【くーまん】SoftBank 810T/811T/813T 7【っちゃ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2008/04/19(土) 11:43:43 ID:WtYoW23m0
2ゲト

>>1乙でふ
3白ロムさん:2008/04/19(土) 20:50:04 ID:twjpt50N0
3でぶ
4白ロムさん:2008/04/19(土) 22:06:00 ID:woIu50bO0
814Tを買ったんですが
この機種には自動電源ON,OFFはないのでしょうか?
5白ロムさん:2008/04/19(土) 23:55:08 ID:e+UcDg7q0
サブディスプレイの表示が消えなくなってしまいました。

普通5秒ほどで自動消灯ですよね?
6白ロムさん:2008/04/20(日) 06:53:17 ID:hAHe37j/0
>>4
テロ国際法により全世界のすべての機種でなくなりました
7白ロムさん:2008/04/20(日) 21:53:45 ID:n4fv9xgaO
>>4
そんな何回も既出してる質問に答えてくれるの>>6だけだからな
8白ロムさん:2008/04/21(月) 01:48:10 ID:fLwUgpcq0
810T使用者です。
電源入れて、Now Loadingになって、更にしばらくお待ちくださいって、
この立ち上がりの悪さ、何とかならないもんですかね?
あとはヒンジが甘さが気になるけど、他は全て満足してるんですけどね。
9く〜まん:2008/04/21(月) 03:31:54 ID:fwML4yhDO
東芝をばかにしたな〜
ボコボコにしてやんよ

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

10白ロムさん:2008/04/21(月) 07:21:33 ID:TAM6///e0
がんがん振りながら立ち上げるといいよ
あとヒンジは補強する
11白ロムさん:2008/04/21(月) 15:15:25 ID:lixlnLgg0
どうやってヒンジ補強するの?

あと、前スレで出てた、待受けFlashを作動させるボタンはどこだっけ
12白ロムさん:2008/04/21(月) 20:05:01 ID:7WitMbQKO
>>11
ヒンジは顔のラインにピタっとあわせるための遊びだと自分に言い聞かせる。
つまり心の補強。

Flashは終話ボタンじゃなかったっけ…
13白ロムさん:2008/04/21(月) 22:26:54 ID:Q7MDIooB0
ソフトバンク、「フォンブレイバー 815T PB」を26日発売
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39548.html

こっちにも書いておく! これはかーなーり売れる!
14白ロムさん:2008/04/21(月) 23:05:24 ID:2eRYGRac0
>>13
なんで侑斗なのw
15白ロムさん:2008/04/21(月) 23:17:04 ID:lxORdMlY0
東芝はこういうの好きだなぁw
16白ロムさん:2008/04/22(火) 01:40:51 ID:/kQdwQwW0
810Tを使ってます。
付属のBeatJamで音楽を取り込んでいるのですが
アーティスト→アルバムの選び方はできないのでしょうか?
アーティストを選択すると全曲表示されてしまうのですが・・

810Tを繋いでBeatJamで転送する際「デジタルオーディオの編集」で
メモリーカードのミュージックフォルダの下に、アーティスト名の新規フォルダを
作成して転送いるのですが、810Tで表示されません。
810Tでメディアプレーヤー→オーディオ→フォルダ別→ミュージックと選択すると
アルバムフォルダではなく、曲の一覧になってしまいます。

単にメディアプレーヤー→オーディオ→「アルバム別」の選択ですと
アーティスト毎の検索ができないので(例えばAというアーティストの
アルバム名が[aa][cc]でBが[bb]だと、[aa][bb][cc]という順番になり
分かり難い(管理し難い)です。
アーティスト→アルバム→聴きたい曲と選択できれば非常に楽なのですが・・

これって810Tの仕様でしょうか?
良い手があったら教えて下さい。
17白ロムさん:2008/04/22(火) 08:49:28 ID:n5UG6C850
もうすぐメイド風携帯も出るでふよ
18白ロムさん:2008/04/22(火) 08:53:57 ID:XTMWOzFS0
いよいよバレンシア首になりそうでふ
19白ロムさん:2008/04/22(火) 09:04:05 ID:MB1oF2Vx0
>>16
ディスクサーチ→List表示→曲選択 ではダメなの?
20白ロムさん:2008/04/22(火) 16:13:38 ID:ua6iveSx0
810T使ってます。安い2Gmicroカードが不良なのか
本体が悪いのか分からないのですが、カードいれて
何度が開け閉めすると、アイコンが消えてしまい
メモリカードを認識しなくなります。電源オフ、オン
で一旦認識するも、同じ事の繰り返しです。
同じような方おられますか?
21白ロムさん:2008/04/22(火) 17:11:15 ID:qq2pToZv0
説明書を読めば解るが、810Tは1Gまでしか対応していない。
22白ロムさん:2008/04/22(火) 17:23:59 ID:FIfE15pc0
でも実は挿すと認識しちゃうんだなこれが
810Tで普通に2GB microSD使えてるよ

>>20
他に携帯かmicroSDないの?
他の携帯にそのmicroSD挿すか、その携帯に他のmicroSD挿して切り分けないと
相性って場合もあるけど
23白ロムさん:2008/04/22(火) 18:04:13 ID:qq2pToZv0
メーカー非公認のことをやってる時点で、スレ違いだと思え。
24白ロムさん:2008/04/22(火) 18:07:02 ID:laM6MnRg0
ソフトバンクが40万円の携帯を出すらしい。
25白ロムさん:2008/04/22(火) 18:20:56 ID:ua6iveSx0
レスありがとうございます。

>>21 説明書には2Gまでって書いてたのです。

>>22 無いのです。他のメーカーの買ってみます。
26白ロムさん:2008/04/22(火) 18:28:35 ID:IG+uzx7D0
>>25
俺も同じ症状になったよ
たぶんSDには問題ない

エレコムのmicroSDでも問屋のSDでもなる

810Tのカードリーダーが糞の予感 1G持ってないから、これ以上わからない
27白ロムさん:2008/04/22(火) 19:02:19 ID:XzTB6lRn0
外部メモリ: microSD(別売り)最大1Gバイト


ってあるね
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/28/news108.html
28白ロムさん:2008/04/22(火) 19:04:48 ID:XzTB6lRn0
正常動作したカード †
PQI 256M 動作OKです -- 2006-12-16 (土) 23:16:27
inx 256M 動作OKでした。 -- 2006-12-18 (月) 00:01:10
アイ・オー・データ機器 SDMC-1G/A 動作OK -- 2006-12-18 (月) 23:06:07
アイ・オー・データ機器 SDMC-1G/A 動作OK -- 2006-12-18 (月) 23:12:53
ELECOM 256 動作オッケイ -- 2006-12-19 (火) 00:14:04
東芝 SD-C512R2 (512MB) 動作OKでした。 -- dts? 2006-12-19 (火) 17:33:32
トランセンド TS2GUSD 2GBですが、動作OKでした。 -- 2007-05-10 (木) 23:39:25
SanDisk? 2GB 型番SDSDQ2048-J3K、OK -- 2007-11-23 (金) 21:20:39

ttp://mobiledatabank.jp/index.php?%B3%B0%C9%F4%A5%E1%A5%C7%A5%A3%A5%A2%C2%D0%B1%FE%C9%BD%2F810T
29白ロムさん:2008/04/22(火) 19:21:43 ID:FIfE15pc0
"810T 2GB"でググるとそれなりに動作してるっぽい
問屋のでも動いてるっぽいけど時期によって何かわからないからなぁ
ただ、今なら
http://www.donya.jp/item/895.html
http://www.donya.jp/category/pages.php?id=196
には810Tも入ってるので今買えば問屋でも大丈夫かも

ちなみに自分が買ったのはPQI
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071222/price.html
で2000円切ったのを見て買いに行ったんだけど4ヵ月後には半額だもんなあ

相性問題っぽいので自己責任で............
30白ロムさん:2008/04/22(火) 20:23:03 ID:a6criqPa0
>20

ロックするまで差し込んでいないというオチではないですか。
31白ロムさん:2008/04/22(火) 20:25:46 ID:ua6iveSx0
みなさん、親切にありがとうございました。
32白ロムさん:2008/04/22(火) 22:54:51 ID:qq2pToZv0
結論

お前ら803Tの糞さ知らんだろwww
33白ロムさん:2008/04/23(水) 00:36:02 ID:pywjrT/m0
>>20
2G普通に動くぞ
810Tでフォーマットした?
他の機種で動作確認してみれば?
上海みたいな糞カードならダメでも当然

これだけアドバイス貰ってるんだから、>>28にダメだったカード書いといてくれよ

>>23
過疎スレで自治乙
非公認=禁止・違法行為じゃないだろ
どれだけ心狭いんだよ
34白ロムさん:2008/04/23(水) 01:08:38 ID:PtJVxYtk0
PQIの型番わかったんで動いたほうに足しといた

こないだ買った805SC用に2GBのmicroSD買おうかなと思ってるんで
明日秋葉行って問屋開いてたら買って試してみるかも
35白ロムさん:2008/04/23(水) 14:03:32 ID:0CxjqROK0
昨日はお騒がせ致しました。 >>20です
>>33 さんフォーマットはしました。トランセンド TS2GUSD 2GBです
その後、10回ほど電源オフ、カード出し入れ、電源オン、
アイコン点灯、点滅を繰り返したのですが、
昨日の夜から、今のところ、認識して正常動作するようになりました。

アドバイス頂いた方々、ありがとうございました。。。m(_ _)m


36白ロムさん:2008/04/23(水) 16:47:24 ID:PtJVxYtk0
問屋行ってきた
型番からすると虎っぽい
帰ってから動作報告しますわ
37白ロムさん:2008/04/23(水) 16:57:40 ID:pSchkLai0
microSDなんて糞規格が悪い。

標準/ミニ/マイクロって電池でもあるまいし
38白ロムさん:2008/04/23(水) 17:16:04 ID:fmh6xwtz0
まあ、これ以上小さくならないし、
今は1G3ケタ円台だし、安いのでいいじゃん。
39白ロムさん:2008/04/23(水) 17:40:49 ID:PtJVxYtk0
問屋の1G、店頭だと499円だった
2Gで879円、あとはあきばおーのKingston 2GBが988円
3桁でこんなもん
40白ロムさん:2008/04/23(水) 17:43:57 ID:pSchkLai0
問屋といわれてもタマゴぐらいしか思いつかん

どんだけ都会に住んでんだよおまえらw
41白ロムさん:2008/04/24(木) 00:30:47 ID:cczNoPxA0
問屋の2G動いた
型番DNF-TSD2048
>>28にも書いといた

>>40
通販でも送料210円だから田舎にもやさしい
........と思ったら送料無料になってるわw
http://www.donya.jp/item/895.html#cat
42白ロムさん:2008/04/24(木) 01:13:34 ID:JdMN9VFQ0
2Gも何使う?
43白ロムさん:2008/04/24(木) 08:13:53 ID:Jem3YKj50
txt
44白ロムさん:2008/04/24(木) 10:26:58 ID:6RXGeofN0
3月に810T買ったんですが、取説(9-1)には
2Gバイト(2007年1月現在)まで対応していますって書いてあるけど…。
45白ロムさん:2008/04/24(木) 11:15:42 ID:JdMN9VFQ0
810T、取説(9-1)には
ttp://broadband.mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/pdf/810t/810t.pdf
1Gバイトまで


ってあるね
46白ロムさん:2008/04/24(木) 12:22:29 ID:JdMN9VFQ0
813T、取説(9-1)には
ttp://broadband.mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/pdf/813t/813t.pdf
1Gバイトまで


ってあるね
47ミスった:2008/04/24(木) 12:23:17 ID:JdMN9VFQ0
813T、取説(9-1)には
ttp://broadband.mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/pdf/813t/813t.pdf
「2Gバイトまで 」


ってあるね
48白ロムさん:2008/04/24(木) 13:16:53 ID:cczNoPxA0
>>44
自分は去年の12月に買ったんだけど確かに紙のマニュアルは2GBになってる
>>45も2006年とか書いてあって更新されてないから最近買った人は見ても意味ないね
49白ロムさん:2008/04/24(木) 13:43:04 ID:ik/pqeow0
再生産された81OTは、813Tと同じで2Gまで。
50白ロムさん:2008/04/24(木) 14:59:38 ID:cTAtOPK90
2年ぶりに811か810に機種変しようと思ってるんだが、展示されてなくても在庫ある場合ってあるかな?
51白ロムさん:2008/04/24(木) 20:50:25 ID:HGa2WJHu0
>>50
まずないなw
それと811は特割780円だから気をつけろw
52白ロムさん:2008/04/24(木) 21:31:28 ID:g9OU1EX+0
........ ∩___∩                 
   | ノ ,,.ノ ヽ、ヽ  人がいなくてクマったでふ
  / u ―   ― |               
  |    ( _●_) .|             
 彡、    ヽノ  ミ     
/     ∩ノ ⊃  ヽ           
(  \ / _ノ |  |           クマったでふね
.\ “  /__|  |   ......... ○_○        
_ \ /___ /_____(´(エ)`)__ 
_ _ _ _ _ _ _ __U _U _ |                                  
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |  
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
53白ロムさん:2008/04/24(木) 22:08:09 ID:Hr0CmBVA0
........ ∩___∩                 
   | ノ ,,.ノ ヽ、ヽ  810Tが壊れてクマったでふ
  / u ―   ― |               
  |    ( _●_) .|             
 彡、    ヽノ  ミ     
/     ∩ノ ⊃  ヽ           
(  \ / _ノ |  |           クマったでふね。水濡れ(笑)
.\ “  /__|  |   ......... ○_○        
_ \ /___ /_____(´(エ)`)__ 
_ _ _ _ _ _ _ __U _U _ |                                  
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |  
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
54白ロムさん:2008/04/24(木) 22:58:27 ID:6RXGeofN0
>>50
俺、44だけど、3月に買った時、現品(黒のみ)限り、
その店で最後の一個だったよ。
他でも残ってるの見たことないな。
55白ロムさん:2008/04/25(金) 08:52:58 ID:mYaQO7OI0
2月中旬はまだかなりあった。
56白ロムさん:2008/04/25(金) 09:27:37 ID:4EBDx+3I0
>>55
ヒント:二ヶ月前
    店名無し
57白ロムさん:2008/04/27(日) 16:35:05 ID:xnb5OOmz0
1000円1GBのSDカード買ってきたwww

しっかり押し込まないと認識しないらしいな
58白ロムさん:2008/04/29(火) 14:30:31 ID:Sr/wEy+a0 BE:248006742-2BP(0)
お天気アイコン無料登録age

811Tより良い東芝機全然出てこないな
59白ロムさん:2008/04/29(火) 19:08:23 ID:Z5DmZqac0
くーまんケータイはこれだけじゃないだろ
60白ロムさん:2008/04/29(火) 20:18:56 ID:AcdUxOJb0
>>57
10数回入れたり出したりしました・・・
61白ロムさん:2008/04/29(火) 21:36:23 ID:xJ1LHw9T0
しっかり流し込まないと妊娠しないらしいな
62白ロムさん:2008/04/30(水) 01:13:35 ID:/R3tdnw8O
第○次ベビーブーム到来、世にはかなり若いパパとママが溢れかえる

一説に因れば>>61のカキコを読んだ男が勘ちが〈ry
63白ロムさん:2008/04/30(水) 14:23:42 ID:rKGC7yeB0
現行機種が充電イヤホン端子共用してる間はこの辺の機種が
とっても重宝するよね
64白ロムさん:2008/04/30(水) 17:49:55 ID:zE9IiwFt0
この機種TV出力出来ないよね
65白ロムさん:2008/04/30(水) 18:10:55 ID:9pSKQ4240
TV出力って、何?
66白ロムさん:2008/04/30(水) 20:56:04 ID:/1RsPIFn0
…………。
67白ロムさん:2008/05/01(木) 17:32:09 ID:gMM69UUR0
パソコンないの?
68白ロムさん:2008/05/01(木) 19:38:25 ID:jX5+VsaO0
パソコンあると810TでTV出力できるの?
69白ロムさん:2008/05/02(金) 21:34:30 ID:S6/Sqcjz0
このスレ終わったな

ゆとり大杉
70白ロムさん:2008/05/03(土) 09:52:22 ID:O040hREE0
>>68
目の前のパソコンで65はTV出力の意味をググれ、ってことだよ。
71白ロムさん:2008/05/03(土) 10:27:34 ID:n2IW1ea40
TV出力って、何?
72白ロムさん:2008/05/03(土) 15:48:33 ID:7b3295BL0
たとえば、デジカメとかでカメラとテレビをつないで
カメラのなかの画像をテレビで見ることができるやつのことじゃないの?
73白ロムさん:2008/05/03(土) 19:17:33 ID:hsQXB+Kv0
810T使用者です。

電源入れると、Now Loading→しばらくお待ちください→Softbankのロゴ
→Powered by Acccessと時間がかかるんですが、それは皆さんも一緒ですか?
74白ロムさん:2008/05/03(土) 19:52:36 ID:fsLlszJ90
>>72
じゃ パソコンあるなし関係ないじゃん?

パソコンあると810TでTV出力できるの?
75白ロムさん:2008/05/03(土) 20:12:07 ID:mDX7DvgW0
>>73
遅いですねー。
1分はかかるかも。
76白ロムさん:2008/05/03(土) 20:17:28 ID:c2Q33iOe0
>75

やっと起動したと思って電話帳を開くと「USIMアクセス中です」と言われて
イライラが募る分もありますので。
77白ロムさん:2008/05/03(土) 22:47:04 ID:pkD4uriL0
>>74
>>67は、大きな画面で見たければ
「SDカードにデータ移して、パソコンに移して
ディスプレイで見ればいいじゃん?」
って意味じゃない?



