au WIN W52SH by SHARP Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
au WIN W52SH by SHARP Part9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189947983/
au W52SH
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w52sh/index.html

SHARP W52SH
http://www.sharp.co.jp/products/w52sh/

◆主な仕様
■サイズ(幅×高さ×厚さ)
 49×108×17.6(最厚部21.5)ミリ
■重さ
 約127グラム
■連続通話時間
 約270分
■連続待受時間
 約270時間
■ワンセグ連続利用可能時間(電池残量1以下で終了)
 約4時間35分(明るさ自動、イヤホン、DBEXオン)
 約5時間40分(節電モード、イヤホン、DBEXオフ)
■カメラ
 AF付き有効203万画素CMOS
■データフォルダ容量
 100MB
■外部メモリ
 microSD
■メインディスプレイ
 2.8インチワイド(240×400ピクセル)モバイルASV液晶
■サブディスプレイ
 0.7インチ(72×26ピクセル)STN液晶(1色)
■カラー
 グレシャスブラック、ロージーレッド、インテリジェントホワイト

■ITmedia +D モバイル
「W52SH」最新記事一覧
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/w52sh.html

■ケータイWatch
最薄部17.6mmの回転2軸ワンセグケータイ「W52SH
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34587.html

■DUOGATE - au ケータイ探検隊
W52SH特集
http://k-tai.duogate.jp/au/m/W52SH/

■マイコミジャーナル
写真で見せます12機種 - auの2007夏モデル
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/05/22/au1/003.html

メニューアイコン
http://qwe.ne.jp/shicon/
待ち受け
http://qwe.ne.jp/wqvga/

詳しいことは>>2以降
2白ロムさん:2007/10/20(土) 22:38:05 ID:8ZIq4wXV0
◆長所/短所

■良い点
○デザインが良い
○ワンセグ付きなのに薄い(17.6mm)
○液晶が綺麗
○文字変換が速い
○ステレオスピーカで音が良い
○比較的サクサク
○Task barでタスク切り替え
○ページ送りがソフトキー(メール/EZ)で可能
○Eメール送信/受信フォルダ振り分け
○横画面で上下反転表示
○ショートカットキー
○なかよしボックス
○ワンセグバックグラウンド予約録画
○スケジュール機能で手入力による予約録画
○mmf上限が15.9MB

■悪い点
●電池の持ちが悪い(770mAh)
●カメラの画質が悪い
●文字変換がお馬鹿
●SD-Audio、オープンアプリ、電子辞書、PCドキュメントビューア、Bluetooth無し
●サブ液晶を常時点灯出来ない
●着信ランプがわかりにくい位置にある
●液晶上部に背景が白系統だと気になる程度の表示ムラ
●黒と赤は指紋ペタペタ
●価格設定が高め

ワンセグの受信感度が悪い?
メール送信と同時に携帯を閉じると送信に失敗する事がある?
プライベートフィルタはイマイチ?
突然電源が落ちる事がある?
使ってるうちにもっさりになる?
電源落ちともっさりは電池とICカードを抜いて再起動したら直る?
3白ロムさん:2007/10/20(土) 22:39:04 ID:8ZIq4wXV0
◆特徴/注意点(●印はバグと思われるもの)

■電話/メール
○受話音量は小さめだが、極端に小さい場合は初期不良で無線回路が故障している可能性も。
 修理に出したら基板交換で直った例あり。
○返信したメールにマークはつかない。使い方ではなかよしボックスで代用出来るかも。
○メール作成中に送受信メールの閲覧は出来ない。作成時の引用のみ。
○アドレス帳の読み検索は前方一致のみ。
○履歴画面の文字がデカイしサイズ固定。
○履歴画面の切替で電話→Eメール→Cメール→電話と表示を切り替えられる。
 それぞれの履歴の削除はこの画面から出来る。
○履歴を選択すれば通話時間または呼出時間を表示。一覧では日時のみ表示。
●メール振り分け先のフォルダをロックするとアドレス別やグループ別に設定した受信音にならない。
●Eメール受信画像を変更してもプリセットのスタンダードのまま変わらない。M223
 バックグラウンド受信をOFFにすれば良いとあるが、ONでもOFFでも変わらない。
○着信時のアドレス別画像はアドレス帳の着信画像表示をONにすると表示される。
○発信時はダイヤル中までは相手の名前と番号が表示されるが、呼び出し中は表示されない。
○サブ液晶の着信相手名は非表示に出来るが、同時にメイン液晶も非表示になる。M33/M422
 アドレス別の非表示設定は無いが、アドレス帳のシークレットONで非表示にする事は出来る。
○マナーモードで電話着信とメール受信を分けてバイブの設定は出来ない。
 通常モードとマナーモードを逆に考えてオリジナルマナー設定すれば出来なくもない。
○メール送信時の画像は設定出来るが、電話発信時の画像は設定出来ない。

■表示
○待受後ろの背景なども含め配色変更不可。変更するにはケータイアレンジを使うしかない。
 プリセットはえすえいち村。
●ケータイアレンジがEメールメニューに適用されない。
○時計の秒数表示はプリセット壁紙のデジタル時計とアナログ時計のみ。M31111
○待受のスケジュール表示には当日翌日の開始日時が過ぎていないものが表示される。M31126
○フォントにLCフォントを採用。書体はPOPも設定出来るが、漢字は通常のみ。M352
○文字が滲むと感じるのはアンチエイリアスかかってるから。気になるなら太さを変えてみる。M353
○時々赤い通信アイコンが出る事があるのはEZニュースフラッシュなどのマルチキャスト自動受信。
○お知らせウィンドウは電源キーで一時非表示に出来る。
○サイドキーでのサブ液晶点灯時間は変更可能。閉じた直後の点灯時間は2秒固定。
○待受の音量アイコンは消せない。
●カレンダー表示画面(待受のカレンダーとは別)で曜日色変更しても日曜日だけは赤固定。
4白ロムさん:2007/10/20(土) 22:41:19 ID:8ZIq4wXV0
◆特徴/注意点

■入力
○2タッチ(ポケベル)入力可能。M5251
○英数字入力には英数カナ変換が便利。例「かし」→候補にカシ/23/233/AE/aeの全角/半角。
○入力無しのアプリキー長押しで英数字入力モードへ。全角/半角の大/小の英数字連続入力可能。
○待受でTaskキーを押すと起動されるサポートブックがウザイなら削除するのも手。
○待受からクイックメニューで入力数字と連携した状態で各種ツールなどを呼び出せる。

■カメラ
○画質が残念。
○ファイルサイズで120x160のケータイサイズが選べない。
○カメラの起動はショートカット登録出来ないが、サイドのシャッターキー長押しで可能。

■ネット
○ページ送りにメールキー/EZキーのソフトキーが使えるので便利。
○動画でYouTube等の著作権保護のあるものはダウンロード、再生不可。
 MyTubeの動画変換は普通に使える。
 ファイルシークは使えるが、動画変換は変換までは出来るものの再生がエラーになる。
○横画面でPCサイトビューアー表示可能。
○webページのテキストコピー機能は無い。
○web閲覧中にカーソルが消えて戻るしか出来なくなったら0キー長押しで対処。
○ダウンロードしたファイルは本体のデータフォルダに保存される。
 ファイルによっては著作権保護でmicroSDに保存出来ないファイルもある。
 PCとLISMOを使えば、携帯本体→PC→携帯microSDの順で移動出来た。

■音楽
○au music playerの音質とかイコライザの多様さとか結構すごい。
5白ロムさん:2007/10/20(土) 22:42:04 ID:8ZIq4wXV0
◆特徴/注意点

■データフォルダ
○3g2は再生出来ないファイルもあるが、大体は再生可能。
○mmfは15.9MBまで再生可能。着信音やアラーム音などに設定可能。
○携帯動画変換君は普通に使える。
○microSDは最初のデータ読み込み時はもっさりだが、読み込んだ後は普通。
○AU公式対応一覧以外のmicroSDでも動作確認多数。動作不可は今のところ無し。
○著作権保護無しのファイルはmicroSDのPCフォルダ(AU_INOUT)経由でPCとやり取り出来る。
○テキスト閲覧ではページ送りが出来ない。一部または全部をコピーしての取り込みが出来ない。

■ワンセグ
○横画面表示中にTaskキー長押しで画面表示の向きを180度回転させられる。
○予約録画はダウンロードした番組表からとスケジュール機能での手入力からが可能。
○録画中は縦画面表示のみ。本体を閉じても録画は継続される。
○視聴/録画中でも着信/メール受信、Taskキーでの発信/メール送信などが出来る。
○microSDへの録画は、ワンセグ起動→機能→各種設定→機能設定→録画データ保存先設定。

■その他
○キー照明は液晶右上のセンサーで自動点灯/消灯。手動でオン/オフ設定は出来ない。
○オートパワーオン/オフ機能は無い。オートパワーオンはアラーム機能で同様の動作は可能。
○液晶回転でワンセグが自動起動。何も起動しない/フォト/ムービーにも設定可能。M591
○W51SHと比較すると電池持ち、3.0インチ液晶、サイクロイド、外部出力などが無い。
○ICカード抜き差しするとアプリの一発起動が解除されるみたい。
○鼻毛チェックが出来る鏡が付いてるのがいい。
○電池残量表示は3→2までは粘る。それ以降はマッハの速さ。

■個体差
○突然電源落ちる。
○ヒンジぐらつく。
○匂いがする。
○レンズに埃。
○液晶側が右に傾いてる。
○3/6/9/#キーや十字キーの感触が悪い。
6白ロムさん:2007/10/20(土) 22:42:37 ID:8ZIq4wXV0
◆特徴/注意点

■AU共通
○AU各機種共通の話題は「携帯・PHS板」の「au by KDDI 質問スレ」が詳しい。
○購入価格は新規/機種変期間、店、地域、Natsu割適用、AUポイント、白ロムなどの条件で全然違う。
 自分の足で調べるべし。
○AUポイントは2007年3月1日に1ポイント=2円から1ポイント=1円へ変更された。
 レート変更時に残りポイントが自動的に2倍されてるので損得は無し。
○EZニュースフラッシュの記事配信は朝日新聞と日刊スポーツのみ。
○ダブル定額でもPCサイトビューアーを使うと上限金額が4200円→5700円になる。
○PCやモバイル端末での通信は上限金額の対象外。
 海外での利用は定額パケット通信割引の対象外。

■件数
○データフォルダ保存約100MBまたは1000件。
○アドレス帳1000件、電話/メールそれぞれ3件。
 電話/Eメール/Cメールの発信/着信履歴それぞれ50件。
 簡易留守メモ/通話音声メモ合わせて3件。
○Eメール受信ボックス約3MBまたは1000件、フォルダ10件。
 Eメール送信ボックス約1.5MBまたは400件、フォルダ10件。
○Cメール受信ボックス200件。
 Cメール送信ボックス50件。
○お気に入りリスト100件、フォルダ9件。画面メモ150KBまたは20件。
○スケジュール/録画予約/視聴予約合わせて500件。タスクリスト100件。
 ショートカット9件。アラーム10件。タイマー1件。お小遣い帳30件。
○ユーザー辞書100件。ダウンロード辞書登録5件、サイズ6KBまたは登録語数250件。
○登録可能半角文字数はメモ帳430文字50件、定型文64文字40件、顔文字20文字70件。
 コピー/切り取りは全角/半角ともに1024文字16件。
7白ロムさん:2007/10/20(土) 22:44:39 ID:8ZIq4wXV0
☆追加:アップデートでもっさり感が改良したとかしないとか
8白ロムさん:2007/10/20(土) 22:54:14 ID:9/ajB8lzO
>>1
9白ロムさん:2007/10/20(土) 23:04:04 ID:dnVdTu5T0
イチモツ
10白ロムさん:2007/10/20(土) 23:33:58 ID:UxCdrXeT0
>>1
乙です
>>3のテンプレを前スレの情報を反映させて更新してみた
ケータイアレンジでEメールのメニューが変わらないのがau仕様という話もあったけど、
それが本当なら●が全部無くなってしまうぞ


◆特徴/注意点(●印はバグと思われるもの)

■電話/メール
○受話音量は小さめだが、極端に小さい場合は初期不良で無線回路が故障している可能性も。
 修理に出したら基板交換で直った例あり。
○返信したメールにマークはつかない。使い方ではなかよしボックスで代用出来るかも。
○メール作成中に送受信メールの閲覧は出来ない。作成時の引用のみ。
○アドレス帳の読み検索は前方一致のみ。
○履歴画面の文字がデカイしサイズ固定。
○履歴画面の切替で電話→Eメール→Cメール→電話と表示を切り替えられる。
 それぞれの履歴の削除はこの画面から出来る。
○履歴を選択すれば通話時間または呼出時間を表示。一覧では日時のみ表示。
○メール振り分け先のフォルダをロックするとアドレス別やグループ別に設定した受信音にならない仕様。
○Eメール受信画像を変更してもプリセットのスタンダードのまま変わらない。M223
 バックグラウンド受信をOFFにすれば良いとあるが、ONでもOFFでも変わらない。
 しかし2007/10/18の携帯アップデートで改善された。
○着信時のアドレス別画像はアドレス帳の着信画像表示をONにすると表示される。
○発信時はダイヤル中までは相手の名前と番号が表示されるが、呼び出し中は表示されない。
○サブ液晶の着信相手名は非表示に出来るが、同時にメイン液晶も非表示になる。M33/M422
 アドレス別の非表示設定は無いが、アドレス帳のシークレットONで非表示にする事は出来る。
○マナーモードで電話着信とメール受信を分けてバイブの設定は出来ない。
 通常モードとマナーモードを逆に考えてオリジナルマナー設定すれば出来なくもない。
○メール送信時の画像は設定出来るが、電話発信時の画像は設定出来ない。

■表示
○待受後ろの背景なども含め配色変更不可。変更するにはケータイアレンジを使うしかない。
 プリセットはえすえいち村。
●ケータイアレンジがEメールメニューに適用されない。
○時計の秒数表示はプリセット壁紙のデジタル時計とアナログ時計のみ。M31111
○待受のスケジュール表示には当日翌日の開始日時が過ぎていないものが表示される。M31126
○フォントにLCフォントを採用。書体はPOPも設定出来るが、漢字は通常のみ。M352
○文字が滲むと感じるのはアンチエイリアスかかってるから。気になるなら太さを変えてみる。M353
○時々赤い通信アイコンが出る事があるのはEZニュースフラッシュなどのマルチキャスト自動受信。
○お知らせウィンドウは電源キーで一時非表示に出来る。
○サイドキーでのサブ液晶点灯時間は変更可能。閉じた直後の点灯時間は2秒固定。
○待受の音量アイコンは消せない。
○カレンダー表示画面(待受のカレンダーとは別)の日曜日の色変更は休日設定を解除すればできる。
11白ロムさん:2007/10/21(日) 00:04:45 ID:v4S3D6WwO
>>1おつ
12白ロムさん:2007/10/21(日) 00:11:52 ID:e9HQblO1O
よぉ♪
不具合の王者たち♪
13白ロムさん:2007/10/21(日) 00:33:24 ID:5478Btix0
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l :>>1 乙でございますわ!
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
14白ロムさん:2007/10/21(日) 01:03:50 ID:XGTU7mDHO
やっと十スレ目っていう…
15白ロムさん:2007/10/21(日) 02:05:53 ID:ibiIV9YIO
この携帯にして本当失敗したと思ってる
16白ロムさん:2007/10/21(日) 03:09:53 ID:TJ1GjAmJO
誰か52SHの黒を譲ってください。
17白ロムさん:2007/10/21(日) 04:14:30 ID:ZOpXZomO0
もっさりとか変換、カメラが糞とかそんなことどうでもいいんだ・・・
この携帯つかってると会話が成り立たないんだよ
18白ロムさん:2007/10/21(日) 05:31:28 ID:DRXb2aEN0
会話が成り立たないw
そこまでひどくはないんじゃないの。もってないから知らんけど。
19白ロムさん:2007/10/21(日) 06:02:48 ID:ZOpXZomO0
>>18
通話相手が外とか騒音が若干以上するとこだと
こっちの声が全く届かないんだな。

で「聞こえな〜い」とか言われてムカついて怒鳴って

「えぇ??〜??」


まじ、殺すぞ、携帯もお前も、いや携帯。
20白ロムさん:2007/10/21(日) 06:21:23 ID:ZOpXZomO0
ていうか、コレは「携帯」だけど「携帯電話」ではない。

これホント。
21白ロムさん:2007/10/21(日) 06:23:52 ID:XGTU7mDHO
つまんね(*´・д・`)=3
22白ロムさん:2007/10/21(日) 06:34:09 ID:ePX6DccA0
W52SHに不具合!! 電源リセットなど

【 不具合の内容 】
・オールリセット、メモリリセットを実行してもプライベートフォルダ内の
・データが削除されない
・オールリセット、機能リセットを実行しても転送先登録の設定が削除されない
・通話中に、電源/終話キーを押した時の反応が遅い
・auICカードの接触不良により電源のリセットが発生する

【 不具合の修正方法 】
ソフトウェア更新機能「ケータイアップデート」にて対応。
操作手順は、取扱説明書(P372〜P375)を参照して下さい。
(設定→ユーザー補助→ケータイアップデート。10分ぐらいかかります)
23白ロムさん:2007/10/21(日) 07:47:58 ID:4xonSJBPO
他の機種では一度もなかったが、

この携帯つかって、
通話はできてるのに、
音声が聞こえない不具合があった、

電源おとしてみたらなおったが

電源おとして読み込むまで、30秒はかかるな、

昔のは一秒だったのに
24白ロムさん:2007/10/21(日) 08:22:36 ID:djhvsvMg0
> 通話はできてるのに、
> 音声が聞こえない不具合があった

それは昔からどの機種でもよくある話だけど?
25白ロムさん:2007/10/21(日) 08:25:23 ID:4xonSJBPO
俺が使ってた機種にはなかったから、
おまえはあほ、

そんなこで話し掛けるな、

グジャラミ不細工


26白ロムさん:2007/10/21(日) 08:30:32 ID:oBjPj0A0O
ヒンジがギシギシいって気になる。
27白ロムさん:2007/10/21(日) 08:34:13 ID:djhvsvMg0
>>25
失礼しました。
28白ロムさん:2007/10/21(日) 08:47:03 ID:nfSfeN8UO
auから乗り換えて、マルチタスク機能が新鮮だった。

SH系のハンズフリーを使い通話しながら写メールを送り、
相手も送られた写メールを見ながらこちらと通話が出来る。

また912SHを使っているので、昨日の巨人戦を見ながら、
Eメールが来たらマルチウィンドウ的に同時にメールも読めるし。

W-cdma機はauよりも一世代先に行ってる感じがする。
29白ロムさん:2007/10/21(日) 08:51:41 ID:P9Q4MknlO
だから禿ヲタは嫌われるのさ
30白ロムさん:2007/10/21(日) 10:29:03 ID:LIjaiFreO
>>29
荒らしにマジレスすんな
しかしシャープがリコールしなかったらまじ会社の質を疑うわ。つかなんでこれで国内シェア一位なんだよ
31白ロムさん:2007/10/21(日) 10:31:15 ID:XGTU7mDHO
>>27
カワユス(=゜ω゜)人(゜ω゜=)
32白ロムさん:2007/10/21(日) 10:35:03 ID:XGTU7mDHO
>>26
俺も少しガタガタいうかもしれん
33白ロムさん:2007/10/21(日) 10:35:48 ID:XGTU7mDHO
ギシギシでしたな(´∀`∩;)
34白ロムさん:2007/10/21(日) 11:06:29 ID:XGTU7mDHO
この機種のホワイト最高だぉ(^0^)/
35白ロムさん:2007/10/21(日) 11:29:47 ID:Ku4wtVdKO
>>34
わたすもホワイトだが、なぜ最高?
36白ロムさん:2007/10/21(日) 12:11:27 ID:EExcNtEn0
橙か黒がいいんだけど何処にも売ってないお、
近所のショップ全滅だし、
沖縄まで買いに行ってられないんだけどどうすればこれ買えるの?
ヤフオクとかは高過ぎるし
37白ロムさん:2007/10/21(日) 12:12:44 ID:Ku4wtVdKO
橙色あるの?
38白ロムさん:2007/10/21(日) 13:29:35 ID:tKZdLUSmO
>>26
それ俺もなるし気になってた。
39白ロムさん:2007/10/21(日) 13:36:28 ID:Ku4wtVdKO
えすえいち村の『充電状況』ってどのアイコンで確認すればいいの
40白ロムさん:2007/10/21(日) 13:49:09 ID:XGTU7mDHO
>>35
指紋目立ちにくいし、ボディーの色も綺麗じゃないか
このキーライトも綺麗だから好きだな
41白ロムさん:2007/10/21(日) 14:27:05 ID:4xonSJBPO
休日ぐらい休めよ、



シャープ社員



42白ロムさん:2007/10/21(日) 14:48:34 ID:tbC4w2ZEO
>>33
俺もその症状で一度修理に出してしばらくは大丈夫だったが、
最近またギシギシ(ゆっくり開閉したらキュッキュ)いうようになった。
43白ロムさん:2007/10/21(日) 17:31:37 ID:YcZBq++QO
ギシギシとかキュッキュッとかイヤらしいな君たち
44白ロムさん:2007/10/21(日) 21:59:49 ID:v4S3D6WwO
MICROSD の挿入口探してたらイヤホンジャックの下にあったwwwwwwwwwwwwww
45白ロムさん:2007/10/21(日) 22:49:52 ID:XGTU7mDHO
知らなかったのかよ(*`▽´*)ウヒョヒョ
46白ロムさん:2007/10/21(日) 23:26:32 ID:v4S3D6WwO
知らなかった

あとボタンのLEDって十字キーと数字キーのやつちがうLEDだな
47白ロムさん:2007/10/21(日) 23:38:33 ID:NLt2enb50
最近、3、6、9、#のボタンが他のボタンに比べて押した感触が悪くて、
(ペコペコする感じ)修理に出しました。シャープは
「良品と比較しましたが、異常はない」とキーパットだけ交換して修理がかえ
ってきました。けど、やっぱりボタンを押したら違和感があって直っていな
かったので、もう一度、修理に出しました。また同じ回答でかえってきたんですが、
押した感触はやはり修理前とかわっていません。
もう一回修理に出したとしても、たぶん同じような回答でかえってくるだろう
と思うし…。もう90日以上たってるから新品交換も無理だとは思いますが、
事情を話せば、交換してもらえますか?誰かよきアドバイスをください。
お願いします。
48白ロムさん:2007/10/21(日) 23:39:36 ID:BcXRoeHG0
辞書って何件まで登録できる?
49白ロムさん:2007/10/21(日) 23:51:26 ID:lkmtUAwI0
ボタンの押した感覚って、
同じ手で操作する場合1と3のボタンじゃ押す角度かわるから変に感じるんじゃないの?
50白ロムさん:2007/10/21(日) 23:53:43 ID:NLt2enb50
>>49
右手でも左手でも違和感があります。押したときの音もなんか他にキーと違う
んです…。
51白ロムさん:2007/10/22(月) 00:03:49 ID:lkmtUAwI0
うちも一昨日契約したけど、買う前に液晶とかボタンとかチェックしたわー
最初に渡されたのがあからさまに液晶右に回転してたんで買えてもらった
ボタンは問題なくて液晶ムラもなかったんでそれで契約してもらったよ

一度受け取ってからだとめんどくさいねえ
52白ロムさん:2007/10/22(月) 01:35:30 ID:MKND02l5O
ドコモから乗り換えて今日買ってきたがいいなこれ。
てかテンプレの不具合お前ら本当にそんな小さいこと気にしてんの?匂いがするとか鼻の不具合だろそれw
携帯こそが人生みたいな感じで気持ち悪いわwww
53白ロムさん:2007/10/22(月) 02:02:18 ID:ko+UDHDGO
>>52
こんなん携帯イイと思ってる!?
ジャープの回し者?
受話音量小さいし
漢字変換ヘボだし
十字キー斜めに入るし
アラームもヘッポコだしYoutubeファインシーク対応してねえし
グラフィック画像ぅpすると変なニコチャンマークキモいし
機種変して超失敗したと思ってる
54白ロムさん:2007/10/22(月) 02:04:48 ID:djsW379d0
>>53
ドキュマーレベルから見ると、この機種程度でネ申に感じるんよ、きっとw

知らぬが仏だから、そっとしといてやりwww
55白ロムさん:2007/10/22(月) 02:07:01 ID:OUgul7nf0
WILLCOMレベルで見てるから俺にとっては神機だよ
失敗したとか思ってるやつは黙って変えろよ
56白ロムさん:2007/10/22(月) 02:40:08 ID:06FMtfohO
>>47
W22SA使ってた時、冬はたまに同じ現象が起こったよ
使用3年めだったけど

これ、メールの文字変換がしづらいな
漢→数字にしたいとき、やっぱりわざわざ
メールキー押して『漢』から『1』に合わせるしかないのかな
57白ロムさん:2007/10/22(月) 03:54:32 ID:ko+UDHDGO
つかうな←変換出来ないつかう←でいったん切ってから。なを付けないと使うな←にならないヘッポコ変換ぶり
58白ロムさん:2007/10/22(月) 04:07:24 ID:yr7awDnaO
>>47
価格.comに書き込んでたなw
59白ロムさん:2007/10/22(月) 08:51:25 ID:rCcSEHYR0



機種変更で失敗したのは始めただ




60白ロムさん:2007/10/22(月) 10:18:20 ID:tD26HIMSO
52SHに機種変しよぅかと思ってるんですけど、今neonなんだけどココで言われてるよーなカメラと文字変換ゎneonよりゎ確実にイイですょね?
誰かneonから52SHに変えた人いますか?
お願いしますm(_ _)m
61白ロムさん:2007/10/22(月) 10:24:23 ID:wWGC3lDjO
62白ロムさん:2007/10/22(月) 10:46:29 ID:jaOOhzMZO
カシオ→カシオ→サンヨー→これにしたが
今までで1番つかいずらい。
まずキーが滑って上手く押せない。
全部のキーが近いし滑るから一つ押したいののに三つ位押されたりしていらつく。
画面がデカイから目の動く量が多くてだるい。
握ってるうちに角が痛くなってくる。
カメラはあって無いようなもの。
画質特に色が悪すぎて自分取ったらキモくて死にたくなるので要注意。
デザインで決めた自分の愚かさを感じる。
63白ロムさん:2007/10/22(月) 11:50:32 ID:H4yFyC6qO
でも新機種の機能は確実に進化するけど、デザインばっかはわからんので、良いと思って買ったのなら正解かもよ

ダサい携帯は機能が良くても飽きるからね
64白ロムさん:2007/10/22(月) 13:02:29 ID:S9oex1sQO
昨日W32SAから白の52SHに買い替えました。

32SAに比べてのインプレを

■多少もっさり気味(アップデートでケータイ結構改善した)
我慢できるレベルです

■カメラの画質が悪い(ホワイトバランスもあいかわらず気になる)

電池の持ちはまだ買って間もないので謎です


みんながいうほど悪い風には感じませんでした(カメラ除くw)

32SAが糞すぎだった可能性もありえますが(笑)
65白ロムさん:2007/10/22(月) 13:10:03 ID:zQWgzVba0
>>64
スレの最初のほうに通話で問題指摘されてるけど、通話はどうよ?
66白ロムさん:2007/10/22(月) 13:14:33 ID:S9oex1sQO
げ、誤字あるな
67白ロムさん:2007/10/22(月) 15:23:03 ID:ItYEOfSLO
禿でまたAQUOS携帯が発表されたな
ぶっちゃけテレビのブランドで消費者をつろうとする悪徳商法丸見え
少なくとも52SHの滓端末よりは良くなることを願うばかりだ
68白ロムさん:2007/10/22(月) 15:34:37 ID:ko+UDHDGO
>>59
機種変更で失敗したのは始めただ←×

機種変更で失敗したのは始めてだ←〇

始めただ←どこの田舎じーさんですかw
69白ロムさん:2007/10/22(月) 15:47:05 ID:Sa7NlAP/O
もともとSHは尖んがった機種なのよ
だからカルトなマニアがいるわけ
SHにバランスを求めるな
7064:2007/10/22(月) 15:51:49 ID:S9oex1sQO
>>65
W32SAと比較すれば若干ですが小さいですね

でも通常の会話なら問題ないレベルです

電話の相手がテンション低い時とか寝起きの時とかならば多少聞こえづらいかもしれませんね(^^;
71白ロムさん:2007/10/22(月) 16:26:45 ID:WtvXoibbO
>>60俺は去年neon〜41SHに機種変したが…41SHも変換バカだけどneonよりは神だと思えたよ。
52SHは41SHより変換は多少良くなってる気がするよ。
neonはモッサリで変換バカ・電池持ち悪くて最悪な携帯は、ないよな orz
72白ロムさん:2007/10/22(月) 17:49:59 ID:Qr4fhPrm0
今日このケータイをかったんんですが
mmfが結構大容量再生できると聞いて
パソコンで作ってケータイにヤフーのメールで
転送したんですが再生不可のなりました。
どうやって転送すれば再生できるようになりますか?
73白ロムさん:2007/10/22(月) 18:09:17 ID:YdWsOtXTO
大容量?並じゃね?150くらい
74白ロムさん:2007/10/22(月) 20:43:27 ID:Qr4fhPrm0
なんか16MBくらい再生できるって
聞いたんですが・・・・
75白ロムさん:2007/10/22(月) 20:46:54 ID:RZnmJwaL0
>>74
mmf 15.9MB です。

