【修理】代用機、代替機を物語るスレ【傷だらけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
267非通知さん
http://ameblo.jp/petun/entry-10274995600.html

代替機に前の人のデータが残ってるって・・
268ツール・ド・名無しさん :2009/06/06(土) 13:48:06 ID:u42loBqI0
そのまま返しちゃう人もなかなかやるなw
俺はショップの人も信用してないから消してから返すが
269非通知さん:2009/06/06(土) 17:22:10 ID:UoksO8eE0
俺も消すけど消す人のが少ないんじゃない?
270非通知さん:2009/06/06(土) 18:27:25 ID:c1H0/Y310
ん?普通は代替機を返却する際、ショップの人と共同で
「データを消しました。消えてますね?ご確認下さい」
って作業しないか?
271非通知さん:2009/06/06(土) 19:20:38 ID:BdkaeicUO
ドコモで昔一度借りたけどとくにそんなことしなかったな。今は知らないけど。
でも完全に消えてるのを見せるのは安心できるね。

機種変とかでデータを吸うときにそのままデータを横流しされるんじゃないかと不安なことはある。
実際はないと思うけど。
272非通知さん:2009/06/14(日) 13:14:31 ID:pKIplGenO
ドコモはうるさいから厳重だよ
店頭で消去チェック+バックヤードで再チェック後、回収センターへ送って全リセット

ただ、先月辺りから一部?運用変更になったから
今後はドコモショップ次第かも
273非通知さん:2009/06/14(日) 13:41:14 ID:Wz7tcacVO
データが残ってるって流石だな…ソフトバンク
274非通知さん:2009/06/14(日) 20:14:05 ID:WsziftAiO
今日修理出してデータを代替機に移してもらったけど
さすがにファイルシークで変換した着うたは吸い出せないんだな
275非通知さん:2009/06/19(金) 02:52:22 ID:eC5PggxsO
>>252
それ言って来たぞ、修理に出す時に。
「こんなに汚いのビジネスで使えるか!新機種を貸し出して宣伝にしろ。新しくカッコイい使いやすい携帯を使った当人だけでなく、見ている周りの人もカッコイいじゃんってなるんだよ!」ってな。

貸すのは大概白だし。そうしたらデザインだの見た目が大事。割と周りは見ている。
使った当人は「サクサクやん! 便利だなあ」で買い替える気持ちになれば、売上になるんだよ。
さて、賢いのはユーザーか携帯会社か?
狸と狐の化かし合いよろしく知恵比べじゃ!w
276ヾ( -∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE :2009/06/21(日) 07:11:13 ID:Iq6id2Ca0 BE:128877629-PLT(12000)

>>273
おかげで知りたくもないのに昨日までこの代替機を使っていた人の名前とかメアドとか学校名とか使ってるエロサイトとか知っちゃったよ。
277ぱくぱく名無しさん :2009/07/11(土) 06:05:02 ID:elO6owNZ0
ソフトバンクです
去年の12月から代替機かえしていません
気に入ったとかではないです
仕事がいそがしくて1ヶ月延滞してしまったことから
怖くてかえしにいけないのです
いくらぐらいとられるのでしょうか?
278非通知さん:2009/07/12(日) 07:47:51 ID:AYgnsyFXO
w64SHが代替機としてきた。
光タッチクルーザーがめちゃくちゃ不便。
修理出したばっかで、まだまだ先が長いな。
279非通知さん:2009/07/12(日) 16:12:55 ID:jBVFyjIB0
>>277
一日300円で30日ごとに6000円だっけかな??
半年だと、、、6万ちょいくらいじゃないかな??
280非通知さん:2009/07/12(日) 18:31:29 ID:pP7NG0/eO
ソフトバンクは請求金額が貯まってから脅迫文と請求書送って
くるからサッサと返したほうが良い。
281非通知さん:2009/07/12(日) 20:33:34 ID:4ztrDU210
抱い耐木1年使用中で 紛失した  
連絡がないのでそのまま使っていた。
282ななし:2009/07/12(日) 21:55:35 ID:zR+sDRNs0
ドコモ最悪!!代替機の角にへこみがあると賠償金請求されました。納得いかずお客様センターに連絡しました。
でも店舗にいってくれのいってんばりで、故障する携帯をはんばいするから
代替機をかりなくっちゃいけなくなったって事情をふまえて対応するべきでは、
落とした衝撃で基盤まで壊れてる可能性があるだって・・・・
いいがかりもはなはだしい!!
283非通知さん:2009/07/13(月) 00:19:54 ID:+7tPH1RkO
>>282
そんな酷い壊し方したの? 俺は充電キャップまで壊したけど何も請求されんかったが
284非通知さん:2009/07/13(月) 21:23:01 ID:5PhYSOu0O
>>282
借りた時とは違う状態(破損)にしてしまったなら、しょうがないんじゃない?
賠償金が発生する旨を了承してサインもしてるのでは?
285非通知さん:2009/07/13(月) 21:28:08 ID:CINZqSN7O
代替機なんて絶対借りんがなぁ
誓約書を書かされるのがやだし