…てゆーか、くーまん搭載機種だから
みんなここまで親切に言うんでふよ。
同じ口調でシャープスレで書き込まない方がいいでふよ。
78白ロムさん:2008/05/03(土) 23:07:09 ID:mDX7DvgW0
>>76
USIMにもアドレスを登録してるの?
わたしは本体しかアドレスを登録してないから、表示切替で「本体/USIM」にはしてないです。
79白ロムさん:2008/05/04(日) 03:44:44 ID:8BSyZLN30
810T使用者なんですが、
1年以上使ってる人で何か不具合出た人とかいますか?
以前5年近く使ってたウィルコムは何事もなく電池も持ってた。
でも、まだ半年も使ってない810T、機種限定でもないんだけど、
ここのSB質問・苦情スレとか見てると少し不安になってきました。
80白ロムさん:2008/05/04(日) 03:47:37 ID:8BSyZLN30
79は質問なのであげさせて頂きました。
81白ロムさん:2008/05/04(日) 05:28:30 ID:gjB93n2I0
パソコンないの?
82白ロムさん:2008/05/04(日) 12:17:23 ID:8BSyZLN30
>>81
誰宛てですか?
アンカーつけてくれないと誰宛か分かりませんよ。
83白ロムさん:2008/05/04(日) 12:36:12 ID:sAewfBIX0
誰がどう見ても>>79
84白ロムさん:2008/05/04(日) 12:39:13 ID:bMGEqhVV0
私、1年半使ってるけど不具合ないよ。
85白ロムさん:2008/05/04(日) 16:46:32 ID:JYcrygYRO
私も810Tを一年くらい使いまくってるけど故障は全然ない
そもそも810Tって不具合の少ない機種じゃない?
前にアラームの不具合があった人が何人かいたけど、無料修理で直ったみたいだし心配はないと思うよ
86白ロムさん:2008/05/04(日) 23:57:53 ID:kNTLDEA+0
壊れる前から心配して、壊れ易いですって言われたら機種変するのかな?
なんか馬鹿な話だ。
87白ロムさん:2008/05/05(月) 00:11:06 ID:zLlDNUlA0
ソフトバンク質問スレとか見ると、結露とか湿気で水没扱いで修理なんて話が
上がってる位だから、これから梅雨に向う訳だし心配しても不思議ではない。
88白ロムさん:2008/05/05(月) 01:03:21 ID:zLlDNUlA0
>>83
違うでしょ?
「パソコン」てワードは79以前から出てるし。
67にも「パソコンないの?」って書いてあるし。
同じ人物が何かと「パソコンないの?」って言ってるだけじゃ?
89白ロムさん:2008/05/05(月) 20:34:42 ID:d/Wiyf6U0
一度だけ勝手に電源落ち。再現性無し。3ヶ月使用。
90白ロムさん:2008/05/05(月) 23:56:49 ID:sNYlRMs20
着信の表示って
本体のアドレス帖に登録してないと出ないの?
SDには登録してあった番号からかかってきても、
登録した名前が出ずに番号だけだったし・・・
91白ロムさん:2008/05/06(火) 05:39:16 ID:6lLKszNx0
>>90
本体のアドレス帳に登録してないと出ないんじゃないかな?
番号通知して電話してくる人(間違い電話とか)だっているから、
その分別を行うには、本体に登録してないとダメなんじゃないかな?
考え方としては家電の登録と一緒じゃない?
9291:2008/05/06(火) 05:40:30 ID:6lLKszNx0
ちなみに、810Tの場合はそうだった。
93白ロムさん:2008/05/06(火) 13:40:37 ID:CFVw6tmi0
810Tのカレンダー、今日休日になってないぞぉ
94白ロムさん:2008/05/06(火) 16:35:25 ID:K+UGhIUM0
ほとんどのケイタイがそうだろ
95白ロムさん:2008/05/06(火) 19:59:36 ID:DMrHrgtd0
>94
なぜかもっと古い機種の201SHでは、ちゃんと「振替休日」扱いになっていました。
96白ロムさん:2008/05/07(水) 06:29:40 ID:jwXLWO3w0
912SHはきちんと火曜まで休日だった
97白ロムさん:2008/05/07(水) 16:30:35 ID:vlIkJAn40
その2機種だけだよ
98白ロムさん:2008/05/07(水) 17:11:59 ID:fIxtduYVO
>>95-96
東芝はデフォ
9967:2008/05/09(金) 03:40:07 ID:pCER7+e+0
>>88
同じ人物じゃないお。
オイラが書いたの誰かが真似したんだお。

意味は
>>77
だお。
100白ロムさん:2008/05/09(金) 03:50:26 ID:vufpxg1j0
810Tは伝説的に今も人気らしいね?
某スレで、まだ810T売ってるって話が上がったら、
みんな、かなり食い付いていたからね。
そういう意味では、810T買って良かったとも思う。
101白ロムさん:2008/05/09(金) 04:19:03 ID:baNAMngzO
嫁がくーまんに夢中です。
102白ロムさん:2008/05/09(金) 10:03:13 ID:JtQCqGuI0
>>101
まーくんでは?
103白ロムさん:2008/05/09(金) 10:08:07 ID:3xA5DHIc0
>>101-102
不覚にも
104白ロムさん:2008/05/09(金) 16:29:49 ID:JtQCqGuI0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 今からみんなにメールするでふ〜
 \__ ____
    ∨    ___
   ∩_∩  ||\   \  ̄|  ̄|
  (  ・(エ)・)  || | ̄ ̄||: |
 ┌(  つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
 | ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)  | |        | |
  / ̄\  /  |      /  |
  ◎  ◎ [__」     [__」
105白ロムさん:2008/05/09(金) 17:26:51 ID:pWv5/tcUO
>>100
お財布ケータイやBluetoothは無いしハイスピードでもない
けど、それ以外は今の機種より機能的に劣ってる訳じゃないからね
使いやすいし、SHみたいに電池パックが膨らんだりしないのがいいと思うな
106白ロムさん:2008/05/09(金) 19:51:20 ID:uoylbgBW0
>>105
814/815/822TのFeliCaだってGPS外して載っけたモノだしね
107白ロムさん:2008/05/10(土) 17:33:57 ID:P5b9i4O80
813Tでmp3やwmaのファイルを再生することはできないのでしょうか?
やっぱりBEATJAMを通すしかないのでしょうか?
108白ロムさん:2008/05/10(土) 18:08:21 ID:PJEosdOl0
カメラがいいのがいいよ810T
キーも押しやすいし
なかなかあたまもいい
109白ロムさん:2008/05/10(土) 18:44:34 ID:Wkd+0uyH0
伝説的に人気だなんて・・・
自画自賛にもほどがある
110白ロムさん:2008/05/10(土) 19:40:13 ID:+dNIMbDfO
>>109
だな。
すごくフツーな機種だよ。
111白ロムさん:2008/05/10(土) 20:15:34 ID:BOeYAVrl0
902惨事機種を知っているから、フツーがいかに素晴らしいかが解るんだよ
112白ロムさん:2008/05/10(土) 20:52:27 ID:wgpilb7Z0
顔はダサいがちょっと太めでフツーでいい子
113白ロムさん:2008/05/10(土) 23:00:23 ID:Do0PxCcq0
モバオクで811T買ったでふ。
今日届いたでふ。
みんなよろしくでふ。
114白ロムさん:2008/05/11(日) 02:30:41 ID:oHSv5EVLO
>>113
こちらこそ宜しくでふ〜
115白ロムさん:2008/05/11(日) 08:34:15 ID:NG2l7OcW0
>>113
ようこそでふ〜
116白ロムさん:2008/05/11(日) 20:37:17 ID:ff+mXbZ00
>>113
ようこそでふ〜
仲良くするでふ〜
117白ロムさん:2008/05/11(日) 20:44:08 ID:ff+mXbZ00
>>113
間違えたでふ〜
許して欲しいでふ〜
118113くーまん:2008/05/11(日) 22:02:08 ID:gxvciMIZ0
811はとても使いやすいでふ。
ご主人様は921Tも持ってるけど、ぼくを気に入ってくれたみたいでふ。
119白ロムさん:2008/05/11(日) 22:58:11 ID:0nLeRjsC0
( ・(ェ)・ )でふ
120白ロムさん:2008/05/12(月) 01:24:28 ID:wyqFYBeY0
教えて厨ですみません。

マイクロSDに保存した画像を
カードリーダー付PC(dynabook)で開こうとしたのですが
「フォーマットされてません。しますか?」と出てしまいます。

みなさんは、どうやってSD内の動画や画像をPCに移動させているのでしょう?
121白ロムさん:2008/05/12(月) 05:11:11 ID:sRY4R0Tz0
そのままフォーマットして下さい
移動されます
122白ロムさん:2008/05/12(月) 08:11:49 ID:K7KUFk7x0
フォーマットしたら消えるでしょ!

普通にパソコンのSDカードリーダーで読み込みしてるけど。
123白ロムさん:2008/05/12(月) 11:32:17 ID:sRY4R0Tz0
カードリーダー付PCで読み込めないようですので、
そのままフォーマットして下さい
移動されます
124白ロムさん:2008/05/12(月) 12:59:55 ID:jyV5aNyd0
バッファローの外付けカードリーダー使ってます。
そのまま使えてます。
125120:2008/05/12(月) 14:12:27 ID:wyqFYBeY0
みなさん、ありがとうございました。
フォーマットしてみました。

嘘です。

外付けのカードリーダーを購入して、試してみます。
どうもありがとうございます。
126白ロムさん:2008/05/12(月) 21:20:05 ID:j1/N4KF60
100均のセリアでUSBデータ通信ケーブルかった。
http://acce.aun-club.com/
これでUSBデータ転送やればそんなカードリーダーいらん。
microSDの出し入れせずにすむし。
127白ロムさん:2008/05/12(月) 21:21:04 ID:j1/N4KF60
あと、この機種は
microSDHC (マイクロSDHC) カード 4GB
に対応してる?
128白ロムさん:2008/05/12(月) 22:53:18 ID:FeuwAvn10
俺も便乗
811Tは公式では最大1GBのmicroSDまで対応って書いてあるけど、
それ以上で使えた人いる?
129白ロムさん:2008/05/12(月) 23:00:26 ID:ZikseK4N0
>>128
このスレを>>1から声を出して読んでから出直して来い
130白ロムさん:2008/05/12(月) 23:04:11 ID:ZikseK4N0
と思ったら811Tかスマン
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B3%B0%C9%F4%A5%E1%A5%C7%A5%A3%A5%A2%C2%D0%B1%FE%C9%BD%2F811T
も1GBまでしかないでふ
131128:2008/05/12(月) 23:22:39 ID:FeuwAvn10
>>130
ありがとでふ
132130:2008/05/13(火) 17:17:51 ID:s5P5DsE50
>>131
昨日のおわびにちょっと調べてみたでふ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00521810859/
http://www.donya.jp/category/pages.php?id=196
2GBでも動かないわけではないようでふ
ぜひくま柱に(ry
133白ロムさん:2008/05/14(水) 08:25:11 ID:WZt6Fws00
最近のはおk
134白ロムさん:2008/05/15(木) 01:05:45 ID:o1c8c7YsO
813tの白ロムの相場はどれくらいですか?後、東芝のほうが相場は安いですか?
135白ロムさん:2008/05/15(木) 11:19:15 ID:xOd89L9Q0
>>134
日本語でおk
136シナ人:2008/05/15(木) 13:14:47 ID:GrIlOvMq0
813tの白ロムの相場と、
シナで売ってる白ロムTX80(813t)と、どっちが安いでつか?
後、東芝のほうが 香港のより相場は安いですか?


てこと?
137白ロムさん:2008/05/15(木) 20:51:33 ID:ubIDJmVA0
携帯君だから仕方がないな
138白ロムさん:2008/05/19(月) 01:47:02 ID:hE52GeAJ0
昔で言うと錠まい、そのロゴに↑上向き矢印が出るのって何ですかね?
特に支障とかはないんですが、今まで出てなかったのに、最近出てきて
何だか分からなくて困っています。機種は810Tです。
分かる方がいらしたら、教えて下さい。
139白ロムさん:2008/05/19(月) 06:57:31 ID:c+4Rt3NJ0
取説に載ってるよ
140白ロムさん:2008/05/19(月) 11:33:18 ID:hE52GeAJ0
>>139
ありがとう。
HOLDのロゴだったんですね。
HOLDした覚えがなかったので悩んでました。
でも、取説見ると↑マークじゃなく〒マークにも見えますよね?
141白ロムさん:2008/05/21(水) 21:34:12 ID:OV2zGl0e0
メールや着信があると、それが待ち受け画面に表示されて、
十字キーの真ん中ボタンを押して、チェックしないと他の操作を受け付けませんよね?
例えば、下キー押してアドレス帳出して電話するようにしていますが、
それは待ち受けに着信連絡がある場合は、下キーを押してもアドレス帳が出ません。

機械音痴の家族に渡して使わせているのですが、
下キー押してアドレス帳から発信することは覚えてくれたのですが、
待ち受け画面に着信あり○件とか出てしまうと、何も出来ずに発信出来ないと言われます。

どんな場合にもアドレス帳を出す設定など有りますでしょうか?
あと、メールや着信のお知らせを出なくする方法などありますでしょうか?
142白ロムさん:2008/05/21(水) 21:35:11 ID:OV2zGl0e0
↑の話は810Tです。
自分は911T使いです。
143白ロムさん:2008/05/21(水) 22:21:40 ID:kAGk7sZh0
>>141
待ち受け画面に着信あり○件と表示されたら、電源ボタンを2回(1回でも良いがその場合、画面に注意文が表示される)押せば表示が消えるので、
下キーを押してアドレス帳を出せば?

ただ、チェックしないと消えないので、ランプ点滅とかしてる。
144白ロムさん:2008/05/22(木) 11:04:10 ID:sq6eMh9A0
810TってCDからSDに辞書入れられるんだね
最近まで知らなかった・・・オオアアルゼット
145白ロムさん:2008/05/22(木) 21:31:25 ID:DRono4bS0
wikiに、
>ステーションの位置情報に基づき、都道府県ごとに異なるご当地言葉をしゃべる。
って書いてあるんだけど、おいらの810Tは喋ったこと無い気がする。
みんなの喋ってる?
146白ロムさん:2008/05/23(金) 02:09:49 ID:N4PYfjL+O
めったに話さないけど、1年で確認できたのはこれだけ

@偉人館通りは洋風建物いっぱいでおしゃれでふ
ルンルンでふ
A冬の六甲おろしは冷たくて強い風邪でつらいでふ〜!
Bくーまんも甲子園の星をめざすのでふ!
C〇〇〇、一緒に偉人館巡りするでふ
D神戸牛はステーキでもすき焼でも美味しいでふね〜
E冬の六甲おろしは冷たい風でつらいでふ〜
F有馬温泉は日本で一番古い温泉なんでふね
G姫路城は白鷺城ともいうんでふね〜
H城先温泉につかっていい気持ちでふ〜
I明石焼きは卵たっぷりおいしいでふ〜
147白ロムさん:2008/05/23(金) 11:07:18 ID:fUsJGjjp0
>>126のおかげでカードリーダー買わずに済んだ。
ありがd。
148白ロムさん:2008/05/23(金) 16:48:14 ID:IPl5H7GIO
>>145
北海道行ってみれ
ご当地言葉面白いから
149白ロムさん:2008/05/24(土) 15:59:39 ID:0wP55wYI0
>>148
普通に方言で喋るの?
ちょっと地方へ旅行に行った時に見てみたけどわからなかったなあ。
大阪とかだと関西弁で喋るんだろうか?
150白ロムさん:2008/05/24(土) 18:01:15 ID:xTRZ0+bt0
>>149
たまに「なんでやねん」とか言うでふよ♪
151白ロムさん:2008/05/24(土) 18:57:50 ID:o0dAbIDb0
おれの811Tは水濡れ修理の対象外か
どっちにしてもスーパー安心パックだから関係ないんだけど
152白ロムさん:2008/05/25(日) 23:43:54 ID:aUoIg3dy0
>>150
へ〜喋るんだあ。良いなあ…つまらん( ´・ω・`)
153白ロムさん:2008/05/27(火) 00:52:41 ID:NAG6WBL60
>>128
811T使ってるけど2GのmicroSDは普通に使えてますよ。ちなみに東芝製SD。
でもビデオ撮影は20分の制限があるんですねえ。
メールとか電話あんまりしないんでカメラ専用機になってますw
154白ロムさん:2008/05/27(火) 11:00:47 ID:c2nyUwJJO
>>152
(´・ω・`)毎回ではないでふよ
155白ロムさん:2008/05/31(土) 16:28:58 ID:xy5tHOfq0
くーまんは大阪の台所でふ
とか、道頓堀川にとびこんじゃだめでふ

とかいうね〜
156白ロムさん:2008/05/31(土) 16:38:08 ID:QTyrA9Sx0
こないだなんか

くいだおれ人形とお別れするでふ〜

って言ってた
157白ロムさん:2008/05/31(土) 19:15:53 ID:XAiXzZfWO
くーまんも3の倍数でふって言ったよ。
158白ロムさん:2008/06/01(日) 18:02:09 ID:kyJviAa80
xmdf形式やtxt形式の電子ブックを、
東芝製の携帯で読む為のSアプリは無いですか?
159白ロムさん:2008/06/01(日) 19:44:28 ID:Sv//pQ7u0
>>145
私の810Tもしゃべらないorz
東京にいても甲子園がどうたらとか言ってる・・・
160白ロムさん:2008/06/01(日) 22:32:31 ID:S21SJHPP0
810Tだけどしゃべるよ
私のは朝の7時台に見るとよくしゃべってる
161白ロムさん:2008/06/01(日) 23:39:24 ID:RyM1PeU80
シンプルモードだとサイドキーでカメラ起動できないのか。なんのためのシンプルモード・・・。
162白ロムさん:2008/06/02(月) 08:07:34 ID:jilSlCnw0
老人のための
163白ロムさん:2008/06/03(火) 21:30:29 ID:aQEabWhV0
ウン。誤動作防止。Yボタンで勝手にWEBに繋がらないし良いと思うよ。
164白ロムさん:2008/06/05(木) 23:47:14 ID:XhZmVJMR0
〇___〇
(・Θ・) <くーまんが携帯コンテンツ板へ引っ越したので転居案内でふ♪

【おやつは】くーまんの部屋18【ハチミツ入りでふ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1212674845/

※2ちゃんねる掲示板のLRに従い、新スレより携帯コンテンツ板へ移動しました。
165白ロムさん:2008/06/08(日) 22:29:36 ID:1Ub0UbaZ0
811TのSDカード部分のカバーがちぎれてどっかいった\(^o^)/
166白ロムさん:2008/06/10(火) 01:07:17 ID:3DUkHedD0
質問なんですけど
810tのミュージックプレイヤにm4aファイルに変換した4時間ラジオを入れたら
「このファイルは再生できません」ってできたんですけど
ファイルが長すぎると再生できないんでしょうか

それともうひとつ
дとかДみたいな記号が♯ボタンで押す
記号の一覧にないんですけど
どうやったら出せますか
167白ロムさん:2008/06/10(火) 08:54:27 ID:rYNdLnXU0
>>166
後者の質問は
「ロシア」で変換して「単漢候補」を選ぶとロシア文字が出るよ。
ちなみに「ギリシャ」でギリシャ文字もでるよ。
168白ロムさん:2008/06/10(火) 18:48:43 ID:oghRLn2k0
>>166
数値は忘れたがファイルの大きさの上限はある。
169白ロムさん:2008/06/12(木) 19:19:57 ID:dBWRgWD60
2006年12月にスパボで機種変した811T
今日転んで落としてしまった・・・

なんかサイドボタンのボタンロックが利いたままになってしまった。
しかも、サブディスプレイが常時点灯に・・・
そのほかは普通に使える・・・電池の減りが早いから修理しようかな。


あんしんパックとやらに入って翌日以降に修理に出せばおkでしょうか?
170白ロムさん:2008/06/12(木) 23:51:43 ID:w3R8pefQ0
ok

それか、プリペでしのぐか。
171白ロムさん:2008/06/13(金) 02:24:56 ID:Jk52DMIaO
>>169
あと修理が終わるまではあんしん保証パックは外さないように注意して
172白ロムさん:2008/06/13(金) 03:26:35 ID:mPcnrUvr0
811Tのソフトウェア更新ってしたほうがいいの?
発売日から更新してないんだが。
173白ロムさん:2008/06/14(土) 01:19:32 ID:MCMpippU0
何も不自由してないならほっとけば
174白ロムさん:2008/06/16(月) 12:16:54 ID:MWYMboOi0
ムービー再生で、静止画だけじゃなく
十字キーで正逆サーチやコマ送り、スロー再生も出来るんだね

知らなかった

175白ロムさん:2008/06/16(月) 14:16:44 ID:HqwrohTf0
わたしも知らなかった…。

176白ロムさん:2008/06/16(月) 22:57:10 ID:xWFjrvMk0
810Tだと、できないっぽい。
177白ロムさん:2008/06/17(火) 00:38:45 ID:ZHVz4F4k0
810Tはポーズ押してから十字キーでスローやコマ送りが出来るけどそれかな。
178白ロムさん:2008/06/18(水) 23:14:56 ID:uhkZT1wN0
ポーズ押してからなんだね。
ありがとうでふ。
179白ロムさん:2008/06/22(日) 09:08:53 ID:0dHjoG18O
予想変換がおかしいんだけどこれでいいの?
180白ロムさん:2008/06/23(月) 16:09:02 ID:4ZopwQDN0


               __ , 、__
             /         \
            /  \ ┌-┐ / ヽ
           |      |  .|     |
           |      /  ヽ    .|
           ヽ    ├-─┤  ._/
           /            ヽ
          ./ .|77777777777777777
          | / ̄ヽ          .|
          |    ,| 寝たいんだが .|_
          ヽ__ノ         / ヽ
           | |  布団の湿気が |  )
           | |            ヽ_ノ
           | |  気に入らない   |
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
181白ロムさん:2008/06/29(日) 01:49:42 ID:SQt0B0M+0
810T黒
182白ロムさん:2008/07/01(火) 14:29:41 ID:cv3aDtba0
810T黒光り
183白ロムさん:2008/07/04(金) 22:28:52 ID:E2navs310
終わったスレ...
184白ロムさん:2008/07/05(土) 08:28:21 ID:kx2Zl16HO
この機種使ってる方にお聞きしたいことがあります

