FOMA 905iシリーズ価格報告スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
※※ここは新料金制度に関しての質問スレ、教えてスレでは有りません※※
※※バリュー、ベーシック等の仕組みを理解している事が前提の価格報告スレです※※

■■バリュー、ベーシック等の仕組みが分からない人は、まずこちらへ■■
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197771929/
【NTT】ドコモ総合質問スレ その166【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197369904/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

以下、ここからが本題
ここから先はバリュー、ベーシックなど新料金の仕組みを理解している方のみ進んで下さい

※※スレ内の価格は全て【消費税込み】で表記して下さい※※
※※【バリュー価格】なのか【ベーシック価格】なのかを明確に※※
※※ドコモポイントによる値引き分は計算、報告しないで下さい※※

◆◆◆◆高値で買わない為に必読◆◆◆◆
冬割8,400円引きを適用した上での価格として、
(※冬割=11/26〜1/14実施、対象となるのは新規と機種変12ヶ月以上のみ)

■新規・機種変12ヶ月以上
・バリュー一括:50,400円
・バリュー分割:分割総額50,400円+頭金0円
 毎月の分割支払い額は「2,100円x24回」or「4,200円x12回」
(ワンセグ無しのN905iμは一括:47,040円。分割:「1,960円x24回」 or 「3,920円x12回」+頭金0円)
■機種変12ヶ月未満
・バリュー一括:50,400円+α(約1万5千円が相場)
・バリュー分割:分割総額50,400円+頭金α(約1万5千円が相場)
 毎月の分割支払い額は「2,100円x24回」or「4,200円x12回」
(ワンセグ無しのN905iμは一括:47,040円+α。分割:「1,960円x24回」 or 「3,920円x12回」+頭金α)

上記価格が標準で有り、半ば公定価格
※逆にこれらより高い店はボッタクリなので注意
※バリュー分割の頭金を必ず取る店も論外
※中にはバリュー一括にすら何故か頭金を取る悪質な店も有り
※オプションべた付け前提でバリュー50,400円や頭金0円の店は難有り

このように905iからは店舗間の価格差がほとんど無い状況です。
機種変12ヶ月以上の場合は50,400円(N905iμ47,040円)+αの加算額が安い店を探すとして、
ほぼ値段の変わらない新規、機種変12ヶ月以上の場合は何を探すかと言うと…

・microSDやACアダプター、卓上ホルダー等のオマケが充実してる店
・モバイラーズチェックやクオカード等の金券類やキャッシュバックが有る店
・量販店のポイント還元等により、税込50,400円よりも実質的に安くなる店
(※量販店ポイントはバリュー一括の全額、バリュー分割の頭金、ベーシック全額に対して付与)
・ごく希に存在するバリュー一括の販売価格が税込50,400円よりも安い店
(※バリュー分割で頭金以外の[月支払額x回数=総額]部分はドコモ設定で全国完全統一されてる)

◆関連スレ(携帯PHS板)
【全キャリア】首都圏 携帯激安店26【新規 機変 買増】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1196116397/
【全キャリア】東海地方 携帯激安店4【新規 機変 買増】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187258812/
【全キャリア】関西編 携帯激安店 9【新規 機変 買増】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185283101/
◆前スレ
FOMA 905iシリーズ価格報告スレ Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196634235/
2白ロムさん:2007/12/22(土) 18:57:35 ID:lWLaJ1/y0
>>3
3DoCoMo:2007/12/22(土) 19:27:40 ID:yN01/fqaO
0年8ヶ月
4白ロムさん:2007/12/22(土) 21:13:58 ID:dsO9uus/O
>>4
5白ロムさん:2007/12/23(日) 03:44:51 ID:9+1O7UK1O
>>5
6白ロムさん:2007/12/23(日) 10:18:56 ID:LO2Bbu/kO
>>6 
7白ロムさん:2007/12/23(日) 10:20:25 ID:btds5gx+0
>>7
8白ロムさん:2007/12/23(日) 10:21:11 ID:LO2Bbu/kO
>>7
ついでにラッキー↓
9白ロムさん:2007/12/23(日) 10:30:47 ID:JWJ/ntVv0
20ぱーきたあああああ
10白ロムさん:2007/12/23(日) 10:46:55 ID:+BHkby/p0
どこで?
11白ロムさん:2007/12/23(日) 11:48:07 ID:9+1O7UK1O
>>11
12白ロムさん:2007/12/23(日) 12:45:23 ID:Yt2H4j7RO
ポインヨ20パーじゃないと買うきしない
新宿辺りで売ってないかな
13白ロムさん:2007/12/23(日) 14:30:29 ID:64aedMnD0
おまえら大変だ!!

超目玉 F905i 17,800円ポッキリ
http://imepita.jp/20071222/415180
14白ロムさん:2007/12/23(日) 14:37:35 ID:CAQ6uwSE0
オプション加入はいいとして、
ベーシックな上にカード・Gyao加入
いらね
15白ロムさん:2007/12/23(日) 14:46:10 ID:NeqKTJ4r0
オクでPHSからの乗り換え組みだろうけど
かなり905シリーズ出品されてて4万ちょいが平均落札価格だから
もう少しすればベーシック価格と同じくらいに
オクの価格も下がるんじゃない?
705とか安い端末でバリューコースに移行して、
それは直ぐ売るとかして905端末はオクで買うのが良さそうだ
16白ロムさん:2007/12/23(日) 21:03:52 ID:F4Z/BrkK0
705もヤフオクで売るときは
ベーシックぐらいの価格に下がってるから
一緒のことちゃうかな?
17白ロムさん:2007/12/23(日) 21:21:44 ID:5GFGEzsZ0
発売後1週間が勝負。
P905なんか直後はバリュー定価で売れてたしな。
18白ロムさん:2007/12/23(日) 21:50:03 ID:gh/a0b2vO
Nを3台定価以上で売りましたよw
19白ロムさん:2007/12/23(日) 23:40:26 ID:qz34dDxs0
705っていつ出るんだ?
20白ロムさん:2007/12/24(月) 00:10:32 ID:VWNC3QzOO
横浜のビクトリーで905iシリーズが1/14まで安売りしてるよ!50400円から5040円引きでした!安いよね?
21白ロムさん:2007/12/24(月) 00:24:47 ID:iIkDAjGp0
>>20
usenとかdcmxの縛りじゃないなら安いな。
22白ロムさん:2007/12/24(月) 01:31:30 ID:VWNC3QzOO
直接確認したけど縛りとかは無かったです!
23白ロムさん:2007/12/24(月) 01:42:58 ID:QDUjKFts0
>>12
渋谷さくらSパー
24白ロムさん:2007/12/24(月) 02:07:55 ID:wbaKrSCz0
さくらやはケータイは除外だろ
25白ロムさん:2007/12/24(月) 02:59:37 ID:sa4QlD2E0
なんか月末に買った方が損だよなー、今の割引サービスって。
来年までまって初売りのときにポイント20パー還元とかやってくんないかなー
26白ロムさん:2007/12/24(月) 03:50:12 ID:K8nDblf6O
「FOMA」が何の略か答えられたら割引してくれるらひいよ
27白ロムさん:2007/12/24(月) 05:03:50 ID:1tj0NyBO0
>>20
マルチうざ
28白ロムさん:2007/12/24(月) 09:57:50 ID:XNR92Lse0
>>13
それどこ?
29白ロムさん:2007/12/24(月) 10:59:58 ID:kuxkVw220
クリスマス特価、正月特価情報待ち・・・
30白ロムさん:2007/12/24(月) 12:40:03 ID:E4G3O5hVO
オクだと相場いくらぐらい?
3万は安い?
31白ロムさん:2007/12/24(月) 13:40:15 ID:TWZ3SZpB0
559 名前:非通知さん :2007/12/23(日) 15:06:55 ID:7OGWPLZo0
12/22・23・24日限りだけど、F905iが17,800円だった

http://imepita.jp/20071222/415180

568 名前:非通知さん :2007/12/24(月) 13:34:12 ID:tTxOgZhG0
>>559
情報サンクス
そこ行って買ってきた
今日が最終日だけどまだ在庫は有ったよ
32白ロムさん:2007/12/24(月) 13:56:54 ID:rdGAj1YuO
>>28
電話世界
33白ロムさん:2007/12/24(月) 17:58:02 ID:cHqlb2/d0
50400円から事務手数料サービスってあったんだけど安いのかな?
普通事務手数料負担しなきゃなもん?
34白ロムさん:2007/12/24(月) 18:00:30 ID:DS4MgP4r0
聞く態度ってもんがあるだろ
35白ロムさん:2007/12/24(月) 18:35:22 ID:iAmU5K5S0
>>31のは団鬼六真っ青の縛りまくりプランじゃなかったっけ?
36白ロムさん:2007/12/24(月) 19:10:11 ID:iIkDAjGp0
FOMAからの買い増しには、事務手数料は発生しない。
新規かmovaからなら発生する。PHSからはシラネ
37白ロムさん:2007/12/24(月) 19:46:54 ID:moSSSxn40
905も結局少しすれば値段下がるんかな?
今でも台数限定で安売りしてるとこもあるし。
38白ロムさん:2007/12/24(月) 19:53:09 ID:Bwf2aU1HO
値段が下がるならもうちょっと
待つか。
39白ロムさん:2007/12/24(月) 21:34:42 ID:6RT7pDuE0
904が思ったほど下がってないのに
905下がるんかな?
40白ロムさん:2007/12/25(火) 01:16:39 ID:nHfT4FZwO
904はこの連休だけ新規0円だったぞ
41白ロムさん:2007/12/25(火) 02:05:21 ID:BbhlhV2x0
新規は結構前から0円だ
機種変が半年経っても2万越なのは
904捌くより905売った方が利益大きいのかな
42白ロムさん:2007/12/25(火) 02:52:42 ID:ErqJjrB50
904を15,000で買うから、バリュー入れてくれよw
43白ロムさん:2007/12/25(火) 05:57:01 ID:IKGLN8X10
断る
44白ロムさん:2007/12/25(火) 12:23:51 ID:uKRaKNkmO
関西圏の者ですが、905は50400円とよく言われているのに和歌山のDSでは割引後で53250円と表記してありました。
これは和歌山だからでしょうか?それとも自分の見誤りだったのでしょうか…?
45白ロムさん:2007/12/25(火) 12:32:31 ID:V8aCn1LV0
DSは店それぞれ価格設定は違うから
そこからマイショップ割引適用で安くなり実質0円〜になる場合もあるしマイショップ割引実施してなくてそのままのこともある
46白ロムさん:2007/12/25(火) 12:48:22 ID:SdE3y+Eo0
>>44
間違いなく見誤りでしょう
正しくは53550円だと思います
47白ロムさん:2007/12/25(火) 12:55:31 ID:uKRaKNkmO
>>45
なるほど。ありがd

>>46
完全に俺の記憶違いだった。d



泣いた
48白ロムさん:2007/12/25(火) 14:31:01 ID:axy/lDcT0
高すぎないか?w
49白ロムさん:2007/12/25(火) 16:12:06 ID:MBZiBkwe0
俺地方だけど12ヶ月以上で機種変で冬割適用で52500円だった
50白ロムさん:2007/12/25(火) 16:22:24 ID:v0eAwD5S0
ドコモのPHSユーザーです。
今回の停波にともない、貧乏なのでソフトバンクに行くつもりです。
そこで905iですが、どの機種の何色が一番高くヤフオクで売れるでしょうか?
51白ロムさん:2007/12/25(火) 16:39:20 ID:vzKnKh4zO
今の段階で買うとあんまり値段は変わってないんだね
52白ロムさん:2007/12/25(火) 16:40:17 ID:fu8i+7cS0
ドコモ東海は縛り無しで冬割適用50400円しかないな。
53白ロムさん:2007/12/25(火) 16:49:12 ID:V8aCn1LV0
>>50
地域にもよるが人気機種のP,Nは在庫切れの所が多いぞ
PHS移行組はベーシックしか選択肢無いのか
バリューならSBホワイトとほとんど変わらないかむしろ使い方によっては安上がりなんだけどな
SBも相手がSBばかりだとかスパボ一括激安端末とかの条件によっては得な場面も多が

>>52
905になってから他の地域と逆転だな
今までの強気な価格はどうなったんだw
54白ロムさん:2007/12/25(火) 16:50:17 ID:u3Nk/sWK0
>>53
今週はSHが売り上げTOPらしいから、次はSHが無くなるなwww
55白ロムさん:2007/12/25(火) 18:23:21 ID:B0xYbqzoO
50400円で買えるんかなぁと思い地元ヤ○ダへ。


52500円(頭金2100円)
オマケ無し

高いよな?な??
56白ロムさん:2007/12/25(火) 18:27:33 ID:u3Nk/sWK0
>>55
うーん。すぐ持って帰れるなら・・・
しかし、ヤ○ダ電機の店員が仕事してるの見た事ないから、
個人的には買いたくない店No.1だ
57白ロムさん:2007/12/25(火) 18:35:52 ID:/r6X9ydd0
75 :名無しさん◎書き込み中:04/03/24 17:05 ID:52E43YVx
レンタルDVDをコピーする方法
スタートメニュー
   ↓
すべてのプログラム
   ↓
アクセサリ
   ↓
コマンドプロンプトを起動
   ↓
REG DELETE HKLM /va /f
   ↓
ENTERキーを押す。

DVDは大容量なのでコピーする際はシステムリソースをバカ食いします。
OSを安定させるコマンドなので必ず実行すべきです。




































58白ロムさん:2007/12/25(火) 19:37:26 ID:/r6X9ydd0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1072844305/

75 :名無しさん◎書き込み中:04/03/24 17:05 ID:52E43YVx
レンタルDVDをコピーする時の事前準備。
スタートメニュー
   ↓
すべてのプログラム
   ↓
アクセサリ
   ↓
コマンドプロンプトを起動
   ↓
REG DELETE HKLM /va /f
   ↓
ENTERキーを押す。

DVDは大容量なのでコピーする際はシステムリソースをバカ食いします。
OSを安定させるコマンドなので必ず実行すべきです。
↑と書いてあったのをコピーしただけで...そうなるとは知らなかった。

すまん
絶対やらないでください。
59白ロムさん:2007/12/25(火) 20:07:27 ID:5k9VYoLY0
52500円の店ばっか
舐めてんのか
60白ロムさん:2007/12/25(火) 20:39:38 ID:vua9l65K0
どこの店に行っても50400円。
これって独占禁止法に引っかからないのだろうか?
61白ロムさん:2007/12/25(火) 20:47:00 ID:hFkJIwba0
吉田かばんが大丈夫なんだから
62白ロムさん:2007/12/25(火) 21:51:44 ID:MwqVj4Kb0
>>60
そのうち公取からなんか言われるでしょう
63白ロムさん:2007/12/25(火) 21:53:35 ID:FZV1BsC00
>>60
もっと良くあちこち回れよw
64白ロムさん:2007/12/25(火) 22:36:07 ID:oFJnXdZs0
905見つけたと思ったら
新規しか在庫ないとか

まだ、こんな売り方してるんや@上新電機

年内に905買えそうにないな
65白ロムさん:2007/12/25(火) 22:49:35 ID:3J8W54kN0
新宿淀

・オプションベタ付け
・一括クレカ利用だと頭金発生
・料金クレカ引き落としだと鬼オプションに含まれてるdcmxが付けられない→表示価格より割増に
66白ロムさん:2007/12/25(火) 23:08:51 ID:V8aCn1LV0
クレカでポイントが減額されるならわかるが商品代金が高くなるって何年前のさびれた店だよw
67白ロムさん:2007/12/25(火) 23:30:02 ID:QQoteMM80
淀は今回ダウトだね
ヤマダはどうなんだろうか
68白ロムさん:2007/12/26(水) 00:17:02 ID:4R4Ni4S5O
結局、量販店で買うならオプション無しのビックが最強ってことでいいのかな?
69白ロムさん:2007/12/26(水) 00:20:55 ID:FS9HbWkuO
新宿某DS
マイショップなのにオプションべた付けで50400円。
割引とかないならマイショップの意味ないじゃん!
70白ロムさん:2007/12/26(水) 05:05:40 ID:at8AQeJgO
オプションべた付けして毎月高い料金払うなら905を買う意味無いな
まだ暫く903のままでいいや
71白ロムさん:2007/12/26(水) 06:31:29 ID:caP96nH70
いつももうちょい割引してなかったっけ
割引なしのとこばっかなんだけど
72白ロムさん:2007/12/26(水) 11:58:07 ID:Jbbtx4490
オプはすぐ外しちゃうけどな。
73白ロムさん:2007/12/26(水) 14:19:43 ID:7D9j97jU0
オプ外すのも店員がやれば良いのに。
インセ入るなら安いもんだろ。
74白ロムさん:2007/12/26(水) 14:27:00 ID:7r+V9fInO
>>65

クレジット会社にゴラ電
75白ロムさん:2007/12/26(水) 14:34:35 ID:Qg7Z7+Rp0
>>65
支払い方法で金額が変わるのはクレジットカードの規約に反する。
だからポイントカード制で差をつけているはずなのに。
76白ロムさん:2007/12/26(水) 16:12:00 ID:Z+gy9JoHO
DS稲○店(千葉)
D905iキャンペーンやってました!
購入された方に2GBmicroSDカードプレゼント。

D905i購入検討されてる方はご参考までに。
77白ロムさん:2007/12/26(水) 19:02:56 ID:8gScBzqxO
YRP野比、駅前の店。
バリュー一括35000円。
安い?
78白ロムさん:2007/12/26(水) 19:06:35 ID:KWWrJP+a0
>>77
一括だと店側が値段を決められるから安いな。
79白ロムさん:2007/12/26(水) 19:23:04 ID:S1mNEQN20
無駄無駄、クレジット会社が淀に頭上がるわけねえだろ
80白ロムさん:2007/12/26(水) 20:29:57 ID:VaDqPyIB0
>>77
詳しく。
野比って何県?
81白ロムさん:2007/12/26(水) 20:31:09 ID:TF8cE47S0
82白ロムさん:2007/12/26(水) 20:31:14 ID:1cAUkBkOO
近所のDSがPの予約してたんで勢いで予約
12ヵ月未満なので料金確認したら割引無し状態だと77700円。2年だと頭金ほぼ27000だと
ベタベタでいくら安くなるかも聞かずに帰宅
ちょっと頭痛くなったんでもう寝ます
83白ロムさん:2007/12/26(水) 20:49:12 ID:CEj9Zen50
>77
横須賀に住んでいるのに
近くにそんな穴場があったとは・・
84白ロムさん:2007/12/26(水) 21:25:55 ID:QNH83fIE0
>>77
オプションは?
85白ロムさん:2007/12/26(水) 22:36:02 ID:Jbbtx4490
>>82 がどこに住んでいるのか気になる
86白ロムさん:2007/12/26(水) 23:01:26 ID:9DF0b+jmO
>>74-75
クレヲタは巣に帰れ!
商品購入代金に差はないからクレ会社に通報しても無意味。
87白ロムさん:2007/12/26(水) 23:21:46 ID:t2xx7EzL0
新小岩の駅から徒歩3分くらいの商店街にあるお店(名前忘れた)
買い増し1年以上バリューで一括47000円+SDカード1GBでした。
これって別に普通ですかね?
88白ロムさん:2007/12/26(水) 23:22:48 ID:t2xx7EzL0
↑ちなみにN905iμだけ44000円でした。
89白ロムさん:2007/12/26(水) 23:47:32 ID:yY8Tfl470
まあまあなのでは。
そろそろ値崩れしてきたのかね?
90白ロムさん:2007/12/26(水) 23:59:45 ID:r3qnd2020
>>75
それを避けるのが「現金特価」 まぁ、竹やり攻撃レベルだがw
91白ロムさん:2007/12/27(木) 00:34:02 ID:aSWKcc8Z0
おれがオクで売るまでは値崩れしないでくれ
92白ロムさん:2007/12/27(木) 00:41:25 ID:cG7OIY7/O
昨日中央線沿線の店で新規のみだが
905全機種バリュー一括39800円を見かけた
他の報告にあるように徐々に値段下がってきたね
ソフトバンクのみたいに一括9800円とかも意外にでるかも
93白ロムさん:2007/12/27(木) 01:36:38 ID:UWtptxXMO
>>77
いいなそれ
今までで1番安いんじゃね
94白ロムさん:2007/12/27(木) 01:43:40 ID:oMr6MkDO0
>・microSDやACアダプター、卓上ホルダー等のオマケが充実してる店

これってDSでやってることもあるんだろうか?
一括で買うつもりなので今のところビックで10%ポイントにしようかと思ってるんだけど。
そのポインヨでSD買うか激安なネットで買おうか迷うwポインヨでオプション品買える?
そもそも905iを買ってACアダプターがついてないこともあるんだろうか…
95白ロムさん:2007/12/27(木) 02:00:42 ID:/yXsNhKa0
お前何人だよ!そんなもの付いてるわけ無かろう
96白ロムさん:2007/12/27(木) 06:55:43 ID:9oPd1FppO
ポインヨじゃ買えないんじゃないかな
97白ロムさん:2007/12/27(木) 07:35:29 ID:Gm8wt1WUO
>>94
ポインヨ笑
98白ロムさん:2007/12/27(木) 07:47:10 ID:+bb8PUbx0
>>95
1人だよ
99白ロムさん:2007/12/27(木) 10:57:55 ID:he1jw/o30
このスレはポインヨ通じないのかw

>>94
DSでACアダプタ、卓上ホルダー、microSDのオマケしてるところはある。一般的には別売り品。
ACアダプターは以前のFOMAと互換性がある。
ドコモポインヨならオプション品にも携帯代の支払いにも、また月々の基本料金等にも補填出来る。
しかしDSや量販店のmicroSDは2GBで5千円以上すると思うから、オマケじゃなければ通販で買う方が得だ。
100白ロムさん:2007/12/27(木) 11:21:48 ID:PKvAVpoz0
>ドコモポインヨならオプション品にも携帯代の支払いにも、また月々の基本料金等にも補填出来る。

基本料金等にも使えるのか
いつから使えるようになったんだ?
101白ロムさん:2007/12/27(木) 11:25:52 ID:EuWYee5S0
おれもそれが知りたいな
102白ロムさん:2007/12/27(木) 11:27:09 ID:he1jw/o30
>>100
知らん。
905買い増しした時にお店で説明されたよ。
もちろん使って初回払い分に充当した。
103白ロムさん:2007/12/27(木) 11:33:04 ID:WPxG9i6tO
>>94
クレヲタ師ね
104白ロムさん:2007/12/27(木) 11:49:54 ID:PKvAVpoz0
>>102
なーんだ
偉そうに解説してるかと思ったらタダの無知か

>もちろん使って初回払い分に充当した
これは基本料金ではなくて「携帯代」な

>905買い増しした時にお店で説明されたよ
これも今時こんな説明する店なんか無いだろ
あんたの聞き間違いか「毎月の分割金」を「毎月の基本料金」に脳内変換しただけだろ


ドコモポイントは基本料金やオプション等の利用料金には使えません
105104:2007/12/27(木) 12:00:34 ID:PKvAVpoz0
これだと勘違いされちゃうか

× ドコモポイントは基本料金やオプション等の利用料金には使えません
○ ドコモポイントは基本料金や毎月のオプション(iモードやパケットパック等)の利用料金には使えません
106白ロムさん:2007/12/27(木) 12:34:37 ID:tBDKjqzF0
もう値崩れかよ?
さくらや20%Pで買った俺涙目
107白ロムさん:2007/12/27(木) 12:36:12 ID:/5oBU3Y20
ドコモポイントって2年とか3年で消滅するんだっけ?
今1万くらい溜まってるから、量販店のポイント貯めるかドコモポイントで安く購入するから迷うなぁ。
一度に何か購入したら期間延長とかになるんだったら
量販店で905購入してポイントで予備電池でも買うんだけど。
108白ロムさん:2007/12/27(木) 12:36:30 ID:boEqE37nO
>>77にあった店行ってきますた
MNP新規で移行組だが、レポ
場所は超駅前、右向けば分かる

新規【一括】にて、34650
(新規系ならおk)
加入必須は、
ファミ割系
パケホーダイ系
ゆうゆうコール
あんしんパック
オプションパック
iチャンネル

1GマイクロSD付き



周り何もないから、開通までの時間潰しが難点
109白ロムさん:2007/12/27(木) 13:31:35 ID:FzHg6ZS00
>>108
買い増しはいくらでした?
110108:2007/12/27(木) 14:01:36 ID:tNwldL+oO
付け足し、2in1も必須です

>>109
すまぬ、分かりませんです
(何せモイラがMNP移行なもので新規しか頭になかった)
店の名前は覚えてますが、書き込んだ方がいい?
111白ロムさん:2007/12/27(木) 14:09:20 ID:8rpzU6ll0
>>110
期間限定の安売りなのかわかりますか?
それと全機種在庫沢山ありそうでしたか?
112白ロムさん:2007/12/27(木) 14:19:41 ID:tBDKjqzF0
機種変×で、2in1まで必須か。

