docomo STYLE N-02A Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2009/03/25(水) 07:08:18 ID:WO4H0eFG0
◆docomo 公式サイト
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/n02a/
◆NEC 公式サイト
http://www.n-keitai.com/n-02a/
◆関連記事
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42587.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/05/news061.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/10/news065.html
◆まとめ wiki
http://www27.atwiki.jp/n-02a/
◆スペック
サイズ : 109×50×12.9 (折りたたみ時)
質量 : 106g
カラー : Air Blue / Spakle White / Ash Gray / Antique Gold
液晶 : 3.2インチTFT液晶 FWVGA480×854 262144色
サブ : 0.8インチ96×35 白色有機EL
連続通話時間 (音声通話時) : 約200分(3G) 約190分(GSM)
サウンドエフェクト : SRS TruMedia
スピーカー : モノラル バーチャル5.1chサラウンド (ステレオイヤホン Bliuetooth再生時)
外側カメラ : CMOS 520万画素
内側カメラ : CMOS 33万画素
microSDHC : 8GBまで対応
HSDPA : 7.2Mbps
3白ロムさん:2009/03/25(水) 07:09:45 ID:WO4H0eFG0
【よくある質問】

<操作・機能関連 >

* ニューロポインタはついていますか?
o ついていません。
* T9入力に対応していますか?
o 対応しています。
o 文字入力画面で「文字」メールボタン長押しで入力方式切替
o MENU→設定/サービス→その他設定→文字入力設定→T9モード
* 文字入力をしていると、勝手にカーソルが移動するよ。
o MENU→設定/サービス→そのた設定→文字入力設定→自動カーソル移動
(移動するまでの時間を遅い、普通、早い、OFFに設定変更できます)
* スクロールはできますか?
o スクロールは上下ボタン、画面単位スクロール(ページ送り)はサイドボタンでできます。
o メールの場合
+ メール設定→スクロール設定(上下ボタンを押した時に何行分スクロールするか変更可能)
o iモードの場合
+ 右上のiボタン→iモード設定→スクロール設定(スクロールの速度を高速、低速から選択可能)
* 充電時間が長すぎない?
o ACアダプタ・DCアダプタともに約120分かかります。※取扱説明書P.42
(FOMA端末の電源を切り、電池パ残量のない状態から充電した場合)
* 「NEMU85」で電卓、「NENU44」でアラームとか出来ないの?
o メニューをStandardにしましょう。
* ECOモードの画面は変えれない?
o 変えられません。
4白ロムさん:2009/03/25(水) 07:10:35 ID:WO4H0eFG0
<音楽・ワンセグ関連>

* スピーカーはステレオですか?
o スピーカーはモノラルですが、ヘッドホンでバーチャル5.1chサラウンド再生が可能です。
* FMトランスミッターはついていますか?
o ついていません。
* 平型のイヤホンは使える?
o 外部接続端子対応のイヤホンを利用する-か、非対応のイヤホンを利用する場合には、
 変換アダプタを接続して利用してください。※取扱説明書P.22
* ワンセグを横画面で見れないの?
o 9ボタン長押しで縦、横(右90度)、横(左90度)に変更可能です。

<ディスプレイ・キーイルミネーション・画面表示関連 >

* ライトはついていますか?
o ついていません。
* 液晶にボタンの跡がつきませんか?
o ディスプレイ部が曲面になってて画面とボタンが当たらないようになっているようです。
o 気になる場合は、保護シートを貼りましょう。
* キーイルミネーションは変更できるの?
o 変更できます。
o 発光パターンは「みんなNらんど」からダウンロード可能。
* キーイルミネーションの設定方法は?
o MENU→データBOX→ボタンイルミネーション
o MENU→設定/サービス→その他設定→イルミネーション→ボタンイルミネーション
* ボタン自体は光りますか?
o メインのイルミに対して控えめに光ります。
* 羊を消したい
o MENU→設定/サービス→ディスプレイ→マチキャラ設定→OFF
* 画面の明るさが変化するけど?
o 照度センサーが周囲の明るさを検知して、ディスプレイの明るさを調整しています。
o MENU→設定/サービス→ディスプレイ→照明設定→明るさ
OFFにするとボタンバックライト常時点灯にもなる
* 周りから画面を見えないようにできるの?
o 8ボタン長押しでプライバシーアングルが設定されます。
再度8ボタン長押しで解除可能。
* サブディスプレイ(イルミネーション・ウインドウ)は常時表示出来ますか?
o 出来ません

<その他 >

* 発売日は?
o 2008年11月28日です。
* 価格は?
o 初期価格が57,120円で、各種プランに入ったり1年未満での機種変などで上下変動します。
* 取替優遇期間はどうやって確認できるの?
o iMenuトップ→お客様サポート→電話機購入時確認サイト→ネットワーク暗証番号入力→決定→取替優遇算定期間
* もっさりって?
o 動きがにぶいさま。気がきかないさま。(広辞苑 第五版より)
転じて、携帯の動作全般が遅い。キーレスポンスが悪いことを指す。
* 背面パネルが凹んでいますが・・・
o そういう造り。ネジが下にあるそうです。

5白ロムさん:2009/03/25(水) 07:11:32 ID:WO4H0eFG0
電池の持ちをよくしたい

* 国内のみで使用する場合には、国際ローミング設定を「自動」から「3G」に設定変更する。
o MENU→設定/サービス→国際ローミング設定→3G/GSM切替→3G
* ディスプレイの明るさを暗めに設定する。
o MENU→設定/サービス→ディスプレイ→照明設定→明るさ
* キーの操作音を消す。
* ECOモードにする。
o 5ボタン長押しで設定、解除。

できるだけサクサクにしたい

* 自動カーソル移動をOFFにする。
o MENU→設定/サービス→そのた設定→文字入力設定→自動カーソル移動
* きせかえ関連でFlashを使用しない。(電池の持ちも良くなる)
* マチキャラを使用しない。
6白ロムさん:2009/03/25(水) 07:21:04 ID:f9OtQKDsO
>>1-5
乙!
7白ロムさん:2009/03/25(水) 09:56:23 ID:fhsr+gE30
いちもつ
8白ロムさん:2009/03/25(水) 10:50:48 ID:9kH02aSF0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
N-02Aの特徴 (重要順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ カバーがへこむ仕様 >>371 >>380
・ 決定ボタンがすぐとれる・濡れ手で扱うとすぐに剥離する。 >>371 >>754 >>798 >>958←★
・ 電池のもちが悪い
・ 電池パックを一旦はずすと電源が入らなくなる不具合(フル充電でも) >>393 >>396 >>401
・ いきなり電源が落ちる >>563
・ バグが多いらしい(着信音が勝手に変わったり。)
・ 充電台が不安定
・ Nなのでいつものソニータイマーが心配(1年は平気) >>326 >>366
・ フーリーズ・電源落ち・再起動の繰り返しで全く使い物にならなくなるという、Nのシリーズに特徴的なソニータイマーが既に発生 >>951
・ デフォルトの設定だと相手の声が大きくなったり小さくなったりする。雑音も多い。 >>412
・ モッサリしすぎ
・ 操作性の悪化(例えばオリジナルメニューは前みたいに同一キー2度押しの方が断然良かった)
・ ずぼんの前ポケットに入れるとへこんだりなど。 >>468 >>477

そう言えば>>379の回答は誰もしてないな。
国内にいる限り国際ローミング設定変えても電池のもちは変わらないんじゃないのかな?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Nの特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やっぱりNはバグが多いね。

N703iDではある条件を満たすと
・オリジナルロックが効かない(時間がたったり蓋を閉じてもロックがかからない)
・タイマーが効かない(電源も入らないし音も鳴らない)
・遠隔監視ができない(登録した番号から着信しても監視に入らない)
などの不具合が発生した。

N903iは、2年使うと、電源が落ちまくるソニータイマー。
メールの返信すらできない感じ。
N-02Aでも「フーリーズ・電源落ち・再起動の繰り返しで全く使い物にならなくなるという」という
同様のソニータイマーが既に確認されている。ソニータイマーの暴走か。

某所の書き込みによれば、N-02Aは
着信音を設定してもいつのまにか全く違う音色に勝手に設定が変わって
その音で着信音が鳴る不具合が発生しているとのこと。

そう言えばN501iでは、
1年ほど使ったある日から、マナーモードに設定しても
着信すると音を出して着信音が鳴るようになって困った。
しかも教育実習中にそれが発生して、それもホームルーム中で、超ー大変だった。
それ以来、今(N903i)でも、マナーモードだけでは不安なので
映画館や会議の時にはわざわざ音量を全てゼロにした上でマナーモードにするようにしてる。
N501iのソニータイマーは他も激しかった。画面が一切表示しなくなるのだけど、
それでも何とか半年ぐらい使っているといきなり表示するようになったり。数回繰り返した。
N502iも同じソニータイマーだった。

※ソニータイマー:買い換えをさせる為にわざと不具合を発生させる、意図的に仕込まれた時限爆弾
9白ロムさん:2009/03/25(水) 12:14:23 ID:IHmKk6bH0
           ___刀、           , ヘ
         (|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
     , -‐‐‐‐-、|  ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   , '´, '''`v'‐-、  \   `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
  , '  i OiO  |   ヽ        /: : : :/
  ,'   ヽ〇`、,ノ     !       /: : : : :/       |\
  i  (_          .|       /,': : : : /        |: : \
  .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      /i: : : : :{         |: : : :.ヽ
  ヽ  i , ‐'""゛`|  ./       {: : : : :丶______.ノ: : : : : :} 
    ヽ、`‐‐----',,/       '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     丶   ヾ         \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは>>1乙じゃなくて       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツにたのんで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしたらいかんナリ!!
10白ロムさん:2009/03/25(水) 13:39:20 ID:yFvDA+lP0
>>8
必死だなw
11白ロムさん:2009/03/25(水) 15:17:25 ID:ts1eDl9wO
この機種を買増 バリューで、30000円で買ったけど高い?
12白ロムさん:2009/03/25(水) 16:37:26 ID:UIUpKb6jO
3万は高すぎ(;_;)
13白ロムさん:2009/03/25(水) 17:11:37 ID:5x47Urc2O
>>11
十分安いと思いますよ
14白ロムさん:2009/03/25(水) 18:57:11 ID:I8Id3tukO
安いと思う。
カメラ無しのmova N504i発売当初の値段より安い。
15白ロムさん:2009/03/25(水) 20:17:45 ID:26rATD8JO
定価に比べたら安いでしょ。4月から価格戻るだろうし買っておいてよかったじゃん。
16白ロムさん:2009/03/25(水) 20:56:34 ID:SDyOn7DEO
どなたか知ってたら教えてください。
《iモードメールを選択して受信する》をオンにしたのですが、オフにするにはどうしたら良いですか?
説明書には解除の仕方が書いて無いので困っています。
今日買ったばかりなので色々と設定したいのですが「センターにメールが」と画面に表示されてスムーズに出来ません。
よろしくお願いします。
17白ロムさん:2009/03/25(水) 21:27:11 ID:KWD4yotA0
誰かなんか書き込めや(‥;)
18白ロムさん:2009/03/25(水) 22:16:53 ID:A0yqVyMQ0
>>17
死ね殺されろ
19白ロムさん:2009/03/25(水) 22:25:26 ID:MkEgtKbP0
初めての携帯はコレにしようと思うんだがどうかね
なにぶん始めてだからわからん。
良いところ悪いところを具体的に教えてくれた人はソイツ意外呪っちゃうぞー
20白ロムさん:2009/03/25(水) 22:25:33 ID:U1mmNxAYO
そいつに触っちゃダメ
ただのレス乞食だから
21白ロムさん:2009/03/25(水) 23:30:04 ID:f6A0RUVz0
(;_;)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
22白ロムさん:2009/03/25(水) 23:40:18 ID:GoBPX/5EO
背面のぶつぶつってホントに取れるんだな、、、ネガキャンだと思っていたけど。

でお決まりの画像上げろって言われるだろうからどこにアップすればよい?
23白ロムさん:2009/03/25(水) 23:54:54 ID:ZXjymmi10
値下げしてなかった...
24白ロムさん:2009/03/25(水) 23:57:16 ID:l4pFKsgEO
ブチュブチュ見ちて(゜Q。)
25白ロムさん:2009/03/25(水) 23:58:03 ID:aZwvtVpTO
>>16
普通にメール→メール設定→メール選択受信設定でOFFに出来ると思うんだけど
最終手段としてメール設定をリセットするという手もある
2616:2009/03/26(木) 01:47:26 ID:IncZ9aLfO
>>25レスありがとうございます。
メール選択受信で設定しようとクリックすると、iモードセンターに繋がってしまい解除する所も無いんです…。
27白ロムさん:2009/03/26(木) 03:34:36 ID:jYQjukWZO
>>26
メール設定の中にあるメール選択受信からもダメなの?
28白ロムさん:2009/03/26(木) 04:12:42 ID:mAMXAl9KO
携帯激安ショップもしもしモンキーに立ち寄った…
値下げしてるかと思い、聞いてみたら定価のままでフルオプション付けて数千円安くなる程度でした。
まだ定価ままなんですね?って聞くと、ドコモ使ってる人は値段気にしませんから。って言われた。
この発言どう思いますか?
29白ロムさん:2009/03/26(木) 05:27:49 ID:NMLIbeZpO
>>28
docomo使いとして誇りにおもう!
30白ロムさん:2009/03/26(木) 09:07:35 ID:16ZolNQHO
>>26
25の手順通りしましたか?
メール→上→決定→9→OFF
31白ロムさん:2009/03/26(木) 09:11:11 ID:q+WRDjv4O
>>26
何か勘違いしてると思われる
とりあえず>>25のとおりにやってみれ
32白ロムさん:2009/03/26(木) 10:23:13 ID:ARitWrktO
久しぶりにNの端末を買った。
おおむね満足している。
思えばNの黄金時代は502辺りだったなあ…
33白ロムさん:2009/03/26(木) 11:35:29 ID:GB1Uay8LO
w2chのスレ情報保存がまた遅くなったんだけどガイシュツ?
34白ロムさん:2009/03/26(木) 11:54:23 ID:yZFTwdG60
おまいら着信音何にしてる?まさか着うたなんてスイーツはいないよな。
35白ロムさん:2009/03/26(木) 12:21:38 ID:cavyppzCO
ワンルーム・ディスコの着うたに決まってんだろ
36白ロムさん:2009/03/26(木) 12:54:44 ID:NMLIbeZpO
>>32
505やろ
37白ロムさん:2009/03/26(木) 14:09:15 ID:/8F02E1dO
終了しても電源落ちまくり再起動しまくり
買って後悔した機種だな
38白ロムさん:2009/03/26(木) 14:47:32 ID:wecpFufAO
ほんともっさり
39白ロムさん:2009/03/26(木) 16:55:09 ID:Huu9aVbp0
ひまだから
>>8
>国内にいる限り国際ローミング設定変えても電池のもちは変わらないんじゃないのかな?
常に電波が良いところにいればあまり変わらないが
電波が悪いときに基地局探しにいく際に、3GだけでなくGSMも探す分持ちが変わる

電波が良いところでも、ずっと待ち受けで放置した場合
3Gのみだと、セルフモードの8〜9割
自動でGSMも含むと、セルフモードの5〜7割で電池無くなる

docomo公式のN-02Aのサービス・機能とスペックには
22 ご購入時の「国際ローミング設定」は、国内および海外の3G/GSMエリア切り替えが不要な「自動」設定です。ご利用環境によっては「3G」設定よりも連続待受時間が短くなる場合がありますので、国内のみで使用される場合は「3G」に設定変更をすることをおすすめします。
40白ロムさん:2009/03/26(木) 17:22:02 ID:D7pE4QMp0
なるほど、おまじない程度の気持ちで設定してたけど意味あるんだな。
了解した。
41白ロムさん:2009/03/26(木) 19:17:18 ID:IncZ9aLfO
>>25>>27>>30>>31
すみません!出来ました!
お手数をおかけしました。
ありがとうございました。
42白ロムさん:2009/03/26(木) 20:39:10 ID:eVBMbKKO0
メールで送られてきた動画を見ようとすると一度保存されますよね
その保存された動画ってどのフォルダにあるんでしょうか?
見るためだけに勝手に保存されていくのはちょっと嫌だなあ…
43白ロムさん:2009/03/26(木) 20:59:07 ID:lsG6TAT9O
>>42
メールに添付された状態でメールと一緒のフォルダに入ってる。
44白ロムさん:2009/03/26(木) 21:03:00 ID:eVBMbKKO0
>>43
てことはメール削除すればデータも消えるってことでいいんですよね
どうもです
45白ロムさん:2009/03/26(木) 21:33:14 ID:z+M7Rrh+0
値下げしてなかったよorz
46白ロムさん:2009/03/26(木) 21:58:05 ID:NMLIbeZpO
(;_;)←こいつどこ行った?
47白ロムさん:2009/03/26(木) 22:41:50 ID:8lcPWlCz0
キーの反応速度が早かったら最高なんだけどな。
48白ロムさん:2009/03/26(木) 22:43:02 ID:NMLIbeZpO
>>47
充分早いよ
49白ロムさん:2009/03/26(木) 22:48:32 ID:zSWM+T8A0
うめ
50白ロムさん:2009/03/26(木) 22:50:20 ID:1heeZD+ti
確かにT9は異次元の快適入力だよな
51白ロムさん:2009/03/26(木) 23:31:08 ID:D7pE4QMp0
>>8
>某所の書き込みによれば、N-02Aは
>着信音を設定してもいつのまにか全く違う音色に勝手に設定が変わって
>その音で着信音が鳴る不具合が発生しているとのこと。


この「某所」ってどこのこと?文面的に価格.COMの相談がビンゴっぽいんだけど
それなら不具合じゃなく設定の問題で、解決してるようだよ。

>昨日購入して大変気に入ってはいるのですが、設定した着信音が違う音でなる事が度々あります。
>設定で確認すると選んでない音になってますが、皆さんこういう事ってありますか?
>2009/03/08 17:53 [9213149]

>昨夜、きせかえツールをチェブラーシカに設定したら、着信音が設定してあった着うたではないもの(着信音1)に変わってました。
>なので、着信音をまた着うたに変え、きせかえツールを他のものに設定したら、着うたのままでした。
>再度、チェブラーシカのきせかえに一括設定したら、着信音がまた着信音1に変わってました。
>2009/03/21 14:43 [9280933]

>私もダウンロードしたメロディや着せかえツールに設定できなくて悩みました。
>プリインストールのものには、設定できたんですが、、、。
>私の場合、オリジナルロックでデータBOXにロックをかけていたことが原因でした。このロックをはずせば問題なく設定できました。
>2009/03/23 15:15 [9291823]

>お二方返信ありがとう御座います。言われてみれば、「きせかえツール」を確かに変えたときでした。これなら何にも問題は無いですね。安心!安心!
>2009/03/23 19:18 [9292663]
52白ロムさん:2009/03/26(木) 23:37:03 ID:PhUdh6/x0
僕の端末は、ソフトウェアの更新をしてからもっさり感が増していって
最終的にフリーズ・電源落ち・再起動を繰り返すようになりました。

更新がうまくいかなかったのかどうかはわかりませんが、交換してもらった
端末は全く別物で、キーのタッチ感は良くなり動きもサクサク。
とても同じ機種とは思えないくらい違います。

最初のものはハズレだったのかな。
53白ロムさん:2009/03/27(金) 00:10:31 ID:FV0b1/JvO
モアモアイ転がってる
54白ロムさん:2009/03/27(金) 00:28:23 ID:yDL/E9mZ0
この携帯ってアプリ中にダイレクトに着信に出られないの?
55白ロムさん:2009/03/27(金) 00:40:37 ID:P0qxlmya0
出られるよ。

>ソフトの起動中に音声電話、テレビ電話、プッシュトークがかかってきた場合は
>ソフトは一時中断されます。通話が終了するとソフトの画面に戻ります。
>ただし、iアプリの通信中は、「パケット通信中通信設定」の設定に従います。
56白ロムさん:2009/03/27(金) 00:56:08 ID:yDL/E9mZ0
あせって、変なボタン押したのかな?
マルチで機能切り替えしてでないとでられなかったもので・・。

サンクスです、
57白ロムさん:2009/03/27(金) 01:46:17 ID:RMswUUT/0
>>39
じゃ国内にいても
3Gが入らなくてGSMが入る所にいたら
国内にいるのにGSMでネゴられて
国際電話と同じ料金が発生するってか!?
58白ロムさん:2009/03/27(金) 01:56:07 ID:dQPUXqeq0
>>57
国内の何処でGSMが入るのか、後学の為に教えて戴けないかね?
59白ロムさん:2009/03/27(金) 02:44:10 ID:P0qxlmya0
>>57
電波を探すことに「電力」は使われるかも知れないけど
探してるだけで接続しなければ「接続料」は発生しないんじゃないかい?w

まあ自分も詳しくはないけども。
60白ロムさん:2009/03/27(金) 08:55:13 ID:Bk8R5q8r0
対馬かどこかでGSM拾っちゃう話がなかったっけ

61白ロムさん:2009/03/27(金) 10:14:43 ID:hCanhGroO
この機種、使っててイライラしないか? この機種に変える前は、SH902isを使ってたんだが、それに比べてボタンの反応速度が悪過ぎる気がするんだが…… ボタン押して、一秒以上反応しない時とかないか?
62白ロムさん:2009/03/27(金) 11:16:58 ID:v7nXfw4YO
>>61
アップデートした?
63白ロムさん:2009/03/27(金) 11:45:59 ID:qOwPXb//O
ソフトウェア更新しても文字入力は遅すぎだよね
64白ロムさん:2009/03/27(金) 12:12:58 ID:LORECyPfO
この機種いつになったら安くなるんだろ(;_;)
65白ロムさん:2009/03/27(金) 13:47:21 ID:hCanhGroO
>>62
アップデートって、ソフトウェア更新がなんちゃらかんちゃらってヤツか? それならやったんだが、なんか遅いんだよなぁ……
66白ロムさん:2009/03/27(金) 13:47:57 ID:eSVYGvDCO
>>64
もう安くなっとるがな。
67白ロムさん:2009/03/27(金) 15:11:51 ID:I+mAHcXzO
>>64
かわいこちゃんキター!!!!!
68白ロムさん:2009/03/27(金) 16:30:42 ID:P0qxlmya0
>* サブディスプレイ(イルミネーション・ウインドウ)は常時表示出来ますか?
>o 出来ません

古い機種がサブで時計常時表示だったんで
時計見ようとちらっと見ても確認できず、なんて不便なんだ!!と思った。
あれこれ検索してもやっぱりN−02じゃ常時表示無理と分かってガクーリ。

だけど今日になって偶然気づいた。
閉めたままでも、サイドボタン押せば表示する上に音声でも知らせてくれるんだな。
これならむしろポケットにいれたままでもワンタッチで時間分かるわw
いやー…説明書もっと読まんとな…。

69白ロムさん:2009/03/27(金) 17:28:59 ID:bvIcUHSP0
>>68
いや、昔の常時表示は最高だったよ
70白ロムさん:2009/03/27(金) 17:34:01 ID:wIyrG29PO
>>69
糞液晶じゃん。
71白ロムさん:2009/03/27(金) 17:35:42 ID:KFCLr+YW0
>>68
Nは昔からサイドボタンで表示してくれたよ
72白ロムさん:2009/03/27(金) 19:59:59 ID:FV0b1/JvO
>>69
N706iUなら常時表示できたような気がする
73白ロムさん:2009/03/27(金) 20:24:59 ID:SHAMe0KI0
先月グレー買ったけど
へこんでもないし左右の隙間ちげーてないし

ドッドが欠けるって意味分からん
模様だろ?とれるようなもんじゃないぞ???

