FOMA SO902i Part111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
FOMA SO902i Part109
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1230813628/

関連スレ
SO902iの後継機を切望するスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1241413672/

【FOMA SO902i 待受着信音】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1143807400/

■ソニーエリクソン公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so902i/index.html
□SO902i FAQ
http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=779

■NTTドコモ公式サイト
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/so902i/
□DoCoMoインフォメーションセンター(よくある質問、キーワード検索)
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/map.php
□SO902i PDFダウンロードリスト(説明書)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/foma/902i/so902i/index.html

■まとめサイト
http://wwww.vis.ne.jp/wiki/index.php?FOMA%20SO902i%40%A4%DE%A4%C8%A4%E1

■よくある質問
http://www10.atwiki.jp/so902i/pages/4.html

■SO902i画像うpろだ
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=318880&num=5&mode=&br=pc&cnt=no&s=
2白ロムさん:2009/07/21(火) 00:56:53 ID:/22WoeY80
遅れてきたハイ・スタンダード──NTTドコモ「SO902i」
http://review.japan.zdnet.com/keitai/docomo-so902i/editors/20099255.3.html

ケータイ新製品SHOW CASE
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/28337.html

ITmedia +D モバイル:機種別記事一覧「SO902i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/features/902i/so902i.html

SO902i カメラ撮影画像
http://www.kijimoto.com/mt3/archives/2006/03/nttso902i.html
http://skyline.cc/index.php?UID=1143080601

CNET Japan Blog - ケータイ時代のスタンダード:SO902i Archives
http://blog.japan.cnet.com/matsumura/archives/cat_so902i.html

Sony Ericsson SEMC FUN 辞書クリエイター パート2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1126177723/
3白ロムさん:2009/07/21(火) 00:57:33 ID:/22WoeY80
≪バグ≫
・メール内容表示画面では「全員に返信」するか選択できるが、メール一覧表示画面だと選択できない
・iモード中とかにメール受信して、読まないで削除しても着信ランプ点灯したまま。待受画面のアイコンも消えてない
・メールの着信音設定を鳴動時間1回再生にすると、曲によっては永遠に鳴り続ける(メーカーより仕様との回答あり)
・イヤホンマイク使用中、音の設定をわざわざ「イヤホン+スピーカー」にしているのにメール着信音がスピーカーから
 鳴らない
≪これぐらいできてもいいじゃないか≫
・メニュー選択時、数字で一発選択不可(一部可能?)
・ブックマークがナンバリングされない
・ショートカットメニューがナンバリングされない
・時刻自動修正がない
・ほとんどの機能がクリアキーでMENUに戻れないから、
 いちいち待受画面に戻ってから別の機能に移らないといけない
・入力モードを変えずに、英変換できない。(「かさ」を「AD」のように)
・SonicStageで購入した音楽が再生できない。
4白ロムさん:2009/07/21(火) 00:58:14 ID:/22WoeY80
≪いまどきこれはありえない仕様漏れ≫
・受信メールを振り分け設定した後、メール受信時に未読メールのあるフォルダに自動でカーソルが合わない
・返信ボタンを押した後、自動的に本文作成画面に移行しない(カーソルがアドレス部分に)
・送信メール自動振り分け不可
・電話帳一覧で相手の名前を選択した状態から発信キー(メールキー)で電話(メール)をかけられない
・メール受信時に送信者を隠す設定だと電話着信時も発信者が表示されない
・ラストURL的な機能が無い
・着信履歴発信履歴から発信しようとすると着信発信した電話番号が選択されず、1番目の登録番号に発信してしまう。
 (複数番号が登録されている場合)
・めざまし時計の複数同時設定不可(登録可能件数は3つだが使用可能なのはそのうちから選択した1つのみ)
・メール作成では、文末の↓キーで改行できない
・自動電源ON/OFFがない
・音楽再生中に電話やメールが来ると強制中断、着信音も鳴らない
・メモリースティック内で画像、動画等のフォルダ作成&フォルダ分けが出来ない
5白ロムさん:2009/07/21(火) 00:58:55 ID:/22WoeY80
◆入力
・コピペ時、↑↓キーでの文頭、文末の一発選不可
・メール一覧画面において、←→キーで改頁不可
・バイリンガルで英語表示にするとメール入力時にアルファベット入力になってる
・予測候補リストは↓キーだけで操作だが、絵文字や記号入力では、右は→キー下は↓キーで操作。
 操作が統一されて無い
・絵文字ランキングはクリアできない
・文字入力時、5桁以上の数字は候補に出てこない
・メール入力時、文字はインライン入力非対応だが、絵文字・記号はインライン入力可となり、統一されていない

◆機能
・音楽再生はファイル名でソートされず、保存の順番にソート(昇順降順選べず、連続再生すると
 アルバムの最後から再生)
・音楽再生時に曲目が出ない
・カメラ画質悪し。水彩画(´・ω・`)
・画像保存に時間がかかる
・音楽音悪杉
・キーロックや充電開始/完了時の音を変更できない
・メール送信ランキングdocomo宛で、@マーク以降なしと、@マーク以降ありが別順位
・撮影後勝手に90度回転して保存される(画面全体に表示したい時は手動で回転)
・充電中にメールやセンター接続すると充電が止まる
・アドレス帳への新規登録時に、空きメモリ番号を検索できない
・音楽聴きながらメールやwebができない
・音楽の連続再生時、曲が変わる瞬間ノイズが入る
6白ロムさん:2009/07/21(火) 00:59:36 ID:/22WoeY80
≪省電化マニュアル≫
※バッテリの慣らし済が前提(「満充電→使い切る」 のサイクルを 3 回程度する)
・液晶輝度はなるたけ低く
・ICカードはロック
・iチャネルは解約
・待受アプリに設定しない
・待受はFLASHにしない
・アプリ使用を抑える
・明らかに電波のないところでは電源of(設定→上から二番目→セルフモード)
・携帯本体から電池を抜く
・電源offで充電、wakeupで起動
・キーのバックライトOFF
※SO905i(SO02)、W44S(43SOUAA)のバッテリを流用できる。
7白ロムさん:2009/07/21(火) 01:01:17 ID:/22WoeY80
976 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 02:43:02 ID:ZvABekTTO
前にも書いた事があるけど、
「この機種は水没シールが反応しやすいと長く勤めているショップ店員さんの間では有名だと以前説明を受けましたので、[水没時未修理返却]で構わないのでメーカーへ送って下さい」
と毅然な態度で冷静に話せはまともな店員なら受け付けてくれる。
それでもダメと言い張る店員は虫の居どころが悪いか融通の利かない新人。
一度断られたDSは店長が水没シールは面倒臭いからすぐアウトしろと指導している恐れがあるから、別のDSで上記の説明を。
店員の壁さえ越えればメイン基板が腐食していない限り修理されて帰ってくる。
融通の利くスキルのあるDSにめぐりあえたらマイショップに登録してあげましょう。
8白ロムさん:2009/07/21(火) 01:15:56 ID:Ud8c/Rwp0
>>1
9白ロムさん:2009/07/21(火) 01:42:15 ID:lZO0n1CIO
>>1

普通に考えてこれの純粋な後継が出ないのはおかしいよね
10白ロムさん:2009/07/21(火) 05:15:25 ID:kMdgqX9hO
>>1

最近テーブルの上に置くとかのちょっとした衝撃でSIMカードを認識出来なくなる症状が頻繁してきたので、修理ついでにSH02A買い増ししてきた。
端末自体は悪くないんだが全く折り畳みに慣れなくて…更にN04Aを新規で買ってきてしまった
あぁ〜ものすごく散財している気がする…オクで処分するからいいんだけど
早くSO902が修理&外装交換(4度目w)から帰ってこないかな〜
11白ロムさん:2009/07/22(水) 00:58:52 ID:4Qky6YzO0
ていうか、あんだけ機種あってストレート出さないとか脳みそ腐ってるよね
12白ロムさん:2009/07/22(水) 01:14:29 ID:c4MSMipXO
なんでコンパクトなストレートが出ないのかマジで理解出来ん
13白ロムさん:2009/07/22(水) 11:43:30 ID:M0qcnplH0
需要がないか二代目のサブ機で
docomoを使う人はあまり居ないと思ってるのかな?
14白ロムさん:2009/07/22(水) 11:59:00 ID:LXSH9LQwO
>>1
言っちゃ悪いがドコモも有象無象の機種いっぱい出してんだからこれの後継機くらい出してくれたっていいじゃないか
ソニエリとモメてんなら仲直りしてくれ
15白ロムさん:2009/07/22(水) 16:07:33 ID:HlGB9n7bO
>>13
メイン機として使う
16白ロムさん:2009/07/22(水) 18:29:02 ID:6SziSPpBO
>>13
サブとは失礼な
もし出たならメインにしなきゃもったいない
17白ロムさん:2009/07/22(水) 20:16:47 ID:CNr2+foOO
>>16
ったくだ(-。-)y-゚゚゚
18白ロムさん:2009/07/23(木) 16:37:21 ID:+63pTOjxO
今年の3月に外装交換に出したのですが、そんなにデータを入れていないのに最近反応が悪くなりました。前に見たのですが、クリアされた本体はバージョンアップも初期設定になっているとあったので、それが原因なのでしょうか?
もしそうならドコモショップへ行けば対応してもらえますかね?
19白ロムさん:2009/07/23(木) 17:05:16 ID:BmythL6jO
>>11
毎回脳腐
20白ロムさん:2009/07/23(木) 22:23:15 ID:MZUI4Z2R0

21白ロムさん:2009/07/25(土) 01:06:15 ID:2Gki5Bx/0
このスレは、WP+持ちは参加可能ですか?
該当スレが悲惨な状態なので…
22白ロムさん:2009/07/25(土) 03:10:14 ID:Ta5vRlRdO
いくらなんでもスレ違い。
外装とカメラ以外は全くと言っていい程一緒だから、無印のふりをしてソフト面の話題なら参加できるんじゃね?
俺は両方持ってて、あっちはアウトドア用サブでこっちがメインでFOMAカード入れ替えても違和感無く使えて快適。
23白ロムさん:2009/07/25(土) 14:22:34 ID:Iz0+RwKl0
初期ロットからついに機種変した。
いままでありがとう・・・もっさり以外この機種より最強はないと思う。
しかし、いかんせんバリュープランにせねばと。
後継機種が出ればとずっと待っていたのだが・・・
24白ロムさん:2009/07/25(土) 15:45:34 ID:N0GuYvTeP
俺の手は酸性なのかなぁ…。
決定ボタンのメッキがとれてしまった。
25白ロムさん:2009/07/25(土) 19:48:34 ID:MEwNKFJAO
私も最近決定ボタンのメッキが剥がれてしまいました。
買って2年弱は経っていますが。
26白ロムさん:2009/07/26(日) 01:20:45 ID:cewPEMc50
>>24-25
外装交換で綺麗さっぱり!!
27白ロムさん:2009/07/26(日) 02:55:29 ID:soV0l5ubO
905を使ってますが小さい携帯が欲しくてオクで落札しました。
慣れるか不安ですが届くのが楽しみです。
28白ロムさん:2009/07/26(日) 03:24:00 ID:UcqxhrsPO
私も905から今更ながらオクで入手し使っています。
メールたまってくると、やはりもさもさしますが
この機種大好きっす。ずっとこれ使っていたいけどなぁ
29白ロムさん:2009/07/26(日) 07:46:58 ID:5EGL/OlI0
FeliCaの世代が古いのでメインからは退役。サブ回線用。
ver.2だったら今でもメインで使うのにな。

マルチタスクの同時起動中タスクが上キーで出るのがいい。
なんでSO906iに継承されてないんだ。
30白ロムさん:2009/07/26(日) 17:30:16 ID:soV0l5ubO
>>28
古い機種だからやっぱ電池は買わないとダメでしょうね?
オクで手に入れた機種も2年以上対象(無料)になるのでしょうか?
31白ロムさん:2009/07/26(日) 19:11:05 ID:/q/HpxeKO
>>30
905の電池使い回せばおk
>>6にも書いてある
32白ロムさん:2009/07/26(日) 20:45:59 ID:soV0l5ubO
>>31
使えるんですか。
買う場合は905用を買った方がいいのかな。
ありがとうございます。
33白ロムさん:2009/07/26(日) 22:20:24 ID:SejZh78RO
>>32
SO02ってやつね
1470円だったかな
容量がちと多くなってる


無料電池は自分で買ってDoCoMoのその機種が登録されてないともらえないよ
34白ロムさん:2009/07/27(月) 00:40:53 ID:zdoRtNL1O
>>33
電池パックサービスは購入履歴に問わず、どの機種の電池でも貰えるよ。
規約でもそうなってる。
たまに店員が勘違いしてる事もあるから、その時はツッコミましょう。
SO902iは白ロムで入手したが、実際の機種の正規購入から一年以上経ってたので、500ポイントでその機種の電池じゃなくて、SO02と交換してきた。
ちなみにSO01は廃止でSO902i及びwp+の電池はSO02に正規変更されたらしい。
電池の箱にも書いてあった。
35白ロムさん:2009/07/27(月) 00:47:30 ID:l1+WyL/EO
来月から充電パックのほかに補助電源充電池も選べるようになるんだよね
3150円だから補助充電池の方がお得かも?機種変しても使いまわせるし
36白ロムさん:2009/07/27(月) 01:11:20 ID:rATe8iFdO
>>35
乾電池が使えるやつだっけ?オンラインだともうあるんじゃなかったかな
37白ロムさん:2009/07/27(月) 01:26:17 ID:C9EQ+MqvO
>>35
今月から。先週申し込んできた。
>>36
リチウムイオン電池内蔵の充電方式。
充電するには既存のFOMA ACアダプタを使用。
38白ロムさん:2009/07/27(月) 03:00:09 ID:rATe8iFdO
>>37
型番教えて下さい
39白ロムさん:2009/07/27(月) 03:10:13 ID:O9TmBZPiO
>>34
って事はDSで買った携帯が1年経ってるから500Pでいけますね。
情報ありがとうございます。
40白ロムさん:2009/07/27(月) 03:36:44 ID:rATe8iFdO
>>39
プレミアステージの場合無料だったよ
41白ロムさん:2009/07/27(月) 04:12:53 ID:C9EQ+MqvO
>>38
FOMA 補助充電アダプタ 01
42白ロムさん:2009/07/27(月) 04:16:19 ID:rATe8iFdO
>>41
ぁりがd
43白ロムさん:2009/07/28(火) 01:28:25 ID:pSj1MnrGO
>>40
まだ3rdなんです。
あと1年ぐらいで契約期間が10年になるんですが。
昔本体を安く買うために機種変ではなく新規購入してたのが響いてます。
44白ロムさん:2009/07/29(水) 03:12:40 ID:XyxPebSgO
セルフモードってなんだ?
取説なくしてわからん
45白ロムさん:2009/07/29(水) 09:43:18 ID:fClyTUGC0
スタンドアロンになるモード。
46白ロムさん:2009/07/29(水) 10:27:37 ID:swmIqfBIO
オクで落としたのが届きました!
思ってたより綺麗で良かったです。
本体のみで説明書がないんですがメールに鍵をかけるのはどうすればできますか?
できないのかな?
すいませんが教えて下さい。
47白ロムさん:2009/07/29(水) 11:33:50 ID:tSTfkhAIO
>>46
よかったですね!
メールに鍵つける機能はないですよ〜
セキリュティ面は期待しない方がいいですよ〜

メールがたまってきてたからか
すごいもっさりだったんだが
ざっくり削除したら
数日経って、もっさりやや解消されました。
びっくり。
48白ロムさん:2009/07/29(水) 11:54:00 ID:MSMYIXLA0
SO902iが4度目の外装交換から帰還してきたぜ。
予防基盤交換とFeliCa交換もしてもらって完璧。ピカピカで最高〜!
ほんとはSO902iをオクに出そうか迷ってたけど、熟考の末SH-02Aをオク送りにすることにした。

SH-02AやN-04AはSO902iより、文字入力がモッサリしている上に電池が持たないってかなり衝撃だった…。
ワンセグやら動画やらGPSはすごいなぁと思ったけど自分には必要なかった。
必要なのはコンパクトさと、ポケットから取り出してすぐ使えるストレート型の利便性だったと痛感したよ。
まだまだこのスレにはお世話になるぞー!
49白ロムさん:2009/07/29(水) 17:59:29 ID:XyxPebSgO
>>45
なるほどありがと。

しかし使い道がいまいちわからんな
おれも外装交換に出そうかな
いくらだった?
50白ロムさん:2009/07/29(水) 22:50:34 ID:TaEemh5x0
>>23
同じ人がいる〜。
僕も今日、鯖の初期ロットから機種変しました。
しかしこの機種ほどコンパクトなのはなかったので、また帰ってきそう・・・。
51白ロムさん:2009/07/29(水) 23:47:41 ID:MSMYIXLA0
>>49
今回は3800円だったよ。リアカバーは別料金で400円。
というか外装交換に出すたびに毎回「FeliCa部不良で交換」されてるんだけど
なんでだろう?
不具合感じたことは一度も無いし、特に申告もしていないのに毎回交換されてる。
不思議。
52白ロムさん:2009/07/30(木) 09:33:54 ID:6RhdEMoT0
D705とかの糞機種ならあちこちで買い増しゼロ円で叩き売りされてるから、
適当に買ってバリュー化すべし。
買い増ししたのはオクに流すもよし、バックアップとして保有するもよし。
53白ロムさん:2009/07/30(木) 11:00:59 ID:chWNITHjO
>>48
すみません、基盤交換とかすると高くなかったですか?
幾らぐらいかかりましたか?
54白ロムさん:2009/07/30(木) 12:43:00 ID:IXpjCCT9O
>>53
基盤交換も含めて、今回は3800円でしたよ!修理品も無料で自宅に直接配送してもらえたので楽チンでした。
さすがdocomoだと思ったな。
55白ロムさん:2009/07/31(金) 01:43:32 ID:ZbNzELQbO
>>47
鍵かけれないんですね。
遅くなりましたがありがとです。
56白ロムさん:2009/08/02(日) 23:36:57 ID:0b+GvWE+P
10月で発売から3年。11月からは有償修理だよ。
調子悪いのオーナーさんは早めにDSへ。
57白ロムさん:2009/08/02(日) 23:40:24 ID:dF9bLO670
発売って2月か3月じゃなかったっけ?
58白ロムさん:2009/08/03(月) 00:41:02 ID:rotuHWRFO
>>57
確か発売から直ぐの上野公園の花見の帰りに買ったからその位だよな
59白ロムさん:2009/08/03(月) 10:42:05 ID:Ax42VPgTO
平成18年3月21日発売だよ。
60白ロムさん:2009/08/03(月) 13:15:17 ID:FoAFP5dTO
しかも発売からじゃなくて購入から三年間だよね
61白ロムさん:2009/08/03(月) 13:22:23 ID:rotuHWRFO
かなり間抜けだよね
62白ロムさん:2009/08/03(月) 16:14:35 ID:68MyCWKCO
かわいいよね
63白ロムさん:2009/08/03(月) 18:50:07 ID:w6cE0JBfO
これを卒業した皆は、次は何を使ってる?
64白ロムさん:2009/08/03(月) 18:56:24 ID:mJt4sxrjO
>>59
3月発売なんですか。
この前オークションで買った者ですが2006年2月製でした。
最初のものですね。
初期設定でソフトウェア更新しようとしたら期限切れでできませんでした(^_^;)
問題なく使えてるのでそのままですが。
65白ロムさん:2009/08/03(月) 19:17:41 ID:fn0hjlzT0
>>64
ドコモショップ持ってけば更新やってくれるらしい
66白ロムさん:2009/08/03(月) 19:21:21 ID:fNGy3I0AO
便所に漬ければキレイさっぱり全て白紙になる
67白ロムさん:2009/08/03(月) 22:18:08 ID:mJt4sxrjO
>>65
そうなんですか。
不具合が出てきたら持って行きます。
ありがとう。
68白ロムさん:2009/08/04(火) 10:11:35 ID:aHERHCkj0
>>63
N902iX HIGH-SPEED。
でも、結局はSO902iに戻ってしまうんだよね。
69白ロムさん:2009/08/05(水) 07:47:16 ID:hWSBN0aYO
>>57 
当初の予定は3月6日
70白ロムさん:2009/08/05(水) 13:58:54 ID:ggmKiIUH0
結局5月くらいまで延期したんだっけ?
毎日3時の製品発表をこのスレでwktkしてたの思い出した。
71白ロムさん:2009/08/05(水) 14:12:00 ID:ZNVkVkeF0
ちょww
3年以上使いつづけたのに、いきなりメールの機能が壊れた
受信メール内のフォルダが全て消えて受信フォルダのみになった

当然違うフォルダに振り分けられたメールが読めないし、受信したのにどこかに行く

もうこれは駄目だな……
72白ロムさん:2009/08/05(水) 18:44:26 ID:gZ5DKkhS0
>>71
去年(一度外装交換済み)、何かの拍子にメール廻りだけ初期化された事があったわ
それっきり何事もなく動いてはいるけど
そそ、最近になってSO902i発売日に同時に買った、
メモステ(256MB)の記憶容量が満タンにたったわ
73白ロムさん:2009/08/06(木) 00:34:57 ID:zKjQsTn/i
SO905iCS使ってたんだけど最近iPhone買ったのでSO902iに戻したよ。
モバイルSuicaと家族通話メール専用機。
小さくて手に馴染むしいいケータイだわ。
7453:2009/08/06(木) 10:47:54 ID:Q3tnGu/BO
>>54thx♪
75白ロムさん:2009/08/08(土) 01:42:12 ID:o/R98jRU0
>>72
フォルダ操作出来ないのとメール振り分けで分けられたメールは見れないという点を除いて問題なく使えたわ
上のメールのアイコンが残ってるけどまあいいか


気が向いたら故障カウンター行ってソフトウェア更新してもらえるか聞いてみよう
76白ロムさん:2009/08/08(土) 12:05:02 ID:n1gEXLb9O
今の最新機種に劣ってもいいから多少スペック上がったソニー出ないかなぁ

帰ってくるまで無理かぁ
77白ロムさん:2009/08/08(土) 13:00:45 ID:QeX8WNvJO
長く使ってる902iWPなんだが、外装交換したら3990円でOK?
78白ロムさん:2009/08/10(月) 02:29:21 ID:OaCabF4vO
そんなもんだったと思うよ。
防水携帯の定期的外装交換は必然だからやっといたら?
Suicaもアドレスもメールも全て真っ白になるから面倒だけどな。
79白ロムさん:2009/08/11(火) 15:02:12 ID:3drv++GrO
実際のところ、ソニエリはなんで撤退したんだろ?
経済的ならしょうがないけど。
もしかしてDoCoMoのやり方に嫌気がさしたとか?
80白ロムさん:2009/08/11(火) 16:17:13 ID:E/xeMUG7O
>>79
ドコモから出すと毎回毎回大赤字になるから
81白ロムさん:2009/08/11(火) 19:58:28 ID:z6DRBNd00
ドコモから「開発体制に難あり」と、毎機種ダメ出しされてたらしいよ。
905シリーズに向けた体制再編のため、904シリーズは開発できなかった。
82白ロムさん:2009/08/12(水) 00:51:49 ID:f3eZUveT0
あぁああああああああ!!
アイフォンに浮気しそうで困るww

こんなヤシいる?もちろんSO好きなんだけど・・・
どうしよう・・・変えたくてたまらん・・・orz
でもキャリアが変わってしまうからSIMで機種換えとか出来ないんだよな・・・orz
83白ロムさん:2009/08/12(水) 01:06:16 ID:CbTOCPq3P
俺は、ケース交換したのがきのう戻ってきた。
これでソニエリがDoCoMoに戻ってくるまで待てる!
84白ロムさん:2009/08/12(水) 06:56:28 ID:VZLuI1MEO
アイフォンとか・・・ゲームでめすんの?
あんまかっこよくないよね外観
85白ロムさん:2009/08/12(水) 08:25:50 ID:RO7pg7Y+O
i-podタッチなら使ってるけど何だか訳分からん。
使いきれない俺が悪いんだが、機能が多すぎて難解だし見れないサイトにはワンクッション必要だし、使いこなせた頃にはバッテリが死んでて交換も出来ない。
なんか道具として信用出来ないなぁ。

年寄り臭いが、携帯は電話機能とメールがあればそれで良しと個人的には思う。
86白ロムさん:2009/08/12(水) 09:26:52 ID:FAWvep70O
変えたければ変えればいいじゃない
解約しても他の機種を新規契約で戻れるし

iPhoneがクソだったら勿体ないじゃないかって?
そんなの知るかよw
87白ロムさん:2009/08/12(水) 09:45:43 ID:2cXAj5YGO
オレはiPhoneと併用してる。
iPhoneはiPhoneで素晴らしいけど、SO902iは手放せないなぁ。
まず、電波の安心感が違う。SoftBankは不安定すぎるんだよね。
あと、やっぱりいくらフリック入力が快適とはいえ、ハードキー+POBOXのほうが楽(これは好みの問題だとは思うけど)
そしてなによりおサイフケータイはもう絶対手放せない
…などなどの理由によりまだまだSO902には現役でいてもらうつもり。
iPhoneも旧型なら叩き売りしてるからフルブラウザ専用機+PDAとして試しに買ってみるのもいいかもよ。
docomoのパケホ解約すればトータルの維持費はそんなに変わらないしね。
スレチすまん
88白ロムさん:2009/08/12(水) 10:22:38 ID:bIgQVihVi
>>87
俺か?
89白ロムさん:2009/08/12(水) 23:55:11 ID:VxiWHKBt0
>>87
ん・・・・・・?
俺?
90白ロムさん:2009/08/13(木) 16:29:10 ID:/r6moK8vO
Suicaなんかにするとお財布無しでは困るよな。
でも海外携帯やハイテク携帯はお財布無しが多いんで悩みどころ。

海外携帯ってコンパクトで好みが多いけど、踏み切れない辛さ。
91白ロムさん:2009/08/13(木) 16:38:51 ID:4qPZjen+P
ソニエリ再参入が望めないなら、他社でいいから後継機出して欲しい。
スピセレがDからNに引き継がれたみたいに…。
92白ロムさん:2009/08/13(木) 18:20:52 ID:5o31qlpR0
これでも防水のでもいいけど、もし時刻補正機能があったら最高ですね。
93白ロムさん:2009/08/13(木) 21:46:46 ID:Md/XwzgNO
>>81
ソニエリが開発体制に難ありかよ。俺はNECの方が難ありだとおもうよ。
ソニエリからNECに変えたけど使い勝手は遥かにソニエリが上だし、ユーザーの身になって考えられてる。
ソニエリが復活したらすぐに糞NECを捨てて戻ります。
94白ロムさん:2009/08/13(木) 22:23:11 ID:4qPZjen+P
>>93
docomo的には、納期の遅れとかの面で判断してるんじゃないの?
そもそも、開発体制(コーディング等の技術力)と設計思想(使いやすさ)は別だろ。
95白ロムさん:2009/08/13(木) 22:26:26 ID:4qPZjen+P
ついでに言うと、NのUIは押し付けがましくて俺も好きではないw
96白ロムさん:2009/08/13(木) 23:18:08 ID:/r6moK8vO
松下の社長が言ってた事?松下の実験場はソニーだから?みたいな話あったけど、ソニーは昔からチャレンジャーだったんだよな。
失敗することも多かったみたいだけど、大ヒットも多いメーカーw

画一的な保守DoCoMoには目障りだったんかなぁ?