あう糞は自分が昔使ってた端末を代替機に
使いたいと言ったら手数料払えだとよ

終わってるよな
286非通知さん:2009/07/13(月) 22:27:22 ID:l1qUv1g50
ん?au の UIM ロックは「買い増し」には適用されないはずだが・・・。
よって昔自分が使っていた端末は UIM を差し替えるだけで使用可能はなずだが。
手数料がかかるのは、その端末が「最初に認識した」 UIM と違う ID のUIM を
端末に認識させたいときだけ。たとえば、友人からもらった中古とか。
287非通知さん:2009/07/14(火) 00:31:39 ID:fCQxlrkcO
ドコモやSoftBankは手数料無しでも使えるのに…どこまでアウは糞なの?
288非通知さん:2009/07/14(火) 00:49:59 ID:KstXhm2aO
よそでやれ。
289非通知さん:2009/07/14(火) 01:30:36 ID:z+sptgUr0
古い901icを、目覚まし代用で保管してるよ。
simカードがイッても、あれ自体は安いもんだからね。
290非通知さん:2009/07/14(火) 01:43:03 ID:jY5aoIE9O
あうは自前以外に二台はロッククリア無料なんだが。
157で聞いてごらん。
291名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 14:35:07 ID:AgKfUioIi
>>282
壊したり傷つけたら金払う約束で代替機渡してるんだから、傷つけたのがあなたなら払うのは当たり前。
292ぱくぱく名無しさん :2009/07/20(月) 04:10:05 ID:vJO0R23F0
>>279
ソレ本当に払わないとだめなんですか?
上限ってないんですか?
293非通知さん:2009/07/20(月) 14:57:45 ID:cyEqtpdDO
代替機返しに行く奴に言っておくが、べっかんこうの履歴は
残るから気をつけろよ。
294非通知さん:2009/07/25(土) 07:53:18 ID:AjyD90a5O
docomoで意外に見落としがちなのがラストURL。
DSの店員から聞いた。
2ちゃんはスレタイで残ってるのが多い。
「携帯エロ画像スレ」とかなw
295非通知さん:2009/07/27(月) 19:39:26 ID:N3UrBqNN0
今日auの代用機返しにいったんだが、、代用機の電池パックの蓋は?と聞かれたが
最初からなかったと答えたら、それはありえないとか言われた。
確かに最初蓋なかった時おかしいなと思ったけどまさか疑われるとは。
おまけに結局修理に出した携帯もロックナンバーが分からなくなったらしくお預け。
296非通知さん:2009/08/01(土) 18:27:50 ID:NRgpc1EN0
っていうか蓋の無い代替機をそのまま受け取ったの?
そういうのは受け取らないか、店員に一筆書かせて押印させてから受け取らないと
疑われても仕方ないような気がする。
297名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/02(日) 21:42:25 ID:CQdmjipy0
あうのW43Tを修理に出したら、W42Kがでてきた。
携帯にこだわりはないけど、なんだかW43Tよりも厚く感じる。
298297:2009/08/03(月) 23:12:55 ID:9jidHgw60
<チラ裏>
で、何気なくスペックを調べていたら、ゲームとかテレビが見られるらしい。
わーい、と色々触ったけどダメ。どうも付属イヤホン(貸出無し)がアンテナらしく
それがなければ見られないし、そもそもEZアプリがオール初期化状態。
たかだか修理帰還だけのためにパケット使うのももったいないので
電話/メール機能に絞った携帯として利用します。
</チラ裏>
299非通知さん:2009/08/07(金) 01:10:12 ID:yfqqqk6D0
>>298
W43T使ってるなら、パケ定じゃないの?
俺も2007年春にW41CAを修理に出したらそれが来て、TVのアプリ落として普通にTV見てたけどなぁ。
300297:2009/08/07(金) 21:20:35 ID:t3wS9c0+0
>>299
ご明察、パケ定ライト。
京セラのサイトを見たらイヤホンがアンテナって書いてあったし、
アプリ落とすのにどのくらい必要かわかんなかったので、
そのまま使用中。
そろそろ1週間だけど、お盆休みに入っちゃうかな。
301非通知さん:2009/08/08(土) 14:27:59 ID:UhROWPsU0
>>296
確かにそうだ
店でてから見てきづいた・・
っていうか前にも他の店であって、返す時に蓋は?と聞かれて「最初からなかったですよ」
といって「あ、ホントでしたね失礼しました」くらいに答えられたのでちょっとおかしいとは思ったが・・
次からちゃんと見てからですなw
302非通知さん:2009/08/22(土) 16:43:57 ID:6v6/46m4O
最初の確認て大切なんだな。
外の液晶にヒビが入ってた。3千円とられた。
自分でやった記憶ないけど、最初からない記憶もないから払ってきた。

返ってきた携帯の故障原因が不明だっただけに、無性に腹がたった。

ていうか金とるくらいなら、外側ほぼ液晶みたいなやつ貸してくんなよ。
と怒りがおさまらずここへ持ってきた。
失礼しました。
303非通知さん:2009/08/30(日) 01:44:15 ID:oNYP10dpO
42Kが代用機ってケースが多いけど、あんな危険なケータイとっとと廃棄しろや全国のauショップ共。
304名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/04(金) 04:06:28 ID:EcToeF+m0
携帯の代替機を借りたまま
そのまま他のショップで新しい携帯を買ってのりかえることってできるのかな?
ちなみに携帯の代替機はかなりふるいやつです。
他のショップにそういう修理履歴って残ってる?
305非通知さん:2009/09/04(金) 20:03:45 ID:n6Bmtt/oO
>>304かなりの額請求されて終わり
306ぱくぱく名無しさん :2009/09/05(土) 00:04:04 ID:lwJ//oDr0
>>305
他の方法はないの?
307非通知さん:2009/09/05(土) 00:47:22 ID:UmcK0Z7VO
>>305
代替機借りる時になんかサインしなかった?

自分も今修理に出してるけどSDカードの差し込みの取り替えで1万かかると言われた。最近のケータイ業界ぼったくり過ぎ怖い。
308非通知さん:2009/09/05(土) 03:15:43 ID:lwJ//oDr0
>>307
はい、一応しました。
けどそれで数十万と請求されることはないとおもってました。
上限設定はどこかにあるはずかと・・・
309非通知さん:2009/09/05(土) 19:49:43 ID:UmcK0Z7VO
>>308
借りたものは返すのが常識だよ…
310非通知さん:2009/09/18(金) 19:44:11 ID:suiLxqv90
代替機って多分登録されてるだろうから無理じゃない?

