【FULLFACE】SoftBank 913SH SHARP part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
補足よろしく
2白ロムさん:2009/03/07(土) 13:18:53 ID:g464tUnN0
('A`)
3白ロムさん:2009/03/07(土) 14:20:29 ID:BjPzNhId0
人生初の2GET!         ('A`)
4テンプレ1:2009/03/07(土) 21:09:14 ID:Obcw+aro0
初代フラットフェイス・フルスライダー携帯、FULLFACE 913SHのスレです

ITmedia +D モバイル:閉じると全キーが隠れるフルスライドAVケータイ──FULLFACE「913SH」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/22/news074.html
ITmedia +D モバイル:写真で解説する「FULLFACE 913SH」 (1-2)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/22/news143.html
ワンセグ、HSDPA対応AVケータイ「FULLFACE 913SH」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34604.html

【前スレ】
SoftBank 913SH ('A`)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185615478/(廃物利用)
【FULLFACE】 SoftBank 913SH SHARP part14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1209036057/
5テンプレ2:2009/03/07(土) 21:09:53 ID:Obcw+aro0
■主な仕様
通信方式 W-CDMA方式 ※日本国内のみ利用可能
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約50×108×16.8mm(スライドを閉じた状態、突起部除く)
重さ 約125g
連続通話時間/待受時間 約280分/約350時間
ワンセグ連続視聴時間 約6時間
ディスプレー 2.8インチモバイルASV液晶(最大26万色) ワイドQVGA(400×240ドット)
モバイルカメラ(画素数/タイプ) メイン・有効画素数200万画素/CMOS サブ・有効画素数11万画素/CMOS
外部メモリー/推奨外部メモリー容量 microSDカード(別売)/最大2GB
カラーバリエーション ビビットピンク、ブラック、シルバー、ピンク、グリーン、ライトブルー、オレンジ、ゴールド

■主な対応サービス・機能
Yahoo!ケータイ
Yahoo! mocoa
S!タウン
S! FeliCa(モバイルSuica可)
S!キャスト
ライブモニター
ホットステータス/サークルトーク
PCサイトブラウザ
TVコール
おなじみ操作
電子コミック
S!アプリ(メガアプリ)
着うたフルR/着うたR
アレンジメール
マイ絵文字
S!アドレスブック
3Gハイスピード
3Gお天気アイコン
フィーリングメール
デルモジ表示
レコメール
ちかチャット
ちかゲーム
カスタムスクリーン
顔認証機能
BluetoothR
赤外線通信(IrDA)
バイリンガル

■発売時期
2007年7月28日
6テンプレ3:2009/03/07(土) 21:10:46 ID:Obcw+aro0
【FAQ】

Q.保護シート買ってきた。
 これ貼るとき元から貼ってある薄っぺらいシートは剥がすの?
 それとも上から重ねるの?
A.剥がす、上から重ねるとキレイに貼れません。

Q.ぬるってなに?
A.ダイヤルキーの横がヌルヌルしてくること。

Q.ぬるったらどうすんの?
A.ヌルったところを綿棒で入念に掃除。
 かなり広がるから不安だったけど壊れなかった
 したら細く切ったエアパッドソールを
 ピンセットで貼付け。
 画面下部の左右裏側だよ。
 最後に画面とキー側で挟んで圧着。
 苦労した甲斐はあったよ。
 綿棒は子供用をオヌヌメする。

Q.エアパッドソールってなに?
A.ググレカス(ごめんね(´;ω;`))
7白ロムさん:2009/03/08(日) 12:15:16 ID:/27Hr54i0
いい点
・超サクサク
・スライドは思ったよりスムーズ。上側ボディにキーがないので
 ガタつきを気にしなくていい
・810Pには敵わないがコンパクトで薄い。
・スライド特有の段差がなくていい。(ただキーが少し小さめ)
・メニュー画面カコイイ
・辞書が結構頭良い

気になる点
・・閉じたまま通話できない。通話中閉じても継続は出来る。
・キーのバックライトが暗すぎ。
 暗闇でメール打とうとしたら、特にアルファベットはどこに何があるか判読不明。
・ネット時、スクロールが一行or全or半画面のいずれか固定。
 十字キーだと1行、他のキーで全画面とかに出来ないのが痛い。
・「か」を押したつもりがクリアだった
・キーロックかけると開いてもキーロックのまま。「閉じてロック、開いて解除」が欲しい
 ・・・が、閉じた状態で操作できろことは限られてるのでどうでもいいかも。
・閉じた状態でのネットの操作性が悪い。
・GPSなし
・カメラのシャッターがタッチセンスなのがいまいち。反応はいいが。
・カメラがよくブレる。AF欲しかった。
・AVメニュー起動はワンタッチだが終了は長尾氏
8白ロムさん:2009/03/09(月) 00:43:53 ID:nVfaDq21O
>>1>>4
乙!

('A`)←こいつ新スレにまで連れてくんなwイメージキャラクターかよw
・・・なっ、名前なんて付けてあげないんだからねっ!!
9白ロムさん:2009/03/09(月) 14:29:35 ID:bAKI6DgU0
新スレよろしく('A`)ノ
10白ロムさん:2009/03/09(月) 19:30:37 ID:OwJAKera0
おう(・へ・)
11白ロムさん:2009/03/09(月) 19:35:24 ID:4jJhtoQTO
く('A`)ノ←なんかボディビルやってるぽい
12白ロムさん:2009/03/09(月) 19:48:59 ID:NsGmbbB80
ボルトのものまねだおく('A`)ノ
                ω
13白ロムさん:2009/03/09(月) 21:37:47 ID:nVfaDq21O
く('A`)ノファァ・・・よく寝た・・・
14白ロムさん:2009/03/09(月) 22:28:59 ID:4jJhtoQTO

く('A`)ノ 砲丸投げ…
15白ロムさん:2009/03/10(火) 01:14:58 ID:2Av8BSXoO
液晶やばくなってきたなぁ…

たまにバックライト点かない、
たまに開いてから液晶点くまでタイムラグがある、
たまに液晶下1センチくらいにノイズが入る。
と来たもんだ。

まぁデータフォルダ、アドレス帳はバックアップとメモカに移したから
いつでも来い状態だからいいんだけどさ。

月賦期間内くらいはもって欲しかったなぁ。
16白ロムさん:2009/03/10(火) 01:18:43 ID:2Av8BSXoO
IDにAVが出て思い出したが、結城ルナが歌出してんだな。
適当に集めてたAVのサンプルに結城ルナのがあって少し感慨に浸ってしまったよ。

それだけ。
さっさと無料カスタモ増やせばいいのに。糞シャープめ。
17白ロムさん:2009/03/10(火) 03:54:06 ID:+v2vA3+d0
前スレの>>791>>793の方法でやってもうまくいかないんですが
どういった原因が考えられますか・・・?
18白ロムさん:2009/03/11(水) 21:02:15 ID:P+Dmx+W/O
>>7
> ・ネット時、スクロールが一行or全or半画面のいずれか固定。
 十字キーだと1行、他のキーで全画面とかに出来ないのが痛い。

↑コレはポインタで解決出来るって話でなかったかい?
19白ロムさん:2009/03/11(水) 22:22:34 ID:1YE7oI/vO
>>15
画面下にノイズが出て少ししたらいきなりディスプレイが死亡しました。2年持たなかったよ。サクサクで気に入ってたんだが(-_-;)
20白ロムさん:2009/03/11(水) 23:04:18 ID:/rOtLHizO
アフターサービス入ってないの?
入ってたら無料で修理してくれるんだけど
21白ロムさん:2009/03/11(水) 23:34:29 ID:1YE7oI/vO
>>20
白ロムで購入したので…。
22白ロムさん:2009/03/15(日) 05:55:51 ID:Sp8xxAgU0
ワンセグ付だから購入を考えていたけど、最近これの白ロム高騰しているね。
諦めるか…。
23白ロムさん:2009/03/15(日) 07:43:52 ID:Ww6yR6LC0
勝手にしろ
24白ロムさん:2009/03/15(日) 09:27:37 ID:cexNETWEO
>>22
へぇ〜いくら位なん?
でもワンセグにあまり期待しない方がいいと思うよ。
少し携帯動かすだけで画像も音も途切れる時あるから録画だってバクチもんだもん。
25白ロムさん:2009/03/15(日) 20:47:45 ID:BWIeX3vbO
あくまで個人の見解だけど、以前持っていた905SHより913SHの方がワンセグ写り悪いよ。感度じゃなくて、たぶん中の違い
26白ロムさん:2009/03/16(月) 02:56:32 ID:63WybrxIO
なんせ913はデザイン、サクサク、電池持ちの3点のみ特化してるよ。
あまり携帯の機能いらない人、社会人なんかが持ってて理想的だと思う。
27白ロムさん:2009/03/16(月) 04:29:01 ID:3oaj+Ep80
二台目としてこれ使ってるけどスライドする時の感触がいいね。
あとキーが携帯らしくないというかノートパソコンのキーみたい、ペコペコした感じが。
28白ロムさん:2009/03/16(月) 12:15:38 ID:gmP9rj9P0
>>27
あー、分かる分かる。
普通の携帯のキーはペチペチしてるけど、これのはペコペコしてんだよね。
29白ロムさん:2009/03/18(水) 02:41:36 ID:OrkX96V2O
ワンセグ感度は

913SH > 922SH > 923SH > 931SH > 932SH > 920SH > 912SH
30白ロムさん:2009/03/18(水) 06:09:50 ID:uYj2/W5/O
>>29
えっ!?913が感度いいってコト?
てか全部使った事あるの?スペックとかで分かるの?
31白ロムさん:2009/03/19(木) 00:56:38 ID:wTU/GKslO
>>30
913SHと922SHはワンセグ感度最高レベル

だいたい使ってたし使ったことある
各機種のスレ読んだりしてればわかる
最新機種だから感度アップはしてない
932SHや931SHは感度いまいちとの評価
32白ロムさん:2009/03/19(木) 01:38:30 ID:Qs4ARWIN0
各機種のスレ読んだりしてればわかる(笑)
33白ロムさん:2009/03/19(木) 03:16:46 ID:wTU/GKslO
>>32
いや店頭のモックもいじって比較した
34白ロムさん:2009/03/19(木) 11:01:11 ID:osiB6AQU0
く('A`)ノ まあ他機種との比較はやめようよ
35白ロムさん:2009/03/19(木) 12:10:43 ID:WkgWdfKAO
ディスプレイうつらない
ケーブル断線
36白ロムさん:2009/03/19(木) 15:42:50 ID:7RCW4Yr60
く('A`)ノ iPhone買ってきた。
2台持ちだが913SHイラネ
37白ロムさん:2009/03/20(金) 04:16:38 ID:e2mPhOqjO
アイポンはSIMが専用だからな〜
SIM入れ替え可能にしてたら馬鹿売れしてたと思うけど。
38白ロムさん:2009/03/22(日) 14:20:50 ID:r/phz+/bO
('A`)
39白ロムさん:2009/03/25(水) 12:04:43 ID:v5Dbk3GXO
今日913shかったんたが
電池のフタが開かない

だれか教えてください…
40白ロムさん:2009/03/25(水) 12:36:13 ID:5nj6KVrLO
おう!
41白ロムさん:2009/03/25(水) 12:39:11 ID:v5Dbk3GXO
お願いします…
42白ロムさん:2009/03/25(水) 12:56:20 ID:bqnFKx5o0
下にずらせば開くだろ
43白ロムさん:2009/03/25(水) 16:04:47 ID:wi8QZ6WK0
そういえばこの携帯買ったらSIMカードが最初から携帯に差し込まれてたんだが、誰がいれたんだろ
44白ロムさん:2009/03/25(水) 18:59:44 ID:TCZuxASRO
Tenin
45白ロムさん:2009/03/26(木) 12:27:40 ID:FEWS+JUj0
Tanin
46白ロムさん:2009/03/26(木) 15:11:15 ID:GlDrHHZd0
液晶逝って入院してから2週間か。ハヨ戻ってこんかな。
代替は911SHだけど913になれるとパカパカは使いにくい。
47白ロムさん:2009/03/27(金) 13:00:43 ID:teEDR4Sq0
最近になって、実質0円機種変・手数料無料に乗せられて、通販ショップで913SHに機種変した。
(今さら?って感じかもしれないけどw)
921SHのほうが機能的には上で少し金額を載せれば買えたが、913のほうがデザイン
がいいし、コンパクトなのでこっちにきめた。 

 今の所不満な点は、AV機能を重視したと謳っているわりには、ミュージックの
プレイリストの機能がお粗末なのと、液晶画面が厳密に言うとフラットではない
ので、保護フィルム貼ると周辺が若干浮いてきてホコリが入る。。 というくらいかな。
 スライドを開けないとメールや受話できないのは最初から心得ていたので
だいたい気に入ってます。カラーはオレンジだけど色合いもいい。
 機能を抑えてコンパクトな方向で、この913SHみたいなおしゃれなデザインの
機種を作ってくれないかな。
48白ロムさん:2009/03/28(土) 03:48:59 ID:WlgD+yIp0
>液晶画面が厳密に言うとフラットではないので、保護フィルム貼ると周辺が若干浮いてきてホコリが入る

俺も厳密に言わせてもらうと、お前は最初から液晶面に貼ってある飛散防止フィルムの上から保護フィルムを貼っているのではなかろうか?
49白ロムさん:2009/03/28(土) 16:01:08 ID:k38Nf/GR0
>>47
>>48は分かりにくいから言い換えてやろう。
液晶保護フィルムはデフォルトで2枚貼ってある。

1枚目の液晶面全面に貼ってあるペラペラの剥がしたその下に、
液晶部分だけを覆うようにもう一枚フィルムが貼ってあるんですな。
50白ロムさん:2009/03/29(日) 21:33:01 ID:8v+5KykC0
誰か助けてくれorz
ちょいと前に画面つかなくなって修理出して帰ってきたんだが・・・。
写メを撮って本体に保存すると本体ピクチャ内の入れ替えが出来なくなって順番がバラバラになるんだが・・・。
多分メール添付の画像を本体に保存した時も同じ状態になる。
常に日付順にするにはどうしたらいいか分からんかね?
51白ロムさん:2009/03/30(月) 00:23:20 ID:KS7ZUM9wO
画像一覧の画面から
メニュー>データ管理>並べ替え>日付
でいいんじゃないの?
52白ロムさん:2009/03/30(月) 01:15:04 ID:ITZ4Cw+10
>50
画像が多すぎるとソート出来なくなった。

減らしたりしたら元に戻ったよ。
53白ロムさん:2009/03/30(月) 07:49:05 ID:T1DNXY3J0
>>48 >>49 サンクス。全然気づかなかったw
54白ロムさん:2009/04/01(水) 04:53:49 ID:1B4981gJ0
>53
俺も最初 フラットじゃねええええ!って思って良く見たらフィルム張ってあった
55白ロムさん:2009/04/02(木) 02:26:05 ID:QjNXU8e70
>>52
保存数の問題だったんだな。
データフォルダ内の画像を半分くらいSDに移動したら問題解決した。サンクス
56白ロムさん:2009/04/03(金) 00:08:24 ID:dVb6RITt0
>55
直って良かったね。

フォルダ作ってジャンル分けすると、いい感じになるよ。
57白ロムさん:2009/04/04(土) 01:04:17 ID:HlL49cn20
>>56
写メを直接フォルダに保存できないのが痛いねこの機種・・・・。
他の機種でもできんと思うが・・・。
58白ロムさん:2009/04/05(日) 20:58:03 ID:U/sYM3c80
10万とかする高機能デジカメでもできんことを携帯に願うなw
59白ロムさん:2009/04/06(月) 16:06:51 ID:21mMygBAO
PC内の画像を携帯に送れるツールサイトを教えてください。
60白ロムさん:2009/04/06(月) 19:41:22 ID:LSdQ8d9P0
PCのサイトで携帯の待ち受け画面Flashダウンロードあります?
61白ロムさん:2009/04/07(火) 02:05:08 ID:kikK3QzI0
>>59
メールで送れ。
画像サイズはアクセサリのペイントでも変えられる。

>>60
つ ttp://www.google.co.jp/
62白ロムさん:2009/04/08(水) 23:40:48 ID:UdfsRJJZ0
>>59
usbケーブルがあれば直接携帯内のフォルダにおくれまっせ
63白ロムさん:2009/04/10(金) 03:43:17 ID:YcUCy8920
この機種って灰SIMでワンセグ見れますか?
そろそろ8円期間終了なのでSBとさよならです('A`)
64白ロムさん:2009/04/10(金) 11:49:36 ID:tjkCrkmc0
>>63
人柱ヨロ。
65白ロムさん:2009/04/11(土) 00:45:44 ID:gzov9L3k0
オフラインモードにして視聴できるか試してみるとか
この機種にそのモードがあるかどうかは知らないけど
66白ロムさん:2009/04/13(月) 23:59:58 ID:2S37Sz9F0
ケーブル断線だと思って修理だしたら
水濡れ扱いになった、、
67白ロムさん:2009/04/15(水) 09:55:10 ID:c7Bw6DpUO
釣り?なんで?
これから修理出そうと思ってたからkwsk
68白ロムさん:2009/04/15(水) 15:24:06 ID:DhC9//MM0
ほんとに断線してなくて単純に漏水で壊れてたんだろ。
ケーブルが断線してりゃ普通に断線扱いされるだろ。
69白ロムさん:2009/04/17(金) 06:14:19 ID:1Wg/Ff4p0
灰SIMって解約済みSIMだよね、だったらムリ
俺11月にiPhoneに変えて、しばらく見れてたんだけど電源切ったらオワタ
初期画面になってネットワーク自動調整しますか?と出て当然出来なくて、ネットワーク自動調整
出来ないとワンセグも視聴できない。

今までOrb使ってiPhoneでテレビ見てたけど、どうにか使える方法ないかなと考えて、、、
プリモバイルのUSIMのみの契約でいけるんじゃないかなーと思った。
てか調べたらいけるっぽい。
どうやらチャージしなくてもネットワーク自動調整だけは出来るらしいし。

ただ、その契約してくれる所がなかなか無いらしいので、俺は本体ごと買っちゃうと思う。
70白ロムさん:2009/04/17(金) 22:07:34 ID:3B2oX1dFO
ケーブル断線で修理に出された方たち。修理期間はどれくらいでしたか?
やっぱりニ週間くらいかかるんですかねぇ?

71白ロムさん:2009/04/18(土) 00:41:26 ID:I39nLDpJ0
金曜日の昼に持っていって、翌週金曜日に店舗に戻ってきたよ。
72白ロムさん:2009/04/18(土) 09:32:05 ID:5VpZ21xL0
>>70
前はケーブルの在庫が全く無かったから2週間待ちとかザラだったけど
今は在庫がたくさんあるから早ければ数日で戻ってくるよ
73白ロムさん:2009/04/18(土) 11:18:44 ID:0X9jVUw60
>>71 >>72 d。
騙し々々使って2ヶ月。
スライド何往復かで液晶復活。
最近は画面下3分の1が波打ってきたりする。
そんな時は何度か再起動で復活なんだけど・・
これはケーブルだけじゃなく液晶も逝きかけてるのか?
完全に逝ったら即修理なんだがなぁorz
74白ロムさん:2009/04/18(土) 11:47:39 ID:5VpZ21xL0
修理してるほうから見ると913はケーブルの破損がやたら多い機種
修理依頼のほぼ全部って言ってもいいくらい開けると破損してるが、液晶が駄目になっているのは少ない
今月末くらいに今のより破損しにくいケーブルが入荷するって聞いた
75白ロムさん:2009/04/18(土) 14:00:28 ID:sj9Q4LoeO
中の人キタ━(゚∀゚)━!!
お疲れ様ですm(__)m私のは故障もなく元気ですょ(・ω・)ノシ
関係ないかもだけど電池パックの替えは1個もらいました☆
頼んで一週間もかからずに届いたお(^ω^)中の人感謝(´∀` )
76白ロムさん:2009/04/19(日) 01:11:24 ID:04jPDLia0
てことは、2009年4月末以前に修理した913SHは

断線するケーブルに交換されてるから

また1年後くらいには断線するわけか。


まったく…

損せず機種交換出来る2009年7月28日以降が待ち遠しいね。
77白ロムさん:2009/04/19(日) 12:51:32 ID:PmA+hC+XO
いやいや、ケーブルより携帯本体のスライド部分が問題
初期に製造されたのだとケーブルがあたる部分が鋭利に
なってるから特に切れやすい
修理のときに分対策してるから切れにくくはなってるはず
78白ロムさん:2009/04/19(日) 20:09:07 ID:vgzuIsolO
ぬ・・・nullきたよ!!!
迂闊だった・・・ファミレスでバッグごと尻の下に敷いちゃったのが悪かったらしいorz
画面は今の所無事だけど・・・(´・ω・`)ぬるぽ
79白ロムさん:2009/04/20(月) 23:13:32 ID:Z4N7DUgaO
液晶がぶっこわれた…orz
誰かSDにデータフォルダ及びブックマークを一括転送するコマンドそれぞれ教えてくれ
80白ロムさん:2009/04/24(金) 00:36:46 ID:QUILYvbFO
ケーブル切れって無償修理の対象らしいけど、白ロムでもタダになんのかな?
81白ロムさん:2009/04/24(金) 17:20:56 ID:wFyLPuEIO
だからならないってww
82白ロムさん:2009/04/25(土) 21:43:17 ID:gS2pN8R+0
>>79
同じような症状の人多くて笑った。

待受画面の状態から
@センターキーを押す
A下・下・右を押して「設定」の項目に移動(ただしメニュー画面を変更していると位置が違う可能性あり)。センターキーで決定
B右・下を押して「赤外線通信」の項目に移動。センターキーで決定
C下を押して「一括データ赤外線送信」に移動。センターキーで決定
Dセンターキーを一回押す
E暗証番号(機種操作上の暗証番号。初期設定は「9999」)を押す。センターキーで決定
Fアドレス帳は下を三回押してセンターキーを、ブックマークは上を一回押してセンターキーを押す
G暗証番号(4桁の)を押す。センターキーで決定
Hもう一度センターキーを押す
83ギガ蜂 ◆GIGa8wpxEo :2009/04/25(土) 21:43:50 ID:WTc8+Ft10
今日、ケーブル切れの白ロムをショップに持って行ったら、
「よくある例なのでメーカーの判断で無料になる可能性がある」
って言われたぞ。
だから白ロムの人もあきらめないほうがいいと思う
8482:2009/04/25(土) 22:00:11 ID:gS2pN8R+0
あ、Gは暗証番号じゃなくて認証番号だ。
赤外線送信のやり方な。
ちなみに下を1回で受信メール。2回で送信メールだ。
たぶんね。
85白ロムさん:2009/04/26(日) 02:00:01 ID:OoY0QAh3O
ありがとう!
早速ためしてみたいんだけどUMIカードがない…
でもそれでもボタンのライト光ってるからいけそうなきがする
まぁ試してみますね
86白ロムさん:2009/04/26(日) 19:06:22 ID:qtoW9Z/1O
ちょー絵文字
ttp://emoz.jp/

メモ帳に入ってたやつ全消ししたお詫びに載せときます('A`)
87白ロムさん:2009/04/26(日) 20:39:16 ID:a67+V/6P0
金曜の夜から画面が映らなくなって、>>82の方法でメールデータはサルベージしたんだけどさ。
SBショップ行ったら「メーカー保証は1年なので17千円です」とか笑顔で言って来るのな。
てか2年縛りなら2年間保証しろよ。。
88白ロムさん:2009/04/26(日) 21:57:38 ID:Irf/k7gWO
FULLFACE1ってBluetoothヘッドホンを使って
ワイヤレスで音楽聴けたっけ?

音楽はWMAだったよね?
89白ロムさん:2009/04/27(月) 07:05:07 ID:5Gn4ufT4O
>>87
アフターサービス 月315円で10万まで保証なんだから入っとくだろ…ふつうは
90白ロムさん:2009/04/27(月) 07:17:59 ID:KasyYzZO0
>>87
シャー専用をスパボ一括で予備用に買っておけばよかったのに。
それなら9800円で済んだ。
91白ロムさん:2009/04/28(火) 01:16:26 ID:mKm7IzBTP
>>69 >>63
プリペイドsimの単体契約は止めたみたい。不正が多かったとか。
ヤフオクでプリペイドsim出品してる人から買うしかない。
プリペイドsimは開通から一年間未チャージだと自動解約になる(らしい)
年、三千円の投入が必要かも?
92白ロムさん:2009/04/28(火) 03:38:43 ID:mIcOU2yGO
auがiidaなら
ソフバンはzenra出そうぜ。zenra。
つってもスケルトンな。ゲーム機でよくあったじゃん。
FULLFACE type:zenra。
頭隠して尻隠さず。イメージしちゃうとただの変態だな。
93白ロムさん:2009/04/29(水) 00:19:33 ID:e8feWcYb0
液晶壊れた(´・ω・)

親切なひと、ブルートゥース使って受信メールと、アドレスを
パソコンに一括送信したいんだけど、キー操作を教えてくれませんか?
「メインメニュー」から「設定」までしか覚えてない(´;ω;`)
94白ロムさん:2009/05/02(土) 23:36:55 ID:JhU4a0RA0
ちょっと専門的な事聞くけど、913SHの色再現性はどの程度?
NewモバイルASVは、NTSC比120%らしいけど、旧型のモバイルASVの情報がない。
95白ロムさん:2009/05/03(日) 11:10:32 ID:0eGwsYTx0
docomoの友達から送られてきた写真を保存すると、
その写真を開くたびになぜか勝手に半スクロールされて見づらくなってしまいます。
何かの設定で直すことができたはずなんですが、修理に出したので初期化されてしまい、
やり方も忘れてしまいました。
どなたかわかる方はいらっしゃいますか?
96白ロムさん:2009/05/04(月) 00:08:29 ID:v29OFV1u0
壊れた。スライドしてもスライドした事になってなくてボタン押せない。
画像も音楽も動画も電話帳もSDに移してない。終わった…
これはもう諦めるしかないんですよね
97白ロムさん:2009/05/04(月) 01:16:16 ID:GWc8Tmp70
なんか、今まで使っていた携帯に比べて、壊れやすい気がする
98白ロムさん:2009/05/05(火) 08:47:51 ID:V3/yGwOQ0
クローズしたらバックライトがつかなくなった。(^^;
早くしばり終わらないかな・・・
99白ロムさん:2009/05/05(火) 23:17:46 ID:YtFZ+Mkb0
あと2ヶ月ほどで機種交換かー。

楽しみだなぁ。
100白ロムさん:2009/05/06(水) 19:20:14 ID:nNrwWjp+0
俺も>>79と同じ症状なんだが、赤外線の方法だと、古い携帯をなくしてしまった俺には酷なんだ。
SDカードのフォーマットとバックアップのコマンドをそれぞれ教えてくれないだろうか
101白ロムさん:2009/05/08(金) 21:32:12 ID:Jh+Pxa6b0
フォーマットは
センター→#→右→5→5→暗証番号→センター→センター・・・

バックアップは
センター→#→右→5→1→センター→暗証番号→センター→センター→センター・・・

やってないけどこんな感じ
102白ロムさん:2009/05/10(日) 14:14:55 ID:z4a/41uqO
バックライト、点いたり点かなかったり…
放置しておくと、画面は黒いままバックライトだけが点いてたり。
かなしい…
103白ロムさん:2009/05/10(日) 17:30:12 ID:Vd4Z0lgKO
>>102

そろそろ逝く頃合いだね。

次機種選定しなきゃね。
104白ロムさん:2009/05/11(月) 20:07:19 ID:he+OdUhH0
画面が急に映らなくなって調べてたらこの不具合よくあるのか
暗証番号合ってるか自信ないし電話帳は諦めるか・・
105白ロムさん:2009/05/12(火) 11:59:50 ID:Y9bLu8rVO
>>102
同様の症状ではや3ヶ月・・修理にも出さず使い続ける俺がいるわけだが。
106白ロムさん:2009/05/12(火) 21:04:21 ID:c4TNz+z90
>>105
徐々に症状が現れ出したらいつ逝ってもいいようにメモカにバックアップ取っとけばいいだけだもんな。
何より困るのは突然液晶が点かなくなったりすることだ。データをリカバリー出来ん。
たとえるなら癌は告知されてから半年の間、思い残すことが無いように色々と身辺整理できるが、突然の交通事故はお別れを言う暇も無くて家族の悲しみが深いということだ。
107白ロムさん:2009/05/12(火) 22:06:58 ID:Y9bLu8rVO
最近お天気アイコンが表示されない事があるんだけど・・@関東
108白ロムさん:2009/05/15(金) 16:05:38 ID:PlGy4k5D0
東京だけど、そんなことはないぞ。
109白ロムさん:2009/05/16(土) 20:00:07 ID:JGv1jokZO
>>103
>>105
修理に出して、今日戻ってきたよ。
内部基盤とケーブルを交換したそうだ。
修理代17850円はあんしん保証パックで0円。
あーあ。
110白ロムさん:2009/05/19(火) 14:33:04 ID:eGec4JAFO
おとついからスライドさせると画像が乱れ、昨日からバックライトが落ちるようになった
そして今日、ついにスライドすると電源オフor画面オフするように…

これはやばいと久しぶりにここを訪れてみれば、なんとお仲間の多いことか

とりあえずやばげな画像や動画を移動&削除して、アドレス帳を保存
スーパー安心パックには入ってたが、これ調べたら購入から一年要らなかったんだなー。阿呆な俺

ま、これでいつ御臨終しても大丈夫だ
111白ロムさん:2009/05/19(火) 15:54:14 ID:P/vrFS42i
>>99
同士よ 幸い故障も無いがさすがに秋田
112白ロムさん:2009/05/20(水) 17:55:25 ID:w+TLRqdcO
土曜日に出した修理がもう戻ってるらしい 取りに行くか。 こんな早くて大丈夫なんかいな?
113白ロムさん:2009/05/20(水) 21:37:19 ID:ZDvNda0E0
買った翌月8月にいきなり水没したけど、いつの間にか復活して使ってた。
最近画面のバックライトが切れるのでとうとう修理行きに・・・

水没扱いになるので5250円かかるけど、さくさく動くし
修理して、この機種でもう暫く粘っておこう
114白ロムさん:2009/05/21(木) 23:22:08 ID:lZhBCPcN0
今日新規で買ったので記念カキコ
115白ロムさん:2009/05/21(木) 23:32:31 ID:2eyuPApaO
>>112
取りに行ったら内部基盤と外装が取り替えられて帰って来たお(^ω^) 修理と言うか単にリニューアル品の気がするけど、気にしないぉ
116白ロムさん:2009/05/22(金) 06:55:43 ID:WCWABmrtO
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【NTT】ドコモ総合質問スレ その205【docomo】 [携帯・PHS]
【サイダーも人気の】ゾフィー隊長part23【お23】 [特撮!]


