【PRO】docomo SH-04A【QWERTY】Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
フルスペックなケータイにQWERTYキーボードと3.5インチ液晶を装備したモデルです。
スマートフォンを中心とするProシリーズですが、iモードやFelicaも装備した普通の
携帯です。
2009年2月〜3月発売

過去にはSH907iX、SH-03Aという名称になると言われていたこともありました。

過去スレ
【PRO】docomo SH-04A【QWERTY】(実質 part2)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1224768633/
【QWERTY】docomo SH-03A / SH907iX part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218339467/

公式ページ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh04a/index.html

ケータイWatch
3.5型液晶でフルタッチ操作、フルキーボード搭載「SH-04A」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42606.html

ITmedia+Dモバイル
PROシリーズ:iモード対応のQWERTYキー+タッチパネルケータイ──「SH-04A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/05/news067.html

画像等まとめ(うp可能)
SH-04A
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#c=KZE-ehxfmLo&n=524296

【仕様一覧】
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約54×114×17.4(最薄部16.3)ミリ
重さ 約140グラム
連続通話時間 3G:約210分(TV電話:約100分)、GSM:約180分
連続待受時間 3G:約560時間、GSM:約260時間
アウトカメラ 有効520万画素CMOS 顔認識AF搭載
外部メモリ microSD(最大2Gバイト)、microSDHC(最大8Gバイト)
約3.5インチ フルワイドVGA(480×854ピクセル)NewモバイルASV液晶、1677万色
ワンセグ、おサイフケータイ、国際ローミング(3G+GSM)、FOMAハイスピード(7.2Mbps)、iコンシェル、iウィジェット、iアプリオンライン、GPS、Music&Videoチャネル、デコメアニメ など
ボディカラー White、Black、Pink Gold
2白ロムさん:2008/11/05(水) 23:10:09 ID:v8AP1CA4O
( ^ω^)N01神機
3白ロムさん:2008/11/05(水) 23:21:43 ID:mybQ6WyrO
乙です。
4白ロムさん:2008/11/05(水) 23:24:47 ID:mybQ6WyrO
5白ロムさん:2008/11/05(水) 23:39:46 ID:CugO5Kup0
乙なんだが・・・・

34秒差で・・・・


【PRO】docomo SH-04A【QWERTY】Part 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225894020/

こっちになりました。
6白ロムさん:2008/11/06(木) 00:09:48 ID:q6msKbFz0
>>1 乙!
7白ロムさん:2008/11/17(月) 13:05:01 ID:G9HKBwFj0
ワンセグ見るときはこれ使う

ttp://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,27/
8白ロムさん:2008/11/17(月) 13:05:35 ID:G9HKBwFj0
NTTドコモ PROシリーズ SH-04A の先進ユーザーインターフェースを動画で紹介
http://jp.youtube.com/watch?v=OfeEVvhKy_U
9白ロムさん:2008/11/17(月) 17:10:35 ID:ebk37vaLO
スレタイ間違えるとか新参かよ
10白ロムさん:2008/11/17(月) 18:01:04 ID:yjJuV3t00
>>9
んー、スレ作成日と、前スレの流れを読もうな。
11白ロムさん:2008/11/18(火) 14:28:22 ID:1BM2YzWg0


12白ロムさん:2008/11/18(火) 14:38:32 ID:oa3q/AK/O
age
13白ロムさん:2008/11/18(火) 15:00:54 ID:pFGe7ggw0
これって、モバイルGoogleアース入れられるのかな?
14白ロムさん:2008/11/18(火) 15:04:40 ID:1BM2YzWg0
このスレはさっさと落とせ
書き込むな
15白ロムさん:2008/11/18(火) 15:16:44 ID:c5uXW3C30
>>14
スレタイ間違ったpart 5の>>1
16白ロムさん:2008/11/18(火) 16:53:09 ID:3ZqHfig70
今の本スレはここ?
17白ロムさん:2008/11/18(火) 17:06:52 ID:c5uXW3C30
>>16
それでいいんじゃないの?
そんなことでスレを停滞させたくない
18白ロムさん:2008/11/18(火) 18:19:24 ID:oa3q/AK/O
とりあえず当面はJATE通過をwktkするしか無いな…
19白ロムさん:2008/11/18(火) 18:22:19 ID:HDIaYBQq0
・・ここがPart4か
20白ロムさん:2008/11/18(火) 18:55:00 ID:KPOv0SJW0
(´∀`∩)↑age↑
21白ロムさん:2008/11/18(火) 18:57:15 ID:5blHmgIa0
SBの有料化に呆れたからドコモにMNPする
早く出してくれ
22白ロムさん:2008/11/18(火) 19:18:16 ID:1BM2YzWg0
ここは書き込むなって言ってるだろ!
みんな違うスレにいるわボケ
23白ロムさん:2008/11/18(火) 19:23:31 ID:RbbOH0VX0
どこだよw
24白ロムさん:2008/11/18(火) 19:24:06 ID:KPOv0SJW0
 |∧,,∧ 
 | ・ω・) ・・・
 |⊂ ノ
 | 
25白ロムさん:2008/11/18(火) 19:28:14 ID:HLFJYD5n0
向こう誰も書いてないからここ本スレにしようぜ
26白ロムさん:2008/11/18(火) 20:26:06 ID:xjwe4fwe0
モーションセンサーって働かないようにロックできるのかね

寝る時に、横表示させてごろごろしてると縦になったり横になったりしそうだw
27白ロムさん:2008/11/18(火) 20:44:06 ID:AA6TVPIp0
本スレこっちでいいよねあげ
28白ロムさん:2008/11/18(火) 20:45:14 ID:AVJdmCFD0
パート6が立ってたぞage
29くらま天狗 ◆zuWMNkdb2g :2008/11/18(火) 20:49:04 ID:SAIpbBnnO
SH-01〜04AよりFOMAカード未挿入でも、ワンセグ視聴可なのは既出?
30白ロムさん:2008/11/18(火) 20:56:33 ID:HLFJYD5n0
350 名前:くらま天狗 ◆zuWMNkdb2g [] 投稿日:2008/11/18(火) 18:09:52 ID:SAIpbBnnO (携帯)
SH-01〜04AよりFOMAカード未挿入でも、ワンセグ視聴可なのは既出?
31白ロムさん:2008/11/18(火) 21:20:22 ID:i/cVEY6F0
今日予約してきた記念age
32白ロムさん:2008/11/18(火) 21:42:11 ID:NJmadXpOO
この機種って、パケット関係はどのプランになるの?
Bizホ?パケホ?まさかの両方?
33白ロムさん:2008/11/18(火) 22:02:10 ID:RbbOH0VX0
ベースは普通の携帯と一緒だからパケホじゃね?
しかし、新スレ3つあるって滅茶苦茶だなw
34白ロムさん:2008/11/18(火) 22:41:33 ID:KvE/y7OB0
これ買ってもパケホとか契約する気ないのは俺だけ?
メールが打ちやすけれればいいや
35白ロムさん:2008/11/18(火) 22:56:09 ID:6wnxzfmH0
スマートフォンじゃないし、iアプリも使えるから普通にパケホでしょ
検討用にモック置いてくれないかなぁ
36白ロムさん:2008/11/18(火) 23:11:33 ID:7R79CZBGP
560 :白ロムさん [↓] :2008/11/18(火) 21:53:22 ID:ZHI/KbcB0

NTTドコモ PROシリーズ SH-04A の先進ユーザーインターフェースを動画で紹介
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OfeEVvhKy_U

【ちなみに iPhoneの場合】
http://jp.youtube.com/watch?v=fPIPH95reQ4


【文字入力の動画】
『FULLTOUCH 931SHのタッチパネル』
http://jp.youtube.com/watch?v=353ZJNZ5HUg&feature=related

参考:『iPhoneでのフリック入力』※衝撃動画
http://jp.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

これは%
37白ロムさん:2008/11/18(火) 23:14:21 ID:7R79CZBGP
途中で切れたw

560 :白ロムさん [↓] :2008/11/18(火) 21:53:22 ID:ZHI/KbcB0

NTTドコモ PROシリーズ SH-04A の先進ユーザーインターフェースを動画で紹介
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OfeEVvhKy_U

【ちなみに iPhoneの場合】
http://jp.youtube.com/watch?v=fPIPH95reQ4


【文字入力の動画】
『FULLTOUCH 931SHのタッチパネル』
http://jp.youtube.com/watch?v=353ZJNZ5HUg&feature=related

参考:『iPhoneでのフリック入力』※衝撃動画
http://jp.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

これはもうパクリと言えるようなレベルじゃない
ちょっと前にも言われてるが、タッチパネルに対する捨て身のネガキャンにしか思えない

38白ロムさん:2008/11/18(火) 23:26:41 ID:5blHmgIa0
タッチパネルはiPhone発祥ニダは帰れよw
39白ロムさん:2008/11/19(水) 00:01:07 ID:4yURqKYe0
>>38
その時点では機能が実装されていないと何度言えば…
まあそれを把握してなかった説明員もどうかと思うが、
40白ロムさん:2008/11/19(水) 00:01:28 ID:4yURqKYe0
>>39>>37にな。
41白ロムさん:2008/11/19(水) 00:07:23 ID:21EWp1cw0
発売までにキーのバックライトは改善されるんだろうか
タッチパネルよりこっちの方が気になる
42白ロムさん:2008/11/19(水) 00:09:12 ID:wq47Z6BG0
説明の人は理解してるだろ。
操作してる奴が勝手にあちこち触ってるだけで。
43白ロムさん:2008/11/19(水) 00:14:54 ID:4yURqKYe0
サイズがこれとほとんど同じ禿の922SH触ってたらやっぱデカいなあって思った…
で、横にあったSH01Aの黒モック触ったらすげー欲しくなってしまったww
44白ロムさん:2008/11/19(水) 02:57:20 ID:9IH1xwh80
∩゚∀゚∩age
45白ロムさん:2008/11/19(水) 06:40:54 ID:xBAO5JrZO
とりあえず早めにJATE通過すれば早めに発売できると見た!

と思ったらL01Aなんて8月には通過してるんだよな…
46白ロムさん:2008/11/19(水) 07:44:20 ID:ps5WqYlv0
SH-04買う気バリバリだったんだけど、グーグル携帯がドコモ発売で
4万で、と聞くと6万以上なのは確実なSH-04は悩むなぁ・・・
ドコモが開発に乗り出す事で、スマフォ+お財布+ワンセグの理想形
になるという事だし

47白ロムさん:2008/11/19(水) 09:45:36 ID:2WrRPer00
>>46
ググル携帯がドコモで4万なんて
そんな話いつ出たの?
48白ロムさん:2008/11/19(水) 10:07:52 ID:Y03VPr/UO
>>47
たぶん今日の日経。docomo主導じゃUI共通にする程度かな?いきなりスマフォ化しても一般人困るだろうし
49白ロムさん:2008/11/19(水) 10:27:59 ID:2WrRPer00
>>48
d
読んでくる
50白ロムさん:2008/11/19(水) 10:29:20 ID:wq47Z6BG0
スマートフォンだと逆にやだ。
オレPCも苦手だから、動作の安定性だとか、メンテナンスなんかが不安で。
「何でも出来るけど煩雑かも」なのより「限界あるけど安心っぽい」方がいい。
いつも持ち歩くものだからこそ。

スマートフォンのOSが絶対的な安定性あって、
どんな機能を追加しようが100%問題なく動くってんなら話は別だが。
51白ロムさん:2008/11/19(水) 11:07:52 ID:rL2pBp4rO
> 「何でも出来るけど煩雑かも」なのより「限界あるけど安心っぽい」方がいい。


日韓共同開発だからお望み通りじゃね?
52白ロムさん:2008/11/19(水) 11:41:51 ID:zjNVwUGP0
>>46
つか、発売来年中を目標じゃ、いつ出るかわからないようなものじゃねーかw
53白ロムさん:2008/11/19(水) 13:02:58 ID:9IH1xwh80
今日からついにシリーズ発売だな
俺らは一番最後・・・・
てか今年どころか一月中も確実に出ない
長いけど頑張ろうな
54白ロムさん:2008/11/19(水) 13:37:48 ID:izNIbmT40
〓SoftBank改悪史

・デュアルパケット定額→パケットし放題
 上限4095円を4410円へ値上げ
 パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
 月額料金315円→498円へ値上げ ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用 ・新規契約、契約変更の際の住基カード使用不可 ・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
 外装交換費用100%補償→80%補償 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
 820T(コドモバイル)でポイントで電池パックをもらおうとする場合 改定前2000P→改定後4725P
・ポイント利用可能上限を設定

↓↓↓↓ ここから下はここ2ヶ月以内に実施もしくは発表されたもの ソフトバンクの改悪が加速する・・・っ! ↓↓↓↓

・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止 6円ケータイではMMS送信不可に)
・メール先行受信97文字→50文字 (ソフトバンクになったころは128文字だった)
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
 入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ 各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ Y!ボタンをワンクリックで約50〜150円徴収 画面を回転/本体を回転ごとに徴収する機種もあり
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ 取説1050円+送料525円
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ 約十数円→約100円へと6倍の値上げ  ← 今ココ!
55白ロムさん:2008/11/19(水) 14:05:50 ID:wpbn/PyJO
SH01に浮気しそうです…
56白ロムさん:2008/11/19(水) 14:11:21 ID:4yURqKYe0
>>55
よう俺。
今でも逆ヒンジ嫌いなのにFとかと比べてスッキリした外観に揺らいでしまった…
57白ロムさん:2008/11/19(水) 14:12:06 ID:L88TXo1i0
>>46
> NTTドコモは韓国の携帯通信大手と共同
サム寸?
58白ロムさん:2008/11/19(水) 14:52:47 ID:zD30qdsY0
59白ロムさん:2008/11/19(水) 14:57:07 ID:wpbn/PyJO
>>56
俺もアンチ逆ヒンジ派だったがSH01は許せた^^;
 
SH04は2月中に出してもらわないとまた2年脱庭できなくなる…
60白ロムさん:2008/11/19(水) 16:24:55 ID:21EWp1cw0
>>46
記事読んでみたよ
待ってみる価値はあるかもね
ダメそうならSH-04A買えばいいだろうし
61白ロムさん:2008/11/19(水) 16:27:55 ID:x8GdTZAu0
これもスルーしてたら
いつまでたっても買えないのでもう予約したし
手付け金払ってきた
62白ロムさん:2008/11/19(水) 16:48:29 ID:x8GdTZAu0
これもスルーしてたら
いつまでたっても買えないのでもう予約したし
手付け金払ってきた
63白ロムさん:2008/11/19(水) 16:52:41 ID:JNba32oRO
>>59
はやくアンサーハウスにおいで^^
64白ロムさん:2008/11/19(水) 19:36:53 ID:fMMwWU0I0
行くぞ!!お前ら!!
65白ロムさん:2008/11/19(水) 19:44:51 ID:CL1MTHS/O
何処へだよww?
66白ロムさん:2008/11/19(水) 20:43:59 ID:NhH8OApo0
もう駄目だ・・・待ちきれん・・・オレはSH-01Aを買う・・・
おまえらに後はまかせた・・・
67白ロムさん:2008/11/19(水) 20:47:37 ID:fMMwWU0I0
>>66
待ってよ(´;ω;`)ウッ…
俺だって頑張って待ってるのに
68白ロムさん:2008/11/19(水) 20:50:54 ID:I7qHPRVZO
俺は待つど〜 ww
69白ロムさん:2008/11/19(水) 20:55:07 ID:fMMwWU0I0
>>68
おし!!待とうな
今からさー横画面用と縦画面用の待ちうけとか加工して待つなんてどうがな?
3gpで着歌で作りとかさー
やろうぜー
70白ロムさん:2008/11/19(水) 21:00:43 ID:E1+XtszOO
P-903iXの時と同じだ…
あの時も待ちくたびれた
71白ロムさん:2008/11/19(水) 21:36:23 ID:HidmJcdr0
逆ヒンジ嫌だけど、SH-03Aにするだろ〜なぁ〜
72白ロムさん:2008/11/19(水) 22:00:29 ID:nT7ULuFT0
もう今日までは絶対にこれ買う!って決めてたのに・・・
ドコモからグーグル携帯が来年発売なんて聞いたら、スルーしたくなってきたなぁ。
73白ロムさん:2008/11/19(水) 22:04:57 ID:bnEuy3/i0
新しいの出るたびにコレ買おうコレ買おうって思うけど
その度にまた違うのに目移りしてもうちょっと我慢ってなる
そんなことやってたら今の携帯もう3年目に突入しそう、もう携帯の方がガタきてるw
74白ロムさん:2008/11/19(水) 22:08:43 ID:wq47Z6BG0
新しいの出るたびにコレ嫌だ、コレ合わないと敬遠してきたが、
SH-04Aだけは無性に欲しくなったので確実に買うだろう。
75白ロムさん:2008/11/19(水) 22:41:53 ID:VkpQ2ylz0
>>73
俺なんて未だに903SHだゾ
しかもグーグル携帯が出るなんて・・・
買うタイミングが分からない(´・ω・`)
76白ロムさん:2008/11/19(水) 22:46:49 ID:bnEuy3/i0
>>75
俺902だから安心汁、しかもDだぜもう周りにD持ってる奴少なくなってきたわ〜
77白ロムさん:2008/11/19(水) 22:47:14 ID:KBZsUHLh0
俺は903だよソニーの
78白ロムさん:2008/11/19(水) 22:50:13 ID:LN+1RsD+0
他のAシリーズのスレが盛り上がってきましたね
俺は3月まで待てるんだろうか
79白ロムさん:2008/11/19(水) 22:51:54 ID:sfHvy0/A0
Google携帯の出来と比べてから買おうかな
80白ロムさん:2008/11/19(水) 22:59:00 ID:21EWp1cw0
動画とかが自由にフォルダ管理できるんなら揺らぐなぁ〜グーグル携帯
81白ロムさん:2008/11/19(水) 23:04:23 ID:9Hqf9nj30
Google携帯にはGoogle Chromeが載っかるのかな?
iモードフルブラウザよりは使い勝手が良さそうだし、乗り換えてみたくなるね。
82白ロムさん:2008/11/19(水) 23:04:55 ID:KBZsUHLh0
グーグル携帯がどんなもんか知らんが
そんな事言ってたら何も買えんがな
83白ロムさん:2008/11/19(水) 23:04:59 ID:tcoD2lJk0
>>75
ググレ携帯はドコモと韓国企業の共同開発
恐らくLGかサムソンなんだが、欲しいか?
84白ロムさん:2008/11/19(水) 23:10:22 ID:VkpQ2ylz0
>>82
そーなんだけどね(´・ω・`)
うーむ・・・

>>83
別に俺嫌韓じゃないからなぁw
85白ロムさん:2008/11/19(水) 23:21:35 ID:tcoD2lJk0
>>84
嫌韓云々じゃなくて、これまでLGとサムソンでできの良い端末ってあった?
少なくても俺は記憶に無いぞw
86白ロムさん:2008/11/19(水) 23:24:33 ID:sfHvy0/A0
なんでLGやらサムスンが出て来るのか不明
ドコモとKTFが提携したってだけだろう。
つーかシャープからも出るし。

シャープ:グーグルOS携帯の商品化へ 来年にも発売か
http://mainichi.jp/life/electronics/news/20081119mog00m100053000c.html
87白ロムさん:2008/11/19(水) 23:38:12 ID:8Qd6LVmV0
結局、こいつは買う時って6マソ近くするんかねぇ
88白ロムさん:2008/11/19(水) 23:46:46 ID:KBZsUHLh0
>>87
別にいいやん
6万なら
他のシリーズもそんなもんなんやし
安いの欲しいな来年の年末まで待てばいいじゃん
グーグル携帯とか待ってれば?
89白ロムさん:2008/11/19(水) 23:52:10 ID:lo6dvWjY0
>>87
6マソなら御の字
現実には7マソに近づくくらいじゃね?
90白ロムさん:2008/11/19(水) 23:56:37 ID:xBAO5JrZO
6万切ることはないな。6.5〜7万の間かな
91白ロムさん:2008/11/19(水) 23:56:41 ID:JNba32oRO
>>84
今できるのは、ひたすら松田家だお(´・ω・`)
92白ロムさん:2008/11/20(木) 00:03:57 ID:VkpQ2ylz0
スレチだが、ググル携帯が出るのは来年の夏ごろになるのかねぇ
いくらなんでも無理だから諦めよう・・・
93白ロムさん:2008/11/20(木) 00:06:19 ID:JFFd3zXN0
Androidと比較して買いたいけど発表が2009年冬とかだったらまてねぇwww
94白ロムさん:2008/11/20(木) 00:24:18 ID:O/7e5FHu0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42853.html

04Aについては何も語られなかったのか?
95白ロムさん:2008/11/20(木) 00:40:21 ID:2CRx0bw90
>>73, 75-77
未だにN505iSを頑張って使ってる俺に謝れ!ww
カメラ起動すると画面が真っ暗になる携帯使ってる俺に謝れ!ww

何度もコンクリの上に落としたことがあるのにもかかわらず、
このN505iSはカメラ以外は全く壊れてない、丈夫な携帯。

これまで何度か買い替えようと思ったけれど、欲しいと思える携帯は一つもなかった。
でも、SH-04Aの存在を知って、ついにこのときが来たかと思いますた!

i-modeができる、QWERTYキー装備の大画面携帯。

これはもう買うしかないない。。。

携帯でこんなにも待ち遠しくwktkするのは初めてです。
96白ロムさん:2008/11/20(木) 00:44:38 ID:bgJ1dj2e0
>>85
韓国本国やアメリカ向けの端末は日本製より高性能&奇抜なデザインが多いぞ
日本の携帯は世界基準で見るとかなり特殊でキャリアの仕様の機能が多いから評価が低い
逆にアメリカとかだと携帯シェア20%くらいサムスンでシェア1位
日本の携帯は規格が日本独自なので(i-modeやお財布ケータイ、キャリアメール〔世界ではMMS〕、プッシュトークetc)使えない機能が付いて高いので一部の国を除き需要がない

97白ロムさん:2008/11/20(木) 00:48:05 ID:AIEECdMT0
はやくほしいな
この端末以降ずっとQWERTYキー搭載端末しかつかうつもりないし
こういう携帯大好きやねん
98白ロムさん:2008/11/20(木) 00:55:18 ID:te3kMx9YP
さすがはドコモ
スマートフォンを骨抜きにする規制に抜かりはありませんw

・1接続(セッション)の通信で20MBで接続が中断されたりそれ以降一定時間接続できなくなる場合があります
・1分間に連続して4回以上の接続(セッション)がなされた場合は接続が制限されます。

ドコモのスマートフォンプランおわた
(p)http://d.hatena.ne.jp/shunirr/20081119/p1
99白ロムさん:2008/11/20(木) 00:59:30 ID:r+rFfAkY0
>>98
ヒデェなあ
こんなんじゃAndroid出したって意味ねえじゃん
100白ロムさん:2008/11/20(木) 01:35:59 ID:RQTl/IIm0
何か良く分からんけど、とりあえず諦めきれる理由が出来て良かった
これで心置きなくSH-04Aか931SHが買える
101白ロムさん:2008/11/20(木) 02:34:56 ID:CgGccwwxO
>>69
待つど(^-^)ノ

けど、縦横の待ち受けて
俺には無理 ww
102白ロムさん:2008/11/20(木) 03:33:23 ID:lo/xDhr8O
パソコン持ってなくて、動画を含めたパソコンサイトを楽しめればいいやと思ってる自分には、この端末はどうなんだろ?
01Aのフルブラ利用で十分?
モデムにもなる芋菱にした方が幸せ?
103白ロムさん:2008/11/20(木) 03:52:49 ID:syB0w7JqO
>>102
どの端末から移行かで結構違うし動画も3gpかwmvなのか内蔵フルブラは表示早くはないし機能Verupした例が過去に無し(たぶん)

EeePCでも買った方がいいかも。新機種だーって言えるのも下手したら半年間だし。携帯のQWERTYて珍しいから私は買う
104白ロムさん:2008/11/20(木) 04:29:23 ID:/ih+pdBS0
多少発売日遅くなってもいいから、是非とも改善してほしいポイント。

・タッチパネルの感度(映像観る限り感度自体は悪くなさそうだけど、
 タッチしても意味ない部分だらけってのは勘弁)
・画面のデザイン、UI(見やすく、わかりやすく、カッコよく。統一感もね)
・キーボードのダサい字体をカッコよく(せめてゴシックにして)

他に何かある?
根本から見直さなきゃならないような非現実的な意見は無しで。
105白ロムさん:2008/11/20(木) 04:48:18 ID:bvvQ5yWq0
>>104
3つ目は無理だろうな。
ハード面での改良はもう無いと思った方がいい。
106白ロムさん:2008/11/20(木) 05:12:37 ID:/ih+pdBS0
>>105
そうか?
ボタンぐらいなら何とでもなると思うが。
あの文字部分の造形がどうなってるのかイマイチ不明だけど
(ただのプリント?成型?)、小さい部分だから結構無理が利くと思うよ。
金型とかの生産体制整ってても、3月とかまでなら多分。
107白ロムさん:2008/11/20(木) 05:20:53 ID:bvvQ5yWq0
>>106
無理です。
JATE通過したらその時点で終了
108白ロムさん:2008/11/20(木) 05:37:35 ID:/ih+pdBS0
ガワは関係ないのでわ…?>JATE
いや、よく知らんけど。
109白ロムさん:2008/11/20(木) 05:45:09 ID:ZD6KL6NFO
あーまじで2月の始めくらいには出してほしいわ〜。
もうSH01買ってしまいそうじゃねーか
110白ロムさん:2008/11/20(木) 05:50:02 ID:6gYfIt6UO
2月の初めは(実質)春モデルのトップバッターが出て間もない頃だろうからなぁ
111白ロムさん:2008/11/20(木) 05:56:32 ID:39EbTmfbO
111
112白ロムさん:2008/11/20(木) 06:02:17 ID:7R9IpCSE0
QWERTYキー使ってる人すごいノロノロ文字打ってたけど
小さいキーで両手持ちって疲れそう・・・
タッチパネルも疲れそうだし指邪魔じゃんw
ってなわけでSH01Aにするか。
113白ロムさん:2008/11/20(木) 06:03:57 ID:7R9IpCSE0
あと10キー対応のアプリとかもやり辛いよね
114白ロムさん:2008/11/20(木) 06:21:44 ID:bvvQ5yWq0
じゃあなんでここに来たの?
115白ロムさん:2008/11/20(木) 07:37:00 ID:t6hQ+Imm0
ドコモからグーグル携帯出るの確定だしな
キーボード付みたいだし最低アイフォンより
いい携帯作ってくるだろうな