く〜まんの写真って各都道府県バージョンがあったんですが
この機種もご当地の写真撮れるんですか?
185白ロムさん:2008/07/05(土) 09:52:56 ID:7Vlg65bu0
810Tはありまふよ
東京だと東京タワー、横浜だと中華街でふ
186白ロムさん:2008/07/05(土) 13:13:40 ID:kx2Zl16HO
>>185
ありがとうございます
ちなみにさいたま、茨城、とかは何が写るんでしょうか?
187白ロムさん:2008/07/05(土) 13:22:41 ID:7Vlg65bu0
埼玉はさいたまスタジアムでふ〜
茨城はわからないでふ〜
188白ロムさん:2008/07/05(土) 13:39:47 ID:QWkWB8800
茨城は、偕楽園だったと思う。
189白ロムさん:2008/07/05(土) 22:04:52 ID:ECZrp3Wp0
広島は広島市民球場でふ
190白ロムさん:2008/07/05(土) 22:10:44 ID:kx2Zl16HO
>>187
>>188
ありがとうございます
出張で関東に行った人に撮って来る様お願いしたんですが
「ぬこ(埼玉)」と「ごまちゃん(茨城)」と「東京タワー」でした
811Tにはその機能ないのかとがっかりしてましたが、あるんですね
どこで撮ったのか聞いたところ、高速(東北道)だったそうですが
何故撮れなかったのか謎でふ・・・
191白ロムさん:2008/07/05(土) 22:12:33 ID:kx2Zl16HO
>>189さんもありがとうでふ
192白ロムさん:2008/07/06(日) 21:32:58 ID:MTAqvnmu0
埼玉に行っても東京タワーしかでてこない場所もあるでふ
基地局と関係してるような気がするでふ
明日はくーまんの誕生日でふよ
プレゼント用意したでふか
193白ロムさん:2008/07/06(日) 21:48:49 ID:A2QBA+cx0
くーまんごめんなさいでふ
S!べ外しちゃったのでふよ
194白ロムさん:2008/07/07(月) 21:34:59 ID:O2mJHZGDO
てふと
195白ロムさん:2008/07/07(月) 21:35:35 ID:O2mJHZGDO
くーまんお誕生日おめでとうくーまん
196白ロムさん:2008/07/08(火) 01:14:25 ID:aD8DqD7Y0
811Tなんですが、BeatJamが入ったCDなくしてしまいましたorz
iTuenesとかでも音楽データの転送できますか?
197白ロムさん:2008/07/08(火) 14:37:57 ID:eRfT34QV0
変換はできる
198白ロムさん:2008/07/10(木) 12:50:03 ID:62PiVmAM0
810Tを使用してます。60秒以上のムービー見てると画面が暗くなるのを避ける方法はありますか?
バックライトの照明時間60秒以上にはできないですよね〜
199白ロムさん:2008/07/10(木) 15:58:50 ID:+WUqoYLi0
>>198
↑か↓を60秒毎に押す。
200白ロムさん:2008/07/10(木) 16:57:57 ID:orR87V0v0
>>198
   バックライト設定のメディアプレイヤー → 常時ONに変更
   ムービーを見る時は
   エンタテイメント → メディアプレイヤー → ムービー から見ると
    明るい画面で見られると思います。
    (*データフォルダ(本体・メモリーカード) → ムービーからだと画面が暗くなる)
   
   
201白ロムさん:2008/07/10(木) 17:09:58 ID:62PiVmAM0
本当だ!暗くならない〜嬉しい〜
ありがとうございました!感謝感謝。。
202白ロムさん:2008/07/13(日) 18:59:18 ID:BYXPvIV30
810tの写真をケータイに移すためにケーブル買ってきたのですが。
メモリーがない。
とかでてきます。
写真うつすのにメモリーがいるのでしょうか?
pcのかケ−タイのか
よくわかりません。
だれかおしえて。
203白ロムさん:2008/07/14(月) 18:22:23 ID:l1F2qz5r0
>>202
microSD持ってないの?
USBケーブルでPCと繋ぐにはmicroSDを810Tに差し込む必要があるけど。
本体のデータフォルダとPCとのやり取りはできない。
204白ロムさん:2008/07/14(月) 21:40:18 ID:sjK9wUEz0
>本体のデータフォルダ

My Mobile Navi で出来なかったけ?
205白ロムさん:2008/07/14(月) 21:49:24 ID:sjK9wUEz0
206203:2008/07/15(火) 12:10:37 ID:2BuZKH210
>>204, >>205
My Mobile V2入れるとできるんだ…知らんかったスマソ。
207202:2008/07/15(火) 19:24:09 ID:acXwplv40
やってみたけど、できなかった。
810tだと、無理みたいだよ。
そこに書いてあるように、いかなかったです。
おとなしく、sdカードかうかな。。。
208白ロムさん:2008/07/15(火) 20:53:13 ID:A5PzLcaA0
810tだけど出来たよ
209202:2008/07/15(火) 21:32:21 ID:acXwplv40
えー、どうやったの。
フォーンモニターてのが表示されないんだけど。
右クリックしても。
210白ロムさん:2008/07/15(火) 21:58:51 ID:A5PzLcaA0
CDのじゃなく
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/810t/mobile_usb_dl.html

USB接続して待受状態のまま、My Mobile V2を起動
タスクトレイのMy Mobileを右クリ 接続設定を「自動」
Phone Monitor で
デジカメ保存>本体にデジカメフォルダ
>ピクチャー
  >マイ絵文字
  >GIFアニメ
  >デジカメ
211白ロムさん:2008/07/15(火) 22:20:21 ID:A5PzLcaA0
また、vMessage/vNoteファイル変換 フリーソフトで、
携帯から赤外線で移したファイルや、My Mobile V2でバックアップしたメール
「.vmg」や「.vnt」なんかもPCでもとの写真やメールへと変換できる。
810T検証ずみ
ttp://matsui.homeunix.com/index.php?Windows%2FvMessage%A1%BFvNote
212白ロムさん:2008/07/16(水) 03:32:07 ID:HEeypD+z0
Phone Nonitorは携帯と接続しないと起動しないの?

ケーブル持ってないんでよく解からないのです。
213白ロムさん:2008/07/16(水) 08:36:59 ID:hiyH5i+w0
810Tで、アドレス帳をメモリーカードに移して、
編集したいのですが、フリーソフトってあります?
214白ロムさん:2008/07/16(水) 09:16:15 ID:J+1NbVi70
携帯アドレスデータCSV変換 Excel編集対応
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se348247.html

これ?
215白ロムさん:2008/07/16(水) 14:52:31 ID:PlCOq1jC0
>>211
くーまんの画像とかで携帯本体以外に移動やコピーできないやつがあるけど
それもコピーできる?
バックアップがあると安心なんだよね
216白ロムさん:2008/07/17(木) 02:18:09 ID:4Ka2HY8A0
プロテクトかかってるから無理
217白ロムさん:2008/07/17(木) 13:40:44 ID:M2kJJGBi0
811Tだけど1年半使用。
この前自転車で転んだときに落としてから
・サブディスプレイが点きっぱなし(サイドキーで後ろのLED一度点けるとと消える)
・HOLDボタンが無反応。しかしたまに勝手にHOLDしやがる。
・メール作成画面でクリアボタンが無効になる。うち直しができない・・・間違えたら切り取りで対処w

これであんしんパックに入って、ショップに修理出したら、
基盤にカビが生えてるところがあったので(水没扱い?)
修理未実施で帰ってきましたと。。。

文句言うのも('A`)マンドクセだったので、ドモーってもらって帰ってきた。

直す方法ないかなー
218白ロムさん:2008/07/17(木) 13:46:43 ID:iop1gQWLO
1406に電話して留守番電話呼び出しありの場合は20秒固定されてる?携帯の簡易留守番を優先したいときは19秒に設定すればいいの?
219白ロムさん:2008/07/20(日) 18:59:24 ID:CiOJI6LZO
810Tを1年半使っています。
スピーカーの音楽が、着信時やアラームの時はちゃんとなるのですが、自分で音楽を流そうとしたり、S!アプリをしようとすると、スピーカーから音が出ません…
また、通話をすると音声がとぎれとぎれになります、相手の方もなるそうです。

どうしたら治るでしょうか…
220白ロムさん:2008/07/20(日) 23:23:19 ID:8yyc0rsp0
>>219
買った時からなの?
221白ロムさん:2008/07/21(月) 13:06:24 ID:P6Eq9sxuO
いえ。50日ほど前からです
222白ロムさん:2008/07/23(水) 02:15:49 ID:TUGebEc90
 ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\::::::::::::::::
     \/      /       ヽ`∨⌒`´
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |:
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V
  ヽ:::::::7 レ⌒ヽ      ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ●   }      {●  }ノ丿:::::::::/
    \ `| `ー''´   ^   `'ー‐' |´::::::::::ノ まんまるおなかの おなのこぉ〜♪
     `'l              ノ_ -‐''´
       \    、,_,。   ,,ノ
          ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄
223白ロムさん:2008/07/24(木) 01:24:34 ID:4g134iqj0
今901SHにいれた息子の部活日程を、息子の813Tに赤外線通信で送ろうとして失敗してる。
本体のパスワードを解除しないといけないみたい。

シャープは全て初期パスワードが9999なんですが、東芝は?
サンヨーは0000だったんで、思い付く四桁を全ていれましたが駄目でした。

マニュアルは息子が捨てたみたい…orz
224白ロムさん:2008/07/24(木) 08:27:12 ID:PEa3Hf440
東芝も初期は9999でふよ
225白ロムさん:2008/07/24(木) 13:20:55 ID:9CqorrAO0
ちょw
くーまんが石和温泉に旅行いっちゃったんだけどw
226白ロムさん:2008/07/24(木) 17:38:34 ID:1TmYkisoO
>>223
赤外線の位置が横にあるのを知らなかったって事はないでふか?
227白ロムさん:2008/07/26(土) 01:39:36 ID:/Z5FHRFc0
228223:2008/07/26(土) 08:13:48 ID://mL8fJX0
すいません。
結局2か月分のデータを一つ一つうつしました(汗)

>>224
そ・・・そうなんですかぁ(泣)9999も試したけど駄目でした。

>>226
あ、それはわかってました〜。だから別の理由で駄目だったようです。

>>227
ありがとうございます。そこを読んだのですが、もう理由としてはシャープのカレンダーと同期できないし様としか・・・

でも一つ一つははいったんですよねー。

未だによくわからないです。
229白ロムさん:2008/07/27(日) 17:56:23 ID:o/hHk2fCO
810Tを使ってかれこれ半年以上、秋で一年になる…
彼女と別れてから、これ買ったんだけど元カノがくーまん好きで色々と教えてくれた
不覚にもくーまん起動させてから色々と思い出すんで何度殺してやろうかと思った事か…
でも殺せずに未だに画面をチョロチョロしてるくーまん
もうスッカリ慣れてしまって気にならない、但し時計の上には来るな!
230白ロムさん :2008/07/29(火) 13:38:50 ID:+U2AN+w50
この機種の場合、携帯動画変換君の設定はどのようにすれば良いのでしょうか?
3GPPファイル、音声AAC形式一般設定
にしてみたのですが、うまくいきません。。
231白ロムさん:2008/07/29(火) 14:42:05 ID:FuDDQJow0
232白ロムさん:2008/07/29(火) 20:53:56 ID:xXtsfTOm0
>>228
息子さんが自分でいじって忘れたんでしょうね。
233白ロムさん:2008/07/29(火) 22:36:52 ID:GKLyj65xO
>>229
あなたプロフは?

刹那的な素晴らしい夢を与えてあげるわよ
234白ロムさん:2008/08/02(土) 00:07:37 ID:M9NtPDTV0
>>229はフラれて当然だな
くーまんごときで殺してやろうとか池沼にも程があるわ
235白ロムさん:2008/08/04(月) 01:23:06 ID:M2zEa5Ok0
>>229
ケツの穴の小さい卑屈な野郎だよな
今頃、別れた女もお前と切れてせいせいしてるだろうよ
236白ロムさん:2008/08/04(月) 06:28:38 ID:RWVlk5oJO
>>229が殺したいって思ったのは彼女に対してじゃなくてくーまんにでしょ?
>>229はなんだかんだ言ってもくーまんが好きみたいだし、「くーまんを見てると彼女を思いだしてイラッとした」って事を軽い気持ちでレスしただけだと思うよ。
237白ロムさん:2008/08/04(月) 12:44:34 ID:l3HA1Reh0
>>236
229自演擁護乙
軽い気持ちで「殺す」とかいう人間が普通かよw
238白ロムさん:2008/08/04(月) 19:19:15 ID:TaU9E7J/0
全くだ。
最近心が病気のやつが多過ぎる。
239白ロムさん:2008/08/05(火) 23:16:44 ID:6Dk43LxA0
>>229みたいなDV予備軍は死ねばいいのに
240白ロムさん:2008/08/09(土) 00:03:08 ID:Ks9/Xqsk0
810Tを外装交換出だして戻ってきたらくーまんから
「海の向こうなんでふね」
「戻って来たでふね」
ってメールが入ってた。

外装交換したらそういう仕様なのかな?
241白ロムさん:2008/08/09(土) 15:57:58 ID:gyXOHZW+0
>>240
外装交換とかは、海外工場でやってるんじゃないかな。
242白ロムさん:2008/08/10(日) 19:27:19 ID:+A7UX0MhO
>>223>>228にレスがあったけど、私の810Tも赤外線で822SHと全ての一括データ送受信ができないorz
一件ずつは問題ないのにどうしてだろ・・・
もしかしてSHARPとは相性が悪いのかな
243白ロムさん:2008/08/10(日) 22:55:05 ID:ItT9OKLe0
>>242
スーパーUAKでメモリ転送してみたら?
244白ロムさん:2008/08/17(日) 21:01:44 ID:M7zpV/pRO
ビデオカメラで録ったムービーを着信音やアラームで使用できるようすることは可能でしょうか?ムービーメールと写メールは着信可になるんですが…
245白ロムさん:2008/08/18(月) 08:00:54 ID:I+E2ktkf0
フラッシュ時計を待ち受けにしてるんだけど、
くーまんが居ると進まない・・・
同時には使えないの?
246白ロムさん:2008/08/18(月) 23:25:59 ID:o9u8AowM0
うん
247白ロムさん:2008/08/25(月) 14:10:56 ID:EgF69gSl0
これスパボ一括0円で契約したんだけど端末要らないから誰かいる?

因みに白だけど。
248白ロムさん:2008/08/25(月) 14:16:59 ID:5vECWh8cO
ヤフオクで売れば?
249白ロムさん:2008/08/25(月) 16:59:57 ID:pIWuMNFi0
>>247
なんの目的でそんなことしたの?
250白ロムさん:2008/08/25(月) 19:52:29 ID:7+yCXGyM0
>>249
いや海外行く時に使っているSIMフリーのノキア機あるからこれ使えばいいかなと思って。
251白ロムさん:2008/08/27(水) 15:58:27 ID:hgXv+UsgO
俺にくれ
252白ロムさん:2008/08/28(木) 09:43:29 ID:NNYpxH2yO
(´・ω・`)くれる気なんか無いくせに
253白ロムさん:2008/08/28(木) 14:12:04 ID:wUUu2FO+0
ドコモからソフトバンクに810Tに乗り換えたものです。
ネットに接続した際、HPを画面保存したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
取扱説明書を調べたのですが、よくわかりませんでした。
254白ロムさん:2008/08/28(木) 15:18:20 ID:bBCtj3qOO
>>253
ドコモの画面メモのことでふか?
それはSoftBankではお気に入りのことでふ
メニューからお気に入りに登録して下さいでふ
255白ロムさん:2008/08/28(木) 16:12:13 ID:wUUu2FO+0
>>254
そう、それです。
助かりました。ありがとうございます。
256白ロムさん:2008/08/31(日) 16:52:34 ID:p10nJZSp0
810T在庫ない(´・ω・`)
257白ロムさん:2008/08/31(日) 22:09:06 ID:XonF7Yje0
814Tでも買っとけ(´・ω・`)
258白ロムさん:2008/09/02(火) 01:03:43 ID:vbVry5IH0
814Tよりは815Tの方がいいんじゃね?(´・ω・`)
259白ロムさん:2008/09/02(火) 15:05:23 ID:CK3ygtFVO
(´・ω・`)820Tがスパボ0円だよ
260白ロムさん:2008/09/02(火) 15:50:30 ID:VtHfBOZXO
(´・ω・`)東芝は機能はいいのに値段が下がりやすいから買いやすいよね!
261白ロムさん:2008/09/02(火) 21:36:38 ID:92xBMPHv0
(´・ω・`)820Tはコドモバイルだからね。買い求め易くないとね。
262白ロムさん:2008/09/02(火) 22:05:24 ID:w3h7ZJLy0
0円にして1万円キャッシュバックで2Gメモリ付けて
263白ロムさん:2008/09/02(火) 22:10:44 ID://P8a/N80
>>262
(´・ω・`)2Gメモリは良いから顔文字付けて
264白ロムさん:2008/09/03(水) 00:23:42 ID:m2TJYCeG0
2Gメモリってどうやったらもらえるの(´・ω・`)
265白ロムさん:2008/09/03(水) 00:44:03 ID:vJXE/m5CO
(´・ω・`)正確には1Gみたいだけど先にこのサイトに登録しないとダメだよ

Toshiba User Club Site
URL:
http://3g.t-ucs.com/servlets/top
266白ロムさん:2008/09/05(金) 13:28:20 ID:govqvpvU0
すいません教えてください。
810Tのくーまんの部屋で
くーまんは旅行中です!
とか「登録はありません。」
とか、×マークのとき出る
プププってエラー音をサイレントにしたいのですが
(マナーモードじゃない普通モードのときに)
設定の効果音オフでは消せません。
出ない機種と比べてるのですが
どこで設定すればいいのかわかりません。
267白ロムさん:2008/09/05(金) 17:25:00 ID:Q5sx0Qek0
>>265
1Gメモリくれるの?
268白ロムさん:2008/09/05(金) 18:16:40 ID:k4ixlLvqO
>>267
+ ------------ +
買い替えキャンペーン
+ ------------ +

参加登録をしてキャンペーン対象の東芝製ケータイ購入後
応募しよう!

キャンペーン期間内に参加登録(購入予約ではありません)の上、下記の対象の東芝製ケータイをご購入後、Toshiba User Club Siteからご応募いただくと、もれなくQUOカード1000円分もしくは東芝製microSD(1GB)をプレゼント!!

⇒プレゼントGETの流れ

今なら!
参加登録された方全員に、100Pを特別プレゼント!
ポイントプレゼントキャンペーンにも応募できるよ!

【会員登録のご案内】
参加登録には、Toshiba User Club Siteの会員登録(無料)が必要です。
会員になって、参加登録すると、会員登録ポイント20Pと参加登録ポイント100Pとで、なんと120Pをプレゼント!
■対象の東芝製ケータイ
814T、815T、815TPB、822T、920T、921T、823T
※各ケータイの製品情報は上のケータイ名のリンクを押してください。

【キャンペーン期間】
参加登録期間:
2008年6月3日(火)〜
9月11日(木)12:00まで
応募期間:
6月3日(火)〜
9月30日(火)12:00まで

※参加登録だけでは、応募にはなりませんので、ご注意ください。
※プレゼントの内容、登録及び応募期間は予告なく変更する場合がございます。
269白ロムさん:2008/09/05(金) 18:19:44 ID:Q5sx0Qek0
がーん
820Tカッチャッッタヨー
270白ロムさん:2008/09/05(金) 19:09:43 ID:KNtiP1r50
>>266
(´・ω・`)日本語でおkでふよ
271白ロムさん:2008/09/05(金) 19:20:00 ID:k4ixlLvqO
>>269
(´・ω・`)820TではmicroSDは貰えないから気にしないで

(´・ω・`)でも東芝は公式サイトでこういったキャンペーンをよくしてるので、購入前にチェックしたほうがいいよ
272白ロムさん:2008/09/05(金) 22:35:14 ID:3ewSSmdt0
親が1台822T買っちゃったよ・・・
SDカードもらえるキャンペーンなんてやってたんだ・・・
もう一台822Tを親が買う予定やから登録はどこでするの?
273白ロムさん:2008/09/05(金) 22:57:04 ID:Dl+uB7TJ0
>>272
レスを10くらい戻れんのか、己は!
274白ロムさん:2008/09/05(金) 23:26:41 ID:k4ixlLvqO
>>272
(´・ω・`)すでに買った後でも、前に使ってた携帯にUSIMをいれて>>265で参加登録→新しい携帯にUSIMを入れて応募でもいけると思うよ!

(´・ω・`)前に似たようなキャンペーンがあったけど、オクで買った携帯でも前の所有者が応募してないと貰えたから出来るはずだよ
275白ロムさん:2008/09/05(金) 23:44:26 ID:3ewSSmdt0
前のケータイUSIMのない2Gだけどできる?

他にも古いUSIMを使う端末があるけど、
離れて住んでるから申し込み期限までに間に合わん・・・
276白ロムさん:2008/09/05(金) 23:55:55 ID:k4ixlLvqO
>>275
(´・ω・`)2Gはパケットし放題じゃないでしょう?

(´・ω・`)出来ると思うけど、もし出来なかったら責任持てないなあ

(´・ω・`)157かショップか東芝に確認したほうがいいかも・・・
277白ロムさん:2008/09/05(金) 23:57:01 ID:Q5sx0Qek0
PCからは申し込みできないのですか?
278白ロムさん:2008/09/06(土) 00:03:00 ID:k4ixlLvqO
>>277
(´・ω・`)さあ?