913SHは特撮モデルも出せば、色モノ機種として名を残せそうだな。
117白ロムさん:2009/05/28(木) 23:03:10 ID:DvpgD5G60
仮面ライダーXのパーフェクターなら、913SHをそのまま使えると思う
118白ロムさん:2009/05/29(金) 07:00:36 ID:t5wDcClaO
仮面ライダーアマゾンの気持ち悪さは異常
119白ロムさん:2009/05/30(土) 20:12:12 ID:UYtfZRSa0
なんだよみんな液晶壊れてんのかよ
我慢して使ってたけどさっきついに全く映らなくなった
安心パックみたいなの525円で8割保障?かなんかっていわれて入らなかったんだけど
修理いくらくらいかかるんだ・・・
120白ロムさん:2009/05/30(土) 21:33:30 ID:T6xa64kc0
スライド時に液晶にノイズが入って不安になって覗いてみたら
みんな同じような症状が出てるんだね
気づいたのは昨日なんだけど機種的にもう寿命なのかね
121白ロムさん:2009/05/31(日) 01:00:31 ID:+3ZvKe8a0
そうじゃねーかなぁ
シャープタイマー・・・
122白ロムさん:2009/05/31(日) 13:34:50 ID:Z6KNME2G0
安心パックなしだと17850円だったはず
まぁ、あと3ヶ月ほどで完済だろうから、2年縛りきれるまで頑張るんだ
123白ロムさん:2009/05/31(日) 13:44:25 ID:inWnXuidO
15750(税込)じゃねーの?
またこっそり値上げしたんか?
124白ロムさん:2009/05/31(日) 14:45:54 ID:+3ZvKe8a0
あと5ヶ月あるんだよ
2006年の9月に契約だから
最初の2ヶ月無料とかいらんかったのに・・・
あとケーブル断線だけならメーカー負担で無料って↑に書いてあったけどマジ?
125白ロムさん:2009/05/31(日) 15:39:00 ID:AD2VecKDO
なんで1月中に安心パック入らなかったの?事故起こした後に、保険入ってないけどお金出るかなって言ってるのと同じじゃん
メーカー負担は最長でも保証書にある一年だけだよ。全員が断線してるわけじゃないから、本人の使い方が悪かったと言われても仕方ない
126白ロムさん:2009/05/31(日) 15:59:45 ID:zQJywuyP0
皆さんそろそろ完済の時期だと思いますが、次機種決めてますか?
私はこれに代わる機種がまだ見つかりません。コンパクトでサクサクなスライドケータイがほしいです。
127白ロムさん:2009/05/31(日) 21:08:54 ID:T5egI3tF0
>>126
夏モデルで931SHの後継があればそれにしようと思っていたけど・・・
秋モデルの発表待ちかな?
128白ロムさん:2009/06/01(月) 00:08:49 ID:VWoga/dh0
後継機でもサクサクとは限らないのが恐ろしい
129白ロムさん:2009/06/01(月) 02:19:54 ID:uVubU/uX0
>>125
契約当時は高校生で親が契約決めてたから
全額補償じゃないなら安心パックはいらないって親父がいってそのまま
最近バイトするようになって、自分で払い出したんだけど
そのときはもう途中加入できなくなってたw
130白ロムさん:2009/06/03(水) 18:37:34 ID:niKLcy0t0
誰か頼む。ググッても出てこん!
電波レベル表示に感度レベルの本数でもなく圏外表示でもなく
「P」の字がくっついてたんだけどこれって何?
地球のところに「P」じゃなく、3Gのマークの直ぐ下にある感度表示のところ。
取り説にも書いて無いじゃん・・
電源切って入れなおしたら戻ったし・・
誰か知らんかね?
131白ロムさん:2009/06/03(水) 22:14:13 ID:U0LFg50J0
>3Gのマークの直ぐ下にある感度表示のところ。
ってのがどれのことかわからんのだが
感度表示=アンテナ(?)←は3Gのマークの右隣(と言ってもそれで1アイコンだけど)だよね?
アンテナ表示の左上の3Gの下(=アンテナの左下)にPってついてたってこと?
132白ロムさん:2009/06/03(水) 23:19:06 ID:niKLcy0t0
うーん・・
感度表示が圏外からピコピコ増えたり減ったりしてる所。Pって。
確か色も紫に変わってたような・・
説明悪くてスマン
133白ロムさん:2009/06/03(水) 23:44:58 ID:v8NmSqOn0
134白ロムさん:2009/06/04(木) 17:46:11 ID:Bu0Du7eN0
130だが。
>>133
すまんのぉ。こういうのはヒットしとるよ。
しかも820SCって・・ここは913SHのスレだろ?
だからここに来たんだが。
パケット接続、接続中のアイコンとは別物なんだわさ。
普段見ない「変なアイコン」←因みにこれでも検索したが・・
あーなんかモヤットする(-_-;)
135白ロムさん:2009/06/04(木) 21:45:47 ID:q58jl4os0
画像だせ
136白ロムさん:2009/06/04(木) 21:52:54 ID:Bu0Du7eN0
だから電源切ったら直ったんだよ、もとのアンテナに戻ってんだってばよ。
絵なんかあるかっ!
知ってる人いないかなぁ・・
137白ロムさん:2009/06/04(木) 23:24:08 ID:pJQiI5AWO
↑そろそろウザくね?こいつ
138白ロムさん:2009/06/05(金) 15:01:24 ID:enyWeKbTi
パケット圏内通知って書いてあるよ。
オンラインマニュアルのはじめの方。
おいらのはずっと消えないけどなぁ。
139白ロムさん:2009/06/05(金) 15:44:46 ID:NS33Zt7t0
130が言ってるのは(=132で)アンテナアイコンの場所にPが〜って事だろ?
まあでもアンテナの右に地球なしの駐車場標識みたいなPだとそれで一つのアイコンって勘違いしてるに一票だな
あとは粕タモ使ってるとか?
140白ロムさん:2009/06/05(金) 18:11:20 ID:fR9pEe9+0
>>137
悪かったな。
もういいよあんがとさん。
141白ロムさん:2009/06/05(金) 19:01:03 ID:SbMCScYaO
ウザいのが消えた!
142白ロムさん:2009/06/05(金) 20:28:00 ID:/yLoJs2DO
>>141
ドラクエみたいw
143白ロムさん:2009/06/06(土) 08:37:39 ID:tEpRlqRQO
コイツのバッテリは他キャリアの機種からの使い回しって無理?
144白ロムさん:2009/06/07(日) 17:50:24 ID:hWfPNhXEO
突然電源切れて入れ直したらインターネットに接続しようとするとフリーズするし電源切るまでにかなり時間がかかるしどうしてこうなった・・・
今はUSIMカードだけ昔使ってたのに入れて書き込みしてます
145白ロムさん:2009/06/07(日) 22:58:03 ID:hWfPNhXEO
まだ直らない・・・・ショップ行かないと駄目か・・・・・
146白ロムさん:2009/06/08(月) 01:42:01 ID:mkiiQHuM0
>>144
水没なしで安心パックはいってれば
無料で修理してもらえるぜ

水没してても5250円でいけるので、安心パックは重要
147白ロムさん:2009/06/08(月) 13:04:31 ID:idgYw/lO0
水没修理は実際は外装交換も必要だから+3150円な罠
148白ロムさん:2009/06/09(火) 01:58:30 ID:yGM1NgHw0
しかし月500円は微妙な値段だよな…。2年修理しなかったら1万2千円だぜ。あ、500+税か?
149白ロムさん:2009/06/09(火) 19:10:06 ID:2ubHPn7EO
自分も未加入

未加入者にはプログラム破壊メールを送り付けるシステムとか有れば凄いよなw
150白ロムさん:2009/06/09(火) 20:17:07 ID:ncinf/yx0
>>148
掛け捨て保険ってそんなもんだろ?
151白ロムさん:2009/06/10(水) 10:31:04 ID:FVN0W2uG0
たばこ吸う数を1日2本減らせば月500円は浮くけどな。
152白ロムさん:2009/06/10(水) 21:14:17 ID:Nm8eOB790
壊さなきゃいいんだよ馬鹿が・・。大事に使えアフォ
153白ロムさん:2009/06/10(水) 21:20:46 ID:5/FdigaM0
使えと言われてもっ、ハアッ!ハアッ!
154白ロムさん:2009/06/11(木) 02:01:25 ID:CCswxpUuO
今では時既に時間切れ
155白ロムさん:2009/06/11(木) 23:48:52 ID:k0PmEmGp0
解約したら何故かSIMカード回収されなかったのでワンセグ専用機となりましたw
156白ロムさん:2009/06/12(金) 03:19:22 ID:MOkzD5roO
そのうち使えなくなるよ
157白ロムさん:2009/06/14(日) 04:23:39 ID:Bda1V64XO
温見峠制覇
158白ロムさん:2009/06/14(日) 15:31:14 ID:5mgc7KhP0
液晶が映らなくなる症状が多くて少し安心した。

データをPCに移したいんだけど、携帯本体の画面が映らなくても
PCと携帯を繋いでPC側からの操作で転送ってできるのかな
159白ロムさん:2009/06/21(日) 04:23:45 ID:D+nV4W8I0
液晶ケーブル断線修理、3日で帰ってきた。
かなり早いww 保険でタダだし。
160白ロムさん:2009/06/22(月) 00:56:04 ID:BWy34NZjO
一年前の6月に液晶逝かれて修理に出したんだけど今年も液晶にノイズ入り始めたから修理に出してきた。
代替機は921SHだった。
代替機のほうが新しいけどサクサクしてないねコレ。
でかいし。
161白ロムさん:2009/06/22(月) 19:18:14 ID:g6a9FlrtO
発売当時店に弄りに行ったわ>921SH
すんげー興味あったけどデザインが劣化してて諦めついた。
何故あんな安っぽいプラスチック(?)にしたのだろうか・・・あとザラザラしてたし
モッサリはデフォのエフェクト切れば若干改善するんじゃなかった?
162白ロムさん:2009/06/23(火) 18:40:05 ID:GpKL3RuBO
液晶が消える症状になって店持っていったら、修理は出来るがデータは全部消えると言われたんだが…。理由は画面がつかないから修理前にデータ移動の操作ができないとかなんやら。

友人でドコモの携帯の人がいるけど、前に故障で液晶が映らなくなっても店にもっていったらデータ移して修理してもらったらしいが、SoftBankはデータ移す技術ないのか?

普通に使ってて液晶故障がでる携帯とか使いたくないから、修理出す時にデータ移せないなら修理する意味がないんだが。

バックアップは一応してるが買った当初だからな。
水濡れとか強い衝撃を与えたとかで故障したのなら納得できるが…。
安心パック入ってるから金はかからんが、金かかってもいいからデータだけは移して欲しいもんだ。
メーカーも液晶が映らないだけでデータ移行ができない機種作るなよ。

まじ腹立つ、SHといいSBといい
163白ロムさん:2009/06/23(火) 19:54:13 ID:02483jwh0
んなまさか
他の店舗にもかけあってみたらどうよ
大きな店舗とかさ
がんばれ
164白ロムさん:2009/06/23(火) 21:15:30 ID:dQetpmov0
>>162
俺も無理って言われた.
165白ロムさん:2009/06/23(火) 23:43:14 ID:mjTkK8ZK0
>>162
過去ログに液晶見えなくてもバックアップ取れる手順が書いてあったはず
166白ロムさん:2009/06/24(水) 00:27:17 ID:lcWrr+oG0
もうシャープのスライド携帯にはこりごり…

断線の後はスライド動作も鈍くなってきた

7月過ぎたらiPhoneにするよ
167白ロムさん:2009/06/24(水) 01:23:15 ID:8PC2KNxZ0
どう見てもあいぽんの方が地雷
168白ロムさん:2009/06/24(水) 23:04:50 ID:KMx/BfLQ0
(・∀・)iPhoneと913SH2台持ち♪
169白ロムさん:2009/06/24(水) 23:08:53 ID:WexRVuGY0
あいぽんはサブにはいいらしいね。

913SHなかなか壊れない。
まぁ、まだ分割残ってるからありがたいんだけど。

去年の10月に外装交換してから、ヌルもなってない。

このスレはなすことない。

みんな、次の機種は何の予定??
170白ロムさん:2009/06/24(水) 23:27:50 ID:KMx/BfLQ0
(・∀・)通話、一部携帯サイトを913SH。
ネット、MailはiPhone。これ最強。
171白ロムさん:2009/06/25(木) 02:45:51 ID:bPf+ttBEO
>>170
iphoneで電話使わないなら基本料勿体なくね?
金持ちだからおKとかは抜きにして何故ipod touchにせんの?
172白ロムさん:2009/06/25(木) 07:40:47 ID:b33+P662O
>>163
まじか?対応した店員が悪かったのか、なんか派遣みたいな感じだったが…。

>>165
その手順てあれだろ。画面はついてないが、ついてるものとして操作でデータ移行させる奴だろ。あれさぁやっぱ無理があるww認証コードとか番号入力があるし、実際試したけどなんも反応がない。
携帯とPC繋げてデータだけ拾うとかSHやSBができないはずがないと思うんだが…。

大きな店探して週末いってくる。それが駄目ならメーカーに苦情の電話する。だってドコモはできてるからな。SoftBankだけ無理とか意味わからん。

173白ロムさん:2009/06/25(木) 10:23:11 ID:JcsNqNz00
>>171
(・∀・)外でネットしたいし、エビバデ8GBだから
913SHのパケ定額切ったら、月々の支払い変わらん。
金ないからiPhoneにした。(・A・)
174白ロムさん:2009/06/26(金) 01:34:15 ID:Dnp3ZYQrO
俺もテープ断線した。
そんでむかついたから、分解したんだよ。
んじゃなんか自分で修理できそうな…。

オクで水没913落札してテープ付け替えて復活。
175白ロムさん:2009/06/27(土) 01:24:23 ID:ZAFZcaKm0
>>174
知識ある奴はいいな。俺は経理担当のホワイトカラーだから、携帯を分解とか工員みたいなことは無理だ。
176白ロムさん:2009/06/27(土) 02:13:49 ID:VwMFAdyj0
ホワイトカラーだから出来ないんじゃなくて、お前にやる気がないだけだろ。
177白ロムさん:2009/06/28(日) 00:00:43 ID:F82iioon0
今日のIDは・・・?
178白ロムさん:2009/06/29(月) 01:25:30 ID:WTPGYBjW0
この機種がスパボ一括じゃない通常一括で5800で売っているのを見たけど、
買う価値はありますかね?
179白ロムさん:2009/06/29(月) 01:34:08 ID:2AsqILro0
ときめいたなら買え。じゃなきゃスルー。
180白ロムさん:2009/06/29(月) 21:26:26 ID:NBeyxFis0
レスポンスのサクサクさだけなら
この機種の快適さは素晴らしいものがあると思う

最新機能とかを求めてるならお勧めできんが
181白ロムさん:2009/06/29(月) 23:38:45 ID:dQk0KWGdO
913SH川柳

サクサクで 電池長持ち カメラ糞
182白ロムさん:2009/06/30(火) 12:20:45 ID:So999cpK0
こんなにも液晶不具合同志がいてワラタw
安心パック入ってるし、ついでに新しい電池もらって
外装も綺麗にしてもらうかな
外装交換って「リニューアル価格の80%」って書いてあったけど
今ならいくらになるの?
183182:2009/06/30(火) 12:24:42 ID:So999cpK0
連レススマソ
80%割引だったな
定価が42,720だったからその80%引きで8,544円かかるってこと?
高いね
184白ロムさん:2009/06/30(火) 19:57:22 ID:MIJuI1bl0
913SH川柳

スライドを 数回液晶 切れちゃった
185白ロムさん:2009/06/30(火) 23:24:48 ID:wOPJJF/RO
913SH川柳

断線で 液晶不具合 多すぎる ヒザに爆弾 抱えたジジイか
186白ロムさん:2009/07/01(水) 01:28:27 ID:Md3RU8J40
断線を 恐れスライド 封印す
187白ロムさん:2009/07/01(水) 04:35:57 ID:isoiuR1e0
>>182
ちがう。
保障パック付けずに外装好感は1万5千円。
80%オフなので3000円だよ。
188182:2009/07/01(水) 10:43:18 ID:79DdCz/I0
>>187
レスサンクス
3,000円か。だったらもうちょっと頑張って欲しいから交換してもらうか
ありがとノシ
189白ロムさん:2009/07/01(水) 19:51:07 ID:DM6jRJVC0
消費税 付けて教えろ 薄ら禿
190白ロムさん:2009/07/01(水) 23:06:23 ID:Xng02JHB0
ずっとROMってたけど俺に来たよ断線症状!画面チラチラ今日だけでも2回もブラックアウト再起動した。来月で2年だし俺は大丈夫と思ってたらこれだよ。。
仕事に支障が出る前にと今オクで816shポチった。913はあまり出回ってないけど816は潤沢だね。コンパクトでオートフォーカスだしワンセグおサイフ要らない俺にはちょうどいいかな、、、ていうか来月iphone3gsに乗り替える予定なんだが。。

シャープタイマー怖るべし!!
191白ロムさん:2009/07/02(木) 02:14:25 ID:t6ft0+v10
>>189
髪の毛はもっさもさだけど、消費税のことは俺が悪かった。

昔の、スーパー安心パックは、何故か外装交換が100%保障だった。
ようするに、外装交換はタダだった。
去年の10月に、安心保証パックへ移行させられた。

その時期は、みんながタダのうちに外装交換だしてシャープの修理工場がパンパンだった。
帰ってくるのに3週間以上はまった。
192白ロムさん:2009/07/02(木) 10:59:17 ID:lOm4nseY0
>>191
そんなこともあったねぇ
俺もタダだし変えるかと思ったら混み合っていてかなり待つといわれ諦めたよ

さて修理中の代替え機だが旧iPhone貸し出してくれたらいいのにな
193白ロムさん:2009/07/02(木) 12:07:42 ID:R8+CYUWK0
タダだから毎月外装交換に出しまくるようなバカがいて、当初の予算をオーバーしたから無料から有料になったんだよ。
少数のカスのお陰で大多数が迷惑するんだよな。2ちゃんでも一人荒らしがいてアク禁くらったら、同じサーバーの全員が大迷惑するのと一緒だ。
194白ロムさん:2009/07/02(木) 12:14:16 ID:t6ft0+v10
マジか・・・。
タダだからって、それは馬鹿すぎだわorz

>>192
俺、去年の10月の外装交換のとき、代替機でコドモバイル(しかもピンク)を渡された。
変えて下さいって言ったら、「これ以外ありません」って言われた。
そして、次の日に、友達が外装交換持ってったら例によってコドモバイルを持ってきた。
でも、友達はコドモバイルにアドレス帳のデータが移らなくて、SBショプの人は中から普通の代替機を持ってきた。

これひどくない?
外装交換、混んでて時間かかったから、俺、3週間コドモバイル持ってたんだぜ?しかもピンク。
195白ロムさん:2009/07/02(木) 12:39:08 ID:LOVIumo3O
コドモバイルww
196白ロムさん:2009/07/02(木) 13:04:12 ID:lOm4nseY0
>>193
そんな流れがあったのか
ってか電池配布みたいに制限つけない禿にも落ち度あったな
197白ロムさん:2009/07/02(木) 13:06:36 ID:lOm4nseY0
>>194
コドモバイル!!!!wwww
それは悲惨だな
ってか代替え機って使用している機種と同等が普通なんじゃないのか…
俺はコドモバイルなんて出されたらさすがにクレームだすし、なんとしてでも他の機種にしてもらうわ
198白ロムさん:2009/07/02(木) 17:58:23 ID:q8nmy9M6O
店員「913SHの代替機はコドモバイル。
913SHとはつまり、・・・そういうことだ。(キリッ」
199白ロムさん:2009/07/02(木) 18:29:41 ID:LN7C1AWP0
液晶逝きかけたんだが、先に音が出なくなって
修理出して来た。代替機ハゲハゲ811SH…
ケーブル挿すとこの蓋パカパカ…('A`)
200白ロムさん:2009/07/02(木) 20:31:33 ID:2IP2igbV0
俺、コドモバイルとか渡されたら狂喜乱舞するがな。
一生絶対金輪際使うことないような機種を一週間くらい使ってみるの楽しそうじゃん(・∀・)
201白ロムさん:2009/07/02(木) 21:35:22 ID:oLFAwscnO
漏れも断線して修理出したら代替機が911SHで愚痴ろうかと
スレみたらコドモバイルw
911もわりとサクサクだけど、913のボタンがカチカチ鳴らな
いのに慣れると五月蝿く感じる。
202白ロムさん:2009/07/03(金) 00:29:52 ID:GKeFNpP10
買って1年、もう液晶が死んだ。荒く使ってた訳じゃないのにこんなに早く死んだ機種は初めてだ。
アフターサービス申し込んでないし、分割は残ってるし、詰んだ。どうするかな・・・。
203白ロムさん:2009/07/03(金) 01:53:12 ID:+7tMe1HD0
液晶の不具合やらなにやら出てるけどさ、自分のは何の不具合もなく動いてるよって人はいないの?
明日から使い始める自分を安心させてくれ(;´Д`)
204白ロムさん:2009/07/03(金) 02:22:43 ID:zl0DB/RVO
不具合ないやつはあえて書かない訳で・・
ま、そーいう事だ。
205白ロムさん:2009/07/03(金) 03:58:09 ID:9+W79ARr0
社員乙とか言われるし。
206白ロムさん:2009/07/03(金) 08:31:11 ID:iW5i2WOt0
そうか、そういう事だよな、、理解。

プリで使うから維持費もかからんし修理代くらいは安いものと思って可愛がってみるよ〜。
3年くらい使ってる905SHはリスタもなしに元気だけどね。

 飽 き た 。

で、買い換えたとたんに役目を終えるとかw
207白ロムさん:2009/07/03(金) 12:07:37 ID:NUvbuGci0
>>206
不思議なもんで使わなくなった途端に故障したり、カメラに傷が入ったりするんだよな。
ユーザーと携帯はどっかで繋がってるってことか。
208白ロムさん:2009/07/03(金) 12:43:18 ID:Djdm+rTO0
>>200
そういう考えもあるな
今日修理だしてくるからあえて「コドモバイルでお願いします」って頼んでみようかな?
特に制限とかないよね?
209白ロムさん:2009/07/03(金) 17:12:17 ID:9h6s48Un0
206だけどかなりいいね、これ。
今日から仲間入りです、よろしくw
210白ロムさん:2009/07/03(金) 18:46:41 ID:PGd2l1k/O
コドモバイル渡された>>194だけど、一番困ったのは、ポケットから出したりするときに、防犯ブザーが鳴ってしまうこと。
あと、あの昨日の低さはホントに嫌だった\(^o^)/

ちなみに、修理に出したのはその外装交換の1回のみで、1年10ヶ月たった今も故障なく動いてるよ。
基本的に落とさないので傷もほとんど付いてない。


知り合いで、使ってる人は、買った時から液晶がおかしくて(液晶の端全域に、赤いドットが無数にあった)、そのまま1年使って修理した。そのときは直ったんだけど、二ヶ月後に外装交換にだしたら、断線して返ってきた。
で、修理で治ったけど、今年の4月に水没で修理。
すると、また最初と同じように液晶に赤いのがある状態でかえってきた。

まあ、こいつは運が悪いだけなのかもしれんけど…。
修理代は、安心保障Pに入ってるから、水没の数千円のみで、他は製品不良ってことで修理してくれたみたい!
211白ロムさん:2009/07/03(金) 21:42:20 ID:Ndg6WP0i0
ガッツンガッツン落としてるから満身創痍だが画面とかは全然元気だ
ただし周囲のメッキ部分がほんとにひどい事になってる。みすぼらしい…
212白ロムさん:2009/07/05(日) 12:16:53 ID:fVRl8764i
(´・ω・`)913SHなおってきたお。
外装リフレッシュは頼まなかったので
画面だけピカピカだお。
213白ロムさん:2009/07/05(日) 17:14:02 ID:bRcTnAT90
お金ケチってちぐはぐになったリフォームみたいで萌え〜(*´Д`)
214白ロムさん:2009/07/05(日) 19:16:47 ID:2kftaeI/O
>>160だが月曜に修理完了してたんだけど仕事で行けず今日受け取ってきた。
二回目の外装交換でピカピカになったし相変わらずサクサクでストレス無しで気持ちいい。
愛着あるしこれだけ使いやすい機種ないからまだ使う予定。
液晶はまた十ヶ月くらいでいかれるかもしらんが。
215白ロムさん:2009/07/06(月) 11:30:55 ID:rBVBumIrO
昨日Nullの後が酷くなったから修理にだそうと
持って行った、外装交換で三千円になると言われた、
そこまではいい、来月で2年たつから当たり前だろう、
そのあと店員が言った事は「必ずメモリは初期化されて返ってきますが、
バックアップは、してありますでしょうか?」
今まで何度も修理に出しているが、メモリが消えてしまう場合があります
とは毎回言われるが必ず消えると言われたのは初めてだ。
店員にその事を言ったら最近そうなったと言っていた、
消されて困るものが結構会ったから後日また来る
ということで帰ってきたが、このスレみるかぎり
そんな話題は出てないしどういう事だろう?
ちなみにその店は今までとても親切な対応していたし
その時の店員も前からいる店員だった。

