608白ロムさん:2010/01/28(木) 09:14:04 ID:So1RUOPvO
時は満ちた
609白ロムさん:2010/01/28(木) 09:17:25 ID:nNFr3tDy0
それだけだ( ´艸`)ププ
610白ロムさん:2010/01/28(木) 09:17:56 ID:OQMSnOPaO
>>607
新しい話題が提供されるまで
611白ロムさん:2010/01/28(木) 09:20:55 ID:crrwwLqz0
FLASHのバージョンアップ対応が明言されるまでは
このネガネガした雰囲気は続くだろう
612白ロムさん:2010/01/28(木) 09:22:51 ID:RvSt4dTgP
どうやら新型iPhoneでもフラッシュに対応する気がないようなので
もうxPERIA予約しちゃおうかな
613白ロムさん:2010/01/28(木) 09:23:33 ID:FdZWNJnV0
なんていうかな
「ずつ」を「づつ」って書くやつは皆死ねばいいと思うんだ
614白ロムさん:2010/01/28(木) 09:25:44 ID:hA28yE6+i
>>584
あぁ、そういう意味ね、了解。
失礼した。
615白ロムさん:2010/01/28(木) 09:27:16 ID:fNFmHokM0
ルーター化とUSB接続、PAN、DUNについて聞いてみたらこんな回答。
今回はemからのドコモ化はパスかなWILLCOMも検討してみよう・・・。
お問い合わせいただきました件について、ご回答申し上げます。

誠に恐れ入りますが、「Xperia」につきましては発売前となるため、
現在のところドコモのホームページに記載されている内容以外について
ご案内をすることができかねます。
大変恐縮ではございますが、このたびの件については発売後に
再度お問い合わせいただければ幸いです。
せっかくお問い合わせいただいたにもかかわらず、
当方で明確なご案内をすることができず大変恐縮ではございますが、・・・略
616白ロムさん:2010/01/28(木) 09:27:53 ID:hA28yE6+i
>>602
マルチタスクがあるスマフォのが
マルチタスクが限定的なiPhoneより売れない謎。
617白ロムさん:2010/01/28(木) 09:32:33 ID:waQZ11Qd0
スマフォって作業面積からしてマルチタスクでなくても
それぞれのアプリの起動/終了時間が早ければ
そんなに気にならないだろうな

宗教上の理由でリンゴ製品は使えないからその辺がどうかはしらないが
618白ロムさん:2010/01/28(木) 09:34:45 ID:fNFmHokM0
りんごをかじっちゃだめな宗教って何だっけ・・・
619白ロムさん:2010/01/28(木) 09:36:51 ID:hA28yE6+i
>>617
だな。大きなスクリーンがあるならともかく
スマフォサイズなら、
個々のアプリが早く起動する方がありがたい。
620白ロムさん:2010/01/28(木) 09:38:27 ID:hA28yE6+i
ていうか、マルチタスクを連呼するヤツが
どんな風に便利にマルチタスクを使ってるのか
示してくれたコトがない謎。
621白ロムさん:2010/01/28(木) 09:42:05 ID:Trx6SGRu0
お前ら着眼点なさ杉w

新製品を出したって事は今までの製品ではできなかった事をするための製品なんだよ

iPhoneは便利だけど大量の書物を見たりするのには画面の大きさに限界がある
MBPとiPhoneの間を取ったのが今回のiPadなんだよ
たぶん教育とか書物扱う人とか芸術関係の人とかから
流れが出てくると思う。

お前らこういう頭の悪さが
iPhoneに最初に向けた印象と全く同じ

君らの概念は間違いなくひっくり返るよ
622白ロムさん:2010/01/28(木) 09:44:19 ID:9ugRySWd0
iPadスレでやれ
623白ロムさん:2010/01/28(木) 09:46:13 ID:y76qNCpY0
>>621
可能性大さんスレチも程々にしとけよ
624白ロムさん:2010/01/28(木) 09:46:22 ID:t+6NbpM40
もうipadとか買わなくてこれでいいじゃん。日本製だし
http://www.tec.jp/catalog/detail/g500.htm
625白ロムさん:2010/01/28(木) 09:48:28 ID:hA28yE6+i
>>621
だな。
学会持っていく資料がこれ一台ですむとか
楽譜ビューアに最高なんて声が上がってる。

俺も旅行のときとか
デジイチに同伴させて
大きなサイズでの写真のチェックとか
大きなサイズでの地図の閲覧とか
楽しみにしてるよ。
626白ロムさん:2010/01/28(木) 09:52:03 ID:qRyipC910
去年iphone買ったが、田舎で禿の電波が糞。即解約。
ソニエリ信者なので、とても興味があるが、いまはau。
MNPも絡むし暫く静観する。良さそうだったら考えよう
とりあえず一世代目はするしようと思う。
627白ロムさん:2010/01/28(木) 09:54:43 ID:Trx6SGRu0
>>625
楽譜めくるときよりも
さっと触れるだけで楽譜がめくれるって便利じゃん

ここにいる奴らは今ある材料を組み合わせて未来を予想する
って事ができないから今現在の現状しか認識できないんだよ

それに書物が自分の読みたい大きさにあわせてくれるって
なんとも便利じゃないか
地図つかうのもノートPCとiPhoneでいじるより便利だしな

628白ロムさん:2010/01/28(木) 09:55:45 ID:hA28yE6+i
>>626
田舎の人が買っちゃダメだよ。
田舎はやっぱり au だろ。
629白ロムさん:2010/01/28(木) 09:57:38 ID:hA28yE6+i
>>627
だよな。
殆どの場合、キーボードなんて要らないし。

初めて、普通の人が楽しめるダブレットPCが出たって感じだ。
630白ロムさん:2010/01/28(木) 09:58:40 ID:o7FFxO6i0
持ち歩くための洒落たカバーが有れば、別に恥ずかしくもないだろうね。
ノートPC迄は要らないけどスマフォでは小さすぎるという需要は確実にある。
俺は要らんけど
631白ロムさん:2010/01/28(木) 10:01:30 ID:1kBz5vzq0
スレチな話題をいつまでも引っ張ってる奴のお勧め商品は要らない
632白ロムさん:2010/01/28(木) 10:03:15 ID:ue3HM04+0
オレもいらん
>>新型アイフォン
633白ロムさん:2010/01/28(木) 10:05:01 ID:7JXcwsgA0
>>598
林檎といえばピピンという一瞬で消え去ったゲーム機があったな
634白ロムさん:2010/01/28(木) 10:05:02 ID:ZB9C+wLm0
これってUIオフにできるのかな?
635白ロムさん:2010/01/28(木) 10:05:40 ID:Trx6SGRu0
>>629
まぁキーボードがソフトキーだと使いにくいだろうけど
その辺はフリックもあるし大丈夫か

これでやっと
「タブレットであんなことやこんなことできたら便利なのにな〜」
ってことのほとんどが実現可能になると思う。

大学生もしくは高校生がこれもって授業とかするべきだよな
アンダーラインとか色変えたりとかできるアプリもすぐでるだろうし
教科書を電子媒体にしてこれで全て収まるのよね
教科書代も安くなるし

>>630
恥ずかしいかどうかはこれがでて
他のメーカーが偽iPadだすだろうから
その頃ぐらいにはタブレットがかなり普及してて恥ずかしいとかなくなると思うけどね
問題は強度だと思うのだが

教育系にきそうなんだよなこの端末
636白ロムさん:2010/01/28(木) 10:07:21 ID:d1QNy9KR0
iPadより、かつてCrunchPadと呼ばれていた物のほうが好みだな、俺は(´・ω・`)
637白ロムさん:2010/01/28(木) 10:08:37 ID:y76qNCpY0
情教(笑)曰く、iPadは教育現場向き(キリッ

他メーカーが偽iPad出してくる可能性大
638白ロムさん:2010/01/28(木) 10:09:04 ID:d467JVGnO
>>627
スレタイすら認識できない人間がよく言うもんだ。
639白ロムさん:2010/01/28(木) 10:11:33 ID:GRN4bX7qi
IDの赤いバカがスレチな話しで盛り上がってますね
640白ロムさん:2010/01/28(木) 10:13:46 ID:vr9eet0D0
この機種は最大同時発色数が65,536色というのが残念だな
解像度が違うとはいえ色数は10年ぐらい前の携帯と同じ
OSがアップデートされても最大同時発色数を上げることはできないだろうし
Ht-03AやT-01Aも65,536色だがスマートフォンはこれが標準なんだろうか?
641白ロムさん:2010/01/28(木) 10:15:16 ID:8/LGZs+C0
>>635
いいかげん他所いってくれスレチ状況可能性大野郎
642白ロムさん:2010/01/28(木) 10:15:40 ID:RvSt4dTgP
>>640
だから実機みたけど
めちゃくちゃ綺麗だったつうの!!しつこいわ!
643白ロムさん:2010/01/28(木) 10:16:08 ID:j4hV8EZxO
よっしゃ
644白ロムさん:2010/01/28(木) 10:16:34 ID:Trx6SGRu0
>>638
ここのやつらが物事の本質を見抜く力が無いことを説明してるだけ
名前とか見た目とかで全て判断してしまうんだろ?
林檎?パッド?ポッド?はぁ?w

しかしソニエリからでたら
「クール!」とか言っちゃうんだろ

あとあとになってそれが物としてクールかどうかがわかるんだよ
デザインとかではない。

>>637
また当たったらこのスレで暴れてやるよ
645白ロムさん:2010/01/28(木) 10:16:59 ID:RF8KAduzi
今BBBとiPhoneの二台体制なんだけど、これが出たらBBBを乗り替える。

BBBは、イマイチ使い勝手がよろしくないし、ランニングコストが結構かかるし。

でいずれはこれ一本でいければ良いと。
646白ロムさん:2010/01/28(木) 10:17:36 ID:1kBz5vzq0
間違いなく大丈夫っぽそうだけど、一応予約はしておいた方が良いのだろうか
ここの購入予定者は予約してたり、する予定だったりするの?
647白ロムさん:2010/01/28(木) 10:19:43 ID:j4hV8EZxO
648白ロムさん:2010/01/28(木) 10:21:13 ID:y76qNCpY0
>>644
おいおい、あんだけHTC製だって言ってハズレたのに
「また当たったら」ってなんだよ
可能性大さんの発言の何が当たってたのかご教授願いたいねw