(´・ω・`)携帯の端末情報かなんかで管理して送ってるから無理なんじゃないかな

(´・ω・`)私は携帯しか持ってないから気になるなら調べてみたら?
279白ロムさん:2008/09/06(土) 17:22:04 ID:5pov5Av/0
>>266
私も同じことですごくなやんだのに・・・あちこちいじくってて知らん間に音がでなくなった。
どこをどうやったか、今となっては思い出せず・・・
280白ロムさん:2008/09/08(月) 00:15:47 ID:ZQr+3aI70
シャーペの903SHがこわけたんで、
オク910Tを買ったんだけど部屋が無いことに気がついたので、
810T黒も買っちゃった・・・

J-T01やJ-T51以来のJ-SH53、902SH、903SHとシャーペのばっかりだったけど、
久しぶりの東芝機だわ。

さてどっちをメイン端末で使おうか・・・
281白ロムさん:2008/09/08(月) 13:06:36 ID:V6A+BXMr0
今俺の813Tがフリーズした。
どのキー押しても動かないので、電源切って再び電源いれたら直った。
ちょっと不安。

あと、通話時間とか通話料金の目安を表示する機能がデフォで壊れてるのは
はっきり言ってリコール品じゃないのか?
282白ロムさん:2008/09/08(月) 13:11:47 ID:noo8G/fF0
>>281
Vodaプランなら正常に表示されるぞ?
283白ロムさん:2008/09/08(月) 13:22:34 ID:KWkdX7f9O
>>281
それ私の810Tでもたまにあったよ
そしてある日突然電源が入らなくなったorz
結局修理に出さないで買い増ししたけどデータのバックアップは小まめにしたほうがいいよ


>>282もレスしてるけど新しいプランに変更すると表示されなくなる
284白ロムさん:2008/09/08(月) 13:28:25 ID:V6A+BXMr0
>>282機種は何?現行モデルは皆ダメみたいだけど。
285白ロムさん:2008/09/08(月) 13:38:16 ID:V6A+BXMr0
俺はドコモから乗り換えたんだけど、青いと思った隣の芝生はそれほど青くなかったってゆーとこかな。
286白ロムさん:2008/09/09(火) 00:13:08 ID:GRcYzyPI0
>>281-284
VodaプランでもSBの金・橙・青・白のプラン提供以降にプランを
いじっくったら、通話料金目安が表示されなくなるね。

Vodaモデルの機種でもダメだし・・・

SB同士は無料とか、21時〜1:00までは有料、
21:00〜1:00までは200分/月まで無料とか複雑な料金構成になっているから、
目安表示は現状のシステムでは無理なんかな。
287白ロムさん:2008/09/09(火) 01:32:54 ID:hjlOY4Ji0
無理なんかな。じゃなくて、やればできるだろうし、
やらないなら、最初からそんな機能付けるなと言いたい。
288白ロムさん:2008/09/10(水) 23:42:09 ID:zqN/MY0R0
くーまん、探したよ
289白ロムさん:2008/09/12(金) 00:35:06 ID:mGO3B9wt0
>>288
(´・(ェ)・)<探してくれてありがとうでふ
290白ロムさん:2008/09/13(土) 16:12:56 ID:5gLdTVvE0
810TのS!メールについてお伺いしたいのですがお願いします。
前もってデジカメモードで撮影していた画像を添付する場合
サイズオーバーの為に圧縮しますか?というような文章が表示されます
500KB近い容量なのですから当然なのですが、圧縮後のサイズが2〜30KBしかありません。
主人が使っている911SHではサイズが選択できるのですが
810Tではそういう機能でのサイズの選択はないのでしょうか?
291白ロムさん:2008/09/13(土) 16:28:52 ID:5gLdTVvE0
すみません、「157」へ電話して解決しました。
強制的にそのサイズへしか変換できないとのことでした。
次からは取りあえず280KBまでリサイズしてから送信することにします。
292白ロムさん:2008/09/18(木) 15:43:16 ID:t91aN3X3O
(´・ω・`)誰もいないの?
293白ロムさん:2008/09/18(木) 15:54:51 ID:zmAKqH+50
(´・ω・`)いるよ
294白ロムさん:2008/09/18(木) 19:53:42 ID:Rq76jlfb0
(´・ω・`)いるよ
295白ロムさん:2008/09/18(木) 20:09:50 ID:5tbgj/aIO
(´・ω・)・・・
296白ロムさん:2008/09/19(金) 07:41:53 ID:2cKq+IWK0
スバボ入ってなかったら813Tほしかったよ(´・ω・`)
297白ロムさん:2008/09/19(金) 23:43:55 ID:VvsNFEskO
(´・ω・`)オレも814じゃなくて、813欲しかったでふ
298白ロムさん:2008/09/19(金) 23:59:02 ID:ivfFGHJ+0
(´・ω・`)813T持ってるでふ

こども(812T、820T)も持ってるけど、基本はほぼおなじでふ
299白ロムさん:2008/09/20(土) 03:05:39 ID:m2SN+Obp0
(´・ω・`)ぶっちゃけこの機種後継よりバランスいいよね
300白ロムさん:2008/09/20(土) 12:33:14 ID:7BrIb4t70
オートフォーカスが付いていれば完璧だった。
テレビとかは要らんし。
301白ロムさん:2008/09/20(土) 15:42:03 ID:CU+TazL3O
私はマイ絵文字やテンプレがフォルダ分けできたら文句ないなあ
最新機種ではできるのかな?
あとくーまんのおしゃべり機能も絶対必要!
302白ロムさん:2008/09/20(土) 16:05:11 ID:q2pLdUQx0
ベースの810Tのデキがいいんでしょう。
今の8シリーズは814Tがベースだからなんだかなぁ・・・
本体の薄さを追求する為に、捨てた物多し。
303白ロムさん:2008/09/24(水) 09:33:42 ID:LhS9cZOm0
(´・ω・`)そろそろ書き込みが減って来たでふね
(´・ω・`)生産終了でふかね

(´・ω・`)じゃぁ、それぞれ各自、思い出でも語り合おうでふかね
304白ロムさん:2008/09/24(水) 20:11:20 ID:PPE70Ejk0
(´・ω・`)生産なんてだいぶ前におわってないかい
305白ロムさん:2008/09/26(金) 10:59:00 ID:a3uYK5MP0
(´・ω・`)待受けflash
(´・ω・`)ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date93285.swf
306白ロムさん:2008/09/26(金) 14:44:18 ID:EQWxZMCS0
auの友達がどうやら動く猫の絵文字を送ってきたらしい。
けど私の810Tにはニコニコマークの絵文字に変換されてしまうみたい。

友達 『(動く猫)が逃げた〜』 と送信
私  『(ニコニコマーク)が逃げた〜』 と受信される。

メールきて最初は全然イミフで何度かやり取りしてるうちに判った。
810Tの人、auの人から動く猫の絵文字送ってもらってみてください。
同じようになりますか
307白ロムさん:2008/09/27(土) 00:11:26 ID:PsbZEvXN0
>>306
ココ見て自分で探せ
ttp://kikky.net/pc/pictogram.html
308白ロムさん:2008/09/27(土) 09:51:04 ID:YDC7DkOZ0
ドボルザークキーボードで難儀したのを思い出した
309白ロムさん:2008/09/27(土) 23:33:10 ID:RR/EUJ/x0
(´・ω・`)いつの間にか、お外は真っ暗になったみたいでふね
310306:2008/09/28(日) 20:57:53 ID:6LOD2hLj0
やっぱ変換されちゃうんですね。
>>307さんの所すごく参考になってプリントしちゃいました。
今度からこれ見て絵文字送りますー。
311白ロムさん:2008/09/29(月) 09:41:33 ID:L2kE3yZ40
(´・ω・`)おはようございまふ
312白ロムさん:2008/09/29(月) 10:02:45 ID:28hbjDsvO
>>310
送信する時は他社送信用絵文字を使えばよくないかな?
313白ロムさん:2008/09/30(火) 12:55:56 ID:rLmyMY+20
810Tで、通話中にメニューを押して、保留を選んでも、
音声通話中 ご利用になれません とエラーメッセージが出ます。
保留にしたい場合は、どうしたら良いのでしょうか?
314白ロムさん:2008/09/30(火) 14:30:17 ID:O12/7xWO0
>>313
あ、それ、俺もなる。電話保留に出来ないの?
315白ロムさん:2008/10/01(水) 14:58:47 ID:/bMcNi2yO
>>313-314
東海157の操作の窓口で聞いたら、
割込通話か3者通話を申込んで無いと使えないんだって。

メール作成でサウンドやテンプレートは本体かSDか聞いてくるのにMY絵文字は本体からしか読み出せないし…

新絵文字を本体に入れたらすぐに本体のデータメモリがいっぱいになっちゃうよ…

ソフトウェア更新とかで何とかならんのかな。
316白ロムさん:2008/10/01(水) 17:13:08 ID:rqNZrRZV0
>>313-315
保留って、要はこっちの音声を相手に聞こえなくするだけでしょ。
「メニュー」-「私の音声ミュート」じゃないの?
マニュアル見る限り、ソフトバンク(この機種?)では保留って
多者通話を切り替える時などの用語のようだ。
317313:2008/10/01(水) 23:08:51 ID:Vt+7GaSD0
>>315
わざわざ調べてくれてありがとうございます。

>>315-316
全く紛らわしい表現ですね。
とりあえずミュートで保留してみます。
318266:2008/10/02(木) 18:33:32 ID:DdGmlHmo0
>>279さんの書きこみを見て希望を持って使っていますが
いまだに旅行中です!のときや
空っぽのくーまんデータフォルダ(冬服とか)を見るときに
プププと鳴る音が苦痛です
いつかは解放されるんでしょうか。
トロフィーは増えつづけてますけど
319白ロムさん:2008/10/02(木) 19:56:43 ID:Sxmijoxr0
>>318

ボタン確認音をサイレントに設定すると
> 空っぽのくーまんデータフォルダ(冬服とか)を見るときにプププと鳴る音
は鳴らなくなります。ただし、ボタンを押す音は常時鳴らなくなりますけど…。
320白ロムさん:2008/10/02(木) 20:37:39 ID:Ghs9XV4n0
>>318
そんなに気になるなら、157に電話して聞いてみたら?
321白ロムさん:2008/10/06(月) 14:18:48 ID:/SyWP4k3O
教えて下さい 810T です
サイトにあるQRコードはどうしたら中のデータを活用できますか?
画像保存しか出来ません
サイト閲覧中にバーコードリーダを起動出来る機種があるのですか?
322白ロムさん:2008/10/08(水) 21:39:51 ID:Ro1Eo4tA0
あー落ちたと思ったでふよ
見つけてもらうためにアゲまふ
323白ロムさん:2008/10/08(水) 23:22:09 ID:OdZV31Bj0
メニューアイコンのデータ形式(サイズ・ファイル名など)教えて欲しいでふ
324白ロムさん:2008/10/10(金) 18:32:33 ID:I0qeTUd2O
あげ
325白ロムさん:2008/10/10(金) 19:26:42 ID:9fL0COj00
今日、811T見たら、アンテナ表示が赤かった。
初めて見た。
けど、何の意味?
圏外だったら「圏外」って表示されるし……
326白ロムさん:2008/10/10(金) 23:53:44 ID:j8yZk3rW0
過去スレのどこかにあったけど、音声とデータの
どちらかが圏外になると赤くなるらしいよ。

要は基地局のアンテナの向こう側の問題。
327白ロムさん:2008/10/18(土) 10:27:43 ID:ga2S8vPAO
予想変換が普通の携帯とおかしいんですけど
この携帯はそういう携帯なんですか?
328白ロムさん:2008/10/18(土) 15:38:40 ID:8kiubU35O
どこがおかしいの?
329白ロムさん:2008/10/18(土) 16:45:02 ID:XzO7Outm0
おかしいのは>>327の脳味噌
330白ロムさん:2008/10/18(土) 17:02:14 ID:Br8sPEi00
W-ZERO3から変えた時に、異常に頭が良くて、
使い勝手が素晴らしい、と感じた事はあるぞ。
331白ロムさん:2008/10/18(土) 23:42:33 ID:d/TQoJji0
昨年11月にスパボ一括で買った810Tを母親に貸していたが、
充電すると「接続を見直せって」メッセージが出て電源が落ちる。
仕方ないのでショップで修理出したら、わずか4日で帰ってきた!?
基盤交換したらしいが、東芝って修理早いの?
332白ロムさん:2008/10/19(日) 00:09:27 ID:G2JJ8qgK0
>>331

ちょうど修理が少なかっただけでは?

8月に出した時は2週間かかった。
お盆休みを跨いでだけど。
333白ロムさん:2008/10/22(水) 07:12:07 ID:EoiFAqX70
[メニュー] - [エンタテインメント] - [キャスト] - [お天気アイコン] - [天気予報]
で表示される天気予報のフォントサイズを変更しようとしていますが、
それらしき設定項目を見つけることができていません。

ここで利用されるフォントサイズは、どこで設定すれば良いのでしょうか?

現在、
[メニュー] - [設定] - [ディスプレイ設定] - [文字設定] - [文字サイズ]
で設定可能なフォントについては、「操作画面」を「小さめ」に設定し、
残りのものは全て「極小」に設定していますが、
天気予報を表示させたときのフォントサイズは「小」相当の大きさとなっています。

334白ロムさん:2008/10/22(水) 10:56:55 ID:3n7mxgln0
335白ロムさん:2008/10/23(木) 09:26:37 ID:t0EBciNJO
811T買ってまもなく2年。そろそろ機種変したいが最近の東芝っていまいちパッとしない。
カシオに浮気しそうだ。815Tもあるからくーまんは維持できまふ。
336白ロムさん:2008/10/24(金) 03:30:09 ID:B9/iBfPX0
>>335
あなた的にぱっとしてた東芝の機種ってどれでふか?
337白ロムさん:2008/10/24(金) 07:58:35 ID:S6mGGo1mO
815T PB
338白ロムさん:2008/10/24(金) 08:20:41 ID:S6mGGo1mO
それにしても、810Tから最新の824Tまで中の人がほとんど変わってないのに驚く。
810Tの時点で完成したってことなのかな。だからというか新しい東芝端末でも見た目以外目新しさはない。
339白ロムさん:2008/10/24(金) 08:28:34 ID:p9Q/ZhpQ0
でも外形だけ少しずつ変えてるんで、使い回しができなくて不便。
端末が儲からないから、充電台で儲けるビジネスに変えたのかね?
なんであんな台が2,000円もするのか理解に苦しむ。
340白ロムさん:2008/10/24(金) 08:39:34 ID:S6mGGo1mO
クレードルはドコモは630円、あうは標準添付。明らかにボッタクリだろう。
ACアダプタにしてもドコモとSBは同じものなのにドコモは900円でSBは1200円。

iPodみたいにアダプタ変えるだけで同じクレードル共有できるようにすればいいのにな。
341白ロムさん:2008/10/24(金) 13:28:12 ID:q+ZygH2O0
810Tだけどベル打ちは可能ですか?
また時刻の補正機能はついてますか?
342白ロムさん:2008/10/25(土) 00:28:34 ID:kdWcovrZO
出来る

無い
343白ロムさん:2008/10/25(土) 05:52:16 ID:F8fziYLt0
そういえばACアダプターと急速充電器売ってるけどどこが違うの?
344白ロムさん:2008/10/26(日) 02:18:26 ID:k7x9Nl440

ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供

韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

チョン割まとめ
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)


そこまで言って委員会で暴露されますた
http://jp.youtube.com/watch?v=4SAzcg7_oAY
345白ロムさん:2008/10/26(日) 03:46:32 ID:ChXFn3GkO
>>339
ポイントだと1000ポイントで買えるはず
それでもボッタクリだけど
346白ロムさん:2008/10/27(月) 00:33:02 ID:ZByhzliO0
何気なく810Tいじってたら、位置履歴って中に
ほぼ毎日の測位記録が一杯になってたんだけど、
これってなんででしょう?

ナビとかは普段全く使っていませんし、今どこサービスも使っていません。
347白ロムさん:2008/10/27(月) 01:51:56 ID:HvdwiEzZO
>>346
くーまんのお部屋で写真を撮る時に、どこの地域で撮ってるか調べてるんでふよ
お金は掛からないから気にしなくて大丈夫でふ
348白ロムさん:2008/10/27(月) 11:51:10 ID:EJ3ySKf+0
>>346
くーまんが、いじってる。
早く、くーまんを追い出してください。
349白ロムさん:2008/10/27(月) 12:21:03 ID:sSdRnguA0
インプレスR&D調査、国内ケータイの下り平均速度が明らかに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42392.html

「モバイルスピード調査」(携帯向け)
http://r.impressrd.jp/mst/
350白ロムさん:2008/10/27(月) 16:52:12 ID:Y8Q9xnP70
外装交換は今が最後のチャンス

「あんしん保証パック」の一部変更について
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081024_01/
351白ロムさん:2008/10/28(火) 01:32:17 ID:PkwXmLe50
>>346
おれの813Tもくーまんによる位置履歴がばっちり残っている
のだが、自分が端末操作して現在地測定しようとすると「測定失敗」
がとなる。S!べを解約済なのでGPS関連機能が使えないのは納得済だが
くーまんには許可しているのがどうも不公平ww

位置履歴でバッチリ自宅が特定できたので、これは自網Sべでイドコロ
メールが使えると思い、9月中にSべ外したのだがあてがはずれたorz
手間隙かけて実験してやっと仕様が分かったよ。
352351:2008/10/28(火) 03:25:16 ID:PkwXmLe50
実験しても判明しないのがある。ナビ関係動作のバイブを消す方法。
というのも、813Tを息子に持たせて位置ナビを使いたい。
ただ、こちらから検索をかけると息子の端末がビービー振動する&表示が消えない。
表示を消すのは無理だとしても、せめてビービー振動するのはやめたい。
なぜか912Tだと振動しない。どこの設定か分かる人いますか?
また、イドコロメール送信時も振動するが、これも消せますでしょうか?

連投スマソ。
353白ロムさん:2008/10/28(火) 10:47:40 ID:2vwgPRVx0
>>352
ソフモバに電話するよろし。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/index.html
携帯電話操作のお問い合わせ
354白ロムさん:2008/10/28(火) 12:14:35 ID:yWSwvmcD0
>>347,348,351
スッキリしました、ありがとうございました。

なるほどね〜と思い、改めて位置履歴を見てみると・・・
○ 08/10/29 10:20
○ 08/10/29 09:39
○ 08/10/29 05:53
○ 08/10/29 05:38
○ 08/10/28 16:17
<以下略>
なんか明日の測位してるんですけど。

勿論、携帯の時計は合ってます。
なんででしょ?
355白ロムさん:2008/10/29(水) 09:45:15 ID:x/KxYJQv0
インプレスR&D調査、国内ケータイの下り平均速度が明らかに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42392.html

「モバイルスピード調査」(携帯向け)
http://r.impressrd.jp/mst/
356白ロムさん:2008/10/29(水) 16:58:45 ID:CbSUNXtE0
813Tでちょっと細かい事なんだけど、

い、今起きたことをアリのままに話すぜ・・・
今日何気なく見てみたら、いつもは閉じた状態のキーロックのアイコンが鍵のマークだったのに、
いつの間にか南京錠の(?)マークに変っていた・・・
な、何を言っているのか分からな(ry

って感じなんだけど、みなさんはどうなってる??
357白ロムさん:2008/10/29(水) 17:04:58 ID:IcRm4X/0O
>>356
端末がHOLD状態ロックだと南京錠で、普通のロックだけなら鍵のマークなんじゃねえ?
358白ロムさん:2008/10/29(水) 17:11:02 ID:CbSUNXtE0
>>357
ごめん、その通りでしたorz
お恥ずかしい・・・
359白ロムさん:2008/10/31(金) 17:02:23 ID:3QvOwGUf0
今更だけど813Tって前のタイプよりカメラの質が落ちてるよね
360白ロムさん:2008/10/31(金) 17:09:31 ID:j6xAFnUM0
>>359
前のタイプって910 904Tとか?
361白ロムさん:2008/10/31(金) 17:21:17 ID:3QvOwGUf0
>>360
結構古いですけど601Tです
新しくなれば性能も向上するものだと思ってたけど
画像見る限り昔のカメラの方が綺麗に撮れてるから。
362白ロムさん:2008/11/01(土) 01:27:50 ID:l/WDORHc0
ワンクリ詐欺キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


2008年10月31日 「Yahoo!ケータイ」トップページについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20081031_1j.pdf

「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を、2009年2月1日(日)より0.21円/パケット(「パケットし放題」加入時0.084円/パケット)とします




5 :非通知さん :2008/10/31(金) 15:34:43 ID:rJV3SqZgP
客船に聞いたので確実な数字ですが、
Y!トップページを開くだけで30円から40円かかるそうです(パケットオプション無しの場合)
そこからMy Softbankのフラッシュ版を開くと100円かかります。

皆さん、2月からのソフトバンク版ワンクリ詐欺にご注意を!!
363白ロムさん:2008/11/01(土) 09:58:29 ID:j/9j+UX50
>>333
表示中に [文字] キーを押すと、文字の大きさが変わるに気付いたでふ。
でも、変えた文字の大きさを記憶してくれないでふ。
364白ロムさん:2008/11/02(日) 00:35:22 ID:1VB9GShJ0
>>362
たまに開けると勝手にY!が起動してることがある俺の811Tどうしようorz
365白ロムさん:2008/11/02(日) 02:01:07 ID:EGK+mhQR0
ソフトバンクから脱北する
366白ロムさん:2008/11/02(日) 13:13:41 ID:oNmZgRLc0
S!ベ外しておいてよかった
今から外すと自網メールも消えるんだよなあ
367白ロムさん:2008/11/02(日) 17:14:41 ID:q6TzbRRC0
シンプルモードにしとけば誤動作しないでふよ
368白ロムさん:2008/11/02(日) 19:02:42 ID:YfioBCUq0
>>367
たしかにシンプルモードがあったね!
ありがとう、くーまん!
369白ロムさん:2008/11/02(日) 20:14:49 ID:FJMz3yK60
810Tを使用しているのですが、昨日1mくらいの高さから落下させて以来画面が映らなくなってしまいましたorz
(電話をかけることや、終話ボタン長押しで電源OFF/ONは可能)
修理に出す予定なのですが、その前にアドレス帳のバックアップを取れないかと考えています。

どなたか、アドレス帳のバックアップを取るためのキー操作を教えていただけないでしょうか。
メモリーカードとPCとの赤外線接続が使用できます。
申し訳ありませんが、よろしくお願い致しますm(_ _)m
370白ロムさん:2008/11/02(日) 20:47:43 ID:ZH6/nsSe0
>>369
真ん中→7→*→1→1→真ん中→シンプル(メール)ボタン→真ん中→↓ボタン→真ん中→暗証番号
371白ロムさん:2008/11/02(日) 22:06:54 ID:FJMz3yK60
>>370
無事メモリーカードにできました!
372369:2008/11/02(日) 22:07:47 ID:FJMz3yK60
>>370
途中で送ってしまった。。。
373369:2008/11/02(日) 22:10:02 ID:FJMz3yK60
ああ、もうめちゃくちゃだ。

>>370
メニューをいじってたので、2番目の「7」を「ツール」に置き換えましたが、無事転送できました。
ありがとうございましたm(_ _)m
374白ロムさん:2008/11/02(日) 22:17:48 ID:ZH6/nsSe0
>>373
無事にバックアップ出来て良かったです。
375白ロムさん:2008/11/03(月) 01:09:40 ID:Z/NGi0qm0
2008年2月より、「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料有料化!
それによって起こりうる問題とは?