N904で粘るしかないか・・・
116白ロムさん:2008/11/20(木) 10:12:35 ID:2CRx0bw90
>>112
でも、QWERTY装備の携帯では一番キーは大きいよ?
全てのキーを配置させるよりも、SH-04Aのようにキー配列を3列にして、
一つのキーを大きくした方が打ちやすいことは間違いないよ。
携帯でQWERTY、i-modeしたい人なら、間違いなく最強携帯。
になると思う。てかなって欲しい。

あと、QWERTY携帯は基本的に、テンキー携帯でブラインドタッチしたときよりも
早く打ち込める人用なんじゃないの? QWERTYだと携帯の場合、ブラインドタッチは
やり辛いと思うけれども、それでもテンキーよりは早く打ち込めるでしょ、きっと。
だから、QWERTYで打つのが遅くなる人は買わない方がいいよ。
てか、普通にそういう人はこの携帯買わないでしょ。
117白ロムさん:2008/11/20(木) 11:43:30 ID:/ih+pdBS0
オレの場合、速く打ち込めるかどうかより、
長文を撃つ際にキータッチの絶対的な回数が少なくて済むことや、
数字や英字を打つ場合もあまり余計な操作をせずに済むあたりが、
QWERTY+タッチパネルのSH-04Aを欲しがるポイント。
忙しなく打つのは嫌。

スマートフォンではなく普通のケータイという分相応感wと、
全部入りの便利さもあるし、購入はほぼ確実。
118白ロムさん:2008/11/20(木) 11:49:28 ID:JqvJnSw3O
これノイズキャンセリング機能付いてる?
119白ロムさん:2008/11/20(木) 12:00:16 ID:QJM/plgV0
あとはどれだけサクサクしているかだな。
速いと言われているSH-01AやF-01Aに匹敵するのであれば神
120白ロムさん:2008/11/20(木) 12:28:50 ID:UTQQ/3rRO
GoogleフォンとSH-04A
貴方なら、さぁどっち?
121白ロムさん:2008/11/20(木) 12:30:39 ID:WdxLvrnG0
出てないもの同士比べて「さあどっち?」と聞かれても・・・(- -;
122白ロムさん:2008/11/20(木) 13:28:06 ID:fHwJnqNeO
アンドロイドだとワンセグ・FeliCa・iモードは付かないんじゃね?
比べるものじゃないと思うけどな。
123白ロムさん:2008/11/20(木) 13:35:08 ID:ZD6KL6NFO
>>120
馬鹿じゃね
124白ロムさん:2008/11/20(木) 13:45:35 ID:q3UJX8x40
てかこの機種はどのくらい売れるだろうか?
明らかにスペックは抜き出てる端末だと思うんだ
唯一3.5インチだしね
去年のp905TVとダブルよ
P905も欲しいと思ったけど 画面大きいからな
でもドコモでキーボード端末が出るって信じて待ったわけだ
発売三月ってのがどう影響するかだな
あんのじょうP905は他の905シリーズに比べて値下げははやかったわけだけど
これも来年の年末には新規0円になったら泣く
いつかはなるだろうけどほかのプライム端末よりはやかったら泣く
125白ロムさん:2008/11/20(木) 13:50:37 ID:YV1H7c/a0
どうせもっさりしてるんだろうな
マルチコア携帯とかでないのかな
126白ロムさん:2008/11/20(木) 13:51:42 ID:Ny1DiM5O0
>>124
泣き虫・・・。
127白ロムさん:2008/11/20(木) 13:53:52 ID:8pwk/AjvO
>>116 QWERTY搭載でキーが最大のものはSH-2101Vだよ
FOMA初期の異色端末
128白ロムさん:2008/11/20(木) 14:50:20 ID:i7wgKeCqO
>>124
0円にはならない。今の販売制度では絶対に。


>>127
それ、ペンみたいな子機が付いてるヤツ?
129白ロムさん:2008/11/20(木) 15:06:32 ID:8pwk/AjvO
>>128 そう、青歯で通信でするやつ
通話していたら周りから変な目で見られたわ
バッテリーの持ちが悪く、最初から予備バッテリーが付属していた
バッテリー専用充電器も標準装備だった
04Aのバッテリーの持ちはどれくらいだっけ?
130白ロムさん:2008/11/20(木) 15:10:10 ID:8pwk/AjvO
待ち受け時間、通話時間は自己解決 ↑
131白ロムさん:2008/11/20(木) 15:55:50 ID:QJM/plgV0
SH-01Aスレがサクサク祭りになっていてびっくりした。
この機種も期待大だな。あとは電池の持ちか・・・
132白ロムさん:2008/11/20(木) 16:49:54 ID:lo/xDhr8O
>>103

即レスして頂いてたのに、遅くなってすみません。
現機種は、亜うんこの古い奴です。
7.2Mbps機が出たら、寝かせているドコモ回線を復活させようと思っていたのですが、芋菱も悪くないなと考えていた矢先にSH-04Aの存在を知り、激しく心が揺れております。
何せi-modeも使えるのは大きな魅力なので。

先の話ですが、皆様の人柱報告を暫くロムってから決めたいと思います。
133白ロムさん:2008/11/20(木) 17:28:39 ID:hDfXpCbF0
>>128
知らないの?
新規でだけど
905や906は0円になったよ
これだけ例外って事はないと思う
134白ロムさん:2008/11/20(木) 17:42:03 ID:MiMpTjIi0
>>133
まさかそれ、「初期費用0円」ていうオチじゃないだろうな。
135白ロムさん:2008/11/20(木) 17:45:18 ID:hDfXpCbF0
>>134
いや普通に0円だよ?
バリュー契約だし・・・
ただ二年縛りとかそのへん契約があるんで新規即解とかにむいてないけど
136白ロムさん:2008/11/20(木) 17:45:44 ID:dTPK5J5e0
>>128
>>134
【東日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報Part15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1226360325/
137白ロムさん:2008/11/20(木) 18:42:41 ID:hDfXpCbF0
はあ今気がついたけど
これってインライン入力できんじゃん
最近ではできる機種増えてるのにorz
禿のネットマシンはできるのにorz
F01はできるのにorz
ドコモでも何機種かはできるのにorz
138白ロムさん:2008/11/20(木) 19:04:44 ID:dTPK5J5e0
また開発中の仕様決定してない時期に被害妄想する人がでてきた
139白ロムさん:2008/11/20(木) 19:16:49 ID:hDfXpCbF0
>>138
なんかさー
俺がわかってないみたいな言い方だけど
お前の百倍は携帯に詳しいつもりだよ?
被害妄想とか意味わからん言葉使わないでくれるかな?
上にある動画ではインライン入力ではなかった
まだ開発途中とか言ってるけどな開発はもうすでに終わっています
今やる段階の事なんてキビキビ動くにようにレスポンスないか調べたりバグがないかとかそういう段階だよ?
もうソフトができてる段階でいまさらインライン入力実装とかあるわけないじゃん
もう少し勉強してからそういう偉そうな事は言おうね
140白ロムさん:2008/11/20(木) 19:17:38 ID:RQTl/IIm0
>>139
つカルシウム
141白ロムさん:2008/11/20(木) 19:19:43 ID:td0qLMl+0
>>139
この人シャープの人?ドコモの人?

でもなんで詳しい「つもり」なの?

おまけに「被害妄想」の意味が分からないって?
142白ロムさん:2008/11/20(木) 19:20:39 ID:CgGccwwxO
厨 ww
143白ロムさん:2008/11/20(木) 19:22:59 ID:hDfXpCbF0
>>141
シャープの中の人でなくてもドコモの中の人でなくても
ちょっと考えればわかることなんだがな
まあ知識ない奴にはわからんことかすまんすまんw

それにわからないって言ってる意味が違うんだけどな
まあ説明してもわからんだろうから説明してやらん
自分で考えろ
俺のレス100回は読めや
144白ロムさん:2008/11/20(木) 19:23:08 ID:CgGccwwxO
145白ロムさん:2008/11/20(木) 19:23:34 ID:dTPK5J5e0
>>139
そ、そーですか。
開発終わってるってのはどこでお知りになったんですか?
146白ロムさん:2008/11/20(木) 19:25:58 ID:dTPK5J5e0
>>143
> まあ説明してもわからんだろうから説明してやらん

便利な言葉ですね
147白ロムさん:2008/11/20(木) 19:27:20 ID:hDfXpCbF0
>>145
そういう問題じゃあねーから
どうせ中の人じゃあない癖にって言いたいんだろ?
だからさー
もうソフトを作る段階で仕様決定するじゃん?
仕様は決定してるんだから今更インラインはつくわけないんだよ?
もう試作の段階でないものはない追加することはないんだよ?
そういうもんなんだよ?
148白ロムさん:2008/11/20(木) 19:27:44 ID:RQTl/IIm0
もっと普通に喋れないのかw
149白ロムさん:2008/11/20(木) 19:30:13 ID:As6xfgFUO
変な人(笑)
150白ロムさん:2008/11/20(木) 19:31:49 ID:dTPK5J5e0
>>147
元携帯開発の人間です。(SHではないです)
確かにこういう基本周りの設計が変わることはないですが、
リリース一ヶ月前に仕変なんてのはザラにあります、
いまからテスト期間とかいってますが、テスト工数そんなにもらえません。

被害妄想っていったのは今回のインラインの使い心地すらわかってないのに
orzとか言い出したからです。
151白ロムさん:2008/11/20(木) 19:32:11 ID:/ih+pdBS0
インライン入力に何故それほど執着するのかがまずわからん。
さほど不便はないと思うけどな。
パソの大画面ならともかく、ケータイだし。
152白ロムさん:2008/11/20(木) 19:33:24 ID:RQTl/IIm0
言ってる事が正しかったとしても、
不快に思われる喋り方をしてる時点で
まず、そいつ自身に問題があるんだ
そういうもんなんだよ?
153白ロムさん:2008/11/20(木) 19:35:38 ID:hDfXpCbF0
>>150
頭弱い人でしょうか?
結局何が言いたいのかな?
基本周りの設計が変わることはないならいちいち反論しなくていいですよ
orzとかに深い意味はないのでね・・・
俺はできないことにorzって思ったんで使い心地がどうとか関係ないし
どうせそれでも買うし ネガキャンとかなんかと思ったのかな?
154白ロムさん:2008/11/20(木) 19:37:50 ID:RQTl/IIm0
>>153
子供かおまいはww

もうそろそろ自重しようぜ
155白ロムさん:2008/11/20(木) 19:39:23 ID:hDfXpCbF0
>>154
いや俺だって
嫌な思いはしてるよ
ただできないんだーって言っただけで
被害妄想とか開発がどうこう言われたりで
ただ思った事書いただけなんだよ
156白ロムさん:2008/11/20(木) 19:40:20 ID:td0qLMl+0
>>hDfXpCbF0
どうしてドコモとかシャープじゃないのに、中の人が何をどうしているか
分かるんですか?
それは、考えれば分かることなんですか?
157白ロムさん:2008/11/20(木) 19:41:25 ID:RQTl/IIm0
>>156
もうええっちゅーねんw
158白ロムさん:2008/11/20(木) 19:41:51 ID:/ih+pdBS0
あまり大勢が持ってるものを持ちたくないオレとしちゃ、
SH-04Aには人気機種になってほしくないから、
みんなが他の機種に浮気してくれたりするのは大歓迎だ。
159白ロムさん:2008/11/20(木) 19:42:16 ID:td0qLMl+0
>>155
あれだけ断定的なことを書いておいて、
「思った事書いただけ」はないでしょ。
160白ロムさん:2008/11/20(木) 19:42:22 ID:dTPK5J5e0
>>153
なんか支離滅裂だな、箇条書きしてあげるね
・被害妄想 → orzに対して
結局何がいいたいか
・開発終わってる → 終わってるわけが無い
・現在レスポンス等のテスト期間 → そんな工数もらえねえ
161白ロムさん:2008/11/20(木) 19:42:35 ID:CbMgSX+dP
ほんとは触れちゃいけないタイプの人だなw
スレを盛り上げてくれてるんだろうが
162白ロムさん:2008/11/20(木) 19:42:54 ID:hDfXpCbF0
>>156
レス読もうね
中の人じゃあなくてもわかる事だからわかるって言ってるんです
そういうもんなんだよ?
自称中の人だった ID:dTPK5J5e0も言ってるじゃん
レス読もうね
163白ロムさん:2008/11/20(木) 19:43:54 ID:ReX/ZcYJ0
>>131
さっきSH-01A触ってきたけど確かにサクサクだったよ
液晶キレイだし、書院7も若干賢くなってるみたい
これでqwertyキー搭載となると待つしかないなぁw
164白ロムさん:2008/11/20(木) 19:44:05 ID:td0qLMl+0
ただのアホでしょ。
165白ロムさん:2008/11/20(木) 19:44:24 ID:dTPK5J5e0
>>162
だから煽るなってwww
無駄に煽るからせめられるんだろうwww
触れるもの全て傷つけたい年頃かwww
166白ロムさん:2008/11/20(木) 19:44:31 ID:hDfXpCbF0
>>159
証拠なんてないからな
でもわかる事じゃん
お前の言ってる事はsh04は三月に出る
もしかしたら発売中止になるかもしれないよ
ねーよ
じゃあ証拠だせって言ってるようなもん
話にならない
もう少し勉強しろ
167白ロムさん:2008/11/20(木) 19:45:28 ID:td0qLMl+0
>>162
>自称中の人だった ID:dTPK5J5e0も言ってるじゃん

おまえさんの考えじゃなかったんか?
168白ロムさん:2008/11/20(木) 19:46:52 ID:hDfXpCbF0
>>160
それは俺にとってはどうでもいい事だからねー
そこまで厳密には知らんよ
お前も中の人ではないんだから俺と同じ妄想だろ?

ただ俺はインラインできんじゃんって事を言いたいだけ

色々レスしたけどただの俺の考えだよ?
お前と一緒
169白ロムさん:2008/11/20(木) 19:46:53 ID:/ih+pdBS0
>>166
発売中止になるかも知れないよ。
170白ロムさん:2008/11/20(木) 19:47:48 ID:hDfXpCbF0
>>167
だから俺も言ってるじゃねーかよwwwww
駄目だこいつwwwwwwwwww
もって言ってるじゃんwwwwwwww
もってwwwwwwwww
日本語理解できてねーなwwwwwwwwwww
171白ロムさん:2008/11/20(木) 19:49:20 ID:dTPK5J5e0
そろそろ後釣り宣言
172白ロムさん:2008/11/20(木) 19:49:51 ID:kCij1eo0O
SH-01Aでメニュー→データBOX→中身表示って操作してみたら、画像とかプリインストールのものしか無いはずなのにややもっさりだった
SH-04Aでは多少ましになっていると信じたいな
173白ロムさん:2008/11/20(木) 19:50:38 ID:hDfXpCbF0
>>169
うんじゃあなるかもしれないね
インラインなるかもしれないね
画面も4インチに仕様変更なるかもね
カメラも1000万画素光学ズームとかつくかもしれないね
楽しみだね










ねーよwwwwwwwwwwwwwww
174白ロムさん:2008/11/20(木) 19:51:02 ID:/ih+pdBS0
>>170
のびちゃん、庭の草むしりやっといて。
175白ロムさん:2008/11/20(木) 19:51:08 ID:dTPK5J5e0
>>172
それは縮小アイコンじゃなかった?
キャッシュに読み込むなら二度目からはやくなったりしないかな
176白ロムさん:2008/11/20(木) 19:52:06 ID:dTPK5J5e0
>>173
お前頭弱いんじゃない?
いまからハードがかわることなんてないよ
177白ロムさん:2008/11/20(木) 19:52:12 ID:ReX/ZcYJ0
>>172
3DデータBOXがONになってたんじゃないかな
178白ロムさん:2008/11/20(木) 19:52:53 ID:hDfXpCbF0
>>176
ねーよって言ってるじゃん
はあレス読んでないのに安価とかやめてくれ
179白ロムさん:2008/11/20(木) 19:54:27 ID:dTPK5J5e0
落ち着いてしまったか、、、
180白ロムさん:2008/11/20(木) 19:55:37 ID:hDfXpCbF0
まあ正論だし
お前らが束になっても俺を論破とかできるわけないんだけどな
そもそも間違った事言ってるわけじゃあないからあたりまえなんだけどね
181白ロムさん:2008/11/20(木) 19:56:54 ID:/ih+pdBS0
>>173
なんかキミの「ねーよ」は、
バブル期に株価暴落のことを考えなかった人たちに似てると思う。
182白ロムさん:2008/11/20(木) 19:58:31 ID:B8mqkrzaO
文字が打ちにくいなぁ。904で再生できてたミュージックプレイヤーで全ての音楽が再生できないんだけど。なぜ?
183白ロムさん:2008/11/20(木) 19:59:27 ID:hDfXpCbF0
>>181
そうだね
バブル崩壊とか当時は誰も予想できなかったね
俺の言ってる事は予想できる事だから
光学ズームとかが本当についたらそれこそ ねーよ
予想できない事だね
184白ロムさん:2008/11/20(木) 20:02:05 ID:7Mo8gSYTO
この携帯ピアノになりますか(´∀`)?←
185白ロムさん:2008/11/20(木) 20:02:35 ID:/ih+pdBS0
>>183
なんつーか…、コロンブスの卵だな。
キミ、会社とかで「発想力が乏しい」とか「常識にとらわれすぎ」とか、
「頭が固い」とか言われるクチだろ。
186白ロムさん:2008/11/20(木) 20:03:21 ID:Wl6rgx+i0
>>169
可能性はゼロじゃないけど、突発的な事態が起こらない限りは
中止になることはないだろうねw
187白ロムさん:2008/11/20(木) 20:04:21 ID:td0qLMl+0
>>173
アホだわ、こいつ。
188白ロムさん:2008/11/20(木) 20:06:58 ID:/ih+pdBS0
>>186
そう、それがベストな解答。
単に「ねーよ」は不正解。オマケでも三角。
189白ロムさん:2008/11/20(木) 20:07:30 ID:YQX0e5390
ttp://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/20/l_yu_prada.jpg
キーデザインはこっちがいいな
190白ロムさん:2008/11/20(木) 20:09:17 ID:LpCB51y50
>>187
言ってろー アホw
>>185
発想力が乏しいかもしれんな 開発とかそういう事やってるわけじゃあないし興味ないしな

常識にとらわれすぎ 頭が固い
とかさーそういうけど俺が言ってる事はあたりまえことなんだぜ?
当たり前の事説明するって難しいよな
わからない奴にはそう思われると思うよー

俺はわかってるからインラインはつかないって
インラインつくかも思えるほうが楽し発売まで待てそうやね
俺ももっとおきらく考えたいなー
191白ロムさん:2008/11/20(木) 20:12:29 ID:/ih+pdBS0
>>190
何故それほどインライン入力にこだわるん?
別にorzするほどのことでもないっしょ。
192白ロムさん:2008/11/20(木) 20:13:44 ID:U1YXvNMw0
>>139は改変コピペとして使えそうだなw
193白ロムさん:2008/11/20(木) 20:15:13 ID:LpCB51y50
>>191
だからこだわってねーし
こだわってるのはあんたらでしょw
別にいいよ インラインできる事でもw
俺はただできないって言って
なんでなん?聞かれたから説明しただけじゃん
それで証拠はとか? 中の人なのとか?
それについてちょっと勉強すれば、考えればわかるって言ってるだけ

重箱隅つついてるだけやんここまで
orzにもただなんとなくつけただけだよ
そんあ深い意味はねーよ
194白ロムさん:2008/11/20(木) 20:15:58 ID:0rVuk4p8O
俺も他人の百倍携帯に詳しいつもりになりてえな
195白ロムさん:2008/11/20(木) 20:16:34 ID:dTPK5J5e0
>>193
みんな君の言いたいことわかった上で君をいじってるんだよ
196白ロムさん:2008/11/20(木) 20:17:13 ID:/ih+pdBS0
>>193
いや、そうじゃなくって、
「何故インライン入力ついてなきゃ嫌なの?」
ってことだよ。
197白ロムさん:2008/11/20(木) 20:18:02 ID:ia1Mlq/O0
関係者でもないの言い切っちゃうところがすごいな
常に自分が正しいって思い込んでる人って気楽でいいよな
198白ロムさん:2008/11/20(木) 20:19:52 ID:LpCB51y50
>>195
そうか俺は釣られていたのか・・・
いい餌になれたらそれでいいよ
sh04についてどんな形であれ語りあえたからね
>>196
不便だからじゃん
キーボード打つ手間が増えるから
みずらいから
別に端末の購入やめるほど嫌ではないよ
ただorzってつけただけでそんに嫌がってるように感じたのかな?
199白ロムさん:2008/11/20(木) 20:19:55 ID:/ih+pdBS0
どうでもいいけど、「インライン入力」って何かムラムラする。
200白ロムさん:2008/11/20(木) 20:21:11 ID:CgGccwwxO
>>197
なにせ他人の100倍は携帯に詳しいらしいしwwwwwwwwww
201白ロムさん:2008/11/20(木) 20:21:32 ID:LpCB51y50
>>197
言い切ってないから
俺の考えって言ってるじゃん
だからインラインつくと思うならつくと思えばいいじゃん
言ってるじゃんかよwww
もおおおおおおおおおおおおおお
正しいなんて言ってないからそう思ってるだけだから
そう思う理由を今まで説明しただけじゃん
もっと賢く大人になってくれ
202白ロムさん:2008/11/20(木) 20:22:31 ID:B8mqkrzaO
まじで音楽再生できないんだが。有料着うたするしかないか
203白ロムさん:2008/11/20(木) 20:25:36 ID:dTPK5J5e0
>>198
冬春スレとか少し前までネガキャン多かったから敏感になってるのもあると思うけど、
レスする相手に対してまず煽るってのがこうなったと思うw
204白ロムさん:2008/11/20(木) 20:27:45 ID:td0qLMl+0
まあ、おかしい奴って言うのは自分では分からないって言うしなw
205白ロムさん:2008/11/20(木) 20:28:15 ID:LpCB51y50
>>203
それは俺が悪かったよ
なんかいらついていたのかも
いきなし被害妄想だとか言われて
まあここまで結構盛り上がったし
煽り口調はやめようと思う
煽り口調だって乗ってるくる奴いなければむなしいだけだしね
206白ロムさん:2008/11/20(木) 21:23:29 ID:9HfUOjOz0
ボーナス使って現在使ってるN900isから冬モデルに
チェンジしようと思ってます。
用途は、通話、携帯メール、フルブラウザ鑑賞、ニコ動
くらいなんだけど、SH-04じゃなくても十分かな?
ボタンがPCみたいで使いやすそうでこれにしようかと
思ってるのですが。
207白ロムさん:2008/11/20(木) 21:31:12 ID:Okf7vTQj0
P905かP906でもおk
キー配列を妥協が許されないくらい気に入ってるなら
PROじゃないとダメだろうけど
208白ロムさん:2008/11/20(木) 22:59:08 ID:9HfUOjOz0
アドバイスthx
やっぱこの機種買うまでもないかー。
209白ロムさん:2008/11/20(木) 23:08:43 ID:ReX/ZcYJ0
>>208
3.5インチの機種は結構貴重かも
動画を見るならなおさら
210白ロムさん:2008/11/20(木) 23:49:59 ID:LpCB51y50
はあなんか今日は疲れたorz
211白ロムさん:2008/11/20(木) 23:52:33 ID:KK7zd5uKO
知らん間に祭が始まって終わってた…

とりあえず>>205釣り乙
お前の釣りは読んでて中々笑えたぜw
>>201
>もおおおおおおおおおおおおおお
とかねwwwww

スレもあったまったし、いいんじゃね?
212白ロムさん:2008/11/21(金) 01:20:42 ID:VsznxX6x0
二人ともどうでもいいよw
213白ロムさん:2008/11/21(金) 02:04:52 ID:yr9Ux5nn0
SH04の今って、もうソフト面の調整とかそんな段階かな?
それ終わったらJATE通しておしまい?
214白ロムさん:2008/11/21(金) 03:12:29 ID:wmYIf3og0
PRO買ってこれじゃぁな・・。
http://d.hatena.ne.jp/shunirr/20081119/p1
215白ロムさん:2008/11/21(金) 05:41:15 ID:nOcZhHF80
SH-04AにSH-01Aのタッチクルーザーと8メガCCDカメラがあれば・・・
216白ロムさん:2008/11/21(金) 05:41:49 ID:yr9Ux5nn0
タチクルあったらタチパネの意味ねーだろwww
217白ロムさん:2008/11/21(金) 05:47:27 ID:nOcZhHF80
>>216
でも、素手で画面を触るのは生理的に嫌じゃないか?
218白ロムさん:2008/11/21(金) 05:51:47 ID:yr9Ux5nn0
>>217
じゃあなんでこのスレにいるの?しぬの?
タチパネが売りの一つなんだからそれが嫌なら大人しくSH01でも買ってろよww
219白ロムさん:2008/11/21(金) 05:57:18 ID:C9puP+EpO
>>217
タッチパネル搭載機種を根本から否定してるじゃねぇかw
220白ロムさん:2008/11/21(金) 05:58:32 ID:nOcZhHF80
済まん立ち去る
ザウルスのキーが打ち易いからこれいいなって思っていた
221白ロムさん:2008/11/21(金) 07:28:55 ID:XkjUS5FvO
この機種のブックマークはいくつまで登録可能でしょうか?
222白ロムさん:2008/11/21(金) 07:44:37 ID:ZPmEeWPM0
正直、ザウルスに携帯機能を付けてくれるだけでいい(通話&imodeメール)
223白ロムさん:2008/11/21(金) 08:06:28 ID:yloyLbTVO
QWERTYに惹かれてこの機種の発売を待っているのですが、
よく考えたら長文メールとかしない自分には意味無しですか?
PROシリーズとは言ってもこの機種だけはキーボード付いてるだけで
機能とか出来る事は普通の携帯と同じですか?
むしろカメラとか01Aの方が優れていて、画面の大きさとキーボード意外は良いところ無しですか?
224白ロムさん:2008/11/21(金) 08:30:38 ID:rLdNG//p0
>>223
欲しければ買う、それでいいじゃない。
つか、
>よく考えたら長文メールとかしない自分には意味無しですか?
ここで結論でてるじゃないか。
225白ロムさん:2008/11/21(金) 08:51:55 ID:Tirbjx2W0
キーボードってあると便利って気がするけど
実際あんまり使わないよな。
226白ロムさん:2008/11/21(金) 09:29:32 ID:pfsY/guK0
この機種って、iモードブラウザで表示出来る画像は100KBまで?

