【EMOBILE】EMONSTER (S11HT) Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
EMOBILE EMONSTER (S11HT) のスレです。

■公式サイト
EMOBILE
ttp://emobile.jp/products/ht/s11ht/
HTC
ttp://www.japan.htc.com/product_s11ht.htm

■まとめサイト
ttp://emonster.windows-keitai.com

■前スレ
【EMOBILE】EMONSTER (S11HT) Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204774477/
2白ロムさん:2008/03/19(水) 15:17:58 ID:RKUEsPf20
2
3白ロムさん:2008/03/19(水) 15:21:14 ID:g4sQDC5yP
いちおつ
4白ロムさん:2008/03/19(水) 15:24:30 ID:g4sQDC5yP
5白ロムさん:2008/03/19(水) 15:36:44 ID:yzzera+q0
いつもそうだし。。。
って、このスレには2日前に来たばかりだがw


994 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/03/19(水) 15:07:15 ID:g4sQDC5yP
ID:yzzera+q0は叩かれたから別のIDで来るよ。
他人のふりしてwwwいつもそうだしwww
6白ロムさん:2008/03/19(水) 15:41:19 ID:yzzera+q0
伝説のイーモバイル城徳店の話を書いておこうよ。

その店はある日突然登場した。

なんと14,980円と5,980円。そしてアシスト料金はいらねー。その代わりに前金性で、後からイーモバイルから直接送付になるよっと。

それに群がる乞食衆。ところがどっこいその販売方法にクレームが来た。

本人は店を撤収するも、個人情報が晒され必死に痕跡消去に努めるも。。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1124941035/77-78

前金の5,000円はどうなるのか果たして。。。
7白ロムさん:2008/03/19(水) 15:49:22 ID:gKNspOoi0
>>5
教えてちゃんはカエレ
>>6
いい加減そっとしといてやれ
8白ロムさん:2008/03/19(水) 15:59:59 ID:i9Mpkmr/O
それはそうととっくに予約しているんだけど
いまからでも学割ってつけられる?
9白ロムさん:2008/03/19(水) 16:44:47 ID:mFJKI0GV0
ジョウトク炎上wwW
10白ロムさん:2008/03/19(水) 16:55:46 ID:9iionw2QO
>>8
ジョウトクに聞いてるの?
11白ロムさん:2008/03/19(水) 16:56:47 ID:yhxXDK3s0
28日以降になれば 神だったのか 詐欺師だったのかは 
どっちにしても祭りになるんだから おとなしく待ってろ。
ネタがないのは分かるが いい加減うざいんだよ。


ってか 誰か充電器情報持ってない?
外付けGPSの使えるのとか。

GPSはP3600のが使えそうみたいだが 充電器はいまいち良くわからん・・・。
12白ロムさん:2008/03/19(水) 17:09:11 ID:8iDdNr540
>>11
充電器ってどんなのを期待してるんだ?
クレイドルならポケゲとかで売ってるし、USBminiBで充電できるからエネループ
とかの奴でも大丈夫。
外付けGPSもBTタイプのものなら問題ない。
13白ロムさん:2008/03/19(水) 17:51:41 ID:yhxXDK3s0
>>12
ttp://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,112/

これと同じのがほしいんだわ。
旅行行く時は 少しでも荷物を減らしたい。

GPSは有線のを探してたんだが BTのが無難なんかな・・・。
14白ロムさん:2008/03/19(水) 17:52:20 ID:i9Mpkmr/O
>>10
オクの件じゃなくて普通の販売店での予約の話。
販売店に聞けばいいんだろうけど仕事忙しくて今日は無理なんだわ。
15白ロムさん:2008/03/19(水) 18:07:56 ID:hIlxkec20
>>13
自分で調べて分かってるじゃん、入荷されたら買えばいいだけの話。
あと充電器で間違ってないけど、これの充電器って言われたら普通USBの方を答えるのが普通だし
お前の使い方なんて知ったこっちゃない。
16白ロムさん:2008/03/19(水) 18:20:40 ID:h2UxWN800
SMS \ MMSってのが気になる。
EMNetはどっちの枠になるんだろう。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080312/1007984/?P=2
17白ロムさん:2008/03/19(水) 18:30:27 ID:qQ3k9vvG0
スマートフォンを使ってみようと思ってるのだが
みんなの使い道を教えてくれ

何を目的でスマートフォン持ってるの?
18白ロムさん:2008/03/19(水) 18:30:58 ID:toCEwYSF0
メタボリック予防
19白ロムさん:2008/03/19(水) 18:40:47 ID:RP5X8ghq0
>>17
ただのおもちゃ。仕事なんかに使えねえよ。
デフォルトのクソップリを
いかに調教するかが楽しめる。

ツンデレ好きにはたまらんww
20白ロムさん:2008/03/19(水) 18:46:59 ID:l7NlwnyvO
>>17
エミュとWEBが1番目的としては大きいんじゃないか?
あとは、頑張ればなんでも出来るし
頑張って弄れば、ほかの使い道も見つかるかもーって感じかな?
21白ロムさん:2008/03/19(水) 19:05:07 ID:gJ5phLer0
前に某店で個展が開催されたわけだが
作者にお会いしたいと伝えたら
簡単に連絡先を教えてくれたよ、おい。
22白ロムさん:2008/03/19(水) 19:08:16 ID:xo3u0nsu0
emoneはwindowsliveでメールの自動受信ができる
pushメールが来たタイミングで受信する設定にすれば
メーラーたち上げてなくても勝手に通知が来る

接続が切れたらOSが勝手に再接続するようになるという副作用があるが
23白ロムさん:2008/03/19(水) 19:20:08 ID:sQHn7Csd0
>>17
仕事の予定の管理とか、さくっとエクセルとかの編集とか
長い文章のメールするときとか

って言いたいところだけどぶっちゃけ、2chブラウザ+裏でmp3再生をしたいだけorz
携帯最強クラスの905iでさえ、iアプリ×フルブラウザ×ミュージックプレーヤは不可能
まずmp3は再生機少なすぎるし、リンククリックするとアプリは一時停止しちゃうし、制限多いし。
ノキアはカメラ撮影中に音楽鳴るくらい鬼性能だけど、定額に出来ない。。。。

無線でストリーミング聞きながらぽけギコ見つつ、operaでリンク先開けるとか素晴らしいですスマートフォン
でも今回のこれは無線ルータにしちゃうがな(´・ω・`)
24白ロムさん:2008/03/19(水) 20:08:26 ID:OdRRtGxS0
今月はどうせただなんだから、スーパーライトプラン契約させてもいいじゃん
25白ロムさん:2008/03/19(水) 20:08:50 ID:L7fK0baW0
俺は920SHで、2ちゃん(ブラウザで自鯖rep2-expack。画像もサムネイル含めおk)×ミュージックプレーヤ×メール受信/送信 やってるけどな

この機種は、ロケフリと無線ルータ化、片手で2ちゃん(自鯖rep2-expackへのアクセス)ができればおk。
EMONEは片手で操作するにはでかすぎた
26白ロムさん:2008/03/19(水) 20:27:30 ID:H/I4EqML0
>>16
見た感じSMS\MMSってのがemnetメールっぽいね
でも、そのソフト名は…って感じがするけど
27白ロムさん:2008/03/19(水) 20:35:07 ID:sQHn7Csd0
SBは標準ブラウザで300KBいけるから身軽で良いよね、ドコモはiモードブラウザは論外なのでw2chに頼りっきり。
w2ch自体がフルワイド画面表示でしかもヨコモーションも対応してて
SDキャッシュや画像保存や動画変換まで出来るし、それと音楽再生まではF905iで可能なのだけど
後一押しが足りない。iモードが弱い・・・
だからといってSBに行くと、5MB自作着うたフルやら10MB動画やら1.2MBフルブラウザがなくなるのでそれも痛い。
だからやっぱりスマートフォンだよね。

EMONE持ち運ぶならB5ノート(´・ω・`)
28白ロムさん:2008/03/19(水) 21:37:51 ID:5LZCacTvO
簡易留守録は付いていないようだけど
エイジフォンfor cで代用できるかしら?
29白ロムさん:2008/03/19(水) 22:42:52 ID:sRmVxig+0
にしてもバックスペースキーの配置が良く無いよね。
なんで右上にしなかったんだろ。
30白ロムさん:2008/03/19(水) 22:53:12 ID:rB12nIwO0
ジョウトクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2008/03/19(水) 14:59:19 0
>>77
個人名だけでしたら削除対象外ですし
2ちゃんねるではリンクについて削除には条件があります。
yahooについてはyahooに苦情をどうぞ。
31白ロムさん:2008/03/19(水) 23:00:33 ID:nZSkPzh20
>>6
その後、淡々と処理は進んでいるようですが・・

どんな結果になるのか楽しみですね
32白ロムさん:2008/03/19(水) 23:10:58 ID:mFJKI0GV0
>>30

ジョウトクの人気に猛烈嫉妬wwwwwwwwwwW
33白ロムさん:2008/03/19(水) 23:11:35 ID:9eYvLRzg0
>>30
だからいったろ、2ちゃんの削除人はこの程度で動かんと。
経験者は語る。
だから諦めてジョウトク割り再開せよ。
34白ロムさん:2008/03/19(水) 23:13:58 ID:aIkM3l4X0
いままで外に出るときは、携帯(au) + EMONE + MP3プレイヤーは必ず持ち歩いてたけど、au解約して芋星一本にします。
電話もWEBも音楽も全部芋星で出来るし、何よりアレもコレも充電しなきゃなストレスから解放されたい。
心配なのは電池の持ちだなー。
35白ロムさん:2008/03/19(水) 23:23:13 ID:60+MuCN60
芋星ってデータプランで契約できるの?
36白ロムさん:2008/03/20(木) 00:18:30 ID:68gTsd/X0
emnet付けないとGPSの存在価値はどうなるんだ?
37白ロムさん:2008/03/20(木) 00:23:54 ID:lT+XQJLD0
>>35
過去レスによると契約したという人がいた。
ただし芋側はいもすたのデータプラン契約は奨励していないらしく
聞かないと教えてくれないらしい。

>>36
GoogleMapじゃ不満かね?
38白ロムさん:2008/03/20(木) 00:27:24 ID:dyCYDbk00
月300円払ってNAVITIME契約する奴ほとんどいないだろ
39白ロムさん:2008/03/20(木) 00:29:12 ID:68gTsd/X0
>>37
無問題!
4017:2008/03/20(木) 00:56:49 ID:bZX28AeD0
なるほど みんなthx

前スレで聞いた圏外でナビの話だけど
ググってみたがSONYのは終了してるし
ほかにナビソフトよさげなのある?
俺の目節穴なのか発見できず・・・
41白ロムさん:2008/03/20(木) 00:59:46 ID:Z6iV1yf50
教えてクンなのですが、

新にねんでS11HTを43980円払うじゃないですか、
また、2年以内に解約したら機種代の追加料金が要るんだろうとは思うんですが、
2年以内に機種変更したときは、追加料金は発生するのでしょうか?

芋場サイトに書いている『2年間のご利用をお約束いただくことで』というのは、特定機種の2年利用ということ?
42白ロムさん:2008/03/20(木) 01:05:21 ID:rnOVELaA0
>>41
そもそも現時点でイーモバイルには機種変更と言う考え方が無い
43白ロムさん:2008/03/20(木) 01:10:23 ID:LPetuJ2v0
今までと同じならいったん残りの額を払った後で機種変更代を\-24000して再度新にねんスタートだろ
44白ロムさん:2008/03/20(木) 01:12:24 ID:XVvK3NvK0
>>37
実際はまだ契約してないと思うけど?
販売店にFAX送付予定の申込書を預けただけで。

このまえ、少し内容を変更してきた。
45白ロムさん:2008/03/20(木) 02:42:08 ID:1wcFQdgS0
昨日昼、ヨド梅で契約してきた
既出だけど契約前にホットモックにmicroSDHC 8GB挿したところ問題なく認識 自分で確認できたのでちょっと安心した
赤SIM挿したら認識したけどデフォの設定ではつながらず 仕事の移動中であまり時間なかったのでそこまでで止めて契約してきた
46白ロムさん:2008/03/20(木) 06:51:10 ID:x5qvPz8yP
イーモバイルのブランドカラーが赤なのに赤くないSIMなんてあるの?
47白ロムさん:2008/03/20(木) 07:24:38 ID:o5Qww7GXP
噂では音声端末のEMチップは黒。
発売日まで楽しむ為の噂だから何色でもいいんだよ。
48白ロムさん:2008/03/20(木) 07:25:31 ID:HBMycbKU0
白地にイチゴ模様と聞いているが?
49白ロムさん:2008/03/20(木) 07:45:02 ID:bi7H947QO
ボ、ボクはバックプリントがクマさんでマチの部分が幅広でゴムのやつがいいです。
50白ロムさん:2008/03/20(木) 07:50:01 ID:o5Qww7GXP
ぱんつの話じゃねーよw
ロリコンは死ね
51白ロムさん:2008/03/20(木) 07:57:36 ID:HBMycbKU0
誰がパンツだよ。EMチップの話だろ?
52白ロムさん:2008/03/20(木) 08:14:44 ID:HBMycbKU0
>>44
そのFAX送付っていつやるの?
まさか発売日になってから一斉にじゃないよね。それじゃ間に合わんだろうし、非効率だし。
53白ロムさん:2008/03/20(木) 08:31:26 ID:W6mnOFCR0
>>40
簡易ナビとしてならPocketMappleDigitalでおk
ナビとしては厳しいがgoogle mapの代わりくらいにはなる。

ところでソニーのナビってNavin'Youか?
それならWindows用だし。
54白ロムさん:2008/03/20(木) 08:40:12 ID:3+bYqpQm0
いもすたキャンセルしに行った時に 自分の書類のファイルに挟まれていた
SIMのカードの入れ物(SIMカードが入ってたあれ)の色が
赤じゃなくて黒っぽい色(濃いグレー?)だった。
55白ロムさん:2008/03/20(木) 08:47:19 ID:B50gO+X90
ジョウトク
56白ロムさん:2008/03/20(木) 08:50:38 ID:HBMycbKU0
良かったら来てください。

ttp://blogs.dion.ne.jp/blogten/archives/6594982.html
57白ロムさん:2008/03/20(木) 09:06:46 ID:HBMycbKU0
  _________
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |      ひ   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |      と
|   ト‐=‐ァ'   .::::|       り
\  `ニニ´  .:::/       の           
 `ー‐--‐‐―´´    。ろここ
58白ロムさん:2008/03/20(木) 09:13:50 ID:XVvK3NvK0
>>52
たしか25日
59白ロムさん:2008/03/20(木) 10:09:15 ID:lT+XQJLD0
「拝金主義が一般の人までをも侵食していることを痛感しています。
アーティストとして、キレイ事では処理できない社会の現実・事実を
作品で伝えて行きたいと思っています。」
60白ロムさん:2008/03/20(木) 10:14:02 ID:EF0S9/JG0
>>59
とても立派な心がけだね。
どんな人か見てみたい。
61白ロムさん:2008/03/20(木) 10:32:28 ID:gdgX/E1x0
>>56
書や絵に関して造詣はないが、
ハンコ屋なオレとしては落款が滅茶苦茶な位置に押してあるのと
ひらがなで楷書っぽいことが気になる。
相田みつをの真似して基本的なお約束を守らないヤツが増えたような気がする。
62白ロムさん:2008/03/20(木) 10:44:30 ID:bf7lBb/X0
オマイラの行動って、ちょっとした失敗をネタにクドクドイジメを続けてるDQNと同じだな。昔の2chが懐かしい。
63白ロムさん:2008/03/20(木) 10:49:35 ID:HBMycbKU0


    
   身
    から
          出た

                 鯖

                             缶
64白ロムさん:2008/03/20(木) 10:52:36 ID:gBJ/+nRw0
ジョウトクはちょっと失敗とかではないような気がするけど。

普通の詐欺。
65白ロムさん:2008/03/20(木) 10:56:41 ID:HBMycbKU0
いつも思うんだが、
削除依頼なんて無理なことするから炎上するんだよな。

黙ってその場から手を引けば沈静化するってのに。

売名行為かと思ったよw
66白ロムさん:2008/03/20(木) 10:57:47 ID:lT+XQJLD0
身内かお得意様向けの優待の横流ししでしょ。
ここで騒がなければ、ちゃんと落札者に発送されてた可能性高いと思う。

イーモバイル側がどう対処するかだよな。
申込者を善意の第三者として扱い9800円の優待価格で提供するのか、それとも拒否するか
28日は祭りだな。
67白ロムさん:2008/03/20(木) 10:57:59 ID:/DFh7DD/0
>>64
じゃぁ詐欺が確定してから祭れば?クソが。
68白ロムさん:2008/03/20(木) 10:58:29 ID:HBMycbKU0
書は相田みつをのパクリで
名前は2chのパクリかよ
69白ロムさん:2008/03/20(木) 11:03:02 ID:HBMycbKU0
今日のこのスレのまとめ

ジョウトクさんがクマさんのパンツ
70白ロムさん:2008/03/20(木) 11:06:59 ID:Hi0dSxRz0
また、電話してみた
メールは自動受信可能みたい
専用アプリは無くて、pocket outlookを代用して、PCでも管理可能とのこと

先日の間違った書き込みは申し訳ない
あと、emnetメールは当日電話からも申し込めるとのこと
ジョウトク割りの人も安心かな?
71白ロムさん:2008/03/20(木) 11:13:39 ID:lT+XQJLD0
>>70
・・・将来、オマエの先輩になる奴を同情するよ。

出先でも電話かけてきて、くだらん質問されそうだ。。。
いやメールかww。でっ、放置してたら
何でメールみてくれてないんですか!!と逆ギレされるんだろうな。。。
72白ロムさん:2008/03/20(木) 11:16:49 ID:HBMycbKU0
拝金主義が一般の人までをも侵食していることを痛感しています。


大阪育ちの自分のことでおK?
73白ロムさん:2008/03/20(木) 11:16:57 ID:x5qvPz8yP
>>71の部下にはなりたくないな
オレは今忙しいんだよとかなんとかいって重要な電話にも出ず
メールも読んでるのか読んでないのか分からず
74白ロムさん:2008/03/20(木) 11:17:27 ID:ZXXHJDm/P
それにしてもこの端末は相当すごいよな
75白ロムさん:2008/03/20(木) 11:18:50 ID:HBMycbKU0
聞いてくれよ

うちの上司なんてメールしても読んでくれないくせに
自分がメール送った時は圏外にいても
「なんで返事くれないんだ。今メール送っただろ。だからメールやパソコンは嫌いなんだ。」

ってマジ切れで叫ぶ自慢の上司なんだぜ。
76白ロムさん:2008/03/20(木) 11:22:15 ID:/7DN0eJU0
HBMycbKU0
77白ロムさん:2008/03/20(木) 11:23:27 ID:FksnDexG0
>>75
一言いわせてくれ。おま俺orz
あいつら都合のいいときだけメールを読み書きするからキライ。
78白ロムさん:2008/03/20(木) 11:27:52 ID:lT+XQJLD0
>>75
俺にもいわせてくれ。うちの営業のオッサンはな。。
クライアントからのメールを空メールで転送してくるだけだぞ。
しかも口頭連絡もない。
意味分かんない。それ報告なのか、処理しろといってるのか。。。

ちゃんと重要な案件ならナニをして欲しいか伝えろ。
俺はオマエの嫁じゃない!!!!!!!!!!!
79白ロムさん:2008/03/20(木) 11:34:00 ID:HBMycbKU0
>>77

「メール送った後には必ず相手が読んだか確認の電話を入れなさい。」





という規則がハゲ鶴の一声で。。
80白ロムさん:2008/03/20(木) 11:37:27 ID:gBJ/+nRw0
もはや芋とは関係ない話だな
81白ロムさん:2008/03/20(木) 11:40:18 ID:68gTsd/X0
ジョウトウク
82白ロムさん:2008/03/20(木) 11:56:28 ID:KAMyXRa00
>>31
あ、ほんとになんらかしらの手続きは進んでいるようですね、
自分とこには今日メールがきたよ

>代引き金額が9980円とお知らせしておりました。
>しかし、10000円であることが判明しました。
>こちらから案内した金額+20円のご負担増が発生してしまいます。
>(決して差額20円を搾取しようとしたわけではないことはご理解ください)

だってさ。

S11HTが、1万程度なのは変わらないし、どうでも良いような気がしますけどね。
83白ロムさん:2008/03/20(木) 12:00:07 ID:HBMycbKU0
俺んとここねーし。きったねーーー。
84白ロムさん:2008/03/20(木) 12:17:41 ID:UF6BtrWu0
いままで、そんなことどうでもいいではないか、そう思っていたが
絵画展のURLをみた時から、急速に城徳ヒロユキ氏の人気に嫉妬しはじめている。

「城徳!」
「城徳!」
「城徳!」

われながら、嫉妬は見苦しいと思う。
「徳」は「徳を積む」の「徳」だろうか・・・。
85白ロムさん:2008/03/20(木) 12:31:13 ID:8Gp0uVXkP
WindowsLiveで常時プッシュ受けにしたら
どんくらいバッテリー持つんだろう。
86白ロムさん:2008/03/20(木) 14:32:17 ID:pvx3CZAq0
82
+20は取り繕う為のメールかと思いますが…
メール来た人&来てない人の差は、城と連絡を取ってる人との差かと、契約できたなら契約者として、イー社に確認とれる頃では?
28日は祭り必須
ここまで、個人が確定している場合起訴されちゃうのかな、5000の為に社会復帰に何年かかるか…
87白ロムさん:2008/03/20(木) 14:57:00 ID:KAMyXRa00
>>メール来た人&来てない人の差は、城と連絡を取ってる人との差かと、契約できたなら契約者として、イー社に確認とれる頃では?

どっちがどっちでしょうか?
88白ロムさん:2008/03/20(木) 15:23:29 ID:QzyZNIpK0
しつこく連絡をする奴を黙らせたいだけのあらわれではと…
89白ロムさん:2008/03/20(木) 16:06:26 ID:KAMyXRa00
>>88
落札後はこちらから連絡した事無かったけど、上記メールが来たわけですが
90白ロムさん:2008/03/20(木) 16:09:18 ID:HBMycbKU0
>>89
ID停止になっていて取引連絡出来ないはずだが?
メールを出したことなければあなたのメールアドレスも知らないわけだが?

城徳君w
91白ロムさん:2008/03/20(木) 16:10:21 ID:HBMycbKU0
いろんなところでボロが出るね城徳君w
92白ロムさん:2008/03/20(木) 16:12:10 ID:HBMycbKU0
さて。警察に行ってくるか。
93白ロムさん:2008/03/20(木) 16:20:25 ID:A/45vaRl0
>>84
悪徳の徳だろ?JK
94白ロムさん:2008/03/20(木) 16:25:49 ID:gl3gtnzs0
どうでもいいよ・・・
ヲチ板にスレ立ててそっちでやってくれ
95白ロムさん:2008/03/20(木) 16:30:23 ID:KAMyXRa00
>>90
メールが来てるのに、相手のメールアドレスがわからないとはこれ如何に?
96白ロムさん:2008/03/20(木) 16:40:57 ID:P/KjJFwV0
89
屁〜
じゃそこできり分けられてるんじゃ
メールキタ人→城徳神
メールキテナイ人→警察
これでいいんじゃない
97白ロムさん:2008/03/20(木) 16:51:53 ID:9xY3olzQ0
>>89
IDが停止になると
かんたん決済も出来なくなるし
取引ナビも使えなくなることをご存じ?

あなたからメールアドレスを伝えたことが無ければ向こうから連絡手段が無くなるはずです
98白ロムさん:2008/03/20(木) 16:58:37 ID:KAMyXRa00
>>97
停止前に、取引を終えてまして
その時に、当然連絡先としてこちらのメールアドレスも伝えてるわけですが?
99白ロムさん:2008/03/20(木) 17:03:48 ID:gdgX/E1x0
>>98
>>89では落札後連絡して無いって言ってるのに?
100白ロムさん:2008/03/20(木) 17:06:03 ID:KAMyXRa00
>>99
落札後は、こちらからの連絡はしてませんよ?
101白ロムさん:2008/03/20(木) 17:06:47 ID:/7DN0eJU0
取引以外の連絡をしてないってことだろ。JK
102白ロムさん:2008/03/20(木) 17:07:52 ID:HBMycbKU0
>>100
落札後にしかかんたん決済は出来ません。

落札前に取引を終えることはあり得ません。かんたん決済を前提にしている以上。
103白ロムさん:2008/03/20(木) 17:09:20 ID:HBMycbKU0
まあこのスレが「人大杉」ってなるってことは2chブラウザは使っていないわけで、
ネット素人の可能性が高いわけで、そういう国会答弁みたいな結果になったとしてもおかしくはないがなw
104白ロムさん:2008/03/20(木) 17:10:58 ID:HBMycbKU0
こいつは本当に2chの炎上ネタにうってつけの人材だな。

おしい。おしすぎるw
105白ロムさん:2008/03/20(木) 17:11:34 ID:HBMycbKU0
本当に専用スレ建てたくなってきた
106白ロムさん:2008/03/20(木) 17:12:38 ID:KAMyXRa00
>>101
そうです

そのつもりで書いていたけど、日本語がまずかったようですね
107白ロムさん:2008/03/20(木) 17:13:44 ID:HBMycbKU0
>>106
そ、そんな苦し紛れのw

だってオークションなんて取引以外の連絡なんてするはずないじゃんw

考えてみなよ。
108白ロムさん:2008/03/20(木) 17:14:30 ID:HBMycbKU0
それに落札前に取引の連絡なんてできっこないじゃん。
落札後でなければかんたん決済出来ないのに。
109白ロムさん:2008/03/20(木) 17:15:41 ID:HBMycbKU0
出来るとすれば、

質問欄を使って、「このメールアドレスに送ってください」と書いて、銀行口座に直接振り込みをしたりするわけだが、
あくまでもかんたん決済以外はNGと言っていた出品者だからこれすら無理なわけで。

もう認めなよ城徳君w
110白ロムさん:2008/03/20(木) 17:16:56 ID:HBMycbKU0
ちょっくら根津まで行ってくらぁ
111白ロムさん:2008/03/20(木) 17:19:01 ID:HBMycbKU0
オークションで取引以外の連絡ってなんだろう。。。


「実は私も書道をたしなんでいまして、先日の個展に行かせていただきました。」

とかそういう類の?

ありえんw
112白ロムさん:2008/03/20(木) 17:19:08 ID:gl3gtnzs0
お前はしゃぎすぎ。帰ってくんな
113白ロムさん:2008/03/20(木) 17:21:29 ID:HBMycbKU0
取引停止になったIDの口座には代金5,000円は支払われないはずだよなw
114白ロムさん:2008/03/20(木) 17:23:50 ID:ZXXHJDm/P
それにつけてもS11SHは素晴らしい出来の携帯電話機だな!
115白ロムさん:2008/03/20(木) 17:25:38 ID:KAMyXRa00
>>107
え〜、もともとは、 86 に答えただけなのに・・

自分の表現がまずかっただけかと思ってたけど、
なんか、いろいろ複雑に考え込んでしまう、面倒な人に絡まれてるっぽい気がしてきますたよw
116白ロムさん:2008/03/20(木) 17:30:29 ID:Sm/gWPwiP
もういいかげんウザイんだけど
もう荒らしのレベル
117白ロムさん:2008/03/20(木) 17:34:02 ID:gl3gtnzs0
S11SHはすばらしいと思うよ
iPAQ112触ってるとQVGAでも意外と何とかなりそうだしw
ルータとして使おうかとも思ってるが単体でもいけそう
118白ロムさん:2008/03/20(木) 17:34:33 ID:gl3gtnzs0
S11HTだorz

はやく届いてほしいぜ
119白ロムさん:2008/03/20(木) 17:37:44 ID:qnEdbB930
なんか上のやり取り見てたら、メールアドレスなんて
教えてないはずなのに、どうやってヒロシはオレにメール
することが出来たんだろうって怖くなった。

けど、よく考えたらオークションIDにそのまま
「yahoo.co.jp」つけりゃいいだけだよな。

ま、どっちにしても20日に芋に書類必着なんだから
わざわざ詐欺の手段として、こんなメールを送ってくる
意味はないはず。
だから真偽半々だったのが7−3ぐらいにはなりました。
(自分の中で)
あとは泣くにしても笑うにしても、25日を待つだけだな。
120白ロムさん:2008/03/20(木) 17:48:22 ID:/7DN0eJU0
本当に取引したのか?
情報を得るための釣りに見えるぞ。
121白ロムさん:2008/03/20(木) 17:49:52 ID:/7DN0eJU0
スマン。ヒロシを知っているなら本物か。
122白ロムさん:2008/03/20(木) 17:56:07 ID:OCdOiz1n0
反捕鯨と支那支援か。
実にわかりやすい。
123白ロムさん:2008/03/20(木) 18:02:51 ID:iUBOiuWl0
詐欺かどうかは別でやってくれ。

それより、28日以降の人柱情報求む
124白ロムさん:2008/03/20(木) 18:03:44 ID:Hi0dSxRz0
>>119
25?端末発売は28じゃなかった?
125白ロムさん:2008/03/20(木) 18:05:02 ID:kU/QGQe30
詐欺だかなんだか知らないけど、
煽ってるヤシは別んトコでやってくれないかな?
目障りで仕方ない。
126白ロムさん:2008/03/20(木) 18:07:33 ID:HBMycbKU0
>>125
その手のは必ず単発の件
127白ロムさん:2008/03/20(木) 18:09:17 ID:HBMycbKU0
  _________
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (¥), 、(¥)、 |      ヒ   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |      ロ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|       シ
\  `ニニ´  .:::/       の           
 `ー‐--‐‐―´´    。ろここ
128白ロムさん:2008/03/20(木) 18:09:19 ID:kU/QGQe30
有言実行よろしく。>スレ立て
129白ロムさん:2008/03/20(木) 18:10:14 ID:RSKZnvws0
単発ってお前が一人で連投してるだけだろ
KYなヤロ
130白ロムさん:2008/03/20(木) 18:13:45 ID:HBMycbKU0
で、そろそろまたID変えるとかどうのいう奴登場w
131白ロムさん:2008/03/20(木) 18:17:29 ID:p/iMFokA0
荒らしを放置できないヤツも荒らしなんだぜ。
132白ロムさん:2008/03/20(木) 18:19:03 ID:KAMyXRa00
妙に、つっかってくる人は何が気に入らないんでしょうね?
133白ロムさん:2008/03/20(木) 18:21:13 ID:+8mXuWY90
5000円決済取り消しktkr
かなり得な取引?
134白ロムさん:2008/03/20(木) 18:22:42 ID:lT+XQJLD0
>>119
安心しろ、たぶん詐欺ではなかったろう。
5000円を10人分集めても5万円。手間考えてそんなアホおらん。
ただし、この騒ぎで正常に取引が行われるか知らん。

2ちゃん粘着捜査網に引っかかった運が悪いとしか。。。。
135白ロムさん:2008/03/20(木) 18:27:11 ID:wl0fUzGV0
城徳店って番号選べないんだろ?
乞食はそんなリスク背負うほど魅力的な
価格だったのかね?

