au WIN W65T by WTOSHIBA その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
>>337
TOSHIBAの前のWは何ですか?
2白ロムさん:2008/11/20(木) 18:59:36 ID:SeHN+rUwO
いちおつ
3白ロムさん:2008/11/20(木) 18:59:51 ID:otR1mxtj0
すみません。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226151679/
でレスするつもりが誤って新スレを建ててしまいました。
このスレは無視してくださいorz
4白ロムさん:2008/11/20(木) 19:00:06 ID:7YpoWLTH0
いちもつ
5白ロムさん:2008/11/20(木) 19:02:57 ID:QSlAEZEuO
2なら買う
6白ロムさん:2008/11/20(木) 19:24:33 ID:etF0NesR0
6なら明日、生産終了
7白ロムさん:2008/11/20(木) 19:39:09 ID:7YpoWLTH0
いちおーテンプレ
au 2008年秋冬モデル、W65Tのスレです。

W65T 20日より順次発売開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42823.html

「W65T」は、2.8インチ、WQVGA(240×400ドット)の有機ELを搭載したスライド型の東芝製CDMA 1X WIN端末。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42441.html
■ au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w65t/index.html
■東芝公式
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w65t/w65t_menu.htm
■前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218187786/
8白ロムさん:2008/11/20(木) 19:46:28 ID:SeHN+rUwO
ショップから電話きた!明日仕事が終わったら真っ先に買いに行くー!
9白ロムさん:2008/11/20(木) 21:35:19 ID:UYY/dOfu0
>>8

使用感レポートお願いします
10白ロムさん:2008/11/20(木) 21:38:22 ID:etF0NesR0
>>8
余裕を持っていけよ

店内でアップデートが待っているからな
それも3時間ぐらい・・・たぶん
11白ロムさん:2008/11/20(木) 22:00:52 ID:cXXoF0TJ0
俺は値段で端末を決めていた。
2年近く前に偶然買ったA5523Tが使いよかったんで東芝のファンに。
東芝機としての評価をお願いします。
実際に買うのは価格低下後の来年の夏以降だと思うけど・・・w
12白ロムさん:2008/11/20(木) 22:05:30 ID:aoD1KV450
誰もスレ作る気ない…
13白ロムさん:2008/11/20(木) 22:19:54 ID:4jrwkuvf0
これで良いじゃん。
ほかの板では結構こういうスレも多いし、縁起が良いかも。
14白ロムさん:2008/11/20(木) 22:27:10 ID:oXyAWxerO
俺も明日買ってくる予定。予約してないから在庫が大丈夫か心配だけど。
15白ロムさん:2008/11/20(木) 22:27:27 ID:UYY/dOfu0
スレ乱立しても困るから、このまま利用すればいいと思う
16白ロムさん:2008/11/20(木) 23:43:23 ID:K1TgTLDPO
>>11
価格が下がったらシンプルで買った方が得…でもない?イマイチ分からんわ
17白ロムさん:2008/11/20(木) 23:53:00 ID:7YpoWLTH0
東芝機の青歯のアダプタだけ欲しい
18白ロムさん:2008/11/21(金) 01:10:42 ID:nzj4j0sx0
関東・・・
なんで発売日一番遅いんだよ・・・
土曜日は予定あるんだよ(#^ω^)
フライングしてるところなんかないよなぁ
明日色々回ってみようかな
19白ロムさん:2008/11/21(金) 01:42:00 ID:xzsdJhpDO
記念パピコ
明日買った人報告お願いね!
ライトは全く付いてないのかな?それともフラッシュ程度?
20白ロムさん:2008/11/21(金) 01:51:07 ID:Zn5yVN+K0
ライト本当にないんだろうか
21白ロムさん:2008/11/21(金) 02:22:59 ID:HwwFT0UbO
うっとーしば
22白ロムさん:2008/11/21(金) 02:54:56 ID:+U9wUlX10
モバイルライトはないってパンフに書いてあったよ
23白ロムさん:2008/11/21(金) 03:14:56 ID:xzsdJhpDO
>>22それはわかってるんだけどライトそのものが付いてないのか気になったんだ。
ライト付いてるならカメラ起動すればライト付けれるだろ?それもできないのかな?
24白ロムさん:2008/11/21(金) 03:20:14 ID:oGNrauNYO
フラッシュならある
25白ロムさん:2008/11/21(金) 03:31:54 ID:xzsdJhpDO
>>24ありがとう。
機種変した人の感想待ってから決めるか
26白ロムさん:2008/11/21(金) 12:40:49 ID:sNx/Ncoh0
とりあえず回線開くの待ち 1時半ころにとってくるから
27白ロムさん:2008/11/21(金) 13:13:22 ID:KEpn2SVyO
頭死罵カは最高だよ
クルクルパアァ+を開発したんだよ
おかげで最高のクルクルパアァになったよ
。゚m9(゚^д^゚)゚。
28白ロムさん:2008/11/21(金) 14:28:12 ID:x79kPhDBO
>>26
わくわくしながら待ってる
29白ロムさん:2008/11/21(金) 15:07:44 ID:rlSd+5370
機種変してきた。
30白ロムさん:2008/11/21(金) 15:09:38 ID:LbAu4P3QO
52Tのときにこれ出してれば神とか言われたんだろうな。
52Tはひどすぎたw
スライドはスムーズじゃないわ電源おちはひどいわ、段差がありすぎて操作しずらいわで。

カチャブルはよかった。映像のよさとか。
31白ロムさん:2008/11/21(金) 15:15:52 ID:rlSd+5370
朝10時に近くのauショップに電話したら全色2台ずつ在庫があるとのこと。
さっそくホワイトに機種変してきた。
感想…
デザインはやはりかっこいい。
モバイルライト無し。フラッシュも特に見当たらない。
とりあえずカメラ機能には期待しないほうがいいと思われる。
32白ロムさん:2008/11/21(金) 15:18:55 ID:xzsdJhpDO
>>31フラッシュ付いてないの?
33白ロムさん:2008/11/21(金) 15:25:57 ID:arCLll4h0
>>31
有機ELはどんな感じ?
34白ロムさん:2008/11/21(金) 15:28:37 ID:rlSd+5370
>>32
本体いじったり説明書見る限りついてません↓
万が一ついてたら教えて欲しいくらい…
とりあえずフラッシュのストラップでもつけようかと考え中。
35白ロムさん:2008/11/21(金) 15:33:20 ID:rlSd+5370
>>33
当方あまり詳しくないですが
きれいはきれいだと思います。

それにしてもセンサーが無駄に反応しすぎてうざいw
36白ロムさん:2008/11/21(金) 15:37:53 ID:xzsdJhpDO
>>34レスサンクス
あちゃーやっぱりフラッシュも付いてないんだ・・・
夜間撮影ってどうするんだろ?
37白ロムさん:2008/11/21(金) 15:43:28 ID:XfPu5P8o0
発売日で、この盛り下がり・・・

駄目だこりゃwww
38白ロムさん:2008/11/21(金) 15:56:41 ID:rlSd+5370
誰か他に買った人いませんか〜

ま、デザインで買ったと思って機能は諦めようw
39白ロムさん:2008/11/21(金) 16:14:29 ID:x79kPhDBO
買いたいんだけど夏に新機種買ったばかりでお預け状態
40白ロムさん:2008/11/21(金) 16:56:21 ID:8PqWfGd80
>>35あまり反応しないって言われるより反応しすぎるように作ったんじゃないw
気になる機種ですなぁ。ホットモックあるかなぁ
41白ロムさん:2008/11/21(金) 16:59:30 ID:Mg+CzCri0
これってやっぱ閉じたまま電話受けることできないんだよね?
42白ロムさん:2008/11/21(金) 17:04:25 ID:yUn7x6giO
できるお
ってかスライドはオープン通話択一だろ
43白ロムさん:2008/11/21(金) 17:04:50 ID:C9Uqr5RiO
>>41
着信中に決定キー2連打で受話可能らしい。
44白ロムさん:2008/11/21(金) 17:08:42 ID:Mg+CzCri0
>>43
その機能が付いてるなら変えようかな
明日モック見てこよう
45白ロムさん:2008/11/21(金) 17:39:46 ID:C9Uqr5RiO
今から買ってくる。在庫がある事を祈りつつ。
46白ロムさん:2008/11/21(金) 19:00:31 ID:C9Uqr5RiO
45です。W65Tのライブピンクから記念パピコ。
47白ロムさん:2008/11/21(金) 19:05:47 ID:x79kPhDBO
もう買ったの?
おめでと。
いいなぁ。。。
48白ロムさん:2008/11/21(金) 19:05:58 ID:m9jR5ihp0
使い勝手はどう?
スピセレとか周りのタッチセンサーとか。
49白ロムさん:2008/11/21(金) 19:08:20 ID:m9urJY6eO
メール画面 白地に黒文字になりますか?
50白ロムさん:2008/11/21(金) 19:39:55 ID:2mtKnqwE0
明日入荷。黒か青か迷ってる。
フラッシュついてるよね?
買った人おしえちくり。
51白ロムさん:2008/11/21(金) 19:44:29 ID:93Pio8/qO
ちょっと前のレスくらい読め
52白ロムさん:2008/11/21(金) 19:50:56 ID:yyFOQBRmO
コジマ電機でモック発見

写メ見たい人いる?
53白ロムさん:2008/11/21(金) 19:51:21 ID:41KMgdi6O
実物写メってくれ〜
54白ロムさん:2008/11/21(金) 19:55:56 ID:yyFOQBRmO
モックだよ?
アップの仕方を教えてくれて、欲しいアングルを言ってくれたら
撮るよ
55白ロムさん:2008/11/21(金) 20:06:59 ID:C9Uqr5RiO
>>48
感度はすこぶる良い。だがそれが仇になって無駄な反応が頻繁。

>>49
背景黒に白抜きの字。非常に残念だ。

私はデザイン重視で買ったから良いんだが機能重視の人はやめた方がいいと思う。
56白ロムさん:2008/11/21(金) 20:11:55 ID:fZhI0fnO0
メール画面とかケータイアレンジで変わるんじゃないの?
57白ロムさん:2008/11/21(金) 20:34:27 ID:C9Uqr5RiO
>>56
さあ?プリセットの物では変わらないな。
58白ロムさん:2008/11/21(金) 20:57:15 ID:yUn7x6giO
>>54
モックなんてもうどこにでもあるだろ?
59白ロムさん:2008/11/21(金) 21:00:09 ID:SE+bpoO+0
全然賑わってないですね…
黒を買おうと思っているのですが、EZWEBやPCサイトビューワで
テキストコピーは出来ますか?
60白ロムさん:2008/11/21(金) 21:11:13 ID:ywcPv7Lp0
レツゴー三匹にたとえると
ジュン…63CA
正児…64SH
長作…65T

CAとSHが同時に出たから、Tが目立たないのは仕方ないよ。

61白ロムさん:2008/11/21(金) 21:19:06 ID:C9Uqr5RiO
>>59
PCは知らないがEZwebは出来ます。
62白ロムさん:2008/11/21(金) 21:24:57 ID:SE+bpoO+0
>>61
ありがとうございます!

TOSHIBAは初めてなので、今日W64Tのホットモックで操作を試してみましたが
使い勝手がいいですね。W65T期待してます。
63白ロムさん:2008/11/21(金) 22:09:17 ID:Zn5yVN+K0
>>49
auのカタログでは白地に黒文字だよ
64白ロムさん:2008/11/21(金) 22:17:25 ID:0pP89jnPO
カメラ画質はどう?
65白ロムさん:2008/11/21(金) 22:36:34 ID:PizLvUWjO
とりあえず買ってみた

十字キー押したいときにやけにタッチセンサーが反応するから気を使う


ところでメールやウェブの中断機能ってないのかな?
詳しい人やすでに買った人、教えてくださいな
66白ロムさん:2008/11/21(金) 22:37:44 ID:yUn7x6giO
>>63
じゃあ>>55は可哀相な子だね
67白ロムさん:2008/11/21(金) 23:34:27 ID:7Z8DXMoWO
これとフルチェン(DMあり)で迷ってるんだが…。
68白ロムさん:2008/11/21(金) 23:48:43 ID:DID1v9u00
実物のスピセレ、質感ってどう?
69白ロムさん:2008/11/22(土) 00:10:13 ID:WsWmjXPZO
>>65
持ってないけど、その機種はマルチタスクっていうのがあって、操作が昔のとは違う
詳しくは説明書
70白ロムさん:2008/11/22(土) 00:16:05 ID:K7rR9RTZ0
>>66
カタログが間違ってなければね。
71白ロムさん:2008/11/22(土) 00:20:23 ID:xx+Yd0HFO
誰がどう見てもカタログデータを信じてる人の方が可哀想なんだが……^^;
72白ロムさん:2008/11/22(土) 00:33:42 ID:4cjIYkUL0
ブルー買いました。
あくまで個人的感想だけど、スピセレは快適だと思う。ただすでに
書かれているように、タッチセンサーの反応が良すぎて回してる
時に軽く触れたりすると反応してしまったりするので、注意がいる…

メール画面、設定変えたりできるのかは今はまだ調べられてない
けど、初期設定だと背景黒に白文字です。
7372:2008/11/22(土) 00:40:52 ID:4cjIYkUL0
すみません、ちょっと修正。
回してる最中はタッチセンターは反応しないらしいです。
私が書きたかったのは「タッチセンサーを触ってるつもりじゃないのに
実際は触っちゃってるようで、そんな軽い接触でもセンサーが反応する
くらい感度がいいので注意が必要かも」という事でした。
連続ですみませんでした。
74白ロムさん:2008/11/22(土) 00:42:47 ID:aODvUyed0
基本設定→画面表示・照明→配色設定ってないか?
75白ロムさん:2008/11/22(土) 00:43:43 ID:pCmeYk2N0
機種変した人は不満な点とかありますか?
76白ロムさん:2008/11/22(土) 00:57:21 ID:xx+Yd0HFO
>>74
その程度の事は誰でも確かめてる。無いよ。

不満点はタッチセンサーの一言に尽きる。
77白ロムさん:2008/11/22(土) 01:30:57 ID:K7rR9RTZ0
>>71
そりゃ公式に乗っている画像と2CHなら公式信じるだろうw
78白ロムさん:2008/11/22(土) 01:53:34 ID:K7rR9RTZ0
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w65t/index.html

メール画面しろだね・・・

変えられるのか変えられないのか
79白ロムさん:2008/11/22(土) 01:57:33 ID:K7rR9RTZ0
連投ごめん。

画素数調べるとこれは319万画素で
61T,62T、64Tは324画素なんだよね。

別物なのかな。
80白ロムさん:2008/11/22(土) 02:00:55 ID:zQKY5xb3O
タッチセンサが感度良すぎてイライラする
まあ徐々に慣れていくと思うんだけど
今、背景白の文字黒に設定したけど背景黒の方が見易い
てか背景白だと目が疲れそうw
81白ロムさん:2008/11/22(土) 02:02:38 ID:K7rR9RTZ0
そうそう背景黒のほうがみやすいw
消費電力も上がるから黒のほうがいいよ。
82白ロムさん:2008/11/22(土) 02:03:26 ID:g2UeAhHj0
まぁ、画面全部がLEDなのと変わらんからなぁ
83白ロムさん:2008/11/22(土) 02:16:18 ID:dWh0atk90
webのつながり具合は如何ですか?
さくさくでは無いでしょうけど・・
84白ロムさん:2008/11/22(土) 07:49:52 ID:JF7ObI4mO
早く乳首クリクリしてぇー!
85白ロムさん:2008/11/22(土) 09:00:28 ID:DUaqax9e0
俺のでガマンしろ
86白ロムさん:2008/11/22(土) 09:47:33 ID:vEtbUvTHO
いや、そこは俺ので我慢しろ
87白ロムさん:2008/11/22(土) 09:49:05 ID:XxREVCLX0
この連休中に機種変したいんだけど、これも候補に入れてみた。
東芝も、スライドも使ったこと無いけど。
88白ロムさん:2008/11/22(土) 10:13:04 ID:I6Dc6/lO0
今使ってる携帯が昨日お亡くなりになった・・・
たぶんROM機でデータ救出不可能だから新規になりそうだけど、新規だといくらくらい?
89白ロムさん:2008/11/22(土) 10:49:06 ID:c72LD8OxO
さくさく?
もっさり?

後カメラの良し悪しも頼む
90白ロムさん:2008/11/22(土) 12:06:19 ID:4zP+Zpk70
背景が黒 文字が白がきにいらない
91白ロムさん:2008/11/22(土) 12:15:14 ID:9LskpIOSO
変えられるみたいよ
92白ロムさん:2008/11/22(土) 12:39:07 ID:XxREVCLX0
さ、機種変してくるかな。
93白ロムさん:2008/11/22(土) 12:45:48 ID:lnVJoprNO
機種変した。
動作はほっこりで、カメラはデジタルだった
94白ロムさん:2008/11/22(土) 12:46:42 ID:XxREVCLX0
ほっこり??
95白ロムさん:2008/11/22(土) 12:51:24 ID:kU+B0vYc0
イヤッホゥ!
機種変してきた。
まあサクサクじゃないかな?
カメラも思ってたより悪くない!
ところでオープン通話の設定ってどうやるんだこれ?
96白ロムさん:2008/11/22(土) 12:58:49 ID:xx+Yd0HFO
勘違いクンのせいで誤情報が広まってるけど背景色は変えられないよ
97白ロムさん:2008/11/22(土) 13:20:18 ID:/qxkeDNdP
ホットモック触ってきた
本当にカメラはフラッシュないんだな
上の4つボタンは反応が微妙でちょっと使いづらい
スピコンはメニューでしか試してないけど
回す早さにflashがついてこなくて一瞬だけど止まる
メールやネットならまた違うかもしれないけど

あとメールの入力で
例えば資格って入力したい時に
しかまで入れて右を押すと数字変換になるんだけど
ああいう場合はどう入力するものなんだろ?
98白ロムさん:2008/11/22(土) 13:47:13 ID:9LskpIOSO
>>95
持ってないから憶測だけど54Tではアドレス帳のグループ設定でできたよ
99白ロムさん:2008/11/22(土) 13:47:56 ID:I6Dc6/lO0
>>97
KCP+の仕様知らない俺が文字入力について妄想すると
カーソルの自動移動を設定するか、EZ&メールキーとかに機能をタグ移動を登録すると出来る気がする・・・そうであってくれ。
100白ロムさん:2008/11/22(土) 14:00:30 ID:XxREVCLX0
ていうか、みんなマニュアルって読まないものなん??
101白ロムさん:2008/11/22(土) 14:20:52 ID:kU+B0vYc0
>>98
グループ編集開いてもできない・・
マニュアルにも書いてなさそうだけど。
オープン通話できない機種かね?
102白ロムさん:2008/11/22(土) 15:04:08 ID:vEtbUvTHO
>>100
ケータイに限らず、家電品はまずは実機を弄り倒す。
つまずいたら、その時点で始めてマニュアルの該当ヶ所のページを開く。
103白ロムさん:2008/11/22(土) 15:05:27 ID:5Y6G/yAZO
デコメにすると背景白になりましたよ!
104白ロムさん:2008/11/22(土) 15:07:53 ID:qNeHH0ZR0
タッチセンサ感度良すぎてスライドさせるときに指当たって反応しちまう…
閉じてるときのキーを殺さないと使えんから上面のキーいみねー俺の65T
105白ロムさん:2008/11/22(土) 15:27:37 ID:4zP+Zpk70
>>91
どうやるの?
106白ロムさん:2008/11/22(土) 15:46:56 ID:j8iZQSBjO
CMって、いつからオンエアですか?
107白ロムさん:2008/11/22(土) 15:57:44 ID:GVq4dEv90
今日、見てきた
なんか使いづらそう
108白ロムさん:2008/11/22(土) 16:50:19 ID:xx+Yd0HFO
タッチパネルはまだ許せるんだけど前使ってた日立に比べてEZwebの文字が大きいのが嫌だ。
109白ロムさん:2008/11/22(土) 17:10:37 ID:NjcglnDr0
もっさり度はどんな感じですか?
110白ロムさん:2008/11/22(土) 19:01:10 ID:pCmeYk2N0
関東発売日なのにこの過疎っぷり
これはそんなに駄目な携帯なのか?
111白ロムさん:2008/11/22(土) 19:04:29 ID:vEtbUvTHO
>>108
つ 文字サイズ変更
112白ロムさん:2008/11/22(土) 19:07:10 ID:vEtbUvTHO
>>110
まあまあ…
今日は、みんな買った初日で設定変更やらフル放電のちフル充電とかやってて多忙なんだよ。
日付が変わる頃から明日夕方にかけて、そろそろレポが来るだろ。
113白ロムさん:2008/11/22(土) 19:37:29 ID:pCmeYk2N0
>>112
そうか
じゃあ静かに待つことにしよう
114白ロムさん:2008/11/22(土) 19:57:43 ID:QfnreFURO
ほしい でも質問があります 今回のKCP+はどうですか?もっさり フリーズありますか?インフォ2の有機ELは晴れの日はまったく見えない 65Tの有機ELは?タッチセンサーは使いやすいですか?誰か教えてください
115白ロムさん:2008/11/22(土) 20:30:00 ID:O3DCtVEKO
>>114
だから少しは落ち着けや早漏野郎
116白ロムさん:2008/11/22(土) 21:29:21 ID:UWc7Ujtn0
明日機種変してくるので、買ってきたら65Tのカメラで撮った画像をうpします。
今使っているのはW43CAだから、もっさりとかKCP+としてどうか、
というのは比較しづらいので他の人にまかせます。
117白ロムさん:2008/11/22(土) 21:33:57 ID:ewSwmozBO
KCP+2代目と噂される機種だけあって、EZwebでのプチフリ、キャッシュ、ブラウザ機能辺りの改善が気になる所だね。
118白ロムさん:2008/11/22(土) 21:51:55 ID:7vtv7poBO
W54Tから変えた人に質問ですが、LISUMOの使い勝手はどうですか?
W54Tはすごく使いずらかったと思うんだけど。って他の機種そうなのかな?

あとW54Tと比べてよかった所と悪かった所書いてくれると助かります。
119白ロムさん:2008/11/22(土) 21:57:17 ID:xx+Yd0HFO
>>111
当然最小文字の話なんですがね。
120白ロムさん:2008/11/22(土) 22:02:44 ID:5SFDVpCbO
webもアクセスできるホットモックががあったからレポすると…
正直使えない。センサーの反応悪すぎ。イライラする。
121白ロムさん:2008/11/22(土) 22:29:00 ID:LLuCSgCA0
>>118
非KCP+のLISMOは1曲でもSDに入っていると信じられないくらいもっさりになるぞ。
曲は全て本体に入れないと事実上使い物にならない。
W54Tは1GB本体メモリあるからまだいいけど。

KCP+機のLISMOはSDでも本体でも操作や挙動に変化が無く、サクサクとは行かないが許容できないほど遅くは無い。
結果的に本体メモリが100MBのW65Tでも2GBのSDに入れれば本体1GBのW54Tよりも数多くの曲をストレス無く持ち歩けるよ。
数少ないKCP+機の長所だよね、現段階では。

ちなみに俺は62CAメイン、54Tサブのユーザーなので、第2世代KCP+といわれている65Tは、どうなのかわからないけどね。
62CAより退化してることは無いと思うよ。
122白ロムさん:2008/11/22(土) 22:42:46 ID:/wZupN0X0
>>120
そう?結構普通に反応してくれたよ。
待受画面から押して各種メニュー表示までが遅いのはキーの反応とは違うとおも。


で、スポチンと比較するとかなりレスポンス改善したね。クルクルの反応もいい。
メニューがFLASHだとクルクルの反応がおっつかないかな。
クリアキーの位置が変わったのに違和感あり。ついカーソルの下のなにもないとこを
押してしまう。まあ慣れかな。ボディ開閉するときについセンサーに触れてしまう。
またツルツルな部分が多いので親指でスライドさせにくい。なにか引っ掛かりが欲しい。
123白ロムさん:2008/11/22(土) 23:23:13 ID:S0uWBza/0
この機種ってかなは2タッチ、英数はトグル、っていう入力方法の
混在はできない?
W31SAからの移行なのだが、これができないときついorz。
2タッチの英数覚えるしかないかなぁ。

それ以外はEZwebの速度も速いし、画面広いし(ワイドの分)
スピセレとかタッチセンサーも違和感無し。

とりあえず予備バッテリーは買わないとなぁ。

あとブラウザで戻る、ってやるとあんなふうに横スクロールで
戻るってのは最近では当たり前なの?
最初見たときびっくりした。
すげー。
124白ロムさん:2008/11/22(土) 23:43:36 ID:/wZupN0X0
ああやって画面遷移にエフェクトつけるのはAppleがやりだしたんだよね。
正直携帯には余計だと思うけど見てる分には面白い。
125白ロムさん:2008/11/22(土) 23:49:48 ID:K7rR9RTZ0
126白ロムさん:2008/11/23(日) 00:31:13 ID:zz1MPx60O
>>123
分かるw私は4シリーズからの移行なんだけど横スクロールは驚いたw
あとスピセレさにも驚いた。従来の十字キーと違ってカーソルの移行が相当スムーズ。
127白ロムさん:2008/11/23(日) 00:35:00 ID:zz1MPx60O
>>125
君は実機持ってないんだろうけど背景白はデコメじゃない限り無理だよ。
これだけこの疑問を投げ掛ける人がいて誰も方法を明示してないなが何よりの証拠。
128白ロムさん:2008/11/23(日) 00:54:24 ID:xQk/t8YGO
戻るときのエフェクトがカッコいい

タッチパネルの反応良すぎ
右押そうと思ってez押しちゃったりする
129白ロムさん:2008/11/23(日) 01:45:21 ID:eF1FVVbK0
54Tからこの機種に変える意味ありますか?
130白ロムさん:2008/11/23(日) 02:12:24 ID:JX8iViR20
あんまないな。画面はVGAからQVGAになるし。
54Tに勝るとこは小ささとスピセレかな。想像以上にサクサク動く。
131白ロムさん:2008/11/23(日) 02:19:17 ID:TXMihPkdO
>>100
俺は読まない、徹底的にいじって覚えるw
132白ロムさん:2008/11/23(日) 03:45:53 ID:IEMkubl40
今、この携帯向けの壁紙が拾えるサイトないよね。
この大きさの待ち受けって今まであった?
133白ロムさん:2008/11/23(日) 04:07:18 ID:IEMkubl40
連投スマソ。
大量にあったわw
ググれば、あるもんだな
134白ロムさん:2008/11/23(日) 06:40:13 ID:ylZBNpKcO
>>132>>133
65Tなら捜すのまだ楽。
63CAや64SH買っちまった奴等の苦労と言ったら・・・
135白ロムさん:2008/11/23(日) 11:44:15 ID:BaEh2XAk0
プリセットゲームのトウシバ犬て無料ですか?
136白ロムさん:2008/11/23(日) 12:03:47 ID:aHJw/FSL0
ずっと歴代東芝でした。他のメーカーのに変えても、
東芝サイトでトウシバ犬の画像等、ダウンロード出来ますか?
何気に好きでした。さすらいのギャンブラー
137白ロムさん:2008/11/23(日) 12:48:30 ID:yQbIEN7T0
>>123
>この機種ってかなは2タッチ、英数はトグル、っていう入力方法の
>混在はできない?