アドエス修理に出したらBAUMが来てダイアルキー入力が快適すぎるけど
キーボードのほうが自分にとっては早い。
311名無しオンライン :2009/09/23(水) 17:52:51 ID:t68yWADQ0
SH902iSをオーバーホールに出したらSH703iが代替機だった
しかしこの携帯が超もっさり。起動がすごく遅いのと、変換が超遅くて最低限の連絡しか取らず。
902iSもwebだともっさりだけどこれどころじゃない。
愛機が戻ってきてすごくほっとした。

思うんだけど、代替機でケチると機種変する人が減ると思うんだけどな。
むしろ俺みたいに古い機種持ってる奴に代替の期間だけでも新しい機種使わせれば
食指が動くかもしれないのに。
312非通知さん:2009/09/27(日) 02:32:40 ID:BlZZ5S+iO
ドコモって接続遅いしすぐ電池パック弱るよね
313非通知さん:2009/09/27(日) 19:22:37 ID:YEESvJQBO
代替もID変わらないんだな
今日ぶっこわれたから入院させてきた
314非通知さん:2009/09/27(日) 19:26:05 ID:YEESvJQBO
車の車検みたいに新しい車を代車によこすみたいに携帯も新しい機種よこせばいいのに。
同じメーカーの渡されたから新鮮味ないし。
久しぶりにTOSHIBAや日立使ってみたかった。
何週間入院なんだろうなぁ
315非通知さん:2009/09/28(月) 07:21:45 ID:5W0V1Qz2O
運がよければ新品くるけどまあ稀だね。
修理はメーカーによるが早ければ1週間。
316非通知さん:2009/09/28(月) 10:10:57 ID:NH0+WyPlO
>>285
え、マジで??!!

オレ外装交換考えてるけどその間は代替気じゃなくて
ひとつ前に使ってた自分の機種使うつもりでおるけど…………


ホンマかいな
317非通知さん:2009/09/28(月) 10:48:30 ID:euZzXeeu0
auの店舗貸し出し代替機にAシリーズってまだあり得るの?
318非通知さん:2009/09/28(月) 11:11:34 ID:5W0V1Qz2O
1X客ならあり得るだろうよ。プランも違うんだし。
ドコモだってmova客にはちゃんとmovaが出てくる。
319非通知さん:2009/09/28(月) 11:16:23 ID:5W0V1Qz2O
>>316
そのひとつ前の自分の端末がauIC端末なら問題ない。
320非通知さん:2009/09/28(月) 11:22:08 ID:NH0+WyPlO
>>319
今ソニエリの51S使用中です


ひとつ前に42S置いてあります
シムカードだから自分は大丈夫かな

1402Sとかはアウトだろな


321非通知さん:2009/09/28(月) 12:39:49 ID:5W0V1Qz2O
42Sならおk。32S以前の端末はNG。
322非通知さん:2009/09/28(月) 12:50:11 ID:mLTSCY9EO
先月F-01Aを修理に出したところ、一番始めに持ってきた代替機がF900iだった。

もうね・・・はっきり言っちゃったよ。『そんなに古い機種は恥ずかしくて持てません。嫌です。』
323非通知さん:2009/09/28(月) 16:45:58 ID:euZzXeeu0
店員がさ、ノルマ不足で自腹で新規・機種変更させられた端末をさ、
縛りの解除料金+αぐらいで店が買い戻せば、常に一年前ぐらいの新古品端末で貸し出せるのにな?

そうは思わんか? 皆の衆。
324非通知さん:2009/09/28(月) 16:51:18 ID:euZzXeeu0
SBなんか、電池の膨らんできた端末を平気で貸出機にしてるんだぜ?
325非通知さん:2009/09/28(月) 20:36:15 ID:Wl4QPRcg0
>>323
縛りの解除に9975円かかるだろ
326非通知さん:2009/09/28(月) 20:49:08 ID:5W0V1Qz2O
>>324
未だにvodaロゴの端末が出てくるよね。
327非通知さん:2009/09/29(火) 06:52:11 ID:GGUNWi5SO
SBはそんなもんさ
328非通知さん:2009/09/30(水) 13:48:49 ID:/hwtQ5ze0
>>325
店が負担すればいいんだからさ。
329非通知さん:2009/09/30(水) 19:13:26 ID:VDzOfRCzO
代替の電池パックの水濡れサインのとこがちょっと滲んでるんだけどこれだけでも賠償金払わないといけないの?
330非通知さん:2009/09/30(水) 21:17:49 ID:/hwtQ5ze0
だいじょぶ
331非通知さん:2009/10/09(金) 05:46:38 ID:qfrzaTYLO
SBの代替機、壁に擦っちゃって、外装の角の塗装がところどころ禿げてしまった。
これって部分破損として10,000円請求されるかなぁ。
元々、ピカピカの奴を借りた訳ではないけど、禿げた部分が白くなって少し目立つ。
余計な出費でかなり憂鬱だ。
332非通知さん:2009/11/17(火) 00:11:38 ID:uarZnh+W0
代替機って、もと客が使ってた中古なの?
333非通知さん:2009/11/17(火) 00:26:24 ID:kHA8+5sjO
>>333
ここは2chだぜw信用するなwんなわけないだろ
334非通知さん:2009/11/17(火) 18:38:07 ID:to9GSlgZ0
>>290
335非通知さん:2009/11/17(火) 22:36:32 ID:5Gf8Zfpo0
故障時に変な代用機に出くわすくらいなら、機種変の時に使い慣れた
自身の従来機を処分せずに故障に備えて保管しておくことが最善だね。
336非通知さん:2009/11/22(日) 23:15:48 ID:gFPFCe6I0
自分の過去端末をショップにもっていけばいいの?
337非通知さん:2009/11/23(月) 02:00:52 ID:mP1EiuKJO
>>322
何か基本、賠償金の安い機種を持って来る気がする 新しいの貸してって言うと貸してくれるよ「賠償金お高いですお」って前置きされるがな
338非通知さん:2009/11/27(金) 23:12:45 ID:hHbkorKKO
愛用して一度も変えたことないW51CAが便所で水没したんで修理に出した
W61Kとかいうのがきた
さして使用感も変わらないので快適、悪いのは強いて言えば記号とかのボタンが真逆なとこくらいかな
自分のが古いのだづたからよく分からんがこれは古い機種なんだろうか
339非通知さん:2009/12/01(火) 22:55:25 ID:7KkC+nonO
代用機の充電部分が壊した覚え無いのに真ん中がヒビ入って折れてる…
ちゃんとハマるし充電もできるけどこれまさか修理代払わなきゃいけないわけ?
どう考えても元からイカれてたとしか思えねえよ
340非通知さん:2009/12/03(木) 16:24:14 ID:oWgvsjdnO
ラ王食おうとしたら液体つゆこぼしたwww
今日返すのに…水没反応は出てないみたいだがペタペタするしラ王の匂いがヤバい
341非通知さん:2009/12/03(木) 16:45:38 ID:oWgvsjdnO
これって金取られる?
342非通知さん:2009/12/03(木) 17:22:14 ID:3CbUgPdcO
>>341
キャリアくらい書け
343非通知さん:2009/12/26(土) 01:55:13 ID:N3BxqWir0
異常に使い込まれてボロい代替機ってなんでああなるのかね
代替機のくせに
344非通知さん:2009/12/26(土) 03:50:16 ID:75fY6zXMO
auはSDHC対応機種が代替機にないという糞対応をしてくれました。
345非通知さん:2009/12/26(土) 11:48:06 ID:tcVburvaO
ドコモの場合、代替機=古い ってイメージ
所詮使いまわしだし、しょうがないんじゃないのかね
新しいのを揃えるにも予算的に厳しいらしいし
346非通知さん:2009/12/26(土) 11:56:12 ID:09i7GChT0
SH001修理にだしたらW53Kというのを貸してくれた。
なんかボロくね?
347非通知さん:2009/12/26(土) 11:58:25 ID:38lUXpwXO
>>344
ドコモでも滅多にないぞ?基本的に904以前の機種ばかりだから。
348非通知さん:2009/12/29(火) 23:53:43 ID:RJSDZmLo0
>>346
贅沢抜かすな
349白ロムさん:2010/01/14(木) 08:27:02 ID:fzqVaWvT0
SH-06Aをワンセグの不具合と画面に埃混入の問題で修理に出したら出てきた端末がSH-03Aだった。
それにしても管理が悪すぎる。なんで毎回傷だらけなんだ?以前使っていた人に対し代替機なら丁寧に扱えよ、と激しく感じた。しかもこちらがいくら「だいたいき」と言っても店員は「だいがえき」と言うし…店員の教育も何とかならんのか?
まぁ、借りた端末自体は良機だから良いんだけどさ。
しかし、調べたらmicroSDまで巻き込むデータ消失時限爆弾入りとか…怖えorz
さて、返ってくるまでにデータは存置されるのだろうか…?
350非通知さん:2010/01/14(木) 15:24:27 ID:4qJbVq2K0
>>349

