docomo PRIME N-01A Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
docomo PRIME N-01A Part24
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228681250/
2白ロムさん:2008/12/12(金) 15:04:47 ID:hYynEGnpO
テンプレよろしく
3白ロムさん:2008/12/12(金) 15:05:20 ID:fvh8MCELO

o(^-^)o
4白ロムさん:2008/12/12(金) 15:08:12 ID:L/7HnjaO0
■過去スレ
Part24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228681250/
Part23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228385502/
Part22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228127787/
Part21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227883346/
Part20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227532079/
Part19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227531435/
Part18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227406454/
Part17 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227314449/
Part16 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227246132/
Part15 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227191049/
Part14 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227083151/
Part13 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226985860/
Part12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226826747/
Part11 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226702910/
Part10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226563480/
Part9 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226388587/
Part8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226135215/
Part7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225948128/
Part6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225715652/
Part5 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225275143/
Part4 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1224073039/
Part3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1224072957/
Part2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218596894/
Part1 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211871858/
5白ロムさん:2008/12/12(金) 15:09:05 ID:L/7HnjaO0
2008年11月21日発売!
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/081118_00.html
タッチパネルとスタイルチェンジが快適な操作を可能にするNewスタイルケータイ

docomo公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n01a/index.html
NEC公式
http://www.n-keitai.com/n-01a/
MEDIAS
http://www.medias.net/
Nランド
http://www.nland.jp/mobile.php

impress ケータイWatch(画像豊富)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42595.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/42885.html

itmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/05/news046.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/07/news070.html
「N-01A」の“ここ”が知りたい:
第1回 キーロックはある? どうやるの?──「N-01A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/25/news120.html
第2回 “3Wayスタイル”ヒンジはどんな仕組み?──「N-01A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/26/news116.html
第3回 入力方式は何が選べる? “ポケベル入力”や“T9”は?──「N-01A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/27/news120.html
16GバイトのmicroSDHCは使える?――「F-01A」「N-01A」「P-01A」「SH-01A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/27/news010.html

Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081105_docomo_2008_winter_all/

画像等まとめ(うp可能)
N-01A
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#c=-s2mPjAVBzM&n=655364
その他
http://jp.youtube.com/watch?v=G2Qbyjhexe0
http://jp.youtube.com/watch?v=v7gzX5RAcHU
http://jp.youtube.com/watch?v=MQh3fzJP7p4
http://jp.youtube.com/watch?v=C8bipazC0W4
http://peevee.tv/videolist.jspx?tag=n-01a&method=search&page=0&maxperpage=10

まとめサイト
http://www14.atwiki.jp/n-01a/
6白ロムさん:2008/12/12(金) 15:11:09 ID:L/7HnjaO0
■基本スペック■
カラー ファインブラック、パッションピンク、ミスティラベンダー、プレシャスホワイト
サイズ 113×50×17.6o
重量 約139g
ディスプレイ 3.2インチTFT液晶 26万色
       WVGA+(480×854)
連続待受時間 約570時間
連続通話時間 約200分

■基本機能■
カメラ 外側 520万画素 CMOS 6軸手ブレ補正、被写体ブレ補正
    内側 33万画素 CMOS
ワンセグ 視聴時間 220分(通常) 320分(ECOモード)
     録画時間 2,400分(microSDHC 8GB)
     タイムシフト再生可能(1.3倍速、2倍速)
サウンド SRS TruMedia
     ステレオスピーカー
     バーチャル5.1chサラウンド(ステレオイヤホンorBlueTooth使用時)
HIGHT-SPEED 受信 7.2Mbps
       送信 384kbps

■便利機能■
GPS
BlueTooth (対応プロファイルはHSP、HFP、A2DP、AVRCP)
外部メモリ (microSDは2GB、microSDHCは8GBまで対応)
本体データフォルダ 195MB(共有)、37MB(iアプリ)
スケジュール 2,500件
セキュリティ シークレットフォルダ、顔認証、オリジナルロック、icカード認証
iモード タブブラウザ
     ワンタッチマルチウィンドウ (タブ5個×10グループ)
タッチパネル ほぼすべての操作可能
       iモードに対応(リンクのクリック、スクロール)
       iアプリは一部対応(プリインストの地図アプリ、フォト文字Touch)
       その他iアプリに対応の可能性あり
対応動画形式 WMV/FLV (FLV形式はフルブラウザ時のみ)
7白ロムさん:2008/12/12(金) 15:11:58 ID:L/7HnjaO0
■よくある質問1
Q1 発売日・価格は?
A1 発売日は11月21日(発売中)、価格は各店舗によって違うので要問い合わせ

Q2 予約はできますか?
A2 店舗によって対応は違います。

Q3 前回購入から1年経っていません。高くなりますか?
A3 15000円くらい高くなります。

Q4 ニューロはついていますか?
A4 ついています。

Q5 Dのように縦にスライドするのですか?
A5 違います。時計回りに90度回転して横になり、さらに90度回転して縦になります。
   http://www14.atwiki.jp/n-01a/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=img_sc_screen.jpg

Q6 microSDHCは対応してますか?
A6 最大8GBまで対応しています。

Q7 液晶に保護シート張ってもタッチパネルは使えますか?
A7 使えます。

Q8 T9入力に対応していますか?
A8 対応しています。

Q9 タッチパネルで液晶汚れそうだけど…?
A9 保護シートが附属します。

Q10 覗き見防止機能ありますか?
A10 あります。 8キー長押しでなります。

Q11 ステレオですかモノラルですか?
A11 ステレオです。 イヤホン使えば5.1chも楽しめます。

Q12 スライドじゃないんですか?
A12 スライドしません。 もしスライド+サイクロイドならこんなに薄く作れないでしょう。

Q13 タッチパネルいらないんだけど。
A13 「設定/サービス」2/2 ⇒「4 その他設定」⇒「7 タッチパネル有効設定」⇒ 各種スタイルごとにタッチするかを設定できます。

Q14 片手で開けにくいとききましたが。
A14 慣れると簡単に開けるようになります。 一度販売店で触ると滑らかにサイクロイドするのがわかるでしょう。

Q15 壊れそう。
A15 耐久操作試験を行っているので普通の御使用ならまず壊れません。

Q16 ワンセグは30fpsですか?
A16 30fpsです。

Q17 タッチパネルはすべてのスタイルで使用できますか?
A17 できます。

Q18 開かないと電話できませんか?
A18 閉じたままできます。

Q19 キーイルミは何色ですか?
A19 全色白です。
8白ロムさん:2008/12/12(金) 15:12:59 ID:L/7HnjaO0
■よくある質問2■

Q20 FOMAカードを抜いてもワンセグは見れますか?
A20 見られます。

Q21 操作していると液晶が明るくなったり、暗くなったりします。
A21 MENU→設定/サービス→ディスプレイ→照明→明るさ自動調整をオフ

Q22 ニューロの速度設定はどこで出来ますか?
A22 MENU→設定/サービス→その他設定→ニューロポインター設定

Q23 ページスクロールの設定はどこで出来ますか?
A23 iボタン→ iモード設定→スクロール設定→速度設定

Q24 デスクトップに電卓などを貼るには?
A24 貼り付けたい機能の画面で機能メニュー→デスクトップ貼り付け

Q25 iアプリ中にマルチタスク出来ますか?
A25 出来ます。電源OFFキー押して中断(MULTI)を選んでください。

Q26 タッチパネルの反応が悪い
A26 最初に貼ってある保護シートをはがしましょう。気になる時は付属の保護シールに張り替えてください。

Q27 保護シールを貼るのに失敗した!
A27 洗ってホコリの付かない場所で乾燥させ再度チャレンジしてみてください。
   貼る時はこちらも参考に。(NEC公式/同梱の液晶画面の保護シート(試供品)の貼り方)
   http://www.n-keitai.com/guide/faq/n-01a.html#a02

Q28 画面をタッチ後に待ち受けに戻すには?
A28 タッチスタイルではサイドのプッシュトークキーがCLRキー代わりです。
2段階式になっているので、深く押し込んでください。

Q29 設定画面で下にスクロール中にフリーズしたと思ったら電話帳検索に飛ばされました。
A29 メニュー572のテーマからStandardに切り替えたら回避出来ます。(きせかえツールだと起こる)

Q30 羊を消したい。
A30 MENU→設定/サービス→ディスプレイ→マチキャラ設定OFF

Q31 プッシュトークキーを押してもCLRされません、カメラ起動しません。
A31 おそらく半押しだと思われます。しっかり押しましょう。

Q32 既に受信したメールを開くとイルミが光る。消せる?
A32 メール設定→感情お知らせイルミネーション設定

Q33 スタイルごとにタッチ操作ON、Off設定できますか?
A33 できます。

Q34 要望はどこにすればいい?
A34 みんなNらんどhttp://www.nland.jpの「ご意見箱」。
分からない事は、ドコモhttp://otoiawase.nttdocomo.co.jp/i/の「メールでのお問い合わせ」へ。

Q35 もし不具合が出たらどうすればいいの?
A35 携帯を持ってドコモショップへ。

Q36 左手だと開閉しづらくない?
A36 慣れれば左手でも楽に開閉できます。
   http://jp.youtube.com/watch?v=dKyt3C52Xdo
9白ロムさん:2008/12/12(金) 15:13:33 ID:L/7HnjaO0
その他
●各種待ち受け画像(480×854) F-02A/F-04A/N-01A/N-02A/N-04A/P-01A/P-02A/SH-01A〜SH-04A

・投稿 随時追加 他サイズも豊富
http://qwe.ne.jp/

・trimmer 拾画 枚数少ないがきれい
http://www.k4.dion.ne.jp/~students/

・イラスト 他サイズも豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

・THE ARTS 拾画 画質良
http://mblg.tv/arts/

・東京夜写真 枚数多い
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

・あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/

・あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

・単色待ち受け作成
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


docomo冬モデル対応待ち受けサイズ
・480×854 = F-02A/F-04A/N-01A/N-02A/N-04A/P-01A/P-02A/SH-01A/SH-02A/SH-03A/SH-04A
・480×864 = F-01A
・480×960 = F-03A
10白ロムさん:2008/12/12(金) 15:14:12 ID:L/7HnjaO0
おまけ
■W2Chとは
FOMA90xシリーズ専用の2chブラウザです。
(最近の70xシリーズでも一部の機種で動作可能です)
最大で900KBのスクラッチパッド(SP)の中に可能な限りログを保持する事が出来ます。
取り敢えず保存して置いて、後からマターリ閲覧するのが目的です。

・簡易的なwebブラウザ、画像・動画ビューアが内蔵
・書き込みが終わった後にW2Chに戻れる
・アプリ初のあぼーんが(透明あぼーん)可能
・アプリ初のスレ内検索、キーワード抽出が可能
・したらば等の2ch互換掲示板の閲覧が可能
・SDカードなどの外部記憶装置により大量のスレを保持することが可能
・スレ立て機能 (ただし現時点ではi-modeからのスレ立て規制中のため不可)

等の機能を搭載。巨大なスレは900系列(特にN.P)だとキツイみたい
基本的な操作はまとめサイトW2ChWikiを参照


■W2Ch関連サイト
□まとめサイト W2ChWiki
ttp://www.skullysoft.com/w2chwiki/
携帯の場合は4.Menuのリンクからメニューページに飛べますが、PCから見たほうがいい。
11白ロムさん:2008/12/12(金) 15:21:35 ID:WZOoQwGcO
>>1
乙!

あまりにカタカタが目立つんでdocomoSHOPで交換して貰おうと思うんだけど、発売日に買ってもう3週間くらいたってるんだけどダメかな・・・?
12白ロムさん:2008/12/12(金) 15:26:00 ID:o+Dpq4zB0
いちおつ!
13白ロムさん:2008/12/12(金) 15:26:45 ID:hYynEGnpO
>>10
サンクス
14白ロムさん:2008/12/12(金) 15:35:58 ID:PBmmRPsbO
>>11
交換ではなく相談に行け。
15白ロムさん:2008/12/12(金) 15:36:32 ID:mX+HcYqhO
ノートPC板に立てたスレが意外に役に立ってる件
16白ロムさん:2008/12/12(金) 15:40:27 ID:1b+fcXVAO
>>1
17白ロムさん:2008/12/12(金) 15:48:21 ID:hYynEGnpO
>>15
ばれたw
18白ロムさん:2008/12/12(金) 15:48:29 ID:1lpZyBN+0
バグが直ってカスタム満載なら文句ねーな
19白ロムさん:2008/12/12(金) 15:56:26 ID:WZOoQwGcO
>>14
相談って何て言えばいいのでしょうか・・・
20白ロムさん:2008/12/12(金) 15:57:55 ID:1lpZyBN+0
ガタガタすごいんだけど
修理とか交換できます?と聞けばいいじゃない
保険入ってないならしらね
21白ロムさん:2008/12/12(金) 15:58:38 ID:GYXFUCPEP
タッチスタイルでフルブラを横表示ってできますか?
横に持って指でスクロールできたらいいなと思って。
これができたら機種変更したいと思うんだけど。
22白ロムさん:2008/12/12(金) 16:01:08 ID:t4V4kQGEO
>>1

乙です。o(^-^)o
地味なN906iから記念カキコ。
23白ロムさん:2008/12/12(金) 16:01:27 ID:XJ/bDyfJ0
>>21
903iの頃からフルブラ使ってて今回もフルブラとw2chのために
機種変したけどタッチメインでのフルブラは使いにくいよ。
スクロールは問題ないけど解像度が高いせいで文字が小さくリンクが押しにくすぎる。
いちいち最大まで拡大して指の先で押して・・みたいな感じになるから
素直にシェアスタイルで横画面+ニューロで使った方が便利。
24白ロムさん:2008/12/12(金) 16:01:31 ID:PBmmRPsbO
>>19
自分はがたつきを直せるものなのか相談に行った。
修理だと時間かかるから、確認に使った端末でよければ交換しますよと提案された。
交換ありきで行くとやっぱり印象が悪いみたい。
25白ロムさん:2008/12/12(金) 16:14:42 ID:7A15+8hrO
黒を買ったんだけど
ボタンイルミが眩しいのだが
うまく改善する方法ないかな
他の色も眩しいのだろうか
26白ロムさん:2008/12/12(金) 16:31:48 ID:fvh8MCELO

マジックで黒く塗ると良いよo(^-^)o
27白ロムさん:2008/12/12(金) 16:32:48 ID:WZOoQwGcO
>>20
>>24
レスありがとうございます・・・
でもちょっとタイミングがorz

とりあえずdocomoSHOP行ってきました

自分「すいません、ちょっと画面のガタツキが気になるのですが、これって無料で修理とかして頂けるんでしょうか?」

店員のお兄さん「ガタツキですか?ちょっと見せて頂けますでしょうか?」

カタカタを確認するお兄さんの顔(´・ω・`)あれ?ってなる

店員のお兄さん「申し訳ありませんが、ガタツキというのは?」

携帯を横にふってカタカタならす

店員のお兄さん「・・・これはギミックの構造上、ガチガチに固定されていると壊れやすくなるので少しだけ遊びが作ってあるためですね」

ホットモックも見せられた
自分の機種よりカタカタが酷かった

単に自分が気にし過ぎだったのかな・・・
それにしても何かお兄さんの「何処がガタついてるの?」って顔がショックだった('A`)
28白ロムさん:2008/12/12(金) 16:33:56 ID:TFfz0HDXO
>>25
ボタンライトオフにするぐらいしかないよね
ディスプレイのバックライトみたく調節出来たらいいのにね
29白ロムさん:2008/12/12(金) 16:37:58 ID:jdRyvKHkO
今落として傷がついてしまったorz

何かバグとかで交換できないかな?><
30白ロムさん:2008/12/12(金) 16:38:25 ID:PBmmRPsbO
>>27
前後にもがたつかないとダメみたい。
31白ロムさん:2008/12/12(金) 16:41:06 ID:WZOoQwGcO
>>30
確かに縦揺れはしないです・・・

アドレスしてくださった皆様ありがとうございました><
32白ロムさん:2008/12/12(金) 16:42:33 ID:juDb81l2O
>>29
そのケータイについた傷によっておまえだけのオリジナルケータイになったんだよ。
俺もすでにオンリーワンの01Aだ。
33白ロムさん:2008/12/12(金) 16:43:02 ID:TOjl8U8cO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5508722

ニコニコにあったんだけどこれマジ?
それっぽく見えるように工作してるとかじゃないよな?
本当にW2CHでタッチパネル使えるならN904から
乗り換えるから誰か教えて!

あと買うにしてもバグが多いって意見も気になる・・・。
使うのに支障が出るぐらいやばい?
34白ロムさん:2008/12/12(金) 16:45:05 ID:juDb81l2O
>>33
W2CHスレ行けばわかるよ
35白ロムさん:2008/12/12(金) 16:46:25 ID:6e/AZTvUO
>>26
新型ハアハアはもう終わったの?
36白ロムさん:2008/12/12(金) 16:49:37 ID:TFfz0HDXO
>>33
通常使用に差し支えある位酷かったら販売中止してると思うが
37白ロムさん:2008/12/12(金) 16:56:40 ID:7A15+8hrO
>>28
物凄くボタンイルミの光度調整ほしいです
>>26
キーボードのボタンが取れるのであれば
それも有りと思う
38白ロムさん:2008/12/12(金) 17:03:10 ID:cjoCrLdh0
マジックは無いだろw
39白ロムさん:2008/12/12(金) 17:06:23 ID:CUD8+pKw0

この症状が私の携帯で出てしまうのですが、正常なのでしょうか?
みなさんはどうですか?

デスクトップ初期状態で、

MENU→LfeTooll→電卓→デスクトップ貼り付け

で電卓を貼り付けようと、”既に貼り付けられています”
と表示され、貼り付け出来ない。
(他、テキストメモ、辞書なども同じ)

デスクトップアイコンのMENUを削除してからだと貼り付け出来るが、
張り付くのはMENUアイコン。
電卓などの貼り付けをMENUアイコンと認識してる為に”既に貼り付けられています”
と出るみたいですね。
折角の高い買い物なので、ソフトウェア更新でこれは直して欲しいです。


あとお伺いしたいのですが、
クイックアルバムで表示させたくないINBOXに入ってるきせかえアイコンまで
画像が表示されてしまうのですが、クイックアルバムで表示させたいアルバムを
指定してできるんですか?

折角の良い機能なので、使いたいのですがこれでは意味がないので、
何か方法がないかとみなさんにお尋ねしてみました。

説明書を全て携帯に取り込んでおくことって出来ますか?
操作に困っても楽だと思ったのですが、どなたか
PDFで取り込み出来てる方いらっしゃいますでしょうか?
私は何度やっても出来ませんでした・・・・

以上何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
40白ロムさん:2008/12/12(金) 17:10:08 ID:1lpZyBN+0
>>39
多分Wikiにも書いてるけど
メニューからじゃダメだよ
電卓なら電卓を起動してから機能→貼り付けでOK
41白ロムさん:2008/12/12(金) 17:11:52 ID:PBmmRPsbO
>>39
とりあえず電卓はテンプレQ24。
電卓開いてから機能で貼りつけ。
42白ロムさん:2008/12/12(金) 17:19:41 ID:6e/AZTvUO
この携帯はヲタがニヤニヤしながら使う携帯だな

43白ロムさん:2008/12/12(金) 17:23:11 ID:TFfz0HDXO
>>39
クイックアルバムでフォルダ指定は出来ない
見られたらヤバいエロ画像出てプギャーの被害者続出w
44白ロムさん:2008/12/12(金) 17:24:30 ID:juDb81l2O
>>39
電卓貼れないよ^^


電卓を起動してから機能押せばいいとか、あるわけないよね…
45白ロムさん:2008/12/12(金) 17:29:53 ID:jETa+db3O
N01Aなんで赤を出さなかったんだろうか?
赤は男にも女にも人気あるのに。あの派手ピンクはみんな避ける色だろ普通。
てかこの携帯に入ってるデコメピクチャスゲエな!昼と夜で絵が変わってるしw
送信相手に言われて気付いたw
46白ロムさん:2008/12/12(金) 17:30:19 ID:30FK5d2wO
>>44小学生?
47白ロムさん:2008/12/12(金) 17:33:42 ID:o+Dpq4zB0
>>44
自分が出来なかったから、出来ないと決め付けてるんですね?
わかります。
48白ロムさん:2008/12/12(金) 17:34:33 ID:jDf5xH0bO
>>44
その通り。
本当に手元に実物持ってるのかよ?
話が通じなくて悶える他の投稿者を見て楽しもうってクチか? w


メインMENUそのものがデスクトップに貼り付け可能になった関係で、
機能を立ち上げてから機能サブメニュー内の「デスクトップ貼り付け」で行うように
仕様変更されているんだろ。
49白ロムさん:2008/12/12(金) 17:36:25 ID:o+Dpq4zB0
>>45
N902iXの時みたいに、来年追加カラーで出たりしてw
でも真っ赤は嫌なので、内側を黒のツートンにして欲しいな。

あと最近思うんだけど、無難なシルバーが無いよね?
50白ロムさん:2008/12/12(金) 17:41:08 ID:jDf5xH0bO
直して欲しいです か…
ものを論じる前に現状を確実に把握するべきだという一つの教訓を示した点で
とても偉い。
51白ロムさん:2008/12/12(金) 17:41:35 ID:juDb81l2O
>>48
優しすぎるなおまえさんはww
52白ロムさん:2008/12/12(金) 17:49:53 ID:o+Dpq4zB0
「LifeKit」内の項目で、デスクトップに貼り付け出来るもの。

(1/2)ページ
1・2・4・5・7・*・#
(2/2)ページ
1・9・0

こんなに貼れるwwすげw
あと、多機種(俺はN905iμ)でフォルダー分けしたブックマークをSDに保存して、
N01Aにコピーすると、フォルダーごときっちり移してくれる。
これは便利だと思った。
53白ロムさん:2008/12/12(金) 17:52:29 ID:TFfz0HDXO
>>52
メールもフォルダ毎なるよ
ついでにIC転送でも出来る
54白ロムさん:2008/12/12(金) 18:03:30 ID:fvh8MCELO
>>37
ボタン必こぬ蹴るよo(^-^)o
55白ロムさん:2008/12/12(金) 18:04:18 ID:jDf5xH0bO
ごめん、私かなり鈍かったんだなww
>>44は皮肉で書いたんだよね。微妙に勘違いしてたw
56白ロムさん:2008/12/12(金) 18:04:45 ID:fvh8MCELO
>>42
うんうんo(^-^)o
57白ロムさん:2008/12/12(金) 18:08:14 ID:fvh8MCELO
>>37
引っこ抜けるo(^-^)o
58白ロムさん:2008/12/12(金) 18:16:46 ID:/p0XZIknO
電卓デスクトップ貼りつけできるよ
たぶん二行目にもうあるんでないか
カーソル合わせて横に動かしてみん
デスクトップにメニュー有っても大丈夫
59白ロムさん:2008/12/12(金) 18:20:13 ID:juDb81l2O
W2CH内蔵ブラウザでおまんちん踏んでしまったかも\(^O^)/
すぐ中止したんだが…
60白ロムさん:2008/12/12(金) 18:26:31 ID:Ab0i8abTO
>>993
俺も紫で女ウケよかったわ。
けっこう薄めの紫だし男が持っててもアリだと思う。
61白ロムさん:2008/12/12(金) 18:33:10 ID:PRVDdKi8O
N01Aが女うけ良いなんて嘘だろ
SH03Aのがよっぽどお洒落だわ
62白ロムさん:2008/12/12(金) 18:41:51 ID:mCu0wIhh0
>>61
それは嘘じゃないな
うけがいいし自分も欲しいって感じ
63白ロムさん:2008/12/12(金) 18:42:46 ID:FaicSEibO
これって女で買う人少ないのかな?
64白ロムさん:2008/12/12(金) 19:01:39 ID:6e/AZTvUO
>>63
だからヲタ携帯だよ

ヲンナはN-02Aでいいよ
65白ロムさん:2008/12/12(金) 19:06:32 ID:ZVfX5/6t0
今日卓上ホルダ買ってきたんだが、これってただ置くだけ?
カチッ っていわないもんなの?
66白ロムさん:2008/12/12(金) 19:07:37 ID:1lpZyBN+0
F905時代に作った壁紙480×864じゃ
デスクトップの壁紙に使用できないのな
地味にショック
1ドットくらい調整してくれよ
67白ロムさん:2008/12/12(金) 19:08:55 ID:S2D2DYzp0
WMPで同期中、何曲か「デバイスに保存されませんでした」ってなって終わってた。
で、そのままケーブル抜いて曲チェックしようと思ったらメモリーカードが認識できなくなってて、フォーマットもできなくなった。

N-01Aにも
「このSDカードは使えません( ゚ω゚ )」
「microSDの交換またはチェックディスクをおすすめします( ゚ω゚ )」
「フォーマットできませんでした( ゚ω゚ )」 
って言われた。

microSDは上海問屋で買ったものでメーカー不明。 XP SP3
ケーブルは以前買った機種に付属していたものですが、こないだまで曲を転送することが出来ていました。

これってmicroSDあぼんしたのでしょうか?
68白ロムさん:2008/12/12(金) 19:10:09 ID:1lpZyBN+0
画面が露出してる携帯はデコれないから
女は興味ねーんじゃね?
69白ロムさん:2008/12/12(金) 19:12:12 ID:whmDukkX0
女だけど買ったよ 黒
まわりの子にもかっこいいと高評価です
70白ロムさん:2008/12/12(金) 19:25:36 ID:DY9CxVw+0
モバイルGoogleマップのナビ、無料にしては使えるな。
タッチパネルにも早く対応して欲しい。
71白ロムさん:2008/12/12(金) 19:47:09 ID:cVdb2R+VO
省電力モードだとiチャネルの更新時テロップ表示はされないって取説にあるようだけど
さっきはテロップ流れたんだけどなんで?
ソフトウェア更新来てた?
72白ロムさん:2008/12/12(金) 20:04:41 ID:Ab0i8abTO
>>71
それエコじゃね?
73白ロムさん:2008/12/12(金) 20:14:53 ID:cVdb2R+VO
>>72
照明設定内の省電力モードです。
ECOにはしてません。
74白ロムさん:2008/12/12(金) 20:15:55 ID:Ix3Hjb1dO
テンプレに、“かな入力方式はN904iよりも、もっさりです”って入れてくださいm(__)m

これから買う人が可哀想です。
75白ロムさん:2008/12/12(金) 20:17:15 ID:mmPalWz2O
>>68
いつまでも過去のデコにこだわっているのも時代遅れってもん。

デコれない形状になったらやらなきゃ良いだけのことだよ。

今度は側面の縁にスワロフスキーくっつけてやる〜w
76白ロムさん:2008/12/12(金) 20:19:37 ID:phhEzIGZ0
>>74
でも主観なんだよなぁ
77白ロムさん:2008/12/12(金) 20:32:14 ID:B4vIWMvWO
>>68
私も女だけど白買った。
au使いの同僚に画面回転して見せたら「シャキーン」って言ってくれたw
78sage:2008/12/12(金) 20:45:34 ID:FDmL+C4/O
マルチはいくつまでひらける?
79白ロムさん:2008/12/12(金) 20:47:34 ID:ZVNpnD5SO
>>74
全体的にもっさりだろ? 
80白ロムさん:2008/12/12(金) 20:51:09 ID:6e/AZTvUO
◎904パコパコパンダ携帯

T9使いでモッサリって言ってる奴どれだけ敏速な携帯作ってるんだよ
81白ロムさん:2008/12/12(金) 21:08:53 ID:Hw7ePyF7O
芋ブラのタブ化便利すぎて涙出そうなんだけど、
これ他の機種もみんなこうなったの?
82白ロムさん:2008/12/12(金) 21:18:40 ID:RVH2Z4P60
3段変型いいよなあ。
ファイター、ガウォーク、バトロイド(違
ヲタ心をくすぐるわ。

83白ロムさん:2008/12/12(金) 21:25:47 ID:6e/AZTvUO
>>82
変体にはたまらないよな
84白ロムさん:2008/12/12(金) 21:27:52 ID:cTS5jo9fO
しかし、マジ電池持ち悪いなぁ…。
85白ロムさん:2008/12/12(金) 21:28:49 ID:yDNLf4GB0
>>74
早めにオクに出して
904に戻れ
86白ロムさん:2008/12/12(金) 21:30:06 ID:yDNLf4GB0
>>81
容量制限無かったらマジで完璧だよな
87白ロムさん:2008/12/12(金) 21:31:44 ID:wz2Ub/HfO
メニュー→設定→スタイルチェンジ→スタイル連動イルミON→パターン設定

2に設定しても3のひかり方するんだけど、バグ??3に設定すると同然3のひかりかたなんだけど、2にしても3のひかり方になる…
88白ロムさん:2008/12/12(金) 21:44:02 ID:TMwmpb7cO
>>87
両手でゆっくりスタイルチェンジしてみてもダメならバグ
89白ロムさん:2008/12/12(金) 21:49:33 ID:Ab0i8abTO
>>87
俺もだ・・・。
ずっと2にしてたのに気付かなかった。
90白ロムさん:2008/12/12(金) 21:52:11 ID:DY9CxVw+0
>>87
チェンジが終わるとイルミが強制的に消える仕様。
2の光り方ではチェンジし終わるほうが早いw
91白ロムさん:2008/12/12(金) 21:55:05 ID:wz2Ub/HfO
>>90
なるほどw
不自然なほどゆっくり閉めたら、設定2のひかりかたしましたw

設定2つかえねぇ
92白ロムさん:2008/12/12(金) 21:55:06 ID:yDNLf4GB0
USB2.0付いてないから
カードリーダ買わないと使い物にならないね
93白ロムさん:2008/12/12(金) 21:59:47 ID:iP4jAFPzO
今からいたストの相手募集!

