au WIN W52SH by SHARP Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
au WIN W52SH by SHARP Part8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186930009/

au W52SH
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w52sh/index.html

SHARP W52SH
http://www.sharp.co.jp/products/w52sh/

◆主な仕様
■サイズ(幅×高さ×厚さ)
 49×108×17.6(最厚部21.5)ミリ
■重さ
 約127グラム
■連続通話時間
 約270分
■連続待受時間
 約270時間
■ワンセグ連続利用可能時間(電池残量1以下で終了)
 約4時間35分(明るさ自動、イヤホン、DBEXオン)
 約5時間40分(節電モード、イヤホン、DBEXオフ)
■カメラ
 AF付き有効203万画素CMOS
■データフォルダ容量
 100MB
■外部メモリ
 microSD
■メインディスプレイ
 2.8インチワイド(240×400ピクセル)モバイルASV液晶
■サブディスプレイ
 0.7インチ(72×26ピクセル)STN液晶(1色)
■カラー
 グレシャスブラック、ロージーレッド、インテリジェントホワイト

■ITmedia +D モバイル
「W52SH」最新記事一覧
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/w52sh.html

■ケータイWatch
最薄部17.6mmの回転2軸ワンセグケータイ「W52SH
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34587.html

■DUOGATE - au ケータイ探検隊
W52SH特集
http://k-tai.duogate.jp/au/m/W52SH/

■マイコミジャーナル
写真で見せます12機種 - auの2007夏モデル
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/05/22/au1/003.html

メニューアイコン
http://qwe.ne.jp/shicon/
待ち受け
http://qwe.ne.jp/wqvga/

詳しいことは>>2以降
2白ロムさん:2007/09/16(日) 22:06:56 ID:gVBN/+KQO
2
3白ロムさん:2007/09/16(日) 22:07:00 ID:/8dhpq3R0

◆長所/短所

■良い点
○デザインが良い
○ワンセグ付きなのに薄い(17.6mm)
○液晶が綺麗
○文字変換が速い
○ステレオスピーカで音が良い
○比較的サクサク
○Task barでタスク切り替え
○ページ送りがソフトキー(メール/EZ)で可能
○Eメール送信/受信フォルダ振り分け
○横画面で上下反転表示
○ショートカットキー
○なかよしボックス
○ワンセグバックグラウンド予約録画
○スケジュール機能で手入力による予約録画
○mmf上限が15.9MB

■悪い点
●電池の持ちが悪い(770mAh)
●カメラの画質が悪い
●文字変換がお馬鹿
●SD-Audio、オープンアプリ、電子辞書、PCドキュメントビューア、Bluetooth無し
●サブ液晶を常時点灯出来ない
●着信ランプがわかりにくい位置にある
●液晶上部に背景が白系統だと気になる程度の表示ムラ
●黒と赤は指紋ペタペタ
●価格設定が高め

ワンセグの受信感度が悪い?
メール送信と同時に携帯を閉じると送信に失敗する事がある?
プライベートフィルタはイマイチ?
突然電源が落ちる事がある?
使ってるうちにもっさりになる?
電源落ちともっさりは電池とICカードを抜いて再起動したら直る?
4白ロムさん:2007/09/16(日) 22:07:49 ID:/8dhpq3R0
◆特徴/注意点(●印はバグと思われるもの)

■電話/メール
○受話音量は小さめだが、極端に小さい場合は初期不良で無線回路が故障している可能性も。
 修理に出したら基板交換で直った例あり。
○返信したメールにマークはつかない。使い方ではなかよしボックスで代用出来るかも。
○メール作成中に送受信メールの閲覧は出来ない。作成時の引用のみ。
○アドレス帳の読み検索は前方一致のみ。
○履歴画面の文字がデカイしサイズ固定。
○履歴画面の切替で電話→Eメール→Cメール→電話と表示を切り替えられる。
 それぞれの履歴の削除はこの画面から出来る。
○履歴を選択すれば通話時間または呼出時間を表示。一覧では日時のみ表示。
●メール振り分け先のフォルダをロックするとアドレス別やグループ別に設定した受信音にならない。
●Eメール受信画像を変更してもプリセットのスタンダードのまま変わらない。M223
 バックグラウンド受信をOFFにすれば良いとあるが、ONでもOFFでも変わらない。
○着信時のアドレス別画像はアドレス帳の着信画像表示をONにすると表示される。
○発信時はダイヤル中までは相手の名前と番号が表示されるが、呼び出し中は表示されない。
○サブ液晶の着信相手名は非表示に出来るが、同時にメイン液晶も非表示になる。M33/M422
 アドレス別の非表示設定は無いが、アドレス帳のシークレットONで非表示にする事は出来る。
○マナーモードで電話着信とメール受信を分けてバイブの設定は出来ない。
 通常モードとマナーモードを逆に考えてオリジナルマナー設定すれば出来なくもない。
○メール送信時の画像は設定出来るが、電話発信時の画像は設定出来ない。

■表示
○待受後ろの背景なども含め配色変更不可。変更するにはケータイアレンジを使うしかない。
 プリセットはえすえいち村。
●ケータイアレンジがEメールメニューに適用されない。
○時計の秒数表示はプリセット壁紙のデジタル時計とアナログ時計のみ。M31111
○待受のスケジュール表示には当日翌日の開始日時が過ぎていないものが表示される。M31126
○フォントにLCフォントを採用。書体はPOPも設定出来るが、漢字は通常のみ。M352
○文字が滲むと感じるのはアンチエイリアスかかってるから。気になるなら太さを変えてみる。M353
○時々赤い通信アイコンが出る事があるのはEZニュースフラッシュなどのマルチキャスト自動受信。
○お知らせウィンドウは電源キーで一時非表示に出来る。
○サイドキーでのサブ液晶点灯時間は変更可能。閉じた直後の点灯時間は2秒固定。
○待受の音量アイコンは消せない。
●カレンダー表示画面(待受のカレンダーとは別)で曜日色変更しても日曜日だけは赤固定。
5白ロムさん:2007/09/16(日) 22:08:23 ID:/8dhpq3R0
◆特徴/注意点

■入力
○2タッチ(ポケベル)入力可能。M5251
○英数字入力には英数カナ変換が便利。例「かし」→候補にカシ/23/233/AE/aeの全角/半角。
○入力無しのアプリキー長押しで英数字入力モードへ。全角/半角の大/小の英数字連続入力可能。
○待受でTaskキーを押すと起動されるサポートブックがウザイなら削除するのも手。
○待受からクイックメニューで入力数字と連携した状態で各種ツールなどを呼び出せる。

■カメラ
○画質が残念。
○ファイルサイズで120x160のケータイサイズが選べない。
○カメラの起動はショートカット登録出来ないが、サイドのシャッターキー長押しで可能。

■ネット
○ページ送りにメールキー/EZキーのソフトキーが使えるので便利。
○動画でYouTube等の著作権保護のあるものはダウンロード、再生不可。
 MyTubeの動画変換は普通に使える。
 ファイルシークは使えるが、動画変換は変換までは出来るものの再生がエラーになる。
○横画面でPCサイトビューアー表示可能。
○webページのテキストコピー機能は無い。
○web閲覧中にカーソルが消えて戻るしか出来なくなったら0キー長押しで対処。
○ダウンロードしたファイルは本体のデータフォルダに保存される。
 ファイルによっては著作権保護でmicroSDに保存出来ないファイルもある。
 PCとLISMOを使えば、携帯本体→PC→携帯microSDの順で移動出来た。

■音楽
○au music playerの音質とかイコライザの多様さとか結構すごい。
6白ロムさん:2007/09/16(日) 22:08:59 ID:/8dhpq3R0
◆特徴/注意点

■データフォルダ
○3g2は再生出来ないファイルもあるが、大体は再生可能。
○mmfは15.9MBまで再生可能。着信音やアラーム音などに設定可能。
○携帯動画変換君は普通に使える。
○microSDは最初のデータ読み込み時はもっさりだが、読み込んだ後は普通。
○AU公式対応一覧以外のmicroSDでも動作確認多数。動作不可は今のところ無し。
○著作権保護無しのファイルはmicroSDのPCフォルダ(AU_INOUT)経由でPCとやり取り出来る。
○テキスト閲覧ではページ送りが出来ない。一部または全部をコピーしての取り込みが出来ない。

■ワンセグ
○横画面表示中にTaskキー長押しで画面表示の向きを180度回転させられる。
○予約録画はダウンロードした番組表からとスケジュール機能での手入力からが可能。
○録画中は縦画面表示のみ。本体を閉じても録画は継続される。
○視聴/録画中でも着信/メール受信、Taskキーでの発信/メール送信などが出来る。
○microSDへの録画は、ワンセグ起動→機能→各種設定→機能設定→録画データ保存先設定。

■その他
○キー照明は液晶右上のセンサーで自動点灯/消灯。手動でオン/オフ設定は出来ない。
○オートパワーオン/オフ機能は無い。オートパワーオンはアラーム機能で同様の動作は可能。
○液晶回転でワンセグが自動起動。何も起動しない/フォト/ムービーにも設定可能。M591
○W51SHと比較すると電池持ち、3.0インチ液晶、サイクロイド、外部出力などが無い。
○ICカード抜き差しするとアプリの一発起動が解除されるみたい。
○鼻毛チェックが出来る鏡が付いてるのがいい。
○電池残量表示は3→2までは粘る。それ以降はマッハの速さ。

■個体差
○突然電源落ちる。
○ヒンジぐらつく。
○匂いがする。
○レンズに埃。
○液晶側が右に傾いてる。
○3/6/9/#キーや十字キーの感触が悪い。
7白ロムさん:2007/09/16(日) 22:09:35 ID:/8dhpq3R0
◆特徴/注意点

■AU共通
○AU各機種共通の話題は「携帯・PHS板」の「au by KDDI 質問スレ」が詳しい。
○購入価格は新規/機種変期間、店、地域、Natsu割適用、AUポイント、白ロムなどの条件で全然違う。
 自分の足で調べるべし。
○AUポイントは2007年3月1日に1ポイント=2円から1ポイント=1円へ変更された。
 レート変更時に残りポイントが自動的に2倍されてるので損得は無し。
○EZニュースフラッシュの記事配信は朝日新聞と日刊スポーツのみ。
○ダブル定額でもPCサイトビューアーを使うと上限金額が4200円→5700円になる。
○PCやモバイル端末での通信は上限金額の対象外。
 海外での利用は定額パケット通信割引の対象外。

■件数
○データフォルダ保存約100MBまたは1000件。
○アドレス帳1000件、電話/メールそれぞれ3件。
 電話/Eメール/Cメールの発信/着信履歴それぞれ50件。
 簡易留守メモ/通話音声メモ合わせて3件。
○Eメール受信ボックス約3MBまたは1000件、フォルダ10件。
 Eメール送信ボックス約1.5MBまたは400件、フォルダ10件。
○Cメール受信ボックス200件。
 Cメール送信ボックス50件。
○お気に入りリスト100件、フォルダ9件。画面メモ150KBまたは20件。
○スケジュール/録画予約/視聴予約合わせて500件。タスクリスト100件。
 ショートカット9件。アラーム10件。タイマー1件。お小遣い帳30件。
○ユーザー辞書100件。ダウンロード辞書登録5件、サイズ6KBまたは登録語数250件。
○登録可能半角文字数はメモ帳430文字50件、定型文64文字40件、顔文字20文字70件。
 コピー/切り取りは全角/半角ともに1024文字16件。
8白ロムさん:2007/09/16(日) 22:11:55 ID:/8dhpq3R0
他力本願のおまいらのために立てたぞ
語れ!
9白ロムさん:2007/09/16(日) 22:23:04 ID:7/ksmJCiO
>>1
乙!
10白ロムさん:2007/09/16(日) 22:24:15 ID:9JQ3y+fwO
>>1>>3-8
乙かれ
11白ロムさん:2007/09/16(日) 22:44:28 ID:hCjgPSBPO
( ・∀・)っ旦~
12白ロムさん:2007/09/16(日) 22:49:44 ID:7KXBKlGC0
最近あけるとギシギシうるさい・・・対策ないですか?
13白ロムさん:2007/09/16(日) 22:52:46 ID:v1mNvcYZ0
有料でもいいからミュージックプレーヤー作ってくれ…
LISMOの糞なんか誰が使うかアホ
14白ロムさん:2007/09/16(日) 23:15:01 ID:hOTNw05U0
ギシギシ音は購入当時からだな
15白ロムさん:2007/09/16(日) 23:46:52 ID:G5X0Y5PeO
背景変更不可ってことはホワイトしか無理なのか?
16白ロムさん:2007/09/17(月) 00:46:45 ID:4TsEeSyXO
41CAから変えたがもっさりしすぎ
オープンアプリもミュージックプレイヤーもなんにも無いのは痛い
全体的に41CAに劣る
カメラすら
17白ロムさん:2007/09/17(月) 02:49:22 ID:ugi+Hqdl0
今日買ってきた。au初めてでデザイン重視です本当にありがとうございました。
前スレみて電池がマッハってところが今から恐ろしくてしょうがない。

ところでLismoのミュージックプレイヤーのサウンド設定ってどうやってやるんですか。
説明書にも7と9でお勧めとカラオケが出来るとしか書いてなくてどうしようもないのですが。
18白ロムさん:2007/09/17(月) 04:08:02 ID:fepnGNWt0
電池が早く減る件だけど、一日普通に3,4人と1通から5通のメール交わして
着歌サイトからメルマガが届いて、ネットでニュース見たりチョコチョコ繋いで
電話はあまりしないけど3日くらいは電池もつよ。

機種が古くなると早く買い換えろと言わんばかりに一日に一回は
充電しないといけなくなるけど新規だと2,3日に一回の充電は普通じゃないの?
19白ロムさん:2007/09/17(月) 04:45:30 ID:uVoKjfC/O
>>18
知ったかしてんじゃねぇ
20白ロムさん:2007/09/17(月) 04:48:26 ID:UXfJh5lI0
>>19
知ったかっていうより事実だから。
21白ロムさん:2007/09/17(月) 05:16:56 ID:mgDdfXEzO
電池がもたないとか言ってるのは10分に1回mixiをチェックしたり出会い系にいったりしてるようなネット依存症くらいだろ
22白ロムさん:2007/09/17(月) 06:27:30 ID:tsAMZJ3S0
>>18
電池のもちは人それぞれの使い方で異なるんで、そういった話は役に立ちませんよ
23白ロムさん:2007/09/17(月) 07:54:31 ID:KNri3JdJ0
この機種、電池ってどれくらい持つの?
24白ロムさん:2007/09/17(月) 08:30:50 ID:mgDdfXEzO
ずっとネットしてたら3時間くらい
25白ロムさん:2007/09/17(月) 08:59:58 ID:Tny5jeKbO
私は先週41CAから買い替えましたが、気に入ってますよ
このボタンが押しやすくて好きです
確かにもっさりかもしれないけどメール打つときのレスポンスは問題ないしタスクキーも活躍しています。
26白ロムさん:2007/09/17(月) 09:03:48 ID:75dF08uiO
これってワンセグ録画する時はまず携帯に保存して
それからSDにデータ移動しかできないんですか?

直接SDに録画ってできないんでしょうか。
27白ロムさん:2007/09/17(月) 09:10:11 ID:val0ys1AO
>>26
100回テンプレ読め。それでもわからなかったら教えてやる
28白ロムさん:2007/09/17(月) 09:42:03 ID:Zuc9/EtoO
先日この機種にしたお(^ω^)かなり良い感じです。
この機種ってメール打つ時半角カタカナは使えないの?
半角カタカナだけ表示されないんだが…
29白ロムさん:2007/09/17(月) 09:52:59 ID:1RrYr/+M0
>>17
プレイヤーのときメニュー→3
30白ロムさん:2007/09/17(月) 10:29:47 ID:n/7jrnv/O
>>28
メールで半角カナ使うな、バカ。
31白ロムさん:2007/09/17(月) 10:31:03 ID:5WDK6qnSO
>>26 三時間持てばいいほうじゃないか?俺の前機種41CAは一時間で終わってた
32白ロムさん:2007/09/17(月) 10:42:54 ID:gfkT3V8QO
>>28
あうの共通仕様
33白ロムさん:2007/09/17(月) 12:29:02 ID:ugi+Hqdl0
>>29
dd
34白ロムさん:2007/09/17(月) 13:17:49 ID:SB1snRpIO
もっさりって具体的にどういうことですか?
35白ロムさん:2007/09/17(月) 13:43:46 ID:4yd0bex70
>>34
辞書にも載ってるから調べれ
36白ロムさん:2007/09/17(月) 14:20:18 ID:iO8ezWgc0
この携帯、標準で貞子のテーマが入ってるよね。
なんか怖いんだけど・・・。

来る〜きっと来るきっと来る季節を・・・って流れる。これは仕様ですか?
37白ロムさん:2007/09/17(月) 15:16:58 ID:vZlmmJsuO
この携帯話しにならないんだけど。向こうが少しざわついたとこで電話す
るもんならまったく会話が成立しないぐらい声が聞こえないらしい。
まじでぶん投げたくなったわ
38白ロムさん:2007/09/17(月) 16:07:12 ID:13TLnStQO
イヤホン使えば?
39白ロムさん:2007/09/17(月) 16:40:21 ID:kXkFi2ur0
40白ロムさん:2007/09/17(月) 17:40:19 ID:4lPAqIoU0
>>36

え?どれ?
41白ロムさん:2007/09/17(月) 20:34:13 ID:+L9qscQl0
W52SHはH.264の動画には対応していないのでしょうか?
一応再生は出来るのですが、音声のみで画面が真っ白になってしまいます。

変換には携帯動画変換君を使用しています。↓に使っている設定を書いておくのでそれに問題があれば指摘をお願いします。
[Item*]
Title=EZムービー / 映像:H.264 192kbps 15fps 音声:96kbps 24kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -qmin 1 -qmax 31 -vcodec h264
-fixaspect -s 320x240 -r 15 -b 192 -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 48 -f 3g2 -muxvb 192 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Add_mfra.ini""
Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""
42白ロムさん:2007/09/17(月) 21:16:18 ID:n/7jrnv/O
>>37
投げりゃいいじゃん。
誰も止めないよ。
43白ロムさん:2007/09/17(月) 21:33:25 ID:jo0ClbRx0
>>42
お前飛び降りりゃいいじゃん
誰も止めないよw
44白ロムさん:2007/09/17(月) 21:40:36 ID:24piWA53O
いやここは俺が飛び降りるよ
45白ロムさん:2007/09/17(月) 21:59:04 ID:jj0FwFM/O
W52SH使いなんだけど何か今朝から突然受信状態が悪くなりずっと圏外表示で全く機能しなくなった…テラウザス
さっきauショップに持っていったら故障ですかねぇって1週間代機を余儀なくされた…テラウザス

話豚切りチラ裏ゴメソ(´・ω・`)
46白ロムさん:2007/09/17(月) 23:06:22 ID:Iixzcmak0
通話してたらいきなり切れるんですが
電波が悪いとそうなるものなんでしょうか?
基本的に家はau電波悪いようなんですが
前触れもなく会話も途切れてないのに
ブチッと切れるから何か異常なのかな?
そういうものですか?
47白ロムさん:2007/09/17(月) 23:46:53 ID:4TsEeSyXO
充電すると光る赤ランプがなぜか点滅する。
充電できてないし…
48白ロムさん:2007/09/18(火) 06:14:32 ID:olbveuygO
それ故障じゃない?
説明書
49白ロムさん:2007/09/18(火) 07:53:50 ID:pUOFgszLO
今日ドコモのP902isからこの機種に買い換えよーと思うんだけど
みんなはこの機種にしてよかった?
P902is変換は超お馬鹿だから気になる……
50白ロムさん:2007/09/18(火) 08:02:14 ID:JaPBZYUo0
>>49
心配しなくても、泣けてくるほどに馬鹿変換だお
ドコPよりひどいおw

ドコP使いはauPにすると幸せになれるお♪
51白ロムさん:2007/09/18(火) 08:11:37 ID:pUOFgszLO
>>51dクス

まじか……
52白ロムさん:2007/09/18(火) 08:31:11 ID:foe5TAblO
マナーモードにすると文字が薄くなるのはなんとかならないの??
53白ロムさん:2007/09/18(火) 08:36:43 ID:eAkdypcDO
>>52
メニュー→31222と押してミソ
54白ロムさん:2007/09/18(火) 09:21:09 ID:foe5TAblO
>>53
そういうことか!
d!
55白ロムさん:2007/09/18(火) 10:15:05 ID:wQYgtsMeO
>>48
故障って…
一昨日買ったばかりなのに…
56白ロムさん:2007/09/18(火) 12:10:53 ID:wHlXs0rbO
可哀想に

シャープは不具合すくないほうだがな

東芝は多いが…
57白ロムさん:2007/09/18(火) 13:01:56 ID:jJi2+BTWO
WEB中に背面液晶の時計が止まるのは既出?
58白ロムさん:2007/09/18(火) 18:01:05 ID:Zon+0IHcO
ケータイアレンジでオススメなサイト教えてください
59白ロムさん:2007/09/18(火) 18:11:21 ID:8qkWMII7O
60白ロムさん:2007/09/18(火) 19:03:21 ID:nJadqsWYO
数字のボタンは軽く押せますか?
61白ロムさん:2007/09/18(火) 19:52:28 ID:oP3axBTL0
携帯開いた時に前回開いた時間が一瞬表示される時がある。
62白ロムさん:2007/09/18(火) 20:13:44 ID:IuP1ascP0
>>4
テンプレのバグの事だけど、前スレの報告からするとこんな感じかな

●メール振り分け先のフォルダをロックするとアドレス別やグループ別に設定した受信音にならない。
↓(仕様らしい)
○メール振り分け先のフォルダをロックするとアドレス別やグループ別に設定した受信音にならない。

●カレンダー表示画面(待受のカレンダーとは別)で曜日色変更しても日曜日だけは赤固定。
↓(設定出来た)
○カレンダー表示画面(待受のカレンダーとは別)の日曜日の色変更は休日設定を解除すればできる。

残りの二つはauは仕様と言い張ってるけどバグっぽいね
●Eメール受信画像を変更してもプリセットのスタンダードのまま変わらない。M223
●ケータイアレンジがEメールメニューに適用されない。
63白ロムさん:2007/09/18(火) 21:26:11 ID:0A0bGSEn0
>>46

俺も今日いきなりブッって切れた。
しかも電波は3本でびんびんなのに。あれってやっぱり不具合?
一度通話してても音が聞こえなかったりしたから修理に出したとこなのに・・。
いったいどうしたらいいのかなぁ?
64白ロムさん:2007/09/18(火) 21:26:54 ID:u5aNviB/O
>>57
>>61
web中とか画面を閉じた時は待受フラッシュが動かない(非活性って言うの?)ため仕様かと
W52SHは待受に戻った時や携帯を開いた時に処理が重くなるみたいだしフラッシュ時計の反映が遅くなり易いんじゃね?
0.5秒も待てば現在時刻になるし俺は気にしてはいないけどな
65白ロムさん:2007/09/18(火) 21:36:51 ID:ZfbcC5t1O
買って2ヶ月

さっき初めてフリーズしたよ。

どこ押しても反応無しで少しビビった^^;

66白ロムさん:2007/09/18(火) 21:49:10 ID:u11DQWby0
この機種でデコメ作成したいのですが、文字は中央寄せ出来るのですが画像も中央寄せ出来ないのでしょうか?
67白ロムさん:2007/09/18(火) 22:27:21 ID:gs+t7OLl0
最近sh買ったんですけど、ワンセグを視聴する時に、自動的に
「放送を受信しています . . . 」と出て、放送タイトルや画像等が表示されますよね。
その時、画面上部にEZwebのロゴが出ますが、通信料は発生してるんでしょうか?

それとついでに聞きたいのですが、
ワンセグ起動時とチャンネル変更時にも通信料がかかるというのは本当でしょうか?
68白ロムさん:2007/09/18(火) 22:48:27 ID:ASsAcOoJ0
かかんないでしょ?通信料気にするならAUなんか使わないで
禿バンク使ったほうがいいよ
69白ロムさん:2007/09/18(火) 23:10:33 ID:wHlXs0rbO
>>65

ご愁傷様です。

なんでこんなに不具合でてんの?
ハード手抜きだろ
死ねシャープ
70白ロムさん:2007/09/18(火) 23:24:30 ID:olbveuygO
結構不具合出てるじゃん。サポセンの奴は52SHの
不具合は今のとこ出てないとかほざきやがって。
71白ロムさん:2007/09/18(火) 23:42:59 ID:2dCmki9h0
モックさわってきたけど、文字が打ちやすいね。
高速で指を動かしても、3(さ)の上の電源に指がかかりにくいから、メール打ちに便利だ。
72白ロムさん:2007/09/18(火) 23:59:20 ID:u5aNviB/O
>>70
実際は
他の端末に比べればマシ
って位だろうね
73白ロムさん:2007/09/19(水) 05:01:34 ID:ndTnf/2AO
漢字変換がアホすぎる。
通話音量が聴力検査並に小さい。外だと全く聞き取れないレベル。

もはや携帯電話としても成り立たない。
74白ロムさん:2007/09/19(水) 09:13:43 ID:hM0ZgxSbO
この携帯はフォントは変えられますか? 東芝みたくひよこフォントとかにできますか?
75白ロムさん:2007/09/19(水) 11:49:43 ID:UNBfBZBL0
個体差で液晶の画面が右にかたむいてるってあるけど、実際どんな感じ?