でもここでこんだけ言われてるってことは
俺の個体がよっぽど当たりだったんだろな

ドットって、はぁ?模様だろ
74白ロムさん:2009/03/27(金) 21:02:40 ID:S3dYp1vXO
>>73
ハイハイw
75白ロムさん:2009/03/27(金) 21:04:24 ID:E5JRiLi40
購入後2週間、俺の決定キーも取れました。
湿気や水が入って剥離してるのか?とか言われてましたが
取りあえず心当たりなし…
風呂上がりに触ることも無ければ、汗ばむようなところに入れたこともないし。

ショップに持ち込んだら「物理的破損は有償修理です」とか言いやがるから
ふざけんなアホゥ!って文句言ったら、「無償でお調べしますぅ!」だってさ。

調べた結果やっぱ有償です、って言ってきたらどうやってゴネてやろうか
76白ロムさん:2009/03/27(金) 23:36:09 ID:FV0b1/JvO
>>73
くれぐれも端末をぶつけたりこすったりしないようにしよう
77白ロムさん:2009/03/28(土) 00:16:51 ID:iJeS+ua/O
>>73
外装交換後は凹み緩いから最近のは歪みにしか見えないのかも。

背面はインクジェット転写?なんだけど、レンズみたいなもんが接着されてる感じで不意に取れる。
でも、取ろうとしてもなかなか取れない。
78白ロムさん:2009/03/28(土) 01:41:05 ID:W71syYFi0
>>73
ズボンのポケットに入れちゃダメだよ
79白ロムさん:2009/03/28(土) 03:39:44 ID:zBkdzrqf0
外装交換で、銅色からガンメタにできますかね?
そろそろ傷だらけなので替えたいのだけど。
80白ロムさん:2009/03/28(土) 07:33:36 ID:yfx/SM2oO
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
81白ロムさん:2009/03/28(土) 08:03:46 ID:uWC6kXe7O
>>80
前から疑問に思ってたんだけどぬるぽって何?
82白ロムさん:2009/03/28(土) 08:06:51 ID:A/i9yq92O
>>81
がっ
83白ロムさん:2009/03/28(土) 08:41:06 ID:iJeS+ua/O
>>79
仕様が変わるから無理。
84白ロムさん:2009/03/28(土) 10:40:32 ID:aPx6XjYSO
この機種ってiモード見るときのスクロール量をメールみたいに5行スクロールに変えられないの?
85白ロムさん:2009/03/28(土) 11:31:42 ID:US51aLfsO
N905μからこれに買い増し予定なんだけど、
使い勝手はどうなのかな?
かなりモッサリって言われてるけど。
86白ロムさん:2009/03/28(土) 11:45:40 ID:/H9ImQdqO
メール打ちなどで変換がすごい早くて(わ行で、んを選択したいのにをとかで次にいってしまう…)
これはどうにかなりませんか?
87白ロムさん:2009/03/28(土) 11:51:36 ID:/H9ImQdqO
>>86
自己解決しました(^ω^)
すいません!
88白ロムさん:2009/03/28(土) 12:21:31 ID:uWC6kXe7O
俺的には使い勝手は悪くないと思う。もっさりもひどいというレベルではない。
89白ロムさん:2009/03/28(土) 14:32:27 ID:O3OJcSYyO
ページ送りが慣れん…
押しっぱでどんどんページ送り出来ないのもなぁ…
90白ロムさん:2009/03/28(土) 16:13:43 ID:zBkdzrqf0
>>83
そうでですか
残念
ありがと
91白ロムさん:2009/03/28(土) 16:43:59 ID:GAqT6Emq0
今買い増しでだいたいいくらくらいだ?
92白ロムさん:2009/03/28(土) 16:59:49 ID:DAgvVxdjO
93白ロムさん:2009/03/28(土) 18:56:36 ID:cTSC+Twf0
94白ロムさん:2009/03/28(土) 20:04:24 ID:Ihd7gEY+O
不満点
もっさり
電池
貧相な青歯
やや大き杉
良い色がない
成型、塗装が手抜き

それ以外はまあまあ
95白ロムさん:2009/03/28(土) 20:23:20 ID:mKfDsgpZ0
んーと俺の場合
一に電池。
二に微妙にもっさり。まあソフト更新前よりはまし。
三に微妙に手に馴染まない。

それ以外はまあヨシ。ルックスは個人的に大満足(ブルー)。
ポケットから出すのがなんかウレシイ。
96白ロムさん:2009/03/28(土) 20:39:31 ID:d4DQad1CO
不満
もっさりがダントツ
電池は予備を買えばいいことだから
もっさりどうにかならんかな
文字入力かなり苛つく
97白ロムさん:2009/03/28(土) 20:43:45 ID:LDBpjUjA0
□まとめサイト W2ChWiki
ttp://www.skullysoft.com/w2chwiki/
携帯の場合は4.Menuのリンクからメニューページに飛べますが、
PCもしくは携帯フルブラウザorフルブラウザアプリから見たほうがいい。
98白ロムさん:2009/03/28(土) 21:05:44 ID:5BgoQF7B0
まだ一週間だが、いい機種だよ。不満点は、

いじくってると電池が半日持たない
2タッチで音引き、句読点を入力できない
ワンセグの感度が悪い(前のがダイバシティでよすぎた)
BluetoothにDUNプロファイルがない
カメラの画質がいまいち
SD-AUDIOの2GB縛り

くらいかな。もっさりも、急いで入れるときに文字落とすくらいだよ。



P-02Aにすればよかった…orz





99白ロムさん:2009/03/28(土) 21:57:42 ID:wLOoHoPX0
サブディスプレイに何も映らなくなった…
どうやって戻すのか教えて下さいm(__)m
100白ロムさん:2009/03/28(土) 22:07:46 ID:mKfDsgpZ0
>>99
メニュー>設定>ディスプレイ>イルミネーションウィンドウ>

がOFFになってたら、ONに。
101白ロムさん:2009/03/28(土) 22:08:58 ID:mKfDsgpZ0
でも閉じたあとで自然に消えるのは仕様だよw
102白ロムさん:2009/03/28(土) 22:10:48 ID:wLOoHoPX0
それがONになってるんですよ泣
103白ロムさん:2009/03/28(土) 22:14:49 ID:mKfDsgpZ0
えー。そりゃわからんな…なんかあるんだろうか。分かる人plz
104白ロムさん:2009/03/28(土) 22:18:22 ID:wLOoHoPX0
今まではサイドボタン押したら時計が表示されてたんですけど、
今押すとプッシュトークとか伝言メモ再生になってサブには何も表示されない
状態です…103さんありがとうございます
105白ロムさん:2009/03/28(土) 22:26:41 ID:DIjpVupj0
閉じた状態でボタンを押しても何も表示されなくて、
開いてみたらプッシュトークや伝言メモ再生の画面が映っているということか?
端末が閉じていないということになっているのかな
106白ロムさん:2009/03/28(土) 22:30:55 ID:wLOoHoPX0
105さん
そうなんです…
閉じてるのに閉じてない状態になっています
107白ロムさん:2009/03/28(土) 22:38:43 ID:DIjpVupj0
一応悪あがき的なことだけど、
ディスプレイ下にある内側カメラの右横にある丸いやつをちょっとみがいて再チャレンジしてみようか
108白ロムさん:2009/03/28(土) 22:43:57 ID:wLOoHoPX0
107さん
ダメでした…
故障ですかね…
109白ロムさん:2009/03/28(土) 22:49:46 ID:wLOoHoPX0
105さん
107さん
今電池抜いてまた電源入れたら表示されました!
なんだったんだろ…
親切に教えてくれて、考えてくれてありがとうございましたm(__)m
110白ロムさん:2009/03/28(土) 22:50:02 ID:DIjpVupj0
しまった。考えてみりゃ、明るさを見るセンサーが開閉に関わるわけないか。なんとなくそう思ってしまってたスマン
開閉の判定ってどうやってるんだっけ。やっぱヒンジ部分だろうか
111白ロムさん:2009/03/28(土) 23:02:01 ID:cJl0xdPV0
N904iより変更、今日で一週間。不満な点は・・

・メニュー移動のもっさり。文字入力はそれほどでもない。T9使用。
・充電完了まで時間かかりすぎる。
・サイドキーのタッチがちと固い&深い。
・やっぱりニューロがほしい。
・カメラにライトは何かとあった方がいい。

電池を一番食うのは電波探してる時とバックライトだっけ?
液晶は見やすいね。レベル1でも十分と感じる。

結局不満点ってのは人による・場所によるっていうのがほとんだよね。
112白ロムさん:2009/03/28(土) 23:47:23 ID:gpLwpnOdO

いつの間にか液晶割れてた。皆さん液晶気を付けてね。
113白ロムさん:2009/03/28(土) 23:58:00 ID:mKfDsgpZ0
>>109
解決ヨカタネ。うちのも似たようなことあったら電池入れ替えてみるよw

>>112
液晶ってガラスじゃなくても割れるのか…Σ(´Д`)
大事に扱わないとですな。
114白ロムさん:2009/03/29(日) 00:03:40 ID:/2qUUmuTO
>>113 NTTdocomoってある辺りに割れたというかヒビが入ってる。
原因はわからないけど。需要ないかもだけどまたうpします
115白ロムさん:2009/03/29(日) 01:09:56 ID:6DLqBY5C0
>>114
うpしなくていいよ。お前の不注意で割ったんだろ?
不具合とかバグじゃないんだからさ、そんなものいちいち貼るな。
116白ロムさん:2009/03/29(日) 01:26:25 ID:p+tjDtoPO
>>109
再起動は、故障かな?って思った時にやれ。
書き込みの前にね。
117白ロムさん:2009/03/29(日) 03:17:45 ID:1z1U0TJo0
メールのときの文字入力はサクサクだけど
iアプリのときの文字入力はモッサリしない?

電池持たない人は
・液晶バックライトオフ(もちろんイルミネーションオフ)
・輝度1(十分明るい)
にするとイイですよ。
118白ロムさん:2009/03/29(日) 11:33:50 ID:kaeNpC1rO
エコモードの時の待受画面のマイピィクチヤを変えたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
119白ロムさん:2009/03/29(日) 11:39:33 ID:i5x8e4/z0
>>118
変更できない
120白ロムさん:2009/03/29(日) 12:06:28 ID:kaeNpC1rO
>>119
ありがとうございます。
私のは豆の写真なのですが、これは他のかたのもおなじでしょうか?
121白ロムさん:2009/03/29(日) 12:07:45 ID:kaeNpC1rO
>>119
ありがとうございます。
私のは豆の写真なのですが、これは他のかたのもおなじでしょうか?
122白ロムさん:2009/03/29(日) 12:12:29 ID:rP41BXPO0
>* ECOモードの画面は変えれない?
>o 変えられません。

全員ジェリービーンズ画像だよ。
…変えられたっていいのにね。
123白ロムさん:2009/03/29(日) 12:39:00 ID:WT6byDw0O
何で画像変えられないん?次のアップデートで対策頼む
124白ロムさん:2009/03/29(日) 13:46:37 ID:kaeNpC1rO
皆さんありがとうございます。
かえられないんですかぁ。もう一歩踏み込んで欲しいですよねえ。
125白ロムさん:2009/03/29(日) 15:19:34 ID:r6uvIyJkO
今日電気屋でわからないこと聞いたら詳しく教えてくれたよ
携帯買った店じゃなかったけど
やっぱり人に聞くと解決早いのでオススメ
126白ロムさん:2009/03/29(日) 18:33:18 ID:/1S9FewTO
>>125
教えて君乙
127白ロムさん:2009/03/29(日) 19:15:38 ID:z/rqe9DI0
年度末の安売りでN902iSからN-02Aへ移行しました。
およそ28ヶ月ぶりの移行ですが端末の進化に少し感動しました。
解像度が高くて画面が綺麗ですね。
電池の持続時間が短いためもう一つ電池パックを持っておけば良いかと思いましたが
蓋が非常に開け難く、力んで落としたり割ってしまいそうで心配です。


着信音用にmidiをmldに変換しデータBOXに転送して設定してみたのですが
着信音として再生するとデータBOXから再生した時よりも音色が劣化してしまうのですね。
これは非常に残念でした。
128白ロムさん:2009/03/29(日) 19:32:33 ID:IXSFh/T80
ところで次の機種名は何になんの?

N-02B?
N-12A?

5月ごろに発表あるだろうし買いたいなと思ってたら
ふと疑問に思ったw

アホな質問でした。
129白ロムさん:2009/03/29(日) 19:39:50 ID:QwWwzjU/0
この機種に買い替えようかと思っているんだが、実際どんな感じか教えてくれないか?

長く使うことになると思うから>>8の書き込みみて
Nシリーズは初めてだから不安になったんだが・・・
実際そんな感じなのか?
130白ロムさん:2009/03/29(日) 20:25:02 ID:92JCEtSOO
電池餅悪いからスペア持ち歩けばOKとかありえんわ
充電遅いし、本体ないと充電できないし、一ミリ厚くして電池もつようにしろや
131白ロムさん:2009/03/29(日) 20:28:38 ID:LdqTn56xO
>>128
おそらくこれの後継機はN-07A
132白ロムさん:2009/03/29(日) 20:42:22 ID:LdqTn56xO
>>129
発売日に買った俺の率直な感想
・デザインいい
・画面でかい
・多機能
・電池もちはやっぱ悪い
・俺のは決定ボタンは問題ない
・微もっさり程度
・ソニータイマーの影響は感じない
・薄いが端末は大きめ
・全体的には気に入ってる
133白ロムさん:2009/03/29(日) 20:54:18 ID:QwWwzjU/0
>>129
1番の不安要素がソニータイマーなんだが
影響が感じられないならこれにするのも悪くないかもしれない。

もう少し考えてみることにする。
教えてくれてありがとう
134白ロムさん:2009/03/29(日) 21:04:49 ID:p+tjDtoPO
>>129
発売日に買った俺の率直な感想
・デザイン905μのがいい
・画面でかいし鮮やか
・電池もちはやっぱ悪い
・充電は905μでやらないと長い
・俺のは決定ボタン少し浮いてきた
・微もっさり程度
・アプリが不安定
・背面ドットが欠けてきた
・薄いが端末は大きめ
・全体的には気に入ってるが、この液晶が905に付いてれば要らないな。

・背面凹みは外装交換でマシになった。
・暗いとこで見にくいボタンの表記が外装交換で見やすくなった。
135白ロムさん:2009/03/29(日) 21:36:31 ID:ONTsOym40
「ドコモ料金案内」アプリをダウンロードしたんだけど、グラフとか全然表示されないし、
日別の料金を表示できません。

みなさんは普通に使えてます?
136白ロムさん:2009/03/29(日) 21:56:00 ID:vW8xutT80
先週買うつもりで買いに行けなかった
今日行こうと思ったが三日待ったら幾らか安くなってるような気がして止めた
先月も3月1日を跨いで1万以上安くなったんだよな〜
137135:2009/03/29(日) 22:12:21 ID:ONTsOym40
あ、Q&A見たら解決しそうかも。お騒がせしました。
138白ロムさん:2009/03/29(日) 22:34:50 ID:BuWt0w5M0
>>135
アプリを落としたばかりだからじゃないの?
アレの記録は端末に残るから、機種変更したら前機種で使った分の
データは表示されない。
あと自動起動設定にするなり、毎日手動で起動するなりして
一日一度は起動しないと、データが取得されない。

俺は毎日9:05に自動起動するようにしている。
グラフも日別利用料もばっちり表示されてるよ。
139白ロムさん:2009/03/29(日) 22:43:01 ID:EsPm2JDc0
140白ロムさん:2009/03/30(月) 00:42:41 ID:8jJ+VSjE0
ドコモのN-02Aで相性オヌヌメを教えて下さい。

シグマのSBT03は、相手の声は○、自分の声は×
バッファローのBSHSBE01ABKは両方×

(ノД`)シクシク
141白ロムさん:2009/03/30(月) 01:15:59 ID:h/b/6Ek30
>>140
Plantronics Voyager 510
ウチの75になるオヤジが毎日喜んで使ってる
142白ロムさん:2009/03/30(月) 01:57:58 ID:IsfV15UV0
>>136
今月は年度末だから安かっただけでしょ。
143白ロムさん:2009/03/30(月) 03:08:24 ID:pEvOqCqm0
iモードのブックマークってフォルダの並び替えは出来るのに1つ1つは並べ替え出来ないのは仕様?
144白ロムさん:2009/03/30(月) 07:51:09 ID:KazBZpQkO
>>143
自動で並び替えする仕様
145白ロムさん:2009/03/30(月) 09:45:06 ID:CfFC9HQK0
>>138
あれ(料金案内)ってそういうもんなんだ!
起動しない日の分も遡って取得して穴埋めすると思ってた…
ああ、なんかヘンなのがやっと分かったよ。
うちもタイマー起動させよ。
146白ロムさん:2009/03/30(月) 10:10:28 ID:X234oyOMO
>>136
四月になったら逆に値段が戻る可能性あるんじやない?
147129:2009/03/30(月) 12:43:29 ID:ew/m7rW10
>>134
参考にする。
教えてくれてありがとう
148白ロムさん:2009/03/30(月) 13:23:33 ID:rV7yD7Z40
>>98
>SD-AUDIOの2GB縛り

WMAに変えれば?
149白ロムさん:2009/03/30(月) 17:29:28 ID:8eudp/hf0
せっかくN-02A使ってるのに、楽天アプリをまだダウンロードしてない人はいないよね?
http://docomoblog.blog57.fc2.com/blog-entry-12.html

Edyを利用するだけで、楽天ポイントが貯まる上に、
楽天カードからのEdyチャージでもポイントが貯まります。
さらには、毎日10000ポイントが当たるチャンスがあります
http://docomoblog.blog57.fc2.com/blog-entry-12.html
150白ロムさん:2009/03/30(月) 17:44:29 ID:5Y9OYCFhO
背面のぶつぶつって何ですか?
151白ロムさん:2009/03/30(月) 18:32:17 ID:9SoqDQ+Q0
銅色とガンメタにしかないよ
152白ロムさん:2009/03/30(月) 18:33:41 ID:Dkjbt/8cO
昨日買ってきて、フル充電して計メール15通、web1時間ぐらいで半日たった頃には電池の残りが2つになっちゃったんだけどこんなもんなの?
スレ見て電池保つ設定に変更済み、大きいファイルは落としてないし、電波状況も普通でした。
153白ロムさん:2009/03/30(月) 20:08:06 ID:KazBZpQkO
>>152
リチウムイオン電池本領発揮は電池切れフル充電を二度三度したくらいかららしい。
が、そんなに変わらないし、スレ読んでるなら持ちが悪いのも知ってるだろう。
154白ロムさん:2009/03/30(月) 20:45:43 ID:pEvOqCqm0
>>153
トン
いやまさか朝から夕方までに電池ひとつ減るとは思わなかったので・・・
あの後またメール10通、web少しやった程度でバッテリー使い切りましたorz
155白ロムさん:2009/03/30(月) 20:54:56 ID:KazBZpQkO
>>154
6時半充電台から取出し、朝飯食って、準備完了!会社に出勤だ!
んで、8時会社に着いたら電池一つか二つ減ってるよ。
W2chしてただけで。
156白ロムさん:2009/03/30(月) 21:04:16 ID:pEvOqCqm0
>>155
一日持たないのがデフォなら予備バッテリーかその類の物買わないとつらそうですね・・・
157白ロムさん:2009/03/30(月) 21:37:44 ID:X234oyOMO
>>155
この携帯の電池は904の使い回しなんだよね。
904はハイスピード3.6だけどこの機種はハイスピード7.2だからiモード使ったら電池の減りは早いよ。
電池を改良して出したらいいのにな。
158白ロムさん:2009/03/30(月) 21:49:21 ID:9aBTAPuSO
電池の持ちは悪いけど、メール30通、電話30分くらい、w2ch少々で一つなくなるくらいだぞ。
159白ロムさん:2009/03/30(月) 22:03:55 ID:CfFC9HQK0
買ってきた当日、フル充電後なのに
3〜4時間ぐらいで空になってうそー!?と驚いた。
アプリとかもせず、設定をあれこれちょっとずつ確認と
ひたすら電話帳のグループ分けの変更、長めのメールを5通位、だったんだが。

でもその後はあまり長時間いじることもないからか
帰宅して充電台に戻すまでは持ってるな。
まあ、予備電池や乾電池式の携帯充電器とか持ってたが安心なのは確かか。
160白ロムさん:2009/03/30(月) 22:21:18 ID:SURtQYZm0
N-02AとN-03Aで悩んでこっちを買おうと思ってたんですが
評判悪いんですね・・・。
同じように悩んで02買った人いませんか?
161白ロムさん:2009/03/30(月) 22:28:15 ID:1MMltfqY0
>>160
別に評判は悪くないだろ。
電池持ち以外。イルミも綺麗だし。
162白ロムさん:2009/03/30(月) 22:31:22 ID:G81ViE/M0
まあ電池最優先のやつは、他の機種を選ぶこった。
いくらでも長持ちのがあるから。デザインやイルミまでは知らんがな。
163白ロムさん:2009/03/30(月) 22:37:25 ID:CfFC9HQK0
いや、自分もいろいろ悩んでこれにした一人だよ。
確かに電池と微もっさりは、あー言われてた通りだなあという感じだったけど
それ以外概ね気に入ってるよ。

N-03Aは価格に引かれたけど、デザインと薄さと大画面でこっちを選んだ。
まあ好みも優先ポイントもそれぞれだし、いろいろ迷ってみてくださいな。
164白ロムさん:2009/03/31(火) 02:12:36 ID:BCQIV7880
N-03Aはボディの質感とかフタの開閉の感触がとても安っぽくて無理でした
165白ロムさん:2009/03/31(火) 02:27:23 ID:Ecxya6I90
謎は深まるばかり..........
166白ロムさん:2009/03/31(火) 02:44:10 ID:hDZX4okj0
なかなか若い女には好評だな。薄くてイルミがカワイイって大騒ぎだ。
でもこれ夜道で使うと、キャバ嬢とかの改造したやつみたいでちょっと恥ずかしい。
167白ロムさん:2009/03/31(火) 07:00:27 ID:8hgRxpdu0
そうそう、イルミは結構恥ずかしいぞ
オフにするならこの機種の意味もないんだけどさ
海外で使ってるとガンミされるwww
168白ロムさん:2009/03/31(火) 07:44:32 ID:TdpS96NLQ
>>104
だいぶ前に書き込んだ事があるんだけど、同じ症状になってましたよ。
電池の減りがやたら早いと思ったら、携帯を閉じても画面がついたままでした。
他に同じ症状の人がいない為、忘れられたようですが。その時は再起動で直りました。
Nランドにも送りましたが、発症条件が分からないんでスルーされたんでしょうね。
169白ロムさん:2009/03/31(火) 10:40:15 ID:dbeoAECP0
一連のこの手の携帯って、持つとこ辺りから厚さが薄くなってるよね
ここのところ薄くしなくてもいいから、電池の容量多いの入れればいいのにと思う
170白ロムさん:2009/03/31(火) 10:44:30 ID:8hgRxpdu0
スペック厨が多いから薄い部分を作りたいんだよな。
だったら先っちょだけ薄くすればいいw
171白ロムさん:2009/03/31(火) 12:11:44 ID:kqQpmQ6DO
電池ともっさりがネックで決められずにいます。
上記二つを補って余りあるN-02Aの魅力を語ってください。
172白ロムさん:2009/03/31(火) 12:38:18 ID:8hgRxpdu0
確かにもっさりだけど、他ももっさりだからこれにしなって。
DoCoMoじゃ一番マシだよ
電池保ちも別に普通
良くもないが、FOMAなんてこんあものよ。
とにかく総合的にはダントツでこれがマシだと思う。
ガラケーキライの俺が言うんだから間違いない。
173白ロムさん:2009/03/31(火) 12:50:52 ID:dBIZPMV4O
ガラケーとは何ですか?
174白ロムさん:2009/03/31(火) 12:52:53 ID:8hgRxpdu0
ヒント:ガラパゴス諸島
175白ロムさん:2009/03/31(火) 14:33:45 ID:YcPOIeIhO
電池厨はいいかげんN05-Aにでもしとけや
電池持ちよくて、かっこよくて、薄くて、イルミ綺麗で、サクサクな携帯なんてあるわけないだろボケ
なに寝ぼけてんだカスが
176白ロムさん:2009/03/31(火) 16:01:56 ID:9TAOZBi7O
175
同感。文句ゆうなら機種変するかやめろ。犬にいけばいい。
177白ロムさん:2009/03/31(火) 17:00:49 ID:PTM+AjmKO
↑なんで そうなるかねぇ〜
178白ロムさん:2009/03/31(火) 17:30:00 ID:6bjJ+Dtz0
俺はデザイン最重視だぜ。
充電はいつでも出来るし、ワンセグもあまり使わん。
一日もてばいいや!
179白ロムさん:2009/03/31(火) 18:03:42 ID:BqDxzzpl0
この機種って青歯閉じた時には使えないのか?
説明書読めないから誰か教えて?
180白ロムさん:2009/03/31(火) 18:32:26 ID:DfbkwXiXO
微もっさりとかいうレベルじゃないと思うのはおれだけ? 比べる対象はSH902isだが、それと比べると文字とか打つ時、普通にストレスなんだが…… 逆に、電池は短いとは感じないけど
181白ロムさん:2009/03/31(火) 18:47:05 ID:9zPsPHH/O
>>180
この機会に文字入力をT9にするんだ!
つーかソフトウェア更新した?更新すると多少変わるようだよ
182白ロムさん:2009/03/31(火) 18:51:10 ID:iB+NL9MD0
>>179
使えるにきまっとる
俺は常時BTOnだ
183白ロムさん:2009/03/31(火) 19:51:53 ID:DfbkwXiXO
T9? ソフトウェア更新って、一回電源切れてから再起動しながらするヤツだよな? それならやったけど……
あと、ストリーミングする時、2回に一回の割合で最後まで再生出来ないのはおれだけ? 最後まで再生出来ないって言っても、最後5、6秒ぐらいだけだけど……
184白ロムさん:2009/03/31(火) 19:57:38 ID:HbtLZIUvO
>>178
俺乙
185白ロムさん:2009/03/31(火) 20:06:59 ID:ANg0d8OVO
>>183
文字入力画面で文字(メール)ボタン長押し二回でT9
したところでもっさりそのものは変わらない。
186白ロムさん:2009/03/31(火) 20:57:31 ID:YLOJTqEaO
電池もちを気にする人はiコンシェルをあまり頻繁に受信しない設定にした方がいい。バイブとかけっこう電力消費するから。
187白ロムさん:2009/03/31(火) 22:42:25 ID:I1ijcYUMO
アイコンシェル解約しますた。
188白ロムさん:2009/03/31(火) 23:23:40 ID:vlg4ZqO70
Nって通話回数、メール回数のランキングの機能はないんですか?
前使ってたF703にはあって気に入ってたのに・・・。
189白ロムさん:2009/03/31(火) 23:40:36 ID:YcPOIeIhO
ない
190白ロムさん:2009/03/31(火) 23:50:12 ID:0t/okQQXO
>>188

