【泥舟】iPhone 葬式会場 Part69【亡霊船】
1 :
白ロムさん:
iPhone信者と言う名の亡霊多発中。
iPhoneの具体的な良いところを言えませんが亡霊なので仕様です。
公式テンプレはこちら:
http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki iPhone世界で売れてない(本誌では各国の売れなさを書いた続きあります)
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GFRD,GFRD:2007-17,GFRD:ja&q=iPhone+%e4%b8%8d%e8%b2%b7 http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro/hansoku/ncc20080901_2.html (´・ω・`)駄目な点
・メールやWEBでのコピーペーストができない(WEBはブックマークレットの追加で可能?)
・バッテリー交換は通常3営業日かかる
・不在着信、メールがあったことはいちいち画面を表示させないとまったく確認できない (ランプ点滅とかない)
・Safariはリンク先を新タブで開く機能が実装されていない(ブックマークレットの追加で可能?)
・カメラはマクロ機能すらついていない最低限レベル(セカンド端末なら別にいいけどメインがこれじゃね。。)
・日本語入力は初期状態だとサクサクだが、アプリいれたりしてると予測候補出すのがだんだん遅くなってきて
使いものにならないレベルまでモッサリになる
・メインとして使うには上記が苦しいが、かといってセカンドとしては料金が苦しすぎる
セカンドで使うなら3GやGPS、スピーカ、Bluetooth等がないが、その他はほぼ同機能なiPod touchで十分
・iPhone 3G のダメダメなところまとめ
ttp://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html ・iPhoneではできないこと一覧(MSN)
ttp://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=105/articleid=317537/ ・ケータイと比較!「iPhone」できるコト、できないコト【前編】
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080710/1016587/ ・ケータイと比較!「iPhone」できるコト、できないコト【中編】
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080728/1017109/ ・「iPhone 3G」のホワイトモデルにヒビ--Apple Discussionsなどに報告
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378138,00.htm ・ショック。 iPhone ホワイトモデルの背面が変色!
ttp://www.zubapita.jp/2008/08/02/ ・「iPhone 3G」ネットワーク環境問題、高まる不満の声にアップル側は沈黙
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378690,00.htm ・アップル、「iPhone 3G」の電波受信感度問題を認める--米報道
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20379046,00.htm ・iPhoneの「Mail」と「Safari」にフィッシング攻撃の脆弱性
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20377715,00.htm ・セキュリティ専門家、「iPhone」実証コード2件を発表--設計に深刻な問題と指摘
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20353271,00.htm 続きはwebで!
http://iphone.k-ota.net/index.php?qanda%2Fnegative CPU弱小
http://www.theiphonewiki.com/wiki/index.php?title=X-Gold_608 http://www.arm.com/products/CPUs/ARM926EJ-S.html X-GOLDTM608 with its 312 MHz ARM 926 CPUとか
312MHz動作っぽいよ?
見方わからないけど、200〜470MHz動作?
http://ja.wikipedia.org/wiki/W-ZERO3 初代W-ZERO3にも負けるCPUがとっても革新的wwwwww
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1221557517/l50 【泥舟】iPhone 葬式会場 Part68【自縛霊多発中】
2 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 19:39:08 ID:VcHI4RBV0
>>1の続き
■iPhone現状の問題点 ver. 2.0.2 [Build 20080821]
ハード面:
1.電波を掴めない(着信失敗率21.7%)
→電波を拾う性能が同キャリア他端末の水準以下というダメ性能。移動中の着信テストでは失敗率21.7%
(相手が切断しても着信し続けるという初期FOMA並の性能)
2.メモリ、CPUが貧弱で標準アプリでさえ快適・安定して動作しない
→標準アプリでさえ(特にSafari)よくハングする。
(高負荷なサイトやタブを多数開くことで顕著になるため、CPUやメモリに原因があると言われている)
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりすると処理が追いつかずブチブチと音飛びする。
(マルチタスクらしいが他のアプリと並用可なのは現状iPod機能のみ)
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。しかも外傷があると故障と認定され
保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。
4.外装にヒビや変色!?
→ホワイトモデル(黒は目立たないだけ?)の背面外装がなんと自然発生的に亀裂が入る。
変色はまだ少数の個人ブログでの報告だが、亀裂・変色どちらも過去MacBookで前科あり。
5.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。
6.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
(夏場冬場に使用して使えなくなったら保証外認定されるかも・・・)
ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→突貫工事でローカライズしたのかメモリリークしまくり、修正アップデートをしても現状まともに使えない
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。
画面の内容を紙のメモ帳に写すという本末転倒ぶり。
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
4.着信履歴と発信履歴がわかりにくすぎ!
→着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになってどれが着信でどれが発信の履歴かさっぱりわからない。
5.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。
6.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)
サービス面:
1.保証悪すぎ
→Mac同様、自然故障1年のみ。AppleCareはただ延長するだけ。
外傷や打痕は保証外で法外な値段の交換修理。
2.iPhone標準機能を有料オプションにしてる!!
→iPhoneのウリである標準機能、“ヴィジュアルボイスメール”を使うためには、「留守番電話サービス(i)」
オプション(税込 月315円)に加入する必要がある。
4.とにもかくにもソフトバンク
→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。
3 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 19:41:21 ID:W/ayeL9y0
4 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 19:42:04 ID:W/ayeL9y0
5 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 19:43:38 ID:W/ayeL9y0
300 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 18:09:51 ID:T7Y0+2Y30
バージョンアップ前日に買ったアスファルト4とリアルサッカーが
2.1になったらオープニングで落ちる
一度もできていない
2.02の時は全く落ちなかったのに・・・
再インストールしてもダメだぁ
これってアプリのアップデート期待するしかないのかな?
301 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 18:12:04 ID:gGi9Quxs0
RealSoccerがダメなんではなくて
他のappが2.1とあまり相性がよくないまま使ってて
いざ他のappを立ち上げると、いきなりシステム全体的にダメになって再起動、
ってパターンが増えた。
どうもAIMアプリが諸悪の根源っぽい。
>前スレの990番で、iPhoneユーザの痛いところを付いてしまったらしいw
>うけるのでもう一回貼っておくw
> 「ガラパゴス携帯」で普通に出来る、
> ・メール受信の通知をリアルタイムにすること、
> ・受信メール一覧画面で差出人表示をアドレス帳登録名で出すこと
> ・メールをオフライン状態で読むこと(iPhoneではメールボックスを開くたびにパケット通信が発生する)
> ・公衆電話や番号非通知などの拒否設定
> ・ワンプッシュで着信だけ・発信だけの一覧を見ること
> ・発着信履歴の選択削除
> なんかも、iPhoneでは出来なかったな。(今も出来ないのかもしれないが…)
>
> ファームアップデートしないと話にならないほどの欠陥機だしといて
> ガラパゴスがどうだの、よく言うw
==========================================
テンプレ以上になります
==========================================
6 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 19:46:59 ID:on5swlZiP
>>1
乙
7 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 20:21:30 ID:on5swlZiP
なんか、ここのテンプレ以外にもかなり糞なところがあるようだな。
信者はiPhoneの時刻表示は3Gのネットワークにより単体で合わせられるような
ことを言っていたが、これはウソ。
iTunesでも同期できず、手動で合わせるのがデフォなんだと。
今時、手動で時計見ながら合わせるってどうよw
8 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 20:32:22 ID:Ob9Cv/TD0
さすがに話題もないだろw
もういい加減ヤメたら?
とは思うが意味を持たない遊び場?だからね。
適当なハナシを言い合う?場も必要かw
9 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 20:37:58 ID:qCGCgwPe0
本スレから追い出された信者の相手をしてあげるボランティアスレです。
10 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 20:39:15 ID:fmF+u2u80
11 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 20:39:53 ID:aT1qSpCI0
グーグルのストリートビューが携帯にも対応したぞー
12 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 20:41:56 ID:on5swlZiP
ウソはいかんよな〜
「PCとシンクで時刻あわせなんて時代遅れw」とか言ってたゾ
それすらも出来ない糞仕様だったとはw
他にもあるだろ
早くゲロしろw
13 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 20:48:26 ID:Ob9Cv/TD0
>>9 オレは信者では無いつもりだがw
確かに本スレの人達はギスギスしている部分が感じられて、ちょっとイヤかもw
ココ位の温い感じがみんな好みなんじゃねーかな?
的外れなハナシを延々と語って、ああコイツは何もしらないんだなァ・・って気分になれる場所だしさw
14 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 20:53:47 ID:S4pFX7fh0
HTC diamondに続き、イーモバからHTC-S740が出るようだしな。
auに続きドコモもHTC Touch Proを出すらしい。
上記端末で絵文字やアドレスなどが整備されれば、、、
iPhoneは完全終了だなwww
15 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 20:56:18 ID:/RIjO+Nfi
16 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 20:59:43 ID:7sAj3ZQl0
>>11 iPhoneで使えない機能の話しちゃ駄目だよw
17 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:02:27 ID:on5swlZiP
18 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:02:33 ID:ooS/4edf0
19 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:06:50 ID:Qef3BL8Vi
>>14 芋のダイヤは絵文字対応既出じゃんw
EMnetならアドも取れるし、WM端末特有のアプリもっさり
がある以外はサクサクらしい
変換も優秀だってさ
20 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:07:00 ID:ooS/4edf0
21 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:09:13 ID:ooS/4edf0
22 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:17:01 ID:ooS/4edf0
23 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:17:29 ID:S4pFX7fh0
24 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:18:36 ID:HyIEqH3A0
25 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:24:55 ID:S4pFX7fh0
>>24 キャリアが違っても基本同じ端末ならハック、裏技系、拡張系の情報が共有できるだろ?
今までも海外メーカーのWMをハックして非公認でアップグレード(WM6化 or WM6.1化等で
ググればでてくるが)できたんだからさ。
そこらへんはかなり期待できるんじゃないか? シャープのWMよりは長く使えそうな
感じになると思うよ。
26 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:25:12 ID:on5swlZiP
>>23 信者のリアクション予想
1 そんななんちゃってiPhoneダサくて使えるか
2 分厚くてポケットにいれたらぽこっとしてださい。
3 キーボードもMicroSDも電池蓋もださい(スロット見えてないんだけどね)
4 WMなんて不細工で糞
27 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:26:44 ID:ooS/4edf0
>>23 そんのもんがiPhoneより売れると思ってんの?
おめでたいなw
28 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:26:58 ID:on5swlZiP
>>15 どこを勘違いしてるのか指摘してくださいねw
29 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:28:21 ID:HyIEqH3A0
>>25 オタクってすぐそういうことに走るのなww
つまり、WMはキモオタのおもちゃってことなのかな?
まあ、WMなんてすぐに消えてなくなるよwwwAndroid、Symbianに駆逐されてさよならさwww
30 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:37:44 ID:PKMNb6jmi
ようやくiPhone vs ガラパゴス携帯が終わったかと思ったら
iPhone vs WMですか?
結果は見えてるのにアンチも必死ですね。
え?どっちが上かって?iPhoneに決ってるじゃないか。
31 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:39:17 ID:/RIjO+Nfi
32 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:40:42 ID:PKMNb6jmi
ドコモから発売されているWMの総販売台数って何台だっけ?
恥ずかしくて言えない罠。
33 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:42:56 ID:pXgaRaccO
クククッ焦ってる
34 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:43:29 ID:on5swlZiP
>>31 何で1行レスかと思ったら・・・
iPhoneからのカキコですね。
指摘せずに
>早く成仏してくれ
ですか。
認めて頂いてありがとうw
35 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:46:41 ID:on5swlZiP
>>32 全然売る気無しですからw
蛇足ながら申し上げるとブラックベリーも
今個人に売ってるのは法人分の在庫処分ですよ。
36 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:48:48 ID:HyIEqH3A0
>今個人に売ってるのは法人分の在庫処分ですよ。
すごいいい訳だな(笑)
37 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:49:25 ID:Ob9Cv/TD0
>>35 そいつは良かったやんw
そんなのどうでもイイやw
38 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:50:03 ID:kgCmsBq7O
>>35 正直、たまに『ブラックベリー糞過ぎ』と煽る信者がいるけど信者じゃなくても残念な子だもんね
39 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:50:30 ID:ooS/4edf0
>>35 そうなんだよ 売る気無いんだよ
「Touch Diamond」「Touch Pro」も売る気なし
ドコモとauはスマートフォンは売る気なしw
40 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:51:20 ID:S4pFX7fh0
しかし着々と対iPhone包囲網ができつつあるのな
イーモバ、ドコモ、au、そしてソフトバンクwww
もしかしてSBもiPhoneを見限ったのかもな。
売れない売れないと言ってるが安価な当て馬だろうと全キャリアで出るのは脅威だよ。
iPhoneを買おうと思っていたユーザが分散するのは間違いないし。
三日天下のiPhoneが窮地に追いやられ、さらに失速「完全死亡、敗北」の記事が
出るのも時間の問題だな
41 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:53:40 ID:Ob9Cv/TD0
>>40 で、どんな部分で?
適当な事ばっか言ってんじゃねーよwってかw
42 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:55:57 ID:GutH1SGM0
雨トークで劇団ひとりがiPhone宣伝してたね
これで売れるぞーw
取り上げたソフトが、鼻歌検索とビール
おまけに、PS3がすごいとタンパク質解析の奴取り上げてた…
ひとりって…
43 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:58:35 ID:HyIEqH3A0
>>39 ドコモ、アウが売る気ないのもよくわかる
今まで自分たちが築いてきたビジネスモデルが崩れるからね
1)キャリアのほうで自社のサービスをユーザーに使わせるよう端末の仕様をつくって、
2)メーカーに作らせ
3)言い値で納めさせ
4)自分たちがコントロールしながら販売し
5)自分たちのネットワークをたっぷり使わせる
HTC、ブラックベリーでは1〜3ができなくなる
iPhoneの場合はキャリアのメリットはほとんどなくなる
44 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:59:59 ID:ooS/4edf0
ドコモもauも必死すぎw
ガラパゴスが崩壊するのを指をくわえて見てるわけにはいかず
とりあえずなんちゃってiPhoneを出すらしい
自分の首を絞める諸刃の剣と知ってるだけに
auに至ってはまさにポーズだけの法人のみw
引くも地獄いくも地獄とはこの事だなw
45 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:02:19 ID:KkC9umTB0
>>22 1200円のときに買ったけど、後悔なんかしてないんだからねっ!
46 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:03:08 ID:HyIEqH3A0
>>44 KDDI小野寺のようなサラリーマン上がりに、
ジョブスや孫正義のような革命はできないよw
落ちるところまで落ちればいいさwww
47 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:04:29 ID:GutH1SGM0
>>43 ビジネスモデルより、帯域使われるのがイヤなんじゃね
ただでさえ逼迫しそうなインフラなのに、扱うデータ量多くなるスマフォは厳しい
とくに都市部のauは厳しい話聞くし
auがあまり積極的じゃないのもわかる
docomoもデータ定額には制限かけてるし
48 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:04:43 ID:ooS/4edf0
49 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:07:05 ID:/RIjO+Nfi
50 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:07:54 ID:ooS/4edf0
51 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:08:02 ID:Q7DHV+Dg0
だんだんスレタイの右側考えるのが、大変になってきてるだろ(笑
52 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:09:43 ID:HyIEqH3A0
53 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:11:57 ID:Bh1mztB50
>>23 >そうなると非WMで
>情報も共有できないiPhoneってつくづくなんだったんだろなと思うよ。
いつものアップル製品じゃんw
54 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:13:23 ID:27vxWESP0
55 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:17:34 ID:UkhihIbP0
スマートフォンとかっておまいらニートには必要ないんじゃないのか?
営業で外ウロウロする奴以外必要ないように思えるんだけど
56 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:18:31 ID:KkC9umTB0
>>48 デジタル時計と地震計は無料のときに買ったからいいんだもんねっ!
57 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:19:42 ID:PshSREXu0
58 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:20:47 ID:GutH1SGM0
>>52 auは800MHz帯使ってて、一本のアンテナで広範囲カバーしてるからね
一本に端末が集中すると厳しいみたい
一時急速にユーザー増えたからねえ
2GHzも増えてきたからこれからはどうなるかわからんけど
59 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:20:50 ID:aG83QpUTi
>>40 ばかだなぁ。iPhoneは問題なしw
その時に被害を受け敗北するのは日本のメーカーw
3社くらいは撤退するw
60 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:21:38 ID:HyIEqH3A0
61 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:21:39 ID:Ob9Cv/TD0
62 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:23:16 ID:kgCmsBq7O
>>55 なら究極のコミュニケーションツールらしいアイフォンもいらないよね
63 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:25:47 ID:fmF+u2u80
イギリス見たくiPhoneをプリペイドで売り始めないかなw
64 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:28:38 ID:GutH1SGM0
SBは今はまだユーザー少ないからな
帯域には少しは余裕はありそう
65 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:28:55 ID:Ob9Cv/TD0
66 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:29:24 ID:UkhihIbP0
>>62 うん
俺はそう思うけど
使ってる人は何に対してどういう使い方してるのか教えて欲しい
良ければ俺も買いたい
67 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:30:20 ID:uQOqR0Yz0
68 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:32:27 ID:/RIjO+Nfi
>>48 無料になってたからインストールしてしばらくしたらまた600円に戻ってたけど平気かなあ?
弄ってみたけどありゃ有料ぢゃきついよ。
69 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:32:51 ID:Ob9Cv/TD0
>>66 次モデルでいいよ。
オレは楽しく使っているが、今の所二台持ちじゃないと足りないのは間違い無いかな?
使い方によるけどさ。
70 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:36:22 ID:fSE4N9eC0
>>10 今回で4連続くらい立ててるぜwww
4つくらいのホスト使いまわして立ててるから
なんとか建てれるんだぜwww
71 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:37:11 ID:qCGCgwPe0
友達も彼女も家庭もいなければこれ1台(と会社支給の仕事用)で十分
72 :
19:2008/09/18(木) 22:38:25 ID:sRtZgWUc0
73 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:41:13 ID:Ob9Cv/TD0
2年位待てばソコソコなモノができるだろ?
その辺りまで待て!!!
どうしても失敗?をしたくない層は。
74 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:41:55 ID:UkhihIbP0
>>69 俺の個人的な認識では
既出のスマートフォンは出先なんかで得意先等の情報やら仕事で使う感じで
それにマルチメディアな機能を付加したのがアイフォンなんだけど
事務所でパソコンと電話の前で座って仕事してる俺には必要無いかなと思ってる
上記の認識だからプライベートでは普通の携帯で事足りるし
なんかこんな使い方したら便利だぞっていうのある?
75 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:43:58 ID:ooS/4edf0
>>68 iTunesで購入履歴みればいいよ
俺はちゃんと無料になってた
76 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:44:38 ID:fSE4N9eC0
>>74 WMならTCPMP使用して
いろんな形式の音楽動画を再生できるのでマルチメディアプレイヤー化できる。
77 :
298:2008/09/18(木) 22:44:40 ID:udns7ut90
>>74 iPhoneは買わなくてよろしい。
国産携帯最高なのです。
非国民じゃないでしょ?ね?
78 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:44:44 ID:Ob9Cv/TD0
>>74 今の所は無いと思う。
今回のiPhoneはスルーでいいんじゃないかな。
79 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:46:45 ID:EKlwqPZL0
>>30 上とか下とか言ってる時点で程度が知れるな
人によるとしか言えない
80 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:47:17 ID:Ob9Cv/TD0
全然実用的では無いのだが、ただ面白い端末なだけw
それをどう取るかは価値観の問題な訳でね。
迷うならヤメといた方がイイかな。
81 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:47:18 ID:udns7ut90
絵文字使えて、ワンセグみれて、お財布もある。
出先でワード、エクセルの編集らくらく。
バッテリーはいつでもチェンジオーケー。
確かな手応え物理テンキー。
国産以外ありえない。
82 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:48:08 ID:qOGp3XTSi
>>74 人に聞くくらいなら止めておけ
使い道が解らないなら
ガラパゴス携帯で充分だろw
83 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:48:34 ID:/RIjO+Nfi
>>78 もしよかったらiPhoneから書き込んで貰える?
84 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:48:38 ID:fSE4N9eC0
WMだと、GPSでPCとWM両方で使用できるUSBタイプのものもあるなw
85 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:49:33 ID:UkhihIbP0
86 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:50:28 ID:HV+g086K0
>>81 おサイフをカードで利用することにすればWMで全部いけそうだが、
カスタマイズしたくない人にはそれがベストだろうね
87 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:50:54 ID:fSE4N9eC0
WMでワンセグUSBもPC、WM共用できるのあるなw
88 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:52:45 ID:fSE4N9eC0
デフォルトで面倒なことせずに楽しみたいなら国産携帯
カスタマイズしてそれ以上を楽しみたいならWM
イライラしてトイレに流すならiPhone
89 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:52:48 ID:ooS/4edf0
90 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:55:24 ID:qOGp3XTSi
WMからiPhoneに買い替えたヤツが言ってたが
iPhoneに比べたらWMはゴミらしいな
91 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:55:32 ID:sRtZgWUc0
>>87 この前淀でカップルが「何これ〜玩具みたいと」言われてたとこかな?
店員苦笑い・某ユーザームッとした顔してたの覚えてるw
92 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:56:05 ID:Ob9Cv/TDI
93 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:56:36 ID:fSE4N9eC0
>>89 個人でWindowsMediaEncorderでストリーミング流しているものも観れて、
インターネットラジオも聞けるWMアプリ
WindowsMediaPlayer,TCPMP,その他アプリ
94 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:58:00 ID:fSE4N9eC0
>>91 iPhoneは幼稚園児向けだろ?
投げて壊す使い方で間違ってないよなww
95 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:59:01 ID:ooS/4edf0
96 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:00:29 ID:PshSREXu0
>>60 おいおい、iPhoneで出来ないこと貼られたからって人聞きの悪いこと言うなよw
株はやらないから分らんが前スレのリアルタイムレートってこれのことだろ。
ちゃんと数分おきに自動更新されるし、リアルタイム為替チャートも表示されたぞ。
ストリートビューはおまけ。
97 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:02:37 ID:fSE4N9eC0
>>96 iPhoneユーザーにとってはグロなんだよwww
現実を突きつけられて痛いのはわかるけどwww
98 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:02:46 ID:P8ur327r0
>>90 伝聞にしてももうちょっと具体的に言えないのかねぇ…
何の価値もない情報だな
99 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:03:08 ID:Ob9Cv/TDI
ハハハ!iPhoneで書き込むのさえ楽しいんだけどw
オモローw
100 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:03:52 ID:HyIEqH3A0
>>91 あー、おれもみた!
渋谷のビックでアホっぽい汚女子高生2人組がオモチャって言ってたよwww
電波出しまくりのスイーツ状態の会話、周囲は超ドン引きwww
101 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:04:48 ID:ooS/4edf0
102 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:04:49 ID:IdAQd7bg0
103 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:04:49 ID:fSE4N9eC0
>>99 亡霊発見(・∀・)ニヤニヤ
早く成仏してくださいね(・∀・)ニヤニヤ
楽しいなら残り900レスくらいID末尾iとかで埋めてみれば( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
104 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:05:44 ID:CpNH++/g0
>>99 やっぱりあほになっているわけですね。わかります。
105 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:06:01 ID:kT3tXyQWi
お手数をおかけしました♪
まあ大文字のIだからグレーだけど。
ちなみにドザ?
106 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:07:05 ID:IdAQd7bg0
107 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:08:38 ID:GutH1SGM0
そういや劇団ひとりのiPhone赤かったんだけど、塗ったのかな?
108 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:11:40 ID:CpNH++/g0
>>101 すでにQステア+携帯iアプリで出来ているぞい。
109 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:12:43 ID:qCGCgwPe0
110 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:14:19 ID:ooS/4edf0
111 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:14:56 ID:rVDLIZyNi
>>95 つまり
iPhoneやプゲラケータイやオムニマは高級携帯
ガラパゴス携帯やWMなどは貧困層向け
112 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:15:28 ID:sRtZgWUc0
>>94 そう言われてたのWILLCOMなんだけどねw
ttp://blog.goo.ne.jp/june_ya/e/15f7df17255321df7c01c913c0e37507 本日開催された、イー・モバイルの「Touch Diamond Reception」に参加してきました。
トップの写真はHTC Nippon代表取締役社長のデビッド・コウ氏。
ご覧のように、手のひらサイズのスマートフォンです。
イー・モバイル版とは若干形状の異なる海外版をちょこっとだけ触ったことがありますが、基本的な機能はほとんど変わりません。
サクサク度や、UIのトータルの完成度では、やはりiPhoneに一歩及ばない気もしますが、カメラの画素数やBluetoothの対応プロファイル、
ナビ機能などなど、機能面では圧倒しています。
日本市場をしっかり意識して、絵文字に対応していたり、QRコードを読み取れたりするあたりも、強みといえるでしょう。
OSはWindows Mobileですが、「TouchFLO 3D」を搭載しており、普通のケータイとして使っているぶんには、Windowsらしい複雑さもあまり感じません。
こうやってスマートフォンがケータイらしくなる一方で、ケータイがオープンプラットフォームを搭載し、両者の垣根がどんどん小さくなってきている気がします。
芋菱小さいなやっぱauからこれに移るか
113 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:15:36 ID:kT3tXyQWi
114 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:15:44 ID:fSE4N9eC0
>>110 腹筋蛾物故割れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑い殺す気かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwダセェwwwwwwwwwww
115 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:20:45 ID:fzUXaKcR0
信者は手袋する奴のことを馬鹿にしてたのにこんな商品が出るとはw
116 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:23:08 ID:ooS/4edf0
俺は手袋なんかしねえけどなw
117 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:24:28 ID:ooS/4edf0
まあアンチが突っ込むところがまた一つ減ったということでは
意味があるだろうw
118 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:29:08 ID:DKeTgjwvi
HTCのWMが複数キャリアから多種発売されるけど不発に終わるよ。
実際売れてるWMってwillcomのシャープ端末くらいだしね。
データ通信定額を早々と開始して信者集めに成功したくらい。
ドコモのWMなんか玉抜きされちゃって笑い者になる始末。
大半のWM信者はwillcom教にどっぷりだから他キャリアから移るのも困難。
出来る事は同じWM信者としてアンチiPhone砲を連射する位。
一番の本音は「touch proがwillcomから発売されないかな?」じゃねーの?
今はiPhone vs WMだけどその内willcom03 vs touch proになるだろうよ。
要はwillcom教以外は敵だって事だ。
119 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:32:39 ID:GutH1SGM0
>>118 売れてないからiPhoneは蚊帳の外になるんですね
120 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:33:03 ID:HV+g086K0
Willcomから出てるWM端末って正直アレだと思うがユーザー数は一番なの?