あと、通話時、自分のSH、通話始めた時に相手に聞こえてないみたいなんだけど。。 みんなのSHもそう?
76白ロムさん:2007/09/19(水) 14:15:12 ID:fM1ZCgktO
機種変更してから三日目で固まった。もうシャープ製は買わん。
77白ロムさん:2007/09/19(水) 17:54:05 ID:kWmNE8QF0
待ち受けにタスクリストの表示は可能でしょうか
タスクリストではなくてもちょっとしたメモを待ち受けに表示できればいいのですが
78白ロムさん:2007/09/19(水) 18:05:30 ID:35GLnVVKO
>>74じゃないけど俺も変えたい。
なんかフォント変なんだよな
79白ロムさん:2007/09/19(水) 18:17:10 ID:wMBb4FYs0
おまえら、機能とか使い勝手とか全て無視して、

「見てくれ」と「ブランドネームバリュー」だけで

この機種を選んだんだから、つべこべ言わず、

黙って使い続けろや。
80白ロムさん:2007/09/19(水) 18:58:41 ID:B7wmcUs7O
この機種はリスモをSDカードで使えますか?
81白ロムさん:2007/09/19(水) 20:36:42 ID:oPNI22mK0
やっぱサンヨーが最強だった
82白ロムさん:2007/09/19(水) 21:05:02 ID:94+LcG4T0
タスクで待ち受けがないのってなんなの? 
メールもダブルで開けるようにしろよカス
83白ロムさん:2007/09/19(水) 21:20:39 ID:jWqIeTqEO
大した不具合も無く、満足に使えている俺歓喜wwwwww
元がカシオだったから、ページ送りが便利過ぎるwwwwwww
84白ロムさん:2007/09/19(水) 22:26:16 ID:j4OAJDF7O
中身はソニエリだな。シャープは見てくれだけだよ(´・ω・`)
85白ロムさん:2007/09/19(水) 22:37:09 ID:kWmNE8QF0
次は大人しくソニエリかカシオにする
86白ロムさん:2007/09/19(水) 22:44:06 ID:HdYb3qd/O
41CAからこれに機種変したら幸せになれるかな
一万円を切るのはいつになるかな
87白ロムさん:2007/09/19(水) 22:44:47 ID:r4lizXRD0
W52Hにしとけば良かったのにね
88白ロムさん:2007/09/19(水) 23:29:13 ID:NQwX2uhb0
>>87
W52Hを無くして安心サービスを使って同じのを買おうとしたら品切れ
で、代替機種がこれだった

薄いのはいいし、操作感はさくさくだけど‥‥52Hはなんでもありの電池も持ついい端末だったから、まだ52SHには慣れないね

徐々にこっちに慣れていけば、きっともっと使いやすく感じるようになるかな
89白ロムさん:2007/09/20(木) 04:12:32 ID:TBFPE9jg0
ショッピングセンターからこの携帯で友達に電話をしたら全く聞こえなかった・・・
これは仕様ですか?
90白ロムさん:2007/09/20(木) 08:07:27 ID:SGvgzPXGO
メモリー内蔵大部タイプと違ってlismoがもっさりしてるが、仕方ないかな?
良いSDカードにしたらサックリしたりする?
91白ロムさん:2007/09/20(木) 08:08:42 ID:nrJVmdQNO
>>89
不具合
いますぐauショップに行け
92白ロムさん:2007/09/20(木) 08:28:45 ID:BSIwq/PxO
おにぎりにぎにぎ(・д・)
93白ロムさん:2007/09/20(木) 09:01:25 ID:soUHkHVWO
録画したビデオをみてて、途中でメールとか別の操作をしてビデオに戻ると
またそのデータの最初からになってしまう。
長いのみてるとき不便なんだけど、何かいい対策ありますか?
94白ロムさん:2007/09/20(木) 10:37:48 ID:l45uo1wo0
>>93
まだ買ったばかりで使いこなせてないけど、早送りはなかった?
95白ロムさん:2007/09/20(木) 12:05:49 ID:nrJVmdQNO
>>93
それは無理じゃね?

出来る機種がない気がするが前ので出来たとか?
96白ロムさん:2007/09/20(木) 15:41:12 ID:SGvgzPXGO
お気に入りの一覧とかの文字サイズって小さく出来ないのかな?
97白ロムさん:2007/09/20(木) 15:45:47 ID:3ydmLknp0
一応報告するけどCFDの2GBはサクサク
今のとこエラー無し
98白ロムさん:2007/09/20(木) 17:44:18 ID:Z7sqf/Cr0
漏れは5年ぶりに携帯購入(N503is → W52SH)。
0円携帯の割には満足してる。

しかも、色違いでお揃いなんだよー











オヤジと・・
99白ロムさん:2007/09/20(木) 17:59:37 ID:SF2e3UvL0
着うたフルをダウンロードしたのですが着信音に設定できません。
W52SHでは着うたフルを着信音に使用することはできないのでしょうか?
100白ロムさん:2007/09/20(木) 18:06:42 ID:ngSpU7i+0
>>99
あなたがダウンロードした着うたフルが違法物なら諦めましょう。無理です。
mmfファイルでちまちまと自作してください。15.9MBまでいけます。

公式から落としたものであれば、取説に書いてあるとおりにやってください。
それでもダメならauまで苦情の電話をどうぞ。
101白ロムさん:2007/09/20(木) 18:20:48 ID:MNfDt+eS0
>>91
自宅からとか静かな所からなら聞こえるんだが。
102白ロムさん:2007/09/20(木) 20:12:08 ID:soUHkHVWO
>>94
5のキーのジャンプ機能を使えば分を指定してそこから再生できるみたい。
使いこなせてなかったっす。
>>95
初ワンセグだったんで、多くを望み過ぎました。
103白ロムさん:2007/09/20(木) 21:36:43 ID:uJf2ZK2S0
チマチマ200曲くらい入れたけど
AMPガシガシ操作するとよく落ちるね
104白ロムさん:2007/09/20(木) 21:36:58 ID:a23mFrLG0
いっつも一世代前の機能で頑張ってるね、52Hとは大違いだね
105白ロムさん:2007/09/20(木) 21:38:38 ID:a23mFrLG0
            , '///////l l l l l ll/////∠三ヽヽヽ\
           ,'////////////i三三ミミミミ,\,\\\
           i|///////////リ|三ミミミミミミミ\ヽヽ∧
           i||//ミミ/////    ヾ、ミミミミミミl,',丶ヽ|
           i||||lミミ//         ヾ、ミミミ,|l|l|l||',l l |
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|  
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
        /     l|        ̄ / ̄ l|l|l|l|l|l|l|l|l|
       /      l        //   |l|l|l|l|l|l|l|l|l
      /    _,,.-‐、 \      /l     ////////
      /_,,.-‐''"    ゝ \    /     ////////



おめ゛え゛ーーの52H゛ね゛ぇーーか゛らー!
106白ロムさん:2007/09/20(木) 21:38:46 ID:jWrG7TqPO
変換機能がお馬鹿と書いてあったから不安だったけど前使ってたヤツより全然マシだった(笑)
107白ロムさん:2007/09/20(木) 22:36:52 ID:GCrLCOtW0
メール受信のアニメーションは変えられて、
送信のは変えられないなんて、105円も払って買った意味がorz.
108白ロムさん:2007/09/20(木) 23:01:24 ID:3iPNwLVhO
今日W41CAが死んだから変えたんだけど
前のがサクサクすぎて使いずれーw
ホントはW52Hにしたかったがなくてこれに…orz
もう変えたいw
109白ロムさん:2007/09/20(木) 23:46:02 ID:wU0HAlwu0
以前はやたら41CAとソニエリ持ち上げる人いたが
最近は52H持ち上げる人もいるのね。黒がもう少しましな外観なら
52Hにしたんだけどね。
110白ロムさん:2007/09/20(木) 23:48:03 ID:GhBcqMQK0
まあ、ここは外観マニアのすくつ(←nだからな
111白ロムさん:2007/09/21(金) 00:31:17 ID:8BClJsbTO
33SAから乗り換えたが文字入力や変換がカスすぎる。ダウンロード辞書もゴミみたいなのしかない。次のサンヨー後継型の機種が出たらそれに変えるわ
112白ロムさん:2007/09/21(金) 00:44:39 ID:/SVlW7xyO
文字変換糞
キャメラ糞
etc糞

良いのは外面だけってどん(ry
113白ロムさん:2007/09/21(金) 04:56:19 ID:4/WIV6kpO
52Hも持ってる俺は勝ち組
114白ロムさん:2007/09/21(金) 12:50:11 ID:/SVlW7xyO
>>113
何故ここにいる
115白ロムさん:2007/09/21(金) 13:00:10 ID:4/WIV6kpO
52SHも持ってるから
52SHの方が使いやすいけどな
116白ロムさん:2007/09/21(金) 14:45:47 ID:NqS42IiV0
41CAは最強だったぜ
変えて後悔・・・・・
117白ロムさん:2007/09/21(金) 14:53:45 ID:tfZWZhvH0
>>116
戻せばよろし。
118白ロムさん:2007/09/21(金) 16:52:37 ID:CCT0zRhrO
>>47
自分もそれなったけどSTの削った充電器使った時だけ。
共通AC使ったらならないから充電器のせいかもよ?
119白ロムさん:2007/09/21(金) 17:33:29 ID:YW/JegMx0
52SHはH.264に対応していないのでしょうか?
51SHで再生していたものを再生すると画面が真っ白になってしまいます
120白ロムさん:2007/09/21(金) 17:51:20 ID:4/WIV6kpO
さっき赤のW52SHが来た。
結構良い感じ。
ロッククリアしてくる。
121白ロムさん:2007/09/21(金) 19:00:58 ID:YHMcXNz/O
この機種の一番人気色って何ですか?
今、W33SAUの白使ってるから赤か黒にしようと思うんだけど白も結構捨てがたいかな…と
また皆さんが使っていてオススメ色がありましたら教えてください。
122白ロムさん:2007/09/21(金) 19:05:30 ID:oMwLF+RS0
黒は指紋がすさまじいぞ
123白ロムさん:2007/09/21(金) 19:09:37 ID:ynU71QKlO
白が無難
124白ロムさん:2007/09/21(金) 19:29:26 ID:YHMcXNz/O
>>122
指紋ですか…
私そういうの凄く気にするタイプなんです(>_<)赤と黒は指紋目立ちますよね…

>>123
やっぱり白が無難ですか…ご意見ありがとうございます
125白ロムさん:2007/09/21(金) 21:37:12 ID:myqpbSFN0
うーん、黒失敗だったかなぁ。
なまじデザインいいばっかりに、指紋めっちゃ気になる。
126白ロムさん:2007/09/21(金) 22:46:48 ID:ynU71QKlO
シルバーがあればいいのにな。
黒もテカテカ光って安っぽいからツヤ消しだったら良かったのに。
127白ロムさん:2007/09/21(金) 22:53:06 ID:YHMcXNz/O
皆さんの話を聞いてると、やっぱり赤か白ですかね…
特にこの色がいいというのがないので迷うなあ(^_^;)
128白ロムさん:2007/09/21(金) 23:03:42 ID:uw/861r80
>>127
赤も指紋目立つよ
129白ロムさん:2007/09/21(金) 23:13:33 ID:XGAIlQykO
他の機種に比べてスレの消費遅いな
人気ないの?
130白ロムさん:2007/09/21(金) 23:48:28 ID:+O7Zu/TQO
>>126
白も光の当たり方によっては銀色に見える。
131白ロムさん:2007/09/22(土) 00:40:17 ID:w4qyzeoV0
docomoSH902iSからこれに買い替え検討してるんだけど
文字変換が評判悪いようだけどその辺りなど経験者いたら違いなど教えてください。
132白ロムさん:2007/09/22(土) 00:42:59 ID:ktvGeHcf0
>>131
心配しなくてもSH902iSと同じ、馬鹿shoinだよ。

auにおいては底辺レベル。上には上があるんだよ。
133白ロムさん:2007/09/22(土) 00:47:35 ID:jaXzu3z5O
AU携帯って何でWEBやる時自動で更新してくれないの?
しかも手動でやっても頻繁に更新にならない
通話もままならないし、ほんと糞携帯
134白ロムさん:2007/09/22(土) 02:42:50 ID:gzUXdWVHO
W47Tから変えた人居ますか?
散々言われてたW47T買って満足してるけどW52SHも散々言われてるなぁ。
変えたいけど迷ってるんで東芝に比べてのサクサク具合とか知りたい
135白ロムさん:2007/09/22(土) 03:42:38 ID:UFiaTKaYO
サクサクだよ(´・д・´)
136白ロムさん:2007/09/22(土) 06:20:01 ID:/ppmrGDO0
>>134
ノシ
47Tよりはサクサクかな?っていう程度。
電池持ちは個人によると思うが、47Tよりマシ。
あと、変換がお馬鹿すぎる!これは47Tのがマシ。
137白ロムさん:2007/09/22(土) 06:27:10 ID:PV9E3WWgO
まあauではSHARPは新参だしshoinに慣れてない人は多いんだろね
(´・ω・`)
138白ロムさん:2007/09/22(土) 06:29:30 ID:UFiaTKaYO
確かに
なんか変換めんどくさい。
まぁ、全部平仮名で書けば良いだけだが
139白ロムさん:2007/09/22(土) 06:36:53 ID:UFiaTKaYO
しかし、カメラ画像悪いとは聞いてたけど、そんなレベルじゃなくね?
悪すぎな気がする。
まさか故障…?
140白ロムさん:2007/09/22(土) 06:44:20 ID:UFiaTKaYO
http://p.pic.to/hq5x8
W52SHで撮ってみた
141白ロムさん:2007/09/22(土) 07:26:39 ID:PV9E3WWgO
ディストーション(・ω・ノ)ノ

がんがれ 未来の布袋
142白ロムさん:2007/09/22(土) 07:37:50 ID:UFiaTKaYO
やっぱカメラ画像はあれが普通なんだな。
けど、使いやすいから気に入った
143白ロムさん:2007/09/22(土) 07:49:49 ID:tEzDayc5O
カメラ画像なんて140くらいで良しとしなきゃ。過去に使ったソニー・エリクソンより格段に良いよ。だからもう画像がどうだなんて、どうでもいいよ。
144白ロムさん:2007/09/22(土) 08:19:38 ID:DsAMmj8WO
昨日
145白ロムさん:2007/09/22(土) 08:47:04 ID:w4qyzeoV0
>>132
d その馬鹿shoinが好きなんで安心して買い替え出来るよ

>>137
そう思う
146白ロムさん:2007/09/22(土) 09:22:51 ID:4gvnfnuNO
書院はオトナの変換システム。
使いこなせばATOKよりも奥が深い。
SHからCAに替えた、通りすがりより。
147白ロムさん:2007/09/22(土) 09:54:25 ID:UFiaTKaYO
大人かこいい
148:2007/09/22(土) 12:43:02 ID:Vhv8R6iN0
W52SHってmmf結構大容量いけるってきいたんですが、ソフトバンクの着うたいけるってことですか??
149白ロムさん:2007/09/22(土) 13:30:21 ID:WawkgRdMO
ソフトバンクのとかは知らんが15MBと少しまでいける
テンプレを読むかソフトバンクのファイルをうpして住人に試してもらうといい
150白ロムさん:2007/09/22(土) 14:05:02 ID:wD+Cj4UhO
オープンアプリプレイヤー機能ないのか・・・
151sage:2007/09/22(土) 14:08:37 ID:WUUrentdO
メールがきてセンターキー連打してもメール画面じゃなくてデータフォルダに入ってしまう..ボタンをおしても反応がのろい...画面にボタンのあとがつく...6.9.#キーをおすとサイドキーが揺れる...これって不良??
152:2007/09/22(土) 14:09:47 ID:Vhv8R6iN0
153白ロムさん:2007/09/22(土) 15:51:36 ID:wQqBfvrQ0
↑やってみたけど、エラー
リクエストされたページは表示でき(ry
154:2007/09/22(土) 15:57:54 ID:Vhv8R6iN0
何度もすいません^^;
http://s12.bannch.com/bs/BBSmsg?bbsid=167979&threno=57470712&msgno=57470712&msgkb=0
これはどうですか??
155白ロムさん:2007/09/22(土) 16:20:34 ID:wQqBfvrQ0
高木ブー伝説も、らめー
156白ロムさん:2007/09/22(土) 16:30:06 ID:C40WOJSR0
なんか液晶が指で押された時みたいに滲んでるんだけど、これって最初だけ?
そのうちなじんでくる?
そんなこと無いよね…?
あぁあ、ついてないなぁ…。
157白ロムさん:2007/09/22(土) 16:34:35 ID:AuWG1qsfO
>>146
本当ですか!性能がATOKと同等でも、即変えします!サンヨー糞ウンヌの馬鹿変換に困り果てていましたから…
158:2007/09/22(土) 17:19:11 ID:Vhv8R6iN0
本当に何度もすいません↓
http://mb2.whocares.jp/mbb/u/tukihika/5/
これは聞けますか??
159白ロムさん:2007/09/22(土) 17:42:20 ID:F0OCDKq0O
携帯からあがいてもだめだよ
基本はPCから転送
160:2007/09/22(土) 20:11:05 ID:WUUrentdO
151の質問に答えてくれ...
161白ロムさん:2007/09/22(土) 20:27:30 ID:WawkgRdMO
仕様じゃねーの?
連打しちゃうような気の短い人は機能が少ないけど早い簡単携帯が良いんじゃないかな?
162:2007/09/22(土) 20:35:13 ID:WUUrentdO
サンヨの時はなかったんですが...サイドキーが揺れるのもおかしい...
163白ロムさん:2007/09/23(日) 01:03:37 ID:TvIiJZwGO
おかしいと思うならショップへGO!
これ常識だろ
164白ロムさん:2007/09/23(日) 04:38:27 ID:MLU+3QBjO
サイドキー揺れるのは、別に異常じゃないだろ。
俺のはならないけどな
165白ロムさん:2007/09/23(日) 05:23:19 ID:Cou9kdKaO
“何遍”が出ない。


“軟便”しか出ないorz
166白ロムさん:2007/09/23(日) 06:08:59 ID:MLU+3QBjO
レッドのキーライトは何色?
167白ロムさん:2007/09/23(日) 11:05:02 ID:PNm+vS4B0
確かに黒は指紋スゴス。
でも白は汚れ吸収するね、長く使ったら変色するかもね。
上のほうで話題になってたバッテリーですが、ワンセグ、ネット、電話それぞれ1日20分ぐらい使ったペースで3日持ちました。
168白ロムさん:2007/09/23(日) 11:40:52 ID:wu+/UHGgO
デビューキャンペーンのmicroSD1GBが届いた。

サンディスク製だった。
でもminiSDアダプタが付属していないのはどうかと…
169白ロムさん:2007/09/23(日) 13:04:46 ID:576ArcdOO
サイドキーが揺れるとかどんだけ手を抜いた設計したんだって思うよ

つか52SHで確実にシャープの評価は下がったなww
170白ロムさん:2007/09/23(日) 18:06:59 ID:KvkIfB7O0
>>146

オレもW32H(HITACHI製、ATOK)からの切り替えだが、書院の方がいろんな意味で気が利いている
感じがした。特に上カーソルでいわゆるT5みたいな変換が出来るのは結構便利。希望する候補が
出てこないときもあるけど、ゲーム感覚でやってる。
171白ロムさん:2007/09/23(日) 18:30:58 ID:nkPhoHHv0
ワンセグ見てるときにテレビのアイコンの横にEZwebのアイコンが出るのは
EZwebから情報を取ってるから?
つまりパケ代取られてるってことだよね。
EZのアイコンをなくす設定を教えてください。
172白ロムさん:2007/09/23(日) 18:45:50 ID:xjVmHVZNO

173:2007/09/23(日) 18:58:30 ID:hCUHevwIO
しかも画面にボタンの跡がつくぞ!!
174白ロムさん:2007/09/23(日) 19:05:55 ID:Q8IA6aawO
機種変しようかと思ってるんだが、W52SHはどう?
使ってる人の意見聞きたいんでよろしくです。
175白ロムさん:2007/09/23(日) 19:27:08 ID:4FrEtxYmO
>>174
可もなく不可もなくって感じ。
まぁ俺は機能重視よりデザイン重視だったから。機能重視ならソニエリとかの方がいいんでない?
176白ロムさん:2007/09/23(日) 19:55:11 ID:TTXykrfPO
先週A5521K(KYOCERA)からW52SHに機種変更したが、文字打ちにくい。あとカメラの画質がアンマリ良くない、つうか色が変。全然違う色してる。
177白ロムさん:2007/09/23(日) 20:20:33 ID:TvIiJZwGO
>>171
あれは無料だよ
安心しろ

たぶんテレビの下に見てるチャンネルの情報とか出てる所が更新されてると思うのだけどこれはパケ代はかからない
選択してEZwebに繋いだらパケ代かかるけどね


>>173
DoCoMoのNじゃあるまいし…
てかもう反対側に折って新しいの買えば?
壊れたのなら即機種変の値段じゃなく変えられるかもよ?
178白ロムさん:2007/09/23(日) 20:41:18 ID:MLU+3QBjO
>>176
俺は、このボタン打ちやすくて好きだけどなぁ
179白ロムさん:2007/09/23(日) 22:08:17 ID:XNJYkzjM0
あの…、240×400以外の画像(例えば240×360とか)
を待ち受けにしたとき、中央ではなく上の方に表示されるのですが
設定とか出来るんですか?あと、縦じまの模様も出てきます…。
既出だったらすいません。
180白ロムさん:2007/09/23(日) 22:13:34 ID:DCTDYYEmO
辞典機能はありますか??
181白ロムさん:2007/09/23(日) 22:50:17 ID:nkPhoHHv0
>>177
ありがとう。通信していても無料なんっすね。
定額入ってないのでビビってました。
182白ロムさん:2007/09/23(日) 23:18:23 ID:TvIiJZwGO
>>179
画像編集とかしてサイズを変えてみれば?

>>180
ダウンロード辞書はあるよ
自作辞書はないけどな
183白ロムさん:2007/09/23(日) 23:19:15 ID:o2IA7qtuO
W52SHってそんなにカメラの画質汚いんですか?
機種変しようか悩んでます。
184白ロムさん:2007/09/23(日) 23:21:15 ID:EkZwe6D8O
54Tと52SHとD904だったらどれがいいですか??
185白ロムさん:2007/09/23(日) 23:23:04 ID:DCTDYYEmO
>>182それは便利なんですか??
今TOSHIBA使ってるんですが、TOSHIBA内蔵の辞スパの様に便利ですか??
186白ロムさん:2007/09/23(日) 23:39:25 ID:68rFPXAzO
>184
何をもってどれがいいと?
機能?デザイン?キーレス反応?バッテリの持ち?カメラ画質?

FOMAも紛れてるし。

187白ロムさん:2007/09/23(日) 23:45:34 ID:EkZwe6D8O
レスポンス,機能の部門ごとにどれがいいか教えてもらえると嬉しいです
188白ロムさん:2007/09/23(日) 23:46:52 ID:EkZwe6D8O
あとカメラ部門も
189白ロムさん:2007/09/24(月) 00:05:14 ID:pvVJc2te0
>>187
他機種、他キャリアも混ざったレビューを専用スレで訊くな、ボケが!


ちゃんとそれなりの所で訊けよ!わかったか?この低脳が!!

新規・機種交換相談スレッド part5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1161427168/
190白ロムさん:2007/09/24(月) 00:08:55 ID:pvVJc2te0
しかも、こいつ→>>187、ご丁寧に各スレに「マルチ」してやがる。


最低のカスだな。



191白ロムさん:2007/09/24(月) 00:24:35 ID:XUVGdTDlO
みなさんありがちゅ〜
192白ロムさん:2007/09/24(月) 01:22:48 ID:devsuOePO
>>185
東芝なんてマイナーなのしらないよ
普通に次の機種も東芝にでもしなよ

てかホットモック触りに家電量販店に行け
193白ロムさん:2007/09/24(月) 02:01:27 ID:LQBhHi4KO
最近、機種変したんでちょっと携帯に興味もったんで電機店の売り場で他の機種みてまわったけどワンセグの美しさだけなら52SHはピカイチだな。ワンセグの美しさだけなら。
194白ロムさん:2007/09/24(月) 02:33:02 ID:4v7G765sO
赤と黒だったら皆さんどっち派ですか?
指紋すごい付くらしいのですが実際使われている方でどうですか?結構気になったりしますか?
195白ロムさん:2007/09/24(月) 02:35:22 ID:huPR2Tjx0
*.3g2をUSB経由で本体(もしくは本体内のmicroSD)へ直接転送する方法はないでしょうか?
いちいちmicroSDをはずしてメモリライタに接続するのが面倒なんで。
au Music Portでは対応してないっぽいし。
196白ロムさん:2007/09/24(月) 02:39:00 ID:devsuOePO
普通にusbを繋いでモードを変えれば良いだけじゃね?
197白ロムさん:2007/09/24(月) 03:01:00 ID:lFOTSdJ00
家の中だとワンセグが全く繋がらない
一歩外に出ると繋がるんだけどw
こういうもの?w
198白ロムさん:2007/09/24(月) 03:03:41 ID:devsuOePO
家は地下にでもあるんかwww
普通に入らないの?
199白ロムさん:2007/09/24(月) 04:00:32 ID:lFOTSdJ00
いやもう普通の住宅街なんだけどね〜
窓際とかでも試したんだけど、なんか変な電波が邪魔してるのかなぁ〜
200白ロムさん:2007/09/24(月) 04:14:25 ID:LQBhHi4KO
>>194
漏れは携帯は黒かシルバーしか使わない主義だから当然黒
黒と赤のディスプレー側は白と違いザラザラした外面になってて指紋は許せる範囲。ただしダイヤルキー側(本体)は表も裏も指紋つきまくり。
201白ロムさん:2007/09/24(月) 05:14:01 ID:4v7G765sO
>>200
色々どうもです。
やっぱり指紋つきまくるんですね…
指紋とか気にしちゃうタイプだからしょっちゅうティッシュとかで拭き拭きしちゃうかも(-.-;)
202白ロムさん:2007/09/24(月) 07:00:44 ID:dBn11pdm0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
203白ロムさん:2007/09/24(月) 08:53:46 ID:QA73P/Fd0
初めてSH買った。
今までソニエリ一辺倒だったけど、53Sが期待外れっぽいから、
今回は@ハンズフリーAスケジュール300件以上で絞ったらこれになった。

で、質問。

@
電話掛ける→コール中に液晶消える→出ないから切る
の動作で1度切るボタン押しても、液晶消えてると
液晶が点灯するだけで切れないのは仕様??

A
「天気**未設定」のアイコンが消せん・・・無知ですまんがどうすれば??
204白ロムさん:2007/09/24(月) 09:06:47 ID:lFOTSdJ00
買ったばかりの俺だけどAに関しては
設定→画面設定→メインディスプレイ→待ち受け画面→ニュースフラッシュ設定→ニュースフラッシュウィンドウ→表示設定→表示しない
で消せる。
205白ロムさん:2007/09/24(月) 09:23:14 ID:QA73P/Fd0
>>204
ありがd。

初SHの感想言ってなかったから言うと、さすがは全キャリアのトップメーカー品だな。
造りこみが丁寧だと思う。

…それだけにマナーモードのバイブパターンが1種なのはあまりにも痛く感じる…
206白ロムさん:2007/09/24(月) 09:27:02 ID:pw2PIyxWO
いやこの機種はつくりこみが雑だからいろいろ文句が出てるんだが。

ちなみに@も仕様だね。
207白ロムさん:2007/09/24(月) 09:30:44 ID:Nc5L8QZ00
ここで聞くのはすれ違いだが許して欲しい。

ワンセグは、電波が圏外だとみられないのですか?
電波とは別と考えればよいですか?

別であれば地下鉄のトンネル内でもみられるのかな?
208白ロムさん:2007/09/24(月) 09:38:47 ID:LQBhHi4KO
MUSIC PMRTの新規ユーザー登録画面で何度やってもエラーがでる
誰か解決策を教えて偉い人
209白ロムさん:2007/09/24(月) 09:39:30 ID:OqkoAAoqO
>>207

電波は違う、完全に別物だ

トンネル内でもワンセグの電波が届けばはいる。名神高速とかは結構イケた

ただ地下鉄は無理だったな(東西線利用でぇす)
210白ロムさん:2007/09/24(月) 09:40:39 ID:LQBhHi4KO
PMRT×

PORT
211白ロムさん:2007/09/24(月) 11:12:32 ID:MWzUHC8P0
>>209
っていうか、ワンセグの電波より携帯の電波の方が絶対的に入りやすい件
212白ロムさん:2007/09/24(月) 11:14:14 ID:pgpWVAAyO
高級感は凄いあるよな。
色は白の方が良かったけど、赤しかなかったから仕方ないな…
指紋は気にならないが、ボタンの隙間などに入るゴミが気になる…
しかも入ると取りづらいくて大変っていう…



213白ロムさん:2007/09/24(月) 11:20:41 ID:pgpWVAAyO
それと、カメラ画像はかなり悪い
あまり使わないから良いんだけどね
充電の位置が左下なのが、少し不満かな。
左上だったら充電しながらでも使いやすかったのだが。
まぁ、でもこういうのも全部慣れだと思うから早く慣れよう。


214白ロムさん:2007/09/24(月) 11:44:33 ID:devsuOePO
>>208
パソコンが携帯を認識してないとか
もしくはOSがXPじゃないとか
215白ロムさん:2007/09/24(月) 13:25:45 ID:YYisNzse0
サブディスプレイって常時点灯できない仕様なのかなぁ。
216白ロムさん:2007/09/24(月) 15:07:36 ID:LQBhHi4KO
携帯は認識されてるし、OSもXPなの
217白ロムさん:2007/09/24(月) 15:55:09 ID:devsuOePO
>>215
できない
このタイプのサブ液晶を常時点灯にしたら電池の持ちが半分になるからやらないんじゃね?