(修理に出す前に代替機にアドレス帳はコピーされる)
216白ロムさん:2009/07/06(月) 11:50:16 ID:T7/xqKft0
結構前から消すようになってるよ
てか、個人情報だだ入りのまま預けてた以前が異常だよ
217白ロムさん:2009/07/06(月) 12:08:37 ID:z3QZd38M0
>>215
たしか今年になってくらいから預ける端末のデータ削除は徹底されたよ。
2ちゃんでも結構話題になったはず。
修理先で個人情報漏れたらSBが莫大な金額請求される可能性があるから、予防的措置だな。
こういう時代だから仕方ない。
218白ロムさん:2009/07/06(月) 12:20:32 ID:VFpXzB/MO
データ消える事の同意書にサインさせられるね。
カンダムSEEDからOOまでの待ち受け消えるけど、
一回も待ち受けにした事ないからサインしちゃった。
219白ロムさん:2009/07/06(月) 18:59:27 ID:LJhLZaCt0
>>215
マジっすか?
俺も知らなかった組です。
近いうちに、外装交換だそうと思ってたからショック・・・。
SB以外でもそうなの?
220白ロムさん:2009/07/06(月) 21:06:24 ID:yOmxrkTVO
auはしらんけどDoCoMoは昔からそうだよ
元からバックアップ保障しない体制で
だいたいが預託機と交換ってのもあるから
修理頼んだその場で本人に消させる
221白ロムさん:2009/07/06(月) 22:24:23 ID:IwtdeNwd0
今年の初めに外装交換出したときには渡す前にSBSのお姉さんの目前で自分で初期化させられた。
それを渡したら「データが全て消去されてるのを確認してくださいね」って言われて念書にサインだったかな。
どうせSDカードに全部バックアップしてたからいいけど、本体のみの着歌は消えちゃった。
222白ロムさん:2009/07/07(火) 02:19:48 ID:fFPF5Eu2O
携帯の修理してるけど、今はどのキャリアも預かる時に初期化するんじゃないかな。
2年前までは写メとか残ってて・・なかにはハメ録りとか残したまま修理出してる厨房とかいたしw
そーゆうの見られちゃうしね。
223白ロムさん:2009/07/07(火) 05:02:24 ID:FQpnmVByO
みるのかよwww
224白ロムさん:2009/07/07(火) 11:58:25 ID:QpIJeuD10
俺は今、修理に出す前に初期化するのは絶対的に正しいと確信した!
225白ロムさん:2009/07/07(火) 23:24:05 ID:xaSOuWuK0
俺なんか自己撮影ヌードをわざと入れて修理に出したいくらいだ
あんな自分やこんな自分を全て隠さず見て欲しい
226白ロムさん:2009/07/08(水) 01:40:51 ID:kA2jAtVoO
ざわ・・・ざわ・・・
227白ロムさん:2009/07/08(水) 05:14:20 ID:wpgi6sDX0
>>225
でも、気持ちわかるなー。
228白ロムさん:2009/07/10(金) 00:01:29 ID:lSWGxEHd0
先日このケータイ無くしてしまった・・なかなか使いやすい機種だったなぁ。
使い始めて1年半、まだローン残ってるけど・・
931SHにでも乗り換えるとするか。
229白ロムさん:2009/07/10(金) 01:39:15 ID:Ex1t6T5A0
230白ロムさん:2009/07/10(金) 02:21:58 ID:5qmxGXhIO
↑所詮携帯w
そんなに完璧を期待してもなぁ・・・
231白ロムさん:2009/07/10(金) 11:42:41 ID:OKzIxzFFO
接合部へたったらしい
閉じると液晶が消える
その後開いても液晶着かないw
ボタンのランプは着いてるから電源は入ってるのがわかる
今から修理出してくるお
232白ロムさん:2009/07/10(金) 12:22:51 ID:rNK2p8c5O
そんなに故障が多いのかぁ。自分のやつはもう2年経つけど全く不具合ないわ。
デザインもいいし電池持ちもいいからまだ2年は使える。
皆は次の機種何考えてるの?iphone?
233白ロムさん:2009/07/10(金) 12:44:17 ID:8p2HoPo+O
iPhoneはいらない。これくらいの手頃なスライドがあればいいんだが。
830Nも930Nもいまいち好きになれない。ちょっと大きいけど931SHかなあ。
もうじき買って2年だ。カメラ以外は不満なく動いてくれたな。
ぬるぽはスライドの宿命だろう。

修理の話だけど、こっちのデータは消すくせに代替機のデータは消さないなんて話が。

【修理】代用機、代替機を物語るスレ【傷だらけ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163988214/267-

267:非通知さん 2009/06/06 12:10:47 ID:qTe8GFXl0
http://ameblo.jp/petun/entry-10274995600.html

代替機に前の人のデータが残ってるって・・
234231:2009/07/10(金) 13:00:05 ID:mgWIPy8GO
修理出して来たよ
代替機が912SHだった
でかくて使いづらいw
ゴツイよこれ
235白ロムさん:2009/07/10(金) 20:45:04 ID:1GqS4eLEO
当時は912SHと913SH迷っててnull来た時は失敗したと思ったけど、
やっぱり912SHはデカイよなw
236白ロムさん:2009/07/10(金) 22:36:12 ID:hpOGJMLC0
一回、中のケーブル断線で壊れて電源入らなくなったぐらいだな
ぬるぽにもなりそうになったけどなんか大丈夫そうだし

iPhone3GS実は結構興味ある、GPSナビの機能が欲しいんだよなぁ
237白ロムさん:2009/07/11(土) 11:24:49 ID:sNGH6n3ZO
9月で2年だー。なんとかヌルにならず修理に出す事も無く終えられそう。
でも使い始めて1年くらいで電池が数時間もたなくなった。
これ以外は特に何も不具合はなかったよ。
次は934にするかな。
238白ロムさん:2009/07/11(土) 15:32:23 ID:EWHbBnA30
先週センターキーが剥げてワロタ
予想外だったわ
239白ロムさん:2009/07/11(土) 20:36:36 ID:GqZ/gC5+0
>>237
俺は913SHから935SHに変えたっかなんだが、電波の捉え方は913SHの方が圧倒的にいいよ。
特に地下鉄乗ってるときとか、913SHは駅から離れてもしばらくアンテナ立ってたのに、935SHはすぐに圏外になる。
スライドと折りたたみの差なのか、防水機能の負の効果なのかは知らんが、この点は劣化している。
240白ロムさん:2009/07/12(日) 05:03:22 ID:F/tO3RUxO
↑同じく機種変したけど俺のは913当時より電波レベルでは上行ってる。
まぁ、個体差だな。935もなかなかいいよ。

241白ロムさん:2009/07/12(日) 06:16:51 ID:OeWUdrIMO
シャア専用だがさすがに飽きてきたわ
ボタン小さくて使い辛いし
うん、でもまぁ…まだ使うけどね
なにより機体にソフトバンクの文字が一切ついてないのが1番良いわ
量産型はついてんのかな?
242白ロムさん:2009/07/12(日) 13:45:47 ID:FcHwlQI4O
>>240
ついてるお(´・ω・`)

913SHから買い替えた人の比較レポートおもろい
どうせ過疎スレだ、些細な事でも書いて欲しいな
243白ロムさん:2009/07/12(日) 13:48:27 ID:FcHwlQI4O
訂正(´・ω・`)
×240
○241
244231:2009/07/13(月) 18:01:05 ID:bhB5LnLjO
もう修理オワタw
さっき取りに行って来たよ
修理もタダだった
安心なんちゃらはいっててよかったよ
マジで壊れるまでこれ使い倒しますわw
245白ロムさん:2009/07/13(月) 20:09:36 ID:ffM5y5Uq0
壊れたから修理したんだろ?
246白ロムさん:2009/07/13(月) 22:46:07 ID:ld9b9CrdO
閉じてAV
247白ロムさん:2009/07/13(月) 22:51:25 ID:ld9b9CrdO
液晶の端っこだけたまに暗くなるんだけど、無料で修理してくれるかな?
248白ロムさん:2009/07/16(木) 12:34:04 ID:O0EC6i780
最近スライドさせると液晶がチラついていた
今朝カバンから取り出したら電源OFF状態。
自分の手違いかと思い、無視していたが、
メールを見ようとスライドさせたらまた電源OFF

1年10ヶ月目・・・
ほんとにタイマーってあるんだなw
249白ロムさん:2009/07/16(木) 14:10:35 ID:O0EC6i780
バックアップとろうとして
MYSoftbankに入ろうとしてるが、全然入れないじゃないかよ!
PASSWordを何度も再発行してSMSで受け取ってそれを入力してるのに!!
こんなに腹が立ったのも珍しいわ!
250白ロムさん:2009/07/16(木) 17:08:13 ID:wPLJq7/I0
2chに書き込めないのが不便
251白ロムさん :2009/07/16(木) 21:16:27 ID:Ly97JXyq0
なんとお仲間の多いこと
俺の913SHも液晶チラツキ始めて暫くしてバックライト付かなくなり
真っ暗画面になったよ

設計ミスというか、こういう仕様なんだろうねw
252白ロムさん:2009/07/16(木) 22:45:50 ID:baFIE8g60
913SHはシャープのスライド第一号だから不具合はしょうがないよ。
今でこそSHスライド機は増えたけど、全部お前らの人柱の上に立ってるんだよ。
というわけで諦めて成仏しろってこと。
253白ロムさん:2009/07/17(金) 00:09:10 ID:dmoE4N4BO
諦めてすぐ修理にだせば
今なら3日でまたサクサクに戻るさ。
254白ロムさん:2009/07/19(日) 14:08:28 ID:E50QSSCv0
この機種を使っている人に聞きたいです。メイン使用で購入を考えているのですが、スパボ一括14800円はお勧め出来ますか?
255白ロムさん:2009/07/21(火) 07:35:12 ID:TxGVva83O
>>254
君は携帯にどの程度の事を求めているのかね?
言ってみたまえ
話はそれからだ
256白ロムさん:2009/07/22(水) 00:59:15 ID:tM2FSzWJ0
>>255
メールは一日に百通近く打つんで文字入力がサクサクなのが大前提です。
あと画面表示がキレイなことかな。
あまり家から出ないんでカメラは別に良くなくてもいいです。
同様に通話もほとんど使いません。自分の他の回線に電話してダウンロードした着メロを楽しむ程度です。
257白ロムさん:2009/07/22(水) 07:51:23 ID:SsNuKhRi0
>>256
つiPhone
258白ロムさん:2009/07/22(水) 12:21:01 ID:ExfCTxsSO
>>257
iPhoneて文字打ちやすいの?
259白ロムさん:2009/07/22(水) 16:47:27 ID:tMAHnPbDi
>>258
なれれば最強。
260白ロムさん:2009/07/22(水) 18:00:17 ID:ExfCTxsSO
>>259
へ〜、やっぱ慣れか
全部画面でってのが想像しにくいんだよな

256のメール重視の使い方だと913SHは
・キーの間の狭さが吉と出るか凶と出るか
・よく言われる辞書のアホさ
この辺が問題かな?
自分は日に100通もメールせんから特に不便はないが・・・
261白ロムさん:2009/07/22(水) 18:14:57 ID:ofCrUSx20
>>256
まぁ、入力はサクサクではあるわな。
あと、カメラはホントに糞ってことと・・・液晶は綺麗だろうか?
当時にしては綺麗なんだろうけど、今の最新機種に比べたらザル

あと、辞書はアホ
ビックリするくらいアホ
262白ロムさん:2009/07/22(水) 21:17:12 ID:k1kLTg8S0
ものすごいアホだけどサクサクなので打ち直すのがそこまで苦でもない
メール着信音設定してても何か画面開いてるとピピッとしか言わないのが少し哀しい
263白ロムさん:2009/07/24(金) 00:48:28 ID:J4+o21Zc0
ついに・・・ついに俺もなっちまった
画面真っ暗に・・・

これ明らかシャープさんのミスじゃねえか
なんとかならないのかな
264白ロムさん:2009/07/24(金) 07:57:39 ID:Mmcuj0btO
↑ つ >>253

265白ロムさん:2009/07/24(金) 10:04:43 ID:J4+o21Zc0
気に食わないから157に苦情の電話かけるわ
266白ロムさん:2009/07/24(金) 11:21:15 ID:J4+o21Zc0
そのような不具合はこちらでは確認しておりません
の一点張りでわろた
267白ロムさん:2009/07/24(金) 12:57:39 ID:kbXAraTKO
シャープ「不具合ではない、仕様なのだ(キリッ」
268白ロムさん:2009/07/24(金) 19:54:24 ID:ScbnXKLB0
>>265がただのクレーマーなだけだろ。
こういう腐った奴は死んでも治らないけど、死んでいなくなったら周りは幸せだよな
269白ロムさん:2009/07/24(金) 20:28:01 ID:R6WTOKTD0
>>268
おまえが死ねカス
ソフバンの対応の悪さは最悪で有名
どんな不具合も
その様な〜で、済ます


270白ロムさん:2009/07/25(土) 23:16:42 ID:lWRA8EcH0
最近、Webとか天気予報を見てると、一瞬で画面が真っ暗くなるんだよ。
で、自動的に電源が再起動する。

おそらく2回目のケーブル断線が発生してると思うんだが…

俺、今後二度とシャープのスライド携帯は使わないよ。
271白ロムさん:2009/07/26(日) 03:41:59 ID:RKoRYY8e0
>>270
それを俺らに聞かせてどうすんだ?
ああ、もう二度と買わないんだなって同意して欲しいのか?
272白ロムさん:2009/07/26(日) 06:08:41 ID:Xdc9o73S0
>271
悲しいやつだな。シャープ社員か?
273白ロムさん:2009/07/26(日) 06:54:13 ID:BbCbL6LLO
そんなことよりこの前ファービー人形買ったのよ。
そしたらファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。
最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
274白ロムさん:2009/07/26(日) 09:38:38 ID:PLsyy/yBO
>>241
HSE16
ってかいてある。なんとなく暗号ぽいのは〓の配慮だろう。
275白ロムさん:2009/07/26(日) 15:09:38 ID:h12rCFyu0
おおおおおおおおおおい
画面映らなくなったぞ
Jフォンから使ってるけどソフトバンクになってから故障多いぞぉおおお
276白ロムさん:2009/07/27(月) 04:16:47 ID:NS+73g9ZO
>>270
心配するな。当分SHは新スライド出さないたろうから。
277白ロムさん:2009/07/27(月) 18:17:17 ID:O71LGgqsO
結局、シャープのSB向けスライド携帯は大失敗だったな

夏モデルも不評だし(笑)

278白ロムさん:2009/07/28(火) 04:45:28 ID:Fo9qH65JO
ついにおいらの携帯にもケーブル切断やってきました。
まだスライドを途中で止めれば画面が見れるので
誰かステルスバックアップの仕方張っておいてくれないでしょうか?
今仕事中でバックアップできないんです…orz

あとステルスバックアップは次スレのテンプレに入れるべきだと思う。
279白ロムさん:2009/07/28(火) 12:28:13 ID:MEtfm1ysO
何?ステルスて・・
280白ロムさん:2009/07/28(火) 18:26:06 ID:v3yHqxLYi
もう要らないから捨てるッス…
281白ロムさん:2009/07/28(火) 22:19:53 ID:may9nRfM0
なんだ、すごいな。
バックライト消えたんで、何か情報あるかと思えばコレばかりじゃないか!w
TVをつけると一応バックライトも点灯するけど修理出してみようかな。
安心パック入ってますけどいくらかかるかご存知の方いらっしゃいます?
282281:2009/07/28(火) 22:24:18 ID:may9nRfM0
>231さんがすでに修理済みだった・・・
タダなら出すか!
あと3ヶ月。
27ヶ月って長いなぁ。
特別割引?が基本料対象外になるっていうからそれまでに変えたかったのに。
安いスライドとなるとPANTONEかな。
でもiPhoneのほうが安い?
283白ロムさん:2009/07/28(火) 23:54:01 ID:GWSe1qgUO
>>280
スルー・・・(´・ω・`)ヽ(・ω・`)ドンマイ。
284白ロムさん:2009/07/29(水) 08:18:49 ID:xBheeHfy0
17000円で修理したッス
285白ロムさん:2009/07/29(水) 15:45:39 ID:aYSs6OaOO
この前テープ断線して修理したって書いたもんだけど、今度はスライド半分閉めたらバックライトが消える。。。

これはやっぱりテープなの??おもいっきり落としてなったから違うような…。
286白ロムさん:2009/07/29(水) 23:40:11 ID:7vyjwcshO
913SHってアホしか使ってないの?
287白ロムさん:2009/07/30(木) 18:50:12 ID:4pLU2DEcO
つーかオマイラ故障多過ぎw
俺の913はもう2年経つけど全く不具合ないぞw
後2年は使う予定('◇')
288白ロムさん:2009/07/30(木) 21:10:28 ID:1+/Uk8aTO
>>278
放置してすまん。
だがバックアップの仕方は書かん。
何故なら、 面 倒 く さ い からだ(キリッ
289白ロムさん:2009/07/31(金) 09:53:55 ID:/4+GmwUwO
俺もステルスが気になるんだが
290白ロムさん:2009/07/31(金) 21:30:24 ID:O/oosCPi0
とりあえず過去スレで出ててブラインドバックアップをいくつか
なお、俺自身はやったことがないので成否についてはわからん

> 791 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 22:25:52 ID:+g3ARY+hO
> メニュー→↓↓メニュー→↓↓↓↓
> メニューメニューメニュー暗証番号
> メニューメニューメニューメニューメニュー
> 終話 でどうだ?

> 793 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 22:34:52 ID:CWsT/F2b0
> メニューボタン
> →↓↓
> メニューボタン
> これで”設定”内
>
> →↑
> メニューボタン
> これで”メモリーカード”内
>
> メニューボタン・メニューボタン
> 暗証番号・メニューボタン・メニューボタン
> これで”全選択”へ
>
> メニューボタン・メニューボタン
> で全バックアップ開始。
>
> 終わったらPCでMicroSD内確認を推奨。
>
>
> しかし913SHは糞携帯だな。
> 関わった広島の社員は全員土下座しろよ。
291白ロムさん:2009/08/04(火) 01:26:07 ID:LC7aIuu8O
何度さしなおしてもSDが読み込まれないんだがどうすれば・・・
292白ロムさん:2009/08/04(火) 02:14:19 ID:bFXNA8pk0
>>291
SD側に問題があるんじゃないかね。
293白ロムさん:2009/08/04(火) 02:24:58 ID:LC7aIuu8O
>>292
まじか
大事なデータ入ってたんだがなんとか直らんかね・・・
294白ロムさん:2009/08/04(火) 02:33:01 ID:gtaX8YeO0
パソコンに挿してみろよ
295白ロムさん:2009/08/04(火) 13:02:48 ID:LC7aIuu8O
PCにさしてみても駄目だった・・・
296白ロムさん:2009/08/04(火) 15:36:03 ID:8kVseZpmO
じゃ諦めろ
297白ロムさん:2009/08/04(火) 22:58:16 ID:/HL50SbxO
どなたか、タテ3ヨコ4の四角いアイコンのiphone風のFlash待受をお持ちじゃないでしょうか?上から順に日時、電波や電池状況が一目で分かるものなんですが…。
背景は黒です。発売当初2ちゃんで見つけて2年間1度も変える事なかったんですが、ケーブル切れてデータが飛んだ…。
心優しい方、アップして下さい。『913SH 壁紙 iphone』でググったら1番最初に出て来る画像です。
298白ロムさん:2009/08/04(火) 23:07:57 ID:DGgZg4at0
>>297
それでググッて見たけど、画像がxになって表示されなくね?
299白ロムさん:2009/08/04(火) 23:30:16 ID:U22zQMOF0
あるサイトに登録しようとしたら製造番号が確認できませんって言われ
通知するにしても製造番号が確認できませんって言われます・・・
一体何が原因なんでしょうか(??
知っている人教えてくださいm(__)m
300白ロムさん:2009/08/04(火) 23:43:05 ID:DGgZg4at0
>>299
そのサイト自体が913SH非対応になってるから。
問合せ先にメールして対応させてちょと依頼すべし。
301白ロムさん:2009/08/05(水) 00:00:15 ID:cRrQBZ5g0
了解 /(^^>300
302白ロムさん:2009/08/05(水) 01:47:49 ID:vMz87Pwv0
そろそろ消費者なんとかセンターに通報xdf
303白ロムさん:2009/08/05(水) 06:15:40 ID:xDDkwQkeO
304白ロムさん:2009/08/05(水) 08:02:32 ID:ccUAwrf50
305白ロムさん:2009/08/05(水) 20:46:23 ID:xDDkwQkeO
>>304さん、ありがとうございます。
けど、やっぱhttp://www.google.co.jp/gwt/x?q=913SH%E3%80%80%E5%A3%81%E7%B4%99+iphone&ct=res&oi=blended&sa=X&ei=FKR4SuC-NIjG6AO33PaXAg&cd=42&resnum=2&start=40&hl=ja&source=m&rd=1&u=http%3A%2F%2Fcrossbreed.jp%2Farchives%2F200709070056.phpが欲しいなぁ…w。
誰か他に、持ってませんか??しつこくてスイマセンがお願いします!
306白ロムさん:2009/08/05(水) 21:28:30 ID:9mhFM6zN0
うぜぇ
307白ロムさん:2009/08/05(水) 23:59:57 ID:mJQvgldP0
>>306って基地外?
308白ロムさん:2009/08/06(木) 00:15:40 ID:ZXJ+eRiv0
だれがみても305の方が既知害
309白ロムさん:2009/08/06(木) 00:54:13 ID:kBJh+16g0
それ待ち受け画面じゃねえじゃねえか
310白ロムさん:2009/08/06(木) 01:35:02 ID:FhN+bc3KO
>>305
たしかこのスレでおとして持ってるけど、うpがわからないし面倒だからな。
残念。
311白ロムさん:2009/08/06(木) 03:05:06 ID:jjHOuawG0

なんだなんだ? スレが伸びてると思ったら
iPhoneライクな待受画面がどーのこーの、と。

いっそのこと、iPhoneにしちまえばいいじゃないか、iPhoneに。
312白ロムさん:2009/08/06(木) 03:45:42 ID:YJosoBnD0
一生懸命WindowsをMac風にするのと同じかw
313白ロムさん:2009/08/06(木) 18:32:24 ID:HbMqUips0
これ名機なので予備で一台買っておくかな
それとも921とかの一括待った方がいいですかね?
314白ロムさん:2009/08/06(木) 20:02:10 ID:7KmudF7V0
自分で決められないなら買うな。
315白ロムさん:2009/08/06(木) 20:13:58 ID:38o04qskO
>>310さん、お願いします!何とかアップして下さい!!
316白ロムさん:2009/08/06(木) 22:15:11 ID:loM3yocxO
>>315
過去スレから漁ってきた
感謝しな
www.kfu.jp/dig3/img/iphone0.swf
317白ロムさん:2009/08/07(金) 00:33:06 ID:MxIQlhhi0
>316
俺は通りすがりの者だけどさ、iPhone風の待画、ありがとう!!
ますます大事に思えてきたよ、913SH。
318白ロムさん:2009/08/07(金) 06:25:56 ID:OClxoXBjO
>>316さん、ありがとうございます!本当にうれしいです!
319316:2009/08/07(金) 22:17:01 ID:Pq+5gwaWO
>>317>>318
べっ別にっ、たまたま見つかったからうpしただけだからねっ!///
お礼は職人さんに言いなさいよねっ!///
320白ロムさん:2009/08/08(土) 00:19:54 ID:hfu2aVG80
俺が作ったんだから俺に礼を言えよ
321白ロムさん:2009/08/08(土) 01:35:43 ID:vhcFv+D10
スライドの途中で止めると毎度変な色になる
カラフルケータイ・・・
珍しい現象だなと思ってたら、みんななってたのか。w
322白ロムさん:2009/08/08(土) 01:37:55 ID:RgrNGHP9O
>>316
いいやつだな。
323白ロムさん:2009/08/08(土) 01:50:03 ID:Lnmz5Q0r0
>>321
それ俺もなったわww
断線しかかってるから修理してもらえwww
324白ロムさん:2009/08/08(土) 02:11:43 ID:+zJSBTPMO
>>320
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
325白ロムさん:2009/08/08(土) 05:54:15 ID:JKcU3XxRO
全然使えねー糞機種
326白ロムさん:2009/08/08(土) 06:15:02 ID:sKc8riZz0
>>321
面白がってると後悔するぞ。
マジでデータのバックアップだけはすぐしろ。
327白ロムさん:2009/08/08(土) 22:38:45 ID:afX9lfe5O
少し前に>>321と同じ現象始まった・・最近画面真っ暗で何も見えない状態になる時があるw
悲しくボタンの音だけ聞こえるw
328白ロムさん:2009/08/10(月) 01:46:40 ID:imBI1tELO
流れで貼ってみる
miratama.hp.infoseek.co.jp/index.html
>>316のと同じ作者なのかな?
改めて職人様に感謝(-人-)
329白ロムさん:2009/08/11(火) 17:01:27 ID:bco5acb8O
修理出したが早く帰ってこーい俺の愛しの携帯〜821SH渡されたが・・やっぱ913SHが好き
330白ロムさん:2009/08/11(火) 20:33:21 ID:0pVH+EhA0
1ヶ月ほど前に>>321と同じく液晶が映らなくなる症状になったんで、スライドさせた状態で黒いテープ巻いて固定してる。
今のとこそれで問題なく動いてくれてるんだが、こんなことしてるのおれだけか?
331白ロムさん:2009/08/11(火) 23:41:49 ID:XG84FLw0O
>>330
不便極まりないし、パーツ揃った今なら1週間かからんだろ。
悪いこと言わないからさっさ修理持ってったがいいぞ。
332白ロムさん:2009/08/13(木) 05:05:37 ID:+ReeMQUwO
代替機はコドモバイルがいいらしいぞw
333白ロムさん:2009/08/13(木) 16:28:51 ID:kMrZVJ0sO
修理出して五日で帰ってきたわ良かった〜電池パックも消耗で膨張してたらしいw
334白ロムさん:2009/08/14(金) 00:47:27 ID:Bpwq0HlXO
7月28日が913SHの発売日だったんだお(´・ω・`)
記念日大切にしないからおまいらモテないんだお(´・ω・`)
335白ロムさん:2009/08/15(土) 03:49:41 ID:yQRXesi10
これに4GBのSDカード入れてみた人いる?
ワンセグ録画してたら2GBだと足りなくて。。
336白ロムさん:2009/08/15(土) 23:08:10 ID:yQRXesi10
4GBいれてみた。だめだった。
仕方ない。古いのから消してくかorz..
337白ロムさん:2009/08/16(日) 01:16:23 ID:aVapBYr2O
>>337
超大作映画でも入れてんのか
こっちは2GBでも容量余りまくってるわ
つか買い足せよ
338白ロムさん:2009/08/16(日) 01:18:00 ID:aVapBYr2O
×337
〇336
339白ロムさん:2009/08/16(日) 17:04:12 ID:Xqsdo9sy0
>>334
俺はもちろん憶えてたから、ちょっと高いレストラン予約して、その後はホテルの高層階のバーで夜景見ながらカクテルを飲んだよ。
7/28に乾杯!
340白ロムさん:2009/08/17(月) 11:41:35 ID:5l7Oq2sJO
>>339は多分石田純一。
341白ロムさん:2009/08/18(火) 20:53:21 ID:dw+rJpxs0
購入1年。
あまり持ち歩かず、机の上やカバンにいれてるんだけど、
ここ数日いきなり開き方(スライド)が重くなって
スライド時によく見たらビニールみたいなのが飛び出していた。

これは宿命?
342白ロムさん:2009/08/18(火) 22:06:46 ID:R33RU5E+O
>>341
ヌルポおめでとう。
糊が取れたら卒業です。
343白ロムさん:2009/08/18(火) 23:13:26 ID:dw+rJpxs0
”卒業”とは昇天のこと?

それともクレームだすの?
344白ロムさん:2009/08/19(水) 00:23:41 ID:tYipBPe8O
俺達の怒り どこへ向うべきなのか(仕様です)
これからは 何が俺を縛りつけるだろう(料金プランをご確認下さい)
345白ロムさん:2009/08/19(水) 00:58:25 ID:/C/hdLcG0
あ〜あぁ〜卒業式でぇ〜泣かない〜と〜♪
346白ロムさん:2009/08/19(水) 03:40:12 ID:MkwHKTUf0
>>343
ヌルポからの〜卒業〜♪


卒業したらほぼヌルポ問題は起こらなくなるから、しばらく我慢しろ。
我慢できないなら、綿棒で掃除。
掃除の仕方は過去スレにあったから探してちょうだい。
俺は忘れちゃったのでw
347白ロムさん:2009/08/19(水) 14:54:15 ID:wVj7cCOC0
カスタモで綾波レイにしてるんだけど、バックアップするには290とちょっと違う?

「設定」に入るのは
「メニュー」「♯」「メニュー」
ってことはわかるけど、あとは同じ?
348白ロムさん:2009/08/19(水) 15:21:15 ID:wVj7cCOC0
いや、「メニュー」「♯」だけでOKだった。
349白ロムさん:2009/08/20(木) 05:45:45 ID:o4Y5lPck0
ほんとみんな同じ過ぎて吹いたwww
Nullがきて、カラフルになって、バックライト終了。
もしくは、バックライトだけ状態の画面真っ暗になりました。
とりあえず再起動でごまかして約2カ月使用。開きっぱなし。不便だったな。
今まで使った携帯が壊れなかったから安心パックをスルーしてしまったのが痛い。

936に変えたけど、電池の持ちは913が神過ぎたのでちょっと不満。
あと、お気に入りのコピーできないのが残念。
350白ロムさん:2009/08/20(木) 21:08:41 ID:yFYcaUBX0
>>341です。
この携帯充電回数が少ないの確かに大満足です。
でも確実に(しかも数ヶ月?)DESロードを突き進むんですね(T_T)

安心パックは入ってるんですよ。
スパボ一括で2,000円枠があって、パケ定額やW白も入ってないから
枠を使うのに安心パック付けたままになってるんだよね。
もう時期9月あたまで1年になる。


351白ロムさん:2009/08/21(金) 01:29:11 ID:Ot2vUDM6O
>>350
deathって言いたいのか?
英単語使うならスペルくらい調べとこうや。
ローマ字ならDES『U』まで書けw

人によって期間はいろいろだよ。
半月から2年まで色々だ。
まぁ愛してやってくれ。
352白ロムさん:2009/08/21(金) 07:46:56 ID:EIEf6hpC0
白ロム市場では、この機種人気らしい。
みんな何にも知らんのだな。。。
353白ロムさん:2009/08/21(金) 10:40:07 ID:nr57nFH3O
スライド途中で緑一色になる。脂肪フラグ?
354白ロムさん:2009/08/21(金) 16:15:42 ID:JSmwC+9+0
おい糞シャープ!