・Y!ボタンを押すだけで50〜150円徴収されるワンクリック詐欺
 しかもモーションセンサー搭載機/サイクロイド機種は、機種を回転させる/画面を回転させるたびに料金徴収!!

・ウェブ検索しようと思っても、検索窓があるのは有料のヤフートップページ
 モバイル版グーグルトップを開いたほうがまだ安い

・トップページから「設定・申込」で行く、プラン変更などのサポートで使う携帯版のMy Softbankも実はすでに有料
 フラッシュ版のMy Softbankは開くだけで約100円徴収。それにヤフートップページの課金も加わる

・災害伝言板に行くためには有料のトップを通らないと行けない
 被災者の人々にとっては泣きっ面に蜂

・ウェブに接続しないと基地局から時刻情報をもらうことができない
 トップが有料だからとウェブに繋がないでいると、時刻がだんだんずれていく…
376白ロムさん:2008/11/03(月) 11:32:32 ID:7iswK/Dn0
813Tを外装交換に出したのが戻ってきた
光沢が綺麗で大事に使うよ
377白ロムさん:2008/11/03(月) 16:38:22 ID:/fV+wBWP0
814Tより813Tのほうがいいよね(´・ω・`)
378白ロムさん:2008/11/03(月) 19:01:01 ID:OWJKoaVY0
810Tがいいわ
379白ロムさん:2008/11/04(火) 08:02:54 ID:FUrpGK1MO
T08が一番良かった…
380白ロムさん:2008/11/04(火) 18:39:02 ID:cTgJtmYu0
810T黒の新品ってどこで見つかるかな。
駄菓子屋さんとかでひっそり眠ってないだろうか...
381白ロムさん:2008/11/05(水) 01:01:54 ID:dD6uHQAQ0
男だけど、810Tのピンクもなかなかいいよ。
…ピンクしか在庫がなかったんだけどさ。orz
でも、良いというのは嘘じゃない。
382白ロムさん:2008/11/05(水) 05:04:34 ID:yXwXwYWT0
>>381
ピンクを買ったおまいの勇気に敬礼
383白ロムさん:2008/11/05(水) 09:30:11 ID:Xlmz3wgtO
811Tはニコ動モバイルには非対応だった…
楽しみにしてたのに
(´・ω・`)
384白ロムさん:2008/11/05(水) 11:55:54 ID:esfO4p/Q0
ドコモだとぬるぬるだけど、ソフトバンクは秒間2コマのカクカク紙芝居だよ…
385白ロムさん:2008/11/09(日) 00:22:53 ID:EN/prmSuO
(´・ω・`)ムニャムニャ
コレは寝言でふ
386白ロムさん:2008/11/10(月) 02:57:47 ID:F6OChBr/0
2chに携帯から書き込もうとするとなぜかvodafoneはって出て書き込めない
387白ロムさん:2008/11/10(月) 11:47:43 ID:o/eErYT30
810Tだけど、それはない。
388白ロムさん:2008/11/10(月) 14:28:06 ID:aa7IiEsMO
>>386
どうせ製造番号を通知してないだけでしょ?
389白ロムさん:2008/11/11(火) 02:46:48 ID:51gFXZDn0
どうあがいても書き込めないのは702MO/sMOとPDC非パケだけだしなw
390:2008/11/13(木) 22:57:14 ID:Emt+Q3lf0
東芝さん最近GSM非対応機種が多いですが、必要な人も居るので宜敷く。
本体スピーカーは2個ステレオでね、音量はもっと大きく。
391白ロムさん:2008/11/27(木) 16:03:33 ID:3+G2ooBX0
810T SDカード入れるときはいいんだけど出すとき
引っかかってなかなか出てこない。おいらだけ?(´・ω・`)
なんか出すときのコツある?
392白ロムさん:2008/11/27(木) 19:51:48 ID:VJiHwt5V0
810T microSDカードが認識しなくなってしまった。

S!アプリ実行中に画面を閉じて、もう一度開いて継続させようとすると
アプリ実行エラーが出てアプリが強制終了するようになって気がついた。

microSDカードを抜いてみたらアプリは問題ない。
microSDカードはPCでは認識するし、ほかのmicroSDカードをさしてもやっぱり
810Tでは認識しない。

去年の12月15日に買ったんだけど、これって修理無料なんだっけ?
調べないでカキコしてごめん。
393白ロムさん:2008/11/27(木) 20:20:32 ID:SwqNAodfO
>>391
@回押して少し出て来たら引っ張り出すんだけど、最初は異常に硬いよ
何回かすると楽に抜けるようになるけど私も最初は壊れるかと思った

>>392
無料のメーカー保証があるから購入して一年間は大丈夫
でも念の為にショップで無料か確認したほうがいいよ
私も色々あってSoftBankのショップも157も信用出来なくなっちゃったorz
394白ロムさん:2008/11/27(木) 20:50:39 ID:pPpHZX9n0
>>392
フォーマットしてもだめなん?
395白ロムさん:2008/11/27(木) 23:07:54 ID:VJiHwt5V0
>>394
810Tの画面にSDマークが出ない。
だから、設定メニューのメモリ設定のメモリカードフォーマットが
グレーアウトしていて実行できません。
そもそもカードの挿入を810Tが認識できていないようなので。

810Tの箱を探して、修理に出すかな。
ヒントありがとう。
396白ロムさん:2008/11/28(金) 09:29:38 ID:DMhVhNpW0
397白ロムさん:2008/11/28(金) 09:55:55 ID:NrnocRK50
>>396
問題の810Tでは認識しませんでした。
398391:2008/11/28(金) 15:03:35 ID:KLvT92D/0
>>393
馴らしが必要なのね・・・・本当壊れると思った。
説明書に出すとき押したら飛び出す可能性があるから注意
とか書いててならねぇYO!って突っ込んだw
399393:2008/11/29(土) 17:27:40 ID:3DX8nv3cO
私もレスする前に久しぶりに取説を見て同じツッコミ入れた!
今までmicroSDを何度も抜き差ししてるけど飛び出る事は絶対ない
…というかこれで飛び出たら不良品だと思う
このスレでも何度が話題になってるし、変な注意書きするより最初は抜きにくいって書いといてくれたらいいのにね
400392:2008/12/01(月) 20:40:56 ID:ou5TR8940
11月28日(金)に修理に出し、今日修理上がり品を受け取ってきました。
内部基盤交換で、メモリは障害の関係上移せなかったとのこと。
日野の東芝のモバイルコミュニケーション社まであっという間に
往復してきたらしい。

はじめまして、、、、くーまん。   orz
401白ロムさん:2008/12/02(火) 14:18:05 ID:6vesRIL00
811Tなんですが、ボイスレコーダーの録音にイヤホンマイクは使えますか?
402白ロムさん:2008/12/02(火) 20:58:20 ID:fp1/TakA0
自分で試してみてできるかどうか報告してください。
403白ロムさん:2008/12/03(水) 00:40:12 ID:19fbYbyK0
まったくだ。
404白ロムさん:2008/12/03(水) 01:34:13 ID:SYNRSELe0
持ってないから聞いたのにorz
試した人いないかなぁ

近所に売ってないし、取説にも載ってないからやめとくわ
405白ロムさん:2008/12/03(水) 20:20:34 ID:WK63SJjo0
できなくても811Tならバッチリ音楽プレイヤーで使えるからいいじゃん。
買っちゃえ
406白ロムさん:2008/12/04(木) 17:12:14 ID:9Gp4Qz2c0
>>404
日本語の使い方が悪いよ。
買おうと思ってるんだけど、教えて下さいとか書きなよ。
407白ロムさん:2008/12/04(木) 19:38:56 ID:q81qvd4s0
>>404
それじゃあ、おいらが特別に、わざわざ、お前のために試してやったので教えてやる。
(810Tでだが)

結論としては「使える」
イヤホンマイクはシャープの端末についてた奴だけど、フツーに平型端子のなので
市販のフツーのもので大丈夫だと思う(が保証はしない)。

どうだ、有り難がりやがれ。 …ってもういないか!?
408白ロムさん:2008/12/04(木) 20:09:36 ID:q81qvd4s0
ついでに、>>399の話もどっかに書いてあったのを見たと思って探してみた。
説明書ではないけど、同梱のピンク色の一枚紙に

microSDメモリカードの種類によっては取り外しにくい場合があります。
その場合はmicroSDカードの取り付け、取り外しを2,3回繰り返すと、取り出しやすくなります。

って書いてあった。
一枚紙なので初期出荷分には入ってなかったかもね。で、苦情が多くて後から入れるようになったんかも。
ちなみに、2007年10月製造、今年5月購入の多分最終ロットw
409399:2008/12/04(木) 20:43:08 ID:z1XeDZAcO
>>408
ちゃんと注意書きの紙はあるんだね
私が買ったのはかなり前だから覚えてないわorz

それにしても5月に810Tが買えるなんて奇跡じゃない?
810Tはお年寄りにも使いやすいせいか、私の地域だと今年の始め頃にはすでに売切れだったと思う
仕方なしで私がオクで買った二代目の810Tは2007年11月製造だったよ
410白ロムさん:2008/12/04(木) 21:23:16 ID:q81qvd4s0
>>409
それまでシャープばかりだったんだけど、GPS+くーまん(wで格安な端末が欲しくなっていたところへ
某お買い得スレ(まぁスパボ一括だが)で情報がでたので飛びついた。
最後の放出だったんだろうね。
サブづかいとしてはいい買い物したと思っている。
411白ロムさん:2008/12/04(木) 22:11:37 ID:z1XeDZAcO
>>410
初くーまんオメ!
私は810Tが壊れたからSHARPに浮気したけど、くーまんが居なくて寂しいからオクで810Tを買ったの
X'masやお正月のイベントが楽しみでふ

スパボ一括スレは私もたまに見てるけど、安いと買わなきゃ損した気分になるから困るorz
そういや去年どっかの量販店で810Tがスパボ一括9800円で売ってたなあ
家族には勧めたんだけど断わられちゃって・・・やっぱしあの時買っとけばよかった
412白ロムさん:2008/12/11(木) 19:35:44 ID:rFkuTl9E0
外装交換してきた
813Tが新品になった
413白ロムさん:2008/12/12(金) 21:55:31 ID:Y0dSouSW0
319 :σ( o^_^o):2008/12/09(火) 17:08:12
ソフトバンクモバイルの人だけでゴメンお^^;
コカ・コーラが30000人、お〜いお茶10000人他プレゼントだお^^

tp://mb.softbank.jp/mb/campaign/dad_santa/
414白ロムさん:2008/12/12(金) 22:30:18 ID:psMxh1lT0
ハズレたわ
415白ロムさん:2008/12/14(日) 01:37:15 ID:desVW8UFO
>>412
いいなぁ
修理不可能で戻ってきたorz
416白ロムさん:2008/12/14(日) 09:57:25 ID:Zj5EN+cI0
不可能って水没?(´・ω・`)
417白ロムさん:2008/12/17(水) 11:59:43 ID:nD9VKt950
くーまんからおねだりキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
418白ロムさん:2008/12/17(水) 13:30:50 ID:hu5lRqm30
クリスマスのプレゼントをくれとメールをよこしやがった。
419白ロムさん:2008/12/17(水) 14:54:47 ID:WjNgN/kl0
420392:2008/12/17(水) 22:36:29 ID:fFKLml1p0
パケット代払えません。
421白ロムさん:2008/12/17(水) 22:51:52 ID:fZjJ8hgN0
422白ロムさん:2008/12/23(火) 08:21:18 ID:4qkXEVhh0
813T
今年10月に通話不能になり修理。
修理から戻るもメールボタンがきかなくて再修理。
そして12月に再び通話不能になり修理。

これほど不具合のある携帯ははじめて。
今度こそすぐに壊れないでくれ〜っ!
423白ロムさん:2008/12/23(火) 22:35:46 ID:NMkfbj9l0
くーまん、何もしてないでふよ
424白ロムさん:2008/12/24(水) 09:32:22 ID:ja0XAYOt0
425白ロムさん:2008/12/24(水) 21:17:18 ID:8vRZIIjh0
クリスマス仕様のくーまんの部屋。
426白ロムさん:2008/12/24(水) 23:08:34 ID:Lp9kAQVq0
810Tだが急にお天気アイコンが出なくなったのだが仕様か?
427白ロムさん:2008/12/27(土) 02:03:39 ID:1QDr0zr3O
ほったらかしにしてたら「覚えてまふか」メールがきました。
428白ロムさん:2008/12/27(土) 18:38:42 ID:kruFsX6P0
画面デコ自作疲れる
皆は自分で作った?そりとも本体のやつ?
429白ロムさん:2008/12/27(土) 20:02:36 ID:QGAnxgwkO
>>428
ToshibaUserClubSiteにたくさんあるからそれをDLして使ってるよ
430白ロムさん:2008/12/27(土) 22:03:19 ID:mCEM7+Kv0
810T黒
つや消しが安っぽいという人は、ピカールで磨くとあら不思議
つや消し処理が落ちて、白ピンクのようなつるぬめ黒に変身した
431422:2008/12/28(日) 09:40:42 ID:TA9FNzE10
おとといまた通話不能。
一時的ですぐなおったが仕事でも使うので困る。

昨日、W62Hにかえた。
うーーーっ、使いにくい。
故障さえしなければなぁ。
432白ロムさん:2008/12/28(日) 09:56:30 ID:3N975Vtn0
>>431
どうせシンプル0円ならW62Sにすればよかったのに。
433白ロムさん:2008/12/28(日) 10:28:26 ID:KtLrnMeg0
>>429
そうかー
ToshibaUserClubSiteに俺好みがないんだよなぁ
434白ロムさん:2008/12/28(日) 12:41:36 ID:pK7EQHQ80
くーまんのにするでふ
435白ロムさん:2009/01/01(木) 11:00:57 ID:1p2ppdrPO
お正月くーまんになった
436白ロムさん:2009/01/01(木) 21:42:44 ID:OWsaAKnSO
811Tなんだが最近頻繁にフリーズするようになった。
メールの送信ボタンを押したりサーバーのメールを受信しようとしたりしたときなど。
二年程使っているんだがもう寿命なのだろうか?
437白ロムさん:2009/01/02(金) 00:49:46 ID:mUNIBm6NO
>>436
寿命というより修理に出したら済む話じゃないかな?
買い増ししても3GはUSIMを差し替えたら使い回せるし、修理しといて損はないと思うよ
438白ロムさん:2009/01/02(金) 09:44:12 ID:xgzgve4OO
>>437
なるほど。
修理に出して来るかな。
サンクス!
439白ロムさん:2009/01/03(土) 00:13:23 ID:+zsO/M7V0
440白ロムさん:2009/01/03(土) 11:09:58 ID:5eLiRr7Y0
かわゆい(*´д`*)
441白ロムさん:2009/01/10(土) 20:58:25 ID:NjVHMX3S0
811T壊れちまった・・・今日修理に出した(゚д゚)
全部俺が悪いんだけどな
442白ロムさん:2009/01/19(月) 19:40:23 ID:1zgAMfNx0
443白ロムさん:2009/01/26(月) 21:04:43 ID:MaVS2IsuO
Web閲覧中に電源落ちしたと思ったら、電源を入れても10秒で落ちるようになってしまったorz
店員が「水没反応はないけどこの症状は水没」って言うから買い増ししたけど、残ったデータを何とか取りだしたい
因みに水に濡らした事は一度もない
10秒だと何にも出来ないし…本当困った
444白ロムさん:2009/01/26(月) 21:36:44 ID:Vl+Ehu1Q0
>>443
>「水没反応はないけどこの症状は水没」
なんじゃそれ
水没反応マークなかったのに水没扱いされたのか?
445白ロムさん:2009/01/26(月) 22:08:18 ID:MaVS2IsuO
>>444
うん
たまにSoftBankでは水没反応がないのに水没扱いされる事があるって聞いた事があるけどまさか私がなるとはなあ
雨の時は水に濡れないようにビニール袋に入れてたのにこれ以上どう気を付けろとorz
まあshopの人は一応修理を勧めてくれたんだけど、中のデータが消されるのがイヤだったから私は修理しなかったの
だからshopの人は悪くないよ


いっそ分解して中を見てみようかな
でも知識ないしドライバーの種類も分かんないから完全に壊れるかも…
てか電源が落ちるからもう壊れてるけどorz
446白ロムさん:2009/01/27(火) 09:16:11 ID:XrZR7hw00
>>445
電波法で無線機器の分解・改造は禁止されております。

どうせ直んないからやめとけ。
447白ロムさん:2009/01/27(火) 09:29:55 ID:OWN91tz/0
>>445
とりあえず、俺だったら別のショップに行って見てもらうな。
448445:2009/01/27(火) 14:41:14 ID:L4iFDmaRO
>>446
えー!
たまに分解して直ったってレスをみるからやってみようかと思ったんだけど、まさか違法とは…

>>447
実はshopは何件も行ったけど意味無かったの
あるshopではUSIMカードを手の甲に何度も擦り付けるから「汚れならもう拭きました」って私が慌てて止めたよ
あんなやり方したらUSIMが壊れちゃうorz

あと157にも相談して「電池パックの接触不良なので接続部分を綺麗な布で拭いて下さい」って言われたから試したけどそれも駄目だった
はあ…奇跡が起きて直らないかなー
449白ロムさん:2009/01/27(火) 14:54:44 ID:XrZR7hw00
>>448
バリバリ違法だよ。
ただ立ちションしても違法なので、そんな感じ。
開けた瞬間に警官が踏み込んで来るとかは無いよw

10秒でしょ。
ウオッチドッグかなんかが作動してるんだろうけど、
バッテリーパック変えてみるとか言う気は無いの?
電池がへたれて電圧が下がって電源が落ちてる可能性はあるかも知れない。
450447:2009/01/27(火) 14:56:28 ID:OWN91tz/0
>>448
了解。
どこのショップでも、水没反応マークがないのに、水没扱いされたってことでいいのかな?
それにしても、USIM壊されたら困るよねー。
451白ロムさん:2009/01/27(火) 15:05:08 ID:L4iFDmaRO
>>449
ノ いくらなんでもそれくらい私にも分かるってー