どっかにうpしてDLすればいいんじゃない?
76白ロムさん:2007/10/22(月) 20:49:06 ID:32N6aIhSO
>>72
そんな大容量がメールで送れる訳がないw
77白ロムさん:2007/10/22(月) 20:52:11 ID:tD26HIMSO
>>71 ァリガd
ホントneonってダメだょね…
じゃ、今週52SHに機種変しまふ。
78白ロムさん:2007/10/22(月) 21:26:21 ID:Qr4fhPrm0
どこにすればいいですかね??
79白ロムさん:2007/10/22(月) 21:35:29 ID:tGQUt7FuO
今、W43S使ってるんだが…
こっちに変えたら神になるかな?
ワンセグにひかれる。
80白ロムさん:2007/10/22(月) 21:45:42 ID:OcpxNKh50
>>79
無間地獄を彷徨って二度と現世に戻れなくなるんじゃね?w
81白ロムさん:2007/10/22(月) 22:02:19 ID:b/PWTMm60
>>72
なぜPC持ってるのにUSBで繋ごうとしないのだ?
8264:2007/10/22(月) 22:43:58 ID:S9oex1sQO
>>64 ですが一つ書き忘れあったので追記(チラ裏ですが)

ショップでケータイの使用期間が12ヶ月以上の値段が約17600円ぐらいでした(10/13〜って小さな字を確認)

約2年使用で、ポイントを6000円分貯まっていたのでポイントを使い、そのAUショップ独自のクーポンで3150円引かれてなんだかんだで8000円弱で購入できました。

やっぱりポイント割引はあなどれないですね
83白ロムさん:2007/10/22(月) 22:58:49 ID:rDyw9nbk0
>>78
自分のPCをAnhttpd+Perl+出来合いCGIでサーバにして。。みたいな感じで
そこにファイルをうp→ケータイで落としたことがある。やりかたは忘れた
84白ロムさん:2007/10/22(月) 23:04:54 ID:7So4JGL9O
携帯単騎で10メガ以上って落とせるのか?
85白ロムさん:2007/10/22(月) 23:27:05 ID:zQWgzVba0
AUショップ独自のクーポンで3150円引もあなどれないと思うが。
86白ロムさん:2007/10/22(月) 23:39:19 ID:H4yFyC6qO
さよう
87白ロムさん:2007/10/22(月) 23:44:08 ID:zlUCACWTO
男で赤使ってる人いますか?
88白ロムさん:2007/10/22(月) 23:45:10 ID:Z7ZOMWl1O
今日かえてきた!32Tに比べるとややもっさりかな?でもデザインいいし使いやすい!
89白ロムさん:2007/10/23(火) 00:10:56 ID:MmXSFs5VO
auオクで中古なのに5万スタートで7万5千円即決て…
またコメントも強烈…

90白ロムさん:2007/10/23(火) 01:07:00 ID:1OBKfWb/0
>>48
>>6の件数

>>79
何を重視するかによって違ってくる
ワンセグ目的なら満足するんじゃないかな
91白ロムさん:2007/10/23(火) 02:10:07 ID:473H74IgO
P904iから乗り換えてみますー
92白ロムさん:2007/10/23(火) 02:21:12 ID:/BW3nboZO
>>78
mmfのDLできるファイルサイズは150KBまで
再生は15.9MB

150KB以上を再生させたいならMicroSDから本体に移すしか方法は無い
93白ロムさん:2007/10/23(火) 11:20:09 ID:dhIqzOoIO
>>87
赤に機種変予定のイケメンならここに
理由は今まで赤の携帯持った事ないから
94白ロムさん:2007/10/23(火) 11:42:55 ID:E4DJooeyO
赤は指紋が結構目立って大変だった
95白ロムさん:2007/10/23(火) 12:31:53 ID:YSyLZJ6CO
>>62
鏡見たことある?
96白ロムさん:2007/10/23(火) 14:45:42 ID:3JK+4IJJO
>>87
呼んだ?
この赤は男が持っても全然違和感ないと思うよ、
つかトイレとか何となく赤は女、みたいなイメージがあるけど
携帯で赤は割と男性向けなのかも。

街中でも赤い携帯って大概男が持ってるし。
97白ロムさん:2007/10/23(火) 14:59:51 ID:E4DJooeyO
赤い服を男が着てもおかしくない
98白ロムさん:2007/10/23(火) 15:42:09 ID:j+k2bkDD0
週末にW31TからW52SHの白に買い換えました。
カメラの画質が悪いとのことですが、W31T(236万画素)と比べると
格段に写りが良くなりました。
W31Tはノイズがひどすぎでうんざりでした。

携帯動画変換君は、前スレでH.264を再生すると画面が真っ白になると報告がありましたが、
自分は変換君wikiにあるH.264の設定で普通に再生出来ました。
逆に、前スレ239で書かれていた可変ビットレートの設定では再生出来ませんでした。

ところで、取説23ページに、サイドキー下(音符のボタン)でaMPを起動出来る
ということが書かれているのですが、長押ししてみてもaMPが起動しません。
自分の携帯がおかしいのでしょうか?
99白ロムさん:2007/10/23(火) 17:26:00 ID:E4DJooeyO
W31Tて、そんなにカメラ画質悪かったのかw
このカメラより悪いという事は…(((;゜Д゜)))ガクブル
100白ロムさん:2007/10/23(火) 18:08:30 ID:hWrNYnhVO
まいつべ動画が小さいのが残念
101白ロムさん:2007/10/23(火) 18:33:44 ID:DjbYMd2FO
今回の新モデル見たけど やっぱこのケータイよりカッコイイのはないね
マジでデザインじゃ最強だと思う

レッド最高!
102白ロムさん:2007/10/23(火) 18:45:38 ID:hWrNYnhVO
黒の高級感は神
103白ロムさん:2007/10/23(火) 18:59:23 ID:j+k2bkDD0
auに問い合わせたら、サイドキー下でaMPが起動しないのは
自分の携帯だけの不具合でした。
(サイドキー上でモバイルライト点灯は出来る)
auショップ逝ってきますorz
104白ロムさん:2007/10/23(火) 19:13:25 ID:RPrBUG44O
デザインは神だな〓のSHよりぜんぜんいいよ。
105白ロムさん:2007/10/23(火) 19:22:40 ID:E4DJooeyO
W52Pのデザインも好きだな
106白ロムさん:2007/10/23(火) 19:24:04 ID:YmOXmNDT0
>>103
ちょっと待て、俺のも起動しないぞ
2007年8月製だ

使わんからどうでもいいけどw
107白ロムさん:2007/10/23(火) 19:26:19 ID:P+apfm+LO
この携帯今使ってるんだけど画面のテーマ設定ってのは無いの?W41CAはあったんだけど
108白ロムさん:2007/10/23(火) 19:57:12 ID:hWrNYnhVO
てかこのケータイ320X240の画像240X400にできないの?
ばかだね
109白ロムさん:2007/10/23(火) 20:03:50 ID:fjZZUGUa0
ほかの機種に性能が劣るっていわれてるこの機種買った理由

一番はまあデザインが気に入ったこと
開いたとき45度の角度で一度画面を固定できること
右手で持って人差し指で蓋とじようとしたとき画面が回転しないこと
(カシオだとかのは完全に開いた時点でも回転する

使ってみて思ったこと
画像サムネイルの展開速度はそんなに気にならない
レスポンスが遅いと言われてるけどそうでもない
気になるのは受信BOXとかにいくときにちょっとテンポ遅れるくらい
変換は慣れだろ ちょっと頭悪いけど
カメラは粒は荒くないんだが色がおかしい
着信/発信履歴の文字修正汁
元WILLCOM使いなので通話音質はやはり悪く感じてしまう

こんくらいかなあ
110白ロムさん:2007/10/23(火) 20:09:34 ID:hWrNYnhVO
>>103サイドキー下ってカメラのシャッターのことかよ?
111白ロムさん:2007/10/23(火) 20:34:56 ID:/vkwq5+kO
>>110
サイドキーにマークがあるでしょ?
長押しでミュージックプレイヤーに行かないっていうことじゃね?
112白ロムさん:2007/10/23(火) 20:42:04 ID:c/YDfdxj0
どうやってmicro SDに入れればいいんですか?
何も知らなくてすいません
11398 103:2007/10/23(火) 20:47:57 ID:8uYIUwic0
>>106
うちのは9月製です。

>>110
>>111
「サイドキー下」とは、カメラのシャッターではなくて、音符のマークのボタンです。
これを長押ししても、自分のはミュージックプレーヤーが起動しません。
114白ロムさん:2007/10/23(火) 20:48:14 ID:hWrNYnhVO
>>111把握
俺のは無事だ
115白ロムさん:2007/10/23(火) 20:49:10 ID:Xu5zPrjj0
>>112
ググレ=カス
116白ロムさん:2007/10/23(火) 20:51:12 ID:996dGsuC0
>>112
心配するな。
ほら。

http://www.google.co.jp/
117白ロムさん:2007/10/23(火) 20:53:29 ID:t32UuAFw0
>>113
オレのも起動しねーや、別にいいけど
118白ロムさん:2007/10/23(火) 21:16:10 ID:BsttjCqWO
microSDとのデータ交換のやり方なら取説に書いてある
Windows以外の場合は知らんけど
119白ロムさん:2007/10/23(火) 21:28:57 ID:KKZCcx8d0
サイドキーの横のななめになってるとこを押したら、パコパコへっこむんだけど、
みんなのはどう??
120白ロムさん:2007/10/23(火) 21:39:12 ID:tbJwEw7/O
本体からminiSDCardにデータ移動するとき直接ユーザーフォルダーに移動出来ないし
二度手間めんどいな
121白ロムさん:2007/10/23(火) 21:45:39 ID:hWrNYnhVO
>>119どこのこと?
122白ロムさん:2007/10/23(火) 21:58:47 ID:KKZCcx8d0
>>121
369#のキーの横側だよ。
123白ロムさん:2007/10/23(火) 22:22:16 ID:fjZZUGUa0
へっこまないねえ
124白ロムさん:2007/10/23(火) 22:52:50 ID:S/6OteNv0
>>103
俺のも起動しないorz
こういうのってソフトウェア更新で対応できるの?
125白ロムさん:2007/10/23(火) 23:05:59 ID:9Cq2bzd40
みんなが良くないって書いてるから心配しながら
W32Tから機種変したけど、全然満足だ。
変換が慣れるまで大変そうだけど。
カメラはまだ使ってないけど、それ以外であまり不自由を感じない。
そんなに機能をたくさん使わないからか。
126悩める学生さん:2007/10/23(火) 23:10:51 ID:fEMr2Y0x0
どもです
この機種に対応したイヤホンマイクってないでしょうか?
127白ロムさん:2007/10/23(火) 23:24:07 ID:qGJDghrbO
今朝水中に沈めてしまった
買って3日め

電池外して乾かしたら、夜には直ってた

メール使い辛いからムカついてたけど、
生命力に、少し愛着湧いた
128白ロムさん:2007/10/23(火) 23:32:10 ID:sSQXo2Mo0
>>126
カタログに純正品が載ってるが?

・平型ステレオイヤホンマイク
(0201QMA)1,144円(税込)

で構わないか?
129悩める学生さん:2007/10/23(火) 23:36:57 ID:fEMr2Y0x0
>>128むぅそれしかないなら仕方ないか・・
アマゾンで買うか
・・・じゃなくて>>128さんありがと
130白ロムさん:2007/10/23(火) 23:57:25 ID:hWrNYnhVO
生命力に愛着ワロタ
131白ロムさん:2007/10/23(火) 23:59:08 ID:Jel6TkQrO
サイドキーでのメディアプレーヤーの起動は本体にメディアプレーヤー対応のファイルが本体になきゃダメなんじゃね?
132白ロムさん:2007/10/24(水) 00:04:42 ID:oOJ52z0IO
>>131
国分「自分が本体って2回言ったことに気がついた時どんな気分だった?」
133白ロムさん:2007/10/24(水) 00:05:31 ID:hWrNYnhVO
重電スタンドがもう少し深いといいんだが
浅くてすぐとれちまう
134白ロムさん:2007/10/24(水) 00:22:42 ID:hqnVncSjO
最近W32Hから乗り換えたんだけど、機能的には特に問題は感じないな。
ただ電池の減り具合が劇的に増したのは何故なんだろうか。
今まで通りネットやってるだけでワンセグも殆ど使って無いし、何処で無駄使いしてるんだろう…。
135白ロムさん:2007/10/24(水) 00:26:09 ID:TmdI/EchO
これって、公式サイトでとった着うたフルで、『着うたを保存』ってどうやるのf^_^;?
まさかできない?
136白ロムさん:2007/10/24(水) 00:33:59 ID:QnBb13Q50
>>134
単にこいつの電池がヘタレなだけ。散々既出。
疑問に思うのは不思議なことではない。
137白ロムさん:2007/10/24(水) 00:51:33 ID:oOJ52z0IO
>>135
本当にそこは公式なのか?
違法着うたサイトじゃないの?
138103:2007/10/24(水) 02:01:33 ID:b6yMxXs40
>>119
へっこまないです。

>>131
着うたはW31Tから移動してもらえなくて空だったので、
試しにau styleからプレゼント着うたを落としてみたら
サイドキーから起動するようになりました。
ありがとうございました。
着うたが空でもメニューからは起動してたので、てっきり不良品かと思いました。
変な仕様ですね・・・。

>>124
というオチでした。
139白ロムさん:2007/10/24(水) 03:21:03 ID:TmdI/EchO
>>137
スマソ、AMP開いてからやってみたら出来たわ(-"-;)今日機種変したばっかで前は51SAでデータフォルダから着うた保存できたからな↓
140白ロムさん:2007/10/24(水) 10:15:10 ID:V5r45fRWO
悪評は気になるがやっぱりこれにするわ。
赤か白か悩む。
買い方セレクトがはじまったら7ヶ月な俺でも24ヶ月相当の価格で買えると期待。(初っ端は違約金が発生しないはず)
141白ロムさん:2007/10/24(水) 10:29:07 ID:1XXj/7co0
>>140
白がお勧め。
オレは黒だが指紋などが目立つ。
142白ロムさん:2007/10/24(水) 11:09:08 ID:Tl/JP5ipO
>>140
白お勧め
指紋目立たないし、キーライトが綺麗
143140:2007/10/24(水) 11:14:40 ID:V5r45fRWO
そう言われると白にしようかなと思う流されやすい俺。
144白ロムさん:2007/10/24(水) 11:24:45 ID:QE0Hay2dO
私、今日白に機種変更しますた!
145白ロムさん:2007/10/24(水) 12:11:22 ID:Tl/JP5ipO
神経質な俺は黒とか赤無理す(^ω ^;)
白はあまり気にしなくていいから良いですよ⊂(^ω^*)⊃
146白ロムさん:2007/10/24(水) 13:33:02 ID:60YsLiKwO
サブ画面の時計表示等は縦?に出来ますか?
(見本では横になっていますが…)
147白ロムさん:2007/10/24(水) 17:49:01 ID:1XXj/7co0
>>146
出来なかった。出来ないと思う。
148白ロムさん:2007/10/24(水) 18:16:28 ID:Tl/JP5ipO
この携帯、左手で携帯持つ奴にとってはきついな…
充電しながら携帯使いにくい。
俺は右で持つから、関係無いが。
パナソニックの携帯は真下にあるから、右利きでも左利きでも使いやすくて良い。

149白ロムさん:2007/10/24(水) 18:55:20 ID:De9kBwuYO
ホットモック触ってきたんだけど
ワンセグの画面サイズって大きくできるのでしょうか?
かなり小さかったので
現カシオ使いですがこの機種の買い換えに悩む・・・
150白ロムさん:2007/10/24(水) 19:09:49 ID:yCtPe5/pO
未だに充電しながら携帯使う奴居るんだなww
そりゃ電池妊娠するよorz
151白ロムさん:2007/10/24(水) 19:26:01 ID:Tl/JP5ipO
そりゃ居るだろ
152白ロムさん:2007/10/24(水) 20:06:15 ID:1XXj/7co0
>>149
横フル画面で見ました?縦半分で見たんじゃないんですか?
153白ロムさん:2007/10/24(水) 20:31:22 ID:vxaccckK0
>>140
せっかく10月になったんだから、来年の春の新機種まで待ってみてはどうか?
154考え中:2007/10/24(水) 21:06:33 ID:UwrFu2zq0
先日のケータイアップデートで、受話音量は改善されたのでしょうか?
52SHにしようか52SAにしようか迷っています。
155白ロムさん:2007/10/24(水) 21:31:28 ID:ASCXNBo3O
>>149
カシオから機種変したけど後悔した
文字変アホォ過ぎる
勝ってる点はハンズフリーと軽さ薄さぐらい
156白ロムさん:2007/10/24(水) 22:12:17 ID:mIwgkJ8tO
携帯としては十分なメリットだが
157白ロムさん:2007/10/24(水) 22:17:32 ID:x24XtVVH0
>>156
そうだな。通話しかしないなら十分過ぎるよな。
受話音小さいのは投げ捨てたくなるけど。
電池持たないのは踏み潰したくなるけど。
158白ロムさん:2007/10/24(水) 22:27:56 ID:RzDTfLKt0
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1456206←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる
159白ロムさん:2007/10/24(水) 22:29:32 ID:nA3A4Xxh0
>>153
海外行く関係でグロパスのA5514SAにしてたから、早くWINに戻りたいんだよ。
160白ロムさん:2007/10/24(水) 22:38:25 ID:x6tUhImz0
11月から携帯高くなるから、今のうちにW52SHに機種変しようと思ったけど
ここ見たら受話音量小さいという不具合があるみたいだな
でも他にいい機種ないみたいだしな〜悩む・・・

161白ロムさん:2007/10/24(水) 22:59:42 ID:uWg4bmRdO
今月SHにしたけど受話音量大きすぎるぐらいだぞ
162白ロムさん:2007/10/24(水) 23:10:42 ID:nA3A4Xxh0
11月から高くなるかどうかまだわからないんじゃない?
それに24ヶ月未満の人はかえって安くなるかも。
163考え中:2007/10/24(水) 23:14:32 ID:UwrFu2zq0
>>161
えっ! アップデートする前から受話音量大きいの?
ということは、受話音量小さいのは本体の個体差?
164白ロムさん:2007/10/24(水) 23:33:47 ID:mKQBvVK2O
前に画面の上の方の黒い枠の下辺りを触ると黒い線が出て消えるとおっしゃっていた方がいて私もそうなのですが皆さんもそうなのでしょうか?
またこれはショップで相談しても直らないものなのでしょうか?
165白ロムさん:2007/10/24(水) 23:50:15 ID:oop48cVP0
みんな細かいことを気にするんだなw
166白ロムさん:2007/10/24(水) 23:59:47 ID:s5oGIMumO
>>155
カシオはATOKだからな…でもサンヨーや京セラのWnnよりは、まだマシだよ…《上を見るな下を見よ》がシャープ機種所持者の鉄則!お互いに頑張ろう!
167白ロムさん:2007/10/25(木) 00:00:05 ID:0wG5lBUp0
それが携帯厨のサガ
168白ロムさん:2007/10/25(木) 00:18:56 ID:iS52BWuj0
「薄さ」で選ぶ奴に文句たれが多い気ガス
169白ロムさん:2007/10/25(木) 00:26:05 ID:YYVvkT5g0
この携帯の黒って指紋相当つくの?
多少つく程度だったら我慢できるんだけど
170白ロムさん:2007/10/25(木) 00:29:10 ID:h3XDK/s10
白は特に気にならんよ
171白ロムさん:2007/10/25(木) 00:29:45 ID:5g+d40eHO
買う場所によっては客に渡す前にアップデートしちゃうかと
評判悪い機種なら尚更、アップデートせずに文句言って来られても対処が面倒だろうし
172白ロムさん:2007/10/25(木) 00:35:44 ID:tbqWjq2QO
指紋はこまめに拭きとれば良し
指紋が目立たないと付いても気付かないので不潔
とプラス思考
173白ロムさん:2007/10/25(木) 00:41:57 ID:in9Jhw5NO
シャープクオリティ、それは一年に一回はは滓端末を作るクオリティ。
手を抜いて利益を上げ、次回作の保険にする。
その保険にされたW52SH、いとあしき携帯
174白ロムさん:2007/10/25(木) 00:57:02 ID:hTO1Y4xbO
DoCoMoのSH902isから変えようと思ってるんですが、カメラの画質はどうですか??

最初はW53CAにしようとしてたんですが、写真を携帯に保存して待受にしてもあまり画質がよくないと聞いたので。。
175白ロムさん:2007/10/25(木) 00:58:40 ID:hTO1Y4xbO
DoCoMoのSH902isから変えようと思ってるんですが、カメラの画質はどうですか??

最初はW53CAにしようとしてたんですが、写真を携帯に保存して待受にしてもあまり画質がよくないと聞いたので。。
176白ロムさん:2007/10/25(木) 01:01:35 ID:3OQhHjq5O
文字変換は慣れればなんとかなるかも知れないけど
受話音量が小さいのは終わってる聞こえなくて何回も聞き返してギクシャクしてストレス
ソニーのW53Sにしとけばよかったかな?
でもルックス最悪なんだよなーカシオは変換最強だけどハンズフリー付いてないし
177白ロムさん:2007/10/25(木) 01:11:18 ID:h3XDK/s10
まあ修正くるのを気長に待とう
178白ロムさん:2007/10/25(木) 02:20:03 ID:5g+d40eHO
>>175
カメラの画質を気にするならDoCoMoのSH905iにしとけ
auのシャープはカメラはオマケ機能レベルだから画質はW53CAより数段落ちる
ワンセグとデザインが重視ならW52SHでも良いけどワンセグは見れる場所が限られるからちゃんと調べてから買えよ?

>>176
バージョンアップしないの?
音量は大きくなってるんだが
179白ロムさん:2007/10/25(木) 02:32:01 ID:3OQhHjq5O
ホワイト使ってるけど
ダイヤルキーのホワイトライトは本当に綺麗

美人だけど料理洗濯が出来ないし女だなW52SHは

君なら?ブサイクだけど料理洗濯出来る女とどっち取る?
180白ロムさん:2007/10/25(木) 05:25:19 ID:zZQVtwjtO
>>108
有り得ないよな
待受にしたら上下が余ってムカつく
外見だけの中身スカスカ糞携帯。
早く機種変したい。切実に。
181白ロムさん:2007/10/25(木) 05:55:01 ID:EuBJkavi0
>>179
使い捨てなら美人を選ぶ
使ってる内に他の美人が現れるだろ
182白ロムさん:2007/10/25(木) 07:16:11 ID:Poe99K6l0
料理選択を覚えさせるという手はないのか
183白ロムさん:2007/10/25(木) 07:32:30 ID:5g+d40eHO
美人は3日で飽きる…か
184白ロムさん:2007/10/25(木) 07:49:38 ID:NJu/EZ9jO
はいはい
185白ロムさん:2007/10/25(木) 07:52:10 ID:1qvgXMt90
ブスは3秒で飽きるがな
186白ロムさん:2007/10/25(木) 08:15:57 ID:saUnDXPEO
ファイルシークに対応してないのがなぁ
187白ロムさん:2007/10/25(木) 08:42:05 ID:5g+d40eHO
ファイルシークとマイツベってどこらへんが違うの?
ファイルシーク使ったことないからワカンネス
188白ロムさん:2007/10/25(木) 09:08:07 ID:oaX/4PzbO
>>180
怒りポイントは人それぞれなので、その程度の事がストレスになるなら早く変えた方が幸せになれる。
189白ロムさん:2007/10/25(木) 10:31:56 ID:Py60AzZlO
>>186
ようつべが近日中に対応予定だって。
やったぁ(・∀・)
190白ロムさん:2007/10/25(木) 11:35:25 ID:NJu/EZ9jO
>>189
マジで!?
191白ロムさん:2007/10/25(木) 11:38:58 ID:NJu/EZ9jO
釣りか(;`ー´)o/ ̄~>°))))彡
192白ロムさん:2007/10/25(木) 11:41:14 ID:Py60AzZlO
>>190
マジです。試しに変換やるよろし!URL指定の後に「近日中に着手する予定」って出るよ。
http://fileseek.net/youtube.html
193白ロムさん:2007/10/25(木) 12:00:18 ID:NJu/EZ9jO
>>192
確かに書いてたなw
あと、一年くらいかかりそうだw

194白ロムさん:2007/10/25(木) 14:01:19 ID:X5i3zcNlO
また52Hスレでバカにされてフルボッコされたお(・_・、)
195白ロムさん:2007/10/25(木) 14:19:35 ID:NJu/EZ9jO
>>194
よしよしヽ(・ω・`)
泣いちゃ駄目でちゅよ(´・ω・`)
196白ロムさん:2007/10/25(木) 14:26:51 ID:g5B5oD4tO
この端末に機種変したいんですがこの端末はウェブの文字サイズ変更出来ますか?
197白ロムさん:2007/10/25(木) 14:30:54 ID:g5B5oD4tO
皆さん黒、白、赤のどれを持ってますか?
参考の為に色の短所と長所教えてください
198白ロムさん:2007/10/25(木) 14:31:16 ID:NJu/EZ9jO
>>196
出来る。
199白ロムさん:2007/10/25(木) 14:35:27 ID:NJu/EZ9jO
>>197
俺は白と赤持ってる。
殆ど白を使用しているが。
良い所
白…指紋、汚れが目立たない。
キーライトが綺麗。

赤…ワインの様な赤が素敵かなw

あと、赤は指紋などが結構目立つ
200白ロムさん:2007/10/25(木) 14:46:03 ID:YYVvkT5g0
個人的には赤はもっとワインっぽいほうが良かったな
W53CAのような
さて機種変しに行ってくるか(`・ω・´)ゞビシッ!!
201白ロムさん:2007/10/25(木) 14:52:32 ID:NJu/EZ9jO
>>300
行ってらっしゃい(*・∀・)ノ
202白ロムさん:2007/10/25(木) 14:53:01 ID:3OQhHjq5O
>>194
ATOK付いてるぐらいでそんないいもんじゃね
ハンズフリー付いてるないし
音楽を聞くときの音はこっちが圧勝
203白ロムさん:2007/10/25(木) 14:53:31 ID:NJu/EZ9jO
>>200でしたね
204白ロムさん:2007/10/25(木) 14:56:07 ID:NJu/EZ9jO
俺はW52Hも持ってるけど、この機種の方が文字打ちしやすいから好きだな
205白ロムさん:2007/10/25(木) 15:30:46 ID:M7EAU6NjO
買い替えて四日目、日毎にアプリ・メール・←のLEDが暗くなっていく
auショップ持って行ったら、「メーカーに送って判断します」だって
初期不良で交換してくれないのかよ orz
206白ロムさん:2007/10/25(木) 16:06:57 ID:J1YkIbWYO
末端のショップ店員に「判断」を求めちゃ疲れるだけだよ。
受付係員位に思っておかないと。

予測変換はATOKより使いやすいよね、日本語変換は俺はATOK搭載機が良いかな。
207白ロムさん:2007/10/25(木) 16:10:25 ID:NJu/EZ9jO
予測変換のスピードが凄まじいw
簡単に単語や顔文字探せる
208白ロムさん:2007/10/25(木) 16:46:38 ID:Arh6kPqRO
静止画、壁紙サイズは良いけどワイドサイズは何だかなぁ
209白ロムさん:2007/10/25(木) 17:39:00 ID:NJu/EZ9jO
カメラは…まぁね…アレだよな
設定次第でマシになるけど、やっぱりカスカメラだなw
210白ロムさん:2007/10/25(木) 18:17:27 ID:Z+UFDOocO
>>164
うちもそうです(>_<)
パソコンの画面を触ったような感じで
皆さんもそうですか?
なんか心配になってきた笑
211白ロムさん:2007/10/25(木) 18:30:28 ID:NJu/EZ9jO
自演可愛い
212白ロムさん:2007/10/25(木) 18:39:30 ID:YYVvkT5g0
ただいま〜
何件か回ったけど、どこも白がおいてなかった・・・・
これだから田舎は・・・・
明日は市内で探すとするか
213白ロムさん:2007/10/25(木) 18:42:45 ID:NJu/EZ9jO
>>210
俺のはならないよ。
というか、液晶は押さない方がいいよ
214白ロムさん:2007/10/25(木) 19:12:44 ID:3OQhHjq5O
>>212
田舎だとワンセグ映らんよ
215白ロムさん:2007/10/25(木) 19:30:32 ID:XXtdO8nNO
アップデートきたね。
216白ロムさん:2007/10/25(木) 20:09:54 ID:Jflp2IDRO
電池&電波アイコンって変更できる?
ケータイアレンジで待受やら変えたんだけど、電池&電波アイコンは通常のアイコンにもどしたいんだけど…
217白ロムさん:2007/10/25(木) 20:19:53 ID:Py60AzZlO
>>210
俺のもなるから安心しろ。黒い影みたいなのがモヤモヤ〜っとなるわ。そして消える。
218白ロムさん:2007/10/25(木) 20:40:17 ID:3OQhHjq5O
>>217
八墓村のたたりじゃ!!!
219白ロムさん:2007/10/25(木) 21:00:42 ID:vgpNZX7nO
普通の液晶なら圧力かけると黒い陰みたいなのがでるのが普通だから安心汁
220白ロムさん:2007/10/25(木) 21:54:54 ID:j0jABxx/0
XPでしかつかえないというLISMO、XPもセットで買っちゃったし
これさえ代替ソフトがあれば・・・
221白ロムさん:2007/10/25(木) 22:37:39 ID:ajo2jj5UO
auショップではなく携帯ショップで機種変するのって何かリスクありますか?
安いのには裏があるとか言いますから心配で…
222白ロムさん:2007/10/25(木) 23:03:49 ID:h3XDK/s10
知識もノウハウもない口だけの初心者店員がつくと
イライラきわまりない

