ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
903非通知さん:2008/01/19(土) 22:41:22 ID:wHvbLD2w0
>>897
DCMXで1%分のドコモポイントがつく。
んで、モバチェを使えば10%は浮くからね。
DCMXを使って金券ショップで10%引きのモバチェを仕入れたらその分にもドコモポイントがつくしね。
都合12%分ぐらい得になる。
904非通知さん:2008/01/19(土) 22:42:08 ID:JYCHDgQE0
>>899
量販店は10%が殆どだぞ
905非通知さん:2008/01/19(土) 22:43:48 ID:JYCHDgQE0
>>903
ありがとう初めて知ったよ!
906非通知さん:2008/01/19(土) 22:43:59 ID:7NrLQGP90
DCMX使えてモバチェ10%引きで売ってる金券ショップってどこにあるんだろ。
907非通知さん:2008/01/19(土) 22:46:05 ID:rI6r0u230
>>901
>>904

ポイント10%ならなおさらモバチェ払いのほうがメリット大きそうだね。
他の人も書いてるが、ポイントじゃなくて現金で割引になるし、
即金用意も不要になるし。
908非通知さん:2008/01/19(土) 22:53:48 ID:Ri2i304k0
東京で、モバチェ8%引きが最高だと思うのですが、
9%の店があったら、教えてほしい
909非通知さん:2008/01/19(土) 22:56:11 ID:wHvbLD2w0
関西だと10%引きがデフォだが。
910非通知さん:2008/01/19(土) 23:47:05 ID:eLraOOJoO
同じ端末を二年以上使う→DoCoMoがお得
二年スパンで買い換え→ソフトバンク
二年以内で機種変したい→au
て感じで住みわけできてるってこと?
911非通知さん:2008/01/19(土) 23:51:09 ID:eXc9yjTt0
>>910
携帯を持つ目的はなんなんだ?
912非通知さん:2008/01/20(日) 00:02:26 ID:eLraOOJoO
>>911
・周囲との連絡(基本メール。だがあまり使わない。通話はもっと使わない。)
・ネット(これのためと言っても過言ではない、くらい使う)
913非通知さん:2008/01/20(日) 00:04:48 ID:bsImW4n00
イーモバでいいんじゃね?
914非通知さん:2008/01/20(日) 00:07:26 ID:hfUraFSv0
あまり使わない・もっと使わない≠全く使わない
915非通知さん:2008/01/20(日) 00:18:05 ID:HSHLqCUiO
>>914
その通りです。通話は切るわけにはいかないのですよね
916非通知さん:2008/01/20(日) 00:22:37 ID:45PuiVucP
>>913
イーモバはエミュ動くの?
917非通知さん:2008/01/20(日) 01:42:20 ID:dpNJ9i7Q0
カードで分割購入→支払い変更→ホモラーズチケットでのこり全額
というのは_aですか?
918非通知さん:2008/01/20(日) 10:38:20 ID:K15CzqEI0
金券屋でチケットとかマンドクセ
ビックで現金一括購入、毎月の支払いはビックSuicaで1%還元。
初期10%と毎月1%のビックポイントはSuicaに交換という方式でいくぜ。
919非通知さん:2008/01/20(日) 10:47:57 ID:YscIPqWK0
>>918
ビックSuicaもってるなら、最初はSuicaに2万チャージで
Suica払い足りない分は現金で払った方がお得だぜ
920非通知さん:2008/01/20(日) 10:49:22 ID:K15CzqEI0
なんと、そういう支払いできたのか。
2万以下の買い物しかできないと思ってたよ。
921非通知さん:2008/01/20(日) 11:41:40 ID:S+OyaO6w0
バリューでもベーシックでも端末の2年縛りはあるって解釈でいいんでしょうか?
922非通知さん:2008/01/20(日) 11:51:17 ID:HT19wU2GO
>>921
違う。
923非通知さん:2008/01/20(日) 11:53:12 ID:QuFwOiRq0
>>921
バリュー一括なら、端末の2年縛りはない。
924非通知さん:2008/01/20(日) 11:56:10 ID:bsImW4n00
そりゃ分割でも同じじゃねーか?
925非通知さん:2008/01/20(日) 12:01:41 ID:N5Ms5pf1O
>>922
>>923
でも結果的にひとりでも割などに入らないと安くならないですよね?だから2年縛りになりませんか?
926非通知さん:2008/01/20(日) 12:08:26 ID:K15CzqEI0
>925
お前さんの最初の質問は、「端末の2年縛りの有無」を聞いてる。
だからひとりでも割と関連性はない。
927非通知さん:2008/01/20(日) 12:09:24 ID:iuezpgvH0
>>921
バリューは2年縛り金を先払いしてるようなもの。
だから、2年以内に買い増しすれば損。
2年以上使うとだんだんと得になる。
928非通知さん:2008/01/20(日) 12:10:22 ID:bsImW4n00
それなら大概の人は去年の8月に入ってるだろうから、1年半縛りか?
929非通知さん:2008/01/20(日) 12:11:32 ID:bsImW4n00
>>925
いやすまん安価漬け忘れの上に間違うた
ひとりでも割は解約しない限り違約金が発生しないから、
その中途で機種変しようがそれに対する縛りにならない
だから今みんな905にしてるんじゃん?まだ8月に加入して満期になってないのに
930非通知さん:2008/01/20(日) 12:12:04 ID:HT19wU2GO
>>925
IDが違うからなんだが、ひとり割と混同するなよ。論点がすり替わってる。
931非通知さん:2008/01/20(日) 13:02:50 ID:PoL4hRXa0
>>925
端末縛り:(端末を買い換えると違約金が発生する)
 au:フルサポ
 docomo:ベーシック

