FOMA D904i Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん

FOMA D904i | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/904i/d904i/

三菱電機 携帯電話 D904i
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d904i/

・前スレ
FOMA D904i Part4(実質5)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181949703/

・過去スレは>>2-5辺り
2白ロムさん:2007/08/04(土) 00:19:23 ID:Xn6cXK4G0
3白ロムさん:2007/08/04(土) 00:21:19 ID:Xn6cXK4G0
依頼により立てました。
スレタイとテンプレを勝手に変えさせていただきましたのであしからず。

◆◆◆◆スレ立て依頼所 Part5◆◆◆◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177902198/670

670 名前: ファンタ ◆3MeQ41b1AI 投稿日: 2007/08/03(金) 23:52:26 ID:I8qvgvsX0
【タイトル】→【糞携帯】FOMA D904i Part5【もっさり】

以下略
4白ロムさん:2007/08/04(土) 00:32:14 ID:nKzoYRLKO
>>1
乙!
そして、良機だな。
5白ロムさん:2007/08/04(土) 01:04:24 ID:ydT4pu9YO
PART6でいいんだっけ?
6白ロムさん:2007/08/04(土) 01:11:27 ID:iQxrRjvkO
前のスレは
ラストのあたりから
アンチばっかだったな〜
アンチ書く奴は心が
狭いんだろうな
7白ロムさん:2007/08/04(土) 01:23:57 ID:VovyuQFd0
ネットで買いました。
明日辺り届くらしいので楽しみ。
8白ロムさん:2007/08/04(土) 01:29:08 ID:i/6KdM010
>>1
乙、死ねヴォケェ!
9白ロムさん:2007/08/04(土) 01:32:11 ID:i/6KdM010
【注意】

◆何回も言いますがD904iは劣化しています。

〜前スレから抽出〜
787 :白ロムさん:2007/07/28(土) 01:15:17 ID:o86BqrrO0
>>758>>753
モックにてP903iX、904を比較した、文字入力とWebは比較的P904iが欠落してる。
つまりP903iX>P904iてな感じ。
俺のD904も入れた3機種の比較については↓
文字入力:D904>Pix>>P904
画面絵画・切り替え:Pix=P904>D904
Web:Pix>D904≧P904
項目内の操作:D904>>Pix≧P904
Flashメニュー:D904>>Pix>P904
アプリ:分からなかったが、Pが速い噂?
最初触った時サクサクと感じるのはD904。
だが細かい面でPixはD904を上回る、だが普段の操作レスポンスはD上。
つまりサクサクな印象が残るのはD904だがPixがちょこちょこ勝っている部分多し。
結果D904=Pixになりそう。(D904は画面移行時のモッサリがもう少しましだったらなぁ・・・)
そこにPix>P904を加味し、トータル的にD904=Pix>P904を反映させた。ここはまずそうした方が良い。
工作員が言っていた【P904はサクサク!Aランク!】てのはやはりでっち上げのガセネタだったのですね。wwwww
(前略)
ランク C〔微もっさり〜もっさり〕
・W51H、P903iX、P904i、810SH、811SH、D904i
(後略)
◆この様にあたかもモックに触れたような演技をし、D904iを妥当にageる房が現れるかもしれません。
◆徹底スルーでお願いします。

※この機種はそれなりにもっさりだという事を覚悟しておいて下さい。
10白ロムさん:2007/08/04(土) 01:40:47 ID:i/6KdM010
【D904iの致命的な短所】
◆フォントが独特の形をしていてキモイ。
◆定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作が遅過ぎる。
◆D902iSからかなり退化した画質。明らかに手抜き。
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
◆スピーカーの音質は高音が強調され、耳が痛い。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
◆ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が多い事実。
◆決定キーを押した時、カチカチ音が気になる。
◆他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いので指の疲労が激しい。
◆5と0のキーが固過ぎて押した感じが無いと嘆く人が多い。
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomoはこれを不具合と認めていない。
◆他社のスライド端末は3.0が多い中、D904iは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
◆共同開発しているF904iと比べると、色々な面で劣っている。(例:マルチタスク、画質、等)
・画面移項・絵画時はかなりモッサリする。
↓デジタルARENA記載↓
■NTTドコモ「FOMA D904i」のココが○、ココが×!
操作性:そろそろやや緩慢な点などを改善して欲しいところ。

結果:D904iはF904iの劣化、パクリ版といった表現が似合っている。
劣化版と劣化元の良機のどちらを買うかは貴方次第。
11白ロムさん:2007/08/04(土) 01:47:41 ID:i/6KdM010
*〜偽造釣りのログ追加〜*

19 名前:白ロムさん 投稿日:2007/08/04(土) 00:37:25 ID:2Bksmd8b0
D904iの液晶が割れたため修理に出し
その間N904iを借りていたが、これこそもっさり。
代機種だから、画像などのデータは一切入れてないのに…
今日D904i帰ってきたけど、Nから見たら超サクサク
このランキングならBでしょ。
まぁたくさんデータ詰め込んだらCくらいかな(汗)

―――――――――――――――――――――――――――
12白ロムさん:2007/08/04(土) 02:23:42 ID:7dQEB/k2O
こういうのって三菱に対する営業妨害にならないのかな?
弁護士してる知り合いいるから、明日にでも聞いてみようかな。
13白ロムさん:2007/08/04(土) 04:54:06 ID:diJ5oef9O
別にコニーはDのアンチってわけじゃないぞW
おまいらの食いつきがいいだけ。
『華麗にスルー』
しような
14白ロムさん:2007/08/04(土) 07:01:34 ID:PJsRfTRCO
せめてこのスレでは相手してやらないと駄目でしょ
15白ロムさん:2007/08/04(土) 09:34:18 ID:eJJ9s+rH0
でも8のカキコはまずいっしょ。
16白ロムさん:2007/08/04(土) 10:21:20 ID:RfYVBOQ4O
個人的にはサクサクと感じました。>D904i
17白ロムさん:2007/08/04(土) 10:22:11 ID:o/8JERRH0
>>10
もうちょっと中立で書いてたら効果あるのに。
悪意が見えすぎ。
18白ロムさん:2007/08/04(土) 10:39:34 ID:uLpO4fxL0
流れを切ってゴメン、今日買うんだけどmicroSDは
どのくらいの容量・値段のものがおすすめ?
19白ロムさん:2007/08/04(土) 10:46:07 ID:xttsk4Nh0
>>18
東芝の2GBを3000円で購入したよ ノシ
1GBなら、その半額ぐらい
あとはコチラへ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177938426/
20白ロムさん:2007/08/04(土) 10:47:21 ID:uLpO4fxL0
早速のお返事ありがとうございます。行ってきます!
21白ロムさん:2007/08/04(土) 10:52:50 ID:xttsk4Nh0
あと、こんなスレもありますよ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180936585/
22白ロムさん:2007/08/04(土) 11:02:36 ID:a3g7hw1c0
軸がちょっとグラつくんですが、そんなもんですかね?
23白ロムさん:2007/08/04(土) 11:19:17 ID:a3g7hw1c0
タマランって、新規にダウンロードとか無理ですよね…?
24白ロムさん:2007/08/04(土) 11:22:31 ID:a3g7hw1c0
失礼致しまた。D-Styleでダウンロード出来ました。
25白ロムさん:2007/08/04(土) 13:06:29 ID:wC7KEHua0
>>12
マジレスすると営業妨害どころか広告効果になるよ
ただ建前として訴えることはあるけどさ
26白ロムさん:2007/08/04(土) 13:43:15 ID:c7/DrkXuO
女なんですがピンクとホワイトがガキっぽく、ブラックを買う予定なんですが、女でもブラックいけます?
27白ロムさん:2007/08/04(土) 13:44:25 ID:i/6KdM010
>>26
D買う位ならFやSH買え

DはFのパクリモデルだぞ。
28白ロムさん:2007/08/04(土) 13:52:22 ID:c7/DrkXuO
ごめ、F、SHは興味ないんだわ。 てか使った事ない。
29白ロムさん:2007/08/04(土) 13:53:25 ID:i/6KdM010
FはDとソフト同じだから
30白ロムさん:2007/08/04(土) 14:05:41 ID:diJ5oef9O
好きな色買えばいいさ

俺白ほしい、だが高い
31白ロムさん:2007/08/04(土) 14:07:30 ID:Jr7YI4nXO
FSH
32白ロムさん:2007/08/04(土) 14:40:31 ID:bWQ8hSp70
ブラックなら性別問わず行けるんじゃないかなぁ。
男がピンクは引くけど。
33白ロムさん:2007/08/04(土) 14:41:40 ID:xttsk4Nh0
>>26
女ですが、迷わずミラーブラックにしました ノシ
34白ロムさん:2007/08/04(土) 15:04:51 ID:EPOqWgI2O
すいません。
外部メモリーってSDカードのことですか?
35白ロムさん:2007/08/04(土) 15:07:33 ID:NWoGTEP10
ノシとか言ってる女は女といえども・・・

自分は男だけど白にしたわよ。
白って高いの?
36白ロムさん:2007/08/04(土) 15:39:37 ID:erdSdhaR0
904iのFとDで悩んでます。
メールの変換機能を重視するとFの方が良いって言われたけどもDの左右に振って使うのも気になる。
Fは初代にmoveで使ってました。2年使って今はFOMA N902i です。Dは今回買うとしたら初めてになるけれどもどうなのでしょうか?
皆様の貴重な意見お願いします!!!
37白ロムさん:2007/08/04(土) 16:10:38 ID:KuwiZPUpO
あたしおかまだからピンクが似合うわね
38白ロムさん:2007/08/04(土) 16:11:13 ID:FEl1YpuG0
>>36
スライドかワンセグか。この二択で決めればいい。
スライドは意外と使いにくい。
39白ロムさん:2007/08/04(土) 16:21:11 ID:Xl08J5fM0
>>36
悪いこと言わない
Fにしとけ
40白ロムさん:2007/08/04(土) 16:47:53 ID:etHnTXZb0
904でどれが一番いいですか?
ハイスピードはあんま使いません
41白ロムさん:2007/08/04(土) 17:37:39 ID:c7/DrkXuO
やはり個人の好みかと思います。ずっとNでしたがD903に変えてすごく使いやすく、これからD904を買いに行きます。
42白ロムさん:2007/08/04(土) 18:09:43 ID:erdSdhaR0
36です。

貴重なご意見有難う御座います!!
904のスライドって以前のようにボタンではなく手動のようでしたが手動だと使いにくいのでしょうか?

何度も無駄に上げてしまいすみません。
43白ロムさん:2007/08/04(土) 18:39:22 ID:c7/DrkXuO
私の個人的な意見としては、やはり手動の方が全然いいです。903の時のワンプッシュボタンが上にあってずいぶん押しづらいと思い904にしました。くるくる回す所も904は軽くなってます。参考までに・・・。
44白ロムさん:2007/08/04(土) 18:40:16 ID:i/6KdM010
>>36から随分とage続きな件
45白ロムさん:2007/08/04(土) 19:27:09 ID:nKzoYRLKO
少々使いにくい部分がありますが、この端末は面白すぎ。
46白ロムさん:2007/08/04(土) 20:18:08 ID:i/6KdM010
書き込み回数:2回 (nKzoYRLKO)
4 名前:白ロムさん [sage] 投稿日:2007/08/04(土) 00:32:14 ID:nKzoYRLKO
>>1
乙!
そして、良機だな。

45 名前:白ロムさん [sage] 投稿日:2007/08/04(土) 19:27:09 ID:nKzoYRLKO
少々使いにくい部分がありますが、この端末は面白すぎ。
47白ロムさん:2007/08/04(土) 20:32:01 ID:i/6KdM010
書き込み回数:2回 (nKzoYRLKO)
4 名前:白ロムさん [sage] 投稿日:2007/08/04(土) 00:32:14 ID:nKzoYRLKO
>>1
乙!
そして、糞機だな。

45 名前:白ロムさん [sage] 投稿日:2007/08/04(土) 19:27:09 ID:nKzoYRLKO
少々面白い部分がありますが、この端末は使いにくすぎ。


  の  間  違  い  な  ん  じ  ゃ  ね  ー  の  ?     フ  ゚  
48いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2007/08/04(土) 20:57:02 ID:JXA8Z8FsP BE:929590867-2BP(1000)
スライドのシャコシャコバネ式の重みと最後のボタンホールドのカチッと
なるのがなくなって最初は違和感がありましたが慣れてしまったので
軽さがまた良い感じと個人的意見(゚∀゚)


唯一まだ慣れないのは横バー表示の違和感かなぁー
49白ロムさん:2007/08/04(土) 21:13:42 ID:i/6KdM010
ジョテハン房きめぇwwwwwwwwww
50白ロムさん:2007/08/04(土) 21:34:06 ID:puc0PJ/d0
メール問い合わせ中の
「ネットワーク接続中…」と「メールはありません」のときの背景のグレーの画像を入れ替えたいのですが、
どこの設定で変わりますか?
51白ロムさん:2007/08/04(土) 21:44:57 ID:xttsk4Nh0
>>50
「ネットワーク接続中…」は出来ませんが、「メールはありません」は
ディスプレイ→各種画面設定→メール送受信画像設定→メール着信結果画像設定
52ゆう:2007/08/05(日) 09:22:45 ID:I/wuwUR+O
ラジオや音楽がイヤホンで聞けなくなってしまったのですがどのようにしたら再び聞くことができますか??教えてください。
53白ロムさん:2007/08/05(日) 10:27:16 ID:Y0PkgBSx0
モバイルスイカって904から無くなったの?
54白ロムさん:2007/08/05(日) 10:31:15 ID:oPXDmUEH0
>>49のコテハン=ジョテハン間違いクソワロスwwwwwwwwっうぇっうぇっうぇ
55白ロムさん:2007/08/05(日) 11:57:39 ID:Rw/reiHVO
女帝ハンドル
56白ロムさん:2007/08/05(日) 12:27:40 ID:bq4Z+0ZkO
ジョテハン・ジョースター
57白ロムさん:2007/08/05(日) 12:39:36 ID:B+LjTeq+0
>>53
意味不明。
58白ロムさん:2007/08/05(日) 12:42:26 ID:yOl43afuO
ここは、コニーの馬鹿さ加減がわかるスレですね。
59白ロムさん:2007/08/05(日) 12:45:42 ID:oPXDmUEH0
何故テンプレに【コニー立入禁止】と付け加えなかったのかが疑問
60白ロムさん:2007/08/05(日) 12:48:31 ID:9aX8oqrTO
モックを見てきたんですがミラーワインもラメはいってるんですかね・・ブラックは入ってたんですが。
61白ロムさん:2007/08/05(日) 13:37:50 ID:pwODVZj20
ミラブラって塗装が剥げたらどんなかんっじですか?
62白ロムさん:2007/08/05(日) 15:33:36 ID:W8JDPv/zO
剥げたらめっちゃショック!ってかんっじだよ。
63白ロムさん:2007/08/05(日) 18:14:11 ID:wzF/AQ850
ブックマークでいちいちサイトが一番上に行くやつ設定で変えられないの?
64白ロムさん:2007/08/05(日) 19:24:53 ID:0RpfSfCk0
またage進行だなw
前スレの最後にUSBがどうこう言ってたものですが、DS行って治りました。
単なるUSBケーブルの不具合らしいです。とっとと変えてくれればいいのに、
時間ばっかり浪費したよ。
相談乗ってくれた方サンキュウ!