実はオクで買ったもう一台の810Tがあるから、その電池パックと入れ替えてみたんだけど電池パックに異常は無かったの
この事をレスするの忘れててスマソ
452白ロムさん:2009/01/27(火) 15:20:34 ID:L4iFDmaRO
>>450
他のshopでは水没と言われなかったんだけど、○○な店員ばかりで信用できなかったの
例えば私の話を聞きながら延々と電源入れて落ちるのを確認する人とか…
いったい何回確認するんだよみたいな
一番親身になって話を聞いてくれて携帯に詳しそうなのが、水没って言ったshopの人だったの

あのUSIMカードを擦った店員は酷過ぎる!
前に家族が買い増しした時に全損・水没保証機種を保証外だって説明するし、態度も悪かった
453白ロムさん:2009/01/30(金) 09:00:11 ID:Fqlkxs+J0
分解なら、Y字ドライバー
ホームセンターで売ってる
ttp://www.march-rabbit.jp/images/355y.jpg

電池カバー内2箇所と、USIMカードのとこ、反対側左カバー 計4箇所外す
USIMカード抜いて、底面と、キー面をつけてる爪を割らないように開く
>内部基盤出てくる
電源抜いて、基盤お掃除
454445:2009/01/30(金) 21:10:02 ID:tFt4Luw9O
>>453
詳しく有り難う!
でも説明を読んでるうちに不器用な私に出来るか不安になってきたorz
どっか詳しく写真で解説してるサイトか、無ければモックを買って練習してみようかな
455447:2009/01/30(金) 21:40:28 ID:fBX2muR60
>>454
モックは中身は空です。ジャンク品なら練習になるかも。
456445:2009/01/30(金) 21:51:07 ID:tFt4Luw9O
>>455
あ、よく考えたらそうだねorz
いまググッて分解して壊してる人の画像を発見したんだけど、かなり複雑で驚いた!
まあなんとか出来る所までやってみるよ
レス有り難う
457白ロムさん:2009/02/04(水) 09:24:42 ID:yqjM+8JQ0
810T使用
くーまんファンの方には申し訳ないがくーまんからのメールがうざい
くーまんをOFFにすれば良いだけなのだか
そうするとくーまんからのメールについてくるデコメ素材が使えなくなりそう
くーまんOFF時のデコメ素材だけを使用する方法教えて
458白ロムさん:2009/02/04(水) 15:11:33 ID:/D2wbDcd0
>>457
くーまんをOFFってどうやるの?
459白ロムさん:2009/02/04(水) 20:21:45 ID:vqvovB+N0
メニュー→設定→くーまん

でもOFFにされたらくーまん寂しいでふ…
460白ロムさん:2009/02/04(水) 21:20:31 ID:/D2wbDcd0
待受けくーまんはOFFに出来るけど、
くーまんメールはOFFに出来ないのでは?
出来るなら教えてほしい。
461白ロムさん:2009/02/04(水) 23:23:51 ID:bV+4yI9R0
くーまんの部屋から止められたと思う。
462白ロムさん:2009/02/05(木) 00:18:04 ID:UFJpmAXq0
>>461
OFFにしても、メールは来てます。
463白ロムさん:2009/02/05(木) 00:32:09 ID:pbR/uUieO
>>462
私の家族の912Tのくーまんも、OFFにしても暫くメールがきてたよ
でもそのうち届かなくなるから安心してぉk
464白ロムさん:2009/02/06(金) 15:27:05 ID:4v/zjNaG0
>>463
>そのうち届かなくなるから

…それも切ないね。
465白ロムさん:2009/02/06(金) 17:02:09 ID:LJ//kmXV0
最後にきたの12月だ、しかもメールは消して3件しかない
内容は全部「覚えてまふか」
ごめんくーまん・・・
466白ロムさん:2009/02/06(金) 17:24:20 ID:z3zEADmRO
悲しい時

二週間ぶりのメール着信相手がくーまんだった時
467白ロムさん:2009/02/08(日) 23:42:07 ID:i/TdoxNm0
どっちかといえばくーまんいてよかったという感動話に聞こえる
468白ロムさん:2009/02/08(日) 23:57:44 ID:9tCG0ae+0

くーまんのイメージソング
http://www.myspace.com/lucyjuicylucyjuicy
469白ロムさん:2009/02/09(月) 11:22:09 ID:TngJuCln0
>>468
却下
470白ロムさん:2009/02/09(月) 14:16:34 ID:D+1TS/qDO
おまえら、このクソくーまんの一体どこがいいわけ?

いらないのに変な時にメールよこしてきたり、
かわいくないのに待受画面で転がってみたり、
あげくの果てには、
せっかくアプリを起動させて遊んでやろうと思っても旅行中だったり。

まっ、俺は「くーまん大好き」ってことはないからどーでもいい。
ちなみに830Tはメール画面でくーまん3Dらしいから機種変してきたが、
別にくーまんのためじゃないし。
471白ロムさん:2009/02/09(月) 18:34:48 ID:zzR85+qb0
はいはいツンデレツンデレ
472白ロムさん:2009/03/08(日) 16:12:58 ID:288xUinH0
811Tだけど、もしかして、SIMカード抜くと、起動すらしない?

機種変したら、写真とかメールとかみられなくなるやん。
473白ロムさん:2009/03/08(日) 17:15:56 ID:aEN22XnF0
電源入れたときカード入ってません電源を切って入れてください
って出るね
474白ロムさん:2009/03/08(日) 17:58:01 ID:UTLmgE0E0
3G携帯は全てそうでふ。
写真とかメール見たかったらSIMカード挿し直すでふ。
だから3G携帯は「機種変」ではなく「買い増し」と言うでふ。
475白ロムさん:2009/03/08(日) 18:00:42 ID:nyvka3zc0
>>474
全部じゃねーよ
SIM無しで通信通話以外全部使えるヤツもある
476白ロムさん:2009/03/09(月) 08:57:46 ID:WIxv10fy0
>>472
そう言うための通話できないSIMカードが、
ヤフオクで売ってて、SBは二重に儲けてるよ。
477白ロムさん:2009/03/09(月) 19:33:37 ID:0zbA/ZjBO
>>472
機種変して浮いた端末を持ってSBSへGO!
運が良ければ、プリモバSIMのみ発行してくれる(\3000チャージ必須)

但し、最近はプリモバ端末本体との抱き合わせ販売のみになってきているけどね
478白ロムさん:2009/03/11(水) 23:01:14 ID:lLMNrdC2O
810Tを未だに使ってるんだが、最近ネットつながりにくい
通常ネット接続し始めると左上のPマークが→←になるのになんにも反応しなくて
しばらくすると『このページは表示できません』って出る
電源オフオンしたりオフラインモードオンオフすればとりあえず直るがまたしばらくするとなる
これってそろそろ寿命ですか?
479白ロムさん:2009/03/11(水) 23:19:27 ID:k+Vc6sMt0
>>478
うちのはならないから、寿命なのかもしれないですね。
480白ロムさん:2009/03/12(木) 02:32:29 ID:MgfyM8VZO
>>478
そのerror、私は810Tを買った時にやたら出たけど暫くしたら殆ど出なくなった
サーバーが混んでて繋がりにくいだけかも知れないけど一度修理に出してみたら?
あんしん保証パックに加入してるなら修理代はタダだから利用しないと損だよ
481白ロムさん:2009/03/13(金) 23:21:17 ID:LaiTCIRN0
スパボとはいえ、端末は購入し、払い終わってるというのに、
解約したら全く使えなくなるとは……。
割引するのはSBの勝手だと思うんだが。
起動すらしなかったら無用の長物じゃない。
482白ロムさん:2009/03/13(金) 23:46:36 ID:RbbTO/EG0
>>481

最近はどのキャリアも同じなんじゃないか?

0円ばら撒き
  ↓
新規即解
  ↓
事務手数料+日割程度の出費でワンセグ、デジカメ、ミュージックプレーヤー

を防ぐために。
483白ロムさん:2009/03/14(土) 01:24:28 ID:vsqZRytsP
うっかり紛失して実機の無いまま解約して、(当然SIMも返せない)
後から見付かってオフラインモードで使えばいけそうな気もするな
時刻修正とかは出来なくなると思うが
484白ロムさん:2009/03/14(土) 02:17:06 ID:YNgBobk30
>>483

SIMがあっても使えないでしょ。
ネットワーク調整出来ないと待受画面から動けない。
485白ロムさん:2009/03/14(土) 12:08:11 ID:jNzo0VQy0
ネットワーク調整しなくても、使えるけど。
486白ロムさん:2009/03/14(土) 13:24:41 ID:IJYblEy70
それも機種によるかと
487白ロムさん:2009/03/15(日) 00:32:15 ID:WG4R1B3L0
>>482
ドコモの最新機種はワンセグ見られるようになってる。
488白ロムさん:2009/03/15(日) 13:50:02 ID:jjbV8zA50
810Tはホワイトデーのメールもこなかった。
この機種は今年になってからくーまんからメールきてないから
もうこないのかなぁ(´・ω・`)
489白ロムさん:2009/03/15(日) 17:57:36 ID:8RIGEJAM0
>>488
うちも来なかった。
バレンタインには着たんだけどなー。
ホワイトデーはメールは来ないのかな?
アイテムもなかったし。
490白ロムさん:2009/03/16(月) 23:28:49 ID:a4I8oZEaO
東芝の機種が他に比べて電波を捕らえにくい,
というようなことはありますか?
母に持たせている810Tが頻繁に圏外になります
502Tもそうでした
私のSHARPやノキアでは同じ場所に置いても
そのような事は
ありません
491白ロムさん:2009/03/17(火) 00:15:23 ID:U1dOkAhuO
>>490
携帯の機種によっては使われてる素材で電波が悪くなったりはあるみたい
昔から東芝は電波はSHARPより良いと評判だったし810Tが特別に悪いとは思わないよ?
ただSHARPの電波の悪さは改善されたみたいだし、昔からノキアの電波のつかみの良さは有名だから比較すると東芝が悪く感じるのかな?
まあ極端に悪い場合は壊れてる可能性もあるので修理に出す事をお勧めするね
492白ロムさん:2009/03/17(火) 22:25:57 ID:6CJO9d020
>>490

812SHと813Tをもってるけど東芝の方が電波は悪いですね。
812SHで繋がるところで東芝圏外。
493490:2009/03/17(火) 22:30:00 ID:PJTHSuGJO
レスありがとうございます。
修理に出してみます
圏外がなくなれば機嫌良く使ってくれると
思うので。
494白ロムさん:2009/03/18(水) 16:35:42 ID:cg7ZVaRK0
昔カラオケ行くと電波がいっつも圏外になるけど
前カラオケに言ったら電波2だったよ
あと家の2階に行くといつも電波悪くなるのに
最近は電波がよろしい
使ってもうすぐ2年なのになー
495白ロムさん:2009/03/18(水) 17:23:09 ID:dKl1x3dDO
>>494
私の地域も、去年の夏の深夜に15分くらい圏外になった後に突然電波がよくなったよ。
しかもハイスピじゃないのに通信速度まで上がって家族と大喜び。
SoftBankも地味に頑張ってるんだなって感心した。
496白ロムさん:2009/03/23(月) 14:41:46 ID:EwN2YgfWO
>>489
ホワイトデーは壁紙の浜辺でケーキみたいなのが出てたからそれだったのかな?
497白ロムさん:2009/03/24(火) 01:45:24 ID:5sVLxQWq0
あげ
498810T:2009/03/28(土) 15:04:09 ID:2R6u8lHmO
毎年恒例と思ってたくーまんのイベント機能だが、
機種やロットにより『賞味期限』があるんだろうか
今年のホワイトデーはスルーされてしまったみたい
499白ロムさん:2009/03/31(火) 00:06:04 ID:693ZRvQ70
811Tを使ってるのですが、転送解除はどうしたら良いですか?
500白ロムさん:2009/04/01(水) 14:31:28 ID:kG5bMLNpO
500ゲトー
くーまんからエイプリルフール北
ホワイトデーはなんだったんだろorz
501白ロムさん:2009/04/02(木) 20:20:49 ID:6OPQSmxKO
くっそ!また今年も同じメールにダマされちまった〜

まぁ家出されても仕方ないほどほったらかしな訳だがwww
502白ロムさん:2009/04/06(月) 01:57:50 ID:ycUJHjoF0
>>500
町中チョコレートだらけでふ 的なメール北
知らない間に旅行行ってお土産に温泉卵ゲット
503白ロムさん:2009/04/06(月) 05:25:05 ID:IGUcaOzJO
>>472

当たり前やんっ
504白ロムさん:2009/04/07(火) 02:40:00 ID:AOuKcZCU0
>>472
SDカードかPCにバックアップすればええがな
505白ロムさん:2009/04/09(木) 08:16:34 ID:ILqRth4bO
遮音は普通に変換できるのに、遮光は候補にも入ってないっておかしくね?
506白ロムさん:2009/04/09(木) 08:18:18 ID:ILqRth4bO
すまん、遮光と遮音が逆だった。
507白ロムさん:2009/04/09(木) 08:41:44 ID:Qo6iehNa0
>>500-502
今日から悪い子になると言って、九満参上というポスターをもらった。
508白ロムさん:2009/04/10(金) 12:56:35 ID:zqE/LvOF0
>>507
九満参上(w
すばらしい。
509白ロムさん:2009/04/20(月) 15:04:13 ID:n7UdEP550
SBの端末だからか?地下とかエレベータとか、
案外、圏外になるケース多くないですか?
510白ロムさん:2009/04/20(月) 21:29:57 ID:6xJa2XoFQ
>>509 スレチ
511白ロムさん:2009/04/21(火) 00:05:20 ID:46Uast2e0
>>510
81XTシリーズに関する質問ならスレチでもないじゃん。
512白ロムさん:2009/04/21(火) 17:37:10 ID:aDtgcUUFi
>>507
IDがQoな件
513白ロムさん:2009/04/23(木) 12:16:37 ID:9+462a600
810Tのお知らせランプ部分って、光源が2個あるように見えるんですけど、
1個(片側だけ)しか光らないものなんでしょうか?
もう片方はどういったときに光るんですか?
514白ロムさん:2009/04/23(木) 12:28:35 ID:GD7YMOZ80
充電中に、メールきたら、どっちも光ってるね。
515白ロムさん:2009/04/23(木) 12:46:20 ID:9+462a600
なるほど!
白ロムをオークションで落札したんですけど、着信しても
片側だけが光らなかったので、不具合かと思いました。
今、充電してみたら、ホントだ、解決しました。
ありがとうございました。
516白ロムさん:2009/05/18(月) 12:16:38 ID:FYXp6OWe0
AZ新監督にクーマン氏=オランダ・サッカー  
517白ロムさん:2009/05/18(月) 13:36:22 ID:WkFgHxbt0
超過疎だ
もうこの機種使ってる人はほとんど機種変してるのかな・・・
518白ロムさん:2009/05/18(月) 17:05:43 ID:Kjfl9Nqp0
まだいまふよ〜
519白ロムさん:2009/05/18(月) 23:10:45 ID:uM7SZMe+0
早く何とかしないと・・・・・
520白ロムさん:2009/05/19(火) 18:36:23 ID:CcjGndbw0
もう手遅れでふ
521白ロムさん:2009/05/19(火) 18:54:42 ID:+0NBu7zUO
2年6ヶ月使った811Tを本日、機種変しました。
最初はくーまん邪魔に思ったけど、いざ他機種に変えたら
寂しいですね。
旅行で県外に行った時はくーまんの部屋で外の写真を撮ったりできたしね
トロフィーもコンプリートできなかったけど
使うほどにいろんな思い出を作れた最高の機種でした
522白ロムさん:2009/05/19(火) 21:39:25 ID:oqNZ2TIw0
テレビとかサイフとかいらない機能がついてないところがイイ(・∀・)
523白ロムさん:2009/05/20(水) 18:04:44 ID:ioF5qENv0
東芝、携帯電話の国内製造から撤退へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090520-OYT1T00644.htm

くーまんも中国製になるのか…
524白ロムさん:2009/05/20(水) 18:30:48 ID:NaEe0+Ho0
ニーハオでふ
525白ロムさん:2009/05/20(水) 23:37:17 ID:d8k6Kx/j0
パンダの着せかえしたりとか
811Tだけど機種変したい携帯がない
たぶん、ずっとこの調子だろうから使いつづけるだろうと思う
526白ロムさん:2009/05/21(木) 14:13:35 ID:QW4OdNNF0
自分も810Tだが変えたいのがなくて2年半経っても使い続けてる…
夏モデルも自分的には微妙だったしもう東芝はおじいちゃん・キッズ向けしか出さないのかなorz
527白ロムさん:2009/05/22(金) 01:28:21 ID:fky43dvQ0
でもさー、810Tって、ケータイとして必要な機能は全部入っている気がする。
サイズもいいし、ボタンは押しやすいし、地味な名機だよ。
528白ロムさん:2009/05/22(金) 06:55:45 ID:a34PrzRu0
ボクの石鹸、まだ動いてる
529白ロムさん:2009/05/22(金) 11:34:53 ID:mUyMsZw60
そうなんだよねー。
ホント810Tは使いやすいよ。
替えたいのもないし、まだまだ使い続けようと思ってるよ。
530白ロムさん:2009/05/23(土) 01:27:14 ID:i9ARlYwyO
確かに。
テレビとおさいふケータイないのバカにされたが自分別に使わないからホント不満ない。
カメラも2年半以上前なのに3.2メガあるしねーまだまだお付き合いは続きそうだ
531白ロムさん:2009/05/23(土) 09:15:10 ID:UjRvaES30
去年の今頃この携帯を便器に落とした。
でもまだ使い続けてる
データも何も消えなかった。 強いケータイ
532白ロムさん:2009/05/23(土) 16:28:21 ID:VWkrkfdV0
でもウンコの匂いは付いてる
533白ロムさん:2009/05/23(土) 18:06:57 ID:HWFnE8JL0
金銭面は別として、替えてもいいけど欲しいものがないという人は多いんだと思う。
こういった層を掬い上げるべきだったんだけれど、どうしてもワンセグとかfelicaとか
わかりやすい機能を前面に出す必要性があって、それがかえって没個性化させて
しまうという。

完全撤退というわけではなさそうだが、一縷の望みがあるわけでもない。
ほんと次の携帯はどうするかね、壊れるまで頑張ってくれた頃にはいい機種が
出ているだろうか。
ま、最適解はソフトバンクを解約することなんだろうけど。.
534白ロムさん:2009/05/23(土) 20:02:04 ID:FrST5X5S0
>>531
うちのケータイも風呂にボチャンした
ボチャンした直後は画面が半分灰色になった
修理できないからそのまま使ってたら色直ったしデータも普通
535白ロムさん:2009/05/24(日) 17:05:27 ID:xKn/jzzsO
みんな結構水没してんだなー
自分の810Tは布団干してたら2階のベランダからアスファルトの道路に落としたorz
表明は多少傷ついたけど折れたり激しく割れたりはしてないし中身も特に問題なしだw
536白ロムさん:2009/05/24(日) 18:12:39 ID:U9PzDJHh0
レスの意味はよくわからないが、いちおう関連画像

20 名前:名無しさん@九周年 メェル:sage 投稿日:2009/05/24(日) 13:51:34 ID:e9jFt5260
テレビに現れた落ち武者(?)の霊
一人では見ないように【閲覧注意】
ttp://www4.himitsukichi.info/panther_pc_viwer.php?category=electric_product&bname=1226751364&fname=1226757471&extnt=.jpg
537白ロムさん:2009/05/24(日) 19:54:35 ID:JolZcHKH0
>>536
よくわからん・・・
538白ロムさん:2009/05/24(日) 20:01:11 ID:4Golyerz0
荒らしはスルー
539白ロムさん:2009/05/26(火) 15:26:45 ID:+KqCAaxv0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f79767085