Fじゃないからね(汗)
191白ロムさん:2009/04/01(水) 00:34:23 ID:cdD40oPt0
イルミもコンシェルも待ちキャラもオフにすると
サクサクスマートケータイに変身するぞ!
192白ロムさん:2009/04/01(水) 01:41:52 ID:9Q68Yw3p0
イルミとか切ってももっさりはかわらんだろ
そらマシンスペックの最高には近づくかもしらんが
根本的にもっさりだからこれ
でも気にしないけどな
193白ロムさん:2009/04/01(水) 06:04:45 ID:HAcpjx0QO
時限イルミ出たね。
ところで今日は何の日?
194白ロムさん:2009/04/01(水) 06:14:33 ID:9Q68Yw3p0
今までで一番カッコイイイベントイルミ
195白ロムさん:2009/04/01(水) 09:09:16 ID:L+/DBbm6O
エープリルフールにイルミがあるとは思わなかったな
196白ロムさん:2009/04/01(水) 09:10:57 ID:vWxMC5rRO
>>195
うそか
197白ロムさん:2009/04/01(水) 11:06:46 ID:kLB2eFDL0
機能的には905シリーズと同等、あるいはそれ以上の端末に
705クラスのバッテリーつんでいるんだからバッテリー切れが早いのは
仕方ないんじゃないか?
198白ロムさん:2009/04/01(水) 11:26:30 ID:SpQj86eHO
iチャネルの第二階層からブックマーク呼び出して、iモードをすると、タブが6つまで開けるんだな。
アイチャネルは別扱いらしい。
199白ロムさん:2009/04/01(水) 12:49:10 ID:WNmDpIqRO
地図アプリで30分ナゥ゙ィゲイションを使っただけで
電池の目盛りが一つ減りました。
200白ロムさん:2009/04/01(水) 13:03:51 ID:Z2ViLMDg0
2mm厚い大容量バッテリーと、くびれが面位置になる裏蓋出せよ
絶対売れるって
201白ロムさん:2009/04/01(水) 13:34:58 ID:GXRWkYMu0
>>199
当たり前。
202白ロムさん:2009/04/01(水) 17:57:06 ID:n71lM82K0
>>200
そういうアフターパーツ産業が日本はないんだよなー
DoCoMoやメーカーに虐められて出来ないのかもしらんが
203白ロムさん:2009/04/01(水) 19:28:02 ID:R73LDKLzO
まあ、この先でる端末の容量でかくなった電池がこの機種で使えるならそれでいいよ
204白ロムさん:2009/04/01(水) 21:15:25 ID:t9TK6yp/0
N903iから乗り換え考えてきたんだけど

>>8
> N903iは、2年使うと、電源が落ちまくるソニータイマー。
> メールの返信すらできない感じ。

ねーよw
205白ロムさん:2009/04/01(水) 22:50:15 ID:Yv9FjZqXO
>>157
>N904とバッテリー一緒
俺はN-02Aの前の機種はN904使いで、
N904とバッテリーが一緒?
N-02Aの電池カバーを開けて確認したらマジで同じみたいじゃん。
DOCOMOショップにN904本体と予備バッテリー2ケ処分してもらっちゃったよ(;_;)
N-02Aの予備バッテリー買ってないから知らなかった。
ショップのねえちゃん教えてくれよorz
206白ロムさん:2009/04/01(水) 22:58:47 ID:FtzMMios0
>>202
日本の場合、電波法で仕様細かく届けた上で認可受けているから
仕様(稼働時間)を変えるようなパーツは違法になっちゃうんだよな
207白ロムさん:2009/04/01(水) 23:15:38 ID:6fQ20+b+O
三多摩地区で安い店知らないですか?
208白ロムさん:2009/04/02(木) 01:16:45 ID:JC+YFAfh0
>>204
903ではなくてN902i使ってたけど、電源落ちまくりの再起動しまくりだったよ。
209白ロムさん:2009/04/02(木) 01:18:58 ID:Ds/eYfZ30
i i E'===,;゙;   i^'ii^'i  ,______               __  .i^'i、     ;'、===ョ. i^'i
i \i;:;:;:;;i"' !  ,/ ii i E'===,、゙;  i^'i    i^'i.    ;'、===ョ i i ヽ    ! '゙i;:;;:;;!/ /
ヽ  '`  ⌒' ̄  ソi \i;:;:;:;;i"' !  ,/ i    i ヽ、   ! '゙i;:;:;;;!/ /ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
 ヽ  ,,  , ,--'" ヽ  '`  ⌒' ̄  ソ    ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ   ゙''ー-、,,   ,;. 、,i
  .| :'゙i"'  i     ヽ  ,,  , ,--'"       ゙''ー-、,,   ,;. 、,f      |  '" i ゙|
  .|  !  |      | :'゙i"'  .i              |  '" i ゙|       |,、   !, !
  |  v  i      |  !   |              .|,、   !, !      .i,   ,y  |
  ..!  .::!:.   \  .  |  v  .i               ,i,   ,y  |     /´  ,ノ  ,!、
./`゙ ,r'゙'ー、   ヽ   .!  .::!:.  \           /´  ,ノ  ,!、  ,/  ,;-'' `ヽ  ゙ヽ
´ ,ィ'"     `i.  i ./` ;r'゙'ー、   ヽ         ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;  i  i      ヽ  ヽ
               _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
               >                  <
             /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
           \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
            ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
210白ロムさん:2009/04/02(木) 03:03:17 ID:o0cpfXz+O
この機種最高(T_T)
211白ロムさん:2009/04/02(木) 12:49:35 ID:uAgezDSpO
>>210
ケータイ初めて持ったんですねw
212白ロムさん:2009/04/02(木) 19:16:23 ID:ooAodYe/0
>>211の煽り文句がすごい。こんな発想よくできるわ
2ちゃんにもいろいろな奴がいるが、こんな知的障害レベル初めて見た
213白ロムさん:2009/04/02(木) 19:16:38 ID:FPhLe1sb0
今日、この機種に機種変してきた
ぽまえら、よろしく
214白ロムさん:2009/04/02(木) 20:59:51 ID:NB3ZZzkSO
さっき、前の携帯を触ってて改めて思うが、この機種のもっさり具合は異常 一番酷いのが、待ち受け画面からメニューやメール画面、iモード画面に行く時だが、ボタン押してから一秒以上かかるのはさすがにダメだろ……… オレは、負け機種を買ってしまったのかorz
215白ロムさん:2009/04/02(木) 21:03:54 ID:u7Ef2ZGvO
最近エラー204が確実に出る。これ仕様?
216白ロムさん:2009/04/02(木) 21:10:56 ID:uCgI+p2gO
>>214
それが毎回なら自分でパフォーマンス殺してんじゃない?
217白ロムさん:2009/04/02(木) 21:50:36 ID:Vpyh/RkCO
>>216
ただのネガキャンだろ
これくらいで気になるような神経質な奴なら絶対もっさりスレも見てるだろうしN端末を買うわけがない
けっしてサクサクな端末ではないからね
218白ロムさん:2009/04/02(木) 22:15:37 ID:33rZwFn8O
最近、俺の妹がN02Aを買ってきたが、早速不良品の可能性があるorz
他の携帯と比べてやけにワンセグ電波をつかみにくいんだが…。
皆のN02Aは大丈夫か?
219白ロムさん:2009/04/02(木) 22:18:40 ID:NB3ZZzkSO
>>216
自分でパフォーマンスを殺す? よくわかんないが、待ち受けから各メニューにいく時一秒以上かかるのは毎回なんだ

>>217
断じてネガキャンではない だけど、もうちょっと下調べしとくべきだったなぁという後悔はある せめて、ドコモショップで実際に触ってみるべきだった……orz フィーリングで選んでしまったんだよなぁ それにしても、前にNを使ってたが、こんなにもっさりしてたかなぁ
220白ロムさん:2009/04/02(木) 22:20:16 ID:qhc92YDTO
ワンセグ気にするくせにN買うとか、もうね
221白ロムさん:2009/04/02(木) 22:31:01 ID:Vpyh/RkCO
>>218
ワンセグ感度スレみてきなよ
この機種はかなり悪いみたい、だからみんなそんな感じ
STYLEシリーズなんだからワンセグなんておまけでついてるようなもん
222白ロムさん:2009/04/02(木) 22:43:13 ID:33rZwFn8O
>>220
妹は生粋のN厨だったから他機種は目に止めなかったらしい…。
Fはiモーションの画質がゴミ、Pは逆ヒンジやスライド、SHは905i時代のデータ消失問題でダメだった。
>>221
d
アンテナ外付けより劣るならまだしも、同じアンテナ内蔵のP906iより劣ってたからおかしいなと思ってたが、機種自体の問題か…orz
俺のP906iでワンセグアンテナが常時3本立っているところで妹がN02Aで忍〇まを録画したら、
電波を受信できておらず、止まりまくってるって文句を垂れてたから…。
まぁ元々非対応だと思ってたらしく、買うときはそこまで気にしてなかったのに何故…。アンテナ外付けのN01Aはスタイルでアウトだったらしいが。
223白ロムさん:2009/04/02(木) 23:07:24 ID:Vpyh/RkCO
>>222
N厨ならワンセグ感度に期待してはいかんだろwww俺はおまけ程度にしか思ってなかったからあまり気にならないかな
Pの受信感度は神クラスだから比較されるとNは厳しい
224白ロムさん:2009/04/02(木) 23:43:11 ID:c9urr7/7O
この機種のもっさり具合は異常
FOMAの中で群を抜くもっさり感
もっさりじゃなければ俺にとっては神機
今後のソフトウェア更新で、もっさりさらに解消してくれることを願う
225白ロムさん:2009/04/02(木) 23:54:59 ID:33rZwFn8O
>>223
>Pの受信感度は神クラスだから比較されるとNは厳しい
mjd?と思って調べてみたらなぜかP906iは内蔵アンテナなのにかなり高ランクに入ってた…。
こいつのをデフォに考えてはいけないのか…(´・ω・`)

やっぱりおまけ機能、しかも最初はないと思ってた機能で番組が録画できなかっただけでいちいち文句を垂らすほうがおかしいのだろうか…。
さすがにリア工とはいえ…。
ワンセグは当初は求めておらず、無難な形状と高画質を求めて結局N02Aに行き着いたそうな。
悔しいがこの機種のディスプレイ、自分のP906iのより明るく、しかも液晶とアクリル(?)の間の隙間がほとんどないから
かなり鮮やかでしかも大画面だしorz
226白ロムさん:2009/04/03(金) 00:00:32 ID:eGsdVhqm0
たぶん他の機種買っても、
「ワンセグはいいけどデザインが糞。分厚すぎる、やっぱりN-02Aにすればよかった」
って言うんじゃない?
227225:2009/04/03(金) 00:15:17 ID:NI9NvmvhO
>>226
>ワンセグはいいけどデザインが糞
これはないと思う。逆ヒンジやスライドでない限り気にしてなかった。
>分厚すぎる
むしろこいつの薄さに少し苛立ってる。前機種がN901iSだったからか、壊れそう、なくしそう、あげく実際にそうしてしまう夢を見るほど不安がってた。

特に画質にはうるさく、店の温モックにわざわざmicroSDHCを入れて自分の好きなY.T(ある女性アーティスト(?)のイニシャル)のライブ動画を再生してまで確かめていたからなぁ…。
228白ロムさん:2009/04/03(金) 00:37:49 ID:zcBPg61cO

携帯の<夢>を見る…?

ドンだけ携帯に振り回されてる人生なんだ?
229白ロムさん:2009/04/03(金) 00:44:42 ID:ElcWfR800
今時の子ならそれくらいいてもおかしくないさ
230白ロムさん:2009/04/03(金) 00:51:48 ID:6SlzNuXh0
>待ち受けから各メニューにいく時一秒以上かかる
お前のN-02Aはそういう仕様。
俺のN-02Aは違うけどね。
231白ロムさん:2009/04/03(金) 01:33:35 ID:0LQEVt5f0
値下げ終わちゃた?
232白ロムさん:2009/04/03(金) 01:44:00 ID:mXuRrQYYO
安い店が無くて困っている
233白ロムさん:2009/04/03(金) 01:44:50 ID:5mlDTyLGO
>>230
やっぱり、ハズレがあったりするのかorz これ、どうにかしてほしいわ………

234白ロムさん:2009/04/03(金) 01:51:29 ID:6DhWn3KlO
>>224

SH703i使ってみそ。

N-02Aがどんだけサクサクか分かるから。
235白ロムさん:2009/04/03(金) 03:02:15 ID:2nDluxtZO
この機種不具合多いのか?某SNSで不具合多いだの買わなきゃよかっただの言ってる人いたから。

買わなきゃよかったって人はさっさとオクで売ればいいのにな
236白ロムさん:2009/04/03(金) 05:24:23 ID:Hyied6h9O
質問させていただきます
通話したら時間とか料金が積算されていきますが
リセットのやり方が分かりません。
どなたか教えていただけませんか?
237白ロムさん:2009/04/03(金) 07:58:08 ID:h50N3NrI0
>>235
DoCoMoにしちゃあ不具合多いほうかもしらんな。
BTが直ぐ切れるし。
何でだろうな。
薄いボディに詰め込みすぎなのかなー
238白ロムさん:2009/04/03(金) 09:01:08 ID:x3ptEiQ3O
>>236
なぜ分からないのかが逆に知りたい…
まず、どうやって積算値見たの?
239白ロムさん:2009/04/03(金) 09:55:49 ID:OlSsE1wPO
電源入れてから起動の遅さにガッカリするわ。

長い動画以外は結局、前のN902に使ってるよ。
240白ロムさん:2009/04/03(金) 10:36:27 ID:0bWxKZ0lO
買わなきゃ良かった オクで売った
241白ロムさん:2009/04/03(金) 10:43:00 ID:mXuRrQYYO
多摩地区で激安なショップ知ってる方教えて下さい
242白ロムさん:2009/04/03(金) 11:43:55 ID:KUtPidCoO
>>227
きも過ぎワロタ
243白ロムさん:2009/04/03(金) 12:47:08 ID:x3ptEiQ3O
アプリ始終とmicroSD読み書きが同じなら906μのが良い
アプリ始終とmicroSD読み書きと液晶が同じなら905μのが良い
アプリ始終とmicroSD読み書きとと液晶と解像度が同じなら904のが良い
244白ロムさん:2009/04/03(金) 12:52:44 ID:NI9NvmvhO
>>242
確かに中身は相当きもいんじゃないかな…。恐ろしいよ。
245白ロムさん:2009/04/03(金) 13:05:15 ID:Hyied6h9O
>>238
メニューの通話とか料金のとこで見れたのですが
月が変わったり1日になった時リセットしたいと思ったのですが出来なくて困っています
246白ロムさん:2009/04/03(金) 13:09:06 ID:NI9NvmvhO
>>228
そもそもN906iの後継機があればこんな事態にはならなかっただろうが…。

この機種や906iμ使ってて、薄すぎて怖いと思った人っている?
247白ロムさん:2009/04/03(金) 13:16:42 ID:StunFjnU0
それまでとの差がありすぎて壊しそうで怖いと最初は思った。

でも今は慣れて馴染んだよ。手触りも好き。
その後だと、逆に父親のF-02がずっしりとごつい重いで驚いた。
248白ロムさん:2009/04/03(金) 13:22:10 ID:x3ptEiQ3O
>>245
そこにあるリセットや自動リセットは違うのかい?
238で聞いたのは他のとこから積算見たのかと…
249白ロムさん:2009/04/03(金) 16:40:03 ID:w44wxrnKO
>>1から読んだが機種変はこれにしようと思った


どんなに悪くてもW53H(au)より悪いことはないよな
250白ロムさん:2009/04/03(金) 17:02:22 ID:IR/wcb28O
この機種ほしいんだけど高くて買えない
誰かおごってくれ
251白ロムさん:2009/04/03(金) 17:33:47 ID:Hyied6h9O
>>248
リセットとかのボタンが見当たりません
メニューを押しても何も無かったんです
252白ロムさん:2009/04/03(金) 17:41:24 ID:h50N3NrI0
リセットしなくても月ごとのアプリでみれるじゃん
253白ロムさん:2009/04/03(金) 17:41:43 ID:StunFjnU0
>>236
メニュー> 設定> 時間/料金> 通話時間/料金 で見たってこと?

だったらその下に「積算リセット」あるよ。
もう一度、どんな手順で見たのかおしえてくれまいか?
254白ロムさん:2009/04/03(金) 18:08:46 ID:I7m8EAr5O
>>251
月が変わる時のリセットは積算料金自動リセットを
ONにしてPIN2コードを入力すると設定されるよ
それじゃなくて?
255白ロムさん:2009/04/03(金) 21:35:04 ID:amtjXik2O
この機種ついに3月末でバリュー一括で買いました(;_;)最高です(;_;)大満足(;_;)
256白ロムさん:2009/04/03(金) 21:45:13 ID:jIe+P8oD0
>>255
しゃぶれ
257白ロムさん:2009/04/03(金) 21:51:04 ID:amtjXik2O
この機種買った瞬間彼女できたから(;_;)ダメ(;_;)ごめんなさい(;_;)
258白ロムさん:2009/04/03(金) 22:12:17 ID:9nrNOZoy0
ビックカメラでP-01Aが1万2000円で売られてた
これを買おうと決めてたのに一瞬心が揺れたwww
259白ロムさん:2009/04/03(金) 22:26:56 ID:cf8HPBWj0
>>257
まあネタとしては40点ってとこだな
260白ロムさん:2009/04/03(金) 22:58:30 ID:JdYcmSusO
>>259
いや28点がいいとこだろ
261白ロムさん:2009/04/03(金) 23:46:36 ID:U/SvcD2D0
>>255
おまえこのスレさんざん荒らしたんだから、みんなへのお詫びに
この機種の良いところ10個書いて明日までに提出な!
262白ロムさん:2009/04/04(土) 00:18:15 ID:YNpnhzKRO
>>243が言うのでN904とN905μを久々に起動。
かなりモッサリだった
今見るとデザインちょっと古臭い

やっぱN-02Aがいいぞ
263白ロムさん:2009/04/04(土) 01:03:04 ID:UL4aCCrJO
ボタンとれちゃった
264白ロムさん:2009/04/04(土) 01:47:02 ID:f2bLmmofO
>>262
N904サクサク
N905さすがVGAはもっさり
N906なんでさらにもっさり
N02A時々もっさりひでーぞ
なんだが。

microSD高速化でW2chは始終は速いが…iアプリ自体不安定
265白ロムさん:2009/04/04(土) 01:59:39 ID:oACzsZw2O
10個全ていいかな(・・;)みんなこれ買おうかなと思ってる人絶対買ったほうがいいよ(・・;)マジでおすすめです(・・;)それは彼女ができるから(・・;)
ちなみに明日は夜桜のあと泊まりです(*´∀`*)
ではまたb(・∇・●)
266白ロムさん:2009/04/04(土) 05:17:03 ID:yHp8fFf/O
>>252>>253>>254
ありがとうございます
メニューの設定のとこから料金を見ました

料金は見れるのですがリセットが見当たりません

丁寧に親切に教えてくださって助かります
再チャレンジしてみます
267白ロムさん:2009/04/04(土) 05:24:59 ID:ei9gF3RvO
後続機はライト付くかな?
268白ロムさん:2009/04/04(土) 06:46:19 ID:Z34UnF0VO
この機種はページのスクロールは速くできますか?
269白ロムさん:2009/04/04(土) 07:23:48 ID:VW1m7NrrO
>>266
設定→時計/料金→積算リセット→暗証番号入力
でできるけど…

リセットボタンというものはないよね
270白ロムさん:2009/04/04(土) 08:12:37 ID:f2bLmmofO
>>266
@
MENUをStandardにする
待ち受け画面にする
MENU押して61と押す
CLR押す
3か4押す
暗証番号入力

A
MENU押す
設定/サービス
7押す
3か4押す
暗証番号入力

どちらか選べ
271白ロムさん:2009/04/04(土) 08:15:58 ID:f2bLmmofO
>>268
つ 連打
272白ロムさん:2009/04/04(土) 08:39:23 ID:Q2Y7tKbiO
この機種でWMPで同期をとるとVBR320kbpsの曲がCBR192kbpsまで落とされるんだが、もしかしてWMAのVBR320kbpsは再生できない?
SRSサウンドを活用したかったのに勿体ない…。
273白ロムさん:2009/04/04(土) 09:00:35 ID:6gYYy9EDO
>>255
根元までしゃぶれ
274白ロムさん:2009/04/04(土) 09:44:03 ID:rbGV+UnI0
>>272
N-01Aのまとめサイトに、320kWMAについてある
ttp://www14.atwiki.jp/n-01a/pages/41.html
275白ロムさん:2009/04/04(土) 11:41:53 ID:hoas4PZv0
iアプリのゲームの音ってブルートゥースから出力できないんですか?
今試したら、ワンセグの音は出るのですがアプリの音が出ませんでした。

DRC-BT15使用です。
276白ロムさん:2009/04/04(土) 12:06:56 ID:Z34UnF0VO
バッテリー容量800ですか?
277白ロムさん:2009/04/04(土) 14:23:57 ID:rbGV+UnI0
>>275
アプリの音は出ないよ

カタログとかでも、音楽再生、ワンセグ、ハンズフリーとしか書いてないし
どこからアプリで出ると思ったの?参考に聞きたい
278白ロムさん:2009/04/04(土) 14:36:42 ID:H+RdaF/i0
SDに入れた動画を再生させる仕様を知ってる方います?
mp4.H264.360x240でエンコードしたのですが、音声だけで映像がでません
エンコソフトはTMPGenc4です
279白ロムさん:2009/04/04(土) 15:08:45 ID:n3JiPVxMO
>>249
仲間だw
auのCASIOを諦めてこっちに絞った。
280白ロムさん:2009/04/04(土) 15:37:59 ID:cnqCPxYy0
履歴ボタン長尾氏でメールの履歴がでるんだね。
久々のNだったけど使いやすくてちょい感心した。
281278:2009/04/04(土) 16:25:29 ID:H+RdaF/i0
自己解決しました
色々設定いじって出来ました、ふ〜疲れた
282白ロムさん:2009/04/04(土) 18:36:55 ID:n3JiPVxMO
茶色って変な色だよね。売れてなさそう。
283白ロムさん:2009/04/04(土) 19:43:42 ID:RmSQZTORO
みんな、充電ってどれくらい持ちますか?

iモードを使ってるとすぐに充電が切れる…
284白ロムさん:2009/04/04(土) 19:46:57 ID:EFesBT73O
8GBのmicroSDカードを買ったんですが、写真やブックマーク等は移動できますが、iアプリやミュージックは起動できませんでしたと表示されるんですが何故かわかりますか?
ちなみにキングストン製品です。
285白ロムさん:2009/04/04(土) 20:32:06 ID:qub77gsfO
最初にN-02Aでフォーマットしたか?


286白ロムさん:2009/04/04(土) 20:33:42 ID:qub77gsfO
>>285>>284宛な
287白ロムさん:2009/04/04(土) 20:34:22 ID:VainCWPF0
>>284
ぐぐった方が良い
音楽はそのままぶち込みでは使えないみたい
DoCoMoは糞だからね
288白ロムさん:2009/04/04(土) 20:35:12 ID:VainCWPF0
フォーマットなんか関係ないだろ
289白ロムさん:2009/04/04(土) 20:39:03 ID:EFesBT73O
携帯本体のみでmicroSDカードのフォーマットってできるのですか?
色々いじってみたのですがわかりませんでした…
290白ロムさん:2009/04/04(土) 20:52:47 ID:f2bLmmofO
>>288
しないとアプリ移動出来ないよ。
291白ロムさん:2009/04/04(土) 20:59:15 ID:EFesBT73O
>>288
すみませんがやり方を教えてくれませんか?
292白ロムさん:2009/04/04(土) 20:59:45 ID:7/lMNVzI0
>>290
おお、横レスだがフォーマットしていないとアプリ移動できないのか!
しばらく使わないアプリを移動しようとしてできなかったので質問しようとしていたんだが、
面倒だから消去してしまった後なんだけど、一つ学びましたありがとう

というか、今思えばフォーマットは基本だよなあ…
そうだよな、同一端末にしかアプリは書き戻せないんだもんな
293白ロムさん:2009/04/04(土) 21:00:29 ID:f2bLmmofO
>>289
Life Kit→microSD→機能→フォーマット

>>283
たぶん、iモードするくらいで充電が切れたことはない。

>>278
なんで360×240?
294白ロムさん:2009/04/04(土) 21:16:30 ID:VainCWPF0
>>290
なるほど
アプリはそのままだったからきにしてなかった
フォーサンクス
私も今度やってみます
295白ロムさん:2009/04/04(土) 21:42:50 ID:dlmP9uq70
N902iSから移行しましたが
microSDはフォーマットせずにiアプリの移動は出来ましたよ。
296白ロムさん:2009/04/04(土) 21:56:27 ID:e/CwtAUoO
miniSD
297白ロムさん:2009/04/04(土) 22:49:53 ID:Z34UnF0VO
この機種は四万くらいでかえますか?
298白ロムさん:2009/04/04(土) 23:02:20 ID:bri2UjXQ0
買い増し?
オクなら
299白ロムさん:2009/04/04(土) 23:12:25 ID:Z34UnF0VO
買い増しです。iモードのスクロール速度変えられるのですか?あとこの機種は快適にiモードみれますか?D905から買い換えです。
300白ロムさん:2009/04/04(土) 23:27:05 ID:XJQcBGXAO
新規だったらいくらくらいですかね
301白ロムさん:2009/04/04(土) 23:28:20 ID:nE7tJrlc0
最近N-02Aを買ったけど背景なしのカレンダーにしたいの日付しかでない
せっかく買ったのに…
302白ロムさん:2009/04/05(日) 00:00:51 ID:btCTrsxwO
>>301
はあ?
303275:2009/04/05(日) 00:08:46 ID:1Ttt0BR10
277さん
ありがとうございます。
イヤホンで聞けるものは全部ブルートゥースでも聞けるもんだと思ってました。

304白ロムさん:2009/04/05(日) 00:47:30 ID:Mez42JLM0
>>303
なるほど、有線と同じのを期待したんだね。

音再生については動画の音が聞けない機種もあるから、N-02Aは良いほうだけど、
残念ながらアプリの音だけでなく、メールの着信音とかも聞けない。
305白ロムさん:2009/04/05(日) 02:14:48 ID:5LVJCyfXO
アプリを削除するとレスポンス向上するって聞いたけど、皆様何のアプリを消していらっしゃいますか?
参考にお聞かせください
306白ロムさん:2009/04/05(日) 05:59:44 ID:USmIsHc6O
最近全てもっさり。
待ち受け画面からMenuボタン押してMenu画面に移るまで15秒ほどかかります。
メール開くのもだいたい10秒ほどかかり、文字入力もひどい。たまに固まる時も。。
ひどいもっさり具合にイライラします。
少し前にソフトウェア更新してからはしばらくの間サクサクだったのだが、最近またもっさりに、、
原因はなんですかね?
解決法ありますか?
docomoショップ行ったほうがいいですか?