>>216
説明書をよく読むかパソコンに詳しい人に聞いた方がいいかも
218白ロムさん:2007/09/24(月) 16:17:51 ID:G4hNhd/t0
早く、912SH仕様の、W53SHを出してくれー
もちろん、Rev.Aで
デザインは少しダサくてもガマン汁
あうのままでいたい
219白ロムさん:2007/09/24(月) 16:22:27 ID:devsuOePO
どうせ次は913SHのようなスライド式かサイクロイド式だろな
W52SH持ってるのにW53SHとSH905iと迷ってる俺がいる
SH905はネタバレしすぎて冷めたからW53SHが2軸ならこっちにしようかと思う
220白ロムさん:2007/09/24(月) 18:09:42 ID:QA73P/Fd0
発着信履歴の文字、でかすぎ…変えられないのか?
221白ロムさん:2007/09/24(月) 18:34:50 ID:kKebANbW0
W41CAから乗り換えたら幸せ?

ってかCAのあのストラップの位置はぜってーおかしいって!
222白ロムさん:2007/09/24(月) 18:36:43 ID:pgpWVAAyO
ボタンは押しにくいかもな
それ以外は満足。
俺はね
223白ロムさん:2007/09/24(月) 18:37:11 ID:BPwSeIVg0
>>221
早くオイデ…早くオイデ………w
224白ロムさん:2007/09/24(月) 18:47:26 ID:pgpWVAAyO
すまんw
W52Hと間違ってたw
W52SHも持ってるけど、俺は後悔してないよ。
変えて良かったと思ってる。
225白ロムさん:2007/09/24(月) 18:48:09 ID:q63Cnk0DO
>>221
俺は元41CAユーザーだが、今になってあのストラップの位置は最高だと思った。
横位置だと手にかかる、カメラに被る、ボディに当たって傷付く、ポケットに入れた時の感じが悪い、などなど不都合がある。
下位置はそれらの事が無い。強いて言うならばたくさんストラップを付けた時に重さが全部下にかかるから手から落としそうになるのがたまにきず。
226白ロムさん:2007/09/24(月) 19:47:37 ID:cbe/XjM3P
ストラップなんて付けなきゃいい
227白ロムさん:2007/09/24(月) 23:08:48 ID:qU1xXK8b0
今まで、スマートフォン使っていたんで、不安だったんだけど、
薄くて小さい割りにボタン押しやすいんで、少し安心。
無理して片手で操作しているんで、未だに時々オペミスしちゃうけど。
他の携帯って、もっと使いやすいの?
228白ロムさん:2007/09/24(月) 23:09:59 ID:n2R1nhjJ0
いま、W52SHを買うか docomoのSH904iを買うかで迷ってるんだが
どっちがいいと思う?
229白ロムさん:2007/09/24(月) 23:19:44 ID:j1YcM6Zd0
この機種って予約録画できる?
230白ロムさん:2007/09/25(火) 00:15:35 ID:wrmElM3b0
電池持ち悪すぎだろ
画像も白抜けしすぎでこんなの使えないよ。
話にならん
231白ロムさん:2007/09/25(火) 01:29:22 ID:u1K+bm+b0
>>228
オススメはできないが、W52SHの方がマシ。
232白ロムさん:2007/09/25(火) 02:01:25 ID:CkRI++Te0
>>196
解決。thnx
233白ロムさん:2007/09/25(火) 02:13:44 ID:CkRI++Te0
>>41
携帯動画変換君の設定に関しては、ここを参考にしたのですね。
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W52SH
EZムービー / 映像:H.264 192kbps 15fps 音声:96kbps 24kHz Stereoに関しては、私の実験でも画像が出ないという同様の現象が起きています。
EZムービー / 映像:Xvid 384kbps 15fps 音声:96kbps 24kHz Stereoであれば、問題なく再生可能でした。

H.264形式でエンコードしてW52SHで再生できたという報告はないのでしょうか?
234白ロムさん:2007/09/25(火) 09:45:34 ID:2NGuGCOHO
マジでメール打つたびストレス溜まるわこの携帯…素直に52SAにしとけば良かった。。と言いたいがあれは持ってみてボタン押したときの感触にスゲー違和感があったんだよな…
235白ロムさん:2007/09/25(火) 10:40:00 ID:U5fisgOWO
書院がアホすぎて使えねえってやつか
236白ロムさん:2007/09/25(火) 13:50:53 ID:VZeXOXShO
何この糞携帯www
237白ロムさん:2007/09/25(火) 15:36:13 ID:U5fisgOWO
>>236
ちょwwwwwww
238白ロムさん:2007/09/25(火) 18:02:17 ID:W64jg6PC0
この機種で文句言うヤツはたぶん他のケータイでもそれなりに不満があるはず

神ケータイって実はもう存在しないんだよね
23941:2007/09/25(火) 18:21:57 ID:YkUJr8Vc0
固定ビットレートを指定しての変換では無理でしたが、可変ビットレートであるQBで値を指定してみるといい具合に再生できましたよ。
参考程度に置いておきますね

[Item3]
Title=EZムービー / 映像:H.264 QB30s 15fps 音声:96kbps 24kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -qmin 1 -qmax 31 -vcodec h264
-fixaspect -s 320x240 -r 15 -vprofile baseline -vlevel 13 -bufsize 128 -qscale 30 -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 48 -f 3g2 -muxvb 128 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Add_mfra.ini""
Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""


[Item4]
Title=EZムービー / 映像:H.264 QB20s 15fps 音声:96kbps 24kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -qmin 1 -qmax 31 -vcodec h264
-fixaspect -s 320x240 -r 15 -vprofile baseline -vlevel 13 -bufsize 128 -qscale 20 -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 48 -f 3g2 -muxvb 128 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Add_mfra.ini""
Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""



240白ロムさん:2007/09/25(火) 18:51:12 ID:+k+2w5L6O
この外装不具合携帯リコールしろよ
まじ詐欺じゃね
241白ロムさん:2007/09/25(火) 18:55:07 ID:U5fisgOWO
またこの携帯にした(*´・д・`)=3
というか、この携帯のICカード取りずらいな。
ICカード壊れそうで怖いわ…


242白ロムさん:2007/09/25(火) 20:59:02 ID:VZeXOXShO
知り合いからタダで白ロムもらったから使ってみたら糞もいいところw
1日もしないうちに41Sに戻したよ。
まず、数字7キーと電源キーが並んでる時点で糞一確w

みんなこの機種だけは辞めた方がいいよ。でも電話とか必要最低限の機能しか使わない人はいいと思う。
てかそんな奴は何の機種でもいいかw
243白ロムさん:2007/09/25(火) 21:22:02 ID:cH4d/L/F0
最近また41CA信者がチラホラ出てきた気がしたけど
ソニエリ信者まで出てきたのか・・・
244白ロムさん:2007/09/25(火) 21:28:28 ID:VZeXOXShO
>>243
何かあればすぐ信者って言う2ちゃん脳どうにかしろよ。
245白ロムさん:2007/09/25(火) 21:28:54 ID:sjr8m/390
>>243
まあ、傍から見りゃ、専用スレとは言え、ここで52SHマンセーしてるやつ
のほうが、SH信者にしか見えないんだがなw もしくはGKの仕業かwww

禿のSH機はたしかに神機だと思うし、ドキュモもまあまあそこそこだと思うけど、
auのSH機はハッキリ言って糞だよw
それでもまだ51SHは「アクオス」があったから目を潰れたが、52SHは糞www
246白ロムさん:2007/09/25(火) 21:33:47 ID:cH4d/L/F0
>>245
張り付いて見てるわけじゃないけどマンセーしてる人なんて
そんなにいなかった気が。露骨に出てくるのは41CAやソニエリを
極端に褒める連中だったし。俺も41CAユーザーだったけど
SHそれ程不満ないし、あっても41CA褒めようとまでは思わないよ。

SH貶そうが41CA褒めようが何にもならんし。
良い点悪い点語るだけなら、これから買う人の参考にはなるけどさ。
247白ロムさん:2007/09/25(火) 21:41:08 ID:K8JFz4TK0
つか夏機種ろくなのないから
52SHマシな方
248白ロムさん:2007/09/25(火) 21:51:28 ID:JJF9B8f70
>>247
それは無ぇわ

このSH買う奴は、他キャリアの幻想を抱いてる奴か、中身を調べもせず見た目だけで選ぶ奴

ハッキリ言って、夏機種の中で最低モデル
249白ロムさん:2007/09/25(火) 21:58:21 ID:VZeXOXShO
とにかく、メール、Webを良く利用する奴は使わない方がいい。それだけ。
250白ロムさん:2007/09/25(火) 21:59:15 ID:kvLQHtFl0
>>248
しかしながら、購買層の中では、その
>他キャリアの幻想を抱いてる奴か、中身を調べもせず見た目だけで選ぶ奴
が一番多かったというのも現実。

いかに一般人は中身なんて気にせず機種を選んでいるか…というわけだ。
251白ロムさん:2007/09/25(火) 22:16:39 ID:CQFxVFkhO
>>249
詳しく

文字変換がだいぶ弱いって事くらいしか欠点は感じないんだが?
ページ送りは神機能だし
252白ロムさん:2007/09/25(火) 22:21:08 ID:VRm/ydhGO
この前ちょっと落としたら、軽くカパッて外れて焦った
電池のカバー外れるならまだわかるけど本体が外れたのは初めてだ…
あと最近本当に頻繁に電源落ちたりフリーズする
ショップ持っていったらなにか対応してくれるかな?
253白ロムさん:2007/09/25(火) 22:23:52 ID:tp8COF+s0
>>252
「メーカーからは、そういう報告は受けていませんので…」
と言われるのがオチ
254白ロムさん:2007/09/25(火) 22:41:33 ID:rYQXKDsaO
俺はソニエリしか使った事がないけど、これは欲しいと思ったな。見た目でね…
255白ロムさん:2007/09/25(火) 22:56:13 ID:XnrwoXyo0
あたしも落として、カパッって外れた・・・
買ったばかりなのに傷だらけで悲しくなった。
256白ロムさん:2007/09/25(火) 22:57:10 ID:/gn91Fa2O
>>251
同意。
257白ロムさん:2007/09/25(火) 23:22:45 ID:VZeXOXShO
>>251
文字変換が弱いのはもちろん、キー間隔が無いから、文字を打ち難い。
ページ送り機能も大幅すぎる。もう少し間隔を狭くしたページ送りの方がいい。
電池の減りが他の機種より早く、Web向きでは無い。

まあ大雑把にこんな感じ。細かく言えばキリが無いからw
258白ロムさん:2007/09/25(火) 23:54:25 ID:CJ+zSUx30
docomoSH902iSから乗り換えたが操作系が大体同じで俺的には使いやすい
ただ電池の持ちは悪いかもしれない
259白ロムさん:2007/09/26(水) 00:47:17 ID:1Hkopeqd0
>239
どもです。
でも、うちの環境ではエラーになります。
同じファイルをXVIDではエンコードできるんですけど。
コーデックのインストール関連でしょうかね。
エラーログは以下の通り。

A>ConvertMovieToFile:OpenMovieFile Error
A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:-50]
T>Finished.
260白ロムさん:2007/09/26(水) 02:37:19 ID:eNvmP2q30
元ソニエリだが、そんなに不満ないな。むしろ気に入った。

漢字変換はソニエリが秀逸すぎるだけ。これはもうお家芸だから。
もうじき53Sという史上最強文字入力機が登場してしまうが、
これは当分超えられないだろうな。

まぁしいて不満言うと、
@自作MIDIがNG
A発着信履歴文字でかすぎ&変更不可
Bマナーボタン押しにくい

そんなもん。
261白ロムさん:2007/09/26(水) 02:54:46 ID:DpRH3Blg0
よく、前のが使いやすかったって見るけど、
そりゃ慣れてるほうが使いやすいにきまってるだろw
といつも思う。
262白ロムさん:2007/09/26(水) 07:57:01 ID:/wKxmOYRO
んで今ここで吠えてる奴らが1〜2年後に他の機種スレでアバレンジャーな訳か
263白ロムさん:2007/09/26(水) 11:22:29 ID:HdukBEw2O
まぁ、そういう事だな。
タランティーノ
264白ロムさん:2007/09/26(水) 12:46:25 ID:0KaQhRs6O
データフォルダ使用率がまだ63%なのに、これ以上画像の保存ができない。
なぜかわかる方いますか?
265白ロムさん:2007/09/26(水) 14:08:54 ID:2QgM6fgZ0
画面の右上に受話器マークの上に!マークがついてるのが消えないんですけど
どうしたら直りますか?
今、説明書が手元にないんで教えて下さい
266白ロムさん:2007/09/26(水) 15:09:16 ID:Df4K3dofO
つ オンラインマニュアル

つ サポートブック
267白ロムさん:2007/09/26(水) 17:42:54 ID:/wKxmOYRO
>>264
データフォルダ以外で消費してるとか
どうせ使わないデコメールのテンプレートとか消しちゃえば?

>>265
着信履歴を全部見るか消せれば消える
268白ロムさん:2007/09/26(水) 20:04:45 ID:2QgM6fgZ0
>>266
>>267
ありがとうございました!
直りました
269白ロムさん:2007/09/26(水) 20:38:41 ID:c6xK6xS8O
買ったばかりなのに説明書紛失したので教えてくださいorz

メール受信した時に、サブ画面に受信相手の名前が出るように設定は出来ないものですか?
メールのマークは出るのですが…
270白ロムさん:2007/09/26(水) 21:19:05 ID:zhm8gGVZO
メール受信したときの受信相手?それって自分w
送信相手ならわかるけど
271白ロムさん:2007/09/26(水) 21:24:55 ID:HdukBEw2O
ワラケテキタwww
272白ロムさん:2007/09/26(水) 21:31:56 ID:QWnprEriO
>>264 使用率ってのはデータの容量で、全件数のほうがいっぱいなんじゃね?
273白ロムさん:2007/09/26(水) 21:37:24 ID:c6xK6xS8O
>>>270
ごめんなさい!送信相手の間違いです!
274白ロムさん:2007/09/26(水) 21:45:37 ID:Owi8sFY1O
送信相手だって普通わかるだろ
揚げ足取りの心狭い奴ばっかだな
まぁ俺も設定出来るかは知らん訳だがw
275sage:2007/09/26(水) 21:54:13 ID:lhroX5190
これってメール受信したときにアドレス帳に登録してる画像表示される?
276白ロムさん:2007/09/26(水) 22:09:53 ID:0KaQhRs6O
>>267>>272
ありがとう。
件数も関係しているのか!
どうりで重いの消してもダメなわけだ。
277白ロムさん:2007/09/26(水) 22:21:38 ID:2QgM6fgZ0
>>269
メールのマークが出た後5秒くらい経つと相手の名前が出た気がする
278白ロムさん:2007/09/26(水) 22:30:58 ID:D5PPYZ2GO
>>275
設定で表示出来るようになる。
デフォルトでは非表示。
279sage:2007/09/26(水) 22:34:10 ID:lhroX5190
>>275
さんくす
280白ロムさん:2007/09/26(水) 22:40:06 ID:/wKxmOYRO
自分にお礼とかw
281白ロムさん:2007/09/26(水) 22:52:57 ID:Y6rONHp2O
>>279

頭大丈夫君??
282白ロムさん:2007/09/26(水) 22:54:39 ID:JNoszxvE0
283白ロムさん:2007/09/26(水) 22:56:36 ID:f+tI3q7mO
>>281
嫌なヤツだなお前
284白ロムさん:2007/09/27(木) 00:23:40 ID:S+g44Rmv0
この機種に採用されているASV液晶は、DoCoMoやソフトバンクの現行機種のASV液晶よりもかなり質が悪い
って書き込みを他で見たんだけど、マジなの?
285白ロムさん:2007/09/27(木) 00:28:36 ID:BdtqdUfyO
価格.comでそんな書き込み見たなぁ
あんま変わんないんじゃね?


286白ロムさん:2007/09/27(木) 00:33:17 ID:S+g44Rmv0
>>285
そう価格.comで見たんだけど、実際どうなのかと思ってさ
大丈夫そうならサブ機として買おうかな
287白ロムさん:2007/09/27(木) 06:44:45 ID:BdtqdUfyO
この機種の画面自体は凄い綺麗だよ。
ただカメラは…かなり悪いから注意なw
あと、最初は文字が変な感じで見づらいなぁと思っていたんだが、使ってるうちに慣れた。
今はこの文字気に入ってる。

288白ロムさん:2007/09/27(木) 09:01:27 ID:DOr3FvDN0
今の携帯って時刻の自動補正ってふつう?
3年ぶりに機種変したこの機種で何気にこの機能が
一番うれしい。
289白ロムさん:2007/09/27(木) 09:39:18 ID:BdtqdUfyO
W22SAにも自動時刻補正付いてたな
290白ロムさん:2007/09/27(木) 10:02:18 ID:JU1D9ohe0
auは昔からデフォじゃなかったっけ?Docomoは最近だけど
291白ロムさん:2007/09/27(木) 10:05:39 ID:OT1W6aNZ0
電池持たないけど液晶綺麗だよね。
音もかなりいい。
292白ロムさん:2007/09/27(木) 11:04:52 ID:BdtqdUfyO
そして使いやすい。
ボタンの押し心地が最高。
早打ちしやすいから、文を作るのが楽。


293白ロムさん:2007/09/27(木) 11:06:32 ID:BdtqdUfyO
あと、軽いのも良いね。
294白ロムさん:2007/09/27(木) 12:08:40 ID:OT1W6aNZ0
2GのマイクロSD入れて音楽ガンガン聴いてる。
ものすごく音質はいいです。
音楽聴いてる時にも通話音なるから安心。

ちなみにmp3はアイチューンでm4aに変換して、リスモに取り込めば聴けます。
295白ロムさん:2007/09/27(木) 12:10:31 ID:sM4ZkJbb0
なんかこの文字体きらい
popはもっときらい
296白ロムさん:2007/09/27(木) 12:11:33 ID:X2PVBBjT0
>>294
っていうかMP3は神パッチで直接取り込めるだろ? LISMOに
297白ロムさん:2007/09/27(木) 12:16:58 ID:OT1W6aNZ0
>>296
え?そうなの?ちょっとぐぐってみる
298白ロムさん:2007/09/27(木) 12:19:24 ID:KdTboS2LO
>>295
そうなんだよなぁ〜すごい変なフォント。
換えて失敗した。
299白ロムさん:2007/09/27(木) 12:40:29 ID:OT1W6aNZ0
>>296
おおすげぇ!教えてくれてありがとう。
ついでにURL貼っとく。
http://reiven0.hp.infoseek.co.jp/aMP.html
300白ロムさん:2007/09/27(木) 18:14:10 ID:kamlAKD10
メール打つ際、予告変換は解除できないのでしょうか?
301白ロムさん:2007/09/27(木) 21:57:12 ID:JU1D9ohe0
できるよ


もう9スレだというのにこんなガイシュツ質問を延々と繰り返すのか?
説明書とか読む気ないのか?ヴァカ!
302白ロムさん:2007/09/27(木) 22:27:28 ID:SZYhr6TJO
3gpをmp3ってムリなん?
303白ロムさん:2007/09/27(木) 22:49:04 ID:nwxDve7z0
カメラでズームが動かないんだけど何か設定あるのか?
取説通りサイドの矢印ボタン押しても何にも変わらないだけど
304白ロムさん:2007/09/28(金) 00:22:32 ID:yRAGq1N5O
この端末、電源入れてからの立ち上がり遅すぎていらいらするわ。
305白ロムさん:2007/09/28(金) 00:24:38 ID:rsI6p82L0
>>304
イライラするのは、立ち上がりだけじゃ無くってよw
306白ロムさん:2007/09/28(金) 00:39:26 ID:HXT80lMX0
>>303
保存サイズ設定が大きいものはズームが効かない。
307白ロムさん:2007/09/28(金) 07:32:13 ID:Y0AS4zbJ0
>>303
取説P134嫁
308白ロムさん:2007/09/28(金) 08:34:22 ID:3NI533ex0
>>302

3gp ⇒ 拡張子のみ m4a に書き換えでOK
309白ロムさん:2007/09/28(金) 13:33:09 ID:5vBeliJ80
EZ設定で「添付データー再生」を「再生しない」に設定するとパケ代が多少抑えられる?
310白ロムさん:2007/09/28(金) 17:26:30 ID:r+z3wZ7GO
もちろん抑えられるよ
311白ロムさん:2007/09/28(金) 18:48:21 ID:5vBeliJ80
ありがとう
312白ロムさん:2007/09/28(金) 21:22:04 ID:LrkQbRKN0
>>306-307
ありがとう
もっとちゃんと読むんだった
あと、ここau携帯では書き込み出来ないのね
313白ロムさん:2007/09/28(金) 22:11:47 ID:7QuRGcOwO
>>312
書き込みできない訳ないじゃない
携帯の場合は
ttp://c.2ch.net
から2ちゃんに入ろう!
314白ロムさん:2007/09/28(金) 23:17:59 ID:vvMWeYYrO
乗り換えようと思うので質問させてください。

47Tを使ってます。
イヤホンで音楽を聞いてる場合、毎時10分に更新のメロディがなります。(消音でもマナーでも)
52SHでは消音(というか途切れないで連続再生)可能でしょうか?
315白ロムさん:2007/09/29(土) 00:20:09 ID:OEf3L9SgO
11連覇オメ!( ・ω・)
316白ロムさん:2007/09/29(土) 00:21:15 ID:OEf3L9SgO
317白ロムさん:2007/09/29(土) 00:34:07 ID:o7/FfkbOO
>>314
聞くファイルによる
リスモとかau Music Playerを使うやつなら大丈夫

無料(違法)着うたとかを再生するPlayerなら途切れる
でもこれは最近のau仕様なので新機種は同じ
318白ロムさん:2007/09/29(土) 00:58:40 ID:3K1dN+fdO
書けるかな?
319白ロムさん:2007/09/29(土) 08:10:26 ID:u78KLCKJO
昨日この機種にしました。
画面が回転するしくみになっているしょうがないと思うのですが画面部分とボタン部分の繋ぎ目が少し隙間があいていて銀色の棒が見えています
皆さんのも見えているのでしょうか?
320白ロムさん:2007/09/29(土) 08:33:11 ID:v5vRi1UAO
>>317
ありがとうございました。
321白ロムさん:2007/09/29(土) 09:52:49 ID:18J7zw6PO
>>319
見えてないよ。
322白ロムさん:2007/09/29(土) 10:04:45 ID:q4C86rOKO
見えて当たり前。
323白ロムさん:2007/09/29(土) 10:48:17 ID:1WPAu2si0
4年ぶりに、この携帯に変えたのですが
ゲームを入れたくてアプリ★ゲットというサイトで
フラッシュのゲームを取りたいのですが
フラッシュのゲームは保存することはできるのでしょうか?
それともPCみたく毎回サイトにアクセスしてゲームをするのでしょうか?

よろしくお願いします。
324白ロムさん:2007/09/29(土) 10:54:54 ID:OgxEF55Y0
この端末に変えて2週間目です。
彼女にナイショでメールして、証拠が残らないようにメール削除したんですがなぜかばれました。
それに彼女いわく「PCと同じで削除してもゴミ箱に入ってる常態なので完全に削除されてない」とききました。
どういう仕組みなのでしょうか?
325白ロムさん:2007/09/29(土) 11:08:18 ID:RwSuFGDWO
E-mailヘッダ情報〜♪
326白ロムさん:2007/09/29(土) 15:33:36 ID:o7/FfkbOO
>>323
フラッシュゲームは画面メモすればオケ
327白ロムさん:2007/09/29(土) 15:34:56 ID:MQ31J94e0
325が324の彼女だったら笑える
328白ロムさん:2007/09/29(土) 15:41:21 ID:kZIHwG+90
質問です。
カメラで撮影する際、
フォーカスしてって一瞬ピントが合うタイミングがあるのに、
撮れる瞬間にピントがはずれるんですが仕様ですか?
画質云々ではなく、撮った写真全部ピンボケなんですが。。
329白ロムさん:2007/09/29(土) 17:42:43 ID:ftG3Okic0
お礼。

テンプレがめっちゃくちゃありがたいです。
スレ住人よありがとう。
330白ロムさん:2007/09/29(土) 22:59:03 ID:48viE+uF0
1週間前くらいに買ったんだけど、
カメラのレンズの裏のゴミが気になります。0.3ミリくらいのごみなんだけど。
これって修理対象になりますかねぇ?それとも仕様?

既出だったらすいません。
331白ロムさん:2007/09/29(土) 23:04:47 ID:1WPAu2si0
>>326
レスありがとうございます
さっそくやってみますね
332白ロムさん:2007/09/29(土) 23:51:45 ID:aD6kju5o0
買おうか迷ってるけど買ってない。
128グラムがちょっと気になって。
W51PT W52PTがもっと薄いのではと思ってさ。
333白ロムさん:2007/09/30(日) 00:16:35 ID:VWlVD22x0
>>330
ここのスレでカメラのほこりのこと書かれてるの見て
使わないときは剥がせるシール貼ってます。
んでシール貼って気がついた。
ほとんどカメラを使ってないことに。
334白ロムさん:2007/09/30(日) 00:51:47 ID:VJGw6QDS0
>330
自己レス。
テンプレ嫁。

>333
明日でも修理に行ってみようと思います。
カメラレンズの裏側に誇りがあるんですよねー。
しかもほとんどど真ん中 ; ;
335白ロムさん:2007/09/30(日) 01:19:56 ID:hG7e2DBU0
ずいぶんプライドのあるレンズだな
うらやまし
336白ロムさん:2007/09/30(日) 01:46:06 ID:9f8CoZL80
W52SH購入しました!
micro sdカードをどれを購入するか迷っています。
2ギガを購入しようと考えていますが、メーカーの違いで3千円から1万円以上まであるようです。転送速度に違いあるようですが、使用していて違いの実感は分かるものでしょうか。
ちなみに、ワンセグを録画して見る頻度は多くなりそうです。
また、早見再生という機能も使うと思います。
みなさんの御意見よろしくお願いします。

337白ロムさん:2007/09/30(日) 02:56:32 ID:T8pn4IdZ0
>>334
心配するな。レンズの埃を取っても、画質は超最低レベルな糞画質だから。
338白ロムさん:2007/09/30(日) 06:36:07 ID:jzNtOsQxO
>>337
確かになw
339白ロムさん:2007/09/30(日) 08:50:15 ID:/g9o4fKBO
このケータイ昨日買って、ほぼWEB等使っていたんですけど一日に三回も充電切れて充電しました。これって普通ですか?