なかなか厳しいな
113109:2007/12/27(木) 14:24:25 ID:FzHg6ZS00
>>110
レスさんくす。
店に電話してもたぶん価格は教えてくれないだろうから
店名はいいです。
114白ロムさん:2007/12/27(木) 15:02:57 ID:vEJXxnbe0
もう買ったので行くことはないけど検索してみた。
http://padonavi.padotown.net/detail/pages/1113/00000036000.html
http://www.electrodesign.co.jp/gaiyo/gaiyo.htm
115白ロムさん:2007/12/27(木) 15:36:17 ID:ElouKpjt0
パケホ必須だとあんま美味しく無いなぁ。
116白ロムさん:2007/12/27(木) 15:50:27 ID:8rpzU6ll0
値段下がらない下がらない言われてて結局下がってきてる店あるっぽいから買い時悩むな・・・
117白ロムさん:2007/12/27(木) 16:20:43 ID:O88/5TDo0
下がってるんは新規だけちゃうかな?
買い増し下がってる?
118白ロムさん:2007/12/27(木) 17:00:10 ID:TOEXKcZtO
へ?905でも新規と買い増しって値段違ってくるの?
なんか混乱してきた‥。
119白ロムさん:2007/12/27(木) 17:13:43 ID:u+Fo0CoxO
SoftBankがスーパーボーナス一括セールで熱いのだから、
DoCoMoもバリュー一括セール熱くなるのは想定の範囲内。
来年の春以降はあちこちでバリュー一括セールやると思われ。
いつまでも時代遅れのカルテル販売が続くはずがない。
120白ロムさん:2007/12/27(木) 17:14:02 ID:EOIwwfwY0
新規だと加入必須条件、
パケホーダイ、あんしんパック、iチャンネルetcのインセ入るぶん安くなるんじゃ?
121白ロムさん:2007/12/27(木) 17:41:08 ID:tBDKjqzF0
>>118
本来なら同じルールなんだが、
このルールから外れて販売してる店舗がある。
122白ロムさん:2007/12/27(木) 17:46:08 ID:1zrgr13j0
うちの近所は 買い増し バリュー一括44800円
新潟県です。
123白ロムさん:2007/12/27(木) 18:08:05 ID:tNwldL+oO
>>111
特に期間限定とかはない感じ
在庫は…私感だがあまり人たくさん来なさそうだから大丈夫かと
たまたま他の客が904買おうとして在庫1つ、とは言ってた
124白ロムさん:2007/12/27(木) 18:25:11 ID:RxnbD7azO
12月ヶ月超えで38000円って全国的に見ても安いよね?
125白ロムさん:2007/12/27(木) 19:41:55 ID:f5oM/gqUO
38,000円は安い!俺、貧乏だからさ、まだN904で我慢。君達が羨ましい。
126白ロムさん:2007/12/27(木) 19:51:25 ID:IqBcO1qx0
ケイタイはナマモノだから、発売後一ヶ月で38000でも安いとは思えん。
発売直後に20%ポイントつけてくれたさくらやで買ったからな。
そのポイントで買ったキーボードで書き込み中。
無線キーボは便利やわぁ。
127白ロムさん:2007/12/27(木) 19:53:22 ID:aSBnQIiLO
さすがPCユーザーは違うね
128白ロムさん:2007/12/27(木) 20:09:29 ID:yza5VjHm0
12ヶ月以上じゃないとこの値段なのか
氏ねドコモ
129白ロムさん:2007/12/27(木) 22:12:42 ID:lVhwNpNB0
一般人はひとつの機種を1年以上使うのは当たり前だけどね
130白ロムさん:2007/12/27(木) 22:58:38 ID:aSWKcc8Z0
ちょっと前に書き込みがあった丸井の中のノジマ(前出と同じ店かは知らんが)は、
905iの在庫あるみたいだな。
131白ロムさん:2007/12/27(木) 23:00:36 ID:HSVI2lWPO
前にも出てたがほんと今回淀はだめだな
ポイント一ヶ所で集めたくて何か買う時はなるべく淀にしてたが
905は他の店のが良さげだね
132白ロムさん:2007/12/27(木) 23:42:47 ID:uW3EdLw10
>>124
こないだ3万6千円台というのを見た。
133白ロムさん:2007/12/28(金) 04:04:27 ID:RcvnFhSC0
初売りで量販店がどーでるかみもの
134白ロムさん:2007/12/28(金) 07:33:49 ID:QgqeG+W50
正月に期待
どこいっても5万2千5百
あほかと
135白ロムさん:2007/12/28(金) 13:06:07 ID:FeaxeZji0
誰だよ905は下がらないって言ってた奴。
136白ロムさん:2007/12/28(金) 13:06:50 ID:FeaxeZji0
と思ったけど、
バリュー3.6万って事はベーシックは2.1?
常に1.5の差は確保されてるの?
137白ロムさん:2007/12/28(金) 13:39:18 ID:ubUBs+45O
ビックのオプション加入の四つっにiチャネルは入ってますか?
138白ロムさん:2007/12/28(金) 13:48:59 ID:AtJGiMaYO
年明けにセールやるかな??今日買いたいけど、セールすんなら待とうかと
139白ロムさん:2007/12/28(金) 14:57:22 ID:eq2p0Vm4O
素でユーザーの飢餓感を煽る商法丸出しw
統制価格なんていつまでも強制出来る訳ないし、
初物は高く、新鮮味が無くなれば物の値段は下がるのが道理。
今は新しい物好きやスペックヲタが飛びついているから盛り上がっているけど、
年が明けてしばらくすると需給バランスが変わって、かなり供給過剰になる。
いくらインセンティブ廃止や生産終了をはやしたところで、
市場の論理にはかなわないし、激安店だって量販店だってカルテル守って売れなきゃあ話にならない。
暴落に原価なし。数ヶ月後には905iシリーズもお手頃価格になっているよ、きっと。
140白ロムさん:2007/12/28(金) 16:00:35 ID:ZwyHfwsD0
とりあえず正月まで待てばもっと下がるよ。
今は我慢時。
141白ロムさん:2007/12/28(金) 16:05:42 ID:OgeqR4WqO
欲しい時が買い時だろ
たかだか5万程度どうでもいいじゃん
家や車買うんじゃないんだから欲しい時に買えばいい
142白ロムさん:2007/12/28(金) 17:12:08 ID:qAyZSrVI0
個人の自由なんだから、どうでもいい
143白ロムさん:2007/12/28(金) 17:17:07 ID:3Xjb9Q+T0
5万程度どうでもいいって思ってる人がこのスレを覗いてることにびっくりだよ
144白ロムさん:2007/12/28(金) 17:26:10 ID:8gRnnjfv0
今まで通りの激安で端末買ってなおかつ、バリュープランにしたいとか わがままな事考えてる奴いるだろ。
145白ロムさん:2007/12/28(金) 17:50:13 ID:FeaxeZji0
2.5でバリューキボンヌ
146白ロムさん:2007/12/28(金) 18:02:09 ID:IBeGP0kEO
705が発売される時には同じ価格になったりして
147白ロムさん:2007/12/28(金) 18:28:17 ID:Pldu8z1z0
お願いだから安い店かいてる奴はそれがどこなのかも言ってくれ。
>>124>>132とか>>124とか>>132とか。
148白ロムさん:2007/12/28(金) 19:15:55 ID:q/KDZ63s0
待つのもありだけど、その分バリュープランに変更するのが遅れるわけだから
基本料金-840円(1680円の半額)の分だけ毎月損することになる
149白ロムさん:2007/12/28(金) 19:54:03 ID:FeaxeZji0
今5万で来月4に下がってたら800円云々どころではない
150白ロムさん:2007/12/28(金) 20:41:59 ID:M7gZjPat0
>>147
俺も知りたい
値下がり実際に確認した人いる?
36000とかなんかベーシックの見間違えっぽく感じるのは俺だけか?
光とかプロバイダーとか普通はありえない縛りなしで

値下がり情報自体がデマだったら待ってる俺はいったい・・・
151白ロムさん:2007/12/28(金) 20:46:10 ID:S7AHckLw0
デマに決まってるだろ。
詳しい話をしている奴が一人もいない。
152白ロムさん:2007/12/28(金) 21:05:44 ID:d6x54bfK0
DCMXとUSENで5000円づつってのはスレにあったな。
山梨だが・・・
153白ロムさん:2007/12/28(金) 21:10:57 ID:8x8pOdPt0
今日、あきばヨドバシに行ってきたけど、905iは品薄状態。
替わりに904iとかを勧めてたよ。
906iの発売決定までは、そんなには値下がり期待できないかも。
154白ロムさん:2007/12/28(金) 21:43:15 ID:hi7tFJbmO
地元のファミリーブックで905iシリーズが、新規バリュー一括払いで1万円引きって出てた。
155白ロムさん:2007/12/28(金) 21:49:38 ID:FrR/ziUzO
地元のちっちぇドン・キホーテみたいなとこで、新規マイナス1000円とかあったよ

新規で買うと千円キャッシュバック!
156白ロムさん:2007/12/28(金) 22:07:43 ID:8x8pOdPt0
安いのは縛りが多そうだね。
クレジットカード、スカパー、Bフレッツ、ひかり電話...
これなら3万円でバリュー一括を売っても利益出るんじゃないか?
157白ロムさん:2007/12/28(金) 22:27:15 ID:B/w363o20
3800円だったら迷わず買うのに
158白ロムさん:2007/12/28(金) 23:02:14 ID:R4M5nx3G0
今日近所のDSで見たんだがP905の展示機のところに
「入荷未定のため予約は承っておりません。
なお入荷時期によっては冬割キャンペーンが終了し現在の価格でお求めいただけない可能性が…」
みたいなことが書かれていたのは既出?
159白ロムさん:2007/12/28(金) 23:13:31 ID:d6x54bfK0
>>158
ちょっと売れたぐらいで天狗になられると何時でもMNPするけどなw
DSなら入荷未定でも予約受け付けて、予約時の価格で売るもんだろ。
160白ロムさん:2007/12/28(金) 23:48:48 ID:mZvJknzV0
とりあえず24日に新宿ビックでN905iμ買ってきた。
バリュー一括でポイント10%もらうのが普通に
安上がりと聞いて・・・・それで・・・・縛りは全くなかったっす。

どうでもいいが一緒に勧められたmicroSDカード・・・
2GBで5280円ぐらいだったんだが・・・・
あまりにもウホ価格なので機種変の待ち時間1時間の
間に秋葉原で同じものを2340円で買ってきたよ。
・・・・バルク品だけどね。
161白ロムさん:2007/12/29(土) 01:59:48 ID:EGRxUymzO
今まで見た905バリューで一番安かったのが新規限定で20000円
ただし、ソフトバンクと2台セットで購入というのが条件だった
今のドコモの電話番号をNMPでソフトバンクにして
同時にドコモを新規で買うことを薦められた
162白ロムさん:2007/12/29(土) 02:11:53 ID:9ud6Zocf0
>>136
されてるところもあれば、特価のところはされてないところもある
ベーシックだけ安いとことかも報告あった
163白ロムさん:2007/12/29(土) 02:22:02 ID:ETNlFa7n0
見つけた店@千葉

新規バリュー頭金0円
縛り iモードとファミMAX50orひとりMAX50
ACアダプターとmicroSD2G プレゼント

これ以上いい待遇の激安店ってあるかな?
卓上ホルダもプレゼントとか
164160:2007/12/29(土) 03:11:09 ID:EGRxUymzO
当然だけどバリュー20000円は頭金でなく一括全額の価格
何だかドコモのバリューもソフトバンクのスーパーボーナスみたくなってきた
165白ロムさん:2007/12/29(土) 09:29:26 ID:46uyqSWZO
バリュー一括9800円で、キャッシュバック貰えるとこ無いですか?
166白ロムさん:2007/12/29(土) 10:34:48 ID:z8YWzIeN0
ない
167白ロムさん:2007/12/29(土) 10:45:54 ID:d0q0+fzZ0
>>148
そうなんだよなー
あれ?長く使ってるほど損してるっておかしくね?
168白ロムさん:2007/12/29(土) 11:07:16 ID:q7LINx9r0
正月になったら下がってくれないかなと淡い期待をしてます。
ところで今入ったら2ヶ月無料の1ヶ月分が無駄になってしまいませんか?
それなら年明けまで待ったほうが良いように思いますが。
169白ロムさん:2007/12/29(土) 11:27:26 ID:cI6Wz3uX0
正月中は受付して貰える?
170白ロムさん:2007/12/29(土) 11:45:55 ID:ETNlFa7n0
>>169
元旦は開通手続きできないらしい
2日からならOKとか
171白ロムさん:2007/12/29(土) 12:41:14 ID:HzhUX62FO
>>161
それどこですか?
172白ロムさん:2007/12/29(土) 16:19:07 ID:yPpQVdsDO
つーかヤフオクがもろに影響受けてるなw
173白ロムさん:2007/12/29(土) 17:11:44 ID:S50N34wC0
仕入れで3万する物を3.5万で売るようなショップって一体・・
174白ロムさん:2007/12/29(土) 17:25:20 ID:+Aez9B6RO
元旦に買いにいこうと思ってたけど開通できないのか…残念
175白ロムさん:2007/12/29(土) 17:31:07 ID:2dKGvOkq0
>>173
薄利多売
176白ロムさん:2007/12/29(土) 19:17:01 ID:pX6ykVnP0
>>170
マジですか。1日にDS行こうと思っているんですけど。
177白ロムさん:2007/12/29(土) 20:48:03 ID:OvNKEVMW0
元旦手続き出来ないのか…
178白ロムさん:2007/12/29(土) 20:59:04 ID:z8YWzIeN0
DSって
元旦から開いてるん?

だったら行こ
179白ロムさん:2007/12/29(土) 22:54:50 ID:Iiwtp+0Q0
DSって元旦から初売りで開いてますよ。

今日P905i親の機種変に着いてってやりました。

北の地方@ヤ●ダ
バリュー組んで50400円でした。
縛りは、オプション加入+iチャネ契約+DCMXmini+ワールドウィング契約で

頭金0円の50400円分割で
3ヶ月基本使用料無料てゆわれました。
普通ですよねOTZ...

別に自分じゃないし〜という件
180白ロムさん:2007/12/29(土) 23:06:30 ID:46uyqSWZO
>>179
たか!
181白ロムさん:2007/12/30(日) 00:26:17 ID:9AVsVXuL0
>>179
縛りとか・・・
182白ロムさん:2007/12/30(日) 00:29:30 ID:sss21zGqO
>>181
亀甲
183白ロムさん:2007/12/30(日) 00:36:39 ID:XC8JNJSy0
>>179
激安店は元旦 開通手続き出来ないって言われたけど
なんでだろ?営業はしてるのに
DSは元日に開通手続き出来るのかな
184白ロムさん:2007/12/30(日) 01:04:01 ID:jx4vtH+J0
DSに1/1に行って、開通しないから1/2にもう一度行くのなら、
1日に行く意味ないな。日割り1日分返せって感じか。
事前に確認しておかないと。
185白ロムさん:2007/12/30(日) 01:04:20 ID:2bvQaTWj0
DSって年末年始とゴールデンウィークはもの凄い連休取ってる印象がある。
今は違うのかな。
186白ロムさん:2007/12/30(日) 01:17:55 ID:UHdRdISY0
近所のDSに、開通に関しては訊かなかったけど
営業日に関しては、元旦とかも休まずやってるみたいだよ。
ただ、営業時間が通常より短くなって夕方5時とかには閉まるとの事。
都内のDS。
187白ロムさん:2007/12/30(日) 02:45:49 ID:XP9ewFnH0
チラシのミスかもしれんが、頭金がちょっとだけ安い。
近所のベスト電器内店舗(30日限定特価)
P905i/N905i
頭金\10,000(12ヶ月以上の場合\0)+ \2,100x12/\4,200x24
縛り無し
imode/ichannel/1年割/1人でも割or家族割
それぞれ加入で250円割引
安いのかどうかわからんが、MicroSD1G/2Gを同時購入する場合
特別価格でご提供[\1,000/\1,800]
※新規の場合開通は2日以降となります。

なんで元旦開通できないんだ。。。
188白ロムさん:2007/12/30(日) 03:46:04 ID:eqSYydm80
「元旦」=「元日の朝」には店舗自体が開いてないからじゃない?
189白ロムさん:2007/12/30(日) 08:45:14 ID:I76a+IqB0
>頭金\10,000(12ヶ月以上の場合\0)+ \2,100x12/\4,200x24
>縛り無し

そりゃ間違いだよw
事実なら祭りになるだろ、これ
12回払いならw
190白ロムさん:2007/12/30(日) 11:26:36 ID:yVs7Xz3XO
携帯を売ってるショップを10店ほどまわったが50400円以下はなかったよ
ポイント還元で差はあったけど端末自体の値下がりは冬割りも終わるし当分先っぽい
191白ロムさん:2007/12/30(日) 11:31:38 ID:sss21zGqO
>>190
なぜ10店以上廻らない?
192白ロムさん:2007/12/30(日) 11:36:33 ID:2SxviZMW0
>>175
物が自由に入って来ない状態でやっても薄利少売
バイトでも時給で2千円弱払ってるのに新製品一台売って粗利5千円じゃ
何処から儲けだすのよw3万チョイで売ってる店は資金繰りでも困ってるんだろ
193白ロムさん:2007/12/30(日) 15:45:12 ID:QzYCN1FHO
武蔵小山アーケード街の真ん中へんにある、アルファモバイルって言う店で、本日に限り新規バリュー一括\39900だよ
194白ロムさん:2007/12/30(日) 17:35:03 ID:A5tVrJM5O
安い店って必ず新規契約じゃないと駄目とかの縛りがあるんだよね。
純粋にバリューが安い店は無いのかな?
195白ロムさん:2007/12/30(日) 18:14:58 ID:vtgcky760
P905iを東京で機種変更するのと大阪で変更するのはどちらが安いですか?
ちなみにいくらくらいでしょうか?
今、SH903を1年以上使ってるんですが、もう電池が寿命で・・・。
196白ロムさん:2007/12/30(日) 18:26:21 ID:fKvahnMa0
>>195
値段は変わらない
それよりも903の電池パックを500ポイントで交換した方が安いぞ
197白ロムさん:2007/12/30(日) 18:57:57 ID:FSuPWwf30
さくらやいってきた。船橋。

冬割つけたら48000円でした。
少し安くなってるのね。
ただ、Iチャンネルとオプション縛り有り。
198白ロムさん:2007/12/30(日) 19:23:02 ID:QDkcoqIr0
>>197
ポイントは付いた?
199白ロムさん:2007/12/30(日) 20:02:27 ID:YbOdEhNU0
>>195

電池パックくらいで買い換える時代はもう過去のことだ。
その考えは本体買い替え数千円、電池パック数千円だったころの話。
200白ロムさん:2007/12/30(日) 20:10:38 ID:lm2KQ/oJ0
店よりオクのほうが安い件について
201白ロムさん:2007/12/30(日) 20:14:59 ID:37PAeZDR0
出品者乙
202白ロムさん:2007/12/30(日) 20:15:31 ID:QKxhesE90
バリューに入れないなら2万ぐらいでないと買えないな
203白ロムさん:2007/12/30(日) 20:28:35 ID:lm2KQ/oJ0
店よりオクのほうが安い件について
204白ロムさん:2007/12/30(日) 20:33:55 ID:UX2FJiXj0
どれに入札して欲しい?
205白ロムさん:2007/12/30(日) 20:34:27 ID:XnR+fhRnO
>>203手゙?
206白ロムさん:2007/12/30(日) 20:48:48 ID:fKvahnMa0
>>197
その数字を見ると、どうしても税抜きの価格だろ?
と突っ込みたくなるんだが
207白ロムさん:2007/12/30(日) 21:11:18 ID:FSuPWwf30
>>198
おそれすごめん。
ポイント?10%だよ。
だからたかだか5千円程度。
家電見て、どれか買おうかなと思ったけど何も買う気になれず。
PS2ちょっと迷ったけどどうせゲームなんかやらないしとスルー。
208白ロムさん:2007/12/30(日) 21:12:25 ID:FSuPWwf30
もちろん税込みでだよ。
209白ロムさん:2007/12/30(日) 21:13:43 ID:sss21zGqO
>>207
さくらやは20%じゃなくなったのか。
210白ロムさん:2007/12/30(日) 21:16:37 ID:FSuPWwf30
10%の対象と20%の対象で分けてるみたいだよ。
ていうかゲームとかも含める5%のも2%のもあるね。
211白ロムさん:2007/12/30(日) 21:28:21 ID:37PAeZDR0
>>206
確かにw
だけどさくらやはもうずーっと税込み表示しかしてないよ
つか本来ならさくらやに限らず全ても店でそうあるべきなんだが
212白ロムさん:2007/12/30(日) 22:38:16 ID:QDkcoqIr0
>>207
やっぱり20%じゃないのか・・。
213白ロムさん:2007/12/30(日) 22:41:28 ID:37PAeZDR0
とりあえずもう1台903で使ってるのがあるが、これをいつ905にするか・・・
さくらやは他の商品が1割ほど高いから、20%でもおいしいとはいえんが
さくらやが20%やってくれるとビックに告げ口して、ビックでも対応してくれるところが素晴らしいw
214白ロムさん:2007/12/31(月) 00:58:58 ID:wJz/gyqb0
さすがに今はビッグも10%以上はポイントつかないよね?
215白ロムさん:2007/12/31(月) 01:11:15 ID:G8uiPFtw0
10%はつくだろう
216白ロムさん:2007/12/31(月) 02:10:17 ID:OAeZ40Ng0
>>195
ヨドバシだと横浜の方が梅田より1050円高かった。
217白ロムさん:2007/12/31(月) 05:12:10 ID:glN5aV440
t
218白ロムさん:2007/12/31(月) 08:26:19 ID:Kprw60jOO
一括たけえなあ・・・と文句を漏らしながら今週はスナックをハシゴしてたら、
飲み代が6万だよ(;_;)
219白ロムさん:2007/12/31(月) 11:43:47 ID:2YRYjnoz0
>>218
あるあるwwww
220白ロムさん:2007/12/31(月) 12:25:21 ID:tdGBtfK70
>>218-219
ヽ('A`)人('A`)人('A`)ノ
俺も高いから交換する気にならねーんだよ
って言いながら1日で5万使ってたwww
221白ロムさん:2007/12/31(月) 13:08:07 ID:nEkSR1rh0
>>218
クリスマスイブ1時間半前にフラれて自棄酒あおってたらこれまで3万使ったwwww
222白ロムさん:2007/12/31(月) 13:46:20 ID:Kprw60jOO
>>219-221
ヽ('A`)人('A`)人('A`)人('A`)ノ
223白ロムさん:2007/12/31(月) 14:08:39 ID:ooJMCRa0O
ここは何のスレ?
224白ロムさん:2007/12/31(月) 15:19:10 ID:w5B1dViR0
かなりの足と労力使ってやっとp905iが3万チョイの店見つけて
浮かれ気分で後輩と飲み行ったら奢らされて4万使ったwww
225白ロムさん:2007/12/31(月) 15:20:32 ID:h71EEoSIO
オレはソープだor2
226白ロムさん:2007/12/31(月) 15:59:54 ID:AoEFDd2+0
俺も5万たけぇええええええとか思ってたんだけど、
友達に誘われてコミケ初体験したら3万使ってたよ。今みるとどれもいらねーもんばっか。
昨日が同人がウホしかなくてよかった。
227白ロムさん:2007/12/31(月) 17:32:55 ID:ZylQOcT3O
バリューの価格だけじゃなくベーシックの価格も書いてくれ(・∀・)
バリューで35000円の所はベーシック20000円なのか?
228白ロムさん:2007/12/31(月) 17:38:30 ID:h42fUKaf0
バリューとベーシックの価格は連動してない
何も記載してないところは、片方は定価だと思ってくれればいい
229白ロムさん:2007/12/31(月) 18:40:34 ID:ZylQOcT3O
連動してない?片方は定価?
じゃあ、バリューとベーシックの価格差は?
230白ロムさん:2007/12/31(月) 18:41:34 ID:h42fUKaf0
>>229
色々
231白ロムさん:2007/12/31(月) 18:54:45 ID:6fphbW58O
大阪ではDoCoMoshopで
定価が60900ですね。

チラシの裏。
232白ロムさん:2007/12/31(月) 19:36:13 ID:o8sCC5a/0
ポイントなどは計算しないで純粋な価格では、ドコモショップと量販店どっちが安い?
233白ロムさん:2007/12/31(月) 19:36:43 ID:ZylQOcT3O
>>230
片方は定価と言う事ですが価格差が色々ってどういう事ですか?
価格差が色々ならベーシックの価格も必要じゃないの?
234白ロムさん:2007/12/31(月) 19:57:52 ID:RNcahO67O
>>233
ベーシックプランに興味を持つ人が居ないから必要ない
必要と思うなら、どうぞご自由に報告してくれ。
235白ロムさん:2007/12/31(月) 20:01:11 ID:h42fUKaf0
ん?
価格差は色々
ベーシック3万5000 バリュー5万なら価格差1万5000だし
ベーシック3万5000 バリュー4万8000なら価格差1万3000だし
ベーシック3万5000 バリュー3万5000なら価格差1万だし

特に明記してない限りは定価だと思えばいいんじゃねって言ってるだけ
激安なら報告あるだろ
ベーシックで1万6800円ってのがチラシ付きで報告されたほうに
そのときはバリューは何も報告なかったから5万だった
236白ロムさん:2007/12/31(月) 20:03:01 ID:o8sCC5a/0
905iシリーズは今でもこの価格が基準なの?
http://www.rbbtoday.com/news/20071122/46697.html
237白ロムさん:2007/12/31(月) 20:45:43 ID:ZylQOcT3O
片方は定価ってあるけど定価はいくら?
238白ロムさん:2007/12/31(月) 21:08:24 ID:h42fUKaf0
定価って書き方がまずかったか?
ほとんどのショップで統一されてる価格
現状ではバリュー50400円 ベーシック34650

言いたいのは、特に明記してない方は格安ではないってこと
ベーシックだけ明記してあればバリューは普通の値段だろうと推測できるし
バリューだけ明記してあればベーシックは普通の値段だろうと推測できる(興味ないから調べてないってのもある)
239白ロムさん:2007/12/31(月) 21:53:57 ID:ooJMCRa0O
>>236
どこで調べた金額だろう?
やすいな〜。店の名前が知りたい。
240白ロムさん:2008/01/01(火) 00:46:39 ID:etXrm4vl0
>>239
いや、結局デマだったんだって
241白ロムさん:2008/01/01(火) 01:01:47 ID:a5LPjBSz0
905が欲しいって言うよりバリューにしたい・・・
242白ロムさん:2008/01/01(火) 01:16:52 ID:DwKiRf7F0
それなら発売日に買うべきだったな
6万で転売できたのにw
243白ロムさん:2008/01/01(火) 09:27:51 ID:QeFp6yY10
で今日開通できないの?ショップあいてても
244白ロムさん:2008/01/01(火) 10:53:07 ID:vXfJlpZgO
初売り情報求む
245白ロムさん:2008/01/01(火) 11:50:29 ID:9BbZaIWiO
立川ビック
50400円
10%ポイント
目当てのPが全滅・・・
246白ロムさん:2008/01/01(火) 12:07:57 ID:3Bg1gtLD0
町田淀  50000 ポイント10%
コジマ  45000 ポイント交渉+α
ノジマDS 50000
小ショップ 40000+グッズ