>>さて、返ってくるまでにデータは存置されるのだろうか…?


在日?
351非通知さん:2010/01/14(木) 15:33:05 ID:fzqVaWvT0
>>350
普通に生まれも育ちも日本ですが何か?
SH-03Aの兄弟機であるSH-01Aのスレを見るとデータが吹っ飛ぶ旨の書き込みが多数あったから、うちのは大丈夫か、とね。
吹っ飛ばないでそのまま残るかどうかが心配な訳だが?いやマジで。
352非通知さん:2010/01/16(土) 21:18:43 ID:ZpNJ29cR0
だいかえきって
読むのさすがにまずかろう
353非通知さん:2010/01/18(月) 07:18:51 ID:6z/eVWFuP
だよな 間違ってる
だいがえき が正解だもんな
354は ◆UQYKeFInIJKA :2010/01/24(日) 20:11:17 ID:iLd9YsIx0 BE:60524126-2BP(1004)

代替機だろ。ATOK先生もそうおっしゃっている
355非通知さん:2010/01/28(木) 13:02:31 ID:vIyOGPBhO
この前代替機かりたけど、頭痛がする位香水臭かった。
356非通知さん:2010/01/28(木) 13:55:52 ID:8uVqq2RRP
>>355
F-02B?
357非通知さん:2010/01/28(木) 20:00:42 ID:vIyOGPBhO
>>356 かりたのはw61CA
358非通知さん:2010/01/29(金) 18:31:17 ID:yRn1q89r0
去年の1月29日に買った携帯がこわれました。
保証期間が1年なら今日はもうアウト?
359非通知さん:2010/01/30(土) 19:48:43 ID:PqYT+d7i0
自分もDocomoでボロボロ傷だらけの代替機を借りて1週間後に返しにいったら
「ヒビが入っている」という事で3千円請求された。
一度も落としてないし、大事に使ってたのでびっくりした。
そんな簡単にヒビが入るもん?

もともと一カ所だけじゃなくいたるところに傷があった代替機だから
その部分にも最初から傷があってちょっとの衝撃でヒビがはいったんじゃないかと思う。
納得いかないけど、やっぱり払わなきゃいけないのかな
360非通知さん:2010/01/30(土) 20:36:37 ID:34hxfVdb0
>>359
なんか、ヤラれたってカンジなんだけど、
貸し出した人と請求した人が違うんだろうね。

昨今の携帯は、とにかく原価を抑えて尚且つ軽く作られてるから。
脆弱でしょうな。
後知恵で語るなら、なんとでも言えるだろうが。
361非通知さん:2010/01/31(日) 09:57:17 ID:zTNPXt4z0
そういえば、貸した人とは違う人に請求されました。
明日またショップに行ってみようと思います。
362非通知さん:2010/04/16(金) 03:35:54 ID:oF/279Z/O
欲しい
363非通知さん:2010/04/18(日) 23:24:46 ID:3p59lzMc0
831SHを修理に出したら、934SHが代替機として来てびびった

ダブルナンバー使ってたから、たぶん対応する代替機がほとんど無かったんだろうなぁ
364非通知さん:2010/04/19(月) 15:06:53 ID:6mCinIRg0
P905白出したらP905白が来た


他の機種触ってみたかったのに…ツマンネー
365非通知さん:2010/05/31(月) 05:09:11 ID:2yQl7mGt0
F905を出したら、D705が来た。
……90シリーズと70シリーズって結構違うんだな…
画面の綺麗さが全く違ってかなりびびった。
そして、クリアキー押しにくすぎわろたw
366非通知さん:2010/06/01(火) 00:12:02 ID:TOlK91S40
触る機会ないです
367非通知さん:2010/07/02(金) 18:58:46 ID:kYL3mNjN0
すごい神経質だから、ばい菌が気になって使えなかった
368非通知さん:2010/08/15(日) 20:08:20 ID:nG9Qh4Yi0
W54SH出したらW61CAが出てきた。

もっと新しい機種触ってみたかったのに、・・・ツマンネーって無理かw
けど、ワンセグの入りよくてビックリ。内臓アンテナなのに。
あと防水だから、ばい菌気になっても水洗いできるし。
369非通知さん:2010/08/15(日) 20:09:52 ID:nG9Qh4Yi0
でも、考えてみたら、代替機で最新機種とか貸し出すのって、ある意味デモになって宣伝にいいんじゃね?
代替機で最新機種→気に入って修理終了即機種変→auウマー
みたいな。