あと、インポニーに伝えておく。SHは不良品レベルです。ホットモック触って
あまりのひどさにビビりましたw
不良品ともっさりは比べる対象ではないのでもう来ないでね。
65白ロムさん:2007/08/05(日) 19:51:30 ID:6y1Hke+g0
2ちゃん用語みたいなのダウンロードできるところはありますか?
66白ロムさん:2007/08/05(日) 19:51:55 ID:yOl43afuO
>>64
いや、SHなぞタッチクルーザーは不良品もいいとこ。そんな駄作機と比べんなよ。
67白ロムさん:2007/08/05(日) 20:28:07 ID:mZ5fzv1AO
すいません。
近いうちにこの機種に変えようと思うんですが
microSDの2GってDSに売ってますか?
一緒に買おうと思いまして…
68白ロムさん:2007/08/05(日) 20:52:29 ID:d9563X+q0
DSで買うと高いよ。
69白ロムさん:2007/08/05(日) 21:05:35 ID:mZ5fzv1AO
ありがとうございます。
やっぱり高いですか…
今まで使っていたminiSDからmicroSDにデータを移動できますか?
70白ロムさん:2007/08/05(日) 21:09:00 ID:MY+uU2lYO
>>69
ドコモショップでできるよ
71白ロムさん:2007/08/05(日) 21:17:22 ID:mZ5fzv1AO
ありがとうございます。
これで安心して変えられます!!
72白ロムさん:2007/08/05(日) 21:22:28 ID:3zQbE57O0
ドコモショップで1Gでも2Gでも売ってる?
73白ロムさん:2007/08/05(日) 21:40:16 ID:bq4Z+0ZkO
>>59
入れても無駄なの知ってるくせに。

>>72
ない所が多いし、あっても高いから、量販店やネットで買えって。
74白ロムさん:2007/08/05(日) 21:41:13 ID:bq4Z+0ZkO
>>65
メーカーサイトに顔文字ならある。
75白ロムさん:2007/08/05(日) 21:42:17 ID:oPXDmUEH0
>>74
辞書登録しとけ。
76白ロムさん:2007/08/05(日) 21:45:27 ID:3zQbE57O0
>>73
ありがとう。
パナソニックのmicroSDでもこの携帯に合いますか?
77白ロムさん:2007/08/05(日) 22:07:17 ID:yOl43afuO
>>76
合いますよ。
78白ロムさん:2007/08/05(日) 22:09:50 ID:UJDQihz50
毎回返信するときに出るクイック返信を消したいんだけど
やっぱり消せないぽい?
79白ロムさん:2007/08/05(日) 22:11:29 ID:3zQbE57O0
>>77
ありがとう。
一番この携帯に合うmicroSDってありますか?
よければ教えてください。
80白ロムさん:2007/08/05(日) 22:16:39 ID:UJDQihz50
>>78すまん自己解決
81白ロムさん:2007/08/05(日) 22:18:53 ID:yOl43afuO
>>79
オイラはパナソニックしか持ってないから他は知らない。
82白ロムさん:2007/08/05(日) 22:19:01 ID:6VetxNBJ0
>>78
メール設定→メール返信設定→クイック返信設定→OFFです
83白ロムさん:2007/08/05(日) 23:06:44 ID:UQrZNCSH0
この機種いいです。
デザインが、繊細なラインとかがおしゃれ。大人っぽい。
アシストスライドをシュッとうまく開けられると最高。
バックライトとイルミがキレイ。
84白ロムさん:2007/08/05(日) 23:24:09 ID:mBE3u8lY0
◆フォントが独特の形をしていてキモイ。  ←そうでもない
◆定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。 ←同意
◆カメラの動作が遅過ぎる。 ←こんなもんだ
◆D902iSからかなり退化した画質。明らかに手抜き。←こんなもんだ
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。 ←禿しく同意
◆スピーカーの音質は高音が強調され、耳が痛い。 ←そんなにスピーカー鳴らさない
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。 ←確かにな
◆ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない。←同意
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。 ←使い方次第。水・異物混入には注意
◆スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が多い事実。←そうでもない
◆決定キーを押した時、カチカチ音が気になる。←Nはパコパコ音が気になる
◆他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いので指の疲労が激しい。 ←人によって違
◆5と0のキーが固過ぎて押した感じが無いと嘆く人が多い。 ←同意。だが改善されてる
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。←同意。これは仕方ない
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。←禿同
◆長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomoはこれを不具合と認めていない。←Dはこんなもん
◆他社のスライド端末は3.0が多い中、D904iは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない ←同意。3.0は欲しい。
◆共同開発しているF904iと比べると、色々な面で劣っている。(例:マルチタスク、画質、等)←人そえぞれだな。Dの方が優れているとこも多々
・画面移項・絵画時はかなりモッサリする。 ←かなりではない。


まじめに書いた。主観ですまん。
参考になれば幸い。
85白ロムさん:2007/08/05(日) 23:29:27 ID:oPXDmUEH0
現にD904iはシリーズ中No1のサクサク度な件

D903iと変わらないか微差とほざいてるのは触った事無い房が勝手に妄想している訳で

D904iをSH904iランクに入れる香具師は・・・ウンコn(ry な訳で
86白ロムさん:2007/08/05(日) 23:31:06 ID:oPXDmUEH0
>共同開発しているF904iと比べると、色々な面で劣っている
>DはFの劣化版
これは個人的だが強く感じている。ここだけ何故か激しく同意してしまった。
マジでデザイン意外Fが上回ってるってゆーか、、 _orz
87白ロムさん:2007/08/05(日) 23:35:57 ID:5Kmft6rsO
>>84さん
ありがとうございます。
購入検討中だったので参考になります。
 
>>85さん
この前ホットモック触ってきたんですが、
SHは本当に遅かったです。
仮にもドコモ90Xの最新シリーズなのに
『しばらくお待ちください』は信じられない。
でも904一のサクサクはNじゃないですか?
88白ロムさん:2007/08/05(日) 23:38:06 ID:fG4z9jtZ0
メールの返信するときに参照返信はできますか?
今日購入したんですが、説明書見てもわからないorz
89白ロムさん:2007/08/05(日) 23:41:22 ID:oPXDmUEH0
>>87
マジレスすると、
◆定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作が遅過ぎる。
◆D902iSからかなり退化した画質。明らかに手抜き。
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
◆ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomoはこれを不具合と認めていない。
◆他社のスライド端末は3.0が多い中、D904iは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
◆共同開発しているF904iと比べると、色々な面で劣っている。(例:マルチタスク、画質、等)
はかなり当たっている、同意。
なのだがこんな細かい部分のデメリットなんて他機種でも↑程に見つかる。

ぶっちゃけ良い所の方が多いよD904iは

中央キーとスピセレが接触しにくい設計になっている、モッサリ改善
タスクの進化、文字変換の神さ
が最高
90白ロムさん:2007/08/06(月) 00:04:28 ID:E35PRA3cO
オイラは

◆ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない。
↑これが最適

◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
↑逆に1・2・3が押しずらい


◆他社のスライド端末は3.0が多い中、D904iは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
↑DoCoMoだからな、ん?折りたたみのPが2.8なのはスルーか?
91白ロムさん:2007/08/06(月) 00:17:30 ID:GxCf6mgU0
結果:ウンコニーにD904iは勿体無い
92白ロムさん:2007/08/06(月) 00:41:22 ID:mRzC9zWJO
2つほど質問があるんでお願いしまつ。

新着通知のピカピカ光るやつは消せないの?

ミュージックが本体に入らなくなったからSDに保存して
るんだけど、SDへ直通の道が分からないからいちいちSD
の項目まで行って聴いてるんだけど、激しく面倒くさい。
SDに入ってるミュージックを簡単に聴く方法は無い?
93白ロムさん:2007/08/06(月) 01:39:25 ID:l/4qfFoZ0
D904でニコニコ動画みてるひといます?

高画質動画だとやはりカクカクコマ送り表示でしょうか。
D904への機種変更を検討してるのですが最近ニコニコ動画見始めたので
動きが気になります。
94白ロムさん:2007/08/06(月) 07:01:36 ID:tAo/j1f+O
>>90
Dは3インチに敢えてしないんじゃないか?
あんまりでかくても…
95白ロムさん:2007/08/06(月) 09:20:54 ID:wGIvj0g80
D903からD904にしたんだがトランスミッターの飛びが
悪くなってるような気がするんだが…
96白ロムさん:2007/08/06(月) 09:46:41 ID:bUR6guiJ0
>>92
新着通知のピカピカ・・・MENU826
簡単に聴く方法(自分的に)・・・スピードメニュー(左真ん中ボタン))→ミュージックプレイヤー
もしくはスピセレを左右どちらかに1回まわす→(セレクトメニューが表示されるので)ミュージックプレイヤーを予め登録


しかし・・・音声通話みんな悪いって言ってるけどそう思えんなぁ。
受話口が気持ちかなり左に寄ってるからなんだろな、普通に持って話すと確かに聴きづらい。
だから受話口少しずらすとうるさいくらい聞こえる、902iSと比べてもかなり。

というわけで受話口と送話口を真ん中にもってこい!と思った・・・
97白ロムさん:2007/08/06(月) 12:31:45 ID:hvVPgCNd0
買って三日目、とりあえず・・・さすがにATOK、変換が賢い。
クリアボタンが押しにくい、場所はいいけど細いからかな。
98白ロムさん:2007/08/06(月) 13:00:23 ID:opshts0T0
唯一問題点として。
カメラ、320万画素なのになんで汚いのかな…F904it同じだけどFはめちゃくちゃキレイです。
細部までくっきり。Dはなんで細部つぶれるんでしょうか??
99白ロムさん:2007/08/06(月) 13:04:25 ID:Wv1fbaaXO
ホワイトとワインでかなり迷うわ。
100白ロムさん:2007/08/06(月) 13:04:30 ID:hvVPgCNd0
画素数関係ないでしょ、暗いんじゃないの?
101白ロムさん:2007/08/06(月) 13:07:27 ID:GxCf6mgU0
クリアボタン、押しにくそうな位置だが思ってたよりはかなり押しやすいと感じた俺がイル
102白ロムさん:2007/08/06(月) 13:20:16 ID:4LGB1ci1O
描画エンジンの差だな
103白ロムさん:2007/08/06(月) 13:25:40 ID:2PHPRRQ2O
機種変更検討中です。自作の着うたは500kまで可能ですか?
104白ロムさん:2007/08/06(月) 13:57:31 ID:eh6PNF+DO
ピンクのモックみたけど画面まわりとボタンまわりのピンクの色が違ったんだけど、実際も違うのですか?

ちなみにモックは画面まわりが薄いピンクでボタンまわりはチョイこくなってた。
ピンク愛用者の人 教えてくださいm(__)m
105白ロムさん:2007/08/06(月) 14:09:55 ID:i3qISHGS0
微妙に色の差異はあるね。
でも、あんまり気にしない。
106白ロムさん:2007/08/06(月) 14:16:52 ID:9qNlAnMrO
>>103

10000KB可能では?
107白ロムさん:2007/08/06(月) 14:41:38 ID:eh6PNF+DO
>>105
ありがとうございます!!やっぱり実物も色の誤差があるんですね(>_<)

ってことはモックの色合いは正しいんですね…
108白ロムさん:2007/08/06(月) 14:50:41 ID:2PHPRRQ2O
>>106
10M!情報ありがとうございます
パケ死しそうなのでパケホーダイ加入も検討しなきゃ
109白ロムさん:2007/08/06(月) 16:42:31 ID:vzzo2ZQiO
>>98
昔のフィルムを使うカメラで考えてみ。

写ルンですと一眼レフ、
同じフィルムを使って撮れば同じ写真が撮れると思う?

どちらもピンボケなし、ズームなしで三脚を使って撮っても、
出来た写真は明らかに違うはず。
110白ロムさん:2007/08/06(月) 18:39:14 ID:n3sbSrkG0
これってバイブの振動の強弱かえられないのかな?
静かすぎて鳴ってても気付かない・・・。
111白ロムさん:2007/08/06(月) 18:42:48 ID:nAyXkmwf0
バイブは音が出たら駄目だろw
何のためのバイブなんだよ。
902の頃はバイブ音が大きすぎて叩かれてたよな。
112白ロムさん:2007/08/06(月) 18:50:01 ID:QzJYNZ0c0
えええ?めちゃくちゃバイブ強くって笑われたよ。
仕事中は消音にしてるくらいなのに・・・。
113白ロムさん:2007/08/06(月) 19:06:32 ID:E35PRA3cO
904iシリーズではDが一番バイブが強い。他は同じ強さだが弱すぎるからな。
114白ロムさん:2007/08/06(月) 20:18:07 ID:bF4s8sCVO
D904のオンリービューって受信メールには無理?一件だけ灰色になってるのはあるんだけど
なんでだろう
115白ロムさん:2007/08/06(月) 20:33:50 ID:E35PRA3cO
>>114
メール振り分けだよね。
出来るよ、受信・送信フォルダ追加→メール振り分け設定→フォルダ移動
で出来る。

灰色なのは、箱が空だから。
116白ロムさん:2007/08/06(月) 20:42:59 ID:bF4s8sCVO
オンリービューの機能なんです。受信BOXのメールで自分から自分へのメールはオンリービューで
灰色の文字になるんだけど人から来たのは黒文字なんですよ。
117白ロムさん:2007/08/06(月) 21:07:45 ID:QzJYNZ0c0
>>116
じゃあ、本体右側のカメラボタンを長押ししちゃえばいいじゃん
118白ロムさん:2007/08/06(月) 21:46:12 ID:VqdV67hJ0
カメラブレが起こる現象の回避策

オートフォーカス&手ブレ補正をOFF

以上
119白ロムさん:2007/08/06(月) 22:00:02 ID:hFLYcvMh0
>>86
F持ってるけどこれ結構酷いよw
こんなに文字入力が苦手な機種は触ったことがない
あと先行入力もダメだし
とにかく弄っててストレスがたまる
120白ロムさん:2007/08/06(月) 22:17:53 ID:bKbnHQ4lO
FMラジオが聞けないけど
どうやって聞くの?
121白ロムさん:2007/08/06(月) 22:27:48 ID:tAo/j1f+O
マルチタスクが糞
122白ロムさん:2007/08/06(月) 22:29:25 ID:GxCf6mgU0
F・・・メール作成中に受信メール確認可能
D・・・不可
123白ロムさん:2007/08/06(月) 22:41:42 ID:E35PRA3cO
>>120
イヤホンがアンテナ。
もうお分かりかな?
124白ロムさん:2007/08/06(月) 22:44:40 ID:9aSQb299O
携帯を閉じた状態で上の部分がグラグラするんですけど、みなさんもしますか?
かなり横にずれるんですけど。
125白ロムさん:2007/08/06(月) 22:46:16 ID:owICuGcsO
>>122
Dもできるがな
126白ロムさん:2007/08/06(月) 22:46:26 ID:GxCf6mgU0
>>124
確かにするが、気になりはしない
127白ロムさん:2007/08/06(月) 22:51:44 ID:GxCf6mgU0
>>125
D904iを持つ俺が否定してやる。

受信メールに返信しようとする。
Fは返信のメール作成中に受信メールをマルチで観覧可能。
Dはそれが出来ないOrz
128白ロムさん:2007/08/06(月) 22:54:27 ID:tAo/j1f+O
音楽聴きながらi-modeしながらメール作成できない
音楽聴きながら新規で起動させるとブチブチ切れる
タスクボタンの位置
129白ロムさん:2007/08/06(月) 22:58:27 ID:muOYxsTq0
>>127
今試したら出来たけど・・・
俺が違う機能と勘違いしてる?
130白ロムさん:2007/08/06(月) 23:02:35 ID:GxCf6mgU0
>>129
え mjdk

 早 く も は ず れ を 引 い て し ま っ た か 。 

\(^O^)/
131白ロムさん:2007/08/06(月) 23:05:49 ID:iyX/aHG+0
>>129
Fは画面分割で見れるとかじゃないの?
Dはいちいち切り替えが必要。
132白ロムさん:2007/08/06(月) 23:06:47 ID:hFLYcvMh0
>>130
例のメモリリークでは?
再起動してみ
133白ロムさん:2007/08/06(月) 23:07:08 ID:GxCf6mgU0
>131
違います。もちろんマルチの差です。

愛機に裏切られた\(^o^)/ナンテコッタイ
134白ロムさん:2007/08/06(月) 23:07:41 ID:hFLYcvMh0
>>131
Fでも普通に切り替えるだけ
135白ロムさん:2007/08/06(月) 23:08:18 ID:muOYxsTq0
>>130
・・・これ↓ちがう?

0.取り敢えず起動してるもの全部終了する
1.適当なメール開いて返信
2.編集中にサイドのマルチボタン(?)を押す
3.「メール作成」「メール」の二択になる
4.「メール」を選ぶと編集中のメールが別タスクで表示される
 「メール作成」を選ぶと編集タスクに戻る
5.そっから「クリア」ボタンで上の階層に移動も可能
 当然返信中のメール以外も表示可能
136白ロムさん:2007/08/06(月) 23:08:29 ID:GxCf6mgU0
と、補足だが
>Fは返信のメール作成中に受信メールをマルチで観覧可能。
俺はF903iを購入して以来↑を愛用してきますた
これをD904iでしようとしたら出来ない訳ですはい
137白ロムさん:2007/08/06(月) 23:09:46 ID:GxCf6mgU0
>>135
>0.取り敢えず起動してるもの全部終了する
 1.適当なメール開いて返信
 2.編集中にサイドのマルチボタン(?) を押す
 3.「メール作成」「メール」の二択になる
 4.「メール」を選ぶと編集中のメールが別タスクで表示される
 「メール作成」を選ぶと編集タスクに戻る
 5.そっから「クリア」ボタンで上の階層に移動も可能
 当然返信中のメール以外も表示可能
はいはいそうです正しくそれ
出来ないのは俺だけか。だったら死のうかな。
138白ロムさん:2007/08/06(月) 23:10:37 ID:4LGB1ci1O
出来るんじゃね
139白ロムさん:2007/08/06(月) 23:13:15 ID:GxCf6mgU0
いや今やってみたが本当に出来ませんええ
140白ロムさん:2007/08/06(月) 23:13:46 ID:muOYxsTq0
>>137
電源入れ直してみたら?
それでも出来ないなら、DoCoMoショップ行った方がよさげ。
141白ロムさん:2007/08/06(月) 23:16:12 ID:GxCf6mgU0
言っとくが

出来ないのは

前々からそうだった

DS逝ってくるわ ノ
142白ロムさん:2007/08/06(月) 23:17:54 ID:muOYxsTq0
>>141
じゃアタリ引いてたんだなw
ちゃんと交換して貰いなー。
143白ロムさん:2007/08/06(月) 23:21:17 ID:GxCf6mgU0
>>142
回答d。
144白ロムさん:2007/08/06(月) 23:56:45 ID:E35PRA3cO
>>138
オイラも出来た。しかし、Nより面倒だけど。
145白ロムさん:2007/08/07(火) 00:23:13 ID:F1gM1DOh0
うはちょwwwww流石Dクオリティですね(腹筋崩壊)
146ゆう:2007/08/07(火) 00:48:22 ID:ilh0+IgUO
前にも質問したんですけど返答がなかったので誰か教えて下さい。
ミュージックやラジオが最初はイヤホンでちゃんと聴けてたのですが今聴けなくなってしまいました。
どうしたら聴けるようになるか教えて下さい。
147白ロムさん:2007/08/07(火) 00:54:01 ID:F1gM1DOh0
>>146
それがDの仕様です。
別機種に乗り換えて一刻も早く幸せになりましょう。
148白ロムさん:2007/08/07(火) 01:04:40 ID:HgDkk+CgO
>>146
設定を変えたかな?
149白ロムさん:2007/08/07(火) 01:10:37 ID:F1gM1DOh0
【D903iTVの特徴】
◆フォントが独特の形をしていてキモイ。
◆定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作が遅過ぎる。
◆D902iSからかなり退化した糞画質。明らかに手抜き杉で笑える。
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
◆スピーカーの音質は高音が強調され、耳が痛い。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
◆ワンセグの画質はおそらく全てのワンセグ端末の中ではワースト1だと思われ。
◆ワンセグ性能落ち過ぎ、D903iの糞っぷりが更に悪化。
◆全面に手抜き。
◆スピセレは何の役にも立たない、邪魔なだけ。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が多い事実。
◆決定キーを押した時、オエチョペチョ音が気になる。
◆他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いので指の疲労が激しい。
◆D903iと比べるとデザインがあう寄りに。
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomoはこれを不具合と認めていない。
◆他社のワンセグ端末は3.0以上が多い中、D903iTVは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
◆共同開発しているF903iXと比べると、色々な面で劣っている。(例:ハイスピ、内臓メモリ、マルチタスク)
・画面移項・絵画時は鬼モッサリ。ストレス死の可能性有り。

