EMOBILE EM・ONE (S01SH) Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
Part1 当初は携帯じゃないとかモバ板行けとか言われましたが、
何とか2スレ目まできました。

■公式サイト
EMOBILE
http://emobile.jp/products/sh/s01sh/
SHARP
http://www.sharp.co.jp/em/s01sh/
SPECIAL WEB SITE
http://www.sharp.co.jp/em/special/s01sh/

■まとめサイト
http://memn0ck.com/d/e%252dmobile%252fEM%25a1%25a6ONE.html
2白ロムさん:2008/04/01(火) 19:51:42 ID:niCq5WSA0
EMOBILE EM・ONE (S01SH)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1184760990/
前スレww
3白ロムさん:2008/04/01(火) 19:53:08 ID:HnQVI8TL0
>>2
ありがと^^
忘れたから追加しようと思ってたとこ
4白ロムさん:2008/04/01(火) 19:54:02 ID:niCq5WSA0
EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板 28台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1206699966/
そのモバ板・姉妹スレ ww
5白ロムさん:2008/04/01(火) 21:34:54 ID:1t32GYs20
EM・ONEモバイル無線ルーター化

WMWifiRouterセットアップ手順完全紹介
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2625156
6白ロムさん:2008/04/01(火) 21:55:53 ID:niCq5WSA0
>>5
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.nicovideo.jp/watch/sm2625156
WMWifiRouterセットアップ手順完全紹介‐ニコニコ動画(SP1)
7白ロムさん:2008/04/01(火) 23:42:51 ID:YuhFUKpOP
>>1


結局にねん19800円継続か
8白ロムさん:2008/04/02(水) 00:22:38 ID:zgZG7Eo20
次の画面でad-hocが接続できていることを確認してからWMWifiRouterを起動したほうが確実

EMONE
ワイヤレスマネージャで無線LANをONにする
メニュー→内蔵ワイヤレスLANの設定...
9白ロムさん:2008/04/02(水) 01:02:33 ID:W7LIcMJ10
とにかくまずフォーマット
それから↑8の無線LANをON
アプリ(em1ics helper , WMWifiRouter)のインストール
WMWifiRouterを立ち上げる!
ウマー
10白ロムさん:2008/04/02(水) 02:06:43 ID:5t+UwNofP
>>1もつ
11白ロムさん:2008/04/02(水) 12:53:20 ID:RmrkybY90
おいおい、なんで立ててんだよ…
本スレあるだろうに…

EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板 28台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1206699966/
12白ロムさん:2008/04/02(水) 16:52:37 ID:hBWpGvPc0
13白ロムさん:2008/04/03(木) 07:59:12 ID:+0+Dqv140
emoneでライトデータプラン、adslセットにしてるんだけど、emonsterを追加で買う場合、どのプランがお得なの?
14白ロムさん:2008/04/03(木) 08:19:22 ID:L1r2+Bcj0
emoneライトデータ、adslセット持ちです。

俺は新にねん、アシストなし
最初43,980円かかるけど、買った店のポイントもらえるから、
トータルで少し得。

emone持ってるなら同時利用キャンペーンで月1000円引かれて
月0〜3980円で持てる。

ただ、手違いか何かでキャンペーン対象になってなかった人も
いるみたいだから、契約後157で確認したほうがいい。
15白ロムさん:2008/04/03(木) 21:38:19 ID:32KJa5qS0
http://www.ibrid.co.jp/newsrelease/pdaemonster.html
またこのプログラムはイーモバイルの通信端末内蔵PDA「EM・ONEα」でも利用が可能となっている。
16白ロムさん:2008/04/04(金) 01:13:54 ID:uj9PYacK0
31 :reffi@報告人 ★ [] :2008/04/04(金) 00:57:57
>>27
解除しました。

報告人作戦返答処理スレッド★3+
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1205715523/172
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1205715523/175

キタ〜〜ww
17白ロムさん:2008/04/05(土) 02:12:21 ID:J03ZhC5CO
ネットの画面で、PCでいうCtrl+Fのような検索機能は付いてますか?
18白ロムさん:2008/04/05(土) 02:17:17 ID:J03ZhC5CO
>>17の質問は撤回します
19白ロムさん:2008/04/14(月) 02:30:27 ID:9Tb0NYmt0
GPSさえあればなあ
S11HTの狭い画面じゃ味気ないよ・・・
20白ロムさん:2008/04/14(月) 14:55:50 ID:QM8Xj9HQ0
青歯GPSをネックストラップでぶら下げとけばおk
まあ内蔵されてるに越したことはないんだが
PCでも使えるからいいんじゃね?
21白ロムさん:2008/04/15(火) 14:04:53 ID:Qa9vAumA0
GPSが必要な人って、仕事でいるの?
22白ロムさん:2008/04/15(火) 20:51:39 ID:lhaqc42N0
GPSってあると何気に便利。
出張で予約したホテルを探す時なんかよくお世話になる。
あまり慣れてない街って夜になると方向解からなくなるけど
そういう時にも便利。
23白ロムさん:2008/04/15(火) 20:55:15 ID:QP1uHRwDP
GoogleMapは905iでみるからGPSなくてもいいやw
24http://www.EM60-254-251-145.pool.e-mobile.ne.jp.2ch.net/:2008/04/16(水) 06:18:15 ID:E3kqqBls0
guest guest
25白ロムさん:2008/04/16(水) 10:25:59 ID:rfg0vs2yO
買ったけど、使い道なく半年間押し入れに入ってます
通信料もったいない
26白ロムさん:2008/04/16(水) 10:43:45 ID:je4DbXrBO
何故に買ったの?
俺はいつも鞄に入れて使ってるよ
27白ロムさん:2008/04/16(水) 11:12:34 ID:pYcgWcS60
俺は外部バッテリを面ファスナーで貼り付けて一日中使ってる
もう手放せないんだが酷使し過ぎて3年待たずに壊れたら悲惨だw
28白ロムさん:2008/04/16(水) 12:31:49 ID:TATUdqLB0
ラジオだけで5000万パケット超えてしまった。
しかし最近遅くなってきてるな。
これで更に遅くなったらauってレベルじゃねーぞ。
29白ロムさん:2008/04/16(水) 12:47:45 ID:Ci5OmYocO
芋星と二個持ちで芋犬αを非課金端末化するには
犬星ブルートゥースモデムでネット接続すればいいのかな?
30白ロムさん:2008/04/16(水) 13:03:52 ID:TATUdqLB0
青歯だと115kbsになっちまうからwifi化したほうがいいと思う。
31白ロムさん:2008/04/16(水) 13:45:41 ID:Ci5OmYocO
>>30
BT DUNで750〜800kbps出なかったっけ?

電池の持ち考えると青葉かなと



芋犬側が芋星をモデムとして認識しない…
32白ロムさん:2008/04/17(木) 10:09:19 ID:6uxHUzpY0
PANでおk
33白ロムさん:2008/04/19(土) 14:25:32 ID:C2EfpQGT0
306 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日:2008/04/19(土) 01:13:47 ID:???0
>>302
wikiを見る限りは、USBGPS2/WS が動いてるらしいので、
SDIO対応でしょ

さっきモバイル板覗いたら、こんな書き込み見たんですが
EMONEのUSBってSDIO経由接続になってたりするんでしょうか?
34白ロムさん:2008/04/19(土) 18:52:57 ID:FGa97Wvi0
んなこたあねえ
そのレスした奴が頭悪いだけ
35白ロムさん:2008/04/19(土) 19:02:40 ID:kFm4chrG0
モバ板のpc11鯖は逝ってたのね〜w    解○simで、wifi使えてる。 当然、3Gは圏外だがねw
36白ロムさん:2008/04/21(月) 16:15:46 ID:RxyriZUv0
S01SH去年の暮れに買ったんだけど、
もう動作が酷くないですか?
IEでネットみてたり、エクスプローラーで作業してても、
普通にフリーズするぞ。
ちゃんとアプリは1しか起動しないようにしてるんだけどToT
一日に数回はリセットする。

皆さんのS01SHはどうでしょうか?
37白ロムさん:2008/04/21(月) 16:17:15 ID:c3Sa7Nax0
それはお前だけ
キモヲタ童貞ニートのお前だけ
38白ロムさん:2008/04/21(月) 16:21:18 ID:fR0wxy0H0
↑2ちゃんならなんでも罵倒すればいいと
思ってる雑魚発見。
39白ロムさん:2008/04/21(月) 16:40:59 ID:/3SMRHVe0
>>36 劣化釣り乙w イモーヌは安定した部類だしww
40白ロムさん:2008/04/21(月) 18:21:57 ID:cWZxyddOO
>>36一日一回、何も無くてもリセットしてます
社内PCと同期取って自宅PCへの橋渡しPDA的扱いですが
帰社が面倒な時間帯には可能な限りの事はEMONEで処理しています
メモリ関連や固有アプリケーション関連のエラーも無く安定動作してますよ
使用頻度の差でしょうか?
41白ロムさん:2008/04/21(月) 18:45:48 ID:KTqKvmlu0
1日に1回はリセットだな。
42白ロムさん:2008/04/21(月) 19:59:26 ID:T5VIrXLh0
>>36
アプリは外部でなく本体にインストール。
TODAYには出来るだけ情報を表示しない方向で。
電源投入後は安定するまでしばらくの間、いじらない。
43白ロムさん:2008/04/21(月) 20:03:54 ID:/3SMRHVe0
>>42 暖気w
4436:2008/04/21(月) 21:56:24 ID:RxyriZUv0
>>39
安定した部類なんですか。
そしたら自分の使い方が悪かったっぽいですね。
ありがとうございます。

>>40
使用頻度ですが、私も職場のファイルを家に持って帰る
のと、ネットを移動中に見る程度です。
返信ありがとうございました。

>>42
アプリは全部miniSDにインストールしてました。
TODAYには3つくらい表示してあります。
一回工場出荷時に戻して、本体にアプリをインストするように
してみます。ありがとうございました。
45白ロムさん:2008/04/22(火) 11:46:49 ID:h+QDwcbMP
>アプリは全部〜
原因はここだな
46白ロムさん:2008/04/22(火) 12:30:49 ID:qjX9uGIe0
さっき届いたけど、圏外で泣いた。
提供エリアなんだけどなー
47白ロムさん:2008/04/22(火) 12:33:02 ID:777sRysY0
>>46
エリア端だと、窓際に逝くw
48白ロムさん:2008/04/22(火) 13:59:47 ID:beNjzm8RO
余談だけど
基地局アンテナの真下は圏外になりますね

自宅は戸外はバリ3圏なのにトイレ意外は圏外です

モデム使用時は庭に駐車した車内からBT接続

これまた余談ですが、そんな状況下で芋星の方が電波の掴みは良い様です
4936:2008/04/22(火) 14:59:16 ID:hEncgvlQ0
質問させていただいた者です。
アプリを全て本体に入れた結果、
今のところ昨日からフリーズが一切ありません。
本当に嬉しいです。ありがとうございました。

>>45
そうだったみたいです。ありがとうございます。
50白ロムさん:2008/04/22(火) 19:52:01 ID:qjX9uGIe0
>>47
>>48
提供エリアの真ん中だったんだけど\(^o^)/圏外
で、電話の対応も立地条件が・・・みたいなマニュアル通り。
EM ONE αは持ち歩いて使っていただきたいとか馬鹿じゃね

楽しみにしてただけにムカついて市内一周したけど
アンテナ3本になった場所は無かったわw
2本になったり圏外になったり安定した場所がどこにも・・・
橋の上でモバイルブロードバンド(笑)しろって事ですかって電話しよう。
51白ロムさん:2008/04/22(火) 20:14:49 ID:beNjzm8RO
>>50都心部は都心部で高層建築物の電波遮蔽でエリア穴だらけだよ
10年位前のDoCoMoみたく室外アンテナを安価で提供するとかして欲しいよね

友人が芋電持って遊びに来たので自宅(室内)検証
【芋犬】圏外
【芋星】圏外表示だが通信可能(激重)
【芋電】アンテナ1〜2通信可能(重)

※戸外は【全機】バリ3#

◎EMONEは電波の掴みに関しては残念な子みたいですね
52白ロムさん:2008/04/22(火) 22:00:34 ID:adPPBEoG0
>>51
掴みより、デムパの数や強さが不足してるだけねw  ドキュモの基地局の多さと云ったら。。ww
53白ロムさん:2008/04/22(火) 22:20:45 ID:gUkTHJVQ0
俺の芋犬は自宅3階の寝室の窓際の極一部と2階のトイレならかろうじて電波が入るのだが、その他は全く駄目
購入前の説明のされた様に確かに自宅も圏内だが、もう少しどうにかならんのかな
下手に電波入るだけ文句も言えないし
今では家における芋犬の役割は完全にウンコの友になってる
54白ロムさん:2008/04/22(火) 23:19:02 ID:NJ6Hucm30
FOMA用のリピータアンテナでも買えば?
東名阪は1700MHz帯使ってるからいけるだろ
55白ロムさん:2008/04/23(水) 06:51:30 ID:CwSYEx/AO
>>54清須線沿線在住だが
NOKIA6630の基地局情報アプリは1.7GHz帯域検出しないなぁ
56白ロムさん:2008/04/24(木) 02:27:41 ID:BEYH08dw0
落下して壊してしまった。恐らく全損扱い?!
オークションとかで端末だけ買ってSIMカード入れ替えでOK?
まさかAU見たいにSIM入れ替えても使えないって事ないよね?
57白ロムさん:2008/04/24(木) 06:58:34 ID:yg3V41YkO
>>56おk!
一度修理見積りを出して貰うといいよ
フレキシブルコードの断線と外装交換位ならオク購入より安いかもね
EM&EM適用出来れば新規芋星→芋犬スーパーライトデータプラン変更←という選択肢も有るかな
58白ロムさん:2008/04/25(金) 22:55:17 ID:egqtfUe60
昨日届いて、今日はじめてワンセグ使ったんだけど、
28分間のアニメ見てたら、途中で電池切れになった。
電池が慣れていないとはいえ、あまりに弱い。
使っているうちになんとか伸びるのかな。
59白ロムさん:2008/04/25(金) 23:13:43 ID:AOTc3Muj0
特定されるかもだけど・・w
今週届いて、ウキウキしながら電源入れたら圏外・・・
人口20万チョイの地方都市なんだけど、エリアの中心くらいでこのざま。
屋外ならどうかなと思って出ても圏外・・・w

車に乗って、ジャスコやら中心の駅やら繁華街、飲み屋の中心街あたりの屋外で
試しても圏外。車から降りても圏外。
市内くまなく走ってみて、繋がるポイントは僅かに3カ所くらい。
しかも一度も屋外ですらアンテナマーク2以上見たこと無い。

これって故障なんですかね?
市内のどこに行っても使えないんですけどw
60白ロムさん:2008/04/25(金) 23:18:10 ID:JCV97AoR0
>>59
何処か書かないと、返答の仕様が無いなwプ
61白ロムさん:2008/04/25(金) 23:21:21 ID:bmLsW9W80
壊れてる?
62白ロムさん:2008/04/26(土) 00:19:46 ID:28F5Xgik0
田舎でおk
63白ロムさん:2008/04/26(土) 00:41:33 ID:IoyUUekI0
まとめWikiで紹介されてるUKTenkiとかいう天気予報ソフトを入れたんだけど
定期巡回させても新しいデータを落としてきてくれないです。
毎日最新データを表示させるにはどうしたらいいですか?
64白ロムさん:2008/04/26(土) 11:03:54 ID:HkRzzSnt0
emone に入っているoperaをバージョンアップしたら、購入するように
メッセージが出るようになりました。

これは購入時の状態にもどすなどして
出ないようにできるのでしょうか?
マルチですみません
65白ロムさん:2008/04/26(土) 11:34:28 ID:i3mxBDL40
フォーマットでおk
66白ロムさん:2008/04/26(土) 11:53:57 ID:6IRl2b6k0
>>64
え?
operaってバージョンアップ只じゃないの?

や、したこと無いけど
67白ロムさん:2008/04/26(土) 11:59:25 ID:HkRzzSnt0
>>65
ありがとうございます。

>>66
8.65だったと思いますが入れたら試用期間が設定されました。
68白ロムさん:2008/04/26(土) 18:56:08 ID:HokPzL9z0
元々8.65だが
69白ロムさん:2008/04/26(土) 19:49:24 ID:rjcPNpTK0
>>63

UKtenki単体じゃ回線接続してくれない
AutoConnectやRunAtを併用するといい予感
70白ロムさん:2008/04/27(日) 02:46:30 ID:QYKs9Bmn0
>>67
WM汎用版(Operaのサイトから普通に落とせる8.65)は有料
アンインスコするか、Ad[eうわ貴様何をするやめr
71白ロムさん:2008/04/28(月) 10:50:45 ID:K4bZxGdN0
教えて下さい。
EM0NEαの購入を検討中ですが、モバイルASV液晶ではなく、ASV液晶というのが気になっています。
屋外(日光の下)でも問題なく見られますか?
ZaurusのSLシリーズみたいだとツラいかなぁ・・・と
72白ロムさん:2008/04/28(月) 13:27:13 ID:s298+yeR0
>>59北のS市ですか?
73白ロムさん:2008/04/28(月) 14:39:56 ID:ZYsAC4cK0
結局真の勝ち組はエムワンα前の無印投げ売りバッテリー付き経由自己おSうpグレードでFA?
音声通話対応投げ売り祭りマダー?
74白ロムさん:2008/04/28(月) 14:57:46 ID:Li8xDG9H0
>>73 jv組も、忘れないでねw
75白ロムさん:2008/04/28(月) 15:37:22 ID:aInR8BjO0
〉71
SLC3000と大差ないからやめとけ
76白ロムさん:2008/04/28(月) 19:54:50 ID:8JUH1rAy0
〉71
もちろん見られます
Zaurusは透過型液晶なので見にくいけれど、EMONEは大丈夫、安心して契約しなさい
77白ロムさん:2008/04/28(月) 21:37:35 ID:qZb2S0Rx0
>>76
外だとほとんど見えなくないですか?
俺のEMONEだと特に天気がいいと画面全く見えませんよ…
αダカラデショウカねえ
78白ロムさん:2008/04/29(火) 00:15:32 ID:DKW1M5pG0
バックライトの調整というものを知らなければ暗くて何も見えないだろうな
79白ロムさん:2008/04/29(火) 02:13:30 ID:OYumn4060
718 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2008/04/29(火) 02:06:54 ID:???0
JVがまたやりだした。
ttps://www.joinvest.jp/campaign/emobile/index.html
1000台なんか全プレだよな。
80白ロムさん:2008/04/29(火) 02:21:47 ID:OYumn4060
>>79 序にこれもw https://www.joinvest.jp/guide/invitation/index.html  お友達紹介プログラム
81白ロムさん:2008/05/02(金) 16:50:45 ID:FCfZYZB40
今頃芋犬の2年縛りで契約するのはばかげていると思うのだが、、、。

82白ロムさん:2008/05/02(金) 20:15:23 ID:apLA+F/B0
EMONEの端末が欲しいなら、別に悪くはない選択だとは思うけど。
83白ロムさん:2008/05/02(金) 21:10:51 ID:XUd99Cp/0
芋犬はWM端末としてはメモリが多いから
もっさりさえ承知なら後2年闘えるぞ
まあ6.1のうpグレがあるかどうかは知らんがw
84白ロムさん:2008/05/02(金) 21:51:22 ID:DgNfqhcY0
キャッシュバック来た
85jetsun:2008/05/03(土) 02:18:44 ID:Wpcfq6CA0
白ロムのEM ONEαはPDAとして使えるか
SIM無しでBT,無線LAN,MiniSD 使えるか
86白ロムさん:2008/05/03(土) 05:38:26 ID:f9Lk7XHE0
日本語でおk
チャンコロは死ね
87白ロムさん:2008/05/04(日) 01:41:05 ID:1J0D9ixT0
>>85
SIM無しの場合

miniSD ○
WLAN ×
BT ?(BT機器持ってない。多分×)
USB ×
ワンセグ ×
88白ロムさん:2008/05/04(日) 15:38:48 ID:6ntM8iPp0
>>87
BTは○

sim無しで何が動くかは過去に散々出ている。
ググれカスでおk。
89白ロムさん:2008/05/04(日) 18:38:48 ID:hQerlZJ90
つかauのSIMとか適当なの入れておけばいいじゃん
なんでわざわざ機能限定にしたままで動かしたいの?
90白ロムさん:2008/05/05(月) 00:52:36 ID:XZbwWKA40
em one にインストールできるゲームってないの?
91白ロムさん:2008/05/05(月) 19:35:37 ID:B2LJhGaf0
>>90
ぷよぷよができるよ
92白ロムさん:2008/05/05(月) 23:26:33 ID:Yt3e0tdQ0
Fruitとかいうチェスのソフトを入れたがソフト強すぎて勝てる気がしない
チェスやってる友人に聞いたらたぶん日本人でFruitに勝てるやつはいないとか言われたぜ
93白ロムさん:2008/05/06(火) 20:47:28 ID:Gt0hnXC20
EM・ONEの新規契約を考えています。これから2年間、この機種で戦えますか?
94白ロムさん:2008/05/06(火) 22:09:03 ID:653LBRLq0
君の心がけと精進次第だ
健闘を祈る
9593:2008/05/07(水) 00:45:27 ID:imjMCvGs0
>>94
ありがとうございます。精進は無理ぽなので、

今後2年で陳腐化は免れないと思う、EM・ONEは見送り、
EEE PC900発売を待って、USBモデムタイプを購入することにします。
96白ロムさん:2008/05/08(木) 17:54:34 ID:pHfJ7aTS0
>>91
芋犬でぷよぷよすると
もっさり動作過ぎて簡単なんだけどww
97白ロムさん:2008/05/09(金) 16:09:34 ID:RyfvOweEO
質問です。

WILLCOMのATOM導入まで、イーモバイルか、zero3の導入を考えてます。

どちらがいいでしょうか?
動画、ネット、ゲーム、ツール、インターフェースの順で優先したいのですが、
動画、ネットならイーモバイル→快適。
zero→動画遅い、イラつく
って感じですか?動画同じでも、回線速度で差がついた印象受けますか?

zero3導入→atomより、
イーモバイル→例のインテルcpu搭載イーモバでるまでまつ。

の方が賢いですか?
98白ロムさん:2008/05/09(金) 16:15:52 ID:g051DkJb0
>>97
いっとくが動画性能なら
あどえす>>>>>>いもすた≒いもわん
99白ロムさん:2008/05/09(金) 21:31:56 ID:nVNs2XKx0
今日、もう標準バッテリーがヘタってどうしようもなくなったんでデカバ買ったよ
しばらくよさげな端末も出なさそうだしねーこれでいくことに決めたんでよろしくなお前ら
で。。。純正のデカバって悪くないな持った感じとか
でも、無駄なスペースがあるんだから蓋と一体型にしてもいいから容量増やして欲しかったかも
とりあえずやったら長い充電中ですがなw
100白ロムさん:2008/05/09(金) 23:25:07 ID:YQ9rMXjC0
>>99
バッテリのセット方向と蓋のセット方向が違うから、一体型は無理じゃね?
101白ロムさん:2008/05/13(火) 20:09:54 ID:PGokhGzZ0
解約シム入れれば、3G以外の機能は使えるよw
102白ロムさん:2008/05/14(水) 23:57:25 ID:76b5CZJ70
私がブルートゥースGPSを使用すると、
GPSは1メーター以内に使用しなければなりません。
さもなければ、S01SHはGPSからデータを受信できないで望んでいます。
他のPDAと共に5メーターを超えてこのGPSを使用できます。
なぜですか?
103白ロムさん:2008/05/15(木) 02:12:22 ID:xQgKXpmw0
自動翻訳よりひでーな
104白ロムさん:2008/05/15(木) 12:42:19 ID:QFfWLkh40
モッサリとしょっちゅうパケ詰まり起こすのがムカついてきた。
105白ロムさん:2008/05/15(木) 18:42:51 ID:aBmBVcsm0
>>104

パケはあんさんのDNSに問題あんじゃねー?
106白ロムさん:2008/05/16(金) 01:22:08 ID:eVpZf0MI0
ずっとIEつかってたけどネフロ入れたら快適だーーー
ちょっと慣れないけどね。。。
ダイヤルスクロール、ネフロだと使えないと思ってたのに使えてビックリ!
107白ロムさん:2008/05/17(土) 21:50:11 ID:e5eMCbPo0
どこぞで公開されてた芋犬用の携帯君設定ファイルで変換すれば
どうにか動画もコマ落ちせずに見られるようになるな。
それにしても同じ機種メーカー、OSなのに動画再生ではアドエスの方が
ずっと勝るのは何故?
108がと ◆EMONE8gAgo :2008/05/18(日) 09:26:10 ID:xzF6MfPR0
たぶんH.264,WMV9,MPEG-4の再生を支援してくれる筈のGoForce 5500グラフィックアクセラレータが
中国製のニセモノなんじゃないの?
109白ロムさん:2008/05/18(日) 10:25:27 ID:67wdoWgP0
GoForce 5500はワンセグにしか使用していないって言われてた。
110白ロムさん:2008/05/18(日) 10:29:08 ID:z4yROreC0
なんという才能の、いや性能の無駄遣いw
111白ロムさん:2008/05/18(日) 16:39:44 ID:SynPIi3W0
無駄遣いじゃなくてもちぐされちゃうの
112白ロムさん:2008/05/18(日) 20:35:04 ID:67wdoWgP0
3D Boxのコンテンツ配信終了を今知った。
113白ロムさん:2008/05/19(月) 03:25:45 ID:np3HzK/80
それにしてもずいぶん長いこと投売りやってるな。
そろそろ新型を・・・
114白ロムさん:2008/05/21(水) 01:11:59 ID:6FHvBekJ0
495 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2008/05/21(水) 00:33:28 ID:???0 [PC]
バイク王(アイケイコーポレーション)
50台のEM・ONEで対面査定,端末紛失時のセキュリティも万全
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20080509/301147/

いつのまにw
115白ロムさん:2008/05/22(木) 00:41:38 ID:DTgLjFKn0
atokfix17.zipをどなたかいただけませんか?
116白ロムさん:2008/05/22(木) 02:11:02 ID:YIlU1iJc0
男割りだ(゚Д゚)
117白ロムさん:2008/05/24(土) 14:40:12 ID:1IGQXres0
ねぇエムワンでyoutube見るのはmobatubeじゃん。
それで質問なんだけど
あれって、わざわざ動画一個一個ダウンロードしなきゃ見れないの?
118白ロムさん:2008/05/24(土) 15:11:17 ID:WehLX3hB0
>>117 マルチ氏ネ
119トシ:2008/05/25(日) 09:25:37 ID:HtfTNTjb0
QuickMenuを使用している方がおられましたら教えて頂けないでしょうか。
日本語化のダウンロードサイトにたどってもサイトが無いようでダウンロードが出来ません。
何方か確実にダウンロード出来るホームページを教えて頂けないでしょうか。
120白ロムさん:2008/05/25(日) 10:09:11 ID:1rLlI3TA0
>>119
QuickMenuでググって先頭に出たよ
ttp://ades.studio89.jp/?eid=505843
121トシ:2008/05/25(日) 12:23:13 ID:oTPYEHKb0
>>118
ありがとう御座います。
何故か私のEM・ONES01SHではW-ZERO3.org Uploaderのサイトに接続出来ない時が殆どです。
今はダウンロードが出来ましたがフルリセットをしてもW-ZERO3.org Uploaderのサイトだけは読み込みが長くて結局は接続出来ません。
何方かこの様な症状に成ったことが有りますか?
宜しければ改善策を教えて頂ければ大変嬉しいです。
122白ロムさん:2008/05/25(日) 19:15:19 ID:tU5sPRhbO
初心者ですが質問お願いします。これで電子メールのアドレス取りたいんですがPC無いと出来ないんですよね? 自分PC無いんで出来ないと思うんだけどアドレス取れる方法ありませんか?
123白ロムさん:2008/05/25(日) 19:27:13 ID:7nXVheps0
死んでしまえばいいのに
124白ロムさん:2008/05/25(日) 20:33:43 ID:utttH7N00
担任の先生に教えてもらえ
125白ロムさん:2008/05/25(日) 23:47:09 ID:j5c/2ihF0
久しぶりにスゴイものを見たんだ
126バカボン:2008/05/26(月) 00:19:52 ID:5e/MYokh0
>>122
私も最近、EM・ONES01SHを買いました。
別にパソコンが無くてもメールアドレスを取れます。
http://hikaku.fxtec.info/emonewiki/wiki.cgi?page=%C2%D0%B1%FE%A5%A6%A5%A7%A5%D6%A5%B5%A1%BC%A5%D3%A5%B9を参照して下さい
因みに私はEM・ONEを契約して直ぐにYahoo!メールを収得しました。
今だに正式なパソコンメールは持っていません。

