【泥舟】iPhone 葬式会場 Part68【自縛霊多発中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2008/09/18(木) 12:46:53 ID:GHSrBcobi
マカー = Macer
ドザー = Doser
953白ロムさん:2008/09/18(木) 12:47:05 ID:tMlBNKSb0
ブラウザなんて落ちるもんどうでもいいから、

文字化けを先に直せんものか、そんなに難しい物でもなし。
954白ロムさん:2008/09/18(木) 12:47:46 ID:Ipa19H5t0
955白ロムさん:2008/09/18(木) 12:53:00 ID:HV+g086K0
>>901
PDAで良くね?
956白ロムさん:2008/09/18(木) 13:01:27 ID:vlYHjzdD0
>>954
専用と謳ってるだけで、全然専用じゃねーじゃん。
957白ロムさん:2008/09/18(木) 13:07:09 ID:pASzyx4LO
iPhoneがスマートフォンっていうならスマホの中で見た目は一番好きだよ
958白ロムさん:2008/09/18(木) 13:19:41 ID:n23YUxLI0
>>956
携帯サイトも同じレベルですよ。
iメニューに出てくるような一部のサイトはたしかに特別だとは思いますが、
携帯サイトの多くはUAを見て専用ページに飛ぶようにしたサイトですよ。
iPhone専用サイトと変わりません。
で携帯サイトを叩く理由は?
959白ロムさん:2008/09/18(木) 13:25:15 ID:vlYHjzdD0
>>958
誰も叩いてないよ。
それぞれの端末に合った表示をさせるサイトは見やすくて良いね。
960白ロムさん:2008/09/18(木) 13:27:14 ID:xdn7PoWB0
>>902
信者側が顕著だがw
アーティスティクなビッグウェーブ乗りを自認されてるようでw
961白ロムさん:2008/09/18(木) 13:27:34 ID:7Z5/ti1H0
>>958
アンチ特有の被害妄想ですね。
962白ロムさん:2008/09/18(木) 13:32:08 ID:n23YUxLI0
信者の決め技「すっとぼけ」ですね。
963白ロムさん:2008/09/18(木) 13:32:29 ID:qd3tCz3/0
>>958
PCサイトより見やすいiPhone専用サイトがあるのは
いい事だと思う。
重いサイトをガンガン見るのはちょっとキツイ、、、
964白ロムさん:2008/09/18(木) 13:35:36 ID:Kp4kYcaCi
ってかアンチなガラパゴ社員も早く十字キーおいて似たようなもの作ったら?
その技術がないのか
ってか例えiPhoneのハードウェアやソフトウェアが糞でも
他のスマートフォンは勝てない
そのぐらいiPhoneにアドバンテージがある
VoIPを搭載したアンドロイドでも勝てない。
965白ロムさん:2008/09/18(木) 13:37:29 ID:iiEH+kZxO
Flash動かないJava走らないのに、PC向けサイトが見られると強弁してたのにな
966白ロムさん:2008/09/18(木) 13:37:38 ID:qd3tCz3/0
>>964
スマートフォンの市場は小さいよ。
携帯電話を使う人のほうが圧倒的に多い。
967白ロムさん:2008/09/18(木) 13:39:06 ID:n23YUxLI0
>>963
たしかにそう思います。
iPhoneもWiFiだけで見ると良いのですが3G回線の事を考えると
PCサイトフルで見るのはしんどいですからね。
インフラ的にもハード的にも発展すればPCサイトそのものでかまわないと
思いますが現時点では専用サイトの方がはるかにハンドリングがいいですから。
968白ロムさん:2008/09/18(木) 13:41:39 ID:uQOqR0YzI
>>965
flashが動かないと有用な情報が見れないサイトをいくつかリンクしてくれないかな。
ついでに、flash lightが使える携帯がiPhoneよりインターネットを使えるのかどうかも、検討してくれ。
969白ロムさん:2008/09/18(木) 13:41:44 ID:n23YUxLI0
>>964
>アンドロイドでも勝てない。
今度は妄想ですか?
970白ロムさん:2008/09/18(木) 13:46:02 ID:uQOqR0Yz0
>>965
>Flash動かないJava走らないのに、PC向けサイトが見られると強弁してたのにな
PC向けサイト?
何それ。インターネットはインターネットでしょ。
インターネットが満足できない携帯向けサイトというのはあるけど、
PC向けサイトというのはないと思う。
971白ロムさん:2008/09/18(木) 13:49:23 ID:7WZ//5HU0
>>963
結局は、ブラウザ高性能でもデータ落とすので待たされるからね
それなら、携帯なりモバイルなりデータ少ないサイトの方が表示早かったりする
972白ロムさん:2008/09/18(木) 13:53:41 ID:xenhCFTzi
>>970
PCなどの大きな画面向けという概念はあるかもしれないと思った。
iPhoneの画面向けサイトとの相関概念だけど。

とはいっても、閉ざされていてインターネットとシームレスに行き来できない
ケータイサイトとiPhone向けサイトは全く別のもの。
ケータイサイト、ケータイメールは、大昔にあったらしいパソコン通信だな。
973白ロムさん:2008/09/18(木) 13:56:07 ID:qCGCgwPe0
http://www.virtualfx.jp/
http://min-fx.jp/
トップページのリアルタイムレートは表示できないし
ログイン後もFlashがないと取引できないサイトも結構ある。

携帯用のサイトを用意しているところもあるけど
簡単な取引しか出来ない。

もちろんスマートフォンのブラウザでも不可。

iphoneの謳い文句が元で外国で裁判を起こされたのは
この辺が原因かもしれんよ。
974白ロムさん:2008/09/18(木) 13:57:50 ID:xenhCFTzi
>>971
そういう発想は、通信速度が遅かったときのものでは?
パソコン通信もそうだったのかもね。使った事ないから知らないけど。