>>224
あのQWERTYはメール用って事?
227白ロムさん:2008/11/21(金) 09:49:18 ID:uCIrrPATO
>>223
お前今まさに携帯から2chで長文打ってるじゃん
228白ロムさん:2008/11/21(金) 10:08:47 ID:y551DAuo0
いいツッコミ
229白ロムさん:2008/11/21(金) 16:12:09 ID:aUklSHwy0
>>223
長文じゃなくても、モード切替無しにfn併用で数字・一部記号を直接入力できるのは結構大きいと思うんだが、どうよ。
230白ロムさん:2008/11/21(金) 16:17:29 ID:21OIwttM0
個人的には携帯画面3行分のメールを打つだけでも面倒くさいからQWERTYを渇望してる
231白ロムさん:2008/11/21(金) 17:10:54 ID:u3FLrYE80
これが心配かもな

しかしSHも電池持ち糞レベルだなw
少しでも持たせようと通信速度おとしたもんだから、本末転倒。
905より遅いってどうよ?PとSHは速すぎw
ネット考えなきゃSHできまりだけど、どうなん?
232白ロムさん:2008/11/21(金) 17:19:21 ID:rLdNG//p0
>>231
出てもない機種の速度を、どこで計測したの?
ホットモックどこかで触れるの?
どこどこ?
233白ロムさん:2008/11/21(金) 17:26:08 ID:u3FLrYE80
>>232
いやこれはsh01スレで拾ったものね

まあこれはどうかわからんけど
待ちうけ時間短いし
04も同様の仕様になるかもなって話よ
234白ロムさん:2008/11/21(金) 17:32:03 ID:rLdNG//p0
>>233
docomo PRIME SH-01A part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227188971/

docomo PRIME SH-01A part11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227151286/

どっちにもそんな書き込みは見当たらないけど、もう少し前の書き込みかい?
235白ロムさん:2008/11/21(金) 17:34:17 ID:21OIwttM0
236白ロムさん:2008/11/21(金) 18:03:03 ID:L8hZtru9O
最初から電池はいつも二個持ちたが
これは3つにしとくかなの
237白ロムさん:2008/11/21(金) 19:04:27 ID:yloyLbTVO
>>229
ctrl+c、ctrl+pでコピペ出来ますか?
記号は変換すれば入力モード切り替えなくても入るのでどうでも良いけど
ショートカットキー操作が出来るなら便利だと思う。
238白ロムさん:2008/11/21(金) 22:15:02 ID:BPBNxs3W0
>>237
っつーか、SH-04のどこにctrlキーがあるんだ?
239白ロムさん:2008/11/21(金) 22:34:01 ID:0Gjis2sM0
何でこれがPROに属するんだろう。
PRIMEあたりだろこれ。
240白ロムさん:2008/11/21(金) 22:51:09 ID:wn5ss2Ua0
上の方の動画について、こういうカキコがあった。発売までに直るのだろうか。

>たとえばSH-04Aのデモで言うと
>
>・画面中央にでかいアイコンが出ているのに、それをタッチしても何も起こらない。
>操作はその下のボタンに見えないデザイン(白枠)の小さなボタンを押さなければ
>ならない。普通、そういう場合は中央のアイコンを押そうとするわな。
>
>とか。こういうところが「見た目だけのパクリ」に見える。
241白ロムさん:2008/11/21(金) 22:53:08 ID:yr9Ux5nn0
>>240
直るも何もその動画の時点ではまだ機能が未実装だったから反応しないのは当然

ってか、何度言わすんだよこれwwww
242白ロムさん:2008/11/21(金) 23:17:46 ID:1tRLcaSCO
勝利は我が軍にあり!


951: 2008/11/21 17:27:27 SaSuv53y0 [sage]
F-01A 当初サクサク祭りも画面黄ばみでだんだん葬式に移行中
P-01A 特にこれといって可も不可もなくなぜか葬式
SH-01A サクサク祭り&カメラsugee祭りでどんちゃん騒ぎも、通信速度遅さ発覚で徐々に葬式
N-01A 予想通りのもっさり&タッチパネル糞でお通夜

蓋を開けてみれば全機種葬式だなんて・・・。
243白ロムさん:2008/11/21(金) 23:25:08 ID:CC7ggWmF0
過去スレ読んでないので申し訳ないのですが、
これって、青歯で接続したカーナビのパケット通信はできますか?
プロファイルをググって見たら、DUN(Dial-up Networking Profile)が
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/06/064/
には記載されてますが、
ttp://bluetoothmaniax.net/wiki.cgi?page=SH-04A
には記載されてません。
SH906iでできたのだから、後継機種のこれでも当然可能だと考えていいんですよね。
244白ロムさん:2008/11/21(金) 23:42:24 ID:HJYQ8ezH0
>>242
905iを使うのが勝ち!
245白ロムさん:2008/11/22(土) 01:08:38 ID:wxoNAMU60
ドコモのカクカクストリートビュー
http://jp.youtube.com/watch?v=M2KonY3_09c

iPhoneのヌルヌルストリートビュー
http://jp.youtube.com/watch?v=qFZljHV7png
246白ロムさん:2008/11/22(土) 01:24:25 ID:OKq3zzLw0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
247白ロムさん:2008/11/22(土) 06:47:52 ID:tWrLNBk8O
おはよう

朝からノキアのニュース見た
向こうは本物の羊飼いみたい
248白ロムさん:2008/11/22(土) 08:02:41 ID:JtoNSG7xO
もし、このSH04Aを買うにあたり、i-modeとbizホにも入らないと全機能が使えないのかしら?
249白ロムさん:2008/11/22(土) 08:09:26 ID:mEBpj1Aj0
全機能どころか、メールすら出来ないんじゃ?
QWERTYキーボード意味なくなるよ。
250白ロムさん:2008/11/22(土) 08:31:57 ID:QHSlqVzY0
>>248
i-modeは当然だけど
bizホって?
サービス終了しているだろうし
bizホはi-mode対象外だし
普通にパケホダブルだろ

っておいら釣られたの?
251白ロムさん:2008/11/22(土) 12:24:27 ID:P6PcJFCdO
モバイルSuicaはつかえますか?
252白ロムさん:2008/11/22(土) 12:47:00 ID:Uizt0ysW0
使えますん
253白ロムさん:2008/11/22(土) 12:55:00 ID:nqQG7P0O0
どっちだよ
254白ロムさん:2008/11/22(土) 12:57:11 ID:tWrLNBk8O
機能はプライムと同じだよ
テレビ電話の内カメラがないだけ
255白ロムさん:2008/11/22(土) 13:20:10 ID:OKq3zzLw0
>>248-249
新参は帰れよ
256白ロムさん:2008/11/22(土) 13:24:10 ID:vnMxb7LS0
二月二十ニ日発売と予想します!!
257白ロムさん:2008/11/22(土) 13:35:37 ID:HlGWZ+GnO
>>254
PROシリーズなのにPRIMEと同じとはどういう事だ。
258白ロムさん:2008/11/22(土) 13:46:16 ID:tWrLNBk8O
>>257
すまん 機能が+っていうつもりだった
プライムで出来る事は全部出来ますよと

259白ロムさん:2008/11/22(土) 13:47:58 ID:P6PcJFCdO
>>252、254
dクス
260白ロムさん:2008/11/22(土) 13:58:03 ID:P6PcJFCdO
やっぱこれホスィな
261白ロムさん:2008/11/22(土) 14:26:23 ID:CVGGObDH0
PROシリーズのCM担当がアイフォン芸人なのが嫌だ。
262白ロムさん:2008/11/22(土) 14:58:27 ID:LweFEEUR0
SHの01Aと03Aをスルーし、04Aを狙ってるが。
これの次機がチルト式になっちゃう可能性は?
来年6月販売と噂されるグーグル携帯ってどんなだろう?
もう半年だけ待った方がよいのかどうか。わからん。
263白ロムさん:2008/11/22(土) 16:20:11 ID:Z+52ztWvO
>>256
ネコの日かよっ!
264白ロムさん:2008/11/22(土) 16:25:55 ID:ID+LRvUZP
>>261
本人はiPhoneにぞっこんなんだから
全部ウソっぽく見えるね
265白ロムさん:2008/11/22(土) 16:30:11 ID:1XYVTelb0

チルト式ってどんなの?
266白ロムさん:2008/11/22(土) 17:02:27 ID:YCPdntFL0
上司をブチのめしたい
267白ロムさん:2008/11/22(土) 18:04:07 ID:Is+osNiD0
=これが
−−こうなって
|_こうなることだ
268白ロムさん:2008/11/22(土) 18:28:30 ID:kW/u61Z+O
シャープがチルト積むと逆ヒンジにしそう…
269白ロムさん:2008/11/22(土) 18:38:45 ID:AXAkRNU3O
チルトで逆ヒンジってどんなんだよw
270白ロムさん:2008/11/22(土) 18:50:12 ID:4lPwB9Fp0
逆ヒンジちんちん
271白ロムさん:2008/11/22(土) 20:21:27 ID:PoaYuGhVO
待って待って我慢して、値段で諦めそうな予感
272白ロムさん:2008/11/22(土) 20:22:38 ID:N5+MuXY/0
多分、逆ヒンジでサイクロイドのチルト式だと思う
273白ロムさん:2008/11/22(土) 20:23:19 ID:6v1RVwRD0
>>271
8万ぐらいじゃなかったっけ。
274白ロムさん:2008/11/22(土) 20:35:37 ID:KigdIcogO
共有ソフト インカメなし 5Mカメラ

01より高くなる理由がないのだが?
275白ロムさん:2008/11/22(土) 20:59:36 ID:QaD8Bb8Z0
>>273
それずいぶん前のガセネタですよ
276白ロムさん:2008/11/22(土) 21:36:02 ID:Et5UmuZ50
昨日出たタッチパネル対応のSHで分かった事。

■■
■■
アイコン

Windowsみたいに、アイコンの下に説明文があると
指で隠れて見えなくて、非常に使い難いw orz
277白ロムさん:2008/11/22(土) 22:08:53 ID:5IbRoQPs0
つーかTab、BackSpace、Spaceキーが無い なんで〜 orz
278白ロムさん:2008/11/22(土) 22:20:27 ID:TaR06CsnO
>>277
ということは折角QWERTYキーボードついてるのにスペース入力は記号呼出するしかないのかなぁ
279白ロムさん:2008/11/22(土) 22:21:56 ID:JCfikKHn0
3Dエフェクト付きメニュー?
またいらんハッタリを…いい加減子供だましに実用的意味皆無の機能入れるの止めればいいのに
毎日使う物なんだから実用性最重視で頼みますよ…
280白ロムさん:2008/11/22(土) 23:01:39 ID:6LNapOGu0
>>278
Fnキーとの組み合わせで何とかなるんじゃ?
281白ロムさん:2008/11/22(土) 23:18:03 ID:OGOaU5FB0
Mとリターンの間にあるのがスペースじゃないの?プログラム手書きする時に使うだろこの記号
BSは無いけどCLRあるから十分
TABは・・・Fn+↑(SHIFT?)で代用出来たりするといいかなぁ

タッチパネルでの文字入力はSH601emで懲りたから勘弁してください
282白ロムさん:2008/11/22(土) 23:49:35 ID:5IbRoQPs0
>>281
おお、Spaceあるっぽいな。だが今更だがEnter小さすぎだな…

あとBSは必須なんだ!まぁこれにしそうな悪寒なのだがw
283白ロムさん:2008/11/23(日) 01:44:11 ID:2PUwhQMZ0
おれはまだ903iなんで、無理してパケホーダイ・ダブルに入ってないんだが、
SH-04A購入でプラン変更しようとおもってるんだけど。
やっぱりこれだけ画面が大きいとフルブラウザ使いたくなるし、上限も高いほう(\5,980だっけ?)
にすぐなっちゃうかな?
284白ロムさん:2008/11/23(日) 01:58:34 ID:G/U5VQhxO
>>283
この機種を買って、iモードやフルブラウザを楽しみたいのなら入った方が吉。パケ死してからじゃ遅いし。
285白ロムさん:2008/11/23(日) 03:00:28 ID:n76yTBLSO
>>283
今のうちに現行パケホに入って、jigかmobile2pc使えば、約\4000/月+jigなら約\600/月、
mobile2pcなら最初の約\3000(買いきり)で済むじゃん。
286白ロムさん:2008/11/23(日) 09:15:08 ID:qD//yLxHO
色が迷うな。白と黒が配色されたやつか、普通の黒か。皆はどっち選ぶ?
287白ロムさん:2008/11/23(日) 09:26:15 ID:Rh5guWfmO
>>286
ピンク良くない?
288白ロムさん:2008/11/23(日) 09:32:37 ID:qD//yLxHO
ピンクはD905のようなピンクならいいんだけど…画像見る限りではそれっぽいね
289白ロムさん:2008/11/23(日) 09:39:29 ID:epuC4avlO
色は黒モック触って指紋ぺたぺたなら白だな
01みたいな黒じゃないといいな
290白ロムさん:2008/11/23(日) 09:42:21 ID:PERfCpdTO
おまいら、どうやってモチベーション保ってるの?
291白ロムさん:2008/11/23(日) 10:13:43 ID:6j1OrupKO
腕立て伏せ
292白ロムさん:2008/11/23(日) 10:20:44 ID:5RoqC+xU0
>>291
     *      *
  *     +  GJ
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
293白ロムさん:2008/11/23(日) 10:24:10 ID:EX3yOdzmO
よくいる 何色買う?厨ってなんなんだろ
機種ならわかるけど色なんて自分が気に入った色買うしかないだろ バカなのか?
294白ロムさん:2008/11/23(日) 10:40:15 ID:/Z12ykz+0
>>293
自意識過剰さんたちだ。気にするな。

そんな漏れは白だな。

つーか色よりSH-03Aと迷ってるんだよなぁ〜早くモック触り鯛
295白ロムさん:2008/11/23(日) 11:44:48 ID:6EZDu+Hq0
>>286
白黒だな。今も白使ってる。
296白ロムさん:2008/11/23(日) 11:59:30 ID:pOT2qCzl0
本体のデータ保存容量は、何MBなのか知ってる人いる?
297白ロムさん:2008/11/23(日) 12:30:11 ID:TiD6+Uqp0
>>296
    ┏━┫
    ┃■┃
    ∧∧┃ 1GB
    /⌒ヽ)
   ((__)
 ''" ""''"" "''
iモードはNと同じく、タブブラウザ(タブ5個)に対応。
298白ロムさん:2008/11/23(日) 12:32:51 ID:ik1UJMaJ0
予約したって書いてた人いるけどドコモショップいったらまだですって言われた
299白ロムさん:2008/11/23(日) 14:26:15 ID:n76yTBLSO
>>298
俺は、会社が加入してる業界団体がドコモと繋がってるから
社販価格で予約できました。
300白ロムさん:2008/11/23(日) 14:50:07 ID:YXj8P6SC0
>>296-297

au BOXの5倍じゃん!! すげえ!!!
301白ロムさん:2008/11/23(日) 14:54:16 ID:pOT2qCzl0
>>297
なぬ?1GB!?
釣りかも知れないが、PRO Seriesなんだから、それぐらいの容量を搭載していることを願う
 
過去に大容量メモリ搭載した機種と言えば“F903iX”があったな(共有1GB)
302白ロムさん:2008/11/23(日) 14:54:53 ID:v+MZwiAy0
>>297
嘘乙
303白ロムさん:2008/11/23(日) 16:35:59 ID:iIJFyPhA0
>>298
?俺は今日すませてきたけど?
値段の見込み聞いたら、7万以上になるのは間違いないでしょうといわれた。
304白ロムさん:2008/11/23(日) 17:04:16 ID:STVuYSQLO
305白ロムさん:2008/11/23(日) 17:25:32 ID:fIxewaMn0
頼むから内蔵スケジューラのデータを
PCとシンクロできるようにしてくれ。
iモードでも青歯でもどっちでもいい。
googleカレンダーじゃダメだ。
306白ロムさん:2008/11/23(日) 17:33:54 ID:6QmfqnyRP
googleカレンダーとはシンクロできるの?
307白ロムさん:2008/11/23(日) 17:37:29 ID:a3Xdu8rSO
7万は越えないでしょう。
だってスペックはPRIME並なんだから。
これで7万越えたらボッタクリ。
QWERTY積んだだけなのにね。
308白ロムさん:2008/11/23(日) 18:13:33 ID:G/U5VQhxO
予想 59,800円
309白ロムさん:2008/11/23(日) 18:27:32 ID:Uum+kB6R0
予想6万3000円
31066:2008/11/23(日) 18:27:43 ID:gH2y7zMs0
>>66だが今日SH-01を購入しようと思ってDS行ったが、やっぱりどうしても
コイツが忘れられなくて購入できなかった・・・
おまえらと一緒に3月まで頑張って待つぜ!!!
311白ロムさん:2008/11/23(日) 18:33:31 ID:RVIEWBzQ0
自分も発売当日に機種変更する気満々だけど、
コレって、予約しないと当日買えなくなるほどの代物なんだろうか・・
まあ、駄目なら待ちますけども。
312白ロムさん:2008/11/23(日) 18:34:37 ID:Z78d+cdd0
P-01に決まりかけていたんだが公式見てSH-04もよく見えてきた
しかしyoutubeの動画見てもっさり+タッチパネル操作感最悪という…
さて来年まで待つべきかどうするか
313白ロムさん:2008/11/23(日) 18:56:31 ID:G/U5VQhxO
>>312
まだ発売まで期間があるんだから、youtubeのようなモッシリにはならないと思う。
さくさくまではいかなくとも、メーカー側も何らかの改善はするでしょ。
314白ロムさん:2008/11/23(日) 19:15:55 ID:JEsHat430
2年ローン組は余裕を持って様子見できるぜ
残り完済してまで欲しい機種かどうか
315白ロムさん:2008/11/23(日) 20:42:27 ID:Uum+kB6R0
>>66
なんという精神力
まあ俺も01Aに逝きそうな感じなんだが…

>>312
あれはいじくってる奴が未実装の機能を触ってるせいで反応しないんだってば。
ソフト面の調整は今やってる最中。
316(´・д・`;):2008/11/23(日) 20:48:31 ID:If1lf4uY0
(´・д・`;)
317白ロムさん:2008/11/23(日) 21:23:12 ID:2PUwhQMZ0
>>315
そのソフト面の調整をやっている人たちは、過労で倒れたり、
急に画面に向かってブツブツ言い出したり、奇声を発するような
ことはないのでしょうか?
318白ロムさん:2008/11/23(日) 21:25:50 ID:a3Xdu8rSO
>>317
あるわけねーだろ
319白ロムさん:2008/11/23(日) 21:52:24 ID:FgsVsZYA0
>>317
それはよくあること
320白ロムさん:2008/11/23(日) 21:59:50 ID:eEp+fszu0
>>317それを使う奴も奇声を発したりブツブツ言うんだから
おk
321白ロムさん:2008/11/23(日) 22:01:29 ID:nvPbPfn70
>>320
なんだ、みんな おいらとおなじなんだな
322白ロムさん:2008/11/23(日) 23:50:24 ID:RNEuBpZJ0
>>314
オレはスパボ一括で購入してるからいつでもO.K.だぜ。
323白ロムさん:2008/11/24(月) 00:14:42 ID:vRnwabMHO
>>223
長文メール用→×
2ch書き込み用→○

俺はSH04をその為に買う
324白ロムさん:2008/11/24(月) 00:18:01 ID:vRnwabMHO
>>310
大丈夫だ頑張れ
俺もF01に行ってしまいそうになったが何とか新機種今すぐ欲しいという波は超えた
後はのんびりと04を待つぜ
325白ロムさん:2008/11/24(月) 00:22:12 ID:q1JUoHc2O
防水機能以外完璧だなや!これに決めたって!
326白ロムさん:2008/11/24(月) 00:25:53 ID:MphekXaQ0
いつ発売?
327白ロムさん:2008/11/24(月) 00:33:13 ID:pHtDrkTl0
>>326
おまえは>>1も見ないほどゆとりなのか?
328白ロムさん:2008/11/24(月) 00:37:58 ID:kY3RBO/U0
>>326
二月二十二日と俺は予想してる
329白ロムさん:2008/11/24(月) 01:04:26 ID:aVkhcppz0
この機種ソフトの開発はデスマ中
330白ロムさん:2008/11/24(月) 01:20:46 ID:rC4QKJWL0
価格コムに2月って書いてあった。
331白ロムさん:2008/11/24(月) 01:26:18 ID:pHtDrkTl0
>330
価格コムは1月〜3月発売の機種なら1月発売とか書いてあるからアテにならん。
332綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん ◆1wuMxmbZkU :2008/11/24(月) 01:40:36 ID:Es8lbzUwO
今回はF-01Aとこれに決まりね♪
333白ロムさん:2008/11/24(月) 01:45:41 ID:VVL64hyS0
だから3月6日だと…
334白ロムさん:2008/11/24(月) 02:06:06 ID:NQAVgNSz0
>>329
恐怖のデスマーチか・・・死ねる
335白ロムさん:2008/11/24(月) 03:29:31 ID:kY3RBO/U0
二月二十二日と俺は予想してる
336白ロムさん:2008/11/24(月) 03:31:02 ID:wisHbOJr0
発売日は2月29日です
337白ロムさん:2008/11/24(月) 03:32:10 ID:kY3RBO/U0
338白ロムさん:2008/11/24(月) 04:30:34 ID:aNqhhPw80
Touch Proと迷うー
339白ロムさん:2008/11/24(月) 04:54:23 ID:5GJNUU00O
>>333
○○○
○○○
○○○
340白ロムさん:2008/11/24(月) 06:09:44 ID:wisHbOJr0
>>338
携帯がいいかwindowsmobileがいいかで決めたらいいんじゃね?
俺はデコメ使うからwindowsmobileは却下だけど。
341白ロムさん:2008/11/24(月) 06:22:19 ID:aNqhhPw80
>>340
まあ正直OSはどっちでもいいんだよね。
touch proはメアド変わるのがめんどいんだよなあ・・・

SH04は発売時期で迷ってる。早く手に入れたいー
342白ロムさん:2008/11/24(月) 06:44:15 ID:H52pBahFO
取りあえずSH-01Aを買いましたがカメラあんまり良くない。
CCDの筈がCMOSのようなのっぺり画質。
でも自作動画は最高だった。
ただ、前使ってたのがP905iTVの為、3、3インチだとどうしても小さく感じてしまう。
3、5インチの922SHは裏山だったが26万色だったから却下、
04Aはタッチパネルだからリフレクトバリアパネルと高演色バックライトはないけど
1677万色だし3、5インチだし多分720×480再生対応だし・・・

てな訳で01A→04Aに機種変しようかと思います。
皆さんも大画面で自作動画楽しむ派ですか?
343白ロムさん:2008/11/24(月) 08:05:59 ID:1WwKdE000
QWERTYキー目当てだから
カメラはこだわらないかなー
344白ロムさん:2008/11/24(月) 08:38:03 ID:RaHj7GmJO
そもそも何故、携帯端末のカメラに期待するのか分からない。それに鑑賞出来るくらいに綺麗なんだから十分だと思う。
345白ロムさん:2008/11/24(月) 08:53:50 ID:H52pBahFO
>>344
ああ、カメラはそんなに期待してなかったよ。

それより動画エンコでしょ?
346白ロムさん:2008/11/24(月) 09:49:48 ID:U7j8qDll0
これってiモードとかメールボタンはないの?
その辺はタッチパネル式?
347白ロムさん:2008/11/24(月) 10:03:18 ID:XorWPvH70
>>342
すぐ機種変って・・・金相当無駄になったんじゃないのかい?

>>344
人によって拘る箇所が違うんだから言っても仕方がないさ
みんなが自分と同じ考えってわけじゃないんだし

俺もある程度カメラ精度があれば、そこまで高性能望んでない
それ以上にSH-04Aは魅力的な所があるからね
348白ロムさん:2008/11/24(月) 10:12:26 ID:QxiKLF8+O
>>347
6万くらいで相当って…
349白ロムさん:2008/11/24(月) 10:22:30 ID:RaHj7GmJO
>>348
6万で……。
・そこそこ動くPC買えるぞ。
・一ヶ月分の生活費にまわせるぞ。

これを“相当”と言わずして何という。
まぁ、金持ちには分からんか。
350白ロムさん:2008/11/24(月) 10:37:18 ID:XorWPvH70
>>348
それも人によって金の価値観違うからね
自分と他の人が同じ考えと思っちゃいけないw
351白ロムさん:2008/11/24(月) 11:43:35 ID:5GJNUU00O
>>347
>すぐ機種変って・・・金相当無駄になったんじゃないのかい?