電池の持ち悪いのは知っていたんですけど三回も充電切れるって買ったばっかなのにおかしいんじゃないかって気もして…
340白ロムさん:2007/09/30(日) 10:05:53 ID:jzNtOsQxO
>>339
普通。
341白ロムさん:2007/09/30(日) 11:55:20 ID:UtSW2bh7P
そんなもんだよ
342白ロムさん:2007/09/30(日) 12:04:07 ID:n5NWlKRnO
W52SHはWINのところ着信時とかに光りますか?
343白ロムさん:2007/09/30(日) 12:20:25 ID:UtSW2bh7P
光らないよ
344白ロムさん:2007/09/30(日) 16:34:48 ID:9gty2T8i0
rimowaキタ―――(゚∀゚)―――― !!
345白ロムさん:2007/09/30(日) 20:21:08 ID:6WdFx+jMO
買っちまった
薄々携帯をまってたけど我慢出来ずに
346白ロムさん:2007/09/30(日) 20:48:24 ID:zxCFnz+t0
>>345
まけぐみ
347白ロムさん:2007/10/01(月) 20:17:53 ID:MEXNDCEyO
このスレの遅さは異常
348白ロムさん:2007/10/01(月) 22:29:06 ID:AZPZhZOY0
カメラのレンズの裏がほこりだらけなんだけど仕様?

修理してもらえんの?
349白ロムさん:2007/10/01(月) 23:02:24 ID:S0JnNM7CO
>>348
んなもんショップ店員に言いなよ
ゴネてれば修理に出してくれるんじゃね?
350白ロムさん:2007/10/01(月) 23:51:30 ID:MEXNDCEyO
>>348
あ-!今明るい所で見たら俺のも埃ある

ひょっとして仕様かもね…
351白ロムさん:2007/10/02(火) 00:39:09 ID:ihzFZXsD0
>>336
Transcendの2G入れてます、速度とかよくわかんないけど普通に使えてます
動画は入れてないけど音はちまちま250曲入れて26%くらいだっけな
352白ロムさん:2007/10/02(火) 09:06:33 ID:6EHhqWLf0
>>348,350
おまえらのポケット中、相当汚いんだな
353白ロムさん:2007/10/02(火) 09:18:28 ID:4rLPBTIcO
>>352
(゜∀゜)ァハハ八八ノヽ
354白ロムさん:2007/10/02(火) 11:08:54 ID:U+/Vyd5GO
53CAと迷ってるんだがどっちにするべきかな?
ワンセグとカメラ以外の機能で比べてだが
355白ロムさん:2007/10/02(火) 11:14:50 ID:4rLPBTIcO
それだったらこの機種の方が良いんじゃないか?
あっちはスピーカーはモノラルだし…良い所がカメラくらいしかないような気がするんだが。
変換がATOKなのが良い所か…
この書院も結構良いけどな。
辞書も作ったやつ登録できるし
356白ロムさん:2007/10/02(火) 13:51:05 ID:QHDt2hGOO
おまえらよくこんな糞携帯使ってられるなw
新規0円キャンペーンやってたから、契約→解約して速攻で売ったよw (゜д゜)ウマー
357白ロムさん:2007/10/02(火) 14:06:22 ID:EavK8GLV0
>>356
My割や誰割の縛りなしで0円ってホント?
ネタじゃないならどこで買ったか教えて。
358白ロムさん:2007/10/02(火) 19:57:06 ID:iiYBV8cm0
しゃぁぷだけは無いな
359白ロムさん:2007/10/02(火) 20:12:05 ID:W4F3Jsm0O
>>358

ん?SHARP使いやすいぞ
薄いしデザイン良いし
360白ロムさん:2007/10/02(火) 20:38:26 ID:4rLPBTIcO
ぶっちゃけ、この機種はもう少し厚みもたせた方が良いと思った。
薄ければ良いってもんじゃない。
使いづらくなったらダメなんだよなぁ…
W52H位の厚みにしたら、もう少し使いやすくなってたんじゃないかな。
361白ロムさん:2007/10/02(火) 20:54:36 ID:G2PqQjld0
待ち受け時に出てくるニューステロップって有料ですか?
362白ロムさん:2007/10/02(火) 21:42:48 ID:iiYBV8cm0
電気・電波・電源回路をケチるし、ノウハウも少ないから
このあたりのトラブルが多いし、修理しても直らない
他キャリアで確固たる実績を積み上げ、auでも記憶に新しい41SH、凄まじかった

繰り返す。しゃぁぷだけは無い
363白ロムさん:2007/10/02(火) 22:57:44 ID:W4F3Jsm0O
>>362
何を言いたいのかわからんが

>修理しても直らない

おまえだけwwな?
364白ロムさん:2007/10/02(火) 23:34:45 ID:m1pBufc4O
41SHは人柱携帯だからな…
ソフトバンクとDoCoMoの市場意見や技術とは全く関係ない所で作ってたんじゃね?
もしくはau独自の路線で貫きたかったか時間がなくて手を抜かざるをえなかったか

DoCoMoでSHを使っててauに#新規参入の話を聞いてwktkしてた俺は
「あれ…2軸でもサイクロイドでもない?」
ってカタログを見て愕然としたから被害には合わなかった

まぁW51SHからが本番だって聞いてたからW41SHの事なんてすぐにどうでも良くなったがな
買っちゃった人乙

携帯に限らず新規参入ってのは少し様子見した方がいいよ
他キャリアと同じエンジニアやプログラマーの人達が作るなんて事はないのだし、そりゃ違ってくる罠
365白ロムさん:2007/10/03(水) 00:34:41 ID:ZCiV/zQOO
52SH 史上最弱の携帯。一回落としただけで壊れる携帯があるか、ボケ
(泣)見事ヒンジにひびが…
もう二度とシャープかわね
死ね52SH、つぶれろシャープ
366白ロムさん:2007/10/03(水) 01:05:31 ID:UjGGHYkXO
明日ソフト改修クル━(゜▽゜)
367白ロムさん:2007/10/03(水) 01:45:07 ID:su8UCf6OO
>>365
と君が叫んでもシャープは潰れないし世界も廻る
368白ロムさん:2007/10/03(水) 06:16:30 ID:xhazGZGQ0
うう。。昨日買ったばかりだったのに。。 orz
しかもニュースフラッシュに卑猥な言葉ならんでるし。。
369白ロムさん:2007/10/03(水) 06:51:14 ID:xTu60MxP0
>>368
ニュース消せばいいじゃん。それが嫌なら壊せ
370白ロムさん:2007/10/03(水) 10:56:28 ID:JGLiyGPp0
この携帯、固まった挙句に電源落ちるのはデフォ?
371白ロムさん:2007/10/03(水) 12:00:18 ID:6xZinqOc0
>>361
メチャメチャ金かかっているよ
372白ロムさん:2007/10/03(水) 13:27:37 ID:ZCiV/zQOO
>>370
シャープ特殊仕様だろ萎え(:´Д`)=з
373白ロムさん:2007/10/03(水) 16:02:50 ID:xTu60MxP0
>>370
故障。修理すべし
374白ロムさん:2007/10/03(水) 18:03:59 ID:I3n+EzRHO
画面が右に傾いてるのが気になる
375白ロムさん:2007/10/03(水) 18:05:06 ID:n686v/jIO
着うたフル聴いてる時のサウンドのおすすめ効果設定で、Rolling TRANCE 3Dで聴くとかなり不思議な感じがする。
376白ロムさん:2007/10/03(水) 21:22:16 ID:I3n+EzRHO
お前らも画面右に傾いてる?
377白ロムさん:2007/10/03(水) 21:25:12 ID:8HZzejpJ0

禿工作員の営業又はスレ違いでうざいときにお使いください。

************************************* キリトリセン **********************************

 〜 禿バンク910SHまとめ 〜

・ごま塩ケータイ
・でっぱりケータイ
・暗すぎるズームレンズ(F3.6〜)
・しかも広角側で撮ると四角が死亡(これは不良である)
・ディテールつぶれまくり
・暗いレンズF3.6〜なので補正エンジンの介入が大きく、
 バリバリシャープネス・CG風画質(フォトショでも修正不可\(^o^)/)
・ピントが一生合わない(これは不良である)

◆うpろだから悪意を持つことなく単純に上から3つをあげてみました(フルサイズのもの)
http://www.softbanking.net/up/src/s0597.jpg
http://www.softbanking.net/up/src/s0596.jpg
http://www.softbanking.net/up/src/s0585.jpg

◆比較として優良カメラV904SHをあげときますね
http://vdfx.net/l/src/MDBL1144.jpg
http://vdfx.net/l/src/MDBL1145.jpg
http://vdfx.net/l/src/MDBL1163.jpg
どう見ても904SH>910SHです。本当にありが(ry

◆参考資料
採用機種 モジュール名 CCD 明るさ  大きさ          サンプル価格
V602SH  LZ0P3738   1/3.0 F3.3-4.9 18.9× 9.2×19.2mm  26,250円
SH901iS? LZ0P3751   1/2.5 F2.8   22×13.5×10.1mm   21,000円
903SH   LZ0P3758   1.2.5  F2.8-4.1 20× 10×23.5mm    31,500円
910SH   LZ0P3770   1/2.5 F3.6-7.1 22.0×11.3×21.7mm  20,000円  ←←←★注★

◆結論
そこまで騒ぐほどのカメラでもないと思われ
暗い、暗すぎるよこのレンズ
安易な画素増=クソ画質だろ、常識的に考えて…
数字につられやすい素人向けのカメラだろこれ(´・ω・`)

378白ロムさん:2007/10/03(水) 21:25:34 ID:zSDt0lpj0
思想は右に傾いているよ
379白ロムさん:2007/10/03(水) 21:44:31 ID:a6IFtDaLO
オレのちんこも右に傾いている
380白ロムさん:2007/10/03(水) 22:07:18 ID:0tYOfNsaO
俺のは、かたむいてない。運が悪いな。修理に出すのだ。
381白ロムさん:2007/10/03(水) 22:12:34 ID:vQLwbBxKO
>>379
うそつけカスw
右曲がりはそれだけで名器と呼ばれる逸品だ
382白ロムさん:2007/10/03(水) 22:34:34 ID:I3n+EzRHO
傾いてる
    気
がしたので修理にだした



んだけど傾いてなかったら笑いものだな
383白ロムさん:2007/10/04(木) 00:23:02 ID:CuHKNtm4O
>>370
オマイは固まったまんまでずっと動かなくなるのが良いのか?

30分待って復帰しなくて自分で電池を外して再起動かけるよりマシだろう…
384白ロムさん:2007/10/04(木) 01:24:53 ID:JODeKor/O
この機種って、ストリーミング再生できないの?
385白ロムさん:2007/10/04(木) 07:48:57 ID:hG3A81MNO
ksk
386白ロムさん:2007/10/04(木) 08:03:00 ID:3mCdWN4yO
加速(^_^)
387白ロムさん:2007/10/04(木) 17:46:03 ID:dc8xTjfiO
>>384
ok
388白ロムさん:2007/10/05(金) 00:18:02 ID:z1mbXt83O
>>387
thank you
389白ロムさん:2007/10/05(金) 00:37:26 ID:xOIwfE1MO
買った当初からフリーズする。イライラする。

フリーズの件はsharpはスルーか?

他の機能は気に入ってるんだがフリーズしたら話しならんだろ。
390白ロムさん:2007/10/05(金) 01:35:13 ID:x02k8xHxO
最近までなぜかW21CAを使ってたんだが、薄すぎワロタ

家ではコード外した卓上ホルダごと握って使ってる
洩れ手小さいけどホルダ無しより使いやすいw
手が大きい人に勧める
391白ロムさん:2007/10/05(金) 03:29:22 ID:dra+3FBuO
ウェブで重いページに入って「これ以上表示できません(ry」と出たとき、普通にクリアキー押したらEZメニューに戻りやがった。
それで前回画面表示に入ったらトップメニューになってた。

前使ってた31CAはこんなことなかったぞ…
これは仕様なのかorz
392白ロムさん:2007/10/05(金) 05:38:18 ID:CWt3jhmLO
なんか色々不便…
メール本文画面から次、前のメールにいけない。
ようつべとか動画系対応してないの確認しとけばよかったorz
393白ロムさん:2007/10/05(金) 06:45:17 ID:42Kw+dkIO
メールは右、左キーでいけるんじゃ‥
394白ロムさん:2007/10/05(金) 08:22:42 ID:F1VLmuY/O
>>391
メモリがいっぱいになってキャッシュが消えたんじゃない?
どの機種でも起こりうると思うけど…
395白ロムさん:2007/10/05(金) 08:44:27 ID:aivlFeFwO
ライトが暗い…
証明の話
396白ロムさん:2007/10/05(金) 11:00:31 ID:PqqTgjfv0
>>336
東芝の2Gで3400円。ヤフオクで買った。
転送スピードも遅いとは感じない。
397白ロムさん:2007/10/05(金) 13:23:11 ID:0+d2I6haO
>>391
あっ!仲間がいた。それ俺もなる。
398白ロムさん:2007/10/05(金) 13:36:17 ID:CV+M+yzt0
>>397
俺もなる。メモリ不足と表示される
399白ロムさん:2007/10/05(金) 15:30:08 ID:5W/HoA2xO
質問です。

今日この機種を買ったのですが
センターキーの左部分(着信履歴)の照明が
上下右部分の照明より暗くなっています。

これはこう言うものなのでしょうか?
それともその部分のキー照明が
故障しているのでしょうか?

どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
400白ロムさん:2007/10/05(金) 16:30:10 ID:ZKqctNhtO
カパッと開いて、一発目の入力受け付けるまでが遅すぎる。
開くと同時にメールキーでメール開いて、受信BOXにいこうと下ボタンおしたら
なんかショートカットメニューになってたりしてイラッ
401白ロムさん:2007/10/05(金) 16:45:19 ID:NmZUjkHD0
>>400
今試しに同じ動作したけど
ショートカットメニューにならなかったよ?
402白ロムさん:2007/10/05(金) 17:03:21 ID:tHWTEoTP0
俺もならなかった。
ケータイアレンジとか設定してて重いだけじゃないの?
そうでもないならばぐ(笑)
403白ロムさん:2007/10/05(金) 17:14:10 ID:CV+M+yzt0
>>400
やってみたけど開いて液晶が立ち上がる前に操作すると
ショートカットメニューになるけどそんなに早く操作する
必要がないから気にはならないな。
404白ロムさん:2007/10/05(金) 17:23:00 ID:CV+M+yzt0
microSDで録画した番組をmicroSDデータファイルから再生すると
音声が出ないのですが、これは既出でしょうか?
一旦EZテレビを立ち上げてワンセグ視聴してから録画ファイルを再生
すると音声は出るのですが。
microSDはサンディスクの2Gです。
405白ロムさん:2007/10/06(土) 00:29:14 ID:B9Iubf+r0
あのう、52Hスレでバカにされまくってますよこの携帯wwww
406白ロムさん:2007/10/06(土) 00:29:49 ID:B203lUx/O
>>399
キーライトの事かな?
ライトの位置なんて全部同じだろうし普通なんじゃね?

>>400
逆に考えるんだ
ショートカットに受信BOXを入れておけば良い
開いて数字ボタンを長く押すだけだし
登録出来るかは知らんがwww
407白ロムさん:2007/10/06(土) 00:46:52 ID:B203lUx/O
>>405
他機種をけなして優位に立とうとでもしてるんかな

W52Hが良い端末ならそんな事をしなくても一時期のCAみたいに売れるだろうに…
408白ロムさん:2007/10/06(土) 00:49:12 ID:vU09mwCH0
>>407
売れすぎて、もう在庫がほとんどありませんよ
409白ロムさん:2007/10/06(土) 00:55:15 ID:R6CHBL3W0
>>405
何使おうがいいじゃない。ケータイごときで勝ちとか負けとかいう発想がガキ
410白ロムさん:2007/10/06(土) 01:13:07 ID:klRB8w7HO
買って一週間なんですけどウェブはまあまあ使う方ですが充電すぐきれて一日に2、3回くらい充電してます。
皆さんは充電の持ちはどうですか?

また電池のもち等は修理や代品対象になるのでしょうか?
411白ロムさん:2007/10/06(土) 01:40:56 ID:Fe5WBeWU0
>>410
俺は3日に1回くらいしか充電しなくて大丈夫ですが。
まあ、ウェブはPC使うし地下鉄通勤だからワンセグもほとんど見ないけどね。

コレ買う前はワンセグにあこがれていたけど、実際ワンセグなんていらないわw
412白ロムさん:2007/10/06(土) 01:45:03 ID:5MAglDT/0
あの、自作の着メロ(mmf)がダウンロードできないんですよ。
アップローダに置いたファイルをダウンロードした時に「このページは表示できません(未対応)」って出るんですね。

同人ゲームの音楽なので、著作権とかは関係ないんでなかろうか、なんて思ってたんですけど・・・。
1MBちょっとあるmmfですけど、大きいからなんですかね?
413白ロムさん:2007/10/06(土) 03:13:55 ID:B203lUx/O
>>410
携帯でwebやると電池の減りが早いのは仕様だろ
交換しても変わらないよ
一年位前に携帯の電池が膨らんだり外国で携帯の電池が爆発して怪我とかあったから安全策をとったんだろ
SHの電池は膨らむのが早かったらしいし


>>412
USBでPCに繋げば良いんじゃね?
もしくはmicroSDに入れるとか
414白ロムさん:2007/10/06(土) 03:26:40 ID:b9Gl9BjpO
>>393
右左でいけたorz
415白ロムさん:2007/10/06(土) 03:53:49 ID:klRB8w7HO
>>411>>413
ありがとうございましたm(_ _)m
電池の減り早くて気になるなー笑
416白ロムさん:2007/10/06(土) 04:29:04 ID:a3DPm0LSO
キーの数字とキーのライトの色がオシャレ。
テカテカの色が好き。
困る事もない。
むしろ気に入った。

結構良くない?
417白ロムさん:2007/10/06(土) 05:05:25 ID:VkVlcjC3O
携帯でWEBを長時間やれてSAR低い端末出ないかな
418白ロムさん:2007/10/06(土) 07:20:39 ID:4HjGZG3pO
この携帯、すぐ発電切れるな
419白ロムさん:2007/10/06(土) 07:33:59 ID:3i2qsLs5O
俺の電池は、かなり持つよ
420白ロムさん:2007/10/06(土) 08:55:59 ID:LRiCHmrIP
発電ってなんだw
421白ロムさん:2007/10/06(土) 16:45:04 ID:IsK/n0Dx0
>>399
センターキーの9時の位置に当たるところ?でしょ。
私のも最初からそこだけ暗い…orz
もう面倒だから気にしないことにした。
422白ロムさん:2007/10/08(月) 05:12:01 ID:AaYP3HcJO
なんかこれ、どうでもいい携帯だよな。そりゃレスも増えないわwww
423白ロムさん:2007/10/08(月) 05:44:33 ID:/lIqo1V0O
キーの押しやすさが凄い。
424白ロムさん:2007/10/08(月) 06:52:58 ID:pkza3cT30
ちょっと古いCasio機と比べてよさげ?
振られてたばっかですっきりしたいので、携帯でも一新しようかなーと。
425399:2007/10/08(月) 07:02:00 ID:QiFahdr9O
>>406
>>421
そうです。
センターキーの9時部分です。
元々暗い仕様なんですね。
中の照明がここだけ壊れて
点灯していないのかと思いました。

ありがとうございました。
426白ロムさん:2007/10/08(月) 09:38:25 ID:Z/6gId7e0
売り上げナンバーワンということで、こちらの端末を先日DoCoMoから乗り換えて購入してきました。
元々SH使ってただけあって、操作性違和感ないっていうか、すげえ快適・・・。

そこで質問なんですが、DoCoMoの頃は自作着うたを着信設定できたんですが、
auって駄目なんですか?
427白ロムさん:2007/10/08(月) 10:55:36 ID:K9VJgMn10
SH壊れんだろ。
428白ロムさん:2007/10/08(月) 11:06:40 ID:tL7nspnMO
新規で0円だったから買ったけどいまのモデルのなかで1番ひょうばん悪いのか?
429白ロムさん:2007/10/08(月) 11:21:30 ID:Z/6gId7e0
売れ行きはトップだったよ
ランキングサイト。
てか0円かよ・・・俺新規なのに3000円した(´ω`)

ただそれだけ売れてる→自然と悪い部分を示す書き込みが多いっていうだけかと。
どの携帯も一長一短じゃないかなぁ。
430白ロムさん:2007/10/08(月) 11:23:44 ID:Oa34ZeaYO
DoCoMoやauのSHはヲタに評判悪いじゃんw
でもバカ売れしてます。
431白ロムさん:2007/10/08(月) 13:55:14 ID:hAQ7LM2E0
>>430
でもさ 俺もデザインだけでSH買っちゃったけど
確かにUIは、au中最低の端末だよ 間違いない
ま 見た目がかっこいいから俺は使い続けているけど
432白ロムさん:2007/10/08(月) 14:02:28 ID:aVTOSgXO0
>>431
俺はソニエリとカシオとこのW52SHしか触った事ないから
UIはau中最低の端末だと断言してるあなたをすごいなと思う。
たくさん携帯持ってる人も、マニアというかオタクな人なら珍しくもないのかな?
433白ロムさん:2007/10/08(月) 15:46:36 ID:1bN2Dchi0
auセレクトの関係で機種交換を考えてます。
今W43Hなんですが、メールに添付された写真を見れないときがあります。
(サイズが大きいとダメらしい)
52SHはサイズに関係なく見れますか?総合カタログ見たけどわからなくて…。
434白ロムさん:2007/10/08(月) 15:48:40 ID:hAQ7LM2E0
>>432
俺はヲタクなんだ w
ソニエリ、カシオ、サンヨー、パナ、トーシバ、それぞれ2〜3異種ずつ使ってきた
いまでも、52SA、52T、52Pは現役でカード差し替えて使ってる

俺がSH糞って言うUIって、待ち受け画面や背面液晶のカスタマイズの柔軟性
その他普通の人ならあんまり気にならない部分の糞さが気になるだけ
だから、あんまり大げさに非難はしたくない

けど漢字変換機能はほんとにだめだね、特に予測変換の糞UIはたまらん
辞書のお馬鹿さもたまらん

ま デザインだけはいいから使ってるけど しつこい?w


435白ロムさん:2007/10/08(月) 17:15:27 ID:3UnVOrPOO
>>434
別にヲタでもなんでもないんだけど

デザインが悪かったり飽きた時点で、いくら機能が良く使い勝手が良いとしても俺は無理かな

毎日身につける物だからデザインが良くないと持ちたくもない
機能、使い勝手は二の次だと思う俺は変かな?

436白ロムさん:2007/10/08(月) 17:26:30 ID:aVTOSgXO0
>>434
色々渡り歩いてるんだねー。
俺この携帯で3台目だから比較対照自体
あんまり出来ないよ。漢字変換はATOK?が
優秀らしいのはわかるけどね。

タスク機能が擬似的だから仕方ないけど
ワンセグ見ながらメール出来たらなと思うけど
秋冬モデル以降はauでもマルチタスク出来るらしいから期待中。
437白ロムさん:2007/10/08(月) 18:14:07 ID:w8uW+9Gg0
W52SHとW53Tで、どちらを買うか悩んでいるんですが、性能的にはどちらが上ですか?
ワンセグの感度は良いですか?どれくらい見れますか?
438白ロムさん:2007/10/08(月) 18:22:15 ID:aVTOSgXO0
>>437
両方持ち少ないだろうから
他スレで聞くべきかと。
439白ロムさん:2007/10/08(月) 18:25:45 ID:w8uW+9Gg0
どうも。そうします。失礼しました。
440白ロムさん:2007/10/08(月) 18:39:26 ID:NkfOXDae0
お邪魔します。
メール受信音をある人だけ個別設定にしてたのですが、
私がどこかいじってしまったみたいで、何回設定し直しても
通常メール音になってしまいます。アドレスの詳細では個別と表示されているのですが。
説明書を見てもわからず、どなたか解決策ご存知ないでしょうか・・。
441白ロムさん:2007/10/08(月) 18:50:08 ID:ybjBxiIMO
51CA→52SHに機種変したけど…
51CAより全然いいねww
変換は確かにダメだけど。
41SHより良くなってると思うな。
51CAより軽いし 質感あるからいいと思うよ。
442白ロムさん:2007/10/08(月) 19:13:57 ID:3UnVOrPOO
52SHはau=ポップでチャチイ質感のイメージを覆した唯一の機種だと思う。

当分は愛用します
443白ロムさん:2007/10/08(月) 19:22:22 ID:cJJilptYO
このあうらしく無いデザインが(・∀・)イイ!
444白ロムさん:2007/10/08(月) 19:53:32 ID:QZXBD8q50
受話音量が極端に小さいって件で、いままで全然対処してなかったけど、
みんなどうしてる?
445白ロムさん:2007/10/08(月) 19:55:44 ID:K7Qs9z8k0
買って1ヵ月半で電源が入らなくなり、
修理に出したら「電源を安定させる回路の故障」との事。
10日で帰ってきました。頼むよ#
446白ロムさん:2007/10/08(月) 20:49:35 ID:HOtxPgiI0
自作着うた(mmf)を携帯に転送するいい方法ないですか?
メールで受信できないサイズなんです…
447白ロムさん:2007/10/08(月) 21:39:12 ID:6yzaQOOuO
誰かがソフト改修くるって言ってたけど、どうやらホントらしい。
さっきショップで聞いたら、数日前に配信されたそうな。
預けてる間に話聞いたら、どうやら受話音量の問題はこれで解決するらすぃ。
なんか自分でもそんな気がする!
448白ロムさん:2007/10/08(月) 21:41:06 ID:Me2B4NmqO
変換で「しょうしゃ」と打って瀟洒って出ますか?
携帯で時々文章打つので変換がないと…
449白ロムさん:2007/10/08(月) 22:50:11 ID:1/ObJY6zO
>>448
でたよ
450白ロムさん:2007/10/08(月) 22:58:33 ID:w8uW+9Gg0
この携帯はオートロックのPASSを何桁まで掛けられる?
451白ロムさん:2007/10/08(月) 23:16:06 ID:ybjBxiIMO
この機種いいよw
今のCASIOも結構変換バカだし…
やぱ見た目と軽さで選んだのは正解だね。
52CAの分厚さは嫌だね。
452白ロムさん:2007/10/08(月) 23:19:47 ID:Me2B4NmqO
>>449
ありがとうございます!買います!
453白ロムさん:2007/10/08(月) 23:27:41 ID:0/BccyltO
この機種売れてると思うんだがスレのびないね
454白ロムさん:2007/10/09(火) 00:18:33 ID:uQWhSHh+O
この機種って辞書登録できないの?
よく使う文字登録したいんだが
455白ロムさん:2007/10/09(火) 00:22:50 ID:uMSCB4AuO
この機種…ようつべが見れないとどっかのスレで書いてたケド…ホントですか?
456白ロムさん:2007/10/09(火) 00:23:34 ID:98TzOPRL0
できるよ。
メニュー→5→2
457白ロムさん:2007/10/09(火) 00:23:58 ID:IjMN0cju0
>>453
購買者数に対してのネラー比率が極端に少ない稀有な機種だからじゃない?