223白ロムさん:2007/10/25(木) 23:17:36 ID:vgpNZX7nO
おまいら卓上充電ホルダー使ってる?
224白ロムさん:2007/10/25(木) 23:42:36 ID:fXk2d2yVO
>>223 使うの当たり前だろW
225白ロムさん:2007/10/25(木) 23:49:41 ID:5g+d40eHO
>>221
基本的には変わらない
携帯ショップや電気店だと付けなきゃいけないオプション(1年契約とかパケホとか)があるぐらいじゃね?
昔は個人情報が流れたりしてたけど今はないだろうし…

>>223
基本的に使わないかな
家では普通にテレビ見るし外に持ってくには邪魔だし
出先で携帯を置いてワンセグを見る時は横画面表示にして中途半端に液晶を回転させながら
中途半端に閉じれば卓上ホルダを使わなくても斜めにしながら見れるしな…
226白ロムさん:2007/10/25(木) 23:50:55 ID:VcrY3Iq+0
これって本当に受話音量小さいの?
会話しづらいなら電話の意味ないなあ。
227白ロムさん:2007/10/26(金) 00:10:40 ID:pfn7mKUvO
>>223
使ってないよ
228白ロムさん:2007/10/26(金) 00:44:33 ID:0EfVFhlhO
>>223
使ってるよ、ケーブル直刺しの為に軟質樹脂のフタを毎回開け閉めしていたら
そのうちガバガバになっちまいそうで嫌だから。
安いけど意外と安っぽくない外観が売りなのに、フタがガバガバだったら台なしだもんなw
229白ロムさん:2007/10/26(金) 02:32:44 ID:efgRs2P60
>>205
買って五日目だけど、俺のは左ボタンが少しくらい。
上ボタンが他より明るくて、明るさの違いがちょっと気になる。
今後俺のも、左ボタンが暗くなっていったりしたらやだなぁ。

230白ロムさん:2007/10/26(金) 05:32:07 ID:xbPUGNshO
液晶の赤い常時点灯が勝手に消えた。
♪⌒ヽ(*゜ω゜)ノヤッターッ
231白ロムさん:2007/10/26(金) 06:55:37 ID:b7zejyot0
>>226
普通に話せるよ。
232白ロムさん:2007/10/26(金) 09:32:56 ID:XQQtYmjJO
不在着信あると画面右上にでる
ビックリマークが過去のものまでカーソル合わせないと消えないだが・・・
仕様?
233白ロムさん:2007/10/26(金) 10:34:07 ID:avXYrVKoO
>>232
俺のは過去のものまで見なくてもビックリマーク消えるよ。
234白ロムさん:2007/10/26(金) 12:14:20 ID:3fmWP/WJO
>>205
>>229

俺のも←が少し暗いよ
仕様じゃないの?
235223:2007/10/26(金) 12:42:03 ID:/TzxbUSYO
おれは>>228と同意見

あとさっきサブディスプレイがかたまった

12:10でとまってた
メインディスプレイは25分だったんだが
サイドキーも反応なくて焦った

一回電源落としたら直ったけど続くようならショップいくべきだよな
236白ロムさん:2007/10/26(金) 13:27:40 ID:iFf5QExJ0
MSM7500搭載携帯がでるまで待つべきか
それとも今帰るべきか・・・
237白ロムさん:2007/10/26(金) 13:45:22 ID:3fmWP/WJO
←だけだと思ってたが>>205と同じボタンが真っ暗だった

昨日買ったばかりなのになんだこれ
238白ロムさん:2007/10/26(金) 16:33:09 ID:TRt8jXbhO
こんな欠陥携帯買ったらそこで終了
シャープの詐欺商法の罠
239白ロムさん:2007/10/26(金) 17:12:18 ID:7sES1N8ZO
そんなに欠陥多いんだ…
auでこれ以外に欲しい機種ないからな…新機種もクソだし
DoCoMoに行くなら今しかないよな…
240白ロムさん:2007/10/26(金) 17:38:08 ID:V90dhgeCO
動画と画像のデータがSDカードに沢山貯まったら立ち上がりモッサリがさらに悪化した
データ移動の時間もかかり過ぎて嫌
二度とSHARPは買わない
241白ロムさん:2007/10/26(金) 18:00:49 ID:0R9e8/ao0
そんなこと言わずに今すぐほかのに機種変すればいいのに
242205:2007/10/26(金) 18:06:26 ID:da9idWjnO
同じ症状の人が居て安心したけど微妙な感じ
明日auショップ行ってきます
色が白だから目立つのかも?

>>239
俺DoCoMoからOrz
243白ロムさん:2007/10/26(金) 18:06:43 ID:W+ctkHglO
>>236
帰れ
244白ロムさん:2007/10/26(金) 18:13:25 ID:KcQ5kd6OO
235と同じ症状の報告をかなり昔にこのスレで書いた者です。
待受画面以外の画面にして閉じる→開いて待受画面に戻す
これで直る
245235:2007/10/26(金) 18:25:08 ID:/TzxbUSYO
>>244ありがとう
246白ロムさん:2007/10/26(金) 19:18:37 ID:xbPUGNshO
お前ら気にしすぎだろ
247白ロムさん:2007/10/26(金) 19:51:40 ID:lE8znE6r0
まぁ気にしすぎだな。
不具合なんて散々既出なんだから買ってからわざわざ愚痴こぼしに来る馬鹿は自重しろ。
下調べして納得した上で買ってるんだろ?
そんなの当たり前だもんな。
248白ロムさん:2007/10/26(金) 19:53:41 ID:LvNPL4d3O
>>239
自分はDoCoMoのNもSHもFも使った事あるから言うが、ヌシのその様子では、多分DoCoMoにしても不満出てくると思うょ…

俺的にDoCoMoにも腹立つ事たくさんあるし…

もしどうしてもこの機種に惹かれてるなら、とりあえずゲットしてみて、気に入らんかったら、DoCoMoに行くのはそれからでも遅くはないと思うが…俺的には…
ちなみに自分はこの機種は、電池餅はヘタレやけど、ワンセグ付いてる割には薄いしボタン押しやすい、スタイルよくて画面綺麗やから気に入ってる

少なくともDoCoMoのSH904よりははるかにサクサク動作するわ、この機種は
249白ロムさん:2007/10/26(金) 22:19:55 ID:pfn7mKUvO
>>239
DoCoMoのどれがお奨め?
250白ロムさん:2007/10/26(金) 22:21:39 ID:pfn7mKUvO
なんでわざわざ関西弁使うんだろ
251白ロムさん:2007/10/26(金) 23:09:39 ID:LvNPL4d3O
>>249
N904かF904
252白ロムさん:2007/10/26(金) 23:57:33 ID:VJhNbs90O
最近はどのキャリアのどの機種も不満な所が出ちゃうくらいに機能を詰め込んでるからな
さすがに通話音量が低いのは問題だがwww
パソコンみたいにユーザーによって搭載する機能を選んだりメモリ量を増やせたりすれば良いのだけどね

その分高くなっても良いし


って無理だな
ねよ
253白ロムさん:2007/10/26(金) 23:59:44 ID:/TzxbUSYO
おやすみ

受話音量小さいし
普通の着信音も小さい
音質はいいんだが
254白ロムさん:2007/10/27(土) 01:49:35 ID:F6KAOWcP0
仕事で携帯使うとき受信音量が小さいのって
かなり問題だと思う。駅とか騒がしいとこで
得意先から電話かかってきたときとか最悪!
はい?もう一度お願いしますとか言いづらい。
この携帯で通話してると相手も聞きづらい
ってよく言われます。
255白ロムさん:2007/10/27(土) 03:18:55 ID:HS1NdAIvO
おはよ

>>254
仕事で使うには向かないだろ
受話音量は小さいし電話を切ったつもりでも3秒くらいは繋がってるから下手な事は言えないし

ケータイアップデートで「割とだが」改善されたがなー
256白ロムさん:2007/10/27(土) 03:23:25 ID:i7btoco8O
受話音量が小さいのは致命的だし
miniSDのデータ増えると超もっさりだし
動画をダウンロードしてその場で見れないし

漢字変換アホォだし

どんだけウンコ携帯なんですか
257白ロムさん:2007/10/27(土) 04:08:06 ID:HS1NdAIvO
>>256
>動画をダウンロードして〜

クワスク
258白ロムさん:2007/10/27(土) 04:43:45 ID:i7btoco8O
ん!?
意味分からんかった?
動画ダウンロードした直後にみれない
ダウンロードした後いったんデータフォルダに帰ってからじゃないと再生が出来んのよ
259白ロムさん:2007/10/27(土) 07:12:08 ID:8xQNTjNo0
>>254
これってメール専用機ですよ。
通話は付属
260白ロムさん:2007/10/27(土) 07:47:43 ID:IRwUUPk3O
『毅』が『き』で変換できないお…
なんで登録されてないのかお
261白ロムさん:2007/10/27(土) 07:59:58 ID:4XqHzYIR0
>>259
ハァ? お調子ぶっこいてんじゃねーよ。

変換もまともにできないコレがメール専用機?

薄い・軽い・バカ・音小さい・電池ヘタレ・・・
どうみても「待ち受け専用機」だろwww
262白ロムさん:2007/10/27(土) 08:10:59 ID:F6KAOWcP0
>>255
アップデ−トでもっと音量よくなれば良いですね。
昔あった「骨(こつ)ケイタイ」でしたっけ?顔骨に響かせて
聞こえよくする機種、あれぐらい気づかってほしです。
263白ロムさん:2007/10/27(土) 08:21:35 ID:eDjEWXIg0
>>262
つ「骨伝導レシーバマイク01(0201QUA)」10,395円(税込)

or

つA1407PT
264白ロムさん:2007/10/27(土) 08:23:37 ID:43ciLS0t0
>>250どこらへんが?
265白ロムさん:2007/10/27(土) 08:38:18 ID:uRmxNFjg0
つか変換変換言ってるやつはそれに頭がついていってないただのバカだろ
266白ロムさん:2007/10/27(土) 09:03:22 ID:OWUD98CP0
機械の変換に頼りすぎてるとバカになるぞ
267白ロムさん:2007/10/27(土) 09:54:12 ID:YAMVUzQeO
>>258
つTaskキー
268白ロムさん:2007/10/27(土) 10:46:19 ID:SXjB5yU1O
>>258
ダウンロード直後に普通に見れるよ。
269白ロムさん:2007/10/27(土) 11:22:59 ID:8+/fJBqJ0
シャープ機はまだ使ったことないんだけど、
お知らせランプ(着信後もピコピコ光るやつ)って
操作中画面にして端末閉じてても光る?
270白ロムさん:2007/10/27(土) 11:28:25 ID:SXjB5yU1O
>>269
光るよ。
271白ロムさん:2007/10/27(土) 11:34:03 ID:w1aUMxiQ0
>>270
嘘つくな
操作中じゃ光らない
272白ロムさん:2007/10/27(土) 12:16:02 ID:SXjB5yU1O
>>271
操作中画面にして端末を閉じても、お知らせランプは光るだろーが。お前の壊れてるな。
273白ロムさん:2007/10/27(土) 12:28:12 ID:Z39HFdx4O
着信ランプとお知らせランプが混同してるんじゃない
お知らせランプは光らないよ
274白ロムさん:2007/10/27(土) 12:35:07 ID:FVXNdmeIO
これってサブ画面の上にあるWINって文字が光るんですか?
275白ロムさん:2007/10/27(土) 12:35:45 ID:EdLXEi1J0
いま自分自身にメール送って受信して操作中に
してみたがちゃんと光ってるぞ

結果 操作中でもお知らせランプは光る
276白ロムさん:2007/10/27(土) 12:49:56 ID:SXjB5yU1O
光ってない奴は故障してる。
277白ロムさん:2007/10/27(土) 12:52:51 ID:SXjB5yU1O
故障してる奴はこれ↓でも聞いてなさい。
むてきんぐ斎藤
http://caspeee.jp/channels/muteking
278白ロムさん:2007/10/27(土) 13:13:04 ID:NC5inn770
>>253
着信音小さいか?
俺は音量3でも十分なんだが
279白ロムさん:2007/10/27(土) 13:55:53 ID:gIhrvau7O
変換ってマジで糞なんですか?
280白ロムさん:2007/10/27(土) 14:52:08 ID:8xQNTjNo0
>>279
使いこなせてないだけの阿呆が書き込んでるだけ。
変換は気にならない。
後、電池の件だが月曜に充電して普通に使って金曜まで持ったよ。
281白ロムさん:2007/10/27(土) 15:01:40 ID:Q4DBLHFqO
さすがにその電池もちは携帯使わなすぎだろw
電池もちが悪いのは事実。普通に使ってりゃ最低2日に一回は必ず充電しなきゃもたん。
ちなみに俺は毎日充電しなきゃもたない。

282白ロムさん:2007/10/27(土) 16:06:28 ID:U8Luayij0
通話とワンセグ
どっちが電池くう?
283白ロムさん:2007/10/27(土) 16:12:52 ID:dn7xiQTR0
購入する前にここを読んどけばよかった・・・
機種変更して始めてその日に機種変更したいって思ったよ
284白ロムさん:2007/10/27(土) 16:31:25 ID:RQCVOc+g0
>>283
後学のために教えていただきたいのですが、具体的には何がダメでした?
285白ロムさん:2007/10/27(土) 16:36:57 ID:/6hQkEQuO
>>282ワンセグじゃね
街中歩いてっと着信音5でも聞こえない
286282:2007/10/27(土) 16:53:38 ID:U8Luayij0
>>285
折角答えてくれたが
質問と回答が一致しないようだ
287白ロムさん:2007/10/27(土) 17:05:26 ID:LVgn+amg0
ワロタ
288新聞拡張員 ◆J43/PIljHc :2007/10/27(土) 17:12:03 ID:OonOWEdfO
>>283
俺も最近41CAから52SHに変えたばかりだが、もう53CAに変える。

理由

文字変換が頭おかしすぎ

ボタンが変

ワンセグ見てたらメール出来ない(やはり携帯とテレビは別々のほうが便利)

カメラが糞

この携帯の感度の悪さは驚異的

この電話のレスポンスの悪さは既に神の領域

全体的に無理

よくもまあこんなものを堂々と売ってるなの

289白ロムさん:2007/10/27(土) 17:38:28 ID:HS1NdAIvO
普通は着信音量をあげてもワンセグの音量は変わらんだろ…

マジレスイクナイ?
290白ロムさん:2007/10/27(土) 17:48:47 ID:SIHVAeGFO
>>288
機種変する前にちゃんと確かめとけよ…
52SHのクオリティの低さは発売開始直後からわかってたのに…
291白ロムさん:2007/10/27(土) 17:54:21 ID:/6hQkEQuO
>>285だが

>>286>>289すまん
改行するべきだった

昨晩>>253を書き込んでその追記的な感じで書き込んだんだが改行忘れとった

すまそ
292白ロムさん:2007/10/27(土) 18:51:08 ID:BQ8cfYRW0
>>288
前半の指摘はまあ同意できるけど後半は何言ってるかわからん

>>291
着信音の音量だが、他の携帯に比べて特に小さくはない感じだけど
背面のスピーカが密着されてて聞こえづらくなってるんじゃね
293白ロムさん:2007/10/27(土) 18:52:53 ID:UGBu+P580
初期設定の音量3は確かに小さいが、
4とか5にすれば大丈夫じゃないか。

294白ロムさん:2007/10/27(土) 19:28:46 ID:nhZQ9Pk/0
J53SHは神だったのになー

シャープは年々ダメになっていくな

というわけで、数年後に必要なデジタル液晶テレビ。
我が家の選択肢の中からシャープは消えた。
295白ロムさん:2007/10/27(土) 19:41:42 ID:tcMgTfcvO
え、まだブラウン管?!
296白ロムさん:2007/10/27(土) 19:44:59 ID:HS1NdAIvO
>>294
それはないwww
AQUOSでいいしwww
他社の人間乙
297白ロムさん:2007/10/27(土) 20:43:42 ID:4h0JtQWa0
>>296
液晶TVでAQUOSはねーだろ、常考・・・
298白ロムさん:2007/10/27(土) 20:53:05 ID:/6hQkEQuO
なんか街中歩いてると着信音やたらでかいやついるじゃん?
あれって着うたファイル自身が大きいのかな?
299白ロムさん:2007/10/27(土) 21:01:31 ID:HsAq1FoQ0
うん。
300白ロムさん:2007/10/27(土) 21:39:04 ID:sQ9ZMXQs0
どうして携帯板はこう痛い奴が多いんだろうか
301白ロムさん:2007/10/27(土) 21:53:31 ID:q4WdIyexO
これ中身は糞だがデザイン神だよ。auでいいのこれだけだよ。
302白ロムさん:2007/10/28(日) 00:20:14 ID:VLVRyHbuO
W53Tとどっちに機種変するか相当迷う…
プライベートフィルタってどう?横から完全に見えない?
あーどっちにすべきだろうか。。
303白ロムさん:2007/10/28(日) 00:49:08 ID:x0q84LMW0
>>302さんと同じく迷い中
今使ってる43Sの電池が死に掛けたから、明日にでも機種変したいんだが・・・
304白ロムさん:2007/10/28(日) 00:59:22 ID:JDfGEtus0
こっちのスレで聞いた方が良いかもね

au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ19
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193260366/
305白ロムさん:2007/10/28(日) 01:25:57 ID:LhDR9zns0
アラームで土日祝日以外って無いの?
306白ロムさん:2007/10/28(日) 01:53:34 ID:30BTxFRyO
今日この機種を増設しました。
W51SAを持ってたが使いにくかった。
でもこの機種は使いやすい。増設してよかった。
307白ロムさん:2007/10/28(日) 02:08:53 ID:xOWzqVAjO
>>302
横からってか自分もあんまり見えない

白くなるだけの機能だしそんなに気にするな
気になるならホットモックなり触りにいくといいよ
308白ロムさん:2007/10/28(日) 02:41:44 ID:0X2h+2pdO
プライベートフィルター見ずらいうえに回りに丸分かりじゃねぇか

よくもまぁこんなん作ったなSHARP
309白ロムさん:2007/10/28(日) 07:02:48 ID:/YR2YcAzO
ですよねヽ(゜∀゜)ノアヒャ
310白ロムさん:2007/10/28(日) 08:24:47 ID:4eAF1tuz0
>>308
見える上に周りにはまったく見えないジャン。
嘘書くな工作員
311白ロムさん:2007/10/28(日) 08:37:19 ID:siZjgEpV0
毎度深夜帯にご苦労

横からも縦からも見えづらくなるから機能としてはちゃんとしてるよ
ただ代償として正面からも見えづらくなってしまうのが微妙ってだけでしょ
312白ロムさん:2007/10/28(日) 08:43:49 ID:5eua2XW90
機能がお気に召さないのはわかるがもうちょっと品のある書き方しような
313白ロムさん:2007/10/28(日) 08:49:27 ID:xOWzqVAjO
女性の品格
314白ロムさん:2007/10/28(日) 09:31:33 ID:XG62NucRO
皆さん私はw44Tを使ってますが52SHに換えようとも考えてるのですが辞めた方が良いですかね デザインは気にいってるのですが不具合が多発との事で正直悩んでます。ユーザーの方 ヨロシクお願い致しますm(__)m
315白ロムさん:2007/10/28(日) 09:33:39 ID:PZ8tKlyHO
>>314
換えるよろし!きっと気にいるぜよ!
316白ロムさん:2007/10/28(日) 09:34:19 ID:DUFAN4bL0
>>314
W44Tの二の舞。糞端末の無間地獄w

どうしてもデザインだけで選ぶなら引きとめはしないが、
機能その他、使い勝手、不具合に一切文句言うなよ。
317白ロムさん:2007/10/28(日) 09:44:00 ID:4eAF1tuz0
みんな細かい事求めすぎ。
液晶、デザイン綺麗だし音質いいし、
電池は持たないがそれはワンセグやネット使いすぎた時の事。
普通に使う分には気にならない。

オレには相性ぴったり
318白ロムさん:2007/10/28(日) 09:47:51 ID:uW6yI5o/0
ホント。みんな細かいこと求めすぎ。
(有機ELよりも)液晶、デザイン(だけは)綺麗だし(音量は小さすぎるけど)音質いいし、
(他の機種と比べると全然)電池は持たないがそれはワンセグやネット使いすぎた時の事。
(他の機種の事を知らないから)普通に使う分には気にならない。
319白ロムさん:2007/10/28(日) 10:04:23 ID:P+dATyh8O
>>316 44T?お前は東芝を使ってる時点終わってるな orz
東芝と比べたらSHは数倍いいぞw
東芝は変換馬鹿に激モッサリ (((;゜Д゜)))
320白ロムさん:2007/10/28(日) 10:06:41 ID:b+llWiDb0
>>319
同じじゃんwww

52SHは変換馬鹿にmicroSDカードにデータが溜まると激モッサリ
321白ロムさん:2007/10/28(日) 10:15:36 ID:siZjgEpV0
>>316
機能その他、使い勝手に関しては他機種より劣ってる面も多いから文句も出ると思うど
不具合って製品個体差を除けば実際はボロクソ言われるほど多くはないよ
ケータイアップデート後は電源落ちの話題も出なくなったようだし

>>317
まあ当人が相性ピッタリって言ってるんだからそんな嫌味書かなくても良いじゃないか
全てを兼ね備えた携帯なんて無いんだし
322白ロムさん:2007/10/28(日) 10:20:53 ID:PZ8tKlyHO
ケータイアップデート前は、電源落ちしなかったけど、アップデート後に電源落ちした。
323白ロムさん:2007/10/28(日) 11:48:14 ID:/YR2YcAzO
最高の携帯なんだが(^0^)/
324白ロムさん:2007/10/28(日) 12:21:32 ID:mKA4bYIVO
電池持ち普通じゃね?
325白ロムさん:2007/10/28(日) 12:22:35 ID:r7JLR4ufO
>>321
惚れた
326白ロムさん:2007/10/28(日) 12:55:40 ID:gDQEkagQ0
背面液晶が粗いよな
同じシャープでもソフトバンクのは有機ELですごく見やすい
327白ロムさん:2007/10/28(日) 12:58:49 ID:63y4Eez/0
>>326
ソフトバンクのSH機はガチで神。

それ以外のキャリアのSH機はガチで糞。
328白ロムさん:2007/10/28(日) 13:00:10 ID:QFiP9gF7O
これ買いたかったんだけど
ここまでボロ糞に言われるど断念するしかない…
329白ロムさん:2007/10/28(日) 13:08:38 ID:/YR2YcAzO
>>328
全く糞だとは思わないが。
俺はかなり気に入ってるぞ。
不満は電池持ちとカメラだけ
330白ロムさん:2007/10/28(日) 14:10:51 ID:xJubisI90
.3gp形式の音楽聴くより、au music portから携帯に入れてmusic playerで聴いた方が
電池の減り方が違うって聴いたんだけど、本当なのだろうか?
331白ロムさん:2007/10/28(日) 14:30:19 ID:P+dATyh8O
>>320
マイクロカード入れっぱ、しかもデーターが一杯なら→モッサリ当たり前の事だろw
SHだけじゃなくマイクロカード入れっぱならモッサリするぞ orz
332白ロムさん:2007/10/28(日) 16:06:41 ID:KkvzVUzNO
>>331
馬鹿は放っとけ
333白ロムさん:2007/10/28(日) 17:27:26 ID:Iq20mfVa0
初めにディスプレイに貼ってあるシールは剥がしてます?
334白ロムさん:2007/10/28(日) 17:30:30 ID:/YR2YcAzO
剥がしてない
335白ロムさん:2007/10/28(日) 17:34:46 ID:AAnu0RlyO
>>328
先にこのスレチェックしたおまえは勝ち組。
俺はチェックせず失敗したorz
しかも今まで6台は使ってるが過去最悪。
一ヶ月も使ってないのに機種変したくてたまらん
336白ロムさん:2007/10/28(日) 17:42:27 ID:AAnu0RlyO
しかも変にデザインがいいのがまたいらつくんだよな。
デザインしか取り柄がない真性糞携帯。
これ使うと余計なストレスがかかるんだよ。
337白ロムさん:2007/10/28(日) 18:02:12 ID:VOuq3v+AO
俺様はここが気にいらない!
と具体例をあげてもらわないと他の人の参考にならないよ。
338白ロムさん:2007/10/28(日) 20:23:09 ID:mKA4bYIVO
他人の参考になるために書き込んでいるわけではない
339白ロムさん:2007/10/28(日) 20:31:36 ID:xOWzqVAjO
遅いのが嫌ならmicroSDの2Gが2000円!
とか安いやつを買わなけりゃいいのにね…
340白ロムさん:2007/10/28(日) 21:39:20 ID:vPej788QO
白に機種変しました
すごくかわいい♪
341白ロムさん:2007/10/28(日) 22:00:36 ID:KkvzVUzNO
>>336
じゃあ機種変更しろよ
貧乏人
342白ロムさん:2007/10/28(日) 22:23:11 ID:FNxNr5Fv0
粘着にマジレスするなってw
343白ロムさん:2007/10/28(日) 22:46:41 ID:sUOX3vYWO
そんなに酷かったのか。
これ使ってる奴が大絶賛してたんだが考えてみたら誉めてたのは液晶だけだった。
22SAから換えたけど3年前の機種と2ちゃんやるだけなら別に変わらん。
344白ロムさん:2007/10/28(日) 23:13:57 ID:KkvzVUzNO
>>343
おれも22SAから替えた
メールが慣れない
345白ロムさん:2007/10/28(日) 23:44:36 ID:4eAF1tuz0
microSDにデータ溜まるともっさりとか言う人はPC持ってないの?
オレはPCのカードリーダーぐらいにしか思ってないし、それで十分。

何が不満なの?って聴きたい。
346白ロムさん:2007/10/29(月) 00:07:00 ID:sUOX3vYWO
>>344
ナカマがいた!
22SAは変換大馬鹿だつたけど機能自体は単純だったからね。俺は今日機種変したばっかりだから今苦労してる。
347白ロムさん:2007/10/29(月) 01:23:29 ID:j4XzsGpE0
最近W51SAから機種変した。
普通に使いやすいし液晶も綺麗だし文句なしの携帯だが。
そこまで嫌な部分が見当たらない。
348白ロムさん:2007/10/29(月) 01:41:16 ID:0WSvTeTrO
気にならない人には問題ない携帯だろうが、夏モデルで叩き売りしてる機種がある中で高い金出してこれを選ぶ理由は?デザインだけで一万円以上払う?
349白ロムさん:2007/10/29(月) 02:05:59 ID:Do9XLcQyO
俺もW22SAから変えた
350白ロムさん:2007/10/29(月) 02:16:06 ID:0WSvTeTrO
ワンセグって部屋の中では受信できないのが普通なの?
351白ロムさん:2007/10/29(月) 02:20:19 ID:wA1ls/onO
>>350
俺も家の中では受信できない。マンションだからかなぁ。
352白ロムさん:2007/10/29(月) 02:23:52 ID:lXIg/NQY0
夏モデルを比較してその機種独自の機能が気に入れば買う。
1万程度の差なら通話料2〜3ヶ月分くらいなので買う。
本当にデザイン「だけ」なら買わない。
353白ロムさん:2007/10/29(月) 02:48:08 ID:u7/xURfwO
一万って高い金かよwww
一日働けきゃ余裕で稼げるだろ
354白ロムさん:2007/10/29(月) 02:52:56 ID:FkVin4qkO
>>350
普通だろ
友達が52CAを持ってて風呂場で使えるのいいなって思ってたら
「風呂場だとワンセグの電波が届かない」
って言ってた
俺ん家でも無理だった
355白ロムさん:2007/10/29(月) 02:57:24 ID:4GdhA8HB0
お前ら普通に考えろよ