欠陥機種なんだからとっととリコールしろ!
355白ロムさん:2009/08/21(金) 16:19:37 ID:Ic/HD11pO
リコールしたらどうなるのっと(AA略
356白ロムさん:2009/08/21(金) 20:03:15 ID:Ot2vUDM6O
>>353
フラグはたってるね。前兆中。
いいことはないから前兆消化する前に直したがいいぞ。
357白ロムさん:2009/08/22(土) 01:00:28 ID:3g7IWZKW0
つい2週間前にdeathった。
本体内のメールやらスケジュールのデータを抜き出したいが
どうやってもバックアップができないわ。。。
やっぱ画面が見れないのがツライ。

ソフトバンクショップでデータ抜き出しとかやってくれないのかねぇ。


俺の913SHも、こんなんなってるのかね。。。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kimuchi719/diary/200907180000/
358白ロムさん:2009/08/22(土) 10:11:41 ID:PpWHk6+sO
修理してから半年でまた断線したorz
白ROMだから修理に出すか買い増しするか悩む。
とりあえずショップ行ってくるか。
359白ロムさん:2009/08/22(土) 21:02:40 ID:uWZGKQQsO
>>357
ショップが抜いてくれたら、気に入ってたブクマや写メを消すこともなかったけどな。
今からやられても時間かかりますのでやめて下さいだとww



まぁエロ写メやエロサイトなんていつでも拾えるからよかったけどさw
360白ロムさん:2009/08/22(土) 22:20:05 ID:7XPqAxZCO
うちの913SHが虫の息なので機種変しようと思ってます。
913SHの後継機みたいな物は無いでしょうか?

net時にカーソルを矢印に変更出来たり、ボタンの配置間隔が狭い物を探してます
361白ロムさん:2009/08/23(日) 06:17:24 ID:n21qvqRr0
>>360
FULLFACE2 921SH
FULLTOUCH 931SH
362白ロムさん:2009/08/23(日) 10:02:07 ID:rs6SkcJ50
921や931は913みたいにベロベロになりませんか?
363白ロムさん:2009/08/23(日) 21:52:37 ID:WfIwQi7k0
ベロベロ以前にモッサリ過ぎて使えん。
サクサク神機はないのか!
364白ロムさん:2009/08/23(日) 22:50:14 ID:a4W7UWkb0
830SH
365白ロムさん:2009/08/23(日) 22:50:16 ID:4bT6JehOO
>>363
これがモッサリとか言ってたら、他何も使えないよw
366白ロムさん:2009/08/23(日) 23:47:53 ID:WfIwQi7k0
>>365
ちがうちがう、921や931がモッサリ君ね。
367白ロムさん:2009/08/25(火) 00:09:21 ID:Jrgy6ml10
嗚呼・・・今までROMってたけど、ついに真っ黒になったよorz

とりあえずソフトバンクのEメールお問い合わせに凸してみた
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/
ココについても触れといたから見に来るかもね






ま、ガン無視なんだろうけどwww

さー、どんな回答が来るかな♪ (・∀・)ニヤニヤ
368白ロムさん:2009/08/25(火) 12:35:30 ID:DF9T6IdA0
とうとうきた・・・
昨日オンライン料金案内見た後に待ちうけ画面に戻ったら、カラフル×ノイズ
nullにはならなかったのに、こっちはきちゃった

修理に出そうと思うけど
去年4月購入時に安心パック加入→修理費無料でOK?

メモリカードへ保存-全選択でバックアップ済み

ショップに持っていく前に他にしておいた方がいい事ある?
369白ロムさん:2009/08/25(火) 19:35:24 ID:g6AOrZnMO
>>368
バックアップが完璧なら自分からメモリーオールクリア。
370白ロムさん:2009/08/26(水) 14:58:48 ID:XykOJPXkO
待受だけエロ画像にして女店員に修理を頼もう
371白ロムさん:2009/08/26(水) 16:50:36 ID:9NHrkv1v0
>>369
自分で消した方がいいんだね、やってみる

>>370
わかった、エロ画像満載で持ってく
372(゚∞゚) ◆9ipetunJto :2009/08/27(木) 17:36:40 ID:kEp4NpDnO
913SHにサヨナラしてきました。割賦があと1ヶ月あったけど
934SHを改悪前に買ったので。おやすみ、913SH。

しかし913SHの電池持ちには敵わんな、934SH。
373白ロムさん:2009/08/29(土) 08:23:07 ID:VRpay2BjO
ペチュンさよなら、また戻ってこいよw
374白ロムさん:2009/08/29(土) 14:59:50 ID:SMYipr4h0
375白ロムさん:2009/08/29(土) 15:02:24 ID:ZseemRF/0
スパボ一括最後に921SHを追加した。
913と同じ操作性を求めてたのにモッサリしすぎorz
唯一良いところはスライドクローズでもメールが見れるとこ
376白ロムさん:2009/08/29(土) 19:06:18 ID:R48WbLYVO
ペチュンさんナツカシス
そうか・・・あなたも行ってしまうのか
お元気で(´・ω・`)ノ~~
377白ロムさん:2009/08/29(土) 22:51:49 ID:jDNcyyDO0
とうとう真っ暗になった
シャープむかつく
378白ロムさん:2009/09/01(火) 08:38:19 ID:Es7RgSzo0
ワンセグのアンテナが真ん中で折れたんだけど自分で交換できないかな?
アンテナだけ注文できない?
379白ロムさん:2009/09/01(火) 09:45:53 ID:u6J0q5NK0
注文はできないからアンテナ無事なジャンク品とか白ロム手に入れるしか
交換は昔あった無駄に長い引き伸ばしや先が光るアンテナとかと同じだから可能
380白ロムさん:2009/09/01(火) 23:46:48 ID:UVLGByu5O
>>379
これのアンテナってワンセグのアンテナだけど、
あの市販の奴で受信できるの?
381白ロムさん:2009/09/01(火) 23:48:55 ID:JPb4cLUM0
違う
交換方法はってこと
382白ロムさん:2009/09/02(水) 03:50:19 ID:ICawpHINO
>>381
あぁ了解!
383白ロムさん:2009/09/02(水) 11:40:02 ID:iCbBjsXI0
2年縛り終了だぜぇぇ
でもほっしーのがねぇよぉ
384白ロムさん:2009/09/02(水) 14:14:59 ID:ICawpHINO
なんか俺の声がかなり遠いんだが、マイクの調子がワルインだよな?
2ヶ月前に断線で安心プランのただ修理したんだが、
またただでいけるかな?
385白ロムさん:2009/09/02(水) 19:57:36 ID:DUGVeVn40
明らかな故障があれば安心プランの修理で大丈夫だろ
386白ロムさん:2009/09/02(水) 22:28:30 ID:NWF8+2Wc0
あわわ・・・
ブラインドモードに突入してしまったorz
ピクチャフォルダ内のシークレット設定してあるフォルダを救出したいんだが、
誰か設定でシークレットモードを「表示する」にする手順を指示してくれ
387白ロムさん:2009/09/02(水) 22:36:13 ID:5vy+fuiGO
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
丶 ヘ |
εニ三 ノノ J

388白ロムさん:2009/09/02(水) 23:07:51 ID:yDYd6lAN0
            ハ,,ハ
       ((⊂\( ゚ω゚ )/つ))
        ||| /    \ |||
        ((⊂  )   ノ\つ)) お断りします
           (_⌒ヽ 
            ヽ ヘ } 
            ノノ `J 
             川
            ((  ))
389白ロムさん:2009/09/02(水) 23:39:03 ID:cIrrqljC0
390白ロムさん:2009/09/03(木) 01:21:29 ID:MX8/uLNDO
>>386
さあ、ゆっくり深呼吸してお前の目にブラインドを下ろせ
「シークレット」で脳に検索をかけろ
そうすれば自ずと心の中でそれは表示されるであろう・・・
おっと、そんなところでニヤついてるとお前自身がサルベージ不可になるから気をつけろよ
391白ロムさん:2009/09/03(木) 13:29:35 ID:YRLpDYRk0
あきらめますた
392白ロムさん:2009/09/03(木) 15:31:46 ID:LCF4XTgO0
お断りします
     ハ ハ
((⊂丶(゚ω゚) /⊃))
   \/  丶_/
  __/  |
 ( __ |
  \\  \\
  (/  / /
      \)
393白ロムさん:2009/09/03(木) 15:46:56 ID:MgdpEf9YO
シークレットてことはどうせ浮気相手のハメドリとかだろ?
いっせ消しといたほうがいんでないの?
394白ロムさん:2009/09/04(金) 02:40:04 ID:Hl+GPVX1O
↑いっせww
395白ロムさん:2009/09/04(金) 08:26:09 ID:5j4Cn7TNO
>>394
あぁいっそだな。すまんかった。
分かってくれると思ったが、耐性のないうんこがデフォってこと忘れてたわ。
396白ロムさん:2009/09/04(金) 16:19:32 ID:pc8CygcXO
一文字程度のミスタイプならサラッと見逃すのが大人というもの・・・
だがニュー速やら流れの速い板なんてカミカミの奴多いよな
そういうのは少し落ち着け、推敲しろとは思う
397白ロムさん:2009/09/04(金) 17:56:52 ID:KXfDuz+mO
ついにバックライト死亡きた…
398白ロムさん:2009/09/05(土) 23:09:15 ID:hBNEPf8mO
電池パック交換記念真紀子
妊娠妊娠言うけど、本当にほんのり膨れてたよ
携帯厨なもんで毎日充電・・・それに加え充電しながら使ったりすると熱くなってたし、
無駄に負担かけてたんだろうな
そんな中約2年よく持ったもんだ、お疲れ様(-人-)
399白ロムさん:2009/09/07(月) 15:48:23 ID:vzS/eti2O
今更だが
決定、右矢印(データフォルダ)、決定(ピクチャー)、決定、メールキー、上矢印(シークレット一時解除)、決定、暗証番号入力、決定
メールキー、下矢印×5、暗証番号入力、決定で全作所 補償梨m(_ _)m
400白ロムさん:2009/09/09(水) 00:36:12 ID:n9shFiwc0
バックライトとノイズの修理だしたけど、スライドが気持ちよくなって戻ってきた。
安心パックで無料だったんだぜ。
得した気分。
401白ロムさん:2009/09/09(水) 15:36:28 ID:/5AI9Op+0
まあ、無料じゃなくて2年で12000円ほど払ってるわけだが
402白ロムさん:2009/09/09(水) 16:31:00 ID:n9shFiwc0
まぁ あれだ
修理費17000円が12000円ですんだと思えば・・・
もともとの修理費が高すぎだが。
403白ロムさん:2009/09/13(日) 00:26:41 ID:HOY+JPJKO
皆この機種あと何年使う?
404白ロムさん:2009/09/13(日) 00:49:27 ID:wOOAS85F0
欲しいのが出るまで。
405白ロムさん:2009/09/13(日) 01:20:34 ID:0IUdrEYfO
マイクが調子悪かったから修理出してきた。
断線と合わせて2回目だったからかしらんが、丁寧な回答に加えて、
液晶が新品になって帰ってきたw

下半分はぼろいままだが、傷付いた液晶がツルツル新品は正直嬉しい。
デフォフィルム2枚目はもう外しませんw

割賦も今月で終わりだし、当分こいつは手放すことなさそうだw
406白ロムさん:2009/09/13(日) 12:39:07 ID:SKdrFnAa0
スパボ一括が来年4月に終わって、
2000円割がなくなると料金が高くなるなぁ。

そしたらあんしんパック解除してもいいかな?
407白ロムさん:2009/09/13(日) 13:26:35 ID:0v+sSU4C0
ついにバックライトがやられた
このすれのおかげで準備が出来てたからよかったものの・・・
408白ロムさん:2009/09/13(日) 14:14:37 ID:n4eg41yV0
913の日に記念カキコ

まぁ俺は935SHに機種変した身だがw
409白ロムさん:2009/09/13(日) 19:11:27 ID:olB4AXTAO
913の日いいね(・∀・)便乗して記念カキコ

オプションでカメラの性能UPとか出来ればいいのになぁ
好きな機種を思い通りにカスタマイズ出来れば、素敵やん?
410白ロムさん:2009/09/13(日) 22:50:28 ID:HOY+JPJKO
俺はこの神機をあと2年は使うぞー('◇')
411白ロムさん:2009/09/17(木) 08:43:49 ID:7ECyaqO1O
糞携帯よく使う気になるね。信じられない!
412白ロムさん:2009/09/19(土) 01:56:22 ID:gOvHY1kl0
もっと早くiPhoneにしときゃよかったよ。ここのみんな、バイバーイw
413白ロムさん:2009/09/19(土) 03:39:06 ID:Jtc5FZxH0
Sが出た今だからこそのアイポンだろ。

無印は、8G一括無料とかで在庫さばきやってるけど、
はっきり言って無印なんかゴミだぞ。

ってことで、もっと前である必要はない。
どうせそのうちOSバージョンアップでSも在庫処理されるだろうから、
その時に買うぜ。
414白ロムさん:2009/09/19(土) 11:10:40 ID:kHUIkRh+0
本体Ver.UPならともかくOSのVer.UPでなぜ投売りが発生するって現象がおきるんだ?

あと、OS3.0以降であればSと無印は体感的にそこまで違わないから
カメラが気になる人とか重いゲームアプリする人でなければ
2年縛りうけて高いS買うより一括投売りの無印でいいだろ
415白ロムさん:2009/09/19(土) 15:47:25 ID:Odt8lyhUO
>>414
そそ、無印→Sみたいなバージョンアップのことです。ごめんね。

つか、無印って出た当初は、
SMSなし、アイホン専用メアド、メール通知のみで本文は手動受信、
アイホン専用料金プラン(3000円くらいのやつ)とかだったと思うけど、
今投げ売り中の無印8Gはこれ改善されてるの?
Sは改善されてるみたいだけど。
416白ロムさん:2009/09/20(日) 15:32:44 ID:Ui3gtLjU0
無印とSではメモリその他が大きく違うよ
OSのバージョン以上にそこがでかい
417白ロムさん:2009/09/20(日) 16:35:04 ID:uTei+6dGi
でも無印8Gで必要十分。
418白ロムさん:2009/09/22(火) 17:15:46 ID:kotQSvOQO
スーパーでブサイクな子供を連れたイノシシみたいなオバハンが913SHで大声で電話していて、ショックを受けた。
ルックスにこだわるイケメン兄さん愛用機種って印象だったのに。
419白ロムさん:2009/09/22(火) 20:39:50 ID:+FrujDcwO
工エエェ(´Д`)ェエエ工
何色使ってたん?
かぶったらやだな〜
420白ロムさん:2009/09/22(火) 21:44:39 ID:5dE4R1VeO
あぁ(;´Д`) …スライドさせると液晶が、真っ暗になってしまう …あと1ヶ月で、機種代払いおわるのに(;´・`)
421白ロムさん:2009/09/22(火) 23:13:44 ID:Qsm2TWndO
スライドに問題あっての断線による液晶が…ってのは
あんしんとか入ってなくても無償修理対象にはなってないの?
あきらかに設計に問題有りでその辺改善されての修理だとか聞かないし
修理して戻ってきても再発可能性大っぽいから修理だすだけ無駄なのかな?
おれは待受専でスライド頻度少ないから今のとこ全く問題無いけど
さっさとオクにでもながしたほうがいいかな
422白ロムさん:2009/09/22(火) 23:39:35 ID:XPagiKLgO
>>421
安心入ってないと無償は無理だろうね。
スライド1発目だし、しょうがない。
修理には頑丈なケーブルに換えられてるらしいので、再発はなりにくいらしい。
423白ロムさん:2009/09/23(水) 01:25:27 ID:6J7vzb140
>>421
症状が出る奴、出ない奴がいる限りは使い方が荒いんで断線したと言われても仕方ないな。
逆にリコール対象という構造的な事実を誰かが証明すれば簡単だが。
まっどうせみんなもうすぐ買い替えでしょ。我慢我慢?
424白ロムさん:2009/09/23(水) 02:23:42 ID:aF2eZqi9P
これだけ断線について話題になってるのに、
怪我や死亡につながるような欠陥じゃなければ公表せず黙り通す

それがシャープの企業姿勢ということだよ
425白ロムさん:2009/09/23(水) 13:39:13 ID:6J7vzb140
されとてNやPにも変えず、機種変のたびにSHを選んでしまう。あーこりゃこりゃ
426白ロムさん:2009/09/24(木) 00:20:02 ID:IbgirEK10
このスレを読んだ結果、今日から俺の携帯は
『スライドしないスライド携帯』に生まれ変わりました。(まさか世界初!?
(改造1分)


側面に綺麗にセロハンテープ貼っただけだが。
だって後5ヶ月も残ってるんだもん ('A`)
427地に足 改め 地に足 ◆IIIIiIiiII :2009/09/24(木) 03:25:06 ID:Srl7WtelP BE:979314293-2BP(9072)
テープだと数日でズレてくるから俺はホットボンドで固定してるよ★(ゝω・)vキャピ
428白ロムさん:2009/09/24(木) 03:33:20 ID:g/NAwGbpO
>>426-427
それは段差の有るストレート端末として使ってるってことかい?
429地に足 改め 地に足 ◆IIIIiIiiII :2009/09/24(木) 03:54:50 ID:Srl7WtelP BE:580335528-2BP(9072)
そう、十字キーの上が完全に隠れ、Y!ボタンが何とか押せる位置で固定してる。
430白ロムさん:2009/09/24(木) 07:23:49 ID:sJLrjYQF0
一括のとき購入して全然使ってなかったけど、
ウィルコムがやばそうなので、もう一台SB買って、彼女との通話専用に使うことにした。
無使用で13ヶ月経過。あと11ヶ月は使うつもり。

で、これ自動的に受信するのが一日10件くらいあって鬱陶しいんだけど、
解除することできませんかね?
431白ロムさん:2009/09/24(木) 08:35:51 ID:tE8L9pVI0
ちょうど一年で画面がチラつきだした
これはもう終わり?
修理17は高過ぎだわ
432白ロムさん:2009/09/24(木) 09:55:55 ID:YiZAZ4XUO
>>430
迷惑メールのことか?
迷惑メールフォルダをオンにするか、アドレスフィルタを設定するしかないよ。
433白ロムさん:2009/09/24(木) 11:45:38 ID:V/wWWxdIP
>>431
終わり
もうあと何回か開閉してるうちに画面が真っ暗になる
データをバックアップするなら早めに

しかし、マジ糞ケータイだな
434白ロムさん:2009/09/24(木) 15:36:26 ID:tE8L9pVI0
>>433
まじでw
とりあえずバックアップとって今426-427状態
スライド 携帯 故障で検索したらこの機種やたらでてきてわろた
ここでも多いんだな
スライドはもう買わないわ
435白ロムさん:2009/09/24(木) 17:22:13 ID:p4QPPzbF0
僕も故障仲間の一員になりました!
436426:2009/09/24(木) 18:58:23 ID:g8GVm47E0
>>429
世界初じゃなかったかw
微妙な位置だなー
俺は一番開いたとき固定だから楽だった
437白ロムさん:2009/09/24(木) 21:49:01 ID:Oiixush0O
俺の913。2年経ったが全く不具合なし。サイコー
438白ロムさん:2009/09/24(木) 23:30:09 ID:WGTCd71VO
別に#の肩持つ気などないが
リコール狙いの自演ちゃうんかw
修理に出した事を証明出来る物うpれる奴はおらんのか?
439白ロムさん:2009/09/25(金) 00:26:11 ID:aRvNOC5OO
今さらリコール狙うというのも現実的ではないよなぁ。
440白ロムさん:2009/09/25(金) 11:55:43 ID:aC4WuP8wO
修理報告書なんて家に帰ってポイだからなぁ…。

後期出荷分は改善済ケーブルになってるのかもね〜。
441白ロムさん:2009/09/25(金) 18:45:13 ID:Mt18pCVVO
俺の携帯も液晶が死にそう…orz
442白ロムさん:2009/09/25(金) 20:13:39 ID:pqEDILcl0
431だけどストレート状態でまだもってる
このままもってくれるといいがダセー
>>438
リコールになったとしても自分は買ってすぐ
水没(直った)したから多分通らないw
443白ロムさん:2009/09/26(土) 18:57:56 ID:/PYUyM2f0
25ヶ月目ついに画面のチラつきキター
444白ロムさん:2009/09/27(日) 19:45:47 ID:DSAhus+3O
>>420だけど
この機種の白ロムをついに手に入れたました
ヾ(=^▽^=)ノ

修理代に2万円弱掛かると言われてかなりヘコんでたので救われました
ヽ(´▽`)/

やたら、新規を勧められたけど断固拒否してきてやった(○`ε´○)
445白ロムさん:2009/09/27(日) 20:49:46 ID:D8uGDWSAO
>>444
さて、いくらで買ったんだい?
446白ロムさん:2009/09/28(月) 07:59:13 ID:XLJK1kXZO
>>445
6000円だよヽ(´▽`)/
ダメかな?
447白ロムさん:2009/09/28(月) 19:06:26 ID:cqFRsce2O
画面ちらつく上に音まで出なくなるとは…
なんでこうなった
448白ロムさん:2009/09/29(火) 02:02:02 ID:0+m/oQlZ0
真っ黒きた
なにこれ落ち込む
449白ロムさん:2009/10/01(木) 23:56:15 ID:e2MlgItbO
450白ロムさん:2009/10/02(金) 18:34:24 ID:hbsdr1o40
451白ロムさん:2009/10/02(金) 19:30:54 ID:e/3FyMTY0
452白ロムさん:2009/10/02(金) 20:33:44 ID:I0jB59P30
453白ロムさん:2009/10/02(金) 21:21:02 ID:SI3rNmFi0
454白ロムさん:2009/10/02(金) 21:27:03 ID:g2to7OFYO
ここらへんの連帯感はさすが2ちゃんだなw
455白ロムさん:2009/10/02(金) 23:30:38 ID:ZN4n95duO
   ___
  /__))ノ丶
  |ミ _ _」)
  (^ミ´・〈・ リ わしが育てた
  ヒi  r_)|
  | `== /
  ノ `ー―<
456白ロムさん:2009/10/03(土) 00:28:24 ID:AIVA9Dcy0
ズレテマスヨw
457白ロムさん:2009/10/03(土) 21:07:24 ID:YBc46Bsk0
なんかさー、スライド部分と本体との隙間の話なんだけど、
スライド面の下側(マイクのあるほう)が妙に
浮いてきたような気がするのね。
(隙間は、押すと戻る。跳び箱の踏み切り板みたいなイメージ)

使い始めて1年過ぎたんだけど、みなさまの913SHも
そういうもんですか?
458白ロムさん:2009/10/04(日) 00:02:15 ID:4c9G9SNJ0
発売されてすぐの頃のスレで結構報告レスがあった

>みなさまの913SHもそういうもんですか?
使用頻度や個体差があるから聞いても意味ないだろ
459白ロムさん:2009/10/04(日) 16:06:57 ID:y4td7xPA0
やっぱり自分と同じ症状の人が一杯居るんだね!SHARPタイマー発動記念!自分の場合・・・。
丁度2年縛りの終わった先月末の支払いが終わった後に液晶が?ってなった
スライドを動かす瞬間にノイズが走る様になって、暫く放置すると
今度は液晶がまったく反応しなくてまっ黒けの状態、でもスライド確認音はするので
電源はONのままだった、一度強制的に電源落としてONにすると液晶復活!
でも液晶ノイズは入る、しかしまた放置すると液晶が反応しなくなり黒い画面のまま?
液晶が変になって次の日に修理に出そうと思ってショップに持ち込んで書類を作成中に
機種変更は考えたなかったのだが、ショップ内を流していると933SHを発見!する。
ポイントも溜まってたし機種変手数料も掛からないし、端末月割り料も変わらないので
修理をキャンセルして933SHの機種変にする。・・・・・・・・・・。で、スゲーな!933SHは
色んな高性能機能が満載でカメラの画像も凄く綺麗!自分が持っているデジカメ
SANYOのザクティーより高性能で画像が綺麗です。いまだに携帯片手に機能を勉強中です!