結果:D903iTVは全てが糞な中途半端的携帯。
D903iTVにはこれぞNo.1といえる所が無いのは明らか。
150白ロムさん:2007/08/07(火) 01:13:33 ID:fvOGK0mXO
ガチャピンのメニューアイコンとか有るとこ教えて下さい、電池とか電波とりあえずガチャピン仕様のD904にしたいので。
151白ロムさん:2007/08/07(火) 01:15:23 ID:F1gM1DOh0
【D903iTVの特徴】
◆フォントが独特の形でキモ過ぎる、死ね。
◆定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作が遅過ぎる。 画質は油絵タッチが標準。
◆D902iSからかなり退化した糞画質。明らかに手抜き杉で笑える。
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
◆スピーカーの音質は高音が強調され耳が痛い。中耳炎発症の危険有。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
◆ワンセグの画質はおそらく全てのワンセグ端末の中ではワースト1だと思われ。
◆ワンセグ性能落ち過ぎ、D903iの糞っぷりが更に悪化。
◆全面に手抜き。
◆スピセレは何の役にも立たない、邪魔なだけ。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が多い事実。
◆決定キーを押した時、オエチョペチョ音が気になる。
◆他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いので指の疲労が激しい。
◆D903iと比べるとデザインがあう寄りに。
◆プリセットされてる内臓音がダサ過ぎ。
◆スライドオープン時の感覚が「カシャ、モシャッ」的、バネ感が無い感じ。キモ過ぎる。
◆画面側のキーの硬さは異常。
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomoはこれを不具合と認めていない。
◆他社のワンセグ端末は3.0以上が多い中、D903iTVは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
◆共同開発しているF903iXと比べると、色々な面で劣っている。(例:ハイスピ、内臓メモリ、マルチタスク)
・画面移項・絵画時は鬼モッサリ。ストレス死の可能性有り。

結果:D903iTVは全てが糞な中途半端的携帯。
D903iTVにはこれぞNo.1といえる所が無いのは明らか。
152白ロムさん:2007/08/07(火) 02:20:37 ID:zxOARN3kO
>>150
電池電波のアイコンを変えたいなら、
メニューアイコンがある場所を探してもダメだろ。

きせかえツールがある場所を探さないと。
153白ロムさん:2007/08/07(火) 08:16:47 ID:xRZl7K+7O
コニー君がいい加減少しウザくなったお(^ω^)

一回だけ忠告するお♪
もうヤメナサイお!

忠告はしたお…
154白ロムさん:2007/08/07(火) 08:28:14 ID:pKz4WIux0
まあ携帯でもNG処理できるブラウザ使うこったね。
155ゆう:2007/08/07(火) 08:55:39 ID:ilh0+IgUO
>>146で質問させていただいたゆうです。
>>147さんそれは壊れたということでしょうか??(泣)
>>148さん設定は変えてないと思うのですがどこかで設定変える機能があるのですか??
156白ロムさん:2007/08/07(火) 09:27:19 ID:pKz4WIux0
最近はマニュアルも別売りか?w
157白ロムさん:2007/08/07(火) 10:41:40 ID:PQ2QKA3AO
画像とかの保存容量ってどけで見るんですか?
教えてください。
158白ロムさん:2007/08/07(火) 11:05:55 ID:F1gM1DOh0
>>157
直接三菱にメール送らないとまず無理
159白ロムさん:2007/08/07(火) 11:28:38 ID:bLgmmue70
160白ロムさん:2007/08/07(火) 11:56:02 ID:HgDkk+CgO
>>155
メニュー844やラジオの設定・ヘルプとかで設定できる。
161白ロムさん:2007/08/07(火) 12:53:45 ID:h+M8es9h0
>>157
menu8693 で、本体メモリの使用状況が判ります。
確認出来るのはマイピクチャ・ミュージック・iモーション・
メロディ・マイドキュメント・キャラ電・マチキャラ・きせかえツール・
その他・iアプリ

D904i本体の容量
マイピクチャ 約14Mバイト(14860Kバイト)
ミュージック 約17Mバイト(17696Kバイト)
iモーション 約20Mバイト(20480Kバイト)
メロディ 約10Mバイト(10740Kバイト)
マイドキュメント約12Mバイト(12388Kバイト)
キャラ電 約2Mバイト(2348Kバイト)
マチキャラ 約5Mバイト(5120Kバイト)
きせかえツール 約12Mバイト(12360Kバイト)
その他 約12Mバイト(12288Kバイト)
iアプリ 約20Mバイト(20480Kバイト)
162ゆう:2007/08/07(火) 14:32:46 ID:ilh0+IgUO
>>160さんありがとうございます。いじってみたのですが変わりませんでした。
163白ロムさん:2007/08/07(火) 14:33:48 ID:zYS1+EbQ0
価格はいくらぐらいでした?
164白ロムさん:2007/08/07(火) 15:20:33 ID:HgDkk+CgO
>>162
イヤホンは大丈夫??
165白ロムさん:2007/08/07(火) 15:21:07 ID:ahuVy49f0
ピンク買ったんだけど、どこをどういじったのか
最初は携帯を横にするとイルカがでたんだけど
急に出なくなっちゃった
どうすればでるようになりますか?
また、それ以外の絵にも変えられる?
166白ロムさん:2007/08/07(火) 15:29:06 ID:Wohfe7fi0
充電中じゃないとでない>イルカ
167白ロムさん:2007/08/07(火) 15:29:48 ID:ahuVy49f0
>166

マジッすか!!
回答ありがとうございました
充電してみますwwww
168白ロムさん:2007/08/07(火) 16:25:15 ID:J7ixN9GH0
充電中にイルカ出るなんてはじめて知った。
まちキャラ変えてたらでないんだよね?
169白ロムさん:2007/08/07(火) 16:42:27 ID:iHulFLZG0
>>168
充電中に横向きで出るインテリア時計ですよ(マチキャラ関係なし)
月代わりで、今月はブルーのイルカです
先月はイエローのライム?でした
170白ロムさん:2007/08/07(火) 16:55:52 ID:Wohfe7fi0
イエローだったら、レモンじゃないのか?wwww
171白ロムさん:2007/08/07(火) 17:21:55 ID:ahuVy49f0
>170
背景がイエローでレモンだったら見えないジャマイカwww
172白ロムさん:2007/08/07(火) 17:25:14 ID:PC1ienl9O
インテリア時計、時計文字が大きければなあ
173白ロムさん:2007/08/07(火) 17:27:20 ID:Wohfe7fi0
レモンは輪切りだよ。wwww
174白ロムさん:2007/08/07(火) 18:15:58 ID:J7ixN9GH0
>>169
ありがとう
175白ロムさん:2007/08/07(火) 20:08:48 ID:vBGn+gE4O
今日、黒買ってきた
ワインも良かったがボタン部分のピンクが女っぽかったからやめた

スライド使うの初めてたが、今までのワンプッシュより全然良さげ
176白ロムさん:2007/08/07(火) 23:31:39 ID:HztvK4kY0
D203以来10年ぶりにDにしました。
せっかくスピードセレクターがあるんだから、
その周りにたくさんボタンあるのはおかしいね。
セレクターを大きくしてボタン減らすべきだと思います。
おま○こみたいなセレクターのデザインもいけてない。
177白ロムさん:2007/08/07(火) 23:39:33 ID:zxOARN3kO
>>176
何でもかんでもスピセレでクルクル選ぶのは、余計手間。
ワンボタンでいろいろできて、
さらにスピセレで深く行けるから便利だと思う。

いかにボタン押しを少なくできるかってのが最近のトレンドのように思う。
178白ロムさん:2007/08/07(火) 23:40:42 ID:HgDkk+CgO
真ん中にニューロが最高だと思います。
タチクル?
(゚д゚)ポカーン
179白ロムさん:2007/08/08(水) 00:26:38 ID:6R6OyIPpO
>>178
それは余所で言え。
180白ロムさん:2007/08/08(水) 00:33:30 ID:rCUXL1qnO
スライド音がメロディからしか選べないのがなぁ。
181白ロムさん:2007/08/08(水) 01:08:38 ID:p0MeAPoXO
・スピセレはアルミのが良い。
・クリアキーは縦幅を広げるべき。
・画面はやっぱ最低3.0欲しい。
・画面の上の空間が気になる。
・カメラのレンズカバーあった方が好き
・イヤホンジャックんとこのカバーはスライドでおk。
・ナゼか部分によって若干色合いの違うボディカラー

 
 
外観ぱっと見の不満点。
実際使ってる人どうですか?
トータルでは好きなんです
182白ロムさん:2007/08/08(水) 01:26:47 ID:1Vrjsrng0
>>181
>・スピセレはアルミのが良い。
質感は確かにアルミのが良いけど、D903iより確実に回しやすいよ。
>・クリアキーは縦幅を広げるべき。
クリアキーは特に押しにくく無い。
>・画面はやっぱ最低3.0欲しい。
画面これ以上大きいと幅大き過ぎて持ちにくいから無理。
>・画面の上の空間が気になる。
気にならない。
>・カメラのレンズカバーあった方が好き
レンズカバーは欲しい。
>・イヤホンジャックんとこのカバーはスライドでおk。
禿堂。
>・ナゼか部分によって若干色合いの違うボディカラー
漏れのホワイトは均一。
183白ロムさん:2007/08/08(水) 02:48:05 ID:6Tl0wNdx0
普通に使っているとボタン側の左右のスライドで擦れる部分に跡つかない?
スライド式はこれが初めてなのだが、他機種でも同じなのかね
184白ロムさん:2007/08/08(水) 09:27:16 ID:RF5VTY2yO
てかP704のフラットスライドのスライド機構の方がなんかカッコ良くね?…
185白ロムさん:2007/08/08(水) 11:25:16 ID:hjHGv7AiO
D-styleのサイトで応募したプレゼント当たった
ミニチュアフィギュアが欲しかったのにストラップが当たって鬱orz
186白ロムさん:2007/08/08(水) 12:09:35 ID:6xVSADecO
ミニチュアフィギュア当たりました…。

ビミョーです。
187白ロムさん:2007/08/08(水) 12:11:05 ID:6R6OyIPpO
>>185
俺、D904iデビューキャンペーンはずれたorz

さらにWチャンスもはずれたorz
188白ロムさん:2007/08/08(水) 12:31:39 ID:8bKT0tF80
A賞のmicroSD当たったヾ(o・ω・)ノワーイ
189白ロムさん:2007/08/08(水) 12:41:31 ID:XRaBvRRGO
ハンドストラップ当選(´ω`)
190白ロムさん:2007/08/08(水) 12:41:40 ID:UvwlmnE70
>>188
ノワーイがノアールに見えた。
191白ロムさん:2007/08/08(水) 13:01:39 ID:U1Hj0kBi0
ミニチュアフィギュアだった…orz
192白ロムさん:2007/08/08(水) 16:23:51 ID:9McWb92eO
何も当たらない奴よりマシ
193白ロムさん:2007/08/08(水) 16:30:38 ID:UvwlmnE70
誰かD904iのもっさりランクを教えてくれorz

ランクEなのか?それとも改善されてランクCの上位なのか?

2つの説が有るようだが・・・どっちを信じたら良いのか
194白ロムさん:2007/08/08(水) 16:36:40 ID:UvwlmnE70
モック無いので、誰かマジレポ頼む_orz
195白ロムさん:2007/08/08(水) 16:37:01 ID:36xANXku0
ミニチュアあたった人裏山。
本気で欲しかったのに・・・・。
196白ロムさん:2007/08/08(水) 17:01:10 ID:P8fa5NfjO
>>194
◆ランク S〔超サクサク〕
・913SH(一応要議論)
◆ランク A〔サクサク〜ややサクサク〕
・W42SA
・706SC、707SC、W52S、W51S
・M702iS/iG、W43SA、911SH、912SH、WX320T
◆ランク B〔普通〕
・W51SA、W53SA、W43K、W44K、W51K、mediaskin、W51SH、W52SH、W52P、9(nine)
・WX320K、905SH、W52SA
・W42CA(G'zOne)、W52CA、W52H
・W43H/HU、W51P、W51CA、910SH、N902iX(復帰)、F903iX
◆ランク C〔微もっさり〜もっさり〕
・W51H、P903iX、810SH、811SH
・D904i
・P904i
・SO703i、SO704i(暫定)、P703i、D703i、F703i、F704i(暫定)、F903i、911T
・P703iμ、P704iμ(暫定)、P903i、P903iTV、N903i、N904i
・WX310K、F904i
・SH902iS(復帰)、W44T、W46T(DRAPE)、W47T、W51T、W52T
・D903i、D903iTV、SO902iWP(復帰)
・N703iD、N703iμ、N704iμ(暫定)、W-ZERO3、W-ZERO3[es]
◆ランク D〔超もっさり〕
・D702i、D702iF、SO903i
・SH903i、SH704i(暫定)、D902iS(復帰)、WX310SA、WX310J
・WX300K
◆ランク E〔不良品〕
・SH903iTV
・SH904i
・SH703i

Eだと騒いでるのはコニーだけ
197白ロムさん:2007/08/08(水) 17:01:12 ID:cr6k4OEZ0
>>193
ランク付けで比較できる端末を知らないのではっきりいえないのだが・・・
使ってた初代京ぽんと比べたら、相当さくさく
D904の直前まで使ってたSH901iCと比べても、あまり遜色なくそれほどストレスにはならない
SH901iCレス見ると、レスポンスはかなりいいように書いてあったので、
ランクDにまではならないんじゃないかな

SH901iCを2年使ってたのだが比較して、
メニュー動作は若干もっさり。時々感じる。
メール打ちはあまりもっさりを感じないかな。変換がSHより賢いのでそれも要因かも
198白ロムさん:2007/08/08(水) 17:44:40 ID:UvwlmnE70
早速N903iからD904iに変えてきた。
感想言わせてくれ。

うはちょwwwwwww何このサクサクwwww
文字変換SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE何この神さwww
フルブラウジングが横画面&モーションセンサー&スピセレ&綺麗なフォントで超快適wwww
(横画面で観覧、文字入力時はモーションセンサーで縦画面へ)
ちょwwwwwwwwwwスピセレってwwwwwwwニューロより数倍神(これ人によるかも)
UIが使いやすいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwメヌーもwwwwwwww
ちょwwwwメール周り神だろwwwwwwwwwwっうぇっうぇっうぇ

と驚愕したものだが、↓短所↓
●カメラ糞過ぎ。白っぽくねぇか?
●ミュージックプレーヤーだけ何でこんなに遅いんだ。死ねよカス。
●スピーカーの音質・・・orz
●文字入力は何故か早打ちだと超サクサクだけどゆっくりめに打つと何故かモッサリ。これは何で?