ソニーとスズキは昔から変わり者。
97白ロムさん:2009/08/14(金) 00:15:44 ID:pwr0cyDRO
松下電器は昔から他のメーカーから真似した電気って言われてるくらいだからな
98白ロムさん:2009/08/14(金) 14:56:44 ID:KfcS62Mfi
マネソニック
99白ロムさん:2009/08/14(金) 15:07:11 ID:pwr0cyDRO
>>98
誰が俺のうまい棒をシャブレと
iPhone3G?3GS?
100白ロムさん:2009/08/14(金) 17:31:14 ID:KfcS62Mfi
>>99
GSです。
101白ロムさん:2009/08/14(金) 18:03:17 ID:pwr0cyDRO
>>100
新規契約のソフトバンク割賦契約か?
俺も買おうかな
102白ロムさん:2009/08/14(金) 18:15:38 ID:KfcS62Mfi
>>101
新規割賦です。
iPhoneスレたくさんあるので覗いてみてください。
グイグイ背中押されまくりw
後悔しないと思います。
でもSO902iは大切に使い続けてくださいね。
103白ロムさん:2009/08/14(金) 18:52:16 ID:pwr0cyDRO
>>102
ドコモと二台持ちにする予定だよ
104白ロムさん:2009/08/14(金) 19:48:54 ID:EGFhq/Y50
みんな余裕あるなー
俺はドコモ切ってiPhoneのみにしてしまったよ。
105白ロムさん:2009/08/14(金) 20:10:56 ID:LjpsEvNX0
なんで、発売当初の段階でも902シリーズの中では性能的に劣るこの機種にiPhone使いが多いのかw

いや、俺もだけど。
iPhone+SO902iってスレ立ててもちゃんと機能しそうなくらいこの機種との2台持ちが多い気がする。
106白ロムさん:2009/08/14(金) 21:26:06 ID:KfcS62Mfi
機能はダメダメだったけど愛着ありまくりだよね。
サムとか超懐かしい。
毎日ワクテカしてたっけ。
107白ロムさん:2009/08/14(金) 21:51:38 ID:JVEzqz1kO
docomoも3度も機種変したんだけど…やっぱりSO902iがいいんだよね。
後継機種を求めてたどり着いた答がiPhone3Gとの併用だったw
この組み合わせに今は非常に満足してる。互いに無いものを補い合ってくれる感じ。

しかし、併用ユーザーが多いのはほんとになんでなんだろうね?w
オレが感じるiPhoneとSO902iの共通点は、普遍性のある優れたデザインなところ。
コンパクトでありながら、機能が凝縮された無駄の無いデザイン。手に馴染むフォルム。
飽きが来ないシンプルさ。
デザイン性と実用性を兼ね備えたウェーブキー。
玩具みたいなギミックに走る機種が多いなかで、この潔さがいいんだよなぁ。
プレミニ→SO902iのラインが途絶えたのは本当に残念。FOMAスティックとして息長く続けてほしかったなぁ。
語ってしまってすまん
108白ロムさん:2009/08/14(金) 23:18:24 ID:pwr0cyDRO
iPhone3Gは問題外
iPhone3GSじゃなきゃ話にならないよキミ
109白ロムさん:2009/08/14(金) 23:35:23 ID:LjpsEvNX0
>>108
3Gが話にならないからSO902iとの併用が離せないんじゃないか
110白ロムさん:2009/08/14(金) 23:53:54 ID:JVEzqz1kO
さくらや祭で格安一括で買えたからいいんだもん…キャッシュバック&月々格安でウハウハ

ってかなんとなく、SO902iを今でも使ってる人はマカーが多い気がする
Mac、iPhone部屋晒しスレ両方でSO902iも写り込んでる写真が最近でもいくつかあったし
そんな私はMACWIN両刀使いです。
111白ロムさん:2009/08/15(土) 03:35:21 ID:26iMy2XKP
そういえば俺も、macとso902iを使ってる。
softbankと契約する気が起きないから、iphoneじゃなくてtouch使いだけどw
112白ロムさん:2009/08/15(土) 10:00:12 ID:Aet9Huab0
うむ、
SO902i、iPhone3G、Mac併用している。
iPhone3Gも良いのだが、SO902iも手放せない。
113白ロムさん:2009/08/15(土) 10:03:53 ID:4qCFn/eEO
iPhoneとかSoftbankな時点で(゚听)イラネ
114白ロムさん:2009/08/15(土) 10:57:59 ID:Xo7QJV0NO
おれも昔バンクには公私ともに散々な目にあったw
だからiPhoneからは一括購入&番号も教えずにいつでも逃げ出せる体制にしてる
docomoからiPhoneが出るか、FOMAスティックが復活するか、どちらが実現可能性あるんだろう…

てかやっぱりMacユーザー居るんだな〜w
結構前のお部屋晒しスレで「俺も烏賊遣い」とかレス見たときからなんとなく思ってたが、やっぱりw
115白ロムさん:2009/08/15(土) 13:05:21 ID:ovsqT2vP0
おれもMacで、iPhoneだ。
でも、softbankの回線に不満はないしサポートもいい様に感じるんだがな。
ブラックベリーの件でiPhoneがdocomoにならなくて安心したし。
docomoはpremini路線復活させればそれでいい
116白ロムさん:2009/08/15(土) 13:09:18 ID:dP2A6CBQO
そろそろスレ違い
117白ロムさん:2009/08/15(土) 15:08:27 ID:23CM0kn1O
いつまでiPhoneの話してんだよカスども
118白ロムさん:2009/08/15(土) 17:48:45 ID:PjIAzzaTi
最近edyでクーポンとか流行ってるみたいだけど902シリーズが非対応が多いよな・・・

ほんと、後継機欲しい
119白ロムさん:2009/08/15(土) 18:14:35 ID:26iMy2XKP
機能追加は特にいらないから、データベース周りを改善した後継機が欲しい。
使い続けるとモッサリしてきて、解決策が電源の入れ直しだもんねw

欲を言うと、Felica容量の増加かハイスピード対応かなぁ。
120白ロムさん:2009/08/15(土) 19:05:08 ID:Pm/mwbN3O
>>119
GPSも付けてくれたらら完璧
121白ロムさん:2009/08/15(土) 19:57:26 ID:ML8lO0ckP
BTダイアルアップできればうれしい。
122白ロムさん:2009/08/15(土) 22:37:15 ID:Gcjq77L50
いやいや、どうせなら全部入りじゃなきゃ。
123白ロムさん:2009/08/16(日) 02:54:48 ID:P5N1DIHlO
少し薄くしてハイスピードになれば満足。
124白ロムさん:2009/08/16(日) 15:05:45 ID:qJ4XVViAO
高品質化を望む カメラ周りの材質〜簡単に傷付き過ぎ
125白ロムさん:2009/08/16(日) 15:46:46 ID:iVt9yEo5O
カメラ周りの余計な印字もいらないな
とにかくシンプルにして、このデザインを研ぎ澄ましてほしい
126白ロムさん:2009/08/16(日) 20:15:35 ID:dXZdMdT1i
表はハゲないけど裏はハゲハゲ。
カメラまわりと電池カバーのシルバーの所が下地の黒出てる。
127白ロムさん:2009/08/16(日) 22:42:42 ID:zYKcAteaO
メッキって購入時はいいけどすぐ剥げるんだよな。
しかもよく触ったり擦れる場所に加工されてる。
縁とか決定キーとかカメラボタンとか。
128白ロムさん:2009/08/17(月) 12:40:38 ID:v/7FOBRVO
裏のメッキはすぐ剥げるよね。
そのせいで何度外装交換したことか…
ああいう所には本物のアルミ素材使ってほしいもんだ。
129白ロムさん:2009/08/17(月) 20:27:49 ID:7Ios9mdOO
最近ネット中電源おちまくる。こんなこと初めてだわ。なんでだろうな?
130白ロムさん:2009/08/17(月) 20:47:44 ID:vgJRMdFPO
>>129
電源落ち関係はFOMAカードの接触不良の可能性があるみたいだから掃除して入れ直してみては?
131白ロムさん:2009/08/17(月) 22:09:50 ID:wwIk42Vh0
俺のはスピーカー関係がおかしくなってきた
呼出から通話中に変わっても相手の声が聞こえなかったり、通話中に聞こえなくなったり。
さらに着信音が鳴らなかったり、カメラのAFとシャッター音が聞こえなかったり。
機種変したいと思う機種がないのに…
132白ロムさん:2009/08/17(月) 22:35:06 ID:3KBokLFw0
まずはプッシュトークボタンを好きな機能に変更できるよう修正してくれないかな
あの位置はなかなか良い位置にあるんだよ
死んだプッシュトーク専用なんてもったいなさ過ぎる
133白ロムさん:2009/08/18(火) 08:24:03 ID:nyr7YpzSO
>>130
カードの方は全くよごれてないが、一回入れ替えてみたら今のところ落ちません。どうもです。
134白ロムさん:2009/08/18(火) 10:24:25 ID:7x/Qd0dt0
>>133
自分も利用中にいきなり電源落ち→SIM認識出来ずって症状もけっこうあった。
SIMカード再発行してもらって、ついでに修理に出したら治ったよ。修理に出してるから当然だけどw
とりあえずSIMカードを再発行してもらってみては?
SIMカード再発行手数料はたぶんタダで行けるはず。
135白ロムさん:2009/08/18(火) 13:02:14 ID:nyr7YpzSO
>>134
FOMAカードの他にまだあるんすか?修理に出すのは不便だからあんまり考えて無いです。
136白ロムさん:2009/08/18(火) 13:36:25 ID:oL6/AM4TO
>>135
FOMAカードで調子がいいなら壊れてないから修理の必要はないよ
それとFOMAカードは新しいバージョンのが出てるからそっちの方が性能面で安定してる
ここ2年以内とかに貰ったFOMAカードとかじゃないなら使ってる最中に電源が落ちるよって言えば無料で交換してくれる
その時に本体の健康診断もやられるから異常が見つかればそれが原因だったりするから修理に出せばいい
買ったままのならFeliCaとかのバージョンが古いからバージョンアップして帰ってくるよ
故障が見つかったら一緒に外装交換もしてもらうといいよ
137白ロムさん:2009/08/18(火) 14:16:00 ID:nyr7YpzSO
>>136
新しいバージョン出てるんだ。あと診断もしてくれるんだ。やっぱ修理出しに行ったほうがいいかな。
勿論携帯はレンタルできますよね?画像データも移動しなきゃならんしちと大変だな。
138白ロムさん:2009/08/18(火) 14:34:41 ID:kicX7BojO
>>135
電池の接触不良も考えた方がいい。
電池が若干でも膨張してたり、本体を落としたりしたことがあれば可能性あり。

iモード中ってのはよくわからないが、
激しくキーを押した時なら電池フタが圧迫されて接触不良ってのは考えられる。
電池を出し入れしたら収まりがよくなって直るってこともありうるし。


>>130
FOMAカードの接触不良で電源オチってのは納得できないんだよね。

「FOMAカード異常です」トカナントカメッセージが出てきて、
通信ができなくなったことはある。
確か電源を入れ直して復旧したような気がする。


まぁ、納得できなくても、「ある」と言われればそれまでだが。w
139白ロムさん:2009/08/18(火) 14:37:02 ID:9mAlklxvO
docomoショップのデータ移行機で画像とかメールも一括移行やバックアップも出来るよ。
でも、FeliCa系の移行が面倒なんだよなぁ…。

ついでに外装交換もオススメ。もちろん、代替機も貸してもらえるから安心汁。
あと、FOMAカード再発行だけならその場ですぐ出来るから端末預ける必要もないよ。
140白ロムさん:2009/08/18(火) 15:06:48 ID:oL6/AM4TO
>>137
レンタルできるよ
141白ロムさん:2009/08/18(火) 16:04:20 ID:nyr7YpzSO
>>138-140
どうも。電池はちと膨らんでるけど問題無かったなー。データ移動はやってもらいたいが画像沢山ある(笑)

多分最近落としまくったからだと思います。買い換える金もないし、とりあえずカードだけでも変えてもらってきます。
あとメモステはどのくらいの容量がお勧めですか?かなり安くなったから欲しいんですが。
142白ロムさん:2009/08/18(火) 16:58:28 ID:K6X4blHj0
今日電池交換と外装交換に出してきた。
本体に水濡れ反応若干あり(水没等は無)だったけど受付は一応してもらえたよ。
代金は最大5250+電池カバー代で修理不可能もしくは5250円以上の場合は
連絡をしてくれるとの事。
代替機はN-02Aを貸してもらった。デカイし使い難いわ。
143白ロムさん:2009/08/18(火) 20:14:26 ID:9mAlklxvO
>>138
おれは>>10なんだけど、そっと机に置くくらいの僅かな衝撃で再起動が掛かって、再起動後はFOMAカード認識出来ないって症状だった。
結局FOMAカードの不良だったのか、本体の故障だったのか、電池のせいなのかは全部交換ないし修理してしまったから謎のままだ。
ドコモのポイントが貯まってるなら、いい機会だから電池からリアカバーまで全部新しくしてしまうのが結局オススメだねw

>>142
おめ。きっと水濡れシールも交換されて帰ってくるぞ。
修理中に他の機種使うと良さを実感するよね。オレの場合、修理中に使ってたN04AもSH02Aがまだ「もっさり」していることが衝撃だった…
技術の進歩って…
144白ロムさん:2009/08/19(水) 00:33:33 ID:B59eigjK0
仕事中に落として三分解した影響なのか、
さっき予備のバッテリーと入れ替えたら、日付・時間だけがリセットされた
なんぞこれ???

過去にFOMAカードの接触不良で再起動歴あり
145白ロムさん:2009/08/19(水) 10:41:07 ID:kL954se7O
サブ機でこの機種をオクで買いました。小さくて手に馴染むのが良いですね。

ところで>>6の省電のところなんですが、ICカードロックでも意味あるんですかね?
メイン機のN905にはICロックは勿論ありますが、省電の設定でICロックはなかったので。
146白ロムさん:2009/08/19(水) 19:01:27 ID:X32hdfL1O
メモステって4GB読み込めますか?
147白ロムさん:2009/08/19(水) 19:16:39 ID:X5/id6XMO
>>146
この携帯で4GBはオーバースペックだろう
148白ロムさん:2009/08/19(水) 19:20:17 ID:SeJe/61V0
お、おれなんて128MBだぞ・・・
149白ロムさん:2009/08/19(水) 20:00:11 ID:GDTKahWrO
部屋の整理してたら押し入れの段ボールから外装ボロボロなダークブラウンが出て来たよw

今はSH-01A使ってるが、こいつを使ってた頃の思い出が蘇ってきたよ…

まだ外装交換って受け付けてるのかな?
出来るなら蘇らせてサブ機にしたいです。
150白ロムさん:2009/08/19(水) 20:05:02 ID:GDTKahWrO
>>148
俺は32MBが入ってた…
151白ロムさん:2009/08/19(水) 20:06:57 ID:5LXpoDzZ0
>>148
俺も128
PreminiUから機種変した時移植してそのまま使ってる
152白ロムさん:2009/08/19(水) 20:13:18 ID:7Kk3SJshO
俺は使ってた256MB外装交換出した時に無くした

てかSO-PLANETの待受写真、ついに今月は更新なしか…
153白ロムさん:2009/08/19(水) 21:44:00 ID:X5/id6XMO
>>152
サイト更新は明日だぞ?
154白ロムさん:2009/08/19(水) 21:49:18 ID:lU8LxOHKO
>>145
※ボタンを長押しでロック掛けられるよ。
若干電池もち良くなるみたい。
155白ロムさん:2009/08/19(水) 22:09:01 ID:7Kk3SJshO
>>153
明日だったか!全然気がつかなかったぞ
156白ロムさん:2009/08/20(木) 00:31:51 ID:D3TtCpOL0
>>148
16の俺に隙はなかった

505の名残だな
157白ロムさん:2009/08/20(木) 01:23:29 ID:081pIVuKO
256MB
M2 256MB
2GB
microSD 1GB
microSD 512MB

メモリカードで遊んでたら5枚になってしまったw
158白ロムさん:2009/08/20(木) 10:06:27 ID:VJX1G9k2O
4ギガは多すぎか…じゃあ1GBでも買おうかな。一覧表示でいちいち読み込みするからきついなー
159白ロムさん:2009/08/20(木) 12:03:00 ID:ROUiKquFO
この携帯にストラップつけてる?
160白ロムさん:2009/08/20(木) 12:05:28 ID:VJX1G9k2O
>>159
勿論。
161白ロムさん:2009/08/20(木) 12:19:06 ID:I7kpvdgo0
邪魔に思うから付けてない。
162白ロムさん:2009/08/20(木) 16:49:39 ID:VJX1G9k2O
ポケットから出すとき楽なんじゃないか?結構取り出しづらいからな。
163白ロムさん:2009/08/20(木) 17:25:51 ID:qhwhbBlAO
164白ロムさん:2009/08/20(木) 17:54:51 ID:a02MM0qKO
>>163
使えるよ
ある日突然使えなくなるけどw
165白ロムさん:2009/08/20(木) 18:10:16 ID:qhwhbBlAO
レスありがとうございます、いきなり使えなくなるんですか?
中途半端に使えるのが一番恐ろしいですねw

やっぱり不安定なんだなぁ。MicroSDなら使え回せて便利かと思ったのに。
166白ロムさん:2009/08/20(木) 19:15:10 ID:VJX1G9k2O
俺もやってたけどパソにいれちまったよ全部
167白ロムさん:2009/08/21(金) 19:53:34 ID:cnVcuchzO
今SO905iとSO906を修理に出してこいつ復活させたんだけど
データアクセスとi-mode通信の遅さが非常に惜しいが
通話とメールだけならSO902i最高だと再確認した

後継機出して欲しいね
168白ロムさん:2009/08/22(土) 00:23:29 ID:h8fb38L+i
出て欲しいけど出ないだろうね。
169白ロムさん:2009/08/22(土) 08:44:05 ID:KB6XsQIO0
もうソニエリはdocomoから新機種ださないってことでおk?
170白ロムさん:2009/08/22(土) 09:18:14 ID:JfMw3G5r0
171白ロムさん:2009/08/22(土) 12:18:42 ID:z/pHziFWO
いやいやメールももっっさりじゃね?
ネットするおれにはスクロールキーが正面に欲しかったわ。まぁ側面も慣れたけど。
172白ロムさん:2009/08/22(土) 12:58:52 ID:NTd6sVYy0
おいおいソニエリ復帰くるか?
173白ロムさん:2009/08/22(土) 23:17:49 ID:YiujxqpLP
174白ロムさん:2009/08/22(土) 23:22:37 ID:23CzJbEe0
そんなん望んでない
ストレートよこせ
175白ロムさん:2009/08/22(土) 23:27:44 ID:rBEteQUAO
そうだそうだ
でもただのストレートじゃねえぞ
ちゃんとしたキー付きのコンパクトストレートだ
176白ロムさん:2009/08/23(日) 05:23:31 ID:QAP/T1QA0
FeliCaも付けやがれこのヤロー
177白ロムさん:2009/08/23(日) 07:44:01 ID:ZdImAOiAO
ったくだ!
178白ロムさん:2009/08/23(日) 10:12:55 ID:ALiq/TVKO
フェリカとかパスモとか分からん。わしゃ分からんといっとるんじゃ!
179白ロムさん:2009/08/23(日) 11:27:20 ID:DtPXQNEjO
フルスペックでこのサイズだったら涙流しながら買うな
許されるなら嬉ションもしちゃうな
180白ロムさん:2009/08/23(日) 14:31:50 ID:eumZ7hmmO
もしご存知の方がおられましたら…

モナーのアイコンをどこかでダウンロードしたのですが、
バックアップを取れない状態で修理に出し、戻ってきました。

もう一度入れたいんで、良ければどなたか教えてURL下さい。
181白ロムさん:2009/08/23(日) 15:11:35 ID:DtPXQNEjO
182白ロムさん:2009/08/23(日) 15:29:28 ID:YAQeU8KTi
>>178
テレビ神奈川?
183白ロムさん:2009/08/23(日) 18:37:25 ID:eumZ7hmmO
>>181
ありがとうございます!
184白ロムさん:2009/08/23(日) 20:57:20 ID:8AKLWi/F0
>>181
横から頂きました
ありがとう
185白ロムさん:2009/08/23(日) 21:52:02 ID:ALiq/TVKO
>>182
なんのこと?真面目に使ったことないんだよ…

俺もアイコン欲しかったから画像削除してまたきたら出来ない\(^o^)/
186白ロムさん:2009/08/23(日) 22:01:27 ID:DP1dQ2IXO
プレミニサイズで防水で全部入りなら涙流して店員と握手して機種変するんだが。
民主党になったら実現しますか?
187白ロムさん:2009/08/23(日) 23:36:10 ID:GJ+eAwPFO
>>181
何故をマララーにしなかったのか理解出来ない
188白ロムさん:2009/08/24(月) 00:14:06 ID:GNm4/AxxO
>>186
フルワイドVGAなら2.7インチが現時点では最小なので流石にプレミニサイズは無茶な祈ガス
189白ロムさん:2009/08/24(月) 08:21:53 ID:3JkTKTnqO
>>188
インカメ無くせばできないか?
190白ロムさん:2009/08/24(月) 15:17:56 ID:aGCbMaza0
>>735
ここじゃなくてこっちで聞いてくれ。
FOMA SO902i Part111

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1248105369/
191白ロムさん:2009/08/24(月) 15:20:33 ID:aGCbMaza0
上は誤爆です。スレ汚しすんません
192白ロムさん:2009/08/24(月) 18:17:02 ID:K1NvI6900
通話中ブツブツ、ジャージャーとうるさいノイズが入ったり通話が途切れたりするようになった。
知り合いから貰った物で外装割って開けた後あるんだけど、こんな状態で修理って受け付けてくれるのかな?
新機種見てもいいのないし、気に入ってるし(これで3台目・・・)、誰か教えてくれー
193白ロムさん:2009/08/24(月) 19:11:18 ID:GNm4/AxxO
>>189
インカメ無くせば全部入りじゃなくなるw
194白ロムさん:2009/08/24(月) 19:18:57 ID:sx6jihCXO
>>192
分解したらもうダメ。
DSでバレなくてメーカーに行っても分解の形跡があればすぐに返される。
カメラ周りの薄いカバーくらいなら外してもセーフだけども。
195白ロムさん:2009/08/24(月) 20:11:07 ID:aJQCb4luP
「なにもしてないのに取れちゃったんですぅ〜」

って白々しくドコモショップへ持ち込むw
196白ロムさん:2009/08/24(月) 22:35:25 ID:6nWgChWR0

但し、いk
197白ロムさん:2009/08/25(火) 21:49:30 ID:EtlLHS1k0
すみません質問です
発売日に買って今はサブ機として使ってましたが
ある日0地に突然再起動して
そのまま再起動を何度も永遠に繰り返すようになりました
使えないんですけど、リセット方法とかありますか?
198白ロムさん:2009/08/25(火) 22:00:43 ID:qj6BmvpoO
それは故障でしょう。
ショップに持って行ったほうが良いんじゃないでしょうか。
199白ロムさん:2009/08/26(水) 02:01:15 ID:yWoMXSCF0
そうですか・・がっかり
200白ロムさん:2009/08/26(水) 02:56:43 ID:x/3ekl8U0
俺のも同じ症状になったのであきらめた。
201白ロムさん:2009/08/26(水) 03:07:29 ID:FOGsV8XC0
この機種の再起動何度もおこすのって初期不良化と思ってたんだけど違うの?
202白ロムさん:2009/08/26(水) 14:57:50 ID:3YapHa5bP
この機種、メモリ関連で不具合が潜在してるみたいだね。
使っていて、保存メモリ容量や継続起動時間が再起動の条件のような感触がある
203白ロムさん:2009/08/26(水) 18:51:53 ID:7Bsdrr3cO
>>197
おらのwp+もおんなじ症状だ
204白ロムさん:2009/08/26(水) 21:33:10 ID:X7kg9Z8nO
俺のwpも過去一度だけ再起動連呼したことがあったけどFOMAカード抜き差しとバッテリ新品でその後症状は出てない。
205白ロムさん:2009/08/26(水) 21:48:17 ID:j4bgcfJe0
受信メールが削除できなくなって(メニューの削除がグレーアウト)、
基盤交換してもらったことがある。
206白ロムさん:2009/08/27(木) 03:39:37 ID:2TagAwiV0
高さは12センチまでで幅、厚みは902iサイズで
全部入りの国産ストレート端末が欲しい。
207白ロムさん:2009/08/27(木) 03:56:10 ID:8RxwRIdPP
高望みしはしません。SO902iを再販してください。
208白ロムさん:2009/08/27(木) 08:33:02 ID:eXyMEsR2O
そうだよな、
バイクや車、飲料水なんかもリバイバルがあるんだから、携帯だってあっても良いよなー。

SO902の復活!
209白ロムさん:2009/08/27(木) 08:55:15 ID:VRj+prFCO
Nって705i→706iとかN-04→N-06みたいに同じデザインでマイナーチェンジして再発売するよね。
うらやましい。
デジタル商品でも、デマーケティング(陳腐化戦略)なんてもはや時代遅れなのは、Appleの利益率が証明してるんだから、docomoも良いデザインを長く使うべき。
210白ロムさん:2009/08/27(木) 09:34:17 ID:eXyMEsR2O
wpや無印なんかはストレート携帯の言わば完成形なんだから、中身の小さな進化のみで再販されてもそこそこ売れると思う。
メーカーもウマーなはず。

まぁ、一時DoCoMoデザインは他キャリアから比べてモッサリデザインって言われた過去があるから、その反動なんだろうけど。
でもなんか画一的で面白見ないんだよなー
211白ロムさん:2009/08/27(木) 12:30:41 ID:2cWwgfUqP
こいつは少し丸みを帯びすぎてる気がする
個人的には少しカクカク成分が欲しかったな
でも外周の溝や、画面を上に横から見た時裏側へと流れていくデザインは気に入ってる
いつ見ても、触っても、うっとりしちゃう
212白ロムさん:2009/08/27(木) 16:07:31 ID:NU9q66jn0
これみたらXmini欲しくなった・・・orz
全体(白)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou89045.jpg
全体(黒)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou89046.jpg
213白ロムさん:2009/08/27(木) 16:44:34 ID:ftBHc92qO
>>212
庭へ一名様入りまーす
214白ロムさん:2009/08/27(木) 17:07:51 ID:CgOo0p6iO
今度リメイクされるとしたらプッシュトークキーが無くなるという素晴らしさ!
215白ロムさん:2009/08/27(木) 17:54:34 ID:LtIKgxcXO
>>214
せっかくだから好きな機能割り当てボタンとして残したら良い。
216白ロムさん:2009/08/27(木) 18:10:55 ID:qcWhSiXk0
だんだん壊れてきた

これをメインにrachaelとやらをサブに使うしかないな
217142:2009/08/28(金) 18:56:13 ID:2Zgl+oXh0
今日修理から無事戻ってきた。
基盤交換、フロント・リアカバー交換、フェリカチップ交換してもらってほぼ新品状態
これで後数年は使えそう。
迷ってる人は是非やるべき。
218白ロムさん:2009/08/28(金) 21:29:20 ID:2kX80CIdO
携帯みたいな家電小物って発売から何年が部品保持期限だっけ?
場合によっては早々に外装交換などしておかないといけないな。

902もそろそろクラシック部門に入りそうなんで、一台予備機を手に入れるか思案中だよ。
219白ロムさん:2009/08/28(金) 22:31:01 ID:fwnzKhyZO
>>218
ドコモの場合、生産終了から約7年の保持期間。
どうしても部品調達が出来ない場合は早まる。
安心は出来ないけど、いまだにmovaでも修理できる機種があるからね。
220白ロムさん:2009/08/29(土) 02:15:44 ID:iSDOeAjX0
いつ頃生産終了したんだろ
221白ロムさん:2009/08/29(土) 08:02:57 ID:2mS1DsVb0
外装交換、基盤交換でいくらですか?教えてください。
222白ロムさん:2009/08/29(土) 08:41:23 ID:H6i0gUmPO
>>221
29800円〜48000円
223白ロムさん:2009/08/29(土) 12:10:14 ID:MrVjh9ivO
コラコラ高いよそれ。
5000円は掛らないじゃね。
224白ロムさん:2009/08/29(土) 12:46:31 ID:/9zMZeHlO
プレミアクラブに入っていれば修理や外装交換で5000円以上は掛からないってdocomoショップのお姉ちゃんは言ってたぞ
自己負担の上限は5000円らしい
225白ロムさん:2009/08/29(土) 17:41:09 ID:Eg0kf/4tO
製造から3年経過した機種は5000円だよ。
226白ロムさん:2009/08/29(土) 17:48:31 ID:/SbHrLwqO
修理とか外装交換した機種は水濡れシールの強化をして欲しい。
227白ロムさん:2009/08/29(土) 20:58:53 ID:MrVjh9ivO
本音と建前、
実際のところ修理や外装交換なんかはDoCoMo社員は嫌がってるんかなぁ。
ショップ店員の受け答えがなんとなくそんな感じに聞こえる事があるような無いような。

228白ロムさん:2009/08/30(日) 01:12:52 ID:njaV4sFg0
>>227
何を意味不明な事言ってんだ
229白ロムさん:2009/08/30(日) 01:14:22 ID:OIh9mNOO0
そらー新しい商品買ってくれた方がトクになる仕組みだもん。
230白ロムさん:2009/08/30(日) 02:42:00 ID:4Add2lMk0
SO902iの後継まだか…
231白ロムさん:2009/08/31(月) 02:13:26 ID:L5zKGQQY0
ないな
冬に出るのはスマートフォンとのことだし
現状どうしてもこのタイプがいいなら海外ものに手を出すしかない
が、忠告させてもらうと覚悟がいる
232白ロムさん:2009/08/31(月) 04:03:27 ID:wnoCcX18P
後継機はないな。井脇ノブ子が復活当選するくらい。
233白ロムさん:2009/08/31(月) 13:04:18 ID:OqpDkbytO
もし次にストレート出すとしたらどこが有力かな?
PとNだけはやだな。
234白ロムさん:2009/08/31(月) 13:41:48 ID:xnxk0tHkO
ノケアはどうなんだい?
使いやすいかい?