307白ロムさん:2009/04/05(日) 06:20:04 ID:houMcA7tO
前使ってたauのデータ(写メ)をSDに移してそれを今の携帯に移したいんですケド、さしてもデータひとつもないんです(T_T)なぜですか、わかる方いますか〜
308白ロムさん:2009/04/05(日) 06:31:55 ID:I7fk4SjFO
夏モデルは背面の凹み対策と男物のデザインを出してほしい
309白ロムさん:2009/04/05(日) 08:01:39 ID:TAy82RJwO
これほしんだけどそんなにもっさりなの?電池の持ちも悪いの?
310白ロムさん:2009/04/05(日) 08:34:03 ID:9xd79HcwO
>>305
参考になるかどうかわからんがゲーム以外全部消してる

>>306
とりあえず再起動。それでダメなら待ち受けやアプリ、設定等の見直し
それでもダメならショップに行ってみたら?

>>307
microSDがN-02A指定のフォルダ構成になってないと何も表示されない
取説を読んで再チャレンジすべし
311白ロムさん:2009/04/05(日) 10:11:19 ID:9trxc5sH0
>>306
もっさりとか言っても15秒はさすがになんかおかしいんじゃ?
うちのは長くてもせいぜいワンテンポ(1〜2秒)遅れる程度。

>>310が言うように、一通りやれることやってだめならショップで相談かな。
312白ロムさん:2009/04/05(日) 10:19:13 ID:iGnANkgN0
>>309
全スレを読め。

モッサリ度は個人差もあるが許容範囲内。他の機種でもっと酷いのが沢山ある。

電池持ちはたしかにかなり悪い。 → 予備電池を買えば解決
  
313白ロムさん:2009/04/05(日) 12:07:10 ID:SzQ0phobO
デザイン(薄さ)と機能を両立させようとすると
こうなりますという見本なのかね?
314白ロムさん:2009/04/05(日) 12:21:47 ID:/et6KXRrO
>>312
docomoやNECが改良した電池を発売すれば問題ない。普通に考えて三台前の904の電池や905μの卓上ホルダーなど使い回してる方がおかしいだろ。対策しないメーカーに全ての問題有り。
315白ロムさん:2009/04/05(日) 12:28:08 ID:TAy82RJwO
今ホットモック触ってきた。レスポンスは悪いと感じなかった。文字入力も全然いい。電池はわかんね。ただ高い!六万もだせね。
316白ロムさん:2009/04/05(日) 12:46:45 ID:zhM1Fs8vO
先月なら機種変でも二万で買えたのに
317白ロムさん:2009/04/05(日) 12:50:50 ID:mN6yT6IVO
>>316
謝れっ!!! 先月、六万で買ったオレに謝れっ!!!
318白ロムさん:2009/04/05(日) 12:53:32 ID:Mp3kr3xW0
319白ロムさん:2009/04/05(日) 12:53:43 ID:TAy82RJwO
>>316
マジですか?なんかのキャンペーン?
320白ロムさん:2009/04/05(日) 12:53:58 ID:9trxc5sH0
>>316
なんで先月二万?どこでそんな売り方してた?
321白ロムさん:2009/04/05(日) 12:57:30 ID:EezdBLqQO
N祭りあったよね
322白ロムさん:2009/04/05(日) 13:03:29 ID:E0l6TJqI0
もっさりはほとんど感じない
少なくとも2年前のN704iより断然快適
予測変換の頭も良いし、フタの開け閉めもしやすいし、買ってよかったと思ってる

イルミがおもしろくてしょっちゅうピッカピカやってるせいか
1日で電池切れるけどな
323白ロムさん:2009/04/05(日) 13:41:31 ID:9trxc5sH0
受信メールの内容によってイルミも変わるのが
なかなかきれいで面白いかも。まあ楽しいだけの機能だけど。

最近は電池消費するから設定で切ってるけど
たまにやってみるといろんな色、形、点滅があるもんだなー
ちなみに光らせると女の子には非常にウケがいいw
324白ロムさん:2009/04/05(日) 15:20:35 ID:jJf8tjSy0
>319,320
先月、八重洲や町田などNECモバイルが運営しているDoCoMoショップで
N-01A以外が安売りされていましたよ。
私は町田で\20,790のN-02Aに機種変更できました。

iアプリで文字入力する時に非常に動作が特に緩慢になりますね。
ソフトウェア更新で何とかしてもらいたいです。
325白ロムさん:2009/04/05(日) 15:26:00 ID:9trxc5sH0
>>324
そうなのかー。安く買えてウラヤマシス
326白ロムさん:2009/04/05(日) 16:23:58 ID:l9Vrq5yEO
真ん中のボタン取れた!
327白ロムさん:2009/04/05(日) 16:25:14 ID:pI/NmZsE0
>>324
4月入ったら値段が上がったの?
328白ロムさん:2009/04/05(日) 16:46:51 ID:iGnANkgN0
>>327
5月頃から値段は下がっていき、夏前には新規・MNPは無料近くにはなるでしょう。

自分は発売して間もなく値引きもなく分割で買ったけど、こういった物は時間とともに安くなっていく運命だから。

今では、P906とN-02Aを持っているけど、両方甲乙つけがたい名機と思っている(P906のほうを主にしているけどね)
 
329白ロムさん:2009/04/05(日) 17:33:58 ID:LbY6TwCl0
はっきりいって分割で買うなんてバカらしくてしょうがない。
330白ロムさん:2009/04/05(日) 18:04:26 ID:Mez42JLM0
修理とかのときも、NEC系列だと詳しかったりする。

近所のDSの系列について調べる良い方法は少ないが、ここに系列自体は
あがってるから、マメに探してみるのも手
ttp://c.m-space.jp/child.php?ID=famf&serial=329687
331白ロムさん:2009/04/05(日) 19:45:42 ID:22xw90TR0
購入1ヶ月最近決定キーが少し浮いてきた。
下ボタン押したときパコパコ音がし出てきた。

不安になってサポセンに聞いてみたら、
決定キーが取れるような不具合の報告は現時点で全くありませんだって!
決定キーが取れた人が実際に居るって聞いたけどって言ったら、
docomoショップでは、そういう故障があっても、
その店でそういう事例がいっぱい無いと、情報部門に報告しないことがあるんだって。

仮にそういう事象が多数あがってきた場合は端末特有の不具合として、
リコール対象なりますよだって。



332白ロムさん:2009/04/05(日) 20:26:31 ID:U+XaHfXHO
今、N-902i使ってるんだけどさあ、電池の減り早すぎ
だからこの機種に替えようと思うんだけど電池持ちはいいの、どうなの。
333白ロムさん:2009/04/05(日) 20:33:34 ID:U+XaHfXHO
自己解決しました、バッテリーを二個買います。
334白ロムさん:2009/04/05(日) 21:13:37 ID:h1XS9ZPyO
>>324
俺も先月町田で買った

19800(税抜き)の看板みて衝動買いした


てかiチャネルの流れるスピードって変えられないのか?
遅すぎて困る…
335白ロムさん:2009/04/05(日) 21:36:00 ID:/et6KXRrO
みんな何色買ったんだい?俺は白だが電池の持ちの悪さと背面のカバーのキシミ以外は満足してるんだが。
336白ロムさん:2009/04/05(日) 22:07:36 ID:QCydrI7E0
俺、最初エアブルーにしようかと思ってたんだけど
壊れなければ、4〜5年は使うタイプなので
経年劣化を考えて、傷とかが目立ちにくい
アッシュグレーにした
337白ロムさん:2009/04/05(日) 22:42:09 ID:QggK0zuy0
自分は白にしちゃった。
結構落として剥げてきたりするから、失敗かも。
グレーなら油性ペンでヌリヌリとかできるけどなぁw
恥ずかしく見えないデコがあるなら、剥げ防止のためにもやってみたいところ。
338白ロムさん:2009/04/05(日) 23:17:04 ID:WU53TslB0
やっぱこの機種は女性のユーザーが多いのかな?
339白ロムさん:2009/04/05(日) 23:19:26 ID:TAy82RJwO
これの後継よりは見た目02Aのほうがかっこいいよ。個人的には。
340白ロムさん:2009/04/06(月) 00:14:40 ID:0HPSwHVT0
俺も白だな。
てかSDオーディオ使いたいんだけど
もうjukeboxって無料じゃないのな。これ買わなきゃ聴けないのかな。
341白ロムさん:2009/04/06(月) 01:03:26 ID:0YgPwzGj0
>>337
たしかカバーできるシールみたいのあったはずだよ
ヤフオクでN-02Aで調べれば出てくると思うよ
342白ロムさん:2009/04/06(月) 01:31:15 ID:+zcOW6KKO
だれか>>336に突っ込みを…
343白ロムさん:2009/04/06(月) 02:31:34 ID:VPDHURTvO
>>340
最新バージョンじゃなくて良ければ無償添付されてた頃のP機種の取説くださいって言えば付いてくるよ。
344白ロムさん:2009/04/06(月) 05:48:43 ID:WNcakA0i0
まぁどこも買うならこれしか選択肢ネーダロ
ダメ携帯だけど、DoCoMoで一番良いのは間違いない
ワンセグとかいらんからもっとサクサクさえて欲しいね
電池保ちはイクナイが十分だ。
345白ロムさん:2009/04/06(月) 08:09:04 ID:eb/VLZaCO
iモードのスクロール速度変えられるみたいですが十字キーの下押しっぱなしで高速になると言うことでしょうか?
346白ロムさん:2009/04/06(月) 08:50:37 ID:eRChnDN8O
電源外した状態で
ケータイを開いた状態で放置しておくと
方向キーの左右の上側の2ヶ所が点滅するのが邪魔なのですが、
どこの設定をいじれば消せますか?
その時の条件として
使用時はボタンのバックライトは有効な設定のままにしておきたいです。
(真っ暗闇でもケータイを使うからキー位置がわかるため)
347白ロムさん:2009/04/06(月) 11:24:18 ID:VPDHURTvO
>>346
終話ボタン長押しで消えるよ
348白ロムさん:2009/04/06(月) 11:56:16 ID:eKasaKcIO
>>347
お前は頭がいい
349白ロムさん:2009/04/06(月) 12:13:02 ID:NKeYbYsK0
>>348
いや、大馬鹿だ。
350白ロムさん:2009/04/06(月) 17:02:36 ID:+zcOW6KKO
>>346
液晶バックライトが点いてる状態にすればいい。
351白ロムさん:2009/04/06(月) 17:41:23 ID:Xkd/3vTuO
文字入力もっさりすぎていらいらする
次のソフトウェア更新でどうにかましにならないかな
サクサクなんて期待しないから、
少しは早く動いてくれ
352白ロムさん:2009/04/06(月) 20:32:27 ID:TVG6tCxAO
これでサクサクやないとかゆうやつどんだけ高望みだよw
353白ロムさん:2009/04/06(月) 20:34:02 ID:urTPs3CqO
みんな保護シートちゃんとはってるか?
354白ロムさん:2009/04/06(月) 21:00:34 ID:X1NS16GUO
>>337
白もハゲるの??
私、Nシリーズはいつもピンク系を購入してきたんだけど
色ついてたらハゲたところが白くなるから最初から
白にしたら例えハゲても中の白が出てきても目立たないかなぁ?って
思ってたんだけど;
355白ロムさん:2009/04/06(月) 21:21:07 ID:TVG6tCxAO
>>354
白でも逝くよ、灰色が見えてくるw
356白ロムさん:2009/04/06(月) 21:24:42 ID:DxxeS6Fg0
>>353
もちろん、買ったその日に貼った。
けどサブウィンドウは貼り方失敗して空気入りまくってガクーリ
少し貼り直そうとすこしだけ隅っこつまんだら指紋ついたorz
357白ロムさん:2009/04/06(月) 21:39:42 ID:IGUcaOzJO
>>352

F903iよりもっさりだぞ?このケータイw
358白ロムさん:2009/04/06(月) 21:42:46 ID:X1NS16GUO
>>355
白の地肌は灰色なんだ…orz

ありがとう…。
359白ロムさん:2009/04/06(月) 21:58:08 ID:icv9nJHvO
ボクもハゲてきた(;_;)
360白ロムさん:2009/04/06(月) 22:03:34 ID:vshZBfcRO
おまいら、
今日から公開された、ひつじの公式サイトから
バージョンアップしたひつじや壁紙ががダウン
ロードできるぞ。
361白ロムさん:2009/04/06(月) 22:28:17 ID:TVG6tCxAO
>>359
かわい子ちゃん久々キター!
362白ロムさん:2009/04/06(月) 23:36:37 ID:4PT1AgIHO
N-02Aの次期モデルの画像来てるね
http://docomoblog.blog57.fc2.com/
あまり代わり映えしてない感じだね
363白ロムさん:2009/04/06(月) 23:40:18 ID:aqIK1ue10
裏のデザインマシになりそうだな
364白ロムさん:2009/04/06(月) 23:59:05 ID:FwaYvsrRO
誰か…

iチャネルのスピード設定変更のやり方を教えてくれorz
365白ロムさん:2009/04/07(火) 00:05:39 ID:sS6bBcU00
>>364
iモードのiチャンネル設定から行けなかったけ?
iチャンネル解約したからわかんねw
366白ロムさん:2009/04/07(火) 00:17:30 ID:MuIrR6kkO
>>360URLたのむ
367白ロムさん:2009/04/07(火) 00:41:09 ID:vnBX+PGUO
>>366
http://docomo.ne.jp/service/r/iconcier/hitsuji/school.html

もしくは、
iコンシェルにアクセスしてmenuを呼び出せば
画面の左上に、扉の前でたたずんでる
ひつじが居るので、それをクリック。
368白ロムさん:2009/04/07(火) 00:48:52 ID:yh4/6D8NO
>>365
前使ってたFだかSHは本体の「設定」iチャネル設定でスピード、表示色の変更ができたんだが…

N-02Aはチャネルキー設定しかないからスピードは変更できないんかなorz
369白ロムさん:2009/04/07(火) 02:08:20 ID:0JLoOpo5O
>>364
しょうがねえから俺が教えてやる!
iモード→iチャネル→iチャネル設定→表示スピード設定→高速

これで早くなるよ。

370白ロムさん:2009/04/07(火) 07:08:40 ID:3wEpHY/3O
豚切りゴメン
カメラで横位置で撮る時、なんとなく水平が取れてない気がするのはオレだけ?
気のせいかな‥
371白ロムさん:2009/04/07(火) 07:10:43 ID:MuIrR6kkO
>>367サンキュ
372白ロムさん:2009/04/07(火) 09:26:35 ID:jt5T86yDO
レンズの下の穴スピーカー?
373白ロムさん:2009/04/07(火) 09:32:44 ID:25dsyW1xO
カメラ横のスピーカー穴やサブディスプレーの形状が残念だね。

もっと男性ユーザーの事も考えろって。
374白ロムさん:2009/04/07(火) 09:44:43 ID:ERvPfszDO
>>373
男性ユーザーが01A、女性ユーザーが02A、って感じに棲み分けされてる悪寒。
375白ロムさん:2009/04/07(火) 09:50:49 ID:hxM8haIJ0
デザインは大事だけど、必要な機能が十分に発揮できるかどうかは重要。
今回はトータルで他よりマシだったが、バグがチト多かったな。
376白ロムさん:2009/04/07(火) 10:35:52 ID:ebQgftUCO
NECの品質管理って、どうなんでしょうか?
購入後3回も交換になりました
1回目は液晶に異物混入
2回目はSDカードスロット不良
3回目は液晶パネルの取り付け不良

前機種はP705iだったんですが一度も不具合はありませんでした
377白ロムさん:2009/04/07(火) 11:42:48 ID:25dsyW1xO
>>376
んなこと知るかよ。
メーカーに聞けや。
378白ロムさん:2009/04/07(火) 13:15:59 ID:vnBX+PGUO
>>376
そりゃご愁傷様。
発売と同時に購入して、今まで全く不具合なし。

そんなにハズレを引くのは
きっと、あなたの最近の行いが悪いからでしょう。
379白ロムさん:2009/04/07(火) 13:20:24 ID:vnBX+PGUO
>>367
『準備中』になってる“メイドひつじ”に期待大。
380白ロムさん:2009/04/07(火) 17:58:48 ID:yh4/6D8NO
>>369
マジありがとう(´;ω;`)
381白ロムさん:2009/04/07(火) 17:59:00 ID:oIM3GySsO
どうか>>378(糞ゴミ)のケータイが壊れますようにm(_ _)m
382白ロムさん:2009/04/07(火) 18:53:46 ID:8cfrHfoYO
>>376
Nに限らず、PでもSHでも交換あるから気にしない。
383白ロムさん:2009/04/07(火) 20:40:14 ID:i6B/oYJ5O
誰か>>346がわかる方はいませんか?
384白ロムさん:2009/04/07(火) 20:46:30 ID:hCaTa3o/0
>>383

>>346の1行目から察するに、電源外せば何も起こらないのでは。
385白ロムさん:2009/04/07(火) 20:55:35 ID:im7ckp0SO
質問。
閉めた時に、液晶にボタン傷等、付きますか?
386白ロムさん:2009/04/07(火) 21:29:14 ID:ERvPfszDO
>>383
_
多分電源が付いてることを知らせるためだろう。
>>385
ディスプレイが湾曲してるためか、ほぼ付かないはず。
387白ロムさん:2009/04/07(火) 21:30:41 ID:cItBwasu0
>>376
そのP705iくれよ
ガチで欲しかったなあ
388白ロムさん:2009/04/07(火) 23:05:55 ID:qa0hX2OLO
ものすごいiモード接続が遅いし、固まったりするんですが、仕様ですか?
皆さんどうですか?
389白ロムさん:2009/04/07(火) 23:26:44 ID:VYJGAkmwO
SMSについてお尋ねします。

SMS送達通知を受信する設定にしています。
送達通知って、相手に届いた時点で送られてくるものだと思っていたのですが、
電源を切っている人に送ったにも関わらず届いてしまいました。
前使ってたF703iの時は、相手が電源を入れてメールを受信してから送達通知が届きました。

ちゃんと相手に届いてから送達通知を受け取るには、
Nの場合何か設定がいるのでしょうか?
390白ロムさん:2009/04/08(水) 01:06:57 ID:6BQLzZxRO
>>389
それって受信した人が嘘ついてる可能性は絶対無いと断言できる?
391白ロムさん:2009/04/08(水) 01:23:21 ID:M5fmlCLp0
この携帯をボイスレコーダーに使おうとしたらどうなんだろう?
2時間の会議とか録音できるのかな?
392白ロムさん:2009/04/08(水) 07:22:00 ID:eG3tMhlhO
僕のiモードは朝方固くなる仕様です。
393389:2009/04/08(水) 08:15:49 ID:H9rPjmIeO
>>390
相手が電源を切っているのは、電話をしているので確認済みです。

電話した→電源オフ→電源入れたらわかるようにSMS
→何故か送達通知が届いた→もう一度電話→やっぱり電源オフ

といった感じです。
394白ロムさん:2009/04/08(水) 09:41:54 ID:VrGdTIrSO
>>383
>>346に書いてることが分からん。
充電してない状態で携帯開きっぱなしで二点青く光るのをやめたいなら347か350だ。
350はiモード開いとくとかにするか、省電力OFFだ。
395白ロムさん:2009/04/08(水) 10:25:22 ID:K5xkt5RVO
>>392
固くって…


朝立ちでも あるまいし…

www
396白ロムさん:2009/04/08(水) 11:54:43 ID:3E9LTiVqO
下ネタやめてくださいっ(;_;)
397白ロムさん:2009/04/08(水) 12:43:27 ID:elAn491H0
>>396
東京においで。
398白ロムさん:2009/04/08(水) 13:31:53 ID:bpJz8XxyO
>>396
しゃぶれ
399白ロムさん:2009/04/08(水) 14:14:38 ID:zsaEyFPs0
>>395
そこはマジレスするとこじゃないだろー
400白ロムさん:2009/04/08(水) 14:53:07 ID:xXCJ6KS40
いや、きっと
電源を切らずに(>>347×)
開いた状態で放置→画面の消えた省電力状態(>>350×)

で、方向キーが点滅しないようにしたい
ってことなんじゃないかと。

あれって正式名称が分からないけど、開きっぱなしですよーと教えてくれてる機能なのかね。
いや実際開いたままで忘れちゃって、不意に画面ぶつけたり踏んづけたりでもしたら
薄いだけに即いかれるだろうし

まあ、点滅(放置)するほど使わない状況なら
光るの気になるならぱっと畳んじゃえばいいんじゃ?とかオモタ
401白ロムさん:2009/04/08(水) 16:06:51 ID:278eCOzEO
閉じるとワンセグの感度悪すぎ

ヒツジの右側(i-modeボタン側)にワンセグアンテナがついてるような希ガス
402白ロムさん:2009/04/08(水) 20:57:42 ID:QWZtSOi70
このまえおれが携帯を持ち忘れて出かけた。
帰ったら携帯に何件か伝言が入ってたかから聞こうとするとぜんぜん聞こえない。
知ってる人とかいるなら教えてください。
403白ロムさん:2009/04/08(水) 21:06:16 ID:A9tvvY6+O
エスパーじゃ無いんだから留守電なのか伝言メモなのか、録音された音が小さいのか、聞く為の操作が解らないのかコッチが解らないよ。
404白ロムさん:2009/04/08(水) 21:19:55 ID:278eCOzEO
>>402
わかってると思うが、伝言メモの音はカメラ横のスピーカーから出ないぞ
405白ロムさん:2009/04/08(水) 21:32:22 ID:UAF+kDdyO
明日買います
406白ロムさん:2009/04/08(水) 21:40:13 ID:NGjo/mTHO
この機種絶対おすすめ(;_;
407白ロムさん:2009/04/08(水) 21:49:51 ID:eKLXDlyD0
>>402
他力本願過ぎてあきれるわ。ワロタw
408白ロムさん:2009/04/08(水) 21:50:53 ID:bpJz8XxyO
>>406
しゃぶれよ
409白ロムさん:2009/04/08(水) 22:26:32 ID:pcxMLN7jO
あぁぁ!
濡れちゃった(;_;)
ケータイが濡れちゃった(;_;)びちょびちょだぁ(;_;)
410白ロムさん:2009/04/08(水) 22:50:59 ID:smRvF37N0
この機種はmicroSDの16Gは使えますか?。
価格コムでは使えた報告がありましたが、サンディスクでは×のマークが付いていたから…
411白ロムさん:2009/04/08(水) 23:00:04 ID:elAn491H0
>>406
東京においで。

>>409
俺まだ何もしてないよ。
何、感じてんだよ。
412白ロムさん:2009/04/08(水) 23:18:41 ID:oCmuvoSn0
>>391
俺も知りたい
413白ロムさん:2009/04/08(水) 23:27:07 ID:/FvyeqX10
本人乙ってレスしていいかな?
414白ロムさん:2009/04/08(水) 23:28:22 ID:aeEIYRdo0
>>409
おまえ最近キャラ変わってね?
415白ロムさん:2009/04/09(木) 03:40:08 ID:5EY7aR3M0
後続機N-08Aは、何が変わった?
見る限り、カメライト無し。モノラルスピカ。ニューロ付いた!?
416白ロムさん:2009/04/09(木) 07:01:22 ID:LVqBLy4pO
>>415
イルミウインドウダサくなった
ニューロなし
に見える
417白ロムさん:2009/04/09(木) 07:10:45 ID:toZYtJIIO
落としてヒンジがハゲたorz


大切にしていたからショック
418白ロムさん:2009/04/09(木) 07:48:16 ID:qtpEyj2V0
今日買いにいきたいんだけど、秋葉原ってまだやすいのかね?
419白ロムさん:2009/04/09(木) 07:59:05 ID:ukUCJFVNO
高い(;_;
420白ロムさん:2009/04/09(木) 08:51:21 ID:Kxg1ER5HO
通話中の相手の番号表示は消せないんかな?
せめて小さい文字に出来ないものか。

421白ロムさん:2009/04/09(木) 10:38:01 ID:XdnKdo7t0
ひつじが学童服着て黄色いランドセル背負ってるwww。
422白ロムさん:2009/04/09(木) 10:41:14 ID:xAERdb5J0
えええwww
消してたからちょっとひつじ呼んでくる
423白ロムさん:2009/04/09(木) 11:06:03 ID:XdnKdo7t0
>>422
>>367で紹介されてる、『執事の学校』で配付されてる、新バージョンの
「(衣替え多めの)ひつじ君」を呼んでこないとダメだけどな。
424白ロムさん:2009/04/09(木) 12:08:16 ID:kypBVPHr0
小学生に執事させるってDoCoMoなに考えてんだ?
425白ロムさん:2009/04/09(木) 12:21:56 ID:2rdh/PkKO
ライトなくてもそこそこカメラとして使えますか?
426白ロムさん:2009/04/09(木) 13:43:29 ID:zfsDVrfnO
カメラ重視ならおとなしくSHにしとけよ
薄型なんだからオマケで付いてるレベル
427白ロムさん:2009/04/09(木) 15:06:05 ID:4uiPezcp0
カメラの画質そんなに重要か?
デジカメがあるからいらん。
428白ロムさん:2009/04/09(木) 15:24:45 ID:btl72gy30
N-02Aは真っ暗の場所で写真とれないのか?
429白ロムさん:2009/04/09(木) 15:35:34 ID:ukUCJFVNO
とれない(;_;
デザイン最高だし(;_;
機能やカメラにいちいちこだわるならほかいったら?
430白ロムさん:2009/04/09(木) 15:47:29 ID:btl72gy30
>>429
悪い。もう買っちゃたわ
431白ロムさん:2009/04/09(木) 17:48:33 ID:GaZ1eRWrO
>>362
これがN-02Aの次期モデル?
かなり微妙なデザインだな…
これならN-02A買ったのを後悔しないで済みそうw
432白ロムさん:2009/04/09(木) 17:54:57 ID:xAERdb5J0
>>423
ヤラレタ(´・ω・`)ショボーン じゃなかったのねw
そうか、親切にありがトン