長文、失礼。
460白ロムさん:2009/10/04(日) 16:34:57 ID:PlhWmk4c0
液晶死亡で真っ暗になったので機種変更して来たよ。
SoftBankショップの綺麗なお姉さんが担当♪
913SH本体に保存してある画像を新機種に移動してもらった。
本当はマイクロSDに画像保存してあるのだけど
本体にもわざと入れておいた。それは何故か?
その画像のほとんどがハメ撮りだからだ♪
ショップの綺麗なお姉さんは俺のハメ撮りを見て
ハァハァ!しているのだろうか?
色々手続きが終わってお姉さんの顔をじっくり観察したら
頬が少し紅に染まりつぶらな瞳で俺を見つめている♪
もしかして成功しちゃったかな?
461白ロムさん:2009/10/04(日) 16:46:38 ID:7y0vE6Bw0
とうとうバックライトいかれたから、これを機にドコモのSH06Aにしたが、
折りたたみめんどくさすぎ、重量重すぎ、同じSHの癖に微妙に操作感違いすぎでイライラしてる
913よかったわ。GPSさえ付いてれば修理してでも使ってたんだがなぁ
462白ロムさん:2009/10/04(日) 16:57:32 ID:D5VCwa1IO
>>460
   ___
  /__))ノ丶
  |ミ _ _」)
  (^ミ´・〈・ リ・・・
  ヒi  r_)|
  | `== /
  ノ `ー―<
463白ロムさん:2009/10/04(日) 21:31:59 ID:3RXe0wvB0
なんだ?急にハエが沸いてるな・・・

933、嫁が機種変してきたけど、
ガシェットは使いにくいわ、各種重いわ、なんやかんや
913の軽さを改めて感じたけどな。

この軽さを維持した後継機種出るまで機種変する気おきないぜ。
464白ロムさん:2009/10/04(日) 22:15:47 ID:ygyzGO600
お前のブサイクな嫁なんて
どうでも良い
穴があれば良いってもんでないだろ
妥協した奴は一生・・・
465白ロムさん:2009/10/04(日) 22:55:54 ID:3RXe0wvB0
>>464
>>460
   ___
  /__))ノ丶
  |ミ _ _」)
  (^ミ´・〈・ リ・・・
  ヒi  r_)|
  | `== /
  ノ `ー―<
466白ロムさん:2009/10/05(月) 07:51:38 ID:C1oHHTX3O
シャクレ自重wwwww
467白ロムさん:2009/10/05(月) 10:47:01 ID:hT4e5XXeO
壊れました。液晶は問題ないです。
メールも受信してるしテレビも見れる。

ただ、受信メールを開いたり
メール作成画面を開こうとするとフリーズ。
ウェブに繋ごうとしてもフリーズ。アンテナ立ってるのに。
バックアップとろうとしてもフリーズ。

他は普通に操作できるから、直せそうな気もするんだけど
誰か解決策わかりませんか?
ショップにはあさって行く予定です。
468白ロムさん:2009/10/05(月) 15:08:53 ID:sQmEc4h1O
>>467
今日行けばいいのに。

閉じてて普通で開いて操作できないならスライド異常の亜種だろ。
469白ロムさん:2009/10/06(火) 04:54:32 ID:gTSLsRTMO
ついにシャープタイマーが…
閉じるのが怖い
470白ロムさん:2009/10/06(火) 13:54:07 ID:1I+nFkpNO
俺の913SHも使用期間24ヶ月で断線ぎみになった。
とりあえずセロテープ貼って応急処置した。
断線トラブルについてネットでいろいろな書き込みを見たが、
シャープとソフトバンクの対応が不親切なことが分かった。
残りの割賦を払い終わったら、絶対NMPする。
スーパーボーナスで改悪があったらしいから尚更だ。
471白ロムさん:2009/10/06(火) 19:30:01 ID:OtOquN3wO
ここは日記帳じゃないですぜ旦那
472白ロムさん:2009/10/06(火) 21:11:24 ID:BjPm5iqq0
まあそういうな。俺が913レスを取るまで下僕どもがレス番稼ぎしてるんだから。
>>470がゴミなのは同意だがな。
473白ロムさん:2009/10/06(火) 21:49:54 ID:cZ5h9SF10
500弱進むのに約半年だ。
913までいくのは来年の春頃だなw
474白ロムさん:2009/10/07(水) 16:26:41 ID:ILEOKnVPO
ボタンのバックライト?の右半分or左半分が点滅してるんだけど、これって無料で直せるかな?
475白ロムさん:2009/10/07(水) 17:03:42 ID:1/BwcwkJ0
安心(orあんしん)入ってれば無料だろうけど基板絡みは水濡腐食判定されるんだろうな
476白ロムさん:2009/10/07(水) 21:34:28 ID:ILEOKnVPO
>>475
d
あんしんには入ってるんだけど、濡れた手でよく触ってたorz
他に異常がないからちょっと様子見します。
477白ロムさん:2009/10/08(木) 15:01:57 ID:/pGKw+9g0
電池パックとって、水没判定のシール確認してみな。
それが問題ないなら、内部腐食でもタダでいけると思うよ。
478白ロムさん:2009/10/08(木) 20:18:20 ID:Stzy4bRL0
水没シールって電池パックだけじゃないんだがw
もし水没した場合、電池パックを交換すれば水没してないことになるのかよアホw
479白ロムさん:2009/10/08(木) 20:23:29 ID:Rj4lr917O
そりゃ換えてたら別だよな。
換えてる場合は本人が分かるもんと思いますが。
480白ロムさん:2009/10/08(木) 21:01:51 ID:ICvV+TIj0
秋冬モデルでスライドの941SHが出るらしいが、931SH後継機のジャンボサイズだとさ。
913SHみたいな9シリーズのコンパクトスライドはもう出ないのかね。
481白ロムさん:2009/10/09(金) 14:07:41 ID:sr8ETZS4O
>>459
俺もこの前その状態になったんで安心パック入ってたから修理に出してきた。
482白ロムさん:2009/10/09(金) 14:30:21 ID:wd4+ZsdM0
シャコシャコ遊んでたら突然画面が外れてあせった



という夢を見た
483白ロムさん:2009/10/09(金) 16:39:36 ID:m9jCk/E3i
そのまま画面だけで
小さなiPhoneとして使えた。



という夢を見た
484白ロムさん:2009/10/12(月) 16:25:39 ID:OFMbziZ/0
485白ロムさん:2009/10/13(火) 01:15:58 ID:3RO1hGnVO
486白ロムさん:2009/10/13(火) 07:30:59 ID:EbYK3ioo0
487白ロムさん:2009/10/13(火) 21:18:04 ID:tR5Wl0wK0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   913SHはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
488白ロムさん:2009/10/14(水) 02:49:52 ID:x8pL1zpq0
>>487
これ星野監督なのなw

↑のヤツはずれてたからわからんかったわw
489白ロムさん:2009/10/14(水) 18:53:48 ID:Fl4VERMRO
   ___
  /__))ノ丶
  |ミ _ _」)
  (^ミ´・〈・ リ   センイチサンSHはないの?
  ヒi  r_)|
  | `== /
  ノ `ー―<
490白ロムさん:2009/10/17(土) 01:17:29 ID:4FIW9ES60
↑これは当然、ハマの番長だよね?
491白ロムさん:2009/10/17(土) 16:48:57 ID:ej6nsdAJO
>>489
三浦かwたしかに似てるw
492白ロムさん:2009/10/17(土) 21:13:40 ID:YTjrd/Zy0
913をiphoneに変えてもしばらくはワンセグ見られてたのに、今日突然「ネットワークの調整をして下さい」って出て見られなくなりました。
もうこれは諦めるしかないの?
なにか方法無いですか?教えて下さい。
493白ロムさん:2009/10/17(土) 21:21:49 ID:Vxu9NG2s0
プリペSIM
494白ロムさん:2009/10/22(木) 01:20:05 ID:f/1QJDXCO
そろそろ保守っとくかな
495白ロムさん:2009/10/24(土) 01:00:12 ID:Tbh3fPEF0
助けてください
断線でディスプレイが使用不可能になってしまいました
本体側は生きているのでブラインドでSDカードへデータを移そうと思います

そこで、どなたかメニュー画面からバックアップの項目選択画面(はい・いいえの選択画面)まで
1画面ずつ画像をうpしてもらえませんでしょうか?
496白ロムさん:2009/10/24(土) 01:21:58 ID:pm6JQj8b0
>>392
497白ロムさん:2009/10/24(土) 02:19:05 ID:sbwRa74q0
>>495
とりあえず>>290
498白ロムさん:2009/10/24(土) 09:40:45 ID:Tbh3fPEF0
>>497
やってみたけど、音も出なくなってるので成功したかわからんorz

しばらくしてボタンランプが点いたからPCに挿してみたがフォーマットしないと読み込めないっぽいorz

でも ありがとう
499白ロムさん:2009/10/24(土) 12:00:17 ID:Tbh3fPEF0
他の携帯にSD入れて確認したらメモリのその他のデータが1%だけでした
電話帳だけならこんなもんかな??
500白ロムさん:2009/10/24(土) 13:36:18 ID:jzkIykQDO
自分5%だわ
本体には9%
よく分からんけど
501白ロムさん:2009/10/25(日) 02:38:52 ID:MOix4dTHO
SDをフォーマットしてないからPCで読み取れないとな?
んなやけあるかよ。
はじめて使う時のフォーマットは携帯にはじめて挿した時にやってるだろ。
過去にSDを利用したことあるのに、今回PCに全く表示されないなら、原因は2つ。

1。カードリーダー、またはアダプタの故障。

2。>>290がバックアップじゃなくてSDフォーマット。

今まで一度でもMiniSD利用したことあるなら(着歌とか、大容量ムービー保存とか)
その時点でSD内にフォルダが作成されているはずなので、
今回、バックアップに成功してようが失敗だろうが
フォルダが必ずリムーバルディスクの中に見えるはず。


ただし、今回バックアップ用に買って来たばっかりの新品を使ったなら、
君の言うとおり、携帯側でまず一度フォーマットして、913データの保存フォルダを作成しないといけないけどね。
502白ロムさん:2009/10/25(日) 02:45:05 ID:MOix4dTHO
確認したら>>290はちゃんとバックアップだった。

なんで、PCにフォルダが一切出ないというなら、
アダプターかカードリーダーの故障と思われます。
503白ロムさん:2009/10/25(日) 02:49:09 ID:MOix4dTHO
連レスすまんね。
あとはもし新品の場合は、フォーマット忘れ。
新品ならブラインドフォーマットからだな。
リーダーの故障であることを祈っておくよ( ・人・)
504白ロムさん:2009/10/25(日) 23:20:54 ID:mT40MyYZ0
先日からスライド時にノイズが出るようになって
そのうち液晶のバックライトが消える症状が出たんで
スレに来てみたら…

そうかタイマーか
スーパー安心パック入ってて良かった
505白ロムさん:2009/10/26(月) 12:05:35 ID:l3KEF9tMO
最近断線の書き込み減ったな。
早くリコールにならんかな〜
506白ロムさん:2009/10/26(月) 15:08:17 ID:UDSLBesKi
もう使ってる奴少ネェーヨ。
507白ロムさん:2009/10/27(火) 00:01:45 ID:wu7tPCrxO
発売から2年も経ってるし、
初期断線被害報告からも一年くらい経ってるし、
リコールなんてもうないだろ。

同じレベルのサクサク後継機出るまで変える気ないけどな。
デジカメ持ってりゃ携帯のカメラなんてこいつくらいで問題ないし、
バーコード読み取りは神レベル。

912、921ほか935まで糞携帯ばっかの糞シャープだが、
この機種だけはなんかの奇跡。
508白ロムさん:2009/10/27(火) 00:02:04 ID:vK7pPlpS0
断線したっぽい。バックライト点灯しなくなった・・・
で、913SHそっくりな、F-03AにMNPしてきたw
509白ロムさん:2009/10/27(火) 00:03:09 ID:wu7tPCrxO
あ、忘れてたw
NULLと断線さえなけりゃねw

どっちも乗り越えた俺には関係ないぜ!
510白ロムさん:2009/10/27(火) 21:32:25 ID:pHB5UlP90
壊れたくさい 液晶スライドしても暗くなったままで
電源ONOFFしなおしたら 写るときもある・・・・・・・・・うすぼんやり見えるときも・・・
ちょっと検索したら同じような症状のやつらばかりじゃねーか!!!これ設計ミスだろ

これ修理どれぐらいかかるの????
511白ロムさん:2009/10/27(火) 22:21:46 ID:KW16Z8JJP
とりあえず液晶が写る内にバックアップ取った方がいい

先週修理に出して帰ってきたリペアレポートだと
修理代金は17850円(あんしんパックで全額割引=無料)
接続ケーブル交換+数日で戻ってきた
512白ロムさん:2009/10/27(火) 22:35:21 ID:pHB5UlP90
サンクス・・安心パックはいって無いし
SDカード見たらないし・・・(盗まれてるくさい まじおわた
513白ロムさん:2009/10/27(火) 22:57:11 ID:KW16Z8JJP
修理に出すときに本体を初期化されるから厳しいな

どうしても913SHが良かったら白ロム買う方が安いだろうけど
いつケーブル断線するか気が気じゃなさそうだ・・・
ショップに行って相談した方がいいと思われ
514白ロムさん:2009/10/27(火) 23:15:20 ID:78GdZuO/O
今安心パック加入、来月修理でいーんじゃね。
今それだめだっけ?

SDとか盗まれるもんなの?w
最高2Gなんだからヨドバシでも行って買って来いよw
3000円もしないだろ。
515白ロムさん:2009/10/27(火) 23:24:38 ID:U/JYqLUXO
漫然と故障故障と書き連ねるんじゃなく
症状に加えて購入時期・1日の平均スライド回数とか
客観的なデータになりそうな内容も欲しい所だな

念のため新品購入か白ロム購入かも
白ロム買った奴しか文句言ってないとかいうオチは勘弁な
516白ロムさん:2009/10/28(水) 19:30:49 ID:+h26CQBBO
誰の為のデータなんだか
517白ロムさん:2009/10/28(水) 19:39:41 ID:MZ4QPp4t0
一日の平均スライド回数なんか数えてる奴いねーよw
ばーかww
518白ロムさん:2009/10/28(水) 23:07:00 ID:FIluUwKT0
>>510
そっくりな症状だったよ。
最終的にバックライト不点灯で落ち着いた。

こらアカンと思って、即MNP〜
今は、プリシム刺して、開きっぱなしの状態で使ってる。
このまま、セロテープぐるぐる巻きにしちゃうか〜とか思ってる。
519白ロムさん:2009/10/28(水) 23:52:51 ID:2QsUNOwCO
早速白ロム組が釣れたようです
520白ロムさん:2009/10/29(木) 13:25:05 ID:U/QC5J310
510だけど2GのマイクロSDカード買ってデータ保存したわ
スライドさせて閉じるといつ逝ってもおかしくないみたいだから とりあえず輪ゴムでぐるぐるにして
閉じないようにしてる


安心パックとか解約してんだけど 今HPみたら一度解約したら二度と復活できないって
なんだよそりゃ・・・・・ なめてんのか
過去スレと今スレみたら同じ症状の奴わんさかいるじゃねーか・・・・・ 確実に機種側の設計ミスだろ

いまさら2年前の機種に修理代金17850円なんて払えるかwwwwwwww

どーすりゃええねんヽ(`Д´)ノウワァァン!!
521白ロムさん:2009/10/29(木) 14:11:54 ID:U/QC5J310
くそー むかつく 無償でなおせや・・・・・・・・・・・
修理代金3000円ぐらいなら黙って払うけど2万近くってなんやねん なめてんのか

誰かこれ内部空ける方法おしえてくれ・・・・・自分で治すから
522白ロムさん:2009/10/29(木) 21:49:06 ID:p/tWtwkJO
大人しく機種変しろやw
それか白ROM買え。
過去レストで6000円って言ったてたやついたけど、
今ならもっと安いだろw

昔は安心パック解約後一月だか一年だかが再加入ダメだったけど、
今無期限アウトなのか?
感心するな。
523白ロムさん:2009/10/29(木) 22:50:01 ID:U/QC5J310
白ROM買っても 内部構造おなじだからその白ROMだめになるの時間の問題だろww
携帯なんて一昔ならともかくそんなに頻繁に買い換えないし こちらのミスとかでなくぶっ壊れて
2万は痛い・・・・・・・ どうやってこれ中あけるんだ?? ねじ穴がみあたらねーんだけど
524白ロムさん:2009/10/29(木) 23:11:03 ID:p/tWtwkJO
>>523
まぁなんでもいいが、月々500円、されど500円てこったな…
ご愁傷様ですw

ちなみに、本気であけるつもりなら、
電池カバーの裏と、裏面両下の5_×5_のゴムの中な。
525白ロムさん:2009/10/30(金) 02:47:37 ID:Ddu4MqhDO
携帯修理から戻ってきた。

またいつか壊れるんだろうな…今回で二度目だし
526白ロムさん:2009/11/01(日) 06:25:25 ID:QrtzucWmO
開けるなら本体はツメで引っ掛けてあるからピックを差し込んでみなよ。
パクっと開くから。
527白ロムさん:2009/11/01(日) 10:13:36 ID:yLIksXvoO
今の安心パックは、新規契約か機種変の時しか、申し込みor再加入できない。

因みに、俺は電源付いたり消えたりを24時間永遠続けるって症状が出たよ。
1回修理出して3ヶ月持ったな。
また修理出して帰ってきたけどいつまた症状が出るか心配だ…

早く変えたいがあと、4ヶ月かぁ…
長いなぁ…
528白ロムさん:2009/11/01(日) 12:52:22 ID:72MzOKmwO
これからDoCoMoにしようかと考えてたんだが
これレスポンスめちゃくちゃ早かったんだな
DoCoMo機種重すぎ、もうしばらくこれ使うわ
529白ロムさん:2009/11/01(日) 14:23:37 ID:7D46MZzQ0
>>524  >>526
サンクス だがドライバーが5角だなこりゃ・・・・・・・

ダイソーに売ってるかな・・・・・・みてくるわ 
530白ロムさん:2009/11/01(日) 18:54:39 ID:LyBIgAuMO
ダイソーなんかに売ってないから5角なんだと思うがw
531白ロムさん:2009/11/04(水) 23:09:57 ID:8xvdLFT60
913を修理に出したんですけど
帰ってきてから,アメブロなどを登録しなおそうとしたんですけど
製造番号が認証できませんって言われて登録できなくなりました。
もちろん製造番号通知するに設定しています。
何が原因なんですか?? 教えてくださいM(__)M

532白ロムさん:2009/11/05(木) 00:25:58 ID:6JpKi/MqO
機種変と同じ。
一度パスとアドレスからインし直しな。
533白ロムさん:2009/11/05(木) 16:37:08 ID:C+rxUeLE0
先週土曜日夕方にショップに修理に出して
祝日あったのに今日返ってきた
スライド断線はシャープとしても分かりきった
ありふれた修理なんだろうな
534白ロムさん:2009/11/05(木) 22:39:21 ID:hliudCf40
精密ドライバーかってきて したのゴムの2つのネジと みぎのネジはずしたんだけど
開かないね(´・ω・`)
他にネジが隠れてるのかな・・・むりやりあけると壊れそうになったので断念・・・
他にどこにネジがあるんだろう・・・ ヤフオクみると無理やり分解して 部品一つ余った奴
出品しててわろた・・・ 俺もそうなりそうだw
535白ロムさん:2009/11/06(金) 00:11:11 ID:d123HassO
あるとしたら電池裏のシールの下か、
カメラの上のバー状のとこの下かな。
536白ロムさん:2009/11/06(金) 08:50:01 ID:w4oxPurqO
画面がすごい事になる
TVの砂嵐みたいなのが出て来て画面が真っ赤になったり真っ白になったりする
スライドするとおかしくなるから常に開きっぱなし
バックライトはつく
断線かなこれ
537白ロムさん:2009/11/06(金) 18:26:15 ID:cq9MoWe8O
ナビタイム(現在912T)に入ってるから、GPS対応だったら、白ロム買うのになぁ…。
538白ロムさん:2009/11/06(金) 19:32:26 ID:5Abr/OqA0
>>536
今のうちにSDカードにデータバックアップしといたほうが
そのうち真っ黒で何も見えなくなる
539白ロムさん:2009/11/07(土) 02:06:51 ID:iNIGBO9z0
913sh 不具合 の検索結果 約 53,500 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)

不具合報告/913SH

http://mobiledatabank.jp/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0%2F913SH

同じ不具合多いっていうレベルじゃねーぞ
540白ロムさん:2009/11/07(土) 12:27:29 ID:eytiI1pjO
購入からちょうど2年、ようやく端末代を払い終えたのもつかの間バックライトが点灯しなくなった
が、色々いじっているうちにコツを覚えたんだぜ
TV起動→メニュー→AV設定→ダイナミック
あらかじめ上記に設定しておけば、スライドして真っ暗な状態からTV(文字)ボタンを押すことで強制的にバックライト点灯させれた。お試しあれ
541白ロムさん:2009/11/07(土) 12:42:35 ID:Y2HyfaNBP
そんなの一時的なもの
そのうち何やっても真っ暗なままになる
542白ロムさん:2009/11/07(土) 17:04:36 ID:hkJRZveJO
>>540
修理出したほうがスッキリするよ。
本来開けば点くんだからw
543白ロムさん:2009/11/07(土) 23:44:51 ID:dS+qQV+SO
541-542
早速修理にだしますた
代替に渡された921SHがモッサリすぎて使いづれぇ
544白ロムさん:2009/11/09(月) 05:06:50 ID:aDY4uVOMO
コドモバイル出されるよりいいでしょw
545白ロムさん:2009/11/10(火) 13:53:22 ID:BilvQFSkO
941SH、我が913より薄いじゃないか!
フルタッチでwi-fi、GPS…
激しく欲しいんだが、皆どう思う?
546白ロムさん:2009/11/10(火) 14:10:16 ID:x6P+lIlJO
サクサクなら買いだけど 7.2以外魅力ない
547白ロムさん:2009/11/10(火) 23:50:42 ID:2Q3zHiOcO
だね。いかに機能がよくても、モッサリよりサクサクだな。
Чφ機種はどうせこれからスタンダードになってくんだし、
人柱機種に手を出すのはは913で十分だw
548白ロムさん:2009/11/11(水) 11:37:22 ID:LOfAJyJxO
これがサクサクすぎて他のが死ぬほど重く感じる現実
549白ロムさん:2009/11/11(水) 23:50:33 ID:4TaZTaCTO
2年使っててもメールの打ちにくさは…慣れないw
550白ロムさん:2009/11/12(木) 23:34:12 ID:JsgnOv5TO
さすがにもう慣れたぞw
逆に他の機種がうちづらくて適わん。
551白ロムさん:2009/11/13(金) 07:49:28 ID:OTPFz1D8O
か行打つ時は未だにクリア押してイラッとする事はあるw
552白ロムさん:2009/11/13(金) 17:02:33 ID:25b57tY+0
慣れればコンパクトにまとまってて最高に打ちやすいと思う。
553白ロムさん:2009/11/15(日) 22:31:10 ID:yq31dDQBO
>>543の者だが3日間で修理完了した
交換部品は基盤+配線+画面+画面枠=\17850、安心パックで\0だった
代替機の921と比べてPCブラウザ500k規制が辛く感じる・・・画像もjpg以外300k規制だし
941SHに機種変しようか悩むわ
554白ロムさん:2009/11/15(日) 23:40:59 ID:QM0a+OgHO
>>553
941のモックみたが、確かに数_薄いけど、
でかくて邪魔そうだった。
まぁハイスペ思考なら買い替えるがよろし。

2年前の913vs912の論争を思い出すぜw
555白ロムさん:2009/11/16(月) 01:29:19 ID:lztm372UO
懐カシスw
悩んだ末に913にして数ヶ月後に後継機が出たのには怒り心頭だったよ
まさか今回もそのパターンじゃあるまいな
556白ロムさん:2009/11/16(月) 12:14:00 ID:0FY5lDKn0
913sh気に入ってるから、オクで白ロム落札しようとしたら、
2年前の機種のくせしてたけーな。
557白ロムさん:2009/11/19(木) 10:02:38 ID:gvjCIsR20
それなりに需要がまだあんのかな?
機種によっては1年ちょっとで3000円前後にまで安くなってる
まぁ漏れがサブで持ってる奴なんだけどね(´・ω・`)
558白ロムさん:2009/11/19(木) 12:18:29 ID:g7PVxnZB0
ここでよく報告されている砂嵐状態になって
今朝6時頃、メールチェックしようとスライドした直後に
とうとう画面が出なくなった…
試しに分解してみたらやっぱり断線してたお…(´・ω・`)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up106722.jpg
559白ロムさん:2009/11/20(金) 02:05:48 ID:fknRC1QuO
へーこんななってんだ。
折れた状態だったんだね。
対策基盤は厚くなってんのかね。

何はともあれ乙!
560白ロムさん:2009/11/20(金) 03:07:19 ID:20GTS2c0O
基盤って…
つーか対策してんの基板じゃねーし
561白ロムさん:2009/11/20(金) 03:15:10 ID:hK7jMuri0
>>558 おお〜 どうやって裏あけました? ゴムの下のねじ2つはわかるんですが
ほかのねじが見当たらなくて無理やりあけようとしたら確実に壊しそうでやめました(´・ω・`)
これぐらいの破損ならセロテープで補強すればいけるんじゃないかと・・・
562白ロムさん:2009/11/20(金) 05:05:12 ID:kxZBn8NOP
うわ
分解してわかったけど、これ完全に欠陥構造だな

ttp://blog-imgs-19.fc2.com/s/o/u/soundscience/913SH_3.jpg (拾い画像)
↑の四角い穴の空いたシルバーの金具がスライドするわけだけど、
その金属製の枠の中で配線が行ったり来たりする仕組みになってる
だから、必然的に金属の枠と配線がこすれることになると

枠の内側の配線が当たる部分の片側は丸めてあって摩擦が少なくなるようになってるけど、
もう片側は切りっぱなしで金属のザラザラした断面になってる

そんなザラザラした部分で配線が毎日何度もこすれるわけだから
そのうちに配線が枠に引っかかったり傷がつくのは当然のことで、
それで一度でもそういうことが起こればそこからどんどん亀裂が広がっていって
最終的には断線になると

なんちゅークソ携帯だよこれ
シャープの携帯事業の技術者は恥ずかしくないのかね?
それともどこか下請けなんかに丸投げでもしてんの?
マジこんなクソ携帯を売っておいて平然としてる神経が信じられんわ
563白ロムさん:2009/11/20(金) 16:01:25 ID:ppUwchkb0
機種変更できるけど
これよりさくさくなのが無くて次にいけない現実
断線問題さえなけりゃいい機種なんだけどなぁ
564白ロムさん:2009/11/20(金) 20:43:05 ID:hK7jMuri0
ヤフオクで912SH落札して使い始めたけどすごいもっさりしてるよ・・・(´・ω・`)
ボタン押してから音が出るまでに パチスロの花火の遅れ(わからん人ごめん)みたいなかんじ

押しても反応が遅いんだわ・・・ワンセグも913SHの方が写りがきれい・・・
565白ロムさん:2009/11/21(土) 06:41:07 ID:SC9onaGw0
両方現役で使ってるけど特にモッサリな感じは無いんだがなぁ

ワンセグに関しては912はワイド高細度液晶の初期型で
ろくな補正もなしにQVGAなワンセグ画像を引き伸ばして
表示してるから仕方が無い
566白ロムさん:2009/11/21(土) 22:57:59 ID:0ETD6g2e0
ボロボロな水没ジャンク品1kのこいつを買ってみた。
ディスプレイ側だけでもモックと交換できるか誰か知らないか?と思って
ググッたら簡単に出来そうだね。
567白ロムさん:2009/11/24(火) 01:35:23 ID:U4+RbxCGO
>>566
すまん、些細な質問で悪いんだが、
ディスプレイをモックに変えてどうするわけ?

新しいモックにするの?
568白ロムさん:2009/11/24(火) 17:05:37 ID:d42fZRtQO
たまにアンテナが赤くなる時あるがこれ何なん?
569白ロムさん:2009/11/24(火) 17:48:25 ID:c5d6RFe20
赤ロム
570白ロムさん:2009/11/24(火) 19:04:21 ID:9k/cCSep0
シャアが近くにいる。
571白ロムさん:2009/11/26(木) 02:16:56 ID:wHshZP3FO
そろそろ2年縛りが消えるので、料金案内を確認したら割賦残回数と月々割り残回数が合わない・・割引が1回少ない表示なんだけど、このままだと最終割賦支払い回は割引されないのだろうか?
どこでズレたんだ?

SBにも確認したがイマイチよく分からないんだが。
誰かわかりやすく教えてください。
572白ロムさん:2009/11/26(木) 09:39:08 ID:T3puf7XlO
質問スレのテンプレよめ
573白ロムさん:2009/11/26(木) 13:44:04 ID:IPxWk8JR0
>>571
26回払いだからとか?もしくはポイント使ったとか?
574白ロムさん:2009/11/26(木) 22:16:08 ID:wHshZP3FO
>>573
いや、機種変後3ヶ月目から割賦も月々割りも始まってからは何もしてないんだけど・・
支払い回数残ってる皆さんは割賦と割引の残回数て合ってるんですか?

575白ロムさん:2009/11/27(金) 21:31:06 ID:Xcro50jyO
2年間ありがとう913SH
みんなともお別れです。
576白ロムさん:2009/11/27(金) 22:09:55 ID:NXvyw5FBO
941SHの実機触った後に我が913触ったら、
あまりに小さくて愛おしくなってしまった…
でも913ごめん。
近々機種変しちゃいます。
577白ロムさん:2009/11/27(金) 22:58:52 ID:o5mCesOx0
>>575
>>576

941SHか?
578576:2009/11/27(金) 23:13:21 ID:NXvyw5FBO
941SHです。
液晶超きれいでした。
タッチパネルは913のサクサク感にはかなわないが、
913に比べ閉じたままでいろんな操作ができるし。
でもデザインは913のほうがクール。
579白ロムさん:2009/11/27(金) 23:35:49 ID:o5mCesOx0
>>578
実は自分も941SH検討してまして('A`)
580白ロムさん:2009/11/28(土) 04:06:25 ID:IW7Wz0s1O
>>577
うん、941SHにしたよ
浮気してごめんね…さよなら…
581白ロムさん:2009/11/29(日) 22:37:30 ID:j1eHunpeO
913も珍古機種になりつつあるな。

まだそんな古い携帯使ってるの?とか言われるよ。
2年しか経ってないってのに。
582白ロムさん:2009/12/01(火) 18:49:50 ID:hE/6z0Mo0
どなたか新着メール受信のコマンドをお願いできないでしょうか・・・。
583579:2009/12/01(火) 22:28:00 ID:t6++AsKx0
>>578>>580
今朝いきなり断線しやがったので機種変してきましたw
さよならヌルケータイ・・・
584白ロムさん:2009/12/01(火) 23:06:35 ID:QgTF89Aa0
940SCに機種変したぉ
585白ロムさん:2009/12/02(水) 00:16:16 ID:h32YJorPO
941SHならまだしも、SCだと!
母さん!塩持ってこい!
586白ロムさん:2009/12/02(水) 00:34:18 ID:d4pA4Kb+0
よりによって…
587白ロムさん:2009/12/02(水) 01:02:13 ID:26bLOOMz0
>>290 なかなか成功しないなぁ。焦れてすぐ取り出しちゃうからいけないのかな・・・。
588白ロムさん:2009/12/02(水) 22:21:54 ID:HuYUpIz/0
後継機種は941SHだけど、913SHにデザインで勝てないんだよなぁ
589白ロムさん:2009/12/04(金) 10:48:04 ID:anlzFZaH0
電波状況が不安定な場所・弱電界でアンテナ表示が0から1本
になり、通話または、パケット通信のいずれかができない状態
になると、アンテナのマークが赤く表示される事がある。
(電池残量表示と同様)

 見晴らしの良い場所等、電波の良好なエリアに移動し、電源を
入れ直した後、再度ご確認ください
590白ロムさん:2009/12/06(日) 17:04:42 ID:pwAQ25yFO
やはりアイポン3Gも実質0円になったな。
焦って機種変したやつらもかわいそうに。
591白ロムさん:2009/12/07(月) 00:39:54 ID:biIRFJgu0
最近913SH用の保護シート買おうと思ったが
置いてある店が見つからない。
福岡県南福岡駅付近に在住なんだけど
どなたか近くで置いてある店ご存知ありませんか?
福岡市天神・博多駅周辺でも構いません。
どうぞよろすくおながいします・・・
592白ロムさん:2009/12/07(月) 03:03:34 ID:js/0lidTO
俺はこのあいだヤフオクで買った。
送料80円だった。
593白ロムさん:2009/12/07(月) 07:54:45 ID:t14w4KCGO
ヨドバシで昔買ったぞ
594白ロムさん:2009/12/07(月) 14:07:42 ID:AlAAKGSo0
博多ヨドバシは去年秋行った時はもう913SHGのシートしかなかったな
595白ロムさん:2009/12/07(月) 23:24:57 ID:Ap9NqyK0O
さて、二代目電池パックが早くも膨らみ始めた訳だが・・・(なんたる携帯厨orz)
ちなみに本体は三代目(断線と原因不明)

しばらくショップ行ってないんだけど、今ならやはり941かね・・・
913の電池パックなんか(SoftBankには)もう在庫無いだろうな
来年の夏モデルを待ちたいところだが、夏までなんて電池パックがもたない、絶対にw
596白ロムさん:2009/12/09(水) 02:00:12 ID:viHLX4tX0
591です。

>>592
やっぱネットで買うしかないかな?