ID見たら二日間くらいこのスレに張り付いてるみたいだし、たまには外の空気吸ってこいよ
649白ロムさん:2010/01/28(木) 10:22:18 ID:1kBz5vzq0
>>648
俺の可能性大な妄想が違うというお前らの言葉が当たったら。って意味だろう
650白ロムさん:2010/01/28(木) 10:25:36 ID:3oQJ9D1t0
>>640
グラデーションのかかった画像では1677万色と65,536色でははっきりした差が出る
こればかりはどうしようもない
651白ロムさん:2010/01/28(木) 10:26:33 ID:d467JVGnO
エクスペリアの情報がさっぱりないから可能性さんと触れ合うスレになってるじゃねぇかよww
652白ロムさん:2010/01/28(木) 10:27:10 ID:CUNPGVv/0
完全に規制対象だぞパッド談義。
653白ロムさん:2010/01/28(木) 10:36:55 ID:hiR7y1e8O
>>640
65536色は1.6の制限じゃなかったかな。
ハード的にはそれ以上対応してるから、アップデート待ちでしょ
654白ロムさん:2010/01/28(木) 10:37:53 ID:F40YzgO/i
とにかくルーター化確定なら嬉しいんだけど

出来なくても買うけど
655白ロムさん:2010/01/28(木) 10:40:00 ID:iWJ8d67X0
廃鰤スレが盛り上がってる‥
656白ロムさん:2010/01/28(木) 10:40:10 ID:biggJ1OsO
>>640
最大同時発色数はOSで制限かかってるとかって、ここで誰か言ってた気がする
2.xなら増えるとか増えないとか
ソースが出せなくて申し訳ないが
657白ロムさん:2010/01/28(木) 10:51:18 ID:hA28yE6+i
>>645
それで済むなら
元々BBBが要らなかったのでは?
658白ロムさん:2010/01/28(木) 10:52:03 ID:hA28yE6+i
>>655
あそこはいつも無駄に勢いがあるから。
659白ロムさん:2010/01/28(木) 10:53:31 ID:dNRxsvdJ0
iPadスレはここで
iPad Apple製 3G Wi-Fi SIMFree
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264643477/
iPhoneでもなく、キャリア固定でもないので携帯板に作ったけど。
660白ロムさん:2010/01/28(木) 10:54:18 ID:ueBhJ9k8O
これ、SIMなしでも使える機能って何?
もしauみたいにSIMなしだと音楽プレーヤーも使えないんだったら買うの止めよ。
661白ロムさん:2010/01/28(木) 11:01:34 ID:u5iEfRFh0
>>640
速度とトレードオフになると思う。
662白ロムさん:2010/01/28(木) 11:09:36 ID:fFqa9lDV0
IDが真っ赤になってるやつ2人あぼーんするだけで
ずいぶんスレチがすっきりしたよ

ID:hA28yE6+i
ID:rUE2lpJQ0
663白ロムさん:2010/01/28(木) 11:10:51 ID:x+N/KxaaP
>>646
白予約済み
664白ロムさん:2010/01/28(木) 11:20:52 ID:7eizJIeOO
>>653
今時65000色って大丈夫なのかな?かなりの低スペックに思うけど。
665白ロムさん:2010/01/28(木) 11:21:11 ID:mfIbyEpn0
契約の切れたいらないSIM1,2枚くらい家にないか?
色数とか初歩的なことは既に出てるデバイスの過去スレにいくらでも書いてあるだろうに。
666白ロムさん:2010/01/28(木) 11:39:54 ID:d467JVGnO
>>664
初めて動画が公開された時に液晶画面が不鮮明だという書き込みはあまりなかったんじゃない?
スペックが65000色だと知らない人が画面を見て違和感を感じないレベルなら問題ないと個人的には思う。
667白ロムさん:2010/01/28(木) 11:40:24 ID:yAkTcqkXP
今日のキモヲタピザメガネ君のIDは何ですか?
それと、キモヲタピザメガネ君は是非コテハンでお願いします。
668白ロムさん:2010/01/28(木) 11:50:06 ID:/2q84qr80
たった4吋のディスプレイだぞ。
おまえらのスペック厨には呆れたものだ。
669白ロムさん:2010/01/28(木) 11:59:57 ID:dNRxsvdJ0
人間の目は20000色くらいまでしか認識できないと、何かで書いてあったような‥
670白ロムさん:2010/01/28(木) 12:01:04 ID:4alQkGAMO
ワンセグ お財布なしか残念
671白ロムさん:2010/01/28(木) 12:08:37 ID:mfIbyEpn0
色数65kだとよくみると画像が汚く見える。
でも65kでいるのなんて短期間なんだから、あんま気にすんな。
OTA来たら生まれ変わった気分になれるよ。
672白ロムさん:2010/01/28(木) 12:09:45 ID:V3OaVhtZ0
解像度が上がると、画面描画が遅くなるから16bitで良いよ
673白ロムさん:2010/01/28(木) 12:11:42 ID:mfIbyEpn0
解像度は変わりません
674白ロムさん:2010/01/28(木) 12:12:44 ID:v6bH3yvn0
続報もないし、ホットモックが出るまではずっとこんな感じだろうなー

つーか、これからタブレットが出てくる(キリッ
って、こないだのラスベガスが既にタブレットの発表だらけだったじゃねぇか。
自称情報強者(笑)さんの目には止まらなかったのかw
675白ロムさん:2010/01/28(木) 12:16:25 ID:RvSt4dTgP
>>671
お前は実機見たことあるの?
676白ロムさん:2010/01/28(木) 12:17:47 ID:OQMSnOPaO
発色数はOSのVerに因るもんだと何度言ったら…
677白ロムさん:2010/01/28(木) 12:21:00 ID:mfIbyEpn0
>>675
見たことがあるとしたら俺になんていうつもりなんだ?
678白ロムさん:2010/01/28(木) 12:23:39 ID:9iodhJ6Si
>>446
iPhone一日中規制されるからドコモに帰ってレイチェル買いますって別板で発言した者ですが、
規制される気配がないのでそのままiPhone使用してます、確か4G程度で規制報告あったかな?
自分は1.7G程度なので問題有りません、http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4fUZDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4vUZDA.jpg

計測場所は天童市
679白ロムさん:2010/01/28(木) 12:25:09 ID:YoNVX2Ay0
>>677
目悪いねって言うよ
680白ロムさん:2010/01/28(木) 12:29:08 ID:Ntz6E5OxO
>>521
USBで繋げば出来るわけじゃないのか
残念すぐる
681白ロムさん:2010/01/28(木) 12:30:08 ID:RvSt4dTgP
>>677
眼科池って言うよ。
X10の液晶の綺麗さはデベロッパーとかに絶賛されてる
682白ロムさん:2010/01/28(木) 12:35:50 ID:NYwpR55y0
早く出してー!早く!早く!
683白ロムさん:2010/01/28(木) 12:42:25 ID:ubXHd6J60
レイチェルはNGワードでな
684|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/01/28(木) 12:44:17 ID:dL3smIupO
なんでこんなに荒れてるの?
685白ロムさん:2010/01/28(木) 12:49:01 ID:St1/x2n7O
1620万(ry色のSO906iもグラデーションのある画像はカクカクになるよ
要はエンジン次第
686白ロムさん:2010/01/28(木) 12:51:45 ID:v6bH3yvn0
禿は一日規制されるって?
単位が違うだろ。
687白ロムさん:2010/01/28(木) 12:56:50 ID:fNFmHokM0
2chがDoCoMo規制だとかみんな言ってるけど、
スマートフォン持ってるぐらいなんだからもちろん自宅サーバぐらいあるよね?
玄箱とか低スペックでも1つあれば結構スマートフォン楽しめますよ?
688白ロムさん:2010/01/28(木) 13:06:47 ID:d467JVGnO
>>684
発売されてない、手元にない機種について語るのが限界に近づきつつあるんだと思う。
689白ロムさん:2010/01/28(木) 13:11:46 ID:RvSt4dTgP
>>687
普通ねーよw
690白ロムさん:2010/01/28(木) 13:16:13 ID:fNFmHokM0
俺の周りは普通じゃないと・・・。.......φ(..)メモメモ
rep2とか出先から録画設定とか便利っすよ。
691白ロムさん:2010/01/28(木) 13:17:25 ID:rUE2lpJQ0
発色数が少ないと
同系色が画面いっぱいに広がる
グラデーション豊かな画が汚くなるよな。

女性の髪とか肌とかうす曇りの空とか。
692白ロムさん:2010/01/28(木) 13:21:23 ID:3aKo6V0J0
いや、危ない危ない、来週ぐらいにiPhone買うところだったよ。
ガラケーとかの意味も今日知った。

俺自身がガラってたわ。。。
693白ロムさん:2010/01/28(木) 13:22:51 ID:3aKo6V0J0
白いのが欲しかったら調度良かったよ。
4月まで色々勉強しとくわ。
694白ロムさん:2010/01/28(木) 13:23:16 ID:GDs8VevU0
N906iから機種変でこれ狙ってる・・・
ソニーなんてSO504i以来w
695白ロムさん:2010/01/28(木) 13:25:19 ID:d467JVGnO
別にiPhoneが気に入ったなら買えばいいと思うが…
いいものだと思うよ、実際。そこは否定しない。
けどここでiPhoneを貶すのはスレチだからやめてね。
696白ロムさん:2010/01/28(木) 13:29:25 ID:l0GmVhWk0
jobsがいる限りiphoneはマルチタスクにならなさそうだな。
697白ロムさん:2010/01/28(木) 13:29:29 ID:LB8rnG4jO
32S、42S、52S、Xmini、P3、G9、U1と使ってきたが、買うのは確定としてMNPか2台持ちか悩むわー

MNP割引きしてくんねーかな、auのスマホに絶望してる連中が一斉移動しうる端末だし
698白ロムさん:2010/01/28(木) 13:32:29 ID:RvSt4dTgP
Androidの待ち受けカスタマイズがすごく楽しそうだから
iPhoneは選択肢から外れた。
新型待つ必要がなくなってうれしい
699白ロムさん:2010/01/28(木) 13:36:55 ID:0yZSWOr30
XPERIAも結構待たないとダメじゃん
700白ロムさん:2010/01/28(木) 13:38:20 ID:W0JiJf1P0
発売日まで待つかキャンペーンを利用してiphone買うか
めちゃくちゃ悩む
701白ロムさん:2010/01/28(木) 13:38:22 ID:rUE2lpJQ0
>>696
マルチタスクを連呼するヤツが
マルチタスクをどう使ってるのか
一度も語ってるのを見たコトないのは
何故だろう?
702白ロムさん:2010/01/28(木) 13:39:17 ID:NYwpR55y0
待ち受けカスタマイズだけが魅力 (苦笑)
703白ロムさん:2010/01/28(木) 13:39:20 ID:rUE2lpJQ0
>>700
iPhone買ったら楽しいのは鉄板。
他の機種は分が悪い博打。
704白ロムさん:2010/01/28(木) 13:42:09 ID:0yZSWOr30
あぼーん多すぎワロタ
705白ロムさん:2010/01/28(木) 13:42:57 ID:d467JVGnO
ママにご飯だよって呼ばれていたiPhone儲が帰ってきたようだな。
706白ロムさん:2010/01/28(木) 13:45:13 ID:HEzyAW7XO
今DoCoMoだけどこれ買ったら番号とかアドレス変更になるんですか?
707|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/01/28(木) 13:45:45 ID:pfffIVpe0
>>697
auあるならガンガンメール化して二台餅したほうがいいのでは?