>>362
なんかあんま変わらない…けどボタンとか逆にヘンになってる?
ライトもついてないみたいだし、N-02でいいや。
433白ロムさん:2009/04/09(木) 18:04:16 ID:LVqBLy4pO
サクサクなら買うさ。
434白ロムさん:2009/04/09(木) 18:18:37 ID:dgmDg++YO
買おうと思ってDS行ったけど、ホットモック触ってみたら
ニューロ無しの使い勝手が予想以上に面倒だった…
なんでニューロないんだよ…折り畳みでニューロがいいのに…
435白ロムさん:2009/04/09(木) 18:40:33 ID:amGXDkklO
>>434
薄型だからニューロが載せられなかったのかと。
N-03Aに真のN906i後継(後は番号を一つずつずらす)が来ればよかったのに…。
436白ロムさん:2009/04/09(木) 18:41:51 ID:ukUCJFVNO
みんなワガママばっかり(;_;
子供ばっかし(;_;
437白ロムさん:2009/04/09(木) 19:01:12 ID:HQY4z7tk0
ニューロはあった方が良いけど,厚くなるなら要らないなあ。
ネットは他で見てるし
438白ロムさん:2009/04/09(木) 22:05:01 ID:822ZFTfN0
だれかなんかかきこめや(^ー^)
439白ロムさん:2009/04/09(木) 22:44:43 ID:ukUCJFVNO
この機種買って彼女と別れた(;_;
440白ロムさん:2009/04/09(木) 23:42:12 ID:EdmEnNw80
俺男だけど、この機種買って彼氏と別れた(;_;
441白ロムさん:2009/04/09(木) 23:45:28 ID:F9LYHo+T0
男だけどこの機種買わずにいたらケツの穴が痛い
442白ロムさん:2009/04/10(金) 00:29:16 ID:qvv8Ni7AO
iモードのスクール速度変えられるからニューロなくても快適かな?
443白ロムさん:2009/04/10(金) 01:18:36 ID:CUfvh9LZO
>>442
ニューロうんぬんの前に高速設定がまったく高速スクロールじゃない。
444白ロムさん:2009/04/10(金) 07:25:52 ID:gcqeHQWR0
最近買ったんだけどなんか外で通話してても音が小さすぎて全然聞こえないんだけど
どうしたらいいんだこれ
445白ロムさん:2009/04/10(金) 07:41:31 ID:CUfvh9LZO
>>444
通話音量とハイパークリアボイスを変えてみる。
難聴なら、らくらくホンに買い替え。
446白ロムさん:2009/04/10(金) 08:04:16 ID:gcqeHQWR0
thx
ハイパークリアボイス強めだったんでOFFにしてみる
通話音量は機能から検索しても該当項目でなかったから
あとで改めて取説みて調べてみます
447白ロムさん:2009/04/10(金) 09:23:36 ID:I7ARsB4H0
>>444
スピーカーの耳ズレじゃないかな
最近の日本の折りたたみ携帯はでかすぎてこれがよく起こる。
448白ロムさん:2009/04/10(金) 09:29:18 ID:3OZY4nW40
>>446
通話音量は通話中にカーソル上に押せば大きくなるんだったような。
449白ロムさん:2009/04/10(金) 09:53:18 ID:qvv8Ni7AO
男だけどサマンサタバサ買ったら変ですか?
450白ロムさん:2009/04/10(金) 10:55:01 ID:I7ARsB4H0

451白ロムさん:2009/04/10(金) 10:55:31 ID:uHD2QckX0
(;_;)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
452白ロムさん:2009/04/10(金) 11:16:42 ID:guWEVPBeO
>>449
男なら自分が気に入ったものを買うのだ!
周囲の目なんか気にするな!
453白ロムさん:2009/04/10(金) 11:27:46 ID:vwlHOIOyO
顔文字とよんでほしかった(;_;)
454白ロムさん:2009/04/10(金) 11:47:28 ID:qvv8Ni7AO
夏モデルではサマンサタバサ買おうと思います!
455白ロムさん:2009/04/10(金) 12:05:48 ID:Y/JVQpjjO
これの後続がサマンサタバサになるんですか?
456白ロムさん:2009/04/10(金) 13:04:37 ID:f9/IRj6u0
サマンサ田端
457白ロムさん:2009/04/10(金) 15:34:17 ID:TB65dwju0
ミュージックをinboxからSDに移動できなくなった
逆はできるんだが、ソフトのバグ?
458白ロムさん:2009/04/10(金) 17:11:39 ID:qpQH57IeO
メール長文作成してたらよく固まらないか?
操作不能になって非常に困る。
459白ロムさん:2009/04/10(金) 17:53:59 ID:eRGP6p2TO
460>>459はミスorz:2009/04/10(金) 17:56:30 ID:eRGP6p2TO
>>458
うちのN02Aも同様の症状が…。
FOMAカードの汚れとかが原因ではないよね?
461白ロムさん:2009/04/10(金) 18:55:27 ID:6BTgp2pqO
ズーキーパーやってると、よく固まる
462白ロムさん:2009/04/10(金) 21:08:34 ID:CUfvh9LZO
>>446
記憶ではNやSHやPの携帯の受話音量レベル変更が…
@待ち受けで上長押しか下長押し
A通話中上か下
463白ロムさん:2009/04/10(金) 21:30:46 ID:MspWuH9d0
だれかなんかかきこめや(;_;)
464白ロムさん:2009/04/10(金) 21:31:37 ID:MspWuH9d0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
465白ロムさん:2009/04/10(金) 21:32:57 ID:18IbDfaR0
>>464
お前が書き込め
466白ロムさん:2009/04/10(金) 21:38:24 ID:6JMiHGc1O
この機種買って恋愛に疲れた(;_;
467白ロムさん:2009/04/10(金) 21:38:49 ID:MspWuH9d0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
468白ロムさん:2009/04/10(金) 21:40:02 ID:MspWuH9d0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
469白ロムさん:2009/04/10(金) 21:41:25 ID:MspWuH9d0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
470白ロムさん:2009/04/10(金) 21:43:10 ID:MspWuH9d0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
471白ロムさん:2009/04/10(金) 21:51:31 ID:CUfvh9LZO
なんかアプリ中の文字入力表示遅くない?
472白ロムさん:2009/04/10(金) 22:03:52 ID:6BTgp2pqO
アプリ中じゃなくても遅い
473白ロムさん:2009/04/10(金) 22:23:27 ID:eHwaMLqd0
メール入力ですでに遅い。
ボタン押しに反転がついてこないレベル。
474白ロムさん:2009/04/10(金) 22:24:11 ID:MGmCQ/PfO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
475白ロムさん:2009/04/10(金) 22:37:20 ID:MspWuH9d0
なにが
476白ロムさん:2009/04/10(金) 23:01:54 ID:6BTgp2pqO
文字入力はかなり問題ありだね
例えば、『お』を出すのに
1を5回押しても、『う』で止まってたり
腹立つ
477白ロムさん:2009/04/10(金) 23:38:54 ID:guWEVPBeO
せっかくNを使ってるんだからT9を使おうよ
478白ロムさん:2009/04/10(金) 23:57:55 ID:4vpIvzQ40
使い方がワカンネ
479白ロムさん:2009/04/11(土) 00:21:00 ID:X5OkLpI60
>>447
スピーカーの位置確認してみたらたしかに若干ズレた位置で聞いてたっぽい
>>448みて音量もあげて、少し位置を意識してみたらちょっと五月蝿いくらいに聞こえるようになりました
ありがとうございます
480白ロムさん:2009/04/11(土) 00:21:58 ID:e0NP2P3+0
T9ってなんや
481白ロムさん:2009/04/11(土) 02:00:34 ID:gPZxyETgO
T9とは
例文「チンチン起こしてマンマン犯した」
の「起こして」と「犯した」が、同じボタン入力順で一緒に変換候補に並んで出てくる
入力方式のことです
482白ロムさん:2009/04/11(土) 07:49:19 ID:/DBgdoUpO
むずかしいです(;_;
483白ロムさん:2009/04/11(土) 07:59:20 ID:54hUxUcm0
例えば「応援」
T9だと1110のわずか4キーで入力可
484白ロムさん:2009/04/11(土) 08:11:40 ID:i62nRIZSO
>>481
確かにそうなんだがw

>>480
Nらんどに練習問題がある
485白ロムさん:2009/04/11(土) 08:45:40 ID:19GzRBMtO
サマンサとかの限定?ぽい奴はあとから外装交換とかできるのかえ?
486白ロムさん:2009/04/11(土) 14:51:35 ID:/DBgdoUpO
この機種買ってから女に競馬買うの頼まれた(;_;)
いまのおんなてそんなもん?それで付き合ってる?
意味不明(;_;
487白ロムさん:2009/04/11(土) 15:50:09 ID:MEleO0Jf0
誰かこの池沼の文章を翻訳してくれ
488白ロムさん:2009/04/11(土) 15:58:37 ID:JyzacZfT0
PAT?この携帯だからとか関係ないやん
自分の携帯でやれって言っとけ
嫌ならさっさと断れっての。
489白ロムさん:2009/04/11(土) 16:06:13 ID:HaQ4KJDP0
Googlemap立ち上げると落ちて再起動になってしまった
なんでこんなにバグが多いのだろう。
俺の使ってる個体は、ファームアップしてから余計におかしくなった。
なんとかしてよNECDoCoMoさんよ。
490白ロムさん:2009/04/11(土) 16:52:55 ID:/DBgdoUpO
この携帯買ってから魔性の女と出逢った(;_;)
491白ロムさん:2009/04/11(土) 17:09:54 ID:YHr3E5yaO
エロ動画ダウンロードしてる時によく落ちるぉ
492白ロムさん:2009/04/11(土) 17:17:33 ID:QQl5B0Ch0
決定ボタンが、前触れ無く取れるってマジ?
493白ロムさん:2009/04/11(土) 17:44:25 ID:LJw0hLtKO
都内多摩地区、ブルーが品薄
494白ロムさん:2009/04/11(土) 17:51:01 ID:sIEEXmPi0
以前、N904iを使ってたんですが、N904iの電池パックでN-02Aの電池パックと共有できますか?
495白ロムさん:2009/04/11(土) 18:31:05 ID:F3xYpUgnO
>>494
出来ますよ。
496白ロムさん:2009/04/11(土) 18:32:14 ID:F3xYpUgnO
>>493
内の地域は白が品薄だな。
497白ロムさん:2009/04/11(土) 18:40:14 ID:S3ZRGOVuO
品薄商法かと思ったが
単に新モデルがでるから出荷絞ってるだけか
498白ロムさん:2009/04/11(土) 18:45:53 ID:sIEEXmPi0
>>495
ありがとうございます。
N-904iのが3個残っているので電池パックには困らなそうです。
いまN904iの電池パックつけてN-02Aを充電してます。
499白ロムさん:2009/04/11(土) 19:08:59 ID:ROQwcoQlO
>>498
N904で充電すればいいのに。
500白ロムさん:2009/04/11(土) 19:29:58 ID:fxstPysvO
>>486
こら小僧wwwwwwwwww
オレを笑い死にさせる気かオイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501白ロムさん:2009/04/11(土) 20:55:54 ID:Hf3i5iH5O
>>492
それは鈍感
502白ロムさん:2009/04/11(土) 21:03:39 ID:Hoo4n0NdO
>>489
俺も毎回ではないけど、落ちることがある(´・ω・`)
503白ロムさん:2009/04/11(土) 21:49:23 ID:yfoy5jDz0
504白ロムさん:2009/04/11(土) 22:13:49 ID:UoF6mR8o0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
505白ロムさん:2009/04/11(土) 22:17:06 ID:1xnMW1/i0
うわー本当に塗装が簡単に剥がれる。
驚いた。
506白ロムさん:2009/04/11(土) 22:24:27 ID:i8VVSU+B0
>>499
ACアダプタは一個では?
507白ロムさん:2009/04/11(土) 22:43:38 ID:sIEEXmPi0
>>506
そうですよね
508白ロムさん:2009/04/11(土) 22:44:10 ID:F3xYpUgnO
>>505
何色?
509白ロムさん:2009/04/11(土) 22:50:30 ID:HaQ4KJDP0
またBT勝手に切れてるよ
どうなってんだよNECさんよー
早く直してクレよ
その場で再現できないから交換は出来ないだろうし。
510白ロムさん:2009/04/11(土) 22:51:35 ID:HaQ4KJDP0
クルマ乗ったときにBTが切れてる事に気付くから
操作しなきゃならなくなる
捕まっちゃうだろ
NECさんよー
511白ロムさん:2009/04/11(土) 22:55:06 ID:F3xYpUgnO
メール入力中のフリーズと背面のパコパコどうにかしてほしい。
512白ロムさん:2009/04/11(土) 23:19:38 ID:UoF6mR8o0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
513白ロムさん:2009/04/11(土) 23:23:10 ID:UoF6mR8o0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
514白ロムさん:2009/04/11(土) 23:24:31 ID:UoF6mR8o0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
515白ロムさん:2009/04/11(土) 23:26:11 ID:UoF6mR8o0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
516白ロムさん:2009/04/11(土) 23:32:29 ID:UoF6mR8o0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
517白ロムさん:2009/04/11(土) 23:36:55 ID:UoF6mR8o0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
518白ロムさん:2009/04/11(土) 23:38:48 ID:UoF6mR8o0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
519白ロムさん:2009/04/11(土) 23:43:46 ID:ot2D7pfOO
≫512-518が見えない。連投基地外のようだ。
520白ロムさん:2009/04/11(土) 23:45:37 ID:UoF6mR8o0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
521白ロムさん:2009/04/11(土) 23:47:44 ID:UoF6mR8o0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
522白ロムさん:2009/04/11(土) 23:55:53 ID:vuxna+4F0
レス番飛びすぎワラタwww
こうなると逆に何が書いてあるか気になるな…
523白ロムさん:2009/04/12(日) 00:01:47 ID:Kf21F3O80
漏れもさっきあぼーん指定したら飛び杉ワロタw
524白ロムさん:2009/04/12(日) 00:04:10 ID:mwoaFRBI0
Nらんどのご意見箱にN-02Aについての意見、希望、改善点などをどんどん応募しよう。
525白ロムさん:2009/04/12(日) 01:01:43 ID:OichKlmxO
>>498
常にN904で充電
N02Aの電池が減ったら入れ替え
N904のが40分くらい充電早い

俺の日課
家出N02Aの減った電池とN905μの充電済んだ電池を交換
帰宅N02Aの減った電池とN905μの充電済んだ電池を交換
寝前N02Aの減った電池とN905μの充電済んだ電池を交換

N02Aでの充電は車のみ。
526白ロムさん:2009/04/12(日) 01:16:19 ID:0gECgooz0
日課で家出はねーよw

つーか予備電池持ち歩いてる人って何に入れてんの?
むき出しでカバンに入れてるとか言わないよな…
527白ロムさん:2009/04/12(日) 01:50:02 ID:/ZHxuRA30
ジャストサイズの、ジッパー付きのビニールの袋が付いてこなかったっけ?
前に予備電池受け取ったときはそんなのに入ってた。
528白ロムさん:2009/04/12(日) 08:46:48 ID:fo4JhzG+O
ニューロいらないからiモードのスクロール笑ける位早くしてください。
529白ロムさん:2009/04/12(日) 12:12:04 ID:bODobdS60
(;_;)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
530白ロムさん:2009/04/12(日) 12:13:59 ID:xDy/dWNzO
>>362
Nの夏モデルは微妙だな(;´Д`)
手を抜きすぎw
531白ロムさん:2009/04/12(日) 13:14:26 ID:ak6bxby7O
>>529
テメェのコピペも以降、一切使用禁止だ。わかったな。
532白ロムさん:2009/04/12(日) 13:55:49 ID:Osnk8JFo0
(;_;)?
533(;_;):2009/04/12(日) 13:56:30 ID:Osnk8JFo0
(;_;)
534白ロムさん:2009/04/12(日) 14:34:05 ID:oeCfPcWpO
>>530
そうだね…
535白ロムさん:2009/04/12(日) 14:35:28 ID:yRAREMV/0
>>529
死ね虫けら
536白ロムさん:2009/04/12(日) 17:43:54 ID:RGBs9XPw0
(;_;)…
537白ロムさん:2009/04/12(日) 17:54:46 ID:/nwXBBZyO
さっき急にi-modeが使えなくなった
気に入ってる携帯だからショックだった
電源切ったら直ったけど
538白ロムさん:2009/04/12(日) 18:30:30 ID:mTAlScxaO
待受が勝手にデフォルトに戻ったり、設定にかかわらずカラーテーマが勝手に変わったりするのがたまにあるのはうちのだけ?
本体カラーは青で、着せ替えツールは白を使用しているんだが…。
539白ロムさん:2009/04/12(日) 18:34:21 ID:6ey/ti/EO
なるわけねーだろwww
540白ロムさん:2009/04/12(日) 18:35:36 ID:6ey/ti/EO
いや言い方が悪かったすまん
俺のはならないな
541白ロムさん:2009/04/12(日) 18:37:45 ID:KhNi1jW40
着信音が勝手に変わる不具合ってどのように起こるんでしょうか。
今日、着信してるのに音が鳴らなかったんです。
別にマナーモードにしてないです。
設定を見て、着信音を設定しなおしたら直ってしまったんですが、
気のせいだったのか、バグなのか、
固体の不良なのか。。。
買ってからまだ3週間くらいなのですが。
542白ロムさん:2009/04/12(日) 18:43:19 ID:bODobdS60
(;_;)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
543(;_;):2009/04/12(日) 19:27:12 ID:Osnk8JFo0
BTキレルの早く治せよ!
544白ロムさん:2009/04/12(日) 19:49:29 ID:OichKlmxO
>>541
着信指定されてないきせかえまるごとセットしたりを考えて見れ。
545白ロムさん:2009/04/12(日) 20:10:03 ID:P/h2awesO
一度この軽さの機種に慣れてしまうと
プライムシリーズの重さが嫌になる。
ってかNのプライムは変態すぎる。
546白ロムさん:2009/04/12(日) 20:22:21 ID:oddhTYGsO
買い替えて3週間、なんの問題もなく
快適に使っています。
大満足です。

あえて言うならキーの文字がやや見にくいかなー、
ちなみにブルーですが。
547白ロムさん:2009/04/12(日) 20:24:58 ID:/ZHxuRA30
>>541
着信音が勝手に変わる〜…については
>>51が参考になるかと思う。
548白ロムさん:2009/04/12(日) 20:30:39 ID:Osnk8JFo0
このスレ中の人も張り付いて対応してくれてるからとても有り難いけど、
BTの件本当に頼むよ。
治らないなら、次モデルに買い換えるから、その時には確実に直して欲しい。
たのんます。
549白ロムさん:2009/04/12(日) 20:49:10 ID:YQgj9B/F0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
550白ロムさん:2009/04/12(日) 21:01:06 ID:YQgj9B/F0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
551白ロムさん:2009/04/12(日) 21:02:00 ID:U8TxfIGKQ
前はBT切れを書き込んでたけど、最近は怠くて書いてなかった。

BT切れ早くなんとかしてくれNさん。

運転中にBT切れに気付く様な状態では、BTの価値が半減以下ですよ。

薄型+BTだから買ったのに。
552白ロムさん:2009/04/12(日) 21:04:30 ID:YQgj9B/F0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
553白ロムさん:2009/04/12(日) 21:46:03 ID:KhNi1jW40
>>554>>541
レスありがとうございます。
うーん、ちょっと症状が違うようです。
様子見て、またなるようならサポートに電話してみます。
その際は報告させていただきます。
554白ロムさん:2009/04/12(日) 22:13:42 ID:mcdyfWl40
これいいね、設定変えたらバッテリーも長持ちしたし、充電も早い(一時間ちょい)
まあ、使い方だね。
555白ロムさん:2009/04/12(日) 22:19:59 ID:kDm6xxepO
>>554
何の設定を変えたの?
556白ロムさん:2009/04/12(日) 22:41:21 ID:V35Y+2cTO
多分イルミ消してエコモードじゃないかな(;_;
後証明消してコンシェル受信しなかったら結構もつよ(;_;)だいたい1日もつし(;_;)頻繁にウェブしてたらへり早いけど…特にダウンロードしたらヤバイ(;_;)おやすみなさい(;_;)
557白ロムさん:2009/04/12(日) 22:43:07 ID:YKp0Qk890
>>505
何色を使ってますか?
558白ロムさん:2009/04/12(日) 23:09:06 ID:kv4Xk99cO
質問。
今日これ買ったんだが、メール作成時にワード予測を常にOFFにしたいのだが、方法ある?
毎回OFFにしてるんだが。
559白ロムさん:2009/04/12(日) 23:38:44 ID:WOQGq7ZWO
>>558
設定/サービス→その他の設定→文字入力設定→ワード予測OFF
560白ロムさん:2009/04/12(日) 23:41:39 ID:mcdyfWl40
>>555
消費抑えられるすべての事やった
>>558
設定を変えたらOFFのままだよ
これ、入力の時、自動カーソルOFFの方がなにか早いような気がするなあ
561白ロムさん:2009/04/12(日) 23:42:28 ID:5QfMc4jh0
>558
人に尋ねる前に説明書を読もうともしないんですね。
562白ロムさん:2009/04/12(日) 23:46:59 ID:iMzIx+ZZ0
説明書厨うぜえ
563白ロムさん:2009/04/12(日) 23:57:22 ID:kv4Xk99cO
>>559
ありがとう

>>561
くたばれ餓鬼
564白ロムさん:2009/04/13(月) 00:01:04 ID:/3QEjnzp0
>>563
死ぬ殺されろ
ついでにお前の母親も殺されろ
565白ロムさん:2009/04/13(月) 00:02:42 ID:tv+QpzuBO
質問。
前の携帯からSDにデコメをコピーし本体に移動しました。
そしたら本体の容量はまだかなり残っているのに、メモリがいっぱいだから、他を消すかい?的なメッセが出ます。

これはなんぞや?
マジわからん。
566白ロムさん:2009/04/13(月) 00:04:54 ID:tv+QpzuBO
>>564
もう死んだけど?
やめてくんない?困るわそういうの。
明日学校だろ?早く寝ろ。
567白ロムさん:2009/04/13(月) 00:11:09 ID:/3QEjnzp0
>>565
説明書を読む気ないんだな
明日こいつが通りすがり土木作業員にボコボコにされて失明しますように
568白ロムさん:2009/04/13(月) 00:11:49 ID:/3QEjnzp0
>>566
死なんでもいいから両目潰れてしまえ
569白ロムさん:2009/04/13(月) 00:13:30 ID:tv+QpzuBO
だからねーってんだろ

明日おまえらマジ全員しねよ

570白ロムさん:2009/04/13(月) 00:14:11 ID:UNyu6ciy0
なんで目にこだわるんだよwww
571白ロムさん:2009/04/13(月) 00:14:37 ID:9Af2SN0t0
>>569
お前が死ね
572白ロムさん:2009/04/13(月) 00:14:49 ID:tv+QpzuBO
おまえうるさいな
夜中に食うから太るんだろ
俺のせいにすんなカス
573白ロムさん:2009/04/13(月) 00:15:43 ID:dxEXZH7f0
抽出 ID:kv4Xk99cO (2回)

558 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/04/12(日) 23:09:06 ID:kv4Xk99cO
質問。
今日これ買ったんだが、メール作成時にワード予測を常にOFFにしたいのだが、方法ある?
毎回OFFにしてるんだが。

563 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 23:57:22 ID:kv4Xk99cO
>>559
ありがとう

>>561
くたばれ餓鬼

抽出 ID:tv+QpzuBO (3回)

565 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/04/13(月) 00:02:42 ID:tv+QpzuBO
質問。
前の携帯からSDにデコメをコピーし本体に移動しました。
そしたら本体の容量はまだかなり残っているのに、メモリがいっぱいだから、他を消すかい?的なメッセが出ます。

これはなんぞや?
マジわからん。

566 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/04/13(月) 00:04:54 ID:tv+QpzuBO
>>564
もう死んだけど?
やめてくんない?困るわそういうの。
明日学校だろ?早く寝ろ。

569 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/04/13(月) 00:13:30 ID:tv+QpzuBO
だからねーってんだろ

明日おまえらマジ全員しねよ
574白ロムさん:2009/04/13(月) 00:17:01 ID:kyorHFEX0
>>572
死ねゴミ野郎
今すぐ死ね
躊躇する事なく自殺しろ
575白ロムさん:2009/04/13(月) 00:18:01 ID:D8ydG/s/0
ID:tv+QpzuBO


m9(^Д^)プギャー
576白ロムさん:2009/04/13(月) 00:21:38 ID:tRU1MW7s0
クズ携帯
577白ロムさん:2009/04/13(月) 08:21:18 ID:GBIBSnLXO
ずいぶん痛いヤツがいるなw
578白ロムさん:2009/04/13(月) 10:48:17 ID:aAcuBCX0O
11月製と12月製で液晶の色が全然違う。
11月のが青白くて、12月のが黄色白い。
11月の方が発色が鮮やかだ。俺のは12月だからこれを理由に交換してもらえないだろうか?
579白ロムさん:2009/04/13(月) 11:50:00 ID:HPcSuMZq0
過激な言葉はやめとけよ
逮捕されるぞ
2ちゃんは全然匿名じゃないってのを忘れるなよ。
通報したらアウト過ぎるカキコばかりだぜい。
自粛しなさいな。
580白ロムさん:2009/04/13(月) 14:01:24 ID:DwZnDOdq0
この板は、リア厨が多すぎ
581白ロムさん:2009/04/13(月) 15:23:04 ID:pg7PSViLO
茶色が売れてるのが謎
582白ロムさん:2009/04/13(月) 15:35:59 ID:tZuIqzpg0
シャンパンゴールドと言ってやってw>茶
友人がこの色にしてたけど、意外と悪くなかったよ
ドットで表情が変わる云々ってのもなんか頷けて、高級感あった