いや、実際そうされたら俺が困るがw
370非通知さん:2010/08/16(月) 11:54:45 ID:nINzpKGRO
二年くらい前の携帯を修理に出したら代替機が傷だらけの同じ機種だった。
しかも代替機を破損または水没させたら10500万円とか言われた。
携帯は新品になって戻ってくるそうだが5250円払わないといけない。
371非通知さん:2010/08/16(月) 14:45:09 ID:gNRqDH2/0
>>345
友達がP-03Aを修理に出したとき代替機がF-01Bだったよ
372非通知さん:2010/08/17(火) 19:15:33 ID:ggnWxQBP0
>>370
機種変した方が安くね?
373非通知さん:2010/08/17(火) 19:36:57 ID:2HNeYPq3O
>>369
auは基本的にメーカー問わず中身似た機種だらけだし効果少なさそう。
三社で代替機利用した経験ではdocomoが一番綺麗な感じだったな。
auは傷有りのW5*シリーズだったよ…
374非通知さん:2010/08/18(水) 10:35:46 ID:39g8y9nW0
>>373
そうでもないよ。
キー操作や変換、メニューとかのUIやモッサリ感とか
画面のサイズやブラウザのメモリとか、かなり違う。

カメラ操作、ワンセグ感度とかSDカードの出し入れなんかは設計悪いとストレスフル
375非通知さん:2010/08/18(水) 21:58:34 ID:dLinqbL9O
この時期は修理に時間かかるの?
auのソニエリだけど。
376非通知さん:2010/08/28(土) 00:27:49 ID:aTAVPv7k0
代替機に新機種はいい宣伝になるかもね。
リンガディンドン(笑)流すよりも宣伝になるのでは?
377非通知さん:2010/10/14(木) 11:11:29 ID:yM3N5fhRO
代替機はもともと使い込まれた端末なのか
378非通知さん:2010/10/18(月) 18:28:33 ID:xtlx157xO
>>376
戻ってこないことがたまにあるらしい
379非通知さん:2010/11/27(土) 07:58:52 ID:d1ajw6WGO
代替機紛失した!10500円たかすぎ。
380非通知さん:2010/12/01(水) 05:37:49 ID:vrm8hBgJO
SBだけど
代替機が中古だった
元々壊れる寸前の物だったかもしれないのに
壊したら21000円払うとか嫌すぎる
381非通知さん:2010/12/02(木) 06:49:04 ID:b2Hoqy3n0
代替機は中古上がりなの?
382非通知さん:2010/12/02(木) 12:06:28 ID:HwsGrLRw0
>>380
うちもそうでしたねぇ、充電機との接続部分のカバーがとれていて驚きましたよ
直営店だからか数日で修理から戻ってきたのは高評価でしたが
383非通知さん:2010/12/02(木) 23:28:55 ID:jNIbWpC/0
LYNX SH-10Bの初期化ができないから
DSにいったら、「工場で初期化してもらうから2週間ぐらいあずかる」
っていわれて、ほぼ新品、傷なしのLYNX貸してもらった。
384非通知さん:2011/01/21(金) 13:50:11 ID:HHmOSO2tP
代用機の角に凹みがある
落としてもぶつけてもいないと思うんだけど自信は無い
とりあえずバックれててもいいよね?
385非通知さん:2011/02/21(月) 09:21:30.67 ID:5NT5c9Ub0
N-03Aを修理に出したらN-01A(紫)が代用品だった。
裏に「ドコモ管理品」と掘ってあった。けっこうボロい状態。
386非通知さん:2011/03/25(金) 20:29:58.69 ID:rotVPfL9O
この代用器買いたいつったら断られた@W62SA
387非通知さん:2011/04/28(木) 07:37:13.29 ID:nyz1h5Qc0

ソフトバンクで代替機借りたんですけど、
水没してしまいました。
電源が入らず、入れてもエラー画面がでます。
機種は810Pで結構古いんですけど、
新機種や古い機種にかかわらず全損額って
変わらないんですか?
それっていくらかかるんですか?
教えてください;
388非通知さん:2011/04/28(木) 12:23:45.33 ID:+2ruIDmV0
>>387
3万位だったかと。
つーか借りる時に説明されてるでしょうが。
389非通知さん:2011/04/29(金) 01:33:48.68 ID:BJnmSxOR0
>>386
無理
390非通知さん:2011/04/29(金) 16:16:28.62 ID:iMgRVIleO
マルチキーが横とか使いにくすぎる@W64SA
SH001の帰還まだかなー
391非通知さん:2011/05/01(日) 10:48:54.93 ID:us0GUS/I0

>>388

ありがとうございます!!
借りる時の説明一切なかったんです;
はいって渡されて、
これにあんまり画像とか保存しないでね。
って言われただけで?・・・・
392非通知さん:2011/06/29(水) 05:04:45.04 ID:/mhEEoFWO
代替機かりると新しいすぎて、使い方がわからないんだよな?
393非通知さん:2011/06/30(木) 01:22:52.80 ID:f2Bx+Ap6O
代替機紛失したら、SIMカード再発行後は、遺失物で見つかっても中のSDカードも返却出来ませんと言われた。
なんかひどいな。@ソフトバンク
394は ◆UQYKeFInIJKA :2011/07/01(金) 08:29:21.17 ID:2eCyLS4E0 BE:136178339-2BP(1004)

>>393
それって色々とアウトだろ....
395非通知さん:2011/07/02(土) 19:21:12.05 ID:HDbfVBwBO
ちょっと愚痴らせてくれ。
X06ht(スマホ)という端末を修理に出したら830SH(ガラケー)を渡された。
中のSIMカードが通常SIMカードだからとかなんとか…。
まあ、それはしょうがないとしよう。
しかし、この830SHはひど過ぎる。
選択削除はできないわページスキップはできないわユーザビリティのかけらもない糞端末。
だいたいなんで2週間たってまだ修理が完了してないんだ!?
ああむかつく。
396非通知さん:2011/07/02(土) 19:25:27.55 ID:K7V8CHju0
>>395
?
メールの選択削除は出来るはずだけど?
それと、禿でスマホ使うな
397非通知さん:2011/07/02(土) 19:31:15.57 ID:HDbfVBwBO
>>396
メールも選択削除ないよ。