これは無理でした。
個人的にも、混在できたほうがよかったのですが…。
今、必死に英数の2タッチの練習しています。

138白ロムさん:2008/11/23(日) 12:55:55 ID:yQbIEN7T0
139白ロムさん:2008/11/23(日) 13:24:08 ID:yVrYTLyZ0
>>138
乙。思ってたより全然綺麗じゃん。
140白ロムさん:2008/11/23(日) 13:52:03 ID:wween7Aw0
カタログのメール画像背景白なんだけど詐欺?ww
141白ロムさん:2008/11/23(日) 14:22:18 ID:IEMkubl40
PCの画像をSD経由で携帯に突っ込めないの?
色々、やってるができん。
PCフォルダ×デジカメフォルダ×
142白ロムさん:2008/11/23(日) 15:06:17 ID:7/j9dyiK0
>>141
PCフォルダ作ったらPRIVATE→AU_INOUTに入れる。
携帯にmicroSD入れてメニューのmicroSDからPCフォルダを開く
選んだらサブメニューから本体に移動を選択

65TじゃないがKCP+のやり方だから同じかも。
143白ロムさん:2008/11/23(日) 15:10:55 ID:ylZBNpKcO
>>141
俺が使ってる手順
(他の手順は知らない)

PC保存の画像 ⇒ PC用無料レンタルフリースペース ⇒ うp
⇒ ケータイでそこへアクセス
⇒ 当然、メモリー不足;しかしブクマする振りしてURL取得
⇒ そのURLをファイルシークへ突っ込む
⇒ 強制的にケータイサイズに変換される
⇒ とりま、ケータイに保存
⇒ 改めて そいつをイメピタへメールでうp
⇒ うp完了メールが返信されて来る
⇒ メール記載のURLへアクセス
⇒ ピッタリ待受・中央をクリック
⇒ お使いのケータイに最適サイズに変換される
⇒ それをケータイに保存

【以上】
144白ロムさん:2008/11/23(日) 15:11:42 ID:IEMkubl40
レスありがとう。

そこまでは行ったんだが、画像が表示されないです。
自作じゃなくて、PCで拾ってそのまま入れようとしたんのですが。
145白ロムさん:2008/11/23(日) 15:12:14 ID:ylZBNpKcO
>>142
え?
そんな短い手順でできるの?

_| ̄|○
146白ロムさん:2008/11/23(日) 15:14:28 ID:7/j9dyiK0
>>144-145
てか、いずれにせよ本体に移動しないと見れないようだ。
俺も当初は143みたいにネット上に置いといた。
147白ロムさん:2008/11/23(日) 15:15:26 ID:IEMkubl40
そもそも、EZWEB介しての取得はしたくないというか
SDカードってそういった物だと思ってるから
SD経由で入れたい。

以前、ドコモのでも挑戦したのですが諦めてデータリンクにしました。
今回は粘りたいw
148白ロムさん:2008/11/23(日) 15:18:08 ID:4xXE5nRLO
>>137

やはり無理ですか・・・。
同じく2タッチ英数入力練習してます!
149白ロムさん:2008/11/23(日) 15:22:18 ID:IEMkubl40
いったぁぁぁぁぁぁぁーーーーー!!!!!!!!!!!11111

移さないと見れないんですね。
踏み込みが甘かったです。

>>146
ありがとうございました。
150白ロムさん:2008/11/23(日) 15:36:49 ID:zz1MPx60O
>>140
詐欺にあたるかは分からんが虚偽の情報である事は間違い無い。
151白ロムさん:2008/11/23(日) 15:52:18 ID:yQbIEN7T0
いろいろいじくったけど、サクサクかもっさりかと言えば、サクサク寄りだと思う。
奥さんの62SHと比べると、明らかに動作がキビキビしているし、micoSDに
入れてある、知り合いの奥様連中からもらったエロい写真にもすんなりアクセスできたし。
152白ロムさん:2008/11/23(日) 16:08:21 ID:vDrcrNei0
お気に入り登録は54Tと同じ100件らしいね。
54Tに機種変した瞬間から、満タンなのに最新機種でも
容量アップしてないなんて、どうゆうこと?
皆必要ないのかな?
ショップのお姉さんからの聞き間違いかな?
153白ロムさん:2008/11/23(日) 17:50:34 ID:zz1MPx60O
>>152
私は常にお気に入りが満杯で遣り繰りに苦労してる。マジでお気に入りと画面メモの容量増やして欲しい……。
他の機種でも100件?
154白ロムさん:2008/11/23(日) 18:15:16 ID:ylZBNpKcO
>>153
ケータイに入り切らないブックマークは…
レンタルブログに貼り倒すか、レンタル掲示板を鍵付きにして自分専用にした上で、そこへ貼り倒す。
又は
メールに書いて、メールからアクセスする手もある。
155白ロムさん:2008/11/23(日) 19:17:32 ID:tOqBlYWtO
>>152
> お気に入り登録は54Tと同じ100件らしいね。

俺は、au oneのお預かりサービスに預けてる
一個づつはできない(上書きされるから注意!)
それでも足りない分はメールにして保存する
送信メールはフォルダ分け出来ない機種が多いので、分けたい場合は自分宛てにメールしてフォルダ分けすればOK!
156白ロムさん:2008/11/23(日) 20:08:29 ID:zz1MPx60O
>>154-155
私は愚直にメモ帳にやってます。
157白ロムさん:2008/11/23(日) 20:39:47 ID:1cLKttWeO
61S買うかこれにするかで悩んでるんだが
クリアキー側面だとやっぱ閉めたまま操作しにくい?
後フラッシュ無しの不満とか
158白ロムさん:2008/11/23(日) 20:58:08 ID:yQbIEN7T0
>>157

クリアキー側面でも特に不便は感じなかったよ。
カメラのフラッシュ無しについては、あまり携帯で写真とらないから
なんともいえないけど。
159白ロムさん:2008/11/23(日) 21:56:48 ID:vDrcrNei0
>>152
私は、てっきり東芝が悪いのかと思ってましたが、
統一させているauが悪いみたいですね。
160白ロムさん:2008/11/23(日) 22:14:29 ID:ylZBNpKcO
>>156
あ"?
メモ帳だと?
そんなとこ、URL満載したらブログやケータイサイトの原稿何処で作製すんだよ?
メモ帳にはメモ帳の使い方ってぇもんがあるんだよ。














いや、ブログもケータイサイトもやってないなら、好きにして下さいな。
161白ロムさん:2008/11/23(日) 22:14:57 ID:zz1MPx60O
EZwebで画像を保存するときのエフェクトがマジで格好良いんだけど。透過画像が浮き出てくる感じが。
162白ロムさん:2008/11/23(日) 22:32:58 ID:q/svzLFN0
このタチクルはないわ…
よくこんな単純構造であんな使いにくいもの作れるな。ホットモック弄ってびっくりした。
163白ロムさん:2008/11/23(日) 22:49:32 ID:zlhfpj3m0
イルミネーション一色なのか
ちょっとションボリ
164白ロムさん:2008/11/23(日) 23:03:26 ID:yQbIEN7T0
>>163

あれはガッカリだよね…。
てっきり自分の好きな色を選べると思っていた。

操作に慣れてきたけど、タッチセンサーの誤爆を防ぐには、
左手で本体をのぎって、右手の指でくるくるまわす、という
スタイルで使うのが一番いいような気がします。
165白ロムさん:2008/11/23(日) 23:21:31 ID:VV3mxa9+0
メモ帳一個で50個は登録できるだろ
166白ロムさん:2008/11/23(日) 23:46:39 ID:5FgeUQQQ0
今日買ってきました!
結構いいと思いますが、タッチセンサーに全然慣れないです・・・><
あとはかなりいいと思います!
167白ロムさん:2008/11/24(月) 01:37:30 ID:+Nb0jSrt0
この機種のBluetoothレシーバーが欲しい、東芝も販売しちゃえばいいのに
168白ロムさん:2008/11/24(月) 07:05:39 ID:GU3rdn6d0
>>166
Qが多いねw

良かったらレポしてよ。
タッチセンサーはあんまりよくないみたいだね。
わざわざ採用しなくて良かったのに。
169白ロムさん:2008/11/24(月) 07:06:28 ID:5kfzZKCNO
背景色は暗くても不便さはあまり感じないですか?
ピンクにしようかと考えています
170白ロムさん:2008/11/24(月) 07:06:55 ID:GU3rdn6d0
>>138

写真うpありがとう。W61Tとかとあまり変わらないね。
外での写真とか、もっと画像欲しいです。
良かったらまた撮ってほしい。
171白ロムさん:2008/11/24(月) 10:00:42 ID:fwP6Kbxr0
>>168

タッチセンサーは、「良くない」というよりも「反応が良すぎ」て、暴発することが多いです。

>>170

今から出かけて写真撮ってきます。
172白ロムさん:2008/11/24(月) 11:30:59 ID:U68uVwLV0
メールで作ればいいんじゃない?
173白ロムさん:2008/11/24(月) 12:02:29 ID:1LVYkDM2O
タッチパネル以外の主だった不満が無いって凄いな。KCP+初期と違ってソフト的な問題は少ないって事か。
174白ロムさん:2008/11/24(月) 12:08:10 ID:SxD2a1zu0
アップデートでタッチパネル感度調整機能がついたら、神機になるな
175白ロムさん:2008/11/24(月) 12:20:57 ID:kZJfSzpZ0
ソフトは大幅に改善されたね。スピセレもサクサク動く。FLASHメニューは重いが。
細かな使い勝手はまだちょっと不満があるが悪くもない。

1年でKCP+をここまで立て直せたのもすごいな。
176白ロムさん:2008/11/24(月) 12:38:28 ID:fwP6Kbxr0
177白ロムさん:2008/11/24(月) 13:08:57 ID:XDSDbqfuO
画像綺麗ですね。
自分、壁紙サイズで綺麗なら画質は十分なもので。ライト無いと言うけど例えば薄暗い室内とかはどうなのかな?そこがクリア出来れば申し分ないのだが…あ、あとは値段も。

実はカシオ買うか迷ってて、東芝は駄目みたいな事聞いたけど、人それぞれですよね?

この板は向こうみたく荒れてないし、雰囲気が良いので、この機種がすごい魅力的に感じて来ました(*^o^*)

迷います……
178白ロムさん:2008/11/24(月) 13:24:08 ID:rodL1QG3O
決めた!これにするわ

スライド
カメラ普通以上
まぁまぁサクサク
スピセレ

早く機種変したいな
179白ロムさん:2008/11/24(月) 13:42:07 ID:aFICdFgTP
タッチセンサーの過剰反応
前面にクリア、通話/終了ボタンがない
黒背景

以外は概ね満足。スペック厨じゃなければオススメ出来る。
アップデートでタッチセンサーの感度調整と白背景が出来れば俺的神機。
他の実機も触ったけど、サクサクさは秋モデルでダントツ。
くるくるも個人的には快適。
180白ロムさん:2008/11/24(月) 13:49:19 ID:fwP6Kbxr0
メールの背景

通常→黒
デコメ→白
181白ロムさん:2008/11/24(月) 14:00:20 ID:fwP6Kbxr0
182白ロムさん:2008/11/24(月) 14:32:38 ID:Pg7o2ocSO
>>177
トウシバ犬が居るなら欲しい…
183白ロムさん:2008/11/24(月) 14:33:21 ID:Pg7o2ocSO
>>176
キレイだね…
184白ロムさん:2008/11/24(月) 14:33:29 ID:weAjAErDO
>>181
これ見たらやはりフラッシュかライトが無いのはキツいね
185白ロムさん:2008/11/24(月) 15:01:26 ID:GuxH1Jou0
W47Tから機種変しました。
白か黒にしようかと思ったが、実機を見たら白は銀の縁取りラインが
安っぽく見えてしまうので却下。
黒はゴールドをあしらったデザインが位牌みたいでやめにした。
で、青に決定。

使ってみての感想

・クルクルは使いやすいが、手がでかいのでほんのもう一回りくらい大きいとよかった

・ボタンキーはツルツルでない方がよかった。指に引っかかる感じ。
 多分まだ慣れてないせいかも。

・通話、クリア・メモ、電源キーと数字キーはほんのちょっぴり離れていてほしかっ た。W47Tもメール本文を打ってると電源キーに触れてしまい、「終了しますか?」
アラート連発だったので。

・カメラはほとんど使わないので、フラッシュなしは気にしない。

細かい不満はあるものの、おおむね満足です。
186白ロムさん:2008/11/24(月) 15:25:28 ID:fwP6Kbxr0
>>182

W65Tにおけるトウシバ犬の生息地

アプリ
メールの背景(3Dのトウシバ犬が背後をうろうろしている)


187白ロムさん:2008/11/24(月) 15:53:49 ID:0dpljgo60
誰か、福岡市内で実機があるShop知りませんか?
188白ロムさん:2008/11/24(月) 16:23:41 ID:rOQmqHqn0
黒の画面の方のふちって金色なの?
俺のやつ銀なんだけど普通だよな?
189白ロムさん:2008/11/24(月) 16:26:22 ID:wQ4Y42IKO
ここ見てるとお前らホント頭悪そうだなwww
俺なんか今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ。
190白ロムさん:2008/11/24(月) 16:31:45 ID:NBnH1oa10
>>189
つまんねえ
もうちょっと新しいコピペもってこい
191白ロムさん:2008/11/24(月) 16:34:18 ID:fwP6Kbxr0
>>188

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up21364.jpg

黒の画面の方のふちは銀というか、ガンメタに近いかな。
白は、画面の方とテンキーの周囲のふちが、思いっきりシルバーです。
192白ロムさん:2008/11/24(月) 16:56:02 ID:pRXjPNxs0
A5509Tから青色に機種変して来ました。

前の携帯が凄く古かったので、W65Tは神機に思えます。
スピコンは使いやすいし、タッチセンサーも自分には問題ないです。
機種変して正解でした!

ここで買った人に質問なんですけど
保護シートってどうしてますか?
初スライドなのでよく分からないのですが
最初のシートのままで問題ないのでしょうか?
193白ロムさん:2008/11/24(月) 17:20:41 ID:NIkSa7XI0
未発売の物を含めて
発表されている、スライドでは一番良いと思う。
816SH、アマダナが次で、後LGって感じ。
194白ロムさん:2008/11/24(月) 17:33:34 ID:AaheTplAO
65Tに機種変したいんだけど、
シンプルとフルサポートってどっちがいいの?
195白ロムさん:2008/11/24(月) 17:43:36 ID:WwTLgp0g0
質問。
アドレス帳ボタンを押したときに最初に出る画面って
50音順で固定?
デフォルトをグループ別表示に変えたいんだけど、
できないのかな?
いちいち検索→グループ検索は不便。
196白ロムさん:2008/11/24(月) 17:45:28 ID:8PMS/CEyO
>>192

保護シートは最初に張ってあるままでおk
197白ロムさん:2008/11/24(月) 17:53:28 ID:MOHgQeYQ0
スライド閉じたままでWeb見られるのはいいとして、終わる時には開いて終了ボタンを
押さないといけないってことでいいのかな?
198白ロムさん:2008/11/24(月) 18:07:24 ID:1LVYkDM2O
>>193
どう考えてもP-02Aの方が良いだろ。
199白ロムさん:2008/11/24(月) 18:07:27 ID:fwP6Kbxr0
>>197

サイドのクリアキーでも可能
200白ロムさん:2008/11/24(月) 18:58:41 ID:wGm7ztQU0
>195
サブメニューの「*」並び順設定
201白ロムさん:2008/11/24(月) 19:54:16 ID:NIkSa7XI0
>>198

あれはモック持ったが厚すぎる。
これを持った後だと、手の馴染みがだいぶ違う。
そこを許容できるなら、いいんじゃない。
202白ロムさん:2008/11/24(月) 19:59:28 ID:MOHgQeYQ0
>>199
ひとつずつ地道に戻ってくってことだよね?
それもなんだかなあ……
203白ロムさん:2008/11/24(月) 20:03:17 ID:5MAs7t1U0
やっぱりタッチセンサーの誤作動ひどいのか?
メール打ってるときとかは困る

この機種は期待してたんだが・・・
204白ロムさん:2008/11/24(月) 20:09:14 ID:HSIXYjbnO
>>202
長押しじゃない?jk
205白ロムさん:2008/11/24(月) 20:14:51 ID:MOHgQeYQ0
>>204
持ってない人かな? 少なくとも俺のはそれやるとトップ画面になるので。
206白ロムさん:2008/11/24(月) 20:26:26 ID:Pg7o2ocSO
>>186
dクス

次はこれにしよう…
207白ロムさん:2008/11/24(月) 20:33:56 ID:1LVYkDM2O
>>201
タッチパネルとQVGAとダイヤルキーの小ささと終話キーの位置を許容出来るなら良いんじゃない。
208白ロムさん:2008/11/24(月) 20:36:20 ID:HSIXYjbnO
>>205
ごめんね?jk
209白ロムさん:2008/11/24(月) 20:39:15 ID:ug2d1MtFO
冷モックだと十字キーと決定キーが
回した感じとかチャチすぎるんだが。
実機はどんなもん?
210白ロムさん:2008/11/24(月) 20:45:31 ID:wOlWed5eO
47tから機種変

良いところ
PSVが使いやすくなった
動作はそんなに遅くない
回す奴が使いやすい予感がする

悪いところ
文字入力時、間違えて電源キーを押しそうになる
文字がかわいい系で萎える
211白ロムさん:2008/11/24(月) 20:49:11 ID:2aa8TFuF0
カチャブルないってホンマ?
212白ロムさん:2008/11/24(月) 20:49:26 ID:pRXjPNxs0
>>209
実機も似たような感じだよ
俺はそこまで気にならないけど
213白ロムさん:2008/11/24(月) 20:52:57 ID:r74U6FxJ0
>>211
あるよ
214白ロムさん:2008/11/24(月) 21:10:29 ID:1LVYkDM2O
>>210
文字フォントは変えられるぞ。
215白ロムさん:2008/11/24(月) 21:14:57 ID:pw0AXE030
>>166ですが、結構いじってみたので、
ちょっと私なりにレポートしてみますね。
・電源を入れるときに時間がかかる。前のが早かったから違和感・・?
・既出ですがメール画面は黒。
・カメラは特殊効果類が無い。セピアとか白黒はあり。
・中心の丸キー?がすぐとれそうな感じ
・タッチセンサーの暴発はあまり無いですが、
反応してくれないことがたまにあります。指圧の問題かな?
こんな感じです。インターネットも結構サクサクだと思います。
ちなみに前はW51CAでした。
216白ロムさん:2008/11/24(月) 21:18:23 ID:fwP6Kbxr0
>>215

タッチセンサーは反応が良すぎる反面、検知する範囲は狭いようだから、
ちゃんと文字の書いてあるところ押さないと反応しないみたいよ。
217白ロムさん:2008/11/24(月) 21:20:49 ID:Iaip1VWk0
で、この機種いくら?
218白ロムさん:2008/11/24(月) 21:25:40 ID:OtHA0A8H0
この機種ってタイマー電源ON/OFFって設定できる?
219白ロムさん:2008/11/24(月) 21:27:51 ID:pw0AXE030
>>216
そうなんですか!じゃあピンポイントで狙ってみますねー
>>217
私が見たときは4万5000円でしたよ
220白ロムさん:2008/11/24(月) 21:30:01 ID:ug2d1MtFO
>>212
ありがとう。実機もあんな感じなのか…
やはり実機も触ってみないとだな。
221白ロムさん:2008/11/24(月) 21:43:01 ID:pRXjPNxs0
>>218
取説見たけどその機能は無いみたい
見落としてたらごめん
222白ロムさん:2008/11/24(月) 22:31:43 ID:WwTLgp0g0
>>200
d
説明書見ても分からなかったんだ

223白ロムさん:2008/11/24(月) 22:32:53 ID:jma0gO240
>>197
サイドの「マルチ」→「待受画面」選択というやり方もある。
個人的にはクリアを複数回押すより楽だと思った。
224白ロムさん:2008/11/24(月) 22:33:54 ID:yGOiNnvb0
モック触ってきたけど、質感いいな、すごくいい
ただスライドがちょっと重いのが気になった、モックだけかね?
225白ロムさん:2008/11/24(月) 22:35:14 ID:wGm7ztQU0
W31Tからの機種変、3年ぶりの新しい携帯で比較が古いですが思う所を
・電源オンからの時間がかかる(ICカード読み込みもあるけど...)
・キーの反応は良い、メールは同程度(入力と反応)
・カメラはオートフォーカスだとシャッター切れるのが遅い、1秒以上(こんなもん?)
・変換時に候補の選択が上下左右に動いて選べる、まだ慣れない
・クルクルは便利だけど思った所に上手く止めれない、これも慣れかな
・タッチセンサーは誤動作より押した感覚が無いので下のキーとの差が慣れない
・背景色 黒は気にならない、ボディー色も黒だからかな
・画面の明るさ自動調整はちょっと反応遅い

すべて新しい機能だから慣れの問題だと思う、なので結構満足です。
さてsuicaの設定入れてみよう
226白ロムさん:2008/11/24(月) 23:12:33 ID:6W7fnXM30
おや、珍しく満足レスが多い?
227白ロムさん:2008/11/24(月) 23:26:37 ID:rodL1QG3O
>>225
W52SAだが、オートフォーカスだと大体そんなもん。
228白ロムさん:2008/11/25(火) 01:18:11 ID:v3uv1Lsd0
電源ONから時間かかるって人は古い機種使ってた人だな。
今はこれが普通だしそもそもひんぱんに電源落とさないでしょ。
229白ロムさん:2008/11/25(火) 01:22:25 ID:ZGQrm0b4O
>>227
52SAのAFは異常に遅いよ
230白ロムさん:2008/11/25(火) 02:18:23 ID:bqYTS6cZO
なんでアラーム音が二種類しかないの?アラームなめてるの?
231白ロムさん:2008/11/25(火) 02:21:16 ID:mA7wDVFj0
電話が来てるときに、サイドのキーを押して、着音とバイブを止める機能は有りますか??(保留じゃなくてです)
モバイル辞書機能は発音記号の表示有りますか?色分けされてますか?