情報弱者にはよく売れてるようだけど。
458白ロムさん:2007/10/09(火) 00:33:16 ID:ShL/Pt7Q0
51から比べると変換の馬鹿さは直りましたかね?
51は辞書もあまり登録できずに悩んだので
459白ロムさん:2007/10/09(火) 00:36:27 ID:98TzOPRL0
辞書が馬鹿って例えば
「きょうはとうきょうのゆうらくちょうへかいものにでかけてきます」
を一括変換だとしたら
今日はと右京の有楽町へか芋のに出かけてきます とかになるってこと?
460白ロムさん:2007/10/09(火) 00:44:50 ID:ShL/Pt7Q0
いや、単漢字変換のことですが、自分が高望みなだけかもしれません
よくよく考えれば普通は使わない単語ですし
POBoxから移ってきたので感覚が狂ってたのかも
461白ロムさん:2007/10/09(火) 00:47:56 ID:2z/IpbDHO
>>455
テンプレ読め

>>460
漢字変換は何も51SHから触ってない位に同じ
462白ロムさん:2007/10/09(火) 00:59:07 ID:ShL/Pt7Q0
>>461
わかりました
ありがとうございます
463白ロムさん:2007/10/09(火) 01:00:15 ID:uQWhSHh+O
>>456
サンクス
思いっきり見逃してた
464白ロムさん:2007/10/09(火) 01:13:49 ID:B9iKpgLQ0
SHは殆どのやつがモックで判断してるのに
目をつけたんだろうな。
465白ロムさん:2007/10/09(火) 01:40:34 ID:2z/IpbDHO
デコケーしたらどんな端末でも変わらんだろうに
466白ロムさん:2007/10/09(火) 02:17:50 ID:98TzOPRL0
うちのコンポやら、ラジカセだと普通にFM受信できるのに、
携帯からだとラジオ受信できないのはなぜ?
467白ロムさん:2007/10/09(火) 02:21:45 ID:WSIOBD1c0
>>466
おまえがイヤホンアンテナを接続してないからじゃないか?
468白ロムさん:2007/10/09(火) 02:26:35 ID:98TzOPRL0
>>467
サンクス!
ただのイヤホン端子接続アダプタだとばかり思ってた・・・。
スピーカーにしててずーっとノイズだったけど、さしたら受信したワロタ。
469白ロムさん:2007/10/09(火) 05:35:28 ID:6YtYdl+WO
良かった良かった
470白ロムさん:2007/10/09(火) 06:56:44 ID:vDRiI4w+0
52Hスレは平和でポジティブなのに、
このスレは文句ばかりで夢が無いよね。
471白ロムさん:2007/10/09(火) 08:20:10 ID:2z/IpbDHO
たかが携帯に夢がいるのか?
もっと違うところに夢を向けなよ

いいかげんW52H信者はイラネ
向こうにひきこもってればいい
472白ロムさん:2007/10/09(火) 08:53:15 ID:9XhzeVL3O
確かに52SHは夢がないよなあ、
せめてこれ以外の機種にしときゃなあ
一番高かったからこれにしたのになあ
はぁ…orz
473白ロムさん:2007/10/09(火) 08:58:52 ID:OzxW+K7UO
まぁ面白みは全然ないけど、そんなに悪くもない機種かな。
474白ロムさん:2007/10/09(火) 10:28:21 ID:25+abouyO
54Tとコレで激しく迷ってる。
475白ロムさん:2007/10/09(火) 10:38:21 ID:DPK8e9ZN0
>>472
どれも似たり寄ったり 隣の芝は(ry
476白ロムさん:2007/10/09(火) 12:46:10 ID:2z/IpbDHO
はいはい豆柴豆柴
477白ロムさん:2007/10/09(火) 12:52:50 ID:98TzOPRL0
ていうか4年前のDoCoMoの端末からauのW52SHに変えたから、
なんつーか進化ってスゲーって感動してる次第
478白ロムさん:2007/10/09(火) 13:17:06 ID:32To7zSrO
みんな何色使ってますか?
479白ロムさん:2007/10/09(火) 13:30:45 ID:wlzjS49yO
>>478
480白ロムさん:2007/10/09(火) 13:32:47 ID:5pO/qE+OO
そらいろ
481白ロムさん:2007/10/09(火) 14:37:41 ID:6YtYdl+WO
赤使ってる
482白ロムさん:2007/10/09(火) 14:54:40 ID:Gx3bt3NcO
黒は飽きると嫌だし
白は前と一緒だから赤にして正解だった
指紋凄いけどね
483白ロムさん:2007/10/09(火) 16:02:14 ID:B9iKpgLQ0
うんこ色
484白ロムさん:2007/10/09(火) 16:30:34 ID:6YtYdl+WO
この携帯は薄くしすぎて持ったときに安定しないな。
もう少し厚みがあったら凄い使いやすい携帯になっていたはず…



485白ロムさん:2007/10/09(火) 17:02:33 ID:ShL/Pt7Q0
薄くしろだの厚くしろだの、忙しいですね
486白ロムさん:2007/10/09(火) 18:37:15 ID:LdS0Us3M0
>>484
だから52Hにしとけば良かったのにね。
487白ロムさん:2007/10/09(火) 18:39:25 ID:6YtYdl+WO
>>486
持ってるよ
ICカード入れ替えて使ってる
488白ロムさん:2007/10/09(火) 18:43:24 ID:eNbRaaIc0
>>486
52SHか52SAで迷ってるときHも考えたけど
黒の模様がどうにも合わなくて&お金ないけど
52シリーズ欲しい人が多く選んでいそうだったので
52SHにしました。オタじゃないからこの機種に
特には不満なしです。
489白ロムさん:2007/10/09(火) 18:45:09 ID:bkVyaO610
気に入らないなら買い換えれば良いだけだろ?
貧乏人どもがw
490白ロムさん:2007/10/09(火) 19:05:32 ID:LdS0Us3M0
そうだよなあ
491白ロムさん:2007/10/09(火) 19:41:52 ID:wlzjS49yO
でもなあ
492白ロムさん:2007/10/09(火) 19:46:18 ID:9XhzeVL3O
なんだかんだ言っても皆52Hの事大好きなんだよなあ
この夏コイツに決めて本当に良かった。
後悔は微塵もない。
493白ロムさん:2007/10/09(火) 19:48:49 ID:Mmd3FqSI0
なんだかなあ
494白ロムさん:2007/10/09(火) 19:50:10 ID:eNbRaaIc0
>>492
52Hは、外見がもう少しまともなら
値段や性能と相まって大人気になった気が。
出始めの頃のスレの話題が、安さとバッテリーの持ちばかりで
スレ見なくなっちゃいましたが・・・
495白ロムさん:2007/10/09(火) 19:58:15 ID:rz6YU0es0
受話音量ちっせ
496白ロムさん:2007/10/09(火) 21:15:17 ID:Gx3bt3NcO
>>494
もう少しと言うか最大の決め手だとオモ

俺はあのいかにもauっぽいデザインが無理
金くれるってもイラネ
497白ロムさん:2007/10/09(火) 21:35:57 ID:vDRiI4w+0
>>494>>496
やれやれ、52SHの方が余程おやじ臭いデザインだがな。
498白ロムさん:2007/10/09(火) 21:37:30 ID:CIBL/3BS0
>>497
だから、他キャリアユーザーに人気なんだよな。 とくにドキュモユーザーにw
499白ロムさん:2007/10/09(火) 21:47:59 ID:98TzOPRL0
デザイン云々は個々の感性によって良し悪しかなりハッキリするだろ・・・。
500白ロムさん ◆500/EseeIE :2007/10/09(火) 21:50:42 ID:JBsVkzCb0






             ↑前半
--------------------------------------------------------------------
          後半↓





501w51s:2007/10/09(火) 21:52:51 ID:x5wLxAJ/O
来月になると機種代が高くなると聞いて電気屋行ってきた。今w51s使ってるけど、52shに替える意味ありますかね?
502白ロムさん:2007/10/09(火) 21:56:22 ID:98TzOPRL0
>>501
どれくらい高くなるのかはわからんけど、au最新モデルショップ勤務の友達が言うには
来月12日からDoCoMo並とは行かないけど、それに近い金額に上がるって言ってたな。
一応現行最新にしておきたいのなら変えてみるのもいいんじゃないかな?
ただ、あと1ヶ月くらいすりゃ次のモデル発売するとも言ってる。
なんというか中途半端な時期みたいだ。
503白ロムさん:2007/10/09(火) 22:20:10 ID:IgqW+pND0
デザインに関しては、指紋つきまくりなのだけが難点。
SH904iはメタリックで高級感があるけど、指紋目立たないんだよな。
ああいう外装にして欲しかった。
504w51s:2007/10/09(火) 22:37:04 ID:x5wLxAJ/O
>>502
ありがとうございます。機種変に5〜6万なら今替えておこうかなと…確か秋モデルですね。
う〜ん 悩む。
505白ロムさん:2007/10/09(火) 23:17:44 ID:2z/IpbDHO
>>503
あの人気のないSH504iの外装が良いんですか…
デザインめちゃくちゃ叩かれてたのに

SHARPは指紋が付かない素材にした途端にデザインがモッサリになるのは何故なんだろ…

デザインそのままで指紋が付かない素材を金をかけてでも研究するべきだと思うがなぁ
他の家電から情報もらえんのだろうか
携帯同士でもSHARP内部の技術や情報の連携はあんまりないみたいだから無理か…
506白ロムさん:2007/10/10(水) 00:15:07 ID:96MF3GmG0
デザインがいいわ。ガキ臭くない。
507白ロムさん:2007/10/10(水) 00:32:55 ID:p0NZV+KH0
もっさりしてるのと、ワンセグ感度が悪いのがなぁ
あとボタン配置もいまいち
508白ロムさん:2007/10/10(水) 00:36:26 ID:cb2eJu+z0
>>507
もっさりって何と比べてでしょう?
昔のさくさくしてたのと比べてとかじゃあ
ないですよね?

ワンセグは住む場所によるのではとも
思うけど、悪いって断言してるし何かと比較
されてのご感想ですか?
509白ロムさん:2007/10/10(水) 00:46:54 ID:dDUrhfUV0
むしろDoCoMoのSHから乗り換えた俺にとったらサクサクすぎて感動した。
ワンセグはほんと場所によるな。
2011年になれば余裕になるんだろうが。
510白ロムさん:2007/10/10(水) 00:59:11 ID:apyhUdB/O
>>507
これでモッサリって言うなら今季モデルでは何処のメーカーが?

おっと52Hとか言わないでくれよ
511白ロムさん:2007/10/10(水) 00:59:33 ID:xrJFYEUKO
このケータイを使っていますが、データフォルダから動画を選び→登録→Eメール受信画像
で操作をしていますが、元のままで変化がありません…
どうしたらいいのでしょうか?送信画像はしっかり変わっているのですが…
操作が間違っているのでしょうか?
512白ロムさん:2007/10/10(水) 01:31:06 ID:x9/8FHrvO
>>511
テンプレ読め


なんかケータイアップデートそろそろあるらしいね
通話音量が上がるらしいから一緒に直るといいな
513白ロムさん:2007/10/10(水) 01:36:33 ID:5WEpA9MrO
メモ帳って一つしかないですか?
514白ロムさん:2007/10/10(水) 04:04:23 ID:xrJFYEUKO
>>512
ありがとうございます。

テンプレ読みました。
…ということは私のはバグってるということなのでしょうか?
515白ロムさん:2007/10/10(水) 04:10:53 ID:WlmiokdhO
>>513
新規で複数作れるよ。
多分20ページはいけるとオモ。
516白ロムさん:2007/10/10(水) 07:17:20 ID:TIaec5JbO
>>512
どこ情報?アップデートはしてほしい。
517白ロムさん:2007/10/10(水) 07:30:49 ID:D5OWX3sj0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
518白ロムさん:2007/10/10(水) 07:52:34 ID:x9/8FHrvO
>>516
あうショップ情報
519白ロムさん:2007/10/10(水) 12:42:18 ID:84c4n64I0
>>508-510
他機種はもっともっさりしてる!
だからもっさりしてると文句言うお前はおかしい!ですか?w

機能を削ってでも、さくさく感覚を最優先するべきだったろ
520白ロムさん:2007/10/10(水) 15:18:46 ID:apyhUdB/O
>>519
日本語DEオケ?
521白ロムさん:2007/10/10(水) 15:46:32 ID:vTXvrjygO
この携帯、リモコンアプリインスコされてないけど、良いリモコンアプリない?
522白ロムさん:2007/10/10(水) 19:28:59 ID:Q90haWnTO
>>521
EZテレビ番組ガイドのアプリにリモコン機能ついてるよ


一昨日この機種に替えたけど電池持たないorz
うーむ…
523白ロムさん:2007/10/10(水) 19:29:35 ID:+9oA0h2fO
はいってるだろ
524白ロムさん:2007/10/10(水) 19:31:44 ID:XAQXrqXO0
腹ン中がパンパンだぜ
525白ロムさん:2007/10/10(水) 21:08:36 ID:0BcXQAUyO
この携帯EZweb上で音楽がならないんだけど(音楽タグとか反映されない)設定出来ないの?
前機種のW31SAはEZ設定→EZ音量とかで出来たんだけどこれは無理?
526白ロムさん:2007/10/10(水) 21:11:23 ID:7r3W2+bhO
この機種って画面ひっくり返してWebみれるの?
カメラが起動するだけ?
527白ロムさん:2007/10/11(木) 00:30:40 ID:uiuvK7DMO
>>525
どんなサイトか知りたいからURLをplz

>>526
できるけど操作しづらいんじゃね?
528白ロムさん:2007/10/11(木) 00:42:25 ID:/WKkr/6BO
>>526
出来る
サイドキーの
クリア=クリア、キャンセル
▲▼=スクロール
●=決定
だったと思う

サイドキー使いにくいけどね
529白ロムさん:2007/10/11(木) 00:50:42 ID:tmaVsjRC0
電池持たない持たないっていうけど、
むしろ昔の携帯に比べて多機能になってきて電池の減りは早くなって当然だそうだ。
機能を一切使わずにただ待ちうけにしておけば1週間とか持つみたいだけど。
あと電波の悪い場所に携帯あると電池消耗激しいみたいだよ。電波を探す作業しちゃうみたいで。
特に地下鉄なんか電波届かない場所は、電源きっておくか、電波オフモードにしておけば電池は長くもつってauモデルルームの人に教わった。
530白ロムさん:2007/10/11(木) 00:56:41 ID:UfRJg5ES0
>>529
そりゃ昔の機種に比べればそうだろうがな。みんなが言ってるのは最近の機種。
少なくとも1年前以内の機種や現行機種と比べて「電池が持たない」と言ってるのだよ。

都合が悪いことを比較対象の矛先を変えることによって「良く見せる」というのは、
立派なセールストークだよ。さすがはauモデルルームの人だよね。
531白ロムさん:2007/10/11(木) 01:05:05 ID:WHMFkHEiO
この機種ほんとかっこいいね!
しかし高いのとシャープ機は使いやすいって聞いたことがなくて躊躇してしまう
今使ってる41CAからだと辛いかもしれない
532白ロムさん:2007/10/11(木) 01:07:21 ID:0Zddl/LF0
あんでここは文句ばかりなの?
533白ロムさん:2007/10/11(木) 01:12:51 ID:Z5lKZ2US0
>>532
見てくれに騙されて買っちゃった情報弱者たちが集うスレだから。
534白ロムさん:2007/10/11(木) 01:27:57 ID:mmUWZIN6O
>>514
どなたか分かりませんか?
Eメールが届くと画面の上の方でメールマークが点滅し、受信完了という文字が出るのですが、その画面が元の設定のまま変わりません。
皆さんのもそうなのでしょうか?
535白ロムさん:2007/10/11(木) 01:29:08 ID:gj/fU0wy0
ネットで拾った画像は待ちうけ設定でサイズ変更できねえのか
536白ロムさん:2007/10/11(木) 01:34:26 ID:mKsWG0LGO
お気に入りリストとかのページ変えられる?
537白ロムさん:2007/10/11(木) 08:18:29 ID:uiuvK7DMO
>>534
テンプレ読めって
538白ロムさん:2007/10/11(木) 08:35:54 ID:aWTQgPtyO
イヤホン接続端子と充電端子の蓋が黄ばむ@白
539白ロムさん:2007/10/11(木) 08:36:18 ID:sVA9C4i00
さっき電源が落ちた
しかもアプリのワンタッチ設定解除された

これで何度目なんだろ
なんか対策ないのかね
auカードの接触が甘いのかねぇ
540白ロムさん:2007/10/11(木) 09:24:30 ID:yrq5EEybO
>>539
ショップでソフト改修
541白ロムさん:2007/10/11(木) 11:09:58 ID:pKceZ/WX0
機種変更で大体いくらで購入できる?
542白ロムさん:2007/10/11(木) 11:12:31 ID:9hLYndJ1O
>>527
割りと有名だと思うけどhttp://www.game-melody.com/

前機種はこうゆうページでも音楽がなったんだけどW52SHにしてからならなくなった
http://game-melody.com/cgi-files/csystem/html/n-101085-ezweb-ezweb.html

だれか>>525わからんか?
543白ロムさん:2007/10/11(木) 11:51:29 ID:pKceZ/WX0
この機種は同時送信されたメールの宛先がひと目で分かる??
現状使ってる機種は同時送信されたかはいちいちメニュー+※ボタンを押してみないとわからないから、
たまに勘違いしてしまうことがある。

544白ロムさん:2007/10/11(木) 12:10:32 ID:98GePMnmO
…W52SHの文字変換機能&記憶力は、ウンヌよりも優秀なのでしょうか?…サンヨー機種の超馬鹿変換&猿記憶力に悩んで、この機種に換えようと思っているのですが…もしウンヌと同等なら他の機種にするつもりです…
545白ロムさん:2007/10/11(木) 12:44:38 ID:DLV1wbza0
>>541
au歴2年でこの機種に変更したんだけど1万ちょいだった。
他機種でもっと安いのあったんだけどコレで満足している。
546白ロムさん:2007/10/11(木) 12:49:35 ID:1N+fQLnbO
カッコイイからいいよな
547白ロムさん:2007/10/11(木) 12:51:48 ID:tmaVsjRC0
>>545
若干高いね。探せば5000円以下でもあるよ。機種変で。
まぁかえるなら今だと思う。
来月12日から機種変2万くらいすんじゃね?って言ってた。
548白ロムさん:2007/10/11(木) 12:54:25 ID:pKceZ/WX0
>>547
まじで?とりあえず探してみよう。
13ヶ月目が来月だから、12日までに5000ポイント使って買えば、
ほぼただになるね。
549白ロムさん:2007/10/11(木) 13:03:27 ID:zKJEZFc30
>>532
他機種の人が貶す為に書き込んでる事も
少なくないからかなぁ。発売直後は41CAやソニエリを
異様に持ち上げる人たちがいて、最近はなぜか52Hの
信者?が沸いてたりするし。
550白ロムさん:2007/10/11(木) 13:08:35 ID:tmaVsjRC0
>>548
マジマジ。
俺のIDで上のほうで モデルルームの人と って書いてあるけど、実は幼馴染がauモデルルーム勤務してんだ。
で12日(確定)で色々と価格変わるから、そん時めっちゃ高くなると思うって言ってたよ。
551白ロムさん:2007/10/11(木) 13:11:51 ID:qFySqKxy0
MNPで1年前にDocomoからauに変えたんだけどようやくauもデザインで選べる携帯が発売されたな。

当時一番ましだと思っていたW43Sなんてクソだよな
恥ずかしくて人前で使えない

早くW52SHに替えたいんだよな
552白ロムさん:2007/10/11(木) 13:12:31 ID:/WKkr/6BO
>>542
普通に鳴るんだが…

俺13ヶ月で機種変して1万だったよ
553白ロムさん:2007/10/11(木) 13:36:46 ID:/WKkr/6BO
連投スマソ

>>542
EZ設定→添付データの再生が"しない"になってないか?
554白ロムさん:2007/10/11(木) 15:00:24 ID:3ibf3xZ10
レスポンスと変換がむかつく

もう二度とシャープは買わないと誓えるだけの商品
555白ロムさん:2007/10/11(木) 15:10:01 ID:pKceZ/WX0
>>554
おれもそれが1番心配で迷ってる。
あと1ヶ月あるからそれまでに調べて機種変する予定。

他にいいメーカあるか?
でもハードはどこも同じの使ってるんだよね。
556白ロムさん:2007/10/11(木) 15:24:28 ID:XWUi2UAvO
いきなりでマソ
受信画像に設定したのに受信した時、画像が表示されないん(初期設定時のまま)ですがなぜかわかりませんか?
557白ロムさん:2007/10/11(木) 17:12:52 ID:mmUWZIN6O
>>537
だからテンプレよんでも分からないから聞いてるんです
558白ロムさん:2007/10/11(木) 17:19:30 ID:mmUWZIN6O

>>514>>534は私です
IDが変わっただけです
テンプレにはバグってるって書いてあるけど、皆さんのも変わらないのか分からなかったから聞いたんです
559白ロムさん:2007/10/11(木) 17:23:30 ID:9hLYndJ1O
>>553
今見てみたら する にちゃんとなってた。
設定で効果音全サイレントにしたのがまずかったかな…
560白ロムさん:2007/10/11(木) 17:47:01 ID:IY3RAoFK0
>>558
なに逆ギレしてんの?
みんなそうだからテンプレになってるんだろがw
一々私も私もって言ってもらわなきゃ判らないのか?

んで、シャープにちゃんとクレーム入れろ
クレームの1つ1つの積み重ねがファームウェアの改修やリコールに繋がるんだから


>>559
そんなこと書き込む暇あったら効果音全1とかにして試してみれば?
561白ロムさん:2007/10/11(木) 18:22:05 ID:8cjgXgHs0
もう、いかにも「W52SHのスレッドです」と言わんばかりの馬鹿ばっかwww

テンプレの読解力はないわ、情報弱者で買った後に文句言うわで、
端末の能力とユーザーのおつむ具合って似てくるのかね?wwwww
562白ロムさん:2007/10/11(木) 18:43:59 ID:FbrWyYAH0
みんな来いよ52Hスレに、平和だよお〜
563白ロムさん:2007/10/11(木) 20:17:25 ID:aEZifUhr0
52SHのキーライトは何色ですか?
564白ロムさん:2007/10/11(木) 21:53:20 ID:h+jmKg1N0
>>563

何色がいいの?気に入らなきゃ繁華街で改造してくれるところあるからそこに行け。
それに何色かは前板に書いてるよ。
同じ質問か、クレームにも満たない文句かでいいかげんみんな飽き飽きしてるんじゃないの?
565白ロムさん:2007/10/11(木) 22:05:31 ID:6ncQ50ChO
↑あんた何怒ってるの
566白ロムさん:2007/10/11(木) 22:21:16 ID:9k1GPfEMO
43Sから機種変した人、目は覚めましたか?
567白ロムさん:2007/10/11(木) 22:38:07 ID:mkOcJFB5O
>>566
冬眠中だお
(^-^)
えへへ
(^-^)
ギャルのマンコ気持ちいいのら
(^-^)


プップクプー(^-^)
568白ロムさん:2007/10/11(木) 22:38:44 ID:1N+fQLnbO
キーライトは緑だよ。
目に優しいです
569白ロムさん:2007/10/11(木) 22:39:41 ID:h5XMtpmIO
あのサンヨーより変換が糞な件
570白ロムさん:2007/10/11(木) 22:47:48 ID:JcAsNzNw0
>>569
散々既出な件
571白ロムさん:2007/10/11(木) 22:50:01 ID:YdB8qKX70
京セラのW31K?だっけな、から買い換えたから変換は神に感じてますよ
572白ロムさん:2007/10/11(木) 23:22:30 ID:/WKkr/6BO
変換変換いうけど、←文節、文節→、がうまく使えるようになってから苦になくなった
そこまで糞に感じてない
573白ロムさん:2007/10/12(金) 01:20:50 ID:4ATdpXXAO
>>558
>>4の●の所を200回読め
音読しろ

読み終えたら半月待て
ソフトウェアアップデートがあるらしいから改善されるだろ
テンプレにまでなってるバグなんだから直してくるだろうしな
574白ロムさん:2007/10/12(金) 06:56:38 ID:iMRNAp8q0
>>568
オレのは紫っぽくみえる。ケータイの色によって違うのかな?
ちなみに黒です。
575白ロムさん:2007/10/12(金) 07:06:46 ID:X+wx090oO
>>574
俺は、キーライトが白。携帯の色も白。
576白ロムさん:2007/10/12(金) 07:11:37 ID:I1krud0OO
>>574
キーライトは白ww
携帯色は黒
577白ロムさん:2007/10/12(金) 07:36:18 ID:uPbHs6WWO
でも実際52CAとかと比べるとキーライト白紫色してる気がするな
光自体は白だと思うけど
578白ロムさん:2007/10/12(金) 09:22:11 ID:I1krud0OO
41のベールビューは
良かったけど…
今回のプライベートフィルターは使えないなぁ
目が疲れると思わね?
579白ロムさん:2007/10/12(金) 10:25:31 ID:gwHJMuYr0
昨日この機種に変更したのだが
EZwebでIDとかPASSが
半角数字入力が出来ないのは仕様か?

前のお気に入り会員専用ページが見られない

580白ロムさん:2007/10/12(金) 12:31:53 ID:4ATdpXXAO
>>579
んなこたないだろ

そのログインページのURLを教えてくれ
581白ロムさん:2007/10/12(金) 13:13:01 ID:iMRNAp8q0
win同士ならCメール無料なの?
582白ロムさん:2007/10/12(金) 13:24:00 ID:xZW5jLKt0
>>581
は?w
583白ロムさん:2007/10/12(金) 13:31:02 ID:VJXAHT2YO
無理は家族間だよ
584白ロムさん:2007/10/12(金) 13:42:49 ID:iMRNAp8q0
>>583
あぁね、普通は通話料だわな。サンキュ
585白ロムさん:2007/10/12(金) 17:18:40 ID:O6oqBT950
オープンアプリプレイヤー搭載 W52SHII発売!