127トシ:2008/05/26(月) 00:37:56 ID:FUHPBEWU0
>>119
有難うございます。
今のところ快適に動いています。
QuickMenuのzip圧縮版が有ったのは驚きました。以前はberの圧縮版しか有りませんでしたのに
128白ロムさん:2008/05/26(月) 08:02:05 ID:bMC/OxCg0
rar

英語版zipじゃねぇの

129白ロムさん:2008/05/26(月) 08:54:21 ID:vAwI4xjQ0
PCないのにスマートフォンとか・・・
いや、ないからこそスマートフォンなのか
130トシ:2008/05/26(月) 11:03:08 ID:3zXxfl6D0
>>128
失礼しました。
131白ロムさん:2008/05/27(火) 22:13:14 ID:Tm9WkOQm0
>また、「EM・ONE α」のIP電話サービスは発信のみ対応するが、
>今回のサービスでは発着信双方に対応させる見込みという。
EM・ONEのIP電話化か。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21986.html
132白ロムさん:2008/05/28(水) 00:12:37 ID:tZNpprlk0
IP電話着信対応ってどうすんだ?
24時間ネットに繋げとくの?w
それともトリガ掛けてダイヤルアップさせてから着信か?www
133白ロムさん:2008/05/28(水) 01:57:22 ID:KS09cEgZ0
記事には

>「EMONSTER」や今後発売する端末向けにIP電話サービスを提供する

とあるからEMONEは対象外では?
134白ロムさん:2008/05/28(水) 04:03:10 ID:t48arQa+0
通話はどうでもいいや
大画面で地図が見られたらそれでいい
135白ロムさん:2008/05/28(水) 07:12:45 ID:fBICnlRc0
芋犬は専ら電車移動時のzeroproxy担当になっちまった。
いい機種だと思うが片手操作出来ないからなぁ。
家で寝転がって使うには最適だがw
136白ロムさん:2008/05/28(水) 11:14:52 ID:IScnXaSa0
gps内臓されてたら、もう少しは受けもよかっただろうに〜ww
137白ロムさん:2008/05/28(水) 19:25:24 ID:jH6+qWqC0
EM-ONEって、SIM入れなくても
PDAとして使える?
いまZERO3でPDAにしてるんだけど、
EM-ONEに変えたいんだよねぇ・・・
138白ロムさん:2008/05/28(水) 19:53:36 ID:IScnXaSa0
>>137
解約シムを入れれば、3G以外の機能は使えるw
139白ロムさん:2008/05/28(水) 21:54:35 ID:jH6+qWqC0
サンクス。SIMいるんですかぁ
やっぱZERO3であきらめるか〜・・・
140白ロムさん:2008/05/28(水) 22:33:52 ID:WKMmKTup0
272 :いつでもどこでも名無しさん [ ] :2008/05/28(水) 14:24:17 ID:???0 [PC]
364+1 :白ロムさん [sage] :2008/05/28(水) 13:50:11 ID:NptmV9oV0 [PC]
>>351
http://tinyurl.com/3w4lgc
きたよー                   ww

273 :いつでもどこでも名無しさん [ ] :2008/05/28(水) 22:11:36 ID:???0 [PC]
http://d.hatena.ne.jp/danceinthemood/20080528/1211977280
■[PocketPC] NetFront 3.5 STD用日本語リソース 21:21
141白ロムさん:2008/05/29(木) 03:52:37 ID:ouDwQI/Q0
先週申し込んだD02HWが出荷されたようだ
届いたらイモーヌにプリペSIM挿してみるよヽ(´π`)ノ
142白ロムさん:2008/05/29(木) 11:23:05 ID:yWvYjn3I0
>>141
EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板 30台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1209967423/739,740
>739 :いつでもどこでも名無しさん :2008/05/29(木) 02:10:30 ID:???0
143バカボン:2008/06/06(金) 12:11:16 ID:6QvHYDe70
スイマセン!
フリーソフトでテキスト検索(Grep)ソフトを探しています。
どなたがご存知の方教えて頂けないでしょうか。
(私なりに調べたらフリーで見あたらないので)
144白ロムさん:2008/06/06(金) 13:55:53 ID:AjuQLIT00
>>143
マルチ氏ね。
145白ロムさん:2008/06/06(金) 15:13:27 ID:NB3cSNzD0
>>138
解約SIMでも動作するって事はEMチャージのチャージ切れのSIMでも無線LANやワンセグは使えるんだよね?
146白ロムさん:2008/06/07(土) 00:56:07 ID:U0W8glQ/0
この機種を今更購入しようと思っているんですが
外部メモリーに動画を入れて再生しようと思っているのですが
読み込み速度の方は実質どれほどの物なんでしょうか?
100MBのavi、もしくはwmaです
147白ロムさん:2008/06/07(土) 01:49:45 ID:1nN1oFlp0
aviっていってもエンコード方法色々あるし、動画っていいながらwmaって書いてるし
俺釣られた?
148白ロムさん:2008/06/07(土) 02:15:22 ID:U0W8glQ/0
いえ違います
149白ロムさん:2008/06/07(土) 07:40:57 ID:PB4Pyydd0
半年ROMってから出直せ
150白ロムさん:2008/06/07(土) 08:37:29 ID:RNGOw7Zs0
veoh・・・・みたい
151白ロムさん:2008/06/08(日) 13:42:49 ID:ybU2ToJJ0
>>146
Zero3でさんざん、動画は見たけどSD内にコンパクトに
収めるのに、携帯動画変換君かなんかを使って変換
するのがめんどくさかった印象が強い

今はSD安いから、小さくしなくてもいいんだろうけど
GOMプレーヤーでもないと、たいがいの動画形式は
見られないだろうね(MS系コーデックはいけるけど)
152白ロムさん:2008/06/08(日) 21:23:30 ID:Ih0dG6dj0
標準電池パック用の裏蓋のツメが折れたらしく、電源が入らなくなりました。
大容量電池パック用の蓋を使うと電源が入るので、ツメのせいに間違いありません。
蓋の破損でも修理扱いですかねえ。。
誰か経験者います?
153白ロムさん:2008/06/08(日) 21:46:38 ID:HbGfGYRx0
>>152
>蓋の破損でも修理扱いですかねえ。。
>誰か経験者います?

前に同じようなことがあって(爪折れ、電源は入る)、
サポート電話したら無料で送ってきてくれた。
先日、爪折れたままの蓋つけて鱗雲修理に出したら、
爪折れ確認のコメントとともに、新品に蓋が付いていた。
元の爪折れも同封されていたので、
今も爪折れ使用中(蓋が外しやすいから、リセット時便利)。

154白ロムさん:2008/06/08(日) 22:06:09 ID:Ih0dG6dj0
>>153
そうですか!さっそく電話してみます。
ありがとうございました。
155白ロムさん:2008/06/10(火) 00:19:54 ID:DTlSLM2j0
>>151
TCPMP, CorePlayerでえーやん。
156白ロムさん:2008/06/10(火) 21:57:22 ID:3xiILAKU0
でも変換せんとカクカクだろ・・・
157白ロムさん:2008/06/11(水) 23:02:47 ID:voI0fsdd0
mobatube突然見れなくなった、何でだろう?EM−ONE使ってるみんなは、使えてる?
158白ロムさん:2008/06/12(木) 22:29:21 ID:ACKwz5LS0
試してあげたいけど、自宅圏外w
159白ロムさん:2008/06/12(木) 23:34:42 ID:VNNd3C3U0
>>157

今日夕方自分のでも見られませんでした。
160白ロムさん:2008/06/13(金) 10:43:46 ID:kZK4oNAv0
芋犬用のバッテリーで長続きするの無いかな。
純正の大容量使ってるけどイマイチ保ちが良くない。
wifiルーター使っても5時間ぐらいはもって欲しい。
マイバッテリープロがwifiルーター使っても10時間ぐらい保ったって
記事もみたけど、これもう売ってないみたいなんだよね。
161トシ:2008/06/17(火) 03:36:27 ID:Brkqm1Qt0
何方か『transcend』製の『mrcroSDHC-4GB』認識した人はいますか?
私は、SDHC.777.cabをインストールしたりしていますが
一向に認識しません。
どうしても『transcend』製の『mrcroSDHC-4GB』を使いたいです。
宜しくアドバイスをお願いします。
162白ロムさん:2008/06/17(火) 03:46:22 ID:BWVU6//H0
>>161
マルチ氏ねよ
163白ロムさん:2008/06/17(火) 18:31:56 ID:jOMpVqfvO
会社で優待キャンペーンやってるんで、購入することにした。芋犬にするか芋星にするか迷う。
データ通信しかやらないから芋犬かな。
でもサイズが大きいのが気にかかる。
164白ロムさん:2008/06/17(火) 19:53:48 ID:u/ZAuSfW0
>>161
認識して普通に使ってる。
アドバイスの仕様がない。
165白ロムさん:2008/06/17(火) 21:31:04 ID:oXU+prRt0
>>161
私の場合、SDHC.CABをインストールしたらあっさりと認識しました。
166白ロムさん:2008/06/17(火) 21:51:13 ID:SagNTVRPO
>>161
接触不良!

何度か抜き差ししてみ!
167白ロムさん:2008/06/18(水) 06:47:25 ID:Xqi6PjQB0
SDHC.777.cabはダメだったな。SDHC.cabであっさり認識した。
168白ロムさん:2008/06/18(水) 22:33:48 ID:MUJTwI590
人から借りてるんですけど、この機種はアウトレットのデータカードにあるUSIMが使えるんでしょうか?
169白ロムさん:2008/06/18(水) 23:54:18 ID:xkF+mo6f0
163 :白ロムさん [sage] :2008/06/18(水) 16:39:55 ID:j6Wgd/KF0 [PC]
Windows Mobile 6.1発表会の搭載機種紹介の写真にS11HT(EMONSTER)がのっている
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/39165-13202-5-1.html
ということは近々EMONSTERαとか何とか言う形でマイナーチェンジ版が出るんでしょうね
170白ロムさん:2008/06/19(木) 00:10:09 ID:1DxL/Rtb0
俺はSDHC.cabインストールしたら何だか動作が遅くなったような気がする。
171白ロムさん:2008/06/22(日) 15:19:28 ID:78Z6CUK70
LogMein使ってる人いますか?
今Zero3で使ってるんですがEMONEだと速いだろうし
もっと快適かなと思案中。
172白ロムさん:2008/06/22(日) 15:40:06 ID:4rlahT/2O
>>171
ZERO3との比較は持っていないので出来ませんが、音が無い以外は非常に快適ですよ。
ポート設定などの知識があればもっといい選択肢もあるんだろうけどね。
173白ロムさん:2008/06/22(日) 21:14:10 ID:78Z6CUK70
>>172
ありがとうございます。
やっと行動範囲がemobileエリアになってきたんで
買い換えようと思ってるとこです。
決心つきました。
174白ロムさん:2008/06/24(火) 01:51:29 ID:bTo6bTPu0
3Dボックスいいぞ!
175白ロムさん:2008/06/24(火) 17:21:47 ID:BvdUz6oS0
社外品のペンを使ってたのですが、うっかり出先で紛失してしまいました。
仕方なく買い直したのですが、細すぎて簡単に抜けてしまいます。
ばらつきの範囲かと思ってむ一本買ってみたのですが同じでした。
これは本体の故障なのでしょうか?
もしかしたら、一本目が太すぎて穴を広げてしまったのでしょうか?
176白ロムさん:2008/06/24(火) 17:38:51 ID:+sfKvW0k0
セロテープまくといいよ
177白ロムさん:2008/06/24(火) 17:40:54 ID:BvdUz6oS0
>>176
 なんか、にちゃつきそうで・・・
178白ロムさん:2008/06/24(火) 17:44:39 ID:06H/F0Sd0
つアロンアルファ
179白ロムさん:2008/06/24(火) 18:05:07 ID:l+kpV0yzO
>>173EMラインナップ機中で電波の掴みが最弱なのは内緒
>>177液晶保護シートの切端貼り付けると幸せかも
指に干渉しない部分にレジン系接着剤ぽちっと盛るだけでも良くない?
180白ロムさん:2008/06/24(火) 20:26:37 ID:7cUioYDk0
ライターで中ほどをちょっと炙って気持ち曲げ気味にしてやれば簡単に抜けなくなるよ。
181白ロムさん:2008/06/25(水) 09:01:44 ID:+y/oTJQn0
スタイラスの爪が有る方に百均のラベルシールを透明な方だけ貼ってるお(´∀`)
これで抜けたこと無いお(´∀`)
182白ロムさん:2008/06/25(水) 11:50:29 ID:WlNyJelp0
>>181
後で、べとつかない?w 先の方の窪みに糸巻いとけぇ〜〜ww
183白ロムさん:2008/06/25(水) 16:50:39 ID:+y/oTJQn0
>>182
> 後で、べとつかない?w 先の方の窪みに糸巻いとけぇ〜〜ww

べとついた事無いなぁ〜
セロテープだとべとつくかもね〜

ちなみに右下のカーソルとアクションキーは使いにくいから百均で売ってる凸シールで適当なのをアクションキーにカーソルキーはパンチ穴が壊れたとき用のシールを重ねて空いてる穴から1ミリから2ミリ広くなるように四角く穴を拡張してはってる

これだけで格段に使いやすくなるよ
184白ロムさん:2008/06/25(水) 21:40:01 ID:fbCJLwhR0
使い始めて1ヶ月なんですが、2日に1回はリセットを押す羽目になっています。
こんなに動作が不安定なものとは思いませんでした。
ウェブで固まったり、無線LANが使えなくなったり。
あと、20分使用でバッテリーの目盛りが1個減ります。
みなさんこんなもんですか?
まあ、2年間は使うつもりです。
185白ロムさん:2008/06/25(水) 22:30:19 ID:HE2vfKf90
今時のPCに比べたら物凄く不安定だよ。Windows95より酷いといってもいいくらい。
でも、2日に1度というほどは酷くないなぁ。
一度フォーマットした方がいいんでない?
186白ロムさん:2008/06/25(水) 23:20:51 ID:xNUxorT20
全ては、詰め込みすぎw
187白ロムさん:2008/06/25(水) 23:22:48 ID:Tvh3vsz7O
この機種のSAR値ご存知の方いらっしゃいますか?まぁ手に持ってるから大丈夫だろうけど。
188白ロムさん:2008/06/26(木) 00:39:04 ID:+ZmBz4aM0
>>184
1、ファームウェアのアップデートをしていない
2、アプリケーションをminiSDにいれている
3、常駐ソフトをいくつも入れている

どれか当てはまる?
189白ロムさん:2008/06/26(木) 11:03:00 ID:eGgW+wk30
>>184
2日に一回リセットなら、絶好調だろうが。
俺のなんて、USB接続でPCからダイヤルアップすると、
切断した後一度リセット押さないと、再接続出来ないからな。
1日に2〜3回リセットボタン押してる。
190白ロムさん:2008/06/26(木) 19:40:43 ID:qo29+ROT0
>>187
SAR値は側頭部にあてた通話状態を想定して測定するものなので
この機種では測定されていません
191白ロムさん:2008/06/26(木) 21:18:24 ID:3p32nkrVO
リセットボタンは何も無くても一日一回押してるよ

HSDPA殺して無線LANでベッドサイド仕様ですが

嫁が『やる気』の日は妙に遠い場所に移動してたりして俺涙目
192白ロムさん:2008/06/26(木) 21:51:37 ID:kL1AKEt90
>>191
>嫁が『やる気』の日は妙に遠い場所に移動してたりして  ww

各家庭、色んなサインが在るんだねwプ
193白ロムさん:2008/06/27(金) 01:24:13 ID:9eURosaM0
エムワンの電池、二個をか半年間、かわるがわる使ってきた。
最近、朝メール送受信→電源切って仕事→仕事終わって使おうとしたら電池0状態

なんなんコレ。壊れてるのかね。
即死状態。一日1分しか使えん。
194白ロムさん:2008/06/27(金) 14:30:36 ID:wkbL/sbk0
新しいの、買えよw
195白ロムさん:2008/06/27(金) 15:48:06 ID:PXvHZsWyO
>>192草ぷタンDoCoMo版iPhone出るよね!?
禿版予約取消ちまいますた
人柱にゃなりたく無い…

>>193家人のどなたかが留守中に使用してません?
嫁とか嫁とか若しくは嫁とか…
196白ロムさん:2008/06/27(金) 17:42:53 ID:wkbL/sbk0
>>195
初版欲しくなければ、見送るのが肝腎だなw
197白ロムさん:2008/06/28(土) 08:44:35 ID:j2u0l3h+0
>>193
俺も余りにもヘタリ早すぎなんでサポに文句言って一つ送らせたが
それも半年もたなかったから純正デカバ買ったよ
今はまだヘタってないが芋星欲しくなってる俺がいる(笑)
198白ロムさん:2008/06/29(日) 00:58:33 ID:DZxHaaqE0
この機種ほしいけど公式だとバッテリー4時間だけどググるといちおうつけっぱで仕事終わりまで持つ人もいるみたいですね。
電源つけっぱなしで購入半年以内だと実際はどのくらい持ちますか?
199白ロムさん:2008/06/29(日) 01:11:34 ID:0eJmCOTT0
いいとこ2時間ちょいくらいだろ
ワンセグ連続視聴でもそんくらい
予備や外部バッテリー必須ですよ
200白ロムさん:2008/06/29(日) 01:33:15 ID:DZxHaaqE0
>>199
ありがとうございます。
魅力的ですが流石に耐えられないと思うのでやめておきます。
201白ロムさん:2008/06/29(日) 09:17:56 ID:p3V97BB20
>>200
大きさが気にならなくて
出先で持ち歩き用のUSB型の充電器忘れずに
こまめに充電するのを忘れなければ何てこと無いよ?
デカバなら携帯の使用頻度高いのと同じくらいはもつし
202白ロムさん:2008/06/29(日) 09:48:07 ID:/PhKTrv70
これに Transcend の SDHC 4G 入れてたんだけど、
8G にしたくて、sdhc.cab から sdhc.777.cab に変えたんだけど、だめだね。
SanDisk の 8G 使えてる人いますか?
203白ロムさん:2008/06/29(日) 13:53:55 ID:D+7XplAC0
>>202
問屋で買ったSan8GB+777で正常に認識してます。
204白ロムさん:2008/06/29(日) 16:12:50 ID:/PhKTrv70
>>203
WM6化 とかしてないですよね。
sdhc.cab だと 3.6GB に見えてしまい、
sdhc.777.cab だと全く認識していません。
205203:2008/06/29(日) 17:03:54 ID:scNYbX9g0
>>204
>>>203
>WM6化 とかしてないですよね。

α化してあります。
でもそれが理由?
206白ロムさん:2008/06/29(日) 17:35:29 ID:iDTYiF5AO
777って無印不可じゃなかったっけ?
207白ロムさん:2008/06/29(日) 18:12:16 ID:JJtjiceb0
>>205-206
やっぱり WM6 ですか。それが理由でしょう。
8GB は諦めます。
208白ロムさん:2008/07/01(火) 16:59:06 ID:NOV/XG2T0
EM・ONE αに電話着信機能を搭載
モバイルIP電話機能を向上させ、7月1日(火)より提供開始
〜050番号を使用した発着信に対応〜
ttp://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=556

キタ、のか?
209白ロムさん:2008/07/01(火) 20:03:21 ID:Xoz1dXn10
αだけですか
初代は無視ですか
そうですか
210白ロムさん:2008/07/01(火) 23:21:04 ID:yv/l5Yea0
使用によるな
着信するとき
1データ通信時のみ着信する
2データ通信していなくても着信する
3WMサスペンド状態から復帰できる
211白ロムさん:2008/07/02(水) 20:41:32 ID:gnVRYAyc0
>>210
2、3はIP電話の仕組みからして無理じゃねえの
212白ロムさん:2008/07/02(水) 20:57:40 ID:vwtBDXHJ0
agephone
は2,3がだめだったから
ジャジャ面に期待してwktk
213白ロムさん:2008/07/02(水) 23:49:29 ID:Auu47wcN0
2,3できるなら、まずプッシュ型のメールサービスが先だろ
214白ロムさん:2008/07/03(木) 10:19:18 ID:FlDfPzrV0
>>207
WM5でも8GBオーバー使えるドライバあるよ
漏れzero3初代でmicroな8GB問題無く使えてる
215白ロムさん:2008/07/03(木) 19:05:21 ID:6MPhSXRL0
>>214
どこにあるの?
216白ロムさん:2008/07/04(金) 00:18:04 ID:/JDoiqgc0
>>215
多分、SDHC,cabのことだろう。
217白ロムさん:2008/07/04(金) 00:38:00 ID:q4dvDGir0
218214:2008/07/04(金) 17:44:24 ID:Lc67CxsO0
結構話題になってるのになぁ・・・

SDHC_DRIVERS_FOR_C550_AND_N560_BY_GreateVK_AND_FreePK.cab
で検索汁
但し、使用は自己責任で

漏れの8GBは早くも残り3GBになた
mp3とかmovie入れはじめるとあっという間
219白ロムさん:2008/07/05(土) 12:30:09 ID:nlwraAcg0
iPhoneを白ロムで買ってきて芋場で使います。一番縛りがないからお勧め。
220白ロムさん:2008/07/05(土) 12:34:17 ID:sQ1h0jCc0
つ、釣られないぞ!
221白ロムさん:2008/07/05(土) 13:16:06 ID:wqgfYVai0
じゃあパケ死乙
222白ロムさん:2008/07/05(土) 14:04:05 ID:X44UxE4Q0
既出かもしれませんが、スカイプ使ってる方おられますでしょうか?
8〜9分ごとに接続が切断されて落ち着いて話すことができません。
解決方法等ありましたら御教授いただきたいと思います。
よろしくお願いします。
223白ロムさん:2008/07/05(土) 21:41:34 ID:aDw6aKCA0
面白いから乗っかってみる。

http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
携帯電話/ワイヤレス通信方式
UMTS/HSDPA (850、1900、2100 MHz)
224白ロムさん:2008/07/08(火) 01:34:35 ID:3fji5Qia0
うええ

昨日EMONE買ったぜ〜
後継機種待ちきれなかった〜
データカードと契約2本立てだ〜
スーパーライトで加入して
データカードのSIM入れ替え運用だ〜
225白ロムさん:2008/07/10(木) 09:22:56 ID:ox1DYO1n0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215647967/
EM・ONEαが100円で買えるらしいぜ

2ねんのライトデータプラン強制みたいだけど、
初期費用2万円が浮くのはなかなかうれしいところだ

まあ、2万円だけ引かれるEMONEより、4万円超のEeePC100円のほうがお得かもしれんが
でもEeePCはポケットはいんないからなあ
226白ロムさん:2008/07/10(木) 19:17:57 ID:+MTh7CB/P
モッサリだしニコニコも観れないしバッテリーすぐなくなるし買わなきゃよかった
227白ロムさん:2008/07/11(金) 11:35:20 ID:CUvwUFUJO
まぁそいうもんじゃないしな
でももっさりはしていないと思うが

そんなあなたにはD4がオススメだよ
228白ロムさん:2008/07/11(金) 22:20:58 ID:OPBzBctA0
電池交換のタイミングでカレンダーがリセットされるようになったんだけど故障かな
前はそんなことなかったような気がする
229白ロムさん:2008/07/11(金) 22:37:30 ID:MBQCpwjC0
テレビで見ました!
この機種は2本指でなぞると画像が拡大縮小するんですよね!!
230白ロムさん:2008/07/12(土) 10:32:00 ID:+smFwfAl0
>>225
昨日ヨドで買ってきたけど新プランでα1円だったよ。クレードル付き。

>>226
ニコ観れるじゃん?IEからは観れないが。
231白ロムさん:2008/07/12(土) 22:00:37 ID:MS1vyXSe0
EM-ONE使いだが、今日iPhoneとD4を触ってきた。
ますますEM-ONEが好きになった。
232 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/07/12(土) 22:09:07 ID:usYWAjv/P
>ニコ観れるじゃん?
やりかたプリーズ
233白ロムさん:2008/07/12(土) 23:35:23 ID:5hgAnnSV0
>>231
新機種の話題が出るたびに、芋犬の操作性と料金体系がいかに良心的か再確認するな。
芋犬は電池の持ちが悪いと言われたこともあったが、
D4は標準バッテリの持ちが2時間以下、iphoneは電池交換自体できないと驚かされた。
234白ロムさん:2008/07/13(日) 00:37:30 ID:OG6HgTYc0
>>232
TCPMPとNicoNaviでいんじゃね?
235白ロムさん:2008/07/13(日) 01:42:01 ID:IAeHfHzl0
先週EMONE買ったんだが、
長らく続いた19800円クレードル付きが実質最後だったんだね
運が良かった…
236白ロムさん:2008/07/13(日) 02:34:54 ID:Z0Qnynyb0
>>231
ますます、名機だなw
237白ロムさん:2008/07/13(日) 03:13:12 ID:XB5QsDa80
>>231
テキスト主体のサイトでは芋犬のほうが優秀かもね
q2chwmはいいし、ネフロもサイトによってsimplebrowsing使えば。VGAだし
238白ロムさん:2008/07/13(日) 07:56:41 ID:tyMhoVTn0
>>235
どう運が良かったんだ?
今はαがクレードル付いて1円だよな
239白ロムさん:2008/07/13(日) 08:23:26 ID:RhFfrgdL0
αで通話できるって話はけっきょくどうなったの?
やっぱり常時無線LANにつながった状態でしか電話かかってこないとか?
240白ロムさん:2008/07/13(日) 10:52:22 ID:0xRPGb7l0
芋犬は電車に乗って電源起動、音楽聞きながら専ブラで2ch見るには最高の端末だと思う。
ちょっとした書き込みもキーボードで打ちやすい。
ネックは規制と電波切れくらいか。
241白ロムさん:2008/07/13(日) 12:37:25 ID:sWyoRAkgP
Google DocsやALPUS LABの表示は可能?
ALPUS LABは動作環境がWXP以上だから無理か・・・
242白ロムさん:2008/07/13(日) 15:55:09 ID:tyMhoVTn0
>>239
着信のこと?
1円になってから買ったけど店頭での説明は発着信両方できるしα同士の通話は無料って言ってたよ。
無線LANじゃなきゃダメという話はしていなかった。

