WILLCOM WX330K by 京セラ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
京セラ製WILLCOM端末WX330Kのスレです。

通称京ぽんスレは雑談が多く有益な情報が埋もれてしまうので
このスレではWX330Kについて真面目に話しましょう。

WILLCOM公式
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/330k/index.html
京セラ製品情報 WX330K
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx330k/index.html
前スレ
WILLCOM WX330K by KYOCERA Part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205768475/
2白ロムさん:2008/07/21(月) 22:05:46 ID:zBsu8mHk0
過去スレ

WILLCOM WX330K by KYOCERA
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201708947/
3白ロムさん:2008/07/21(月) 22:44:08 ID:q4OoDB850
昨日京ポン2から機種変しました
今まで使ってた電池型のUSB充電器使えない
皆はどうしてるんですか
4白ロムさん:2008/07/21(月) 23:34:48 ID:CTIFFGy60
>>1
乙っす
5白ロムさん:2008/07/22(火) 00:28:04 ID:Eosoity10
今後この機種が動画対応することはないのでしょうか?
動画とか見たくて機種変更したんだけど…
6白ロムさん:2008/07/22(火) 06:43:46 ID:1+daYeIZ0
>>1
7白ロムさん:2008/07/22(火) 21:11:40 ID:AODJ9QFf0
>>1乙 \0マダー?
8白ロムさん:2008/07/22(火) 22:44:51 ID:bJA7YASk0
>>5
・・・

買う前に情報収集くらいしようぜ…
まあ次に買い換えるときは気をつけよう
9白ロムさん:2008/07/23(水) 19:03:26 ID:keo+2GK70
ドコモのSO706iはこの機種より洗練された感じだな
10白ロムさん:2008/07/23(水) 19:30:46 ID:Mgl1hFny0
11白ロムさん:2008/07/23(水) 20:09:23 ID:ClrujOL20
>>10
ありがとう
どこに行ったら置いてるのかな?
電池のやつは秋葉原のモバイルプラザ?とかなんとかいうとこで買ったんだけど
これも同じとこに行かないと買えないのでしょうか
質問ばかりですみません
12白ロムさん:2008/07/24(木) 02:01:04 ID:MTi3xMdw0
>>9
ワンセグ付きでこっちより薄いのね
まあこっちより高いんだろうけど
0円まだかなー
13白ロムさん:2008/07/24(木) 10:13:25 ID:BGp+ntz00
新しい9出たんだから早く機変0円にしてくれ
14白ロムさん:2008/07/24(木) 10:28:21 ID:wwNPt7ZD0
>>13
激しく同意
15白ロムさん:2008/07/24(木) 14:18:08 ID:0FAiwmFv0
>>13-14
HONEY BEEがWVS割引-1,150円/月から-1,050円/月と実質0円やめるくらいだから
期待するだけ(ヾノ・∀・`)ムダムダ
16白ロムさん:2008/07/24(木) 14:56:53 ID:7sHz6h3m0
705がバリュー一括0円になったっていうのに
何やってるんだウィルコム

ウィルコム端末を持ってる人が多ければ多いほど
ウィルコムの価値が上がるって言うのに

こんなことしてるから
周りにウィルコム持ってる人がいないからウィルコムにしないっていう
負の連鎖におちいるんだよ
17白ロムさん:2008/07/24(木) 20:45:27 ID:A3V2Tj8l0
>>10
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443017805/
店頭で売ってるかは知らないな。330K機種変した日にヨドバシで聞いたらmcro B自体理解してもらえなかった
18白ロムさん:2008/07/24(木) 21:07:51 ID:4kXsHzGF0
京ぽん2と比べてよさそうな部分て薄さとJAVAくらいだよね
薄さもそこまででもないし
19白ロムさん:2008/07/24(木) 21:11:24 ID:/NeuPUDM0
体感で半分くらいの薄さと聞いております
20白ロムさん:2008/07/25(金) 01:38:51 ID:8iU+OURH0
21白ロムさん:2008/07/25(金) 13:29:25 ID:QNZXdDiV0
そのJavaがデカイんだが
22白ロムさん:2008/07/25(金) 14:50:19 ID:HwJ+TfP00
>>20
ありがとう
行ってみます
2322:2008/07/26(土) 19:48:28 ID:nJzNCu4Q0
行って来ました
秋月電気でも買いましたが、モバイルプラザにリール式が売ってたんで思わず2つも買いました。
なかなかいい感じです
リール式で充電出来ています
24白ロムさん:2008/07/26(土) 19:57:13 ID:EkB6E56w0
>>18
330Kは閉じたときにギシギシしないのがいい。
25白ロムさん:2008/07/26(土) 20:48:51 ID:vSsgs0EA0
ま〜だ、うんこむなんか使ってんのかよ。
26白ロムさん:2008/07/26(土) 23:38:17 ID:ZshL/IzE0
はい
うんこむは最強です
ADSL+携帯で6000円で収まるので最強だと思います
330Kで赤外線とJavaも手に入れましたし必要なものは全てあります。
自宅サーバーを携帯の外部記憶として使ってますがうんこむ以外では6000円では無理です
27白ロムさん:2008/07/27(日) 03:31:41 ID:vbFjBuPw0
330k受話音量少し低い気がする・・・。

それ以外はモバミク出来ないのが痛い。
28白ロムさん:2008/07/27(日) 19:56:51 ID:jGEG639VO
芋だとADSLついて4980円ですむけどな
29白ロムさん:2008/07/27(日) 20:19:58 ID:9WBnoi2X0
芋は携帯では無いのでは?
携帯+ADSL枠:6000円
モバイル+ADSL枠:6000円
携帯+モバイル+ADSL枠:6000円
使用者により固定費は異なると思います。
モバイルやらない人にモバイル+ADSL枠の芋4000円はADSLだけに芋4000円かかるのと一緒で高いです。
携帯を別に必要とするとさらにかかります。スピードさえ犠牲にすれば6000円でモバイルも可能なので最安値だと思っています。
30白ロムさん:2008/07/27(日) 20:25:15 ID:9WBnoi2X0
芋5000円の間違い
携帯入れると10000円くらいにはなるのでは?
多くの人は携帯は必需品なので携帯を入れない固定費圧縮プランは意味ないと考えてます。
31白ロムさん:2008/07/27(日) 21:55:35 ID:X2mJzSJ+0
携帯携帯って電話端末のこと?
32白ロムさん:2008/07/27(日) 21:56:11 ID:X2mJzSJ+0
つか芋は範囲外だから論外って人が多いんでしょ
33白ロムさん:2008/07/27(日) 23:31:16 ID:kcD1bYeq0
携帯携帯ってなんのことを言ってるのやら。
電話端末だとしたら、そうだよ。
芋のは電話端末単体での通信(もちろんPC接続も含む)+固定ADSLがついて
4980円だ。もちろん電話もできる。
34白ロムさん:2008/07/28(月) 14:12:26 ID:jA1CfV7c0
通信中ラジオから雑音が酷い
310kではなかった
35白ロムさん:2008/07/28(月) 17:15:03 ID:TJHetNto0
芋は電話できるんだ?
電話端末として使いづらくなければ検討に値するが、WM端末は電話端末としては使いづらいからいらないかな
36白ロムさん:2008/07/28(月) 17:22:44 ID:xIgOSpKW0
端末は芝のはまだマシだがよいできとはいえない
HWは0円だができはヤバイ。PCモデムと電話用途のみなら
まだ使えるかも・・。
S11HTが一番無難か・・・
37白ロムさん:2008/07/28(月) 17:23:39 ID:xIgOSpKW0
芝とHWがWMじゃない普通の電話な
38白ロムさん:2008/07/28(月) 19:17:30 ID:Cg3eAAMH0
芝とHWってなんぞなもし?
39白ロムさん:2008/07/28(月) 23:13:30 ID:8CgpghP20
>>38
ToshibaとHuawei
40白ロムさん:2008/07/29(火) 03:34:33 ID:mYBOsne70
ここ330Kスレなんですけど・・・
41白ロムさん:2008/07/29(火) 07:17:09 ID:OD3FdG5w0
330Kて近々値下げある?
42sage:2008/07/29(火) 10:39:40 ID:vFMfMYwM0
ウィルコムコアストラップ
43白ロムさん:2008/07/29(火) 17:41:32 ID:j+92ub/50
>>41
値下げは無いだろうけど値引率アップで実質0円には期待中
44白ロムさん:2008/07/29(火) 21:51:12 ID:9AifBUe70
>>5
まだ買ってないけど
動画見られないってことは、3gpだめなのか?
45白ロムさん:2008/07/30(水) 07:18:49 ID:hszp/+QNP
買えばわかるんでねーの?
46白ロムさん:2008/07/30(水) 23:27:59 ID:ZIvQl5qh0
買ってから分かっても
無駄になるんじゃねーの?
47白ロムさん:2008/07/30(水) 23:59:08 ID:FIpkSg6b0
んだべな
48白ロムさん:2008/07/31(木) 06:08:04 ID:K3xC03uj0
買い待ちの人しか
ここにはいないんじゃねーの?
49白ロムさん:2008/07/31(木) 07:09:37 ID:NXAng4ejP
それでもなお買えば別のいいところがわかって来んぢゃねーの?
むしろWILLCOM信者なら、誰しもそういうお布施の精神がないとやってらんねーんぢゃねーの?
50白ロムさん:2008/07/31(木) 15:29:47 ID:NXAng4ejP
■ソフトウェア更新のご案内(2008年7月31日)

WX330K最新のソフトウェアを公開しましたのでご案内いたします。
WX330K電話機本体で「ソフトウェア更新」を行っていただくことで次の内容が更新されます。

■更新内容
1. 「操作ロック」機能にある「発信先限定」機能において、従来は登録した電話番号の先頭から末尾まで全ての数字が一致する電話番号にのみ発信が可能でしたが、
今回の更新により、電話番号の先頭から登録する数字の桁数を任意で指定できるようになり、この任意の番号に基づく全ての電話番号への発信が可能となります。
 例: 従来は、「070-1234-5678」という登録により、これと一致する電話番号のみ発信が可能でした。
今回の更新により、「070-1234-56」や「070-1」という登録も可能になり、これらの数字を含む全ての電話番号への発信が可能になります。
 注: 発信先一覧に「070-1111-1111」と「070」を登録した場合、登録した任意の桁数が少ない方から優先的に発信が可能となるため、この場合、
「070」を含む全ての電話番号への発信が可能となり、「070-1111-1111」への限定登録は無効となります。

<更新後の「発信先限定」使用例>
・発信先一覧に「070」を登録すれば、ウィルコム電話機が一括して発信許可されます。
・発信先に「080」と「090」を登録すれば、携帯電話が一括して発信許可されます。

2. その他、動作の安定性を向上しました。
51白ロムさん:2008/07/31(木) 16:40:49 ID:UZ+scVdmP
ウプした。
52白ロムさん:2008/07/31(木) 17:03:02 ID:FwQun+EV0
up完了。
特に変わった感じは無し。
53白ロムさん:2008/07/31(木) 19:24:10 ID:C0m7GlCs0
Operaがちょっと速くなった気がする。
気がするだけかも。
54白ロムさん:2008/07/31(木) 22:31:39 ID:NaQLvmnZO
お約束だが、今回のUDが罠かどうかだけ教えてくれ
55白ロムさん:2008/07/31(木) 22:57:34 ID:csJs4L0u0
メールBG受信できるようにするのが先だろw
56白ロムさん:2008/07/31(木) 23:58:46 ID:QWxaTqCr0
>>54
特に問題なしじゃない?
57白ロムさん:2008/08/01(金) 00:01:54 ID:AetKUZPn0
2. その他、動作の安定性を向上しました。

↑何が変わった(安定した)のかさっぱりわからん
が、そんなもんだろうな。
58白ロムさん:2008/08/01(金) 01:36:36 ID:cH0Azm7T0
期待したけどバックグラウンド受信はやはり無理か。
59白ロムさん:2008/08/01(金) 01:55:13 ID:kquCBXrT0
この機種やけにバイブ弱くね?
それが唯一の不満
これじゃあオナニーに使えない
60白ロムさん:2008/08/01(金) 10:11:01 ID:VjV3MbeX0

そんなもの、オナニー専用の強力バイブ用意しる!
61白ロムさん:2008/08/01(金) 14:11:37 ID:wiK4zNq60
シルバーいつ発売かな?
62白ロムさん:2008/08/01(金) 20:42:31 ID:cNIz+rBd0
コミックバンチのTOKYO23という漫画に330K出てた
63白ロムさん:2008/08/02(土) 09:21:14 ID:w5VnnaMe0
新色商法マダー?
64白ロムさん:2008/08/02(土) 16:46:57 ID:Pbuq5Jx80
メニューキー押下すると画面切り替えまで10秒くらい無反応なんだけど
設定の地雷踏んじゃった?
設定に関してまとめみたいなのがあるなら教えて欲しい
65白ロムさん:2008/08/02(土) 17:12:30 ID:GEyDTi/X0
実質負担額0円マダー?
66白ロムさん:2008/08/02(土) 20:58:22 ID:PFETBiPnO
WX330KR マダー?
67白ロムさん:2008/08/03(日) 00:12:45 ID:xMZ8iAex0
>>65
新規加入じゃないと
68白ロムさん:2008/08/04(月) 02:09:22 ID:B0SVna9X0
>>64
microSDを抜いても変わらず?
69白ロムさん:2008/08/04(月) 03:15:49 ID:DWcjt7GW0
確かに、バイブは弱すぎる
後ろのポッケに入れていると全く気が付かない

もう撤退しちゃったけどパナの機種はバイブが強力で良かったのにな
70白ロムさん:2008/08/05(火) 00:29:20 ID:Yi48hrQU0
WEB閲覧中リンクをクリックしてページロード中に画面が真っ青になって勝手にリセットした...
っていうか某Windowsみたいに「御不便をおかけ〜」みたいに気の効いたメッセージくらい出せよ...
いきなりリセットなんてどんだけ余裕が無いんだよマッタク
71白ロムさん:2008/08/05(火) 15:11:13 ID:0PMaYqzV0
>>68
d、挿し直したら普通に戻った
72白ロムさん:2008/08/06(水) 02:59:11 ID:C/i34Ut+0
未だに300K使ってるんだが330Kに乗り換えたら幸せになれますかね?
73白ロムさん:2008/08/06(水) 20:35:41 ID:6rZ1XISK0
300Kなら幸せになれるかも・・・ね
74白ロムさん:2008/08/06(水) 21:24:06 ID:HwdhMPBx0
マイ京ぽんを330Kにしたい。早く0円にならないかなー。
75白ロムさん:2008/08/06(水) 22:50:19 ID:bZWcLnUn0
あと2年縛られてやるから早く0円にしろ!
76白ロムさん:2008/08/06(水) 23:09:25 ID:P0TaRLk30
後継機が出ない限り負担額ゼロには成らないでしょ
77白ロムさん:2008/08/06(水) 23:16:36 ID:s/qGoCg+0
赤外線リモコンアプリマダー?
アドレス交換やデータ転送より使用頻度高いと思うんだけどー
勝手アプリとして作れないのかな?
78白ロムさん:2008/08/07(木) 00:21:42 ID:X/huhvYc0
最低でも1年は0円にはしないで欲しいよな。
0円にならないかな〜とかいう輩はそんぐらい待たせて欲しいわ。
79白ロムさん:2008/08/07(木) 07:01:03 ID:8F0ZPzIwP
>>72
メールBG受信が実装されない限り330Kでは幸せになれないと思う。
300Kからなら320Kの方が幸せかも。
80白ロムさん:2008/08/07(木) 07:26:48 ID:JnFtSyRv0
>>78
残念だが九月から0円だ。
81白ロムさん:2008/08/07(木) 07:38:04 ID:LXzDeJQD0
>>78
金出して買う奴がいなくなった時点で値下げだろ
82白ロムさん:2008/08/07(木) 10:17:40 ID:nEgp6ZL70
>>80
後継 期待していいの?
83白ロムさん:2008/08/07(木) 13:39:57 ID:D8kuyCW90
変換候補が横移動しかできない時点で終わり
俺の場合BG受信よりそれがいやだ
84白ロムさん:2008/08/07(木) 17:33:39 ID:LXzDeJQD0
85白ロムさん:2008/08/07(木) 23:30:57 ID:OG4K5lrL0
>82
U09がQ3じゃなかったっけ?
86白ロムさん:2008/08/08(金) 00:10:09 ID:HnM7KtRR0
>>71
そりゃよかった。
因みに…安ーいmicroSDだったりしない?

ほぼ同じ症状を310Kにて安ーいmicroSD+miniSDアダプタで何度も発症し、
新品のmicroSDに変えたらそれ以降は再現しなくなった。
んでその安いmicroSDを何気なく見たら、「MADE IN KOREA」(Trancend)…
とっさに新しく買ったやつも見たら残念ながら同じく「MADE IN KOREA」(GREENHOUSE)…
安さは寿命の短さかもしれない…。

その生産国に気付いてから買ってるSDは、
少し高くても「MADE IN JAPAN」のPana製か東芝製にしてます。
87白ロムさん:2008/08/08(金) 00:14:42 ID:aQjCEY5q0
310KのときからSDによっては電池が持たないとかあったよね。
88白ロムさん:2008/08/08(金) 04:00:45 ID:xUWxGsHR0
>>84
ニンテンドーDS Liteのグロスシルバーって感じだね。やっすい質感の銀色。
でも指紋ベタベタの黒よりかはマシかな。
89白ロムさん:2008/08/08(金) 04:27:18 ID:aW6WI+wS0
>>86
生産地では無くて、メーカーだろw
90白ロムさん:2008/08/08(金) 08:15:05 ID:yXmRN2250
91白ロムさん:2008/08/08(金) 08:17:14 ID:yXmRN2250
>>88
黒いカバンに入れても目立つから黒よりいいと思ってる
あと数色カラバリ出すのかね
赤とか青とか
92白ロムさん:2008/08/08(金) 11:06:09 ID:BGhegkYQ0
WX340K は来年ですかね?
93白ロムさん:2008/08/09(土) 02:00:43 ID:rWFRYz9u0
その名前になるかはともかく、今年。

U09といわれる端末が今年の10〜12月に出る予定。
http://blog.willcomnews.com/images/line.jpg
T24が蜂でR97が330K
9492:2008/08/09(土) 08:50:41 ID:IxTY3cz50
>>93

そうなんですね。じゃあ年内320Kで頑張ります。
95白ロムさん:2008/08/09(土) 22:43:39 ID:vn7prFxp0
>>89
ダメルコことバッファローは
MADE INが韓国か台湾だった気がするが
96白ロムさん:2008/08/10(日) 00:13:06 ID:/TQUw4US0
>>93
知らなかった
じゃあこのJ09が白黒の折りたたみ9なのかな
予定通り出るもんなんだね
97白ロムさん:2008/08/10(日) 00:27:06 ID:lsUBuz4WP
>>96
その画像は京セラだけのロードマップだから、KESの9は関係無いよ。
(計画変更が無ければ)秋〜冬にかけて、京セラからW-SIM端末と、
ハイエンド端末の2機種が出るはず。
98白ロムさん:2008/08/10(日) 01:47:03 ID:UzaA3xO/0
J09が出てから四半期後にU09が出るってことだから
まずはJ09に出てもらわないと
99白ロムさん:2008/08/10(日) 08:23:18 ID:rHFw3wax0
2台目として買おうと思うんだけどauのW31Kみたいに不具合多い?
100白ロムさん:2008/08/10(日) 08:39:45 ID:N32ltGF30
310Kからこれに変えようと思ってんだけどやめたほうがいい?
101白ロムさん:2008/08/10(日) 08:46:57 ID:GIH0b/Qo0
>100
色々戸惑うと思うから、何ができてなにができないか確認したほうがいい。
自分ならU09待つかな。
102白ロムさん:2008/08/10(日) 17:38:35 ID:WTa1+tkJ0
いつまで待てばいいのさ!
103白ロムさん:2008/08/11(月) 07:17:23 ID:K4NNnfqj0
J09が来月までには発売されるはず
104白ロムさん:2008/08/11(月) 12:36:59 ID:C2snbPFE0
来月までに ってことは今月中?
105白ロムさん:2008/08/11(月) 13:18:28 ID:8uDQoP8x0
すべては推測なんだから落ち着けって
106白ロムさん:2008/08/11(月) 13:23:35 ID:lJSJeVLH0
なんか5日前のタイムスタンプのメールが届いたりするんだけど
これって機種側の問題なのかな。それともWillcomの問題?
WX330Kで同じことがあった人いませんか。
107白ロムさん:2008/08/11(月) 14:37:44 ID:7+ZgB9LJ0
>>106
メールの送信者は誰?
送信側が日付を変えていることはないの?
108白ロムさん:2008/08/11(月) 16:46:19 ID:WXIrH28q0
>>106
330kは俺も不思議に思ったのだけど、
京セラからのメールはプッシュ配信されるけど、
ウィルコムからのメールは、たまったままなんだな。
109白ロムさん:2008/08/11(月) 17:03:18 ID:GV8RQw6U0
>>88
PSPのアイスシルバーみたいだったら良かったのに。

ま、所詮この端末はハイエンドまでつなぎだしな。
京セラも「330Kのコンセプトは修理品の代替機種」って明言してるし、
金かける気はさらさらないんだろう。
110白ロムさん:2008/08/11(月) 22:45:17 ID:IYWsg3o20
再送信のリトライを3回に設定してないとか?
111白ロムさん:2008/08/11(月) 23:13:51 ID:dJ91uOS4O
>>108
俺だけじゃなかった。

WILLCOMからのメールはライトメールでの通知が無いから、一々問合せしないと分からん。

112106:2008/08/11(月) 23:24:04 ID:lJSJeVLH0
>>107
受信に遅れるメールの送信キャリアはWillcomではないです。
送信者のほうもタイムスタンプ通りの時間に送信しているようです。

>>108
京セラからのメールとWillcomからのメールってどんな分類ですか?
113白ロムさん:2008/08/11(月) 23:26:59 ID:V4CaQsTK0
>>112
メールヘッダ見ればわかるんじゃない?
114白ロムさん:2008/08/13(水) 20:30:54 ID:vUqA+Hyh0
>>109
そうなのか。
俺は気に入ってるのだけど。
115白ロムさん:2008/08/15(金) 06:19:36 ID:H5iAZEQS0
WX310Kからこれに変えたけどメールボックスの移行は
できないね。
116白ロムさん:2008/08/15(金) 19:10:55 ID:5H0v2jnP0
誰か330のメリット・デメリットを言える人いる?
117白ロムさん:2008/08/15(金) 19:42:33 ID:vnPkWBi/0
118白ロムさん:2008/08/15(金) 19:53:06 ID:5H0v2jnP0
見れないので簡単に説明してくだしあ
119白ロムさん:2008/08/15(金) 20:09:58 ID:Ygs8uSgV0
僕は見れたよ!見れなかったらあきらめたほうがいいね!
120白ロムさん:2008/08/15(金) 20:16:58 ID:aRdddzFU0
>>118

>>117に感謝くらいしたら?
121白ロムさん:2008/08/15(金) 20:20:08 ID:E8kHWRWC0
バカは放っておこうぜ
122白ロムさん:2008/08/15(金) 20:20:32 ID:5H0v2jnP0
>>117 ありがとうございます。すみませんでした。
123白ロムさん:2008/08/15(金) 20:22:07 ID:5H0v2jnP0
>>120 すみませんでした。ありがとうございます。
124白ロムさん:2008/08/15(金) 20:38:39 ID:5H0v2jnP0
ごめんなさい、見れました。お騒がせしました。
125白ロムさん:2008/08/15(金) 21:54:32 ID:oOxuRSza0
わかったから

sageろ
126白ロムさん:2008/08/15(金) 23:54:32 ID:3Uc807igO
オペラのメモリ少ないね。
ソフトバンクのオンラインショップとか310Kでは見れるページが330Kでは見えない。
たまに見えても先に進めなかったり、メモリ不足でイライラする。


つうことで、まだまだ310K優位は変わらない。

127白ロムさん:2008/08/16(土) 02:29:24 ID:aJyrJ7cL0
だが310Kはヒンジぐらぐらでイライラする。
そこだけは330Kの勝ち。
128白ロムさん:2008/08/16(土) 02:30:40 ID:DWwdyYa/0
ネットは連続3時間ぐらいできるしいいな。
129白ロムさん:2008/08/16(土) 02:32:45 ID:DWwdyYa/0
あと、オペラの処理が速い。
カーソルの移動ね。
さくさく。
130白ロムさん:2008/08/16(土) 02:34:18 ID:DWwdyYa/0
それと、やはり薄いのがいい。
これはいい。

カメラは未だ使ってないからわからない。
131白ロムさん:2008/08/16(土) 02:40:24 ID:aJyrJ7cL0
超同意
132白ロムさん:2008/08/16(土) 03:53:06 ID:Jnn7/Pu9O
SO706iと間違われそう
133白ロムさん:2008/08/16(土) 06:18:06 ID:vHr9Y2bV0
容積が圧倒的だよ310K
歌丸です
134白ロムさん:2008/08/16(土) 12:58:38 ID:/s+fEVBH0
2代目として購入を検討中。

auの京セラは電源落ち等の不具合が多いと聞くのですが、この携帯はどうですか?
135白ロムさん:2008/08/16(土) 13:10:32 ID:LJXXyBvv0
電源落ちなど無い!
136白ロムさん:2008/08/16(土) 13:19:03 ID:aJyrJ7cL0
そういえば320K/330Kになってからは1回も落ちたことない
3001V/300K/310Kではたまになったけど、俺はね
137白ロムさん:2008/08/16(土) 13:20:37 ID:yqDG4/RV0
オペラ起動中にリセットしたことは2度ほどある
138白ロムさん:2008/08/16(土) 16:34:30 ID:R1FRgoC00
モデムとして使用中に落ちることありますか?
139白ロムさん:2008/08/16(土) 17:15:52 ID:P9OkYlbb0
ない
140白ロムさん:2008/08/16(土) 20:50:35 ID:xBesNOa70
オペラ起動中とデータフォルダ見てるときに
いきなり電源おち→データ復旧画面
何回かあり。

京セラってこうゆうものなのかな?
141白ロムさん:2008/08/16(土) 23:24:45 ID:DWwdyYa/0
どこみてっとき?
俺は、三時間p2で2chやりまくっても、落ちないけど。
特定のページ見ている時かな。

確かに思いページ開くと、メモリは足りなくなるけど。
それは明らかに310kより落ちている。
142白ロムさん:2008/08/16(土) 23:44:09 ID:pk8pG9e30
起動中にってのは動作中って意味だよね?