>>703
分の悪い賭けは嫌いじゃないぜw
708白ロムさん:2010/01/28(木) 13:46:06 ID:7eizJIeOO
iモードメールが欲しくて欲しくて仕方ないのですが、どうすればよいのでしょうか?

ANSWER
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1264137767/
709白ロムさん:2010/01/28(木) 13:48:51 ID:I8WLrpVg0
>>697
俺も今庭。ただEM-ONEも持っているが、結構二台持ちってめんどい
imoniで何とかキャリアメールは使えるから一本化を俺は勧める
710|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/01/28(木) 13:48:59 ID:pfffIVpe0
>>706
FOMAからの買い増しの場合、
番号は変わらん。
アドレスも併用できる(有料だけど)

でも端末にメールが自動的に入るかどうかが微妙。

…で合っているよね?
711白ロムさん:2010/01/28(木) 13:49:07 ID:GDs8VevU0
だからDoCoMoじゃなくてdocomoな
712白ロムさん:2010/01/28(木) 13:49:18 ID:RvSt4dTgP
>>702
iPhoneで待ち受け入れじれないんだろ?イラネwww
713白ロムさん:2010/01/28(木) 13:50:47 ID:eHY8BjnBO
>>703
iPhoneは飽きやすいのも鉄板
714白ロムさん:2010/01/28(木) 13:53:27 ID:I8WLrpVg0
>>711
細かい性格を持って色々苦労してそうだなw
715白ロムさん:2010/01/28(木) 13:54:53 ID:GDs8VevU0
>>714
うん。A型だねとすぐ言われるほうでね。
716白ロムさん:2010/01/28(木) 13:56:00 ID:HIKUA/4X0
so902i白、mylo com1白、mylo com2白、XPERIAも白かな。

902の時みたいに発売延期をお知らせとか聞かずに買えるといいんだが。。
717白ロムさん:2010/01/28(木) 13:56:31 ID:3Dn49az30
>>710
Gmailは自動で入る。
他キャリア間では、たまに1日遅延とか起こる携帯メールと比べても、
まあ使えるレベル。
Gmailは、PCメール全拒否してる人に送れないのが問題だが、
moperaなら大丈夫らしいので、mopera→Gmail転送掛けておいて、
その人とはmoperaメールでやりとりすれば・・・。
718白ロムさん:2010/01/28(木) 13:57:38 ID:LB8rnG4jO
>>707
確かにGメールが不便そうなんだよなぁ、うぅむ
でも文字打つのはコイツの方が遥かに楽そうだし…

>>709
やっぱ2キャリア面倒でもあるかな、高くつきそうだしなぁ
MNP割引きがあればスパっと移るんだけどな…auへの愛想はとうに尽きてるしw
719|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/01/28(木) 13:57:39 ID:pfffIVpe0
706i世代以前の端末だと、「ドコモ」で変換をすると
「DoCoMo」と出てしまうんだよね。
仕方が無いといえば、仕方が無い罠。
720白ロムさん:2010/01/28(木) 13:59:32 ID:GDs8VevU0
>>719
そうなのかwそりゃすまんかった。
721|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/01/28(木) 14:04:08 ID:pfffIVpe0
>>717
Gmailの垢持っているから、しばらくはimode.netと併用かな。

>>718
いまのezwebのアドレスが
どのくらい必要なのかで判断すればいいんじゃない?
メールの転送が簡単にできるメリットは、結構大事だと思うし。
722白ロムさん:2010/01/28(木) 14:16:50 ID:I8WLrpVg0
Gmailの転送でX10に取り込むっていう案だけどこれはあまり良ろしくないと思う
Gmailから来るメールは基本的に送信者の名前が電話帳表示されないからメルアドで人物を特定しなければならないから
(誰かからのメールか判断しずらい)
723白ロムさん:2010/01/28(木) 14:17:20 ID:RvSt4dTgP
今までPCメールとして使ってたメインのGmailアドレスがあるんだけど
これをX10にログインさせたら、しょっちゅう来るTwitterのフォローされましたメールだとか
で着信音がいちいち鳴ってしまうでおk?それはちょっと嫌なので
新しくGmailアドレス作ろうかと思うが色んなサービスと紐付けしてる
アドレスなので出来れば一本で生きていきたいんだけど
なにか良い方法あるかな・・?
724白ロムさん:2010/01/28(木) 14:18:55 ID:XE7PuMR00
>>723
着信音オフ
725白ロムさん:2010/01/28(木) 14:19:14 ID:lTTHwYvo0
問題があるとしたら dev phone や nexus one より
自分でビルドして作ったイメージを書き込むのが
大変そうってとこだね。
726白ロムさん:2010/01/28(木) 14:19:48 ID:3Dn49az30
>>722
連絡先の名前が出るって報告があったような・・・
ごめん、うろだから出ないのかもしれん。

>>723
Gmailの設定で、受信トレイをスルーできるよ。
727白ロムさん:2010/01/28(木) 14:21:24 ID:I8WLrpVg0
>>723
特定のアドレスを転送させないようにフィルターかければできるよ
728白ロムさん:2010/01/28(木) 14:32:22 ID:sMtc2T4b0
海外のニュースブログなんかが
いまだDoCoMoと書くのは
よほどインパクトあったのか…
729白ロムさん:2010/01/28(木) 14:36:32 ID:qMLY0m4vO
アンドロイドってオフィス使えるソフト開発されてる?
730白ロムさん:2010/01/28(木) 14:39:04 ID:OBZaYVDnP
>>723
twitter設定で通知しなきゃいいんじゃないの?
731白ロムさん:2010/01/28(木) 14:41:17 ID:RvSt4dTgP
>>724
>>726
>>727

ありがとう。
今までラベル機能は使ってたんだけど受信トレイをスキップなんて
機能があったんだな!知らなかった。
基本的に受信トレイに来たメールだけ着信音が鳴る設定に
すればいいんだね!
732白ロムさん:2010/01/28(木) 14:44:03 ID:RGJZn3Q10
>>729
Documents To Go てのかね
733白ロムさん:2010/01/28(木) 14:56:31 ID:Xn/SdNkh0
5人以上からNG登録されたら二度と書き込めなくなる仕様にしてくれんかな>2ch
734白ロムさん:2010/01/28(木) 14:59:11 ID:o7FFxO6i0
馬鹿なこと言っちゃいけません!
735白ロムさん:2010/01/28(木) 15:00:53 ID:WCllWw8f0
現在D905iを使っていて、この機種も気になっているんですけど、
使用中のiモードメールも続けて使用したいのならば、
imode.netを申し込んでxperiaで利用し、imodeサーバーに溜まっているメールは
FOMAカードを定期的にD905iに差し替えて削除すればいいという
認識であっていますか?
736白ロムさん:2010/01/28(木) 15:08:22 ID:I8WLrpVg0
>>735
はい。
おそらくimoniを前提にした話をしているかと思われますが
この最大のデメリットは電池食いです
他にWeb閲覧、電子書籍の読書など加えて行っていると、とにかく電池の減りが気になります

ですから大容量バッテリが出れば必ず買うことをお勧めします。厚さは増しますが、元々薄いですし逆に持ちやすくなっていいかも
737白ロムさん:2010/01/28(木) 15:14:49 ID:WCllWw8f0
>>736
ありがとうございます。imoniは便利そうなので、もしこの機種を
購入したら使用すると思います。
電池の減りが早いのは、この手の製品の宿命みたいなものですね。
予備バッテリーのことも気を付けたいと思います。
738白ロムさん:2010/01/28(木) 15:21:24 ID:waQZ11Qd0
>>733
NGされた奴が5人集まって全レスNG登録したらどうなると思う?
739白ロムさん:2010/01/28(木) 15:25:57 ID:tPoHk3Ej0
ht-03aの標準メーラーだとアドレス部分にタッチすると登録してある
名前が出てくるね
メールの返信とか転送の時に一部だけコピペできるようにしてくれよと思う
740白ロムさん:2010/01/28(木) 15:32:30 ID:sNjqyjsx0
はっきり言ってデザインがいまいち。


741白ロムさん:2010/01/28(木) 15:34:36 ID:h1UGnSTq0
一日でも早く欲しい!!1!
パンツ一丁で発売を待つ!
742白ロムさん:2010/01/28(木) 15:38:37 ID:3D36iKSKP
それが彼の最後の言葉であった・・・
743白ロムさん:2010/01/28(木) 15:42:47 ID:6cJmk3LM0
そりゃ好みの問題だろ。
俺みたいに、スマフォの中で一番好きってのもいるんだから。
744白ロムさん:2010/01/28(木) 15:44:17 ID:OBZaYVDnP
ニュース速報+にたってたけどすごい不評だったね。
それより早く欲しいわ!
745白ロムさん:2010/01/28(木) 15:46:41 ID:Xn/SdNkh0
>>738
>どうなると思う?
静かになる


というのは冗談だが、こんなどうでもいいことにレス返してくれたお礼にこちらもマジレス。
NG登録5人以上で書き込めなくなった時点で、そいつが誰かをNG登録することは不可能にする。
NG登録されるようなことを書くやつは他人のレスを楽しみにしているやつばかりだから、先になんの問題もない人間をNGにすることは考えられない。
よって無問題。
746白ロムさん:2010/01/28(木) 15:47:14 ID:OQMSnOPaO
>>744
連中は批判するしか能がないからね。
747白ロムさん:2010/01/28(木) 15:51:10 ID:H5kvNTCG0
でもDOCOMOは期待させておいて連敗続きだから
みんなの人柱まちだったりもする
748白ロムさん:2010/01/28(木) 15:52:21 ID:jMsh87AI0
最近は出てから直ぐに何か見つかるからな
docomoは
749白ロムさん:2010/01/28(木) 15:53:35 ID:w9AaeUyAi
>>747
いままでの端末とは別物じゃないかなたぶん。
750白ロムさん:2010/01/28(木) 15:55:00 ID:oH0TwZC00
>>749
僕にもそう思ってた時期がありました
751白ロムさん:2010/01/28(木) 15:57:08 ID:BunnXF9WO
もうこれ買うつもりでdocomoと同じアカウントのGmail作ったんだけど、
携帯の電話帳を何とかGmailに反映できないかな。