途中放棄しない人よろしく

94白ロムさん:2008/12/12(金) 22:14:27 ID:Ab0i8abTO
>>91をコピペしてレスしたい気分です。
95白ロムさん:2008/12/12(金) 22:16:31 ID:aTKBOuhSQ
や、女ですが結構受けいいよ。

ていうか男でパッションピンク持っている人見た。ちとびびった。
96白ロムさん:2008/12/12(金) 22:34:06 ID:Ab0i8abTO
すごい冒険家だなwww
97白ロムさん:2008/12/12(金) 22:37:11 ID:XptBhhnxO
かな入力も別にもっさりではない
98白ロムさん:2008/12/12(金) 22:51:00 ID:6e/AZTvUO
>>85
懐厨は困るよね

99白ロムさん:2008/12/12(金) 22:55:13 ID:+TE4OCfUO
液晶のガタツキは、
かなり高い割合であると考えていいですか??
100白ロムさん:2008/12/12(金) 23:03:25 ID:pOA4ULl7O
今日DS行って実機弄ろうとしたらロックかけられてた
文字の変換確かめたかったのに
今SH904iだから変換が…

陰湿な嫌がらせだ
101白ロムさん:2008/12/12(金) 23:07:40 ID:l4B1+9D8O
>>99

縦で通話時に耳へ押しつけるように使用していると次第にガタツキが大きくなるような
102白ロムさん:2008/12/12(金) 23:12:19 ID:XptBhhnxO
>>99
今の携帯はまったくがたつかないの?
103白ロムさん:2008/12/12(金) 23:13:49 ID:HONFhi+r0
探したけどないので質問を。
携帯を開いたまま(ボタン部分が見えてる状況)だとキーが点滅するけど
これを点滅させないようにするにはどうしたらいいですか?
104白ロムさん:2008/12/12(金) 23:23:42 ID:g+yUOneGO
俺のN01Aはワンセグ二時間見ても一メモリも電池減らないから、減りが早いとか言ってる人は設定とかこまかいとこをやり直したほうがいい
105白ロムさん:2008/12/12(金) 23:26:08 ID:XptBhhnxO
もう一回かな入力試してみたけど、やっぱり別にもっさりじゃない。
逆にこれがもっさりならN904の入力はすごい速いんだな

文字確定まで0.3秒くらいだから、めちゃくちゃ速くキー打たないと間に合わないし
連打のスピードは0.1秒くらい?
106白ロムさん:2008/12/12(金) 23:31:08 ID:XptBhhnxO
かな入力で1ボタン連打してみると、サクサクなのが分かる。

でもやっぱりT9の方がトータルでのスピードは上だな
107白ロムさん:2008/12/12(金) 23:32:10 ID:S2D2DYzp0
>>67もお願いします
108白ロムさん:2008/12/12(金) 23:32:52 ID:yDNLf4GB0
本体の容量満タンとかじゃね?

Wikiにあった携帯動画変換君で動画作ってみてみたけど
自分の24インチ液晶で見る動画より綺麗に見えて困る
画面がちっちゃくて高解像度だから緻密なんだろうな
109白ロムさん:2008/12/12(金) 23:33:09 ID:lzLBMHzV0
>>105
オレもメール打つ時もっさりではないよ。
多分個体差なんじゃないの?ww
110白ロムさん:2008/12/12(金) 23:36:25 ID:XptBhhnxO
>>107
チェックやってみたら?
N01Aでできるから
111白ロムさん:2008/12/12(金) 23:41:20 ID:/p0XZIknO
8長押しでプライバシーモードみたいなのにして使うようになったら、飛躍的に電池のもちが良くなった
112白ロムさん:2008/12/12(金) 23:42:27 ID:6e/AZTvUO
>>109
個体差と言うより思い込みの気がする

頑張って通常入力で書き込んでみました

モッサリとかレスがあったからモッサリ配慮して打ってみたけど、行きすぎるくらいサクサクじゃないか、
113白ロムさん:2008/12/12(金) 23:42:39 ID:2wMdXap1O
>>103
それはケータイ開きっ放しでっせのサインで、二つ折りでも同じ仕様。消すことは出来ぬ。

って結論を何度か見た。
114白ロムさん:2008/12/12(金) 23:47:29 ID:+TE4OCfUO
>>101>>102
今、D903i使っててこれの購入を検討中です。
時間があまりないので不良品をつかんだら困るんで…
115白ロムさん:2008/12/12(金) 23:49:40 ID:7A15+8hrO
自分もかな入力で試して見たけど
F905よりさくさくな気がします
116白ロムさん:2008/12/12(金) 23:50:38 ID:XptBhhnxO
エコモードでの待ち受けとかメニューの色を変えたいけどできないよね?
117白ロムさん:2008/12/12(金) 23:51:29 ID:HONFhi+r0
>>113
困ってたので助かりました。ありがとうございました。
118白ロムさん:2008/12/12(金) 23:54:21 ID:XptBhhnxO
>>114
購入時に傷が無いかとかチェックさせてくれるはずだから、がたつかないか確認してみよう
119白ロムさん:2008/12/12(金) 23:55:08 ID:5Y3zNJFW0
>>84
オレも最初はそう思ったんだけど
電源切れるまで使ってから充電を3日ほどくりかえしたら
すげぇ長持ちするようになったぞ

普通に使ってたら一日終わっても、二メモリ残るので
動画再生させたりして、無理やり電池使い切るようにしてる
120白ロムさん:2008/12/13(土) 00:12:58 ID:3ehs9mjs0
電池の話題が多いけど、Bluetoothの待機状態だとほとんど実用に耐えないくらい電池の持ちが悪い。
車のハンズフリーとリンクさせてるから、常にBluetoothはオンにしときたいのに。
121白ロムさん:2008/12/13(土) 00:22:02 ID:oBlYhPaoO
>>118
レスありがとうございます。
参考になりました。
122白ロムさん:2008/12/13(土) 00:32:09 ID:w91n8IT8O
これiモーションやミュージックのデータの並びを変えれない?
連続再生してもリスト順にしか流れないしプログラムも五個しか設定できないから
不便なんだが
123白ロムさん:2008/12/13(土) 00:33:48 ID:FL/zgsmzO
>>122
プレイリスト作ろうぜ?
124白ロムさん:2008/12/13(土) 00:34:45 ID:l6QUoFRH0
B'zの新しいDVD出たから、早速wmvに変換してんだけど
連続再生ってでいないんかね?
125白ロムさん:2008/12/13(土) 00:40:45 ID:w91n8IT8O
ミュージックはプレイリストで十分なんだが
iモーションが25×5しか設定できないのが痛い。
せめてフォルダ毎に並べ替えできるようにしたい
126白ロムさん:2008/12/13(土) 00:40:45 ID:1LF500+wO
おまえらの待ち受け見せてくれ
http://imepita.jp/20081213/020950
127白ロムさん:2008/12/13(土) 00:44:19 ID:w91n8IT8O
あっ本体のデータは並べ替えできるのか。
できないのはSDだけ
128白ロムさん:2008/12/13(土) 00:44:23 ID:l6QUoFRH0
プレイリストかー!
チャプター毎に分けちゃったぉ(´・ω:;.:...
129白ロムさん:2008/12/13(土) 00:52:49 ID:MNHYpCWOO
何のためのプレイリストだと…
130白ロムさん:2008/12/13(土) 00:57:05 ID:wcXZl1fUO
ソフトウェアアップデート来るね
さらにサクサクになってくれると嬉しいんだが…

更新時期と改善内容から察するに
あんま期待出来なさそうだけどねぇ
131白ロムさん:2008/12/13(土) 00:59:33 ID:MNHYpCWOO
いつ?
132白ロムさん:2008/12/13(土) 01:03:06 ID:QCgLfYA7O
>>130
基本的にアップデートはバグの改善だから、ほとんど期待できない
おそらく、マチキャラ問題やアラーム再起動等は改善されるだろうけど
133白ロムさん:2008/12/13(土) 01:06:36 ID:Cd9gwUhNO
>>110
チェックできませんでした
新しいメモリ買ってみます
134白ロムさん:2008/12/13(土) 01:09:36 ID:l6QUoFRH0
>>133
windowsでいったんフォーマットすれば?
135白ロムさん:2008/12/13(土) 01:23:01 ID:wcXZl1fUO
>>132
マチキャラは分からんがアラームの再起動は改善されるぽい

アップデートの開始は16日昼予定
136白ロムさん:2008/12/13(土) 01:29:39 ID:CuTa7ZIk0
明日脱庭してコレ買ってくる! もう大麻の庭はウンザリだorz
ニューロは便利って前付き合ってた女が言ってたけど、そんなに便利なの?
タッチパネルになったらそんなに使う頻度なさそうな感じがするんだけど、どうなんだろ
137白ロムさん:2008/12/13(土) 01:29:54 ID:NCZrl9+4O
>>134
多分パソコンでも認識しないのだと思う
完全にアボン、上海問屋オリジナルで以前くらった事がある
138白ロムさん:2008/12/13(土) 01:38:44 ID:jwKxQzXD0
>>137
「ハードウェアの安全な取り外し」しないで接続外したとかじゃないのかなー
フラッシュメモリは連続書き込み回数超えたり、物理的に破損しない限りは
構造上使えなくなるなんて無いと思うんだよね
139白ロムさん:2008/12/13(土) 01:41:31 ID:Cd9gwUhNO
>>134
それも試しましたが無理だったんです。メディアセーバーってソフトも使ってみましたができませんでした
140白ロムさん:2008/12/13(土) 01:41:49 ID:TKiG6FchO
とりあえずN904から、機種変。テンキーの小ささにさすがに、打ちづらく違和感があるがマァその内に慣れるでしょ?(笑)
141白ロムさん:2008/12/13(土) 01:54:24 ID:uLLl5017O
あまりにもガタツキの事目にするから、心配になってきた。
よく見ると右側の凸凹の部分が完全に遊んでるんだが自分だけ?
142白ロムさん:2008/12/13(土) 01:54:26 ID:DWOQ3Aqo0
>>127
簡易SD管理ツールってソフトでSD内のファイルも並び替えできるよ。
俺もこのスレで知ったんだけど、すごい便利な上に、最近頻繁にバージョンアップしててさらに使い勝手が良くなってる。
大容量microSDに自作動画突っ込むなら、このソフトがないとやってられんわw
143白ロムさん:2008/12/13(土) 01:56:12 ID:TKiG6FchO
残念なのは、画面が高精細過ぎ?なのかな?今まで使ってた携帯画面も同じく480×854のフルWQVGAサイズだったが、なんなんだろ?画像が汚い感じ?黄色掛かっているっていうか、ノイズが多いっていうか
前の携帯でQVGAサイズ画像見ると綺麗だけど、N01で見たら汚い。
QVGAサイズ画像表示には、適してないのかな?
ハイビジョンテレビでアナログ放送見てる感じ。
144107:2008/12/13(土) 01:56:29 ID:gBAxqeR50
>>137、138

> 「ハードウェアの安全な取り外し」しないで接続外したとかじゃないのかなー

WMPで曲保存できなかった後に、これもやってしまいました_| ̄|○
やっぱりメモリあぼんしてるっぽいですよねー
別のメモリで試してみます。ありがとうございます。
145白ロムさん:2008/12/13(土) 01:57:39 ID:n6uYDrcF0
上海問屋で購入した保証付きなら相談してみるとよろし。
たいがい新品交換になるはず・・・。
まぁmicroSD購入時の値段と送料との価格差も考える必要あるけど。
146白ロムさん:2008/12/13(土) 02:02:54 ID:OczgS53aO
画面スクロールのボタンの場所が悪い&小さくて押しづらい。
147白ロムさん:2008/12/13(土) 02:03:05 ID:YJ/J+Vfa0
>>143
480×854ならFWVGAだぜ・・・
>>145
この機種は買ってないけど以前自分も問屋のSDHC不調だから送ったら新品になって返ってきた。
サポートの評判著しく悪いから不安だったけど運良かったのかまぁまぁ無難な対応でした。
148白ロムさん:2008/12/13(土) 02:06:37 ID:OczgS53aO
>>126
ドラゴンハウスと同じだ。


連投ですまぬ
149白ロムさん:2008/12/13(土) 02:37:20 ID:36TwCK9BO
>>140

同じく904から。
始めのうち確かに違和感はあるけど
すぐ慣れるよ。

逆に今は904いじると
ボタンが離れてて違和感感じるし使いにくく感じるくらいw
150白ロムさん:2008/12/13(土) 03:12:53 ID:ce3S6YTUO
使いこなせない。

以前の使ってた機種では、「ページ読み込み中」の表示が出てたのが、これでないから、ページが表示済みだと思って、
書き込もうとすると、丸いボールのようなものが出て、動作しない。

赤外線通信が凄く時間がかかる。

結局、前使ってた機種を使ってるんだけど
(ノ_・。)

慣れますか?
151白ロムさん:2008/12/13(土) 03:20:20 ID:jQMJiQh3O
>>99
ガタ=仕様と考えざるを得ないなこれは。
俺の場合は、交換してカチッとしたのを手に入れたが、
キーを押す度にニチャニチャいうし、電池蓋がミシミシいう。
日本の製造技術も、こんなもんか…と、がっかりだな。
152元SO905i使い:2008/12/13(土) 03:28:32 ID:jQMJiQh3O
こいつがモッサリモッサリ言ってる人は、SO905iでメール打ってみるといい。
153白ロムさん:2008/12/13(土) 03:38:14 ID:PSAGofN4O
他機種との比較、他機種の批判(コレは最近減ったけど)
は程々にしようぜ
154白ロムさん:2008/12/13(土) 03:42:30 ID:Om6mNM0Q0
ミシミシは前に使ってたF905に比べれば、全然気にならないレベル
Fの携帯好きだけど、筐体はチープだよな〜
155白ロムさん:2008/12/13(土) 03:57:01 ID:w91n8IT8O
>>142
うぉお!まとめWiki見てみます。
本当にありがとう。
156白ロムさん:2008/12/13(土) 03:57:13 ID:O+m+qH+l0
>>152
モッサリモッサリって言い続けて思い込ませようとしてるだけだから気にすんな
持ってない奴なんだから実機で試しようがないから言っても無駄だ
フルブラウザだとSH01の倍はサクサクだし安心汁
157白ロムさん:2008/12/13(土) 04:44:43 ID:qgRFSfw70
メール受信を「操作優先」
にするとメールの着信音が
鳴らないのは仕様?
音楽聴きながらの外出してんだけど
「受信優先」すると
音楽一時停止しちゃうの困るなぁ‥
158白ロムさん:2008/12/13(土) 04:54:25 ID:DB8uq+P6O
今日買いに行くつもりなんだが…
色が決まらない

orz
159白ロムさん:2008/12/13(土) 05:47:53 ID:wC5CFxL6O
IDに数字が入ってたら>>158はピンク&電池パックカバーが紫のツートーンを購入
160白ロムさん:2008/12/13(土) 05:54:30 ID:DB8uq+P6O
>>159
ありがとう
そうするわ(´・ω・`)
161白ロムさん:2008/12/13(土) 06:59:36 ID:3jBjge0dO
>>157
そーゆー設定だから。
操作優先でも待ち受け画面なら着メロ鳴るよ。
162白ロムさん:2008/12/13(土) 07:13:56 ID:pVQkb7wCO
楽天で保護シート探してたら、マックハリアーってとこのがマイク回りもフルでカバーしてて良いかなと思った。
誰か使った人いる?
買ったら幸せになれるかな
163白ロムさん:2008/12/13(土) 07:22:25 ID:3jBjge0dO
>>162
電話するときお互いちゃんと聞こえるかな。

俺はバナナだが昔はみんなディスプレーむき出しで不便に思う事なんかなかったんだよな。不思議だ。
P501iの本体に対するディスプレーの広さとか異様に感じたもんだ。
164白ロムさん:2008/12/13(土) 07:47:48 ID:pVQkb7wCO
>>163
マイクのとこはカットされてるから、ちゃんと聞こえると思うよ!
気になるから注文しちゃった。
165白ロムさん:2008/12/13(土) 08:31:21 ID:3jBjge0dO
>>164
ゴミや埃の逃げ道がないのが気になるな。
気付いたら埋まって平らになってましたみたいな。
166白ロムさん:2008/12/13(土) 08:31:57 ID:T9oPkDh4O
>>162
マイクじゃなくてスピーカーだよね。
マイクのまわりカバーしてもしょうがないし
167白ロムさん:2008/12/13(土) 08:47:57 ID:Cja8uCL9O
俺が住む地域の店には昔からバナナのしか置いてない。もしかしたら俺が知らないだけかもだが。今のところバナナので不満はないけど、引っ掛けていきなり剥がれたりしないか気を使うよ。
168白ロムさん:2008/12/13(土) 08:52:50 ID:/1zZTM9B0
いたストってマップとキャラをDLして、解約してそのまま遊べる?
169白ロムさん:2008/12/13(土) 08:57:20 ID:jrmdtb8jO
今更だけど前スレからコピペ

■star対応バージョンw2chβ2版 Q&A

Q1. どこでダウンロードできるの?
A1. 作者鯖のテストサイト。他の鯖も一部テスト導入。

Q2. タッチパネルの操作方法は?
A2. 選択/決定 … 画面上をタップ(ソフトキー以外の項目の場合はどこ押しても良い)
   スクロール  … 指を画面に応じた方向にスライド
   クリア … MENUと終了の真ん中辺りをタップ
  
Q3. タッチパネル反応しないんだけど?
A3. ニューロ設定をOFFにする。

Q4. 閉じた状態は縦表示がいいんだけど…。
A4. 画面回転を"手動左回転"にしてMENU2回押しで切り替える。

Q5. タッチ操作の反応良すぎて行き過ぎる。
A5. キーリピート開始を100ms、間隔を90msにして慣れるまで特訓。

Q6. 設定変更したのに変わらない。
A6. アプリ再起動。

上記でわからない場合はこのスレで聞くかテンプレ作ってw2chスレで報告。
明らかに使いづらい点に対する要望やバグ報告はテンプレでw2chスレに。
w2chスレでのテンプレなし単発質問は控えましょう。
170白ロムさん:2008/12/13(土) 09:00:11 ID:pVQkb7wCO
>>166
うん
スピーカーだったね。
ありがとう
171白ロムさん:2008/12/13(土) 09:00:17 ID:UkRd2ltv0
>>168
多分、無理。
172白ロムさん:2008/12/13(土) 09:01:58 ID:wC5CFxL6O
>>160
白使いだけどアンテナ先端やコミュスタイル時液晶裏の光沢がないコの字のプラスチック部分が汚れ目立ちやすい。全体的に指紋が目立たなくてよいけど。液晶のカタカタとかボタンのぺちぺち感スロット蓋の締まり具合など個体差があるようなので入念にチェックがいいかも
173白ロムさん:2008/12/13(土) 09:05:31 ID:T3AF3SLiO
>>165
ボタンまわり ニューロ スピーカなど
埃の溜りそうな所いっぱいだよね
174白ロムさん:2008/12/13(土) 09:07:09 ID:Cja8uCL9O
>>119
84だけど、俺も買ってから4回くらいそのやり方で充電してました。
前機N904と比べると画面もでかくなって、高機能化してるから仕方ないのかなと思うようにしまする。
175白ロムさん:2008/12/13(土) 09:55:19 ID:o6ArpWNGO
N904iと比べてる人って酷いな
メールの文字フォントの違いも分かってないのか?
176白ロムさん:2008/12/13(土) 10:04:02 ID:MNHYpCWOO
ってか、サクサク
177白ロムさん:2008/12/13(土) 10:05:27 ID:T3AF3SLiO
横の便利さを知ったら904
には戻られない
178白ロムさん:2008/12/13(土) 10:09:16 ID:JdDu/ZxqO
Nの唯一の不満点が、画面をサイクロイドやヨコモみたいに出来ない事だったから、この機種はかなり重宝するよ。
179白ロムさん:2008/12/13(土) 10:09:16 ID:MXJ78YqhO
F905から買い換えたいんだけど静止画とか動画の画質はどう?
F905がなかなか画質で好評だったもんで今以下になっちゃうのかな、と
180白ロムさん:2008/12/13(土) 10:13:41 ID:AN4fl/cgO
181白ロムさん:2008/12/13(土) 10:20:48 ID:o6ArpWNGO
>>176
さっきN904iを取り出して通常変換で比べてみた
多少N904iが早かった

ザラザラ液晶のギザギザQVGAフォントを絶賛する奴って馬鹿でしょ
182白ロムさん:2008/12/13(土) 10:25:01 ID:/t8om3t+0
D902isからこの機種に乗り換えようと思うんですけど、同じような方いらっしゃいますか?
使用感など教えていただけたらと思います。
183白ロムさん:2008/12/13(土) 10:34:17 ID:+Pwh3GNo0
>>178
同じくヨコでのフルブラウザが楽しすぎる
今後のNはこのヨコスタイルに出来るように作っていって欲しいな
184白ロムさん:2008/12/13(土) 10:35:59 ID:UCS1HfAiO
>>179
DSなり量販店で実際に見たほうがいいよ
人それぞれ感じ方違うし
それとセキュリティ重視してるならFから離れるなよ
185白ロムさん:2008/12/13(土) 10:36:01 ID:Uhq8IxYbO
>>180
ねぇ、面白いと思ってんの?
186白ロムさん:2008/12/13(土) 10:36:39 ID:K9DAdjP/O
SHー01Aと悩んで色と内蔵のチェブラーシカが決め手でこちらにしました。
カメラ機能(画素数)はあちらのが上なんでしょうが処理の早さが使ってみたらすごくよくて思ってもみなかった利点でうれしかったです(*^-^*)
色々設定をいじってみてるのですがカメラの設定でこうすればいいよ!っていうのってありますか?
ちょっとでもきれいに撮りたいのでよろしくお願いします♪
使えば使うほど好きになっていく携帯は初めてです(*´∀`人)♪
187白ロムさん:2008/12/13(土) 10:40:51 ID:+Pwh3GNo0
>>182
実際にDSにいって触れとしか
ホットモックじゃ満足できないなら
実機貸してくれることもある
188白ロムさん:2008/12/13(土) 10:44:12 ID:MNHYpCWOO
>>181
N904は超サクサクなんだね
予測変換の賢さは比べてどう?