質問ばっかでごめんなさい。お願いす
232白ロムさん:2008/11/25(火) 05:04:40 ID:kzCdNqjpO
EZwebの履歴が少ない?
メールのURLなどから新たにサイトにアクセスしちゃったら
それまで見てたサイトには戻れない…
233白ロムさん:2008/11/25(火) 08:56:15 ID:XQ4jHb6/O
タッチパネルは完全に失敗だな
反応しないように気をつけてセンターキーを回さなきゃならない
デザインとかはいいだけに残念
234白ロムさん:2008/11/25(火) 12:26:21 ID:IeHJgyyCO
片手でもタッチセンサーに誤爆しないでくるくるできるようになってきた。
要は慣れだな。
235白ロムさん:2008/11/25(火) 12:37:44 ID:X9MbxigdO
ここ読んで買うの迷ってきた
ところどころ使いにくくするのは機種変更させるための罠なのか?
236白ロムさん:2008/11/25(火) 14:29:52 ID:ug0TGOK6O
タッチパネルは設定等で作動出来ないように出来ないんですか?あと、カメラのフラッシュはないみたいですが、AFは付いているんですか?
237白ロムさん:2008/11/25(火) 15:03:21 ID:3mi1CdedO
誰か答えてくれ、>>232が言っているのはKCP+機の仕様なのか?来年度以降に機種変考えてるが、キツイわ…
238白ロムさん:2008/11/25(火) 15:04:30 ID:IeHJgyyCO
タッチセンサーはオフに出来ないよ。
オフにしたらまともに使えないし。
カメラのAFはあります。
239白ロムさん:2008/11/25(火) 17:01:25 ID:8AAkUhpHO
>>232を見て試したんだが、
何かのページを見ている時に2窓を開いてEメールを開きそこに記載されたURLに飛ぶ。作業が終わったらウィンドウを閉じると以前見ていたページが出て来る。この方法でOK.
2画面にして上半分に以前のページを残し、下半分でメールからURLに飛んでブラウズする事も出来る。その分一つのウィンドウの表示領域は小さくなるがな。
マルチはなかなか便利な機能だよ。
240白ロムさん:2008/11/25(火) 17:24:50 ID:pY4Ny46wO
変えてきたが馴れるまで時間かかりそうだな
改行ボタンがないのが辛い
EZを中断とかは出来ないのか?
241白ロムさん:2008/11/25(火) 17:52:59 ID:8sFUGliD0
先程、機種変してきたー。

まだ操作慣れないけど。

東芝機種初めてなんだけど、やっぱカッコいいデザインで満足。
242白ロムさん:2008/11/25(火) 18:10:05 ID:pY4Ny46wO
マルチいいな
うまく使えばかなりいろいろ出来そうだ
243白ロムさん:2008/11/25(火) 18:22:04 ID:3mi1CdedO
>>239
ありがとう!お陰で安心してKCP+に移行できそうだ。マルチ未体験だから楽しみだわ。
244白ロムさん:2008/11/25(火) 18:58:09 ID:ug0TGOK6O
改行ボタンがないということはメールとかで改行出来ないんですか?
245白ロムさん:2008/11/25(火) 19:39:55 ID:IeHJgyyCO
改行は#ですよ
246白ロムさん:2008/11/25(火) 19:40:35 ID:9LnZDgwYO
>>244
そんなバカな話があるわけない
247白ロムさん:2008/11/25(火) 21:20:58 ID:sak0f1v+0
47tから機種変したと書いたものですが、
一晩使ってみて、やはり機種変してよかったと言いたい。
248白ロムさん:2008/11/25(火) 22:01:21 ID:8AAkUhpHO
まあこの機種に変えて後悔する人は早々居ないだろうな。
249白ロムさん:2008/11/25(火) 22:02:41 ID:X9MbxigdO
>>247
まだ言えないのかw
250白ロムさん:2008/11/25(火) 22:07:23 ID:XQ4jHb6/O
タッチパネルじゃなかったら…
251白ロムさん:2008/11/25(火) 22:09:35 ID:gIz290Lj0
タッチセンサーじゃなくて、普通のボタンだったらこの機種にしなかったと思う。
なんだかんだいって閉じたときのデザインがいい。
252白ロムさん:2008/11/25(火) 22:26:00 ID:4tfHPAYl0
54T使っているが、ガッカリにもほどがある。
3インチから2.8インチにダウンスペックなんて最悪w
こんなのいらねwww
253白ロムさん:2008/11/25(火) 22:30:41 ID:xuR5Hp/g0
そりゃ54Tと比べればな
利点はマルチキーくらいしか無い
逆に向こうは1G、3インチWVGA、ライトありの手抜きなしだ
254白ロムさん:2008/11/25(火) 23:04:40 ID:ZGQrm0b4O
まあまだしばらく54Tと付き合えると思えば良いじゃん
65Tと54Tはコンセプトが違うし
255白ロムさん:2008/11/25(火) 23:06:16 ID:KknmdXrw0
かっこいいから多少のことはいいよ。
裏から見るとマヌケなシールがあって萎えるけどw
256白ロムさん:2008/11/25(火) 23:20:13 ID:v3uv1Lsd0


また54T厨か
257白ロムさん:2008/11/25(火) 23:23:00 ID:iAb2+HS00
指紋が目立つってレスが全然ないのね
黒も大丈夫なのかな?
258白ロムさん:2008/11/25(火) 23:41:00 ID:8AAkUhpHO
>>257
タッチパネルに指紋が目立つ素材を使うってどれだけ白痴なんだよ……。
259白ロムさん:2008/11/26(水) 00:28:55 ID:npxAfQhEO
裏のシールとか剥がすだろ普通
タッチセンサーの誤作動が怖いな
260白ロムさん:2008/11/26(水) 04:47:04 ID:FUkw5zhP0
指紋目立つってほどじゃないと思うけど、私は(青を所持)
数日触っても気になった事がないよ
タッチセンサーの誤動作うんぬんは、結局は慣れだと思う
触り慣れれば間違って触っちゃう事にはならなくなるよ
261白ロムさん:2008/11/26(水) 04:51:34 ID:VCUSHLQB0
最初は敏感でも慣れてくると…てことですね
262白ロムさん:2008/11/26(水) 08:16:32 ID:npxAfQhEO
>>261
敏感なのは変わらないけどな
263白ロムさん:2008/11/26(水) 14:58:30 ID:w1YQ2xG3O
>>261
気にすんな。滑る時もあるさ。
264白ロムさん:2008/11/26(水) 15:57:41 ID:npxAfQhEO
流石に常時EZを3ウィンドウ開いとくと電池の消耗激しいな
265白ロムさん:2008/11/26(水) 20:17:04 ID:qB7TuM+30
hondaのinternaviを使ってる人いる?
bluetoothがどうやってもつながらないんだけど。
266白ロムさん:2008/11/26(水) 23:36:10 ID:4SfQo0laO
webとメールはサクサク動くようになったかい?
267白ロムさん:2008/11/26(水) 23:44:06 ID:npxAfQhEO
>>266
どの程度がサクサクなのかわからんがストレスはないよ
前が51CAで物凄い遅かったからかもしれんが
268白ロムさん:2008/11/26(水) 23:47:23 ID:4SfQo0laO
>>267
レスありがとう
検討してみる
269白ロムさん:2008/11/27(木) 02:25:47 ID:SVjmhIteO
これ何色が人気あるんだろ
皆さんは何色を購入されました?or購入予定?
270白ロムさん:2008/11/27(木) 04:31:08 ID:B8tRA4AyO
>>269昨日モック触ってきた。デザインは申し分ないけど、やっぱりライト付いてないのと価格で躊躇してる…
購入するなら黒が無難な気がするよ。
auのお姉さんに「売れてます?」って聞いたら、「これよりもW61Sが売れてる」だってさ。
W61Sも捨てがたいんだよね…
271白ロムさん:2008/11/27(木) 05:56:16 ID:EdFbD3GL0
そりゃそうだ0円機種だもん
272白ロムさん:2008/11/27(木) 08:06:25 ID:q2VVqaGlO
俺は白買ったよ
ライトないのは不便ちゃあ不便だけど、あったら使うかって言われたらまた別だし、あんま気にならない
273白ロムさん:2008/11/27(木) 08:10:23 ID:tPUzEl7GO
カメラ重視で
もっさりで分厚くてもいいんなら、61Sでいいんじゃない?

ちょうど同僚が最近61Sに機種変したんだが
あまりの分厚さに驚いた
274白ロムさん:2008/11/27(木) 09:54:33 ID:jUFU9dSq0
まあ携帯電話機能付きデジカメだからな
275白ロムさん:2008/11/27(木) 10:28:46 ID:EdFbD3GL0
でもカメラが色々楽しそうだったな。
お店でいじったら。
最近の東芝は撮った画像をいじる機能が少ないよね。
なんでモノクロとセピアしかないの?
276白ロムさん:2008/11/27(木) 11:14:07 ID:9kIk6qFX0
>>272
ちょっとした懐中電灯がわりにいいんだよね
277白ロムさん:2008/11/27(木) 11:25:57 ID:ysNwXNg1P
今週のハヤテのごとくに出てる
W64Dになってるww
278白ロムさん:2008/11/27(木) 12:36:22 ID:EUzY0DSP0
カメラなんてコンデジでいいじゃない。
ブログに乗せる程度なら十分だよ
279白ロムさん:2008/11/27(木) 13:29:49 ID:q2VVqaGlO
>>276
俺はだいたいiPodの液晶の光で代用しちゃうからなぁ
280白ロムさん:2008/11/27(木) 14:04:42 ID:q2VVqaGlO
電池の消耗が激しいんだけどなんでだろ
Ran&walkがONになってたせいかな
281白ロムさん:2008/11/27(木) 15:40:07 ID:HcxfkoRJO
これメールの宛先で、アドレス複数選択できなくない?
282白ロムさん:2008/11/27(木) 15:45:11 ID:juIOR83sO
www
283白ロムさん:2008/11/27(木) 16:25:07 ID:LN0h9LLbO
webサクサク動きますか?
KCP機種と比べるとどのくらい違うんだろう・・・
284白ロムさん:2008/11/27(木) 16:57:06 ID:B8tRA4AyO
持ってる人に質問だけどアドレス帳にはURL登録出来るのかな?
285白ロムさん:2008/11/27(木) 17:53:01 ID:KCVVfN0YO
月曜日に機種変したばかりなんだが、携帯を開いてても『開いてない状態』になることがある
そのせいでメールとか打ってても文字キーが反応しない。
auショップに見せに行った方がいいかな?
286白ロムさん:2008/11/27(木) 18:28:36 ID:LgQCYWw00
>>280
> 電池の消耗が激しい

これは気になるな。
電池チョー長持ちのA5523Tをもう少し使うか・・・
287白ロムさん:2008/11/27(木) 18:28:51 ID:q2VVqaGlO
>>284
出来ないみたい
備考欄があるから書くならそこかな

>>285
俺のはならないし見てもらった方がいいかも
288白ロムさん:2008/11/27(木) 18:31:00 ID:q2VVqaGlO
>>286
勝手に裏で動いてるプログラムがあったからそのせいかもしれない
289白ロムさん:2008/11/27(木) 18:35:53 ID:3xIn4KCg0
電池の使用状況はどうでしょうか?
充電は週に何回くらい?
290白ロムさん:2008/11/27(木) 18:50:35 ID:NpVCR/e00
デザインで買った。後悔はしていない。
欲を言えばスケジュール一覧をワンタッチで起動できる仕様が欲しかった
291白ロムさん:2008/11/27(木) 19:10:31 ID:S2Ug8DBgO
実機触ってみたけど画面サイズは別に気にならなかったなby現在54T
携帯電話よりウェブメインで使ってるからどれくらい早くなってるかが気になる
292白ロムさん:2008/11/27(木) 20:08:55 ID:B8tRA4AyO
>>287報告ありがと。
やっぱり出来ないんだね…
購入した人はホットモック触って決めたの?冷モックしか触ってないから何も言えないんだよね
293白ロムさん:2008/11/27(木) 20:26:29 ID:QKU9aTQF0
これ、4色ならんでるとすごいキレイなんだが、
そこから1つ選ぶのが俺には難しい・・・
294白ロムさん:2008/11/27(木) 20:44:59 ID:OUvdFmpF0
4色全部買えば良いんじゃない?
295白ロムさん:2008/11/27(木) 20:48:18 ID:CeAx1PL90
これが大人買いというやつですね
296白ロムさん:2008/11/27(木) 20:57:20 ID:8eO0x5oy0
>>283

サクサクだと思う。
W43CA→W65Tだから、比較にならないかもしれないけど。
あとどうでもいいことだけど、GREEのクリノッペのお風呂が、
43CAだと、ユッサユッサとビンを振っていたのが、
65Tになったら、ブンブンと振り回す(動作が異常に速くなった)ので、
びっくりした。
297白ロムさん:2008/11/27(木) 21:17:40 ID:Zln94H+x0
電池モチ悪くない?
俺だけかな?
ネット3時間ぐらいして run&walk使ってたら1時間ぐらいで途中で電池切れた。
電池表示が2つになるとあっという間になくなる

ちなみに照明は自動モード(買ってからいじってない)
298白ロムさん:2008/11/27(木) 21:20:45 ID:ADYwe9ujO
新規でいくらで買える?
docomoにいくかau使い続けるか悩む
299白ロムさん:2008/11/27(木) 21:23:32 ID:EdFbD3GL0
>>297
それはとても電池もちいいのでは?
web3時間もつかどうかで大違い。

ところでスピードコントローラーの光る色は一種類なの?
何色ですか?
300白ロムさん:2008/11/27(木) 21:30:34 ID:q2VVqaGlO
>>297
やっぱ悪いよな
俺はRan&walkかけっぱで半日歩いただけで2個になった
EZなんか1時間もやってないのに
Ran&walkが電池食うのかな
301白ロムさん:2008/11/27(木) 21:30:50 ID:Zln94H+x0
>>299
うーん電池もちいいのかな。
44sはもう少し持ったような気が・・・。

ホワイト購入したけど光る色は一色「ホワイト」
パターンは10種類

サクサク度も☆4つってところで十分
タッチセンサーの感度設定を変えられたら申し分ないかな
中の人頼む!
302白ロムさん:2008/11/27(木) 21:35:24 ID:8eO0x5oy0
Run&Walkはモーションセンサー(カロリーカウンター)使うから、その分電池食うのはしょうがないよ。
303白ロムさん:2008/11/27(木) 21:45:55 ID:54wtIzqfP
これにするか迷ってるんだけど
フラッシュの代わりになりそうなものってないかな
ストラップとかで付けられる物があれば機種変の踏ん切りが付くのに
304白ロムさん:2008/11/27(木) 21:59:10 ID:CeAx1PL90
懐中電灯
305白ロムさん:2008/11/27(木) 22:02:03 ID:8eO0x5oy0
>>303

ストラップにつけられる小型のLEDライト使えばいいと思うよ。
306白ロムさん:2008/11/27(木) 22:28:33 ID:tPUzEl7GO
これ買うの3月頃になりそうなんだが
その頃は3万ぐらい?
307白ロムさん:2008/11/27(木) 22:29:06 ID:oyJKb86J0
>>297
俺も似たような感じだ。で、2つ→1つ→0がむちゃくちゃ早い気がする。
マニュアルにあるみたいに、ゲージが一つになってから充電とか無理だろ。

あと、気になったんだけど会社でバッテリーが切れたときに密かに充電したんだが、
2時間ぐらいで充電終了してたんだよな。早く終わるのはそりゃ越したことはないが、
まるで寿命終了間近のバッテリーみたいで。

前に使ってたW43Hも、最初えらくモチが悪いなと思ってたらなぜかよくなったりしたから、
そうなることを期待しておくか。
308白ロムさん:2008/11/27(木) 22:44:04 ID:q2VVqaGlO
使い始めでまだ馴染んでないのかもねとか書いてたら電池切れそうヤバい
昼に充電したばっかなのに
309白ロムさん:2008/11/27(木) 23:04:24 ID:7HeM25dJO
52Tからの機種変。

サクサク動くし、電池のもちはいいし、満足!
310白ロムさん:2008/11/27(木) 23:06:51 ID:NpVCR/e00
充電の2→1→0が早く感じるのは実際残り少ないからだと聞いたことがある
2になった時点で実際の残りは3分の1程度なんだとか
表示がそういう仕様になってる端末は多いらしい
ソースはないから信用しないでね
311白ロムさん:2008/11/27(木) 23:09:54 ID:oyJKb86J0
>>310
いや、それは知ってるって。それを念頭に入れても早かったのでね。
寝る前に2になったから使うのやめてそのまま寝て、会社に着いてから始業までの
10分ぐらいネット見て、さらに10時の小休止のときに見てたらすぐに1になったので、
こりゃあかんなと思いながらも使ってたら5分ぐらいで0になったw
312白ロムさん:2008/11/27(木) 23:11:08 ID:EdFbD3GL0
2になったら充電考えろってことかね。

>>301
ありがとう。
白だから色が白なのかどの色選んでも白なのか気になる。

懐中電灯は明るさMAXでどうにかなると思う。
ショートカットで明るさ調節を配置すれば楽に調節できるよ。
313白ロムさん:2008/11/27(木) 23:19:20 ID:HcxfkoRJO
ランアンドウォーク?作動しないようにできないの?
314白ロムさん:2008/11/27(木) 23:25:04 ID:q2VVqaGlO
>>313
してるけど減りが早い気がする
315白ロムさん:2008/11/27(木) 23:33:06 ID:NpVCR/e00
>>311
俺早計乙www悪かった
316白ロムさん:2008/11/27(木) 23:40:38 ID:HcxfkoRJO
>>314
どうやってやるの?
317白ロムさん:2008/11/27(木) 23:42:19 ID:q2VVqaGlO
>>316
メインメニューもしくはツールに設定ってある
318白ロムさん:2008/11/27(木) 23:45:37 ID:5Y7/e6UO0
>>311
そんなもんだろ。
319白ロムさん:2008/11/27(木) 23:59:58 ID:HcxfkoRJO
>>317
カウンター設定オフ?
320白ロムさん:2008/11/28(金) 00:09:00 ID:nyOLm0erO
>>319
だと思うよ
それ以外設定ないし
ある程度使えば普通になるならいいけど
このままじゃ充電器持ち歩くことになりかねない
321白ロムさん:2008/11/28(金) 00:44:59 ID:8aL5D61W0
スレが活性しておもろい。

確かに、電池は持ち悪いが設定で省電すれば
そこそこいいんじゃない?
322白ロムさん:2008/11/28(金) 00:49:23 ID:QZwPdBF6O
W65Sに期待してるんだがもし変なやつだったらW65Tに機種変しようかな・・・

W65T結構かっこいいし良機な感じ。
年明けにでもなったらいくらぐらい安くなってるの??
323白ロムさん:2008/11/28(金) 01:06:13 ID:CxWdWSEk0
青買ってきた。
電源入れてからの立ち上がり以外はサクサクな気がする。

>>322
発売1か月ちょいじゃ、そんなに値崩れしないと思う
年内にシンプルコースで買ったら9,000円割引が適応されるから
もしかしたら年越す前に買った方が安いかもしれない
324白ロムさん:2008/11/28(金) 01:25:02 ID:nyOLm0erO
みんな電池の消耗が激しいのか
これから数日は電池使い切るようにしてみようかな
325白ロムさん:2008/11/28(金) 01:40:25 ID:InhLXy7C0
>>297
ヤッパ電池が課題ですか?
電池の問題って実際に買う場合には大きいんだよなw
326白ロムさん:2008/11/28(金) 01:54:16 ID:ddZbKsRd0
普段ヘビーに使わない俺はニュースフラッシュ自動受信を切るだけで
格段に長持ちするようになった。

気がする。


ニュースフラッシュと言えば、ガジェットやらニュースやらアイコン画面が
切話ボタンを押さないと待受けに戻らないのが微妙に鬱陶しいな。

そもそもガジェットもニュースも不要なので表示したくないんだが…。
327白ロムさん:2008/11/28(金) 01:59:54 ID:P4u2KsDW0
たぶん電池持ちしないといってる人は東芝意外から移ってきた人か
KCP+機種を持ってなかった人じゃない?

今までどおりの東芝の持ちだとおもうけど。
328白ロムさん:2008/11/28(金) 02:03:26 ID:nyOLm0erO
確かにCASIOから移ってきたわ

64SHスレにも近いこと言ってる奴いるし、電池自体が新しいからなのかもね
使ってるうちに伸びることを祈って寝ます
329白ロムさん:2008/11/28(金) 02:10:28 ID:6xVqrPRa0
>>326
非表示にできるぜ
ディスプレイ→表示情報設定から
330白ロムさん:2008/11/28(金) 02:18:02 ID:ddZbKsRd0
>>329
こんな時間にありがとう。後出しでスマナイがそのあたりは軒並みOFFにしてあるんだ。
横やセンターを押そうとして↑や↓が入ってしまう俺が変なんだよなきっと。
331白ロムさん:2008/11/28(金) 02:18:19 ID:nyOLm0erO
他の新機種スレでも電池は問題になってるな
要約すると
・様々な機能により待機してるだけで激しく消耗
・薄型の影響で電池も薄くなりショボくなった
・KCP+は電池食う
・ある程度使わないと電池の潜在能力は発揮されないぜ!
ってことらしい
参考になれば嬉しい
332白ロムさん:2008/11/28(金) 02:31:08 ID:6xVqrPRa0
>>330
ああ、そうなのか。すまなかった。
待ち受けから↑でガジェットやニュースが表示され
↓でショートカットメニューが表示されるみたいだから
慣れて誤爆しないようになれば大丈夫なんじゃないかな!
333白ロムさん:2008/11/28(金) 07:13:24 ID:Q/HuvVd+O
春ぐらいに新色でたりしないかな?
334白ロムさん:2008/11/28(金) 07:22:51 ID:P4u2KsDW0
なに色が欲しい?
もう少し優しいピンクとかでないかな
335白ロムさん:2008/11/28(金) 09:27:47 ID:nPrlaDC3P
ベージュと茶色の間くらいの色か
薄いラベンダー色が欲しい
336白ロムさん:2008/11/28(金) 10:28:05 ID:+Kd0zKNw0
電池表示は大抵の場合7・2・1だ
二本になったら30%
一本は10%
337sage:2008/11/28(金) 10:32:14 ID:MbIxEJ8w0
電池持ちに関して
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000KF870U/sr=1-1/qid=1227835765/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&qid=1227835765&sr=1-1&seller=
を買おうか迷ってるんだけどつかってる人いたら感想ききたい。

これ買っとけば電池なくなっても安心だろうな(かさばるけど)
338白ロムさん:2008/11/28(金) 10:36:01 ID:gk1Tc5ppO
ここも価格.comも全く盛り上がってないな
339白ロムさん:2008/11/28(金) 10:36:36 ID:nyOLm0erO
普通の持ち歩ける電池式充電器となにが違うんだ?
340白ロムさん:2008/11/28(金) 10:39:05 ID:HCw49jfh0
341白ロムさん:2008/11/28(金) 10:55:22 ID:MbIxEJ8w0
>337のいいところは そのままACアダプターに繋げれるってところかな
バッテリーの充電+携帯本体の充電もできる
342白ロムさん:2008/11/28(金) 11:36:52 ID:5A924HzQ0
電池もちが悪いって言う人は
前使ってた機種も教えてくれるとより参考になる

52T、54Tを経験した俺だと
そんなにもちが悪くなさそうな印象を受けるなぁ
343白ロムさん:2008/11/28(金) 11:55:47 ID:nyOLm0erO
51CA使ってたよ
52T使ってる知り合いに聞いたら減り早いって言うし東芝はそうなのかもね
344白ロムさん:2008/11/28(金) 13:28:59 ID:CZwlDG1pO
バッテリーの活性化を促進するには
フル充電→使い切り→電源を切ったまま充電
を買った時1、2回やるといいですよ
345白ロムさん:2008/11/28(金) 16:03:28 ID:dYp6ctNvO
>>337
在宅時・外出時の充電とフル活用した結果、宣伝文句にある500回くらいでコードの接触と電池もちが極端に悪くなった
今は外出先でAC接続可能なときのみ使用中
>>340のau公式のものは外出時のみ使用開始半年になるがヘタれなし。
346白ロムさん:2008/11/28(金) 18:05:37 ID:Q/HuvVd+O
>>334
パステルっぽいの欲しいよね
今のピンクと緑はちょっと色が濃すぎ
347白ロムさん:2008/11/28(金) 20:06:08 ID:68EliygYO
この機種だけ少し割安なのは、安定した次世代KCP+の恩恵って事でおk?
348白ロムさん:2008/11/28(金) 20:23:04 ID:duRlighcO
>>346
だが、それがいい。
ちなみに緑じゃなく青な
パステルなんて半年後のカラバリでいいよ。
おまえ等ときたら、パステル出せば、そんな色恥ずかしいからやめろだの、地味な色ならもっと明るい色だせだの、
まぁ、そう言うのをメーカーが見ててくれれば、うれしいけどな。
349白ロムさん:2008/11/28(金) 20:31:24 ID:ovEJdSjv0
>>347
ローエンドだから。
350白ロムさん:2008/11/28(金) 21:01:08 ID:pizp2n4bO
初めてCM見たw
GIRL NEXT DOORのVo.なんだね
351337:2008/11/28(金) 21:01:55 ID:g0+hqSoL0
>>345
情報ありがとう。
電池持ちに我慢できなくなったら買ってみるよ。
352白ロムさん:2008/11/28(金) 21:44:14 ID:nyOLm0erO
昨日しっかり電池使い切ったおかげかだいぶ持ちがよくなった気がする
353白ロムさん:2008/11/28(金) 21:55:18 ID:ribFDwP7O
シンプルでいくら?
4万ぐらいなら買う
354白ロムさん:2008/11/28(金) 22:01:12 ID:P4u2KsDW0
確か安いところで43000くらいじゃなかったかな
355白ロムさん:2008/11/28(金) 22:48:03 ID:HPVCPRTJO
ニュースフラッシュ切ったら電池持ち大分変わるな。メールも電話も多用するから携帯用AC電源使って家に帰るまでギリギリ持つぐらいだったんだけどAC電源要らなくなった。
356白ロムさん:2008/11/28(金) 22:55:29 ID:ovEJdSjv0
>>355
OFFじゃだめだぞ(バックグランドで受信するから)
完全抹殺はサービス解除だぞ
357白ロムさん:2008/11/28(金) 23:02:16 ID:ribFDwP7O
1日も電池もたないの?
なら考えてしまうなあ…
358白ロムさん:2008/11/28(金) 23:06:06 ID:LJo+2ZpP0
いや普通にもつよ。
一通りそこそこ使ってるけど減っても3→2
359白ロムさん:2008/11/28(金) 23:06:09 ID:6ACAeI7aO
価格にシンプル1円ってあったとおもうな。
フルサポで25000円くらいだったような。
360白ロムさん:2008/11/28(金) 23:06:27 ID:HPVCPRTJO
>>356
電池持ちが顕著に良くなったんだから分かってるに決まってるよね……^^;
361白ロムさん:2008/11/28(金) 23:08:01 ID:QTu3Ryd60
これにしようと思ってるんだけど
白とピンクだったら
どっちがいい??
362白ロムさん:2008/11/28(金) 23:09:42 ID:P4u2KsDW0
それこそ好きにして下さいw
飽きないと思うほうでも
363白ロムさん:2008/11/28(金) 23:25:17 ID:Dn0PMPKT0
白と黒は、なんか安っぽい気が・・
364白ロムさん:2008/11/28(金) 23:51:58 ID:QZwPdBF6O
黒は真っ黒というよりグレーがかってるから中途半端な感じ・・・