手打ちは辛すぎる。
752白ロムさん:2010/01/28(木) 15:59:28 ID:Su0E1pw00
>>751
俺もそれだけが心配
SDにバックアップして、PCから操作してGmailのアカウントに何とかして同期できたりするのかな
753ヾ(*-∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE :2010/01/28(木) 16:00:49 ID:YfoETE7h0 BE:150355973-PLT(18420)
>>751
HT-03Aと同じ仕様なら
携帯電話のバックアップメニューからmicroSDにアドレス帳を保存→Xperiaでインポート
で全件吸い取れる
754白ロムさん:2010/01/28(木) 16:01:31 ID:Xn/SdNkh0
できる。
Gmailのヘルプよく読めば分かるよ
755白ロムさん:2010/01/28(木) 16:01:52 ID:huqnPFAH0
【レス抽出】
対象スレ:【XPERIA】 docomo SO-01B Part 22 【X10】
キーワード:iPad

抽出レス数:24


なんのスレだよここ
756白ロムさん:2010/01/28(木) 16:05:52 ID:waQZ11Qd0
>>755
リンゴ関連スレが軒並みお葬式なので発売前の端末にイチャモンでもつけないと
やってられないんだろうよ

よくいたじゃん、中学校あがって友達できないから
小学生の弟の友達と遊んで先輩ヅラしてるかわいそうな奴
757白ロムさん:2010/01/28(木) 16:17:51 ID:UREwkoZuO
確かにmultitouchは良いな

ttp://www.youtube.com/watch?v=c8EBZhvobJc
758白ロムさん:2010/01/28(木) 16:24:24 ID:huqnPFAH0
>>756
>よくいたじゃん、中学校あがって友達できないから
小学生の弟の友達と遊んで先輩ヅラしてるかわいそうな奴

いやわかんねーよ。自己紹介乙
759白ロムさん:2010/01/28(木) 16:31:20 ID:RvSt4dTgP
別に他の機種の話題があってもいいだろ・・・。
気持ち悪い
760白ロムさん:2010/01/28(木) 16:37:50 ID:yAkTcqkXP
他の機種との比較ならいいんだがな。
そうじゃなきゃ、なんの為の機種板なのかと。
761白ロムさん:2010/01/28(木) 16:38:24 ID:OQMSnOPaO
>>751
timescapeとgmailは連携してるでしょ
762白ロムさん:2010/01/28(木) 16:44:15 ID:gMfZWbyb0
で、なんで1.6なの?
763白ロムさん:2010/01/28(木) 16:53:53 ID:St1/x2n7O
>>745
報復が可能だからただの自滅行為だろ
どっか別の掲示板で連携して携帯やネットカフェや会社からあぼーん
また、何時かみたいに海外から攻撃してくるかもしれないし


…スレチ
764白ロムさん:2010/01/28(木) 16:55:52 ID:Vi9Fh4tCO
>>758
俺もわかんねーわ
765白ロムさん:2010/01/28(木) 16:56:22 ID:6wxk0t7B0
>>762
しらんがな(´・ω・`)
766白ロムさん:2010/01/28(木) 16:58:11 ID:rUE2lpJQ0
>>756
本スレはいたって良い雰囲気で流れてるよ。
なんといっても安いしね。

iTMSの次はiBooks。

雑誌も新聞も販売日の早朝に配信を受けて
iPadで読む時代が来るかもねw

まぁ、壁紙が変えられるかどうか、なんて話で盛り上がってたらいいよw
767白ロムさん:2010/01/28(木) 17:01:29 ID:fNFmHokM0
そういえばこれ、将来docomo.ne.jpを使わないでいいならWILLCOMのSIM使ったほうが安いのか・・・。通話できないけどw
768白ロムさん:2010/01/28(木) 17:02:31 ID:fNFmHokM0
あ、ちがうか
パソコンにつないでネットできれば、安いのか。
769白ロムさん:2010/01/28(木) 17:04:08 ID:y76qNCpY0
>>766
朝から張り付いて御苦労さまです。

雑誌や新聞をiPadで読む時代が来る可能性大かもしれませんが、
Xperiaと比較対象になる機種ではないと思うので程々にお願いしますね。
770白ロムさん:2010/01/28(木) 17:08:56 ID:d467JVGnO
>>766
なんでエクスペリアのスレで回覧板マンセーやるんだよ…
百歩譲ってiPhoneなら比較対象かもしれんがPADはまったく別物じゃん…。

771白ロムさん:2010/01/28(木) 17:10:53 ID:RvSt4dTgP
5月にドコモからiPhone
772白ロムさん:2010/01/28(木) 17:14:37 ID:jMsh87AI0
>>771
6月Xperiaが芋から
773白ロムさん:2010/01/28(木) 17:16:09 ID:NoQaKaxPP
スレチだがAppleの回覧板に499ドル出すくらいならこっち買うわ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100126_eeepc_t91mt/
774白ロムさん:2010/01/28(木) 17:18:00 ID:/3vepb6mO
>>83
価格はオープン価格
「スマートフォン割」を利用した場合は、実勢価格3万円前後らしいが…?
775白ロムさん:2010/01/28(木) 17:19:21 ID:InmNQSwh0
スレチ
776白ロムさん:2010/01/28(木) 17:27:51 ID:3KiTYaIEP
>>774
HT-03Aとかの時は12.6kの割引だった。
と言うことは実勢43k前後…?
777白ロムさん:2010/01/28(木) 17:34:58 ID:BunnXF9WO
>>754
ども。恥ずかしい限り。
帰ったら読んでみます。
778白ロムさん:2010/01/28(木) 17:37:36 ID:WzZhVUsl0
白ロムいくらくらいで売れそうかな?
779白ロムさん:2010/01/28(木) 17:42:54 ID:Kto1ZMD5i
末尾iでこういうこと書くと反感買うんだろうけど、
今回のXperia単体でiPhoneを抜き去るのは難しいかなとは思う。
国内販売台数(iPhoneの正確な実数は不明だけど)や、世間へのインパクトなどで。

ただ、やはり「docomoから」「あのソニー(ソニエリ)が」出すということで、
話題性や知名度や期待度は十分。

なのであとはdocomoに料金面(とメール)でもうひと頑張りしてもらいたい。

んで、iPhoneをしっかり脅かしてほしい。
やっぱりしっかりとしたライバルがいないとね。

あ、別にどちらかの信者ではないです。単にいいものを使いたいだけ。
現状ではiPhoneがベストだし、Xperiaが出たらもちろん即買うし。
780白ロムさん:2010/01/28(木) 17:46:04 ID:TRfeUI2B0
というか、iphoneを抜くとか抜かないとかほんとどうでもいいんだけど。。。
いや、別に>>779に噛み付くつもりじゃなくて
781白ロムさん:2010/01/28(木) 17:46:19 ID:3KiTYaIEP
>>779
まあ今回(単体)だときついだろうな。
プラットフォームの有用性を訴求できないと普及しないのはAppleも同じだし、それで囲い込みをしてここまで普及させたわけだから。
とりあえず料金とサービスで根本的に「キャリア思考」から抜け出してもらいたいところだ。
782白ロムさん:2010/01/28(木) 17:46:20 ID:72cumRcC0
>>779
オレも良いものが欲しいけど1.6では制限多すぎて悩む‥。
783白ロムさん:2010/01/28(木) 17:47:07 ID:96je02QZ0
ispeed対応してくれるかな
784白ロムさん:2010/01/28(木) 17:51:22 ID:UYpd0QGY0
>>751
簡単にできる。
もうgmailに全部移したよ。
でもちょっとだけ手を入れたほうがいい。
785iPhone信者:2010/01/28(木) 17:51:24 ID:v35/syuui
マジでこんなうんち端末買う奴の気が知れんわ。
786iPhone信者:2010/01/28(木) 17:53:13 ID:v35/syuui
理由3つあげてみろよ

クソ端末待ちのオタクども
787iPhone信者:2010/01/28(木) 17:54:52 ID:v35/syuui
しかしauのウンコ過ぎる携帯発表されたなw
788白ロムさん:2010/01/28(木) 17:55:46 ID:8/LGZs+C0
>>786
うぜえ
死ね
巣に帰れ
789白ロムさん:2010/01/28(木) 17:57:03 ID:3KiTYaIEP
>>786
・オタクだから
・ソニー狂信者だから
・ガラケー飽きたから
これでいいか?
790白ロムさん:2010/01/28(木) 17:57:48 ID:3Dn49az30
janeの連鎖ってどうやんだっけか・・・
791白ロムさん:2010/01/28(木) 17:59:41 ID:XcqQE0m30
わざわざ出張に来るとかどんだけ脅威に感じてんだよw
というか興味津々と言った方がいいか。
792iPhone信者:2010/01/28(木) 18:00:22 ID:v35/syuui
>>789
了解
納得
ごめん消えます
793白ロムさん:2010/01/28(木) 18:00:44 ID:72cumRcC0
>>785
オレiPhone信者だけど、1.6だしちょっと残念な部分もあるけどSO-01BもiPadも買うな。
さすがにガラケーはイラナイ時代に進んでるとは思うけど。
デザインはカックイイと思う。
794白ロムさん:2010/01/28(木) 18:03:11 ID:Kto1ZMD5i
>>781
まあAndroidは今年は多数(多種)発売されるだろうし、Android全体でシェアを増やしていけるといいね。

iPhoneもfor everybodyになって売れ行きに弾みが付いたんだから、
docomoも最初っからがツンと対抗してほしかったなあ。そしたらかなりのインパクトがあったと思う。


>>782
そこは人柱上等、でいかないとwせっかくこのスレにいるんだし。
795白ロムさん:2010/01/28(木) 18:03:19 ID:aOOOKir50
とりあえず去年末から期待して待ってる俺はほぼ買い予定なんだが、一つだけ気になるのは
音がどれだけいいかという問題が。

iPhoneよりよくてWalkmanより若干落ちる程度なら納得いくんだが、もしiPhoneなんかより劣って
るなら若干悩むなぁと・・・さすがにそこはソニーの事だからそれなりに頑張ってるとは思いたいが。

あとは発売までにAndroid2.0アップデートの準備が済むかどうか・・・imodeがどうなるかで。

796白ロムさん:2010/01/28(木) 18:03:41 ID:72cumRcC0
797白ロムさん:2010/01/28(木) 18:05:00 ID:d3OzgTeq0
アホン狂信者に狂信者って言われた、、、、