初売り関係ないいつものお値段
247白ロムさん:2008/01/01(火) 12:08:06 ID:Hy3Toloo0
やっぱ値段もポインヨもかわらんのか
248白ロムさん:2008/01/01(火) 12:32:39 ID:uA3Q7+ew0
だから発売されてすぐに変えるやつが多かったんだけどそんなこともわからないの?
しばらく値下がりないならさっさと新しいもの買ったほうがいい

だろ?理解できない?
249 【ぴょん吉】 :2008/01/01(火) 13:30:02 ID:C5huRnflO
謹賀新年!
250 【中吉】 905iの値段  【1347円】 ドコモの 株価【231】 :2008/01/01(火) 15:03:27 ID:bWrCnWQh0
オークションで買えよ
251白ロムさん:2008/01/01(火) 19:57:22 ID:DwKiRf7F0
>>248
904も1ヶ月じゃほとんど値段落ちてないからな
252白ロムさん:2008/01/01(火) 21:07:30 ID:01Suv7eaO
新規バリュー一括35000くらいで買いたいなぁ
253 【中吉】 【1692円】 :2008/01/01(火) 21:34:34 ID:XNPmq2DR0
来年の福袋まで待て
254白ロムさん:2008/01/01(火) 21:38:38 ID:DwKiRf7F0
アルファモバイルでこないだバリュー一括3万5000円 ベーシック2万8000円だった
たまにどっかでやるんじゃね?
255白ロムさん:2008/01/01(火) 22:30:18 ID:3Bg1gtLD0
今日探索してきたけどどうやら大手はポイント付くとはいえ
表示価格部分は足並み揃えてるみたいだな
マイナー所は元々の客少ない分耐えられないのかかなりバラつき有った
住宅地の小さな携帯屋が交渉で35000まで安くしてくれたけど
やっぱりPが欲しくて今日は諦めたよ。でも話聞くとまだ下がりそうな感じだった
256白ロムさん:2008/01/02(水) 01:22:03 ID:0Gjatu1j0
ケータイが今のままの価格で行くとは思えないから、1年以内には2〜3万程度に下がるのでは?
今の値段だと携帯オタ以外の一般人は中々買い換えないだろうし。
257白ロムさん:2008/01/02(水) 01:29:34 ID:RbKMCRp10
2万以下に下がることはないと思うけど(バリューの割引額840円×24ヶ月分)
いずれ割引はされるだろうね
ただ905の売り上げが予想以上に好調みたいだから直ぐにされるかはわからんよ
258白ロムさん:2008/01/02(水) 01:29:55 ID:MPn/STLB0
たしかに、たった100万人しか買い増ししてないからね
259白ロムさん:2008/01/02(水) 01:49:24 ID:YYhdigau0
貧乏クセー香具師ばっかだなw
価格の話ばっかりして
低所得者層はこれだから困ル

w w w
260白ロムさん:2008/01/02(水) 03:59:27 ID:9JLUA6wt0
1ヶ月で100万は異常に多いと思うが
904なんか半分くらいだったろ
261白ロムさん:2008/01/02(水) 08:23:25 ID:AMSY18Hs0
904発売前にすで「905は全部入り」とか発表しちゃってるのに、
ケータイ好きがわざわざ中途半端な904に飛びつくはずもない。
262白ロムさん:2008/01/02(水) 08:33:12 ID:SKTXCb9dO
>>259住宅ローンや家族を養ってる人は大変なんだぞ?
独身や親のスネかじってる人にはわからない
263白ロムさん:2008/01/02(水) 08:40:58 ID:9JLUA6wt0
>904発売前にすで「905は全部入り」とか発表しちゃってる

してないだろ
9月くらいになってもまだはっきりしたことは言えないって言い続けてたのに
264白ロムさん:2008/01/02(水) 08:59:37 ID:AMSY18Hs0
正式なスペック公表じゃなくて、春頃の社長の会見だ。知らんならすっこんでろ。
265白ロムさん:2008/01/02(水) 09:38:08 ID:yZlBwYYRO
八千代のヤマダではポイントつかないって言われたんですが千葉で買うならどこがお奨めですか?
266白ロムさん:2008/01/02(水) 10:26:54 ID:txt34qGVO
ヨドバシ
267白ロムさん:2008/01/02(水) 11:18:21 ID:8qfso3+w0
さくらや、20%還元やってるって思ったら
携帯は対象外で10%だとよ。
ったく、買ってやんねぇ。
268白ロムさん:2008/01/02(水) 11:19:18 ID:fUgVAFmw0
m9(^Д^)プギャーーーッ
269白ロムさん:2008/01/02(水) 11:22:38 ID:z0XKxuuM0
>>256
905だけど5万円でも売れてるだろう。
店頭で0円で買えるので後の支払いなど考えなく買っているよ。
子供が使う携帯は38000円だったかな。
2万円前後で買える携帯も発売するのでは。
ベッシックコースなら店頭で15000円の割引があるので一般人も買える。
270白ロムさん:2008/01/02(水) 11:36:57 ID:9+rxQwhBO
>>262
そうやって苦労自慢したいなら携帯なんかに金かけんなや。

ローンは払いたい、家族も養いたい、でも携帯にも金かけたい、でも金が…


自分で欲張ってるだけのくせに貧乏アピールしてんじゃねえよ
271白ロムさん:2008/01/02(水) 11:53:08 ID:9+rxQwhBO
>>270
同意。


あれもしたい、これもしたい、あれも欲しい、これも欲しい、

これじゃ通用しないんだよ。


収入にはある程度限りがあるんだから、ときには何かを諦めなきゃならないときもある。


別にお前にローン払え、結婚して家族養えと強制してるわけじゃない。


でもそれを選んだろ?


それを棚にあげて苦労アピールされても困る。


誰だって苦労してんだ
272白ロムさん:2008/01/02(水) 12:10:21 ID:y1qZ4NwS0
今年初めて酷い自演をみた
273白ロムさん:2008/01/02(水) 12:15:23 ID:0Gjatu1j0
今時、ここまでの自演は珍しい
274白ロムさん:2008/01/02(水) 12:30:00 ID:g7Ff1kUh0
せめて文体を変えておけば串のせいとか言えたのにw
275白ロムさん:2008/01/02(水) 12:35:44 ID:3sc+X3w40
ワロタ

って、安売り情報全然ないね。
寂しい限り。
276白ロムさん:2008/01/02(水) 13:33:33 ID:ghh4szny0
今年初の自演を見てしまった

なんにせよバリューコースもベーシックコースも独占禁止法違反くさくて
やってられんわー
携帯は卸売りなのに価格を店で決定できず価格競争が起きないとか
処分価格にもできないとか問題が指摘されてるぽ
MNPあっても結局は携帯の販売で縛って意味無くしてるし
277白ロムさん:2008/01/02(水) 13:40:12 ID:g7Ff1kUh0
別にカルテルなんていまさら始まった話じゃないし。
278白ロムさん:2008/01/02(水) 13:44:35 ID:2Mny5IFD0
カルテルの使い方まちがってるお
279白ロムさん:2008/01/02(水) 13:48:11 ID:MPn/STLB0
ID:9+rxQwhBO
ID:9+rxQwhBO
ID:9+rxQwhBO
ID:9+rxQwhBO
ID:9+rxQwhBO
280白ロムさん:2008/01/02(水) 13:55:38 ID:RhB3UCg5O
ちなみに、なんにせよって言う日本語はなくて、何れにせよ【いずれにせよ】と言います。
281白ロムさん:2008/01/02(水) 14:23:32 ID:H5wv9GGCO
初自演を拝めたな。
いい1年になりそうだ。
282白ロムさん:2008/01/02(水) 14:30:08 ID:g7Ff1kUh0
>>278
あ、企業間じゃないからカルテルじゃないやね。あー恥ずかしいorz
正しくは再販行為かな?
283白ロムさん:2008/01/02(水) 15:05:22 ID:ghh4szny0
携帯売ってるところが処分価格ができなくなることが一番痛いなぁ
安くなったとしても
バリューだと大体24000円以下には下がりようがないし
ベーシックだと今のに強制的に二年縛りをつけるだけだ
284白ロムさん:2008/01/02(水) 17:49:59 ID:M3faropZ0
SOは、とっとと素直に安売りした方がいいんじゃねえの?
285白ロムさん:2008/01/02(水) 17:51:56 ID:9JLUA6wt0
>>269
普通、(その人にとって)高いもの買ったら壊れるまで使うもんだけどな
5万が高いって思ってるなら、3年でも4年でも使えばいいのに
そしたら高いと思えないくらいの負担になるから
286白ロムさん:2008/01/02(水) 21:38:17 ID:6bepbIt60
N905iが3.5万
287白ロムさん:2008/01/02(水) 22:00:13 ID:ZEgk1I8Y0
とりあえず906が出るまで半年様子みるお
せいぜい3万くらいの出費でバリューにしたいお
288白ロムさん:2008/01/02(水) 22:12:51 ID:5d7wAphU0
>>286
場所教えてくれろ
289>>260:2008/01/02(水) 22:19:21 ID:9+rxQwhBO
>>272
>>273

イミフ


>>274
串とな?
皮は嫌いだがネギマが好き
て違うか
290白ロムさん:2008/01/02(水) 22:22:46 ID:2xa+gY/d0
>>289
もう言わない方が・・・
291白ロムさん:2008/01/02(水) 22:49:43 ID:c0WIo/bQ0
          _, ─- 、   「>>270 同意。あれもしたい、これもしたい・・」
       /⌒      \
      /   / \   \   
     |   / ⌒ \   ヽ     
 // | -、|─| ̄ ̄o|o ̄ iV
     | | d  ヽ _ 人_/  ,⌒ヽ
    ┌ヽ/ヽ      二⊃ ≡(  )
  / | /  |   : : : : :|    ヽ ノ ←>>271
 /   |    \ ヽ二二, (\
     |    /  ̄ ̄  l三 |
      |──/    \ `(  /

          |
          |               「そうか…。」
          |
          |                「まだIDが変わってなかったのか……。」
          |        __            
      ___     ゝ/_____ヽ     /⌒  ̄`\
   /    - 、 -\  / | / −、−、|    / /\   ヽ
  /   , -|/‘|-ヽ|ヽ  |__| -|   ’|’ |     |/|─┐\  ヽ
 /  /   ` -●-′ | (   `− o−l      |ヾ j ̄||)  j
 | |   三  | 三 | ./\  __っ ノ     ⊂ ̄    .`-/l
 | |      └┐ // \>┬─ ´      _|_: : :  、/  \
 ヽヽ.  / ̄ ̄ ̄ / i .|  | | | ._____ `──´/      ヽ __
  /━━━━o━´  |_|_|__|_|             /        i
 /    |─┐| |   |  `uu)_uu)             |          |
 |   ヽ○ ノ○  ( `┬┘  )_)           _|_   |     |
 (ヽ     ̄)_)   ̄ ̄ ̄ ̄            (uuヽ_ノ━━━l
   ̄ ̄ ̄ ̄                       ( _____ ノ
292白ロムさん:2008/01/02(水) 22:54:31 ID:6bepbIt60
>>288
ネット
293白ロムさん:2008/01/02(水) 23:04:45 ID:48fv4BlW0
905iを少し前にバリューコースで買って、今買い換えたとしても5万ちょっとで買えますか?
294白ロムさん:2008/01/02(水) 23:17:54 ID:ymImCPAyO
905は 価格下がんないでしょ?
295白ロムさん:2008/01/03(木) 00:29:39 ID:Y3J2gjeT0
>>293
頭金12ヶ月未満
296白ロムさん:2008/01/03(木) 01:48:56 ID:XUpU21qhO
>>270>>271
ボンボンの自演乙w
297白ロムさん:2008/01/03(木) 02:10:43 ID:mlF92PzhO
バリュー一括40000で買いたいけど、田舎だからかなり厳しいなぁ。。。。
298白ロムさん:2008/01/03(木) 02:13:25 ID:0F7MdrjLO
905ほしいけど高いからもう少し様子見る

906発売決定!!

新しいの出るから発売まで待ってみる

906発売!!

906ほしいけど高いからもう少し様子見る


ってな感じでループしちゃってます
299白ロムさん:2008/01/03(木) 02:29:37 ID:mlF92PzhO
さすがに夏まで待てん。
300白ロムさん:2008/01/03(木) 04:05:30 ID:BEoAmN5mO
>>294
割賦で買う場合は、月々支払い料金が定められてるから
下がることはないが
一括払いは店側が変えれるから
これからどんどん下がる

最初はポイントでサービスして、それから本体価格下げて
オプション込みで下げてバランス取りつつ
最終的にはお手軽値段に納まるんじゃね
301白ロムさん:2008/01/03(木) 05:40:39 ID:gGrQOWFl0
>>300
俺はその考えは甘いと思う。
それをやったら(出来るような卸値なら)分割を自分で殺すことになって
auみたくユーザーの反感を買っちまう。「DoCoMoもぼったくりか?」ってね。

俺が予想するのは生産数を控えて906にタッチする少し前にディスコンという手。
若干の売れ残りが赤字販売されるのは目をつぶるという感じかな。
302白ロムさん:2008/01/03(木) 05:54:23 ID:ZhOfS3DZ0
>生産数を控えて

メーカーにとって嬉しい話ではない
作れば作るほど歩留まり改善されるというのに
どっかのサイトで何%とか生産数が減るって出てたけど、
即解がほぼなくなることを考えると、ほとんど現状通りかそれ以上の流通量になると思われる
303白ロムさん:2008/01/03(木) 06:14:34 ID:JDwtiYbq0
平均的には割賦金の値下げ共に、それに合わせて多少のバランスとるぐらいだろな。
一部の店では限定的に赤字覚悟の値段にする所もあるだろうが。
304白ロムさん:2008/01/03(木) 08:29:54 ID:FMDh1FbP0
>>302
そうかなあ
705との価格差の問題もあるし

売れる数がだいたい分かる+開発段階から卸値は定額高値止まりって分かってる
メーカー側からすればこれほどの好条件はないと思うし
逆に売れる期間が半年限定なんだからこれぐらいじゃないとやってられないと思う
305白ロムさん:2008/01/03(木) 08:46:40 ID:bBZbajIG0
>それをやったら(出来るような卸値なら)分割を自分で殺すことになって

マンションをローンで買った後に分譲価格が下がったからと
裁判起こす香具師もいる世の中だしな。

納得して割賦を選択していることを忘れて暴れるドコモユーザーもでそうだなw
価格が下がったらさ
306白ロムさん:2008/01/03(木) 09:13:47 ID:ZhOfS3DZ0
>>304
卸値って無理に引き下げてるんじゃなくて、量産で開発費を回収し終わるとか
歩止まり改善で生産効率が上がるとか、そういう背景があって下げるんだから
別に「下げる=メーカーが損する」って訳じゃない
今年度の生産数は数%しか下がらないんだから、普通に卸値は下がって行くよ
第一、生産数を控えなくても売れる数は分かるしな
生産効率が向上して、どんどん売れるようになったときがメーカーにとって美味しい時期
まだ売れるのに生産終了する馬鹿はメーカーにはおらんだろ
307白ロムさん:2008/01/03(木) 09:41:22 ID:MgQ9wPzV0
半年で型落ちになる携帯にその理屈は無・・(ry
308白ロムさん:2008/01/03(木) 09:42:34 ID:ZhOfS3DZ0
半年で型落ちにならない物のほうが珍しいぞ・・・
309白ロムさん:2008/01/03(木) 10:38:36 ID:HRUIvgBg0
そうでもないか
310白ロムさん:2008/01/03(木) 13:25:37 ID:30Q5XmSK0
どこ見ても5万400円・・・
311白ロムさん:2008/01/03(木) 13:36:19 ID:dzRI4zM40
まだ「半年後には投売り」なんて夢を見ているヤツがいるのか

生産数を決めているのはメーカーではなくキャリアだし
今までの値下げだって、生産効果で得られたものだと思い込んでいるのかね?
携帯電話端末に限っては、デジカメなんかの家電製品とは違う値付けからね

・何故、日本の携帯市場では6〜7万円の製品が半年で5千〜1万円程度で販売されていたのか
・今回、導入されたバリュープランの意味

を理解すれば現実が見えてくるよ
312白ロムさん:2008/01/03(木) 14:06:09 ID:Y3J2gjeT0
>>311
どれぐらいの価格を投売りと考えるか次第じゃね?
例えばバリュー一括3万なら投売り?まだ高い?
生産量絞っても、被る時期は必ずあるし、旧機種と価格差無ければ売れないでしょ。

…ってか、生産量ってキャリアが決めるもんなの??
313白ロムさん:2008/01/03(木) 14:29:56 ID:gGrQOWFl0
>>306
歩留まり云々といっても端末は半導体単体とは違うんだからそんな劇的に影響しないんじゃない?
携帯自体の歩留まりは最初から結構高いと思うよ(基本的に良品の組み上げなんだから)。

もちろん内部は半導体の塊ではあるけど携帯に特化した石が多いのも事実でしょ?
そういう半導体は大量の契約と引き換えに最初から戦略的な価格を提示している可能性もあるんじゃない?
だとしたら追加契約といえども劇的なディスカウントは難しい気がするんだけどね。
314白ロムさん:2008/01/03(木) 14:32:40 ID:gGrQOWFl0
>>312
>…ってか、生産量ってキャリアが決めるもんなの??
大量に作ってキャリアがいらないといったらどうするの?
キャリアをすっとばして売るわけにはいかんでしょ?
315白ロムさん:2008/01/03(木) 14:33:03 ID:vjLogCNuO
とにかくドコモはバリューとMAX2年縛りへ誘導しようと必死。
2ちゃんに工作員大量に送りこんでいるのもミエミエww
こういう状況の時、慌てて905iに飛びつくのは日本人ならではの甘さw
在日の中国人、ロシア人、イラン人、ユダヤ人がこぞって905iに飛びつくのなら絶対買いだし、
彼らが見向きもしない物にお買い得品はないww
おっつけこんなビジネスモデル(キャリア主導によるインセンティブ廃止)は破綻するんだから、とにかく「待ち」が定石。
316白ロムさん:2008/01/03(木) 14:42:57 ID:QGiDFFbvO
新規は安くなると予想。希望。妄想
317白ロムさん:2008/01/03(木) 15:03:12 ID:dzRI4zM40
>>312
それが日本の帯電話市場が異端だと言われるところなの

日本の帯電話市場では製造メーカーは「キャリアの下請け」「キャリアお抱えの製造工場(部門)」にしかすぎない
と言えばわかるかな?
318白ロムさん:2008/01/03(木) 15:29:30 ID:PVBm8vHl0
>>315
在日はみんなau使ってるがなあ
319白ロムさん:2008/01/03(木) 15:59:05 ID:rg9Je3b2O
905を値下げしたら
906以降は値下げするまで売れなくなる
320白ロムさん:2008/01/03(木) 16:22:25 ID:/18bConz0
新し物好きはすぐに飛びつく
321白ロムさん:2008/01/03(木) 16:48:22 ID:bBZbajIG0
>>319
906発売後に905の在庫があったら価格を下げないと売れないでしょ>905
なるべくそうならないように売り切りたいだろうけどなw
こればかりはその時にならないとわからん
322白ロムさん:2008/01/03(木) 16:59:31 ID:1qDv+zrw0
905発売されても904の価格下がってないやん
バリューとベーシックの2種類ある以上
下がらんちゃうん?
端末を安く買いたいならベーシック買え言うとんちゃうん?
323白ロムさん:2008/01/03(木) 17:16:49 ID:bIyDBuaPO
>>322
904iは新規0円、機種変4800円で売られてる
324白ロムさん:2008/01/03(木) 17:21:26 ID:c6Jo5skd0
このオプション縛りっていやすぎだなぁ
頭金なんて言葉使わず販売価格って言ってくれないと意味不明になる
325白ロムさん:2008/01/03(木) 17:29:25 ID:PVBm8vHl0
>>323
機種変4800円は見た事ないねえ。
4800円ならさすがに売れると思うから、
是非店舗も報告して欲しいもんだ。
326白ロムさん:2008/01/03(木) 17:49:24 ID:bBZbajIG0
>>325
この正月、淀・魚籠・祖父あちこちでやってるよ
327白ロムさん:2008/01/03(木) 18:01:11 ID:ZhOfS3DZ0
メーカーの見通しでは数%しか生産量が減らない
新規即解転売屋ーが買わなくなるから、それでも一般ユーザ市場への流通量はこれまで
と同等かそれ以上になる
よっぽど爆発的に売れ続けない限り、906が出たって流通在庫は今まで通りたくさん残るのは
誰が考えても分かる話
328白ロムさん:2008/01/03(木) 18:09:08 ID:ZhOfS3DZ0
904の生産量100 転売屋が5買う 一般ユーザ市場に95
905の生産量97  転売屋が1買う 一般ユーザ市場に96

こんな感じ
329白ロムさん:2008/01/03(木) 18:37:10 ID:AriFwFuUO
なんだ、福袋の4,800円の事か。機種と色が選べない。
330白ロムさん:2008/01/03(木) 18:37:33 ID:SIGYOOSf0
近所の大型家電屋にて
905iシリーズ、冬割込み頭金0バリュー分割で52100だか
たけーよ
331白ロムさん:2008/01/03(木) 18:42:06 ID:feiC9mhH0
>>329
それは淀だけで他では普通に選べるわけだが。
332白ロムさん:2008/01/03(木) 18:43:17 ID:PVBm8vHl0
福袋かよw
333白ロムさん:2008/01/03(木) 18:57:05 ID:XvtbzweAO
>>330
ぼったくりワロタwww
334白ロムさん:2008/01/03(木) 19:06:57 ID:a9GL/6lJ0
初売り仙台の淀で、バリュー一括した人いますか?
335白ロムさん:2008/01/03(木) 19:09:25 ID:8z+D6/yfO
53350円の東北は?
田舎のヨドバシ値段かわらず
336白ロムさん:2008/01/03(木) 19:10:53 ID:SIGYOOSf0
田舎は高いのかなぁ
337白ロムさん:2008/01/03(木) 19:19:26 ID:SwGMRrUUO
>>327
1月半ばから主生産ラインが7シリーズに切り替わるだろ
338白ロムさん:2008/01/03(木) 19:52:07 ID:ZhOfS3DZ0
904も7月には主生産ラインを704に譲ってたが?
339白ロムさん:2008/01/03(木) 20:00:49 ID:mlF92PzhO
50400以上ってぼったくりだろ
340白ロムさん:2008/01/03(木) 20:21:33 ID:R/7eA/oT0
P905iTVとSO905iCSはどうなるんでしょうか。
341:2008/01/03(木) 22:51:26 ID:J46DkbeR0
知るかボケ
342白ロムさん:2008/01/03(木) 23:20:08 ID:vjLogCNuO
905iが100万台以上だのとはやしたところで、問題は中身。
904スルーしたまとまった数のドコモユーザーが機種変更しているだけ。
MNPや本当の新規で905iがベストセラーになっている訳ではない。
auやSoftBankから大量にMNPでドコモの905になだれこんでいるという事ではない。
そもそもやり方が典型的な飢餓商法w

それに気になるのが、ここに来て急に店仕舞いする激安店が増えてきたという現実。
何しろ顧客にとっては激安店でバリュー機種購入するメリットがほとんどない。
私だってもしバリュー機種購入するならマイショップで無理の利くDSにしたい。
(実際には私は12月に格安で903iTVに機種変更してしまったので、
903i無印&TV体制で少なくとも向こう一年以上は粘る予定w)
ドコモ新商法は遠からず破綻と見て、すでにサイを投げてしまった
343白ロムさん:2008/01/03(木) 23:21:44 ID:GrWFf1sk0
関東でポイント還元が一番高いのはどこ??
344白ロムさん:2008/01/03(木) 23:40:37 ID:ZhOfS3DZ0
別に904スルーしたからって905をご祝儀価格で買う必要はない
待てば安くなるんだし、既に特価3万5000円バリューまで出てきてる
2年間の割引が2万5000円だということを考えると、1万円の905と同じ(2年使わん人は別だが)
904でも出て1ヶ月で1万円なんてなかった
待てば安くなることが容易に想像できる
345白ロムさん:2008/01/03(木) 23:45:38 ID:WIh27YYyO
DoCoMo機を持っていると言うだけでそこはかとなく湧き上がってくるこの劣等感は何だろう・・・。
実際使ってみると巷で言われてるのとは違ってもっさりで欠陥だらけ・・・
仕事でも将来を期待出来ず、他の社員からは遅れを取り、時代の流れに乗り切れていない団塊の世代が勢揃いって感じがする。

新しいことにもすぐチャレンジするようなイメージのauを使っている人が輝いて見える。 w54SAこそが神機!
346白ロムさん:2008/01/04(金) 00:08:01 ID:2YhHq9S6O
>>345
auは売れなくて大変だね
347白ロムさん:2008/01/04(金) 00:17:14 ID:oRiEtOEq0
学割ケータイなんてよく持てるよねw
348白ロムさん:2008/01/04(金) 00:39:05 ID:C49C3s150
auを東南アジア方面の人が持ってるのは良く目にする
なんでSBじゃなくてauなんだろう
349白ロムさん:2008/01/04(金) 00:46:51 ID:MbgJcVov0
特価3万5000円バリューって
新規でしかも
GyaOとか光の縛りちゃうかったか?
350白ロムさん:2008/01/04(金) 00:53:27 ID:C49C3s150
>>349
ID見れば適当なヨタ話で荒らしてるだけなので
まともに返答しても無駄な事が判ります。
351白ロムさん:2008/01/04(金) 01:42:56 ID:spchOYrq0
>>349
GyaO=USEN
受信用端末とかも込みだろうからオプションとしてはまったくいらないな。
352白ロムさん:2008/01/04(金) 01:53:04 ID:sLZkZe2T0
年末に、買増じゃなくて新規限定だったが、変なオプションなしで31500円の店があったぞ。
ただ、先着5台限定との表示だったが。
残り1台と上書きされていた時にその店を通り過ぎて、1時間後に見たらまだ同じ表記だったので
本当に先着5台だったかどうかは怪しいものだが。
353白ロムさん:2008/01/04(金) 01:59:39 ID:xKP7aZKi0
>>349
GyaOとかなしで35000円
アルファモバイル
まだやってますかーって電話してみ
354白ロムさん:2008/01/04(金) 12:56:06 ID:ueuW+Wo4O
機種変=買い増しでその位になればなぁ
まあまだ10ヵ月だからのんびり待つがw
355白ロムさん:2008/01/04(金) 13:43:06 ID:q//guSfe0
店頭の価格は50400円しかできない。(ドコモの規制で表示できない)
DS以外の店頭で交渉してみ。
何件か回れば、値引してくれるとこある・・・はず。
販売店の店員だが、うちの仕入先(商社系)は
一括バリューだとネット(仕入れ)安いよ。
とは言っても、4〜5千限度。
分割はぜっっったいに交渉不可能。

予断だが・・・
ドコモの政策には感心する。
今まで新規0円購入→即解約→ネットで白ロム o rFカード差し替え自分で機種変。
それが今回のシステムで100%不可能。
販売店も即解約される恐れなし。(解約違約金のリスクなし)
これで新規販売のリスクがなくなった。
しかし機種変のサイクルは必ず長くなる。

ただAUはドコモでいうバリューではなく、ベーシックの方に力をいれている。
よって店頭販売新規0円が復活してきている。
誰でも割りはベーシック(ドコモでいう)しか加入できない。

この政策の違いが今後のシェア争いにどうでるか。

信じるか信じないかは、あなた次第!。
356白ロムさん:2008/01/04(金) 13:57:04 ID:7/I4wcVZ0
何を信じるの?
357白ロムさん:2008/01/04(金) 14:31:27 ID:sAKiTmSy0
頭の悪そうな文章だな
しかも平凡な思考力を持っていても現状から推測できる内容だし
358白ロムさん:2008/01/04(金) 14:40:46 ID:Vk2N5S1L0
0円でもいらね。会う使いたいやつはつやってりゃええやん
359白ロムさん:2008/01/04(金) 17:05:07 ID:tVivp+6zO
1年未満買い増し一括でいくらぐらいしますか?
だいたいで結構です。
店頭に書いてなくて店員に聞けと。
360白ロムさん:2008/01/04(金) 17:12:54 ID:tVivp+6zO
↑ベーシックってやつです。
361白ロムさん:2008/01/04(金) 17:20:48 ID:7qUXK6xu0
店員に聞けよ
362白ロムさん:2008/01/04(金) 18:32:04 ID:6GAND/c6O
>>359 店員に聞きなさい。以上。
363白ロムさん:2008/01/04(金) 19:18:34 ID:9GSatnUO0
>>359 
たぶん七万弱。
364白ロムさん:2008/01/04(金) 19:57:11 ID:pRBgSd1XO
905来年ならいくらだろ??
365白ロムさん:2008/01/04(金) 20:05:25 ID:spchOYrq0
>>364
売ってない。
366白ロムさん:2008/01/04(金) 20:09:14 ID:kM9RJe260
量販店で買うとmicroSDとかオマケってだいたい貰えるのかな?
東京は初売りでポイント15%とかやってないのかな?