禿でスマホ買うなというのはごもっともだが、このX06htは安売りで9800円だったのよ。
ついつい飛びついちゃった。
398非通知さん:2011/07/14(木) 22:28:19.02 ID:T0KCc4AP0
auでH001を代替機として借りました。しかし充電器・・・を差し込む蓋が折れてしましました。

この場合確か5000円を支払う規約でしたが、引き落としorポイントで支払うことは可能でしょうか?
399非通知さん:2011/07/14(木) 22:30:47.90 ID:bekMQ3ql0
>>398
普通に考えれば無理
400非通知さん:2011/07/21(木) 17:23:02.31 ID:Ige4h0AM0
携帯持ってねえ。
ほしいな・・・・
401非通知さん:2011/08/07(日) 19:25:17.76 ID:XaXiH5cri
なぜこのスレにいる
402非通知さん:2011/08/16(火) 16:16:30.12 ID:uStQdmJAO
P-04Bを修理に出したらP-07Aが来た
背面液晶はやはりいいな
P-01Bの白ロムでも探すか
403非通知さん(関西・北陸):2011/09/04(日) 06:23:29.58 ID:Sv++2j3tO
携帯を紛失してしまいauから代替機を借りたのですが、返却期限が9月1日でした。
今のところ連絡は無いのですが、10月に出るであろうiPhone5まで引き伸ばししても延滞料等は請求されないのでしょうか?
無理なら今新規無料らしいiPhone4で我慢しようと思ってるのですがどうでしょうか・・・
404非通知さん(大阪府):2011/09/04(日) 09:48:26.07 ID:kYLxf7bU0
>>403
さっさと返せ
どうなっても(゚听)シラネ
405非通知さん(チベット自治区):2011/09/04(日) 21:02:19.47 ID:oTHqcQbI0
>>403
・そのままブッチする
・ショップに「御宅でiPhone5買うので、それまで何とか・・・あ、自宅への回線変更とかつけてもいいです」

どちらで交渉するかは貴方次第。
406非通知さん(チベット自治区):2011/09/04(日) 21:02:55.18 ID:oTHqcQbI0
つか、古い携帯とかにSIM入れ替えか一回機種変で戻したりでやればいいんでない?
407非通知さん(関西・北陸):2011/09/05(月) 09:33:19.67 ID:ieIRafl4O
レスありがとうございます。SIMは紛失した時に無くなってしまいました・・・
ブッチした時は最悪どうなるんでしょうか、延滞料が無ければ連絡が来たときに返せば大丈夫だと思うんですが。
ソフトバンクから代替機というのは可能なら良いですね。
408非通知さん(大阪府):2011/09/05(月) 09:42:07.10 ID:3bPNmKTT0
>>407
再度言う
さっさと返せ
409非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 15:27:45.24 ID:I4C9Zf85O
借りた代替機落として側面に1mm程度の凹みが出来てしまったんだが…
これって返す時なんか言われないかな?
410非通知さん(大阪府):2011/09/08(木) 15:31:01.20 ID:JXpVDnUD0
>>409
ケースによる
411非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 17:59:47.39 ID:1lvVNjvn0
ま新しい代替機、傷ついちゃった。
新品だから目立つし、言い逃れできないな。
ほんのちょっとの傷で使うには全く問題ないけど賠償金払わなきゃなんだよね。
これなら、ボロボロの代替機渡された方が良かった・・・。
412非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 19:53:11.45 ID:6bhCG37P0
>>411
故意の落下や水没とかじゃなけりゃ外装の傷程度問題ないだろ。
使用に差し支えない範囲なら通常の使用でつく傷は貸し出す方が予測できるわけだし。

心配するな。とりあえず報告ヨロ
413非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 19:58:52.66 ID:6bhCG37P0
たとえて言うと、賃貸住まいの善管注意義務みたいなもんだ。
一般的・客観的に要求される程度の注意をしなければならないという注意義務とか言うのが一つの目安じゃね?
414非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 20:09:21.30 ID:S7ubStAw0
>>411
生活キズなら問題ねーかと思うよ。
液晶が割れたとか、ヒンジが真っ二つとか
他者に貸出が出来ないようだと、賠償金を払う必要あるだろうがな。
415非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 20:12:33.58 ID:S7ubStAw0
それと、貸出機を頼む時は賠償金の安い古い機種のが
安心だよ。
416非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 20:20:20.00 ID:6bhCG37P0
そういう意味では店頭にあるデモ機とかをそそくさと外してきて「どうぞ、こちらの最新モデルもご自由にお試しください!」っつー販促もありだよなw

「修理があがるまで、お客様だけが思う存分お試しになられます。・・・それでこちらの方は修理されますか?新しいのに機種変もお安くなっております」みたいな
417キャリア表示について自治スレで議論中(docomoガラケー):2011/11/05(土) 18:34:26.29 ID:AQ+cVrHt0
F-03Cの背面液晶が駄目になったので修理に出してきた
代替機はF-01B
背面に細かい傷はあるがそれ以外わりときれい
しかし同じFだけどこっちはプライムだから機能多くてよくわからんな
通話しかしないからいいけど
418キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 23:24:08.31 ID:BqsMJ6Vh0
携帯が充電できなくなったんで、代替機借りたんだけど、代替機そのものの調子が悪い。調べたら3年前発売のもの。
充電が溜まりにくく、日に日に症状が悪化。携帯を落とした覚えもないし、代替機なのですごく丁寧に扱ってた。これって店員に言った方がいいのか?言ったところで、こちらのせいにされても困るし、皮肉なことに修理に出した携帯と症状が一緒。ちなみに充電器は壊れてない。
419キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 22:35:58.80 ID:xUKB1mXT0
>>418
そりゃ代替機で過ごしてる間も不便だろうから、壊れたとかじゃなくて使える端末にチェンジした方がよくね?