811Tのピンク。
白ロムの店では絶滅状態だケド、オークションではこんな
安くあるんだね
540白ロムさん:2009/05/26(火) 21:34:22 ID:eoGMRksl0
>>525
くーまん3Dメールに魅かれて
830Tに機種変しちゃったでふ。
541白ロムさん:2009/05/26(火) 23:31:05 ID:T2pJnwd90
そんなものの為に携帯買い換えるなんて金持ちなんだね。
542白ロムさん:2009/06/05(金) 15:00:55 ID:TVIapU100
543白ロムさん:2009/06/06(土) 01:30:34 ID:Pv2KYWeG0
>>542
やべぇ、明日からカルピスウォーターを飲む生活が始まるぜ…
ところで、くーまんってauの東芝端末には入ってないのかな?
544白ロムさん:2009/06/06(土) 10:12:45 ID:fio6HG1H0
>>543
SOFTBANKのみ
545白ロムさん:2009/06/08(月) 02:27:26 ID:uGXl344M0
>>544
がーん。
東芝はケータイから一歩引くみたいだし、中国製なんて買いたくないし…
じゃあ、最新のくーまんに会うには、何を買えばいいんだ〜。
546白ロムさん:2009/06/08(月) 09:53:33 ID:pvqGfI7D0
>>545
カルピス
547白ロムさん:2009/06/08(月) 10:59:32 ID:M7g9ghml0
>>545
大鵬薬品ウレパールプラス
548白ロムさん:2009/06/10(水) 01:31:45 ID:ECY6j8Fy0
549白ロムさん:2009/06/10(水) 23:57:47 ID:Z0tLQCMk0
くーまんカルピスは店頭にまだないでふよね?
550白ロムさん:2009/06/11(木) 15:04:17 ID:PS07PaZt0
おいらもくーまんカルピス何軒も探しまくったけどなかったでふ…
551白ロムさん:2009/06/11(木) 22:42:44 ID:Fj7kjLIn0
やっぱりでふかー。今後も探しにいくでふよー
552白ロムさん:2009/06/12(金) 18:48:24 ID:mXzG9tnR0
今日買いましたー。くーまんかわいい〜♪
スーパーよりコンビニの方があると思いまふ。
キャンペーンに応募するでふよ。
553白ロムさん:2009/06/12(金) 23:43:39 ID:Kp2X7JQa0
うらやましいでふー
554白ロムさん:2009/06/16(火) 17:08:32 ID:WliEtO0V0
やっと昨日ゲットできましたー。ペットボトルのパッケージの浮き輪がかわいいでふね
555白ロムさん:2009/06/18(木) 02:12:12 ID:NZWesARc0
メール使わなかったり、メール送られて来なかったりすると
くーまんが時々メールしてくるんだけど、使ってるのにな…
556白ロムさん:2009/06/18(木) 17:51:51 ID:magfD4Oz0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m67556887

ピンクどこにもないかと思ったらまだ受け付けてるんだね!!
557白ロムさん:2009/06/19(金) 00:15:19 ID:6E0QomMV0
機能はいいと思うんだけど、くーまんがあっても810Tは流行遅れですか?
558白ロムさん:2009/06/19(金) 00:51:31 ID:g5Ujxe1nO
俺が一年半前に使ってた機種810Tまだ使ってる奴いるのかよ
今は921Tだが今月中に買い増しする予定だぜ
559白ロムさん:2009/06/19(金) 08:16:59 ID:dsqk1af40
おまいみたいに2年経たずに買い増しする人より
ちゃんと大事に2年以上使う一般ユーザーが多いってこった
560白ロムさん:2009/06/19(金) 09:07:59 ID:rHFZ93Ur0
まだ810T使ってるよー。
561白ロムさん:2009/06/19(金) 13:17:03 ID:8bHMLknb0
って言うか、2年縛りだし。
562白ロムさん:2009/06/19(金) 23:20:11 ID:syh6OqqUO
2年半前、2年縛りが始まったくらいに一括で810T買った
あの頃は絶対2年経つ前に飽きるだろうと思ったが今となっては変えられずにいる…
特別気になる点もないし壊れた訳でもないしこのままでいいかと思ってしまう
563白ロムさん:2009/06/20(土) 06:58:36 ID:qNQlxKv40
810T二年縛り終了しました。
電池もまだまだ持つし不満は無いけど
月々割改悪の前に乗り換えたいなあ。

今度はワンセグとスイカ使いたいので
830CAか921Tで迷ってるけど好きな色はなかなか残って無いね。
564白ロムさん:2009/06/20(土) 10:13:03 ID:MaEMmbqsO
>>563
自分ももうすぐ2年経つからその2つで迷ってる

欲しい色見つからないよね
妥協して買うとその後希望色発見すると寂しくなる
565白ロムさん:2009/06/20(土) 10:21:56 ID:FWYewj1m0
激安スパボ一括で買ったから2年使わないともったいないじゃん
566白ロムさん:2009/06/21(日) 13:55:36 ID:rehhykLsO
2年使ってた810Tが遂に壊れた
真ん中がグラグラして今にも落ちそう
567白ロムさん:2009/06/25(木) 08:34:19 ID:VzLS55K4O
質問なのですが
メールをエクスポートで保存する機能が凄く重宝しています
これは東芝機の独自の機能なのでしょうか?
568白ロムさん:2009/06/25(木) 10:35:07 ID:L6WtPVDN0
>>567
Outlook準拠だから結構付いてるんじゃね。
569白ロムさん:2009/06/25(木) 15:20:58 ID:KsC4Ip430
>>567
初めて聞いた
どうやるんですか?
570白ロムさん:2009/06/25(木) 19:39:38 ID:VzLS55K4O
>>568
ありがとうございます
なるほどアウトルックで扱う形式は.vmgだったんですね
>>569
当方811Tなのですが
保存したいメールにカーソルをあわせメニューボタン→エクスポートの項目を選択
次に保存先を選択。で本体orメモリーカードに保存できます
その他ファイルって所に保存されます
571白ロムさん:2009/06/26(金) 00:00:54 ID:KsC4Ip430
>>570
ありがとです!
810Tなのでやり方同じなのですぐ分かりました。
こんな便利なものがあったなんて!
感謝です。
572白ロムさん:2009/06/30(火) 06:45:03 ID:UZp/uW5m0
>>570
エクスポートは便利だよね。
PCではEMLというのが最も標準的な形式なので、
VMGのままPC等にもっていってうまく開けない場合は
こういうソフトを使ってみて
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se302197.html
相互変換(EML←→VMG)ができる。
他にも似たようなソフトがあるみたいなので、うまく動かなかったら別のを試してみて。

EML形式にしておけば、OutlookExでもThunderbirdでも開くことが可能
東芝SBケータイの"その他ファイル"に書き戻しても本文は読めるはず
(もう少し新しい東芝ケータイだとPCのEMLをメールフォルダに登録できる。920Tとか)

東芝機以外でエクスポートや1件ずつのファイル保存ができるかは機種によるようなので、
目的の機種があれば、調べてからのほうがいいよ。
573白ロムさん:2009/06/30(火) 23:44:52 ID:EhSfJA0/0
810Tって発売してからソフトウェアの更新あった?
574白ロムさん:2009/07/01(水) 12:11:10 ID:q9it3gbG0
確認方法無いからわからん。
575白ロムさん:2009/07/04(土) 06:30:36 ID:pukiVogRO
>>573
ないはず
576白ロムさん:2009/07/04(土) 20:30:45 ID:0VQJF5vfO
東海157に前に別件で聞いたときに、最新ソフトウェアが東芝にはあるらしいから、
修理とかしてたら最新のに更新とかもあるのかな?

au向け東芝は結構ソフトウェア更新してるんだからSB向け東芝もオンライン更新とかもあるんだし更新して欲しいね。
577白ロムさん:2009/07/05(日) 18:42:05 ID:NSjPVWZN0
まあ特に不具合ないからしないんだろうね。
578 ◆hnrdnof0J2 :2009/07/06(月) 11:48:30 ID:agv8605RO
保守
579白ロムさん:2009/07/07(火) 11:57:47 ID:7GPaPOFdO
くーまん誕生日おめでとう記念あげ!
580白ロムさん:2009/07/07(火) 14:34:47 ID:L9akzVYF0
時計ずれてるよ。
581白ロムさん:2009/07/07(火) 19:56:03 ID:OuPEMeHMO
ハッピーバースデイ☆くーまん\(゜∀゜)/
582白ロムさん:2009/07/13(月) 00:07:22 ID:k5dfncEzO
2年縛りが終わってそろそろくーまんともお別れかもな…(ToT)
583白ロムさん:2009/07/15(水) 11:19:10 ID:dGruFhzbO
自分の810T最近やたらと電源が落ちる…フリーズとかなくいきなり画面が暗くなる感じ。
特定の動作時ではなくWeb中やメール中、放置中でも気付くと落ちてる。
もう年数的にもショップに修理出しても改善されないかな…そろそろ寿命ということかorz
584白ロムさん:2009/07/15(水) 16:43:19 ID:IxXFq5Nk0
私もまだまだ810Tで頑張るでふ
585白ロムさん:2009/07/16(木) 18:55:47 ID:a1cgaAmt0
>>583
充電池変えるでふ
586白ロムさん:2009/07/17(金) 00:16:13 ID:OYZdI46A0
>>585
これって充電池のせいなんでふか?
1年位前に新しくもらって、2個使いしてたあんまり使ってないほうでもなるんでふが…
(分かりづらい表現ですみません)
587白ロムさん:2009/07/22(水) 20:16:11 ID:l885wdeZO
カルピスウォーター飲みまくりでふ
588白ロムさん:2009/07/22(水) 20:44:56 ID:8988hjGD0
おなかたっぷたぷでふか?
589白ロムさん:2009/07/23(木) 06:57:58 ID:P+Sjqn1t0
810Tって開いてから画面がつくまで遅くない?
904Tと比べたら遅かった
590白ロムさん:2009/07/25(土) 18:00:28 ID:Xn08r94VO
>>583
その症状だといきなり電源が入らなくなってあぼ〜んの可能性大でふよ
修理に出したら直る気がするので今すぐ修理に出すでふ!
591白ロムさん:2009/07/26(日) 11:52:09 ID:Ew++6nqA0
東芝の新機種に変更するときにくーまんは一緒に連れて行けるの?
592白ロムさん:2009/07/27(月) 12:36:50 ID:dec4zM7z0
くーまんは世界に一匹しかいないから大丈夫でふ
593白ロムさん:2009/07/28(火) 11:17:38 ID:wYV4AxTa0
ほんとに?それなら安心だな
594白ロムさん:2009/07/28(火) 12:32:09 ID:snvl7Nr50
くーまん、連れていけないでしょ?
新しいくーまんとうまくやっていくでふよ
595白ロムさん:2009/07/28(火) 15:05:51 ID:V7hGZIrK0
くーまんは世界で一匹でふ
596白ロムさん:2009/07/28(火) 23:40:41 ID:/HISwj04O
くーまん頼むから時計表示の上に乗らないでくれ
597白ロムさん:2009/07/28(火) 23:49:28 ID:W0jevMoa0
連れてけないのか
しょぼんぬ
598白ロムさん:2009/07/29(水) 00:14:07 ID:wGbifiDT0
>>596
本人が乗らない時は吹き出しがカブるよなw
599白ロムさん:2009/07/29(水) 08:53:57 ID:vGFQEvrG0
予定見ようと思ってカレンダー見ても被るよ。
600白ロムさん:2009/08/02(日) 21:41:08 ID:vyTNyGJUO
でも時々、忘れてたスケジュールを教えてくれるから助かります
601白ロムさん:2009/08/05(水) 10:40:57 ID:eMSmCJlp0
今日のスケジュールより、明日は、○○でふね。とか言って貰ったほうが助かる。
あと○日で、○○でふね。とかさ。
602白ロムさん:2009/08/10(月) 00:39:29 ID:4pRAsRWoO
知人が急逝し、通夜告別式をスケジュール登録した。
告別式が終わって、マジで落ち込んでたら
「どうだったでふか」とか聞いてくるくーまん…orzクウキヨメヨ…
603白ロムさん:2009/08/12(水) 11:14:04 ID:7EF7OblT0
>>602
空気を読める機械は、今のところこれしか無いと思う。
http://www.segatoys.co.jp/pekoppa/index.html
604白ロムさん:2009/08/16(日) 15:14:35 ID:DJvFjGwh0
810T、昨日までの2年半お世話になりました
このスレ読んで、くーまんを一度も使わなかった事を後悔した
ゴメン、ゴメンよ、くーまん…
605白ロムさん:2009/08/16(日) 15:30:55 ID:XrUXg80/O
>>604
酷いでふ・・・
606白ロムさん:2009/08/16(日) 19:35:33 ID:GVvGaBAG0
>>604
なんの未練もなくSHに移れまふね
607白ロムさん:2009/08/21(金) 12:27:09 ID:zKgvOxo00
くーまんでふ
608白ロムさん:2009/08/21(金) 18:18:30 ID:OgxIjwpoO
モバイルカメラでの写真の画質は、保存すると途端に悪くなる
609白ロムさん:2009/08/22(土) 16:18:21 ID:p3xMGt6g0
81xTをあと2年は使うつわものいる?
610白ロムさん:2009/08/22(土) 17:46:07 ID:cys/JBNV0
18日まで、よっぽど830Tあたりに買い増ししようかと考えたけど思いとどまった。
19日からの現実を見るにつけ失敗したなあと。いまさら買い換えても、オレエコ
だから店頭での手続きは煩雑だし、いまの朋割じゃ支払いが大幅アップ……。

東芝が他キャリアの流用とかじゃなく、あたらしいの出してくれれば考えるけど、
むりかねえ。
持ってる811Tはいまのところ致命的な問題は起きてないから、壊れるまでは使う
かな。
611白ロムさん:2009/08/22(土) 17:52:46 ID:OrKk/ysE0
親には使ってもらうつもり、810Tでホワイトのみ。
18日までに買い増しをしようと思ったが、780機種を売っている所が
見つけられなくて現状維持を決めた。
612白ロムさん:2009/08/22(土) 18:04:12 ID:7Ty7ImkT0
なんで780円機種を?
613白ロムさん:2009/08/22(土) 18:08:15 ID:VbEuuWNE0
けっこう同じ境遇の人いるんだな。610と同じ感じで832SHに機種変
しようと思ったが27か月縛りのメリットが薄さと液晶のサイズ
くらいしかなかったからやめた。
614白ロムさん:2009/08/22(土) 20:46:11 ID:tAqIDCFn0
>>612
月々の支払いを増やしたくないので
615白ロムさん:2009/08/22(土) 22:16:23 ID:7Ty7ImkT0
780円機種は980円との差額の200円も払わなくちゃいけないでしょ
616白ロムさん:2009/08/22(土) 22:21:01 ID:qhdY/e8s0
811T使ってたがとっくの昔に壊れた。
性能的に特筆すべきところはなかったが、
持ちやすいのとデザインはわりと良かったね。
617614:2009/08/23(日) 09:02:40 ID:isdg92W20
>>615
書き方が悪かった、ゴメン。
割賦の支払いは既に終わっていて、今はホワイトのみ。
18日までの契約で、980円以下の機種であれば、端末代は一括にすれば、月々の支払いは今と同じ980円ってことです。
618白ロムさん:2009/08/24(月) 11:27:31 ID:AdboVCCj0
>>610
私も失敗した口だわ。
支払い金額980円で一緒だったらドコモにしようかなあ。と、検討中。
でも料金プランって複雑で嫌になる。
619白ロムさん:2009/08/26(水) 23:49:56 ID:MJ5qiwjaO
来月で2年か、バッテリー代えるぐらいなら機種変かな…。
620白ロムさん:2009/08/27(木) 04:00:10 ID:1kHnLn3J0
ポイント2000あったらバッテリーもらえるよ
621白ロムさん:2009/08/27(木) 07:51:37 ID:ka5pf2IXO
>>620
そうなんだけど、3Gハイスピード対応機種に代えたい気持ちもあるんだわ
622白ロムさん:2009/08/27(木) 11:29:32 ID:AEt8ET9J0
安心パックの特典とポイント交換で電池4個になったし、もう少しこいつでいくわ
623白ロムさん:2009/08/27(木) 20:29:07 ID:LcUuwvs40
4個もあってどうするんだ
624白ロムさん:2009/08/27(木) 21:08:19 ID:AEt8ET9J0
>>623
何も考えずポイント使ってしまった
反省はしていない
625白ロムさん:2009/08/28(金) 02:39:37 ID:0n1qBwrp0
820Tの充電台流用したら閉じた状態でも
開いた状態でも充電できて便利だお
626白ロムさん:2009/08/28(金) 11:12:26 ID:1Ay+VDZwO
最新のSH機種に変えて早1ヶ月…早速液晶割れが生じたので修理へ
代替機断って810TにUSIM入れて使ってるんだがやっぱくーまんはいいなぁ
それにしても東芝機種はガツンガツン落としてもヒビなんて入らなかったのに
椅子の高さからカツンと軽く落ちただけなのにSHはもろいなぁ
627白ロムさん:2009/08/28(金) 18:46:53 ID:jtjuuscs0
出だしの頃相次いで閉じた時にヒンジギシギシ言うから
耐久性に心配とかよく書かれてたけど結局とても
頑丈な機種だったね〜
628白ロムさん:2009/08/29(土) 12:44:51 ID:ZZetU7kyO
>>627
ヒンジが壊れたなんて聞いた事ないからね
この機種は傷も付きにくいから長く持てるのもいい
629白ロムさん:2009/08/29(土) 13:17:36 ID:hS2cP9GA0
漏れも黒つかってまふが、まだきれいでふよ
630白ロムさん:2009/08/29(土) 14:16:16 ID:ZZetU7kyO
>>629
白も綺麗だから外装交換いらずでふ
そこそこ薄いから使ってていかにも古い携帯って感じがしないのも好き
631白ロムさん:2009/08/29(土) 17:38:51 ID:FmysJulG0
メッキの枠が剥がれるのだけ心配かな
632白ロムさん:2009/08/29(土) 19:28:32 ID:LOuAqNofO
さすがに2年使ったら外側にプリントされた文字はSBのロゴ以外全部消えた。
もちろんメッキもはげてきてる
大きな不満は無いけど、今は830Pが気になってる状況だ。
633白ロムさん:2009/08/29(土) 20:59:02 ID:FmysJulG0
東芝シンプルケータイ出しそうにないもんね(´・ω・`)
634白ロムさん:2009/08/29(土) 21:57:37 ID:g3TpWhGU0
ものすごく今更だけど、810TのS!アプリとS!タウンで食ってる
3M超のメモリって消せないんだよね?ゲームとmocoa消してもあんま減らない..
635白ロムさん:2009/08/30(日) 02:20:09 ID:oj05ToASO
>>634
確かショップに持っていったら消せたはずだよ
オールリセットされるかは分からないけど、念の為にデータはmicroSDにバックアップしといたほうがいいと思う

それにしてもS!タウンはサービスが終了するのに迷惑だよね
殆どの人が興味本位で一回起動しただけな気がする
大体過疎りすぎでつまんない
同時刻に同じ場所にリアルの友達と集合しても会えないのにはガッカリしたよ
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:07:19 ID:daZk8lw3O
これ買った時にすでにカタログの一番最後のページに追いやられてた
ちなみに当時のトップは815T、コーディネートパネルのスイーツ携帯
637白ロムさん:2009/09/01(火) 12:01:37 ID:1Fq2q+930
811Tヤフオクで買ったのでよろしく
ショットカットメニューにメモ帳を追加する方法がどうしてもわからん
638白ロムさん:2009/09/01(火) 15:48:58 ID:vAwkmLn8O
>>637
いま920Tからだけど登録方法は同じだと思うから書くね

メインメニュー→ツール→メモ帳→↑ボタン(Y!ボタンの下)→登録
639白ロムさん:2009/09/01(火) 16:59:41 ID:1Fq2q+930
>>638
いくら考えても分からなかったのに
助かった
640白ロムさん:2009/09/01(火) 17:13:50 ID:vAwkmLn8O
>>639
私も最初はショートカットの登録すら知らずに不便だった
せめてメニュー選択に出してくれたらいいのにね
表示が何もないのはどうかと思う
641白ロムさん:2009/09/02(水) 03:28:46 ID:s22FAopM0
少ない動作でロックをON OFFしたいのでセキュリティ設定を
ショートカットしようと思ったら設定の項目は登録できないんだな(´・ω・`)
設定を"機能ロック"できないんだからショートカットできても良さそうなものなのに。
642白ロムさん:2009/09/02(水) 10:43:59 ID:fFrT0XGE0
病院とか行くことが多いので、オフラインをショートカットに登録したいもんだ。
あと、時間割とか消したい〜。
643白ロムさん:2009/09/02(水) 11:25:16 ID:y6sDfX3/0
どなたか、ウェブ利用時に画像非表示で使用する設定をご存知の方はいらっしゃいませんか?
標準は画像非表示で、特定の画像を見たい時にだけ表示する方法の設定を探しているのですが見つからず困っています。。。
644白ロムさん:2009/09/02(水) 12:52:56 ID:32lPzvXV0
ウェブ画像非表示
Yahoo!ケータイ>ブラウザ設定>テキストブラウズ設定>イメージ>取得しない
645白ロムさん:2009/09/02(水) 13:18:14 ID:MSaIy/ppO
>>643はパケ代を節約したいからサイトを見てる時に画像表示を必要に応じて切替えたいんじゃないかな?