といいつつ黒に機種変しようとしているw

価格が一番の問題なんだけど今ならシンプルとフルサポどっちで買うのがいいか悩み中。
365白ロムさん:2008/11/29(土) 00:13:07 ID:HmHM4NVo0
今ならシンプルのほうがいいかもね。
月々の使用量250円になるし。
366白ロムさん:2008/11/29(土) 00:31:20 ID:GjrlNTmI0
64shとどっちにするか悩んでるんだが
どっちが良いと思う?
367白ロムさん:2008/11/29(土) 00:36:10 ID:x19m3Gqb0
ワンセグ予約してからスケジュールでアラームのみOFFにしたら、録画されてなかった・・
368白ロムさん:2008/11/29(土) 00:38:27 ID:7k7b7Vh50
いまのとこ報告無いところを見ると、
プチフリとかフリーズとかはだいぶ改善されたのかな?
369白ロムさん:2008/11/29(土) 00:39:25 ID:HmHM4NVo0
>>366
まったく性格の違う2機種で悩まなくても・・・
こっちはなんでもそこそこできて見た目がいい機種

64SHは他キャリアにも劣らないハイスペモデル
おもくてでかい。
370白ロムさん:2008/11/29(土) 00:51:57 ID:GjrlNTmI0
>>369
ありがとう
なんかカタログ見ると
機能が似たり寄ったりに見えたんで
悩んでました。
64SHのほうが基本スペックが高いということなんですね。
371白ロムさん:2008/11/29(土) 01:25:22 ID:mmBduzF5O
昨日ってか一昨日これに変えたけどかなり満足
54Tで不満だったPCサイトビューアーのもっさり感もなくなってるしウェブがさくさく出来る

色は青にしたけど欲を言えばもっと深いダークブルー系がよかったかな
372白ロムさん:2008/11/29(土) 02:29:17 ID:PlQESb/NO
PCサイトビューアー使ってる人結構居るけどメリットを教えてくれない?
373白ロムさん:2008/11/29(土) 02:37:06 ID:OKAA3G0y0
PCサイトが見れる
374白ロムさん:2008/11/29(土) 03:14:00 ID:HmHM4NVo0
まったくそれに尽きるねw
あと読み込み容量が多い。
375白ロムさん:2008/11/29(土) 04:11:48 ID:2jEez8d3O
アプリの中断てできないの?
376白ロムさん:2008/11/29(土) 05:17:40 ID:HzWVV90iO
そう言えば紺色の携帯って無いね何故だか
新色出たらこれ買うわ
377白ロムさん:2008/11/29(土) 08:31:36 ID:LDaiaezdO
もしかして白人気ないのか?
すごい気に入ってるんだが
378白ロムさん:2008/11/29(土) 08:52:35 ID:JxUMo5twO
人気の有無で端末色を選ぶ訳でもなかろうに
自分が欲しい色を買えばいいのさ。

欲しい色が無いなら、白かシルバー買ってカスタマイズショップで塗り替えてもらうだけ
379白ロムさん:2008/11/29(土) 09:00:23 ID:OKAA3G0y0
>>377
見た目がやけに高級っぽいから手を出しにくい、とは思った。
でもこういう方向性が本来auが目指してた端末だと思うんだよね
380白ロムさん:2008/11/29(土) 09:22:59 ID:HmHM4NVo0
>>379

IDおかあさんじゃね?w

こういうデザインがauらしさだよねぇ
カクカクシカジカいらない
381白ロムさん:2008/11/29(土) 09:39:26 ID:wUt5wPS9O
>>379
ホントだwww
すげえwww
記念アゲ
382白ロムさん:2008/11/29(土) 09:50:13 ID:00Uy6rSX0
おかあさあああああんwwwwwwww
383白ロムさん:2008/11/29(土) 10:56:17 ID:CbA2gkq60
>>382
ちょw  トラウマスイッチ入ったじゃねーかw
384白ロムさん:2008/11/29(土) 12:01:11 ID:pMB7h5daO
このケータイのピンクってサブメニューとかの表示がピンクの枠で表示されるの?
385白ロムさん:2008/11/29(土) 12:02:46 ID:pMB7h5daO
このケータイのピンクってサブメニューとかの表示の枠がピンクで表示されるの?
386白ロムさん:2008/11/29(土) 13:21:31 ID:WsqXlae/O
はやくMSNメッセンジャーが対応しないかな
気に入ってるのにな
387白ロムさん:2008/11/29(土) 14:16:55 ID:HmHM4NVo0
たぶんもう使えるよ。

はいURL
http://nhome.live.com/
388白ロムさん:2008/11/29(土) 14:38:40 ID:LOHWTlYvO
今日これの白を買ったが、前に51Tを使ってたからボタンが押しずらい。
389白ロムさん:2008/11/29(土) 15:34:55 ID:HmHM4NVo0
そうなんだよ。
がっかりしたよ。裏が薄いからホールドしにくいんだよね。
スライドはある程度厚さがないといけないんだよ〜〜

W42Sは」最高だったなぁ
390白ロムさん:2008/11/29(土) 17:37:26 ID:wUt5wPS9O
まあボタンはなれだから我慢だな

ってかお母さんにもっかい来て欲しい
391白ロムさん:2008/11/29(土) 17:46:55 ID:HzWVV90iO
母さんか…天国では楽しくやってるかな…
392白ロムさん:2008/11/29(土) 18:08:22 ID:nuRJccfhO
なんでライトがないんだ?
393白ロムさん:2008/11/29(土) 18:19:25 ID:nuRJccfhO
ていうか異常に不具合報告が少ないな。
これは一体?
394白ロムさん:2008/11/29(土) 18:27:59 ID:nuRJccfhO
これもしかして良機?
395白ロムさん:2008/11/29(土) 18:35:05 ID:FUNwV283O
いろいろ詰め込んでないから不具合少ないんでね?

今は良機51SAなんだが、増設しよっかなぁ
396白ロムさん:2008/11/29(土) 19:12:32 ID:LDaiaezdO
難しいことはわからんが、使用にストレスはないし、タッチセンサーも慣れれば楽しいし、デザインもいいし、結構いいと思うよ
397白ロムさん:2008/11/29(土) 19:14:45 ID:nuRJccfhO
買おうと思ってショップ行ったけどやめた。
なんかやっぱり高いなぁ。
携帯って今の価格設定のまま進んでくのかな?
半年に一回機種変更してた時代が懐かしい。
398白ロムさん:2008/11/29(土) 19:16:34 ID:JxUMo5twO
母さんか…
そのうちに天国軽油で地獄へ呼ばれそうだなorz
399白ロムさん:2008/11/29(土) 19:38:37 ID:Qo+8sN4g0
この機種はくーまんいますか?
400白ロムさん:2008/11/29(土) 19:54:11 ID:AbH8ejUqO
この機種MicroSDは何GBまで使えるの?

あと動作が超もっさりってマジ?
401白ロムさん:2008/11/29(土) 19:55:12 ID:OKAA3G0y0
なんか呼んだ?
402白ロムさん:2008/11/29(土) 19:58:30 ID:wUt5wPS9O
>>399
くーまんいないでふ

>>400
65K以外は2GBまで
冬のKCP+では一番サクサク
403白ロムさん:2008/11/29(土) 20:04:01 ID:LDaiaezdO
>>401
かあさん……
404白ロムさん:2008/11/29(土) 20:06:24 ID:AbH8ejUqO
>>402
ありがとう!
2GBってのは痛いけどサクサクなら買おうかな

あと画質は気にならんのだが
音質が気になるんだよなあ…どうなんだろ
405白ロムさん:2008/11/29(土) 20:07:03 ID:wUt5wPS9O
>>401
ホントだ!!!!
母さん!!!!!
406白ロムさん:2008/11/29(土) 20:14:31 ID:W5WIcfAe0
スピコンの耐久性ってありそう?
2年間たえてくれるか不安。。。
(フルサポで購入予定)
407白ロムさん:2008/11/29(土) 20:48:05 ID:PlQESb/NO
>>373-374ありがとう。
まんま過ぎて吹いたw
408白ロムさん:2008/11/29(土) 20:51:01 ID:cHVqkntD0
これ結構良機種だと思うんだがな。
>>404
音質はあんまり期待しないほうが・・
>>406
普通に使っていれば問題ないかと。
スピコンの使い勝手が自分的には最高。
409白ロムさん:2008/11/29(土) 21:42:44 ID:xL5+FfdeO
LEDの色分け設定できますよね?
410白ロムさん:2008/11/29(土) 22:19:58 ID:vxOq2I4Z0
これって、不在着信の時とかはどこが光るんですか?

411白ロムさん:2008/11/29(土) 22:41:27 ID:p0xVLuHN0
>>409

できません。パターンを選べるだけです。

>>410

くるくるの周囲が光ります。
412白ロムさん:2008/11/29(土) 22:45:36 ID:UniqZOayO
これネットしてるとたまに前ページに戻れなくなる
エロサイト見てるわけじゃないのになんで
413白ロムさん:2008/11/29(土) 22:47:46 ID:xL5+FfdeO
>>411
ありがとう!
色分け出来ないなんて‥
彼女からの着信はピンクっていつも決めてたのに‥
414白ロムさん:2008/11/29(土) 23:13:19 ID:ZIszBp/YO
この携帯ってクルクルで出来るのは行スクロールだけなんですか?
415白ロムさん:2008/11/29(土) 23:17:50 ID:LDaiaezdO
>>412
突然メモリにあったデータがなくなったみたいに戻れなくなるよな
頻繁に起こるわけじゃないから気にしてなかったが俺だけじゃなかったのね
416白ロムさん:2008/11/29(土) 23:23:35 ID:vxOq2I4Z0
>>411
ありがとさんです。それなら分かりやすいですね。
いま使ってるの(メディアスキン)はわかりにくいもんで。
417白ロムさん:2008/11/29(土) 23:52:51 ID:AbH8ejUqO
>>408
音質はあんま良くないんだな…Thx!

65Tって柔軟性がないみたいだが(LEDランプとかライトとか背景色とか)
何か魅力的な機種だと思う
迷うな〜…
418白ロムさん:2008/11/30(日) 00:10:08 ID:sEP8RBpP0
デザインいいし、これといった不具合ないし
赤買ったけど気に入ってる
419白ロムさん:2008/11/30(日) 00:26:06 ID:sbZkLns1O
何でgigabeatケータイ出ないの?
420白ロムさん:2008/11/30(日) 00:45:42 ID:6aeFY2b60
>>419
そんなんいらんわw
421白ロムさん:2008/11/30(日) 00:49:49 ID:qO4nmajC0
初パピコです。

この携帯気になってるんですが、
テレビのREGZAから動画を取り込んだ人っていますか?

それの、良し悪しで買うの検討しようかなと思って。

422白ロムさん:2008/11/30(日) 00:56:35 ID:UdIWYvTVO
>>402
これがサクサク…?
今日ホモ触ったがモサだったぞ。auでは早い方なのか?



>>412
auってたまにそういう現象あるよね。docomoに変えてから無くなったよ。
423白ロムさん:2008/11/30(日) 01:48:58 ID:i0xGZXCtO
>>422
で?
424白ロムさん:2008/11/30(日) 01:54:21 ID:F+I+O+6/0
ホモでモサモサー
425白ロムさん:2008/11/30(日) 02:02:29 ID:Wz/ZtuPEO
>>424
あまりにくだらないネタだから書かないでおいたのにお前ときたら……
426白ロムさん:2008/11/30(日) 02:58:05 ID:1LZ6S7LxO
>>422
マジレスすると「KCP+では」な
427白ロムさん:2008/11/30(日) 05:50:24 ID:ktr9errx0
実はKCP+買うなら東芝が鉄板
カシオや日立はバグが多くていけねぇ。
428白ロムさん:2008/11/30(日) 07:12:33 ID:HSqmpzn5O
>>424IDかっこい〜ね
429白ロムさん:2008/11/30(日) 08:09:48 ID:RK4UAyPHO
たぶんタッチセンサーとクルクル十字キーに故障が多発するぞ。
フルサポで2年は無理。
430白ロムさん:2008/11/30(日) 10:42:57 ID:ktr9errx0
そういう故障は無償でしょ
431白ロムさん:2008/11/30(日) 11:14:23 ID:EnFu5yihO
メール背景色黒の件だが

メール画面はケータイアレンジ依存のはずだから白系のアレンジをダウンロードすれば解決すると思われる
温モック触ってきたが、プリセットには白系は無かった為確認は出来てない
誰か試してくれんかのう
432白ロムさん:2008/11/30(日) 13:15:27 ID:FmFJSn3GP
何個かDLして試してみたけど変わらなかったわ
アレンジでメールメニューまでは背景色が変わるんだけど
そこから一個階層を降りた時点からは
受信フォルダも送信フォルダもメール作成画面も
全部黒背景になっちゃってた
もし変わるのがあれば知りたいけどどうなんだろ
433白ロムさん:2008/11/30(日) 13:41:13 ID:6aeFY2b60
センターキーが取れた人は、さすがにまだいないか?
434白ロムさん:2008/11/30(日) 14:44:31 ID:p8J2/wEAO
トウシバ犬をガジェットに設定して暫く眺めてると物凄い勢いで各種情報表示が明滅するんだけど。かなりシュール。
435白ロムさん:2008/11/30(日) 15:10:06 ID:XuCPqA6IO
ここ2日ぐらいトウシバ犬のアプリで遊んだんだが糞むずい
436白ロムさん:2008/11/30(日) 17:18:31 ID:kJHK8dzd0
>>431だが

>>432
マジでか。それはスマン事をした。
俺は64shを使っていて、そっちだったら変えられるからこの機種も出来ると思ってた。
でも変わらないとしたら、嫁にこれを勧めるのは微妙になってきたな。
437白ロムさん:2008/11/30(日) 18:16:29 ID:f5AqX9ScO
今日あうショップ行って見てきた!
45Tをまだ使ってる自分としては
キー操作がどんなもんかと思っていたが、なかなか気に入った!!
438白ロムさん:2008/11/30(日) 19:29:42 ID:S2piVDD70
これもしかして、メールの内容に合った犬のアニメーションになってる?
439白ロムさん:2008/11/30(日) 19:34:05 ID:HSqmpzn5O
>>438そうだよ。なってる。
440白ロムさん:2008/11/30(日) 19:50:06 ID:S2piVDD70
>>439
おー、やっぱりかー。サンキョー
441白ロムさん:2008/11/30(日) 20:04:42 ID:DJMDdnvX0
で、この有機BLはきれいなの?
442白ロムさん:2008/11/30(日) 20:18:16 ID:1LZ6S7LxO
一人で腸内洗浄してろ
443白ロムさん:2008/11/30(日) 20:23:48 ID:6B2P3KZJ0
もうすぐ発表されるW65SかW65T
どちらにすべきななやむな。。。

今日ヤマダで30330円だった65T。。。
悩む。。。
444白ロムさん:2008/11/30(日) 20:47:04 ID:I2gv5brk0
>>441-442
この流れはつながってるのかい?
445白ロムさん:2008/11/30(日) 22:24:54 ID:k3TdjojuO
この機種ディスプレイ小さい?
446白ロムさん:2008/11/30(日) 22:50:59 ID:Uzk6Rzfp0
65T買うべく、気合い入れてショップに行ったが、
どうしても操作方法とタッチセンサーになじめなくて、当分54Tのままでいこうと決断した。
外装交換と電池交換で当分持たせるつもり。
447白ロムさん:2008/11/30(日) 23:29:53 ID:8IbTdUyT0
>>444
割と繋がってる
448白ロムさん:2008/12/01(月) 00:24:38 ID:w2i9tiNn0
お聞きしたいんだが
トウシバ犬って完全に消し去ることできるんだよね?
449白ロムさん:2008/12/01(月) 00:30:11 ID:xaMSXTs80
>>448

キミの心の中からは消せないけど、
65Tの中からは消せるよ
450白ロムさん:2008/12/01(月) 00:43:22 ID:5dfvFv0DO
>>441-442
ワロタw
451白ロムさん:2008/12/01(月) 00:56:26 ID:w2i9tiNn0
>>449
誰がうまいことを言えと
ありがとう
452白ロムさん:2008/12/01(月) 06:41:55 ID:ir0QqJ8ZO
>>441-442
BLかー。なるほろ。
453白ロムさん:2008/12/01(月) 07:29:14 ID:IHUNV1hhO
メール画面が黒いのも気になるけど、色んな機能の背景が紫っぽいのもちょっと嫌だね。
これもアレンジで変わらないみたいだから残念だ。
そのうち慣れるとは思うけどさ。
454白ロムさん:2008/12/01(月) 09:37:48 ID:qG6V2URQP
確かにあの毒々しい紫はちょっとな
プリセットのBOB BORNでは黒になるから
固定ってわけでもないだろうに
455白ロムさん:2008/12/01(月) 09:41:02 ID:w6+NmmnMO
正直あの紫はセンスない
456白ロムさん:2008/12/01(月) 10:27:22 ID:YRWJy6hjO
結局のところ、みんなこれ買って良かったと思ってるの?気に入ってる?
457白ロムさん:2008/12/01(月) 12:16:41 ID:9ZFO2gNF0
今53T使ってて日中でも余裕でディスプレイ見えるんだけど
65Tはそのあたりどんな感じ?
全く見えないならちょっとためらうなぁ・・・

あと夏くらいまでのKCP+だとデータフォルダ開いたときに
「処理中」とか表示されてこれはウザいと心底思ったんだけど
この機種ではそれ表示される?
458白ロムさん:2008/12/01(月) 12:59:36 ID:Y4/a4m8U0
53Tは日中でも強い処理してあるから見やすいよね。
それに比べると当然落ちるよ。
普通の液晶と同じくらいかな。見やすくはない。
459白ロムさん:2008/12/01(月) 13:00:56 ID:w6+NmmnMO
一瞬だが処理中は表示されるな
460白ロムさん:2008/12/01(月) 13:17:40 ID:4OULVK330
キーロックしてスライド閉じてた状態で、
画面光らせるには、どのキー押すの?
これから買うので教えてくらさい
461白ロムさん:2008/12/01(月) 15:54:16 ID:TvWACFKPO
>>434
俺もなってビックリしたwアップデートあるまではガジェット使えないな
ガジェットバグとキャッシュ神隠しは次のアップデートで無くなる事を期待
462白ロムさん:2008/12/01(月) 17:50:15 ID:w6+NmmnMO
電池でやる充電器買ってきたがこれは充電出来てるのかな…
充電マークにはなるが全然増えない
463白ロムさん:2008/12/01(月) 18:08:10 ID:0HcNcqvDO
クリクリしたいけど入力画面の背景黒いのはいやぁ〜><
光るのも七色じゃないといやぁ〜><
464白ロムさん:2008/12/01(月) 19:11:50 ID:arFLlV8hO
糞すぎる携帯 53Tに帰ります
465白ロムさん:2008/12/01(月) 20:15:42 ID:eiBDGoRqO
スライド式は初めてなんだけど、
今日1日ポケットに入れてただけで画面傷だらけ。
1日ぐらい平気だろうと思って保護シートまだ貼ってなかったし最悪…
466白ロムさん:2008/12/01(月) 20:19:43 ID:uREmh1pU0
後悔先に立たず
467白ロムさん:2008/12/01(月) 20:22:15 ID:TvWACFKPO
>>465
最初に貼ってある奴を何故剥がした……。
468白ロムさん:2008/12/01(月) 21:33:54 ID:zdcKA7OLO
>>458,459
ありがd
やっぱ53Tは液晶が良いから有機EL踏み止どまっちゃうなぁ…
今度ホットモック借りていじり倒してみるよー
469白ロムさん:2008/12/01(月) 22:03:19 ID:w6+NmmnMO
最初に張ってある奴以外と使えるよな
470白ロムさん:2008/12/01(月) 23:07:46 ID:5XHO3BSzO
スピセレと比べてスピコンどう回しやすい?
471白ロムさん:2008/12/01(月) 23:31:36 ID:LCLTcOkR0
明日これ買う予定
472白ロムさん:2008/12/01(月) 23:33:48 ID:JAVdBn+n0
54T使ってたんだけど、電池が全然持たなくなって疲れたので
勢いで65T買った。
なんかうまくいえないけど、54Tの方がいいような気がする。
473白ロムさん:2008/12/01(月) 23:42:06 ID:wEW4XMJaO
>>472
54Tのほうがいいに決まってんじゃん
474白ロムさん:2008/12/02(火) 00:03:10 ID:JAVdBn+n0
>>473
やっぱそうなのか…orz
475白ロムさん:2008/12/02(火) 01:59:44 ID:f+fIQSgpO
液晶保護フィルター買ってきたがどうしても間に誇りが入ってしまう
476白ロムさん:2008/12/02(火) 02:24:27 ID:QTKLStx20
>>475
全裸
風呂場
気合
477白ロムさん:2008/12/02(火) 03:30:31 ID:XcjpBJkmO
この携帯って52Tの電池と一緒?
478白ロムさん:2008/12/02(火) 03:59:36 ID:GEvMLMn50
>>477
54Tの電池とは一緒だった
479白ロムさん:2008/12/02(火) 04:07:22 ID:zXtbC8MpO
皆さん買っていただき有り難う御座います。
東芝でW65Tを製造していた者です。
W65TはSAMSUNG製の有機ELディスプレイユニットを使用して発色も良いです。
ただ、落とすとかなりの確率である部分が動作しなくなりますので気を付けて下さい!
詳しくは言えませんが…
480白ロムさん:2008/12/02(火) 04:52:14 ID:2zRk00Y3O
釣りっぽいな
481白ロムさん:2008/12/02(火) 04:57:47 ID:zXtbC8MpO
>>480

そう思うなら分解してみなさい。
SAMSUNG製の有機ELがメーカーロゴ付きでセットされてますから。
あと実際に1m位の高さから落とすと分かります。
何も変わらない時はラッキーです!
482白ロムさん:2008/12/02(火) 05:04:06 ID:zXtbC8MpO
今、製造ラインが追加オーダー待ちで稼働停止中で暇なんです。
皆さん買って下さい!
483白ロムさん:2008/12/02(火) 05:27:09 ID:2zRk00Y3O
サムスン有機EL使ってるなんて常識だろ

現場 うpしろよ
484白ロムさん:2008/12/02(火) 05:34:34 ID:zXtbC8MpO
>>483

日野工場迄来いや!
今日は休みもらったけど普段夜勤してます。
485白ロムさん:2008/12/02(火) 05:36:12 ID:q3WBRCYr0
G'Z以外はどんな機種だって落下は
保証対象外だろ。
くだらないな。
486白ロムさん:2008/12/02(火) 05:38:55 ID:zXtbC8MpO
>>485

同じ工場で製造しているソフトバンクの機種は落としても同じ部分は全く問題無い!
487白ロムさん:2008/12/02(火) 05:41:57 ID:zXtbC8MpO
あと保証対象外だから言える事でも有る。
488白ロムさん:2008/12/02(火) 05:50:11 ID:Zp+9nQcM0
落下テストくらいはしてるんじゃないの。
489白ロムさん:2008/12/02(火) 05:53:58 ID:zXtbC8MpO
>>488

全数落下テストなんてしてません!
普通に使っていれば全く問題無いです。
もし、落としておかしくなったら2ちゃんで変な奴が言ったのはこれの事か!
って気づいて下さい。
490白ロムさん:2008/12/02(火) 05:57:46 ID:Zp+9nQcM0
全数はしないだろうけど、サンプル落下テストくらいはして問題なければ
本ラインで製造じゃないのか。
491白ロムさん:2008/12/02(火) 06:02:24 ID:Zp+9nQcM0
おかしくなるところってのは、だいたいあそこしかないけどな。
それにしても修理センター泣かせだな。
492白ロムさん:2008/12/02(火) 06:05:56 ID:zXtbC8MpO
>>490

サンプルは問題無くてもね・・・
製造スタッフの間では落とすと不良になるから冷や汗物なんですよ。
手袋して扱うので滑りやすいのです。
落としてもキズが付かない用に床にマットが敷いて有りますが、キズでは無いし
見た目では全く判らない部分が動作しなくなります。
このスレで落としておかしくなった人は報告してみて下さい!
多分同じ部分が動作しなくなりますので。
493白ロムさん:2008/12/02(火) 06:08:28 ID:zXtbC8MpO
>>491

保証対象外だから修理でも儲かる。
と言うのは大きな声では言えません。
494白ロムさん:2008/12/02(火) 06:08:53 ID:Zp+9nQcM0
41TのHD並だな。
495白ロムさん:2008/12/02(火) 06:12:19 ID:Zp+9nQcM0
>>493
いや儲かるというより、下手するとじゃんじゃん修理依頼がくるわけで
しかも電池側から分解していかないといけないだろうから、手間かかるし。
そういう意味で泣かせるよなと思ったのさ。
496白ロムさん:2008/12/02(火) 06:15:35 ID:zXtbC8MpO
大切に気を付けて扱って下さいね!
あと、内緒ですがブラックは本当に若干ですがタッチレスポンスが鈍いです。
他の色と一緒に操作しないと分からないレベルで敏感な人しか分からないと思いますが・・・
497白ロムさん:2008/12/02(火) 06:18:06 ID:5HbF+UbqO
せっかく最新の機種にしたのにメールと2ちゃん見るのぐらいにしか使ってない…
なんか有意義な使い方はないもんかな
リスモとかよくわからないけど要は劣化iTUNEだよね?
498白ロムさん:2008/12/02(火) 06:25:34 ID:Zp+9nQcM0
あーわかった。おれ誤解してたな。なるほど。
499白ロムさん:2008/12/02(火) 06:44:06 ID:7SJ4XfU40
当たり前だけど、携帯って精密機械なんだぜ
500白ロムさん:2008/12/02(火) 06:49:53 ID:zXtbC8MpO
>>499