まー雑な奴だから
今頃はドットもはげてぼろぼろかもしんないけどなw
583白ロムさん:2009/04/13(月) 16:07:52 ID:4G57uLa00
シャンパンゴールドではなく、アンティークゴールドです。
584白ロムさん:2009/04/13(月) 16:33:29 ID:tZuIqzpg0
あ、ほんとだw 失礼しました。
585白ロムさん:2009/04/13(月) 17:09:26 ID:R5B+sYajO
だいぶこのスーパーもっさりにも慣れてきたわ この携帯って、動画再生の時の通常画面再生の大きさ、小さすぎやしないか? 大画面再生にすれば大きくなるが、携帯を横にするめんどくせぇ……
586白ロムさん:2009/04/13(月) 18:29:29 ID:QmTdyOuN0
今日、予備バッテリー買ってきた、デジカメのと違って安かったし
まあ、ぺったんこだから安いのかな
あの薄さでは消耗も早いの納得o(^-^)o
587白ロムさん:2009/04/13(月) 20:03:55 ID:VKDf0yt3O
噂通り決定ボタンとれたwでも両面テープで付け直したよ
588白ロムさん:2009/04/13(月) 20:12:27 ID:4ZTwzvfx0
N905iμからの買い増しなんだけど
仕事時ネックストラップを使ってると、携帯開くときにちょっと不便
ストラップの付ける所、ヒンジ部と下の位置二カ所にあったらいいのになと思った
中の人見てたら次期型からは検討してくれ
589白ロムさん:2009/04/13(月) 20:27:18 ID:zt5UKYKkO
夏モデル(・∀・)
590白ロムさん:2009/04/13(月) 22:48:51 ID:MzZuaKOIO
上海問屋のmicroSDHC 16GB class6動作報告パピコ
容量15686532KB
sdbench
READ :4297442K/s
WRITE:1363557K/s
591白ロムさん:2009/04/14(火) 00:43:37 ID:dtI4w4wcO
使ってすぐ背面のカメラの下の辺りが異常に熱くなるんだけどそういうもんなの?
592白ロムさん:2009/04/14(火) 02:05:47 ID:qxFcbtcT0
すぐにはならないと思うよ。
異常に暑くなるなら、見てもらったほうがいいと思う。
出来ればバックアップしておいたほうがいいかも。
593白ロムさん:2009/04/14(火) 02:11:37 ID:zQkj6Upx0
20分ぐらいgoogleマップでGPSナビしてたら怖いぐらい発熱した
594白ロムさん:2009/04/14(火) 04:47:19 ID:ggKkqQdpO
アプリの文字入力遅すぎて本当腹立つ
595白ロムさん:2009/04/14(火) 07:14:47 ID:CVPRdjy/0
>>594
同意せざるをえない
596白ロムさん:2009/04/14(火) 08:49:18 ID:n4B+L3yOO
みんな不満点はNランドに書いたらいいよ
自分も電池持ちの件で書いたし
改善したらいいね…
597白ロムさん:2009/04/14(火) 09:49:20 ID:TazSgcrHO
>>596
書いてもこの機種じゃ直らない。
去年からアプリ不安定や文字もっさり送ってんだ…
598白ロムさん:2009/04/14(火) 11:56:45 ID:fKVeUn0cO
ボタンや十字キーが、すぐガタガタになりそうだな。
↓キー押すと、すでにオモチャみたいな音するよ。
カタカタカタカタ
599白ロムさん:2009/04/14(火) 13:17:45 ID:n4B+L3yOO
えっ?アプリも不安定?文字は確かにもっさりだけど…
DSでも取り扱ってくれないのかな?
600白ロムさん:2009/04/14(火) 18:44:06 ID:vNK9pxZwO
>>596
はっはっはっは!かわいいやつめ!
601白ロムさん:2009/04/14(火) 19:03:25 ID:RaEKDt1pO
メール打っていて、変換した途端クローズしてそのまま電源が切れる。
買ってから2ヵ月の間に数回起きた。これって何?
602白ロムさん:2009/04/14(火) 19:33:13 ID:ZTkrDUfn0
>>601
手を挟まれるのか? 怖いな
603白ロムさん:2009/04/14(火) 19:49:09 ID:2vevgKX80
スケベゴールド欲しいんですがオッサンくさいでしょうかね?
604白ロムさん:2009/04/14(火) 20:19:22 ID:6mdSbu9X0
初心者の質問で申し訳ないのですが今買ったら損するでしょうか?
もう少し待てば安くなるかな。
605白ロムさん:2009/04/14(火) 20:52:30 ID:TqreaiSQ0
この前バッテリー予備で買ってきたんだけどさあ、明らかに持ちがいいぞ
まあ、自分の元に付いてたバッテリーは充電時間も一時間20分ぐらいで
ランプ消えるけど、最近買ってきたバッテリーは2時間以上かかった
しかし、これって当たりはずれあるのかな、容量で
今日昼間からピコピコやってんだけどさあ、未だに満タンのままだぞ。
606白ロムさん:2009/04/14(火) 21:51:58 ID:ggKkqQdpO
これ充電満点じゃないのにランプ消えね?
607白ロムさん:2009/04/14(火) 22:05:50 ID:ot0kGQUQ0
>>587
買ってから、どのくらいの期間で取れた?
何色を買いました?
608白ロムさん:2009/04/14(火) 22:30:41 ID:vNK9pxZwO
さて、そろそろ2個めの電池買うてくるか…
609白ロムさん:2009/04/14(火) 22:44:31 ID:n4B+L3yOO
604
この機種春モデルではかなり人気だったみたいだし早めに買ったほうがいいとおもうよ
いまでも十分安いし
610白ロムさん:2009/04/14(火) 22:59:24 ID:FcaRNSA4O
今いくら?
611白ロムさん:2009/04/14(火) 23:38:37 ID:EYkZt+eAO
今いくよ
612白ロムさん:2009/04/15(水) 05:07:11 ID:llVtlkPrO
>>601
俺と同じ症状だな。そのまま電源入れ直したりして使ってたら、
全く電源が入らなくなって基板交換になってデータ全部消えた。
早い事ショップに持ってく事をすすめる。
613白ロムさん:2009/04/15(水) 07:59:01 ID:9o8l0MfuO
今だと多分21000円引き
614白ロムさん:2009/04/15(水) 14:18:04 ID:1UdRGWDx0
カーナビに青歯で電話帳転送は出来ないんでしょうかね?
ナビが「携帯を操作してください」って待機状態になった所で、携帯側で何操作すればよいの??
615白ロムさん:2009/04/15(水) 14:39:15 ID:lJ2Vf1fgO
>>614
一行目→はい。
616白ロムさん:2009/04/15(水) 18:19:02 ID:RITA6aG+O
やはりN-02Aは、仕事中
617白ロムさん:2009/04/15(水) 19:39:24 ID:lNYyfGgfO
>>607

白を買って2ヶ月ちょい位
前の機種でニューロポインター動かすクセがついてるからかなぁとか思ったりです
618白ロムさん:2009/04/15(水) 20:22:13 ID:yFz4JU1N0
>>613
俺の行動範囲の店だと実質せいぜいデビュー割りの−10500円だけ
なんだけど、どこで買えば−21000になるの?
619ハミゲトン:2009/04/15(水) 20:32:08 ID:RITA6aG+O
まああれだな・N-02Aは、最強だな!
620白ロムさん:2009/04/15(水) 21:02:13 ID:9o8l0MfuO
大阪の日本橋のDS
この機種買ってほんとに大満足しています
いろいろ悩んだだけありました
彼女も数人できました
621白ロムさん:2009/04/15(水) 21:19:59 ID:9o8l0MfuO
皆さんごめんさい
おやすみなさい
622白ロムさん:2009/04/15(水) 21:21:05 ID:/ZgKhDeVO
今のうちに買っとかないとN904iの時みたいに後悔する奴ら多いだろうな。
623白ロムさん:2009/04/15(水) 21:23:08 ID:4j/KpcW0O
>>622

どういう意味でしょうか?
624ハミゲトン爆発:2009/04/15(水) 21:35:39 ID:RITA6aG+O
おやすみ
625白ロムさん:2009/04/15(水) 21:37:23 ID:8LpfJSVsO
>>622
>N904iの時みたいに後悔
何が?詳しく教えてくれませんか?
626白ロムさん:2009/04/15(水) 22:37:55 ID:QM5RQDN8O
>>613
よう(;_;)!
627白ロムさん:2009/04/15(水) 22:43:53 ID:rhev8O5T0
>>617
どうもサンクス!
この機種を買うか、夏モデルを待つか、かなり悩んでる
今のところ、買って良かったって感じてる?
628白ロムさん:2009/04/15(水) 22:53:41 ID:hJ70RNVDO
ここまできたらまったほうがいいだろ
629白ロムさん:2009/04/15(水) 23:01:37 ID:g2apcxcF0
安くなるわけじゃないなら、待ったほうがいいね。
630白ロムさん:2009/04/15(水) 23:21:52 ID:Sap9qM3sO
>>618
N祭り
631白ロムさん:2009/04/16(木) 02:34:24 ID:bnEDDJtxO
決定ボタン取れて接着剤などで対象してたらひどくなったorz
ボタン部分の修理なんてしてくれるだろうか?
無理なら大人しく5250円払って交換してもらうわ
632白ロムさん:2009/04/16(木) 08:10:52 ID:JW5XWa7aO
先日嫁と二人でこれ買ったんだが、家に帰ってマジマジ見たら、背面液晶面結構凹みがあるのね…

波をうってるまでとは言わないが、ぶつけてエクボになったように凹んでいるね。
ちとみんな見てみてほしい…

こんなもんか?
クオリティ低いのかな?
633白ロムさん:2009/04/16(木) 08:25:56 ID:ZHQvPU8A0
今時の工業製品はこんなものよ
何処のメーカーも雑
コストダウンですね
634白ロムさん:2009/04/16(木) 10:33:57 ID:3bY2e6Hg0
N-01Aが新鮮で機種変したはいいけど、デカイ、重い、使いにくい、
で3ヶ月使って我慢ならず04Aと迷ったけど02Aに変えた。
折りたたみがやっぱりいいね。
不満は01Aと比較すると多少もっさりしてる。
635白ロムさん:2009/04/16(木) 13:43:07 ID:r661aQPKO
今さらな事だけど書かずにいられん。
今日、あまり実用的じゃないコンシェルやめてチャネルを契約したんだけど、なにこのヌルヌルスクロールするテロップは。
意外と高性能な一端を示した好例ですな。
636白ロムさん:2009/04/16(木) 15:26:51 ID:8JeCPraYO
とりあえずこれ2年近く使ってN01の後継機が完成されたくらいに機種変が最高
637白ロムさん:2009/04/16(木) 15:53:48 ID:UDuSjczLO
>>632
凹みも閉じた時の左右の隙間が違うのも意味わからない仕様です。
638白ロムさん:2009/04/16(木) 18:18:26 ID:JW5XWa7aO
>>633
>>637

そうなんか…
店員に「本体の傷等確認して下さい」言われて、今までそんな傷や凹みなんかあった事無いし…
これがほんとの油断だわorz

でも逆に見付けたとしても、みんな同じレベルって事だろ?

ダメだなぁorz
639白ロムさん:2009/04/16(木) 18:26:14 ID:DnhnudE5O
この機種のボタンイルミネーションの設定で、好きな色を自分で組み合わせが出来たら最高だと思う。
裏技で出来ないよね?
640白ロムさん:2009/04/16(木) 18:35:12 ID:dwR5EyYLO
>>635
ん、速度速くできるぞ?
641白ロムさん:2009/04/16(木) 19:17:45 ID:u5/gYM4dO
>>638
確かにどうにもならんが最後の最後で購入をやめる事はできる
まぁ俺は幸い気にならなかったからそんな事は考えなかったけど
642白ロムさん:2009/04/16(木) 19:30:57 ID:OUlEd/omO
これ、ボタンのイルミネーション白一色にならないのかなあ
643白ロムさん:2009/04/16(木) 19:52:16 ID:u4sMFO+HO
>>627

一応、買う前にここ見て決めたからw良かったと思ってる。
ただ電池持ちの件で予備の電池パック買うかどうかを悩み中です。
644白ロムさん:2009/04/16(木) 20:05:13 ID:8JeCPraYO
これそんな電池持ちわりーか?ふつうに一日は保つぞ
645白ロムさん:2009/04/16(木) 20:13:57 ID:I0ivKisj0
っていうかnは全部電池のモチが悪いと思う
ただ他のメーカーのが何ヶ月後値段ががくっと下がる中nは下げ幅が少ないから俺はnを買ってるけど。
やっぱ価値がすぐがくっと下がるものは買いたくないからな
646白ロムさん:2009/04/16(木) 20:22:19 ID:Y95uPgsj0
電池パックを充電する機器ってないのかな
それがあれば言う事ないんだけど
647白ロムさん:2009/04/16(木) 20:36:00 ID:q7TkK2vN0
>646
前に使ってたN904i
電池パック充電器になってるw
648白ロムさん:2009/04/16(木) 20:51:31 ID:Y95uPgsj0
>>646
うおおーw
いいなー、自分のはそれ以前のだから対応機種じゃないorz
649白ロムさん:2009/04/16(木) 21:09:26 ID:ShT9OfcPO
>>642
RGB点灯は白なんですが…
650627:2009/04/16(木) 21:46:24 ID:mZZ/zNIP0
>>628
>>629
>>643
どうもサンクス!
やっぱ、待った方が良いかもね
デザインとかイルミネーションとか、
かなりストライクだっただけに残念…

決定ボタンさえ取れなければ、あるていどモッサリでも許せるんだけどな〜
あとバッテリーの貧弱さもストレス感じそう
651白ロムさん:2009/04/16(木) 21:52:24 ID:P9ErSGjh0
今日この機種を買った者です。どなたか教えてください・・・
電話帳に登録されている人から着信あっても、相手の番号のみで、名前は表示されません、メイン、サブ共に・・・
「シークレットモードになってないんじゃない?」とかではないです。
通話後、着信履歴見ると、ちゃんと名前は表示されてます・・・
携帯歴15年位で、沢山の機種使ってきたのに、初めての経験でとまどっております・・・
この機種ならではの設定が何か必要なんでしょうかね??
652白ロムさん:2009/04/16(木) 22:09:38 ID:T18YsR/W0
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
だれかなんかかきこめや(;_;)
653白ロムさん:2009/04/16(木) 22:10:05 ID:AHVitkvJ0
俺は何も設定しなくても、ちゃんと相手の名前が表示されるぞ
多分、ほかの人もそうだと思う

どうやればできるのか教えたいが、何もしていないので無理
つまり、何か知らずにいじっちゃってるんじゃね?
654白ロムさん:2009/04/16(木) 22:14:46 ID:LpGLshHDO
>>631 マジレスします。
決定キー取れで二度無償修理してもらいました。

詳細を説明したいけど、ここでは本当の事を書いても叩かれるから無償修理を二度受けたと簡単に書いておきます!
655白ロムさん:2009/04/16(木) 22:25:26 ID:OUlEd/omO
おーわかったー自己解決
656白ロムさん:2009/04/16(木) 22:25:27 ID:P9ErSGjh0
>>653
マジレスありがとう!

自分も買ってきたままの状態なんですがね・・・
逆に、どう設定すれば、着信時に番号のみ表示され、着信履歴には名前も表示されるのかと、マニュアル調べてるのですが・・・
わからんです・・・・
657白ロムさん:2009/04/16(木) 22:27:01 ID:inJl/zE60
    
658白ロムさん:2009/04/16(木) 22:27:51 ID:inJl/zE60
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36854.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36855.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36856.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36857.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36858.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36859.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36860.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36867.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36868.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36869.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36870.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36871.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36872.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36873.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36874.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36875.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36876.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36877.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36878.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36879.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36880.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36881.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36882.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36883.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36884.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36885.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36886.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36854.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36855.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36856.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36857.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36858.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36859.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36860.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36867.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36868.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36869.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36870.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36871.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36872.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36873.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36874.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36875.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36876.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36877.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36878.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36879.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36880.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36881.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36882.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36883.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36884.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36885.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36886.jpg
659白ロムさん:2009/04/16(木) 22:29:18 ID:inJl/zE60
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36854.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36855.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36856.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36857.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36858.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36859.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36860.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36867.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36868.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36869.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36870.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36871.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36872.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36873.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36874.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36875.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36876.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36877.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36878.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36879.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36880.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36881.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36882.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36883.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36884.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36885.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36886.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36854.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36855.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36856.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36857.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36858.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36859.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36860.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36867.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36868.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36869.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36870.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36871.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36872.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36873.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36874.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36875.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36876.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36877.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36878.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36879.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36880.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36881.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36882.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36883.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36884.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36885.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36886.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36854.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36855.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36856.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36857.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36858.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko36859.jpg
660白ロムさん:2009/04/17(金) 00:17:01 ID:zlaCWdUrO
>>651
俺なら
@再起動
A設定リセット
まではする
661白ロムさん:2009/04/17(金) 00:34:56 ID:suARyISu0
>>651
電話帳写しミスで二重登録されてたりしない?
662白ロムさん:2009/04/17(金) 01:01:01 ID:tbSPrWko0
651です
皆さんありがとうです。
自己解決じゃないんですが、どうやらシークレット登録してる人からの着信は、シークレッモード、シークレット専用モード状態でも、
ディスプレイに名前表示されないみたいです。
自分は今迄電話帳は全てシークレット登録していたので、こいつは不便極まりないです・・・
とりあえず頻繁に着信有る相手は、シークレット登録解除してしのいでます。
携帯歴15年で、初めてのNなのですが、いままでPやSHではこんな経験無かったもんで・・・
Nの仕様なんですかね・・・??
663白ロムさん:2009/04/17(金) 01:24:54 ID:sRKq2B4M0
不倫?浮気相手?
664白ロムさん:2009/04/17(金) 02:20:04 ID:3mPe5URJO
>>662
全ての電話帳をシークレット登録なんて、まさしく愚の骨頂。
キー操作ロックじゃダメなのかい?
665白ロムさん:2009/04/17(金) 02:30:51 ID:eD7v9/VHO
キーロックしてても、着信あったら、名前でるよな?サブニさ
666白ロムさん:2009/04/17(金) 06:01:37 ID:2r/I8ceL0
そこまで心配な人は2in1にした方が良いよ
あまり便利じゃないけど、片方にロックは掛けられる。
667白ロムさん:2009/04/17(金) 07:19:39 ID:zlaCWdUrO
>>651
「シークレットモードになってないんじゃない?」とかではないです。

>>662
自分は今迄電話帳は全てシークレット登録していたので、こいつは不便極まりないです・・・

俺らはエスパーじゃない。
668白ロムさん:2009/04/17(金) 12:11:32 ID:gSvgYV+J0
ちょとわがまま杉だやなw
もっさりやボタン不具合は分かるけど、そこまで個人の要求に対応してたら
携帯がいくつあっても足りないわな
669白ロムさん:2009/04/17(金) 17:26:23 ID:mczhNFxFO
668
同感
670白ロムさん:2009/04/17(金) 18:11:11 ID:vsln0H/10
>>667
何のために電話帳を全てシークレット登録する必要があるの?
単に電話帳を見られたくないだけ?
671白ロムさん:2009/04/17(金) 18:45:01 ID:GXhf/UWZ0
そもそ、シークレットで登録しているのですから
名前が表示されなくて当然なのでは。
着信時に名前が表示されたら意味が無いですよね。
672白ロムさん:2009/04/17(金) 18:50:13 ID:j/ltOYxy0
そもそも表示されたくない名前って何だよw
愛しの○○ちゃんとか
市ね糞部長とかで登録してるの?
673白ロムさん:2009/04/17(金) 20:14:27 ID:UOKl8J8vO
俺はNばっかりだから分からんのだが>>662によると
PやSHってシークレットモードでも名前が出るの?
それだとそれこそ>>671の言うようにシークレットの
意味がないような希ガス
674白ロムさん:2009/04/17(金) 23:45:56 ID:mZov9CvLO
いかなる使用状況の時でも
シークレット登録しているデータの名前が表示される仕様でケータイを作ったら、
メーカーには確実に苦情がくるよね。
675白ロムさん:2009/04/18(土) 00:09:00 ID:1xg2d5FC0
シークレットに拘る人はFを買うべき
676白ロムさん:2009/04/18(土) 01:20:01 ID:YePFc+UY0
SD-Audioの2G縛りってのはmicroSDしか使えないって事?
2GBまでのデータならmicroSDHCにも入るのかな?
677白ロムさん:2009/04/18(土) 04:38:56 ID:lEgjM+T3O
>>676
マジに聞いてんの?

季節柄かもしれないけど、可笑しな事考える人が増えてんな。
678白ロムさん:2009/04/18(土) 07:20:03 ID:gmrdc2v30
携帯電話の音楽プレイヤーは糞過ぎるから
サブくらいに考えた方が良いよ
iポッド買いなさいって

DoCoMoのファイル管理はユーザーをバカにしすぎ。
679白ロムさん:2009/04/18(土) 07:22:35 ID:YePFc+UY0
大マジなんだけど…
何が可笑しいのか全く理解できね
680白ロムさん:2009/04/18(土) 07:40:43 ID:gmrdc2v30
使えるけど、同じ使い方は無理
ググレば色々でてくるかも。
681白ロムさん:2009/04/18(土) 07:42:17 ID:gmrdc2v30
大体ちゃんとしたソフトも無いのに、ドラッグアンドドロップが有効じゃない時点で、
音楽プレイヤーとしてはアウト。数ギガのiポッドなんてただ同然の価格で買えるじゃん。
682白ロムさん:2009/04/18(土) 13:34:58 ID:Y1x2IqBM0
>>679
N-02AはmicroSDHCの著作権書き込みに対応していないので
その内の何ギガだけを使おうがダメなものはダメ。
メディアがNGなので>>676の「2GBまでのデータなら」っていう一文はおかしい。
683白ロムさん:2009/04/18(土) 14:11:36 ID:Htd55ZPG0
684白ロムさん:2009/04/18(土) 14:47:07 ID:kz+7wVp7O
>>678
>DoCoMoのファイル管理はユーザーをバカにしすぎ。
お門違い。WMP11を出しているマイクロソフトに文句を言いなさいって。

音が悪いから、操作性が悪いからといっていぽdを頑なに拒否し、N02AをDAPにしているうちの妹って…(´・ω・`)
685白ロムさん:2009/04/18(土) 14:51:35 ID:kz+7wVp7O
>>679
microSDは2Gまでしか存在せず、ファイルフォーマットはFATのみ。
それにたいしてmicroSDHCは4G以上のみで、ファイルフォーマットはFAT32。
>>682の言うように、そもそもカードそれ自体が違うから1MBでも無理かと。
>>681
大概のDAPがアウトじゃん…。
686白ロムさん:2009/04/18(土) 14:51:49 ID:/c1rsE9r0
処女ダナ( ̄ー ̄)/~~
687白ロムさん:2009/04/18(土) 15:08:14 ID:8Hx9YeINO
液晶保護シートっておすすめありますか?
688白ロムさん:2009/04/18(土) 17:33:27 ID:evlUji9NO
みんな不満があったらNランドにゆったらいいよ
みんなでゆえばきっと改善するよ
689白ロムさん:2009/04/18(土) 18:31:37 ID:ZAFZV4V20
購入考えてんだけど
オークションで新品3万ってたかいんかなぁ?
690白ロムさん:2009/04/18(土) 18:40:49 ID:WRT2IOLO0
>>684
独自のソフトを出せばいいだろう。
691白ロムさん:2009/04/18(土) 18:41:44 ID:WRT2IOLO0
>>687
この機種液晶中らないから要らないよ
692白ロムさん:2009/04/18(土) 20:25:11 ID:kz+7wVp7O
>>690
ドコモ側としては、普段多くの人がパソコンで使っている転送ソフトがWMP11だから、
新たにソフトを入れなくてもよくするのを狙ったんじゃないか?
新たにソフトを用意するとごちゃごちゃするかもしれないと…。
693白ロムさん:2009/04/18(土) 20:32:04 ID:u9IdrYV70
2週間前にN-02A買ったけど充電中にワンセグ見ると充電がいきなり終ってしまう。
んで1回ACアダプタを外してもう1回してみるとずぅーっと充電できる状態。
694白ロムさん:2009/04/18(土) 21:02:44 ID:ePhDA+rF0
これがN-08Aかよw
劣化してんじゃんw

http://docomoblog.blog57.fc2.com/blog-entry-32.html
695白ロムさん:2009/04/18(土) 21:24:14 ID:b8KSmFxIO
>>694
ニューロっぽいボタンの光り方をしてるね
696白ロムさん:2009/04/18(土) 21:24:27 ID:eaAKL0blO
どこが劣化してるの?
697白ロムさん:2009/04/18(土) 21:34:29 ID:ePhDA+rF0
>>696
デザインがださいw
698白ロムさん:2009/04/18(土) 21:50:31 ID:mVU9kcP2O
発売日前後から数ヶ月ぶりにこのスレにきた。

というのもついさっき突然決定ボタン取れた…
なんじゃこらーと思ったら結構あるのね…
みんなはどうしてるんでしょ?
699白ロムさん:2009/04/18(土) 21:52:41 ID:3vrG8aIC0
>>694を信じる限り後継機にもニューロはなしか
700白ロムさん:2009/04/18(土) 21:57:37 ID:CCPCcPXIO
今これ使ってるけど、次の機種買ってもどっちも
使えるから問題なし。
701白ロムさん:2009/04/19(日) 00:27:01 ID:oPoSHVdkO
>>688
んまかわいいやっちゃのう!
702676:2009/04/19(日) 00:35:10 ID:iwcupRLB0
N-02Aをリーダライタにした時に問題があるだけなのか
他の著作権保護対応リーダライタで書き込んだmicroSDHCを再生するだけならOKなんだよね?