OperaでWebを巡ってたら突然画面がブラックアウトして、
数秒後に待ち受け画面に戻るってことは何度かあったよ。
再度Operaを起動してみると、落ちたときのページも問題なく
見れたもんだから、ファームかOperaの問題だと思ってる。
143白ロムさん:2008/08/17(日) 21:29:24 ID:qhs7WKUv0
ねぇねぇ、
ヤフートップからのリンクがみんな見られないのだけど、
なんでだろ?
144白ロムさん:2008/08/17(日) 21:33:32 ID:RplprWrK0
>>132
ホントだ似てた
145白ロムさん:2008/08/18(月) 20:04:10 ID:FP1A2oV50
>142
それ京ぽんと一緒じゃねーか...
146白ロムさん:2008/08/18(月) 21:45:35 ID:ZyZv4xzn0
待ち受けの時計、24時間表示にはできないの?
147白ロムさん:2008/08/18(月) 22:30:47 ID:Teo0+WlC0
だめだ・・・330Kで頑張ろうと思ったのだが、半年でギブUP・・・orz
おとなしく 310K で耐えていればよかった。なんつーか、メールと
他の機能の操作性が異なりすぎるような気がするんだが・・・・
148白ロムさん:2008/08/18(月) 22:33:59 ID:nQM4ZX000
>>147
そうですか。よかったですね
149白ロムさん:2008/08/18(月) 22:43:04 ID:PLGYkKwD0
>>86
ちなみにSDはP
現在は再現無し
あーでもないこーでもないとやってる時に
ファームウェアのうpデートもやってるので原因がどっちにあったかはわからん
色々d
150白ロムさん:2008/08/19(火) 00:11:33 ID:gLVwE8eL0
先日ムスメにnico+を買ってあげたんですが
330Kだと発着信可能なのに、nico+だと全然電波入らない場所とかあるんですね。

同じW-SIM端末のWILLCOM 03に機種変考えていたんですが
電波入らないんじゃ困るんでもう少し待つことにしました。

こちらのスレみている方なら、電波の掴み具合の違いくらいご存知だと思うのですが
正直こんなに違うとは思わなかったので書き込みます。

どなたかの参考になれば幸いです。
151白ロムさん:2008/08/19(火) 00:29:46 ID:72rmX9T40
>>146
[メニュー]→[機能]→[画面/照明]→[メインディスプレイ]→[時計カレンダー表示]
で「時計大(24H)」か「時計小(24H)」選べ
152310Kでカキコ:2008/08/19(火) 02:01:50 ID:EYNVetEH0
>>147
人柱組の報告で分かってたことじゃないか…

>>149
トラブルの起きないことを祈って
153白ロムさん:2008/08/19(火) 15:47:47 ID:vesy6c4x0
ムービーない以外は310より圧倒的にいいけどなあ・・・
154白ロムさん:2008/08/19(火) 15:52:29 ID:tvrmdExD0
K3001VからWX330Kへ乗換えようと企んでますが、
使い勝手なんて、どんなもんですかね?
155 ◆KONAN/fu2I :2008/08/19(火) 15:54:34 ID:A4oU05370
ミュ(ryもね (・∀・)ニヤニヤ
156白ロムさん:2008/08/19(火) 18:18:30 ID:nQ1oTrJK0
新色クルヨー

今日発表かと思ってたら違うのね。
157白ロムさん:2008/08/19(火) 18:42:14 ID:466TBmvk0
>>156
シルバー以外にも何かあるの?
158白ロムさん:2008/08/19(火) 21:17:29 ID:MsmCeUIp0
>>154
その機種変だと、サクサク過ぎてたまげるw
159白ロムさん:2008/08/19(火) 21:50:04 ID:EBthGXrC0
これでニコ動さえ見れれば
160白ロムさん:2008/08/19(火) 22:08:41 ID:LU2VFqI90
>>158
そうですか。
もうgdgdでバッテリーもヤバいので買い換える事にします。

>>159
ですよね。
ビューアーいらないからミュージックとムービー使えるようにして欲しい。
161白ロムさん:2008/08/19(火) 23:44:12 ID:iJadI1c00
>>156
新色…だと…?
162白ロムさん:2008/08/20(水) 00:29:47 ID:n0Tfv22F0
新色、イマサラシルバー。
163白ロムさん:2008/08/20(水) 00:33:53 ID:Eh31gC7Y0
>>148
なぜよかったのか

>>153
俺はムービーないとねぇだから310kを使い続けるが
164白ロムさん:2008/08/20(水) 01:24:21 ID:vtYxwlDD0
じゃ310Kスレいけよ
165白ロムさん:2008/08/20(水) 02:31:26 ID:zxgxbU6V0
新色、ガマンジルバー
166白ロムさん:2008/08/20(水) 04:44:12 ID:EiQbEjSK0
新色、マンスジピンク
167白ロムさん:2008/08/20(水) 07:36:37 ID:zxgxbU6V0
新色、マジデブルー
168白ロムさん:2008/08/20(水) 07:48:06 ID:LVoSU/Cv0
新色、アオブダイブルー
169白ロムさん:2008/08/20(水) 07:54:09 ID:c2sMtkr60
新色、ビブデバビデブー
170白ロムさん:2008/08/20(水) 11:36:35 ID:/AYOpASm0
ゴーヤチャンブルー
171白ロムさん:2008/08/20(水) 13:05:53 ID:SRoy1aaA0
ほんとに新色が出るというのか!?
172白ロムさん:2008/08/20(水) 14:37:35 ID:YY4u2WU20
173白ロムさん:2008/08/20(水) 15:17:07 ID:D43IgCse0
174白ロムさん:2008/08/20(水) 15:26:12 ID:zxgxbU6V0
で、値下げは?
175白ロムさん:2008/08/20(水) 16:17:05 ID:Y0amAoVL0
原価高騰につき、値上げさせていただきたい
176白ロムさん:2008/08/20(水) 16:53:14 ID:iyV9Hp4wP
>バージョンアップツールについては、8月27日以降に京セラホームページWX330Kサイトで公開します。
これって火曜日から水曜日になった瞬間の真夜中に公開してくれないかな
そうすれば既存の白黒桃ユーザがプリセット銀ユーザより早く適用して使い心地とかレビュるはずなのに
177白ロムさん:2008/08/20(水) 18:08:18 ID:1bfE7Y6H0
>バージョンアップツールについては、8月27日以降に京セラホームページWX330Kサイトで公開します。
端末単体でのバージョンアップじゃないのか?
178白ロムさん:2008/08/20(水) 18:22:45 ID:iyV9Hp4wP
セラ京の330KサイトにWindowsPCで適用するアプリだって書いてる >>バージョンうpツール 
179白ロムさん:2008/08/20(水) 20:26:32 ID:LVoSU/Cv0
>>84に出てたシルバーとはいささか違うようだね
180白ロムさん:2008/08/21(木) 05:32:58 ID:orEpnBP70
ニュース記事のリンク追加

ウィルコム、「管理者ロック」機能を追加したWX330Kの新色を発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/20/070/
181白ロムさん:2008/08/22(金) 16:12:08 ID:4Yrhffwx0
もうすぐ発売から半年でしょ

値下げしないと買う気が起きない
182白ロムさん:2008/08/22(金) 22:09:47 ID:xEDlnpps0
いまどき、バックグラウンド受信も出来ない機種で金取ろうとするなよな。
183白ロムさん:2008/08/23(土) 12:03:32 ID:nEtvYrts0
シルバーモック見てきた
184白ロムさん:2008/08/23(土) 23:07:53 ID:cuxJlr2zP
買ったSD買わなきゃならない
185白ロムさん:2008/08/24(日) 17:44:56 ID:aE+sJIcP0
値下げいつよ?
186白ロムさん:2008/08/24(日) 17:56:26 ID:fVfFdym/0
今年。
187白ロムさん:2008/08/25(月) 00:39:39 ID:VKwP212/0
次の機種が出てからだろうね
188白ロムさん:2008/08/25(月) 01:03:38 ID:GZjOjwBH0
自分が買うと欲しかった機能付の新機種が何故か出て、
毎回ムカツクのはなぜなんだろう。
気のせいかもしんないけど損した気分になる。
189白ロムさん:2008/08/25(月) 07:22:50 ID:TyLpEV+K0
WILLCOMで満足できる端末なんて出た試しが無いんですけどね。京ぽんくらいか?
190白ロムさん:2008/08/25(月) 14:27:22 ID:3NXVB15C0
それを言っちゃあおしめえよ
191白ロムさん:2008/08/25(月) 15:20:17 ID:f8L3Cr7Y0
なんでウィルコムユーザーって
みんなそろって端末を変な呼び方すんの?
厨くさい奴ばっかりだな。やっぱ安いからか。
192白ロムさん:2008/08/25(月) 15:37:53 ID:3NXVB15C0
>>191
みんなそろってではない

単にラインナップが極端に少ないから愛称を付けやすいだけだろ
193白ロムさん:2008/08/26(火) 01:28:50 ID:qa47LSUN0
>>191
そんなのここで延々と雑談してるやつらだけだよ
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1219411186/
一緒にすんな
194白ロムさん:2008/08/26(火) 04:20:43 ID:7ceCHqMx0
シルバーなら買ってもいいな。0円で。
195白ロムさん:2008/08/26(火) 12:22:15 ID:PfNIEsGn0
バッテリーってサポートコインで買えるんだっけ?
何だか310よりへたりが早いんだけど
196白ロムさん:2008/08/26(火) 13:16:19 ID:Snpxpttn0
シルバーのDMがいるこむから来た。
機種変0円、ワンセグテレビ、動画付きなら買ってあげるよ。
197白ロムさん:2008/08/26(火) 14:30:31 ID:6JGH6rnH0
03を買えばいいじゃん
198白ロムさん:2008/08/26(火) 14:55:23 ID:3WCLQWIP0
型落ち310Kでも使ってろ〜
199sage:2008/08/26(火) 16:56:06 ID:W0NYx9yn0
310現役ですけど何か?
200白ロムさん:2008/08/26(火) 21:14:15 ID:/Hq1VdCa0
〜「管理者ロック」機能を搭載した新色が登場〜
WX330K 新色「シルバーメタリック」発売について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2008/08/20/index.html
201白ロムさん:2008/08/26(火) 21:56:19 ID:7k+yRKB40
>>199
うけるw
202白ロムさん:2008/08/26(火) 23:08:53 ID:3WCLQWIP0
どこが?
203白ロムさん:2008/08/27(水) 14:25:23 ID:7/Xj3hWB0
新ファームの人柱さんはまだいないのかな?
204白ロムさん:2008/08/27(水) 14:28:39 ID:/Bvd6pffP
おー 忘れてたよ >>管理者ロックのバージョナップ
早速やってみよう
205白ロムさん:2008/08/27(水) 14:46:42 ID:/Bvd6pffP
今59%まで 経過中
206白ロムさん:2008/08/27(水) 14:53:01 ID:IgchnqNa0
今回のチャームナップって本体のみじゃだめで、パソコンがないとできないのね。
207白ロムさん:2008/08/27(水) 15:05:30 ID:/Bvd6pffP
>>206
yes
で、バージョナップ終わった
やり方はいつものように「7」「8」「9」を同時に押しながら電源ONで書換モードで立ち上げて云々… て奴
Function→4のセキュリティの中に「8.管理者ロック」の項目が増えた

バージョナップ後に再起動しただけじゃ管理者ロック項目がメニューに現れないんで ? だったけど、
「サイトKで法人キーを取得しるッ」とかあったんでなんかビクつきながら取得したけど全然大したことなかった
単に「法人キーを取得しますか?」→「はい」→「法人キーを取得しました」だけで終わっちゃったしww

で、別に管理者ロックしたところで他人に端末使わせる訳じゃなし あんまり意味ないな 暇は潰せたけど
あ 管理者用暗証番号の初期設定値は「12345678」だったよ 誰かの役に立つように書いとく
208白ロムさん:2008/08/27(水) 15:40:27 ID:oP5khdYE0
>>207
人柱乙
209白ロムさん:2008/08/27(水) 16:23:20 ID:LLwQcu8I0
管理者ロック以外に変わったところある。
210白ロムさん:2008/08/27(水) 16:29:45 ID:/Bvd6pffP
>>209
どこ?
てか、「変わったところある。」って言い切ってるけど、そうじゃなくて「変わったところあるぅ↑?」って語尾上げて聞いてるの?
211白ロムさん:2008/08/27(水) 17:27:43 ID:LLwQcu8I0
>>210
すんません。「変わったところある。」じゃなくて「変わったところある?」でした。
これから自分でチャームナップして確めてみます。
212白ロムさん:2008/08/27(水) 18:13:49 ID:/Bvd6pffP
そっか で、変わったところは別段感じないな
さっきも書いたけど、メニューに項目が増えただけって感じ
単に管理者モード適用しても弄らないだけなんだけど
213白ロムさん:2008/08/27(水) 18:52:22 ID:odgPm/Si0
値下げまだかコノヤロー

いまどきウィルコムに2年縛られてやるってんだから
さっさと値下げせい

半年前と全く同じ価格とかありえねーよ
214白ロムさん:2008/08/27(水) 19:01:05 ID:/Bvd6pffP
電話機タイプ最後のOpera搭載機 良くも悪くも早めに使っといた方がいいと思うけど
215白ロムさん:2008/08/27(水) 21:03:21 ID:iW/hyDAZP
初期化したらアドレス帳登録できない
壊れた?
216白ロムさん:2008/08/27(水) 23:47:53 ID:luBpVkpG0
>>215
管理者ロックに対応した取説が京セラのサイトからDL出来るから
そこに書いてあるけど、管理者ロック暗証番号を変更して初期化すると
管理者ロック機能が全て有効になる仕様。

管理者ロックを解除すればおkなはず
217白ロムさん:2008/08/27(水) 23:54:34 ID:luBpVkpG0
連投スマソ

バージョンアップ、一見、個人には不要に見えるけど
何気に今まで使えなかった「アドレス帳登録外からの着信拒否」が
使えるようになったのは大きいと思う。

俺は、バージョンアップ後、これだけONにしておいた
218白ロムさん:2008/08/28(木) 01:53:07 ID:JicwnQWa0
チャームナップしてみました。
管理者ロック以外の挙動は特に変わっていないようです。
219白ロムさん:2008/08/28(木) 02:52:33 ID:+ZZ/LNJV0
ふむふむ、人柱さん達乙
220白ロムさん:2008/08/28(木) 15:49:30 ID:sYKQRkQiO
>>80
ホント?
221白ロムさん:2008/08/28(木) 16:42:12 ID:l9xEoBe40
適当に言ったに決まってるだろ
222白ロムさん:2008/08/28(木) 17:44:02 ID:z5c+eAxi0
それでも俺は値下げ待ち
新規実質0円期待
223白ロムさん:2008/08/28(木) 20:01:25 ID:w9Rd8SMn0
シルバー見てきたんやけど、指紋が付かなくて良い感じ。
そろそろ320Tから機種変したいとこなんだけど・・・

糞メーラーは何とか我慢するにしても、あのfontの汚さはどうにかならないの?
224白ロムさん:2008/08/28(木) 22:58:55 ID:YbV/K/3V0
フォントなんて3分で慣れるよ
それにしても管理者機能は完全に路線変更だよな
もともとスイーツ向けだったと思うんだが・・・
おかげでメニュー画面がボックス一択だし
225白ロムさん:2008/08/29(金) 00:39:49 ID:I8yYV2hx0
フォントでいまだに不満たらたらな俺が通りますよ。
ブラウザでちょっと拡大率低めにしたら見れたもんじゃ無い。
すぐに潰れちゃって視認性悪すぎるよ。
知人が持ってる320T使わせてもらったが全然遜色無い。
ガワ意外で330kが勝ってるところなんてないんじゃないの。
226白ロムさん:2008/08/29(金) 01:17:20 ID:9s6tmAML0
320Tはカメラのタイムラグが酷いからなあ
それさえなければ330Kより良いと断言できるんだけど
227白ロムさん:2008/08/29(金) 07:48:52 ID:j80KwL130
俺の中で充電器は必須アイテム
228白ロムさん:2008/08/29(金) 08:53:20 ID:N22h4tKS0
310SAや310Kからの機種変ならともかく、320Tからだとデザインと充電器以外にメリットなさそうね。
229白ロムさん:2008/08/29(金) 21:04:36 ID:7eCmnIZy0
330Kで自作着うた使ってて、かつ今回ファームうpした人いる?
なんかmidの音量が極端に小さくなってない?
230白ロムさん:2008/08/29(金) 21:35:36 ID:2SFwvLSc0
だれか、Ring Tone Authoring Toolのリンク先か、うpを・・・。
消えてしまった(´・ω・`)
231白ロムさん:2008/08/29(金) 22:00:45 ID:BERwK9VY0
1.5.0ならあるが古すぎるな
232白ロムさん:2008/08/29(金) 22:03:18 ID:2SFwvLSc0
>>231
おねがいしますだー。
233白ロムさん:2008/08/29(金) 23:46:30 ID:2SFwvLSc0
>>232
他行って、乞います。
234白ロムさん:2008/08/30(土) 00:11:56 ID:XkjMAXjH0
テレビ見てたら遅くなった
http://www.rupan.net/uploader/download/1220021654.zip
235白ロムさん:2008/08/30(土) 01:11:14 ID:cIGhEeoO0
>>234
サンクス♪
236白ロムさん:2008/08/30(土) 06:14:03 ID:aX3PD2GZ0
310から比べると対携帯の音がいいねぇ
気のせいかしら
237白ロムさん:2008/08/30(土) 18:29:42 ID:cts8OhTo0
地震?
238白ロムさん:2008/08/31(日) 00:09:31 ID:ItJQ++mK0
>>229
俺、使ってるけど変わらなかったよ
239白ロムさん:2008/08/31(日) 22:15:11 ID:5PQq6S320
ファームアップしてみたよ
検証はこれからだけどね
240白ロムさん:2008/09/01(月) 18:29:11 ID:ZgliCTPi0
9月になっても値下げなし?

機種変したいんだがもうすぐ値下げと思うとなかなか機種変できん
241白ロムさん:2008/09/01(月) 19:17:10 ID:JP2sBLvh0
でも実際値下げされると
新機種発売間近なんじゃないかと思えて
結局動けない罠
242白ロムさん:2008/09/01(月) 19:32:39 ID:vLHLYroQ0
新機種はすぐに0円にならないから余裕でスルーできます。
243白ロムさん:2008/09/01(月) 19:42:20 ID:+SKU/InO0
新機種が出る前に値下げする必要性は感じてないんじゃないかな、京セラは。
244白ロムさん:2008/09/02(火) 02:22:56 ID:JVh+EFBl0
WX320Tとタメかそれ以下の性能の機種に一万は出せんよなぁ・・・・
245白ロムさん:2008/09/02(火) 07:40:31 ID:9Aq9/1BwP
そうやって躊躇してる間にも一方で手に入れた人はどんどん使い倒して満喫してる
やっと入手できる頃(0円)には新機種が出て今さら型遅れを使うのもなぁ…ってならん?
246白ロムさん:2008/09/02(火) 09:15:49 ID:N7KaHhUe0
ずっと値下げしないなら機種変してもいいけど
機種変した直後に値下げしたらショックジじゃん

WVSの性格上2年間も端末代が上乗せされた請求書を見ることになるし
それだけは避けたい

差額の14400円先に払って月々0円のWVSってのができればいいのに
そっちの方が気分的にいい
247白ロムさん:2008/09/02(火) 12:59:50 ID:RtXFKklf0
このスレの奴どんだけ貧乏なの?
値下げレスしつこすぎる
248白ロムさん:2008/09/02(火) 14:13:24 ID:pILmokJk0
>>247
そりゃ機能満載な携帯を見てたら機種変するのも躊躇うよ
メモリがすぐパンパンになって何にも出来ないから機種変したけど
機能無さ過ぎなんだよウィルコム
  
249白ロムさん:2008/09/02(火) 15:35:17 ID:mcRiUX+D0
携帯に比べて330Kが機能無さ過ぎなのに高いと思うなら携帯買えばいい
250白ロムさん:2008/09/02(火) 15:38:41 ID:VcvYLPzA0
病院によく入院するから携帯使いたくないんだよ
251白ロムさん:2008/09/02(火) 20:16:06 ID:z9SymEtA0
1年で2万なんて安い買い物だと思うがな
252白ロムさん:2008/09/02(火) 20:36:09 ID:+8nNzpPj0
安くてももうすぐ値下げと思うと心理的に買う気が起きないのよ
253白ロムさん:2008/09/02(火) 21:13:00 ID:JVh+EFBl0
>>245
WX330Kに使い倒して満喫するような機能ないでしょ。
WILLCOMの音声端末は全般的に型遅れだから機能云々は気にならない。

>>249
携帯とダブルホルダーだけど、この機種に金は出せんですわ。
PHS唯一の薄型の折り畳みだから何となく欲しいだけ。
254白ロムさん:2008/09/02(火) 22:31:01 ID:gUSGoNJy0
>>253
きもい
255白ロムさん:2008/09/02(火) 23:05:57 ID:PxLeb8kN0
>>253
きもい
256白ロムさん:2008/09/02(火) 23:06:53 ID:3C8i4/t50
>>253
きもい
257白ロムさん:2008/09/02(火) 23:13:16 ID:+8nNzpPj0
>>253
きもい
258白ロムさん:2008/09/03(水) 00:38:54 ID:7apUP17H0
四月にコレ買ったけど、確かに満喫してるとは言えないw
まぁ使い倒してるっちゃ使い倒してるけどさ。
別に0円になるまで待ってても良かったかなって感じはある。
259白ロムさん:2008/09/03(水) 01:14:06 ID:3OZYf9de0
>>253
何を求めているのやらwww
260白ロムさん:2008/09/03(水) 01:15:54 ID:7apUP17H0
デザインでしょ。
261白ロムさん:2008/09/03(水) 04:11:03 ID:pU+9veCh0
ピコミク出来る様になんねーかな〜
262白ロムさん:2008/09/03(水) 13:49:20 ID:aBkft51G0
WX330Kはバッテリーの持ちは、どうですか?
263白ロムさん:2008/09/03(水) 14:16:59 ID:+9KPpORcP
>>262 参考になるか?
WX310K … 850mA
WX330K … 750mA
264白ロムさん:2008/09/03(水) 16:26:57 ID:3OZYf9de0
>>262
オペラで連続三時間持つ。
265白ロムさん:2008/09/03(水) 22:42:53 ID:YoMFUl110
3時間持つかぁ?
セラのサイトにはおおむね2時間って書いてあるけど
実際そのくらいしか持たないような気がする。

それにしても電池の目盛り、2から空になるまで速過ぎ。
まだ3つあるからって油断してるとあっという間に真っ赤っか。
266白ロムさん:2008/09/03(水) 22:45:34 ID:3OZYf9de0
>>265
真っ赤になって、「充電が必要です」
からは早いけどな。
自動電源OFFまで。

それまでは、普通の早さで減る。
267白ロムさん:2008/09/03(水) 23:18:28 ID:0uVWJpHx0
先週買ったけど、2時間が限界じゃない?
オペラで重いサイト見ると減りが早い気がする。
メインディスプレイの輝度を一番下げてもダメだ。

本体をスリムにした分、バッテリーのもちが犠牲になったのかな?
バッテリー以外は文句無いけど。
268白ロムさん:2008/09/03(水) 23:28:33 ID:3OZYf9de0
俺はひたすら、P2で2chかしら。
読めばすぐにボタン押してスクロールはさせているけど。
269白ロムさん:2008/09/03(水) 23:30:21 ID:+9KPpORcP
>>268
おまいはオレですね
わかります
270白ロムさん:2008/09/03(水) 23:40:20 ID:3OZYf9de0
>>269
P2無敵過ぎるよねw
これ以外、使う気になれないw
271白ロムさん:2008/09/03(水) 23:47:55 ID:3OZYf9de0
>>265
いや、実はその現象は俺も経験しているのだが・・・。
ごにょごにょと言うことでw
272白ロムさん:2008/09/04(木) 15:16:18 ID:O/l5CtKy0

キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━ !!!!
273白ロムさん:2008/09/04(木) 18:47:52 ID:z2NMk7tf0

コナイ━━━━\(゚∀゚)/━━━━ !!!!