そう思って取り扱いしてくれたら問題無いです。
内部者が言うのもおかしいですが機能的には良い機種なので。
501白ロムさん:2008/12/02(火) 08:05:53 ID:h1qIpY31O
不良品のリークですな。
てか、これは問題じゃないか?
以前も製造ラインの奴がmixiでいらんこと吹きまくって炎上のあげく
マスコミに取り上げられクビになってなかったっけ?
502白ロムさん:2008/12/02(火) 08:09:29 ID:7PD+iXrC0
そうか、俺にはそうは思わないな。
それより41TのHDのほうがよっぽど問題だろ。
503白ロムさん:2008/12/02(火) 08:28:54 ID:UJ0bH8n3O
変なのがわいてる
キモいスレだなここは…
504白ロムさん:2008/12/02(火) 08:32:47 ID:7PLZMLSq0
あげるな、カス。
505白ロムさん:2008/12/02(火) 09:11:30 ID:jF6RjP9uO
>>476
会社行く前に、朝から全裸になって風呂場で携帯触ってたら
か−ちゃんに見つかって変態扱いされたじゃねーか…
しかもうまく貼れなかったし(T_T)
506白ロムさん:2008/12/02(火) 10:17:55 ID:7SJ4XfU40
やーい、へんたーい
507白ロムさん:2008/12/02(火) 12:14:53 ID:yKcWszbt0
画面てそんなに傷つきやすいの?
スライド型なんだから、傷つきにくい加工してあるもんだと勝手に思ってた
508白ロムさん:2008/12/02(火) 12:45:01 ID:ybpdP6rd0
スライドを全開にしないとカチャブルが作動しないんですね
53Tとかみたいに少しずらすだけでブルブルするほうが
ポケットに入れてるときにわかりやすくてよかったなあ
509白ロムさん:2008/12/02(火) 12:55:34 ID:GEvMLMn50
買ったばかりで操作性とかはよくわからんが
画面はかなり綺麗だな。
写真も結構綺麗だ。それだけでも今の所は満足。
510白ロムさん:2008/12/02(火) 13:20:12 ID:HnbGKkLa0
画面だけで一月は感動できるよw
511白ロムさん:2008/12/02(火) 13:33:35 ID:4p9LwdSxO
これ買うか…悩む
HD-40T以来の東芝機になるんだが
512白ロムさん:2008/12/02(火) 13:43:41 ID:HnbGKkLa0
伸びてるかと思えばキチガイさん発生してただけかよ
513白ロムさん:2008/12/02(火) 13:45:54 ID:/uM0zUJJ0
>ソフトバンクの機種は落としても同じ部分は全く問題無い!
から推測するとスピコンでもスライド機構でもないだろうし、
タッチセンサは静電容量式で無接点だろうから落下で問題がでることもないだろう。

考えるのが面倒になってきたけど、
有接点な何かか大きめの部品の半田浮き他と勝手に限定するなら
ボタンかカメラかバイブモータか・・・ってとこか?
514白ロムさん:2008/12/02(火) 14:15:05 ID:kgjTzqgf0
これはモーションセンサー搭載ですが、
カロリーカウンター等以外に、
このセンサーを使った機能はあるのでしょうか?
W64SHだと本体を横にすると画面が切り替わりますよね。
同じようなことがこの機種でも出来るのでしょうか?
515白ロムさん:2008/12/02(火) 14:38:22 ID:f+fIQSgpO
>>513
話がホントならセンターキーでも外れるんじゃないの
前にそんなレスあったし
516白ロムさん:2008/12/02(火) 14:42:40 ID:HnbGKkLa0
ソフトバンクのサムスンPHOTOS 920SC
は有機ELだけど故障が頻発してるんだってね。

価格コム見ると不良品のはじきがauより甘いのかもね
517白ロムさん:2008/12/02(火) 18:04:33 ID:4mEN0uJhO
今日買った。54Tから機種変更だがつかいかたはあまりかわらないみたいだ。
だがなぜ電源ボタンをスライド下にした…orz
518白ロムさん:2008/12/02(火) 18:11:54 ID:rw56m7XcO
>>517
同じく54から機種変考えてるんですけど、ネット速度とメールの使い心地はどうですか?
519白ロムさん:2008/12/02(火) 20:11:29 ID:GEvMLMn50
>>217
電源ボタンと思って無意識に押すと
EZwebがいきなり起動して驚くよね
520白ロムさん:2008/12/02(火) 20:32:35 ID:XcjpBJkmO
>>309
52Tの電池って65Tの電池って一緒なん
521白ロムさん:2008/12/02(火) 23:44:43 ID:vfl0Nui50
落とした覚えは特にないのに画面にひび割れが入って
画面がつかなくなってしまった・・・。
54Tはガンガン落としてたの全然大丈夫だったのに・・・。
ちょっと弱すぎるんじゃないのかよ〜
修理期間がもったいないよ。
522白ロムさん:2008/12/02(火) 23:51:05 ID:oksxr61X0
>>519
電源ボタンがタッチパネルだといろいろ問題あるのかな?
俺はもう、サイドのロックは常時かけっぱなしにして、使うときには無条件で伸ばして使ってる。
スライド式の意味ない気がするけど、いいのさ。デザインで買ったんだから(´・ω・`)
523白ロムさん:2008/12/02(火) 23:56:29 ID:qxw+mMEU0
>>522

俺も同じ使い方だよ。
スライドだからといって、閉じたままの操作にこだわる必要はないと思う。
524白ロムさん:2008/12/03(水) 00:16:09 ID:WWPjlGfwO
>>521
このスレで初の故障者です。おめでとう。
525白ロムさん:2008/12/03(水) 05:17:14 ID:EiGv0H+mO
>>513

鋭い考えだね!
どことは言えないけど、使う人は頻繁に使うし、使わない人はほとんど使わない機能だよ。
P社のは以前から余計な物が追加されているので落とすとかなりの確率で動作しなくなります。
TもP並みにデリケートになったと言うことで・・・
さて、残業しますか。
内部者より
526白ロムさん:2008/12/03(水) 10:25:35 ID:mTuYb3vlO
おまいら おはよう

中央線でこの携帯使ってる人に初めて会ったぞー

ちなみに 女子大生っぽかった
527白ロムさん:2008/12/03(水) 16:20:43 ID:MA+9aooI0
ずっと東芝使いだけど・・ユーザーサイトクラブの溜まったポイントを
全て、とうしば犬のぬいぐるみ、に応募したら・・

当たった!とメール来ました。嬉しい。

528白ロムさん:2008/12/03(水) 16:44:22 ID:bR8Bbv+L0
>>525
ワンセグ関連ならどうなろうが俺には関係ないんだがなぁ。
黙認されてる(?)ことからクリティカルな部分ではないことはわかるけど・・・
まぁ素人考えじゃこれ以上考えてもわかんないな。

というか買いたいのに金銭的な問題で買えない気がしてきて鬱だ・・・。
529白ロムさん:2008/12/03(水) 18:50:53 ID:IO42v6QO0
au W65T(東芝製)の「スピーディーコントローラー」は
三菱やパナソニックの「スピードセレクター」のパクリ?

というか、触った感じだと劣化コピーのような・・・
530白ロムさん:2008/12/03(水) 18:58:03 ID:Dm+K63n10
>>529

パクリも何も、こういうホイール型のコントローラーなんか
何十年も前からあるし。
531白ロムさん:2008/12/03(水) 19:00:49 ID:mgrwnz8S0
本題には答えずに、それとなく話題をはぐらかす。
三国人によく見受けられ傾向だ。

恥ずかしげもなく「らくらくホン」をパクった東芝だけのことはある。

SoftBank 821T(かんたん携帯)by TOSHIBA
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201828149/
【偽らくらくホン】ソフトバンク 孫正義社長が反論
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206036573/
532白ロムさん:2008/12/03(水) 20:21:37 ID:gZj/c7Zc0
SONYもあったよねディスクジョグ。CDウォークマンにもあった。
なんかビデオの巻き戻しとか早送りやるのとかもあった気がする
そんなもんじゃね
533白ロムさん:2008/12/03(水) 20:25:33 ID:LaPZYtsC0
発端は東芝じゃないし
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000030012008
もしやOEM供給かと思いきや、
>実はかつて富士通に在籍し、らくらくホンに携わっていた開発者が、
>ソフトバンクモバイルに転職して
821Tを東芝と一緒になって開発したのだという。
「余計な機能は搭載せず、ボタンの形状もドーム型で押しやすくするなど、富士通のらくらくホンよりも使いやすくしました」

文句はソフトバンクモバイルに転職した元らくらくホン開発者に言え
534白ロムさん:2008/12/03(水) 20:58:40 ID:iKqwy7ivO
今日機種変更してきたのだが、若干マゼンタがかってない?
画像とか特に。
535白ロムさん:2008/12/03(水) 21:05:33 ID:RJ1CfNW40
実際、三菱の開発者を拾ったんじゃないのかね。
536白ロムさん:2008/12/03(水) 22:02:32 ID:lKvfZ+Au0
>>496
ブラックなんだがレスポンス悪いのはタッチセンサーかな?
それとも下?、あんまり悪いとは思わんけど...
537白ロムさん:2008/12/03(水) 22:42:54 ID:izF6oHO90
W42Sから機種編して1週間
正直つらいねえ
ハードはまあいいんだけど
ソフトが糞
スライドのメリットがまるで生かされてない気がする
スライド通話終話はあきらめていたけど
あのアクセスサインじゃ着信受信気づかんよ
せめてスピコンのセンターキーで画面オンしてくれよ

デザインは好いんだけどね
538白ロムさん:2008/12/03(水) 22:52:26 ID:GdnFuZZp0
だから東芝は地雷だと何度言ったら・・・
大昔からの共通認識だろ?
539白ロムさん:2008/12/03(水) 23:00:40 ID:3KDm5A93O
54Tは元帥
540白ロムさん:2008/12/03(水) 23:12:28 ID:4EZRePL4O
画面は結構綺麗?
541白ロムさん:2008/12/03(水) 23:14:23 ID:MU8yGVpK0
A5301Tを使ってた俺www
542白ロムさん:2008/12/03(水) 23:21:42 ID:vlnQRHZRO
三洋からの機種変。
Web中に止まる、サクサク動かない。
両手打ちには向いてないな。
タッチセンサーが無駄に反応。
543白ロムさん:2008/12/03(水) 23:21:54 ID:izF6oHO90
>>540
画面は綺麗だと思う

ネガで悪いのだが
明るさ自動調節がいまいちで
外で暗いため最高のLevel4にしてると
室内で目がしょぼしょぼする
544白ロムさん:2008/12/03(水) 23:31:18 ID:XQKWE4pZ0
54Tから機種変更したけど、画面は綺麗。すごく綺麗。
でも上に書いてる人がいたいけど、画面がちょっとマゼンダかかってる感じだ。
赤っぽい。ちょっと目が疲れる。

あとタッチセンダーが過敏すぎて、文字が打ちにくい。
54Tも決して使いやすいとは思わなかったけど、文字の打ちやすさが全然違う。
電源ボタンがスライドしないと出てこないんで、電源切ったりつけたりする時めんどい。
このデザイン好きだし、個人的にいい機種だと思ってるんだけど
タッチセンサーはいらんな。
545白ロムさん:2008/12/03(水) 23:36:39 ID:5DjPPJQxO
近いうちにこの機種にかえようと思うんだが
ライトもフラッシュも無い
タッチセンサーの過剰反応
電池の持ちが悪い
っていうのがひっかかる
デザインとかは好きだから迷うな


あと52Tは突然電源落ちる事がかなりあるんだが65Tはどう?
546白ロムさん:2008/12/03(水) 23:40:42 ID:WWPjlGfwO
Webが止まるとかモッサリとかは>>542が初めてだね。>>542の感性の問題か故障か個体差か。
547白ロムさん:2008/12/04(木) 00:01:52 ID:NPyDK2WbO
触れただけで反応するってのは
失敗だなあ…
三菱との差別化を計りたいのはわかるが
548白ロムさん:2008/12/04(木) 00:05:07 ID:2esP7lnf0
敏感なんだから気をつけてよね
549白ロムさん:2008/12/04(木) 00:17:25 ID:AKQly9cqO
今53T使ってるけど、65Tに機種変しようか悩んでる。
『コレ』っていうイチオシなポイントあったら教えてください。
550白ロムさん:2008/12/04(木) 00:24:21 ID:d+gJrzbE0
>>549
画面が綺麗w

カメラはナイトモードで撮ると暗くてもわりと綺麗に撮れるけど…
まー時間もかかるしちょっと不自由かな。
フラッシュは欲しかったな。
551白ロムさん:2008/12/04(木) 01:35:13 ID:8/QaJZX60
これさ、開くときどこ押してる?
温モックいじったんだけど、スピコンの下あたりから押すと開けづらい・・・
552白ロムさん:2008/12/04(木) 06:46:40 ID:AKQly9cqO
>>550ありがとう。
携帯買うのにこんなに悩んだのって初めてだょ。
553白ロムさん:2008/12/04(木) 06:56:07 ID:EDDdqSV5O
タッチセンサーも便利だけどなぁ
前の機種触った時ボタンに触れてるのになんで反応しないんだろうとか考えちまった
554白ロムさん:2008/12/04(木) 08:04:42 ID:H3AoMA/YO
操作性とかは慣れれば気にならないし、かなり気に入ってる
だが電池はどうにかならんのかなぁ
夕方に2個になったから待ち受けで置いといたのに夜には切れてるってどういうことよ
555白ロムさん:2008/12/04(木) 08:18:40 ID:Anq2Jzw90
美人薄命といいまして
556白ロムさん:2008/12/04(木) 12:28:08 ID:5nSINwhKO
黒を使い始めて10日経つんですか、スライドの傷が…

みなさんどうですか?
557白ロムさん:2008/12/04(木) 12:42:05 ID:9Aw4XqeuO
>>556
スライドの宿命
558白ロムさん:2008/12/04(木) 14:35:39 ID:Tuinp/OO0
これKCP+の中ではかなりサクサクだよね!!
559白ロムさん:2008/12/04(木) 14:47:49 ID:bAFGvEAk0
「W65T」レビュー
スポーツ、動画とマルチに楽しめるスライド端末
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/43070.html
560名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:49:53 ID:aQKlyFK4O
ほんとにRev.Bなのか?
ネットやってても違いがわからん
561白ロムさん:2008/12/04(木) 17:41:55 ID:9Aw4XqeuO
なんでタッチセンサーにしたのかなあ。
普通にボタンなら良かったのに。
562白ロムさん:2008/12/04(木) 17:45:35 ID:H3AoMA/YO
そんなにタッチセンサー不満かな
慣れれば楽しいのに
563白ロムさん:2008/12/04(木) 19:26:38 ID:LmIP2Rts0
スライド傷付くやつは上から押さえながら押し上げてるだろ
564白ロムさん:2008/12/04(木) 19:28:59 ID:z1kKl96YO
>>560
Rev.Bって言っても使える場所なんて限られてるし
Rev.0で通信してるんだと思うよ。
Rev.Aですらまだ全国展開してないんだからRev.Bなんて…もう…
565白ロムさん:2008/12/04(木) 19:31:05 ID:/faFYekA0
ヨドバシ某店で実機に触ってみた。
タッチセンサーって言われてるほど悪いもんじゃないと思ったよ。
問題は値段。
夏に買うって言ったら店員が夏には残ってないかもって雰囲気。
人気の色は黒と青らしい。
566白ロムさん:2008/12/04(木) 19:43:41 ID:7rU0I5fp0
>>565
いや、夏て、いつのことだよ・・・w
567白ロムさん:2008/12/04(木) 19:46:57 ID:2AsfK0nV0
来年の夏な。
携帯は今後は大して変化もしないんだろ?
568白ロムさん:2008/12/04(木) 19:48:40 ID:5skcERJg0
>>561
見た目よければすべてよし。売れればいいので。
569白ロムさん:2008/12/04(木) 19:48:41 ID:LmIP2Rts0
半年前の機種が今どれくらい残ってるか見てこいよ
570白ロムさん:2008/12/04(木) 20:00:42 ID:f0+BYKQZ0
Rev.Bなんてまだはじまってないじゃん
571白ロムさん:2008/12/04(木) 20:20:09 ID:H3AoMA/YO
絶対白人気だと思ったんだけどなぁ
黒と青か、意外だわ
572白ロムさん:2008/12/04(木) 20:23:16 ID:J8EYCtsRO
パステルピンク作って下さい!><
573白ロムさん:2008/12/04(木) 20:38:08 ID:naxdIl6UO
教えて欲しいんだが

毎時間10分になるとアラーム鳴って困ってるんだけど、解除もできないし直し方わかる人教えて下さい
574白ロムさん:2008/12/04(木) 20:47:40 ID:aIb9zbyFO
>>573
もう少し自分で調べる事を学びましょう
575白ロムさん:2008/12/04(木) 20:51:17 ID:k4Uzrl7w0
背景の色が悪いのか、なんかディスプレイが暗いよね。
有機ELだからなのかな?
SHは逆にすごく綺麗だった。
576白ロムさん:2008/12/04(木) 20:53:46 ID:naxdIl6UO
>>574

ずっと調べた結果わかんなくてここで聞いてんだが
577白ロムさん:2008/12/04(木) 20:54:02 ID:ILtYlrVlO
毎時10分に鳴るのはニュースフラッシュの受信音消してないからだと思うよ
578白ロムさん:2008/12/04(木) 21:05:36 ID:FE0d3Dem0
>>572
塗ればいいじゃない
579白ロムさん:2008/12/04(木) 21:08:10 ID:naxdIl6UO
>>577

助かりました、ありがとう!!
580白ロムさん:2008/12/04(木) 21:48:10 ID:FGeoGBqH0
>>569
店員は3ヶ月で生産打ち切りだから・・・って言っていた。
俺も2〜3月頃から本格的に買う気で見るつもり。
この機種の場合は人気も有るから夏まで無理だと思う。
気に入った色(黒・青)も人気なんで早くなくなりそうだし。
581白ロムさん:2008/12/04(木) 21:56:01 ID:f0+BYKQZ0
>>575
明るさ3以上にしてる?

4だとまぶしいし3が明るさのバランスいいよ。
582575:2008/12/04(木) 22:51:51 ID:k4Uzrl7w0
>>581
常に4にしてるけど、それでもくらいかな?
黒がしまるからそう感じるだけなのかも・・・
583白ロムさん:2008/12/05(金) 07:33:51 ID:qmYyWoFv0
これだめだ
マジで地雷だわ
メール打ってる時にタッチパネルに触れてしまって誤変換しまくりでイライラする
メールメインで使う人は絶対これやめたほうがいい
584白ロムさん:2008/12/05(金) 07:45:56 ID:GXQP0VB90
>>583

そんなの発売日にみんな言ってたけど、慣れればどうってことはないよ
585白ロムさん:2008/12/05(金) 08:10:25 ID:hOnJ3IzUO
なにを今更って感じだな
586白ロムさん:2008/12/05(金) 08:35:54 ID:6D6dievr0
青二才め
587白ロムさん:2008/12/05(金) 08:40:42 ID:aLu3f6mE0
不器用ですから
588白ロムさん:2008/12/05(金) 08:46:10 ID:7Mk3IkSq0
健さん!
589白ロムさん:2008/12/05(金) 10:08:14 ID:ERq2vweH0
なぁ〜にぃ〜?

下段でメール打つときに
上段のタッチパネルに触るって!?
590白ロムさん:2008/12/05(金) 11:15:48 ID:RgNkunrbO
スピコン周りのアプリ、EZWeb、メールはブラックだと若干だがタッチレスポンスが鈍い
パネルの塗料に関係しているらしいが、反応が敏感過ぎると思う人はブラック推薦
まあ、他の色と比べて操作しないと判らないレベルだけど…
関係者より
さて、寝るか
591白ロムさん:2008/12/05(金) 12:46:41 ID:hOnJ3IzUO
いい加減しつこいな
592白ロムさん:2008/12/05(金) 13:37:23 ID:EpXYG1dm0
なぜか勝手に電源切れることがあります
そして勝手に切れたあと入れなおそうとするとICカード読み込みのあとまた電源が切れる。
その後は何も操作しなくても電源が入る→しばらくお待ちください→カード読み込み→電源が切れるを繰り返します。

先週変えたばかりなのですがこれは初期不良でしょうか?
593白ロムさん:2008/12/05(金) 13:40:23 ID:ERq2vweH0
>>592
自分ではどう思いますか?
仕様だと思いますか?
594白ロムさん:2008/12/05(金) 13:53:46 ID:4Pn5Z6y/O
>>592
カードにキズ入ってない?
この前、54SAで似た様な症状になったので店に行ってカードを新品に替えてもらったら治ったよ。もちろん無料!
595白ロムさん:2008/12/05(金) 16:16:14 ID:DkP+CcNe0
レッドかダークブルーみたいなのがあったらなぁと店頭でみるたびに思う。
デザインすごいひかれるんだけど色がなぁ・・・
596白ロムさん:2008/12/05(金) 19:52:52 ID:qIk/+OcgO
これ使えねーな!
D905の方がずーっと良いわ!!
597白ロムさん:2008/12/05(金) 20:27:59 ID:EQe2dbsU0
>>580
機種変で買う気満々なら、9000円割引のある今のうちに買っ
た方が新しい機種と言う気分的なものも含めて今の方がいいん
じゃないかな?
新規でと言うなら、半年たてば2万切るだろうし、待てばいいと
思います。
598白ロムさん:2008/12/05(金) 21:10:26 ID:JuYR2jrT0
でも機種変だと5万はするよなぁ
599白ロムさん:2008/12/05(金) 21:26:41 ID:SmgqpZ7fO
みんなはフォント何使ってる?参考までに。
600白ロムさん:2008/12/05(金) 21:42:45 ID:GXQP0VB90
>>599

標準のフォントが一番しっくりきた。
最初は違和感あったからゴシックに変えたんだけど、逆に違和感覚えるようになって(苦笑)。
601白ロムさん:2008/12/05(金) 21:43:28 ID:hOnJ3IzUO
色々試したが初期フォントが一番見やすいって結論に至った
602白ロムさん:2008/12/05(金) 22:45:28 ID:3F4idNKM0
au携帯電話「W53T」のヒンジ部分の不具合について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0627a/

お前ら忘れたのか?

東芝がまともな仕事しないのはもはや常識
603白ロムさん:2008/12/05(金) 23:30:19 ID:ouE/pb2TO
芝叩き毎度ご苦労様ですう
604白ロムさん:2008/12/05(金) 23:31:18 ID:EQe2dbsU0
>>598
マジレスするとしない。
シンプルでも探せばezwebだけで頭金なくなって46,080。
そこから750/月の割引が入る。
電器屋で10%ポイントが付くような店なら・・・という気は
しないではない。
605白ロムさん:2008/12/06(土) 10:40:31 ID:d456ew5/O
今日入ってた広告に

「W65T・有機EL*搭載で…」*visual WVGAとして

になっててわらたw
606白ロムさん:2008/12/06(土) 10:54:07 ID:gRe3z40JO
F904iを使っていますが、ついに今日W65Tを買いに行きます(^ω^)初auでわくわく
607白ロムさん:2008/12/06(土) 11:04:20 ID:poalItZdO
>>605
なんか知識ない店員ってやだね
608白ロムさん:2008/12/06(土) 11:59:13 ID:8inZTDkzO
電源ボタンが隠れていて使いにくさを感じましたか?
609白ロムさん:2008/12/06(土) 12:09:48 ID:diArALAI0
どう考えてもよくないでしょ。
確かにデザインは悪くないが使いかって悪い。
610白ロムさん:2008/12/06(土) 12:13:59 ID:8inZTDkzO
スライド開かずメール読んで、待ち受け画面に戻す時はスライド開いて電源ボタン押すんですか?
スライド開かずWeb閲覧して、終了する時スライド開いて電源ボタン押すんですか?
611白ロムさん:2008/12/06(土) 12:17:54 ID:H5Em7AMpO
右サイドにクリアキーあるから、それを押す
612白ロムさん:2008/12/06(土) 12:22:58 ID:8inZTDkzO
じゃあ電源ボタン隠れてても不便じゃないんですよね?
どこらへんが不便なんですか?
613白ロムさん:2008/12/06(土) 12:47:37 ID:T2gAKWXbO
俺は電源ボタンについては不満はないぞ
それよりタッチセンサーの感度が良すぎる

でもデザイン気に入ってるから概ね満足だよ
614白ロムさん:2008/12/06(土) 12:49:01 ID:1de/tyLV0
この端末デザイン良いっていってるやつはどんな感性してるんだ?
615白ロムさん:2008/12/06(土) 12:52:18 ID:8inZTDkzO
>>613
アナタの股関より感度イイですか?
616白ロムさん:2008/12/06(土) 13:05:01 ID:hhXdctoYO
↑黙れキモオタ
617白ロムさん:2008/12/06(土) 13:19:11 ID:13uA8NvkO
確かにデザインそこまでよくない気がする
決して悪いわけじゃないけど
この機種の魅力は円盤とちょいサクサクぐらい
618白ロムさん:2008/12/06(土) 13:19:30 ID:8inZTDkzO
>>616
なぜキモオタなんですか?
タッチセンサーの感度がどれくらいかイメージしたかったので聞いたんですが。
619白ロムさん:2008/12/06(土) 13:22:26 ID:8inZTDkzO
主張しないデザインですね。
オンもオフも使えそうです。
オンでCASIOの携帯はダサいですね。
アホアホカメラさんです。
620白ロムさん:2008/12/06(土) 13:39:02 ID:X9ijELNvO
逆に他の機種に魅力を感じなくて65Tが輝いて見えるのかもしれない。
621白ロムさん:2008/12/06(土) 14:24:25 ID:8inZTDkzO
ライトがない(ライトガナイ)
ライトがない(ライトガナイ)
ホントのこーとさ〜♪
622白ロムさん:2008/12/06(土) 14:46:12 ID:CK2kH/2I0
東芝はたまにいいデザイン出す