俺には分からん。乞食同士のやりとりは。
136白ロムさん:2008/03/20(木) 18:31:01 ID:HBMycbKU0
  _________
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (¥), 、(¥)、 |      乞   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |      
|   ト‐=‐ァ'   .::::|      食
\  `ニニ´  .:::/       の           
 `ー‐--‐‐―´´    。ろここ
137白ロムさん:2008/03/20(木) 18:31:38 ID:/7DN0eJU0
電話として使わないなら番号なんか関係ないな。
138白ロムさん:2008/03/20(木) 18:32:40 ID:HBMycbKU0
乞食の自白ktkr
139白ロムさん:2008/03/20(木) 18:33:34 ID:HBMycbKU0
それじゃスレ立てするか。
祭り用に宣伝してあげよう。
140白ロムさん:2008/03/20(木) 18:33:45 ID:RSKZnvws0
電話機として期待してる奴がいるのに驚きだ
141白ロムさん:2008/03/20(木) 18:35:30 ID:KAMyXRa00
>>135
既存利用ユーザが前提ですが、WEBで番号予約が可能でした
番号予約を完了させると、受付番号(HS-XXXXX)が発行されるのですが

これを、書き込めば番号選ぶ事も出来るように、記入欄が設けられておりましたよ
142白ロムさん:2008/03/20(木) 18:38:24 ID:HBMycbKU0
>>140
どこにいるの?
143白ロムさん:2008/03/20(木) 18:42:58 ID:lT+XQJLD0
>>139
ここにいけ。スレ立てするほどのもんでもない。
【泣き寝入り】売買&交換で詐欺被害者スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201315903/
144白ロムさん:2008/03/20(木) 18:45:22 ID:HBMycbKU0
じゃそのままここでやろう
145白ロムさん:2008/03/20(木) 18:46:06 ID:Sm/gWPwiP
もうオークションの話題はそっちでやれよ
もうくんなアホ
146白ロムさん:2008/03/20(木) 18:47:09 ID:HBMycbKU0
じゃ、ここでやろう。
147白ロムさん:2008/03/20(木) 18:47:30 ID:HBMycbKU0
城徳もそうだけど、騒げば騒ぐほど盛り上がることが分からんのかねw
148白ロムさん:2008/03/20(木) 18:48:25 ID:Sm/gWPwiP
149白ロムさん:2008/03/20(木) 18:49:13 ID:HBMycbKU0
>>148
そんなに行きたければお前が行けばw
150白ロムさん:2008/03/20(木) 18:50:38 ID:Sm/gWPwiP
>>149
ハァ???????????????????
アホ?
151白ロムさん:2008/03/20(木) 18:51:18 ID:RSKZnvws0
キチガイはスルーで。俺はあぼーんした
152白ロムさん:2008/03/20(木) 18:51:44 ID:TMDRk/4e0
いい加減キチガイの相手するのやめろよ。
153白ロムさん:2008/03/20(木) 18:53:13 ID:HBMycbKU0
人大杉とか言っている段階であぼーんなど出来ぬ件
154白ロムさん:2008/03/20(木) 18:55:19 ID:kU/QGQe30
有言実行よろしく。>スレ立て&&移動

kittyに脂やるのはこれで最後にしとく。
155白ロムさん:2008/03/20(木) 18:55:42 ID:dkFTRQir0
新宿ビックで予約してきた。
芋犬(データプラン)のSIMを挿して使うつもり。
使えなかったら泣くが。
156白ロムさん:2008/03/20(木) 18:57:00 ID:lT+XQJLD0
じゃあ、スレ正常化のため話題替え

結局、いも☆わん(データプラン)をすでに持ってる奴はどういうプランがいいんだ?
@いも☆わん(データプラン)+いも☆すた(ケータイデータプランセット)
これだと、いも☆わんメインで、いも☆すたがサブ
あいも☆わんのSIMをいも☆すたに刺して、いも☆すたメイン

Aいも☆わん(スーパーライトデータに変更)+も☆すた(ケータイプラン)
これだと、いも☆すたメインで、いも☆わんがサブ

なんにせよ、ムダが多いな。
157白ロムさん:2008/03/20(木) 18:58:09 ID:HBMycbKU0
つまんね
158白ロムさん:2008/03/20(木) 19:00:51 ID:HBMycbKU0
経済発展のトレードオフ(デメリット)として、
民間企業の偽装、公職者の汚職、薬害・年金問題などが発覚し、
拝金主義が一般の人までをも侵食していることを痛感しています。
159白ロムさん:2008/03/20(木) 19:04:08 ID:HBMycbKU0
160白ロムさん:2008/03/20(木) 20:03:47 ID:dsC0oL6M0
オレの上司はカシオPHSのテレネームで遊んでた。
161白ロムさん:2008/03/20(木) 20:14:49 ID:U24BB6UW0
>>66
残念だが、芋星の施策はあるが
9800円の価格設定された施策はない
162白ロムさん:2008/03/20(木) 20:22:42 ID:KAMyXRa00
163白ロムさん:2008/03/20(木) 20:24:31 ID:HBMycbKU0
KAMyXRa00=城徳
164白ロムさん:2008/03/20(木) 20:25:47 ID:KAMyXRa00
>>163
城徳認定きたこれ・・
って、もしかしてずっと認定されてたのかな?
165白ロムさん:2008/03/20(木) 20:26:30 ID:HBMycbKU0
>>164
年収いくら
166emonster0328_2:2008/03/20(木) 20:29:33 ID:n+uEcLQF0
>>161

>>162のいうとおりなわけだが
実はジョウトクのありしころ
彼に「このままだと(20円の)詐欺と
いうことで、落札者にも芋にも
訴えられるよ」と忠告したが
無視され続けた。
167白ロムさん:2008/03/20(木) 20:31:54 ID:KAMyXRa00
>>166
たった20円で詐欺だと、訴える人なんて居るんですかね?
168白ロムさん:2008/03/20(木) 20:46:32 ID:lT+XQJLD0
>>167
それでも、ID:HBMycbKU0なら
ID:HBMycbKU0ならきっと大騒ぎしてくれる・・・・
169167:2008/03/20(木) 20:53:53 ID:KAMyXRa00
× たった20円で詐欺だと、訴える人なんて居るんですかね?

○ たった20円で詐欺で、訴える人なんて居るんですかね?
170169:2008/03/20(木) 20:55:40 ID:KAMyXRa00
やべ、よけいに間違えてるじゃん、まだ句読点の打ち方だけ変な方がよかった・・ orz
171白ロムさん:2008/03/20(木) 21:04:22 ID:+R1w7yzPP
ようやく梅ヨドで実機触ってきました。
思ってたよりコンパクトで良かった。

でもちょっともっさりだった。
ノーマルでもっさりって・・・。
172白ロムさん:2008/03/20(木) 21:10:09 ID:LecN4Lid0
>>171
いろんな人触るし、
ソフトいっぱい立ち上がってたせいじゃね。

w-zero3、esと比べると段違いに良かったよ。
アドエスは触ったことないから知らないけど。
173白ロムさん:2008/03/20(木) 21:19:29 ID:kU/QGQe30
さんざんガイシュツだろうけど、
今、日本の携帯電話事業者(の販売代理店)から出ている
WM機などいわゆるスマートフォンのどれとも比較しようがないと
個人的には思ってます。

個人的な感覚では、載せているOSやSWとHWを勘案しても
結構使えそうだとみていましたが、さて。
174白ロムさん:2008/03/20(木) 21:21:00 ID:4zBoKmJ0P
ノーマルでもっさりは当たり前だろ
175白ロムさん:2008/03/20(木) 21:36:55 ID:UDFcG43j0
emnetの利点を教えてください。
メールアドレスの登録は実機からでしょうか?
電話番号予約みたいにネットで先に登録できますか?
知らなかったらスルーしていいですよ。
176白ロムさん:2008/03/20(木) 21:46:08 ID:4zBoKmJ0P
>載せているOSやSWとHWを勘案しても

SWとHWってナニ?
177白ロムさん:2008/03/20(木) 21:59:22 ID:Jf3y8Nop0
>>173
ファイナルアンサーで、
SW=ソフトウェア
HW=ハードウェア
!!!
178白ロムさん:2008/03/20(木) 22:19:03 ID:4zBoKmJ0P
知ったかぶりっこもいいとこだよなww
179白ロムさん:2008/03/20(木) 22:45:13 ID:Z6iV1yf50
アドエスから乗り換えようか迷っている。
データ通信の速度と定額は魅力的なんだよね。

今まで高解像度機種を使ってきたのでQVGAでの使い勝手がどうなのか気になる。
スケジュールソフトにさいすけかOffisnailを使うつもりなんだけど、画面の見え方がどうなのか・・・。

店に置いている実機にもメジャーなソフトが入っていると確認できるのにな。
180白ロムさん:2008/03/20(木) 22:45:29 ID:fSpKf+o40
>>160
佐藤
こんなとこでなにやってんだ
181白ロムさん:2008/03/20(木) 23:00:49 ID:j2s9CSdq0
ここや他の日記サイトで、
この端末が8GのSDHC認識するのは確認できたけど、
16G動作したって報告まだ無いのかな?

せめてカイザーの方ででも認識した記載あれば、当日前に
16Gに特攻できるんだが、、、、どうせ買うなら16Gにしたいし。
182白ロムさん:2008/03/20(木) 23:01:57 ID:lT+XQJLD0
>>181
16Gもナニにいれるの?
183白ロムさん:2008/03/20(木) 23:04:49 ID:7/JfnXga0
>>181
16GB買う予定だし、S11HT発売されたら、
ここに使えるか報告したげるよ
184白ロムさん:2008/03/20(木) 23:13:06 ID:j2s9CSdq0
>>182
携帯やMP3端末で嫌というほど
32M⇒128M⇒512M⇒1Gみたいな道を通ってきたので
8G買ってそのうち16Gとかやるのはアレなのと
16の値段がそこまで高くないので、でかいのにしておこうと

>>183
自分も(?)予約組なのですが、おとなしく当日の動向を見てから
購入する事にします

レスありがとう!
185白ロムさん:2008/03/20(木) 23:17:37 ID:dfz29wY90
なんという勇者
186白ロムさん:2008/03/20(木) 23:22:16 ID:eKLyhHOY0
>>179
さいすけとか知らんが解像度差を体感したければ
アドエスで、IEのメニュー>表示>高解像度を使用
を入れたのと切ったのがWQVGAとWVGAの差だ。
明らかに狭くなる。
187白ロムさん:2008/03/20(木) 23:24:23 ID:f3Iq5dgO0
スレ盛り上がってきたな
正直wktkだ
188白ロムさん:2008/03/20(木) 23:25:59 ID:eKLyhHOY0
>>184
16GBって売ってるか?
見たこと無いんだが・・・SDと勘違いしてないか?
189moge:2008/03/20(木) 23:36:11 ID:7sXDUYfV0
今日予約してきた
パケホーダイが4000円でこれはデータ通信無制限で5900円なら安いよな
俺のパケホーダイはほとんど仕事と家のメールの転送用だから
モデムとしても使えるし、ぶるーとぅーすでスタイリッシュだし
単体でもPCメールの返事かけるし
楽しみだな

みんなはどんな使い方かんがえてんの
190白ロムさん:2008/03/20(木) 23:38:51 ID:dfz29wY90
都市部に住んでいるので「もしかして携帯電話のリプレースに使えるかも?」
という期待を抱きつつauと併用かな〜
基本ルーターで。
191189:2008/03/20(木) 23:42:53 ID:7sXDUYfV0
俺もドコモと併用だよ
リプレースは考えてないな、パケホーダイの代わり+外出時のモデム用だな
192白ロムさん:2008/03/20(木) 23:44:19 ID:7sXDUYfV0
あ もし音が良かったらiPODのかわりになったらいいな
193白ロムさん:2008/03/20(木) 23:56:48 ID:dfz29wY90
そうね、携帯のリプレースはちょっときついかなとは現時点でも思ってはいる。
なぜなら…

・モバイルSuicaの便利さは捨てがたい
・GPS座標を内蔵デジカメで撮った画像データに埋め込めない

電波状況以前の問題でこれだけはどうしても…
194白ロムさん:2008/03/21(金) 00:02:46 ID:JNS0Xx8pO
W-ZERO3シリーズ(003.007.011)順番に発売日から使ってきたけれど、今はS11HTに期待してるよ。
WMだけは解像度以上にスピードが必要だと自分は思っちゃった。普通の携帯なら絶対、解像度重視なのだけど。
メモリが許す限り起動に制限がないおかげで、一画面に出せなくても組み合わせてなんとかなっちゃうしね。
だからその個々のタスクが身軽なのが一番、esのリアルVGA化で2.8インチはタッチ操作が現実的じゃないとわかってもいるし。

しかしVGAじゃないと必要に迫られないとブラウザ起動させないのは事実、iPod touchのsafariみたいなのがあれば解像度無視でも良いのに。
(904SH購入以来、VGA機でなければ携帯に非ずと思ってる人より)
195白ロムさん:2008/03/21(金) 00:03:03 ID:upXdkk4e0
>>186
> 高解像度を使用

こんな機能があるのを知らなかった・・・・。
フォントサイズ最小で十分満足していた俺にはQVGAでも十分かも。
196白ロムさん:2008/03/21(金) 00:03:10 ID:fL6wbKoT0
>>186
> >>179
> さいすけとか知らんが解像度差を体感したければ
> アドエスで、IEのメニュー>表示>高解像度を使用
> を入れたのと切ったのがWQVGAとWVGAの差だ。
> 明らかに狭くなる。

それだけじゃないぞ
アドエスなんかのWVGAやVGA機種でも通常はQVGA相当の表示
197白ロムさん:2008/03/21(金) 00:05:05 ID:7afeMlgq0
俺携帯捨てる。芋星がものすごく気に入ったとき、MNPで芋星解約料とられるのがもったいないので、思い切ってメインにするつもりです。
音楽はMortPlayer+Bluetooth。
今持ってる携帯でしか出来ないことってあんまりないけど、芋星でしかできないことはたくさんありそうだね。
198白ロムさん:2008/03/21(金) 00:06:49 ID:fL6wbKoT0
すまん 入力ミスだ

>>186
> >>179
> さいすけとか知らんが解像度差を体感したければ
> アドエスで、IEのメニュー>表示>高解像度を使用
> を入れたのと切ったのがWQVGAとWVGAの差だ。
> 明らかに狭くなる。

アドエスなんかのWVGAやVGA機種でも通常はQVGA相当の表示なんだけど、
QVGAと比べると、同じ範囲が画面に表示されているものの、文字の綺麗さは
VGA機種に及ばない。
もっとも実用上は、問題ないけれど、気になる人はきになるだろうな。
199白ロムさん:2008/03/21(金) 00:10:31 ID:fL6wbKoT0
おお、いよいよリリースまで一週間か

200179:2008/03/21(金) 00:11:03 ID:upXdkk4e0
同じ文字サイズに設定したときに、ちゃんと読めるかどうかの問題なんですね。
201白ロムさん:2008/03/21(金) 00:13:23 ID:5aJtdTs70
>197
MNPでの解約料ってそんなたかいの?
202白ロムさん:2008/03/21(金) 00:15:26 ID:9p0ejfsG0
さあ、人柱のみなさん、よろしくお願いしまつよ。
203白ロムさん:2008/03/21(金) 00:17:23 ID:7afeMlgq0
契約継続月数によって違うけど、結構高いよ。
http://emobile.jp/popup/kaijo2.html
204白ロムさん:2008/03/21(金) 00:19:53 ID:5aJtdTs70
emonsterの利点つったら、
・高速で安いモバイル通信
・PCとスケジュール、メール、連絡先同期可能
・PCメールを直接送受信できる
・キーボード
・WindowsMobile機なのにプッシュメールあり。(MNETへの加入が必要だが)
・これだけ機能あるのにデカクナイ
こんなところかな?
205白ロムさん:2008/03/21(金) 00:20:15 ID:xyBhdWXh0
>>203
MNP関係ないじゃん
206白ロムさん:2008/03/21(金) 00:21:22 ID:xyBhdWXh0
>>204
WindowsMobile6はもともとプッシュメールに対応している
207白ロムさん:2008/03/21(金) 00:23:40 ID:h45jSrdh0
>>204
俺的には、GPSが最大の利点かも。
AUのNAVITIMEから乗り換でパケ代削減してイーモバ料金捻出をを狙ってる。
オフライン閲覧&ログ取り可能も魅力。
後は、感度がどうかだけど…
208白ロムさん:2008/03/21(金) 00:24:49 ID:5aJtdTs70
>>206
メールサーバーがエクスチェンジの場合っしょ?
エクスチェンジは少数派で大多数はPostFixとかだと思うけど
209白ロムさん:2008/03/21(金) 00:28:14 ID:7afeMlgq0
ごめん。ちゃんと言えば良かった。MNPあんま関係ないね。
俺が想定してるパターンだと、芋星と今の携帯を併用して使ってて、
思った以上に芋星が良かった場合、今の携帯から芋星にMNPすることを考えていたんだよ。
でもそうすると、芋星を解約しなきゃいけないから、その場合の解約解除料が高いと思っていたんだよ。
ちゃんと調べた訳じゃないけど、違ってたら済まない。
210白ロムさん:2008/03/21(金) 00:28:26 ID:5aJtdTs70
>>207
営業さんかなぁw
電波、国道16号圏内はだいたいOKみたいだね。
211白ロムさん:2008/03/21(金) 00:33:27 ID:xyBhdWXh0
>>208
EMNetに入ってもプッシュ着信通知してくれるのはEMNetに来たメールだけだろ?
hotmailに登録してプッシュ着信通知してもらうのと違いはないじゃん
212白ロムさん:2008/03/21(金) 00:38:25 ID:OyifpO0G0
なんとなくだが、>>207氏の言う感度とはGPSレシーバーの感度のような気がする
213白ロムさん:2008/03/21(金) 00:52:38 ID:sZMPePVh0
>>192
iPodに比べると出力不足で、音量云々以前に音質面で厳しいのでは・・
214白ロムさん:2008/03/21(金) 00:53:08 ID:h45jSrdh0
>>210
いえ、ただのgpsエセマニアですw
esとgarminとauを持ち歩いていて、
S11HTでes&garminを代替出来ればいいなと。

>>212
書き方が悪かったですね。感度→GPSの感度です。
SiRF StarIII並みとはいかなくても、auと同じくらいあればいいな。

215白ロムさん:2008/03/21(金) 00:56:09 ID:sZMPePVh0
>>193
PASMOカードをバッテリーケース裏に貼るとかどうでしょうか?

というか、外出時は財布も持ち歩くことになるので、携帯と一緒にするメリットが
いまいちわからないんですけどね
216白ロムさん:2008/03/21(金) 00:59:41 ID:xyBhdWXh0
>>215
サイフを持ち歩く必要がなくなる
217白ロムさん:2008/03/21(金) 01:03:54 ID:DCUn1ADM0
自動受信ってwindowsliveによるhotmailのことじゃないかな?
あと、DirectPushができるんだったら、outlookも自動受信対応だね。
218白ロムさん:2008/03/21(金) 01:07:26 ID:DCUn1ADM0
漏れは、モバスイユーザだけど、周りでモバスイ使ってる人間ってそれほど見ないぞ。
モバスイのメリットって、残金が少なくなったとき、携帯でチャージできることだけど、
オートチャージすれば済む話だし、それほど必要という程でもないでしょ。
結局、千本がFelicaはおもちゃだとか余計なことを言ってるので、文句を言いたいだけの奴が多いだけじゃね?
219白ロムさん:2008/03/21(金) 01:19:38 ID:OyifpO0G0
SuicaのオートチャージってViewSuicaでしか使えないし、バスはだめ、買い物のときはだめとか
制約が多すぎるんだよね。クレジットカード増やしたくないし・・・
220白ロムさん:2008/03/21(金) 01:28:54 ID:lKUwFJYX0
GPSってのはそんなに楽しめるものなのか?
楽しみ方を教えてくれ。これ買おうと思ってるんだけどなんか楽しみがないと
2年ももたん。
221白ロムさん:2008/03/21(金) 01:39:34 ID:wxO6ip830
>>215
ヨドバシとビックカメラとよーかどーのカードを
持ち歩かなくてよくなった。
あとはTSUTAYAと映画館のカードが無くなれば良いな。
もしも落とした時は電話会社に電話すれば一斉にロックのかかるシステムになればいいのに

落としたときが最悪

でも財布と携帯を同時に無くす確率は低いからリスクの分散になるか
222白ロムさん:2008/03/21(金) 05:06:03 ID:AFD8knXb0
MMS Compserが入ってるからEMnetに入るとこいつで自動受信
するんじゃないか?
イーモバの言うOutlookって単にOutlookと同じ画面に出るから
Outlookの機能だと思ってるだけだろ。
223白ロムさん:2008/03/21(金) 08:12:33 ID:1CAxGlCZ0
DirectPushの自動受信はつなぎっぱなしじゃないとダメなんで電池を食うよな?
hotmailのはDirectPushを使うのではないの?
224白ロムさん:2008/03/21(金) 08:15:22 ID:F5/NitWBP
大容量バッテリーようやく注文出来たよ。
225白ロムさん:2008/03/21(金) 08:37:30 ID:1CAxGlCZ0
うちも届いたので電池と裏蓋見てwktkしてる。
226白ロムさん:2008/03/21(金) 10:58:17 ID:Q/UCDHxt0
>>220
ウォーキングとかサイクリングでログ取ると面白い。
飽きたら、VisualStudio.NET2005でも買うといい。
227白ロムさん:2008/03/21(金) 11:44:42 ID:DhxjD6jdO
12歳未満の小学生に学割つけられないと店頭でさんざんイーモバに確認してもらった俺が通りますよ。
店員さんには罪はないがイーモバは住民票代払ってくれW
とりあえずイーモバの担当部署統括責任者の名前まで聞いた
228白ロムさん:2008/03/21(金) 11:51:31 ID:tRKh+7hz0
>>227

えええ、まじで?
もう買う気半減だな、おい
229白ロムさん:2008/03/21(金) 11:53:16 ID:KVjGusn90
>>227
どこの地域のどこの店?
230白ロムさん:2008/03/21(金) 12:03:28 ID:DhxjD6jdO
>>229
梅淀
231白ロムさん:2008/03/21(金) 12:10:41 ID:/mmWzebEP
おれも住民票もっていけばいいって聞いたからwktkだったのにorz
232白ロムさん:2008/03/21(金) 12:35:01 ID:Q/UCDHxt0
子供にイーモバとか、どんだけ〜ww
233白ロムさん:2008/03/21(金) 12:41:01 ID:J6v8i0e70
>>224
俺は、まずはエネループモバイルブースター買って
芋星の最初の電池がヘタってきたら大容量電池の購入を考える。
みんな考える事は一緒で発売前に品薄状態で手に入りにくくなってるし。
234白ロムさん:2008/03/21(金) 12:42:08 ID:J6v8i0e70
>>232
違うよ、子供の学割で買おうってお話。
235白ロムさん:2008/03/21(金) 12:43:01 ID:Jb3kyLf80
住民票代(笑)
イーモバの担当部署統括責任者の名前まで聞いた(笑)
236白ロムさん:2008/03/21(金) 12:48:03 ID:wMkpavVw0
>>234
だからそれは子供が使わないと違反だろ。
237白ロムさん:2008/03/21(金) 12:51:37 ID:5MzQ1Q4V0
月1000円すらケチろうとするやつは住民票代すら請求しようとするのか。
どんだけプロ市民なんだよ。キモ過ぎる。
238白ロムさん:2008/03/21(金) 12:55:29 ID:/mmWzebEP
つっても2年で24000円だからなぁ
セコイのはわかってるけどw
239白ロムさん:2008/03/21(金) 13:01:19 ID:ayNhm+hA0
端末代って言われると高く感じるよな。>2年で24,000円
別に通信料金が1000円高くなったところで何とも思わないけど。
現にデータプランは6000円なんだし。

イーモバはどちらかと言うと高い端末をそのまま買わせて月額使用料は安くする海外タイプのキャリアだけども
日本人の感覚からすると今までどおりインセ割引で端末をガッツリ安く買って、月額使用料はちょい高めの方が合ってるのかも知らんね
240白ロムさん:2008/03/21(金) 13:06:20 ID:5MzQ1Q4V0
それならもっと待てよ。
EM-ONEもちょっと待ったら株主優待価格に落ちただろ。
学割で出来る割引なんだからそのうち同等のことする。
即欲しいとか言わずにケチなんだったらそのぐらい我慢しろ。

定額受けようとしたら1000円(強制データ通信代)+1000円(端末ローン)+980円(定額代)だろ?
ウィルコムより高けぇし売れるわけない。
大幅なテコ入れが絶対ある。
241白ロムさん:2008/03/21(金) 13:08:03 ID:upXdkk4e0
通話以外はウイルコムより大幅に安いよ。
242白ロムさん:2008/03/21(金) 13:08:46 ID:DhxjD6jdO
>>237
Wつけてるんだから冗談に決まってるでしょ
でもイーモバの誤案内で払わんでいい金出させられたのにはほんの少しだけ腹立ってるのは事実。

稼ぎの少ない子持ちリーマンは少しでも安くなるなら行動するさ。
君みたいな金持ちとは違う。
243白ロムさん:2008/03/21(金) 13:21:45 ID:4jNWLtWt0
学生でも無いのに学割使おうなんて考えるのが悪い。
244白ロムさん:2008/03/21(金) 13:27:54 ID:5MzQ1Q4V0
Wでなにいってもいいんですか。
ドケチプロ市民の思考はすごいですねW

もちろん単なる冗談ですよW
245白ロムさん:2008/03/21(金) 13:34:33 ID:5MzQ1Q4V0
しかし明らかな規約違反を堂々と書くってどうよ?
それを断られて切れた書き込み。

仮にも人の親、恥ずかしくないのかね。
246白ロムさん:2008/03/21(金) 13:36:22 ID:s6SJsa2f0
大阪だもの
247白ロムさん:2008/03/21(金) 13:37:03 ID:yJaQ1MOu0
親になるのは簡単だが、親で居続けることは難しい
248白ロムさん:2008/03/21(金) 13:38:44 ID:J2EFubiW0
親が必ずしも人格者だとは限らない。人は皆、成長の途中にいるんだ。
249白ロムさん:2008/03/21(金) 13:53:45 ID:k2BlsEzt0
>>233
消耗品のバッテリーは多分供給されると思うけど、
カバーはある程度数が出た後は(メタルスタイラスみたいなのと一緒で)
生産されなくなるかもしれないのでとにかく今買っておく。

X02HTも大容量バッテリーのほかに外部バッテリーも用意しているし。
(出先で充電できないと帰りは持たないから)
250白ロムさん:2008/03/21(金) 13:56:57 ID:IFtJEfWO0
このスレ、無駄に正義感ふりかざしてウザイやつばっかだな
251白ロムさん:2008/03/21(金) 14:02:32 ID:8VdHT0mb0
デカバは外径が変わってしまい、ケースとかが使えなくなるのが難点
実質ポーチしか入れ物が無くなる。
デカバ対応のアクセサリが充実したら考える。
252白ロムさん:2008/03/21(金) 14:07:38 ID:YwHuLwwJ0
デカバ無しでポケットに突っ込むのが正しい使い方ではないでしょうか?
253白ロムさん:2008/03/21(金) 14:11:55 ID:9p0ejfsG0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0321/hp.htm
きた。俺、こっちにしとくわ。まだ通話はあまり考えてないから。
254白ロムさん:2008/03/21(金) 14:13:33 ID:5AKx2Z5t0
なんだよただのPDAかよ・・・
255白ロムさん:2008/03/21(金) 14:35:57 ID:8sWKWgTo0
Windows Mobile 6 Classic日本語版
256白ロムさん:2008/03/21(金) 14:49:22 ID:J6v8i0e70
>>249
そうなんだ〜、でも良いんだ大容量のを買うとしても1500mAhの方だから、厚さが増えるのはちょっとね。
しかも2台持ちになるFOMA、さらにウォークマンも充電できるモバイルブースターの方が何かと便利だから。
芋星発売をきっかけに国内のサードパーティーがバッテリーやらケースを出してくれるかな?