189白ロムさん:2008/12/13(土) 10:46:30 ID:wC5CFxL6O
>>186
チェブラーシカが決め手w

記録品質をSFにしてシャッター押すときは脇をしめて極力振らさない
190白ロムさん:2008/12/13(土) 10:48:44 ID:AN4fl/cgO
>>150
赤外線送受信は、カメラレンズの横だよ。全然遅くないけど。
191白ロムさん:2008/12/13(土) 11:02:58 ID:o6ArpWNGO
>>188
めんどくさい

多少キー反応が早くても、インライン入力対応してない時点で駄目でしょ


192白ロムさん:2008/12/13(土) 11:06:49 ID:MNHYpCWOO
あー、904はインライン対応してないのか…
193白ロムさん:2008/12/13(土) 11:08:04 ID:MNHYpCWOO
そういえばインライン対応ってまだNだけ?
194白ロムさん:2008/12/13(土) 11:11:54 ID:8ZGameoK0
>>193
Fも対応した
195白ロムさん:2008/12/13(土) 11:39:29 ID:9BdWKqhfO
インラインって何?
196白ロムさん:2008/12/13(土) 11:48:44 ID:XSzKR+Or0
186
カメラ機能がいまいちだと思っていろいろいじくった結果。

手ぶれ補正をoffにして、撮影モード選択のシーンoffにする。
でもってホワイトバランス設定でオートにするか、その日の天候や室内の状況にあわせて設定する。
そうすると意外ときれいに写りますよ。特に人物画に有効だと思います。
197白ロムさん:2008/12/13(土) 11:50:50 ID:XBc8r058O
MTPまわりはN904から全く改善されてないみたいだね。
音楽はiPod使うから実害はないけど。
198白ロムさん:2008/12/13(土) 11:53:23 ID:lmoDxBreO
>>195
システムラインの対義語。
文字を打ち込んでいる文章のその場所で漢字変換が出来ることを指している言葉で、
普通に対応しているパソコン等ではほぼ死語になっている。
199白ロムさん:2008/12/13(土) 11:54:54 ID:MNHYpCWOO
音は良くなってるよ
一昔のipodくらいには

今のと比べては知らないけど
200白ロムさん:2008/12/13(土) 12:10:50 ID:S7/FGlZYO
>>186
手振れ補正Offにすること
201白ロムさん:2008/12/13(土) 12:12:12 ID:+Pwh3GNo0
ipodくらいに音がいいって
十分じゃねーか
音楽はウォークマンで聴いてるからまだ試してないんだよね
202白ロムさん:2008/12/13(土) 12:13:46 ID:ce3S6YTUO
>>182

Dから変更しましたが、使い勝手非常に悪いです。

文字変換のやり方、文字入力時の濁点、改行などのキー配列などもかなり違います。

特に使えないのが、赤外線通信、NとDの相性が悪いのか、それともそういう使用なのかわかりませんが、
時間がかかって使えません。

Dに慣れた人は使えないと思います。
203白ロムさん:2008/12/13(土) 12:15:16 ID:DB8uq+P6O
>>172
助言ありがとうございますm(_ _)m
今購入して帰路につく所です。
このスレで話題になっていたカタカタを重点的にチェックしてきましたが
どうしても多少のがたつきはありました。(2台確認)
皆さんこれからよろしくお願いしますo(^-^)o
204白ロムさん:2008/12/13(土) 12:15:56 ID:NTww2mNnO
うむ。いぢくれはいぢくるほど、快適になっていくなこの携帯は。ブーブー言ってるのは所詮説明書も読まずに他人を頼ってばかりいる奴だ
205白ロムさん:2008/12/13(土) 12:18:37 ID:+Pwh3GNo0
メーカー変えれば最初は操作なれなくて使いづらい
のはどれを買っても一緒だな
昔のNよりは使いやすくなってると思うよ
206白ロムさん:2008/12/13(土) 12:24:24 ID:XdGlMwc10
MicroSDカードが突然読み込めなくなり、「本気で使用されるフォーマットになっておりません」と表示される・・・。なんぞこれ・・・。
理由わかる人はいませんか?つか、助けてくれ。。。
207白ロムさん:2008/12/13(土) 12:26:04 ID:ce3S6YTUO
N自体初めてだから、昔のNは知らないけど、P → Dに変えた時は、普通に使えたよ。
208白ロムさん:2008/12/13(土) 12:27:19 ID:1LF500+wO
ID:ce3S6YTUO
取り敢えず、日本語から慣れて恋い
209白ロムさん:2008/12/13(土) 12:27:49 ID:lmoDxBreO
>>202
N/PとF/D/SH/SOの赤外線通信は何かと手間取るよ。
ここにわざわざ来て言ってやるなよパナソニック工作員さんww
210白ロムさん:2008/12/13(土) 12:28:17 ID:pO+OMvg7O
>>202
「使い勝手が違う」事を
「使い勝手が悪い」と言う人は
概ね馬鹿
211白ロムさん:2008/12/13(土) 12:34:17 ID:JdDu/ZxqO
売れずに撤退したD(笑)
D儲はF使っとけ。
212白ロムさん:2008/12/13(土) 12:34:36 ID:Cja8uCL9O
>>202
濁点や文字切り替えのボタン配置は確か906あたりから各メーカー統一して、使い勝手を良くしたみたいだよ。だから古い機種から替えたら、どの機種買っても最初使いにくいのは仕方ないんじゃないかな?
213白ロムさん:2008/12/13(土) 12:42:31 ID:AN4fl/cgO
>>212
助言しても、無駄だと思います。(><)
214白ロムさん:2008/12/13(土) 12:49:01 ID:ce3S6YTUO
>>213

高い金払って買って、感想も言えないのかよ。

使えないんだから、しょうがねぇだろ、カス

今使ってねぇよ、飾ってるよ。

文句あんの?

別にあんたに買って貰った訳じゃないだろうが…
腹立つ。
215白ロムさん:2008/12/13(土) 12:55:17 ID:o6ArpWNGO
>>199
特に低音の質が良くなったよね
216白ロムさん:2008/12/13(土) 12:56:27 ID:SsiHHtn+0
>>214
あなたの感想は、スプーンでスパゲッティを食べようとして
食べにくいからスプーンは駄目だと言ってるようなもの。

もう少し使い込んでから感想は書いた方がいい。
217白ロムさん:2008/12/13(土) 12:58:12 ID:o6ArpWNGO
>>213
ageてる時点であれでしょ
218白ロムさん:2008/12/13(土) 13:06:12 ID:NTww2mNnO
飽きっぽい性格なんじゃね?カード差し替えて前の機種使ってればいいと思う
219白ロムさん:2008/12/13(土) 13:07:17 ID:QCgLfYA7O
そういえば、mixiポエマーはD905i使っているって言っていたね(棒)
彼はよくageていたな(棒)
220白ロムさん:2008/12/13(土) 13:23:11 ID:9BdWKqhfO
>>198
なるほど!トン!
221白ロムさん:2008/12/13(土) 13:23:55 ID:ZvU1dr0o0
USBケーブルってどれ買えばいいの?
222白ロムさん:2008/12/13(土) 13:26:41 ID:rQuB+TTk0
>>207あのねパナソニックとNECは携帯電話を共同開発してたから
機種変しても使いやすくてあたりまえなの(今はしらない)
ちなみに私は工作員でもなんでもない町の電気屋です。

D101→D101改(電話帳増幅)→N201→N202→N203〜
(その間メーカー営業からタダでP配布)N501〜504→N900〜902@s→N-01A(P-01Aは無料でモニターさせてくれるか不明)
だからいまさらNから抜け出せない・・・

新聞文字と一緒でメーカー独自の使用感でして
他社使いづらくしてるんだから文句言うほうがアホ
223白ロムさん:2008/12/13(土) 13:28:47 ID:Z77fPQW+O

耕作員o(^-^)o
224白ロムさん:2008/12/13(土) 13:49:01 ID:K9DAdjP/O
186です。

教えてくださった方々ありがとうございます(#^.^#)
Nー01Aがもっと好きになりました(*´∀`人)
225白ロムさん:2008/12/13(土) 14:01:01 ID:0GJdY4MdO
>>222
すまん、何でPとNの話なんだ?
226白ロムさん:2008/12/13(土) 14:25:21 ID:dcHtJ/kgO
またケンカしてるのか。
227白ロムさん:2008/12/13(土) 14:28:06 ID:YOOOES7w0
>>222
深呼吸してお茶でも飲んだら?
228白ロムさん:2008/12/13(土) 14:30:11 ID:q7/jw8Dn0
ミンナ ナカヨク ナカヨク
229白ロムさん:2008/12/13(土) 14:31:30 ID:kink+Su9O
>>206
少し前にも同じような書き込みあったけど、カード抜き差しと再起動で直らなかったらとりあえずDSに見せれば?
俺不具合で一度本体交換したけど、交換前のは似たような事になって、一応それで直った。勿論カードの不具合もあるかもしれんが。
230白ロムさん:2008/12/13(土) 14:37:09 ID:T3AF3SLiO
何でこんなところで熱く
なってるか意味がわからない

待つ部分が小さいためか長時間文字を打ってると
疲れるね
231白ロムさん:2008/12/13(土) 14:39:17 ID:+Pwh3GNo0
ECOモードは便利でいいんだけど
壁紙も変わっちゃうのが納得いかない
232白ロムさん:2008/12/13(土) 15:04:23 ID:8w6ef5/6O
>>231
だよね、905もそうだった。
ECOにすると新着メールとかデスクトップ見にくくなるし。
904の時はECO専用画面じゃなかったのに。

けど携帯持つ手が904も905もカメラレンズに触れちゃうけど、今回はカメラレンズいいポジションでいいな、逆に人指し指がかけられる(?)感じで具合良い!
233白ロムさん:2008/12/13(土) 15:28:17 ID:cmcAXq8PO
>>231
逆にそれを利用して、趣味な待ち受けに走れている。
仕事中、携帯の画面見られる可能性ある時は、ECO
タッチスタイルで即、変えられるし
234白ロムさん:2008/12/13(土) 15:36:52 ID:9BdWKqhfO
エコスタイルの利点て何ですか?
235白ロムさん:2008/12/13(土) 15:56:22 ID:o6ArpWNGO
>>234
お前に教える事はない

少しは調べる努力しろよ
236白ロムさん:2008/12/13(土) 16:06:15 ID:9BdWKqhfO
>>235
調べる努力はしましたが、わかりませんでした

だから教えて下さい
237白ロムさん:2008/12/13(土) 16:27:28 ID:/HUJ10YD0
質問事項

これって一回で縦に開くこともできるの?

タッチパネルはちょっと興味ありです
238白ロムさん:2008/12/13(土) 16:52:16 ID:dcHtJ/kgO
>>237
右手で持って、振るようにして開けば一気に縦まで行くけど、
慣れが必要だしスッポ抜ける恐れもある。
239白ロムさん:2008/12/13(土) 16:52:21 ID:TKiG6FchO
昨日機種変904〜
ほぼ満足だけど、
片手持ち辛いんだけど、うまい持ち方あります?

人差指を固体上部に引っ掛けると、押さえる、小指が釣りそうだわWWW

小指釣らない?これ
持ち方悪いのかな?
240白ロムさん:2008/12/13(土) 16:53:02 ID:c/G6gd7R0
がたつきでドコモショップに預けてたんだけど結局1週間経って戻ってきても「メーカーで正常な範囲だと判断されたので」と言われて何も直らないまま戻ってきたよ。
納得いかなかったから他のドコモショップ行って粘ったら交換してもらえた。
交換してもらったらものすごく固くて全然がたつかない。
やっぱ端末によって相当個体差あると思う。
241白ロムさん:2008/12/13(土) 16:53:51 ID:TKiG6FchO
あっ開けた時のスタイルの話ね
242白ロムさん:2008/12/13(土) 17:21:21 ID:3TxN3VPKO
充電スタンドをボーッと見てたらスケベイスに見えてきた
243白ロムさん:2008/12/13(土) 17:33:16 ID:hWQrpVTj0
外部出力端子でしつも〜ん

タッチスタイルの時、ヘッドホン端子が下向きになる外部端子を
使ってるヒトいませんか?
先日買ったラスタのステレオ接続コードRB8VC12は上向きに
なってしまうためナニゲに収まりが悪いです・・・
244白ロムさん:2008/12/13(土) 17:33:47 ID:Imp+XKQmO
>>241
交換後の携帯は、タッチスタイル時の液晶右下角に浮き
(キー側との隙間)がありますか?

私のは↑と横揺れがあって気になります。
ただの遊びなのかな、、
245白ロムさん:2008/12/13(土) 17:39:37 ID:Fjq76NRTO
皆どっちの手で使ってる?
やっぱりクリアキーの位置から考えて左手で使うほうがいいのかな
246白ロムさん:2008/12/13(土) 17:41:05 ID:Cja8uCL9O
>>236
ただ単に省電力になるから電池持ちが良くなるだけじゃないの?
247白ロムさん:2008/12/13(土) 17:42:16 ID:Nv8n3McsO
>>202
俺はNからNへの機種変だが
操作が違うから迷うよ。

しかし慣れて無いだけだと思うからよ
その内慣れてくるだろ
ぐらいにしか考えてないんだが。

ここで書く分にゃ良いが
友達や同僚とかに言わない方がいいよ。

慣れだけって言われるのがオチだよ。

実際操作法が違うから使いにくいって書いちゃってるからね。

248白ロムさん:2008/12/13(土) 17:45:18 ID:yi+5ANb8O
充電スタンドって、接触部分から手前にずらすと普通のスタンドにもなるね。
249白ロムさん:2008/12/13(土) 17:45:51 ID:c/G6gd7R0
>>244
俺も遊びって店員に言われたけど実機で見比べたら明らかに他の実機の方が固かったから交換してくれた。
とりあえず持って行ってみるのが良いかも。
あまり交換して欲しいってのを前面に出さない方が良いかもしれないけど、メーカー修理に出しても時間かかるだけで改善されないかもしれないから注意ね。
250白ロムさん:2008/12/13(土) 17:56:21 ID:1LF500+wO
右利きだけど、右手持ちだと開閉はすべてスムーズにいく。
左手は、タッチスタイルから横スタイルのみ鬼門


液晶シート剥がして3日目、尻ポッケ入れての日常生活で良く見ないと解らないキズだが擦り傷が…

なにも擦れる様な物は入れてないし硬い物にも座った覚えない
やっぱ、保護シート貼ってた方が良さそう。
251白ロムさん:2008/12/13(土) 17:58:07 ID:NTww2mNnO
>>248
俺もそうしてワンセグ見てるわw
252白ロムさん:2008/12/13(土) 18:10:52 ID:R25TlG9XO
本当にひどいがたつきで交換した奴も居るんだろうが、その書き込みを見て心配性になってる奴が多すぎだろ。
通常使用は問題ないのに「振るとがたつく」とかでDSに持っていってもクレーマーにしか見えんぞ。

ちなみに自分のはタッチスタイルで右下が少し浮いてる。傾けたりだけじゃがたつかない。
253白ロムさん:2008/12/13(土) 18:11:39 ID:j7IJ+2MiO
前に誰か書いてたけど、ラスタの保護シートはダメだな。
携帯をポケットに入れとくと、すぐに剥がれちゃうわ。
今はのぞき見防止のシートを貼ってるけど
これは剥がれないし、タッチも使いやすくなるし
おすすめだよー
スライドが滑らかに滑るようになる。
254白ロムさん:2008/12/13(土) 18:19:13 ID:J92FgyZ40
今日DSで購入、記念かきこ。
本当はノキアの706を購入予定だったが、
NECキャンペーンなるものを開催していて、
それに見事に釣られた。
キャンペーンプレゼントは、洗剤2つとスポンジ。

255白ロムさん:2008/12/13(土) 18:24:15 ID:ASxSWux8O
バナナは角を面取りすれば長持ちするぞ
面取りする前は一週間持たなかった
256白ロムさん:2008/12/13(土) 18:25:12 ID:NQd3XKyi0
>>237
>>8のA36の動画で一気に開いてるよ

>>245
右利きだけど左手で使ってる
右手だと閉じるときやりにくい
257白ロムさん:2008/12/13(土) 18:32:12 ID:nlg8YG1R0
発売日に買って、翌日DSの前を通りかかったらキャンペーンやってた
で、「昨日N01A買ったんですけど〜僕なんにも貰ってないんですけど〜」みたいに言ったら
好きなの持っていっていいですよーって言われたんで、マッサージセット貰ってきた
おまけに洋服の収納シートをつけてくれたよ
年増のキャンギャルが「この携帯どうですか〜?」とか聞いてきたんで「えぇまぁ、使いにくいですよ」って言ったら、少しひかれた
258白ロムさん:2008/12/13(土) 18:34:01 ID:hWQrpVTj0
>>253
>のぞき見防止のシート
kwsk
259白ロムさん:2008/12/13(土) 18:34:10 ID:yi+5ANb8O
>>251
同士が居てちょっと嬉しい(´∀`)
260白ロムさん:2008/12/13(土) 18:39:22 ID:/iIuJVUiO
>>250
左手…

ポイントは、回転中に親指が液晶側に接触しないよう、うまく指先に力を掛けて
保持すること。
親指をあてる位置は、慣れないうちは拡張コネクタの辺りの厚みのある部分、
いくらか慣れたら十字キーの真横辺り(つまり中央部分)
更に慣れたら、タッチスタイルからシェアスタイルへ回転させている
うちに人差し指を右上方向に伸ばして掛ければ、
連続的にコミュニケーションスタイルにチェンジ出来る。
軽く押し出したらバネの復元力で自動的に回る、この感覚をつかめばおk
261白ロムさん:2008/12/13(土) 18:43:37 ID:/iIuJVUiO
>>245
その時の状況・気分に応じて、意識してどちらの手でも使うようにしている。
262白ロムさん:2008/12/13(土) 18:49:51 ID:o6ArpWNGO
>>239
持ち方が悪いのかも

自分の場合は右持ち
人差し指は上部の突起部分で、携帯の右下の角を、小指の付け根辺りに乗っける感じで、そこに携帯の重心をかける

そんな持ち方だと吊ったりしない

一応個人論だから、参考程度にね
263白ロムさん:2008/12/13(土) 18:51:42 ID:QCgLfYA7O
慣れてくると、右手より左手の方が、開閉しやすいな。
右手だと、自分の場合、画面触らないと閉じられないし…
264白ロムさん:2008/12/13(土) 18:55:32 ID:/iIuJVUiO
>>256
中指を本体左上角、
薬指を十字キーの真横辺りにしっかりとあてて小指を添えておき、
手のひらの手首に近い辺りに押しあてておく。
この持ち方で、人差し指を高く伸ばし、液晶右側面の中央よりやや上を左に向かって押すと、
簡単にコミュニケーションスタイルからシェアスタイルになる。(この時親指は浮かせておく)
後は中指に力を入れて指を屈めるだけ。
親指と人差し指の股に押されて自然にタッチスタイルになる。
くれぐれも薬指小指から力を抜かないように。
手のひらを滑らすイメージ。
265白ロムさん:2008/12/13(土) 19:01:02 ID:05MfrHk6O
>>257みたいなゴミは死ねばいいのにな
266白ロムさん:2008/12/13(土) 19:05:35 ID:FL/zgsmzO
右でも左でも、ホールドし直すことを前提にすれば簡単に片手展開できるからね
ようつべに動画上がってるし、それ観て慣れればいいんじゃないかなー

このスタイルチェンジ、慣れるともう折畳みには戻れないな
ワンプッシュよりも操作感が軽すぎる
スライド使いが、折畳みって面倒じゃん!って言ってた気持ちが解ったw
267白ロムさん:2008/12/13(土) 19:22:30 ID:JdDu/ZxqO
たまに間違えて、折り畳もうとするオレがイル(笑)
268白ロムさん:2008/12/13(土) 19:31:05 ID:/iIuJVUiO
>>267
どこをどうやってさw

アシスト機構が無くて、ただずるずると開閉させるだけだったら
絶対に使い続けられなかったな。

>>266
閉じている状態から割り出す指使いなんかは、折畳みに通じるものがある。
元から折畳み携帯電話をアシスト機構なしで片手開閉するのに
慣れた人が多い訳だし、感覚を得ていないスライド使いには
依然ハードルが高いんじゃないか?
269白ロムさん:2008/12/13(土) 19:33:46 ID:FL/zgsmzO
>>267
そのうち、折畳み機をシャキーンしようとするようになるかもなw
オレは、ちょっとそうなりかけてるよ…
270白ロムさん:2008/12/13(土) 19:39:38 ID:vg+RfXcp0
movaから電話帳移せる?
赤外線通信機能はある。
271白ロムさん:2008/12/13(土) 19:43:53 ID:FL/zgsmzO
>>268
あぁ、もちろんスライド使いなら自然に使えるはず、って趣旨の発言じゃないんだ
スライド使いに折畳みが億劫と言われていたのを頭では理解していても、
初めてこの機種で少し体感したというかね
272白ロムさん:2008/12/13(土) 19:46:29 ID:/iIuJVUiO
>>239
人差し指を携帯裏側の段差部分に掛けて、中指・薬指で
指の付け根を意識して軽く握る。
小指が遊んでいるので屈めたり伸ばしたり適宜運動させて
携帯電話を乗せかけている。文字入力する時だけな。
閲覧操作するだけの時は小指を横に回して本体を握らせている。

小指なんてパソコンで年中使わされるからなぁ。
273白ロムさん:2008/12/13(土) 19:47:11 ID:/iIuJVUiO
>>271
なるほどね。
274白ロムさん:2008/12/13(土) 19:51:15 ID:1LF500+wO
Fスレで凄いレスが…

卓上ホルダで充電しながら横の端子に充電アダプタ挿したら
二倍の速さで充電できますか?

ID:SOiS7imkO(2)
>>193

おめーすげー事考えるな

やってみたら20分で終わったよ
ありがとう
--- 以下スレ情報 ---
docomo PRIME F-01A Part21 (276)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228999494/

275白ロムさん:2008/12/13(土) 19:52:10 ID:JdDu/ZxqO
>>268
>>269

貧乏性の俺は、ケータイになるべくショックを与えないように、左手で本体持って、右手でディスプレイ部を軽くパタンと閉じていました。
でも、このケータイの片手での開閉が楽しくて、カシャカシャっと荒く扱いだした。
で、たまに両手で、このケータイを閉じようとしてしまうんだな(笑)
276白ロムさん:2008/12/13(土) 20:05:05 ID:q7/jw8Dn0
ワンセグ見る時だけは未だにP903iTV使ってるんだけど
この機種使ってる時の癖で回転させようとして奇妙な状態になること多々
277白ロムさん:2008/12/13(土) 20:19:04 ID:lmoDxBreO
>>274
ワロタwwww
誰も実験しなかった、ある意味最強の実験ww


マジで倍速充電に対応可能ならやらないだけ損だが、
真似していいものかどうか迷うな。
278白ロムさん:2008/12/13(土) 20:20:22 ID:8ZGameoK0
>>274
壊れそうで、実践するには腰がひけるね。。
279白ロムさん:2008/12/13(土) 20:21:05 ID:ce3S6YTUO
>>247

有難う。

物の1時間で挫折したよ。

またD使ってるけど、
少しずついじってみるよ。

N → N 同士でも仕様が変更されてるんだ…

知らなかった。

有難う…なんか嬉しくなってきた。
280白ロムさん:2008/12/13(土) 20:25:33 ID:1LF500+wO
>>277>>278
充電コード2個と卓上ホルダあるから、実験してみるww
あと電池1つだから、無くなってやってみる
281白ロムさん:2008/12/13(土) 20:42:18 ID:iL/jXWA+O
ドコモ純正の「ワイヤレスイヤホンセット02」使ってる方居ます?
使用感教えて頂ければ。
また、他にお勧めあれば教えて下さい。
282白ロムさん:2008/12/13(土) 20:50:13 ID:1LF500+wO
38分スタートヽ(`Д´)ノ
http://imepita.jp/20081213/748600
283白ロムさん:2008/12/13(土) 20:54:13 ID:dcHtJ/kgO
>>282
一個増えただけなのに、ものものしいw
284白ロムさん:2008/12/13(土) 20:54:27 ID:AN4fl/cgO
>>282
ちょwwww(,. ゚д゚)ノやめれ
285白ロムさん:2008/12/13(土) 21:07:22 ID:NTww2mNnO
紅丸コレダァァァアアア!!wwwwww

結果を待つ
286白ロムさん:2008/12/13(土) 21:09:54 ID:vL940MGCO
>>285
そうやって稲妻にやられるのですね。
分かります。
287白ロムさん:2008/12/13(土) 21:10:30 ID:JdDu/ZxqO
神になれるか?(笑)
288白ロムさん:2008/12/13(土) 21:12:07 ID:wC5CFxL6O
だれか>>283を止めろ!危険すぎる!
289白ロムさん:2008/12/13(土) 21:14:22 ID:SNS10wKXO
01-Aになってもフルブラウザは、使えない代物
290白ロムさん:2008/12/13(土) 21:14:25 ID:dcHtJ/kgO
>>288
お、俺!?
291白ロムさん:2008/12/13(土) 21:15:59 ID:M49Z9yMSO
>>202
スピセレからニューロへの変更はどうですか?どちらの方が使い勝手いいですか?
292白ロムさん:2008/12/13(土) 21:19:46 ID:Nv8n3McsO
>>279
発売当日に購入して
私はいまだに慣れませんよ
濁点とか小文字とかいまだに間違え、そのままメール送ってますよ

大丈夫。その内…

ガンガレ!
293白ロムさん:2008/12/13(土) 21:20:00 ID:1LF500+wO
充電終わったんだけど……いやマジで…

ただ21時10分までは充電ランプついてた、14分に見たら消えてた…
294白ロムさん:2008/12/13(土) 21:21:54 ID:T3AF3SLiO
>>282
wktkが止まらない
>>289
買ったばかりかもしれんがフルブラ楽しいです
jigブラウザ使えばもっと楽しいのかな
295白ロムさん:2008/12/13(土) 21:23:53 ID:dcHtJ/kgO
>>293
端末無事?電池アツアツになってたりしない?w
296白ロムさん:2008/12/13(土) 21:25:15 ID:66wSYI7JO
>>292
送信する前に見直したがいいですよ。
間違いに気付いて修正するうちに体と頭が覚えるでしょうから。

…N-01Aが修理中で手元に無いので、みんなが羨ましいです。
297白ロムさん:2008/12/13(土) 21:25:48 ID:T3AF3SLiO
>>292
文字の打ち込みはT9使えぽ問題無いと思う

連投スマン
298白ロムさん:2008/12/13(土) 21:26:19 ID:8PUhmR5t0
待ち受けに”新着トルカあり”となったんだけど
トルカを全部更新してもアイコンが消えません。
電源切ってもだめでした。
どうすればアイコン消えるでしょうか?
299白ロムさん:2008/12/13(土) 21:26:41 ID:1LF500+wO
いちよ、電池は3個になってるけど本当に満タンになってんのかwwww?
これからいじりぱなし、して試して見る!
嘘と思う奴は試してみろ
30分ぐらいで終わるwwww
http://imepita.jp/20081213/765410

300白ロムさん:2008/12/13(土) 21:29:11 ID:UJoCis3e0

そろそろ良いとこと悪いと列挙してよ。
301白ロムさん:2008/12/13(土) 21:29:32 ID:daAo1aeO0
>>293
おめw アダプタないから出来ん…
302白ロムさん:2008/12/13(土) 21:31:49 ID:1LF500+wO
>>295
一通りデータ見たけど、異常はないな。
末端は逆に冷たい!