235白ロムさん:2009/08/31(月) 19:23:13 ID:dRIsIfOjO
>>233
mova時代を考えるとストレートを作ってたPがあり得るかも?
236白ロムさん:2009/08/31(月) 21:40:53 ID:xnxk0tHkO
mova時代はPHS?と競合して小ささは美徳な感じだったけど、今は画面がデカいと売れるんかなぁ。
薄型二つ折りもあるけど、あの鋭利な角が嫌。さらに印刷物みたいなボタン類がもっと嫌なんだよなぁ。

その点アウの機種はボタンを大事にしてるよな。
だが、アウには行けないし。
旧スポーティオやXminiなんか最高なんだけと、アウだし・・
プレミニに戻りたいけど受け付けてくれないし。

禁断の庭に踏み込むか。
237白ロムさん:2009/08/31(月) 21:41:19 ID:OzaH/GH50
>>234
Bluetoothのヘッドセット使いたくてNM705i使ってるが
妥協だらけだよ(;´Д`)
ヘッドセットいらない時はSO902iに切り替えてる。
238白ロムさん:2009/08/31(月) 22:31:53 ID:34ppNljwO
SO902i餅ってiPhoneとの二台餅してる人ばかりなんすかね?

iPhone契約してSO902iにもどそうか考えてます
239白ロムさん:2009/08/31(月) 22:47:42 ID:VPmK70Gx0
むしろSO906i持ちでN902iも持ってる
240白ロムさん:2009/08/31(月) 23:10:42 ID:hI2FFG190
so902i一筋
241白ロムさん:2009/09/01(火) 00:10:44 ID:hM0jFelMO
SO902i以外に必要な要素がない
242白ロムさん:2009/09/01(火) 05:06:22 ID:OSv+rklNP
SO902iとSoftBankの8円ケータイ使ってます。815T。
243白ロムさん:2009/09/01(火) 11:43:55 ID:jPWRzaeVO
244白ロムさん:2009/09/01(火) 12:11:34 ID:DvjzK2PXO
>>243
ガチw
245白ロムさん:2009/09/01(火) 14:31:08 ID:PioHrY7y0
>>243
ぞすw
246白ロムさん:2009/09/01(火) 14:44:15 ID:T2G4bu4YO
只今DoCoMo御契約の皆さまへauの庭御優待券をプレゼント。
247白ロムさん:2009/09/01(火) 19:10:20 ID:DvjzK2PXO
iPhoneプレゼントだけど型落ちのゴミだからな
iPhone3GS32Gなら喜んで飛び付くのに
なんかコジマで一括2万引きやっててiPhone3GS32Gが491200円だった
この機種と二台持ちなら最強だ
248白ロムさん:2009/09/01(火) 19:59:05 ID:WyX+IGEr0
>>247

> なんかコジマで一括2万引きやっててiPhone3GS32Gが491200円だった

ちょwww
249白ロムさん:2009/09/01(火) 20:24:43 ID:OSv+rklNP
高いw
250白ロムさん:2009/09/01(火) 21:21:47 ID:DvjzK2PXO
49120円ですOrz
勘弁して下さいOrz
その2万引き祭も九月になったので一旦終わったそうです
251白ロムさん:2009/09/01(火) 22:50:29 ID:pASMcYPrO
またアホンの話ですか。
252白ロムさん:2009/09/02(水) 21:44:53 ID:IHouzPxS0
とくに話題もないしね
253白ロムさん:2009/09/02(水) 22:05:16 ID:Z4wVOHLHO
しかしPart111とは伸びたもんだよね
売れないから作られないって言われる小型ストレートなのにこの息の長さ

小型ストレートは絶対需要あるんだよ
※但しソニエリに限る
254白ロムさん:2009/09/02(水) 22:56:27 ID:klCSeGZrP
ちっちゃくてかわいいもんねぇ。
255白ロムさん:2009/09/02(水) 23:02:41 ID:0Q/nYNmf0
>>253
禿同!!
ソニエリ以外の小型ストレートにはなんの興味もないよなw
256白ロムさん:2009/09/02(水) 23:02:51 ID:xQ3TWb0CO
だな。
これ、女の子には結構人気あるよね。使ってると「これ新しい機種?」とか「小さくてかわいい」とかよく話題にされる。
iPhoneも一緒に持ってるけど、女子からの注目度はこっちの方が上みたい。
257白ロムさん:2009/09/02(水) 23:09:39 ID:1skgA4jAO
iPhone契約する前に明日SO902iを外装交換に出してきます。

二台餅になったらSO905iCSには眠っててもらおうと考え中
258白ロムさん:2009/09/03(木) 00:26:43 ID:3c6aSSfB0
>>257
お前もiPhoneか…。
259白ロムさん:2009/09/03(木) 03:09:34 ID:YJbJYvIT0
>>253
だよな。小型ストレート万歳!

*ただしソニエr(ry
260白ロムさん:2009/09/03(木) 03:47:41 ID:DAKpP19NO
ここ読んでたらまた使いたくなった所で質問なんですが、水没した物は修理にだしてもダメですよね?
261白ロムさん:2009/09/03(木) 06:53:10 ID:TKUuevxgi
>>257
BB2Cオススメ
262白ロムさん:2009/09/03(木) 08:42:04 ID:ItJYfqW0O
>>260
水没出たら95%は無理だろうねー…
263白ロムさん:2009/09/03(木) 09:10:50 ID:FUCVBhKmO
>>258
使い方によって安くなる言われたからさ(´・ω・`)

>>261
タッチで使ったことあるがあれは使いやすかったな
264白ロムさん:2009/09/03(木) 09:27:32 ID:FUCVBhKmO
>>257です。
外装交換に出すSO902iの電池カバー開けて電池パック外して見たら水濡れ反応の所がうっすらピンクがボヤけてる感じになってる(´・ω・`)

水没とかさせた事ないのに…これだと外装交換不可ですかね?
265白ロムさん:2009/09/03(木) 09:53:57 ID:074jnGWTO
>>264
テンプレ読めよカス
266白ロムさん:2009/09/03(木) 09:54:54 ID:074jnGWTO
テンプレは>>7なこのカスで
267白ロムさん:2009/09/03(木) 09:56:57 ID:FUCVBhKmO
>>266
書いてから気がついた

マジすんません(´・ω・`)
268白ロムさん:2009/09/03(木) 10:46:56 ID:FUCVBhKmO
>>267っす
家の近所のDS行ったら>>7の様に激しく拒否られたw
水没マークが激しく反応してるから無理って(´・ω・`)

時間ある時にDS巡りしてみますわ
チラ裏すまん
269白ロムさん:2009/09/03(木) 13:31:42 ID:074jnGWTO
>>268
アラジンで症例確認してたか?
店員にアラジンで水没してなくても水没マークちょっと滲む症例があるからはずだから見てって言え
ついでにメーカーに問い合わせて貰え
インターネットの掲示板でスキルのある店員は水没マーク滲んでも外装受付してるって言ってたぞこの派遣の下っぱのカス女!を優しく言えよ
それでもダメなら故障受付に同じ内容の電話しろカス
270白ロムさん:2009/09/03(木) 13:48:51 ID:FUCVBhKmO
>>269
そこの店長が無理の一点張りだったから次のDSの時269の参考にするわ

カスの人、ありがとう
271白ロムさん:2009/09/03(木) 14:56:30 ID:GdJFcaTMP
902は無印もiWPも水没シールちょっとピンクが買ってるよ。
丸いのが滲んでなければOKだと思う。
ショップの店員さんも、この機種は湿度が高いと反応出やすいって言ってたし。
272白ロムさん:2009/09/03(木) 15:01:00 ID:FUCVBhKmO
>>271
充電器差し込み口横にあるのはピンクの丸が見えない位に滲んでて他はまだピンクの丸は見えますね。

もう修理しかないと言われたら諦めます(´・ω・`)
273白ロムさん:2009/09/03(木) 15:31:44 ID:074jnGWTO
>>272
自分で水没させてないなら弱気になるなよカス
DS回るのが大変だったら故障受付に電話してみろ
対応してくれるDSも紹介してくれるし話も回しておいてくれるよ
因みにおまえの番号PCに打ち込んだりしてた?
ただ見て駄目だ言われた?
274白ロムさん:2009/09/03(木) 15:34:22 ID:FUCVBhKmO
>>273
番号は打ってないですね。
端末だけ見て言われましたよ。

今から電話してみます。
度々ありがとう。カスの人(´・ω・`)
275白ロムさん:2009/09/03(木) 15:43:11 ID:074jnGWTO
>>274
打ってないのは店員がバカで症例確認もしてないって事だよ
276白ロムさん:2009/09/03(木) 15:49:51 ID:FUCVBhKmO
>>275
対応してくれた店員は研修中の札ついてたっけな(´・ω・`)

電話してみたけどDSで無理と言われたら無理ですねだそうな…

週末使って地元近隣に4店舗あるから行ってきます。
地元が無理だったら都内にも行ってみます。
277白ロムさん:2009/09/03(木) 15:58:05 ID:074jnGWTO
>>276
地元はどこ?神奈川なら神奈川支みなとみらいのドコモ神奈川支店の1階にいけ
都内なら丸の内店がいいよカス
278白ロムさん:2009/09/03(木) 16:01:55 ID:FUCVBhKmO
>>277
カスにお似合いな埼玉県だよ(´・ω・`)

新都心が近いからとりあえず大宮近辺回ってみる予定。

駄目だったら丸の内行ってみる
279白ロムさん:2009/09/03(木) 16:22:25 ID:074jnGWTO
>>278
カスの埼玉県か・・・
カスの埼玉県でもドコモビル位あるよね?そこに行って事情を話してメーカーに判断してくれって頼め

ドコモビルに入ってるDSはドコモサービスが運営してたりするからその辺のカス代理店より店員のスキルが上だし接客も上だし綺麗な店員が多い
でもインフルの影響でみんなマスクしてるから今の時期は顔が見えないよカス

俺も使ってないSO902が水没マーク滲んでないか心配だから今確認したら大丈夫だったよ
俺も外装交換に出そうかな
外装交換にポイントって使えるだっけ?
280白ロムさん:2009/09/03(木) 17:21:33 ID:FUCVBhKmO
>>279
ビルだと新都心だな。
マスクしてても身体舐めるように見るから俺には問題ないお

カスカス言っててもおまい親切だな(´・ω・`)
色々あんがと

たしか外装交換はポイント使えないはずじゃね?
どっかのスレで見た覚えがあるわ

これから仕事なんで失礼ノシ
281白ロムさん:2009/09/03(木) 18:54:22 ID:GdJFcaTMP
オピント使えるお
282白ロムさん:2009/09/03(木) 20:07:27 ID:tlHGca6xO
カスカベか
283白ロムさん:2009/09/03(木) 20:37:20 ID:ItJYfqW0O
XPERIA X2発表か
それはいいが早くFOMA STICKつくれ
284白ロムさん:2009/09/03(木) 20:42:25 ID:ihaFl6nn0
>>282
285白ロムさん:2009/09/04(金) 12:48:36 ID:D6wUzhrIO
wp+が外装交換から戻ってきたので浮気してくるわ。
スレチ・チラ裏ごめんね
286白ロムさん:2009/09/04(金) 14:54:53 ID:ElVShjykO
誰かソニエリのサイトでオサレ壁紙つくってたもれ
287sage:2009/09/04(金) 15:04:45 ID:SkjNrMMg0
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
288白ロムさん:2009/09/04(金) 15:05:39 ID:SkjNrMMg0

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   お断りします     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
289白ロムさん:2009/09/04(金) 22:53:58 ID:HLSmjmZd0
外装交換してみたいが、モバスイ、IDに依存しているのでメンドイ。
290白ロムさん:2009/09/05(土) 13:08:30 ID:h2D0HtHr0
スマホだけどこれは守備範囲?
ttp://japanese.engadget.com/2009/09/03/xperia-pureness/
291白ロムさん:2009/09/06(日) 18:52:47 ID:vZ7GMuHP0
>>290
いいなこれ
292白ロムさん:2009/09/06(日) 21:23:24 ID:pia/D3VeP
>>290
スマホとしてちゃんとつかえんのかよ
293白ロムさん:2009/09/06(日) 21:27:58 ID:RngUgjZ10
これ時刻補正機能さえあれば、ほぼ完璧なのに。
294白ロムさん:2009/09/07(月) 00:37:41 ID:e0qjiboY0
半年ほど通勤時にSO903iでmp3聴きまくって、
最近飽きてきたので、久しぶりにSO902iに戻ってきました。
懐かしいよー。小さくて明るい画面。
295白ロムさん:2009/09/07(月) 04:26:26 ID:7n80aeLnO
外装交換から戻ってきた
そこのDSのお姉さんはとても優秀だったぞ
以前にも交換しに来た奴がいるって言われた。
まさかお前ら?
場所はだな・・・え〜と、言っていいものなのだろうか?

購入時は後ろのフタとカメラ回りのメッキが艶消しのシルバーじゃなかったような気がする。
クロームメッキだったような・・・どうだったっけ
296白ロムさん:2009/09/07(月) 04:38:48 ID:yS7A0oNhO
どうでもいいよ
297白ロムさん:2009/09/07(月) 10:10:37 ID:SKFMLWeIO
>>295
オレも言われた事ある。
この機種の外装交換率高いみたいだね。
298白ロムさん:2009/09/07(月) 11:23:25 ID:beEN5OVG0
電池もらいに行くとこの機種小さくていいですよねって言われた。
てか、田舎なのにたまに持ってくる人いますとか言われて、そんなにいるのかと思ったわ
299白ロムさん:2009/09/07(月) 17:04:36 ID:ByDSeEf60
またおまいらだなw
300白ロムさん:2009/09/07(月) 17:24:22 ID:SMfFJ5Uq0
>>295
俺も言われた。
しかも、そこのお兄さんは、この携帯の水没マークの弱点についても、ちゃんと理解していた!!
301白ロムさん:2009/09/07(月) 17:59:23 ID:7n80aeLnO
システムアップデートはDSに行けばやってくれるのか?
302白ロムさん:2009/09/07(月) 19:55:00 ID:ExO+8v1KO
こいつがぶっ壊れたんでN902i使ってんだが、画像保存と表示速度とメールのもっさり以外はSOのほうがいいかもな。
ブラウザの戻るで読み込みしないのとか、通話音量のデカさとか。あとは手の小さい俺でも片手で文字が打てることかな。
壊れたのは操作中フリーズして再起動してしまうとこ。あとどうでもいいけど外カメラにおばけが常に写るんだが直せるか・・・。修理にだそうか迷ってる。
よくみると可愛いよね。折り畳み型いじったあとなら尚更。
303白ロムさん:2009/09/08(火) 06:47:45 ID:1wIxLGLT0
http://www.youtube.com/watch?v=b2gyrPPocNA

こんなのがFeliCa付けてガラケー仕様で出てくれたら嬉しさのあまりウンコ漏らしちゃうかも…
304白ロムさん:2009/09/08(火) 08:07:22 ID:YAgurvb40
白黒なのか?
てか外で使ったら見づらそう
305白ロムさん:2009/09/08(火) 09:21:10 ID:8rQeihqXO
>>303
サイトォォォ!そいつをよこせぇぇぇぇぇ!!
306白ロムさん:2009/09/08(火) 12:04:23 ID:o6/2DfRX0
再起動を常に繰り返すようになってしまったのでFOMAカード交換&修理に出した。
はやく帰ってこないかしら…
307白ロムさん:2009/09/08(火) 18:54:10 ID:jCwsEoE7O
>>306
全く同じ症状です。基盤外装交換でいくらかかったか何日かかったかなど報告お願いします。
308白ロムさん:2009/09/08(火) 20:55:11 ID:i5BG+wGiO
プレミアクラブ入ってりゃ上限5000円で一週間くらいで戻ってくるよ。
309白ロムさん:2009/09/08(火) 21:20:13 ID:jCwsEoE7O
>>308
そうなんですかー!それにしてもなぜプレミアクラブに入らないといけないのか。あれってポイントくれるだけですよね?勿論入ってますが。
310白ロムさん:2009/09/08(火) 21:31:07 ID:4PCZnd/gO
民主党東海ブロック比例40位タナボタ当選の大山サン、鯖持ちだねぇ。
いまNHKに出てた。
このスレ見てないかな。(笑)


>>309
保証3年になるし、修理代金上限\5000、水没買い替え補助など保証サービス
ファミレスなどの割り引きサービス
ポイントの商品交換など
詳しくは公式見てね。
311白ロムさん:2009/09/09(水) 01:24:33 ID:0oFJIo3hO
鯖持ちのオサーンは良く見るが、他の色は見ないなぁ…
保証って製造年月日から3年って事だよね?
修理代にポイント使えるのはありがたいわ(^o^)
312白ロムさん:2009/09/09(水) 07:13:59 ID:w81H+RquP
烏賊の女はたまにみる。かこいいなぁ&かわいいなぁと横目でチラチラ。
313白ロムさん:2009/09/09(水) 09:15:13 ID:OqmoL0A5P
>>312
烏賊と女のどっちがかっこいい&かわいいんだよw
314白ロムさん:2009/09/09(水) 09:53:35 ID:GqCal4dbO
>>311
店で購入した日から3年だろうね。

家電品の保証1年ってのは購入した日から1年だよね。
半年在庫してたら保証期間が半年とかならないよね。
315白ロムさん:2009/09/09(水) 15:36:49 ID:cCO9D7l1O
イカかわいいっす。
どうか壊れずこのまま一生使いたいよ〜〜
316白ロムさん:2009/09/09(水) 18:37:18 ID:qoYigzD7O
使ってるとやっぱり見てくるよね。壊れたら折畳みはなんか薄くなってさらに使いづらくなったようなきがするからタッチパネルのやつかな…
317白ロムさん:2009/09/09(水) 19:01:07 ID:nNkGM0kQ0
>>311
烏賊持ちのオサーンです
318白ロムさん:2009/09/09(水) 19:21:06 ID:rk9nD6z10
同じく烏賊持ちのおさーん(47)です^^
ずっと使い続けたいな♪
319白ロムさん:2009/09/09(水) 22:18:38 ID:mrO0xabj0
現在SO706i使ってるんだけど、このスレ見たら、
机の引き出しに眠っている烏賊を復帰させようかって気になってきた。
320白ロムさん:2009/09/10(木) 00:30:51 ID:2gSW1478O
>>319
もどってきちゃいなヨ
321白ロムさん:2009/09/10(木) 00:39:01 ID:ZiNALAFo0
>>320
ありがとう。FOMAカード入れ替えるだけだからたいした手間じゃないしね。
この機種はコンパクトさとかホールド感に関しては、いまだに秀逸だね。
側面の谷状の凹みとか、波型のキーとか、ほんとよく考えられていると思う。
322白ロムさん:2009/09/10(木) 01:30:11 ID:l4MGe7Cp0
俺は鯖46。
NM706iをバリュー化で買ったが、使いにくい。
SO902i、SO903iのソニエリメニューが狂おしいほど好きだ。
323白ロムさん:2009/09/10(木) 02:53:37 ID:2gSW1478O
>>321
ほんとだね。
時々でもいいから、戻っておいでな。
この機種はきっとあなたを裏切らない。

>>322
わたしも好き。
324白ロムさん:2009/09/10(木) 09:22:50 ID:BHL+bAjHO
イカって白の事だよね?
俺もイカ持ちおっさんだ(34)
325白ロムさん:2009/09/10(木) 09:40:46 ID:RhSkv163O
あたしも烏賊持ち〜(年齢はヒミツ)
326白ロムさん:2009/09/10(木) 10:14:39 ID:vq8bhSqu0
烏賊多いな

鮪持ちいませんかー( ´・∀・`)
327白ロムさん:2009/09/10(木) 12:35:16 ID:mX4X7pUU0
鮪ってずっと使ってるとどんな感じにくたびれてくんだろ
328白ロムさん:2009/09/10(木) 12:44:23 ID:kAv1EjCs0
俺も烏賊だ
まだオッサンではない。と思う

てか受信メールがある程度重くなって連続操作しようとするとフリーズして
エラー起こして全部消えるようになった

これは喜んでいいのやら悪いのやら
329白ロムさん:2009/09/10(木) 13:11:52 ID:n6LeJrRm0
SH-04Aを数か月前に購入。

SH-04Aが悪いんじゃない。

SO902iが良すぎるんだ。



ただいま。
330白ロムさん:2009/09/10(木) 13:42:42 ID:3fS29l02P
>>329
おかえりんこ!!
331白ロムさん:2009/09/10(木) 14:23:48 ID:2gSW1478O
>>329
おかえり!
謙虚ですなぁ
332白ロムさん:2009/09/10(木) 15:15:42 ID:n9xb/KhTi
はつばえ日に買った鯖持ち(40)
333白ロムさん:2009/09/10(木) 16:32:10 ID:UMwUhQ7zO
333
おいしゅう頂きました m(_ _)m
334白ロムさん:2009/09/10(木) 17:03:20 ID:Vq/GEvgrO
鮪持ちの40才だw
ソニエリのFOMAの中では塗装は禿げにくい気がする
銀色メッキが剥がれてしまっても味があっていい感じだな
335白ロムさん:2009/09/10(木) 17:29:26 ID:n9xb/KhTi
塗装は全くハゲないねぇ
俺の頭とおんなじ
メッキはハゲるねぇ
俺の....とおんなじ
33623歳:2009/09/10(木) 20:06:50 ID:8oYW17JeO
鮪ってネイビーの?あと赤と三食だったっけ。俺の鮪はまわりのシルバーがちょいと剥がれて決定と後ろのメッキも剥がれまくり。
決定キーは光るようになるからいいね。ボタンライトかえてみたいなぁ。最近出たかぁちゃんのNはめっちゃ光るんだよ。
337白ロムさん:2009/09/10(木) 22:56:00 ID:GH6tID5/O
ゆとりくんに

↑この漢字は難しかったかな?
338白ロムさん:2009/09/10(木) 23:04:51 ID:8oYW17JeO
ごめんおじさん。赤ってことですかい?最近覗いたから烏賊だのなんだろうと思った。
339白ロムさん:2009/09/10(木) 23:40:10 ID:Cz4cV/AT0
最近覗いたことと漢字知らないことは関係ないよ。
340白ロムさん:2009/09/10(木) 23:49:35 ID:Mz3QUnTV0

いいかげん鮪だの烏賊だのキモいからヤメレ

341白ロムさん:2009/09/11(金) 01:11:33 ID:y8/o/XAdO
>>339
あのー…字がわからなかったら鮪打てませんよん。てか若い奴はもしかしてストレートつかわねんかな。
342白ロムさん:2009/09/11(金) 11:00:17 ID:GJaZ4yzA0
ゆとり云々前に>>334に突っ込むのが先じゃないのか

>>341
使ってるとなんでそんな古い機種って突っ込まれるくらいには珍しいんじゃね
343白ロムさん:2009/09/11(金) 11:18:36 ID:qXeDDRW/P
>>341
つコピペ
344白ロムさん:2009/09/11(金) 11:40:10 ID:y8/o/XAdO
どこがコピペなんやら。とりあえず鮪やら烏賊やら今から禁止な。
345白ロムさん:2009/09/11(金) 11:44:30 ID:xBqboyCCO
鯖が欲しい
346白ロムさん:2009/09/11(金) 11:54:47 ID:LFccEocGO
ちなみに俺は鯖持ちだぜ
347白ロムさん:2009/09/11(金) 13:50:28 ID:Li2xP0uo0
ああ、色を鯖とか鮪とかで表してんの?さすが40代w
348白ロムさん:2009/09/11(金) 14:06:16 ID:kBQC0OkRO
俺は鮭持ち
よろぴく
349白ロムさん:2009/09/11(金) 14:17:02 ID:y8/o/XAdO
>>347
俺最初烏賊と鮪って書いてあるからすぐ色って分かったが鮪は身の色だったんだな。背の色かと思ってネイビーと言ってみたら
なぜかゆとりくんとか漢字が解らんとか。まぁいいや、かわいいよなボタンがカチカチしないのと平らじゃないから打ちやすいのがいいわ。
350白ロムさん:2009/09/11(金) 14:36:39 ID:de54S1KJO
ドコモの姉ちゃんと修理センターとのやりとりで、修理センターから修理の受付を断られたんだけど、もう諦めるしかないよね?
351白ロムさん:2009/09/11(金) 14:47:49 ID:LFccEocGO
修理センターから断られたんじゃねー…
7万円までなら出せます!って言ってみたらいけるかもよ?