アナログ電波のテレビでさえ室内アンテナだけじゃ厳しいのに、
デジタル電波のワンセグが普通に室内に届くわけねーだろw
356白ロムさん:2007/10/29(月) 03:09:19 ID:0WSvTeTrO
このスレ見たら相当酷いみたいじゃん。カタログスペックでも同時期のモデルの中ではたいしたことないよね。でもなぜか同じような機能のモデルと比べて市場価格は高い。やっぱデザインか?
357白ロムさん:2007/10/29(月) 05:42:20 ID:a8x6MMPLO
>>331
前のW41CAならいくらSDにデータ溜まってもサクサクだったんだが
358白ロムさん:2007/10/29(月) 06:07:35 ID:hcOiIGtSO
>>353
さすが日雇い倉庫作業者はいうことが違う
359新聞拡張員 ◆J43/PIljHc :2007/10/29(月) 09:00:34 ID:VOfgglngO
>>354
逆に水中だと届くかもしれないな
360白ロムさん:2007/10/29(月) 10:12:39 ID:4Fo0hrRBO
俺は部屋のなかでも全然余裕なんだが
361白ロムさん:2007/10/29(月) 10:13:29 ID:rQC4wi76O
>>356
同じような事何度も聞いてるけど、あなたの疑問の対象はシャープ?AU?消費者?
362白ロムさん:2007/10/29(月) 11:49:21 ID:/SSkYjKiO
とくに問題無いと思うけどなぁ〜

機種変で6000円

363白ロムさん:2007/10/29(月) 12:12:42 ID:CKh8VAthO
ワンセグの入り具合は鉄筋か木造かにもよると思うけどな。
ま、こんなもんだろ。ケータイのテレビなんておまけ程度なんだし期待しちゃいかんよ。
364白ロムさん:2007/10/29(月) 16:51:20 ID:MHHS00XA0
41CAから機種変
カメラ以外特に問題感じないけどなー
皆変換がバカだとか騒いでるけど、普通にメール打つ分には全く支障無い気ガス…

365白ロムさん:2007/10/29(月) 17:19:17 ID:mlh+vQnaO
>>345
リスモで使う
366白ロムさん:2007/10/29(月) 17:59:09 ID:a8x6MMPLO
>>345
じゃあパソコン持ってる人ようの携帯って事で
367白ロムさん:2007/10/29(月) 18:56:33 ID:4Fo0hrRBO
変えて2週間くらいたつけど

買った時よりボタンのポチポチ音が目立つようになったんだけど

おれだけ?
368白ロムさん:2007/10/29(月) 19:17:37 ID:V2QHu4LO0
アップデート
369白ロムさん:2007/10/29(月) 19:22:32 ID:AitHkehhO
>>367
酒と泪と油と汗が付着している。ウエットティッシュで拭くといいよ。

それにしても、ワンセグの音の良さって奇跡的だと思う。
携帯の極小スピーカーから出てる音とは到底思えないよ。スゲーと思った。
370白ロムさん:2007/10/29(月) 19:32:57 ID:yS72gILG0
>>369
これで音量も極小でなければな…

音質を追求すると音量が疎かになっちゃうのかねえ…
371白ロムさん:2007/10/29(月) 19:47:18 ID:AitHkehhO
>>370
いや、音量も込みで評価したつもり。最大にして不足に感じた事ないが。
ソフバンのワンセグも持ってるが、それとは比較にならない。
372白ロムさん:2007/10/29(月) 19:57:49 ID:MDEVZx2l0
52SHとかチョーうけるんですけどww
373白ロムさん:2007/10/29(月) 20:00:11 ID:MDEVZx2l0
52SHとかチョーうけるんですけどww
マジ欠陥品ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ携帯
374白ロムさん:2007/10/29(月) 20:03:21 ID:kxn8JMkH0
この音量で極小って・・・そりゃお前の耳が悪いかスピーカーが壊れてるんじゃないかい?
375白ロムさん:2007/10/29(月) 20:07:42 ID:4Fo0hrRBO
>>368>>369レスありがとう
アップデートは関係ないとおもうからウエットティッシュやってみるよ


あと音量の件だが極小はいい過ぎだろ
確かにちいさいが
376白ロムさん:2007/10/29(月) 20:18:57 ID:eu45ABtP0
・従来のauユーザー→W52SHに機種変
「何?この糞機。W52SHとかチョー受けるんですけどwww」


・MNP等でやってきた初au購入者→W52SHを選択
「お前ら耳悪いんじゃね?神端末じゃん、コレ。SH最強!」
 ↓
2年後に初めての機種変(そして偶然にも選んだのがSH以外。)
「何?この神機。俺ってこの2年間いったい何を…(以下、涙目w)」
377白ロムさん:2007/10/29(月) 20:29:52 ID:rQC4wi76O
スピーカー音量の話と受話音量の話がごっちゃになってるような気が。
378白ロムさん:2007/10/29(月) 21:05:56 ID:KkDtgGDa0
そりゃ2年経てば性能段違いにあがるだろ
379白ロムさん:2007/10/29(月) 21:26:37 ID:9fbpX9xT0
>>378
2年経っても名機は名機。それがauなんだよwww
>>376は別に2年じゃなくても6ヶ月でも同じ事が言えるな。


そして、糞機はいつの時代になっても糞。
380白ロムさん:2007/10/29(月) 21:31:24 ID:KkDtgGDa0
じゃあお前はその2年前の名機を使ってろよ
なんでわざわざ糞とわかってるSH52に変えて文句言うの?
381白ロムさん:2007/10/29(月) 21:33:54 ID:9fbpX9xT0
>>380
いつ、俺が52SHユーザーだって言った?

只の煽りだから気にすんなよwww
382白ロムさん:2007/10/29(月) 22:18:45 ID:0WSvTeTrO
ワンセグ部屋の中で映らないってのは訂正する。アンテナ全部出してなかったよ。京急の特急車内でも受信できた。
383白ロムさん:2007/10/29(月) 22:20:59 ID:+g9NgYv10
カメラが本体の真ん中からずれて付いてるのは
仕様か?
384白ロムさん:2007/10/29(月) 22:24:41 ID:4Fo0hrRBO
わざとじゃね?
385白ロムさん:2007/10/29(月) 22:27:10 ID:3FEGu2ilO
死ねよこの滓ケータイ
なにが『日本の美しい液晶』だ、滓シャープ
マジこの画質ワロス、音量ちいさす、変換馬鹿ケータイ買った俺涙目
十二月54SAか53Hに機種変します、絶対
386白ロムさん:2007/10/29(月) 22:48:24 ID:u3V/eTCl0
携帯でワンセグは見ないな。
アンテナ内蔵、イヤホン内蔵だったなら見るかもしれないが。
387白ロムさん:2007/10/29(月) 23:56:16 ID:4Fo0hrRBO
電池の消費はやいから見ないね
388白ロムさん:2007/10/29(月) 23:59:00 ID:MDEVZx2l0
>>385
そうおもうなら早速その滓ケータイ逆パカしちゃいなよ
そしてドコモにMNPしちゃいなよwwwww
52SHまじネターーーーーーーーーーwwwwwwwww
389白ロムさん:2007/10/30(火) 06:40:01 ID:VfRFObtD0
気持ち悪いのがわいてるなあ
390白ロムさん:2007/10/30(火) 08:15:20 ID:JMbrgFsn0
ワンセグ中心に使っています。
391白ロムさん:2007/10/30(火) 14:01:38 ID:vzEKqsdnO
ダウンロードのスピードは中々ヘボイぞ
http://mpw.jp/
392白ロムさん:2007/10/30(火) 17:36:11 ID:P1QT5FlvO
データの保存のとき自動的にマイクロSDへ移行する方法はないですか
393白ロムさん:2007/10/30(火) 18:39:06 ID:CrO5JIseO
>>391
52SHって最新モデルなのに…42位って…
最低でも30位に入ってると思ってた
つかもう前使ってたケータイに戻したし、二度と使わねー、さらば52SH
394白ロムさん:2007/10/30(火) 21:20:52 ID:mzHrCM28O
アップデートってなにが変わったの?
395白ロムさん:2007/10/30(火) 21:39:21 ID:YJGlC+bs0
>>394
気分
396白ロムさん:2007/10/30(火) 22:59:18 ID:TtFEzMJeO
この携帯売れてるらしいけど、カメラは汚いわ変換アホだわ、良いとこといえばデザインぐらいじゃん。

やっぱ買うなら東芝かカシオかな…
397白ロムさん:2007/10/30(火) 23:16:22 ID:gq9DecDQ0
じゃあ明日にでもTかCA買ってきたらいいよ。
男ならスパッと買う機種くらい決めろよw
398白ロムさん:2007/10/30(火) 23:24:45 ID:TtFEzMJeO
>>397
いや、今は51CA使ってるんだ。
399白ロムさん:2007/10/30(火) 23:35:59 ID:gq9DecDQ0
51CA使ってるのになんでこのスレに?
52SHが機種変の選択肢に入ってるならわかるが。
400白ロムさん:2007/10/30(火) 23:48:34 ID:VfRFObtD0
使ったこともないやつがただ煽りにきてるだけっそ
こんだけ話題がないと暇つぶしに遊ばれてもウウ・・・・
401白ロムさん:2007/10/30(火) 23:59:11 ID:CJF2MmmUO
売れすぎて嫉妬してるんだよwww
ちなみに俺は51S、52SH、SO903iTV持ってる。
402白ロムさん:2007/10/31(水) 00:02:41 ID:bSDkmTEnO
そんなに持ってて何に使うの?
403白ロムさん:2007/10/31(水) 00:23:21 ID:kz18U9gqO
401だけどほとんどプライベイとで使ってるのはほとんど51Sだね。DoCoMoの携帯は会社の指定なんで903iTVを持っている。52SHはデザインが気に入って増設してしまったんだけど滅多に使わないよwww
液晶はソニエリのより綺麗だね☆もっさりだとかは特別思わないが、電源を入れた時に立ち上がるのに時間がかかり過ぎ!
404白ロムさん:2007/10/31(水) 00:36:33 ID:lhSRGHgkO
>>403
長い
405白ロムさん:2007/10/31(水) 02:24:09 ID:ub2sdir1O
>>392
に答えてくださいよ。。。
406白ロムさん:2007/10/31(水) 05:33:48 ID:KxfZAskRO
カワウソス
407白ロムさん:2007/10/31(水) 13:36:56 ID:mxHZPKdE0
>>405
ワンセグ録画とカメラのデータは自動的にSDにいきますけど
408白ロムさん:2007/10/31(水) 14:27:24 ID:RnbxgfhpO
色んな意見があるけど、自分は買って正解

機能面や他はわかりませんが、使いやすさとデザインの評判は確かに良いので満足です。
409白ロムさん:2007/10/31(水) 15:45:44 ID:BjLOXv3V0
W53Hとして売るんですか?
410白ロムさん:2007/10/31(水) 22:26:40 ID:ub2sdir1O
>>407
あのビデクリとかフル着は設定できないですか
411白ロムさん:2007/10/31(水) 23:01:52 ID:E/Al5xNE0
アドレス帳でシークレットに設定していると、
アドレス別やグループ別に設定した受信音にならないんだけど、
こういうものなの?
412白ロムさん:2007/10/31(水) 23:48:29 ID:LGxMqhu/O
画面横のメッキがいずれは剥げると考えると
むなしす(´・ω・`)
413白ロムさん:2007/11/01(木) 00:18:43 ID:Jr0AMWLGO
俺のはもう剥げてますぜ\(^o^)/
414白ロムさん:2007/11/01(木) 01:09:24 ID:N6u7C8TuO
>>410
できるんじゃない?

>>411
シークレットなんだからそんなもんだろ
ってシークレットとか使うってどんなときなん?
415白ロムさん:2007/11/01(木) 01:13:18 ID:o/8CeDf4O
昨日買った
変換はいいと思うけどカメラはウンコ
あとメール関連はもっさりしてる。
みんなケータイアレンジってどれにしてるの?初期のEZメニューださすぎ↓
416白ロムさん:2007/11/01(木) 15:06:03 ID:oeGeBJ/iO
ボタンの押しやすさはどんな感じですか?
417白ロムさん:2007/11/01(木) 15:30:05 ID:o/8CeDf4O
ボタンは本当に押しやすいですよ
でも方向キーと決定キーの押し間違いはけっこうあります
418白ロムさん:2007/11/01(木) 15:34:47 ID:oeGeBJ/iO
>>417
ありがとうございます。
もう一つ聞きたいんですが、レスポンスがすごく悪いという評判があるみたいですけど
microSDに入れた動画を見る時はどうなんですか?
ニコ動で落とした25分くらいの動画を見ようと思ってるんですけど、無謀ですか?
419白ロムさん:2007/11/01(木) 16:02:43 ID:o/8CeDf4O
>>418自分は掲示板で取ったムービーなどをマイクロSDに入れてますが、そこまでもっさりやとは思いません。
でも25分ってなると動画の一覧出るときにけっこう時間を要するかも…
420白ロムさん:2007/11/01(木) 16:39:53 ID:oeGeBJ/iO
>>419
そうですか…ありがとうございます。

最後にもう一つ質問なんですが、容量の大きい動画を見る時のレスポンスが一番早い機種はどれですか?

スレ違いなら無視して下さい。
421白ロムさん:2007/11/01(木) 18:16:25 ID:59tCW4rL0
一つの動画は何MBまで再生できるんですか?
100MBもある動画は再生できないですかね?
422白ロムさん:2007/11/01(木) 18:54:25 ID:r2kp9jaSO
>>421
読み取り時に時間かかるけど再生できる
200MB以上のファイルも出来た
423白ロムさん:2007/11/01(木) 20:23:55 ID:nAYbfj47O
電池持ち良いですか?
424白ロムさん:2007/11/01(木) 20:45:14 ID:P30PwAKW0
ワンセグとかいらんもん使わん俺は普通にメール通話だけで2日に1回充電かな
425白ロムさん:2007/11/01(木) 21:06:47 ID:AlwWA6NxO
なんかアップデートが(ry
426白ロムさん:2007/11/01(木) 23:31:18 ID:LlAaaaG1O
いまW41CA使っちょるんだけど、機種高くなるからW52SHかW52CAに変える予定
どっちがいいか悩み中
デザインはSHだけどカメラのCAも捨てがたい
427白ロムさん:2007/11/02(金) 00:09:38 ID:5Hbr0HDWO
>>423
mixiとかよくやるならやめとけ
ブラウザ向きじゃない
428白ロムさん:2007/11/02(金) 00:17:09 ID:d7s2DeJ2O
>>426
その中で41CAが一番の良機
41CAの電池変えればオッケイ
429白ロムさん:2007/11/02(金) 01:41:07 ID:TONrY1rwO
>>426大分弁っぽいのワロタ
確かに41CA は良機
つか神機
使える限り使ったほうがいいんじゃないかな?
CAからこのSHに乗り換えるとストレスたまるかもよ
52CA使ったことないけど神機だと聞いた
52CAスレいって相談するのも有りかとオモワレ
とりあえずCAからの乗り換えはオススメできない@元CA使い
430白ロムさん:2007/11/02(金) 02:46:22 ID:hwCo8yrZO
>>422
読み取りにどのくらい時間かかりました?
431白ロムさん:2007/11/02(金) 02:50:07 ID:QJTx0BIF0
>>418
W52SHは、変換君で変換した動画の早送りがかなり遅いのが難点。
1分早送りするのも結構大変だから、25分の動画を途中から見たい時とかは不便だと思う。
ワンセグを録画した動画は早送りが早いんだから、EZムービーの早送りも早くして欲しかった。

2Mのパナソニック製マイクロSD使ってて0.2Mも容量使ってないけど
フォルダを開くのが既にモッサリ。
東芝機の時は全然遅くならなかったのに。
でも動画のサムネイル表示は早くなった。
432白ロムさん:2007/11/02(金) 06:50:17 ID:SnrvyaPmO
>>42841CAが神機なのはわかる
これにワンセグついてたら最高なんだけどな
433白ロムさん:2007/11/02(金) 06:55:07 ID:SnrvyaPmO
>>429なるほどな〜
SHスレにはあまり良いこと書いてなかったんだ
今21ヶ月使ってる。ボロボロだぜ
でも本当に41CAは最高
よし52CAにするかな
434白ロムさん:2007/11/02(金) 07:03:57 ID:Ia735Nd+0
W51CAの評判があんまりよくないので気をつけたほうがいいかも
435白ロムさん:2007/11/02(金) 07:33:02 ID:TONrY1rwO
52CAは画面サイズ意外は神だとオモワレ
2.6インチで他のワンセグケータイに比べて小さいけど
風呂の中でも使いたいってやつにはいいんじゃないかな
けど主に北海道と大分は注意
俺も実家が温泉なんだが
とりあえず精密機会は壊れる
俺はPS2とパソコンだめになったし
友達もプロジェクターとDVDプレイヤー壊れたっていってた


ながくなった
とりあえずCAオススメだけど温泉にはまじで注意
長文すまそ
436白ロムさん:2007/11/02(金) 14:03:35 ID:UEdO6eYT0
>>431
詳しく教えていただいてありがとうございます。
437白ロムさん:2007/11/02(金) 16:29:01 ID:aTE8iXuS0
これ本体のユーザーフォルダがたくさん作れないのか・・・。
438白ロムさん:2007/11/02(金) 16:36:48 ID:ypJnuXV1O
41CAにワンセグ付けたら51CAになるんだろ
439白ロムさん:2007/11/02(金) 23:53:14 ID:d7s2DeJ2O
予測変換でYOSHIKI←は出ない
BON JOVI←は何か予測変換で出る洋楽好きかW
440白ロムさん:2007/11/03(土) 00:01:41 ID:xjf+pvtJO
洋楽以前によしきって打つ度に出て来たらウザイだろ…
しかももうマイナーだし
441白ロムさん:2007/11/03(土) 00:14:16 ID:xzR7KCsjO
キー証明に少しムラがあるのは仕様ですか?
442白ロムさん:2007/11/03(土) 00:21:11 ID:xjf+pvtJO
仕様
少し明るくしてキーが見えりゃいいんだろ?
ってレベルの物だしいちいちキニスンナー
443白ロムさん:2007/11/03(土) 00:24:56 ID:xzR7KCsjO
>>442
仕様ならそれでいいんだけど、明るくしようにもこの機種ってキー証明の明るさ変えれないんでしょ?
444白ロムさん:2007/11/03(土) 00:59:16 ID:FHXxgNfD0
キーの証明にまで輝度の調整できる機種あるの?
445白ロムさん:2007/11/03(土) 01:20:29 ID:xzR7KCsjO
>>444
俺が持ってる21S、51Sは余裕でできる。シャープはソニエリと比較すると作り込みが甘いよ。でも52SHはカッコイイから買ってよかった!
446白ロムさん:2007/11/03(土) 01:40:16 ID:6ZUAnHgTO
ほんとデザインはよすぎ
でも字がデカすぎるw
447白ロムさん:2007/11/03(土) 01:44:27 ID:FHXxgNfD0
着信履歴とかの文字サイズどうにかしてくれんか・・・
あと待ち受けからの上キーの操作とかの振り分け登録とかさせてほしいね
携帯にここまで自由度求めるのが間違いなんだろうか
448白ロムさん:2007/11/03(土) 01:57:23 ID:d5wyjJ2HO
メール打ち中にページ送りってできないの?
449白ロムさん:2007/11/03(土) 03:26:48 ID:0+HEhrGK0
W52SHってW41CAのパワーアップバージョンみたいなもん?
450白ロムさん:2007/11/03(土) 09:34:24 ID:tFV82QQzO
オープンアプリが付いてないみたいですが
これってJAVAアプリができないって事ですよね?
451白ロムさん:2007/11/03(土) 12:25:16 ID:xjf+pvtJO
>>447
上は激しく同意
下は意味ワカンネ
ショートカットでいいやん
>>448
本文入力中はできない
本文を一回確定して確認画面ならページ送り出来る

>>449
そうでもない

>>450
そうなるね
てかjavaアプリで楽しいのってあるの?
前に51CAでimonaを少し使ってたのだけどページを読み込む度に通信確認画面がでてツカエネーとか思ってたんだが
452白ロムさん:2007/11/03(土) 13:51:33 ID:tFV82QQzO
レスポンスが最悪って言われてるみたいですけど、
実際どうなんですか?そんなにイライラしますか?
453白ロムさん:2007/11/03(土) 14:29:48 ID:Gv4ilyujO
俺は全然いらいらしないけどな‥。
ま〜ここにいる連中は高いものを求めてるってのもあるな。
454白ロムさん:2007/11/03(土) 14:33:57 ID:HEMIxPDp0
レスポンスは普通
これより軽い機種もいっぱいあるしこれより重い機種もいっぱいある
だからイライラするかは人による
455白ロムさん:2007/11/03(土) 15:12:27 ID:LbbhqBzk0
サブウィンドウに、時計だけ全画面で表示させることって出来る?
456白ロムさん:2007/11/03(土) 15:20:08 ID:LbbhqBzk0
自己解決しました
457白ロムさん:2007/11/03(土) 15:22:05 ID:ujfHQwi00
新規1円で買ったから極端な不満はないけど、
ドコモとソフトバンクのSHで使えた2ちゃん
顔文字辞書が使えないのは納得いかない
458白ロムさん:2007/11/03(土) 16:56:12 ID:0rDOJ6qlO
>>457
へぇー2ちゃん専用の顔文字辞書なんて付いてんだ
まぁ漏れは顔文字なんて使わないから関係ないけど
459白ロムさん:2007/11/03(土) 17:24:57 ID:bjFb5CjCO
レスポンスは買ったときはクソだけど
アップデートしたらよくなった

って意見多数だとオモワレ

漏れもそのうちの一人なわけで
460白ロムさん:2007/11/03(土) 18:16:48 ID:bjFb5CjCO
一つききたいんだけど
ワンセグ普通にみるのと
BGMで流すのってやっぱり電池の消費量ちがうの?
461白ロムさん:2007/11/03(土) 19:06:15 ID:DIjcwos6O
着信ランプホントに目立たないね
色も薄いし…
残念だ…orz
462白ロムさん:2007/11/03(土) 19:06:53 ID:DIjcwos6O
着信ランプホントに目立たないね
色も薄いし…
残念だ…orz
463白ロムさん:2007/11/03(土) 20:45:53 ID:6ZUAnHgTO
字のでかさとかのことケータイサイトから要望出しといた
改善されたらうれしいけど…
464白ロムさん:2007/11/03(土) 21:08:10 ID:OMgsXLRD0
明日、52SHを買ってきます。白にしようと思うのですが、男性で白は変でしょうか。
465白ロムさん:2007/11/03(土) 21:14:17 ID:6ZUAnHgTO
>>464自分も白です
あとこれって文字と文字の間にスペース入れたいときっていちいち切り取ってやらなダメなのかなぁ…
466悩める学生さん:2007/11/03(土) 21:26:41 ID:LJKAUI630
この機種のメニューなどをアレンジしたいんですが
好きなやつはほとんど非対称なんです・・・
なにかいいサイトありませんか?
467白ロムさん:2007/11/03(土) 21:31:48 ID:xjf+pvtJO
>>463
無理だろ
履歴の文字の大きさを変えるには最初から作らないとムリなので発売後の52SHでは直らないよ
今言ったとして、次の次の機種で直るんじゃない?
468白ロムさん:2007/11/03(土) 21:41:46 ID:4No3KKdC0
>>465
下向きの括弧で出来るはずだが

表現方法がわからんかったりするw
469白ロムさん:2007/11/03(土) 22:11:14 ID:6ZUAnHgTO
>>467そうかぁ…
簡単ケータイかってツッコミたくなるくらい字でかいからなぁ
>>466http://qwe.ne.jp/からどうぞ
470白ロムさん:2007/11/04(日) 00:10:18 ID:BgH3P6790
>>464
赤ならともかくなんでそんな心配するのかわからんなあ。
ぜんぜん変じゃないと思う。
471白ロムさん:2007/11/04(日) 00:12:57 ID:Uw2w2mwFO
ちょwww
さっき0:10にLEDが数秒、緑に点滅したんだがなにごとだ!!?
お陰で目が覚めちまった…
472白ロムさん:2007/11/04(日) 00:22:18 ID:DsOWmOUgO
>>464
全然大丈夫。気にするな。
473白ロムさん:2007/11/04(日) 00:53:11 ID:SX1TGjFG0
>>471
1:10にも乞うご期待
474白ロムさん:2007/11/04(日) 00:55:37 ID:VtnJYIXJO
>>472
ヒント:毎時10分に携帯の液晶の上の方を凝視してみよう
475白ロムさん:2007/11/04(日) 09:01:55 ID:1+aDB9rK0
俺はメニューとかにTVとかハローメッセンジャーあるのが邪魔で、
自分でメニュー画面つくっていらんもの表示させなくしたよ
EZWEBのメニューとかも変えられればいいんだがな
476白ロムさん:2007/11/04(日) 09:53:56 ID:mwgh76X9O
この携帯を自分の購入リストのひとつに入ってるのですが、使ってみて良かったと思いますか?
一番の難点ってなんですか
477白ロムさん:2007/11/04(日) 09:59:39 ID:Iv0qghEI0
難点
粘着馬鹿アンチがいること
478白ロムさん:2007/11/04(日) 10:06:50 ID:DsOWmOUgO
>>476
カメラが糞、変換が馬鹿、電池持ちが良くない。
それ以外は割と気に入って使っているよ。
479白ロムさん:2007/11/04(日) 10:23:59 ID:GnEjIg2J0
>>478
ほぼ同意。あと色は白がいいよ。
480白ロムさん:2007/11/04(日) 10:58:06 ID:ZgX26akCO
白はすぐ飽きる。
何だかんだで黒が良い
481白ロムさん:2007/11/04(日) 11:01:14 ID:emP854vKO
俺も黒だ
高級感あってすきだ
まあケータイに高級とかないんだけどな

アップデートは買って2.3日目がいいとオモワレ
482白ロムさん:2007/11/04(日) 11:04:00 ID:5bh+XrEs0
画面にキズがついたので、最初から貼ってあったシート剥がしたんだけど、
この液晶画面って強化ガラス使ってるのかな?なんかシート剥がしたらキズ
つきやすいんじゃないかと思って…。
みんなはシート剥がしてないよね?
483白ロムさん:2007/11/04(日) 11:13:43 ID:x8eRXTYdO
ピアノのけん盤のような黒が最高!
不満点は電池、着信ランプの位置あと画面が3.0インチでオープンアプリが付いていれば文句なしだったな。
来年にでも52SHの後継機を出してもらいたい。
484白ロムさん:2007/11/04(日) 12:01:16 ID:PdkZgwQ/O
プライベートフィルタに不満ある人とかメイン画面のキズ気にする人とかさ、市販の保護シートとか使わないの?
485白ロムさん:2007/11/04(日) 12:08:08 ID:mwgh76X9O
あ!指紋いっぱいついてもいいので黒にしようかと思ってます。
タスクモードって今でてるやつではコレしかないんすかね?
486白ロムさん:2007/11/04(日) 12:14:36 ID:25eic5kx0
>>485
いや。W52SHも「えせタスクモード」だよ。ただ「Task」という「ボタン」があるだけ。
ドコモとかの「タスクモード」と同じだと思っていたら大後悔することになるよ。

もちろん、現行(今年夏)WIN機種なら、全て「えせタスクモード」は搭載されているし。
487白ロムさん:2007/11/04(日) 13:25:45 ID:hBeE6nN30
AU夏機種の中でならこいつのタスクモードは一歩抜きん出てるよ
まあ所詮えせといえばえせだけど
488白ロムさん:2007/11/04(日) 15:40:27 ID:C65hZ8hpO
>>486他のは機能中断するだけだからほとんど役に立たない。
むしろ毎回中断するかって聞かれるしいらないな。
これのタスクは普通に使えるよ
489白ロムさん:2007/11/04(日) 15:49:22 ID:lJWYCT58O
これ欲しいけどいつぐらいまであるかな…
490白ロムさん:2007/11/04(日) 16:30:30 ID:x8eRXTYdO
52SHは追加発注されるくらいバカ売れだし61SHが発売されるまではカタログ落ちもしないと思う。来年の春先までは容易に入手可能じゃない。
491白ロムさん:2007/11/04(日) 16:39:04 ID:GnEjIg2J0
買い控えで白ロム高い値段で買うより新規で安いうち買ったほうがいいと思う。
492白ロムさん:2007/11/04(日) 17:38:00 ID:S+tDmbUMO
売れている割に、思ったより伸びませんね。まだVOL10だもな。W52SHってバグがあまりないから、話題が盛り上がらないのかな?
493白ロムさん:2007/11/04(日) 18:01:12 ID:8iHN6TbJO
(;`ー´)o/ ̄~>°))))彡
494白ロムさん:2007/11/04(日) 19:18:01 ID:Ntrniv5eO
今現在のEZトップメニュー中段の表記





もしも日本でバイオハザードが起きたら
美味しいものでも、食べに行きませんか?




笑たw
495白ロムさん:2007/11/04(日) 20:07:42 ID:d0z28LyTO
今 41SH使っていて、充電部分がバカになったので機種変考えてるんですが、
下旬まで待って53Kにするか、12日までに52SHを買うか、迷ってます


どちらの機種がいいと思いますか?
496白ロムさん:2007/11/04(日) 20:48:06 ID:oylHVY79O
>>495
どっちも嫌だw
497白ロムさん:2007/11/04(日) 22:50:23 ID:dQ7FpYsW0
52SHに不満だらけ。
増設して、44Kに戻しました。
53K待ってるのは自分だけ??