274白ロムさん:2008/09/04(木) 19:13:50 ID:w3TTwrrR0
>>272に何がきたんだ?
>>273まで恐ろしく空いてるしどこか別の京スレで祭りか?
275白ロムさん:2008/09/04(木) 19:25:39 ID:yHfkuy2KP
なんでそんな釣られることに飢えてんだよww
276白ロムさん:2008/09/04(木) 20:44:56 ID:s1kSYRAn0
今のところ、WILLCOMで一番マトモな外見の音声端末だよね。
277白ロムさん:2008/09/04(木) 21:46:59 ID:6qEQPhku0
外見はまともな方だけど中身(特に表示)は酷い
278白ロムさん:2008/09/04(木) 21:53:55 ID:vz9hxItFP
年内に東芝端末が出るとか出ないとか…
279白ロムさん:2008/09/04(木) 22:06:11 ID:8V8c/NF80
>>278
京スレより

255 :白ロムさん :sage :2008/09/04(木) 21:54:15 ID:Bv5tK0kq0
年内はSIM関連以外特に何も発売しないよ
発表はあるかもしれんが…
280白ロムさん:2008/09/05(金) 02:01:44 ID:mmcPW/0/0
出るとすれば3月の需要期に合わせて何かが妥当だろうな
年末商戦に割くようなリソースは今のウィルコムにはないだろうし
年度内にFelica対応機を出すとも言っていたから
281白ロムさん:2008/09/05(金) 04:18:05 ID:eG7VS9Ai0
それすらほんとに「対応」してもらえるのかねえ・・。
チップを積んだだけで「対応」とか言っちゃうと公取委に指導されちゃいますよ。
282白ロムさん:2008/09/05(金) 11:57:05 ID:tp+uJQp60
つか、Felicaとか端末の値段上がるようなの要らんよ。
そういうのはケータイに任せておけば良い。
283白ロムさん:2008/09/05(金) 12:18:39 ID:9tGi+ayZ0
8月△17,500のことだしそろそろ値下げか?
284白ロムさん:2008/09/05(金) 22:39:23 ID:r1153AGGP
>>281
一応、クイックペイ、ANAスキップ、JALタッチ&ゴー、Suica、Edyは
対応するとプレスリリースを出してる。

それ以上の展開をしてくれるかどうかは不明だけど…
285白ロムさん:2008/09/07(日) 10:46:24 ID:rtMlYGq50
http://www.google.co.jp/gmm/index.html
ここにアクセスしても正常にインストールできないんだが
WX330Kに非対応になっちゃった?
286白ロムさん:2008/09/07(日) 14:07:26 ID:+GTjHN3w0
たしかにGoogleマップのインストール、できなくなってるね。なんでだろ。
287白ロムさん:2008/09/07(日) 21:05:35 ID:b2OvII0X0
この前、Googleマップ起動時にアップデートしますか?と出てインストール失敗した。
そうしたらアプリ一覧の所で固まって330kが起動しなくなったことがあるけど。
288白ロムさん:2008/09/07(日) 22:27:32 ID:rtMlYGq50
誰かWX330K向けのGoogleMapsのjadとjar補完してれるとうれしい
289白ロムさん:2008/09/07(日) 23:15:57 ID:HiA8mmfu0
バージョン2.0.3なってから330Kではインストール出来なくなったみたい。
それ以前のものは問題無く利用出来たけどね。
290白ロムさん:2008/09/07(日) 23:35:52 ID:e4b5D0qO0
修理に出して、一度データが初期化になったからな。
入れた後でよかったw
つい最近だから危険すぐるwww
291白ロムさん:2008/09/08(月) 02:42:42 ID:V8sUbCGW0
ZERO3だけど、現在位置表示が出来なくなった。
292白ロムさん:2008/09/09(火) 23:21:50 ID:MDqaVKWf0
tes
293白ロムさん:2008/09/09(火) 23:33:18 ID:AmgXnOdJ0
今日、ヨドバシで女子高生が
「えっ、これ音楽も聴けないのに分割でお金取られるの?ありえない!」って言ってた。

早く値下げしたほうがいいんじゃないスか。
294白ロムさん:2008/09/09(火) 23:41:25 ID:0AQxFq+x0
公式未対応大杉
クラブ任天堂に登録出来ない
295白ロムさん:2008/09/10(水) 02:43:08 ID:uJDN6GRn0
あれもしかして330Kて拡張子がtxtの対応してないのか?文字化けする
310kはテキストファイル見れたのに
296白ロムさん:2008/09/10(水) 04:09:37 ID:LdbrGdJL0
>>293
脳内の女子高生は綺麗ですか
値下げしたって買わないだろ
297白ロムさん:2008/09/10(水) 04:21:21 ID:MHfMgRRq0
そんなしょーもない脳内劇場に釣られる君も君だ。
298白ロムさん:2008/09/10(水) 05:22:40 ID:YfjfSg5x0
>>295
JAVAアプリのこれいれとくと便利だよ
http://nnsi.sourceforge.jp/PukiWiki/pukiwiki.php?%5B%5BkaniFiler%5D%5D

>>293
白ロムオークションでたまに5〜8000円台だからそんな負担でもないっしょ
299白ロムさん:2008/09/10(水) 08:08:23 ID:mPCDd98F0
今日、ヨドバシで女子高生が
「えっ、マツケンって経営のスピード遅くない?ありえない!」って言ってた。

早く値下げしたほうがいいんじゃないスか。
300白ロムさん:2008/09/10(水) 11:40:41 ID:ambuFfVc0
はいはい
301白ロムさん:2008/09/10(水) 16:28:35 ID:rpVWMBlo0
今日ヨドバシで女子高生が
電池入れるとこのフタをなくしたからモックのかっぱらおうとしたら
フタくっついててとれないじゃんと文句言ってた。
かっぱらうって…。
302白ロムさん:2008/09/10(水) 16:59:29 ID:q8fJhiLQP
どこで句読点入れるかで全然違うなww

→「電池入れるとこのフタをなくしたからモックのかっぱらおうとしたらフタくっついててとれないじゃん」と文句言ってた
漫画的女子高生ww 自分で全ての状況をセリフ説明しちゃう はた目から見るとただの腐女子

→電池入れるとこのフタをなくしたからモックのかっぱらおうとしたら「フタくっついててとれないじゃん」と文句言ってた
女子高生=犯罪と密な関係 と思い込む>>301 良くない!! ただその女子高生がものすごく無知でモックの存在知らないだけかも… まぁありえないけどww
303白ロムさん:2008/09/10(水) 20:21:13 ID:ZsPsQ5iE0
>>301
まんこにモック入れたら電池のふたが引っかかって・・・まで読んだ
304白ロムさん:2008/09/10(水) 22:37:40 ID:FGXoGiqL0
ごめん。見たんじゃないんだ。本人から聞いたんだ。
電池パック入れるとこのフタなくして本気で売り場からドロボウしようとしたらしい。
あと女子高生じゃないんだ。

女子だけど25才なんだ。
あとウィルコムじゃなくてauの話なんだ。
本当にごめん。
305白ロムさん:2008/09/11(木) 16:55:17 ID:SkyUHVH40
たしかに他社で0円で売ってる端末より機能が少なくて
新規9600円だもんな

ありえないっちゃありえないな
306白ロムさん:2008/09/11(木) 22:48:52 ID:kkOusFyz0
ま、Javaのために9600円ってこともなきゃhoneybeeにするよね。
307白ロムさん:2008/09/12(金) 12:22:11 ID:6S34hlpN0
>>304
25歳の女がモックから電池パックのカバーパクるとか素で引くわ。
あんなの\200〜300だろ。
308白ロムさん:2008/09/12(金) 14:48:23 ID:n/xBSebJ0
おまいら女子高生大好きだな



俺もだけど
309白ロムさん:2008/09/12(金) 16:39:01 ID:OdJ+l/x60
ウィルコムの音声端末は京セラの独占市場みたいなモンだから、
当分、強気の態度で値下げはしないだろうねぇ。
310白ロムさん:2008/09/13(土) 01:38:11 ID:iLZav9zJ0
>308
中学生はもっと好きだ。
311白ロムさん:2008/09/13(土) 21:50:41 ID:b5qNIjn00
実質2年縛るんだから端末くらい安くしろよ
312白ロムさん:2008/09/13(土) 22:07:14 ID:7olUtNw10
>>310
ボクは捕まりたくないから無理です。
313白ロムさん:2008/09/13(土) 23:54:01 ID:iLZav9zJ0
>312
誰も性交渉をしようとは言ってないw
314白ロムさん:2008/09/14(日) 00:10:51 ID:f/54uMTt0
>>313
盗撮はだめだよ^^
315白ロムさん:2008/09/14(日) 02:37:31 ID:48s2h1YY0
んでキモスレになってきたところでGoogleMapsのうpはまだかね
316白ロムさん:2008/09/14(日) 03:30:25 ID:pwcZ9pc70
機種変更したんだけど、WX330Kってメールのリアルタイム受信できない?
今まで使ってきた機種はどれもメールボックスにメールが届くとすぐに
受信していたんだけど、WX330Kは10分とかそれ以上の時間が経ってから
何通かまとめて受信する。。

これって不良品?
それとも仕様?
317白ロムさん:2008/09/14(日) 03:47:20 ID:WaogRIpw0
>>316
まずは自分を疑うんだ
318白ロムさん:2008/09/14(日) 04:17:28 ID:48s2h1YY0
確かメールボックスとかメールで
なんらかの作業してると受信できないんだっけ
319白ロムさん:2008/09/14(日) 05:20:34 ID:xRyC4EzE0
今年に発売された端末なのにバックグラウンド受信できないとかありえないよ。

去年に発売されたauの音声端末もネフロだけど対応済みだってのに・・・。
社員も当然のようにドコモ使ってるみたいだし、やっつけ仕事なのが目に見えるようだよ。
低予算なら低予算なりに努力して欲しい。これじゃ純減も当たり前だよね。
320白ロムさん:2008/09/14(日) 08:21:24 ID:53oQ3ODnP
そんな半年も前に分かりきってたことにいまさら何熱くなってんの?
てか明け方のにいまさらレスするオレもどうかと思うけど…
321白ロムさん:2008/09/14(日) 09:46:42 ID:By8i8XcD0
受信できなくてもピクト表示があーるでしょ

まさかそれも遅れて表示?
322白ロムさん:2008/09/14(日) 11:42:53 ID:VjkR1NeG0
>321
いや、ピクトは正しく出る。

310SAの場合ネフロブラウザ起動中はメールのBG受信ができるんだけど、
実装がタコなのかCPUが足りてないのか受信中かなり重かった。

330Kはそういうことってない?
323白ロムさん:2008/09/14(日) 23:27:37 ID:HvIRWQ9A0
>>320
わざとやってんだから相手しなくて良いよ
324白ロムさん:2008/09/15(月) 03:12:45 ID:TAzLZIb90
バックグラウンド受信できないのがわざとだと!?
325白ロムさん:2008/09/15(月) 03:32:57 ID:GVOmOdKf0
『バックグラウンド受信』って意味が良く分からないのですが。
『メールを送信した後に待ち受け画面に戻しておかないと、メールの自動受信をしない』ということですか?
2001年春に買った日立のau端末は、こんな仕様でしたよ。
2002年秋に買った東芝のau端末では、そんな仕様ではありませんでしたよ。
326白ロムさん:2008/09/15(月) 03:48:09 ID:lmYaQaZ+O
あう向けの低コスト糞端末より画面もDF容量も小さい
果ては前世紀の骨董品レベルのCPU

ソフトバンクの足元にも及ばないw
327白ロムさん:2008/09/15(月) 09:08:31 ID:a8BVaPfn0
動画見れない時点でクズだろ
328白ロムさん:2008/09/15(月) 09:37:39 ID:Qrp3yGQ60
200万画素カメラ付きのプリモバイル端末822Pが5880円で売ってるから1年に1回3000円プリペイドカード登録すれば360日番号有効なのでプリペイドUSIM刺してあれば端末機能使えるからムービーを822Pとの間で赤外線で転送して見たりメール送受信もできる。
329白ロムさん:2008/09/15(月) 09:41:50 ID:NzrSo4bF0
>>326
低コストだってwうけるw
330白ロムさん:2008/09/15(月) 16:13:44 ID:jbn4jQny0
>328
これってプリカ無しで単体で買える?
どこでもその価格?
331白ロムさん:2008/09/15(月) 17:14:34 ID:lp8V3ebK0
>>330
ソフトバンクショップやソフトバンクオンラインショップでプリペイドカード無しの単体で買える。
価格はオンラインショップで5880円、ソフトバンクショップでもほとんどの店が5880円、人気機種のために在庫が切れてる状態が多い。
332白ロムさん:2008/09/15(月) 17:23:31 ID:lp8V3ebK0
>>330
3000円のプリペイドカードを初回登録…以降は360日起きに登録すれば番号生き続けるのでカメラや赤外線などの端末機能は使える。
通話+メール端末として使いたいなら60日起きにカード登録必要。
しかしカード有効期間過ぎても360日は着信と一定文字数のメール受信は出来るみたい。
333白ロムさん:2008/09/15(月) 18:29:56 ID:gYw0iepp0
安い携帯用充電器出ないかなあ。旅行に持って行きたいんだけど。
334白ロムさん:2008/09/15(月) 18:49:55 ID:lmYaQaZ+O
>>329
糞ショボウンコム信者くんだーw
705P以下の屑端末を馬鹿高い値段で買っちゃったんだね、かわいそうw

自業自得かぁw
335白ロムさん:2008/09/15(月) 20:20:00 ID:PfRwMKh9P
>>334
で? お前のそのご自慢の822Pで定額Web接続はどうやるんだ?
答えられねーんならテンバイヤーの巣窟スレから出てくんなや
336白ロムさん:2008/09/15(月) 20:44:46 ID:UrFqS+aV0
>>335
705Pだろ?
それに3G端末だからプリペイドで安く端末購入して、通常契約のUSIMに刺し変えて通常契約としても使える!
337白ロムさん:2008/09/15(月) 21:01:37 ID:jbn4jQny0
>331
ありがとう。
オンラインショップは以前見たけど売り切れだった。
暇か運がないと難しそうだね。
338白ロムさん:2008/09/15(月) 21:18:41 ID:PfRwMKh9P
てか705Pでも822Pでも何でもいいが内容がスレ違いだってことを言いたい
「オレはこんなことも知ってるんだ」「お前らに教えてやるよ」
こういう優越感が鼻につく
339白ロムさん:2008/09/15(月) 21:36:16 ID:n711G3lB0
>>334
糞ショボウンコム信者くんだってw最高w
きみおもしろいねw
340白ロムさん:2008/09/15(月) 21:41:15 ID:QvbWc0Nn0
>>337
705Px、707SCU、822Pの在庫無くなったら709SC、815Tがプリモバで発売って噂です。
341白ロムさん:2008/09/15(月) 22:31:13 ID:qpjCB74m0
俺は、新つなぎ放題とWVS割引(一括)によって
月額3000円以下(キャンペーン終了後は4000円以下)で
低速と言えども、PC接続を含むパケット通信が完全無料で
全てのメール及び、対WILLCOMの通話も無料になってる

端末の機能云々より、こちらを重視する人も多いのではないだろうか?
342白ロムさん:2008/09/16(火) 01:02:55 ID:VBbymvuy0
今使ってる人はそういう人だと思う。
343白ロムさん:2008/09/16(火) 04:42:17 ID:l1TBmGaS0
iMonaでもgikoletでも書き込みができないのは仕様?
344白ロムさん:2008/09/16(火) 08:12:38 ID:TRttM/Ap0
>>343
俺のもできないよ、仕様かも
345白ロムさん:2008/09/16(火) 12:22:10 ID:ix6avcji0
330Kに機種変更したいのだが、まだ安くならんのう。
俺が買う翌日に実質0円になりそうで嫌だ。
346白ロムさん:2008/09/17(水) 03:49:24 ID:U0YoIuTv0
定額Webも全キャリア無料メールもないんじゃ
維持費安いだかのプリペは所詮安かろう悪かろう
347白ロムさん:2008/09/17(水) 16:57:45 ID:Acbkxmq00
プリペは全キャリアとも300円で30日 動画.写真メール定額無料 
348白ロムさん:2008/09/17(水) 17:04:00 ID:a13fQKwg0
2台持ちするならプリペが得ってことで良いのか?
349白ロムさん:2008/09/17(水) 17:43:09 ID:xkpqNHwy0
プリペは3000円カード60日有効期限後360日は電話番号とメールアドレスいきてるから通話着信可能、SMS受信のみ可能、一定の文字数のEメール受信のみ可能(一定の文字数を越えてる受信メールはメールサーバに保存される)。
350白ロムさん:2008/09/18(木) 00:49:42 ID:rsy9nhk20
>348
用途による。
単に持つだけなら(一括なくても)ソフトバンク通常契約の方が安い。
351白ロムさん:2008/09/18(木) 01:00:03 ID:Y79YZCEs0
>>349はカタログに見掛けたのと近いから
比較的信頼できそうなんだが、
同じプリペを語ってるはずの>>347
>>349と全く異なること書いてる気がするんだけど。
>>347がデタラメ?

プリペって例えば他キャリアの人と長文メール送信受信したら
その3000円から引かれて利用可能期間が短くなるもんじゃないの?
352白ロムさん:2008/09/18(木) 01:06:44 ID:rsy9nhk20
>351
どっちも間違ってはいない。

チャージが0にならない限り、1円でも残っていれば残高有効期間は縮まない。
(ただし、本当に1円だと毎月のユニバ代減算を乗り越えられない)

3000円のチャージを行うと残高有効期間が60日追加される。
で、チャージ残高300円を払うと、30日間Eメール(MMS)の送受信が可能になる。

>347 は前提をすっ飛ばしてオプション代だけ書いてるだけ。
353白ロムさん:2008/09/18(木) 01:15:49 ID:JDCjk1U3P
WILLCOMスレでプリペイド契約のケータイの話しもどうかと思うが…

一口にプリペイド契約のケータイと言っても、auとsoftbankの2社が展開しており、
しかもEメールが使えるのはsoftbankのみだということくらいは知っているか?
でもってsoftbankのプリペイド契約には2G端末用いたものと3G端末用いたものの
2種類(正確には2Gの中でも2種類3Gは1種類の計3種類)ある。
2Gのものは「SPS(SoftbankPrepaidService)」および「Pj(Prepaid j-phone)」という
もので、3Gのものはプリモバイルと言われているもの。
今現在は2Gプリペイド受付を停止しているので(当然2Gの通常契約も受付停止)、
新規契約したい場合は3Gの「プリモバイル」しか契約できない

さて本題だが、上で>>349が言っている内容は2Gの「SPS」「Pj」についてのもので、
>>347が言っている内容は3Gのプリモバイルについてのものである。
従って>>351のように混乱する奴も出てくる訳だ。

ちなみに3G端末でのプリペイドの「プリモバイル」になってからは、維持費2ヶ月で3000円
メールが全キャリアと動画.写真メール月額300円(上記維持費より差し引き)と非常に
使い勝手がよく、また3Gならではの「simカード差し替え」でワンセグ付きやおサイフ付きの
通常契約ハイエンド端末もすぐに維持費の安い縛りのないプリペイドに早変わりできる
ということで結構人気があるようだ。
354白ロムさん:2008/09/18(木) 01:18:00 ID:JDCjk1U3P
訂正

上で>>349が言っている内容は2Gの「SPS」「Pj」および3Gのプリモバイル共通のもので、
>>347が言っている内容は さらに3Gのプリモバイルのみ のものである。
355白ロムさん:2008/09/18(木) 01:28:59 ID:gN8HYXheP
〓SoftBankプリペイド65【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221638112/
356白ロムさん:2008/09/18(木) 09:51:20 ID:44TsdpGB0
2Gプリペイドは既に今年3月末で受付終了。
3Gプリペイドのプリモバイルは今年2月から始まった…プリペイドカードから300円引き落としで30日 他社携帯やPCと動画・写真Eメール定額使い放題が売り。
357白ロムさん:2008/09/18(木) 12:45:00 ID:U+R+Q61L0
WX330Kの値下げより706シリーズのほうが早く値下げしたら
ドコモに乗り換える
358白ロムさん:2008/09/18(木) 17:14:36 ID:7N43lqwg0
Googleマップ(バージョン2.0.2)が330Kでも
ダウンロードできるように戻ったね。
359白ロムさん:2008/09/18(木) 17:20:17 ID:Nk8GjGWR0
330Kでもストリートビューできるの?
360白ロムさん:2008/09/18(木) 21:10:35 ID:lGQzJat00
googleマップの最新ver2.3.1から
ストリートビューサポート

WX330Kって
sh-mobileのverいくつのが搭載されてるの?
361白ロムさん:2008/09/19(金) 01:42:49 ID:OU2C3aK00
オンラインストアで新規一年契約、18800円になってるけど
大型電気店では今いくらぐらいですか?
362白ロムさん:2008/09/19(金) 06:45:26 ID:qPr0Fqj80
341 :白ロムさん:2008/09/19(金) 06:21:07 ID:Pr9Zdi+c0
>>340
いいから死ね


342 :白ロムさん:2008/09/19(金) 06:27:56 ID:HPcqOd3t0
さすが、ゆとりのアドエススレだなw
頼むから人だけは殺さないでくれw
363白ロムさん:2008/09/22(月) 12:27:09 ID:H15QuNS70
おい、いつ値下げするんだよ!
半年前と同じ価格かよ!
いいかげんにしろ!

と隣のおじいちゃんが言ってました
364白ロムさん:2008/09/22(月) 12:45:44 ID:JycpsWUw0
320から機種変したいよ
365白ロムさん:2008/09/22(月) 15:37:34 ID:KjkLLv180
320K/KR/Tから330Kに機種変するメリットてなんかあったっけ?
デザイン?
366白ロムさん:2008/09/22(月) 16:34:22 ID:1IkusLEl0
>>365
デコ
367白ロムさん:2008/09/22(月) 22:39:35 ID:7VznHazi0
>>365
赤外線
368白ロムさん:2008/09/22(月) 22:51:11 ID:3tQ81kLl0
デコと赤外線で買いだな.
いやマジで.
できればムービーも見たい.
369白ロムさん:2008/09/22(月) 22:54:03 ID:CiyzWizD0
>>363
苦労してやっと市場を独占した京セラ様がそう簡単に値下げするわけないだろう。
現にこの機種もWILLCOMの端末売り上げ3位だぜ。今年いっぱいはあきらめな。
370白ロムさん:2008/09/22(月) 23:11:24 ID:w5XFEyiR0
>>365
外部メモリ。
371白ロムさん:2008/09/23(火) 05:39:13 ID:215nwI8X0
新機種or値下げまだー?
372白ロムさん:2008/09/23(火) 08:19:43 ID:4ekXdl6P0
>>369
苦労してw
373白ロムさん:2008/09/24(水) 04:21:19 ID:UGh5th0p0
まだー
374白ロムさん:2008/09/25(木) 01:09:57 ID:SywaDIsM0
BG受信マダー?
375白ロムさん:2008/09/25(木) 03:09:17 ID:Tw2/mKKQ0
銀モック初めて見た
白と違って、キーや液晶周りの黒とも違和感ない気がする
ただ、幅が俺の手には広いんだよなぁ
376白ロムさん:2008/09/25(木) 08:01:20 ID:Cu+g7pgp0
>>375
SO706iの方が手にしっくりくると思ったら1ミリしか違わないんだよな
377白ロムさん:2008/09/26(金) 11:34:41 ID:/YpBmSvm0
>>365
なぜにTが入ってる?

K/KR…+SD+赤外線+デコメ?柔軟なメール受信
T…+デコメ+充電台+Opera

あとは忘れた。
378白ロムさん:2008/09/26(金) 16:17:56 ID:iQ4cNsz5O
これメールを自動受信にできる?
379白ロムさん:2008/09/26(金) 16:18:35 ID:kxWSgj8j0
メール自動受信できない携帯・PHSなんて今時あるの?(素のiPhone除く)
380白ロムさん:2008/09/27(土) 03:17:17 ID:RHyr8Ehw0
しつけぇ
381白ロムさん:2008/09/27(土) 10:21:38 ID:wcRdz5Dn0
>>293
多少頭の良い(?)高校生なら通話メール無料につられて買うと思う。

まぁ未成年はそこまでお金に賢くないから流行に釣られるんだろうけどな。
382白ロムさん:2008/09/27(土) 11:58:17 ID:vydeNg4r0
高校生のカップルが
「ウィルコムは使えねーよ」
「ありえない」
と売り場でバカにしてた

使えねーのを愛用しててスマンネ
383白ロムさん:2008/09/27(土) 15:04:17 ID:I2DcJ+ur0
用途とかによって色々あるからね。
「どこにいても一瞬たりとも電波が悪くなっちゃだめ」な人には向かないし。

彼らが試した上で言ってるのかはわからないが。
384白ロムさん:2008/09/27(土) 18:55:10 ID:jlrSls27P
てか高校生にはモバゲーやグリーやモバオクとかXXメールとか必須だろうから、それらが使えないウィルコムは「使えない」烙印押される
385白ロムさん:2008/09/27(土) 19:01:45 ID:NIj57FiqP
携帯から応募とか増えてるしな
386白ロムさん:2008/09/27(土) 21:11:36 ID:1stZ2gEiP
>>384
そもそもウィルコム端末では通話しか使わないから(定額プランで
無料のメールすら使わない)、見れないWebサイトが多くても気に
しないよ>高校生とか
387白ロムさん:2008/09/27(土) 21:50:45 ID:jlrSls27P
それもそうだな
で、夜は携帯おやすみメールで済むし、それ以外の時間は通話無料だし、どうりで高校生はSOFTBANKが増えた訳だ…
24時間通話無料だと正直カレシカノジョの関係でもとにかく電話でプライベートがないって怒ってたし
SOFTBANKなら唯一その課金時間に浮気もできるから逆にありがたがる奴もいるようだし
388白ロムさん:2008/09/28(日) 01:44:09 ID:KyHl1zoi0
浮気をしない→ウィルコム
浮気をする→ソフトバンク
こういうこと?
389白ロムさん:2008/09/28(日) 19:49:57 ID:EOIBELHb0
高校生はソフトバンクに行ってくれて一向に構わない。
390白ロムさん:2008/09/30(火) 21:05:50 ID:l0rwrnRT0
豚切りスマソ

キーの反応はいいですか?
nineくらい反応してくれればまあ満足なんですけど。
391白ロムさん:2008/10/01(水) 02:44:38 ID:XeL7+ej80
310SAからの乗り換え組みだがメニュー関連の反応は結構鈍く感じる。
メールやブラウザに関しては比べ物にならないほど快適だけどね。
392白ロムさん:2008/10/02(木) 00:18:32 ID:wEIPh3gK0
\0まだ?
393白ロムさん:2008/10/02(木) 00:34:45 ID:2OyR6SqR0
>>392
乞食かw
394白ロムさん:2008/10/02(木) 00:37:15 ID:kabPZbq+0
一般の人は値下げ直前に買う気は起きないものよ
395白ロムさん:2008/10/02(木) 03:36:01 ID:3mepzuzj0
そもそもこれより高機能な電話が安いんだから、0円で売ってくれと言いたくもなるな。
396白ロムさん:2008/10/02(木) 07:07:32 ID:kp4n1dxP0
メール周りを改悪しておいて金払えじゃなあ・・・・
397白ロムさん:2008/10/02(木) 18:27:17 ID:fMJnnS/L0
>>395
それもそうだなと一瞬思ったが
その高機能な電話買えばよくね?とも思う
398白ロムさん:2008/10/02(木) 19:03:18 ID:kp4n1dxP0
実際、それで携帯に流れる奴は数知れないだろうね。
399白ロムさん:2008/10/02(木) 21:57:58 ID:2OyR6SqR0
>>395
0円で売れとは正気の沙汰ではないな
400白ロムさん:2008/10/02(木) 22:04:20 ID:kabPZbq+0
一体いつ値下げするの?