それにしてもダークブルー×ブラウンはこれはもう芸術だね
黒に近いダークブルーとほとんどシルバーでほんのりブラウン
どちらも好きな色な上にしっくり上品に組み合わせられてる
悶えるほどリメイクして欲しいわ
352白ロムさん:2009/09/11(金) 21:00:23 ID:766iPUlqO
確かにso902iは芸術的だし、自分にとっては神機。
so902iをこよなく愛するみなさんは予備機はお持ちですか?
353白ロムさん:2009/09/11(金) 22:26:35 ID:SX/5g8z90
>>352
予備機は、SO903i、NM706i、F903i。
354白ロムさん:2009/09/12(土) 00:01:43 ID:GJaZ4yzA0
壊れるまでso902i
355白ロムさん:2009/09/12(土) 00:14:29 ID:TqMvAHPH0
いいなーいいなーほしいな〜〜

ソニエリの“GreenHeartケータイ”、日本で登場する可能性は?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/11/news094.html

>>352
予備機はD705iμ、N-04A、F900iなど。でもSO902i壊れたとしても、修理受け付けてくれる限りは、普通に修理出すな〜。
356白ロムさん:2009/09/12(土) 00:27:00 ID:Q4fhHW8b0
>>352
予備機持っていたけど最近手放しちゃった(赤と紺)。今では白のみが手元に。
あとSO906i黒も待機中。

>>355
そういうのを待ってるのに…。なんだか悔しくなってくる。
写真に写っているM2 USB ADAPTERだけは持ってるけどw
357白ロムさん:2009/09/12(土) 01:09:15 ID:UBZ270AIO
おまえらいつまで使う気?
この機種まだ外装交換や修理だせますか?
いつまで大丈夫なんだろ?
ヤフオクで購入考える19歳でつ
358白ロムさん:2009/09/12(土) 01:30:09 ID:Q4fhHW8b0
外装交換も修理もまだ可能だから購入しろ。
359白ロムさん:2009/09/12(土) 01:54:41 ID:UBZ270AIO
>>358
僕に購入させてどうする気なの?いつまで外装交換だせますか?
360白ロムさん:2009/09/12(土) 02:12:45 ID:bYT/MB0iO
ゆとりが出入りするとどんなスレでも糞スレに早変わり
他の板のスレでも同様な現象が起きてます
361白ロムさん:2009/09/12(土) 02:13:38 ID:dFdzWzPZO
買わなきゃ手に入らんだろw
いつ出来なくなるかは判らないから早いに越した事はない
362白ロムさん:2009/09/12(土) 02:15:53 ID:H1uYHgbIO
烏賊だのなんだのっていってキモイ顔文字打つおっさんと大差ないけどね。
363白ロムさん:2009/09/12(土) 09:24:26 ID:4mGLQgbAO
烏賊、鯖、鮪は間違っておすし板に立った時の名残だからなぁ
当時あったSO902i専用のアプロダにあった
それぞれの食材を使った待ち受けは美しかったな
誰か持ってないか?
364白ロムさん:2009/09/12(土) 09:49:24 ID:GhF+HXQs0
>>359
購入させてどうする気って何を言ってるんだお前はw 大丈夫か?
357で購入する意思を表明しているじゃないか。
だから358の通りにレスしたんだよ。
この板に外装交換のスレがあるから自分で探せ。そこを読めば大体のことはわかる。

>>363
これだけスレの歴史が長いと住人も入れ替わってくるよね。
烏賊とかの呼び名について背景を知らない人が増えてくるのは仕方ないだろうね。
365白ロムさん:2009/09/12(土) 10:10:51 ID:YLG2tfs30
発売時からいたけど背景は知らなかった俺が通ります
366白ロムさん:2009/09/12(土) 11:50:49 ID:VHvD5HYp0
俺も
367白ロムさん:2009/09/12(土) 14:34:40 ID:bYT/MB0iO
俺も発売日から居たけどキモヲタ呼びはどうかと思ってたからそのダサい呼び方では呼んだ事ない
キモオタって何にでも違う呼び方とかつけちゃうよね
368白ロムさん:2009/09/12(土) 22:39:22 ID:scVlFW+S0
>>355
いいなこれ…

日本じゃもうストレート型携帯の需要はないのかな
369白ロムさん:2009/09/13(日) 00:03:17 ID:H1uYHgbIO
何だよおれんとこは。新しいフォーマカードくれないし、修理は一万かかりそうだし。おかしいぞこのスレのようにはいかない。
370白ロムさん:2009/09/13(日) 00:10:54 ID:ll/6Aafg0
>>369
どうした、なにがあった?
おじさん達に分かるように話してみなさい。
371白ロムさん:2009/09/13(日) 02:16:33 ID:jBNemhKd0
SO902iって名前が出てくる前から存在するスレだし
最初はとにかくソニエリのFOMAが欲しい or Preminiの後継が
欲しいって人の溜まり場だったっけか…なんか懐かしくなった

昔を振り返るなんて、俺も歳だなw

>>355
「↓」と「2」の間の狭さがちょっと気になるけど
発売されたら考えるな〜
潜在的な需要はまだまだあると思いたい
372白ロムさん:2009/09/13(日) 07:18:48 ID:XWgkP93DO
オクでもまだ人気みたいだし、発売日購入組の書き込みは落ち着いてきて、白ロム購入組が増えてきたような感じがする。
373白ロムさん:2009/09/13(日) 08:44:38 ID:9fiqaKjJO
iPhone購入したからサブ機としてこいつを押し入れから出して蘇らせたよ。

電源は普通に入るけど…水没させてないのに水没マークが反応してるし(´・ω・`)
374白ロムさん:2009/09/13(日) 11:40:13 ID:ZoCYoOWxO
下の方にあるのが反応してた。中のはにじんでた。みんなそうじゃない?
375白ロムさん:2009/09/13(日) 11:55:25 ID:9fiqaKjJO
>>374
まさしくその通りです。
これでも外装交換受け付けてもらえるんですかね?
発売当初に購入したから思い入れがいっぱいです(´・ω・`)
376白ロムさん:2009/09/13(日) 12:01:32 ID:9SzbJkisO
>>375
メーカーでも水没判定なら未修理返却で構わないからとにかくメーカーに送ってくれ、と強く要望汁
健闘を祈る
377白ロムさん:2009/09/13(日) 13:36:31 ID:ZoCYoOWxO
>>375
俺もってったよ。受け付けしてもらったが一万かかるばあいがあるからそれなら連絡してくれるらしい。
フォーマカードはかえて貰えなかったがバッテリー貰ったから金かかっても直すしかないな。
378白ロムさん:2009/09/13(日) 18:10:43 ID:t6EzYCYAO
ほんと愛されてるね。この携帯。
379白ロムさん:2009/09/13(日) 22:39:32 ID:6T6GTcZm0

代替がないだけ。
380白ロムさん:2009/09/13(日) 23:16:23 ID:t0pkSVVsO
これ以上でかいのが出ても買わないだろうし、他のメーカーから似たのが出ても買わないだろう
そういう意味では代替が利かない機種だよ
381白ロムさん:2009/09/14(月) 00:49:12 ID:98RUiYWTO
903無印経由、905無印現役だけど、しまってある902無印が気になって仕方がない。
冷静に考えると使い物にならないのはわかってるんだけど。
忘れられない昔の彼女のナイスバディみたいな感じ。
382白ロムさん:2009/09/14(月) 15:47:10 ID:9HBzFUSCi
使いものにならないとはなんとも無礼な
おれたちいまだに現役だぞ
383白ロムさん:2009/09/14(月) 16:00:17 ID:0lfRZs580
んだんだ

>>381に謝罪を要求する
384白ロムさん:2009/09/14(月) 17:44:02 ID:YZoXdky4O
iモードやiアプリ、おサイフケータイを多用する人には今となってはスペック不足だよ、これは

iモードはハイスピ非対応、iモーションは500KBまで(ストリーミングは2MB)
iアプリは激重でメガiアプリとSD-Binding非対応
FeliCaの容量が少ないから同時に使えるICアプリが限られる

電話とメールだけならこれで十分だけどね
385白ロムさん:2009/09/14(月) 18:17:09 ID:XfBrn2RfO
おさいふ一回も使ったことない…ハイスピードも欲しいしでもストレートがいい。どうしたらいいんだ。
386白ロムさん:2009/09/14(月) 19:22:35 ID:6C24S90d0
電話とメールとsuicaだけで充分。
387381:2009/09/14(月) 20:19:34 ID:98RUiYWTO
確かに、現役の皆さんには失礼な言葉遣いだった。
謝罪する。

でも、新しい機種を経験したら、戻るのは難しいよ。
俺が気になったのは、カメラと音楽プレイヤ。

中身が903で、デザインが902の機種を出して欲しい。
それ以上は求めない。
388白ロムさん:2009/09/14(月) 20:21:16 ID:LDAHhw4O0
389白ロムさん:2009/09/14(月) 20:32:23 ID:vffUILZ0O
機能とかどうでもいい
そんなもん902相当でいいからソニエリのコンパクトストレートをよこせ
390白ロムさん:2009/09/14(月) 20:32:57 ID:u+wrKCJi0
>>387
バリュー対策にN906i買ったけど、性能は格段に上だが愛着がわかない
ネットは速いし、GPSも便利だけど普段はなくて全く問題ないし、音楽も聴かない
通話、メールがメインなんでSO902iを使い続けてる
391382:2009/09/14(月) 20:39:22 ID:ri+vkSLt0
SO902iに今どきの機能やなんでも求めるのは筋違い
おれはメールや音楽はiPhoneやiPodに任せてるけど通話はSO902i意外考えられない
ほんとはBluetoothがついてて欲しかったけどね
392白ロムさん:2009/09/14(月) 20:56:38 ID:3v6mGOb6O
おれもSH02A持ってたけどオクに流しちゃった
以下、私見による比較

文字入力…PO-BOXに比べると変換ほんと馬鹿で超ストレス
ブラウジング…確かに早いけど、imodeサイト閲覧している分には言われなきゃ気付かないレベルの差。
それよりも、読み込みが終わらないと前のページに戻れないとか、画面メモからブラウジング始めた場合には画面メモへは「戻る」キーで戻れない、とか細かい仕様の変更で使いにくい。
もっさり…SO902より酷いかも。
その他機能…ワンセグ見ない、GPSも基地局位置測量のほうが早くて正確だから必要性無、ドコモ動画はつまんないから必要なし、ようつべも長尺で見るよりSO902で細切れにしてある方がむしろ見易いぞ、アプリもゲームしないしどうでもいい

SH02Aでいい点はエリアメールと着もじ(地味に便利)、フォントの美しさと、FeliCaの容量アップくらいなもん。
個人的にはデザイン含めSO902の完勝です。
393白ロムさん:2009/09/14(月) 21:52:19 ID:yX4+Wriu0
WP+についてたようなかっこいいストップウォッチのiアプリありませんか!!!
394白ロムさん:2009/09/14(月) 23:14:42 ID:XfBrn2RfO
画面メモに戻れないのと、重いページ表示したあとブラウザの戻るでまた読み込むのはほんと耐えられないよな。
SO902だと10ページくらいは読み込みなしで戻れたような。今修理中だからわからん。はよ帰ってきてー
395白ロムさん:2009/09/16(水) 10:39:41 ID:PexebBh70
履歴、ラストページがあればよかったのにこの機種
396白ロムさん:2009/09/17(木) 10:15:52 ID:nC2P+XGDO
最近もこの機種使ってる人を2人見かけたけど、
洋服とか持ち物にこだわりのある人だった、いい意味で。
今まで見かけた人でボサっとした人見かけた事ない。
気のせいだよねσ(^_^;)?
397白ロムさん:2009/09/17(木) 11:20:02 ID:cb0GMQ6i0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ |
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
398白ロムさん:2009/09/17(木) 11:45:49 ID:fnH+0v9bO
ごめん俺ぼさっとしとるわ
399白ロムさん:2009/09/17(木) 15:45:34 ID:xmbV1DMNO
>>396
俺が見た人は赤使ってるSUGEEEEEデブのババアだった
体臭もかなりヤバかった
400白ロムさん:2009/09/17(木) 15:52:40 ID:2o9JAjjE0
ごめん烏賊餠の俺もピザデブ
401白ロムさん:2009/09/17(木) 16:58:39 ID:kZPcWKjU0
>>396

俺も鮪持ちのピザデブ
402白ロムさん:2009/09/17(木) 17:13:03 ID:I2tODwVpO
なんだガチムチは俺だけか
403白ロムさん:2009/09/17(木) 17:55:59 ID:xmbV1DMNO
404白ロムさん:2009/09/17(木) 19:12:48 ID:fnH+0v9bO
うらのバッテリのふた以外新品になった。みんなは画面にキズ防止の貼ってる?
405白ロムさん:2009/09/17(木) 19:50:49 ID:UERs7a/0P
フタも買っちゃえば、全部ピカピカになったのにー。
420円だよ。
406白ロムさん:2009/09/17(木) 20:21:11 ID:oKLu70hD0
407白ロムさん:2009/09/17(木) 21:28:22 ID:fnH+0v9bO
なぜかふたとバッテリーだけは外しておれがもってた…。なんでかわからん。
408白ロムさん:2009/09/17(木) 21:51:11 ID:I2tODwVpO
フタとバッテリは別売りなんだよ
外装交換の時は外して渡される
409白ロムさん:2009/09/17(木) 21:59:01 ID:fnH+0v9bO
うっそぉ。バッテリーは分かるがふたはかえてくれよ…。
410白ロムさん:2009/09/17(木) 22:35:21 ID:TPaMBiUM0
そう、どんなに遠くへ投げ捨てても、
いつのまにかリアカバーは持ち主のところへもどってくる
という・・・
411白ロムさん:2009/09/17(木) 22:36:47 ID:I2tODwVpO
他の機種だと裏蓋いらないって人もいるんだろうね
この機種はでっぱりのメッキが剥げるから必須だけどさ
412白ロムさん:2009/09/18(金) 09:06:58 ID:7GU/YrsVO
まぁ裏側だし見えないしきにしないからいいや。お化けが二匹いたカメラも新品になったし。
あとは画面フィルムを外そうかなやんでるとこだ。
413白ロムさん:2009/09/18(金) 21:39:49 ID:FVBE2bNPO
色違いの蓋を使う俺。
イカに鮪、マグロに鯖、鯖にイカ。
なかなかアウトローでいいな。
414白ロムさん:2009/09/19(土) 11:43:28 ID:Q0K5rPPg0
貧乏臭い。
但し、ry
415白ロムさん:2009/09/19(土) 14:03:47 ID:OdDnI8E10
落としたら、
リアカバーのツメが折れて閉まらなくなった・・・。
リアカバーだけ新品にするか、
思い切って外装交換するか悩む。
416白ロムさん:2009/09/19(土) 17:28:35 ID:9DgiF78Wi
>>280の書き込みしてからそうとうたってるけどやっと外装交換だせました。
場所は大宮のDSです。
417白ロムさん:2009/09/19(土) 18:44:47 ID:pQOcvAXzO
流石にメモステに画像1000枚も入れると読み込むの難しいな。一覧見ても真っ青になってる。
512メガでも多すぎるな。
418白ロムさん:2009/09/19(土) 18:51:05 ID:MT5OF4KVO
>>416
よかったなカス

てめーどさくさ紛れにiPhone買ってんじゃねーぞカス
419白ロムさん:2009/09/19(土) 19:40:15 ID:haLTvt9ci
>>418
なぜばれたしw

けどSO最高だぜ
420白ロムさん:2009/09/19(土) 21:01:37 ID:vqD2zPbc0
>>419
IDでわかっちゃうんだよー。
421白ロムさん:2009/09/19(土) 21:13:48 ID:TAIWyJc3i
>>420
納得w

外装交換出した時にわかったんだけどSo902i使ってから一時期auに移ってまたドコモに戻ってプレミアムクラブ加入してれば外装交換費用3800円になるのね。

これは素直に感動した。
422白ロムさん:2009/09/19(土) 22:15:01 ID:1WU1GK8t0
SO902iのメール保存件数って1000件ですよね?なぜか75件が上限になってて
こまってるんですが、どうやったら1000件に設定できるのか教えていただけませんか><
423白ロムさん:2009/09/19(土) 22:21:29 ID:R21kPOhti
>>422
画像メールあると保存件数減るんじゃない?
424白ロムさん:2009/09/19(土) 22:23:18 ID:1WU1GK8t0
テキストだけなんですが・・・75件のままなんです
425白ロムさん:2009/09/19(土) 22:29:05 ID:R21kPOhti
>>424
後は文の長さとかか?

俺はそこまで詳しく無いからこれ以上解答できない。すまんな。
426白ロムさん:2009/09/19(土) 22:35:10 ID:rfpnNVH40
俺のは二百件で勝手に消去

ええ、壊れてるのはわかってます
427白ロムさん:2009/09/20(日) 00:21:51 ID:XK98g1b60
念のために画像ファイル消したら上限が72件に減りましたwwww
なんなのこれ・・・
428白ロムさん:2009/09/20(日) 01:15:48 ID:sUlRVC9W0
逆に訊きたい。
なんだよそれ。w
429白ロムさん:2009/09/20(日) 11:44:18 ID:JPaY080V0
昨日の>>415です。

ドコモショップ行ってきました。
リアカバーは、連休中なので
1週間ほどかかると言われました。

外装交換聞いたら、水没の反応がでてるから・・・
と言われました。

今までの人を参考にしていけば、
ホントに外装交換に出してくれるんですかね?

それよりもこんな古い携帯まだ使ってんのかよ?
そんな雰囲気出してた店員にイラっとしたよ。
430白ロムさん:2009/09/20(日) 11:49:04 ID:4jkVmeNLi
>>429
>>279見た?
スキルある店員さんがいるDSだと詳しく調べてくれて対応してくれるよー。
431白ロムさん:2009/09/20(日) 18:41:32 ID:HPHcgQu0O
基板修理に出したんだけど外装交換もすれば良かった。
修理に出したら新品で帰ってきた人っている?
432白ロムさん:2009/09/20(日) 18:43:49 ID:AomLLc1mO
+200円程度で出来るんだからみんな外装交換も申し込んでるんじゃね
433白ロムさん:2009/09/20(日) 18:59:16 ID:xKbAf8rwO
>>431
修理に出したら基本外装は交換されて来ますって
マイショップのおねいちゃんがかわいく言ってたぞ
434白ロムさん:2009/09/20(日) 22:34:15 ID:HPHcgQu0O
そうなのか、良かった。
じゃあ代替機の鯖を使いながらピカピカの鮪を楽しみに待つとするか。
435白ロムさん:2009/09/20(日) 23:44:09 ID:WUJW3/y/P
FeliCa領域が少ないから、どの電子マネーを使うか迷う…。
436白ロムさん:2009/09/21(月) 00:22:54 ID:b9W9RhY60
まえに修理に出したときは中の基板交換されたけど外装はそのままで帰ってきたよ


437白ロムさん:2009/09/21(月) 15:09:35 ID:CKw2fy5y0
俺が修理出したときは、
「基盤交換の過程で外装に傷が入ってしまったので交換させていただきました」
とのことだったよ。もちろん無料で。
リアカバーだけ自腹で新しくして全体がきれいになってうはうはだったわ。
438白ロムさん:2009/09/23(水) 06:41:33 ID:1vV115So0
なんてラッキーな。裏山。
俺なんてしっかり外装交換料加算されてたぞ。だが、何故か修理自体は無料だったの(購入から3年経過してるのに)で結果としてトントン?
439白ロムさん:2009/09/23(水) 19:56:02 ID:D5gHTaAE0
>>430
行けるときに都会のDS行ってくるよ。
440白ロムさん:2009/09/24(木) 10:51:47 ID:gupCYRSI0
iWPは防水性能が落ちる可能性がある、とかで外装交換無料だった。
441白ロムさん:2009/09/24(木) 10:58:04 ID:+O5ZtO7YO
安さにN-3Aに機種変更しようか迷ってる…
バリュー化してないからそれ目的でもいいけど、浮気しそうだぜ。
442白ロムさん:2009/09/24(木) 17:37:18 ID:O/ljI9ppO
久々にこの機種使ったけど、やっぱりいいサイズで使いやすいな。また使おうかな。
443白ロムさん:2009/09/24(木) 21:55:40 ID:UAgGZT0l0
>>441
浮気は断じて許されません、と貴方のSO902i殿が申しております。
444白ロムさん:2009/09/24(木) 22:32:06 ID:9NNhxh0E0
もう一台SO902iほしいぜ
445白ロムさん:2009/09/24(木) 22:34:21 ID:eUA1dSt4O
ポアされるぞ
446白ロムさん:2009/09/24(木) 22:44:51 ID:/PSCN8Pd0
気持ち悪い言葉使うなよ・・・
447白ロムさん:2009/09/25(金) 08:38:34 ID:4S95gAT8O
じゃあ“絶交”。
448白ロムさん:2009/09/25(金) 08:49:16 ID:aj2pMjohO
友愛するぞ=ポア
449白ロムさん:2009/09/25(金) 11:00:49 ID:sFIihYxBO
>>427
俺のは600〜700ぐらいをうろちょろしてる。
どうすれば1000に埋まるんだろう?
450白ロムさん:2009/09/25(金) 12:14:12 ID:2wOxBJWei
>>416だけどDSから連絡あったぜー。
仕事早すぎだよソニーw

週末取りに行って来ますー。
451白ロムさん:2009/09/25(金) 17:22:53 ID:aj2pMjohO
>>450
良かったなカス
452白ロムさん:2009/09/26(土) 00:47:21 ID:7KdE14UOi
>>450
ソニエリですよね。うれしかったんですね。わかります。
453白ロムさん:2009/09/26(土) 08:48:32 ID:yqTytnBfi
>>451
カスの人お久しぶり。
あなたのおかげで色々助かったよ。
マジでありがとう。
ちなみに俺はカスカベ住まいじゃないぜ。

>>452
あまりに早いんで嬉しすぎですw

今日にでも引き取りに行ってきますー。
454白ロムさん:2009/09/26(土) 09:47:05 ID:r5fFp9YGO
iPhoneユーザーに挟まれたから俺もiPhoneになるの?
>>453
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)カス


俺なんちゃってCyber-shot携帯使ってるけどiPhone3GS買ったらSO902復活させるんだ
455白ロムさん:2009/09/26(土) 09:49:27 ID:xzlbAkhhO
キーロックのボタンがとれたんだけど外装交換で修復できる?
456白ロムさん:2009/09/26(土) 11:46:01 ID:yqTytnBfi
>>454
ひそひそ言うなw

それ俺と同じ流れなんだがw
iPhone買ったらSo902i復活
457白ロムさん:2009/09/26(土) 11:47:05 ID:yqTytnBfi
>>455
キーロックのボタンだけ交換は無理だが外装交換で直してもらえる。
458白ロムさん:2009/09/26(土) 12:11:13 ID:yqTytnBfi
引き取り完了。

アプリ見たらシムシティ内臓されてるよぉぉ!

外装交換出来てよかったー!
459白ロムさん:2009/09/27(日) 03:58:33 ID:7UZQuxqA0
>>458
良かったな、水没判定シールはどうなった?交換されてる?
460白ロムさん:2009/09/27(日) 05:23:41 ID:suXhC686i
>>459
見た感じ新品と交換した様に見えるなぁ。
端子部分までピカピカになってるしゴムカバーまでピカピカだからさ。

元がボロボロだったからだとは思うけどw
461白ロムさん:2009/09/27(日) 05:37:59 ID:suXhC686i
対応してくれたDSの店員さんが言ってたがSo902iとN904iは水没マーク反応出やすいと言ってたよ。
N904iはSDカードの差込み口から侵入しやすいみたい。
この2機種はメーカーも認めてるみたく公に公表したら色々と大変だからあえて公表してないんだってさ。

発売から6年間は外装交換は出来るとも言ってたんでまだ3年はこいつで頑張れるよ。

まだの人はカスの人が言う様にスキルのある店員さんがいるDSに行ったら幸せになれるよ。
さいたま市内だと大宮LOFT横のDSは神対応でした。

報告以上っす。
462白ロムさん:2009/09/27(日) 06:02:06 ID:7UZQuxqA0
乙。
ピカピカのSO902iも羨ましいがiPhoneも羨ましいぜ。俺もiPod touchだけどそろそろ3GSが欲しい

俺も二台餅しようかな
463白ロムさん:2009/09/27(日) 15:02:56 ID:fnhICeYB0
後継機種マダ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
購入コンテンツでメモリがパンパンだぜ。

あ〜、買い増ししてコンテンツはそっちに保存して、普段はこっち使うってのもありか?
464白ロムさん:2009/09/27(日) 15:14:47 ID:suXhC686i
みんなお財布ケータイアプリ系は使ってるか?

自分の場合
DCMX
Edy
nanaco
モバイルsuica
この4つ入れて使ってるんだがこれ普通か?

お財布系はバージョンの関係で複数入れられないとの書き込み見た事あったから気になったんだが…
465白ロムさん:2009/09/27(日) 15:29:05 ID:27ep999S0
容量が小さいから、たくさんは入れられないということであって、
ひとつしか入れられないということではない。

とくにモバイルSuicaはモバイルFeliCa ver.1の容量の半分も持ってく。
466白ロムさん:2009/09/27(日) 17:52:57 ID:XSUTjkeqO
散々ガイシュツかもしれないけど、
ウ゛
って全角でどうやって入力するんですか?
467白ロムさん:2009/09/27(日) 18:40:15 ID:BmR4IEfdO
文字入力のサブメニューから全角/半角切換
ウ+*キーでヴが登場
468白ロムさん:2009/09/27(日) 19:21:32 ID:XSUTjkeqO
>>467
ありがとう
469白ロムさん:2009/09/28(月) 01:09:51 ID:1/aRejhEO
SO01からSO02にするとどれくらい持ちがよくなるの?
470白ロムさん:2009/09/28(月) 01:14:42 ID:81A4lBm70
3%くらい。
471白ロムさん:2009/09/28(月) 16:17:33 ID:5yrG8DDbO
アホンとの二台持ちの場合、アホンをネット専用で定額。902の方をi-mode解約か定額解約にするって事?実質維持費は少し高くなるのかな?
472白ロムさん:2009/09/28(月) 16:57:00 ID:7tY3flagO
>>471
ドコモはi-mode解約しなくても基本料金+i-modeで1300円位で維持できる
長期契約者は無条件で基本料金半額になるし(ファミリー割引に入ると家族間通話・メールも無料)
短期利用者も何とかファミ割MAXにとか一人でMAXにすれば基本料金半額でしょ
※ただし新しい基本料金プランに加入してる事
ドコモのは万が一の為にi-mode契約は維持した方がいいよ
ソフバンはインフラ弱いしちょっとした災害で基地局ブッ壊れるし復帰は遅いから
473白ロムさん:2009/09/28(月) 17:05:06 ID:81A4lBm70
無条件で半額にはなりません。
474白ロムさん:2009/09/28(月) 18:23:11 ID:qpTf/RPJi
>>471
iPhone3Gとの二台持ちだけどsoにはパケホ予備って事で入れっぱなしだな。

iPhoneの方は通話はソフバンだけと通信のみにして使ってるが維持費は安くなったよ。
乗り換え割ととも割と月々割り適用だと毎月3500円位になるからさ。
475白ロムさん:2009/09/28(月) 20:38:37 ID:5yrG8DDbO
ありがとうございます。
案外安いんですね。
902はパケホ満額まで使ってるんで、二つのパケホ(定額)だとどちらも使ってしまいそうで怖い。
よって902のパケホのみキャンセルして、二台持ちにチャレンジしたいと思います。
476白ロムさん:2009/09/28(月) 20:43:10 ID:f0qmlM+li
>>475
Soの方を通話専用と割り切って持てば大丈夫だよ。

まぁがんばりー
477白ロムさん:2009/09/30(水) 00:58:35 ID:aavrp6QkO
友人から受け継いだ鯖を2度目の外装交換に出しました。
前回の費用は3800円くらいだったが、今回は「購入日から3年未満の為、1000円でいい」とDS嬢に言われた。
何かの間違いかな?
478白ロムさん:2009/09/30(水) 08:32:10 ID:lofN7IaUO
先月オクで中古買って使ってるんだけど画面に埃が混入した。
この機種は多いのかな?
近い内にDSに持っていこう。
ソフトウェア更新もしなくちゃいけないし。
479白ロムさん:2009/09/30(水) 22:55:44 ID:9FI2rMRYO
埃混入はあまり聞かないからたまたまかと。
オクで中古買ったらまずはDS直行で点検も兼ねて外装交換でしょ。
480白ロムさん:2009/10/01(木) 00:22:46 ID:TMf7zEcg0
ソニエリ側からすれば送り返されてきた中古でどこがどの程度壊れてるか判らない機体を
開けて該当部品交換修理するより手持ち新品と交換した方が安上がりだよね。