わざわざこれで通話するつもりはないんで登録してないからほんとのとこは知らないけど
芋から出向してきた人がそう言って売ってるんだからできなかったら大問題だと思う。
243白ロムさん:2008/07/13(日) 16:01:58 ID:2OeGgQ7N0
>芋から出向してきた人がそう言って売ってるんだからできなかったら大問題だと思う。
説明が間違ってるなんてよくあることなんだぜ・・・
244白ロムさん:2008/07/13(日) 16:15:18 ID:tyMhoVTn0
7/1のニュースリリースで提供開始って書いてるからやってるっぽいね
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=556
245白ロムさん:2008/07/13(日) 16:16:39 ID:tyMhoVTn0
あ、よく読んだら発着信できるのは新規の人だけだ。
以前からJAJAH使ってる人は8/1まで待たなきゃならんのだね。
246白ロムさん:2008/07/13(日) 17:48:54 ID:ocsK/RqV0
【速報】アイフォーン購入トラブル回避作か? iPodtouch 32Gモデルが1万円…★3

お馴染みの事前対策の無さに付け焼き刃的な対策なのか?
なんとアイフォーン購入希望者にiPodtouch 32Gモデルが1万で販売されているらしい情報を入手した。
略)
某店主 「何時入るか全く分りませんからね〜 まあ,どっちか選ばなくちゃならないんですが...」
在庫もはけ理にかなった販売方法であろう。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/l50
247白ロムさん:2008/07/13(日) 19:14:36 ID:RhFfrgdL0
あれ・・・αでふつうに発着信して会話できたら、怪物の存在価値なくね?
だってαのほうが高機能なのに1円で手に入るんでしょ
あえていえば怪物のほうがコンパクトだけど、
でも自分にとってはあの小さくてQVGAの液晶はデメリットでしかないからなあ
αが1円なら怪物に19,800円なんて払えんわ
248白ロムさん:2008/07/13(日) 19:47:25 ID:tyMhoVTn0
電話として使うにはやっぱり違和感あるな。

マイクがヘッドホンケーブルに付いてるタイプのヘッドセットで会話しながら
歩いてる人がたまいいるけど何度見てもあれだけは慣れない。
かといってPC用ヘッドセットみたいにアーム型マイクを付けて街中で
会話するのもそれはそれで気持ち悪いしなあ。

それにバイブないから音出せてそれが聞き取れる状況にいないと着信に
気付かないこともありそうだ。

ところで怪物も確か1円だったと思うんだが、違ったっけ?
249白ロムさん:2008/07/13(日) 20:11:19 ID:2OeGgQ7N0
>>248
モンスター1円ってどこどこー?
250白ロムさん:2008/07/14(月) 11:29:10 ID:spMpiJUY0
H11Tをすでに契約していましたが、ついつい1円という文字に惹かれて
契約してしまいました。しかも2ねんMAXでorz

基本料だけで8500円なのはどうでしょうか?高いですかね?
251白ロムさん:2008/07/14(月) 11:30:25 ID:spMpiJUY0
ちなみにH11Tと合わせての基本料です
252白ロムさん:2008/07/14(月) 11:37:44 ID:mCqNshqR0
skypeで青歯ヘッドセットだが
まともに通話できるエリアはかなり限定される
JAJAHでも通話品質あまり変わらなかったら
ただの地雷だ・・・
253白ロムさん:2008/07/14(月) 16:53:06 ID:IJrvmXkR0
>>250
使うつもりで買ったなら価値あるだろ
そもそも他人に聞くことじゃない
254白ロムさん:2008/07/15(火) 09:51:36 ID:5k21Y8pl0
1円っていってもにねんMAX強制なら、
最終的にはにねん19800円でαを買うより若干高くつくよな

にねんならデータプランを選べて、ADSLを無料でつかえることを思えば、
そっちのほうがお得な気がするんだが
255白ロムさん:2008/07/15(火) 10:23:00 ID:mGPPFNof0
MAXは間違いなく地雷だよ
256白ロムさん:2008/07/15(火) 17:50:15 ID:5k21Y8pl0
しかし、にねんでもαが19800円ってことは、在庫処分してるの?
いまαに代わる端末がないのに在庫処分をするってことは、
後継機の登場が間もなくなのか、
それともPDA的な端末を売るのをやめて、
音声端末とデータカードに販売をしぼっていくってことなのか
どっちなんだろうねえ
257白ロムさん:2008/07/15(火) 17:57:26 ID:lXv4APqo0
にねんなら本体価格43800円だろ。
今の状況では適正価格なのでは?
258白ロムさん:2008/07/15(火) 18:07:19 ID:5k21Y8pl0
>>257
https://store.emobile.jp/index_customer.php?page=ryokin_emone2

一応今月末までの期間限定ってことにはなってるけど、にねんで本体19800円だよ。
期間限定とはいうものの、ご好評につきとかいってどんどん期限延びてるというw
あわてて飛びついたやつが負けなチキンレースやってるみたい
259白ロムさん:2008/07/15(火) 19:26:24 ID:lXv4APqo0
>>258
にねんは新にねんより月額で1000円も高いでしょ。
これは本体料金の分割払い分=ご加入アシストにねん(月額1000円×24)と解釈出来る。
まぁそれでもα本体のトータルでの支払いは新にねんより27200安いけど・・・

260白ロムさん:2008/07/15(火) 23:03:50 ID:gQ+O53JS0
ジョインベストに間に合った俺涙目(T_T)
261白ロムさん:2008/07/15(火) 23:28:33 ID:fvtH9GZn0
来月も延長かな?ww
262白ロムさん:2008/07/16(水) 07:11:31 ID:3JaY5Ipa0
初ヵきこみしようと思ったら
全板書き込み規制なんだね
263白ロムさん:2008/07/16(水) 07:21:33 ID:LvAQJYT50
一時規制なの?ずっと規制されてるの?
264白ロムさん:2008/07/16(水) 08:20:22 ID:yS8x2Qbl0
>>247
もう少しIP電話の仕組みについて勉強しようね
そうすれば自ずとお互いのメリット、デメリットが見えてくるから
265白ロムさん:2008/07/16(水) 16:34:59 ID:bBWfISwC0
2wだし、そろそろかな?w
266白ロムさん:2008/07/20(日) 01:28:14 ID:FPKnKP0/0
ようするに芋尾根は中古で2万で本体買って
新にねんが最安ってことでおk?
267白ロムさん:2008/07/20(日) 04:22:12 ID:l3gUWDf50
あちこちヘタってどんな使い方されたかわからないような中古に2万出すくらいなら
毎月千円プラスして1円で新品買った方がいいだろ
268白ロムさん:2008/07/20(日) 11:56:49 ID:dJ7dOUou0
> ヘタって

車かよ
269白ロムさん:2008/07/20(日) 14:15:19 ID:u5xDwzlu0
中古で買った本体では契約できない。
270白ロムさん:2008/07/20(日) 16:20:07 ID:ogCuyKvD0
結果的にはちゃんと契約しないと保証してくれないから
あんまり意味はない。
壊れると普通に契約するのと変わらない金額が必要。
271白ロムさん:2008/07/21(月) 00:56:41 ID:Zh4vjzml0
エムワンで黒シム使ってveohの動画、TCPMPで見ようとしたんだけど
20分動画の約半分10分くらいで決まって通信が切断されちゃいます

切れる原因が時間なのか通信量なのかは不明ですが
この症状について解決策どなたか教えてください
272白ロムさん:2008/07/21(月) 01:46:57 ID:elyMNw0S0
最近はハードもソフトも誰が買ったがじゃなくて今誰がオーナーかでちゃんとサポートしてくれるけどな。

デジカメやPC本体やPC周辺機器なんかなんて中古で箱も説明書も付属品もなんもなくて
本体だけになってもちゃんと質問答えてくれるし修理も受け付けてくれる。
ソフトもライセンス移譲できるものが多い。

携帯だって中古で買っても違法性がなければ普通に番号入れてくれる。
芋はしてくれないのか?
273白ロムさん:2008/07/21(月) 12:19:04 ID:VVON+qzz0
274白ロムさん:2008/07/25(金) 20:48:51 ID:Md5ZrZ1QO
simないと無線LANは使えないですか?
275白ロムさん:2008/07/25(金) 21:21:09 ID:YJmaqr/50
>>274
解約シム入れれば、3G以外の機能は生き返る〜wwプ
276白ロムさん:2008/08/02(土) 09:27:28 ID:Xp0bLLy/0
まとめwikiって無くなったの?
277白ロムさん:2008/08/03(日) 11:28:32 ID:19jBN5E90
>>276
私も昨日はアクセスしても駄目だったけど
現在はOKです。
278白ロムさん:2008/08/03(日) 19:20:21 ID:f9qPfZUl0
ほんとだ。。
無くなったと思ってブックマーク消したから気がつかないところだった。
ありがとう。
279白ロムさん:2008/08/04(月) 00:43:01 ID:Jg3484iU0
>>278
おかしいな?
EM・ONEでやってみたが
今、又サイトが開かないぞ
280白ロムさん:2008/08/07(木) 09:19:40 ID:i++tWFzu0
ほんとだ
wikiが見れない

RARを解凍できるソフトを調べようとしたのに表示されないとは……
ショックだ
281白ロムさん:2008/08/07(木) 18:34:38 ID:x3VQxjXG0
pocketrar
282白ロムさん:2008/08/12(火) 22:05:19 ID:3swJbMFi0
https://store.emobile.jp/?cid=AF-A8001#emone_alpha
商品     オンラインストア通常価格  にねんMAX
EM・ONEα 69,800円            「にねんMAX」期間限定価格!1円
https://store.emobile.jp/images/bnr_emone2-max-1-20080930.gif
283白ロムさん:2008/08/13(水) 01:35:43 ID:YylngFDDO
それでも不良在庫なんだから困ったもんだ
動画再生にアクセラレーター効かせれば少しは売れる気もしたりしなかったり
284白ロムさん:2008/08/13(水) 08:06:29 ID:EuZ9JnT4O
ラジバンダリ!
285白ロムさん:2008/08/13(水) 13:46:33 ID:3/pD/1mxP
せめて
電波の掴みが芋星レベルで
bluetoothが2.0で
無線LANが安定動作して
もう少しOS安定してもっさりじゃ無ければ契約したかもしれないのに
286白ロムさん:2008/08/13(水) 15:32:32 ID:YylngFDDO
>>285それ…もう…

別物!
287白ロムさん:2008/08/14(木) 11:13:32 ID:0oykiih60
こんなやり方があったとは・・・!
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080813_emobile_quick_connect/
288白ロムさん:2008/08/18(月) 00:59:00 ID:IQUhUfAn0
>>287
あ、へ???
マニュアルにも書いてあったような気がするけど。
289白ロムさん:2008/08/18(月) 14:07:36 ID:326weh2YO
この機種に対応した公式のWindows liveのメッセンジャーはないのかい?
290白ロムさん:2008/08/18(月) 18:44:29 ID:QYC4tIaP0
>289
普通に落とせばおk

購入1ヶ月。
使うたびにどんどん重くなるが、こういうもんなの?
ほとんど毎日リセットしてるんだが。

WindowsMobileはこの機種で初めてなんだが、
定期的に最適化とかする必要とかあるの?

最近フリーズでまともに使えなくなってきた
291白ロムさん:2008/08/18(月) 22:31:50 ID:JTM9PGh20
ザウルスだったら安定してるのに糞OSだよな
292白ロムさん:2008/08/18(月) 23:01:56 ID:17MnfjZc0
>>291
LinuxOS搭載のEM ONEを出せば解決w
293白ロムさん:2008/08/18(月) 23:37:44 ID:0fCoR38n0
既出でしたらすみません
プロジェクターにつなぐには
純正のRGBコネクタ(?)を使うしか
方法はありませんでしょうか。
初心者ですみません。
294白ロムさん:2008/08/19(火) 01:01:23 ID:+knJT1elO
>>293
高価だけど純正品しか選択肢は無いですよ
サードパーティ製はそもそも需要が見込め無いので存在しません
自作するスキルの有る神にとっても魅力的な題材では無さそうですしね
295白ロムさん:2008/08/19(火) 01:08:50 ID:HYug5ppm0
btのが在ったねw
296白ロムさん:2008/08/19(火) 01:13:25 ID:cma2Jt84O
>>294さん
ありがとうございました。
値段が微妙に高くて迷っていましたが
あきらめて純正を買います。
297白ロムさん:2008/08/19(火) 01:31:29 ID:HYug5ppm0
298白ロムさん:2008/08/19(火) 01:48:54 ID:+knJT1elO
>>297草ぷな人偉い
んで…使えるのか?これ
299白ロムさん:2008/08/19(火) 02:29:09 ID:HYug5ppm0
>>298 http://www.ibsjapan.co.jp/products/SMBB-100.html 一覧には無いが、大丈夫じゃない?wwプ

便利だねw
300白ロムさん:2008/08/19(火) 07:16:34 ID:+knJT1elO
>>299どんなバッタもんかと思いきや…
これは便利!
プレゼンの機会は無いけど物欲刺激ものですなぁ
301白ロムさん:2008/08/19(火) 08:33:09 ID:2Qz8WMnE0
>>293
海連ってメーカーから「サインはVGA SMART」って製品が出てますよ。
USBホストからD-SUB15に出力するのでほとんどのプロジェクタは対応できるはず。
ただメーカーのHP見ると対応機種がαの方は調査中になってるっぽい。
価格比較サイトで実売みると7000円弱だから現状では一番安い選択肢じゃないかな。
確かアキバのアークでデモやってたと思う。(今もやってるか分からんけど)
302白ロムさん:2008/08/19(火) 12:49:24 ID:+knJT1elO
世の中には色んなスキマデバイスが存在してるんですね
って芋犬自体がそれっぽいけど
奥が深いなぁ
狭い見識で『純正しか選択肢無し』なんて…恥
後100年ROMりまつ
303白ロムさん:2008/08/19(火) 13:28:41 ID:gjiIHnRl0
>>301
安いねw
304白ロムさん:2008/08/19(火) 13:58:02 ID:ErzNnvpY0
携帯電話基地局数(平成20年6月7日現在)
eMobile 1.7GHz W-CDMA 7410局(+40局)



携帯電話基地局数(平成20年6月21日現在)
eMobile 1.7GHz W-CDMA 7446局(+36局)



携帯電話基地局数(平成20年7月5日現在)
eMobile 1.7GHz W-CDMA 7475局(+29局)



携帯電話基地局数(平成20年7月19日現在)
eMobile 1.7GHz W-CDMA 7497局(+22局)

基地局増加数 絶賛 縮小中
305白ロムさん:2008/08/20(水) 01:34:07 ID:F+FJqJZxO
293です。
皆さん本当にありがとうございました(^-^*)
306白ロムさん:2008/08/20(水) 02:17:24 ID:EfqvG0ci0
見つかってよかったね
プレゼンがんがれ
307白ロムさん:2008/08/20(水) 02:25:37 ID:MXfNOlQH0
っで、何に紫檀だよ!w
308白ロムさん:2008/08/20(水) 03:15:26 ID:pv5ToGopP
芋星αの1円てクレカ必須だよね。みずほマイレージクラブのデビでも買えるかな、
309白ロムさん:2008/08/20(水) 03:43:09 ID:MXfNOlQH0
>>308
http://www.mizuhobank.co.jp/useful/debit_csr/index.html これ? jビデwは、無理でしょww

素のみずほクレカか、visaデビット ねw
310白ロムさん:2008/08/20(水) 06:16:13 ID:fZyQ6SlEO
購入を検討中ですが、java、javaアプレットには対応してますか?
311白ロムさん:2008/08/20(水) 10:35:44 ID:bWDh7xhY0
JVMいれなさい
312白ロムさん:2008/08/20(水) 23:09:14 ID:jUOKQUB10
どうやったらこうなるのか教えてください。
そして、どなたか直し方も教えてください。

http://jp.youtube.com/watch?v=gdqvq9tCSTY

やっぱ修理行き??
313白ロムさん:2008/08/20(水) 23:28:02 ID:PtwlT5qO0
フルリセットして再現なら、実費修理だなw  白の方が見た目軽そうww
314白ロムさん:2008/08/20(水) 23:43:45 ID:jUOKQUB10
まだ保証効いているから大丈夫。無料修理いけるかな。
フルリセットしても変わらなかったので。
あーめんどい。
315白ロムさん:2008/08/21(木) 00:24:43 ID:sJ2AcvbX0
iPhoneに負けるな! 超小型GPSでスマートフォンの現在位置探索(アイ・ビー・エス・ジャパン) - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080811/1017567/
316白ロムさん:2008/08/21(木) 18:51:25 ID:C93E2aMF0
>>312
ブラウン管テレビの垂直同期ずれみたいに見える
317白ロムさん:2008/08/21(木) 20:56:38 ID:rZUbE5KW0
申し訳ないけどワラタ。
昔のビデオだな〜
318白ロムさん:2008/08/27(水) 14:02:21 ID:DEhK+qAGO
即行解約するとショップとキャリア合わせて13万5千円払うことになるのか。
二年きっかりでも7万円。
まあ、それだけの価値があると思えば。
319白ロムさん:2008/08/27(水) 15:40:01 ID:IyfcP05O0
http://messenger.live.jp/mobile/mobile/requirements.htm

対応端末 Windows Live for Windows Mobile対応端末  これは、便利w   通話も可ww
320白ロムさん:2008/08/27(水) 18:08:19 ID:2l2GS74a0
0.042円/パケット 高すぎる・・・
321白ロムさん:2008/08/28(木) 11:36:55 ID:adasoDbJ0
FOMAの充電アダプタのコネクタを、笑む湾用に変換するコネクタって、発売されてますかね?
322白ロムさん:2008/08/28(木) 12:08:53 ID:pKpV+XP80
>>321
ねーよそんなの。
323白ロムさん:2008/08/28(木) 12:54:43 ID:adasoDbJ0
本当に?
324白ロムさん:2008/08/28(木) 13:51:30 ID:ZSi0Uht60
>>323
知ってても教えない
325白ロムさん:2008/08/28(木) 13:59:47 ID:bBupRQJJ0
344 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/08/28(木) 11:41:49 ID:psR/jzIu0
FOMAの充電アダプタを、PSPのコネクタに変換するのありますかね?
アダプタいっぱい持ち歩くの面倒で・・・
326白ロムさん:2008/08/28(木) 15:03:54 ID:pKpV+XP80
なんだ、ただのバカか。
教えてやって損した。
327白ロムさん:2008/08/28(木) 15:45:31 ID:apru3qrJO
>>321
どうせUSBケーブル持ち歩くんだからACでUSB充電するやつを持ち歩けばいいじゃん。
USBコネクタ2口あるのもあるし。

てかケータイをemoneに繋いで充電って方法なかったか?
328白ロムさん:2008/08/28(木) 16:06:02 ID:pKpV+XP80
ほら、見つけてきてやったぞ。
ただし逆だがな。
ttp://www.protek.co.jp/pone/shell.html
329白ロムさん:2008/08/28(木) 16:14:34 ID:adasoDbJ0
逆か・・・
なかなか旨くいかないですね・・・
330白ロムさん:2008/08/28(木) 17:08:40 ID:pKpV+XP80
>>329
賭けてもいいよ。絶対にない。
俺がメーカーだったらそんなリスクの高い製品は絶対つくらん。
331白ロムさん:2008/08/29(金) 15:16:16 ID:WT/E6Ys90
>>329
秋葉原のヨドバシで売ってるよ
332白ロムさん:2008/08/30(土) 09:17:40 ID:IB1iprug0
FOMAのコネクタ形状をminiB端子に変換するってこと?無理やろ。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0015RB7Z4/
これの「あわせて買いたい」の組み合わせが落としどころじゃないか?
333白ロムさん:2008/08/30(土) 11:23:58 ID:bnT3QLb60
FOMA→MiniBはあるよ。
ドコモから発売されてるモトローラ用ので、600円くらい。
芋星持ってるけど、これ便利だよ。
334白ロムさん:2008/08/31(日) 22:05:55 ID:4M9HYWwT0
春前に9980円で購入。
5月頃に液晶割れorz
修理依頼したら39800円掛かると言われた。
修理せずそのまま戻してもらった。

それ以来結局使ってないんだけど、使いたい・・・
335白ロムさん:2008/09/01(月) 00:04:36 ID:OJ/WyiSC0
>>334
マジレスすると外部ディスプレイに繋ぐかPCからリモートで使うといいよ
336白ロムさん:2008/09/01(月) 00:08:13 ID:0fVkFxze0
>>335
それモバイルじゃないし・・・。
337白ロムさん:2008/09/01(月) 00:47:40 ID:8/4mBSxO0
>>334
番号移動で禿電にしたらいいじゃん
X01Tだったら性能はあんまりかわらないし
基本料金の割引を考えると無料扱い
商品券が1万円くらいもらえるところもある
今の端末はオクで売ればいくらか足しになる
338白ロムさん:2008/09/03(水) 15:44:58 ID:WGK2Q1nH0
そしてX01Tをヤフオクで売って、また買いなおせ
339白ロムさん:2008/09/07(日) 02:21:34 ID:C+vJuEJj0
なんというわらしべ長者
340白ロムさん:2008/09/07(日) 07:24:51 ID:j/T8dM2h0
禿電にするといっても、EMONEは2年しばりで買ってるんだろ?
にねんプランを半年で解約するとしたら、38,000円か。
液晶割れのEMONEを売った金なんてくその足しにもならん
341白ロムさん:2008/09/07(日) 11:50:51 ID:6Cf3UPKb0
電波着てるのになぜか接続できない orz

H11TのSIM使えるはづなのに・・・

なぜ?
342白ロムさん:2008/09/07(日) 16:36:48 ID:z5oX4JSKO
ヒントemb.ne.jp
ヒント*99#
頑張ってね
343白ロムさん:2008/09/07(日) 16:39:21 ID:dZeCY7u/0
>>341
イモのサポに機種変更の届けだしたか?
344白ロムさん:2008/09/08(月) 01:44:11 ID:ld8lkoC90
EM ONE、どうせ不良在庫なんだからもっと安売りすればいいのに
新機種出さないつもりなのかな?
7.2M対応は重要だと思うんだけど
345白ロムさん:2008/09/08(月) 01:49:52 ID:kvIlVjOJ0
>>343
サポセンに連絡したら”サポート外でです”の一言で片付けられた

>>342
" °・:,。★\( ´_ゝ`)♪ありがとう♪(´ι _` )/★,。・:・° "
APNの設定なんですね。
ちょっと盲点でした。

余裕でつなだりました

感謝です
346白ロムさん:2008/09/08(月) 09:48:24 ID:C7FpCCvK0
>>345
つなだってよかったな
347白ロムさん:2008/09/08(月) 15:57:35 ID:AzyjEaV50
>>346
>つなだって
348白ロムさん:2008/09/08(月) 17:21:31 ID:C7FpCCvK0
>>347
おれにいうなよ
349白ロムさん:2008/09/08(月) 17:24:36 ID:CKvdTQ3z0
>>348 あれか?ほら
はごろもフーズから出てる
マグロの えーと 何だっけ? 348。
350白ロムさん:2008/09/08(月) 17:44:08 ID:Yo4gPxCp0
ツナ缶か?
351白ロムさん:2008/09/08(月) 17:52:18 ID:WMfetPUK0
>>350
そこはマグロの猫缶とかだろ・・
352白ロムさん:2008/09/09(火) 00:03:11 ID:mCaa8cNf0
拙いw
353白ロムさん:2008/09/09(火) 05:56:23 ID:VHyfxyxE0
普通にシーチキンだど そこわ
そして なんでやねん だ ばかやろう
354白ロムさん:2008/09/09(火) 07:50:09 ID:v1LTFixn0
テスト
355白ロムさん:2008/09/09(火) 12:52:36 ID:UvJVVJQyO
ボケとツッコミのフローチャート編集も芋犬ならラクラク
おまいら…買え!
1台と言わず2台3台と買え!
不良在庫無くなって新型出たら俺が買う
356白ロムさん:2008/09/10(水) 07:41:33 ID:XXWFmeTU0
しかし今のNetBookとの抱き合わせ路線を前面に押し出している状況でPDAなんか出す気あるのかな。。。
357白ロムさん:2008/09/10(水) 08:06:47 ID:AGgm22Kz0
PDAは死んだ。せめて電話できんことにはEeePCに対抗できんべ。
そのスマートフォンもあんま元気ないしな。
358白ロムさん:2008/09/10(水) 12:11:18 ID:v3DBA1wZ0
Eee900と芋犬のセットで9980円なら買う

359白ロムさん:2008/09/10(水) 13:14:18 ID:TVfJrq0zO
UMPCの登場によりPDAは確かに死んだ
しかし潜在的な需要はまだまだ在る
売るなら今だ
新しいムーブメントを作る位の気合いの入った奴を

買わないけどね
360白ロムさん:2008/09/10(水) 14:06:54 ID:s0Gtodhh0
>>359
いや、LOOX U持ってるがα買ったらUMPCいらないんじゃないかと思うようになってきた。
resumeの早さ、携帯性などで使い勝手が違う。
どうしてもPC処理が必要ならRDPが実用に耐えるし。
361白ロムさん:2008/09/10(水) 19:39:16 ID:iDmZJ7G00
携帯が速度と解像度と低ランニングコストを手に入れちゃったからな
リッチなUI化やアンドロイド導入でますますPDA化が加速するね
362白ロムさん:2008/09/10(水) 20:10:36 ID:TVfJrq0zO
>>360何でも出来るUMPC→稼動時間が犠牲に
何やってもそこそこなPDA→スペックなりの稼動時間
現行の犬はバランスいいよね
俺は好きだよ
某comD4って偉大な失敗例が在るから『今こそPDA』だよね?

>>361全部入りケータイの近未来はそんな感じなのかもね
便利な機能が便利なフォーマットでお得なキャリアで使えれば歓迎すべき未来だよね
363白ロムさん:2008/09/11(木) 21:32:56 ID:2IJ5otlt0
WMWifiRouterうごかねー

解説ビデオどおりに殺ってるのに・・・
364白ロムさん:2008/09/11(木) 22:40:32 ID:TrS3lgF40
>>363ヒント
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\State\Phone\Status (dword) 0x000000a0
αのレジストリだから無印はしらねw

365白ロムさん:2008/09/12(金) 10:27:07 ID:wZ9lquIO0
>>362
EeePC901使ってるが、4時間くらいは平気で持つよ。
366白ロムさん:2008/09/12(金) 19:41:00 ID:nOJxJbRS0
WilcomD4は90分しか持たないというのに。。
367白ロムさん:2008/09/12(金) 21:00:00 ID:++jM1aIr0
>>366
>90分 それは、、ww
368白ロムさん:2008/09/12(金) 21:47:17 ID:8s37AIu20
EeePC並みのバッテリ積めたら4時間動くんでね
369白ロムさん:2008/09/12(金) 22:16:50 ID:nOJxJbRS0
つーか、901の駆動時間は8.3時間って書いてあるソースがよくでてくるんだが、
実際には4時間ぐらいしかもたんのか?