>人によって拘る箇所が違うんだから言っても仕方がないさ

まぁ04買うときはオクにでも流すんじゃね?
352白ロムさん:2008/11/24(月) 11:57:11 ID:0k+W30tG0
格差社会を肌で感じられるスレはここですか?
353白ロムさん:2008/11/24(月) 12:39:53 ID:tM4oeHKh0
>>352
SIMロック機に6万払う機になれるか?俺は出来ない
354白ロムさん:2008/11/24(月) 13:07:47 ID:/clcmX150
だからオクにでも流せばたいした痛手じゃないって
355白ロムさん:2008/11/24(月) 13:17:19 ID:A8cdz2olO
オタクと一般人じゃ、価値観も違う罠
356白ロムさん:2008/11/24(月) 13:22:27 ID:XorWPvH70
一般人ほど携帯には拘らないって事かw
357白ロムさん:2008/11/24(月) 13:26:33 ID:QgJXGvv/0
>>356
一般人以外って誰?
358白ロムさん:2008/11/24(月) 13:31:26 ID:UK5H44CZ0
>>337
カタログキター
359白ロムさん:2008/11/24(月) 13:32:43 ID:pHtDrkTl0
何この新参スレ
360白ロムさん:2008/11/24(月) 13:38:46 ID:DobkIY8/0
p-01aの2WAYキーって電子ペーパー使ってると思ってた
361白ロムさん:2008/11/24(月) 13:41:01 ID:XorWPvH70
>>357
さぁ
>>355が言うにはオタの事じゃね?
362白ロムさん:2008/11/24(月) 15:49:34 ID:QxiKLF8+O
>>357
こんなスレには来ない人が一般人
363白ロムさん:2008/11/24(月) 17:40:40 ID:4Lr9Rj5J0
QWERTYキー書式変更まだぁ
364白ロムさん:2008/11/24(月) 17:44:13 ID:L2vjYCBq0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
365白ロムさん:2008/11/24(月) 17:46:11 ID:EskCvsRYO
>>353
SIMフリー機で、パケット定額、キャリアのプッシュメールが使えれば、SIMフリー機を買うけど、定額じゃないなら、怖くて使えん。国内でSIMフリーにしても、ドコモとソフトバンクで共有できるくらいなもんだからね。
366白ロムさん:2008/11/24(月) 17:46:19 ID:tgLiQk5O0
くうぇっくうぇっくうぇ〜ちょこぼ〜お〜る〜
367白ロムさん:2008/11/24(月) 19:19:55 ID:Qd2i489c0
>>337
ラージじゃなくていいのに…(´・ω・`)
どこの爺が使うんだよと小一時間
368白ロムさん:2008/11/24(月) 19:20:54 ID:q1JUoHc2O
一向に先の読めない愚策の給付金要らないから、機種変更を全国民タダにします、と。。国会の中心でタダを叫ぶ。
369白ロムさん:2008/11/24(月) 19:24:16 ID:VIQtdAB8O
おまいら、まだ待ってるのかよwww
この地雷をwww
370白ロムさん:2008/11/24(月) 19:26:10 ID:zV+60RK/0
と、機種変更ができない貧乏ユーザーが申しております
371白ロムさん:2008/11/24(月) 20:59:27 ID:g33AVUMb0
シャープさん。半年後に出して? (先スレでも出してますが)

両倒しサイクロイド+2軸ヒンジ360°無限両回転+スライドチルト+ 縦横切替フルタッチパネル+フルキーボード+タッチクルーザー+青歯+ハイスピード上限14.4M+4インチモニター+表裏可動ジョイント式メインカメラ。

想像しただけで、萌える。ケータイ萌え。

みんなにとって、シャープに出して欲しいケータイって、どんなものでしょうか?
372白ロムさん:2008/11/24(月) 21:06:03 ID:R/FK8h4O0
>>371
1kgぐらいになりそうですね。
373白ロムさん:2008/11/24(月) 21:30:54 ID:pHtDrkTl0
>>371
またおまえか
374白ロムさん:2008/11/24(月) 21:53:52 ID:H52pBahFO
なんかおれのせいで荒れてしまってすいません。

とにかく、タッチパネルだから高演色バックライトとリフレクトバリアパネルないけど動画見る場合、やっぱり01Aには画質負けるかな?ってことです。
375白ロムさん:2008/11/24(月) 21:58:43 ID:D8GCpTzm0
>>374
お前誰だ?
376白ロムさん:2008/11/24(月) 22:07:22 ID:X25ezUpw0
>>374
で、また蒸し返すわけかよ。
377白ロムさん:2008/11/24(月) 22:39:53 ID:c0zT8Uvj0
SH-01Aのサクサクっぷりを見ると期待できるな。
378白ロムさん:2008/11/24(月) 22:43:12 ID:pHtDrkTl0
問題は速度だな。
今のところP・N・Fより遅いし。そこらへんの改善は期待したいものだ。
379白ロムさん:2008/11/24(月) 23:00:51 ID:y+XmY3FV0
>>378
速度ってどっちの速度のこと?
回線?処理?
380白ロムさん:2008/11/24(月) 23:02:48 ID:pHtDrkTl0
>>379
回線
381白ロムさん:2008/11/24(月) 23:12:59 ID:J45T1I5iO
この携帯他人の百倍欲しいぞ
他人とかぶりそうにないのもいいな
382白ロムさん:2008/11/24(月) 23:20:11 ID:0taLQ7rY0
オレは少し冷めてきた。
よく見たらデザインが古臭いんだよなコレ。
383白ロムさん:2008/11/24(月) 23:21:39 ID:0taLQ7rY0
そんなオレのIDは「オタ」だった…。
384白ロムさん:2008/11/24(月) 23:28:25 ID:UK5H44CZ0
>>382
デザインは最悪だよな
閉じた状態では区別つかない(´・ω・`)
385白ロムさん:2008/11/24(月) 23:58:49 ID:pHtDrkTl0
今後の燃料予定
・JATE通過
・完成版パンフ流出
386白ロムさん:2008/11/25(火) 00:17:22 ID:OlAMv5EK0
387白ロムさん:2008/11/25(火) 00:22:18 ID:/Wbrn4K00
>>386
見れないな
記事のurl教えてくれぬか?
388白ロムさん:2008/11/25(火) 00:29:47 ID:OlAMv5EK0
>>387
すまん。載せたのはこれと同じ画像。
後ろから見ると不格好だなあと思って

http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/11/05/sh04a/0009.htm
389白ロムさん:2008/11/25(火) 00:31:17 ID:P2zqvwo50
むしろかっこいい
PRIMEシリーズはデザインが…
390白ロムさん:2008/11/25(火) 01:31:05 ID:wmVM4fEu0
>>388
こんなもんじゃないか?
391白ロムさん:2008/11/25(火) 01:48:39 ID:+2OSD3Zm0
考えたらこれキーを押す度にカメラ部分をテーブルに押しつけまくる事になるよな・・・
まだスライドしたら出てくるほうが良かったんでは無いだろうか?傷つかないか不安だ
392白ロムさん:2008/11/25(火) 01:55:10 ID:5ya5CYGM0
>>391
↑カメラ付携帯使った事ないの?
393白ロムさん:2008/11/25(火) 02:02:07 ID:B3yWuK5E0
80年代ごろのコンパクトカメラ風だな。>背面デザイン
30代のオレにはややかっこ悪く見える。
キーボードの文字やデザインも野暮ったい。
SH04Aを知ってからまだ半月と経ってないが、
それでも少し見飽きてきたので、実際手にしても長く使えるか心配だ。
WILLCOM03のほうはまだカタログや実物見て「いいな〜」と思えるんだが…。

あと、多少手は入るものと期待しているが、
画面デザインもちょっと、ね。
394白ロムさん:2008/11/25(火) 02:05:50 ID:fDjsgklj0
>>391
言ってる意味がよくわからん。
395白ロムさん:2008/11/25(火) 02:17:11 ID:OlAMv5EK0
>>391ってもしかしてパソコンみたいに台に置きながら入力するつもりなんじゃね?
それかチルト付いてると思ってんじゃね?
396白ロムさん:2008/11/25(火) 02:41:39 ID:K0Z/MIU80
>>391
コイツは、完全に机上において、カタカタキーを押すことを考えてるみたい。
まーたまにはそういう使い方もするかもしれないけれど。

いずれにしろ、レンズ部分が出てるから傷つくことを心配してるっていうのはわかる。
でも今どきの携帯はみんなカバー無しだよね。
397白ロムさん:2008/11/25(火) 03:10:23 ID:5ya5CYGM0
てか俺はもうリュードの青葉キーボード買ってしまったわけだが:(;^ω^)
pcで使ってるけどsh04買ったら専用機にするは
398白ロムさん:2008/11/25(火) 07:14:48 ID:sgW2o8YZO
通信速度が01みたいにならない事、FLV最大10Mから無制限、発売もう少し早かったらこっちに傾くかもしれない。カメラはあまり気にしない。でももう待てないかも。
399白ロムさん:2008/11/25(火) 09:09:03 ID:OgkOcwtH0
プロシリーズでなんでこれだけmp3に対応してないのよふざけんな
他のどうでもいい機能にはフルで対応しやがってふざけんな
400白ロムさん:2008/11/25(火) 09:52:34 ID:zyeuRDpoO
わざと対応させてないのかと思ったけど
違うのか

どうせなら対応して欲しいけど
401白ロムさん:2008/11/25(火) 10:11:45 ID:4960/amiO
犯罪者どもめ
402白ロムさん:2008/11/25(火) 10:20:36 ID:tK830qNOO
mp3に対応してないのか、残念だ…。
403白ロムさん:2008/11/25(火) 11:40:36 ID:2i4oh21Z0
>>399
買わなければいいだけじゃね?
何を憤ってるん?
404白ロムさん:2008/11/25(火) 11:51:26 ID:B3yWuK5E0
>>403
これこそ待ち望んだ製品!という期待。
思いがけず不満点(しかも本人にとってかなり重要)を発見したときの失望。
他に代わりになるような製品は無し。

キミは冷静でいられるか。
405白ロムさん:2008/11/25(火) 13:25:26 ID:zfVvIbin0
しおがないよ
406白ロムさん:2008/11/25(火) 13:32:43 ID:5ya5CYGM0
今年も約一ヶ月ちょいだが今年中にはでるんかのう?
407白ロムさん:2008/11/25(火) 14:08:17 ID:OlAMv5EK0
>>406
とりあえず…>>1くらい見ようか
408白ロムさん:2008/11/25(火) 14:15:03 ID:BdRHB5VVO
絶世の美女を口説きに口説いて付き合ってみたら
実はニューハーフだった、みたいな失望感
409白ロムさん:2008/11/25(火) 14:18:09 ID:uhX1PmuW0
むしろマリッジブルーって感じだな
本当にいいの?これで決めちゃっていいの?
みたいな
410白ロムさん:2008/11/25(火) 15:12:48 ID:FnNe3nuJO
なあこんなガラクタ買うんなら
今のケータイそのまま使って
イーモバ+ウルトラモバイルPCのほうがいいんじゃねえのか?
411白ロムさん:2008/11/25(火) 15:23:22 ID:tBQvWGfx0
>>410
これに飛びつくような連中は、もとから持ってそうだけどな、俺みたいにwww
412白ロムさん:2008/11/25(火) 16:00:06 ID:ALix2Eg20
これってiアプリが絶望的にやりづらそうだな、縦でも横でも。
413白ロムさん:2008/11/25(火) 16:12:09 ID:5UZounHPO
SH903iTVからこれにしたんだけど
音楽関係が全くわからないです
SDオーディオはものすごく簡単だったんだけど
この機種はどのようにすればいいんですか?
メディアプレイヤーに取り込んだけど
書き込みのところにCDだけでSDが出てこないし…どなたか教えて下さい、お願いします
414白ロムさん:2008/11/25(火) 16:17:52 ID:zfVvIbin0
>>413
もう入手できたんだ
すごいね!
415白ロムさん:2008/11/25(火) 16:35:40 ID:+5noyx2Z0
てか何で国内メーカー製はmp3に対応しないんだ?
著作権絡みという話もあるけど、グループ内でレーベルを持ってるソニエリ機は対応してるし・・
416白ロムさん:2008/11/25(火) 17:06:44 ID:du+Zs7jv0
>>413
すごいね実機うpヨロ!
417白ロムさん:2008/11/25(火) 17:07:52 ID:FOdZWNy0O
>>415
面倒だから(ry
418白ロムさん:2008/11/25(火) 17:15:09 ID:dX51FU5NO
>>410
貧乏人 乙
419白ロムさん:2008/11/25(火) 18:53:36 ID:NYvydMGv0
これの音楽再生って何時間ぐらいかな?
参考にsh01みてみたけどのってないね
420白ロムさん:2008/11/25(火) 19:27:41 ID:KiPS7C7b0
禿げみたいに10万くらいすんだろうな悩むわ〜
421白ロムさん:2008/11/25(火) 20:33:21 ID:uhX1PmuW0
8万以下なら買うぞー
俺はピンクゴールド狙ってるけど、人気なのはやっぱ白かな?
422白ロムさん:2008/11/25(火) 20:57:52 ID:NYvydMGv0
>>421
俺もピンク狙いなんだが
423白ロムさん:2008/11/25(火) 20:59:15 ID:r+m5skPNO
奇遇だな、俺もピンクゴールドだ
424白ロムさん:2008/11/25(火) 21:00:52 ID:C1jjNAbeO
これはこれは。俺もなんだが
425白ロムさん:2008/11/25(火) 21:02:26 ID:uhX1PmuW0
おまえらww
あんな変テコな色が人気出るわけないじゃないか

白か黒にして、競争率を下げてだくさいおながいします
426白ロムさん:2008/11/25(火) 21:03:31 ID:aplxrlCR0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/204027-42904-4-1.html

これ見る限り、本体のキーボード部分のフォントは
再考してるのかな?(以前は「いかにも明朝体!」だった)
427白ロムさん:2008/11/25(火) 21:12:51 ID:pxm07MYCO
>>415

> てか何で国内メーカー製はmp3に対応しないんだ?


確かにPod Castingをよく聴くからmp3対応して欲しいわ
ファイルの変換作業が面倒で嫌になる
428白ロムさん:2008/11/25(火) 21:13:49 ID:B3yWuK5E0
>>426
同じじゃないのか?
よく見えないけど。
429白ロムさん:2008/11/25(火) 21:17:42 ID:VNmFUYOJ0
>>421
82000円に値付けしよう
430白ロムさん:2008/11/25(火) 21:24:34 ID:mWc7/9qBO
やっぱり高いんかなぁ。買うとしたら、ピンクゴールド。動画は観れないの?
431白ロムさん:2008/11/25(火) 21:29:21 ID:qXiGWwqtO
SH-01aとまような
SH-01aはフルブラウザで本文コピペできるとかポイント高いが04もできるんかな
432白ロムさん:2008/11/25(火) 21:35:35 ID:gq592UWf0
開発者インタビュー来てるね
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/42904.html

04Aについてはあんまり語って無いけど
タッチディスプレイに対するこの後ろ向きな姿勢引き継いでたら嫌だな

――タッチで文字入力はできないのでしょうか。

木戸氏
 この先のトレンドがどうなるかわかりませんが、
今回はタッチによる文字入力はやっていません。

結局ディスプレイを回してスイベル状態にするのは、
横長の全画面が必要になるカメラかワンセグといった機能がメインと想定しています。
433白ロムさん:2008/11/25(火) 22:13:04 ID:RNtN6sWOO
雑誌には6万5000前後と書いてあった。
まぁ機能自体はプライムと差無いし、それくらいだろ
434白ロムさん:2008/11/25(火) 22:13:22 ID:5ZHYXwgM0
>>432
>ちょうど1年前のSH905iで「ライトがなくて困る」という意見もいただきました。

ちゃんとユーザーの声届いてるんだな
ぶっちゃけ、これが原因でSH905iスルーした人多いだろ
435白ロムさん:2008/11/25(火) 22:26:11 ID:r+m5skPNO
>>434
まだ勢いがあったしょこたんブログで批判されたしねw
436白ロムさん:2008/11/25(火) 22:34:43 ID:zyeuRDpoO
>>432
文字入力はキーのみ?
437白ロムさん:2008/11/25(火) 22:48:24 ID:gq592UWf0
>>436
>>432は03Aにタッチ入力は付くのか?に対する答え。

「この先のトレンドがどうなるかわからない」からやめとく
と回答してるんだけど、随分と後ろ向きな答えなのねと。

「タッチ入力については、04Aでやりますよ。
 従来通りの10キー入力はもちろんですが、
 フリックなどタッチならではの入力方式も導入して、
 片手での高速入力支援も視野に入れていますので期待してください」
ぐらい答えて貰いたかった。
438白ロムさん:2008/11/25(火) 23:02:19 ID:zyeuRDpoO
>>437
ありがとうm(__)m
タッチと書いてあって随分と控えめな言い方だったので
期待するなって事かと受け止めてしまった。
まだまだ先だから期待して待ってます
439白ロムさん:2008/11/25(火) 23:05:48 ID:H12NLFa7O
あくまでも03Aの宣伝記事だからなあ。
04Aの方がタッチは上だから待てとは言えないんでしょ。

「04Aは、新しい提案をする端末。」
「片手でメールやウェブが使えるデザインである。」
を素直に受けとれば、タッチ入力で何か仕掛けては来るはず。
ってか、タッチ10キー入力ぐらいは最低付けなきゃウソだ。
440白ロムさん:2008/11/25(火) 23:44:57 ID:OlAMv5EK0
フリック入力できたら神
441白ロムさん:2008/11/25(火) 23:58:48 ID:NYvydMGv0
なんで今年中にでないの?
馬鹿にするなよ!!糞が!!
442白ロムさん:2008/11/26(水) 00:04:41 ID:gq592UWf0
04Aが発売されると機能が圧倒的すぎて他のSHが売れなくなっちゃうからだよ


という強引なプラス思考
443白ロムさん:2008/11/26(水) 00:09:32 ID:8GP/IDDM0
まあ速度だけでも改善して欲しいよな。
01AはPRIMEの中でも最遅だし
444白ロムさん:2008/11/26(水) 00:42:31 ID:Qbvp9jwB0
>>443
って事は他のはもっとサクサクなの?
会社のやつでSH01A買ったってやつ居たが
モッサリ感は?って聞いたら問題なしって言ってたんだが。
445白ロムさん:2008/11/26(水) 00:43:40 ID:8GP/IDDM0
>>444
回線速度のことだ
446白ロムさん:2008/11/26(水) 00:50:39 ID:D1H1OLZlP
>>399
というかmp3対応してるiモード携帯なんてあるの?
447白ロムさん:2008/11/26(水) 01:01:42 ID:VA3wYfz/0
>>435
“しょこたん”にぜひ使ってほしい!シャープの名誉挽回「8メガカメラ」ケータイ
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081119/1021090/?P=2
448白ロムさん:2008/11/26(水) 01:28:31 ID:qAr7U9c70
じゃあ、しょうこうたんが「逆ヒンジ気持ち悪い」って言ったら直してくれるのかな?
449白ロムさん:2008/11/26(水) 01:30:47 ID:KEOzU0Lq0
麻原
450白ロムさん:2008/11/26(水) 06:12:29 ID:yOL7X1ZvO
爆笑
451白ロムさん:2008/11/26(水) 08:56:18 ID:Xi4T19T0O
2月以降だからクーポン使えないんだよね、残念。
452白ロムさん:2008/11/26(水) 10:55:08 ID:rkM2/PmhO
ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
453白ロムさん:2008/11/26(水) 11:01:19 ID:m47yc5g7O
>>451
定額給付金を使え ww
454白ロムさん:2008/11/26(水) 11:17:23 ID:LjFNX+9H0
>>446
SO903i&SO905i
455白ロムさん:2008/11/26(水) 13:05:28 ID:vhdNdx740
年内発売なんでせんの?
二月とかいつまでまたせんだよ!!
禿のなんてもう今週発売やぞ!!
スペックで負けてるのに
なんで発売日までこんな遅れるん?
456白ロムさん:2008/11/26(水) 13:37:33 ID:uSzb4wCSO
我慢できずに、新型に替えた奴、もしくは我慢汁垂れ流している奴はいないのか?
457白ロムさん:2008/11/26(水) 13:42:11 ID:8GP/IDDM0
呼んだ?
もう我慢汁3リットルは堅いな
458白ロムさん:2008/11/26(水) 13:53:57 ID:uSzb4wCSO
>>457
そんなに垂れ流してるのかw
燃料投下されんと、早かれ遅かれ干からびるなw
出した我慢汁をもう一度飲みほすか、さっさと他機種に替えるしかないな
ガンガレw
459白ロムさん:2008/11/26(水) 14:29:24 ID:3B/KdN+0O
7.2メガとstarアプリにwktkし過ぎて禿はどうでも良い・・・が、SH03A辺りでも幸せになれそうなのが悩みどころ。
460白ロムさん:2008/11/26(水) 16:10:26 ID:s87PhFDQ0
iモード機で7.2Mが必要ですか?
461白ロムさん:2008/11/26(水) 16:24:31 ID:vhdNdx740
きっとこれが出る三月頃には今更なんだろうなー
フルタッチパネルはこの機種しかないけど で?って感じだし
キーボードも便利そうだけどインライン入力できんので魅力半減だし
発売日が遅いそれが全てだよなー
せめてタッチパネルとかレスポンスがsh01以上のものになってればなあー
462白ロムさん:2008/11/26(水) 17:04:26 ID:vhdNdx740
きっとこれが出る三月頃には今更なんだろうなー
フルタッチパネルはこの機種しかないけど で?って感じだし
キーボードも便利そうだけどインライン入力できんので魅力半減だし
発売日が遅いそれが全てだよなー
せめてタッチパネルとかレスポンスがsh01以上のものになってればなあー
463白ロムさん:2008/11/26(水) 17:10:17 ID:uSzb4wCSO
ヽ(。_゜)ノヘッ?
464白ロムさん:2008/11/26(水) 17:23:23 ID:m2qI1EYH0
P905の一年ローンが今月ようやく終わってホッとしてたんで、逆にこれがすぐ発売
されたらまたローン地獄が始まるんで3月頃に発売はむしろありがたい。
465白ロムさん:2008/11/26(水) 17:40:22 ID:NoDPweW80
P905の24回払いはまだ全然終わらないが、
これが発売されたらP905分は一括で返して、また24回払いで買う予定の俺はいつでも大歓迎だぜ?www
466白ロムさん:2008/11/26(水) 17:45:52 ID:a28Q0eDGO
>>465
別に一括で返す必要は無いよ。
二重に割賦契約できるから。
1年弱の期間は計5000円くらい毎月払えばおk
ようは12回払いで払うくらいの額になるってことだ
467白ロムさん:2008/11/26(水) 18:20:44 ID:7N/TTh2O0
いつぞやの「他人より100倍携帯に詳しいインライン君」が来てるな。
468白ロムさん:2008/11/26(水) 18:27:14 ID:m47yc5g7O
469白ロムさん:2008/11/26(水) 18:53:11 ID:vhdNdx740
マテねー待てねーまてねー
はやくしろい!!
470白ロムさん:2008/11/26(水) 19:05:17 ID:7N/TTh2O0
471白ロムさん:2008/11/26(水) 19:12:03 ID:b7E/mwDZO
>>465
つか後から一括払いってできないんじゃね?
472白ロムさん:2008/11/26(水) 19:20:08 ID:NoDPweW80
>>466
まぁ、金利付いてないから、まとめて払うメリットって特にないけど、なんか気分悪くない?w

>>471
出来ないのは回数の変更で、残金の一括払いはたしか出来たはず。
473白ロムさん:2008/11/26(水) 19:34:46 ID:a28Q0eDGO
>>472
SH-04Aを割賦払いにするのに気分悪いとか言ってるのが分からないw
ローンは一つだけにしときたいってことか?
474白ロムさん:2008/11/26(水) 21:23:43 ID:hvuO+NLT0
ていうか1年足らずで欲しい機種が出てくるぐらいガジェットバカなのに
ちまちま24回払いにしてるとことか、なんだかなぁ
475白ロムさん:2008/11/26(水) 21:28:52 ID:Jn/p9lf10
島根の西部だけど
この携帯、量販店にきいたら15万くらいっていわれたけど
まじかよ・・・・・・
476白ロムさん:2008/11/26(水) 21:31:11 ID:9+F+n3oB0
大変ですねw
477白ロムさん:2008/11/26(水) 21:35:03 ID:Jn/p9lf10
ちなみにSH-906は
85700円でした
478白ロムさん:2008/11/26(水) 21:36:53 ID:vhdNdx740
>>477
聞いてないけど?
479白ロムさん:2008/11/26(水) 21:37:14 ID:9+F+n3oB0
ww
480白ロムさん:2008/11/26(水) 21:52:01 ID:SHMjZ5xv0
15万wwwww
481白ロムさん:2008/11/26(水) 22:06:03 ID:u7vxtXICO
島根ではよくある事
482白ロムさん:2008/11/26(水) 22:07:31 ID:ZK73h0xgO
>>477
うちの近くはP-906が125000円だったよ
10万超えるのは当たり前よね



こうですか?分かりません!
483白ロムさん:2008/11/26(水) 22:09:36 ID:9+F+n3oB0
島根 大人気w
484白ロムさん:2008/11/26(水) 22:12:32 ID:39+Z7xRL0
島根って何県だっけ?
485白ロムさん:2008/11/26(水) 22:14:53 ID:9+F+n3oB0
>>484 中国だろ?w
486白ロムさん:2008/11/26(水) 22:17:34 ID:UquUvhcE0
そんなこと言うと島根弁丸出しで>>483が怒り狂うぞ
487白ロムさん:2008/11/26(水) 22:19:01 ID:SHMjZ5xv0
島根の通貨次第で15万が安くなるな、
中国だと15万元で200万くらいになってしまう
488白ロムさん:2008/11/26(水) 22:19:24 ID:j88hpkiZO
島根バカにするなだっちゃ
489白ロムさん:2008/11/26(水) 22:22:07 ID:1fGHmMVf0
何この流れw

待ちきれないから週末にHT-01A触ってこようかな
490白ロムさん:2008/11/26(水) 22:25:56 ID:9+F+n3oB0
>>486
何時から、島根出身になったか教えれ〜ww  津和野に逝ったことが、在ったかなあ〜〜?w

中国自動車道で、通過は何度か在るがねwwプ
491白ロムさん:2008/11/26(水) 22:38:26 ID:9VSO86SqO
鳥取県民がそれが奥地の妥当な価格だと言っておく
492白ロムさん:2008/11/26(水) 22:38:51 ID:7N/TTh2O0
津和野って島根だったのか
493白ロムさん:2008/11/26(水) 22:40:50 ID:7N/TTh2O0
鳥取と島根は何が違うんだ
494白ロムさん:2008/11/26(水) 22:41:43 ID:SHMjZ5xv0
島根まで輸送するのには飛行機と船がいるから高くなるのも仕方ない
495白ロムさん:2008/11/26(水) 22:42:03 ID:fFeTmdpOO
何この田舎臭いスレ…w

と青森の山奥から呟いてみた。
496白ロムさん:2008/11/26(水) 22:42:13 ID:9+F+n3oB0
>>492
山口じゃないなw   空港が違うww>>493
497白ロムさん:2008/11/26(水) 22:43:16 ID:9+F+n3oB0
>>495
東北は、別嬪さんが多いねw
498白ロムさん:2008/11/26(水) 22:44:01 ID:7N/TTh2O0
まあ何にしても中国地方はミステリーだ
499白ロムさん:2008/11/26(水) 22:44:58 ID:a28Q0eDGO
島根とか青森の奥地とか住んでないで引っ越したらいいのに
500白ロムさん:2008/11/26(水) 22:45:15 ID:9+F+n3oB0
裏日本が半分だしなw
501白ロムさん:2008/11/26(水) 22:45:48 ID:9+F+n3oB0
>>499
防人も大事なんだぉw
502白ロムさん:2008/11/26(水) 22:48:15 ID:7N/TTh2O0
>>499
田舎はいいもんだぞ
503白ロムさん:2008/11/26(水) 22:59:48 ID:9u+ufGYBO
久しぶりのカキコです。
504白ロムさん:2008/11/26(水) 23:00:54 ID:9u+ufGYBO
みんな、SH-04Aを高く見すぎているんじゃないか?
 高い高いと言ってると本当に高く価格設定されちゃうぞ!!