121 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:35:46 ID:ooS/4edf0
>>119 iPhoneは別格w
WMはiPhoneほど売れない
122 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:37:53 ID:GutH1SGM0
>>120 先行してたからね
一時は選択肢Willcomしか無かったから
123 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:39:21 ID:dA7QPV9b0
アメトークの家電芸人スペシャルで、
iPhone持ちの"劇団ひとり"がどれだけ凄いのか力説してた。
が・・・いきなり電波入らないし、アプリも役立たずなものばかり(´・ω・`)
でも観客はスゴイスゴイと大盛り上がり。
結局は番組提供がソフバンだったので納得。
124 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:40:37 ID:GutH1SGM0
>>121 国内に限れば、全キャリアからWM機出るからそれはないわ
125 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:46:05 ID:udns7ut90
WM機なら、二ヶ月で100万台は堅いな。
126 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:47:35 ID:qCGCgwPe0
WM機を「スマートフォン」として売りだすとほとんど売れないと思うよ。
iPhoneのように普通の人が扱うデメリットはふせたまま
「なんか今までになかったような新しい携帯」ぽっく売り出さないと。
127 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:48:28 ID:Co4va2UHi
>>124 WMは売れないね。断言出来る。
知名度も低いしガラパゴス信者が今更WMに移る理由が無い。
ガラパゴス携帯からiPhoneに乗換えた理由の一つにipodがある。だがWMには何も無い。
結局WM信者が行ったり来たりで総ユーザー数は変らないオチで終わり。
WM信者同士でキャリア間の叩き合いで泥沼化して終了なのが見えて笑える。
いくらWM信者が騒ごうがiPhoneの販売台数を超える事は出来ない。
128 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:50:33 ID:ooS/4edf0
「Earthscape」がフォトブログに対応、期間限定で無料配布中
http://ipodtouchlab.com/2008/09/earthscape.html >現在地の写真をアップロードして共有できる、”フォトブロギング”、に
>対応した記念のセールで、通常600円で販売されいてるアプリが無料で
>ダウンロードすることができます。
>詳しい解説はアプリの紹介エントリーを参照して頂くとして、
>"iPhoneでここまでできるのか!?"と、驚かされるアプリであることは間違いありません。
129 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:51:09 ID:aT1qSpCI0
>>127 iPhone発売前のアンチの台詞にそっくりだぞ、それ
130 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:51:48 ID:ooS/4edf0
プゲラフォン程度には売れるだろ>WM
131 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:54:20 ID:iiEH+kZxO
哀ふぉ〜ん
132 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:56:30 ID:8CjpWHs4i
>>127 俺がiPhoneを買った理由は
たまたまドコモがぬっ壊れて修理に出してて
行 列 が 出 来 る 携 帯
に興味があって在庫があったからw
133 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:56:48 ID:E69lDgUH0
解約前に、auポイントで商品交換申し込んで、
申し込みの確認メールが来て、翌日に解約した。
数日たった今日、一方的な申し込みキャンセルのメールが届いた。
「さて、この度「オプション品ポイント交換」を
お申込いただきましたが、
お客様の情報をご確認させていただきましたところ、
お申し込みいただいたau電話番号のご契約は既に
解約いただいております。誠に恐縮ですが今回のお申込み
はお受付いたしかねますのでご連絡させていただきます。
今回お申込み(申込番号)につきましては、キ
ャンセルとさせていただきますので、ご了承ください。
なお、万一、本メールに返信いただきましてもお問い合わ
せにはお答えできません。ご不明な点がございましたら、
auお客様センターまでお電話でお問合せくださ
いますようお願いいたします。今後ともau電話をご愛顧いただ
きますようお願い申し上げます。
敬 具 【お問合せ先】auお客様センター・a
u電話から局番なし 157(無料)・一般電話から
フリーコール 0077−7−111
MNPする前に、余裕持ってポイント使うか、
auショップでポイント使って商品交換して、その場で商品を手にしてから、
解約すべし!!!!!
134 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:57:31 ID:Co4va2UHi
>>129 マスゴミが出した目標台数よりは少ないが売れてるのは事実。
売れない03やD4の在庫処分を懸念した方がいいんじゃないか?信者殿。
135 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:59:12 ID:GutH1SGM0
>>126 Diamondはそういう売り方するかもね
>>127 いや、大半は企業契約で捌くでしょ
それだけでも、かなりの数出るよ
136 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:59:26 ID:Co4va2UHi
137 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:00:57 ID:GutH1SGM0
>>133 そりゃちょっと考えれば分かるだろうがw
残念だったね
138 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:01:05 ID:UV8/YYkL0
>>134 何か今日も見えない敵と戦ってるようでご苦労様です
139 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:02:28 ID:sRtZgWUc0
イー・モバイル、HTC製のスマートフォン「Touch Diamond?」を発売へ
タッチパネル上で指先操作できる国内最薄&最軽量の携帯電話
http://kigyoka.com/kigyoka/public/news/news.jsp?id=906 イー・モバイル(東京都港区、千本倖生代表取締役会長兼CEO)は9月18日、タッチパネル型の携帯電話「Touch Diamond?」(S21HT)を10月10日より発売開始すると発表した。
アップル社の「iPhone」も同様の機能を有し注目を集めているが、イー・モバイルの阿部基成執行役員副社長は同日の会見で「『Touch Diamond?』は国内最薄で最軽量となる
厚さ11.9mm、重さ98gを実現したスマートフォン。『iPhone』と比べても、スリムでコンパクトな形が大きな魅力となっている。しかも下り7.2Mbpsのスピードで、YouTube
などの動画配信サイトも快適に閲覧できる。最薄&最軽量&最速が『Touch Diamond?』の売りだ」と力強く語った。
「Touch Diamond?」端末は、台湾メーカーのHTC(High Tech Computer Corp)社製となっている。HTC社は、08年5月6日にロンドンで「Touch Diamond?」を発表。
発表後、わずか3カ月あまりで、世界30カ国で100万台以上出荷するなどHTCの歴史の中でも最大のヒット商品になっている。HTC Nipponのデビッド・コウ代表取締役社長は
「日本で初めてイー・モバイルに製品を提供し、発売されることになり、本当に嬉しい」と語った。
3ヶ月遅れでiPhoneと勝負開始
芋菱購入決定、iPhone持ちとしてはどうなるか気になるw
140 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:04:43 ID:+x/okXDkI
テスト。わーいわーい。
141 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:06:55 ID:Co4va2UHi
>>135 今更企業に売り込むって3番煎じで勝負に勝てるとでも?
willcomの一人勝ち状態ですよ?それにハゲ銀行の裏プランで企業対策中だし
殿様商売してきたドコモやauが勝てる理由が見付からない。
それに一昨年発売されたドコモのHTCZは売れまくったの?あれって法人契約専用のWMだったけど。
もう結果は見えてるのに強気な信者は見ていて滑稽なんだよね。
142 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:11:36 ID:iv1S66I+0
>>139 信者的にはモニターの大きさが小さいところに優位性を持つのかな?
モニター小さい分、横幅が普通の携帯並みだから普通の人にも
違和感なく見てもらえるかも。
143 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:12:01 ID:4Ijafllz0
iPhone儲ってこんな基地ばっかなの?
144 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:13:50 ID:ZjevbvBz0
WMが売れると思ってる方が基地
145 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:15:29 ID:L5RX1x8Wi
画面が小さい=文字入力が困難じゃない?アンチが以前騒いでいた燃料の一つだが。
146 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:19:53 ID:L5RX1x8Wi
適材適所って大事なんだよね。タッチパネル入力するなら3.5インチが限界だと思うよ。
タッチパッド表示と入力文字表示を同時にしないといけないからね。
画面サイズからいくとtouch proの方がまだ実用的。
147 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:25:13 ID:Mw95k+PM0
IPhoneですら敷居が高いと言ってる人たちが
WMのようなゲテモのに手をだすわけない
148 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:25:39 ID:ZjevbvBz0
Touch Diamondはソフトウェアqwertyキーボードのみ?
テンキーなきゃ一般人には売れないだろ
149 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:26:39 ID:x3vo3gzk0
150 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:27:00 ID:Mv/NBoH/i
>>143 信者はキモい
iPhoneユーザーの迷惑な存在
151 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:30:38 ID:qL+KKKbl0
3.5インチってiPAQ112と同じか
スタイラス使うならもっと小さいのでもイケるだろうがな
実際WMスマホには2.8インチのものも多いし
SIPも自由に変えれるから小さな画面でも使いやすいものもあるだろう
152 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:36:05 ID:L5RX1x8Wi
スタイラスで文字入力とか本末顛倒。
touch proが出来た理由さえも分からない人が居るとはw
信者脳ってWM信者の事ですね。
153 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:46:53 ID:x3vo3gzk0
スタイラスの方がが使いやすい人もいるだろうに…
そういう想像力もないのかね
154 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:47:41 ID:C63hb5NC0
>>152がwm機を全く使ったことがないことが良く理解できますた。
155 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:50:41 ID:UV8/YYkL0
>>152 ヨドバシAkibaにはiPhone用のスタイラス売り場があって好評なわけだが
156 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:54:41 ID:ccUhZlRD0
「iPhone 3G」の売れ行き失速、決めつけるのはまだ早い?
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000018092008&landing=Next 「iPhone 3G」が発売されて2カ月が経過した。発売当初のお祭り騒ぎは一転し、最近では「iPhone 3G失速」というメディア報道が相次いでいる。(石川温のケータイ業界事情)
■「1週間で1万台に届かないペース」
実際のところ販売台数はどうなっているのか。アップル、ソフトバンクモバイルともiPhone 3Gの販売台数は非公表としているが、「20万には届かず、10万台の後半ではないか」(MM総研)という見方が多い。
端末出荷数や販売台数を調査する機関の複数関係者に聞いたところ、やはり現状では「20万には満たないぐらい」というのが彼らの共通認識だ。最近は「1週間に1万台には満たない売れ行き」
(リサーチ会社関係者)と推測されている。
では、この数字は「売れていない」と評価すべき水準なのだろうか。都内の複数の家電量販店で聞くと、「発売当初の勢いはないのは事実。しかし、ソフトバンクモバイルのなかでは常にトップの売れ行き。
コンスタントに売れているし、売れれば売れただけ入荷するようになっている」(都内家電量販店)という。
■発売直後の品不足が痛手
当初、iPhone 3Gは爆発的にヒットすると予想されていた。フタを開けてみれば、「売れていない」ことはないが、ペースが落ち着きつつあることは間違いない。この原因をどう見ればよいのか。
「発売直後の品不足が痛手だったように思う。あのタイミングでしっかりと在庫を確保していれば、もう少し伸びは期待できた」(IDCジャパン)。
発売直後3日間の品薄感は確かにiPhone 3Gフィーバーを盛り上げるには最高の演出だったように思う。しかし、その後もしばらく在庫が少ない状態が続いてしまった。家電量販店には時々入荷が
あるものの、街中のソフトバンクモバイルショップにはほとんど入荷されないという状況もあった。
KDDIの小野寺正社長はiPhone 3Gの売れ行きに対して「発売前から特定の需要があるとは予想していた。いままでのiPodを見ても、アップルはマーケティングがとても上手だ。マスコミが取り上げて、
それが相乗効果になった。しかし、逆に端末が足りなくなってしまい、予約すら受け付けなかった状態になった」と指摘する。
■ケータイ業界は“冷夏”に
ただ、一方で今年の夏商戦は、消費者の需要落ち込みが特に激しかったという側面もある。このこともiPhone 3Gの販売に影響しているようだ。
157 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 00:57:55 ID:ccUhZlRD0
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000018092008&cp=2 ■満足度高いのは2台目ユーザー
iPhone 3Gを使っているユーザーに話を聞くと、満足度はかなり高いように思える。ただし、それは「iPhone 3Gを2台目として使っているユーザー」の場合。
音声通話、絵文字を含んだケータイメール、おサイフケータイなどはメインのケータイ、サブとしてiPhone 3Gという使い分けをしていれば、ストレスはないからだ。
■「iPhone売れない」判断するのはまだ早い?
家庭用ゲーム機などでは、本体が低調であっても、1本のゲームソフトが売れることで、本体の売れ行きも上昇するということはよくある。
iPhone 3Gも本体の魅力だけでなく、キラーアプリの登場によって、本体が売れることも予想される。
昨年、アメリカで発売されたiPhoneは、値下げなども行い1年弱の間、販売され続けた。他の日本メーカーモデルと比べて息の長い商品だ。
そう考えると「iPhone 3Gが売れない」と判断を下すのは時期尚早なのかもしれない。
158 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 01:03:28 ID:UV8/YYkL0
売れてないと言ったりちょっと待てと言ったりいつもの事ながら日経は何を言いたいのか分からんな
全部の会社から金貰って両方の提灯記事書いてるようにしか見えんわ
159 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 01:07:59 ID:UTT2LO3Z0
2台目のおもちゃには良いということだろ。
160 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 01:08:57 ID:x3vo3gzk0
情報が出るのは、片方からだけじゃないんだぜ
アルジャジーラ見習え
161 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 01:09:26 ID:vbssONsS0
各キャリアがWMを出す理由にiPhoneなんて関係ない。
どこもiPhoneなんて相手にしていない。
スマートフォンで法人需要が期待できると考えられ始めた。
その法人需要に応えられる機種がWMであるだけのこと。
禿社長にしてもiPhoneをビジネス用途でも売ろうとしているけど、
本音ではWMが勝負機種だとは解っているのだろう。
162 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 01:19:51 ID:QmVvmwHF0
>>161 まあ言う程スマートフォンの法人需要無いんだがな…
本当に魅力的なもんなら法人より先に個人で買うわな
つか、
無理矢理法人にでも売りつけなきゃ市場が形成出来無いくらいスマートフォンはニッチなんだよ
163 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 01:20:10 ID:Fqpuhc1Wi
WM機なんか持たされたら社員が迷惑する
164 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 01:26:31 ID:Fqpuhc1Wi
ドコモとauが個人に売らないのは
コンテンツで情報弱者から金を絞れとれなくなるから
せっかく囲い込んだのにガラパゴスから逃げられる道具を
わざわざ与えるわけがない
加えてauは回線が死ぬ
165 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 01:34:13 ID:x3vo3gzk0
そういってAppleもコンテンツで搾り取るんですね
しかも他人のふんどし借りてw
166 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 02:01:02 ID:Zckr5eoI0
“ケータイ”は新世代へ −Touch Diamond−
とかやりそうだな。
167 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 02:54:40 ID:tigzKZKz0
な ん で フ リ ー メ ー ル 使 っ て ん の ? (笑)
168 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 03:38:18 ID:Svp5+hOX0
169 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 03:54:16 ID:J01HWVcd0
>>168 Cookie エラー
Cookie が取得できませんでした。ブラウザの設定で Cookie が無効になっていないか、確認してください。
170 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 04:32:38 ID:UXMHEdQb0
>>118 >HTCのWMが複数キャリアから多種発売されるけど不発に終わるよ。
え゙ー何で!?
ProなんてVGAだしカックイイからそこそこ売れるンじゃないの?
>ドコモのWMなんか玉抜きされちゃって笑い者になる始末。
表現が難しくてわからないナ…kwsk
171 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 07:05:11 ID:nLCOjod10
HTCやOMNIAなどの端末が出そろうと
いかにiPhoneが貧弱な端末かが普通の人にも分かるから
iPhoneを売るのなら今のうちだなw
早く投げ売りしないとiPhoneの在庫が余ってばかりになるよw
172 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 07:27:35 ID:iwetv1Jr0
な ん で フ リ ー メ ー ル 使 っ て ん の ? (笑)
な ん で フ リ ー メ ー ル 使 っ て ん の ? (笑)
な ん で フ リ ー メ ー ル 使 っ て ん の ? (笑)
な ん で フ リ ー メ ー ル 使 っ て ん の ? (笑)
な ん で フ リ ー メ ー ル 使 っ て ん の ? (笑)
な ん で フ リ ー メ ー ル 使 っ て ん の ? (笑)
な ん で フ リ ー メ ー ル 使 っ て ん の ? (笑)
な ん で フ リ ー メ ー ル 使 っ て ん の ? (笑)
な ん で フ リ ー メ ー ル 使 っ て ん の ? (笑)
173 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 07:38:15 ID:146c64OJi
情報弱者 → 携帯メール
情報強者 → Gmail
iPhone関係なく数年前からの常識
174 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 07:47:20 ID:9niF1gtDO
175 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 07:57:48 ID:bjjI8bHw0
Gmail はただのフリーメールだよ。
今も昔も 携帯メール > ISPメール > フリーメール
176 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 08:23:39 ID:xJALxfYA0
>>173 フリーメールでの登録禁止ってサイトもあるからな〜
携帯メールの方がまだましって事だろ?
で、なんで情報弱者なの?
177 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 08:25:19 ID:rsU9RCX1O
店頭でいろいろ試してみたけど、一日中メールと2ch書き込みしている俺にとって、この文字入力は無理だ。
慣れたとしても従来の携帯並の速度では入力できない。
ただ、YouTubeを見られるのは惹かれるので、パケ放題が2千円くらいになれば2台目として欲しい。
178 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 08:26:03 ID:IroFg36a0
今度出るHTCのproやDiamondにしたらメール問題も全て解決するのにね。
過去SBから出たHTC系のWMをみても、Sメール(絵文字もリアルタイム受信)は対応
してるわけだしさ。
まあ、iPhoneの場合アップルとの契約の兼ね合いでモバミー使ってくださいよ
みたいな感じになってるだろうから上のような事は無理だろうけどな。
ここだけでもかなりの差がついちゃったね
179 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 09:16:51 ID:bxvT8Swli
今はiPhone+P906iで大満足
P906iだけではつまらないし
iPhoneだけではまだ不安
選択枠が増えるは。消費者にとっていい事だね
180 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 09:20:19 ID:qL+KKKbl0
>>177 youtubeはWMでもNOKIAでも見れるな
国産携帯でも見れるんじゃね?
181 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 09:24:13 ID:h0e/PNlIO
所詮スマホはいま日本ではオタクの玩具。
存在感8ビットだった頃のパソコンの様なもの。
オタクは、よりチマチマいじれる方を好むからiphoneよりWMを
182 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 09:32:35 ID:VyPWSwAy0
WM馬鹿売れ間違いなし
国内ユーザーは全てWMへ移行するに決まってる!!
183 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 09:33:35 ID:k75/SJvsO
「スマホ(iPhone)だと国産携帯より帯域使う」
「スマホ(iPhone)だとYouTube見れる」
いったいどういう認識だ?
国産携帯でYouTubeは見れるし高速通信でガンガンデータ落とすサービスはいろいろあるんだが?
スマホ厨はまったく携帯を知らないってのがよくわかる
184 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 09:35:19 ID:PxbERKrZi
このスレっていつも上の方にあるなw
185 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 09:37:23 ID:oRJzl6mS0
186 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 09:38:16 ID:zBA0I9Df0
187 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 09:44:13 ID:7WMCvLV20
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20080918/1008050/?P=1 >モバイルの用途にはいろいろあると思いますが、私にとって一番大きな目的はテキスト入力です。
>メール、ブログ、企画書など、あらゆるテキスト入力をモバイル端末で行っています。
>そういう目的もあるため、私にとってモバイル端末にはQWERTYキーボードが内蔵されていることが必須条件になり、
>キーボードを搭載しているWindows Mobileスマートフォンを愛用しています。
iPhone持ってる伊藤のおっさんもテキスト入力はキーボード付きWM使ってるな。
いくら信者がサクサクだの快適だのと声を大にしても辞書登録もできず、
ソフトウェアキーボードで画面の半分が隠れるようなiPhoneは実用には使えないということだろう。
2ちゃんの書き込みぐらいならiPhoneでいいんだろうけどねw
188 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 09:48:19 ID:VyPWSwAy0
世界の携帯は全て日本の携帯に駆逐されるであろう!!
189 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 09:53:50 ID:k75/SJvsO
>>187 文書作成や書類編集がメインだったら、テーブル置きで両手打ちできるくらいは必須だよな
そういうのするのがメインならノートPCを持ち歩くほうがいいよね
190 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 09:57:59 ID:QHcmv54zi
191 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 10:00:19 ID:v9ln6gD/0
見え見えすぎてワロス
192 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 10:01:19 ID:SCuRwFCk0
テキスト打ちではTreo+sigmarion3使ってる
WMにはTOMBOやIdeaTree、PWZ等そっち系のキラーアプリが多いからね(ATOKもあるし)
瞬間駆動+いつでも入力できる環境は他で代替が効かない
193 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 10:01:59 ID:mPejnJCD0
法人用として売られるスマートフォンはセキュリティーが重視されるから
WEBも特定の限定されたサイトへの接続しか出来ないように設定されるだろうし
法人で認められたアプリ以外導入できないようにするはず業務に関係ない
映像や音楽に関する機能は限定的なものかq使用が禁止されるのは当然だろ
カメラなんかも非搭載のものになるかも。カメラが必要な職種も有るから
一概には言えないけどw。
多くの機能のうち導入する法人が必要とする機能しか使えないように設定できなければ
導入しないよw遊びで個人が使うんじゃないからねw
194 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 10:06:29 ID:oRJzl6mS0
>>193 それはWILLCOMみたいに管理者設定でやるのでは?
195 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 10:25:16 ID:iv1S66I+0
ほんとにメモ程度なら指で手書きメモと言うことも出来るのね
196 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 10:31:02 ID:k75/SJvsO
>>192 > 瞬間駆動+いつでも入力できる環境は他で代替が効かない
最近のノートPCを知らんようだね
バッグから出してテーブルに置く時間以下で
いまのWindowsなら復帰するよ
officeとか制限ありまくりのWMでは何かと不便
単純にシンプルなテキスト打ちしかしないならWMもありかもしれんが
197 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 10:39:00 ID:146c64OJi
198 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 10:42:27 ID:YCoiOf+K0
>>196 確かにサスペンド出来るから代替が効かないは言い過ぎかもね
最近のノートPCに比べたSig3の利点はキーボードの打ちやすさと軽さ、バッテリーの持ちくらいかな?
まあ色んな意味で気軽に扱えるから重宝してるけど
199 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 10:48:11 ID:5PlAD4/hi
>>197 これは冗談じゃなく狭すぎるだろw
4行?
iPhoneの半分以下w
2chの書込みすらまともに出来ないんじゃね
200 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 10:50:44 ID:iv1S66I+0
ソフトキーボードオンリーにするとこうなっちゃうね。
Touch DiamondもiPhoneもオタの新しいおもちゃの範疇から抜け出せないか。
201 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 10:51:34 ID:qL+KKKbl0
昔ノートのサスペンドの話してたらMac使いに「Winのサスペンド機能は不安定すぎて使い物にならんw」とか言われたけどもう大丈夫なの?
202 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 10:55:37 ID:5PlAD4/hi
画面が小さいタッチパネルは無理があるね
iPhoneみたいに大きければ
キーボード表示しても
普通の携帯の画面くらいの大きさは
確保出来るんだが
203 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 10:58:42 ID:VyPWSwAy0
Touch Diamondのタッチパネルって感圧式?静電?
プラダの感圧式は萎えたんだけど。画面ふにゃふにゃ
204 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 10:59:30 ID:Coxv5P5I0
フルスクwや小さめのSIP使えばもうちょっと広く使えるだろうがな
画面領域確保したい人はBTキーボード使えばいいし、
そもそも文章打ちたい人はTouch Pro買うでしょ
わざわざDiamondの方を持ってきて文字入力で叩く意味が分からん
205 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 11:01:29 ID:5PlAD4/hi
>>230 感圧式
感圧式はコスト的にも安いからね
2年も使うとキズだらけになりそうだけど
206 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 11:03:24 ID:1cmH9R5I0
ガジェオタ向けスマートフォンとしてはアイフォーン同様文字入力時の作業スペース小さすぎだけど、
普通の携帯ユーザー目線でみたら横幅デブなアイフォーンより携帯ライクで違和感ないかもしれんね。
207 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 11:05:36 ID:oRJzl6mS0
>>201 それいつの話?
98SEよりはるかに不安定なmeとかだったらテラワロス
208 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 11:10:40 ID:TzaDCYWU0
>>207 2年くらい前かな?
多分EeePCはまだ発売されてなかったと思う
209 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 11:14:17 ID:iv1S66I+0
そのMac使いはどういう動作を「不安定すぎて」といってたんだろう?
210 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 11:18:31 ID:a7eSM+bU0
Windows?
ネット時代についていけない会社の?
時代遅れじゃないの?
211 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 11:33:53 ID:k75/SJvsO
>>201 昔っていつぐらいの昔よ?
>>198の人もそうだけど、sigmarionがまだ現役だったくらいの時代の感覚のままで
時間が止まったままみたいね
重さはWMみたいなのはさすがに無理だけど
ノートPCで1kg弱で、電池は十分持って復帰はすぐ
画面は広い処理は速い、ソフト制約ない
いまさらWMとか言ってもね
ガジェオタの玩具でしかない
だからsigmarion滅びたわけだけど
212 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 11:38:04 ID:IWKOVla60
Office使わない物書きにはHPCで十分なんだけどな
何でもかんでもガジェオタ扱いはどうかと
213 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 11:42:44 ID:k75/SJvsO
スマホ厨やWM厨の「仕事に使える」というのは自分自身への苦しい言い訳でしかない
ただの玩具だよ
仕事で実用を考えるならノートPCになるよ
スマホ・WM→「仕事で利用できなくもないが単にその機械を使いたいがために無理して使ってるもの」
ドラクエ鉛筆みたいなモノ
214 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 11:46:12 ID:j1HDzVLH0
>>213 PIMとテキストうちとメールとウェブがそれなりにできるだけでも非常に便利。
215 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 11:49:52 ID:k75/SJvsO
>>214 > PIMとテキストうちとメールとウェブがそれなりにできるだけでも非常に便利。
ん?ケータイのこと?
>>212 「モノ書き」っていう極一部の特殊職業を持ち出して
それで「仕事に使える」っていわれてもね
特殊職くらいしか使わないからH/PCは消えたんだろうね
216 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 11:50:50 ID:/7TsuroS0
>>197 変換候補が2列出てくるのはいいね。
片手で持ったまま操作できるのもいいけど
217 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 11:56:12 ID:IWKOVla60
>>213 確かに万人に勧められる物じゃないが、
自分が必要とする機能・性能を備えているなら後は好みの問題なんじゃないか?
俺は打ちやすくて消音設計のキーボードと、薄くて軽い本体、瞬間起動、ハードディスク無しという点に惹かれてSig3を購入したよ
別に何かと優劣競ってる訳じゃないし、文房具と同じで馴染んだ物を使えば良いという感覚に近い
218 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:00:30 ID:iv1S66I+0
>>213 信者の「iphoneにしてからノートPC持ち歩かなくなった」も同じだけどなw
219 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:03:40 ID:XEx9TTONi
WM持ってるヤツがオレのiPhone触って
iPhoneは凄い!進んでる!時代が変ったな!と言った時点で
MWは要らないかな
220 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:06:47 ID:pduqnB4l0
>>219 一人の人間の主観的評価で判断できるならいいんじゃね?