ってならないかな?
オープンアプリプレイヤーが付けば今すぐに買いに行くのだが・・・
586白ロムさん:2007/10/12(金) 23:02:50 ID:txKehtGy0
10月に端末が値上がりすると聞いて機種変更考えてる人です。
一応2軸タイプを考えているので、W52SHを視野にいれています。

質問なのですが、どこのユーザーレビューを見ても、
「カメラが糞」みたいなことを見ます。どれほどダメなのでしょうか?
一応カメラは大学の告知などを取るなど静止画がほとんどなので、動画は使いません。
静止画の撮影もダメなのなら他の機種を考えます・・・。

ちなみに現在利用している機種はW32Tで、初めての携帯です。
587白ロムさん:2007/10/12(金) 23:10:15 ID:RkqVEJKR0
31t→52sh
ちょっと汚くなったくらい
文字は読める
ただしVGA以上で
でも細かい文字は見えないかもしれない
588白ロムさん:2007/10/12(金) 23:14:44 ID:WIJu86jwO
>>586
カメラは本当に糞
カメラに基準を置いてるなら乙

三年前程の画質と考えればオケ
589白ロムさん:2007/10/12(金) 23:15:19 ID:jx4TrEbRO
912SHと他のW52SH、SH904i、913SHのフォントを比べるとホントにWQVGAがゴミのように見えるな
SHARPのフォントは嫌いだと思ってたけど、噂通りのW53SHならW52SHからでも機種変してもいいと思った
590白ロムさん:2007/10/13(土) 00:07:58 ID:wRQQ9QdRO
>>589
W52シリーズの次はW61シリーズだと思うのだが
W43シリーズって聞かないんだがあるの?
591白ロムさん:2007/10/13(土) 00:09:34 ID:Y0UueLOOO
>>590
W53SHって書いてあるけど
592白ロムさん:2007/10/13(土) 02:41:12 ID:NebYHTOT0
写メ重視ならこの機種諦めなさい。
その他の機能(ワンセグ、音楽、メール)については申し分ない。
さすが売り上げ1位を誇る機種です。

迷わず買いです。
593白ロムさん:2007/10/13(土) 03:36:29 ID:WlOQ1niDO
こんなキモいシャッター音初めて
594白ロムさん:2007/10/13(土) 04:04:01 ID:55xCWOhgO
この機種のスピーカー、かなり大きい音出るな。
再生する曲にもよるが、ボリューム1で十分なくらいだ
595白ロムさん:2007/10/13(土) 08:28:41 ID:cCkeHywN0
       巛彡ミミミミミミ彡
       巛彡彡ミミ巛巛
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   >"   <" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /  52SHかめだこりゃ!
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
596白ロムさん:2007/10/13(土) 08:31:58 ID:55xCWOhgO
ウド鈴木にしか見えない
597白ロムさん:2007/10/13(土) 09:12:05 ID:cCkeHywN0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】PLAYSTATION3不具合報告スレ5+ [ハード・業界] ←ここ
キヤノンシステムソリューションズ [情報システム]
【メニュー】頑張れリスモ【待ちうけ】4 [携帯コンテンツ]
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part9 [携帯・PHS]  ←ここ
au by KDDI 最新情報・新機種・総合スレ Part45 [携帯・PHS]


おまえらorz
598白ロムさん:2007/10/13(土) 09:12:37 ID:cCkeHywN0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】PLAYSTATION3不具合報告スレ5+ [ハード・業界] ←ここ
キヤノンシステムソリューションズ [情報システム]
【メニュー】頑張れリスモ【待ちうけ】4 [携帯コンテンツ]
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part9 [携帯・PHS]  ←ここ
au by KDDI 最新情報・新機種・総合スレ Part45 [携帯・PHS]


おまえらorz
599白ロムさん:2007/10/13(土) 10:16:50 ID:1zdosYSq0
買ってみようかなと迷うけど、
ホットモックが置いてある店が少ない・・・<au機
600白ロムさん:2007/10/13(土) 10:43:11 ID:qAiRETtZO
アップデートはいつなのでありますか?早くしてほしい。
601白ロムさん:2007/10/13(土) 12:14:02 ID:WO4aD3SQO
携帯にデジカメ並の性能を求める事はもともと無理。どうしてもというならW53CAにすればよし。
それ以外ならW52SHが最良。
602白ロムさん:2007/10/13(土) 12:16:37 ID:/5bliwke0
>>600
いつなのでありますかわかりますん
603白ロムさん:2007/10/13(土) 13:56:59 ID:qm6tHAwzO
>>602
あるのかないのか
604白ロムさん:2007/10/13(土) 15:50:28 ID:PAB4gW2NO
一昨日。W52TからW52SHに変えたんだけど。ボタンは押しやすいしかなりサクサク。電源は勝手に消えないし最高!!!画面綺麗だし。
まぁ電池もち悪いのと指紋がつく以外気にならない。
変えて良かったわ
605白ロムさん:2007/10/13(土) 15:56:11 ID:ekPyrkDI0
>>604
>ボタンは押しやすい(比W52T)
>かなりサクサク(比W52T)
>電源は勝手に消えない(比W52T)
>画面綺麗(比W52T)

たしかにW52Tと比べてなら間違っちゃいないわな。
逆に言うと、これくらいしか良い所が無いんだがw
606白ロムさん:2007/10/13(土) 16:49:57 ID:jCR+ikyw0
電池パックカバーは慎重に開けろよ
俺みたいに開け閉めしすぎるとストッパーのとこが折れるぞ
607白ロムさん:2007/10/13(土) 17:06:45 ID:aaHID9dyO
良識あるW52SHユーザーの皆様、
W52Hのスレに現れる悪質W52SHユーザーを引き取って貰えませんでしょうか?
我々W52Hユーザーが大変迷惑を被っております。
よろしくお願いいたします。
608白ロムさん:2007/10/13(土) 17:12:55 ID:TyBlJaCHO
冬モデルがダサダサだった場合、しょうがないのでこれにします
609白ロムさん:2007/10/13(土) 18:10:20 ID:PAB4gW2NO
>>605

W52Tはまぢ散々だったよ。PC画面は綺麗だったが。
610白ロムさん:2007/10/13(土) 18:13:15 ID:55xCWOhgO
この機種に変えた
(゜∀゜)ァハハ八八ノヽ
611白ロムさん:2007/10/13(土) 18:23:03 ID:qAiRETtZO
みんな悪く言うけど俺は気にいってる。アップデートで、着歴のデカ文字とメールの予測変換が改善されれば言う事なし。
612白ロムさん:2007/10/13(土) 18:23:18 ID:PAB4gW2NO
ボタン押す時の感触がいい
613白ロムさん:2007/10/13(土) 18:31:39 ID:FjZ5gKsO0
>>610
お…オめでとゥア
(゜∀゜)ァハハ八八ノヽ
614白ロムさん:2007/10/13(土) 18:45:17 ID:55xCWOhgO
>>612
それにはマジ同意
凄い押しやすくて最高だ(´^ω^`)
615白ロムさん:2007/10/13(土) 18:53:37 ID:wRQQ9QdRO
>>411
それはバグじゃなくて仕様らしいし変わんないと思うのれす
616白ロムさん:2007/10/13(土) 19:10:33 ID:80G7yvGQO
>>610>>613
(゜∀゜)ァハハ八八ノヽ
617白ロムさん:2007/10/13(土) 19:40:15 ID:55xCWOhgO
軽いなぁ…この携帯
618白ロムさん:2007/10/13(土) 19:44:34 ID:/5bliwke0
>>616>>610>>613
(´Д`)ァハハ八八ノヽ
619白ロムさん:2007/10/13(土) 19:54:33 ID:PAB4gW2NO
W52SHの使いやすい。
620白ロムさん:2007/10/13(土) 20:07:36 ID:55xCWOhgO
>>619
日本語でおk(´^ω^`)b
621白ロムさん:2007/10/13(土) 20:16:47 ID:afyFyvDR0
>>610>>613>>616>>>>618
頑張れ!笑い続けるんだ!!
(つД`)ァハハ八八ノヽ


け、決して、泣いちゃダメだ!わかっt・・・・・・ぅぅぅっ
622白ロムさん:2007/10/13(土) 20:23:51 ID:55xCWOhgO
しかし文字見づらいな…
ちょうど良い太さがない…(゜∀゜)ァハハ八八ノヽ
ヽ(゜∀゜)ノアヒャ
623白ロムさん:2007/10/13(土) 20:37:54 ID:PAB4gW2NO
なぜオープンアプリに対応してない(;`皿´)
でもワンセグ52Tより写り良いなぁ(・∀・)アヒャヒャヒャ
624白ロムさん:2007/10/13(土) 20:53:29 ID:qAiRETtZO
今からデリヘルに行ってくるね。ギャル系のオキニがめちゃめちゃ可愛い。風俗は月1。
625白ロムさん:2007/10/13(土) 23:37:52 ID:80G7yvGQO
>>624
(((;゜Д゜)))ガクブル
626白ロムさん:2007/10/14(日) 05:12:52 ID:ivtKLED1O
デリヘルwww
(゜∀゜)ァハハ八八ノヽ
627白ロムさん:2007/10/14(日) 06:54:52 ID:38M3YOeCO
デリヘルってこっちから行くもんなの?風俗嬢のほうから来るんじゃないの?
628白ロムさん:2007/10/14(日) 07:04:03 ID:4WqdXUwgO
>>627
書き方間違えたんじゃないの。「これからラブホテルに行って女の子を呼ぶ」って言いたかったじゃない。俺も、デリヘル利用しようなかぁ。最近、若いギャルと全然してないし。10代のギャルとやりてぇ(´Д`)
629白ロムさん:2007/10/14(日) 07:13:57 ID:ivtKLED1O
>>628
お前何歳ですか?
630白ロムさん:2007/10/14(日) 07:46:51 ID:4WqdXUwgO
>>629
27歳だけども。
631白ロムさん:2007/10/14(日) 07:52:48 ID:ivtKLED1O
意外と若いですね(*^_^*)b
私は58歳です。
童貞です。
632白ロムさん:2007/10/14(日) 07:58:02 ID:bnxRtcDzO
フイタ
633白ロムさん:2007/10/14(日) 08:09:10 ID:UtJn7Yv1O
俺16で童貞だけどまだ大丈夫かな?
634白ロムさん:2007/10/14(日) 09:08:10 ID:4WqdXUwgO
>>631
それはマジですか?

>>633
嫌味かな( ̄▽ ̄;)
高校生でしょ?周りは、ピチピチの女子高生ばかりじゃないか。俺は、23歳の時に風俗で童貞を捨てた。
635白ロムさん:2007/10/14(日) 10:35:27 ID:vlAd4rF4O
↑そんな話題は別なところでやれ。うつけども。
636白ロムさん:2007/10/14(日) 10:37:49 ID://+yWMJlO
>>631
魔法は…使えるの?
637白ロムさん:2007/10/14(日) 11:30:59 ID:7JJnnaCg0
これに機種変しようかと思ってるんですが、
電池の持ちが悪いとゆうのをよく聞きます。
それってワンセグ使ったりするからですか??
普通にメールを使ったりしていても電池の減りは早いんでしょうか・・・?
 
638白ロムさん:2007/10/14(日) 11:37:24 ID:zm2+HzDj0
>>637
メールだけなら気にならない程度かな
ウェブで2chとか良く見てるなら減りが少し早いと感じると思う
639白ロムさん:2007/10/14(日) 11:53:46 ID:+n/R4H2b0
>>637
メールだけなら他機種と変わらないよ
640白ロムさん:2007/10/14(日) 11:59:58 ID:7JJnnaCg0
>>638 >>639
そうなんですか!!
教えていただいてありがとうございます!!
 
 
それとまだ質問があるのですが、
画面の背景色(?)って変更可能ですか?
あと着信時のランプのイルミネーションも変化するのか知りたいのですが・・・
分りますでしょうか・・??汗
641白ロムさん:2007/10/14(日) 14:08:21 ID:+n/R4H2b0
>>640
>>4
642白ロムさん:2007/10/14(日) 17:01:34 ID:T/SD/Xch0
久しぶりにカメラ使おうと思ったら「メモリ不足」と表示されました。
フォルダの空き容量は80MBなんですが・・・同じ症状になった方
いますか?
643白ロムさん:2007/10/14(日) 18:16:52 ID:isQb/U5TO
>>642
保存先がmicroSDになってないとか
あとは保存要領じゃなくて同時に立ち上げてる機能があるとか
644白ロムさん:2007/10/14(日) 18:34:08 ID:CbI7UNic0
携帯この前落してアンテナが重いいきり窪んだ・・・。
この携帯のモックもらってきて付け替えてもちゃんとワンセグ見れるのかな?
645白ロムさん:2007/10/14(日) 18:56:21 ID:5Wz5MlTuO
>>642
私も同じです…
データフォルダまだ十分空いていて、そのうえデータも捨てたのに メモリー不足でカメラが起動できません…
646白ロムさん:2007/10/14(日) 19:14:02 ID:UtJn7Yv1O
カメラ写りわる(・∀・)
でもボタン押しやすい

携帯ボタン押しやすいから神機
647白ロムさん:2007/10/14(日) 19:33:04 ID:ivtKLED1O
>>646
それは同意
この機種マジでボタン押しやすい。
648白ロムさん:2007/10/14(日) 19:47:22 ID:T/SD/Xch0
>>643
microSDに保存して、いらないモノは消去しました。
それでもダメだったので一度電源をOFFにしたらカメラが作動しました。
>>645さん一度電源OFFにしてみてはどうでしょう?

アドバイスありがとうございました
649白ロムさん:2007/10/14(日) 20:33:14 ID:3f2OQwI8O
今ドコモのSH904なんですがこの機種にするか54Tにするかで悩んでます。
デザインはこの機種が気に入ってるのですがカメラの不評が気になります。
写真はプリントアウトせずに携帯で見るだけなんですがそれでも汚いんでしょうか?
650白ロムさん:2007/10/14(日) 20:41:40 ID:wYMn/gvHO
ボタンはいままで42Sを使ってた俺からいわせれば神
けどボタンの反応が遅い


あと画面の証明のつきかたがイマイチ
初SHARPなんだがこんなもんなのか?
651白ロムさん:2007/10/14(日) 20:43:54 ID:Zc0UIIuVO
>>649
カメラは正直マジで糞
652白ロムさん:2007/10/14(日) 20:46:24 ID:isQb/U5TO
メモリ不足で「○○が起動できない」ってのはデータフォルダの要領じゃないよ
いろんな操作をしてるとパソコンと同じでモッサリしてくるから定期的に電源を切るといい

メモリ不足で「撮影したものを保存できない」とかなら容量が足りないデータを消す方向で
653白ロムさん:2007/10/14(日) 21:14:28 ID:UtJn7Yv1O
カメラはまぢ糞だね(;`皿´)でも俺はあんま写真とらないから気にならん。
ボタンは神だし。デザインもいいし。薄いくてワンセグ見れるから正直............買ってよかったわ(・∀・)いまんとこわ
654白ロムさん:2007/10/14(日) 21:17:11 ID:UtJn7Yv1O
てか誰かこの機種のアイコンとれるサイト持ってない??アイコン変えたいんだが。貼ってくれたらまぢ助かりますσ(・_・ )
655白ロムさん:2007/10/14(日) 21:17:41 ID:+n/R4H2b0
>>649
撮影モード切替可能。
標準はクソ、でもケータイでは見れる程度。
最高画質でやっと普通のケータイ並みにヤフオクで使える写真になる。
656白ロムさん:2007/10/14(日) 21:24:57 ID:UtJn7Yv1O
1にあるのね(・∀・)
657白ロムさん:2007/10/14(日) 21:41:22 ID:wYMn/gvHO
AUてアイコン変えれなくね?
658白ロムさん:2007/10/14(日) 21:45:22 ID:V+DiYnLV0
ドコモからの機種変で52SHと52Hかどっちかで迷ってます。
誰か背中を押して下さい。
659白ロムさん:2007/10/14(日) 21:46:54 ID:Zc0UIIuVO
最近W41CAから機種変しての感想は
良いところは
デザイン、サブ液晶、画面、音、ワンセグ
わるいとこは
カメラ、変換がマジで馬鹿、キーの押し易さ(W41CAとくらべると)、電話で声が小さい、あとは全てが遅い

結論は自分はデザイン重視だから変えてよかったけど、馬鹿変換とレスポンスがわるいからメールがだるい
660白ロムさん:2007/10/14(日) 21:57:05 ID:Oe+N3K/I0
文字変換馬鹿なのか
W41SHと比べたらどうなの?やっぱ変わってない?
661白ロムさん:2007/10/14(日) 21:57:14 ID:wYMn/gvHO
>>659激しくry
662白ロムさん:2007/10/14(日) 22:00:32 ID:wYMn/gvHO
あと待ち受けが少ない
まだ出回ってないからしかたないんだろうけど
俺はプリセットの赤のワイングラスにしてる
ちなみに色はグレシャスブラック
おまいら何色買った?
663白ロムさん:2007/10/14(日) 22:07:23 ID:ivtKLED1O
赤買いましたよ。
664白ロムさん:2007/10/14(日) 22:13:40 ID:LccoRJE7O
>>660
41よりは変換マシかな?と思うよ。
俺はneon〜41SH〜51CA〜52SHに変えたが最近のCASIOも変換結構バカなんでSHARPにしても全然気にならないよW
neonは、恐ろしい位に変換バカに超モッサリだった。
665白ロムさん:2007/10/14(日) 22:22:18 ID:mZbH4J1V0
>>658
釣りじゃないなら自分で好きな方選べばいいじゃない。
ここで両方比較できる人なんてほぼいないんだし。
それとHって在庫少ないんじゃなかった?

>>659
発売後間もない頃の書き込みかと錯覚したw



666白ロムさん:2007/10/14(日) 22:22:45 ID:chGTfUZQO
52SHに機種変しようと考えてるけどワンセグみながらタスクバーでメールやサイトに切り替えられるの?
667白ロムさん:2007/10/14(日) 22:37:08 ID:UtJn7Yv1O
できるよ
668白ロムさん:2007/10/14(日) 22:40:09 ID:mZbH4J1V0
>>666
メールに切り替えたらワンセグは音声だけになるし、EZWEBしながら見るのは無理。
669白ロムさん:2007/10/14(日) 22:42:42 ID:UtJn7Yv1O
EZやりながらできるよ(・∀・)

670白ロムさん:2007/10/14(日) 22:45:04 ID:mZbH4J1V0
>>669
俺のはワンセグ見ながらネット見られないんだけど
どうしたら出来るのか教えてくれ。
671白ロムさん:2007/10/14(日) 22:48:48 ID:UtJn7Yv1O
メールでしょ?ウェブのときTaskキー押せばメール見れるよ(・∀・)
672白ロムさん:2007/10/14(日) 22:50:35 ID:UtJn7Yv1O
いやわりぃ俺の勘違いだった。ワンセグみながらウェブは無理だねσ(・_・ )すまん
673白ロムさん:2007/10/14(日) 22:51:58 ID:mZbH4J1V0
>>671
666はワンセグ見ながらメール見たり
ネット見られるか聞いてるんだと思うんだが・・・
ウェブ見ながらメール見られるって聞いてないよな?
674白ロムさん:2007/10/14(日) 22:53:24 ID:mZbH4J1V0
>>672
リロードしなかったらレスが・・・
擬似タスクだから秋冬の一部モデルからじゃないと
ワンセグ見ながら他の事は出来ないと思う。
675白ロムさん:2007/10/14(日) 22:57:03 ID:UtJn7Yv1O
ワンセグ見ながらウェブつなげたらいいなぁ(・∀・)
まぁこれに変えたからしばらくは変えないけど
676白ロムさん:2007/10/14(日) 23:12:42 ID:HyBLQMiLO
…W33SAUから、この機種に換える予定なのですが…待受画面をオリジナル画像に出来ないって本当ですか?…
677白ロムさん:2007/10/14(日) 23:31:25 ID:isQb/U5TO
そんな機種あるわけないやん
678白ロムさん:2007/10/14(日) 23:33:03 ID:wYMn/gvHO
初SHARPの俺がいうが
デザイン
薄さ
ボタン
ボタンLED
はいいが
カメラ
メール早打ち
及び各操作の反応の遅さ
変換の馬鹿ッぷり
起動の時間
はカス
41K→42S→今回のSH
とりあえず京セラの変換は神
ソニーもまずまず
SHARPがここまでバカだとは思わなかった
ボタンLEDは好きだが本命のLEDが残念
どうせならサブディスプレイ横のWINのホログラムをLEDにしてほしかった

長文すまそ
679白ロムさん:2007/10/14(日) 23:33:32 ID:UtJn7Yv1O
ごもっとも(・∀・)
なんだかんだで良い機種
680白ロムさん:2007/10/14(日) 23:47:36 ID:V+DiYnLV0
ありがとうございます、はやく機種変したいので52SHにします。
681白ロムさん:2007/10/14(日) 23:51:16 ID:UtJn7Yv1O
良い決断だね(・∀・)
682白ロムさん:2007/10/14(日) 23:53:11 ID:LccoRJE7O
>>678
変換は確かにバカだけどメールは使いやすいぞw
CASIOの方が変換良いけどSHはわざわざメール開かなくても文見れるし。
名前のとこそのままクイックすればメール作成出来るし変換以外は神だと思うよ。CASIOは使いやすいけどメールは…だね。
683白ロムさん:2007/10/15(月) 00:01:27 ID:isQb/U5TO
なんでSHARPは漢字変換を見直さないんだろな
昔から言われてる事じゃない…
684白ロムさん:2007/10/15(月) 00:07:40 ID:UtJn7Yv1O
「痴女」さえでてこないもんな(・◇・)
685白ロムさん:2007/10/15(月) 00:23:29 ID:fBp+yZGN0
俺も初SHARPなので感想を
ちなみに1XのG'zから乗り換え。

良い点
・デザインは○
・薄くて胸ポケットもっこり回避
・ボタン押しやすい
・ボタンLEDは白でかっこいい
・文字入力のスピードは十分な速さだと思う
・フルも可能なえせ着14.9MB制限

で、不満点だが
・起動の時間が長すぎ
・カメラはあまり使わないが悪い方だと思う
・未だにдの出し方がわからん
・変換性能はゴミ
・有機ELのサブ液晶はいらない
・画面切り替えはG'zよりもっさり(マシなほう?)
・液晶のムラひどい
・黒は指紋がゴミのようだ!
・電池が少しスタミナ不足

まぁ、文句はあるがこれにして良かったと思う。
今のところ不具合もないし。
686白ロムさん:2007/10/15(月) 00:50:10 ID:+JhPPK4MO
дとДは記号の中にあるだろ…
変換で出したいなら単語登録しとけばいいよ
687白ロムさん:2007/10/15(月) 00:54:44 ID:CQ5y9Z810
・有機ELのサブ液晶はいらない
ってのはどういう意味?
688白ロムさん:2007/10/15(月) 01:00:25 ID:9JQ2Yvef0
俺も初シャープで52SH買った。

5年ぶりの買い換えで、J-T07なる古い機種からワンセグ付の52SHへ
ホントはメディアスキン目当てでauを覗いたんだけど、新型で同じ0円と言われ
本体もまぁまぁオシャレだし結構薄かったのでこちらに。
5年前の機種と比べてみます。(当たり前に性能向上してる部分は除いてます)

良い点
・本体が薄い
・変換は5年前の東芝より良いかも。
(5年前のシャープは、とんでもなくクソでしたが、マトモになってました)
・カメラのシャッターボタンに半押しがあること(今は当たり前?)

不満点
・指紋で汚くなる
・全ての反応遅い
(起動やワンセグは重いのは理解するが、メール等もモッサリなのは?)
・フリップ開け閉めし難い(片手でやり難い。特に開けるとき)
・振動が弱い

まぁトータルとしては満足かな。
あとで分かったことだけど、メディアスキンは更にモッサリだとか、
どっちを選んでもオープンアプリはダメだったとか半分衝動買い的だったので、
あとで残念なところもあるんですが、前機種の不満点が厚さだったので、この機種で正解でした。
あと、帯動画変換君で映画も見れるし音楽も聴けるから結構退屈せずに遊べています。
689白ロムさん:2007/10/15(月) 01:36:16 ID:DlL9smDoO
個人的に1番嬉しいのは、Web閲覧時にメール・EZボタンでそれぞれ
ページスクロールができるとこ。2ちゃんとかで威力発揮だぬ。
ちなみに文字入力中にアプリボタンで全角記号でДでるよ。
ショップだとオンラインでソフト改修やってくれるよー(・∀・)
690白ロムさん:2007/10/15(月) 02:00:10 ID:KHeNhcZRO
>>688
変換君のサイト教えてくださいm(_ _)m
YOU tubeは。未対応で変換できないです(>_<)
691白ロムさん:2007/10/15(月) 02:03:39 ID:C2DBcEkq0
>>690
PC持ってなかったら意味無いんじゃね?
692白ロムさん:2007/10/15(月) 05:40:46 ID:DAbpSpcoO
>>690
取り敢えず
http://lupo.jp/
693白ロムさん:2007/10/15(月) 08:50:00 ID:S9NpdRaaO
メール早打ち県内チャンピオンとしてはかなり遅い
694白ロムさん:2007/10/15(月) 10:00:45 ID:S9NpdRaaO
まいつべ動画がQVGAで見れないのが残念
695白ロムさん:2007/10/15(月) 10:33:57 ID:vUTIy6Og0
同時送信メールが送られてきて、他の送信者がだれだか表示される?
696白ロムさん:2007/10/15(月) 10:44:37 ID:tODoN8uMO
>689 素敵な機能を教えてくれてありがとう
697白ロムさん:2007/10/15(月) 10:52:56 ID:NAqFQDrHO
スクロールなんか他のの機種でもあるぞ馬鹿
698白ロムさん:2007/10/15(月) 10:54:53 ID:NAqFQDrHO
この機種カスだよ、
液晶の画面はカスだし、電源はときどき勝手におちる
アラームなんか待受以外にしとくと鳴らない糞すぎさ、
過ぎたあとに鳴るアラーム、
699白ロムさん:2007/10/15(月) 10:58:43 ID:xurFSiIpO
W43Hから乗り換え
急ぎだったので特に下調べせず決めてしまった。

失敗したー!
特に驚いたのは
●カメラ糞すぎ(日光下でやっと普通)
●ラジオ録音…できないの?
●マイボイス20秒までで音質も糞
の3点。もうどの機種も普通にできるんだと思ってた。

不便だ…前機種に勝るところは
○薄い
○一応サブ画面がある
○プライベートフィルタ
○SDが抜き差ししやすい
くらいかな。全部で。


もうシャープは避けます。カメラのレベルはすさまじい

愚痴ばっかで申し訳ない
700白ロムさん:2007/10/15(月) 10:58:44 ID:NAqFQDrHO
カスシャープ続き


文字変換が糞すぎて漢字変換できない、
カメラが本隊にあるため、指がうつる糞すぎさ、
裏蓋がうすい、ぺらぺらすぎて、
雨か、入ればすぐ、電源おち、

待受画面か、全画面にならないどへぼさ、

時々、電話の音が消えたり、小さくなる、
不具合だらけの

糞携帯


701白ロムさん:2007/10/15(月) 10:59:22 ID:MZXzR8vsO
電池とカメラはカスだと思うが、使い易さは最高
702白ロムさん:2007/10/15(月) 11:00:25 ID:NAqFQDrHO
ワンセグは綺麗だが、
充電しながら見ても、

充電はしてない糞すぎさ、


こんな糞な携帯は買わないようにしましょう、


ソニーエリクソンのほうが、頑丈でつくりはいいです


703白ロムさん:2007/10/15(月) 11:03:53 ID:gWWQcHzlO
工作員の多いスレだなぁwwwwww
704白ロムさん:2007/10/15(月) 11:05:04 ID:MZXzR8vsO
>>702
お前なんの携帯使ってんの?
705白ロムさん:2007/10/15(月) 11:12:42 ID:DAbpSpcoO
また禿ヲタのしわざか
706白ロムさん:2007/10/15(月) 11:15:13 ID:vUTIy6Og0
どれがいいんだかマジわからなくなってきた。
来月頭に機種変更予定だが。
707白ロムさん:2007/10/15(月) 11:18:34 ID:jpaYYwVCO
いま真剣にシャープ買おうと思ってますが、そんなにヘボいの?
Jホンのときはサイコーだったんだけど。
工作員以外の方で教えてください
708白ロムさん:2007/10/15(月) 11:20:10 ID:MZXzR8vsO
カメラと電池はマジでクソ
あとは最高
709白ロムさん:2007/10/15(月) 11:24:42 ID:LqQHbnVaO
良い点(・∀・)

・品質が良い
・ボタン押しやすさは神
・ワンセグ綺麗
・プライベートフィルタ
・薄い軽い持ち運び便利
・液晶綺麗

悪い点(・∀・)