481白ロムさん:2009/10/01(木) 19:40:06 ID:/GqsEDIUO
メール着信音の一曲再生が地味に便利
482白ロムさん:2009/10/01(木) 22:45:07 ID:gjQB0/op0
>>481
※場合によってはとめるまでエンドレスでなる不具合あり。
気が付いたらなりっぱなしで電池がなくなってたことがあるw
483白ロムさん:2009/10/02(金) 02:14:07 ID:v7w4PXEy0
>>482
あったあった。
車に烏賊置きっぱで買い物行ってて
なんか話し声がする!?でガクブルしてたら
ループ再生の着ボイスだった。。
しかも高熱になってたし
484白ロムさん:2009/10/04(日) 04:24:50 ID:kVP23bnw0
外装交換が無料だった。DSの手違いだと思う…。
485白ロムさん:2009/10/04(日) 11:02:20 ID:lHwHiSW7O
ポイントで支払いってオチでなければ、DSの手違いでしょ。
ボクも先週外装交換に出しwktkしながら待ってる。
wp+用のアクティブホルダー付けるのは邪道でしょうか?
486白ロムさん:2009/10/04(日) 16:18:50 ID:SPlQCcmq0
>>485
普通につくよな。 あれ。
487白ロムさん:2009/10/05(月) 11:42:25 ID:kJy83vxaO
ハードリセットってどうやるんだっけ?
488白ロムさん:2009/10/05(月) 16:54:22 ID:jFODruAfO
設定→管理→リセットじゃね
489白ロムさん:2009/10/05(月) 21:23:26 ID:3apoO6L/O
このケータイってGoogleマップ(アプリ)使えるの?
490白ロムさん:2009/10/05(月) 22:30:13 ID:R327EvwC0
>>489
大前提としてGPSは無理。そして、

Google マップに携帯電話向けクライアントアプリケーションが登場した。
NTT ドコモ 903iシリーズ以降の機種(DoJa 5.0 プロファイルサポート)に対応し、
ウェブ版で提供しているモバイルGoogle ローカルよりもスムーズに地図を動かすことができるという。

CNETより。
だからアプリじゃなくてweb版ならいけるんじゃない?
491白ロムさん:2009/10/06(火) 15:08:11 ID:yhLhxOOsO
外装交換から戻ってきた。
やっぱこのサイズが使い易いわ
あと3年はイケそうだ
492白ロムさん:2009/10/06(火) 20:01:47 ID:UM8KHp2WO
iアプリの保存領域が壊れた…。
全削除したのに一覧画面で0/11ってなってる。消そうとすると、ありませんって出るし。

本体情報でもiアプリの領域は3メガほど使用してることになってる。

初期化しても消えぬ。DS行き?
493白ロムさん:2009/10/06(火) 20:14:33 ID:i1/2Df+qP
ショップ店頭でFeliCa領域を初期化できるから、それでダメなら修理かな?
494白ロムさん:2009/10/06(火) 20:25:50 ID:UM8KHp2WO
>>493
うおっ 即レスd

明日の昼休みに行ってみる(`・ω・′)
495492:2009/10/08(木) 00:19:00 ID:hHQGulmp0
FeliCaの初期化も受け付けない状態でした・・・。
修理に出してきました。
496白ロムさん:2009/10/08(木) 20:26:15 ID:9xWM7tTMP
ごしゅうしょうさま…。
でも修理と同時だと、外装交換が1000円でできるから。
またしばらく使えるね。
497白ロムさん:2009/10/08(木) 21:18:58 ID:tgA8M6IIO
修理時の外装交換代が地域によってバラバラな気がする
498白ロムさん:2009/10/08(木) 23:42:19 ID:PeLMZ51GO
記憶が曖昧だが
・購入3年未満
内部修理+外装交換は1000円
外装交換のみは3800円
・購入3年以上は一律5250円
だったと思う
499白ロムさん:2009/10/08(木) 23:45:23 ID:BukiMrI20
最近中古で手に入れたんだけど、なかなかいい機種だね

そこで外装交換にでも出そうと思ってるんだけど、この場合って修理代金の上限って適用されるのかな?
ちなみに保証書はないです、というかあったとしても期限切れだし

上限が適用されるんだったら、いっそのこと基板も交換してリフレッシュさせようと思ってるんだけど・・・
500白ロムさん:2009/10/09(金) 00:40:00 ID:6k92vh9gO
>>499

水漏れ反応が無ければ上限適用されるよ。
501白ロムさん:2009/10/09(金) 03:09:02 ID:MHyVRGslO
外装交換て基板も交換?
502白ロムさん:2009/10/09(金) 11:28:49 ID:BYhLy0DK0
”外装”交換なのに基板を交換すると思うの?
503白ロムさん:2009/10/09(金) 11:36:16 ID:7Hculftz0
オレの場合、外装交換で出したけど「予防基盤交換」っていうのもされて帰って来たよ。
504白ロムさん:2009/10/10(土) 10:07:37 ID:uTzZonKq0
電源再起動とフリーズで修理に出していたのが帰ってきた。
故障部品は、基盤(内部部品全体) 筐体部(ケース・ランプ・その他)
ICカード(フェリカ)部で、部品取替えとフェリカチップの交換だった。
結局、新品と交換なのか。
でも、製造番号と製造年月は同じだった。
これは変更されないのか。
修理費用は無料でした。
505白ロムさん:2009/10/10(土) 21:07:14 ID:Sh7iiuK60
>>504
私も電源再起動無限ループで修理に出したけど
製造番号・年月共に同じでした。
506白ロムさん:2009/10/11(日) 01:40:14 ID:Vg+bI2Ki0
おれがソニエリなら外装交換や基盤交換で戻ってきた機体をチマチマとネジ外して・・なんてあり得ない。
代替新品機を出した方が遙かに安上がりだとおもう。

本当に不具合場所だけ交換してると思ってる奴が居ることに驚愕だわ
507白ロムさん:2009/10/11(日) 01:47:18 ID:Q8wF4iv00
>おれがソニエリなら外装交換や基盤交換で戻ってきた機体をチマチマとネジ外して・・なんてあり得ない。

それこそがお前がソニエリじゃない理由なんだよ
508白ロムさん:2009/10/13(火) 04:16:39 ID:2s214Q6GO
修理中代替器のSH904iがスゲェ使いにくい

水漏れシールがにじんでて、
もしかしたら修理不可で戻って来るって言われたから不安だ
509白ロムさん:2009/10/13(火) 06:26:34 ID:dUkts6XK0
>>508
大丈夫。俺のも水漏れシールピンク色だった。
外装交換の時にDSに脅かされたが普通に外装交換(フェリカチップ交換も)されて無事生還。
510504:2009/10/13(火) 07:01:02 ID:ShTbySdm0
>>508
オレもDSで言われたけど、無料だった。

代替端末は自前で、修理品宅配返却サービスを利用しなかったので、
ドコモポイント300Pくれた。
511白ロムさん:2009/10/13(火) 11:16:34 ID:2s214Q6GO
>>509-510
サンクス
2週間wktkして待つ事にするよ

しかしここの住人は物持ちのよい人ばかりやのぅ
512白ロムさん:2009/10/14(水) 13:31:49 ID:Yb6lK/m4O
最近外装交換したけど、この機種は水濡れシール元からピンク掛かってるとDSの人が言ってたよ。

513白ロムさん:2009/10/14(水) 14:26:24 ID:r957KZHv0
>>511
物持ちがいいと言うか、次に買いたくなるような機種がないというか・・・
514白ロムさん:2009/10/14(水) 14:58:41 ID:UMcUpSC3O
んだんだ
515白ロムさん:2009/10/14(水) 16:18:45 ID:YiOwXTjc0
買ったけど戻ってきたりとかな
516白ロムさん:2009/10/14(水) 17:37:58 ID:PUCBhvJIi
電話として使うのにはベストサイズなんだよなー
手にすっぽりはまるから丁度良いのさ
517白ロムさん:2009/10/14(水) 23:56:52 ID:e3qXMUicO
G9にMNP考え中なんだが、移行した人いる? D703iの時は戻れたが、他キャリアだし悩む…

しかも本当はストレートがいいけど、冬モデルでも無いみたいだから妥協案だしなあ。
518白ロムさん:2009/10/15(木) 00:16:11 ID:utIVpDnA0
だめもとでRachael待ってる
519白ロムさん:2009/10/15(木) 12:16:30 ID:MhXcorbEO
ようやく外装交換から戻ってきたが、ソフトウェアがver1.00に戻ってる
更新しようにも必要ないよってなるんだが、DS行けばやってもらえるのかな?
520白ロムさん:2009/10/15(木) 13:19:16 ID:/AlXynsTO
今日は、画面の一部が緑色っぽくなって何も操作できなくなるんですけど、寿命ですか?
521白ロムさん:2009/10/15(木) 14:40:54 ID:InD2TCgz0
SH-04Aから戻って参りました、胸ポケットに入れるから大きさと重さって重要だよな
522492:2009/10/16(金) 00:52:45 ID:6RU62ZJ/0
購入から3年以上が経っていましたが、無料で修理が完了しました。(2006年2月製)
基盤交換(FeliCaチップ)を交換したそうです。

充電部のフタと金色の部分、画面が新品になってました。
部分的に綺麗になってるw

スゲーサクサク。
523白ロムさん:2009/10/16(金) 01:02:01 ID:jXwbTgHS0
今まで何回も外装交換に出してるけど、
外装交換のみで出したのに1000円だったり、
購入後3年以上経過して修理ついでの外装交換お願いしたら修理自体は無料で外装交換代は3800円だったり、
毎回請求額が謎だ。
わざわざドコモショップから「3800円とご案内しましたが、1000円です」と訂正電話が掛かって来たこともあったし。
まあ結局ポイントで支払うから別にいくらでも構わないんだけど…、なんか統一されていなくて気持ち悪い。
524白ロムさん:2009/10/16(金) 01:24:23 ID:8NeYRB6g0
>>519
バージョンの確認ってどうやれば出来ますか?

私は再起動病で修理に出したら、無償で外装交換されて戻ってきました
(タッチが軽くなったので、使いづらくなった・・・)

以前より動作が遅くなった気がしたので、バージョンアップが必要なのかなと思って
ドコモショップ行ったら、必要ないと言われました
525白ロムさん:2009/10/16(金) 01:30:22 ID:6RU62ZJ/0
そういえばシリアル番号の書いてあるところに、黒い点が打たれてました。
基盤交換済みのしるし?
526白ロムさん:2009/10/16(金) 09:21:54 ID:pmdiHkW0O
電池カバーにひびができてきたから最新機種見にいったら薄いくせに幅広いのばっかりだし
店の人は在庫ないって言うしストレートが不遇なのは何故なんだ
527白ロムさん:2009/10/16(金) 12:29:56 ID:jXwbTgHS0
携帯電話、“スライド式”人気高まる 女性も「かっこいい」を求める傾向に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000002-oric-ent

このグラフなんか見ると明らかにストレートにも需要あるのにな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000002-oric-ent.view-000
528白ロムさん:2009/10/16(金) 12:37:12 ID:wSNbli5r0
携帯電話、“スライド式”人気高まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000002-oric-ent

ストレートはその次のトレンドかな?w
529白ロムさん:2009/10/16(金) 12:38:25 ID:wSNbli5r0
ごめん。見えてなかった。
これでゆるしてくれ。


     ( ・>
    (   )
  〜〜〜〜〜〜
530白ロムさん:2009/10/17(土) 22:24:32 ID:jsSloJv3O
>>523
DSって、ドコモの協力店って言うかオーナーが各々違うんじゃなかったかな。
修理費用とかの金額は各店舗ごとの判断って言うか。
違ってたらゴメン。
531白ロムさん:2009/10/17(土) 22:25:36 ID:jsSloJv3O
>>529
それ、いいね。
532白ロムさん:2009/10/17(土) 23:58:49 ID:FLx/qqMxO
>>530
代理店な
直営は数える程しか今はない
533白ロムさん:2009/10/18(日) 00:09:02 ID:gmByjHfk0
>>532
ひとつもありません。
534白ロムさん:2009/10/18(日) 00:51:43 ID:V5TNbnE9O
>>533
都内に3店舗あるよ
535白ロムさん:2009/10/18(日) 00:59:10 ID:gmByjHfk0
>>534
ありません。
536白ロムさん:2009/10/18(日) 01:04:03 ID:gmByjHfk0
丸の内とか直営だったトコも数年前に直営ではなくなりました。
537白ロムさん:2009/10/18(日) 02:44:41 ID:V5TNbnE9O
>>536
一回辞めてまた始めてるんだよ
あんた前にも修理の話で大恥掻いてたよね
538白ロムさん:2009/10/18(日) 03:10:52 ID:gmByjHfk0
いま丸の内を運営してるのは、ドコモ・ビジネスネットで、ドコモ本体じゃないし、
秋葉原UDXのテクニカルラボはドコモ・モバイルだし、あれはDSとは言い難いし。

3箇所も直営ってどこにあるの?
539白ロムさん:2009/10/18(日) 03:21:44 ID:V5TNbnE9O
>>538
丸の内は最初から直営じゃねーよ
知ったかぶりで書くとまた大恥掻くぜw
540白ロムさん:2009/10/18(日) 03:33:17 ID:XL2kStm50
お初です
登録したものの一度もかけたことのない固定電話番号に勝手に発信したようです
突然バッグの中から人の声が聞こえ、ケイタイを取り出すと
いつもしているようにキーロックのアイコンと登録先表示。。。キー押せるはずないし
「あんた誰?おたくの番号表示されてんだからね!」と怒鳴り続けている
発売日に買って以来ついにタイマー発動か 自分に神が降りてきたのか
長文お目汚し失礼しました
541白ロムさん:2009/10/18(日) 16:29:13 ID:QElICQjp0
ロック忘れて、ズボンのケツポケに入れていて、あ行の奴に掛かってた
ってのはよくあるけど、それは不思議すぎるw
542白ロムさん:2009/10/20(火) 02:20:49 ID:rvvjl4vq0
今更オクで買うのもアリ?
その場合、SIMだけの新規契約ってできるのだろうか?
543白ロムさん:2009/10/20(火) 02:48:50 ID:jAZ8Hw/g0
>542
新規バリュー一括0円機種を契約→オク放流→オクでSO902iゲト→ウマウマ?
544白ロムさん:2009/10/20(火) 13:54:05 ID:mpdgn5+zO
>>542
先に端末を手に入れて持ち込み新規はけっこうあるハナシ。
しかしバリューにできない。
新規は機種0円の特典もあり優遇されている。
>>543の方法がいい。
545542:2009/10/20(火) 15:33:54 ID:rvvjl4vq0
>>543-544

どうもありがとう。
オクで手に入れて、0円携帯を買ってみます。

SO902i は出戻りって云うか、iPhone と2台持ちの予定です。
546白ロムさん:2009/10/21(水) 00:59:40 ID:hV398xMFP
>>540
↓これと同じようなもんか

182 :白ロムさん :2008/08/21(木) 00:27:23 ID:13hw4YEr0
リダイヤルの履歴に、かけた覚えの無いテレビ電話の履歴が残ってるんですが
こんな症状が起きた人、居ませんか?
年に数回なんですけど、自分のSO902i(2006年2月製)では起きてます。

実際この前の事です。
ポケットにキーロックをかけて入れておいたのに
同じ室内に居た友人に自分の着信があって、「あれ?電話した?」って聞かれました。
それで、携帯を取り出して見てみたらリダイヤルにテレビ電話をかけた履歴が残ってました。

自分が覚えてるだけでも、この1年に3回ありました。
頻度が少ないのもあり、特別困ったことはないんですが
電話番号は知っててもそれほど親しくない人にかかったりしたら
ちょっと気まずいので、どうにかしたいと思ってます。
同じ症状が出る人が大勢いれば、ドコモ?ソニエリ?で対応してもらえないですかね?
547白ロムさん:2009/10/21(水) 11:40:01 ID:b5XVU+fu0
>>541
当方「あ行」ではなくグループ検索表示、何回もキー押さないとその番号にいけないはずなんです
>>546
自分も確か、だいぶ前にかけた覚えのない番号をリダイヤルに見たことある
念のため登録した病院の番号。こっちが喋らんからそのまま切られて終わったかと。
で、昨日は見たことのないアイコンが!
調べたら“電話着信音量OFF” なんも設定してないっつーの!
文句言ってるわけじゃない、この機種好きだもん
修理依頼するほどでもないのが困ったところ。「まぁこんなもんだろ」
 とはいっても、キーロックしてんのに無作為発信てのはマズイよねぇ
同じ症例のヒトがいらしたのでビックリです

548白ロムさん:2009/10/21(水) 11:44:53 ID:C06NgFjW0
いや、修理じゃね?w
549508:2009/10/21(水) 14:58:42 ID:QG2mSN0QO
修理が終わったそうだ
思いの外早く終わってびっくりだよ
さて後で取りに行くか
550白ロムさん:2009/10/22(木) 04:36:57 ID:aVsgAuLYP
>>545
通話もiphone1台で事足りるんじゃないの?
551白ロムさん:2009/10/22(木) 06:30:55 ID:mpX6raNzO
ソフトバンクのインフラじゃ携帯電話とは言えないって事じゃね
実際ソフトバンクだけ持って旅行に行くには不安だし
普段からモバイルSuicaとかEdy使ってる人なんかも手放せないだろうし
552白ロムさん:2009/10/22(木) 08:23:20 ID:aVsgAuLYP
SO902は『通話』『メール』『サッと時間を見る』
ことに適してる大きさと形状だと思ってるんだけど(俺の使い方では。)

iphoneはその辺は実際使用してその辺どうなんだろう?
545なら公平な意見聞けるかなと思ってね。

俺はwp+jigブラウザ常用で
たまにネットBOOK開くような使い方してるけどね。
553白ロムさん:2009/10/22(木) 09:31:06 ID:bsj2pXqri
>>545じゃないけどiPhoneと2台持ちしてますお。
SOは通話メインでiPhoneは通信とメールで使用だけどソフトバンクのインフラじゃ一台持ちはきついと思うな。
埼玉住まいだけど今、出張で新潟に来てるがiPhoneは圏外ばかりで使い物にならないよ。
かわりにドコモは安定してるから安心感が違うよ。
554白ロムさん:2009/10/22(木) 10:01:38 ID:XSXm9j3fO
誤発信の経験がある人はツータッチダイヤルも気をつけてな〜
数字キー+発信

俺はメモリーNO.〜009はダミーを登録してる
555白ロムさん:2009/10/22(木) 16:54:12 ID:5rRl7VQq0
さっと時間を見ようとしたら、「目覚まし時計が終了しました」のままだったりすると、地味にイラっとする
556白ロムさん:2009/10/22(木) 18:36:04 ID:KjWjsrg90
>>555
スヌーズつけてたから電池切れかけてて絶望した
557白ロムさん:2009/10/22(木) 23:52:56 ID:vzKnxRXD0
メモリースティック内のiモーションをパソコンに移すために、
USB接続ケーブルを購入して、パソコンと接続したのですが、
設定の仕方がわからず、データを移動することが出来ません。

datalinkのインストールと、付属CD-ROMを使用(こちらはインストールしてません)
をしたのですが、USBモード設定の変更(やり方がわかりません)が必要なのでしょうか?

ご教授よろしくお願いいたします。
558白ロムさん:2009/10/23(金) 01:39:05 ID:HHvIr09r0
>>557
リンクケーブル経由じゃダメだったんじゃないかな。
メモステ外してカードリーダー経由でOKのはず。
逆(PCのデータをメモステへ)もね。
559白ロムさん:2009/10/23(金) 02:15:53 ID:mvIWjdrg0
>>558
レスありがとうございます。

MAGIC GATE対応のメモリースティックだからか、
カードリーダで接続しても認識されませんでした。

なのでUSB接続ケーブルでやるのかなと思い購入しましたが、
うまくいかなかったです。

メールに添付してネット経由だとパソコンに入れることが出来ましたが、
結構量があるので大変な感じです。

MAGIC GATEが原因ではないなら、カードリーダーが壊れてるでしょうかね?


 

560白ロムさん:2009/10/23(金) 05:49:57 ID:lQpSNhmoO
ケーブルは純正のか?
他のスレでよくドコモの純正ケーブルじゃないと認識しないってレス見かけるよ
561552:2009/10/23(金) 07:18:08 ID:1wpYeUqBP
>>553 レスthx
551も書いてくれたけどやっぱりSoftBankのインフラの問題か。。
通話メインとしてはSOはちょうど良い機種だねー
562白ロムさん:2009/10/23(金) 09:26:26 ID:6u8BRwwKO
>>559
デバイスドライバーはインストールできてるんだろうか?
付属のCDをインストールすればドライバーもインストールされるはず。
この時点でWindows側から外部デバイスとして認識されると思う。
たぶん「通信ソフト」と書いてあるからインストールしてないんだろうね。

「data linkソフト」は本体とデータ交換するためのものじゃないのかな?
こっちは使ってないのでよくわからん。

>カードリーダで接続しても認識されませんでした。
↑これよくわからん。
なにか根本的に間違ってないか?

Magic Gateは楽曲の著作権保護の機能だから、Magic Gateで書き込んだデータがなければ関係ない。
563白ロムさん:2009/10/23(金) 14:13:33 ID:taIfUcZU0
QuickTime と“携帯動画変換君”をインストールする必要があるかと
564白ロムさん:2009/10/23(金) 16:45:28 ID:gYkqkkAr0
自分は本体内のデータ(メール、移動できる写真やメロディ)はドコモデータリンクで、
MSはカードリーダーでやってる。

ただ、同じくはじめてやるときMSが読み込めなかったけど、カードリーダー変えたらできた。
565557:2009/10/23(金) 21:45:43 ID:6/D1JWy/0
>>558
カードリーダーでメモリースティック内を確認でき
移動することができました。

>>560
ケーブルは純正です。
datalinkではSO902本体も認識していました。
後レスですみません。
datalinkをインストールして転送できなかったため、付属CD-ROMなら転送できると思い、
datalinkはアンインストールしました。

>>562
以前カードリーダーを使ったときは認識されず、今回試したところ認識されました。
接触不良だったのでしょうか。
メモリースティック内を認識できなかったために、Magic Gateのメモリースティックは
メモリースティックに移動したその機種でしか認識できないという大きな勘違いをしていました。

>>563
無事動画を見ることが出来ました。

>>564
またdatalinkをインストールして本体内のデータを移動してみたいと思います。


皆様レスありがとうございました。
566562:2009/10/23(金) 21:53:12 ID:6u8BRwwKO
スマン、>>562は間違いっぽい。
905のつもりで書いてしまった。
902はUSBで接続しても外部デバイスとして認識されないかも知れない。
取説に対応する説明がない。

たぶん>>564が正解だと思う。

それと、iモーションはWindowsでは再生できないので
>>563が言う通り何かしらの変換ソフトが必要になる。
567白ロムさん:2009/10/24(土) 21:29:34 ID:TqDbIh/hO
この携帯を買おうと思うのですが、sonicstageCP4.4でAAC方式で取り込んだ音楽なら
転送することができるのでしょうか?
568白ロムさん:2009/10/24(土) 21:51:02 ID:oDhz+Jcvi
>>567
無理

音楽転送したいならSo903iかSo905iにさなさい
569白ロムさん:2009/10/24(土) 22:01:55 ID:jKnaglZd0
AACなら拡張子書き換えで逝けるんじゃね?
itunesしか使ったこと無いから知らんが。
570 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/10/24(土) 23:03:19 ID:Udm5vjRRP
ソニエリはもうちょっと客のこと考えないとな。
レイチェルが成功しようが、FOMASTICKに惹かれて買って今でも使ってる者が多数居ることを肝にめいじな。
二代目も普通なら出るだろうと、初代を使い続けてる者も多いんだ。
なに、難しいことじゃない。902の金型使って中身を新しくするだけだ。FOMAなんだから簡単だろ?

N905からそろそろ出戻ろうかと思う。携帯電話でできることは一通りやってみたけど、やっぱり使い分けたほうが賢いよ。

動画はPCでストレスなく。webはテキストベースのものならスマートフォンで。メール・通話は携帯電話。
この体制でいこうとおもったんだけど、SO902がいまとなってはちょい頼りないかなぁと。回線速度とカメラ、ミュージックプレーヤーを改善したものをなんとか出してくれないものか。

宅 無銭LAN HT-01A
571 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/10/24(土) 23:04:28 ID:Udm5vjRRP
ソニエリはもうちょっと客のこと考えないとな。
レイチェルが成功しようが、FOMASTICKに惹かれて買って今でも使ってる者が多数居ることを肝にめいじな。
二代目も普通なら出るだろうと、初代を使い続けてる者も多いんだ。
なに、難しいことじゃない。902の金型使って中身を新しくするだけだ。FOMAなんだから簡単だろ?