221 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:10:44 ID:5PlAD4/hi
>>216 最初は1行で出てきて
その中に変換候補が無い場合だけ
ドバっとたくさん出てくるiPhoneの方がいいな
222 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:11:03 ID:nLCOjod10
信者の発言も幼児化してきたなw
iPhoneの存在意義はおもちゃってはっきりしたからなw
223 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:11:46 ID:XEx9TTONi
>>220 主観的意見でわなく
iPhoneより古いとイメージが付いた
224 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:12:42 ID:5PlAD4/hi
アンチも残念だったね
Touch Diamondが使いものにならなくてw
225 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:13:34 ID:pduqnB4l0
>>223 その古いって評価が何の客観性もないってことに気付かないのか?
発売時期の話してるわけじゃないんだろ?
226 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:14:35 ID:pduqnB4l0
>>224 >そもそも文章打ちたい人はTouch Pro買うでしょ
>わざわざDiamondの方を持ってきて文字入力で叩く意味が分からん
227 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:15:44 ID:iv1S66I+0
>>224 Touch DiamondもiPhoneと同じで残念だよ。
228 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:16:18 ID:/7TsuroS0
>>221 一手間多いなぁ。
このくらいはソフトで解決できるから、
アップデートで変換候補が2列表示されるようになるだろうけどね。
229 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:17:11 ID:XIqbK3pJ0
230 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:17:21 ID:pzkFuprei
>>225 てか、なんでiPhoneの葬式スレで
WM信者は必死になる?
非常にキモいんですが
231 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:18:05 ID:k75/SJvsO
>>217 君がそれが好きなら胸を張って使えばいい
別に君がそれが好きだということを悪いことだと誰も言っちゃいないよ
単にかなりとても特殊というかわずかな少数な変わり者だけってことで
> 確かに万人に勧められる物じゃないが、
きっと100万人に1人くらいじゃないか?
モバイルPCを使う境遇の人に限定すれば1万人に数人くらいかもな
232 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:20:50 ID:SC6EJH+D0
葬式スレで信者が暴れてるほうがおかいいだろw
233 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:22:04 ID:VyPWSwAy0
234 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:22:12 ID:pzkFuprei
iPhone信者もキモいが
WM信者はもっとキモい
235 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:22:51 ID:nLCOjod10
信者は中学生だから客観性という言葉が理解できないんだよw
236 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:23:20 ID:kTo0lMA00
Touch DiamondとiPhoneを並べたら
iPhoneはデブに見えるんだろうな
237 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:24:16 ID:5PlAD4/hi
結局長文を打てるのは
iPhoneか物理qwertyキーボードってことだな
ガラパゴステンキー猿打ちと
小画面ソフトキーボードには長文は苦行レベル
238 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:24:20 ID:pduqnB4l0
iPhoneと比較するならTouch HDじゃねーの?
239 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:24:25 ID:v9ln6gD/0
iPhoneの葬式スレで
わざわざノートPC持ち出して
WM叩いてるバカが笑える
240 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:27:10 ID:k75/SJvsO
sigmarion=計算尺
文房具なんだし手に馴染んだ好きなものを使うというのは勝手だが
滅び去った過去の遺物を「仕事に使うなら他よりこれが優れてる」と主張されても
周囲は冷笑するだけだろう
241 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:28:11 ID:nLCOjod10
>>239 もう性能では比較するのさえ滑稽なぐらいに差がついたからねw
WMがそんなに売れるとは思わないけど
iPhoneに失望した人にはiPhoneを選択する理由がまったく無くなる。
242 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:29:00 ID:5PlAD4/hi
Touch Diamondのソフトテンキーって
猿打ちなの?
意味ねえェェェェw
243 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:29:42 ID:MxS7MiNi0
244 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:30:08 ID:pzkFuprei
結局、WM信者が必死なのは
存在感と知名度でiPhoneに完敗したからかな
245 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:30:35 ID:Fj6Rm5Qe0
>>219 来年になって隣の奴のアンドロイド端末を見て
「iPhoneって使えねーやっぱり之からはアンドロイドだな技術の進歩は早い」
と自分で言う羽目になる
iPhoneがモデルチェンジしてMPUを高性能な奴に乗せ換え
メモリー倍増してカメラをAF付きの500万画素にしてバッテリーの容量を
50パーセント増ししして発展させないと、売れなくなるよ間違いなく
246 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:31:03 ID:MxS7MiNi0
247 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:33:17 ID:nLCOjod10
ソフトキーボードって03でiPhoneとおなじやり方
(iPhoneはオリジナルでも何でもないのに主張する信者は哀れだが)
で打てるソフトがあるのに
なんで信者はiPhoneだけと思えるんだろう?
ソフトの使いまわしこそWMのメリットの一つなのだがw
248 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:34:30 ID:pzkFuprei
>>245 アンドロイドにはドコモの後継機として期待している
249 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:34:50 ID:MxS7MiNi0
>>244 iPhoneのどういうところがWMより優れてるの?
WMユーザーの多くは乗り換え先探してるんだからそれが魅力的なら素直に乗り換えるよ
250 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:35:09 ID:k75/SJvsO
>>243 iPhoneもWMもスマホもゴミってことなんだが
それぞれの信者が「仕事につかえる」という主張してるのがちゃんちゃら可笑しいってこと
どれも玩具でしかない
251 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:36:47 ID:G0VXHsIeO
>>188 でも世界からはキモがられてたりとかだったらイヤだなw
252 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:39:03 ID:a0TKY0M/0
>>7 >>12 ひっでぇ━━━━━━━━━━━━!!!!!
前スレで自動補正?って聞いたの俺だけど、
糞信者嘘つきやがったwwwww
ってか、てめぇの使ってる物がなんだか解ってねぇ証拠だなwww
下呂馬鹿!!!!!!!! あいふぉ〜んwって情報弱者&基地害ホイホイだわwww
お前ら生きる価値無し逝け!!!!!!
253 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:39:22 ID:nLCOjod10
>>250 WMはすでに法人で一定数の実績と需要がある。
ブラックベリーでもWILLCOMでもね。
すべての仕事に使う必要もないのに
全くの白紙のiPhoneと比較するのはおかしい罠。
254 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:50:53 ID:5PlAD4/hi
おまえらAndroidに夢見過ぎw
そもそもGoogleがAndroidを何故開発したか考えれば
楽観できるようなものじゃないんだよ
Googleは広告で稼いでいる企業だ
モバイル分野でも広告を稼ぎたい
ところがなかなかまともな表示をするモバイルフル代表ブラウザが出てこない
それじゃ待っててもしょうがないから自分で作っちまえ
ってのがAndroid
それがiPhoneの登場により状況が一変した
今となってはAndroidはGoogleにとって
開発費だけがかかるただのお荷物
いつまで真剣に開発してくれるのかねw
255 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:52:34 ID:bEFCytYmi
>>294 WM持ったこと無いから比較とか出来ない。
iPhoneは電話をかけるときの演出とか
電卓を横にしたら関数計算機になる演出とか好き
appStoreからいろんなソフトが落とし放題と
iPodと直感的操作が大好き
仕事はPCメールを見る程度
WM信者がいるって事は
WMも良いところ有るんだろうな
256 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:55:21 ID:oRJzl6mS0
257 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 12:56:56 ID:iv1S66I+0
法人が採用するとしてWM機と比べてiphoneの端末としての
優位性はなにがあるんだろ?
258 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 13:16:15 ID:DrOy3O500
>>250 「仕事」と言っても色んな職種があるわけで、多分あなたのしている仕事に関してはWMは玩具でしかないのだろうが、
WMの機能で満足な人にとって逆にサイズ等のアドバンテージがあって使いやすいのだろう全ての職種で使えるなんてだれも言ってないしね
259 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 13:20:55 ID:qL+KKKbl0
つうかそもそもPDAって仕事で使うものじゃないの?
個人利用もできるけどさ
260 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 13:27:53 ID:tTXm/D570
WM機も出先で結構サイズの大きいデジタル一眼の
PDFマニュアル見たりしても
結構サクサク見れるから便利だよ。
261 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 13:30:53 ID:VyPWSwAy0
所詮おもちゃの延長だから、何でもよくね?
262 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 13:32:00 ID:FJo5gLZm0
>>250 >>187 >メール、ブログ、企画書など、あらゆるテキスト入力をモバイル端末で行っています。
なんで勝手に仕事(それも机のある環境)に限定して「文章作成ならPCが〜」とか言ってるの?
自分勝手に場面設定してゴミとか煽ってるから馬鹿にされるんだよ
263 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 13:34:19 ID:13l0816v0
>>262 おまえもバカの相手するの好きだな?
彼女いないの?
264 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 13:40:07 ID:tTXm/D570
スマートフォンは日常の使い勝手てより
いざという時になんとか対応できる懐の深さが重要だと思う。
265 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 13:41:53 ID:k75/SJvsO
>>258 WMだとかの端末は、法人でその職場に一括採用して専用のソフトなり導入して使うから「業務に使える」になる
個人で端末持ってもあんまり意味ないよ
携帯板で、個人ユースの話ばかりしてる場で、「スマホは仕事に使える」なんて言い出すのが可笑しいんだよ
そのうえ個人持ちの携帯の話なのに「スマホ使ってないのはニート」みたいな方向に行くし
たとえば映像制作編集の業務用機器を個人で買って持ったからって
テレビ局の仕事の依頼がくるわけでもないし映像制作業界の人になったわけではない
法人が業務で使ってる機材だから個人で買っても仕事に使えるというのが間違い
コンビニで商品管理にペンPCが使われているが、
このPCを買って「これは仕事に使われてるPCなんだぜ、普通のPCは仕事用じゃないぜ使ってる奴はニート、
俺は仕事に使われてるPCを使ってる俺様エリート」みたいなのと一緒
266 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 13:42:14 ID:UJ+Aglo1O
HTC>iPhoneだね
267 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 13:42:15 ID:qL+KKKbl0
自分の使いやすいようにカスタマイズできるのも重要だな
268 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 13:45:41 ID:tTXm/D570
ところでソフトバンクが業務用にiphoneを導入しないの?
269 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 13:47:03 ID:pApijya70
>>265 正直何言ってるのか分からん
>法人が業務で使ってる機材だから個人で買っても仕事に使える
>スマホ使ってないのはニート
誰がそんなこと言ったの?
270 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 13:47:46 ID:4tQiC0nHO
劇団ひとりが自慢してて吹いた。
聴かせて検索とか、LISMOでも出来るから
271 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 13:50:56 ID:PUS/twY+i
iPhone最強だから
iPhone以外の人がいろいろ言いたくなるのはわかる
272 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 13:52:54 ID:vYuo/map0
仕事に使えるってそんなたいそうな事じゃない。
誰だって手帳を持ってるだろ。その代わりには十分なる。
紙の手帳より便利なのは、PCと同期してPIMのバックアップが常時あることと、メモデータがそのままPCでも使い回しできること。
手持ちにPCがなくても、その場でどうにかなる程度のソフトがあることだな。
スマホ1台で何でもというわけじゃない。
273 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 14:01:18 ID:v9ln6gD/0
ID:k75/SJvsOはスレ違いだから相手にしなくていいよ
274 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 14:11:44 ID:j42L/ES30
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
275 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 14:14:48 ID:iv1S66I+0
携帯の話で人生論かw
276 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 14:16:16 ID:k859owNc0
日本のようなちっぽけで閉鎖的なガラパゴスで売れようが売れまいが
世界標準としてのiPhoneの成功には影響ないよ
iPhoneの強みは世界で大成功している事
豊富なアプリ群が世界レベルで転がってるからね
日本のアプリも多言語対応で出るだろうしね
世界レベルで普及しているから結局日本も受け入れざるを得ない
いくらJAPAN最高!!つっても日本以外で流行りまくってるものを
日本人は無視して生きてはいけないんだ
じわじわと開国を迫られるよ
そうペリーが黒船で日本で来たときのようにね
ドコモという泥船と共に国産携帯は沈んでいく
ガラパゴスはもはや風前の灯だ
277 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 14:18:20 ID:mQ+mfoY+0
必死に売れない事にしたい可哀相な人たちw
売れたら困るから必死ですね もう69なんだw
278 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 14:18:38 ID:qL+KKKbl0
>>272 そうそう
Plamの頃を考えれば分かるけどPDAはあくまで手帳の代用(PIM+メモ)なんだよな
スマートフォンは手帳と携帯がくっ付いたものというのが俺の認識(正確に言うと願望かな?)
まあ完全に紙の手帳に置き換えられるモノではないけど、紙の手帳には無い利点もある
279 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 14:30:36 ID:k75/SJvsO
つまり
世間一般の多くの人たち→紙の手帳を使う
ガジェオタな特殊な少数派→スマホ・PDAを玩具として使う
納得
280 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 14:36:50 ID:HQx7TMwn0
>>279 納得できて良かったなw
もう来るなよw
281 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 14:41:38 ID:Fj6Rm5Qe0
>>274 一応釣られてやるけど
フランスに渡米はねーだろう
フランスに渡ったとか渡仏したとかならともかく
まあ渡欧してフランスで生活したとか
282 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 14:44:24 ID:Fj6Rm5Qe0
>>276 アメリカ以外でも売れてたら
この前のiPod発表会でジョブズ自慢したと思うけど
イギリスでは毎週27000台売れてるって言ってるけど
それでも30万台前後のはず
283 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 14:54:00 ID:CDDlsvN/0
284 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 14:54:47 ID:CDDlsvN/0
285 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 14:55:59 ID:oRJzl6mS0
>>268 だよねぇ
普通にHTCとか使ってたら怒るお
286 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 14:59:59 ID:qL+KKKbl0
287 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 15:05:03 ID:+x/okXDk0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`))マンマー
゚し-J゚
288 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 15:19:05 ID:lyBYZ1Oti
>>283 FOMAでいいのが無いから
それがよかったらpremini-Uを3年ぶりに機種変する予定
289 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 15:27:12 ID:+x/okXDk0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) フランスに渡米はねーだろっ
゚し-J゚
290 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 15:38:11 ID:JpFBOlxR0
test
291 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 15:47:18 ID:XNgqj1lU0
80歳近い私の父も「iPhoneはおもちゃ」と言っております。宣伝に乗せられて
iPhoneを買ってしまった阿呆な父ですが。
292 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 15:52:23 ID:Uta9dgFVO
>>268 確かにソフトバンクが業務でiphone使うデモすればいいのに、禿はやらないな。おかしいぞ〜♪
293 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 15:52:38 ID:VyPWSwAy0
>>291 2chで粘着してる息子よりは阿呆じゃないだろ
294 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 15:53:06 ID:bEEVF5dki
iPhone板がアンチの上げ荒しです
295 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 16:07:57 ID:2GGIQCaXO
普通の携帯もスマホもiPhoneもそれぞれ良いところも悪いところもある
iPhoneも信者が「ガラパゴス駆逐」とか「WMはゴミ」とか言わなければここの人たちにもそれなりに認めてもらえただろうね
296 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 16:23:27 ID:G0VXHsIeO
itmediaのGFKランキングでまだTOP10に残ってるな、SBM内でも10週連続1位の大台
297 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 16:32:48 ID:TynurtJx0
「いもではあ」が流行りみたい。
iPhoneユーザーは「いもではあ」と打ってみて。
298 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 16:45:14 ID:/7TsuroS0
>>295 iPhoneに欠点がある、と指摘するだけで逆上しちゃう儲は
まだまだ子供っぽいね。
欠点が改善されればもっと良くなる、というだけなのにな。
改善のためにも、欠点の指摘・批判はどんどん歓迎する、
という懐の深さが欲しいもんだ。
299 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 16:46:32 ID:VyPWSwAy0
300 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 16:48:19 ID:gnGPFcPp0
301 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 16:50:18 ID:qL+KKKbl0
日本でiPhoneやその他スマホが人気ないのは新しく覚えることが多くて面倒だからってのもあるだろうな
302 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 16:55:23 ID:VyPWSwAy0
>>300 マジレスすると、スマートフォン使ってる時点で皆そんなのよ。
国産携帯を素直に使ってれば、お前のキモさも緩和されるってだけの話。
303 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 16:56:37 ID:Nwcf/CC20
300のyoutubeちらっとみたけど、ドラッグパーティでもやってる様子かと思ってしまったよ。
304 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 17:02:49 ID:/7TsuroS0
>>302 まぁ、iPhoneは気取って使うようなもんじゃないよな。
しれっとさりげなく、というくらいがイイんだろうけど。
見せびらかして「どう?どう?」というのは、ちょっと避けたいな。
305 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 17:04:41 ID:nLCOjod10
キモヲタが「これはおしゃれだ!」と思って飛びつくんだろうねw
だから信者化するとw
306 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 17:04:46 ID:VyPWSwAy0
>>304 どの端末にしろ見せびらかされても困るわなw
307 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 17:07:31 ID:nLCOjod10
ブラウザが安定してコピペが出来ると適材適所でPDAとして使えるけど
現時点ではビュアー&ゲームって感じかな。
308 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 17:11:35 ID:VyPWSwAy0
>>305 どの端末でもそうだろ。
これだっさいなー、買おう!って人は希かと。
309 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 17:15:40 ID:nLCOjod10
>>308 ちょっと違う感じなんだよね。
「これで俺でもおしゃれの仲間入り!」ってコンプレックス臭がするから。
310 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 17:26:15 ID:7a6+8h46O
まだこのスレ盛り上がってたのかぁ
まぁこのスレが盛り上がってる限りiPhoneの人気は底無しって事の証明になるな♪
おまいらもっとiPhone 3Gを盛り上げてくれよ\(`O´θ/
311 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 17:28:33 ID:oRJzl6mS0
>>310 iPhoneの在庫が1台、iPhoneの在庫が2台…
312 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 17:29:29 ID:/7TsuroS0
>>308 iPhoneの場合は、「ホラ!ホラ!!」と見せびらかす
うざいユーザーが多くて困る(´・ω・`)
313 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 17:31:09 ID:VyPWSwAy0
>>312 あれだけマスコミが煽ったからな。
でもきっとそいつはiPhoneが無くてもうざそう。
314 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 17:36:45 ID:+x/okXDk0
>>310 276 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/09/18(木) 07:08:23 ID:OUR11uhpO
昨日、ソフトバンクショップに行ったら、
アイフォ〜ン様が玉座に鎮座されておられました。
とても神々しいお姿で有られました。
315 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 18:00:57 ID:G0VXHsIeO
>>304 俺はやらないな〜ウゼぇて叩き落とされたら嫌だしw
と言うか他人に触らせたくないもん
316 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 18:09:53 ID:nLCOjod10
キモヲタにとってはiPhoneはシンデレラの靴なんだろうね。
iPhoneを使う俺は出来る経営者みたいでカコイイ!!
世界のプログラマでカコイイ!!
iPhoneを使う俺は最先端でクリエイティブ!!
ってな感じの痛いブログや書き込みやめだつからね。
iPhoneは痛い信者を痛い詩人にしてしまうんだろうなw
317 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 18:10:48 ID:nLCOjod10
○書き込みが目立つ
318 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 18:11:06 ID:8f+7fjc10
実際はバカ発見器なんだけどな。w
319 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 18:14:01 ID:m93atteIP
今テレビ見てんですけど、金 正男氏ってiPhone持つととてもお似合いだと
思うんですけど、持ってませんでした。残念です。
少なくとも「劇団ひとり」よりは似合いますよね。
320 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 18:16:10 ID:UJ+Aglo1O
HTCに比べてiPhoneは安っぽいな
321 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 18:16:14 ID:0KeD5u+zi
見せびらかすつもりぜんぜん無いが
iPhone見られると。みな食いついて来るんだよな
このスレが伸びるのもそうだけど
知名度が凄く。みなめっちゃ興味があるんだよなw
322 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 18:20:09 ID:oDPnvEp70
323 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 18:21:40 ID:m93atteIP
>>321 食いついてくる=どんなキモオタだよw顔みてみてぇな
ですね。
わかります
324 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 18:28:50 ID:0KeD5u+zi
あと末尾iで書くと。食いつきがいいw
嫉妬心をくすぐるのかな
325 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 18:30:48 ID:GuOqeIRHi
人気者はツラいよなw
326 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 18:33:49 ID:VyPWSwAy0
見慣れてきてマシになったとはいえ、iPhoneを使ってる奴よりも
キーボードがびっしり並んだ携帯を使ってる奴の方が近寄りがたいがな
327 :
450:2008/09/19(金) 18:34:08 ID:w/lzotqw0
こういう事多分本気で思ってる辺りがまた面白い。
328 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 18:35:47 ID:XIqbK3pJ0
>>326 >キーボードがびっしり並んだ携帯を使ってる奴の方が近寄りがたいがな
同意
329 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 18:38:53 ID:+EGfxdu/i
何かと思ったら、こんなことで葬式ごっこしてるのか、このスレ。
便利だから使ってるだけだよ。
330 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 18:53:00 ID:fSgXsTR3i
いろいろ言われるのは
芸能人の有名税みたいなもの
有名人はツライぜw
331 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 18:55:20 ID:GuOqeIRHi
便利なだけじゃなくて面白い
世の中便利な端末はたくさんあるだろうか
こんなに面白い端末はなかなか無い
332 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:04:39 ID:qL+KKKbl0
似たような端末が出るね
34 2008/09/19(金) 16:16:46 ID:5mU0gNDH0
白ロムさん
HTC Touch HD (HTC Blackstone) Specs
http://pdadb.net/index.php?m=specs&id=1469 CPU_Clock: 528 MHz
Memory,_Storage;capacity
ROM+capacity: 512 MiB (accessible: 327.2 MiB)
RAM;capacity: 288 MiB
Display
Display-Type: color transflective TFT , 65536 scales
Display-Diagonal: 3.8 "
Display;Resolution: 480 x 800
Sound
Microphone(s): mono
Loadspeaker(s): stereo
Audio+Output: 3.5mm
Cellular+Phone
Cellular_Networks: GSM850, GSM900, GSM1800, GSM1900, UMTS900, UMTS2100
Cellular;Data_Links: CSD, GPRS, EDGE, UMTS, HSDPA, HSUPA
Call_Alert: 40 -chord melody
Vibrating+Alert: Supported
Speakerphone:: Supported
Interfaces
Expansion;Slots: microSD, microSDHC, TransFlash, SDIO
USB: USB 2.0 client, 480Mbit/s
mini-USB
Bluetooth: Bluetooth 2.0 + EDR
Wireless-LAN: 802.11b, 802.11g
Analog:Radio+Receiver: FM radio (87.5-108MHz) with RDS
Built-in;GPS-module: Supported
Complementary+GPS:Services: Assisted GPS, QuickGPS
Built-in+Digital;Camera
Main_Camera: 4.9 MP
Autofocus:(AF): Supported
Optical;Zoom: 1 x
Secondary-Camera: 0.3 MP
Additional+Details
Built-in_accelerometer: Supported
Battery: removable
Battery:Capacity: 1350 mAh
36 2008/09/19(金) 18:25:55 ID:76gXSQVA0
白ロムさん(sage)
動画来た
http://jp.youtube.com/watch?v=eisadEADpwk そこまでモッサリじゃないね
やっぱりWVGAは綺麗だ
てかiPhoneの液晶って黄ばんでるんだな
333 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:04:42 ID:UJ+Aglo1O
iPhone厨いぢり最高に楽しい!
334 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:10:24 ID:4fCxo+Iti
>>333 iPhone持てばもっと楽しくなれる
残念な人だね
335 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:11:08 ID:C7reQVqK0
>>332 このフランス人、
「HTCはiPhoneのようにスマートでおしゃれじゃないがオタクのおもちゃとしてはピッタリだ」
みたいなこと話してますねw
336 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:14:43 ID:BI3KYiNWi
HTC買って、猿打ちしようぜ!!
337 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:17:17 ID:qL+KKKbl0
338 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:19:27 ID:4fCxo+Iti
>>335 そうなんやw
オシャレじゃないならムリや
339 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:19:54 ID:iv1S66I+0
-''":::::::::::::` ''ヽ, ハ_ハ THANK YOU iphone ハ_ハ
ヽ:::::::::::::::::::::::::::: \(^( ゚∀゚)^) and.. ⊂二⊃ __ '('(゚∀゚∩ ______
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ / ̄\ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ GOOD-BYE iphone 'r ´ ヽ、ン、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 \_/ ,'==─- -─==', i
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ⊂二⊃ またどこかで会おうね.. i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ /  ̄  ̄ \ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ ∩___∩ / \ / !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ | ノ ヽ ⊂/ ⌒ ⌒ L.',.☆ ヽ _ン L」 ノ| .|
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' / ● ● | | (__,r'-゚->、 \─/ ,イ| ||イ| /下で
く三) (三シ ヽ _ン 人! | ( _●_) ミ _ ,,_/⌒Y⌒Y^ヽ. __.||ルー r-──-.い カシャの
 ̄\ . ;ィでiン,、 _____, ,.イ ./\___/ヽ /⌒ヽ/r'´ l f。〉 く゚)/⌒ ⌒\ |_CD_|/ `ヽは
ノ \ ⊂二⊃ ∧_∧ /'''''' ⊂二二二( ^ω^)二⊃ = /( ●) (●) \__., '´  ̄ ̄ ` 、コ
●)(●)∧_∧ (´<_`; ) |(●), 、(●)、.:: | / _ L,人/::::::⌒(__人__)⌒::::: \▲i r-ー-┬-‐、iは
.(__人__)(; ´_ゝ`)/ ⌒i | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( ヽノ ヽ|・∀・|ノ| |r┬-| |∀| |,,_ _,{|か
. ` ⌒´ノ/ \ ⊂二⊃.| `-=ニ=- ' .:::::::|ノ>ノ |__| .\ `ー'´ / ̄ N| "゚'` {"゚`lリ,,ハ
340 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:20:10 ID:xB32ZFGo0
ここにいるアンチの人ってさー
本当にiPhone触った事あるの?w
2.1になってからの。
店に置いてあるホットモックを触った位
なんじゃないの?w
文字入力とかサイコーだよ。(テンキー入力)
もう俺は、今まで使ってた携帯(812SH)には戻れない。
341 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:25:40 ID:NktILzKC0
このスレのアンチと呼ばれている人達は
もうアイフォーンアンチではなく
何処にも行き場所のない信者の話相手をしてあげる
ボランティア&介護住民なのです。
342 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:27:01 ID:m93atteIP
>>340 改善されてるのは理解してるんだけど
もうすぐ駅前で配り始めるらしいんで・・・
それ待ちですよw
343 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:27:46 ID:C7reQVqK0
つまり、おれがアンチの相手しているのも一緒の福祉活動ということかwww
やれやれ、まあいいや、アンチをからからかうのもおもしろい
344 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:27:56 ID:OG92ob6Oi
>>340 アンチのために、店頭のiPhoneを2.1にアップデートしてやるべきかもね。
345 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:34:37 ID:DTGMoVYQO
457 :名称未設定:2008/07/03(木) 14:36:28 ID:eM3SwwB2O
WILLCOM 03触ってみたけどやっぱiPhoneには遠く及ばないね。
理由は、touch(iPhone 1.0ベース)と比較してもなにかにつけて感性を阻害するから。
自分はかなりクリエイティブな人間なので、
いつでもどこでも感性を阻害せず、むしろ新しい刺激を与え続けてくれる
センシティブなデバイスこそが重要なのね。
やたら多機能・高機能でもそれらを動かすための操作感が野暮ったくて
俺のクリエイティビティを阻害してるんじゃなんの意味もないからね。
それにiPhoneが日本のケータイとしては未完成だって言うけど
日本のケータイがそもそも良いのかって話。
ぶっちゃけ、日本のケータイ企業の手でインプリンティング
(ひな鳥が身近な動物を親と思うアレね)されたから日本のケータイが
良いって信じ込んでそれが大衆化しちゃってるだけじゃない?
iPhoneのほうがぜんぜんホスピタリティの高い洗練されたデバイスだと思うんだけど?