誰か予想して
401白ロムさん:2008/10/02(木) 22:11:45 ID:Tkk5wxLK0
PSP2000を買ったら3000の発表があった
DSLを買ったらDSi発表があった

WX330Kに機種変したから動画に音楽Javaと
機能満載なのが出るはずなんだが
402白ロムさん:2008/10/02(木) 22:23:22 ID:apucaOWc0
DSは最初の持ってて、PSPは持ってなく、PSP-3000予約した。

今は320だが、350まで待つぜ。
403白ロムさん:2008/10/02(木) 22:49:53 ID:BzvP/47Y0
>>401
超GJ!!
404白ロムさん:2008/10/03(金) 12:01:51 ID:EFTXPZXP0
なんだかんだ言って売り上げ2位なんだよな。この機種。

そりゃ値下げするわけないし、ハイエンド端末なんか作る気せんわな。
405白ロムさん:2008/10/03(金) 12:12:58 ID:zpRy4og10
>>404
純減中のキャリアの中での2位ってどれくらい売れてるんだろうな
406白ロムさん:2008/10/03(金) 19:24:12 ID:uTjaJNOS0
10/7に9月の純増減が分かるから、10/10あたりから秋の大感謝祭かな。
407白ロムさん:2008/10/03(金) 19:57:16 ID:UUgDlI4o0
>>404
WILLCOM D4がシェア10%も取って4位になるランキングだぞw

【解禁】WILLCOM D4(WS016SH) part20【Vista/Atom】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216005435/53
53:08/07/14 14:12 ID:zxUC6MUA0
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0046.html
12日までで4位&シェア10%。思ったより売れてるのか、全体のパイが小さいのか・・・
408白ロムさん:2008/10/04(土) 07:19:30 ID:kBYi9WFY0
まぁ、WBSで2年間縛られても良い人がいるなら\0で売っても構わんと思うけどね。
このまま無線帯域とか余らせておくより少しでも金回す方が幾分マシなはず。

>>406
大顔射祭…だと…?
409白ロムさん:2008/10/04(土) 09:02:43 ID:ZhJ/7WAR0
まったくだ
今のご時世ウィルコムにあと2年縛られてやるっていうんだから
考えが変わらないうちにさっさと0円にしろよ

ウィルコム定額プランは周りにウィルコムを持ってる人がいないと価値がないわけであって
ウィルコムの価値を上げるには端末ばら捲きが必要だと思う
410白ロムさん:2008/10/04(土) 09:27:37 ID:id9EpMyM0
ウィルコム的にはそうなんだろうけど、京セラからしたら落ち目のキャリアに
お情けで端末作ってやってんだから、文句言わずに金落としてけって感じなんだろうね。
411白ロムさん:2008/10/04(土) 10:24:19 ID:RnyBaFrI0
>405
解約率が増えての純減だから、結構出てるんじゃない?
純減率が0.4%だから、解約率が3%として、新規に2.6%=119584契約を取ってきてることになる。
およそ12万契約の新規需要に加えて、機種変更需要があるわけで。

ウィルコムは公表してないけど、他キャリアの変更率って2%くらいだっけ?
412白ロムさん:2008/10/04(土) 21:10:04 ID:oj1nEqwJP
ん?京セラって持ち株数はカーライルの次だろ?
京セラが端末を出さないでどこが出すんだ?
413白ロムさん:2008/10/05(日) 04:35:00 ID:nQdflu4P0
京セラとしてはお情けで端末を出してるわけではないだろ。

端末事業は儲からなくても良いのよ、京セラが売りたいのはアンテナ基地局だから。
特に現行の4本槍の基地局から8本槍の基地局に入れ替わるだけでも儲かる。
ただ、それにはある程度のPHSの需要が無くてはならないわけで。

で、結局端末の値段を下げるかどうかなんてウィルコム側のサジ加減ひとつ。
2年間縛られても良いという奇特な人がいる内にばら撒いた方が良いと思うけどね。
ケータイなんかはそろそろ秋冬モデルが出てくるから、出来るだけ早い方が良い。
414白ロムさん:2008/10/05(日) 07:59:32 ID:VIJV1RkB0
>>413
なんだこいつw
415白ロムさん:2008/10/05(日) 12:55:28 ID:MGza9xUE0
全て推測な上に的外れという恥ずかしい書き込み
416白ロムさん:2008/10/05(日) 13:11:25 ID:nQdflu4P0
>>414-415
ごめんね、じゃあぜひともお前らの高尚な知識をご教授くださいw
417白ロムさん:2008/10/05(日) 17:46:53 ID:axzVLWiB0
これを参考にすると良いw
160:白ロムさん :2008/10/03(金) 11:42:19 ID:sVCm/u1l0 [sage]
>> 156
何もしない何もできない役立たずなお前よりもいいだろw
お前のような口先だけのやつが一番ムカつく
ってか市ねよ、タコスケww
418白ロムさん:2008/10/06(月) 01:04:50 ID:l2Qh4sfA0
>>397
ヒント:キャリア

まぁウィルコムに拘る意味はもうあんまり無いけど。
419白ロムさん:2008/10/06(月) 01:13:13 ID:K0V6L2kM0
>>413
お情けでないというなら、京セラがこんなショボくて高い端末を出してる理由は
他メーカーからのWillcomへの参入を促してるからということでFA?
420白ロムさん:2008/10/06(月) 01:30:27 ID:0j8syW+j0
>>416
知識の問題じゃないだろw
421白ロムさん:2008/10/06(月) 17:10:00 ID:5z7zuV1p0
>>416という面白い人がいると聞いて
422白ロムさん:2008/10/06(月) 21:31:49 ID:cKLP8oOE0
俺が笑われている…だと…?


で、\0まだ?
423白ロムさん:2008/10/08(水) 04:06:06 ID:NyLpKgr00
乾電池式の充電器マダーー?
424白ロムさん:2008/10/08(水) 05:51:28 ID:7vHYwarr0
331kのヒットで320k後継機の発売は永遠に凍結っぽいな。
425白ロムさん:2008/10/09(木) 22:43:46 ID:GIJlfU/A0
>>423
310kの流用できるよ。
426白ロムさん:2008/10/12(日) 20:52:18 ID:UGdPePOf0
値下げが近い気がする
427白ロムさん:2008/10/13(月) 01:20:04 ID:HTRXeQC90
素直に保守って書けよ
428白ロムさん:2008/10/13(月) 02:05:58 ID:0dmAyAik0
値下げが近い気がする
429白ロムさん:2008/10/13(月) 08:03:54 ID:obhTQ6240
値下げが近い気がする
430白ロムさん:2008/10/13(月) 11:27:42 ID:SQ3VppM70
値下げしてもかわねえ。
なんでサブディスプレイ10秒もたたないうちに消えるんだよww
431白ロムさん:2008/10/13(月) 11:30:29 ID:wcVVJV550
>>430
どうしてサブディスプレイを10秒以上見つめていたいの?
432白ロムさん:2008/10/13(月) 11:35:34 ID:SQ3VppM70
>>431
そりゃあポケットから出した時に時間とか見るだろ。
そもそも今時サブ液晶が全部消える携帯なんてあるのって言いたいよな。
433白ロムさん:2008/10/13(月) 12:33:02 ID:Zv81ubH5P
>>432
最近のケータイはサブ液晶が全部消える物が多いと思うけど。
434白ロムさん:2008/10/13(月) 12:46:12 ID:wcVVJV550
>>432
時間を見るのに10秒以上ですか。。。
最近の携帯もサブディスプレイは消えるの多くないか?
でもモノクロ液晶なんだから鏡みたいにしないで
照明なしで見えるようにしてほしいとは思う
435白ロムさん:2008/10/13(月) 12:52:14 ID:M/pkuFvyP
次世代PHSの京ぽんはいつ頃かな?
それまで無線LAN積んでしのいでくれると最高なんだが。
436白ロムさん:2008/10/13(月) 13:06:53 ID:SQ3VppM70
>>434
勘違いしてるみたいだが、閉じてから10秒だぞ。
普通・・・というか例にとって3001とかだったらライトが消えるだけだから液晶は見えるが
これは消えたら完全に見えないからサブ液晶の意味がない。

まぁデザインでわざわざ見にくく小さいデザインのサブを選んだんだろうが、
20KRも同じもんだからもはやしっくりくるのは300Kだけだろうな。
437白ロムさん:2008/10/13(月) 14:08:36 ID:o1EGAmF40
>>436
お前こそ勘違いしてるみたいだが
最近の携帯のサブは有機ELとかで
普段は完全に非表示になってるのも珍しくないんだってば

そもそもサブがなかったりもするし
サブで常時表示してるのってむしろ少ないんじゃないかな
438白ロムさん:2008/10/13(月) 15:35:44 ID:bGmn54pi0
330Kは最近の携帯じゃないので有機ELじゃないが
最近の携帯っぽく見せるためにハーフミラーをつけて
常時表示不能にしている

こういう理由を受け入れられない人には駄目だろうなぁ
439白ロムさん:2008/10/13(月) 15:37:43 ID:0dmAyAik0
サブディスプレイで盛り上がってるのかよw
440白ロムさん:2008/10/13(月) 20:52:19 ID:MdE0bmNr0
サブディスプレイはゼヒ、京ぽん1のようなものに戻してほしい。もう少し画面が大きくなれば、なお良し。個人的な要望。
441白ロムさん:2008/10/13(月) 22:13:09 ID:SQ3VppM70
>>440に同意
てかあの時代からずっと機種には文句ばかりだったが、
今も変わってない俺は一生文句を言い続ける人間になるのだろうか。

次世代でこれだ!といえる端末が欲しいところだ。
442白ロムさん:2008/10/14(火) 17:36:39 ID:i+54fzQuO
シルバーは飛ぶように売れるだろうな
443白ロムさん:2008/10/14(火) 17:52:03 ID:scT14tnO0
>>442
そのこころは?
444白ロムさん:2008/10/14(火) 17:59:26 ID:BZP2+8oPP
>>443
>>442がババアだから



知る婆
445白ロムさん:2008/10/14(火) 22:27:17 ID:scT14tnO0
>>444
お前の名前は今日から「知る婆」だ
わかったな知る婆
446白ロムさん:2008/10/15(水) 22:12:15 ID:N7Fgp7gj0
ハイヨー!!
447白ロムさん:2008/10/17(金) 00:45:39 ID:PP95qEnW0
4年間AH-K3001Vを使ってるんだが、
いま、WILLCOM 03か330KかWILLCOM9で迷ってる。
キーが打ちやすい。スケジュール管理がしやすい。カメラの画質が綺麗。
が理想なのだが…。
448白ロムさん:2008/10/17(金) 00:48:48 ID:xgaNRuKj0
俺なら330K/320K/320K から選ぶな。
カメラの画質なら310SAかWS011SHだが、それ以外を優先する。
449白ロムさん:2008/10/17(金) 00:49:19 ID:xgaNRuKj0
320T/330K/320Kから、だ。
450白ロムさん:2008/10/17(金) 00:58:58 ID:PP95qEnW0
レスありがと。
WILLCOM 03じゃなくて320や330を選ぶ決め手は?
451白ロムさん:2008/10/17(金) 01:03:57 ID:Lh41R2TA0
スマートフォンがいいって思ってないなら03やめとくべきだよ。
キー入力は手軽とはいえんし(長文打つならいいときもあるけど)、
カメラも全然良くない。他のもさほどいいわけじゃないが。
スケジュール管理については一番自由度は高いけどね。
ソフト入れるなりして自分に合う環境作るまでやるのであればだが。
452白ロムさん:2008/10/17(金) 01:14:07 ID:PP95qEnW0
そうか…。画素数高くても画質は良くないんだね>03
453白ロムさん:2008/10/17(金) 01:34:38 ID:Bmwe4Rvr0
まぁmjrsすると今は買うな。だな。

次世代の情報が出てから決めても遅くはないだろ。あと3ヶ月もないぞ
454白ロムさん:2008/10/17(金) 02:33:02 ID:wrzcTOpS0
半年以上たっても値下げしないってのはどういう訳だ?

他社じゃありえね〜
455白ロムさん:2008/10/17(金) 03:22:57 ID:LXrNo1n60
他社だったら今時こんなショボい端末出さないっての
456白ロムさん:2008/10/17(金) 07:20:11 ID:Mhg0/4f90
Google Maps for Mobileが使えるから330Kだな
457白ロムさん:2008/10/17(金) 07:41:03 ID:isKjwiqQ0
>>456
使えるに越したことないが使わなくね?
458白ロムさん:2008/10/17(金) 15:25:52 ID:Bmwe4Rvr0
まぁ現在地表示という意味合いでは使うだろうな。

携帯じゃあGPSで表示できるからそれが当たり前らしい。
459白ロムさん:2008/10/17(金) 16:40:22 ID:4k+12tSuP
WILLCOM 9のRSSリーダーを使ってみよう! - WILLCOM|ウィルコム社員ブログ
http://willcom-blog.com/archives/2008/10/00153.php

>例えば逆トグルの場合、一般的に携帯電話では[#]か[通話]に割り当てられていることが多いのですが、
>WILLCOM 9については[#]キーでも[通話]キーでも、どちらのキーを押しても逆トグルができるようになっています。
>※ちなみに、a社:[#]キーに統一 s社:[通話]キー d社:[#]キーor[通話]キーの機種の2通り
>他の携帯電話から乗り換えてもこれなら安心ですね。
>実は、この[#]キーでも[通話]キーでもどっちでも逆トグれる機能、WX330Kも同じです。

知らんかった
460白ロムさん:2008/10/17(金) 19:07:29 ID:0W8hP5rl0
>>459
これはWILLCOMの全機種をそうすべき
他にもベル打ちやらあ→ぁ変換やら共存出来るものは全てのせるべき
461白ロムさん:2008/10/17(金) 22:50:25 ID:Bmwe4Rvr0
確か310もそうじゃなかったけ。
462白ロムさん:2008/10/19(日) 12:09:57 ID:T1SuKm7fO
通話ボタンでの逆トグルは止めれ。

アドレス帳を読み仮名検索してて逆トグル使おうとすると、電話掛けちまうぜ…

と三菱愛用の俺が一言。

463白ロムさん:2008/10/19(日) 12:15:29 ID:KyC83OES0
しかしほんとメールだけ統一感無いよな・・・
急に配色変わるし

こういうのってバージョンアップで直せないのかね?
464白ロムさん:2008/10/19(日) 12:51:06 ID:dXvR6mvc0
ネフロだから期待しないよろし
465白ロムさん:2008/10/20(月) 11:04:34 ID:f4xZK5y+0
\0マダー?
466白ロムさん:2008/10/20(月) 20:50:27 ID:orAg2sqk0
初代京ポソを紛失したので
330K購入したのですが
電池の減り方が半端な区はやい気がするんですが
気のせいかぬ

スペアの初代を持ち込み機種変したらよかったと後悔ちぅ
467白ロムさん:2008/10/20(月) 21:27:29 ID:eIMMU/cD0
>>466
SDによってはバッテリ持ちが変わるって話なかったっけ? 一度抜いて様子をみたら?
468466:2008/10/20(月) 23:02:44 ID:orAg2sqk0
>>467
了解しましたノ
469白ロムさん:2008/10/21(火) 11:46:29 ID:WB13lLeU0
昼間でもキーのライトが消せないとか
電池の容量が少ないとか
470466:2008/10/21(火) 22:21:54 ID:jaRtCl7y0
先週購入したばかりなので
電池がどうこうというのはないとおもいます
しかもスペアの電池も同時に購入しましたし4000円弱くらい
サポセンで一度修理だされてはとすすめられたので
ウイルコムプラザで修理受付してもらいました
買ったばかりなのに有償修理のながれにワロタ
基板に傷があるばあいが・・・とか
水没シールが・・・とか
よっぽど人相わるいんでしょうかorz

まぁおそらく異常はないとおもうけど
2時間くらいで新しい電池が空になるようなPHSならば
使い勝手わるいかなと(電池2個だから4時間が稼動限界か)
半年で喪が明けたらK3001Vに機種変しようかとおもいます(持ち込み)

で代替でK3001Vかしてくれたw(ナデナデしてくれたよ)

471白ロムさん:2008/10/21(火) 23:12:41 ID:lM+cWNFN0
凶セラのサイトにも書いてあるがOpera使ってると2時間で電池切れるぞ
472白ロムさん:2008/10/21(火) 23:27:37 ID:I2OH0Oi/0
>>470
なにをしてたら2時間で電池が切れるの?
まさか待ち受けじゃないよね?
473白ロムさん:2008/10/21(火) 23:43:56 ID:jaRtCl7y0
あら二時間で電池きれるものなのですか
初代京ポソが結構電池きれなかったので
夢見てたようです
もうしわけありません

HIKKYで2chするのが主ですね

修理の結果は報告します
474白ロムさん:2008/10/21(火) 23:54:49 ID:nZkSJd4o0
>>473
だから何をしてたんだよ
475白ロムさん:2008/10/22(水) 07:35:43 ID:q0lEylVJP
330KにHikky入れて2chなら神だなww
476白ロムさん:2008/10/22(水) 16:47:02 ID:RMxhHLfC0
>>470
電池式充電器買えばいいじゃんwww
頭悪すぎwww

少なくても、京1、京2、330kと使ってきた俺の感覚からすれば、
京1が一番電池のもちは悪かった。
477白ロムさん:2008/10/22(水) 22:54:43 ID:BYFlSvis0
つかなんでOperaってこんなに電気バカ喰いなんだよ…
それともハードウェアがウンコなのか?

自分の330Kは買ってから半年過ぎて今まで通勤時ブラウズで2日間弱くらいは
電池持ってたのに最近は1日半持つか持たないかくらいになってきた。
478白ロムさん:2008/10/22(水) 23:52:01 ID:IUs4UxVT0
>>477
長時間OPERA起動してると暖かくなるから
たぶんCPUブン回してるんだと思うよ
OPERAか京セラかは分からんがソフトのせいだね
479白ロムさん:2008/10/22(水) 23:56:08 ID:x4VefQ/l0
こまめに接続切ってもすぐに電池なくなるの?>Opera
480白ロムさん:2008/10/23(木) 00:52:44 ID:9JWQzK9c0
>>479
うん、残念ながら接続の有無はあまり関係ないんだ。。。
起動してるだけでどんどん電力消費しちゃう。
481白ロムさん:2008/10/23(木) 05:13:00 ID:alndIdeL0
温かくなるのはバッテリーの構造の問題だろ…。
482白ロムさん:2008/10/23(木) 08:30:50 ID:61usflhp0
>>481
バッテリーの構造の問題ということは
OPERA起動しなくても暖かくなるってこと?
483白ロムさん:2008/10/23(木) 13:38:25 ID:b0Bzu95g0
まぁ何だって暖かくなるけどな。
触って熱いようならいますぐサポセンにいけ
484白ロムさん:2008/10/25(土) 13:06:15 ID:0MgBDBy70
購入を考えてる者ですが、
既出レスを読むと、サブディスプレイって携帯を閉じてる時(待ち受け時)は
表示が見えないんですか?
要するに着信を知らせる機能のみって事?
485白ロムさん:2008/10/25(土) 13:33:47 ID:uVxx8ct60
>>484
閉じてすぐとかサイドキー押せば時刻みれるよ
486白ロムさん:2008/10/25(土) 19:55:50 ID:yqipgBYGP
>>484
つまり閉じて数秒すると真っ暗になっちゃってミラー加工だから鏡みてるみたくなって表示してる時刻が見えなくなっちまうってこと
487484:2008/10/25(土) 20:13:52 ID:0MgBDBy70
>>485-486
そうなんですか。
時計代わりにそばに置いてチラチラ見てるので、
常に表示されてないのはちょっと不便かも…。
488白ロムさん:2008/10/26(日) 01:09:31 ID:Q8t+smQ70
age
489白ロムさん:2008/10/26(日) 16:06:14 ID:6zo/a23P0
ついに値下がる時がきたか
490白ロムさん:2008/10/26(日) 23:09:12 ID:ruKgVNwP0
昨日買ったんですけどキー使いづらいしストラップの紐が通らない…。
針とかで強引にやるしかないのかなぁ。困りました(´ω`;)
491白ロムさん:2008/10/26(日) 23:28:31 ID:McLPEbwwP
>>490
ストラップはセロテープで紐を補強すると入り易いよ
492490:2008/10/27(月) 00:01:57 ID:7gfWHKRw0
ありがとう
やってみます(^ー^)
493白ロムさん:2008/10/27(月) 00:17:41 ID:wGcfRLb20
がんがれ
494白ロムさん:2008/10/27(月) 16:38:49 ID:iDWOgBs00
契約維持したままで電番変えることは出来る?
495白ロムさん:2008/10/27(月) 16:58:47 ID:ztIIEJ2dP
>>494
のっぴきならない事情がある場合は出来るみたい
496白ロムさん:2008/10/27(月) 17:42:44 ID:2K+Vh/G+0
質問です

不在着信のお知らせランプってサブディスプレイが点灯するの?
目立ちますか?
497白ロムさん:2008/10/27(月) 17:57:13 ID:ztIIEJ2dP
>>496
そう
意識して見ればわかる
状態によってサブディスプレイの色が変更できるので不在着信時に分かりやすい色にしとくのは当然だね
498白ロムさん:2008/10/27(月) 20:11:01 ID:2K+Vh/G+0
>>497
ありがとう
499白ロムさん:2008/10/27(月) 22:23:51 ID:ztIIEJ2dP
ごめん 点灯じゃない
点滅だわ チカッ チカッ
ってゆっくりした間隔で
500白ロムさん:2008/10/27(月) 22:26:06 ID:2K+Vh/G+0
>>499
ほんとありがとう
501白ロムさん:2008/10/28(火) 22:59:33 ID:2GIghkOJ0
メール送受信中の画面って好きな画像に変えられないんですか?
320kでは出来たのに見つからない…
502白ロムさん:2008/10/29(水) 11:19:01 ID:4RrwEc3mP
できないみたいだね
503白ロムさん:2008/10/29(水) 11:53:13 ID:W/5ML+bq0
出来なかったっけ?
着信 発信の画面は好きなものに変えられたけど、動くgifは動かなかった
504白ロムさん:2008/10/29(水) 18:22:13 ID:xbN5WRXf0
結局BG受信はできるようになる見込みすらないわけか

値下げまだー
505白ロムさん:2008/10/29(水) 18:42:47 ID:4RrwEc3mP
てかBG受信がなきゃないなりになんとかなる っつーかなんとかなった >オレの場合
まずチャットメールはしなくなったし
あとメール読んでる最中に新たなメール来たらアイコン出てすぐわかるんで、いっぺんパワーキー連打で待ち受け戻ってすぐ受信て流れが自然と身に付いた なんら苦もなくさ
それより310Kから機変で使い出して半年だけど今じゃ全然これが普通の厚み軽さに思う 
むしろなんであんな厚いの(=310K)使ってたんだろ?とか疑問に思う
ミュ(rも別にiPod使うし動画も見ないし…
ブラウザや基本操作なんかはまるで同じだしはっきり言って早めに変えといてよかったと思う
506白ロムさん:2008/10/29(水) 18:52:37 ID:xbN5WRXf0
早めに変えたのは正解だろうね

半年以上たった今、機種変した直後に値下げがあるんじゃないかと
心理的に機種変出来ん
507白ロムさん:2008/10/29(水) 19:01:28 ID:npgA5/WH0
おれの場合、
BG受信っていうより、パッと見ーる(だっけ?)がほしいんだよな。
あと、チャットメールはどうしてもやりたいからつらい。
ミュ(ryも使いまくってたし。

ボタンが見やすくて押しやすい、ボタンのさわり心地も結構好き、デザイン(質感除く)、薄さは気に入ってるんだけどね。
508白ロムさん:2008/10/29(水) 19:06:52 ID:4RrwEc3mP
チャットメールだってメール読んだら即とかメール送ったら即ってタイミングでパワーキー連打で待ち受けに戻しとけばなんとかなるんじゃない?
まぁあくまでも1対1のやり取りの場合だけど
複数の相手とだと無理だけどね ww
509白ロムさん:2008/10/29(水) 19:08:55 ID:xbN5WRXf0
これって通話中イヤホン使用した場合
折りたたみを閉じても通話できるの?
510白ロムさん:2008/10/29(水) 23:24:24 ID:z2N7ew6a0
これって310KみたいにMP3を着信音に出来ますか?
511白ロムさん:2008/10/29(水) 23:30:08 ID:t1y/2DQ40
512白ロムさん:2008/10/30(木) 02:13:53 ID:DtwmeFHS0
>509
できんじゃね?
513白ロムさん:2008/10/30(木) 02:50:50 ID:RrZbfTF60
期待の新製品WS023Tの性能がWX330Kとどっこいどっこいで笑えた。
514白ロムさん:2008/10/30(木) 07:43:02 ID:74KxNPC80
待受に戻るのに終話キーを連打しなくても
長押しでいけるけど使ってる人は少ないのかな?
メール文中のURLにも決定キー長押しでアクセス出来るし。
(これはダブルクリックの方が早いが)
515白ロムさん:2008/10/31(金) 11:22:29 ID:CDWMIDa80
実はみんな大阪人だから連打するんだよ
516白ロムさん:2008/11/01(土) 08:40:19 ID:ooweqw4k0
このドコモ705以下の端末で金を取ろうなんて馬鹿げてるよ

これじゃ新規で契約する人はいないね
517白ロムさん:2008/11/01(土) 08:52:24 ID:rw79CVvI0
そして0円のハニビで妥協させるって手口さ。
518白ロムさん:2008/11/01(土) 09:27:22 ID:rw79CVvI0
>>513
同等の性能と判明した以上、間違いなく値下げは行われないな。
519白ロムさん:2008/11/01(土) 11:12:04 ID:0dhvPwCP0
>>516
なんだこいつwうけるw
520白ロムさん:2008/11/01(土) 13:28:06 ID:LCqmjYQK0
ウイルコムから禿げに移ったのだけど、
やたら改悪されるやり方に嫌気がしてます。

まあ、980円機種なのでトランシーバー代わりに放置はしますが、

今は、ウイルコムに戻りたい気でいっぱいなのです。

そこでチョット質問なのですが、
WX330Kって、a2B使えますか?