N905からそろそろ出戻ろうかと思う。携帯電話でできることは一通りやってみたけど、やっぱり使い分けたほうが賢いよ。

動画はPCでストレスなく。webはテキストベースのものならスマートフォンで。メール・通話は携帯電話。
この体制でいこうとおもったんだけど、SO902がいまとなってはちょい頼りないかなぁと。回線速度とカメラ、ミュージックプレーヤーを改善したものをなんとか出してくれないものか。

宅 無銭LAN HT-01A
572 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/10/24(土) 23:06:09 ID:Udm5vjRRP
ごめんだぶったorz
573白ロムさん:2009/10/24(土) 23:19:07 ID:7qmBKJex0
そういうことはソニエリにいいなよ。
574白ロムさん:2009/10/24(土) 23:32:46 ID:yJeWaGCnO
>>572
大事な(ry

おまいどこでもいるなw
575白ロムさん:2009/10/25(日) 00:18:24 ID:cUOUGg6qP
>>574
どうでもいいけどさ。
俺たちはソニエリ・FOMASTICKの商品を買ったんだぜ。
後悔はしないが、次が出ないのが不愉快だ。っていうか「FOMASTICK」一代限りで終わるのかい。
ちゃんとやれよソニエリ。待ってるものは結構いる。(5,000人くらい?(あてずっぽ))
576白ロムさん:2009/10/25(日) 01:23:20 ID:tJtxqvip0
5000人の為に開発費用が何十億かかると思ってるんだ
それ以前にFOMAではもう出さないよ
577白ロムさん:2009/10/25(日) 09:30:50 ID:FI7JqVTeO
開発費が何十億とかかる時代は終わったね
簡単な話SO902iを名前を変えて再販すればいいよ
578白ロムさん:2009/10/25(日) 11:14:03 ID:M6vJcyAJO
docomo「ソニエリ復刻版始めました」
579白ロムさん:2009/10/25(日) 11:39:59 ID:Tt25DfNc0
皮交換だしたら本体丸ごと交換された俺がきましたよー、Androidと2台持ちだけどまだまだ現役
580白ロムさん:2009/10/26(月) 20:04:42 ID:umKYcf+B0
フォーマスティック2 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
581白ロムさん:2009/10/26(月) 20:16:12 ID:6VYlJEUBO
>>575

ミュージックポーターですらU(さらにはX)まで出したというのにソニエリときたら…

今年の冬モデルでどっか魅力的なストレートを出さないものか
582白ロムさん:2009/10/26(月) 22:38:23 ID:l+8ahnQdO
ドコモに配給するだけで大赤字だからFOMAは二度と出ないだろ
FOMAは撤退だかスマフォは配給するから撤退を否定したんだもん
583503:2009/10/27(火) 08:50:02 ID:NeQh0zUP0
>>580

詳しく^^
584白ロムさん:2009/10/27(火) 18:39:28 ID:lLy2/fKu0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/27/news072.html
ドコモ、「メール使いホーダイ」発表——月額780円でiモードメールが無料に

2台持ち派にはたまらないプランだな〜。
585白ロムさん:2009/10/27(火) 19:31:52 ID:N297Pgrm0
Rachaelが出るなら902との2台持ちだな
586白ロムさん:2009/10/28(水) 00:37:55 ID:Nir/gj2MO
冬モデルもきっとラメラメのピンクチックなペラペラ薄型二つ折り&鏡面サブディスプレイが揃ってるんだろうな。
ザラっとね。

もうね楽々のシンプルが格好良く見える。

ところで、充電中の携帯って可愛くない?
「あぁ、電気吸ってる・・」って思うんだ。
587白ロムさん:2009/10/28(水) 04:51:04 ID:WA6US3W+0
902メールホーダイ+iphoneにするか、+Rachaelにするか悩む。

>>586は変態
588白ロムさん:2009/10/28(水) 12:05:24 ID:JiYsvIiV0
自分は充電器ですが必死に電気吐きだしてます
589白ロムさん:2009/10/30(金) 07:13:51 ID:dVoaAZ6a0
人から1000円で譲ってもらったので外装交換して使おうと思うよ
590白ロムさん:2009/11/01(日) 16:31:06 ID:mTECOFChO
1000円とは安いね
591白ロムさん:2009/11/03(火) 22:25:03 ID:EPevLFk/O
古い機種なんだし、知人価格だとそんなもんでしょ。
他メーカーの902iより暴落しにくいオクの中古相場はマニア価格でしょ。
明らかにスペックが上のSH902iなんかもう中古良品で1,500円でも売れんし。
592白ロムさん:2009/11/04(水) 00:09:38 ID:y/FnvPT80
オクでも中古1000円あったな
相場は1万越えてるけど
593白ロムさん:2009/11/04(水) 11:42:10 ID:5pSgRf9/O
随分前にシムシティ消しちゃったんだけど、もうダウンロードできないの?
594白ロムさん:2009/11/04(水) 13:30:20 ID:y/FnvPT80
修理だせば戻って帰ってくるぞw
595白ロムさん:2009/11/06(金) 08:20:56 ID:q6a63stGO
他社のサイトだけど、SO902iに似合うなかなかセンス良い待受が揃ってて個人的にツボだったのでご紹介しる
http://iida.jp/m/download/index.html
596白ロムさん:2009/11/06(金) 08:39:33 ID:Mj57ZmoPO
ついにPlay by SO更新なくなったか…
597白ロムさん:2009/11/07(土) 17:15:32 ID:uyb2opU5O
え、マジで今月の待受更新なし?
せつねぇ…
598白ロムさん:2009/11/09(月) 08:42:02 ID:Wdx00+olO
メール定額プラン!そういうのもあるのか
よしっいいぞ、そうなると話は別だ
ここに並んだSO902iがメインマシンとして立ち上がってくる
599白ロムさん:2009/11/11(水) 15:17:19 ID:KUVApC9YO
しっかし、今回の冬モデルと来たらまぁ……。
600白ロムさん:2009/11/12(木) 00:53:15 ID:wDTfMmtUO
>>595
ご紹介されますた。ソコ、音もあったらいいのに
601白ロムさん:2009/11/12(木) 01:44:27 ID:3N1WS6zO0
5回に3回くらい電源切れたら起動しなくなってきたなぁ

そろそろ修理時か
602白ロムさん:2009/11/12(木) 16:39:46 ID:FKC5fa0SO
冬モデル見て思ったけど、902のデザインはほんとに完成度高いね。

機能がよくてもあのデザインでは買いたいのがない....
ソニエリ頑張ってほしいなぁ。
603白ロムさん:2009/11/12(木) 17:00:22 ID:wbn/4mEtO
これに一瞬心を動かされた私は変態ですね。分かります。
http://mg.mb.softbank.jp/09winter/740n.html#color
604白ロムさん:2009/11/12(木) 18:14:27 ID:cjTvy0e2O
>>596
デコ素材は毎日更新してるし
待ち受けは毎週木曜日の昼頃に更新されるよ
605白ロムさん:2009/11/13(金) 00:07:00 ID:suc1Fkxq0
ドコモの新モデルが全部同じに見える
年取ったかな
606白ロムさん:2009/11/13(金) 02:24:06 ID:CBlCzHSh0
来年の夏にソニエリのスマホ「XPERIA X10」がドコモに来るぞ。
607白ロムさん:2009/11/13(金) 04:08:45 ID:guRoUGpSO
>>603
741Nがあるのに何故に740Nなんだw
741Nはいいね。ちゅーか潔い。法人やお年寄りには持ってこいの端末ですな。
608白ロムさん:2009/11/13(金) 04:42:39 ID:I4uhu6SMO
>>606
夏前にからみんな知ってるよ
609白ロムさん:2009/11/13(金) 04:44:36 ID:I4uhu6SMO
>>606
夏前からみんな知ってるよ
画像も出回ってた気がする
iPhoneも出してくれたら完璧だったのにな
610白ロムさん:2009/11/13(金) 08:39:57 ID:jiCrDMxgO
それより俺はkikiに興味があるな
611白ロムさん:2009/11/13(金) 17:58:43 ID:P4LDiBr/0
>>607
740Nのあの奇抜なカラーリングがちょっといいな、と思ってしまってw

なんだかんだソフトバンクはちゃんとストレートをラインナップしてるのが偉い。741Nにしろ、コドモや老人に使わせるのはもったいないなー。
612白ロムさん:2009/11/14(土) 07:57:51 ID:GQd5JzQC0
741Nいいですねぇ。これのdocomo版を出して欲しいな〜。
できればソニエリで、もう一度preminiのような小さい端末を作ってほしい。
カメラとかサイフとか要らないから・・・
613白ロムさん:2009/11/14(土) 13:47:29 ID:CikmZAbYO
マジで再販してくれないかなー
最高なんだけどこの機種
614白ロムさん:2009/11/14(土) 14:00:12 ID:H4wiJ2pfP
カメラは欲しいな。
iモード・メール・音楽再生。
液晶はプレミニくらいで十分。赤外線はいらない。BTがあればいいなぁ。
サイズは小さければ小さいほどよい。
615白ロムさん:2009/11/14(土) 22:09:05 ID:diOlBaLTO
プレミニは、そーとー魅力的です。欲しかったなあ
遠くから生温かくソニエリを見守るとしますかね。
616白ロムさん:2009/11/15(日) 02:35:56 ID:Dv6J09iF0
カメラいらんな・・・サイバーショットがあるし・・・
それよりも音楽再生だな。
もちろんiモード・メールは欲しいけど。
617白ロムさん:2009/11/15(日) 13:29:04 ID:GOLkytXvO
あー音楽機能強化はいいかも
小型だし開閉しなくていいから使いやすいし
618白ロムさん:2009/11/15(日) 21:45:53 ID:HGYgPdIlP
個人的に音楽機能イラネなんだが、みんなけっこう携帯で音楽聴くの?
619白ロムさん:2009/11/15(日) 21:49:00 ID:WlGU4iGE0
音楽聴くと電池の減り早いし、俺は携帯で音楽は聴かない
620白ロムさん:2009/11/15(日) 22:58:16 ID:gBlgXGIU0
>>618
俺も聴かないよ。
赤外線もいらないし。

カメラはあったら便利。
メモみたく使ってるから塗り絵で充分だし。

もっさりさえ無くなれば。w
621白ロムさん:2009/11/15(日) 23:46:28 ID:gkRlDM1r0
>>619
俺は音楽機能は必須だなぁ。
SO903iで音楽聴いてて、電池減って困ったことはないよ。
減るのはiアプリとiモードそしてカメラ。
減っても充電できる環境で仕事してるから、無問題だけどね。
622白ロムさん:2009/11/16(月) 09:16:58 ID:5hg5EvsHO
ソフトバンクのストレート見たけど
あれじゃ要らないな
623白ロムさん:2009/11/16(月) 23:06:49 ID:5hg5EvsHO
パケホWで128kbpsでのPC通信定額5,985円っていうのがきてたのか
コンパクトに1台にまとめたい俺としてはもうずっとこいつでいいやと思った
624白ロムさん:2009/11/17(火) 01:32:03 ID:QXfWEDMR0
セパレート変態過ぎるw F-04Bのことなwww
625白ロムさん:2009/11/17(火) 10:19:37 ID:PVn1zbId0
フェリカ引っ越し準備して皮交換に出したよ。代車にso903。
オレには画面が大きくて眩しすぐる。ネッツ接続スピードも早い気がする・・・
626白ロムさん:2009/11/17(火) 23:45:12 ID:cnYTpQTm0
後継はいつ出るんだよ?
いつまで待てばいいんだよ?
627白ロムさん:2009/11/18(水) 01:57:12 ID:ZV/wev95O
ストレート端末すら出ないこんな世の中じゃ
628白ロムさん:2009/11/18(水) 08:45:28 ID:vqvT/CqVO
ストレート出てもソニーかソニエリじゃなくちゃあんまり意味ないんだよね
629白ロムさん:2009/11/18(水) 08:47:18 ID:kefKsgm2P
サムスンとか嫌だよね。
630白ロムさん:2009/11/18(水) 15:12:11 ID:jRh6fl5A0
富士通あたりが出してくれるといいなあ
Fソフト好きだあ
でも外観はダサいんだろうなあ
631白ロムさん:2009/11/18(水) 16:12:22 ID:4bHXDYJ3O
久しぶりに帰ってきたど 相変わらず手に馴染むなコイツ
右曲がりだし
632白ロムさん:2009/11/18(水) 17:22:35 ID:M7676CI30
おかしいなぁ。
オレ、ソニー嫌いなのに、手元にソニー製品が増えてる。
まず、これ。
次にハンディカム。
次はデジカメとメモステ。
633白ロムさん:2009/11/18(水) 17:34:20 ID:8w3jxQgOO
>>632
クククッ
そうやってみんなSONYに侵食されて行くんだよ
634白ロムさん:2009/11/18(水) 19:32:27 ID:xyEkWqu80
携帯はソニエリが一番しっくりくるんだなぁ
ipod聴きながらこれ弄ってるし
635白ロムさん:2009/11/20(金) 08:44:06 ID:kab4yHCKO
昨日いまだにPremini-II使ってる人見た
636白ロムさん:2009/11/20(金) 08:48:32 ID:emTV+9JI0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/28268.html
このお姉さん達は今頃何をしているんだろう・・・
637白ロムさん:2009/11/20(金) 08:56:44 ID:kab4yHCKO
ああ、まだ生きてたら後継機を開発して貰いたいね
638白ロムさん:2009/11/20(金) 23:48:47 ID:vPqImLX20
なぜストレートケータイが出ないのだ
639白ロムさん:2009/11/21(土) 00:12:07 ID:5IuUH2wMO
そりゃ俺らへの嫌がらせに決まってる
640白ロムさん:2009/11/21(土) 00:30:54 ID:tA5GIHS30
お前らはまだ分かってないのか…。これは焦らしプレイなんだよ。
小便もフツーにしちゃうとつまんないだろ?
我慢に我慢を重ねて、限界も超えてやっとできたら快感だろ?
分かるか?
641白ロムさん:2009/11/21(土) 12:31:27 ID:iszgiImfO
もう膀胱炎で石ができてそうだよ
出したら尿道炎になりそうだよ
642白ロムさん:2009/11/21(土) 22:39:18 ID:w7Jp4nq+0
なるほど、出したら尿道炎になりそうだから出ないのか
643白ロムさん:2009/11/22(日) 03:45:15 ID:JGuZX9160
石が出て来たら大変だもんな
644白ロムさん:2009/11/22(日) 04:43:27 ID:JGuZX9160
ところで、こんな記事が…。お姉さん達大丈夫かお。

 【フランクフルト=下田英一郎】欧州携帯電話大手のソニー・エリクソンは、
2010年までに世界8カ所にある製品開発センターのうち半分の4カ所を閉鎖する方針を
固めた。拠点の統廃合で1600人程度の人員を削減。高機能機種の開発に経営資源を
集中させ、赤字が続く経営体質の改善につなげる。

 同社は08年夏に総人員1万1000人の3割強に当たる4000人の人員削減を決定。
今年9月までに2400人を減らした。残る1600人の大半を製品開発センターの統廃合に
伴い削減し、計画の達成を図る。

ソース:日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091121AT1D200BZ20112009.html
645白ロムさん:2009/11/22(日) 07:53:33 ID:CkubXHaK0
>で〜る同様、からたろーもねらーであることが証明され、
>墓穴をほったわけですね。お気の毒だとは思いますが、
>世間では「自業自得」といいます。

まだ根に持ってるようだ。w
しかし、自分も2ちゃん大好きなのに、なに言ってんだかなー。
646白ロムさん:2009/11/22(日) 20:33:00 ID:fiNwdJHiO
はー、こりゃ予備機を準備しといた方が良さそうだね
647白ロムさん:2009/11/23(月) 02:14:51 ID:54ORslL30
メール送信ボタン押すと固まるようになった(ほぼ毎回)。
一度保存して保存フォルダから送信するといける。
あとネット中に唐突にトップ画面に戻ることがある。
買い替え時かと思って店みてみたけど、
高い&折りたたみorスライド型しかなくてまいった。
648白ロムさん:2009/11/23(月) 03:10:23 ID:ATlPTkPYP
>>647 マメにメール削除&バッテリー外してメモリ開放してる?
ショップ行くとどれも似たようなのばかりで買い替える気が失せるよなw
649白ロムさん:2009/11/23(月) 10:59:21 ID:KpoUAb1yO
セパレートみたいな変態仕様は出すのにストレートは一モデルも無しとか理解に苦しむよ…
650白ロムさん:2009/11/23(月) 11:43:57 ID:+1j6ygXXO
ソニエリがストレート出したら折り畳みで仲良くシェア分配してる他社が潰れちゃうからじゃね
651白ロムさん:2009/11/23(月) 12:17:20 ID:o0ALQ1FB0
こっちが潰れそう。
652白ロムさん:2009/11/23(月) 13:36:26 ID:op8x65hVO
auのBRAVIA見てもそうだけど、ソニエリはやる気ないんだなと思う。
冬の時代だ。
653白ロムさん:2009/11/24(火) 08:23:19 ID:9tpePtz3O
ヘッドホン着けると、スクロールボタンが使えないな。。。
654白ロムさん:2009/11/24(火) 23:46:47 ID:D95tRjXN0
FOMA STICK 2出してくれ
655白ロムさん:2009/11/25(水) 00:32:02 ID:S6QeroHT0
いまだ使ってるわ。

最近、液晶カバーのところの糊?が液晶に被るくらいにはみ出してきたので
機種変しようか、または外装交換に出そうか迷ってる
656白ロムさん:2009/11/25(水) 00:57:39 ID:zbNuJAQX0
外装交換一択
657白ロムさん:2009/11/25(水) 07:49:59 ID:aV0FYzRMO
ここは機種変でバリュー化の上外装交換という選択も
658白ロムさん:2009/11/25(水) 13:48:13 ID:r+sxzOQX0
ドラクエ3やりたさに、押入れに眠らせてたD705iμ出してきた
ゲームさえもやりにくい…orz
やっぱso902i最高だな
結局ゲーム時以外はこれ使ってしまう
659白ロムさん:2009/11/25(水) 21:40:04 ID:aV0FYzRMO
メールが溜まってきたら整理しなくちゃいけないとか
手入れが必要なとこもまたいい
660白ロムさん:2009/11/25(水) 23:13:29 ID:jVtGryGv0
docomoのdata linkとかいうソフト使ってバックアップ取ってたんだが
メール件数に制限があるから
なかなかso902i内のメールを消せない・・・
661白ロムさん:2009/11/26(木) 00:15:08 ID:ifdfv16XO
若くて華やかな娘さんに目がいくこともあるけど
長年連れ添った古女房には敵わない

自分的にこの機種はそんな感じ
662白ロムさん:2009/11/26(木) 00:15:12 ID:6aJirOta0
>>660
PCに転送しちゃえばいいじゃない。
663白ロムさん:2009/11/26(木) 08:45:26 ID:5njwwPX3O
>>660
PCローカルにバックアップファイルを作成して消しちゃおうよ
そういえばdata linkはこの前アップデートされたね
起動時=バックアップだからちょっとだけ使いやすくなったw
664白ロムさん:2009/11/26(木) 20:55:44 ID:FyM5I9xx0
Mac対応してないじゃんorz
665白ロムさん:2009/11/27(金) 21:14:28 ID:WiUQGwCQ0
>>662
>>663
認識しなくなっていたメモリースティックを買い換えて
PCにバックアップ取った後全部メール消したらすごいサクサクになりました!
この携帯でまだまだ戦えるなぁ・・・
666白ロムさん:2009/11/28(土) 08:44:18 ID:sAVK1v3/0
芋のポケットWiFiがちょっと魅力的だったので試算してみた。

ポケットWIFI+iPod touch+SO902i+公衆無線LAN

1,400円〜5,380円/月(スーパライトデータプラン) +1,045円〜(メール放題+iモード基本使用料) +0円〜380円(Wi2丸の内勤務者プラン)=2,445〜6,805円

これで自宅のPC用の回線(6,000円)とdocomoのパケホ(4,410円)を解約出来るから、ランニングコストの削減額はおおよそ10000円/月
iPhone買うより安い…。ポケットWiFiいいかも。
2台持ち派には色んな選択肢が出て来て迷うな〜
667白ロムさん:2009/11/28(土) 12:19:29 ID:Twuizc8EO
自宅回線もPocket WiFiにまとめるならデータプランのにねんMで月4980円のがいいね
あとはGPSがあれば最高なんだけどなー
668白ロムさん:2009/11/28(土) 13:15:05 ID:sAVK1v3/0
>データプランのにねんMで月4980円
そっか、どうせ上限に張り付くならそっちの方がいいね。
芋のプランは複雑でよく分からん。
電話発信もiPod touchのSkypeで発信すれば安く上がるし、SO902iでオサイフケータイも使えるしDocomoメールは使い放題で、電話受信は信頼品質のドコモ電波…。しかも月額△10,000円のお得って最強な気がして来たw

デメリットはやっぱりGPSか…。あと芋の電波状況と速度が心配。
669白ロムさん:2009/11/28(土) 13:43:50 ID:sAVK1v3/0
違うか、

6000円(自宅回線)+4,410円+980円+315円+8円(ドコモ)=11,713円〜/月が現状のトータルの俺の通信費

自宅回線をポケットWiFiにまとめて、iPod touch+SO902i+Wi2で運用すると
6,405円〜/月になるから毎月の通信費の削減は△5,308円。
現状と比較すると2年契約で約127,200円のお得…。やっぱりでかいなぁ。

iPhone3GS 32GB(割賦一括)+SO902i(メール放題)だと、
5,705円(Softbank)+1,045円(docomo)=6,750円/月
これに自宅回線6,000円を加えると12,750円が毎月の通信費。
現状の通信費とはさほど変わらないけど、ポケットWiFiにまとめた場合と比較すると+6,337円高い。
24ヶ月だと差額は152,088円だもんなぁ。15万もの違いがiPodとiPhoneにあるのかと考えると、、、。
670白ロムさん:2009/11/28(土) 15:02:37 ID:KnNm4Si2O
仕分けですな。
671白ロムさん:2009/11/28(土) 18:01:37 ID:0yanB93N0
最近の日本の携帯はデザイン終わってる。SO902iしか評価出来ない。

海外の端末を見てみろ。ボタンがガラスになってたり、液晶が透けたり、いろいろすごいぞw
672白ロムさん:2009/11/28(土) 18:15:37 ID:Twuizc8EO
全くだな
このダークブルー×ブラウンの色使いなんかは芸術品だよ
なんで後継機出さないんだか不思議でならない
673白ロムさん:2009/11/28(土) 18:44:12 ID:hsEkOhqT0
ホワイト×ホワイトも最高
一見ただの白だけどよく見るとグロスホワイトとパールホワイトのツートンでステキ
674白ロムさん:2009/11/28(土) 21:50:52 ID:uwsjCiIU0
SO902i発売日に購入してN904iやF905iに浮気して、iPhone3Gを発売日に購入。N705iμと併用してたけど出番がないのと使いにくいのを理由に解約。
今はiPhone3GS一本。

会社でケータイが必要になりSO902iを買ってしまったw
ただいまです('・ω・`)
やっぱ完成度高いわ。
675白ロムさん:2009/11/29(日) 18:05:50 ID:mdAd3JcQ0
>>674
2台目?
676白ロムさん:2009/12/01(火) 03:46:26 ID:0ja2yOxrO
ソフトウェア更新してなくてドコモショップに頼んだらメーカーに送らないとダメみたいでお願いしておいたのが昨日返ってきた。
カメラ周りの外装が外れそうになってたみたいで丸々交換されてた。
画面にはちゃんとした保護シートまで貼られてて見た目新品。
もったいなくて使いづらくなってしまった。
677白ロムさん:2009/12/01(火) 14:36:47 ID:H8OPRWtuO
ただいま。

やっぱりこの機種最高!
678白ロムさん:2009/12/01(火) 20:26:45 ID:kA+yPxbcO
>>677
おかえり!
679白ロムさん:2009/12/01(火) 20:41:22 ID:7kiXcLzwP
認めたくないけど、俺たちって難民なのかな…。
680白ロムさん:2009/12/01(火) 22:10:41 ID:3YTrJ1HcO
>>679
これを愛用してる人が完成度の高さを求めての難民かもね。
今日はBRAVIAのホモいじってきたけど、変更したいとは思わなかった。
高くても好きなソニエリだしなと思ったけど5万の価値はないと思えてしまって。
681白ロムさん:2009/12/01(火) 23:29:44 ID:H8OPRWtuO
一度浮気しちゃったけど…やっぱりこのコが大好きだわ…

682白ロムさん:2009/12/01(火) 23:38:02 ID:8qYCNwXE0
SH705iから戻ってきたら、
このサクサクさに感動…
683白ロムさん:2009/12/01(火) 23:59:42 ID:DTtC4y+OO
NM706iからこちらに乗り替えました。中古ですが...
本体も中身も密度が濃くておなかいっぱいです。
ひとつ困っているのは、電源口のフタがきつくてとても開けにくいことです。
爪が長いならまだ楽なのかな?
開けるコツとかあったら教えてくださいな。。
684白ロムさん:2009/12/02(水) 08:19:34 ID:lnfcTS5TO
>>685

外部端子で充電すると破損しやすいからお勧めしないよ…。破損したら基盤交換になるし比較的古い機種だから在庫あるかわからないし…

卓上で充電した方が良いよ
685白ロムさん:2009/12/02(水) 08:34:09 ID:/Q2cyRw7O
発売から卓上なしで使ってるが、未だに開けるのには苦労する。
686白ロムさん:2009/12/03(木) 12:09:08 ID:Tglmo+Hb0
なれたから気にならんな
というか気になるレベルなのかこれと思ってしまった俺


そろそろ俺のも自動再起動現象が起きてきた
687白ロムさん:2009/12/04(金) 00:47:23 ID:LZQkH+gn0
外装交換したら新品になりました。

どなたか2ch辞書の在り処を教えてください
688白ロムさん:2009/12/04(金) 23:19:29 ID:0AYBUtGQ0
689白ロムさん:2009/12/04(金) 23:45:56 ID:O1RlvP9dO
久々に起動させてみた。

しかし、文字入力し始めると勝手に再起動…

これって俗にいうソニータイマーですか?
690白ロムさん:2009/12/05(土) 01:32:37 ID:TwFDfjrJ0
ソニータイマーなんて存在しないよ
アンチが勝手に言い出しただけだからね
691白ロムさん:2009/12/05(土) 01:39:22 ID:9c/dVSWg0
>>688
横からthx
692白ロムさん:2009/12/05(土) 07:44:16 ID:tyvq9+6y0
>>689
違います。
693白ロムさん:2009/12/05(土) 07:59:36 ID:1M/WxC2VO
>>689
使うなら修理をしたらいい
使わないならリサイクルに出したらいい

ソニータイマーはggrksでございます
694687:2009/12/05(土) 20:54:52 ID:mFEGng1V0
>>688
ありがとうございました!!
695白ロムさん:2009/12/06(日) 16:16:52 ID:nbb9pJeBP
維持費を安くしたいので、バリュー一括で適当な端末を購入。
購入したらSIMを902に戻していつものように使う。
を考えてるんだけど、この方法ならおサイフケータイアプリの
移動などはしなくても平気でしょうか?
696白ロムさん:2009/12/06(日) 21:24:08 ID:5lQv0bmFO
>>695
大丈夫。
というか902iSまでの機種はSIM無しでFeliCa使えるよ。アプリは起動出来ないけどね。
それでEdyとCmode入れっぱなしにしてたまに使ってる。
697白ロムさん:2009/12/07(月) 01:36:08 ID:8Z8AHb20P
>>696
レスさんくすです。
SIMナシでも使えるとは!
698白ロムさん:2009/12/07(月) 19:22:29 ID:24dMfFYcO
再販してくれ
もうやる気ないのはわかったから
とにかく再販してくれ
699白ロムさん:2009/12/07(月) 23:53:13 ID:rxZXukUJ0
知り合いが最新機種を使ってるのを見るとたまに浮気したくなります

てか代替機使いにくい。はやく帰ってきてくれ、so902
700白ロムさん:2009/12/08(火) 01:39:36 ID:fCbXzzWm0
再販はないな。需要ないし。
701白ロムさん:2009/12/08(火) 08:13:49 ID:4uo8ctUb0
色違いで2台ずつ少なくとも6台は買うぞ
702白ロムさん:2009/12/08(火) 09:58:52 ID:HSR0otQTO
この形で905の中身でなら需要はあるんじゃないか?
というか、欲しい
703白ロムさん:2009/12/08(火) 17:40:57 ID:8N4ep4WAO
需要ありすぎて他のが売れなくなると困るんだろうな
実際他の端末とか使いにくいし
704白ロムさん:2009/12/08(火) 23:11:39 ID:cq28bXyzO
同シリーズで一番売れなかったのに?
705白ロムさん:2009/12/09(水) 15:33:50 ID:cxchqutG0
全色欲しい・・。とりあえず、保存用に一台確保。
携帯ショップに行っても魅力的な機種が皆無なんだよね。
この形で動作サクサク+音楽再生できたら即買いなのに・・
ttp://imagepot.net/view/126033977086.jpg
706白ロムさん:2009/12/09(水) 20:15:59 ID:3hROMbJD0
久しぶりに見てそういえば決定ボタンは銀メッキだったんだと思い出した
707白ロムさん:2009/12/09(水) 21:23:59 ID:K3QRy/F60
premini-Uをかれこれ4年近く使ってやす。
この機種に比べるとどのFOMAもとろく感じるのでMOVA終了までいく予定。
でも今後の為にSO902iはダークブルーを2台確保済。
708白ロムさん:2009/12/09(水) 22:13:09 ID:f9qhLL/vP
so906i修理に出してる間につかったが
ホントにこの機種はいいわ。
パケットが遅いくらいで他は全然もんだいない。
パケットも待てば通信できるしね。
709白ロムさん:2009/12/09(水) 23:16:33 ID:+EPQRWviO
test
710白ロムさん:2009/12/09(水) 23:35:15 ID:R1n3qaid0
D705iμとかNW705/706iとかは駄目なの?
711白ロムさん:2009/12/09(水) 23:41:47 ID:7aEUSjS10
キズありの赤を中古で手に入れたんだが外装交換したい
>>496-503を読む限り、修理を依頼すれば1000円で一緒に外装交換も可能、ってこと?

あと、修理に出すならどんな理由が良いのかな?
712白ロムさん:2009/12/10(木) 01:01:54 ID:kLsStYmq0
>>498の料金が適用されるには、SO902iの購入履歴がアラジンにないとダメじゃなかったっけ?
713白ロムさん:2009/12/10(木) 01:04:01 ID:TUdCkG2HO
理由としては再起動・画面フリーズ等あるが、すでに購入後3年以上経過してるのでは?
714白ロムさん:2009/12/10(木) 10:40:48 ID:C2aeOMla0
多分普通に5000円かかると思うけど

修理と外装交換両方やるなら
715白ロムさん:2009/12/10(木) 21:21:01 ID:A6co7wQr0
エックスジュウが出たらエックスジュウ買うよ。
また戻ってくるかもしれないけど。
716白ロムさん:2009/12/10(木) 23:45:40 ID:lUzfPQGPO
>>696
知らなかった!
717白ロムさん:2009/12/11(金) 08:54:32 ID:Alg4KSZAO
メール定額でメール専用端末にした
data linkで定期的にバックアップ&削除しなくちゃだけど快適すぎるw
718白ロムさん:2009/12/12(土) 00:50:26 ID:tk70mPv30
↑ 1ヶ月経ったんで保守sage
719白ロムさん:2009/12/12(土) 00:54:09 ID:tk70mPv30
ごばくごめん
720白ロムさん:2009/12/12(土) 14:05:32 ID:HCNOlj2HO
今朝、滑って転んでリアカバーが飛んでった…つД`)・゜・。・゜゜・*:.。。
探しても探しても行方不明…泣きたい
721白ロムさん:2009/12/12(土) 14:09:37 ID:SajowbvEP
>>720
つ400円
722白ロムさん:2009/12/12(土) 14:17:10 ID:HCNOlj2HO
>>721

ありがとう。400円だったんだ!