それで値段もパケット定額入れた普通のケータイの月額と々ぐらいなら
これ最高じゃん、と。
他にも電話するだけ、メール受けるだけの「受け用ケータイ」なら持ってるし、
モバイルネットワークメディアデバイスとしてPCも含めた
トータルなクリエイティブ環境を見越したセレクトとしてiPhoneをチョイスしたことに、
やっぱ自分てもの1つ買うのでさえアーティスティックだなーって思ったよ。
346 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:35:22 ID:vYuo/map0
>>340 >文字入力とかサイコーだよ。
万人にとって最高な入力方法はないので、こういうことを言う奴は信用しない。
あと、Hanabi入力は今では他の機種でも使えるようになってるからiPhoneのアドバンテージじゃなくなってる。
347 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:40:24 ID:m93atteIP
>>344 購入悩んでる人の為じゃないの?w
っていうか、ソフトバンクの女の子、全然売る気なさげなんだけど
Touch Proに期待してるよ!って言ったらすごく喜んでたしw
348 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:40:49 ID:UJ+Aglo1O
iPhoneよりiPhone厨が今キテルんだよwHTCに浮気されないようにがんばるんだよiPhone厨の狂いっぷり最高だよ!
349 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:41:10 ID:gnGPFcPp0
>345?457
この人マジキモいんだけど・・・
でも、こういうユーザーがiPhoneって騒いでるんだな〜っていういいサンプルでもある。
ほんと良かったよiPhone買わなくて。
350 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:42:24 ID:ucSnGNQoi
>>342 無料=全額ローン
あなたは審査が通りませんので無理ですw
351 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:42:54 ID:F4LjggI10
いもではあ
352 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:44:22 ID:iwetv1Jr0
353 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:45:29 ID:m93atteIP
>>350 ホントに欲しければ一括で買うよw
その方がポイントもつくし。
ただのおもちゃだから配るのを待ってるのw
354 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:46:02 ID:iwetv1Jr0
>>346 過去に万人受けした入力方法があるのかないのか
まずそこから考えよう。
355 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:49:02 ID:iwetv1Jr0
アンチも信者も言ってることが支離滅裂でワロス
そろそろこの板いらねーんじゃねーの?グダグダ
356 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:54:35 ID:IroFg36a0
iPhoneは失敗だったな 売上的には先週ひとつ下だったラクラクホンに
今週は負けてるんだからな。ライバルがラクラクホンwww
アップル呼び込む為にどんだけ大金払って、宣伝費用かけたかはしらんが
禿も懲りただろな?
357 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:55:32 ID:k75/SJvsO
おいおい板って・・・
iPhone板を無くせってことですね
358 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 19:57:01 ID:vYuo/map0
SBMで在庫山盛りなら失敗だろ。
返品もできないんだろうし倉庫の肥やしになるだけで。
359 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:17:36 ID:40wYg3LCi
今日のアンチは
Touch Diamondが
使いものにならないことが判明して
ちょっとご機嫌ナナメかなw
360 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:18:21 ID:Vh0Z8ZKci
361 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:18:26 ID:2clytGxj0
362 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:21:49 ID:C7reQVqKI
タッチプロw
俺も笑っちゃうかもw
363 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:23:17 ID:jE8ubRYNO
亡霊船バロス
ジャックスパロウに駆逐されるのかw
364 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:25:45 ID:PqS+bzMxI
時代はタッチパネルなんだな。
365 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:26:33 ID:6r0YplJn0
366 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:33:00 ID:m93atteIP
367 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:34:15 ID:C7reQVqK0
>>361 こういうサイトに出入りし、
他人をロリコンサイトに誘導する
>>361の人格を疑う
人間のクズ
368 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:34:58 ID:sN807S62i
>>364 十字キーはダメでしょ。
そこに見えてる変換候補やリンクを一発で選べないんだから。
おまけに入力は猿打ち。
「こんにちは」を打つのに15回叩くってどんだけ。iPhoneなら5回だよ。
369 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:36:47 ID:oAYl6P1TI
アイフォーン
370 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:37:36 ID:oRJzl6mS0
>>367 こっそり萌えてるくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
素直になりなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:41:13 ID:Mw95k+PM0
>>270 使ったことないだろ
機能があるだけで、LISMOのは使えん
372 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:41:47 ID:bjjI8bHw0
URBANO の方がよっぽどかっこいいと思った。
373 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:41:57 ID:V/+qH9XD0
>>368 十字キーは指をほとんど動かさずに目的の動作を行えるメリットがある
これは片手操作するときに適した手法
iPhone信者はケースバイケースという言葉を覚えた方がいい
374 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:42:57 ID:90dE4S/Z0
Phone使ってるヤツ見るとバカに見えるのはなぜ?
375 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:43:22 ID:8gfJkYY3i
>>361 ナイスなアプリ紹介してくれて。サンクスw
376 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:44:03 ID:ET6z0Rw8I
哀フォーン
377 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:46:20 ID:8gfJkYY3i
378 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:47:44 ID:Mw95k+PM0
>>374 女と歩いてるやつ見ると女たらしに見えるだろ
379 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:49:27 ID:OaJ0OeYX0
>>370 萌えるとかさ、おまえほんと神経回路狂ってねーか??
380 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:51:33 ID:LeBtJznkI
アイホネ
381 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:55:30 ID:UJ+Aglo1O
Touch Proに敵意を燃え上がらせるiPhone厨w
382 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:56:05 ID:iv1S66I+0
アドエスのToday画面をアニメにしている奴なんかとは
比べ物にならない変態アイフォーンユーザーですね
383 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:58:25 ID:bjjI8bHw0
iPhoneで国産携帯が駆逐される
↓
iPhoneのビジネスモデルが革命的で国産キャリアに影響が出る。
↓
アンドロイドとiphoneなら国産携帯は駆逐される。
↓
次はなんて言い訳するの?
384 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:00:18 ID:OaJ0OeYX0
iPhoneで国産携帯が駆逐される
↓
iPhoneのビジネスモデルが革命的で国産キャリアに影響が出る。
↓
アンドロイドとiphoneなら国産携帯は駆逐される。
↓
台湾、韓国メーカーに国産携帯が駆逐される。
385 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:01:06 ID:686iR4wui
有名人はツライぜw
386 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:06:47 ID:m93atteIP
ケータイの十字キー否定する信者が多いけど、
PCでもスクロールするときはマウスのホイール使ったり
キーボードの矢印キー使うよね。
店舗で触っててなんかもどかしさを感じたのは、
ホイールの無いマウスでスクロールバーをポイントして
スクロールするようなかったるさじゃないのかと思ったんだけど。
387 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:07:00 ID:PqS+bzMxI
iPhone持ってない人は欲しくてしょうがないんだろうね。
これだけ必死だとw
色んな事情で買えないんだろうけどさ、、
388 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:07:44 ID:oRJzl6mS0
>>385 もう秋田
売れもしない在庫がどれだけあるのか楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:08:53 ID:sN807S62i
>>386 何を触ったのか知らないけど、少くともiPhoneは触ってないだろw
390 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:10:16 ID:2clytGxj0
>>367 アイホン餅って、あんなことばかり考えてるのねwププ
391 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:16:21 ID:OaJ0OeYX0
>>386 おまえはプラダフォンとアイフォーンの違いぐらいわからないのか??www
392 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:17:58 ID:iv1S66I+0
willcom03では10年前にHANABIさんが考案した入力方法を模した
無料の03専用日本語入力用ソフトキーボードアプリが
いろんなバリエーションで進化・増殖してるし
(このあたりは日本人ユーザーが多い利点か?)、
Touch Diamondも従来のテンキー入力とは別に
ユーザーの好みでHANABIさんが考案した入力方法を
試すことが出来る機会も割とすぐに来るんじゃない?
393 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:19:37 ID:Zhs0GsPCi
久々に来てみたらw相変わらずココのアンチの方々は(ry
今まで散々、906iマンセー国産携帯最強と騒いでいたくせに
今度はWMに趣旨替えかよ?
相変わらずのご都合主義だなw
394 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:20:25 ID:6r0YplJn0
でも、なんでSB9xxシリーズは上げられなかったんだろう?
395 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:21:03 ID:L71EJ5Twi
396 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:21:52 ID:m93atteIP
>>391 私が触ったのはアイフォーンでしたよw
十字キーの優位性を感じましたね。
397 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:23:08 ID:ZjevbvBz0
398 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:23:29 ID:4XV46Bby0
>>393 アンチという同一人格がいると勘違いしてるのですか?
399 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:23:30 ID:y9KLBD2oI
キモオタとアニメはセットだからな
400 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:25:18 ID:4XV46Bby0
224 2008/09/19(金) 12:12:42 ID:5PlAD4/hi
白ロムさん(sage)
アンチも残念だったね
Touch Diamondが使いものにならなくてw
226 2008/09/19(金) 12:14:35 ID:pduqnB4l0
白ロムさん(sage)
>>224 >そもそも文章打ちたい人はTouch Pro買うでしょ
>わざわざDiamondの方を持ってきて文字入力で叩く意味が分からん
401 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:26:48 ID:Zhs0GsPCi
アンチの方々はiPhoneのケースやアクセサリー、周辺機器が次々と
発売されてるのをどう思ってるんだ?
世の中の流れが読めない携帯廚に解らないのかも知れないが、
今やアンチの方が大好きなSONYでさえiPhone用の周辺機器を出してるんだぞ
ユーロッパじゃデフォルトでiPhoneに対応した車が次々と発売されてるし
日本でもカーオーディオメーカーは皆iPhone/iPod対応だぞ
お前らの大好きな国産最強携帯やWM専用の周辺機器なんて出すメーカーなんてあるのか?
402 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:28:26 ID:6r0YplJn0
>>401 別にアンチの肩を持つわけじゃないが…
つBluetooth
403 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:30:58 ID:Dtk80qkk0
404 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:31:53 ID:Zhs0GsPCi
405 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:32:05 ID:7g4HjwC8I
ヨドバシに行けばウィルコム程度だって先頭スペースで
色々な周辺機器が販売されてるぞ?
406 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:34:52 ID:Dtk80qkk0
407 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:35:04 ID:Zhs0GsPCi
>>405 iPhoneの様に様々なサードパーティーから出てるのか?
SONYがウィルコム用の周辺機器作ってる?
BOSEがウィルコム用の周辺機器作ってる?
ウィルコム03に対応してるカーオーディオメーカーはある?
408 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:35:47 ID:m93atteIP
>>404 アイフォーンのは不自由な青葉だもんね。
判んないかw
409 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:38:02 ID:HBolQXbY0
>>407 BTやUSB等、標準の規格使ってるのに専用の周辺機器いるの?
まさにガラパゴス的な発想だな
410 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:38:03 ID:m93atteIP
411 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:38:29 ID:iv1S66I+0
>>407 むしろiPhoneはオーディオ機器としか思われていないんじゃないかw
412 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:40:11 ID:6aZu4Mfg0
>>410 日本携帯って
UltimateEarsが対応してる?
SHUREが対応してる?
413 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:40:48 ID:6aZu4Mfg0
414 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:41:04 ID:Zhs0GsPCi
>>408 分ってないのはお前!
青葉が本当に万能なら、世界中の自動車メーカーやカーオディーオメーカーが
iPhone/iPod対応にここまで躍起になると思うか?
誰もWM対応とは言わないし、Walkman対応とも言わないのは何故?
サードがAppleにお布施払ってまで周辺機器を開発してるのは何故?
415 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:42:13 ID:zUzneVEsI
416 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:42:52 ID:iv1S66I+0
WM機をオーディオ機器と思うほうがおかしい
417 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:44:08 ID:ZjevbvBz0
418 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:44:10 ID:EtscLKOx0
>>414 >誰もWM対応とは言わないし、Walkman対応とも言わないのは何故?
iPhoneやiPodが専用規格でWmやWalkmanの場合は標準機器が普通に使えるから
419 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:45:24 ID:PqS+bzMx0
>>414 正論過ぎてイカンよ。
もう少しアンチが突っ込む部分を残さないと・・かわいそうだよ。
420 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:45:33 ID:ZjevbvBz0
421 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:46:05 ID:6aZu4Mfg0
422 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:46:16 ID:Zhs0GsPCi
>>416 世界の自動車メーカーはiPhoneを自動車電話として快適に使える様に
対応してるんだが?
WMも一応携帯電話の機能があるんだろ? あれ違ったっけ?w
423 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:46:30 ID:+kk5ZO3FI
別に専用品買わなくても汎用製品で選び放題だしな。
424 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:48:12 ID:76gXSQVA0
>>402 WM端末は大体Bluetoothが付いてるから色んな物が付けられますが?
>>420 Bluetoothはワイヤレスで音楽聴くだけの規格だと思ってる?
HIDに対応しない限り意味が無いよw
425 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:48:24 ID:+kk5ZO3FI
普通に売っているハンズフリーで十分だろ。
426 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:48:54 ID:Zhs0GsPCi
>>418 ふ〜〜ん、そうなんだ〜〜〜〜(棒)
それで、BMWやベンツはわざわざ、ステアリングからiPhoneをコントロール
出来る様にしてるんだね?
427 :
424:2008/09/19(金) 21:49:02 ID:76gXSQVA0
428 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:49:31 ID:m93atteIP
429 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:50:00 ID:ZjevbvBz0
430 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:50:56 ID:76gXSQVA0
>>414 iPhoneの青歯が異端過ぎるから仕方なく専用に作ってるんだろうがよ
大体対応プロファイルがHFPだけとかどんな旧世代だよw
431 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:51:54 ID:G4L1cv1n0
>>429 マクロレンズは別売りとかどんだけwwwwww
432 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:52:02 ID:+kk5ZO3FI
ほんと信者は恥ずかしいのう。
本スレで相手にされないのも当然だ。
433 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:52:07 ID:m93atteIP
434 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:52:16 ID:EtscLKOx0
儲ってIDも似通うんだな
435 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:53:27 ID:PqS+bzMx0
>>429 スゲー!
iPhoneって色んな層の商売になるんだなーw
何しろ世界で発売しているから当たれば儲けもでかいしな。
ソコソコ?売れているみたいだしw
436 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:53:32 ID:76gXSQVA0
それとDockコネクタwとかいう変なUSBもどき使ってるからだな。
437 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:54:35 ID:ZjevbvBz0
アンチは勘違いしてるね
iPhoneはMacOS Xから現状で必要のない機能をそぎ落として実装している
青歯にしろサードパーティアプリのマルチタスクにしろコピペにしろな
いつでも時期がくれば元に戻せるわけ
ガラパゴス携帯のように追加に追加を重ねた機能じゃないんだよ
Macからあえてそぎ落としてるだけ
438 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:56:13 ID:iv1S66I+0
それってガラパゴスそのものじゃないかw
439 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:56:32 ID:oRJzl6mS0
>>429 m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
本体で対応しろよカス(もちろんQRコードも)
440 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:56:52 ID:qCWkfwNw0
>>437 じゃあコピペのツールが公開禁止になったのは何で?www
てかコピペ出来なくて困っている人いるのに実装できないのは何で?wwww
Ans. 低スペックだからwwwww
441 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:56:56 ID:76gXSQVA0
442 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:57:36 ID:EtscLKOx0
443 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:58:00 ID:76gXSQVA0
444 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:58:08 ID:qCWkfwNw0
>>437 一生こないのに時期が来ればなんですね。わかりませんwww
445 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:59:05 ID:PqS+bzMx0
オイオイwみんなバカじゃないのか?
売れてない端末の付加価値を狙った商品なんてフツー出ないぜw
コレは言ってはいけなかったかw
446 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:59:15 ID:Zhs0GsPCi
現実を見れないアンチの方々には申し訳ないけど、多くのサード
(SONYや国内カーーオディオメーカーも含む)にはiPhoneは美味しい周辺機器の商材なんだよ、だから多くのサードが参入する。国産最強の906やWMはどうなの?
アンチの方々は906は見限ったの?最近は906こそ最強的な書き込み見ないね?
特にiPhone OS2.1以降はWM対iPhoneの構図にすり替えられたけどw
447 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:00:23 ID:oRJzl6mS0
iPodで築いた名声を、iPhoneで全て台無しにする愚
本来このスレにいるべき皆様、これでFA?
448 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:01:00 ID:ZjevbvBz0
>>435 iPhoneの強みってのはまさにこのエコシステムが作動してるところ
iPodからの流れで周辺機器の充実は他機種の比ではない
こんどはそれにApp Storeのアプリケーションが加わった
この全体としての経済システムは端末だけ真似したところで
どうにもならんよw
449 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:01:15 ID:qCWkfwNw0
>>445 開発期間から見て、発売される前から開発されていたんだろうね。
情報に踊らされたサードパーティの皆様かわいそうwww
450 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:01:17 ID:vTPgYZz1I
週末だし、きちがい信者が登場すると
なんかワクワクしてくるなw
451 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:01:58 ID:ZjevbvBz0
452 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:02:11 ID:Zhs0GsPCi
453 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:02:53 ID:nLCOjod10
>>401 だから小金を稼ごうと参入した企業があまりのiPhoneのへたりっぷりに失望したから
ビジネスでは敗戦処理だと騒がれているじゃないw
まさしく第二のセカンドライフだよw
454 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:03:02 ID:crif45/L0
>>446 信者がiPhoneはこんなことが出来ると自慢したことが全てWMでとっくに
実現していたことだったからな。
もちろんWMならそれ以外にも多くの機能を持っている。
それで、糞のようなWMにも劣るiPhoneとみんなが見ているのが現状だからな。
455 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:03:09 ID:PqS+bzMx0
>>443 色々張られているから、さっき見たが確かに黄色くは見えるなw
それは認めるよ。
でもiPhoneも全然白いんだけどさ?
456 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:04:55 ID:ZjevbvBz0
>>453 サードパーティにとって市場は世界
2ヶ月で600万台売れてる大ヒット商品なんだけどw
457 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:05:09 ID:76gXSQVA0
>>451 objective-cとかいうガラパゴス言語の方がいらねーだろwwwww
JavaはどんなOSでも動くし最高だわ。重いけどな
458 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:05:41 ID:Zhs0GsPCi
459 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:06:09 ID:vTPgYZz1I
Zhs0GsPCiとZjevbvBz0は週末をもっと盛り上げてくれ
460 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:06:40 ID:76gXSQVA0
461 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:06:55 ID:crif45/L0
>>458 そうかな?
時系列で思い出してみな。
全くこの通りだっただろ。
462 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:07:59 ID:eDCxnHNs0
iPhone以外に携帯は存在してはいけないとでも考えているのかねえ、儲の方々は。
人の好みは千差万別だと思うんだが…(´・ω・`)
463 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:07:59 ID:nLCOjod10
ソフトバンクは大赤字だろうし
特に日本市場はキモヲタしか買わなかったから
おもちゃのような周辺機器も投資が回収できるのかさえ疑わしいなw
ヲタって大体ケチだしw
464 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:08:42 ID:Zhs0GsPCi
465 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:09:45 ID:nLCOjod10
周辺機器で売れるのはケースやカバーぐらいじゃないか?
でも他の携帯の方がよほど数も出ているだろw
466 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:10:13 ID:PqS+bzMx0
>>448 確かにApp Storeの存在は大きいかw
時間がなくてレンタル店行けない層には、聞きたい音源が手軽に安く手に入る・・ってのは大きい魅力だよ。
映画もソコソコの質で提供するみたいだしさ←コレは不確かだがw
WMに比べると自由度は低いのかもしれんが、オレの環境では林檎の提案はニーズに合ってるかもw
467 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:11:49 ID:eDCxnHNs0
>>466 音源って言ってもあまり充実してないけどね。
洋楽は別だが。
468 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:11:59 ID:76gXSQVA0
【モバイル】iPhone不振は「想定内」とKDDI小野寺社長 「スマートフォンよりケータイの方が使いやすい」[08/09/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221713305/485 485 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/09/19(金) 22:00:01 ID:8kL/pYEQ
iPhoneはMacOS Xから現状で必要のない無駄な機能を
極限までそぎ落として無駄のないフォルムを実現している
青歯にしろサードパーティアプリのマルチタスクにしろコピペにしろな
いつでも時期がくれば元に戻せるわけ
ガラパゴス携帯のように追加に追加を重ねた機能じゃないんだよ
Macから「あえて」そぎ落としてるだけ
ガラパゴスはただ無駄に機能を積み重ねるだけの能なしだろ
ID:ZjevbvBz0がbizにもいてワロタwwwwwww
469 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:12:10 ID:ZjevbvBz0
>>465 iPhoneより売れてる携帯なんか無いんだけどw
470 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:12:16 ID:Zhs0GsPCi
俺は別にiPhoneの信者って訳じゃないぞw
ただ、ここのアンチがあんまり嘘八百を並べてるから反論してるだけ
正直、これほど使っていて楽しい端末は無いよ
だから擁護してるだけ
471 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:13:15 ID:oRJzl6mS0
>>463>>465 正直大変だろうね。
ケースだったら最終100円叩き売りも出来るけど、青歯アダプタとかはどうしようもないし。
472 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:13:37 ID:ZjevbvBz0
>>468 最近俺がこのスレで書いたことをちょっとアレンジして他スレに貼ってる奴が
いるんだよなあw
473 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:15:02 ID:EtscLKOx0
>>472 919 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 20:40:01 ID:+Wz9oLkh
>>915 911は記事じゃない。
俺が携帯機種板にiPhoneで書いたのをコピペしてる奴がいるだけ。
ちょっと変えてるし。
474 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:15:11 ID:ZjevbvBz0
>>466 それはiTunes Storeな
もちろんそれもデカイけど
iPhoneであらたに加わったApp Storeはアプリケーションの販売
475 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:15:11 ID:OfkRSdV70
>>429 マクロレンズ別って・・・・docomoのmova時代と同じレベルだぞ。
ユーザーの要望があるから製品化してんだろ?
やっぱマクロ機能が必要って事だぞ。それなのに対応できていないiPhoneって・・・
そんなんで喜んでるって恥ずかしいって思わんか?
476 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:15:13 ID:jdoaGrff0
>>469 らくらくホンより売れてないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:15:16 ID:GTotz4Y80
>>445 PS3もサードパーティから色々周辺機器出てるしな。
売れると思って開発しちゃった会社は大変だよね。
478 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:15:36 ID:Zhs0GsPCi
まあ、ここでアンチ活動してる奴も、一度使って見るといいよ
俺も実はココでずっとアンチ活動してたけど、実際に触ったら
価値観変わるから
479 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:17:05 ID:jdoaGrff0
>>478 一度触ってみてWMよりも屑だったから
こうしてからかっているわけですがwwwwwwwwwwwwwww
480 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:17:17 ID:76gXSQVA0
>>478 お前ら信者がキチガイだから嫌われてるのが分からないのか?
俺もiPhone自体は良い端末と思ったぞ。
360信者と同じ事してるから嫌われるw
481 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:17:21 ID:crif45/L0
>>470 信者がデタラメを言わなくなれば静かになるよ。
iPhoneは他よりも優れた携帯なんかじゃ全然ない。
非常に癖の強い携帯で、その癖に合う奴にはとても良い携帯だが、
強い癖ゆえに合わない奴も多い。
それに良し悪しはともかく、日本の携帯は諸外国よりもずっと進んでいる。
多くの奴はiPhoneやWMに魅力を感じないのは当然だということも認識した方がいい。
482 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:17:44 ID:PqS+bzMx0
>>474 あっその通りですねw
ご親切にどうも。
483 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:18:04 ID:Zhs0GsPCi
>>477 史上最大の失敗作と比べるとはw
PS3って既に死んでるだろ?
484 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:18:19 ID:ZjevbvBz0
>>475 必要な奴は買うんじゃね
ほとんどは買わないだろうけど
485 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:18:34 ID:qL+KKKbl0
486 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:19:13 ID:ZjevbvBz0
>>476 おまえバカだろw
サードパーティ製品は世界は市場なんだよ
つうかほとんど日本製じゃねえしw
487 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:19:23 ID:nLCOjod10
音楽のあれもiPhoneを動かすためにPC必須で時間もかかっているんだから
何も考えずに携帯なりレンタル店なりから
音楽を手に入れた方ががほとんどの人にとって楽だし安いよw
信者の話は隣町のスーパーでバーゲンがあるからそっちが安いというようなもので
交通のためにわざわざ車を買ってガソリン使って時間も使ってごくろうさんてな感じ
疑似エコシステムみたいなものだw
488 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:19:42 ID:jdoaGrff0
>>481 携帯に関しては進んでいるのは認めるし、
機能も充実しているのはわかるけど、
自分は操作が簡単すぎて飽きたwwww
癖のある端末ってとで、いろいろカスタマイズも出来ることから
WM使ってるwww
489 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:20:06 ID:76gXSQVA0
>>483 Wiiには負けてるが
HDゲーム機市場では先行してる360の売上を追い越す勢いだぞ。
既に北米以外じゃPS3の勝利だしな
490 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:20:52 ID:dvFXD5FN0
491 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:21:25 ID:PqS+bzMx0
>>475 全然喜んでないよ。
しかし真剣にiPhoneで当てようとする層が必死に数多くいるんだなーって思った。
実際判断するのはカネ出す人だしw
自分の持ち物で選択肢が増えるってのは悪くないんじゃないかな?
492 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:21:53 ID:Zhs0GsPCi
俺はもう寝るけどw
アンチのお前ら、お前らの国産最強携帯906orWMは車載で音楽プレーヤー件、疑似カーナビで使えるの?