ドコモでアンドロイドってだけで選択肢2つ
古いより新しいモノが良いってなったら自動的にXPERIAだから
別にソニエリ好きって訳でも無いんだがな

シムフリーとアンロックはお届けサービス加入できないから論外
798白ロムさん:2010/01/28(木) 18:06:05 ID:3KiTYaIEP
>>794
俺は全力で行きまっせww
アレだ、本能的に欲しくなった珍しいタイプの製品なんで買わずにはいられないwww
799白ロムさん:2010/01/28(木) 18:06:06 ID:Kto1ZMD5i
>>795
さすがにiPhoneやiPod以下ってことはないでしょw あれはヒドイもん。
800白ロムさん:2010/01/28(木) 18:07:24 ID:Kto1ZMD5i
>>798
そうそう、いろいろ飛び込んで自分で体験した方が面白いもんね。
801iPhone信者:2010/01/28(木) 18:10:12 ID:+VvpjybNi
ソニエリが発表した去年から実話待っています
802白ロムさん:2010/01/28(木) 18:10:54 ID:6ERVBYCn0
Androidマーケットまたはドコモマーケットは充実してくれるのかな?
803白ロムさん:2010/01/28(木) 18:12:29 ID:BunnXF9WO
>>784
Gmailのヘルプあたりにやり方載ってる?
804白ロムさん:2010/01/28(木) 18:12:44 ID:72cumRcC0
>>794
そうだな、iPhone買ったときも人柱状態で叩かれながらも使いまくってたしなw
この端末にも突撃するしかなさそうだ!
iPadも買う、なんかオレ人柱で叩かれながら生きる人生なのかもしれんw
805白ロムさん:2010/01/28(木) 18:13:14 ID:daXZctfB0
欲しいけど毎月6000円程度の月額料金かかるのがもったいない。
これだけで年間72000円ほど経費がかかる。
通信費はBFマンションタイプで約4000円支払ってるので、ネットはすべて
帰宅後PCから見ている。ちなみに今はSO906iでメールし放題プラン加入のみ。
eビリング利用して月額998円で済んでいる。電話するときは余ったテレカを
利用中。友人たちとはすべてメールのみ。 ちなみに俺は月収18万円の契約社員。
806白ロムさん:2010/01/28(木) 18:14:05 ID:WWptXVdQ0
>>789
・きつい
・きたない
・きけん
807白ロムさん:2010/01/28(木) 18:16:30 ID:RvSt4dTgP
>>805
ネット見ないならこのスマートフォン買う必要ないじゃん。
それこそメール専用機ならSH-04Aみたいなの買ったほうがいいんじゃないか
808白ロムさん:2010/01/28(木) 18:19:45 ID:72cumRcC0
>>805
んーてことは手取り15.5万円くらいか、んじゃ家回線切ってこれでテザで家PC回線としても使うか、諦めるかどっちかだな。
809白ロムさん:2010/01/28(木) 18:19:45 ID:3Dn49az30
810白ロムさん:2010/01/28(木) 18:22:30 ID:h9zWwgvS0
アホン信者って箱信者みたい。
何が言いたいかというと ゲハでやれ
811白ロムさん:2010/01/28(木) 18:27:34 ID:72cumRcC0
と、ガラケー信者は荒らすやつが多すぎ。
812白ロムさん:2010/01/28(木) 18:28:00 ID:Kto1ZMD5i
>>804
いや、別に人柱は叩かれはしないでしょw

ただ、iPadはどうだろうねえ。あれはいい悪いじゃなくて「意味がない」気がするのよ。
813白ロムさん:2010/01/28(木) 18:34:39 ID:RcSWIuQPP
煽りに一生懸命なのは分かるが
他機種の事なんだしやめれば?
814iPhone信者:2010/01/28(木) 18:43:34 ID:2MBu9kyLi
なんでクソ貧乏がこの携帯買おうとしてるん?
まず職探せよw
どうせ学生時代好き勝手してたんやろ?
しんでまえ!罰じゃ
815白ロムさん:2010/01/28(木) 18:51:44 ID:72cumRcC0
>>812
いやいや、iPodもiPhoneもいらない、意味がない言われてたじゃん、しかし結局モバイル業界では市場独占しつつあるじゃん。
Androidも一時期叩かれてたけどiPhone後追いで少しは叩きが穏やかに成りつつある。
iPadだって同じだよ。
雑誌、動画閲覧、書き物、FTPでの転送管理、他人へのマーケティング&アプローチ作業、リモートPC操作なんかには最適だと思うけどね。
んでまた似たようなのがAndroidでも出てくるって。
スマホはあくまでも自分で情報を得たり玩具感覚でしかない。
816白ロムさん:2010/01/28(木) 18:53:10 ID:6mt4eRopO
おいkikiはでないのか?
817白ロムさん:2010/01/28(木) 18:54:27 ID:Kuw0azJqO
>>812
iPadはiPadで使い方次第だと思う。
学校の机に埋め込むとか、トイレに置いておくとかw

メニュー表がこれに変わる時が来るかもね。
818白ロムさん:2010/01/28(木) 18:58:08 ID:l0GmVhWk0
>>701
マルチタスクを意識して使ってるやつ居るの?
あんなもん当たり前に出来てるから意味あるんだろ。
819白ロムさん:2010/01/28(木) 18:59:26 ID:RsIfLbYY0
iPadって、限定された、屋内仕様っぽい。
近未来の、宇宙ステーションとかにあるイメージ。
820白ロムさん:2010/01/28(木) 18:59:56 ID:TRfeUI2B0
なぁ、林檎製品は本体から毒電波でも出てるのか?
ここが何のスレかぐらいは理解出来るよな
821白ロムさん:2010/01/28(木) 19:03:46 ID:bdiKroCO0
iPadのSIMカードスロットは通常使用されているSIMカードではなく、それよりも一回り小さいmicroSIMカードを採用しているので現行のFOMAカードやUSIMカードを挿入して使うことは不可能
822白ロムさん:2010/01/28(木) 19:03:48 ID:OQMSnOPaO
もうホントにダブル禿信者は死んで。お願い。
823白ロムさん:2010/01/28(木) 19:07:37 ID:72cumRcC0
>>820
SO-01Bの話しでAndroidスレだよな?今後のAndroidにも関わる話しだと思うけどね。
いままではガラケーで囲われたマーケットだから、そういう買い話が成り得なかっただけ。
824白ロムさん:2010/01/28(木) 19:08:13 ID:Su0E1pw00
片っ端からNG登録すら作業には飽きてきた
825白ロムさん:2010/01/28(木) 19:09:32 ID:3Dn49az30
>>824
連鎖おぬぬめ
826白ロムさん:2010/01/28(木) 19:10:25 ID:XB5aEOTJ0
キーワードでNGにしておけばいいよ。信者からの情報は9割方妄想で出来ているからね
池田や将軍様に盲目的な信者の言うことと大差ない
827白ロムさん:2010/01/28(木) 19:10:45 ID:HyIPFEEzO
>>204
千厩は先月末で閉鎖
美濃加茂でもない

828白ロムさん:2010/01/28(木) 19:12:19 ID:c7EQ82750
>>824
ナカーマ
829白ロムさん:2010/01/28(木) 19:13:11 ID:Trx6SGRu0
ってかdocomoって何時までも消費者から金を巻き上げる事しか考えてないよね
830白ロムさん:2010/01/28(木) 19:13:38 ID:7eizJIeOO
俺なんかアドレス8年くらい同じの使ってるから、
今更Gメールとかキツいなあ〜
831白ロムさん:2010/01/28(木) 19:15:42 ID:l0GmVhWk0
>>830
無理して買えって誰か言ったか?
832白ロムさん:2010/01/28(木) 19:23:52 ID:72cumRcC0
>>830
ハイ、ガラケー売れ筋商品検討してみては?
docomo PRIME SH-01B Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1262176647/
833白ロムさん:2010/01/28(木) 19:31:18 ID:7eizJIeOO
>>832
二台持ち検討してるよ。
でも。だったらこっち買うかな。
【2010】次世代iPhone総合スレ Part3【OS4.0】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1264525374/
834白ロムさん:2010/01/28(木) 19:32:38 ID:l0GmVhWk0
>>833
どうぞ。
835白ロムさん:2010/01/28(木) 19:38:25 ID:B9aaVTIA0
基地外を 相手にするよ バカ茸
836白ロムさん:2010/01/28(木) 19:47:14 ID:qMLY0m4vO
皆はiphonやxperiaって具体的に何に使うの? 
ネット閲覧とメディアプレーヤー以外に役立ててる人いる?
837白ロムさん:2010/01/28(木) 19:52:02 ID:1kBz5vzq0
Proで出ると思ってたものをXperiaを新設してまで出すんだから
i-modeも近々対応させてアプリ作りそうな気もするんだがなぁ
838白ロムさん:2010/01/28(木) 19:54:07 ID:3Dn49az30
Google Apps使えば、独自ドメインメールも(ほぼ)リアルタイムで受信出来ることに
さっきやっと気づいた・・・我ながらアホや。
何でか@gmaiしか扱えないって思い込んでたわ orz
839白ロムさん:2010/01/28(木) 19:55:16 ID:w1al9rTY0
野良アプリって何
840白ロムさん:2010/01/28(木) 19:57:35 ID:aEfWyJIxO
>>839
マーケット経由でないアプリのことではないかな?
841白ロムさん:2010/01/28(木) 19:58:29 ID:w1al9rTY0
>>840
それって違法なん??
842白ロムさん:2010/01/28(木) 20:00:58 ID:uhm6YzzB0
少なくとも今は違法じゃない。
ドコモが野良アプリを規制したら違法というか契約違反にはなるだろうけど、androidでそれをしたらユーザーの反発が大きすぎるからしないだろ。
843白ロムさん:2010/01/28(木) 20:03:01 ID:39e7jTEX0
ニュースサイトの写真とかで16bit表示と24bit以上の表示で見比べても
それ程変わらんよ。但し、滑らかな階調表現が苦手になるから、グラデーション
表現がはっきりしてる画だと使用色が少ないのでも違いが分かるけど。

2.0から色数増える。
844白ロムさん:2010/01/28(木) 20:03:30 ID:w1al9rTY0
>>840
>>842
ありがとうございました。
845白ロムさん:2010/01/28(木) 20:09:09 ID:6bNi8PfN0
cmあたりのカスタムROMだと、野良マーケットアプリまであるでしょ
846白ロムさん:2010/01/28(木) 20:13:16 ID:3Dn49az30
x10xperia.com - ドメインは取得できます。
x10xperia.net - ドメインは取得できます。
847白ロムさん:2010/01/28(木) 20:14:13 ID:ZtDqTg/u0
現状のiアプリでも勝手サイトでの配布は自由だからな
docomoの課金システムを使いたい場合のみ審査が必要なだけで
848白ロムさん:2010/01/28(木) 20:17:51 ID:7m2CHa/G0
>>836
オレの場合、今F905でやってることと大してかわらないよ。
スケジュール管理と出先での資料閲覧がメイン。

じゃぁ今のままでいいじゃんって話もあるけど、アプリが
ほぼ自由につかえるのがスマホの魅力とおもってる。

X10買う予定なのは、画素数同じで画面がでかいのと、
アンドロイドだから。

まぁ、ただのガジェ好きの勢いっていうのが真実かも
しれないけど。
849白ロムさん:2010/01/28(木) 20:18:28 ID:u/ldVLK4P
iモードとかiアプリとか使ってる馬鹿は頼むから死んでくれ
850白ロムさん:2010/01/28(木) 20:20:56 ID:yXGoFAhp0
他の携帯否定するスマホ馬鹿も一緒に死ねばいいよ
851白ロムさん:2010/01/28(木) 20:21:31 ID:qJFisYzVO
>>849
下手な煽り
852白ロムさん:2010/01/28(木) 20:22:26 ID:ICeFsROO0
>>836
俺は、POPメールの受送信、Skypeチャット、TwitterとWunder Radioで海外のラジオ局を聴く程度だな。
853白ロムさん:2010/01/28(木) 20:22:28 ID:Zaad1QBaO
>>568

これ↓を書いたんだけど

>メディアGO使わなくても、これ↓使えば、iTunesでXPERIAの音楽やら管理できるんじゃない?