メール打つのにこんなに時間がかかるケータイ、初めてだ。
電池持ち悪いし。

良いのは、「液晶はシャープ」なところだけ。
498白ロムさん:2007/11/04(日) 22:58:18 ID:znhIX6jK0
W53KかうならW51Kにしなさい。
499白ロムさん:2007/11/04(日) 23:02:37 ID:BgH3P6790
買い方セレクトで高くなるのか安くなるのか、どっちかな
500白ロムさん:2007/11/04(日) 23:43:53 ID:Aidsyki1O
よく凶セラなんか買うな
ただでもいらない
501白ロムさん:2007/11/04(日) 23:52:53 ID:DsOWmOUgO
>>486
Web中にふとメールやワンセグが見たくなった時は結構重宝している。
502白ロムさん:2007/11/05(月) 03:17:07 ID:ot4IQKSXO
ボタン押しやすいから好き
今まで使ってきた携帯の中で1番押しやすい
503白ロムさん:2007/11/05(月) 03:40:57 ID:lAtrlASs0
昨日この機種に代えました。
前に液晶側が右に傾いているって書いてあったけそど
どういう事?画面が曲がってるって事??
504白ロムさん:2007/11/05(月) 04:47:52 ID:T0ftq9vEO
>>500
いまだに凶セラとか言ってんのかよ
505白ロムさん:2007/11/05(月) 12:07:55 ID:VQQLhxbWO
せめて時計の秒数表示ぐらいはしてほしかった
506白ロムさん:2007/11/05(月) 12:24:22 ID:0DGITIH80
>>503
取り付け部が微妙にずれてて、閉じたときわずかに右側がはみでる。
感じわるいよ、なんか自動車のドアがずれててついてるみたい。

液晶側の細長いメッキモールも、グラグラしないか要注意!
ドコモから乗り換えたけど、この質感はいただけない。
507有坂憲行 ◆QaHT6HayjI :2007/11/05(月) 13:57:35 ID:XCm9ltPG0
夏にこの携帯を購入し、3週間後のお盆に実家に帰った時に畳に置いたら
3分後ぐらいに液晶が割れていて、修理費用を請求されたものですけど、
長い期間にわたる、話し合い(というか私がクレーマーになってしまった)
の結果。良心的な対応をしていただけず、交渉が決裂しました。
消費者生活センターに折を見ていってこようと思います。
ソフトウェア以外の物理的な不具合はどんなものでしょうか。
508白ロムさん:2007/11/05(月) 14:06:19 ID:QJRPMxqg0
3分後ぐらいに液晶が割れるって破壊の過程が見れてないのは残念だね。
509 ◆QaHT6HayjI :2007/11/05(月) 15:40:44 ID:XCm9ltPG0
携帯ぱかぱかやるやつ(二つ折り) したときの、衝撃が決め手かもw
510白ロムさん:2007/11/05(月) 16:15:02 ID:QJRPMxqg0
>>509
外装面(手で触れる透明プラスチック板部分)が割れたのか、
それとも外装面は無傷で発色している液晶ディスプレイが割れたのか、どっち?
511白ロムさん:2007/11/05(月) 17:31:30 ID:kUxhxmJ20
通話音が小さいって書いてあるけど
W22Hより小さいかな?W22Hは酷かった・・・
W22Hを使ってた人います?
512白ロムさん:2007/11/05(月) 18:00:19 ID:gde/bvFqO
+キーの真ん中の丸いキーがカパカパするヤシいる?
自分のそうなんだけどみんなどうかな?
513 ◆QaHT6HayjI :2007/11/05(月) 18:11:34 ID:XCm9ltPG0
>>510
>外装面は無傷で発色している液晶ディスプレイ
です。

割れたときのものです。
http://www.uploda.org/uporg1097839.jpg.html

514白ロムさん:2007/11/05(月) 18:37:26 ID:QJRPMxqg0
>>513
俺なら、製造ロットでどこで組立生産されたか、ちゃんと調べてくださいよ。
ビスの締められてる向きや外装側のボスの形状がちゃんと寸法がでてるのか
調べて欲しいです。外装に特別大きな衝撃を与えたつもりはありません。
と言うね。最もそこまでいってのけても五分五分だけどな。
それで、駄目なら製品との相性が悪かったとあきらめるね。
515 ◆QaHT6HayjI :2007/11/05(月) 18:48:35 ID:XCm9ltPG0
>>514
それぐらいやってくれるだろうと、たかをくくってた俺も俺。
516白ロムさん:2007/11/05(月) 22:22:02 ID:F69FdUxp0
プラン大幅変更の直前くらいは1円セールも増えるんじゃない?
京都ビックカメラは1円だったので買ってしまったよ
517白ロムさん:2007/11/05(月) 23:31:52 ID:lHCUmM870
>>505
禿同(^o^)/
秒数でないなんてありえへん。
518白ロムさん:2007/11/05(月) 23:39:10 ID:SNIpNUB3O
キーLEDが日を増すごと暗くなっていってるんだが
表明の傷のせいかな
519白ロムさん:2007/11/06(火) 00:03:15 ID:CS2yKjpGO
右上にあるアドレスキーのLEDだけ暗いんですが交換して貰えるかな。
見てください
http://d.pic.to/kqlhu
520白ロムさん:2007/11/06(火) 00:34:08 ID:QYs34dC/O
>>519
交換した52SHもアドレスの所は暗いから意味ない
ぜんぶおなじ

インディアン嘘つかない

っかキーライトとかそんなに使う物か?
むしろ電池もちを少しでも延ばすために付いてほしくないのだがな
キーライトが見えないと困る状況なんてないし

あと秒数まで表示できるauの機種って何があるの?
それも知りたいのだが
CAとか充電中は大きく秒数まで出るが小さい時計でも表示すんの?
521白ロムさん:2007/11/06(火) 01:21:25 ID:AryLJxhq0
明日秋葉原あたりに行く人居たら、ヨドバシとかソフマップでの値段見てきてくれ。13ヶ月機種変。
522白ロムさん:2007/11/06(火) 04:03:58 ID:0Bd/aGLCO
メールが届いたら画面の上側に出るはずのメールのマークが出なくなってしまいました。

すると読み終わってから、出てくるんですが、故障ですか?
523白ロムさん:2007/11/06(火) 07:48:33 ID:vU7J6r5X0
>>522

バグじゃね?

auのサポートには電話した?
524白ロムさん:2007/11/06(火) 07:58:14 ID:CS2yKjpGO
>>520
本当にアドレスキーの所だけ暗いのは仕様なの?
うpしてもらいたいな。
525白ロムさん:2007/11/06(火) 08:05:14 ID:gU9JCilAO
お前さ…
526白ロムさん:2007/11/06(火) 10:56:43 ID:btDj7DGxO
俺のは全てのキーが同じに光ってるが、それが当たり前だと思ってた。
ショップで他のと比較してもらったほうがいいんじゃないか?
527白ロムさん:2007/11/06(火) 16:55:22 ID:qwEEmMHq0
同じシャープ製でもソフトバンクのシャープ製プリ携帯だと、発信直後から
通話ボタン長押しで即スピーカーに切り替わるのにAUのシャープ製は通話開始後からしかスピーカに切り替わらないんだね・・・。
SAと併用して感じたのは、シークレット解除時も暗証番号打たなきゃ解除にならない点も不便だね。
お知らせランプはWINマークのとこにあれば見やすかったのに不便だね。
開いたり閉じたり動作時の効果音を着メロ等に変えれない点も悲しいね。
いいとこ無いエーユーのシャープ買った自分はアホと自覚しましたよ。
あとアドレス帖に登録時にピタとかを名前無しでアドだけ登録した場合、名前無しって表示されるのも不便だね。
三洋使ってる人なら言ってる意味分かるハズ。

528白ロムさん:2007/11/06(火) 16:58:51 ID:qwEEmMHq0
アドレス帖の帳はこっちの帳だよアホだなシャープ製買っちゃってテンパッテルかも後悔しまくりでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529白ロムさん:2007/11/06(火) 17:35:38 ID:CS2yKjpGO
auショップに持っていったら「ホントその部分だけ暗いですねー」って言われて新品に交換してもらえました。
新品のはキーLEDに全く問題なし
インディアン嘘つき!
530白ロムさん:2007/11/06(火) 18:00:54 ID:AYCHn4+m0
バカ売れしてるだけに池沼もひっかかりやすい、と
やだねえ
531白ロムさん:2007/11/06(火) 18:50:01 ID:6XLuQ2iI0
ワンセグって家の中でみれないの?
マンションなんだけどベランダでないと見れない
532白ロムさん:2007/11/06(火) 19:07:52 ID:KyEVoA32O
>>529買って何日目?
俺も暗いから変えてほしいんだが
533白ロムさん:2007/11/06(火) 19:09:40 ID:gU9JCilAO
おいおい…(;^Д^)
534白ロムさん:2007/11/06(火) 19:22:42 ID:CS2yKjpGO
>>532
買って二週間くらいです。概出なんですが、ヨドバシで買った時に店員さんからシャープさんは不具合が出る可能性がかなりあるんで、交換、修理してもらう時は、auショップにお願いしますって言われました。
本当に交換する事になるとは…orz
535白ロムさん:2007/11/06(火) 19:29:28 ID:0Bd/aGLCO
>>523
反応ありがとうございます。

おそらく、無意識に衝撃を加えたりしていた自分のせいです。

電話はまだしていません。

あと、なぜかメールのマークがセンター問い合わせするまで消えなくなりました。

あまり気にしないんですが、同じ様な症状の人がいるかなと思い、書き込みしました。

失礼しました。
536白ロムさん:2007/11/06(火) 19:34:59 ID:KyEVoA32O
>>534それガチ?釣りじゃないよね?

ガチだったら俺も行ってみるんだが
537白ロムさん:2007/11/06(火) 19:57:16 ID:bmdYeS6h0
この携帯ってメモ帳とかテキストファイルの文字サイズ変えられないのかね?
見ずらくて仕様がないのだが
538白ロムさん:2007/11/06(火) 20:08:49 ID:KyEVoA32O
あと

交換ってことは
今まで使ってたのは
もちろん回収なのかな?
539白ロムさん:2007/11/06(火) 21:58:19 ID:/XliJrupO
着信音をメドレーとして10曲ランダムに選ばれるランダム設定って無いの?
540白ロムさん:2007/11/06(火) 23:20:08 ID:TEdwDdkn0
>>531
場所による。いわゆる僻地は_
541白ロムさん:2007/11/07(水) 02:44:22 ID:aGobs452O
電池パックの外し方にwwwww
薄くするのにかなり苦労したか
542白ロムさん:2007/11/07(水) 03:11:59 ID:zqU6HGb5O
>>541
最近のシールみたいなのを引っ張って電池を外すのはau仕様じゃないの?
52Hも同じなんだが
543白ロムさん:2007/11/07(水) 07:35:04 ID:/+Y4FOXtO
電池もそうだが、ICカードめちゃ取り出しづらいなw
544白ロムさん:2007/11/07(水) 09:14:08 ID:PX7vuHYKO
分かるwww
ICカードに負担かかりまくりだろうな
545白ロムさん:2007/11/07(水) 12:37:21 ID:q4CYKMnMO
この機種で使えるiMonaみたいな2ちゃんねるブラウザーとかないの?
546白ロムさん:2007/11/07(水) 12:43:09 ID:hZ9BGfgb0
>>545
http://c.2ch.net

OAPなんて付いてないから「専ブラなんて何ですかソレ?」状態ですわw
547白ロムさん:2007/11/07(水) 14:15:59 ID:OaWFQNMB0
>>540
埼玉県所沢市なんだけど
都心じゃないと無理なのかな?
548白ロムさん:2007/11/07(水) 14:16:38 ID:OaWFQNMB0
コンクリのマンション内でもワンセグ見れる人いる?
549白ロムさん:2007/11/07(水) 14:27:42 ID:lW1DGQWUO
埼玉県大宮市でマンション内ワンセグ受信困難。外に出れば即受信可。
550白ロムさん:2007/11/07(水) 14:43:22 ID:OaWFQNMB0
>>549
ありがとうございやした
あきらめます。・゚・(ノд`)・゚・。
551白ロムさん:2007/11/07(水) 15:58:44 ID:NZefIa/NO
W52SHって電波とかの画像?って変えれますか?
552白ロムさん:2007/11/07(水) 16:21:25 ID:OZc2IRvSO
>>550
部屋のアンテナ端子から部屋に電波を飛ばす
卓上アンテナみたいなやつがあるから、それ使ってみれば?
553白ロムさん:2007/11/07(水) 16:24:12 ID:LvlKB+qrO
SH使いのプロいます?
M223でEメール受信画像を設定してもEメール受信した時に設定した画像が表示されない。
個別設定は一切してないのに…。
554白ロムさん:2007/11/07(水) 16:25:01 ID:7FFhQF7V0
>>550
なぜ「ワンセグ 室内アンテナ」とかでぐぐってみない?
おまえの目の前のガラクタ箱は2ちゃん専用ですか?そうですか。
555白ロムさん:2007/11/07(水) 16:38:39 ID:aGobs452O
>>548
外だと全チャンネル見られる。
マンションの中だと3テレビ神奈川、6TBS、8フジテレビが見れるよ。
バスの中ではアンテナを出さずにワンセグ見れたな。52SHは感度はいい方なの?
556白ロムさん:2007/11/07(水) 19:26:21 ID:LvlKB+qrO
>>553ですが>>3を読んで自己解決しました。
SHARPって着信音に連動した点滅選べないし着信ランプに赤を選べないしワザとauには駄作を提供してるのか?
糞三洋より駄目なんて予想しなかった。
557 ◆QaHT6HayjI :2007/11/07(水) 19:31:23 ID:N8lxpTkd0
>>531
室内アンテナでアナログテレビ受信して、カラーで見えるか見えないかが境目な気がする。

ワンセグに限らず、UHFの電波ってのはそういうもんじゃ。

東京タワーの近くなら、マンションの中でも大丈夫だよw
558白ロムさん:2007/11/07(水) 19:56:16 ID:EdQfJYny0
いや感度かなり悪いと思う。
知り合いがソフバンの911SH持ってるがオレの
マンションの部屋で一緒に使うと、911SHはどのチャンネルも
ホイホイ映るが、W52SHはなかなか受信しないor映らない。
あんなに差が出るとは思わなかった・・
559白ロムさん:2007/11/07(水) 19:57:31 ID:EdQfJYny0
アンカー抜けてた
>>548>>555
560白ロムさん:2007/11/07(水) 21:38:59 ID:LvlKB+qrO
これってアドレス帳の電話番号編集の時ってEメールはコピーを貼りつけできるのに
電話番号の項目は、いちいち番号を打たなきゃ駄目なんだな。
発着信履歴やコピーを貼りつけての登録無理だから面倒だな。
あと>>558に同感
機種名までは忘れたけど職場の同僚のSOFTBANKのSHARP製のほうが田舎でも映りが良かった。
561白ロムさん:2007/11/07(水) 21:44:58 ID:LvlKB+qrO
あとリダイヤルの番号全件削除したいときもワザワザ暗証番号必要って面倒w
なんでSHARP製って糞なの???
ガイドを聞くだけの時はスピーカーホンが無理な点もマイナスだね。
値段安いからと血迷って買ったら他の機種よりガッカリ感が強い機種なんじゃないコレって。
562白ロムさん:2007/11/07(水) 21:53:17 ID:aXKLJgfNO
結局は デザインに惹かれただけ
563白ロムさん:2007/11/07(水) 22:02:17 ID:zdIZy3QJO
デザインとサイズだけは大満足ですわ(^^;
564白ロムさん:2007/11/07(水) 22:09:48 ID:i96jnCMwO
>>563
君〜顔が引きずってるじゃまいかw
565白ロムさん:2007/11/07(水) 22:17:34 ID:b/p4f1euO
結局凄く中途半端な機種だよな、52SHって
スペックはそこそこ高い、が其処まで薄くもないし、軽くもない…
しかもいつものシャープ特別不具合仕様
(´・ω・`)しょぼーん
566白ロムさん:2007/11/07(水) 22:19:26 ID:aoKMAxYeO
背面のWINが光らないのも最悪
どうせなら見にくい位置よりウインを光る仕様にすれば良かったのに。
567白ロムさん:2007/11/07(水) 22:29:56 ID:aXKLJgfNO
>>566前スレで既出だけど
おれもそう思う
無駄なホログラムいれるくらいならLEDにしろ

568白ロムさん:2007/11/07(水) 22:58:46 ID:b/p4f1euO
52SHを一刀両断


凸(`.´メ)FuckYou!!
569白ロムさん:2007/11/07(水) 23:11:06 ID:ohHio39rO
これの液晶って日光が当たっても良く見えるんだな。
前の東芝機が屋外で見えなかったからびっくりした。
後はカメラさえグレードアップしてくれれば文句ない。
次はワンセグがBluetooth対応じゃないとイヤだな。
570白ロムさん:2007/11/07(水) 23:24:57 ID:+2koESJO0
>>569
>これの液晶って日光が当たっても良く見えるんだな。

それがASV液晶の特徴でもありやんす。
571白ロムさん:2007/11/08(木) 00:28:33 ID:FpvS9JFVO
>>570
フムフムの顔文字がないし
572白ロムさん:2007/11/08(木) 01:09:11 ID:0JUD7+TpO
>>565
薄くしすぎると持ちにくいし打ちにくいからより酷くなる。
重量は元々ない高級感を演出してるので○。
573白ロムさん:2007/11/08(木) 02:46:12 ID:RknodjFS0
ディスプレイ薄くてボタン側は厚めだから持ちやすいんだけどなー
見た目だけじゃなくて使いやすさもいいと思うけどー


LEDの位置以外は
574白ロムさん:2007/11/08(木) 12:38:09 ID:BA43DYf4O
これイケメン携帯だわ
575白ロムさん:2007/11/08(木) 12:48:45 ID:Pn4YUqLyO
スピーカーホンに慣れちゃうとコレ使いにくいね。
同じSHARPなのにソフトバンクのプリペイド携帯のスピーカーホンのほうが使い勝手が良いなんて…。
併用機が三洋の古いのなんだけど三洋の感覚でメール開くと
SHは反応良すぎて読むのを通り越して送信画面になっちゃう。
576白ロムさん:2007/11/08(木) 14:17:13 ID:BVGsDgMK0
これから買いに行きます。楽しみです。
577白ロムさん:2007/11/08(木) 17:27:43 ID:Pn4YUqLyO
マジ?
SHを????
578白ロムさん:2007/11/08(木) 21:12:00 ID:rrw33WViO
>>576
悪いことは言わないけどよしなよ…汗
絶対期待裏切られるし、冬モデル待った方が絶対いい
まぁそれでもって言うなら無視してもいいけど…
579白ロムさん:2007/11/08(木) 21:19:09 ID:aD3CErNqO
>>578
下手に糞機種掴まされて改悪セレクトで縛られるよりは、今のうちにこれを買っておいた方がマシだろw
580白ロムさん:2007/11/08(木) 21:21:55 ID:lOg1+aiSO
冬モデルで糞を引くのが1番痛い罠
581白ロムさん:2007/11/08(木) 22:20:35 ID:RknodjFS0
アンチがきもすぎるwwww
582白ロムさん:2007/11/08(木) 22:49:38 ID:FpvS9JFVO
>>576
君が・・・
(´Д`;)←こんな顔になるのが僕はすごく楽しみなんだな〜ぁ
583白ロムさん:2007/11/08(木) 22:52:56 ID:BA43DYf4O
冬は全部クソ携帯じゃん。有機ELとかありえなし、52SHの方がいいよ。
584白ロムさん:2007/11/08(木) 23:11:31 ID:xPdexce+O
有機ELって綺麗って聞くけど何か問題あるの?
585白ロムさん:2007/11/08(木) 23:14:35 ID:hLjTzkdx0
>>584
室内の人工灯の下では良く見えるが、
屋外の日光の下ではめっちゃ見づらい。
つーか、ほとんど見えない。
586白ロムさん:2007/11/09(金) 00:47:42 ID:Dn9Zj2nVO
>>585
うわっ、それは最悪だ...
587白ロムさん:2007/11/09(金) 07:10:33 ID:Svui+wpu0
注入した瞬間から劣化が始まる
在庫保管されてる間も劣化が進む
有機ELでもいいんですとか言うなら近いロットの買えよ
588白ロムさん:2007/11/09(金) 08:51:44 ID:KhdgMBsmO
>>287
液晶にも寿命があることを忘れてはいけない
長持ちが利くのはやはりプラズマ
589白ロムさん:2007/11/09(金) 08:53:38 ID:KhdgMBsmO
すまん
>>587
でした
590白ロムさん:2007/11/09(金) 10:55:56 ID:x91HH+5YO
>>587
実際見てみないとわからないな。
液晶もチューニング次第だし、1ヶ月程度でも色変わるし。。
591白ロムさん:2007/11/09(金) 11:51:32 ID:1/EVCA2+O
>>583
そんなに良いか?
不満だらけなんだけど
592白ロムさん:2007/11/09(金) 11:53:51 ID:MCD+Qr8FO
出てきたばかりの有機ELより液晶の方が一日の長があるでしょ。
593白ロムさん:2007/11/09(金) 14:13:46 ID:ReuRw4T/O
2GB SDのデータをMusic Playerで読み込むとき
かなり時間がかかるんだけど仕様ですか?
594白ロムさん:2007/11/09(金) 16:15:00 ID:vm5/IlZJO
W52SHでネットラジオって聞けない?
595白ロムさん:2007/11/09(金) 23:30:26 ID:bQu8XMil0
>>594
ハハハwwwwニコニコもろくに見れないのにwwwww
596白ロムさん:2007/11/09(金) 23:34:56 ID:rqQv/Hsl0
>>576ですが、実際には買いませんでした。予約だけしたので、明日買いに行きます。
完璧なケータイなんて、望んでないので、細部までは気にしません。
auの夏モデルで、これより良いケータイがあれば教えてください。あと、このケータイの悪い点など。
597白ロムさん:2007/11/10(土) 00:05:01 ID:MCD+Qr8FO
auにないデザインこの一点でマイナス要因は払拭できるから、これ買ったらいいと思うよ。
598白ロムさん:2007/11/10(土) 00:05:15 ID:SJvOYzWtO
悪い点だけ挙げるよ
全部既出だけど
カメラ
レスポンス
LEDのムラ
受話音量の小ささ

とりあえず既出で多いのを挙げてみたが
レスポンスはアップデートでよくなる
599白ロムさん:2007/11/10(土) 00:35:33 ID:sMpkwrLLO
>>596
52SHで1番気に入らない点はファイルシークが使えない

音楽スレを見ていて『オススメ曲ぅpしときます』とか言われても聞けない。

後は文字変換がATOKじゃないからメンドイ

まぁ夏モデルは全部が糞w

オススメは今月末に出るドコモ905N
五万円もしちまうが…

高スペックのau機にこだわるなら来年の春まで待った方が良い

スペックにこだわらないでデザイン重視なら52SHでも良いんじゃない
600白ロムさん:2007/11/10(土) 00:48:59 ID:ErYT2qFSO
>>599
音楽スレ云々を詳しく
俺は普通に再生できるが?
おまえがDoCoMoからの移民なら
キャリア毎の再生できるファイル形式の違い
で話は終わるのだが
601白ロムさん:2007/11/10(土) 01:41:59 ID:sMpkwrLLO
602白ロムさん:2007/11/10(土) 02:34:53 ID:sMpkwrLLO
分かったぐるっぽに登録すりゃいいのか
603白ロムさん:2007/11/10(土) 02:41:01 ID:5dW60mHp0
>596です。自分は、携帯でWebや通話をする事は、少ないです。
なので、ワンセグの感度が良くて、録画が便利なら良いというか、不具合はあまり気になりません。
カメラの画質は気になりますが、もう一度、店頭でじっくり決めたいと思います。
604白ロムさん:2007/11/10(土) 03:03:55 ID:hA9iIjOCO
599へ
ファイルシーク使えなくても、マイチューブでええべ。
605白ロムさん:2007/11/10(土) 09:13:11 ID:SJvOYzWtO
>>603俺だけかもしれないけど
実際ワンセグなんて滅多に使わない
606白ロムさん:2007/11/10(土) 09:46:52 ID:Tw9J1QWVO
>>601
何でこの曲www

24KHzまでだから試聴にしか使えないのが辛い
607白ロムさん:2007/11/10(土) 10:27:26 ID:DTSuLtjl0
カメラの画質、そんなに悪いか?

5年前の30万画素からの買換えだったので、全く不満なし。
デジカメ並みとは言わないが、PCに落として見てもきれいに撮れてると思います。

皆さん当然、最高画質の設定での話ですよね。
あるいは殆どの人の機種がオートフォーカス部分が壊れてるとか?
若しくは最近の他のケータイはデジカメ並みに撮れるというのを私が知らないだけ??
608白ロムさん:2007/11/10(土) 10:38:47 ID:n9xZqCcz0
>>607
ミクシーやヤフオクでの写真に十分使えるレベル
609白ロムさん:2007/11/10(土) 10:50:38 ID:DTSuLtjl0
それで十分だと思うんだが、画質が悪いといってる人たちは
ケータイで撮った写真をラボ出しでもするつもりなの?
610白ロムさん:2007/11/10(土) 10:51:39 ID:SJvOYzWtO
30万画素にワロタ
611白ロムさん:2007/11/10(土) 11:53:53 ID:KkhI4k3/O
47Tから機種変した感想
いい
・デザイン(キー配置、サイドの銀パーツ等)
・キーライトが白い
・ワンセグの感度
・LISMOの音質
・LCフォント
悪い
・BGM中に音量変えられない
・SDのLISMOロード遅い(30秒以上起動にかかる)
・アンテナ奪取できない
・変換が…

カメラ画質については今のところ何も言えないけど
2Mで撮れば申し分ない綺麗な写真、
待受サイズだとフォーカスロックしないと厳しい写真になるかも。
デジカメみたいな撮影画面が結構気に入ってる。
612白ロムさん:2007/11/10(土) 12:08:35 ID:eGFKh5fu0
壁紙サイズで写した写真でも拡大出来るよね。
拡大した状態で保存できたらいいんだけどなぁ。

編集機能とか充実させてくれたらなお良いのにね。
613白ロムさん:2007/11/10(土) 12:34:26 ID:z9ZYIAx0O
これって一度ケータイアレンジ設定すると解除出来ないの?
614白ロムさん:2007/11/10(土) 13:28:47 ID:dgVuOECOO
>>613
待受から→決定キーを押す→メニューボタンを押す→ケータイアレンジ設定。
615白ロムさん:2007/11/10(土) 13:28:49 ID:DBN5l30uO
解除出来るよ。
616白ロムさん:2007/11/10(土) 14:02:36 ID:z9ZYIAx0O
>>614-615
ありがとう!
617白ロムさん:2007/11/10(土) 14:47:44 ID:rEyDKa7fO
画面横のギンメッキ部品の取り付け方が悪くてカタカタいってたけど
隙間に薄い紙をなんとか埋め込んだらカタカタいわなくなった♪

うちはワンセグの感度良くて、トイレでも見られるのがありがたい。
鉄筋コンクリートのマンションだけどテレビのアンテナ三本立ってるよ。
(サイドキーのクリアボタンで確認出来る)
618白ロムさん:2007/11/10(土) 16:19:23 ID:SJvOYzWtO
このメッキって埋め込みだったの?
メッキ塗装だけかとおもた
619白ロムさん:2007/11/10(土) 18:18:23 ID:latJLJefO
あまりにかっこいいんで濡れてしまいました
620白ロムさん:2007/11/10(土) 18:25:06 ID:CWYf1fEeO
(´;゜;ё;゜;)キモー
621白ロムさん:2007/11/10(土) 20:28:34 ID:t2s078moO
充電する時にずっと赤いランプ点滅したままなんだけど
これって充電できてるの?
622白ロムさん:2007/11/10(土) 20:37:10 ID:latJLJefO
それ壊れてるんよ
623白ロムさん:2007/11/10(土) 20:43:11 ID:t2s078moO
>>622
どういう事?
624白ロムさん:2007/11/10(土) 20:48:42 ID:t2s078moO
自己解決しました
625白ロムさん:2007/11/10(土) 21:58:02 ID:HbMsQI7rO
画面に一部ドット抜けがあるんですけど
ショップに言ったら交換してもらえますかね?
626白ロムさん:2007/11/10(土) 22:06:07 ID:Jjgm7jx+0
一部じゃ難しいんじゃね?
致命的なものは修理だけど、ちょびっとのドット欠けは対応してもらえない気がする
627白ロムさん:2007/11/10(土) 22:09:04 ID:HbMsQI7rO
そうですか・・・
でも我慢するのも腹立つなぁ
628白ロムさん:2007/11/10(土) 22:25:48 ID:latJLJefO
電源落ちが激しいとか言えば余裕で交換できるよ。
携帯が傷だらけじゃなくて新品状態じゃないとダメだよ!
629白ロムさん:2007/11/10(土) 23:15:18 ID:DBN5l30uO
>>625
ドット抜けは不良品扱いじゃないみたい。
取説にも、そんな感じのこと書いてるし。
630白ロムさん:2007/11/10(土) 23:37:07 ID:+UNiOMKJO
>>607
携帯カメラ滅多に使わないから、さっき気付いた。
画質はどうでも良いけどフラッシュが最悪だね。
暗い車内でコンビニレシートを撮影したいけど、撮影の瞬間に光量が増すんだなSHのフラッシュは。
撮る前はハッキリ画像をとらえてもシャッター押したらレシートがほぼ真っ白に…。
買い替えて日が経って無いのにまたSHのマイナス面を発見してしまって悲しい。
631白ロムさん:2007/11/10(土) 23:43:48 ID:+UNiOMKJO
先週SH買ったばかりだけど来週からの新プランに変われば使用期間関係無しで買い替えできるのかな。
機種変が何円くらいになるか知らんが5万以上払っても良いから糞SHから逃れたい。
632白ロムさん:2007/11/10(土) 23:54:00 ID:tLMFFr2bO
>>630
フラッシュの特性がわかったら次は距離を置いてズーミングするとか、
使いこなしを学習して身につけるしかないよ。
そもそも、距離を計算して調光までしてくれる携帯ってあるのか?俺は知らないけど。
633白ロムさん:2007/11/10(土) 23:59:58 ID:EODmguVa0
明日、この携帯に機種変してきます。
機能がショボくても凹まないことにします。
634白ロムさん:2007/11/11(日) 00:04:05 ID:69AY7pnTO
>>631
ここで聞くより該当スレで聞けば?
私が店員さんに聞いた限りでは、使用期間が関係なくなる事はないようですが。