493 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:22:04 ID:ZjevbvBz0
494 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:22:14 ID:6aZu4Mfg0
>>487 > 音楽のあれもiPhoneを動かすためにPC必須で時間もかかっているんだから
> 何も考えずに携帯なりレンタル店なりから
> 音楽を手に入れた方ががほとんどの人にとって楽だし安いよw
と書いて
> 信者の話は隣町のスーパーでバーゲンがあるからそっちが安いというようなもので
> 交通のためにわざわざ車を買ってガソリン使って時間も使ってごくろうさんてな感じ
> 疑似エコシステムみたいなものだw
とはどういう事なの?
自己矛盾ってこういう事じゃないのw
495 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:22:28 ID:nLCOjod10
世界だと市場がでかいと言って参入したバカも多かっただろうから
多売薄利でもうがってんのか疑わしいなw
496 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:23:38 ID:6aZu4Mfg0
497 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:24:21 ID:Zhs0GsPCi
>>490 世界中で販売されているからこそ、世界中のサードの優れた製品が日本にも
入ってくる事を理解してね
498 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:24:27 ID:EtscLKOx0
誰かID:6aZu4Mfg0を構ってやれよ、可哀想じゃないかw
499 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:24:34 ID:UJ+Aglo1O
TouchPro>iPhone
500 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:24:41 ID:0z/cAPIR0
>>492 少なくともWMを持ってないことは分かったから寝てろ
501 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:24:44 ID:nLCOjod10
502 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:25:11 ID:ZjevbvBz0
もしかしてアンチってリアル厨房ばかりなんじゃね?
なんかそんな気がしてきた
503 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:26:44 ID:nLCOjod10
信者は中学生だから
なんでビジネス界で敗戦処理という話が出たのかもわからないのだろうねw
504 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:27:14 ID:iwetv1JrI
国産携帯や、その辺のスマートフォンってなんでも入ってて超便利なのに
なんで、どんどん使い捨てるように買い換えるの?
満足してるんじゃないの?多機能にさぁ。
505 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:27:35 ID:crif45/L0
>>478 俺は実際に友人のiPhoneに触らせてもらってガッカリした組。
だが、ディスプレイがWVGAでコピペが出来ていたら、セカンド機のWMを
iPhoneに切り替えていたかもしれない。
506 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:28:20 ID:6aZu4Mfg0
>>501 本当にそう思ってるんなら国語やり直したほうが良いんじゃねw
507 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:29:04 ID:PqS+bzMx0
>>502 オモシレー端末だから、タッチででもいいから使ってみればいいのになw
この面白さは使った人でないとわからんねw
ハードウエアの機能は全然?だけど面白いんだなw
508 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:29:12 ID:6aZu4Mfg0
509 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:29:18 ID:iwetv1JrI
510 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:29:30 ID:OfkRSdV70
>>484 必要だよユーザーが望んでいるから製品化されるんだよ?
工業製品理解してるか?ってか仕事してるか?
511 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:29:40 ID:ZjevbvBz0
512 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:29:53 ID:nLCOjod10
>>504 ほとんどの人はそんなに買い替えない。
古くなった端末を買い替える人が定期的に発生しているだけだって。
513 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:29:54 ID:VNdsfCiQ0
>>492 しかたないから教えてやるけど、
世の中にはFM電波で流すものや、line入力もあってな。
WMはカーナビ化するソフトだってあるし。
GPS携帯ならLine入力でカーナビ化できるし。
そのくらい普通の機能でしょ。
514 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:30:49 ID:ZjevbvBz0
>>510 だから必要な奴は買うじゃねって言ってるだろw
515 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:30:53 ID:0z/cAPIR0
具体的にiPhoneのどんな所が優れてるの?
516 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:30:58 ID:nLCOjod10
517 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:31:40 ID:iv1S66I+0
とはいえ末尾iの人は相変わらず少ないね。
今は専ブラ使えないみたいだしiphoneからのカキコは末尾i/Iだけなの?
末尾i/Iじゃなくてもiphoneからカキコできるの?
518 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:31:40 ID:m93atteIP
>>498 らじゃ
>>412 確か初代アイフォーンでジャックの形状を変にして
他のイヤフォンを使えなくしたんだよねw
普通のDAPならそんな馬鹿なことしないし、ケータイでもWMでも全然使えるでしょ。
アダプタ使うのは目を瞑ってもらわないといけないけど。
519 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:32:12 ID:dF1p/9gji
アイフォン買ったけど使えない。
いらねえから誰か買ってくれよ。
ふざけんなよapple!
お前らもこの糞端末買ったのか?
ん?
さんざん売り煽りやがって。
イメージで飛びついた俺も俺かw
木を見て森を見ず。
よく言ったもんだな昔の人は。
うん。
520 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:32:14 ID:OfkRSdV70
>>492 できるよ。Bluetoothで音楽を飛ばしながらね。
521 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:32:18 ID:tVc6WaugO
522 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:32:32 ID:P7Fxxbdl0
>>514 「ほとんどのやつが必要だと思ってるが、金が無いからiPhone買えないんだよ!」
と言ってるんじゃね?
523 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:33:09 ID:EtscLKOx0
>>513 携帯電話 カーナビ
でググると色々出てくるのな
524 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:34:28 ID:6aZu4Mfg0
>>516 マジでわかってないのかw
ちょっとヤバいんじゃないか?
525 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:35:02 ID:Fj6Rm5Qe0
526 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:35:55 ID:6aZu4Mfg0
>>518 そんな無理矢理かまってもらわなくても良いから...
それ無理...
527 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:36:30 ID:ZjevbvBz0
528 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:36:31 ID:4wcetUo10
529 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:36:39 ID:PqS+bzMx0
>>523 それでは上の方にはでませんでした・・
いったいどの位WMでフツーなソフトなのでしょうかね???
530 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:36:42 ID:EtscLKOx0
>>524 ちょっとどこが矛盾しているのか解説してくれないか?
531 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:38:16 ID:9vdXQ2YHi
>>517 2ch専用アプリでwifi経由は(i)になるw
532 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:38:18 ID:EtscLKOx0
>>529 あぁ、ごめん
俺が検索したのは携帯電話をカーナビ化する物の検索であってWM機関係ないから
533 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:38:42 ID:nLCOjod10
メディアで革命と煽りたてられ
乗り遅れまいと見通しの甘い企業や信者が飛び乗ったが
実はそれは泥舟だっだw
それがiPhoneショックw
534 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:39:29 ID:6aZu4Mfg0
>>530 貴方も?
本当にわからない?
ただ読めばわかるだろw
あれに解説が必要なのか?
535 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:39:34 ID:v2Js9bgs0
536 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:40:10 ID:4wcetUo10
カーナビ買うお金無いの?
携帯の地図機能なんてGoogleMapで現在位置が分かれば十分だろ
537 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:40:43 ID:PqS+bzMx0
なんかみんなスゲーアツいなw
ココはテキトーな場所だから、拘りたいなtらiPhoneスレに行こうよ。
ココはiPhone持ってない人の妄想と遊ぶ場所って認識なんだが・・
538 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:41:50 ID:EtscLKOx0
>>534 貴方がどこを矛盾と言ってるのか分からない限り議論のスタートラインにも立てないと言ってるのだが
ここがおかしい!って指摘しないで曖昧にしてレス返してても埒があかない
539 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:43:07 ID:EtscLKOx0
貴方だけがおかしいと思ってるだけかもしれないしな
540 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:43:21 ID:n9I9DEfZI
末尾iのカキコは相変わらず少ないねぇ・・・
541 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:43:48 ID:PqS+bzMx0
542 :
518:2008/09/19(金) 22:44:25 ID:m93atteIP
アメリカのイヤフォンオタがなんで純正の糞イヤフォンを使わないと
いけないんだよ〜って暴れてたよ。
私の10proも使えないんだろうなw
アイフォン対応になったのは以上の経緯から。
わかった?w
543 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:45:13 ID:Mw95k+PM0
PC必須がネックになってるみたいだな
IPhoneのためにわざわざPCを買う必要はないよ
そういう人には、IPhoneは必要ない
544 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:45:53 ID:nLCOjod10
>>535 あれだねその100万台のうちの何パーセントに売れたら
これだけ利益が出るというみこみが
その半分にさえ届かないようだと
参入コスト自体で自滅しかねない罠w
545 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:46:28 ID:6aZu4Mfg0
>>539 ちょとどんだけゆとりなんだw
書いた本人は解ったらしく話題変えたぞw
546 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:46:32 ID:ZjevbvBz0
>>543 今どきのスイーツ(笑)はあまりパソコンを使わないらしいな
547 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:49:43 ID:ZjevbvBz0
>>544 100万台と予測してるのはマスゴミ
Appleもソフトバンクもそんなことは言ってないしなあ
だいたい2ヶ月で20万台(らしい)売れてる端末が
50万台売れないっていう判断も意味不明
結局サンケイのネガキャンそのまま書いてるだけじゃんw
548 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:49:43 ID:6A5T46fT0
549 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:50:24 ID:iv1S66I+0
550 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:50:29 ID:4UEGLmR00
>>535 >米Apple社の『iPhone』は、北米ではライバルを相手に互角の競争を繰り広げているかもしれないが、
>日本、インド、中国というアジアの3大通信市場では苦戦しているようだ。
やっぱり、ほぼ北米オンリー(しかも未確認状態)なのね
551 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:52:29 ID:ZjevbvBz0
売ってない中国で苦戦と言われてもw
552 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:55:10 ID:4UEGLmR00
>>547 あれ確か20万台”前後”ってやつでしょ、50万台云々から逆算すると15万台とかなんじゃないかね
553 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:57:09 ID:iv1S66I+0
発売前の信者の勢いならこんな程度ではなかったはず
554 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:58:44 ID:nLCOjod10
>>545
お前馬鹿杉だから相手にしてないだけw
555 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:59:02 ID:ZjevbvBz0
インドでシェア取れるわけないしなあ
Nokiaの通話オンリー安物携帯が主流だろ
>>548 >Apple社のブランドとiPhoneのデザインはインドの消費者の心をつかんでいるが、
>端末の価格が高すぎ、
欲しいけど貧乏だから買えないわけだな
ここのアンチといっしょじゃんw
556 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:59:28 ID:PqS+bzMx0
>>553 まあこんなもんだよw
何しろ皆の認識では初めてのスマートフォンだしw
色々な思いがあるだろうしさw
557 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:00:26 ID:EtscLKOx0
558 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:01:46 ID:iv1S66I+0
高いと言うのは庶民には手が出せない高額であるか、
機能や性能に対して割高であるかでは全然意味が違うしな。
559 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:03:03 ID:6aZu4Mfg0
15000台×399ドル=59850000ドル
59850000ドル=6,399,760,518円
さて売れたのか?売れてないのか?
560 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:05:07 ID:ZjevbvBz0
そしてこれがあなたが気づく瞬間です
アイフォーンがあなたの毎日を変えてしまう一台だと(はぁと)
561 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:05:30 ID:6aZu4Mfg0
>>557 どうでもいいですよw
解らないものは解らないままにしとけばいいじゃん
君たち2人の人生だものw
562 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:05:40 ID:iv1S66I+0
>>559 その金額を売り上げるのにどれだけのコストが
かかったのかのほうが重要だから判断できないな。
563 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:07:56 ID:hpnK20qSI
564 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:09:35 ID:ZjevbvBz0
WM機より圧倒的に売れてるのは確かw
565 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:10:21 ID:nLCOjod10
>>562 ここで騒いでいる信者は高校生とか中学生と同レベルだからな。
世界で売れてるはず!とかそんな感じだからねw
566 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:10:46 ID:PqS+bzMx0
>>562 それを判断してどうする訳なんでしょうかw?
567 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:12:52 ID:qL+KKKbl0
宣伝に要したコストやiPodの知名度、
対象となるユーザー層の違い等を考慮せず、
売り上げだけで判断するのは暴論じゃないか?
568 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:13:11 ID:EtscLKOx0
>>566 どんだけ売っても利益が出なきゃ意味無いからじゃない?
まぁ、iPhoneは1台売ったら300ドルバックとも言われてるからその辺は心配ないだろうけど
569 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:13:25 ID:zVFdJb7bI
いまだにダラダラ流しているTVコマーシャルに
かかっている費用なんか国産携帯以上に
かかっていそうだしねぇ
570 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:14:19 ID:PqS+bzMx0
>>562 どうぞ自分の考えってモンを語ってくださいなw
遠慮せずw
571 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:18:25 ID:CTgTmiK20
いつもに増してスゴイ勢い、な気がするする
でもそれがイイっ!!
572 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:20:31 ID:iv1S66I+0
月商1000万円売り上げるのに800万円のコストかけて
200万円の利益を出す企業と
月商2000万円売り上げるのに2500万円のコストかけて
500万円の赤字を出す企業の
どっちが正しいのか・・・
市場は売り上げではなく(計画的にだした)利益で判断するからね。
573 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:21:58 ID:6aZu4Mfg0
574 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:24:21 ID:qL+KKKbl0
575 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:24:47 ID:4WlbjqR+I
信者は表面的なことしか見ないから
説明しても無駄だよ。
576 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:25:07 ID:nLCOjod10
>>568 安普請の端末を作ってアポーだけが儲かっている状態だったら
他はiPhone関連より別なところに投資した方がましだと思うだろうね。
>>572 中学生を相手にするのは無駄なんじゃないかな?
577 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:25:39 ID:pNFHZ79EO
これ評判悪いのって発売前に禿信者がどこのスレでもところかまわず宣伝しまくってすごくウザかったのも絶対あるよね。
機種スレにまで現れてiPhoneの宣伝
しかも蓋を開けてみればこの有様
散々期待させといて出てきたのは販売しちゃいけないレベルだもん。
そりゃ嫌になるわ。
578 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:27:44 ID:URtyK4Fg0
【先週のお題】 iPhoneとiPod touch、買うならどっち?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/41829.html iPod touch 743
iPhone 263
計 1,006
■ iPod touch
●ランニングコストがかからない。初期投資の金額で済む。無線LANが使える。それだけで十分。
●ランニングコストが掛からないのは重要。
●キャリアと契約する必要性が感じられない。
●電話として購入すると、とても制約があるし、月々の出費が発生する。
●電話機能はいらない。
●おサイフケータイが使えない携帯電話は考えられない。
●ソフトバンクはちょっと……。
●iPhoneは携帯電話として使うにはいろいろ問題があると思うから。遊ぶならiPod touchで十分。
●電話は生活必需品。iPodはおもちゃ。まだ生活必需品として使うには挙動が怪しい。
●ケータイとしては使いにくすぎる。
●やっぱり餅は餅屋でしょ。
次のお題はドコモからiPhoneが出たら買うか?にした方がいいなw
579 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:27:51 ID:ZjevbvBz0
580 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:28:38 ID:PqS+bzMx0
>>572 このスレはそこまで気にする場所では無いよw
いい加減な妄想を垂れ流す場所って認識だしw
基本的ハナシにならない話題しか無いしw
まあそれでもイイかw
581 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:28:40 ID:mJjNnWRXI
日本のマカー人口考えたらもっと売れていても不思議じゃないのにな。
582 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:29:49 ID:6aZu4Mfg0
>>576 馬鹿か?
ちゃんと仕事した事の無いヤツの論理であって
もし貴方が会社員であれば営利ってことが理解できてないダメ社員だし
学生ならもっと社会を分かったほうがいいw
机上の空論って言葉有るの解る?
理想だけで食ってくのは凄く大変なのわかる?
583 :
sage:2008/09/19(金) 23:35:25 ID:1PTWXdrXI
実社会で生きているなら売上なんかより利益のほうが重要なことくらいわかるだろ。
584 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:35:26 ID:nLCOjod10
ま、iPhoneはセカンドライフだっだって結論は出ているからなw
一番失望したのは禿かもねw
585 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:37:14 ID:6aZu4Mfg0
>>584 一番失望したのはオマエって言う結論で良いんじゃねw
586 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:37:19 ID:PqS+bzMx0
>>584 それは誰のハナシなの?
ソースよろしくw
587 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:37:26 ID:qL+KKKbl0
588 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:39:03 ID:6aZu4Mfg0
>>587 オマエは今日テレでも見てホルホルしておけw
589 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:39:13 ID:oRJzl6mS0
>>587 気違いだから無理だおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:39:50 ID:OhCCE49Gi
夕方ヨドバシに寄ったら
中学生の二人組がiPhone見てて
一人がすごく欲しそうにしてたら
もう一人が「三十日でメールが消えるから…」
とかなんとか言って「やめとけ」みたいなこと言ってた
その手に握られてたのが型遅れのau機だった。
ここのアンチを見た気がしたよw
591 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:40:05 ID:tyO5ZK9JI
大体、予想上の売上高の数字のみで
売れてるかどうかなんて話題ふるほうが稚拙だよ。
592 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:40:44 ID:pNFHZ79EO
>>581 マカーならなんでも買うと思うなよ。iPodでさえ買わなかったよ。
純粋にmacが好きなだけの人もいる。
593 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:40:49 ID:PqS+bzMx0
>>584 カスが適当な事いってんじゃねーよ!
でも取り合えず、ハナシは聞こうかw
自分の考えを語ってみなw
594 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:41:13 ID:EtscLKOx0
そういえば携帯安売りしてるとこの系列店で16G77,700円、8G66,600円(ともに税込一括)で売ってたな
元からこの値段だっけ?
595 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:41:57 ID:CTgTmiK20
マカーも買わずガジェオタも買わず
買ってる人ってどんなひと?
596 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:43:09 ID:ZjevbvBz0
>>595 一般人
一般人が買う初めてのスマートフォンw
597 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:44:17 ID:CTgTmiK20
んなアホな
598 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:44:29 ID:ZjevbvBz0
発売以来10週連続ソフトバンクの1位なら売れてるだろ
599 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:44:51 ID:EtscLKOx0
携帯電話を再定義するはずがスマートフォンに分類されちゃった
600 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:45:04 ID:CTgTmiK20
無謀すぎる・・・
601 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:46:29 ID:CTgTmiK20
あ、
連投規制が甘い板なのね。
そりゃ盛り上がりやすいわw
602 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:47:16 ID:HRRVeeXQI
禿に騙された被害者可哀相。
603 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:48:04 ID:mKNfiHqn0
BCNランキング(11日?日)は15位か・・・
このへんが定位置だね。
604 :
605:2008/09/19(金) 23:48:43 ID:mKNfiHqn0
11日-17日
605 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:49:41 ID:OhCCE49Gi
ところで、今日は、友人と待ち合わせてたんだが
以前メインだったau機へのメールが
何度送ってもデリバリーエラーが帰ってくると言ってた。
一応、届いてはいたんだが、auはもうダメかもしれんな。
606 :
603:2008/09/19(金) 23:49:54 ID:mKNfiHqn0
これでいいかなw
607 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:50:21 ID:ZjevbvBz0
宣伝費宣伝費って騒ぐけど
そんなに使ってるのかね
発売時の騒ぎなんか勝手にマスコミが騒いでただけだし
ソフトバンクなんかほとんど金使ってねえだろ
TVCMはAppleの負担も多いだろうし
608 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:50:35 ID:OaJ0OeYX0
609 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:51:05 ID:jc8cpwQhi
相変わらずアンチ=WM信者がワラワラ沸いてワロタ。
で、ガラパゴス携帯信者はどこに消えたのかな?
WM信者がガラパゴス信者のフリしてアンチに精出して頑張っていたのがバレたから?
HTCのパクリWMも不発に終わりそうだし明るい話題すら無いね。
diamond出る頃にはiPhone2.2になって追い付けないんじゃないかな?
610 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:51:49 ID:hpnK20qS0
今日、電車に、トータル3時間くらい乗ってたんだけど、
iPhoneユーザーを7回みかけた。
なんだかんだいって結構売れてるんじゃないの?もしかして。
611 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:51:57 ID:mKNfiHqn0
612 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:52:06 ID:OaJ0OeYX0
>>607 電通にかなり金払っていいCMつくっているからねぇ
613 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:52:52 ID:OhCCE49Gi
>>591 「稚拙」って言葉の使い方が変。
リアル中学生か、でなきゃ低学歴落ちこぼれだな。
614 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:53:37 ID:ZjevbvBz0
>>605 俺も昨日お客さんのezweb宛にメール送ったらすげえ遅延
なんだかなあ
これマジな話
615 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:55:02 ID:iv1S66I+0
仲間割れするな
616 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:55:08 ID:PqS+bzMx0
>>610 モノがいいからジワジワ売れていくと思う。
そう簡単にはドコモの牙城は崩せんが、ドコモがあの程度で止まっていれば何年か後は?って
感じかw
617 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:55:08 ID:ZjevbvBz0
>>611 あと300日くらいたてば新モデル出てくると思うよ
噂は200日くらいくらいたてば出てくる
618 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:55:12 ID:crif45/L0
>>609 WM信者ってなんだよw
自分がiPhone信者だからWMユーザもWMの信者だと思っているのかw
619 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:56:04 ID:ZjevbvBz0
620 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:57:12 ID:pNFHZ79EO
それは禿のサーバの問題だと思うよ。昔っからだもん。
遅延とメール焼失はボーダフォン時代からの華
華でもなんでもないが
621 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:57:26 ID:IroFg36a0
しかしメールを受信するような設定にすると、他のアプリが勝手に通信しだす
恐れもあるし、プッシュにしないと累積のパケも馬鹿にならない(その前に文字化けを
どうにかしないと使い物にならないが)
かといって通信しないで最低料金で維持といっても端末代を除外してパケ定額の最低料金+
Sベをドブにすてるハメになる(これならiPod Touchのほうがマシ)。
Sベ+パケ定額をオプション扱いにして、どちらかを一方外す事は不可という感じにすれば
パケ死するユーザーもいないのにな(外す時はパケット通信ができなくなる訳だから)。
早く一括9800円にならんかな?。 25000円くらいならTouchを買うけどwww
622 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:57:57 ID:ZjevbvBz0
623 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:58:50 ID:EtscLKOx0
企業への無償貸与ってどれだけの会社が手をあげたんだろうね
624 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:58:55 ID:iv1S66I+0
広告費にしてもいくらかかっているのか見当つかないんだろ?
販売計画すらわからないのに単に販売台数で売れてる、売れていないなんて
論じること自体馬鹿らしいよ。
625 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 23:59:34 ID:PqS+bzMx0
>>621 キミの使い方ならTouchでいいんじゃないの?
626 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:00:01 ID:ZjevbvBz0
>>621 おまえ何言ってんの?
パケ死したやつなんかいねえってのw
どうやったらパケ死するんだよ
627 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:00:54 ID:OhCCE49Gi
今日は、地下鉄や電車を乗り継ぐ度にiPhone見かけたよ。
使い物にならないWM機に縛られてた友人は
12月に二年縛りが解けたらiPhone買うって言ってたよ。
再来月あたりから、SBユーザーの買い替え需要が発生するんじゃね?
628 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:00:58 ID:KCa3gT9w0
>>617 一応半年ぐらいでマイナーアップデート的なモデルを出してるね。これまでの動きを見ると。
年明けぐらいには何かでてくるんじゃないかと思っているけど。
629 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:02:19 ID:RM9na1w00
>>621 完璧Touchでいいよw
キミの使い方ならw
Touchがお勧め!
それで100%オケw
630 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:03:57 ID:ry/kdWh00
正直、オモチャとしてなら良いかもな。
ただ、実用的なのか?アホ〜ン。
631 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:04:02 ID:hcNk6PEM0
>>627 まともに動くようになるのを待ってた人たちが
そろそろ購入に動くかもしれないね。
ある意味1週間前が本当の発売日かもw
632 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:04:44 ID:58yHA6N90
>>628 分かってねえな 年明けに新型なんかありえねえよw
出すならクリスマスシーズンに32GBだな
まあAppleとしては売れまくってるから無いとおもうけどw
633 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:05:55 ID:KCa3gT9w0
>>627 まあ、あんまり増え過ぎても、トラフィックでSBのインフラが・・・w
年内40?万台といったところかなあ。
634 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:06:28 ID:OaJ0OeYX0
>>619 白戸家、キャメロンディアスのCMもアップル金出してる??
んなーこたーないwww
635 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:06:41 ID:zNN4XUIF0
>>627 その友人とやらの二年縛りが解けるのが12月ってだけで
二年縛り自体は毎月解けてる奴がいると思うんだが
636 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:07:57 ID:KCa3gT9w0
>>632 今年の2月に16Gモデルが出てるよね。
実メモリーはどうだろ。
256MBはありうると思う?
637 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:08:30 ID:58yHA6N90
>>634 白戸家なんかAppleは関係ねえだろw
白戸家でiPhoneの宣伝してるか?
638 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:08:45 ID:RM9na1w00
>>627 オレの周りの905買っちゃった層はiPhoneは買えないみたいね。
905で初めての全部入り?なんだろ?
周りのスペックオタはオレ以外は全員購入したw
オレは所詮オモチャっていう認識だから
100%オモチャのiPhoneにしたw
で、今の所満足してるが。
639 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:09:52 ID:58yHA6N90
640 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:10:18 ID:4M6KA9i20
>>631 いつ買っても同じことに気づいてない連中だな
641 :
639:2008/09/20(土) 00:13:39 ID:58yHA6N90
642 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:13:41 ID:LlRbumfri
WMなんて中途半端な糞OS作るからバカ見るんだよ。
CEで止めときゃ良かったのさ。モバイル離れになった事実を忘れ過ぎ。
シンビアンに感謝しなきゃならないんじゃねーの?