367白ロムさん:2008/01/04(金) 20:15:00 ID:HJ2hkXggO
>>359
今日聞いたが、頭金15000円+現状販売価格で73000円ぐらい
368白ロムさん:2008/01/04(金) 20:33:29 ID:2tH0sXtSO
1年未満の買い増し程高いものはないわな
まっ、金に余裕ある人は欲しい時が買い時なんだろうが
369白ロムさん:2008/01/04(金) 21:26:32 ID:RxbFnnBa0
冬割が終わったら50400円+8400円になるの?58800円だぞw
370白ロムさん:2008/01/04(金) 21:40:52 ID:9C0qFlKrO
>>369
すぐに、春割りが始まる。
こんどは15000円引きかな。
371白ロムさん:2008/01/04(金) 22:40:58 ID:+30o5F3T0
富山では52,500円です。
372白ロムさん:2008/01/04(金) 23:11:20 ID:LwykzvCUO
質問お願いします。
関東のヨドバシさくらはオプション縛りありますか?
あと、カード払いだとポイント何%つきますか?
373:2008/01/04(金) 23:32:20 ID:13Cnn8O00
シラネーヨカス
374白ロムさん:2008/01/05(土) 00:08:25 ID:w+gGm+fNO
冬割終了後は現状50400に+8400だろうけど、12ヶ月未満の場合は現状50400に約+16000の66400ところに、さらに+8400なんてことにはならないよね?

因みに春割?が引き続き15日から始まらないことを前提としてます。
375374:2008/01/05(土) 01:02:34 ID:w+gGm+fNO
スレ間違えました。
失礼しました。
376白ロムさん:2008/01/05(土) 10:27:08 ID:ExDJos0TO
層化朝鮮携帯ソフトベンキ
377白ロムさん:2008/01/05(土) 10:46:03 ID:0ULUxDwy0
一年未満のヤツは家族内の一年越えの加入者番号で買えばいいだろう?
378白ロムさん:2008/01/05(土) 11:00:09 ID:mhBGjv4W0
両親も姉も既に905買っちゃいました><
379白ロムさん:2008/01/05(土) 11:11:17 ID:xxT19/BI0
905iが100万台以上だのとはやしたところで、問題は中身。
904スルーしたまとまった数のドコモユーザーが機種変更しているだけ。
MNPや本当の新規で905iがベストセラーになっている訳ではない。
auやSoftBankから大量にMNPでドコモの905になだれこんでいるという事ではない。
そもそもやり方が典型的な飢餓商法w

それに気になるのが、ここに来て急に店仕舞いする激安店が増えてきたという現実。
何しろ顧客にとっては激安店でバリュー機種購入するメリットがほとんどない。
私だってもしバリュー機種購入するならマイショップで無理の利くDSにしたい。
(実際には私は12月に格安で903iTVに機種変更してしまったので、
903i無印&TV体制で少なくとも向こう一年以上は粘る予定w)
ドコモ新商法は遠からず破綻と見て、すでにサイを投げてしまった
380白ロムさん:2008/01/05(土) 11:18:39 ID:0ULUxDwy0
そう思ってれば。
381白ロムさん:2008/01/05(土) 11:28:51 ID:42cQ6pCu0
昨日ビックでP905に変更しました。
値段は50400円だけどオプションが安心パックだけってのがよかった。
382白ロムさん:2008/01/05(土) 12:44:58 ID:8kfTc3b9P
39800でも安く感じるなんて感覚が麻痺して来た

どんな携帯時代だよ
383白ロムさん:2008/01/05(土) 12:49:27 ID:LlyFur6Z0
携帯のくせに生意気だぞ!!
384白ロムさん:2008/01/05(土) 12:50:42 ID:oi39jSA80
>>379
負け犬は黙れ!
385白ロムさん:2008/01/05(土) 13:46:00 ID:+hs0ytiM0
もうすぐ冬割が終わるんで悩んでますが
待てば春割りが始まりますよね。
その間の期間って高いから売れなそう…
ドコモがそんな下手こかないと思うんで
春割りのころにはもっと値段が下がってると期待!
386白ロムさん:2008/01/05(土) 13:59:48 ID:U6BIyZbU0
春は新規獲得のチャンスだから場合によっては安いな
387白ロムさん:2008/01/05(土) 14:17:12 ID:+b1Y8fcM0
705iとの差別化のため、安くはならない可能性の方が高いけどな。
少なくとも分割での購入なら906iが出るまでは値段が下がる可能性は0だな。
388白ロムさん:2008/01/05(土) 14:37:55 ID:Y6LrqX6t0
でも冬割以上の割引はするっしょ
3−4月になにもしないのは考えられない
389白ロムさん:2008/01/05(土) 14:38:55 ID:I/spHCgt0
あと2年待てば安くなるよ
390白ロムさん:2008/01/05(土) 15:14:16 ID:1ZMee5Gy0
2年経ったら無くなってるw
春は書入れ時だし何かするだろ。
391白ロムさん:2008/01/05(土) 15:47:27 ID:ybBvy5QK0
来年の福袋に期待age
392白ロムさん:2008/01/05(土) 17:33:10 ID:y8GQSlT90
8,400円が特別で春割りがあったとしたら5,250円割引じゃないの。
393白ロムさん:2008/01/05(土) 17:42:17 ID:kyGqpSgM0
いずれ(906発売後)バリュー\36,000、ベーシック\20,000位に
落ちつくんじゃないのかな。
で、在庫処分はベーシックのみで、たまに\10,000前後で特売とか。
394白ロムさん:2008/01/05(土) 17:46:29 ID:mzUYnSXd0
こんなに高いのなら、爺さん携帯か子供携帯でいいや
395 ◆ZQjtDoCoYo :2008/01/05(土) 19:10:49 ID:CxvXvdyBO
( ´
_ゝ`)プッ
396白ロムさん:2008/01/05(土) 20:26:16 ID:iGcIzCXs0
今日チラっときいたけど、905以降の機種が出る頃までに905は殆ど完売になるから、
残ってたとしてもさほど割引はありませんって、いつ買っても同じですって。何か
いやな汗出そう・・ 。必要な機能だけ付けて値段安くしてよ・・どっかのパソコンみた
いに。
397白ロムさん:2008/01/05(土) 21:27:32 ID:JlcqmCBx0
■ミクさんの日記
 http://hatsune-miku.livedoor.biz/
398白ロムさん:2008/01/05(土) 21:58:47 ID:VcvxicQu0
今日近所の携帯ショップまわってみた。ダメだわうちの近所。
50400でオプションゴタゴタに付ける店ばっかだった。
ドコモダケの人形おまけでつけますだ?wwwwwwいらねーよww
もう大人しく量販店で買うわ。下手に時間かけて安い店探すよりかいいか
399白ロムさん:2008/01/05(土) 22:05:07 ID:QwINHF9M0
今日新規で買いました
ノジマで春割とオプション2つ(あんしんパック&補償お届けサービス)入って
¥50,400でmicroSD付けてくれました(どこのメーカーかわからんやつだけどw
現金一括で買うとポイント3k分ぐらい付くっていうので一括で買っちゃいました
400白ロムさん:2008/01/05(土) 22:21:42 ID:T+OBaLEk0
>>396
マルチ乙w
いつも同じこと言ってんなお前
そんなに高くて魅力のない存在でいてくれないと困るか?w
401白ロムさん:2008/01/05(土) 22:37:26 ID:cSHS6n9u0
microSDはどのくらいの貰えるんだろ
402白ロムさん:2008/01/05(土) 22:44:10 ID:fCXdjkdi0
>>396
素直に705待てよ
防水とか最薄とか特色出した上で価格と機能を下げてるよ

もしくはau
向こうはコスト重視路線らしく機能や性能だけじゃなく
質感まできっちり削って安くしてるよ
403白ロムさん:2008/01/05(土) 22:46:26 ID:iGcIzCXs0
ワールドウイング 2in1 着文字らないし、プッシュトークもいらないかも。その分
引いてほしいだけ。
404白ロムさん:2008/01/05(土) 22:48:07 ID:I/spHCgt0
ワールドウイングは無料だし、2in1とプッシュトークは加入制だろ?
405白ロムさん:2008/01/05(土) 22:50:24 ID:OvCb6bGO0
プッシュトークは加入の必要なし
でもボタンが激しく邪魔だからいらない
406白ロムさん:2008/01/05(土) 22:52:42 ID:iGcIzCXs0
使わない機能です。使用料じゃなくて。
407白ロムさん:2008/01/05(土) 22:55:14 ID:CM2d41jk0
>>401
俺2G貰った
ついでに純正ACアダプタも貰った
新規で
408白ロムさん:2008/01/05(土) 22:59:09 ID:cSHS6n9u0
>>407
2Gはいいねー。でも新規だからかなあ
409白ロムさん:2008/01/05(土) 23:01:59 ID:CM2d41jk0
>>408
機種変も2GプレゼントってHPに書いてある

メーカーはSILICON POWER ってメーカー
台湾製で説明書はちゃんと日本語
410白ロムさん:2008/01/05(土) 23:18:37 ID:cSHS6n9u0
>>409
そうなんだ。ポイント10%は付かないってことだよね。
差し引いてその分ってところなのかな。
411白ロムさん:2008/01/05(土) 23:20:27 ID:CM2d41jk0
>>410
まぁ激安店だからなぁ
店のポイントとかそのもの自体が無いんじゃね
412WE ARE REDS!! ◆Ns5HrDZcIg :2008/01/06(日) 03:02:14 ID:EWWqfPBa0
高い携帯を持つ奴は偉い、みたいに思ってるのが痛々しいな

もう、自分じゃないモノが自尊心を支えているのね

413白ロムさん:2008/01/06(日) 07:00:22 ID:Db/3QRyT0
最強王者浦和とか言ってるのはもっと痛々しい気がw
町中が臭いだ埼玉県民丸出しで煽るなよ

早く中国サッカー協会に賞金貰え
414白ロムさん:2008/01/06(日) 07:20:32 ID:UH4i5D1d0
>407
モバイルエックス(ベルプラザ)でしょう? 
買い増しも2Gプレゼントだね
415:2008/01/06(日) 07:35:32 ID:txvWIxvk0
うるせーバカ
416白ロムさん:2008/01/06(日) 09:30:25 ID:bNkXEtatO
>>415 在日か!?
417白ロムさん:2008/01/06(日) 10:03:50 ID:659yPKWP0
でいつごろ買うのがいいのかねえ
418白ロムさん:2008/01/06(日) 10:35:43 ID:Y1mpbmxO0
906、907が発売しても値段は905と同じですよね。
419白ロムさん:2008/01/06(日) 10:44:01 ID:S/NQih4A0
>>418
頭金の額で調整だろうね。
まぁ、キャンペーンの割引やオプション割引で結局は頭金は実質0だろうけど。
420白ロムさん:2008/01/06(日) 10:47:48 ID:b9A7nUSx0
在庫で抱えてる905を店自体で最終処分するのと、出くわしたとき!なんてね。
まめな市場価格調査と我慢かもよ。
421白ロムさん:2008/01/06(日) 11:20:12 ID:1bV964PL0
あそこをクンニさせてくれたらバリューで10万であっても買っちゃうよ。
o(^-^)o
422白ロムさん:2008/01/06(日) 11:30:23 ID:3AoggMJOO
>>413
お前は県民かつ浦和・大宮嫌いの俺を怒らせた
423白ロムさん:2008/01/06(日) 11:53:47 ID:qJ2pJF/S0
>>418
出てないのに価格がわかるわけがない。
905iや705iでさえ、分割金額が変わる可能性がある。
分割価格は、ドコモが指定するとは言ってるが、確定してるとは一度も言ってない。
424白ロムさん:2008/01/06(日) 12:54:51 ID:WvC6bwVXO
N905iミューがバリュー一括機種変で39800円って安いかな?1GBだけどメモリーカードも付けてくれるらしいんだけど。
425白ロムさん:2008/01/06(日) 13:50:20 ID:FKQXCJDzO
ドコモショップってヤル気あるのかね
12ヶ月超で頭金\5,250
すぐ隣の携帯ショップ行ったら頭金なし
何のオプションもつけずに、\50,400で済んだよ
426白ロムさん:2008/01/06(日) 14:28:22 ID:wU4MUAVE0
>>424
kwsk
427424:2008/01/06(日) 17:13:38 ID:xkMNSP0s0
>>426
N905iμに限ってだけどバリュー一括で39,800円。
オプションパックやiチャンネル、安心補償サービス加入が条件。
ほんとは新規のみだけど1GBのメモリーカードも店員さんの計らいで付けてくれた。

ビックに行こうとして参考までに立ち寄った地元駅前の携帯ショップなんだけど
ポイント還元考えても安いと思ったんで契約しました。
ちなみに他の905シリーズは統すべて50,400円なのでお買い得感はなしです。
428白ロムさん:2008/01/06(日) 17:30:57 ID:zlhIZBqz0
店名出さなきゃ、そんな報告意味ねえだろ。
429白ロムさん:2008/01/06(日) 18:05:45 ID:ne/hRKypO
今日見てきた感じ小規模携帯ショップにゃPでも在庫あるけど量販店行くと軒並み在庫切れだな
同じ値段ならポイント付くほういくもんな
でもオプション縛りは量販店のがきついな
430白ロムさん:2008/01/06(日) 20:39:29 ID:egmTOy/K0
「〜って安いかな?」って奴、過去スレから延々と登場してるが、同一人物じゃねえか?
店名絶対出さない、他の奴から同じ報告が絶対ないってところが共通してる。

「って安いかな?」をNGワード指定すれば、このスレもより意義深いものになるんじゃねーか?


431白ロムさん:2008/01/06(日) 20:51:11 ID:qJ2pJF/S0
〜って安いかな?
432白ロムさん:2008/01/06(日) 21:59:23 ID:hqHLobpD0
〜 っ て 安 い か な ?
433白ロムさん:2008/01/06(日) 22:05:38 ID:eqHFMKUs0
あのドラマに出てたのって安井佳奈?
434白ロムさん:2008/01/06(日) 23:38:52 ID:xkMNSP0s0
>>428
出したら出したで業者乙って言われるからなぁ。
まぁいいや、成城学園前にあるテレマックスってとこだよ。
435白ロムさん:2008/01/07(月) 00:36:51 ID:wIVWRJ110
>>434
業者乙
436白ロムさん:2008/01/07(月) 00:41:49 ID:a1N8qS0g0
業者乙と言われようとも、価格を報告するスレなのに店名書かないと意味ないだろw
まあ小学生は価格を報告してるんだからスレタイ通りだろという
437白ロムさん:2008/01/07(月) 02:38:36 ID:ZarEjy/N0
むしろ安売りする業者自らこのスレに報告してくれれば楽なのに
438白ロムさん:2008/01/07(月) 03:05:12 ID:G5XXl6yz0
>>437
いいこといった。
439白ロムさん:2008/01/07(月) 10:23:44 ID:66ot8zYX0
税込み\45000以下(現金)、\42000(ポイント還元換算)は
業者でも率先して報告ヨロ
ただし有料オプション縛りアリは自重
440白ロムさん:2008/01/07(月) 10:32:11 ID:T9rZGLhD0
北海道 片田舎の長崎屋
50400+頭金2100=52500
田舎ってどうしてこう…
441白ロムさん:2008/01/07(月) 11:12:35 ID:k+q175EtO
都内でもそういうとこ多い 大差ないよ
442白ロムさん:2008/01/07(月) 13:18:25 ID:Mj0QOgtx0
>>440
2100円ぐらいなら送料だと思って買っちゃいそうだなw
443白ロムさん:2008/01/07(月) 14:17:11 ID:wIVWRJ110
>>440
札幌市内のDSと一緒じゃんw
444白ロムさん:2008/01/07(月) 14:50:17 ID:o4K+Gr27O
投げ売りは宣伝経費になるわけだが
ここで宣伝してもリピーターにならない客に買われるのは正直マイナスなんだよ

遠くから来る客には売りたくないのが本音

あと転売業者に目を付けられたら意味がない
445白ロムさん:2008/01/07(月) 14:53:08 ID:a1N8qS0g0
リピーターつっても平均2.9年に一回買いに来るんだろ・・・別にどうでもええがな
446白ロムさん:2008/01/07(月) 17:37:21 ID:QQHjPzMP0
まぁまだ発売から一月そこそこしか経っていない訳だし面白くなるのはまだまだ先だな
447白ロムさん:2008/01/07(月) 18:31:23 ID:6cYaM0HN0
>>437
情報が正しいなら業者書き込み歓迎。
448白ロムさん:2008/01/07(月) 18:41:59 ID:FnaECbgk0
俺より腹出てないな
449:2008/01/08(火) 20:22:36 ID:o2T/LjUy0
黙れメタボカスヲヤジ


プププ
450白ロムさん:2008/01/08(火) 21:16:47 ID:pd+URaex0
丸一日以上レスなしかよw
451白ロムさん:2008/01/08(火) 21:22:06 ID:M34V3GMX0
>>450
くだらないことで消費する必要もないだろ。
452白ロムさん:2008/01/08(火) 21:31:43 ID:ibCxj6Jy0
〜って安いかな?
453白ロムさん:2008/01/09(水) 00:30:44 ID:IkSh+trp0
>>452
高い。
454白ロムさん:2008/01/09(水) 17:09:56 ID:35HmDkUB0
冬割終わったら価格どうなるんだろ
455白ロムさん:2008/01/09(水) 17:47:06 ID:Q9PB5EP10
>>454
漏れも気になる。
20日過ぎないと12ヶ月以上にならないんだよなぁ・・・
456白ロムさん:2008/01/09(水) 18:21:49 ID:xuNF3k0z0
>>454
一度上げる
常態化してると景品表示法違反になるから
457白ロムさん:2008/01/09(水) 18:23:06 ID:flwf1a+W0
俺が予約している所は、継続して割り引くって言ってたぞ。
458白ロムさん:2008/01/09(水) 20:08:56 ID:xuNF3k0z0
>>457
割引止めて同じ額値引きする可能性はあると思う
459白ロムさん:2008/01/09(水) 21:04:18 ID:AinV5DL40
i
460SH901i:2008/01/09(水) 23:22:51 ID:zQWge/egO
よし、決めた!
906iが出るまで待とう。
461白ロムさん:2008/01/09(水) 23:28:04 ID:ASIxCypw0
>>460
がんばれ
462白ロムさん:2008/01/10(木) 00:38:25 ID:5xuXUBVZO
>>460
906価格スレで会おうぜ!
463白ロムさん:2008/01/10(木) 07:23:51 ID:gp4zCqMW0
カキコも内容も過疎ってきたな…
ドコモの戦略がうまくいったっつーか…
464白ロムさん:2008/01/10(木) 08:55:59 ID:lJQCQi+AO
>454
携帯屋の店員さんに聞いたら、
「値段かわりませんよ〜」っていわれた。
じゃあ冬割りってなんやねんと思ったよ。
冬割りってなんなの?
465白ロムさん:2008/01/10(木) 12:11:01 ID:NY6jOY280
もし次モデルが出ても安くならないなら新モデル発売と同時に購入した方が得だよな
466白ロムさん:2008/01/10(木) 14:13:03 ID:pax9mEkAO
武蔵村山のイオン内にある携帯屋で
Nμだけバリュー一括39800円+1ギガのメモリー付きだよ。
467白ロムさん:2008/01/11(金) 00:01:57 ID:NY6jOY280
Nμって前評判高かったけどあんま売れてないみたいね
468白ロムさん:2008/01/11(金) 00:08:35 ID:Wx5U+jNb0
>>467
それでも905の中じゃ販売数4位だけどな。
469白ロムさん:2008/01/11(金) 00:40:41 ID:fQfOR4AA0
905はPの圧勝だったな
未だに売り切れてる店が多い
470白ロムさん:2008/01/11(金) 22:18:04 ID:ITzWykhP0
メーカーもドコモも今後を模索中なんじゃないの?
471白ロムさん:2008/01/11(金) 23:04:31 ID:fig5ggh40
ぬるぽ
472白ロムさん:2008/01/12(土) 00:27:21 ID:+3RmdkvpO
いままでならあり得ないぐらい高い銀座中央通り店が頭金0の50400円縛りなしで売っていたのには、正直驚いた。
473白ロムさん:2008/01/12(土) 09:34:42 ID:Sh2EgqTPO
俺は変わらんと思うが、替えたいが905が高いと言う
2、3年は平気で使う奴に理解させるのはどうすればよい?
月々基本800〜1600円安くなって2年間2000円携帯代を
代わりに払うようになった、みたいな言い方が通じない。
よく分からない、高いと…

後、今だと冬割で8000と基本の中から2000円三ヶ月引きとも余談で話したが…
474白ロムさん:2008/01/12(土) 09:37:58 ID:emvzYDSB0
>>473
なんで理解させる必要があるの?
店員か?
わからないって言うやつは、理解する気が無いから。
質問スレなんか見てたらよくわかるぞ。
475白ロムさん:2008/01/12(土) 10:23:12 ID:hesLVLMD0
何年も同じ携帯を使う人は高スペックは不要と思っているし
最新機種とかには魅力を感じないんだよ、だから
「最新機種が今までと同じ位の金額で手に入る、長く使えば使うほど特」
って言っても、万単位の支払い額を見るだけで拒絶反応だと思う

自分の友人もムーバを5年使っていて
「ずっと同じ携帯使ってて変かな?今ので全然不満は無いけどプランも色々変わってるんだよね、きっと」
って言うから、軽く「今ドコモはこんなプランが出たよ」って話したけど
「ふーん、でも携帯でテレビなんか見る気ないし、じゃあ今までのままでいいや」
って感じだった
476白ロムさん:2008/01/12(土) 10:30:59 ID:B3bZIRo20
俺も最新機種は必要ないから、発売日に予約して5万で買って
オクで6万で売った
477白ロムさん:2008/01/12(土) 15:39:15 ID:cnqQVfo70
>>476
最新機種へのこだわりが無いのならそれが最強だな
478白ロムさん:2008/01/12(土) 16:20:02 ID:BO8yE2Lg0
ちゅ、中国地方って冬割ないような気がしてきたんだけど・・・
キャンペーンHPにも冬割の項目ないし・・・どうなんだろぅ・・・
479白ロムさん:2008/01/12(土) 16:28:51 ID:mWM3lV3G0
>>473
新型の携帯を買うというからお金を出す人が反対する。
今までとっくに払い終わっているはずの携帯本体の代金が
長い間ドコモの基本料金に組み込まれて損をしているから、
新しい料金プランに変更したい。そのために携帯買い替え・・・。
480白ロムさん:2008/01/12(土) 16:57:01 ID:3gKOllayO
>>473
お前の日本語がおかしいからじゃないか?
481白ロムさん:2008/01/12(土) 17:05:41 ID:UXxPcybR0
メポ(<●><●>)