>>253
あんまり通話メインで使おうと思ってる人はいないと思う。
257白ロムさん:2008/03/21(金) 15:11:30 ID:6oMRRNms0
小学生名義の話が出てるが
カードって学生本人のが必要じゃなかったっけ
家族カードも発行したのか?
258白ロムさん:2008/03/21(金) 15:33:34 ID:Lsc+K3Uz0
>>227
お前ガセ流すなよ。
不安になってイーモバイルのサポートに電話して確認してしまったじゃねーか。
ちゃんと12歳未満の小学生でも学割適用になるってさ。
259白ロムさん:2008/03/21(金) 16:01:13 ID:m9QBcrjB0
>>227
もう一回梅淀に行ってみて
たまたま大阪出張していて良かった

サポートセンターの担当者名伝えて確認してもらった
店員も納得した
にきび野郎が頭堅いのね
260白ロムさん:2008/03/21(金) 16:01:51 ID:DhxjD6jdO
>>258
ガセを流してる気はないよ。
店頭でダメと言われたから電話でイーモバの見解にぶれがあるから責任者に確認してほしいと言って責任者のゲンチをもらったんだ。
ちなみに責任者の名前は○山さん。
261白ロムさん:2008/03/21(金) 16:07:28 ID:J6v8i0e70
単身の身としては、どうでも良いので調べようという気が起こらない。。
まあ、頑張ってくれお父さん達。
262白ロムさん:2008/03/21(金) 16:07:52 ID:DhxjD6jdO
>>259
今日行ったの?
もっかいイーモバに聞いてオーケーなら担当者の名前メモして仕事帰りにでも行くわ。
このままじゃ午前休した意味がないしなあ。
263白ロムさん:2008/03/21(金) 16:08:06 ID:5hkhUTcf0
>>258
落ち着いて>>234を読むんだw
264白ロムさん:2008/03/21(金) 16:10:05 ID:71XnlOmi0
>>259に書いた通りだから

あのニキビ面店員は自分の落ち度のくせに頭下げないね
キモは
親の名義になる
在学証明を義務教育課程の子供は取れないから住民票出親と本人の情報の入ったものを用意する
265白ロムさん:2008/03/21(金) 16:11:44 ID:71XnlOmi0
>>262
梅淀に電話してみ
地下の入り口のところの人たちには話し通ってる
266白ロムさん:2008/03/21(金) 16:19:54 ID:Lsc+K3Uz0
ホテルに帰ってきたんで冷静に書くね。

梅淀の店員はやはり勘違いしていた。
「小学生でも学割効きますよね?」
(またかという顔しながら)「いえ、中学生からです。」
っていうので、いつものサポートセンターの担当者の名前を伝え確認してもらいました。

そしたら「OK」とのこと。サポートセンターの担当者に確認取ったにも関わらずそれでも不満げw

「今日、知り合いが断られたというから来た」と言っておきましたので大丈夫でしょう。

多分、「本人名義では買えないので」とか言い訳してくるだろうけど、「親名義で」って言っただろゴルァってスゴメばおK。

1万円くらい値引きさせたらどう?
267白ロムさん:2008/03/21(金) 16:22:15 ID:8jK7QzdOP
情けねぇ親だな・・
こんな親の子供は不憫だね
268白ロムさん:2008/03/21(金) 16:22:58 ID:Lsc+K3Uz0
親にもなれない奴は何言っても説得力無しw
269白ロムさん:2008/03/21(金) 16:28:17 ID:Lsc+K3Uz0
にしてもあの店員は腹立つなー。

イーモバイルのサポート担当者に確認取ってOKだと了承しているのにわざと
「学割には在学証明書が必要ですから」って言ってきやがった。
「小学生や中学生は義務教育課程だから、在学証明書は発行されません。その代わりに住民票を取って親と子供が両方とも表記されている(住所生年月日も)ものを用意すれば良いんでしょう?」
「ええ、そのように(サポートが)言ってました。」

だったら、在学証明書が必要ですからなんて言うなっての。
270白ロムさん:2008/03/21(金) 16:31:50 ID:Q/UCDHxt0
そんなに腹立つなら、別のとこで買えばいいじゃんw
271白ロムさん:2008/03/21(金) 16:33:59 ID:DhxjD6jdO
>>266
ありがとう!俺なんかのために…。
再度イーモバに聞いてやっぱりオーケーだったからヨドに電話したんだぜ。
そしたらまた「ダメ」だとさ。
今度は名前覚えているからヨドからその人宛で確認してもらってる。
今けっかまち。

いい加減他の人の邪魔になってきたし結果の書き込みでこの話題は終わりにするわ。
272白ロムさん:2008/03/21(金) 16:34:06 ID:Lsc+K3Uz0
いや、俺は梅淀でなんか買わないからw
東京のビックカメラだよっ。

でもビックカメラの新宿ハルクの女の担当者も最初は駄目って言った。「先日同じケースでセンターと何度かやりとりした結果駄目だということになりましたから。」って言ってたけど、
もう一度センターに確認取ってみてください。と担当者の名前を伝えたらその後電話がかかってきて「OKです」となった。
ビックカメラのその他の店舗は即OK。さくらやはセンターと確認を取った後にOK。
273白ロムさん:2008/03/21(金) 16:34:43 ID:Y7MRuWmVP
大阪パワー、炸裂だなw
274白ロムさん:2008/03/21(金) 16:34:52 ID:Lsc+K3Uz0
>>271
暇だから一緒に行ってやっても良いぜ。だんな。
1万円値切って5千円づつわけようw
275白ロムさん:2008/03/21(金) 16:36:53 ID:hnnoKxrUO
そこまで来ると流石にウザイw
276白ロムさん:2008/03/21(金) 16:37:19 ID:Lsc+K3Uz0
>>271
センターの人は、北陸地方の某県名の人でしょう?

城徳ネタよりも役に立つでしょうよw

同じ境遇の人たちは沢山いると思うし。
277白ロムさん:2008/03/21(金) 16:38:14 ID:Lsc+K3Uz0
さて、また梅淀に向かうかw
278白ロムさん:2008/03/21(金) 16:41:12 ID:Jb3kyLf80
ID:Lsc+K3Uz0=ID:DhxjD6jdO
279白ロムさん:2008/03/21(金) 16:41:59 ID:Lsc+K3Uz0
>>278
妄想乙
280白ロムさん:2008/03/21(金) 16:42:34 ID:Jb3kyLf80
>>279
自演乙
281白ロムさん:2008/03/21(金) 16:44:05 ID:Lsc+K3Uz0
ヒント 漏れはウンコマー
282白ロムさん:2008/03/21(金) 16:44:45 ID:Jb3kyLf80
2台餅は否定できない
283白ロムさん:2008/03/21(金) 16:45:16 ID:Lsc+K3Uz0
で、自演だったとして何かもらえるの?
284i125-201-148-52.s02.a027.ap.plala.or.jp:2008/03/21(金) 16:45:40 ID:Lsc+K3Uz0
なんかくれ
285i125-201-148-52.s02.a027.ap.plala.or.jp:2008/03/21(金) 17:07:22 ID:Lsc+K3Uz0
>>257
小学生名義じゃないよ。

イーモバイルは「原則」使用者が契約者。

ただし、12歳未満の子供達は「例外」として親が契約者となる。
286i125-201-148-52.s02.a027.ap.plala.or.jp:2008/03/21(金) 17:09:41 ID:Lsc+K3Uz0
ウザかったらあぼーんしてね。


一太郎がそうであったように、不正コピーは黙認することで普及することもあるんよ。

今のイーモバイルはガチガチに不正をただすことが自分にとって必ずしも得だとは思えないもんね。

城徳さんの件はどうだろうかしらんがw
287白ロムさん:2008/03/21(金) 17:23:12 ID:s6SJsa2f0
>今のイーモバイルはガチガチに不正をただすことが自分にとって必ずしも得だとは思えないもんね。
一太郎は一太郎、イモバはイモバ。
判断するのはおまえじゃなくて会社だよ
288白ロムさん:2008/03/21(金) 17:31:49 ID:Re7DdP3p0
サポセン当てにならないの?
サポセンに電話して携帯プランでのパケ上限は
PC接続の場合も適用になるって聞いて
喜んでたのに。
289白ロムさん:2008/03/21(金) 17:32:57 ID:J2EFubiW0
>>288
それはそれで合ってる
290白ロムさん:2008/03/21(金) 17:33:41 ID:Lsc+K3Uz0
>>288
それはなるでしょう。
ならんかったらこの会社の魅力無し。
291白ロムさん:2008/03/21(金) 18:06:13 ID:re+lJ3+E0
事務所で必要だからと言いながらアカデミック版を買っていこうとする現場作業員の人の話ですか?
292白ロムさん:2008/03/21(金) 18:54:03 ID:0Bmm+JCt0
>>291
自我の発達が、小学生レベルってのは
アカデミックの使用要件に入って無かったっけ?
293白ロムさん:2008/03/21(金) 18:58:19 ID:kHGfIiRp0
>>288
さすがにそれが無かったら購入考えるwww
294白ロムさん:2008/03/21(金) 20:15:18 ID:J2EFubiW0
NAVITIMEに重大な落とし穴が・・・。


Q4:ラブホテルは検索できないの?

ラブホテルは検索の対象外です。ご了承下ください (公序良俗に反する風俗店等も対象外です)。

295白ロムさん:2008/03/21(金) 20:16:40 ID:ZrfDJ9VE0
使えねーw
296白ロムさん:2008/03/21(金) 20:19:25 ID:91rDVZw90
google使えば?
297白ロムさん:2008/03/21(金) 20:27:46 ID:6oMRRNms0
風俗とかが検索できないのは多いだろ
298白ロムさん:2008/03/21(金) 20:53:19 ID:kHSu3T7B0
学割の件

結局担当者によってあいかわらず見解がマチマチ

小学生でも親の名義で学割受けられるけど
子供を必ず連れてくること
在学証明が絶対に必須
とまた変わってた
この人曰く
店によって受け付ける基準が違うから
基準の緩いところで買ってもらえばこちらから文句付けることはありません

だって
ォィォィ
299白ロムさん:2008/03/21(金) 21:01:21 ID:NLTaupw/0
今日の話題はジョウトク割では無く学割の方か。

みんなOPの故障安心サービスは加入し続けるの?
紛失・盗難でも10500円で対応してくれるのは有難いが。
300白ロムさん:2008/03/21(金) 21:10:53 ID:DhxjD6jdO
学割の件
いましがたようやくヨドから結果連絡あったよ

一度18時に中間連絡は
もらってたんだが、その時は「イーモバ内で見解統一中」とのことだった。
今さらかよと。

で結果は住民票のほかに本人さえ連れてくればオーケーということに決まった模様。

以上スレ汚しでした。
301白ロムさん:2008/03/21(金) 21:15:15 ID:Lsc+K3Uz0
>>300
オメ

イーモバイルの人曰く、店が受け付ければとりあえずそれでOKらしい。
店の人曰く、実際にはそうでなくて、不備があると通らなかったりするという話。
とりあえず、この会社は何もかもが未知数で、どこに進むか分からない暗中模索の中を航海しているみたい。
3/28からいきなり大規模システム障害とか十分にありそう。
そうだからこそ、最初は人柱価格でもっと安くすべきだと思った。
302白ロムさん:2008/03/21(金) 21:16:16 ID:Jb3kyLf80
自演ウゼーヨ
303白ロムさん:2008/03/21(金) 21:16:59 ID:Lsc+K3Uz0
>>302
お前も自演だな
304白ロムさん:2008/03/21(金) 21:17:51 ID:Jb3kyLf80
>>303
   ・
お前も

自白しましたね
305白ロムさん:2008/03/21(金) 21:18:34 ID:Lsc+K3Uz0
学割の件、東京のさくらややビックに電話して聞いてみて。
関西に比べると緩やかなはず。それだけ関西ってところはw
306白ロムさん:2008/03/21(金) 21:19:04 ID:Lsc+K3Uz0
>>304
俺らが自演なら、お前・も

ってこと。知恵遅れか?
307白ロムさん:2008/03/21(金) 21:20:20 ID:Lsc+K3Uz0
>>299
俺は加入し続ける。全損、紛失も対象だって言うしね。
308白ロムさん:2008/03/21(金) 21:21:22 ID:Jb3kyLf80
>>306
自演だって言うならどのIDと自演なのか指定してくれないとw
309白ロムさん:2008/03/21(金) 21:22:39 ID:Lsc+K3Uz0
ID:Lsc+K3Uz0=ID:DhxjD6jdO= ID:Jb3kyLf80

根拠、書き込みの間隔が早い。

つか、自演とかそういうの超くだらねー。こいつ他スレでも自演自演やってる奴だろ
310白ロムさん:2008/03/21(金) 21:23:05 ID:7CXZm0GF0
芋場HPより抜粋。

大学、短大、高等専門学校、専門学校、高等学校、中学校 、小学校などに在籍していることが条件となります。
311白ロムさん:2008/03/21(金) 21:23:33 ID:Lsc+K3Uz0
前にも書いたが、仮に自演だとしてなんなの?
なんの目的で自演したというの?

実にくだらん。
312白ロムさん:2008/03/21(金) 21:26:58 ID:Lsc+K3Uz0
>>310
その後の
※ 回線の契約名義は、原則、すべて使用者名義である必要があります。未成年の場合は、親権者同意書を要します。

ってのが問題となっているわけ。
12歳未満は使用者名義では購入出来ず、親名義ならOKということになっている。つまり上の※と矛盾している。
親権者同意書に契約者の欄に親名義で書くのか子名義で書くのか。親名義だと、親が親に許可出したようになるし。
313白ロムさん:2008/03/21(金) 21:28:39 ID:Jb3kyLf80
>>311
意見がまったく同じ。
学割使用(しかもどちらも大阪で小学生。)
書き込み時間帯の一致。

>親にもなれない奴は何言っても説得力無しw

この擁護意見。
携帯IDとPCID。
うさんくせーよ
314白ロムさん:2008/03/21(金) 21:29:33 ID:Lsc+K3Uz0
>>313
どちらも大阪って、>>259を読んでないの?
315白ロムさん:2008/03/21(金) 21:30:20 ID:Lsc+K3Uz0
>>313
ああ、結婚も出来ないキモイニートだからそこでかちんときたのね。ごめんね。触れてはならんとこ触れちまって。
316白ロムさん:2008/03/21(金) 21:30:33 ID:yjdQaSLA0
そんなことより芋データカードに契約してる俺にちょっと教えてくれ。

店頭の人によるとギガデータやライトデータではケータイデータプランは適応されず
データプランのみ、芋星のケータイデータプランで基本料無料になるらしい。

ということは、芋星をルータにする場合は電話機能はあきらめて
データプランのSIMを入れて5000円定額(芋星のSIMは無料で塩漬け)でいくのがいいのかな?
317白ロムさん:2008/03/21(金) 21:30:36 ID:Jb3kyLf80
>>314
今日大阪の梅淀というのが大事なポイントなんだよw
318白ロムさん:2008/03/21(金) 21:31:11 ID:Lsc+K3Uz0
>>317
明日から甲子園開幕なのに東京にいるわけねーだろw
319白ロムさん:2008/03/21(金) 21:31:56 ID:yjdQaSLA0
店頭でモック触らせてもらったんだけど、
QVGAだけあってちょっと荒さはあるがIEが意外とサクサクだったんで
気に入ったんだ。よろしく頼む
320白ロムさん:2008/03/21(金) 21:32:05 ID:Lsc+K3Uz0
なんで大阪の奴がハルク館だのさくらや知ってるんだよw
321白ロムさん:2008/03/21(金) 21:32:46 ID:Jb3kyLf80
>>318
おまえの予定なんか知るかよw
322白ロムさん:2008/03/21(金) 21:33:16 ID:Lsc+K3Uz0
遅ればせながらあぼーん
323白ロムさん:2008/03/21(金) 21:34:10 ID:Lsc+K3Uz0
adesスレにもいたな。自演自演とか言う奴。つまらん突っ込みしか出来なくて自分で有益な情報提供が出来ないでやんの。
324白ロムさん:2008/03/21(金) 21:35:03 ID:Jb3kyLf80
あぼんしたくせにぐちぐち引きずるんだな
これもあぼんしたから見えないよね
自演認めればいいのに
325白ロムさん:2008/03/21(金) 21:40:53 ID:4/FF4Kgj0
1〜324まで全て僕の自演でした
本当にごめんなさい。

てことで本題に入ろうか。
326白ロムさん:2008/03/21(金) 21:41:26 ID:ZrfDJ9VE0
小学生に学割なあ・・
理屈はわかるが端末欲しさに必死過ぎDQN過ぎ
327白ロムさん:2008/03/21(金) 21:42:24 ID:Lsc+K3Uz0
>>325
俺だよ。勝手に取るな。

てことで本題に入ろうか。
328白ロムさん:2008/03/21(金) 21:43:01 ID:8jK7QzdOP
っっとこのスレの住人は糞だな、社会の底辺の集まりか?

でっちあげ詐欺で実名出して騒ぐわ子供名義で買いたがるわ・・
329白ロムさん:2008/03/21(金) 21:43:38 ID:Lsc+K3Uz0
>>328
自己紹介乙
330白ロムさん:2008/03/21(金) 21:44:36 ID:DhxjD6jdO
>>320
ゴメン。俺知ってるわそこW
ビックそばのカレー屋よく行った。
元は東京の人間だし。

所詮2ちゃんなんだし自演だと信じているなら彼にとってはそれが真実でいいじゃない。
証明する方法はない。
それより余計な発言でスレ汚し続ける方が問題だよ。いつまでも否定していたらきりがない。
331白ロムさん:2008/03/21(金) 21:45:56 ID:yjdQaSLA0
俺は学割の件は信じてるよ
芋がテキトーなのは昔からだし。

ところで既契約者が一番得な契約は・・・otz
332白ロムさん:2008/03/21(金) 21:46:02 ID:Lsc+K3Uz0
>>330
俺、そのカレー屋知らんわw
京王線の出口のC&Cじゃねーべなw
333白ロムさん:2008/03/21(金) 21:50:53 ID:Lsc+K3Uz0
東京のビックカメラでもそうだったけど、やっぱり大阪の梅淀でも、ケータイ端末ではケータイプラン以外には入ることが出来ないって言われたが?
これも学割と同じで、イーモバイルの中の人によって見解が違うのかも。
334白ロムさん:2008/03/21(金) 21:51:58 ID:S7Rtxp+e0
しかも一太郎とかまったく関係ない会社の方針をとりだして勝手な解釈DQNすぎる
335白ロムさん:2008/03/21(金) 21:52:47 ID:IA3VHiDnO
俺にもそのカレー屋教えて。
336白ロムさん:2008/03/21(金) 22:01:40 ID:yjdQaSLA0
>333ありがとうございますー
うーん、また明日突撃してくるかー・・・
337白ロムさん:2008/03/21(金) 22:03:47 ID:DhxjD6jdO
>>335
新宿パレットの北隣だからむしろさくらやとなりというべきか。
店の名前まで覚えてない。
まだ談話室滝沢がヨドの地下にあった頃だぜ?
338白ロムさん:2008/03/21(金) 22:06:03 ID:42zWqFuN0
一応、転売禁止では無いんだね
まぁ、何でもいいから契約増やしたい、ってことなのか

俺はヌルー

>>331
新にねん+ケータイデータプランでは?
339白ロムさん:2008/03/21(金) 22:08:31 ID:Lsc+K3Uz0
>>337
前に火事があった一帯のあたりにあるカレー屋か?あんまし美味いという印象が無いな。C&Cで良いやw
340白ロムさん:2008/03/21(金) 22:11:12 ID:IA3VHiDnO
>>337
あ、確かに昔あった。
今は回転寿司じゃなかったかな。
341白ロムさん:2008/03/21(金) 22:27:34 ID:sZMPePVh0
>>328
実名じゃないんですけどね、あれ

しっかし、誰かが言ってたけど、このスレって、ほんとに無駄な正義感が強い人が粘着していて
ちょっと気持ち悪いですね
342白ロムさん:2008/03/21(金) 22:36:15 ID:IA3VHiDnO
ん?ジョウトク降臨?
343白ロムさん:2008/03/21(金) 22:39:59 ID:sZMPePVh0
>>342
正義感が強過ぎる人の事を批判するだけで、ジョウトク認定っすかw
344白ロムさん:2008/03/21(金) 22:42:09 ID:XuGVLpANO
>>328
言いたい事を言ってくるた。
俺はさ、このスレが凄く残念なんだ。
皆、この端末について語るためにこのスレに来ているんだろ?
S11HTの魅力はここだとか、手に入ったらこんな風に使いたいとか
そういうのを語りたい奴はいないのか?
お互いに罵り合うより、好きだって事を話し合おうじゃないか。
じゃなきゃ、S11HTも悲しむぜ。
345白ロムさん:2008/03/21(金) 22:42:15 ID:IA3VHiDnO
>>343
いや、認定はしてない。
なんで実名じゃないってわかるのかなと思って。
346白ロムさん:2008/03/21(金) 22:43:12 ID:VqlD1hHL0
正義感が強いヤツよりも、子供の名前で契約しようとする親に嫌悪するけどな
347白ロムさん:2008/03/21(金) 22:45:03 ID:fdRx+7tz0
今更QVGAのディスプレイ端末を買う利点が思い浮かばない。
PCサイトとかあまり見ない人なの?

iphoneのSafariならともかく、IEだと解像度がモノを言うからなぁ…。
348白ロムさん:2008/03/21(金) 22:45:19 ID:o8ZOC/Fh0
349白ロムさん:2008/03/21(金) 22:46:01 ID:l00z1rp80
>>340
カレー屋は「イマサ」
今は京王モールに移転している
350白ロムさん:2008/03/21(金) 22:48:51 ID:sZMPePVh0
>>346
別に良いんじゃないですかね?
嫌悪するのも勝手では有るのですが

個人的には、なんか違和感を感るんですよね
せっかくアカデミックで契約できる、可能性があるのに、それをアッサリそれを諦めるなんて
と考える人も居るという事で・・
351白ロムさん:2008/03/21(金) 22:52:17 ID:IA3VHiDnO
全然よくないと思うのは、無駄な正義感なのかなぁ…
352白ロムさん:2008/03/21(金) 22:52:54 ID:1CAxGlCZ0
>>346
正義感が強いな
353白ロムさん:2008/03/21(金) 22:56:02 ID:ZrfDJ9VE0
所詮他人事だし別にどうでもいいな
失笑せざるをえないのはたしかだがw
354白ロムさん:2008/03/21(金) 22:59:04 ID:sZMPePVh0
>>351
あまり役に立たないとは思いますが、そういう人がごく稀に混ざってるから
この世は、なんとかなってるんだなと感謝はしておりますよ、ええ
355白ロムさん:2008/03/21(金) 22:59:10 ID:6VWCSX6f0
>>350
最近学割はやってるからね。

でもなあ、禿なんかは意味あるだろうけど、
番号が変わっても痛くもない2台目キャリアの芋が
学割していい事あるのか疑問。
学生だって1台持ちしないだろうし。
356白ロムさん:2008/03/21(金) 23:00:01 ID:VqlD1hHL0
正義感が強いっていうか、例えば親が子供の学割定期使って会社行くみたいな感じ?で、そういうのって違和感がないか?
端から見たら学割だって分からないことなんだけどさ
357白ロムさん:2008/03/21(金) 23:02:19 ID:g645P5AB0
この端末で携帯サイトが閲覧できるのならば購入するがどうなの?
358白ロムさん:2008/03/21(金) 23:02:58 ID:Liw6XHm60
まぁ、1000円をケチり
なおかつ逆切れする大人にはなりたくないね
359白ロムさん:2008/03/21(金) 23:04:49 ID:o8ZOC/Fh0
>>358
逆ギレは、みっともないけど節約大切だと思うな。24000円は大きいよ。
三十路独身は搾取しかされねえからな。。。。
360白ロムさん:2008/03/21(金) 23:10:11 ID:sZMPePVh0
>>356
それはリスクが高すぎますって・・
バレたら確実に、期間 x 2〜3倍とられるわけですし
361白ロムさん:2008/03/21(金) 23:11:19 ID:42zWqFuN0
やたらと自分が定義した「正義」を振りかざす中年が最近多い。

こないだ朝ラッシュの田園都市線で「靴が触れた」とか言って絡まれたことあるよ、中年に。
暴れだしたので二子玉川で駅員に突き出したら、駅員室でそいつに“お説教”された。
「そんなことだから日本がダメになる」とか。駅員も俺も皆苦笑。

それと同じような臭いを感じるね、ここで粘着してる奴

それはそうと、落札した人、たぶん幸せ
362白ロムさん:2008/03/21(金) 23:12:18 ID:IA3VHiDnO
>>354
俺、ごく稀な人なの?
大多数はジョウトク割や、学生でもないのに学割をなんとか使おうとしてるの?