シャープもwllcomでWM確立したけど所詮はWM。カタ遅れのOSなのさ。
643 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:13:49 ID:KCa3gT9w0
>>638 漏れもオモチャ欲しいなあ、とw
iTunesのリモコンとして使って、リモコンで電話するんだw
644 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:15:15 ID:4M6KA9i20
携帯電話もおもちゃみたいなもんなんですけどね
645 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:15:57 ID:RM9na1w00
ワンセグなんて地震以外では、まず見ないってのが所有してわかったな。
無くても全然構わんw
646 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:16:02 ID:LlRbumfri
905なんてオク行きだったな。モッサリ過ぎて使い物にならない。
何をするにもモッサリ。モッサリランキングでは下位を独走。
モッサリでh最強かもな。
647 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:16:35 ID:SkZd0Xfr0
648 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:16:53 ID:KCa3gT9w0
>>639 うーん、やっぱ256MB来るかぁ・・・
安定性や速度の向上で、期待だね。
フラッシュメモリーが遅いんだよなあ・・・
649 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:17:03 ID:eFiH/UpJ0
おれもiPhoneはおもちゃと思って使ってるよ
メインはiPodとしてつぎにメール閲覧、ウェブ閲覧ってとこ
もちろんドコモの携帯で電話、おさいふ、携帯メールはする
650 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:18:24 ID:RM9na1w00
これだけオモシレー玩具はそうないよなw
楽しいw
651 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:19:04 ID:IJVsufem0
>無くても全然構わんw
ぶちゃけメールと通話とWebとPIMとメモ以外は無くて構わんけどな
652 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:20:43 ID:m5ywnJS+0
携帯用語ってさ
モバゲー とか
おさいふケータイ とか
着うた とか
文字では書けるけど、口では絶対発音したくない。ガキっぽくて恥ずかしい。
653 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:20:55 ID:j5J99BIm0
654 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:21:30 ID:Y9IZOblq0
>>638 俺の話で恐縮だが、すでに一回線スパボ一括で持ってるからな(来年の11月まで)。
買い増しはしたくないなぁ、という自主規制をかけてる奴が結構いると思うぞ。
でも、仮に来春2年縛りが解けるとしてもiPhoneは買わないな。
今価格コムをみると、初代eeePCのピンクが3万切ってるからね
たぶん二代目eeePC700か動向次第(CFWが入るなら)でPSP 3000にするな。
>>642 小さいだけで役立たず、改造しても、PCの1/20も使えばマシって位置づけだからな。
これだけ安いミニノートが出るとな。たしかにWMの時代は終わった感じがする。
655 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:23:06 ID:IJVsufem0
個人的に03(と言うかZero3シリーズ)は三分で放り投げたくなる糞端末
656 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:23:30 ID:eIZntiWT0
Touch Diamondはケータイとスマートフォンをつなぐ端末
http://ascii.jp/elem/000/000/173/173232/index-2.html ── 同じようにタッチパネルを採用したiPhoneと比較して、Touch Diamondの魅力は何でしょうか?
コウ氏 iPhoneはとてもいい端末だと思いますが、Touch DiamondとiPhoneはまったく別の製品であると考えています。
別のOSで動いていますし、それぞれに特化した能力がある。HTCは1つの製品がすべての人に受け入れられると思いません。
様々なラインアップを用意することで、万人に受け入れられる製品を作ることができると思っています。
── 日本ではケータイとスマートフォンの市場がはっきりと分かれています。Touch Diamondはどのような位置付けの
商品だとお考えですか。
コウ氏 Touch Diamondは非常に使い勝手のいいユーザーフレンドリーな端末です。手書き入力やソフトウェアテンキー
での文字入力を可能にし、予測変換にも対応しています。こういった要素から考えれば、Touch Diamondはスマートフォン
サイドからケータイに近付づいていき、それらをつなぐ端末ではないかと考えています。
国産信者が低レベルに思える発言、スマートフォンだからと舐めてたらそれこそ駆逐されそうだなw
657 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:24:59 ID:0/cVy5AVI
スタパはアイフォーンを投げ付けようとしてたんだっけ?
658 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:25:11 ID:58yHA6N90
実際 今現在日本で何台くらい売れてんのかな
7月はBCNだと低くみても平均で5%くらいはいってたから
370万台 × 5% = 18万5千台
8月は8G、16G合わせてまあ3%くらいだわな
販売総数はまだわからんけど300万台として
300万台 × 3% = 9万台
9月は現状2.5%くらいで330万台くらい売れるだろうから
330万台 × 2.5% = 8万2千5百台
9月末で合計35万7千5百台
まあこんなもんだろうな
659 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:25:12 ID:RM9na1w00
905は優れた機械なんだろうが、オレはもう追わなくていいかな?って感じていた。
所詮どれも中途半端なんだよ.
660 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:28:51 ID:RM9na1w00
ブラウザが、その端末に最適化する位のモノを買っとけば全然問題無いだろ?
って認識だ。
まあ色々意見はあるだろうが、全然役にはたたないかな?って感じかw
661 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:33:07 ID:RM9na1w00
ありゃ・・アンチの息の根が止まったか?
オレの勝手な言い分だからw自由に言えばいいよw
662 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:36:22 ID:XrY0qA/I0
>>656 ここ、国産信者はそんなにいないと思うけど。
ガラパゴスを駆逐するはずのiPhoneがヘタレ過ぎて突っ込まれているだけでw
日本のメーカはiPhoneはともかくHTCやサムスンは舐めない方がいいというのは同意。
663 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:37:25 ID:zNN4XUIF0
>>658 ちょっとググれば7月の%は出てくる(4.09%)
それを考えれば7月は10万台くらいだろ
それにBCNの集計は量販店のみだから携帯電話の売上全体で見たら
その%から0.5〜1%差し引いて計算するのが妥当
664 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:38:00 ID:eFiH/UpJ0
>>662 HTCやサムスンのほうがもっと売れないと思うよww
665 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:38:13 ID:MPPvm4j60
>>660 端末に最適化と言っても、そもそもハードウェアスペックが弱いと辛いよな。
iPhoneはHVGAなので文字表示が苦しい。
アルファベットなら問題が無いのだろうが、漢字では全世界モデルの無理が出ている。
666 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:38:53 ID:RM9na1w00
ココからはいつものくだらないハナシになるのか?
まあ頑張ってくれ!
667 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:38:55 ID:32xRzQoz0
いくぜ!!100万台!!
668 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:39:28 ID:zNN4XUIF0
>>663 4.09%はBCNじゃなくてgfkの数字だった
669 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:40:07 ID:IJVsufem0
670 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:40:19 ID:58yHA6N90
>>662 今まで売れて無かったのにやけに強気だなw
HTCもサムスンも売れないから心配するな
ドコモがまたトンでもない料金プラン出して驚かしてくれるからw
スマートフォン売れない方がいいんだから>ドコモ
671 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:47:25 ID:32xRzQoz0
スマフォ分類ってのはコミットされたんだね
672 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:47:33 ID:XrY0qA/I0
>>664 >>670 今回すぐ売れると思ってないよ。別にファンでもないしw
アポーと違って真面目に積み上げるから
長期的には日本市場に相当食い込んで来る可能性はある。
673 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:47:56 ID:RM9na1w00
>>669 で、キミはどの位のハナシを披露して頂けるのですか?
もうボクはくだらない人間って認識でおけっすよw
どの程度のハナシがきけるんでしょうかね?
キミっていう人間からw
まずムリじゃね?か?なあw
かかってこい!よ!
674 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:48:43 ID:58yHA6N90
でもHTCの発表によるとドコモもソフトバンクも同じTouch Pro売るから
ドコモだけ割高な料金プランは出せないわな
めずらしくメーカーであるHTCの発表だけで
キャリアからの発表はないからドコモからの発売は
もしかするとうやむやになるかもな
675 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:49:43 ID:Y9IZOblq0
>>670 ドコモから出るHTCはたぶんハイスピード対応だろ? だからバリュー、ベーシックと買い
方にもよるがたぶん6000円後半から7000円代前半(プロバ込み)でPC定額にはなる
よ。
公式HPだとPC定額にすると音声会話やi modeは使えないと書いてあるから、スマホの
フルブラウザが使えるかどうかはわからんが。
676 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:50:06 ID:58yHA6N90
>>672 長期的に見ればその通りだろ
その先鞭をつけたのがiPhoneという黒船なわけだがw
677 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:50:26 ID:32xRzQoz0
あいたたた
678 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:51:14 ID:eFiH/UpJ0
>>672 長期的ってどれくらいよww
iPhoneなんて2か月で失敗扱いされちゃったんだからwww
1年も2年も待ってはくれんよ
679 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:51:36 ID:eIZntiWT0
>>662 その駆逐するとか言い始めたのは最近iPhoneを貶めてるマスゴミだしな〜w
携帯電話販売数が「想定以上」の減少
総務省の活性化プランで淘汰の時代に突入へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080905/314200/?ST=keitai 「想定以上に販売台数が落ちている。せいぜい10〜15%程度と見ていたのだが──」。シャープの松本雅史 代表取締役 副社長は,
携帯電話販売の苦しい状況を吐露する。同社が決算で発表した2008年4〜6月の携帯電話の販売台数は299万台で,前年同期比で39%
も減った。これは,特定の事業者の不調によるものではない。携帯電話事業者の上位3社の販売台数は,一様に前年同期比で約2割
減っている(図1)。
「2006年11月に割賦を導入したソフトバンクは,2007年末ころから機種変更の件数が落ち込んだ。同じように,2007年10月に割賦
を導入したNTTドコモは2008年後半から厳しくなるだろう」(野村総合研究所 情報・通信コンサルティング部 コンサルティング
事業本部 上級コンサルタント 北俊一グループマネージャー)。
メーカーの生存競争が始まる
買い換え頻度が異なるユーザー間の不公平感はなくなったものの,そのあおりを受けたのが端末メーカーだ。「売り上げが減れば,
開発費も減る。モノづくりのエンジンが回らなくなる」(IDC Japanの木村アナリスト)という悪循環に陥りかねない。売れる端末
と売れない端末の差が大きく開く状況の下では事業方針のテコ入れも必要となる。
別の国内メーカー担当者からは「海外では国内以上に強力な競合がひしめき合っている。フィンランドのノキアや韓国サムスン電子
の製造台数は国内メーカーとけた違い。開発費,材料費にしてもコスト力が違う」と悲観論も聞こえてくる。販売奨励金制度を捨て
た以上,事業者が保護してくれる時代に後戻りはできない。端末メーカーは,培った技術を駆使し,独自の強みを生かした製品を
訴求できなければ,オープン化の波で押し寄せる海外メーカーに国内シェアも奪われかねない。
で早々とHTCが殴りこみをかけてきちゃったよと、どうなることやら特にデータ市場を芋に取られスマフォ市場をHTCが狙いにきた
中のウィルコムの行く末
680 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:52:38 ID:zNN4XUIF0
>>679 それに乗っかって未だにガラパゴスだの駆逐するだの言ってるのが儲でしょ
681 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:55:06 ID:XrY0qA/I0
>>672 キャリアのパワーバランスを左右するような革命としては失敗だよ。
アポーのやろうとしてたことは
ただの1メーカーとしての成功じゃないから。
682 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:55:57 ID:58yHA6N90
ガラパゴスが崩壊するのは必然だな
何年かかるか分からんけど
海外勢の圧倒的物量の前には座して死す(撤退)か海外に打って出るしかない
683 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 00:57:07 ID:RM9na1w00
>>679 その駆逐するってのが意味不明なのだが・・
一体いつごろのハナシで、現在ココに存在する人間なの?
オレはiiPhoneユーザーで、駆逐するつもりも無いんだが・・
その辺りの考え方ってどうよ?
684 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:00:58 ID:BQ6r7GOXi
>>675 なんじゃそりゃ?
iPhoneがドコモから出ないわけだ
そんなモン誰も買わねーだろ
685 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:01:57 ID:RM9na1w00
iiPhoneは面白い機械と思うし、でも国産にもこれまでずーっと周りに合わせてきたって評価「はあるね。
そういう層もひとくくりに叩いてるヤツって人間的にどんな生き物なのかね?
686 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:03:25 ID:32xRzQoz0
ii「
687 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:05:21 ID:MPPvm4j60
iPhoneユーザも当初はiPhoneによってガラパゴスのような日本独自仕様の
携帯は無くなってしまうと言っていたな。
当時は買った奴らも舞い上がっていてiPhoneの足りない部分をあまり意識して
いなかったのだろうけど。
688 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:05:22 ID:58yHA6N90
>>683 駆逐っていうのは
ただ単に競争に負けて撤退するってことでしょ
日本メーカーは現状ガラパゴスの中でしか生きられないわけだから
海外勢とガチで競争となれば勝ち目は無い
撤退するか自ら世界に打って出るか2択を迫られてるわけだ
689 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:08:39 ID:94EBfHsd0
>>675 スマートフォン用のプランのBIZホーダイダブルが適用されるだけだろ。
690 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:09:11 ID:32xRzQoz0
有言不実行
羊頭狗肉
他にもあるかな?
691 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:11:36 ID:RM9na1w00
>>687 そうなんか、、
やっぱ色んな意味でサミシーやつらなんだろうね。。。
でもココの冤罪には戦いたいかな。
692 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:13:31 ID:nvZvlfcL0
>>691 過去ログ見れば?
iPhone持ってない人間は情報弱者の貧困層らしいよ
693 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:15:30 ID:NcfJ/b8e0
>>687 >iPhoneの足りない部分をあまり意識して
>いなかったのだろうけど。
「iPhoneの足りない部分」とは幼稚な表現だな、こりゃまた。
694 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:15:32 ID:KK7VyhEWi
まあ
>>684が事実だとしたら
ドコモが足枷になってて
日本製や外国製のケータイをダメにしてるな
695 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:15:53 ID:RM9na1w00
正当な意見が吐ける人はどうぞヨロシクね!
696 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:17:51 ID:nvZvlfcL0
>>694 DoCoMoはノキア端末を糞仕様にして潰した前科があるからな…
697 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:18:21 ID:eFiH/UpJ0
> ガラパゴスのような日本独自仕様の
> 携帯は無くなってしまうと言っていた
長い目で見ればなくなるんじゃない?
いつまでもiモードが続くとも思わないし
やがてはPC98がなくなったように、
日本独自仕様携帯も姿を消すという日もくるんじゃないか?
まだ、黒船がきて2か月ちょっとだぜ?
それで国産携帯が壊滅なんてなったらiPhoneは黒船じゃな原爆だろw
698 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:18:27 ID:WSowbn/5O
足りない部分だらけですな。
今まで携帯で出来たことが出来ないのに駆逐とか笑わせる。
すべてにおいて優れてから出直してくれ。
699 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:22:08 ID:9iu7aoO9i
ドコモがガンなんだよ
貧弱なコンテンツに囲い込んで
情報弱者から小遣いをせしめる
ユーザーの利便性などこれっぽっちも考えてない
いい加減にしろよガラパゴス
700 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:25:45 ID:NcfJ/b8e0
>>698 >今まで携帯で出来たことが出来ないのに駆逐とか笑わせる。
「今まで【の】携帯で出来たことが出来ない」だろ?
日本語は正しく書かないと
リアル中学生か低学歴と思われちゃうぞ?
ところで
今までの【の】携帯で出来たのにiPhoneで出来ないことって?
701 :
700:2008/09/20(土) 01:26:43 ID:NcfJ/b8e0
おっと【の】が被ったw
702 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:27:24 ID:kYMZgi+N0
いい加減ガラパゴスを悪口として使うのは止めてくれ
誉めたいなら別に良いけど
703 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:27:35 ID:eIZntiWT0
>>698 全てにおいて完璧なものなんかこないよどこからもね
704 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:29:17 ID:1wfBPe/Wi
>>696 Diamondも糞仕様されそうだな
期待してただけに残念。。
705 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:29:52 ID:eFiH/UpJ0
>>702 ガラパゴスを悪口と感じてしまうお前の心が歪んでいる
日経新聞でさえ、日本の閉鎖的で独自進化を遂げた携帯市場をガラパゴスと評している
706 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:30:58 ID:58yHA6N90
今までの携帯で出来てたことが全部できる必要はないだろ
無駄な機能も多いわけだし
そんなどうでもいい機能より今までの携帯で「出来なかった」ことが
めちゃくちゃ出来るようになる方が重要だろ
そう思う連中だけ買えばいいよ>iPhone
707 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:32:02 ID:q2Mh+/VNI
信者もそろそろ寝ろよ。
708 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:33:47 ID:MPPvm4j60
>>693 幼稚か?
普通に使う表現だろ。
2ちゃんのような雑談の場では、きどり過ぎと言うならそうかもしれないが。
709 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:34:17 ID:4M6KA9i20
710 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:36:15 ID:kYMZgi+N0
455 2008/09/17(水) 00:46:22 ID:0t/2cRQGi
白ロムさん(age)
ってかガラパゴスじゃなくてガラパゴ
そのガラパゴどもが群れをなして初めてガラパゴ's なんだよ
ってか今のガラパゴどもはiPhoneの凄さを知らなくていいよ
あと一二年は十字キーでやっといてくれ
そんで新しいiPhoneが出た頃にガラパゴどももようやく
iPhoneを使い出すんだろう。
そうしてもらわなきゃヤフオクで今のiPhone出した時にいい値段で売れないじゃんね
ガラパゴ社員がどんなにもがいても一年語はガラパゴユーザーもすまーすフォン使ってる
ガラパゴ社員も発想次第で化けるんだから
何か良い方法を早めに考えるべき
さぁガラパゴ社員は今すぐ十字キーを置くんだ
711 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:36:56 ID:MPPvm4j60
>>706 >そんなどうでもいい機能より今までの携帯で「出来なかった」ことが
>めちゃくちゃ出来るようになる方が重要だろ
具体的にどんな事?
712 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:39:00 ID:q2Mh+/VNI
牢獄から書いてます。
713 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:39:12 ID:9iu7aoO9i
なんかアンチって安いデジカメ持ってて
「俺のデジカメはプリクラみたいにスタンプが押せるんだぞ」
って一眼レフユーザーに噛み付いてるみたいで笑えるw
「はいはい良かったねw」
としか言えん
714 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:42:55 ID:Y9IZOblq0
715 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:43:45 ID:MPPvm4j60
>>713 逆にiPhone信者がまさにそんな感じだろ。
どの部分にしてもiPhoneのスペックは低い。
だが初心者には楽しく感じられるように工夫は凝らしてある。
716 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:43:45 ID:Q9ucJCOz0
なんかiphoneって高い一眼レフ首からぶら下げてて
「俺の一眼レフは、デジカメよりもずっと高精細なレンズがつかえるんだぞ」
っ一般のデジカメユーザーに噛み付いてるみたいで笑えるw
「はいはい良かったねw」
としか言えん
717 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:46:51 ID:86kiro8S0
>>713 そう言えば初めて使ったタッチパネル入力に感動したのか、
貧弱な日本語環境のままTreoに喧嘩売って返り討ちにあった信者がちょうどそんな感じだったな
あとネットラジオやカーナビがiPhoneでしかできないとか馬鹿なこと言ってるのもいた
718 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:47:25 ID:gkKlFas8I
信者も昔からの一眼レフユーザーに
「このカメラ、レンズ交換できる革命的なカメラなんだ。
凄いでしょ」と言ってたくせにw
719 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:49:20 ID:XrY0qA/I0
なぜかドコモに信者はこだわるようだけど
世界の携帯インフラは進んでいるか?
世界とか言ってもサブプライムやリーマンのように
発覚するまでは絶賛されてたが
ふたを開けてみれば糞だったケースも少なくないぞw
iPhoneもそうだったけどw
720 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:54:19 ID:58yHA6N90
モバイル端末はどれもまだ発展途上だからな
これからハードはいくらでも進化していく
そこで重要になるのは開発環境も含めたOSの能力
OSの出来からいってiPhoneは別格
Androidは素性はいいが仕上げがどうか
Symbianは今後の頑張り次第
WMは作り直し
721 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:55:42 ID:UD63ioh80
信者、信者と騒いでる奴らの方が宗教じみてるのはなんで?
きもいよ
722 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:56:15 ID:eFiH/UpJ0
>>719 リーマンの影響はこの一週間の世界中の株式市場みればわかるだろ
山一が倒産しても他国は関係なかったが
723 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 01:59:59 ID:8t0BL9h+0
>>721 単に反対の立場の人間がキモく見えるだけだから気にすんな
客観的に見たらこんな時間にこんなスレでiPhoneの話してる奴等は例外なくキモいからw
724 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:00:29 ID:Tn59vJ8p0
どうやったら携帯でできることができないアホーンが
日本の携帯を駆逐できるんだ?
教えてくれ
車と二輪車が同じ土俵に立って物を語れるか?
アホーン信者はバイクがあれば車を駆逐できるといってるようなものだぞ
愚かさに気づけ
一般人にとって不満の種ばかりのアホーン
そのアホーンを携帯使うのやめて手に取ると本気で思ってるのか?
725 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:01:16 ID:4M6KA9i20
昔から出来たとか言うけど、有料だから使ってなかったり
使いにくかったり、使い物にならなかったりするんだよな
726 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:01:23 ID:9iu7aoO9i
727 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:03:22 ID:XrY0qA/I0
携帯に限らないが機能的にはいずれどこも飽和する。
IT自体もそんなに求められているのか疑問だ。
コンパクトでシンプルでデザインがよくて
防水をはじめとした日常生活で使いやすい携帯がメインって感じで
それにバリエーションを各メーカごとに特色を出す。
そう考えるとこれからも今とあんまり変わらんと思うな。
部分的にスマートフォンとノートPCが交差するかもしれないが
728 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:04:10 ID:eFiH/UpJ0
>>724 いままでの携帯とは違う新しい価値観を与えるということ
時間はかかると思うが何らかの影響はそのうち出てくるんじゃないかな
729 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:07:08 ID:eIZntiWT0
第3回 OMNIAとiPhone 3G、どこが似ていて何が違うのか (1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/19/news047.html PCとの連携に優れたiPhone 3G、単体で完結できるOMNIA
もう少し個別の機能にフォーカスしてみると、両者の設計思想の違いが如実に現れてくる。例えばメディアファイルの再生機能を比べてみよう。
iPhone 3Gはまず、端末内のデータフォルダや保存先という概念が基本的にない。PCに保存する音楽や動画、写真データなどをiTunesで同期し、
iTunesで再生できるメディアファイルをそのまま持ち出せる。普段PCのiTunesでメディアファイルを管理するユーザーにとって特別に意識すること
なくデータを同期できるので、使い勝手が大変よい。
OMNIAもWindows Mobile標準のActiveSyncを利用して各種データを同期できる。しかしActiveSyncは汎用ソフトウェアであるために同期するフォルダ
やファイルの指定が必要な場合もあり、iTunes+iPhoneほどスムーズな連携はできない。しかし、PC上で同期する操作に限らず、本体の適当なフォルダ
にファイルをコピーさえすればよいというメリットもある。ちなみにOMNIAの内蔵メディアプレーヤーはDivXやXviD形式ムービーなどにも標準で対応
するので、利用できるファイルの幅はかなり広い(動画はDixX/XviD/H.263/H.264/WMV/MP4、音楽はMP3/AAC/AAC+/WMA/OGG/AMRに対応)。
iPhone 3GがPCとの連携を重視したのは、そもそもが音楽プレーヤーであるiPodから進化した端末だからだ。iPodに無線LANと携帯電話機能を備え、
“持ち歩けるインターネット端末”としてのを融合させた、今までになかった分類不能の新しい機器である。
対してOMNIAは、これ1台で完結できるほど強力な機能を搭載したハイエンド携帯電話だ。OSにWindows Mobileを採用したのも機能向上のためであり、
独自UIの「TouchWiz UI」を備えて操作性を向上させる工夫を盛り込んだ。両端末とも当初のターゲットはアーリーアダプターやハイエンドユーザー
が中心になるだろうが、設計思想の差がそのまま使い勝手や機能の差につながっているといえ、好みはかなり分かれると考えられる。改めて思うが、
そもそも両者を比べるのは無粋だった。
OMNIAは2008年7月のシンガポールでの発売を皮切りに、日本以外のアジア圏やヨーロッパでも発売された。そして、2008年内に日本でもTouchWiz UI
を搭載するOMNIAあるいは同系のタッチパネル端末が登場すると言われている。次回はSamsung電子の端末戦略などから、“日本版”がどのような製品
として登場するか勝手に推測してみたい。
730 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:07:22 ID:58yHA6N90
ワープロ専用機がパソコンに駆逐されたのはなんでだと思う?
731 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:08:43 ID:XrY0qA/I0
>>730 iPhoneのアプローチはまさしくそのワープロ専用機だよ。
732 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:10:42 ID:MPPvm4j60
>>728 >いままでの携帯とは違う新しい価値観を与えるということ
具体的にどんなこと?
733 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:11:25 ID:58yHA6N90
>>729 それじゃOMNIAも売れそうにないねw
そんなめんどくさい端末オタしか買わんよ
734 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:15:52 ID:eFiH/UpJ0
>>732 その変化の一つがHTCとサムスンの動向だろ
タッチプロとOMNIAはiPhoneを強く意識したスマートフォン
これをすごいスピードで開発して製品化して、海外でもそこそこ受けている
その2製品が国内でも販売されると、
国内の携帯市場にまたさざ波が立つことは間違いない
735 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:17:26 ID:Tn59vJ8p0
駆逐なんてできっこない。それはもう当たり前のこと。
ものが違うから。
携帯が今のアホーン並に何もできないあほさ加減であったなら
アホーンの登場は脅威だったろうにね。
0から+になるんだから。あ、バッテリー交換もできなかったかw
アホーン自体は熟成すれば良い商品になるだろう。
736 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:20:46 ID:eynnup400
457 :名称未設定:2008/07/03(木) 14:36:28 ID:eM3SwwB2O
WILLCOM 03触ってみたけどやっぱiPhoneには遠く及ばないね。
理由は、touch(iPhone 1.0ベース)と比較してもなにかにつけて感性を阻害するから。
自分はかなりクリエイティブな人間なので、
いつでもどこでも感性を阻害せず、むしろ新しい刺激を与え続けてくれる
センシティブなデバイスこそが重要なのね。
やたら多機能・高機能でもそれらを動かすための操作感が野暮ったくて
俺のクリエイティビティを阻害してるんじゃなんの意味もないからね。
それにiPhoneが日本のケータイとしては未完成だって言うけど
日本のケータイがそもそも良いのかって話。
ぶっちゃけ、日本のケータイ企業の手でインプリンティング
(ひな鳥が身近な動物を親と思うアレね)されたから日本のケータイが
良いって信じ込んでそれが大衆化しちゃってるだけじゃない?
iPhoneのほうがぜんぜんホスピタリティの高い洗練されたデバイスだと思うんだけど?
それで値段もパケット定額入れた普通のケータイの月額と々ぐらいなら
これ最高じゃん、と。
他にも電話するだけ、メール受けるだけの「受け用ケータイ」なら持ってるし、
モバイルネットワークメディアデバイスとしてPCも含めた
トータルなクリエイティブ環境を見越したセレクトとしてiPhoneをチョイスしたことに、
やっぱ自分てもの1つ買うのでさえアーティスティックだなーって思ったよ。
737 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:21:29 ID:58yHA6N90
>>731 iPhoneは既にApp Storeによって単なる電話の域を越えてるよ
まさに何でも出来る
738 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:22:26 ID:MPPvm4j60
739 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:24:41 ID:eFiH/UpJ0
>>735 いくら機能てんこ盛りにしてユーザーを満腹にさせてやっても
企業としてしっかりと利益が出ないと意味がない
まあ、ここ1,2年の国内メーカーの動向に注目だねw
日立、東芝、NECあたりが撤退に追い込まれるんじゃないかって噂もなくはないw
740 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:26:08 ID:MPPvm4j60
>>737 ガラパゴスが出来ていることが出来ていないだろ。
ソフトウェアでハードの補完をするのは無理があるよ。
そのソフトも多くが下らないお遊びソフトだしね。
741 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:27:21 ID:Y9IZOblq0
スマホがガラパゴスを駆逐すると言ってるが、その前に
Moorestown搭載のWindows XP携帯が出て、叩き潰される
のがオチだろ?