『iPod以外のMP3プレイヤーでiTunesを利用可能にする「iTunes Agent」』
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060306_itunesagent/

さっき、メディアGOをインストして、試しに使ってみた。

・iTunesと同期
・iTunesのプレイリストのインポート
・iTunesで対応している形式以外にも、豊富な拡張子に対応している。
・つまり、WMVなどをわざわざMP4に変換しなくてイイーンダヨ!

上記が普通にできた。

結論
音楽や動画とかを管理するだけなら(iTunesストア使わない・XPERIA一本化など)
無理して前述の「iTunes Agent」を使用しなくても、メディアGOで充分事足りると思います。

あ、iPod Touchと併用とかなら「iTunes Agent」も選択に入ると思いますけどね。
(iTunesでXPERIAとiPod Touch・iPhoneの両方を管理したい方とか)

つーか、むしろiTunesより使いやすいわこれ。
iTunesからデータの移行が出来るってのが何より助かる。
854白ロムさん:2010/01/28(木) 20:24:07 ID:zlQUh5PY0
とうとう俺もドコモに出戻りする日が来た!!10月くらいになるけど。
855白ロムさん:2010/01/28(木) 20:38:47 ID:qJFisYzVO
>>854
その頃にはもっといいアンドロイド出てるよ。
856白ロムさん:2010/01/28(木) 20:38:57 ID:Dyl390Ms0
>>853
おまえが馬鹿なのは分かった。
頼む黙っててくれ
857白ロムさん:2010/01/28(木) 20:47:21 ID:xDv89o4e0
Xperiaに興味出てきたんだが。
予想価格はどれくらい?7〜8万なら買うかもしれない。
858白ロムさん:2010/01/28(木) 20:47:53 ID:MQYWi3/s0
5〜6万じゃね?
859白ロムさん:2010/01/28(木) 20:48:11 ID:+K6ve2ay0
Bizホ中は、青葉使えないのでしょうか?
860白ロムさん:2010/01/28(木) 20:48:34 ID:e2K2h0u90
ν速+じゃ失敗作的評価だなw
861白ロムさん:2010/01/28(木) 20:51:39 ID:huqnPFAH0
>>860
ν速じゃなくて?
862白ロムさん:2010/01/28(木) 20:54:37 ID:DRJ4hNyfP
出るのが半年遅かったな
863白ロムさん:2010/01/28(木) 21:00:28 ID:SgmxeQBM0
脱庭すべきか・・・?
してもいいのか?
864白ロムさん:2010/01/28(木) 21:06:53 ID:xDv89o4e0
>>858
普通の携帯とあまり変わらないんだな。スマートフォンだからもっと高いのかと。

あと気になる点はiモードメールがリアルタイムに着信しないことくらいか。これはimode.net(月額210円)というサービスを
契約してGmailへ転送すれば解決するようだが・・・。
865白ロムさん:2010/01/28(木) 21:08:46 ID:muur0Cc/0
>>864
そういう事もできるのか
楽しみだわ
866白ロムさん:2010/01/28(木) 21:09:39 ID:mxk0bQeb0
むしろガラケーの方がコストかかってる部分も多いよ。
ソフトも機種毎に作りこんでるんだから。

>>863
一応、庭からもシャープの端末が出るらしいが、未発表なので何とも。
867白ロムさん:2010/01/28(木) 21:11:33 ID:u/ldVLK4P
>>866
ちゃうちゃう。

ガラケーは日本でしか売れない上に
サイクルが短いから『無駄な』コストが高くなる。
868白ロムさん:2010/01/28(木) 21:12:32 ID:mxk0bQeb0
ハード的にもスマホよりモジュール多いだろ。量産だけの問題じゃない。
869白ロムさん:2010/01/28(木) 21:12:59 ID:yJvvyOz10
>>863
一緒に脱庭しようぜ
870白ロムさん:2010/01/28(木) 21:14:55 ID:dZEQyqi00
ガラゲーの方が高いのか
なにやってんだニッポン!
871白ロムさん:2010/01/28(木) 21:18:05 ID:39e7jTEX0
ニュース関係板の評価はまるっきり的外れなのが多い。
そもそも基本的な認識部分から全く無知か勘違いしてることがあるし。
872白ロムさん:2010/01/28(木) 21:18:36 ID:xH4mslZ10
ついに脱庭!
873白ロムさん:2010/01/28(木) 21:19:02 ID:SgmxeQBM0
> 一応、庭からもシャープの端末が出るらしいが、未発表なので何とも。

うーん・・・
でもシャープじゃあ、正直Xperiaほど(程度?)のスマホも期待出来ない様な気がする・・・

そもそもあうってドコモ以上にスマホに消極的だし・・・
874白ロムさん:2010/01/28(木) 21:19:37 ID:e2K2h0u90
>>861
うん「+」
>>871
ヲタじゃないからな
875白ロムさん:2010/01/28(木) 21:19:52 ID:39e7jTEX0
>>872
LTEまで耐えるとかどうよ(;´Д`)y─┛~~~~
876白ロムさん:2010/01/28(木) 21:20:22 ID:Zaad1QBaO
>>856
じゃあ、もっと良い方法教えて下さいよw
iTunesからXPERIAにスムーズに移行できる方法をさぁ。
877白ロムさん:2010/01/28(木) 21:21:17 ID:mxk0bQeb0
>>875
あと何年待たせるつもり?w
878白ロムさん:2010/01/28(木) 21:24:31 ID:aOckqV7G0
つかAndroidなんだから、mp3のままSDカードにぶっこむだけで
勝手にプレイヤー側でプレイリストになるだろ・・・・・

むしろたかが曲転送ごときで
itunesなんて噛まさなければならないほうが圧倒的に使いづらい。
つかアホ信者は帰れ
879白ロムさん:2010/01/28(木) 21:28:50 ID:Trx6SGRu0
>>878
?アホ信者とガラパゴ住民双方を追い出したらだれもいなくなるぞ?w

あとこの機種最初はむごい事になってると思うが
君たちの情熱とアイディアで素晴しい端末にしてくれ。

880白ロムさん:2010/01/28(木) 21:30:14 ID:V9gBvgt50
>>878
なんという原始的w
881白ロムさん:2010/01/28(木) 21:31:31 ID:65W//xGQP
iPhone信者ってどうしてこんなキチガイなの・・
お前らのiPhone(笑)自慢はいいから。マルチタスクに対応してから出直してこいよw
882白ロムさん:2010/01/28(木) 21:32:17 ID:3cYoeH1R0
>>881
いや、出ていくだけでいいだろ。
883白ロムさん:2010/01/28(木) 21:34:05 ID:5NnexglK0
>>876
SongBirdでいいんじゃね?
884白ロムさん:2010/01/28(木) 21:40:37 ID:V9gBvgt50
ガラケー信者がマトモと言ってるようで笑えるw
885白ロムさん:2010/01/28(木) 21:40:54 ID:3Dn49az30
>>864
> あと気になる点はiモードメールがリアルタイムに着信しないことくらいか。これはimode.net(月額210円)というサービスを
> 契約してGmailへ転送すれば解決するようだが・・・。
その場合は、gatewayサーバー(パソコン)を立てる必要があるみたい。>リアルタイム受信
886白ロムさん:2010/01/28(木) 21:43:16 ID:4Fnybro80
887白ロムさん:2010/01/28(木) 21:43:42 ID:NwbDRBW40
888白ロムさん:2010/01/28(木) 21:53:26 ID:Zaad1QBaO
>>878
いや、それじゃあ根本的な解決にならんでしょ。
同期すりゃ楽に管理できるのに、何でわざわざ手作業でせにゃならんのよw
889白ロムさん:2010/01/28(木) 21:57:27 ID:NwbDRBW40
バカってちょっとした手間を惜しむからバカのままなのかなぁ……
890白ロムさん:2010/01/28(木) 21:57:49 ID:3SyEaDzZ0
iPodに入れる曲をわざわざ選んで入れてる奴が結構いるんだぜ

プレイリストと同期の概念が
891白ロムさん:2010/01/28(木) 21:59:27 ID:xDv89o4e0
>>886
やっぱり7〜8万はするんじゃないかな。10万ならやめとくw
892白ロムさん:2010/01/28(木) 21:59:29 ID:7u7yFoO/O
海外版の電池蓋だけ先行発売してくれ!
893白ロムさん:2010/01/28(木) 22:00:25 ID:IG/PYc2l0
Rockbox使いだった俺にとっては手作業の方がずっと使いやすかったり

まぁSSD換装したらRockbox起動しなくなっちゃって以後iPodOSだけど。
iTunesもiPodも使い勝手悪い。
894白ロムさん:2010/01/28(木) 22:00:50 ID:8R9GE7hWi
>>836
初めていく場所でも道に迷うことがほぼなくなった。
895白ロムさん:2010/01/28(木) 22:01:20 ID:65W//xGQP
SongbirdかWinampのUSBデバイス同期機能で管理できるよ
特にWinampはmp3ファイル毎に自動でタグを付けられる機能があるので超オススメ
896白ロムさん:2010/01/28(木) 22:01:51 ID:aOckqV7G0
手作業って・・・

ただの1度のコピペが面倒とか言う奴には話し合わせられないわ・・・

端末をPCにつなぐ→PC側ではフラッシュメモリとして認識されフォルダが開く→曲フォルダをコピペ
これだけじゃねーか。

iphonePCにつなぐ→itunes起動→メニューを辿って転送を選ぶ
何が違うの?