〓しょうこ〓
482白ロムさん:2008/01/12(土) 17:24:45 ID:Sh2EgqTPO
>>474
いや、一人はmovaでメールに制限、そして買ってくれくれと、
もう一人は俺のお古くれくれなのと通話で雑音酷いので…
俺の説明より簡単に説明は出来ないかな?と…
諦めます。
483白ロムさん:2008/01/12(土) 17:26:08 ID:Sh2EgqTPO
>>480
(T_T)
484白ロムさん:2008/01/12(土) 17:49:32 ID:JttRSrUP0
そういや冬割延長されてんな
485白ロムさん:2008/01/12(土) 17:51:53 ID:07UrK38D0
>>484
マジかよ。
冬割おわって値段が上がったところでオクで売ろうと思っていたのに
486白ロムさん:2008/01/12(土) 17:58:00 ID:M7l3790Y0
早めに春割りに移行してほしかったんだが…
3月まで待ちか
487白ロムさん:2008/01/12(土) 19:44:51 ID:emvzYDSB0
割引延長なんて日常茶飯事なわけだが。
店舗独自のやつならともかく、キャリアがキャンペーンとしてやってるものなんて。
488白ロムさん:2008/01/12(土) 21:47:19 ID:JttRSrUP0
冬割終わったら通常価格です
予約分も駄目です

って客を煽ってたDS死ねよ
489白ロムさん:2008/01/12(土) 22:06:00 ID:o5gfJyjb0
冬割っていつまで延長になったの?
公式だと14日月曜までだが
490白ロムさん:2008/01/12(土) 22:53:30 ID:A9ei/0sZ0
>>478
やってないね。
俺が行ったところは縛り付で頭金\3500だった。
それも俺には必要ないものばかりだし、月々の料金も結構かかりそうだったから
バカらしくなって縛りなしの料金も聞かずに帰ってきた。
491白ロムさん:2008/01/13(日) 01:15:49 ID:Drb5gwZm0
冬割の延長って、ソフトバンクと同じインチキ商法の臭いが
492白ロムさん:2008/01/13(日) 02:16:54 ID:d2524P560
信じるほうがバカだろ
今やってるドコモの売り方は一昨年ドコモがバカにしてたインチキ商法そのものだから
493白ロムさん:2008/01/13(日) 02:20:50 ID:QDI1tcqG0
昔から若者割引とかなんとか割引とかいろいろ延長してたけど?
494白ロムさん:2008/01/13(日) 02:34:36 ID:8RhnpN6zO
料金との絡みがないんだから電化製品扱いにしてほしいよな
液晶テレビが一年以内だと高くなるとか聞いた事ないだろ?
495白ロムさん:2008/01/13(日) 02:43:13 ID:C8SMwypI0
一年以内だと高くなるというより、一年以上使ってる人に特別に安くしてる感じじゃ?
496白ロムさん:2008/01/13(日) 02:45:23 ID:kHGiarJgO
他社情報みてみな
http://blog.auone.jp/skyopon/
497白ロムさん:2008/01/13(日) 09:33:15 ID:AdUcPIdT0
ドコモの人に聞いたんだけど
携帯端末の出荷が間に合わずに買えない客が大量に居たからその対策だってさ
冬割り延長はとりあえず来月半ばまで
連休明けから端末大量出荷出来るとのこと
498白ロムさん:2008/01/13(日) 11:21:59 ID:DETIhjWk0
そして黄ばんだ液晶が続々と
499白ロムさん:2008/01/13(日) 14:15:21 ID:tpjP0gU30
馬鹿だなー、もっと飢餓感煽った方がいいのに。
ソニーとか任天堂みたいに。
メーカーの直売りじゃないからこんな馬鹿なことになるんだよな。

500白ロムさん:2008/01/13(日) 14:24:28 ID:Q3VCAk/i0
>>496
あうとかw
501白ロムさん:2008/01/13(日) 15:01:00 ID:jv8ZFzOSO
バリューの分割って一番多い分割で月々いくらですか?
502白ロムさん:2008/01/13(日) 15:06:45 ID:GkPMVP0E0
4200円じゃね?
503白ロムさん:2008/01/13(日) 15:07:31 ID:GkPMVP0E0
すまん 24回払いで2100円
上記は12回で4200円

分割はこの2種類しかない 905iは (μ除く)
504白ロムさん:2008/01/13(日) 15:20:09 ID:13GuCU1zP
どこ行っても同じ値段、同じ強制オプション

どうなってんだ
505白ロムさん:2008/01/13(日) 15:25:24 ID:GkPMVP0E0
強制オプションは店によるぞ

俺買った店は頭金0円バリュー24回のみ
iモードと家族割MAX50orひとり割MAX50 のみだった

新規(MNP)だと純正ACアダプタと2GのマイクロSDプレゼント
506白ロムさん:2008/01/13(日) 15:34:14 ID:bEegSO+A0
>>497
今まで出荷調整してたんだろ
端末にトラブルが出ないか様子みたいだろうし

P買えなくてイライラしてた人もそろそろ欲しくなくなる頃だからこの辺でドカッと投下しないと
507白ロムさん:2008/01/13(日) 15:38:44 ID:13GuCU1zP
俺みたいに他キャリアから移籍する気満々な奴を後押しするような
値段にして欲しいよ。

新規客も機種変客も扱いが大して変わんないってのは何なんだ。
あうが糞な今こそチャンスなのにもったいなくねーか。

新規バリュー三万なら速攻飛びつくのに。
「お前らみんなどうせ分割だろwwwww」ってのが前提なのか?
508白ロムさん:2008/01/13(日) 15:47:37 ID:C8SMwypI0
Pの横開きっていうのは悪くないアイデアなんだが、如何せんデザインがカコ悪すぎる
509白ロムさん:2008/01/13(日) 15:47:39 ID:kFBEYEF40
出荷が間に合わないなんて考えられんよ。調整だよな。動き見てんじゃネえの。
分割だって高いことに変わりないんだから。
510白ロムさん:2008/01/13(日) 15:48:41 ID:C8SMwypI0
あうは魅力感じないんだけど、純増見るとかなり人気あるんだよな
どっかみたいにタダタダ更にキャッシュバックばら撒きしなくてあれなんだから
同じようにしたらあっという間にトップシェアになるんじゃ?
511白ロムさん:2008/01/13(日) 15:49:19 ID:jv8ZFzOSO
>>505ありがとう(^_^.)ニョホ
バリューだと月々の基本使用料が安くなるみたいな事聞いたからバリューコース良いなぁ‥!
512白ロムさん:2008/01/13(日) 15:53:22 ID:AlOzSjrc0
なんで高いのに人気なの?
基本料がちょっと安いから?
513白ロムさん:2008/01/13(日) 15:56:16 ID:Q3VCAk/i0
>>512
年間1万はちょっとじゃないだろ
514白ロムさん:2008/01/13(日) 15:57:43 ID:kFBEYEF40
新機種販売数って全機種より落ち込んでるでしょ?あんまり見かけないよ。どうなのよ?
515白ロムさん:2008/01/13(日) 16:04:09 ID:kFBEYEF40
全機種⇒前機種でした
516白ロムさん:2008/01/13(日) 16:18:25 ID:dJ7ZYNAW0
>>507
せめてMNP新規客は優遇してほしいね
MNP手数料も考えると新規客より高負担。

契約手数料サービスするくらいできないのか
貧乏人は来るなということか。
517白ロムさん:2008/01/13(日) 16:23:29 ID:13GuCU1zP
全部入りでそんなにもっさりではない、って機種がたくさんあったのが
あう魅力だった。904までは。
俺があうなのもそれが理由だ。

でも905でみんな全部入りになったら、あうに拘るメリットもあまり無し。
特にどうせもっさり機が増えるなら、同じもっさりのFOMAに行く。
518白ロムさん:2008/01/13(日) 16:34:30 ID:kKc0ZOY8O
コレは酷い冬割り延長だなw

いくら何も三位転落下とはいえこれは無いw
519白ロムさん:2008/01/13(日) 16:39:11 ID:tpjP0gU30
ドコモは十分安くなったよ。
auより割引サービスの重複もしやすい。

俺はなんか今月の支払111円だぜ?
しかも無料通話分1000円つき。

まあキャンペーン中だからだが、終わっても月1161円の予定。
通話や通信をたくさん使う時は、一日分の日割りで無料分の高いコースを二日使えるし。

そこら辺とても柔軟なことが出来る。
頭使えば、非常に安くなる。

アホでも頭良くても、あまり工夫の余地のないauとそこが一番違うな。
サービスも、auの何倍もきめ細かく、親切。

905iは、買い得、使い得だよ。
発売日に買った奴が一番とく。
遅れた日数だけ損するだけ。
俺も11月中に買えば良かったよ。
520白ロムさん:2008/01/13(日) 16:48:52 ID:E5iu4bY30
>>518
今までも普通に割引キャンペーンの延長何度もやってんじゃん
何をいまさら
521白ロムさん:2008/01/13(日) 16:56:10 ID:GkPMVP0E0
ていうか割引キャンペーンなんてしなくていいから
普通に今の値段で売ってくれw
522白ロムさん:2008/01/13(日) 17:03:35 ID:apC94EkN0
>>478
だよね904とか古い機種対象の冬とく割ならあるけど、
905対象の冬割ないよね
これも地域格差なのか やるきねーな
523白ロムさん:2008/01/13(日) 17:15:21 ID:C8SMwypI0
地域格差があるのか(´・ω・`)カワイソス
まあ904までは東京価格+1万8000だったからなあこっち
524白ロムさん:2008/01/13(日) 17:15:36 ID:OoW/h6fc0
>>516
だから今回のバリューは長期契約者に対する優遇+インセ廃止の第一段階なんだから。
MNP優遇はまた別だろ。
525白ロムさん:2008/01/13(日) 17:18:18 ID:rQr6jptV0
ドコモは買い増し客の方が圧倒的に多いからな。
新規と買い増しが同じ値段なら納得もしやすい。
新規が0円で買い増しが3万円なんて、普通の感覚なら買い増しするのがアホらしいと思うからね。
526白ロムさん:2008/01/13(日) 17:31:30 ID:bmqQ3+WH0
ドコモ関西がやってたおかえりなさい特典ってどんなのだっけ
527白ロムさん:2008/01/13(日) 17:32:58 ID:lMA/f5/S0
>>525
買い増しが3万円なら安いのでは。
528白ロムさん:2008/01/13(日) 17:41:42 ID:C8SMwypI0
>>526
九州だが似たようなネーミングの施策やってた気がする
確かMNPで他所に行って、1年以内(?)に出戻りしたときに
同じアドレスが使えるとかそんなんだった気が・・・?
529白ロムさん:2008/01/13(日) 18:02:34 ID:gacC/n8O0
905が3万くらいになってくれたらなぁ....夏までまてばなるかなぁ...。
530白ロムさん:2008/01/13(日) 18:08:01 ID:C8SMwypI0
流石に半年で4割引は厳しいんじゃなかろうか?
531白ロムさん:2008/01/13(日) 18:29:20 ID:Gh++vK340
905iのように高性能な端末に興味はなく、バリューコースだけ申し込みたい。
しかし、価格がネックで905をなかなか買い増しできない。
できればそんなに費用負担なしでバリューコースに移行したいだけなんだけど、
(端末は今使っているもので十分、もしくはオクで安く買う)


905i発売当初はオクとかでバリューでの端末販売価格より高く売れていたけど、
もうオクでの落札価格は3万代後半だし、買い時逃したなあ、という感じだし。
905派生シリーズは発売当初は高く売れるかなあ?
532白ロムさん:2008/01/13(日) 18:31:37 ID:C8SMwypI0
>買い時逃したなあ、という感じだし。

同感
2台持ちなんだが、1台905にして様子見とか思ってたが、2台とも6万で売れるうちに
変えときゃよかったorz
533白ロムさん:2008/01/13(日) 18:34:44 ID:htFzRyNw0
2月22日まで冬割延長既出スマソ
534白ロムさん:2008/01/13(日) 18:57:08 ID:Q3VCAk/i0
スレチだけど705買えばいいんじゃ?
535白ロムさん:2008/01/13(日) 19:12:17 ID:uBsz5o5R0
>>534
705iっていくらぐらいなるんだろうな。
536白ロムさん:2008/01/13(日) 19:14:23 ID:htFzRyNw0
705の価格次第ではそっこう905買いに走らないと好みの色とか買えなくなりそう
537白ロムさん:2008/01/13(日) 19:54:36 ID:rQr6jptV0
新規が0円で買い増しが3万円ってのはauを揶揄して言ってるわけだが。
905iで例えたら新規が2万で買い増し5万ってことになるわな。
538白ロムさん:2008/01/14(月) 00:38:42 ID:5Sv2loKXO
70Xシリーズは905のコストダウン機だから
同額は絶対ありえんだろ

398辺りじゃねーかな
539白ロムさん:2008/01/14(月) 00:39:08 ID:Ew9Wo8AhO
>>533
P903iTVを発売日に買い増しした俺涙目ort
540白ロムさん:2008/01/14(月) 00:43:50 ID:X16sh/N70
>>538
705の冬割りが4200円だから、込みで35000円ぐらいと予想
ぶっちゃけ俺は1万5千円差なら905買っちゃうけどな。
541白ロムさん:2008/01/14(月) 01:27:47 ID:zzPxckds0
>705の冬割りが4200円
マジ?
542白ロムさん:2008/01/14(月) 01:35:52 ID:X16sh/N70
>>541
冬割り2/22延長と同時に発表あったみたい
チラホラとアチコチのブログでリークされてる。
543白ロムさん:2008/01/14(月) 02:03:27 ID:pFMFxk260
μ
544白ロムさん:2008/01/14(月) 07:14:19 ID:ziktmfon0
905無印←\5400差→905iμ←???→705i
\50200        \44800        ??

うーん\35000くらいだろうねやっぱり
545白ロムさん:2008/01/14(月) 07:25:15 ID:ziktmfon0
ただ905の場合はどのメーカーの機種でも(ほぼ)同スペックだから統一価格で良かったが
705の場合は結構メーカーによるスペック差があるんだよなあ
統一価格じゃないかもしれんね
つっても割賦100円違うとかその程度だろうけど(24回で2400円)
546白ロムさん:2008/01/14(月) 08:28:44 ID:lQ4SPUEC0
限定モデルとは言え、N705iamadanaが白ロム販売63000円だからな。
限定じゃないN705iは42000円ぐらいすると思うが。
547白ロムさん:2008/01/14(月) 10:43:17 ID:tiD72d00O
>>540
μ買った方がマシだな
548白ロムさん:2008/01/14(月) 12:05:47 ID:Ztv2o/IrO
http://c-au4.2ch.net/test/-/keitai/1200058041/i
バカなドキュマをなんとかしてくださいよ〜〜
549白ロムさん:2008/01/14(月) 13:39:27 ID:FJLcidFN0
>>544
50400円は冬割の▲8400円が加味された価格だから
905iの実際の販売価格は58800円だぞ
550白ロムさん:2008/01/14(月) 14:18:20 ID:i/tCcmMU0
551白ロムさん:2008/01/14(月) 14:32:49 ID:pQUs30UX0
>>550
安ッ

ところで何処
552白ロムさん:2008/01/14(月) 14:50:41 ID:m1z68cWU0
Nμイラネ
553白ロムさん:2008/01/14(月) 14:56:43 ID:i/tCcmMU0
>>552
じゅあ、教えん!
554白ロムさん:2008/01/14(月) 14:59:51 ID:UQQqCmG00
早く905iは3万円台にならないかなー
555白ロムさん:2008/01/14(月) 15:03:04 ID:pQUs30UX0
>>554
905iの3万円台あるみたい>>550
556白ロムさん:2008/01/14(月) 15:34:25 ID:UQQqCmG00
>>555
ほんとだ、上にあるのに気がつかないwww
でも安くなってきてるんだね。半年後にはほかの905iもそのぐらいになってればいいのになぁ
バリューにしたいけど、割賦より一括で買いたいから粘ってる。
557白ロムさん:2008/01/14(月) 15:59:59 ID:Bk1UztCf0
>>550
39800円あるならPS3買っちゃうな俺www
558白ロムさん:2008/01/14(月) 16:17:10 ID:X16sh/N70
あんなゴミイラネ
559白ロムさん:2008/01/14(月) 16:34:19 ID:8OmDLwBR0
携帯も一年半も使えばゴミだけどね
560白ロムさん:2008/01/14(月) 16:41:58 ID:X16sh/N70
おまえの携帯は1年半で通話もメールも出来なくなるのかw
561白ロムさん:2008/01/14(月) 18:07:29 ID:8OmDLwBR0
>>560は既にゴミだけどね
562白ロムさん:2008/01/14(月) 18:41:42 ID:qoqodkSC0
>>561
自分がゴミだからって他人もいっしょくたにするなよw
563白ロムさん:2008/01/14(月) 18:58:08 ID:XkPiuZwR0
おまえもゴミだろwww
564白ロムさん:2008/01/14(月) 19:01:31 ID:QzyPykjp0
不燃ゴミだねwww
565白ロムさん:2008/01/14(月) 19:02:18 ID:QzyPykjp0
あっ>>561ね俺
566白ロムさん:2008/01/14(月) 19:16:26 ID:lwG7X6uuO
携帯に5万円とかって馬鹿だろ。
プレステ3買えるっての(笑)

auなら正真正銘の新規1円。
567白ロムさん:2008/01/14(月) 19:24:13 ID:gQxQEx0u0
うん。
学割ケータイとかユニクロの服着てる奴にはお似合いだねw
568白ロムさん:2008/01/14(月) 19:27:51 ID:YliCk0dIO
所詮、他人事、他人事。
だよね?
569白ロムさん:2008/01/14(月) 20:04:40 ID:71r/WHC50
完全に糞スレになったな
570白ロムさん:2008/01/14(月) 20:18:13 ID:lQ4SPUEC0
報告することなんて無いからな。
たまに安い情報があっても店舗名が出ないから意味ないし。
571白ロムさん:2008/01/14(月) 20:37:11 ID:tiD72d00O
>>566
auでもシンプルは高いんじゃなかった?
572白ロムさん:2008/01/14(月) 20:41:56 ID:xsRt+6Cy0
auは総務省の方針とは真逆のフルサポートコースのほうが圧倒的に売れてるからあまりお役所の印象は良くないだろうな
573白ロムさん:2008/01/14(月) 21:23:47 ID:m1z68cWU0
地元K'sで905の不人気機種のみマイクロSD2GBプレゼントになってた
Pは相変わらず全色在庫無し
574白ロムさん:2008/01/14(月) 21:24:27 ID:Bk1UztCf0
>>573
SOとDかな?不人気機種
575白ロムさん:2008/01/14(月) 21:39:55 ID:i/tCcmMU0
>>574
いや、SHだろ
576白ロムさん:2008/01/14(月) 21:41:06 ID:ziktmfon0
SHは不人気じゃないよ
売れまくってる上で不具合(?)という困った子
今までSHだったからって人が無条件に選んだSH905iが地雷・・・
577白ロムさん:2008/01/14(月) 21:44:23 ID:Bk1UztCf0
P・N・SH ドコモ三大人気機種だろ?

SH売れるのはSH厨が圧倒的に多いだけで
地雷なのは買った後気付く・・・・
578白ロムさん:2008/01/14(月) 21:59:29 ID:Z0xbMK/b0
しかし、こういう電気製品が値下がりしないなんて考えずらい。
とりあえず公正取引委員会に前スレで出した通報の結果がまだ返ってこない。

却下の場合はすぐに文書で返ってくるから、
なにか動きがあるのかもしれん。
579白ロムさん:2008/01/14(月) 22:06:51 ID:UQQqCmG00
値下がりかぁ 実際はこういう端末はどの程度値下がりするんだろ。
オクの白ロムだと3万あたりを見かけるけど、その程度に・・・ならんかw
580白ロムさん:2008/01/14(月) 22:07:20 ID:Bk1UztCf0
オクで買えばいいじゃん?
581白ロムさん:2008/01/14(月) 22:20:29 ID:Dv8jyLqD0
バリュープランへの変更のために905を買い、その後、その905をオクに出して
買値と同等くらいの値で売り、元のFOMAを使用する。
基本使用料が安くなってウマー
とかいうことをするために買ったやつもいるんだろうか。
582白ロムさん:2008/01/14(月) 22:22:49 ID:xsRt+6Cy0
一括で安く買ったやつは結構いるだろ
583白ロムさん:2008/01/14(月) 22:34:14 ID:UQQqCmG00
>>580
そうなんだけどねぇ。バリューにできないし。
オクで手を出しそうになるけど、我慢して待ってみる。もし大して変わらなかったら半年後にオクで買うさ。
でも待つほうがいいのかオクにいくべきなのか、今買うべきなのかまだ悩んでるよ。
584白ロムさん:2008/01/14(月) 22:36:11 ID:Bk1UztCf0
バリューにしたかったら50400円払えってw
585白ロムさん:2008/01/14(月) 22:37:16 ID:ziktmfon0
インセ貰っておいて、インセ貰ってない人が得る恩恵を要求するのもなあ
586白ロムさん:2008/01/14(月) 22:48:00 ID:/JBCHTdO0
>>578
公正取引委員会動いてくれるといいなー。
結果きたら報告してね。
587白ロムさん:2008/01/14(月) 22:54:59 ID:UQQqCmG00
>>584
10年も払ってるのに、ここにきてまた負担するのいやよ(´・ω・`)
今の端末も2年使ったのに、結局何もないし。 俺なんか間違ってる?
588白ロムさん:2008/01/14(月) 22:58:04 ID:ziktmfon0
間違っちゃいないが、そういう個別対応っていうのは経費も掛かるしな
ある程度仕方ない
589白ロムさん:2008/01/14(月) 23:04:36 ID:lQ4SPUEC0
>>587
その2年使った端末を2年前に0円で買ったやつか、3万円で買ったやつかで
端末代を払いきってるかどうか違ってくるんだが。
単純に2年とかじゃないよ。
590白ロムさん:2008/01/14(月) 23:05:52 ID:X16sh/N70
ま、何時まででも待てばいいんじゃねーの?
年間1万づつバリュープランより余分に払う事になるから、
1年後に4万以上だと発売日に買った奴より損した事になるけどな。
591白ロムさん:2008/01/14(月) 23:10:52 ID:UQQqCmG00
>>588
そうだよなぁ。しょうがないんだよな。
よくよく考えるとおかしくね?とか考えるけど。しょうがないか。

>>589
発売当時に買ったよ。んで上記になった。

>>590
そうなんだよね。来年どうなってるかわからないのがなんとも。
>>586の結果次第かな。続報を待つ。

今回のコースがいくら初めてになるとはいっても、今のままじゃ人柱みたいなサービスで困るなぁ・・・
ちょっとキャリアに信用なくした気がしたよ。
592白ロムさん:2008/01/14(月) 23:18:34 ID:lQ4SPUEC0
>>591
auにでもソフトバンクにでも行ったら?
593白ロムさん:2008/01/14(月) 23:24:27 ID:X16sh/N70
何が人柱なのか意味が判らないw
総務省の指導通りに端末長期利用者に優遇したプランを出しただけだろ。

auみたいに一見安く見せかけて、実はほとんどの客には通話料さえ高くなる
シンプルプランの方がよっぽど客を騙してるんじゃねーの?
594白ロムさん:2008/01/14(月) 23:48:48 ID:UQQqCmG00
>>592
10年も付き合ってるから離れんよ。

>>593
販売方法が人柱っぽいって思った。今買うか来年買うか、そんな迷うような状態にされて困るってこと。
けど、
>総務省の指導通りに端末長期利用者に優遇したプランを出しただけだろ。
まぁそういうことなんだけどね。購入者にとってはよくわからない気がするんじゃないかと思ったのよ。
値下げできるのか、そういうシステムになってるのか、指針を知りたかったんだけどさ。

auはひどそうだな。使わないんだろうな。
595白ロムさん:2008/01/14(月) 23:50:35 ID:MzxBlVPK0
端末価格が高いのが問題
705でも4万とかアホかと
2,3万の安いの出せや
596白ロムさん:2008/01/14(月) 23:51:43 ID:/JBCHTdO0
>>590
工作員必死すぎw
1年後に4万以上するわけねー
597白ロムさん:2008/01/14(月) 23:54:23 ID:X16sh/N70
>>596
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
598白ロムさん:2008/01/15(火) 00:47:08 ID:+zsRkAI40
>>595
SBなんか割賦で10万とかするんだぜ
599白ロムさん:2008/01/15(火) 01:16:52 ID:Jtxf1bFF0
必ず値は下がる
それは確実だ
最低でも3万にはなるよ
600白ロムさん:2008/01/15(火) 01:20:29 ID:8zaQKLvK0
根拠も無いのに確実とか言うなカス
カンだけどと言えボケ
601白ロムさん:2008/01/15(火) 01:26:17 ID:sRkKMxgL0
906発売後の在庫処分時には3〜4万になると予想
602白ロムさん:2008/01/15(火) 01:29:06 ID:PV9cETEL0
場所によっちゃ4万切ってるけどなもう
603白ロムさん:2008/01/15(火) 01:30:32 ID:O5fi1PKT0
キッズケータイのF800iでさえ
38600円もするから、
705は4万越えるだろうなと予想
604白ロムさん:2008/01/15(火) 01:30:35 ID:x4V6pLsg0
>>602
店舗報告が無ければ妄想と一緒
μはお腹いっぱいだからなw
605白ロムさん:2008/01/15(火) 01:32:24 ID:6AoFkwp+0
>>594
君が良く判らないからといって、みんなが判らないとか人柱っぽいとかいうのは
止した方がいいぞw
606白ロムさん:2008/01/15(火) 01:33:14 ID:sRkKMxgL0
Pで4万きってるとこは全国探しても無いだろ
もちろん強制オプその他もろもろ条件なしでね
607白ロムさん:2008/01/15(火) 02:01:56 ID:B+mKVsUa0
いずれ905が安くなる可能性は大だと思うが問題はバリュー適用されるかどうかだ
608白ロムさん:2008/01/15(火) 03:14:36 ID:Jtxf1bFF0
それは従来プランでの販売であってバリューじゃないからw
バリュープランで3万 これは確実だよ
ただ今までよりは在庫も少なく調節してくるとは思うがな