D4の90分ってのは電話を待ち受けできる時間であって、
アプリ動かしたり動画見たりしたりすると、さらに減るだろうな
別売りの分厚く、糞重い大容量バッテリを追加しても、
4時間半しか電話を待ち受けられない携帯って致命的。
370白ロムさん:2008/09/12(金) 23:33:21 ID:GrBddNY30
ショルダーホンをバカにするな!
371白ロムさん:2008/09/13(土) 09:49:39 ID:UtFIcHp1O
>>369停電対策ラップトップPCと考えれば優秀な部類

実際にモバイル用途に使う奴は劣化atomやVista搭載機を選択しないよね?
D4はコンセントの在る場所で
ご利用は計画的に
372白ロムさん:2008/09/13(土) 14:09:09 ID:jSls+ZeK0
blutoothでヘッドフォンをさがしております。

なにかおすすめなのはありますか?
373白ロムさん:2008/09/13(土) 14:45:45 ID:UtFIcHp1O
>>372芋犬には犬札を!

つJabra BT3030
374白ロムさん:2008/09/15(月) 01:27:22 ID:CuZFre0+0
この機種は俺的に最強の端末なんだけど
自然と2台持ちになるから相方の携帯の方で迷ってる

現在はソフトバンクの822SHを使用
EMONEの弱点を補える機種とキャリアに変えたいと思ってる
機能的にはモバイルライト、高性能カメラ、30FPS動画撮影、防水、広いエリア、軽い重量などがあるといいなと思ってるけど
今の所一番それに近いのは、AUのw61CAぐらいしか思いつかないんだけど
みんなのオススメでいいのってある?
375白ロムさん:2008/09/15(月) 08:01:36 ID:dJrxMdc+0
>>374
Xacti
376白ロムさん:2008/09/15(月) 09:32:20 ID:A1QCCIGU0
広いエリアは?
377白ロムさん:2008/09/15(月) 12:53:52 ID:QGVVSNOV0
>>375
gj

>>376
動画にエリア?
適材適所って知ってる?
378白ロムさん:2008/09/15(月) 12:55:59 ID:A1QCCIGU0
>>377
>>374
機能的にはモバイルライト、高性能カメラ、30FPS動画撮影、防水、広いエリア、軽い重量などがあるといい
                                          ~~~~~~~~~~~~
379白ロムさん:2008/09/15(月) 12:58:04 ID:A1QCCIGU0
つーか、携帯の質問にビデオカメラを答える呆けに乗ってやってることに気付け
380白ロムさん:2008/09/15(月) 19:50:45 ID:46qtsx5yO
てか、芋犬の弱点補える位のケータイなら単体使用でよくね?

てな訳でXactiに一票
381白ロムさん:2008/09/15(月) 20:06:02 ID:7sP1LB210
全然理解してないのね
駄目だこりゃあ
382白ロムさん:2008/09/15(月) 20:17:33 ID:YwLtMd1S0
いやいや深い洞察はなかなかのものとみたが
Xactiに一票
383白ロムさん:2008/09/15(月) 20:23:09 ID:9nng8Meq0
機種と【キャリア】
384白ロムさん:2008/09/15(月) 21:59:54 ID:8z86sGwd0
>>363
version 1.01で動かない?
俺はこれ以外のversionではうまくいかない
誰か他のversionが動いている人いる?
WEP使えるversionのwmwifirouter使えたらレジストしたいと思っているのに、俺のでは1.01しか使えないので躊躇している
385白ロムさん:2008/09/16(火) 11:05:09 ID:Nd99XxQk0
「にねん」で契約して、2年後にベーシックプランの年とく割にはいれるよね?
386白ロムさん:2008/09/16(火) 12:18:44 ID:Sn/7e8rsO
二年後に当機が現役で居るかは疑問ですが…
売れないなりにソフト的に細かな改修を重ねてくれてれば…良い素材なのにね
残念な子です
387白ロムさん:2008/09/17(水) 12:47:12 ID:oTAAQg//O
折角積んでるグラフィックアクセラレーターが勿体無いよなぁ
通常描画時にも使えばスクロールもストレス無くなるし
動画再生も紙芝居から脱却出来るのにね
388白ロムさん:2008/09/18(木) 23:06:15 ID:dkIA2m9vP
jajahで
iphbookとかqdzとか 外部の連絡先アプリから
Callするにはどうしたらいいんでしょ?

telのレジストリ追加しただけじゃうまくいかないような・・・?
389白ロムさん:2008/09/19(金) 07:38:50 ID:DKeC+TZl0
>>387
画面の大きさからEM・ONEは最強だと思ってたが昨日S21HT見て・・・
別れを決意した。
390白ロムさん:2008/09/19(金) 13:43:43 ID:8NBl+htO0
けっきょく日本では片手操作できない端末は
売れないんだよ
391白ロムさん:2008/09/19(金) 15:49:05 ID:/7TsuroS0
>>390
片手操作と大画面は、別な話なw
392白ロムさん:2008/09/19(金) 17:38:30 ID:XWcIc8Ng0
日本で売れるための条件
1.ワンセグ
2.電子マネー
3.着うた
4.絵文字、デコメール
5.片手操作
393白ロムさん:2008/09/19(金) 17:43:21 ID:mqklAIvC0
>>392
このスレの住人には2以外はそんなに必要なさそうだw
394白ロムさん:2008/09/19(金) 19:54:55 ID:2clytGxj0
>>393
>電子マネー 一番(゚听)イラネ ww
395白ロムさん:2008/09/19(金) 20:22:03 ID:J70pJmim0
>>392
1.ワンセグ 一番いらん。削ってコストとサイズダウンしろ。
2.電子マネー まああったら便利だが関西は関東ほど使える店が無い。
3.着うた 自作MP3使わせろ。
4.絵文字、デコメール 俺は使わないが、受信は出来たほうがいいな。
5.片手操作 当然必要。

俺の場合だとこんな感じだな。てかGPSが入ってないぞー。ワンセグなんかより重要だろ。
396白ロムさん:2008/09/19(金) 20:41:21 ID:uSLAsAc40
片手操作が快適な端末なら携帯でええやん
必要なアプリ自分で作ったら?
397白ロムさん:2008/09/19(金) 22:48:01 ID:ppOd1/ar0
定期と財布と携帯が合体している今の端末は俺的には神
WMもあいぽんも不要
398白ロムさん:2008/09/20(土) 02:45:47 ID:mM6xBnbZ0
おサイフケータイ「だけ」の端末が欲しい
399白ロムさん:2008/09/20(土) 07:54:42 ID:C89a/fFi0
つかさ、FeliCaつかった電子マネーサービスはひとつに統一しろよ
たとえばぜんぶEdyで支払えるようにしたら、おサイフケータイなくても、
カード1枚で済む話じゃん
鉄道系だけでも何種類もFeliCa発行してるとかあほらしい。
おサイフケータイは紛失したり、機種変更のときとかの再発行が
きわめて不便だろう
400白ロムさん:2008/09/20(土) 14:45:13 ID:60zrCpre0
>>399
いやそれがキャリアのねらいなわけだが
401白ロムさん:2008/09/20(土) 20:06:59 ID:ZuCCzxDV0
正直、都内だとスイカとID(クレカの方)の二枚持ちの方が便利
チャージなんてやってられん
402白ロムさん:2008/09/21(日) 23:31:59 ID:rWiGgKGL0
em-oneでようつべ見るにはどうしたらいいのですか?
403白ロムさん:2008/09/21(日) 23:40:52 ID:veHtb2jY0
まず、検索w
404白ロムさん:2008/09/21(日) 23:45:08 ID:ff2XlRBIO
>>402どうやって視ても紙芝居以下ですどうもありがとうございました
405白ロムさん:2008/09/22(月) 01:03:44 ID:yKW5sgbG0
>>404
TCPMP入れてる?
406白ロムさん:2008/09/22(月) 02:32:48 ID:piOdig7Z0
TCPMPとSmartuBrowserと
コーデックで
紙芝居
407白ロムさん:2008/09/22(月) 02:45:19 ID:1SC3zq2X0
>>406
esですらちゃんと動くぜ
408白ロムさん:2008/09/22(月) 02:46:33 ID:I9El9M85O
人生紙芝居さ!
409白ロムさん:2008/09/22(月) 03:03:23 ID:tNqDbJwCO
まぁ不良在庫化の一因はその描画能力の非力さなんだよね
テキストのスクロールさえカクカクするからね
GFのグラボはワンセグにしかアクセラレートしない糞仕様
何とかならんかな?
410白ロムさん:2008/09/22(月) 03:44:37 ID:vsyFJGIY0
これってWEBの画像OFFってできないのですか?
411白ロムさん:2008/09/22(月) 03:49:25 ID:R8GFMv4+0
出来るw
412白ロムさん:2008/09/22(月) 15:38:07 ID:AJngjRBRP
やっぱり、先行きがわからんのに2年縛りとかやると売れないんだね。
413白ロムさん:2008/09/22(月) 15:41:23 ID:jYs4p8c60
けど、一括でも売れないなw
414白ロムさん:2008/09/22(月) 17:04:04 ID:piOdig7Z0
芋☆を売り出した時にEM&EM割を打ち出した時点で見捨てられてた?
415白ロムさん:2008/09/22(月) 18:42:43 ID:ekX49eSGP
FlashLite入れるとIEやOperaでEMobileの最と見てもフラッシュ再生されなくならね?
俺だけ?
416白ロムさん:2008/09/22(月) 19:15:21 ID:LDAbSQ4z0
αアウトレット
新にねんで1円だね。
売れ行きいまいちのようだが。
417白ロムさん:2008/09/22(月) 19:43:21 ID:GNBKPaZk0
>>411 どうやるの?
418白ロムさん:2008/09/22(月) 20:20:54 ID:tNqDbJwCO
>>417ブラウザの設定と言う発想は無…
いや
なんでもない
419白ロムさん:2008/09/22(月) 21:53:32 ID:KTOGwRK60
>>416
あれ、トータルで幾ら?ww
420白ロムさん:2008/09/22(月) 22:22:27 ID:068qJawD0
69,600円→24,000円
421白ロムさん:2008/09/22(月) 22:32:39 ID:AJngjRBRP
新にねんじゃなくて、にねんじゃない?
422白ロムさん:2008/09/22(月) 23:42:36 ID:KTOGwRK60
423白ロムさん:2008/09/23(火) 09:24:44 ID:OqJA3mVc0
>>418 やっぱりできないんですね
424白ロムさん:2008/09/23(火) 11:10:27 ID:MN43UKZt0
>>416
新にねん+ライト+手数料で26,800ぐらいかな。
たぶん修理上がり品。クレイドルなし。
状態は悪くなかったよ。でも、保証が1ヶ月しかない。

販促の女の子が「修理が必要なときはほとんど有償だからかわりませんよ(要約)」といってたw
425白ロムさん:2008/09/23(火) 17:21:40 ID:XrgQmJEXO
>>423
出来る
出来なくても表示は重い事に変わり無いから五十歩百歩
それが購入条件なら余り意味はない
既に購入済みなら取説嫁
釣りなら
おめでと
426白ロムさん:2008/10/02(木) 17:36:54 ID:hfCyOXpoO
EM・TWOはいつ出ますか?
427白ロムさん:2008/10/02(木) 20:04:30 ID:Rq0Zt3isO
既に貴方の心の中に在ります。
後は貴方がそれに気付くのをEM-TWOは待っています。
428白ロムさん:2008/10/08(水) 10:25:26 ID:iYPgzs5TO
昨日の夜、EM-threeの夢を観ました。色々凄いことになっていました。
429白ロムさん:2008/10/09(木) 07:32:03 ID:WDuNy7pw0
多分EM−G1じゃないか?
そしてイモーネはライトデータ新にねんで1円に
勿論クレ付
430白ロムさん:2008/10/09(木) 15:59:18 ID:MGk3GIdd0
EMONEはGFを動画再生に作動させれば後1年は闘える子
431白ロムさん:2008/10/09(木) 17:07:10 ID:uY7BDnxF0
>>430
やり方の解説頼む
432白ロムさん:2008/10/09(木) 19:37:34 ID:I1ib1F3sO
>>431モバイル板の芋湾スレに行ってみると
幸せになれたりなれなかったりしたりしなかったりする
433白ロムさん:2008/10/09(木) 20:43:19 ID:uY7BDnxF0
>>432
使えなかったという話なら読んだ
434白ロムさん:2008/10/10(金) 16:11:54 ID:gbgw4Ogs0
パソコン持ってないんですが  けっこうパソコン的役割を果たしますか?
後  ヤフーチャットって出来ますか???
435白ロムさん:2008/10/10(金) 17:13:37 ID:aBR+39j1O
>>434パソコン持って無いなら\100パソコン買った方がいいよ
S01SHはよい玩具だけど
これを使いこなす時間と労力を考えたら
普遍的なWindowsマシンに慣れ親しんだ方が後々の知的な財産となるよ
痛いのがお好きで時間が余ってれば変態モバイラーの資格充分
よく考えてみてね
436白ロムさん:2008/10/10(金) 17:18:25 ID:aBR+39j1O
Yahoo!チャットは知らんがWindowsLiveチャットは可能
過疎スレで聞くよりYahoo!サイトで対応機種確認汁
437白ロムさん:2008/10/10(金) 17:41:25 ID:gbgw4Ogs0
ありがとう  検索してみます
438白ロムさん:2008/10/14(火) 14:07:05 ID:kZH+yA5VO
GoForceベンチで2倍のFPS!(ファイル限定あり)
439白ロムさん:2008/10/18(土) 04:24:52 ID:zx2ANbLR0
emoneきたな
TCPMPがGF5500に対応らしい
詳しくはモバイル版の方に行ってみな
440白ロムさん:2008/10/21(火) 17:19:55 ID:ZgbqZREe0
質問です。
EM・ONEαに自宅のパソコンのメールアカウントを設定して
外出先で受信、送信をすることは可能でしょうか?
441白ロムさん:2008/10/21(火) 18:46:51 ID:GJpdWddw0
メールアカウントってのがあるISPなりサービスなりが
e-mobileからの接続を許可していれば可能。
QMailを使えばどんなメールプロトコルでもいけるだろう。
442白ロムさん:2008/10/21(火) 20:11:26 ID:3J2rsY/WO
SHメールというメーラーアプリが標準で内蔵されてるよ
中々秀逸なメーラーでTODAY画面に通知表示出来る
殆どのプロバイダのメールがほぼ自動取得出来る
Webメールの類もgmailに転送かけておけば おk
443白ロムさん:2008/10/23(木) 06:18:28 ID:R4Hjw6u70
ここ最近バッテリーが一時間持たなくなってきた。
PCモデムとして使ってるか過充電が原因だろうけど。
ウィルのW-ZERO3は問題ないのに・・・
同じシャープでここまで違うもんかね?携帯充電器買うしかないな。
444白ロムさん:2008/10/23(木) 09:08:07 ID:yxiCiqYD0
買うのはまず電池だろ・・・
445白ロムさん:2008/10/23(木) 13:46:35 ID:4gEH46E90
つエネループ
446白ロムさん:2008/10/28(火) 15:36:10 ID:Ngh5vI1WO
就職決まって11月から働き始めるのだがEM・ONEαを買うかどうか迷ってる
EMOBILEの新機種発表までは我慢するつもりだけど後継機が無かったら
EM・ONEαにするかWILLCOM03にするか更に迷う
後継機があれば即決なんだが
447白ロムさん:2008/10/28(火) 16:43:16 ID:M3BGoIwu0
つ退職願
448名無し募集中。。。:2008/10/28(火) 18:34:19 ID:sTwB1bEIO
「就職決まって11月から働きはじめるのだが」がどこにかかるのかわからない
449白ロムさん:2008/10/28(火) 18:40:55 ID:gCTCzaSW0
1. 長時間通勤の暇つぶしに使う
2.就職して金が何とかなりそう
450446:2008/10/28(火) 19:04:04 ID:Ngh5vI1WO
途中の文章省略してすいませんでした。概ね>>449みたいな感じです
あと名刺を多く貰う事になる仕事なので名刺リーダーが付いてるのも必須項目
451白ロムさん:2008/10/28(火) 19:49:52 ID:cI4JEy7I0
>>450
じゃぁエムワン買っても後悔しないと思うよ。
452白ロムさん:2008/10/28(火) 20:08:44 ID:Ngh5vI1WO
>>451
有り難うございました
453白ロムさん:2008/10/28(火) 20:37:41 ID:ZVUeIvIKO
まぁ芋スレで聞いてる時点で背中押して欲しい人なんだろうが…

晴れて君も変態周波数モバイラーズの仲間入りだ
おめでとう
454白ロムさん:2008/10/28(火) 21:37:02 ID:/NDj7M+JO
>>452
礼には及ばんよ。
455白ロムさん:2008/10/28(火) 22:03:13 ID:cI4JEy7I0
>>452
礼には及ばんよ
456白ロムさん:2008/10/28(火) 23:55:30 ID:BTc32F3D0
ガラ携帯と芋犬の2台持ちが普段の仕事じゃ最強
他のWM機で1台で済まそうとすると結局中途半端な罠
457白ロムさん:2008/10/29(水) 16:10:11 ID:AsMjiaWT0
俺はソフバンホワイト待ち受け専用+えm1で幸せ
458白ロムさん:2008/10/29(水) 17:52:28 ID:iCamVH2f0
↑発信する相手がいないw
459白ロムさん:2008/10/29(水) 19:29:35 ID:1VswteDoP
ソフトバンクのプリペイド、
2000円だかで着信オンリーなら1年使えるのな。

あうとかどこもはどうなんだろう
460白ロムさん:2008/10/29(水) 20:56:39 ID:3Gz0dx+PP
WKTASKのEMONE正式対応キタコレ
461白ロムさん:2008/10/29(水) 22:07:00 ID:rgL8szsZ0
>>458
発信は芋犬からスカイプアウトでいいんじゃないですか
イーモバイルで音声契約してても他社キャリアに電話することがほとんどですし
462白ロムさん:2008/10/30(木) 01:27:00 ID:gBjpA/k30
最近 バッテリ消費について模索中で、こんなアプリがあったら
いいなーと思ってるんだけど、心当たりないでしょか?

・電源スイッチとHSDPAのON/OFFを連動させる。
 スリープ時に一切通信させなければ省エネ。しかしそもそも、スリープ時に
 HSDPAはアンテナ探したりメール着信チェックしたりしてるのかな?

・一定時間 スリープしてると、完全電源OFFへ移行する。
 ありがちなので探してみたけど見つからず・・完全電源OFFの仕様って
 EM-ONE独自なのかな?

・・だれか作ってみたいなーとか、思いません?
463白ロムさん:2008/10/30(木) 09:58:24 ID:85UlU/qj0
>>461
スカイプはラグで会話にならん
464白ロムさん:2008/10/30(木) 12:37:40 ID:BuT8WrTq0
>>443
同じ使い方で10分ほど使ったら残量が70か60だ。まだ1年しか使っていないのに。
俺もポケモバがなかったらろくに使えない。早くもモデム専用みたいなもんだよ
大容量バッテリを買い足すか、emone用にポケモバをもう1個買うか(アホらしいが)迷っている
465白ロムさん:2008/10/30(木) 12:55:03 ID:98wEih8W0
その禿電は。。。

emone通話用じゃねぇし
466白ロムさん:2008/10/30(木) 15:52:11 ID:F206Gh5m0
>>443
おれも家ではモデムとしてずっとネットしてるせいか最近へたってきたわ
467白ロムさん:2008/10/30(木) 22:41:08 ID:XPQ753ak0
芋菱かってから全然さわらなくなって来ちゃった・・・
芋菱買った当初はでかい画面はやっぱりいいとかキーボードすばらしいとか思ってたのに・・・
ごめんよ芋犬ごめんよ(´;ω;`)ウッ…
468白ロムさん:2008/10/30(木) 23:44:20 ID:IbWQB9m40
>>466
家では無料ADSLを使ってないの?
469白ロムさん:2008/10/31(金) 22:01:28 ID:mhRZs3dZ0
1年過ぎてもうろこ雲修理はただだった。
470白ロムさん:2008/11/02(日) 11:36:53 ID:OUP9SheT0
菱と犬の二回線もってんの。そりゃあ無駄だねい
471白ロムさん:2008/11/07(金) 19:20:20 ID:NDZyvrlA0
うろこ治してる人多いけど、使用中にも気になるレベルだから修理に出すの?
俺のは電源オフ時にうっすらとうろこが出てるんだけど、気にせずほってある。
472白ロムさん:2008/11/07(金) 22:36:24 ID:pURvyb810
>>471
とりあえず、鱗雲は保証切れてもタダで直してくれるようだから、修理に出しちゃえば?
473白ロムさん:2008/11/07(金) 22:49:27 ID:zpTuBuFZ0
>>471
時間が経つと酷くなっていくと思うよ。
474白ロムさん:2008/11/08(土) 21:00:26 ID:dCVVvC5x0
EM・ONE

EM・ONEα

ってなにが違うんですか?
OSだけですか?

今、芋菱を使ってるんですが、オフィスの入力がタッチたど糞過ぎたのでEM・ONE
をオークションで買おうと思ってるんですが、どうおもいますか?
これ通話機能はついてないんですよね?
475白ロムさん:2008/11/08(土) 21:48:15 ID:k2yrCaN60
>>474
君の知識レベルを考えると、買わない方が良いと思う。
476白ロムさん:2008/11/09(日) 00:51:47 ID:64QxL8/j0
一円だから好きにしろ
477白ロムさん:2008/11/09(日) 20:22:21 ID:Dlw5x8yb0
うろこ雲、修理に出して戻ってきた。
水曜に宅配業者が取りに来て、今日届いたから
かなり速いね。迅速さにはちょっと感激。
電池の性能まで調べてくれたみたいで
「まだ充分使えます」みたいな事が書いてあった。
478白ロムさん:2008/11/09(日) 20:45:53 ID:9++27IIn0
実質、#が遣ってるんだろうねw
479白ロムさん:2008/11/09(日) 21:16:38 ID:Dlw5x8yb0
だろうね。イーモバに送ってイーモバから送られてきたから
シャープの技術者がイーモバのとこに常駐してて
修理に対応してるのかなと思う。
それか、液晶交換は簡単だからイーモバ側でやってて
面倒そうなのはシャープ送りなのかも
480白ロムさん:2008/11/09(日) 22:24:47 ID:1UTrHI0M0
H11HWをBluetoothモデムとして使おうとするとOperaだけ接続に失敗する。
IEはOK。
Operaも接続後なら使える。

Operaで接続にいけるようにする方法ありますか?
481白ロムさん:2008/11/09(日) 22:28:34 ID:li6HUTy10
482白ロムさん:2008/11/09(日) 22:41:57 ID:1UTrHI0M0
Operaだけが接続に失敗するのだからEM・ONEの問題だと思うが。
483白ロムさん:2008/11/13(木) 13:31:37 ID:ywFfCo9q0
あげ
484白ロムさん:2008/11/16(日) 15:31:54 ID:KE87i0vg0
あげ
485白ロムさん:2008/11/17(月) 17:55:50 ID:oO5pkSKX0
DivX6.8 proでテスト
512×384だと辛いので480で
詳細設定タブのCLIに貼り付ければエンコード時の設定になります
-bv1q 4 -vbv 1004000,3145728,3145728 -r 480,0,6 -pre 4 -dir "C:\Documents and Settings\admin\Application Data\DivX\DivX Codec" -pq 7670 -b 1 -sc 95 -key 240 -profile=3 -quantization=2 -enhance_texture=1

NRやリサイズの種類、量子化値はお好みで
Goforce対応のTCPMならPクロックアップしなくても80%超は出るんじゃないかと思います

http://toku.xdisc.net/u/download/1226911294.zip
pass 480

1004000の部分が最高ビットレートなのもうちょっと画質で頑張りたい人は数値を大きくしてください


486白ロムさん:2008/11/17(月) 18:15:35 ID:oO5pkSKX0
ごめん…解像度は464×352の方が正しいです
単純にQVGA1.5倍してしまった…クロップのミスとかも…orz
487白ロムさん:2008/11/18(火) 22:08:34 ID:Z4LbeZYu0
ふぅ、やっとLOOXUとDUN接続できるようになった。
488白ロムさん:2008/11/20(木) 11:42:01 ID:p8X5OhAX0
1年間の通信料が無料
「EM・ONEα 1年間使い放題キャンペーン(EMチャージ)」を実施

http://emobile.jp/topics/info20081120_01.html

https://store.emobile.jp/customer/index_customer_emc.php?page=ryokin_emone2_emcharge
489白ロムさん:2008/11/20(木) 20:59:13 ID:p8X5OhAX0
1年間の通信料が無料
「EM・ONEα 1年間使い放題キャンペーン(EMチャージ)」を実施

http://emobile.jp/topics/info20081120_01.html

https://store.emobile.jp/customer/index_customer_emc.php?page=ryokin_emone2_emcharge
490白ロムさん:2008/11/20(木) 22:53:09 ID:PGjb2rWp0
プラン    手数料 端末代 年間費用 1年目総計 2年目総計
チャージ      0 69,800      0    69,800  132,800
新にねん   2,835 45,800 4,980×12   108,395  168,155
にねんMAX 2,835     1 6,880×12    85,396  167,956

チャージの2年目は、とりあえず30日定額×12で計算。
新にねんは、とりあえずデータプランで計算。
新にねんとにねんMAXはクレードルがついてくる。

今からでもEM・ONEαが欲しいって人とか、1年くらいで切り替えるかもって人なら、悪くない料金設定?
新にねんでギガデータプランにすれば1年で12,000円引けるけど、それでもまだ割安か。
491白ロムさん:2008/11/23(日) 10:14:08 ID:8iFPB66e0
1年間の通信料が無料
「EM・ONEα 1年間使い放題キャンペーン(EMチャージ)」を実施

http://emobile.jp/topics/info20081120_01.html

https://store.emobile.jp/customer/index_customer_emc.php?page=ryokin_emone2_emcharge
492白ロムさん:2008/11/23(日) 10:21:30 ID:Cemm/EBF0
1年使い放題キャンペーンって
EMONEは一括で購入しないといけないのか?
7万円一括て・・・。
493白ロムさん:2008/11/23(日) 13:35:50 ID:qtqpoyC20
一括無理な値段じゃないだろw
494白ロムさん:2008/11/23(日) 17:22:54 ID:2NtbEUw10
本体も1円とかだったら契約するんだけどねw
495白ロムさん:2008/11/23(日) 17:28:48 ID:1hCXPP9o0
>>494
さらに通信料永年無料ならもう一台買うよ
496白ロムさん:2008/11/23(日) 17:47:23 ID:aG9j70oQ0
>>494
>>495
面白くねーよ
497白ロムさん:2008/11/24(月) 14:04:50 ID:BpOhP+zc0
またまたバカウヨのおかげで規制・・・
ああいう基地外はみんな死んでほしい

人に迷惑かけて平気って中核と同じ思考回路だな
498白ロムさん:2008/11/25(火) 18:27:23 ID:zZhffSd10
ケータイプランデータセット割って、データカードかemoneαをデータプランで利用している方限定と書いてあるけど、
emone持ちの私は適応されないんですかね?