お店に行って注文しなくては…。取り寄せの間ビニールテープで我慢…(泣)
723白ロムさん:2009/12/12(土) 14:23:46 ID:RuSItOmb0
>>720
おまえが滑って転んで、蓋を必死で探してるとこ見たかったな。
724白ロムさん:2009/12/12(土) 15:12:09 ID:HCNOlj2HO
>>723

やめてよ(笑)

M女じゃないし…(;・∀・)

多分、ゴミ収集のお兄さんに白い目では見られたと思う……
725白ロムさん:2009/12/12(土) 20:00:01 ID:t0Lu73Pl0
外までいったのかよw


ダメだ。修理で貸してもらってる代替機のクソ具合が半端ない
早く、帰ってきてくれ
726白ロムさん:2009/12/12(土) 20:05:07 ID:Kq6kzi+cO
ちょうど裏蓋が綺麗になって良かったんじゃない?

俺の時は代替機SH904iだったけどあまりのクソさにあまり持ち歩かなかったw
727白ロムさん:2009/12/12(土) 22:05:26 ID:HCNOlj2HO
>>725

外まで…じゃなくて外で滑って転んでリアカバー飛んでいきました(泣)

しかもコンビニ入口。雨で滑りやすかったし…


>>726

リアカバー新しくなるのは確かに嬉しい♪

リアカバーなくてビニテで固定してるけどリアカバー無かったら何か手に馴染まない…
728白ロムさん:2009/12/12(土) 23:22:59 ID:dGBTJujG0
>>726
SH904iを2年以上使ってる俺に超謝れ
729白ロムさん:2009/12/13(日) 11:03:58 ID:bi0eCfsvO
>>728
乗り換える時のSHとSOの相性は最悪なんだ
悪気はないかったはずだから許してやってくれ
730白ロムさん:2009/12/13(日) 11:38:08 ID:CU55Vy740
>>728
巣に帰れw
731白ロムさん:2009/12/15(火) 21:56:20 ID:C9pQ3ti50
もうそろそろ2週間だ

俺のso帰ってこない・・・
732白ロムさん:2009/12/16(水) 15:03:41 ID:1n4ou5NOO
SH01Bに変えるよ…
今までありがとう……SO902i…
733白ロムさん:2009/12/16(水) 17:36:38 ID:2aUZkMkN0
>>732
また戻っておいでノ
734白ロムさん:2009/12/16(水) 21:14:39 ID:nRnCH1YZ0
【ドコモ】ソニエリのAndroid携帯「X10」こと「SO-01B」がドコモから発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260952560/

やっと機種変更できそうだ
735白ロムさん:2009/12/16(水) 21:38:12 ID:1n4ou5NOO
>>732だけどまだもうちょっとSO使います………
736白ロムさん:2009/12/16(水) 21:39:12 ID:cGtRE4JV0
おかえり〜〜
737白ロムさん:2009/12/16(水) 21:50:32 ID:nJFxASl3P
>>734
これ買うのは勇気いるな
738白ロムさん:2009/12/17(木) 17:18:22 ID:vGjWnmFM0
お気に入りの狭小画面も
年明けて発売4年、老眼すすんだのかもしれん
SO505isに戻りたい
739白ロムさん:2009/12/17(木) 18:30:03 ID:4ivKf+c20
つらくらくフォン
740白ロムさん:2009/12/17(木) 19:01:19 ID:VTHdDsC3O
>>739
辛苦楽ホン?
741白ロムさん:2009/12/17(木) 19:05:49 ID:NoA1DRQRO
念願のリアカバー

キタ━(゜∀゜)━!!

やっぱり手に馴染む……この機種最高★
742白ロムさん:2009/12/17(木) 19:54:41 ID:C17g0OEXO
>>741
おめでとう!
よかったね(^O^)

私もこの手に馴染む感じと
ボタンの押し心地がとても好きです。
743白ロムさん:2009/12/17(木) 19:59:29 ID:GUXQ2Lun0
決定ボタンの銀って禿げやすくない?
ちょっと禿げたから気になって全部剥がしちゃった
スケルトンで結構いいかんじ
744白ロムさん:2009/12/18(金) 10:50:41 ID:cYu0XWw/O
>>743

決定キー剥げやすい(ノД`)
もう半分くらいしか残ってない…。

それにしても…打ちやすい♪このケータイ!
745白ロムさん:2009/12/18(金) 16:42:34 ID:Lv1Ai92L0
三年以上使ってるが、そろそろ修理だすかなぁ。外装交換したいし。
ほんと、後継出して欲しい。それまで粘るぞウリは。
746白ロムさん:2009/12/19(土) 00:42:35 ID:dDTTPkf0O
ソフトウェアのバージョンてどこから確認できるんでしょうか?
外装交換終了したのですが、最新なのかどうか分かりません。
747白ロムさん:2009/12/19(土) 01:45:48 ID:8sSOwa3Q0
外装交換だけなら中身のソフトが古くなることはないと思う。
気になるならDS行って更新してもらえばいい。
748白ロムさん:2009/12/19(土) 03:30:37 ID:dDTTPkf0O
中身は前のままなんですね。
無知でした、ありがとうございます。
749白ロムさん:2009/12/19(土) 11:44:12 ID:qwRS+U5QO
これ携帯史上においてSO502、SO213と並ぶ名機だよなー
750白ロムさん:2009/12/19(土) 21:12:15 ID:5hQTaF3X0
むしろ213をfomaで再販してくれたら神。ワンセグいらんけど、スイカは使いたいからつけて
欲しい。
751白ロムさん:2009/12/20(日) 08:16:47 ID:XQxpiQ8F0
それは再販じゃなくて別もの
752白ロムさん:2009/12/20(日) 19:55:01 ID:mBBCyB+zO
久しぶりにSIMカード入れて起こしてみた。
改めて使いやすさを実感。
自分にはこれが合っているようです。
753白ロムさん:2009/12/21(月) 17:23:04 ID:67yl0cICO
今更ですがこの機種って
山とか海とかでの通話時の電波の掴みはどうですか?
754白ロムさん:2009/12/22(火) 20:46:53 ID:hwpsF9RqO
youtubeとかで動画見るんですが、音量が必ず25で再生開始されるのは
設定変えたり出来ないのでしょうか?
755白ロムさん:2009/12/22(火) 22:14:16 ID:OWPVtzDhO
>>753
SO905iやSO906iに比べたらいいよ

>>754
お気の毒ですが無理!
756白ロムさん:2009/12/23(水) 01:23:40 ID:Q/VWB0+U0
自分はこの機種と、気分でP704iを使用しております。
難民という意味では仲間の機種な気がします。
同じように併用して使ってる方はいらっしゃいますか?
757753:2009/12/23(水) 08:45:19 ID:2lxyJjfxO
>>755
thxです♪
やっぱり902は電池持ちいいし電波もいいですね(*^^*)
758白ロムさん:2009/12/23(水) 10:30:28 ID:sfIm9YTBO
まあ来年の今頃もおれら同じような事言ってそうだなw
759白ロムさん:2009/12/23(水) 11:33:41 ID:QCPMWwuAO
>>756

SH06と併用。
でもSO902iの方が馴染むからこっちの割合が多いかも…。
電池もこっちの方が持つし…。
760白ロムさん:2009/12/23(水) 12:27:30 ID:/PqZxj70O
SO903と併用
最近は絢香聴くため、ほとんど903
761白ロムさん:2009/12/23(水) 23:30:58 ID:GE6Z5oW6O
>>758
だなwww
しかし何かの間違いがあって祭りになってたらもっといいな
762白ロムさん:2009/12/24(木) 00:02:23 ID:dSs8S9ecP
movaのpreminiIIとデュアルネットワークサービスで切り替えたりしてる。
763白ロムさん:2009/12/24(木) 01:00:36 ID:YDTQkHLXP
SO902iでもフェムトセル(マイエリア)使えるんだねー。意外。
マイエリアが使えるサービスかどうかは、置いとくとしてw
764白ロムさん:2009/12/25(金) 03:58:05 ID:DZaQBQwT0
赤サイコー!
765白ロムさん:2009/12/25(金) 13:30:40 ID:YWpcTW8eO
ホールド掛けて後ろポケットに入れる動作がいい感じだよね
766白ロムさん:2009/12/25(金) 14:36:40 ID:LZpr99XO0
俺も赤だよ。FOMA STICKのイメージカラーだから格好いいよね。
最近、修理したついでに外装交換したらピカピカになって返ってきたんだが、
電池のフタだけがボロボロでそのギャップが笑える。
767白ロムさん:2009/12/25(金) 15:17:32 ID:DZaQBQwT0
>>766
電池蓋だけ注文しる

こういうカスタムを注文した奴、居る?
http://ke-tai.biz/sub/customs-sub/so902i-top.htm
768白ロムさん:2009/12/25(金) 16:19:51 ID:EmNN4v8XO
>>766
修理から帰ってきたその場で電池蓋を注文してしまったぜ

傷つけるのが怖いな
769白ロムさん:2009/12/26(土) 05:37:44 ID:Ym/BGh7y0
>>767
マットにしたいなとは思ってたけど高い気がしてやめた
ヤフオクにも同じようなマット仕様へのカスタムあったはず
770白ロムさん:2009/12/26(土) 11:17:51 ID:nX1XoUzZO
お前らまだ使っているのか!
俺なんか、机にしまい込んで二年後に取り出して使ってやるもんね(^-^)v
771白ロムさん:2009/12/26(土) 11:38:01 ID:aOeRrAkK0
>>770
寝かすんならちゃんと保管しないと、基板が錆びて電源が入らなくなるぞ
772白ロムさん:2009/12/27(日) 01:12:31 ID:YWgaP7DI0
基板が錆びるって、何年前のケータイだよw
773白ロムさん:2009/12/28(月) 17:15:27 ID:GjSmjNxG0
この前、帰宅時の電車の中で反対側の座席に座っていた人も
SO902iを使っていたよ。
お互い顔を見合わせて、ちょっとはにかんだ表情になったw
愛されているんだね〜。
774白ロムさん:2009/12/28(月) 17:55:03 ID:zgKjgV6/0
アンビエントタイムってもう落とせないのかな?

SO902i以外の端末でも使いたいな
775白ロムさん:2009/12/29(火) 20:26:17 ID:ZNJvqdF60
>>774
半年〜一年くらい前に白いの落とした。今あるかは分からんが
776白ロムさん:2009/12/31(木) 10:36:53 ID:cStkvxxP0
今年もお疲れさまでした
来年も壊れないようよろしくお願いします
777白ロムさん:2009/12/31(木) 11:05:18 ID:/eAmX4Nk0
777
778白ロムさん:2010/01/01(金) 00:08:17 ID:6UA0+c8X0
明けましておめでとうございます。皆さんにとってよい年でありますように
779白ロムさん:2010/01/01(金) 00:24:43 ID:y4yYgXpA0
この機種が気に入り過ぎて、他の凡百な機種に換える気になれません
どうしたら良いですか?
780白ロムさん:2010/01/01(金) 00:35:49 ID:2MO/gKqM0
壊れるまで思う存分使いまくってください
781白ロムさん:2010/01/01(金) 00:56:14 ID:NhMkS0ud0
予備機にブラウン5台持ってる俺はマダマダ行ける
782白ロムさん:2010/01/01(金) 01:59:10 ID:y4yYgXpA0
>>781
1台くれ!
783白ロムさん:2010/01/01(金) 03:53:16 ID:NhMkS0ud0
>>782
Sアリ102g10000円
784白ロムさん:2010/01/01(金) 05:57:38 ID:2MO/gKqM0
ワロタwwwwww
785白ロムさん:2010/01/01(金) 12:28:07 ID:y4yYgXpA0
いや、10000円なら本気で出すけど…
786白ロムさん:2010/01/01(金) 15:19:49 ID:/bgs7WUM0
その辺の白ROMと大して変わらんしな
787白ロムさん:2010/01/01(金) 22:46:03 ID:BGenPopp0
>>785
それも全部外装交換済みよ
788白ロムさん:2010/01/01(金) 23:01:47 ID:y4yYgXpA0
ムスビーで会員登録して出品してくれ
http://www.musbi.net/keitai/
789白ロムさん:2010/01/02(土) 08:07:51 ID:upDokvv+Q
>>781
「ブラウン」って言うとpremini-IIかと思った。w
ダークブルー×ブラウンだから、ブラウンでも間違いではないんだね。



チラ裏。

発売日に仕事で買いに行けなくて、2回目の入荷の4月1日に購入。
DoCoMoショップのお姉さんに「色は何にしましょう?」と聞かれて
「ダークブルーブラウン」って答えたら、
お姉さんは購入申し込み書のカラーの欄に「K」と記入。

「K」って何だよ「K」って。
黒か?赤・白・黒の黒か?黒だから「K」か?
心の中でつぶやいた。
あっ!そうか!「紺」だから「K」か!
自分で無理矢理納得。w

wktkのあとの購入の思い出。
790白ロムさん:2010/01/02(土) 10:59:07 ID:CNvWQpIJ0
アラジンで品番登録する際に、色はアルファベット1文字で表すから
・ダークブルー×ブラウン:K
・レッド×レッド:R
・ホワイト×ホワイト:W
って略されたんだろ

製品カタログにもそう載ってる筈
791白ロムさん:2010/01/03(日) 04:34:53 ID:DG4Si9sf0
>>788
普通にこのスレで2台配るよ
792白ロムさん:2010/01/03(日) 10:18:23 ID:65KqmAR60
>>791
本気ですか?
じゃあ1番乗りで立候補する!
793白ロムさん:2010/01/03(日) 18:23:07 ID:2+Hbljan0
>>791
あれ・・・4月1日じゃないぞ?・・・w
本当ならぜひ欲しい。(by僅かなピンクの滲みで修理拒否られた人)
794白ロムさん:2010/01/03(日) 19:29:05 ID:MmL9Y8bMP
俺もほしいな。できれば烏賊を。
ずーっと白に憧れてる。
795792:2010/01/04(月) 17:26:09 ID:WFNaUk+u0
>>791
フカシや釣りじゃ無いんなら、何かレスしてくれよ
796白ロムさん:2010/01/05(火) 01:18:39 ID:GjBQJhXB0
>>795
見事に釣られて
ヨダレ流して待ってるバカ乙w
797白ロムさん:2010/01/05(火) 10:53:40 ID:1XGNxbGx0
>>796みたいなバカがSO902iスレに居るって事が恥ずかしい…
情けないことこの上無いな
798白ロムさん:2010/01/06(水) 22:36:37 ID:WO0gidt/0
>>791だけど
>>795みたいなゴネ得乞食がいるからあげたくない
799白ロムさん:2010/01/06(水) 23:11:07 ID:bIxPAHV00
>>798
もうオマイは来なくて良いから
800白ロムさん:2010/01/06(水) 23:54:32 ID:9ke0KBXD0
800
801白ロムさん:2010/01/07(木) 00:08:43 ID:YTrm05De0
>>798
余りに予想通りのレスすぎて盛大に笑わせて貰ったわ
糞蟲クンはさっさと死ぬといいよ

あー、腹痛ぇwww
802白ロムさん:2010/01/08(金) 01:01:01 ID:biuxGz6H0
白ロムって買うときに注意することとかある?
803白ロムさん:2010/01/08(金) 02:23:05 ID:XNbMrIO80
SDカードを1枚も持ってない俺は他の携帯に移る気がしない
804白ロムさん:2010/01/08(金) 08:44:33 ID:W0YLSXKP0
>>802
詐欺
805白ロムさん:2010/01/08(金) 21:33:41 ID:rgYIdYjn0
>>804
経験有りですね
わかります
806白ロムさん:2010/01/11(月) 10:31:29 ID:uYjqNyal0
1月4日に外装取替えして昨日10日に修理完了しました。メッキの決定ボタンも
ピッカピカになって帰ってきた。うれしー まだまだ使うよー。 
807白ロムさん:2010/01/11(月) 16:40:46 ID:9Rd+PoWd0
機能はどんどん追加されてるのに、
デザインでコレを超えられる機種がちっとも出て来ない

どうしたらいい?
808白ロムさん:2010/01/11(月) 17:40:00 ID:d4Ow3d+A0
どうもしなくていい。SO902i使い続けろ。
809白ロムさん:2010/01/11(月) 17:57:03 ID:9Rd+PoWd0
うん、まだまだ使うよ
Flash Lite3.0に対応して無いけど
自動時刻補正が無いけど
クロスメニューが存在しないけど
PO BOXの詳細設定が無いけど
IrSimple(高速赤外線通信)無いけど
Bluetoothが無いけど
ライトを点灯させる為にカメラ起動が必要だけど

それでもまだまだ使うよ
810白ロムさん:2010/01/11(月) 19:48:56 ID:B+XSiKNu0
>ライトを点灯させる為にカメラ起動が必要だけど

最近の携帯ってカメラ立ち上げなくてもライトつくの!?
知らなかった・・・
811白ロムさん:2010/01/11(月) 20:02:48 ID:4MNHQnPr0
俺も最近の携帯のスペックいまいちわからんw

話変わるが
外装交換と基盤の交換で全部データ消えたはずなんだが、自分で作った顔文字のデータだけが残ってる
予測辞書で作ったから、見てみたら予測辞書は全部消えてるし

なぜなんだ……?
812白ロムさん:2010/01/11(月) 20:22:11 ID:z0EChTiiP
>>811
元から入ってたんじゃないの?
ちなみにどんな顔文字?
813白ロムさん:2010/01/11(月) 20:52:58 ID:4MNHQnPr0
よくあるやつ

(゜_゜)
( ̄ω ̄)
( ̄▽ ̄)

あれでもなんかも元からあったような気がしてきた
814白ロムさん:2010/01/11(月) 21:04:04 ID:9Rd+PoWd0
>>810
最近のauソニエリ機だと
S001:ライトがレンズカバーの中にあるので、カバーを開いてライト点灯
G9:待受状態(画面暗転中でも可)で←キー長押しでライト点灯

Xminiはカメラが無いのでライトも無い
S002は…実機を持っていないので不明(スマソ)
815白ロムさん:2010/01/11(月) 23:00:35 ID:z0EChTiiP
>>813
ふつーに元からある件
816白ロムさん:2010/01/12(火) 00:13:05 ID:L1JGRJ7z0
>>810
最近どころか、SH900iの時代からありますよ。
817白ロムさん:2010/01/12(火) 00:26:40 ID:vyEJ5b830
>>815
メモステにちょっと残ってたメールたどったら少し改変した奴だった
818810:2010/01/12(火) 16:14:36 ID:f8ttn3Qi0
>>814
>>816

そんな便利機能が昔からあったなんて・・・!

この携帯が人生初携帯なので自分にとってはこれがデフォルトと化していましたw
819白ロムさん:2010/01/15(金) 12:23:16 ID:zNEyT/L80
なぁ、そろそろスレを再開しないか?
820白ロムさん:2010/01/18(月) 16:22:12 ID:NQJjgOS90
とうとう壊れた・・・
今年に入ってから電源がすぐ落ちて再起動を繰り返す症状が出始めてたんだが
メールの受信もできなくなった・・・
機種変するにも全然欲しい機種がないぞ
821白ロムさん:2010/01/18(月) 16:30:30 ID:d4cMZtq70
>>820
修理しちゃいなよ
どうせポインヨありあまってんだろ?
822白ロムさん:2010/01/18(月) 16:33:56 ID:NQJjgOS90
うん
家族で一括で払ってるからたんまり溜まってると思う

4年近く使ってたから完全に故障して発作的に書き込みしてしまった。。
ドコモショップ行ってくる
823白ロムさん:2010/01/18(月) 17:19:58 ID:1I3BPdVC0
今のdocomoにコレに代わる機種が…無いよなぁ

もうこういう小型軽量なストレート機種って出さないのかな?
824a:2010/01/18(月) 18:21:43 ID:IMPHIGUp0
>>823


NM705i は??
825白ロムさん:2010/01/18(月) 19:57:58 ID:HKH//emL0
>>820
この現象は共通かな?

俺もこれで修理出したけど
826白ロムさん:2010/01/18(月) 21:45:38 ID:yH7x3GiZ0
>>825
自分もなった
827白ロムさん:2010/01/18(月) 21:58:55 ID:NQJjgOS90
メールの受信ができなかったのは
神奈川県内でドコモのiモードが繋がりにくくなったせいだったみたい
(ドコモショップに張り紙があった)

代替機にSO706i借りてきたけど、横幅があって違和感あるなぁ
828白ロムさん:2010/01/18(月) 22:14:04 ID:1I3BPdVC0
ドコモ、18日午後に首都圏で通信障害
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100118_343134.html
829白ロムさん:2010/01/18(月) 22:23:52 ID:IFJNZ/co0
首都県?
830白ロムさん:2010/01/18(月) 22:49:34 ID:xjNZKydz0
辺境に住んでる俺には関係なかった
831白ロムさん:2010/01/19(火) 16:31:11 ID:+0IeVKn/0
データリンクソフト、WEB上にないんだが
どこで手に入るの???
solとか読めないよ(泣;
832白ロムさん:2010/01/19(火) 17:31:35 ID:T13rNnBQ0
普通にあるやろ
よく探してみ
833白ロムさん:2010/01/19(火) 18:25:07 ID:nHLTUI9y0
834白ロムさん:2010/01/21(木) 12:49:52 ID:eQOAix+Z0
この携帯、若手芸人とか相撲取りに詳しいよな・・・。
あと発売頃にはデビューしてなかったkat-tunメンバーの名前も出る。

そんな所も愛しい。
835白ロムさん:2010/01/26(火) 02:58:48 ID:aQF3jtyVO
いつまで規制が続くんだか…
お試し●で書き込みてすとn
836白ロムさん:2010/01/26(火) 16:10:07 ID:TZG6rF6v0
ドコモは永久規制だよ;;
837白ロムさん:2010/01/26(火) 18:59:35 ID:aB8eFfxc0
>>836
それってガセなんじゃないの???
あう、ドコモが永久規制って話でしょ???
838白ロムさん:2010/01/27(水) 20:01:48 ID:SKfNUw9EO
てすつ
839白ロムさん:2010/01/27(水) 23:07:40 ID:U68HGjW40
Xperiaにちょっと興味あり。
840白ロムさん:2010/01/27(水) 23:34:41 ID:RAeVCEvF0
SO905i使いだけど、XPERIAとSO902iの2台持ちにしようと思ってる。
メインはXPERIAで、SO902iはiモード、iモードメール専用、受け専。
841白ロムさん:2010/01/28(木) 00:14:30 ID:NUWtLU0c0
>>839
オレも

今日更新された「法林岳之のケータイしようぜ!! #078」を見て、俄然欲しくなってきた
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20100127_344687.html
842白ロムさん:2010/01/28(木) 00:24:15 ID:bJqwuu5s0
受け専だといくらでできるの?
843白ロムさん:2010/01/28(木) 01:09:06 ID:/qMluwGP0
844白ロムさん:2010/01/28(木) 02:06:24 ID:k0aM/W+f0
so902と同じ料金形式なら即変えようって思うんだけどなぁ

わざわざ二台にせにゃならんのが嫌だ
845白ロムさん:2010/01/28(木) 02:52:03 ID:rdWc1fy70
>>840
受け専ならちょっと前までソフトバンクで2年間基本料8円だったのにな。今はどうか知らん。
846白ロムさん:2010/01/28(木) 21:31:16 ID:8FvwACJgO
Androidってどんな感じなのか気になる
Symbianで動くG900と2台持ちだけど、SO902に比べるとなんかモッサリしてんだよなぁ
847白ロムさん:2010/01/29(金) 18:13:07 ID:BgZNA/w5P
>>845
あれいいよなぁ。
去年の9月までの契約までみたいね。
今はもうできない契約形態。
848827:2010/01/30(土) 00:01:59 ID:DV9jcvhr0
修理終えて帰ってきた
裏蓋も換えたから新品同様だ!
動作も壊れる前に比べてサクサクだなぁ
代替機に比べて(SO706i)ものすごいメール打ちやすい・・・

Xperiaに買い換えようと思ってたけど、あと1年は戦えるな
849白ロムさん:2010/01/30(土) 00:30:53 ID:Hnyv2g4O0
Xperiaも買っちゃいなyo!
850白ロムさん:2010/01/30(土) 11:12:55 ID:cz6FcZtWO
Xperiaの販売価格はまだリリースされてない?
5万くらいかなぁ
851白ロムさん:2010/01/30(土) 14:44:56 ID:lR2yCzNNO
3万円代なんじゃ?
852白ロムさん:2010/01/30(土) 17:12:09 ID:Hnyv2g4O0
>>841で法林センセが言ってたのを参考にするなら6〜7万円台
2年契約すれば購入サポートが3〜4万円ってところ

…だそうだ
853白ロムさん:2010/01/31(日) 00:36:58 ID:V4iooHn30
nokia 5800と2台持ち(SIM入れ替えながら)で約1年。
大きさも重さもほぼ同じで、なかなかいいコンビだよ。

で、しばらく使ってて何が不満って、ドコモのプランだね。
パケホーダイとbizホーダイが同時契約できないなんて…
4月から見直す(統合)らしいけど、なんか後手後手だよね。
854白ロムさん:2010/02/01(月) 00:45:19 ID:00dHTsnb0
この機種のNWサービス→通話料金表示→通話料金表示から確認できる「デジタル通信料金」欄の表示をみたら、「******YEN」となっていたのですが、これは10万円以上使用しているという理解でいいんでしょうか?