>>593-594
今使っているのはヨドバシで買いました。
もう売ってないんですよね・・・
あとベストとかヤマダとかコジマとかも・・・
ビックはどうだろ?
597白ロムさん:2009/12/09(水) 08:09:45 ID:/tf5ZCebO
つかこいつの液晶かなり頑丈だから、
よっぽと雑に扱わない限りシートいらんぞ。

外装交換で新品なってから半年、デフォルトの一枚目外しただけだけど、
露出部分一つも傷ないよ。
交換前もシートしてなかったけど、
仕事で塗装のミストでざらついた以外は傷なかった。

購入当初はシート貼ってみたけど、今思うと貼ってた方が
空気入ってきたり埃がいつの間にか回ったりで汚かった。
598白ロムさん:2009/12/10(木) 13:50:45 ID:vpoCvPV+O
同意。
シート無しのほうがクリアでいいわ。
万一傷付いたら交換に出せばいいじゃん。
それでも費用対効果は十分だな。
599白ロムさん:2009/12/11(金) 02:54:30 ID:zPLjM/jj0
俺もいらないと思うよ。
600白ロムさん:2009/12/12(土) 00:22:33 ID:0TFs62KY0
いや、買ってすぐに画面の真ん中辺りにうっすらと
上下方向3センチくらいの線キズが入ったんで
画面弱いのかな?と慌てて保護シート買って貼ってみたら
保護効果以外にもキズが見えなくなってウマーと思って
これまで保護シート使ってきたわけなんですよ。
今使っている保護シートはすでに傷だらけなので
とりあえず剥がして裸で使おうかな?

ちなみに保護シートは埃や空気が入らないように丁寧に貼れば
特に見栄えに問題ないと思うんですけど・・・
601白ロムさん:2009/12/12(土) 00:30:22 ID:Sfz1LoK60
>>600
後付シート無しでいってみ?
ポケットに入れるなら、他の物と一緒にしないようにすればおk
滅多な事じゃ傷つかないよ。
外装交換して1年経つけど傷ない、携帯の使用頻度も高くてもね。
602白ロムさん:2009/12/12(土) 11:54:55 ID:7W+NV/Fv0
水没させてしまった…
即電池抜いて1日ほど乾かして今のところ動いてるけど微妙に動きがおかしい
液晶OFFからの復帰が妙に遅いのと、バッテリの減りが異常に早い

完全に止まってから修理だせばいいかと思ってたけど、さっさとだしたほうがいい?
古くて修理できないってのもあるのかな?1年程度じゃ無いとは思うけど
603白ロムさん:2009/12/12(土) 12:00:36 ID:wg9OYD7v0
>>602
水没携帯 8台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251585105/

一日程度で電源入れた時点で脂肪確定
604白ロムさん:2009/12/12(土) 23:48:59 ID:TWrcsiTxO
そんなスレあるのかw

さすが2ちゃんだな
605白ロムさん:2009/12/13(日) 17:14:59 ID:KeYs3oRK0
>>602
何処で見たか忘れたけど
ビニール袋に乾燥剤とか詰め込んで密閉したら良いらしいよ
たくさん入れると湿気を一気に吸い取ってくれるらしい
606白ロムさん:2009/12/13(日) 17:16:11 ID:KeYs3oRK0
ていうか、もう遅いか…(´・ω・`)
607白ロムさん:2009/12/16(水) 00:06:45 ID:j9rVeToXO
ほSHゅ
608白ロムさん:2009/12/17(木) 07:05:29 ID:oRCOUmcGO
941SHだっけ?一番新しいの
電機店でモック見たが引くほどデカかったな・・・携帯と言うよりはもう「マシン」w
自分は913SHの手に馴染む感じがやっぱ好きだな
609白ロムさん:2009/12/18(金) 00:53:04 ID:CAKKOZ9BO
さすがにあのデカサはひくよな。
トレンディじゃなんかの部門で1位になってたけど、
そもそも913買ったやつらってのはデザインで決めてると思うんだ。
後継機種がそこからどんどん離れてるのが残念だよ。

ハイスペックは912シリーズに任せときゃいいのに。
610白ロムさん:2009/12/18(金) 04:44:10 ID:loaBOk41O
なんかの部門↓

「お前の携帯、画面長くね?」って言われる部門第1位

と予想
611白ロムさん:2009/12/19(土) 12:54:50 ID:1yi7907H0
それか「顔のでかい人が使っても違和感無い」部門
612白ロムさん:2009/12/20(日) 12:20:16 ID:nTMBa2VnO
913でさえ馬面と言われてたのにな
613白ロムさん:2009/12/21(月) 14:24:09 ID:9Vxn9q0rO
913から機種変
931と941だとどっちがモッサリ?
WiFiとかいらなかったら931がいいかな
614白ロムさん:2009/12/21(月) 18:14:10 ID:cwziS5W70
941は知らんが931はお勧めできんぞ
913に比べると3割り増しくらいでもったりして感じる上
初のフルタッチモデルだから色々とつめが甘い

白ロムで買ったけど1週間使わずに手放した
615白ロムさん:2009/12/24(木) 12:01:12 ID:TOZO8WznO
最近 閉じた状態での液晶下部がブカブカしてきた・・そのうち外れるのか?
616白ロムさん:2009/12/26(土) 12:17:29 ID:pZL3JCKn0
>>615
液晶のカバー部分は、両面テープ止めらしいから、そのうち外れるっぽ
617白ロムさん:2009/12/27(日) 00:15:52 ID:L9+KlWuPO
941にせずに結局足踏み(笑)
名機だなぁ…913
618白ロムさん:2009/12/27(日) 05:36:15 ID:+rBN7LWE0
バックライトが点かなくなる欠点さえなければ・・・。
619白ロムさん:2009/12/27(日) 09:55:28 ID:L9+KlWuPO
修理しる
620白ロムさん:2009/12/27(日) 11:38:37 ID:+rBN7LWE0
>>619
現在修理中。ついでに外装交換も依頼した。
621白ロムさん:2009/12/27(日) 12:50:53 ID:L9+KlWuPO
なら無問題じゃまいか。

基本的な修理が無料なのはイイね。
ちなみに代替機も913を指名で快適極まりなし
622白ロムさん:2009/12/27(日) 18:45:19 ID:chC6+aNcO
>>621
年間6000円払ってるの忘れてないか
623白ロムさん:2009/12/27(日) 20:13:32 ID:2eikcYj40
初詣のお賽銭とお守りでも1000円くらいは払うんだから、現物的御利益のあるアフターに年6000円とか安すぎるんですけど。
金なんてものは会社のデスクに座ってれば自動的に口座に振り込んでくるんだからな
624白ロムさん:2009/12/27(日) 21:37:08 ID:UyfqJ5wd0
年6000円が安いか高いは個人の考えだから、
さも安いに決まってるだろ、何言ってるの?的な発言は控えれば。

まこの機種使い続ける限りは、無駄な掛け捨てにならないからいいんじゃないのw
625白ロムさん:2009/12/27(日) 21:43:55 ID:wFA2ebF6O
つまり賢く使えばいいんだよ

年1修理だしても
月1修理だしても
同じ値段だからさ。

なんかおかしいなーと思ったらすぐに修理出すよ
626白ロムさん:2009/12/27(日) 21:49:05 ID:2eikcYj40
>>625
つまり年一回の健康診断を毎月するようなもんだなw
627白ロムさん:2009/12/27(日) 22:55:04 ID:wFA2ebF6O
ダメかな(笑)
628白ロムさん:2009/12/28(月) 06:15:11 ID:eRIWOhOHO
だんだん年寄りくさいスレになってきたな。
629白ロムさん:2009/12/28(月) 10:43:57 ID:qlwATHzE0
しょっちゅう修理しなきゃいけないものを売るのが一番の問題
630白ロムさん:2009/12/28(月) 17:51:12 ID:sXasa9M4O
まぁたしかし。

だが故障しないと6000円がまんま喰われてることに。。。。

それはならん!!!
631白ロムさん:2009/12/28(月) 20:49:34 ID:FBePHr2qO
913使い続けてりゃいやでも定期メンテだから損にはならんなw

定期メンテするから綺麗に長持ち、まさにインフレスパイラル。
632白ロムさん:2009/12/29(火) 02:05:50 ID:itaSz4Gt0
913SHの安心保障パックによる修理保障期間は平成22年度までとさせていただきます。







てなったら泣く?
633白ロムさん:2009/12/29(火) 10:00:39 ID:wjsbor27O
泣くも何も、訴えていいレベルだろw
634白ロムさん:2009/12/29(火) 13:16:59 ID:9NlOWYgZO
考えるまでもない
腐〜ん 程度だぉ
635白ロムさん:2009/12/30(水) 14:02:23 ID:RI2OXli00
そこまで913SHにしがみ続けるのは、傍から見ると新興宗教と対して変わらんなw
636白ロムさん:2009/12/30(水) 14:47:44 ID:YijmUtqfO
しかし実際のとこ、機能は勝ってても携帯として勝ってる機種がないのは事実なわけで。
637白ロムさん:2009/12/30(水) 15:22:53 ID:68vb288c0
あと、これから変えられるサクサク感をもつ機種が出てないしな…
出たら即変えるんだけど
638白ロムさん:2009/12/30(水) 16:48:11 ID:fN9ht/a/O
機種変したら、費用が発生するし、新スバボを利用したら、実質的な縛りを喰らう。
だから、なるべくなら機種変はしたくない。

よほど、革新的な機種がでれば、話は違うけどさ。
639白ロムさん:2009/12/30(水) 18:59:11 ID:RI2OXli00
>>638
たまには自己投資も必要だよ
640白ロムさん:2009/12/30(水) 20:55:42 ID:/3ayiLlhO
コレにウィフィとカメラAFつけてくれればオレは満足だが。。。

カメラさえよければ。。。。。。。
641白ロムさん:2009/12/31(木) 03:31:35 ID:OZSj7sTeO
機種変のどこが自己投資なんだか、さっぱり理解できませんw
642白ロムさん:2009/12/31(木) 12:43:19 ID:AM6dUcfU0
ホント、カメラで撮った映像がもう少しキレイならよかったのに・・・
あんなに汚く撮れるとは思わんかった。
643白ロムさん:2010/01/01(金) 09:11:36 ID:3UWk4R1ZO
あけまSHておめでとう。
644白ロムさん:2010/01/02(土) 21:13:45 ID:0FDOtpo3O
913<改>が出る夢を見た。
サイズそのまま
カメラAF 5M CCD
ウィフィついてた。

電池は水を入れると発電するタイプ
645白ロムさん:2010/01/03(日) 07:05:25 ID:barimi6lO
わざとなのかもしれないけれど、ウィフィではなく、ワイファイですん。
646白ロムさん:2010/01/03(日) 11:49:52 ID:2yiCgxyNO
おーやんうぃーふぃー
647白ロムさん:2010/01/03(日) 14:18:45 ID:PkH5JLar0
あたすぃはあんたほぉーわすぅれっはぁすぃないいひぃーーー
648白ロムさん:2010/01/04(月) 20:18:28 ID:fhc7by6TO
やっぱり親父くさいスレだな(笑)
649白ロムさん:2010/01/04(月) 21:37:02 ID:I2B5isUJO
らぶいずおば〜
650白ロムさん:2010/01/05(火) 12:14:00 ID:F/5s9LiIO
誰がババアやねん
651sage:2010/01/06(水) 00:47:06 ID:1nOKOLkV0
先週からこの携帯だとアクセス規制中で書き込めないわ。
652白ロムさん:2010/01/06(水) 08:11:32 ID:HCNH/aVIO
>>651
特に問題なくこの機種から書き込みできるぞ。
653白ロムさん:2010/01/06(水) 11:07:41 ID:S72oMgcIO
アタシの携帯電話も問題なくカキコミ出来てるわ。

でぶいずおばー 悔しいけれど〜
さよならするわ〜
654白ロムさん:2010/01/06(水) 14:48:56 ID:COJW/Q0cO
バイビー
655白ロムさん:2010/01/06(水) 23:22:42 ID:JY2WRuIP0
>>653
ばいなら
656白ロムさん:2010/01/07(木) 21:46:09 ID:++6Imf740
windows 7搭載のPCにファイル転送出来る?
VISTAなら出来たんだけど
657白ロムさん:2010/01/07(木) 21:55:31 ID:B9Z2XbxUO
>>656
人柱ヨロ
658白ロムさん:2010/01/07(木) 23:29:37 ID:++6Imf740
>>657
やってみて出来なかったんよ
出来た人いるのかなと思って聞いてみた
659白ロムさん:2010/01/08(金) 00:49:23 ID:xVUMfK7pO
>>658
シャープサイトか〓サイトにドライバ出てないの?
660白ロムさん:2010/01/08(金) 20:16:19 ID:kaYeV8dFO
アタシ メリーさん
今 曙橋にいるの…
661白ロムさん:2010/01/09(土) 00:29:21 ID:9D17yU9LO
メリーさんは今どこまで来たの!?
662白ロムさん:2010/01/09(土) 12:49:53 ID:PHAQ7/z/0
知人より913SH頂きました
やっぱフォントきれいですね
Tは・・・

カメラがヘボイのが非常に残念

この機種ってネットへの接続制限とか通話制限出来ないのですか?
説明書がないので分かりません
教えてください
663白ロムさん:2010/01/09(土) 18:10:51 ID:Ni8RDBlDO
アタシ メリーさん
今 南船場にいるの…
664白ロムさん:2010/01/09(土) 23:34:08 ID:9D17yU9LO
メニュー→機能でペコペコしてりゃ、発着信規制とオフラインモードがすぐ見つかるよ。

この携帯のカメラは高性能バーコードリーダーと名刺読み取り機と考えたがいいよ。
その2つに関しては現行機のカメラより遥かに高性能だからw
665白ロムさん:2010/01/11(月) 19:06:34 ID:nIqnxdO4O
カメラどうしようもなくへぼいね。
コドモケータイのほうがいいわ。
666白ロムさん:2010/01/11(月) 19:20:16 ID:HP282Pi5O
出てすぐ買った奴らが買ってすぐに文句言うならともかく、
2年以上前からこき下ろされてるのに今更何を言ってるんだ。
2年半前の携帯を今更手にしてカメラがへぼいも何もないわ。
情弱乙としか言いようがない。
667白ロムさん:2010/01/11(月) 21:56:33 ID:mPbOo5xDO
↑池沼乙
668白ロムさん:2010/01/12(火) 11:19:25 ID:IlTwD1xw0
周りの銀縁がハゲてきたわ
外装交換しようかなぁ
669白ロムさん:2010/01/14(木) 02:04:42 ID:a/jIhZEiO
話題のウィフィwだが田舎じゃ微妙ぽいね
今のとこ913SHとiPodtouch併用でまぁ幸せっすわ・・・
iphone一本にする勇気もないし
670白ロムさん:2010/01/14(木) 16:58:57 ID:TVMBrP7jO
>669
アイポンと913の使い分けはどうしてる?

今913のみだがアイポン爆安のため買増検討中なんだが
913がパケ定やらなんやらで毎月1万なんだ

913を電話専にして
アイポンをメインのWEBやらスカイプでなんとかパケ+ホワイトにしようかとおもうが…

そうなると913は要らんのか???となってしまうが…
671白ロムさん:2010/01/14(木) 17:48:36 ID:TVMBrP7jO
ん アイポンぢゃなくてTouchか
すまん
672白ロムさん:2010/01/14(木) 18:04:27 ID:FCi0wqe1O
アイチャン?www
673白ロムさん:2010/01/14(木) 21:37:58 ID:On9Fca1J0
>>670
去年、エビバデ乗っかってiPhone買い増した。
913SHのパケ定切って、通話のみ。iPhoneは
パケ上限で、2台で月1マソちょい。秋に分割終わったんで、
今8600円くらい。ハッピーになれました。
674669:2010/01/15(金) 01:10:51 ID:g5UNuHPRO
>>670
そう、自分touch使ってるんです
>>673さんのようにiphoneと併用するのがベストとは思うんですが
iphoneとの2台持ちは通話基本料がかさむし、出先はあんま
がっつりネットしないしiPodtouchにしました
iphoneは専用アプリとカメラ付きなのがうらやましいですね
675白ロムさん:2010/01/16(土) 00:24:01 ID:lXdTmvhkO
>>673
アイポン パケ定上限+基本料入れて6000円くらいか?
てことは、913は通話専用とはいえ2000円ちょい?

それ913いらなくね?w
676白ロムさん:2010/01/16(土) 10:17:21 ID:jj/ZhVxIO
そうなんだよ…

アイポン一本化は怖いから併用したいんだけどなぁ…

万が一、913→941にするなんて事態が起こるとアイポンを持つ理由がなくなるワケで。
ただ、Touch系はほしいから最低でもTouchを買うことにはなるのだけれど。

TouchでWEBがドコでも出来ちゃうなら最高なんだけど…フリースポットないし ホットスポットは繋がりにくいてハナシだし(^-^;
ェーモバのポケットウィーフィーだと固定費アイポン並になるし。。。新型アイポンとTouchの性能次第なんかな。。。
677白ロムさん:2010/01/17(日) 00:07:02 ID:u/HxGlQz0
>>675
12月の請求
913SH→2697円
iPhone→5502円
まあiPhone一択でも良かったが、仕事兼用なので
番号、メアド変えれないし、当時はエブリバディ新規しかなかった。
でもiPhoneで通話も使うと電池持ち不安があるから、
2台持ちで正解だたと思う。
678白ロムさん:2010/01/18(月) 01:39:59 ID:8lehcGR7O
とうとう私の913にも断線の兆候が…orz

幸いというかiPhoneと併用してるので、当面はそっちだけでいいとして
これ修理に出したら中身まっさらの新品状態に戻っちゃう?
安心パックには加入してるからタダでいけると思うんだけど
中身のことが心配で今ちょっと悩み中です

外装や断線部分の交換だけでチップというか中身はのせ替え
メールやらブクマやら保存されてるものはそのままで戻ってくるなら修理
そうでないなら機種変も検討しようかと思うんですが
断線修理に出したことある方、どんな感じか教えて下さい
679白ロムさん:2010/01/18(月) 04:57:58 ID:d1bRfllmO
>>678
断線って液晶消えるヤツ??
俺の場合は画面と周りの銀のフレームが新しくなって返ってきただけだった気がするよ。
中身は早めにバックアップをSDに取っとけば心配はないかと。
液晶消えた後だと無事な913と同時進行でキー操作してバックアップ取れるからすぐ切れた場合はそうすればいい。
俺は後者だったからかなり苦労したww
的外れな解答だったらスマソ
680白ロムさん:2010/01/18(月) 08:17:45 ID:tCNZ1HAKO
>>679
回答がずれてるよw

>>678
修理出すと修理の大小問わずデータの初期化を強制されるよ。
681白ロムさん:2010/01/18(月) 08:25:14 ID:FNt5h3ceO
>>678
最近は店頭で初期化させられるからSDにバックアップ
してから行くべし。
682白ロムさん:2010/01/18(月) 13:09:17 ID:78iQnvxkO
そもそもバックアップとれば済むことなのに
そのまま戻ってきますか?ってこの携帯はメールもブクマもバックアップ取れますから。。。
903んときはメールのバックアップとれんくて大変だったが…イイ時代になったな。
あとはお気に入りさえバックアップできるようになれば…
683白ロムさん:2010/01/18(月) 15:18:07 ID:Yi3s0goYO
ボケ老人の回想録は長くて無駄だな
684白ロムさん:2010/01/18(月) 16:35:47 ID:8lehcGR7O
>>680-681
ありがとうございます
やっぱり強制的に初期化なんですね
素直にバックアップします

>>682
バックアップがどこまで有効なのかわからず
また、今すぐやろうにも空いたmSDの手持ちがなかったため
不安からつい安易に聞いてしまいました
メールもブクマも大丈夫、でもお気に入りは無理なんですね…残念

機種変することになったとしても
大好きな913を綺麗で使える状態のまま手元に残したいので
>>679さんのようなことになる前に
さっそく新しいmSDを買ってバックアップ、そして修理に出してみます

みなさん、ありがとうございました
685白ロムさん:2010/01/18(月) 19:44:23 ID:78iQnvxkO
>>683
わしゃーボケとりゃせんわぃ
嫁:あらあら…おじいちゃん。。またこんなトコに来て…
さ、部屋に帰りましょうね☆

わ、わしゃー……
686白ロムさん:2010/01/19(火) 01:30:27 ID:7Afky+u60
>>684
お気に入りのバックアップはできないが、まだそのサイトが生きているなら、
お気に入り表示→更新→ブクマでバックアップとって、
修理後ブクマ復旧→お気に入りに再登録すれば宜しいかと。

死んでるサイトならご臨終だけど。
687白ロムさん:2010/01/22(金) 23:08:36 ID:lvQBenMGO
688白ロムさん:2010/01/23(土) 19:34:46 ID:DSvxKAGWO
ここで聞いていいものかワンセグのことで質問
他に適したスレあったら誘導お願いします

これで録画したものって
カードリーダーもしくはUSBで直接繋ぐかでPCに移動させること出来る?
何枚もSDあるからアプリとかワンセグ映像とかPCで振り分けて
ジャンルごとに入れ直したいと思ってるんだけど

ところで、買い切りアプリは機体に紐付けされてるから
機種変したら使えないんだよね?
ワンセグの録画はどうなんだろう
689白ロムさん:2010/01/23(土) 22:31:47 ID:DxK/CYqzO
>>688
一応できるけど、確かワンセグは暗号化されてるからPCでぱっと見は何が何かはわからないよ。
録画した順番とか時間で判断すれば割とできるかな。

もしくは、ワンセグの場合、SDモバイルインパクトってやつ使えば
PCで簡単に管理できるよ。PCで視聴もできる。
単体では売ってなくて、確か912SHとかその辺の付属品だから
オークションとかで説明書を手に入れたらいいよ。

あとアプリとか着うたとかコンテンツキーごとバックアップとって
読み込みすれば機種変しても使える
あとワンセグはメモリーカードとりあえず入れてみたら読み込めた。

ただし、すべてシャープ携帯に限ると思う。
690白ロムさん:2010/01/23(土) 23:21:57 ID:DSvxKAGWO
>>689
詳しくありがとう
機種変するときはどうせSHARP携帯だから、そこは問題ない

とりあえず何も使わず順番や時間でやってみて
無理だと感じたら改めてSDモバイルインパクトを探してみるよ
691白ロムさん:2010/01/28(木) 08:09:01 ID:kAph/fEZO
692白ロムさん:2010/01/28(木) 13:15:58 ID:DLlYyiDb0
693白ロムさん:2010/01/28(木) 13:36:47 ID:bWuvqGRri
694白ロムさん:2010/01/28(木) 15:47:50 ID:Uj/O4/P5O
695白ロムさん:2010/01/28(木) 16:08:41 ID:PoqY+qUGO
696白ロムさん:2010/01/29(金) 00:57:08 ID:+zZ32QGW0
アドバイス通り保護シートなしで使用して1ヶ月・・・

小キズが目立ち始めました><
でも、保護シート売ってないもんね・・・
697白ロムさん:2010/01/29(金) 07:39:32 ID:RmvksBQwO
>>696
すまんがどうやって持ち歩いてる?
まさかその他小物と一緒にポケットとかないよね?
俺は外装交換から半年越えたけど全くなんだが…
698白ロムさん:2010/01/29(金) 12:11:36 ID:A1IzY0vm0
>>697
単独でポケットへ。
キズがつかないように気は使っていたつもり・・・・
オレ、買った初日にうっすらとひっかき傷のような感じで
キズがついたもんな・・・
その後は保護シート使ってたんでキズに強い弱いはわからんけど。
699白ロムさん:2010/01/29(金) 16:46:25 ID:kG+oNIvw0
すまんがあと2ヶ月で941SHに機種変します。

ありがとう、そしてさようなら913SH。
700白ロムさん:2010/01/29(金) 19:21:38 ID:DXD0oA+xO
機種変した翌日に夏モデル発表したら泣ける(笑)
701白ロムさん:2010/01/30(土) 00:26:28 ID:02ZfEsCzO
>>699
さようなら〜ノシ

「S!タウン」みたいな廃墟載せてる携帯だもんね・・・
みんな旅立って行くんだよね・・・
702白ロムさん:2010/01/31(日) 18:15:06 ID:KYYnle/6O
廃墟どころか∫タウンなんか開いたこともないな。
703白ロムさん:2010/02/01(月) 14:51:27 ID:0UFNhbLW0
断線画面がブラックアウトでiphoneに変更しました。
みなさんさよならー
704白ロムさん:2010/02/11(木) 07:59:57 ID:MsDfZzp3O
規制解除保守
705白ロムさん:2010/02/15(月) 22:59:49 ID:I+sKkcM10
スライドでバックライト消える
消えた直後何度スライドさせても戻らないけど
数分後スライドさせると点灯、でも戻すと消灯
これが断線って奴?
706白ロムさん:2010/02/15(月) 23:39:29 ID:bx9bQR8pO
違うと言ったら君は信じてくれるのか?
707白ロムさん:2010/02/21(日) 23:20:06 ID:zz1+Q8y40
断線で修理してから丸一年・・・
また同じ症状出始めたorz
708白ロムさん:2010/02/22(月) 08:38:20 ID:0LPpaYVVO
ご愁傷様です…
しかし2年半経っても未だ魅力的な機種がでらんな〜。
709白ロムさん:2010/02/22(月) 21:39:18 ID:02oYxe8C0
>>705

以前に同症状。
断線とのこと。

また今年あたり一巡して断線するんかのぉ
710白ロムさん:2010/02/22(月) 22:50:45 ID:FmhP4pWO0
するよ
俺は3回目で諦めて買い換えた
711白ロムさん:2010/02/25(木) 23:19:29 ID:zvKDBurPO
>>710
半年に一回くらいか?
修理用の配線は補強されてるって話だけど疑わしいなw
712白ロムさん:2010/03/04(木) 20:31:03 ID:azHfi8TOO
過疎りすぎワロタwwwwwwwwwwwwww



(´・ω・`)・・・ほしゅ
713白ロムさん:2010/03/05(金) 14:52:02 ID:uLdsS2EJO
なかなかコレといったの出ないねぇ みんなGPSとか使ってるの?
私はTVもみない 着メロや音楽つかわない カメラは写れば良い ネットもそこそこ早い
で、変える理由があまりないんだけど ちょっと飽きてきた。
943みてきたけど う〜ん。

なんか売るほうも大変だね
714白ロムさん:2010/03/05(金) 17:56:41 ID:71Qiz5qv0
>>711
一応対策はされてるらしい
効果は未知数だけど
715白ロムさん:2010/03/05(金) 20:17:01 ID:h1N2GXeyO
>>713
GPS対応機種も持ってるが、あって便利なのはナビタイム使う時くらいだけだな。しかしGPSなくてもヤフー地図アプリで現在地情報送って
目的地までの経路だせるから必要ないんだわ。

車でナビタイム使うくらいなら普通にカーナビ使うw
716白ロムさん:2010/03/11(木) 12:26:14 ID:JttXIxjGO
913レスまでこのスレもつかなw?
717白ロムさん:2010/03/12(金) 23:57:07 ID:O41LejXU0
この機種なにげに受信感度高いな
718白ロムさん:2010/03/14(日) 19:32:45 ID:/UHo7HnH0
機種としての受信感度は高いけど
肝心のソフバンの電波が…・
719白ロムさん:2010/03/15(月) 10:01:47 ID:hr5cx4ZvO
最近やたらフリーズする事が多くなってきた。
電池パック強制脱着で回復させてるが、もうすぐ寿命かな。
断線修理済で2年5ヶ月使用。
720白ロムさん:2010/03/17(水) 02:12:07 ID:6i1mxCFHO
断線しそうでヤバイから、バックアップとって修理に出すか
いっそ何か新機種に変更するかで迷ってるんだけど
バックアップ出来ないものって何がある?
お気に入りは無理なんだよね?留守録や音声メモは?