電池持ちが通常ならテンプレ入りだなwwwww
303白ロムさん:2008/12/13(土) 21:33:04 ID:+Pwh3GNo0
>>302
電池も大丈夫ならマジすげーな
充電しながら携帯使用の方が負荷が高いのかな
304白ロムさん:2008/12/13(土) 21:38:05 ID:dcHtJ/kgO
>>302
単純に充電時間短いぶん熱持たなかったんかなww
まぁ、仮にテンプレに入れる事になっても“自己責任”の4文字は必須だがw
305白ロムさん:2008/12/13(土) 21:39:49 ID:1LF500+wO
おい、もう電池一個減ったぞ……
306白ロムさん:2008/12/13(土) 21:42:15 ID:nlg8YG1R0
>>305
おまえのブログでやれ
307白ロムさん:2008/12/13(土) 21:43:21 ID:MZ0U8i0o0
>>305
充電しきれてない悪寒wwwww
ダブル接続で回路が誤動作しただけか?
308白ロムさん:2008/12/13(土) 21:44:03 ID:YOOOES7w0
まあなにか無理いってるんだろうな
309白ロムさん:2008/12/13(土) 21:44:42 ID:q7/jw8Dn0
>>305
充電中に酷使した時と同扱いな悪寒
310白ロムさん:2008/12/13(土) 21:45:26 ID:AN4fl/cgO
>>305
(*´艸`笑
311白ロムさん:2008/12/13(土) 21:51:16 ID:KP5g5D/N0
>>305
ハードウェアの設計観点からマジレスすると、
片方から供給されているときは、もう片方からは供給されない様になってるよ。
よって、壊れもしないし、充電時間も1個分と同じ。
312白ロムさん:2008/12/13(土) 22:05:26 ID:1LF500+wO
>>311
ですねww
もう一本になたw
313白ロムさん:2008/12/13(土) 22:07:51 ID:o/V3qMoXO
>>306
人柱に向かって何言ってんだ!
お前のキャンギャルがどうこうってレスよりよっぽど為になったわ
二度とココくんな、カス!
314白ロムさん:2008/12/13(土) 22:09:36 ID:JdDu/ZxqO
まあ、壊れなくて良かったね(笑)
315白ロムさん:2008/12/13(土) 22:23:06 ID:EgSVGg/yO
>>289
フルブラウザは何がお薦め?
来月から、パケホに新規加入できなくなるし、
今までiモードから内蔵フルブラウザにアプリ使用中でも切り替えられたのが
できなくなった
jigも一年使ってみたけど、W2Chを終了させないと使えなくて、
いまいち使いづらかった
ibisは、鯖選べばW2Chからリンク先を開けるらしいけど、
なんかつながらないとかいう書き込みあったし…
正直、W2Chと連携させて使うのに、一番だと思うフルブラウザを教えてほしい
316白ロムさん:2008/12/13(土) 22:24:17 ID:9BdWKqhfO
>>298
トレカじゃないけど、俺もアイコン接続更新したのに消えなくなった時あったよ

3日くらい経って気付いたら消えてたけど
317白ロムさん:2008/12/13(土) 22:35:56 ID:mv8tRC3R0
昼間Dから乗り換えると言ってた者です。
結局これにしました。多機能すぎて使いこなせるかわかりませんが、タッチパネルが楽しいです。
318白ロムさん:2008/12/13(土) 22:43:04 ID:Soizz8af0
何かおかしいと思ったら、内蔵フルブラは勝手に画像を縮小して表示してたのか。
319白ロムさん:2008/12/13(土) 22:43:04 ID:nlg8YG1R0
>>315
どれがお薦めって、選べるほど選択肢ねーし
jigでp2menu使うのは駄目?
俺はあまりの使いにくさに辟易して1日しか使ってねーけどw
320白ロムさん:2008/12/13(土) 22:52:40 ID:/7hocdjfP
あーあーテステス
321白ロムさん:2008/12/13(土) 22:54:05 ID:NTww2mNnO
むう残念www検証乙でした
322白ロムさん:2008/12/13(土) 23:00:33 ID:wcXZl1fUO
携帯のスレで声出して笑ったのは初めてだ

ノリ良すぎだろおまいら
323白ロムさん:2008/12/13(土) 23:04:27 ID:yi+5ANb8O
>>317
いらっしゃい(・∀・)ノシ
まず、デスクトップにワンタッチ貼り付けをオヌヌメします。
Dから買い増しなら、かなりNの多機能さにビックリするよ(´∀`)
324白ロムさん:2008/12/13(土) 23:06:41 ID:D7MxaTg6O
女子高生のマンコ舐めるよo(^-^)o
325白ロムさん:2008/12/13(土) 23:35:27 ID:Z77fPQW+O

古ブラ高過ぎo(^-^)o
326白ロムさん:2008/12/13(土) 23:35:38 ID:WaICbyPF0
かなりワロタw

なんかここの住人の人柄だけでこの機種がよく見えてきたわ。
1年半使ってるからそろそろ買い換えるかな。
327白ロムさん:2008/12/13(土) 23:36:37 ID:Z77fPQW+O

きもおたですが何かo(^-^)o
328白ロムさん:2008/12/13(土) 23:43:56 ID:Z77fPQW+O

アイビスブラウザは女子高生ってことにしてありますo(^-^)o
329白ロムさん:2008/12/13(土) 23:48:03 ID:Q5QY0NR0Q
>>317
私もこれにするまではDだった。
慣れるまでは「Dのほうがかゆいところに手が届いてたなぁ」と思う所はあるかも。
でもNも凄くいい機種だよ。私はN初めてだけど。
330白ロムさん:2008/12/13(土) 23:52:17 ID:i8+/FIK3O
かゆい所ってどんな所ですか?
331白ロムさん:2008/12/13(土) 23:52:35 ID:/iIuJVUiO
>>317
乙です〜
332白ロムさん:2008/12/14(日) 00:00:07 ID:nlg8YG1R0
なんで乙なんだ?
333白ロムさん:2008/12/14(日) 00:01:34 ID:3otY17FkO
ニューロ設定ONにしたままだとW2chでタッチは対応しないの?
334白ロムさん:2008/12/14(日) 00:04:09 ID:D7MxaTg6O
さっきこれのCMのロングバージョン見たよ。ロングバージョンって余りやらないのかな。
335白ロムさん:2008/12/14(日) 00:05:27 ID:bf2eprx40
>>333
とりあえず今のところは
336白ロムさん:2008/12/14(日) 00:06:43 ID:eQV+CGQ9O
タッチパネルでも発信できるのな
337白ロムさん:2008/12/14(日) 00:06:45 ID:Zmki31WbO
しまった!>>324だけど、まだIDが変わってなかったorz

338白ロムさん:2008/12/14(日) 00:07:36 ID:qhCpftx7O
>>335そうか…ありがとう
339白ロムさん:2008/12/14(日) 00:09:04 ID:KpiiOGlt0
CMで20世紀少年の画像が出てくるのがきもいんだけど
340白ロムさん:2008/12/14(日) 00:18:26 ID:RWtFnc5EO

新型(*´Д`)ハァハァ
341白ロムさん:2008/12/14(日) 00:25:29 ID:+unERbj6O
テス
342白ロムさん:2008/12/14(日) 00:27:38 ID:j5ZX+z5LO
購入記念カキコ
343白ロムさん:2008/12/14(日) 00:29:21 ID:sMQAZBy10
メール問い合わせってデスクトップ貼り付けできないの?
344白ロムさん:2008/12/14(日) 00:32:41 ID:j5ZX+z5LO
内蔵フルブラ使って見たけど結構いいじゃない
でもこれで約六千円プラスは高いなー
345白ロムさん:2008/12/14(日) 00:34:15 ID:RWtFnc5EO
>>343
ばかじゃねーのo(^-^)o
346白ロムさん:2008/12/14(日) 00:37:46 ID:NQBsoek6O
以前使っていたDはw2chからのリンクでyoutubeのストリーミング再生出来たけど
この機種は出来ないのでしょうか?
同時起動中ですとか表示されてしまうのですが…
あまりのショックで頭がまっしろでつ
(ノд<。)゜。
347白ロムさん:2008/12/14(日) 00:38:42 ID:LTk3hJakO
>>344
ダブルなら約2千だろ
348白ロムさん:2008/12/14(日) 00:39:58 ID:27fApQ/qO
>>343
タッチスタイルで問い合わせしたいって事だよな?
349白ロムさん:2008/12/14(日) 00:43:09 ID:DMcwHxtMO
>>337
こいつ最高にアホw
350白ロムさん:2008/12/14(日) 00:45:39 ID:RWtFnc5EO
>>348
なるほどおo(^-^)o
351白ロムさん:2008/12/14(日) 00:48:46 ID:9GJJbxDE0
この機種って電池のもちは悪い?
352白ロムさん:2008/12/14(日) 00:53:20 ID:G7rf57QLO
俺はN903から変えたけど、電池持ち悪いとは思わないんだけどなぁ
関係ないけど、初スライドだったから買って最初は後悔したけど、今はすごい気に入ってる。
がたつき以外はね
353白ロムさん:2008/12/14(日) 00:58:53 ID:9GJJbxDE0
ニューロなしは考えられないしいまさら906もなぁって感じなんだが
画面が表に出てるってやっぱ慣れてないとあれかな・・・
電池はいままでNなら問題はないって考えでいいかな?
354白ロムさん:2008/12/14(日) 01:05:46 ID:LTk3hJakO
>>352
16日うpロード来るまで、公式ダウンロード待ちキャラ設定不可で持ち込めば交換してくれるんじゃね?
俺はこれで交換して、貰えた。


4件目以降ダウンロードキャラが内蔵含め設定出来なくなるってのは、全員だろ
355白ロムさん:2008/12/14(日) 01:16:08 ID:sMQAZBy10
>>348
そうです。
356白ロムさん:2008/12/14(日) 01:25:51 ID:jgPWjm300
w2chβ6きたね。
UIを片手操作で押しやすいように調整されてるのとスクロール機能が追加されてる。
まじで金払っても良い出来だなぁこれは。
357白ロムさん:2008/12/14(日) 02:17:38 ID:spLvThK3O
横にも前後にもガタガタが酷くて交換してもらいたいんだけど、買ってから10日以上たってたら預託機交換になるんだよね?
リフレッシュ品は嫌だなぁって思って迷ってる。。
まだ発売して1ヶ月もたってなくても誰かが使ったリフレッシュ品って出回ってるものなのかな?
358白ロムさん:2008/12/14(日) 02:22:10 ID:ClYapGLmO
使ってる人にききたいのだが
不満な点を教えてほしい
359白ロムさん:2008/12/14(日) 02:24:13 ID:G7rf57QLO
>>353
設定とかいじって節電すれば問題ないと思うよ。あくまで俺は、だけど。
今までは気にならなかったから保護シートとか貼らなかったけど、画面むき出しで強化ガラスじゃないみたいだったから俺はこのスレにあったアスデックの保護シート買った。

これ画面の映りも変わらないしシール貼っている感じもしないからマジオススメ。

バナナは買ってないからわからないけど。
360白ロムさん:2008/12/14(日) 02:28:03 ID:oGD890L3O
>>358

不満な点を聞いてどうするの?
完璧な携帯があるならこっちが教えてもらいたいわ
361白ロムさん:2008/12/14(日) 02:33:48 ID:ClYapGLmO
使っている人の不満な部分の意見をきくのっておかしいか?
どうするかと言えば普通に参考にしたいだけだが
完璧を求めてるんじゃなくて自分にとってその使用者が不満に感じるとこを俺が許容できる範囲か知りたいだけ
362白ロムさん:2008/12/14(日) 02:35:06 ID:zHepmLdzO
音質、音響効果で全然違うな。
いつもアニメを見るときはVOCAL , 5,1chなんだがオススメの設定ある?
ユーザーで設定したいが難しい…
363白ロムさん:2008/12/14(日) 02:41:47 ID:Q7FKN+GxO
>>360
どれを買うか迷ってる時に知りたいと思わない?
使ってみて分かる不満点ってのもあるだろ。
364白ロムさん:2008/12/14(日) 02:48:34 ID:oGD890L3O
自分ならスレ見直すだけで判断出来るけどね
過去スレもあるし 自分で調べる気の無い人に答えるのは無駄
365白ロムさん:2008/12/14(日) 02:55:46 ID:ClYapGLmO
たしかに携帯とはいえこのスレぐらいは調べるべきだったな
申し訳ない
366白ロムさん:2008/12/14(日) 03:12:38 ID:d1B3t8FYO
>>365
アンチスレあるし、そこも参考にすればいいのでは?
367白ロムさん:2008/12/14(日) 03:14:37 ID:KczVmNq9O
アンチスレは持ってない奴の意見が多いから参考になるとは思えないけどね

368白ロムさん:2008/12/14(日) 03:17:51 ID:KczVmNq9O
>>358
しいて言うなら、テレビ電話で外側のカメラが使えなくなった事
369白ロムさん:2008/12/14(日) 03:23:03 ID:Zmki31WbO
5.1でI've聞いたら最高!
370白ロムさん:2008/12/14(日) 03:39:02 ID:d1B3t8FYO
>>367
あいつら持ってないのにモックとか触った程度とかで批判してるのかよw

371白ロムさん:2008/12/14(日) 03:54:09 ID:2CI0NpR80
なんでAC電源で使えないのかな。
ノートパソコンみたいに電池が入ってなくても、充電アダプタを差すだけで携帯使えればいいのに。
372白ロムさん:2008/12/14(日) 05:08:23 ID:tL26g0bmO
>>361

パナソニックスレやシャープスレではそういう活動が
組織的に行われない点を見ると、「おかしい」と言える。
373綺襲GM HIGH SPEED7.2◇:2008/12/14(日) 05:45:18 ID:upK5HKD/O
,パルテノンドコモ〜100年経っても最強☆計画
もってけ最強端末
皇帝N01A剣の舞 麗香
松葉P01Aダブルウィッシュボーン
豪水F01Aゼネラルリソース
聖華SH01A閃光ステルス

■苑魔SO スプライン■馬脈T 草鹿双
■英巧NM ノアの箱舟■赤米iPhone 触手の織江
■卓魅CA 時の懐中
■揚塞LG 漢脳芸
374白ロムさん:2008/12/14(日) 06:00:53 ID:Aaz2UFbHO
>>340
待ってたよ!
375白ロムさん:2008/12/14(日) 06:01:22 ID:mRdKZct7O
>>354
全員とか勝手に決め付けんなよ
俺のは内臓キャラもDLキャラもなんの問題もない
全部設定できる
376白ロムさん:2008/12/14(日) 06:46:27 ID:HC7OTcFY0
買って3日目、今まで出た不具合

1.メニュー開くのに15秒
2.コミュニケーションスタイルにしても、画面がずっと逆向き
3.デスクトップインフォの設定がシャッフルされる
4.何も起動してないのに、きせかえツールが変更出来ない
5.ニューロポインタ死亡
6.画面右下にタッチしたら、左上が反応する
7.キーロック解除した直後に、勝手にまたキーロック
8.BluetoothがOFFに出来ない
9.タッチスタイルでミュージック起動時だけ、microSDエラーで再生不可
10.テンキーの3ボタン押したら、何故かiチャネル起動した
11.フルブラウザ中に電源落ち

しかしWMやらS60やらiPhoneばっかり使ってた俺には余裕のよっちゃん
377白ロムさん:2008/12/14(日) 06:50:43 ID:1fb3rxzD0
ちょっと、確認したいんだけど、Dを使い続けていて今回この機種にしたんだ
けど、困ったことにぶち当たった。それはパスワード入力の時、英文字
を入れるとき大文字、小文字の判別が画面で出来ないことだ。以前のDでは
入力の時に画面で確認出来た。ところがこの機種は入力と同時にアスタリスクが
出て確認出来ない。英文字混じりのパスワードは御法度なのか。
378白ロムさん:2008/12/14(日) 07:10:12 ID:DyXoMSObO
>>377
904持ちだが、漢字全角→メールボタン(英数)
これでダメなら機種変オイラは止める
379白ロムさん:2008/12/14(日) 07:51:52 ID:CAI73A3EO
>>377
定型分(セキュリティ対応)がありますよ。
380白ロムさん:2008/12/14(日) 08:15:42 ID:1fb3rxzD0
>>379
定型分って、?kwsk
381白ロムさん:2008/12/14(日) 08:24:46 ID:3z8rrHM0O
>>380
パスワードを定型文に登録。
パスワード入力の時は定型文入力で。
タッチスタイルでも入力出来るようになるから便利。
382白ロムさん:2008/12/14(日) 08:49:31 ID:1fb3rxzD0
>>381
Thanks!
383白ロムさん:2008/12/14(日) 09:18:40 ID:Qg2wJesm0
>>66
1ドットは調整しますが10ドットは調整しません
384白ロムさん:2008/12/14(日) 09:20:09 ID:5EEbDKDZO
>>376
俺は買って10日目だが、昨日iモード中に初めて電源が落ちた以外は何も不具合見当たりません。
かなり個体差あるみたいだね。早くDS行って交換してもらいなよ。
385白ロムさん:2008/12/14(日) 09:34:06 ID:ONqlVUXK0
タッチスタイルで通話した場合、15秒何もしないと省電力モードに移ると思うんですが、
その後にこちらから通話を切りたい場合は、サイドキーのどれかを押して再び画面をたちあげないと通話OFFはできないんですかね?
386白ロムさん:2008/12/14(日) 09:35:42 ID:1fb3rxzD0
382だけどパスワードに定型文を入力しようとしたら定型文の項目のところが
グレーアウトになってて選択できないよ。もうお手上げか。
387白ロムさん:2008/12/14(日) 09:36:53 ID:uwlCJEHZO
「不満点は?」とか、「○○良くないなぁ」って少しでも批判的な事書くと、
すぐに、「だから?何」とか「おまえの使い方が悪い」とか、
全く批判的な事書けないスレなのか?
いや、そういう他の端末メーカーに敵対心を持っている奴が、
少し交ざっているからだとは思うが…
388白ロムさん:2008/12/14(日) 09:42:30 ID:8yAcx8X60
カーナビスレでも質問したんですが、自分なりにこのような結論に達しました。 

 
 VH-099Gを使用しており、以前はdocomoの903シリーズでデータ通信をしてました。
 
 今回、携帯電話をdocomo N-01Aという物に変えましたが、ケーブルを接続すると
 「携帯電話が接続されました。 ハンズフリー通話には対応していない機種です」と出ます。
 
 ハンズフリー通話は不要なので構わないのですが、肝心のデータ通信が全く出来ません。
 携帯電話はBluetooth機種なのですが、もしかしてデータ通信は有線は不可でBluetoothを使用しなければいけない!?
 ご回答お待ちしております。
 
 
 ---------------------------------------------------------------------------------------------------
 
 なんとなく原因が分かりました。 
 
 この携帯はタッチパネル式なのですが、誤動作防止の為、携帯画面をたたんでいる時はキー操作無効にしてます。
 キー操作無効時はナビ側から「渋滞情報取得」ボタンを押しても携帯は無反応。
 試しに携帯画面を開いてキー操作が可能な状態にすると、渋滞情報を取得できました。 
 
 となるとBluetoothにしても動作するか怪しいですな…。 
 
 とりあえず原因が分かったので報告させて頂きました。

 ---------------------------------------------------------------------------------------------------
 
車に乗るたびにキー操作無効を解除しないといけないなら少し不便なのですが、
Bluetoothでの通信ならば上記は解決出来そうでしょうか? 
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 
389白ロムさん:2008/12/14(日) 09:47:39 ID:bszqJsVt0
>>387
確かにそういうスレの流れはあるが全員が全員そういうわけでもないしな。
板自体に対抗心むき出しの奴が多いから、このスレだけのことじゃないし
気にする必要もない。ただ、あまりにしつこいのはウザいが。
390白ロムさん:2008/12/14(日) 09:54:30 ID:3z8rrHM0O
>>386
あら残念。
俺の使ってるサイトはパスワードも普通に表示されるから確認出来ん。
391白ロムさん:2008/12/14(日) 09:59:12 ID:Hyq/fBaFO
>>387
そういうのは今日ならID:oGD890L3O
昨日ならID:nlg8YG1R0みたいな一部の奴と荒らしくらいでしょ
392白ロムさん:2008/12/14(日) 09:59:45 ID:3z8rrHM0O
>>387
不満の幅が広すぎる。
昨日のレスにあったけど、スプーンでスパゲッティが食べれない並みの不満を書く奴が嫌われる。
393白ロムさん:2008/12/14(日) 10:03:49 ID:jf52y7eN0
ミュージックプレーヤーを実行中にクローズした場合、一定時間過ぎないとクローズ時ロックが効かないのでしょうか?
394白ロムさん:2008/12/14(日) 10:07:32 ID:QqzTtI8IO
待ち受けにお預かりサービスのアイコンがでているんだが選択してもすでに他の機能が機動中ですってなってできないんだがorz
ディスプレイの設定もできないし
これはバグ?
395白ロムさん:2008/12/14(日) 10:20:10 ID:RWtFnc5EO

(*´Д`)ハァハァ
396白ロムさん:2008/12/14(日) 10:23:09 ID:bjz0DF9hO
日産車に乗ってる人に質問。
この機種ってカーウイングスの対象機種に入っていませんが、ブルートゥースを使っての通話は可能ですか?
情報やオペレータとの通話の後のルートのダウンロードは可能ですか?
397白ロムさん:2008/12/14(日) 10:36:27 ID:bpHvpWVG0
>>358
通話が長いとタッチパネルが反応しなくなる
PDFで全画面表示できない
iチャンネルと契約してると新情報が入ったとき勝手にタッチパネルがアクティブ
ボタンイルミのONOFFを一瞬でやりたい(ECOモードで対応できるけど)
ボタンイルミ眩しい
片手で回転しずらい
片手でボタンボタン押すのがバランス悪くて重く感じる

個人的に不満点はこのくらい
398白ロムさん:2008/12/14(日) 10:38:36 ID:2MAnttS2O
>>394
俺もそれなった。
とりあえず電源落とせばちゃんと更新が出来るようになる。
不具合に感じたら電源落とせ。それでも直らなかったら電池しばらく抜いてから再起動。
大抵の事はこれで直る。
399白ロムさん:2008/12/14(日) 10:55:10 ID:27fApQ/qO
>>394
マルチで何か立ち上げてない?
400白ロムさん:2008/12/14(日) 11:18:40 ID:QBSJudtKO
ボタンのイルミネーション変更できないよね?
401白ロムさん:2008/12/14(日) 11:20:30 ID:voqcqLJjO
>>388
btの事はよく解らないですが、
俺はキー操作ロックoffで、
ディスプレイの省電力モード1分設定で、
ズボンの前ポケットに01A入れているけど、
誤作動、起こしていないよ。
俺も最初はクローズ時 ONにしていたけど、offにしたら、使い勝手かなりあがったです。
省電力モードに切り替わって、btが反応しないなら、お手上げか
402白ロムさん:2008/12/14(日) 11:26:57 ID:KczVmNq9O
>>376みたいのを見ると、うそ言ってるだろと言いたくなる

403白ロムさん:2008/12/14(日) 11:43:34 ID:aMwEvUha0
>>400
残念ながらできない

>>402
同意ダネ
再現性があるんだったら別だけどカキコミ読む限りは
チラ裏ぐらいにしか思えない
404白ロムさん:2008/12/14(日) 11:53:47 ID:yiKUZBDx0
昨日黒ゲット
折りたたみばかり使ってたから逆ぞりしてるように見えるね
SO905iと比べてデフォでもサクサク快適です
405白ロムさん:2008/12/14(日) 11:54:28 ID:ep8pVnYJ0
というか、このどこか過疎地の村役場みたいなノリで,よくもまあ延々とループしてるなぁ
と思うわw

宜しくお願いします。ぺこり
406白ロムさん:2008/12/14(日) 11:55:34 ID:bpHvpWVG0
SOは903のウォークマン機能重視で進化していって欲しかったな
407白ロムさん:2008/12/14(日) 12:04:05 ID:h1/YPj87O
>>406
つXmini
408白ロムさん:2008/12/14(日) 12:04:23 ID:bw/8ySjX0
>>387
最近どの携帯スレでもそういう人多い気がする。
まともな会話が成り立たない。
409白ロムさん:2008/12/14(日) 12:11:40 ID:KczVmNq9O
>>408
いきなり不満点ある?だけ聞かれてもな…
まず、過去スレ読んでからだろう
410白ロムさん:2008/12/14(日) 12:16:11 ID:2KjzMGh9O
今度はこの機種に慣れて久しぶりに折畳みを触ると「何だコレ開ききってないのか?」ってモニターをイナバウアーさせる>>404であった。
411白ロムさん:2008/12/14(日) 12:18:27 ID:yh/DxSyJ0
>>386
ドコモのネットワーク暗証番号入力のテキストボックスで試したけど
機能メニュー「定型文入力」はグレーアウトされてなかった
セキュリティフォルダに登録しておいた暗証番号も入力可だった
412白ロムさん:2008/12/14(日) 12:28:16 ID:WHk+91TEO
動画は綺麗に撮れますか?
413白ロムさん:2008/12/14(日) 12:39:31 ID:27fApQ/qO
>>412
綺麗にって聞かれてもねぇ
基準が分からん
実物で試しなよ
414白ロムさん:2008/12/14(日) 12:56:39 ID:0ym9w0ND0
みんな、カメラレンズの保護シートって貼ってる?
俺は貼ってないんだけど、貼って写真の画質とかって落ちるのかな?
415白ロムさん:2008/12/14(日) 13:07:42 ID:+unERbj6O
>>408
元々きっかけの投稿者がまともでなかった事例が圧倒的に多いからな。
この板の場合は。
416白ロムさん:2008/12/14(日) 13:09:53 ID:+unERbj6O
>>414
一切貼ったことがない。
キャリングケースに収めて持ち歩いているから張らないで済んでる
と考えている。
417白ロムさん:2008/12/14(日) 13:14:57 ID:+unERbj6O
みんなNらんどという投書先が用意されているので、
NECにとって完全に身元不明な状況のここで投稿それよりも、遥かに可能性がある。
418白ロムさん:2008/12/14(日) 13:22:47 ID:d1B3t8FYO
つかアップデートでのシステム変更ってどのくらい可能なの?

クイックアルバムを個別指定とか出来るようになる可能性あるの?
419白ロムさん:2008/12/14(日) 13:31:26 ID:8uhv2iFzO
メールに添付された画像をクリックで表示させると、データを保存しましたって出るんだけど、どのフォルダを見ても保存されてないんだが…
いちいち手動で保存し直さないとダメなんかな?
420白ロムさん:2008/12/14(日) 13:33:01 ID:KczVmNq9O
できるなら初めからしてる気がする
421白ロムさん:2008/12/14(日) 13:42:00 ID:yh/DxSyJ0
>>419
メールの保存領域に保存したってことなんで、データBOXへは手動で
422白ロムさん:2008/12/14(日) 13:42:29 ID:3m4YME4hO
>>419
メール開いて、機能の2ページ目のデータ保存クリック、
どこに保存するか自分で選べないかな。
423白ロムさん:2008/12/14(日) 13:43:40 ID:3z8rrHM0O
>>419
メールフォルダに保存されてる。
一応改善された結果だ。
昔は勝手にデータフォルダに保存されてて、いらない画像で満杯になってしまった覚えがある。
424白ロムさん:2008/12/14(日) 13:44:29 ID:U53bce6gO
425白ロムさん:2008/12/14(日) 13:45:13 ID:KczVmNq9O
以前のNは勝手に保存してくれる設定があったよな
426白ロムさん:2008/12/14(日) 13:47:44 ID:KczVmNq9O
ああ、メールフォルダに入るのか
427白ロムさん:2008/12/14(日) 13:53:22 ID:KczVmNq9O
N-02スレに16日アップデートって聞いてあるけど、01もくるか?
428白ロムさん:2008/12/14(日) 13:56:23 ID:kYsWzw/vO
>>426
メールフォルダってどこのこと?
429白ロムさん:2008/12/14(日) 13:59:21 ID:3z8rrHM0O
>>428
メールと一緒に保存される。
メールを消せば一緒に消える。
430白ロムさん:2008/12/14(日) 14:01:30 ID:8uhv2iFzO
>>421-423レスありがとう
理解出来た。
431白ロムさん:2008/12/14(日) 14:42:05 ID:9giOO4xC0
タッチスタイルの状態で常にタッチメニューの画面には出来ないんですか?