世の中そんなものなのか。
363白ロムさん:2008/03/21(金) 23:16:51 ID:yjdQaSLA0
まあ2chなんてかなりあぶないネタたくさんあるしな
それを目当てにしてる人も集まるからして
いちいち突っ込んでたらきりがない。妥協ともいうが
364白ロムさん:2008/03/21(金) 23:19:43 ID:o8ZOC/Fh0
>>362
世の中、ある程度お目こぼししないと、ギスギスしちゃうでしょ。
少なくとも俺は、この程度のお茶目は不正と言うより
庶民の知恵として認めて、他人に干渉する気はないわ。
365白ロムさん:2008/03/21(金) 23:21:39 ID:VqlD1hHL0
>>362
まぁ、ニコ動で違法うpされているアニメとかドラマを平然と見れるのが今の日本人だしな
366白ロムさん:2008/03/21(金) 23:26:33 ID:T2BSy2mw0
>>347
当然VGAの新型が出たら買い換える。
でもVGAでもウンコムの糞遅さではPCサイトを楽しむのは無理。
367白ロムさん:2008/03/21(金) 23:28:05 ID:IA3VHiDnO
なるほどな。

とりあえず俺は息子の名前を語って契約するのは
親として情けないと思うのでやらない。
368白ロムさん:2008/03/21(金) 23:30:18 ID:T2BSy2mw0
>>362
そもそもスマートフォン しかもイーモバ、
そんなの選ぶ時点でマイノリティ。
だから色んな意味で中の人は一般人とはかけ離れてる構成比は高くなる。
369白ロムさん:2008/03/21(金) 23:33:13 ID:Y7MRuWmVP
Kaiser持ちの方、教えてくだせい。

WindowsLiveでHotMail(MSNメール)のプッシュ受け
(同期スケジュール:受信するごと)だと
バッテリーはどのくらい持つかしら?
370白ロムさん:2008/03/21(金) 23:37:39 ID:1CAxGlCZ0
このスレ見ている時点でマイノリティだな。
371白ロムさん:2008/03/21(金) 23:39:33 ID:T2BSy2mw0
>>369
Kaiser持ちの方はこのスレなんか見ないから
安心して他所へ行ってください。
372白ロムさん:2008/03/21(金) 23:40:14 ID:DhxjD6jdO
>>349
ありがとう。スッキリした。
京王モールのは移転じゃなくて昔からあった希ガス。
373白ロムさん:2008/03/21(金) 23:41:55 ID:AFD8knXb0
>>369
そんな使い方してないからどのくらい持つかわからん。
今度試してみるよ。

>>371
ずっと見てますが何か?
374白ロムさん:2008/03/21(金) 23:45:18 ID:/mmWzebEP
なんか店頭で小学割だと揉めるみたいだから
オンラインショップででるの待つかな
375白ロムさん:2008/03/21(金) 23:48:15 ID:KAxT5cUR0
C&Cのカレーが食いたいよぉ
376白ロムさん:2008/03/21(金) 23:50:38 ID:o8ZOC/Fh0
しかし、梅淀でそういう質問攻撃があったとは・・・・
俺は、芋湾のデータSIMが使えないか聞きまくってごめんなさい。

だって、みんな使えませんっていうんだもん。
377白ロムさん:2008/03/22(土) 00:07:51 ID:Yzv+iO04O
子供使って親学割(笑)
378白ロムさん:2008/03/22(土) 00:15:16 ID:vPWzq0mh0
無知な俺が町田のヨドでドコモのSIMさせるか聞いたら
保証は出来ないが云々、使えないとは言ってなかったんだけど、
普通使えないんですよね??
379白ロムさん:2008/03/22(土) 00:16:59 ID:vAp/+2fS0
平成18年4月に法改正されて、自分が契約者となっていない通話可能な携帯電話等を譲り渡し
又は譲り受けることは処罰の対象になりました。イーモバも幇助でタイーホ
380白ロムさん:2008/03/22(土) 00:19:14 ID:r60mCdYd0
>>378
おそらくSIMは認識するが電波は受けられない。
381白ロムさん:2008/03/22(土) 00:22:47 ID:vAp/+2fS0
みんなで子供名義の携帯使って逮捕されようぜ
それでイーモバに責任をなすりつけよう
382白ロムさん:2008/03/22(土) 00:23:06 ID:vPWzq0mh0
>>380
どもありがとう!そういう仕組みなんですね。
勉強になりましたっ。
383白ロムさん:2008/03/22(土) 00:23:18 ID:2ZVvKqlt0
>>377
サラリーマンなんて皆そんなもんじゃね?
結婚して子供できたら実際大変だと思うぞ。
384白ロムさん:2008/03/22(土) 00:27:18 ID:ieAAJknkP
学生の時の方が金持ちだったなー
385白ロムさん:2008/03/22(土) 00:28:26 ID:gI9XM8Sg0
>>316

同じこと考えてた。
データ契約のSIMは音声端末でも使用可能とのことだから、
いけるんじゃないかな。
386白ロムさん:2008/03/22(土) 00:32:43 ID:S2rxeyYT0
ttp://www.zmap.net/platform/index.html#2
これ動くかなぁ?
てかほかの端末で使ったことある?
387白ロムさん:2008/03/22(土) 00:41:37 ID:CPq/bgWk0
>>382
APN設定をモペラにしてユーザー名パスワードがわかれば繋がるかもしれない
388白ロムさん:2008/03/22(土) 00:45:10 ID:u6zNY+kPP
>>373
さんきゅーです。
お手すきの時にでも調べてくださいな。
バッテリーが切れるまでだと色々と迷惑だろうから
減りがいつもよりどのくらい早い、とかぐらいで構わないっす。
389白ロムさん:2008/03/22(土) 00:46:23 ID:r60mCdYd0
>>387
1700MHz帯しか繋がらないからおそらく無理。

って言うかドコモの電波受けられるならローミングできてるはず。
390白ロムさん:2008/03/22(土) 00:49:50 ID:CPq/bgWk0
>>389
FOMAは1700MHz帯使ってたはずですが、モペラは対応してないのですか。
391白ロムさん:2008/03/22(土) 00:54:12 ID:JC4/BCAv0
>>390
>FOMAは1700MHz帯使ってたはずですが、モペラは対応してないのですか。
つーか、moperaって基本FOMA契約してないと使えないんじゃないの?

FOMAを契約して、そこでmopearaを使ってて、そのmoperaのWEBメールとかを
使うなら使えるだろうけど、第一moperaって単なるFOMA用プロバイダだから、
そもそもドコモの電波をキャッチできるかとかそういう問題じゃないと思うんだが…
392白ロムさん:2008/03/22(土) 00:59:37 ID:r60mCdYd0
>>390
上りも下りも1700MHzだっけ?<FOMA
両方とも1700MHzなのはイーモバだけだったはずだけど。
393白ロムさん:2008/03/22(土) 01:00:03 ID:SgBpycxp0
電波のロックってハードで潰してるんかね?
コスト面でいうと、ソフトで潰してる気がするけど・・・・
そしたら天才ハッカーの登場まつしかねえな。。。
394白ロムさん:2008/03/22(土) 01:06:00 ID:CPq/bgWk0
近いから使えるかと思ったが、無理みたいでした。
イーモ上1759.9-1764.9下1854.9-1859.9
ドコモ上1774.9-1784.9下1869.9-1879.9
近すぎるからソフトロックの可能性大?
395白ロムさん:2008/03/22(土) 01:09:11 ID:r60mCdYd0
>>393
おそらくRADIO ROMで制御してるんじゃないかと。
書き換えればイーモバ以外で使えるようになるかもと期待してる。

ただRADIO ROMを書き換えられないようにする細工はSBMでX01HTでやってるから
書換できない可能性もある。
396白ロムさん:2008/03/22(土) 02:02:11 ID:1by7cZZAO
>>316
俺もデータカードD01NEをノートPCとセット購入2年縛り
で芋星購入だがデータカードのSIMが芋星で認識するかは
まだ現物がないので未確定
出来るらしいという曖昧情報のみ
よって取り敢えず俺は別契約でケータイプラン新二年で芋星購入
カードSIM認識したらカードはギガに
駄目なら4/10からのスーパーライトにして死蔵
397白ロムさん:2008/03/22(土) 02:08:54 ID:MnrpDDBoP
>>394
上りと下りだけじゃなくて、待ち受けの時とかに使ってるコントロール系のチャネルもあるからね。
その辺の周波数も近かったら使えそうな気はするけどね。
398白ロムさん:2008/03/22(土) 03:06:49 ID:vp6j3uxe0
>>214
こんな所に変な仲間発見w
俺もgarminとau持ち歩いてる。esは持ってないが、auは2台持ち。
俺はイーモバエリアぎりぎりなので様子見だが、アリア外だと拾うのかな?

>>220
ログ取ってカシミール3Dで表示
遠出でも近場の散歩・旅行でも撮った写真との時間合わせて思い出作り
399白ロムさん:2008/03/22(土) 03:44:01 ID:3C1lbXY30
つーか誰か芋犬アンロックしてくれ
400白ロムさん:2008/03/22(土) 04:07:47 ID:kU/+o+qD0
>>356
それはばれるじゃん。自動改札通る度に ピヨッピヨッ♪って鳴るし
401白ロムさん:2008/03/22(土) 04:12:01 ID:kU/+o+qD0
>>381
小学生の場合、あくまでも名義は親w
402白ロムさん:2008/03/22(土) 04:21:35 ID:kU/+o+qD0
ここの会社の場合、放置しておいても月額1,000円のわけだから、子供用に一台持たせようと思う親が出ても不思議じゃ無いじゃん。
ウィルコムの場合2台目でも2,200円かかるわけだし。禿げは朝鮮系で嫌だって人もいるだろうし。
電波状況は東京だから良いやと思って。実際に使えるかどうかは知らんけど。まだ使ったことが無いから。
403白ロムさん:2008/03/22(土) 04:47:35 ID:QSOVHJka0
>禿げは朝鮮系で嫌だって人
2ちゃんの中の人だけだろ
404白ロムさん:2008/03/22(土) 04:52:02 ID:kU/+o+qD0
今回の学割の件は正義感振りかざすほどのもんでは無いがな。
株主優待券を金券ショップで買ってそれを使う程度のもの。譲渡禁止なのに平然と譲渡され金券ショップやヤフオクで売られている。

学割定期券は話が別。あくまでも名義人は子供自身。
学割自動携帯電話は名義人は親。親しか買えないからそれを子供に貸与するという感じ。
405白ロムさん:2008/03/22(土) 04:52:43 ID:kU/+o+qD0
学割児童携帯電話の間違い
406白ロムさん:2008/03/22(土) 05:28:28 ID:kU/+o+qD0
子供用にケータイを持たせる場合

通話だけの基本料
DoCoMo 1,575円
au 1,500円
ウィルコム 1,029円
イーモバイル 1,000円
ソフトバンク 980円

メールも使う場合
DoCoMo1,680円
au 2,500円
ウィルコム 2,200円
ソフトバンク 1,295円
イーモバイル 1,000円

ソフトバンクの基本料6円ケータイなどは一般的に知られていないから、正規の料金で見てみるとイーモバイルは安いと見る親もいると思われる。
俺も6円ケータイが終わった頃にはイーモバイルに家族のをするかもしれんし、それまでにキッズケータイも用意しても良いんじゃね?
407白ロムさん:2008/03/22(土) 05:29:53 ID:kU/+o+qD0
あ、イーモバイルはメールも使う場合は1,315円になるんか?
408白ロムさん:2008/03/22(土) 06:15:31 ID:3C1lbXY30
言えば言うほど

必    死    だ    な
409白ロムさん:2008/03/22(土) 06:37:36 ID:15YLAuoA0
月1000円も払えない貧乏人は契約するな
ジョウトクの話は28日までするな
410白ロムさん:2008/03/22(土) 08:00:12 ID:1HGqkbPp0
>>396
> カードSIM認識したらカードはギガに
俺もデータカード(にねん)持ちで、芋星(ケータイ+アシスト)を追加する予定だが、
カードをギガで契約するくらいなら、データプランにした方がいいぞ。
データ+ケータイの場合、芋星のデータ通信料(基本1000円分)が無料になるから、
両者とも支払う金額のスタートは同じだからな。
芋星のデータ通信は基本分だけ使用するという前提で計算すると、以下のようになる。
◎ ギガ+ケータイ
4980円(〜10980円)+2000円=6980円(〜12980円)
◎ データ+ケータイ
5980円+1000円=6980円

カードは認識すると思うんだけどな。
ま、28日になれば分かる事だけど。
411白ロムさん:2008/03/22(土) 08:13:26 ID:vp6j3uxe0
>>406
ドコモとauの金額ってどこから出た数字?
412白ロムさん:2008/03/22(土) 08:16:27 ID:vHu2bN+F0
>>411
子供ケータイでググった時に出てきた
キッズケータイの比較記事から。
古いかもしれんが
413白ロムさん:2008/03/22(土) 08:20:07 ID:u6zNY+kPP
ドコモは1年縛りで最安700円に出来るみたいね。
つか久しぶりに公式サイト見たけど、
料金プラン訳わからんw いっぱりあるんだねぇ。
414白ロムさん:2008/03/22(土) 09:11:11 ID:AqFFV+qp0
>>404
不法な学割使用で
自分は安くできていいかもしれないが
そういうのが横行すると
結局イーモバの収益を悪化させて全体の料金が割高になってしまう。
ドコモとか契約人数が多いところは影響が少ないが
イーモバレベルだとダメージがでかいよ。
インセで安くなってるのもかまわず端末をポンポン買い換えてたバカが
他の携帯利用者にどれだけ迷惑をかけたのかはわかるな?
415白ロムさん:2008/03/22(土) 09:14:52 ID:vUyyrptb0
>>404
そんなに必至で自己弁護するなよ
恥ずかしいから学割でもなんでもこっそりやればいい
416白ロムさん:2008/03/22(土) 09:19:48 ID:SR+KzcoX0
>>415
恥ずかしいのはお前の顔
417白ロムさん:2008/03/22(土) 09:33:53 ID:8Mwq24Rb0
>>414
よく考えてみ

本来の学割で使う子供の支出はせいぜい毎月1000円代。
学割利用で親が使えば4980円

学割が利用出来るなら買うけどそうじゃなきゃ高すぎてイラネの人もかなりいるだろう
418白ロムさん:2008/03/22(土) 09:36:22 ID:KQj+QJi7P
>>386
うごかんだろ。OS見てみ。
419白ロムさん:2008/03/22(土) 09:56:38 ID:AqFFV+qp0
>>417
そのまま2・3年前の携帯の買い替えに当てはめてみな。
なんで俺らが高い携帯料金を払い続けてたのかを。
あれはキャリアが悪かったわけだが 合法だった。だから業も深いが。
でもこれは完全アウト。
420白ロムさん:2008/03/22(土) 09:58:30 ID:MOOr94yj0
本当に子供に持たせるために学割使うなら堂々と主張すればいいけど
実態は親が学割使うための潜脱行為なんだから、偉そうに語るもんじゃない。

421白ロムさん:2008/03/22(土) 09:59:47 ID:pkvWq6w10
そもそも学割うんぬんの話を端末スレでするなよ
422白ロムさん:2008/03/22(土) 10:01:18 ID:l9hg1bcE0
正義感とかいってるけど
モラルの問題だよね、常識やモラルが不足してるよおじさん達

423白ロムさん:2008/03/22(土) 10:03:43 ID:ieAAJknkP
>>414な風にウィルコム信者がよく言うよな
勝手に会社の収益まで心配しちゃって
そんな単純に経営できたらどんなに楽だよwww
424白ロムさん:2008/03/22(土) 10:04:32 ID:fygiV8AJ0
>>419
過去に○○を辞めれば
これだけ儲かるはずと机上の計算で
色々排除していったDDIポケットにしろ
ボーダーフォンにしろ今は存在しないわけだが
425白ロムさん:2008/03/22(土) 10:04:49 ID:OW+MJSAm0
なんか地域振興券を親に持っていかれたのを思い出した
426白ロムさん:2008/03/22(土) 10:06:06 ID:SkmCpJiQ0
このムダレス内容なら28日になれば解消するぜ?
427白ロムさん:2008/03/22(土) 10:11:40 ID:X8Tdj/GM0
>>426
ジョウトク祭開催予定
428白ロムさん:2008/03/22(土) 10:13:57 ID:xdlxA7Er0
自分が得するなら誰かを騙してもいいという考えはやめて欲しい。
君たちの子供のために。
429白ロムさん:2008/03/22(土) 10:19:11 ID:mH7Q1br60
>>422
うーん、どうなんだろうね。最近そういうのバカらしいと思うようになってきた。
赤信号、みんなでわたれば怖くない、だよ。
ルールを守れ、と言われて育ってきたけれど、最近のバレなきゃOKという風潮を
見ると、ルールを守っているのがバカらしくなる。
いいんじゃねーの、別に、と思う。

うちは子供がいないがorz
430白ロムさん:2008/03/22(土) 10:20:44 ID:vp6j3uxe0
>>412
たぶん、記事が古いと思う。
ドコモのはよく知らないから何とも言えないが、FOMAプランだとSSで1890円(一人でも割適用)
バリューコースだと1050円になる。
auも同じく1890円(誰割適用)。シンプルSだと1050円になる。

どう調べても、auの1500円がわからない。旧1xプランにも当てはまらないし。
431白ロムさん:2008/03/22(土) 10:21:28 ID:DbzUIPEu0
>>429
ジョウトクの心になってるwww
432白ロムさん:2008/03/22(土) 10:37:32 ID:3C1lbXY30
>>429みたいなのが給食費払わないで居直ってるんだろうなと思った
子は親を選べないとはよく言ったもんだな
433白ロムさん:2008/03/22(土) 10:45:42 ID:KQj+QJi7P
>>430
ワイドサポートじゃね?
434白ロムさん:2008/03/22(土) 10:48:01 ID:l9hg1bcE0
>>429

>赤信号、みんなでわたれば怖くない、だよ
本当に自己主張すらできない典型的な日本人ですね
取りあえず周囲にいつも合わせて生きてるんですね
つまらない人
435白ロムさん:2008/03/22(土) 11:11:14 ID:vp6j3uxe0
>>433
それか! 完全に抜けてたよ。ありがとう。
436白ロムさん:2008/03/22(土) 11:26:39 ID:AbnPtpe00
イーモンを学割で買うモンスターペアレント
437白ロムさん:2008/03/22(土) 11:52:38 ID:0ActaxOIO
昼と夜とで流れが真逆で面白いな。
層が入れ替わるんだろうなあ。

ところでこの端末でおすすめの2ちゃんブラウザってなに?
今は他のPDAで2++使ってるけどジョグでスクロールきくんかな?
438白ロムさん:2008/03/22(土) 12:00:02 ID:SgBpycxp0
>>437
どうだろ、最初に小学生の場合は親が契約可能と話し出たときに、
勝ち組とか、結婚できないニート乙とか、煽りがあったから反感も買ってるンでしょ。

俺は、q2chwm
439白ロムさん:2008/03/22(土) 12:00:28 ID:jcr+yA4Q0
>>437
ジョグ使えるよ。
見るだけならジョグだけで操作できて楽。
440白ロムさん:2008/03/22(土) 12:08:45 ID:0ActaxOIO
>>439
ありがと。
2++使いすぎてiPaqの下キー壊しただけに朗報だわ。
441白ロムさん:2008/03/22(土) 13:40:25 ID:ZgYRxTv20
この機種だと2++はarm版?mips版?
素人の意見で申し訳ないけど、誰か教えて〜

ついでにadesだとどれになるんだろうか、試したいからこっちも教えて貰いたい
442白ロムさん:2008/03/22(土) 13:42:19 ID:SgBpycxp0
>>441
arm
443白ロムさん:2008/03/22(土) 13:46:42 ID:ZgYRxTv20
adesもですか?
444白ロムさん:2008/03/22(土) 13:54:48 ID:SgBpycxp0
>>443
そう、イモバもアドエスもARM系の石積んでる。
445白ロムさん:2008/03/22(土) 13:56:35 ID:ZgYRxTv20
thxです!これから試してみます!
446白ロムさん:2008/03/22(土) 15:15:56 ID:zr4w8JPn0
>>444
adesはXscale版だろ。
447白ロムさん:2008/03/22(土) 16:27:39 ID:ZgYRxTv20
2++、arm版で動きました、ades
動作が軽くて、使い易いですね!

q2chwmはこのスレを途中までしか見れず…、しかも縦横切替が重いデス…
448白ロムさん:2008/03/22(土) 16:31:06 ID:SgBpycxp0
>>446
Xscale=ARM系
少なくともXscale向けにCAB用意してるケースしらん
普通はARM系でcabでおk
449白ロムさん:2008/03/22(土) 16:39:26 ID:0/Iftshx0
>>447
ades(WILLCOM?)固有かな。
EMONEαでもX7501でも読めるし、87スレの巡回に35秒でかなり速いと思うが。
450白ロムさん:2008/03/22(土) 17:42:04 ID:Qe9Vjnay0
WMは何時からかarmのみサポートになったんじゃなかったかな?
451白ロムさん:2008/03/22(土) 18:29:16 ID:ieAAJknkP
アクセサリ扱ってるお店の方ここみてたら↓のようなケースも扱ってくださいー
こんな感じのすっきりしたやつがなかなかないので

ttp://www.expansys.jp/p.aspx?i=163264
452白ロムさん:2008/03/22(土) 19:05:11 ID:hDFSz5ZE0
453白ロムさん:2008/03/22(土) 19:57:12 ID:ieAAJknkP
クリスタルはあんまり好きじゃないので…
454白ロムさん:2008/03/22(土) 20:12:02 ID:btiEXbnAO
お前の趣味なんかキイテナイ
自分で作れ
455白ロムさん:2008/03/22(土) 20:52:01 ID:fxXywxRf0
自分で塗ればいいんだよ。
456白ロムさん:2008/03/22(土) 20:55:57 ID:8eUk7Vuh0
子供の学割定期を親が使うのは鉄道会社との契約に対する違反で単なる民事上の問題
子供の携帯を親が使うのは携帯不正利用防止法上問題があるから刑事上の問題が含まれる
457白ロムさん:2008/03/22(土) 21:02:40 ID:Qe9Vjnay0
そうですかwww
458白ロムさん:2008/03/22(土) 21:04:46 ID:0/Iftshx0
>>456
詐欺罪だろ。さらに民事でも賠償される。
459白ロムさん:2008/03/22(土) 21:04:57 ID:PHxaF4kA0
>>456
名義は親なのに?

ところで名古屋のビックは
親名義で子供の年齢を確認出来るものを持参すれば学割おkですよって言ってた。
梅淀は一度住民票で断ってしまった関係上いまさらみとめられないというとこかも
460白ロムさん:2008/03/22(土) 21:07:33 ID:PHxaF4kA0
つかこのスレで学割許せねえって言ってる奴って

結婚できない
カミさんが若い頃やりまんのツケで子供が出来ない
のどちらかでしょ
モラルがどうのって笑える
461白ロムさん:2008/03/22(土) 21:15:34 ID:P3ia9C6g0
>>460
こういうレス見ると気分が悪くなるのは俺だけ?
462白ロムさん:2008/03/22(土) 21:17:09 ID:ZgYRxTv20
>>461
みんなそうだから安心してくれ

>>460
自分の奥さんのこと、悪くいうなよ…
463白ロムさん:2008/03/22(土) 21:19:59 ID:0/Iftshx0
モラルとか関係ないだろ。たんに頭が悪いだけ。

家族の電話を使うのは普通にあること。
他人名義の定期を使う方がよほどやばい。
464白ロムさん:2008/03/22(土) 21:20:43 ID:AOVH3KNG0
たぶんソフトバンクの方では
自分名義で5台くらい買いまくってるくせに
学割は自分が使えねえもんだから許せねえと言ってると思われ
465白ロムさん:2008/03/22(土) 21:22:40 ID:fxXywxRf0
会社が契約して社員に持たせる携帯電話が全部学割だったら携帯会社はどうするだろうか。
466白ロムさん:2008/03/22(土) 21:22:55 ID:SgBpycxp0
>>461
俺もそうだから安心しろ
467白ロムさん:2008/03/22(土) 21:24:43 ID:0/Iftshx0
>>465
まず会社作って契約して見せろよ。
468白ロムさん:2008/03/22(土) 21:25:29 ID:Yzv+iO04O
>>461
もちろん俺もだ。
人として最悪だな
469白ロムさん:2008/03/22(土) 21:26:54 ID:SgBpycxp0
>>465
法人契約に学割なんかあるわけないだろ・・・jk
470白ロムさん:2008/03/22(土) 21:31:10 ID:3C1lbXY30
DQN臭がプソプソしてるなw
471白ロムさん:2008/03/22(土) 21:31:34 ID:oxY3EhNb0
>>456
あの〜
おそれいりますが携帯電話不正利用防止法に
親族等に譲渡する場合を除き譲渡禁止
と書かれているんですがw

亭主名義で奥さんがとか
親名義で子供が使うとかなんら問題ありません。モラルも関係しないごく普通のことですが
472白ロムさん:2008/03/22(土) 21:39:59 ID:0/Iftshx0
馬鹿だから論理的に説明できずに、「人として」とか言い出すんだよ。
473白ロムさん:2008/03/22(土) 21:42:58 ID:ZrGLGOLy0
おまえらみんなドッカイケ!w
474白ロムさん:2008/03/22(土) 21:43:22 ID:SgBpycxp0
人として、いもすたの発売が待ち遠しいですっっっぅ 
475白ロムさん:2008/03/22(土) 21:43:42 ID:iFZRQN4U0
俺だって2万4000円欲しいわ
ついでに嫁もくれw
476白ロムさん:2008/03/22(土) 21:55:03 ID:VHty2lrD0
わたし女だけど24000円をケチる人はちょっと
477白ロムさん:2008/03/22(土) 21:56:03 ID:2+N5rU1F0
さすが10円で訴えられると騒ぎ、粘着し出品停止にまで追いやった人が居るスレだな・・
478白ロムさん:2008/03/22(土) 21:57:18 ID:SgBpycxp0
もう、なにがなんだかw
479白ロムさん:2008/03/22(土) 21:59:37 ID:QEI2F7mw0
>>477
その販売には違法性が無いと?
480白ロムさん:2008/03/22(土) 22:01:24 ID:ieAAJknkP
>>476
おれも節約しないやつはお断りだから
遊びだけだったらいいが
481白ロムさん:2008/03/22(土) 22:06:56 ID:ieAAJknkP
3/21オープンだって
S11HTはないけどw

ttp://www.moshimoshihonpo.com/em/
482白ロムさん:2008/03/22(土) 22:11:03 ID:2+N5rU1F0
>>479
そのお陰で、多くの人のS11HTを1万で買える機会を失ったんだよ・・
買おうと思ってた人には、迷惑以外何ものでもないわな
483白ロムさん:2008/03/22(土) 22:15:09 ID:jwNXr1xC0
>>482
ほんと。このスレきて見つけた時にはもう終わってた。正義の味方気取りなんだろうけど、加減のわからない奴は迷惑だね。
484白ロムさん:2008/03/22(土) 22:18:42 ID:ieAAJknkP
学割程度がこんなに叩かれるんだからそりゃ無理ってもんだな…
485白ロムさん:2008/03/22(土) 22:21:43 ID:ieAAJknkP
次は放送大学の学割が潰されると思うwww
486白ロムさん:2008/03/22(土) 22:22:13 ID:IYZWHUap0
自分は勇気無いけど、もし本当に安く変えるなら悔しいから潰す!
ってなヤツだね。
487白ロムさん:2008/03/22(土) 22:24:06 ID:0/Iftshx0
ベーシックで3回線契約している俺を見習って、心に余裕を持って欲しいな。
1回線は連続運転テスト用w
488白ロムさん:2008/03/22(土) 22:24:10 ID:Jz9Sd3980
スレ荒れてるね。
じょうとくさんの怨念ですか?
489白ロムさん:2008/03/22(土) 22:26:50 ID:6wVLwyfX0
スレを荒らす奴は出て行け。
純粋にS11HTを語りたい奴の邪魔をするな。
490白ロムさん:2008/03/22(土) 22:31:34 ID:iFZRQN4U0
そういや持ってるお方がいるといっていらっしゃったが
operaやネフロで縮小とかしたらどんなもんでSKY?
491白ロムさん:2008/03/22(土) 22:36:26 ID:2+N5rU1F0
>>489
誰もあらしだなんて思っていないと思われ
492白ロムさん:2008/03/22(土) 23:09:43 ID:9iiRbw2g0
>>451
このケースというか、カバーみたいな感じでフィットしてていいね。
黒の他に赤と青あるし。ほしいなぁ

このケースはTyTN II 用という事になってるけど、
S11HTは、形状的にまったく同じと考えて無問題で使えるのかな?
493白ロムさん:2008/03/22(土) 23:18:04 ID:ZgYRxTv20
大丈夫でしょ
494白ロムさん:2008/03/22(土) 23:35:17 ID:ltDwMtNl0
>>460
こういう奴が給食費ケチったり、モンスターペアレントになるんだろうな。
とりあえずお前の子供として生まれて来なくて幸せ。

てか本当に発売してからも子供の学割がどうのとか、じょうとくの話されるのは迷惑だから
別スレでやって欲しいな、まあ発売日に普通に買った人は全く相手にしなくなるんだろうけどな。
495白ロムさん:2008/03/22(土) 23:37:43 ID:0/Iftshx0
無銭飲食は詐欺だから。
馬鹿だから関係ない話をするんだろ。一番迷惑。
496白ロムさん:2008/03/22(土) 23:41:03 ID:pkvWq6w10
ジョウトク死ね
497白ロムさん:2008/03/22(土) 23:48:06 ID:tU6cfS770
>>495
ソフトバンクの社長しく同意

このスレにはどうしようも無い馬鹿が一人混じっている
498白ロムさん:2008/03/22(土) 23:48:55 ID:rSUSQl7K0
>>456
「携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律(携帯電話不正利用防止法)」の概要

2 契約締結時・譲渡時の本人確認義務等
(2) 携帯電話(PHSを含む。以下同じ。)を譲渡する際は、親族等に対し譲渡する場合を除き、あらかじめ事業者の承諾を得なければならない。事業者の承諾を得ずに、業として有償で譲渡することの禁止(罰則)(第20条)(広告行為等にも罰則)



意味が分からなかったら総務省に聞いてごらん、それか知り合いの弁護士にでも相談すると良いよ
499白ロムさん:2008/03/22(土) 23:54:22 ID:0/Iftshx0
456のロジックは大阪のサービス残業職員と似てるな。
500白ロムさん:2008/03/23(日) 00:02:31 ID:ltDwMtNl0
>>495
頭固いね
501白ロムさん:2008/03/23(日) 00:10:00 ID:I4nGMzoQ0
>>500
頭悪いね

てゆーかコテ付けてくんない?
付けなくてもすぐ識別出来るけどw
もうちょっと賢く生まれてきたかったよね。
そしたら結婚出来たかもしんない
502白ロムさん:2008/03/23(日) 00:11:46 ID:mUguk0MH0
むしろ2項詐欺だと思う。
503白ロムさん:2008/03/23(日) 00:15:49 ID:383i/m8M0
>>502
うん。ジョウトク割はそう
504白ロムさん:2008/03/23(日) 00:17:36 ID:TN0ruHj10
もうスレ違いだからお前ら止めろって
ムダにスレを消費するだけで全然S11HTの事話して無いだろ
この端末を楽しみに待っている奴はいないのか?
505白ロムさん:2008/03/23(日) 00:21:52 ID:GRzaWuCY0
端末そのものには特に期待していない。
むしろ何の意識もなく安定したルータとして使えるという期待はある。
X02HTのように、つねに無線インターネット環境を身に纏うように。
506白ロムさん:2008/03/23(日) 00:22:41 ID:xN2oUic10
>>501
良かったね、結婚できて。
結婚が基準ってw
507白ロムさん:2008/03/23(日) 00:30:53 ID:MSLcQsNl0
楽しみに待ってる者です。
初スマートフォンです♪
新宿ハルクのビックで予約してきますた。
楽しみ〜