あとは、SIM入れ替えで対応できるなら自分の前使ってた携帯使う方がむしろマシだったりする。
420非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 14:04:03.13 ID:yp+aindP0
スマホ修理に出したら代替機がパカパカケータイだった
重心とかボタン入力だとか色々と使いにくい
早く戻ってこねえかな…
421非通知さん(docomoガラケー):2011/11/14(月) 20:26:55.75 ID:oFQlLonMO
>>420
代替機もスマホがいいってその場で言えばいいのに
スマホの代替機を用意してるのかはわからんけど
422非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 23:18:36.59 ID:FZJb7f9v0
さすがにスマホの代替機でガラケー出されても全然違うものだし困るわ
423非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 18:36:49.35 ID:uBGj17Cj0
でも、スマソの代替機がもっと使えない代替機だったら(´・ω・`)ショボーン
424非通知さん:2011/12/17(土) 21:32:11.71 ID:oYYqRCJFO
代替機の電池が妊娠していた
425非通知さん:2011/12/18(日) 22:03:33.49 ID:3h5Mp3Op0
>>424
マジで?
ちゃんとDNA鑑定出した方がいいぞ。代替機だけに誰が仕込んだのかワカラン
426非通知さん:2012/01/06(金) 21:16:29.17 ID:MxO2qneA0
auのスマホを修理に出すとIS03が出てくるんだよな 本当に床に叩き付けたくなるから早くIS12SHなりacroなり新しいやつ導入してほしいね ここまでゴミだとは思わなかった
427非通知さん:2012/01/30(月) 23:49:03.01 ID:QkdbSAax0
いきなり申し訳ないんですが、代替機を取りにいかないと追加料金とられますか?(2年くらいとりに行ってないんですが)
428非通知さん:2012/01/31(火) 12:39:22.38 ID:K572yY2X0
>>427
どういうこと?
自分のケータイ壊れた→店で修理その間代替機借りた→はや2年経過そのまま代替機使い続けてる ってこと?
429非通知さん:2012/01/31(火) 19:05:27.94 ID:oLKHNZL00
クリーニングかよ!っていうくらいの扱いだな。
430非通知さん:2012/01/31(火) 20:34:11.73 ID:3PNVhaQ80
>>428
そうです。
2年間代替機使い続けてます。
431非通知さん:2012/01/31(火) 20:37:13.07 ID:yVBKzpCRO
>>430
さっさと返しにいけ
432非通知さん:2012/01/31(火) 20:38:30.07 ID:0wg3lNI60
>>430
2年も代替機借りパクって…引くわ
何やってんの?
早く返しにいきなよ
433非通知さん:2012/01/31(火) 20:40:48.97 ID:oLKHNZL00
返しに行っても自分の機体が無い予感w
434非通知さん:2012/01/31(火) 21:28:43.83 ID:3PNVhaQ80

>>432
仰る通りです。

早く返したいのはやまやまなんですが、
これだけ長く受け取りに行かないと、
追加料金がかかってしまいますか?

435非通知さん:2012/01/31(火) 21:37:42.93 ID:YOmzWdzhO
このまま返さない方が料金かかってくると思います
436非通知さん:2012/01/31(火) 21:39:12.88 ID:0wg3lNI60
>>434
追加料金かかる、って言ったら返しに行かない気?
かかろうがかかるまいが早く返しに行くのが筋でしょう
437非通知さん:2012/01/31(火) 21:45:04.90 ID:yVBKzpCRO
追加料金の有無に関わらず
さっさと店に行って
「遅くなってすみません」の一言言うのが当たり前
438非通知さん:2012/01/31(火) 22:23:28.61 ID:3PNVhaQ80
そうですね。
できるだけ早く行こうと思います。

ありがとうございました。
439非通知さん:2012/02/01(水) 04:48:21.80 ID:s3yl6YQ10
つか請求書とかどうなってるの?
何も言わないキャリアとかショップも不思議。
440非通知さん:2012/04/10(火) 21:12:04.71 ID:lTydih51O
代替機のネットすげーもっさり
441非通知さん:2012/05/09(水) 19:31:29.07 ID:e1ftbkby0
auのケータイ代替機(beskey?)の
液晶にヒビをいれてしまったんですけど、
いくらくらい請求されるんでしょうか。
442非通知さん:2012/05/28(月) 09:20:30.95 ID:gPv1B8WaO
auのガラケー修理出そうと思うんだけど、代替機は何貸してくれるのか事前に聞くのってありかな
一応代替機は機種選べないのは知ってるが、超もっさりの古いやつだったら他のショップに行きたい
443非通知さん:2012/06/10(日) 20:11:15.16 ID:Pxs58HLO0
>>442
ありじゃね?
それかSIM入れ替え出来るなら自分の持ってる別のやつとかでもいいし。

モッサリっつーか、気になる機種とかあれば、「〜が気になるんですけど、代替機とかで貸してもらえますか?」的な聞き方でもいいかと。
俺の時は逆に同じメーカーとか同じ機種をわざわざチョイスしてくれたけど。
444非通知さん:2012/07/13(金) 09:25:46.85 ID:kZ7Y88YCO
今、代替機使ってるんだけど、この携帯修理出すべきw
勝手に再起動する…
445非通知さん:2012/08/09(木) 18:04:06.74 ID:60l/Ywzz0
自分もガラケー代替機借りたんだけどぼろくて壊れそうで怖い。
修理だけ出して、借りなきゃよかった
446非通知さん:2012/08/09(木) 18:18:18.75 ID:myMstUzp0
XPERIAacroSO-02Cアクアいい加減ボロボロ過ぎてもうね…
明日外装リフレッシュしてくるわ
約6000円養分しますん
447非通知さん:2012/08/16(木) 22:14:45.66 ID:EYxKva7L0
スマホ@auは修理即初期化がデフォと聞いて簡単なことでは修理だせなくなった。