ついでに、母艦にitunes入れてたとしてそこでだけ管理してると、
他のPCでは作業できねーとか糞だろ。
しかもitunes自体問題持ちじゃねーか。
MACで使うならいいが、そもそもitunesがWindowsシステム破壊ソフトなわけで。
897白ロムさん:2010/01/28(木) 22:01:55 ID:UREwkoZuO
>>891
購入サポート込みで3万円台後半って言ってたよ
898白ロムさん:2010/01/28(木) 22:06:01 ID:g0fqufBRO
増設ならいくらなんだろう…
899白ロムさん:2010/01/28(木) 22:06:53 ID:UYJAz0/e0
まっ実質40000円くらいだろうな。
900白ロムさん:2010/01/28(木) 22:09:23 ID:N9XiP0xkO
>>829
それって、どう考えても禿の事じゃん。

インフラ商売なのに、少しでも決算状況をよく見せ、投資家からお金を投資させる目的のために、
決算状況が悪くなるけど、利用者のために一番必要なインフラ投資を殆どせず、

マスゴミ&情報弱者対策のCM投資してばかり。
901白ロムさん:2010/01/28(木) 22:11:04 ID:E3h4cSVoi
iPhoneとガラケーの煽り合戦はどうでもいいからXperiaの話しようぜ

で、電池はどのぐらい保ちそうなん?
902白ロムさん:2010/01/28(木) 22:15:15 ID:qhZ6nRnq0
発売まで早くてもあと2ヶ月以上先かよ…。精神が持たない
903白ロムさん:2010/01/28(木) 22:15:27 ID:Kuw0azJqO
>>892
ebayで先行発売あるっしょ。
今は画面保護シートとUSBケーブルが絶賛発売中。

……90cmはさすがに長いよなw
904白ロムさん:2010/01/28(木) 22:16:55 ID:0mdhwBqG0
iPad欲しいヤツは、こんなハンパな物イラネーと思ってるんじゃね?
905白ロムさん:2010/01/28(木) 22:18:21 ID:65W//xGQP
>>904
iPadの方がハンパだろw
ただのTouch LLだしw
906白ロムさん:2010/01/28(木) 22:18:46 ID:4Fnybro80
907白ロムさん:2010/01/28(木) 22:19:48 ID:UYJAz0/e0
機種変60000円
908白ロムさん:2010/01/28(木) 22:20:43 ID:IG/PYc2l0
ハンパな物ってのはiPadのことかな?
MacOS系だったら正直欲しかった
909白ロムさん:2010/01/28(木) 22:25:12 ID:IG/PYc2l0
>>906
これは信じても大丈夫なのだろうか

既に在庫ありの状態ってのは
互換のあるサードパーティ品みたいなやつなのか?


連投スマソ
910白ロムさん:2010/01/28(木) 22:28:28 ID:3D36iKSKP
発売直後、キャリアロゴなしのリアカバー
オクに出したらいい値段つきそうだな。
911白ロムさん:2010/01/28(木) 22:31:00 ID:g0fqufBRO
つまりMNPした機種を3万で売り捌いて購入サポつけて機種変更したら実質0円近くまでなるわけだなよくわかった。
912白ロムさん:2010/01/28(木) 22:32:47 ID:Kuw0azJqO
>>906
モックだから、その辺びみょー。
>>909
ブラックしかないから、サンプルかも。

UKやUSで発売したら、腐るほど出てくると思われる。
913白ロムさん:2010/01/28(木) 22:33:54 ID:XtmAmuk30
これでskypeするの、ドコモの社長が公認なんだね。
914白ロムさん:2010/01/28(木) 22:36:14 ID:gxsASn3I0
skypeっつってもチャットだけでしょ?
915白ロムさん:2010/01/28(木) 22:36:32 ID:UjkKAcxmi
XPERIAのオーディオプレイヤーってwalkmanと同じかな?

だったらlameのギャップレス再生無理だろうな...
アプリでギャップレス再生可能なのあれば良いんだけど
916白ロムさん:2010/01/28(木) 22:39:44 ID:HQTpNLMCP
>>915
HT-03Aでできてるから、できるんじゃね?
917白ロムさん:2010/01/28(木) 22:42:40 ID:A/IZytgV0
>>896
いやいや、フォルダに関わらないプレイリスト群をどうするかって話でしょ
iTuneに問題があるのはその通りだが、既に囲われてしまったApple製ミュージック
プレーヤー使いは多数いるわけで、スムーズな移行ができるに越したことはない
918白ロムさん:2010/01/28(木) 22:44:33 ID:Ivxz0HsEi
>>916
マジですか!?

標準のプレイヤーでですか?
有難うございます。
919白ロムさん:2010/01/28(木) 22:45:11 ID:SYot/vRA0
xperiaは買うつもりだけどこれを音楽プレイヤーとしても使うつもりはないな
バッテリーがすぐ切れそう
音楽プレイヤーは別途nanoだわ
920ヾ(*-∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE :2010/01/28(木) 22:46:47 ID:YfoETE7h0 BE:150356737-PLT(18420)
っていうかポータブルオーディオで聴けばいくね?
921白ロムさん:2010/01/28(木) 22:48:25 ID:k031oT1M0
>>919
ウォークマンにしときなよ。nanoはオモチャ。
922白ロムさん:2010/01/28(木) 22:48:41 ID:Y/q0KlYcO
この機種はATRAC再生できますか?
出来ないなら、エンコードし直しなんだけど。
923白ロムさん:2010/01/28(木) 22:49:34 ID:UREwkoZuO
大容量バッテリー買った方が良いって過去スレで言ってたけど、どれ買ったら良いの?
924白ロムさん:2010/01/28(木) 22:50:16 ID:FBvz/rHh0
>>922
出来ません
925白ロムさん:2010/01/28(木) 22:50:50 ID:wDtXKM250
WMPで転送する俺はマイノリティなのか、、、
926白ロムさん:2010/01/28(木) 22:51:51 ID:SYot/vRA0
>>921
ipodの前は使ってたけどねえ
SONICSTAGEだっけ?のあまりのクソっぷりが軽くトラウマ
いまどうなってんのかな?とこれ以上はスレチだね
サーセン
927白ロムさん:2010/01/28(木) 22:52:25 ID:I8WLrpVg0
>>923
まだ本体が発売されてないので出ていませんよ
時期としては過去の発売日を推測するに、発売日から2ヶ月後ぐらいじゃないでしょうか

それはそうと、やはりNexusの方がメモリ的には有利なようですね。
X10もNexusみたいに実はカーネル上の制限から180MB分が使用されていない、とかそんな展開ないだろうか
928白ロムさん:2010/01/28(木) 22:52:40 ID:A/IZytgV0
>>923
大容量バッテリは諸刃の剣
HT03Aだと…通称バスタブw
http://item.rakuten.co.jp/mobileplaza/7202/
929白ロムさん:2010/01/28(木) 22:53:21 ID:SYot/vRA0
>>928
ワロタ
930白ロムさん:2010/01/28(木) 22:53:22 ID:gxsASn3I0
>>925
wmpってAACエンコとかできるの?転送とは名ばかりのmp3コピーではない?
931白ロムさん:2010/01/28(木) 22:55:22 ID:hFyQuagI0
>>795
IDカコイイ!!
どさくさに紛れてXPERIA X2発売してくれないかな。無理だろうな…
932918:2010/01/28(木) 22:56:50 ID:hecfz7nOi
今nanoです
iPhoneとドコモガラケなんですが
16GのSD余らずのもあれだし一応MP3放り込んでても問題ないから入れようかと思って。
walkmanポータブル、しかも圧縮音源では音良いんですがATRAC以外はギャップレス再生出来ないのがネックです。
AAC.LAMEでギャップレス再生出来たら文句無しなんですけど今の個人的な拘りは音質よりギャップレス再生ですね。

ちょっとスレチになってゴメンなさい。
933白ロムさん:2010/01/28(木) 22:57:07 ID:0LZ7qDFn0
ところで、
SO903iやSO905iは、
専用デコードチップのっけて音楽連続再生時間伸ばしてたけど。
これはどうなんだろ?専用チップ乗ってるのかな?
SONYだからそこらへんケチらず乗ってそうな気がしなくもない。
934白ロムさん:2010/01/28(木) 22:58:15 ID:c7EQ82750
>>928
カメラの穴がブラックホールになってるぞw
935白ロムさん:2010/01/28(木) 22:59:09 ID:HQTpNLMCP
>>918
あ、勘違いしてた。lameは使ってるけどギャップレス再生は指定してなかった。
スマソ。
936白ロムさん:2010/01/28(木) 22:59:20 ID:22sQjEY+O
流れ早すぎw
937白ロムさん:2010/01/28(木) 22:59:39 ID:UREwkoZuO
>>927
2ヵ月か ありがとう
>>928
デカいねw
Xperia用のバッテリーもこんな感じになるのか
938白ロムさん:2010/01/28(木) 23:00:26 ID:St1/x2n7O
>>926
今はD&Dで行けるそうな、俺はA808使いだからわからんけど
939白ロムさん:2010/01/28(木) 23:01:35 ID:IG/PYc2l0
>>928
3650mAhとかパネェwww
940ヾ(*-∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE :2010/01/28(木) 23:05:31 ID:YfoETE7h0 BE:171835564-PLT(18420)
大容量バッテリーはふつうサイズのも出るんじゃない?1680mAhくらいの。
941白ロムさん:2010/01/28(木) 23:05:32 ID:xDv89o4e0
>>922
>>924
ソニーでATRAC再生不可って不可解だな。開発リソースを割くには需要が少ないということか。
942白ロムさん:2010/01/28(木) 23:06:09 ID:eadWURkn0
おい
予約するから
タチトラで配ったBTヘッドセット(イヤホン?)つけてくれ
943ヾ(*-∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE :2010/01/28(木) 23:06:44 ID:YfoETE7h0 BE:143196645-PLT(18420)
>>941
いまやATRACはWalkmanの日本専用モデルでしか再生できますん。
944白ロムさん:2010/01/28(木) 23:07:46 ID:I8WLrpVg0
3000mAhぐらいのバッテリーなら、普段バッテリー気にせずスマフォライフを楽しめるんだけどなー
替えバッテリーの心配ないし
945白ロムさん:2010/01/28(木) 23:08:28 ID:3Dn49az30
946白ロムさん:2010/01/28(木) 23:17:19 ID:6bNi8PfN0
>927
両方のmeminfoは公開されてるんだが、それを踏まえての話か?
947白ロムさん:2010/01/28(木) 23:19:10 ID:yJvvyOz10
>>928
シャワーヘッドかと思ったw
948白ロムさん:2010/01/28(木) 23:20:10 ID:d467JVGnO
>>942
配ったって参加者にプレゼントしたの? 太っ腹だなぁ。
949白ロムさん:2010/01/28(木) 23:20:18 ID:sgQ7Bde+0
auで出る可能性もあると思ってたけど、docomoなんだね。
10年使ってたauからようやくdocomoに変更するきっかけができたよ。
950白ロムさん:2010/01/28(木) 23:24:58 ID:d467JVGnO
>>928
これはない…