これからよろしくお願いします。
508白ロムさん:2008/03/23(日) 00:32:05 ID:DUWE8o1K0
レンタルビデオ屋でレディスデイ50パーセント引きがありました。
その日に亭主の見たいビデオを奥さんが借りて亭主が見たとして二項詐欺だけしからんとなるかどうかっていう話だ
509白ロムさん:2008/03/23(日) 00:39:31 ID:3W2C1dvQ0
>>494
>てか本当に発売してからも子供の学割がどうのとか、じょうとくの話されるのは迷惑だから
>別スレでやって欲しいな、まあ発売日に普通に買った人は全く相手にしなくなるんだろうけどな。

どうして、迷惑なんだろうか?
個人的に読みたくないという感情だけで言っているなら、自ら見ないという2ch基本理念に従えば良いしだけなのに
510白ロムさん:2008/03/23(日) 00:47:57 ID:mUguk0MH0
>>508
社会的相当性の問題ってことかな・・・。

レンタルしたビデオを家族で見ることは、債権者が許容している範囲内
だから、そもそも不法の利益にあたらないとも考えられる。

子供が携帯を使うことが前提の学割の場合、債権者に子供が使うように見せかけて(欺罔して)
処分行為をさせ、実際は親が使って不法の利益を得た場合は形式的には2項詐欺を構成する。
ただし、この場合も社会的に相当な行為であるとして、可罰的違法性が無いとされる余地はあると思う。

まぁ、法律うんぬんよりもさ。悪いことしてるんだって意識が少しでもあるなら、こういうところで
大っぴらに書くべきじゃないよ。逆に悪気が無いならそれも問題だけど・・・。

511白ロムさん:2008/03/23(日) 00:48:24 ID:8OtDkCTT0
>>504
俺楽しみだよ。
ロケーション・フリー用にSlingbox買って設定したし、
8GのmicroSDHCやミニUSBのミニUSB&オーディオアダブタ買ったし。
512白ロムさん:2008/03/23(日) 00:48:32 ID:p47PcUSm0
流れぶった切るが…
待ちきれずに海外通販で、kaiser用の電池を買った
1500mAhで約1200円、1600mAhで約2000円で迷ったが
結局、1500mAh2個で2400円を購入。(送料込み)
ちなみに、OEM品は4000円ちょっと。
やばいかなと思いつつ、後悔はしてないw
513白ロムさん:2008/03/23(日) 01:06:07 ID:Ujn9usrC0
予備バッテリーは交換が面倒だから使わなくなると踏んで
漏れはシガーライター付きのカーキットにした。移動が殆ど車なので。
proclipが高くて結局15kくらいかかってしまった。
514白ロムさん:2008/03/23(日) 01:12:33 ID:GRzaWuCY0
おれは3000mAhのが今日届いた。Wifiオンだとこれくらい必要。
515白ロムさん:2008/03/23(日) 01:16:55 ID:xN2oUic10
>>509
芋星のスレでする話じゃ無いから。

>>512
安いね、ただ中国産のセルの場合は微妙かなw2回充電しただけで昇天するのもあるらしいから。
俺はエネループのKBC-L2S(5000mAh)買ってみるわ、三洋セルなんで品質に問題ないし。
充電しながら使えるのかどうか知らんが…
全然ぶった切ってもいいよ、本来はこういう事を語り合うスレなんだから。


516512:2008/03/23(日) 01:30:45 ID:p47PcUSm0
外付けバッテリ&シガー充電もいいですね〜
5000mAhなら、相当もちそう。

みなさん、着々と準備してるんでなんか安心しましたw
517白ロムさん:2008/03/23(日) 02:03:48 ID:0XD9RGz90
今日アキバの淀で触ってきたけどなかなかいいね。

解像度の低さもWMのもっさりならこれぐらいが丁度かもしれん。
518白ロムさん:2008/03/23(日) 02:25:14 ID:l0ZWAGTJ0
>>504
たのしみにしてるぞ。
一応、主目的は>>505同様モバイルルーターだが・・・

8GBのmicroSDHC買ったし
PowerBank slim 2.0も買ったし
OverLay Brilliantは注文したし
インスコするアプリも準備したし・・・

あとは正座してカイザー様の上陸を待つのみ
519白ロムさん:2008/03/23(日) 04:01:14 ID:TJSgV5U+0
>>510
イーモバイルが禁止していない以上
これまた許容の範囲だろ?

ジョウトク割については違法性が高いのに
それに荷担したことについてはなんら問題視しないでいて違法性の無い学割で騒ぐのがおかしいと思うが
520白ロムさん:2008/03/23(日) 04:04:17 ID:L3mD4dQJ0
いい釣り餌ですね
521白ロムさん:2008/03/23(日) 04:36:05 ID:2E4/ywJ2O
発売日当日にMNPする予定だが、ありえな〜い誤算で
買えないような気がしてきた。平日だしな…。

予約者のみの対応でいっぱいいっぱいなってそう、お店のひと。
522白ロムさん:2008/03/23(日) 05:02:13 ID:ocz5P8BC0
ジョウトク割ってなんですか?
523白ロムさん:2008/03/23(日) 05:39:36 ID:I8LI9gfa0
>>522
暇人や病んでる人向けの釣りの一種
524白ロムさん:2008/03/23(日) 05:59:35 ID:zVGzkgPn0
>>512
その海外サイトのアドレス、教えて欲しい

>>519
もう、学割とか好きにしたら良いよ
ただ、子供の学割で買ったケータイを親である自分が使っていると周りに言ってしまわないようにした方が良い
このスレの住人みたく、文句を言う人は必ずいると思うから

あと、ジョウトク割は売り方の問題では?
525白ロムさん:2008/03/23(日) 06:05:32 ID:D5mk4nis0
>>518
カイザーにはディスプレイ保護シールも付属しているって。

http://polarbear777.blog34.fc2.com/blog-entry-3.html
526白ロムさん:2008/03/23(日) 07:35:53 ID:Ku07o1Nt0
昨日新宿ヨドで予約してきた
・下4桁の電番が選べる
・新規登録手数料無料
・28日に必ず入手できる(保証すると言っていた)
・発売日は予約分がほとんどでタマ不足らしい
・発売日は突撃で買えたとしても手続きに時間がかかりそう

後悔していません
527白ロムさん:2008/03/23(日) 07:45:13 ID:2TlLoKay0
保護シール付いてんで貼ったけど、OverLay Brilliantは良さそうなんで、私も注文しました。
528白ロムさん:2008/03/23(日) 08:01:35 ID:zL71bN230
>>524
そんなものは大きなお世話じゃねえか?
実際、子供の学割適用なんて全く考えもつかなかったけど、それが可能と知って初めてこのスレを覗いた漏れ。
加入すれば2年間に12万円は払うわけで。
加入いなければ一銭も払わないわけで。
529白ロムさん:2008/03/23(日) 08:17:10 ID:xN2oUic10
発売日は芋の中の人も出てきてもらわないとね。
時間がかかるって言っても予約してるんだし、取りに行く日にちまで指定してるんだから
予約してる人の分は朝からちゃんと用意して待ってて欲しいな、勝手に開けて通信の設定もしておいていいからさ。
まあしてなかったとしても、帰りに使いたいから全部してもらうつもりだけど。
530白ロムさん:2008/03/23(日) 08:17:29 ID:ccBPZ8JxP

正義とかモラルとかさぁ、そんな次元の高い話じゃないんだよ。

いい歳こいて自分の携帯を子供名義にしてまで微々たる金をケチるという、

その思考に虫酸が走る、そんだけ。
531白ロムさん:2008/03/23(日) 08:23:08 ID:KMa53T6k0
あと5日か
532白ロムさん:2008/03/23(日) 08:25:35 ID:FkztPjoe0
いいからジョウトクと学割厨は黙れ
533白ロムさん:2008/03/23(日) 08:28:09 ID:YIv/Q3720
>>530
だから子供名義じゃなくて
親名義だと何度言ったら分かるの?
534白ロムさん:2008/03/23(日) 08:31:23 ID:xVvvsjsa0
>>530
はけどう
ただ、その信条は他人に押しつけるもんでもない。
535白ロムさん:2008/03/23(日) 08:34:44 ID:VcbtWds80
>>530
そりゃごりっぱなことで。
ところでてもとにある自分名義のソフトバンク5台って何よ?

ご立派なこと言いながらやってることは最低のジョウトクの言葉らしい
536白ロムさん:2008/03/23(日) 08:38:42 ID:mYu03Jeq0
>>530
24000円が微々たるお金だと思っている奴は
こんなつまらん話に突っ込みいれないがな。
羨ましくてしかたないんだろ。
24000円も嫁も子供も。
537白ロムさん:2008/03/23(日) 08:44:15 ID:l0ZWAGTJ0
>>536
俺は24000円は惜しくないが、嫁とこどもはウラヤマシイ三十路独身。

おまえも煽るな。独身でも同世代なら家庭のある人間が金かかることも知ってる。
正義を振りかざすのは若い人間の特権だろ。多めに見てやれ。
538白ロムさん:2008/03/23(日) 08:45:41 ID:lZndaeAu0
まあわざわざ住民票とって場合によっちゃ子供も連れて行ったりと面倒なことしてご苦労様だなあwとは思う
別に咎めはしないけど
539白ロムさん:2008/03/23(日) 08:46:57 ID:xN2oUic10
>>536
だから今時、結婚してるからとか、子供がいるから独身より上みたいな
低次元な考え方やめてくれないかな?

540白ロムさん:2008/03/23(日) 08:48:03 ID:ccBPZ8JxP
>>536

本当にアホだなw


541白ロムさん:2008/03/23(日) 08:52:03 ID:ccBPZ8JxP

別に咎めやしないさ、

ただ虫酸が走るだけ

お前らにも貧乏くさいリアルな生活があるんだろうけどさ、

いつも周囲から軽蔑されてるって事実に気付よw
542白ロムさん:2008/03/23(日) 08:53:40 ID:2FIKe0se0
>>539
実際に上だけどな。
世の中に存在するものは全て子孫繁栄に向けて生きているといっても過言ではない。
ごきぶりやねずみですら子孫を残しているのに、それすら出来ないとは情けない。
543白ロムさん:2008/03/23(日) 08:56:32 ID:zNstkqj60
飽きた
544白ロムさん:2008/03/23(日) 08:57:04 ID:D5mk4nis0
>>542
このスレはゴキブリの繁殖スレか?ぷはっ
545白ロムさん:2008/03/23(日) 08:58:14 ID:m+eN8aqwP
学割の話題、発売されても定番化しそうで嫌だなぁ
546白ロムさん:2008/03/23(日) 08:58:17 ID:l0ZWAGTJ0
なんか、ここまでアレだと
逆にこの騒動に干渉する自分が釣られてる気がしてきた。

放置しとくか・・・。
547白ロムさん:2008/03/23(日) 09:06:03 ID:xN2oUic10
>>542
することがそれしかない生き物と比べられてもね。
548白ロムさん:2008/03/23(日) 09:08:08 ID:KMa53T6k0
>>545
あれができたこれができないの報告や
wm初心者の初歩的な質問が多くなるから大丈夫だよ
それすらないくらい利用者少なかったら続くだろうけど
549ミッキーマウス:2008/03/23(日) 09:09:13 ID:Ilyz2EgN0
>>547
なんだとこのやろー
550白ロムさん:2008/03/23(日) 09:12:24 ID:l0ZWAGTJ0
>>548
次から、『次スレのテンプレには「学割」と「ジョウトク」の話題は禁止』っていれとかないか?
551白ロムさん:2008/03/23(日) 09:13:43 ID:l0ZWAGTJ0
“『”の位置間違えた・・・orz
552白ロムさん:2008/03/23(日) 09:14:32 ID:xN2oUic10
>>549
悪かった、ミッキーはミニーの事をちゃんと考えてるよw
553白ロムさん:2008/03/23(日) 09:17:03 ID:K3+rcHnY0
>>550
学割とジョウトク割専用スレを繕うよ。
そしたらジョウトクの名は一生忘れない
554白ロムさん:2008/03/23(日) 09:17:24 ID:UAsSpFLy0
今日、S11HTお渡しが可能ですって電話があったよ。
今から取りにいってくる。








とか、だったらいいな。




555白ロムさん:2008/03/23(日) 09:19:19 ID:l0ZWAGTJ0
>>554
ええ、まじ?店どこよ!!
梅淀は28日じゃないと無理で
しかも引き渡し場所すら決まってないというのに〜〜〜〜〜
556白ロムさん:2008/03/23(日) 09:20:45 ID:l0ZWAGTJ0
>>554


釣られた。。。 

久々に釣られた。 こんな初歩で・・・
ああ久しぶりの感覚をありがとう。
マスター、バーボンを・・・
557白ロムさん:2008/03/23(日) 09:22:16 ID:49+C/CoB0
釣りでやってるんだろうけど

子供もいないくせに!と若い教師を自殺にまで追い込むモンスターペアレントがいるそうだな
いやな時代だ
558白ロムさん:2008/03/23(日) 09:24:19 ID:xN2oUic10
>>556
いや〜良いんじゃない初々しくて、春だし。
559白ロムさん:2008/03/23(日) 09:38:02 ID:2E4/ywJ2O
>>525
うはっ保護シート付いてるのかよ。
昨日、>>527と同じ物を注文してしまった。
軽く無駄金
560白ロムさん:2008/03/23(日) 09:38:17 ID:3W2C1dvQ0
>>486
学割や、ジョウトク割を使う勇気がない自分に、苛立ってブチ切れてるって感じなのかもしれませんね

スレを見るだけで発狂気味に、自分の意見を押しつけてる人って・・
561白ロムさん:2008/03/23(日) 09:41:19 ID:l0ZWAGTJ0
>>559
>>554に釣られた俺画が言うと説得力もないが、
オレは知っててOverLay Brilliantを注文したぞ。

保護シートはOverLay Brilliant以外を貼るつもりないし。
562白ロムさん:2008/03/23(日) 09:47:38 ID:xN2oUic10
>>559
>>561
カイザーには付いてるけど芋星には付いてなさそう。
563白ロムさん:2008/03/23(日) 09:50:35 ID:l0ZWAGTJ0
>>562
ついてるよ。付属品はものすごく充実。キャリングケースもついてる。
ttp://www.htc.com/jp/product.aspx?id=33806

主な付属品
電池パック、ACアダプタ、イヤホンマイク、USBケーブル、キャリングケース、
扱説明書、保証書、S11HT用CD-ROM、スタイラスペン(2本)
564白ロムさん:2008/03/23(日) 09:50:39 ID:aiNOLQXF0
>>509
>2ch基本理念

キタコレw
565白ロムさん:2008/03/23(日) 09:57:26 ID:C9qjW0Zn0
>>563
おおーい。付いてないがな
566白ロムさん:2008/03/23(日) 09:59:44 ID:iLMidgHc0
>>559
> >>525
> うはっ保護シート付いてるのかよ。

S11HTには付属しないんじゃないか。
主な付属品
電池パック、ACアダプタ、イヤホンマイク、USBケーブル、キャリングケース、
取扱説明書、保証書、S11HT用CD-ROM、スタイラスペン(2本)

ttp://www.htc.com/jp/product.aspx?id=33806

俺も昨日OverLay Brilliantを買った。
小さい液晶の場合、艶無しタイプを貼ると、レンズみたいな効果があるのか、
荒い文字が更に拡大されて、表示が返って見難くなる場合があるから。
以前adesで失敗した。
567白ロムさん:2008/03/23(日) 10:01:21 ID:iLMidgHc0
orz
>>563とWった
568白ロムさん:2008/03/23(日) 10:02:31 ID:2E4/ywJ2O
>>563
そこに付属品書いてあったのか。全く気づかなかった。
ありがと

なんか至れり尽くせりな内容だなあ。
569白ロムさん:2008/03/23(日) 10:05:16 ID:KMl7/4l4O
>>554
奇遇だな、俺も店から連絡があったんだよ。何かと思えば……


「学生証コピーさせてくださーい><」


そういやコピーしてなかったな……
570白ロムさん:2008/03/23(日) 10:06:22 ID:Ujn9usrC0
学割問題、個人的には
>>528 みたいなのが「○得情報」だと思って吹聴して回った結果
同様の親が増え、結局問題になって制限が増えたり料金が上がって
真面目に契約している人に迷惑がかかる
そういうのが見えててイヤだな。隠れてやればいいのに。
まだ50万言ってないんだぜ?契約者累計。
571白ロムさん:2008/03/23(日) 10:06:30 ID:l0ZWAGTJ0
>>565
>>566
ホントだ。スマンないね。おかしいな。
保護シート注文前に付属品確認して、
重複でもいいやと思って注文したんだが・・・
夢を見たのか、削除されえたのか・・・・。
572白ロムさん:2008/03/23(日) 10:07:26 ID:2E4/ywJ2O
ああ、保護シートはないのか。kaiserにはあるのに。

無駄金回避かな
573白ロムさん:2008/03/23(日) 10:10:20 ID:YEnPApYb0
>>566
まーた12MBかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574白ロムさん:2008/03/23(日) 10:13:55 ID:UX7j35W40
勤務先割はいないのか?
575白ロムさん:2008/03/23(日) 10:15:24 ID:iLMidgHc0
>>573
> >>566
> まーた12MBかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

本体メモリ ROM 256MB/RAM 12MB SDRAM

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
576白ロムさん:2008/03/23(日) 10:18:21 ID:Ujn9usrC0
概出だが
12という数字はありえないから128MB。
577白ロムさん:2008/03/23(日) 10:19:16 ID:trgymieK0
>>570
逆にその情報のおかげで
迷っていた20万人が加入した方が
会社にとってはお得じゃないか?

普通に契約だと2年で144000円のお布施
学割適用は2年で120000円のお布施
加入無しは永久に0円
578白ロムさん:2008/03/23(日) 10:30:01 ID:YEnPApYb0
学割ネタうぜえ死ね
579白ロムさん:2008/03/23(日) 10:31:06 ID:fnIBFIfN0
>>577
20万人も学割使って入られたら潰れちゃいますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580白ロムさん:2008/03/23(日) 10:33:26 ID:zVGzkgPn0
>>577
その金額から端末代を差し引いてみたか?
581白ロムさん:2008/03/23(日) 10:35:34 ID:Ujn9usrC0
>>577
違う違う。きっと賛成反対意見分かれるのはそこの勘違いが原因だろうな。
学割制度は企業が社会的責任や企業イメージの向上のために行っているけど
その差額は結局割引の無い顧客が高い料金を払うことで利益を保っているんだよ。
だから想定しないレベルで学割が増えると利益率が悪化し
通常料金やエリア拡大などのサービスに支障が出る。
582白ロムさん:2008/03/23(日) 10:37:13 ID:GRzaWuCY0
学割ネタはせめてキャリア総合スレでやるべき。
583白ロムさん:2008/03/23(日) 10:41:11 ID:zVGzkgPn0
だれか>>512の海外サイトのアドレスを教えて…

あと、質問。
TCPMPとCORE PLAYERの違いを教えて欲しい。
インターフェース以外で違いが無いならTCPMPを引き続き使おうと思うんだけど
584白ロムさん:2008/03/23(日) 10:42:31 ID:Z1csyQD30
>>581

確かに芋に鯖増設できる資金もないと
俺らユーザは台数少ない鯖で
レンポンスの悪いイライラした生活を強いられる訳だね
エリアもこのまま拡大せず現状維持なんて、
その先は芋がどっかの会社に買収・・・


すみません妄想しました(m´・ω・`)m ゴメン…
585白ロムさん:2008/03/23(日) 10:51:16 ID:l0ZWAGTJ0
>>581
>社会的責任や企業イメージ
それもあるが、そんな単純な話じゃないよ。
学割は彼らが社会人になった時に金をたくさん落としてもらうための投資。
586白ロムさん:2008/03/23(日) 10:57:41 ID:nJ/QIqw30
つてで芋の中の人を紹介してもらって、芋中割&弟の小学生の子供の生徒手帳(有名私立なの)借りる
段取りを進めてる漏れは低モラルのDQNですか?
因みにディンクスで年2回は夫婦で海外旅行(出張で貯まるマイル使用)してますし
MINIのクラブマン予約してます。
587白ロムさん:2008/03/23(日) 10:57:58 ID:49RkalJ20
メトカーフの法則とか鑑みれば今は赤字でもとにかくユーザー総数を増やす時期だと思う。
こんなんでイーモバイルが潰れるんだったらそもそもの舵取り技量に問題があるんじゃないか。
つうか営利団体相手に潰れる潰れないまでユーザーが意識する必要はないでしょ。

けど学割の話はもういい加減迷惑。
淡々と事実をテンプレ化して以後話題禁止にしてほしい。
588白ロムさん:2008/03/23(日) 11:04:23 ID:nJ/QIqw30
芋は余計な独自仕様開発に金を使わないし
お荷物社員を食わさなくてもよいし
シンガポールの政府系ファンドもくっいてるしで
前途洋々な希ガスるが
589白ロムさん:2008/03/23(日) 11:09:02 ID:u3Y7wynT0
で、それがどうした?

スレ違いも甚だしい。少しは空気嫁
590白ロムさん:2008/03/23(日) 11:20:34 ID:wL1RJoxT0
確かに数兆円の有利子負債や
数万人の社員や
基地外坊さんの亡霊がとりついてる
登りと下りが逆さまの会社より身軽ではあるな
591白ロムさん:2008/03/23(日) 11:35:40 ID:7L3Xs1AI0
>>581
ジョウトク割は他者に負担を強いてはいないわけ?
592白ロムさん:2008/03/23(日) 11:43:32 ID:Ujn9usrC0
>>591
だから取引停止になってんでしょ。
というより「自分だけを責めるなよ。あいつもやってんじゃん」
みたいな論調だよねそれ。言ってて恥ずかしくないの?
593白ロムさん:2008/03/23(日) 11:43:42 ID:YEnPApYb0
ジョウトク割は落札者出品者入り乱れて凄まじいカオスだった
594白ロムさん:2008/03/23(日) 11:46:52 ID:49RkalJ20
ああ、ジョウトクも禁止にしてほしい orz
そっち忘れてた。
595白ロムさん:2008/03/23(日) 11:49:13 ID:h61Ocwil0
>>592
お前の方が恥ずかしくね?

法律やモラルを持ち出したもののことごとく論破され、あげくはモラルとか関係ねーか

笑った
596白ロムさん:2008/03/23(日) 11:52:48 ID:WWpzVhfy0
>>595
結局は自分が対象になる割引ならマンセーで
対象外だと

なんでおれらがそいつらの分を
負担しなきゃなんねーんだよ。

だろ?

こいつにモラルとか語る資格無し
597白ロムさん:2008/03/23(日) 11:52:55 ID:qHEdHMfF0
ジョウトクは関係者用だろうなあ。そこに手数料上乗せしてる。
イーモバイルとしても痛し痒しだな。いまはとにかく売りたいから。まあ過ぎたことか。
598白ロムさん:2008/03/23(日) 11:58:50 ID:4uTMo/4O0
>>596
なんでかは簡単。魅力的な客層じゃないから。
599白ロムさん:2008/03/23(日) 12:06:10 ID:p47PcUSm0
>>583
実は、ebayです…
リスキーなので、結果報告しますのでそれからの方がが良いかとw
一応、商品名を貼っておきます。
購入したバッテリー(香港発送)
「Battery for HTC TyTN II 2 Kaiser Tilt MDA Vario III NEW」
迷ったバッテリー(電脳○心買物隊のとよく似てる&カナダ発送)
「Battery Fit HTC TYTN 2 P4550 Kaiser 100 110 120 1600mAh」

ちなみに、OEM品は送料込み3000円ちょいでした。
デカバも、2000円位からあります。但し、人柱覚悟で…
600白ロムさん:2008/03/23(日) 12:29:38 ID:uEnQZkDl0
学割学割って



うZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE



こっちでやれカス
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1204356953/
601白ロムさん:2008/03/23(日) 12:33:44 ID:zVGzkgPn0
>>599
サンクスです!ebayですか…
見てみると確かに安いですね、円高の内に逝っといた方が良いかも?
602白ロムさん:2008/03/23(日) 12:51:38 ID:mYu03Jeq0
>>597
不特定多数から希望者を募って
関係者や親族にしてしまうのは合法ですか。
そうですか。
単純にノルマ達成のためなら利益を取る必要も無いのに。
これがいわゆるひとりの心ですか。
大阪出身者らしいよな。
603白ロムさん:2008/03/23(日) 12:57:27 ID:uEnQZkDl0
604白ロムさん:2008/03/23(日) 13:06:19 ID:l0ZWAGTJ0
>>583
CorePlayer、アドエスに入れてるけど
有料化されてるだけあり、基本性能は明らかにCorePlayerが上。
TCMPでは、SDカードに入れてる動画はコマ落ち傾向があったけど
全体的にスムースに動いてる。

ただ、アドエスでは現行ヴァージョンでは、
一部のMP4ファイルが再生できないというバグがある。
あとは、CorePlayerはユーチューブと連携してるのが特徴。

まぁイーモンでたら入れるつもりだし、レポしてあげるからそれまで購入まてば?
605白ロムさん:2008/03/23(日) 13:08:10 ID:YEnPApYb0
円安の今のうちに買うべきか・・・
606白ロムさん:2008/03/23(日) 13:09:57 ID:4q88e4E+O
>>599
香港電脳で1600のバッテリー買ってkaiserで使っているが、今のところ無問題。

液晶保護シールだけど、kaiserには2枚入ってたよ。
S11HTはわからんが、同じなんでは?
未使用で放置してあるけどw
結局はE61用のOver Lay Brilliantを貼ってる。サイズぴったり。
ちなみにhermes用(X01HT/htcz)のOver Lay Brilliantはサイズ合わないからダメです。
607白ロムさん:2008/03/23(日) 13:11:35 ID:d7pvTW5I0
CorePlayerはシェアウェアになったが
バグ刈り取りとすこしだが最適化されてるな

まあTCPMP最終版にあるバグも
気にならなけりゃTCPMPのままでいいんじゃね
608白ロムさん:2008/03/23(日) 13:16:06 ID:4uTMo/4O0
保護シートは専用のが在庫あるからそれ買えばいいんじゃ
609白ロムさん:2008/03/23(日) 13:16:23 ID:YEnPApYb0
CorePlayerのサイト見てきたけどなんか値あがってね?
いくら円高でも3000円出すのは気が引けるよ・・・
610白ロムさん:2008/03/23(日) 13:17:17 ID:2TlLoKay0
TCPMPの(多分)最終版入れて、iPaqに入れて(WM5)使って気に入ったので、
TyTNII用にCorePlayer買った。なんだかんだで結構な出費w
611白ロムさん:2008/03/23(日) 13:20:38 ID:2TlLoKay0
TCPMPの(多分)最終版入れて

TCPMPの(多分)最終版手に入れて

日本語化でCEStar買わないとと思ってたら、パッケージに含まれてたので、
これはちょっと得した気分。でも、変換カスなんですね。
いままで、PDAは英語だけだったのから比べれば、天と地の差なんですが。
612白ロムさん:2008/03/23(日) 13:21:13 ID:pJxiAYW60
しばらくdocomoの携帯とS11HTを併用して
もし不満がないようならS11HTに1本化しようとしてるんだが、
その時点で電話番号ポータビリティサービスを適用してもらうのは無理だろうか?

もし無理ならS11HT契約時に完全リプレースするか
今の電話番号を諦めるかのどっちかだが…
613白ロムさん:2008/03/23(日) 13:32:44 ID:qHEdHMfF0
>>612
無理。一度解約しないといけないね。
614白ロムさん:2008/03/23(日) 13:38:24 ID:QrrPNLb/0
むしろDocomoを音声通話用に維持
S11HTを2台目に持てばいいじゃないか。
615白ロムさん:2008/03/23(日) 13:38:34 ID:5VMQEBVFO
やっと有益な情報が。
ありがとうTyTNの人。
616白ロムさん:2008/03/23(日) 13:59:51 ID:pJxiAYW60
>>613-614
レスサンクス。
やっぱ一度解約しなきゃ無理なのねー。
こいつ1台だけで音声通話含めて色々できそうなのが
魅力なので、1本化にはこだわりたいところ。
ひとまず4月までこのスレの様子を見て決めようと思うが、
目下一番の不安は電波の入り具合…
617白ロムさん:2008/03/23(日) 14:11:16 ID:Bh13yFn/0
芋場は複回線用に向いているが、メインには向いてないぞ。
1本化はまだまだリスクが大きいかと。
618白ロムさん:2008/03/23(日) 14:30:11 ID:QrrPNLb/0
e-mobileに限らずスマートフォン一本化はリスク大きすぎる
あくまでも緊急時には通話にも使えるPDA、程度に考えておかないと。
619白ロムさん:2008/03/23(日) 14:32:14 ID:Q50QCfby0
ディンクス(笑)
620白ロムさん:2008/03/23(日) 14:39:35 ID:IWwO71Px0
emonsterは電波感度
D01NEとか多機種と比べてどのくらいなんだろ?