54Tは酷かったが
623白ロムさん:2008/12/06(土) 15:43:36 ID:pjBgA4Ko0
54Tに嫉妬かよ
惨めだな低スペックの台形携帯持ちは
624白ロムさん:2008/12/06(土) 16:10:35 ID:xwwn3Xg8O
>>623
わざわざこのスレまで来て54Tを擁護してるハイスペ厨御用達携帯持ちは嫉妬してるんじゃないんですね(笑)
あ、別に責めてる訳じゃ無いんですよ。ファッションに興味の無いキモオタのニーズに合わせてデザインを度外視したハイスペ携帯54Tは素晴らしいと思います。
625白ロムさん:2008/12/06(土) 16:27:04 ID:hX7x/+5jO
45Tからこれに変えた人いますか?
626白ロムさん:2008/12/06(土) 16:52:17 ID:pjBgA4Ko0
>>624
わざわざこのスレって
何?54T持ちが65Tを増設しちゃいけないってか
頭悪すぎだよ君
627白ロムさん:2008/12/06(土) 17:27:26 ID:d2ecgT2d0
自分も54T持ちで65T増設派だ。
どっちも好きだよ。
タッチセンサーウゼーと思ってたけど、ちょっと慣れてきたら
だんだん使いよくなってきた。
でも54Tもやっぱり好きだ。
628白ロムさん:2008/12/06(土) 17:28:01 ID:McN9t8s/O
デザインもスペックも好みだろ
いちいち競うもんじゃあない
気持ち悪いな
629白ロムさん:2008/12/06(土) 17:45:42 ID:eTYK0SE00
開くときどこ押してる?
630白ロムさん:2008/12/06(土) 17:56:16 ID:BRIumgM30
*と#の外側がいつのまにか凹んでるんですが・・
631白ロムさん:2008/12/06(土) 18:25:50 ID:CK2kH/2I0
>>623いや持ってないよただの事実。
632白ロムさん:2008/12/06(土) 18:32:05 ID:Lce38Rqd0
真性か
633白ロムさん:2008/12/06(土) 19:47:20 ID:jHc+u0yyO
http://pre.calamity.jp/?Action=friends&f=lYIZLQaxqvozgmHm


W65Tはこのようなゲームには対応してるのでしょうか

出来るのであれば機種変したいんで…
634白ロムさん:2008/12/06(土) 20:02:57 ID:DHNo9O7wO
エロムービーサクサク見れる?52Tから変換検討中
635白ロムさん:2008/12/06(土) 20:18:48 ID:McN9t8s/O
>>634
サクサクとはいかないな
早送りとかがトロい
あとはDLしてそのまま再生すると最大表示出来ない
636白ロムさん:2008/12/06(土) 20:23:52 ID:DHNo9O7wO
>>635トン
52Tより保存容量小さくなるから外部に移動出来ない奴とかどうしようか悩み中。おねーちゃんにも聞けないしw
637白ロムさん:2008/12/06(土) 21:18:27 ID:YeykbbwMO
>>621
65Tじゃないですね分かります
638白ロムさん:2008/12/06(土) 21:47:37 ID:8inZTDkzO
ライトがない。
なぜライトがないのか。
ウンコケータイですね。
639白ロムさん:2008/12/06(土) 21:50:32 ID:8inZTDkzO
ライトがないケータイ。
カッコ悪いですよ?
大丈夫?
640白ロムさん:2008/12/06(土) 22:56:09 ID:C6x1PjTu0
65Tはライトユーザー向けの携帯じゃありませんので、よそへどうぞ
641白ロムさん:2008/12/07(日) 00:07:04 ID:drnzMlSG0
>>603
事実を書き込むと叩き認定、どうみても関係者です。
お疲れ様でした、お引き取りくださいw
642白ロムさん:2008/12/07(日) 10:32:23 ID:87twOLG1O
>>641
わざわざさかのぼるあたり明らか自作自演ですね
お疲れ様でした、お引き取りくださいw
643白ロムさん:2008/12/07(日) 10:39:26 ID:CM3ezhTcO
シャッター音は大きいですか?
644白ロムさん:2008/12/07(日) 11:08:32 ID:0PauDtcAO
ライトがないとそんなに不便かなぁ
なんに使うの?
645白ロムさん:2008/12/07(日) 11:14:22 ID:DQBOKR/pO
シャッター音はたかいよ。
最初びっくりした
646白ロムさん:2008/12/07(日) 11:45:49 ID:HdsitoeA0
>>644
暗いところで、カメラ使ったりするとき
647白ロムさん:2008/12/07(日) 12:46:44 ID:0vidGHvA0
7年ぶりに、W65Tに買い換えました。
いやはや、最近の携帯って凄いですねw
結構、気に入ったので満足です。

ちょっと、気になったのですがスピコンの反応は変更できないのでしょうか?
マウスのスクロールボタンのように、一回転3行から10行のようにはならない?
648白ロムさん:2008/12/07(日) 14:46:51 ID:2U9IC0ui0
>>647

それは無理だけど、スピコンを方向キーとして使う場合の上下だったら、
1度に1行or1ページと選択はできます
649白ロムさん:2008/12/07(日) 15:04:32 ID:0PauDtcAO
>>646
ライトあっても携帯のじゃあ大して変わらなくないか?
51CA使ってたがライト使っても暗いとこじゃ変わらなかった記憶が
それとも最近のはもっとちゃんと使えるのかな?
650白ロムさん:2008/12/07(日) 15:46:12 ID:ISictdeEO
近々W65Tに変えたいと思ってる者なんですけど,フレッシュホワイトのスピーディーコントローラーの外側のライトは目立ちますか?
651白ロムさん:2008/12/07(日) 15:46:21 ID:4o2uE8PfO
ライトない理由が知りたい。
652白ロムさん:2008/12/07(日) 15:48:11 ID:4o2uE8PfO
あとシャッター音のデカさが気になる理由が知りたい。
盗撮でもするつもりか?変態のクズ野郎が
653白ロムさん:2008/12/07(日) 16:37:43 ID:0vidGHvA0
>>648
おぉ、スピコンと方向キーで使い分けて、暫くいじってみます。
ありがとうございました!
654白ロムさん:2008/12/07(日) 16:43:46 ID:DjJTWFoU0
待てども待てどもソニエリからジョグ機の後継が出ないので、タッチセンサーのW65Tを考え始めているんだが、
誰か同じようにジョグ機から乗り換えた人いないか?
使用感の違いを聞きたい。
655白ロムさん:2008/12/07(日) 16:59:16 ID:I1wgZZPk0
これはスペック的にはあの迷機52Tに負けてるなぁ
656白ロムさん:2008/12/07(日) 19:46:13 ID:Rx2SLYmL0
そうだね。有機ELくらいだね。
657白ロムさん:2008/12/07(日) 21:30:04 ID:o98mMgO60
今日買ってきたんだけど、着信通知LEDが白だけなんて…
今まで、Eメールは青、Cメールは紫、通話は赤って設定してたのに、
それすら出来ないなんて・・・

後、着信の音の長さを20秒にしようが1曲にしようが3秒になるし・・・
658白ロムさん:2008/12/07(日) 21:34:19 ID:38XOFQXN0
W65Tのタッチセンサーをスライド携帯の横側と裏側に数か所付けたらキーロック無くせるんじゃないだろうか
659白ロムさん:2008/12/07(日) 21:46:51 ID:7oYEjRAFO
EZwebをしている時に、時々前ページに戻れなくなる時があるけど何でだろ?
660白ロムさん:2008/12/07(日) 21:49:22 ID:ync7U+hgO
よくもまぁ
東芝機買うよな
おめーら、頭大丈夫なんか?
661白ロムさん:2008/12/07(日) 21:57:07 ID:8Ut3x0trO
こんなゴミで三菱のスイーツユーザーを取り込めるわけがない

みーんなP-02A行きです
本当にありがとうございました
662白ロムさん:2008/12/07(日) 22:02:18 ID:UFnpHB+HO
勝手に行けよw
663白ロムさん:2008/12/07(日) 22:04:26 ID:fqmWnkVr0
ほしい機種が不人気=安く手に入れるチャンス
664白ロムさん:2008/12/07(日) 22:51:34 ID:HKW1eJk8O
P-02Aが欲しかったけど3月まで待てないからW65Tを買ったって人も居る筈。かく言う私もその一人です。
なんでP-02Aだけ発売日が極端に遅いんだよファッキンキノコ。
665白ロムさん:2008/12/08(月) 01:39:30 ID:h86fqLE90
むう…
買ってから三日経つがあまり使い勝手はよろしくないな
なんかプリセットされてるウチの犬withトウシバ犬ってアプリが面白いくらいで…

ライトがないのとサイドキー無効をデフォにしないとやってけないなのは痛い気がする
666白ロムさん:2008/12/08(月) 05:45:00 ID:TQJ5YxPmO
>>665前機種は何だったの?
667白ロムさん:2008/12/08(月) 09:21:18 ID:LwrIUxEuO
>>666
前のはw51caです
初東芝初スライドだからかな
668白ロムさん:2008/12/08(月) 09:43:50 ID:PhfOuy9jO
俺も前51CAだったが、俺はこっちのが使いやすいと思うな
51CAはなにするにももっさりで嫌だった
669白ロムさん:2008/12/08(月) 11:42:29 ID:GbOU7Cq80
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/1208a/besshi.html
W65Tも「着うたフルプラス」に対応。
670白ロムさん:2008/12/08(月) 11:45:30 ID:RS/SO7Xq0
こんなん買う馬鹿っているの?
スイーツ?w
671白ロムさん:2008/12/08(月) 12:11:47 ID:KoTy+dvw0
オタク以外の人かな。
672白ロムさん:2008/12/08(月) 12:14:02 ID:VLiNlNV50
LISMO PLAYER 3.0にバージョンアップ
今日からDL開始
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20081208.html
673白ロムさん:2008/12/08(月) 14:03:31 ID:4bTFK5fU0
今44Sつかってるんだが
これと64SHどっちに機種変するか迷う
674白ロムさん:2008/12/08(月) 14:09:35 ID:I3M7kraTO
>>673
そんなの簡単じゃないか。スタイル重視なら65T、スペック重視なら64SH。
675白ロムさん:2008/12/08(月) 15:18:14 ID:RPqISt5B0
Xmini待ちだったが、あまりのシンプルさにちょっと脱帽。
W65Tに機種変しようかとちょっと思ってきた。
676白ロムさん:2008/12/08(月) 15:40:48 ID:vfw3YfAZ0
何気に着うたフルプラスに対応してるんだね。
677白ロムさん:2008/12/08(月) 16:02:17 ID:ZuWxpl7c0
着うたフルプラスって3G2も10MBまでダウンロードできるんですか?
678白ロムさん:2008/12/08(月) 17:02:04 ID:6eqnK0lZ0
公式の着うた+(AAC)が10MBまでダウンロードできるだけ
679白ロムさん:2008/12/08(月) 18:30:32 ID:Cu1pJ2qbO
今W52T使ってるんだけど機種変しようか悩む・・・
680白ロムさん:2008/12/08(月) 18:41:54 ID:i3uY9JmfO
ハイスペ厨ならやめとけ
この機種はハイスペ厨なんかのための物ではない
681白ロムさん:2008/12/08(月) 19:09:16 ID:GzHb50fp0
>>680
そうかもしれんが、そこがいいだよ。
これくらいで無理しないほうが不具合などトラブルが少ない気がする。
実機見たけど画面きれいだったし52Tや54Tよりはるかに軽い。
個人的には機種変候補に浮上中・・・
682白ロムさん:2008/12/08(月) 19:17:44 ID:izNSNckwO
何気に着うたフルプラス対応でワロタ
KCP+も新フェイズは65S除きこの機種だけっぽいな。
スピセレにタッチキーで見方によっちゃぁこちらの方が音楽ケータイっぽい。
今頃店頭では販促物の付け替えをしてるんだろうな。
683白ロムさん:2008/12/08(月) 19:20:09 ID:e6UTzdIx0
ところで、発信キーと終話キーがテンキー側に
あるのはメリットなのかデメリットなのか?
684白ロムさん:2008/12/08(月) 19:24:34 ID:apKLGGOl0
>>683
デメリットだろ
過去に31SAが、
発信キーと終話キーを
テンキー側にして失敗してる
685白ロムさん:2008/12/08(月) 21:35:22 ID:I3M7kraTO
>>683
メリットになる点があるなら教えて欲しいね。
686白ロムさん:2008/12/08(月) 21:52:38 ID:RAh4vF6d0
個人的に65Tはかなり気に入ってるが
さすがにあの発信キーと終話キーの位置に関しては
糞だと思わざるを得ない
687白ロムさん:2008/12/08(月) 22:15:39 ID:XJk/DANb0
しかしほんとFMつけないな。
52Tはボロクソ言われてたが、横置きしてちょっとした
簡易ラジオになって重宝したが
688白ロムさん:2008/12/08(月) 23:36:47 ID:it4YQljp0
EZwebで前ページに戻れなくなるのと、
頻繁にエラーが出るのはなんでだろう…
689白ロムさん:2008/12/09(火) 00:34:09 ID:ZNMo7+cm0
>>684
W31SAがテンキー側に配置したのはメールキーとEZキーだろ。
ソフトキーは画面側で生きてたし、文字種選択や記号選択に使うメール/EZキーは
テンキー側にあったのでこの機種の配置よりは全然使いやすかった。
690白ロムさん:2008/12/09(火) 00:38:50 ID:O2samTmSO
うわぁ…
この機種テレビリモコン機能使えねーじゃん…

これは痛すぎる…
691白ロムさん:2008/12/09(火) 06:44:28 ID:gaCG9DaiO
>>688kcp+だから
692白ロムさん:2008/12/09(火) 17:01:13 ID:A1p63y7N0
ショップ行ってきた
ちょっと時間がなかったのと店員が鬱陶しくてあまり見れなかったが、全体的にモッサリなのは容易に確認できた
ただW65Tに於いては、現在使用中のW54Tと同等かそれよりもマシな感じだった

とりあえずW65TとW64SHにしぼれた
W65Tは操作はなれれば気にならなさそうだったしデザインもよかったんだけど、画面の大きさが少し物足りないのと、通話ボタンと終話ボタンが隠れてるとこに大きな不満が
W64SHは、画面大きくて1画面の情報量の多さは素晴らしいんだけど、本体でかすぎるのと、タチクルってのが使ったことなくてポケットとか鞄の中での誤作動が心配

W54T落として画面映らなくなっちゃってるから春までとかまってられんしなぁ
693白ロムさん:2008/12/09(火) 17:01:53 ID:A1p63y7N0
すみません誤爆しました
694白ロムさん:2008/12/09(火) 17:07:52 ID:F6dIpC2s0
誤爆なのか?
695白ロムさん:2008/12/09(火) 17:17:31 ID:gGvvr1udO
64SHのほうに書きたかったんじゃない
696白ロムさん:2008/12/09(火) 17:18:12 ID:k0QM67CyO
ヽ(゜▽゜)ノ
697白ロムさん:2008/12/09(火) 17:19:03 ID:A1p63y7N0
購入相談スレに書くつもりだったんだ
まぁ誤爆だといわなければわからんかったかもしれないんだけどね

ついでに使ってる人に質問していこうかな

通話と終話のボタンがかくれてるけど使いにくくない?
ほかになにか不満点とかない?
698白ロムさん:2008/12/09(火) 17:31:48 ID:Ru7YqBOX0
うpデートで
オープン通話、クローズ終話に対応してくれ。
頼む!
699白ロムさん:2008/12/09(火) 17:57:18 ID:A1p63y7N0
やはり通話と終話に不満があるようですね
デザインは好きなんだけど2年使い続けるかもしれないと考えると悩むなぁ
700白ロムさん:2008/12/09(火) 17:58:38 ID:k0QM67CyO
春機種を見てがっかりの場合はW65Tにしたいけど2月くらいまで残ってるかなぁ

ブラックが良いんだけど
701白ロムさん:2008/12/09(火) 19:02:58 ID:gTpURyQc0
確実に残ってるでしょ2月なら。
702白ロムさん:2008/12/09(火) 19:02:59 ID:JpjQNboQO
>>698
えーっ、未だに対応してねえのかよwだっせw

>>700
春か夏に、こんなテスト機じゃない、完成型(W54Tみたいな)が出るから、待っておけ
703白ロムさん:2008/12/09(火) 19:28:53 ID:Eo9YB0czO
あうはくそキャリアなのにねwww
704白ロムさん:2008/12/09(火) 19:43:01 ID:C3GeICVVO
>>702
それは実に楽しみ
705白ロムさん:2008/12/09(火) 19:43:44 ID:C3GeICVVO
>>702
それは実に楽しみ
706白ロムさん:2008/12/09(火) 19:44:21 ID:C3GeICVVO
楽しみ過ぎて連投した
ゴメン
707白ロムさん:2008/12/09(火) 20:43:50 ID:0aZJ0dqr0
ハイスペじゃないけどロースペでもないような
値段どおりのミドルスペックかと・・
708白ロムさん:2008/12/09(火) 20:45:18 ID:0aZJ0dqr0
2年間も無事に、タッチセンサーが作動するかだけが不安
709白ロムさん:2008/12/09(火) 21:16:52 ID:vL1lgU8a0
54Tから変えようと思ったけどやめようかなあ・・・
710白ロムさん:2008/12/09(火) 21:33:30 ID:gTpURyQc0
重いハイスペはいらない。130グラム以上とか無理
711白ロムさん:2008/12/09(火) 23:27:20 ID:wGRRhBrs0
QVGAなのに燃費悪いのかこれ
712白ロムさん:2008/12/09(火) 23:42:04 ID:IsYm6dTe0
54Tよりは多少燃費いいと思うw
713白ロムさん:2008/12/09(火) 23:58:36 ID:Z32ZQUHv0
使ったうえでの感想が少ないな。
売れてないのかな?
714白ロムさん:2008/12/10(水) 00:01:45 ID:x7JgHqvgO
>>713
基本的にねらーは文句しか言わないからね。不満点が少ないんでしょ。
715白ロムさん:2008/12/10(水) 00:56:21 ID:U8CurvO50
54Tからはやめた方がいいんじゃないか・・・

画面ちっちゃくなるわDFのサイズ減るわで切ないだろう
いいとこは重さが軽くなるぐらいか
716白ロムさん:2008/12/10(水) 01:00:18 ID:f9bMbWrvO
>>713
使用した感想とかは発売当初に出尽くした
気になることあるなら聞いてくれれば言うが、これだけハイスペ厨ばっかだと書き込む気力がなくなる
717白ロムさん:2008/12/10(水) 01:04:53 ID:IjuP/3j40
>>715
自分は54Tからの移動組だけど、別に切なくないよ。
最初は画面が小さくてしょっとショックだったけど、その分画面が綺麗で見やすいし
54Tでは画像のほとんどが小さく表示されてたけど65Tでは大きく表示されるし
カメラも54Tより綺麗に写るし、軽いし電池持ちはどっこいだけどそれでも多少は持ちがいい。

ただ通話開始と終話ボタンの位置だけは切ない。
タッチセンサーもちょっと敏感すぎて鬱陶しいけど、これは慣れれば平気そうな感じだ。
718白ロムさん:2008/12/10(水) 01:27:27 ID:MncY5G3/0
>>716
そうか。じゃあ質問させていただく。
62Tでは受話音量が小さいと叩かれていたが、65Tはどうですか?
719白ロムさん:2008/12/10(水) 01:29:16 ID:7yCOIaWb0
>>718
俺は気にならない。
720白ロムさん:2008/12/10(水) 02:14:52 ID:qc847hM3O
>>714
54Tよりなんぼか動作軽いけど、タッチセンサーが最悪。
使いずれ〜
721白ロムさん:2008/12/10(水) 09:26:12 ID:I8vm2hCZ0
スレ読んで54T継続とします。 サンキュ>ヒトバシラ
722白ロムさん:2008/12/10(水) 11:46:15 ID:QJZ5ayhQ0
デザインはいいね。
弱点はあっても致命的な弱点はないのでは?
秋冬ではいいほうだと思うけどなぁ
723白ロムさん:2008/12/10(水) 12:04:59 ID:f9bMbWrvO
>>718
俺も気にはならない
ただ、バイブが弱いから着信に気付かないことがある
724白ロムさん:2008/12/10(水) 12:30:06 ID:5kFeY6P70
タッチセンサーがバイブだったら良かった
725白ロムさん:2008/12/10(水) 12:37:34 ID:AKXovYD00
>>716,>>723
情報ありがとう。
俺もハイスペ厨ではなく、通話とメールがメインだけどこの機種が気になってる口。
>>718が言うように、俺の場合は53Tの受話音量の小ささにがっくりしたので
気になってたけど大丈夫そうだね?バイブは小さいのか・・・
カメラもよさそうだし、今日ショップに行ってきます。

726白ロムさん:2008/12/10(水) 17:40:00 ID:x7JgHqvgO
個人的には参照返信が使える事とデザインの良さとだけでも神機。
727白ロムさん:2008/12/10(水) 18:09:31 ID:FTZG8ckOO
>>726
参照返信とはなんぞや
728白ロムさん:2008/12/10(水) 18:22:11 ID:5kFeY6P70
ボタン押しっぱなしで文字があいうえおとなるぞ
729白ロムさん:2008/12/10(水) 18:50:40 ID:x7JgHqvgO
>>727
説明書読めよチンカス。未購入ならそんぐらいググれ。
730白ロムさん:2008/12/10(水) 18:53:41 ID:VdgyDvHB0
アプリの一時停止はどうすればできますか?

起動中に電源ボタンを押しても、終了確認しかできません

731白ロムさん:2008/12/10(水) 19:19:56 ID:9JqtpFqX0
オークションでもまだ3万以上するね。高すぎ、一万円でほしいのに
732白ロムさん:2008/12/10(水) 19:22:08 ID:x7JgHqvgO
>>730
マルチキーのある機種は中断機能が削除されています。
アプリ起動中にマルチキーを押して待ち受け画面を開けば従来の中断機能と同じ状態になります。
733白ロムさん:2008/12/10(水) 20:48:43 ID:MbUtZC4c0
サイドキーとか押しにくすぎるだろ・・・

734白ロムさん:2008/12/10(水) 21:01:35 ID:9JqtpFqX0
これ神機種認定でいい?
735白ロムさん:2008/12/10(水) 21:26:36 ID:U8CurvO50
1月の発表でろくなのなかったらこれにするか
736白ロムさん:2008/12/11(木) 00:57:22 ID:wSCKL4+AO
フルサポ25000円
まようなぁ。
737白ロムさん:2008/12/11(木) 02:13:42 ID:iWMCJaeS0
着うたフルプラスが始まったらこの機種も大幅に価格が下がる?
そてを期待してるんだが・・・
738白ロムさん:2008/12/11(木) 02:14:32 ID:iWMCJaeS0
訂正
×そてを期待してるんだが・・・
○それを期待してるんだが・・・
739白ロムさん:2008/12/11(木) 02:27:22 ID:/Jpa0FFMO
ナビの使い勝手なんかはどうなんだろ?
51SAからの乗り換え検討中なんだけど。
740白ロムさん:2008/12/11(木) 02:33:33 ID:bPTCo3y10
俺も検討中だが、ふと思った。
なんで俺は過去に痛めに会ってるのにまた東芝機を検討してるのだろう?
見えない魔力か?
741白ロムさん:2008/12/11(木) 03:42:12 ID:nFsgSpELO
ちょ
みんなこれどうやって充電長持ちさす?
どうにもすぐ切れる
742白ロムさん:2008/12/11(木) 07:00:12 ID:v2kVNLdRO
自分もすぐ切れる
743白ロムさん:2008/12/11(木) 07:56:16 ID:SEg0eLmqO
電池式の充電器を持ち歩いてる
744白ロムさん:2008/12/11(木) 09:33:12 ID:JcfsCU390
>>741
電池が楽勝で3日は持つA5523Tからの移行を考えてるが・・・
止めて次を待った方が良いかな?
745白ロムさん:2008/12/11(木) 10:14:17 ID:nFsgSpELO
>>744
んー
その辺は使い方にもよるから何とも言えんが決して良くはないだろうね
なんかこの歩数計みたいなの切れば寿命延びんなかな?
746白ロムさん:2008/12/11(木) 10:19:21 ID:l+HQJzSK0
>>741
ニュースフラッシュの配信をオフにしてる?
非表示じゃなくて、配信自体をオフね。
かなり電池を節約できるよ。
747白ロムさん:2008/12/11(木) 11:04:40 ID:5OTqb1uRO
未だに機種変出来ないでいる俺涙目w
ここまで来たら春機種待ってからの機種変にしようかと思う。
電池持ちが悪いってよく聞くけどもしかして本体が安く提供してる分、電池パックで賄おうってしてるんじゃないの・・・?
748白ロムさん:2008/12/11(木) 11:24:35 ID:QqwzSN7R0
電池持ちに関しては2週間経ってだいぶ改善された(購入当初の2割増し程度)

タッチセンサーの感度設定を自分で変更できるようになればかなりお勧めの携帯になると思う
749白ロムさん:2008/12/11(木) 12:24:48 ID:S5a4C9mf0
>>748
>タッチセンサーの感度設定を自分で変更できるようになればかなりお勧めの携帯になると思う
できるだろ
750白ロムさん:2008/12/11(木) 14:10:57 ID:fH+j2JX60
マルチキャスト配信はOFFできる?
M216はニュースフラッシュ受信の表示だけだろうし・・・
マルチキャスト受信がうざいなぁ