発売当初から使用している端末なのですが、恥ずかしながら今日初めて確認した次第で、これがデフォルト表示なのかどうか判断がつかず心配なので、どなたかご教示頂ければ有難いです
855白ロムさん:2010/02/01(月) 01:16:48 ID:MRgRzO3lO
>>854
それって直前のテレビ電話の料金だろ?
なにもしてなきゃそれのハズだ

856白ロムさん:2010/02/01(月) 01:32:39 ID:V5XLZQ2e0
>>854
何の通話だったとしても、直近が発信ではなく着信だと『*****』になってると思う
発信でも通話中のバッテリー切れや、バッテリーを外すと『*****』になるハズ
857854:2010/02/01(月) 02:38:11 ID:cPVagWPD0
>>855-856
テレビ電話の着信料金のことでしたか。

実は、昨日カバンの中に入れておいたところ、ロックが外れて勝手にiモード通信をしていまして、パケホーダイの契約を結んでないこともありパケット代が高額になったのかと思ったのですが、10万超過の表示が違うのなら、ひとまず安心です。

お二人とも、ありがとうございました。
858白ロムさん:2010/02/01(月) 10:11:26 ID:DpQX8lhs0
カバンの中に入れるとか女々しい事するからそうなるんだよw

男ならポケットに入れて持ち歩け
859白ロムさん:2010/02/01(月) 23:11:32 ID:GTjtsg540
今日、ポケットの中に入れてたら、勝手にキーロックが外れてて
画面がOoooooooooooooooってなってたw
860白ロムさん:2010/02/02(火) 15:44:36 ID:IvMd0a1G0
昼、ラーメン屋に行って並んで待ってる間、すぐ後ろに並んだ30くらいのおっさんが
この機種(ダークブルー×ブラウン)を弄ってた
861白ロムさん:2010/02/02(火) 16:42:03 ID:XiKX0utH0
30くらいのおっさん、はよくあるパターン。
俺なんか
862白ロムさん:2010/02/02(火) 19:03:42 ID:O1Y+w/bZ0
よぉおっさんw
863白ロムさん:2010/02/02(火) 19:39:19 ID:XiKX0utH0
おっさん言うなー

・゜・(つД`)・゜・
864白ロムさん:2010/02/03(水) 06:45:06 ID:iodT8DDl0
>>810
何故かPは未だに点灯させる為にカメラ起動が必要だったな。
ライトが売りのメーカーなのにw
865白ロムさん:2010/02/05(金) 01:49:47 ID:mDvnoM/E0
お前らまだこんなの使ってるのか
866白ロムさん:2010/02/05(金) 01:55:42 ID:EYejL/8A0
昨日(auで)新しい電池パックを注文した
まだまだ使うよ
867白ロムさん:2010/02/05(金) 01:59:53 ID:oGvU2/fF0
再起動繰り返してたから修理に出したんだが
新品になって戻ってきても再起動を繰り返してる

電池とSIMカードに問題があるんだろうか
それとも初期不良のにあたっちゃったのかな

また修理に出すのめんどくさいな・・・
868白ロムさん:2010/02/05(金) 02:30:54 ID:EYejL/8A0
取り敢えずFOMAカードの再発行をして貰ってみては?
869白ロムさん:2010/02/05(金) 07:17:10 ID:BYD0UBGC0
色はわからんけど最初のSIMカードと緑のSIMカードは抜き差しによる接触不良に弱いらしいよ
870白ロムさん:2010/02/05(金) 22:58:21 ID:xuishEx4Q
>>867

電池端子の接触不良の可能性あり。

確認の仕方は
@リアカバーをはずして電池の端子の接触が強くなる方向に力を加えながら電源を入れてみる
A電池パックをはずして電池の端子を3本とも小指で軽く持ち上げて
端子の接触の状態を変えてから電池を入れ、電源を入れる

どちらかでまともに動くようになれば接触不良。

端子自体が劣化してる場合もあるし
電池を1年以上使っていれば、多少膨張して接触が甘くなる場合もある。
871白ロムさん:2010/02/05(金) 23:39:50 ID:VJCFYN1X0
飯田爺級を買った。
4月にエクスペリアにチェンジしてSO902iからいい加減卒業するよ!
おまえらともまもなくバイバイだ。
872白ロムさん:2010/02/05(金) 23:54:20 ID:tENjlige0
未だにSO902iwp+より使い勝手が良さそうなストレートタイプが出て来ない。
当分現役だろうな。
873白ロムさん:2010/02/06(土) 01:09:04 ID:MVTDOSEy0
>>871
au×2(S001、G9、予備にW61S、W44S、Xmini)&docomo(SO902i、予備にSO905iCS)を使ってるぜ
もうソニエリ以外使えない…

>>872
スレ違い
874白ロムさん:2010/02/06(土) 09:35:57 ID:Ca8rs64S0
電話帳メールの一括削除、もしくはデータの一括削除はこの機種の場合どうしたら良いでしょうか!?
875白ロムさん:2010/02/06(土) 23:35:24 ID:6Xowimg10
>>874
ハンマーで叩けばOK
876白ロムさん:2010/02/07(日) 00:09:44 ID:Qk9DpWQD0
F-01Bを使っていたが、中古でこれを購入しました。
通話とメールとおサイフケータイがあれば十分な自分には機能で大きな不満はなし。
デザインとサイズが最高過ぎる!これの後継以外は最新機種イラネw
877白ロムさん:2010/02/07(日) 09:27:57 ID:56ZsW8CV0
>>875
ちゃんと答えてよ
878白ロムさん:2010/02/07(日) 15:56:59 ID:zww1zlSl0
根気よく1個1個消していくしかない。
879白ロムさん:2010/02/07(日) 16:31:40 ID:z/m5VCN00
>>874
携帯端末から1個1個消すの時間かかるから
データーリンクソフトをつこうて
PCから編集削除なら短時間でできるんでわ?

オレは電話帖の管理はデーターリンクソフトで
やってるけど
ドコモのHPから無料ダウソできるし
880白ロムさん:2010/02/07(日) 16:40:38 ID:ZMrPmQmj0
電話帳とか空の端末から赤外線で上書きすれば。
881白ロムさん:2010/02/07(日) 21:00:23 ID:O/1D/6Xs0
MENU->設定->管理->リセット で消えない?
882白ロムさん:2010/02/08(月) 01:20:10 ID:6g0zhC5F0
「→」
「やじるし」or「みぎ」で変換出来るだろうにw
883白ロムさん:2010/02/08(月) 07:37:31 ID:3BsrrSYkP
辞書登録してるとか
884白ロムさん:2010/02/09(火) 03:39:13 ID:AOfnFTOP0
側交換って製造終了後何年かねぇ?
まだ余裕?
そろそろしといた方が良いかな?
LTEまではこの機種で粘るつもりだから
885白ロムさん:2010/02/09(火) 21:07:22 ID:7pIx7Ecd0
もうそろそろやばいかもね。早めの交換と予備機の購入をお勧めします
886白ロムさん:2010/02/09(火) 23:08:50 ID:s24y6imC0
本体の画像をパソコンに繋いで移せる?
887白ロムさん:2010/02/10(水) 02:27:43 ID:JxOyttgKO
888白ロムさん:2010/02/10(水) 02:29:43 ID:3dsZJQsu0
888
889白ロムさん:2010/02/11(木) 00:16:26 ID:4TvCYs8Z0
Xperiaに浮気しそう……
890白ロムさん:2010/02/11(木) 00:27:06 ID:1DburaiWP
>>889
ワンセグないよー。
891白ロムさん:2010/02/11(木) 00:35:31 ID:4TvCYs8Z0
もともとこの機種にワンセグない以上問題なくね?w

てか基本的にワンセグ付walkman持ってるし
携帯で全部やるんじゃなく、それごとに機能分けるほうが好きじゃなきゃこの携帯使っていられない気がする
892白ロムさん:2010/02/11(木) 00:39:23 ID:1DburaiWP
そうなんだ、俺は駅からの帰りにサッカーやってるときとか
ワンセグを携帯で見てるから必要なんだよな。
気になるのはブラウザの容量とかかな。
重いページは開けないとか嫌だけどどうなのかな。
893白ロムさん:2010/02/11(木) 00:50:26 ID:4TvCYs8Z0
あまりにもだめならネットブック持ち歩くしかないな……
894白ロムさん:2010/02/11(木) 09:48:32 ID:G3d2sHwN0
この機種って電源入れてなくてもスイカや定期券が使えるって本当ですか?


895白ロムさん:2010/02/11(木) 10:12:55 ID:hZTiuHSN0
>>894
使えますよ
896白ロムさん:2010/02/11(木) 11:10:14 ID:G3d2sHwN0
>>895
thxです♪

明日から定期代わりにも使うんだけど、べ、便利すぎる…(*^^*)
897白ロムさん:2010/02/14(日) 01:24:38 ID:IO7xQWSe0
白ロムショップで濃紺×茶(傷あり)が\8881だったのでポチってしまった
届いたら早速外装交換に出そう…
898白ロムさん:2010/02/14(日) 02:39:51 ID:kNMvLo0S0
>>897
おめ
899白ロムさん:2010/02/14(日) 02:50:52 ID:IO7xQWSe0
白ロムの場合、外装交換って3990円だっけ?
900白ロムさん:2010/02/14(日) 14:45:57 ID:IO7xQWSe0
画像を見てて気付いたんだが、
ダークブルー×ブラウンのカメラ&電池パック側って、黒(ダークブルー)じゃ無いのか…

…やっぱ買うのやめるわ
901白ロムさん:2010/02/14(日) 15:19:50 ID:SFOMUDBt0
>>900
SO902iwp+の黒を買え
902白ロムさん:2010/02/14(日) 15:28:09 ID:IO7xQWSe0
SO902iwp+は名前もカタチもダサいから要らん

ウィルコム]-PLATEの赤、配色だけは最高だな
ボタンの質感とか、すげープラスチッキーだけどw
903白ロムさん:2010/02/15(月) 01:02:39 ID:F5XYxH5R0
>>867だが、電池とFOMAカード替えてもらっても再起動繰り返してたが
メモリースティックを抜いたら再起動しなくなった
怪しいメモリースティック使ってる人はまず外して確かめてみるといいかも

とりあえず新しくなって戻ってきたら動作も速くなって快適!
それだけでも修理に出してよかった

アドバイスくれた方々、ありがとうございました
904白ロムさん:2010/02/15(月) 03:22:07 ID:5VwrmiGIP
>>902
スレ的ナイスレス番ゲットおめ
905白ロムさん:2010/02/15(月) 10:38:12 ID:MgTxs6Nv0
おぉ、これは・・・。

◇ソニエリ、Android携帯「Xperia X10」のミニバージョンを発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/15/news029.html

http://www.youtube.com/watch?v=g4sCHOJuCqA
http://www.youtube.com/watch?v=ePwVRafC8ns

http://www.sonyericsson.com/cws/corporate/press/pressreleases/pressreleasedetails/sonyericssonx10miniandminifinal-20100214

このサイズ感、たまらない。買ってしまうかも、、、。
906白ロムさん:2010/02/15(月) 11:13:53 ID:7O0ZfxDZ0
ディスプレイ小さいな
Qwertyキーボードが付くのは羨ましいが
907白ロムさん:2010/02/15(月) 11:26:51 ID:5VwrmiGIP
第二四半期って4〜6月? 7〜9月?
908白ロムさん:2010/02/15(月) 12:35:37 ID:MgTxs6Nv0
カラフルでいいな。赤欲しい。
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/349/123/html/se07.jpg.html
>なお、Xperia X10 miniに採用されたソフトウェアプラットフォームの「Android」については、「我々がこういう製品を作りたいと、グーグルに提案したもの」(坂口氏)。
>ディスプレイは2.5インチで240×320ドットのQVGAだが、そのぶん価格も抑えられるという。端末のサイズは83×50×16mm、重さは 88gとなる。
>市場への投入は2010年第2四半期で日本での発売は未定。坂口氏は「オペレーター(キャリア)の事情もあるが、ユーザーにこういう端末が欲しいと声をあげてもらいたい」と意気込みを語った。

欲しいいいいいいい〜欲しいです。フェリカ付けて出してくださいw

>>907
2Qは7−9月じゃね?
909白ロムさん:2010/02/15(月) 12:44:28 ID:bRtZEVbP0
SO902i
109×46×20 102 g

Xperia X10 mini
83×50×16 88g
910白ロムさん:2010/02/15(月) 14:31:03 ID:q5ZO3WiO0
902より軽いのか
911白ロムさん:2010/02/15(月) 15:28:03 ID:KSUoaORW0
AUのXminiをフルタッチにした大きさに似てるね
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/xmini/index.html
おまいらドコモから出たらとりあえず買うだろ
912白ロムさん:2010/02/15(月) 15:43:25 ID:IAnteDGU0
>>907
4-6月
913白ロムさん:2010/02/15(月) 16:03:58 ID:KSUoaORW0
ソニエリかドコモが3月決算なら7〜9月だよ
どっちかはしらんが
914白ロムさん:2010/02/15(月) 16:29:04 ID:IAnteDGU0
ソニーエリクソン本社がQ2に出すってリリース出したんであって、ドコモのリリースでは無い。
日本での発売は未定。

ソニーエリクソンの会計年度は1-12月。
915白ロムさん:2010/02/15(月) 16:49:17 ID:7O0ZfxDZ0
まぁ、日本国内での発売は無いだろうな
916白ロムさん:2010/02/15(月) 22:17:30 ID:f81qerkJ0
日本で発売しないのか?
センス無いなdocomo
917白ロムさん:2010/02/15(月) 23:25:02 ID:Lf4jTDG/0
最近FOMAカード読み取りエラーが頻発する・・・
918白ロムさん:2010/02/16(火) 00:22:09 ID:JCEwVVJ50
>>917
DS行けばカード交換してくれるんじゃ
919白ロムさん:2010/02/17(水) 01:47:58 ID:Dzbe4rXm0
長い間SO903iでしたが、昨夜なんとなく帰ってきました。
音楽聴けないこと以外は、こちらが満足度高い。
もっさりで有名なSO902iだけど、実はSO903iよりサクサクなんだよね。
920白ロムさん:2010/02/18(木) 17:15:39 ID:3s4lElUk0
俺も小さいのが大好きです・・・。欲しいなぁ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mwc2010/20100218_349766.html
——このタイミングでQVGAという発想になったのも、面白いですね。その辺りのエピソードを聞かせてください。

伊藤氏
 マーケットの逆を行こうという発想です。ソニー・エリクソンは元々小さいものが好きですからね(笑)。エンジニアも燃える文化があります。
「小さいものには価値がある」とずっと思っていて、それは世界的に共通な要素でもあります。
大きなものにもいいところはありますが、小さいことで別の価値が出てきます。持ち運びやすさは、世界共通ですしね。

 こういった文化は日本の「premini」から始まっていますが、実はX10 miniとX10 mini proは、スウェーデンのルンドが中心に企画しています。
伝統的な技術と企画の気持ちが、グローバルに浸透したんですね。元々、海外のチームにはミニチュアライゼーションという考え方がありませんでした。
その意味では、日本で起こったことが、海外のエンジニアや企画担当にものすごくいい影響を与えていると言えます。

——X10は東京が中心ですが、普通に考えると逆だという気もします。

伊藤氏
 小さいもの、薄いものは東京という考え方があって、それを過去4年ぐらいやっていましたが、知識だけでなく、気持ちも共有できてきているのだと思います。

——個人的な印象ですが、この端末は日本でも受けそうな気がします。

伊藤氏
 私もそう思います(笑)。ただ、そこはオペレーター次第ですので、ぜひ出したいですね。
世界のオペレーターからの評価が高ければ、日本でも可能性がないわけではありませんから。
921白ロムさん:2010/02/18(木) 17:32:24 ID:Bm23/QeK0
久々にグッときた!!
でもやっぱVGA欲しかったな
922白ロムさん:2010/02/18(木) 18:15:11 ID:TyRCFkE70
VGA液晶が欲しいならXperiaを買えと…4インチはデカ過ぎるがw

個人的には(X10miniに対するX10mini proみたいに)
XperiaにQwertyキーボードが付いたモノが欲しい

初代Xperia X1がそうだが、アレはAndroidじゃ無くWindows Mobileだからな…
923白ロムさん:2010/02/18(木) 19:18:17 ID:msIzY4sp0
とりあえずso902iを大事に使いながら
Xperiaの評判を見たり、miniの発売をマッタリと待ったりしまつ
924白ロムさん:2010/02/18(木) 21:38:48 ID:eT37iIyz0
前世のSO505isに未練
925白ロムさん:2010/02/19(金) 00:03:47 ID:hrEI8w5H0
>>923
めと
926白ロムさん:2010/02/20(土) 10:05:36 ID:27Sj7MDt0
このスレ住人はXperia買うの?
927白ロムさん:2010/02/20(土) 13:45:57 ID:8XDX8x7H0
買う

専用のGmailアドレスも取った
928白ロムさん:2010/02/20(土) 14:22:40 ID:FuoHDUQ/0
様子見

やはりメールは、このままがいい
929白ロムさん:2010/02/20(土) 19:09:21 ID:tbmUvn+W0
tel-telっていう白ロムショップがあるんだけど、信用できるお店?

SO902i買おうと思ってる。
930白ロムさん:2010/02/20(土) 19:15:27 ID:27Sj7MDt0
>>929
こっちなら卓上ホルダ付きで約1000円安い
https://www.keitai-recycle.jp/cargo/goodsprev.cgi?gno=102485
931白ロムさん:2010/02/20(土) 19:33:43 ID:DgiuSX+1P
ヤフオクで買って外装交換のがよくない?
932白ロムさん:2010/02/20(土) 19:50:36 ID:tbmUvn+W0
>>930
『新宿店在庫』って書いてあるんだけど、新宿店に行けばそこで買えるってこと?

>>931
オークション怖い。遠隔ロックトラップとか特に。
933白ロムさん:2010/02/20(土) 19:53:39 ID:DgiuSX+1P
>>932
そんなのあるの?
なんかオークション見てたら出品したくなってきたw
934白ロムさん:2010/02/20(土) 20:06:54 ID:tbmUvn+W0
>>933
出品者が落札後におまかせロックをかけて、落札者を騙す事件が結構あるらしい。

オークションは気をつけて楽しもう。
935白ロムさん:2010/02/20(土) 20:40:25 ID:tbmUvn+W0
連投御免

http://www.keitai-recycle.jp/cargo/goodsprev.cgi?gno=102389
これの写真を見ると、裏面の銀メッキ部分が剥げているんだが、剥がれやすいのか?
936白ロムさん:2010/02/20(土) 20:41:58 ID:tbmUvn+W0
937白ロムさん:2010/02/20(土) 20:51:42 ID:c3MvXT8p0
裏蓋は400円程度で交換できる
カメラの周りの銀の部分の方も傷つきやすいからこちらの方を注意した方がいい
938白ロムさん:2010/02/20(土) 22:23:33 ID:tbmUvn+W0
>>937
白ロムでも電池蓋買ったり、ケース交換出来るの?
939白ロムさん:2010/02/20(土) 22:35:59 ID:YuGbG/ew0
この機種はおまかせロック対応してないから問題ない
940白ロムさん:2010/02/20(土) 22:48:24 ID:27Sj7MDt0
>>938
君は白ロムと関わらない方が良いと思う
941白ロムさん:2010/02/20(土) 23:11:29 ID:tbmUvn+W0
>>938
マジすかw

>>939
頑張る。
942白ロムさん:2010/02/21(日) 12:17:40 ID:Gr4fXRjs0
iPhoneにしたよ
ありがとう鯖。
943白ロムさん:2010/02/21(日) 17:55:48 ID:Q4yPD7rE0
Xperia miniをじっと待つ
944白ロムさん:2010/02/22(月) 00:41:54 ID:7YJ104Wp0
そしてそのまま石化するw
945白ロムさん:2010/02/22(月) 16:01:27 ID:7YJ104Wp0
自動時刻補正が無いのは不便だなぁ

マニュアルで設定しても、少しづつズレてくるんだよな…
946白ロムさん:2010/02/23(火) 00:35:37 ID:N1WzHvgw0
不便だ
947白ロムさん:2010/02/24(水) 00:23:38 ID:mXjRrvHC0
仕様ではメモリースティックDuo 2GBまで対応みたいだけど、
4GBとか突っ込んだ人いる?正常に動く?
948白ロムさん:2010/02/24(水) 19:04:30 ID:Fta5JgZd0
FATでフォーマットして入れてみたけど使えなかったよ
メモステはSanDiskのMobile Ultra(M2)
949白ロムさん:2010/02/24(水) 20:05:06 ID:tqq+y3tI0
PSPで使ってた8GB突っ込んだらこいつに「フォーマットしてくれ」って言われた。
こいつでフォーマットしてやり直してみたら再び「フォーマットしてくれ」がでてエンドレス。

2GBくらいでパーティション切ってみたらどうなんだろう?
950白ロムさん:2010/02/25(木) 02:36:18 ID:VlE1ihm60
唐突レスすみません、自分>>540>>547ですが
ついに>>546タソと同じ症状まで発症してしまいました
キーロックかけてあったのに家族に「テレビ電話断続発信」続けたあげくに
バッテリー切れ音信不通。私に緊急事態が起こったかと心配かけました
修理でなく、機種変しろと最後通告
どれを選べっつーんだ???
951白ロムさん:2010/02/25(木) 04:13:39 ID:eU1DiHrq0
>>950
SO902iWP+
952白ロムさん:2010/02/25(木) 05:23:13 ID:VlE1ihm60
(*´・д・) >>951
953白ロムさん:2010/02/25(木) 09:29:49 ID:QW5BT6AeP
オークションで中古本体買って自分で外装交換をドコモに頼めますか?
954白ロムさん:2010/02/25(木) 11:01:11 ID:Kfo1RydO0
>>953
出来る
955白ロムさん:2010/02/25(木) 11:04:06 ID:QW5BT6AeP
>>954
ありがとうございます。
956白ロムさん:2010/02/26(金) 00:19:18 ID:iZ/tBNbt0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/25/news100_2.html

ITmedia 多くの日本ユーザーが気にしている点だと思いますが、Xperia X10のほかにも、グローバル端末を日本へ投入する予定はあるのでしょうか。
特にX10 miniとX10 mini proは、発表直後から日本でも大きな注目を集めています。
伊藤氏 日本の通信事業者さん向けにカスタマイズすることは技術的には可能ですし、基本的にすべてのお客さんに提供できるよう開発しています。
あとは通信事業者さんの意向次第ですね。

ITmedia 海外のSony Ericsson端末は、洗練されたデザインのモデルが多いように思います。デザインのコンセプトについても教えてください。
伊藤氏 グローバルモデルでは、無駄な装飾を省いた「ミニマリズム」という要素を重視しています。
これまでは商品ごとに変えていたデザインコンセプトを、2010年はどの商品にも通じるコアな部分に据えました。
Sony Ericssonの製品には、ソニーと北欧のデザインが融合されています。北欧のデザインは、素朴でシンプルだけど飽きないといった特徴を持っています。
こうした、“目には見えないけど何か感じるものがある”部分が、ほかのメーカーとの決定的な違いといえます。


おれ、ミニマリズムな無印とかapple製品とか、北欧もののIKEAとか大好き。道理で最近のソニエリはことごとくおれのツボを突いてくるわけだw
SO902iもミニマリズムなデザインだよね。道理で手放せないわけだw
957白ロムさん:2010/02/26(金) 00:19:39 ID:K5rYgf2M0
>>950 >>952
その程度で機種変するなよ。
本当にSO902iが好きなら家族の反対を押し切ってでも修理して使い続けろよ。
この根性なしが。二度とこのスレに来るなカス。
958白ロムさん:2010/02/26(金) 07:53:08 ID:1jyvOHPWP
>>957
キモ
959白ロムさん:2010/02/26(金) 10:38:48 ID:xNkMDTE40
>>948-949
情報ありがとう。PSPで使ってるやつが流用できないか?って思ってね。
960白ロムさん:2010/02/26(金) 11:20:30 ID:qLeFp4YV0
>>957
なにこいつキモい
961白ロムさん:2010/02/27(土) 02:50:02 ID:Z/btSKnA0
4年前のwktkが懐かしい
962白ロムさん:2010/02/27(土) 23:03:32 ID:dAgXkyb+P
発売延期祭りとか遠い昔のことだね
963白ロムさん:2010/02/27(土) 23:52:18 ID:SgbalR4Y0
烏賊・鯖・鮪とかね
964白ロムさん:2010/02/28(日) 00:08:51 ID:6hog7Y7wP
いまだってwktkしてるだろ。
後継機はどんなんだろうって。
965白ロムさん:2010/02/28(日) 00:36:38 ID:oG8wPsri0
>>963
秀逸なネーミングだったなー
966白ロムさん:2010/03/01(月) 08:26:31 ID:p5V4uuIf0
3月6日になればわかるから・・・
967白ロムさん:2010/03/01(月) 10:05:16 ID:rAqGGJss0
約5年?発売開始直後~使い始めてとうとう機種変しました
SH-3Bです。


長らくありがとうSo902 
968白ロムさん:2010/03/01(月) 11:24:18 ID:2F6PSi+w0
4年だろ
969白ロムさん:2010/03/01(月) 11:55:25 ID:EUK5xggN0
小型でボタンが押しやすいストレート型が他に無いから当分現役
970白ロムさん:2010/03/03(水) 18:37:06 ID:Pwt3oeTU0
ああ、やっと復活した…
971白ロムさん:2010/03/04(木) 00:12:55 ID:7vwrp77F0
最近はSO903iとSO902iと、いったりきたり。
972白ロムさん:2010/03/04(木) 06:00:25 ID:r/Vd9Qmr0
オクでGet!!今日届くぜー!
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ソフトウェアアップデートってもう期間外だよね?
DS⇒メーカーでアップデートできるのは知ってるんだけど、
アップデート自体はやっぱりしたほうがよい?
973白ロムさん:2010/03/04(木) 07:29:26 ID:oIrpYHdl0
おれのはしていない
974白ロムさん:2010/03/04(木) 08:37:03 ID:peqiDjaY0
してなくても何の不具合もないお^^
975白ロムさん:2010/03/04(木) 13:39:35 ID:AH6jZgTwO
また電池蓋が外れやすくなってきた…
976白ロムさん:2010/03/04(木) 16:21:20 ID:RTg2LYI60
まあほら
そこは420円ですし
977白ロムさん:2010/03/04(木) 17:47:45 ID:lGNkc7Uk0
電池蓋に印刷されてるDoCoMoのロゴだけ削り落とした

auみたいなソニエリのエンブレム&ロゴが入って無いのな
978白ロムさん:2010/03/04(木) 17:50:47 ID:CJ6e4OnR0
つXperia
979白ロムさん:2010/03/04(木) 19:18:35 ID:r/Vd9Qmr0
今日からお仲間記念パピコ。
USBケーブル接続でメモリースティック内のデータが参照できないのは仕様?
980白ロムさん:2010/03/04(木) 20:14:45 ID:v8vkrPgg0
>>979
仕様です。

他の携帯触ってUSBつないでSD内のデータ参照できるの知って驚いたことがあるw
981白ロムさん:2010/03/04(木) 20:30:58 ID:sm2NMDcf0
>>979
俺も昔戸惑った。ソニエリに電話して聞いた気がする。
他機種でできるもんだから、できないことに驚いた。
でも、抜き差しするとジャックがぶっ壊れやすいからある意味正しい。
982白ロムさん:2010/03/04(木) 21:21:55 ID:r/Vd9Qmr0
>>980-981
そっかー…。ありがと。
983白ロムさん:2010/03/05(金) 08:54:55 ID:nJgP0S7z0
外装交換やバッテリー交換っていつぐらいまでできるんだろう。
さすがに無期限じゃないよね?
984白ロムさん:2010/03/05(金) 11:38:21 ID:jWnVCQrB0
985白ロムさん:2010/03/05(金) 12:06:27 ID:VJj5rZMn0
あと2年か……
986白ロムさん:2010/03/05(金) 14:37:02 ID:jWnVCQrB0
バッテリーは流通在庫があるけど2年後も確実にあるわけではない
987白ロムさん:2010/03/05(金) 14:39:58 ID:VJj5rZMn0
もう一度作らないかなぁ……
988白ロムさん:2010/03/05(金) 14:54:07 ID:8Je2QwuWP
バッテリーはso906があるから大丈夫だろ
989白ロムさん:2010/03/05(金) 16:45:48 ID:hf1vjrNtO
最悪auの64SOUAAって手もあるな
S001やBRAVIA U1も64SOUAAだから暫く供給されるだろうし
990白ロムさん:2010/03/05(金) 19:19:56 ID:NkLeP65d0
>>866
991白ロムさん:2010/03/05(金) 20:24:32 ID:cpnngO69O
スマホのXperiaがバカ売れしてソニエリがcandybarのガラケ復活させてくれないかなぁ
purenessこそSO902の正当後継者だとおも
992白ロムさん:2010/03/06(土) 07:07:04 ID:U/YXcSma0
サムの日
993白ロムさん:2010/03/06(土) 07:36:41 ID:OZ5RABOT0
とりあえず4月にXperiaに乗りかえて
mini待ちの香具師多いだろうな

オレみたいに
994白ロムさん:2010/03/06(土) 11:24:32 ID:ZrPz2NTO0
多くないと思うけど。
995白ロムさん:2010/03/06(土) 12:22:53 ID:WwQ6AMFX0
次スレ建てる?
996白ロムさん:2010/03/06(土) 14:03:11 ID:7mASNjDrO
>>995
おながいします
997白ロムさん:2010/03/06(土) 14:18:16 ID:2Titl3yk0
998白ロムさん:2010/03/06(土) 14:49:38 ID:56131N6c0
>>993
どうせ戻ってくるんだろ?
999白ロムさん:2010/03/06(土) 15:34:09 ID:msbld6Om0
999
1000白ロムさん:2010/03/06(土) 15:37:11 ID:msbld6Om0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。