エリアの境目の人は不安だろうから、
情報があるといいんだけど。

621白ロムさん:2008/03/23(日) 14:41:22 ID:zVGzkgPn0
>>604
レポ待ってます!
622白ロムさん:2008/03/23(日) 15:45:10 ID:30coikiu0
>>621
期待してます!
予約してないけどw
623白ロムさん:2008/03/23(日) 15:45:50 ID:30coikiu0
アンカー>>604だったorz

ニコはともかくダウソしたyoutubeが見れたらいいんですが・・・
624 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/03/23(日) 16:02:36 ID:ccBPZ8JxP
>605
円高だろバーカ

やっぱ知能の低いDQNばっかだな
なのにセコイ知恵だけは持ち合わせてるここの住人w
625白ロムさん:2008/03/23(日) 16:05:40 ID:+HQeBBJ70
>>569
俺も予約先から電話が来て焦った。
今一世を風靡している小学生の学割で予約入れてるからw

親権者同意書に印鑑が欲しいということだったが、向こうで再確認を取ったら親名義での購入だから親権者同意書自体が不要とのこと。
626白ロムさん:2008/03/23(日) 16:08:37 ID:fYASt+SQ0
まあ子供でもなんでも使える手段は使いたいって事だろ
いささかDQN臭い思考だけど世間じゃよくある話だ
もう放っておけ
627白ロムさん:2008/03/23(日) 16:12:24 ID:w2ar8JuA0
>>626
家族を使った学割の有効利用はごく当たり前にあることだけど、
ジョートク割は斬新な違法行為だったねw
628白ロムさん:2008/03/23(日) 16:15:13 ID:StakIgAu0
モバ板で知ったんだがZERO3スレの鼻つまみ者だった
粘着自演常習者がこれに乗り換えるからここの住人は大変だね。
うちらのスレは平和になって助かってるけど。
バッテリーに異常な執着する奴が居たらそいつだよ。
629白ロムさん:2008/03/23(日) 16:18:23 ID:I+DB8Lsv0
>>628
そんな今初めて知ったふりをしなくても良いじゃんw
302で登場してんじゃないですか
630白ロムさん:2008/03/23(日) 16:28:09 ID:30coikiu0
ん?>>629さんがアドエススレでバッテリ計測結果書いてる人ですか?
631白ロムさん:2008/03/23(日) 16:29:05 ID:30coikiu0
違う302でしたか、失礼
632白ロムさん:2008/03/23(日) 16:33:29 ID:kzkLZrQ90
>>629がバッテリ計測でヲナニーしてた人

W-ZERO3系バッテリ報告スレ【自作vs予備】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1195774933/634-
633白ロムさん:2008/03/23(日) 16:35:05 ID:w2ar8JuA0
俺も知ってたけど
>>628が問題児
634:2008/03/23(日) 16:39:04 ID:k9CWM+mY0
おまえの自演癖は相当なもんだなw
あんまりここの住人に迷惑掛けるなよ
つーか、もう既に散々暴れてるみたいだけどw
635白ロムさん:2008/03/23(日) 17:20:35 ID:O6RfDN4W0
学割騒ぎの次はバッテリー測定基地外か…Orz
636白ロムさん:2008/03/23(日) 17:23:22 ID:30coikiu0
なんかすごいね
637白ロムさん:2008/03/23(日) 17:23:50 ID:Rore5q2M0
>>635
キモいからadesスレから出てくるな
638白ロムさん:2008/03/23(日) 17:24:33 ID:KMl7/4l4O
店で学生証コピらせて来た。学生証が無かったせいで登録が上手く行かなかったらしい。


池袋ビック、芋星・H11T共に入荷してるな。端末は準備万端か。
639白ロムさん:2008/03/23(日) 17:28:48 ID:9Yy9WnF30
ホットモックいじってきました。
動作のもっさり感と、ディスプレイの狭さ、
さらには自宅圏外不安で、
(サービスが始まっても実機貸し出しは無いので、
自宅圏外の場合は返金しますとまで言われたが)
予約にまでは踏み切れませんでした。
640白ロムさん:2008/03/23(日) 17:33:07 ID:xN2oUic10
>>639
もっさりは芋湾も同じ。
641白ロムさん:2008/03/23(日) 17:35:34 ID:zNWUUWSQP
店員 「実質お試しなのに…シクシク…」
642白ロムさん:2008/03/23(日) 17:36:24 ID:Ku07o1Nt0
>>639
WM6機にしては早いぞ
643白ロムさん:2008/03/23(日) 18:01:33 ID:4ZaCEnE+0
結局これって、プッシュメール無しでFA?
644白ロムさん:2008/03/23(日) 18:11:05 ID:qHEdHMfF0
5月末までemnet只なんだから試したらいいのでは。
645白ロムさん:2008/03/23(日) 18:11:42 ID:i7uc/Jac0
WM6にはプッシュメール機能あるだろ
646白ロムさん:2008/03/23(日) 19:07:07 ID:SDV1O/ei0
昨日、名古屋のビックで予約してきた。
通し番号?は77番だった。7777は取れなかったけど。w
28日渡しって言ってたから潤沢に用意しているみたいだね。
ビックにしては珍しく対応良かったからEmの中の人だったんだろうか。
647白ロムさん:2008/03/23(日) 19:08:42 ID:w2ar8JuA0
FAXは今日から送ったんですかね?
648白ロムさん:2008/03/23(日) 19:32:51 ID:gLxUBWKB0
クレカなしで芋星予約できるところを発見した

説明はこう↓
支払いはクレカか口座振替を選択
振替の用紙等は後日郵送されるので返送

学割は本体代は19980+1000*24
で、毎月の料金はデータセットと同じく0〜3980円

どうなってるんだろうね
649白ロムさん:2008/03/23(日) 19:36:11 ID:l0ZWAGTJ0
>>648
得なのようで、普通のような・・・・・w
650白ロムさん:2008/03/23(日) 19:39:59 ID:EjdEak4H0
とりあえずデータ用SIMは使えるそうだ
ただ、設定変更が面倒(といってもAPNと電話番号くらいだろうけど)
651白ロムさん:2008/03/23(日) 20:05:02 ID:oD8FsguL0
番号予約はヨドバシとビック以外は受け付けていないって言われたよ。orz
652白ロムさん:2008/03/23(日) 20:11:53 ID:l0ZWAGTJ0
カイザーのオーナー様に質問ですが
この機種ってアクションキーの長押しで
タップ&ホールドの動作をさせることが可能ですか?

シャープのWM機はアクションキーのキーコード発行が独自らしく
アクションキーの長押しで、コンテキストメニューの
呼び出しができないんですよ。

情報提供いただけたら助かります。
653白ロムさん:2008/03/23(日) 20:15:14 ID:lZndaeAu0
番号別に何でもよかったんだが希望できますよどうですかってすすめられて
とりあえずすでに持ってる携帯の下4けたと一緒にしてみた
654白ロムさん:2008/03/23(日) 20:18:58 ID:4uTMo/4O0
おれは家電との連番
3210
3220
3330
みたいな感じ。
655白ロムさん:2008/03/23(日) 20:20:04 ID:rNSrFIA60
俺はケータイと同じ。
会社の末尾と同じにしても良かったな。会社用だし。
656白ロムさん:2008/03/23(日) 20:20:36 ID:rNSrFIA60
ところで5,250円の大容量バッテリが届いた。
本体が無いと何も使えないけどw
657白ロムさん:2008/03/23(日) 20:28:24 ID:rNSrFIA60
発売になったら下のスレの余りを使って、大容量バッテリと標準バッテリの差を見てみるね。
無限パワーバッテリなるものがどれほどのものかと。

W-ZERO3系バッテリ報告スレ【自作vs予備】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1195774933/
658白ロムさん:2008/03/23(日) 20:42:40 ID:1jZvMZZ30
>>648
店はどこよ?
659白ロムさん:2008/03/23(日) 20:54:16 ID:rNSrFIA60
んん?
クレカじゃ無いと予約出来ないの?

俺、普通にビックカメラで口座振替で予約したよ?申込書にも口座振替とクレカの欄があって、店員さんがどちらにしますか?と尋ねてきたんで、口座振替でとお願いした。
660白ロムさん:2008/03/23(日) 21:05:05 ID:9mSLQrB50
>>659
それ店員の勘違いっぽい。
もう一度確認取ったほうがいいよ。
661白ロムさん:2008/03/23(日) 21:10:58 ID:rNSrFIA60
>>660
ほんと?
今日、印鑑の不備とかで電話がかかってきたんで、書類を持って行く前に「2度と行かなくて済むように念のために全部確認してみてください」
とお願いしたら、また電話がかかってきて、今回はこちらの案内に不備があったので
このままでも審査が通ることを一番上の者に確認しましたから大丈夫です。って言われたんで多分大丈夫なんじゃないかなああああああ
662白ロムさん:2008/03/23(日) 21:13:04 ID:rNSrFIA60
予約を受け付けた時は、発売日に余裕で手に入りますって言ってたのに、
今日になったら発売日の翌日かもとか言いやがるし。
663白ロムさん:2008/03/23(日) 21:19:20 ID:w2ar8JuA0
一般客が電話で問い合わせるサポート先

お店が電話で問い合わせるサポート先

申し込みを受け付ける先

3つが存在して、その3つの必要書類や手続き方法の案内が3つともバラバラだったって話。

大丈夫かフランチェンって感じ。
664白ロムさん:2008/03/23(日) 21:21:18 ID:w2ar8JuA0
店員さんもサポートセンターの意思統一の無さを心底嘆いていたみたい。
東芝の端末なんていまだにマニュアルが無いんだそうだ。
発売後にもの凄いバグが発生しそうで怖い。人柱さん隊がんがれ。
665白ロムさん:2008/03/23(日) 21:30:11 ID:YsHMsHJyP
俺はauの東芝端末で泣かされたから絶対買わない。
東芝製はデジタル物は総じてソフトをないがしろにしてる気配があって嫌だ。
666白ロムさん:2008/03/23(日) 21:31:57 ID:w2ar8JuA0
東芝の端末はもしかしたら発売延期になる?
こっちは大丈夫だろうね?
667白ロムさん:2008/03/23(日) 21:37:04 ID:rNSrFIA60
通話クオリティはどの程度なんざんしょ?
スカイプ?昔のDoCoMoのデジタル程度?
668白ロムさん:2008/03/23(日) 21:39:03 ID:rNSrFIA60
今日、お店から電話を受けた人は具体的にはどんな不備?だった?
669白ロムさん:2008/03/23(日) 21:43:41 ID:3W2C1dvQ0
>>666
Kaiserまんまの機能の部分は問題ないんじゃないですかね・・
というか多少遅れても手に入らないわけでもなし、マターリ待つしかねーべ

>>663
結局フランチャイズって、申込書送って、審査後に端末を1万で受取り、客に売りつける
だけなんですよね

淀新宿と秋葉原しかしらないけど、接客そのものに問題は無いが、情報レベルとかは、
自分でサポートに電話した方が良さそうでしたよ(結局、彼らが代わりに電話して聞くだけですからね)
670白ロムさん:2008/03/23(日) 21:46:11 ID:OtBBW50E0
渋淀で予約してきた
40機入荷で28日に手に入るってことは予約者40より少ないのか、卸される算段がついているのか
671白ロムさん:2008/03/23(日) 21:47:55 ID:w2ar8JuA0
>>669
ジョートクさんのお陰でいろんなことが分かった?
w
672白ロムさん:2008/03/23(日) 21:51:49 ID:hIjyfHMD0
>>670
町田淀でも整理番号70超えてたから
渋谷で40以下はないんじゃね?
673白ロムさん:2008/03/23(日) 22:01:56 ID:NbqLZOY70
店頭のねーちゃん悲惨だな
サポセンの意思統一の無さ+マニュアル無しかよ・・・
674白ロムさん:2008/03/23(日) 22:07:16 ID:w2ar8JuA0
発売日に拘らなければ、2〜4ヶ月後にかなり大幅値下げやりそうだよな。
675白ロムさん:2008/03/23(日) 22:11:23 ID:w2ar8JuA0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%94%9F%E5%89%B2%E5%BC%95
学割のWIKI見たけど消費者の消費性向を考えてキャリアがあえて学割という名の割引を使って儲けを最大化しようとすることもあるみたいね。

もしも
19980円+24,000円+4,980X24=163,500円ならば100人の低所得者と100人の高所得者がこの端末を買おうとする。
この場合の収入は32,700,000円

学割19,980円+4,980X24=139,500円ならば130人の低所得者と110人の高所得者がこの端末を買おうとする。
この場合の収入は33,480,000円

初めから親が親名義で買って学割適用させることも折り込み済みのような気がしなくもない。
676白ロムさん:2008/03/23(日) 22:12:41 ID:fnIBFIfN0
EMONEですら39800円から19800円になるのにだいぶ時間かかっただろ
677白ロムさん:2008/03/23(日) 22:19:35 ID:4Xdnm77Y0
>>675
ちょっと考えるだけでも間違ってる。
それは端末がS11HTのみなら成り立つが
H11Tの存在をどう考えるんですか?

もう学割談義はみんな飽き飽きです。
使いたい人は使えばいい。
それだけ。
678白ロムさん:2008/03/23(日) 22:23:40 ID:yzfLibHyO
ハンコ必要なのか?
サインで良いですって言われたが…
申込書にクレカと口座振替の2択の欄あったぞ
俺はクレカだけど@新宿淀
679白ロムさん:2008/03/23(日) 22:23:58 ID:4uTMo/4O0
飽き飽きしてるなら、いい逃げみたいなことせずにスルーしろよ。
680白ロムさん:2008/03/23(日) 22:29:21 ID:w2ar8JuA0
>>677
H11Tがあっても同じでしょう?

通常購入 1円+24,000円+4,980円X24=143,521円 50人の低所得者と50人の高所得者が買おうとする。
この場合の収入14,352,100円
学割購入 1円+4,980円X24=119,521円 80人の低所得者と60人の高所得者が買おうとする。
この場合の収入16,732,940円

要するに学割購入という一見お得なメニューを用意して、割安感から消費者をそこに誘導することに意義がある。
681白ロムさん:2008/03/23(日) 22:32:34 ID:Bh13yFn/0
>>653>>655
ナカーマ

>>674
下4桁希望が無いならすぐに飛びつく必要もなさげ。
682白ロムさん:2008/03/23(日) 22:34:35 ID:49RkalJ20
>>670
渋谷にヨドバシはないぞ?
どこと勘違いしてる?
683白ロムさん:2008/03/23(日) 22:34:49 ID:w2ar8JuA0
で、経営者が変わった途端に
「もしも学割購入が無かった場合には全員が通常購入するはずだから、うちは学割があることで○○円も機会原価が発生しているじゃないか。それでは学割は廃止しよう。」

となって加入者数が一気に減ったのがボーダーフォンだったりDDIポケットだったり。
684白ロムさん:2008/03/23(日) 22:35:32 ID:gLxUBWKB0
>>681
俺は学生生活があと1週間なので飛びついてしまった
口座にしたから本当に買えるのかは分からんが……

実際店舗によって違う説明されてることはどうなるんだろ
685白ロムさん:2008/03/23(日) 22:48:41 ID:kJZV6F110
いい加減スレ違いだろ
686白ロムさん:2008/03/23(日) 22:54:32 ID:4uTMo/4O0
Amazonで覗き見防止シート入荷してるけど、なんでこんなに人気なんだ?
横にしたとき使いにくくないのか?
687白ロムさん:2008/03/23(日) 22:56:27 ID:gyZbzbcj0
無線LANもローミングも使える端末って近いうちに出たりしないかな?
そしたらemobile一本にしようかと思うんだけど。
たまーに行く地方で圏外になった時のためだけに二本持ちするのは悲しい。
688白ロムさん:2008/03/23(日) 23:04:06 ID:l0ZWAGTJ0
>>687
正直、ここまでイモバの全国展開が早いとは思わなかった。
高知とか沖縄とかのど田舎でも県都なら、データ通信エリア内になってるし。

意外と、音声エリア広がるのも早いかもよ。
689白ロムさん:2008/03/23(日) 23:04:41 ID:8ABaBFFB0
これ、取り敢えず端末だけ買って、後から新規契約は出来ますか?
690白ロムさん:2008/03/23(日) 23:07:43 ID:JFUDK5eK0
>>689
できまへん
691白ロムさん:2008/03/23(日) 23:23:05 ID:i7uc/Jac0
>>688
データ通信エリアも音声エリアも同じだろ
692白ロムさん:2008/03/23(日) 23:26:08 ID:1jZvMZZ30
>>659
別紙の「新規契約お申し込みに関する確認事項」に

【料金・支払い方法】
  S11HTについては、月額使用料をクレジットカードでお支払いのお客様のみ
  契約可能となっております

って書いてあるのよ

池ビックで「転売対策ならにねん無し一括で買わせてよ」って言ったけど
サポートからいかなる場合でもダメと言われたとさ
なのでクレカ無しで買えるビックがどこか教えてもらえると助かる
693白ロムさん:2008/03/23(日) 23:28:14 ID:xK+WPcjZ0
>>683
なんという○スラック!!
694白ロムさん:2008/03/23(日) 23:35:19 ID:8ABaBFFB0
>>690
どうもありがとうっw
695白ロムさん:2008/03/23(日) 23:42:15 ID:3W2C1dvQ0
>>671
というか、店員がなんで、ご加入アシスト2年よりも、その場で43,980円で買わせる方を
お勧めする理由が分かったよ
696名無しさん@Linuxザウルス:2008/03/23(日) 23:57:20 ID:O542wLC10
これってエミュはどうなんですか?
外の用途なら大丈夫そうなのでここだけ気になる。。
スーファミできますか?
荒れそうな話題で申し訳ないが。
697白ロムさん:2008/03/24(月) 00:01:08 ID:30coikiu0
>>695
フランチャイズに金入るってこと?
ごめん多分違う気がするが・・・
ポイント高くつくので店頭のほうがいい気はするが
698白ロムさん:2008/03/24(月) 00:40:41 ID:GVmBQvrT0
>>696
未発売の機種ではテスターがいない訳だがw

>>697
今なら初回月のアシスト1000円分が免除なので、
10%還元なら大差無さそうな希ガス。
699白ロムさん:2008/03/24(月) 00:50:57 ID:bIAeJWb60
>682
言われてみればビックだった
秋葉淀に何度もモック触りにいってたから勘違いしてしまった
700白ロムさん:2008/03/24(月) 01:08:38 ID:4iKqGdcy0
>>696
ここは違法行為を平気で公言する人が多いから大丈夫だろw
701白ロムさん:2008/03/24(月) 01:18:40 ID:gTPEKqe0O
これってシムロックはされてる?
もしされていないなら出張用に欲しいんだけど。
海外に出張する時に便利だし。
702白ロムさん:2008/03/24(月) 01:26:38 ID:seSwjl/W0
GSMなら使えるだろうけど
HSDPAは1.7Gなんて使ってる国あったっけ?
703白ロムさん:2008/03/24(月) 02:28:34 ID:gYmwW5RwO
>>672
町田はヲタの街。
704白ロムさん:2008/03/24(月) 05:02:30 ID:/9sBdElN0
番号選ぶサービス考えてなくて適当にして今になって浮かんだから店行って変更してこようと思うんだが
出来た人いる?
705白ロムさん:2008/03/24(月) 05:18:15 ID:/9sBdElN0
>浮かんだから
店によると思うができたやついる?コジマなんだが
706白ロムさん:2008/03/24(月) 05:38:02 ID:GVmBQvrT0
>>704-705
店によっても何も、書類を本社送ったら間に合わないだろう。
いつ予約入れたのかシランが、朝一で担当に間に合うか聞いてみるべきだな。
書類が手元にあれば変更できるだろうし、最悪予約キャンセルで再契約という形になるかも試練。
ちなみに予約キャンセルは27日までなら可。(キャンセル料がかかるかどうかは不明)


707白ロムさん:2008/03/24(月) 05:53:53 ID:/9sBdElN0
>>706
予約を入れたのは昨日だ
担当者は名札をしていたが説明員だった、控えもくれなかったし
予約だけどキャンセルできないと言われたんだが。あの店員め・・
電話で聞いてみる
708白ロムさん:2008/03/24(月) 05:58:44 ID:/9sBdElN0
>浮かんだから
よく見たらどこも間違ってない件orz
709白ロムさん:2008/03/24(月) 06:19:47 ID:GVmBQvrT0
>>707
漏れの時は"確認事項"及び"注意事項"の用紙1枚に
逐一チェックマーク入れつつ説明してくれたけどな。
その中にキャンセルについての項があって、27日までと明記されてる。
でもキャンセル料については一切書かれてないんだよな。
「明記されていない=説明を受けていない」なので、おそらく無料だと思うが。
710白ロムさん:2008/03/24(月) 06:28:12 ID:/9sBdElN0
チェックシートなら見せてもらった
あの店員め・・無理ならキャンセルしてやるぜwww
ただ番号取られてたら水泡な訳だが・・・。>>709d!
711白ロムさん:2008/03/24(月) 07:58:34 ID:WJCfOKHB0
俺の買ったBICカメでは、本人確認証は必ず「健康保険証」でって言われたけど、他はどう?
免許証を出したらそれよか健康保険証でって言われた。
712白ロムさん:2008/03/24(月) 08:13:54 ID:gOwXJr5Q0
ありえねえ
写真入りの免許証でダメってなんだよw
713白ロムさん:2008/03/24(月) 08:15:04 ID:WJCfOKHB0
だよな
でもチェックシートみたいな流れ図のところに「健康保険証」と書いてあったからって、健康保険証にしてください言われた
714白ロムさん:2008/03/24(月) 08:16:04 ID:WJCfOKHB0
もっとも俺が予約したのは17日で、まだその田舎ビックでは予約の前例が無かったのかもw
715白ロムさん:2008/03/24(月) 08:17:50 ID:C1J9lKQN0
これってニコニコ、ようつべは快適に見れますか?
716白ロムさん:2008/03/24(月) 08:18:24 ID:WJCfOKHB0
>>715
発売日後にまたきてな
717白ロムさん:2008/03/24(月) 08:18:28 ID:YT7z/j/FO
パンフレットの本人確認書類の筆頭に
運転免許証って書いてあるんだが
718白ロムさん:2008/03/24(月) 08:21:03 ID:WJCfOKHB0
>>717
コピー用紙に印刷されたフローチャートみたいなのに本人の健康保険証と書かれていたみたい。
719白ロムさん:2008/03/24(月) 08:24:13 ID:E2B4w2TT0
>>711
クレジットカード払い、健康保険証での確認が端末転売、犯罪利用防止の
トレンドになりそうな悪寒

クレカ=一応ブラックな奴は持てない
国民健康保険=2年滞納すると発給されないし、生活保護需給もバレる
この二つで本人確認が最強

運転免許証=在日だろうが犯罪者、ブラック、破産者でも持てる
パスポートも在日以外は同じ
720白ロムさん:2008/03/24(月) 08:25:57 ID:WJCfOKHB0
>>719
なるほど。そういう意図があったんですか。
721白ロムさん:2008/03/24(月) 08:27:45 ID:C1J9lKQN0
>>716
ありがとうございます。
そりゃそうですね。出直してきます
722白ロムさん:2008/03/24(月) 09:19:10 ID:UcRsrlU50
>>721
店員は見れるといっていたけど
723白ロムさん:2008/03/24(月) 10:59:19 ID:hoUgSIo30
>>65
できる。
724白ロムさん:2008/03/24(月) 12:21:28 ID:i1NgXAvW0
>>722
店員は売るためならウソをつきます。
わからない場合、とりあえずできると言います。
そういう人種です。
725白ロムさん:2008/03/24(月) 12:26:58 ID:wgMmlOwL0
>>724
まともな店ならわからない場合は普通出来ないって言いますよ?
726白ロムさん:2008/03/24(月) 12:45:48 ID:kTtEX0D80
>>715
つべはおk
ニコは見られるのと見られないのと。
快適かって言うと微妙。
とりあえず見られると思っていたほうがいい。
727白ロムさん:2008/03/24(月) 12:59:32 ID:wgMmlOwL0
>>715
処理能力的にギリギリ
速度的には大丈夫なのでモデムとして使ってPCで見る分にはおk
って感じ
728白ロムさん:2008/03/24(月) 13:44:13 ID:i1NgXAvW0
あと4日か、、、はやくイジリたいぜ!!
729白ロムさん:2008/03/24(月) 13:49:33 ID:pALslyNB0
入荷したら連絡しますって言われたのにいつくるんだ
当日にくるのかそれとも・・・
730白ロムさん:2008/03/24(月) 14:17:30 ID:YT7z/j/FO
>>729
入荷するとしたら当日だから
お互い楽しみに待ってませう
731白ロムさん:2008/03/24(月) 14:18:58 ID:D3H4FR7L0
>>730
ぶっちゃけもう入荷してる
732白ロムさん:2008/03/24(月) 14:19:41 ID:i1NgXAvW0
当日の開店直後に引き取りにいって大丈夫といわれたよ。
前日か、その前々日には入荷しとるんちゃう?
733白ロムさん:2008/03/24(月) 14:24:06 ID:o3Y33+tV0
>>706
おれのときは店員さんがEMONEでその場でどっかにアクセスして希望番号確定させてた
734白ロムさん:2008/03/24(月) 14:24:26 ID:Ov+6zdkB0
おれのときは店員が電話してた番号きめた
735白ロムさん:2008/03/24(月) 14:30:48 ID:/9sBdElN0
今祖父からDM来て持参したらエコバッグやら1000ポイントくれるやらオセェYO!昨日予約しちまったよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
キャンセルしてくるヘ(゚∀゚ヘ)⌒`
736白ロムさん:2008/03/24(月) 14:38:14 ID:agDI9vf10
流石に1000ポイントだとキャンセルしてもなぁ…

ところで誰かポケゲで液晶保護シート買っている人いない?コレってカメラのレンズ用のシートって付いてない?
737白ロムさん:2008/03/24(月) 14:40:00 ID:/oIWgpnA0
>>730
入荷はされてるよ
ヨドバシで大量に積まれてるパッケージも見た
繋がらなくていいから売ってくれって言ったけど
サービス開始まで販売はできんそうだ
そりゃそうかw
738白ロムさん:2008/03/24(月) 14:40:22 ID:35U1bpKX0
>>732
前日に予約分は端末登録してしまうって言ってたので、(なのでキャンセルは26日までに来てねと)
2日前には確実に入荷してるな
739白ロムさん:2008/03/24(月) 14:47:05 ID:i1NgXAvW0
>>737
なるほど、そういうことか。いろいろ面白いなぁ。。
早くイジリたいぜ!!
740白ロムさん:2008/03/24(月) 14:47:34 ID:YT7z/j/FO
およ もう入荷してるんだ
今頃成田かと思ったよ
俺は新宿淀で200番台後半
早くいじりたいのぉ〜
741白ロムさん:2008/03/24(月) 15:02:26 ID:/oIWgpnA0
>>740
200番台後半かw
都内のヨドバシだけで軽く1000台は売れそうだなw
楽しみすぎて眠れないw
こんなwktkは消防の頃の白黒ゲームボーイ以来だwww
742白ロムさん:2008/03/24(月) 15:04:17 ID:Ov+6zdkB0
店員は写真とってうpしろよ
743白ロムさん:2008/03/24(月) 16:41:27 ID:KZmjpUs/0
すっげー特定地域の店では三桁も出てるんだ。
虎ノ門の人だって眠れないんじゃまいかw
既存ユーザがスルッと加入できちゃうプランでも作っておけば…
金転がしが操ってる会社はキカイテキでヨクワカラン。
744白ロムさん:2008/03/24(月) 16:46:20 ID:/ae6W06g0
>>741
新宿は3桁いってないっすよ
745白ロムさん:2008/03/24(月) 16:54:53 ID:i1NgXAvW0
>>743
梅淀は270番台です。
746白ロムさん:2008/03/24(月) 16:56:57 ID:Ov+6zdkB0
都内のヨドバシ合計したら2000くらいいくんじゃね?
747白ロムさん:2008/03/24(月) 17:13:19 ID:vPyPL+wsO

あと4日 wktkwktk
748白ロムさん:2008/03/24(月) 17:34:37 ID:eUmqiZd40
家から遠いから郵送してくれないかなぁ当日には受け取れそうにない
749sage:2008/03/24(月) 18:31:48 ID:TWs07PcW0
もし分ればでいいのですが、現在P905iで動画を見ているんですが、
この機種で携帯動画変換君で作成した動画をMediaPlayerで見る事は
可能でしょうか?
自分なりに調べたところ、coreplayerでないと見れないような結論
に達したのですが、どうでしょうか?