取り敢えず大満足(´∀`)そしてコニー死ね(笑)

>>197>>196Thx!
199白ロムさん:2007/08/08(水) 17:54:09 ID:6R6OyIPpO
>>198
>早打ちだとサクサクだけど、ゆっくり打つとモッサリ。

ゆっくり打つと、途中の文字でいちいち予測が働くせいだと思う。

予測が働く前に変換したいところまで打ちきってしまえば効率よく使えるのかも。
200白ロムさん:2007/08/08(水) 18:19:52 ID:36xANXku0
>>198
>●スピーカーの音質・・・orz

そう?普通にいいと思うんだけど
201白ロムさん:2007/08/08(水) 18:43:24 ID:CgFNhMieO
>>198
欠点も入ってるのはいいんだが、長所が極端にベタ褒めだと、またD信者とか言う奴が現れる。
202白ロムさん:2007/08/08(水) 18:58:28 ID:P8fa5NfjO
起動は別にいいけど、ミュージックプレイヤー使いづらい。
再生中に動作設定ぐらいさせて下さい。
あとカメラと平型端子はやっぱスライドがよかったな
203白ロムさん:2007/08/08(水) 19:07:03 ID:cr6k4OEZ0
カメラの色については、なんともわからんけど
カメラ機能、すべてにおいてもっさりなのは事実だね
でも、カメラ使うことなんて、ほとんどないので気にならないかな

前の機種も数ヶ月から半年に1度ぐらいだったので。。。
カメラ酷使する人は向いてないかも

スピーカーの音質、あまり気にならんな
携帯と考えたら十分だ
さっきちょうど、着うたふるスピーカーで聞いてたんだが、私的にはOK
204白ロムさん:2007/08/08(水) 19:18:33 ID:rCUXL1qnO
早打ちではないN使いのオイラは、何で勝手に文字が決まるのか?と思ったが。自動カーソルをOFFにしたら、解消した。
205白ロムさん:2007/08/08(水) 19:31:39 ID:paZMkaCmO
>>198
>>190
>>193
>>194
携帯変えでもってID変わんないの?
206白ロムさん:2007/08/08(水) 20:59:14 ID:qjDEpUX9O
カメラの色は明るさ-2、色の濃さ+2にしたら
ちょうど良い感じになった
あの遅さは勘弁してほしいなw
207白ロムさん:2007/08/08(水) 21:04:21 ID:UvwlmnE70
>>200
過去に使ってたN903iと比較すれば最悪としか思わない俺・・・
orz

>>201
ありゃ スマソ 

>>205
バーロー PCだ

>>206
やってみた。
色味が良くなり(色の濃さ)、ノイズが目立たなくなった(明るさ)希ガス
208白ロムさん:2007/08/08(水) 21:18:41 ID:P8fa5NfjO
スピーカーはあんま良くないね。
まぁ前使ってたのがSO903だからってのもあるだろうけど
209白ロムさん:2007/08/08(水) 21:23:29 ID:1Vrjsrng0
薄型携帯の宿命かと。
Dも50xiシリーズの時はスピーカー良かったんだがなぁ‥‥
210白ロムさん:2007/08/08(水) 22:56:47 ID:Vn6bPnDw0
D904i・・・ バイブの音割れててちゃっちぃ〜
211白ロムさん:2007/08/08(水) 23:46:46 ID:rCUXL1qnO
>>210
逆に考えるんだ、904iシリーズでバイブが強いから音が割れるんだと。
212白ロムさん:2007/08/08(水) 23:51:32 ID:6Tl0wNdx0
キー側サイドのスライド部分が擦れて跡が付いているのは俺だけなのかな
黒だけど結構目立ってるわーorz
213白ロムさん:2007/08/09(木) 00:08:02 ID:wTepL8pNO
みなさん顔文字どこにいれてますか?
もとから入ってる顔文字を違うのなかえたりできませんよね?
214白ロムさん:2007/08/09(木) 00:30:56 ID:yf//8/vg0
F904が全損したのでこの機種に買い換えたいと思います
これに変えたら幸せになれますか?
215白ロムさん:2007/08/09(木) 00:34:50 ID:iT+nM1fJ0
>>214
【注意】
◆何回も言いますがD904iは劣化しています。
〜前スレから抽出〜
787 :白ロムさん:2007/07/28(土) 01:15:17 ID:o86BqrrO0
>>758>>753
モックにてP903iX、904を比較した、文字入力とWebは比較的P904iが欠落してる。
つまりP903iX>P904iてな感じ。
俺のD904も入れた3機種の比較については↓
文字入力:D904>Pix>>P904
画面絵画・切り替え:Pix=P904>D904
Web:Pix>D904≧P904
項目内の操作:D904>>Pix≧P904
Flashメニュー:D904>>Pix>P904
アプリ:分からなかったが、Pが速い噂?
最初触った時サクサクと感じるのはD904。
だが細かい面でPixはD904を上回る、だが普段の操作レスポンスはD上。
つまりサクサクな印象が残るのはD904だがPixがちょこちょこ勝っている部分多し。
結果D904=Pixになりそう。(D904は画面移行時のモッサリがもう少しましだったらなぁ・・・)
そこにPix>P904を加味し、トータル的にD904=Pix>P904を反映させた。ここはまずそうした方が良い。
工作員が言っていた【P904はサクサク!Aランク!】てのはやはりでっち上げのガセネタだったのですね。wwwww
(前略)
ランク C〔微もっさり〜もっさり〕
・W51H、P903iX、P904i、810SH、811SH、D904i
(後略)
◆この様にあたかもモックに触れたような演技をし、D904iを妥当にageる房が現れるかもしれません。
◆徹底スルーでお願いします。
216白ロムさん:2007/08/09(木) 00:34:56 ID:3WLwVRNx0
>>214
ケースバイケース。
217白ロムさん:2007/08/09(木) 00:36:01 ID:iT+nM1fJ0
>>214
【D904iの致命的な短所】
◆フォントが独特の形をしていてキモイ。
◆定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作が遅過ぎる。
◆D902iSからかなり退化した画質。明らかに手抜き。
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
◆スピーカーの音質は高音が強調され、耳が痛い。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
◆ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が多い事実。
◆決定キーを押した時、カチカチ音が気になる。
◆他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いので指の疲労が激しい。
◆5と0のキーが固過ぎて押した感じが無いと嘆く人が多い。
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomoはこれを不具合と認めていない。
◆他社のスライド端末は3.0が多い中、D904iは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
◆共同開発しているF904iと比べると、色々な面で劣っている。(例:マルチタスク、画質、等)
・画面移項・絵画時はかなりモッサリする。
↓デジタルARENA記載↓
■NTTドコモ「FOMA D904i」のココが○、ココが×!
操作性:そろそろやや緩慢な点などを改善して欲しいところ。

結果:D904iはF904iの劣化、パクリ版といった表現が似合っている。
劣化版と劣化元の良機のどちらを買うかは貴方次第。



F904i買えよ
D904iは鬼モッサリ
218白ロムさん:2007/08/09(木) 00:43:57 ID:iT+nM1fJ0
>>198
はいはいわろすわろす
219白ロムさん:2007/08/09(木) 00:48:50 ID:nke38Lp4O
あ〜ぁ。

ま、自業自得だな。
220白ロムさん:2007/08/09(木) 01:47:18 ID:mS9MoK4YO
ランキングではFよりDの方が上なんだけど、実際はどうなんだろ?
221白ロムさん:2007/08/09(木) 01:55:24 ID:M+rAcJJVO
カメラのちょっと下辺りが異様に熱くなるんだが

修理出した方がいいの?
222白ロムさん:2007/08/09(木) 02:02:37 ID:iT+nM1fJ0
>>220
工作員のせい
223白ロムさん:2007/08/09(木) 03:10:46 ID:r9VtwG4W0
携帯・PHSのスレ立て依頼にこんな書き込みが・・・

◆◆◆◆スレ立て依頼所 Part5◆◆◆◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177902198/688-689n
224白ロムさん:2007/08/09(木) 03:17:59 ID:iT+nM1fJ0
死ねカスはげ
225白ロムさん:2007/08/09(木) 05:45:06 ID:0SuPV+F7O
>>116
遅レスだけど、デコメ絵文字使ってるメールじゃない?
デコメはオンリービュー機能働かないよ。
226白ロムさん:2007/08/09(木) 06:08:50 ID:BgHkZcpfO
モナーの待ちキャラどこ行った?
227白ロムさん:2007/08/09(木) 06:41:12 ID:Ti7VVdi4O
>>214
・液晶サイズ&画質
・スピーカー
・カメラ
・リュウミンフォント
・メーカー公式サイトの充実度
・プレイリスト再生の全画面再生

これらを諦められるのならok

・マチキャラ
・スピセレ
・スライド
・かなり明るいフォトライト

が新たな仲間になります。
228白ロムさん:2007/08/09(木) 07:30:11 ID:yf//8/vg0
>>227
諦められるので後で携帯買ってきます
229白ロムさん:2007/08/09(木) 07:39:53 ID:BgHkZcpfO
>>226
自己解決。
230白ロムさん:2007/08/09(木) 09:50:58 ID:t1I3jLhR0
文字入力の自動カーソル移動できるのはノキアと三菱だけ?
そうだとしたら国産で唯一だから三菱凄いや
231白ロムさん:2007/08/09(木) 10:21:22 ID:P0OMsT7HO
>>230
自動カーソル移動いいよ〜!
D902isでそれに惚れて他には無いのかな?と思ってまたDの904にした!
232白ロムさん:2007/08/09(木) 10:54:59 ID:CmOYTBO/O
自動カーソル、かなり便利で早いですね。スライド端末はあちこちで増えたけどいろんなスライド実機さわった中では大きさ薄さはともかく慣れればメールは一番打ちやすいですね。
233白ロムさん:2007/08/09(木) 11:02:01 ID:iT+nM1fJ0
>>232
もっさりなのに?
234白ロムさん:2007/08/09(木) 11:29:11 ID:t1I3jLhR0
ただ小さい文字に変換するときに通話ボタンではなくてその上のボタンなのが痛い
よく利用するボタンとしては遠すぎる  COME HERE
235白ロムさん:2007/08/09(木) 12:20:20 ID:R7sL6K780
>230
P904もできるんじゃないのか
236白ロムさん:2007/08/09(木) 12:37:22 ID:BRf8B3aNO
マチキャラの3Dでーすけ、そろそろ動きパターンにも
飽きたなあと思いつつ待ち受けでなにげに振ってみた

ぐはっ(゚Д゚*)
237白ロムさん:2007/08/09(木) 12:39:21 ID:iT+nM1fJ0
>>236
振ると電池破裂するぞ。

それが三菱クオリティw
238白ロムさん:2007/08/09(木) 13:03:52 ID:nke38Lp4O
自動カーソルは元々Fソフトの機能。
なのでもちろんFもできるよん
239白ロムさん:2007/08/09(木) 13:12:45 ID:OGB98GafO
iモードやりながらメール見たり打ったりできる?
240白ロムさん:2007/08/09(木) 13:13:18 ID:iT+nM1fJ0
>>239
   で   き   ま   せ   ん   
241白ロムさん:2007/08/09(木) 13:32:17 ID:RZB+BI3r0
>>240
以前のDはできたよね。
904からできなくなったの?
242白ロムさん:2007/08/09(木) 13:33:11 ID:iT+nM1fJ0
>>241
はい
243白ロムさん:2007/08/09(木) 13:37:59 ID:NzXpjAGrO
>>242

嘘だよ
244白ロムさん:2007/08/09(木) 14:01:28 ID:iT+nM1fJ0
>>243は嘘
245白ロムさん:2007/08/09(木) 14:10:55 ID:mS9MoK4YO
>>241
普通にできるよ。
音楽聴きながらiモードしながらメールはできないけど
246白ロムさん:2007/08/09(木) 14:17:22 ID:iT+nM1fJ0
>>245
触ってからモノを言えこのゲス野朗
247白ロムさん:2007/08/09(木) 14:19:25 ID:6gwfAI8a0
>>245
嘘はやめれ
248白ロムさん:2007/08/09(木) 14:38:21 ID:nke38Lp4O
変な奴にとりつかれてとりあえずDスレの住人には同情するW

まぁでもDSで触りまくったがこの機種は良い機種だと思うんでガンガレ
249白ロムさん:2007/08/09(木) 14:38:47 ID:0Q1jqopkO
DとFで今めちゃ悩んでます(つд`)
誰かぁ……
中身は似たり寄ったりなんですよね?
背中をおしてください…
250白ロムさん:2007/08/09(木) 14:46:30 ID:iT+nM1fJ0
D904iが良い機種?プッwww笑わせんなよクズがwww

>>249
ダントツでF。
251白ロムさん:2007/08/09(木) 14:47:13 ID:nke38Lp4O
>>249

スピセレの操作性、スライド端末の利便性に魅力を感じるならD

ワンセグ、大画面に魅力を感じるならF

中身はほぼ一緒だからあとは自分でどっちをとるか決断して今から素っ裸でフルマラソンして買いに行けこの馬鹿
252白ロムさん:2007/08/09(木) 14:48:30 ID:0Q1jqopkO
250さんありがとう。
Fとはそんなに違いあるのですか??
えぇっ(゜o゜;)
益々悩みますどうしようウロウロ
253白ロムさん:2007/08/09(木) 14:48:30 ID:iT+nM1fJ0
>>249
ヒント:レスポンスはF>>>>>>>>>>>D
254白ロムさん:2007/08/09(木) 14:49:14 ID:BRf8B3aNO
>>249
どうしてもワンセグ折りたたみじゃなきゃやだってんじゃない限りDがいいよー
マチキャラはDだけ!
255白ロムさん:2007/08/09(木) 14:51:16 ID:iT+nM1fJ0
>>249
Dは不良品以下のもっさりだよ!
Fはそこそこサックサク♪
Dは2.8インチ、Fは16:9の3.1インチ!
Fはヨコモーションでフルブラウジング出来たり、綺麗な写真が撮れる!
Fは高画質液晶でワンセグが観覧出来るよ!
256白ロムさん:2007/08/09(木) 15:01:52 ID:0Q1jqopkO
皆さんありがとうございます。
Fの方がオススメなんですね?
フルブラウジングというのは何ですか?私でも使いこなせるのかな
Dのマチキャラはかわいいと思うしデザインは両方好みだし…
SHが一番ダメだと聞きましたが(*´д`*)
257白ロムさん:2007/08/09(木) 15:04:52 ID:mS9MoK4YO
SH厨がF語ってんじゃねーよ

FもDもそんなにもっさりじゃない。
スライド&スピセレがいいならD
ワンセグ&大画面がいいならF
258白ロムさん:2007/08/09(木) 15:08:39 ID:iT+nM1fJ0
>>256
一番ダメなのはD。
もっさり(速い順)度は、P>>F>N=SH>>>>>>>>>>>>>D
259白ロムさん:2007/08/09(木) 15:12:49 ID:Ti7VVdi4O
>>258
SHが遅いのを認めたwww


>>256
メール欄を見れば、1人だけ嘘をついてるのがわかるはず。
260白ロムさん:2007/08/09(木) 15:13:06 ID:6pQKEXl6O
Fの方がモッサリだろ。妹のFいじったけどもっさりすぎて萎えた
261白ロムさん:2007/08/09(木) 15:13:23 ID:nke38Lp4O
まぁもっさり度はここでの情報を鵜呑みにせず店でいじって自分で体感しろ。
真実とは違う意見もおおいから
262白ロムさん:2007/08/09(木) 15:14:08 ID:iT+nM1fJ0
>>工作員に惑わされるな。
D904iはサクサクになったとかほざいてんのはD工作員だからね。

俺は正直者★
263白ロムさん:2007/08/09(木) 15:14:46 ID:iT+nM1fJ0
D904iとかD903iよりももっさり過ぎて死ぬ
264白ロムさん:2007/08/09(木) 15:19:52 ID:mS9MoK4YO
352: 2007/08/09(木) 14:02:38 ID:iT+nM1fJ0[コニー]
こないだヤフードームにソフトバンク×巨人戦見に行ったんだけどさ、
いつものスレを確認しようとSH904iを出したら売り子の姉ちゃんが失禁しながら
「これはSH904iですね!少々お待ちください!只今責任者を呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。
すると5分もしない内に球団代表が駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスケータイであるSH904iをお持ちのお客様に御観覧頂けるとは光栄であります!」
って酔っ払いが吐いた汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
TVベンチリポーターが来てインタビューされ、オーロラビジョンにSH904i持った俺が映し出されると
ドーム全体を揺るがす大歓声。その衝撃で屋根が開く始末w
俺の後ろで自慢気にD904iでフルブラウジングしていたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうにバッグにコッソリ戻してたよ。
代表は「高い身分の貴方様がこんな下品な応援団なんかと一緒ではいけません!」といい、VIPルームに通された。
そこには禿とナベツネがフン反り返って観戦していたが、SH904iを手にした俺を見るなり(((;゚Д゚))ガクブルして退散しちまったよ。
それから高級料理高級ブランデーが出され至れり尽くせり。
始球式に出たアイドルまでやって来て酒池肉林の大宴会w
SH904iってホントどえらいケータイだよ。
265白ロムさん:2007/08/09(木) 15:21:17 ID:iT+nM1fJ0
はいはい工作乙
266白ロムさん:2007/08/09(木) 15:44:29 ID:XXNMxF4rO
>>264
ワロタ
267白ロムさん:2007/08/09(木) 16:01:02 ID:Ti7VVdi4O
>>264
ヤフードームならドコモじゃなくてソフトバンク使ってやれよw
268白ロムさん:2007/08/09(木) 17:19:56 ID:0BJd+uhFO
D903iでは‥
画面メモの順番をソートで変えても、一旦画面を待ち受けなどにすると元に戻ってしまいましたが‥
D904iではどうでしょうか?
画面メモの順番を変えることはできますか?
269白ロムさん:2007/08/09(木) 18:58:35 ID:jfgemJY40
コニー氏って何者なの
F信者
モバオタ
Dぽの販売員
単なるうんちく暇人

白買いに行ってくるね
270白ロムさん:2007/08/09(木) 20:27:59 ID:mS9MoK4YO
>>268
変えれません
271白ロムさん:2007/08/09(木) 21:09:35 ID:usIPPYWT0
元に戻んの不便だよなー
272白ロムさん:2007/08/09(木) 22:06:51 ID:SH+V7ABz0
○ニーの一人ネガキャンぐらいスルーしようぜ。
頑張っちゃってるけどさw
273白ロムさん:2007/08/09(木) 22:13:34 ID:y8iB9+yDO
ニコニコの音声もFMトランスで配信できるのに驚愕した。
274白ロムさん:2007/08/09(木) 22:49:22 ID:iT+nM1fJ0
現にD904iは現行のスレイド機の中で一番低性能な件
275白ロムさん:2007/08/09(木) 22:53:51 ID:NzXpjAGrO
スレイド機w
276白ロムさん:2007/08/09(木) 22:55:04 ID:feuEqJNC0
>>274
オマイは人間として低性能だなw
277白ロムさん:2007/08/09(木) 23:02:09 ID:0BJd+uhFO
>>270,271
レスありがとです
ブックマークのように管理できたら便利なんだけど
278白ロムさん:2007/08/09(木) 23:09:21 ID:iT+nM1fJ0
W54T>>>>>>>>>>>D904i
279白ロムさん:2007/08/09(木) 23:22:29 ID:nke38Lp4O
馬ぁ鹿や奇臭のほうがある程度の知識がありたまに正しいことも言ってるぶんまだましだな

こいつは少しの知能も感じられずなんの知識ももたずに嘘でやみくもにアンチ活動してるただの低脳w
まぁたぶんリアルに子供だろうな
280白ロムさん:2007/08/09(木) 23:40:17 ID:rkNTld0n0
まぁ、奴は所詮その程度だろうからw

281白ロムさん:2007/08/09(木) 23:40:40 ID:iT+nM1fJ0
だってD904iがうんこなのは実際の事だしなwwwwww買っちまったのかい?