432白ロムさん:2008/12/14(日) 14:43:59 ID:N6XThkEZO
この機種充電し辛いから、卓上ホルダー買ったらすこぶる良くなった。
433白ロムさん:2008/12/14(日) 14:47:00 ID:Bjq87oY50
>>432
あるあるwwwwww
434白ロムさん:2008/12/14(日) 14:49:12 ID:oioqJZoL0
卓上はすごくいい
435白ロムさん:2008/12/14(日) 14:49:38 ID:ejZ5J9yz0
T9
初めてつかったけど、こんな便利なもんなんで他は搭載しないんだ?
これだけで俺は今後永遠にNで行くと決めたよ
436白ロムさん:2008/12/14(日) 14:51:46 ID:44rJBEp30
翻訳起動したら購入2日目にして初フリーズ
437白ロムさん:2008/12/14(日) 14:51:56 ID:B+o97VuCO
データ転送しようとすると毎回端子カバーの開けづらさを残念に思う
充電時はスタンドだから気にならないけど
438白ロムさん:2008/12/14(日) 15:11:43 ID:44rJBEp30
俺は家にいるときは端子カバーを閉じずにいつでも充電おkなように準備態勢に取り掛かってもらっているよ
439白ロムさん:2008/12/14(日) 15:18:50 ID:x5GEexeOO
>>371
Dojaアプリで充電中かどうかを判断してたとこが、Starアプリだと外部電源か電池で起動してるかを判断する仕様に変わってるから、将来的には繋げっ放しでも使えるようになる気がする。
まぁ01Aじゃならないだろうし、電池が入ってなくてもっていうのも無理だと思うけど。
440白ロムさん:2008/12/14(日) 15:19:17 ID:Bjq87oY50
T9って専門用語使う人には厳しくないか?
441白ロムさん:2008/12/14(日) 15:24:12 ID://O0XVTx0
T9だと英語の頭字語の入力がすこぶる面倒
442白ロムさん:2008/12/14(日) 15:42:43 ID:Bjq87oY50
wikiからHe 163914落としたんだけど、設定ファイルはどれに設定すればいいの?
443白ロムさん:2008/12/14(日) 15:44:28 ID:bw/8ySjX0
>>442
デフォ
444白ロムさん:2008/12/14(日) 15:45:53 ID:Bjq87oY50
>>443
ありがと
やってみる
445白ロムさん:2008/12/14(日) 16:04:37 ID:d1B3t8FYO
>>440
うん
2ちゃんでレスする時は結構面倒臭いよね

普通にメールとか日記とかは確かに便利だけども
446白ロムさん:2008/12/14(日) 16:39:45 ID:t3VItK4/O
言葉が出てこないときは読みで選んでるからなぁ


しかし902だと「画質」すら一単語として登録されてないのか・・・
447白ロムさん:2008/12/14(日) 16:44:05 ID:A60dqAVc0
外出できない講義で書くもの忘れたのに気づいて借りようとしたけど
隣の人がペンしか持ってなくてどうしようと思ったときに世話になったな
ほんと英語に関してはT9は神レベルの性能を発揮するなぁ

448白ロムさん:2008/12/14(日) 16:50:10 ID:BrJCBuTr0
>>440
DL辞書か、辞書登録する意外にないね。
辞書登録していったん変換(一語ずつ変換)すれば、後からはその語が
出るようになる。
つまりユーザ辞書に登録した内容はT9変換にも効くと言うこと。
449白ロムさん:2008/12/14(日) 16:57:41 ID:6zLk2NmmO
T9は入力が早くなるわけじゃないんだよな。かな入力よりは早いけど。

利点は打つ回数が圧倒的に減ること。
物臭な自分にはぴったりです。
ただ語彙が多い人はちょっと困るかな。
450白ロムさん:2008/12/14(日) 17:01:28 ID:1F8Jy4xeO
T9に慣れたら普通の入力に戻れなくなる
次の携帯の選択肢がN一択になる
451白ロムさん:2008/12/14(日) 17:06:11 ID:bpHvpWVG0
専門用後でもベル打ちで覚えさせればOK
452白ロムさん:2008/12/14(日) 17:10:23 ID:PH732/jt0
>>418
不具合・バグの修正+α(8の時の改善etc)だから、
クイックアルバムの個別指定などはないと思われます。
仮に搭載されたらNは神ですが
453白ロムさん:2008/12/14(日) 17:11:14 ID:PH732/jt0
すみません。
「不具合・バグの修正+α(8の時の改善etc)だから」は過去機種の例です。
454白ロムさん:2008/12/14(日) 17:15:07 ID:zhe65Z8fO
>>453
8の時の改善って何?
455白ロムさん:2008/12/14(日) 17:17:33 ID:2dMlMJqiO
>>424
Part19が重複したから本スレにPart20は存在しない
多分そのスレを立てたやつはそれを分かっている
456白ロムさん:2008/12/14(日) 17:33:51 ID:auaUz5nRO
クイックアルバムの個別指定だが

カメラ起動から出したクイックアルバムの場合、microSDで保存先指定しているフォルダから先に表示がはじまる
簡易的で面倒だが、えせフォルダ指定として利用している
457白ロムさん:2008/12/14(日) 17:52:35 ID://O0XVTx0
YAMAHAのコンバーターでwav→mldに変換してみたんだが、
YAMAHAツールでは再生できるものの、端末に送ると音が出ない
ホワイ?なぜ?ホワーイ!?
元のwavファイルのフォーマットは条件に合致しているのに!
458白ロムさん:2008/12/14(日) 17:57:53 ID:imeydTwfO
T9でアメトーークと打ちたい場合どう打つのが早い?
459白ロムさん:2008/12/14(日) 18:14:20 ID:uPms3ry60
>>388
Nしか知らないんだが、キーロックしている時に、
たとえケーブル接続でも、Bluetoothでも発信するのはいかがなものか?
ってことなんだろうと思う。
携帯に保存されている各種データを見られるのを防ぐと言う用途ももちろんあり、その被害額もそれなりにあるだろう。
だけど、発信された場合には課金されるわけだから、それを防ぐのが一番の目的なんだと思う。
460白ロムさん:2008/12/14(日) 18:25:34 ID:3Ifo7yJZO
画像にモザイクをかけたいんですが、どうやれば出来ますか?
どこかのサイトでダウンロードしないと無理ですかね?
461白ロムさん:2008/12/14(日) 18:26:54 ID:PH732/jt0
01Aのクローズロック+認証なしを設けて動くようにして欲しいですね。
462白ロムさん:2008/12/14(日) 18:31:33 ID:27fApQ/qO
>>460
最初から入ってるアプリじゃだめなのか?
463白ロムさん:2008/12/14(日) 18:34:02 ID:3Ifo7yJZO
>>462
最初からモザイクあるんですか?
464白ロムさん:2008/12/14(日) 18:34:44 ID:3z8rrHM0O
>>460
フォト文字Touch使えばいい。
465白ロムさん:2008/12/14(日) 18:35:26 ID:3Ifo7yJZO
>>464
なるほど!
ありがとうございました
466白ロムさん:2008/12/14(日) 18:35:34 ID:GBSS12YFO
>>460
アプリをDLすれば、出来るやん。
ググれば、すぐ見つかる。
467459:2008/12/14(日) 18:36:28 ID:uPms3ry60
>>388
元のスレを探したが、サイバーナビのスレかな?

N-01AのBluetoothにはDUNがないので、渋滞情報、CDタイトル取得、駐車場情報取得などはできない。
キーロックしていない時に、ハンズフリーの通話だけはできる。
OPPもないので、メモリダイヤル転送もできない。

>>396
日産車には乗ってないので、正確なところはわからなくて申し訳ないけど、
こいつのBluetoothはデータ通信には使えないので、通話はできるかもしれないけど、
ルートダウンロードは無理だと思う。
468白ロムさん:2008/12/14(日) 18:41:44 ID:TMzCOG+Z0
昨日N904から変更したけど
ほとんどマニュアル見なくても分かるってイイねー
469白ロムさん:2008/12/14(日) 18:48:49 ID:RWtFnc5EO
>>371
むかしあっただよo(^-^)o
470白ロムさん:2008/12/14(日) 19:04:12 ID:fRvbTE4uO
もっさりもさもさ
471白ロムさん:2008/12/14(日) 19:04:53 ID:RWtFnc5EO

おまえのあたまか?
472白ロムさん:2008/12/14(日) 19:12:15 ID:Std5rwL/0
>>457

わしも同じ現象
端末では小さく一瞬「ブツッ!」っとノイズっぽい音が出るだけ…

スタイルチェンジでクールポコを設定したかったのだけどorz
473白ロムさん:2008/12/14(日) 19:17:55 ID:4dfA/jPAO
どこの掲示板見ても不評なのに神機に思える俺は変態やはりなのだろうか。
474白ロムさん:2008/12/14(日) 19:18:16 ID:d1B3t8FYO
>>471
忘れものですよ
つo(^-^)o
475白ロムさん:2008/12/14(日) 19:24:32 ID:voqcqLJjO
この機体で、ワンセグ使っている人って、このスレには、あんまりいないのね。
ワンセグ録画中に、画面消しておく方法間違えていた。
ecoモードで消えるのではなく、
キー操作ロックのクローズ時 onで、
予約録画の画面消しておける。
キー操作ロックoffの操作性に慣れた俺は、
手間が増えたな
476白ロムさん:2008/12/14(日) 19:29:38 ID:AVOzVjkuO
>>473
こんな変態端末使ってる俺カコイイ!とか思ってるね?
過去に発売されたのも含めれば大して変態でもねーし自意識過剰杉
477白ロムさん:2008/12/14(日) 19:29:59 ID:RWtFnc5EO
>>475
難しい話ですが、
478白ロムさん:2008/12/14(日) 19:31:18 ID:jgPWjm300
>>473
もうdocomoは契約して9年目になるけど俺の経験論で言うと
少なくともJIGとw2chの使い勝手は歴代1位で間違いないなぁ。
479白ロムさん:2008/12/14(日) 19:33:14 ID:a3wEJgj6O
どやって音楽を入れるんだ?
480白ロムさん:2008/12/14(日) 19:33:36 ID:tL26g0bmO
ワンセグ、個人的に観る習慣が無いのと、あとあまりにも
電波を拾わないんだよな。
イヤホン接続ケーブル兼用の外部アンテナがあるP901iTVと
良い勝負しているが、その外部アンテナの分安定しているし。
そろそろ本腰入れて改善策に乗り出して欲しい。
481白ロムさん:2008/12/14(日) 19:39:05 ID:d1B3t8FYO
アニメはわりと綺麗に見れるねワンセグ
録画もしてみたが、綺麗に写ってたよ
482白ロムさん:2008/12/14(日) 19:40:10 ID:bjz0DF9hO
タッチ状態でメール受信。開かずに内容確認して「戻る」をタッチしていって待ち受けまで戻る。
省エネで画面が落ちる。
でも着信イルミはつきっぱなし。

これって異常?
483白ロムさん:2008/12/14(日) 19:43:46 ID:3Ifo7yJZO
フォト文字Touchで画像を選択して画面に出るのですが、小さいです
どうすれば待ち受けサイズに出来ますか?
後、INBOXで画像を見ている時でも消しゴムの機能は使えるのでしょうか?
484白ロムさん:2008/12/14(日) 19:44:33 ID:RWtFnc5EO

オレイケメンo(^-^)o
485白ロムさん:2008/12/14(日) 19:45:49 ID:AVOzVjkuO
>>483
少しは自分で調べろやカス
486白ロムさん:2008/12/14(日) 19:47:49 ID:voqcqLJjO
>>482
イルミ俺も付き放しになった。
どんな条件で、こうなるか分からなかったけど、
たしかにそんな操作したわ
487白ロムさん:2008/12/14(日) 19:47:53 ID:3Ifo7yJZO
>>485
すみません
調べみても分からなかったんです
教えていただけたら嬉しく思います
488白ロムさん:2008/12/14(日) 19:54:16 ID:RWtFnc5EO

(*´Д`)ハァハァ
489白ロムさん:2008/12/14(日) 20:07:00 ID:3m4YME4hO
>>488

490白ロムさん:2008/12/14(日) 20:09:05 ID:j5ZX+z5LO
俺もDOCOMOの携帯を数台使ってきたけど
今までの中で一番楽しいのなぁー
画面が露出してるので最初は後悔してたけどタッチで
気軽にこことか見られるので楽しすぎる
491白ロムさん:2008/12/14(日) 20:09:57 ID:RWtFnc5EO

ここけっこうo(^-^)o
492白ロムさん:2008/12/14(日) 20:12:50 ID:j5ZX+z5LO
>>489

493白ロムさん:2008/12/14(日) 20:23:35 ID:aADcUVQWO
このスレだけ異様に進行が速いな(笑)
とうとうラスタバナナの保護シートがめくれた。
でも予備も買ってたので、すぐさま貼り直し。
近場にはラスタバナナのしか売ってないんだよな。
orz
494白ロムさん:2008/12/14(日) 20:25:02 ID:Bjq87oY50
付属の保護シートって別売で無いの?
評判悪いようなら別のを買うけど・・・
495白ロムさん:2008/12/14(日) 20:25:36 ID:a3wEJgj6O
どなたか音楽の取り入れ方を教えて下さい。
496白ロムさん:2008/12/14(日) 20:26:02 ID:3m4YME4hO
>>492
ほんと楽しい端末だよね
o(^-^)o
497白ロムさん:2008/12/14(日) 20:26:55 ID:+kDiwSZW0
>>495
説明書読みやがれこの池沼
498白ロムさん:2008/12/14(日) 20:29:12 ID:2KjzMGh9O
>>493
スピーカー部分の凹の尖った所を丸くカットすると全然剥がれないよ。
499白ロムさん:2008/12/14(日) 20:29:18 ID:3m4YME4hO
>>494
あれって試供品だからなぁ、オレは保護シート
貼ってないから箱の中で眠ってる
500白ロムさん:2008/12/14(日) 20:32:47 ID:3m4YME4hO
501白ロムさん:2008/12/14(日) 20:33:02 ID:pVqw1Gs8O
すみません。池沼っってどんな意味ですか?
502白ロムさん:2008/12/14(日) 20:34:27 ID:aADcUVQWO
>>498

ありがとん。
今日貼ったのが剥がれたら、それを実行します。
実はもう1つ予備を持ってたりして(笑)
503白ロムさん:2008/12/14(日) 20:37:11 ID:3m4YME4hO
504白ロムさん:2008/12/14(日) 20:37:13 ID:ZSH0G0XYO
教えて下さい。
取説のどこを探しても無いもんで…

受信メールの文を見ながら
メールを書くには、どうしたら良いのですか?
どちらも表示するまでは出来ますが
相手の受信メールを最後まで読めません。
505白ロムさん:2008/12/14(日) 20:42:52 ID:2KjzMGh9O
>>504
仕様です。
506白ロムさん:2008/12/14(日) 20:44:36 ID:27fApQ/qO
>>504
諦めてください
次の機種で改善されたらいいよね
507白ロムさん:2008/12/14(日) 20:45:23 ID:d1B3t8FYO
>>501
池沼→ちしょう→知障→知的障害者

508白ロムさん:2008/12/14(日) 20:45:55 ID:3m4YME4hO
>>504
受信メール開いてから、メニューボタン、マルチタスクで
新規メール、かわるがわるでいいなら見れる
それしか知らん。(><)ごめん
509白ロムさん:2008/12/14(日) 20:46:23 ID:vVgFlvyZ0
>>442-444
これなーに?
510白ロムさん:2008/12/14(日) 20:48:18 ID:bw/8ySjX0
>>509
携帯動画を変換するやつ
511白ロムさん:2008/12/14(日) 20:49:48 ID:vVgFlvyZ0
>>510
ありがと
512504:2008/12/14(日) 20:50:41 ID:ZSH0G0XYO
レスくれた皆様
あんがとー
なんだ?
こういう事も出来るから買ったのに(Θ_Θ;)
513白ロムさん:2008/12/14(日) 20:54:35 ID:8eVmkVpOO
2月くらいにN904iから変えようと思うんだけど…どうかな?
スライド使ってみたかったけどN信者だったから丁度いいと思ったんだけど。
514白ロムさん:2008/12/14(日) 21:14:06 ID:QssJpcfQ0
>>513
俺もN904使いで全く問題ないんだけど、バリューにしたくて悩んでる。
今のが使えるうちに買い増すかどうか。

最大のネックは、画面露出。作業着のポケットに無造作にしまったりするから
画面の傷がどの程度になるのか不安だ。
保護シート貼っとけば大丈夫かな?

まあ今も、折りたたんだキーの跡が画面に付いてるんだけど。
515白ロムさん:2008/12/14(日) 21:14:15 ID:voqcqLJjO
>>508
それなら、引用返信で書いて、
受信分を一括で消したほうが楽かも
516白ロムさん:2008/12/14(日) 21:16:50 ID:+unERbj6O
残念だよね、何だろうなぁ
ほんと機能アップデートサービスを廉価でやってくれれば良いんだけど、
もし無償の枠組みだと、バグ修正と違って取扱説明書の改訂・送付もしくは
受け渡しなど、なかなか適当には処理し難いNTTドコモらしい課題が
あるのかも知れない。
517白ロムさん:2008/12/14(日) 21:29:54 ID:3m4YME4hO
>>515
それも思いましたけど、長文だと大変そうだったのでo(^-^)o
518白ロムさん:2008/12/14(日) 21:37:58 ID:a3wEJgj6O
>>497
読んでるけどわかんない。
なので教えていただきたい。
519白ロムさん:2008/12/14(日) 21:40:13 ID:e/9oJ84h0
>>518
どこがわかんないか書きなよ
520白ロムさん:2008/12/14(日) 21:44:17 ID:+h0sYjWp0
>>513-514
自分はN904iから変えたくちだが、
・マナーモードが自動オンオフできる
・カメラが普通の画質になった
・フォントがきれいになった
・片手で楽に傷をつけずに開けられる
・変形するだけで電話に出られる
・w2chが頑張ってる
というだけでも十分満足してる。
バグとかもっさりとか中途半端は多いけど、
それを差し引いてもアリだと思ってる。
521白ロムさん:2008/12/14(日) 21:55:29 ID:a3wEJgj6O
>>519
ありがとうございます。

説明書のMusicのとこ見ても音楽CDの録音のしかたがわからない。
522白ロムさん:2008/12/14(日) 22:05:21 ID:jJYb6is1P
録音するのはパソコン側だからWMPの説明を読んでね!
WMP docomoで検索したら幸せになれると思うよ!
523白ロムさん:2008/12/14(日) 22:09:14 ID:+h0sYjWp0
>>521
p276には

パソコンから「SD-Jukebox」を
起動し、音楽CDなどの音楽データ
をAAC形式に変換する
 「SD-Jukebox」の使用方法については、「SD-
 Jukebox」のヘルプをご覧ください。

p277には
「Windows Media Player」を使って、音楽CDの音
楽データをWMAデータに変換してmicroSDカード
に登録します


また、操作方法についてはWindows Media
Player 10/11のヘルプをご覧ください。

とあるが?
524白ロムさん:2008/12/14(日) 22:12:48 ID:wzD2uruPO
>>513
N904i使いなら夏まで待った方がいい。スライドとは比べものにならない程持ちにくく回転軸が脆い…音質も劣化してる…今回は止めた方がいい
525白ロムさん:2008/12/14(日) 22:14:13 ID:Bjq87oY50
>>513
ドM専用機だ
526白ロムさん:2008/12/14(日) 22:25:07 ID:3m4YME4hO
>>524
持ちにくいってのはないな。で、あなたもスルー組ですか?
527白ロムさん:2008/12/14(日) 22:28:03 ID:3m4YME4hO
>>524
IDがぬるぽに見えた(><)
528白ロムさん:2008/12/14(日) 22:33:20 ID:eydINaJu0
>>524
確かに面白い機種ではあるけれども,
流石に今回は様子見してるよw
529白ロムさん:2008/12/14(日) 22:37:47 ID:O5D2WmLQO
自分もなかなか買う決心がつかない
530白ロムさん:2008/12/14(日) 22:39:20 ID:7g3MTUIWO
昨日N904から乗り換えたんだけど、iモーションの連続再生ってできなくなった?
904は設定とかしなくても次のファイルを連続再生してくれてたのに
531白ロムさん:2008/12/14(日) 22:46:29 ID:4dfA/jPAO
http://g-forum16.com/aibo/r.php/docomo/13512/

N買う奴は知的障害者か変人らしいぞwwwこのサイト携帯からじゃないと見れないかも。
532白ロムさん:2008/12/14(日) 22:46:53 ID:kvv5I4LPO
WMAの同期についつ質問です。
一つのPCで、二つ以上の携帯の音楽データを同期させる(携帯毎違うデータ)のは不可能ですか?
違う端末でMTPモードにするたびに、エラーメッセージが出ます。
533白ロムさん:2008/12/14(日) 22:49:49 ID:d1B3t8FYO
N904以降機からわざわざ機種変するのはもっていない気がする
534白ロムさん:2008/12/14(日) 22:50:46 ID:tIHhDjYk0
おれも今回は見送る。使いにくそうに見えて仕方がない。
535白ロムさん:2008/12/14(日) 22:51:41 ID:bpHvpWVG0
次もヨコモでお願いします
536白ロムさん:2008/12/14(日) 22:51:48 ID:9GJJbxDE0
N904iだったが便所におとして現在N902isを使っている俺涙目
537白ロムさん:2008/12/14(日) 22:52:54 ID:O5D2WmLQO
>>531
君は買ったの?
538白ロムさん:2008/12/14(日) 22:54:17 ID:a3wEJgj6O
>>522-523

見たんですけど全然わからない。
難しい。
539白ロムさん:2008/12/14(日) 23:00:19 ID:jy+SRs4r0
WMAでアルバムアートが アルバムの一曲目しか表示されない
(2曲目以降はアート無しになる)のって オレのだけ?

原因がイマイチ分からんのだが・・・
540白ロムさん:2008/12/14(日) 23:01:16 ID:d1B3t8FYO
握るところが小さいからボタンが押しにくいし、手が疲れる

まぁもう慣れたけど
541白ロムさん:2008/12/14(日) 23:03:03 ID:4dfA/jPAO
>>537
俺は買ったよ。さっきまで同機種が激しい争いをしてたwww
542白ロムさん:2008/12/14(日) 23:06:55 ID:YPnM/MJh0
>>467
結局はハンズフリーしか出来ないってことですか?
543白ロムさん:2008/12/14(日) 23:07:42 ID:eydINaJu0
>>541
この機種は走るのか?
544白ロムさん:2008/12/14(日) 23:08:11 ID:+kDiwSZW0
>>538
馬鹿はこの携帯つかわなくていいよ
545白ロムさん:2008/12/14(日) 23:12:51 ID:3m4YME4hO
>>530
連続再生あろうが
546白ロムさん:2008/12/14(日) 23:13:03 ID:j5ZX+z5LO
個人的には満足なので知的障害者よわばりされてもいいよや
547白ロムさん:2008/12/14(日) 23:13:20 ID:4dfA/jPAO
>>543
走るとはどういうこと?
ニューロの暴走??
548白ロムさん:2008/12/14(日) 23:13:37 ID:d1B3t8FYO
>>538
俺のiPodやるからそれで我慢しろ
549白ロムさん:2008/12/14(日) 23:15:28 ID:cJNGArOv0
今日買ってきた。色は黒。
長年使ってきたN503iSから機種変なんで浦島太郎です。
ただいま取り説と格闘中。
勝手が違うから今は使いにくく思うけど、慣れれば超便利そう。
550白ロムさん:2008/12/14(日) 23:17:05 ID:3m4YME4hO
>>544
釣られてるかも(*´艸`)
551白ロムさん:2008/12/14(日) 23:19:26 ID:bpHvpWVG0
W2CHと動画再生とヨコでのブラウザで十分です
2時間映画1本とか電池切れる前に全部みられたりするんだろうか
552白ロムさん:2008/12/14(日) 23:20:12 ID:TMzCOG+Z0
今回のニューロは、ビ・ン・カ・ン
553白ロムさん:2008/12/14(日) 23:27:25 ID:2qUCDDzE0
複数のiアプリ(内蔵ではないヤツ)で完全フリーズが3回、数秒程度のプチフリーズを多数経験。
javaのプロファイルがDoja→Starに変更されたことが原因なのか、機種依存なのか不明。
(ちなみに全てN-01A対応アプリと公表されているアプリ)
問い合わせはするが、しばらくはiアプリには悩まされそうだ。
554白ロムさん:2008/12/14(日) 23:30:21 ID:a3wEJgj6O
>>538ですけど
音楽CDだけならWMPからでいいの?
555白ロムさん:2008/12/14(日) 23:34:47 ID:voqcqLJjO
>>551
見るだけなら、余裕。
絶えず通信させると、電池消費激しいと思うけど。
画面でかいので、当然なのかと思っている。
556白ロムさん:2008/12/14(日) 23:36:33 ID:FDi0MSHSO
w2chで、「戻る」押したあとに表示される「保存する・保存しない」の選択が、
画面の上にあってタッチスタイルでは、押しにくかったけど
今、バージョンアップしたら画面下まで下がっててワロタ。
どこまで使いやすくする気でだよw
557>>513:2008/12/14(日) 23:37:51 ID:8eVmkVpOO
皆回答ありがとう。もっさりなのか…悩むな…
558白ロムさん:2008/12/14(日) 23:38:09 ID:JN3BJ8Y20
待ち受け画面が変更できません
なぜ?

559白ロムさん:2008/12/14(日) 23:39:19 ID:+kDiwSZW0
プチフリーズは買った当初何回も経験したけど、いろんな所の設定を変えてからは起こらなくなった

>>554
あーもうそれでいいよ
560白ロムさん:2008/12/14(日) 23:40:29 ID:+kDiwSZW0
>>556
W2Chスレで要望出してるからな、まぁいうなればそういう要望をきちんと出している俺のおかげ
561白ロムさん:2008/12/14(日) 23:41:29 ID:d1B3t8FYO
>>557
何処にもっさりって書いてんだよw
設定いじれば普通になる
562白ロムさん:2008/12/14(日) 23:42:31 ID:tL26g0bmO
>>520
なるほど

563白ロムさん:2008/12/14(日) 23:43:59 ID:MDPjbker0
>>561
いちゃもん付けたいんだろw
迷って他の機種買っちゃった奴によくあること
564白ロムさん:2008/12/14(日) 23:44:26 ID:d1B3t8FYO
>>558
5を長押しするんだ!


565白ロムさん:2008/12/14(日) 23:49:00 ID:NQBsoek6O
w2ch見ててリンク先のユーチューブに飛べますか?
566白ロムさん:2008/12/14(日) 23:49:17 ID:KczVmNq9O
またN904厨が沸いてるな
904からだと全然快適になってるよ
567白ロムさん:2008/12/14(日) 23:49:22 ID:hX1nBD0L0
メールフォルダ開く前や写真保存してるフォルダにパスワードを掛けることできますか?
568白ロムさん:2008/12/14(日) 23:50:37 ID:MDPjbker0
>>567
できるぞ
569白ロムさん:2008/12/14(日) 23:51:13 ID:+kDiwSZW0
フルブラとW2Chを使う人はこの携帯にする意味がある。っていうかこの機種しか考えられない
ニューロでフルブラ、タッチスタイルでW2Ch。これを体験するだけでも価値がある
他の機能もそんなに悪くないしなー。

まぁFMトランスミッターで音楽飛ばせなかったり、設定項目が少なかったり、画面に傷が付きやすい仕様だったり、タッチスタイルでの操作性がイマイチだったり、それほどサクサクではなかったり、コミュスタイルにするのが結構マンドクサかったり、
通話してると画面真っ黒になったり、キーイルミがまぶしかったり、まぶしいけどキーの文字が見にくかったり、
570白ロムさん:2008/12/14(日) 23:51:51 ID:voqcqLJjO
>>557
もっさりなのか???
904との比較で思う事は。
文字入力に慣れが必要。
iアプリの切り替えが、仕様変更のため、かったるくなった。
俺はこれぐらいかなー
これらを差し引いても、904には、戻れないぐらいいいと思っている。
571白ロムさん:2008/12/14(日) 23:52:57 ID:+kDiwSZW0
途中で送信してしまった・・・
不満点は多々あるけど、そんなのどんな携帯でもあるしなー
要は現時点ではN01Aを買っておけば間違いないという事
スレの雰囲気も他の機種に比べていいしね〜〜
572白ロムさん:2008/12/14(日) 23:54:58 ID:JN3BJ8Y20
>>564
ありがとうございます

チェブラーシカって待ち受けには
ならないんですかね?