誰か教えてください。
521白ロムさん:2008/11/01(土) 13:42:02 ID:JXgHeZlg0
>518
カメラとガジェットがあるよ。
ま、端末代とWV割引を同時に下げて実質はそのままとかになりそうだけど。
522白ロムさん:2008/11/01(土) 14:57:44 ID:gdCPafyZ0
>>520
使えてるよ。
JavaアプリとOperaとメールはそれぞれ別の接続先も指定できる。
523520:2008/11/01(土) 18:07:41 ID:tSlMndSv0
>>522さん

ID違うけど、520です。

情報、ありがとう!
524白ロムさん:2008/11/01(土) 23:48:14 ID:0XWoIvQz0
現在、320Tですが、
機種変330Kを考えています。

320Tは、「メールがサーバーにあります」マークをきちんとてぎわよく表示
はしてくれるものの、いつまでたっても、「メールがサーバーにあります」マークを
表示し続けて、肝心のメール受信は無期限に延期されてしまうので、
イライラします。


330Kは、子とあるごとにメール受信してくれますか?
つまり、サーバーにメールがあることを確認したら、ことあるごとに
受信しにいってほしいのです。
525白ロムさん:2008/11/01(土) 23:57:57 ID:54apwKq+0
受信するよ。
526白ロムさん:2008/11/02(日) 00:03:26 ID:0XWoIvQz0
>>525
>>79
僕はこのBG受信について質問したかったです、いかがですか?
527白ロムさん:2008/11/02(日) 00:09:18 ID:aeC4IG/C0
別のメールを受信すれば、一緒にくっついてくる。
でなければ鯖にたまったままだと思う。
528白ロムさん:2008/11/02(日) 00:11:56 ID:X6cDjkCz0
メールメニューに入ってたりするとBG受信しません
おそらくNetFrontのせいです
529白ロムさん:2008/11/02(日) 10:04:55 ID:zMaPO65G0
gifファイルが動かないって本当ですか?
530白ロムさん:2008/11/02(日) 12:46:58 ID:8e09X2I10
>524
320Tについて

・メールフォルダ内にいるときに受信しないのは残念ながら仕様です。(ただし、ライトメールは受信します)
・待ち受けなのに青いメールアイコンが出てる場合は改善可能です。
310SAでの確認だからちょっと違うかもしれないけど
[メール]-[6]Eメールアカウント設定-[1]Eメール-[7]Eメール自動受信機能-[1]ON-自動受信回数設定 3
でより確実に自動受信するようになるはず。
531白ロムさん:2008/11/02(日) 22:57:06 ID:PWdVNnA5P
オレは今330K使ってて、奥さんが320T使ってるけど、>>524が気にしてる箇所のメール受信の挙動については両者とも全く同じだよ
>>524が満足するのは320Kや320KRの仕様だと思う
つまりnetfront機じゃダメでBestarMail機だな
532白ロムさん:2008/11/02(日) 23:01:35 ID:aVWrne/w0
データ定額でAIR-EDGE以外のプロバ使って接続して、うん十万パケット使ってる人居たら
月のパケ代いくらか教えてほしいんだけど
533白ロムさん:2008/11/03(月) 00:51:29 ID:xbw0WtLt0
>>532
データ定額ならパケ代は一定じゃないか?
プロバイダー接続料は自宅ADSLの無料オプションを使ってる。
534白ロムさん:2008/11/03(月) 00:58:32 ID:xbw0WtLt0
>>532
ごめん、データ定額プランのことか・・・
535白ロムさん:2008/11/03(月) 19:40:18 ID:aDjusPUX0
536白ロムさん:2008/11/06(木) 06:36:59 ID:0nDW8n8v0
a2bすごいね・・・
537白ロムさん:2008/11/06(木) 07:11:32 ID:JnnPRf1bP
↑なにが?
538白ロムさん:2008/11/06(木) 08:19:40 ID:hHlWsTFf0
>>536
どこが?
539白ロムさん:2008/11/08(土) 17:58:56 ID:eQd5Zek90
wx330kの良さを教えてください
買おうか迷ってます
540白ロムさん:2008/11/08(土) 18:17:00 ID:qVyrYsdf0
デザインが気に入ればそれ
320Kと比べた追加機能はデコラティブメールとmicroSDくらい(赤外線も?)
541白ロムさん:2008/11/08(土) 18:46:09 ID:Zn0HbQWg0
使いやすい薄さ。押しやすいボタン。
当然主観です、はい。
542白ロムさん:2008/11/08(土) 22:22:54 ID:b7srHmQ90
SDが使える2ちゃんしててもメールが着たら分かる
543白ロムさん:2008/11/09(日) 17:23:31 ID:JsENJ/k00
サブディスプレイが酷すぎる。
544白ロムさん:2008/11/09(日) 20:35:28 ID:1CbBbjGm0
これにoperaの最新が載っててかつflash対応で
GPSと動画、mp3再生に対応してたら文句なかったな
545白ロムさん:2008/11/09(日) 21:04:02 ID:tT8Rl6VA0
ぱっと見ーるつけてくりゃれ
546白ロムさん:2008/11/09(日) 22:22:03 ID:uYOogMp+0
早く\0に…
547白ロムさん:2008/11/10(月) 01:12:15 ID:0dC7Zs+o0
ドコモの706の方が先に0円になりそうだな
548白ロムさん:2008/11/10(月) 01:39:21 ID:50/7MiED0
320kですらゼロじゃないのに
549白ロムさん:2008/11/10(月) 09:31:58 ID:RPbzuyBW0
WX330k買って二ヶ月位経過したのですが、
サイドキー押しても、サブディスプレイの表示がバックライトのみで
時刻等が全く表示されない場合があるんですけど、同じ症状の人いる?

数時間放置してたら知らない間に直って、また暫く放置で再発のくり返し・・・
550白ロムさん:2008/11/10(月) 13:12:15 ID:ibmPlwvL0
>>548
11月3日に、横浜の淀かビックで、
320Kが1円だったよ。
551白ロムさん:2008/11/10(月) 13:33:17 ID:50/7MiED0
>>550
マジで?
実質(笑)じゃなくて?
552白ロムさん:2008/11/10(月) 13:44:07 ID:50/7MiED0
とまああれか
お財布対応後は軒並み過去機種がゴミ扱いになるんだろうから
もう少しの辛抱かな
553白ロムさん:2008/11/10(月) 17:32:24 ID:RPhXIl8T0
>>549
320KRスレで似た症状の話があった
554白ロムさん:2008/11/10(月) 18:29:19 ID:RPbzuyBW0
>>553
ありがとう
320KRスレみてみました、根本的な解決方法はないみたいですね
555550:2008/11/10(月) 19:48:34 ID:ibmPlwvL0
>>551
必殺の「WVSの実質0円」じゃなくてだよ。

「じーっと」見ながら、

「どうしようかな?」
「「新つなぎ」で、ネット専用として、いいかな?」
「でも、こんな端末恥ずかしくてつかえないよな」
「人前で使えるのは、WX330Kしかないよな」

なーんて考えていたら、

店員が寄ってきたので、「1円」だけ確認して、去った。

まあ良く考えれば、WVSで実質「1円」はありえないよ。www

wx330K実質0円まだかな?
556白ロムさん:2008/11/10(月) 21:40:26 ID:15ca3SRI0
>>554
当方KRだが、1ヶ月くらい様子をみると良いよ。電話機自体で自己解決してくれるから(本当)。
私のKR場合は、時刻表示が小さいままで折り合いを着けたようだ。
以後全く再発は無い。大きくならなきゃ嫌だというなら修理に出すと良いかもね。
557白ロムさん:2008/11/12(水) 16:11:22 ID:XWguQxhK0
最近zero3[es]が調子悪いから買い換えようかと思ってるんだけど、この機種って使い勝手はどう?03と迷ってる。
昔京ぽんを使ってたとき、何となくUIが好きじゃなかったんだが…。薄さはとても魅力的なんだよね。
あと、ベル打ちはもちろん使えないよね?
558白ロムさん:2008/11/12(水) 16:57:30 ID:9F4JfFcgP
>>557
UIについては、ほぼ京ぽんと同じと思って差し支えない
ベル打ち不可も同様
しかしOperaや文字入力時のレスポンスは格段に向上してる
559白ロムさん:2008/11/12(水) 18:27:27 ID:XWguQxhK0
>>558
thx。UI変わってないのかあ…。なんかぱっと動かしづらいんだよな。
でもOpera, 文字入力のレスポンスが上がってるのは結構高得点だ。参考にしてもう少し悩んでみる。
560白ロムさん:2008/11/13(木) 04:13:20 ID:cGWO9zfY0
>>444
知る婆元気でやってるか?
561白ロムさん:2008/11/13(木) 12:44:33 ID:S9D5t8RrP
おうよ 元気だよ
てかこのスレでp2ってオレだけなのか?
562白ロムさん:2008/11/13(木) 13:34:59 ID:yvifhLyhP
>>561
ノシ
563白ロムさん:2008/11/13(木) 18:08:42 ID:hNeMzy+S0
先日嫁さんが買って使ってるんだけど
着信時に何度も通話ボタン押さないと反応しないみたい
これって既出の問題?
それとも不具合?
564白ロムさん:2008/11/13(木) 19:24:08 ID:P+hFN4nC0
>>563
どんな電話機でも
それは不具合だろ
修理に出しなさい
565白ロムさん:2008/11/14(金) 00:28:30 ID:F4O6g+Zc0
>>563
端末閉じてる状態→着信→端末開いて受話ボタン ってするとき、
端末開いてからボタン受け付け開始するまでに間がある気がする。
開いた瞬間にボタン押すと3回くらい押さなきゃ反応しないが、
開いて1、2コール待つと一発で受話ボタンが利く。
体感の問題か個体差か故障なのかは知らん。
566白ロムさん:2008/11/14(金) 00:39:06 ID:i8aB6eKf0
ていうか通話キーに限らず全体的にレスポンス悪いだろ…
コレ結構不満なんだよなぁ
567563:2008/11/14(金) 07:50:59 ID:hoFtVJK50
なんか単純にレスポンスが悪いって話みたいですね…
明日あたり電話機借りて調査してみるっす
568563:2008/11/14(金) 07:51:26 ID:hoFtVJK50
なんか単純にレスポンスが悪いって話みたいですね…
明日あたり電話機借りて調査してみるっす
569白ロムさん:2008/11/14(金) 14:54:06 ID:bHFll/pr0
朝の松屋みたいなもんだ。一人で総てこなさなけりゃならないんだから時間がかかる。
本人も一生懸命なんだから、大目にみてやれ。
570白ロムさん:2008/11/15(土) 08:35:49 ID:lokcrJ0N0
上手いこと言ったつもりなんだろうが
571白ロムさん:2008/11/15(土) 10:33:36 ID:08LC60a20
何故この機種が2chで人気無いのかが分かりました。。。
572563:2008/11/15(土) 11:37:00 ID:fyIB/K9d0
いま着信時試験してみたら
通話ボタン押してから2秒後くらいで通話開始

やっぱり動作遅いだけみたいですね
朝の松屋に嫁も納得してたんで
これで2年使うそうです
573白ロムさん:2008/11/15(土) 13:45:47 ID:zHLhz8eq0
一度嫁と、リアルに朝の松屋に行って、実際に目の当たりにする事をオヌヌメする。
店員一人きりの店を選ぶ事を忘れぬよう願いたい。
何かあってもその光景を思い出し、床に叩きつけたくなる衝動は抑えられる筈だ。
574白ロムさん:2008/11/15(土) 13:54:12 ID:dVk6b/Qz0
京ぽん3を望む共等は、これにFlashプレイヤーやFelicaや青歯を積んだのが欲しいんだろう。
今でさえ手一杯なのに後二人は人手が必要。しかし人件費は出せないと経営者は言う・・・
575白ロムさん:2008/11/15(土) 22:22:40 ID:qoupSoOD0
質問3つさせてくれ

外部メモリってどのメーカーでも大体同じ?
写真以外入れるものってある?
2GBで写真何枚くらい入る?
576白ロムさん:2008/11/15(土) 23:06:07 ID:Bb2Cccnm0
そう言えばmicroSDのスロットあったな
577白ロムさん:2008/11/16(日) 00:14:56 ID:lf5Mcors0
>>575
1大体同じだけど、読み書きの速度が違う。もう何百円も差がないから東芝買っておけ。
2メールくらい。
3写真は解像度によって一枚10KB〜400KB程度。
578白ロムさん:2008/11/16(日) 00:15:26 ID:xHV5r4hN0
縦割り行政
579白ロムさん:2008/11/16(日) 00:26:44 ID:rtM8VG5S0
>>577
レスサンクス!
2GB写真だと1000枚くらい入るのか
1GBでもいいかな・・・

動作確認済みmicroSDカード
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx330k/equip.html

に東芝は無いんだがそれでも平気かな?
580白ロムさん:2008/11/16(日) 00:43:30 ID:rtM8VG5S0
すまん自己解決した

WX330K 対応してるね
http://www.toshiba.co.jp/p-media/compati/microsd_list.htm
581白ロムさん:2008/11/16(日) 00:51:55 ID:rtM8VG5S0
東芝のmicroSDって最安値が異常に安いのな
582白ロムさん:2008/11/16(日) 01:15:02 ID:cQoq7XNJ0
レスポンス悪いって話で思い出したけど
microSDに保存した写真開くのがクソ重たい。
サムネイル表示に時間かかるし、選択してから表示までももちろん。
583白ロムさん:2008/11/16(日) 02:00:29 ID:lf5Mcors0
>>579
1GBでも使い切れないと思うよ。ま、このへんでいいんじゃね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/to3003.html
584白ロムさん:2008/11/16(日) 09:19:42 ID:rtM8VG5S0
>>583
サンクス
確かに動画撮ったりワンセグ録画するわけじゃないから
1GBで十分かも

それ安くていいね
585白ロムさん:2008/11/17(月) 01:42:08 ID:RF9Bf4NM0
メールの指定受信拒否をしたいのですが、
どうすればいいのでしょうか。
説明書に載っていません・・
586白ロムさん:2008/11/17(月) 01:55:00 ID:epzyMlobP
>>585
オンラインサインアップしたら迷惑メールって項目があるよ
587白ロムさん:2008/11/17(月) 10:14:49 ID:MlN5QNUj0
>>585
取説の54ページの下に設定の仕方出てるぞ
588白ロムさん:2008/11/17(月) 13:38:11 ID:lgUPip2B0
不具合報告。
ライトメール受信と同時にフリーズして、電源ボタンも効かず
電池抜いて再起動したら、メールが文字化けして、もう一度電源落としたら
まったく起動しなくなって修理行き。
589白ロムさん:2008/11/17(月) 20:24:28 ID:RF9Bf4NM0
>>586,587
さんきゅー、サイナップでできたよ
590白ロムさん:2008/11/17(月) 21:27:35 ID:CBbG584G0
せめてWQVGAだったらなぁ
591白ロムさん:2008/11/17(月) 21:37:00 ID:H2zcLVCC0
>>590
京ぽん3まで待ちなさい
592白ロムさん:2008/11/17(月) 23:59:49 ID:CxzX25ZT0
今月中に\0で契約したいなぁ、新規契約事務手数料無料は逃したくないんだが…。
593白ロムさん:2008/11/18(火) 03:11:11 ID:RTsqMITh0
ま、100%無理だな。
594白ロムさん:2008/11/18(火) 11:53:14 ID:HpLcwh5Q0
>>592
それが終わったら新しいキャンペーンが始まるんじゃね?
595白ロムさん:2008/11/18(火) 14:00:39 ID:em7HwfKT0
willcomのWX330Kを使っているものです。
ずっと彼氏と電話につかっていたのですが、交際を反対されて、WILLCOMのパスワードを変更されて
私が携帯の設定を変えられない状態にされてしまいました。

先ほど彼氏に私の携帯に電話してもらったところ、コールもならないうちに切れてしまい(通話時間00:00と表示されました)、不在着信履歴のほうに入ってしまいます。
これは彼氏の番号を親が拒否設定にしているからですよね?


あと、拒否設定にされている相手から電話があった場合、着信履歴以外に履歴が残ってしまうのでしょうか?
(例えば請求書に番号が載るなど・・・)

自分がかけた電話の履歴は発信履歴さえ消せば他には残らないのでしょうか?

596白ロムさん:2008/11/18(火) 14:56:22 ID:m5zvnwO50
豚で320Kが1円で売られてたんだが
しかもこれといった縛りなしで
597白ロムさん:2008/11/18(火) 18:05:33 ID:UboJNRu/0
通常新規1円なんて珍しくもないでしょ
WVS一括1円なら悪くないけど
598白ロムさん:2008/11/18(火) 19:27:29 ID:RwnilTVs0
>>595
履歴がどうこう言う以前にお前と親との問題だと思うんだが
599白ロムさん:2008/11/18(火) 23:19:08 ID:VvJQC1TS0
>>593
いや、そうだとは思うんだけどねw

>>594
お前頭いいな
600白ロムさん:2008/11/18(火) 23:40:59 ID:RbaWN1E50
月1000円の電話パックを解除する方法を教えてください。
加入時に強制で入らされたのですが、簡単に解除できるとかって
店員に教わったのですが忘れてしまいました。すみません。
601白ロムさん:2008/11/19(水) 00:01:26 ID:FGIdhPicO
どうして潟Eイルコムに直接問い合わせないんですか?
602白ロムさん:2008/11/19(水) 00:02:56 ID:OxQPPJ560
仕事中は電話できないんです。
603白ロムさん:2008/11/19(水) 00:07:49 ID:OxQPPJ560
何かのボタンを押して、4をおして、3を押すっていうのは
なんとなく覚えているのですが、聞き流してしまったのです
604白ロムさん:2008/11/19(水) 01:03:11 ID:h4gDcASw0
どうして(株)ウィルコムの公式サイトで確認しないんですか?
605白ロムさん:2008/11/19(水) 05:25:41 ID:NbvCtYdq0
過疎スレの主が良く執る、自演活動だからです。だからスルーしてあげるのが愛というものです。
606白ロムさん:2008/11/19(水) 10:27:18 ID:2QEBC4HH0
nineと比較して音がこもって聞こえるんだが何か対策ある?

持ち方が悪いのかなあ
絶対こっちの方が音がいいと思ってたんだが残念無念
607白ロムさん:2008/11/20(木) 23:37:36 ID:7G7vUOcF0
>>606
nine→330Kですが、まったく逆の印象です。nineでの通話はこもった感じで、かつ、サーってノイズ?みたいなのが常にしてた。それに比べると330Kはかなり良い。
608白ロムさん:2008/11/22(土) 14:17:29 ID:ktxgi3C70
>595
彼氏に非通知で掛けてもらえばいい。
普通の個人に、端末の着信履歴以外に着信元を知る方法はない。
609白ロムさん:2008/11/23(日) 00:53:39 ID:F1exA7ZW0
ずっと京セラ端末を使って来ました。(320Kだけ使ってませんが)
320Kが出た当時位はes使ってました。
今日までアドエスでした。
猫の水入れにアドエス落としました。
330Kに買い替えました・・・・・・・・・
いや、330Kに変えたい、アドエスデカイからヤダとかは思ってました。
でもバリュー縛りが無くなるまで我慢しようと思ってたのに・・・・
アドエスが飛び込み自殺するなんて・・・酷いよ・・・・
610白ロムさん:2008/11/23(日) 01:49:31 ID:LyrEJBdd0
>>609
それ自殺じゃなく他殺w
611白ロムさん:2008/11/23(日) 04:38:14 ID:8pNDJ5BPO
今、学生さんはスイーツがバリュー0円なんだけど、330Kをバリュー0円にしてくれればユーザー増えると思う。
早くバリュー新規0円にしてくれ!
612白ロムさん:2008/11/23(日) 04:56:44 ID:zyQKRNLi0
>>609
こしみのは見ていた
613白ロムさん:2008/11/25(火) 18:49:31 ID:LPfbByUW0
ユーザー辞書(笑)
614白ロムさん:2008/11/27(木) 09:39:41 ID:LfWS5eys0
WX330K に機種変完了。
やっぱり、京ぽんシリーズの Opera が快適だなぁ。
615白ロムさん:2008/11/27(木) 15:58:26 ID:hysAYPwo0
ウイルコムのFelica端末が出てから、
WX330Kに移るか決めてます。
616白ロムさん:2008/11/27(木) 20:36:40 ID:GM4vGHNL0
無くても困らないがあっても害がないので
どう考えてもお財布ケータイ待ちになるよな
この時期に買うヤツの心理はちょっと判らない
617白ロムさん:2008/11/27(木) 21:16:46 ID:tu2JCWRRP
電車乗らない地方在住なら特にFeliCaいらんだろ
てか電車通勤通学でも北海道とか九州とか東海とかおサイフケータイ使えないし
618白ロムさん:2008/11/27(木) 21:25:32 ID:80lEqEr8P
>>617
JR東海でもTOIKAだけでなく、Suicaが使えるからおサイフケータイ使えそうな予感…
619白ロムさん:2008/11/27(木) 21:27:18 ID:GM4vGHNL0
販売機でも使えるしあったらあったで便利
620白ロムさん:2008/11/27(木) 22:31:50 ID:1Cjoh/FX0
財布に入れたまま使えるしカードでいいやって納得してる俺が通りますよ
621白ロムさん:2008/11/27(木) 23:35:41 ID:Lm7bkh+x0
>>617
東海地区だったらQuicPayとかかなり普及してないか?
コンビニやスーパー等の少額決済でも
躊躇なくカードで支払えるようになるから
個人的にはおサイフ大歓迎なんだけど。
(100円、200円の支払いにカードを出すのは気が引ける…)
622白ロムさん:2008/11/28(金) 07:37:19 ID:VYzRT9ruP
JR東海は乗車にトイカ(カード)は使えるけど、モバイル対応してない
つまりモバイルトイカって存在しない=ケータイで決済不可能
だから東海在住者はコンビニで使うくらいしか使い道ないのでは?
623白ロムさん:2008/11/30(日) 03:58:34 ID:XamO6/GB0
ウィルコムストアのオンラインポイント還元率3%キャンペーンが12月31日まで延長になった。

WX330Kの値下げ無し確定・・・・・っと。
624白ロムさん:2008/11/30(日) 08:20:40 ID:IsZsqPXH0
オススメの液晶保護シートを教えて下さい。

WILLCOM STORE のオマケの(?)のぞき込み防止機能付き液晶保護シートは、
WX330K には厚過ぎるようで、折り畳んだときにキー側に干渉してしまい、
きちんと閉じなくなってしまいます。

のぞき込み防止機能がある方が嬉しいですが、
折り畳んだときにキー側に干渉しないことが最優先です。
625ウィルコマー@330k:2008/11/30(日) 09:47:22 ID:x1RRbsPA0
この機種いいよな。
626白ロムさん:2008/11/30(日) 10:45:11 ID:zcVEVQlH0
>>624
あの手のシートはどれもきちんと閉じなくなるよ。
始めは気になったけど、すぐなれるので問題なす。
ちなみにおまけのシートは「WILLCOM」のロゴが邪魔で
すぐ捨てた。
627白ロムさん:2008/11/30(日) 18:56:43 ID:IsZsqPXH0
>>626
改めて、 WX310K や WX320K と見比べると、
WX330K は画面とキーの間の隙間が、
かなり小さいですね…。

天にかざしたときの光の漏れ具合から察するに、
サランラップクラスじゃないと干渉しそうな感じ。
特に、十字キーあたりのクリアランスが非常に狭い。

なるべく薄いものを貼って、あとは気にしない、でいこうと思います。
ありがとうございました。
628白ロムさん:2008/12/01(月) 00:31:51 ID:/777V3Pq0
>>626
そうだよね
あのロゴは邪魔だから俺も捨てた
ちゃんと閉まらないし
629白ロムさん:2008/12/01(月) 01:29:57 ID:psr7HFm50
この機種強化ガラス使ってるだけあってそう簡単にキズつかないぞ。
保護シート無しで袖とかズボンで画面ゴシゴシぬぐったりするけど
未だにキズひとつ無いよ。
630白ロムさん:2008/12/01(月) 01:51:12 ID:mUT5bdgT0
>>623
今月発売のLUと比較しても遜色ない性能なのに、値下げする理由がない。
まだまだ今の価格で戦える。
631白ロムさん:2008/12/01(月) 23:59:32 ID:xK4iStN80
これ電波の掴みはいいし通話中もノイズが入ったり途切れたりしないけど
WX310Kと比べて音がこもって聞こえない?
受話音量もWX310Kと比べてやや小さく聞こえる
632白ロムさん:2008/12/02(火) 20:56:41 ID:1N54iObt0
ようやくカタログに自動車用充電器が載ったね。
マイクロアダプターの案内だけど。ウィルコムのホームページには載ってないよ。
Micro端子が将来携帯の充電器になるから計1500円以下なら安いのでは?
633白ロムさん:2008/12/02(火) 23:36:52 ID:AkSbeMVY0
現在 ws004shを使ってるのですが、なにぶん本体で大きいので
白ROMのWX330Kを買おうと思っています。
今使っているRX420INというカードアンテナみたいなものを
WX330Kに入れればすぐ使えるのでしょうか?
平日はWX330K、土日はWS004に入れて使おうとおもってます。
ショップに行く必要がなければすぐ買おうと思ってます。
634白ロムさん:2008/12/02(火) 23:38:13 ID:Iw0hldZB0
はい
635白ロムさん:2008/12/02(火) 23:53:09 ID:AkSbeMVY0
>>634 今、質問スレをみてたら9とかいう機種にZERO3のカード
   突っ込んでつかってる人のレスをみてきました。つかえるんですね。
   買ってきます ノシ
636ウィルコマー@330k:2008/12/03(水) 00:18:01 ID:hcGfQRGC0
んん?
330kってなんか取り出しできるの?
sim?
聞いたことねーけども。
637白ロムさん:2008/12/03(水) 00:36:35 ID:ODI13gLzP
>>633

> 今使っているRX420INというカードアンテナみたいなものを
> WX330Kに入れればすぐ使えるのでしょうか?