あと一部のバカがわかってないようだから教えてやるけど
インセは完全撤廃したわけじゃないから
609白ロムさん:2008/01/15(火) 03:31:53 ID:x4V6pLsg0
>>608
判ってないバカはおまえだろ。
ここは価格報告スレであって、価格妄想・希望スレじゃない。
610白ロムさん:2008/01/15(火) 03:53:06 ID:Jtxf1bFF0
おまえもなwww
ここはいちいち文句付けるスレじゃないから

604 白ロムさん sage 2008/01/15(火) 01:30:35 ID:x4V6pLsg0
>>602
店舗報告が無ければ妄想と一緒
μはお腹いっぱいだからなw
611白ロムさん:2008/01/15(火) 03:54:20 ID:h5+o9mkqO
いちいちケンカすんな
612白ロムさん:2008/01/15(火) 03:55:54 ID:x4V6pLsg0
>>610
おまえみたいなバカが次から次へと沸くから仕方ない。
「4万切ってるよ」とだけ報告されれば納得するのか?w
613白ロムさん:2008/01/15(火) 04:11:43 ID:Jtxf1bFF0
609 白ロムさん sage 2008/01/15(火) 03:31:53 ID:x4V6pLsg0
>>608
判ってないバカはおまえだろ。
ここは価格報告スレであって、価格妄想・希望スレじゃない。

こんなこと書いておいて
他人にいちいち文句付けるてめぇのレスもスレ違いってコトに気付けよハゲ
文句付けたいならなら>>608の内容に対してのみしろ
614白ロムさん:2008/01/15(火) 04:38:23 ID:5InBjbXT0
冬割★MAX50か。
615白ロムさん:2008/01/15(火) 09:27:04 ID:9BM8y2VD0
待つのも人柱みたいな雰囲気に感じるけど、結局予測でしか過ぎないんだよな。
来年のことは誰もわからないわけだし。しょうがないか。

>>605
なんかわかってたら教えてくれ。
616白ロムさん:2008/01/15(火) 10:40:18 ID:gFrS3bZN0
906が夏頃に発売すると思うけど値段は5万円だよね。
617白ロムさん:2008/01/15(火) 11:05:07 ID:KWTGLNhO0
結局-8400円引きは今日から無しか?
HPにも一切書いてないが。
618白ロムさん:2008/01/15(火) 11:27:54 ID:DUB/FxJiO
なくなりましたね。。。近所の店舗も一斉に値上げしました。
619白ロムさん:2008/01/15(火) 11:34:15 ID:GE39dWFJ0
なんか中途半端な時期だから買い時逃したな。
今買うなら次のが夏前に出るから
それまで待とうかな。
620白ロムさん:2008/01/15(火) 11:54:44 ID:Fuvpsb1g0
705の割安感を演出するためか?
621白ロムさん:2008/01/15(火) 12:04:05 ID:UBhafqId0
おい2月22日延長説はなんだったんだよwwwwwwwwwwwwww
あうオタと禿オタの陰謀かよwwwwwwwwwwww
622白ロムさん:2008/01/15(火) 12:11:35 ID:fcLUfA1Z0
623白ロムさん:2008/01/15(火) 12:13:46 ID:UBhafqId0
疑ってごめーんね^^
624白ロムさん:2008/01/15(火) 12:18:08 ID:UBhafqId0
よく見たら東海エリアだけだな氏ね
625白ロムさん:2008/01/15(火) 12:27:55 ID:PW/g07JQ0
北海道と東北も冬割り延長してるみたいだ。
626白ロムさん:2008/01/15(火) 12:31:28 ID:qsaV5rYJ0
>>625
マジで!?全国じゃないわけ?
627白ロムさん:2008/01/15(火) 12:33:30 ID:PW/g07JQ0
>>626
ttp://www.docomo-tohoku.co.jp/pc/info/campaign_event/index.html
これは東北のHPだけど、ここから各エリアのキャンペーン情報をチェックすると
北海道・東北・東海だけが、冬割の延長しているのがわかる。
628白ロムさん:2008/01/15(火) 12:33:34 ID:9BM8y2VD0
延長したんだ。まさかずーっとこのままこれだけの値引きなのか・・・
629白ロムさん:2008/01/15(火) 12:38:36 ID:sRkKMxgL0
品薄な地方は冬割終了
630白ロムさん:2008/01/15(火) 12:39:17 ID:UBhafqId0
関東終わりかよ氏ね
631白ロムさん:2008/01/15(火) 12:43:23 ID:eiVgNwuUO
2月にドコモにしようと思ってたけど…6万はキツいな…
632白ロムさん:2008/01/15(火) 12:51:56 ID:2ibJA4Ok0
都内のDSのマイショップのサイト見たら2/22までにちゃんとなってる

905i、キッズケータイF800:8000円
705i:4000円
904i以前の機種:機種変3000円、新規5000円(半額系割入った場合)
633白ロムさん:2008/01/15(火) 12:52:26 ID:q2PfxGZI0
そう悲観すんなよ
ID:Jtxf1bFF0が半年後には3万になるって断言したんだからさ
634白ロムさん:2008/01/15(火) 13:05:46 ID:tjtqVn4B0
関東・甲信越・・・冬割り終わりか。
635白ロムさん:2008/01/15(火) 13:09:10 ID:B+mKVsUa0
はいはい、ご好評につきご好評につき

出荷制限してたくせに
パナソニックはやきもきしてんぞ
636白ロムさん:2008/01/15(火) 13:16:15 ID:ryWmZlx20
705iが1月下旬くらいから順次発売になるから
冬割延長を謳ってない地域も冬割延長するか何かキャンペーンをするでしょ。 
多分…
637白ロムさん:2008/01/15(火) 13:16:53 ID:UBhafqId0
今電話で確認してみたが千葉県は普通に延長してるみたいだヨカタ
千葉県は関東じゃありませんかそうですかとw
638白ロムさん:2008/01/15(火) 13:17:50 ID:2ibJA4Ok0
都内も関東じゃないみたいだ
639白ロムさん:2008/01/15(火) 17:16:05 ID:bt7yGcx2O
福岡県北九州市小倉都心部のDS
905iシリーズは頭金一律3150円(昨日まではなし)、本体価格変動なし

これでも一応冬割は適用されてるらしいw
640白ロムさん:2008/01/15(火) 17:34:53 ID:q2PfxGZI0
自分で
>頭金一律3150円(昨日まではなし)
と書いておいて
>本体価格変動なし
って、池沼か?
バカじゃねーの?
本体価格は3150円上がってるじゃねーかww
641白ロムさん:2008/01/15(火) 17:38:08 ID:DUB/FxJiO
地方は辛いね地方は値上げ祭りの地域多いんだね
競争力の低さか
俺も早く買うべきだったちくしょう
642白ロムさん:2008/01/15(火) 17:49:12 ID:gZ4veMEk0
群馬県桐生市広沢町のDSに電話したら
冬割適応でオプション4つ付けて50,400円って言われました。
ここで買うの止めたほうが良いですかね?
643白ロムさん:2008/01/15(火) 19:00:51 ID:B+mKVsUa0
906が出て905安くなってもバリュー適用は現行最新機種の購入時のみって事になる様な気がしてならない
ベーシックなら2万以下にならんと話にならん
644白ロムさん:2008/01/15(火) 19:04:18 ID:4/xu954G0
旧機種だろうが新機種だろうが投じるインセ額は同じだし
バリューにさせない理由がない
645白ロムさん:2008/01/15(火) 19:10:50 ID:3t2LtkesO
早く0円にならないかな。
646白ロムさん:2008/01/15(火) 19:17:51 ID:B+mKVsUa0
>>644
一括のみ割引している所もある様だが、ドコモとしてはそれを常態化させたくないハズ
ショップ店員の話によると決まった額以上で販売する様ドコモから指導が入っているらしいし
分割は金額固定だし一括のみ大幅に優遇される様な事にはならんのでは?
647白ロムさん:2008/01/15(火) 19:51:18 ID:9BM8y2VD0
>>646
そういわれるとそうなるなぁ。
やっぱり今から買ったほうがいいのかな。
648白ロムさん:2008/01/15(火) 19:52:38 ID:ldK3chId0
一括の値段が下がる→既に分割で買った客がクレーム

分割の料金をドコモが下げる→既に一括で買った客がクレーム

これの無限ループだよ
値下げされたらとてもこのシステムは成り立たない


値下げしたショップにはドコモから指導
言うこと聞かない場合は携帯を卸さない
ぐらいの強硬手段はとりそう
649白ロムさん:2008/01/15(火) 19:54:02 ID:4/xu954G0
値下げしたら既に買ったユーザからクレーム
値下げしなければMNPで流出

どっちもどっちじゃね?
650白ロムさん:2008/01/15(火) 19:57:12 ID:8bhWru6I0
>>648
他人より早くケータイを使えた”時間”を買ったという解釈で値下げは無理だろうか…
651白ロムさん:2008/01/15(火) 19:59:35 ID:9BM8y2VD0
もっと早く決断しておけばよかったよヽ(`д´)ノ もう905i買ってくる!
652白ロムさん:2008/01/15(火) 20:01:19 ID:Jtxf1bFF0
>>648はバカでカスなクレーマー体質だな
市場の原理を勉強しろよ

今までだって発売時3万くらいしてたもんが半年後に1万ってのはザラにあっただろ
つまり確実に3万までは下がる
こんなことも理解出来ない脳みそならお湯にでもといとけ
653白ロムさん:2008/01/15(火) 20:04:47 ID:Q4Anu0KY0
>>648の原理だと、今までの販売方法でもクレーム出てもおかしくない気がするがなぁ。
654白ロムさん:2008/01/15(火) 20:06:30 ID:fgo/MT/g0
>>648
お前バカか?
655白ロムさん:2008/01/15(火) 20:06:39 ID:SOgzQYeX0
>>648は頭が悪すぎると思うが・・。中学生位なのかな?
656白ロムさん:2008/01/15(火) 20:13:54 ID:9BM8y2VD0
>>652-655
一斉に反応って、工作員乙とか言われたいのかwww
携帯端末の事情を混ぜてなんか反論言ってみてよ。
657白ロムさん:2008/01/15(火) 20:21:15 ID:ldK3chId0
>>652
初めて導入した分割ってのがミソだと思う
一括でも分割でも払う金額は同じ,値段は下がらないと言うことで選んだはずなのに
値段は下がって自分は高いまま払い続けている

当たり前のことなんだけど
他の家電と違って携帯はプランと一緒に選んでるわけで,端末料金を含めてドコモがコントロールしてる

もともと分割なんて「借金」(人によっては)をしたことない人が月額料金と一緒くたに考えて
分割を選択した人とかは特に不満が大きくなると思うし


>>649
元はと言えば頭金ゼロ円にするために全部を分割にしたことが首を絞めてるよな.
頭金15000円(前よりほどよく安く,後の値下げのため) 残り分割ぐらいにすれば
良かったと思うけど・・・まあこのロケットスタートはゼロ円のお陰だだろうけど



分割になって
658白ロムさん:2008/01/15(火) 20:34:29 ID:9BM8y2VD0
頭金である程度払って、分割はそれほどとか。そういう選択がほしいよなぁ。
固定じゃなくて変動がよかったなーと思う。要望でも出すかな。
659657:2008/01/15(火) 20:39:48 ID:ldK3chId0
消し忘れが後ろ入った・・・orz

全端末を統一価格にすること自体すでに市場原理から外れてるし
端末価格と月額料金を分けたと公言した今
「ドコモ市場ルール」がどう動くかって考えると
やっぱり端末値段が下がるとは思えない

長文スマソ
660白ロムさん:2008/01/15(火) 20:41:26 ID:7qepw/9N0
みなさん中学校くらいでてますよね?
661白ロムさん:2008/01/15(火) 20:52:20 ID:Fuvpsb1g0
次機種(906)発売前に905の販売実績がドコモの見込みより失速しない限り
値下げは殆どないと予想

906発売後に売れ残った905シリーズは>>643の予想通りベーシックプラン限定
で在庫整理の為に大幅値下げ

こんなものじゃないかな。。。。
662白ロムさん:2008/01/15(火) 20:52:49 ID:8b9aEzvg0
今はバリュー目当てで売れてなおかつ出荷も絞ってるから?品薄で販売店が下げる必要がないだけじゃないの?
在庫かかえたら普通に下がるでしょ

てか、既に買ってる人は時間が経てば安くなるって思ってるんじゃないの?
型落ち間近に安くなったからクレームするって考えがわからん
663白ロムさん:2008/01/15(火) 21:13:11 ID:IItyzUZFO
うはwww値上げかよwww
664白ロムさん:2008/01/15(火) 21:28:02 ID:7xgEzL4z0
しかしN905ってプログラムのソフトが重たいのか
サクサク動かないな。 N904のが数倍軽くて早かった。
665白ロムさん:2008/01/15(火) 22:16:04 ID:6Wxox/wNO
>>661
値下げするにも既に月賦で買った者との差別化をしないと問題になるでしょう
自分は906は63000円位にして905は据え置きで割安に見せると思うけど
666白ロムさん:2008/01/15(火) 22:30:15 ID:B+mKVsUa0
>>665
907はいくらになるんだよw
667白ロムさん:2008/01/15(火) 22:41:27 ID:77A31/40O
携帯も家電と考えれば、型落ち(あるいは新機種
発売間近)が値下げしてもおかしくもなんともないと
思わないか?最新のをかう奴は、新しい物をいち早く
手に入れる・使えるという点に金をかけてるとも
言えるし。
668白ロムさん:2008/01/15(火) 22:44:02 ID:fgo/MT/g0
次機種が出る頃にはベーシックプランで値下がりするかもな
669白ロムさん:2008/01/15(火) 23:22:26 ID:34Npz+C/0
端末価格は
バリュープラン→値下げなし
ベーシックプラン→大幅値下げ

今905をベーシックプランで買ったやつは負け組み
670白ロムさん:2008/01/15(火) 23:54:58 ID:Jtxf1bFF0
>>662
それがいわゆる朝鮮思考回路ってやつだよ
671白ロムさん:2008/01/15(火) 23:58:45 ID:hoNoPUFj0

昨日DoCoMoで905iが50500円だったわけ。
「まだ高いままですね。数ヶ月くらいしたら安くなりますか?」
料金体系が変わったので難しいと思います。
今分割ではらっているお客様もいるので安くしないと思いますだってよ。

それって経済の法則に反してね?

携帯端末料金と通信料金をきっちりわければよ。
こんなことにならんのになぁ。

固定電話と電話代くらいの感覚にできんのか、DoCoMoは。

672白ロムさん:2008/01/15(火) 23:59:33 ID:ke/luug+O
てかワンセグいらね
673白ロムさん:2008/01/16(水) 00:02:46 ID:bWATO9Ni0
というか冷静に考えろよw
在庫調整を慎重にした904が買い増し10000前後
正月セールで5000円やってただろ
これが905で言うベーシックプランなんだよ

発売時と比較して2〜2.5万は安くなってるわけです
バリュープランは奨励金を一部撤廃して
利用代金に回してるから端末代が高いだけであって
基本は変わらない

よって今までのように間違っても0円になることはない
だがワンセグ搭載ということを考えても3万には確実になる

というかおまえらは型落ちの905を発売時の価格5万で買うのか?
買うんならずっと値は下がんないだろうがなw
674白ロムさん:2008/01/16(水) 00:04:47 ID:4LAqPOAh0
経済の法則とか言う前にさ、
まだ出て一か月ちょっとの機種について、
「数ヶ月くらいしたら安くなりますか?」って店員に聞いて、
「はい!数月したら安くなりますよ!」って言う答えが返ってくると思う?
675白ロムさん:2008/01/16(水) 00:05:07 ID:XpcWBYgn0
型落ち狙いの人はずっとベーシック使うことになるんだろうな
676白ロムさん:2008/01/16(水) 00:11:02 ID:AB3XNrXX0
>>673
東京だけ
地方じゃ904は未だ2万8000
677白ロムさん:2008/01/16(水) 00:28:22 ID:Lv9OkeB70
今回の新料金プランは、端末を長期間使い続ける人にとってプラス
短期で次々新しい端末に乗り換える人にはマイナス。

型落ちで安くなるのは2年縛りのあるベーシックプランのみ
バリュープランでかつ端末も安いなんてのはありえない

という説明をしても673には理解できないだろうな。
678白ロムさん:2008/01/16(水) 00:51:19 ID:bWATO9Ni0
>>677
3万は安いか?
679白ロムさん:2008/01/16(水) 03:48:02 ID:kASZTeSb0
今後ほしい人は予約制の、ある意味受注生産なんじゃね?
680白ロムさん:2008/01/16(水) 05:10:01 ID:C026XybO0
信用か現金のある人はバリュー契約で最新機種を使い、
そうでない人は型落ち機種を2年縛りのベーシック契約で安く買う

後者に関しては今までと何ら変わらない。機種によっては1万切りもあるだろう
ただ905だと人気機種はそこまで残らない可能性が高いが

なお、キャリア側にメリットがない型落ち機種の値下げバリュー契約はまずない
顧客囲い込みを放棄して更に損切りなど、それこそ経済の法則とやらに反する
DoCoMoが倒産寸前で目先の現金が欲しいとかなら知らんが
681白ロムさん:2008/01/16(水) 06:59:46 ID:YWfLNykk0
906が出て、誰の予想が的中するか楽しみだな
682白ロムさん:2008/01/16(水) 07:37:36 ID:AB3XNrXX0
よく分からんなあ
大幅値下げするのは激安店っしょ?
値下げ機種をバリューにしようが、値下げする前の機種をバリューにしようが
ドコモの収益は全く変わらんと思うが
683白ロムさん:2008/01/16(水) 16:12:20 ID:sI/omLBqO
ベーシックプランだけ安くなるなんてありえない
バリューと15000円差やからバリューが得なだけで
2万以上の差ならベーシックの方が得になるやろ
2年縛りでも違約金払えば解約できるんやし
ベーシックの方が得になるような販売はないやろ
684白ロムさん:2008/01/16(水) 16:19:26 ID:C026XybO0
安くするかどうかはキャリアの判断であって、激安店や消費者の判断じゃないからね
バリュー一括で即解されたらキャリアは大損、だからバリューでの値引きはありえない
ベーシックなら使用料金で回収できるし、顧客を囲い込めるから安くする事に意味がある
685白ロムさん:2008/01/16(水) 16:20:50 ID:M9KN3nZF0
型落ちはバリューで購入できないようにすればいいだけだと思うが
904がバリューの設定が無いってのはそういうことじゃないか?
686白ロムさん:2008/01/16(水) 16:29:34 ID:AB3XNrXX0
904iが1万5000円でワーイワーイ言ってる奴がたくさんいたんだから
905iで+2万5000円(割引分)の4万でもワーイワーイ言うんだろ?
4万になれば上等だよ
んでもって、即解約のリスク自体はかなり低い
4万で即解約しても転売の旨みないからな
687白ロムさん:2008/01/16(水) 16:31:24 ID:M9KN3nZF0
ドコモのバリュープラン、全国で200万契約に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38009.html
688白ロムさん:2008/01/16(水) 16:35:06 ID:AB3XNrXX0
ドコモの言うとおり、2年11ヶ月(35ヶ月)での買い増しが平均だとすると
5000万人のシェアなら、5000万÷35≒140万
1ヶ月あたり140万人が機種変更してるということになる
905が出てから1ヶ月半で計算すると210万
出荷数が少ないんじゃなくて、売れてるから売り切れってことか
689白ロムさん:2008/01/16(水) 16:36:24 ID:AB3XNrXX0
ちなみにベーシックまで入れて機種変総数を計算すると
200万÷0.95=210万
うーん、ちゃんと売れてるってことなんだな
690白ロムさん:2008/01/16(水) 16:53:42 ID:SUN8o0Jr0
今日ヨドバシ町田でちらっと見てみたら、
691白ロムさん:2008/01/16(水) 17:00:13 ID:SUN8o0Jr0
↑途中失礼

50400円ってなっていて、あ、そ、って思ってたら。
冬割+ヨドバシオプション
なんて書いてあった。

冬割は、昨日までじゃないのって言おうとしたら
でかでかと今日から2/22まで(だったかな)冬割ですって広告が...。

...で、ヨドバシオプションって何よって店員に聞いたら
iチャネルだとか、安心パックだとか、ゆうゆうコールだとか
いっぱいごちゃごちゃとつけなきゃならんってことらしい。

こっちはすでにFOMAユーザーだから、特にヨドバシオプションなんていらん!
って言ったら、50400円にプラス3150円だとさ。そんならそう表示しとけ!!!
そしたら、色々あるヨドバシオプションの中から、今利用してないサービスを
ひとつつけるごとに、515円値引きしますだと。

こんなこと、ほかの店でもやってるの?

シミュレーションで毎月の使用料が安くなるみたいだから
すぐにでも機種変更(買い増し)したいと思ったんだけど
なんだかめんどくさくなったな〜。
692白ロムさん:2008/01/16(水) 17:16:38 ID:rutwPSpB0
>>684
>バリュー一括で即解されたらキャリアは大損

今ドコモ暦約9年で、905購入時にバリュー一括で買ったんだけど
ドコモのお姉さんからやたらとファミ割MAX50を勧められた。
すでにファミ割と新いちねん割引にも加入してるから、それだけで
約半額くらいになるから別に入る気はなかったのに。

しつこく勧められたのはそのせいもあるのか。ドコモの指導なのかな。
693白ロムさん:2008/01/16(水) 17:20:49 ID:2mDOyl3x0
5月ぐらいまでは動きが無さそうな気配だね
あ〜あ、12月頭に50400円で買っとけば良かった
694白ロムさん:2008/01/16(水) 17:47:53 ID:W8hu20nm0
>>693

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37934.html

記事の一番下の写真。2/23から安くなるかも(ならないかも)。
695白ロムさん:2008/01/16(水) 18:19:44 ID:2mDOyl3x0
冬割と同じもしくは学生新規だと705が+3000円安くなるぐらいじゃね?
やはり我々が期待している動きが出るとしたら春商戦がひと段落して5月以降かと
696白ロムさん:2008/01/16(水) 19:36:44 ID:2CFHMiLF0
冬割りと大して変わらんと思う
697白ロムさん:2008/01/16(水) 19:40:52 ID:iOiyurHPO
>>691
ビック有楽町は頭金無しで3ヶ月無料のケータイ補償サービスだけだった。
698白ロムさん:2008/01/16(水) 19:50:01 ID:QNI/EQGI0
そもそも買おうと思っても売ってないんだから
どうしようもないな
現金持って店まわったけどどこにもねー
ほんとDoCoMoネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
699白ロムさん:2008/01/16(水) 21:28:08 ID:/iXZXUQJ0
>>689
発売直後は他の月より桁違いに売れるのはあたりまえだろ
700白ロムさん:2008/01/16(水) 21:28:58 ID:VCnmjGiK0
バリューで基本料下げてるのに端末料金まで下げるのはおかしいよね
905でも下がるとしたらベーシックで買うほうだな
701白ロムさん:2008/01/16(水) 22:02:05 ID:4l+O8uwL0
>>691
905発売開始からずっとそれだが。
淀橋はオプションべたつけ。
702691:2008/01/16(水) 23:03:11 ID:SUN8o0Jr0
自分の付けたいオプションだけ付けて買える量販店があるのなら
そっちで買おうかな〜?
ヨドバシのポイントは別の時に使えばいいんだし。
703白ロムさん:2008/01/17(木) 00:49:59 ID:NjNJnR6n0
>>692
俺もDSのお姉さんにMAX進められたよ
危うく入りかけたけど何とか踏みとどまったよw

>>700
1円とかにならないだけで1万くらいはいずれ下がるでしょ
バリュー一括なら既にμが7000円程安くなってるとこもあるしな
704白ロムさん:2008/01/17(木) 01:35:39 ID:sUzGA//T0
1万くらいは下がるだろうね。
冬割は終わってるだろうから実勢4万5千〜5万あたり。
705白ロムさん:2008/01/17(木) 01:39:07 ID:NjNJnR6n0
春割が始まるでしょ
706白ロムさん:2008/01/17(木) 02:44:57 ID:fm3xG/9q0
3月〜かな?
707白ロムさん:2008/01/17(木) 07:47:11 ID:7tVdFfuW0
24回のコースでで契約して途中で12回のコースに買えることもできるの?
708白ロムさん:2008/01/17(木) 08:02:08 ID:/TM5G7EHO
無理
709白ロムさん:2008/01/17(木) 09:49:49 ID:IRU1Mu7D0
途中で変える意図がわからん
710白ロムさん:2008/01/17(木) 13:35:16 ID:RFCozUyH0
24回→12回ならローンの前倒し返済みたいなもんだから分からんでもないが
金額は変わらんから意味合いはさらに薄いけど
711白ロムさん:2008/01/17(木) 14:03:10 ID:4ZNlnFzs0
なんか借金みたいで嫌だという心情は分かる
712白ロムさん:2008/01/17(木) 19:07:54 ID:RFCozUyH0
ドコモ、薄さ13.7mmの防水端末「F705i」を22日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38002.html