悔しいのうwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwwww
282白ロムさん:2007/08/09(木) 23:41:51 ID:frx8VBmFO
>>279
ホントだなw
まだアイツらの方がまともと思うと・・・コイツときたら
283白ロムさん:2007/08/09(木) 23:47:04 ID:y8iB9+yDO
>>279
もう末期だろ。
284白ロムさん:2007/08/10(金) 01:07:01 ID:lN6GMWb/0
もう一回言っとくけど

F持ってるけど、かなり酷い
愛着とか全然ないんでもう傷だらけ
285白ロムさん:2007/08/10(金) 01:23:38 ID:hZTGBt0JO
もう一回言っとくてw

このスレはなぜが構ってチャンが集まるなw
とにかくなにかレスしてほしいんだろうな
286白ロムさん:2007/08/10(金) 01:30:32 ID:M0W87GiPO
>>284
まぁ無意味な他社批判はやめようぜ。それじゃあコニーとなんら変わりない。
287白ロムさん:2007/08/10(金) 01:58:03 ID:y+/3705MO
>>269
どれにも当てはまらない。


SHしか知らないのでSHが最高だろうとSH904iを買ったけど、

あまりのひどさに悔しくて他機種の評判を下げようと

なんとかSHを持ち上げ、Dを落とそうと頑張ったが、

どう頑張ってもSHがダメすぎて迎撃されまくるので、

とりあえず評判の良いFを頼りにDを落とす作戦に変更したが、

FもDもよく知らないので、無茶苦茶になってしまってる←今ココ
288白ロムさん:2007/08/10(金) 01:59:37 ID:hZTGBt0JO
ちなみに俺はFもDもそれぞれに良いところがありイイ機種と思うがな
Fのワンセグと大画面&画面の綺麗さは魅力的だし
Dのスピセレ&スライド機構も個人的にかなり魅力的。
両方いじったけどもっさり度はどちらも同ソフトなだけあってほぼ一緒、まぁ所々で若干の違いはあるが普通にストレスレスなレベル(個人差わあるだろうが)
少数意見だろうが個人的に今回のDで一番魅力を感じた変化はスライドアシストをやっと採用したとこだな
289白ロムさん:2007/08/10(金) 02:04:22 ID:7va2d64W0
>>288
ワンプッシュに戻せ!
と思ってる奴はかなりの少数派なんだろうな・・・orz
290白ロムさん:2007/08/10(金) 02:05:13 ID:7va2d64W0
あ、ちなみに俺もね。
291白ロムさん:2007/08/10(金) 02:11:28 ID:lyFt343w0
これアシストスライドだから買ったけど、次ワンプッシュならauに戻るよ。
292白ロムさん:2007/08/10(金) 02:23:57 ID:j1OZaewt0
私も、ワンプッシュなら買ってなかったかも
293白ロムさん:2007/08/10(金) 02:27:00 ID:lyFt343w0
ワンプッシュとアシスト交互に出せば満足じゃね?
294白ロムさん:2007/08/10(金) 06:36:44 ID:OlW58TsV0
Fだけ、随分と値段が安いのは、安くしないと売れないからですか?
Fだけ、USB−FOMAのコードが付いてくるのは、サービスしないと売れないからですか?
Fはプライバシー機能で消しているフォルダーにメールが届いたことを、電池残量マークで知らせてくれるのがよいと思います。
Dのシンプルメニューで電話帳まで字が大きくなるのは、よいと思います。
シンプルメニューで使える機能が増えれば、嬉しいです。
295白ロムさん:2007/08/10(金) 08:05:44 ID:U/lY3eVl0
初めてDの携帯にしたんだが、スケジュールイベントの事前アラームって60分以上前の時間にセットできないの?
24時間前とかにセットしたいのだが・・・
296白ロムさん:2007/08/10(金) 08:51:07 ID:13g35501O
D901isだっけ?
あんなモッサリ携帯使ってる奴って、気持ち悪い奴しかみないんだが。

ん?俺?俺は904だけど。
297DITC:2007/08/10(金) 11:49:33 ID:032RVnf20
着メロでwindowsの起動音とシャットダウン音があるサイトってありますか?
D904i使っててスライド音に設定したくて・・・。
携帯動画変換君でやってもiモーションじゃスライド音設定できないんですよ↓
298白ロムさん:2007/08/10(金) 13:44:43 ID:nqcLeQJV0
>240
そんなこともできねえのかww
あいも変わらずDはクソだな
299白ロムさん:2007/08/10(金) 13:48:40 ID:wZIsc+5T0
904になっていくつ改善されましたかぁ?

【D903iの悪いところ(他の903との比較)】
・定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れれない

・画面がかなり青っぽい(SH・Pでは白に見えるのがDでは薄い青に見える)
・外部メモリーにフォルダーが作れない(有り得ないっしょ)
・スピーカーがあまりにも貧相というか酷すぎ。(YAMAHA「メロッチャ」の3Dが3Dに聞こえない、着メロベースで考えても音質もかなり貧相)
・「ぱ」と「ば」の区別が付かない
・他の903と比べてモッサリしすぎ(D以外の902と比べでもモッサリ)
・他の903と比べてアプリの起動が遅すぎる
・ミュージックプレーヤーの起動は他の903と比べて特に遅い(「全曲ジャケット表示」の場合30秒はかかる)
・画面に意外と傷が入る
・他の903と比べてミュージックの音質はイヤホン越しでも最低というか酷い(ただ音楽がボォーと流れているだけ;再生中に音質の調整も出来ない)
・スピセレの存在価値が無いことに気付く(早く廻しても加速度的に早くなるわけではない;十字キーや▲▼キーの方が余程早い)ただ気分転換に廻していることに早くに気付く
・スピセレが壊れる、回らない不具合多数(くるくるじゃなくなる)
・決定キーがかなりカチカチうるさい(静かな電車内だとかなり気になる程度の音量)

・決定キーが奥まりすぎて非常に押しにくい(親指で押すとスピセレも押してしまい、スピセレが動いて決定;隣の選択をしてそれで決定してしまう罠。またこの時の音の感じや音の大きさや感触は最悪)
・十字キーを押すときカチカチうるさい(消音設定)
・十字キー、ソフトキーを押す時に力が要るのでメールを打つと指が疲れる(画面側のボタンは固い)
・スライドの宿命でテンキーと画面側のキーの段差で指の移動量が大きい。
・テンキーの感触がペニャペニャとキモイ
・テンキーの押し間違いが多い(特にスライドに近い123)
・一番下の列のテンキーはかなり下で指が疲れる
・音声通話で自分の声が相手にはこもった音で小さく聞こえる
・カメラはウンコ(ノイズ乗り過ぎ・青っぽい;D902iSの方がよほど良い)
・理解に苦しむストラップ穴の位置。縦で写真を撮ろうとするとストラップがかなりジャマになる。かといって横で写真を撮っても写真は縦で保存される仕様
・動画は音声がずれる
・自動時刻補正オンにしても時間がずれる

【D903のまとめ】
・スライド命。音質がどうとか画質がどうとか動画がどうとかゲームがどうとか少しでも思う人が買う機種じゃない。
・スライド以外はほんと覚悟した方がいい。ダイヤルもsony 503とかの感覚を期待してはならん。
・901系からの乗換えなら幸せになれる。D以外の902からならかなりビミョーというか価値は無い。
300白ロムさん:2007/08/10(金) 15:17:18 ID:75N3j4sw0
簡単にスライドしちゃうんだがロックとかない?
301白ロムさん:2007/08/10(金) 15:47:05 ID:4KaoAaVI0
あるよ。
はい つセロテープ
302白ロムさん:2007/08/10(金) 16:52:23 ID:/r5XJ28ZO
>>299
コニーちゃんに貞操を捧げたらきっと教えてくれるよ!
303白ロムさん:2007/08/10(金) 18:34:28 ID:oN263d4zO
>>298
コニー乙
304白ロムさん:2007/08/10(金) 18:40:53 ID:oGYGlHtKO
DかSHで悩んでいます
DってSHよりも酷いんですか?
305白ロムさん:2007/08/10(金) 18:59:20 ID:oN263d4zO
>>304
ホットモック弄るか、ランキングを参考にするといいかも。
間違ってもSHスレで聞くなよ
コニーが沸いてくるから
306白ロムさん:2007/08/10(金) 19:07:04 ID:7va2d64W0
>>304

サクサク度は

D≧P>N>F>>>>不良品の壁>>>SH
307白ロムさん:2007/08/10(金) 19:33:24 ID:hZTGBt0JO
こいつもあの馬鹿なんじゃねーのw
308白ロムさん:2007/08/10(金) 20:24:02 ID:kvZti5EGO
>>306
いや、


N>>>D≧P>>>F>>>不良品の壁>>>SH

だと思うな。
309白ロムさん:2007/08/10(金) 20:58:09 ID:xZ9l9vjZ0
さっき白購入してきたんだが。
赤外線受信だと電話帳の「他」欄に入るんだが、
手動でやるとあいうえお順に入る。

全部あいうえお順で統一するにはどうすれば?
310白ロムさん:2007/08/10(金) 21:20:43 ID:7va2d64W0
通常
D≧P>F≧N>>>>>>>SH
文字入力
D>N>P>>>>F>>SH
Web
N>>>>P>>>D≧F>>>>>>>SH
アプリ
N≧P>>>>>F>>D>>SH
311白ロムさん:2007/08/10(金) 21:52:07 ID:pLtjFQzV0
ミラーワインがすごくかっこいいと思うんですが
みなさんはどう思いますか?
312白ロムさん:2007/08/10(金) 21:56:55 ID:7va2d64W0
>>311
俺は逆に「うわっ・・・きもっ・・・」と1目で感じたが・・・
313白ロムさん:2007/08/10(金) 21:59:12 ID:lyFt343w0
色気がある30歳付近のお姉さんなら持ってても違和感無いと思う。
それ以外はちょっと‥‥
314白ロムさん:2007/08/10(金) 22:06:04 ID:Ggs90YZB0
早く買い増し15000円切らないかな
315白ロムさん:2007/08/10(金) 22:29:32 ID:tRtcZk5lO
>>311
俺もかっこいいと思う。
が、
何かミラーワインとミラーブラックの塗装って
やたらと安っぽくないか?
しかもテンキー側が微妙に色調違う
316白ロムさん:2007/08/10(金) 22:54:13 ID:a0drPoXJ0
そうか?
落ち着いてていい感じだと思うよ。
317白ロムさん:2007/08/10(金) 23:01:28 ID:7va2d64W0
ミラーワインとミラーブラックは引いたな・・・

逆に白とピンクはイイと思た。
318白ロムさん:2007/08/10(金) 23:05:16 ID:RRvI7bIq0
白とピンクはありきたりすぎてツマンネ
319白ロムさん:2007/08/10(金) 23:24:52 ID:EIqqpG0aO
黒のキーバックライトの格好よさは異常。
320白ロムさん:2007/08/10(金) 23:59:29 ID:it69B1ZY0
>>309
ん?普通に赤外線受信で五十音順だったよ。
スペースとか英字数字が頭についてたんじゃない?

ところでこのスピセレってやつはおもちゃみたいなものだね。
周りにたくさんボタンがある意味が不明。
あと左右は発信着信履歴でいいと思うけど上下は何なのあれ?
カスタマイズできるといいのにね。
321白ロムさん:2007/08/11(土) 00:00:47 ID:j1A47CtJO
何だかんだ言って白黒が一番良い

ありきたりだがそう飽きないし

Fは白使ってるからDは黒にした
322白ロムさん:2007/08/11(土) 00:37:19 ID:O0JXMiVmO
まぁ結局個人の感性はそれぞれ
好みだな
323白ロムさん:2007/08/11(土) 00:57:18 ID:iYPPWH4Q0
>>300
ロックはないけど
ケースとかで対処汁
324白ロムさん:2007/08/11(土) 01:08:34 ID:dGxsPKhD0
今D904iがあまりにも売れなくて社内の偉い人は冷や汗かいている。

325白ロムさん:2007/08/11(土) 01:10:45 ID:NvjrrZvA0
>>320
確認して、編集して名前打ち直したけどだめだorz
326白ロムさん:2007/08/11(土) 01:22:05 ID:qivAdzhTO
>>325
フリガナも確認しました?
327白ロムさん:2007/08/11(土) 02:04:22 ID:NvjrrZvA0
>>320,326
フリガナ入力がされていなかっただけでした。
ちょっと見ればわかることを、申し訳ないですorz
328白ロムさん:2007/08/11(土) 02:41:26 ID:95vRwAeEO
microSDの使用量と空き容量を確認する方法はありますか?
329白ロムさん:2007/08/11(土) 02:49:51 ID:IcfTbzIcO
>>328
普通にLifekit→microSDで行くと、わかると思うけど。
330白ロムさん:2007/08/11(土) 03:06:56 ID:95vRwAeEO
>>329
ありがとうございます
本体側の容量確認画面に切り替えがなかったので見れないのかと思ってました
331白ロムさん:2007/08/11(土) 06:55:53 ID:WFWnhGokO
324>>秋機種のハイスピード待ちはかなりいると思いますよ。でも、使う側としてはまわりに同機種持ってる人が少ないほうがちょっぴり嬉しい。
332白ロムさん:2007/08/11(土) 08:52:52 ID:jczPyg12O
>>315
使ってると塗装の良さがじわじわ伝わってくる感じ

それはそうと、インプレスはいつレビューしてくれるのか
333白ロムさん:2007/08/11(土) 10:35:38 ID:sAVcNyThO
しかしもっさり過ぎるよD904i
334白ロムさん:2007/08/11(土) 10:41:40 ID:eyKo7fqHO
今日の夕方に
D904を買いに行きます!
335304:2007/08/11(土) 11:01:02 ID:sE11dGiXO
D買いました
いいですね
ホットモックさわりましたがSHはお話にならない気が(^^;)
336白ロムさん:2007/08/11(土) 11:46:39 ID:9YFjtQPE0
自分はD白使ってます。
ワインはちょっと・・・自分的にはNG
黒か、ピンクか、白で悩んだけど、白で決定!

なかなか満足

マチキャラがかわいいw
有料でいいから、マチキャラいろいろDL出来るサイトとかないのかな
337白ロムさん:2007/08/11(土) 12:36:14 ID:HYqjEfVmO
説明が難しいから例えるけど
Aが俺とB宛てに送ってきたメールを返信しようとすると、AとB宛てになる
一発で送信者だけに返信する方法ないですか?
338シフ:2007/08/11(土) 12:54:06 ID:NqpF3xFd0
今回のドメスティック904は幾分か進歩したよ。
前回が前回だけに死神だったから悪く言う輩は仕方ないが。
ドコモと三菱が契約破談となる話もちらほら出てるけどさ。
三菱に携帯技術がないのは昔からの話だし。
でも私は三菱好きー!
このスレ揚げ




339白ロムさん:2007/08/11(土) 12:56:21 ID:hjMIFdbQ0
338 名前:シフ [ミルドラースの妻]

wwwwwwwwwww
340白ロムさん:2007/08/11(土) 13:13:17 ID:4cAJIu4V0
液晶キレイww
341白ロムさん:2007/08/11(土) 14:35:20 ID:ZS/zA5ETO
やっぱり無難なのは白と黒。
このピンクは正直微妙。
可愛らしすぎるというかオモチャっぽいというか。
ワインも微妙。
個人的には好きなんだが、すぐに飽きがきそう。

 
 
っていうか、ピンクとワインって
青のバックライトと合わさるとエロくないか?w
342白ロムさん:2007/08/11(土) 14:55:16 ID:1S7217um0
ケーブルでPCと繋いでPC側でフォルダやファイル追加しても表示されないんですけど
なぜでしょうか、フォルダ構成やファイル名はあってるのですが・・・ 情報更新もしました。
ちなみに携帯で保存したファイルはPC側で見れてます。
追加先はDCIM\200D904I\D1000001.jpg などです、iモーションとかも表示されません。
もしかしてmicroSDが悪いんでしょうか。
343白ロムさん:2007/08/11(土) 15:06:52 ID:95Emn6KlO
>342
エクスプローラ→ツール→フォルダオプション→詳細設定→(下から3番目)「拡張子を表示しない」にチェックが入っているようなら、ファイル名末尾の.jpgや.mp4が不要なのだが。
確認済みならごめん。
344白ロムさん:2007/08/11(土) 15:15:18 ID:1S7217um0
>>343
拡張子は表示しないにしてるので実際はD1000001 という名前で保存してました。
みなさんは普通に表示されてるんでしょうか?
345白ロムさん:2007/08/11(土) 15:41:07 ID:1S7217um0
すいません自己解決しましたPCで編集した画像は保存場所が違かったみたいです。
D904iは追加したあと情報更新しないといけなかったりで結構面倒ですねw
346白ロムさん:2007/08/11(土) 15:48:22 ID:cz/wfbHa0
microSD使うときはカードリーダ使って、富士通のサイトにあるFのデータリンクソフト使うのが一番楽だと思うけどな。
N、SHでも問題なく使えるからDでもいけるんでないか?