早く買った客が馬鹿を見なければいけない、そんな世の中じゃ・・・。
499498:2008/11/25(火) 18:50:27 ID:zZhffSd10
事故解決しました

別のところに、「emoneシリーズ契約の方」という文章を発見しました。

にしても、emoneはお荷物だ。電池も持たないし、vistaに変えたらモデムとしても使えないことがほとんどになってしまったし。
解約するにも縛りで無理。イーモバ嫌いになりそうだ。
500白ロムさん:2008/11/25(火) 19:45:04 ID:7rLyEraeO
白ロム買えばいいじゃん
501白ロムさん:2008/11/25(火) 21:45:52 ID:vQMaR9ss0
>>499
残債払えば解約出来るよ
502白ロムさん:2008/11/25(火) 22:22:34 ID:PAJByEOh0
今安く買うには、どこで買ったらいいですか。
あまりがっつり通信しない予定なので、なるべく安い基本料金でいきたい
503白ロムさん:2008/11/27(木) 06:04:19 ID:tQu1CBQBO
パソ本体とセットでMAXじゃないプランで購入、パソはオクで売却、オクで白ロム購入。でどう?
504白ロムさん:2008/11/28(金) 13:55:56 ID:CAQDR7fB0
ヤフオクで解約済みのSIMがついていたり、SIMなしのものが出品されていますが、これらのものを落札した場合に、通信することはできますか?
今1円でキャンペーンをやってるみたいだけど、2年縛りというのが気になって飛びつけません。
通信はあまりしないのですが、全然しないというわけでもないので迷っています
505白ロムさん:2008/11/28(金) 15:13:30 ID:s1RsYdQbO
SIMを入れると
無線LAN接続やワンセグ視聴が可能になる
脆弱な3Gの掴みっぷりを考えれば無線LAN運用が最適なのでSIM付きをお勧めする
データ端末をプリペセットで購入してプリペ運用も賢い選択かも
データ端末はオクに出せば芋湾の代金と相殺して余り有るかも
506白ロムさん:2008/11/28(金) 15:27:18 ID:wx7O5do30
あれ?白ロム+解約simだとワンセグ見れないんじゃなかったっけ?
ステーションモバイルがHSDPAで通信して認証してから、閲覧の流れじゃない?

どっかで読んだ気が・・・
507白ロムさん:2008/11/28(金) 16:20:37 ID:s1RsYdQbO
HSDPA切って塩漬けの芋湾でワンセグ観れるよ
解約SIMが何らかのトリガーで使用不能になるかは不明
使えなかったらスマン
508白ロムさん:2008/11/28(金) 17:26:36 ID:NmmI0S6N0
公式に外形寸法は載っていますが、液晶画面の縦横の寸法を教えていただけませんか?
もう一点グーグルマップは普通に見れますか?
509白ロムさん:2008/11/28(金) 17:37:54 ID:uaFUwVY60
bit-warpが切れたのでID変わったけど、>>508です。
もう一点だけ。
向き姿勢での寝モバに耐えますか?今は工人舎のUMPCで寝モバしてますが、片手で持つというには少し不便なもので。
質問バカりでゴメンね。
510白ロムさん:2008/11/28(金) 18:53:44 ID:8K9icmRv0
>>508
ピタゴラスの定理って知ってるよな?

>>509
あんたの個人的な耐性なんて誰にも判らん。
250mlのペットボトルでも持ってきて試せ。
511白ロムさん:2008/11/29(土) 04:41:30 ID:1SgXkYt7O
寝風呂の新版、ほんの少し表示速度上がってる気が。
…いや、プラシーボか?w
512いつどもどこでも774kbps:2008/11/30(日) 20:48:12 ID:V/Q4LVCl0
>>511
どこでDLできるの?
513白ロムさん:2008/11/30(日) 21:13:16 ID:4Tw8U0EX0
プラッシーならお米屋さん。
514白ロムさん:2008/11/30(日) 21:28:48 ID:V/Q4LVCl0
>>508
手元のEM ONE αに定規を当てて計ってみたら、
液晶の表示領域はは90mm×54mmでした。

googleマップですが、専用アプリ「モバイルGoogleマップ」があります。
使用中の動画をうpしてみました。

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/38536.avi
DL PASS:1234
515白ロムさん:2008/12/02(火) 20:09:55 ID:iRfTkWkMO
今更だけど今日から仲間入りします。
あと30分で契約完了です。
516白ロムさん:2008/12/02(火) 20:40:34 ID:P4JfmOk3P
>>515
ここもう誰もいないよwwww
517白ロムさん:2008/12/02(火) 20:41:23 ID:b0ng7iSi0
居るだろ!w  ノシ
518白ロムさん:2008/12/02(火) 20:59:25 ID:SXzFoXny0
ノシ
519白ロムさん:2008/12/02(火) 21:30:26 ID:iRfTkWkMO
>>516
>>517
>>518

先輩方どうもですノシ

早く家に帰って使ってみたい。
これでマンション内が圏外ならorzるな。
とりあえずマップでは圏内でしたが・・・。
520白ロムさん:2008/12/02(火) 21:33:38 ID:SXzFoXny0
>>519
それ何て漏れ?
521白ロムさん:2008/12/02(火) 23:16:09 ID:y/8rnhW20
ちょwおま
2chで情報仕入れてるなら当然事前にカード型とかの貸し出しで
自宅がエリアかどうかくらい調べとけ><;
522白ロムさん:2008/12/02(火) 23:23:55 ID:nftMYkzs0
ちょwおまいら、
人生初の滞納をしてしまった漏れが来ましたYO!

http://age3.tubo.80.kg/age02/view/7767.jpg

明日コンビニから収めようと思ってるんだが、
これって他社携帯とかの契約にも影響が出る
(いわゆるブラックに載る)んだろうか?
523白ロムさん:2008/12/02(火) 23:25:17 ID:b0ng7iSi0
もう、サービサーに逝ってるw
524白ロムさん:2008/12/02(火) 23:29:34 ID:y/8rnhW20
未滞納でも、振り込んだ時点でブラックから外れるんじゃね

昔jp骨時代に未払い滞納で切られたけど、支払完了した後
普通にauや他キャリアで契約できたし
525白ロムさん:2008/12/03(水) 04:38:41 ID:DPEuDw7H0
規制解除なったかテスト
526白ロムさん:2008/12/03(水) 08:35:11 ID:zHg8flmEO
昨日の>>515です。
とりあえず室内でも繋がるようでorzらずに済みました。

・・・が

クレードルで充電してて、起きて画面見たら画面左側の所の液晶が壊れたテレビのように横線が。

修理行ってきますorz
527白ロムさん:2008/12/03(水) 11:34:50 ID:CoPH9VSx0
ブラックリストは何年で取れるのですか?
528白ロムさん:2008/12/03(水) 11:39:08 ID:KOB4VBMAP
一度ついた汚れがすぐ落ちるほどこの世の中は甘くはないんだよ坊や
529白ロムさん:2008/12/03(水) 13:04:28 ID:3JsIM3zS0
まずは残債を支払ってからですね
530白ロムさん:2008/12/03(水) 15:58:16 ID:YZWNvow30
>>527
一生付いて回るw
531白ロムさん:2008/12/03(水) 18:32:32 ID:0ZXq1m6u0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081203/msx.htm
アスキー・メディアワークスとイー・モバイル、Windows Mobile向けに
MSXゲームアプリの提供を開始
532白ロムさん:2008/12/03(水) 19:14:55 ID:y1OBHjNN0
>>531
新規購入1000セット限定って、馬鹿なの?死ぬの?
533白ロムさん:2008/12/03(水) 19:18:42 ID:0ZXq1m6u0
妥当だろw  ああ、、100セット?ww
534白ロムさん:2008/12/03(水) 19:25:59 ID:y1OBHjNN0
既にEM-ONE持ってる人がCD購入できないとか、阿呆じゃん
解約してEM-ONEα買い直せってか?ふざくんな!!!!!!!!!!
535白ロムさん:2008/12/04(木) 16:50:49 ID:Ur7wX9XlO
不人気機種をわざわざ買ってくれた稀少な客に泥を後足で掛ける真似w

イーモバ…オワタ?
536白ロムさん:2008/12/04(木) 19:25:36 ID:A5EjqAgp0
>>535
>不人気機種
537白ロムさん:2008/12/04(木) 21:02:31 ID:HLlyoDAN0
腐ってもシャープだしな
HTCの糞機種見てたらアドエスがどんだけマシなことか
イモバ最初で最後の端末とは切なすぎるぜ
538白ロムさん:2008/12/04(木) 21:05:32 ID:A5EjqAgp0
名機、イモーヌ w
539白ロムさん:2008/12/04(木) 22:45:03 ID:Ur7wX9XlO
>>草ぷな人

> >不人気機種
すまん
不良在庫機種だった
人気はあるんだよねw
540白ロムさん:2008/12/04(木) 22:54:49 ID:A5EjqAgp0
>>539
当然だ!w  売り方をしくじってる、だけな!!wwプ
541白ロムさん:2008/12/05(金) 00:13:37 ID:TZXAEgl/0
>>535
不人気機種かは知らないけど、
でも、リスク覚悟で高い金払って、月々7000円払う覚悟をした人たちに
この扱いはあまりにもひどいと思う。
542白ロムさん:2008/12/05(金) 00:38:56 ID:5vZYHdta0
プラン    手数料 端末代 年間費用 1年目総計 2年目総計
チャージ      0 69,800      0    69,800  132,800
新にねん   2,835 45,800 4,980×12   108,395  168,155
にねんMAX 2,835     1 6,880×12    85,396  167,956
冬大感謝祭 2,835   100  6,480× 9    61,255  138,775

イー・モバイル 冬の大感謝祭!
EM・ONEαキャンペーン

を追加してみた。
2年間使い続ける人なら悪くないのかもしれない。クレードルも付いてるし。
2年後のEM・ONEαってのはあまり考えたくないが。
543白ロムさん:2008/12/05(金) 09:44:18 ID:bzRENl+x0
emoneは人気はないだろうけど、いいハードだと思うよ。

iphoneにはキーボードで勝てるし、UMPCには屋外での
取り回しで勝てるし、電話一体型には画面サイズで勝てるし、
ベストバランスじゃないかな。

2年後はともかく1年後はまだ現役じゃないかな。

544白ロムさん:2008/12/05(金) 10:01:13 ID:AtdJbj2u0
ADSL使わないならチャージが良いよね
1年かは問題なく使えそうだし
545白ロムさん:2008/12/05(金) 13:24:05 ID:NxB7gTwkO
GF550アクセラレートとか各レジストリいじりとか今更の電源ボタン追加とか…

育てる楽しみは味わえるわね→犬

初期の煮詰めが甘いとも言えるけどね→シャープ

俺は愛着持ってるよ
546白ロムさん:2008/12/05(金) 13:26:42 ID:YefTJQ2x0
tegra搭載機マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆⌒☆ チンチン
547白ロムさん:2008/12/05(金) 15:50:08 ID:VbNOed8zO
バッテリー8時間駆動機マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆⌒☆ チンチン
548白ロムさん:2008/12/05(金) 21:53:56 ID:G/7U12Yg0
確かにNetBookよりも普段の持ち歩きには重宝するね。
携帯感覚で持ち歩けるのがいい。
549白ロムさん:2008/12/05(金) 22:56:57 ID:5vZYHdta0
芋場USBモデム+PHS300を検討してたけど、emoneでもいいような気がしてきた。
550白ロムさん:2008/12/06(土) 00:03:17 ID:x9KC5+RF0
>>548
確かに持ち運びしやすいよね。
仕事でモバイルノート持ち運ぶ予定だったけど、EMONEで問題ないことが解ったw
バッテリー面でもエネループのバッテリーと一緒に持ち歩くと不便を感じない
後、4インチ液晶だからかリモホが実用的に使えるレベルだから仕事にぴったりだし
電波が繋がらない時は内部のアプリで一時的に保存できるしでかなり使い勝手がいい!

後は、防水、3メガ以上のカメラ、モバイルライト、もっと軽いリモホのアプリ、携帯並みの通話機能がつけば完璧。

551白ロムさん:2008/12/06(土) 12:01:56 ID:oYA+d2Af0
>>549
gps内臓じゃないのが、常に惜しまれる。。プ
552白ロムさん:2008/12/06(土) 21:58:23 ID:RQUO9ypF0
オクで中古、充電器付きで込み12000円で買ったんだけど安い?
553白ロムさん:2008/12/06(土) 21:59:49 ID:5Xa17EwT0
まあいいじゃない
554白ロムさん:2008/12/06(土) 22:17:28 ID:WzoI3oSs0
EM-ONEは名機。
555白ロムさん:2008/12/07(日) 02:18:35 ID:714yA1v20
>>554
この名機でPSPのモデムとして出来ないですか?
556白ロムさん:2008/12/07(日) 04:47:01 ID:1zqm/sG+0
>>555 WMWifiRouter 使えばOK( ´∀`)bグッ!
557白ロムさん:2008/12/07(日) 05:44:03 ID:yiWxe2ukP
>>555
「PHS300」でつなげるか、「WMWiFirouter」+「LOGITECH Skylink LAN-PWG/APR」
を使うかすればOK。
558白ロムさん:2008/12/09(火) 06:02:31 ID:9sMefLLvO
>>552
クレードル付きなら安いかも。
漏れはこの前、クレードル無しカバー無しで10,000円で買ったよ。
559白ロムさん:2008/12/09(火) 21:58:51 ID:IV3GPYi50
>>556
wifirouter、PSPから使えるようになったの?
560白ロムさん:2008/12/10(水) 16:22:51 ID:livRCMJIO
これでスリングプレーヤー使って家のHDDレコーダーの中見てる方 滑らかに見えますか?
561白ロムさん:2008/12/12(金) 14:56:38 ID:bS2k5KOY0
>>558グレードは付いてませんでした。ポーチならありましたが・・
562白ロムさん:2008/12/12(金) 15:30:48 ID:QJJSxzFR0
>>552
自慢したいの?
ならば話そう、俺からすりゃ高いな。

本体(無印、多少鱗状態)+SIM+レザーカバー+メタルスタイラス
5000だったよ。

充電はPSPの充電器使ってて0円、
GPS(BT359S)と8GmicroSDかった。
合計12000円くらいだ。

こんな話してもつまらんから、やめましょうw
563白ロムさん:2008/12/12(金) 17:53:54 ID:FpkLYhIcO
>>562
鱗発症なら安くて当たり前だろw
564白ロムさん:2008/12/12(金) 17:57:43 ID:T/LBz4DO0
565白ロムさん:2008/12/12(金) 19:21:47 ID:YDkPcShz0
次期モデルを待つかチャージにするかを考えてましたが、同僚がビックの
ポイントで買ってきたのを知り決めました。

ちょうどテレビとレコーダーを買ったポイントが7万円分ぐらいあるので、
明日買ってきます。
566白ロムさん:2008/12/12(金) 20:22:34 ID:o7uc3LPz0
>>565
早計なwww
567白ロムさん:2008/12/12(金) 21:04:56 ID:28MamCEL0
俺、¥2,480コースに目が眩んでオンラインで申し込んだクチ
ほぼ確定的にシャープの後継端末は出ないだろうからなぁ。諦めたって訳さ。
HTC端末がダメってわけじゃないが俺好みの機種が出る予定が無いし
Touch Proが出る予定がない→Roseに期待!→タッチパネルねぇじゃんwwww俺涙目www
まぁ、最後のは俺が情報弱者だってだけだが…今更感漂い過ぎで正直複雑な心境だよ。
568白ロムさん:2008/12/12(金) 21:43:53 ID:khlCKhV10
ここ数カ月、無線LANでばかり使用してる状態なので
解約しようと思うんだけど、解約してもSIMは手元に残る?
回収されちゃうなら諦めて払い続けるけど…
569白ロムさん:2008/12/14(日) 00:45:47 ID:YAUKCPhY0
これってbitwarp(EM)のSIMカードでも動作しますか?
570白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2008/12/15(月) 00:45:37 ID:zzqveSIy0
3日前からEM-ONEです皆さんよろしくお願いします

これ 主に車内で使うつもりなのですが、USBからの充電じゃ、使いながら充電しても、バッテリー持たないんだねw
仕方ないのでρ(・д・*)コレ
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443010998/?ccc=EMOBIL2&cpc=4525443010998
買いますよ・・・・
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443010967/?ccc=EMOBIL2&cpc=4525443010967
には確かに、充電たいりないって感じで書いてるけど、こんなに早いとはとほほ・・・・・

------------------------------------------------------------
EM-ONEを常にケイタイしたいので、これを入れるケース+カードを10枚くらい収納できるレザーケース 探してます
どなたか知りませんか?ついでに財布になると便利
-------------------------------------------------------------
それとみなさんが持ってるEM-ONEのアクセサリーで自慢できそうなもの教えてくださいw
571白ロムさん:2008/12/15(月) 13:09:37 ID:ZKai7WoCO
車内用に固定したの?何に使います?スリングとかロケフリ?ネットラジオ?

ロケフリなら時速何キロまでならまともに写る?
572白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2008/12/15(月) 16:23:00 ID:zzqveSIy0
>>571

使用場所:自動車内←→出先のネットが無い取引先
使用目的:業務は主にノートそれの移動モデム
たまに音楽聴きたい
電卓じゃ出来ない、縦計算横計算をエクセルで行いたい
ちょっとネットが見たい時、2chの書き込みとか
ワンセグが見れるのは( ・∀・)イイ!!
通話はしません。つかできませんしねフォーマのエリアにはかないませんね

こんな感じです。
573白ロムさん:2008/12/15(月) 16:46:19 ID:C0KfBpde0
1年使って液晶が映らなくなった。モデムとしては問題なく使えるんで、
出先でPCつないで今も愛用中。

さんざん外出なわけですが、この端末の残念なところは
 カメラの画像が悲しい(固定焦点・ズーム非対応・低解像度)
 ワンセグ使用時はアプリ使えない
 ワンセグ感度悪い
 ヘッドフォン出力の音質がいまいち
 電源ボタン・縦横切り替えボタンの位置など使い勝手に難あり
 白ボディの白い色がへん

と、ここまで書いて気がついた。俺はデータカードを買っていたら
幸せになっていたんだろうと…orz
574白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2008/12/15(月) 18:06:03 ID:zzqveSIy0
>>573 液晶がお亡くなりに成ったのはカワイソ過ぎますね・・・・
俺も気をつけないと・・・

次はTouchDiamond?
575白ロムさん:2008/12/16(火) 00:36:50 ID:rSOaSXLv0
>>573
というか、
・カメラは付いてない方がうれしい
・ワンセグは付いてない方がうれしい
・ヘッドホン出力も付いてない方がうれしい
・白ってあったっけ?

ちなみに、おれの芋はうろこ雲全開で文字も読めないから、
ほとんど使わなくなってしまった。来年の夏まで塩漬け。
液晶さえマトモだったら、いいマシンなのになぁ。
576白ロムさん:2008/12/16(火) 00:37:09 ID:3xT4f0lv0
>>574
>次はTouchDiamond?
家のネット環境もセットで無料のイーモバADSLに変えちゃったのでたぶん…
iPhoneいいなーと思ったけど料金見て挫折。\(^o^)/

EM・ONEに批判的なこと書いちゃったけどトータルのサービスとしては悪くない
よねこれ。前が他社携帯(外出先)+ケーブルネット(家)だったんで、月額で
1k以上の節約に。

ただし通話は安心だフォン+スーパーテレフォンだお〜\(^o^)/バンジャーイ
577白ロムさん:2008/12/16(火) 00:39:33 ID:3xT4f0lv0
>>575
だからデータカードを(ry
578白ロムさん:2008/12/16(火) 13:55:52 ID:2HsNuaB+0
どこか中古を売っている店ありませんかね?
579白ロムさん:2008/12/16(火) 16:28:29 ID:d9xBUJkn0
>>578
イーモバ公式サイトにアウトレットあるだろ
580白ロムさん:2008/12/16(火) 18:25:59 ID:k6eZQvwf0
>>575
うろこ雲の修理(パネル交換)は無料
保証期間過ぎてたけどやってもらった
581白ロムさん:2008/12/16(火) 19:03:53 ID:8B1YdK2M0
久し振りにいい話聞いたよ
あばよー
582白ロムさん:2008/12/16(火) 23:42:19 ID:1qDT87gR0
まだ縛りが1年残ってるけど、もう使わなくなったEMONE・・・
データカードかHTCのスマートフォンに乗り換えてもいいんだけど
違約金も馬鹿にならんしなーと思って躊躇しているひと、居ない?
自分の場合手軽にモバイルしたい&モデム機能も必要
というのでEMONEを選んだんだけど、どっちつかずで・・・
TouchProなんか理想に近いんだけどなーemobileさんよ〜
583白ロムさん:2008/12/17(水) 17:42:10 ID:LowSkmxx0
>>582
お前は俺かw
584白ロムさん:2008/12/17(水) 18:54:41 ID:49L2HTt40
俺は最近まで、EMONEほど使えないマシンはないと思っていたが、
急に電池の持ちがよくなった上に、エネループ導入で相当使い勝手がよくなった。
モバイルなのに電池がもたないというのが最大のネックだと思う。

あと、カメラいらない。
モデムとしてもっと使い勝手を良くしてほしい。
585白ロムさん:2008/12/17(水) 20:36:40 ID:kCb17cWQ0
>>582
実は俺もTouch Diamondのコンパクトさが気になって縛りが残っているのにEMONE手放したくなってきた。
2chとmixiのチェックにしか使わない俺には正直、かさばる。
端末の違約金払うから買い増ししたいよー。

>>582
オクの相場を見るとまずまずの値段で売れるから違約金の足しにはなりそう。
586白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2008/12/17(水) 21:36:54 ID:s/qy4B6S0
おい

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443010998/?ccc=EMOBIL2&cpc=4525443010998
考えた奴 馬鹿だろ? 

なんで、カールケーブルなん?車内で邪魔になら無いように?
両方のコネクターに負担をかけ
車内で本体を暴れさせる
使用時にはとことん邪魔になる
信じられない劣悪品

買った俺が一番馬鹿だが
作った奴は、切腹しろ つか考えて作ってねーだろ シネヨ
587白ロムさん:2008/12/17(水) 22:03:06 ID:/ts0oQ350
>>586
買わなきゃいいだけじゃん
588白ロムさん:2008/12/17(水) 22:12:55 ID:f/2xmhPU0
WMPで再生出来るWMVのビットレートは最高でどれくらい?
589白ロムさん:2008/12/17(水) 23:03:07 ID:gdwp8HfG0
>>582,583,585
俺は我慢しきれなくなって、Touch Pro発売初日に乗り換えたw
EMONEはライトで3月まで使って解約の予定。
エモバさよならー、いい機種出さなかったからだよー(というか調達能力低すぎw)
590白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2008/12/18(木) 02:52:13 ID:9UO6PoCm0
>>587 買っちまって、実際に使用した実感です。もう最悪

>>589
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/ht02a/index.html に乗り換えたの??
イーモバイルのエリアの問題が無ければ、
http://emobile.jp/products/ht/s21ht/
でも良かったのでは?

そもそも、何に使ってたの?

591白ロムさん:2008/12/18(木) 09:50:14 ID:t6koVJaG0
芋犬か芋菱か悩んでる俺に一言
592白ロムさん:2008/12/18(木) 09:53:44 ID:Y7rBdiW50
>>591
どちらもお勧めできないけど
どちらか選ぶなら芋菱
593白ロムさん:2008/12/18(木) 10:32:51 ID:t6koVJaG0
なぁモデムをメインで使う予定なんだが、ADSLは対象地域外なんで、
データープランではなく、携帯プランにした方が得?
594白ロムさん:2008/12/18(木) 11:47:16 ID:jfbn6OH40
>>591
自分の用途に合ったのを自分で選べ
595白ロムさん:2008/12/18(木) 12:47:46 ID:Y7rBdiW50
EM・ONEは通話できないから
データプランしか選べないのでは?
モデムとして使うならD02HWとか
モデム専用機の方がいいぞ
EM・ONEは電波の掴みが最低だからな
596白ロムさん:2008/12/18(木) 12:57:31 ID:WjIBMHI0O
白ROM買ったけど、何でも出来る?
597白ロムさん:2008/12/18(木) 12:59:34 ID:gO9yu0Uk0
おまいのさいのう
598白ロムさん:2008/12/18(木) 12:59:44 ID:Y7rBdiW50
白ROMは新規契約できないけどな
599白ロムさん:2008/12/18(木) 13:01:45 ID:t6koVJaG0
>>594
昼休みとか待ち合わせの空き時間にネットして、家ではモデムの予定
どっちが向いてるんだろう?

>>595
モデム専用機か〜家だけでしか使えないから、魅力半減なんだよな〜
600白ロムさん:2008/12/18(木) 13:40:44 ID:HZMbVB+70
>>595
> EM・ONEは電波の掴みが最低だからな

マヂで!?
チャージ1年使い放題にのろうとしたけど、キケンだな
モデムじゃなくて、芋犬の貸し出しってしてくれないのかなー?

そもそもこのキャンペーンって芋犬が使えない、使いたくなくなったら
どーなるのさ?芋犬売り飛ばして、芋星の白ロムでも手に入れて
チャージSIM?差し替えとか出来んの?通話は無理なのはわかってるけど…
601白ロムさん:2008/12/18(木) 14:03:45 ID:Y7rBdiW50
>>600
EM・ONEはHSDPAの電波の掴みが最低
ワイヤレスLANは遅くて使い物にならない

芋星、芋菱、は電波の掴みがいいから
7.2Mbps対応の芋菱がベターじゃないか
602白ロムさん:2008/12/18(木) 18:08:40 ID:fRsdNQrP0
EM ONEも菱も、モデムとして使うと電池痛むよ
モデムメインならUSBのやつ買った方がいいよ
メールやモバイルはDocomoでパケホーダイやったほうが幸せになれる
結局そういう組み合わせに落ち着く
パケホーダイ+データプランは高くつくけどね
603白ロムさん:2008/12/18(木) 21:44:58 ID:2OuCb2bn0
電波の掴み悪いの芋ワンだけなのか・・

Willcomからの乗り換えで一番期待してた点だけに泣けるよ。
604白ロムさん:2008/12/18(木) 23:16:27 ID:Qz2QtPiH0
今日修理集荷北が今年中に修理間に合うかな・・・
みなさんは修理どれぐらい期間かかりましたか?
605白ロムさん:2008/12/19(金) 00:03:47 ID:aJNA/Cwk0
>>531の1000台限定キャンペーンは、まだ申し込めるみたいだ。
やっぱ人気ないよなぁ。
606白ロムさん:2008/12/19(金) 01:08:56 ID:8nmP8WHB0
>>604
うろこ雲なら、1週間かからなかった。
607白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2008/12/19(金) 03:48:49 ID:UMmZKNjv0
>>570

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443010967/?ccc=EMOBIL2&cpc=4525443010967
には確かに、充電たいりないって感じで書いてるけど、こんなに早いとはとほほ・・・・・

って書いたけど いまモデム使用オンリーでバッテリ少しだけ充電した状態で4時間連続使ってるが、ノートパソコンから(ノートはAC稼動)USB充電で
充電速度が使用電流より足りないってことなく、充電自体は100%までいけたっぽい。

車内用に
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443010967/?ccc=EMOBIL2&cpc=4525443010967
もう一本買います

608白ロムさん:2008/12/19(金) 04:52:43 ID:aHT395Z60
>>591
両方持っているけど、芋菱に1票。
下り7.2とバッテリーの持ちで芋菱の圧勝。

ちなみに菱なら替えのバッテリー700円くらいで買える。
鞄に替えのバッテリー2つ入れておいても犬より軽いし小さい。

問題は文字入力だが、モデムメインなら上記メリットの方が大きい。
609白ロムさん:2008/12/19(金) 11:53:44 ID:/mb3YuUo0
EM・ONEでLogMeInって快適ですか?
タッチダイヤモンドでLogMeInするか、迷ってる。
やっぱり画面大きくて、マウスカーソルぐりぐり動かせるEM・ONEのほうが
使いやすいですよね?