わざわざおもちゃに拘る理由はないしな。元々PCの代用がなく
仕方なく使ってる程度のもんだし。
742 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:28:35 ID:58yHA6N90
>>739 なくはないどころか日立、東芝、NECの撤退は避けられないだろうw
743 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:31:41 ID:XrY0qA/I0
>>742 iPhoneも日本市場から徹底する可能性もあるんじゃないの?
744 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:33:33 ID:58yHA6N90
745 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:33:44 ID:0kXPf7EC0
746 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:37:18 ID:NLd23M93i
iPhoneの出来る事が
ドコモユーザーに知れ渡ったら
ドコモの料金プランの割高さがバレて
iモードや携帯サイトの利権がぶっ飛ぶな
だから何かと必死なんだな
機能云々では無く
キャリアに対してはiPhoneは黒船だぜ
747 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:37:28 ID:58yHA6N90
>>745 そういう質問が一番困るな
出来る事が多すぎて何を答えればいいか分からない
とにかくなんでも出来るよ
748 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:39:13 ID:Q9ucJCOz0
ガラパゴスに意気揚々と乗り込んできて、そのガラパゴスの中に
さらに小さなガラパゴスを作ろうとする愚を冒しているのがiphone流
天に向かって唾を吐くとはこのことか
749 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:40:44 ID:58yHA6N90
750 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:41:47 ID:MPPvm4j60
iPhoneに出来ること。
音楽・映像のダウンロードと再生
不完全なWebの閲覧
下らないお遊びソフト
751 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:47:58 ID:4/4EU/hN0
>>747 一番これが良かったなぁ、と思うことは?
なんでも、と言われてもイメージわかないんよ。
752 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:48:29 ID:0kXPf7EC0
>>747 なるほど。
じゃあ逆に出来ない事は?これも多すぎて書けない?
753 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:50:16 ID:AQ5Q9yam0
>>747 なんでも出来ると言うわりには
普通の携帯で出来る事が沢山出来ないんだね
おかしいね
754 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 02:53:08 ID:58yHA6N90
755 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 03:04:32 ID:tdppzUoR0
オレ自宅の無線LANあえて暗号化せず野良解放して
ログとか覗き見するのが楽しみなんだけどさ、
都内済みだからか結構iPhone使ってる奴繋いでくるらしくて
i.softbank.jpとかのメール見てんの。
でさ、あれってSSL接続じゃないのなw
平文でパス送信しちゃってるからそりゃもう楽しませてもらってるよw
あとmixiのID&PASSとかもいっしょに拾えたりするとネットとリアルが
丸見えになっちゃってもう最高www
おまいらも1回やってみ?w
すげーおもしれーからw
756 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 03:06:49 ID:0kXPf7EC0
757 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 03:10:48 ID:cse4MR5Ni
キャリアが嫌うiPhoneの機能は
3GでどこでもInternet
パケット代がかからないWifiでInternetができたり
AppStoreから実用性あるソフトが
無料でダウンロード出来たり。
iPhoneがモデムになったり。
まだまだいっぱいあるな。。
758 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 03:11:04 ID:58yHA6N90
759 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 03:17:56 ID:OjXicw75O
>>739 東芝は撤退の最有力候補だからな、シャープとの協業とも噂はあったがシャープが海外展開に出たとこみると可能性はない
秋冬はあるようだが焼き直しレベル程度の端末しか出なければ来年中には消えるだろう
760 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 03:18:07 ID:0kXPf7EC0
>>758 なるほど。
それ以外は日本の携帯に出来てアイフォーンに出来ない事は無いって事だな?
761 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 03:24:51 ID:MPPvm4j60
>>757 iPhoneというよりスマートフォンの機能だな。
キャリアにとって幸いなのは、スマートフォンが日本では人気が無いことか。
イーモバイルはデータ通信が売りだしな。
762 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 03:36:19 ID:hqQEj/rli
>>761 せっかくだから
iPhoneの黒船的性質を
キャリアや携帯サイト屋とかに向けた方が
日本の携帯ユーザーのためになるかと
763 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 03:58:45 ID:Tn59vJ8p0
絵文字使えない普通に携帯メール送れない
絵文字がバグる
764 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 04:04:14 ID:4/4EU/hN0
>>754 ありがとう。別の用途にも使えそうだな。
レス遅れてスマン。
>>758 おいおい、QRコードリーダーやコピペを忘れちゃ困る。
ブルートゥースで音楽や動画音声聴くことも。
765 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 04:20:36 ID:wHRxRuLk0
>>750 >音楽・映像のダウンロードと再生
ガラパゴス携帯電話でもできる。
>不完全なWebの閲覧
フルブラウザーを使えばガラパゴス携帯電話でもできる。
>下らないお遊びソフト
ガラパゴス携帯電話でもアプリをインストールすればできる。
さらに。容量は小さいものの、microSDカードに音楽を入れられる。
だから、iPhoneのiPod機能と似たようなことはできる。必要な
Windows Media Player 11はWindows Vistaに最初からインストール
されている。だからiTunesはいらない。
766 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 04:22:38 ID:wHRxRuLk0
ガラパゴス携帯電話だと、撮影した写真もmicroSDカードに入れられる。
それを写真屋へ持ち込んでプリントアウトするのも簡単。
iPhoneの写真はどうやってプリントアウトするのかな。
767 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 05:57:47 ID:eoiX04jvi
いいかげんアンチはiPhoneと携帯を比較するのをやめてくれないかな。
携帯でできることは全てiPhoneでできなくていいと思う人が買うんだから。
絵文字、ワンセグ、オサイフケータイ。
必要な人がいっぱいいるんだね。
いいじゃんそれで。
らくに生きれば。
ね?
w
768 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 06:03:50 ID:dv2F+kvO0
持ってるだけでステータス? (pgr
769 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 06:13:16 ID:kepvsTTQ0
iPhoneユーザー テラアワレ テラワロスwwwwwwwwwwwww
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
l三!  ̄ ̄ ̄ ヾE|
!彡 -- 、 ─── ,─ lミ! 世間の大人どもが
.F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ! 本当のことを言わないなら
F!´ `'-ニ、 、__ , -' - '"`'.ハ! 俺が言ってやる・・・
, -l=! 二二、ノ L二二_ F/、
| f=E! ニ‐-゚- 7 f ‐゚--‐ニ |;f_!l
| |ソ!! __二ニ,' .! ニ二__ |kヒl! 金は命より重い・・・!
ヾ 、!;! -___/! !\_- .!ノノ
 ̄| / __ L_ _!___ \ |''" そこの認識をごまかす輩は
/!. / -──────--! .|、 生涯地を這う・・・・・・!!
/::::!. ヽ二二二ニニニ二ソ /:ヽ
/:::::::::ヽ、 ─ /:::::::|-、
_,、-‐ '''"|::::::::::::| ヽ、 , ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\ ` ─── '" /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
770 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 06:31:54 ID:Tn59vJ8p0
比較できないものとわかっているなら駆逐するとか寝ぼけたこと言うな
771 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 06:47:21 ID:eoiX04jvi
駆逐するなんて言ったかな?
淘汰されるとは思うけどw
そんなものと比較するなんてもっての他だろ。
まあ頑張ってネガキャンしてくれよ。
俺は優しいから見守っててやるよw
772 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 07:47:58 ID:hV7av7Qx0
>>746 iPhoneは、キャリアーに殆ど利益もたらさないと思う
看板にしかなってないだろ現状は
インセンティブの銭を何処から捻出するの?料金からでしょ。
だいたいがメイン端末じゃ無いから通話料金は殆ど宛に出来ない
基本料金のホワイトプラン定額パケット料金から捻出だろ
いろんな事考えたら、儲けを全部アップルが吸い上げるだけで
回線に負荷かけるだけの厄介者じゃないかなw
キャリアにとってうまみが無いからdocomoが条件飲め無かったんでしょ
おいしければ、docomoが契約して順当なのにwww
アップルだってNO1キャリアーで売ったほうが良いに決まってるのに
条件が合わなかったのはdocomoだけがががめついわけでなく
アップルが吝嗇だったからw
773 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 08:06:40 ID:RM9na1w00
しかしiPhoneを発売して事によってSBの企業イメージは上がったな。
こういう事が少しづつボディブローのように効いてくるw
774 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 08:18:53 ID:L5j/VZgvi
iPhoneはガラパゴスを駆逐するよ
775 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 08:27:15 ID:Xno4n3Of0
確かに、iPhoneの出来の悪さがボディブローのように効いてきてるな(^^)
776 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 08:42:39 ID:l2kZmi0Fi
もうさ、アンチは諦めるのが賢明じゃないか?
だってどんなにiPhoneの欠点(=絵文字やらワンセグやらくだらないツール)を挙げたところでiPhoneはアップデートで進化する。
もちろんアップデートで補えない部分はアプリで。
これからもアンチを続ける覚悟ならiPhoneがアップデートなどで改善し得ない問題点を指摘すべきだよ。
それよりも近くのSBに駆け込む方が早いでない?w
777 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 08:50:37 ID:v8v4PVNs0
元が悪いと少しマシになっただけでも劇的進化に見えるかもな
100点満点中で15点だった子が25点が取れるレベルになったら、本人にとってみれば大進化だけど、
周囲の平均点は70点だったというそんな感じか
778 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 08:59:43 ID:UD63ioh8I
アンチの言い分いつも、お財布、ワンセグ、絵文字でループ
思考停止したユーザーからお金を巻き上げるのはおいしい商売だな。
779 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:04:53 ID:l2kZmi0Fi
>>777 で、改善できないであろう欠点は?
せっかくいい番号取ったんだからもっとましな事言ってれよ。
780 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:09:14 ID:Dl6TQok50
>>778 実際使ったことない奴ばっかだからな、
反応がモッサリで、バッテリはすぐ無くなるとか、
比較したらWM機は糞すぎるwww
781 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:17:46 ID:dFAfT7lii
今日も馬鹿アンチがキャンキャン吠えてるなwww
ガラパゴスはそもそも作りが安っぽいんだよ。
女子供向けのオモチャ。
大人の道具じゃないんだよ
安っぽい作りのガラパゴス携帯は。
782 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:19:10 ID:IJVsufem0
783 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:23:02 ID:dFAfT7lii
ガラパゴス端末にはもうウンザリなんだよ。
ガキに媚びた安っぽいデザイン、色、メニュー、フォント
下らない写メ用テンプレートに頭が悪そうな絵文字。
馬鹿みたいな着うたに子供騙しの専用サイト。
ガラパゴス端末は消えていいよ。
784 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:24:25 ID:UD63ioh80
>>777 ガラパゴス携帯は田舎で良く見るごてごてと装飾を付けた張りぼてミニバンだな
785 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:26:23 ID:TYrgh/3Y0
>>782 おれのWM機の印象もそんなもんだが
それを覆す機種があるの?
786 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:27:32 ID:IJVsufem0
787 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:27:50 ID:Qd02Qn1k0
買って後悔しているはわかるが、いまさら個々で信者しても
誰もだまされないし、そんなことで買わないから
788 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:28:34 ID:L5j/VZgvi
結局ガラパゴスって
情報弱者からお小遣いを掠め取るシステムなんだよな
月額350円の有料サイトとか1曲420円の着うたとかさ
情報弱者は何の疑問も持たずお小遣いを払ってきたわけでしょ
iPhoneが売れたらみんな気づいちゃうよね
今まで騙されてたって
ネガキャン必死になるのも分かるよw
789 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:29:50 ID:TYrgh/3Y0
790 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:29:52 ID:UD63ioh80
>>787 そもそも誰も買わなくても構わないんだけど
いつまでも他人の持ち物に対して粘着してる阿呆を見て楽しんでるだけだぜ?
791 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:30:36 ID:dFAfT7lii
ガラパゴス携帯はヤンキー車にもそっくり。
あちこちピカピカ光ってラメで飾ってストラップジャラジャラ下げて
下らない歌大音量で響かせて、田舎臭いったらありゃしない。
792 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:30:42 ID:v8v4PVNs0
相当うっぷんが溜まってるみたいだね
そりゃ周囲がみな平均70点以上の中でポツン一人だけ20〜30点では、周囲の奴に敵意むき出しになるか
せっかく点数大幅アップで自己比較で点数2倍近くになっても周囲からはまだまだえらく低くて相手されないもんな
台風過ぎて今日は青空だよ
出かけるにはいい日だよ
793 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:31:32 ID:IJVsufem0
>>789 やっぱりZero3シリーズか…
もうウンザリ
794 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:33:08 ID:RM9na1w00
795 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:33:32 ID:v8v4PVNs0
ゴミ機種買う奴はやっぱりゴミ(iPhone)に飛びつくという習性があるってことか
796 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:34:32 ID:UD63ioh80
>>792 お前は常に周りの顔色ばっかりうかがってる生活してるんだな。
アホだな。誰もお前の事なんか気にかけちゃいないのに。
ガラパゴス携帯と一緒に外出て、ワンセグでも見てくれば?w
797 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:35:20 ID:dFAfT7lii
女子供向けの幼稚なガラパゴス端末使ってると
思考停止したアンチ脳になっちゃうのはよく分かった。
798 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:36:17 ID:TYrgh/3Y0
>>793 そんなこと言わねえでさあ。教えてよ
もっさりしないで電池持つ機種って普通に神機だろ
いっとくがアドエスだって無線LANオンで6〜7時間持つぞ
799 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:37:11 ID:IJVsufem0
>>794 X02HT
Samsung i780
アドエス
iPAQ hx4700
Sigmarion3
800 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:38:03 ID:dFAfT7lii
安っぽい素材とデザインのガラパゴス使って満足してる
アンチってウンチだな。
801 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:40:13 ID:dFAfT7lii
ガラパゴスみたいなガキのオモチャ使ってるから
アンチは幼稚なんだよ。
802 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:42:00 ID:RM9na1w00
803 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:42:14 ID:UD63ioh80
ここでiPhone叩いてるけどさ、
ガラパゴスの奴らって、ガラパゴス内でもしょっちゅう喧嘩してるんだぜ。
どんだけ単細胞のバカなんだろうな。
「ボクの持ってる端末以外はクソだーっ!!」っていう思考なの?
804 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:43:36 ID:UD63ioh80
>>799 ガラパゴスではないアンチさんなんだね。
ガラパゴスよりキモイです。
805 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:44:23 ID:v8v4PVNs0
WM搭載機はたくさんあるのに、その中の一部分でしかないzero3シリーズの機種だけでWM全体のことのように語られてしまうなんて
WMにとってみりゃむくわれないだろうな
シャープのボロいノートPCがあってたまたまそれだけを触って、それが電池は持たない処理は遅いダメ製品だったがために
「WindowsのノートPCはすべてろくでもない」とかいわれちゃうようなもの
冤罪どころかひどい言いがかり
806 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:51:04 ID:v8v4PVNs0
>>799 アホの口車にのせられて書くなよ
その機種のほかのユーザーに迷惑だからひかえろよ
それはそれとしてhx4700はいい機種だね
4年前以上の機種とは思えないほど
hx4700とか触ってみれば同じWMでも大きな違いあるってわかるんだろうけどね
807 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:51:46 ID:Qd02Qn1k0
デザインって・・・、ホントにこれのデザインがいいと思ってるの?
808 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:52:36 ID:WSowbn/5O
iPhone信者がキモいとかw笑わせるww
いやいやあなたほどでもって思うわ
809 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:54:44 ID:vZWPe8GF0
USB電源アダプタリコールか。
本体だけでなく周辺機器まで不良品にしなくてもいいのに。
810 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:55:03 ID:Qd02Qn1k0
まぁ、まずは文字化けから直して来いってことだな
811 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:55:42 ID:TYrgh/3Y0
長い割りに中身がねえなw
結局帯に短し襷に長しなんだろ
812 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:58:30 ID:Gy3t5YMq0
やっと2ヶ月が過ぎた訳だが
あと22ヶ月も縛られる人間がいると思うと
今日もメシウマ
813 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 09:58:39 ID:IJVsufem0
>>806 >その機種のほかのユーザーに迷惑だからひかえろよ
すまない
今度から気を付ける
>4年前以上の機種とは思えないほど
>hx4700とか触ってみれば同じWMでも大きな違いあるってわかるんだろうけどね
まあ逆に「4年間何してたんだ?」って言いたくなるけどね
814 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:03:54 ID:PA/1w5wN0
815 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:06:47 ID:vZWPe8GF0
816 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:07:05 ID:v8v4PVNs0
>>813 4年前のあの時点で、「PDAの高性能化」は頂点に達して終わったんだよ
単品で手帳サイズでのPDAの進化はあそこで終わり
そのあとのPDAは廉価版で手ごろさ追求のコモデティ品になった
そしてあの時点からWMは携帯(スマートフォン)を目指すことに完全に切り替わった
電話としての基礎つくりに小型化などやりつつ段々と高機能化を盛り込み続けた
ようやく電話一体型のWM機でもハイスペックと呼べるものが揃いつつある←いまココ
817 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:09:33 ID:OzXBQ8q20
>>803 確かにそうだよなw
各機種のスレ覗くと笑えるよ、906の各機種スレなんかひで〜罵り合いだし
818 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:11:03 ID:L5j/VZgvi
ガラパゴスの住人はバカだからw
819 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:11:15 ID:vZWPe8GF0
あれだろ、内紛を抑えるために外敵を求める、という。
とはいえiPhone欲しいとは全く思わんが。
WindowsMobileも欠陥だらけだがね。でもアドエスラブ。
820 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:14:50 ID:v8v4PVNs0
「iPhoneが最高、その他(国産携帯、WM、スマホなど)はすべて糞」と
周囲のあらゆる他の端末を毒づいて敵視して否定し続けるアイフォーン儲は相当に病んでるってことですね
821 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:15:27 ID:tMKTNUHNI
>>460 しかしウィルコムユーザーって何でもすぐに無料専用ソフトを作っちゃうねw
822 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:16:05 ID:0kXPf7EC0
な ん で フ リ ー メ ー ル 使 っ て ん の ? (笑)
キャリアが用意した標準のメールアドレスが使い物にならないから?
823 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:17:07 ID:Qd02Qn1k0
つか、林檎ソフトウェアってば、Windowsシステム破壊するために作ってるのに
インストールするとかバカ極まりない。パソコン詳しくないなら、これのために
林檎パソコン買う覚悟が必要だな。そこまでする価値はないけどね。
824 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:17:57 ID:IJVsufem0
825 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:20:23 ID:Pdjy/bon0
でも、電話の操作にタッチパネルって本当に評価できるのか?
最近のWMって、アホ〜ンのごとく、タッチパネル操作全盛だろ?
もう少し、物理キー満載のWMに戻ってほしい。
とTyTn使いのオレは思う。
826 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:23:27 ID:IJVsufem0
>>825 WMはもうダメじゃね?
HPC開発終了した時もそんなこと思ってたけど結局戻ってこなかったし
827 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:26:05 ID:I3kMpk2/I
テスト
828 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:35:22 ID:tdppzUoR0
はい、Appleお得意の身体に危険を伴う不具合でリコールきました!
http://www.apple.com/jp/support/usbadapter/exchangeprogram/ 安全性に関する重要なお知らせ
本日、アップルは Apple 超コンパクト USB 電源アダプタ交換プログラムを
発表いたしました。
アップルでは、特定の状況下において Apple 超コンパクト USB 電源アダプタの
プラグ部分(金属製の差し込み部分)が外れて電源コンセント内に残り、
それによって感電の原因となる可能性があることを確認いたしました。
超コンパクト USB 電源アダプタは、下記の国で販売されたすべての
iPhone 3G に付属しています。また、アクセサリとして別途
ご購入いただいた場合もあります。
米国
日本
カナダ
メキシコ
中南米諸国(詳しくはこちらをクリックしてください)
注:上記以外の国で販売された初代 iPhone または iPhone 3G に付属の
Apple USB 電源アダプタには問題はありません。
アップルにとってお客様の安全は最優先事項です。したがいまして、すべての
超コンパクト電源アダプタを新設計の電源アダプタに無償交換させてい
ただくことにいたしました。
超コンパクト電源アダプタをお使いのお客様は、新設計の超コンパクト電源アダプタとの
交換が完了するまで、ただちに電源アダプタの使用を中止していただきますよう
お願いいたします。
当面は、お使いの iPhone 3G を USB ケーブルでコンピュータに接続するか、
または通常サイズの Apple USB 電源アダプタ(プラグ部分が
折り畳み式になっているもの)を使って充電してください。
829 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:36:23 ID:GtG+2/Wz0
なんで世間のアイフォンユーザーってキモイ男ばかりなの?
綺麗な女性とか、イケメンとかとまでは言わないけど、フツメンですらもってないって・・・
リアルでそう思った。
830 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:37:46 ID:0kXPf7EC0
いつ爆発するか分からないi Pod nanoはなかなか交換してくれない
831 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:45:35 ID:OzXBQ8q20
832 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:47:04 ID:vZWPe8GF0
>>825 最近のはほんと物理キー少なすぎだな。キーボードは別にいらないけど。
833 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:54:34 ID:IJVsufem0
なんかPDAに似てきたよね
Touch HDなんて見た目はまるっきりPPCじゃん
834 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:57:52 ID:RueWKw9mi
>>807 伏せてappleマークの方を上にして置くけど
iPhoneスマートで美しすぎる
835 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 10:58:24 ID:vZWPe8GF0
836 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 11:01:03 ID:RueWKw9mi
>>812 現金で買ったからいつでも解約出来るんだな
それよりドコモの縛り契約で安くするプランのヤツ気の毒w
837 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 11:04:35 ID:T9uZE3Li0
アップルってこういう記事トップからは探せないのな
日本企業だったらトップに記事として載せ詳細にリンクで誘導するのに
トップページからのリンクは無くサポートページから其れも目立たない位置にリンク張って
これじゃ殆ど誰も気が付かないけど。わざと目立たなく都合の悪いこと何時も同じだろ
メールでSBから連絡きた?ユーザーさん
838 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 11:05:21 ID:RueWKw9mi
>>835 あなたの感性には合わないようで
欧米のセレブや特に女性にはスマートで美しいと人気です
839 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 11:06:35 ID:hcNk6PEM0
>>834 黒いツルピカな背面に映し出された顔はw
840 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 11:11:48 ID:xH7kehARI
向こうの女は日本人に比べて大きいからな。
841 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 11:16:59 ID:UGeKe5uHI
キモいことを平気でカキコできるナルちゃんなところが
信者らしくていいですね。
842 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 11:21:11 ID:FOfuOuaZi
iPhoneの美しさは異常
ガラパゴスガンダム携帯見ると吹いてしまうw
843 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 11:25:33 ID:qkLL9V6o0
>>779 ハードウェアの欠点はどうしようもない。
ワンセグ、非接触式IC、HVGAなど。
844 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 11:35:50 ID:kFYEd9OJ0
アップルマークの周りに映し出される
キモオタ顔をみてうっとりしてるんですね。
キモいですね。
845 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 11:48:46 ID:qkLL9V6o0
デザインは好みの問題もあるからな。
iPhoneはケバいアイコンが並んでいて、おもちゃチックでPRADAフォンなどと
比べると格好悪いが、あれだからワクワクして良いという奴もいるだろう。
そもそもiPhoneはガキっぽいおもちゃだからな。
846 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 11:59:33 ID:biIOBpji0
爆発感電
847 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:04:48 ID:h5pnwGkZ0
>>828を読んでわかるように、「人体に危険を及ぼす」リコールでも
『お詫び』の文にしないのが林檎屋クオリティ。
848 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:04:58 ID:hpo6krQMi
デザインの善し悪しは主観だけど
さすがにブゲラフォンの方がカッコいいと思う人は
自分の感性を疑った方がいいよw
849 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:14:44 ID:Suf/ACUC0
劇団ひとりのおかげでますますオタク用ガジェットになってしまいました。
850 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:18:54 ID:qkLL9V6o0
>>848 iPhoneのデザインは品が無い。
それと比べるとPRADAフォンは上品だ。
どちらもそれぞれの特徴にあったデザインではあるな。
851 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:20:04 ID:l2kZmi0Fi
デザインで叩くやつは自分の端末公開なw
852 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:21:23 ID:iH3Wg/WT0
>>850 すでにPRADAというブランド自体が終わってる
そこに気が付かない時点で上品とかファッションとか有り得ない
853 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:22:14 ID:m+ZIf6E00
854 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:24:40 ID:zNN4XUIF0
855 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:24:45 ID:qkLL9V6o0
>>851 iPhoneのデザインを叩いているつもりはないよ。
ガキのおもちゃがガキっぽいデザインになっていることは
間違ったデザインでもないだろ。
>>852 デザインの話にすぎないのだが。
それも例としてPRADAを出しただけだ。
856 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:24:48 ID:pqZd0kUb0
ヨーロッパの高級自動車のベンツが日本では危ない人専用車になってしまったように
外国ではおしゃれなアイフォーンも信者のおかげでキモオタ専用携帯電話になってしまうんだろうな。
857 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:27:39 ID:l2kZmi0Fi
858 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:27:46 ID:BMwFFjpu0
iPhoneの銀の縁取りはいただけないよな。
こればかりはアップルらしからぬ装飾だと思うわ。
859 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:30:11 ID:l2kZmi0Fi
860 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:30:58 ID:A1hbt7jP0
861 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:32:05 ID:GtG+2/Wz0
ホント煽りでもなんでもなく、なんでキモイやつしか持ってないのか・・・
写メで撮ってうpしたいぐらいの見事なキモヲタや若ハゲデブしか持ってない。
862 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:32:13 ID:BMwFFjpu0
863 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:34:09 ID:l2kZmi0Fi
>>862 iPhoneの3Gで書いてちょ。
話はそれからだ。
864 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:35:44 ID:A1hbt7jP0
>>861 ここで暴れてる信者を見れば
一体どんな層が使ってるか大体分かるだろw
865 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:37:34 ID:nWFlVkP8I
しかしここは馬鹿で恥ずかしい信者ばかりだな。
追放されるのもしかたがないな。
866 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:37:52 ID:OJxFDfIdi
ケータイはミタメがよけりゃ機能はどーでもいいと思ってる俺はG'zOne TYPE-RとMOTORAZRとiPhone使ってる
867 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:39:20 ID:KgNLv9/C0
>>861 片手操作が困難な点もリュック背負ったキモオタには関係ないしなw
868 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:40:19 ID:VARp5EE5i
>>863 iPhoneユーザーのID:BMwFFjpu0だけど、
iPhone の銀の縁取りだけはいただけないわ。
869 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:41:23 ID:l2kZmi0Fi
870 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:41:57 ID:pbwCf1ZL0
iPhone電源アダプター、感電のおそれ 無償交換へ
2008年9月20日11時55分
米アップルは19日、同社の携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」用の「超小型USB電源アダプター」の一部で、感電のおそれがあることがわかったため無料交換すると発表した。
プラグが破損し、金属部分が電源コンセント内に残る可能性があるという。
この電源アダプターは、日本、米国、カナダ、メキシコなどで販売された「iPhone 3G」に付属しているほか、別売りアクセサリーとして販売されたものもある。これまでのところ、けが人の報告はないという。
交換は10月10日から開始し、アップルストア直営店か、インターネットのサイト上で申し込む。
http://www.asahi.com/national/update/0920/TKY200809200073.html
871 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:42:14 ID:nWFlVkP8I
キモオタ黒リュックと黒いアイフォーンのコーディネイトをナメるなよ。
872 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:45:14 ID:FMRgWjcRO
iPhone厨は液晶画面をペロペロ舐めそうなくらい携帯を愛してるとこがきもい
873 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:46:18 ID:qkLL9V6o0
874 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:49:23 ID:l2kZmi0Fi
875 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:50:46 ID:hpo6krQMi
ガラパゴスに囲い込まれて
くだらない有料サイトに毎月350円払ったり
糞音質の着うたに420円も払ってる
情報弱者のみなさんこんにちは
PCサイトが自由に見れて
高音質な音楽を聞いている
リッチでオシャレなiPhoneユーザーです
876 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:52:41 ID:FMRgWjcRO
貧乏自慢を上から目線のiPhone厨w
877 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:56:30 ID:ppx9RPDq0
878 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 12:59:16 ID:hpo6krQMi
>>877 おっと 鯉にエサをやるのを忘れていたw
thx
879 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:04:16 ID:qkLL9V6o0
>>874 俺の個人的な携帯なんてどうでもいいことだが。
古い機種で通話以外はEMONEを使っている。
iPhoneのデザインはともかく、機能的には期待をしていたが実物を触ってガッカリした。
不本意だがEMONEを使い続けるしかない。
880 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:04:36 ID:AwK8/pxvO
881 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:09:25 ID:l2kZmi0Fi
>>879 なんか聞いちゃいけないことを聞いてしまったね。
すまん。
お前いい奴だな。
頑張ってくれ。
882 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:10:07 ID:hKwTbojN0
iPhoneという手抜きで安上がり端末を使って毎日のようにストレスをためると
信者のようになるんだね。
iPhoneを使うための金や時間のコストは普通の人にとって無駄でしかないw
怪しいカルトが壷を売りつけるようなものだなw
883 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:11:46 ID:Qd02Qn1k0
そうやね、iPodは総じてこもった音するしね。
これは文字化けするから、まだまだ製品レベルじゃないしね。
デザインはsportioのほうがまだいいわ。
884 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:12:19 ID:VBYd9twl0
>>882 478 2008/09/19(金) 22:15:36 ID:Zhs0GsPCi
白ロムさん(sage)
まあ、ここでアンチ活動してる奴も、一度使って見るといいよ
俺も実はココでずっとアンチ活動してたけど、実際に触ったら
価値観変わるから
885 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:14:14 ID:Hl/2ZZTg0
iPhoneの失速振りって
ひろゆきのほぼ言ったとおり・・
886 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:18:26 ID:hKwTbojN0
iPhoneは見た目だけ
iPhoneに本当に中身があればクチコミでもここまで評価は低いはずがないw
信者は現実を見ろよw
iPhone的な簡易PCとして使う人は
HTCやオムニアやWM端末買ってカスタマイズするんじゃない。
887 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:20:31 ID:GsZdZgmT0
>>885 なんかおまえにとって、ひろゆきって、絶対神なんだろうな。
888 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:23:02 ID:7c+wc3BI0
889 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:25:52 ID:KP9U6/XNi
相変わらず人気者のiPhone
ひろゆきより知名度が高いiPhoneはツライぜw
890 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:29:27 ID:Qd02Qn1k0
本当にアップデでよくなっていくなら。
直って使えるようになったら、そのとき買うわ。
891 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:30:43 ID:GsZdZgmT0
>>888 気に障った?ごめん。あんたの神を冒涜する気はないよ。w
892 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:33:19 ID:hKwTbojN0
893 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:39:14 ID:BMwFFjpu0
携帯売り場を見れば分かるが、横並び主義が酷すぎると思うわ。
どれもこれも同じで。スペックがちょっと違うだけ。
iPhoneみたいに飛び出る杭は打たれるのが日本。
894 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:41:33 ID:KCa3gT9w0
>>893 むしろiphoneだけが引っ込んでいる杭なのでは?