573白ロムさん:2008/12/14(日) 23:57:10 ID:3OIiFjuXO
>>565

飛べるけどアプリ起動中ってことで再生できず
だから画面メモして後でみてるけど
なんか方法あるのかな?
574白ロムさん:2008/12/14(日) 23:58:47 ID:+kDiwSZW0
携帯の画面でようつべとかニコニコとかそんなに見たいかねぇ??
よくわかんね
575白ロムさん:2008/12/14(日) 23:59:35 ID:8eVmkVpOO
>>570ありがとう。2月にN-01Aにするわ!
576白ロムさん:2008/12/14(日) 23:59:41 ID:O5D2WmLQO
>>571
近いうちに買ってくるo(^-^)o
577白ロムさん:2008/12/15(月) 00:04:47 ID:+230wCdgO
音楽の設定について半月いろいろ試した結果
イコライザ
上から
8
9
8
7
5
7
8
8
とHello!TruMediaに落ちついた。
Loudでも高音キンキンで不自然な音質だったのが、かなりバランスが良くなった。
個人的にはこれが一番いい。
578白ロムさん:2008/12/15(月) 00:05:55 ID:P0S0Y+7n0
>>568
参考になります


ワンセグを見るときに気になってしまうのですが
覗き見防止はどの程度周りからみづらくなりますか?
579白ロムさん:2008/12/15(月) 00:06:33 ID:Y9fHX8TvO
>>574

OSがMEでメモリが256のノートだと携帯のほうが快適なのです買い替えるにしてもVistaは無駄に高スペック求められるし
仕事で使うには今ので十分だからと思うとね

まあ、スレチだね。失礼しました
580白ロムさん:2008/12/15(月) 00:06:36 ID:nyMxeDVG0
夕方くらいに買って色々いじくってた。
じゃあ急に音楽とかの音が全く鳴らんくなったw
電話は普通に出来るっぽいけどこれは故障なんかな?
581白ロムさん:2008/12/15(月) 00:08:05 ID:a+bSqozm0
>>574
外での暇つぶしの幅が広がるってだけじゃね?
動画とかならPSPの方がいいんだけど
携帯の方が液晶綺麗だしね
582白ロムさん:2008/12/15(月) 00:08:51 ID:DLw3VG640
>>542
Bluetoothではそうだよ。
583白ロムさん:2008/12/15(月) 00:14:27 ID:tt7m4QryO
渋谷でもストリートビューが見れません。8を押しても切り替わりません、何故なんでしょうか?
584白ロムさん:2008/12/15(月) 00:15:02 ID:u3/u5u8w0
>>581
電池的にあんまり動画みるときれたりだいじょうぶなのか?
とりあえず現物今度見に行こう
それで手に持ってみてよさそうだったら変えてみるか・・・
585白ロムさん:2008/12/15(月) 00:17:45 ID:a+bSqozm0
>>584
外で動画とかを携帯で見るときは
サブ電池必須です
586白ロムさん:2008/12/15(月) 00:18:49 ID:CKQMnJnSO
>>572
普通に出来るけど?
587白ロムさん:2008/12/15(月) 00:21:04 ID:9vd58iRVO
仕事中とか寝てるときとか結構こまめに電源切っておく方なんだけど、電源ONが一回では反応しないこと多くない?二回目には必ず反応して立ち上がるけど。同じように感じる人います?
588白ロムさん:2008/12/15(月) 00:25:54 ID:tt7m4QryO
>>587
毎回なりますね。
589白ロムさん:2008/12/15(月) 00:27:34 ID:zwqzjICd0
>>586
ノーマルだと丸が動く画面
ECOだと黒い模様の画面
MENUでやっとチェブラシカ

これ以外になりません
不良品でしょうか?

590白ロムさん:2008/12/15(月) 00:30:59 ID:HpuvcxeEO
とりあえず明日のアップデートきに期待
591白ロムさん:2008/12/15(月) 00:35:38 ID:kjXIfgoyO
>>522
なんとかできました、ありがとうございます。
592白ロムさん:2008/12/15(月) 00:41:43 ID:dzRECTV/O
>>589
ecoは壁紙固定で変更不可
プリインストールに何枚かあるから壁紙に指定してみては?
593白ロムさん:2008/12/15(月) 00:42:47 ID:CKQMnJnSO
>>589
>ノーマルだと丸が動く画面

ノーマルってのはエコじゃない普通の待ち受けのことでいいのかな?
なら、きせかえメニューからでなく画像フォルダから待ち受け設定してみたらいいんでねぇかな
594白ロムさん:2008/12/15(月) 00:53:53 ID:zwqzjICd0
>>592
>>593
ありがとうございます
画像から直接指定してみましたけど
だめでした
ヒツジは消せたんですけど
595白ロムさん:2008/12/15(月) 00:55:17 ID:6dPvP6OIO
>>576
え?まだ買ってなかったの?
596白ロムさん:2008/12/15(月) 01:01:29 ID:dzRECTV/O
>>594
一度電源落として電池外して戻してもう一度きせかえからやってみて
597白ロムさん:2008/12/15(月) 01:08:20 ID:tDdwon2k0
ニューロが904に比べて、グラグラ?やわな感じなんだが、俺だけ?
動かすと変な引っかかり感もあるし
598白ロムさん:2008/12/15(月) 01:09:13 ID:ucoOyDX2O

交換o(^-^)o
599白ロムさん:2008/12/15(月) 01:10:05 ID:zwqzjICd0
>>596
だめでした
MENU→設定/サービス→きせかえ設定→チェブラーシカ
でいいんですよね?

600白ロムさん:2008/12/15(月) 01:12:05 ID:a+bSqozm0
>>597
俺も俺も
下の方にニューロを傾けると
ゴリゴリとなる

気にしすぎてもだめだからほっといてるけど
601白ロムさん:2008/12/15(月) 01:23:44 ID:bkoqfPaD0
>>527
そんなあなたにガッ!
602白ロムさん:2008/12/15(月) 01:26:48 ID:rUTsyO2SO
この機種のOSは何ですか?

よろしくお願いします。
603白ロムさん:2008/12/15(月) 01:27:08 ID:FfOqbHd/O
>>577
Gain上げすぎると、ROCK系は音割れするね

俺の設定の方が、攻守最強



604白ロムさん:2008/12/15(月) 01:27:57 ID:dzRECTV/O
>>599
操作的にはそうです。自分のはそのきせかえに出来ました。
何で出来ないか原因はちょっと分からないですね
605白ロムさん:2008/12/15(月) 01:29:26 ID:PhceEGsT0
>>602
Linuxの+ MOAP(L)て書いてあるよ。
606白ロムさん:2008/12/15(月) 01:56:56 ID:zwqzjICd0
>>604
だいたい解決しました
ABヂュアルモードのときはだめみたいです
AモードかBモードのときはできました
607白ロムさん:2008/12/15(月) 02:47:42 ID:mSzGjgnkO
8ギガのカード買うべき?
608白ロムさん:2008/12/15(月) 02:48:07 ID:xQlnAZSlO
>>565
>>573
自分はYOUTUBE見るときは3のi-modeブラウザ(戻る)で見てるよ
見終わったあとクリアじゃなくてタッチで戻るとW2chの読んでた所にすぐに戻れる
クリア押しちゃうとi-modeも終了しちゃってW2chに戻れなくなるのと、
何故かYOUTUBEの再生が横になっちゃっうけど
609白ロムさん:2008/12/15(月) 02:50:16 ID:ZQAAcMglO
ゲームやりやすい?
iアプリオンラインに期待してるんだが
610白ロムさん:2008/12/15(月) 02:55:20 ID:/RY5KkEU0
バリュー一括MNPでいくらなの?
友達が言うには9800ってのがあったらしいが・・・
俺んちのまわりだと、ヨドバシが最安
といっても、
58800-10500-ポイント10%-5000(point)-3000(QUO)
だったので、
35000
なんだよなぁ。
25000も開きがあると、買えん!
611白ロムさん:2008/12/15(月) 03:04:37 ID:c5ln38AcO
>>608
漏れはW2ch内蔵ブラウザで観てる。動画保存できるし
612白ロムさん:2008/12/15(月) 03:42:42 ID:XDhrhv4zO
コイツを2週間使ってから元のN904iに戻ってみたら何故か涙が出てきた…持ちづれーよ01
613白ロムさん:2008/12/15(月) 03:46:00 ID:Y9fHX8TvO
>>608
>>611
なるほど、有益な情報に感謝するです
614白ロムさん:2008/12/15(月) 05:02:12 ID:g1nE9SwnO
>>568
ピクチャフォルダってシークレットモードとかでなく単体でロックかけれるのか?やり方分からなくて****な画像はSDに保存してる
615白ロムさん:2008/12/15(月) 05:36:26 ID:g1nE9SwnO
>>577
俺も887646810+TRUEで落ち着いてたけど最近はIceAgeのCenterちょい増し+イコライザオフでも割れるから全て0(GAINは3くらい)で聞いてる。こっちのほうがヤマハサウンドっぽい
616白ロムさん:2008/12/15(月) 06:24:38 ID:9vd58iRVO
まだまだ情報交換期間なんだからsageなくていいよ。
情報出尽くしてマニア内だけになってからsage。
617白ロムさん:2008/12/15(月) 06:48:57 ID:PeBC0BFdO
>>597

その通り、よくひっかかる。
使いづらいから、設定ではずした。
618白ロムさん:2008/12/15(月) 06:55:36 ID:rUTsyO2SO
>>605

ありがとう。
619白ロムさん:2008/12/15(月) 07:34:27 ID:6dPvP6OIO
ニューロの引っ掛かりは矢印を変更したら治った
スムーズに動く
着せ替えの奴だけど
620白ロムさん:2008/12/15(月) 08:02:58 ID:F+RtEVzBO
>>573
>>608
ありがとうございます。
前機種の時は普通に出来たので
神マルチタスクのNで出来ないというのがショックでした。
621白ロムさん:2008/12/15(月) 08:05:59 ID:E9FbrtcZO
904厨って本当目障りだよな
Nヲタの俺だけど904が気持ち悪くなってきた
液晶のザラザラ、メールのギザギザ
最悪
622白ロムさん:2008/12/15(月) 08:39:19 ID:DETzD8rh0
http://www3.uploda.org/uporg1857398.zip.html
PC動画WME変換用セッション
一応30分の動画が見ることが出来た
623白ロムさん:2008/12/15(月) 08:53:38 ID:9vd58iRVO
自分も904からの変更だけど、二週間ぶりに画面見たらすごいギザギザフォントだった。よくあんなの一年以上使ってたよ。
624白ロムさん:2008/12/15(月) 08:54:27 ID:owkhw9KGO
>>577
イコライザーの設定ってどこでいじるの?
625白ロムさん:2008/12/15(月) 08:55:25 ID:CKQMnJnSO
N904(笑)


やっぱ最強はN902iだろw
626白ロムさん:2008/12/15(月) 08:58:31 ID:CKQMnJnSO
>>624
動作設定→イコライザ→ユーザー選択を詳細設定
627白ロムさん:2008/12/15(月) 09:00:05 ID:CKQMnJnSO
>>623
なら俺にくれ>N904
628白ロムさん:2008/12/15(月) 09:03:07 ID:owkhw9KGO
>>626
ありがとうm(_ _)m
629白ロムさん:2008/12/15(月) 09:28:44 ID:PeBC0BFdO
画質でいうなら、これもじゃない?

なんか、日にあたって色褪せた写真みたい

なんか黄色味かかって。

いつも使ってるサイトの画質みてるけど…ショボン

630白ロムさん:2008/12/15(月) 09:54:11 ID:7xHDBNFvO
この機種でアニメ見てるとインデックスの修道服の黄色部分がかなり目立つ
って言うとアニヲタきめぇ言われるだろうから秘密
631白ロムさん:2008/12/15(月) 10:11:58 ID:RHqAB8+z0
>>629
個体差。
残念でしたね。
632白ロムさん:2008/12/15(月) 10:13:35 ID:BHBX7DxYO
>>629
画面表示効果設定は変えてみたか?
633白ロムさん:2008/12/15(月) 10:17:27 ID:T9+K0kpmO
この液晶の緻密さで
24インチディスプレイを作ったらすごい綺麗だろうね
値段もすごいことになりそうだが
634白ロムさん:2008/12/15(月) 10:22:59 ID:TnnIc1mPO
N-01購入記念カキコ

iチャネルって誤字は仕様でおk?
635白ロムさん:2008/12/15(月) 10:33:40 ID:c5ln38AcO
>>634
えっ?
636白ロムさん:2008/12/15(月) 10:36:12 ID:E9FbrtcZO
>>627
お前に譲より、ショップで回収させた方がよっぽどまし
637白ロムさん:2008/12/15(月) 10:37:41 ID:dZ8HHtnE0
卓上ホルダで充電中に
充電機器異常って時々出るんだけど
これは卓上ホルダが悪いのか?
638白ロムさん:2008/12/15(月) 10:38:13 ID:RswWaIQ9O
>>634
はぁ?
639白ロムさん:2008/12/15(月) 10:41:17 ID:TnnIc1mPO
>>635
待ち受け→iボタン→8.iチャネルってなってるんだが…
640白ロムさん:2008/12/15(月) 10:45:58 ID:RHqAB8+z0
>>639
iチャンネルが正しいとでも思ってるのか?
641白ロムさん:2008/12/15(月) 10:46:29 ID:c5ln38AcO
>>639
なるね、でIチャネルは誤字じゃないよw
642白ロムさん:2008/12/15(月) 10:46:38 ID:VMflWnirO
Nってサイト見るときスクロールバーでないんだね…
ページの長さがどれくらいかわからなくて不便だ
643白ロムさん:2008/12/15(月) 10:48:15 ID:ucoOyDX2O

うんうんo(^-^)o
644白ロムさん:2008/12/15(月) 10:50:30 ID:TnnIc1mPO
スマソorz誤爆した
645白ロムさん:2008/12/15(月) 10:51:03 ID:c5ln38AcO
>>643
おはようo(^-^)o
646白ロムさん:2008/12/15(月) 10:52:26 ID:PeBC0BFdO
>>632

変えてないよ。

何それ?
647白ロムさん:2008/12/15(月) 10:57:48 ID:ucoOyDX2O

スクロールバー(*´Д`)ハァハァ
648白ロムさん:2008/12/15(月) 10:59:24 ID:ucoOyDX2O

エロ爺電死L600はスクロールバーあったo(^-^)o
649白ロムさん:2008/12/15(月) 11:01:19 ID:c5ln38AcO
>>644
ドンマイ\(^O^)/
650白ロムさん:2008/12/15(月) 11:05:49 ID:OgmWOWZn0
>>646
本当に持ってるの?
651白ロムさん:2008/12/15(月) 11:11:56 ID:CxStmP1IO
乳首でタッチパネル押せたw
652白ロムさん:2008/12/15(月) 11:16:27 ID:PeBC0BFdO
>>650

持ってるよ。

今充電してるから、他の携帯でカキコしてるけど。
その設定で変えれば、綺麗な画質になるの?
653白ロムさん:2008/12/15(月) 11:22:51 ID:OgmWOWZn0
>>652
もともと黄ばみってる液晶なら望み薄いんじゃね?
俺は買うときに5台ほど見せて貰って
ガタと液晶の綺麗の色具合で決めたよ
黄色いのは本当に黄色い
654白ロムさん:2008/12/15(月) 11:39:48 ID:CKQMnJnSO
黄ばみケータイF-01Aに比べれば全然マシ
655白ロムさん:2008/12/15(月) 11:40:03 ID:f1tFrVMIO
アップデートはまだかい?
656白ロムさん:2008/12/15(月) 11:45:23 ID:gG1XyxEwO
>>655
スレのどっかに明日って書いてあるがどうかね?
657白ロムさん:2008/12/15(月) 11:50:18 ID:OgmWOWZn0
メニュー→設定/サービス→ディスプレイ→2ページ目にある表示画質モード設定
これでできるよ
658白ロムさん:2008/12/15(月) 12:03:36 ID:aGyhHTkkO
右手でタッチスタイルに戻すとき
高確立で画面の左端がウィジェットのボタン押してしまう
659白ロムさん:2008/12/15(月) 12:16:53 ID:6dPvP6OIO
>>652
やれば分かる事
660白ロムさん:2008/12/15(月) 12:18:34 ID:6dPvP6OIO
>>642
フルブラウザなら出る
661白ロムさん:2008/12/15(月) 12:21:29 ID:mSzGjgnkO
着うたフルって着信音に設定できるの?好きな場所から設定できるの?

以前は着信音フル対応していないP902だったので着うたフルの知識ありませぬ。
662白ロムさん:2008/12/15(月) 12:21:45 ID:E9FbrtcZO
>>658
やり方が悪いだけじゃない?
ディスプレイを触らないように汁
663白ロムさん:2008/12/15(月) 12:22:36 ID:dzRECTV/O
>>642
ページの長さが分かったら便利な事あるの?
664白ロムさん:2008/12/15(月) 12:24:43 ID:ucoOyDX2O
>>663
おまえばかだろo(^-^)o
665白ロムさん:2008/12/15(月) 12:25:14 ID:dzRECTV/O
>>658
タッチスタイル以外はタッチパネルをオフにする
666白ロムさん:2008/12/15(月) 12:29:18 ID:JrEXPMWt0
携帯端末上で音楽の整理したいんだけど1曲ずつ削除とかできないの?
マニュアルみたら「1件削除」ってのあるんだけど、端末上でわからなかった。
WMFファイルのなんだけど・・・
どなたかご教示下さい
667白ロムさん:2008/12/15(月) 12:29:59 ID:RHqAB8+z0
>>661
着信音に設定できる。
好きな場所というか着うたフル側で定められた部分しか設定できない。
本当に好きな場所を設定したい場合、着うたフルを自作するしかない。

>>665
タッチパネルは関係ない話だぞ。
668白ロムさん:2008/12/15(月) 12:32:55 ID:dzRECTV/O
>>667
理解した。ちと早とちりしてた
669白ロムさん:2008/12/15(月) 12:35:57 ID:CG0qMMn/O
o(^-^)o ←この顔流行ってんのか?
ウザイんだが
670白ロムさん:2008/12/15(月) 12:38:09 ID:+Kh2PUUtO
>>666
WMAのことかな。
それならパソコンじゃないと無理。
意味もなく同期してるわけじゃないんよ。
671白ロムさん:2008/12/15(月) 12:39:21 ID:ucoOyDX2O

うんうんo(^-^)o
672白ロムさん:2008/12/15(月) 12:39:56 ID:SK0tCCNO0
>>669
自己顕示欲の強い奴がコテ代わりに使ってるだけだよ
無視無視
673白ロムさん:2008/12/15(月) 12:42:03 ID:ucoOyDX2O

(*´Д`)ハァハァ
674白ロムさん:2008/12/15(月) 12:43:53 ID:JrEXPMWt0
>>670 ありがとうございます。ではまたPCから上書きしないといけない
ってことなんですね。むずかしい・・
675白ロムさん:2008/12/15(月) 12:45:47 ID:dOjFFJnwO
>>642
出るわよ。
676白ロムさん:2008/12/15(月) 12:49:32 ID:mQ4MSSE4O
ニューロの暴走ってダメか?俺は暴走機能ほしいんだが…
スレとか探してる時、ニューロの暴走は嬉しい(^-^)上押せば止まるし。
677白ロムさん:2008/12/15(月) 12:49:59 ID:6dPvP6OIO
フルブラウザは出る
678白ロムさん:2008/12/15(月) 12:51:56 ID:6dPvP6OIO
>>676
受話器ボタンを代わりに押してみるとか
679白ロムさん:2008/12/15(月) 13:09:26 ID:dR/CrKb6O
>>671
萌乃乙
こんなとこまで来ちゃダメだよw
680白ロムさん:2008/12/15(月) 13:14:18 ID:PpBpDG3hO
ライムライト
(;´Д`)ハァハァ
681白ロムさん:2008/12/15(月) 13:32:59 ID:CKQMnJnSO
o(^-^)o←かわいいよちゅっちゅっしたいよ
682白ロムさん:2008/12/15(月) 13:33:43 ID:tDxT1c9mO
>>346

その代わりアプリ上で数メガの動画が再生できる。
683白ロムさん:2008/12/15(月) 13:35:47 ID:1L0imJkf0
アドレス変更メール一括送信サービスって有料なのね。
タダでアドレス帳全部に一括送信する方法とか無い?
684白ロムさん:2008/12/15(月) 13:41:02 ID:c5ln38AcO
>>669
このスレの人気者o(^-^)o
685白ロムさん:2008/12/15(月) 13:51:38 ID:TItQ0YflO
>>614
クイックアルバムで覗かれるぞ
686白ロムさん:2008/12/15(月) 14:32:07 ID:CKQMnJnSO
クイックアルバムでおまんこくぱぁしたら虚しくなってきたでござるの巻
687白ロムさん:2008/12/15(月) 14:59:18 ID:oFr9rH4vO
>>652
いや、これ固体差じゃなくて、本当に黄色いなWWW
普通の風景画とか、アニメ全く気にならないが
アダルトはまるで駄目
とくに女性の肌色がおかしな色使いだよ

アダルトメイン携帯に使いたい奴は注意
688白ロムさん:2008/12/15(月) 15:13:38 ID:RHqAB8+z0
>>687
それは上のほうの話と違う話だと思うんだが。
689白ロムさん:2008/12/15(月) 15:18:00 ID:9wFJE1xW0
>387が見事に恥ずかしい
690白ロムさん:2008/12/15(月) 15:55:32 ID:T9+K0kpmO
そんなに液晶が黄色いかなぁー
前に使ってたF905と比べると発色よくてハァハァなんだが
691白ロムさん:2008/12/15(月) 16:03:09 ID:ucoOyDX2O

(*´Д`)ハァハァ
692白ロムさん:2008/12/15(月) 16:14:49 ID:HTZOerARO
なんだNもションベン液晶かw
693白ロムさん:2008/12/15(月) 16:43:23 ID:7mThBpQDO
やはり固体差があるんだろ。
手持ちの個々の事例で言えば、N905iは色温度が高いがN906iLは
色温度が低い個体らしく黄色(ベージュ)っぽい発色になっている
694白ロムさん:2008/12/15(月) 16:46:44 ID:7mThBpQDO
で、やはり個々の事例だがこれらと比較すると同じく手元のN-01Aは
色温度の高い(青白い)個体、N906iμとN705iは色温度の低い個体
であったようだが、今のところ不満はない。
695白ロムさん:2008/12/15(月) 16:57:29 ID:QcXyVVvpO
誕生日設定で当日お知らせに設定したらどうなるんだ?
待ち受けにてお知らせしてくれないのか?

待ち受けみたら誰かの誕生日だとわかる設定ってできないのか誰か教えて!
696白ロムさん:2008/12/15(月) 17:17:49 ID:Kskekapc0
よく購入前にガタつきをチェックすべしって聞くんだけど、具体的にはどういう状態で
どこの部分のガタつきを確認すればよいですか?
697白ロムさん:2008/12/15(月) 17:26:41 ID:7Zz4co1b0
キモオタに洗脳された信者が何匹かいる様だな
あ〜肝肝
698白ロムさん:2008/12/15(月) 17:30:42 ID:RHqAB8+z0
>>695
当日に設定してれば午前0時にデスクトップにアイコンが現れる。
誰のかはアイコンからスケジュールを開いてわかるようになってると思う。
ためしに今晩、設定してみろ。
699白ロムさん:2008/12/15(月) 17:38:48 ID:9vd58iRVO
発売後数か月は買って情報欲しがってる人が多いんだからsageなくていいよ。
700白ロムさん:2008/12/15(月) 17:41:21 ID:7mThBpQDO
ageる人は個性的な人が多いよね
701白ロムさん:2008/12/15(月) 18:13:28 ID:TXCgBepGO
693:白ロムさん[sage] :2008/12/15(月) 16:43:23 ID:7mThBpQDO
やはり固体差があるんだろ。
手持ちの個々の事例で言えば、N905iは色温度が高いがN906iLは
色温度が低い個体らしく黄色(ベージュ)っぽい発色になっている

694:白ロムさん[sage] :2008/12/15(月) 16:46:44 ID:7mThBpQDO
で、やはり個々の事例だがこれらと比較すると同じく手元のN-01Aは
色温度の高い(青白い)個体、N906iμとN705iは色温度の低い個体
であったようだが、今のところ不満はない。

700:白ロムさん[sage] :2008/12/15(月) 17:41:21 ID:7mThBpQDO
ageる人は個性的な人が多いよね
702白ロムさん:2008/12/15(月) 18:14:15 ID:fadE2OLGO
これって、imonaからiモードブラウザをひらいても、imonaは終了されない?
iモードブラウザ終了してもimonaにもどれる?