それと、Bluetoothでドコモ青歯携帯とDUNで繋げられますよね?
圏外の緊急用だけど。
610白ロムさん:2008/12/19(金) 16:31:39 ID:ilbdxPGzO
>>609
LogMeIn使ってるよ。菱持っていないから比較では答えられないが、
画面サイズの大幅な差とキーボードの有無はLogMeInには結構大きいんじゃないかと。
EMONEなら音が無い以外は本当に快適に使えるからね。

2つめの質問はワカンネ。
611白ロムさん:2008/12/19(金) 17:30:54 ID:Kk7ka3D80
>>610
EMONEならリモートデスクトップで音出して使えばいいのに
612白ロムさん:2008/12/19(金) 17:47:14 ID:KjxsWS5HO
正直ウィルコのデータカードから芋に移ったけど別にそこまでいうほど悪くないだろ
まぁ鱗と電池持ちはあれだが
613白ロムさん:2008/12/19(金) 18:01:28 ID:NGbvjWgRP
音声通話のことだろうか
614白ロムさん:2008/12/19(金) 20:27:07 ID:ilbdxPGzO
>>611
設定の簡単さでLogMeInにしたので、たぶんベストな使い方ではないんだろうな。
でも、うちの母艦XPHomeなんだけどリモートデスクトップできる?どこかでProじゃなきゃだめって見た気がするんだけど。
615白ロムさん:2008/12/19(金) 21:26:09 ID:5BGtRLmy0
EMONE落とした。
もうダメポ。
616白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2008/12/19(金) 21:46:41 ID:UMmZKNjv0
>>615 あれ、俺のかばんに 金の芋 と 普通の黒い芋 がある・・・・・
どっちが俺のだろう・・・・・・・ あっ 沼から神様が現れた、どっちがオマイのかと聞いてる・・
・・ウーン (Θ_Θ;) オマイラならどっち選ぶ?

金の芋にはFORMAの文字があるんだが・・・・
617白ロムさん:2008/12/19(金) 22:34:22 ID:bM1XB1ZxP
おちで噛むと台無し、というやつか。
618白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2008/12/20(土) 00:24:02 ID:lk6+99Zh0
>>617 噛むと? いみわかね
619白ロムさん:2008/12/20(土) 01:33:42 ID:k+wTsqU70
この国語能力のなさはあまりにひどい。
620白ロムさん:2008/12/20(土) 10:59:42 ID:oNLTm/bO0
>>610
快適なんですね。
ありがとう。
ポインティングデバイスもPCの画面操るには使いやすそうですよね。
621白ロムさん:2008/12/21(日) 23:35:52 ID:uutal1zc0
LogMeInと手を組んで売り出したら流行るかもな。知らない人だってたくさんいるだろうし。
622白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2008/12/23(火) 00:46:16 ID:o+HRA1Ud0
時間がたったら、スクリーン消して電池をセーブするような
スクリーンセーバーないのかね?

スタンドバイじゃ音楽とまるので困る
623白ロムさん:2008/12/23(火) 16:37:15 ID:GIptrIn50
あるよ。TaskManってアプリで画面のみOFFが可能。
起動オプションをつけたショートカットを作成すべし。

・・もれは、サスペンド<>復帰時にHSDPAをON/OFFさせる方法知りたいよ。
624白ロムさん:2008/12/23(火) 18:24:12 ID:Q0f48ClcO
金のEMONEは
HSDPA使用時にはBTやWiFiが使用不可能と言う足枷と
moperaと言う鬼っ子が付いてくる上に
PCに繋いだら料金青天井って素敵な仕様だろ?

なんの拷問だよ?それ
625白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2008/12/23(火) 23:53:55 ID:o+HRA1Ud0
>>624 金色(ブランド)で選んじゃいけないっという教訓
626白ロムさん:2008/12/28(日) 23:01:56 ID:o7U4QHiN0
    ∧
   /´。 `ーァ  EM・ONEユーザーハドコデスカ?
   {  々 ゚l´    
  / っ /っ 
 /    / 
 ∪^∪
627白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2008/12/29(月) 01:23:56 ID:nYz/e5nT0
いますよw
628白ロムさん:2009/01/03(土) 17:49:28 ID:uFET451t0
みんなemoneつかってるかぁ?
629白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/03(土) 19:08:06 ID:jntncjdu0
つかってねーよ ばーヵか

630白ロムさん:2009/01/03(土) 19:12:59 ID:za3gC7sAO
S21HTの白ロムをオクでゲットして乗換ようかとも考えたが、画面サイズが辛いw
Touch HDにキーボード付いたの出ないかな。
631白ロムさん:2009/01/04(日) 16:28:22 ID:57mAV4bo0
>>630
それ、えm(ry
632白ロムさん:2009/01/07(水) 14:30:15 ID:9gn595Z2O
>>631
いや、HDにキーボード付いたとして、芋犬よりまだ一回りか二回り小さいだろ。
芋犬じゃでかい、けど星や菱は小さすぎなんだよ。
633白ロムさん:2009/01/07(水) 21:28:31 ID:K+i68PsM0
>>632
たしかに大きいけど、慣れたらこのくらいのサイズがちょうど良いかもって思うよ
634白ロムさん:2009/01/07(水) 21:36:11 ID:bURfdwbz0
使い勝手とコンパクトさの絶妙なバランスだよな>芋犬
635白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/08(木) 00:07:15 ID:xapQq75h0
なんか 愛ポッドと違うと罵られました・・・・・
636白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/10(土) 03:14:36 ID:PxIPUKpY0
(・_・)
637白ロムさん:2009/01/10(土) 12:22:27 ID:xkjMXlbqO
まぁ
音楽プレイヤーじゃないしなぁ・・・
638白ロムさん:2009/01/12(月) 12:11:21 ID:r0FV+CAa0
プレイヤーとしての使いかっては悪いですか?
移動中はカバンの中に入れてBTで音楽嗜んで、
手に持てる時は、画面おっきいからテキスト表示させて語学用プレーヤー、
メインは2chリーダー、そんな使い方には合わないすか?
639白ロムさん:2009/01/12(月) 17:02:16 ID:uVbTKNrJ0
>>638
可能
予備バッテリーを用意しましょう
640白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/14(水) 22:46:20 ID:1Luk2nFw0
(゜-゜;)ウーン エミーヌが傷だらけだよ
641白ロムさん:2009/01/15(木) 19:09:35 ID:1uvUNW9c0
ちょとキモイw
642白ロムさん:2009/01/15(木) 20:31:48 ID:I2LCRNFm0
イモーヌなら、許すww
643白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/16(金) 00:54:43 ID:QnlcvFBm0
今日、イモーヌを持っていかずに会社に行きました

でも、まったく支障がありませんでした。

つかポケットにイモーヌが無いので肩こりが軽減されました

あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う! イモーヌ
644白ロムさん:2009/01/16(金) 01:04:54 ID:VJLTwXYQ0
>>643
いらんならくれ
1万5千くらいなら出す
645白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/16(金) 08:38:01 ID:QnlcvFBm0
>>644 通信料がクリアできたら良いけどね。月6千円くらいだっけ?

まぁ自動車内でノートのモデムに成るのは、非常に良いのでもう少し
イモームと一緒に居たいです
646白ロムさん:2009/01/16(金) 21:21:29 ID:R9OCUtMn0
>>645
>イモーム  進化したなww
647白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/17(土) 01:10:29 ID:2TXp1Ohf0
o( 〃゜O゜〃)ゝイモーヌ 無くなったら困るなー 使わないけどぉ
648白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/17(土) 16:55:21 ID:2TXp1Ohf0
( ´△`)アァ-でもね イモーヌを使わないでネットバンクで振込みとかヤフオクとか出来ないから
モデムとしてのイモーム+ケイタイ音楽端末+簡易ネットビュアー(高速道路の渋滞とか地図とか)なら生かせるよ
649白ロムさん:2009/01/17(土) 23:07:19 ID:GCgRczmQ0
買って一週間で付属のタッチペン紛失orz
650白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/17(土) 23:22:10 ID:2TXp1Ohf0
>>649

タッチペン ストラップ

でぐぐって見てください、いいものがずいぶんたくさんあります。

ペン形よりも、「つめの先」代わりに成る小さな棒状のものが邪魔にならずにいいです
651649:2009/01/18(日) 00:31:46 ID:EiwB+/dJ0
>>650
早速見てきます
652白ロムさん:2009/01/18(日) 00:58:37 ID:rPH8hXmD0
漏れも知らない間にスタイラスが無くなってた。
どうせ付けてもまた失くすから、チンコで操作することにした。


間違えるなよ、右上のポインティングデバイスだぞw
653白ロムさん:2009/01/18(日) 09:23:48 ID:evon/qKO0
なんか先週末くらいから
俺のイモーヌの左上のLEDが全部点灯しなくなったのだが
なんでだろ?
まあ使用には問題ないけど気になる
654白ロムさん:2009/01/18(日) 09:35:21 ID:+uv28dXf0
>>652
あれ、クリと思っていたorz
655白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/18(日) 09:51:33 ID:qEoay0R10
>>653 フリーソフトで電源管理を最強にしなかった?

つか イモーヌは部屋内で無くしても着信しないから音がしないし面倒だな
656白ロムさん:2009/01/18(日) 11:01:50 ID:T3vduiYQ0
付属のスタイラスって重要だよな。
よく絡まるからリセットするのに必要だ。
リセット以外ははDS用の300円くらいのペン型大量に買って使ってる。
657653:2009/01/18(日) 11:45:46 ID:evon/qKO0
>>655
いや全然いじってない
なんか気がついたらそうなってました
658白ロムさん:2009/01/18(日) 18:35:41 ID:+XgWbdv50
イモーヌw
659白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/18(日) 18:51:06 ID:qEoay0R10
イモーヌ てさ なに人? 俺の中では
おばあちゃんがフランス人のクオーター
品のいい・とんがってない沢尻エリカ
のイメージさ

おまいらはどーよ?
660白ロムさん:2009/01/19(月) 12:31:02 ID:AhfSf+K+O
犬顔の垢抜けない片田舎在住のフランス娘
小学校の内申書には『やれば出来るのに残念な子』と書かれトラウマに
地元の街工場で勤勉に働くが評価は今一つ
友人の紹介でぱっとしない男と何となく付き合い何となく結婚
二児の母となり更年期障害にヒステリックになりながらも波風の無い毎日を過ごしている
それがイモーヌ
661白ロムさん:2009/01/19(月) 14:41:36 ID:vTHdN9ew0
>ぱっとしない男となんとなく付き合い

それは俺のことを言ってるのか?

ぁぁなんで、芋湾買ったか分からなくなってきた今日この頃
662白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/19(月) 15:08:46 ID:oM43phy90
>>661
ケータイでネットするのがうざかったからでしょ?

キーボードには慣れてても、テンキーかな入力が嫌いな世代しか買わないと思う

663白ロムさん:2009/01/19(月) 17:22:04 ID:AhfSf+K+O
>>661芋犬オーナーで尚且専スレに書き込みする貴方が
『ぱっとしない男』なんてとんでもない!








立派な変態です!!
664白ロムさん:2009/01/19(月) 18:22:08 ID:IFurlbuK0
この程度の大きさ&解像度でキーボード付きで高速通信可でPC定額、
未だに他の選択肢がなくてちょっと涙目な奴は俺以外にもいるよな?

な??
665白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/19(月) 18:30:31 ID:oM43phy90
>>664

通話が普通に出来たら

音楽再生ソフトで格好がいいやつがあれば

電源ボタンがスライド式ではなくプッシュ式だったら

ノートパソコンみたいに、液晶を保護する形で閉じれたら

もっと使う人が居ただろうな
666白ロムさん:2009/01/19(月) 21:52:01 ID:I4KaCkTb0
>>659
名付け親だが、仏系は間違いない!ww
667白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/19(月) 23:04:21 ID:oM43phy90
次スレはぜひ
【イモーヌ】EMOBILE EM・ONE (S01SH) Part3
668白ロムさん:2009/01/19(月) 23:20:45 ID:6+zBFgpY0
>>665
俺も通話さえできたらメインをこれにするんだけどなあ
669白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/19(月) 23:54:58 ID:oM43phy90
でかさはちょうどいいよね?

しかしなんでスライド式にしたのかね?

670白ロムさん:2009/01/20(火) 00:15:31 ID:lvPc4yu/0
ぱっとしないPDA界に一石を投じた功績は評価したい>EMONE
671白ロムさん:2009/01/20(火) 03:05:48 ID:R/IBU6FB0
αでなくても、WM5でもOffice2007が使えると聞いたんだが、できるのか?
MSのページ分かりづらすぐるorz
使えるなら白ロムで手に入れようと思うんだが…

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=4b106c1f-51e2-42f0-ba32-69bb7e9a3814&DisplayLang=ja
672白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/20(火) 04:11:18 ID:g46kVUdK0
白ロムって通信できないからイモーヌとか言わずにミニノート買ったらいいんじゃない?

オフィスするのがメインならイモーヌはいろいろ使いにくい
673671:2009/01/20(火) 23:23:05 ID:xLvdKKGc0
>>672
H11Tユーザーです
使うときはSIM入れ替えて使えるし、Officeはどちらかというと閲覧中心
あればブラウザなんかも使うだろうし、H11Tはデータの管理が煩雑だからストレージにもできるかと…

WM5でも2007形式が扱えるというのは本当らしいですが、
WM6の方がWM5よりはるかに動作いいらしいので、すんなりα狙いで行こうと思います。
674白ロムさん:2009/01/21(水) 10:21:29 ID:5vJ2gmd60
>>671>>673では、えらく口調が違うなw
675白ロムさん:2009/01/22(木) 02:44:48 ID:P2eSRIPr0
賢者になったのでは?
676白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/24(土) 08:51:48 ID:odVMS9yO0
おまいら GPS頼む

 基本的にはイモーヌ利用
 主に車内で使う
 車内なのでシガレットから充電をUSBから常にできる
 出来たらノートPCにも同時にGPSデーターを送りたい
 排他利用でも仕方ないかな・・・

お勧めのGPSあったらお願いします
677白ロムさん:2009/01/24(土) 10:11:12 ID:unDaPlw50
>>676
BTでもUSBでも好きなの使えって感じかな
678白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/24(土) 10:22:08 ID:odVMS9yO0
相性が悪いとか良いとか 特にない?のかな?
679白ロムさん:2009/01/24(土) 14:18:52 ID:7ZlvPJ4l0
>>677
内臓無しで、在る層は見送ってるw
680白ロムさん:2009/01/24(土) 15:12:58 ID:mNoaNZCiP
自分もgpsちょっと気になってるんだけど

在る層ってなに?
681白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/24(土) 19:38:51 ID:CnGEZCxj0
ケータイのGPSと連動できたら良いんだが・・・
682白ロムさん:2009/01/24(土) 20:19:13 ID:ZN9ONfzS0
遅レスだが俺的に仏系フィンランド人のイメージ
日本人との親和性はあるはずだがどこかトンチンカンなドジっ子…

そう考えれば萌えないか?
683白ロムさん:2009/01/24(土) 20:23:26 ID:vujM+0bC0
>>682
フィンランド系仏人なら、在るかもねw
684白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/24(土) 22:47:50 ID:CnGEZCxj0
イモーヌ!  っと叫んでみた
685白ロムさん:2009/01/24(土) 23:03:18 ID:vujM+0bC0
名付け親の俺様的には、タヒチやベトナム・印度支那のイメージなのだが、、イモーヌwwプ
686白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/24(土) 23:04:57 ID:CnGEZCxj0
いあいあ おれだろw エミーヌから改名したけど
元々は俺じゃね?

っと意味の無い論争ww
687白ロムさん:2009/01/24(土) 23:06:47 ID:vujM+0bC0
>>686
喪前は新参だしなwプ
688白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/24(土) 23:12:25 ID:CnGEZCxj0
Σ('◇'*)エェッ!?

つか GPS頼む
689白ロムさん:2009/01/25(日) 10:21:35 ID:PBmNfLKj0
ってか、wiki見ろよ。
690白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/25(日) 10:57:25 ID:+DoejF9H0
>>689
少ししか載ってない、ソニーのしか駄目なの?

ゴメンGPSはやっぱフォーマのケータイでいくわ

通信エリアが俺んち田舎なのでGPS出来ない
地図があってもGPS感知しても通信が出来ない
場所が多々有る

どんどん イモーヌがただのモデムになってきている
パケホーダイも継続だわ・・・

イモーヌの為にノートPCを一台自動車に積みっぱなしだww

変な使い方になってる
691白ロムさん:2009/01/25(日) 12:19:02 ID:Vpat2FTJO
【イモーヌ】と呼び出しのは草ぷな人だよ
色々痛い人だけど芋犬好きな人だから一目置いてます

さて今年2回目の再構築してくるか…
手間のかかる犬だぜ
692白ロムさん:2009/01/25(日) 12:31:50 ID:JNSm8qQi0
>>691
詳細イモーヌ!
693白ロムさん:2009/01/25(日) 20:27:20 ID:9VydziS80
発売当時、酷い呼び名が多かったしなwwプ  neをヌと、仏風に読ませるのが、胆なww爆  イモーヌw
694白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/25(日) 21:17:44 ID:rFiMB3Ju0
イモーヌ かわいいよ イモーヌ
695白ロムさん:2009/01/25(日) 22:43:58 ID:/bnAc42YP
イモーヌと書かれているとEMosterの方かと迷うんだが
696白ロムさん:2009/01/25(日) 23:08:48 ID:9VydziS80
>>695
それは、只の 怪物 w
697白ロムさん:2009/01/25(日) 23:14:51 ID:BhZhNxVY0
ネットでのコピペの仕方がわかりません
教えて頂けますか?
698白ロムさん:2009/01/25(日) 23:32:02 ID:Bdq8vYWT0
>>697
質問の意味が分かりません
699白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/26(月) 00:20:41 ID:GwZ8+fFe0
>>697
塗りつぶして>>なが押し>>コピー

張りたい箇所クリック>>なが押し>>貼り付け


なが押しが右クリックに相当します

700白ロムさん:2009/01/26(月) 00:25:37 ID:fyDYqIV/0
700get
701白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/26(月) 00:45:25 ID:GwZ8+fFe0
>>700 悔しくなんか、ないんだからね!
702白ロムさん:2009/01/26(月) 19:21:35 ID:gFkjNSW2O
べっ別に狙ってた訳じゃないんだからっ!
くっ悔しがってなんかないんだからねっ!
ばっ馬っ鹿!
泣いてなんかないよっ!
目っ目にゴミが…


位のツンっぷりを期待したが

君には軽く失望したよ
703白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/26(月) 20:39:59 ID:GwZ8+fFe0
(´;ェ;`)ウゥ・・・
704白ロムさん:2009/01/26(月) 22:06:52 ID:vYWxm8JF0
( ´∀`)つ[]  イモーヌどーぞー  w
705白ロムさん:2009/01/26(月) 22:57:36 ID:9oyQ5rF50
>>704
タダならもらうw
706白ロムさん:2009/01/26(月) 23:05:17 ID:vYWxm8JF0
>>705
jvはターダでしたが、何か?ww
707白ロムさん:2009/01/27(火) 00:36:58 ID:SsL+grv+0
イーモバイルは「D21HW」とネットブックのセットが100円になったら買え。今は買うな。時期が悪い。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232877835/
708白ロムさん:2009/01/27(火) 07:34:52 ID:zzsUhB3YO
マルチ乙
VAIOtypePが\100になるまでROMってろ!
709白ロムさん:2009/01/27(火) 08:58:02 ID:WOPDVCdb0
建売住宅が100円になるまで待つ
710白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/30(金) 23:17:16 ID:8XS/cR170
つーか パケーホーダイに天井つけるのかよドコモ・・・・
711白ロムさん:2009/01/30(金) 23:28:50 ID:EQZH02eU0
ハィ?w
712白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/01/30(金) 23:33:47 ID:8XS/cR170
>>711 

実質的には13,650円からフルブラウザ使用時の上限額である5,985円を差し引いた7,665円が
PC接続パケホーダイの付加価値価格となる。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0130/config245.htm
713白ロムさん:2009/01/30(金) 23:46:22 ID:ZycvsWmD0
どれだけぼったくる気なんだろ
ドコモて馬鹿だよね
714白ロムさん:2009/01/31(土) 00:49:14 ID:Hd3DzSet0
>>712
そのサイトは見てないが、その理屈ならイーモバイルのモデム利用の付加価値は無料てことか
715白ロムさん:2009/01/31(土) 11:16:29 ID:WXTEG5Cr0
誘導されてきました

EMoneのエクスプローラで全ての拡張子を表示するにはどうすればいいでしょうか?
716白ロムさん:2009/01/31(土) 13:00:02 ID:Hd3DzSet0
>>715
gsfinder使う
717白ロムさん:2009/01/31(土) 17:53:19 ID:iYl/Ez760
オクでかったEM-ONEに音声契約で取得できる1円端末のSIMを入れたら動作するのかな?
718白ロムさん:2009/01/31(土) 18:00:44 ID:rmT2uO0R0
しません
719白ロムさん:2009/01/31(土) 18:17:59 ID:iYl/Ez760
レスどもです。

動かないとして、ヤフオクに出てるイモーヌはみんな何の目的で買ってるのかな??
ただのPDAとしてつかってる???
720白ロムさん:2009/01/31(土) 19:10:53 ID:IQoj+ahK0
>>718
ウソつくな
データ端末用の赤SIMを音声端末で通話とEmnet接続は不可。
この場合Emnet接続のみの端末ではネット関係壊滅だがEmb接続なら単体でも使用可能。
同様の理由でモデムとしてなら音声端末でも使える。
音声端末用の黒SIMは基本オールマイティ。したがってデータ端末のEM-ONEはどれでも逝ける。
>>719
データーカードで契約した奴が差し替えて使う、解約SIMが手元にある奴が使う、既にEM-ONEを持ってる奴が故障した、壊れたのでオクで買った
ありがちなのは以上三パターンじゃないかと思う。
SIM無しだと無線LAN不可だが、そこら辺は使う奴次第。
SIMに関してはデータ端末の在庫処分品を狙うといい。音声よりデータ周りのプランが充実してるしな。
黒SIMは素直に音声端末で使った方がいいと思うよ。
721白ロムさん:2009/01/31(土) 19:42:19 ID:tob/QLVJ0
>>717
1円端末てサポート有りの?
サポート無しであるなら機種名教えて
俺は仕方ないからH11HWでMNPしてS21HTで使うつもり
722白ロムさん:2009/01/31(土) 22:30:08 ID:iYl/Ez760
レスありがとうございます。

>>720なるほど、みんないろいろな理由で購入するんですね。
プランで見るとデータ専用機のほうがいろいろ選べるのですか・・・。

>>721はい、サポートありの新にねんだと店頭1円で
割賦0円のところがありましたので狙っています。

端末はH11HWです。
723白ロムさん:2009/02/01(日) 00:11:52 ID:i6O/Ikd60
>>699
遅くなりましたが、有難う御座います。
助かります。
724白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/02/01(日) 00:47:57 ID:uvIr8aBF0
あなたが出来たかどうか心配で
ずっと寝てませんでした
命の危険も感じたけれど
出来たみたいで良かったです

"オヤスミ (*~¬~*)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆"
725白ロムさん:2009/02/01(日) 16:19:48 ID:C5CtinqM0
EM・ONEでGoogleのストリートビューインストールできない
726白ロムさん:2009/02/01(日) 19:30:13 ID:wsSXZT1F0
>>725
うちもそうだったが強制的に入れた

Cabファイルからインストール→グーグルマップ起動してきたタイミングで
WkTaskとかでインストーラだったかマップだったかを強制終了

なんかしらないがインストール後にアンインストールしやがるんだよねぇ・・・
727白ロムさん:2009/02/01(日) 23:14:52 ID:WV+OybS/0
>>71
むしろPC接続でパケ死したユーザーから
ン十万もぼったくってた方が酷いと思うけど。
728725:2009/02/01(日) 23:38:15 ID:43YUdsgA0
>>726
試しに同じことしてみてら
インストールできました

ありがとう
729白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/02/03(火) 17:54:37 ID:7/vCr7u60
サンネットの障害でイモーヌの重要性がわかったぜ

あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!サンネットを切断した工事関係者!
730白ロムさん:2009/02/07(土) 01:20:17 ID:5JzdQaqP0
そういや、WM6にしそこなったんですが、なにか方法って残ってるんでしょうか?
731白ロムさん:2009/02/07(土) 01:25:02 ID:SqnXxk320
WM6の白ロムをゲット
732白ロムさん:2009/02/09(月) 15:13:54 ID:wQEVhz8F0
正直イモーヌってスペック的にはWIN98がさくさくうごくないようだよね。
WMもDOSベースだしCPUが86ベースならよかったのになw
733白ロムさん:2009/02/09(月) 22:11:02 ID:IY+QI/pq0
スマンが誰か通訳してくれませんか?
734白ロムさん:2009/02/09(月) 23:04:38 ID:EDpRe2Zj0
無理w
735白ロムさん:2009/02/10(火) 00:57:23 ID:UtubxPEz0
翻訳してみた

正直イモーヌってスペック的にはWIN98がさくさくうごくないようだよね。
WMもDOSベースだしCPUが86ベースならよかったのになw

って事じゃないかな?
736白ロムさん:2009/02/10(火) 01:28:52 ID:NBgLoTZtO
誰か翻訳こんにゃく持ってこいw
737白ロムさん:2009/02/10(火) 02:40:43 ID:lSVQFF23P
えe-mobileを激安ジャンクのWindows98マシンに接続したが
サクサクとは動かなかった。きっとe-mobileの処理能力が
低いんだろう。
WM搭載機だと勘違いして買ったジャンクのHP200LXが、実は
DOSマシンだと聞いて驚いているのだが、e-mobileをこれに
繋いでみたいが、何をどうすればいいかとんと解らない。
金もスキルも無い貧乏ニートの俺には、emoneが丁度良いと
思うのだが、やっぱり中古すら手が届かない。
明日、ママンにお願いしてみようかな。 



みたいな意味ジャマイカ
738白ロムさん:2009/02/10(火) 05:03:53 ID:jQ62BWgL0
>>736
わんわんわわーんわん、どすわんわさくさくわん
て事だろ
739白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/02/10(火) 05:44:58 ID:IImKV9JP0
イモーヌをメインマシンに使おうとするチャレンジャーじゃないかな?

でも結局処理能力的に昔の98マシーンにも劣ると

そういいたいんじゃない?