機種変した時に予備バッテリーを準備すればオッケーだろ。交換可能なんだから。
951白ロムさん:2010/01/28(木) 23:25:48 ID:1OWcU83C0
auにもう期待しないほうがいいよ
ここは電波の関係でかなり遅れてるよ
952白ロムさん:2010/01/28(木) 23:26:57 ID:XcqQE0m30
auに期待するのは2,3年後だな。
禿がLTEに移行するのが遅れるから。
953白ロムさん:2010/01/28(木) 23:28:02 ID:mxk0bQeb0
>>928
見た目も酷いが、重さもすごそうだ。ノートPCの大容量バッテリとかも、ものすごく重かったりする。
954白ロムさん:2010/01/28(木) 23:28:15 ID:T+iquRd+O
>>919
SO905iのプレイヤーは全く電池気にしなくて良い。
専用チップのおかげとか。
XPERIAにも期待したいところ。
955白ロムさん:2010/01/28(木) 23:32:58 ID:7u7yFoO/O
電池蓋だけでなくガワまでもう売ってるんだな…
発売後に正規品っぽいのが流れ始めたら購入確定だな
956白ロムさん:2010/01/28(木) 23:39:59 ID:NwbDRBW40
ところでスレタイこうか?

docomo Xperia(SO-01B) Part 23

957白ロムさん:2010/01/28(木) 23:41:46 ID:huqnPFAH0
>>956
docomo Xperia SO-01B part24

ここはpart23だ。
958白ロムさん:2010/01/28(木) 23:42:17 ID:aEfWyJIxO
>>956
docomo Xperia SO-01B Part24
これでいいでしょ。
Part24ね。
重複でここが実質23だから。
959白ロムさん:2010/01/28(木) 23:42:46 ID:I8WLrpVg0
関係ないけどスレ欄に「X10」を追加して欲しい。SO-O1Bってタイピングしづらい
960白ロムさん:2010/01/28(木) 23:42:58 ID:labhGPp20
auからのMNPを考えている者だが、
この機種って、結局、iPhoneの良さを強調しちゃうだけな気がするな

まぁこれから何年かしたら、UIとかも成熟してくるのかもしれんけどな
961白ロムさん:2010/01/28(木) 23:44:23 ID:75d4cY1s0
重複さけるために
スレ立てる人は出来るだけ宣言してからスレ立てをお願いします
962白ロムさん:2010/01/28(木) 23:44:30 ID:aEfWyJIxO
>>957
被ったwww

>>959
docomo Xperia X10 SO-01B Part24
ダメかな?
長いか…
963白ロムさん:2010/01/28(木) 23:44:31 ID:huqnPFAH0
>>1もこれくらいすっきりさせようぜ。
海外のブログとかサイトはもういいだろ。
SO-01Bとして日本版が出るわけだし。

■docomo 製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html?ref=gp_top

■ソニー・エリクソン公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html

■XPERIA SPECIAL SITE
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/

■まとめWiki
http://docomowiki.net/so01b/

■前スレ
【XPERIA】 docomo SO-01B Part 22 【X10】(実質part23)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264524202/
964白ロムさん:2010/01/28(木) 23:56:03 ID:PDUFBVkv0
ドコモ スマートフォン Xperia SO-01B Part24

にすべきでは?
965白ロムさん:2010/01/28(木) 23:57:41 ID:75d4cY1s0
スレタイ docomo Xperia SO-01B Part24
>>1は
>>963 にちょい追加して

■docomo 製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html?ref=gp_top

■ソニー・エリクソン公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html

■XPERIA SPECIAL SITE  2010.2.2 公開
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/

■まとめWiki (料金プランはこちら)
http://docomowiki.net/so01b/

■前スレ
【XPERIA】 docomo SO-01B Part 22 【X10】(実質part23)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264524202/

でいいんじゃない?
966白ロムさん:2010/01/28(木) 23:58:46 ID:I8WLrpVg0
>>965
【XPERIA】 docomo SO-01B Part 24 【X10】
スレタイはでいいんじゃない?
967白ロムさん:2010/01/29(金) 00:00:27 ID:St1/x2n7O
>>966
でも規則的にいくなら
docomo シリーズ名 機種名 part
じゃないの?
968白ロムさん:2010/01/29(金) 00:02:59 ID:NwbDRBW40
>>965採用で日付をちょっとだけいじった

docomo Xperia SO-01B Part24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264690829/
969965:2010/01/29(金) 00:03:33 ID:75d4cY1s0
>>966
ドコモのは商品名としてはX10ついてないんだよなぁ・・

そして公式を見る限り>>964
×docomo 
○ドコモ スマートフォン が正解になるかも
970白ロムさん:2010/01/29(金) 00:05:28 ID:rpvEAqlA0
もう作られちゃってから言っても…
971白ロムさん:2010/01/29(金) 00:05:34 ID:bOfA3Q/o0
さて、埋めるか
972白ロムさん:2010/01/29(金) 00:06:41 ID:Lme2rBRU0
>>969

ありがとう。
無視されなかっただけでも嬉しい(笑)

973972:2010/01/29(金) 00:08:51 ID:Lme2rBRU0
ちなみに964です。
974白ロムさん:2010/01/29(金) 00:13:09 ID:MOafPZEPO
P905から買い増し予定。
imodeだけつけて欲しい。おサイフは、カードでいいしワンセグは、あると競馬中継やナイターなんかが便利だが
まあ仕方ない。4月までにDCMXでポイント貯めます。
975白ロムさん:2010/01/29(金) 00:15:17 ID:TtZrfVQ9i
Xperia って iTunes の代わりに何で曲管理するん?
976ヾ(*-∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE :2010/01/29(金) 00:16:48 ID:W5OOifej0 BE:178995555-PLT(18420)
>>975
MediaGo , Windows エクスプローラ or Finder
977白ロムさん:2010/01/29(金) 00:17:07 ID:tVTABeEE0
>>975 
っまとめwiki
978白ロムさん:2010/01/29(金) 00:29:04 ID:hf1wJIZFP
MediaGo入れた。ソニックステージに比べてサクサクでワロタ。
iPhoneも(一応)認識しやがる。あとは4月まで待つのみか。。。
979白ロムさん:2010/01/29(金) 00:29:19 ID:RKQOVg6FO
Xperia買う準備としてHBH-DS205MK2の黒を注文してきた!
HBH-DS205MK2に白があればXperia白と合わせたかったけどこれは本体も黒に決まりだな
980白ロムさん:2010/01/29(金) 00:37:02 ID:S4PDwuOJ0
>>978
iTunesの楽曲をインポートしたらsence?とかいうのが全然終わらないww
981白ロムさん:2010/01/29(金) 00:40:32 ID:Xeua2X6s0
>>827
千厩テック無くなったのかよ!!
982白ロムさん:2010/01/29(金) 00:47:08 ID:XXVT+rID0
地域経済 影響大きく〜ソニー千厩テック年内閉鎖 (12/08)
ttp://www.iwanichi.co.jp/ichinoseki/item_15748.html
983白ロムさん:2010/01/29(金) 00:51:31 ID:/7TYivqoO
一時までに埋めようぜ
984白ロムさん:2010/01/29(金) 00:52:38 ID:WphtThC90
埋めちゃう
985白ロムさん:2010/01/29(金) 00:53:27 ID:/zwiXmgI0
梅しゃん
986白ロムさん:2010/01/29(金) 00:54:02 ID:XXVT+rID0
PCメールブロックしてる人って、そんなに多いのかな。
デフォでブロックされてるとか?
987白ロムさん:2010/01/29(金) 00:54:56 ID:f/EbpmIl0
>>980
Sense meは解析機能。アップテンポとか暗い感じの曲を振り分けするやつ
主に海外モデルに搭載されるけどPSPにも提供中
988白ロムさん:2010/01/29(金) 00:58:00 ID:4U1tzmbWO
>>829
それなんて禿やん
989白ロムさん:2010/01/29(金) 00:58:41 ID:XXVT+rID0
不安なのは、モペラUメールからリアルタイムでGmailへ転送掛けてくれるか否か、ってことだけかな。
少し気になるのは、文字入力のスムーズさとバッテリーの持ち具合。
990白ロムさん:2010/01/29(金) 01:00:28 ID:uM2dK1wT0
4月までにiモードメールとアンドロイド2.0積んだら注目度一気にあがりそうだな。
やはり一般層を取り入れるためにはメアドが変わるってのは障害になるよなぁ 個人的にはかまわないんだが
991ヾ(*-∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE :2010/01/29(金) 01:01:07 ID:W5OOifej0 BE:386630069-PLT(18420)
>>987
SenseMeは国内モデルにも…今はないね。A840の開発者は死んだらいいのに。
992白ロムさん:2010/01/29(金) 01:02:43 ID:MOafPZEPO
色も迷うね。
やっぱり黒だろうか。
993白ロムさん:2010/01/29(金) 01:03:00 ID:0xmI5ylYP
積むの諦めたからゴミ仕様で発表したんだろうが
994白ロムさん:2010/01/29(金) 01:03:19 ID:acAYSifRP
>>991
おまかせチャンネル
995白ロムさん:2010/01/29(金) 01:04:26 ID:hp0uGlcv0
>>990
ν速+を見る限りじゃ一般層からは完全にソッポを向かれたっぽい
996白ロムさん:2010/01/29(金) 01:04:52 ID:XXVT+rID0
>>992
黒の最大の魅力はdocomoが目立たないというw
997白ロムさん:2010/01/29(金) 01:05:22 ID:oXzeKp/p0
>>836
BingMaps対応してればだけど、農地管理に使いたい。
998白ロムさん:2010/01/29(金) 01:05:54 ID:XXVT+rID0
>>995
まあスマホ自体、ほんとは一般層にはメリット薄いからね。
iPhoneも含めて。
999白ロムさん:2010/01/29(金) 01:06:07 ID:5pc74VUh0
>>818
動いてても意識できないマルチタスクなら
止まってても全然気付かないんじゃねーの?w

タスクマネージャで確認しなきゃ動いてるかどうかわかんないマルチタスクは
バッテリとリソースの無駄遣いじゃねーの?www
1000白ロムさん:2010/01/29(金) 01:07:21 ID:hp0uGlcv0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。