ちょっと考えてみるわ レスくれたひとありがと
703白ロムさん:2009/04/19(日) 00:36:23 ID:gddb5QBDO
>>694
少しは自分で情報出そうよ〜全部鈴からの転載+いまさらスパボ一括が裏技って…w
704白ロムさん:2009/04/19(日) 00:50:42 ID:soyHUmckO
この機種にかえてから彼女とモメまくり(・・;)
705白ロムさん:2009/04/19(日) 00:58:38 ID:nu7uA87o0
>>704
なんで?
706白ロムさん:2009/04/19(日) 01:00:18 ID:XQRVcRlK0
>>705
おいwwwwwwwwwwwww
707白ロムさん:2009/04/19(日) 04:56:08 ID:sS5ibXGN0
>>692
そんなの初耳だな
アレも最悪だが、Sonyは独自の使ってるし、シェアが高いのはiTune図だけ。
WMやRAは閲覧だけ仕方なしでしょうよ。普通。
何れにしてもDoCoMoが規制を続けるなら、DoCoMo共通の使い易いアプリを
つくらないとどうにもならん。多機能でも使えない携帯しかないのはこの辺りが理由。
一番問題なのは規制だけど、解く気配ないしね。
Nokiaが素晴らしいのはこういう対応なんだよな。
708白ロムさん:2009/04/19(日) 09:01:07 ID:0AUXZnojO
>>707
>アレも最悪だが、Sonyは独自の使ってるし、シェアが高いのはiTune図だけ。
それらはそのメーカー専用だからSONYはまだしも、他社は使えないだろ…。
>WMやRAは閲覧だけ仕方なしでしょうよ。普通。
とはいっても、そのために多くのユーザーがデフォで使ってるからでは?
>何れにしてもDoCoMoが規制を続けるなら、DoCoMo共通の使い易いアプリを
>つくらないとどうにもならん。多機能でも使えない携帯しかないのはこの辺りが理由。
禿がそれをやってこけなかったっけ?
>一番問題なのは規制だけど、解く気配ないしね。
>Nokiaが素晴らしいのはこういう対応なんだよな。
kwsk
709白ロムさん:2009/04/19(日) 14:30:00 ID:soyHUmckO
この機種買って彼女浮気しまくり
はぁ疲れた
710白ロムさん:2009/04/19(日) 14:36:34 ID:X9zciWEn0
            
711白ロムさん:2009/04/19(日) 14:36:35 ID:nu7uA87o0
>>709
浮気kwsk
712白ロムさん:2009/04/19(日) 14:46:55 ID:oPoSHVdkO
>>709
(;_;)乙w
713白ロムさん:2009/04/19(日) 15:54:12 ID:rMUspdGJO
iモード中に電話があっても着信音が鳴りません。。。
もちろん、マナーやドライブモードにしていません。
714白ロムさん:2009/04/19(日) 16:49:34 ID:ZV0s6Ltm0
この機種値段下がるのいつぐらい?来月には下がるかな?
715白ロムさん:2009/04/19(日) 17:26:58 ID:RAb1yEw+0
>>709
知らんがな。電話のせいにするなよ
716白ロムさん:2009/04/19(日) 18:07:44 ID:soyHUmckO
下がらない
買うなら今しかない
717白ロムさん:2009/04/19(日) 18:08:14 ID:QZ7PD3Al0
>>716
あほう
718白ロムさん:2009/04/19(日) 18:15:17 ID:ravqBrI+O
>>713
テレビ電話着信なら、そういう設定もあるけど、
普通の電話だと分からないなぁ。
719白ロムさん:2009/04/19(日) 18:22:08 ID:soyHUmckO
今すぐ買いましょう
720白ロムさん:2009/04/19(日) 18:54:27 ID:soyHUmckO
在庫少ないし買うならまさにいま
おやすみなさい
721白ロムさん:2009/04/19(日) 19:56:48 ID:oPoSHVdkO
>>720
(;_;)←使うのやめてカモフラージュすんなや!
722白ロムさん:2009/04/19(日) 20:23:54 ID:sS5ibXGN0
>>708
喧嘩売るのか情弱君
それとも社員さんか?
もうそういうの止めなよ
BT一つ治せないんだから。
723白ロムさん:2009/04/19(日) 21:03:13 ID:0AUXZnojO
>>722
喧嘩腰はそちらでしょ。
こちらは別に喧嘩する気はない。
ただ自分が思ったことを書き込んだだけなんだけど。
喧嘩腰にみえたなら悪かったが。
724白ロムさん:2009/04/19(日) 21:09:41 ID:QZ7PD3Al0
>>723
うるせーばか
死ね殺されろ
725白ロムさん:2009/04/19(日) 21:21:28 ID:oPoSHVdkO
>>724
なんじゃこのカスはwwwww
726白ロムさん:2009/04/19(日) 21:25:18 ID:sS5ibXGN0
>>723
いや喧嘩腰じゃないよ
書き込むことで、後の改善を願ってる

727白ロムさん:2009/04/19(日) 22:43:07 ID:soyHUmckO
あっ
なんでバレたん?
みんな喧嘩はやめてください
喧嘩は嫌いだから…
728白ロムさん:2009/04/19(日) 22:53:28 ID:lqOJ5F6sO
>>727
じゃあしゃぶれや。
729白ロムさん:2009/04/19(日) 23:04:02 ID:oPoSHVdkO
>>727
(;_;)マークつけろや!おまえの書き込みすぐわかるんじゃ!しゃぶってくれや!
730白ロムさん:2009/04/19(日) 23:37:54 ID:MlnAoNO+0
デザインはN-08AよりN-02Aのがよさそうなのは確かだな。
サブディスプレイとかとくに。
731白ロムさん:2009/04/20(月) 00:13:58 ID:1hK3DiJs0
>>727
東京においで。
732白ロムさん:2009/04/20(月) 02:44:41 ID:FzYCPyt4O
後継機種はイルミ無しっぽいね。
これ買ったオマエ等勝ち組じゃね?
733白ロムさん:2009/04/20(月) 05:42:39 ID:OhpnEgqrO
>>731
…ゴクリ…
734白ロムさん:2009/04/20(月) 06:42:25 ID:iKDO+kko0
勝ち組って、次でたら買い換えるけど
735白ロムさん:2009/04/20(月) 09:07:14 ID:FUrldcpjO
>>732
ボタンがきちんと光るならそっちがいい。
736白ロムさん:2009/04/20(月) 14:08:07 ID:bt0zvG5M0
>>702
WMAは駄目なの? 192kbpsにすれば音も良いよ
SDHCフルに入るだろうし
737白ロムさん:2009/04/20(月) 14:37:16 ID:P9xbGRZv0
たった今この機種買ってきました。色はゴールド。
携帯の進化に驚いている所です。今日から2年間お世話になりますw
738白ロムさん:2009/04/20(月) 14:45:59 ID:Wf9xhwiqO
ボタンバックライトの色によって、バッテリーもちは変わってきたりする?
739白ロムさん:2009/04/20(月) 15:46:00 ID:VAdx4F7kO
だから今買わないと後悔するって言ってんだろうがぁ!!
740白ロムさん:2009/04/20(月) 19:19:47 ID:OhpnEgqrO
>>739
おまえキャラかわっとるやんけ!
741白ロムさん:2009/04/20(月) 19:20:28 ID:I2Ie3TcT0
直径4mgほどのキズがディスプレイに付いてしまった。
修理代いくらかかるんだろ?
742白ロムさん:2009/04/20(月) 19:48:18 ID:vtgKDKFDO
>>741 プレミア入会したら、5250円以上にならないよ!安くて直りますよ。
743白ロムさん:2009/04/20(月) 21:50:17 ID:VAdx4F7kO
>>740
そうか?そんな事ないで。
お前ら!!早く買わないと後悔してもしらんぜよ!!
買った奴らって何色買ったんだ?
てか今だにこの携帯使ってる奴二人しか見たことないわ。
744白ロムさん:2009/04/20(月) 21:59:42 ID:I2Ie3TcT0
>>742
もうプレミア入会して12年経つけど、さらにN-02A買ったときに保険も入った
745白ロムさん:2009/04/20(月) 22:20:18 ID:OhpnEgqrO
>>743
お…おまえ…(;_;)だよな…?ゴクリ…
746白ロムさん:2009/04/20(月) 22:47:17 ID:ywnR5G2S0
(;_;)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
747白ロムさん:2009/04/20(月) 23:56:47 ID:w5miSEKkO
(´・ω・`)
748白ロムさん:2009/04/21(火) 02:26:03 ID:t7iOTJzbO
(`・ω・´)
749白ロムさん:2009/04/21(火) 02:58:33 ID:FwR0Tjtx0
ニューロさえついていればこれ買ったのにな
750白ロムさん:2009/04/21(火) 04:41:46 ID:56BfW5UT0
ニューロないのも使っていれば慣れるよ。
ただ、フルブラとか使う時とは、やっぱりあれば便利だなぁって思う。
751白ロムさん:2009/04/21(火) 05:34:58 ID:13EK1PQo0
ニューロでもなんでも同じ
レスポンスの良さがもっと大事
あとサイドで横向いたままになるのは頂けない
もう少し滑らせるようにとか考えろや。
752白ロムさん:2009/04/21(火) 06:10:08 ID:yLRcg4WqO
不満があったらNランドにみんなで書き込みしたら改善されるよ
753白ロムさん:2009/04/21(火) 08:30:27 ID:evjMDigMO
Nランド糞、少人数の意見では無視。ユーザー様を何だと思ってるんだ。
754白ロムさん:2009/04/21(火) 11:40:36 ID:R6sn+3jH0
背面の時計は常時表示可能ですか?
755白ロムさん:2009/04/21(火) 12:28:59 ID:w6Vdk5/nO
>>754
できない
と取説にあったような
756白ロムさん:2009/04/21(火) 13:34:39 ID:R6sn+3jH0
>>755
d
F-01かコレかで悩んでいる。見た目は断然コッチなんだが…。
DS行ってくる
757白ロムさん:2009/04/21(火) 13:45:05 ID:utbsrc9E0
最長60秒かな。
758白ロムさん:2009/04/21(火) 16:58:59 ID:xlHuqNPlO
不在着信のイルミはどんな感じですか?
759白ロムさん:2009/04/21(火) 18:51:11 ID:YeDIQavfO
ニューロキタ━(・∀・)━!!!!
760白ロムさん:2009/04/21(火) 19:07:20 ID:cUIXs4Np0
こねーよsine
761白ロムさん:2009/04/21(火) 19:41:43 ID:BE1cw7s3O
>>758
初期だと灯台のように一定間隔で白く点滅。
762白ロムさん:2009/04/21(火) 19:58:49 ID:vhdkmoGZO
無料で着せ替えDL出来るおすすめのサイトなんかありませんか?
中々無くて…親切な方、よろしくお願いします。
763白ロムさん:2009/04/21(火) 20:44:41 ID:gFit03DaO
>>762

myモードとか
764白ロムさん:2009/04/21(火) 20:48:00 ID:xlHuqNPlO
不在着信は人によって色は変えられますか?
765白ロムさん:2009/04/21(火) 21:39:15 ID:Wp3MGOdz0
初日に買ってから初めて落としちゃった。
白いから傷が目立っちゃうんだ。
766白ロムさん:2009/04/21(火) 21:43:52 ID:mMtXGjk+O
君らメール打つ時は真ん中のチョボついてる(な)の
位置に戻ってるよな、これ基本だからイライラするけどやったほうがいいよ。
767白ロムさん:2009/04/21(火) 22:36:31 ID:t7iOTJzbO
>>765
白は目立たないだろ
768白ロムさん:2009/04/21(火) 23:05:01 ID:yLRcg4WqO
白以外と目立つ
769白ロムさん:2009/04/21(火) 23:16:37 ID:omCzgR+R0
>>768
意外なのか以外なのか
770白ロムさん:2009/04/21(火) 23:22:56 ID:xlHuqNPlO

誰か答えろや(^^)
771白ロムさん:2009/04/22(水) 00:47:36 ID:P91WipHO0
クローズイルミネーションについてお聞きします。
パターン設定をランダムにしてみたのですが、ランダムになりません。
ランダムに設定するといろいろなパターンがランダムで選ばれると思ってますが
違うのでしょうか?
772白ロムさん:2009/04/22(水) 01:21:52 ID:bWbl8prI0
しるかアホ
773白ロムさん:2009/04/22(水) 02:51:32 ID:8YYADSPRO
>>771
色設定の時ランダムでふ
774白ロムさん:2009/04/22(水) 10:17:47 ID:y4/r8OB+0
メルセデスのCシリーズ(W204)の純正カーナビとのBluetooth接続ですが、
設定すると認識はするのですが、一旦エンジンを切ると、また認識しなく
なってしまいます。
解決方法はあるんでしょうか。
775白ロムさん:2009/04/22(水) 10:27:09 ID:R38488510
BT欠陥だらけだから諦めるしかない。
どちらが認識してないかのもんだいもあるけど。
アドレスとパスしっかり確認できてるなら携帯が問題かなあ。
BTの電波は他より弱めなんで、ポケットの中とかだと弱いことが多いよ。
俺の場合携帯側の設定が直ぐオフになる。それ以外は問題なし。
776白ロムさん:2009/04/22(水) 10:28:18 ID:+LAO2LIPO
背面ドットが欠けてきたので、この際ドットをすべて取りたいのだが、何か良い方法あるかな?

外装交換だと、結構値がはるだろうし。
777白ロムさん:2009/04/22(水) 10:37:54 ID:R38488510
外装交換って3000えんじゃないの?
778白ロムさん:2009/04/22(水) 11:02:51 ID:9oA+/BVo0
>>771

色がランダムに光ると勘違いしてない?
779白ロムさん:2009/04/22(水) 12:12:48 ID:mEaFPMDY0
>>776
フロント&リアの全交換でも3990円だから、余計な事せんと
さくっとDS持って行って修理(外装交換)してもらえ。

あ、全交換と言っても、電池カバー(リアカバー)は別(オプション扱い、
420円)だから念のため。

もし、電池カバーも全部まるまる新品同様にしたければ、外装交換を
DSに依頼する時に、電池カバー(リアカバー)も同時に発注しておくと
修理があがって来た頃には、電池カバーもDSに入荷しているから
手間も省ける。
780白ロムさん:2009/04/22(水) 13:52:00 ID:R38488510
このスレ礼言う奴少ないよなあ
781白ロムさん:2009/04/22(水) 14:53:44 ID:+LAO2LIPO
>>777
>>779

結構安いんだな。ありがとう。
2年縛りが当たり前になってきているのだから、もっと長く使えるように頑丈な塗装なら良いのにな。
782白ロムさん:2009/04/22(水) 15:20:33 ID:vlzj4QTvO
タチクルに比べてニューロの良いところ教えて下さいませ。
783白ロムさん:2009/04/22(水) 16:51:16 ID:2/oqoSjFO
>>780
しるかアホとか言われりゃ、礼を言うやつは減ってくると思うよ。
784白ロムさん:2009/04/22(水) 18:25:30 ID:DtXjLlBM0
このスタイルに一目ぼれで、昨日SO903iから機種変しました
機能だけならPRIMEシリーズでも良かったけど、やっぱり見た目が重要だよね
785白ロムさん:2009/04/22(水) 18:30:59 ID:R38488510
>>783
その悪循環で情報提供者がいなくなるんだよな
マジで
786白ロムさん:2009/04/22(水) 18:36:03 ID:4CVICIZT0
>>784
PRIMEと比べて足りない基本機能はないですよ
787774:2009/04/22(水) 18:43:30 ID:y4/r8OB+0
>>775
ありがとうございます。
とりあえず、近づけてやってみます。

ひとつ気になるのは、設定するときにカーナビ側を待ちにしないと
いけないので、携帯側が待つことができないのかななどとも
思っています。
788白ロムさん:2009/04/22(水) 18:56:24 ID:DtXjLlBM0
>>786
確かに。
性能も一応調べたんだが、違いはタッチ画面とかのギミックだけだよね?
いやFの防水もあったか
でもシンプルなコレにして良かったよ
789白ロムさん:2009/04/22(水) 19:32:14 ID:Rn0F5DRKO
やっぱり長く使うなら気に入ったデザインのがいいな。イルミは夜とかまぶしいくらいだけど綺麗だし。
790白ロムさん:2009/04/22(水) 20:58:52 ID:jLOne9nPO
全くスレに関係ないけど叫ばせて。
うがー
791白ロムさん:2009/04/22(水) 21:21:43 ID:mjxxzfuQO
792白ロムさん:2009/04/22(水) 21:33:34 ID:UZ4YO1QzO
イルミネーション飽きたよ…電池早くなくなるしな
793白ロムさん:2009/04/22(水) 22:09:30 ID:rvHKDyf/0
今日ゴールド買っちゃいました。一目ぼれ!!
去年P906買ったばかりなのに・・・
794白ロムさん:2009/04/22(水) 22:37:10 ID:BK9Pj3nvO
たまーにサブディスプレイがボタン押しても時計表示されないんだけどなんで?
795771:2009/04/22(水) 23:31:20 ID:P91WipHO0
>>773 >>778
どもです。
いろいろイジってみましたが、パターンがランダムに変わるんではなく
ランダムという一つのパターンではないかと気づきました。
オープンイルミはランダム選ぶと文字通り開くたびにパターンが変わるんですけどね・・・。
796白ロムさん:2009/04/23(木) 00:47:43 ID:KxkoIO8Z0
>>749
ニューロは確かに魅力的だけど、
俺の場合、決定ボタンが取れさえしなければ即買い決定だった

あと、全色塗装が剥がれやすいってのもマイナスだよ…
797白ロムさん:2009/04/23(木) 01:35:38 ID:Gzoqxab+O
>>796
ボタンがとれたと言っているのは、
このスレの1から数えても5〜6人じゃないの?

塗装が剥がれやすいって、金と灰のドットが剥がれているだけで、
青と白は、落としてキズがついたってやつしかいないだろ。

そんなことだけで、買わないという選択をするやつは、
どんなに優れた機種が発売されても買わないと思うよ。
半年間、様子をみているうちに、ネガティブな話は必ず出てくるからね。
798白ロムさん:2009/04/23(木) 08:14:50 ID:ACnfr8hFO
2chで礼なんて気にするなょ
799白ロムさん:2009/04/23(木) 13:11:04 ID:j7aRrFRvO
24回払いで買ったのに請求書見たら月4000円ちょっと払ってる。もしかして12回払いになってるんかな?
800白ロムさん:2009/04/23(木) 13:13:31 ID:izYvHg/bO
>>799 こんな場所にかかんと、docomoに電話しろ
801白ロムさん:2009/04/23(木) 13:51:46 ID:Df2MmpiW0
請求書に残り支払い回数が出てるって。
802白ロムさん:2009/04/23(木) 14:23:32 ID:izYvHg/bO
ボタンとれたんなら、うっぷしろや 信用ならないぜ
803白ロムさん:2009/04/23(木) 15:09:34 ID:egC4pd140
Bluetoothマークの位置変えてほしいな
あとインカメラなんていらない

804白ロムさん:2009/04/23(木) 17:57:28 ID:hI/6Zag/0
>>802
うっぷ?w
805白ロムさん:2009/04/23(木) 18:01:18 ID:izYvHg/bO
画像宜しく
806白ロムさん:2009/04/23(木) 18:53:03 ID:pXLtNiSB0
>>798
情報提供者が居なくなるんだけど
他の趣味系板でそうなったところも多いよ。
なんでっ無償で情報提供してやってるのに
罵られるんだって、みんな消えていったし、
感想レベルのカキコしかしなくなったな。

まぁ携帯板は人多いから気付かないかもしらんがね。
807白ロムさん:2009/04/23(木) 19:30:08 ID:46vJqy2S0
携帯板そんなにみないけど
礼はなくて当然言われて役得程度に考えて知ってる事なら答えるが

まぁ普通に考えりゃ質問だけ書いて解答してもそれだけってのは悲しいわな
808白ロムさん:2009/04/23(木) 20:03:25 ID:vqeIgcb7O
決定ボタン取れたっていうのはただのネタだろ
809白ロムさん:2009/04/23(木) 20:46:17 ID:S1ebrq3OO
買い増し32000円は書いでしょうか?
810白ロムさん:2009/04/23(木) 21:22:09 ID:IJTPv+gL0
知らんがな自分で考えろ。あと漢字も勉強しろ
811白ロムさん:2009/04/23(木) 21:29:52 ID:izYvHg/bO
32000円が買いか?ゆとりのボンボンかぁ?貧乏ひまなしだろ?どんだけーヒュヒュだな 夢が盛り山中かぁぁぁ ヤッホーほー
812白ロムさん:2009/04/23(木) 21:41:10 ID:izYvHg/bO
>>809 きいてるか?ボンボンガアガア
813白ロムさん:2009/04/23(木) 22:12:48 ID:ToUTIgb80
>>812
死ね殺されろ
814白ロムさん:2009/04/23(木) 22:23:34 ID:izYvHg/bO
>>813 通報してやるよ ゆとりハゲ縛縛ウンコ 覚えとけクサクサあーくさ鼻糞モクモクのカスカス
815白ロムさん:2009/04/23(木) 22:24:56 ID:ToUTIgb80
>>814
いいから死ね
816白ロムさん:2009/04/23(木) 22:26:15 ID:ToUTIgb80
>>814
ついでにお前みたいなゴミを産んだ母親も殺されろ
母子そろって殺されろ
817796:2009/04/23(木) 22:41:32 ID:OkGFAj4p0
>>797
正直スマンかった
なんか前スレとかで、決定ボタンが前触れなく急に取れたって報告が頻発してたもんで…
俺は、この機種がモッサリでニューロなくても欲しいと思ってる
ただ、もう時期なら、夏モデルのデザインが発表されてからでも良いかと思ってる
818白ロムさん:2009/04/24(金) 07:09:30 ID:8slwPk6/O
>>816 機種に関係ない輩は、でていけよ。
819白ロムさん:2009/04/24(金) 12:46:35 ID:Uy7xUEuTO
この機種は電池容量800ですか?
820白ロムさん:2009/04/24(金) 15:15:30 ID:xGy3fpPTO
>>799
やっぱり12回になってた
821白ロムさん:2009/04/24(金) 15:42:13 ID:GScg3Htz0
>>819
780です。
822ひみつの検閲さん:2024/06/16(日) 09:46:16 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-09-24 12:09:48
https://mimizun.com/delete.html
823白ロムさん:2009/04/24(金) 22:35:29 ID:BdQqif810
>>817
おまいは俺か?
824白ロムさん:2009/04/24(金) 23:38:31 ID:N6cfVsYDO
23日のメッセージRのアイコンが消えないんだが…
決定ボタン押しても反応なし…完璧に故障かな?
825白ロムさん:2009/04/24(金) 23:47:12 ID:18pUiWGC0
次におまえはこう言う。

「自己解決しました。すいません」
826白ロムさん:2009/04/25(土) 00:02:27 ID:N6cfVsYDO
>>825 もちろん確認したさ。でも新着Rは1件もない。23日の分も削除もした。だが消えない
DS行けって話だな。スマソ
827白ロムさん:2009/04/25(土) 00:27:07 ID:Q90M5c8uO
>>826
FOMAカードを一回引っこ抜くと直るよ。
828白ロムさん:2009/04/25(土) 01:11:07 ID:X+FJAR1LO
>>827消えましたありがとうございました。
829白ロムさん:2009/04/25(土) 01:12:36 ID:X+FJAR1LO
sage忘れました。すいません
830白ロムさん:2009/04/25(土) 12:15:14 ID:zInOVvxoO
福○の某量販店バリュー一括57000何だけどどこもそんなもんなの?
831白ロムさん:2009/04/25(土) 12:29:47 ID:yKZ3NkLpO
今auのW52SH使ってて、今度これに変えたいんだけど、
皆のいうモッサリがどの程度か分からない
W52SHもレビューとかで、レスポンス悪杉とかなり言われてる程だから、
N-02Aがこれよりマシならモッサリでも全然いいんだけど…
ホットモック置いてる店が付近に全くなくてダメだ

SH-01Aも気になるし、迷うわ
832白ロムさん:2009/04/25(土) 13:36:36 ID:EHIusTxNO
>>831
auからの乗り換え組だけど、結構さくさくだと思う。
変換をT9にすれば、かなりよいと思われる!
833白ロムさん:2009/04/25(土) 14:13:39 ID:yKZ3NkLpO
>>832
ありがとう
ドコモ使った事ないから、ドコモ同士での比較はピンとこなかったんだ

レスポンス悪杉と言われる今の携帯も、
メール打つのに不便は感じないし、N-02Aにしようかな
834白ロムさん:2009/04/25(土) 16:17:33 ID:v9L7P9cKO
文字入力はW52SHと比べたら結構モッサリ
他はちょっと悪くなる程度
835白ロムさん:2009/04/25(土) 18:56:53 ID:yKZ3NkLpO
>>834
ありがとう