347白ロムさん:2007/08/11(土) 17:27:37 ID:qGhqEoAaP
三洋電機、携帯電話から撤退 電池に特化、売却を打診

経営再建中の三洋電機が業績不振の続く主力の携帯電話機事業を売却する方向で検討を始め、
国内の電機メーカーに打診していることが11日、明らかになった。
三洋電機は携帯電話機の販売不振やデジタル家電の収益の悪化などから平成19年3月期連結決算で3年連続で最終赤字になっている。
4月に就任した佐野精一郎社長は「聖域を設けない」と事業再編の方針を明確にすることにしており、
11月にも公表するマスタープラン(全社事業戦略)で盛り込む。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070811-00000907-san-bus_all
348白ロムさん:2007/08/11(土) 18:30:37 ID:sE11dGiXO
>>337
文章表示の1つ前の画面で返信ボタンを押せばできます
349白ロムさん:2007/08/11(土) 18:51:51 ID:HYqjEfVmO
>>348
ありがとです。

全然関係ないけど「ぱけ」で変換したら候補にパケ死があんのな
350白ロムさん:2007/08/11(土) 19:30:43 ID:sE11dGiXO
「わ」の変換候補から(笑)が消えることがあるのですが
理由知ってる人いたら教えて〜
351白ロムさん:2007/08/11(土) 21:06:47 ID:VpoJS0ELO
高1の男子がミラーワインを使ってたら引きますか…?
352白ロムさん:2007/08/11(土) 21:16:25 ID:Y72GnIbM0
使いたいもの使えよ
気を配る所は他にもある

フェラーリカラー素敵やん
353白ロムさん:2007/08/11(土) 21:38:52 ID:VpoJS0ELO
そうですかね…
オークで安かったので…
354白ロムさん:2007/08/11(土) 21:46:00 ID:iYPPWH4Q0
>>351
容姿次第かな
正直他人の携帯で引く人とは関わらない方がいいとおもうがな
355白ロムさん:2007/08/11(土) 23:09:00 ID:M6E7Okot0
プレゼント当たってた
356白ロムさん:2007/08/12(日) 00:18:38 ID:1WVqSWr10
安心しろ、俺みたいなきもちわるいオワッテルキモヲタは
何使っても笑われるが。
それなりに普通の奴ならぜんぜん大丈夫だよ。
357白ロムさん:2007/08/12(日) 00:41:54 ID:/C2BtlDb0
MicroSDなんですが、BUFFALOの1Gを
PC(WindowsXP)に内臓してるSDドライブでFAT32でフォーマットして
mp3のファイルを数曲入れて、SDカードリーダ兼mp3プレイヤーや
Softbank携帯(X01HT・WM6)、イーモバイル(EMONE・WM5)では問題なく使えてたMicroSDを
D904iを買った彼女にあげました。そしたら「利用でないフォーマットです」と出て
初期化すらできないようなんです。どうすれば使えるようになるんでしょうか?
358白ロムさん:2007/08/12(日) 03:00:51 ID:/r0mDRvb0
>>357
>FAT32でフォーマット
どう考えてもこれだから。
PanasonicのSDフォーマッタで初期化汁。
359白ロムさん:2007/08/12(日) 03:44:32 ID:sCUNS1ho0
>>351
誰がどんな携帯使ってようが関係ないだろw
自分が気に入ったの使えばいいんだよ


おまえらいくらで買った?ついでに住んでるところもおせーて
360白ロムさん:2007/08/12(日) 05:53:06 ID:n8tc4ggxO
みなさんありがとうございます!
買う事にしました。
361白ロムさん:2007/08/12(日) 10:52:49 ID:ak5TPpOgO
D904iとD903iとではスピセレを回すとどちらが綺麗で光りますか?
362白ロムさん:2007/08/12(日) 11:18:43 ID:Jo5KidXfO
すいませんD903、904だとどっちの方が総合的にみていいでしょうか?
因みに自分は今、D901isを使っているんですが、さすがに限界がきまして…
よろしくお願いします。
363白ロムさん:2007/08/12(日) 11:25:10 ID:FBky9CPAO
>>362
904
364白ロムさん:2007/08/12(日) 11:29:31 ID:tQRpFa/PO
断然904
365白ロムさん:2007/08/12(日) 13:38:33 ID:CdMjo2+40
904になっていくつ改善されましたかぁ?

【D903iの悪いところ(他の903との比較)】
・定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れれない

・画面がかなり青っぽい(SH・Pでは白に見えるのがDでは薄い青に見える)
・外部メモリーにフォルダーが作れない(有り得ないっしょ)
・スピーカーがあまりにも貧相というか酷すぎ。(YAMAHA「メロッチャ」の3Dが3Dに聞こえない、着メロベースで考えても音質もかなり貧相)
・「ぱ」と「ば」の区別が付かない
・他の903と比べてモッサリしすぎ(D以外の902と比べでもモッサリ)
・他の903と比べてアプリの起動が遅すぎる
・ミュージックプレーヤーの起動は他の903と比べて特に遅い(「全曲ジャケット表示」の場合30秒はかかる)
・画面に意外と傷が入る
・他の903と比べてミュージックの音質はイヤホン越しでも最低というか酷い(ただ音楽がボォーと流れているだけ;再生中に音質の調整も出来ない)
・スピセレの存在価値が無いことに気付く(早く廻しても加速度的に早くなるわけではない;十字キーや▲▼キーの方が余程早い)ただ気分転換に廻していることに早くに気付く
・スピセレが壊れる、回らない不具合多数(くるくるじゃなくなる)
・決定キーがかなりカチカチうるさい(静かな電車内だとかなり気になる程度の音量)

・決定キーが奥まりすぎて非常に押しにくい(親指で押すとスピセレも押してしまい、スピセレが動いて決定;隣の選択をしてそれで決定してしまう罠。またこの時の音の感じや音の大きさや感触は最悪)
・十字キーを押すときカチカチうるさい(消音設定)
・十字キー、ソフトキーを押す時に力が要るのでメールを打つと指が疲れる(画面側のボタンは固い)
・スライドの宿命でテンキーと画面側のキーの段差で指の移動量が大きい。
・テンキーの感触がペニャペニャとキモイ
・テンキーの押し間違いが多い(特にスライドに近い123)
・一番下の列のテンキーはかなり下で指が疲れる
・音声通話で自分の声が相手にはこもった音で小さく聞こえる
・カメラはウンコ(ノイズ乗り過ぎ・青っぽい;D902iSの方がよほど良い)
・理解に苦しむストラップ穴の位置。縦で写真を撮ろうとするとストラップがかなりジャマになる。かといって横で写真を撮っても写真は縦で保存される仕様
・動画は音声がずれる
・自動時刻補正オンにしても時間がずれる

【D903のまとめ】
・スライド命。音質がどうとか画質がどうとか動画がどうとかゲームがどうとか少しでも思う人が買う機種じゃない。
・スライド以外はほんと覚悟した方がいい。ダイヤルもsony 503とかの感覚を期待してはならん。
・901系からの乗換えなら幸せになれる。D以外の902からならかなりビミョーというか価値は無い。


366白ロムさん:2007/08/12(日) 14:30:26 ID:ZTK2T+Gc0
【D904iの改善点(D903との比較)】
・定型文の雛型がまだ消せない
・画面の青さは改善・・・でもまだ微妙に青い
・まだ外部メモリーにフォルダーが作れない
・スピーカーの悪さは903からそのまま引き継がれている
・「ぱ」と「ば」の区別が付きにくい
・モッサリは改善、だがアプリとミュージック周りはまだイライラ
・画面に傷はつきにくい
・ミュージックの音質の糞さは相変わらず
・スピセレの存在価値は人次第
・スピセレが壊れる、回らない不具合が少し
・決定キーのカチカチは微妙に直った
・決定キーがスピセレと同じ高さになり、押しやすくなった
・十字キーを押すときの音は直った
・画面側のボタンは固くなくなった
・スライドの宿命でテンキーと画面側のキーの段差で指の移動量が大きい
・テンキーの感触はまだゆるい
・テンキーの押し間違いは無くなった
・一番下の列のテンキーはかなり下で指が疲れるのは直らず
・音声通話の音量は上がった
・カメラはD903程では無いがやはり少し悪め。だがウンコ程では無い
・ストラップの位置は相変わらず中央でカメラにかかる。
・動画は音声がずれる事は無くなった
・自動時刻補正オンはちゃんと作動する
367白ロムさん:2007/08/12(日) 14:36:04 ID:OzWU2MF8O
この携帯ってスペース入力ってできますか?
368白ロムさん:2007/08/12(日) 14:37:43 ID:vSymff4UO
買って2ヶ月ぐらいなんだけど液晶の周りに埃が溜まってきた。
細い溝だからキレイに出来なくて気になる…
369白ロムさん:2007/08/12(日) 14:37:51 ID:ZTK2T+Gc0
>>367
【ん0】キーを12回で全角空白と半角空白が候補に出る。
370白ロムさん:2007/08/12(日) 14:46:04 ID:OzWU2MF8O
>>369
ありがとうございます !
371白ロムさん:2007/08/12(日) 15:29:00 ID:tUVCiMwnO
今日の朝から突然、液晶のちょうど真ん中ぐらいに薄い線が出るようになった‥
なにこれ邪魔
372白ロムさん:2007/08/12(日) 15:53:18 ID:FBky9CPAO
>>367
半角、全角それぞれの記号の最初にある
373白ロムさん:2007/08/12(日) 16:37:53 ID:EtJOAyyj0
かって1週間でなくしたorz
どうすれば・・・?
374白ロムさん:2007/08/12(日) 16:41:43 ID:EBN7D17V0
なくした電話にかけてみる。
375白ロムさん:2007/08/12(日) 16:56:05 ID:/r0mDRvb0
今すぐ携帯お届け補償サービスに入れ
376白ロムさん:2007/08/12(日) 17:19:07 ID:FBky9CPAO
タイマー便利だね
377373:2007/08/12(日) 18:34:12 ID:EtJOAyyj0
>>374留守電いれまくっといた
>>375携帯ないとプレミアクラブ会員になれないからむりぽ
378白ロムさん:2007/08/12(日) 18:52:33 ID:lWP0AjcW0
>>377
とりあえず、ドコモに携帯使用を止めてもらうほうが先じゃね?
379白ロムさん:2007/08/12(日) 18:53:46 ID:Yr66ZOe8O
今分かんないのはiモード中に切断しないでメールだからできるのかってこと
ちゃんとグループ別に彼氏着信音をわけてるのに結局同じ曲が鳴ること

説明書熟読したけどなにせこの機種依存でドコモデビューだから勝手が分からんので教えてください
380白ロムさん:2007/08/12(日) 19:39:44 ID:FBky9CPAO
>>379
意味がわからん
訪ねたいならもう少し分かりやすく書くべきでは?
381白ロムさん:2007/08/12(日) 19:46:27 ID:ddzQj1Fe0
>>379
文章もアレだが聞き方も気に入らない
382白ロムさん:2007/08/12(日) 20:26:24 ID:H8gW5ebtO
この携帯通話最悪じゃね?
声が聞き取れませんって絶対言われる
そしてこっちも聞きにくい
違う機種の時は1回もそんなことなかったのに
仕事の話をしてるとすごいヒヤヒヤするよ
携帯の動きももっさりしすぎてるし
デザインもマチキャラも可愛いし値段も高かったから使い続けたいけど
これは無理だ
糞携帯すぎる
383白ロムさん:2007/08/12(日) 21:02:21 ID:PkPc+H300
>>382
とおらない声なのか、年寄りなんだね

道具に人間が合わせる努力しれ
384白ロムさん:2007/08/12(日) 21:05:30 ID:/r0mDRvb0
年寄り同士の会話なららくらくホンがおすすめw
385白ロムさん:2007/08/12(日) 21:30:48 ID:JhsABNkK0
>>382
マイク位置がDOCOMOマーク下だから
スライドをオープンさせて喋ってくれ。
386白ロムさん:2007/08/12(日) 22:10:21 ID:EBN7D17V0
>>382
初期不良だよそれw
387白ロムさん:2007/08/12(日) 22:34:18 ID:g11DQH1eO
画面傷付くのが怖くてシートはがせない…
端がはがれてきたよー
どうしよう
388白ロムさん:2007/08/12(日) 22:35:35 ID:WxP8SCYXO
>>383-384
だから違う機種ならちゃんと話せるって書いただろ
>>385
開いて話してるよ
>>386
そうなの?修理しに行こうかな
389白ロムさん:2007/08/12(日) 22:37:21 ID:uc5bLzbR0
>>387
保護シート買って貼ってるよ
390白ロムさん:2007/08/12(日) 22:59:17 ID:tQRpFa/PO
状況(相手?)によって受話音量が違いすぎる。爆音の時もあるし小さい時もある。
小さいときは穴を耳にぎゅっと当てるが改善しない。原因の切り出しができればなあ。
391白ロムさん:2007/08/13(月) 00:17:56 ID:XL5Y44780
単にずれてるだけかと。
392白ロムさん:2007/08/13(月) 00:47:36 ID:c8Rd/xBuO
もしもし?
393白ロムさん:2007/08/13(月) 01:30:29 ID:p1wkPtZM0
はい、もしもしです。
394白ロムさん:2007/08/13(月) 02:39:50 ID:RhLK2Cn0O
ランダム設定の解除の仕方が知りたいんだが…
スライドしたときも、メール返信し終わったときも、どっかボタン押すだけでも、
ほっといても待ち受けが変わる
イルカが泳いでるやつに…
直し方ってあるか?
395白ロムさん:2007/08/13(月) 06:29:14 ID:E7HHS0maO
>>394
Menu868→インテリア時計OFF
396白ロムさん:2007/08/13(月) 06:52:59 ID:WePmN3OcO
この機種もっさりし過ぎ プ
397白ロムさん:2007/08/13(月) 08:06:24 ID:33uRGzfkO
>>369
絵・記号ボタン押さなくて出せるんだ、へー。
それなら、ん0ボタン12回より
ん0
メール
メール
の方が早いよー。
398白ロムさん:2007/08/13(月) 08:58:52 ID:RhLK2Cn0O
>>395
ありがとう
あとランダム設定の解除を教えてほしいんだが…
399白ロムさん:2007/08/13(月) 09:18:45 ID:A8oP73By0
>>398
待ち受け変えるだけでランダム解除されるんじゃなかったかな
間違ってたらごめんよ。
400白ロムさん:2007/08/13(月) 13:23:54 ID:PmbSyOJWO
メール着信音の呼動時間の長さは設定できないんですか?短すぎる…
401白ロムさん:2007/08/13(月) 13:43:07 ID:E7HHS0maO
>>400
メール91
402白ロムさん:2007/08/13(月) 14:29:39 ID:1FDdc0nJO
説明書みろよ
403白ロムさん:2007/08/13(月) 16:55:41 ID:ExK8dKTiO
もっさりとか気に入らないなら使わずに前のに戻せよ
404白ロムさん:2007/08/13(月) 17:22:04 ID:A8oP73By0
これでもっさりなのか?
405白ロムさん:2007/08/13(月) 17:42:58 ID:k+gUhkJGO
くだらん質問しちゃうけど、この携帯SDーJukebox使えないの?
406白ロムさん:2007/08/13(月) 17:49:15 ID:+xmBcQziO
無い機能は仕方がないけど使い難いとか前の携帯より〜とかは
ある程度使い続けて慣れれば解消しますよ
携帯なんて慣れですよ
407白ロムさん:2007/08/13(月) 18:41:00 ID:/dCYSno80
メールフォルダごとのロックってできないんですか?
説明書読んでもよくわからなくて
408白ロムさん:2007/08/13(月) 19:10:03 ID:E7HHS0maO
>>407
Menu832→メール

質問に答えるの何回目だろ…
409白ロムさん:2007/08/13(月) 21:34:58 ID:h/XpVN660
夏だから仕方ないよ・・・
410白ロムさん:2007/08/13(月) 22:17:19 ID:YHYbzZCZO
おいおい、この携帯
ミュージックをSDに入れたんだがどうやって聴くんだよ。
411白ロムさん:2007/08/13(月) 22:48:25 ID:E7HHS0maO
>>410
Menuボタンの下にあるA/aボタン(スピードメニューボタン)を長押しして「みゅーじっく」と叫ぶ
412白ロムさん:2007/08/13(月) 23:08:27 ID:aO06SGlvO
>>404
別にもっさりではないよ。
413白ロムさん:2007/08/14(火) 00:00:44 ID:oIC/fDzP0
はぁ
414白ロムさん:2007/08/14(火) 00:03:00 ID:mtsxE2fwO
他の会社からの機種変でしたがもっさりとは同じく思いませんでしたよ。むしろ快適。
415白ロムさん:2007/08/14(火) 00:27:12 ID:YN1mLXRo0
他のキャリア使ってたからとてももっさりと感じましたよ。むしろ耐えられないほど。
でも会社から与えられたので仕方なく使ってる。
416白ロムさん:2007/08/14(火) 00:29:03 ID:MctT1uo80
自分が使ってた、または触ったことのある機種との比較になるのだから、
以前使ってた機種が同等の反応なら、どんなもっさり機種でももっさりという自覚はなくなるだろうな。
417白ロムさん:2007/08/14(火) 00:34:08 ID:ymVtSVq40
買ってすぐの頃はメール起動がもっさりって感じてたけど
今はなれたのかな。あんまり感じない。
418白ロムさん:2007/08/14(火) 00:35:14 ID:oIC/fDzP0
不良品ランクの機種だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419白ロムさん:2007/08/14(火) 00:40:45 ID:MVN61PFW0
?w
420白ロムさん:2007/08/14(火) 00:42:12 ID:+ikXaN820
携帯放置してるときも決定キーの
イルミが点滅してんだけどこれ消せないの?
421白ロムさん:2007/08/14(火) 00:44:11 ID:hJBvK+7mO
そんなにもっさりか?
前機種がN702iDだった自分は何も感じないが
422白ロムさん:2007/08/14(火) 00:44:53 ID:oIC/fDzP0
>>421
だってこれ不良品ランクだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
423白ロムさん:2007/08/14(火) 01:16:00 ID:nng0U/jV0
SH903itvからかえたけど普通にいい機種なんじゃまいか?