プラン縛り:(端末を買い換えても違約金は発生しない)
 au:誰割り
 docomo:ひとりでも割り

932非通知さん:2008/01/20(日) 18:14:45 ID:B8Mar9pJO
バリュー分割機種変不可だったorz
新規購入から1ヶ月しかたってなかったからか、他社携帯未払い履歴を見られたか、それともクレヒス見られたか…
933非通知さん:2008/01/20(日) 18:22:56 ID:txMO52Zj0
電話番号も変えたいのでau解約して新規でDoCoMo契約予定です。
バリュープランでP905iを24ヶ月支払いを選択する予定です。
頭金ってその店舗によって異なるのでしょうか?
934非通知さん:2008/01/20(日) 18:40:09 ID:/Al+b/KtO
>>932
思い当たるふし満載だなw
素直に一括で購入か、金が貯まるまで待て
935非通知さん:2008/01/20(日) 18:41:55 ID:/FdTp/Pa0
ヨドの予定だがローンにしようか、どうしようか迷う…(初ドコモ新規)
936非通知さん:2008/01/20(日) 18:44:16 ID:bsImW4n00
迷うってことは一括で買う資金はあるってことだろ?
なら一括で買うことをお勧めする
ポイント5000円分は大きい
モバチェが安く手に入るならそれもあり
937非通知さん:2008/01/20(日) 18:48:35 ID:B8Mar9pJO
誰かバリュー分割審査の内訳を教えて
938非通知さん:2008/01/20(日) 18:51:07 ID:bpIrEp0g0
>>937
元あう使いは弾く
939非通知さん:2008/01/20(日) 18:53:45 ID:hrJpPBts0
転売屋まがいをした事あるやつはバシバシ弾いてほしいもんだ
940非通知さん:2008/01/20(日) 19:09:51 ID:/FdTp/Pa0
>>936
有難うございます。
ヨドポイント使えるんですよね? ドコモのほうのポイントも溜まりますかね?
一括にします…。
941非通知さん:2008/01/20(日) 19:40:23 ID:eKZlZgOw0
>>931
auの場合はSIMカードを入れ替えただけでは使えないから縛りはauの方が多いな
それ以前に、Docomoはバリュー、auはフルサポの時点でauの方が縛りが多いのだが
942非通知さん:2008/01/20(日) 21:18:40 ID:N5Ms5pf1O
ご回答ありがとうございます

バリュー新規で購入したら2年は使わないと損するってことはすぐ機種変したくなる自分には、向いてないですかね…

端末の価格は店舗によって違い、古い端末ほど安いんですよね?
943非通知さん:2008/01/20(日) 21:45:12 ID:as7ieKCl0
携帯素人ですいません。
ポイント付ける以外に安く購入する方法とかって
ありますか?
944非通知さん:2008/01/20(日) 21:47:38 ID:bsImW4n00
ポイントかモバチェだね断然
量販店はギフト券も使えるから、ギフト券が額面の98%以下で手に入るならそれもあり
例えばビックならギフト券支払い分はポインヨ8%になるが
失った2%分をギフト券入手時に(現金で)浮かせられてるからね
95%くらいでゲットできるなら最強だろう
あとスイカってのもあるみたいだがよく知らん
945非通知さん:2008/01/20(日) 21:56:03 ID:as7ieKCl0
>>944
ありがとうございます。
できるだけ安く購入できるようにがんばってみます。
946非通知さん:2008/01/20(日) 22:27:05 ID:HSHLqCUiO
得かどうか判断するなら
DoCoMo→同端末を二年以上使う人。二年は使わないなら他いけ
ソフトバンク→二年スパンで機種変したい人。二年以上は得じゃない。二年以下も。二年スパンな人なら一番得(正確には25か月)
au→二年以内に機種変したい、するだろう、な人はこっち。
947非通知さん:2008/01/20(日) 22:34:03 ID:tn2xsae/0
こういう時、慌てた方が負けなのよね
948非通知さん:2008/01/20(日) 22:41:10 ID:bsImW4n00
しかし今後は新機能は新機種発売毎に増えていかないって言ってるんだから
わざわざ買い換えないような気がするな
949非通知さん:2008/01/20(日) 22:44:46 ID:HSHLqCUiO
>>948
そうだけど、リアルに中高生なやつらは毎回新機種が気になるわけで。
俺も高校生の頃は新機種気になったな。三和音とかな
950非通知さん:2008/01/21(月) 00:16:17 ID:+HiYdg980
>ソフトバンク→二年スパンで機種変したい人。二年以上は得じゃない。二年以下も。二年スパンな人なら一番得(正確には25か月)

25か月って事は、
結局は自動的に3年縛りになって大損?
と、解釈していいのか?
951非通知さん:2008/01/21(月) 00:18:43 ID:Im4FgW5K0
縛りが損とは考えないけどな
俺はドコモから変更する気ないし、ソフバンの人もそうなんじゃね?
ソフバンシェアが低いのに同一キャリア間無料とか糞でしかないし
ソフバンにいくとしたらブルーバリューだが、大差ないからそれなら朝鮮携帯持ちたいとも思わん
952非通知さん
>>950
機種代金支払いゲッスウ