740白ロムさん:2009/02/10(火) 06:44:22 ID:wwRq8UFZ0
ウィンドウズ98時代のエロゲをイモーヌでやりたかったのに
できませんでしたってことだよ。
741白ロムさん:2009/02/10(火) 11:38:54 ID:f7t6osoc0
翻訳してみた

EM-ONEのスペックはWindows98動作する能力がある。
WindowsMobileはDOSベースだがCPUがx86ベースではないので残念。

って事じゃないかな?
742白ロムさん:2009/02/10(火) 11:44:01 ID:xueIMBzK0
>>740
自己分析、乙
743白ロムさん:2009/02/10(火) 15:07:27 ID:NBgLoTZtO
PC98時代のエロゲなら出来るけどな。
744白ロムさん:2009/02/10(火) 16:11:09 ID:ohG6tQop0
>>741
「さくさくうごくない=さくさく動かない」じゃないの?
745白ロムさん:2009/02/10(火) 23:46:30 ID:zMryxZn60
こう解釈した。

『EMONEのスペックだったらWin98がさくさく動くマシンに相当するよね。
WMはDOSベースなんだから、いっその事x86CPU載せていれば良かったのに』
746白ロムさん:2009/02/11(水) 00:05:41 ID:lSuC5Ceo0
最低のOSだよな
ザウルス見習え
747白ロムさん:2009/02/11(水) 00:09:22 ID:0xjLGWMQ0
>>746
うぶんつ入れたらザウルスなんて目じゃない
748白ロムさん:2009/02/11(水) 09:45:55 ID:rvp/mabI0
そういえば、大昔、
i486搭載したデジカメを某社が出してたらしい。
電池が一瞬でなくなるらしいがw
749白ロムさん:2009/02/11(水) 14:31:10 ID:VIkF71TN0
大阪市内@EMONEなんだが、
昨日ぐらいから急に通信速度が低下しているように感じるんだが。
今、日本橋のドトールで通信中なんだが、
700kbpsぐらいしか出ない。以前は余裕で1Mbsp超えてたと思うんだが・・・。
そろそろユーザー数増加の速度低下が始まったか?
ブラウザのリンクをクリックしてから画面が変わるまでの
応答速度も遅くなってるみたいだし・・・。
750事故レス:2009/02/11(水) 14:32:18 ID:VIkF71TN0
>>749
×1Mbsp
◎1Mbps
751白ロムさん:2009/02/11(水) 14:46:59 ID:YB9xjPlz0
日本橋のドトールにいるのかぁw
752白ロムさん:2009/02/11(水) 14:52:04 ID:VIkF71TN0
>>751
何か?w
753白ロムさん:2009/02/11(水) 14:59:32 ID:mzDegI1N0
>>752
emone持った奴って事で特定されるぞw
754白ロムさん:2009/02/11(水) 15:40:31 ID:VIkF71TN0
>>753
別に特定されたって良いが。
悪いことしてないし。
755白ロムさん:2009/02/11(水) 15:48:11 ID:6hpA2RcL0
>754
この機種を使ってる時点で
このスレにいる人間の多数派と同類の匂いがw
756白ロムさん:2009/02/11(水) 17:17:18 ID:9DlG6J420
EM・ONEで動画ってもうみれないのかな
757白ロムさん:2009/02/12(木) 00:54:23 ID:/9OFWArV0
>>756
GoForce対応TCPMPでかなり綺麗に見られるが?
758756:2009/02/12(木) 02:00:36 ID:2NLJE+DX0
>>757
mobatubeで
759白ロムさん:2009/02/12(木) 10:39:41 ID:QOGYH+wh0
>>758
これほどの後だしはなかなかお目にかかれないな
760758:2009/02/12(木) 13:30:45 ID:b5Rh+PN50
いろいろ忙しかったことと設定いじくりまくってたから2ちゃんに来れなかったんだお
761白ロムさん:2009/02/12(木) 19:58:56 ID:/dRrbzPB0
TCPMP GF5500 Edition Alpha5 Test2使用、クロック数定格でonVP6のFLVをテストしてるけど、
320x200ならコマ落ちなし、それ以上だと紙芝居って感じだね。
720x576以上はハード的にデコードできないから仕方ないけど、そこまではもう少し
頑張ってほしい感じ。
少なくとも、ニコ動で一般的に使われるサイズぐらいまでは。
762白ロムさん:2009/02/12(木) 22:10:18 ID:iQZUBYFR0
イモーヌでFenec使ってる人いますかいな?
763白ロムさん:2009/02/12(木) 22:10:57 ID:iQZUBYFR0
Fennecだった。
764白ロムさん:2009/02/15(日) 00:36:21 ID:rZKmV8520
解約手続きをした
ああすっきりした
765白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/02/20(金) 01:01:46 ID:kBiBe7h90
766白ロムさん:2009/02/20(金) 11:55:31 ID:87GCtKO70
本日、兄弟機種?ともいえるドコモのSH−04が発売になったわけですが


ウィンドウズモバイルじゃなくても今の携帯で動画見たりできるし電子決済も便利だよね

そういや、そろそろ2年縛りが切れるな

携帯機種変して、これは解約しよ

芋はオクにでも出すか

こういう人いますかね?自分は逆にこっちが欲しいんでオクの相場が1万以下に下がるのを
待ってるんですが。

767白ロムさん:2009/02/20(金) 13:05:20 ID:YGdS/RWE0
発売日の2007/3/31に契約してもうすぐ二年なんで解約の準備してるんだが、
契約2年満期が2009/4/30らしい。
だから、5/1以降の解約じゃないと、違約金発生らしい。

ちなみに4/30に解約申入書発送→5/1到着だと、
解約受付5/1だけど、契約終了日は4/30になるんで違約金発生らしいw
なんという罠w

発売日購入組、このへんちゃんと確認しとこう

つかセコすぎだろイーモバイルw
768白ロムさん:2009/02/21(土) 12:59:20 ID:TaHj4gwt0
>>767
同じ事を二つのスレに書くな
769白ロムさん:2009/02/21(土) 13:17:02 ID:dlJEQh/f0
>>767
参考になったthx
770白ロムさん:2009/02/21(土) 20:39:36 ID:9JIGhFx90
>>766
SH-04Aは筐体の形は似てるだけでスマホでもPDAでもないから
乗り換え対象にはならんだろ('〜`)

EM・ONE欲しいならWM6.5搭載のEM・ONEαα(仮)が出るまで待て。

EM・ONEαα(仮)
WM6.5搭載で3月発表予定
EM・ONEαは無償アップグレードで対応予定
771白ロムさん:2009/02/21(土) 20:49:41 ID:SApxrW4z0
んなソフトウェアの更新なんかより性能や電池容量上げた新型出してほしいです。
772白ロムさん:2009/02/21(土) 22:01:45 ID:NRn3Z8E10
EM・ONEはもしもしできるようになればキラー電話になれるのにね。
画面もでかいしブラウズするにはちょうど良いのだけど。
773白ロムさん:2009/02/21(土) 23:13:09 ID:2p6zJ8zi0
sykpe
・・・電池もたんか
774白ロムさん:2009/02/21(土) 23:27:16 ID:JAvkg81R0
>>773
スリープで接続切れるから待ち受け出来んじゃろ
775白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/02/22(日) 00:07:03 ID:ZR+qaEc30
>>772 使ったこと無いでしょ? ブラウザできないよ




っつか使い物ならん、画面描写に100年かかる
776白ロムさん:2009/02/22(日) 00:26:59 ID:wYBB3MRW0
確かに「ブラウザ」はできないなwww

ブラウジングに関しては携帯のフルブラウザよりはマシだから使う。
777白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/02/22(日) 00:57:09 ID:SzJQ1E5H0
>>776 細かいなww

しかし これ買った後で、大後悔だよ (´;ェ;`)ウゥ・・・

WEBページ重い 正しく表示されない 画面が(想定されてる大きさより)小さい

今は自動車内にノートを持ち込んでモデムとして使ってる

しかし電池持たないなww 驚異的に持たない
778白ロムさん:2009/02/22(日) 01:41:54 ID:wYBB3MRW0
オペラ入れてもネットブックのブラウザと比べるとできないこと多いよね。
描画も遅いし。

あと電池の持ち悪いらしいね、もって2時間くらい?
779白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/02/22(日) 01:44:48 ID:SzJQ1E5H0
>>778 体感的にはもっと短い・・・・・少なくとも俺の事務処理忍耐より先にイモーヌ電池が参ってしまうって感じ

まぁ俺は自動車で充電しながら使います。 出先じゃノートからUSB充電させてます(って本末転倒)

780白ロムさん:2009/02/22(日) 07:46:22 ID:1uZYMV+V0
>>779
EMONEはUSB充電できません。
781白ロムさん:2009/02/22(日) 07:57:38 ID:jPy4fq4I0
>>780
充電対応のケーブル使えばUSBバスパワー充電は可能だ。
MIYAVIXのリトラクタブルケーブル・デュアル(EM-ONE用)って奴。

他にもプリンストンとかから充電に対応したケーブルは出てる。MIYAVIXのが一番よさげだが。
バッテリー不足に悩んでるならこいつにエネループのモバイルバッテリー組み合わせりゃおk。
バッテリー内臓型と電池装着型の二種類あるが電池装着型の方が無難だと思う。
これ一個で大容量バッテリー以上の容量確保できるから数時間は稼げる。
それでも足りなければ交換用の電池も更に用意すればいい。
782白ロムさん:2009/02/22(日) 17:58:03 ID:ZFIybkQj0
単体でブラウジング機としてみると不満も多いが
リモートデスクトップ経由でのブラウジング機としては
こいつより向いている端末は現行ではほぼないと思う。
783白ロムさん:2009/02/23(月) 02:50:23 ID:lJUY94wz0
>>782
そうでもない
784白ロムさん:2009/02/23(月) 09:39:18 ID:u7PaQUXr0
>>783
ん?他になんかいいのあんの?
紹介してよ。
TouchDiamond2か東芝TG01あたりが
出てから買い替えようかと思ってるんだが、
現状でいいのがあんならそっち使うから。
785白ロムさん:2009/02/23(月) 11:58:20 ID:lJUY94wz0
>>784
リモートデスクトップの反応はEMONEよりN810のがかなりいい
786白ロムさん:2009/02/23(月) 12:18:52 ID:Z3EGHmNw0
>>785
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)
787白ロムさん:2009/02/23(月) 12:30:06 ID:DHXqdVWFO
>>766
まさに俺のことだなw
すでにSH-04Aに機種変済みだから後は芋の解約手続きせねば…
Emoneヤフオクに出して違約金の足しにするつもり
788白ロムさん:2009/02/23(月) 17:01:45 ID:m9OjzxUq0
>>781
それは普通USBバスパワー充電とは言わない。
エモネから見れば外部充電となんら変わりがない。
789白ロムさん:2009/02/23(月) 21:46:43 ID:kAAWyApU0
>>788
元はといえばノートのusbポートから給電の意図で書いてるのを
EMONEのusbで充電と勝手に解釈してるのが問題だろうな
790白ロムさん:2009/02/25(水) 03:26:21 ID:GHwY/cMb0
>>787
機種変済み、という事はMNPでの乗り換えでは無く
現存のドコモ回線を持っていたという事だな?
791白ロムさん:2009/02/25(水) 08:25:46 ID:lHqdAmXr0
機種変というからにはその既存のdocomo回線はmovaだったに違いないな。
792白ロムさん:2009/02/25(水) 17:44:25 ID:gZkF4Cpk0
てす
793白ロムさん:2009/02/25(水) 18:31:11 ID:WW846P9BO
すみません、EM-ONEαの購入を考えているんですけど
気になる点をいくつか質問させて下さい。

1、YOU TUBEの動画をまともに見れるかどうか上の方で諸説ありますけど、
  結局のところどうなんでしょうか。
  一度保存して再生や他の形式に変換したら見れますか?
2、携帯専用サイトを見る方法はありますか?
3、EM-ONEαで掲示板に書き込んだ場合とEM-ONEαをモデムにして
  パソコンで書き込んだ場合とではIPやIDは同じでしょうか?
4、OSアップグレードの様にメーカー等に送ってインストール
  してもらうソフト等はありますか?
  あれば購入時にあらかじめ注文したいので教えて下さい。
5、新型発売の噂について詳しい情報やソースがあれば教えて下さい。

わかる部分だけでも結構ですのでよろしくお願いします。
794白ロムさん:2009/02/25(水) 19:08:54 ID:VBLfnaUQ0
>>793
おいらのわかる範囲で

2 見れるサイトと見れないサイトがある。
4 ない
5 ドコモから後継機種みたいなのがでたけど
  イーモバからはでないでしょ。

後は誰かに任せるw
795白ロムさん:2009/02/25(水) 20:01:07 ID:WW846P9BO
>>794
ありがとうございます。
2なんですけどちょっと言葉足らずだったので捕捉させて下さい。
普通は携帯専用とうたいながらもパソコンで普通に見れるところもありますよね。
そういうサイトではなくパソコンのブラウザでは見れない設定に
なっているサイトを変換して見れる機能とかはないでしょうか。
携帯キャリアだけにそういうのもついてるかも……と期待してるんですけど
ちょっと無理がありますかね……
796白ロムさん:2009/02/25(水) 20:09:34 ID:DqttDJg9P
ない。
797白ロムさん:2009/02/25(水) 20:23:48 ID:VBLfnaUQ0
>>795
さすがにそれは無理
798白ロムさん:2009/02/25(水) 20:52:07 ID:WW846P9BO
ありがとうございます。やっぱり無理ですよね。
他の質問もわかる方おられたらお願いします。
799白ロムさん:2009/02/25(水) 21:17:50 ID:hHho/cyg0
>>793
1:
変換サイト(mobatube)経由なら、
TCPMPというメディアプレーヤをインストールしておけば可能。

3:
IDは知らんが同一IPアドレスを使うことになる。
ただ、切断するたびにIPアドレスは変わる。

5:
漏れが知りたいぐらいだw

800白ロムさん:2009/02/25(水) 22:05:23 ID:WW846P9BO
>>799
ありがとうございます。参考になりました。

ここは親切な方ばかりで助かります。
皆さんのおかげで購入を決めました。
ありがとうございました。
801白ロムさん:2009/02/25(水) 22:11:59 ID:40wFf2Zz0
>>794

>5 ドコモから後継機種みたいなのがでたけど
>  イーモバからはでないでしょ。

SH-04Aのことかい?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh04a/index.html
802白ロムさん:2009/02/26(木) 01:49:31 ID:8wqiLugV0
>>800
.今さら2年縛りで買うのか??
絶対やめとけ!!!
EM・ONEがいいなら、他の機種を買って、
白ロムのEM・ONEをオークションで15000円で買う方がいいよ絶対
壊れたら保証があっても4万とか請求されるから保証の意味がないし、
途中解約する場合に馬鹿高い金を取られる
今から新規契約でEM・ONEを買うのは絶対にやめとけ
803白ロムさん:2009/02/26(木) 09:42:03 ID:M/bBEpjpO
>>802
なるほど……そういうやり方もあるんですね。参考になります。
ただそれって2年縛りじゃなくベーシックプランで契約した方が
いいっていうことですよね?
でも自分の場合長期的に使う気はあるので2年縛りの方が割引の分魅力ですし
他の機種で契約してSIMをEM・ONEに差し換えるとしても
そっちの機種は使わないので代金2〜3万丸々無駄になりますし。
だったら使わない端末よりEM・ONEを割引してもらった方がいいかなと。
そこで、新品のEM・ONEで契約して壊れたらオークションで……
と思うんですけどどうでしょうか?
何か勘違いしてたり考えが抜けてるところがあればご指摘お願いします。

ちなみにEM・ONEって壊れやすいんですか?
どんな故障でも4万くらいかかるんでしょうか?
804白ロムさん:2009/02/26(木) 10:02:36 ID:U1Q8KlAb0
>>802
いいやつだな
805白ロムさん:2009/02/26(木) 10:22:01 ID:zwE7/bRtP
>>803
スペックだけ見るとすごく魅力的だろう?
しかし使ってみると、
痒いところに手が届かない
どうあがいても届かない
どうにかすればよくなりそうなのに、どうにかする手段が与えられてない

そんな歯がゆい気持ちを満喫させてくれる逸品なんだぜ…

ちなみに俺んちは、家の前の道路だとアンテナ三本だが、窓一枚隔てた部屋の中だと圏外になる。
1Mbpsぐらいでたら(遅いけど動画とかあんまみないし)家の光切ってもいかなぁ〜なんて
甘い野望を、
根本から裏切ってくれた

まあそんなアイテムだ。
806白ロムさん:2009/02/26(木) 10:29:34 ID:NARVPrZm0
内蔵アンテナがショボくて電波の掴みが最悪だから
道路だとアンテナ三本だが、部屋の中だと圏外になる。
ワイヤレスLANは遅くて使い物にならないし
なにやっても30分で電池切れ。
今更、買っても後悔するだけ。

Touch Diamondにしとけ
807白ロムさん:2009/02/26(木) 21:01:24 ID:TLXZUVvC0
>>802
>壊れたら保証があっても4万とか請求されるから保証の意味がないし、

そりゃ、落としただの水につけただの液晶割っただのしたら、保証期間内でも有料修理だろ。
808白ロムさん:2009/02/26(木) 22:13:26 ID:NWyAOQZw0
白ロムで手に入れて後で鱗出たらどうすんのよ?とかあるしな。
こればかりは予測不能だし、鱗出てもキレイに解約されてなかったら対応には期待できんしな。
常識的な使い方では普通なら起きないトラブルも恐い。

ただし、そこら辺全て割り切って何があっても我慢する覚悟が出来てるなら断然白ロムだとは思う。
809白ロムさん:2009/02/26(木) 22:23:27 ID:M/bBEpjpO
皆さんありがとうございます。
電波に関してはD11LCのテスト機を借りて確認したところ自室内でも良好、
平均600〜800Kくらい出てました。
でもEM・ONEの内蔵アンテナだとまた違うんでしょうか?
それとワイヤレスLANが遅いというのはEM・ONEをモデムにして
パソコンにワイヤレスで繋ぐ場合ですか?
EM・ONEを無線LANスポットや家庭のLANに繋ぐ場合ですか?
バッテリーは携帯バッテリーを使うつもりなのでいいんですけど、
たださっき店頭で少し実物触ってきたら確かに使いにくいですね。
速度は500Kくらい出てたのにヤフーのトップページに30秒かかりましたし。
Touch Diamondだとその辺も快適なんですか?
EMONSTERライトならどうでしょうか?
810白ロムさん:2009/02/26(木) 22:32:35 ID:M/bBEpjpO
>>808
すみません、鱗って何ですかね?
あとキレイに解約っていうのはどういうことでしょうか?
質問ばかりですみません。皆さんにはお世話になってます。
811白ロムさん:2009/02/26(木) 22:45:59 ID:NWyAOQZw0
>>810
Wikiに出てると思ったんだがなぁ…
鱗は液晶に鱗状の曇りが浮く現象。
タッチパネルの裏側部分に出てるので出てしまったらどうもこうもならん。
メーカー戻しでパネル交換必須。
これは無償でやってくれる。

ただ、白ロムの場合は前の契約者が手続きを踏んでちゃんと解約してない場合は対応してくれない可能性が高い。
仮にしてくれても有償になるとか悲惨なオチが待っている。
芋の白ロムはそこら辺が特に怖い。他よりキツいんじゃないかね?

>内臓アンテナ
はっきり言ってクソ。電波状態がいい場所ですら辛い事が多い。
LANはアンテナと規格のダブルパンチで遅かったと思ったが…俺はLANを使わんからシラネ
812白ロムさん:2009/02/26(木) 23:01:43 ID:MXR59D5h0
emoneどこかに落とした…支払いが1年弱残ってる。
手のひらサイズで便利だったわ。
813白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/02/26(木) 23:13:10 ID:0xRJO9XU0
あっちでイモーヌを見たぜ!
814白ロムさん:2009/02/26(木) 23:26:34 ID:M/bBEpjpO
>>811
詳しい説明ありがとうございます。
じゃあデータカードで契約してEM・ONEは白ロムで購入、
EM・ONEにデータカードを繋いで通信というのはどうでしょう。
それならEM・ONEにはSIM入れてなくても大丈夫ですよね?
鱗の件はいっそ使い捨て感覚で鱗が出たら白ロム買いなおすとして。
815白ロムさん:2009/02/26(木) 23:36:44 ID:ZQodQ7Ul0
白ロムの鱗雲修理は、保証書が有れば、無償修理になるけど、まずは門前払いを受けるよ。
816白ロムさん:2009/02/27(金) 05:52:20 ID:go5jNJ0mP
>>812
ご愁傷さま。
そんなに、連れまわして遊んでもらってEM-ONEもPDA冥利に尽きるだろう。
817白ロムさん:2009/02/28(土) 23:46:51 ID:Q/pNe/gk0
operaの履歴とキャッシュを削除したいが、マニュアル通りにやっても消えない
IEの方は簡単に消えたのに…

誰か教えて
818白ロムさん:2009/03/02(月) 04:30:17 ID:17piem3xO
いつか通常の音声通話に対応すると思って3年目か
819白ロムさん:2009/03/02(月) 05:37:51 ID:vFITwL860
opera9.5 と フラッシュプレイヤーのセット
http://www11.uploader.jp/dl/emonster/emonster_uljp00005.zip.html
youtube,yourfileshostの再生可能

これもう消えてるから再うpキボン
820白ロムさん:2009/03/07(土) 14:12:39 ID:6cqhrWQr0
>>819
なんでそんなすぐ消えるとこにうpすんのかねえ
821白ロムさん:2009/03/08(日) 00:11:34 ID:HFPmSIrM0
EM ONEαをスリープで放置してると、5分くらいで突然HSDPA通信
LEDが点灯して(触ると復帰する)、
そのまましばらく放置するとLEDが消灯して、以降フルリセットしないと
いっさい通信ができなくなってしまった・・・。

これはもうどうしようもないかなぁ。
822白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/03/08(日) 00:26:50 ID:FLNhkjFq0
>>821
 電池外して
神に今間の悪事を懺悔しながら
一晩放置しましょう
823白ロムさん:2009/03/08(日) 13:10:23 ID:MYmBBz0N0
日頃の行いが悪いせいか、まったく改善しないねぇ。
我慢して使うか・・・
824白ロムさん:2009/03/08(日) 18:46:14 ID:aYwejudO0
書き込みテスト
825EM114-51-252-37.pool.e-mobile.ne.jp:2009/03/08(日) 18:46:55 ID:aYwejudO0
DIONは規制されてるけどEMはOKなんだな・・・
82661.245.65.82.er.eaccess.ne.jp:2009/03/08(日) 20:09:57 ID:JXNrE2rf0
板によって違うね
827白ロムさん:2009/03/09(月) 14:46:08 ID:TNYXqpPH0
超大容量バッテリー使えば、朝から夕方くらいまでなら電源入れっぱなしで使えるぜ。
ブラウザもカスタマイズ済Operaかskyfire使えば、そこそこは使えるしな。
俺はついでにWMWiFiRouter入れて、ハンドバッグにEeePCと一緒に入れて持ち歩いてる。
828白ロムさん:2009/03/09(月) 14:47:21 ID:TNYXqpPH0
スレ間違えたアアアアア
超はずかCCCCCCCCCCC
829白ロムさん:2009/03/09(月) 21:02:20 ID:ysx67GZQ0
>>821
フォーマットしろ
830白ロムさん:2009/03/16(月) 02:45:18 ID:HN25+a4A0
EMチャージ値下げ
69800円→59800円
831白ロムさん:2009/03/16(月) 09:44:30 ID:VU28HGrl0
Androidのらんかなー('A'
832白ロムさん:2009/03/17(火) 05:04:13 ID:7/MshlGU0
EMONEのROMバージョンアップって、
たとえばバージョンアップ済みと未実施とぞれぞれ1台ずつあれば、
自力でできないものでしょうか?
833白ロムさん:2009/03/17(火) 22:03:57 ID:K0AHIPZ70
これの後継機ってあるの?
834白ロムさん:2009/03/18(水) 00:56:33 ID:BJQuVdQ70
無いです
835白ロムさん:2009/03/18(水) 14:34:51 ID:01ocXisg0
鱗の無償修理って購入後1年以内じゃないと
受け付けてくれないもの?
サポセンでそういわれたんだけど。
836白ロムさん:2009/03/18(水) 22:37:58 ID:4fP4Fyg30
俺は1年半くらい経っていたが無料で戻ってきたが。
837白ロムさん:2009/03/19(木) 00:22:40 ID:dNzNOIfH0
イーアクADSLやっとアク禁解除か・・なげーよ
俺も1年半で修理したが無料だった。
ところでN700系新幹線の中でwifiが使えるようになって、イイ。
EMONEに、ワイヤレスゲート+ヨドバシ+イーモバの月280円で快適wifi生活。
838白ロムさん:2009/03/19(木) 01:20:56 ID:UjESCWx+0
>>837
高速バスで移動する貧乏な俺には関係話だw
839白ロムさん:2009/03/20(金) 12:46:03 ID:S4vk1aYBP
>>838
高速バスに無線LANを設備しはじめた会社もある。そのサービスは当たり前になって、各社に広がるといいのだが。
840白ロムさん:2009/03/20(金) 16:58:51 ID:Hp85Uq2e0
>>839
そういえば大阪の西成にある一泊2000円の安宿も無線LAN完備なんだよな
貧乏旅行しててもネット環境には困らないな
841白ロムさん:2009/03/21(土) 17:57:56 ID:ygnauhz90
雨上がり決死隊がやってる
バイク王のCM(地蔵のやつ)に
EMONEが使われてるぞ!!