N904iはできたげど、P906iはできないTT
703白ロムさん:2008/12/15(月) 18:30:04 ID:PVHZONZ90
docomo PRIME series「N-01A」 に Red Bend の FOTA ソリューションが搭載 - japan.internet.com 携帯・ワイヤレス
http://japan.internet.com/allnet/20081215/1.html
704白ロムさん:2008/12/15(月) 18:31:11 ID:E9FbrtcZO
>>691
お前面白いな
705白ロムさん:2008/12/15(月) 18:31:57 ID:E9FbrtcZO
>>690
T9 IDが
706白ロムさん:2008/12/15(月) 18:36:21 ID:VMflWnirO
青歯で音楽聞こうと思ってたんだけどイヤホン高くて断念した。
これなら安いミュージックプレイヤー買ったほうが充電の心配もないしいい…
音楽聞くために青歯用イヤホン買った人いるの?
707白ロムさん:2008/12/15(月) 18:46:57 ID:+Kh2PUUtO
>>706
青歯目的の人はすでに持ってるパターンが多い。
708白ロムさん:2008/12/15(月) 18:49:19 ID:lRGjO7UE0
例えば俺
709白ロムさん:2008/12/15(月) 18:50:34 ID:M4bvOyta0
IE40な自分は青葉にすると音わるくなっちまうぜ
710白ロムさん:2008/12/15(月) 18:53:49 ID:LQ4BysHS0
>>706
docomoのイヤホン買ったけど、すごい雑音orz
711白ロムさん:2008/12/15(月) 18:56:02 ID:BMFskXZlQ
着せ替えツール、もっさりなのでオフにしたいんだが出来ないんだね。
712白ロムさん:2008/12/15(月) 18:57:20 ID:M4bvOyta0
wiki読めとしか言えない
713白ロムさん:2008/12/15(月) 19:05:48 ID:7mThBpQDO
>>703
「ソフトウェア更新」に関係のあるソフトウェア技術だっけ?
714白ロムさん:2008/12/15(月) 19:06:51 ID:7mThBpQDO
>>701
何か変わったことでも書いたか?
715白ロムさん:2008/12/15(月) 19:12:49 ID:KRO/smw9O
ろくに設定見直さないで黄色いとかゆってる奴はなんなの?
パソコンでもそんなの自動で調節してくれないよ
716白ロムさん:2008/12/15(月) 19:16:52 ID:KRO/smw9O
↑テンプレ入れといて

あと顔文字の人
顔文字は構わないけど発言がキモイ
現実逃避は止めて自分を見つめ直した方がいーよ
717白ロムさん:2008/12/15(月) 19:18:48 ID:BRbU05Np0
http://japan.internet.com/allnet/20070629/5.html
ほう、ベータバージョンとか、いろいろユーザーに試せて貰えるし、
JAVAのアップデートもできるし(バグあっても戻せるから)
FLASHのアップデートも期待できるようになるのか。

ほう。
718白ロムさん:2008/12/15(月) 19:21:39 ID:E9FbrtcZO
>>716
必死過ぎてオマエガキモイ

719白ロムさん:2008/12/15(月) 20:25:33 ID:Xt4EjV8M0
エンジョーイ!
720白ロムさん:2008/12/15(月) 20:26:31 ID:CKQMnJnSO
ID:KRO/smw9O
かわいいよぉちゅっちゅっしたいよぉ
721白ロムさん:2008/12/15(月) 20:30:32 ID:CKQMnJnSO
画像フォルダをロック汁と、自分で設定したメール画像とか反映されない
722白ロムさん:2008/12/15(月) 20:44:10 ID:SierzBDq0
現在N900is使用していて、今回の新発売の機種
で買い換えようと考えてます(液晶が見辛くなって来た為)。
使用目的は、電話、メール、フルブラウザ(ニコニコ動画)
などです。

気になっているのは、電話時に液晶を180度展開しな
くても普通に使用できるのか、ニコニコ動画をフルブラウザ
で見るのに、NシリーズよりFのほうがいいのか(ヨドバシ
ではFのほうが良いと言われた)。
使用している方に是非この2点、後者は難しいと思いますが
感想を聞かせてください。
723白ロムさん:2008/12/15(月) 20:48:43 ID:KoWW/vtZO
>>702
大丈夫ですよ。

かな入力は糞モッサリだけどねw
724白ロムさん:2008/12/15(月) 20:53:49 ID:M4bvOyta0
>>722
基本的には180度回転した状態での使用ですよ
T9には慣れてるだろうしNでいいんじゃね?

自分はタッチスタイルでのW2chだけで満足しちゃってます
725白ロムさん:2008/12/15(月) 20:59:46 ID:uxjwotx1O
マチキャラってどこでDLするんだろ…
みんなマチキャラ使ってる?
726白ロムさん:2008/12/15(月) 21:07:11 ID:1XGr1snx0
>>725
Nランドだとプリイン以外未対応で落とせないんだよね。
俺もオススメあったら教えて欲しい〜。
727白ロムさん:2008/12/15(月) 21:07:29 ID:c5ln38AcO
>>716
( ̄^ ̄)
728白ロムさん:2008/12/15(月) 21:11:09 ID:c5ln38AcO
>>725
ドラえもんにしてます
729白ロムさん:2008/12/15(月) 21:21:32 ID:ucoOyDX2O

(*´Д`)ハァハァ
730白ロムさん:2008/12/15(月) 21:21:49 ID:EH3jWW/40
SDビデオのタイトルを簡単に変更できる(できれば一括で)方法があったら教えてください。
731白ロムさん:2008/12/15(月) 21:29:04 ID:RVReAXRN0
この機種に使われているメインチップ(M2)は、F&SHのsh-mobile G3と同等ぐらいの性能?
もしくは、それ以下&以上?
732白ロムさん:2008/12/15(月) 21:30:04 ID:6dPvP6OIO
俺の液晶は黄色くはないな
どちらかと言うと青い
733白ロムさん:2008/12/15(月) 21:31:30 ID:FpQrE7BUO
ポインターを使わず下を押していると途中反応しなくなり画面が戻ります。ニューロポインターと外の円盤がひっかかってるみたいだけど
修理にだすべきか
734白ロムさん:2008/12/15(月) 21:33:38 ID:Wx9/vyBA0
おれはN900iから機種変したがこの機種はメールを読上げてくれるんだぜw
735白ロムさん:2008/12/15(月) 21:38:08 ID:CKQMnJnSO
電池パック外したら中に妖精♀が居た
736白ロムさん:2008/12/15(月) 21:40:24 ID:t7HLrS4N0
発音が笑えるので長文メールが来ると無駄に読み上げさせたくなる
737白ロムさん:2008/12/15(月) 21:58:42 ID:PVHZONZ90
充電式の乾電池みたいに電池単体で充電できる充電器出さないのか?
そうすれば、予備の電池買うだけで充電中に携帯が使えないということがなくなる。
738白ロムさん:2008/12/15(月) 22:01:33 ID:ucoOyDX2O
>>737
むかしあったo(^-^)o
739白ロムさん:2008/12/15(月) 22:14:09 ID:BHBX7DxYO
>>737
そんなもん買う奴がどれだけいるとでも?
大して売れもしない物を作って出す訳が無いだろ。
740白ロムさん:2008/12/15(月) 22:16:52 ID:n10ZaFbeO
カルシウム不足。
741白ロムさん:2008/12/15(月) 22:19:03 ID:lRGjO7UE0
>>737
俺的にはそういうの、携帯で色々できるようになった今こそあってほしいと思うよ
742白ロムさん:2008/12/15(月) 22:19:43 ID:M4bvOyta0
>>737
予備電池あっても電池を交換する手間がめんどいのよね
743白ロムさん:2008/12/15(月) 22:27:23 ID:WJ1CMcu50
>>737
非公認のものならある。
ttp://item.rakuten.co.jp/watch-me/ch007ch008/
744白ロムさん:2008/12/15(月) 22:38:38 ID:cBGholufO
メール読み上げ最高
745白ロムさん:2008/12/15(月) 22:45:15 ID:ucoOyDX2O
>>742
簡単だしカッコいいo(^-^)o
746白ロムさん:2008/12/15(月) 22:53:58 ID:CKQMnJnSO
良い事考えた
もう一台、N-01買えばいい
747白ロムさん:2008/12/15(月) 23:11:51 ID:UvPJ2q9V0
閉じた状態でカタカタしないですか?
閉じた状態でロックできないんですか?
748白ロムさん:2008/12/15(月) 23:21:11 ID:CKQMnJnSO
>>747
自分のはカタカタしません

タッチスタイルでロックは可能ですが、ミュージックプレイヤー起動時は時間経過でしかロック出来ないようです
749白ロムさん:2008/12/15(月) 23:21:15 ID:sQqdrUNx0
タッチで電話帳のタブが移動しにくい。
指先を立てて繊細に押さないと反応しない。
指の太いヤツはタッチの時どうしてるの?
750白ロムさん:2008/12/15(月) 23:22:30 ID:AXhB4h4HO
買えば分かる
751白ロムさん:2008/12/15(月) 23:23:59 ID:mugw5tj9O
オレの持ってるN-01A…モックと比べるとかなり回しづらい…
DS行ってくるか
752白ロムさん:2008/12/15(月) 23:24:58 ID:CKQMnJnSO
>>749
指先から静電気を放つ
753白ロムさん:2008/12/15(月) 23:37:36 ID:ucoOyDX2O

閉じたまま発信出来るんだねo(^-^)o
754白ロムさん:2008/12/15(月) 23:38:56 ID:ohd46/6YO
昔は電池と蓋が一体だったから交換が簡単だったんだよな。
755白ロムさん:2008/12/15(月) 23:41:18 ID:ucoOyDX2O
>>754
うんうんo(^-^)o
756白ロムさん:2008/12/15(月) 23:47:40 ID:CKQMnJnSO
つかタッチパネルなのに画質が劣らないって凄いね
757白ロムさん:2008/12/15(月) 23:55:51 ID:6dPvP6OIO
>>746
さっすが
758白ロムさん:2008/12/16(火) 00:03:10 ID:PVHZONZ90
要は、満充電状態で高温の保存が、リチウムイオン電池は非常に有害であるということです。

12.メモリー効果と継足し充電 バッテリー-ベイサン
http://www.baysun.net/lithium/lithium12.html
759白ロムさん:2008/12/16(火) 00:06:52 ID://0/YaOLO
タッチスタイルで画像を閲覧するとクイックアルバムより若干もっさりだけど、似たような形式でフォルダーごとに表示可能みたいだね

今知った
760白ロムさん:2008/12/16(火) 00:34:35 ID:hsUzzJlmO
バッテリーなんて高々1500円程度の物だ。一ヵ月でダメになるとかなら躊躇もするが、
半年持つなら細かいこと気にしないでドーンと自由気ままに使いたいと思う。
761白ロムさん:2008/12/16(火) 00:57:20 ID:yP3k77tEO
先日、そこそこ混んでる電車内でこれ見よがしにカシャカシャスタイルチェンジしてる奴がいたんだが
すぐ近くに居た俺はメールしてたんだが、なんか恥ずかしくなって携帯ポケットに入れちゃったよ
762白ロムさん:2008/12/16(火) 01:06:43 ID:86ftbzuO0
操作中に充電できない仕様とのことだが、これはキー操作などのアクションをしてるときのみ?
それともアプリケーション(動画試聴や音楽鑑賞など)起動中もだめ?
763白ロムさん:2008/12/16(火) 01:06:49 ID:qs0RT68m0
>>761
心配すんな。
誰も気にもとめてないから・・・
764白ロムさん:2008/12/16(火) 01:11:18 ID:duubEkNwO
>>762
使用中まったく出来ないわけじゃなくて、携帯の温度が高くなったら停止するんだと思う
765白ロムさん:2008/12/16(火) 01:17:06 ID:vkq9/llBO

うんうんdocomo全部(*^_^*)
766白ロムさん:2008/12/16(火) 01:18:02 ID:vkq9/llBO

IDがオーストラリアo(^-^)o
767白ロムさん:2008/12/16(火) 01:18:27 ID:86ftbzuO0
>>764
d なるほど
ということは新年初参りとかで屋外行列中に充電しながら弄ってても、充電できる可能性はあるわけか
助かった
768白ロムさん:2008/12/16(火) 01:18:50 ID:S0QDsHRVO
>>762
ウェブ見る程度なら全然問題なし
769白ロムさん:2008/12/16(火) 01:19:50 ID:vkq9/llBO

GoogleMapでオーストラリア逝って来るo(^-^)o
770白ロムさん:2008/12/16(火) 01:21:25 ID:vkq9/llBO

オーストラリアの首都はキャンベラでつo(^-^)o
771白ロムさん:2008/12/16(火) 01:26:05 ID:Mx13rFfYO
>>770
スレ違い。消え失せろ。
772白ロムさん:2008/12/16(火) 01:27:59 ID:ImvTNvGl0
>>771
相手にするな
773白ロムさん:2008/12/16(火) 01:42:19 ID:vkq9/llBO

うんうんo(^-^)o
774白ロムさん:2008/12/16(火) 01:48:42 ID:vkq9/llBO

キャンベラ逝って来たo(^-^)o
775白ロムさん:2008/12/16(火) 01:54:18 ID:WKDLckFKO
今さっきニューロでページスクロール出来ることに気付いた
かなり便利だ…
776白ロムさん:2008/12/16(火) 02:12:59 ID:vkq9/llBO

そのままクリックすれば飛ぶo(^-^)o
777白ロムさん:2008/12/16(火) 02:14:04 ID:vkq9/llBO

777 o(^-^)o
778白ロムさん:2008/12/16(火) 03:30:35 ID:88qX1Xz5O
>>777
チッオレが狙ってたのに
779白ロムさん:2008/12/16(火) 05:35:13 ID:6oLstN7wO
>>751 俺のも回しずらいよ。でも逆に開いたときのガタつきは、まったくない。モックはカシャンカシャンって感じだけど、俺のはシャカッ、シャカッって感じ。
逆に固体的には当たりだと思った方がいいよ。カシャンカシャン、グラグラな固体と交換されたら後悔するよ。
780白ロムさん:2008/12/16(火) 05:59:16 ID:KI/I5xgFO
N-01A、CMもメッチャカッコイイね!

暇だから、NECのサイトにあったやつ動画変換サイトで携帯でも見れるように変換してみた☆
http://g.upwwne.jp/?m=Ufx2BXzyho

カッコ良過ぎ(o>ω<o)
781白ロムさん:2008/12/16(火) 06:07:29 ID:KI/I5xgFO
因みに、
「世界が変わる」篇の30秒のほうのCMです。

メディアマンじゃないほうです。
782白ロムさん:2008/12/16(火) 08:04:27 ID:vQHM3tzrO
>>762
ワンセグ視聴中でも充電してるよ。
783白ロムさん:2008/12/16(火) 08:04:33 ID:ywy5GAeeO
昨日忘年会で
「お!新しい携帯じゃん!」
と言われ 見せたんだ
すると他の上司や同僚もワラワラと触りだしたんだ
で、俺が
「ちょっとガタガタするんだよね−」
なんて言ったら、それまで同僚が持ってた俺の携帯を
上司がひったくって
両手でしっかりと握り締めたまま
携帯にむかって
「おい!ガタガタ言ってんじゃねえ!」
なんて怒鳴ったんだ

酒が入ってなければ場が冷めきったところだったよ
784白ロムさん:2008/12/16(火) 08:11:54 ID:O+do/R5iO
既出だとは思いますが…
閉じたまま電話を切りたい時に画面真っ暗なんだけど
どうやって終話するんでしょう?
今まで横のボタン押して画面を表示させてたら、友人から
『お前の電話は切れる前にいつもメリーさんの羊が流れるぞ』
って言われた。
保留に割り当てられてるとは知らなかった
785白ロムさん:2008/12/16(火) 08:28:53 ID:02rsXxbDO
ソフトウェア更新って午後イチくらい(・ω・)!?
786白ロムさん:2008/12/16(火) 08:29:37 ID:JQFt2iI6O
この携帯で音楽取り込んだら、「読み込みに失敗しました。終了します。」ってなるんだが。


焼いたCDは取り込めない使用?タイトルなどはきちんと移動してるのに。

同期で作成したのですが。
787白ロムさん:2008/12/16(火) 08:34:05 ID:iLcKVBku0
振り下ろしながら開くと一発で開けるって書いてるけど…
イマイチ理解できん。
788白ロムさん:2008/12/16(火) 08:46:20 ID:KcllegG2Q
次のモデルは、サイクロイドで発売されない気がする…
789白ロムさん:2008/12/16(火) 08:47:44 ID:v7d8rmAEO
>>787
いくら80万回のシャキンシャキン動作にパスしたからって、そんな使い方してたら壊れるよなぁ…

あ、ガタガタ言ってる奴らっでまさかそういう想定していない使い方してたのか?
790白ロムさん:2008/12/16(火) 08:52:53 ID:3apZFPQTO
次のモデルは普通に折り畳みかスライドだろうな

この機種はレアモデルとなり高値で取引される事になる
791白ロムさん:2008/12/16(火) 08:56:46 ID:99/2CvzBO
その前に投げ売りが待ってる。
792白ロムさん:2008/12/16(火) 08:59:08 ID:iLcKVBku0
>>789
でも製作者が語ってるんだよなぁ…
振り下ろし開きについてをね。
793白ロムさん:2008/12/16(火) 09:01:33 ID:xGk0iwHyO
>>790
まだいたんだ
折畳みとかスライドとか言ってる奴
794白ロムさん:2008/12/16(火) 09:15:40 ID:KI/I5xgFO
>>788
え!? それは困る!
次っていうか、N-01Bを買う予定だから変わらないでほしい。
このスタイルが好きだから。

てかメリーさん復活してたんだ〜良かった♪
795白ロムさん:2008/12/16(火) 09:21:53 ID:S0QDsHRVO
>>784
プッシュトークじゃなくて、マナーボタンを押せば?
796白ロムさん:2008/12/16(火) 09:22:24 ID:vkq9/llBO

メリーさんの子やぎo(^-^)o
797白ロムさん:2008/12/16(火) 09:22:33 ID:JQFt2iI6O
>>667
ありがとう。そういう仕様なんだね。
798白ロムさん:2008/12/16(火) 09:29:20 ID:iLcKVBku0
スピーカーから音が流れるときに結構でかいビープ音がするんだけどこれって仕様?
799白ロムさん:2008/12/16(火) 09:39:09 ID:5Hq0WQy70
保護シート使っている人に質問!

バナナって感度いいですか??
自分はバナナに変えたら悪くなった気がするんですが・・・
800白ロムさん:2008/12/16(火) 09:44:02 ID:G12Fmz/aO
シートは外した

2年後買い替えの時
ぴかぴかの画面もなんか虚しい

て言うかなくても傷などつかない
801白ロムさん:2008/12/16(火) 09:46:14 ID:ygL6hJWsO
シートないと傷だらけになるよ馬鹿がww
802白ロムさん:2008/12/16(火) 09:52:23 ID:v7d8rmAEO
>>792
でもタッチから振り下ろしても開かないじゃん?
803白ロムさん:2008/12/16(火) 09:54:58 ID:T/1jm7Hd0
無名かも知れんけど俺はビッグスターの使ってるよ。
結構厚みがあるけど感度はいいと思う。
804白ロムさん:2008/12/16(火) 10:00:27 ID:T+2eMxkOO
>>799
俺バナナ使用。
感度は試供品より遥かにイイ。
擦り傷も付きにくい。
805白ロムさん:2008/12/16(火) 10:04:30 ID:iLcKVBku0
>>802
だよね、俺も開けないんだ。
開ける人がいたらぜひとも動画あげてもらいたいものだなー。
806白ロムさん:2008/12/16(火) 10:10:52 ID:YYzAocvN0
開けるけど動画に映れる服がない。
807白ロムさん:2008/12/16(火) 10:13:49 ID:5Hq0WQy70
>>800>>803>>804

ありがとう。参考にさせていただきます!
808白ロムさん:2008/12/16(火) 10:26:54 ID:oZxYVKfV0
>>792
想定外の操作方法なので推奨はできないがと断ったうえで語ってるから自己責任。
809白ロムさん:2008/12/16(火) 10:37:54 ID:zvw/bZ7g0
タッチスタイルで電話を受けて、切る時不便だわ〜・・・。
半強制的に、コミュスタイルで電話しろ!って感じなのか?
810白ロムさん:2008/12/16(火) 10:40:33 ID:xGk0iwHyO
液晶が綺麗になってると思ってたら液晶保護シートが禿げてたorz

これで保護シートとお別れしょうか新しい保護シート買おうか迷ってる
811白ロムさん:2008/12/16(火) 10:45:12 ID:LXwQS0+oO
>>810
あんなの飾りです。
お偉いさんには、わry
812白ロムさん:2008/12/16(火) 10:48:43 ID:VBKhhXLaO
>>784
毎回メリーさんの羊 状況を想像したら、微妙にワラタ
813白ロムさん:2008/12/16(火) 10:49:14 ID:oZxYVKfV0
>>809
受けたときぐらいは相手に切ってもらえよ。
一応マナーはかけたほうが切ることになってる。
相手が目上の人だったり例外の時はコミュで出ればいい。
814白ロムさん:2008/12/16(火) 10:56:24 ID:H2gowfGN0
有料で綺麗にはってくれるとこあればなー
2kまでは払う
815白ロムさん:2008/12/16(火) 11:02:41 ID://0/YaOLO
>>809
普通にかかってきた電話でもタッチスタイルのまま切れるけど
816白ロムさん:2008/12/16(火) 11:07:40 ID:xGk0iwHyO
でもタッチパネル操作がスムーズになってる

もう保護シートは諦めよ

傷が目立てば外装交換汁
817白ロムさん:2008/12/16(火) 11:07:43 ID:yzqgYRAYO
既に報告されているかもだけど

アラーム 曜日指定で月〜金だけ1件設定したら何故か土も鳴った(´・ω・`)

土日指定で別時間設定追加したら月に1件目のアラーム鳴らないで寝坊しそうに

あくまでも、2件のみ設定

どちらか1件だけだと問題無いみたい(ON/OFFでは試さず、削除)
818白ロムさん:2008/12/16(火) 11:16:03 ID:YiILD4aS0
てか保護シートどこで売ってるか知らない
819白ロムさん:2008/12/16(火) 11:17:47 ID:peJAXDw10
今度脱庭してN-01か02どちらを買うか迷っています。
そこでみなさんに質問があります。
02より01が優れている点はどこですか?
よりハイエンドなのはどちらでしょうか?
820白ロムさん:2008/12/16(火) 11:21:22 ID:v7d8rmAEO
バナナのは、角張ってる部分を丸く切り落とせばポケットの中で引っ掛かって剥がれる…なんてことが少なくなるな
821白ロムさん:2008/12/16(火) 11:25:20 ID://0/YaOLO
>>819
01だけど

つか、なんでわざわざこの機種を選ぶのかわからない
822白ロムさん:2008/12/16(火) 11:34:20 ID:peJAXDw10
>>821
それはわざわざ選ぶ価値が無いという意味ですか?
823白ロムさん:2008/12/16(火) 11:38:02 ID:5dqCYzpt0
>>818
ヤフオクで5枚入り1000円くらいの買ったけど、
素人の俺がすごいキレイに貼れた+詳細な貼り方の解説書がついてて良心的だった。
1枚目はミスったが2枚目は剥がれることもなくフィルムに傷はつくものの結構良好。
液晶部分だけでなくスピーカー?穴以外全面カバーしてる。よければ試しに。
824白ロムさん:2008/12/16(火) 11:43:08 ID:xXn7MEkDO
>>822
02との違いは、01はニューロ有り、タッチパネル有りぐらい。
N02は、あの薄さだしハイエンド機種と言ってもいいぐらい
825白ロムさん:2008/12/16(火) 11:43:28 ID:oZxYVKfV0
>>822
クセが強いから甘い考えでこれにすると後悔する。
826白ロムさん:2008/12/16(火) 11:49:13 ID:wjDZTcmtO
>>819
優れてるのか微妙だけどタッチパネル+横画面くらいじゃない?ニューロは好き嫌いあるし。変態じゃなきゃ02にしといたほうが無難。

フォト文字touchでタッチパネル文字入力してみたら3.2インチでも問題無く入力出来るなワザワザ省かなくてもよかったのに
827白ロムさん:2008/12/16(火) 11:53:58 ID:YiILD4aS0
02にニューロがあればと何度思ったか
828白ロムさん:2008/12/16(火) 11:54:06 ID:0TE5Axq0O
01のモックを使ってみたけどすごくガタガタでディスプレイ外れそうだった。
あれじゃ2年、イヤ1年ももたないだろうな。
829白ロムさん:2008/12/16(火) 11:54:29 ID:oZxYVKfV0
>>826
あれは変換ないからできる芸当。
文章打つにはつらいものがある。
中途半端なもの積んでもどっかの携帯の失敗作にされるだけ。
830白ロムさん:2008/12/16(火) 11:56:14 ID:H2gowfGN0
普通に前のFの横モーションでよかったような気がするが気にしない
831白ロムさん:2008/12/16(火) 11:58:20 ID:peJAXDw10
>>824>>825>>826
ご返答ありがとうございます。01面白そうですね。
クセが強いのは嫌いじゃないです。W44Sというこれまたクセの強い
携帯使いですから。
832白ロムさん:2008/12/16(火) 11:59:06 ID:xGk0iwHyO
変態好きなら変態01A
折畳みが良ければ02A

N-01Aが回転二軸だったらN-02A買ってた

833白ロムさん:2008/12/16(火) 11:59:11 ID:063gfFp10
スタイルチェンジした時の音量って変えられますか?
834白ロムさん:2008/12/16(火) 12:01:51 ID:vkq9/llBO
>>813
しらなかたo(^-^)o
835白ロムさん:2008/12/16(火) 12:03:22 ID:x9kBxIBtO
タヒねばいいのに
836白ロムさん:2008/12/16(火) 12:06:15 ID:xGk0iwHyO
>>835
タヒャープにしろo(^-^)o
837白ロムさん:2008/12/16(火) 12:07:42 ID:x9kBxIBtO
>>836
はぁ?
838白ロムさん:2008/12/16(火) 12:12:45 ID:YYzAocvN0
>>831
変態好きかw
N-01Aはソニエリの変態機よりおとなしいけどね。
44Sより文字打ちしやすくていいよ。
839白ロムさん:2008/12/16(火) 12:22:09 ID:KOJuTpkoO
w2chとの連携がはんぱないからなぁ。タッチがこんな便利だとは思わなかった。
840白ロムさん:2008/12/16(火) 12:24:18 ID:J+Aqan1b0
おれ、So505、So506、So902、So903、So905と。
今までSOで、今回SOが出ないからSoのデザイナーが作ったというNを購入したけど。
変体っぷりに十分満足してるよ。
SOと比べて不満なとこもあるけど。
俺は十分許容範囲内かな。

とりあえず・・・文字打つのが激しく大変になるけどな。SOからだと。
PoBOXじゃないし。
841白ロムさん:2008/12/16(火) 12:33:19 ID:fN9f4POJO
>>780
メッチャカッコヨスo(^-^)ogjgj〜永久保存いたしますた
842白ロムさん:2008/12/16(火) 12:39:10 ID:lvtDbwBBO
グリーンハウスのmicroSDHC 4Gを購入したのですが、SDジュークボックスから音楽を取り入れようとしたところ、「このSDカードは規格外です…」みたいなエラーが出ます。
取説で確認すると、microSDHC 4G対応となってるのですが…わたしの操作設定が悪いのでしょうかm(__)m
843白ロムさん:2008/12/16(火) 12:45:32 ID:lvtDbwBBO
842です。携帯からなので改行入れるの忘れましたm(__)m
844白ロムさん:2008/12/16(火) 12:48:14 ID:fN9f4POJO
>>794
オレも困っちゃうwいまさらだけどN905i手荷物とすごい違和感があって
こんなの使ってたんだなあってしみじみ思う。
845白ロムさん:2008/12/16(火) 12:48:15 ID:oZxYVKfV0
>>842
N-01AがSDHCのドライブとして著作権機能未対応。
外部の著作権機能対応のドライブで書き込まないと無理。
846白ロムさん:2008/12/16(火) 12:51:22 ID:zJmO1NCP0
すみませんがmicro SDの階層を教えてください。
説明書わかりにくくて・・・
847白ロムさん:2008/12/16(火) 12:51:51 ID:fN9f4POJO
>>801
キャリングケースに入れてるから、傷とは無縁です。
848白ロムさん:2008/12/16(火) 12:59:18 ID:fN9f4POJO
>>809
オレは不便に感じた事ないけどな。通話終了後数秒すると
画面に消去って出るからそれタッチして待受に戻してます。
849白ロムさん:2008/12/16(火) 13:02:20 ID:fN9f4POJO
>>818
家電量販店の電話売り場
850白ロムさん:2008/12/16(火) 13:02:40 ID:iHLHWWrCO
>>780くらいサクサク動く?
851白ロムさん:2008/12/16(火) 13:04:28 ID:Fx4+Lj2w0
更新ktkr
852白ロムさん:2008/12/16(火) 13:06:12 ID:yU1m0vtTO
>>828
モックと実機は扱う人が全く違います。

不特定多数の人が触るモックではしょうがないかと。

最初、開け方が分からずに変な負荷をかける人もいますから。
853白ロムさん:2008/12/16(火) 13:08:04 ID:5Hq0WQy70
ソフトウエアアップデート・・・
854白ロムさん:2008/12/16(火) 13:08:27 ID:YYzAocvN0
ソフトウェア更新中。
855白ロムさん:2008/12/16(火) 13:09:55 ID:fN9f4POJO
>>819
01―とにかく新し物好き向け

02―保守派向け
優劣は関係ないかもね
856白ロムさん:2008/12/16(火) 13:11:10 ID:LVL6odSYO
今買いに来ているのにナゼか踏み切れない・・・誰か背中を押してくれんか・・・
857白ロムさん:2008/12/16(火) 13:11:52 ID:YYzAocvN0
>>856
買っちゃえ。
858白ロムさん:2008/12/16(火) 13:15:10 ID:Fx4+Lj2w0
更新終わった
所要時間10分程度
859白ロムさん:2008/12/16(火) 13:16:11 ID:eJSjTgxb0
これが単純なスライド式なら買っていたかも・・・
860白ロムさん:2008/12/16(火) 13:16:29 ID:vkq9/llBO

電話超に住所がo(^-^)o
861白ロムさん:2008/12/16(火) 13:17:54 ID:xGk0iwHyO
>>858
更新終了

これから試してみる
862白ロムさん:2008/12/16(火) 13:22:22 ID:fN9f4POJO
>>856
今日ソフトウェアあっぷでーと来てるから、それ買うとすぐ更新せないかんけん、今日は止めときぃ。
863白ロムさん:2008/12/16(火) 13:23:06 ID:xGk0iwHyO
神更新か?