因みに私は一昨日これの白を買いました。
W52Tからの買い替えだったんですが
液晶は綺麗だし、カメラもいい(前機種比較)。
前のは撮った写真の色味がおかしくてダメだった。
電池持ちも52Tよりは持ちました。
初めてシャープのを買いましたが、Task機能なども使いやすくて気に入ってます。
635白ロムさん:2007/11/11(日) 00:15:09 ID:6QU897VyO
今日(正しくは昨日)41CAからこれにして、このスレに初めて来ました。
CAからだと慣れるまでしばらくかかりそうです。
老眼入っちゃったし…。
636白ロムさん:2007/11/11(日) 00:20:27 ID:jPS/uBvi0
>>631
同じく。
いくら払ってもいいから、52SHと、
いや、シャープとはもうお別れしたい。。。orz
637白ロムさん:2007/11/11(日) 00:28:05 ID:pUN3JK0V0
>>560
> これってアドレス帳の電話番号編集の時ってEメールはコピーを貼りつけできるのに
> 電話番号の項目は、いちいち番号を打たなきゃ駄目なんだな。
> 発着信履歴やコピーを貼りつけての登録無理だから面倒だな。

これ、本当?
638白ロムさん:2007/11/11(日) 02:06:02 ID:vqwuMB9q0
漠然とした主観の愚痴だけはいてまともな情報もよこさん屑は
さっさと機種変してこのスレからも消えてくれ
639白ロムさん:2007/11/11(日) 02:25:26 ID:56FZl3HtO
>>637アドレス帳の電話番号は貼り付け出来ないから焦った
発信/着信履歴からはできた
メールに表示されてる電話番号はそれにリンクして登録するって感じ。
わかりにくくてゴメン
640白ロムさん:2007/11/11(日) 02:38:11 ID:b6nZd0PA0
サブディスプレイが鏡になってウマー
コンタクトつける時に非常に役立つわ
これにして良かった
641白ロムさん:2007/11/11(日) 02:41:02 ID:VdcIHZBzO
俺は買い増しで51Sも持ってるから52SHにはとても満足しているな。
51S 黒
52SH 黒
642白ロムさん:2007/11/11(日) 03:10:56 ID:QK/Ilb8+O
>>625
ニンテンドーDSの場合はドット欠けは仕様であっても
新品交換してもらえた例があるから、駄目元でauショップに
行ってみた方がいいと思う。
メーカーの姿勢と店員の親切さによっては交換してもらえるかも。

機種変するときは、ドット欠けや液晶が斜めに付いてないか、
二軸回転が曲がってないかなどを買う前に確認するようにしてるよ。
ボタンの光り具合にムラがあるのには気がつかなかったけどね。
643白ロムさん:2007/11/11(日) 03:41:16 ID:50jNGUy1O
>>641
51Sも持ってないと不満だらけでぉK
644白ロムさん:2007/11/11(日) 03:43:09 ID:IKoOct/4O
携帯厨としてはファイルシークが使えないのは致命的だったわ
画面をスクロールする時にカクカクするのもストレス溜まるな
以前使ってた42Kに戻したい
機種変して後悔したのはこれが初めてかも
645白ロムさん:2007/11/11(日) 03:55:19 ID:VdcIHZBzO
>>643
そうだね。仕事や家では51S使ってる。マッドなデザインだから雑に扱っても傷が付きにくいから良い。
遊びに行く時にはオシャレだしワンセグ見れるし52SH使ってるよ。
646白ロムさん:2007/11/11(日) 04:23:50 ID:E+l0Rz0VO
647白ロムさん:2007/11/11(日) 04:48:14 ID:50jNGUy1O
>>645
二つ持ってるなら比較すればどっちが良いか分かるでしょ
漢字予測変換機能はソニエリはPoBox Prで快適だし

受話音量はSHARPは1番評判悪い
ソニエリは好評

見た目番長だよ52SH
648白ロムさん:2007/11/11(日) 04:59:12 ID:VdcIHZBzO
>>647
液晶、スピーカーは52SHが良いね。
その他に電波の掴み、キーレス、カメラ負けてます。
649白ロムさん:2007/11/11(日) 08:19:18 ID:5jUcPjMh0
SHに変えて3ヶ月、気に入ってます。
言われているカメラも気にならないしワンセグも感度良好。
PCと繋いだら最強なんじゃない?
電池もちは気にならないけど電池の残量表示はあてにならないね。
650白ロムさん:2007/11/11(日) 09:34:19 ID:pajUgJFaO
まいつべがQVGAでみれないのがむかつく
651白ロムさん:2007/11/11(日) 10:09:39 ID:mRIQxlTZ0
>>639
ありがとう
652白ロムさん:2007/11/11(日) 10:35:59 ID:AwqF4oVdO
>>632
確かに貴方の言う理屈は正しい。
しかし何故他社携帯で同じやり方でも普通に撮れるのにSHは上手に撮れないのか不満言っちゃった。
>>639
その言い方じゃ誤解招くじゃん。電話履歴画面からはどの携帯でも即登録作業できるからコピーとか関係ないじゃん。
>>637
新規&編集画面からの電話番号登録時は電話番号欄だけは貼りつけメニュー選べないから手打ちで登録作業です。
DoCoMoのSHは知らんがソフトバンクのSHも電話番号だけは手打ちw
SHの着信音って最低音量の1ですら音がデかい仕様なんだな。
メール音を過去の機種と同じ感覚で2や3に設定してるとスゲエ音量に感じるのもSH仕様ですか?
653白ロムさん:2007/11/11(日) 10:49:46 ID:AwqF4oVdO
>>637
SHで撮影したから画像悪いけど電話番号編集したいときにコノ方法が出来るか出来ないかでしょ?
http://m.pic.to/gbu2u
654625:2007/11/11(日) 15:01:45 ID:82E2LLRXO
auショップに言いに行ったら交換してもらえました。
田舎で良かった
655白ロムさん:2007/11/11(日) 16:02:36 ID:rAH2C/7FO
auミュージックプレイヤーって、掲示板で取ったフルは登録できませんよね?
ちゃんとした有料サイトから音楽取らないといけないんでしょうか?
656白ロムさん:2007/11/11(日) 17:38:50 ID:SFFpHjFxO
↑普通に考えて金も払わない乞食がおかしい事を逝ってるよ
657白ロムさん:2007/11/11(日) 17:49:02 ID:/1l0myyhO
この糞携帯電波悪すぎ全然つながらないサイトあるよ(・∀・)
なにが朝の4時に。ただいまEZは混み合っておりますだ?
ふざけんな
658白ロムさん:2007/11/11(日) 17:57:29 ID:1xHSsFANO
>>657
いなかっぺ乙
659白ロムさん:2007/11/11(日) 18:03:16 ID:/1l0myyhO
埼玉って田舎なんですか?
俺工房だから前略プロフってサイト繋ぐんだけど。この糞携帯にしてからほとんど全くつながらないだけど。

壊れてるのか?俺の携帯?
660白ロムさん:2007/11/11(日) 18:03:48 ID:rAH2C/7FO
>>665だけど
ゴメンなさい
前の携帯聞けたからそれが普通かと思って
気分害してごめんなさい
661白ロムさん:2007/11/11(日) 18:28:59 ID:rAH2C/7FO
>>655だったすまん
662白ロムさん:2007/11/11(日) 19:00:18 ID:LklP189b0
52SHの糞は糞でいいよもう
俺は前を見て53SHに期待するぜ
663白ロムさん:2007/11/11(日) 19:13:40 ID:K8MsYHuM0
今日これに買い換えたんだけど
初期のロックナンバー教えてもらえますか?すいません
664白ロムさん:2007/11/11(日) 19:14:42 ID:NTxGwCpuO
>>662
いくら前を見てもそれはないw
665白ロムさん:2007/11/11(日) 19:19:44 ID:PJIIjN+lO
この携帯糞とか言われてるけど同時期に出たやつで総合的に見て52SHよりいいやつある?54Tとか?
俺52SHにしようかと思ってるんだけどやっぱ地雷なのか?
666白ロムさん:2007/11/11(日) 19:20:58 ID:K8MsYHuM0
>>663 自己解決しました 8桁だったからわかんなかった 1234だけでいいのね・・・
667白ロムさん:2007/11/11(日) 19:39:31 ID:OcTi9q/O0
>>665
今ちょうど買ってきた。80点は行っていると思う。
俺も夏モデルで迷ったけど、これがBESTというか、BETTERだと思う。地雷ではない。
668白ロムさん:2007/11/11(日) 19:53:54 ID:OcTi9q/O0
訂正。

やっぱ70点くらいかな。以前の41CAが出来すぎていた。
669白ロムさん:2007/11/11(日) 20:14:21 ID:IKoOct/4O
>>646
ぐるっぽは登録してあるけどポイント?が増えないと動画が見れないみたい
670白ロムさん:2007/11/11(日) 21:18:10 ID:/1l0myyhO
前略プロフ繋がらない。まぢ糞携帯
671665:2007/11/11(日) 21:22:06 ID:PJIIjN+lO
>>668
さっき52SHに変えてきたけど俺も前41CA使ってたからわかるわ。
EZウェブとかの字のフォントが41CAのが見やすいし。サクサクだしボタン押しやすいし
672白ロムさん:2007/11/11(日) 21:45:43 ID:82E2LLRXO
文字入力やりにくいな〜
ATOKの方がサクサク入力できる
673白ロムさん:2007/11/11(日) 21:51:58 ID:CVdLLJu7O
>>670
自分も前略いけない…(^ω^#)
この機種だけなのかな
674白ロムさん:2007/11/11(日) 22:44:06 ID:T/KlfXtwO
今日W53CA買ってきたけどこっちにすればよかった…
675白ロムさん:2007/11/11(日) 22:55:19 ID:avxu8XKuO
これボタンのとこのライト消せないの?
676白ロムさん:2007/11/11(日) 22:57:50 ID:82E2LLRXO
>>674
どうして?
677白ロムさん:2007/11/11(日) 23:10:18 ID:OcTi9q/O0
>>671
これから2年間、慣らすしかないね。まあ、しょうがない。最初はこんなもんか。
678白ロムさん:2007/11/11(日) 23:11:01 ID:Apy8/BQmO
>>675
キーの照明ってセンサーで周囲の明るさに反応してついたり消えたり

だと思う。自信ないけど。
679白ロムさん:2007/11/11(日) 23:17:33 ID:T/KlfXtwO
>>676
今思うとこっちのがデザイン好きだしW53CA押しにくいし文字ガタガタだし…
よく考えたら私カメラ全然使わないし…
満足いかない。
680白ロムさん:2007/11/11(日) 23:54:02 ID:StyJQkSSO
>>677
なぜ2年?
681白ロムさん:2007/11/12(月) 00:14:09 ID:770aKJu9O
>>677
デザインとかデザインとかデザインとかが良いから普通に満足はしてるけどね^^ワンセグは正直いらんね
>>679
52SHのカメラは本当糞だよ
682白ロムさん:2007/11/12(月) 00:22:07 ID:xBlMBE/8O
みんな電波いいわけ?
683白ロムさん:2007/11/12(月) 00:41:36 ID:LSMsyKbXO
>>>665
買い替える前の機種次第でしょ。
漢字変換が馬鹿とかは抜きにして文章打ちやすいか打ちにくいか等。
自分は予測変換の表示画面や決定方法で苦労してる。
前の機種より予測変換が一杯表示してくれる点が逆に邪魔くさい。
auのSHは馬鹿なんだろうなと諦めた。
コピーもわざわざメニューボタン押してコピーを選んでからの作業だから面倒だねSH。
文章打つ時に不便感じるのは記号を使いたい時に
記号の履歴が全角、半角別々に区分けされてるからいちいち切り替えなきゃ駄目で不便感じる。
記号の履歴は全角、半角混合で履歴画面に表示してもらえたら便利だった。
684白ロムさん:2007/11/12(月) 03:37:18 ID:sHZqpwavO
>>671
俺も41CAからなんだけどなにこれ?
外見のデザインに騙された。
今思えばカシオ最強だった。
ユーザー辞書も10種類しか登録できない。
それと予測変換無しにできないの?
685白ロムさん:2007/11/12(月) 03:50:32 ID:g92Pwy1T0
マニュアルも読めないカスが偉そうに文句たれてんじゃねーよ
686白ロムさん:2007/11/12(月) 05:42:21 ID:sHZqpwavO
>>685
(゚Д゚)ハァ?
687白ロムさん:2007/11/12(月) 06:14:48 ID:8cxsGNf0O
>>684
どの辺がだまされたと思ったんですか?

予測変換機能ならオフにできますよ。
入力設定→近似予測変換と連携予測変換をオフにすればいいはずです。
688白ロムさん:2007/11/12(月) 06:24:02 ID:i+ecIjg6O
52SHのカメラより51SHのカメラが酷いwww
というか、52SHのカメラぼやけ過ぎだなぁって思っていたが、設定次第で結構クリアに撮れるな。
やり方は、ワイド壁紙サイズでズームしていない状態から、十時キーの上を一回押し、ズームさせる。
その状態で撮ると、完全にズームさせてない状態よりクリアに写る。
小さい画像なら、四回くらい十時キーの上を押すとクリアに写るかな
689白ロムさん:2007/11/12(月) 09:48:58 ID:iEQw4EnfO
この機種で2年縛りはきついなぁ。昨日駆け込み機種変したけど
1年くらいしか我慢出来そうにない。昨日でよかった。
よかったのか?
690白ロムさん:2007/11/12(月) 10:02:57 ID:oAlhuHNf0
この携帯はデザインが完璧なので問題なし
インフォバー2のような位置づけだと思えばいい
そう思わないとやってらんねーよぉぉぉぉぉ
691白ロムさん:2007/11/12(月) 10:03:22 ID:yiWQmD2gO
>>669
ニコ動みたいなログインが必要な所を見たい場合はポイントがいるけどYoutubeなら問題ない
692白ロムさん:2007/11/12(月) 10:04:51 ID:oAlhuHNf0
大人しくw54tにしとけば良かったorz
w54tとw52shで散々迷いに迷った挙句こっち選んだ俺涙目
693白ロムさん:2007/11/12(月) 10:13:20 ID:LSMsyKbXO
>>687
近似ってほうをOFFにしたら打ちやすくなった
でも糞SHARPに変えちゃって後悔しまくり
694白ロムさん:2007/11/12(月) 10:13:43 ID:JL14fl4WO
>>692
ご愁傷様
まぁフルサポで秋冬モデルかやぁいいんじゃね
春まで待つのもいぃかも
695白ロムさん:2007/11/12(月) 10:35:56 ID:5wT1EWYUO
誰でも割の二年縛りってauから他のキャリアに変えられないって事だろ?
機種変が二年できないって事ではないよな?
696ちゃけ:2007/11/12(月) 11:18:04 ID:arXk36h/O
何色が人気なんですか??(>_<)
697白ロムさん:2007/11/12(月) 11:54:10 ID:PF9s9HVlO
>>631,636
7ヶ月待て

かつての不具合満載京セラのポジションを引き継いでるな<SH
698白ロムさん:2007/11/12(月) 12:42:18 ID:r8fONR250
>>687
もう少し詳しくお願い
699白ロムさん:2007/11/12(月) 15:27:49 ID:iEQw4EnfO
だめだ臭いがするこの携帯。半日陰干ししたけどとれない。
700白ロムさん:2007/11/12(月) 16:06:40 ID:mdX5SVxvO
やたら電池の減りが早いのは仕様でつか?
プライバシーフィルタオンにしてるから?
701白ロムさん:2007/11/12(月) 16:58:20 ID:qIbqz6Bb0
よく分からんがケータイに過度の期待してる連中が多いんだろうなぁ
PC並みの性能を求めるのは正直無駄だと思うぜ?

普通にメールと電話するだけなら問題ない
Ezweb程度でも問題ない

カメラとワンセグはおまけだな
MNPから5000円で移ったからまったく不満なし
702白ロムさん:2007/11/12(月) 17:08:48 ID:eYKhNeXfO
SHの電話履歴開くと発信着信表示したとき色が濃い方が表示してるかと勘違いするから駄目だな。
着信あったのかと思ったら発信履歴でした。
なんでSHARPは駄目なんだろう?
703白ロムさん:2007/11/12(月) 17:32:06 ID:eYKhNeXfO
>>701
SH使ってるの?
web関係の機能は興味無いけど肝心の電話に関して最悪だねSHは。
スピーカーホンが駄目だね。
発信した直後からスピーカーホン対応だとメッセージだけ聞きたい時や
相手が出たか確認するときワザワザ耳元に電話を近付けなくて良いし。
三洋みたいにに発信して通話状態になった時にバイブでお知らせ機能は過剰だと感じるけど最低限電話として使う機能だけはしっかり開発して欲しかったな。
以前Nのストレートも使ってたけどNみたいに結局auから撤退したりしてw
704白ロムさん:2007/11/12(月) 17:55:53 ID:r8fONR250
>>703
どれと比べてサイアクなのかな?
工作員のネガキャン多いね。
705白ロムさん:2007/11/12(月) 20:10:54 ID:5jq3wGZ6O
皆様方に質問です

Eメールの送受信履歴は消去できないのでしょうか?

浮気するヤツはこの携帯使うなということなのですか?
706白ロムさん:2007/11/12(月) 20:20:14 ID:SHa3KudAO
>>704
おっSHARPの工作員発見
707白ロムさん:2007/11/12(月) 20:39:31 ID:r8fONR250
>>705
送着信履歴のとこで切り替えでメールの送受信が残る。
それも消すべき。
オレもそれ知らなくて彼女にばれた。
708白ロムさん:2007/11/12(月) 20:53:28 ID:5jq3wGZ6O
>>707
消去は不可能って事ですか?
709白ロムさん:2007/11/12(月) 20:55:00 ID:r8fONR250
>>708
そこで消去したら可能
710ちゃけ:2007/11/12(月) 21:00:34 ID:arXk36h/O
何色が人気なんですか?
711白ロムさん:2007/11/12(月) 21:04:50 ID:5jq3wGZ6O
待ち受け画面の通話の着送信履歴で切替して消去ですね!
ちゃんと消えました!
ありがとうございます!!
良かった〜
(-^∪^-)
712白ロムさん:2007/11/12(月) 21:14:04 ID:dq8u4l2dO
メール履歴はメールロックかけとけばいいだけの話
713白ロムさん:2007/11/12(月) 21:35:53 ID:pVJS4EMW0 BE:1726591379-2BP(5560)
この機種を買ってみた
感想置くタイプの充電機を取り付けた状態で操作したほうが楽
714白ロムさん:2007/11/12(月) 22:01:43 ID:sHZqpwavO
>>687
あっホントだ。
Thanks!!
>>685もすまなんだ。m(_ _)m

あと他の不満を挙げるとパソコンにUSBで繋いでMySync Suiteでmicro SDに動画を入れてやろうとしたら直接携帯内のmicro SDにファイルが書き込めず、一旦本体のデーターフォルダーに入れてあとでSDに移動するしかなさそうだ。
したがって本体データーフォルダー容量100MBを超えるような動画などは少なくともMySyncを使っては無理。
これはMySyncが悪いのかこの機種の仕様なのか現在問い合わせ中。
それとUSB使用中は充電ができない。
俺今までずっとカシオだったから他の機種は知らないが、同じカシオからの買い替えの人には辛いと思うよ。
715白ロムさん:2007/11/12(月) 22:11:21 ID:D7tdxRxG0
機種変更してみました。文字が なんとなく読みにくい。
携帯を閉じているときに メールや電話の着信があった場合 サブディスプレイを見るのではなく 
携帯を開いたときにバイブが作動する機能などはないのでしょうか? 
前に東芝をつかっていたのですが 東芝には あったんだけど。。。
716白ロムさん:2007/11/12(月) 22:49:09 ID:NP62TS/eO
携帯を開いてバイブするメリットがわからない
717白ロムさん:2007/11/12(月) 23:02:16 ID:EzyCL2YoO
>>630
暗闇のレシート撮影真っ白けってホントだな。
ソフバンの904SHでも試したけどそっちは完璧キレイに撮れた。
この違いって何よorz

52SHは工夫が必要だな。フラッシュが強くて白飛びしているが、
距離を離すだけじゃダメで明るさも−2にしてやるとうまくいった。
718白ロムさん:2007/11/12(月) 23:02:42 ID:PgRLL1EH0
>>716
電車内とか五月蠅い所だと便利だよ。
見間違い絶対ないし,着信・メール無ければ他の事出来るメリットもある。

まあ,無いなら無いで困らないけどね ランプも点くしw

>>715
東芝は規制がなにげにあったので辞めましたw
719白ロムさん:2007/11/12(月) 23:44:30 ID:YnFqM2zrO
正直、浮気ケータイ欲しいならSAでも買って帰ってこないで欲しいのだが
720白ロムさん:2007/11/13(火) 00:16:02 ID:li10UTDsO
>>715
ワロタw
何そのバイブ機能w
意味教えて
721白ロムさん:2007/11/13(火) 00:17:47 ID:KYqbKmB8O
>>704
特に目立たないしパフォーマンス等にも力を入れない地味な三洋の機種を併用中です。
30ヶ月経過したから外見ボロボロ。
三洋も買った頃はモッサリとか漢字変換馬鹿とか携帯が熱くなって電源落ちしやすいとか不満は一杯感じたよ。
でも電話自体の機能だけで見たらSHARPは不便だね。通常時の着信音を10曲までシャッフル設定出来るとかも含めて。
サイドキーは出っ張りあったほうが押しやすいから慣れてないせいかクリアボタンが押しにくい。
ボタンが今より突起増してほうが使いやすかったかもね。
通話中にウインマークをLEDで点滅させるとかはSHARPは考えてないだろうけど
せめて色の種類と位置だけは改善対象に開発して欲しいね。
昔からDoCoMoのSHARP製がカッコよく見えたんだけどなぁ。
auだから手抜きしたのかなSHARPの開発陣は???
教えれSHARPヲタク様
722白ロムさん:2007/11/13(火) 00:22:02 ID:SqAVFxcK0
>>715
東芝独自の「カチャブル」機能ですね。
確かにこれは便利かも。

着信ランプが目立たない52SHにこそ必要なのでは?


おいらは52SHとお別れしました。

二度と買わないよ。
SHなんか!
723白ロムさん:2007/11/13(火) 01:23:40 ID:tCvuRAhcO
普通に前略プロフ繋がるんだが…
昨日ギャーギャー言ってる奴はキャッシュをクリアしてないだけってオチか?
それともメンテナンス時間だったのを知らなかったってオチか?
どっちだ?
724白ロムさん:2007/11/13(火) 03:39:05 ID:Kks8758b0
>>716
>>720
ケータイをポケットに入れたまま、手をポケットに突っ込んでケータイをちょいと開く。
着信・メールがあると震えて分かるから、わざわざケータイをポケットから出して確認しないで済む。

服の生地が厚くてバイブに気付きにくい時や、うるさい場所にいて着信音が聞こえない時に
役立つよ。
人と会ってる時に、相手に気を遣わせずにこっそり着信を確認することも出来る。
725白ロムさん:2007/11/13(火) 05:13:29 ID:wG8VfNHmO
カメラ機能とかってさ、実際のカメラ使えばわかると思うけど、
携帯みたく勝手にやってくれる訳じゃないから、
その中でどれだけ綺麗に撮れるかを見ると面白いのよね。

別に全てを携帯に任せる訳じゃ無いんだから、
通信連絡と、少しのエンターテイメント性、デザイン性さえあれば、
かつての名機、W21CAのように重宝されるんでねぇの?
726白ロムさん:2007/11/13(火) 05:39:51 ID:r64TCGJ/O
>>725
21CAを名機と言うんなら余計に不満を感じるだろう、普通。
俺は21,41とCAを使ってきたけどこんなことならまたCAにしとけばよかった。
機能の後退など許せんだろ。
727白ロムさん:2007/11/13(火) 06:18:01 ID:li10UTDsO
>>721
一回使ったら裸足で逃げ出すウンコ機能な携帯なのでヲタは存在しません。
728白ロムさん:2007/11/13(火) 06:23:04 ID:W8mFcUsoO
私は元21CA使いだけど、そこそこ52SHには満足しているよ。
21CAと比べたら、ワンセグは見られるようになったし
ケータイアレンジは面白いし、画面も若干ながら大きいし
MMFのサイズはネ申だし、Taskバーは便利だし
一概に機能が下がっているとは思えないな。
あと21CAはキー周りの塗装剥げに泣かされたし。
41CAは使った事がないからわからないけど。
729白ロムさん:2007/11/13(火) 07:13:16 ID:sRw2cjx40
結局慣れだよ慣れ
730白ロムさん:2007/11/13(火) 08:12:12 ID:yUio92FzO
auの中じゃ41CA、44K&Uに並ぶバカ売れだな!
731白ロムさん:2007/11/13(火) 12:17:03 ID:Mv5uk3EJ0
>>728 同じくそこそこ満足してるよ。
    自分は41CA→51Tからの機種変だけど
    52SHはとりあえずほとんどの機能があるもんね。
    これ以上の機能?はとりあえず要らないよ。
732白ロムさん:2007/11/13(火) 13:44:40 ID:zLljj8FMO
W52SHの感想

悪い点

・ATOKの方がやり易い
・カメラがちんかす
・ボタンの突起が無いから押し間違いしやすい
・ムービーの早送り巻き戻しが遅い
・オープンアプリが付いていない
・電池の持ちが悪い

良い点

・ページスクロールがサイドに付いていない
・デザインが良い
・液晶が綺麗
・タスクバーが便利

不満がかなり多いけど総合的には満足している。
733白ロムさん:2007/11/13(火) 13:45:54 ID:+i2DYT14O
2回目のアップデートまだ?
734白ロムさん:2007/11/13(火) 13:49:12 ID:OpMvP/fRO
>>730
あれだな
ソフトキースクロールが出来る時点で若干もっさりだろうが
W52SH>>>>>>>>W41CA、W44Kだわ
735白ロムさん:2007/11/13(火) 13:49:32 ID:uVPh73fzO
1年使い込んだW43Hより電池の持ち悪くてワロタ
2台持ち歩いてるんだが替えた意味ねぇ
736白ロムさん:2007/11/13(火) 14:14:47 ID:r64TCGJ/O
USB差し込んだままで充電スタンドに乗った。
予想外だ。w
しかしCAと比較したときMySync Suiteで直接micro SDにファイルが書き込めないってどうよ?
マスストレージモードにしてmicro SDのPCフォルダに書き込んでも再生できないぞ。
737白ロムさん:2007/11/13(火) 15:06:02 ID:cIhMjN8MO
電源リセットしまくる!!
今日文句言いに行く
738白ロムさん:2007/11/13(火) 15:07:03 ID:UrQCusOwO
>>732
w43sから替えた俺にはボタンの押しやすさは神だ。
739白ロムさん:2007/11/13(火) 15:29:06 ID:Dz08cKybO
浮気者がメールロックかけてるだけで怪しい。
それにロック解除しろって言われる状況になると安心してただけに余計ヤバい。
740白ロムさん:2007/11/13(火) 15:53:00 ID:yi/x6mRWO
>>732
あ、カメラは3年か4年前のボーダ時代の200万画素のシステム基盤の焼き回しだからね。
つーか、SB見ればわかるけど、シャープは年に3回も新製品だすが、
カメラ・液晶のシステム基盤はここ数年ほとんど変わってない。
カメラの性能知ってる俺はこの機種でカメラを期待する方がいただけないし、
ドコモよりauはSB端末の型遅れ仕様が顕著だし、シャープもSB以外最新機能やら最新デザインは出す気ないしな。
741白ロムさん:2007/11/13(火) 16:08:35 ID:IniwCa080
電池のもち悪いか?
買って3ヶ月以上使ってるがいまだ2日か3日に1回の充電で事足りるんだが。。。
おまいらどんだけワンセグとかネットやってるんですか
742白ロムさん:2007/11/13(火) 19:04:02 ID:yUio92FzO
カメラはSH903iTV、SH904iと一緒だな。シャープのCMOSは酷いよ。
743白ロムさん:2007/11/13(火) 19:32:51 ID:bCP1USOfO
変換・カメラは期待はしてなかったからいいが、ネット面ではガックリさせられっぱなしorz
断片化ってやつのせいか何なんかW21Sで再生出来てたものが再生出来ない。3g2はともかくMMFまでって何なんよ?
ネットスピードも遅い。W21Sと同等ならいいやと思ってたのがひっくり返ったΣ(゜д゜lll)2年以上たってるから尚更。とあるテストサイトではW52SHの方が上だったんだけどなぁ…。
ファイル保存時なんか2度保存してる感じが更に拍車をかけてる。
ネットする奴には持つなと言わんばかりに感じた…。
また、登録辞書が5つまでってのにワロタ。
動画変換君での3g2登録不可を調べずにいて不覚。
外見は気に入ってるから暫くは使うけど、次はDoCoMoにしよかな…ファイル規制緩いし。
744白ロムさん:2007/11/13(火) 21:32:57 ID:OtWJNZA20
w43sから変えたが、PoBOX-Proもたいしたことなかった。
52shのが多少馬鹿(記憶力悪いw)だが、気にならん。