あとショートカットメニュー全部削除しても
戻る と サブメニューのアイコン残るよね
メール受信すると必ず表示されるのでorz
751白ロムさん:2008/12/11(木) 14:35:45 ID:5t+TiStb0
電池はちゃんと持たないと使い物にならない。
ヨドバシの店員も「この機種は持つほうではない」って言っていたが、
機能を切らなきゃならないような機種じゃ駄目だな。
電話・メール・ワンセグだけでもある程度は電池が持つような仕様を頼みたい。
752白ロムさん:2008/12/11(木) 15:49:15 ID:Nz0TrO+O0
じゃあPHS使いなさい。
753白ロムさん:2008/12/11(木) 16:11:35 ID:SEg0eLmqO
受信メインならとくに問題なく使えるはず
EZとかワンセグをしょっちゅう使うとか、2分に一回メールを送るとかそういう使い方するならすぐ電池なくなる
754白ロムさん:2008/12/11(木) 16:37:35 ID:/JfybcCF0
>>752
auで東芝の機種を使ってるが持つぞ。
一つ前に使っていた三洋のは毎日充電が必要だった。
そんなのはお断りだよ。
755白ロムさん:2008/12/11(木) 16:40:59 ID:IDiM3eMQ0
次の着うたフルプラス付きで電池の持ちを配慮してくれればオッケー。
756白ロムさん:2008/12/11(木) 17:16:39 ID:OpPBauVR0
カタログスペックで加速度センサーOFFで240時間だろ?
てことは持たないほうだと見たほうがいいかも。
でもそれ以外はけっこうよさそうだけどな
757白ロムさん:2008/12/11(木) 17:28:05 ID:jEJ5OvUZO
寝るとき充電すればいい
758756:2008/12/11(木) 17:31:49 ID:OpPBauVR0
ちなみに俺、もともと三洋好きで64SAを考えてるんだが、
どうもKCP+機に関しては東芝のほうがいいのではと勝手に思ってる。
電池もちにこだわるなら64S、65K、アルバーノになってしまうが
その3つはどうもつまらなさそう
759白ロムさん:2008/12/11(木) 17:34:05 ID:RMZgkKzU0
キーロックONでスライド閉めると画面やEZキーの照明も消えるよね
だけどたまに画面の照明は消えるけどEZキーやメールキーの照明が
ついたままになっちゃう
何分たっても再度スライドを開け閉めするまで照明ついたまま
こりゃ初期不良かね
760白ロムさん:2008/12/11(木) 17:34:53 ID:SEg0eLmqO
別にお前がどう悩もうが知ったことじゃあない
いちいち報告しなくていいから自分の気に入るのを買え
761白ロムさん:2008/12/11(木) 17:44:57 ID:5wxy3lyQ0
>>760
お前のそういうレスこそ荒れる原因。無駄レスすんなボケ

で、概ねよさそうだな、電池もち以外は
762白ロムさん:2008/12/11(木) 17:45:58 ID:TmZzRb1JO
充電って1日に2、3回するものじゃないの?
763白ロムさん:2008/12/11(木) 18:31:59 ID:Ep/lY/qOO
電池パック3個+ポータブル充電器持ちの漏れ勝ち組w
764白ロムさん:2008/12/11(木) 18:55:15 ID:CBLaVVA40
>>759

たぶん初期不良
765白ロムさん:2008/12/11(木) 19:04:33 ID:2PgwnMv9O
昨日機種変したばかりなのに今朝トイレに落としてしまったorz
液晶に若干水が入ってしまったけど修理代高いかなorz
766白ロムさん:2008/12/11(木) 19:09:09 ID:GcRUtQ2t0
>>765
月額315円の安心ケータイサポートに入っている?
入ってるなら水没リニューアルで5250円
入ってないなら、15000円以上だな
767白ロムさん:2008/12/11(木) 19:34:48 ID:q2SpPKnC0
くるくるとタッチパネルはみなさんもう慣れました?
768白ロムさん:2008/12/11(木) 19:45:46 ID:yJIo69tk0
>>765
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/
うpして粗品貰おうぜ
769白ロムさん:2008/12/11(木) 19:51:30 ID:CBLaVVA40
>>767

慣れました。
他の機種使っても、うっかり方向キーをくるくるまわそうとしてしまいます(笑)
770白ロムさん:2008/12/11(木) 20:19:25 ID:QqwzSN7R0
>>749
できねぇよカス
771白ロムさん:2008/12/11(木) 20:24:38 ID:JiWMdnLg0
>>767
くるくるは慣れたけどタッチはまだだめだ〜
772白ロムさん:2008/12/11(木) 20:52:15 ID:2PgwnMv9O
>766
入ってるけど5000もするのかorz
773白ロムさん:2008/12/11(木) 20:56:23 ID:FePvNtaAO
ライトは?
774白ロムさん:2008/12/11(木) 21:00:46 ID:RG+8hXwZO
ないのよ
775白ロムさん:2008/12/11(木) 21:04:55 ID:2PgwnMv9O
>773
無事です
776白ロムさん:2008/12/11(木) 21:27:47 ID:zM1GhPzb0
Web閲覧中、くるくるしたり、下押してる最中にEZボタンに指が触れてしまってて、東芝サイト開かれてウザイ
777白ロムさん:2008/12/11(木) 21:33:57 ID:gjMVHgz50
スペック坊やは150g超えで鉄くずみたいで変にキーの押しにくい54Tを一生使ってろ!

これはどちらかというとスマートなスライド。
特に白なんていいセンス。青も久々にキレイな青だし、黒もしぶい。
紳士と淑女のケータイ。
778白ロムさん:2008/12/11(木) 21:39:35 ID:JiWMdnLg0
>>777
ピンクは無視なのかww
779777:2008/12/11(木) 21:42:27 ID:gjMVHgz50
>>778
すまん、ピンクも安っぽくなくエレガントなピンク。

へへ、スペック厨にイライラしてた。
やっと言ってやったぜw
780白ロムさん:2008/12/11(木) 22:17:22 ID:Nz0TrO+O0
まあねw
一生54T使ってろだよ。
781白ロムさん:2008/12/11(木) 22:42:45 ID:6Cbd9L5+0
スペック厨は携帯を持つべきじゃない
auはスペックを否定している
だからXminiなんていう神機種を生み出したのだよ
782白ロムさん:2008/12/11(木) 23:48:33 ID:KZA+Ixyt0
カタログの青と微妙に違う気がする。実物のほうがいい
783白ロムさん:2008/12/12(金) 00:26:11 ID:L1kxR9at0
ハイスペ機じゃないけどカメラの評価はいいみたいだな
784白ロムさん:2008/12/12(金) 01:12:57 ID:nFtWrC0OO
結局は道具だし本人が気に入るか気に入らないかってだけの問題だよな
785白ロムさん:2008/12/12(金) 01:19:00 ID:5e+KiA3V0
>>781
ああいう機種がauだよな。
ドコモじゃぜったいだせない。

スポーティオにしろhentai機種は大歓迎w
786白ロムさん:2008/12/12(金) 01:20:50 ID:GRq/EULOO
45tからの機種変を考えています。
スピコン、センサーについては前に沢山出ていますが、
キーの操作性はどうですか。
787白ロムさん:2008/12/12(金) 01:35:27 ID:nFtWrC0OO
>>786
一応凹凸もあるし使いにくいってほどじゃないかと思う
前使ってた機種に比べてキーが小さいから最初はさ行押すつもりが終話キーとかあったが、まぁ慣れれば気にならないかな
788白ロムさん:2008/12/12(金) 17:09:04 ID:Y4aOaqp6O
今日ホットモックいじってきたけど思ってた以上に画面小さかった・・・
カメラはライト無しでも問題ないくらい綺麗だったなぁ

でも黒はちょこちょこ金が入っててなんか嫌だった・・・

ドコモのP-02Aの方がいいと思った
789白ロムさん:2008/12/12(金) 17:10:36 ID:BQsdlwK+0
>>788
P-02Aは誰かが分厚いって言ってなかったけ?
790白ロムさん:2008/12/12(金) 17:30:39 ID:WbyAunuZ0
ブルーかっこいい
791白ロムさん:2008/12/12(金) 19:07:42 ID:GRq/EULOO
>>787
レスありがとう。参考になったよ。
792白ロムさん:2008/12/12(金) 23:24:23 ID:Y4aOaqp6O
>>789
分厚いのか
au春モデルで良いスライドでるかなぁ
793白ロムさん:2008/12/12(金) 23:29:58 ID:HSUiRoSsO
65sとコレ、どっちを増設するか…
すげー迷う。

794白ロムさん:2008/12/12(金) 23:35:37 ID:6ol9MUev0
>>790
俺もブルーいいと思った。
あの色のスライドってあんまり見ないもんな
795白ロムさん:2008/12/12(金) 23:40:46 ID:zBFZBeJG0
>>794
東芝独特の色ですよね。あれいいです。
W31T以来、久しぶりに東芝に戻ろうかと思ったんですが、
画面ちっちゃ!ということで見送り決定。
796白ロムさん:2008/12/13(土) 00:04:53 ID:XFY2DHrF0
65Tはどう考えてもスペックだけで損してる
797白ロムさん:2008/12/13(土) 00:21:18 ID:CXBiIPd1O
WVGAで終話キーが上部スライドにあればたったこれだけで神機種になってた。デザイン・ソフトウェア供にKCP+機内ではトップなだけに悔やまれるな。
798白ロムさん:2008/12/13(土) 00:29:15 ID:eK8KvawXO
でもWVGAだとまた新たな問題が生じそうだな
電池がヤバいとかもっさりとか
799白ロムさん:2008/12/13(土) 01:15:20 ID:VZiF9kvx0
センサーは、ダブルクリックの設定も追加して〜。なかなか慣れなくて、気がつくと押しちゃってるよ。
800白ロムさん:2008/12/13(土) 03:10:58 ID:s133lNC00
65T買った
これマジでいいな。デザインいいし、ずっと開けたり閉じたりしてるし。その割に電池の持ちも結構いい。
タッチもなれたら、面白いし。

ただ、メールを送ってきた相手の名前を選択しても名前だけ表示されてアドレスが表示されないのが残念だ
前の携帯かなり古いけど、アドレスの詳細がすぐ出たんだが、65Tはいちいちアプリケーションボタンを押して「アドレス詳細」を選ばないといけない・・・
2つアドレスがある人だと確認するのがめんどい・・・
なんとかしてくれ〜
801白ロムさん:2008/12/13(土) 04:40:21 ID:22DSE3xDO
使い始めて一週間以上経つが、タッチパネルの誤作動やライトが無いのにはまあ慣れた
メール画面の背景が黒いのは個人的に気にならないし、思ったよりスリムでポケットへの出し入れもいい感じ

だがしかしリモコン機能に対応してないのは許せん
心底許せん
802白ロムさん:2008/12/13(土) 08:23:18 ID:eK8KvawXO
いっそリモコンを持ち歩くってのはどうかな?
803白ロムさん:2008/12/13(土) 12:44:21 ID:sUCfMGhWO
TOSHIBAは絵文字がかわいくないのが欠点
804白ロムさん:2008/12/13(土) 14:17:46 ID:8yTUbVcD0
絵文字ってキャリア共通じゃないの?
805白ロムさん:2008/12/13(土) 15:07:56 ID:DpN4++HJO
絵文字のデザインはメーカーで若干違うよ。
カシオからこの機種にしたけど、絵文字のデザインにはガッカリした。
806白ロムさん:2008/12/13(土) 15:14:12 ID:vT3YnHVk0
画面2.8あって小さいってどういうこと?
今まで3.2とかつかってたのか?
807白ロムさん:2008/12/13(土) 18:53:49 ID:Ap4ZOav70
>>806
解像度の問題かと。
808白ロムさん:2008/12/13(土) 23:29:51 ID:CVD5Ilv6O
ニュースフラッシュが表示されるかわりに待ち受けの時計が表示されないのは仕様ですか?
809白ロムさん:2008/12/13(土) 23:45:46 ID:QoHzlrse0
この機種のPIM機能って、いかがなもんでしょ。待ち受け画面にスケジュールとか表示されますか?
ソニエリの機種はメモも表示できるらしいですが。
810白ロムさん:2008/12/14(日) 01:14:55 ID:QBrl7XcyO
今日、店頭でさわってきました。

スピコンは慣れれば使いやすそう。
自分は360度ではなく180度を二回で
使っていた(・_・;)

タッチセンターは、やはり過敏かなぁと。
これも慣れなんでしょうね。

メールの予測変換はちょっとおバカかなぁ。
メールの文字入力がもっさりだった。
ボタンおしっぱなしも使えるけど
タイミングはずすとストレスかな。

電池はいつも予備をもってるからきにしない。

デザイン・ディスプレイは非常によかったです。

価格はフルサポ27000円。

ほしいけど春モデルみて涙目はいやなんで
もうちょっとまちます。
811白ロムさん:2008/12/14(日) 01:42:45 ID:fuIKbglXO
>>810
ここは貴方の日記帳ではありません。
812白ロムさん:2008/12/14(日) 06:33:14 ID:3h6U153t0
いいえ、ここは日記帳です。
813白ロムさん:2008/12/14(日) 09:56:23 ID:Aerhvwme0
おっと、ここは私のおいなりさんだ。
814白ロムさん:2008/12/14(日) 10:14:48 ID:XU33efHZ0
日記みたいな率直な感想が、一番参考になるけどな。
815白ロムさん:2008/12/14(日) 12:06:50 ID:n8ECapYSO
これでもっさりだって言ってる人は前なにを使ってたのか気になる
個人的には物凄いサクサクだと思うんだが
816白ロムさん:2008/12/14(日) 12:30:23 ID:xRtOPXMFO
>>815
au以外を使ってみればわかるんじゃないかな

でも俺はauの中でもこの機種だけはまだサクサクな方だと思うけど
817白ロムさん:2008/12/14(日) 13:42:31 ID:QolUSbd/O
>>813
究極変態仮面乙
818白ロムさん:2008/12/14(日) 13:47:33 ID:n8ECapYSO
>>816
あーなるほど他キャリアからか
819白ロムさん:2008/12/14(日) 13:51:18 ID:Lsvrhq6zP
>>818
Dはソニエリよりもどこ行きゃいいかわからない難民多そうだからね。
820白ロムさん:2008/12/14(日) 13:55:48 ID:1Afj8ffeO
>>819
あえてNでも使わせて泡吹かせてみないか?
821白ロムさん:2008/12/14(日) 14:00:25 ID:Lsvrhq6zP
>>820
Nはマルチタスクとニューロ(これは個人差もかなりある)以外は正直厳しいからなぁw
晩年のDの良さってのはスピセレとF/Dソフトの安定した使いやすさにあるわけだし。
822白ロムさん:2008/12/14(日) 14:06:54 ID:YOJ8CwBa0
52Tから機種変したんですが、
メール履歴って…、これ非表示にできないんでしょうか。
823白ロムさん:2008/12/14(日) 14:45:51 ID:6UWnyDKRO
自分未だに41CA使いでもう大分ガタが来てるんだが
この機種に変えるのかなり勇気がいる、というかKOEEEEEE!
824白ロムさん:2008/12/14(日) 16:13:28 ID:n8ECapYSO
>>823
51CAからかえた俺は満足してる
ただメールの返信マークがないのと誕生日の人が待ち受けに表示されないのがちょっと不便
825白ロムさん:2008/12/14(日) 17:06:21 ID:Lu6uLVNoO
ホットモックさわったけど、クルクルが最高に(・∀・)イイ!
826白ロムさん:2008/12/14(日) 18:19:51 ID:6UWnyDKRO
>>824
おお、そうなんか…!
んーどうしようかな思い切って機種変してみるか
827白ロムさん:2008/12/14(日) 18:42:07 ID:Hp9mUkZhO
俺も51caからだががっかりだわ。
ライトないし電池すぐ切れるし…
828白ロムさん:2008/12/14(日) 20:04:11 ID:n8ECapYSO
ライトってそんなに必要かな?
電池もフル充電→使いきる→フル充電を繰り返したらだいぶよくなったしそこまで気にならないけど
心配な時は充電器持ち歩けばいいし
829白ロムさん:2008/12/15(月) 01:21:02 ID:0H7c1ZDzO
長年愛用したneonがとうとうお亡くなりになった・・・

そこで65T買おうか迷ってるんですが、
データフォルダの動画の早送り、
巻き戻しって出来ますか?
neonは出来なくて
不便だったので気になりました。
それとクルクルって、回すだけじゃなくて、
上下左右:4方向に押せますか?
830白ロムさん:2008/12/15(月) 01:54:39 ID:VOc59XSeO
>>829
ホットモック触っただけだから動画の件はわからないけど4方向には押せるよ
831白ロムさん:2008/12/15(月) 07:37:10 ID:uzYfzxHHO
早送り巻き戻しも出来るよ
832白ロムさん:2008/12/15(月) 08:20:11 ID:aqvzONHjO
ウェイクアップ、パワーオフトーンのバイブをOFFにしても電源オンオフ時にバイブするんだけどバグ?
833白ロムさん:2008/12/15(月) 16:59:21 ID:0H7c1ZDzO
>>830-831
ありがとう!!
今週の休みにあうショップ行ってみるよ!!
834白ロムさん:2008/12/15(月) 20:27:28 ID:fJP2jGx6O
>>832
あるある
835白ロムさん:2008/12/15(月) 22:36:16 ID:xmgw+0syO
ニュースフラッシュ設定してると待ち受けの時計は表示できないの?
836白ロムさん:2008/12/15(月) 23:37:03 ID:Rbiot1Sl0
背景白にできるんならこれにしたかったけどできないんならなしだな・・・
837白ロムさん:2008/12/16(火) 01:31:23 ID:RngCl6TxO
今更気付いたがメモ帳の文字サイズデカすぎてワロタ
変えられないとか意味わからん
838白ロムさん:2008/12/16(火) 08:06:14 ID:Z+zClPwA0
参照返信の機能はついてますか?
839白ロムさん:2008/12/16(火) 11:34:28 ID:ePRGinZZO
>>838
ついてます。
840白ロムさん:2008/12/16(火) 14:06:00 ID:3CWH+zqJ0
2年使っていた51SAをトイレに落してしまい急きょ65Tに機種変してきました。
まだまだ使い始めたばかりですが感想を。

・スピコンは慣れれば快適なんだろうなと思った
・電池の消耗が早すぎるのは自分だけ?
・リモコン機能はやはりついてないのか?orz
・タッチパネルが反応してすぐ東芝サイトに繋がってうざい
・デザインは満足だけど着信時とかにいろいろな色で光ってくれる機能がほしかった
・反応が遅い

早くスピコンとタッチパネルに慣れるように頑張ります。

841白ロムさん:2008/12/16(火) 14:38:06 ID:RngCl6TxO
スピコンとセンサーは慣れ
電池はなんどか使い切れば少し改善
EZキー長押しの設定をhttpだけにしとけばエラーになるだけで東芝サイトには飛ばなくなるよ
842白ロムさん:2008/12/16(火) 15:03:10 ID:Z5Br3tu9O
EZテレビ番組ガイドのアプリをダウンロードしても、リモコンは使えないってことですか?
843白ロムさん:2008/12/16(火) 16:00:57 ID:BFxrlM/EO
>>824
誕生日入力済のアドレス帳をマイページに登録すればなんとかなる…
気がしたけど違ったらすまん
844白ロムさん:2008/12/16(火) 17:50:05 ID:RngCl6TxO
>>843
マイページってネットで保管!みたいなやつだっけ
個人情報をネット保管にするのはちょっと嫌だなぁ……
845白ロムさん:2008/12/16(火) 18:41:05 ID:2UtWn3fL0
待ち受けにカレンダー表示させておけば、誕生日のところにアンダーライン
出るから、それでどうにか代用するとか…

カシオからの移行組だけど、誕生日が待ち受けに表示されるのはよかった
から、東芝にもほしかった
846白ロムさん:2008/12/16(火) 18:56:34 ID:ihcFA4QLO
>>642
そゆこと
愛用してただけに残念
847白ロムさん:2008/12/16(火) 21:27:19 ID:RngCl6TxO
今気付いたが画面横の保護フィルムがちょうどないところに目立つ傷ついてるwwwwwwwwwwwwwwwwww死にたい……
848白ロムさん:2008/12/16(火) 22:31:48 ID:2UtWn3fL0
>>847

「目立つ」のに今頃気がついた、ということは本当は「目立たない」ということでは?
849白ロムさん:2008/12/16(火) 22:45:41 ID:pz4I1cn20
電池が評判悪いんでパスに決めた。
次のW66Tを待ちます。
850白ロムさん:2008/12/17(水) 01:56:43 ID:0TmOqgfkO
>>848
ゴミついてるけどいっかーって気にしてなかった
今思うと何日間ついてるんだよって感じ
851白ロムさん:2008/12/17(水) 08:11:09 ID:GMDVG9Ps0
特に事前情報も調べずにこの機種にしてしまったけどマジ失敗した・・・
タッチパネルに少し触ってしまうだけで反応するからめっちゃイライラする。
1週間以上使ってるけど慣れないわこれ・・・
852白ロムさん:2008/12/17(水) 08:32:19 ID:3PA+i1wW0
>>851
私は行き当たりばったり行動します。
私は不器用です。適応力がありません。

自己紹介されてももぁ
IC戻してオクで売ればいいじゃん
853白ロムさん:2008/12/17(水) 12:12:56 ID:0TmOqgfkO
>>852
もぁにちょっと萌えた
854白ロムさん:2008/12/17(水) 12:24:57 ID:GZjgPV8Z0
ナカチェンを設定したんだけど反応がかなり遅くてイライラする
855白ロムさん:2008/12/17(水) 12:33:22 ID:NFQMLjNtO
待ち受けを変な宇宙人みたいなのにしてるけど、背景にサンタクロースが出てきた。
ちょっとびっくり
856白ロムさん:2008/12/17(水) 15:31:50 ID:ubhg1snM0
>>849
3週間目だけど 電池持ちはもう気にならないよ。

857白ロムさん:2008/12/17(水) 15:43:20 ID:nVFSWK+f0
メール背景白にできて
イルミはカラーがあって
フラッシュがついてれば・・・

絶対買ってたのに

いやこれだけのことで諦めるのもおかしいかー
でもなあ。機種変はしたいけど春モデルまで待つべきかもぁ
858白ロムさん:2008/12/17(水) 16:03:08 ID:ubhg1snM0
>>857
おまけに有機ELだから直射日光が当たると見づらいし・・・。

後悔してないけど不満は残るもぁ
859白ロムさん:2008/12/17(水) 16:21:45 ID:0TmOqgfkO
日光当たっても見やすくね?
前使ってたのなんか全く見えなかった
860白ロムさん:2008/12/17(水) 17:17:35 ID:TFhLEUI70
買って二週間だけど、最初は54Tと変わらない電池持ちでガッカリしてたのが
最近随分電池が持つようになった。
メール背景黒は気になるが我慢できないほどじゃない。
カメラのライトやフラッシュはあった方が嬉しいが、なくてもさほど困らない。

ただタッチセンサーだけが不満。
ちょっと手が当たっただけで、文章打ち込んでる最中にいきなり東芝サイトに飛ばされたり
変換しようとした直後に別の変換モードになったり、突然EZweb状態になるのは
イライラしっぱなしで、モバイルでの書き込みもメールもストレスがたまる。

カメラが綺麗で気に入ってるんだがなぁ。
861白ロムさん:2008/12/18(木) 00:45:29 ID:YsBIcLtSO
タッチパネルの事だけど携帯自体には問題なしだと思う
自分の手が触れるから変に作動するだけだし
862白ロムさん:2008/12/18(木) 01:59:33 ID:CoQqY9TLO
タッチセンサーはよくないって感想が多いけど、俺は好きだよ
なんか近未来的で楽しいし
863白ロムさん:2008/12/18(木) 18:32:16 ID:xLP0r6kL0
あんまり使わないけど デコメ作成時は背景白になるよ。
864白ロムさん:2008/12/18(木) 19:31:02 ID:2H1XL10Y0
これって配色も黒基調ばっかですか?
865白ロムさん:2008/12/18(木) 21:41:23 ID:+9lRyLCLO
最近は背景が黒が基本設定な機種が多いのかな?
EXILEケータイもそうみたいだし…
12月パンフのW65Tメール画面はデコメール作成時の画面ってことですね
866白ロムさん:2008/12/18(木) 22:03:34 ID:/CfR5NFKO
EXILEケータイか…売れないだろうな
867白ロムさん:2008/12/18(木) 22:53:12 ID:CoQqY9TLO
CASIOはマンネリなんだよなぁ
なんか魅力が薄い
868白ロムさん:2008/12/19(金) 00:32:17 ID:1SkAX0Y7O
>>866
携帯オタには売れないが、スイーツにはバカ売れ
869白ロムさん:2008/12/19(金) 02:55:03 ID:FzZqen8yO
マイクロSDにコレクションしてるエロ画像とか綺麗に映りますか?
64SHの方がイイですかね?
870白ロムさん:2008/12/19(金) 07:38:15 ID:zZHd2vigO
前がWVGAなら64の方が良い
これだと縮小(?)表示される
871白ロムさん:2008/12/19(金) 07:38:55 ID:zZHd2vigO
あ…ごめん妄言です
872白ロムさん:2008/12/19(金) 10:26:11 ID:PKYSfx+JO
データフォルダでは大きい画像も dot to dot で表示されるよ。当然スクロールする必要があるけど。
そしてW64SHではスクロールの労力がW65Tの1/4.32になる。
873白ロムさん:2008/12/19(金) 17:33:47 ID:FzZqen8yO
従来のQVGAやWQVGAのエロ画像観るなら65Tが良?
VGAのエロ画像集めるつもりなら当然64SHだよな。
迷うな〜。
WQVGAのお尻画像を観るなら65Tと64SH、どっちが大きくなる?
874白ロムさん:2008/12/19(金) 18:01:53 ID:YMiiGsnnO
64だな
875白ロムさん:2008/12/19(金) 19:15:03 ID:+woCPI8+O
というかお前らエロ画像とかエロ動画で携帯決めるのかよw
876白ロムさん:2008/12/19(金) 20:38:45 ID:zM8FpJXA0
何が悲しくて携帯でエロ画像みなあかんねん
877白ロムさん:2008/12/19(金) 20:43:23 ID:FzZqen8yO
じゃあエロ画像的に65Tより64SHなわけか。
64SH買うなら春待った方がいいな。
878白ロムさん:2008/12/19(金) 21:51:51 ID:4j3g6ZeG0
他人の自由だろう
オレから言わせれば何が悲しくてZIPも落とせない携帯のネットなんてみんなやっているのか意味がわからん
規制もどこ吹く風だ
だが「何が悲しくて携帯でエロ画像みなあかんねん」みたいな馬鹿発言はしないね
879白ロムさん:2008/12/20(土) 00:33:27 ID:cWQHj6B/O
ウンコしてる時とかお気に入りの画像観るわけよ。癒されるわけよ。
880白ロムさん:2008/12/20(土) 01:25:21 ID:CQNLW11kO
うんこしてるときエロ画像見たらちんこが便器にぶつかって不衛生
881白ロムさん:2008/12/20(土) 06:16:52 ID:u3N3z4it0
53Tから乗り換えました。みなさんよろしく
882白ロムさん:2008/12/20(土) 07:08:05 ID:yMhPhVwGO
>>881
糞から大糞に乗換かww

m9(^д^≡^д^)9m 頭死馬鹿

883白ロムさん:2008/12/20(土) 17:15:43 ID:cWQHj6B/O
ライトが必要な理由より、なんでライトを付けなかったのか?の理由がさっぱり分からん。
スルーじゃ。
884白ロムさん:2008/12/20(土) 17:46:14 ID:CQNLW11kO
>>883
スタイリッシュにしたかったとかじゃなかったっけ
だから赤外線もスライドの中だし
理解出来ないが
885白ロムさん:2008/12/20(土) 20:08:28 ID:8zB11xCmO
機種変しようか悩んでるんで質問
電源キーとクリアキーが下層な時点で見送ろうかと思ってたんだがサイドのクリアキーの使い心地はどうだろうか?