W2CHの機動保存終了が早くなってないか?
気のせいか
864白ロムさん:2008/12/16(火) 13:24:08 ID:YYzAocvN0
気のせいじゃね?w
865白ロムさん:2008/12/16(火) 13:29:17 ID:UlR1VDV30
サークルでBB2C見せて貰ったが何コレw
W2chを喜んで見せてた俺は恥ずかしくなってしまったw
866白ロムさん:2008/12/16(火) 13:30:38 ID:vXEl/iGeO
ソフトウェア更新きたよ!
867白ロムさん:2008/12/16(火) 13:31:51 ID:oZxYVKfV0
フラッシュを使ったメニューの動きがえらいことになってるw
モサモサを無理やり改善してる。
868白ロムさん:2008/12/16(火) 13:32:52 ID:z8YeFacAO
更新完了!
スタイルチェンジの動きがサクサクに!


なってないなこりゃ… (´・ω・`)
869白ロムさん:2008/12/16(火) 13:38:02 ID:06Eo5J6HO
>>737
あるよ(*´∇`)
私も欲しくて探した。
デジタルマルチファンクションを楽天で検索
2100円
870白ロムさん:2008/12/16(火) 13:41:45 ID:pB1tcSOUO
基本的にソフトウェアアップデートはバグ修正だから、期待するだけ無駄
今後も再起動バグの修正のみ。○○良くなったのは勘違いだしね。
871白ロムさん:2008/12/16(火) 13:43:25 ID:fBO78kMD0
改善される事象
・メインメニュー表示中に、上下キーを押下するタイミングによってボタン操作ができなくなる場合がある。
・アラームを編集時に特定操作を行うと端末が再起動する場合がある。
・電話帳登録している固定電話番号からの着信通知SMS1を受信すると、電話帳登録している名前ではなく電話番号で表示される。
872白ロムさん:2008/12/16(火) 13:44:40 ID:iLcKVBku0
更新したらメニューが開けなくなった\(^o^)/
873白ロムさん:2008/12/16(火) 13:51:08 ID:5Hq0WQy70
僕も昔は電池単体で充電できるドコモ純正のホルダを愛用してた
で、いつからかドコモから発売されなくなった時、
なぜ発売しなくなったのかDSの姉ちゃんに聞いてみたら、
需要が低くて売れないからだと聞いた記憶がある。
需要結構あると思うんだがなあ・・・

あ、それは2ちゃん見てるヲタだけか←自分も含めてorz

ま、それはともかくせめて同時期に発売する機種はすべて電池同じにすれば
充電器作るコストが下がり、発売出来ると思うのだが・・・
874白ロムさん:2008/12/16(火) 13:52:59 ID:oZxYVKfV0
875白ロムさん:2008/12/16(火) 13:54:27 ID:9mtxgsnKO
タッチパネル対応のW2Chはどこから取れますか?
ただなW2chしか取れなくて…
876白ロムさん:2008/12/16(火) 13:59:04 ID:xXn7MEkDO
アップデート、待ちキャラ設定不可の改善されてねぇじゃねーか!

877白ロムさん:2008/12/16(火) 14:14:53 ID:DmXEmr3lO
高い金出して不具合ばっかで悲しいでつ(・ω・)
PS3買えばよかった
878白ロムさん:2008/12/16(火) 14:15:32 ID:ibEOnu4D0
Ecoモードでの壁紙固定が気に入らない
Ecoモードの壁紙変えたいよ
879白ロムさん:2008/12/16(火) 14:16:05 ID:5Hq0WQy70
>>874

すまぬ、説明不足でした

なんか純正以外だと電池に悪い影響あたえるみたいな気がして、
(乾電池の充電器」みたいに・・・)
ドコモ純正のが欲しいなという話です。
880白ロムさん:2008/12/16(火) 14:22:40 ID:oZxYVKfV0
>>879
例え純正でも仕様上バッテリーの寿命は短くなるよ。
使わない方のバッテリーの保管方法に問題がある。
881白ロムさん:2008/12/16(火) 14:27:01 ID:wKlC8kTfO
>>784
それは知らなかった。
横のどこを押せば切れるのだろうか…
882白ロムさん:2008/12/16(火) 14:27:34 ID:eJSjTgxb0
>>785
もうできる
883白ロムさん:2008/12/16(火) 14:28:35 ID:eJSjTgxb0
ずいぶん前のレスでしたねw
884白ロムさん:2008/12/16(火) 14:29:15 ID:lvtDbwBBO
>>845そうなんですか…。
ありがとうございましたm(__)m
885白ロムさん:2008/12/16(火) 14:35:41 ID:oEa+0CyTO
明日買いに行きます。
何か気を付けることはありますか?
886白ロムさん:2008/12/16(火) 14:38:14 ID:fN9f4POJO
>>875
携帯コンテンツの10で【May鯖】から
887白ロムさん:2008/12/16(火) 14:43:58 ID:RSoR215AO
wikiの保護シートの欄に新しいの出てるけど誰か試した人いる?
スピーカーの所だけ穴が空いてて見た目は結構いい感じなんだけど。
888白ロムさん:2008/12/16(火) 14:44:23 ID:cQR5ZdQ/O
>>815
え?どうやって?(・_・;)
889白ロムさん:2008/12/16(火) 14:45:40 ID:ywX8xbB5O
動画撮影したら音声がAMRになるんだけど、AACで撮影できないの?
890白ロムさん:2008/12/16(火) 14:48:48 ID:fN9f4POJO
>>885
筐体によって、コミュスタイルでガタつきがあるのでチェック。
液晶が、黄ばみ掛かってるのがあるのでチェック。
あとは買って後悔しないwたとえ後悔してもここでgdgd書き込まない。

o(^-^)o
891白ロムさん:2008/12/16(火) 14:55:43 ID:oEa+0CyTO
>>890
チェックして駄目だったら、その場でチェンジできるんですかね?
多少ごねてもいいのかな?
892白ロムさん:2008/12/16(火) 14:57:46 ID://0/YaOLO
>>865
うわ…きめぇ
893白ロムさん:2008/12/16(火) 14:59:21 ID://0/YaOLO
>>891
チェンジは5回までにした方がいい
894白ロムさん:2008/12/16(火) 15:02:15 ID:vkq9/llBO

(*´Д`)ハァハァ
895白ロムさん:2008/12/16(火) 15:02:25 ID:HvR76Y4i0
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ <6回チェンジしたらヤクザが来たでござるの巻
896白ロムさん:2008/12/16(火) 15:05:44 ID:oEa+0CyTO
その場で、待ちキャラ設定の不可の不具合まで確認できますかね?
何度もDS行きたくないんですよね…
897白ロムさん:2008/12/16(火) 15:06:23 ID:LVL6odSYO
結局買わずに帰ってきました・・・ヘタレです
898白ロムさん:2008/12/16(火) 15:07:12 ID:lvtDbwBBO
>>845
度々すみません。それは著作権機能対応のカードリーダライタで書き込み出来るんですか…?
899白ロムさん:2008/12/16(火) 15:08:33 ID:oZxYVKfV0
>>896
電話帳を移してもらったときにデータが移ってるか確認させてもらうはずだから
そのときにさささっとマチキャラも確認すればいい。
900白ロムさん:2008/12/16(火) 15:11:50 ID:oZxYVKfV0
>>898
出来る。
けど、そこまでするくらいならWMAのほうが早い気がする。
901白ロムさん:2008/12/16(火) 15:26:41 ID:YYzAocvN0
>>897
アンタはどうせ買うよ、いずれ。
902白ロムさん:2008/12/16(火) 15:27:19 ID:YiILD4aS0
決心して買いに行ったら
DSしまってやんの
903白ロムさん:2008/12/16(火) 15:28:50 ID:oBGBoTadO
ソフトウェアのアップデートきたけどアップデートでなにがかわる?
904白ロムさん:2008/12/16(火) 15:29:35 ID:YiILD4aS0
世界
905白ロムさん:2008/12/16(火) 15:31:17 ID:YYzAocvN0
ちょっと前のレスも読めない輩の頭ん中もアップデートされるべきだと思った。
906白ロムさん:2008/12/16(火) 15:33:49 ID:fN9f4POJO
>>903
特定の動作でのフリーズするバグ修正のみだたような、よくわからんスマソm(__)m
907白ロムさん:2008/12/16(火) 15:35:44 ID:xGk0iwHyO
アプリの終了が早くなってるよ

908白ロムさん:2008/12/16(火) 15:36:28 ID:lvtDbwBBO
>>900
無知ですみません。WMAだとN-01A本体で書き込み出来るんですか?必要なものはUSBケーブルのみですかね?
909白ロムさん:2008/12/16(火) 15:39:14 ID:oZxYVKfV0
>>908
USBケーブルあれば出来るよ。
なんかうまく出来ない場合もあるみたいけど。
あとは取説読んでみて。
910白ロムさん:2008/12/16(火) 15:39:35 ID:fN9f4POJO
>>891
何台でもストックがあればいいけどね。
ちなみにオレは何も確認せんやった口。
マチキャラは、オネエサンに言って不具合ないのを買ったが吉かと。
いちいち削除と設定繰り返すのはしぇからしかけんね。
911白ロムさん:2008/12/16(火) 15:46:09 ID:g30+HMweO
更新来た
912白ロムさん:2008/12/16(火) 15:47:58 ID:vkq9/llBO

りんごの汁が画面に飛んだo(^-^)o
913白ロムさん:2008/12/16(火) 15:50:07 ID:VQJHlFihO
>>910
羊以外のキャラを設定できるかどうか試すだけで確認出来ると思うが。
914白ロムさん:2008/12/16(火) 15:57:09 ID:KlQp57rXO
なにこの左利き差別携帯。
NECは配慮に欠ける企業。
人権侵害だ。
謝罪しろ!賠償金よこせ!
二度とこんなカス機種を作るな!人権に配慮しろ。
915白ロムさん:2008/12/16(火) 15:58:17 ID:lvtDbwBBO
>>909
親切にありがとうございました。
帰ってから試してみますm(__)m
916白ロムさん:2008/12/16(火) 16:03:14 ID:cQR5ZdQ/O
>>877
PS3と比較する事自体間違ってる。
917白ロムさん:2008/12/16(火) 16:05:03 ID:+SjVk6vY0
この機種買った人は
パケホーダイはいってる?
今年デビューするかどうか迷ってる
918白ロムさん:2008/12/16(火) 16:06:53 ID:vkq9/llBO
>>914
死ャープの粗悪品にくらべたらちっちゃい話ですがo(^-^)o
919白ロムさん:2008/12/16(火) 16:08:22 ID:n5bzzIFH0
メール着信時のイルミつきっぱは改善されてないのか・・・
920白ロムさん:2008/12/16(火) 16:08:41 ID:jaqH8dmU0
>>748
>タッチスタイルでロックは可能ですが、ミュージックプレイヤー起動時は時間経過でしかロック出来ないようです

タッチスタイルで液晶が動かないように固定できるってことですか?
921白ロムさん:2008/12/16(火) 16:08:55 ID:DUpwVc7SO
今回のアップデート、バグ取りのみって意見多いけど
アプリの起動終了爆速になったぞ

買ったばかりの頃と比べても雲泥の差
922白ロムさん:2008/12/16(火) 16:13:15 ID:FDPjJpcLO
なんかアップデートしたらミュージックプレイヤーのボリュームがえらい大きくなった気がする
923白ロムさん:2008/12/16(火) 16:14:36 ID:oZxYVKfV0
>>921を見て今気づいたが、ウィジェットが爆速になってる。
924白ロムさん:2008/12/16(火) 16:16:13 ID:HvR76Y4i0
細かいバグフィックスして書いてない所も治っていそうだな
925白ロムさん:2008/12/16(火) 16:16:42 ID:xXn7MEkDO
>>913
4件目以降の並びのが設定出来なくなるから、公式サイト登録しないといけないし確認出来ないよ。
その場でマイメニュー登録するなら別だが
926白ロムさん:2008/12/16(火) 16:18:03 ID://0/YaOLO
>>920
タッチスタイル時、(設定した上で)サイドの下キーを長押しすれば、Iphone風のロック(画面動かなく)出来るですってことだつ
927白ロムさん:2008/12/16(火) 16:18:14 ID:ltrqe7zxP
ITmediaには
>不具合を改善するほかにも、より快適に利用するための更新が含まれている。
と書いてあるな。
928白ロムさん:2008/12/16(火) 16:22:46 ID:VQJHlFihO
>>925
それはwikiに書いている不具合とも別だからお姉さんに頼んでも確認は無理じゃないか?
929白ロムさん:2008/12/16(火) 16:26:38 ID:zK1stWo3O
ソフトウェア更新来てるわ。

ウェザーニュースのオーディションライブ配信、最初の方を
見逃したorz
繋ぎっぱなしにしたのが失敗だった…
906i以降の携帯フルブラウザから受信可能
今15分の休憩時間だと
930白ロムさん:2008/12/16(火) 16:29:26 ID:99/2CvzBO
メニュー周りが遅くなった印象。
931白ロムさん:2008/12/16(火) 16:34:18 ID:oEa+0CyTO
なんだかめんどくさそうなので、羊の件は確認するのやめます。
どうせソフトウェア更新で治るだろうし、最悪治らなくても羊のままでいいや。
男なら最初に渡されたもので決まりだ!
932白ロムさん:2008/12/16(火) 16:36:09 ID:riHwEg34O
>>927
より快適にって書いてるもんだから期待してフルブラウザをタッチスタイルにしてみたがやはり縦表示のままだた
縦横表示設定とか追加されてないなorz
933白ロムさん:2008/12/16(火) 16:36:20 ID:VNrh2lxOO
買って2週間で道路におっことし
傷つきまくりで涙目です
934白ロムさん:2008/12/16(火) 16:38:03 ID:riHwEg34O
>>931
男だけど山佐のケロットを待ちキャラにしてる。
ちんぽきってくるわ
935白ロムさん:2008/12/16(火) 16:39:52 ID:ywy5GAeeO
>>805
右手で持って親指で液晶の横を押しながら
シェアスタイルにする瞬間に振り下ろしてみ
936白ロムさん:2008/12/16(火) 16:42:02 ID:vkq9/llBO
>>933
可愛そう(T_T)/~
937白ロムさん:2008/12/16(火) 16:42:48 ID:nGa7HdOrO
>>846
簡易SD管理ツールでググれ
938白ロムさん:2008/12/16(火) 16:43:37 ID:ywy5GAeeO
>>935
捕捉
手首のスナップで振り上げてもいいかも
939白ロムさん:2008/12/16(火) 16:45:32 ID:JcT11qjgO
あぷでとしたらiモード早くなったー キャッシュへの戻りもサクサクUP ニューロが合わなくなった
940白ロムさん:2008/12/16(火) 16:45:41 ID:r0QaqLjM0
お前ら今携帯振り回してるだろうw
941白ロムさん:2008/12/16(火) 16:46:27 ID:VNrh2lxOO
>>936
幸い液晶には傷が付けなかったので生きていきます

液晶に傷付いてたらマジ泣してたと思う
942白ロムさん:2008/12/16(火) 16:47:09 ID:r0QaqLjM0
>>938
これタイミング難しくね?
943白ロムさん:2008/12/16(火) 16:54:31 ID:r0QaqLjM0
>>938
貴様のせいで携帯すっぽ抜けて落として欠けた
944白ロムさん:2008/12/16(火) 16:55:31 ID://0/YaOLO
振り下ろしたら360゚回転したでござる
945白ロムさん:2008/12/16(火) 17:00:12 ID:r0QaqLjM0
946白ロムさん:2008/12/16(火) 17:02:19 ID:ywy5GAeeO
>>943
ごめんなさい…
947白ロムさん:2008/12/16(火) 17:02:58 ID:FyuFc4j/0
>>945
目立たない色だね

N704iμのブルーを落とした時もそんな感じだったよ^^
948白ロムさん:2008/12/16(火) 17:04:35 ID:FyuFc4j/0
N906iLホームUでウェザーニュースのオーディション、
N-01Aでソフトウェア更新やってるが、
ソフトウェア更新は時間かかるなぁー
ってのはすぐ終わった提供回も過去にあったから感想として
949白ロムさん:2008/12/16(火) 17:05:17 ID://0/YaOLO
>>945
体を張ったギャグ乙www
950白ロムさん:2008/12/16(火) 17:11:51 ID:r0QaqLjM0
>>947
>>949
これで何度落としても液晶に傷が付かない限り怖いもの無くなったくがする


けど>>938はゆるさん
951白ロムさん:2008/12/16(火) 17:12:46 ID:FyuFc4j/0
>>950
ストラップ装着しる
952白ロムさん:2008/12/16(火) 17:12:49 ID:xGk0iwHyO
さっきから神更新って言ってるのに

アプリは気のせいではなかった
953白ロムさん:2008/12/16(火) 17:18:04 ID:VNrh2lxOO
>>945
俺より全然まし
自分のは液晶側の左部分がほぼ全部逝ってる
954白ロムさん:2008/12/16(火) 17:19:49 ID:FyuFc4j/0
うーん、よく分からないなぁ
何も変更しないで終了したら普通に速いもんなんじゃないの?
955白ロムさん:2008/12/16(火) 17:21:04 ID:FyuFc4j/0
というかw2chは通信速度に結構影響されるっぽい感じがする。
N906iLホームUだとサクサク感が出てる。
jigブラウザは通信速度はあまり関係ない、
タイミングを取って表示している感じなので。
956白ロムさん:2008/12/16(火) 17:23:02 ID:UQ/f8kTdO
去年の905のソフトウェア更新は数字の0に斜線が付いたり
文字入力が速くなったとかで騒いでたな
957白ロムさん:2008/12/16(火) 17:23:46 ID://0/YaOLO
>>953
うp!
958白ロムさん:2008/12/16(火) 17:26:15 ID:FyuFc4j/0
>>956
> 0
あれ驚いたよなww
フォントの変更がソフトウェア更新で来るとは完全に
予想外だったからなww
959白ロムさん:2008/12/16(火) 17:27:38 ID:fNGgzvdMP
ソフト更新してもマチキャラ直ってねーぞ。
960白ロムさん:2008/12/16(火) 17:30:43 ID:C2wZRlt+O
メニューで止まる件が改善してる…かも
961白ロムさん:2008/12/16(火) 17:33:47 ID:eQ7WQVhRO
液晶側の小さい出っ張りがとれた……
962白ロムさん:2008/12/16(火) 17:33:49 ID:j9qoDt4mO
もう更新してもいいの?
ふんじゃやってくる
963白ロムさん:2008/12/16(火) 17:34:02 ID:jaqH8dmU0
>>926
それは画面のタッチ操作を不能にできるってことですか?
それとも
スライド機構が機械的にロックできるってことですか?
964白ロムさん:2008/12/16(火) 17:35:50 ID:v7d8rmAEO
ニコニコ動画が少々快適になったか??
965白ロムさん:2008/12/16(火) 17:36:30 ID:HvR76Y4i0
>>951
wiiかよw
966白ロムさん:2008/12/16(火) 17:41:28 ID:C5R53scW0
アラームのメロディバグもなおってる
967白ロムさん:2008/12/16(火) 17:45:28 ID:yU1m0vtTO
>>950
これはどう考えても自己責任でしょう。自分がしっかり握っていなかったのが原因だし。

>>938さんは気にする事ないですよ!
968白ロムさん:2008/12/16(火) 17:47:38 ID:I3CcHHU0O

microSDの読み込みと(iモーションフォルダ)と再生切り替えも早くなっていますね。
ちょっとびっくり。
969白ロムさん:2008/12/16(火) 17:57:09 ID:PgjTlBlQ0
>>968
おぉ!ほんとだ!
かなりサクサクになってる!
970白ロムさん:2008/12/16(火) 18:01:43 ID:xGk0iwHyO
メール通常入力してる人、文字打ちに変化ありましたか?
971白ロムさん:2008/12/16(火) 18:02:41 ID:7v2ReaDw0
>>956
あっ! それおぼえてるw そうだったね。もう1年前なんだね
972白ロムさん:2008/12/16(火) 18:05:50 ID:FyuFc4j/0
やべぇな
また次スレが立てられなかったorz
973白ロムさん:2008/12/16(火) 18:09:19 ID:fN9f4POJO
>>914
左巻き専用機だとオモタ。
974白ロムさん:2008/12/16(火) 18:13:10 ID:npY+VJHzO
>>968
microSDのピクチャ読み込みも早くなってますね。
975白ロムさん:2008/12/16(火) 18:14:07 ID:7v2ReaDw0
>>842
SD-Jukeboxって2Gまでしか対応してなかったと思う
976白ロムさん:2008/12/16(火) 18:17:18 ID:O+uk/CqW0
コメンタリーが糞すぎるな、結婚式とかいいよ
977白ロムさん:2008/12/16(火) 18:21:50 ID:dz3m27d50
>>974
あーほんとだ。同一フォルダに1万位ファイルを突っ込んでおくと
全然動かなかったのが、結構動くようになった。ダンジョンマスターで
アイテム置きまくったようだったのがウソのようだ。

その代わり最初のフォルダ移動が遅くなったな。
978白ロムさん:2008/12/16(火) 18:23:34 ID:G+cliD1qO
シェアスタイルで横長に撮れんままじゃないかぁぁぁ。
979白ロムさん:2008/12/16(火) 18:30:52 ID:oL66VoFdO
プッシュトークのボタンでライトつくようになってないじゃんか。
980白ロムさん:2008/12/16(火) 18:31:07 ID:Il+wY0Lv0
自動調整OFF証明6にしてるんだけど
アプリ
iモード
やってるときにたまに自動調整みたいに暗くなるんだけどどうにかする方法おすえて
981白ロムさん:2008/12/16(火) 18:31:39 ID:j9qoDt4mO
更新終わってた
なんか何から何までやたら早くなってるな
982白ロムさん:2008/12/16(火) 18:34:50 ID:QHO05l1iO
次スレでアップデートの変更内容誰かまとめてくれまいか。
983白ロムさん:2008/12/16(火) 18:36:29 ID:j9qoDt4mO
ひつじの歩く速度があがってるw
984白ロムさん:2008/12/16(火) 18:37:35 ID:oZxYVKfV0
>>980
照明設定の通常時の設定を変えろ。
985白ロムさん:2008/12/16(火) 18:45:37 ID:dz3m27d50
データボックス>マイピクチャ>microSD>ピクチャで9000ファイル以上あるフォルダを開いて、
フォルダ開いた後一気にスクロールバーを最後に持っていくと電源が切れたり、待ち受けに戻っ
たりするな。

一応ファームアップ後で再現確認。

相変わらずイメージBOXに有るデータとマイピクチャ内に有るデータが同じでも、
読めないものが有るってのも改善されてないなぁ。
986白ロムさん:2008/12/16(火) 18:47:33 ID:yU1m0vtTO
>>972
すいません、ちょっと笑ってしまいました(何か微笑ましかったんで)。

ですが、その行為はThanksです!
987白ロムさん:2008/12/16(火) 18:48:03 ID:gR5pAEAJ0
>>982
俺も言おうと思ってたwwww
優しい方テンプレに入れてください><
988白ロムさん:2008/12/16(火) 18:50:12 ID:A/M5tBQo0
来年の冬モデルはN−01Aの進化版ならまた買う
989白ロムさん:2008/12/16(火) 18:53:12 ID:oBGBoTadO
色々と動きが快適になってるね
990白ロムさん:2008/12/16(火) 18:55:05 ID:9iY80Wpu0
誰か次スレ立てろよ
991白ロムさん:2008/12/16(火) 19:00:02 ID:wg/0hhoqO
>>877あんな粗大ゴミ買ってどうすんのよ
992白ロムさん:2008/12/16(火) 19:04:56 ID:9mtxgsnKO
ソフトウェア行進でタッチでのスクロール早くなってない?
993白ロムさん:2008/12/16(火) 19:11:12 ID:9mtxgsnKO
行進→更新ですね
994白ロムさん:2008/12/16(火) 19:16:59 ID:n5bzzIFH0
次スレ規制で立てれんかったスマソ
995白ロムさん:2008/12/16(火) 19:17:47 ID:NBClrPmx0
>>992
早くなってるね
996白ロムさん:2008/12/16(火) 19:19:19 ID:9mtxgsnKO
>>995
だよな
タッチでのiモードやっててそれだけが微妙に不満だったから結構嬉しい更新かも
997白ロムさん:2008/12/16(火) 19:21:53 ID:9mtxgsnKO
てかタッチパネル全般サクサクになってないか?
998白ロムさん:2008/12/16(火) 19:22:45 ID:LGjbmjC20
1000!
999白ロムさん:2008/12/16(火) 19:23:24 ID:LGjbmjC20
1000!!
1000白ロムさん:2008/12/16(火) 19:23:34 ID:8Kdw1Pth0
N−01Aは神機
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。