手書き入力が購入以来ずーっとエラーのまんまだw
448非通知さん:2012/09/15(土) 15:41:31.09 ID:d/R1nBe20
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
449非通知さん:2012/09/15(土) 15:43:32.82 ID:d/R1nBe20
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
450非通知さん:2012/12/13(木) 06:06:31.19 ID:f5h3PF0p0
代替え機?
451非通知さん:2012/12/31(月) 15:27:10.63 ID:aJMv9pEK0
K009→代64SA
ボタンはKより押しやすいけど初期設定もっさ!
452非通知さん:2012/12/31(月) 20:12:23.93 ID:aJMv9pEK0
ってか古すぎにして重すぎ
無難なデザインとサクサクからコレは本当キツい
453非通知さん:2013/01/08(火) 00:31:13.65 ID:4yMnREypO
T006修理出したら同じ東芝のストレート端末って事でiidaのPLY貸し出された
もっさりだしキー小さくて打ちにくいしイライラ
454非通知さん:2013/03/07(木) 00:05:35.76 ID:S1zWlUDT0
W61CA→K006

代用機として差し出されたのはこのK006とかんたんケータイ2種類のみで
やむを得ずK006に。京セラだけあって、これもかんたんケータイみたいなもんだわ。

それよりも心配なのは、現時点で新たに代用機が必要なユーザーが出てくると
強制的にかんたんケータイしかになってしまうわけで胸アツ。
455非通知さん:2013/04/18(木) 02:44:03.66 ID:+enRAjAr0
代替機L-06CでSIMアダプタの抜き差ししたらピンを折ってしまった。
これ罰金って5250円?
修理受付票に書かれてる「ご負担金」が5000円なんだけど。
買い取ったほうがいいのか?
456非通知さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:T++P3Zb20
今日修理でSO-01Eを修理出して、代替に持ってきたのがSO-01Bの初代ペリア…
いやあ、久々にキレそうになったわ
これしかないと言われたが、これじゃ困ると言ったら、もう一度確認しますとのこと
そしたら丁度帰ってきたSO-02Dならありますだと(嘘くせー!絶対最初からあったろ!)

もうドコモショップ大宮高島屋店には二度といかない
457非通知さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:smT0yj1Hi
代替機を自分のと言い張って修理してもらうことできるかな?シール張り替えて
458非通知さん:2013/09/09(月) 07:37:28.62 ID:WTcWaajt0
>>456
エクスぺリアならまだいいじゃないか…
こっちなんてIS03だよ?
マジ酷すぎてストレスたまるわ
時間なかったから抗議しないで持ってきたが
地元のauはどこもかしこも糞過ぎる
459非通知さん:2013/09/09(月) 07:39:08.35 ID:F53lS3e30
>>458
IS04じゃなかっただけマシだと思いなさい
460非通知さん:2013/09/09(月) 08:04:58.30 ID:twPS7YMI0
>>459
これよりひどい機種があると言うのか…?

本当に冗談抜きでひっどいぞこれ
こんなのをしれっと渡した店員にも、こんな試作機未満の製品を売り出したシャープにも恐怖を覚えるレベル
下手なスマホ渡されるくらいならガラケーの方が余程いいな
461非通知さん:2013/09/09(月) 08:15:15.31 ID:F53lS3e30
>>460
au使ってて知らないのかと(棒読み
いずれにしても酷い話だね。
ICS辺りの端末で売れ残ってるのを使えばいいのに、とは思う。
462非通知さん:2013/09/11(水) 05:30:04.17 ID:0iezJqll0
三年くらい前にdocomoで代替機返却の時に
充電する部分の内部のプラスチックの一部が外れてるとかで3000円請求されたの思い出した
貸す時は適当にチェックして返却時に入念にチェックするのはあまりにも酷い
自分でチェック出来ない部分だし
やっぱりあれで儲けてるんだろうな書類にサインした自分が悪いんだけど
463非通知さん:2013/09/11(水) 07:25:47.10 ID:Tnj/h2d90
>>462
それは訴訟に持ち込んででも抗議すべきでは?
有り得ないわ。
464非通知さん:2013/09/20(金) 21:58:41.63 ID:OgQNI5eF0
>>455
無くしたって言って買い取ったらいいだろ。
465非通知さん:2014/03/18(火) 08:30:44.81 ID:+2U2iOCNO
代替機って
客の廃棄物を利用しているのか?
いつもボロボロ
466非通知さん:2014/03/23(日) 00:42:42.47 ID:63nmPgbgO
どうなんだよ
467非通知さん:2014/05/05(月) 06:07:51.44 ID:Qx8qr0bf0
ドコモの代替機で液晶がひび割れた
高さ20センチ位の位置のベッドから落ちただけで…
操作は支障ないんだけどこれは負担金払わないとダメだよねさすがに
17000円とか書いてあるんだけど高すぎる
自分の不注意だけど使ってたスマホは地面に落下させても液晶は割れたことないのにびっくりした
これって保険は使えないんですかね?
宅配返却の予定だったんだけどこのまま送ればいいのかDSに持ってくべきなのか…わかる人教えてください…
468非通知さん:2014/05/06(火) 00:35:37.08 ID:E6l3gzA60
いまl-01eを修理に出してるんだけど1回目がボロボロだったが後継機のl-04e
2回目がn-02eなんだけど物理キーつかいずらいおwwww
469非通知さん:2014/08/16(土) 05:31:23.90 ID:LmnzVF2y0
2回修理して代用機きたときULからARROWSのメモリ少ないやつでした。
画面はちっせーわでようこんなの使ってるひといるよなー思うわ
470非通知さん:2014/08/23(土) 00:25:16.34 ID:ATpKybHi0
今、聞いたことのないメーカーのスマホを代替機として使ってるけど、
動きもっさりだし、文字打つ度にアプリ落ちるしでいらいらする
代替機の交換ってできないの?他のがいいんだけど…
471非通知さん:2014/08/23(土) 01:15:21.06 ID:HDSMqOBy0
>>470
さっさと言えばいいじゃん
バカなの?
472非通知さん:2014/09/17(水) 23:56:17.97 ID:jRhiEoQ70
iphone代用機を落としてヒビはいった
貸出契約書には修理後に取りにいかないと
代用機と修理したiphoneの所有権が交換になるらしい。
取りにいかないのが正解なのかな??
473非通知さん:2014/10/20(月) 18:48:40.49 ID:c9nqlDqB0
ウィルコムの1契約2回線(PHSと3G)の場合、たいていPHSだけのを貸す。
修理期間中はパケット分の基本料日割りで止めさせたいところ。
せめてルーターもセットで貸してくれたらいいんだが。
474非通知さん:2014/11/03(月) 18:50:54.02 ID:pVu5wF2zO
475非通知さん