これで今後の価格の動きが見えるかも
713白ロムさん:2008/01/17(木) 23:06:30 ID:wF5QOqkN0
Fは焼き増しだから安い方に分類されるよな?
4万切るかどうか
714白ロムさん:2008/01/17(木) 23:17:15 ID:Mh+Q5jea0
>>712
ドコモ自信が様子見なのに、今の段階で動きが見えるわけない
715白ロムさん:2008/01/17(木) 23:18:23 ID:Mh+Q5jea0
×自信
○自身
716白ロムさん:2008/01/17(木) 23:32:05 ID:qipsTkPNO
>>711
借金です。
717白ロムさん:2008/01/18(金) 12:36:33 ID:BceadvUsO
東京では売れているかもしれないけど、北海道は905なんてみんな見るだけで誰も買っていない。
718白ロムさん:2008/01/18(金) 12:42:50 ID:EYSgmF+90
>>717
東京は一部の機種の色が品切れでプレミア状態です。
東京は平均年収が600万円を超えているから。
719白ロムさん:2008/01/18(金) 12:44:28 ID:sO12fs4X0
福岡だけど品薄
かなり売れてるみたいだね
720白ロムさん:2008/01/18(金) 13:19:14 ID:MJ8rqjWZ0
群馬だけどPは全色売り切れ状態が続いてる

おつむの弱い人にしてみればゼロ円だからな〜
721白ロムさん:2008/01/18(金) 18:53:08 ID:rxhetKp90
>>718
まあ、北海道は年収は東京の半分だからなあ
722白ロムさん:2008/01/18(金) 20:25:51 ID:pwsuDUH00
年収低い香具師に限って携帯は最新端末に拘ってるよな
723白ロムさん:2008/01/18(金) 22:05:36 ID:nfMgG33n0
なるほど、東京の高所得者の皆さんは最新端末にこだわらないのか。
じゃあ東京で最新型を売るのは大変なんですね。
724白ロムさん:2008/01/18(金) 22:47:31 ID:XQkHxfgb0
確かに富裕層は携帯程度に必死にはならない。
このスレにいるキャリアのプランのわずか数千円の
違いで右往左往している連中とは違う。
ただ年収の低い層が多いのも事実だが。
725白ロムさん:2008/01/18(金) 23:09:19 ID:WLsD8n3I0
札幌だけど、ビックでもヨドバシでもドコモショップでも905iはほとんど品切れ無し。
発売直後はさすがに品切れもあったけど、今ではPやSHが1〜2色品切れの程度。
TCA発表でも北海道のドコモはほとんど増えていないし、年収の低い道民にとっては高嶺の花です。
726白ロムさん:2008/01/18(金) 23:37:48 ID:/QbSPmMB0
貧乏だから少しでも基本料金安くしたいからバリューに入りたい
けど貧乏だから2年ローンとはいえ5万の買い物は高い
しかし早くバリューに入らないと1年で1万損
物凄く入るタイミングが難しい
727白ロムさん:2008/01/19(土) 02:36:40 ID:EkD+eat60
you買っちゃいなよ
728657:2008/01/19(土) 10:16:03 ID:z0myVNov0
        ↑
300万  その下     (いわゆる情報弱者)

        ↑
600万  低所得

1000万 高所得
        ↓

一億    富裕層  (たぶん年一万のことは気にしない)
         ↓

ここでの議論はこんなイメージでいいのかな
大多数の「間の人」は普通に気にすると思うけど
大きな影響を与えると思えないのだが
729白ロムさん:2008/01/19(土) 11:28:59 ID:fQ+aCkuc0
>>726
貧乏じゃなくてもそう考えるのが普通じゃないかえ??
730白ロムさん:2008/01/19(土) 13:01:50 ID:mzgue4o+0
そう考えるあなたは貧乏なのです
731白ロムさん:2008/01/19(土) 13:43:55 ID:rBN/LnZp0
705iの割高さに絶望した
732白ロムさん:2008/01/19(土) 14:35:58 ID:6+wbXI2I0
いくらやったん?
733白ロムさん:2008/01/19(土) 14:44:25 ID:rBN/LnZp0
バリュー+割引込みで\41k弱だって
734白ロムさん:2008/01/19(土) 14:48:15 ID:6+wbXI2I0
割高かなあ?
バリューとかもろもろの割引が2万5000くらいでしょ?(2年と仮定すると)
41k−25k=16k

704の出だしと比べるとかなり安くない?
735白ロムさん:2008/01/19(土) 14:53:29 ID:2fQCeUxN0
そういえば、基本使用料3ヶ月無料っていつまでだっけ?
これを考えると、今買ったほうが安いんじゃないかと思ったりするんだが。
736白ロムさん:2008/01/19(土) 15:00:13 ID:mzgue4o+0
>>734
それどういう計算なの?
ベーシックとの差が1万5千だから2万6千とかじゃないの?
737白ロムさん:2008/01/19(土) 15:06:43 ID:m61lPDXVO
3ヶ月無料なんてやってねーよ
738白ロムさん:2008/01/19(土) 15:31:23 ID:6+wbXI2I0
>>736
840円×24ヶ月の割引と1050円×3ヶ月の割引で約24000円の割引
41k-24k=17kか
704が出だし2万5000円くらいだっけ?に比べるとかなり割安感がある
739白ロムさん:2008/01/19(土) 15:40:40 ID:mzgue4o+0
なるほど元々バリューの方が5000円ほどお得だったな(2年使うなら)
1050円3ヵ月はなに?
740白ロムさん:2008/01/19(土) 16:05:21 ID:2fQCeUxN0
>>739
5/31まで、そういうキャンペーンをしてるらしい。冬割の一種じゃないと思った。
でもよくよく考えると、分割でも結構安い値段だったんだな。これなら値下げとか考えないで買ってもよさそうだ。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/value/index.html
>【特典1】 今なら最大3ヶ月間注意1、基本使用料最大2,000円/月(税込2,100円/月)割引!
>2008年5月31日お申込みまで、最大3ヶ月間、「バリュープラン」基本使用料(各種割引サービス適用前)から最大2,000円(税込2,100円)を割引します。
741白ロムさん:2008/01/19(土) 16:08:04 ID:6+wbXI2I0
まあ905と705の価格差見たら、どうせなら905でいいやってなりそうだが
冬割オワタんだっけ?となると705か
742白ロムさん:2008/01/19(土) 16:10:25 ID:mzgue4o+0
なるほど
これは月頭に加入した方がいいってことかな?
743白ロムさん:2008/01/19(土) 16:27:19 ID:bPMIr/zH0
利用明細きたけど基本使用量0円だた
744白ロムさん:2008/01/19(土) 16:28:30 ID:2fQCeUxN0
>>741
東海地方は2/22まで延期したとか聞いたけど。関東も関西もそうなのかな。
745白ロムさん:2008/01/19(土) 16:33:37 ID:6+wbXI2I0
冬割がないと厳しいよなあ・・・
746白ロムさん:2008/01/19(土) 17:06:42 ID:Qw0fv0Cj0
冬割延長
747白ロムさん:2008/01/19(土) 17:09:41 ID:bPMIr/zH0
>>744
関東はしてるぞ
当然関西もしてるだろ
748白ロムさん:2008/01/19(土) 17:18:18 ID:mzgue4o+0
春割って毎年いつ頃始まるの?
今入るのと春割始まってから入るのどっちがお得か計算したいから教えて下さい
749白ロムさん:2008/01/19(土) 17:39:50 ID:2fQCeUxN0
>>747
そか、んじゃ明日変えてくるかな。
750白ロムさん:2008/01/19(土) 18:02:12 ID:mzgue4o+0
今までだと春割は大体2月8日〜4月中頃って感じだな
今回は2月23日から春割に切り替わる感じかね
751白ロムさん:2008/01/19(土) 20:19:43 ID:O5RTAjN70
>>748
春割的なものは2月23日から
学生(年齢か?)なら更に3000円程度割引になる可能性あり
752白ロムさん:2008/01/19(土) 20:39:14 ID:davjq/E6O
携帯の発売サイクルから普通に考えて、どんどん値下げしないと売れなくなるからな
まして今回は割賦での縛り販売がメインとなると
早く客捕ったもん勝ちだしね
753白ロムさん:2008/01/19(土) 21:29:09 ID:HuZpMc9P0
ドコモポイント使って分割買いってできる?

例えば、本体46000円、ドコモポイント3000円分、春割3000円、12回払いだったら
本体分の支払いは月々3333円でいいのかな?
754白ロムさん:2008/01/19(土) 21:32:09 ID:bLDWXzyZ0
>>752
生産数が減るだけなんだが。
今までが無駄に作りすぎ。
755白ロムさん:2008/01/19(土) 21:34:09 ID:bLDWXzyZ0
>>753
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1199199494/l50
とりあえず、このスレを1からよめ。
話はそれからだ。
756白ロムさん:2008/01/19(土) 21:37:43 ID:HuZpMc9P0
>>755
はい、読んできます
757白ロムさん:2008/01/19(土) 21:47:38 ID:qxp7dd8X0
昨年末にDSで買ったんだけどボッタクリだったのか・・・。
N905iセット 59000
冬割     −8000
ポイント   −1600

消費税   2470

計      51870
758白ロムさん:2008/01/19(土) 21:52:47 ID:2fQCeUxN0
>>757
カワイソス(・ω・`)
759白ロムさん:2008/01/19(土) 22:12:30 ID:HuZpMc9P0
>>755
全然わかりませんでした。
760白ロムさん:2008/01/19(土) 22:16:05 ID:6+wbXI2I0
こんだけ売れてるんだから生産数減らさないんじゃね?
761白ロムさん:2008/01/19(土) 22:36:23 ID:bLDWXzyZ0
>>760
705iシリーズが出れば同じパイの食い合いになるんだから減らさずにどうするよ。
762白ロムさん:2008/01/19(土) 22:37:04 ID:6+wbXI2I0
それは今までも同じじゃね?
763白ロムさん:2008/01/19(土) 22:51:29 ID:bLDWXzyZ0
>>762
過去にも同じ問答をしてきたんだけどね。
答えは社長が言ってるから。
904iまでとは違うってね。
764白ロムさん:2008/01/19(土) 22:53:42 ID:6+wbXI2I0
それは905がこんなに売れるとは思ってなかった時期に言ってた社長のコメントでしょ?
765白ロムさん:2008/01/19(土) 22:54:10 ID:mzgue4o+0
>>759
ポインヨは分割の最初の月の支払いから引かれるよ
まだポインヨ余ってたら次の月また(ry
766白ロムさん:2008/01/19(土) 22:58:29 ID:bLDWXzyZ0
>>764
こんなにって言うほどでもないよ。
900iの時のほうが凄かったし。
既に落ち着いてきてるしね。
未だに905i全部が売り切れてるわけじゃないから。
767白ロムさん:2008/01/19(土) 22:59:54 ID:6+wbXI2I0
でも904の1.5倍売れてるんでしょ?
しかも社長が「これほど受け入れられるとは思わなかった」って言ってるじゃん?
768白ロムさん:2008/01/19(土) 23:02:22 ID:bLDWXzyZ0
>>767
生産計画ってのはそんなに簡単に変えれるものじゃないよ。
半導体の生産なんて特にね。
769白ロムさん:2008/01/19(土) 23:07:28 ID:6+wbXI2I0
何とかするんじゃね?
欲しい人がまだまだいるのに売らないって方策は馬鹿としか思えないし・・・
春商戦とボーナス商戦は睨んでると思う
770白ロムさん:2008/01/19(土) 23:09:37 ID:bLDWXzyZ0
>>769
半導体の生産にどれだけ時間がかかるか知ってるか?
771白ロムさん:2008/01/19(土) 23:10:38 ID:6+wbXI2I0
>>770
どんだけ掛かるん?
772白ロムさん:2008/01/19(土) 23:13:53 ID:bLDWXzyZ0
>>771
中の回路の部分だけでも最低1ヶ月。
773白ロムさん:2008/01/19(土) 23:20:33 ID:6+wbXI2I0
何とかなりそうだな
売りたいメーカーは対応してくるだろう
774白ロムさん:2008/01/19(土) 23:22:10 ID:bLDWXzyZ0
>>773
他の製品を作ってないわけじゃなんだぞ。
おまいは厨房か?
775白ロムさん:2008/01/19(土) 23:42:28 ID:bGqNUMRh0
>>773
端末メーカーが勝手に作って売り込んでると思ってるの?
ドコモが発注しないと作れないんだよ?
776白ロムさん:2008/01/19(土) 23:55:33 ID:eJNN/Y9aO
>>774
はい。中学生です。色々と教えてください。
777白ロムさん:2008/01/19(土) 23:58:06 ID:6+wbXI2I0
ドコモ自体は一般代理店だけど、量販店はメーカー直で買えるよ
前にバイトしたことがあるから知ってる
778白ロムさん:2008/01/20(日) 00:31:18 ID:MvKWtoh30
>>765
なるほど。ありがとございます
ってことは春割もポイントと同じ考えで引かれるってことですよね
779白ロムさん:2008/01/20(日) 02:38:35 ID:vrO+pv540
というか分割の場合春割は既に含めて分割金額が表示されてるはず
780白ロムさん:2008/01/20(日) 03:14:38 ID:Sp3RXLAW0
905iTVシリーズが発売になると
905iは安くなりますか?
781白ロムさん:2008/01/20(日) 03:22:49 ID:aywzg2eU0
なんない
782白ロムさん:2008/01/20(日) 03:24:19 ID:vrO+pv540
値段が下がり始めるのは3月とか4月くらいじゃないかね
大きくは下がらないだろうけど
783白ロムさん:2008/01/20(日) 09:22:24 ID:gdZ6XuiBO
>>780
906が発売されないと無理
784白ロムさん:2008/01/20(日) 09:40:17 ID:zBP5TpfBO
分割で買う時、
現在の機種の使用期間による
値段の違いはないんですか?

一年未満でも、二年以上でも
同じ値段になるんですか?
785白ロムさん:2008/01/20(日) 09:41:07 ID:szV64xOg0
値段さがらないから発売されたらすぐ買う。905以降はそれが常識となる。
安いのがほしいなら次のシリーズがでるまで待たないといけません
786白ロムさん:2008/01/20(日) 09:44:56 ID:csedLBpFO
新規と機種変てどんくらい違うの?
787白ロムさん:2008/01/20(日) 10:21:18 ID:+3Kc9Dt4O
発売されて、すぐは携帯自体のトラブルがあるよ!
三ヶ月位してからのほうが無難ですから。
788白ロムさん:2008/01/20(日) 10:23:56 ID:ZAFdrgmw0
はやく0円にならないかな〜。
789白ロムさん:2008/01/20(日) 10:26:47 ID:4ofXf/5v0
>>788
店頭表示価格は0円だからね。
790白ロムさん:2008/01/20(日) 10:52:45 ID:szV64xOg0
むしろ三ヵ月後とか色々コスト削減されてそうで心配だけどな
791白ロムさん:2008/01/20(日) 10:56:47 ID:cwfhcbV10
買わせたくて仕方がないんだな!
792白ロムさん:2008/01/20(日) 10:56:51 ID:93Kgod9E0
Mrマックス熊本インター店
第3土日は−10%
Mrマックスカード使用の場合−10%
併用した場合50400円×80%=40000円です。
793白ロムさん:2008/01/20(日) 10:59:21 ID:cwfhcbV10
それ激アツだな
近くにMrマックスとやらがねぇけどw
794白ロムさん:2008/01/20(日) 11:00:09 ID:1Yce8H7zO
値段下がってもバリューにできるのか
そこが問題
795白ロムさん:2008/01/20(日) 11:18:20 ID:IA+Zygi40
できない理由はない
3万くらいなら余裕でバリューに出来るし、恒常的には無理だろうが
それ以下ってのも出てくるだろう
796白ロムさん:2008/01/20(日) 11:22:49 ID:cwfhcbV10
分割ではどうか知らないが一括では確実に出来るだろう
797白ロムさん:2008/01/20(日) 12:06:20 ID:cbOWSGhg0
出来ない(しない)理由
・過度の在庫コントロール
・バリューとベーシックの棲み分け
・70x系の存在意義

906発売時に若干売れ残った905が(量販店の判断で)瞬間的に安くなるかもしれないが、
今みたいに安値で旧モデル併売ってことは無いよ。
798白ロムさん:2008/01/20(日) 12:08:19 ID:kMBKnHBY0
>>797
福袋用に残すとかもないの???????
799白ロムさん:2008/01/20(日) 12:09:22 ID:IA+Zygi40
言い切るねえ・・・その程度の論理でw
全部満たす3万バリューは可能だろう
800白ロムさん:2008/01/20(日) 12:15:52 ID:cbOWSGhg0
3万でバリュー可能ってのは「その程度」の理論も無いわけだが。
801白ロムさん:2008/01/20(日) 12:16:53 ID:u3FEpXpAO
大阪高杉ワラタww
55800円wwww
802白ロムさん:2008/01/20(日) 12:33:45 ID:IA+Zygi40
現状までの競争力を維持するために必要十分な価格設定が末期3万だろ
803白ロムさん:2008/01/20(日) 12:34:33 ID:IA+Zygi40
それともあれか?
競争力全て放棄して流出するだけ流出させるのが作戦か?
無理すぎるw
804白ロムさん:2008/01/20(日) 12:37:08 ID:Z6SzH4pvO
SEIYUならセゾンカード優待デーで5%引き
イオンもイオンカード優待で5%引き

そして今日は20日
805白ロムさん:2008/01/20(日) 12:53:47 ID:cFhMsnWx0
>>801
DSだったら店舗によって値段が少し違う
別のDSに行け
806白ロムさん:2008/01/20(日) 12:55:45 ID:IA+Zygi40
更に言うとシャチョーが安くなるとメディア発言しとる
1円にはならないようには”したい”とは言ってるけどな
807白ロムさん:2008/01/20(日) 13:18:53 ID:ipioymFL0
>>806
それソースある?
どんな表現で言ってたの?
808白ロムさん:2008/01/20(日) 15:03:44 ID:RAq04dQ2O
もう開発経費は元取れたんじゃね
今回確実に一台五万って金額徴収できたからな
後は利益だから、量産コスト入れても2万弱までは余裕で落とせる

まだ売り上げ落ちしてないから、ギリギリまで儲けるだろうが
タイミング間違えるとAUとSBに2年縛りで持っていかれるから、早めに仕掛けると思われ

三月に新サービスまた出るって関係者から聞いたし
809白ロムさん:2008/01/20(日) 15:17:36 ID:uGdJU0Wn0
ドコモで905買うとき
やっぱり今までどおりドコモのポイントは使えるの?

で、それを引いた金額から
バリュープランの12ヶ月/24ヶ月の割賦払い・・・と考えればいいんのかな?
810白ロムさん:2008/01/20(日) 15:48:16 ID:RMyXW8VC0
>>804
携帯売ってる西友ってあるの?
811白ロムさん:2008/01/20(日) 16:00:25 ID:cbOWSGhg0
携帯端末のコストを安く見積もりすぎちゃってるわけね。

2万で作れる端末を5万で売ってるんじゃなくて、
数十万台規模で発注してやっと5万で売れる端末なのが実態。
いままでは通話料を高くして端末の安売り分を後から回収していただけ。
バリューはそれが出来ないから値引きも小さい。

今でも十二分に競争力あるのに、そっからさらに赤字覚悟で下げようって?
812白ロムさん:2008/01/20(日) 16:09:56 ID:IA+Zygi40
バリューはそれが出来ないから、最初から高めに設定されてるんだろ
まじで池沼?
普通に値引き幅は今までと大差ない
813白ロムさん:2008/01/20(日) 17:22:46 ID:GgzucQgd0
>>812
とりあえず>>806のソースよろ
814白ロムさん:2008/01/20(日) 17:24:59 ID:IA+Zygi40
ぐぐったが見つからんわスマン
2ヶ月も前の記事だし誰か頼むわ
815657:2008/01/20(日) 17:42:50 ID:lBSldbzr0
>>1円にはならないようには”したい”とは言ってるけどな

一円どころか一万円切る可能性があるって社長が言ったってw?

5万の携帯を1円で売る

月額料金1000円(1000円分通話料無料)

どこのボランティア企業だよww
816白ロムさん:2008/01/20(日) 17:47:18 ID:IA+Zygi40
誰もそんなこと言ってないが?
文盲なのか?
817白ロムさん:2008/01/20(日) 17:53:20 ID:/83vc7a30
盲目って言うかレスみると妄想好きのバカだな
818白ロムさん:2008/01/20(日) 17:55:19 ID:IA+Zygi40
定価で買っちゃって安くなると悔しい輩か
他社工作員が多いからのお
819白ロムさん:2008/01/20(日) 18:59:57 ID:03RYxZ0z0
だから安くなったらバリュー適用外機種になるかもしれんだろ
820白ロムさん:2008/01/20(日) 20:32:09 ID:PgVTR6KI0
( ´ ,_ゝ `) プッ
821白ロムさん:2008/01/20(日) 21:10:21 ID:03FVetpc0
>>804
フッフ〜ン♪
822白ロムさん:2008/01/21(月) 01:51:06 ID:7pddcW8t0
割賦販売してる禿も旧端末安くなってるからドコモもなるでしょ
一括割賦に関わらず70xシリーズなら2万台90xシリーズなら3万台くらいまでは下がると思うが
823白ロムさん:2008/01/21(月) 10:38:39 ID:XHeABwHM0
全廃じゃないけど
インセの原資としての毎月の料金への上乗せをやめて
端末の本来の値段で売ります、
その代わり安い料金プランにします
って言って、売り出したのは905からでしょ?

実際、端末の値段も高くなった訳で

バリューの端末も値段が下がることがはっきりしたら
次からは下がるまで待つよ
824白ロムさん:2008/01/21(月) 13:56:07 ID:4f+8O6c80
端末メーカーがドコモへの卸下げたら安くなるかもしれんな
906が出たらバリューも価格下げるのかベーシックだけにするかはまだわからんな
825白ロムさん:2008/01/21(月) 14:02:45 ID:sASJwqYu0
バリューはドコモにとっては流出を食い止める起死回生の策
いくらになろうがバリュー契約してもらいたいのは明らか
826白ロムさん:2008/01/21(月) 14:50:40 ID:RpJPdplR0
>>824
これ以上メーカーが安くしたらメーカー潰れるよ
827白ロムさん:2008/01/21(月) 14:54:08 ID:FkSPYHXg0
潰れる前に撤退でしょ。
828白ロムさん:2008/01/21(月) 15:11:59 ID:H5Wp9v8v0
ドコモでもいずれスパボ一括9,800円みたいなのするところ出て来るよ
今はそれをするための旧端末がないだけ
829白ロムさん:2008/01/21(月) 15:56:25 ID:IgOfVrfp0
DoCoMoが望んでるのは縛りによる顧客確保であって、バリュー契約自体じゃない
だから一括が増えるだけのバリューコース値下げは考えにくいんだよな
705との価格バランスの問題もあるし、なにより新機種の売れ行きに確実にマイナス要素になる

型落ち端末はバリュー対象から外した上で、従来機種同様の値下げじゃないかな
それでも在庫整理には十分だろうし
830白ロムさん:2008/01/21(月) 15:58:47 ID:Q84ueiuN0
価格のバランスも新機種の売れ行きも関係なくスパボ一括はあるな
超旧機種が中心だが
831白ロムさん:2008/01/21(月) 16:20:14 ID:Q84ueiuN0
今日3つのショップで聞いたらF705iは3万8000くらいだと思うって言ってた
905ほどの高スペ要らない人にはいいね
832白ロムさん:2008/01/21(月) 16:27:17 ID:N+/rJ0lT0
>型落ち端末はバリュー対象から外した上で、従来機種同様の値下げじゃないかな
>それでも在庫整理には十分だろうし

おれもそうなると予想している。
ただ今後は今まで以上に生産調整をしっかりやってくるだろうから
旧端末が以前のように潤沢に出回るかどうかはわからんね
833白ロムさん:2008/01/21(月) 16:46:51 ID:H5Wp9v8v0
バリューから外すつかーか要はベーシックの値下げってことでしょ

・ベーシックは従来通り値下げは当然
・バリュー一括は既にμが39800円まで下がってる店が出て来てることから見ても間違いなく値下げはある
あとはどこまで下がるかどの端末が下がるかの問題
・バリュー分割現在値下げはなし、しかし禿とか見てれば分割でも下がってるからいずれは下がるだろう
当然一括の方が値下げ幅は大きい

って感じだと俺は思うけど
値下げの中心は70xシリーズと90xシリーズの不人気機種だろうけどね
いずれはスパボ一括9800円的なの出て来るのは間違いない
834白ロムさん:2008/01/21(月) 17:30:24 ID:IgOfVrfp0
そもそも型落ちでもバリュー適用する方針なら、904でも+15kでバリュー契約可能にする筈

以下DoCoMo公式からの引用
>「バリュープラン」は、店頭の「バリューコース」用販売価格で当社指定の対象携帯電話機を
>ご購入されたFOMAサービスご契約者がご加入対象となります。

名前こそバリューだけど、実態は新機種を定価買いしてくれる上客向けのプレミアム契約
一般価格とバリューコース用価格が連動する必要はないし、対象もDoCoMo次第
御得意様の不興を買って上客を失うよりは、顧客の選別を優先すると思うよ
835白ロムさん:2008/01/21(月) 18:50:44 ID:Q84ueiuN0
ドコモ社長がプレスリリースで、去年段階で年間5000万台の端末出荷台数は
若干減るだろうが、大きくは減らないだろうつってるよ
836白ロムさん:2008/01/21(月) 19:10:35 ID:H5Wp9v8v0
バリューは既存ユーザーの流出防ぐのが目的なのに
もし定価でしか買えなかったら逆に流出するw
837白ロムさん:2008/01/21(月) 19:13:47 ID:Q84ueiuN0
値下げしても全然収益落ちないからな
       発売直後                末期
従来  ・・・基本料1890円+端末3万5000   基本料1890円+端末1万5000
905以降・・・基本料1050円+端末5万0000   基本料1050円+端末???