入れれれば使えるかもしれませんが、たぶん入りません。
638白ロムさん:2008/12/03(水) 01:23:55 ID:UTFqrsk10
>>635
>今、質問スレをみてたら
見てるのならそっちで聞けばいいものを…
639白ロムさん:2008/12/03(水) 01:45:40 ID:0kNA8fhf0
なに全力で釣られてんだ
640白ロムさん:2008/12/03(水) 03:01:20 ID:hGWPfIZL0
全力で釣られるのは京スレのマナー
641白ロムさん:2008/12/03(水) 03:45:25 ID:ZfDLh1Qw0
判ってて正論を言わないのは
ウソコマーのマナー。
642白ロムさん:2008/12/03(水) 16:19:43 ID:d+beyAne0
\0まだかよ…。
643白ロムさん:2008/12/04(木) 13:40:45 ID:er7g9vuj0
来春以降までは難しいな。
644白ロムさん:2008/12/04(木) 21:53:25 ID:IiN5RJgG0
今日発売したLUと比べていかがですか?>330K
645白ロムさん:2008/12/04(木) 22:46:00 ID:U+8Ntn7K0
¥0とか乞食かよ
646白ロムさん:2008/12/04(木) 22:59:02 ID:+p92Hq3F0
別に\0にするまでの事はないだろ。
それで金を落としてくれる人が釣れるとも思わんし。
WILLCOMの台所事情が今以上にカツカツになっても
結果、ユーザーに返ってくるからなぁ…
647白ロムさん:2008/12/05(金) 01:08:00 ID:rdahbAmq0
バイブの設定を変えても変えても変えられないのは俺だけですか?
648白ロムさん:2008/12/05(金) 14:07:17 ID:b1+wS03N0
>>644
スライドか折り畳みの違いだけと思ってもいい。
649白ロムさん:2008/12/05(金) 14:10:59 ID:Tymvmt/JP
ブラウザが違くね?
てかもう今やOperaでもネフロでもそう変わらんの?
650白ロムさん:2008/12/05(金) 14:19:36 ID:b1+wS03N0
どうせどっちもメールBOX内でEメールの受信は出来ないし、もうブラウザの差異は無いよ。
651白ロムさん:2008/12/05(金) 16:04:46 ID:zAkiRBHC0
LUは中身nineじゃなかったっけ?
652白ロムさん:2008/12/06(土) 13:36:08 ID:l7pjs8SI0
>629
thx。いいこと聞いた。

>641
それはない。
とか釣られてみる。
653白ロムさん:2008/12/07(日) 01:53:13 ID:Y+Lnj5kc0
AH-K3001Vを2004年からメインでずっと使っていて、
そろそろ買い替えたいと思ってます。
ウィルコムはメール無料なのが魅力だけど、
文字打ちの反応が微妙だったりするらしいので
330kにデザインが似てるauのソニエリ62sにしようかと思ってるんだが
ずーーーっと数ヶ月悩んでる。
654白ロムさん:2008/12/07(日) 01:55:56 ID:Ru/XbPCbP
>>653
メールを使い倒したいならW62Sの方が幸せになれると思う。
(もちろん、パケット代が高くつくのを許容すれば。だけど)
655白ロムさん:2008/12/07(日) 06:52:37 ID:0KW3SlVL0
>>653
両方新規購入して気に入ったほう残せばいい
656ウィルコマー@330k:2008/12/07(日) 23:13:31 ID:s0u46aRE0
>>653
330kはさくさくだな。
京ぽんはあれだった、確かに。
310kからは改善されている。
657白ロムさん:2008/12/08(月) 22:28:43 ID:4Z5tzGKT0
通話メインでウィルコムを使い始めて1年ちょっと
この機種に変えようかと思ってるんだが、通話メインユーザー向けですか?
電波があまりよくないところに住んでるから(ホームアンテナ使ってるから多少はいいけど)、
電話が繋がりやすい機種があればと探しているんだけど…
658ウィルコマー@330k:2008/12/09(火) 02:28:12 ID:i+0QFdhE0
アンテナ内蔵だけど、キャッチ具合はいいよ。
659白ロムさん:2008/12/09(火) 19:46:57 ID:RKhDsnHG0
そろそろバージョンアップでガジェットとかきそうだな
660白ロムさん:2008/12/09(火) 20:13:16 ID:vCitXJ9w0
ごく普通のユーザーだけど、メール送信押して放置出来ないのだけが辛いな
それ以外はすごく気に入ってる。
薄くて軽いし、個人的にはフォントもさっぱりしてていいと思うしカメラもまあまあ。
前が9+だったせいもあるけど、快適だわ。
スレチになるけど、これで公式サイトがもっと充実してくれればなぁ…
661白ロムさん:2008/12/09(火) 21:39:10 ID:mMfwmuXG0
>>660
というか待ち受け画面以外でメール受信したときも
音なりバイブなりで通知してくれればいいんだよな
662白ロムさん:2008/12/09(火) 22:36:23 ID:lXHYWPQ60
未購入者なんだけど、
>メール送信押して放置出来ない
ってどういう事?
663白ロムさん:2008/12/09(火) 22:38:49 ID:CW+8xrNH0
>>662
待ち受けに戻らないとメール受信しないと言いたいんじゃないかな
664白ロムさん:2008/12/09(火) 22:45:09 ID:e4plfybz0
>>658
ありがとう、参考にします
665白ロムさん:2008/12/10(水) 00:25:14 ID:FZxLN/DA0
>>664
基本的には待ち受け以外でも受信するけど音がしない
そしてメール見たり作成時はセンターにメールありの表示がでるだけ

どっかにメール仕様のまとめがあったはずだが見つからなかった
666白ロムさん:2008/12/10(水) 01:12:05 ID:UDwHe0CM0
なんでそんな仕様にしたんだろう?
667白ロムさん:2008/12/10(水) 01:28:13 ID:YlY7tVAS0
ネフロのメーラーの仕様だからnineとかも同じだけどね。
あちらさんの作るものの考えはよくわからん。
668白ロムさん:2008/12/10(水) 20:00:33 ID:NyDMXSFq0
>>660
>メール送信押して放置出来ない

限られた用途だけど、
送信BOXにあるメールを編集して送信する場合は、
何故か待ち受けに戻ってくれるので、
送信後、放置しても安心。
669白ロムさん:2008/12/10(水) 20:31:56 ID:RKSp7mcq0
>>667
問題点直さず商品化してるウィルコムが悪いんじゃね?

728 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 08:20:27 ID:PxzJFvBX0
昨日の信者イベントに行ってきた。
そこでウィルコムの開発の人と話ができた。

寝風呂の糞メーラーは他社携帯を含めて基本仕様は同じらしい。
ただ各端末開発メーカでメーラー部分をかなりカスタマイズしているとの事。
そのカスタマイズのノウハウが京セラにもKESにも無いから
糞仕様のままになってしまっていると言っていた。
JavaやcHTMLを採用するとなると寝風呂しか選択肢が無いらしい。

ただ問題は認識しているので他社携帯並にはするとは言っていた。
まぁ、ウィルコムの事なんでマターリと待つしかないようだ。
670白ロムさん:2008/12/10(水) 21:42:01 ID:mZK1hAoS0
>>669
ほー、他社ではちゃんとカスタマイズしてるのね。
そういやHTCだとWMのインターフェースも多少変えてきてるし、それが普通なのか。
671白ロムさん:2008/12/10(水) 22:15:36 ID:UrngkCda0
なんだ。汎用ソフトを自社端末向けにカスタマイズしてないのかよ。
メーラーなんて基本中の基本機能だろうに。
ウィルコム糞すぎるな。
672白ロムさん:2008/12/10(水) 22:34:46 ID:RKSp7mcq0
約3年前からネフロ採用してる日無が最新機種でも糞仕様のままを見ると
ノウハウが無いって言い訳が白々しく聞こえる
673白ロムさん:2008/12/10(水) 23:18:52 ID:m4VNfTz+0
やる気が無いのか
何が問題か分からない馬鹿って事ね
674白ロムさん:2008/12/10(水) 23:26:58 ID:x/BFKqal0
カスタマイズとか簡単に言ってるやつ何なの?自分に甘くて他人に厳しいの?
675白ロムさん:2008/12/10(水) 23:35:25 ID:f9V4aI1w0
明らかな糞仕様を擁護するとはw
流石ネット工作で有名なウンコムスレだけあるなw
676白ロムさん:2008/12/11(木) 00:36:45 ID:/hQUcvAg0
工作だってw
簡単にできるんならお前が受注して作れよw
677白ロムさん:2008/12/11(木) 12:30:32 ID:Eyu5VF2f0
他社が普通にやってることをやらないで、
何年も採用しておいてカスタマイズするノウハウがないってのは
単にやろうとしてないわけだろ。ユーザーの声がないわけじゃあるまいし。
678白ロムさん:2008/12/11(木) 17:43:47 ID:dTfiNm+iP
メール重視なら320Kでいいじゃん。
679白ロムさん:2008/12/11(木) 21:40:12 ID:9FurIsMM0
改善してほしい点 (★は必須)

★メールのバックグラウンド受信
★待ち受け以外でもメールを受信したら音orバイブが鳴るようにしてほしい
★メールの予測変換候補を選択するときジグザグににしか進めないのを直してほしい
・フォントが汚い
・Flashプレイヤー
・メーラーだけ配色の統一感が無い
・GIFアニメを待ち受け設定すると静止画でしか再生できない
・メール作成画面からも写真撮影できるようにしてほしい

他にある?
680白ロムさん:2008/12/11(木) 22:47:18 ID:vnR2133A0
Opera使用中のバッテリの減りっぷりを改善してほしい
681白ロムさん:2008/12/12(金) 06:34:23 ID:HSNuOaPLP
>>679

★メール送信時に宛先を選ぶ際、直近で送受信したアドレスから選択出来るようにしたい。
ライトメールは出来るのにeメールは出来ないってどういうこと?

・記号や絵文字の選択画面で、直近で使ったものを一番上の行に表示して再選択しやすくしたい。
682白ロムさん:2008/12/12(金) 14:43:54 ID:wXrSIYS4O
もまいら素直に携帯買えや
683白ロムさん:2008/12/12(金) 14:53:15 ID:pGx2k8Tk0
>>669
それを京セラとKESに言ったら
「ウィルコムが用意したメーラーなんで、知ったこっちゃないです」
って返事が来た。

ま、双方やる気がないってことだな。
684白ロムさん:2008/12/12(金) 16:15:47 ID:I94oOWx10
メーラ挙動問題、状況から察するに
大騒ぎしてるのは特定少数の人だけで
大多数には問題視されてないんじゃ?
本当に問題なら改善されないわけないと思うし。
同仕様のハニービーがとても売れてるんでしょ?
685白ロムさん:2008/12/12(金) 17:22:36 ID:pGx2k8Tk0
>>684
うむ、ウィルコムもお前みたいな考えなんだろう。
686白ロムさん:2008/12/12(金) 17:53:54 ID:9S3F+Knd0
じゃあ
「大多数には問題視されてない」
で終了しましょう(*^-^*)
687白ロムさん:2008/12/12(金) 18:22:08 ID:W/U3Jc+30
>>684
メールは携帯、通話はHONEYBEE で使い分けてるんじゃね
だからメーラー問題も(使わないから)きずかないんじゃ無いか?
蜂は、所詮女子高生とかのセカンドで使われてるんだろうし
688白ロムさん:2008/12/12(金) 18:29:50 ID:pyR0zYU0P
大騒ぎしてるのは特定少数の人だけで       
↑たぶんそう 320KまでのWX京セラ機を使ってた人が騒いでいるはず

大多数には問題視されてないんじゃ?
↑たぶんそう HANEYBEEとかで持ち出した人は2台目だろうし てかウィルコムってこういうもんだろって認識 どうせメインじゃないからいいやって

本当に問題なら改善されないわけないと思うし。 
↑上がる声が少ないんでキャリアもメーカーも動かない てかそもそもユーザーの多くがみんなそんなもんだと思ってるだろうし声出さない

同仕様のハニービーがとても売れてるんでしょ?
↑セカンド機だから目立つやつ、ストレート、みんな持ってるやつ ってな選び方の結果売れ行きが上がってる
689白ロムさん:2008/12/12(金) 18:47:02 ID:pGx2k8Tk0
>>686
「大多数に問題視されてなければ、Willcomは機能を退化させる」
こっちのほうが正しいだろ。
690白ロムさん:2008/12/12(金) 19:32:30 ID:hnLBHYu00
解約しましょう。
理由を聞かれるはずなので、
メーラのせいだとはっきり伝えましょう。
それがまっとうな消費者行動だと
思いますよ。o(^-^)o
691白ロムさん:2008/12/12(金) 19:50:45 ID:Zzr1wxtn0
ここの住人がウィルコムに苦情言えば
少しは改善の可能性出てくるんじゃない?
692白ロムさん:2008/12/12(金) 20:04:58 ID:pGx2k8Tk0
>>691
特定少数扱いされてお終い
693白ロムさん:2008/12/12(金) 20:16:28 ID:Zzr1wxtn0
>>692
言わないよりマシでしょ
みんなでしつこく言おうぜ

改善してほしい点がきれいにまとまったら
俺がリクエストしまくるよ

ウィルコム公式HPのお問い合わせフォーム以外で
リクエスト受け付けてるところある?
京セラにもあるのかな
694白ロムさん:2008/12/13(土) 01:25:29 ID:+QNwgwGzP
だ・か・ら
320K使うか解約スレ!
695白ロムさん:2008/12/13(土) 11:58:36 ID:aFmMe4cZ0
>>693
WX330Kの発売前から随分と騒ぎ立てたらしいけど、
あっさりとスルーされたからもうダメだろ。
696白ロムさん:2008/12/13(土) 16:14:54 ID:uHtOdOXX0
>693
新つなぎの音声対応は実現したし、可能性はあるね。
697白ロムさん:2008/12/14(日) 00:25:16 ID:v8c4zIkW0
>>693
クレーマー乙
698白ロムさん:2008/12/14(日) 01:35:22 ID:Z/hMWDTT0
>>697
文句言って金払わないのがクレーマーでしょ
ちゃんと金払ってる客が要望を言うのはタダでコンサルタントしてるようなもんだよ
内容からしても悪質でも何でもないし

使いやすくなればユーザーは嬉しいし端末も売れてみんなハッピー
699白ロムさん:2008/12/14(日) 02:21:57 ID:v3Jx/8CP0
>>693
端末の問題なんだし、WILLCOMよりも
京セラに言った方が効果的だと思うがな。
サイトKでリクエストを受け付けてるんだから、
直接要望を出してみたら?

ttp://wx-k.kyocera.co.jp/wx/request/request.php
700白ロムさん:2008/12/14(日) 04:46:57 ID:48zHTLAe0
今言っても次機種には間に合わないけどね。

スペック的にはメインで使えると思うのだが
本当にメールの仕様が惜しい。通知には対応したけど。
カメラの画素数、ディスプレイの解像度、ブラウジング性能、
どれも水準以上の出来だった。
701白ロムさん:2008/12/14(日) 09:37:45 ID:g4H5q/FiP
カスタマイズとかいっている奴はアクセスの社員だろ
こういうのはアクセスの欠陥商品を直すって言うんだよ

他に選択肢がないから仕方なく欠陥商品を自力で
直しているのに、それをカスタムの一言で済ますな
ボケ社員が
702白ロムさん:2008/12/14(日) 11:36:04 ID:ocZp0kCq0
信者痛いなw ウィルコム社員の話まで工作扱いかよw

>>669
>728 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 08:20:27 ID:PxzJFvBX0
>昨日の信者イベントに行ってきた。
>そこでウィルコムの開発の人と話ができた。
>寝風呂の糞メーラーは他社携帯を含めて基本仕様は同じらしい。
>ただ各端末開発メーカでメーラー部分をかなりカスタマイズしているとの事。
>そのカスタマイズのノウハウが京セラにもKESにも無いから
>糞仕様のままになってしまっていると言っていた。

http://willcom-blog.com/archives/2008/07/00032.php
★R25 cafe × WILLCOM
2008年7月17日(木)〜27日(日)の11日間
■場所:「R25 cafe」東京都中央区銀座7−3−5 リクルート銀座7丁目ビル1F
■営業時間:平日/8:00〜21:00 土曜/9:00〜20:00 日曜・祝/9:00〜19:00
 ※タッチ&トライコーナー営業時間 10:00〜19:00
 ※うち7月19日(土)14:00〜18:00は特別イベント実施のため、一般の方はご入場
  いただけません。あらかじめご了承下さい。
703白ロムさん:2008/12/14(日) 12:48:57 ID:Lx2jHH1O0
だから端末メーカーがカスタマイズしなければ使えない
メーラーを作ってるのがアクセスだって言ってるんだろ
カスタマイズって簡単に言ってる人が多いけど何なの?
704白ロムさん:2008/12/14(日) 13:53:15 ID:ocZp0kCq0
「カスタマイズとかいっている奴はアクセスの社員だろ」
「それをカスタムの一言で済ますなボケ社員が」

   ↓↓↓↓↓↓

「だから端末メーカーがカスタマイズしなければ使えない
メーラーを作ってるのがアクセスだって言ってるんだろ
カスタマイズって簡単に言ってる人が多いけど何なの?」



全然「だから」になってなくてワロタwwwwww
705白ロムさん:2008/12/14(日) 13:57:26 ID:Lx2jHH1O0
>>704
あぁお花畑だったんだな
無駄な労力を使ってしまったw
706白ロムさん:2008/12/14(日) 14:00:09 ID:+5dwGdCa0
だったらメーラーも作ればいいじゃん
糞メーラーをカスタマイズするより簡単じゃね?
707白ロムさん:2008/12/14(日) 15:16:10 ID:EFSMDvWs0
666 2008/03/07(金) 12:20:16
あれからWILLCOM、京セラ、アクセスに電凸した
京セラ→WILLCOMさんとの協議で決めました
仕様です
WILLCOM→京セラさんに問い合わせてください
メーラーをのせる指示はしました
アクセス→WILLCOMさんに聞いてください
仕様はWILLCOMさんが決めたもので作成した
仕様変更あれば直すとのこと

誰が元凶?
708白ロムさん:2008/12/14(日) 15:30:35 ID:+5dwGdCa0
>>707
ちゃんと指示をしないwillcomが元凶でーす
指示を出せば当然コストアップになるから
ビビッテ指示を出せないんだと思います
709白ロムさん:2008/12/14(日) 16:32:35 ID:20uA+HK80
結局全部貧乏のせいってことになるのかw
710白ロムさん:2008/12/14(日) 17:42:59 ID:xsnbjqKH0
そうです。ケチなユーザーを多く抱えねば生きる道の無い弱小キャリア故の、永遠のテーマなのです。
711白ロムさん:2008/12/14(日) 18:27:35 ID:Z/hMWDTT0
1人が1回言っても変わらないかもしれないけど
100人が3回ずつくらい言えばさすがに変わるんじゃない?
712白ロムさん:2008/12/14(日) 18:32:11 ID:wxt36jfb0
金の使いどころを間違ってる気がするなぁ。
330Kって京改改改でしょ。
これだけ京ぽんのアップデートを重ねているのに、
基本的なところがなってないなんてだめじゃん。
713白ロムさん:2008/12/14(日) 18:45:28 ID:Z/hMWDTT0
予測変換をジグザグにしか進めないのは簡単に直せそうじゃない?
714白ロムさん:2008/12/14(日) 19:08:01 ID:PMD3peETP
>>712
メーラーにNetFrontを採用したのはWX330K/331Kが最初では?
715白ロムさん:2008/12/14(日) 22:08:23 ID:EFSMDvWs0
>>712
「大多数に問題視されてなければ、Willcomは機能を退化させる」
716白ロムさん:2008/12/14(日) 22:14:27 ID:IRi2LCQd0
ていうか大多数が問題視してなきゃ
問題じゃないじゃんね
あ、趣味の問題ってやつ?
717白ロムさん:2008/12/14(日) 23:49:38 ID:BzuHFb+h0
改善しないから大多数が問題視してないとでも?w
W-OAMが一部地域なのは大多数が回線速度の遅さを問題視してないとでも?
スマートフォンを毎年新機種出すのは大多数がスマートフォンを欲しがってるから?
パソコンまで出すのは大多数がウィルコムのパソコンを欲しがってるから?w
ウィルコムだけ解約率がダントツで高いのはなんで?
大多数が問題視してることが改善されてないからでは?
718白ロムさん:2008/12/15(月) 00:32:07 ID:HMn+XNQx0
>>717
と、ユーザ間で熱い議論を重ねても、WILLCOMは知らんぷり・・・
719白ロムさん:2008/12/15(月) 00:58:45 ID:q/p3i3JJ0
じゃあ、こう言った方が正しいよね。

「大多数に問題視されていても、Willcomは機能を退化させる」
720白ロムさん:2008/12/15(月) 01:07:20 ID:nDqo2zyV0
誰も文句言わなきゃ改善される訳もないわな
721白ロムさん:2008/12/15(月) 01:48:31 ID:l6rTgox70
元WX310SAユーザだけど、サブディスプレイをぱっと見ただけじゃ
メールが来たかどうか分かりづらい(周期の長い点滅のみ)って
ユーザが要望出し続けたらファームアップでサブディスプレイに
メールの着信メッセージが表示されるようになったよ。

ただネフロメーラに関しては一切修正される事は無かった…
722白ロムさん:2008/12/15(月) 01:52:21 ID:q/p3i3JJ0
WX310SAも予測変換でジグザグにしか移動できないんだよね。
これもとうとう修正されなかったなぁ。
723白ロムさん:2008/12/15(月) 03:43:08 ID:EzAzQz1B0
>>722
310SAはジグザグ移動では無かったと思うが…
カーソルキーでの横移動は出来なかったけど、
ジグザグに移動するよりは直感的だと思う。
(320T辺りから改善されたようだが)
カナ英数変換も便利だったなぁ…
724白ロムさん:2008/12/15(月) 07:24:31 ID://rfg6lS0
他社と同じネフロでウィルコムだけ糞仕様なのは
金が掛かるから改善しないんだろ?
カーソル移動とかサブディスプレイメッセージとかは
安上がりだから改善してるだけだろ。
725白ロムさん:2008/12/15(月) 08:37:17 ID:YJOLxVHH0
いや、
問題視しているのは極少数だがしつこい
が正解
726白ロムさん:2008/12/15(月) 10:02:41 ID:4MA6pSFs0
いや、どう見てもしつこいのは孤軍奮闘してるオマエw
727白ロムさん:2008/12/15(月) 19:25:34 ID:q/p3i3JJ0
>>723
そうそう、横移動が出来ないんだった。ものすごい不便だったなぁ。
何よりもネフロが初代京ぽんばりにもっさりでガッカリした。
728白ロムさん:2008/12/15(月) 23:23:03 ID:j5t29/wh0
ベル打ちだから予測オフにして使ってた。
729白ロムさん:2008/12/16(火) 02:55:01 ID:Gs9uB7Wn0
今や三洋も携帯事業そのものから撤退してるしなぁ。

ま、事実上、ウィルコムの音声端末機は京セラが独占販売してるみたいなモンだし、
多少のコストダウンで使い勝手がわるくなったり、値下がりが無くても我慢しろってこった。
730白ロムさん:2008/12/16(火) 16:08:42 ID:ycz51kkb0
\0マダ-?
731白ロムさん:2008/12/16(火) 16:47:39 ID:g96hsL110
>>729
日本無線を忘れないでください
732白ロムさん:2008/12/16(火) 20:46:52 ID:5ynPrMfdP
>>729
東芝モナー
733白ロムさん:2008/12/16(火) 22:48:52 ID:1Txv3u9M0
KESもいちおう自社開発だろ?日無と同じで生産はどこかに委託しているのだろうが。
よく知らないから間違っていたらすまない。
734白ロムさん:2008/12/17(水) 01:17:02 ID:2aNm+GVU0
この参入メーカーの少なさ・・・・京セラ様々だな。
735白ロムさん:2008/12/17(水) 01:41:43 ID:RH5ZqDNn0
>>732
東芝はOEMからODMに成り下がってるよ。ようするにレカム(旧KES)の名前だけ東芝な。

ttp://blog.livedoor.jp/recomm/archives/51287825.html
>主力商品であるPHS端末においては、既存商品の機能アップやODM新商品の投入による販売台数増を見込みます。

ttp://bari5.net/?day=20070714
>※知らない方の為に説明致しますと、WX320Tは外装と一部の機能こそ東芝製ですが、中身(基板など)は日本無線の端末のOEMなのです。
736白ロムさん:2008/12/17(水) 01:51:28 ID:RH5ZqDNn0
WILLCOM LUの写真&動画レビュー
http://www.gizmodo.jp/2008/11/willcom_lu.html
こちらのブログでも言われているように、ソフト面は「WILLCOM 9」とほぼ同じ、といってもいいでしょう。
「WILLCOM 9」よりも、キーレスポンスは早いように感じられました。もう一つハッキリ違うのが液晶サイズ。
9が2.0インチだったのに対して、LUは2.4インチ。解像度はどちらも240×320ドットなので、ドットサイズが
大きくなっています。僅かな差のようですがこれがまた見やすい。nineの液晶(WILLCOM 9と同サイズ)
に慣れた目には、見やすいことこの上ないです。

WILLCOM LUの中身はアスモ(旧KES)製みたい
http://dawnpurple.blog25.fc2.com/blog-entry-1616.html

こちらは日無WX330J。LUや9やnineとは明確に違う。
http://www.gizmodo.jp/2008/11/willcomwx330j.html
737白ロムさん:2008/12/17(水) 08:38:27 ID:cwFn8fXx0
事実上、京セラ、日本無線、KES、セイコー、ネットインデックスの5社で端末を作っているでおk?
738白ロムさん:2008/12/17(水) 21:27:04 ID:W5ac8L1o0
SHARPもあるよ
739白ロムさん:2008/12/17(水) 21:35:54 ID:zCReRQSu0
サイトKでPHS端末についてリクエスト受け付けてる
改善しようとする意思が少しはあるみたいだから
バンバンリクエストしようぜ
740白ロムさん:2008/12/18(木) 04:34:13 ID:RDvzM5VK0
>>737
ロクなメーカーが無えな・・・・変な注文して京セラ怒らせないほうが良いんじゃないの。
741白ロムさん:2008/12/18(木) 11:51:26 ID:dysVeD7l0
>>740
>変な注文して京セラ怒らせないほうが良いんじゃないの。

意味不明w
742白ロムさん:2008/12/19(金) 00:33:37 ID:QyIXqQZZ0
京セラが降りたらもうだめぽ
743白ロムさん:2008/12/19(金) 01:01:00 ID:HyFiXPH10
京セラ様のご機嫌を損ねて、ウィルコムから撤退されたら・・・ワシらは何を使えばいいんじゃ
744白ロムさん:2008/12/19(金) 01:34:03 ID:fgWuMOiS0
ありがたや〜ありがたや〜

というより明らかな欠陥なら指摘して改善してもらった方が端末も売れるだろうし
京セラ様にもメリットあるだろ
745白ロムさん:2008/12/19(金) 09:53:24 ID:Cx06rZUi0
時々ネットしてると、「▽PAGE△」ボタンで上下移動しようとすると画面が縮小〜拡大されるんだけど、
なんでいきなり?

この状態で元の状態に戻せないの?一度ネットから落ちないとダメっすか?
746白ロムさん:2008/12/19(金) 11:59:23 ID:2k03XHYkP
>>745
右側面のボタンを押せ!

シャッター/メモボタンが拡大縮小ボタンを兼ねてる。

画面に虫眼鏡のマークでも表示してくれれば使い勝手が上がるのに。
747白ロムさん:2008/12/19(金) 13:08:44 ID:J2Is5sRS0
>>746
サンキュ!