あとこれってカメラ起動しないとライト使えんの?
424白ロムさん:2007/08/14(火) 01:25:23 ID:vMepjf0MO
>>423
あくまで撮影補助用ライトだからねぇ。
でも、この光の強さなら簡易的な懐中電灯代わりには十分なり得ると思うし、
まぁ自分もタスクボタン長押し等で、あらゆる画面でライトが起動できればなぁなんて思ってる。
425白ロムさん:2007/08/14(火) 01:58:38 ID:AwJiL1StO
スピセレのイルミはD903iより綺麗ですか?
426白ロムさん:2007/08/14(火) 03:43:35 ID:bCjX4Kz4O
電話発信時に表示される番号の色を変えるのって、どこだっけ?
427白ロムさん:2007/08/14(火) 03:59:28 ID:bCjX4Kz4O
(メール)と(iモード)ボタンは前の携帯と同じ位置なのだが、
クリア押そうとすると、ついこの機のMenuを押してしまうんだよな。
で、Menu押そうとすると
iちゃんねるを押してしまう。
DoCoMo同士ならある程度統一しろよ。

>>415
会社から与えられた電話って通話がメインじゃないの?
それならmovaで十分なような。
会社から与えられた電話だから仕方ないんだろうけど。
428白ロムさん:2007/08/14(火) 04:10:20 ID:c+cpWTdcO
>>427
iちゃねる だお
429白ロムさん:2007/08/14(火) 04:24:00 ID:WWTSQxlIO
さっき、この機種拾った。
430白ロムさん:2007/08/14(火) 08:11:02 ID:htMPyJD0O
スライドをオープンさせて電話するとギシギシしない?
機能とかデザインは大満足なんだけど
全体的に脆い感じもするしすぐ壊れそうでこわいよ
431白ロムさん:2007/08/14(火) 12:41:04 ID:zoz3o+Ij0
ギシアンは諦めて
432白ロムさん:2007/08/14(火) 12:42:08 ID:oIC/fDzP0
これが三菱クオリティですかwwwwwwww

433白ロムさん:2007/08/14(火) 13:31:44 ID:aPMFJffU0
開けたときより閉めてる時の方がギシギシ言っとるがな
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435白ロムさん:2007/08/14(火) 14:04:20 ID:4VvHtM0IO
>>434
とりあえず通報しといたから。
あと営業妨害ってことで三菱にも通報しといた
436白ロムさん:2007/08/14(火) 14:42:35 ID:MVN61PFW0
>>434
あ〜ぁ・・・
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438白ロムさん:2007/08/14(火) 15:18:27 ID:4VvHtM0IO
>>435
若干修正
三菱に通報したんじゃなくて、三菱に勤めてる知り合いに教えた。
439白ロムさん:2007/08/14(火) 15:22:23 ID:/mgPsRcmO
真実ならともかくほぼ嘘でここまで一つの企業の製品をけなしてるのは通報する価値あるらしいよw

彼の嘘の発言によって購入を見送ったユーザーもいくらかいるだろうしね。

まぁどうなっても自業自得だな
440白ロムさん:2007/08/14(火) 15:30:46 ID:oIC/fDzP0
キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆
キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆
キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆
キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆キモキモ☆
441白ロムさん:2007/08/14(火) 15:31:29 ID:oIC/fDzP0
何だかんだ言っても俺の言ってる事はほぼ事実だからなw

442白ロムさん:2007/08/14(火) 15:38:22 ID:Ozhgeth7O
ん〜良く分からないけどここの書き込み見てD904は買うのやめたよ。
443白ロムさん:2007/08/14(火) 15:45:22 ID:oIC/fDzP0
それでおk↑
444白ロムさん:2007/08/14(火) 16:35:03 ID:MMlRh+UDO
Dにクレームがあるのならこのスレではなく直接お客様センターにでも電話してください。それもできなくて荒らしてるだけの人なんでしょうから、皆さん相手しちゃだめですよ。
445白ロムさん:2007/08/14(火) 16:36:01 ID:2HJLlz4p0
マチキャラの自作ってMacintoshには対応してませんよね?
446test:2007/08/14(火) 16:55:26 ID:9m+Bg1itO
     ∧_∧
            ハァハァ (´Д` ;)
                 (=====)
                 (⌒(⌒ )@
              /\ ̄し' ̄\
             /   \___\
             \   / D904i /
          __\∠___/
         /    /\    \  ̄ ̄\
       /    /    \_  \     \
        /\ ̄ ̄ ̄\    /\ ̄ ̄ ̄\
       /   \___\/   \___\
       \   / D904i /\   / D904i /
    __\∠___/   \∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\ \    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \ \    \     \

447白ロムさん:2007/08/14(火) 17:01:31 ID:oIC/fDzP0
>>446
ズレ乙
448白ロムさん:2007/08/14(火) 17:02:53 ID:7aXnsL9VO
この手の基地外はサポセンに電話する度胸もなく
人と話せない根暗でネットの書き込みでしか
自分を表現出来ない可哀相な人だから
生暖かく見守ってあげましょうw
449こんぐぎどら ◆xh....../Y :2007/08/14(火) 17:04:03 ID:BA4f72p1P
     n,,,,,,n
  ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ
   ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
 ⊂ミ;;;;;;;;|(つ -ω-)つ この機種もう壊れた
450白ロムさん:2007/08/14(火) 17:04:14 ID:oIC/fDzP0
D\(^o^)/ヲワタ
451白ロムさん:2007/08/14(火) 17:36:00 ID:4VvHtM0IO
>>450
お前の人生も終わるかもな
452白ロムさん:2007/08/14(火) 17:38:51 ID:CGv83gZHO
このスレ見ると、コニーがアホなことがよくわかる。
453白ロムさん:2007/08/14(火) 17:39:39 ID:/mgPsRcmO
ワロスw

嘘を並べた過去ログも三菱に送れば終わるかもだ
454白ロムさん:2007/08/14(火) 17:44:26 ID:oIC/fDzP0
>>453
嘘っておまw 事実なんだが、それならどこが嘘なのかはっきり指摘してくれたまえ( ^ω^)

  【D904iの致命的な短所】
  ◆フォントが独特の形をしている。
  ◆定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
  ◆カメラの動作が遅過ぎる。
  ◆D902iSからかなり退化した画質。明らかに手抜き。
  ◆外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
  ◆スピーカーの音質は高音が強調され、耳が痛い。
  ◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
  ◆ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない。
  ◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
  ◆スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が多い事実。
  ◆決定キーを押した時、カチカチ音が気になる。
  ◆他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いので指の疲労が激しい。
  ◆5と0のキーが固過ぎて押した感じが無いと嘆く人が多い。
  ◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
  ◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
  ◆長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomoはこれを不具合と認めていない。
  ◆他社のスライド端末は3.0が多い中、D904iは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
  ◆共同開発しているF904iと比べると、色々な面で劣っている。(例:マルチタスク、画質、等)
  ・画面移項・絵画時はかなりモッサリする。
  ↓デジタルARENA記載↓
  ■NTTドコモ「FOMA D904i」のココが○、ココが×!
  操作性:そろそろやや緩慢な点などを改善して欲しいところ。

  結果:D904iはF904iの劣化、パクリ版といった表現が似合っている。
  劣化版と劣化元の良機のどちらを買うかは貴方次第。
455白ロムさん:2007/08/14(火) 17:50:40 ID:MVN61PFW0
どうでもいいけどなんでこの人こんなに必死なの?w
456白ロムさん:2007/08/14(火) 18:00:39 ID:ymVtSVq40
それはコニーの七不思議の一つ
457白ロムさん:2007/08/14(火) 18:34:28 ID:4VvHtM0IO
>>454
まぁ何にせよ営業妨害って事で対処してくれるらしいから。
良かったね。きみの努力が報われるよ
458白ロムさん:2007/08/14(火) 18:35:46 ID:oIC/fDzP0
>457
頭、大丈夫?(;人Д`*)
459白ロムさん:2007/08/14(火) 18:50:14 ID:oIC/fDzP0
            
460白ロムさん:2007/08/14(火) 19:31:55 ID:zVX1bETfO
コニーは、他のSHユーザーから嫌われて挙げ句の果てに他のFユーザーからも嫌われてんの?
461白ロムさん:2007/08/14(火) 19:32:34 ID:oIC/fDzP0
(・∀・)
462白ロムさん:2007/08/14(火) 19:34:18 ID:TCakehzpO
コニーに騙された>>442がSH904iを買う

なんじゃこりゃあ!((C)松田)

逆上した>>442にコニー刺される

世界に平和が訪れる
463白ロムさん:2007/08/14(火) 20:55:41 ID:ksSfr8U/0
>>462
>>442=>>461=oIC/fDzP0=コニー→自殺w
464白ロムさん:2007/08/14(火) 21:35:02 ID:/mgPsRcmO
うーん、ちょいとコニー君はやりすぎた感があるねぇ
465白ロムさん:2007/08/14(火) 21:51:15 ID:iJLPVUZB0
D903iに比べてカメラは良くなってますか?
・画質
・カメラ起動までの時間
でお願いします。
466白ロムさん:2007/08/15(水) 02:07:18 ID:NRG0BDZAO
三菱大好き!
467白ロムさん:2007/08/15(水) 10:26:31 ID:246mH/XaO
自分で様付けはやめたのか
468白ロムさん:2007/08/15(水) 11:19:09 ID:OaK6XbA0O
>>454

>画面移項・絵画時


まで読んだ。
469白ロムさん:2007/08/15(水) 11:31:22 ID:OYSeU5RTO
そう言えば、913SHはスライド機でこの機種より画面小さいね。
てか、スライド機では3インチの機種はauだけか?


913SHは明らかにLGのチョコレートのパクリ。んでもって、よくシャープはサムソンを訴えたもんだ。


よって、Dは勝ち組。
470白ロムさん:2007/08/15(水) 11:43:29 ID:uQ+R5n9RO
>>469

911Tも3インチじゃ…?
471白ロムさん:2007/08/15(水) 12:29:12 ID:OYSeU5RTO
>>470
そうだったね。
472白ロムさん:2007/08/15(水) 14:25:02 ID:/TyXze5AO
ほんまもっさりなんですか?
473白ロムさん:2007/08/15(水) 15:25:29 ID:eL8OrKPPO
そろそろコニーのログをまとめて三菱に送るか。
どう判断するかな。
474白ロムさん:2007/08/15(水) 15:48:26 ID:5oTanG2u0
ママンに頼み込んで買ってもらう
 ↓
何か思ってたのと違う
 ↓
顔真っ赤にして荒らし 
 ↓
通報と聞いて失禁しながらガクブル  ←今ココ
475白ロムさん:2007/08/15(水) 15:54:11 ID:ZnWbWYSr0

昨日の ID:oIC/fDzP0 コニー様

ログ採りますので今日も気が向いたら3レス以上書き込みを続けてください。
476胡麻 ◆mQMrblEJYQ :2007/08/15(水) 16:09:35 ID:GA/y88DP0
       / ̄ ̄ ̄\
      / _      ̄ ̄\
      ヽ |☆|         )
      /──二二二二二二l
      ヽ二二二二二/   丶
      /__             |                            
      |    ひ    |    │                                il|
     ノ          |    |
    (;;;)          |    |                      (⌒)___(⌒)
    ヽ           |    ヽ                    / ̄       ̄\
     \_____ノ  \__/                   /            l
         __|       /  \                   |  ⌒    ⌒    |
        / ヽ____/   /\               │ ■■■■■    │ ←コニー(腹筋崩壊)
       /| │__丿;;;\_/\_/\ ヽ                |    (⌒)       |
      /  ヽ/|ヽ;;;;;;;;;ノ/ \   丶/丶               |   ___T____      |
      |   | | /;;;;;|/\─       丶              ヽ   l-- l      /__
      /   | |/;;;;;;;/  >__  /   |               \___ ̄____/;;;;;;ヽ
      j  | | |;;;;;;;/  /|--┌│ |   │               / ヽ;;;;;|     /⌒l;;;;;;;;;|
      | │ | |;;;;;/  /│ ││ |   │              │  |;;;;;L___/  /;;;;;;;;;|
     ノ  | │ |;;/  / |___|__| │   |              /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;|
     |  |  |__|;;/ /        |   │             |   |;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;;;|
     ノ  |  \|/         |    │            /   /;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    /  |              / ̄丶 |          (⌒(⌒ヾヾ/   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   /    ヽ______彡( ̄ ̄ヽ ̄|  |         (  (   |ヾ___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  /\   /;;;;[__];;;;;;;;;;;彡(二二 ││ /          (_(_ノゞゞ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  ゝ\\/ ̄|      ̄ ̄巛(____ノ_/              彡彡 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|
 (Ο Ο)\_ノ         彡彡∠彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡    |;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ /    人
  ( Ο丿 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                      ヽ;;;;;/      /    (  )
    ̄   |               │                      | /      /    (     )
477白ロムさん:2007/08/15(水) 17:06:55 ID:6CKf0nrqO
本当に携帯板の奴らってレベル低いな
お前らがいちいち構ってるから空気コテが調子乗ってるだけじゃねーか
スルーするってことをいい加減に覚えろよアホ
478白ロムさん:2007/08/15(水) 20:24:25 ID:OYSeU5RTO
でも、この機種の格好良さは異常。
479白ロムさん:2007/08/15(水) 23:22:44 ID:9O4uYfv+O
まぁ三菱に通報とか言ってる奴もどうかと思うけどな
480白ロムさん:2007/08/15(水) 23:27:26 ID:bKjjNQv0O
どうせ嘘だから別にいいんじゃない?
481白ロムさん:2007/08/15(水) 23:40:08 ID:eL8OrKPPO
>>479
ID904age
482白ロムさん:2007/08/16(木) 08:56:19 ID:H6tsHhViO
この機種ってQVGAの動画をストリーミング再生するときに全画面表示できますか??
できるならD902iSから乗り換えようと思うのですが。
483白ロムさん:2007/08/16(木) 10:37:48 ID:1ip/XBTbO
>482
できるお。
484白ロムさん:2007/08/16(木) 19:18:58 ID:UtYCtxRPO
>>483
できなくない?
485白ロムさん:2007/08/16(木) 20:27:45 ID:vaEtNh7N0
D904iは神機種
486胡麻 ◆mQMrblEJYQ :2007/08/16(木) 20:44:39 ID:yBzLj69m0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487白ロムさん:2007/08/16(木) 20:48:47 ID:Lh3IkzoZO
microSDの抜き差しはしにくいね、フォルダ移動も出来ない。
488白ロムさん:2007/08/16(木) 23:10:28 ID:Aaaje+0h0
すいません。
液晶の画面と携帯本体の間に隙間とかできたりしませんか?
液晶のガラス?が左によって少し隙間があるような感じがするのですが・・・
489白ロムさん:2007/08/16(木) 23:20:16 ID:cbQ9+45a0
>>488
機種によってはあるかもしれない。
どうしても気になるなら、ドコモショップで見てもらうのがいいかと
490白ロムさん:2007/08/16(木) 23:22:29 ID:Aaaje+0h0
>>489
ありがとうございます。
この液晶との間の隙間って治りますかね?
491白ロムさん:2007/08/16(木) 23:31:07 ID:cbQ9+45a0
>>490
はい。
ホントに隙間があれば、その場で交換してくれるかと思います。
492白ロムさん:2007/08/16(木) 23:34:10 ID:Aaaje+0h0
>>490
丁寧に教えてくれてありがとうございました。
明日ドコモショップに行ってみます。
液晶と本体の間に爪が少し入るくらい開いているんです。
493白ロムさん:2007/08/16(木) 23:38:02 ID:Aaaje+0h0
>>491
やはり買ったところのドコモショップの方がいいのでしょうか?
質問ばかりすいません。
494白ロムさん:2007/08/16(木) 23:39:16 ID:Lh3IkzoZO
>>492
では幸運を・・・
495白ロムさん:2007/08/16(木) 23:53:22 ID:H6tsHhViO
結局>>482はどっちが正しいの??
496白ロムさん:2007/08/16(木) 23:56:53 ID:LARPhpmW0
>>493
そうですね。
買ったところ(あるいは近所)のドコモショップがいいかと思います。
497白ロムさん:2007/08/17(金) 00:10:58 ID:wN1/CSpa0
気づいたんだけど送信メールがカラになってる・・・。何故?
498白ロムさん:2007/08/17(金) 01:58:29 ID:e9BFi7HhO
今気になって携帯見てみたら
自分のも横隙間あいてたorz

みんなのあいてないの?
499白ロムさん:2007/08/17(金) 11:45:54 ID:ZhdxntCr0
D704以外に良くない?
アンテナ内蔵だし。
500白ロムさん:2007/08/17(金) 12:19:16 ID:9JoSo/VU0
>>499
最近のケータイはどれもアンテナ内蔵
501白ロムさん:2007/08/17(金) 12:46:15 ID:URIs12BsO
>>497
同じくorz


不具合かな?
502白ロムさん:2007/08/17(金) 14:12:48 ID:NcKwW7aE0
今日この機種買ってきたんだけど電池パックのふたが全く開かない
503白ロムさん:2007/08/17(金) 15:09:07 ID:W+ocVTKGO
シールに開け方書いてあるでしょ
スライドオープンでやると開けやすい
504白ロムさん:2007/08/17(金) 15:47:47 ID:EvO8p22H0
>>502
空けようと思わずに、横にずらす感覚でおk
ドコモのお姉ちゃんがそやってた
505白ロムさん:2007/08/17(金) 17:26:43 ID:/Ha5YKIF0
パカパカに飽きたので初めてスライド買ってみたが
閉じた状態でボタンおおすぎじゃないか???
クルクルボタンの他に7個もいらんやろ〜。
506白ロムさん:2007/08/17(金) 17:43:39 ID:HKTHp64qO
>>505
禿の913SHでも買えば?
507白ロムさん:2007/08/17(金) 17:59:11 ID:NcKwW7aE0
>>503>>504
爪使ったらなんとか開いた。ありがとう
508白ロムさん:2007/08/17(金) 18:06:06 ID:eyCuPTyrO
オクでスーパーホワイト落としたんだが
上の段のボタンと下の段のボタンの色が違うのって普通ですか?
上が濁った青で下が群青色…
509白ロムさん:2007/08/17(金) 18:30:20 ID:HtflVcT3O
>>508
普通っていうか、そういう仕様。
510白ロムさん:2007/08/17(金) 19:09:52 ID:xz+e6r3KO
>>506
ワンセグなしだったら、LGの704iがよくね?
HSDPAだし。
てか、シャープは買ったが損。
511白ロムさん:2007/08/17(金) 20:31:20 ID:LEpF60240
隙間らしきものが気になる。意識しちゃうと隙間らしきものが気になってしまう凹
少しくらいはあいているものなのかな?それとも普通のは隙間まったくなし?
512505:2007/08/17(金) 21:38:50 ID:jMmg1Ln90
>>506 >>510
なるほど913見てきたが自分はずっとDoCoMoだし全体的デザインはDのほうが・・・
でもD904も913みたいに大きく開いて閉じたらクルクルだけとかいいかもね。
Lは実はD見るまでは買おうと思っていた機種だったが、
日本製のほうがなんとなく信頼感が・・・。
513白ロムさん:2007/08/17(金) 21:49:33 ID:oSqy/SbJ0
いまauの41ca使ってるんだけど
Docomo初心者です・・41caでは聞けたんだけど
3gp?3g2の音楽聴けるの?聞ける形式おしえてください
514白ロムさん:2007/08/17(金) 22:01:43 ID:xz+e6r3KO
>>512
気を付けなければならないのは、
913SHはどうみてもLGのパクリだし、D904iより画面が小さいし、大きくスライドしてもキーが小さく押しにくいし、致命的なのはスライドが大きく何のためのスライド機なのか?と思ってしまう。
ワンセグ+スライドに拘るんだったらauのソニエリか東芝もしくは、DoCoMoのD903iTVかD704iでしょ。

>>513
ゴメン知らない。
515白ロムさん:2007/08/17(金) 23:14:31 ID:9JoSo/VU0
>>513
WMAだけじゃないのかな?