本体のみでは保存が無理でも
USBでPCに繋げれば取り出せるというなら、それでもOKなんですが…
721白ロムさん:2010/03/17(水) 12:02:05 ID:zZhdSirl0
なんで自分で試さないの?
やってみて出来なかったから他に方法がないかと聞くならまだしも…
722白ロムさん:2010/03/18(木) 08:46:01 ID:a35OhZJ6O
一年半つかっててとうとうセンターキーとその周りの四角いとこが取れた
換え時かな……気に入ってんノに
723白ロムさん:2010/03/18(木) 14:55:32 ID:QX/TmGsB0
発売日間もなくさ、有志が各種カラーの波Flash待ち受けアップしてたよね?

あれってもうないのかな?
グリーンのやつが欲しいんだぜ。
724白ロムさん:2010/03/18(木) 23:58:01 ID:gVeNJqDHO
>>722
え?そこってとれるの?
普通に使っててとれる気配もないんだが・・
あえて剥がすような操作でもしたのか?
725白ロムさん:2010/03/19(金) 03:36:01 ID:4mQKHL1EO
>>724
落として画面と四角いとこが割れたんだよ
んで、閉めてひっかけたりしてたら取れた
確かに少し興味本位で引っ張ったりしたけど二回くらいだし

今すごく使いづらい
726白ロムさん:2010/03/19(金) 08:39:03 ID:fCjbtzbaO
>>725
それはとうとうとは言わんだろw
727白ロムさん:2010/03/20(土) 05:19:57 ID:OnyewvuBi
興味本位で引っ張るなよww
728白ロムさん:2010/03/20(土) 18:57:15 ID:6ZHc3sO+0
本体をオープンすると
画面がうつんなんくなった・・・・
でmのちょびっとだけ下げると
うつる。もまいさんたつはなってる?
729白ロムさん:2010/03/20(土) 21:10:43 ID:dxPrFkmT0
>>728
この間その症状で修理に出したよ
730白ロムさん:2010/03/20(土) 23:06:51 ID:6ZHc3sO+0
いくらした?
俺の奴オクで買った奴だから
怖くて出せないんだよね(´・ω・`)
731白ロムさん:2010/03/21(日) 12:45:19 ID:P0nosTISO
2年使ってて安心パックも入ってるけど一回も交換とかしたことない
不具合ないのは嬉しいけど月約500円とはいえ使わないとなんかもったいないね(´・ω・`)
732白ロムさん:2010/03/21(日) 21:53:38 ID:v8vV4Gtf0
>>731
いい事じゃないですか(´・ω・`)
君の固体は当たりだったんだよ。
突然壊れちまっても安心パックだし
先週死亡した親父の913SHの分も長生きしてね(`・ω・´)
733白ロムさん:2010/03/22(月) 01:03:25 ID:33CffEsC0
>>730
同じくww
修理は実費になるからオクで702nkU買ったよ
734731:2010/03/23(火) 08:01:43 ID:k6G8PuovO
>>732
そうだね、ラッキーだったのかも
お父さんの分まで大切に使うよ(´∀` )
実はお風呂に持ち込んだりとか結構無茶してるんだけどねw
初めの頃この事スレに書き込んだら呆れられたな・・・ナツカシス
735白ロムさん:2010/03/24(水) 00:07:48 ID:szly2MxT0
8月には一括スパボの恩恵もなくなるので、
W-ZERO3にキャリアごと変更しようかと思案中・・・
736白ロムさん:2010/03/24(水) 01:20:15 ID:Pwnd2gJZ0
913使いが満足出来そうなサクサク携帯はまだ出ませんか(´・ω・`)
737白ロムさん:2010/03/24(水) 16:12:57 ID:fvbqG6BUO
>>736
こんだけのサクサク機種はもう出ない気がする。
738白ロムさん:2010/03/24(水) 16:42:33 ID:ZFfAi8/D0
サクサクも大事だけど、913使いにとっては見た目も重要だと思う訳で
941は有り得ないからパントンスライダ2に期待してみる
739白ロムさん:2010/03/24(水) 17:51:14 ID:W2cyMNN0O
電池持ちとワンセグ感度の良さが素晴らしい。
740白ロムさん:2010/03/24(水) 19:12:40 ID:JVPXAVru0
これでワンセグの感度は優秀なのかー。
そう思うと、最近のワンセグケータイに変える気は起きないな。

思い切ってワンセグ非搭載にするのもアリかなぁ
そろそろ913SHがお亡くなりになりそうだから悩む
741白ロムさん:2010/03/26(金) 05:43:35 ID:BKEkABl/0
702nkU⇒913SHと来たから、普通の携帯ではボタン間隔が広すぎて使いづらい体になったぜ
742白ロムさん:2010/03/31(水) 00:43:49 ID:TPjo08+ZO
この機種のボタン間隔はなれると最強レベルのスピーディー。
二年半経つ今でもか行をうとうとしてクリア押す時あるけどw
743735:2010/03/31(水) 01:23:39 ID:6bPztY2A0
とりあえず電器屋へ
W-ZERO3(WS027SH)のモックを見にいったら・・・デカイね(´・ω・`)
913SHと同じくらいの大きさだったらよかったのに・・・
744白ロムさん:2010/04/03(土) 08:47:28 ID:3I/Qwt0FO
745白ロムさん:2010/04/07(水) 15:17:33 ID:BOrKLGnwO
先日オクで比較的きれいなのを手にいれました。
みなさん液晶保護フィルムとか付けてるんですか?それとも形優先でなしですか?
746白ロムさん:2010/04/07(水) 16:31:39 ID:h2u9UppfO
アンケ厨ウザス
ちょうど921SHスレで保護シートネタでてたとこだからそれ見て好きに汁
747913sh:2010/04/07(水) 17:31:34 ID:isrF18vw0
913shヤフオクで画面フルオープンだと
うつらない。ただしそれいがいはまったく問題ない
て言うから買ったのよね。
そしたらさ、届いたら画面はヒビはいってるべし
タッチはきかないべしスピーカーも死んでるし
画面も色異常だべし

最悪だった。詐欺には気をつけよう
748白ロムさん:2010/04/07(水) 20:37:57 ID:JZCSautQ0
>>747
お前が悪い
749白ロムさん:2010/04/08(木) 00:50:24 ID:6wNFSIGT0
>>745
あるなら付けておいた方がいい。
丈夫な方なんだろうけど、丁寧に扱っていても不意にキズがつくことあるよ。
但し、ここ1年くらい電器店などで保護シートが売られているところを見たことない。
ネットでならなんとかなりそう・・・
750白ロムさん:2010/04/08(木) 02:22:36 ID:Ap3F5z56O
>>747
だいたいフルオープンで写らない=断線症状だろ。
万が一効かないオクでんなもん買う方が馬鹿。
情弱もいいとこ。
751913sh:2010/04/08(木) 12:33:43 ID:FXNocq/k0
でも保障つきだったんだけどなあ
それで悪い部分いってもしかとされた^^
非常に悪いしてやった
752白ロムさん:2010/04/08(木) 13:07:56 ID:xceRE2QzO
オクのショボーンスレかピキピキスレでID晒してやれ
753913sh:2010/04/08(木) 22:23:19 ID:FXNocq/k0
それもしようと思ってたんだけど
報復が怖くてできませんorz
しょうがないので、別な保障付き913shの
白ロムさがし中です
754白ロムさん:2010/04/09(金) 01:32:17 ID:tvYch+N80
ブルジョアねぇ
755白ロムさん:2010/04/09(金) 01:49:51 ID:1r8VALvCO
>>753
保障付きといっても白ロムな時点で購入から1年以内のメーカー保証しかないだろ
外装はメーカー保証対象外だから内装修理だしたとしても結局出費は嵩む
だったら素直に正規購入する方がいいんじゃね?
今なら非スパボでも2万位だろ?
756白ロムさん:2010/04/09(金) 08:39:01 ID:cE8hdSpbO
913は正規購入じゃとっくにカタログ落ちじゃねーの?
757白ロムさん:2010/04/09(金) 08:45:12 ID:8TUh21Eti
ジャンクをなんでオクで買うかなぁ
758白ロムさん:2010/04/09(金) 11:02:01 ID:1r8VALvCO
753がジャンクと承知して買った訳ではないとかは別として
ジャンクだからこそオクでしか買えないだろ
759白ロムさん:2010/04/10(土) 00:44:10 ID:fF4/EwGnO
ジャンク買ってどうすんの?
ジャンク品って何かわかってるよな?中古とは違うぞ。
760白ロムさん:2010/04/10(土) 00:58:28 ID:Dhk48kr4O
壊れの度合いによるけど
断線での画面表示できないとかの基板に問題ないものなら予備電池充電用にとか
後は単純にバラシたい、中身見たいとか
761白ロムさん:2010/04/10(土) 02:39:22 ID:OVAGeOzR0
代替で921持たされた訳だが
画面が広い意外に913に勝る部分が見つからない…
762白ロムさん:2010/04/10(土) 05:08:20 ID:6PGLvu8Si
>>761
913SHはサクサクだしなw
強いていえばボタンの大きさかな
763白ロムさん:2010/04/12(月) 02:36:12 ID:4gsV3so50
動画を再生している時、
1分おきくらいに電子音で「ピッ」って鳴るんですけど、
どうやったら鳴らなくできますか?
764761:2010/04/12(月) 03:00:23 ID:wYMBeuDK0
>>762
もしろ俺には921のボタンが幅含めて大きくて使いにくい
こんな体にしてくれちゃって913めハハハ
765白ロムさん:2010/04/13(火) 12:26:13 ID:N1W09xI1O
>>763
そんなん鳴るっけ?
766白ロムさん:2010/04/13(火) 13:55:05 ID:BVYRr4XB0
通話中じゃなくて?
通話中のピなら設定で無効に出来るけど
767白ロムさん:2010/04/14(水) 00:45:51 ID:gxOf+Ov+0
>>765-766
鳴りますよ。
通話中ではありません。
ヘッドホンをしない状態で動画を見ていると
1分おきくらいに「ピッ!」とかなり大きな音で・・・
768白ロムさん:2010/04/14(水) 01:05:51 ID:ID0Iv2g1O
>>767
んじゃぁ一応、設定→通話・TVコールの中の通話時間お知らせをオフってみて。
769白ロムさん:2010/04/14(水) 02:03:37 ID:gxOf+Ov+0
>>768
それ初めに設定した時にオフにしたし、
今確認したらやっぱりオフになってました(´・ω・`)
770白ロムさん:2010/04/14(水) 05:04:43 ID:C0HjC49o0
まさかとは思いますが、
この「ピッ!」とはあなたの想像上の音に過ぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症である事にほぼ間違いないと思います。
771白ロムさん:2010/04/14(水) 17:42:25 ID:Bllq3RBT0
コピペやめろ
772白ロムさん:2010/04/15(木) 01:01:30 ID:MMdM39Iv0
>>770
それはない、断じてない(´・ω・`)
773白ロムさん:2010/04/18(日) 16:41:54 ID:zC1ryIE5O
結局どうなったん?
「1分おきに電子音がなる動画」でも観てたってオチとか?
774白ロムさん:2010/04/19(月) 23:34:47 ID:nV+Qkolb0
ショップ逝ってみればいいのに
即解決出来るかもしれないし故障なら修理すりゃいいし

修理&外装交換から913還ってキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
お肌スベスベのツヤツヤ、たまりません
775白ロムさん:2010/04/21(水) 23:29:32 ID:lTjHMw0a0
>>773
規制されてました(´・ω・`)
まだ解決しておりません。

>>774
行ってみようかと思うとります。
776白ロムさん:2010/04/26(月) 22:01:19 ID:/29O+xyhO
ほSHゅ
777白ロムさん:2010/04/28(水) 01:04:34 ID:VmZ0J+FQ0
最近キーバックライトが青の機種少なくなってきたな・・・
778白ロムさん:2010/05/03(月) 08:56:16 ID:SmiKDTPoO
そろそろ保守っとくか
779白ロムさん:2010/05/03(月) 23:42:53 ID:8Ir71Ne70
修理&外装換装に加え、貯まったポイントで電池パック注文してみた
次のコンパクトスライド携帯出るまでのんびり待てるぜ
780白ロムさん:2010/05/04(火) 02:16:36 ID:Z3srrZbD0
電池パック何ポイントでもらえんの?

最近Wi-Fi対応機種出て来てるけどさ、料金は4410円の定額プランになるんでしょ?
家の無線LAN使って料金節約出来るのかと思ったけど違うんだよね?
だと結局913SHで充分なんだよなぁ…ポイント何に使お…
781白ロムさん:2010/05/04(火) 10:38:58 ID:M3+wOIDdO
>>779
いらんお世話かもしれんが、
安心プラン入ってるならただで一個もらえるのは知ってるよね?

しかしほんとポイントの使い道がねーなw
782白ロムさん:2010/05/04(火) 14:09:31 ID:8xNNIandO
ポイントって修理費用に充てたりとか出来ないの?
機種変にしか使ったことないから何に使えるのかさっぱりわからん

ところで相談なんだけど
mSDカード内のデータ整理をするなら、カードリーダー買うのと
USBコードだけ買って携帯本体と繋げるのとどっちがオススメかな
皆どんな方法でやってる?
783白ロムさん:2010/05/04(火) 22:39:38 ID:MZajFhEF0
>>780-781
2000P
ソフトバンクオンラインショップの下の方の『付属品ポイント交換』ってとこから

プランのは貰ったよ
機種に付属のやつが装着不可能な程パンパンになっちまったから予備として新たに所望した次第
機種変以外じゃポイントってほんと使わないよねw
有効期限が来る前に消費しなきゃ勿体無いし

>>782
俺はカードリーダ使ってるわ
USBコードも持ってるけど、充電様として割り切ってる…けど、俺ってバカかもΣ(・ん・;メ)
USBコード経由でデータ操作しなくなった経緯が思い出せないw
安い方使えばいいんじゃない?
784白ロムさん:2010/05/05(水) 21:38:51 ID:gaGmfsUL0
>>782
100均のセリアていう店で売ってる100円のデータ転送用USBケーブル使ってパソコンに接続してる。
785白ロムさん:2010/05/12(水) 00:05:07 ID:zo9VUPcz0
っほ
786白ロムさん:2010/05/19(水) 15:21:08 ID:+LfOlSI00
2年使ってるけど今日画面が写らなくなって修理に出して来た
使い易くて問題ないけどそろそろ機種変しようっと
でも、これといった機種がないんだよなぁ…
787白ロムさん:2010/05/21(金) 00:53:26 ID:MmgVioOQ0
>>786
>でも、これといった機種がないんだよなぁ…

禿同
基本的外観そのまんまで中身だけスペアップとかやってくんねーかな
788白ロムさん:2010/05/24(月) 01:48:19 ID:NJ7P6iAS0
今日のお天気アイコン、傘の裏側にウンコがあるんだけど、
これ何のマークだろ。
789白ロムさん:2010/05/24(月) 04:16:46 ID:6lQqZ/kS0
サポートセンター「普通にうんこですが何か」
790白ロムさん:2010/05/30(日) 04:53:01 ID:qBAop3vu0
ソフトバンク端末100機種以上にJavaScript関連の不具合
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275105016/
ちょwwwww
791白ロムさん:2010/05/30(日) 16:56:58 ID:2MIz9Env0
あららぁ。
で、抜き取られるのは何の情報なんだ??
携帯から抜き取る情報なんてたかが知れてると思うけど、
とりあえずスクリプト切っとくか。
792白ロムさん:2010/06/03(木) 21:42:55 ID:mpU+SeHc0
使い始めて1年9ヶ月、
とうとう自分のも画面が映らなくなる例のトラブルが発生した。
まだ電源入れなおしたら復活するので、
一括スパボの割引があるうちは持ってくれんかな?
その後は機種変更するか、キャリアごと変更する予定(´・ω・`)
793白ロムさん:2010/06/03(木) 22:57:44 ID:H7wTMlOPO
一度症状でたら一月もたんからさっさ直してこい
794白ロムさん:2010/06/04(金) 00:12:03 ID:4KaU4CN70
>>793
修理はしない。
安心パック入ってないから修理代がまともにかかる。
17000円くらいだっけ?
修理してもまた発症するみたいだし・・・

913SH持ってる友達も先に同じように壊れたけど
安心パック入ってた。
ただし、2度とシャープの携帯は買わんって言うてた。
795白ロムさん:2010/06/04(金) 16:49:57 ID:c4C6Q5EOO
規制などで遅くなりましたが>>782です

>>783-784
お答えありがとうございました
近所の100均には携帯と繋ぐUSBケーブルの取り扱いがないようなので
家電店でどちらか安い方を買ってみます

自分のも断線症状がかなり前から見受けられるので
そろそろバックアップとって安心パックの修理に出そうかというところ
iPhone使いでもあるので症状が出てから913の持ち歩きはなし
自宅に開きっぱなしで放置しつつ時々ワンセグに利用中
スパボもとっくの昔に終わってるし修理後に機種変を考えてはいるけど
あまり心惹かれるものがないんだよな…
796白ロムさん:2010/06/04(金) 23:25:55 ID:MUxjvguzO
>スパボもとっくの昔に終わってるし修理後に機種変を考えてはいるけど
あまり心惹かれるものがないんだよな…
797白ロムさん:2010/06/04(金) 23:28:22 ID:MUxjvguzO
すまんミスった
798白ロムさん:2010/06/05(土) 00:31:10 ID:c0GHbWS10
>>795
iPhoneも持ってるんだ、羨ましい
913SHのプランどうしてる?特にパケット通信の方
両方ガンガン使ってるの?
799白ロムさん:2010/06/05(土) 14:35:45 ID:fyFz29IIO
>>798
どちらもホワイト+パケ定です
iPhone購入時に913SHからの機種変に今イチ踏み切れなくて
その結果2台持ちになっちゃいました

でも電話はホワイト同士が多いし、今はiPhoneのスパボ割引もあるので
パケット関係ガンガンでも両方合わせて1万を少し越えるくらいかな
800白ロムさん:2010/06/05(土) 23:55:15 ID:c0GHbWS10
>>799
そっか、ありがとう
自分もiPhone考えてみよっかな〜
801白ロムさん:2010/06/06(日) 02:54:35 ID:7dkkDRPMO
>>800
iPhone板にある背中を押すスレのテンプレには
料金についてやメールの仕様について書かれているので
気になるようでしたら覗いてみるのもいいかも

電車のなかで久しぶりに913SH使ってる人に遭遇した
自分のが自宅待機状態のせいもあってか外で見掛けると何だか妙に嬉しい
やっぱり913好きだー!
802白ロムさん:2010/06/08(火) 03:15:22 ID:bc3vbM+A0
>>801
て、照れるじゃないか。当方オレンヂ使い。
この9月で丸2年になるけど、特に断線症状もなくいたって健康。
803白ロムさん:2010/06/08(火) 05:58:52 ID:UpSCC12OO
自分の場合は発売してすぐに機種変したから、昨年秋に2年を越えたんだけど
それまで何の問題もなくて断線報告の多さにただ驚いてたのに
2年越えたらある日急に来たよ
いつも通りにスライドしたら画面にノイズが走った

特に使い方が変わったわけでもないし何でなんだろう…タイマー?
まぁスライド式携帯は普通のよりコードの消耗が激しそうだけど

2年以上使ってきてて断線修理したことない人っているんだろうか
804白ロムさん:2010/06/08(火) 17:00:17 ID:8uwmUiuS0
>>803
俺もほぼ同じ感じだったな
即効修理だしたわ

過去レスに断線して当たり前の構造、とかってあったと思う
805白ロムさん:2010/06/10(木) 19:25:46 ID:KxDro5Kn0
フェイスアレンジ機能とはどんな機能でしょうか?><
806白ロムさん:2010/06/14(月) 08:33:09 ID:FVA3i2KxO
>>805
写真の顔を怒り顔や笑い顔に微妙に変化できる機能。
なるべく正面向いた写真がいいぞ。
807白ロムさん:2010/06/14(月) 15:37:36 ID:0g+hv71wO
修理に出した経験ある方に聞きたいんだけど、代替機種って選べる?
訳あってワンセグは外せない機能なので
代替機も913SH、もしくは同等のワンセグ感度の機種にしてもらえるなら
安心パックにも入ってるし即効修理に出そうと考えてる

持ち込む店の代替用在庫次第で一概には言えないのかもしれないけど
選べる可能性があるなら複数の店をまわって探してみたい
808白ロムさん:2010/06/14(月) 22:40:04 ID:sM+Tpn9I0
多分選べるんじゃね?
俺が利用してるショップは自由に選ばせてくれる
自由に選ばせてくれないとしても、ワンセグ利用したい旨話せば拝領してくれんじゃないかな
809白ロムさん:2010/06/15(火) 16:32:57 ID:0KCoiO6zO
>>808
ありがとう
ある程度は選ばせてもらえそうで安心した
ワンセグ感度は機種によって大きく違うとかないよね?
さっそく修理に出そうと思います
皆が言ってる通り急にキタよ…ノイズ怖い断線怖い

でも一緒に外装交換もお願いする予定だから戻ってきたらピカピカだ〜
810白ロムさん:2010/06/15(火) 16:59:50 ID:LqKvgzMO0
友達の他キャリアの他社携帯しか比較対象が居ないけど、913に比べると明らかに感度悪いのがあるね
心配なら同じSH系にしてみてはどうかな
俺の知ってる範囲では、代替機で使用した921は913よりも感度良かった気がする

スベスベピカピカの913を改めて手に取ると、俺は新機種に興味なくしたぜw
811白ロムさん:2010/06/15(火) 17:48:53 ID:0KCoiO6zO
>>810
早いお答えありがとう
そのお話からすると機種によって差が出る可能性が高そうなので
913or921、少なくともSHARP製で代替機のお願いをしてみます

>新機種に興味なくした
ポイント結構貯まってるから機種変も考えてはみてるけど
このまま行くと同じことになりそうw
機能とかで気になる部分があっても色やデザインが好みじゃなかったり
色はすごく好みなんだけど機能やデザインが合わなかったりで
913を初めて見た時のような「絶対これにする!」って衝撃がないんだよなぁ
まさに運命的な出会いでしたw
812白ロムさん:2010/06/16(水) 01:56:34 ID:B4p0vgvjO
アイポン4くらいだな。
5が出て安くなるまで待つか。
3GSには食指が動かん。
813白ロムさん:2010/06/16(水) 21:49:19 ID:yvR7MTUXO
メールの送信は出来るけど、受信が出来ない

どうすればいいか教えてください
説明書みてもわかりにくい…
814白ロムさん:2010/06/17(木) 01:15:10 ID:RfGZJpJM0
とうとうオレの913SHも画面が真っ黒になって何も映らんようになってしまった・・・
もう二度とシャープの携帯電話機は買わん(`・ω・´)

ちょっとあうにMNPしてくる。
815白ロムさん:2010/06/20(日) 12:25:09 ID:QoyCzGxvO
>>813
解決したのか?
アドレスフィルタかけてるんじゃないの?
816白ロムさん:2010/06/21(月) 17:56:06 ID:l2MtpIiZ0
913使ってこの秋で3年か。。。。なんかいいものないものか。。。アイポン4は株主優待きたら新規で買うかな。。。
817白ロムさん:2010/06/28(月) 08:52:13 ID:6p934DOFO
ほっ
818白ロムさん:2010/07/09(金) 21:46:35 ID:skKLO2+r0
お〜いみんな
お前の機種アレだからスクリプトOFFっとけよメール来た?
819白ロムさん:2010/07/09(金) 23:45:22 ID:uP3ssdcd0
来てないけどkwsk
820白ロムさん:2010/07/09(金) 23:49:44 ID:G/hYME6fO
少し上のレスくらい読めw
821白ロムさん:2010/07/10(土) 00:36:13 ID:BFhqlKVfO
822白ロムさん:2010/07/10(土) 01:44:34 ID:PZJwP8xu0
<ソフトバンクより重要なお知らせ>

ご利用中の機種では、スクリプトがONの状態で悪意あるサイトにアクセスした場合
意図しない情報が送信される恐れがございます。
安全のためスクリプトをOFFに設定頂きますようお願い申し上げます。

スクリプトOFFでもYAHOO!コンテンツは問題なくご利用頂けます。

だってさ
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:33:20 ID:QjZ2t9Dk0
iPhone4に乗り換えた
ワンセグ端末として持っておこうかな
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:39:43 ID:dxrwLpfJ0
913はSIM刺さってないとTV見れないけどiPhone4ってSIM差し替えできるの?

>>822サンクス
825823:2010/07/11(日) 17:50:14 ID:rE4p9P1hP
SIM差し替えは出来ないよ
今まで使ってたSIMが何故か残ってて
913に差しっぱなしだから見られるんだよね
826白ロムさん:2010/07/11(日) 23:36:06 ID:dxrwLpfJ0
SIM余ってるのか、良いね
827白ロムさん:2010/07/12(月) 12:38:51 ID:XYmXDSzm0
SIM残ってるが、映らんよ
828823:2010/07/12(月) 17:21:53 ID:u3TuDFaeP
店舗で機種変したんじゃない?
オンラインショップで買うと自分で切替えするんだけど
オフラインモードでやると映ったままになってる
829白ロムさん:2010/07/12(月) 23:31:15 ID:FygqUZBfO
おぃぉぃ、近所のヨドバシ、アイポン3ヶ月待ちてなんだそれw
どこもそうなんか?
830白ロムさん:2010/07/17(土) 03:49:45 ID:llDuASgg0
昨日夕方913sh落として雨の中ずぶ濡れになったはずなのに、ついさっき拾われて手元に戻ってきた。

電池パック濡れてるのに普通に電話出来る。

この携帯に感動した
831白ロムさん:2010/07/17(土) 14:26:34 ID:4kRvGtsO0
>>830
使って大丈夫なん?
水に濡れたら絶対電源いれるなってよく言われてるけど
832白ロムさん:2010/07/17(土) 21:21:06 ID:lUDr7q2rO
最低一週間は入れたらダメとかなんとか。
過去レスかスレに、そんなスレに誘導されてた奴がいたぞ。
833白ロムさん:2010/07/18(日) 02:40:46 ID:pb4QcSeX0
電化製品なんてもんは内部構造(可動部品やら)にもよるけど、キチンと乾燥させれば問題無いっす
ブラウン管TVの中古やらPCやらって中開けてジャバジャバ洗うしね
水滴での回路ショートさえさせちまわなけりゃ良いんよ
834白ロムさん:2010/07/18(日) 12:17:51 ID:OCb6CDS5O
>>833
だから前の日にずぶ濡れで翌日則電源入れて大丈夫なん?って話じゃね。
一日じゃ完全にはかわかんだろ。
835白ロムさん:2010/07/18(日) 12:36:04 ID:mcccmYJ60
836白ロムさん:2010/07/18(日) 13:18:01 ID:KK9RV88t0
それより聞いてくれよ
昨日布団に横になりながらiPhoneでここ見てたんだが>>833にレスする前に寝落ちした
んで朝画面見たら何故か開いてたのが「トロピカル板」wwwwwwwwwww
つか数年2ちゃんやっててトロピカル板なんて初めて知ったわwwwwwww
トロピカルなのに超過疎wwwwwwww俺一人リゾート状態wwwwwwwwwww
でもおかげで良い目覚めだったし今日はなんだかハッピーだ
837白ロムさん:2010/07/19(月) 02:07:07 ID:8MBqlROcO
ハジメてみるコピペだな。
838白ロムさん:2010/07/19(月) 22:38:00 ID:6V256KqA0
お前らもう簡便してけろ(TT
839白ロムさん:2010/07/28(水) 22:59:48 ID:6kkTNW5J0
画面真っ暗現象が出てなんとかバックアップできたので報告。
157で聞いた全バックアップコマンドは下記。
 待受、中1、下2、右1、中1、右1、下4、中3、暗証番号、中4
これで数分待つとの事だったが、これでInbox以外空のフォルダになる場合は、
Inbox転送が「499/500」的な背景×メッセージで止まってる可能性大。
ここで、中1で「続けますか?」更に、中1で進んでいく。

自分がそうだったのでもうだめかと思っていたら、
待受で5分10分放置してから瞬間的に中途半端に開くと
不安定ながらも画面が映る事がわかり、
なんとか中ボタンが押せるところまで開いて操作できた。
840白ロムさん:2010/07/30(金) 10:01:12 ID:AoyHswOeP
メールの二つ隣にビックリマークみたいのが、どーやっても毎日現れるんだが、ウザいので何とかならないですか?
841白ロムさん:2010/07/31(土) 02:55:51 ID:krAKs4yo0
>>840
キャスト着信表示のアイコンの事かね
S!キャストの情報受信してんじゃね?
使った事ないからよく分かんないけど

話変わるけど913SH発売3周年おめでとう(棒読み)
7月28日が発売日だったらしい
発売日購入組なんつ〜猛者はもうおらんだろうな・・・
842白ロムさん:2010/08/02(月) 20:33:32 ID:kaBSjiOW0
913
843白ロムさん:2010/08/09(月) 02:19:15 ID:Rfmsb3CD0
アイポンゲットした。
ありがと913。