>画面に虫眼鏡のマークでも表示してくれれば使い勝手が上がるのに。
全くだ
748白ロムさん:2008/12/19(金) 14:15:03 ID:oWfvMVj/P
>>745-747
同じことで困惑してたから助かった!
お前らありがとー
749白ロムさん:2008/12/20(土) 02:17:16 ID:vDhzFuL70
以前同じ事質問してボコられてたヤツかわいそうww
750白ロムさん:2008/12/20(土) 22:40:18 ID:N7d8hNOr0
たまに認証に失敗しましたとかで暫くメール送受信全くできなくなる事がある。
機種変してから本当にメールの使いかってが悪いと感じる。
もうWILLCOMやめるべきかなぁ
751白ロムさん:2008/12/21(日) 02:23:40 ID:WIuK25Yp0
メールの勝手があまりに悪いから、メールだけdocomoにした。
もうdocomo一本にしてもいいかと思うが、070通話が多いのでそこだけネック。
752白ロムさん:2008/12/21(日) 03:21:47 ID:y/z53so90
>>751
メールだけdocomoとかお前の精神構造を疑うわ
753白ロムさん:2008/12/21(日) 03:25:22 ID:658PdNJl0
ネットに接続するとき「ネットワークに問題があります」って出ると
ブラウザ再起動しても治らないんだよね・・・
電源落とすのすごく時間かかるからすげーイライラする・・・
754白ロムさん:2008/12/21(日) 03:31:20 ID:y/z53so90
それ不良品じゃないの?
時々初期不良があるからプラザで修理に出して
京セラに異常あるか確認してもらえばいいのに
755白ロムさん:2008/12/21(日) 12:57:34 ID:/a+WMMCs0
管理者ロックについてお尋ねします。
子どもが長電話をするので一定額(数千円で)を超えたら発信禁止に
したいと思います。
「アドレス帳限定発信」というのがありますが、
発信すべてを禁止するような方法はないでしょうか。
756755:2008/12/21(日) 13:33:55 ID:/a+WMMCs0
すみません、自己解決しました。
発信先一覧に載っている番号宛のみ発信できるという
制限のしかたがありました。
スレ汚し失礼しました。
757白ロムさん:2008/12/21(日) 15:04:32 ID:nIIulFGH0
>750
POP鯖接続中に回線切断すると、ウィルコムのPOP鯖が5分間再接続を許さない仕様らしい。
それを防ぐためにメール受信中は着信を受け付けないとかできるらしいだが、持ってないので詳細は不明。
一応故障の可能性もあるから、困るようなら出してみるといい。

>755
管理者ロックの他にも、「網側で」1万円使ったらロックする機能がある。
758白ロムさん:2008/12/21(日) 21:16:04 ID:h4nR9jYI0
発信先の制限と通話料の制限は全く別の問題だと思うんですけど
区別も付かずに納得しちゃってるゆとり親ですか?
まあ安心だフォンで「長電話防止」を謳ってたウンコム自体からして
同じ穴の狢ですがねぇ・・・( ´,_ゝ`)プッ
759白ロムさん:2008/12/22(月) 05:53:24 ID:slCfC2XC0
>>751
俺も一時期その状態になったら「隠してないでドコモの番号もおしえてよ〜」と言われることがあまりにも多く
ドコモの番号教えるとそっちにかけてくる奴があまりにも多く
結局ドコモ一本にした

どうやら他人は、教えられた番号とアドレスが別々の会社のものだと、隠していると思うらしい。
ドコモの番号を知りたがる。
ウィルコムのアドレスは知りたがらないw
760白ロムさん:2008/12/22(月) 19:48:49 ID:kaW9xlGNP
>>758
長電話じゃなくて使いすぎ防止だったような
761白ロムさん:2008/12/22(月) 22:09:00 ID:udb9uuec0
docomo使ってる奴にウィルコムの番号教えると「携帯からPHSにかけると通話料高いんだよね」ってほとんどが言う。

今じゃ違うが、昔は確かにそうだったからイメージ的にためらうんだろうな。
762白ロムさん:2008/12/23(火) 01:02:58 ID:wTPRSHH30
俺もauの方の番号教えろって言われるな、PHS繋がらないというイメージもあるみたい。
携帯の方はKCP+で調子が悪いって言って頑なに教えてないがw
763白ロムさん:2008/12/23(火) 14:15:33 ID:+QLvIVoM0
最近070から着信があっても誰だか表示してくれなくなったんだけど、どうしてでしょうか?
764白ロムさん:2008/12/23(火) 14:41:16 ID:OtuMQz7d0
765763:2008/12/23(火) 14:45:14 ID:+QLvIVoM0
>>764
自分宛?ちがいますw
普通にアドレス帳登録してあるし、着信履歴にはちゃんと誰からか表示されるんだけど、
着信中は電話番号だけしか表示されないのでパッと見誰だかわからなくて
さっきもママンからの電話をとり損ねたよ。
買った頃はちゃんと表示されたような気がするんだけど・・・・
766白ロムさん:2008/12/23(火) 14:54:41 ID:URYnut+K0
サブディスプレイの表示のこと?
サイドキー何回か押したら表示変わるんじゃなかったっけ
(うろおぼえのてきとーですがw)
767白ロムさん:2008/12/23(火) 17:48:43 ID:My/lwu1w0
pdxのメアドを教えたら、ケータイのメアドを教えてくださいよーwって言われた。
ケータイのメアドだとは思われなかったようだw
768白ロムさん:2008/12/24(水) 02:14:40 ID:vyJlPMNt0
実際携帯じゃ無いし
769白ロムさん:2008/12/24(水) 02:18:10 ID:dZv41NWc0
今時ねえよ
年寄りはしらねーけドナ
770白ロムさん:2008/12/24(水) 11:25:08 ID:/JzLpaYhP
>821 :白ロムさん :sage :2008/12/23(火) 23:40:59 ID:7kNpC/azO
>P905iなんだけどi-mode使用中にメールがくると、画面がメール受信中画面になるんだが
>これをサイト閲覧中はセンターに入るようにすることってできる?

くだ質スレにこんな質問↑があってたまげた!
時代は「web中にメール来てもweb閲覧の邪魔しない(気づかせない)」ってのが最新なのか?
だとしたらオレやお前らの330kは最先端だな よかったな おい
771白ロムさん:2008/12/24(水) 12:19:08 ID:bcDeIR7A0
docomoは設定で切り替えられるようにきちんと配慮されてるとマジレス
772白ロムさん:2008/12/24(水) 19:21:48 ID:PyFKd/jv0
選択の余地がない330Kオワットル
773白ロムさん:2008/12/24(水) 19:30:47 ID:Zx8epELM0
選択の余地がないウィルコム・・・・だろ?
774白ロムさん:2008/12/26(金) 12:52:51 ID:6Gw1yFiQ0
>>773
310K、320K、320KRでは選択可能なんだぜ。
775白ロムさん:2008/12/27(土) 00:34:20 ID:SAxvVu2k0
ならば、これから出る端末はいよいよ選択の余地がなくなりそうだな
776白ロムさん:2008/12/27(土) 00:50:19 ID:FePCdtJN0
センター番号を着信拒否にするという究極の技がwq
777白ロムさん:2008/12/27(土) 04:32:24 ID:bBaBzw530
安くなるのは、CORE対応の音声端末の玉が揃ってからかな?
WILLCOMは海外に弱いので、GSM対応の音声端末を作って欲しい。
778白ロムさん:2008/12/27(土) 05:03:36 ID:yYAukose0
ドワンゴの着メロってWX330K対応してないんかorz

本体保存じゃなくmicroSDに着メロ保存できないのか?不便すぐる・・・
779白ロムさん:2008/12/27(土) 14:40:22 ID:PGflv5UJ0
>>778
京ぽん1のままだったらよかったのにね

つか、画像保存で初めてデータファイルのその他に保存されて再生もムリになったorz
今までは容量いっぱいで保存できませんて出たクセにぃぃぃぃぃ!!
780白ロムさん:2008/12/28(日) 11:19:56 ID:VOEtdv2y0
京セラ専門店の極楽堂は30日まで倒産セールだ!!!
781白ロムさん:2008/12/30(火) 09:47:09 ID:aU4EF0qk0
ブラウザ開いてないのに時々アラームが鳴らなくなるのはなぜだ?!
遅刻したorz
設定は、毎日&連続アラームオンにしてて普段は普通に鳴る。
782白ロムさん:2008/12/30(火) 12:46:13 ID:gvDJoZSu0
極楽堂て?
783白ロムさん:2008/12/30(火) 18:51:06 ID:zxES3JYM0
これかな http://www.gokurakudo.net/
倒産セールではなく、アニバーサリーセールだけど。
784白ロムさん:2008/12/31(水) 04:19:31 ID:CBnquH0U0
2月まで値下げなし確定だってよ。2月から値下げするかは知らんが。
785 【末吉】 :2009/01/01(木) 15:09:28 ID:Y1cVv61e0
あけおめ

これグループでしか着信音変えられんの?
メロディも画像もmicroSDと連動してないなんて不便すぐる
786白ロムさん:2009/01/03(土) 02:10:54 ID:jBbar1mE0
メールなんだが、相手へ予定の時間にメール着くようにするってできない?
あるいは勝手にその時間になったらメール送信してくれるとか

昔の騎手ではあったのになー
787白ロムさん:2009/01/03(土) 16:03:13 ID:Ze+nABQK0
>>785ですが自己解決しました、すみません。

>>786
公式サイトに登録制の有料サイトが一個あったよ
788白ロムさん:2009/01/03(土) 22:41:19 ID:HUQaFtck0
>>770
機能に「データ通信中着信」と「データ通信中メール着信」って項目があって
それぞれ、オンとオフが切り替えられるのに、
もしかして、釣り?

俺、釣られてる?
789白ロムさん:2009/01/04(日) 02:19:03 ID:Y5GpZD3L0
790白ロムさん:2009/01/04(日) 03:06:40 ID:2MD6KN410
待ち受け画面以外でメールを受信してもひっそりとアイコンが出るだけ・・・
音やバイブが鳴る仕様に早くしてくれ!

京セラってこんな三流メーカーだったっけ?
791白ロムさん:2009/01/04(日) 06:55:24 ID:WXo1Rvdv0
\0まだですか…('A`)
792白ロムさん:2009/01/04(日) 07:37:12 ID:qsX45Lb40
定期的に乞食が来るな。このスレ。
793白ロムさん:2009/01/04(日) 10:05:14 ID:BytaZ4KJ0
>>790
そんなに困るかね?
794白ロムさん:2009/01/04(日) 14:05:56 ID:vnhAH7G80
>>786
メールボムですね、分かります
795白ロムさん:2009/01/04(日) 23:03:04 ID:WXo1Rvdv0
>>792
乞食って、この端末にお金を払ってもイイと思える方が頭どうかしてるわ。
俺が必要なのはWILLCOMのサービスであってクソ端末ではない。その中で
まだまともそうなのが\0ならばと考えるのは当然だろ。

どんだけ訓練されてるんだよお前w
796白ロムさん:2009/01/05(月) 00:26:30 ID:SXTFrymD0
まあ、期待みたい奴が期待すればいいんじゃないか。
797白ロムさん:2009/01/05(月) 00:34:40 ID:Ogf5nj6s0
>>795
君の必要としているWILLCOMのサービスとはなんぞや?
WILLCOMのサービスを受けるのに、別に330Kでなければならない理由はないだろう?
他の端末で実質0円端末があるのに330Kでなければならない理由とは?
この質問に明確に答えてくれたまえ。

乞食坊主
798白ロムさん:2009/01/05(月) 00:45:27 ID:RLQ13Y/T0
>>797
めんどくせぇ野郎だな、端末の仕様やデザインや様々なものを含めてだよ。
お前に明確に答えたら何があるんだ、テメェがまず明確に書かせる理由書けよ。

訓練されすぎて頭おかしいの? 脳を濯いでこいよ池沼。
799白ロムさん:2009/01/05(月) 00:48:32 ID:u2Nh/bF30
ピーチクパーチクうるさい乞食だなw
800白ロムさん:2009/01/05(月) 01:06:00 ID:Ogf5nj6s0
>>798
せっかく貴重な意見が聞けると思ったのに、結局0円で330Kが欲しいだけじゃねぇか。
乞食は乞食らしく裏道の隅で黙ってろや。

クズ
801白ロムさん:2009/01/05(月) 01:09:53 ID:U8sUNHCK0
よく訓練された乞食だなぁ

…('A`) ←こんなツラを書き込んでた奴が
乞食と指摘された瞬間、いきなり逆上しだすとか面白すぎるんだが
802白ロムさん:2009/01/05(月) 02:10:16 ID:yW2rrBm80
プライドだけは高い乞食
803白ロムさん:2009/01/05(月) 02:57:50 ID:RLQ13Y/T0
なんてキモイやつらだよ…。ケータイキャリアより劣る端末に
金出したくないのは普通の考えだろ。

何で330Kかって、赤外線・折り畳み・デコメ対応の端末が良いから。
その上、斜陽のPHSで2年縛られてやるんだから端末\0が良いに決まってんだろ。
しかもケータイ以外のサブ端末なんだからコストは抑えたいに決まってる。
お前らコスト意識とか無いの? 無いから乞食だとかレスして来るんだろうけど。

あ、お前ら親に料金払ってもらってるから金の事は関係ないってか?w
804白ロムさん:2009/01/05(月) 03:42:43 ID:YYmDAqzc0
この機種は、受信メールと送信メールの件数の
上限の振り分けを変更できますか?
(WX320K だと、合計最大1000件の振り分けを調節できるみたいに)
805白ロムさん:2009/01/05(月) 04:30:09 ID:e8bY0BCF0
>>803
その程度のサービスをWILLCOMに求めるって、
すでにお持ちらしいケータイで充分じゃねーか、オイ。
黙ってケータイ使ってろ乞食が。
806白ロムさん:2009/01/05(月) 10:18:46 ID:S8Flvb530
謎の選民意識増殖中だなw
807白ロムさん:2009/01/05(月) 11:40:21 ID:uWIzp2xF0
お正月ですから・・・
808白ロムさん:2009/01/05(月) 16:32:00 ID:lNtgv9x20
年度中に京セラ新機種でんのかなぁ
809白ロムさん:2009/01/06(火) 00:53:08 ID:5vc52Fbj0
口だけは達者な乞食w
810白ロムさん:2009/01/06(火) 01:04:24 ID:ZUjVoXkj0
もうよせって、乞食が伝染るぞ
811白ロムさん:2009/01/06(火) 04:40:13 ID:GIHMWWIO0
ひでぇな
信者なのかアンチの工作なのか知らんけど
812白ロムさん:2009/01/06(火) 17:08:55 ID:MNLQKhcD0
充電器のケースの方の挿し込み口がイカれた
なんでユラユラすんだよ!しっかりした物作れ!!!

本体に接続して本体の挿し込み口がイカれたらと思うとこえーよorz
813白ロムさん:2009/01/06(火) 17:35:27 ID:TwK+WdgC0
俺は乞食とは違う(キリッ

ってか?w
814白ロムさん:2009/01/06(火) 17:48:18 ID:TwK+WdgC0
って、無駄に煽ってしまったスマン。

そりゃWBSで買っちゃった人は2年間余分にお金払うわけだけど
それが無料乞食とか煽って精神の均衡を保とうとするのはどうよ?

何かを手に入れるのによりコストを抑えたいのは普通の事でしょ。
正直、心の余裕が無いにも程があると思う。
815白ロムさん:2009/01/06(火) 17:58:22 ID:XVxvaF7N0
何と戦ってるのか?
816白ロムさん:2009/01/06(火) 20:52:30 ID:ZUjVoXkj0
本当の敵はWILLCOMと京セラだよな。
817白ロムさん:2009/01/06(火) 22:30:51 ID:RpXfWaXn0
>>804
今設定を見てみたら、共有しているみたいなグラフィックだったけど、
商品説明では
>Eメール 送受信履歴 最大件数1,000件(受信700件/送信・未送信300件)※3
>※3:データ量によって変わります。
って書いてあった。


それにしても、煽る方も煽られる方もひどいスレになったものだね。
818白ロムさん:2009/01/07(水) 01:16:16 ID:FlnNo2ZG0
>>814
自分への非難は「WVS組みの妬み」ですかwおめでたいですねw
以前から\0!\0!って同じ事何回も書き込まれてるんで
いい加減ウザいんですよ。

つかWBSってワールドビジネスサテライトかよww
819白ロムさん:2009/01/07(水) 08:34:02 ID:t5LOrd6D0
流れも読まず、いきなり0円マダーとか書き込まれたら、乞食と煽られて当然なのにな
820白ロムさん:2009/01/07(水) 19:06:59 ID:WUYhayoJ0
俺が0円プレゼントするぜ!
821白ロムさん:2009/01/07(水) 19:14:52 ID:xEq9GEBJ0
俺のスマイルでよければ////
822白ロムさん:2009/01/07(水) 21:47:32 ID:hIhAQ7MY0
>>763

それ、俺の330kもなってる。誰か治し方知らんかな?
着信受けても誰なのか表示されないんだけど、着信履歴だとちゃんと表示されるよね。
現象の起きる前に設定変えた記憶はないんだが、なんでなんだろーなーとずっと思ってた。
地味に不便で困ってる。
823白ロムさん:2009/01/08(木) 01:37:17 ID:vBA2d6n60
>822
制限機能の影響じゃなくて?
824白ロムさん:2009/01/08(木) 22:19:30 ID:vx7eJxRG0
>>818 そろそろ粘着もキメェよwww 見たくなきゃすっこんでろ。
825白ロムさん:2009/01/08(木) 22:30:15 ID:alhiPU+50
乞食もアンチ乞食も黙って消えろ
826804:2009/01/08(木) 22:59:49 ID:YJhY5Mzg0
>>817

ということは、データによって変わるけれど
ユーザの方で件数上限の設定はできない
ということですね。

ありがとうございました。
827白ロムさん:2009/01/08(木) 23:23:42 ID:3NElBH4j0
乞食だけ消えれば済む話だ
828白ロムさん:2009/01/10(土) 05:54:03 ID:TeEEOeLr0
お前も消えろ、いちいち乞食煽ってんじゃねーよ。
829白ロムさん:2009/01/10(土) 07:10:52 ID:CrsPh2wh0
わざわざ二日前のレスに反応とか、よっぽど蒸し返して欲しいようだな
830白ロムさん:2009/01/10(土) 11:59:35 ID:eLjpyyE/0
乞食は消えろ
831白ロムさん:2009/01/10(土) 14:10:58 ID:ysaBUqz60
832白ロムさん:2009/01/10(土) 19:45:33 ID:ysaBUqz60
これって文字を消す時まず後ろの文字が消えるんだな

例えば あいうえお で

「い」と「う」の間にカーソルもっていってクリアを押すと
「う」の文字が消える

PCではバックスペース押すと前の文字が消えるから
この仕様に凄い違和感

みなさん気にならない?
833白ロムさん:2009/01/10(土) 21:04:02 ID:aD8f+ri4P
>>832
携帯ではおおむねDELキーと同じような動作をするものが多いんじゃない?
(後ろが無くなるとBSキーのように振る舞うけど)
834白ロムさん:2009/01/11(日) 11:37:54 ID:2KOEydoY0
>>829
毎日暇な無職ニートが監視してるのか。
835白ロムさん:2009/01/11(日) 17:26:18 ID:OXORAwuJ0
ニートVS乞食という図式でOK?
836白ロムさん:2009/01/11(日) 20:10:07 ID:EY2K4AkK0
>>832
Nokia の 702NK だと、文字入力時のクリアキーは BackSpace キー相当の動作のみ。
カーソルの位置によって、振る舞いに変化が出たりしないので、個人的には好き。
ただ、この仕様になれていると、 WX330K を含む他の端末を使う時に、たまに困る。
837白ロムさん:2009/01/11(日) 21:58:53 ID:p3SogFad0
310Kを全損して、330Korドコモへの乗り換え検討→330Kにした私の感想

全体の印象一言で:「名を捨て実をとった」端末だと思う。330Kにして良かったです。

310Kに比べて良いことろ:
@スリムな筐体→デザインはDDIポケから通算してもピカイチだと思います。
このスリムさに慣れたら310Kにはもどれない。
Ajavaの搭載などフルブラウザ機能は使いやすい→Gmailを操作できるのには感動。
B赤外線搭載→メール交換がしやすくなった

310Kに比べて悪いところ:
@ユーザーインターフェースが全体的に劣化。メーラーも良くない
A電池の持ちが良くない
Bブルートゥースは残して欲しかった

330K購入検討者に一言:端末のバラエティがないウィルコムで、
携帯端末と同じようなことをしたいのならおすすめ。
特に筐体デザインはメジャーな携帯端末に比べても見劣りしない出来。
ただ、今年3月までには京セラから新端末が出る可能性が高いので、
待てるのなら、様子見をした方がいいと思います。
838白ロムさん:2009/01/11(日) 22:07:07 ID:Tcs/vkS7O
お話中すみません。
急ぎで知りたいのですが、メルアド変更後、また別のに変えたい時、一定期間たってとはどのくらいですか?

どこにも書いてないので困ってます(;_;)
839白ロムさん:2009/01/11(日) 22:13:09 ID:BgaaN0hY0
48hじゃなかったっかな
840白ロムさん:2009/01/11(日) 22:43:52 ID:Tcs/vkS7O
>>839

48時間デスね
ありがとうございます。
841白ロムさん:2009/01/11(日) 23:42:20 ID:OXORAwuJ0
1月〜3月にお財布搭載するってウィルコムのハゲ大将が言ってたから、
WX330Kの値下げもそれ以降になる可能性大だな。
0円待ちの、こ、コスト重視の人は新製品登場まで我慢の子ですね。
842白ロムさん:2009/01/11(日) 23:50:36 ID:/lf0cz4e0
330Kとさほど市場のかぶらない端末であった場合は
たいして値下げは期待できないがな。
843白ロムさん:2009/01/11(日) 23:52:30 ID:OXORAwuJ0
京セラが出すとは限んないしな。
844白ロムさん:2009/01/12(月) 03:42:42 ID:AGBL2Zr00
電車は使わない職業だし、コンビニは万札崩しに行くところ。
お財布機能については、微妙。
845白ロムさん:2009/01/12(月) 03:50:27 ID:8jPUj1Dg0
>>844
そりゃそうだ。
今時、PHS使ってる奴なんて、お前みたいのしか残ってないはずだからな。
846白ロムさん:2009/01/12(月) 21:05:07 ID:75fLQtXb0
330K、もう少しバッテリがもってくれたらなぁ。
毎日充電してる感じだが、なんとなくヘタってきた気がする。
847白ロムさん:2009/01/12(月) 21:14:43 ID:Ck4hbX7u0
アルファベットを入力するときは文字をいちいち切り替えなくてはダメ?

「a」を入力したいとき「か」を変換して出ればいいのに・・・
数字の「2」を出したいときは「か」を変換して出るのにね

なんか中途半端ですな
848白ロムさん:2009/01/13(火) 12:42:48 ID:9eNXYHkmP
>>847
310Kの頃からユーザー辞書が自作できて使える
てか、すでに有志がそういう辞書を作ってあげてくれているので適用すればいい
849白ロムさん:2009/01/14(水) 23:14:00 ID:joJgcLoR0
>>848
よろしければ、リンクをはってください。
850白ロムさん:2009/01/15(木) 03:07:34 ID:tgp78TUT0
>>849
「えせ着」でググるべし
851白ロムさん:2009/01/15(木) 08:50:16 ID:r+DSgXbXP
>>849

FrontPage - 京ぽん辞書Wiki
http://www.wikihouse.com/wx310kdic/
852白ロムさん:2009/01/15(木) 23:59:04 ID:BSIXSf9v0
>>850
>>851
ありがとうございます。
早速ダウンロードしました。
853白ロムさん:2009/01/16(金) 01:31:34 ID:7ank8AbP0
>>852
すみません、ダウンロードの方法を教えて下さい
ページの見方がわからん・・・
854白ロムさん:2009/01/16(金) 16:04:33 ID:CfcMKQ4ZP
>>853
PCで>>851のページを見ればわかるだろ

サイト内 ってところの下に「辞書ダウンロード」と「WX310K用dicファイルアップローダー」ってあるじゃん
あとは「辞書の作り方」と「4つ以上の辞書を使う方法」とか見れば?
855白ロムさん:2009/01/16(金) 23:18:46 ID:2qEw50nf0
やだ
856白ロムさん:2009/01/19(月) 16:21:31 ID:iZ6SaRkW0
過疎ってるなオイ…
857白ロムさん:2009/01/22(木) 14:40:41 ID:e5Sw9EWa0
<新端末>
・BAUM
・WX340K
・どちらも京セラ製の音声端末

<BAUM>
・4色
・ストレート
・おサイフケータイ
・カメラあり(画素数不明)
・フラッシュライト3.1対応
・日本語ソフトにはiWnn搭載

<WX340K>
・京ぽん3?
・3色
・クラムシェル
・おサイフケータイ
・197万画素AF対応
・フラッシュライト3.1
・iWnn
| あるかでぃあ | 2009/01/22 2:32 PM |
<WX340K>
・48.5×99×15.9mm(小さい!)
・2.7型ワイドQVGA
・ブラウザはネフロ
・ウィルコムガジェット対応
・デザインは非常にシンプル

<BAUM>
・型番はWX341K
・名前の由来(商品コンセプト)はバームクーヘン
・サイドにバームクーヘンのようなストライプ模様
・シートキー
・アプリなどはWX340Kとほぼ一緒
・197万画素カメラ ←AF無し
858白ロムさん:2009/01/22(木) 15:58:11 ID:wfyx6nqvP
何でいつもJava付けたらFlash付けない
Flash付けたらJava付けないってパターンなんだろ
JavaとFlash両方付けられない訳って何なの?
859白ロムさん:2009/01/22(木) 16:29:49 ID:Vacflvd70
>>858
今度のはどっちも付いてるけど?
860白ロムさん:2009/01/22(木) 16:47:41 ID:VUdgGty80
861白ロムさん:2009/01/22(木) 16:53:11 ID:wfyx6nqvP
>>859
ゴメン自分見たサイトの仕様にはJava書いて無かったんだ
862白ロムさん:2009/01/22(木) 17:38:34 ID:woZqHI/g0
バージョンアップ来ないの?
変換が賢くなるとか
863白ロムさん:2009/01/22(木) 17:40:31 ID:woZqHI/g0
フォントもきれいにしてほしい
864白ロムさん:2009/01/22(木) 18:08:33 ID:woZqHI/g0
あとガジェット
865白ロムさん:2009/01/22(木) 18:40:42 ID:pM44CuMP0
Opera じゃなくなったことには誰も触れないのか…。
866白ロムさん:2009/01/22(木) 22:21:48 ID:oHvKq4Gq0
330Kユーザーだが、340K登場で、330Kの存在理由がなくなったと思う。

サイズ、液晶、カメラ、文字変換、flash搭載でバージョンアップ。
340Kはサイフケータイ初搭載よりも、基本性能が上がったことが大きい。
330Kのバッテリーとメーラーの糞性能を下回ることは考えにくい。

様子をうかがっていたユーザーは340Kの発売まで全力待ちだ。

ブラウザがOperaでなくなったのは大した問題じゃないだろ。
330K搭載のOpera7.2EXとネットフロントも
「基本的にはケータイ向けのCHTML見ましょう、
ダメだったらPCのHTML見られるけど、あまり期待しないでね」
という線なので、差なんかオタクじゃない限り感じないだろ。

というわけで、330Kに買い換えた私は涙目…
867白ロムさん:2009/01/22(木) 22:25:16 ID:e5Sw9EWa0
いやいや、WX330Kが実質0円になったら存在価値は十分に出るよ。
868白ロムさん:2009/01/22(木) 22:34:33 ID:FCqHkK1F0
現物を見てはいないわけだが、340Kはちゃちく見える。
少なくとも俺の中ではデザインは330Kの圧勝。
それだけで価値があるよ。
869白ロムさん:2009/01/22(木) 22:42:28 ID:YDUbD0P50
デザインは330Kの方が好きー
しかし機能は340Kの方が......
フラッシュかムービーの代わりにミュ(ryがつんであったら迷わなかったのだけどなー
870白ロムさん:2009/01/23(金) 03:47:07 ID:wmHX3WLK0
ものすごい極論言っちゃうと、お財布ケータイさえ必要なければ330Kでも充分だな。
871白ロムさん:2009/01/23(金) 10:10:07 ID:uzuAyj990
このスレと
http://memn0ck.com/d/WILLCOM%252fWX330K.html
上記wikiで検索しましたが見つからなかったので、質問させて下さい。

POPメールを受信しそれに返信する際、
返信に使うメールアカウントは何になりましょうか?