メールやデータフォルダを見るときは使えるかもしれないが webで待ち受けに戻るときや
通話は決定キー2連打って上に書いてあったけど終話はどうすればできますか?

最近フルフェイスのスライドしかなくてがっかりなんだ。まぁ、これもクリアや電源が下なあほ仕様みたいだけど
886白ロムさん:2008/12/20(土) 21:58:13 ID:roH1jDh/0
既にアホ仕様と思えるなら買わぬが吉。煽り抜きで。

押しにくいサイドクリアを使うぐらいなら、さっさとスライド開いて
クリア/電源キーを押すようになってる俺がいる。

電源キーでないとニュースフラッシュやショートカットアイコン消せないしな。
887白ロムさん:2008/12/20(土) 22:09:12 ID:lporPWQaO
メールで宛先を複数にする時に、チェックしていくんじゃなくて一々一人ずつ選んでいかなきゃならんのが本当にアホ仕様。東芝って馬鹿なの?
888白ロムさん:2008/12/20(土) 23:04:51 ID:cWQHj6B/O
これはスライド携帯じゃなく、ストレートをスライドにした携帯なの。
ボタンの位置がそうだろ?
ストレート携帯をスライドして短くして持ち歩く携帯なの。
スライドの携帯じゃないの
889白ロムさん:2008/12/21(日) 01:08:51 ID:ytb/ayPh0
>>887
これはそう思う、東芝だけの仕様なのかな、VerUPで変わらないかな。。
890白ロムさん:2008/12/21(日) 01:15:51 ID:Pw/9257h0
>>888
何言ってんだこのインキンタムシ
891白ロムさん:2008/12/21(日) 02:13:12 ID:+gZeVRP3O
前にスライドを使ってたならいざ知らず、折りたたみだったから閉じたまま操作できなくても全く不便だと感じないわ
892白ロムさん:2008/12/21(日) 06:01:43 ID:V9/J35MM0
KCP+自体はまともになってるみたいね
893白ロムさん:2008/12/21(日) 18:40:59 ID:BuMc+9wiO
マルチって2画面同時プレイできるんたよな?
やっぱり画面のデカイ64SHのがイイのか?
894白ロムさん:2008/12/21(日) 19:33:43 ID:BuMc+9wiO
機変シンプル一括でも9000円値引きなのか?
895白ロムさん:2008/12/21(日) 20:10:41 ID:VQ2WmlzW0
>>894

そうです。
基本使用料から引かれるので、一括でも分割でも同じ
896白ロムさん:2008/12/21(日) 21:42:50 ID:JRz/sbLfO
スピコン搭載?

スピーディーに結婚できんの?
897白ロムさん:2008/12/21(日) 22:06:37 ID:+gZeVRP3O
>>896
光の速さで機種変してきた
898白ロムさん:2008/12/21(日) 22:40:50 ID:IHCpGcWcO
54Tから65Tに変えてきました


まだ慣れてはないせいか文章打つ時にタッチキーを押してしまい大変です
899白ロムさん:2008/12/21(日) 22:49:22 ID:VCyzQLFV0
同じ端末を2年使った経験は無いんだけど・・・

この機種は2年使えそうですか?
900白ロムさん:2008/12/22(月) 08:04:52 ID:P30UdWSQO
流石にそれは個人の好みだからなんとも言えないだろ
タッチセンサーうぜぇとか画面小せぇとか言ってる人たちにとっては早く変えたい機種だろうし
というかそれ以前に、今までに2年間使ったことがないならこれも無理と考えるべきじゃないか?
901白ロムさん:2008/12/22(月) 14:46:34 ID:XfjVLlvf0
制服の内ポケットに入れとくだけでも
タッチセンサー反応しちゃいますか?
902白ロムさん:2008/12/22(月) 16:24:40 ID:P30UdWSQO
>>901
どんなポケットか知らないがポケットに入ってるだけなら反応しないと思う
少なくともGパンは大丈夫だった
ただ、入れるときに触っちゃっててアプリ起動とかはある
903白ロムさん:2008/12/22(月) 16:46:21 ID:RfO8z3fa0
>>901
今はもうロックかけちゃってるけど
ロックかけてない時は、ポケットに入れてる分には問題なかった。
でも取り出す時とか、下手すると入れる時に触っちゃって
何かが起動してたりした。

自分は薄手のジャケットの胸ポケットだったけど。
904白ロムさん:2008/12/22(月) 17:35:09 ID:Z+0wv3HY0
タッチセンサーにチンコを当てると…
905白ロムさん:2008/12/22(月) 17:38:11 ID:bk/AyHpvO
>>904
つまんねーんだよカス

何色が一番売れてるんだろう
906白ロムさん:2008/12/22(月) 20:20:31 ID:xuE3B3eDO
ビックカメラで
まだW65Tでワイヤレスに対応してるイヤホンはないといわれたのですが・・・
ワイヤレスで音楽きいているかたいます?
907白ロムさん:2008/12/22(月) 20:49:12 ID:XT4nHAPm0
>>906

エレコムのBluetoothヘッドセットを使っています。
普通に使えますよ。
MM-BTSH3
というやつです
908907:2008/12/22(月) 20:50:33 ID:XT4nHAPm0
追記。

>>906のは、ミニプラグに自分の好きなヘッドフォンをさして
使えるので、オススメです
909白ロムさん:2008/12/22(月) 22:18:58 ID:xuE3B3eDO
>>907
ありがとうございます
さがしてみよ(`・ω・´)
ビックカメラの店員め・・・
910白ロムさん:2008/12/23(火) 21:59:34 ID:2xAA40q+0
今日買いに言ったら白がなかった・・・
買うなということですね、わかりまs('A`)
911白ロムさん:2008/12/24(水) 01:03:13 ID:6WvP44KF0
スライドせずに決定2回押しで電話出られるのは便利なのだけど
通話中に顔が触れる事でタッチセンサーが反応しちゃうのは困るなぁ。
勝手にプロフィールとか表示されちゃうんだけど…私の通話体制が
悪いのか…?
912白ロムさん:2008/12/24(水) 01:46:50 ID:OCeEW4Tl0
持つ部分が薄すぎる。
ホールド性悪すぎて落としそうになる。
キーが打ちにくい。
無理と薄くしないでいいのに馬鹿会社め
913白ロムさん:2008/12/24(水) 03:21:57 ID:0dQkne8sO
厚すぎず薄すぎずちょうどいい薄さだと思うが
914白ロムさん:2008/12/24(水) 05:00:18 ID:OCeEW4Tl0
そう?
キー側の厚みは1センチくらいあるほうが持ちやすいよ。
915白ロムさん:2008/12/24(水) 12:14:49 ID:0dQkne8sO
どれくらいが持ちやすいかってのは好みだからな
俺は逆に厚いと持つ気なくなるわ
ポケット入れにくいし
916白ロムさん:2008/12/24(水) 13:35:35 ID:D9h6J11wO
携帯をポケットに入れるとシルエット崩れるから、鞄の身体に近い部分に入れるといい

とリア充DQNが言ってたよ
917白ロムさん:2008/12/25(木) 01:22:33 ID:48UJO9YN0
結構評価も良いんで購入を検討したが・・・
価格が高い(4万超)。

で、今回は見送り。
電池とか、使い勝手とかイマイチな部分をいじった次のモデルを待つ。

東芝ファンなんで他社は検討してない。
auも価格政策を改めるかも知れんので・・・w
918白ロムさん:2008/12/25(木) 06:47:29 ID:b4zF2Trr0
淡い期待を胸にふくらませて待ってるのもいいが、
ようやく定着しつつある分割支払い制度を見直してまで価格改正を行うわけがない。
在庫処分のための価格改正はありうるが・・・・。
そんな馬鹿な期待をするより欲しい機種を買うほうがよっぽど賢いよ。
919白ロムさん:2008/12/25(木) 09:41:08 ID:cJ8Qtv7g0
価格政策は決まるまで発表もしない。
今のだってそうだろw
920白ロムさん:2008/12/25(木) 10:39:13 ID:EV4sJG010
確かに売れなきゃ値下げしかない。
特定の機能とかで緊急で欲しいんじゃなけりゃ待つのも一法。
明るいところでもボタンの照度が目立つこの機種は電池の持ちは最悪みたいだし。
921白ロムさん:2008/12/25(木) 11:03:26 ID:X5XnIb+Z0
電池は設定と使い方次第だけどな。
ネットは基本PCで見るし友達いないw俺は一度充電したら一週間ぐらいはもつ。
922白ロムさん:2008/12/25(木) 11:39:51 ID:1N7IW1j4O
ランアンドウォークとニュース配信切って画面の待機時間も必要最低限にしたらかなり改善されるし、一週間くらい使えば初期の酷さはなくなるよ
常に2ウィンドウ開いてEZピコピコやってるけど、夜までなら持つ
923白ロムさん:2008/12/25(木) 14:52:19 ID:V5o9CbMZ0
メーカーの関係者も必死だな

必須の改善点を挙げると・・・
・バッテリーの持ち
・タッチセンサーの問題(通話で皮膚に触れただけでもは行き過ぎ)
この辺りを改善して66Tはヒットさせることを期待

価格が暴騰でユーザーの査定も厳しい
ゼロ円端末なら売れた機種も今では次を待たれる
924白ロムさん:2008/12/25(木) 15:19:53 ID:X5XnIb+Z0
タッチセンサーは同意だな。
反応するのに必要な時間を自分で設定、なんてのは技術的に無理なのかね。
925白ロムさん:2008/12/25(木) 19:02:57 ID:LlAu8IwvO
ワイヤレスでは
LISMOでとったやつしか聴けないのですか?
無料でダウンロードしたやつ聴けないのかな・・・
926白ロムさん:2008/12/26(金) 00:40:05 ID:wwN8p2kqO
この携帯数日前に買ってきたんだけど、カメラのサブメニュー開いたときや、データフォルダの画像開いたときに、点滅したり選ぶときの白い背景(?)が変になったりする人いる?
やっぱりこれ故障なのかな?
927白ロムさん:2008/12/26(金) 02:20:17 ID:cVvUjPS0O
>>926
状態がよくわからんが、俺はひと月近く使っててそんな状態になった覚えがないから故障じゃないかな
928白ロムさん:2008/12/26(金) 03:56:43 ID:s9Lqw/GO0
ワンセグの時に点滅してたけどいつの間にか直ってた
929白ロムさん:2008/12/26(金) 11:17:13 ID:CZiZmlLmO
>>926
あるある。一度電源落としたら直るよ。
故障ではなくバグなんでアップデートに期待。
930白ロムさん:2008/12/26(金) 12:02:00 ID:BaMerjhVO
機種変して4日、まあまあ良さげだわ。
基本東芝の携帯ばかりだけど、この前使って
いた携帯はヒンジに不具合でたけど、今回は
大丈夫だろうな?
スライドさせたらスコーン!と抜けたりして(笑)
931白ロムさん:2008/12/26(金) 17:47:15 ID:cVvUjPS0O
気付いたらボタン横のメッキ?って言うかツルツルの鏡みたいなとこが凹んでた
なんでこんなとこが凹んでるのかわからん、開けたままぶつけた記憶ないし
俺が凹むわ
932白ロムさん:2008/12/27(土) 00:36:50 ID:Mmvxq4QFO
1ギガデータフォルダでステレオスピーカーでFMついてたら、絶対この機種にするのだが…
933白ロムさん:2008/12/27(土) 09:01:01 ID:HYtjyB430
ないものねだり
934白ロムさん:2008/12/27(土) 11:58:49 ID:ZnrDVwlvO
メールの背景黒なのが唯一許せん
あとはメニューだせえ('Д`)
935白ロムさん:2008/12/27(土) 14:01:23 ID:5P9rlh/5O
プリセットのメニューは重いから光速で自作した
936白ロムさん:2008/12/27(土) 22:55:52 ID:JiqKevpa0
 |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /●二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー●ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     派遣には社員食堂を使わせませんよ
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
   目の付けどころが、大麻でしょ
937白ロムさん:2008/12/28(日) 10:15:36 ID:aWDLk123O
新機種出たらいくらまで下がるかな?
938白ロムさん:2008/12/28(日) 10:42:17 ID:m+Cf3lyDO
着うたフルプラスっていつ売るの?
939白ロムさん:2008/12/28(日) 12:44:43 ID:WTJqhBOnO
>>938
もうとっくに売ってるよ
940白ロムさん:2008/12/28(日) 15:41:02 ID:m+Cf3lyDO
着うたフルプラスって音いい?
値段いくら?
まだまだ曲少ない?
941白ロムさん:2008/12/29(月) 01:00:43 ID:km/6LfvSO
>>937
春モデルはロースペだろうから期待は持てないな
夏機種まで我慢だ
942白ロムさん:2008/12/29(月) 13:27:45 ID:+onf/OWYO
ランアンドウォークの機能を完全にオフにする方法教えてくれ…orz
943白ロムさん:2008/12/29(月) 13:44:36 ID:Dd9TUozaO
>>942
カウンター設定オフ
944白ロムさん:2008/12/29(月) 22:54:46 ID:QY11qTlv0
今日半分衝動的に買ってしまった。
買った理由は一つ「手に馴染んだ」から。
最近の携帯はデカすぎる携帯ばかりで(弁当箱携帯とオレは呼んでる)機種変してなかったが、
コイツはそこそこの小ささで気に入った。

使い勝手だが、みんな書いてるタッチセンサーよりも
テンキーの方が使いづらいのはオレだけ?
メール文章入力してると、同時に2つのキーを押しちゃうこと多数なんだが…
945907:2008/12/29(月) 23:24:49 ID:ErswYZzo0
>>944

同志よ!
俺もそう思っている…
946白ロムさん:2008/12/29(月) 23:30:35 ID:hWAy3zONO
>>945
無関係の話題なのに名前欄に入れんなゴミクズ。
947白ロムさん:2008/12/29(月) 23:58:58 ID:ErswYZzo0
>>946

すまん。
以前書いたのがそのまま残っていたようで…。
948白ロムさん:2008/12/30(火) 00:07:51 ID:FfIy+k7OO
さ行連打するつもりが終話ボタン連打しててEZやメールが消えちゃうことはあるな
949白ロムさん:2008/12/30(火) 01:11:21 ID:UBq14LUV0
W44Sからの機種変です
これはスケジュールが待ち受け画面に表示されないんだね
W44Sは入力したスケジュールが待ち受け画面に出てくるから
予定を忘れないでいけたけど、これはスケジュールを立ち上げないと
見れない 不便だ
950白ロムさん:2008/12/30(火) 04:59:14 ID:jrkPr4lo0
>>947
くずに気を使わないでいいよ

>>944
最近の携帯はでかすぎて萎えるね
951白ロムさん:2008/12/30(火) 08:35:57 ID:aMNPz/sbO
着うたフルプラスの音は綺麗?
952白ロムさん:2008/12/30(火) 10:49:45 ID:f8o/zFMUO
>>943
マジ助かったわ
thx
953白ロムさん:2008/12/30(火) 11:01:00 ID:vJ2/uzK1O
>>951
CDと変わらんぐらい綺麗
954白ロムさん:2008/12/30(火) 14:38:08 ID:atMxDn/SO
買って1ヶ月?たつけど電池の消費早すぎだろ。2〜3時間ぐらいで切れるぞ。
充電中だと充電してから使用してくれってでてくるし、もう最悪
955白ロムさん:2008/12/30(火) 15:23:57 ID:m0gLXH2L0
>>954

それは初期不良かもしれない。
956白ロムさん:2008/12/30(火) 16:21:28 ID:hPmjfTEXO
>>954
どんな携帯だよそれw
957白ロムさん:2008/12/30(火) 21:00:31 ID:FfIy+k7OO
常識的に考えて2、3時間は異常だろ
958白ロムさん:2008/12/30(火) 21:34:58 ID:latRp8Xr0
2,3時間喋れば切れて当たり前なんじゃね?
959白ロムさん:2008/12/31(水) 13:58:03 ID:y8V+d7DC0
厚いし重いし高いし。 あほか!!!!!!!!!!!!!


しかも健康管理ができるって?そんなもんいらん。
もっと電話やweb機能をしっかりさせろっての。

ほんとauはおかしなほうこういってるよな。
960白ロムさん:2008/12/31(水) 14:52:01 ID:/dFOBl8+0
>>959
最近の携帯の中じゃこれでもコンパクトなんだぜ…
961白ロムさん:2008/12/31(水) 19:39:42 ID:DvbNaGQB0
電池がなくなるのが早いってのは、Run&Walkを使ってるからかもな。
あれは異常に電池を使うって店員が言ってたわ。
初スライドだが、今のところは満足。
電話と携帯ぐらいしかしないので、機能には不満なし。
mediaskinからの脱出だから、使い心地には満足してる。
962白ロムさん:2009/01/01(木) 01:32:21 ID:u5CMV4/bO
一応あけおめ

俺は購入と同時にR&W切ったが、持ちが悪かったなぁ
1、2週間使ってたらマシになったけど
963白ロムさん:2009/01/01(木) 03:13:39 ID:4/pVDV8pO
・webのお気に入りリストの文字サイズは変えれない?
・受信メール一覧を差出人一行表示にできない?

既出だったらごめん。どっちも前の東芝機種(44T)では出来てたので…
964白ロムさん:2009/01/01(木) 03:35:07 ID:4/pVDV8pO
>>963
後者は自己解決しました。
サブメニューしか見てなかった…
965白ロムさん:2009/01/01(木) 11:48:58 ID:B8CwJK7M0
マニュアルに載ってないのかな?
購入検討だが電池に続いてマニュアル不備って不安材料が1つ増えた感じ。
966白ロムさん:2009/01/02(金) 01:02:33 ID:axLL7pLIO
これちょくちょくブラウザ履歴クリアしないと駄目だな〜。
特に掲示板検索中とか重い重い。
間違って飛んだページから元のページ戻るまでおせえええええええ!!!!
967白ロムさん:2009/01/02(金) 11:02:26 ID:3i0cUoCXO
>>966
エロサイトばっか巡ってるからじゃね?
968白ロムさん:2009/01/02(金) 15:16:17 ID:axLL7pLIO
>>967
まぁ回ってるけどさ…。
969白ロムさん:2009/01/02(金) 16:52:25 ID:ZniP1NhfO
着うたフルの音質はどう?
970白ロムさん:2009/01/02(金) 21:22:20 ID:i2+Wt6NmO
着うたフルプラスはどこのサイトで配信してるんだ
971白ロムさん:2009/01/02(金) 21:57:24 ID:Z6ZfxfQrO
今52T使ってるんだが、65Tに変えても難はないかな?
972白ロムさん:2009/01/02(金) 22:14:41 ID:Ej0q+ijHO
>>971
いまさらQVGAなんて
耐えられるの?

春機種にハイスペのスライド
あるみたいだから
待ってみたら
973白ロムさん:2009/01/03(土) 02:41:26 ID:rCqZ/xvc0
今54T使ってるんですけどビデオクリップで画面四方に黒帯が出るんですよ
65Tは液晶一回り小さいから出ないんですかね?
974白ロムさん:2009/01/03(土) 03:18:43 ID:Gy1mMEouO
>>973
> 65Tは液晶一回り小さいから出ないんですかね?


一回り小さかろうが画像表示は一緒だろうがクルクルパアァ
。゚m9(゚^д^゚)゚。
975白ロムさん:2009/01/03(土) 03:30:22 ID:vYrPDpWcO
この携帯がD905iに勝ってる所ってある?
976白ロムさん:2009/01/03(土) 03:46:26 ID:X3MHlAH40
>>975
まったくもってない。
977白ロムさん:2009/01/03(土) 03:49:17 ID:X3MHlAH40
着うたフル+がどうたらこうたらww
所詮ケータイだww
ケータイの音楽機能性能が悪い上出力が低いw
よってAAC320なんて無駄w
せいぜいmp3 128がお勧めw
978白ロムさん:2009/01/03(土) 03:50:40 ID:X3MHlAH40
なんだあのスペックは
スピーディーコントローラーなんて欠陥品だw
979白ロムさん:2009/01/03(土) 04:51:53 ID:8UZV6Ol4O
>>975
デザインだけ。本当にこれだけ。
980白ロムさん:2009/01/03(土) 10:00:54 ID:0BDCiT2U0
コピペができるだけではるか上
web読み込みも早い。fomaはブラウザが駄目
981白ロムさん:2009/01/03(土) 10:12:40 ID:eB8agSgnO
>>977
一生安イヤホン使ってろ。
貧乏人♪
貧乏人♪
ばーかw
982白ロムさん:2009/01/03(土) 13:23:47 ID:1zhOvHa6O
フルサポ機種変でいくらくらいですか?
983白ロムさん:2009/01/03(土) 23:36:56 ID:iDtLsIwZ0
>>982
静岡県。auショップで30,300円でした。
ポイントが13,000円くらいあったので実質17,000円程度。
もっと安い店もあるのかな?
衝動的に買ってしまったのでよく分かりません。
984白ロムさん:2009/01/04(日) 00:38:26 ID:JGaLzdmW0
これってメールきた時のバイブとか強くできないの?
メールきても、申し訳程度に一瞬プルッ・・・って鳴るだけだからメールに全然気づかない
タッチパネル含めて、本当に糞だなぁこれ・・・ほんとコレにして後悔してる
985白ロムさん:2009/01/04(日) 08:07:14 ID:p04rJmPd0
なんでこんな池沼が携帯持ってるのw
986白ロムさん:2009/01/04(日) 08:56:28 ID:fsBjj+l2O
ヒント:冬休み
987白ロムさん:2009/01/04(日) 09:03:02 ID:Qv0caQCI0
>>984

お前に買われてしまったことを、携帯は本当に後悔してる
988白ロムさん:2009/01/04(日) 13:30:24 ID:XWtXRxzr0
>>984
設定で変えなさい。

冬休みは本当に変なヤツ多いな。
またレスするやつも屑とか死ねとか多すぎ。
こんなに実感したのは今年が初めてだ。
989白ロムさん:2009/01/04(日) 13:52:53 ID:tSgA9xDxO
次スレまだー?
990白ロムさん:2009/01/04(日) 15:02:16 ID:JGaLzdmW0
>>988
違うんだ
いくら設定しても、スライド閉じてる状態だとメールきても少ししか振動しないんだよ
ほんとに直に握ってないと気付かないレベル
故障なのかなぁ・・・
あまりにメールに気付かなくて何件も返信遅れてエライ目にあってる
今までのケータイはそんな事まったく無かったんだけどね・・・
991白ロムさん:2009/01/04(日) 15:12:02 ID:PJPSMbin0
>>990
メールの着メロの秒数を少なくしてたら、そりゃ短いだろうがよ。
10秒とか20秒に設定変えろよ
992白ロムさん:2009/01/04(日) 15:34:40 ID:fsBjj+l2O
返信おくれる程度でエラい目かよww
人望ないなww
993白ロムさん:2009/01/04(日) 17:08:31 ID:mxImUnzIO
鳴ったときにタッチセンサーにさわってんじゃねぇの
ポケット入れてたりしてさ
994白ロムさん:2009/01/04(日) 18:05:25 ID:JGaLzdmW0
感覚的に、机の上とかに置いてるとまったく振動しない
前の携帯は、メールきたらヴヴヴヴヴって音してすぐ気付いたんだけど・・・
この携帯の場合、「もしかして何かきてるかも?」と思ってスライドすると、
スライドした瞬間ブィーンって鳴って「Eメール 2件」ってなってたり。
スライド開けてから振動しても意味ねえよみたいな
995白ロムさん:2009/01/04(日) 19:07:49 ID:EAhVM8MD0
他の人もバイブはこんな感じなんですか?
機種変考えてるんで本当のところを知りたいです。
996白ロムさん:2009/01/04(日) 20:10:29 ID:Kp+RR9v3O
>>980
それって
どっちも
端末の性能じゃなくて
キャリアの仕様じゃん
997白ロムさん:2009/01/04(日) 20:10:34 ID:mxImUnzIO
他の人もこうだったらもう少し対応が優しいわな
998988:2009/01/04(日) 20:35:22 ID:XWtXRxzr0
>>990
あら、それは>>997の言うとおり初期不良かもね。
確かにW65Tはバイブがかなり静かな印象があるけど、
それでも全く気付かないってほどではないかと。
一回auショップへゴーすべき。
999白ロムさん:2009/01/04(日) 23:30:03 ID:F8LbgAmbO
999
1000白ロムさん:2009/01/04(日) 23:31:14 ID:F8LbgAmbO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。