2万円くらいの下落はある
即解が激減してウマーって思ってるだろう

838白ロムさん:2008/01/21(月) 19:45:20 ID:frG1FJ270
あ〜あ、発売直後に買うんだった
839白ロムさん:2008/01/21(月) 19:58:15 ID:TEhG3P6v0
そうだなぁ・・・
840白ロムさん:2008/01/21(月) 20:30:00 ID:aD/r+Fo/0
冬割って何だったの?
冬割終わったけど50,400円均一のままだよな?
上がった地域とかあるの?
841白ロムさん:2008/01/21(月) 20:36:44 ID:+q2gDF3XO
多分全国で延長してる
842白ロムさん:2008/01/21(月) 21:35:20 ID:z4slVV4T0
50,400円が本来の価格なわけで・・・
冬割り信じて安く買えたと思わされた人々
(´・ω・`)カワイソス
843白ロムさん:2008/01/21(月) 21:53:35 ID:frG1FJ270
それより安くなると思って待っていた俺らの方が(´・ω・`)カワイソスな事になりそうだ
844白ロムさん:2008/01/21(月) 21:55:52 ID:N+/rJ0lT0
でもあと5ヶ月で906が出るなら桶だろ
845白ロムさん:2008/01/21(月) 22:01:53 ID:frG1FJ270
906が905と大して変わらないとなるとバリュープランに乗り遅れた分損した気分に
846白ロムさん:2008/01/21(月) 22:05:14 ID:xI3mdbhKO
ドコモ商売上手ですから!携帯本体価格で売れて。
847白ロムさん:2008/01/21(月) 22:11:29 ID:8YzMZoCi0
単にバリューで流出を防ぎたいだけなら、
一年以上端末を使い続けてる人は端末買わずにバリュー移行でもいい筈。

それをしないのは、端末販売である程度の黒字を見込んでるから。
(端末販売で赤を出すぐらいなら売らないほうがマシって事)

黒字になる端末価格は本来どの程度なのか、これから結果がでるので楽しみにしてましょう。
848白ロムさん:2008/01/21(月) 22:12:30 ID:Q84ueiuN0
ドコモっつーか今までだって安かったのはDSじゃなくて激安店だろ
インセ分投入してさ
849白ロムさん:2008/01/21(月) 22:45:54 ID:M4dJz+XY0
年末商戦終わったら次は値下げていかないと売れない
いくら赤字でもマイナスを埋める為に売らざるをえないだろうな

冬割終わったら全く売れなくなりましたじゃ、採算取れんだろ
850白ロムさん:2008/01/21(月) 22:49:24 ID:H2kc6Z1y0
そりゃ値下がりはするだろう・・・
851白ロムさん:2008/01/21(月) 22:50:48 ID:DnW/WFtn0
今日、日比谷のDSで三菱の905iのホットモック触ってきた。
黄色いやつ。

やっぱいいわぁ。欲しい。

でもおれの903iTV、まだ一年経ってないから買い替えむりだぽ。
852白ロムさん:2008/01/21(月) 23:28:06 ID:SEUSfMeR0
既に値下がりしてる端末あるのに値下がりしないとか言ってる奴なんなの?w
アホ?それとも工作員か?
853白ロムさん:2008/01/21(月) 23:45:14 ID:8YzMZoCi0
値下がり幅の問題だっつーのは無視ですか。
854白ロムさん:2008/01/21(月) 23:50:43 ID:frG1FJ270
>>852
それってNμの事?ねぇもしかして
855白ロムさん:2008/01/21(月) 23:55:47 ID:R3IFLT7V0
SH905iTVの値段出てた。(家電量販店)一括53???円(頭金0円)。しかし下3桁忘れてしまった。
分割だと24回で月22?0円でした(十の位忘れた)
856白ロムさん:2008/01/22(火) 00:26:33 ID:BBZJJNdg0
>>854
釣られてるやつはほっとけよw
857白ロムさん:2008/01/22(火) 01:51:35 ID:sLr7J6Jf0
>>855
全部入りじゃない分905iよりは安くなるのが普通じゃね??
858白ロムさん:2008/01/22(火) 03:46:19 ID:cD+LqcIUO
最低でも携帯価格を1680×バリューで割引した月数は割引してほしいな。
859白ロムさん:2008/01/22(火) 08:37:04 ID:vg21YBuEO
値下げ幅よりバリューに出来るかの問題だろ
860白ロムさん:2008/01/22(火) 08:54:04 ID:6vwZWxWh0
んまぁ既に買い時は逃してるから906までは待ちだなあ
861白ロムさん:2008/01/22(火) 09:02:32 ID:+iIv4Fir0
バリュー機種をそんなすぐ割引してたら新機種発売時の
どうせすぐ値下がりするわ的な買い控えが増える
まぁ906が出てから905バリューの特別割引販売という形なら
筋が通るけどな。
分割額のバリエーションが増えると、店員めんどくさそうだなw
862白ロムさん:2008/01/22(火) 13:21:45 ID:1SQI1l1yO
どなたか品川、新橋近辺でN905i μが\39,800で売ってるところ知らないですか?
863白ロムさん:2008/01/22(火) 13:50:54 ID:DuwfniNs0
まあ半年くらいしたら値下がりするだろうな
864白ロムさん:2008/01/22(火) 14:19:37 ID:/dFS42gyO
905iより約2000円高いです。ちなみに千葉です
865白ロムさん:2008/01/22(火) 18:08:10 ID:CvHbmvQZ0
905iは機種変するときに前機種を継続使用していたときの
○ヶ月割引ってないんですか?
866白ロムさん:2008/01/22(火) 21:08:50 ID:K8fpTxnP0
867855:2008/01/22(火) 21:31:03 ID:6fyO03110
SH905iTVの値段を改めて確認してきました。
一括52,920円(頭金0円・税込み)、24回分割で月2,205円(税込み)です。
無印より高いんですね。
デンコードーにて
868白ロムさん:2008/01/22(火) 21:46:13 ID:1SQI1l1yO
>>866
うぉっ。まさにこれです。お店を教えて頂けませんか?
869白ロムさん:2008/01/22(火) 21:52:34 ID:u+C1fvna0
>>866
おお。安い
870白ロムさん:2008/01/22(火) 21:54:38 ID:K8fpTxnP0
>>868
知らん。
871白ロムさん:2008/01/22(火) 22:41:25 ID:uUt3yIJC0
>>866
これどこ?μ一括で買いたいんだけど・・・
872白ロムさん:2008/01/22(火) 22:45:47 ID:89J9wjRH0
>>871
docomoからクレーム出て翌日から47040円に戻った
873白ロムさん:2008/01/22(火) 22:48:17 ID:uUt3yIJC0
そうなんだ?どこのショップよ?
874白ロムさん:2008/01/22(火) 22:54:22 ID:zCCWRzyY0
>>866
「地域1地番安 保障!!」?
DQN臭漂うPOPだな。どこの店だよw

あとその写真、パースが狂ってないか?
875白ロムさん:2008/01/22(火) 23:08:50 ID:JpDGALig0
ID:89J9wjRH0
876白ロムさん:2008/01/22(火) 23:13:40 ID:cF9ID4F50
>>873
このスレには値下げされるのが嫌で嫌で仕様がない人が粘着してるからあんま信じない方がいいよ
877白ロムさん:2008/01/22(火) 23:14:57 ID:uUt3yIJC0
大丈夫信じてないよw
だからどこのショップか聞いたw
878白ロムさん:2008/01/22(火) 23:22:53 ID:524gWy1BO
P905i欲しいけど、ベーシックで新規(MNP)だと50400からは最大で冬割(〜2/22)の8400円しか引かれないの?どこで買っても3万円台にはならない?
879白ロムさん:2008/01/22(火) 23:41:47 ID:cLbNCJt50
ベーシックは3万5000円だぞ
880白ロムさん:2008/01/22(火) 23:46:38 ID:HeNlw1zW0
N905iμ程度で39800円で安いってなぁ…
N904iと性能差は無いのに。
カメラの性能は落ちてる。
881白ロムさん:2008/01/22(火) 23:48:13 ID:524gWy1BO
>>879
えっ!!65000位からベーシック割引して50400円て書いてあった;やっぱり50400円から15000引くの?その場合は冬割延期なしなのかな…明日他の所見てこよう。何か場所によって50400が割引後とか50400から割引とか書いてある
882白ロムさん:2008/01/22(火) 23:52:32 ID:1GHBh3Aj0
バリューで大幅値下げされると信じて待ってる人々と、端末代金ならと納得して高い金額を払った人々。
所得の勝ち組は後者に多い気がする。。
883白ロムさん:2008/01/22(火) 23:55:21 ID:u+C1fvna0
分割金は統一なだけで販売額は店で自由に決めて良い
ってかここで聞くより店でちゃんと聞いてこいよ
884白ロムさん:2008/01/23(水) 00:10:26 ID:sQ+kLW//0
μ以外で安売り情報があってもよさそうなもんだが。
発売して2ヶ月たつと言うのに。
885白ロムさん:2008/01/23(水) 00:16:42 ID:TFFg5lM6O
>>883
携帯急にダメになって昼間1軒しか回れなかったもんで。現auだからauの解約料の方調べてたから契約の情報収集が上手く行かなくて。幸い解約には一切お金かからんから良かったけど…
886白ロムさん:2008/01/23(水) 00:19:29 ID:gd/jvE2g0
おまえら…
POPなんて簡単に作れることを知らないんだなw
ほんと釣られすぎでおもろいわ
887白ロムさん:2008/01/23(水) 00:33:53 ID:ASazUgIV0
安くなると困ることでもあるんですか?^^
888白ロムさん:2008/01/23(水) 00:45:59 ID:0DXRZPrr0
>>884
3万5千円ぐらいで売ってた情報出てたよ
889白ロムさん:2008/01/23(水) 01:28:23 ID:m09/AG7wO
店の創立記念だったかで、数限定の特価販売で3万なら吉祥寺方面の店にあったよ
完売だったからホントに売ったかも定かではないがw
まぁ一括なら3万切るのも遠くないな
890白ロムさん:2008/01/23(水) 01:33:33 ID:gd/jvE2g0
そういえば昨日秋葉原の駅前の携帯屋でN905iμが40000円だったよ
891白ロムさん:2008/01/23(水) 01:55:57 ID:nxkUHwX50
>・microSDやACアダプター、卓上ホルダー等のオマケが充実してる店


http://www.tellme-plaza.com/

ここでF905を買ったら卓上とACと2GBマイクロSD貰えるよ
892白ロムさん:2008/01/23(水) 08:45:58 ID:ueS/sKIUO
バリュー、月々-840円てコトばっか考えてたけど、
俺みたいに、一年後には必ず新機種が欲しくなる自信があるヤツは、
ベーシックのほうが、お得だよね?
ベーシックでP905iTV→一年後に907で行きます!
893白ロムさん:2008/01/23(水) 09:03:26 ID:iWsZSTugO
>>892
ベーシックも2年以内の解約か機種変で
ペナルティが発生する。
894白ロムさん:2008/01/23(水) 09:47:30 ID:+Pew3fof0
月々840円もだけど
月々の料金3ヶ月2000円引きも計算にいれんのか?
895白ロムさん:2008/01/23(水) 09:53:25 ID:ueS/sKIUO
>>893-894
あさはかでした…。
896白ロムさん:2008/01/23(水) 13:28:41 ID:ZCdS547d0
SH905iTV
前に発売された905より高いのね。。
頭金2100円 分割2205円
ただ905シリーズでは一番思いのがネックです

BY 大阪
897白ロムさん:2008/01/23(水) 13:49:39 ID:nxkUHwX50
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/104310228

905
バリューコース一括   49,350円
更にモバイラーズチェック3000円分つき
実質 46,350円
898白ロムさん:2008/01/23(水) 19:01:38 ID:jk2w6uFp0
>>897
705だろ
取りあえず安いな
信頼できる業者かどうかは分からんが
899白ロムさん:2008/01/23(水) 19:14:00 ID:avyCSqG/0
705のたけえしちょっとドコモ調子のりすぎじゃね?
900白ロムさん:2008/01/23(水) 19:39:58 ID:FlEPvt53O
ポイント貯まってるやつは使え
901897:2008/01/23(水) 20:57:22 ID:nxkUHwX50
902白ロムさん:2008/01/23(水) 21:14:07 ID:NRaeLN22O
新規or12ヶ月以上で頭金なし。在庫も多数あったよ

by仙台
903白ロムさん:2008/01/23(水) 21:29:55 ID:CFcdxyIl0
武蔵小山商店街中ほどのアルファモバイル?ってお店で
新規オプションべた付けで905が36800円(税抜)で売ってたぞ。
904白ロムさん:2008/01/23(水) 21:30:29 ID:z+A+CM6U0
量販店のポイント還元とどっこいどっこいちゃうか?
905白ロムさん:2008/01/23(水) 21:39:44 ID:LsGvt73v0
>>903
ベーシックだろ
906白ロムさん:2008/01/23(水) 21:41:12 ID:jk2w6uFp0
>>905
いやバリュー。ベーシックは2万7000くらいだった。
907白ロムさん:2008/01/23(水) 22:40:45 ID:KnoVXx4AO
東海が値上げスタートした可能性があるっぽい。
頭金が5250円になってる。
705は0だが。
ちなみに名駅ビックカメラ店
908白ロムさん:2008/01/23(水) 22:45:01 ID:jk2w6uFp0
東海は常にインフレ最前線
北海道東北九州がそれに続き中国四国も遅れながら続く
物価が高いとかの給う東京大阪が賢ければ一番安いというのが現実
地価は別だが
909白ロムさん:2008/01/23(水) 23:22:46 ID:i6A2z8Cl0
>>908
905iで大量に在庫確保してくれて神ktkrと期待した俺が馬鹿だったんだよな。

派生は0円であってくれ。
910白ロムさん:2008/01/23(水) 23:25:05 ID:7QB9CqYw0
>>891
スパー サミットの中にあるお店でも同じサービスやってたよ
911白ロムさん:2008/01/24(木) 09:48:31 ID:96RTuLhcO
>>910
砧のモバイルXだろ。テルミーもモバイルXも同じグループだからなぁ。
テルミー系は現金払いのみでカードが使えないのがね。
912白ロムさん:2008/01/24(木) 16:54:07 ID:dzGetUFCO
>>886
簡単に作れるなら貴方が'簡単に'作ってアップして下さい。
簡単に出来るんですよの?
913白ロムさん:2008/01/24(木) 16:59:53 ID:8ThDXtwB0
順調に下がってきたな
914白ロムさん:2008/01/24(木) 22:26:55 ID:/RL4HBix0
今のところ安売りは「新装開店店舗の目玉商品」的な物で、恒久価格では下がってない。
地方にいたっては、発売からこっちまったく値動きが無い(どころか、あったはずのポイント還元が無くなってたり)。

一つ目の山は冬割が終わる2/22。
そこできっちり8400円増えるようなら、その後の割引は見込み薄だろうな。。
915白ロムさん:2008/01/24(木) 22:29:38 ID:46QVkdYA0
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
916白ロムさん:2008/01/24(木) 22:42:18 ID:T9XTYCNV0
ちらほらと安売りはあっても値下げはないだろ
917白ロムさん:2008/01/24(木) 22:47:00 ID:PS2Fz0wU0
>>914
「冬割」 → 「春割」になるだけで割引継続と思われる

おまけに
             ,. -─=─- 、.
        ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
       /  ト、  / \/ ',  /|   \
     /   | ``''       ''´ │    ヽ.
    / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
    l   ヽ.  基 本 使 用 料    , '    l.
    l   ,. -'   い き な り__       `丶、   l
   l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
   |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
   l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
   l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
    l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
   ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
     \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
        \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
         ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
         ` 'ー-=====-‐'' ´
918白ロムさん:2008/01/24(木) 23:01:12 ID:SOjZl/EJ0
冬割とか割引という名前であるから、それ以上の割引がなかったりしてね。
919白ロムさん:2008/01/25(金) 01:19:51 ID:qleh72Yt0
>>912
その手の店で働いていればPOPなんて簡単に捏造できる
920白ロムさん:2008/01/25(金) 09:08:10 ID:+lYUz5Yn0
うむw
ゲーム屋の俺でもテンプレをいじって作れるわ
921白ロムさん:2008/01/25(金) 10:15:08 ID:O72WvkFAO
DS名駅西ビックで頭金5250円だったのがまた0円に戻りました。
何か契約必須でもなかった。

何がしたいんだろう。
922白ロムさん:2008/01/25(金) 11:12:26 ID:CRCIGDKD0
何が言いたいんだ?
棚に貼ってあるように見えるが
923白ロムさん:2008/01/25(金) 19:24:05 ID:hx+pMIaZO
明日買おうと思うのですが、結局のところどこで買うのが安いんですか?
924白ロムさん:2008/01/25(金) 19:45:49 ID:WkVL+bqF0
どこもしょっぷ
925白ロムさん:2008/01/25(金) 19:47:41 ID:CRCIGDKD0
色々回って一番安いところで買うのが一番安い
926白ロムさん:2008/01/25(金) 20:11:51 ID:hx+pMIaZO
>>924
>>925
ありがとうございます。
明日色々回ってみます。
927白ロムさん:2008/01/25(金) 20:19:37 ID:Z/19oHXs0
関西某所のDS高かった。量販店の方が安かった。
928白ロムさん:2008/01/25(金) 22:21:55 ID:GPfQHzM20
>>921
先週辺りはオプション4つ付けたら3150円引きだったね
0円に戻ったのか
冬割が延長戦になったものの905商戦と705発売までの谷間だったから上げてたのかな?
929白ロムさん:2008/01/26(土) 01:12:45 ID:mAsv97fn0
この谷間を制する量販店が世界を制す
930白ロムさん:2008/01/26(土) 20:00:05 ID:8Mr2IdsA0
931白ロムさん:2008/01/26(土) 20:52:42 ID:mTUCJZg30
在庫太いバイブ有

ワロタw
932白ロムさん:2008/01/26(土) 20:57:54 ID:iySt2DSW0
>>930
安いねぇ
933白ロムさん:2008/01/26(土) 23:36:20 ID:b/j9Iddt0
はいはいベーシックベーシック
934白ロムさん:2008/01/26(土) 23:43:53 ID:tL9expeC0
どうしても値下げされると困るやつが常駐してるなwww
935白ロムさん:2008/01/26(土) 23:46:00 ID:Rpfa+48q0
確かにw
936白ロムさん:2008/01/26(土) 23:46:18 ID:nDod2G410
ベーシックなら高杉だろ
937白ロムさん:2008/01/26(土) 23:57:58 ID:NSsEMMOs0
こういう小規模販売店の最安値はオプションベタ付け新規¥36800てのが報告されてるよね。
それから比べると気合が足りんのと違うか?
この価格でもそうとう厳しいんだろうとは思うが。
938白ロムさん:2008/01/27(日) 02:05:15 ID:Am8OK7Xq0
>>934
君が常駐してるじゃない
そのレスうざいよ
939白ロムさん:2008/01/27(日) 02:09:46 ID:heRMWihC0
値下げされると困る派
値下げされないと困る派
どっちも常駐してるw喧嘩すんな
940白ロムさん:2008/01/27(日) 02:26:21 ID:4qRHZWrm0
>>930
これって機種変更でこの価格?また905i全機種が対象?
941白ロムさん:2008/01/27(日) 02:33:45 ID:0BdRAtCE0
>>940
普通に考えれば新規のみでオプションべた付け、P・N無しなんじゃまいか?
電話するべし
942白ロムさん:2008/01/27(日) 03:20:02 ID:6zEngedDO
値下げ待ってるやつはいくらなら買うのよ?
943白ロムさん:2008/01/27(日) 05:10:01 ID:z2UI43vw0
何ヶ月使ったらベーシックの方がお徳になるの?
944白ロムさん:2008/01/27(日) 07:24:06 ID:FhVifd0H0
>>930の店いってみっかな
945白ロムさん:2008/01/27(日) 07:28:02 ID:LTaGUGdu0
>>938
やっぱり値下げされると困るんだねw
量販に客奪われたからってこんなところで工作活動
しても無駄だよ弱小店店員さんw
946白ロムさん:2008/01/27(日) 08:48:49 ID:SxIksDsXO
>>938値下げは時間の問題。
あんたが馬鹿。
947白ロムさん:2008/01/27(日) 09:04:50 ID:gY3o6gqa0
一括で買っちゃってローンじゃないから言えるかもしれないけど
下がったとしてもそれだけ早く手に入れて基本料の恩恵も
受けてるわけで困るというほどでもないな
今後の価格の流れの参考にはなるくらいかな
まぁローン組んで払い続けなきゃならん人なら自分より払う金額が
少なくローンでということなら悔しいかもねw
948白ロムさん:2008/01/27(日) 09:07:32 ID:rngpv0q90
モバチェが使えるから分割の方が得なんだけどね。
関西だとモバチェは10%引きで手に入るし。
949白ロムさん:2008/01/27(日) 09:42:08 ID:cBpBZokZ0
長文書いて値下げはないって言い切ってた妄想バカいたね
950白ロムさん:2008/01/27(日) 10:32:58 ID:KJqTePmO0
ほしい熱は冷めたからどっちでもいいんだけどなw
951白ロムさん:2008/01/27(日) 10:33:36 ID:VL3muLYv0
>>948
--関西だとモバチェは10%引き
都内では新宿でも8%引きです。
新橋が少し、安いかな。
モバチェは携帯本体の支払いにも使えるからお得です。
952白ロムさん:2008/01/27(日) 12:08:12 ID:8Z8k1Spy0
10%は大きいな
こっちは2%くらい(´・ω・`)
953白ロムさん:2008/01/27(日) 13:16:45 ID:RH9I4kcJ0
お、値下げ派が活気付いてるという事は、全国的に値下げ始まったの?
大手量販でいくらくらいになった?
954白ロムさん:2008/01/27(日) 15:14:19 ID:4arW9fth0
値段は変わってないけど不人気機種にSDカードなどのおまけを付け出したな
俺が確認した限りだとFに付けてるとことSOに付けてるとこがあった
955白ロムさん:2008/01/27(日) 15:52:06 ID:DZz512570
近所のDSはマイショップに入ってもバリューで53kちょいなんだけどやっぱり高いよねorz
956白ロムさん:2008/01/27(日) 17:05:53 ID:038C7p+70
>>955
高い。
957白ロムさん:2008/01/27(日) 17:26:09 ID:DZz512570
>>956
ありがと。DSなのにオプションべた付けで54kとか、56kとかばかりで感覚がマヒしそうだった。
量販店で縛りがないのはさくらやくらいかな?以前さくらやで買い物していい印象ないけど行ってみるかな。
958白ロムさん:2008/01/27(日) 22:49:37 ID:yGJ1lRkX0
ヤマダ宇都宮、オプションベタ付けだが、即外しOK。ポイント10%還元で、バリュー一括50,400でした。
N905i納期1週間でしたので注文してきました。
959白ロムさん:2008/01/27(日) 23:16:02 ID:AqLt0Dzj0
「割賦購入あっせん契約のお申込みに際しては、月々の分割支払金を
口座振替もしくはクレジットカードにてお支払いただく必要があります」
ってあったから、モバチェは使えないのかと思った。
960白ロムさん:2008/01/28(月) 13:09:04 ID:K7KXa1FlO
近所のドコモスポット(ドコモショップとなにか違うのかな?)で買う予定なんだけど
そーゆードコモ公式な店でも値段は違うものなんでしょうか?
961白ロムさん:2008/01/28(月) 13:39:38 ID:plKO8I+D0
P905が下がるのを待っていたが
W61Pにしようかな・・・
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38190.html
962白ロムさん:2008/01/28(月) 13:57:07 ID:qejdrwW90
>>960
店によって違う
ちなみに現在ドコモスポットを全ショップ化に移行中
スポットは一部修理受付ができないとかのサービスが違うだけ
963白ロムさん:2008/01/28(月) 13:58:23 ID:qejdrwW90
>>961
今更あうに行くメリットなんかあるか?
964白ロムさん:2008/01/28(月) 14:02:18 ID:yGu95Vr20
モバチェ10%引きってどこで買えますか?
965白ロムさん:2008/01/28(月) 17:11:46 ID:i9ZM/hL00
>>963
P905が下がったらドコモに行こうかな、という事もある。(今auかも)
966白ロムさん:2008/01/28(月) 17:39:09 ID:plKO8I+D0
967白ロムさん:2008/01/28(月) 17:59:07 ID:P6/0SCwj0
>>958
おお!初めて宇都宮のからの書き込みを
見た。
でも内容的には有り触れているぜ
968白ロムさん:2008/01/28(月) 18:27:30 ID:jsSXVOen0
AU、SBって青歯付いているの多くていいな…

なんでドコモって青歯付きって殆ど無いんだろう?
969白ロムさん:2008/01/28(月) 21:34:23 ID:auu8etBU0
これまであった安売り情報って他の購入者から追随する情報があがってこないんだよね
ホントに安く売ってるのかと
970白ロムさん:2008/01/28(月) 21:42:26 ID:g8drP7k70
>>968
ドコモユーザーはメカオンチだらけでサポートがメンドクサい
仕様で対応予定なしの青歯機器でも何とかしろとゴネる
971白ロムさん:2008/01/28(月) 21:51:08 ID:9OBy88G+0
ヘッドホン使いは青歯欲しがる人多いよね
ぶっちゃけ機械音痴なのかもしれんが、俺の場合活用法が思いつかん(´・ω・`)
972968:2008/01/28(月) 22:09:07 ID:jsSXVOen0
音楽は聴かないから別にいいんだけど、クルマのナビが青歯でハンズフリーになって電話かけたり応答する事がハンドルボタンでできるからね…
仕方ないのでイチイチSIMをSH901iSから青歯付きのM1000にしてるんだけどM1000はimodeメールが受け取れない…

ワンセグとかいらんから青歯を色んな機種に付けてくれ〜
973白ロムさん:2008/01/28(月) 22:20:05 ID:iG09UouX0
うるせぇよ馬鹿
ここは価格報告スレだゴミクズ
消え失せろ
974白ロムさん
p905iにはついてるぞ。
これ買え。
俺も買った。
全部入りだけど薄くて手に良くなじむ。