 キーボードを除くとSH-04AはSH-03A、SH-01Aとそんなに変わらないし、フルキ-と10キ-+光タチクルと比べると後者の方がコストがかかると思うのだが?
 この3機種の相違点(ディスプレイ、ギミック、カメラ、キーを比較)と相対的コスト(括弧内の+-数字)を表にしてみた。(携帯カキコなので見辛いのはご容赦)

SH-01A/SH-03A/SH-04A

3.3インチ 3インチ 3.5インチ
タッチパネル タッチパネル
サブ液晶サブ液晶
(-2) (-1) (0)
サイクロイド 2軸ヒンジ スライド
(0) (0) (0)
CCD8M CCD8M 5M
インカメラ
(+3) (+2) (0)
10キ- 10キ- フルキ-
光タチクル 光タチクル
(+1) (+1) (0)

 総合すると、コストは(希望的観測が入っている)

SH-01A≒SH-03A>SH-04A≫SH-02A

 じゃないかな?
 また、PROシリーズはiPhoneに対抗する訳だから、戦略的に安い価格設定になるδ(これも希望)
505白ロムさん:2008/11/26(水) 23:10:48 ID:1fGHmMVf0
>>504
さすがに01Aより安くなることはないと思う
普通の携帯ほど売れないだろうし、部品の流用も難しいかと
そこら辺考慮したら6万5千くらいになるんじゃないかと予想してる
506白ロムさん:2008/11/26(水) 23:16:39 ID:j88hpkiZO
禿じゃ10マンだべ?
507白ロムさん:2008/11/26(水) 23:17:06 ID:ScH3ozdYO
俺は他人の百倍島根に詳しいから言っておくが
島根の黄色ナンバーの数は半端じゃないぞ
508白ロムさん:2008/11/26(水) 23:18:39 ID:9+F+n3oB0
>>507
田舎は、公共交通網が未整備だしなw
509白ロムさん:2008/11/26(水) 23:34:11 ID:4JxtslJs0
>>490
おまいが島根に漂着してホロン部ホロン部って奇声を発した時からだよ プププ
510白ロムさん:2008/11/26(水) 23:36:59 ID:etFGJBp70
>>509
竹島駐屯精勤汁プ
511白ロムさん:2008/11/26(水) 23:39:09 ID:9+F+n3oB0
>>509 漂着?ww   >>510駐屯じゃなくて、爆撃だろ!w これで解決wwプ
512白ロムさん:2008/11/26(水) 23:52:29 ID:la73NNu80
>>511
プ自殺願望表明!
513白ロムさん:2008/11/26(水) 23:58:45 ID:9+F+n3oB0
なに? 航空機で突っ込め!?ww
514白ロムさん:2008/11/27(木) 01:12:04 ID:CTspul3jO
みんなSH-04Aを買うために我慢しすぎてもう……(;ω;`)ブワ
515白ロムさん:2008/11/27(木) 01:19:33 ID:H71lGfEX0
禿のインタマみたいな感じのクラムシェルなら飛びついて買っただろうけど
このデザインにはマジでがっかりした

次モデルもこんな感じだったらマジでドコモ氏ね、といいたい
516白ロムさん:2008/11/27(木) 01:44:18 ID:mhP0LpTv0
クラムシェルとかwwwwwねーよwwwwww
517白ロムさん:2008/11/27(木) 01:53:53 ID:/hNnqLjR0
結局、PRIMEじゃないってことは、現時点ではドコモは売れないと見てるんだよね。
春夏モデルはQWERTYタイプは出ないで、来年の秋冬でSHからってことを予想すると、
やっぱり待つしかないのかな。
もう我慢汁なのか、本汁なのかわからん。

au、SBをみても、(HTCは別として)現時点では国内メーカーはqwertyよりはタッチなのかな。
518白ロムさん:2008/11/27(木) 02:07:16 ID:Gw+j9gH+0
>au、SBをみても、(HTCは別として)現時点では国内メーカーはqwertyよりはタッチなのかな。


何故そんな分かりきったことを言っているの…?
519白ロムさん:2008/11/27(木) 02:16:46 ID:gsvnTpfE0
インラインなんでできないの?
Fだってできるのに
禿のインタマだってできるのに
こういう端末でこそインラインが重要なのにシャープはわかってないなあ
520白ロムさん:2008/11/27(木) 03:27:14 ID:R3JvBbcc0
まーたお前かw
521白ロムさん:2008/11/27(木) 03:41:59 ID:gsvnTpfE0
>>520
シャープにメールするわ俺
なんで未実装にしたのか理由を聞きたいと
答えてくれるとは思えんけど改善するよう一言加えるので次機種では改善されるかもしれない
しょこ対策でカメラ強化したぐらいだ あるはず
522白ロムさん:2008/11/27(木) 04:20:28 ID:U8JE0TK3O
>>521
グッドアイデアだな
お前がしょこたんなら可能性は多分にある
523白ロムさん:2008/11/27(木) 05:55:42 ID:hvl7bvacO
実は>>521
524白ロムさん:2008/11/27(木) 07:39:03 ID:6OT3sWAHO
淫乱
525白ロムさん:2008/11/27(木) 08:32:00 ID:9Ai0Cdee0
>>521
まーた始まった(AA略
526白ロムさん:2008/11/27(木) 10:46:50 ID:dEWCCA+m0
なんでTV電話だけ未対応なんだよ!!ばかかよ
527白ロムさん:2008/11/27(木) 11:01:48 ID:89RB+tbaO
>>526
じゃあ、君はテレビ電話をする相手がいるって言うのか!?このゲス野郎!

キーボードに3、5インチタッチパネルで充分だろ?
528白ロムさん:2008/11/27(木) 11:22:44 ID:7Y+97aBG0
TV電話なんて、初めてFOMA買ったときに友達と試して以来、
もう何年も使ったことないな。
529白ロムさん:2008/11/27(木) 11:31:40 ID:dEWCCA+m0
お願いです。TV電話つけてください。
530白ロムさん:2008/11/27(木) 11:34:16 ID:EjkP40eX0
インライン君の次はTV電話君の登場か
531白ロムさん:2008/11/27(木) 11:42:01 ID:61tQ6qBx0
どうしてドコモはOMNIAを出さないんだ!!
532白ロムさん:2008/11/27(木) 12:43:40 ID:h2wAaUT80
SH-04の後継機まで待てば
不満点もなくなるよ
533白ロムさん:2008/11/27(木) 12:53:44 ID:gsvnTpfE0
>>530
何だよその言い方
ただねーよって不満言ってるだけなのにアンチ扱い
アンチどころかもう予約してるんですけど?
お前の百倍はsh04楽しみに待ってるんだけどなー
適当な事言われたくないね
最初にインライン入力できない事気がついたのも俺だし
何言ってるの?
534白ロムさん:2008/11/27(木) 12:57:59 ID:9Ai0Cdee0
>>533
アンチじゃなくて、常人の100倍携帯に詳しいファン(紙一重含む)だと思ってますが何か?
535白ロムさん:2008/11/27(木) 13:13:19 ID:LF2C/M+p0
>>533
ここで不満を垂れ流されてもウザいだけなんだがな
さっさとメールでも電話でも自爆テロでもなんでもしてここから消えてくれ
536白ロムさん:2008/11/27(木) 13:19:29 ID:gsvnTpfE0
>>534
それならいいよ?
>>535
うざいとかさー
ここ2ちゃんねるなんだが(;^ω^)
ミクソでもやってれば?モバゲーとかw
不満っていうかこれが不満なのか?
じゃあsh04最強 最高 無敵とかマンセーすれば納得するん?
537白ロムさん:2008/11/27(木) 13:23:54 ID:8FP2S0EW0
この機種への希望
裏を平らにする。カメラ部をへこまさなくても周りを盛り上げればできるはずだ。
カラーにレッドを追加する。

シャープの希望受付フォームはどこかにあるのかしらん?
538白ロムさん:2008/11/27(木) 13:28:14 ID:/+8a9q4m0
禿の931SHが11月28日に発売らしいね
SH-04Aと931SHは中身は同じっぽくなりそうだしショップ行って触ってこようかと計画中
実際の評価は禿ユーザーに人柱になってもらいましょ
539白ロムさん:2008/11/27(木) 13:39:37 ID:zNs8AHdZ0
インライン君うぜーw
540白ロムさん:2008/11/27(木) 13:51:29 ID:pHXudcff0
>>538
931SHはもっさり・・・
541白ロムさん:2008/11/27(木) 15:02:42 ID:LF2C/M+p0
>>536
じゃあお前はウザくもないしアンチでもないから
さっさとメールでも電話でも自爆テロでもなんでもしてここから消えてくれ
542白ロムさん:2008/11/27(木) 15:57:46 ID:9wHfDS/50
>>537
周りを盛り上げると、スペックを厚く書かなくちゃいかんだろ
最薄部○mmっていうマジックが使えなくなる

てーか、まだ売値決まってないうちに、売値の予想をしてると
+10000位で出してくるぞ
ん〜ギリ我慢できるっ!っていうラインを今探ってるはず
8万とか10万とか鳥根とかは探りだろ
543白ロムさん:2008/11/27(木) 15:59:05 ID:R3JvBbcc0
>>541
いや、彼は逸材だ。
消えるのは困るw
544白ロムさん:2008/11/27(木) 16:00:54 ID:QujknZ2gO
>>536
消えろ!
545白ロムさん:2008/11/27(木) 16:26:46 ID:zNs8AHdZ0
俺らの1000000倍携帯に詳しい人を邪険にするな
546白ロムさん:2008/11/27(木) 16:28:12 ID:4mIhchXbO
うーん、じゃあ俺の価格予想は25000円にしとくか。
547白ロムさん:2008/11/27(木) 16:57:38 ID:gsvnTpfE0
>>541
すごいキモイ(;><)自爆テロとか何言ってるの?
頭大丈夫? 俺がそういう馬鹿な発言するわけないじゃん
自爆テロとかボキャブリーないねーw
何?言ってみたかったの?それ?

sh04についてだけど人足先にsh01で横画面にして試してきたよ
ショイン7の変換はまずまず馬鹿とかなんとか言われてるけどそこまで使えないものでもないし
ショインだからshはええらばないとかないと思った
少なくても書院使いやすさはそうとうだと思うし変換なんて好み問題だと思うよ
横画面についてだけどはっきりいうと33インチでは小さいと感じた
画面がみずらいね3.5インチですごくかわるとは思えないけどもう少し大きいければって思ったから
3.5インチぐらいがちょうどいいかもしれない

まあsh01から想像できるのはこんなもんかな
548白ロムさん:2008/11/27(木) 16:59:29 ID:q0c6M6pRP
922SHの価格は機種変で10万、新規だと5万だった。

これも同じような価格でしょ。

しかし33インチで小さいって・・・・
549白ロムさん:2008/11/27(木) 17:01:23 ID:zNs8AHdZ0
>>547
誰も聞いてないのに勝手に語り始めるとかきもいよ
550白ロムさん:2008/11/27(木) 17:02:34 ID:gsvnTpfE0
>>549
お前には言ってないよ?
嫌なら見なくていいし
NGでもすれば?
551白ロムさん:2008/11/27(木) 17:07:00 ID:9Ai0Cdee0
>>547
俺も33インチの携帯はいらんわw
552白ロムさん:2008/11/27(木) 17:08:51 ID:QujknZ2gO
>>547
とりあえず、書院7も馬鹿だけど、よりオマエの方が馬鹿だとわかったw
553白ロムさん:2008/11/27(木) 17:10:45 ID:zNs8AHdZ0
>>550
ちょっと否定されるとNGでもすればってwww
どんだけ自閉症wwww
554白ロムさん:2008/11/27(木) 17:11:37 ID:9Ai0Cdee0
>>553
自閉症の人に失礼だな。
紙一重の基地外と言って差し上げろ。
555白ロムさん:2008/11/27(木) 17:16:34 ID:gsvnTpfE0
>>553
意味わからんまじでwwwwwwwwwww
何が言いたいの? じゃあ何が言いたいの?
俺に文句言いたいの?
556白ロムさん:2008/11/27(木) 17:16:54 ID:QujknZ2gO
>>553
キミはF01スレにも出没してたSH01厨のキティちゃんか?
557556:2008/11/27(木) 17:20:05 ID:QujknZ2gO
もとい、SH04厨だったなw
558白ロムさん:2008/11/27(木) 17:24:12 ID:zNs8AHdZ0
>>555
うざい独り語りやめたら?
そんなに相手して欲しくて否定もされたくないなら、それこそMixiとか行くべきだよ
559白ロムさん:2008/11/27(木) 17:27:06 ID:O5wH7QRO0
>>>555
要するに、気持ち悪いってことだ
560白ロムさん:2008/11/27(木) 17:29:35 ID:gsvnTpfE0
>>558
だからいいよ
言いたい事があるなら言えばいいじゃん
聞いてやるから お前が勝手にいちゃもんつけてるだけじゃん
そういう低脳な事しか言えないのかな?
>>559
すまんのうすぐあつくなってしまって
ただ俺は待てないから軽い気持ちインラインできないって書いただけなのに
よほど気にふれた奴がいるみたいだなあ┐(´д`)┌ヤレヤレ2ちゃんって怖いわー
561白ロムさん:2008/11/27(木) 17:31:35 ID:+SSFP7DAO
のびてると思ったらまた、100倍インラインの愚痴か
しつこいよ
562白ロムさん:2008/11/27(木) 17:33:26 ID:QujknZ2gO
なんだ、以前に沸いてた、構ってちゃんか
563白ロムさん:2008/11/27(木) 17:36:54 ID:zNs8AHdZ0
>>560
お前がうざいからどうにか消えてくださいといってるのに聞く耳持たないじゃないですかー
低脳な事しか言えないとか相手を煽るわりには君の発言のどこが高尚なんだよ
564白ロムさん:2008/11/27(木) 17:41:05 ID:QujknZ2gO
SH04待ちの人って、>>560みたいなキンモーな奴ばっかなん?
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
565白ロムさん:2008/11/27(木) 17:41:50 ID:gsvnTpfE0
>>563
だからここは2ちゃんねるなのに
お前に俺が発言するのを妨げる権利はないのに何を言ってるの?
だからNGでもしろって言ってやったんだよ?
そしたらお前が自閉症とか意味わからん事言ってんだろ?
挑発してきてんだろ?
俺の最初のレス読んでみろよ?
どこに煽りがあるの?勝手挑発してるのはお前だろ?
566白ロムさん:2008/11/27(木) 17:49:21 ID:zNs8AHdZ0
>>565
お前にも俺の発言に対してなんらかの権利は無いよ
NGするのも自由意志

ここは2ちゃんねるだから、煽り煽られは当然じゃないですか
あと最初のレスからうざい
567白ロムさん:2008/11/27(木) 17:52:47 ID:gsvnTpfE0
>>566
なら勝手に言ってろよ

>>お前にも俺の発言に対してなんらかの権利は無いよ

意味わからんってさっきから言ってるじゃん何がいいたいのと

勝手に言いたいだけなの?うざいの?
なら俺がNGしてやっからそれでいいだろ
もうレスしてやらんから落ち着け
568白ロムさん:2008/11/27(木) 17:55:32 ID:zNs8AHdZ0
ちょっとは発言の意味を理解しようとしろよwwww
569白ロムさん:2008/11/27(木) 17:57:19 ID:gsvnTpfE0
アホは何言ってもわからないんだなー
まだ言ってるよ(´`c_,'`)プッ
570白ロムさん:2008/11/27(木) 18:00:09 ID:zNs8AHdZ0
そうやって相手をすぐに馬鹿にして勝利宣言
ほんとにどうしようもない人間だなぁ
571白ロムさん:2008/11/27(木) 18:02:03 ID:KyYf1RCBO
なかなか荒れてるなw

さすが変わり者www
572白ロムさん:2008/11/27(木) 18:03:16 ID:gsvnTpfE0
最初に人を馬鹿にしたの誰かな?
頭に血がのぼってレスもまともに見えないのかな?
ほんとにどうしようもない人間だなぁ
と言いつつまた俺を馬鹿してる

自分が馬鹿だって事がわかってないいい例ですね!!
573白ロムさん:2008/11/27(木) 18:06:24 ID:zNs8AHdZ0
>>572
あなた様が俺のいったことでわかってることは馬鹿にされたことだけなの?
何故馬鹿にされたとかは考えない?

頭に血が上って罵声をレスに入れずに入れないのは君だよ?
574白ロムさん:2008/11/27(木) 18:07:12 ID:ZUxtm9Da0
>>572
>自分が馬鹿だって事がわかってないいい例ですね!!

つ鏡
575白ロムさん:2008/11/27(木) 18:10:12 ID:gsvnTpfE0
うん俺馬鹿だから言ってる事はわからないわ
キチガイの言ってる事は天才でもわからないと思うけどねw
さっきから結局何が言いたいのかさっぱり言わんし
なら言ってみろって言ったら
そっちが考えろとか子供のじゃあねーんだぞ
いい加減にしろ
sh04について語りだいだけなのに馬鹿荒らしのせいで全然語れんわ
576白ロムさん:2008/11/27(木) 18:10:42 ID:QujknZ2gO
暴れん坊ダナーw
577白ロムさん:2008/11/27(木) 18:12:41 ID:zNs8AHdZ0
>>575
人の100倍インラインについて語りたいの?
578白ロムさん:2008/11/27(木) 18:17:44 ID:gsvnTpfE0
キチガイはもう見えないのでsh04の話でもするかー
馬鹿と荒らしは放置に限るね!!俺は少なくてもsh04の話してるし
俺に噛み付いてる馬鹿は構ってほしいだけなんだろうなかいわいそう
sh04に何も関係ねーしな
少しは心の隙間埋めれてあげたかな?(´`c_,'`)プッ

sh04についてだけどこの機種の気にところやっぱボタンのバックライトの光かたかな
まばらだよって言うレスを前にもらったけど自分の目で見るまでは信じられない
正直写真の光かたでは夜中暗いところで打つとき見えなくね?って思ってしまうよ!!
579白ロムさん:2008/11/27(木) 18:19:14 ID:I/7SKYmsO
最初のpdfではインカメなしのテレビ電話対応って見たんだが
かわったのかな
580白ロムさん:2008/11/27(木) 18:20:40 ID:WRGCaCDDO
タッチパネルの下に表示される4つのボタンがN01Aとそっくりなのは何故?偶然?
581白ロムさん:2008/11/27(木) 18:21:09 ID:gsvnTpfE0
>>579
テレビ電話は対応してる
ただインカメがないので自分の顔を相手見せる事ができない
582白ロムさん:2008/11/27(木) 18:24:06 ID:zNs8AHdZ0
NGにするっていってからかなり持ったな
583白ロムさん:2008/11/27(木) 18:27:15 ID:+SSFP7DAO
そんなことより、インラインが何故ついていないかについて語ろうぜ
584白ロムさん:2008/11/27(木) 18:28:41 ID:gsvnTpfE0
>>583
sh01の流用だからかな

585白ロムさん:2008/11/27(木) 18:31:16 ID:dEWCCA+m0
>>581
公式に未対応とあるが?
586白ロムさん:2008/11/27(木) 18:39:56 ID:zNs8AHdZ0
>>585
注釈嫁
587白ロムさん:2008/11/27(木) 18:40:00 ID:gsvnTpfE0
>>585
そうなん?
発売するまでわからんことだけど
恐らくさっき言ったとうり相手の顔はみての通話はできると思うよ
でもこっちは出せないから未対応の表記なのではないかな
588白ロムさん:2008/11/27(木) 19:12:07 ID:vibqj5Z+0
>>587
どうしても映りたけりゃ手鏡使えばいい
反転像だけど
589白ロムさん:2008/11/27(木) 19:16:53 ID:dEWCCA+m0
>>586
注釈どこ?
590白ロムさん:2008/11/27(木) 19:23:05 ID:zNs8AHdZ0
>>589
連続テレビ電話時間 約100分※7
591白ロムさん:2008/11/27(木) 19:24:30 ID:IHg6k9pN0
性能がかなり良いのね
592白ロムさん:2008/11/27(木) 19:32:13 ID:dEWCCA+m0
>>590
thx ort
593白ロムさん:2008/11/27(木) 19:41:15 ID:R3JvBbcc0
しまった!飯食ってたら出遅れた!!!!!!!!!!!
594白ロムさん:2008/11/27(木) 19:41:40 ID:gsvnTpfE0
>>590
ごめん俺が悪かったorz
少し頭冷やして冷静になりました
別にネガキャンしたいとかそういうつもりはなかったんだごめん
もう今日はレス絶対にしないんで消えるので
気分害してごめんねノシ
595白ロムさん:2008/11/27(木) 19:43:16 ID:R3JvBbcc0
>>594
消 え な い で !!
596白ロムさん:2008/11/27(木) 19:48:37 ID:R3JvBbcc0
インライン、カムバ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ック!!!
597白ロムさん:2008/11/27(木) 20:03:08 ID:DtsNdUOI0
インラインがインランに見えてしょうがない
598白ロムさん:2008/11/27(木) 20:20:41 ID:dEWCCA+m0
インラインてなに?
599白ロムさん:2008/11/27(木) 20:23:42 ID:WT8VUxwr0
これのスタンドって発売されるの?

あと画面保護シールはどれが使えそう?
600白ロムさん:2008/11/27(木) 20:23:56 ID:51k+fipx0
アウトラインの反対だろ?ww
601白ロムさん:2008/11/27(木) 20:25:11 ID:is6ypLlHO
F906使ってるがインライン入力の面倒くささにげんなり
いいなと思った新作、SH04もP02もインライン非対応とは…


夏まで待つとするか
602白ロムさん:2008/11/27(木) 20:28:07 ID:is6ypLlHO
>>601
間違えた

F906もインライン非対応です
急いでる時はイライラしてしまう
603白ロムさん:2008/11/27(木) 20:35:16 ID:zNs8AHdZ0
「ドコモオンラインショップ」をリニューアル
-新シリーズを始めとした携帯電話がインターネットで購入可能に-
 https://www.mydocomo.com/onlineshop/top/

これで携帯を買いに行く服が無くても大丈夫
604白ロムさん:2008/11/27(木) 20:36:43 ID:nwb3Q3Pw0
携帯を買いに行くのに、なんか特別な服が必要なの?
605白ロムさん:2008/11/27(木) 20:39:03 ID:51k+fipx0
余所行き だろw
606白ロムさん:2008/11/27(木) 20:41:05 ID:nwb3Q3Pw0
アホらし
607白ロムさん:2008/11/27(木) 20:43:00 ID:IpHhs/RJ0
インライン入力非対応・・・・・・

インライン入力のことを知らず、ようつべでさっきSH-04Aの動画見てきた。
なんだ、これ? これじゃあ、さくさく文章書けないじゃん。
ずっとN505iSを使ってきたが、ついに買い替えたい携帯が出た!と喜んでいたのに。。。
何故インライン入力非対応にしたのが、ぜひ聞きたいところだ。

てか、俺ずっとインライン入力が当たり前だと思っていたけれど、
実際、インライン非対応だと、やっぱり面倒くさい??
インライン入力なら、100%買い替えだったけど、今はちょっと迷ってるんだぜ。
608白ロムさん:2008/11/27(木) 20:44:14 ID:zNs8AHdZ0
このネタが通じない板があるとは思わなかった
609白ロムさん:2008/11/27(木) 20:49:02 ID:pLdQZEuD0
>>8
> NTTドコモ PROシリーズ SH-04A の先進ユーザーインターフェースを動画で紹介
> http://jp.youtube.com/watch?v=OfeEVvhKy_U


これを見て候補から外した
auからドコモに鞍替えしてもいいと思ったがauから同じようなのが出るのを待つことにした方が良さそうだ
610白ロムさん:2008/11/27(木) 20:51:36 ID:IpHhs/RJ0
>>609
俺がようつべで見た動画ってそれです。
後の方でメールを打つシーンがあるけど、打つ文字が画面の下の方に出るんで、
面倒くさいんじゃないのかなぁって思った。

実際にやってみるとインライン入力とさほど変わらないよ、というのであれば、
間違いなく買い替え決定なのだけどね。。。
611白ロムさん:2008/11/27(木) 20:53:44 ID:8FP2S0EW0
発売先だしまだどうなるかわからないのでは・・・
612白ロムさん:2008/11/27(木) 20:56:03 ID:jqt+BAxf0
>>608
ピュアな人が多いんじゃね?w
613白ロムさん:2008/11/27(木) 21:01:21 ID:/rLvFr92O
>>609
明らかに「実装されてないオブジェクト」を押そうとしてるな。
アプリ一覧の表示はW51Hより速いみたいで安心。
614白ロムさん:2008/11/27(木) 21:08:20 ID:pU1hpctJ0
インランなドモコに禿男は…
まで読んだ
615白ロムさん:2008/11/27(木) 21:11:36 ID:dEWCCA+m0
じゃあアウトラインてなに?おちえて
616白ロムさん:2008/11/27(木) 21:18:57 ID:jqt+BAxf0
>>615
μ使い続けるなら教えてやってもいいかも試練
617白ロムさん:2008/11/27(木) 21:20:46 ID:m2sVwauv0
>>609
auだと、QWERTYキーがある程度の市民権を得たと仮定して最低3年くらい待たないと出てこないんじゃないか?w
618白ロムさん:2008/11/27(木) 21:23:54 ID:IpHhs/RJ0
あり??