ボタンの押しやすさと各種キー配列、サクサクでカバー。
ぶっちゃけ使いやすい。

欲を言えば51hくらい頑丈だと良かったが
745白ロムさん:2007/11/13(火) 22:19:02 ID:L5ubvlC+O
ちょっと質問
サクサクってどういう意味ですか?
746白ロムさん:2007/11/13(火) 22:39:25 ID:aqoDRi8Q0
>>722
ありがとうございました。 そうなんですね。ガチャブルは東芝の機能なんですね。ずっと東芝携帯で機種変更していたので 気がつかなかったです。次回は東芝にしようww
747白ロムさん:2007/11/13(火) 22:43:35 ID:GVYyoFUY0
>>745
■サクサク
1.野菜のような硬いものを押し切るとき、クッキーのような脆いものが崩れるときなどの音をあらわす、日本語の擬音語。
2.物事が快調に進行しているさまを表す日本語の擬態語。
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』…「サクサク」)
748745:2007/11/13(火) 22:54:28 ID:L5ubvlC+O
>>747
ありがとうございます
でもよくわかりません
749白ロムさん:2007/11/13(火) 22:56:10 ID:N0K6JmzG0
>>748
一般的に「キーレスポンスが早い」機種を「サクサク機種」と言うんだよ。
750745:2007/11/13(火) 23:15:25 ID:L5ubvlC+O
>>749
なるほど。ありがとうございます

たまに考え込んだようになってしまうのをもっさりっていうんですかね
自分のだけなのかな
751白ロムさん:2007/11/13(火) 23:34:07 ID:7X/PmN5yO
カシオでも51CAからなら幸せになれる
752白ロムさん:2007/11/14(水) 00:14:20 ID:XsLcYMS70
au以外のSHARPは評判いいのか・・?
753白ロムさん:2007/11/14(水) 00:25:34 ID:QkTcq1XPO
>>752
ソフトバンクのSHは神
DoCoMoではNとP代わり天下を取ったがSH903is以降のモッサリ感増大で転落中
auではW41SHの人柱携帯から始まりW52SHまでデザインのみでの勝負
他のキャリアのSHと共通なのは
AQUOS
サイクロイド
回転2軸
webやメール中のページ送り機能
電池持ちの悪さ
これくらいじゃね?
754白ロムさん:2007/11/14(水) 00:25:52 ID:3oRxLPkPO
>>744
同意。
メール周り以外は43Sより52SHの方が使いやすいね。
サクサクなのも同意。
例えば、メニューからデータフォルダとか開いた場合、
ボタン押して展開し始めるまでは43Sの方が反応早いんだけど、
結局表示速度は52SHの方が早いんだよな。
755白ロムさん:2007/11/14(水) 00:31:09 ID:XAqJ3ceIO
>>743
>ネットする奴には持つなと言わんばかりに感じた…。

禿同!!
756白ロムさん:2007/11/14(水) 01:04:27 ID:qhbcVvUJO
タスクバー便利だな
EZwebしながらメールできるってのはなかなか使える
757白ロムさん:2007/11/14(水) 01:09:58 ID:g0Xne3lC0
今日MySync Suiteからの問い合わせの返事が来た。
やっぱりMySyncからmicro SDに直接ファイルを書き込めないのはW52SHの仕様だそうだ。
って言うかmicro SDに直接ファイルを書き込める機種ってカシオと日立だけだそうだ。
カタログ見ただけじゃわかんないよな〜。
A5401の時代からカシオを使い続けてたのに今回浮気をしてしまった罰だな。
758白ロムさん:2007/11/14(水) 01:11:05 ID:MDd39RJOO
この機種に80点はあげれるな。
759白ロムさん:2007/11/14(水) 01:34:20 ID:qhbcVvUJO
色は白にして正解だった
760たくや:2007/11/14(水) 02:18:56 ID:7SYhCZ/0O
人気色教えてもらえますか??(>_<)
761白ロムさん:2007/11/14(水) 03:54:47 ID:FFLx4+UYO
ワンセグ重視ならサイクロイドにしてくれって感じ
ソフトバンクのSHの方はサイクロイドだしボタンの質感もいいし
SHARPはauは手抜きか
762白ロムさん:2007/11/14(水) 04:57:54 ID:qhbcVvUJO
普通にサイクロイドより二軸がいいから。サイクロイドなら絶対買ってない
763白ロムさん:2007/11/14(水) 11:17:29 ID:tAO4Ib0xO
6、9、#のボタンだけ押した時の感触が変なんですけど
皆さんはどうですか?
764白ロムさん:2007/11/14(水) 11:53:53 ID:Md9JUldlO
>>750
>>たまに考え込んだようになってしまうのをもっさりっていうんですかね

ちょいワロタww
765白ロムさん:2007/11/14(水) 13:46:02 ID:G1kf8yidO
みんな通話頻度(特に発信)少ないのかな。
不便だね電話として使うぶんにはSHって。
画像編集の時に任意の部分に任意の範囲でモザイクや黒塗り編集できないのはSH仕様なのか?
自動で目線モザイクとかの機能よりも任意で位置設定出来ねえのかコレ?w
766白ロムさん:2007/11/14(水) 13:51:08 ID:FFLx4+UYO
>>762
ニ軸は小さい画面ならいいが
横にして画面を大きくしてのワンセグ試聴は床に置けず
常に手に持ってなくちゃならんだろ
ニ軸の利点は?
767白ロムさん:2007/11/14(水) 14:37:19 ID:td8jOrt8O
カメラ機能多いのにカメラ自体がくそだな
768白ロムさん:2007/11/14(水) 16:26:15 ID:Yi+YrswM0 BE:328875326-2BP(5777)
そもそも携帯電話で本格的な写真を撮りたい奴なんていないだろ

携帯に画質を求めるなってww
769白ロムさん:2007/11/14(水) 16:42:55 ID:5c6fFPf1O
買ったばかりなのに落としてしまった\(^o^)/
2mmぐらい傷入ってしまった\(^o^)/
人生オワタ\(^o^)/
770白ロムさん:2007/11/14(水) 16:44:52 ID:zu91qs35O
(´;゜;ё;゜;)キモー
771白ロムさん:2007/11/14(水) 18:18:15 ID:Uk4rLMGk0
>>769
まあ、そんなに気を落とすなよ。
52SHを選んだ時点でおまいの人生はとうに終わってたんだからさw
772白ロムさん:2007/11/14(水) 18:23:07 ID:GgnfaW9y0
みんな、次は61SH狙い?
それとも二度とSHARP買わないのか?
773白ロムさん:2007/11/14(水) 18:33:42 ID:5c6fFPf1O
>>771そんなお前は何使ってんの??
774白ロムさん:2007/11/14(水) 21:44:27 ID:qhbcVvUJO
>>766
俺は二軸のほうがたたんだときコンパクトで見やすいと思った。
写メとかとるときも回転させたり役立つしデザイン的にもいいし総合的に見れば二軸のほうがいいのは確定的に明らか
775白ロムさん:2007/11/15(木) 00:12:31 ID:MP+v9SeCO
これってEZメニューURLダイレクト入力を利用する時って
どっかのサイトのコピーしたhttp://〜〜ってアドレスを貼付けた場合の不満。
http://が自動で消えてくれないシステムだからhttp://http://〜〜ってなっちゃうんだなw
いったんhttp://を消した後に貼付けるかコピーしたURLのhttp://】の部分を消さなきゃ駄目な機種なんだな。
他の機種だとダイレクト入力時にhttp://〜〜のURLを貼付けた場合自動でhttp://が2重にならないようになってるのに
使用者にボタン操作を多くさせる設計で製造されてるのか?シャープは????
776白ロムさん:2007/11/15(木) 00:24:56 ID:MP+v9SeCO
>>772
シャープを買ってしまって後悔だけど2年は我慢して使うだろうから
2,3年後のシャープ新機種の機能をジックリ電器屋で試してから考える。
3年も使うと糞携帯でも慣れてしまうって実感してるし…。
三洋も最初は糞携帯って思ってたし、N505もボタン硬いとか決定ボタンが
十字キーの真ん中じゃなくて使いにくいとか不満だったし。
でも今のところ52SHは過去最高に後悔した機種だね。
777白ロムさん:2007/11/15(木) 01:16:28 ID:f3s3NsHC0
おれも電池の持ちが悪いと感じるのだが、最近のケータイはこんなものなの?

5年間使い倒したJ-phoneの東芝機種から買い換えたんだが
一度充電すれば1週間は持ってたが、52SHは二、三日で切れる。

もちろんワンセグとかの利用ではなく、今までどおり電話とメールで。

薄さが気に入って選択したが、電池にしわ寄せが行ってるのかな。
それともPCのように高機能ゆえ消費電力が大きいのか??

レスポンスも5年前の機種より数段悪いし、何とかならんかなぁ。
778白ロムさん:2007/11/15(木) 02:26:30 ID:YCND3+J70
カメラの所は厚みがあるんだから、
わざわざ電池の所だけ薄くして電池容量を減らすようなことを
しなくてもいいのにと思う。
779白ロムさん:2007/11/15(木) 02:30:34 ID:I/lir2xWO
この携帯、ノイズの白い点が写るよね。
特に黒い所だと白い粒々が余計に目立つわorz
野外ではそうでもないけど。
780白ロムさん:2007/11/15(木) 02:44:41 ID:TwlRUD+xO
これに機種変しようとしたが
あうショップのお姉さんからコッソリと52SHやめといたほうがいいといわれたよ
よっぽど地雷機種なんだな
781白ロムさん:2007/11/15(木) 03:12:10 ID:KgjdiWN1O
>>779
うちの母親は52CAだけどSHで撮った画像をCAに送ったら凄い綺麗だったよ
白い点々みたいな粗い画像じゃなくなってた
母親はメールくらいしか使わないから替えてもらおうかと思う
782白ロムさん:2007/11/15(木) 03:20:29 ID:LlnpHyqPO
>>778
電池妊娠対策なんだろ
中国で携帯の電池が爆発して〜みたいな話もあったし企業としては安全策をとらざるをえないのかと
そろそろ自己責任と引き換えに容量をアップした電池を売る店とか出てこないのかな?

俺は普通に電池2つと純正のポータブル重電機(フル充電2回分くらいの電気をためれるやつ)を持ってるから困る事はないが…
会社携帯のW52CAだって似たような電池持ちだし気にならん
783白ロムさん:2007/11/15(木) 05:01:52 ID:NlTs03BXO
>>780
この程度で地雷だったらあうの機種はほとんど地雷
784白ロムさん:2007/11/15(木) 06:18:42 ID:fIdSw6fPO
ついに52SHが、ようつべに対応可能になったぞ。
やったー。
785白ロムさん:2007/11/15(木) 06:39:22 ID:heih0qidO
>>784
うはwww釣りだと思ってみて見たら、マジだったキタァ(゜∀゜)ァァ(゜∀)ァァア
キタァ(゜∀゜)ァァ(゜∀)ァァア
786白ロムさん:2007/11/15(木) 06:41:06 ID:KgjdiWN1O
>>784
本当だw教えてくれてありがとう
787白ロムさん:2007/11/15(木) 06:44:06 ID:KgjdiWN1O
連投スマソ
ファイルシークの事だよね
788白ロムさん:2007/11/15(木) 07:45:11 ID:fIdSw6fPO
>>787
そうだよ。ようつべ=ファイルシーク。一応貼っとく。
http://fileseek.net/youtube.html
789白ロムさん:2007/11/15(木) 11:33:31 ID:heih0qidO
おいおい
790白ロムさん:2007/11/15(木) 12:19:36 ID:MP+v9SeCO
今日に限って送信も受信も失敗多い
一週間しないうちに馬鹿になったかコレ
791白ロムさん:2007/11/15(木) 13:14:09 ID:P6YxmzXfO
>>781
他にもCAの機能のメリットは大きいよ。
デザイン以外でSHに劣ってる部分はないんじゃないか?
俺はこれで2年我慢するわ。
792白ロムさん:2007/11/15(木) 13:27:41 ID:AJ07bbFMO
>>782
純正のポータブル充電器はでかくて持ち歩きにくくないですか?
これかパナソニックのポケパワーで比較検討してたので持ち歩きやすければ電池痛まない純正を買おうと思います。
793白ロムさん:2007/11/15(木) 23:13:06 ID:LlnpHyqPO
>>792
ヨーヨーだと思えば問題ない大きさ

電池が痛まないのはデカイだろ
乾電池や電気店で売ってるような安い充電器だと電池の減りが早くなるし
794白ロムさん:2007/11/16(金) 00:13:23 ID:i+53CYGPO
W53CAと同じ価格だった。
どちらにしようか悩む・・・
795白ロムさん:2007/11/16(金) 00:14:33 ID:VKSog+VFO
53CAとテンプレを見比べて比較検討しろ
796白ロムさん:2007/11/16(金) 00:19:46 ID:g1AGJatkO
カメラかワンセグじゃね
でも俺はカシオのデザインは古臭くてダサイから嫌いだな!
797白ロムさん:2007/11/16(金) 00:30:56 ID:IK5evG7LO
そう…だから失敗した
デザインなんかで選ぶんじゃなかった
798白ロムさん:2007/11/16(金) 00:39:04 ID:VKSog+VFO
人間も見た目で選ぶと馬鹿を見るって事だ
不細工でも内面が良い恋人を選べ
799白ロムさん:2007/11/16(金) 00:44:57 ID:DZHQMCx+O
vodafoneの604SHから移行

〇テキストコピーが多い
〇軽い薄い持ちやすい
〇画面がでかいし綺麗
〇他社でも絵文字が送れる
〇パケット定額
〇アナログ→ワンセグ

×カメラが酷い劣化とかそういう問題じゃない
×WEBでテキストコピーができない(これはau共通?)
×ボイスレコードがない

結局カメラ&ボイス用に604も持ち歩くはめになった
せめてwebのテキストくらいコピーさせろゃ
800白ロムさん:2007/11/16(金) 00:54:40 ID:f7F9YCo/O
今日機種変したー
記念カキコ。
801白ロムさん:2007/11/16(金) 00:57:54 ID:MKnJd3j/O
右側のボタンがペコペコなるんがごっつ腹立つわ
携帯投げてまいそうになる
802白ロムさん:2007/11/16(金) 01:48:50 ID:VKSog+VFO
>>799
DoCoMoとauはwebのテキストコピーは出来ないよ

あと声の録音って通話中の話か?
それともボイスレコーダーみたいなのって意味か?
まぁどっちも出来るんだがな
とりあえず説明書の目次くらい読んでから機能のあるなしの話をしてくれると助かる
803白ロムさん:2007/11/16(金) 03:14:50 ID:zD7uxC6c0
薄いのはいいけど持ちたいと思わないな、個人的に
804白ロムさん:2007/11/16(金) 03:17:47 ID:aKeIpSHSO
この機種、ネット専用で使ってるんだが今月請求分が先月までより1800円も高く請求きてる。

なぜだ??
805白ロムさん:2007/11/16(金) 05:48:21 ID:d/lnWxiO0
知るか自分で相違点比較して考えてろ
806白ロムさん:2007/11/16(金) 07:25:24 ID:gT5B+dPgO
何キレてんだ、こいつは
807白ロムさん:2007/11/16(金) 07:26:21 ID:gT5B+dPgO
あぁ、質問の仕方が気に入らなかったわけか(゜∀゜)アヒャ
808白ロムさん:2007/11/16(金) 07:30:00 ID:gT5B+dPgO
>>304
確か先月は、何かの割引があったはず
今月はそれが無くなったからじゃね?
809白ロムさん:2007/11/16(金) 07:30:57 ID:gT5B+dPgO
すまん
>>804だった(^ω ^;)
810白ロムさん:2007/11/16(金) 11:55:55 ID:aKeIpSHSO
>>808-809
ありがと^^
調べたらau何たら割引で1600円ちょっと安くなってたみたい^^;

811白ロムさん:2007/11/16(金) 13:54:49 ID:uDZaUP4DO
これ欲しいけど年明けに新しいの発表ならもう少し待つべきかなぁ。
在庫はまだ豊富ですか?
812白ロムさん:2007/11/16(金) 14:31:44 ID:pLtcIyZnO
在庫はあると思うよ
買っちゃえば良いさ
813白ロムさん:2007/11/16(金) 14:53:12 ID:i+53CYGPO
【CASIO】カメラつき携帯総合スレ Part6【SHARP】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1134955856/
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187778106/
814白ロムさん:2007/11/16(金) 17:55:13 ID:E/AkJv4OO
>>800
何からの機種変?
815白ロムさん:2007/11/16(金) 18:27:02 ID:zAKaiAE60
○mmf上限が15.9MB

これだけで52SHを選んだ俺(^ω ^;)
816白ロムさん:2007/11/16(金) 18:46:13 ID:1923YnxqO
本当に変換機能が馬鹿だよな
マジ死んでほしいわ
糞携帯
817白ロムさん:2007/11/16(金) 18:50:14 ID:gT5B+dPgO
ウッヾ(●ω●)ノ”
818白ロムさん:2007/11/16(金) 19:38:28 ID:g1AGJatkO
予測変換とかあるソニエリにしたらクリトリスとか出てくるから、マジで偉い迷惑だわ。
819白ロムさん:2007/11/16(金) 22:07:15 ID:Uj33xjey0
ちょっと質問ですけど。。。

前略プロフにつながりにくいのは何故でしょう?
大体10回tryして1回しか繋がんないんだけど。。。

それも1週間前から、アップデート前はなんなかったんだけど
電源落としてもICカード抜いても直らん

他のサイトでも同じようなことになってる人居ますか・
820白ロムさん:2007/11/16(金) 22:24:59 ID:KAZ7Ek2SO
ソフトバンクも使ってるがauはwebのアクセス履歴が見れないんだな。
52SHだけの仕様ではないが、ウルトラ不便!

あとサイトのURL。参照できないだけでなく、メールで知らせたくてもコピペすらできない。

52SHだけの問題ではないが、自分にはソフトバンクが合っているようだ。
821白ロムさん:2007/11/16(金) 23:29:15 ID:+fDr2VgDO
>>820
お気に入り登録>URLでコピー
822白ロムさん:2007/11/16(金) 23:54:03 ID:KAZ7Ek2SO
>>821
こうすればURLコピーできるのか!無知ですまん。
ただソフトバンクはメニューにURL送信が組み込まれていてイッツ・ソー・イージー
823白ロムさん:2007/11/17(土) 00:02:20 ID:lLnnbwNoO
メールでお気に入りのURLを送りたいなら、本文からお気に入りを呼び出せばいいだけ。コピペの必要なし。
824白ロムさん:2007/11/17(土) 00:38:07 ID:jJFRWLwPO
ソフトバンクの回し者が湧いてるな
825白ロムさん:2007/11/17(土) 00:46:46 ID:KQwE7r7n0
41CAから機種変更しましたが、とてもボタンがおしにくいです。
機種変してこんなに後悔したのは初めてです
特に十字キーが異常にふにふにして押し間違いをしてしまいます。
メーカーはテストしているのでしょうか?
速攻で41CAにもどしました。
慣れてどうにかなるレベルではないとおもいます。
PCサイトビューワーは少し進歩してましたが自分の中の評価
では41CA>>>>21SA>>>>52SH
本当は52Hにしたかったのですがうりきれなので
しょうがなく52SHにしたらとんでもない地雷でした。
皆さんこれでメールできますか??
フルサポート?で買ったので解約も金出るし。泣きたい。
826白ロムさん:2007/11/17(土) 00:49:04 ID:0RJU9gYh0
さっさとクーリングオフとか言って交換したら良いとおもうよ
827白ロムさん:2007/11/17(土) 01:03:35 ID:+K/WUhsCO
この機種最悪・・・
W53CAにすれば良かった・・・
828白ロムさん:2007/11/17(土) 01:06:48 ID:v8m3Rdc9O
キーの感触が悪いという固体差は前にも報告あったからハズレに当たっちゃったって事だろう。
変更可かは分からんけど泣き寝入りする前にショップ持っていくのが先だと思う。
829白ロムさん:2007/11/17(土) 01:07:24 ID:S7qN9MtfO
>>825
何で改悪セレクト開始前のうちに買わなかったんだよ?w
830白ロムさん:2007/11/17(土) 02:08:45 ID:VbDcs97a0
普通に良機種だと思うが、、、

ネガティブキャンペーン貼るアホは、携帯じゃなくて脳みそでも
変更してもらったほうがいいんじゃねぇのか?ww
831白ロムさん:2007/11/17(土) 02:38:49 ID:5ueZkpFjO
>>825
前機種にもよるが、W43Sから機種変したらボタンの押しやすさは神だぞ。
832白ロムさん:2007/11/17(土) 02:45:04 ID:SSBpuFjnO
携帯だけに依存してる人には厳しいけど電話として使うぶんにはいいんじゃねw
833白ロムさん:2007/11/17(土) 02:49:26 ID:zECsYaGO0
>>832
それだったら、これにする必要もないけどなw
834白ロムさん:2007/11/17(土) 06:24:41 ID:8NXBUTaN0
通話音質やっぱわるいのー・・・
らぶ定額もないしウィルコムと2台持ちになるかなあ
835白ロムさん:2007/11/17(土) 06:28:06 ID:Sb6YU6lRO
CAからの買い換え組にはきついよ。
俺は映画1本3G2に変換してmini SDに書き込んでたりしてたけど、今まで使ってたMySync Suiteでそれもできなくなったのが辛い。
あとセンターキーと周辺の4つのキーが近すぎ。
アプリでゲームなんかとてもできない。
糸電話程度にしか使ってない人には神機かもしれないが、俺は携帯の持ってる機能は全て使い倒したい派なので我慢ならん。
カタログ見ただけじゃかういう事はわかんないからしかたないと諦めてるけど次はCAに戻すよ。
836白ロムさん:2007/11/17(土) 07:04:35 ID:2ofdMa1tO
>>835
お前逝かれてるな…
CASIOからSHARPは機種変したら神だろww
今のCASIOは前ほど変換
良くないし重いだろ orz
その点SHは軽いし
ボタン押しやすいW
前はCA好きだったけど
SHよりモッサリしてるし良いと思わね〜よ。
837白ロムさん:2007/11/17(土) 07:24:33 ID:6XNJoVC+O
>>832
あほ
携帯は通話メインに使ってるけどスピーカーホンの機能が駄目すぎ。
発信直後からスピーカーに切り替える機能だとベストだったけど
自動音声とかはスピーカーホン無対応な点が1番不便すぎ。
普通に耳にあてて聞けば良いだろと言われそうだが自動音声の時にスピーカーホンだと便利なんだよ。
838白ロムさん:2007/11/17(土) 07:40:58 ID:MkKshdJ4O
>>793
ポータブル充電器買いました。

2520円は少し高いかなと思ったけど純正だし電圧管理しっかりしてるから、そこは仕方ないなと思いました。
コード絡まないし軽いし、電池気にする人は買ってみては?
839白ロムさん:2007/11/17(土) 07:41:15 ID:quTzlj68O
>>814
41CA→5514SA(グロパス)→52SH。
文字変換がまだ慣れなくて変なボタン押してしまう。
そういう意味では使いにくいが、これに限らず初めてのメーカーの場合、
慣れるまでは使いやすいとか使いにくいとか評価できないと思う。
みんな判断が早すぎ。
840白ロムさん:2007/11/17(土) 08:25:46 ID:8NXBUTaN0
俺は近似予測ONにして連携予測はOFFにしてる
連携予測あるとバックしにくいし文章打ち終わった後にもアクション必要で邪魔だ
841白ロムさん:2007/11/17(土) 08:49:55 ID:mahtrmXyO
>>835
PRIVATE\AU\DF\D_MA\MAV_0001.3g2
って直接書き込めばいいじゃん
842白ロムさん:2007/11/17(土) 09:54:11 ID:8FTqgYTK0
良く分かんないんだけど、ハンズフリー機能が全く無い携帯よりはむしろ
着信後のハンズフリー機能が有る携帯の方が、電話の機能として劣ってるって事なの?
843白ロムさん:2007/11/17(土) 10:01:45 ID:FUK52bqfO
この携帯メール来たときのサブディスプレイの差出人表示消せないの?
あと掲示板とかから落とした着フルはリピートできないの?
844白ロムさん:2007/11/17(土) 12:31:40 ID:Sb6YU6lRO
>>841
試したことある?
携帯で再生できたか?
845白ロムさん:2007/11/17(土) 12:38:08 ID:mahtrmXyO
>>844
出来たよ
846白ロムさん:2007/11/17(土) 14:40:33 ID:Sb6YU6lRO
>>845
俺無理だった。
動画の最初のシーンがちゃんとサムネイルでは表示されているんだが、再生しようとすると「再生できません」と表示される。
847白ロムさん:2007/11/17(土) 16:28:55 ID:nuI81VhA0 BE:1151060876-2BP(6000)
この機種 満足してるの俺だけかwww
848白ロムさん:2007/11/17(土) 16:42:21 ID:BkA1M8RW0
この機種わりといいと思うけどね。あうにしては薄いし、サブディスプレイも液晶なんでしょ
849白ロムさん:2007/11/17(土) 16:49:34 ID:mahtrmXyO
>>846
変換設定に間違いがないなら分からない
俺の携帯では再生出来るからなぁ
850白ロムさん:2007/11/17(土) 16:53:53 ID:CgSUwExvO
着信音のボリュームが1ですら音デかい最悪
キュインキュインキュインって着信音にセットしてるから
パチ屋で実際の仕事人キュイン鳴った時よりドキッとする。
851白ロムさん:2007/11/17(土) 17:02:11 ID:Xr3NrXoKO
ワンセグから各種設定→チャンネル設定で
五個までエリア設定出来るけど、これって一度設定したら削除出来なくない?
852白ロムさん:2007/11/17(土) 18:04:49 ID:0jdJ3uV/O
>>851
楽勝で出来る。
試しに設定1を別のエリアに変更してみ?

ちなみに俺は
大阪に住みながら
北海道に設定すれば北海道のチャンネルが見れると思ってたどあほぅだ。
853白ロムさん:2007/11/17(土) 18:17:30 ID:NMGKnYwg0
今日5503SAからこの機種に機種変したんだけどボタンのレスポンス悪くね?
854白ロムさん:2007/11/17(土) 19:27:36 ID:9v3vdqoYO
41CAからこの携帯に替えようと考えてるんだが、ファイルシークの動画みれないの
855白ロムさん:2007/11/17(土) 19:44:26 ID:CgSUwExvO
>>630ですが今日もレシート撮らなきゃ駄目だったので暗い車内で52SHで最初撮ってみましたが…。
調整すれば良いと言われましたが中々上手に撮れなかったから他社の機種携帯で撮った。
同じ状況でフラッシュ使用しての撮影なのに何故52SHカメラは最低なの?
一応http://g.pic.to/js32g
856白ロムさん:2007/11/17(土) 19:53:33 ID:CgSUwExvO
857白ロムさん:2007/11/17(土) 19:53:38 ID:kIEKyE4vO
>>855
見れないんだが。
858白ロムさん:2007/11/17(土) 20:04:36 ID:Sb6YU6lRO
>>849
画面サイズ、CA用だと見れないのかなあ?
SHの方が大きいから見れそうなもんだが…。
もう一度変換し直してみるか。
859白ロムさん:2007/11/17(土) 20:29:39 ID:EQMRoSSK0
>>858
ん?835からの流れではこの機種に対する不満は
・MySyncでSDに直接書き込めない
事なんだと思ってたのに、いつの間に
・3g2に変換した映画が再生できない
に変わったんだ?
860白ロムさん:2007/11/17(土) 21:13:46 ID:mahtrmXyO
>>858
機種毎に再生できる形式違うから変換し直しが早い

>>859
MySyncで書き込めない→直で書き込めばいいんじゃね?
再生できないんだが→変換間違ってない?