まだ発売日前で分らないかと思いますが、参考までに教えていただければ
幸いです。
ちなみに池袋のBICで予約済みです。
750白ロムさん:2008/03/24(月) 18:39:22 ID:Ov+6zdkB0
TCPMPでいいだろ
751白ロムさん:2008/03/24(月) 18:44:17 ID:i1NgXAvW0
>>749
下がってないよw
752白ロムさん:2008/03/24(月) 19:12:26 ID:iJ9oL/vo0
端末予約してきたわ。
担当者がEMnet無いとネット検索できませんよ。とか言ってたがどうなってんだ?
めんどくさいから定額パックと故障保証サービスも入ってきたわ。
5月末まで無料らしいから5月で解約すればいいかな?と、

753白ロムさん:2008/03/24(月) 19:21:07 ID:Mtzg+p4K0
>担当者がEMnet無いとネット検索できませんよ。
・・・何を言ってるんだ、その担当者は??
東芝機と混同しているのか?
754白ロムさん:2008/03/24(月) 19:25:02 ID:rAYnK6Ht0
>>752
iモードみたいなクローズドネットワークに用は無いって言ってやれ
755白ロムさん:2008/03/24(月) 19:31:45 ID:0xHbn0jWP
EMnetのトップページのググるにはアクセスできないってことなんじゃね?
756白ロムさん:2008/03/24(月) 19:34:12 ID:i1NgXAvW0
別に、ぐぐるモバイルでいいやん。
757白ロムさん:2008/03/24(月) 19:52:32 ID:TWs07PcW0
>>750
ありがとうございます。
調べてみたんですが、また何か難しい感じがしますが、もう少し自分で調べてみます。
>>751
すみません。間違えてしまいましたw
758白ロムさん:2008/03/24(月) 20:26:06 ID:JbHBV4ys0
っつーかむしろ905iなんかより動画再生機能力は上
PCで見てるようなVGAの30fps、Divx圧縮のaviなら「無変換で」再生可能だよ

TCPMPは動画再生のフリーソフト
現在は有料化してcoreplayerと名前を変えたが
有料化直前の最終verでも充分に使える
759白ロムさん:2008/03/24(月) 20:42:54 ID:qL/Ii15O0
TCPMPはフリーで簡単に音楽再生も動画再生も使えるから便利だよなー
まさにWindowsCEのキラーアプリだw

>>757
ただ、ニコニコ動画モバイルといったような
携帯キャリアの囲い込みサービスは使えないから
その辺もちょっと覚悟しといたほうがいいよ
760白ロムさん:2008/03/24(月) 20:46:35 ID:JbHBV4ys0
ニコ動がEMnet対応したら神なんだが
761白ロムさん:2008/03/24(月) 20:49:21 ID:YT7z/j/FO
>>744
俺の予約整理番号は
新宿淀で27*だが
何を根拠に言ってるんだ?
762白ロムさん:2008/03/24(月) 21:07:30 ID:WJCfOKHB0
>>692
情報dクス

販売店に問い合わせたら、販売員の案内ミスで口座でOKで受け付けたそうだorz
そのお陰で審査が通って無いとのこと。
また明日審査にかけるから29日か30日以降のお渡しになるかもって。
販売店のミスだから申し込み受付日順で渡してくれよ。審査が通った順とか勘弁。
手に入るのが遅れたら値引きさせるためゴルァの練習しとこう。
763白ロムさん:2008/03/24(月) 21:47:04 ID:DBbUOHnv0
学割は本当に売り子によって回答がマチマチだね。
・12歳以上から適用です。←これが一番多い。
・16歳以上から適用です。←1名
・18歳以上から適用です。←1名

赤いイーモバイルの制服着た女の人曰く
「私が研修を受けた日には16歳以上と言われたんです。研修を受ける日によって適用年齢が変わるんです。」

って言ってたOrz

実際にイーモバイルのサポートの人も回答は2種類に分裂
・受け答え明瞭で賢そうなIさん(男性)→小学生の場合、住民票等親子関係のはっきりしている書類を用意してもらえばOK
・受け答えが不明瞭で知的障害者の回答のSさん(男性)→小学生でも在学証明書が絶対に必要です。

どっちが本当だよ
764白ロムさん:2008/03/24(月) 21:49:30 ID:DBbUOHnv0
それからある売り子は

・HTCのみ本人名義のクレジットカード契約が必要なのでどうしても小学生はNGになります。

と言ってた。親名義で学割適用になることを知らなかったようだ。
765白ロムさん:2008/03/24(月) 21:53:07 ID:qL/Ii15O0
>・受け答えが不明瞭で知的障害者の回答のSさん(男性)

辛辣だなw
まあ確かにサポートもバイトも糞だが
766白ロムさん:2008/03/24(月) 21:54:54 ID:DBbUOHnv0
量販店では学割で売りたがらない傾向があるみたいね。
学割だと手取りが小さくなるのかな。
767白ロムさん:2008/03/24(月) 21:59:30 ID:p/bJDVMC0
学割厨はそういう態度が反感かってるのわかれ
ケチなうえ人格的にも救いようないな
768白ロムさん:2008/03/24(月) 22:04:35 ID:r+05y3cZ0
この機種でデータプラン契約できたら教えてね
769白ロムさん:2008/03/24(月) 22:09:57 ID:Ov+6zdkB0
過去ログ読めカス氏ね
770白ロムさん:2008/03/24(月) 22:12:18 ID:7Y8Sw8bl0
>>766
というか、加入アシスト無しの、4万3千円の方をやたら進められますよね・・
量販店のemobileからの卸価格って、プランに関わらず一律で1万なのかも
771白ロムさん:2008/03/24(月) 22:19:20 ID:XuA6eeId0
今日知合いに聞いてきた。

芋の中の人の紹介なら、ジョウトク割と同じ模様。
10Kのみで2年アシストも0円。

中の人達がすげぇ勢いで買ってくれる人探してるみたいよ。
明日までだけどねぇ。

おいらは人柱待ちでお見送りする予定だけど、買った方がいいと思うか?
772白ロムさん:2008/03/24(月) 22:29:06 ID:Ov+6zdkB0
知り合いならジョウトクと違って安心だから買っちまえよ
773白ロムさん:2008/03/24(月) 22:32:41 ID:WJCfOKHB0
イーモバイルの人に5,000円あげるから紹介してくんない?秘密にするし。
じゃ駄目?
774白ロムさん:2008/03/24(月) 22:34:37 ID:MZ2Intos0
>770
横から失礼。
別に勧められなかったけど(町田淀)、、、販売店が恐れているのは早期解約時の違約金がでかくなるからじゃないかしら。
EMの場合、エリアクレームが多いことが予測されるし、DoCoMoショップみたいな窓口が無い。
売ったところにクレームが入るから、、、

「通話目的」か「データ通信/2台目」かの用途を息遣いで感じてトーク変えてるかも知れないね。

でもポイント付くなら普通にアシスト無しの方がお徳だ。
775白ロムさん:2008/03/24(月) 22:35:08 ID:7Y8Sw8bl0
>>773
それだったら、最初からじょうとく割を使えばよかったのに

って、直ぐにオークション停止になってたから、使えない人も多かったのかな
776白ロムさん:2008/03/24(月) 22:37:09 ID:Ov+6zdkB0
通常売り1万ってことはジョウトクは利益なんもないじゃん
どうなってんだ
777白ロムさん:2008/03/24(月) 22:38:44 ID:WJCfOKHB0
>>776
ジョウトクさんは、着払いで1万円支払わせてるでしょう。だから本人は5,000円ほど坊主丸儲けでないの?
778771:2008/03/24(月) 22:38:50 ID:XuA6eeId0
今年に入って、知合いにカード借りて使ったんだけど
1M出てなかったから人柱待ちにするわ。

都下住みなんだけどなぁ・・・。
779白ロムさん:2008/03/24(月) 22:38:51 ID:7Y8Sw8bl0
>>776
だから、余分に5千円とってたんじゃないですかね?
780白ロムさん:2008/03/24(月) 22:40:17 ID:WJCfOKHB0
購入後に自宅の周りでまともな速度でなかった時はどうする?
月額1,000円で寝かせてSIM抜いて転売出来る?
781白ロムさん:2008/03/24(月) 22:41:52 ID:pALslyNB0
できる
782白ロムさん:2008/03/24(月) 22:43:17 ID:7Y8Sw8bl0
>>778
1〜2Mbps出れば良い方かと

WebだけならWilcomでも良いけど、暇なときにニコ動が見える速度が欲しいからEmobileという感じで・・
って、Youtubeはともかく、ニコ動はPC接続が前提ですが
783白ロムさん:2008/03/24(月) 22:45:39 ID:WkVk8ywI0
結局、じょうとく叩いた奴は、迷惑もいいとこだな。
正義感振りかざすのいいけど、他人に迷惑かけるなよ…
784771:2008/03/24(月) 22:46:11 ID:XuA6eeId0
転売出来るなら2台買うかwww



でも、1台24K以上で転売で売れるかな?
1.7Gって芋しか使えねぇじゃん、、、FOMAとかのSIMで使えないだろうし。


やっぱ、、ニコ厨な漏れはお見送りだな。。。。自己完結  ><
785白ロムさん:2008/03/24(月) 22:47:39 ID:pALslyNB0
じゃあなんでジョウトクに続く社員がでてこないんだよ
786白ロムさん:2008/03/24(月) 22:48:14 ID:WJCfOKHB0
違法だからじゃね?
787白ロムさん:2008/03/24(月) 22:49:15 ID:Ov+6zdkB0
会社バレしたらまずいんじゃね
一応イーモバにはジョウトクの事メールしたけど
788白ロムさん:2008/03/24(月) 22:49:29 ID:eV3Xks430
>>784
二万4千なら買うぞ、オレ。
とはいえこれ以上すると、正義感高い人があーだこーだいうからな。。。
789白ロムさん:2008/03/24(月) 22:50:33 ID:Ov+6zdkB0
白ROMだったら何も言われないだろ
790白ロムさん:2008/03/24(月) 22:50:56 ID:WJCfOKHB0
>>787
ワロタ
791白ロムさん:2008/03/24(月) 22:52:13 ID:eV3Xks430
>>785
ジョウトクは社員じゃないだろ。
社員ならオクの質問にまともに答えられてたはず。
おそらく知人がイモバ関係者、共謀で社販さばこうとしたんじゃないか?
792白ロムさん:2008/03/24(月) 22:52:15 ID:pALslyNB0
まさに外道
793白ロムさん:2008/03/24(月) 22:52:25 ID:7/aTLFGe0
白ロム違法じゃないだろ
禿は自社のオークション規制とか汚いことしたけどw
794771:2008/03/24(月) 22:52:55 ID:XuA6eeId0
おぉ、、買う人いるんだwww
じゃぁ申し込みしとく。

29日になったらヤフオクでお会いしましょw

795白ロムさん:2008/03/24(月) 22:53:39 ID:Ov+6zdkB0
確実に儲かるからもっと買えよ
うらやましいぜ
796白ロムさん:2008/03/24(月) 22:53:59 ID:7Y8Sw8bl0
>>783
ジョウトク(代理出品かも)、それに粘着し叩いていた emonster0328って、
どちらも社員だったんじゃないかな?

ノルマ稼ぎの上に、5000円の手数料を稼ぐジョウトクに嫉妬する、emonster0328
という感じなんじゃ
emonster0328は、正確な卸価格を最初から知っていたから、10円安い表示が不正だと
騒ぎID停止にまで追いやれたわけで・・
797白ロムさん:2008/03/24(月) 22:54:48 ID:eV3Xks430
>>794
そりゃあ普通に買ったら7マン弱、2年縛りで4万の機種だからな。
データカード使えるなら、2.4万なら普通に捌けるぞ
798771:2008/03/24(月) 22:55:46 ID:XuA6eeId0
>>795
同名義で2契約までらしいぞ

後は、親とカミさん使うしかないなww
799白ロムさん:2008/03/24(月) 22:57:04 ID:Ov+6zdkB0
いいぞもっと契約しろ
知り合いの社員も大喜び、お前も転売で大喜び
800白ロムさん:2008/03/24(月) 22:58:14 ID:pALslyNB0
2.4万でヤフオクにだすのか?親切すぎだろ
7万でも売れるだろ
801白ロムさん:2008/03/24(月) 23:00:21 ID:7/aTLFGe0
>>800
7はねーよw
普通に買った方が安いじゃねーかw
俺は5万切るなら考える
けど28日に速攻で使いたいから普通に淀で買うw
802白ロムさん:2008/03/24(月) 23:02:46 ID:WJCfOKHB0
GSMってのは日本じゃ使えないんだっけか?
イーモバイルとかこういうのを月額980円くらいで出来ないものかな。
http://www.sanav.com/gps_tracking/GC-101.htm
803白ロムさん:2008/03/24(月) 23:02:54 ID:eV3Xks430
5万はないだろ、入札対象はデータSIM持ってる連中だろうから
初期投資に必要な2万〜4.3万の間で落ちるんじゃねえか?
804白ロムさん:2008/03/24(月) 23:04:11 ID:WJCfOKHB0
一番最初に出した奴は即決5万でも売れそう。
最初の1週間は4万円くらいで推移じゃね?
805白ロムさん:2008/03/24(月) 23:05:16 ID:Ov+6zdkB0
3月でどれだけユーザー増えるか楽しみだ
806白ロムさん:2008/03/24(月) 23:06:26 ID:WJCfOKHB0
いくら以上で売れればモトが取れるかな。

学割の人は19,980円+1,000X24回=43,980円

それ以外の人は19,980円+2,000X24回=67,980円
807白ロムさん:2008/03/24(月) 23:19:48 ID:GVmBQvrT0
それじゃ漏れは盗難保障使って10500円で手に入れるか。
5月までOP無料なので、意図的に無くす人が続出しそうな予感w
でもって何故か白ロムがヤフオクにwww
808白ロムさん:2008/03/24(月) 23:23:09 ID:WJCfOKHB0
>>807
それ最悪捕まらないか?
809白ロムさん:2008/03/24(月) 23:23:17 ID:MkStrUEr0
イーモバの関係者の知り合いの方、5000円お支払いしますので優待価格の取り次ぎお願いできませんか。書類等、すぐにお送りできる準備をしておきますので。
810白ロムさん:2008/03/24(月) 23:23:36 ID:mm7+aW0i0
梅淀、発売当日渡し終了。翌日になります。
急ぎならよその店にあたりましょう。
#こう書けば急いて繰り上げになるかな
811白ロムさん:2008/03/24(月) 23:31:17 ID:7/aTLFGe0
>>807
それは詐欺www
流石にやばいだろw
812白ロムさん:2008/03/24(月) 23:32:03 ID:GVmBQvrT0
>>808
どうなんだろうな。芋場が個体識別番号を管理してて、
GPSで端末の所在を確認できるようなら足が付くだろうけど。
なんかそういう手で白ロムが出回る気がするんだよなぁ・・・。
813白ロムさん:2008/03/24(月) 23:32:53 ID:WJCfOKHB0
補償の内容が悪化しそうだからやらんで欲しいな。
814白ロムさん:2008/03/24(月) 23:37:35 ID:7/aTLFGe0
てかリスクの割には儲けが少ないぞw
盗難を装って警察に届けだすんだろ?
けっこうな罪になると思うんだが。
815白ロムさん:2008/03/24(月) 23:47:45 ID:Bc/xk8Jy0
ただで手に入れて初めからSIM抜いて転売する社員をヲチしてますよ
816白ロムさん:2008/03/24(月) 23:48:14 ID:RPrxufEA0
<ご加入アシストにねん>
ご契約時の一時払い金のご負担を軽減するため、
「ご加入アシストにねん」を用意しました。
2年間、毎月1,000円をお支払い頂くことで、
一時払い金を24,000円軽減いたします。

24回の分割払いってことだな、判り難い言い廻しをする業界だな。
ついでに残りの1万9980円も2年分割で買えないのかな。
817白ロムさん:2008/03/24(月) 23:56:05 ID:Bc/xk8Jy0
>>816
2年縛りで端末代は43980円。
頭金を19980円、残り24000円は割賦24ヶ月で。
頭金を19980円/24=832.5円
割り切れないので無理です。え、割り切れないから?
818白ロムさん:2008/03/24(月) 23:56:48 ID:GVmBQvrT0
>>816
持ち帰り金額0円(フルローン)はやってないよw
819白ロムさん:2008/03/25(火) 00:00:27 ID:eV3Xks430
あと3日です!!!
820白ロムさん:2008/03/25(火) 00:04:42 ID:7/aTLFGe0
芋子かわいいよ芋子(´Д`;)ハァハァ
821白ロムさん:2008/03/25(火) 00:09:23 ID:Uwbfpzpo0
>>816
端末代を完全ローンにすると、基本料金が安くても、月に支払う最低金額は
他社と大差なくなり、割安感が薄れるからね。
上手い商売してると思うよ。

あと3日か、待ち遠しいな
822白ロムさん:2008/03/25(火) 00:10:05 ID:rW45hInKO
そもそも端末の割賦は禁止
だから面倒くさい言い回ししかできない

一括&現金払い&ポイントもらってエネループ
これで決まり☆
823白ロムさん:2008/03/25(火) 00:11:00 ID:508Z+TR+0
>>512
俺、Kaiser買ったとき、同時に1300mAhのがやっぱり1500円ぐらいだったから
安さにつられて同時に買ったんだけど、どう考えても1300mAhって少ないから
持たないってレベルじゃないぐらい持たない。

やっぱ安物は駄目だねー、って思ったw まあでも、爆発するほどでもないし、
無線LAN使ったストリーミング動画再生を1時間以上、とかそーゆー使い方
しなきゃ普通に1日は持ちますけどね。
824白ロムさん:2008/03/25(火) 00:13:52 ID:7i49jAKBP
なんかあいかわらず自演がすごいな
825白ロムさん:2008/03/25(火) 00:14:54 ID:dpik3ovR0
学割厨の気持ちはよくわかる。
しかしスレが荒れる原因でもあるから
ここでの発言は控えてもらいたい。
826白ロムさん:2008/03/25(火) 00:15:25 ID:nZ7R1n2a0
連続通話の電池持ちは3G 使用時:約264分らしいが。
SkypeやYoutube、ネットラジオ、などのWifiでの使用で電池はどの程度の時間持ちますかね。
827あと3日:2008/03/25(火) 00:15:36 ID:Nu7HaJD70

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +

828白ロムさん:2008/03/25(火) 00:17:58 ID:36GGXRDw0
>>826
いもわんとそう変わらないと販売員に言われたよ・・・。





ダメじゃん・・・・・・・orz
829白ロムさん:2008/03/25(火) 00:30:22 ID:MBO4Nwnl0
>>828
使った事無い販売員が分かるわけねーだろw
830白ロムさん:2008/03/25(火) 00:34:24 ID:tWSLW/R30
この機種の為にmicroSDの8Gを買ってきたよー
831白ロムさん:2008/03/25(火) 00:42:22 ID:tWSLW/R30
と、思って今調べていたんだけど、
microSDカード

microSDHCカード
って違うのか・・・ひょっとして後者はS11HTには使えない?
832白ロムさん:2008/03/25(火) 00:43:45 ID:9aApbCmc0
もうじき分かるさ
833白ロムさん:2008/03/25(火) 00:44:24 ID:7i49jAKBP
使える
834白ロムさん:2008/03/25(火) 00:45:32 ID:3NxxnbH10
>>823
容量1300mAのはずなのに、純正バッテリーと比較して
もたないってこと?
買う時に、どう見ても怪しそうなのはパスしたけど、
こればかりは買ってみないと分からないからな〜。
ただ、OEM品で送料込みで3000円ちょいなのに、
日本では非純正で5000円は高いと思う。
ま、本当にOEM品が本当に純正同等なのかという
問題があるけどw

ところで、イーモバで標準バッテリー買うといくらなんだろ?
ご存じの方いる?
835白ロムさん:2008/03/25(火) 00:45:37 ID:508Z+TR+0
>>831
つーか、わざわざSDとSDHCで分けて書いてるから分けて聞くが、
microSDで8Gって存在するのか?
836白ロムさん:2008/03/25(火) 00:51:47 ID:tWSLW/R30
>>835
存在しないよな。
今、調べて知りました・・・。
無知が恥ずかしい。
837白ロムさん:2008/03/25(火) 00:53:40 ID:MBO4Nwnl0
>>831
        チーン....

         =≡=  ∧_∧
          /   \(・ω・ )
         〆  ┌  ヽ  ノ ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         ||      .|:::|∪〓 ||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
838白ロムさん:2008/03/25(火) 00:56:53 ID:tWSLW/R30
でも俺は>>833のレスを信じるよ。
スレ汚し失礼致しました。
839白ロムさん:2008/03/25(火) 00:59:12 ID:yv2GdacJ0
そりゃ標準で対応してんだし。>SDHC

前スレでカイザーだと8GのSDHC使えるという報告あった気がする
840白ロムさん:2008/03/25(火) 01:00:05 ID:BTqQM/ZU0
>>835
存在しないわけではないが規格外だから8GだったらSDHCと思ってよいはず
841白ロムさん:2008/03/25(火) 01:04:26 ID:nOGDAhnC0
ttp://www.sandisk.com/Compatibility/Device(8598)-HTC-TyTN_II.aspx
842白ロムさん:2008/03/25(火) 01:10:59 ID:508Z+TR+0
>>834
ちゃんと調べたわけじゃないから、実際はプラシーボの可能性もあるけどね。

>>840
規格外でも8GBってあったっけ? 4GBはあったけど。
843白ロムさん:2008/03/25(火) 01:13:29 ID:yv2GdacJ0
SDでも企画外4Gはトランセンドとかあるが
8Gは俺も知らないな。
よかったら教えてほしいです
844白ロムさん:2008/03/25(火) 01:15:37 ID:OS5KxqkcO
MNPの予約も済ませたし、
当日は19800円を握り締めて朝一でコジマに行くぞ。
845白ロムさん:2008/03/25(火) 01:22:32 ID:MBO4Nwnl0
>>844
クレジットカードを握りしめて行こうな
846白ロムさん:2008/03/25(火) 01:45:48 ID:7i49jAKBP
19980円だから
847白ロムさん:2008/03/25(火) 02:01:24 ID:OwfNWI4d0
イーモバ社員に\20000で売ってくれと頼んだらまだ社員割引は決まってないからしばらく待てと言われたぞ
EMONEのほうはモニターキャンペーンで1か月貸してもらえたけど
848白ロムさん:2008/03/25(火) 02:05:58 ID:p9IWI4KuO
>>839
kaiserにsanの8GB入れてます。16GBは持ってないから知らん。

ちなみにkaiserの純正バッテリーは韓国製。S11HTも同じだと思うけど。
849白ロムさん:2008/03/25(火) 02:57:43 ID:WoYPm9MRO
城徳は明らかに社内の規律に反していたので社内で議題にして関係者をつぶす手筈だったのにアカウント停止でハマりましたよ。
城徳はしらんが共謀したやつは絞めないと示しがつかない。
モラル低すぎ。

関係者優遇とか騒ぐならヘルパーでもやればいいよ。


信じないでいいけど自分は普通に定価で予約した。担当店舗の成績を少しでも増やしたいだけだけど興味あったからね。

故障安心サービスのモラルの無い不正利用は気をつけないと危ない。
関係者が落札して本体ID確認して洗うからね、運が悪くてバレたら紛失でも盗難でも最悪逮捕だからね。
850白ロムさん:2008/03/25(火) 04:01:29 ID:XpIX2fKo0
>>849
その最初の逮捕者がジョウさんに1こころ
851白ロムさん:2008/03/25(火) 04:30:30 ID:uEzSU0kv0
>>849
社員?
そんなことより既存契約者にクレカ無しでも一括で買わせてくれよ
信販会社を通さなくても状況わかるじゃん
予約番号の段階でそんなハナシしてなかったから番号無駄になったよ
白ロム買ってもSIMが違うし、機種変はないしさ
ついでにD01NXも壊れたしで散々だよ
852白ロムさん:2008/03/25(火) 04:35:17 ID:JoGQ848G0
>>849
どうしても共謀した奴を潰したいなら、
ジョウトクさんのIDでググって落札者を調べて
その中から現在出品中の人に質問欄から連絡取って、紹介番号?を尋ねて
教えてもらえば良いんじゃね?1万円くらい支払えば喜んで教えてくれることだろう。
もっともこのスレの人たちのことだ。モノさえ手に入ればその紹介番号?も晒すことになるだろうけど。
落札した人はこれをネタにジョウトクさんをゆすっちゃだめだからねw
以下、落札者

mochy_2001 (15)
xdjjm806 (新規)
kakikawa2001 (68)
tokonatsu2000 (144)
qrbsj295 (114)
saik_n (22)
kk27352001 (512)
otoupon (629)
jcafe21 (2)
peroh (684)
hm281k2 (261)
hidekun1983 (62)
ichirokogawa (592)
tjtgjajgcavebasis (21)
taklily5791 (420)

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/otoupon
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/peroh
853白ロムさん:2008/03/25(火) 04:45:29 ID:JoGQ848G0
そしてその紹介者番号?を入手したならばその番号の人には製品を発送しない。
        ↓
落札者は5,000円の支払い損。
        ↓
ヤフオクの補償も適用外のため落札者は警察に被害届提出。
        ↓
ジョウトク逮捕。関係者も逮捕。

ジョウトクはそうならないようにあわてて落札者に5,000円返金。
落札者は製品と5,000円ゲトーでウマー
854白ロムさん:2008/03/25(火) 04:49:01 ID:JoGQ848G0
いや、ジョウトクさんは落札者に迷惑料込みで1マソくらい支払うのが普通じゃね?
855白ロムさん:2008/03/25(火) 04:53:43 ID:JoGQ848G0
誰だよw

http://blogs.dion.ne.jp/blogten/archives/6594982.html

emobileのジョートク割の再開を期待しております。
これは、学割との併用は可能でしょうか。
Posted by gochiのファン at March 22, 2008 09:55
856白ロムさん:2008/03/25(火) 04:55:40 ID:gaZp/VEm0
ジョートク割が最強
新機種でても常にジョートク割で安くGET
なぜころたし
857白ロムさん:2008/03/25(火) 05:13:55 ID:WoYPm9MRO
白ロムの需要がある限り海外メーカーの機種はクレジットカードの登録が必要です。

これを差別だと言うならそうだとしかいえない。供給する側が判断する材料としてクレジットカードが非常にわかりやすい。
嫌なら残念としかいいようがない。現場はともかく登録センターには転売チャイナと同レベル何です。
レンタカーもクレジットカードが必要なところあるし仕方ない。

どうしてもクレジットカードが持てないでほしい人はVISAデビッドでも使えばいいよ

ほしい人は早めにね
チャイナとかホームレスが払わずとんずらしたらVISAデビッド禁止になるかもだからね
858白ロムさん:2008/03/25(火) 05:17:19 ID:JoGQ848G0
そういえば、ジョー得さんは口座振替かクレジットカードで申し込みって書いてあったけど、
口座振替で申し込んでしまった人は審査NGだよな?
859白ロムさん:2008/03/25(火) 05:35:44 ID:ymVRTHxK0
>>857
あのさ、白ロム自体は普通だよ
端末屋が端末のみを売るんだったら正常な取引形態だろ?
君の頭の中ではHTC JapanやNokiaは転売屋かなんかですか?