も、もしかして・・・・・・
インライン入力対応になるけど、動画のときはまだ未実装っていうこと??
まだ発売前だけど、それなら何もこの携帯に不満はないです。

てか、QWERTYキー搭載の携帯なんだから、
PCと同じインライン入力ができないってのは余りにも不自然すぎるよね。
619白ロムさん:2008/11/27(木) 21:35:25 ID:XltXoqQx0
まだインラインバカは見えない何かとと喧嘩してるのか

今現在開発中の機体に何を言ってるんだお前は
仕様なんて発売が決定するまで中の人すらわからんわ
大人しく発売決定おまでROMっとけ
620白ロムさん:2008/11/27(木) 21:53:05 ID:iUSbFc2+0
>>618
まだデスマーチ中
621白ロムさん:2008/11/27(木) 21:56:14 ID:AOFM+JkQ0
>>618
PCでもアウトライン入力して慣れておけばいいんじゃない?
622白ロムさん:2008/11/27(木) 22:13:59 ID:77NUqaGuO
>>609
あと2年は我慢してねっ^^
623白ロムさん:2008/11/27(木) 22:27:24 ID:nwb3Q3Pw0
【結論】

ドコモは使えない
624白ロムさん:2008/11/27(木) 22:44:02 ID:nwb3Q3Pw0
でもあのようつべで、携帯を操作をしている奴の気持ち悪い爪が伸びた指
何とかしろよ
625白ロムさん:2008/11/27(木) 23:13:59 ID:yxtGfFjbO
>>624
あれ最初、説明員が操作してると思ってたわw
626白ロムさん:2008/11/27(木) 23:17:48 ID:R3JvBbcc0
どんだけゆとry
627白ロムさん:2008/11/27(木) 23:31:23 ID:3KnRWYMS0
インライン入力って何の事かと調べてみたら…
au携帯の標準入力方式じゃないか。
ひょっとしてドコモでは標準じゃないのか?だとしたら結構重要なポイントになりそうだな。
628白ロムさん:2008/11/28(金) 00:32:23 ID:iJrgnU1cO
インライン入力ってなんかメリットあるの?
慣れてるからっていうの以外で。
629白ロムさん:2008/11/28(金) 01:36:37 ID:Rl5bUDob0
どう考えたって、インライン入力のほうが文章作るのに便利だと思うけど
630白ロムさん:2008/11/28(金) 01:42:06 ID:SyR83Ezn0
キーボードならインライン入力の方が便利だとは俺も思う
631白ロムさん:2008/11/28(金) 01:44:41 ID:xqxayKNH0
誘導
ライバル機なので見ておこうぜ
〓SoftBank 931SH by SHARP Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227578123/
632白ロムさん:2008/11/28(金) 01:51:32 ID:mcN1EfzB0
>>628
インライン入力なら、文書の間に文字を入れる際にどれだけ横に増えるかがリアルタイムでわかる。
だから、「この行、長すぎだな。」という判断が早く出来る。

あと、変換する度に別窓が開かれるとウザい。
633白ロムさん:2008/11/28(金) 02:15:19 ID:1heUha3v0
こんな機種があったとは!ディモールト良いじゃない。
早く発売されないかな。触ってみたい。
634白ロムさん:2008/11/28(金) 07:14:06 ID:NaK6m85V0
おはようございました。
本日はHT-01AがPROシリーズ第1弾として発売ですね。
635白ロムさん:2008/11/28(金) 07:39:00 ID:IVY0V0JnO
HT-01Aが思ってたより安いみたいなんで(5万前後)この機種もそんなに高くはないのかなという気がしてきた。
上限がSH-01A位じゃないかと勝手に期待
636白ロムさん:2008/11/28(金) 07:39:18 ID:F5OPDeGA0
>>634
過去形かよ!w
637白ロムさん:2008/11/28(金) 07:54:33 ID:UB/YFYpG0
>>636
道民ですから
638白ロムさん:2008/11/28(金) 08:08:21 ID:TRn0EENTO
>>636
ありがとうございました。
一応これも日本語としてはおかしいみたい。ありがとうが過去形になってるわけだから。
浸透してるからそこまで違和感は感じないみたいだけど。

だからおはようございましたも浸透するんじゃない?















と、マジレス。
じゃなきゃこの機種待ってられないw
639白ロムさん:2008/11/28(金) 08:44:31 ID:icYd1p5v0
901使いの俺はインライン非対応でもなんともないぜ
今まで型落ちばかり買ってたけど、初めて新機種欲しいと思った
640白ロムさん:2008/11/28(金) 08:58:27 ID:wnIAtF0A0
641白ロムさん:2008/11/28(金) 09:10:27 ID:LzWGTM6lO
好評なシステムライン入力を採用しております
642白ロムさん:2008/11/28(金) 09:47:28 ID:6JaDXRHlO
いんらいんてなに
643白ロムさん:2008/11/28(金) 09:55:11 ID:UiPjrL/r0
>>638
「(まことにあれは)有り難い事でございました」
と考えれば、何らおかしくはない。
それにお礼というのは後日改めてすることも多々あるので、
過去形があるのは当然と言えば当然。

だが「(今日も)お早うございます(な)」などの挨拶は、
朝の挨拶を真昼にする人は基本的にいないし(一部業界人でも過去形にはしない)、
「今日は」や「今晩は」などの時間に応じた挨拶が用意されているので、
過去形にするのは完全なる間違いであり、浸透しにくいと考えられる。
644白ロムさん:2008/11/28(金) 09:56:37 ID:FqK6GoRw0
これだけ言われてたらインラインできるようにすると思うな。
645白ロムさん:2008/11/28(金) 10:02:41 ID:LzWGTM6lO
おはようございました
明けましておめでとうございました

里田まい かよ
646白ロムさん:2008/11/28(金) 10:43:06 ID:JcdMV8I50
ありがとうございました。は、その事象が既に終わっているから過去形でいいと思う。
何かを施されている進行形の時は、ありがとうございます、って言うだろ?
おはようございますが過去形ということは、その時期が既に終わっているということ。
つまり午後。
ならば、こんにちは、では?
おはようございました。は、どう考えても変だが、地方では言っているのかもね。
647白ロムさん:2008/11/28(金) 11:32:28 ID:U6X1CfgPO
インラインなんか無くていいから
フリック入力つけてくれ
648白ロムさん:2008/11/28(金) 11:45:47 ID:/viCKP7KO
淫乱乳力なら付けてくれ
649白ロムさん:2008/11/28(金) 12:08:12 ID:1sWl5JU4O
この流れがあと3ヶ月…ゴクリ…
650白ロムさん:2008/11/28(金) 12:59:05 ID:TRn0EENTO
>>649
いつかはサクサクで祭りがくるさ……きっと。



















きっと(・ω・`)
651白ロムさん:2008/11/28(金) 13:10:04 ID:hlmDDfgn0
>>650
そういう日が来るといいな!

ところで、今のところiモードトップページはタッチパネルに対応してないらしいが、
SH-04Aができる頃にはタッチできるようになるのだろうか。
対応しなかったら結構悲惨な気がする……。
iモードのトップページはキーボードで操作、とか嫌だなw
652白ロムさん:2008/11/28(金) 13:15:14 ID:UiPjrL/r0
iモードはもうすぐなくなるよ。
653白ロムさん:2008/11/28(金) 13:26:43 ID:hlmDDfgn0
>>652
そうなの!?
現在docomoじゃないから初耳なんだけど、詳しく教えてくれますか?
654白ロムさん:2008/11/28(金) 13:54:36 ID:UiPjrL/r0
気にするな、単なる予想だ。
655白ロムさん:2008/11/28(金) 14:42:19 ID:XpokDrX50
931SHが今のとこ好評だからこれも期待できそうだ
656白ロムさん:2008/11/28(金) 16:07:39 ID:k37/8ZUr0
P905使いなんだが「ニコタッチ」に匹敵する打ち込みある?
http://jp.youtube.com/watch?v=-ul9f_euMlQ
のサクサク早打ちぽいのはどういうやつ?

SH04Aにもこんなんあるんかな
ないからqwertyなんか
657白ロムさん:2008/11/28(金) 16:09:05 ID:3Mql9zou0
>>656
親指一本なんだねw
658白ロムさん:2008/11/28(金) 16:13:55 ID:k37/8ZUr0
>>657
うーん、なんていうか軽く打ちたい時ってあるじゃん
例えば片手で持ってる時に、検索の単語を打ちたいだけとかさ
そゆときに、わざわざ本気モードで両手打ちってめんどくない?
659白ロムさん:2008/11/28(金) 16:28:03 ID:rFwgG0Op0
インラインってなんだ?
660白ロムさん:2008/11/28(金) 16:40:02 ID:ATpRL3qsO
>>651
iModeがタッチに対応しようがしまいが、タッチパネルでテンキー+αの操作できるんだよ。ばーか
661白ロムさん:2008/11/28(金) 16:46:29 ID:lzjwGHgh0

小学生の喧嘩みたいw
662白ロムさん:2008/11/28(金) 16:50:28 ID:3Mql9zou0
>>658
それは、猿打ちらしいw
663白ロムさん:2008/11/28(金) 17:22:24 ID:+IDCbvZS0
今日さっそく931SHのホットモックを触ってきた。
話題のタッチパネルは中々感度が良く、サクサク動いてたよ。
正直931SHが欲しくなってきたが、04Aにもこれくらいの感度とサクサク度を期待して待つことにする。
あ〜早く発売してくれ〜
664白ロムさん:2008/11/28(金) 18:29:39 ID:lR8CnImzO
Qキーなんぞいらないから、931shの様なのに成らないかなぁ。
665白ロムさん:2008/11/28(金) 18:38:13 ID:c2hyjf0N0
qうぇキーの右にある◎は光タッチクルーザーじゃないのかな?
666白ロムさん:2008/11/28(金) 18:41:52 ID:NaK6m85V0
>>665
馬鹿じゃね?
667白ロムさん:2008/11/28(金) 18:45:59 ID:mcN1EfzB0
タッチパネルなのに光タッチクルーザーを搭載するメリットってあるのだろうか?
668白ロムさん:2008/11/28(金) 18:48:38 ID:oVq64eBWO
つかニューロの間違いじゃね?
669白ロムさん:2008/11/28(金) 19:09:09 ID:/viCKP7KO
>>665
馬鹿なの?死ぬの?
670白ロムさん:2008/11/28(金) 19:47:45 ID:3+KuinQVO
>>505 部品の流用
 キーボードまわりを除けば中身はSH906i、SH-03Aと同じでしょう。QWERTYキーの携帯はシャープは日本で一番作っているんじゃ? 俺の予想は6万切る。

>>515 インターネットマシン
 922SHはIMに特化し過ぎていて、携帯としての機能のほうは×。
 SH-04Aは先進の携帯(SH-03A?)と同じ機能を持ちながら、入力だけは10キーじゃイヤだという人向け。本来はPROシリーズじゃなくPRIMシリーズにすべきもの。
 922SHとはコンセプトがちがうのだδ
671白ロムさん:2008/11/28(金) 19:50:05 ID:XpokDrX50
もっとも残念なのはハードを活かせるコンテンツが無いこと
672白ロムさん:2008/11/28(金) 20:24:40 ID:O4rIjQPM0
willcom 03 みたいに片手入力できるの?

673白ロムさん:2008/11/28(金) 20:31:47 ID:NaK6m85V0
これで縦シューとかやるとどうなんの?
QWERTY開いた状態で縦にして操作…なんて悲惨な事になりそう
674白ロムさん:2008/11/28(金) 21:30:54 ID:TRn0EENTO
なんで縦を使うことを前提にしてる人がこの機種を選ぶのか分からない。
675白ロムさん:2008/11/28(金) 21:34:56 ID:anO4l15c0
P900iのまま年を越せるか不安だぜ・・・
676白ロムさん:2008/11/28(金) 21:45:13 ID:NaK6m85V0
>>674
前提にしてないけど?
677白ロムさん:2008/11/28(金) 22:08:10 ID:HNG/HdQF0
来年かー…まだしばらくあるね
F-01Aに浮気しちゃいそう
678白ロムさん:2008/11/28(金) 22:21:15 ID:4jKcSUQFO
タスク関連はどんな感じなの??
679白ロムさん:2008/11/29(土) 00:17:11 ID:EUmXEsdiO
これタッチパネルのキーボードもあるんだよね?
縦用に。
じゃないと電車ん中では辛いわ両手は。
680白ロムさん:2008/11/29(土) 00:20:18 ID:DW/MX8Co0
>>679
タチパネ式テンキーならある。
681白ロムさん:2008/11/29(土) 02:10:05 ID:dwTeYa+90
905からスルーし続けてSH-04Aに決心した10月
使用中のD902isが二つに割れた11月
仕方がないので以前使っていたP900iを代用で使っていたが昨日水没
何とか今日復活したが2月までもつのか不安
682白ロムさん:2008/11/29(土) 03:33:25 ID:DW/MX8Co0
こいつを一括で買う資金がまだ3万しか確保できてないぜww
ポインヨ加算しても3.5万。
最低あと3万は必要だな。
683白ロムさん:2008/11/29(土) 03:40:56 ID:Ke5iCh990
>>682
毎月1万ためれば買える。
684白ロムさん:2008/11/29(土) 03:43:51 ID:a3UOOWSwO
685白ロムさん:2008/11/29(土) 03:48:48 ID:DW/MX8Co0
>>684
なんで今更100万回既出の記事を貼るの?
686白ロムさん:2008/11/29(土) 09:21:54 ID:jy51Dceu0
>>685
知恵おくれの子なんだからそっとしといてあげな
687白ロムさん:2008/11/29(土) 09:24:57 ID:4CRU8I/Y0
これiアプリ以外のソフトは不可って書いてあるが
モバイルGoogleアースとかって入るの?
688白ロムさん:2008/11/29(土) 10:34:25 ID:AgPVYLZ60
この機種今年中に出るんですねー(棒読み)
ttp://japan.internet.com/allnet/20081106/2.html
689白ロムさん:2008/11/29(土) 10:42:08 ID:ko5Z/lts0
記者が勘違いしてるんだろ、恐らく。
690白ロムさん:2008/11/29(土) 10:51:17 ID:wVN9lRQyO
理想は小さいDS型携帯だけどこういう機種を待ちに待ってたぜ
でも実際こうやって出て買うとなると縦画面でしか遊べないiアプリはどう対応するのとかが気になる
>>688
docomoの公式行けば正確な発売時期が出てるのにな・・・
691白ロムさん:2008/11/29(土) 11:26:39 ID:BMRakYyiO
買い増しで八万くらいしそうだな
692白ロムさん:2008/11/29(土) 12:12:01 ID:x96WgdEaO
>>698
しね〜よ!
たぶん!
693白ロムさん:2008/11/29(土) 12:20:27 ID:sayjJHYQ0
月3500円ぐらいで、24回払いだと
84000になるからなぁ。
越えそうな気がするな。
694白ロムさん:2008/11/29(土) 12:34:40 ID:0vLvkEfT0
これ公衆無線LANとか使う時、w-zero3みたいなスマートフォンみたく使えないんだよね?
データ通信て形で通信料とられるんだよね?
695白ロムさん:2008/11/29(土) 12:59:16 ID:1/oTcLAR0
>>694
無線LANは、搭載してない

w-zero3みたいなスマートフォンは使えない
ってウンコムと#にケンカ売ってんの?
696白ロムさん:2008/11/29(土) 13:04:40 ID:HeLbMpIb0
無線LANなんて搭載してませんが?
697白ロムさん:2008/11/29(土) 13:05:02 ID:HeLbMpIb0
ああん
698白ロムさん:2008/11/29(土) 13:11:12 ID:0vLvkEfT0
あ、すみません。無線LANなかったんだね。
いや、zero-3がだめって意味じゃなくてzero-3とかは家とか公衆無線LANで、無線が届く範囲なら基本料金以外の通信料がかからずに通信できるって意味で。
スレ汚しすみませんでした
699白ロムさん:2008/11/29(土) 13:15:34 ID:wHbvSjoTO
もう二度と来るなゲス野郎

何にもしらねーくせに

このあんぽんたんが
700白ロムさん:2008/11/29(土) 13:21:26 ID:w9qtc/TY0
>>698
ここの住人に対して無線LANという単語は禁句です。
まるでドイツ社会でのナチスと同じように忌むべき言葉です。
それを知らなかったアナタにとっては災難でしょうが、運が悪かったと思って諦めてください。
カワイソウだとは思いますが・・。
701白ロムさん:2008/11/29(土) 13:35:43 ID:pc2fwZQqO
>>693
アンチ乙
702白ロムさん:2008/11/29(土) 13:38:33 ID:apOVmkXk0
今年発売って本当?
703白ロムさん:2008/11/29(土) 13:50:39 ID:DW/MX8Co0
>>702
なわけねーだろカス

704白ロムさん:2008/11/29(土) 13:53:30 ID:apOVmkXk0
>>688
>>703

ソースあるんですが
705白ロムさん:2008/11/29(土) 13:57:48 ID:DW/MX8Co0
>>704
おまえさー、ほんと馬鹿だよね。
Wikipediaがソースとか言っちゃうレベルだろ?
706白ロムさん:2008/11/29(土) 14:00:37 ID:apOVmkXk0
707白ロムさん:2008/11/29(土) 14:00:44 ID:w9qtc/TY0
>>704
docomo PRO series SH-04A | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh04a/index.html
708白ロムさん:2008/11/29(土) 14:02:46 ID:kBIgP1HtO
>>704
100万年ROMってろ
709白ロムさん:2008/11/29(土) 14:05:02 ID:Pv+dJkBz0
>>704
おう、ぶっかけれくれやー
710白ロムさん:2008/11/29(土) 14:26:41 ID:HeLbMpIb0
今年度中ですね
711白ロムさん:2008/11/29(土) 14:34:39 ID:DW/MX8Co0
>>710
なるほど、そういう事かw
712白ロムさん:2008/11/29(土) 14:41:36 ID:wHbvSjoTO
そんなの猿でも解ってた(笑)
713白ロムさん:2008/11/29(土) 15:20:23 ID:mILPExIa0
 ↑
 猿
714白ロムさん:2008/11/29(土) 21:03:14 ID:VScOCPOt0

3月発売でまだまだなのに、このスレもそれまで続くのかな。気が遠くなるね。
715白ロムさん:2008/11/29(土) 21:40:39 ID:HeLbMpIb0
2月1日と3月31日だとエラい違いだな。
716白ロムさん:2008/11/29(土) 21:43:35 ID:AgPVYLZ60
2〜3っていったら3だろうね、たぶん・・・
717白ロムさん:2008/11/29(土) 21:55:10 ID:6wDkvjVj0
いまだにSH902isの俺。
来年これに変えるよ
718白ロムさん:2008/11/29(土) 22:34:29 ID:3TA5enJB0
3月末くらいじゃねえの?

たぶん禿でも春モデルでインタマ2出るとすれば
仲良く3月発売と
719白ロムさん:2008/11/29(土) 22:39:27 ID:CBBqtvNC0
>>716
まぁ中途半端なモノを出されても困るしね
でも辛いよな〜
ちなみに6月発売と噂されるアンドロイドケータイと比べて買うって人いる?
720白ロムさん:2008/11/29(土) 22:54:22 ID:nXoDYiQy0
>>717
俺はSH902iだ
721白ロムさん:2008/11/29(土) 23:05:01 ID:cjFjCkej0
待ち遠しい
Nー902itと決別する決心がつきました
722白ロムさん:2008/11/29(土) 23:16:39 ID:2H0G221W0
>>718
そのときはインタマ後継機へ行くよ…
どう考えてもスライドよりオープン型のほうが耐久性いいもんね。
723白ロムさん:2008/11/29(土) 23:24:07 ID:mILPExIa0
耐久性、って、スライドが壊れた話とかあるの?
724白ロムさん:2008/11/29(土) 23:26:29 ID:r2G9xEUl0
931スレ見てるけどタッチパネルは便利らしい
あっちは調整終わってるのに
sh04はまだ調整中って・・・・
メーカーや液晶のサイズが違うのはわかるけど同じノウハウでやるじゃあないのかな?
725白ロムさん:2008/11/29(土) 23:32:11 ID:ko5Z/lts0
>>724
調整するのはタッチパネルだけじゃないからな。
726白ロムさん:2008/11/29(土) 23:45:35 ID:2H0G221W0
>>723
がたつき、スライド時の擦れ傷…そして画面むき出しによる、画面の傷つきやすさ。
そりゃ扱い方で差は出るだろうけど、
前二つは個体差あるよー。

インタマは電話時も画面汚れないし、良いよ。
727白ロムさん:2008/11/29(土) 23:52:43 ID:aI/y1rk0O
俺も気になって931スレ見たけど、3月まで待って同じ内容って事はないだろうと…
もっとすごいんだろうなってのが待つモチベーションです

728白ロムさん:2008/11/29(土) 23:55:04 ID:w9qtc/TY0
タチパネがiPhone並の使い勝手になってくれる事を願うよ。
729白ロムさん:2008/11/30(日) 00:12:01 ID:0nNElqWG0
モチベーションが持とうが持つまいが
iモード使えてQWERTYキーボードがついてる携帯は
これが一番早く出るんだから、待たざるを得ない

他の携帯なんて、今使ってる901と大して機能かわんないじゃん
730白ロムさん:2008/11/30(日) 00:15:14 ID:dwQm7fbE0
>>729
901と比べたらさすがに全然違うと思うが…
731白ロムさん:2008/11/30(日) 00:20:44 ID:0nNElqWG0
俺が使いこなしてないだけってのはあるけどね(´・ω・`)
動画見ないし、写メはほどほどに映ればいいし
メインはメールと2ch閲覧だから、QWERTYキーボードを待ち望んでた
HT-01Aも候補にあったけど、さすがにデコメ仕えないのはなぁ
732白ロムさん:2008/11/30(日) 00:43:39 ID:B0P0DJsHO
Get Naviって雑誌に予想実売価格予想5万5千円前後って書いてあった
意外?に安いか
733白ロムさん:2008/11/30(日) 01:08:20 ID:E6d1a9ad0
>>732
今年中には買えるらしいぞ
ttp://japan.internet.com/allnet/20081106/2.html
734白ロムさん:2008/11/30(日) 01:21:41 ID:QEoXJGha0
未だにN502なんだが。。。。。。
迷って次はもっといいもの出ると期待町してたら時代に残された
今度は即機種変しようとおもいます
735白ロムさん:2008/11/30(日) 01:23:23 ID:aXQVuL6H0
736白ロムさん:2008/11/30(日) 01:43:26 ID:0jKByBbLO
>>731
なんか俺がいる(´・ω・`)

動画は見るけど
737白ロムさん:2008/11/30(日) 01:44:25 ID:8Etf5F550
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
738白ロムさん:2008/11/30(日) 01:50:48 ID:kXNIYESh0
おれ、プッシュトークいらないから、そのぶん1万円やすくしてくれ
739白ロムさん:2008/11/30(日) 01:52:14 ID:loHD0g1q0
プッシュトークは今まで一回も使ったことがない
740白ロムさん:2008/11/30(日) 01:54:48 ID:7OuG1TsUO
>>698 無線LANの実装
 JAITAを通過していなければ、一縷の望みはある。
 ただ無料にはならない。ホームU(月1029円)とパケホに加入する必要がある。
 ホームU接続だとパケットが加算されない。引きこもりで使うのであれば、フルブラウザをいくら利用してもパケホダブルの下限に抑えることができる。

>>722 インターネットマシンが欲しい
 SH-04AはPRIMシリーズにしてしまう。922SHに無線LANを実装したものを、SH-05AとしてPROシリーズに追加する。
 でも、孫君が許してくれないだろうなぁ?