バイク王が実際に採用してるのか!?
842白ロムさん:2009/03/21(土) 18:05:38 ID:15br/MVW0
>>941
10ヶ月程前の話w

バイク王(アイケイコーポレーション)
50台のEM・ONEで対面査定,端末紛失時のセキュリティも万全
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20080509/301147/?P=1&ST=jirei
843白ロムさん:2009/03/21(土) 18:21:19 ID:lJLewzVx0
>>941に期待しようぜ
844白ロムさん:2009/03/21(土) 22:42:00 ID:VBo5SFZb0
とにかく、表紙の鼻糞を、どう処理するかが問題なのです。
その問題が解決しない以上、私は書籍を開くことができないのです。
表紙に鼻糞。
実に重要な難題なのですが、いかが致しましょう。
845白ロムさん:2009/03/22(日) 01:03:31 ID:oGViG3R90
>>844
食え、迷いなく食え、貪り食え!!そしてやさしくなれ
846白ロムさん:2009/03/25(水) 12:11:52 ID:MQJCworw0
YouTube Mobile Application使ってみた人いる?
847白ロムさん:2009/03/25(水) 16:09:37 ID:UqImyGKN0
ダウンロードすら出来ない。
848白ロムさん:2009/03/26(木) 01:02:04 ID:LUyoOajE0
すみません 教えてください 
EMONEですが、5秒経つとバックライトが消えるようになりました これって故障なのでしょうか 
ポインティングデバイスを操作すると画面がつきますがまた5秒で消えます
849白ロムさん:2009/03/26(木) 02:24:53 ID:rAtDPA+J0
きっと疲れてるんだよ
850白ロムじゃないEM-ONE初心者 :2009/03/26(木) 03:40:22 ID:k8zkxB+50
疲れには、アリナミンA
851白ロムさん:2009/03/26(木) 22:11:11 ID:VqmTAvIU0
>846
エラーが出て使えない
852白ロムさん:2009/03/27(金) 23:40:11 ID:DL7xyDj70
検索もサムネイル表示も速いんだけどな
codecがありませんは何とかならんものか

HTCには最初から入ってるのか?
853白ロムさん:2009/03/28(土) 13:49:27 ID:isQrL9AD0
m.youtubeもダメだな
例のHTCのストリーミングプレイヤー入れてもそれ自体が起動しなかった

854白ロムさん:2009/04/01(水) 18:07:05 ID:iCkCiRZt0
すみませんが、ホームを変える方法を教えてください。
855白ロムさん:2009/04/01(水) 18:33:30 ID:JSMI0fXG0
引っ越せばいい
856白ロムさん:2009/04/03(金) 21:49:16 ID:gjxJG0nK0
この機種はREDFLYに対応してますか?
857白ロムさん:2009/04/07(火) 15:50:36 ID:jiGNpwGb0
EM・ONEの2年縛りが解けるらしく、何かはがきが届いたんですが、
その中に「買い増し時の契約解除料無料」って書いてあります。
これって、
・買い増し分は違約金無しで即解除扱い
・EM・ONEの契約はそのまま継続
ということでしょうか?
カスセンの電話がつながらないので、どなたかご存知であれば
ご教示願います。
858白ロムさん:2009/04/07(火) 16:23:09 ID:9gVYYe/T0
俺もハガキ何度も読んだが意味わからねえ・・
859白ロムさん:2009/04/07(火) 17:47:19 ID:pnUPHlPw0
電話してみた。

量販店でのキャンペーンだから、店舗行って
聞いてくれ、だってさ。

お 前 が 送 っ て き た ん だ ろ う が 。
860白ロムさん:2009/04/07(火) 19:48:39 ID:v4q6dDVU0
>>859
ワロタ
861白ロムさん:2009/04/07(火) 21:39:10 ID:k8ridUR60
>>857
買い増し時の料金なんてかかるわけないじゃん。
そもそも縛りが切れたら何の拘束(違約金)が発生するのさ。

半分騙してそのままとどまらせるつもりだろ。

来月の加入者純減数がおもしろそうだ。
862白ロムさん:2009/04/07(火) 21:56:56 ID:ksOj13vc0
2年縛りが解けて解約したんだが、プリペのSIM(3000円込み)を無料で送ってくれた。
加入者純減を避ける対策なのかな。
863白ロムさん:2009/04/08(水) 12:18:40 ID:gDmv46lP0
>>861
???
縛りって端末の契約だよね?回線じゃなくて。
新たに買い増した端末についての拘束が発生しないことが、
> ・買い増し分は違約金無しで即解除扱い
って意味じゃないの?
864白ロムさん:2009/04/08(水) 14:18:54 ID:aRK92ojm0
ニコナビ使えなくなってない?
検索しても真っ白なんだけど・・・・
865白ロムさん:2009/04/08(水) 14:34:06 ID:+NFhu/Rp0
>>864
ヒント:Giraffe
866白ロムさん:2009/04/10(金) 17:49:00 ID:Hqhs6IyH0
新バージョンのニコナビ入れてもやっぱり検索できない
867白ロムさん:2009/04/11(土) 19:09:59 ID:pGpKIiEs0
いや、出来るだろ。
少なくとも俺はバージョン上げたら検索できるようになった。
868白ロムさん:2009/04/15(水) 11:19:38 ID:echqJYih0
OSを6.5に書き換えるサービスして欲しいな。
あと次のイモーヌはもしもし用のマイクとスピーカーを搭載してくれ!!!
869白ロムさん:2009/04/15(水) 15:49:26 ID:oG4ZzZGk0
今回はないだろ
どっから見てもシャープとは決別してる。
誰もこの機種を触ろうとはしないだろ
870白ロムさん:2009/04/15(水) 16:06:15 ID:PWzG4VVX0
ニコナビ新バージョンにアップグレードしても検索できない
ニコナビ完全に終わったな
871白ロムさん:2009/04/15(水) 16:36:52 ID:mBjBd3jQ0
>>870
情弱乙
872白ロムさん:2009/04/20(月) 16:15:19 ID:sQretNPH0
>>870
バージョンを書かないで最新って言う奴は
だいたい古いの使ってる罠
873白ロムさん:2009/04/25(土) 10:29:18 ID:iaUsU4IM0
874白ロムさん:2009/04/25(土) 17:06:46 ID:JphsPJNcP
誤記でなく、「ジャングル」と思いこんでるらしいのには笑った。
875白ロムさん:2009/04/26(日) 20:46:02 ID:HmZoYE3m0
今日横浜のヨドに行ったらONEαのアウトレットが¥1だったから買ってきた。(´・ω・`)

保証が30日だとか二年縛りだとか制約があったが、今までちょっとした事の入力に使ってきた芝のPDAが傷だらけになってきたり、
VISTA載っけたノートPCを母艦に何故か出来ないし、無線LANや青葉もついてないのに時代遅れを感じてきたのでポチッた。

月々に実際掛かる費用は最大でも¥4980だけなので、新機種でそうだがまぁ安いのでイイかなと。
実家離れて最近借りたオンボロアパートにもネット環境無かったし。

ところでJAJAH PHoneなんてのが画面に有るんだが、これって使えるの?
876白ロムさん:2009/04/26(日) 22:02:22 ID:R6ZcvsRyP
留守録サービスあればよかったのにね・・・
877白ロムさん:2009/04/26(日) 23:20:13 ID:0pZ9dRt30
お店で買っても
ポチッた
って言うんだな
878875:2009/04/27(月) 18:55:02 ID:nhfksqp60
>>877 
アウトレットとは言え¥1だから買ったと言うのは…
月々の料金も1円販売に多い\2900〜でなく\1000〜からのプランだし…
879白ロムさん:2009/04/28(火) 12:37:41 ID:159aTEgr0
5980円のプランじゃないのか、それは安いな。
ただ、保障期間がw
880白ロムさん:2009/04/28(火) 22:49:20 ID:VS1I3uHk0
それは凄く不安だ!と、一年に二度実家送りにした俺が言ってみる
881白ロムさん:2009/04/30(木) 02:57:52 ID:aYRDwuCu0
芋犬購入記念真紀子
オマイらよろしく
882白ロムさん:2009/05/01(金) 18:09:30 ID:zx2nDDlW0
EM・ONE αを購入しようと思ってるんだけどいくつかわからなかったことや知りたいことを質問

JAJAH Phone以外で通話が出来るか
使用時間約4時間となっているが実際にはどれくらいの時間使えるのか
実際の使い勝手はどうなのか
883白ロムさん:2009/05/01(金) 20:54:57 ID:iscCJOM90
>>882
skypeでも通話できるが着信は事実上無理。
実際には通信したら1時間くらいかな。
エネループモバイルブースターみたいな外部バッテリ必須。
画面がでかくて高解像はやっぱり良い。

つか、今さらえm1なんか有り得ん。
プリペイドSIMなんかを持ってて、追加でオークションで落札して入手ってんならアリかもね。
いまさら新規はあり得ない。

つか、芋からアドエス出せよ早く。
♯様に頭さげろって。
千本が♯に喧嘩売ったから無理だけどね。
884白ロムさん:2009/05/01(金) 21:01:21 ID:E6sNsOon0
これで通話するくらいなら普通に携帯使った方が楽で早いだろ!
885白ロムさん:2009/05/02(土) 10:50:47 ID:GPNux/fz0
液晶修理で3万以上のお見積り…
解約するにしても、今だと2万ぐらいかかるし。
使えもしないもんに毎月2千円払って寝かせておくのもしゃくに触るので
解約しかないか…
どうせ壊れるなら保証期間内に壊れてくれればよかったのに…

皆さんお世話になりました。
886白ロムさん:2009/05/02(土) 11:16:09 ID:9bWnRClN0
買い増し施策のEMチャージSIMが届いた
887白ロムさん:2009/05/02(土) 13:09:18 ID:FFhkiIyf0
>>885
オクで落札すれば?
888白ロムさん:2009/05/02(土) 13:12:26 ID:FFhkiIyf0
2年縛りするなら、保障期間も2年に延長しろよ
って思うな。連続カキコすまん。
889白ロムさん:2009/05/04(月) 18:12:14 ID:cBzX856uO
Wiki通りやっているのにyoutubeが見れない...。
ファイルエラーやらプロトコルに対応していないって出る。なんでだorz
890白ロムさん:2009/05/04(月) 22:10:57 ID:z2UBBOin0
891白ロムさん:2009/05/05(火) 00:48:18 ID:JBIQj/T/0
>>890 それ買うぐらいなら半額で買えて、2秒で起動しTXT保存も出来る ↓ の方がまだましだ

http://www.kingjim.co.jp/pomera/
892白ロムさん:2009/05/05(火) 02:16:33 ID:ll9bseSx0
>>890
そこまで金出して使うべきもんでも無いかなぁ〜
893白ロムさん:2009/05/05(火) 13:28:01 ID:x5HUvlRm0
犬と星の両建てで使ってるが
犬は電波のつかみ悪すぎ。
天下のシャープの名が廃るわ。。
VGA以上の解像度をHTCが出したら速攻で乗り換えるのにな。
894白ロムさん:2009/05/05(火) 15:26:09 ID:IKDysoPQ0
>>893
シャープがいつ天下取ったんだ
895白ロムさん:2009/05/05(火) 17:20:10 ID:eVDWOOzo0
>>893
他のイモバ端末持っていないので比較は出来んが、
EMONEは表示が圏外でも平気で通信したりするぞ。
896白ロムさん:2009/05/05(火) 18:44:19 ID:Gh2FLDDc0
脳内通信じゃね
897白ロムさん:2009/05/05(火) 19:13:36 ID:x5HUvlRm0
>>895
2台置いて比較すると全然違う。
っていうか違いすぎて唖然となるよ。
898白ロムさん:2009/05/05(火) 20:55:52 ID:3DFQD/Eh0
電源ONしてしばらくすると画面が左右に振動するようになった。

まあ発売直後に買った初代だし、ウロコ雲ほっぽってかなり使い倒しているので
そろそろハードにガタがきても仕方ないとは思うが。

修理ってカスタマセンターに電話して自分で送付なのかよ…
なんで量販店で修理受付してくれないんだorz
899白ロムさん:2009/05/05(火) 22:35:47 ID:OZ53STK00
確かにEM・ONEとEMONSTERの違いは歴然
違いすぎて困る
900白ロムさん:2009/05/06(水) 15:14:54 ID:8oyE70XH0
EM・ONEとMONSTER2台持ちしてるが
考えてみるとEM・ONEの用途は移動中にネットや2chするのに
画面がでかいから便利ってことだけだな。
それだったらEM/ONE解約してSIM返却しないで
MONSTERにWMwifirouter入れてMONSTER経由で
ネットすれば安上がりでいい事に気がついた・・
901白ロムさん:2009/05/06(水) 21:23:18 ID:KpCLO0t60
>>900
解約したらSIMは返送
オクで売ってる香具師もいるが
902白ロムさん:2009/05/06(水) 23:31:43 ID:HdzXLkXx0
>>900
EM・EM割引に入ってないのか。ご愁傷様。
903白ロムさん:2009/05/07(木) 00:22:06 ID:Ovez3AKJ0
BT-DUNしろよ
904白ロムさん:2009/05/10(日) 01:52:45 ID:zyFouSTN0
>>902
懐かしいキャンペーンだな
またやればいいのに、今度はエムワンで。
905白ロムさん:2009/05/10(日) 09:25:17 ID:bXkHoNFK0
>>904
ん??
906白ロムさん:2009/05/10(日) 10:15:33 ID:zyFouSTN0
>>905
いやいや
従来のEMEMセット割は
EMONE持ってる人が
EMONSTERを期間中に買った場合
音声の月額が1000円引き
だったから

今度は
EMの音声持ってる人が
EMONEを期間中に買った場合
EMONEの月額が1000円引き
とか
907白ロムさん:2009/05/10(日) 13:56:37 ID:X0boXUVz0
音声のあとにデータ端末追加しても1000円引きは適用されるよ。
908白ロムさん:2009/05/10(日) 23:13:26 ID:zyFouSTN0
>>907
EMEMセット割は
データプランじゃなくても
割引が適用される
909白ロムさん:2009/05/11(月) 12:54:32 ID:E8FRnojUO
電源切ってるのにのにバッテリ熱くなって消耗し切るのはシャープだからか?

やっぱり三流だね。SONY以下
910白ロムさん:2009/05/11(月) 20:54:18 ID:sKZWEybL0
>>909
スクリーンオフじゃね?
911白ロムさん:2009/05/13(水) 08:37:32 ID:o2YusYnB0
昨日買ったらIDがイー犬だから来てみた
これ自分の中では最高の神機だな。微妙なiPhoneややぼったいネットBookなんかと違ってスマートに
すっぽりネットの画面がそのまま手のひらで持ち歩けるんだぜ
異論は認める。
912白ロムさん:2009/05/13(水) 08:41:24 ID:o2YusYnB0
?ID変わってしまった。残念。スイーツ()笑 みたいでごめんよ
913白ロムさん:2009/05/14(木) 10:03:34 ID:eX4nOmsg0
自作自演w
914白ロムさん:2009/05/14(木) 10:17:57 ID:VU7pYxxT0
>>909
www
915白ロムさん:2009/05/17(日) 19:57:44 ID:sVX5rQxd0
そろそろ買ってから2年経つし
新しい機種が欲しい。。。
VGA以上のやつ出してくれ。
916909:2009/05/18(月) 15:20:04 ID:15F4RzI+O
完全シャットダウンだよ
様子見てるが、正常な場合もある。

買って半年で寿命か…
初めてだよこんなの
917白ロムさん:2009/05/18(月) 15:40:22 ID:G9ccQOY00
EM-ONEは一度電源入れたら、電池抜くまで完全シャットダウンにはならない仕様だが電池は一回外したんだろうな?。
918白ロムさん:2009/05/18(月) 19:47:28 ID:WeEOMM5w0
>>917
αで完全シャットダウンの機能がついたんじゃなかった?
919白ロムさん:2009/05/18(月) 20:23:09 ID:4NtduywK0
>>918
付いてるとも
920白ロムさん:2009/05/19(火) 16:41:01 ID:auS3eyAiO
αでUSIM入れ換えた次第
たまに再現なんで修理なんか出したら芋殿様にお叱り食らうな
921白ロムさん:2009/05/20(水) 21:00:12 ID:W71AuOJUO
EMチャージから消えてる?ホームページからなくなったような…
922白ロムさん:2009/05/25(月) 02:33:57 ID:nDPl5O3C0
電池持たなくなったなと思ったら
電池が変形するくらいパンパンに膨れ上がってたww
これ電池を買いなおすしかないのかな
蓋もうまく閉まらないよw
923白ロムさん:2009/05/25(月) 16:05:46 ID:UH9l+o+80
このスレ見て、横浜のヨド行ったらちょうど行き違いでアウトレット品売切れだったよ。
orz
924白ロムさん:2009/05/26(火) 09:19:53 ID:3HyA2x6N0
>行き違いで

??
925923:2009/05/26(火) 10:37:27 ID:mOCdkHcT0
金曜日に電話したら在庫あるって言われたんで安心しちゃって、
日曜日買いに行ったら売切れましたって言われたんだよ。
926白ロムさん:2009/05/27(水) 15:40:47 ID:i48Y1laW0
>>922
そのまま使うと煙が出ますよw









数パーセントの確立だがな
927白ロムさん:2009/05/29(金) 09:19:31 ID:F1lAb4Qp0
2008年の1月に買ったクチなんだが不満がいろいろ出てきた
928白ロムさん:2009/05/30(土) 08:09:45 ID:arcoLXLa0
http://www.shareedge.com/modules/shareware/downloader.php?lid=20080723-001&file=WMWifiRouter.cab

WMWifiRouter が日本語化されて、使いやすくなったかもww

現在トライアル中だが、ダウンロードから接続まで30分かからなかった

つかトラブルなく出来た

英語版じゃ意味がわからずorzだったがw
929白ロムさん:2009/06/02(火) 00:43:21 ID:8W9IbWOJ0
>>928
wmwifirouter最初の頃出てたトライアル版って試用期間過ぎても使えたよね
ダウンロードした日にちよりも前の日付に本体を設定しないとだめだけど
930白ロムさん:2009/06/02(火) 05:13:45 ID:4H4tp3r20
>>624
遅レスだが金のEMONEって何?
931白ロムさん:2009/06/02(火) 08:02:29 ID:iwFk4Wuh0
>>930
おれが池に落としたやつかも
932白ロムさん:2009/06/02(火) 08:25:50 ID:kA+XuoCr0
ウソツキにはMorphy Oneの基盤をくれてやる
933白ロムさん:2009/06/10(水) 20:54:49 ID:TUmyVzJQ0
934白ロムさん:2009/06/11(木) 10:56:42 ID:Kp+Aaj+00
ひどいねぇ

>※イー・モバイルのWindows Mobile搭載機種は「S22HT」「S21HT」「S12HT」「S11HT」の4機種です(2009年6月10日現在)。
935白ロムさん:2009/06/11(木) 21:16:34 ID:6ureHo9x0
emoneはスマートフォンじゃないからじゃね?
936白ロムさん:2009/06/11(木) 21:39:55 ID:Eb3RuNfZ0
電話ができないのは所詮通信端末ってことで無視されてんだな。
ip電話があるとか言っても電源の問題で待ち受けできないし基本的には
通信モジュールでしかない。


ってオレのところにはWM6に上げた端末があって、バイクのナビになっている。
契約が切れたので通信なしだが。

937白ロムさん:2009/06/13(土) 18:31:02 ID:2H36La4S0
イーモバイルはEM・ONEはなかったことにしたいんだろうな。
俺もこれ以上待っても後継でそうにないし
2年使ったからそろそろ解約してモンスタだけにするつもり。
938白ロムさん:2009/06/13(土) 22:11:28 ID:cgskKTD/O
今更ながらイーワンを買った
おまえらよろしく

ちなみにαへのアップはオクでCD探すしかない?



939白ロムさん:2009/06/13(土) 22:26:01 ID:+EyXEY2d0
アップはもう無理
940白ロムさん:2009/06/13(土) 23:20:09 ID:bLSHf7/e0
iPhone購入を考えている俺に何か言ってくれ
941白ロムさん:2009/06/13(土) 23:22:41 ID:rEYUNiCG0
寝ろ!
942白ロムさん:2009/06/13(土) 23:23:46 ID:sPQiyuoE0
無茶しやがって
943白ロムさん:2009/06/13(土) 23:30:06 ID:MMt2I9yt0
パトラッシュ
944白ロムさん:2009/06/14(日) 01:11:08 ID:jKZQZpp/0
>>937
通信機能の付いたPDAを買うよりスマートフォンの方を皆選ぶだろ
俺はリモートデスクトップ用として買ったから画面が大きいほうが良かったんだが
次はスマートフォンにする予定
945白ロムさん:2009/06/14(日) 01:53:25 ID:6f5qp69h0
>>944
スマフォも正直言って通話機能はおまけって認識の人多いと思うぞ。
946白ロムさん:2009/06/14(日) 02:29:53 ID:U1zOC0vy0
>>940
iPhoneもEM-ONEも持っている俺が来ましたよ。

電波の掴みは(悪い悪いといわれているけど)iPhoneの方がまだまし。
地方に行くとemobleは絶望的。四国は県庁所在地のみとかありえない。
電池の持ちはどっちもどっち。EM-ONEは一年で交換した。

セミナーとかのメモ取り用に、とか考えてEM-ONEを買ったのだけれども、
やはりキーボードがあるほうが打ちやすいのは事実。
でも今ならポメラで十分かもしれない。
iPhoneだとtwitterに投げるのが限度。長文はきつい。

Webのレンダリングとか動作はiPhoneの方が早い気がする。
947白ロムさん:2009/06/14(日) 02:58:02 ID:RNgzSP+EO
教えて下さい
S21HTのSIMをイーワンに刺すだけで、使用出来ますか?
設定の変更あり?
948白ロムさん:2009/06/14(日) 10:29:38 ID:O2gSp2R40
>>946
そりゃイーモバイルの問題じゃなくEM−ONEの電波のつかみが悪いせい
EM−ONEで全く通信できなくてもmonsterでは普通に通信出来ることが多い。
シャープの技術力を疑うわ。
949白ロムさん:2009/06/14(日) 10:58:53 ID:RCLxQteX0
四国なんか去年の9月にエリア拡大予定だったのに、未だに達成出来ていない。
金が無いんだよね。
950白ロムさん:2009/06/14(日) 21:38:52 ID:WW6weQtl0
>>947
通信の設定変更が必要。「黒SIM 赤SIM」でぐぐってみてちょ。
951白ロムさん:2009/06/14(日) 22:40:28 ID:fnxjREgA0
>950
しったかして嘘教えちゃったな
952白ロムさん:2009/06/14(日) 23:04:08 ID:RNgzSP+EO
>>950

ありがとう

昼間にサポセンに聞いて解決しました
953白ロムさん:2009/06/18(木) 19:57:00 ID:X7EfwVuK0
StationMobileをプログラム終了しなくても起動できる様にするパッチがあったと
思うんだけど、作者さんのHP誰か知ってませんか?パッチ無くしちゃったから再
ダウンロードしようと思うんだが…
954白ロムさん:2009/06/21(日) 03:12:51 ID:97g7V1Ks0
>>946
電池はこいつの方がどうしようもなく持たないだろうw
さらに通信速度はこのところ極端に遅い・・・ウィルコム端末みたいな速度
モバイルルーターとして何とか使い道を見つけたと思ったのに・・
955白ロムさん:2009/07/02(木) 21:07:12 ID:XoqKtOH80
スクロールホイールをアローキーの上下に変更することは可能ですか?
956白ロムさん:2009/07/03(金) 01:49:50 ID:8gXZ4b0I0
スレが生きててワロタ

954 白ロムさん sage 2009/06/21(日) 03:12:51 ID:97g7V1Ks0
955 白ロムさん sage New! 2009/07/02(木) 21:07:12 ID:XoqKtOH80

15日もほっとかれたんだww
957白ロムさん:2009/07/03(金) 21:01:30 ID:SHe5AgKl0
どうみても11日
958白ロムさん:2009/07/06(月) 12:54:53 ID:NBowPuvt0
sim入れても回線接続しなくなってしまった...orz
芋星に浮気しっぱなしでかまって上げなかったのがいけないのか?
うわーん
959白ロムさん:2009/07/19(日) 01:00:08 ID:01X9e+Cv0
 
960白ロムさん:2009/07/26(日) 12:41:51 ID:b/v4CrZo0
価格・Comの書き込みで解約していればSIMが入っていても
エリア内ならSIMが装着されていないという状況になるそうです。
エリア外にいた場合はBT,無線LAN,ActiveSync,USB接続ができてしまうらしいです。
ではサービスエリア内からエリア外に出たら使えるのかという質問はするのを忘れました。
つまりSIMが装着されていても解約してしまうとBT,無線LAN,ActiveSync,USB接続など通信機能が無くなり、
PCとの同期もできなくなるのでMiniSDによるファイルのやり取りのほかはスタンドアロン状態のPDAとしてしか使えないようです。
上記の様な記事があるのですが 解約してしまうと W/L LAN ワンセグ USBその他機能が
使用できないのでしょうか? 上には使用できるの書き込みが幾つかありますが?
どなたか御教示お願いします また別の対策などありますか?
961白ロムさん:2009/07/26(日) 12:58:41 ID:aRMuARMZ0
使用できるらしいね。
このスレに書いてある事と違った書き込みが価格にあったらしいですが
どちらを信じるかは個人の自由です。好きなほうを信じれば?
962白ロムさん:2009/07/26(日) 15:47:07 ID:b/v4CrZo0
↑ ありがとう御座います。

バージョンの違いとか SIMの違いみたいなの 有るのでしょうかね???
迷宮に はまりそうです。
963白ロムさん:2009/07/26(日) 20:05:50 ID:k8QyDLue0
>>960
解約SIMでも入っていれば3G通信以外全部できるけど。

そこまでしつこく制限はしてないと思うよ。
964白ロムさん:2009/07/27(月) 17:16:13 ID:A0avm8E70
↑ ありがとう御座います。

海外出張でなるべく軽量で見やすいディスプレー探してたので参考になりました。

あとは、解約済みのSIMを探せば大丈夫そうですね。
965白ロムさん:2009/07/28(火) 11:54:06 ID:zFiKHzJe0
一応書いておくけどSIMは解約しても携帯電話会社のものと言うことになっている。

電話会社が調べる器なら契約解除SIM端末として探し出すこともできると言うこと。
盗まれたり詐欺行為でオークションに流される端末を基地局から探し出すのと同じことだから
公には言わない方がいいだろうね。
966白ロムさん:2009/07/28(火) 16:31:29 ID:J7KMVlPT0
満期終了すればチャージシム貰えるのにね
967白ロムさん:2009/07/29(水) 03:52:35 ID:bceFr+VI0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな
968白ロムさん:2009/07/29(水) 10:37:12 ID:D6Oamkhp0
前から有るんだが(´・ω・`)
969白ロムさん:2009/07/29(水) 11:54:34 ID:UiGUWr610
どうしてぼくじゃいけないのですか? (´・ω・`)
970白ロムさん:2009/07/29(水) 12:17:12 ID:WVUFM9cr0
>>967
目障りなのは同意。
971白ロムさん:2009/07/29(水) 13:20:11 ID:PajNNr1I0
(`・ω・´)
972白ロムさん:2009/07/29(水) 13:49:29 ID:UuNyerqd0
2chで他人に「同意」とか言う人は100%自演の法則
973白ロムさん:2009/07/29(水) 14:07:26 ID:RiNK/xRd0
>>972
同意
974白ロムさん:2009/07/29(水) 14:14:36 ID:cUfVa98M0
すぐ自演とか言い出すのはバカ。自演のなんたるかを分かってない。
オマケに「すぐに○○の法則」だなんてアホか。
975白ロムさん:2009/07/29(水) 14:16:52 ID:cUfVa98M0
>>974
同意

全く同意します。100%正しいと思います。
男らしくて素敵杉。私、女だけど、>>974に抱いて欲しい。
976白ロムさん:2009/07/29(水) 19:42:20 ID:C2G0l2og0
志村!ID ID!!!
977白ロムさん:2009/07/29(水) 21:39:53 ID:iCaS6xfD0
遊び過ぎだおまいらw
978白ロムさん:2009/07/29(水) 23:29:37 ID:6jhdf7V/0
相変わらず埋めたがりだな
979白ロムさん:2009/07/30(木) 05:07:47 ID:ERS0YDdR0

iPhoneが圧勝中wwwww

ドザは機種板にひきこもってなwwwww

二度とiPhone板に来るなよwwwwww

Windows Phone (11連敗中まだやるの?)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1248843050/
980白ロムさん:2009/07/30(木) 07:51:27 ID:V/dJo9O80
こんな隠れ里みたいな過疎スレに出張してくるとは…三面記事に載らないでね?
981白ロムさん:2009/08/03(月) 23:29:49 ID:LDYcpky80


S01SH2のインストールCD使えば、
S01SH1〜2へアップグレードできたりしますか?

やっぱり 無理ですかね・・・


982白ロムさん:2009/08/03(月) 23:34:13 ID:oynfRGPu0
無理です
983白ロムさん:2009/08/04(火) 02:32:14 ID:4IU0xit10
ほんと電波の掴み悪いのな。呆れるほどに。

アンテナ接続中→通信待ちでアプリの停止→そのまま固まる(これはM$のせい)
のコンボが多すぎ。

なんとか電波のつかみをよくする方法ないものだろうか。
ずっと前のカキコでは筐体の「SHARP」のロゴの下にアンテナがあるから
そこを掴まないようにするというのがあったけど、目に見える効果は
なかったし。。 分解して延長アンテナつけたという猛者はおられないか?

 …→
  ←… このマーク見飽きたよ・・
984白ロムさん
シャープのロゴの上に乾電池でも立てておけ