でもうちにはテレビがないから、↑のレス参考にして、
テレビ代わりに愛用するぜ!
844白ロムさん:2010/08/17(火) 07:01:31 ID:XCpjJUcP0
もうオワタん?
845白ロムさん:2010/08/17(火) 18:09:46 ID:V9skGObc0
SH913は画面が真っ黒になって音も出なくなって終わった。
MNPだと0円だったんであうのSA002にしてきた。
もう2度とシャープの携帯電話は買わん。
846白ロムさん:2010/08/30(月) 02:12:48 ID:eyeWKtTk0
ホス
847白ロムさん:2010/09/03(金) 01:57:28 ID:iQSHGCQu0
15分くらい電車でいじってると充電切れるようになった
使って2年ちょい経つけど壊れちゃったかなあ
アイフォンにするかドコモに戻るか悩む
848白ロムさん:2010/09/04(土) 04:41:42 ID:m9vXudM40
電池の寿命だろ。
安心パックで1年継続ならタダでもらえるし、
ポイント溜まってるなら2000pくらいじゃなかったか。
849 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/09/07(火) 13:39:16 ID:8FEMuCAFP
ついに俺も1年半で断線症状出たわ
もう二度とシャープのは買わん
850白ロムさん:2010/09/09(木) 23:48:57 ID:PaetvmWZ0
シャープ死ね
851白ロムさん:2010/09/10(金) 08:46:44 ID:AvpyjjgwO
先日アンテナ工事中に、ポケットからこの機種がダイブw

2階の屋根からコンクリートの地面へ叩きつけられて、電池と電池のカバーが吹っ飛んだ。

慌てて拾って電池いれたら、正常に作動。液晶にヒビも無く、外周に傷が付いた程度。

以外と丈夫でビックリ。
852白ロムさん:2010/09/10(金) 17:01:31 ID:kTXHDNn3i
私のも画面が映らなくなった!あんしんパック入ってないから修理は高いよね。結構断線の人多いんだね(>_<)
853白ロムさん:2010/09/10(金) 17:17:19 ID:kTXHDNn3i
2万で直せるのか…シャア気に入って大事に使ってたから外装そのままでいいんだけど?もう契約してないのでも修理してくれるんだよね。
854白ロムさん:2010/09/12(日) 10:04:32 ID:tlsE0DXg0
昨日からコンビニの中に入るだけで圏外になったりとにかく電波が悪くなったんだけど
855白ロムさん:2010/09/13(月) 16:23:13 ID:ZndXG8wx0
本体に保存される留守電を着信後15秒後に録音するように設定して、
サーバーに保存される留守電サービスを着信後15秒後に転送させる場合、
どっちが優先されるの?
もしサーバーのほうが優先されるなら聞くときにも料金かかるから
本体15秒、サーバー16秒とかにしたほうがいいのかな?
856白ロムさん:2010/09/15(水) 02:09:07 ID:B5zQtCOB0
1416は留守電再生は通話料かからなかったと思うが。
857白ロムさん:2010/09/16(木) 17:23:32 ID:FCrWCKLP0
ここに有料って書いてあるよ
ttp://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/relatedqa?QID=011047
858白ロムさん:2010/09/16(木) 20:31:26 ID:COzbDC5DO
>>855
簡易留守録をONにしておけば本体に録音されるが圏外だったりすればセンター転送される
簡易留守録OFFにしてればセンターでの留守録にしかならない
優先させる方を選ぶのはユーザー側
呼び出し時間の設定とか関係ないし、同じにしてても問題ない
859白ロムさん:2010/09/16(木) 20:56:10 ID:FCrWCKLP0
>>858
なるほど
簡易留守録ONにして本体15秒、サーバー1秒にしても本体に録音されるってことですね
ただし圏外だったり電源切ってる時は1秒でサーバーに繋がると
ありがとうございます
860白ロムさん:2010/09/19(日) 05:03:07 ID:kyyZARfpi
iPhoneと並行してまだ913sh使っているんだけど
支払いが20日締めで、今日が期限のポイントが3000程度あるんだよね
電池パックに交換するか潔く機種変してしまうかで悩み中…

オンラインで手続きする場合もショップの閉店時間と同じ時間期限になるのかな
せっかくのポイントだし、無駄にしたくないよ
861白ロムさん:2010/09/19(日) 05:06:47 ID:kyyZARfpi
間違えた。明日だ
今日中に店舗で色々実機を見られたらいいんだけど
862白ロムさん:2010/09/19(日) 12:23:47 ID:JA1I6Utq0
俺は忘れてて失効しちゃったよ・・・
失効間近にメールとか送って欲しいよなぁ・・・
863白ロムさん:2010/09/19(日) 17:05:22 ID:HyiG7JsiO
>>862
お知らせメールだか登録してればくるよ
864白ロムさん:2010/09/19(日) 17:10:45 ID:7QMN0AR60
>>860
iphoneに使えるもの交換したらいいじゃない
865白ロムさん:2010/09/20(月) 16:11:12 ID:wR46mIdOi
>>864
その手があったか!
外装交換したばかりでピカピカだし、もう少し913shの世話になるかな
ちょっとこれから何と換えられるか見てくる!

今はiPhoneメインで913はワンセグと携帯オンリーのサービス利用くらいだから
どうしても最新機種にしたいとも思わないんだけど、mSDカードの対応容量がなぁ
866白ロムさん:2010/09/21(火) 20:19:47 ID:x+LUYdhCO
>>865
最近913SHGから945SHGに変えたけど、かなり良いよ♪

まあ、まだ開いた時に巨大な気はするけどw
867白ロムさん:2010/09/21(火) 21:53:31 ID:e7Yw42+pi
末尾で分かるだろうけど>>860です
実機を試す時間もなかったので、ポイントはiPhoneのドックと交換しました
本当はUSBケーブル欲しかったんだけど在庫なしだってさorz

ポイントに関してはこれで一年猶予が出来たし、次の新機種を期待しつつ
もうしばらくこのスレのお世話になります

>>866
913と比較しちゃうとどれもデカく感じるよね
だから大きさについては最初から諦めてるけど、デザインと色は重要
今のと同じ色なかなか来ない…
868白ロムさん:2010/09/22(水) 17:23:00 ID:Y6nbSQaQO
>>867
色はかえって不本意な位に違う色にした方が、精神衛生上も宜しく愛着が妙に湧いたりする不思議w
869白ロムさん:2010/09/27(月) 02:20:59 ID:+yzU0Hp40
画面見えない状態でBluetoothを有効にする
手順を教えて頂けないでしょうか?
870白ロムさん:2010/09/28(火) 01:48:14 ID:OCnBsykZ0
暇だから教えてるやるよ。

決定>下下右決定>右決定  ここまでで青歯のメニュー到達だ。

で何がしたいんだ??
一応全メニュー書いてやるから、成功したら何か献上したまえよ。

↑のメニューからの続きな。

>決定 on/off設定 
普段off使いなら、上決定 でon。普段on使いなら、下決定でoff。

>下決定 周辺デバイス検索
周りに目的以外にデバイスあったらどうしようもないが、
1個しかないと信じれるなら、>決定>4〜16桁のペアリングpass設定>決定 で登録。

>下下決定 登録済デバイスの確認

>下下下決定 一括データ送信
  │
  └サブメニューで登録デバイスの選択。1個しかないならそのまま>決定決定>暗証番号>
     │
     └暗証番号の続きがサブサブメニュー  >決定 →受信BOX
                               >下決定 →送信済BOX
                               >下下決定 →下書き
                               >下下下決定 →アドレス帳
                               >下下下下決定 →カレンダー
                               >下下下下下決定 →メモ帳
                               >下下下下下下決定 →ブクマ

以上、あとはデバイスの名称設定とかだからつかわんだろ。
自己責任でよろしくな。
871白ロムさん:2010/10/01(金) 16:36:19 ID:mmvC1iqG0
明日あたりHTC Desireが届きます。液晶クラッシュ時など、お世話になりますた┏○ペコッ
スマフォよくわからなくて飛び込むけど、この機種で普通にできたことが全然できなくてイライラしたりするんだろうな。
872白ロムさん:2010/10/02(土) 19:15:02 ID:91+Zs7MFO
いまヤフオクだと普通の状態で5〜6kくらいが落札価格の標準かぁ
たけーわ
873白ロムさん:2010/10/02(土) 20:42:44 ID:X+pNc5940
カメラのしょぼさと断線さえなけりゃー良い機種だし。
874白ロムさん:2010/10/03(日) 15:07:29 ID:r7/UTS/l0
別にこの機種に限らず禿電中古は全体的に高い

去年の夏の月々割り改悪で機種変し辛くなった上、
リモートロックのせいで中古業者もあまり手を出してないから
オークションに頼らざるを得なくなってるからなぁ
875白ロムさん:2010/10/07(木) 22:01:16 ID:l9ZcMHKHO
今年修理したのにまたバックライト死にかけで液晶もヤバくなってきた・・・流石に機種変えるか
876白ロムさん:2010/10/17(日) 07:31:46 ID:faAYP6qu0
それがいい
877白ロムさん:2010/10/23(土) 18:58:27 ID:9/gwrj2C0
913いきなり腐ってきたので、本日944SHへ切り替えました
878白ロムさん:2010/10/24(日) 04:01:35 ID:grSOy7AZ0
913「ったくよー・・・カメラが糞だとか知らねーよこっちはスタミナ勝負なんだよクソが・・・・・・つか少しゃ休ませろやブツブツ」(壁殴
879白ロムさん:2010/10/27(水) 21:11:26 ID:aGWdpq4WO
使用一年半で断線した上に充電が5分しか持たない代替機を渡された、治って先週普通に使ってたらいきなり『SIMカードがねぇよ』みたいな表示がされて多くの人に迷惑かけた。

二度とSHARPのは買わねぇしどこもに乗り換える
880白ロムさん:2010/11/10(水) 15:04:20 ID:EM5WN4r8O
ドコモに買い替えてきたけどこれすげー使いやすい携帯だったんだなーと思った
カメラ重視したらもっさもさ携帯になっちったw
881白ロムさん:2010/11/11(木) 14:38:56 ID:NLmBckXf0
003SHが出るまで、、、、がんばってくれよ〜〜 
出る頃にはリニューアルしてやるからな。。。。
882白ロムさん:2010/11/11(木) 14:47:10 ID:ovXQiPLiO
そうこうしてるうちに修理打ち切られるから早めにやったほうがいいぜ。
東芝なんていきなり修理打ち切りだからな。
883白ロムさん:2010/11/28(日) 19:53:57 ID:NgCiqQXVO
>>847と同じ
電池かえてもダメだった
もう本体が寿命なんだろうなあ
884白ロムさん:2010/12/02(木) 14:11:32 ID:awYW6Dct0
画面にちらつきが・・・
885 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/12/02(木) 16:15:35 ID:n7XCNYXmP
>>884
断線でつね。時間の問題でしょう
886白ロムさん:2010/12/11(土) 17:56:27 ID:pt0xLzgq0
>>885
話には聞いていたから心構えはしてたんですがやっぱりか・・・
いい相棒だったぜ
887白ロムさん:2010/12/11(土) 19:38:21 ID:uMYN4zHRO
今日だけで二回落として保護シート傷うっすらだけどだらけww
次の機種がいまだ決まらないでやんす
Wi-Fi490円無料期間が延長になったはいいが、それでも魅力的な機種は無い
888白ロムさん:2010/12/18(土) 11:17:34 ID:+X1KMRJH0
妻の913SH、使用約1年半で画面にノイズが出たんでショップに持ってったら
「あ〜断線ですねぇ、安心パック入って無いから修理で17000円掛かりますねぇ」って簡単にいうから、
「ネットの掲示板等で割賦期間終わらないうちに断線って例がい〜っぱいあるんだけど、
これって構造的な欠陥じゃないの?」って強〜く言ったら、店員がセンターと相談して
「SoftBankの長いユーザーでもあるので、今回だけ安心パック無しだけど無償修理します」って。
705SHの電池妊娠の時もそうだったけど、こういう時は強気に出ないと損するね。
正直者は馬鹿を見る。
889 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/12/21(火) 10:32:36 ID:nabCYm+IP
断線意外は良い機種だったのにな
月々割改悪で継続するメリットないしMNPで他行くヨ
890白ロムさん:2010/12/21(火) 17:31:47 ID:kmGwzTk50
ほしゅ
891白ロムさん:2010/12/28(火) 02:54:18 ID:OL5Odx0w0
913SHにして3年が経ちました
保護フィルムはがしちゃったり年々扱いが雑になってるけど今年もありがとう
来年もよろしく

892白ロムさん:2011/01/16(日) 00:37:13 ID:k1ylYe5v0
おまいら新年あけましておめでとう。
今年も元気に913つかってこーぜ
893白ロムさん:2011/01/16(日) 01:34:24 ID:Cr0Gc03r0
断線兆候があり開き状態にテープで固定してるのでもう元気に使えません。
894白ロムさん:2011/01/20(木) 18:28:47 ID:csRPszToO
ここ1週間の内に画面が、ちらついたりするようになったんだが、まだ修理可能か?

895白ロムさん:2011/01/27(木) 01:38:33 ID:27qDyUzvO
>>894
1年経過して液晶断線して修理出して無料で修理して貰って、つい数日前にまた液晶つかなくなって修理出しに行ってメーカー査定して貰ったら2回目だが無料で修理して貰えるって話だったよ。
未だに修理はしてくれるみたい。
今回は安心保障パック入ってたから無料って言われたけど1回目は忘れた。
画面つく内にバックアップとって修理出してこい。
既に画面つかなくなってたら悪い。
896白ロムさん:2011/01/31(月) 13:49:16 ID:S3TwFqSqO
む〜〜〜ん、俺もなんか急に調子悪くなってきた。
断線の嫌な音もしないし、兆候もないが、先週は突然オフ2回、今日スライド普通に閉じただけで2回落ちてる。

これが『タイマー』か・・・
897白ロムさん:2011/02/06(日) 04:30:30 ID:bbuMz/Z/0
前回修理出して1年経つか経たないかくらいだが、また伸縮時にノイズが走る様になった。
スライド式はこの部分が爆弾って事は005SHもやはりダメなんだろうか。
スカイプ完全対応なら003SHに行きたい所だな。
898白ロムさん:2011/02/07(月) 23:50:11 ID:22cgjfSCO
スマン、ここで質問して良いのか分からんが質問させてくれ
アラーム音の対応ファイルとかも300kb制限あったっけ?
899白ロムさん:2011/02/08(火) 00:48:39 ID:TXWD/+OA0
確かあるよ。
それに加えて、再生するファイルに制限があった気がする。
900白ロムさん:2011/02/23(水) 22:48:21.69 ID:Kb/8twRw0
今日スライドを閉じたら画面に線が走る・・・・
断線症状がでた(**
安心パック加入しているけど二回目の修理も無料????
901白ロムさん:2011/02/27(日) 15:21:42.53 ID:+dYyv4Wn0
大丈夫だろ
902白ロムさん:2011/03/10(木) 17:45:06.61 ID:TIeQI/JeO
昨夜、風呂に水没・・・電源落ちてなく無事だった。即、電池を外して水分拭き取って乾かす。
しばらく誤作動起きていたが、朝になってしばらくしたら大丈夫だった。さすがに液晶はマダラ模様になってしまったが、文字は普通に読めるし、まだ使うわ。

水濡れラベルはほんのりピンクっぽくなっている(仕様?)、次回壊れたら機種変かなξ
903白ロムさん:2011/03/25(金) 23:31:49.06 ID:djplxnYY0
↑の方に水没の時の参照スレがあったぞ。最低1週間は電源ON厳禁ってあったぞ。
904白ロムさん:2011/04/11(月) 20:33:03.41 ID:gXvPgh7jO
913SHって、GPS付いてますか?
905白ロムさん:2011/04/13(水) 18:13:52.03 ID:jMkmUniqO
無いよ。
906白ロムさん:2011/04/15(金) 20:28:05.77 ID:w1UBO7AKO
今日二回目の故障の兆候出て機種変考えてるんだけど
913SHの後継機って何がいいの?
教えてエロい人
907白ロムさん:2011/04/16(土) 16:19:41.72 ID:bVWZCGwX0
この機種以上のコンパクトでサクサクなものがあったらいいのだが・・・
908白ロムさん:2011/04/20(水) 00:20:29.74 ID:oE0bVC6G0
913の後継種はどれもダメダメだよ。
サクサク&コンパクトがいいなら、大人しく安心プランで修理し続けるしかない。
909白ロムさん:2011/04/21(木) 00:06:06.83 ID:FenXuOye0
>>908
そだね いつか913shを超える後継機が出るといいな
910白ロムさん:2011/04/24(日) 22:07:31.91 ID:7KFkyl3M0
安心プランに入っていると何回修理しても無料なの??
911白ロムさん:2011/04/25(月) 07:37:33.70 ID:H4fJhuPr0
912白ロムさん:2011/04/26(火) 23:02:57.14 ID:9hqmMNYO0
今日修理出してきたw
代替機種が通信速度が速くてサクサクだよ
913白ロムさん:2011/04/30(土) 02:53:56.03 ID:pa78elN+0
華麗に913get!ズザーッ!!




それはさておき、>>912
ここで言ってるサクサクって、ネットだけのことじゃないよ。
ネット、機種動作、あらゆること含めてのサクサクだよ。
ネットだけサクサクでいいなら、iphoneにするぞw
914白ロムさん:2011/04/30(土) 19:07:23.46 ID:AtIro51m0
>>913
GETおめw
915白ロムさん:2011/05/20(金) 09:54:37.05 ID:Sro7oioV0
稲田さんにとって、音楽とは何ですか?
916白ロムさん:2011/05/20(金) 10:26:08.77 ID:aylEEejG0
>>915
僕にとっての音楽とは完全に自分の中で完成されたものがあり、
それを表に現すことを示します…光造
917白ロムさん:2011/05/25(水) 09:29:27.98 ID:uTMsLyvG0
稲田さんの大親友のイムランは、中野美奈子の実姉の旦那です(ホント)
918白ロムさん:2011/05/25(水) 21:23:34.64 ID:RFfRaITv0
稲田さんへ
マルモとは、「マルモのおきて」の事です.....
919白ロムさん:2011/05/26(木) 08:04:00.64 ID:F2jPecWb0
最近操作中に5秒程固まったようになることがよくあります。。(特にWEB見てる時)
同じ症状の方おられますか?
920白ロムさん:2011/05/28(土) 21:06:35.94 ID:f39HVaUK0
>>917
シャリフ?
921白ロムさん:2011/06/10(金) 22:02:28.89 ID:GIdgyKcm0
>>919
亀レスで失礼しますw
昔から固まっているような気がするから
気にした事ないなぁ〜
本当に違和感があるならショップで聞いて見たらいいよw
922白ロムさん:2011/07/09(土) 14:26:51.51 ID:FeLDIaUM0
913sh大好きだけどそろそろ新機種…と思っているのにスマホばかりでショボーン
iPhoneも持ってるからこっちの機種変はガラケーでいいんだけどなぁ

一年前に修理に出してから特に問題もないしこのままでも不都合はないけど
今テレビがワンセグ頼りなもんでmSDカードの容量がちと辛い
923白ロムさん:2011/07/18(月) 17:56:22.80 ID:KXuRrfFv0
2月末で、水濡れ・全損修理受付終了してたんだね。
泣く泣く001SHに乗り換えた・・・。
924白ロムさん:2011/08/02(火) 12:49:22.61 ID:g9gzgxbFO
2週間前、急にフリーズ→再起動 してから
電話以外できなくなった…
今まで液晶断線は2回あったけど、これどういう症状?
電話しかできないから当然バックアップも取れず…
925白ロムさん:2011/08/05(金) 08:02:55.71 ID:J0gsVr6y0

孫正義、義援金100億円の大嘘、ただのパフォーマンス

日本の法律の届かない韓国で管理される全日本人の「住基ネット」のデータ
「ソフトバンク携帯」「ウィルコム」「yahooBB」「YAHOOパートナー」などのデータ
YAHOOオークションやYAHOOショッピングで使ったクレジットカードのデータ
上記の全てと、ソフトバンク及びYahoo に関わるもの全てのデータが
親日罪という法律のある反日国家の韓国のデータセンターで管理されるって恐ろしすぎる

iPhone「料金水増し加算ソフト」を組みこんでいた←行政指導入りました
ソフトバンク携帯のの朝鮮人割引「白鳥プラン」(日本人の10分の一)
日本人を小バカにしたCM、ホワイト家族に隠されたメッセージ

〓SoftBank〓 youtube公式チャンネルに意見を投稿しよう。

http://www.youtube.com/user/SoftBank
926白ロムさん:2011/08/14(日) 10:05:08.19 ID:7vf6demf0
スライド機乗り継いだけど、816→913→921の順だな。
921はセンサーキー誤動作多くてイラつくし、モーションコントロールも然り。
816は照明消してもメール読めるから容量の割りに電池持ちいいし
カメラも普段スナップ程度に撮るなら910と遜色ない。
927白ロムさん:2011/08/20(土) 07:45:18.61 ID:SMBW2oOy0
もうすぐ4年目
断線症状がチラホラ出てきた
もうちょい頑張れ!
928白ロムさん:2011/08/27(土) 19:46:03.37 ID:5JJUvfUL0
>>927
安心パックに加入していたら何回修理しても
無料なので速攻で治した方が徳だよw
929白ロムさん:2011/08/27(土) 21:22:01.54 ID:fyfUtt3RP
断線、画面関連の修理4年で3度目、今回は全損扱いでさようなら〜
テンプレ通りのクレーム入れてテンプレ通りの返答を頂いた
まさか自分がスマホに変える日がこようとは思わなかったが913以上の携帯がないから仕方ない
落ちる機種に金払えないよ…とか言いながら841だかそこら辺も考えてるが
930白ロムさん:2011/08/30(火) 04:48:30.32 ID:lnUwvE1k0
>>928
え、マジで!?
1万ちょいかかるんだとどっかで見た気がしてずっと勘違いしてた
今スライドさせたままセロテープで固定して使ってるんだけど無駄な粘りだったとは。・゜・(ノД`)・゜・。
931白ロムさん:2011/08/31(水) 22:52:28.07 ID:/HySEAGd0
>>928
亀レスでごめんなさいw
断線修理だけだと\15000円でお釣りが来ますw
安心パック加入だと無料ですよw
もし安心パック外で修理に金が掛かる場合は
修理しないで機種変の方向でと店員に伝えるといいですよw


932白ロムさん:2011/08/31(水) 22:57:01.55 ID:/HySEAGd0
ごめんなさい
>>930
でしたw
933白ロムさん:2011/09/03(土) 19:22:42.93 ID:eASV8ocW0
>>931
930です
サンクス
安心パック加入してるんでショップで相談してみるわ( ´ ▽ ` )ノ
934白ロムさん:2011/10/14(金) 02:37:19.77 ID:N6OjeADH0
オンラインショップでiPhone 4Sへの機種変予約した。
長い付き合いだったけどお別れだ。良い機種だったよ。
935白ロムさん:2011/10/18(火) 22:25:48.84 ID:YxhVajxl0
>>934
卒業おめでとうございますw
936白ロムさん:2011/10/26(水) 07:08:55.24 ID:iFWQS5/jO
もう何度も既出と思われますけど、断線修理から戻った時に、全てが修理前の状態で使えるようバックアップの仕方を教えてください。
よろしくお願いします。
937白ロムさん:2011/10/26(水) 23:57:40.44 ID:iFWQS5/jO
自己解決できました。
938白ロムさん:2011/11/01(火) 02:17:58.92 ID:S6tZ8dzj0
テープ交換したって書き込みがあったから、
オクで白ロム手に入れて交換してみた。

思いの外、簡単にケーブル交換できて
すんなりディスプレイ復活!
やっぱり断線してた。

端末が送料合わせて3000円+工具1000円。

939白ロムさん:2011/12/11(日) 01:49:58.23 ID:Q4/Xdzsd0
保守しとく
940白ロムさん:2011/12/20(火) 21:30:18.99 ID:PXps5Whu0
画面が乱れてきたあああああ。
これが例のアレか・・・・
941白ロムさん:2012/01/22(日) 18:51:46.38 ID:M1jGb8jZO
>>940
三日以内に断線するからバックアップはしておけ。

断線さえなけりゃなあ。サクサクでカチカチ鳴らないボタン神の電池持ち
の新機種は出なかったな。
942白ロムさん:2012/03/02(金) 00:04:30.39 ID:qW2uiprk0
あげ
943白ロムさん:2012/03/02(金) 16:54:59.81 ID:lsGGnMog0
age
944白ロムさん:2012/03/02(金) 18:48:29.01 ID:BTQ1wY5u0
2月末でお別れしたお。。みんなさよならだお
945白ロムさん:2012/03/03(土) 00:57:09.59 ID:olHTuAMJ0
age
946白ロムさん:2012/03/03(土) 10:59:44.35 ID:PNxb8YTJ0
sage
947白ロムさん:2012/03/03(土) 15:36:22.22 ID:ts4WlfEH0
age
948白ロムさん:2012/03/03(土) 17:08:42.97 ID:2Iq4HrwC0
ume
949白ロムさん:2012/03/03(土) 17:10:56.71 ID:2Iq4HrwC0
sage
950白ロムさん:2012/03/03(土) 17:12:48.94 ID:2Iq4HrwC0
赤帯達成!!
951白ロムさん:2012/04/10(火) 21:10:40.57 ID:MhebQxShO
カメラしょぼいのにバーコードリーダーの感度パネェな。
952白ロムさん:2012/05/18(金) 15:34:10.87 ID:abNx8wB9O
2年ぶり2度目の断線症状が発生した。
遂にお別れかな
953白ロムさん:2012/07/12(木) 02:25:00.92 ID:FqDM5LEe0
保守しても意味なさそうだな・・・w
954白ロムさん:2012/07/17(火) 20:33:28.27 ID:mZMMUs3i0
’07って書いてあるから5年目。
過去に断線2回、十字キーの割れ2回。
2年位前にバッテリーがパンパンに膨れて、充電しても3分も持たなくなって電池交換。
で、最近。やはり電池が膨れて満充電でゲーム始めて7分で電池切れ。
キーもまた割れたから、106shに行こうかと思う。
955白ロムさん:2012/12/23(日) 18:49:57.06 ID:Qo9rn5YD0
a
956白ロムさん:2012/12/23(日) 18:51:09.08 ID:Qo9rn5YD0
a
957白ロムさん:2012/12/23(日) 18:52:13.32 ID:Qo9rn5YD0
a
958白ロムさん:2012/12/23(日) 18:53:16.98 ID:Qo9rn5YD0
a
959白ロムさん:2012/12/23(日) 18:54:03.70 ID:Qo9rn5YD0
a
960白ロムさん:2012/12/23(日) 18:55:13.17 ID:Qo9rn5YD0
a
961白ロムさん:2012/12/23(日) 19:06:17.52 ID:Qo9rn5YD0
a
962白ロムさん:2012/12/23(日) 19:07:25.49 ID:Qo9rn5YD0
a
963白ロムさん:2012/12/23(日) 19:08:41.13 ID:Qo9rn5YD0
a
964白ロムさん:2012/12/23(日) 19:09:31.99 ID:Qo9rn5YD0
a
965白ロムさん:2012/12/23(日) 19:10:30.28 ID:Qo9rn5YD0
a
966白ロムさん:2012/12/23(日) 19:11:28.89 ID:Qo9rn5YD0
a
967白ロムさん:2012/12/23(日) 19:12:45.90 ID:Qo9rn5YD0
a
968白ロムさん:2012/12/23(日) 20:41:56.18 ID:Qo9rn5YD0
a
969白ロムさん:2012/12/23(日) 20:42:58.85 ID:Qo9rn5YD0
a
970白ロムさん:2012/12/23(日) 20:44:12.52 ID:Qo9rn5YD0
a
971白ロムさん:2012/12/23(日) 20:47:56.04 ID:NWNziNIR0
IDチェンジ
972白ロムさん:2012/12/23(日) 20:49:47.07 ID:NWNziNIR0
a
973白ロムさん:2012/12/23(日) 20:52:25.75 ID:NWNziNIR0
a
974白ロムさん:2012/12/23(日) 20:54:20.15 ID:NWNziNIR0
a
975白ロムさん:2012/12/23(日) 21:00:53.04 ID:NWNziNIR0
a
976白ロムさん:2012/12/23(日) 21:02:02.99 ID:NWNziNIR0
a
977白ロムさん:2012/12/23(日) 21:03:31.93 ID:NWNziNIR0
a
978白ロムさん:2012/12/23(日) 21:04:46.23 ID:NWNziNIR0
a
979白ロムさん:2012/12/23(日) 21:10:23.23 ID:DBU2Vcls0
a
980白ロムさん:2012/12/23(日) 21:11:31.10 ID:DBU2Vcls0
IDチェンジ
981白ロムさん
みんなおつかれ