・電源いれた時のロード長い
・指紋がやばいつく
・カメラが糞といわれているが本当に糞
・文字変換はまぢ馬鹿。包径すらでてけない
・電池もち悪い
・オープンアプリに非対応
でもまぁ全体的にみて使いやすい。
710白ロムさん:2007/10/15(月) 11:36:39 ID:MZXzR8vsO
あと、薄いせいかよく分からないが、持ちにくい
711白ロムさん:2007/10/15(月) 11:38:16 ID:vUTIy6Og0
>>709
他の機種でこれよりいいのないの?
53SA、52CA、53Tのワンセグで。
712白ロムさん:2007/10/15(月) 11:39:13 ID:MZXzR8vsO
もう一つあった
充電位置が左下なのが微妙
713白ロムさん:2007/10/15(月) 11:46:04 ID:LqQHbnVaO
>>711

そんなかならCAじゃね知り合いが持ってるがカメラまぢ神だったよ。
まぁ俺はこの機種をおすすめするけど
714白ロムさん:2007/10/15(月) 11:46:48 ID:LqQHbnVaO
確かに持ちにくいかも三回落とした
715白ロムさん:2007/10/15(月) 11:47:45 ID:MZXzR8vsO
>>713
お前まさか…新潟…
716白ロムさん:2007/10/15(月) 11:50:18 ID:LqQHbnVaO
(・∀・)
717白ロムさん:2007/10/15(月) 11:51:16 ID:LqQHbnVaO
俺はまさか....埼玉(・∀・)
718白ロムさん:2007/10/15(月) 11:52:49 ID:MZXzR8vsO
>>717
そうか
なら良かったよ(*^_^*)
719白ロムさん:2007/10/15(月) 11:55:29 ID:vUTIy6Og0
>>713
CA防水だしなんだか楽しそうね。
ただなんでFMついてないんだー。
けちってもしょーもないのに。
他の操作性、カメラはいいみたい。
バッテリーは予備もっとけばOKでしょ。所詮2000Pでもらえるし。
720白ロムさん:2007/10/15(月) 12:43:42 ID:LqQHbnVaO
そうだな(・∀・)ただ黒は指紋がW52SH以上にやばいぞ。まぁ白か??でも黒がいいなやっぱ
721白ロムさん:2007/10/15(月) 13:49:01 ID:S9NpdRaaO
確かに指紋は表面の光沢が強いからベタベタ
722白ロムさん:2007/10/15(月) 13:54:55 ID:bxzZFWlAO
PENCKゃneon
使ってたから指紋なんて全然(・ε・)キニナラナイ
723白ロムさん:2007/10/15(月) 15:11:58 ID:S9NpdRaaO
ケータイ閉じてからのサブディスプレイの表示時間って変更できないの?
724白ロムさん:2007/10/15(月) 15:25:56 ID:LqQHbnVaO
ああ俺も設定したけどすぐ消えちゃうんだけどなんでかな(・∀・)
725白ロムさん:2007/10/15(月) 15:43:04 ID:S9NpdRaaO
せめて5秒くらいはほしいんだが
726白ロムさん:2007/10/15(月) 17:08:46 ID:LqQHbnVaO
そうだな(・∀・)
ほんとすぐに消えちゃうよ。
727白ロムさん:2007/10/15(月) 18:26:02 ID:ALt3nzMb0
SHユーザーで良識のある方、52Hスレを荒らしまくってる意味不明の
↓の彼を早く引き取りにきてください。お願いします。

394 :白ロムさん:2007/10/15(月) 16:28:58 ID:0vmqqFQXO
>>391
52SHを糞呼ばわりすんなよ
そんなに羨ましいのかよ52SHが

何にしろかわいそうなヤツだな
728白ロムさん:2007/10/15(月) 18:34:05 ID:S9NpdRaaO
これって辞書ついてるっけ?
729白ロムさん:2007/10/15(月) 19:44:37 ID:jpaYYwVCO
カメラは糞っていうけどまじすか?
41CAからの機種変考えてるんだけどかなり悪くなる?
730白ロムさん:2007/10/15(月) 19:49:14 ID:MZXzR8vsO
>>729
相当悪くなるぞw
マジで悪いから覚悟しておいた方がいい
731白ロムさん:2007/10/15(月) 19:50:54 ID:MZXzR8vsO
俺は最初カメラ使った時、不良品かと思ったわw
それくらい悪い
732白ロムさん:2007/10/15(月) 19:53:11 ID:9/6vJRzh0
>>688
一週間くらい前に変換君で動画やってみたけど映像だけで音が出ないんですよ・・・
元の動画はAviUtill-Xvidでエンコードしたもの。音はモノラルで↓です
AVI1.0 320x240 24Bit XviD MPEG4(XviD0047) 29.96fps 1514f 744.85kb/s

PCM 22.05kHz 16Bit 1ch 352.80kb/s
[RIFF] 00:00:51 (50.53sec) / 6,987,354Bytes

真空波動研 051116


変換君の設定は公式にある52SH用の設定を幾つか試してダメで
それとQT6.5.2+QTAlt1.3でエンコードしてみた動画も音が出なかった、、挫折してmp3だけ入れて放置orz
733白ロムさん:2007/10/15(月) 21:03:53 ID:RlFpGQXt0


ばかやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお















俺がつかってるんだよ

52SH


まじでこれくそだからかわないほうがいいぞ




おれもはやくかえたいんだよ

734白ロムさん:2007/10/15(月) 21:04:44 ID:RlFpGQXt0
ボタンなんかおしにくいぞ、







ペコペコでよ



ソニーエリクソンのほうがカチカチしてて押し応えある


くそだよこの形態






735白ロムさん:2007/10/15(月) 21:06:58 ID:RlFpGQXt0







この携帯、裏蓋が、しっかりしまってないから、






雨がすぐはいるぜ、!!!!



きおつけろ!!!


援交にはきおつけろ!!








by長井秀和






736白ロムさん:2007/10/15(月) 21:08:15 ID:RlFpGQXt0


おまえらこの携帯雨がはいったら、




即電源おちるからな、






すぐ落ちるようになったらICかーどをふけ!!



そうすればなおる、


まちがっても、店舗なんかいって、auねいちゃんの仕事ふやすなよ!!


737白ロムさん:2007/10/15(月) 21:09:41 ID:RlFpGQXt0
このメールの一番くそなとこ





それはメールの文字変換、


とくに他のメーカーからの変更だと、

そのくそへぼさと、いい加減差に、怒りが沸騰するよ、




それで、メールすらやるのがうざくなる





ほど、文字変換がくそぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおお

738白ロムさん:2007/10/15(月) 21:16:29 ID:MZXzR8vsO
>>733-737
お前面白い奴だな
739白ロムさん:2007/10/15(月) 21:33:59 ID:oRIS85ujO
このスレ工作員多いな
変換&カメラはたしかに糞だが。ワンセグと使い易さは及第点かと…あくまで及第点だがねww
740白ロムさん:2007/10/15(月) 21:48:16 ID:LqQHbnVaO
>>733-737

工作員乙

741白ロムさん:2007/10/15(月) 21:58:16 ID:RlFpGQXt0
おい






おれは工作員ではない






じぶんでつかっている







742白ロムさん:2007/10/15(月) 22:02:27 ID:LqQHbnVaO
ボタン押しやすいから
743白ロムさん:2007/10/15(月) 22:11:59 ID:7PJ8OtZY0
カメラ糞っていうか、わざと低画質での保存にしてるな・・・。なんだこりゃ。
ためしに知人ドコモSH904でデフォ設定で撮影したの送ってもらったけど、綺麗な反面容量100kbとかあった。
52SHはデフォだと30kb前後まで下がる。この違いだな。だからやたら汚く見えるンだろう。
で、サイズ変更で大きなサイズにして撮影すりゃ綺麗になるから、お、解決できるんじゃね?と思ったら、
0.3M以上で撮影した場合、携帯の上が横になっちまう仕様。
撮影時はスゲー綺麗なのに、あとで見るときおかしくなるから困る・・・。
これアップデートで改善希望だわ。 くるなら。
744白ロムさん:2007/10/15(月) 22:12:51 ID:NecjCmt8O
>>732
デフォの3g2の設定でいける
綺麗にしたければ中の数字かえればOK
745白ロムさん:2007/10/15(月) 22:27:29 ID:LqQHbnVaO
アップデート期待(・∀・)
カメラと変換さえ直れば神機だな
746白ロムさん:2007/10/15(月) 22:29:11 ID:RlFpGQXt0
ボタンって押しやすいんじゃなくて、

やすもので、


ただはめこんであるだけだよ







ゆとり世代はいいものをしらないから、








わからんのかな


747白ロムさん:2007/10/15(月) 22:34:52 ID:OowTJ/UoO
みんなはさあレスポンスは気にならない?
俺は遅くて使っててストレスがかなり溜まる
748白ロムさん:2007/10/15(月) 22:42:44 ID:S9NpdRaaO
液晶の照明のつきかたがジワジワなのがムカつく
749白ロムさん:2007/10/15(月) 22:43:28 ID:CBnkjcWR0
>>747
ケータイオタじゃないから特には。
この機種が特に遅いわけじゃないと思うけど
昔の機能少ないけど動作軽いのと比べてとかじゃないよね?

もっさりいう人って、どこのスレでも曖昧に言うだけの人多くて
荒らしなのかそうでないのか判別しにくい。
750白ロムさん:2007/10/15(月) 23:07:47 ID:OowTJ/UoO
俺が感じる遅さはいくつか例をあげると
1 携帯開いてオートロック解除の番号をうつとかなり遅れてしかも4個入力したのになぜか3個しかでてこない
2 新着メールをみるときメールのアイコンを押してから本文表示までが以上におそい
3 WebをつかうときEZ押してから次の動きに入るまでが異様におそい
4 タスクつかうと全てモッサリ
ちなみに比較対象は41CAと31S
751白ロムさん:2007/10/15(月) 23:17:45 ID:CBnkjcWR0
>>750
比較対照、だよね?
41CAと31Sってまんま以前俺が使ってたのと同じだw
そこまで不満あるなら41CAに戻したらいかが?
ワンセグ見なきゃ41CAでも困らんでしょ。
752白ロムさん:2007/10/15(月) 23:32:21 ID:jpaYYwVCO
なんかどの意見も嘘かホントかよくわからんな
753白ロムさん:2007/10/15(月) 23:45:37 ID:dfaL6RLV0






これはくそだぞまじで、



起動なんか30秒ぐらいかかる

754白ロムさん:2007/10/15(月) 23:48:22 ID:7PJ8OtZY0
そんな頻繁に電源オフにしないから問題ねーな。
ていうかドコモSHから切り替えた俺にとっちゃ、何もかもレスポンス早すぎる・・・
755白ロムさん:2007/10/16(火) 02:03:56 ID:/t6SWV+AO
今ハンズフリー機能知ったwww

ネ申過ぎww
756白ロムさん:2007/10/16(火) 05:24:26 ID:sE1pr/6rO
今日は新機種の発表ではないか…
o(;-_-メ;)o ワクワク
757白ロムさん:2007/10/16(火) 05:57:50 ID:9Q/XBWFy0
オートロックってどうやって?
758白ロムさん:2007/10/16(火) 06:15:18 ID:8qdrsEtm0
>>756
ちょwwwなんで、そう、浮かない顔してんだ?ww
759白ロムさん:2007/10/16(火) 06:36:07 ID:fJy2i6MmO
auのワンセグ機種で一番いいやつはどれなの?折りたたみでワンセグで写メもほどほどいいやつ
760白ロムさん:2007/10/16(火) 07:02:07 ID:YjWYcZTQO
朝からはいはい

au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189960995/
761白ロムさん:2007/10/16(火) 10:38:28 ID:8yGPtOPW0
ハンズフリーあるのかw
説明書見てみるかー
762白ロムさん:2007/10/16(火) 12:36:53 ID:BQuGkcJrO
やっぱ神機だねこのW52SH!!!!
ハンズフリーばんざぁい
763白ロムさん:2007/10/16(火) 12:38:37 ID:90zyr79YO
タスクバーを使いこなすまで時間がかかりそうだ
764白ロムさん:2007/10/16(火) 12:57:52 ID:7G2bp3Z/O
タスクバーは初めこそ使ってみたが実際なくても全然平気なんだよね
あると便利、とも言えずあっても使わない機能になってる
765白ロムさん:2007/10/16(火) 12:59:33 ID:BQuGkcJrO
でかい数字ってどうだすの?
766白ロムさん:2007/10/16(火) 13:17:00 ID:GYztpnf90
サブ液晶ある面のデザインは好きだけど
カメラ面の方の安っぽさを次のモデルでは
変えて欲しいな。プラスチックの安っぽさが嫌だから
アルミやステンレスのSHに期待。

秋冬モデル見たけどデザイン的にはHがましかな程度だった、個人的には。
というかサブ液晶京セラのしかなかったね。スライドで見た目いいの出て欲しいけど
なかなか出ないね。SBの913SHみたいなのauのSHから出ないかねぇ。
767白ロムさん:2007/10/16(火) 14:32:22 ID:OSNMulqEO
ひひひ〜


横の縦長の銀色の部分一ヶ月ではげてきたぁ〜

でもそんなの関係ねえ、
でもそんなぁ・・・

とくに右側がはげる

あれは鉄ではありません、
プラスチックに銀色のアルミぬってあるだけです

768白ロムさん:2007/10/16(火) 14:44:51 ID:sE1pr/6rO
どう見ても鉄には見えないが
769白ロムさん:2007/10/16(火) 15:58:36 ID:QojP8DhJ0
>>767
大事に握りすぎなんじゃねぇのか?w
オレのは全然はげねーぞ?指紋はべたべただけど
770白ロムさん:2007/10/16(火) 18:58:03 ID:djRzq5A10
W52SHの録画機能はどうですか?
簡単に録画できますか?
771白ロムさん:2007/10/16(火) 19:46:57 ID:90zyr79YO
スピーカーの音質は神
772白ロムさん:2007/10/16(火) 20:39:14 ID:4C6GEFWVO
これ電池持ちはあまり良くないがデザインはマジで最高だな
773白ロムさん:2007/10/16(火) 20:47:46 ID:AaXHyauYO
今店頭に出てる全キャリアのモデル中、一番デザインいいと思う
もちろん主観だけど
774白ロムさん:2007/10/16(火) 21:05:03 ID:mWaf5hCTO
次の機種は新モバイルASV液晶になりますから今回は発表されていません。
なぜならDoCoMoの機種が業界初新モバイルASV液晶搭載にするためです。
もう少しの我慢です。
VGA液晶ですね。
775白ロムさん:2007/10/16(火) 21:09:17 ID:vET0Lr3l0
あるサイトにワンセグ再生時間で
w52sh 4時間54分
w53T 4時間
w53K 4時間とありました。

w53TよりもW52SHの方が再生時間長いのですかね?
ここの最初あたりに電池の持ちが悪いとあったのに結構再生時間長いと思って。
776白ロムさん:2007/10/16(火) 21:20:45 ID:FnYDEBnK0
>>775
3機種持っている人なんて稀だろうから
ここで聞いても無駄だと思うよ。
777白ロムさん:2007/10/16(火) 23:13:02 ID:Dj0PQZzd0
>>755
それは何かの間違いかたまたまだとすぐにピンと来なきゃだめ。
電池が小さいんだから持ちが悪いの当たり前。
いつまでも何かにすがるのはおよし。
778白ロムさん:2007/10/16(火) 23:14:39 ID:8yGPtOPW0
電池云々いうやつは10年前の携帯でももってりゃいいんじゃねーの?
電話とメールだけのやつ。すんげー長くもつよ。
779白ロムさん:2007/10/17(水) 00:49:56 ID:oIo9KnVo0
A1402S(4年近く前)の機種と比べて漢字変換っておりこうになってます?
カメラもA1402Sは30万画素だからこっちに機種変更したら綺麗に感じるだろうなぁ。
780白ロムさん:2007/10/17(水) 05:09:33 ID:6n8kKiclO
カメラはもしかすると、その頃の携帯と同じくらいに…いや、それより悪い可能性もあるかもよw
まぁ、それくらいカメラ画像は悪いって思っておいても良いだろうな。

781白ロムさん:2007/10/17(水) 05:12:39 ID:6n8kKiclO
あ…すまん
四年前か…
カメラ画像はその頃に比べると、少しは良くなってるかも
782白ロムさん:2007/10/17(水) 06:59:11 ID:Kea3hSmC0
>>779
画質が選択できる。
編集可能
・文字やスタンプでの装飾、切り出し等
783白ロムさん:2007/10/17(水) 07:56:01 ID:AgDbXGRIO
秋モデルにがっかりしたので52SHに変えることにしました。
784白ロムさん:2007/10/17(水) 07:59:52 ID:PmyleQCR0
>>783
ある意味、W52SHは今回の秋冬ラインナップの中に並んでいても何の違和感も無い糞機なんだけどなw
785白ロムさん:2007/10/17(水) 08:32:07 ID:pzfYSyAd0
デザインはいいけどDocomoのSH903iだっけ?
あれとそっくりおんなじだよな
786白ロムさん:2007/10/17(水) 11:53:36 ID:voxFcxrOO
この携帯最高だよ〜ん(・∀・)
787白ロムさん:2007/10/17(水) 12:17:11 ID:6n8kKiclO
>>786
またお前かw
788白ロムさん:2007/10/17(水) 13:45:30 ID:vUEU4cs2O
51SHはアクオス携帯って言われてたけど、この機種もアクオス携帯なんでしょうか?
パンフレットにはのってなくて…
789白ロムさん:2007/10/17(水) 14:01:43 ID:j0Fe3RXSO
アクオス技術のみ
アクオス携帯の定義はサイクロイド!
790白ロムさん:2007/10/17(水) 16:17:49 ID:MLF/mzFvO
>>750
同意
41CAが初携帯だったからかも知れんが全体的に相当もっさりしている
SHの中ではマシなほうらしい
漢字変換は論外
"かんじ"の予想変換が"漢字"より"幹事"の順位のほうがうえだなんて…
"みどり"で普通に変換すると第一候補が"翠"
舐めてんのかよ
予想変換の記憶力はなかなかいい
白なんだが充電コネクタのカバーが黄ばむ
スピーカーはなかなか
カメラは言うまでもなく糞
黄色いから故障かとおもた
41CAから電池のもちは良くなったか同じくらい
キーレスはまあまあ
ワンセグはなかなか
通話音量小さすぎ
ゲーセンでは完全に聞こえん
ボタンは小さくて押しにくかったけど慣れた
多分41CAがでかいだけ
タスクキーは若干中途半端な気がする
メールに添付できなかったりとか
間違えて文字入力中に電源ボタン押しても内容が生きてるのはよい
もっさりなのでオートロック解除がうざい
解除したあといちいち着信拒否中とか出てうざい
デザインはいい
LEDどこー?
サブディスプレイきえるな
フォントがきれい
52SH慣れした後41CAのフォントみたらビビった
薄くて軽い

とりあえずとにかく思ったことを上げてみた
后作允(変換したらなった)ではないので悪しからず
791白ロムさん:2007/10/17(水) 16:29:31 ID:pzfYSyAd0
>メールに添付できなかったりとか
W52SH買おうと思ってるんだけどなによコレ?
メールに写真が添付できないってことじゃねぇべな?
792白ロムさん:2007/10/17(水) 16:34:26 ID:voxFcxrOO
この携帯最高(・∀・)
793白ロムさん:2007/10/17(水) 17:07:04 ID:MLF/mzFvO
>>791
タスクを使ったときね
誤解を招くような下記か足してごめん
794白ロムさん:2007/10/17(水) 17:32:25 ID:QEqORgUEO
姉が最近W52SHに機種変したんだけど1GBでオススメのmicroSDカードのメーカー教えてもらえますか?
795白ロムさん:2007/10/17(水) 17:51:21 ID:6n8kKiclO
俺は東芝にしてる
796白ロムさん:2007/10/17(水) 19:13:58 ID:+WmZ9uLw0
うおお、この機種スゲー!!
曜日表示が漢字で出るじゃねーか!最高だ…
前のはできなかったからなぁ。THU?何曜日か分からんつうの!
コレはネ申機種だわー
797白ロムさん:2007/10/17(水) 19:16:23 ID:hGCE/7Rz0
俺はCFD
798白ロムさん:2007/10/17(水) 19:19:39 ID:hGCE/7Rz0
>>796
俺のはTHRだけどな
799白ロムさん:2007/10/17(水) 19:51:39 ID:ZzdFOKIQO
43CAから変えようと思ってるんですが43CAに比べて劣ってる点とかってあります?
800白ロムさん:2007/10/17(水) 20:08:40 ID:6n8kKiclO
文字変換
カメラ
801白ロムさん:2007/10/17(水) 20:13:21 ID:ZzdFOKIQO
>>800
ありがとうございます!
なんかスレ見てたらもっさりがやたら多かったんですがそこらへんはどうなんでしょうか?
802白ロムさん:2007/10/17(水) 20:15:13 ID:VvVK6/Fy0
>>801
心配しなくても43CAも負けじともっさり
803白ロムさん:2007/10/17(水) 20:19:10 ID:6n8kKiclO
けどよ、文字入力は早くないか?
予測変換を選ぶのとか凄いスピードだし
804白ロムさん:2007/10/17(水) 20:22:47 ID:ZzdFOKIQO
>>802
やはり43CAももっさりですよね。
基準が分からなかったのですごい悩んでたんですが多分SH買うと思います。
805白ロムさん:2007/10/17(水) 20:47:04 ID:rwuXUo1aO
いらないデコメがプリセットなのがうざい
あと早打ちの件だが多少の早さには問題ないが俺はだいぶ早打ちなので早さに劣る
変換はクソ
変換で絵文字が出て来るのがうっとい
カメラはオートフォーカス使ってもピント合わないときがあるが
とりあえずデザインは神
806白ロムさん:2007/10/17(水) 21:08:33 ID:ZzdFOKIQO
>>805
デザインめちゃくちゃいいですよね。
カメラはそんなに使わないから大丈夫かな。
多分SHで決まりだと思います。
807白ロムさん:2007/10/17(水) 21:36:26 ID:VcirbUHVO
ソニエリから替えた人で
文字変換の悪さに耐えれた人いますか?
808白ロムさん:2007/10/17(水) 21:41:13 ID:4Ld2qG8e0
>>807
そんな耐えるとか耐えない言うくらいなら
これに変えるのやめたら?ちょうど秋冬モデルで
ソニエリあるよ。
809白ロムさん:2007/10/17(水) 22:04:19 ID:VcirbUHVO
>>808
いや、54S見てがっかりしたから夏モデルに替えたいんだ。
52SHが第一候補なんだけど、みんなが言ってる文字変換の悪さがどのくらいひどいのか知りたかったんです。
810白ロムさん:2007/10/17(水) 22:06:40 ID:9/ykhVEZ0
>>809
au使いなら、三洋・京セラより更に下。
他キャリア使いならシャープ機と同じ。

・・・と考えておけばいいよ。
811白ロムさん:2007/10/17(水) 22:19:28 ID:yOlOqikkO
フォントが変なんですが治せないですか?
812白ロムさん:2007/10/17(水) 22:21:38 ID:daygnbbS0
>>811
LCフォントは書体とか太さとか変更できるだろ?取説嫁よ
813白ロムさん:2007/10/17(水) 22:22:50 ID:rwuXUo1aO
42Sから変えたが非常にうっとい
レスポンスがすべての動作においてクソ
というか秋冬のソニエリけっこうよくないか?
814白ロムさん:2007/10/17(水) 22:26:28 ID:yOlOqikkO
>>812
全部やってみたけど気に入らないんだよ。
815白ロムさん:2007/10/17(水) 22:30:29 ID:UwsN36Fj0
>>814
だったら話は早い。



さっさと窓から投げ捨てれ。



816白ロムさん:2007/10/17(水) 22:34:43 ID:CXGpmkyAO
この機種はW42Kよりサクサク?
817白ロムさん:2007/10/17(水) 22:34:43 ID:4Ld2qG8e0
>>809
31Sしか使った事ないし
オタじゃないからSHの変換に
すごい不満はないよ。オタはソニエリの
サクサクさ挙げる人多いから不満感じるかもね。

>>813
既出過ぎる事な気が。
ソニエリや41CA使ってて、既出な事ばかり言ってると
発売後よく沸いてた信者扱いされちゃうよ。
818白ロムさん:2007/10/17(水) 22:48:09 ID:UNQ9uRc60
最近このケータイに変えたんですが 
mmfの着うたを作って、メールで転送したんですが
ファイルオーバーで聞けないんですが、他にどうやって
転送すれば良いですか??
819白ロムさん:2007/10/17(水) 22:48:46 ID:rwuXUo1aO
>>817だったら使うなwwwww
まずソニエリ使うとオタクみたいな勘違いを直してから使えよ信者wwwww
820白ロムさん:2007/10/17(水) 23:12:52 ID:NNp5Z6wKO
>>818
SD経由
821白ロムさん:2007/10/17(水) 23:13:56 ID:buGBROlM0
PCから着信音やアラーム音を送ろうと思ったら、mmfじゃないと駄目?
えせ着歌とか出来ない?
822白ロムさん:2007/10/18(木) 00:40:57 ID:KGPC7Ule0
自分も42s使ってたけど増設?ってことで
交互に使っている。

受話音量はやぱソニ襟がイイス。
文字変換もソニ襟に慣れてしまったからまだぎこちないが、
終話ボタンで変換前に戻れたりするのはよい。
823白ロムさん:2007/10/18(木) 04:26:05 ID:20DuHvjeO
二ヵ月大事にしてたが塗装剥げる。
まだ電池蓋のポチッとした突起部分だけで問題ないけど。
デザインがエッジをきかせてる分、カドが多いからやられやすいんだろうな。
今までソフトバンクだったから無料の外装交換しか知らないのだが、auは高いんだろ?
余程の事じゃない限り無い我慢だなorz
ていうか剥げるくらいなら塗装など必要ないと思うよ。
824白ロムさん:2007/10/18(木) 06:49:03 ID:w6ygsjtfO
ちょっと待てよ…おい、カメラの内側のガラスにほこりが入り込んでやがる……!何かカメラの写りがビミョーにぼやけるなあと思って見てみたらこの有様……!明るいライトの下でみんなチェックしてみ!?
これあからさまに欠陥だろ!?
825白ロムさん:2007/10/18(木) 06:53:28 ID:ZYXbXNEDO
既出
826白ロムさん:2007/10/18(木) 08:21:55 ID:Alqz+CD7O
>>824
52SHをヤフオクで動作未確認品として売ってしまえ、あるいわジャンクとして
そうすれば頭悩ませずに済むし
52SHと言う欠陥品から逃れられるじゃないか
827白ロムさん:2007/10/18(木) 08:46:22 ID:Bkk3i8CH0
ソニエリの変換がいいって書いてるやつマジかよ?
W43Sがたまたま外れなのか?
俺のW43Sはクソ携帯もいいところだ
いままでで一番使いにくい携帯
Docomo時代のP501iのほうがまだまし
828白ロムさん:2007/10/18(木) 08:50:27 ID:vXe9FdZtO
42Sの変換は神
829白ロムさん:2007/10/18(木) 10:41:04 ID:iAjv5Nr1O
携帯アップデート完了
830白ロムさん:2007/10/18(木) 10:45:23 ID:sFRR/uIb0
>>829
どうやってやんの?教えて
831白ロムさん:2007/10/18(木) 10:48:14 ID:iAjv5Nr1O
>>830
設定→ユーザー補助→アップデート
832白ロムさん:2007/10/18(木) 10:49:10 ID:sFRR/uIb0
>>831
さんきゅ。で、何か変わるの?
833白ロムさん:2007/10/18(木) 10:52:25 ID:iAjv5Nr1O
834白ロムさん:2007/10/18(木) 11:03:52 ID:BnSLOmQT0
やっぱICカードの接触不良で電源が落ちてたんだな
たまにちょっと落としたらすぐ切れたからおかしいと思ってたんだ