これよりまだ酷いのか…それは考えものだなあ
けど、デザインが好みだから、迷う…
やっぱりホットモックを置いてる店探しまくってみます
836白ロムさん:2009/04/25(土) 20:28:23 ID:hPsMYGkq0
おっさんだから、T9の使い方が分からん。
837白ロムさん:2009/04/26(日) 00:10:03 ID:uzPAcFSh0
地図アプリで、ナビ開始で地図が表示されるまでの
時間が異常にかかるのは、なんかおかしいんだろうか。
他の機種の数倍はかかる。
838白ロムさん:2009/04/26(日) 00:23:10 ID:VGdPflqy0
>>836
おっさんだからじゃないだろ
お前の能力が低いのと性根の問題だ
839白ロムさん:2009/04/26(日) 00:30:18 ID:QapPvT+JO
一昨日N-02Aに機種変したばっかりなのに電池減るのが早い…そんなに使ってないのに何でなのか分からん。今だって2時間前に充電終わったのにもう電池2本だし
840白ロムさん:2009/04/26(日) 00:37:31 ID:XLT5Km+k0
>>837
他も自分の機種もなんも書いてないんじゃわからんよ。
841白ロムさん:2009/04/26(日) 00:41:37 ID:DB9Yc0fE0
>>838
性根ってwおまえはT9復旧委員会か何かか?
842白ロムさん:2009/04/26(日) 01:12:11 ID:X7n/Olcj0
復旧委員会てw
843白ロムさん:2009/04/26(日) 01:35:40 ID:uzPAcFSh0
>837
以前はF906i使いだったんだけど、20秒くらいで
地図は出てきたんだが、
この機種だと1分くらい検索してる感じです。
844白ロムさん:2009/04/26(日) 01:36:37 ID:uzPAcFSh0
× >837
○ >840
845白ロムさん:2009/04/26(日) 02:41:01 ID:FvwmgSW0O
>>836
やっていればいずれ慣れる
やりにくいなら文字入力画面でメールボタンを長押しすれば
入力モードを切り替えられるし
846白ロムさん:2009/04/26(日) 02:43:57 ID:Dpcmk1EOO
オレも試したが慣れらんなかった…
おっさん…ってコトかぁ?
847白ロムさん:2009/04/26(日) 08:15:16 ID:GHiPO4UuO
T9は標準語で書けない人には使いにくい。
自分の言葉を辞書に覚えさせないといけないからね。
848白ロムさん:2009/04/26(日) 08:36:34 ID:qtB5EMu/O
>>847
標準語なんて使いませんよね…
知人やこういうところでのやりとりでは。
849白ロムさん:2009/04/26(日) 09:13:03 ID:bXm1eqXbO
おいらなんてT9のせいでNしか選べないというのに…
というおいらは充分おさーん

でも他人に強要はいかんよ
便利だけどね
850白ロムさん:2009/04/26(日) 10:49:53 ID:Lx7ICZIC0
>>847
>自分の言葉を辞書に覚えさせ

マンドクセッ
851白ロムさん:2009/04/26(日) 11:46:45 ID:FvwmgSW0O
確かにT9じゃマンドクセッなんて言葉は出ないなw
852白ロムさん:2009/04/26(日) 14:09:53 ID:6cnnRaqx0
今コレ買うとデフォで最新のうpデートされてるの?
それとも買ってから自分でうpデートしなきゃなの?
小6女子だよ d(´・∀・`)モチッ!
853白ロムさん:2009/04/26(日) 14:46:36 ID:75dIfv/30
( `д´) ケッ!
854白ロムさん:2009/04/26(日) 14:53:34 ID:6cnnRaqx0
常識的に考えたらN-08かP-07狙いだなJK
N-02やP-01はヌルーして正解だった罠
JSだよd(´・∀・`)モチッ!
855白ロムさん:2009/04/26(日) 15:29:34 ID:046KesgOO
後継にはイルミネーションつきますか?CAだよ(*^。^*)
856白ロムさん:2009/04/26(日) 15:36:45 ID:6cnnRaqx0
って言って>>855が死んだおwwwwwwwwwwwwwww
アタシのオネエはUKでFA(フライトアテンダント)やってるけど
UKでもUSでもFAって言うけどCAなんていわないって言ってたおwwww
CA言うのはイルボンだけだおwwwwwwwww
チョッパリは航空業界ですら英語オンチだおwwww
857白ロムさん:2009/04/26(日) 15:43:06 ID:RzCpeH2xO
>>852
してくれてるよ!(´∀`)






ハァハァハァハァ
858白ロムさん:2009/04/26(日) 15:58:18 ID:6cnnRaqx0
(´・ω・`)


この板にはロリコンしかいないようなのでもう来ません
859白ロムさん:2009/04/26(日) 17:08:18 ID:vUKPQCPQ0
ロンリコうまいよな
860白ロムさん:2009/04/26(日) 19:09:58 ID:RzCpeH2xO
だれか照度3にした場合、自動照光ありとなしではどっちが電池持ちいいか検証してくれ…
861白ロムさん:2009/04/26(日) 20:23:59 ID:GHiPO4UuO
>>860
自分でやれ!
ゆとりニート!
862白ロムさん:2009/04/26(日) 20:52:26 ID:RzCpeH2xO
>>861
お願いします…
863白ロムさん:2009/04/26(日) 20:57:04 ID:iwwKrTcB0
>>862
死ね殺されろ
864白ロムさん:2009/04/26(日) 21:05:18 ID:RzCpeH2xO
>>863
気持ちわりいんだよバカタレ
865白ロムさん:2009/04/26(日) 21:09:37 ID:FvwmgSW0O
ageてまで書く事かよw
拒否られたんだから実際自分でやってみるしかないな
866白ロムさん:2009/04/26(日) 21:26:58 ID:uU43+J7M0
867白ロムさん:2009/04/26(日) 21:31:55 ID:uU43+J7M0
868白ロムさん:2009/04/26(日) 21:47:17 ID:uU43+J7M0
869白ロムさん:2009/04/26(日) 21:54:38 ID:uU43+J7M0
870白ロムさん:2009/04/26(日) 22:04:13 ID:26da+yd/0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   ID:RzCpeH2xOが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    消えますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
871白ロムさん:2009/04/26(日) 22:18:44 ID:uU43+J7M0
872白ロムさん:2009/04/26(日) 22:19:41 ID:uU43+J7M0
873白ロムさん:2009/04/26(日) 22:20:33 ID:uU43+J7M0
874白ロムさん:2009/04/26(日) 22:22:19 ID:uU43+J7M0
875白ロムさん:2009/04/26(日) 22:23:53 ID:uU43+J7M0
876白ロムさん:2009/04/26(日) 23:24:34 ID:IQzh0jzs0
不動産営業の電話がかかって来てうざいので、着信拒否にしたいのだが、
その番号をいったん電話帳登録してから、着信拒否指定にしないと駄目?
むかつくんでそんな番号は電話帳にも登録したくないんだが。
877白ロムさん:2009/04/26(日) 23:40:05 ID:HAt4WVYJ0
>>876
端末の機能で拒否するとしたらそうなるかと。
他の手としては迷惑電話ストップサービスとか登録外着信拒否があるかな
878白ロムさん:2009/04/27(月) 00:08:29 ID:R1glGPxUO
ワンセグは糞だって聴くけど、さすがに家の中で電波三本の所なら
普通に映るよね?
879白ロムさん:2009/04/27(月) 02:13:34 ID:7cB5uNsU0
ワンセグと携帯の電波はまったくの別物
電波三本とかワンセグにとっては無意味
880白ロムさん:2009/04/27(月) 03:57:40 ID:R1glGPxUO
>>879
知らなかった(´・ω・`)
つまり家の中でも映らないこともある、というわけか・・・本当にオマケ程度なんだな
thx
881白ロムさん:2009/04/27(月) 06:32:39 ID:At3U7GhR0
オマケじゃないと思うけど。
882白ロムさん:2009/04/27(月) 07:18:46 ID:SiUToRYrO
使えない中途半端機能満載
オニもっさり
糞電池
下品な電飾DQN向け
驚く程お粗末な青歯

883白ロムさん:2009/04/27(月) 12:12:03 ID:SZy+XnCsO
>>860の結果出たけどなんか質問ある?
884白ロムさん:2009/04/27(月) 15:39:52 ID:6fYjt5NN0
iモードのマークな光っているとき
縦に線みたいなものが見えてる人います?
885白ロムさん:2009/04/27(月) 16:02:29 ID:9WF295Z+0
日本語で
886白ロムさん:2009/04/27(月) 18:04:10 ID:r+sV2LGB0
だなw
887白ロムさん:2009/04/27(月) 20:19:19 ID:H/YzQBcui
売れ続けててビックリだ
こういうシンプルな端末もいいかもね

パケホからパケホダブルに変えて電話とメールだけになったら
丸々3日充電持つし素敵だ

T9は最強の入力システム
頑張って練習しよう

ブリックも楽だけどね
888白ロムさん:2009/04/27(月) 20:27:54 ID:Wclqks6x0
889白ロムさん:2009/04/27(月) 20:29:32 ID:Wclqks6x0
890白ロムさん:2009/04/27(月) 20:33:30 ID:LaN+bUa80
>>877
参考になりました。サンクス
891白ロムさん:2009/04/27(月) 20:59:26 ID:Wclqks6x0
892白ロムさん:2009/04/27(月) 21:39:01 ID:Wclqks6x0
893白ロムさん:2009/04/27(月) 21:43:12 ID:Wclqks6x0
894白ロムさん:2009/04/27(月) 21:51:55 ID:Wclqks6x0
895白ロムさん:2009/04/27(月) 21:57:16 ID:Wclqks6x0
896白ロムさん:2009/04/27(月) 22:06:38 ID:9WF295Z+0

        / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \    
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_        おめぇ、ここ大丈夫か?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 ''''    ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}
897白ロムさん:2009/04/27(月) 22:17:23 ID:Jmd0PvGk0
>>882
青歯って?
898白ロムさん:2009/04/27(月) 22:18:48 ID:Wclqks6x0
899白ロムさん:2009/04/27(月) 22:47:18 ID:Wclqks6x0
900白ロムさん:2009/04/27(月) 22:52:09 ID:Wclqks6x0
901白ロムさん:2009/04/27(月) 22:53:39 ID:Wclqks6x0
902白ロムさん:2009/04/27(月) 22:55:43 ID:By51VbAiO
>>897
ヒント
青=blue
903白ロムさん:2009/04/27(月) 22:59:40 ID:mrwnLwPc0
>>902
アホほっとけ
904白ロムさん:2009/04/27(月) 23:09:04 ID:Jmd0PvGk0
>>902
どうもサンクス!
905白ロムさん:2009/04/27(月) 23:12:41 ID:Wclqks6x0
906白ロムさん:2009/04/28(火) 01:05:06 ID:SitnAPYIO
>>905
携帯ヲタでいろんな機種使ってきたけど、それは絶対に無い
907白ロムさん:2009/04/28(火) 02:10:37 ID:tWmlWZIy0
■N-08A|?|JATE・Bluetooth・FCC・TELEC
├折りたたみ・3.2インチFWVGA・810万画素・薄型13.9ミリ
├N-02Aベースだがプライム並のスペック
├Bluetooth対応・GSM対応
└カラバリに桃有り

これが後継機でいいのか?
908白ロムさん:2009/04/28(火) 08:15:15 ID:jGgJbFURO
両横にスピーカーが付かんかのぉ
909白ロムさん:2009/04/28(火) 08:42:31 ID:N/CnGAMVO
>>907
>>694に後継機の画像出てるよ
910白ロムさん:2009/04/28(火) 17:56:32 ID:Px5zT+0FO
最近電池パック買った人いる?
規格が変わったから新しくなってるんだよね?
911白ロムさん:2009/04/28(火) 18:14:20 ID:lm4aZuAvO
新しい画像まだー(´・ω・`)
912白ロムさん:2009/04/28(火) 20:22:09 ID:8/s7u1NRO
>>910
3日前に買ったが特に違いがわからんが?
どこが変わったの?
913白ロムさん:2009/04/28(火) 20:45:00 ID:rppiJCnt0
前々回のNらんどのアンケートで
これでもか!と電池の減りの早さバッテリーの貧弱さを訴え
要改善!!を切実に希望した

それに呼応して電池パック等改善されたものが出たらいいな
さらにそれを希望者に無料配布してくれたらいいなー…
ってさすがにそれはナイか
914白ロムさん:2009/04/28(火) 21:00:19 ID:O2zO1XbN0
915白ロムさん:2009/04/28(火) 21:31:10 ID:voOWbGxZO
めちゃくちゃ亀レスなんだが、>>42ってどういうこと?
著作権保護とかかかってない、個人で撮った動画とかも勝手に保存されちゃうの…?
916白ロムさん:2009/04/28(火) 21:44:00 ID:XRp5VyE9O
>>913
でかした
917白ロムさん:2009/04/28(火) 21:46:49 ID:TUuMCLPV0
>>910
なんの規格?
918白ロムさん:2009/04/28(火) 22:00:14 ID:bcQEH4d70
>>907
これ発売時期は?
919白ロムさん:2009/04/28(火) 22:39:10 ID:zJv1TuH1O
>>918 明日やんけ、あんたあほか?かなりくやしいけど、あほやな(笑)(笑)(笑)
920白ロムさん:2009/04/28(火) 22:43:27 ID:bcQEH4d70
>>919
マジか
ちょっとドコモショップ行って来るw
921白ロムさん:2009/04/28(火) 23:05:03 ID:f7Hb1MwDO
>>920
釣りだろ?信用すんなよ。明日ならすでにモックが今日にでも届いてるはずだよ。現にモックすらねぇよ。
922白ロムさん:2009/04/28(火) 23:06:30 ID:voOWbGxZO
誰か>>915教えて…
923白ロムさん:2009/04/28(火) 23:17:05 ID:bcQEH4d70
>>921
どうやら釣りのようでした…
924白ロムさん:2009/04/28(火) 23:21:03 ID:1piIQkSsO
買い増し29800円だから思わず買ってしまいました。
イルミネーションが綺麗でびっくりです
925白ロムさん:2009/04/28(火) 23:21:22 ID:zJv1TuH1O
(笑)(笑)(笑)われわれはN-02Aだ
926白ロムさん:2009/04/28(火) 23:34:56 ID:CxDhRTl7O
失礼します。
先日この機種にしまして、着せ替えサイトを探しているのですが、中々ありません。
どなたか良さげなサイトをうPしつ頂けませんか?

927白ロムさん:2009/04/29(水) 00:03:12 ID:dAGUzizJO
>>922
アレは端末のメッセージ文がワルイ。

解り易い表現にすると『添付ファイルのデータをダウンロードしてメールに添付された状態でメールと同じフォルダに格納しました』と成る。

だから、受信者がサブメニューでデータの保存操作をしないとデータBOXには保存されないし、メールを削除すれば添付ファイルも一緒に削除される。
928白ロムさん:2009/04/29(水) 00:08:09 ID:VwLuMFK30
ワンセグのアンテナがどこら辺に組み込まれてるか分かる人いたら教えてください。
929白ロムさん:2009/04/29(水) 00:13:28 ID:IKo5xPBqO
>>928
問い合わせたら、非公開だとさ。
でも、ヒツジの右側っぽいかな?
930白ロムさん:2009/04/29(水) 00:40:44 ID:edfYUxhAO
>>927
あぁ、そういうことか。
ありがとうございます。
931白ロムさん:2009/04/29(水) 00:45:30 ID:UPpO1hTs0
スピーカー後ろにあるとワンセグや動画見てるとちょっと聞きにくい気がする。
932白ロムさん:2009/04/29(水) 01:20:57 ID:M5EBvIm90
>>931
うん。

音最大でも聞き取りづらい気がする時は
携帯「くの字」に折りたたみ気味にして
背面スピーカーの音拾いやすくして見聞きしてるよw
933白ロムさん:2009/04/29(水) 01:47:25 ID:VwLuMFK30
>>928
把握しました。ありがとうございます
934白ロムさん:2009/04/29(水) 01:58:45 ID:1leUQDgIO
後継機にイルミはつくのか、そこ気になる
935白ロムさん:2009/04/29(水) 02:54:33 ID:IKo5xPBqO
>>934
イルミ欲しいの?

電池は改善されてるといいな。
936白ロムさん:2009/04/29(水) 05:42:27 ID:14hkjgqTO
みんな明るさのレベルどれくらいにしてる?
937白ロムさん:2009/04/29(水) 08:03:16 ID:1leUQDgIO
>>935
うん。だってこの機種イルミとカメラくらいしか取り柄ないし。
938白ロムさん:2009/04/29(水) 08:11:15 ID:9BengDawO
そこそこ薄いところが気に入ってこいつにした。

薄っぺらなお前にはお似合いだだとーヽ(`Д´)ノ
939白ロムさん:2009/04/29(水) 11:34:16 ID:fffPiFwL0
>>934
みんながバッテリー最悪最悪騒ぐから、イルミは廃止になった…
940白ロムさん:2009/04/29(水) 11:44:39 ID:afrLryOB0
941白ロムさん:2009/04/29(水) 11:46:48 ID:afrLryOB0
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937348810.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937354171.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937366330.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937370324.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937380797.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937385122.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937419847.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937426710.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938174154.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938191653.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938589168.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938606588.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938612747.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938643722.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938654433.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938658657.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937348810.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937354171.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937366330.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937370324.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937380797.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937385122.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937419847.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937426710.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938174154.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938191653.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938589168.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938606588.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938612747.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938643722.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938654433.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938658657.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937348810.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937354171.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937366330.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937370324.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937380797.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937385122.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937419847.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937426710.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938174154.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938191653.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938589168.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938606588.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938612747.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938643722.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938654433.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938658657.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937348810.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937354171.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937366330.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937370324.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937380797.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937385122.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937419847.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240937426710.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938174154.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938191653.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938589168.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1240938606588.jpg
942白ロムさん:2009/04/29(水) 13:16:27 ID:ki3ICf3xO
>>939
嘘ゆうなよ!俺に一生これを使わせる気か!?あ!?
943白ロムさん:2009/04/29(水) 13:17:19 ID:ki3ICf3xO
>>936
3で自動OFF
944白ロムさん:2009/04/29(水) 15:15:37 ID:WFsZDW9Xi
このスレで決定ボタン取れたと騒いでる奴がいるから
ググって画像見ようと思ったら全くヒットしない
何で検索すれば出て来る?
それとも釣られただけなのか?
945白ロムさん:2009/04/29(水) 15:36:38 ID:fffPiFwL0
>>944
被害が多いか少ないかはワカランが、
何の前触れもなく取れるのはマジ
946白ロムさん:2009/04/29(水) 15:42:54 ID:M5EBvIm90
>>944
画像はカンタンにヒットしないかもしれないけど
事例だけならそこそこ出てくるよ。2ch以外でも。

まあなるべく濡れ手で使わない、万一の時は強気で無償取り替え交渉、で。
947白ロムさん:2009/04/29(水) 16:44:52 ID:NtLGnF7OO
>>936
バックライトオフ
室内と通勤電車内で使うには、これで何も不自由しない。
バッテリーも1日保つ。
948白ロムさん:2009/04/29(水) 19:49:13 ID:mCn0KyfkO
これ動画の早送りどうやるの?
949白ロムさん:2009/04/29(水) 20:51:43 ID:tK0bfJg80
→を長押し
950白ロムさん:2009/04/29(水) 20:55:53 ID:mCn0KyfkO
>>949
停止にしかならなくて焦ったわ、ありがとう!
951白ロムさん:2009/04/29(水) 22:49:48 ID:HWGMzkwD0
952白ロムさん:2009/04/29(水) 22:51:00 ID:HWGMzkwD0
?xE755;
953白ロムさん:2009/04/30(木) 01:32:04 ID:NnEUHBmmO
>>950 抜くのか?はっきり言うが携帯だぞ?抜く機械ちがうぜ!左手携帯、右手チンポ握りしこりか?
954白ロムさん:2009/04/30(木) 04:04:02 ID:ezfkcurCO
受話音量は及第点ですか?
955白ロムさん:2009/04/30(木) 05:01:58 ID:sPtvPqjS0

スタイル系端末が殆ど品切れな与野店で
N-02Aは全色残ってたw
956白ロムさん:2009/04/30(木) 07:21:07 ID:uv5Q7p8IO
>>955
一番人気やし発売早かったから、どんどん入荷してんだろうな
957白ロムさん:2009/04/30(木) 08:43:46 ID:ikB4C7CfO
新しい画像まだですか?僕のD905はもう限界だよ。
958白ロムさん:2009/04/30(木) 10:22:31 ID:uv5Q7p8IO
>>957
外装交換だせ!
959白ロムさん:2009/04/30(木) 14:17:14 ID:MeVc+z/50
結局、夏モデルは無いんだね
960白ロムさん:2009/04/30(木) 19:47:10 ID:q+nq/qODO
>>944
死ねカス

ちょっと見りゃ簡単に取れる事くらい池沼のお前でもわかるだろ
961白ロムさん:2009/04/30(木) 21:20:56 ID:vwB5OtkA0
962白ロムさん:2009/04/30(木) 21:27:58 ID:vwB5OtkA0
963白ロムさん:2009/04/30(木) 21:35:44 ID:5F6S1qa90

NG推奨:N903i

NG推奨:神機だ

964白ロムさん:2009/04/30(木) 21:44:51 ID:vwB5OtkA0
965白ロムさん:2009/04/30(木) 21:48:05 ID:vwB5OtkA0
966白ロムさん:2009/04/30(木) 21:48:56 ID:vwB5OtkA0
967白ロムさん:2009/04/30(木) 22:20:54 ID:waia9YNf0
968白ロムさん:2009/04/30(木) 23:07:39 ID:FuPU+A720
>>967
グロ注意
969白ロムさん:2009/04/30(木) 23:11:54 ID:ikB4C7CfO
一体何がしたいかわかりません。
970ハミゲトン:2009/04/30(木) 23:13:35 ID:NnEUHBmmO
N-02Aは薄型で、最強だな。ウハウハ
971白ロムさん:2009/04/30(木) 23:54:50 ID:nFEU/RH9O
マジ最強(´Д`)
でも彼女浮気しまくり(;_;)ガバガバm(__)
972白ロムさん:2009/05/01(金) 00:31:26 ID:+gRrLQV0O
この機種ってフォルダに鍵かけらんないの?
要するにプライベートフォルダみたいなのを作りたいんだが
973ハミゲトン:2009/05/01(金) 00:31:59 ID:6WheomigO
↑やっぱり?うちも浮気されまくりガパガパのウハウハのチーン
974白ロムさん:2009/05/01(金) 01:07:53 ID:6Ke+4r9mO
やっぱ出会いで知り合った人て浮気女よな(;_;
そうゆう人は拡張してあげましょう(;_;) わっしょい(;_;)
975白ロムさん:2009/05/01(金) 07:51:56 ID:tWUZenTMO
久々にハミゲトンと(;_;)見たと思ったら、2人で絡みあっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976白ロムさん:2009/05/01(金) 09:39:56 ID:Q3lyNeiD0
ドルビー搭載SHが世界最強の携帯なんだから他メーカー儲は正直にドルビーモバイル搭載SHに乗り換えろよなwwwwwwwwwwwwwwwww
それでも乗り換えない馬鹿が多すぎるから請けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SH905i、SH906i、SH-03Aはランキングでも上位に食い込んだのがその証wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿は隔離してくれてもいいけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977白ロムさん:2009/05/01(金) 10:30:08 ID:tirn40zSO
さようなら(´・ω・`)
978白ロムさん:2009/05/01(金) 10:33:08 ID:tWUZenTMO
>>976
うぜえwwwww
979白ロムさん:2009/05/01(金) 11:03:58 ID:Q3lyNeiD0
>>978
>うぜえwwwww
お前がナーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドルビー搭載SHが世界最強であることを認められない屑がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980白ロムさん:2009/05/01(金) 12:36:38 ID:tWUZenTMO
>>979
wwwww
981白ロムさん:2009/05/01(金) 13:02:05 ID:EpVEtJAiO
早く次スレいこーぜ
982白ロムさん:2009/05/01(金) 15:11:58 ID:tWUZenTMO
>>981
いやだ!
983白ロムさん:2009/05/01(金) 16:57:03 ID:tirn40zSO
ニューロキタ━(・∀・)━!!!!
984白ロムさん:2009/05/01(金) 17:13:55 ID:MGSrvO8P0
>>983
kwsk
985白ロムさん:2009/05/01(金) 17:28:15 ID:EpVEtJAiO
埋め
986白ロムさん:2009/05/01(金) 17:31:58 ID:tWUZenTMO
>>985
埋めんな!
987白ロムさん:2009/05/01(金) 18:43:15 ID:JQrZNDDsO
基地外ばっか!
988白ロムさん:2009/05/01(金) 18:44:09 ID:EpVEtJAiO
梅おにぎり
989白ロムさん:2009/05/01(金) 20:45:31 ID:SUQoTix1Q
990白ロムさん:2009/05/01(金) 21:30:20 ID:eEFWBRiBO
991白ロムさん:2009/05/01(金) 21:31:12 ID:KMc/lmDN0
>>990
死ね殺されろ
992白ロムさん:2009/05/01(金) 21:38:59 ID:TGN+63530
おまえいっつもそればっかだなw
993ハミゲトン:2009/05/01(金) 21:50:03 ID:6WheomigO
早く新しいスレ立てろや
994白ロムさん:2009/05/01(金) 22:31:26 ID:tWUZenTMO
>>993
うっさいわはみ毛〜
995白ロムさん:2009/05/01(金) 22:41:57 ID:PXzM0wGoO
N905μ
996白ロムさん:2009/05/01(金) 22:59:08 ID:eEFWBRiBO
997白ロムさん:2009/05/01(金) 23:45:07 ID:8chxAQOv0
1000ならモッサリ修正アップデート
998白ロムさん:2009/05/01(金) 23:49:44 ID:Prs058EmO
1から読んだけど、新しい話は全然ないじゃん。
次スレいらないだろ。
999白ロムさん:2009/05/01(金) 23:59:08 ID:tirn40zSO
999
1000白ロムさん:2009/05/02(土) 00:01:46 ID:CU0tbRYD0
1000ならとれたボタンが下から生えてくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。