叩かれているというより、自滅に近いw
895 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:41:42 ID:hKwTbojN0
競争が激しくて需要が細かいだけだろw
iPhoneは使われて糞だったから叩かれているだけw
896 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:43:10 ID:dzHxkhK9i
sportioは防水じゃない時点であり得ないな。
汗ですぐ腐食しそうだ。
897 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:43:45 ID:modd8ehTi
>>879 EMONE使ってる時点でキモオタ以外の何者でもないだろう・・・
898 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:45:10 ID:KCa3gT9w0
899 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:45:24 ID:Omk7JXYa0
>>875 >キモヲタや若ハゲデブ
お洒落も糞もないだろwwww
900 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:50:23 ID:hpo6krQMi
>>895 叩いてるのは使ってないヤツばかりだろw
901 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:50:57 ID:l2kZmi0Fi
902 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:51:43 ID:Omk7JXYa0
アイフォン=原付
低スペック 低性能では高速道路は走れませんwww
903 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:52:11 ID:BMwFFjpu0
>>894 引っ込んでる杭は哀れみの眼差しで打たないのが日本人。
904 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 13:55:05 ID:hKwTbojN0
>>903 引っ込んでいるだけならまだしも、不相応に声だけはでかいからなw
905 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 14:08:02 ID:kRJt62eOi
iPhoneの位置づけは高級携帯だから
ビンボー人からいろいろ言われるw
906 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 14:17:31 ID:KCa3gT9w0
>>905 「位置付け」だけは、一応、高級携帯かもなw
907 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 14:21:04 ID:A1hbt7jP0
>>905 199$の高級携帯wwwwwwwwww
VERTU見てから言えやカスがwww
908 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 14:28:35 ID:EZ4StFQY0
おいおいw爆弾の次はスタンガンかよwwwwwwwwwwwwwwww
909 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 14:32:21 ID:h3gfmNW+0
アンチがいくら騒ごうがiPhoneから他機種に変える気ないな。
だってiPhone以外糞なんだもんwwwwwwwwillcom03なんか終わってるしwwwwwwwwって書けばアンチは喜ぶのか?
910 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 14:35:59 ID:r8vh+Xeui
変える気どころか他機種は興味なし
iPhoneスレに興味示すヤツは
今のケータイに不満があるんだろw
911 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 14:36:47 ID:kvWVfvZQ0
>>909 美人がブス、ブスが美人の逆転世界に住んでいる人なんですね。
912 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 14:37:34 ID:hcNk6PEM0
>>909 もはやアメリカが極秘に海外に持ち込む兵器だな
913 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 14:38:15 ID:kvWVfvZQ0
>>910 屑鉄が大好きで、マゾなんですね。
ストレス貯めるの大好きなの理解できないけど
そういう人も世の中にいることは知ってます。
914 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 14:41:20 ID:Mya+ZgX8i
iPhone3日使ったら今までの携帯には戻れないよ。
下手に手を出さない方が幸せかもな。
イブがりんごを食べたせいで、ヒトが服を着るようになり、
挙句の果てにこんな人間世界になってしまったんだろ。
915 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 14:46:57 ID:elAynCmzI
馬鹿な信者を見学しにやって来ました。
916 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 14:47:22 ID:m5RBsn+g0
>>905 プラスチックの筐体の高級機はだめだろ
アイコン視認しやすい配色なんだろうが
あの色使いは幼児玩具かガンプラのカラーw
シックにしたほうがいいwせめてパステルカラーで
917 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 14:52:03 ID:OaYbmTqu0
こういうユーザが多いから、とにかく機能をいっぱいつけとけ、てことだろう。
そうすりゃ喜んで使ってるわい。
918 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 14:54:54 ID:5/jDQFWdO
「一度○○を使ったら、もう△△に戻って使う気がしなくなるほど○○は素晴らしい」
というセリフは、大昔から○○=Mac、△△=Windowsのパターンでずっと聞き飽きてるんだが
Macと同じで、非主流派で一部の熱狂信者専用の道を歩むの確定か
919 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 14:56:25 ID:Qd02Qn1k0
まぁ、製品レベルの達するためには、まず文字化けを直す事だな。
あと、文節の区切り直せないのは今や連文節変換とは呼べないから、
この日本語入力 機能も搭載してからだな。
まだまだやね。
920 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:01:36 ID:n8eWEs9r0
>>919 文節の区切りを直せないとかどんだけwwwwww
不良品じゃんwwww
921 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:02:51 ID:tpivUra10
>>918 じゃあ、その台詞入れ替えて使ってみようぜw
「一度ウィンドウズを使ったら、もうマックに戻って使う気がしなくなるほどウィンドウズは素晴らしい」
なんか新鮮な感じがする!
922 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:04:05 ID:tpivUra10
>>916 >パステルカラーで
スイーツだなwww
923 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:05:38 ID:h3gfmNW+0
>>916 おもいっきり勘違いしていらっしゃるみたいでちゅね。
iPhoneはポリカーボネイトで液晶は強化ガラス、正面の周囲は金属アンテナとなっております。
プラスチック筐体で高級感を演出するメッキのなんちゃって金属チック端末はガラパゴス携帯や糞WM端末であります〜
924 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:08:05 ID:5/jDQFWdO
>>914 「○○に一度入ったら今までのには満足できずもう戻れない。下手に手を出さない方が幸せだ。」
○○にハマりそうな言葉
大金つぎ込むギャンブル、同性愛、詐欺、アニメオタクの道、SM、スカトロ、マカー・・・
925 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:17:10 ID:+lUL/r3P0
アポーは電力回りのリコール多すぎだべ
タイマー仕様?
926 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:17:48 ID:A1hbt7jP0
>>733 日本向けは日本人仕様に独自OSを積んでくるみたいから、
iPhoneよりは売れる事は間違い無いww
927 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:25:12 ID:m5RBsn+g0
>>923 お前は、ポリカーボネートをプラスチックじゃないというのか?
初代が金属製の筐体を使ってたのを仕様変更してコストダウンを
計ったと言われてるの知らないの?
液晶周りでも初代に比べて手抜きだと言われてるし
アナリストに言わせると、見事なコストダウンしてるらしい
>>924 宗教を忘れちゃだめwww
アップル教またの名をジョブズ教
時々協議を大幅に変更し
祭壇と経典の買い替えを信者に促す
信者以外へのアミュレットの販売で教団は勢力を盛り返す
現在は信者向けに携帯できる祭壇を販売中
928 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:26:19 ID:SGpxof9Ji
ビンボー人で今使ってるケータイに満足してないヤツ多いな
早くiPhoneぐらい買えるようになれよw
929 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:27:05 ID:ASkO4A5h0
iPhoneがdocomoからでてれば恐らく売り上げ上位5位にいた気がするのは俺だけか?
930 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:28:03 ID:Ze19hfEG0
そもそもiPhoneと国産の普通の携帯を比較することが事体が間違ってる。
iPhoneは電話機能付きミニPC。国産携帯はちょっとしたアプリケーションが導入された電話。
だから電話機能、携帯専用メール機能を重要視してる人は国産携帯の方が良いに決まってる。
ミニPC的な部分なら間違いなくiPhoneやX02NKとかのスマートフォンの方が優れている。
結局、電話メインなら国産携帯。アプリケーション中心ならスマートフォンってーのは誰でもわかるっしょ。
結局、どっちが良いかなんて比べるのはまったく意味がないんじゃん?
iPhoneと比較すべきなのは他スマートフォンや、ミニPCの類なんだと思う。
けど、それらに比べてiPhoneが特に優れてることってよく考えてみるとあんまないんだよね。
iPhoneにはまってる人、iPhoneは他スマートフォンやミニノートに比べてここがすごいって所教えてよ。
自分も一応iPhone持ってるけど、NOKIAやミニノートでも出来ることばかりで、特にここがすごいって部分が見つからないんだよね。
所詮、appleが作ったappleらしいモバイルマシンってとこかな自分にとっては。
931 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:33:30 ID:SGpxof9Ji
932 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:35:45 ID:32xRzQoz0
そういえばマカーとガジェオタが遠慮してる実績を当事者が冷静に分析ってのはあまり見た記憶が無いな
933 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:52:18 ID:12D+ZvHyO
>>930 マルチタスクもない低スペックのくせに、iPhoneはミニPCだなんて
烏滸がましいにも程がある。
934 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:54:17 ID:OaYbmTqu0
ケータイでマルチタスクしてどうすんだ。
一度に一つにしろ。
935 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:56:21 ID:tpivUra10
>>933 マルチタスクとか死語に近いよなww
音楽聴きながらさまざまなことできますがw
936 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 15:58:36 ID:FMRgWjcRO
iPhoneはPSPと競ってりゃいいじゃん
937 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:01:02 ID:gSvHcFt70
>>935 >音楽聴きながら
プチプチ途切れる音楽聴きながら
>さまざまなこと
一つだけトロいアプリを動かせます
信者はなんでも美化するんで、信用できん
938 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:02:37 ID:58GjhjH8I
939 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:03:38 ID:32xRzQoz0
PSP、、、既存のマニアやユーザーに分類しようとしてもどうにも合致しないと思ってたらそういうことなのか。。。
940 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:06:09 ID:tpivUra10
>>937 おれが買ってやろうか?
持ってないのバレバレだなww
アンチはなんでも悪評するんで、信用できん
941 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:06:16 ID:Ze19hfEG0
>933
もう一台持ってるスマホX02NKや、ミニPCならマルチタスク当たり前って言うか無いこと事体考えられない。
だから、iPhoneが他スマホやミニノートより優れてるところ教えてって言ってるの。
だって、ここでiPhone絶賛してる人の中にはそういうのと比べてもすごいって思ってる人もいるだろうから・・・
あくまでも個人的には良い意味でも悪い意味でもiPhoneはappleらしいモバイルマシンってだけの認識でしかないよ。
942 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:08:57 ID:8m2MvqUhi
しかしiPhoneは分類しにくい携帯だなw
ミニPCと言われればそうだし
言えるのは
こんな便利で楽しい携帯は他には無いってこと
943 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:10:31 ID:KZIqTU6r0
>>919 >あと、文節の区切り直せないのは今や連文節変換とは呼べないから、
文節区切りが必要なお馬鹿IMをお使いのようですね。
無駄なことして楽しいの?
文節区切り直しが必要ないiPhoneのような賢いIM使った方がいいと思うけどね。
944 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:10:31 ID:MXLLyKH/i
マルチタスクなんて死語を有り難がるのは
情報弱者のアンチだけだよ。
945 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:12:39 ID:MXLLyKH/i
>>941 が持ってる端末はどれも使って楽しくなさそうだ。
946 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:14:07 ID:OaYbmTqu0
変換の窓を見て、確定してしまうのはオレだけか?
いつもひらがなのまま。
947 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:15:00 ID:4/4EU/hN0
>>935 iPhoneってWEB見ながらメールを返信することできます?
948 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:15:52 ID:MXLLyKH/i
文節区切りがあっても
アンチのカキコが厨な件www
949 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:16:42 ID:qTQN0+xXi
>>941 こうやって音楽聞きながら、どこでも片手の中で、実用的かつ楽しくインターネットできることじゃないかな。
950 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:17:15 ID:32xRzQoz0
カタチの小奇麗な十得ナイフをアレ出来ますコレ出来ますカッコイイでしょって自慢してる、みたいな。
951 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:17:16 ID:tpivUra10
>>941 X02NK→画面が小さい、モッサリ、厚い、背面がいかにもカメラ!って感じで醜い、液晶が荒い
ミニPC→つくりがとにかく安っぽい、いまさらXPなんて…、意外と重量ある、ポケットに入らない
952 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:17:20 ID:A1hbt7jP0
>>945 X02NKのが楽しいだろ常識的に考えて・・
953 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:17:36 ID:4/4EU/hN0
>>943 iPhoneこそ、文節区切りがいまいちですよ。
使ってれば分かる。
アップデートで文節区切りが変更できるようになることを期待。
954 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:18:25 ID:gSvHcFt70
よほどiPhoneがマルチタスクじゃないことに触れられたくないようですね
そういやコピペすらできねぇんだよな
意識する必要すらないくらい、あって当然の機能
ガラパゴスじゃ、この程度はやってくれないと欠陥品なんだよw
955 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:18:33 ID:MXLLyKH/i
マルチタスクでもマルチウィンドウじゃなければ
得られる結果は同じだよ、馬鹿アンチwww
956 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:18:43 ID:iH3Wg/WT0
957 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:21:02 ID:MXLLyKH/i
>>954 いや、マルチタスクを連呼するシングルWindow使いが滑稽なだけw
958 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:21:14 ID:tpivUra10
>>947 あー、つまり、マルチタスクじゃなくて、
マルチウィンドウのことをつきたかったってこと??
いまどきマルチタスクじゃないコンピューターを探すほうが難しいよなw
959 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:26:18 ID:gSvHcFt70
・質問に質問で返す
・説明を放棄する
・アーアー聞こえない
信者劣勢だな
もう負けを認めてもいいんじゃヨ
960 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:27:44 ID:hcNk6PEM0
例えばネットしながらリアルタイムで動く為替のレートを
チョコチョコ確認したいときマルチタスクなら裏で
為替アプリが常に情報更新しながら常時動いていてくれて便利だよ。
マルチウインドウではないけどワンタッチで動いているアプリに
切り替える機能はいろんな方法があるし。
961 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:29:38 ID:tpivUra10
>>959 >アーアー聞こえない
あはは!こりゃいいやw
まあ、やっていることはどちらも一緒ww
仲良くやろうぜ!
962 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:29:59 ID:4/4EU/hN0
>>958 いえいえ、マルチウィンドウのことじゃないですよ。
WEBをしながらメールを返信できます?
と言い換えてあげましょうか。
iPhoneではWEB画面とメール作成画面を行ったり来たりできるかな?
963 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:31:57 ID:etvbekeCI
できないよりできるほうがいいよ。
964 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:32:27 ID:qTQN0+xXi
>>953 iPhoneで書き込め。持ってるならだけど。
965 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:32:41 ID:tpivUra10
966 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:33:20 ID:+R/+1TrhO
何を反論したって実際触ってみればショボいのは歴然
967 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:33:29 ID:qTQN0+xXi
>>962 マルチウィンドウはできない。
WEBとメールを行ったり来たりはできるよ。
968 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:35:49 ID:58yHA6N90
>>962 >iPhoneではWEB画面とメール作成画面を行ったり来たりできるかな?
出来るけど
それがどうかしたか?
969 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:37:50 ID:qTQN0+xXi
WEB参照しながらメール書くときに、コピベできないのが残念なんだよ。
ケータイでもできないけど。
970 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:38:46 ID:V4kJA9yE0
971 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:43:02 ID:qqnz1P+xO
コピベ?
972 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:43:26 ID:Ze19hfEG0
>945
あなたが使ってる楽しい端末って何?
>949
それはどのスマホでも出来るんじゃない?
>951
でもX02NKはカメラの画素数は500万画素。もっさりはトータルするとiPhoneとあまり変わらず。
液晶サイズ小さいと厚いは言えるけど、全体のサイズはiPhoneより小さいし軽い。
>952
自分もそう思うんんだけど・・・ここに集まる人の中にはiPhoneの方がいいって人もいるだろうから
どこが良いのか意見を聞いてみたくて・・・
実際、アジア、ヨーロッパ圏では圧倒的にNOKIA支持が多いみたい。本国アメリカでは半々ぐらいなのかな?
>969
これはiPhoneだけじゃなくて、X02NKも出来ない。これに関しては現状やっぱミニノートが使いやすいね。
973 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:44:44 ID:32xRzQoz0
>>959 2chの流儀、って言えなくもないけどw
ちょっとひど過ぎだわな
おいしそうな文言なのでコピペして使わせてもらうわ
974 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 16:52:25 ID:qTQN0+xXi
俺は通勤電車で海外とメールのやりとりすることがあるんだけど、英語わからないから、
翻訳サイトで翻訳してメールするわけ。
その時、コピペできればもっと便利なのになと思う。今は単語や表現覚えて、
画面行き来しながらやってる。たまに綴りを間違えるが、iPhoneが修正してくれるので、
その点は助かってる。
975 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:09:17 ID:DD+iFdMA0
コピペ、添付ファイルの保存が出来るようにさっさとアップしてくれ
スマートフォンとして最悪の使い勝手だ
今月中にリリースされなかったらWindowsMobileにする
976 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:16:32 ID:qTQN0+xXi
>>975 添付ファイルの保存?
メールサーバーに保存されてるでしょ。
WEBの文字のコピペは、今までの携帯でもできなかった。
スクリーンショット取って添付できるだけ、iPhoneの方がましな気がする。
もし、文章作成がメインなら、コピペもできるエディタアプリがあるよ。
それより、文章作成メインの端末かミニノート買った方がいいと思うけど。
977 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:21:21 ID:v8v4PVNs0
>>969 > WEB参照しながらメール書くときに、コピベできないのが残念なんだよ。
> ケータイでもできないけど。
普通にガラパゴス携帯でできるけど?
ガラパゴスならではの特技か
978 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:23:10 ID:32xRzQoz0
WebページだとWMpro以外で出来るのってあったっけ?
979 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:26:37 ID:DD+iFdMA0
>>976 メール本文は不要。PCからアクセスし削除しちゃったら当然iphoneでも参照出来ないし
pdfの保存なんてiモードでもできまっせ
980 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:27:09 ID:iH3Wg/WT0
>>977 今試してみたけど、おれのdocomoじゃ出来ないや
最近のフルブラウザ辺りなら可能なのかな?
981 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:27:27 ID:DD+iFdMA0
書き忘れ
WM5ではコピペ出来ますが
982 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:29:17 ID:qkLL9V6o0
>>930 iPhoneはガラパゴスと異なることはもちろん、WM等のスマートフォンとも異なる。
WMはミニPCだけどiPhoneはミニPCじゃない。
iPhoneは携帯音楽機器に通信機能を付けて、音楽のダウンロードや通話やメールや
Web閲覧もできるようにした。そして音楽や映像だけでなく他のソフトウェアも
動作できるようにした。
PCをモバイル化したWMと違ってiPhoneは娯楽機器。だからUIも演出の凝ったものに
なっている。物理キーボードが無いのも当然かな。App Storeに娯楽ソフトが多いのも
適切なところ。
iPhoneはスマートフォントでなく、今のところオンリーワンな娯楽専用機器だと
考えた方がいい。
>>936 SONYがPSPフォンを出せばiPhoneと競合することになり面白いかもな。
983 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:29:56 ID:32xRzQoz0
Rolly
984 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:32:34 ID:MtnRLBMz0
myloのことも忘れないでください
985 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:34:26 ID:DD+iFdMA0
X01HTと比較してもボロ過ぎ(自分はWM6にOS入れ替えてるけど)
appleではスマートフォンという位置づけでないの?サポートに用あって聞いたらそう言っていたが
が、実際touchに電話機能付けてとりあえず販売って感じだよね
986 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:37:22 ID:iH3Wg/WT0
>>985 最初にiPhoneありきなんだけど
日本ではそうなっちゃうね
987 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:37:36 ID:v8v4PVNs0
携帯は。これからも「PC化」はしないよ
いままでPCでやってたことを「家電的」に取り込むだけ
メールとかウェブとかそういう昔はもともとPCでやってたことを
携帯はガンガン取り込んで「非PC的な、家電的スタイル」でここまでやってきた
これからもっと高機能化していっても、今まで通りの家電スタイルに変えていくので
決して携帯はPC化しない、携帯はPCの役割を奪うだけでPCにはなってない
988 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:38:40 ID:VIOA1to10
ついさっき充電しようと思って初めてプラグ差し込んだ俺涙目www
ipodの充電器たくさんあるからいいけどなー。てかもっと早く交換してよ。
989 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:42:39 ID:n5h3haT8O
スペックやら機能やらで語る機種じゃないと思うんだ
990 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:45:29 ID:32xRzQoz0
宗教みたいだな
991 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:45:38 ID:v8v4PVNs0
「PCスタイル」は限界がある
決して「家電スタイル」を超えられない
PC的、PC化の「PCスタイル」は
ユーザーとソフト開発者を区別しない使わせ方をする
だから大きくシステムをあれこれいじれるというメリットもあるが
その代償として、ユーザーがシステム全体の管理運用にわざらわされる
「いじくりまわしたいオタクユーザー」には楽しい機器だが「ただ使いたいだけのユーザー」には面倒なものになる
家電化、家電的な「家電スタイル」は
ただ使いたいユーザー(圧倒的多数がこちらの客)にとっては使いやすいものになる
992 :
518:2008/09/20(土) 17:45:38 ID:nc0JNpWvP
>>972 私はWM使いだけどX02NKのデザインは大好き。
いかにもヨーロッパだよね。
使えるステーショナリーって感じで飽きがこない。
傷が付こうが塗装がはげようがガンガン使うんだし構いませんよーって
デザインが主張してるよね。
対して、アイフォーンは一見、高級そうだけど道具としてはちょっと・・・
ってかんじかな。
アイフォーン信者はX02NKのこと安っぽいとか貶してたけど
ちょっと違うんじゃないの?と、思った。
993 :
992:2008/09/20(土) 17:47:50 ID:nc0JNpWvP
安価ミスしてますから無視してね
994 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:51:15 ID:hKwTbojN0
iPhoneがこれから主流になるというのは
街中の車がフェラーリやスポーツカーになるというぐらいに無理がある。
iPhoneは改良を重ねても趣味車の範囲だって。
995 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:52:08 ID:NcfJ/b8e0
マルチタスク馬鹿が便利と感じるのは株価のチャートかよw
そんなもの切り替えて最新情報を読み込み直せば同じ結果だろwww
くだらねw
996 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:53:04 ID:32xRzQoz0
パイクカーだね
997 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:54:01 ID:aKpzfk4yi
機種名書かれても全くわからない。。
iPhone以外興味無し
998 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:55:25 ID:58yHA6N90
>>982 >iPhoneは携帯音楽機器に通信機能を付けて、音楽のダウンロードや通話やメールや
>Web閲覧もできるようにした。そして音楽や映像だけでなく他のソフトウェアも
>動作できるようにした。
よくこれだけのデタラメを書けるもんだw
999 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:56:46 ID:aKpzfk4yi
1000 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 17:57:07 ID:WSowbn/5O
完全に沈んだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。