サイト閲覧中に→メニュー→ブラウザ設定→テキストブラウズ→イメージ→取得しない、または取得する
646643:2009/09/02(水) 17:03:05 ID:y6sDfX3/0
>>644 >>645

教えて下さりどうもありがとうございました。
おっしゃる通り、パケ代節約の為に基本は画像非表示に設定したいと思い方法を探していました。
ついでにサウンドも取得しないに変えてしまいました。これで安心して使えます。
647白ロムさん:2009/09/04(金) 17:22:27 ID:PUiCnVYwO
毎月のように支払い遅らせてるんだけど(止められた事はない)機種変断られたりする?
648白ロムさん:2009/09/04(金) 18:46:36 ID:OK7N2HQ30
板違い。
649白ロムさん:2009/09/04(金) 19:39:30 ID:pFnYdRGa0
大丈夫だと思うけど、支払い遅れないで下さいでふ〜
650白ロムさん:2009/09/04(金) 22:03:21 ID:m4ItJpX5O
>>647
機種と関係ない質問は次からはこちらで・・・

〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251114031/
651白ロムさん:2009/09/08(火) 20:20:06 ID:BvKIxM7c0
811Tって動画を録画したやつをPCで見れないのが痛すぎる
転送不可ってなんだよ
652白ロムさん:2009/09/08(火) 21:18:28 ID:YeFiAHii0
>>651
その転送って、メールでの転送不可って意味じゃないの?
普通にUSBケーブルでPCに取り込めると思うが。
最悪メモリカード転送は可だろうから、SD経由で。
653白ロムさん:2009/09/10(木) 14:11:24 ID:HyFagjGn0
くーまんが成長しちゃったぞ
きめぇ
654白ロムさん:2009/09/10(木) 17:43:44 ID:vWZPJelt0
うちのくーまんは、一人暮らし始めたよ。
655白ロムさん:2009/09/10(木) 20:31:20 ID:vbSzKRPA0
>>653
くーぱぱでふ
656白ロムさん:2009/09/11(金) 03:57:47 ID:W2hrj7EH0
くーぱぱから面白いこと聞いたでふ。とか言ってるけど
どうやってその話を聞くことができるの?
657白ロムさん:2009/09/11(金) 08:05:30 ID:IYwfvje50
658白ロムさん:2009/09/17(木) 01:24:40 ID:nLZXfKDb0
くーまんが東尋坊に旅に出た
探さないでほしいでふ。とか言ってる
659白ロムさん:2009/09/17(木) 02:06:23 ID:ga7Gf4wS0
うちのくーまんは渋谷にいった。ギャルまんにはならなかった。
660白ロムさん:2009/09/17(木) 22:52:48 ID:nLZXfKDb0
北海道に旅に行ったら射殺されるな
661白ロムさん:2009/09/18(金) 19:47:34 ID:Tq0cr9Dc0
くーまんvsマタギ
662白ロムさん:2009/09/28(月) 22:47:23 ID:vAiy76tNO
今、空前のクマブーム到来!!!
世間じゃダッフィーやらスージーズーのブーフやらケアベアやらリラックマやらがもてはやされているが、
我らが『くーまん』を忘れるな!
俺らにはくーまんがいる!d(-_-)

くーまんでムーブメントを起こすのだ!
そしてくーまんを再び東芝得機に呼び戻そう!!!
663白ロムさん:2009/09/29(火) 01:17:45 ID:rgj+QS2Y0
カルピスのくーまんキャンペーンはまだ抽選結果が出ないのかな。
当たっているといいなぁ。
664白ロムさん:2009/09/29(火) 02:12:32 ID:3TQmKzErO
少し前にくーまんスレでも話題になってまふたがオクに流れてまふね
当選してる人にはすでに届いてるみたいでふよ
私もハズレたでふ
まさか当選人数の多いTシャツまで貰えないとは…ショックで立ち直れないでふ
665白ロムさん:2009/09/29(火) 09:37:49 ID:hhkHP/br0
くーまんがUFOキャッチャーの景品にならないのは何故
くーぱぱキャッチとか超萌えると思うが
666白ロムさん:2009/09/29(火) 15:13:07 ID:3TQmKzErO
>>665
すでにゲーセンにありまふよ
毎月新作が出てキリがないので、私はもう集めるのを止めまふた
http://www.doracom.co.jp/little-life/
667白ロムさん:2009/09/29(火) 20:21:11 ID:haki/0qa0
>>665
僻地に無いだけ。
668白ロムさん:2009/09/30(水) 00:41:40 ID:Ox983Acu0
>>664
ガーン!、でふ…
669白ロムさん:2009/10/01(木) 14:22:40 ID:qUfhGv7w0
数日前、810Tのアラームが全然鳴らない事に気が付いた。
気のせいかと思っていたがやはり鳴らないように思えたので、
1分後とかにしてみたけど、やっぱり鳴らないし表示もされない。

「そんな設定あったっけ?」と思ってアラーム音とか色々変えてみたけど、
やっぱりアラームが鳴らない。

分からないので一度電源を入れ直して試してみたら普通にアラームが鳴った。

こんな事あるんだね〜。
他には一切不具合なかったんだけどね。
670白ロムさん:2009/10/01(木) 21:38:07 ID:CE3zylP4O
>>669
810Tは発売された当初、アラームの不具合の報告がこのスレであったと思う
その人は修理で直ったみたいだけど、気をつけたほうがいいよ
671669:2009/10/01(木) 22:26:21 ID:Lodh3NXE0
>>670
そうなんだ、ありがとう。

でも、気をつけようが・・・w
672白ロムさん:2009/10/02(金) 14:07:21 ID:OokL8yFO0
>>671
目覚まし時計もセットして遅刻に気をつけようw
673白ロムさん:2009/10/02(金) 20:26:51 ID:fDJILn2V0
810Tのアドレス帳をi-phoneに継承させるって、ひょっとして不可能なのかな?
せめて文字列を手打ちで写す手間は省きたいけど・・・・・
674白ロムさん:2009/10/02(金) 22:31:48 ID:xFcp9N9o0
画面を撮影。
675白ロムさん:2009/10/02(金) 23:28:25 ID:fDJILn2V0
>>674
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |画面を撮 .|  ●      ●    ::::::::::::::|    ・・・・・・・
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
676白ロムさん:2009/10/02(金) 23:40:05 ID:yG5jGcU70
>>673
Outlook経由で持っていけそうに思うけど無理っぽい?
677白ロムさん:2009/10/03(土) 01:42:03 ID:m9PwHX7Q0
>>676
Outlook Express しかないけど、ひょっとしてOutlookを買わないと駄目?
678白ロムさん:2009/10/03(土) 10:11:59 ID:wjw6TZ1J0
>>673
添付して送れば?
679白ロムさん:2009/10/03(土) 16:08:02 ID:5BVssOnI0
>>678
え? 添付って、メールに添付? 何を添付すればいいの???
680白ロムさん:2009/10/03(土) 17:31:35 ID:wjw6TZ1J0
アドレス帳
681白ロムさん:2009/10/03(土) 18:17:21 ID:5BVssOnI0
>>680
あれ、アドレス帳ってファイルにして送れたっけ???
あ 「エクスポート」でSDにコピーできるんだ!

*:\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Other Documents の中の*.vcfなのかな?
682白ロムさん:2009/10/03(土) 18:34:26 ID:5BVssOnI0
なんだ、Windowsのアドレス帳に読み込ませて、まとめてcsvに変換もできるのね。
683白ロムさん:2009/10/03(土) 18:50:06 ID:5BVssOnI0
>>676
携帯でSDにエクスポート
→Outlook ではないWindows標準のOutlook Express というか、Windowsのアドレス帳のウィンドウに、
*:\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Other Documents の中の*.vcf を複数まとめてドラッグ&ドロップ
→1つずつ確認が出るので、連続してOKを押せば、全部移行。

810TをUSB接続できるなら、USBでの吸い出しも可能かな?

そこから先は、受け取る側の形式次第
.vcfをそのまま受け付けるアドレス帳がある携帯なら、そちらのSDの然るべきフォルダに.vcfをコピペ。
そうではないなら、形式を適切に変換して読ませる

という流れのもよう。

最悪で、Windowsのアドレス帳を.csvのテキスト形式で一括して、それをメール送信して、1つずつ登録?!

面倒〜〜〜。
684614:2009/10/04(日) 08:38:03 ID:DJ6+P7z10
>>677
PCとつないで吸い上げれば
685白ロムさん:2009/10/04(日) 08:45:52 ID:yH33W1Rf0
>>677
684
途中で送信しちゃったので追記
たしか、USBでPCと接続して出来る(データ転送対応のケーブルはいるが)
810Tに付属のソフトがあった(SBMのサイトからも落とせる)
iPhone買えば吸い上げソフトがもらえる(今はダウンロードのみかな)
あと、Outlookはあれば色々便利ではあるよ
686白ロムさん:2009/10/05(月) 00:37:02 ID:vLrsXFgk0
>>685
あれ?

> iPhone買えば吸い上げソフトがもらえる
店で聞いたら「そういう手段が用意されてない」みたいな話だったけど、店員の全くの間違いか、こちらの意味の取り違い???
買い換えのばあいに、一時には片方しか手元にないせいで「直接移行は不可能」という話だったのかな???
とりあえず、ヒントをもらってアドレスデータだけはPCにバックアップできて、手打ちの面倒は回避できたから、
個人的にとりあえずそれだけで必要十分なので、もうちょっと調べてみますね。
687白ロムさん:2009/10/05(月) 00:55:43 ID:iXgALaRZ0
フリック入力の練習だと思って全部手打ちしたら?
688白ロムさん:2009/10/05(月) 03:08:28 ID:oQ+Zz71p0
>>687
いや、チャットなんか当たり前にやってきてると、入力があまりに面倒すぎて。
出先ではPCアドレスからの転送で受信の確認くらいにしか使ってなくて、
たまにしか送信しないから、アドレスを打ち直すのが面倒という粗筋。
689白ロムさん:2009/10/05(月) 09:26:19 ID:Hqv+VvtR0
690白ロムさん:2009/10/06(火) 00:53:01 ID:nS4u59LY0
>>689
1:先に、「携帯メモタツ」と、元手持ち機種対応のUSBケーブルを買う:例によって独自のヒネこびたコネクタかな?
2:それらを使って元手持ち機種からUSBでPCにデータを吸い出しておく
3:携帯を入れ替える
4:2の要領でUSB経由で新手持ち機種に移植:ただし、USBケーブルのコネクタはまた別の可能性があるので要確認(?)
・・・ということかな?

> パッケージ内容 ソフトウェアCD-ROM ... 1枚
って、ひょっとしてダウンロードはなくて店で売ってるソフトなのかな?
担当した店員は、そんなこと、何ーーーんにも言ってなかった・・・・・
ひょっとしてPCは全然使ってなくて、携帯の使い方しか知らんせいで、全然分かってない店員だったのかな・・・・・

疲れる・・・・・   orz=3
691白ロムさん:2009/10/06(火) 20:33:06 ID:q7yjYWGT0
>>690
メモタツはタダだよ
メモタツでも、810Tに付属の物でもどっちでも良いと思う
iPhone発売直後は配っていたみたいだが、ダウンロードも出来るよ
旧機種が電話帳をSDに移せるなら、そのSDをOutLookで直接読み込めば
ソフトやケーブルいらない

あと、関連スレ
iPhone買って最初にぶつかる壁。電話帳。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1235011211/
692白ロムさん:2009/10/07(水) 03:10:45 ID:MSAJQzOI0
>>691
「810Tに付属の物」って、そんなのあったっけ?????
ぜーんぜん見てもいなかった。。。。。     orz...
693白ロムさん:2009/10/07(水) 12:53:22 ID:qqn1GXts0
>>692
普通に買ったらCDが箱に入っている筈だが。
694白ロムさん:2009/10/07(水) 23:13:55 ID:WHZcZXh50
>>693
何が着いてるかさえ全く見てなかったし、箱は押し入れの奥に放り込んだから、ほじくり出そうとして
山が崩れて面倒なので、まだ捜してなかったりして。
ま、SD経由で.csvは確保したから、移行先でも何とかなるんじゃないかな。
695白ロムさん:2009/10/07(水) 23:28:25 ID:+IXfEgiy0
>>694
まったりやれば良いんじゃない。
私は、データ転送ソフトが付いてるって聞いて810Tを買ったので、
箱開けて、いの一番にCD引っ張り出したわ。
696白ロムさん:2009/10/08(木) 02:25:48 ID:XUKqL5v30
>>695
いや、分割代とか接続料金とかを事前に確認した上で、いざ買い替えようと思って店に行ったら、
アドレスの移植がワンタッチで行かないと分かって、買い替えないで帰ってきたの。
だから、あんまりのんびりする気はないし、最悪でも不可欠なアドレスを何十、
いや、最低限だけなら十いくつか手打ちし直すだけで済むと割り切れてるし。
とはいえ、壊れたから1日でも早く買い換えとかいう事情はないので、急ぐこともないですな。

> 箱開けて、いの一番
こっちは、充電してから、カバンの、それまでの機種と同じところに放り込んで、それだけだったりして。
697白ロムさん:2009/10/08(木) 07:13:56 ID:jzvgFRzs0
>>694
SDに入れたのなら、PCに取り込めるか試したほうがいいよ
698白ロムさん:2009/10/08(木) 18:49:11 ID:pD0H0gIq0
>>697
いや、683に書いた通り、マイクロSDにコピーできた後はあっさり片付いてるから。
PCにコピーして中身をほじくっていたら、アドレス帳と思われるフォルダの中に、アドレス帳の中身と思われる*.vcfというのがあったので、
これだろうと睨んで、最初はベクターで捜したソフトで開こうとしたけど、面倒なだけみたいなので、試しにOutlook Express に
乗せてみたら開いたから、全部のせて全部開いて、どうせあるに決まってる名前を付けて保存で、テキスト形式と思われる.csvで保存済み。
MSのソフトは、どういうよけいなことをするか全く予測できないせいで散々無駄手間を取らせられてきてるので、Windowsを仕方なしに使う以外、
極力使わないことにしているけど、Outlook Express というかアドレス帳だけで済んだので、別売のOutlookは買わないで済む見通し。
良かった良かった。
・・・という粗筋なのです。
699白ロムさん:2009/10/13(火) 12:26:30 ID:aHpVwlT5O
教えてください
携帯の画面を保護しているシールが剥れてしまったんですが、
これって売ってるんですか?
携帯屋に電話かけたら「家電量販店で売ってるかもしれない」との返事です
ソフトバンク810Tです
700白ロムさん:2009/10/13(火) 16:18:08 ID:EJ4th1PW0
>>699
家電量販店とかホームセンターとかに普通に売ってるでふぅ〜w
専用品が無くても、サイズ測って汎用品買うでふよ

701白ロムさん:2009/10/13(火) 16:24:00 ID:9u2pFhMwO
ダイソーやキャンドゥで100円
大きいサイズを買えば何回も切り貼りできるよ
702白ロムさん:2009/10/13(火) 18:03:52 ID:aHpVwlT5O
>>700
>>701

有り難う御座いました
703白ロムさん:2009/10/16(金) 21:08:39 ID:GUabuKztO
またいきなり電源落ちた、もう寿命?
704白ロムさん:2009/10/20(火) 12:56:37 ID:zTiwxk970
>>703
電源切って、SIMMカードを入れ直してみたら。
ついでに端子をアルコールで清掃しておくと良いかも。
705白ロムさん:2009/10/21(水) 23:13:23 ID:pP+11xS00
>>703
携帯などで普通に使われているリチウムイオン充電池は、長期間、満充電状態のままになると
傷んで耐久性が落ちる特性があって、ちょっと使うごとにすぐ充電するのを繰り返していると、
それと同じ状態になるので早く傷むとされてます。
ひょっとして、毎日毎日充電し続けていたとかでは?

携帯では滅多にないと思うけど、ビデオカメラとかでは、たまたま忙しくて撮影してる暇がないとかで、
満充電したままで何ヶ月とか置いてしまうこともあって、そういう場合に問題多い傾向。

逆に、充電池の通例として、完全に放電しきると、それだけで傷むという問題もあるけど、
自動で電源が切れる機器のばあいは、そうならないように自動制御されるから、
単三型を懐中電灯に入れて、暗くなって消えてもそのまま放置するとか、無理やり放電
させ切ったりしなければまず問題ないはず。

ついでながら、どちらの可能性もないのに、割と早く駄目になったなら不良品の可能性。
日本のメーカーの純正品なら、今どき滅多にないけど、妙に安価な社外品だと怪しい
こともあるとかいう話。
706白ロムさん:2009/10/29(木) 23:42:00 ID:mWbAEg3wO
>>362>>375
これってどうなりました?
今この状態ですか?
707白ロムさん:2009/11/02(月) 22:11:29 ID:Gk4lUIchO
機種を増やしたのですが、着うたのコンテンツキーを移動したいのですが、どうやって移動できるのでしょうか?
どこをさわればできるのでしょうか?
すいませんがわかる方いましたらお願いします
708白ロムさん:2009/11/03(火) 00:32:53 ID:FGqcuHyvO
↑↑↑↑
解決しました。
709白ロムさん:2009/11/03(火) 01:33:36 ID:sYyvBSfW0
やり方教え下さい
710白ロムさん:2009/11/07(土) 00:15:35 ID:of2uXTo0O
また電源落ちた、本気で機種変考えないとダメだわ
711白ロムさん:2009/11/09(月) 23:14:17 ID:w0GQ0bca0
>>710
単にバッテリがへばってきてるだけじゃない。
712白ロムさん:2009/11/10(火) 13:25:03 ID:y2zuzbNpO
東芝のXじゃない普通端末はなかったね。
コドモバイルもNECさんに取られてるし…
713白ロムさん:2009/11/10(火) 21:54:26 ID:GUsArtUYO
>>711
ぶっちゃけ5000円でバッテリー買うぐらいなら機種変したいんだわ
ただ、これよりボタン押しやすい機種がないから思い切れないでいる。
第一候補だった830Pはトラブル連発のクズなのが判明したし。
714白ロムさん:2009/11/10(火) 23:39:32 ID:0wI1Mhft0
>>713
1000円ぐらいの互換電池でいいやん
715白ロムさん:2009/11/11(水) 00:02:58 ID:yshB+W9fO
>>713
ポイント交換したら電池パックはもっと安いし送料も無料だよ
あとあんしん保証パックに加入してるなら一年同じ機種を使い続ければ電池パック一個貰えるよ
716白ロムさん:2009/11/11(水) 14:27:59 ID:N7j5L/D00
保障って途中から入れなくなったそうな。
壊れたら直そうと思ってたけど買い替えだな。
くーまん…
717白ロムさん:2009/11/11(水) 17:26:36 ID:CxXbcTSx0
X02T
東芝製音声端末で人気を博した「くーまん」が搭載される可能性もあるという。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/10/news029.html

待たざるを得ない
718白ロムさん:2009/11/13(金) 10:54:12 ID:l2XVz0ShO
他キャリアの電池で810Tに使えるのないかな?
719白ロムさん:2009/11/13(金) 11:27:32 ID:l2XVz0ShO
すいません、自己解決しました
auのW44・47T用が使えるそうです
720白ロムさん:2009/11/14(土) 14:54:36 ID:cXEBk+XDO
おれのくーまん全く旅に出ないんだがw もう2年半以上使ってるのに…
721白ロムさん:2009/11/14(土) 15:40:25 ID:jbJq/ysD0
・・・・・くーまんじゃないかも?
722白ロムさん:2009/11/14(土) 19:45:44 ID:BDowmTaH0
よくみろ、そいつはしーまんだ。
723白ロムさん:2009/11/14(土) 21:02:36 ID:5yJ2+/+1O
<ーまんという説もある
724白ロムさん:2009/11/15(日) 00:15:35 ID:lWgcszH8O
>>720
それはくーまんのお部屋に遊びに行ってないからだと思う
昼間でもいいけど、夜に何回か遊びに言って眠ってるくーまんを起こすとすぐ旅行に行くよ
725白ロムさん:2009/11/15(日) 00:24:32 ID:2alScXWxO
くーまんよりラブプラスを入れるべきだな
726白ロムさん:2009/11/15(日) 08:18:42 ID:TSwr7fG8O
キモい子が涌いたな
727白ロムさん
規制解除キタ

画面大きい機種に買い替えしようと思ってたけど
くーまんから「窓飾りデコ」プレゼントされてから
画面デコ作って変えるのにはまった

また黒810Tの背面の銀枠内の透明部分をステンレスシールでデコ
また愛着湧いた