>>716 6月のアンドロイド
 出るとしてもG1の日本語バージョン。
 まともなものは1年以上先δ
741白ロムさん:2008/11/30(日) 01:59:58 ID:aXQVuL6H0
SHサイトのラインアップにもう掲載されたのを考えると
もっと早くに出そうな気がしてきた。
742白ロムさん:2008/11/30(日) 02:19:42 ID:uohbZv8wO
PCを通しての新携帯へのDATA入力を家人に頼むのがスゲー嫌なんだが今回は機種変しよう。
Googleとかニコニコとかやってみたいんだ。
743白ロムさん:2008/11/30(日) 02:48:31 ID:Pjo/0YTR0
>>733
来年2〜3月じゃなかったっけ?
744白ロムさん:2008/11/30(日) 02:49:31 ID:aXQVuL6H0
>>733は昨日のネタだから気にスンナ
745白ロムさん:2008/11/30(日) 03:17:35 ID:LlE2dvKV0
>>741
そうであって欲しいですね
「COMING SOON」で2〜3月まで待たされたら萎えるw
746白ロムさん:2008/11/30(日) 03:50:54 ID:8Etf5F550
ドコモは1度決めた販売時期を早めることはない。
747白ロムさん:2008/11/30(日) 05:25:13 ID:hUPGtKn+O
同じ実質春モデル上位機種でも去年のSH905iTVは1月中に発売されたんだよな
SO905iCSは2月中旬、P905iTVも2月末日発売だったし、
遅すぎて卒業シーズン逃すのもなんだし、2月中には発売じゃないかな〜
発売してほしいな〜
748白ロムさん:2008/11/30(日) 07:22:52 ID:Zgcj+jnjO
まずはJATEをいつ通過するかだな。
749白ロムさん:2008/11/30(日) 08:34:41 ID:CfxwdF+J0
>>735
やっぱり、キートップのフォントはそのままか…
750白ロムさん:2008/11/30(日) 09:22:32 ID:ZSR1O7cGO
>>719
SH903itvは中途半端だったね
751白ロムさん:2008/11/30(日) 12:19:37 ID:eQnLMB4bO
三月まで待つけど、
その頃には夏モデルを気にして買えないと思う
752白ロムさん:2008/11/30(日) 12:44:57 ID:9CQ6Apck0
SH-01Aは16GBのmicroSDHCを認識するみたいだから、この機種でもいけそうだね。
16GBの大容量メモリと3.5インチ液晶・・・。wktkすぐる。
753白ロムさん:2008/11/30(日) 13:02:23 ID:Jei8qapd0
未だに16MBのminiSDで使ってる俺には、とうてい理解出来ないサイズだw
いったい、こんな大きな容量を何に使うの?
動画か?
754白ロムさん:2008/11/30(日) 13:03:56 ID:YrVcVtBl0
>>733
「発売時期は11〜12月の予定。」って書いてありましたね。
サプライズですね。
予約してあるからうれしくなってきました♪
755白ロムさん:2008/11/30(日) 13:16:47 ID:9CQ6Apck0
>>753
主に動画と音楽、それに写真だね。
俺の場合ワンセグを結構見るから、その録画ファイルが大部分を占めると思う。
756白ロムさん:2008/11/30(日) 13:23:17 ID:NL7bflZV0
>>754
公式やほかの媒体は2〜3月て書いてるが

俺ここしんじるよ
757白ロムさん:2008/11/30(日) 13:24:56 ID:GYdpLooR0

俺もやっぱ公式が正しいとおも
758白ロムさん:2008/11/30(日) 15:07:01 ID:Zgcj+jnjO
>>751
夏は冬より発売する機種少ないだろうから、どのメーカーもPRIMEとかSTYLEのマイチェン機種しか出さないと思う。
759白ロムさん:2008/11/30(日) 15:08:36 ID:Vlw4nwh60
もしかしたらサンタさんが届けてくれるんじゃね?
760白ロムさん:2008/11/30(日) 15:22:34 ID:ItHfhBRhO
931SH予想以上のサクサク具合だぞ、他の機種とは次元が違い過ぎ、04も神機種確定予想!
761白ロムさん:2008/11/30(日) 16:12:43 ID:Zgcj+jnjO
931SHレベルでサクサクとか言える奴って幸せ者だよな
762白ロムさん:2008/11/30(日) 16:30:19 ID:B0P0DJsHO
SH903iTVから機種変予定の俺は幸せになれるはず
763白ロムさん:2008/11/30(日) 16:40:52 ID:0oS+mSrT0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *   みんなしあわせになーれー
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
764白ロムさん:2008/11/30(日) 16:52:03 ID:9CQ6Apck0
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ 
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
        ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
           ̄  ヽ∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
       ・∵,・,  -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、 ・∵,・,
               + (´。Д゚`) *。+゚
               `*。 ヽ、  つ *゚*
765白ロムさん:2008/11/30(日) 16:58:13 ID:G1sUBd+z0
今日ドコモショップで値段の見込み聞いてきた

PROなので今出てる機種よりは高くなりそう。
あと、スマートフォンみたいにQWERTYキーついてるのに
iモード等使えるからスマートフォンよりも高くなるかもとかまで・・・
でも、8万いったらきついって言ったら、売れないと意味ないから
そこまではいかないと思うんですけどね、とも言ってた。
でもいかないとは言い切れないとも・・・(;´Д`)
766白ロムさん:2008/11/30(日) 17:07:58 ID:M5O83gqqO
58000位と予想
767白ロムさん:2008/11/30(日) 17:11:03 ID:loHD0g1q0
6万は超すと思うが
768白ロムさん:2008/11/30(日) 17:35:23 ID:aXQVuL6H0
そもそも、PROなのでって言う意味が分からんよな。
これは最初からスマホじゃないし、無線LANも付いてない普通のiモード端末なんだから他の機種と同じだろw
なんでスマホと比べちゃってんだよ…
769白ロムさん:2008/11/30(日) 17:40:38 ID:Zgcj+jnjO
6万〜6.5万前後だとすると、その中で12でも24でも割れる金額は、

58800円
60000円
61200円
62400円
63600円
64800円
66000円

さぁどれだ。
770白ロムさん:2008/11/30(日) 17:46:59 ID:aXQVuL6H0
>>769
もっといっぱいあるんじゃね?
10円単位になってしまうが…

つか明日はJATEの発表日か。
さて、どの機種が通過してるか…
771白ロムさん:2008/11/30(日) 18:45:17 ID:kIafPgqf0
willcom 03 のFOMA版なの?

通話品質よかったら検討しようかな?
772白ロムさん:2008/11/30(日) 18:54:52 ID:kIafPgqf0
willcom03みたいにカーソルモードとダイヤルモードでの入力できんの?
773白ロムさん:2008/11/30(日) 18:57:05 ID:4codvlLo0
大きさもwillcom03にちかいけど、フォントめちゃちいさいのかな?
774白ロムさん:2008/11/30(日) 18:59:42 ID:ItHfhBRhO
>>761
禿SHARP信者の俺が言うんだからサクサクだぞ、
タッチ操作で長文文字入力だけストレスを感じるがハードキーで爆速、
そのほかのタッチ操作は抜群!
775白ロムさん:2008/11/30(日) 19:05:09 ID:LlE2dvKV0
>>768
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/42904.html

「スマートフォンを作ったつもりはありません」って明言してるしね
776白ロムさん:2008/11/30(日) 19:15:27 ID:G1sUBd+z0
たぶんその店員はPROって事で比較対象がスマートフォンしかなかったからだと思う。
スマートフォンに近いのにiモード対応云々言ってた時に、
俺がむしろスマートフォンじゃないから思ったより安いかもって思ってた
って話をした時は首をかしげてたが。

まあ結局のところショップの店員レベルには本当に噂程度にしか伝わってないのかもね。
知ってるのに誤魔化してる反応には見えなかった
777白ロムさん:2008/11/30(日) 19:15:34 ID:Q0Ks7dh/0
SH-04Aで決まりだな!
778白ロムさん:2008/11/30(日) 19:21:44 ID:7zroALzO0
http://jp.youtube.com/watch?v=OfeEVvhKy_U
Nのほうがいいのかな????
779白ロムさん:2008/11/30(日) 19:47:31 ID:/KF2dZIqO
早く欲しい〜
780白ロムさん:2008/11/30(日) 20:44:35 ID:5XYKeKVu0
シリーズでこれだけCMOSカメラなのが唯一の弱点かな
781白ロムさん:2008/11/30(日) 21:01:59 ID:CfxwdF+J0
カメラって
何撮るんだよ
782白ロムさん:2008/11/30(日) 21:03:18 ID:Zgcj+jnjO
>>778
まだそれ見てんのか…
783白ロムさん:2008/11/30(日) 21:18:23 ID:KXv/PRsfP
>>778
それあからさまに反応してないところがあるのはその時点ではまだ未実装部分だからみたいよ
784白ロムさん:2008/11/30(日) 21:34:29 ID:aXQVuL6H0
しかもこいつ、しょっちゅう爪で押してるしな。
静電式も知らんのかと
785白ロムさん:2008/11/30(日) 22:01:28 ID:G1sUBd+z0
つーか、あの動画を必死で張り付けてるやつってアンチじゃねーの?
定期的に貼るやつ現れるし・・・
N-01Aのお試し用のを触ってきたけど、
それも当然未実装のところ押したら反応しないから
何度も押しちゃったし、試用機では当たり前ってわかるもんだが。
786白ロムさん:2008/11/30(日) 22:43:48 ID:+F5ZHjAWO
画質てタッチバネルだから01より劣るのかな
787白ロムさん:2008/11/30(日) 23:38:05 ID:tWroEX11O
キーボードを搭載したんだからスケジュールとメモ機能は充実させて頂きたい
出来ればOutlookやOneNoteとかと同期できれば最高なのだが
788白ロムさん:2008/12/01(月) 00:09:26 ID:VWCRMnbrO
>> インライン変換を要望
 携帯の狭い画面にテキスト領域、変換行、予測候補。変換行、予測候補は出たり、消えたり。ウザいのだ。
 だからインライン変換を要望。入力が面倒なので予測候補を使ってしまうが、本当はこれもいらない。
 インライン変換モードをあらたに作り込むことは、三ヶ月あればできるんじゃない?欲しい人はシャープに要望だしてみδ
789白ロムさん:2008/12/01(月) 00:09:39 ID:4np/mWTkO
やっと12月…長いなぁ
頑張っていいもの出してよね
790白ロムさん:2008/12/01(月) 00:21:07 ID:bmUxBAcZ0
ハード面はもう妥協してやるから、ソフト面はしっかり仕上げて欲しい。
しかしSHはいつも詰めが甘いからなあ
791白ロムさん:2008/12/01(月) 00:28:32 ID:Q5wqja9M0
これでページ送りできないとかだったら笑うしかない

電池持ちが結構不安なのは俺だけか
バッテリーそんなに持たなそうな気がする
792sage:2008/12/01(月) 00:46:17 ID:lbm9CtLc0
ずっとQWERTYでiモード使えるやつを待ってたかいがあったわ
googleも気になるが、あれはデザインがいまいち…QWERTYもちとうちにくそうだし
やっとこさSH901icから乗り換えられるお
かれこれ4〜5年使ってたから、料金も安くなりそう
あと4ヶ月ほどたのむぜ、SHよ(´ω`*)
793白ロムさん:2008/12/01(月) 00:49:36 ID:3kS/OoFg0
今使ってるのがP903iTVなんだが俺はこいつを予約して購入した。
結局予約するほどのものでもなかったけど11月24日Jate通過で発売日は2月の23日だった。(この機種の発表なんか10月1日だった)

こんなに待った携帯は初めてだった。
この携帯も早く通ってくれないと3月とか厳しそうな気がしてならない・・・。
794白ロムさん:2008/12/01(月) 00:56:24 ID:JoFNMu8M0
>>791
Bluetoothとドルビー5.1ch併用して音楽聴いたり動画見たらどうなるか不安
まぁ普段使うのに支障が出ることはないんじゃない?
795白ロムさん:2008/12/01(月) 02:49:32 ID:ogLCruAZ0
てか本当に今年中に出るのか?
あと一ヶ月しかないわけだが
796白ロムさん:2008/12/01(月) 03:01:11 ID:bmUxBAcZ0
>>795
寝言乙
797白ロムさん:2008/12/01(月) 03:03:56 ID:ogLCruAZ0
798白ロムさん:2008/12/01(月) 03:09:06 ID:bmUxBAcZ0
799白ロムさん:2008/12/01(月) 03:10:32 ID:GGoywbybO
まだ>>733を信じてる低脳がいたとはな
800白ロムさん:2008/12/01(月) 03:26:57 ID:JgQl5cpwP
なんでまず公式で確認しようとしないんだろう
801白ロムさん:2008/12/01(月) 04:18:28 ID:qxs8dIgr0
これのCMはどんなのだろうか
802白ロムさん:2008/12/01(月) 05:03:08 ID:oI0uVh4ZO
端末に表示されたおっぱいをタッチするCMで大画面タッチパネルをアピール
803白ロムさん:2008/12/01(月) 06:52:15 ID:ogLCruAZ0
●フリーフォント集
ttp://lway100.web.fc2.com/

●各種待ち受け画像(480×854) F-02A/F-04A/N-01A/N-02A/N-04A/P-01A/P-02A/SH-01A〜SH-04A

・投稿 随時追加 他サイズも豊富
http://qwe.ne.jp/
・trimmer 拾画 枚数少ないがきれい
http://www.k4.dion.ne.jp/~students/
・イラスト 他サイズも豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/
・THE ARTS 拾画 画質良
http://mblg.tv/arts/
・東京夜写真 枚数多い
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
・あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/
・あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/
・単色待ち受け作成
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


docomo冬モデル対応待ち受けサイズ
・480×854 = F-02A/F-04A/N-01A/N-02A/N-04A/P-01A/P-02A/SH-01A/SH-02A/SH-03A/SH-04A
・480×864 = F-01A
・480×960 = F-03A
804白ロムさん:2008/12/01(月) 07:40:21 ID:MquVpm1KO
これ音楽聞きながらアプリ出来るのか?
805白ロムさん:2008/12/01(月) 08:14:48 ID:2DJp+tR/0
ドコモが夏に向けてスマートフォンの開発をしている。
中でも目玉は、Omniaとシャープで開発中のスマートフォン。
もちろん、Omniaもi-modeメールに対応する。












という夢を見た。
806白ロムさん:2008/12/01(月) 09:46:46 ID:amI1FYM70
pop.smtp くらいつけてほしい、でも糞ドコモだから・・・・
807白ロムさん:2008/12/01(月) 11:02:38 ID:68+5O40V0
携帯電話の買い換えを検討してこのスレに到着!
記念カキコ。
808白ロムさん:2008/12/01(月) 11:51:56 ID:y+p734L80
外側カメラ鹿なのにテレ電いらねぇだろ
809白ロムさん:2008/12/01(月) 11:56:22 ID:1KdXJ558O
高校生がSH-04Aを持ってたら変かな?
ピンクゴールドを検討中なんだが。
810白ロムさん:2008/12/01(月) 12:02:42 ID:N9NtNIKj0
変。

やめとけ。
811白ロムさん:2008/12/01(月) 12:08:14 ID:ikfkziknO
メール打ちまくりの高校生にこそ最適なんじゃないか?
812白ロムさん:2008/12/01(月) 12:31:28 ID:0y2MvLLk0
勉強しろ
813白ロムさん:2008/12/01(月) 12:32:20 ID:1KdXJ558O
>>810
やっぱり変かな。
理由も宜しく。

>>811
サッとメールうてるし良いですよね。
3.5吋の液晶も魅力的だし。
814白ロムさん:2008/12/01(月) 12:32:48 ID:RA6vniUgO
>>812
イミフ(´・ω・`)
815白ロムさん:2008/12/01(月) 12:35:05 ID:aLMmbhg60
子供が6万円越の携帯なんかもつ必要なし
こどもケータイにしとけ
816白ロムさん:2008/12/01(月) 12:35:06 ID:RZTUZSwD0
ピンクゴールドは女性が対象じゃないの
レッドがほしいなあ
817白ロムさん:2008/12/01(月) 13:09:54 ID:qxs8dIgr0
>>811
いや最適なのはたていすかん配置に慣れているモバイラーだろ
818白ロムさん:2008/12/01(月) 13:44:12 ID:GGoywbybO
まぁ工房が持つ機種では無いな。
無理して買った感がある、って言うか学校であれを見せられたら厨二病乙って感じだな。
819白ロムさん:2008/12/01(月) 14:03:06 ID:bmUxBAcZ0
N04とP05とSH03がJATE通過か。
820白ロムさん:2008/12/01(月) 14:19:03 ID:qxs8dIgr0
>>818
これが厨二病ならスマホや海外機を見せた日にゃ・・・
821白ロムさん:2008/12/01(月) 14:21:02 ID:0IVFjalL0
これがスマホだったら、PDA持つ見たいなもので背伸びしてるなーって思うけど
SH-04AはPROシリーズでも携帯だからね高校生でもいいんじゃないかな
ただ回りの高校生はデザインとかで選んでて独りだけ浮く可能性はある
822白ロムさん:2008/12/01(月) 14:24:43 ID:ikfkziknO
>>812
俺は33才、会社員な。

自分で支払うなら高校生が買っても文句ないと思う。
823白ロムさん:2008/12/01(月) 14:30:09 ID:bmUxBAcZ0
普通の奴らはQWERTY見ただけでスマホと勘違いするだろうし、うわ…てなるのは間違いない。
824白ロムさん:2008/12/01(月) 14:57:47 ID:ikfkziknO
あと、スレ違いだが学生はノート取るためにポメラ買うといいんジャマイカ?
825白ロムさん:2008/12/01(月) 15:44:47 ID:U4ntHwLC0
>>824
ポメラニアン??
826白ロムさん:2008/12/01(月) 15:53:10 ID:qxs8dIgr0
827白ロムさん:2008/12/01(月) 16:16:55 ID:NTwOgr650
828白ロムさん:2008/12/01(月) 16:31:29 ID:4MGkGRjVO
ピンクゴールドってどんな色だろうか
D905i、P-01Aの様なピンク寄りじゃなくて
P905iの様なゴールド寄りの色ならいいけど
829白ロムさん:2008/12/01(月) 16:41:52 ID:DilJ7jgm0
>826
いらねぇ
>827
いる
830白ロムさん:2008/12/01(月) 16:46:11 ID:R8cGRjbA0
>>826
かわいくない。
>>827
かわいい。
831白ロムさん:2008/12/01(月) 17:00:11 ID:xFQ+suNwO
>>827
かわええ(´Д`;)
832白ロムさん:2008/12/01(月) 17:01:09 ID:xFQ+suNwO
P905のピンクゴールドはいい色だったな
833白ロムさん:2008/12/01(月) 17:15:36 ID:YF++F7UuO
>>827
チョウダイ
834白ロムさん:2008/12/01(月) 17:22:01 ID:68+5O40V0
>>833
いいけど写真は4年前の頃だぞ。
835白ロムさん:2008/12/01(月) 17:23:27 ID:YF++F7UuO
>>834
もうでかいのか?
♀なら欲しいな
836白ロムさん:2008/12/01(月) 17:31:13 ID:HZQnWajL0
>>827のピンクゴールドか?
837白ロムさん:2008/12/01(月) 17:59:31 ID:HQXr7paD0
ポメラは無駄吠えが多いw
838白ロムさん:2008/12/01(月) 18:16:38 ID:WAU2izls0
windows mobile でソフトインストールできんの?
839白ロムさん:2008/12/01(月) 18:19:17 ID:GGoywbybO
などと意味不明の供述を繰り返しており
840白ロムさん:2008/12/01(月) 18:39:54 ID:bmUxBAcZ0
NokiaのE71が発売中止だってよ… 
これでPROシリーズは4機種か…
841白ロムさん:2008/12/01(月) 18:54:13 ID:DilJ7jgm0
100倍詳しいだ論破できるわけ無いだ言ってた御大が、
中止はありえないって言ってたが、
現に中止になる場合もあるんだな。

ドコモ、ノキア製端末「docomo PRO series Nokia E71」の発売を中止
NTT ドコモは、2008年12月1日、同社の冬モデルとして発表したノキア製端末
「docomo PRO series Nokia E71」の発売を中止することを発表した。(japan.internet.com)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/
842白ロムさん:2008/12/01(月) 18:55:19 ID:HQXr7paD0
それと、此処の関係は?ww
843白ロムさん:2008/12/01(月) 19:34:35 ID:ikfkziknO
まあ、ノキアは禿んトコのを最後に日本のキャリアに端末提供すんの、全部やめたからね。
ドコモから回線借りて富裕層向けサービスって、端末メーカーのやることかよ。
北欧の巨大企業はやることが違う
844白ロムさん:2008/12/01(月) 19:37:40 ID:HQXr7paD0
>>843
民生wから撤収した、>北欧の巨大企業 ww
845白ロムさん:2008/12/01(月) 19:46:15 ID:ncd/9dbA0
931SHと比べると
SH-04Aはホワイトプラン無いし液晶ちっさいしモッサリ、
そもそも春モデルでしょSH-04Aw
SH-04Aが発売される頃にはSBのインターネットマシン2が発表されてる可能性が結構高いと思うしねぇ。
846白ロムさん:2008/12/01(月) 19:52:40 ID:2RPBZ57sO
>>845
モッサリかな?多分ノンモッサリだぞ。
847白ロムさん:2008/12/01(月) 19:53:49 ID:GGoywbybO
むしろ禿の方がもっさりだろ
848白ロムさん:2008/12/01(月) 19:57:53 ID:+mxqQz50O
実家のばっちゃに繋がらない禿の携帯はいらない子。
849白ロムさん:2008/12/01(月) 20:07:46 ID:Ue9NGeP40
>>845
SBは動画のダウンロードに適してないからなぁ。
850白ロムさん:2008/12/01(月) 20:29:29 ID:rCGQY7+10
はやくて二月下旬発売と考えてもそれまで何してればいいの?
12月はあっというまにすぎそうだけど
1月

二月とかは地獄だな
うずうずしそう
851白ロムさん:2008/12/01(月) 20:38:54 ID:JoFNMu8M0
>>850
04A用に動画を変換したり、待ち受け画像作ったりしてはいかが?
852白ロムさん:2008/12/01(月) 20:40:27 ID:rCGQY7+10
>>851
作り方教えて下さい!!
853白ロムさん:2008/12/01(月) 20:51:32 ID:Ue9NGeP40
教えるも何もねぇ…
「作り方教えて下さい」
なんて言う人間には出来ないだろ。

一応、P906iを持ってる友人の為に作ってやった画像なら有るが、
一般人の趣向には合わないだろうし、俺が持ってるのはW51Hだからそもそも解像度が合わん。
854白ロムさん:2008/12/01(月) 21:03:58 ID:oI0uVh4ZO
>>850
壁に頭ぶつけて一旦04Aのことを忘れてはいかが?
855白ロムさん:2008/12/01(月) 21:11:16 ID:dSqFq1WH0
>>854
うまくいくと
この世とも
きれいさっぱり(ry
856白ロムさん:2008/12/01(月) 21:17:15 ID:68+5O40V0
あえて、このSH-04Aの欠点があったら教えてオクレ。
857白ロムさん:2008/12/01(月) 21:17:26 ID:RZTUZSwD0
確かにこのようなスレのチェックなどやめて
淡々と日々を過ごした方が早く感じられるかモナー
858白ロムさん:2008/12/01(月) 21:17:29 ID:FzTJexpo0
でかい
859白ロムさん:2008/12/01(月) 21:18:08 ID:HQXr7paD0
#製ww
860白ロムさん:2008/12/01(月) 21:20:44 ID:DhlOrlYq0
Shoin
片手で高速入力できない
861白ロムさん:2008/12/01(月) 21:22:19 ID:rCGQY7+10
まあ知ってるんだけどね(; ・`д・´)
まあ一つ言える事だけど横画面用の待ちうけと縦画面用の二種類用意しておくとなおいいかも
862白ロムさん:2008/12/01(月) 22:12:25 ID:y+p734L80
反応いいかな?
863白ロムさん:2008/12/01(月) 22:13:35 ID:oI0uVh4ZO
分かりますん
864白ロムさん:2008/12/01(月) 22:39:25 ID:VWCRMnbrO
>> ストラップホールの場所
 今の携帯のストラップホールは右肩にあり、ネックストラップを付けている。携帯を縦位置、横位置、どちらで使っても邪魔になる場所だと思う。
 俺は、この携帯のように左裾がベストだと思う。みんなはどう?
 ちっちゃい話で恐縮δ
865白ロムさん:2008/12/01(月) 22:45:31 ID:GGoywbybO
>>864
この携帯は右下に付いてるんだが?
866白ロムさん:2008/12/01(月) 22:51:52 ID:pZux/L570
willcom 03 をそのままFOMA版にしてくれりゃよかったのに・・・
867白ロムさん:2008/12/01(月) 23:02:20 ID:6kGJm1jc0
インタマのFOMA版にしてくれりゃよかったのに・・・
868白ロムさん:2008/12/01(月) 23:02:23 ID:v3btjfWV0
>>865
ストラップでぶら下がるんだから左下の表現でいいと思うが
869白ロムさん:2008/12/01(月) 23:14:47 ID:VWCRMnbrO
>>824 ポメラは携帯との連携が×
 俺の携帯、マイクロSDカード上の.txtファイルが直接使えない。シャープはどうなの?