通信速度が上がり、iPhoneで現実にインターネットが実用的に使えることが示されてしまった。
パソコン通信、じゃなかったケータイサイトは滅びる運命。
975白ロムさん:2008/09/18(木) 13:58:33 ID:9DK6FClKi
ケータイは弾かれるけど、iPhoneだけは、より見やすくお出迎え。
まさにお持てなしw
976白ロムさん:2008/09/18(木) 13:58:51 ID:pASzyx4LO
>>969
そいつはずっと居座ってる廃人だから構っちゃ駄目
977白ロムさん:2008/09/18(木) 14:05:46 ID:V47n929S0
ipで弾きあっているガラパゴス同士が罵りあっても無意味なだけだ。
978白ロムさん:2008/09/18(木) 14:06:47 ID:7WZ//5HU0
>>974
快適って言うには今の通信環境はまだまだだと思うがね
状況によってはすぐ帯域逼迫するのに、
データ量の扱いの多いスマートフォンばかりになったら全キャリア死ぬよ
いずれは携帯サイトは無くなるだろうけど、次世代通信が普及してからだろうね
979白ロムさん:2008/09/18(木) 14:09:16 ID:uQOqR0YzI
>>973
ずいぶんマイナーなことを出してきたな。
上はゲームだったからあれだけど、下はAjax取引システムというのがあったが。
980白ロムさん:2008/09/18(木) 14:09:39 ID:2Aqf1kU80
>>929
ああ、おまえは偏差値30以下じゃなかったな。
偏差値50以下禁止にしとこうw
981白ロムさん:2008/09/18(木) 14:10:28 ID:6V2lYkhn0
>>972
おまえ無知。はずかしぞ。
982白ロムさん:2008/09/18(木) 14:11:42 ID:6V2lYkhn0
>>980
60以下にしねぇか?
983白ロムさん:2008/09/18(木) 14:12:16 ID:qCGCgwPe0
>>979
>上はゲームだったからあれだけど

実際の取引画面も同じだよ。
984白ロムさん:2008/09/18(木) 14:15:37 ID:7WZ//5HU0
>>972
表示スタイルの最適化以外にも、データ量の削減もしてあるんじゃ?
海外だと、2G回線で使ってる人も多いんだし
985白ロムさん:2008/09/18(木) 14:18:02 ID:w9OjupPUi
>>978
十分快適だと思うけどな。
ケータイでフルブラウザ使うのとは違うから。
986白ロムさん:2008/09/18(木) 14:19:06 ID:pASzyx4LO
今Flash見れないのはPCサイト見れないのと同義だな

結局PCが一番だね。当たり前だけど
987白ロムさん:2008/09/18(木) 14:20:19 ID:vlYHjzdD0
>今Flash見れないのはPCサイト見れないのと同義だな
それは言い過ぎ
>結局PCが一番だね。当たり前だけど
そりゃそうだね
988白ロムさん:2008/09/18(木) 14:20:28 ID:SetopbhM0
いまやFXもマイナーではないし
外為はその中でも大手だぞ。
パソコンのブラウザと比べたらサファリだけでは
出来ないことはたくさんあるし、そのことは
信者以外のユーザーが
いちばんよく知っているんじゃない?
989白ロムさん:2008/09/18(木) 14:21:22 ID:uQOqR0YzI
>>972
俺、パソコン通信みたことあるけど、パソコン通信からインターネットはシームレスだったよ。
ケータイサイトと一緒にするのは失礼だぞ。
990白ロムさん:2008/09/18(木) 14:23:18 ID:YecXqXyoi
>>988
それはAjaxシステムがまだ不十分だということ?
991白ロムさん:2008/09/18(木) 14:23:54 ID:1+Zv8J0AO
>>974

> パソコン通信、じゃなかったケータイサイトは滅びる運命。


まったく逆だろ

ますますケータイ専用サイトが盛んになってるよ
992白ロムさん:2008/09/18(木) 14:24:02 ID:YecXqXyoi
>>989
そうなのか。それは失礼した。
993白ロムさん:2008/09/18(木) 14:28:23 ID:h38xMyJn0
フラッシュやJAVAが動かないブラウザでは
まともに株やFXのトレードはできんだろ。
994白ロムさん:2008/09/18(木) 14:33:06 ID:1v9CVFGpi
アンチはAxtive X最高ニダ
と言ってる半島人といっしょだなw
995白ロムさん:2008/09/18(木) 14:33:27 ID:cW5iedFT0
Ajaxは?
996白ロムさん:2008/09/18(木) 14:35:31 ID:6V2lYkhn0
>>994
ActiveXな。
997白ロムさん:2008/09/18(木) 14:36:13 ID:1v9CVFGpi
Ajaxは標準規格
JAVAやFlashやAxive Xといっしょにするな
998白ロムさん:2008/09/18(木) 14:41:13 ID:7WZ//5HU0
携帯サイトが閉じてるって言うけど、mixiなんかも会員じゃないと見れんからある意味閉じたインターネットだな
まあ、携帯使って携帯会員になりなさいってこった
999白ロムさん:2008/09/18(木) 14:43:14 ID:pASzyx4LO
iPhoneって新世界に漕ぎ出したつもりの幽霊船だね
1000白ロムさん:2008/09/18(木) 14:43:18 ID:wcYRbDyk0
まっ、少しでも実用を考えるなら他のスマートフォンを使ってるだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。