でもアップデートで対応するって接触不良時のタイムアウトか何か延ばしたのかねぇ

あとはどうでもいいアップデートだな
反応速度がチューンナップされてればいいけど・・・

今アップデート中
835白ロムさん:2007/10/18(木) 11:05:47 ID:sFRR/uIb0
>>833
バグ対策か。バカ変換とかも対策打って欲しいね^^
836白ロムさん:2007/10/18(木) 11:31:20 ID:AIaXSSIaO
アップデートしてから、Web接続がサクサクすすむ。スゲー。
837白ロムさん:2007/10/18(木) 11:41:30 ID:dinKgQw1O
アップデートしたらブラウザ含め全体的にサクサクになった。
文字入力のときに同じボタンを連打すると多少もたつくのが治ったのが有り難い。

言い過ぎかもしれんが、W41CAなみにサクサクに感じる。
838白ロムさん:2007/10/18(木) 11:58:44 ID:iAjv5Nr1O
メール受信画像も、メール受信時に設定した画像が表示されるようになってよかったです
839白ロムさん:2007/10/18(木) 12:03:26 ID:20DuHvjeO
カメラのホワイトバランス改善されたっぽい。
気のせいか?
840白ロムさん:2007/10/18(木) 12:20:52 ID:AIaXSSIaO
>>838
俺、アップデートしたけど受信時に設定した画像が表示されない
841白ロムさん:2007/10/18(木) 12:30:08 ID:AIaXSSIaO
バックグランドをOFFにしたらメール受信時に設定した画像が表示された解決。
842白ロムさん:2007/10/18(木) 12:34:30 ID:vXe9FdZtO
アップデートしたがなにがよくなったかわからない
843白ロムさん:2007/10/18(木) 12:39:58 ID:sFRR/uIb0
確かに文字入力時の反応が早くなった。。。かも?
844白ロムさん:2007/10/18(木) 13:59:18 ID:wXWC06Jm0
問題なさそう??
845白ロムさん:2007/10/18(木) 14:43:56 ID:ZYXbXNEDO
今回のアップデートでは、文字入力の早さとかは変わらないんじゃね?
846新聞拡張員  ◆J43/PIljHc :2007/10/18(木) 14:49:14 ID:00BRS/FdO
マグネットコーティングでガンダムの反応が少しはよくなっているはずだが…
847白ロムさん:2007/10/18(木) 15:04:01 ID:Gqed4LoBO
どこがどう変わったん?
848白ロムさん:2007/10/18(木) 15:09:36 ID:CO4b5qCl0
「W52SH」に一部データが削除できない不具合、ソフト更新で対応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071018-00000070-zdn_m-mobi

不具合修正のアップデート也
849白ロムさん:2007/10/18(木) 15:19:34 ID:F4ZNJmg7O
アップデートをしたのですがメール受信時の画面が変わりません。
他に設定しなくてはいけないことがあるのでしょうか?
教えて下さい
850白ロムさん:2007/10/18(木) 15:34:51 ID:pQteKLgE0
「W52SH」に電源リセットなどの不具合、ソフト更新開始

詳細はこちら

【KDDI】 au端末 不具合情報総合スレ 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172811348/
851白ロムさん:2007/10/18(木) 16:07:02 ID:QjdCH5qVO
小さい受話音量を大きく出来ないの?
852白ロムさん:2007/10/18(木) 16:13:09 ID:uRBOq7HM0
>>851
シャープ製端末の通話機能はおまけですよ
853新聞拡張員  ◆J43/PIljHc :2007/10/18(木) 17:21:42 ID:00BRS/FdO
2ちゃんが出来ればどうでもよくね?
854白ロムさん:2007/10/18(木) 17:35:15 ID:vXe9FdZtO
いいこと言ってる

って言ってほしいのか?
855白ロムさん:2007/10/18(木) 20:02:49 ID:LPSveYtDO
反応が全体的に速くなった。直ぐにアップデートすべきです!
856白ロムさん:2007/10/18(木) 20:08:48 ID:sD1TPBvMO
なぁ…俺のテンキーのライト紫なんだが
どっかのサイトでは白って書いてあったぜ。

俺だけかorz
857新聞拡張員  ◆J43/PIljHc :2007/10/18(木) 20:30:33 ID:00BRS/FdO
>>854
お願いします
858白ロムさん:2007/10/18(木) 20:32:57 ID:A87BptVI0
52SHに機種変希望で昨日今日と店頭モック触りまくってきた
とりあえず動作には不満はないんだが、
レスポンスランキングみるとこの機種が普通ランクということ

長いことWILLCOMユーザーだったからこれより上があることに結構びっくりですた
859白ロムさん:2007/10/18(木) 21:17:55 ID:wKnu2rrT0
アップデートしたら初の電源落ち・・・orz
バグアップデートじゃねぇだろうなこれ
860白ロムさん:2007/10/18(木) 21:22:11 ID:Alqz+CD7O
ついに認めたよ、欠陥をよ
シャープ(´∀`)ワーッ!ロス
52SHのバカ変換ソフトも修正しろー
861白ロムさん:2007/10/18(木) 21:57:02 ID:ULrZpcLu0
>>850 乙
でも本スレなんだからちゃんとのっければいいジャン


「W52SH」に電源リセットなどの不具合、ソフト更新開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36774.html
862白ロムさん:2007/10/18(木) 22:00:53 ID:ULrZpcLu0
>更新にかかる時間は最大で10分としており、その間は携帯電話が使えなくなる。

どんだけ〜アップするデータあんだよw
863白ロムさん:2007/10/18(木) 22:17:36 ID:fM8FRweeO
アップデートしたら入力速度と待受からの切り替えが早くなった気がする
864白ロムさん:2007/10/18(木) 22:26:07 ID:eHGzuiNJ0
>>863
ええ。アップデートした直後は皆さんそう言うんですよ。
実際には速度なんて微塵も変わってないのにね。


思 い 込 み に よ る 錯 覚 で す 。


865白ロムさん:2007/10/18(木) 22:42:37 ID:3D4xcTk1O
確かにサクサク動きますよ
866白ロムさん:2007/10/18(木) 22:58:37 ID:l7CQcrNi0
確かに、メール時のもたつきが減ったような気がする。十字キーの下を押したとき
の速度が速くなったような気がする。センターキーの反応は変わってないかな。
あと細かな部分はほとんど分からず・・。着せ替えしてもやはりEメールだけは
対応してないし。
867白ロムさん:2007/10/18(木) 23:05:01 ID:fh6kUoiyO
>>866
Eメールメニューが変わらないのは確かau仕様
ケータイアレンジを「着せ替え」って言ってるって事はDoCoMoからの乗り換え組かな?
確かにDoCoMoはEメールメニューも変わるからな
868白ロムさん:2007/10/18(木) 23:12:51 ID:l7CQcrNi0
いえいえ もともとソニエリ使ってたから。
ソニエリは着せ替えって言ってたような??
869白ロムさん:2007/10/18(木) 23:17:20 ID:fh6kUoiyO
>>851
友達と少し話しただけだが音量は大きくなったと思う
今までは毎回、上を連打してから友達と話してたけど外でも音量4で普通に話せたし
870白ロムさん:2007/10/18(木) 23:22:23 ID:fh6kUoiyO
>>868
ウソーン
友達のCAはEメール変わらなかったんだが

んじゃそれはソニー独自の着せ替えじゃね?
871白ロムさん:2007/10/18(木) 23:33:45 ID:QjdCH5qVO
>>869
えっ!?本当
アップデートで解消?
その受話音量さえ解消されてればハンズフリー便利だしデザインいいし◎
872白ロムさん:2007/10/18(木) 23:47:00 ID:B0372J5HO
あのっ、アップデートしても52Hスレでまた連日連夜バカにされてますよぉ
873白ロムさん:2007/10/18(木) 23:51:54 ID:F4ZNJmg7O
>>849
どなたかお願いしますm(_ _)m
874白ロムさん:2007/10/19(金) 00:02:27 ID:gpOeEYmFO
>>872
お前みたいなバカがいちいちあっちで宣伝するからだろうが。
氏ねじゃなくて死ね。
875白ロムさん:2007/10/19(金) 00:03:41 ID:Mo37SThj0
>>872
ここでH信者っぽいの沸いてると
Hスレに書いた事あるけど、あちらでは
SH信者?が暴れてるから、ただの基地外だと思う。
上げてるから釣りかな?俺釣られた・・・?
876白ロムさん:2007/10/19(金) 00:09:34 ID:WbvxsEheO
>>849
おまえは少し前のレスも見ずに書き込んだのか…

この前はテンプレ読まずに同じ質問してたし

少しは自分で調べろ
すぐに他人に聞くな
877白ロムさん:2007/10/19(金) 00:28:10 ID:WbvxsEheO
>>871
1.今日だけ俺の耳が良くなった
2.アップデートした事によるプラシーボ効果
3.アップデートによる改善

どれかだとは思うw
878白ロムさん:2007/10/19(金) 00:36:58 ID:k/y654pq0
アップデートしたら
携帯に表示されてた52SHが52Hになってワンセグが7時間持つようになったw
879白ロムさん:2007/10/19(金) 01:32:29 ID:pA3yqYPtO
ツマンネ
880白ロムさん:2007/10/19(金) 02:26:53 ID:uSEut0oxO
>>876
なんでお前に説教されなきゃなんねーんだよアホ
少し前のスレ読んだ上で聞いてんだ
バックグラウンドOFFって意味わかんないー
背景OFFって事でしょ?
壁紙OFFにすんの?だってバックグラウンドって見つからないんだもん
ムッカツク説教オッサン教えてよ
パッパラピー
881白ロムさん:2007/10/19(金) 02:48:15 ID:WbvxsEheO
>>880
携帯電話には説明書が付いてくる筈だが?
説教されるのが嫌なら掲示板なんかじゃなくGoogle検索で答えを見つける生き方を勧めるよ
少しは自分の脳を動かせよ
882白ロムさん:2007/10/19(金) 02:55:19 ID:WbvxsEheO
880みたいな奴がろくに説明書を読んだり調べもぜずに
「不具合だ」とか
「ツカエネー」とか言っちゃうんだろな?
まだジーさんなら脳みそが退化して来てるから仕方ないにしても…
少なくとも10代だろ?
そりゃ「ゆとり世代m9(^д^)プギャー」とか言われるよ…

GOODNIGHT(^-^)ノ゛
883白ロムさん:2007/10/19(金) 04:29:26 ID:NtqjV7aa0
>>880
>>880
ぬる○?
884白ロムさん:2007/10/19(金) 07:57:18 ID:H9DzNY0S0
>>880
バックグラウンド=裏での受信=EZWEBや音楽やTVのバックでのメール受信の事では?
885白ロムさん:2007/10/19(金) 07:57:49 ID:Y+YoDuNmO
昨日W52SHのホワイト買ったお(´-ω-`)
W52SHのレッドとホワイト持ってるお(´-ω-`)
886白ロムさん:2007/10/19(金) 08:22:01 ID:rU/AaWrZO
どうしていつも罵りあうスレになるのか
887新聞拡張員  ◆J43/PIljHc :2007/10/19(金) 08:27:49 ID:5ukT2S47O
アップデートしたら薄くなった頭頂部から毛が生えてきたよ
888白ロムさん:2007/10/19(金) 11:18:54 ID:Y+YoDuNmO
…(^ω ^)
889白ロムさん:2007/10/19(金) 12:40:56 ID:7OkyAmHQ0
メニュー画面のもっさり感が減ってるね
890白ロムさん:2007/10/19(金) 12:45:35 ID:7OkyAmHQ0
うーん、全体的にもっさり感が減ってるなこれ
まだまだレスポンス遅いところあるから、さらに改良してほしい
891白ロムさん:2007/10/19(金) 13:00:46 ID:khLgDyeM0
登録等中身がどんどん増えていくとどんどんもっさりになってく仕様
892 ◆QaHT6HayjI :2007/10/19(金) 15:36:46 ID:MpI4AJ5Q0
>>824
壊れた携帯を修理して、外装だけ変えて売っているからだろ?
893白ロムさん:2007/10/19(金) 15:38:56 ID:khLgDyeM0
( ゚,_ゝ゚)プッ!!
894白ロムさん:2007/10/19(金) 15:51:41 ID:RxBvgFOC0
いまどきカメラで携帯なんかあきるよな、


はっきしいってさ、


携帯は電話機なんだよ


それ以上のものをつめこめば、最初はめあたらしくて、みんな使うけど

やっぱ所詮電話機なんだよ

だから飽きる、

正直電話とメールとネットで検索ぐらいできればいいだろ


アプリだ、写真だってのは購買させるためにつけてるだけで、


もうみんな飽きてきてるよ


895白ロムさん:2007/10/19(金) 17:28:36 ID:fCRRdYGSO
液晶が黄ばんでる?!

ような気がしてならない。今更だけど。
896白ロムさん:2007/10/19(金) 17:58:37 ID:qzO9UeYm0
基盤で見えるのはバックライトの個体差だね〜
気になるのであれば修理扱いで出してみるといいよ。
897白ロムさん:2007/10/19(金) 18:19:45 ID:CCoZNrn+0
やっぱり表示する登録内容の量とかに影響するのかあ
もっさり回避するにはやっぱいらん機能とか削りまくって負荷減らすのが一番かねえ
着せ替えとかあるけどそれによって動作軽くなるようなスキンもあるのだろうか
898白ロムさん:2007/10/19(金) 18:27:42 ID:RvXX2kW4O
アップデートしてボタンのレスポンスがよくなったきがするけど気のせいかな?
899白ロムさん:2007/10/19(金) 18:55:08 ID:VSdjqz8J0
気のせいじゃないよ
明らかにレスポンスが良くなってる

もっと良くして欲しいぜ
900白ロムさん:2007/10/19(金) 19:06:50 ID:Vrx1vVehO
とりあえず
カメラの高画質保存は入れるべきだろう常考
それと壁紙を320*240のにしたときの背景が変えられないのも致命的すぐる

もっさりじゃなくなって使いやすくなったのは良いなー
901白ロムさん:2007/10/19(金) 19:15:07 ID:VSdjqz8J0
なんだなんだ、やっぱりもっさり感に不満持ってるの
いっぱいいたんだ
902白ロムさん:2007/10/19(金) 19:17:35 ID:xmtJ2YsI0
おい、こんな糞携帯買うやつっているのか? お前ら正気に戻れw
903白ロムさん:2007/10/19(金) 19:53:16 ID:ESiBzUjEO
確かに前に使ってたカシオに比べてモッサリして画像のぅpが遅い
メールが打ちづらい
十字キーも変な方向に入りやすい
ネットでダウンロードした着うたムービーがその場で再生して聞けない

受話音量の小さいのも嫌だ
ようつべ見れないし

田舎に住んでるとワンセグ見れないし

いい所は薄い軽いデザインがオシャレ
ハンズフリー
904白ロムさん:2007/10/19(金) 20:02:59 ID:Xl7rH5Hr0
>>903
上げてるし釣りなんだろうけど
ワンセグ見られないの、買う前にわかるはずだし
この機種だけの問題じゃないじゃん。
905白ロムさん:2007/10/19(金) 20:14:28 ID:ESiBzUjEO
>>904
なんでワンセグ見れないの買う前に分かる?

買って映らんからガッカリしてみたたけど

まだW52SH購入してから三日だけど早くも後悔してるよ
ようつべに対応してないなんてマジ最悪と思った
デザインいいから表からは想像が出来なかったけど
中身はかなりひどい
906白ロムさん:2007/10/19(金) 20:20:17 ID:H9DzNY0S0
>>905
地元の放送局が地デジ放送始まってるのか調べなかったのか?
残念なバカだな
907白ロムさん:2007/10/19(金) 20:29:20 ID:ESiBzUjEO
>>906
バカとか簡単につかうなと言いたい
つかうなが変換出来ないしマジダメだこの機種
携帯を紛失させて機種で迷ってる暇がなかったんだよ
だからワンセグの機能が付いてるのは後から知った
908白ロムさん:2007/10/19(金) 20:32:51 ID:Xl7rH5Hr0
>>907
地デジだかのサイトで見られる地域調べられるし
田舎なら普通は映らないと仮定するもんかと。
紛失したあなたが悪いんだから諦めるしか。
ここ見て書き込めるのに、使いやすい携帯知らないとも
思えないが・・・ やっぱ釣りかな。
909白ロムさん:2007/10/19(金) 20:34:40 ID:eGjMMkU40
この携帯最悪。
もとはW44K使いなので、W53Kに機種変したい。
メールが打ちづらくてイラッとくる。

足で踏んづけて壊してしまいたくなるくらいイヤだ。
910白ロムさん:2007/10/19(金) 20:38:15 ID:Hk8UsKOZ0
これの購入を検討してるけど、いろいろとサイトを見てるとディスプレー左上の電波状況とかバッテリー残量を示すアイコンが
花と太陽(?)みたいなイラストになってる奴がたまにあるけど、ごく普通のアイコンにも変更できるよね?
ちょっと可愛すぎて何だかなーと思って。
ちなみに白を購入予定。

一つ宜しくお願いします。
911白ロムさん:2007/10/19(金) 20:42:10 ID:Xl7rH5Hr0
>>909
つチラシの裏
釣りなんだろうけど。
912白ロムさん:2007/10/19(金) 20:44:00 ID:khLgDyeM0
>>901
ま、もっさり感0ってワケじゃないからね
他のと比べれば全然マシだけど
913白ロムさん:2007/10/19(金) 20:46:35 ID:qflIggpp0
地デジの提供地域が判っても、この携帯で実際見られるかどうかは別じゃない?
俺の家ではカーナビのワンセグだと7局見えるけど、52SHだと3局しか見れない。
俺は開き心地が最高に気に入ってるからいいけど。
914白ロムさん:2007/10/19(金) 20:51:44 ID:Y+YoDuNmO
もっさり感0wwwwwww
915白ロムさん:2007/10/19(金) 20:56:44 ID:bStPAaUJ0
>>909
壊しちゃえよw

そしてうp汁!
916白ロムさん:2007/10/19(金) 20:57:37 ID:ccVpljdUO
>>910
勿論普通もあるってか普通がデフォルト
917白ロムさん:2007/10/19(金) 20:57:54 ID:ESiBzUjEO
画像グラフィックぅpするときに出るニコちゃんマーク見たいなキャラがイラツク
前の携帯ならあんなの出なかった
918白ロムさん:2007/10/19(金) 21:04:06 ID:Hk8UsKOZ0
>>910
サンクス
正直安心したw
919白ロムさん:2007/10/19(金) 21:08:57 ID:NgqVDQfaO
>>909
オイオイ…京セラ機種の変換機能は、誰もが認める『最低最悪超馬鹿のWnn』だぞ…シャープの変換機能の方が、まだマシだろうが…メール重視なら、ATOKが入っているカシオか日立を薦めますよ…。いくらなんでも、シャープ機種を京セラ以下に書くのは不適切だと思う…釣りかな?
920白ロムさん:2007/10/19(金) 21:12:06 ID:4Hp87KZ/O
俺はこの携帯の何が気に入ってるかって、ニコちゃんマークの可愛さなんだが。
今日も超可愛いし。
921白ロムさん:2007/10/19(金) 21:13:00 ID:P9ryLGExO
着せ替えって今どれくらいある?
922白ロムさん:2007/10/19(金) 21:41:23 ID:9G3gg8YNO
この携帯、予測変換OFFにしても出てこないですか?

俺のが壊れてんのかな…
923白ロムさん:2007/10/19(金) 22:22:18 ID:RvXX2kW4O
メニューの着せ替えの少なさにはおどろいた
6つくらいしかなくね?
924白ロムさん:2007/10/19(金) 22:42:46 ID:eGjMMkU40
>>919
今までSAとKしか使ったことがないので「Wnn」に慣れてます。
それより使いにくいよ。
このSH。
925白ロムさん:2007/10/19(金) 23:07:08 ID:P9ryLGExO
>>923 プリセットで?だったら多くね?
926白ロムさん:2007/10/19(金) 23:20:22 ID:RvXX2kW4O
>>925 SHezで7つしかない
927白ロムさん:2007/10/20(土) 00:29:37 ID:43YjM8CYO
>>926 そいつは少ないな

ほぼこの携帯に変えることを決めたんだけど、評価が低いのが気になる
みんなは何を期待して、何が期待外れだったんだ?
41CAから機種変予定なんだけど、カメラを除いて、絶望箇所を教えてくれ
928白ロムさん:2007/10/20(土) 00:30:38 ID:hzeeAeDq0
>>927
このメール送信失敗数は異常だ。
929白ロムさん:2007/10/20(土) 00:40:57 ID:N1+Yu6SQ0
すみません、質問させてください。
ドコモのSH902iからこの機種に乗り換えようと思っています。
自分は文字入力はベル打ちなんですが、
この機種ではアドレスとかでローマ字を打つ時もベル打ちで打てますか?
930白ロムさん:2007/10/20(土) 00:41:42 ID:qa9t5w4BO
>>927
メール沢山するなら止めとけ漢字変換が終わってるぞ
耳が遠いなら止めとけゲーセンとかちょっと騒がしいとこだと相手の声が聞こえないぞ

携帯でYoutube見るなら止めとけ対応してないぞ
モッサリが嫌なら止めとけ画像とかの立ち上がる遅いぞ
931白ロムさん:2007/10/20(土) 01:36:10 ID:Z6ao77VxO
>>907
使うな。は一応変換できるよ。
文節を使いこなせるようになれば問題ないと思うが。
932白ロムさん:2007/10/20(土) 01:50:05 ID:Oip/3Em+0
>>927
オープンアプリ非対応という点に注意。
WINの現行モデルで非対応なのはたしかSHだけだったはず。
まあフリーのゲームをやらないなら不要だが。
933白ロムさん:2007/10/20(土) 03:12:17 ID:YTJZD/6XO
>>932
>メール沢山するなら止めとけ漢字変換が終わってるぞ

前機種がSH902iなら悪くはならんだろ
同等くらい

>耳が遠いなら止めとけゲーセンとかちょっと騒がしいとこだと相手の声が聞こえないぞ

十分かは知らんがバージョンうpで音量4と5が大きくなってる


携帯でYoutube見るなら止めとけ対応してないぞ

ようつべ動画変換サイトがあるじゃない
あうなら一回で落とせる動画時間がDoCoMoより長いから902時代のDoCoMo乗り換え組は快適に感じるかと

>モッサリが嫌なら止めとけ画像とかの立ち上がる遅い

それはSH902に比べるとキチイが今のauではマシな方
934白ロムさん:2007/10/20(土) 06:56:40 ID:jV3BgZ+KO
いや、



これは買わないほうがいい、

漢字変換はまじでくそ、


とくにパソコンと同じ感覚ではまず変換されない、
ましてやクソすぎで地面になげつかたくなるほどだ



これつくったのは障害じだろ
935白ロムさん:2007/10/20(土) 06:58:02 ID:jV3BgZ+KO
この携帯くそだから〜



金麦まってるから〜




ひひひ〜




おっぱっぴ〜



936白ロムさん:2007/10/20(土) 06:59:13 ID:jV3BgZ+KO
この携帯アラームならないから、



遅刻するぞ買うと、

待受以外アラームならねえもん



へぼすぎ


937白ロムさん:2007/10/20(土) 07:03:05 ID:9/ajB8lzO
携帯の早打ちの練習ですか、そうですか
938白ロムさん:2007/10/20(土) 07:26:30 ID:VkEYgI8nO
まじ糞。
これ使ってるとイライラして体に悪いわ
ttp://imepita.jp/20071020/263460
939白ロムさん:2007/10/20(土) 07:44:58 ID:jV3BgZ+KO
この携帯、サブ液晶に常時点灯ないから、いちいちはらかないと意味がない、
サブの意味がない
940白ロムさん:2007/10/20(土) 07:47:06 ID:jV3BgZ+KO
メール変換でかってにしらねえ文章に変えられるからな、ましでいらつく、
予測変換も中止にできないし、うざすぎ

941白ロムさん:2007/10/20(土) 08:01:31 ID:8mtQuiG1O
>>938 基地外
∩(・ω・∩)age
942白ロムさん:2007/10/20(土) 08:04:53 ID:4fRLMxFIO
綺麗に分解しただけだろ(゜∀゜)
943白ロムさん:2007/10/20(土) 08:39:31 ID:9/ajB8lzO
>>938
ワラケテキタヨwwwwwww
お前は今なんの携帯使ってんの?(*^-^)b
944白ロムさん:2007/10/20(土) 08:48:35 ID:9/ajB8lzO
>>938
お前の住んでる所が分かったぞ(*^_^*)
945白ロムさん:2007/10/20(土) 08:55:36 ID:8ZIq4wXV0
>>940
確かにこの機種は特殊な変換方法だと思うが慣れればたいした事ない。
オマエは新しいものに適応する能力ないのか?脳年齢80ぐらいだろ
946白ロムさん:2007/10/20(土) 08:56:17 ID:2Y+FQkhT0
>>927
お前は俺か?
41CAから機種変予定なんだけどこのスレでの悪評が気になってしょうがない。
947白ロムさん:2007/10/20(土) 08:58:38 ID:9/ajB8lzO
この機種のレッドは持ってるんだが、オークションでホワイトが安く出品されてたから落札してしまった。
今日ホワイトが来る。
レッドイラネ(´-ω-`)
948白ロムさん:2007/10/20(土) 08:58:41 ID:VkEYgI8nO
>>943
かえる前のW42SA
>>944
なんで?
949白ロムさん:2007/10/20(土) 09:01:31 ID:9/ajB8lzO
>>948
SANYOか…
まぁ、その方が使いやすいならそれにした方が良いわな。
もったいない気もするけどな。
住んでる所は新潟か?
950白ロムさん:2007/10/20(土) 09:34:55 ID:jV3BgZ+KO
ホワイトもワインも一緒だよ、

馬鹿かおまえ二個もあって、しね



951白ロムさん:2007/10/20(土) 09:36:04 ID:jV3BgZ+KO
あほだよな、


退化してるものを新歩だとおもう、ずれたカツラのようなカスか、なんかいってるょ



あほすぎこいつ
952白ロムさん:2007/10/20(土) 09:44:05 ID:43YjM8CYO
>>936 中で動作中はアラームが鳴らないってこと?

web周りがサクサクなら基本問題ないんだけど、その辺はみんな満足してる?
953白ロムさん:2007/10/20(土) 09:48:52 ID:YTJZD/6XO
待ち受け以外でもアラーム鳴るぞ?
アラーム設定して電源切ってみ?
954白ロムさん
ならないよ、


特に2ちゃんねるみたいなウェブみながら寝たらもう鳴らない、

いちいち待受にもどして寝ないといけない糞さ、

それ忘れたら、なりません、遅刻です、

起きてても、Aちゃんみてると、アラームは作動しない、

待受にもどすと、とっくに過ぎてるのに
いきなりなりだす、



こんな欠陥商品はつぶれろや