>>865 携帯を縦に持ったときの右肩、左裾。
 すまんδ
870白ロムさん:2008/12/02(火) 02:18:20 ID:hVXCieZw0
そろそろ次スレ用のテンプレとまとめwikiとかつくらないか?
871白ロムさん:2008/12/02(火) 02:58:28 ID:kElI/gBU0
>>870
頼んだ。
872白ロムさん:2008/12/02(火) 03:42:44 ID:nPtDtCRm0
>>864
この位置だと首からぶらさげたり、ストラップで持ち上げた時に
微妙にスライドしそうだから右下のが良いんじゃないかと思うが。
873白ロムさん:2008/12/02(火) 03:54:26 ID:kElI/gBU0
てか首から下げるにはでかすぎると思う。
874白ロムさん:2008/12/02(火) 04:11:34 ID:xsLHRiJgP
そもそもPROシリーズは実質スマートフォンなんかの位置づけなんだから
普通の携帯感覚で首からさげてちゃいろんな意味で痛い目を見そうだ
875白ロムさん:2008/12/02(火) 05:26:54 ID:JVOyfiq0O
(´∀`)あっ「PRO」だ!!
な〜んて誰も気にしちゃいないし、見てねぇ〜よ!!
876白ロムさん:2008/12/02(火) 05:36:44 ID:/GJ1NmHIO
PROとかじゃなくて、「あいつが首から提げてるの携帯か?携帯にしちゃでかすぎだろwww」
って思われちゃう。
877白ロムさん:2008/12/02(火) 05:45:35 ID:EqECASJM0
お前等自慰識過剰すぎる
現にスマホを首から提げてる人は普通にいる訳だが
878白ロムさん:2008/12/02(火) 05:50:40 ID:kElI/gBU0
いや、普通では無いと思う。
879白ロムさん:2008/12/02(火) 05:51:54 ID:psDla2jp0
平日の昼間から家電量販店で息荒く携帯いじってる人見ると
いろんな意味で「PROだ!」って思うことがあるけど、まあそんな感じで見られるのは覚悟しとけ
880白ロムさん:2008/12/02(火) 06:20:08 ID:kc7eHtE10
田舎だがネックストラップ、オサーンか営、たまに業関係のビジネスマンしか見ないぞ

ビジネスマンは個人情報を置き忘れするわけにはいかないから、義務付ける所もあるみたい

って微妙にズレたレススマソ
881白ロムさん:2008/12/02(火) 06:36:38 ID:/GJ1NmHIO
>>880
日本語でおk
882白ロムさん:2008/12/02(火) 10:18:43 ID:Og72MEo7O
おれも20後半だが首から下げるのはオサーンのすることだと思ってる
883白ロムさん:2008/12/02(火) 11:04:49 ID:rEEHcfD70
外付けキーボード、使えそうなの??
884白ロムさん:2008/12/02(火) 11:10:48 ID:EqECASJM0
青歯のなら使えると思う
885白ロムさん:2008/12/02(火) 11:21:32 ID:cFGQ7DN50
青歯のことよく判らんのだが、これって携帯の中に青歯の受信機が入ってるってこと?
886ポメラ星人:2008/12/02(火) 11:32:51 ID:xqltgNOBO
887白ロムさん:2008/12/02(火) 11:42:22 ID:EqECASJM0
ゴールドはおっさん色だな
888白ロムさん:2008/12/02(火) 11:50:51 ID:rFWWKNlb0
OSはどーせシンビか。 リナザウのOS流用だったら祭なんだが。
#の新電子辞書までもWindowsCE化されてしまったのに、リナはありえんわな。
889白ロムさん:2008/12/02(火) 11:54:52 ID:QSNoFHoQ0
オサーンてイメージもあるけどサラリーマンってイメージのが強い
どちらにせよSH-04はシャツ胸ポケに入れる大きさでも
ぶら下げっぱなしの大きさでもないと思うが

890白ロムさん:2008/12/02(火) 12:17:23 ID:MjK6p1lLO
>>872 斜めカットの秘密
 右下だと横位置使いのときに…
 右下、左下どちらがスライドしにくいかは微妙。てか、普通は勝手にスライドしないでしょう?
 大胆な斜めカットデザインに、シャープの何かしらの意図を感じる。

>>873-874 ズボンのポケットはダメ
 夏はポーチに財布と一緒に入れている。
 冬は何も持たず、ブルゾンのポケットに財布、携帯はネックストラップで。
 ブラブラのままはいやなので、スーツの時は、Vネックのベストやセーターの中に入れたりする。

>> みんなレスTHXδ
891白ロムさん:2008/12/02(火) 12:59:53 ID:MjK6p1lLO
>>886 ポメラ
 赤外線を付けてテキストを携帯に送れるようにしておけば良かったのに。

>>888 SIMフリーの時代になるまでは、メーカーが勝手にOSを選択できないんじゃないδ
892白ロムさん:2008/12/02(火) 13:28:37 ID:3MvZAjbB0
δ
↑これ何?
893白ロムさん:2008/12/02(火) 13:30:06 ID:VMLN7vrN0
誰か早くまとめサイトと次スレ用意するだん
894白ロムさん:2008/12/02(火) 13:39:14 ID:3pJOIX4g0
勢いそんなないし、>>950が次スレでいいんじゃね
895白ロムさん:2008/12/02(火) 13:41:01 ID:3pJOIX4g0
乱立したときの未消化が残ってるなw

【PRO】docomo SH-04A【QWERTY】Part 5 (18)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226891636/
【PRO】docomo SH-04A【QWERTY】Part 6 (19)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227007575/
896白ロムさん:2008/12/02(火) 13:43:41 ID:3MvZAjbB0
【PRO】docomo SH-04A【QWERTY】Part 6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227007575/5

5 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 20:43:20 ID:AVJdmCFD0
先にこっちを消化
   ↓
【PRO】docomo SH-04A【QWERTY】Part 3 (実質4)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225894054/

お次はこっち
   ↓
【PRO】docomo SH-04A【QWERTY】Part 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226891636/

このスレはさらにその後。

897白ロムさん:2008/12/02(火) 14:02:05 ID:kElI/gBU0
Part6まで既にあるのかw
今年中に6までいけるかな?
898白ロムさん:2008/12/02(火) 15:33:08 ID:b0ng7iSi0
>>892
デルタ 1 [delta; Δ ・δ]
(1)ギリシャ語アルファベットの第四字。
(2)〔数〕 変数あるいは関数の変量を表す記号。
(3)〔大文字と形状が似ているところから〕三角州。
「―地帯」「メコン-―」
899白ロムさん:2008/12/02(火) 18:42:56 ID:yeY0UpBk0
とりあえずまとめサイトつくろうよ
900白ロムさん:2008/12/02(火) 19:26:22 ID:B+xiVnj40
いやじゃボケ
901白ロムさん:2008/12/02(火) 19:51:54 ID:/GJ1NmHIO
>>899
おねがいしますあ
902白ロムさん:2008/12/02(火) 19:58:14 ID:YQHgepHsO
>>899
おねがいします。
903白ロムさん:2008/12/02(火) 19:58:35 ID:3pJOIX4g0
アフィありなら頑張る
904白ロムさん:2008/12/02(火) 20:06:37 ID:yeY0UpBk0
普通にまとめウィキでいいじゃん
あふぃは禁止
自分でファンサイトでも作ってろ
905白ロムさん:2008/12/02(火) 20:10:54 ID:3pJOIX4g0
>>904
まとめWikiよろ
906白ロムさん:2008/12/02(火) 23:20:45 ID:I10HnMIr0
言いだしっぺの法則
907白ロムさん:2008/12/03(水) 03:19:42 ID:DMKV3A+90
この勢いなら年内2スレはいけるんじゃないかな
908白ロムさん:2008/12/03(水) 04:47:37 ID:553aXt/SO
勢いを保つにはエサが・・・エサが必要なのじゃ
909白ロムさん:2008/12/03(水) 07:52:51 ID:vQ0c7g/iO
あぁ、やべ。SH01買ってしまいそう…
910白ロムさん:2008/12/03(水) 09:29:12 ID:moml3Ed4O
(*´д`*)ノ俺ピンク取っぴ
911白ロムさん:2008/12/03(水) 10:10:10 ID:xnkquOOB0
タッチパネルで文字入力はやはり感度悪いのでしんどいですよね
912白ロムさん:2008/12/03(水) 11:17:18 ID:dW/7BAuh0
>>754
2〜3月になってるよ。
913白ロムさん:2008/12/03(水) 11:46:30 ID:kFKXgZij0
914白ロムさん:2008/12/03(水) 11:52:22 ID:TzXc53B+0
>>913
なにそのSH-04Aの上位機種
915白ロムさん:2008/12/03(水) 11:58:17 ID:kFKXgZij0
>>914
チルトも無線LANも付いてるしな…
撤退表明した途端これかよ。

916白ロムさん:2008/12/03(水) 12:08:16 ID:okgeyUxqO
コレ出るまでの繋ぎにN01A買ってきた画面小さくてタチパネしんどいドルビー恋しい

>>913
撤退しなければNM-01B…
917白ロムさん:2008/12/03(水) 12:17:16 ID:TzXc53B+0
>>915
・フルキーボード
・内蔵メモリ32GB
・USB2.0
・FMラジオ
・MP3

↑他にもこれらの04Aに無い機能を搭載してるし、購買意欲をそそられるね。
でもiモードやFelicaといった「普通」のケータイの延長線上である04Aとは畑が違うか。
918白ロムさん:2008/12/03(水) 12:29:55 ID:CM2e2jNp0
たぶん、いろいろなメーカーがドコモを切り捨てにかかっているんじゃないか?
はっきり言って考え方が古いというか、頭が固い。
これからドコモにいろいろと期待するのは間違いかも。
919白ロムさん:2008/12/03(水) 12:42:42 ID:DMKV3A+90
そう、iモード前提って所に意義があるんだ横の機種には
N97確かにそそられるがw
920白ロムさん:2008/12/03(水) 13:00:36 ID:dSF7cEnC0
SH-04Aの色についてだが・・・

ホワイトは、QWERTYキーボードがスケルトンタイプで(まだ確定じゃないけど)、
ボディは普通のホワイト。。。

俺は、キーボードはスケルトンタイプがカッコイイと思うのだが、
ボディが普通のホワイトってのは面白みに欠ける気がする

そこで、ピンクゴールドなのだが、ボディは単純なホワイトより好みだが、
どうもキーボードはホワイトの方が良さげに見える

この相反する気持ち、どうすべきか。。。

みなさんは、何選ぶ??
921白ロムさん:2008/12/03(水) 13:02:18 ID:eT7Lx+7t0
>>920
俺は逆にホワイトの色はいいと思うけど
文字盤がクリアータイプなのでピンクやブラックに比べてみずらいと思った
なのでピンクゴールド購入予定
922白ロムさん:2008/12/03(水) 13:02:59 ID:H96mRS0TO
ホワイト
923白ロムさん:2008/12/03(水) 13:15:48 ID:VVH3Ag1U0
>>913
確かに魅力的な商品だがSH-04Aの良さは普通の携帯の全部入りってのが
いいわけでi-modeが使えるか否かで大きく変わるな
お財布やi-modeを全く無視できる人はスマフォの方がいろんな意味で満足するだろうけどね
924白ロムさん:2008/12/03(水) 13:23:05 ID:BLZPkbOLO
>>918
わざわざ喧嘩売りにくると勇気があるな
925白ロムさん:2008/12/03(水) 13:27:37 ID:BLZPkbOLO
>>918
ユーザーの半分を抱えてるキャリアを切り捨てですか。

ハッピーな頭だこと
926白ロムさん:2008/12/03(水) 13:55:47 ID:VteGEBz20
メーカーがドコモを切るってより、携帯電話開発自体を切りたがってるよね
927白ロムさん:2008/12/03(水) 14:07:03 ID:blkZJJA+0
携帯開発自体に無茶がありすぎるからなぁ・・・
半年で各社ほぼ1機種以上とか無理ありすぎる

開発者はほとんどデスマーチだし
過労死も離職者も最も多いんじゃないか?
開発者が根付かないからただでさえ日本は悪い開発効率が悪い開発方法が続いてるし
ソフト的な性能も全然向上しない、それどころかバグだらけだし

せいぜい1年に1機種くらいにして腰をすえて開発するべきなんじゃね
928白ロムさん:2008/12/03(水) 14:08:30 ID:CoKORb6D0
質より量ってかんじがするなも
929白ロムさん:2008/12/03(水) 14:43:10 ID:dSF7cEnC0
>>921
確かにホワイトは文字盤がクリアで、写真を見る限り文字が薄く感じて見辛いね
ビンクゴールドとブラックはホワイトと比べて文字は鮮明だね
930白ロムさん:2008/12/03(水) 15:32:28 ID:VWdBdCpP0
2月前半に出てほしいな〜
3月の中旬移行だったら泣くぞ!!
931白ロムさん:2008/12/03(水) 15:51:05 ID:Q4jIQelg0
今度こそ2年使うつもりなので、3月でもいいから少しでも完成度を高くしてほしいな。
932白ロムさん:2008/12/03(水) 15:55:27 ID:jCsFfhRX0
>>927
デスマーチ って何ですか?wwww
933白ロムさん:2008/12/03(水) 16:19:31 ID:eT7Lx+7t0
おいじゃあまとめうぃき作るから作りかた教えろ
934白ロムさん:2008/12/03(水) 16:40:49 ID:VteGEBz20
>>932
一ヶ月に大半の人員が一人当たり400時間以上働いても
絶対に間に合わないような納期設定がされている状態

サイクルの短い携帯電話開発ではよくあること
935白ロムさん:2008/12/03(水) 16:44:06 ID:VteGEBz20
>>933
とりあえずサーバー用意して、pukiwiki落としてきてください
936白ロムさん:2008/12/03(水) 17:07:24 ID:zPBUCI920
>>932
デスマーチも知らないのか…
937白ロムさん:2008/12/03(水) 17:11:11 ID:eh56d7DI0
>>936
熊本が舞台なんだよ!
938白ロムさん:2008/12/03(水) 17:21:11 ID:ZhroMu3S0
>>936
IT系に携わる人以外、一般的にはほとんど知られていないと思うよ。
939白ロムさん:2008/12/03(水) 17:57:50 ID:CoKORb6D0
デスマーチなんぞ工業高校生の俺でも知ってるぞ・・・
940白ロムさん:2008/12/03(水) 17:59:09 ID:0ZXq1m6u0
>>939
予備軍乙w
941白ロムさん:2008/12/03(水) 18:13:37 ID:CoKORb6D0
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::なんてこったい、俺はハードウェアー専門だってのに・・・
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::システム開発なんてやりたくない、鬱病になんてなりたくない・・・
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
942白ロムさん:2008/12/03(水) 18:20:27 ID:0ZXq1m6u0
漏るやパンドラも頓挫みたいだし、何か創れ!ww
943白ロムさん:2008/12/03(水) 18:38:31 ID:0wyu6oVe0
このタイプの機種は、たとえ今回が売れなくても
ずっと続けて欲しいなぁ
次は、D4のように卓上に置けるような機構もつけて欲しい
944白ロムさん:2008/12/03(水) 18:49:31 ID:CoKORb6D0
>>942
ぐぐってきたがよくわからん、資料プリーズ
945白ロムさん:2008/12/03(水) 18:53:47 ID:0ZXq1m6u0
>>944
【Linux】Pandora について語るスレ rev.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1226401073/

【`】MorphyOne391【g】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1226501524/ 此方は、可也ディープだが。。w
946白ロムさん:2008/12/03(水) 19:11:46 ID:/U23qfqZO
>> nokiaE71販売中止はE91登場のフラグ
 E91が出るとE71は見劣りする。半年後ぐらいに仕切り直して、やってくるんじゃない?

>> 黒を予定
 WILLCOM03の2トーンカラーは許せるが、これはいただけないδ
947白ロムさん:2008/12/03(水) 19:16:33 ID:CoKORb6D0
【レス抽出】
対象スレ:【`】MorphyOne391【g】
キーワード:クリクリ
抽出レス数:274

なにこのスレ・・・


てかこんなもん個人で作れんわW
948白ロムさん:2008/12/03(水) 19:19:47 ID:0ZXq1m6u0
>>947
ガンガレ!ww
949白ロムさん:2008/12/03(水) 19:26:39 ID:CoKORb6D0
基板とかチップの時点でもうだめぽ
コンデンサーの入れ替えぐらいだったら簡単にできるんだが・・・
950白ロムさん:2008/12/03(水) 19:58:32 ID:WEWavgFt0
ワンセグに倍速(補間調整)機能ついてたら買うつもりなんだけど、つくの?
951白ロムさん:2008/12/03(水) 20:42:48 ID:DMKV3A+90
確かに・・半年で4〜5機種って多いよな。体制作ってるんだろうしニーズに合わせてるんだろうけどね
952白ロムさん:2008/12/03(水) 20:49:30 ID:7Ww/T20Q0
全部入りってところが味噌なんだよな
もし同スペックで、いやそれ以上でも全部入りでないと意味がない
953白ロムさん:2008/12/03(水) 20:55:01 ID:0wyu6oVe0
この機種って、iアプリ対応なんだよね
方向キーとテンキーはともかく、ソフトキーはどこに割り振られるんだろう。
なんにせよ、横画面ワイド対応のゲームは、楽しみだな
954白ロムさん:2008/12/03(水) 22:41:33 ID:36aQw44bO
>>946
経済誌くらい読め。ガキ
955白ロムさん:2008/12/03(水) 22:52:52 ID:eT7Lx+7t0
早くまとめウィキと
次スレ作れよ
956白ロムさん:2008/12/03(水) 22:56:38 ID:/U23qfqZO
>>954 ばかだなあ、わかって書いてるんだよ。大人になろうね。

>>953 ソフトキーは多分F1〜F4
 通常はFnキー無しで、F1〜F4とテンキーはロックされていると思う。

 ただ、文字入力時はロックする訳にはいかない。
文字入力時にソフトキーを使うとき、FnとF1〜F4の2打しなければならない?……だったら、イヤだなぁδ
957白ロムさん:2008/12/03(水) 23:07:16 ID:UWvWWCJaO
これってマルチタスクは?
958白ロムさん:2008/12/03(水) 23:16:21 ID:UAfiCFyPO
>>957
中身がPRIMEと同じという点を考えれば分かる。
てか公式サイトに載ってる。
959白ロムさん:2008/12/03(水) 23:21:15 ID:UWvWWCJaO
>>958
すいません

公式しっかり見直してきます
960白ロムさん:2008/12/03(水) 23:31:33 ID:eT7Lx+7t0
はやくしてくれよ
もう我慢できないよ
まだあと二ヶ月でしょ?
12月終わってもまだ二ヶ月もあると思うと発狂しそう
961白ロムさん:2008/12/03(水) 23:37:31 ID:svLcPwtEO
ラインナップにもう一色欲しいよな
艶ありのビビッドグリーンかパッションピンクみたいなの。
そんな色が欲しいかは別として、
PROシリーズのオサーンぽいイメージを払拭するためだけに
こんな色もあるんですよっていう見せ方があってもいい
962白ロムさん:2008/12/03(水) 23:42:57 ID:svLcPwtEO
>>960
1年前の今頃はSO905iCS待ちでちょっと発狂しそうだった
3年前の今頃はSO902i待ちで何度となく発狂した

今年はうずうずしてる
963白ロムさん:2008/12/03(水) 23:52:22 ID:sAoXu40ZO
>>961確かに。まぁ何にせよPRIM並みの機能のこの機種を他の機種以上の値段で買う気にはなれん。安くしてくれー
964白ロムさん:2008/12/04(木) 00:16:32 ID:QHvjHia60
>>961
ですね
てか三色しかないのにピンクゴールドをラインナップに入れたのはどうかと思う
もう少し男女問わず気兼ねなく使える色があってもいいんじゃないかな
決してピンクゴールドを批判してるわけではないです
965白ロムさん:2008/12/04(木) 00:21:14 ID:q9uOeOXf0
>>964
一応シャープ的にはピンクゴールドは女性でも使えるようにだとかそういうことをそうていして設定したとか言ってたぞ
966白ロムさん:2008/12/04(木) 00:42:48 ID:A6XW4e3y0
シャープ涙目www
967白ロムさん:2008/12/04(木) 01:04:03 ID:QHvjHia60
>>965
いやそこが問題なんですよ
あのピンクゴールドは自分も含め、苦手な男性ユーザーが多いと思うんです
白と黒なら女性も問題なく使えるじゃないですか
何でそこに比較的女性に好まれる色を入れる必要があるのか分からない
968白ロムさん:2008/12/04(木) 01:05:24 ID:q9uOeOXf0
>>967
女性にも使って欲しいからでしょ?
969白ロムさん:2008/12/04(木) 01:06:54 ID:PbqXXC/G0
ピンクゴールドって普通におっさん色じゃないのか?
P905iのピンクゴールドは男性ユーザーでも結構見かける
970白ロムさん:2008/12/04(木) 01:14:42 ID:QHvjHia60
>>969
あの色は結構ゴールドが強いですよ
04Aのはただのピンクに見えるんです
ttp://gigazine.jp/img/2008/11/05/docomo_2008_winter_all/sh-04a_pk_a.jpg
971白ロムさん:2008/12/04(木) 01:15:11 ID:HLKDlCBo0
あれはほぼゴールドだからなあ
972白ロムさん:2008/12/04(木) 01:17:38 ID:q9uOeOXf0
>>970
写真によるんじゃあないか?
他の写真ではそうでもなかったぞ?
流石にこれは俺もピンクにしか見えないけど
973白ロムさん:2008/12/04(木) 01:26:29 ID:3jJEl6fi0
ピンクゴールドって、ボディの色は結構好きなんだけど、
キーボードがちょっとピンク強くて、イマイチなんだよね。。。

キーボードもボディ色だったら、これもアリだと思ってる
974白ロムさん:2008/12/04(木) 01:30:11 ID:QHvjHia60
>>972
光の当たり具合とかですかね

>>973
よく分かります

おとなしくモックを待ってみます
キーのフォントがくっきりしてて捨てがたいんですよ
975白ロムさん:2008/12/04(木) 01:32:14 ID:PbqXXC/G0
>>970
これでもD905iやP-01Aのピンクゴールドよりゴールド寄りだからな
922SHのブロンズぐらいの色なら男性が持っても違和感ないな。
976白ロムさん:2008/12/04(木) 01:34:36 ID:3jJEl6fi0
>>974
だよな〜
俺はホワイトとピンクゴールドで悩んでいるけど、
ホワイトはキーボードがスケルトンで好みだがキーが見辛い
一方、ピンクはキーが鮮明で見やすい
けど反面、キーボードの色が写真を見る限りちょっとピンクすぎ
ボディと同じでピンクの薄いゴールド色だったら、購買意欲がホワイトを上回る予感。。。
977白ロムさん:2008/12/04(木) 01:34:55 ID:RyjKVvpv0
2月まで待てない・・・・初物は怖い・・・・

・・・ということで繋ぎとしてハイスピ3.6M、GPS、ヨコモ、3.2インチFVGA、ATOKなF906iを買った。


これに何時か、横解像度が1024な液晶と無線LANが付いて、
インライン入力になって、書院がもう少しマシになって、細かいネガが潰れたら買うわ。SH-04Aの後続機種を。

・・・正直F906iはBluetoothが付いてないのがかなり嫌だしね。
でも繋ぎの機種にN-01AやSH-01Aを買うのは財布がきついし・・・・
SH906iTVはGPSがないのが方向音痴の俺には辛いし・・・・
978白ロムさん:2008/12/04(木) 01:36:24 ID:q9uOeOXf0
それで次スレはどこ?
立てるか?
979白ロムさん:2008/12/04(木) 01:38:23 ID:RyjKVvpv0
【PRO】docomo SH-04A【QWERTY】Part 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226891636/

ここでしょ?
980白ロムさん:2008/12/04(木) 01:40:41 ID:q9uOeOXf0
うめ
981白ロムさん:2008/12/04(木) 02:27:05 ID:q9uOeOXf0
うめようぜ
982白ロムさん:2008/12/04(木) 02:38:01 ID:nuMjmlubO
梅〜
983白ロムさん:2008/12/04(木) 03:11:36 ID:q9uOeOXf0
じゃあの
984白ロムさん:2008/12/04(木) 04:03:05 ID:A6XW4e3y0
梅宮辰夫
985白ロムさん:2008/12/04(木) 04:14:48 ID:IRMqV8bk0
普通に黒にしようと思ってたけどここではあまり人気ないみたいだな
色んな画を見てるとピンクゴールドもなかなかどうして
ただホワイトは後から嫌になりそうだ
986白ロムさん:2008/12/04(木) 06:25:02 ID:cF3vX2NH0
>>913

どこのどんなケータイ?

画像が見れなくて気になる…
987白ロムさん:2008/12/04(木) 07:19:51 ID:3jJEl6fi0
>>985
その気持ち、分かる。。。
俺もホワイトはボディがまんま白なので、飽きて嫌になるんじゃないかと危惧してる。
パールホワイトとか、シルバーホワイトだったら良かったのになぁ。。。
まぁそれは嫌という人も多そうだけど。

ピンクゴールドは、ボディの色は男性でも充分イケてると思うんだけど、
キーボードの色がちょっとピンクすぎるから、悩むんだよねぇ。
988白ロムさん:2008/12/04(木) 07:24:31 ID:3jJEl6fi0
>>986
ノキアのQWERTYキー搭載の「Nokia N97」っていうスマートフォンだよ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43042.html
上記アドレスをコピって直接ブラウザのアドレス欄にペースとして頭にh足してリターン押せばおk。

一つ言えることは、
これはスマートフォンであって、i-modeのできる携帯であるSH-04Aを
待ちこがれている俺たちには関係のない携帯だということだ!
989白ロムさん:2008/12/04(木) 07:43:42 ID:7mwJ4uDbO
>>986
Nokia N97

日本で発売されたら欲しいわ。
990白ロムさん:2008/12/04(木) 09:23:21 ID:Z4lK/m4cO
>>989=>>946=頭の中に消しゴム
991白ロムさん:2008/12/04(木) 09:57:23 ID:g40O+RCTO
うめ
992白ロムさん:2008/12/04(木) 11:48:45 ID:g40O+RCTO
993白ロムさん:2008/12/04(木) 12:05:49 ID:x1risgJFO
>>989 ついでにE90もググってごらん
 一年以上も前にこんなのが出てるんだδ
994白ロムさん:2008/12/04(木) 12:23:03 ID:Yf52bz9h0
うえm〜
995白ロムさん:2008/12/04(木) 12:24:24 ID:Yf52bz9h0
うめろ
996白ロムさん:2008/12/04(木) 12:24:44 ID:Yf52bz9h0
うめtれ
997白ロムさん:2008/12/04(木) 12:25:05 ID:Yf52bz9h0
次スレ
【PRO】docomo SH-04A【QWERTY】Part 4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227934867/
998白ロムさん:2008/12/04(木) 12:25:25 ID:Yf52bz9h0
次スレ
【PRO】docomo SH-04A【QWERTY】Part 4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227934867/
999白ロムさん:2008/12/04(木) 12:25:46 ID:Yf52bz9h0
次スレ
【PRO】docomo SH-04A【QWERTY】Part 4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227934867/
1000白ロムさん:2008/12/04(木) 12:25:47 ID:hSeb/Glw0
1000じゃなかったら発売まで待つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。