WX310SAだと、どのメールアドレスに来たメールでも、
返信ではすべてWILLCOMのメールアドレスで返信するのがデフォで、
メール作成する際、いちいち変更しなければならないのが面倒。
330Kだとどうなのかな、と。
872白ロムさん:2009/01/24(土) 20:36:43 ID:ymuEknRo0
340Kの寝風呂ブラウザのせいで330Kが欲しくなってきた
メールは我慢できるがブラウザはきちんとした物を積んでないとな〜
873白ロムさん:2009/01/25(日) 00:28:06 ID:tGhWcmVh0
これがFlash対応になる可能性は技術的に無し?
バージョンアップじゃどうしようもないの?
874白ロムさん:2009/01/25(日) 00:31:18 ID:NcQEyLZ8P
技術的に有りか無しなら、もちろん有りだと思うけど、
営業的な理由から可能性は無いんじゃないかな?
(NetFrontのライセンス料やユーザーサポートコストなど…)
875白ロムさん:2009/01/25(日) 22:54:36 ID:OYeF/gpV0
バージョンアップを待とうじゃないか

それとも見捨てられる?
876白ロムさん:2009/01/25(日) 23:08:28 ID:RRYiizWA0
見捨てるも何も、もう開発終わってるからありえない
877白ロムさん:2009/01/25(日) 23:58:20 ID:OYeF/gpV0
メーラーもこのまま?
878白ロムさん:2009/01/26(月) 01:09:35 ID:E26O9nu/0
340kはBG受信対応らしい。ポップアップなしでアイコンだけだけど、問い合わせはしないで済む。
879白ロムさん:2009/01/26(月) 01:38:13 ID:li/2DK0v0
320Kだって2008年11月20日にもバージョンアップしてるし
継続的に改良されていくんじゃない?
880白ロムさん:2009/01/26(月) 01:46:42 ID:dtbuNNOr0
不具合の改修だけで基本的に機能改善はないと思うよ
京セラがまだ端末をだす予定があるなら新端末の開発に人も資源も回すから
新機能追加なんてあり得ない。撤退ならなおさら。だと思うw
881白ロムさん:2009/01/26(月) 01:47:18 ID:eUeViH7G0
設定変更でぱっとみーるを使えるようにしてくれないかな。
882白ロムさん:2009/01/26(月) 01:54:24 ID:li/2DK0v0
メーラーさえまともになってくれたらいいんだが
883白ロムさん:2009/01/26(月) 04:32:03 ID:twATC3Gj0
メーラーが気になるんなら、WX340K買えよって態度になるんだろうなぁ
884白ロムさん:2009/01/26(月) 12:31:09 ID:rjGaVA/z0
遠距離恋愛で
毎日、WX330Kで2時間以上通話しています
メールは携帯でやっています
885白ロムさん:2009/01/26(月) 12:32:51 ID:rjGaVA/z0
もちろんTEL Hもw
886白ロムさん:2009/01/27(火) 01:26:27 ID:FeF3yRCR0
( ゚Д゚ )
887白ロムさん:2009/01/27(火) 02:17:59 ID:wi40F44v0
  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) >>885
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J



888白ロムさん:2009/01/27(火) 14:05:42 ID:C1TW1Txm0
TEL HってSEXしながら通話することですか?
889白ロムさん:2009/01/27(火) 16:44:53 ID:6L+6vH8b0
>>885
恥ずかしいやつだな
890白ロムさん:2009/01/27(火) 22:46:26 ID:9wNYsknU0
京セラにメーカーとして良心があるのなら、
メーラーのバックグラウンド受信のための、
ファームウェアアップデートはやると思う。
891白ロムさん:2009/01/28(水) 01:04:57 ID:vw5QFWxt0
みんな京セラに要望出した?
俺はサイトKからメーラー改善の要望出したぞ

もしまだなら行動しろよ
892白ロムさん:2009/01/28(水) 12:22:17 ID:q9dYmbtB0
>>889
ひがむなよw
893白ロムさん:2009/01/28(水) 12:53:29 ID:BL0OpL2j0
>>888
>>885が一人でオナニーしながら電話をかけ、
通話相手は他人とSEXしながら話してるという事です。
894白ロムさん:2009/01/28(水) 16:37:21 ID:XTYReZ5A0
>>892
>>885を客観的に捉えてみなよ。痛すぎるってw
895白ロムさん:2009/01/28(水) 18:27:54 ID:ovXwnYox0
ウィルコムのカップルはしてる人多いよw
スマートフォンのヲタには無縁だろうがw
自分が彼女いないからって・・・w
896白ロムさん:2009/01/28(水) 18:34:23 ID:XTYReZ5A0
>>895
きめぇw
やってるとしても>>892みたいな内容を書き込む人格が恥ずかしいって言ってるんだよw
羞恥心無さすぎでしょw
897白ロムさん:2009/01/28(水) 19:20:07 ID:61Y9Bl6j0
>>896
たぶん釣りだからほっとけ。

898白ロムさん:2009/01/28(水) 19:21:56 ID:ovXwnYox0
過剰反応しすぎだよw
そんなに目くじら立てなくてもw
たかが、テレHぐらいでw
ひがみとしか思えないよw
899白ロムさん:2009/01/28(水) 20:59:38 ID:Y2givAHN0
いや、もうちょっとからかってみようよ
900白ロムさん:2009/01/29(木) 14:42:16 ID:FRFoTt1E0
テレエッチは楽しいのか?
901白ロムさん:2009/01/29(木) 15:04:01 ID:5YUyBPBI0
>>893
寝取られ感を楽しむ行為ですね。わかります。
902白ロムさん:2009/01/29(木) 19:34:21 ID:bY50+ayi0
つか>>884-885と来て、
それで終わり?

何か質問があるけど書き忘れてるケースかと思ったら…
そうじゃないなら何が目的の書き込み?
ようわからん暇潰しだったのか?

でこのあと便乗が増えるのか?
903白ロムさん:2009/01/30(金) 12:21:23 ID:nUl/OlGx0
いちいち、かみつくなってw
ひがみ野郎が2chで人格云々語るのかw
904白ロムさん:2009/01/30(金) 22:38:22 ID:g+f0y5py0
>>902
もうちょっと上手い煽り方は出来ないのか
905白ロムさん:2009/01/31(土) 17:38:36 ID:PZfmdLcf0
恋人もちなんて珍しいものでもないと思うんだけど、
ウィルコムではステータスなの?
それともDQNカップルが多いの?このキャリア。
906白ロムさん:2009/01/31(土) 18:49:49 ID:q+O+2ve/0
恋人持ちは珍しくないが、いちいちTEL Hしてますとか報告するやつは珍しい。
907白ロムさん:2009/01/31(土) 19:03:29 ID:At75ty+s0
白か黒で迷ってるんだけど、白って黄ばみます?
908白ロムさん:2009/01/31(土) 19:20:12 ID:/ziSx6JM0
>>906
いちいち?
ざっと見たところ、ないようだけど
他にもあるの?
あなたも相当しつこいひとだねw
909白ロムさん:2009/01/31(土) 20:10:53 ID:q+O+2ve/0
いちいちの部分は日本語として正しくなかった。取り消すわ。
910白ロムさん:2009/01/31(土) 20:31:02 ID:fhIoNgDL0
>>907
発売日に購入して白を使ってるけど、大丈夫だよ。
911白ロムさん:2009/01/31(土) 20:57:40 ID:At75ty+s0
>>910
ありがとうございます!
912白ロムさん:2009/02/01(日) 02:41:00 ID:Q5RXr7Ev0
充電済みだったはずなのに朝起きたらバッテリー切れで電源落ちてた
何があったんだ
フリーズして画面の明かりでもずっと点いてたのかな?

同じような症状になった人いますか?
913白ロムさん:2009/02/01(日) 10:44:18 ID:n7yENC6Z0
3月に値下げくるってさ。

とりあえずWX330Kにしておいて、次機種にWX340Kを狙うかね。
914白ロムさん:2009/02/01(日) 12:14:09 ID:qBP32Yy10
この機種の値下げって初めてかな。
発売から1年以上…。

実質0円程度にならないと って思うけど、
それだと新機種が全く売れないだろうね。
915白ロムさん:2009/02/01(日) 13:38:14 ID:aMRK2TI00
待ち受け以外でメール受信した場合も音orバイブが鳴って欲しい
ピクト表示の場合も同じ

以前使ってたauの端末にはお知らせ音があったのにな
916白ロムさん:2009/02/01(日) 19:12:16 ID:a/sZ3QT90
>>905
イマドキDQNなんて言葉恥ずかしげもなく使ってるのはネタ?
917白ロムさん:2009/02/01(日) 22:42:35 ID:GNgqtpGSP
330Kに機種変して悲しいかったのは
You've Got Mailの音声が女性に変わってた事
(´・ω・`)
918白ロムさん:2009/02/01(日) 23:22:59 ID:CkCRFjcJ0
しばらくググってもわからなかったのですが、WX330Kに録音されているの伝言メモをPCにファイルとして移せますか?

919白ロムさん:2009/02/02(月) 00:08:58 ID:xgNBRWvQ0
>>918
無理だろう。京セラユーティリティ使っても対応するメニューないし。
920白ロムさん:2009/02/02(月) 01:10:49 ID:CWgB8bp80
平型イヤホンアダプタでPCのライン入力に突っ込んで録音すれば?
921白ロムさん:2009/02/03(火) 12:29:38 ID:EUPuNu/s0
>>905>>906
ちょっと気付いたんだけど、
「恋人持ちは珍しくない」ってフレーズ、ここの流行りなの?
それとも同一人物の妬みの煽り?
922白ロムさん:2009/02/03(火) 13:05:14 ID:bVRck5Sb0
>>916
>>921
いちいち下らない事に噛み付く君も同一人物?
923白ロムさん:2009/02/03(火) 13:14:17 ID:g0QPEIuG0
あー、もうそんなに引っ張る話題でも、でかい釣り針でもないだろ。
こんなスレでTEL Hとか言っちゃう奴が痛い。それで終わりだろ。
924白ロムさん:2009/02/03(火) 13:54:49 ID:JN16ym8h0
痛い人はスルー
これ鉄則
925白ロムさん:2009/02/03(火) 18:58:29 ID:vIMl0EeN0
相手がいない奴にはTEL Hとか言ったら
噛みつきたくなるよなw
926白ロムさん:2009/02/03(火) 19:35:23 ID:bgRkAjvo0
>>925
君はそんなことで噛みついちゃうんだ(笑)
927白ロムさん:2009/02/03(火) 20:23:27 ID:8Pl3fq5P0
おまえらウゼーwwww
まとめてピンク板に逝って帰ってくんな
928白ロムさん:2009/02/03(火) 21:21:01 ID:AeT5Nqvv0
値下げマダー
929白ロムさん:2009/02/03(火) 22:40:46 ID:QRvBgKEV0
ビンクが欲しかった
930白ロムさん:2009/02/04(水) 00:18:29 ID:NMMAfG7d0
>>928
臭えから乞食は出て行けよ
931白ロムさん:2009/02/06(金) 22:54:36 ID:S+Wv8ldh0
\0マダー?
932白ロムさん:2009/02/07(土) 01:31:00 ID:Pe7C0/HP0
レス乞食おつ
933白ロムさん:2009/02/07(土) 17:11:48 ID:XuQK3Jql0
                              /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ な   /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ


934白ロムさん:2009/02/07(土) 17:18:24 ID:6wMLa9eJ0
ファームアップでメーラー改善求む
935白ロムさん:2009/02/08(日) 06:27:21 ID:BzepGCwp0
>>934                         ___
                              /      丶
                               /   あ    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   き     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    ら    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   め    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ ろ   /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ


936白ロムさん:2009/02/13(金) 07:57:23 ID:LsPbJ/8+0
フォントの改善も求む
937白ロムさん:2009/02/13(金) 15:46:22 ID:dVZigSJA0
>>913
ウィルコムショップの店員が値下げは当分、無いって言ってたぞ
WX340Kと比較させて競合する感じで並べるらしい

まぁ末端の言う事だから信用できないけど
938白ロムさん:2009/02/14(土) 00:10:19 ID:eZmbITZp0
本体の写メで撮った画像データを一気にパソコンに移動ってできる?
マイクロSDじゃなく本体に入ってるんだけども。
939白ロムさん:2009/02/14(土) 00:55:58 ID:FWK0Rxri0
SDに一括で移動させればおk
940白ロムさん:2009/02/14(土) 22:34:01 ID:iy2GCRft0
310Kユーザーですが、今後330Kに追加でミュージックプレーヤーダウンロードして使える様にヴァージョンアップとか出来る様になりませんか?
デザイン330Kのトルマリンピンクに一目ぼれしたものの、ミュージックプレーヤーがないので乗換えをずっとしないまま。
BeatJamも使っているし、今まで310K用に購入した音楽が全部駄目になるかと思うと。330Kでもどうしても音楽を聴きたいのですが。
941白ロムさん:2009/02/14(土) 22:41:12 ID:B4Sgkhpw0
京セラに直訴したほうがいい
942白ロムさん:2009/02/14(土) 22:48:07 ID:kVpU379O0
>>940
普通に考えて、ありえんだろ。
943白ロムさん:2009/02/14(土) 22:51:10 ID:OGbWz/aZ0
何で半角カタカナなんだよ
944白ロムさん:2009/02/14(土) 22:54:04 ID:iy2GCRft0
>>941>>942
レスありがd
ありえないのかぁ・・・ orz
購入した音楽、どうしてくれるんだゴルァって言いたい。
他に同じ様に考えているユーザー=直訴仲間いないのかな?

Ipodとかウォークマンとか買うと、鞄の中の持ち物や家の中のもの(クレードルスピーカー)等物が増えるから、
Willcomと一石二鳥って思って、愛用しているのに。

945白ロムさん:2009/02/14(土) 23:17:03 ID:/ujRG9AmP
>>944
オレと正反対だな
310Kで楽曲聞けるけど聞いてるその間他に何も出来ないだろ
例えば電車乗ってて暇つぶす時なんかせっかくパケット放題なのにWebやメールしないんじゃ意味ないんでオレは別に音楽プレーヤー買ったよ
今時のは薄くて小さいんでかさばらなくて対して荷物にもなんないよ
要は考え方次第だろうけどさ
946白ロムさん:2009/02/14(土) 23:38:14 ID:iy2GCRft0
>>945レスありがd
私の場合は、サブとして実はAUも持ってるんです。(どちらか充電切した場合等用に2台必須状態)
なので、これ以上ミュージックプレーヤーが増えるのは個人的には荷物多すぎで。
確かに通話は出来ないけど、310Kで音楽聞いていてもメール受信も出来るし
便利なんだけどなぁ。
今見て来たけど、340Kもミュージックプレーヤーついていないね。
310K限定だったなら、そこでBeatJamとかで大量にダウンロードしちゃったユーザーは
放置プレイ・・・?BeatJamに対応しているWalkman買うしかないか・・・
947白ロムさん:2009/02/15(日) 11:33:03 ID:BAp+VwqS0
充電池をもう一つ持てば良いだけじゃね
948白ロムさん:2009/02/15(日) 11:37:07 ID:WaVBPCo60
小道具好きなシトが、よく填るパターンでつね。
949白ロムさん:2009/02/15(日) 13:04:39 ID:zdUrduXI0
確かに半年遅れでせっかく京2にミュ(ry載せたのに
そのノウハウも後継機にまったくいかされてないよね、実にもったいない
340KなんてMP3再生できるのにミュ(ry載せないなんて呆れるね
そんなにコストかかるんか?

950白ロムさん:2009/02/15(日) 14:18:34 ID:BAp+VwqS0
ライセンス使用料がな
951白ロムさん:2009/02/15(日) 18:35:48 ID:X90vkyR60
vorbis使えばいいじゃない
952白ロムさん:2009/02/16(月) 09:38:32 ID:lXHmcmLH0
340k発売でメーラー&フォント改善くるか?
953白ロムさん:2009/02/16(月) 15:00:44 ID:rl1QGPTW0
>>946
947さんの言うようにサブのauを解約して予備バッテリー買え。
そんなので悩むような貧乏人はずっと310K使っていろ。

>>952
フォント改善はあり。
メーラーの改善は・・・・。
954白ロムさん:2009/02/17(火) 01:18:07 ID:m36+99Qe0
本当にバッテリーもたないわ
電源OFFにしておいても六時間後に電源入れたら充電してくだ・・・切れた
残念すぎる・・・これはハズレ機種ですね・・・次は良いのに当たりたいものです
955白ロムさん:2009/02/17(火) 02:25:27 ID:XDqU6SCR0
>>954
かわいそうなPHSだ。
ハズレ持ち主にあたったんだな。
PHSは持ち主を選べないからなぁ。
956白ロムさん:2009/02/17(火) 12:29:11 ID:ZARADqrM0
>>955
そういうつまんない返しは要らないから
957白ロムさん:2009/02/17(火) 13:22:21 ID:AT20S76t0
バッテリーはそれなりにもつぞ
個体差があるのかね

メーラーは待ち受け画面以外で受信したとき音orバイブが鳴ればそれでいい
ピクト表示の時もそうしてほしい
958白ロムさん:2009/02/17(火) 13:37:45 ID:XDqU6SCR0
>>957
バッテリー普通に持つよな。
電源OFFしておいて6時間後に電源入れたら充電してくださいって
そりゃ、電源OFF前にバッテリーへばってたんだろ。
釣りにしてもアホすぎ。
959白ロムさん:2009/02/17(火) 13:51:43 ID:AT20S76t0
バッテリーだけハズレにあたった可能性もあるね
試しにバッテリー交換してみればいい
960白ロムさん:2009/02/17(火) 19:24:28 ID:f9qI98be0
>>955>>958
おまえ、しつこすぎる
961白ロムさん:2009/02/17(火) 21:24:01 ID:XBc4EMiJ0
ほっとけって。
何でも釣りにしか見えない2ちゃん脳など。
962白ロムさん:2009/02/18(水) 00:04:19 ID:nKF8aVeB0
ただOperaを使ってるとかなりバッテリーを消耗するよね。
このへんはネフロの方が良かったかなぁ?
963白ロムさん:2009/02/18(水) 00:32:24 ID:fx2h9PWgP
俺個人としてはOperaじゃなかったら京セラ端末を買う理由がなくなってしまう。

次は340じゃなくナインかな?
SIMを共用すれば、二台持ちしてるアドエスは解約できるし。
964白ロムさん:2009/02/18(水) 23:13:19 ID:eOFVBfOi0
WMだとNetfrontの方がOperaより完成度が高いよ
965963:2009/02/19(木) 07:03:17 ID:7lPcZZ7HP
>>964
WMのNetfrontは使ったことないけど、アドエスのOperaは使いづらいね。
Netfrontは310Jで嫌気がさしたが、最近のはだいぶ改良されたのかな?
es→アドエスと使ったが、WM機はもうコリゴリw
片手で使うなら京ぽん系Opera最強だ。
966白ロムさん:2009/02/19(木) 07:34:15 ID:vtVfNw3sP
やっぱり前に書いたようにWILLCOM音声端末では最後のOpera搭載機じゃないかと思うんだ(331Kもそうだけど)
そういう意味じゃ大事にしていくべきか?
などと書きながら…
次スレは要らんよね?ww
967白ロムさん:2009/02/19(木) 13:09:02 ID:C+6so4zz0
331kのスレも同じようなスレの進行速度だな

ファームアップでも来ないと盛り上がらんな
968ウィルコマー@330k:2009/02/19(木) 18:07:36 ID:56vkBFlp0
>>958
夜にちょっと布団でネットやって、待ち受けのまま八時間経って、
起きて電池のメモリは満タンだけども。
969ウィルコマー@330k:2009/02/19(木) 18:11:15 ID:56vkBFlp0
>>968
>>954だった(´・ω・`)
970白ロムさん:2009/02/19(木) 20:38:57 ID:rGe0HaKq0
340Kが出たのに値下げは無いのか
次世代は延期みたいだし今の客に逃げられないようにしないとまずいんじゃないの
971白ロムさん:2009/02/19(木) 21:16:14 ID:vtVfNw3sP
値下げあるとしたら310Kが捌けてからだと思う
まぁその頃は340K値下げマダーが連呼されてるだろうけど
972白ロムさん:2009/02/19(木) 22:56:14 ID:S0siHuzH0
http://memn0ck.com/d/WILLCOM%252fJava.html
ここのJavaME Test改をクリックして使ってみての結果(ベンチマーク)を教えてくださいー
330Kのベンチマークがなかったので試しにやってみたんですがおかしいのではって悩んでいます orz
973白ロムさん:2009/02/21(土) 08:14:46 ID:UhbiZ0oR0
>>966

330から340へ機種変したけど、ブラウザがあまりにも使いづらくて
元にもどそうか真剣に考えている。

表示も遅いし、フォントも見づらい。電池を新品に交換して330を
使い続ければよかった。
974白ロムさん:2009/02/21(土) 08:22:43 ID:rgXGqypE0
>>973
330Kより見づらいってほんと?
割と340Kスレでは好意的に書かれてる気がするけど。
ま、機種変更する気はまだないけど。
975白ロムさん:2009/02/21(土) 10:01:14 ID:UhbiZ0oR0
>>974

機種変は本当におすすめしない。330がまともな最後の端末だと思う。

好意的な人は330より前の機種だったりadesみたいなスマートフォンを
使っていた人だと思う。
フォントの縁をなめらかにするような処理は小さい液晶画面では
かえって見づらいと思った。
976白ロムさん:2009/02/21(土) 10:26:52 ID:94zu2AXY0
一部の京2信者のおかげでますます使いづらくなった
977白ロムさん:2009/02/22(日) 22:32:38 ID:izV4Vji50
>>973
340Kではメール閲覧中のページ送りでちゃんと1ページスクロールしますか?
330Kはページ半分しかスクロールしないので不便なんですよね…
後、メニュー操作がとテンキー配置と対応するようになっていると嬉しいのですが。
978白ロムさん:2009/02/22(日) 22:42:08 ID:XySj+H4W0
>>288>>289
wx330kを持っていないんですが、現在、Google MapsのJAVAアプリって
端末からインストールできないんですか?

330k用jarファイルのありかもわからないんでしょうか?
979978:2009/02/23(月) 12:21:51 ID:DEWtHgUK0
発見しました。自己解決しますた。
980白ロムさん:2009/02/23(月) 23:01:45 ID:kg9XEjnP0
初代京ぽんから340Kじゃなくてこっちに代えてきた
俺、間違ってないよね?
981白ロムさん:2009/02/23(月) 23:11:25 ID:ZZLBDUeE0
間違ってるよ
982白ロムさん:2009/02/24(火) 00:01:45 ID:3s8PBicC0
>>980
自分を信じろ!
983白ロムさん:2009/02/24(火) 00:22:28 ID:hW8RT2Zx0
オレも320Kから移行の予定なんだが
まだ流通在庫は豊富だよね?
984白ロムさん:2009/02/24(火) 01:02:07 ID:ASwFC/xl0
それはもう潤沢に
985白ロムさん:2009/02/24(火) 05:47:40 ID:jk9woWEc0
310Kから移行しようと思うんですが
310Kにあって330Kに無い物って

ミュ(ry、BTぐらいですか?
986白ロムさん:2009/02/24(火) 07:12:41 ID:k9aLDXp1P
>>985
端末の厚み
987白ロムさん:2009/02/24(火) 07:13:06 ID:k9aLDXp1P
あ あとアンテナもないな
988白ロムさん:2009/02/24(火) 07:49:23 ID:i0uu+f040
>>985
音質はW-OAMによって低下した
989白ロムさん:2009/02/24(火) 23:37:04 ID:WsJUhOHX0
>>988
そもそもBPSKに落とされるような場所や環境では
非W-OAM端末だと通話が切断されてしまうのでは?
好みなんだろうが通話がノイズ混じりや切断されるより
音質が落ちても安定している方が個人的には良いと思う。
990白ロムさん:2009/02/25(水) 00:32:16 ID:gu5YlzaU0
音質はPHSの最大の長所だったのに悪化した

もはやPHSは携帯電話の劣化版でしかない
991白ロムさん:2009/02/25(水) 00:46:16 ID:R18wW/aq0
自分の耳が老化してるんじゃない?w
992白ロムさん:2009/02/25(水) 00:57:09 ID:gu5YlzaU0
いや確実に音質は低下した
毎晩電話してる俺が言うのだから間違いない
993白ロムさん:2009/02/25(水) 01:58:33 ID:b0uBcGC20
オーヲタ乙だな、こりゃ
994白ロムさん:2009/02/25(水) 02:16:18 ID:fYos0YqD0
BPSK 16kbpps
FOMA 11.6kbps



一般的にはレートが高い方が音質は良いわな
995白ロムさん:2009/02/25(水) 02:20:35 ID:AYMpMoEF0
996白ロムさん:2009/02/25(水) 02:37:22 ID:gu5YlzaU0
>>994
現在音質については携帯よりはマシな程度
昔はもっとよかった

>>989のように
>音質が落ちても安定している方が個人的には良いと思う。
と思うならエリアも広く安定感のあるドコモにした方がいい

携帯のような安定感を追求した結果何とも中途半端な物になってしまったなあ
というのが俺の感想

夜彼女と通話するためだけにウィルコムにした俺は多少の安定感はなくとも
クリアな音質のままでいて欲しかったよ
でなければ各社通話定額が出てきた今ウィルコムを選択する意味がない

こういう意見は少数派なのかね
997白ロムさん:2009/02/25(水) 07:25:54 ID:9ZIRhlOXP
>>996
少数派かどうかは知らんが、そういう話にはこのスレよりももっと相応しい別スレがあるのは確かだ
998白ロムさん:2009/02/25(水) 12:00:24 ID:YvyogeBY0
>>996
俺も音質は重視しているが>>989の言うように
W-OAMで音質が落ちるような状況(BPSK)だと
旧端末では切断やノイズ等、更に酷い状態になる訳だろ?
後者の方が通話品質が良いとはどうしても思えないんだが。
それにW-OAMといってBPSKが強制される訳でも無しに。
今まで旧端末で通話が安定していた状況なら
変わらずにQPSKで通信するんだし。
「W-OAMのせい」で通話品質が落ちる事は無いんじゃないか?
999999:2009/02/25(水) 12:21:31 ID:zTF054a90
999
1000白ロムさん:2009/02/25(水) 12:22:16 ID:SaMU4uSlO
1000ならウィルコム父さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。