端末をキャリアで縛って販売し、かつ定価のいくらかを月々の支払いに含めた結果
契約を反故にされて転売に走られるだけだろうが
失策で生まれた負債をユーザーの契約に押しつけるなよ

だいたい>>851は一括って言ってるから、定価で買わせろってことだろ?
定価で買って分割払いがない状態でも転売があるからダメとか
もはや目的と手段が入れ替わってるじゃん

つーかな、それ以前にちゃんと告知しろ
860白ロムさん:2008/03/25(火) 07:58:31 ID:36GGXRDw0
あと、3日。はやくはやく〜〜〜
861白ロムさん:2008/03/25(火) 08:11:43 ID:XfBOOFkh0
カイザーで実績のある解像度変更ソフトってどんなのがあるのかな。
Webだけは疑似でいいからVGAで使いたいな。
862白ロムさん:2008/03/25(火) 08:14:03 ID:7khaPBeR0
文字つぶれるだけだろ・・・
863白ロムさん:2008/03/25(火) 08:23:39 ID:WBIAwjyzO
>>859
まあまあ。
イーモバにとっては端末代がどうこうではなく
如何に2年縛りに嵌め込むかが最重要なんだろう。
だから一括払いでハイサヨナラってのはしてもらいたくないんだと思われ。
今は立ち上げの大切な時期だしある程度はしょうがないよ。
将来的には改善してほしいけど。
つうかそれ以前にいい加減に自前のカウンター持ってほしい。
いつまでも販売店のバイトに販売後の尻拭いまでさせるのはいかがなもんかと。
864白ロムさん:2008/03/25(火) 08:36:40 ID:WoYPm9MRO
>>859
端末とキャリアが雁字搦めなのは業界の悪いところなのはわかっています。

メーカーが悪いわけでなく転売目的で買い回るチャイナとかホームレスみたいな奴らをまとめている奴が悪いと思う。

ソフトバンクでもhtc、ノキア、サムソンはクレジットカードが必要です。新規の場合ですが。

既存DCユーザーの利用実績などを考慮しない今の体制は正直よくないと思います。SIMも入れ替えて使えますがサポートはなく。
しかし現状のシステムでは音声契約については新規になるので例外は通常無いです。既存ユーザーに対して配慮すべきだとは思います。

一括払いでも新規契約なのでダメなんです。不思議ですが融通が効きません。

告知は契約時に確認事項としてしっかりしています。馬鹿がたまに案内しない場合が有りますが…
確認した時点で契約希望者は契約していませんからその後の選択は本人次第になります。

申込用紙を記入したあと登録の段階ではじかれるのは無いですよね。
865白ロムさん:2008/03/25(火) 08:44:30 ID:cp2AtWWz0
>>864
馬鹿が案内しなかったので
口座振替で書いてしまって
登録の段階ではじかれたんですけど。
866白ロムさん:2008/03/25(火) 08:45:26 ID:36GGXRDw0
>>864
なかのひと?おつかれw
まぁイモバには期待はちょびっとしてる。
だから既存キャリアと同じ方向に進んで欲しくないなぁ
867白ロムさん:2008/03/25(火) 08:52:31 ID:WoYPm9MRO
>>865
販売店とその馬鹿と話あってください。

確認事項すら確認しないのは販売員としてくずなので首にしたいです。
868白ロムさん:2008/03/25(火) 09:01:55 ID:NP/gENtU0
>>867
しかもその他に案内ミスがあって一度来店した時に、もう2度と来店の必要の無いように全て確認してくださいと伝えて二人のイーもば社員に確認してもらったのにその時に見つけられないなんてありえねえ。
店員曰く本社でコロコロ変わるのがわりぃって言ってたけど
869白ロムさん:2008/03/25(火) 09:09:59 ID:WoYPm9MRO
>>868
クレジットカードについては先月の発表の時からだし。変わったのは出来る出来ないの対応関係だけ。
バカな上に言い訳するとかクビにしたうえにくくってやりたい。
870白ロムさん:2008/03/25(火) 09:17:33 ID:iSS28ITy0
コロコロ変わるってもクレカ必須は初日から確認事項にある話なのになあ。
確認事項説明時に「あっ」って言ってたけど
871白ロムさん:2008/03/25(火) 09:23:00 ID:PdsYI2Gs0
>>870
その確認事項の紙を渡してくれりゃ
良いのに、客に渡したのは予約票の紙切れ一枚だけだし
872白ロムさん:2008/03/25(火) 09:46:16 ID:rW45hInKO
同じく予約票の青い紙切れだけだった…
それと免許のコピーを取られたけど…
っても俺はMNPだから関係無いのか?
873白ロムさん:2008/03/25(火) 09:46:30 ID:2By3N2CU0
>>864
大きな小学生のHTC学割購入って
本社では想定内だったの?
それとも予想外?
874白ロムさん:2008/03/25(火) 09:46:42 ID:iSS28ITy0
自分は紙渡されて、まず黙読、さらに受付の人が全文説明、その後に理解しましたサインをしました。店によって要らないところあるんだ。
全文説明は初日だったせいかもしれんが。
875白ロムさん:2008/03/25(火) 09:48:27 ID:IZaDkmtP0
>>874
俺もだよ。意味不明なところは徹底的に確認したから
まぁ、これで意思疎通できてないなら店員が悪い
876白ロムさん:2008/03/25(火) 09:49:21 ID:56t188JF0
35歳の小学生ヒロシです。。。
877白ロムさん:2008/03/25(火) 10:27:21 ID:WBIAwjyzO
>>873
小学生でも可とした時点で想定してるでしょう。
2機種しかないんだし。

東芝の方でさえエリア的に考えて小学生に持たせる端末じゃないと思う。
親なら安全性を考えて少しでも圏外にならないキャリアを持たせたいと思うし。
これで想定外だったらイーモバのあまりの想像力の乏しさに絶望するわ。
878白ロムさん:2008/03/25(火) 10:33:47 ID:vzucgigM0
>>877
東芝機のエリアは十分すぎると思いますよ?
879白ロムさん:2008/03/25(火) 10:39:43 ID:Wyj9wKdr0
ローミングが中途半端だろ
880白ロムさん:2008/03/25(火) 10:42:10 ID:NzDcs3IG0
これってPCに繋いでネット見れるようになりますか?
881白ロムさん:2008/03/25(火) 10:44:10 ID:3oo3s/MU0
それが出来なきゃ芋の意味がないw
882白ロムさん:2008/03/25(火) 10:45:00 ID:IZaDkmtP0
>>880
この機種、音声っローミングなしで
通話がまったく期待できないのに・・・
それができなかったら誰が買うんだよ・・・・・
883白ロムさん:2008/03/25(火) 10:55:25 ID:WBIAwjyzO
>>878
ローミングを前提にするなら素直にドコモにするでしょ
家族内メール通話無料なんだし。

自前のエリアもマップ上はエリア内でも実際は厳しいことがまだまだあるし不安かなあ。

うちらがお遊びで使う分にはなんら問題ないんだが。
884白ロムさん:2008/03/25(火) 11:16:39 ID:s3kzwvH70
家族内なんていくら無料になっても
そんなに話さないしな
885白ロムさん:2008/03/25(火) 11:20:17 ID:vzucgigM0
家族と電話するのなんて年に数回w
それよりいつでもどこでも2chに接続できて
おまいらと話してるほうが楽しいZE☆
886白ロムさん:2008/03/25(火) 11:31:29 ID:Wyj9wKdr0
もっと話せ
887白ロムさん:2008/03/25(火) 11:56:39 ID:3pj4+OaT0
インタホンに汁!!w
888白ロムさん:2008/03/25(火) 12:01:15 ID:OuQ5zYoU0
直接話せよ!
889白ロムさん:2008/03/25(火) 12:37:03 ID:5fmSuL4wO
>>872
MNPなのに予約できたの?
どこの店か教えて
890白ロムさん:2008/03/25(火) 12:43:00 ID:Uxf02yvz0
>>889
端末の取り置きだけ保証しておきますって感じで予約票をもらえたぞ(In町田淀)
891白ロムさん:2008/03/25(火) 12:44:28 ID:WoYPm9MRO
とりあえず常識の範囲内で小学生がスマートフォンに興味持たないという想定で

子供がこれがいいって

とか、の場合苦笑いですよ。
無いとは思わないけどあんまり無いのにね。
女の子連れて来て
娘が…
とか苦笑いですよ。

ルール違反じゃないけどね。

某店舗で子供に何に使うか聞いてみたら
お父さんが使う!って。
お父さん顔真っ赤になったよ。予約は受けたけどね。
892白ロムさん:2008/03/25(火) 12:44:33 ID:vzucgigM0
>>889
俺も町田淀でMNPで予約した
893白ロムさん:2008/03/25(火) 12:46:16 ID:Wyj9wKdr0
>>891
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894白ロムさん:2008/03/25(火) 13:01:09 ID:3pj4+OaT0
>>891
最近は 駄えs とか、授業で使ってるけどなあ〜〜wwプ
895白ロムさん:2008/03/25(火) 13:16:12 ID:cFm81ymr0
アドエスとEMONSTERの通話端末としての能力(エリア等)はどちらが
上でしょうか…アドエスと同程度なら乗り換えちまおうかと思うんですが
896白ロムさん:2008/03/25(火) 13:20:02 ID:nsq949N20
>>895
発売前に誰に回答求めてるの?
897白ロムさん:2008/03/25(火) 13:21:30 ID:nsq949N20
>>891
使う本人連れて来ないとダメっていう店は少ないけどね
898白ロムさん:2008/03/25(火) 13:28:26 ID:Wyj9wKdr0
>>895
一度でもイーモバ使うともうウンコムには戻れなくなるから辞めとけ
899白ロムさん:2008/03/25(火) 13:49:32 ID:P0Y78cXz0
>>891
小1の娘に

「今、どえす使っているんですけど、どうもパケ詰まりが多いみたいで。
イーモバイルの高速性に期待しているんですけど、どんなもんですかね?
パパと同じ端末持てばバッテリを共有出来るし、故障した時はパパのを借りれば良いし。
パパのと一緒に同時に買っても良いんだけど自宅の付近で圏外だった時に返品出来ないでしょう?
その時のリスクを考えたら私が学割で買っておけば2年間押し入れに塩漬けしておいても24,000円で済むから
パパのは後にして私のだけ買おうと思うの。」

と言わせましたが、何か?
900白ロムさん:2008/03/25(火) 13:57:08 ID:WoYPm9MRO
みんな躾が出来てますね。
親だけでしれっと来ちゃう人は何も聞かない。
理論武装してるから時間の無駄。



何を聞いても「ニコニコドウガ」
てこたえる坊主とかいて楽しい。
901白ロムさん:2008/03/25(火) 13:59:49 ID:IZaDkmtP0
ほんと学割の話は他所でやってくんない?

正直おもしろくもないし、飽きた。
902白ロムさん:2008/03/25(火) 14:02:21 ID:7i49jAKBP
「こんな糞端末なんてルーターにするぐらいしか使い道ないだろ」と言わせるかな
903白ロムさん:2008/03/25(火) 14:07:58 ID:7i49jAKBP
学割は他所でっていわれても
芋場社員が話題を振ってくるんだからしょうがないだろ
904白ロムさん:2008/03/25(火) 14:13:10 ID:rW45hInKO
MNPの予約っていうか取り置きは新横ビックでできた
ちなみに明日から移転OPENセール
28日の発売日には禿のCMで出てるお兄ちゃん(ヨソウガイっていう男)が来店
禿契約で写真と握手と名刺が貰えるとか…
上戸彩じゃねぇのかよっ!
905白ロムさん:2008/03/25(火) 14:24:55 ID:fKfDFmVb0
>>900
あんた、よっぽど店で暇なんだねw
普通は客を詮索する時間的な余裕なんか無いはずだが。
906白ロムさん:2008/03/25(火) 14:37:28 ID:WoYPm9MRO
余裕がない案内しか受けたこと無いの?

悲しいことにビックカメラとヨドバシカメラ以外の販売店は忙しいとありがたい感じです。
そうあってほしいです。


どうせ発売しないとネタも対してないでしょう。
本番は次スレかなって思ってました。
907白ロムさん:2008/03/25(火) 14:43:14 ID:50HnqBnh0
そうそう、販売店の外ではおねーちゃんががんばってたりするけど
店内は殆んどガラガラ。
店員はウロウロしてるけど暇が多いよ。
908白ロムさん:2008/03/25(火) 14:45:36 ID:jgBdVB120
余裕のある対応…。
909白ロムさん:2008/03/25(火) 14:46:32 ID:7i49jAKBP
まぁ客をバカにする程度の社員なんだから
レベルは知れてる
適当にイジる程度にしておけw
910白ロムさん:2008/03/25(火) 14:57:11 ID:3NxxnbH10
販売の現場のいるんだから社員じゃないだろ。
その割には随分エラそうだけどな
911白ロムさん:2008/03/25(火) 15:15:40 ID:fKfDFmVb0
>>906
どんだけ田舎なんだよw
912白ロムさん:2008/03/25(火) 15:16:30 ID:WBIAwjyzO
営業とかならスポット的に店頭にたつのもありうるかと
913白ロムさん:2008/03/25(火) 15:40:58 ID:9WnGihZz0
上のほうで口座で申し込んだって書いたけど
今日連絡が来て「ムリっす」とのことorz

いまクレカの本人確認待ちなんだけど間に合うかな……
914白ロムさん:2008/03/25(火) 15:49:33 ID:5fmSuL4wO
>>892 >>904
教えてくれてありがと。
自分んとこの地元では、一切MNPでの予約とか取り置きしてくれなくて、
そういうもんだと思ってたけど、受け付けしてくれる所はちゃんとあるんだね。
915白ロムさん:2008/03/25(火) 16:06:44 ID:rW45hInKO
取り置きしてくれたような予約だったけど
店員は自信無さげだったなぁ
クレカは聞かれたけど保険証は聞かれなかったし…
もし駄目だったときの為にゴルォの練習しとこっ
916白ロムさん:2008/03/25(火) 16:09:06 ID:ohpNj5rmO
>>899
嘘ついてまで学割の話をしたいの?
917892:2008/03/25(火) 16:09:36 ID:4fCoZTNH0
俺はふつーに予約できた
というかMNPは予約微妙とか言う話はこの板で初めて聞いたw
918892:2008/03/25(火) 16:09:58 ID:4fCoZTNH0
>>916
ネタだろw
919白ロムさん:2008/03/25(火) 16:10:36 ID:rW45hInKO
ゴルァの間違えね(笑)
恥ずかしい(笑)
920白ロムさん:2008/03/25(火) 16:19:41 ID:fKfDFmVb0
>>916
親次第なのは否定しないが、今時の小学生はスマートフォンを好きな奴もいるよ。
我が家のガキは、すっかりゲームのエミュマシンとして夢中・・・w
921白ロムさん:2008/03/25(火) 16:20:59 ID:Wyj9wKdr0
オタの子供はオタ
922白ロムさん:2008/03/25(火) 16:23:04 ID:gaZp/VEm0
>>920
なにを言おうが結局子供の名前で
おまえらが使ってるという、ただそれだけ
923白ロムさん:2008/03/25(火) 16:29:16 ID:WycHr/Zg0
そういう話じゃないだろw
924白ロムさん:2008/03/25(火) 16:29:44 ID:WycHr/Zg0
アンカわすれた
>>923>>920へのレス
925白ロムさん:2008/03/25(火) 16:30:12 ID:50HnqBnh0
>>922
わが子に違法コピーで遊ばせるような親だから、
その倫理観はたかが知れてる。
926白ロムさん:2008/03/25(火) 16:31:32 ID:wglumS/i0
いつまでループしてんだよ
次スレには持ち込むなよ!?
927白ロムさん:2008/03/25(火) 16:40:00 ID:IZaDkmtP0
次スレテンプレ案
隔離用スレを追加しました。
========================

EMOBILE EMONSTER (S11HT) のスレです。

■公式サイト
EMOBILE
ttp://emobile.jp/products/ht/s11ht/
HTC
ttp://www.japan.htc.com/product_s11ht.htm

■まとめサイト
ttp://emonster.windows-keitai.com

■前スレ
【EMOBILE】EMONSTER (S11HT) Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205907411/


■オークション詐欺の話はこちらへ
【泣き寝入り】売買&交換で詐欺被害者スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201315903/

■学割を使った節約話はこちらへ
携帯電話について語ろう その3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1196911023/
928白ロムさん:2008/03/25(火) 16:40:49 ID:WBIAwjyzO
また雲行きが怪しくなってきた…。
しばらく続くのかな、これ。

>>913
自分に落ち度はないのだから店から特別対応ででも間に合わせるようにしてくれと強く言うべき。
誤案内された時点で負の特別対応を既に受けているのだから。
ボクも店の手違いで予約し直しになって、その際予約電話番号は失われるし当日は厳しいとか店からふざけたこと言われたけど強く言ってなんとかしてもらったよ。
929白ロムさん:2008/03/25(火) 16:56:00 ID:fKfDFmVb0
>>925
なんで違法なの?
自分で持っているカセットから吸い出してるから問題ないよな?
まぁスレ違いか。
930白ロムさん:2008/03/25(火) 17:01:46 ID:Wyj9wKdr0
ダウソ厨見苦しすぎワロタ
931白ロムさん:2008/03/25(火) 17:06:56 ID:fKfDFmVb0
やっぱりこのスレは異質でワロタ
変な店員は出てくるし、思い込み野郎は絶えないしw
932白ロムさん:2008/03/25(火) 17:08:22 ID:50HnqBnh0
>>929
任天堂に聞いてみろよwww
933白ロムさん:2008/03/25(火) 17:25:29 ID:gaZp/VEm0
NEWS|「EM・ONE」ユーザーに、月額1,000円割引<br>「EMONSTER」同時利用キャンペーン実施<br>3月28日(金)〜4月30日(水) | eMobile
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=528
934白ロムさん:2008/03/25(火) 17:26:33 ID:gaZp/VEm0
タグがw
気にせんで
935白ロムさん:2008/03/25(火) 17:29:53 ID:SKD/psNQ0
>>927
最後の誘導先、学割ちゃうやんと
思ったけどドケチ板かよ、ワロタ
936白ロムさん:2008/03/25(火) 17:30:10 ID:Wyj9wKdr0
もっと早く発表するべきだっただろ・・・
解約しちまったユーザーも多いはず
937白ロムさん:2008/03/25(火) 17:31:35 ID:1zt3+Vi6O
消防の頃EPSONのハンドヘルド(HC80?)が欲しかった俺が今消防だったらこんなマイナーなスマートフォンが
欲しかったに違いないとか思う。w

親は機械音痴の非オタだが。w
だから昔から親には虐げられてきた(´・ω・`)
938白ロムさん:2008/03/25(火) 17:37:33 ID:BUj6KNC20
>>936
この割引はケータイプランデータセットと違いはないぞ
939白ロムさん:2008/03/25(火) 17:39:56 ID:Wyj9wKdr0
ケータイプランデータセットにするためにはデータプラン契約が必要だったけど
EMONEユーザはスーパーライトとかギガデータにできるわけだ
940白ロムさん:2008/03/25(火) 17:40:02 ID:IZaDkmtP0
>>938
データプラン以外はケータイデータセットを選択できないんですか
という質問が多くて、急遽対応したというところか・・・・・。
941白ロムさん:2008/03/25(火) 17:41:55 ID:JOv62y0g0
後手後手だな
余計わかりづらくなったし、なぜEMONEだけなんだよ
942白ロムさん:2008/03/25(火) 17:47:38 ID:Wyj9wKdr0
データカードはいちねんで契約してる人が多いけどEMONEはにねんで契約してる人が多いから救済してくれたんだろ
943白ロムさん:2008/03/25(火) 17:50:45 ID:IZaDkmtP0
>>942
わずか一ヶ月の救済wwww
ちょー、ふとっぱら!!!!!!!!!
944白ロムさん:2008/03/25(火) 17:52:14 ID:Wyj9wKdr0
1年1ヶ月じゃね?
945白ロムさん:2008/03/25(火) 17:57:52 ID:UQ0Tx7jW0
これで少し検討の余地が出てきた。
946白ロムさん:2008/03/25(火) 18:00:02 ID:IZaDkmtP0
>>944
〜4月30日(水)だから
どうみても、2008年4月30日までです。

本当にありがとうございました。
947白ロムさん:2008/03/25(火) 18:01:27 ID:BUj6KNC20
・ケータイプラン(スーパーライトプラン)一本のみ
・2回線以上持っている人は1000円引き
・データ端末契約者は無料ADSL付き
ぐらいのシンプルなプランにしとけばよかったのにな。これでも料金はほとんど変わらないだろ
948白ロムさん:2008/03/25(火) 18:02:54 ID:BUj6KNC20
>>946
受付期間 : 2008年3月28日(金)〜4月30日(水)

本キャンペーンの特典は適用条件を満たしている限り、
期限に定めなく自動的に適用されます。

受付期間内に申し込めば永遠に適用される
949946:2008/03/25(火) 18:06:23 ID:IZaDkmtP0
>>948
サンキュー、
データプランからスーパーデータプランに変更してくる。
950白ロムさん:2008/03/25(火) 18:07:46 ID:WBIAwjyzO
これでエムワンはこのまま死蔵し続けても一年後に解約してもかかる経費はおなじになるってことかな。

契約者維持のために頑張ってるねえ
951白ロムさん:2008/03/25(火) 18:10:58 ID:05zsRjysP
お〜。
EMONEはスーパーライトにすれば、
使わない月は、2台分を合わせても
ぐっと安く済みそうね。
952白ロムさん:2008/03/25(火) 18:21:17 ID:IZaDkmtP0
おっと、既存利用者のスーパーライトの変更は、4月10日からじゃん。
またわかんなくなってきたな。
3・38〜4・30までにいもすた購入しておけば
芋湾のプランを今後いつ変更しても、自動で割り引かれるのかな。
それとも芋湾の契約プラン変更した時点で権利消滅???

しゃーない、会社帰りにきいてみるか。。。
953白ロムさん:2008/03/25(火) 18:26:52 ID:oMFGM2yF0
思うように契約伸びなかったから 急こごらえしたのか?
と邪推してしまう・・・。( ´・ω・`)

初めっからやっとけばいいものを このタイミングで出されても
解約とかしてしまった人はかわいそすぎる。
954白ロムさん:2008/03/25(火) 18:35:29 ID:jlS2SU6TO
実は芋星の予約が東芝より下だからだったり?w
955白ロムさん:2008/03/25(火) 18:36:12 ID:Wyj9wKdr0
データカードを1年で契約してた奴が音声発表を期に解約そして音声端末を契約
実はそれほどユーザ増えないんじゃ・・・
956白ロムさん:2008/03/25(火) 19:00:18 ID:zAiUTgw20
>>952
カスタマーに電凸した。
おKらしいよ。
4/10にスーパーライトにプラン切り替えた
既存ユーザーもEM&EM割の対象にするとのこと。
957白ロムさん:2008/03/25(火) 20:03:49 ID:8ENyLAGw0
4月から予備校に通うのですが、これって学割効きますか?
専修学校扱いで効くと明記されてなかったので心配です。
958白ロムさん:2008/03/25(火) 20:07:48 ID:gc0xSA/T0
>>957
3月中に買うなら高校生でおkでしょう
959白ロムさん:2008/03/25(火) 20:09:33 ID:rMVT1/qV0
つか予備校通うのにこんなおもちゃ持つなよ
伝書鳩が良い
960白ロムさん:2008/03/25(火) 20:10:14 ID:rMVT1/qV0
ああ

子供が浪人生というニュータイプか
961白ロムさん:2008/03/25(火) 20:13:18 ID:wglumS/i0
次スレ

【EMOBILE】EMONSTER (S11HT) Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206443558/
962白ロムさん:2008/03/25(火) 21:05:58 ID:jC9CChDi0
1000に行かずに落ちってことか?
963白ロムさん:2008/03/25(火) 21:07:11 ID:WBIAwjyzO
予備校生は素直に勉強だけに勤しむべきだと思うんだ。
親泣くぞ。
964白ロムさん:2008/03/25(火) 21:14:37 ID:9WnGihZz0
>>928
もう少しごねればよかったかな
じゃあいいですって言っちゃった

ただ、尼のクレカの本人確認中でカードは手元にあるから明日突撃してみる
予約の段階では使えないカードでも大丈夫だろう
965白ロムさん:2008/03/25(火) 21:32:04 ID:9LFOaYga0
さっそく新スレ荒れてるな
966白ロムさん:2008/03/25(火) 21:36:07 ID:05zsRjysP
>>965
せっかくのテンプレが華麗にスルーされてるなw ヒドス
967白ロムさん:2008/03/25(火) 21:40:44 ID:0iljWW+A0
QVGAか、イラネ
968白ロムさん:2008/03/25(火) 21:45:21 ID:tWSLW/R30
マジで必死にジョウトク連発している奴は何なんだ
最初ネタかと思ってたが、真性なのか?
969白ロムさん:2008/03/25(火) 21:47:16 ID:JoGQ848G0
ジョウトク
 ジョウトク
  ジョウトク
   ジョウトク
    ジョウトク
970白ロムさん:2008/03/25(火) 22:09:18 ID:kDMtQISn0
荒らしに反応する奴も荒らしだよ
華麗にスルーしよう
971白ロムさん:2008/03/25(火) 22:10:30 ID:oMFGM2yF0
>>968
安く買い損ねて悔しかったんじゃないの?
972白ロムさん:2008/03/25(火) 22:11:25 ID:UKlOCkxO0
学割適用する際、子供に「がっこうで しょどうがあるから、
ぶんちんがひつようなの」と言わせれば店員も納得w
973白ロムさん:2008/03/25(火) 22:22:44 ID:w4YecscX0
文鎮って東芝端末のことだろ。
974白ロムさん:2008/03/25(火) 23:07:09 ID:uppbABIzP
あれが文鎮ならこれはまんま硯じゃないか。
975白ロムさん:2008/03/25(火) 23:09:03 ID:3SMX9FGy0
>>974
誰がうまいこと言えとw
976白ロムさん:2008/03/25(火) 23:09:37 ID:RaAcvovl0
埋め
977白ロムさん:2008/03/25(火) 23:14:45 ID:0UK2DrY10
そうか、救済は4月末までなのか。株主優待を期待してたのだが、
間に合わないかもしらんね。
978白ロムさん:2008/03/25(火) 23:50:02 ID:5B9Sfilz0
芋犬ユーザー!今申し込むと損だぞ!28日までまて。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21367.html
979白ロムさん:2008/03/26(水) 00:04:54 ID:3SMX9FGy0
>>978
予約の人にも適用されるから無問題
980白ロムさん:2008/03/26(水) 00:09:56 ID:X5H5frWi0
>>979
そっか。
978記事ではそういう大事なこと書いてなかったので勘違いしてしまった。
981白ロムさん:2008/03/26(水) 00:56:34 ID:wGyPad0h0
>978

これって、逆もOK?
つまり、S11HT予約済みで、emone追加
982白ロムさん:2008/03/26(水) 01:16:42 ID:i5WsMB4W0
埋め
983白ロムさん:2008/03/26(水) 01:17:43 ID:VCcHa94f0
>>981
どうなんだろうな。
それか、明日中にemone買うか…
984白ロムさん:2008/03/26(水) 01:21:01 ID:mrKueN+X0
>>981
予約は本契約が完了しているわけではないから、

>3月31日までに「EM・ONE」「EM・ONE α」を購入済みで、
>キャンペーン期間内に「EMONSTER」を追加で契約した個人名義のユーザー。
>両端末の契約者と利用者が同一であり、請求書を統合できる必要がある。

で、あれば大丈夫でしょう。契約行為自体が前後するのであれば、「追加」という文面とは
厳密には違うから適用されないと言われても仕方ないかも。
月末までにEMONEを買うなら明日にでも店頭で確認取って、目的とすることが駄目なんて
言われれば再予約するだけなんだから店頭できいてちょ。
985白ロムさん:2008/03/26(水) 02:05:02 ID:an0bM4bN0
書類に不備があるといわれて、ご自宅まで伺いますといわれた私がきましたよ
小田急に用事あったのでビックにいって1分で終了したけどね。
28日朝1で行っても大丈夫と確認した。
986白ロムさん:2008/03/26(水) 02:09:28 ID:Kgnq+NEY0
上海問屋でmicroSDHCポチったんだけど、ここって納期どれくらいか知ってる人いますか?
987白ロムさん:2008/03/26(水) 02:15:12 ID:nyf1/q5H0
4GBなら夜中に注文して翌日受付、翌々日に発送したぞ。
988白ロムさん:2008/03/26(水) 02:16:16 ID:jzHC8fcM0
>>985
へぇ、書類に不備があるといわれて
今からだと28日の受け渡しは無理と言われた俺とは正反対だ。
マジ凹み中。今年はロクな事がねぇ・・・・。
989白ロムさん:2008/03/26(水) 02:23:25 ID:Kgnq+NEY0
即レスthxです。
てことは土曜日あたりに届く見込みか。悪くないな。
990白ロムさん:2008/03/26(水) 02:36:53 ID:jzHC8fcM0
>>989
そこ、メール便だと入金確認メールから発送メールまで3日かかるw
午前に振り込めば都内なら土曜日発送、日曜到着じゃね?
地方だと+1〜2日位。
991白ロムさん:2008/03/26(水) 02:55:44 ID:Kgnq+NEY0
メール便は納期未定ってのが前提だと思うからパス。
それに、うちのエリアは郵便屋がクソで誤配送が頻発してる。
何度か被害に合ってるので絶対信用しない。
992白ロムさん:2008/03/26(水) 06:09:20 ID:NKK5nWdv0
>>985
どんな不備?

>>988
俺は店のミス2回続きで遅れるかも言われたから、
本当に遅れた時には値引きする約束させた。
993白ロムさん
>>988
俺の場合は住所関係の不備でこのままでは28日お渡しが出来ないので
もう一回来て欲しいって言われたけど、こんな直前に〜ってゴネたら普通は駄目なんだろうけど
アングラな方法でOKにしてくれた。

各販売店のノルマみたいなのがあるのかどうかは知らんが、個々の販売店の能力次第で対応が違う感じだね。
マニュアル通りにするのが普通なんだけど、機転を効かせて柔軟な対応をしてくれた店員に感謝。