で今に至る
861白ロムさん:2007/11/17(土) 21:34:02 ID:H0/CFWdX0
41CAを使っていたが、時間が経つにつれて買ったことを後悔している。
文字変換は良くなったけど、あとは全部駄目。プライベートフィルタは意味なし。
今度は、CASIOかSONYに戻るつもり。
862白ロムさん:2007/11/17(土) 21:38:20 ID:6daOLSfrO
>>855

>>717
明るさ−2
863白ロムさん:2007/11/17(土) 23:23:00 ID:lLnnbwNoO
52SHの新品は膣の臭いがするんだが
童貞は買っておけ!
864白ロムさん:2007/11/17(土) 23:50:41 ID:nuI81VhA0 BE:767374447-2BP(6130)
絶対おかしいってww 携帯 別ににおわねえよww
865白ロムさん:2007/11/18(日) 00:35:06 ID:s4HrBbtu0
>>838
指吹っ飛ぶよりは
純正のがいいよな。。
866白ロムさん:2007/11/18(日) 00:52:08 ID:5pwLCQ1GO
>>854
対応されたから安心しろ
ちなみにサイトの問題だから52SHが悪い訳じゃない
867白ロムさん:2007/11/18(日) 03:59:02 ID:lcgSZ3tlO
この携帯、パソコン室の匂いがするな。
868851:2007/11/18(日) 06:03:54 ID:SEBiGmM4O
>>852ありがとう。でも削除できねえ↓
869白ロムさん:2007/11/18(日) 06:20:07 ID:oJLv5LJjO
フジとテレ朝は受信が出来るかな?場所によっては無理かな。
870白ロムさん:2007/11/18(日) 09:28:30 ID:GnrK16PBO
アップデートってどうやんだっけ?
電源が落ちまくる
871白ロムさん:2007/11/18(日) 09:31:53 ID:S72SfoY+0
ググれよ 一瞬でわかるだろそんなこと
872白ロムさん:2007/11/18(日) 11:45:13 ID:yWdAgCJgO
彼女のマンマンに指を入れて再度確認したんだが52SHと同じ臭いがした…。
やっぱ腟の香りだわ!
873白ロムさん:2007/11/18(日) 13:49:36 ID:RUGvKlnXO
>>870
設定→ユーザー補助
874白ロムさん:2007/11/18(日) 15:59:53 ID:LcbvliFSO
確かにボタン周辺は万個の匂いする。
蒸れてない状態のな。
でも嗅いだ事無い奴もいるんだから変な内容書くな。
書くなを一発変換出来ないSHって悲しい。閣内、角永、カクナ、かくな、カクナって…
875白ロムさん:2007/11/18(日) 16:30:16 ID:nbGuFKhVO
マジかよ(*´Д`)ハァハァ
ど…童貞の僕ちんにはたまらん…(*゜∀゜)=3ハァハァ
ペロペロしながらオナニーしよ(*´Д`)ハァハァ
876白ロムさん:2007/11/18(日) 16:43:35 ID:yJINpJbUO
>>874
今日からW52SHでオナニーするお!(^ω^)
877白ロムさん:2007/11/18(日) 16:51:15 ID:NyAUlTwnO
全然匂わないけど…ハズレ引いたか?
878白ロムさん:2007/11/18(日) 17:54:01 ID:Wa33pDRRO
俺はカメラの画質よりも変換の馬鹿さが気になる。
879白ロムさん:2007/11/18(日) 19:50:22 ID:S72SfoY+0
普通に変換したいときになんか求められる動作多いよね
880白ロムさん:2007/11/18(日) 20:46:37 ID:DfONr8UiO
まだ一週間しか経ってないけどめちゃくちゃ機種変えたい。
何か良い方法ないかな
881白ロムさん:2007/11/18(日) 21:23:09 ID:nbGuFKhVO
トイレに落とす(≧▽≦)
882白ロムさん:2007/11/18(日) 21:25:35 ID:DfONr8UiO
水に濡れて使えなくなったら機種変えてもらえるの?
883白ロムさん:2007/11/18(日) 21:30:37 ID:JfExlZvlO
なにこの糞機能糞携帯w
頭悪い奴しかこんな糞携帯使わないよなwww
52Hすら買えない貧乏人はSHがお似合いだけどなwwwwwwwwwwwww
884白ロムさん:2007/11/18(日) 22:04:15 ID:HFLDUkJFO
>>874
マ○コの臭いがすると言いながら「カクな」を連発するとはまるで拷問じゃないか。w
しかし、ほんとに匂ってみれば臭いがしなくもない。
シャープもなかなか心憎いサービスをするじゃないか。
久々に嫁をヒィヒィ言わせてやるか。
885白ロムさん:2007/11/18(日) 22:13:46 ID:pkQmCoepO
番組更新の回数が大杉てむかつく
どうにかならないのかね
886白ロムさん:2007/11/18(日) 22:45:13 ID:RUGvKlnXO
Flashニュースのか?
887白ロムさん:2007/11/18(日) 22:55:05 ID:pkQmCoepO
そう
メール打ってるときに更新とか始まるとめんどくさい
888白ロムさん:2007/11/18(日) 23:32:40 ID:RUGvKlnXO
自分も意味不明な通信で気味悪かったなぁ(;^∀^)
EZアプリでFlashニュース起動させて登録解除したら?それで止まった。
メニューからの通信制御は分からなかったから。
889白ロムさん:2007/11/18(日) 23:45:57 ID:nbGuFKhVO
(´^ω^`)
890白ロムさん:2007/11/18(日) 23:52:31 ID:cmssZ9e5O
前の21SAの変換より大馬鹿過ぎる。オワタ
891白ロムさん:2007/11/19(月) 00:15:51 ID:0aIJSL0kO
万臭携帯W52SH!
生ゴミのような腐万じゃなくて良万の臭いがするわwww
待ち受けを万個にして臭いを嗅ぐとクンニしてるみたいだよ(*´Д`)ハァハァ
こいつは神機!
892白ロムさん:2007/11/19(月) 01:16:12 ID:xS4D/1uZ0
>>891
クソワロスww
893白ロムさん:2007/11/19(月) 04:38:43 ID:hPvWiU7lO
携帯のボタン面にサランラップを貼ると、なかなか良い感じ(-公-)
汚れないし、マンコの匂いもしなくなる(´A `)
894白ロムさん:2007/11/19(月) 07:53:27 ID:0JKmVtfPO
これ2年縛りで買った人辛くないか?
895白ロムさん:2007/11/19(月) 08:00:54 ID:JCeENI0U0
>>894
W52Hの巨体を持ち歩くのに比べれば、どんな不具合にも耐えられそうw

どっちも持ってるがな
896白ロムさん:2007/11/19(月) 11:12:13 ID:r9tYtH1aO
MyTubeでダウンロード出来なくなったよ〜
誰か教えて?
897白ロムさん:2007/11/19(月) 11:17:09 ID:hPvWiU7lO
使いやすくて最高(・_Φ)
898白ロムさん:2007/11/19(月) 11:55:55 ID:vf0/6e08O
発売当初に買った機種は匂いがきつくて2ヶ月くらい消えなかったけど
最近買った友人のはほとんど匂いしなかったよ
899白ロムさん:2007/11/19(月) 12:02:20 ID:HrLZ8UZ9O
この機種まだ使い慣れてないかもしれんが文字入力中に電源ボタン押しやすくないか?
2ちゃんねる中毒の自分には辛い
900白ロムさん:2007/11/19(月) 13:14:50 ID:kfGKwO3mO
>>894
W52Tよりマシ。
比べたら神機レベルw
下には下があるんだよ。
901896:2007/11/19(月) 13:55:56 ID:r9tYtH1aO
ねぇ誰かちょっと試してみて?ね?
902白ロムさん:2007/11/19(月) 14:07:13 ID:0aIJSL0kO
>>901
臭い嗅いでみた…(*´Д`)ハァハァ
903白ロムさん:2007/11/19(月) 14:46:09 ID:0JKmVtfPO
三洋から買い替えた奴は間違いなくこの癖治らないよな?
例えば半角数字の123を打ちたいとき。
あかさ(123)→英数カナボタン→画面見ないで、ついつい6ボタンを押す癖…
絵文字、記号を連続打ち込みした後に閉じるときに
センターボタン間違って押しちゃうから1個余計に打ってしまうとか。
904白ロムさん:2007/11/19(月) 14:57:13 ID:d2C1P6sxO
これからラブホ行ってデリヘルの姉ちゃん呼ぶわ。↓めちゃめちゃ可愛い。
http://www.f-doll.com/contents/view/i_prof.php?sel=10145&wd=0
905白ロムさん:2007/11/19(月) 15:13:52 ID:p6h1am4KO
いやそんな個人の適応力の違いを聞かれても…
慣れなんだから平行して使わなきゃそのうち気にならなくなるんじゃないかい
906白ロムさん:2007/11/19(月) 15:24:13 ID:d2C1P6sxO
>>905
デリヘルも慣れだよな。いや慣れないな。ラブホで待ってる間ドキドキするし。
907白ロムさん:2007/11/19(月) 15:33:33 ID:DNo4NyrUO
ぎぇー!!
Quick Timeのバージョン戻さないと携帯動画変換君がエラーになるぅー!!
いつまで経ってもmicro SDに動画を入れられない。
908白ロムさん:2007/11/19(月) 17:06:18 ID:dL8zGGcY0
ガッキーのケータイよりは画質いいんじゃないのか?
http://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/30/0e/10037417087.jpg
909セルジオ川崎:2007/11/19(月) 18:51:40 ID:1zU97/6e0
ソニーが一番パソコン変換に近い













910白ロムさん:2007/11/19(月) 21:38:12 ID:uXG2PuJk0
ショートカットに画像を登録って無理ですか?
911白ロムさん:2007/11/19(月) 23:15:42 ID:hPvWiU7lO
>>908
51SHかな?
そんな画質だったわw
912白ロムさん:2007/11/19(月) 23:19:25 ID:hPvWiU7lO
>>901
か…可愛いです…(;´Д`)ハァハァ
913白ロムさん:2007/11/20(火) 08:37:18 ID:fMKHIYGDO
Mobazillaがつながりにくい。相性悪いのかな?
914白ロムさん:2007/11/20(火) 15:01:32 ID:QlPzvk1PO
>>908
画質は悪いがモデルはいいぞ。
915白ロムさん:2007/11/20(火) 15:20:09 ID:QlPzvk1PO
できたー!!
やはり携帯動画変換君でCA用に変換したものをそのままmicro SDに入れても再生できないようだ。
3GPP2一般用とWikiに書いてあった51SH用のスクリプトの両方で試してみたが、ほとんど同じように再生できた。
>>849THX!!
916白ロムさん:2007/11/20(火) 16:59:10 ID:mRtcUICUO
充電してる最中にWEBやってると勝手に電源が切れる件について

俺の携帯だけか?
917白ロムさん:2007/11/20(火) 18:11:29 ID:33eODFu7O
ネットで検索する時や書き込む時に文字入力しようとすると
一回目は絶対に入力した文字が消えるんですけど皆さんはそんな事ないですか?
918白ロムさん:2007/11/20(火) 18:16:36 ID:85eRN8hT0
>>917
あうの仕様
ダウンロード未完了だとそうなる
919白ロムさん:2007/11/20(火) 19:59:44 ID:j7N9bE4h0
>>913
確かに週末からつながりにくいね。
モバジラ自体の問題みたい。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1156508862/l50

52SHのPCSVの使い勝手を試してみたいけど、
1575円余計に取られるのがあほらしくて結局一回も使ってない。
モバジラとファイルシークで十分代用出来てるけど、
画像が多いページだとメモリ不足ってなって全部表示出来ないのと、
未対応とかで表示出来ないページがあるのが残念。
920白ロムさん:2007/11/21(水) 01:49:24 ID:ry+LuSXVO
>>916
SHも電源落ちするんだ?
たぶん三洋だったら電池3つくらい買いだめしてなきゃ駄目だったかもね貴方。
SHで良かったね。
921白ロムさん:2007/11/21(水) 02:08:43 ID:OXhHotHD0
microSDに475MBの動画ぶち込んでやったら、microSDのフォルダーが開かずに電源が落ちるんだが・・・。
922白ロムさん:2007/11/21(水) 08:21:12 ID:PbA/GaoZO
>>919
あそうなのか。
でも昨夜から2chにもつながりにくい…
923白ロムさん:2007/11/21(水) 12:25:15 ID:/HuuxuxsO
仲間由紀恵がW52SH使いって本当?
924白ロムさん:2007/11/21(水) 12:28:22 ID:gywIpDMiO
W52SHフォントが変だからW53Kに乗り換えるか考え中
925白ロムさん:2007/11/21(水) 13:27:19 ID:PbA/GaoZO
文字種切り替えるときに小文字の英数は選べ無いのかな?
926白ロムさん:2007/11/21(水) 18:30:02 ID:OPn0joKyO
万臭がするからハァハァしながらチンコ触って携帯弄ってたらイカ臭くなったよ
927白ロムさん:2007/11/21(水) 18:33:35 ID:bVcmBcyDO
きったねぇなカス
928白ロムさん:2007/11/21(水) 18:38:38 ID:JIqMqnHv0
http://mobile555.blog90.fc2.com/blog-entry-146.html
Docomoからauへ機種変しました。
操作が微妙に違うので戸惑いましたが、すぐ慣れました。
ワンセグの感度の良さと音楽の音質の良さに満足しています。
私的には、軽量ワンセグとして大満足です!
929白ロムさん:2007/11/21(水) 20:56:51 ID:vfo7Xl3mO
オマンチョ汁の香りがするからとっても満足です
930白ロムさん:2007/11/21(水) 22:36:02 ID:dR6f7uLTO
>>921なんだが1つの動画ファイルの大きさの規制ってあったっけ?
931白ロムさん:2007/11/21(水) 23:59:26 ID:KfneCc130
結局
Docomo, Softbank チームの お荷物たちを集めて
開発してるから.....

井○とか あれだし (;´Д`)

932白ロムさん:2007/11/22(木) 00:03:26 ID:ZJYo18mrO
>>930
それは…
制限とかじゃなくて読み込もうとする

容量がでかくて読み込みに時間がかかる

フリーズ

復帰するために自分で再起動をかける

って事じゃね?
もしくは華も恥じらうW52SHちゃんは変なファイルを入れられて困ってフリーズ→気分を変えるためにリセットとか
「そっそんなの…読めませんっ><><><」


>>931
専用ブラウザを使え
933932:2007/11/22(木) 00:18:45 ID:yPiMYXLUO
>>921>>922宛てでした><


>>925
文字種別を使う事って滅多にない気がするのだが…
英数字を出したい場合はカナ英数で変換すれば良いだけだし
例えばcatを出したい場合は
@「くかや」と打ってアドレス帳ボタンを押す
A「cat」を選ぶ
この手順が1番簡単じゃないかな
同じ方法で数字とカタカナと英半角大文字と全角英語も出せる

どうしても文字種を変えてから小文字が出したいなら*キーを押しなされ
ってか小文字って書いてあるし
934922,925:2007/11/22(木) 00:48:59 ID:pKmdjDq5O
>>933
おー!小文字て確かに書いてある〜。
画面しか見てなかった。マジありがとう。
たまにだけど英文打つので、そのときは文字種切り替えないとちょっと辛いから助かる。
2chにつながりにくい件は、P2使ってるからROMは問題無いんだけど、
書き込むときにc-au.2ch.netにつながりにくいような気がしたのよ。
935白ロムさん:2007/11/22(木) 02:00:50 ID:yPiMYXLUO
>>934
c.2chはたまに混んでるから仕方ないよ
書き込みするならこれ使ってみたら?
http://jmobile.ddo.jp/
もっと良いのがあるかもしれんけど…
936白ロムさん:2007/11/22(木) 08:34:19 ID:pKmdjDq5O
へー、ありがと
937白ロムさん:2007/11/22(木) 08:58:27 ID:J92xpTo40
>>924
おっ!
同士www
938白ロムさん:2007/11/22(木) 17:04:19 ID:uoiayrJYO
52SH使いの先輩に質問なんですが、今月SHに機種変して分からない点があります。
前機種を結構長く使ってたんだけど、コレって何処に挿せば良いのか全く分かりません。
教えて下さい。
一応写メ撮ってみました。
http://t.pic.to/kegp5
前機種もau携帯です。
939白ロムさん:2007/11/22(木) 17:09:24 ID:5gJSEFfCO
>>938
釣れますか?
940白ロムさん:2007/11/22(木) 17:09:58 ID:sXptmLagO
938
これマイクロSDじゃないよな?
52SHはマイクロSDカードしか使えないよ?
941白ロムさん:2007/11/22(木) 17:49:59 ID:uoiayrJYO
ミクロって何さ?
何か買わなきゃ駄目なのか?
メモリースティック買えば良いの???
942白ロムさん:2007/11/22(木) 18:49:10 ID:eq0rUINm0
自分の鼻に挿すよろし
943白ロムさん:2007/11/22(木) 20:22:32 ID:35BaWwua0
>>938
miniSDの半分くらいの大きさのmicroSDしか使えない。
512Mなら\1kでお釣りが来る。
データはPCで移せ。
参考までに画像
ttp://stat.ameba.jp/user_images/b6/89/10011174926.jpg
944白ロムさん:2007/11/22(木) 22:51:45 ID:i2dyspzIO
ドラマの医龍で良く出てくるんで52SH買いました。
945白ロムさん:2007/11/22(木) 23:32:22 ID:qeZjQkDyO
>>924
>>937
フォントをPOPに変えればもっと変になるよ

俺は通常のが良いけどな
946白ロムさん:2007/11/23(金) 00:57:21 ID:9z7Wvl/lO
>>938
>穴という穴に…


いやらしい。どういうおつもりですか?
947白ロムさん:2007/11/23(金) 01:01:44 ID:YF8yECVdO
この機種はどのメーカーのmicroSDがオススメ?
948白ロムさん:2007/11/23(金) 01:04:30 ID:e9NBcb2JO
トランセンド。安いし安定性高い。
949白ロムさん:2007/11/23(金) 03:54:32 ID:Rbebwh+vO
先輩方にお聞きします。
データフォルダまたはSDの音楽を携帯を閉じたまま操作できませんか?
一曲聞いて次の曲にするとき一曲ごとに携帯開かないとダメですか?
または連続して再生する方法などありませんか?
お願いします。
950白ロムさん:2007/11/23(金) 04:04:08 ID:9gSuf9GjO
右側のボタンがきしむのは仕様なの?
今日取り替えてもらいに行ってくるわ。
951白ロムさん:2007/11/23(金) 11:39:37 ID:/1B9wSvBO
>>949
聞きたい曲をプレイリストに登録して全曲リピートにすればいい。
952白ロムさん:2007/11/23(金) 12:30:04 ID:FzcSYIX1O
>>949
最近、無料着うたとか言って著作権を無視した音楽ファイルが多いからその対策のために無料
auとSONY Musicは提携してるから仕方のない仕様

おとなしくiPodでも買え
953白ロムさん:2007/11/23(金) 12:35:24 ID:WUd6YtGjO
この機種はダウンロードしたムービーを拡大再生できないのですか?
954帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2007/11/23(金) 12:41:37 ID:Jaq9OB8m0

最強の多機能ケータイがあうで出すとこれだ・・・

「auでは端末の性能を均一に保っています。これによってユーザーが偏らないように対策を施しています」

そんなんじゃ全部入りケータイは永遠に無理と発表したようなもんだよあうヲタ陣営(w

あう終わった(w
955白ロムさん:2007/11/23(金) 13:36:19 ID:f9SIvf8KO
>>954
おっ!久しぶりwwww
956白ロムさん:2007/11/23(金) 14:04:20 ID:msiOdUHYO
これのカメラの画質悪いと言う人、始めの設定の、壁紙サイズで撮っているだろ。2Mで撮れば携帯では綺麗な方だろ?これは200万画素あるが携帯では高画素。
957白ロムさん:2007/11/23(金) 14:17:08 ID:LzAWUelv0
>>956
残念。高画素=高画質ではない。
全てはCCDと処理エンジンに依存する。
958白ロムさん:2007/11/23(金) 14:44:14 ID:Euz6H7dGO
製造は終了してる?
959白ロムさん:2007/11/23(金) 15:06:31 ID:msiOdUHYO
>>956
ソンナコトは解っている。しかし、やはり高画素数=高画質と言って良い。画素数増やして画質が落ちたデジカメなどナイだろう。まぁ枝葉の部分にこだわった意見だな、君の意見は。階調云々言い出さないように。
960白ロムさん:2007/11/23(金) 15:19:45 ID:msiOdUHYO
これのカメラの画質が悪いと言っている人は勘違いしているのだろう。2Mで撮れば納得の画質で撮れるだろう。大体、他の機種のカメラも200万画素から300万画素なんだし明らかな差は出ないよ。俺も初めは壁紙サイズで画質悪いキがした。へんかんしっらい
961白ロムさん:2007/11/23(金) 15:29:47 ID:y0UckQbbO
テキストファイルのソースをコピーし自分のホームページに張り付けたいのですがいい方法はないでしょうか?
テキストをアップロードしてモバジラのコピー機能を使ってソースをコピーして自分のホームページに張り付けようと企んでいるのですがTXTファイルに対応している携帯対応アップローダーはあるのでしょうか?
こ存じの方教えていただけないでしょうか?
お願い致します。
962白ロムさん:2007/11/23(金) 17:22:28 ID:msiOdUHYO
>>961
157にかけてききなはれ
963白ロムさん:2007/11/23(金) 19:14:43 ID:msiOdUHYO
やっぱこの機種のカメラ画質いいぞ。M2で撮ってみ。これ以上の画質求めるなら最近出た500万画素のかうしかナイ。と思われ。
964白ロムさん:2007/11/23(金) 19:44:24 ID:5PxrhBe20
一昨日、
52Hのスクロールキーの使い勝手が悪いのでauショップに相談に行ったら、
なぜか52SHが1台だけ在庫ありといわれ、その場で機種変してきましたw
電源落ちもびっくりだけど、ハンズフリーの感度の良さにびっくりw



965白ロムさん:2007/11/23(金) 22:55:51 ID:q933QiXL0
だから過去ログにもあったように画質は悪くないが色バランスがおかしいんだと。
966白ロムさん:2007/11/23(金) 23:01:12 ID:9z7Wvl/lO
>>963
暗いところでライトを使うとシャッターを押したときに明るくなるから露出が合わなくなる。
レスをさかのぼればどこかに-2にしろとあったが、なかなか面倒くさい。
ちゃんと手で調節すれば綺麗に撮れるけど、これってオートフォーカスと言えるのか!?と問いたい気もしないでもない。
俺の知ってる範囲内(SONY、CASIO、SHARP)の中では暗いところはSONYが1番綺麗に撮れた。
967白ロムさん:2007/11/24(土) 00:24:55 ID:uG9DtUowO
>>943
携帯は通話メインに使ってる素人に詳しく教えて頂きありがとう。
968白ロムさん:2007/11/24(土) 00:54:55 ID:julnd4IDO
この携帯でTV予約したいんだけど、勝手に録画してくれるの?

それとも、アンテナたてて、画面ひらかないといけないの?
969白ロムさん:2007/11/24(土) 01:14:32 ID:S0nj5ucYO
いやー、これカッコイイね〜。しかもFMも聞ける。テレビも見れる。カメラも200万画素で高画質。文句無し。
970白ロムさん:2007/11/24(土) 01:22:01 ID:S0nj5ucYO
971白ロムさん:2007/11/24(土) 02:09:32 ID:kt4iutyx0
>>968
予約の時刻に何か他の作業してるとされない場合もあるが、
少なくとも待ち受け画面の状態であれば勝手に録画してくれる。
アンテナ伸ばす必要があるかどうかは受信状態による。
画面は閉じたままでも問題無し。
972白ロムさん:2007/11/24(土) 04:50:23 ID:maz40+5e0
この携帯さいこうだよね
973白ロムさん:2007/11/24(土) 04:51:01 ID:maz40+5e0
まずキーの打ちやすさに感動した
974白ロムさん:2007/11/24(土) 04:51:43 ID:maz40+5e0
そしてワンセグの感度の良さとワンゼグの画像の綺麗さに感動
975白ロムさん:2007/11/24(土) 04:52:49 ID:maz40+5e0
カメラの画像も300万画素以上の機種に較べたら、落ちるけど携帯としてはかなりいいんじゃないかな〜
976白ロムさん:2007/11/24(土) 04:53:28 ID:maz40+5e0
電池モチが悪いって言うけど、多機種と較べるといいほうだと思うけど
977白ロムさん:2007/11/24(土) 04:54:43 ID:maz40+5e0
デザインだけでなく、他の機能もいいと思う
総合的に見ても
だから売れ筋ランキングでもトップなわけだし
978白ロムさん:2007/11/24(土) 04:55:41 ID:maz40+5e0
かなり満足している
極論言えば、auの携帯はこれ一機種だけでもいいとすら言える
979白ロムさん:2007/11/24(土) 04:56:15 ID:maz40+5e0
って言ったら反感買うかもしれないけど
ほんと、いいよ、これ。
980白ロムさん:2007/11/24(土) 04:57:11 ID:maz40+5e0
あまりにも間違った意見が多いので、僕ちん
正直に書いちゃったのれす
981白ロムさん:2007/11/24(土) 04:58:24 ID:maz40+5e0
2年縛りの契約するなら、これで決まりなのらああああああああああああああああ
982白ロムさん:2007/11/24(土) 05:54:10 ID:nrKkLPozO
うわ…スレ人気あるなぁ…
と思ったら、一人の奴の連投だった
983白ロムさん:2007/11/24(土) 06:56:43 ID:XXNHizh7O
デザインは良いが中身はかなり微妙ですな。でも俺も52SHは気に入っている。
984白ロムさん:2007/11/24(土) 07:01:04 ID:nrKkLPozO
勿論俺も気に入ってる。
機能もこれで良い。
ただ、電池持ちだけがなぁ…
985白ロムさん:2007/11/24(土) 07:56:25 ID:OOEEOOHiO
つぅかなんでこんな変換馬鹿なの、後電池も最低
まぁそれ以外は普通だな
986白ロムさん:2007/11/24(土) 08:08:17 ID:pdNb7p6B0
ショップで電池持ちを問い詰めたらどの機種も「多機能になってるから仕方ない」だとさ
じゃ多機能を無視して電池持ち重視の機種を何で出さないのかと(ry

52SAと52SHで検討中なんだがとりあえず店頭でモック触って即決してくるわ
ネットで調べてる限りではSHにしようと思うし購入したらこれからよろしくな
987白ロムさん:2007/11/24(土) 08:39:22 ID:S0nj5ucYO
>>986
偉大なW52SH様に文句を言うとは何と言うふとどき者だ。電池切れたら充電器カエ。または電池バック予備を買え。
988白ロムさん:2007/11/24(土) 08:51:42 ID:S0nj5ucYO
>>986
52SAよりこっちの方が良い点は何?カタログ見たら同じみたいだけど。デザインはこっちが上。
989白ロムさん:2007/11/24(土) 08:54:45 ID:S0nj5ucYO
>>986
52SAよりこっちの方が良い点は何?カタログ見たら同じみたいだけど。デザインはこっちが上。
990白ロムさん:2007/11/24(土) 09:03:56 ID:XXNHizh7O
サンヨーは使い勝手はいいんだが、おこちゃま臭いから嫌いだわ。それに携帯産業から撤退するメーカーのなんて今更買う気がしない。
991白ロムさん:2007/11/24(土) 09:26:38 ID:S0nj5ucYO
>>986
サンヨー52SAはカメラが新聞などをスキャンして細かい文字も鮮明に記録出来るとカタログにあった。でもあまり意味無いかも。まあシャープの液晶の方が綺麗そうだしこっちの方が人気あるみたいなのでこっちが買いだね。
992白ロムさん:2007/11/24(土) 09:29:56 ID:9XeSpVfiO
>>986
おまえには簡単ケータイが見えないのか?
特に液晶のないアレなんて目茶苦茶電池が長持ちするぞ?
993白ロムさん:2007/11/24(土) 09:40:21 ID:S0nj5ucYO
この機種は文字変換の法則を理解しないとダメ。理解すれば変換が楽になるはず。細かく変換するのはダメみたい。説明書読んでいないので解らないが。
994白ロムさん:2007/11/24(土) 10:04:47 ID:9XeSpVfiO
んなこと説明書には書いてないだろ
ひたすら「慣れろ」これに尽きる
995白ロムさん:2007/11/24(土) 10:05:44 ID:oTh1nzx30
>>993
いえてる。使い込めば楽になってきた
996白ロムさん:2007/11/24(土) 10:16:20 ID:oTh1nzx30
次スレ

au WIN W52SH by SHARP Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195866696/
997白ロムさん:2007/11/24(土) 10:16:35 ID:S0nj5ucYO
これの黒持っているが高級感あるね。指紋着きやすいが眼鏡拭きなどを常備し、まめに拭けばいい。
998白ロムさん:2007/11/24(土) 10:20:45 ID:XXNHizh7O
産め
999白ロムさん:2007/11/24(土) 10:21:39 ID:XXNHizh7O
1000白ロムさん:2007/11/24(土) 10:22:27 ID:XXNHizh7O
1000なら年間売り上げナンバーワン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。