>>513
ゴメン知らない。
516白ロムさん:2007/08/17(金) 23:43:08 ID:NHsvr0tu0
>>511
保護シール貼ってたから気付かなかったけど、
よく見たら、俺のも若干隙間みたいのがあって、
よく見たらゴミが詰まってて気になる…ってか取りたい
517白ロムさん:2007/08/18(土) 00:47:27 ID:Uz8x2qml0
ドット欠けひいちゃったよ・・・
運わる
518白ロムさん:2007/08/18(土) 02:45:30 ID:hJ5sUCmA0
携帯ってテレビとかPCのモニタとかと違って
契約時に確認できるから欠けてたら交換とかできないかな?
519白ロムさん:2007/08/18(土) 02:45:34 ID:mIQGsCDI0
スライド式を初めて持とうと思っているのですが、
何ヶ月か使ってると、スライドで擦れた傷が出始めるということはないですか?
520白ロムさん:2007/08/18(土) 08:24:31 ID:OXabtMCFO
>>519
この機種に関しては心配ないかと。隙間が気になる人がいるくらいだから。

>>513
3GPは聞ける。ただし動画扱い。
ミュージックをバリバリやりたいならWMP運用に潔く移行する方が幸せになれます。
521白ロムさん:2007/08/18(土) 10:46:00 ID:ksuFhTHa0
黒が欲しくて買ったけど
指紋とかの汚れが気になる今日この頃・・・

白とかピンクは汚れ気にならない?
522白ロムさん:2007/08/18(土) 11:52:45 ID:jeeiBdh6O
>>521
白はまったく気にならない
523白ロムさん:2007/08/18(土) 12:10:13 ID:2jiFsFmg0
>>518
自分、ヨドバシで買ったけど
一度登録したら交換はできませんので、登録前に確認してください
って、端末渡されてチェックさせられたよ

>>521
522と同じく白だけど、全く気にならない
524白ロムさん:2007/08/18(土) 12:49:47 ID:OXabtMCFO
>>518
そもそもドット抜け/常時点灯は不具合扱いじゃない
説明書には必ず書いてある
525胡麻 ◆mQMrblEJYQ :2007/08/18(土) 13:28:36 ID:43MwCMTA0
ターボってあれだね。

スクロールが高速になるって感じでは無く、ページ送りしてるみたいな。

そのせいでターボにしていると画面がもたついて苛立つわ。
526白ロムさん:2007/08/18(土) 13:46:26 ID:ekN/BZVM0
>>521
ピンクもまったく気にならない。
だから指紋がどうこういってるのが意味がわからない。
527白ロムさん:2007/08/18(土) 15:38:35 ID:e01VV/EE0
まだ1ヶ月たってないのにワインの塗装がちょこっとはげた
これ意外とはげるんだね
長く使おうと思ったのにちとショック
528白ロムさん:2007/08/18(土) 15:43:57 ID:xrnif4AhO
昨日オクで買ったこの携帯使おうとしたら使えなくドコモで見てもらったら水没反応が出た。ドコモの人間曰わく、三菱では水没の携帯は修理してくれないんだそうで。もし万が一修理でも60000円かかると言われましたが。ホントなんですかね。
529白ロムさん:2007/08/18(土) 16:11:13 ID:fNtX+tNcO
去年かったSO702i使ってたんだけど全体的に機能のスピードが遅くて、先日壊れちゃいました!通話が出来なくなっちゃって…

そこで初のDシリーズにしてみたいんですが、画像開いたりメールの変換などのスピードとかどうですか?
530白ロムさん:2007/08/18(土) 16:15:34 ID:fNtX+tNcO
追加すみません。
音楽やラジオを聴きながらメールやiモード使えますか?
531白ロムさん:2007/08/18(土) 16:35:31 ID:jeeiBdh6O
>>530
ラジオはアプリなので同時起動は無理
音楽+i-modeは可能
532白ロムさん:2007/08/18(土) 16:46:59 ID:325mfnmc0
>>528
修理出来ない=新品を購入してもらうって事では?携帯本来の値段はそれ位しますよ。
オクで買ったと書いてあるので、その事(水没・使用不可等)の記載が
無かったのなら、出品者に返品を申し出てみれば良いのではないでしょうか?

>>529
機能のスピード等は個人の感覚で速い・遅いが違ってくるので、何とも言えませんが、
私は画像表示や変換でストレスを感じた事はありません。
533白ロムさん:2007/08/18(土) 16:48:51 ID:fNtX+tNcO
>531
ありがとう!iモード大丈夫ということは音楽+メールはいいんだよね?
534白ロムさん:2007/08/18(土) 17:03:01 ID:jeeiBdh6O
>>533
可能。
でも音楽聞きながら、なんか起動させようとしたらプチプチ音が切れる。
着フルだけかな?
535白ロムさん:2007/08/18(土) 17:19:27 ID:fNtX+tNcO
>532
そうですね、人それぞれ。でも今の機種が異常に反応悪いんできっと満足出来るはず…。

>534
今のはフルさえ無理だからな〜笑 それに画質も悪いし。ストラップはどこに付けるトコがありますか?
長文を読むときページ送り出来るボタン(機能)はありますか?
536白ロムさん:2007/08/18(土) 17:43:54 ID:OMlOwQGH0
この携帯って閉じてる時、上の段と下の段で少し左右にズレたりするのは仕様?
537白ロムさん:2007/08/18(土) 17:47:29 ID:ZBq7yPfVO
>>535
http://g.pic.to/g3ewx
分かりづらくてすまん
538かず:2007/08/18(土) 18:00:44 ID:VCmAsq9u0
はじめましてー^^
D904買うんやったらD905買ったほうがええかなー??
539白ロムさん:2007/08/18(土) 18:00:58 ID:OCTRwKhjO
音楽を聴いていたりアプリ中や動画再生を続けていると
尋常じゃないくらいに電池付近が高温になります
前に使用していた携帯の電池も多少は熱くなりましたが
今の機種程は酷くありませんでした
Dシリーズではこれが普通なのでしょうか?
最近電池の異常や事故といったニュースをよく耳にするので不安です
540白ロムさん:2007/08/18(土) 18:05:54 ID:BKikoXbW0
>>538
そりゃ906が一番いいでしょ。
541白ロムさん:2007/08/18(土) 18:13:15 ID:fNtX+tNcO
>537
わざわざありがとー!!超分かりやすい!今から買いに行こうかな
542かず:2007/08/18(土) 18:16:16 ID:VCmAsq9u0
906ってなにがいいん??

543白ロムさん:2007/08/18(土) 20:43:19 ID:WTq50TDs0
>>542
電動オナホール搭載でまじやばいどんくらいやばいかっていうとかなりやばい
544白ロムさん:2007/08/18(土) 21:08:18 ID:ZBq7yPfVO
>>543
907のほうがすごいけどね
545白ロムさん:2007/08/18(土) 21:32:56 ID:m/GE4vKu0
904が新規1円なので、この機種を狙っていますが、通話メインの場合
通話品質、ぶっちゃけどうでしょうか?
問題ないという人もいれば、音が小さいという人も。
ナビタイムなども快適に使用できますか?
546白ロムさん:2007/08/18(土) 21:56:29 ID:FP20g6a2O
早速新しく機種変してきたんですがメールが来たら振ったら見れるみたいなのが出来ないんですが…やり方教えて下さい
547白ロムさん:2007/08/18(土) 22:08:41 ID:mOKd4dGvO
>>546
M868
548白ロムさん:2007/08/18(土) 22:11:40 ID:ksuFhTHa0
>>536
バネを仕込んであるのでズレちゃう
クレーム入れておいたから今後の機種では改良されるかも?
549胡麻 ◆mQMrblEJYQ :2007/08/18(土) 23:14:29 ID:43MwCMTA0
これ、サクサクになったのは良いがキーがペコペコし過ぎるOrz

そのせいか何故に前使ってたD902iS(超モッサリDランク)の方が操作しやすいと感じる・・・

それとペチペチで騒がれてるPだがDもかなりペッチペチうるさいよ(・∀・;)

てかDの方がペチペチうるさくない?

それ以外は満足(・∀・)
550白ロムさん:2007/08/18(土) 23:26:56 ID:6Bm3/wHxO
240×320の動画を着信音にできますか?
551白ロムさん:2007/08/18(土) 23:37:28 ID:Aa4TfpKj0
>>548
そーなんだ。ありがとう
552白ロムさん:2007/08/19(日) 00:10:12 ID:uC0O7FNtO
>>550
本体に保存してあるなら
553白ロムさん:2007/08/19(日) 00:50:13 ID:1nKfMJvy0
D902iは使ったことがあるのですが、
ここでいうカメラの起動が遅いというのは
同じ三菱の過去の機種と比べて
もっさりという意味でしょうか??

それから、シャッター音は今回も
デジカメのような「ピッ」という音ですか?
554白ロムさん:2007/08/19(日) 00:59:44 ID:/wYVD1Vm0
>>553
三菱は昔からカメラの起動はあまり早くなかった。
しかし今回は、今までより遅く感じた。
俺はF902isからの買い替えだけど、非常にもっさりだと感じた。
それからシャッター音は、初期設定ではピッて音だけど、変えられる。

555白ロムさん:2007/08/19(日) 01:06:42 ID:aBTanDw70
555
556白ロムさん:2007/08/19(日) 01:48:57 ID:luCSi+XPO
電池とかアンテナとかいろいろ可愛く変えたいけど有料サイトじゃなきゃ手に入らない?
557白ロムさん:2007/08/19(日) 10:49:28 ID:luCSi+XPO
携帯振ったらメール見れるのってメールが来た直後しか無理?
558白ロムさん:2007/08/19(日) 11:32:59 ID:uC0O7FNtO
>>557
アイコンが出てるとき
559白ロムさん:2007/08/19(日) 11:53:36 ID:1ZVWGRxZ0
昨日買った。
振ったらxxって、好きな機能割り当てられるのかと思ってたのに。
かなりがっかり。
560白ロムさん:2007/08/19(日) 11:59:14 ID:luCSi+XPO
アイコンが出てるという事は時間が経ってても敢えて携帯いじってなかったなら、振れば見れる?何か色々機能あるけどわからないだらけだよ(~_~)
561白ロムさん:2007/08/19(日) 15:11:22 ID:A0Dfw0aR0
みなさんマチキャラって設定されていますか?
ドコモダケじゃないのが欲しいんだけど、
ないよー
562白ロムさん:2007/08/19(日) 15:50:30 ID:rzNIKjLnO
>>561
俺はベジータにしてる!
たまにスーパーサイヤ人になる(*゚∀゚)
563白ロムさん:2007/08/19(日) 15:57:06 ID:OlJftaRCO
D904とD704どっち買うか迷ってるんだけど…
アドバイスよろm(__)m
564白ロムさん:2007/08/19(日) 16:31:34 ID:XFBi9yW5O
>>561
My D-Styleにいくべし

3Dでーすけとかあるよ
565白ロムさん:2007/08/19(日) 16:33:40 ID:XFBi9yW5O
>>563
大画面、スピセレ →904
ワンセグ、超小型 →704
566白ロムさん:2007/08/19(日) 17:21:05 ID:axjnSbj8O
>>565
904はあと、FMトランスミッターが内蔵ってことだね。
567白ロムさん:2007/08/19(日) 17:46:44 ID:OlJftaRCO
>>565-566

スピセレとトランスミッターって何?
初心者でごめん。。
568白ロムさん:2007/08/19(日) 17:58:53 ID:i4gxNv490
>>567
ググレカス
569白ロムさん:2007/08/19(日) 18:01:20 ID:axjnSbj8O
>>567
スピードセレクター
は、決定キーの回りをクルクル回すビデオ等ではジョグダイアルみたいなやつ。

FMトランスミッター
は、着うたフルやアプリ(Dのみ)をFMの周波数で配信できる。カーステとかのお供だね。
570白ロムさん:2007/08/19(日) 18:39:47 ID:OlJftaRCO
>>569
教えてくれてありがと!!!
うー…どっちにしようかな〜
スライドするタイプ初めてだし悩むよ
571白ロムさん:2007/08/19(日) 19:22:38 ID:axjnSbj8O
>>570
まあ、DSでホットモックに触れて気に入ったほうを選べば?
572白ロムさん:2007/08/19(日) 19:33:09 ID:JGsinEwI0
>>565
> ワンセグ、超小型 →704

超は余計。背は小さいけど厚みがあるチビデブ。
573白ロムさん:2007/08/19(日) 19:36:03 ID:uC0O7FNtO
サンショウハ コツブデモ ピリリト カライ
574白ロムさん:2007/08/19(日) 21:02:45 ID:j++Afjw1O
>>561
私はA.オリゼー
575白ロムさん:2007/08/19(日) 21:45:04 ID:RXwMHWmVO
D903iより処理速くなってますか?
576白ロムさん:2007/08/19(日) 23:12:56 ID:47FW94IcO
D買ったんですけど、自分で作った顔文字とかってどこにいれればいいんですかね?定型文だとあまり入らないので…アドバイスお願いします。
577白ロムさん:2007/08/19(日) 23:57:40 ID:yjhn6f5bO
ミュージックプレイヤーを使いたいんですけど
microSDに保存するには絶対USBケーブルが必要なんですか?
578白ロムさん:2007/08/20(月) 01:14:36 ID:/4jwocoe0
>>575
う〜ん…なんとも…
若干早くなっているかと思います。
microSDやカメラ周りは相変わらずもっさりですね

>>577
絶対に必要ってことはないけど、あったほうが便利。
USBケーブルは最近安く売ってるし、ぜひ購入をオススメします。
579577:2007/08/20(月) 01:58:41 ID:Oy9OIEK+O
>>578
USBケーブルを使わないで保存する方法を教えてください
580白ロムさん:2007/08/20(月) 03:13:20 ID:/boFfxMS0
>>579
つ説明書 
あとsageね
581白ロムさん:2007/08/20(月) 05:08:03 ID:Z37HeoVUO
説明書は持っていません。
582白ロムさん:2007/08/20(月) 05:20:02 ID:Est71OnxO
>>581
盗んだのか?拾ったのか?


どっちにしろPC持ってるなら、公式サイトでDLしる。
583白ロムさん:2007/08/20(月) 06:07:21 ID:rSV5ZwIXO
>>581
つ着フル
584白ロムさん:2007/08/20(月) 08:23:08 ID:drs2oAJAO
たまにだけど、気づいたら電源切れてることない?
585白ロムさん:2007/08/20(月) 10:46:07 ID:nnhzCfUt0
>>584

無意識に、電源ボタンを触れている
電池切れ
等々
586577:2007/08/20(月) 12:38:03 ID:Oy9OIEK+O
>>580
レスありがとうございます
説明書読んできます!

あとsage忘れごめんなさい
587白ロムさん:2007/08/20(月) 20:16:58 ID:DGGDFBrh0
そういやウンコニー来なくなったな

アク禁されたんだろうかww
588白ロムさん:2007/08/20(月) 20:44:37 ID:1QOPc4ku0
>>584
あるね。
プロテクトキーロックしてるからボタンに触れての誤動作は無い状況で。
589白ロムさん:2007/08/20(月) 20:50:49 ID:ygS1HBcT0
もともとから内臓されているアプリってパケ放題に入ってたら
パケ放題分の値段だけでいいんですよね?
590白ロムさん:2007/08/20(月) 21:24:48 ID:Tqo9NNj3O
二週間前に買って、大切に使ってたのに
落として縁に初めての傷…
目立たない部分だけど削れててショックから立ち直れない。。
591白ロムさん:2007/08/20(月) 21:25:24 ID:Oy9OIEK+O
ミュージックが聞けない(´・ω・`)
PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\wmにwmaファイルを入れるだけじゃだめなんですか?
ファイル名は001.wmaにしてます
説明書みてもわからない…
592白ロムさん:2007/08/20(月) 21:27:27 ID:Oy9OIEK+O
sage忘れた…
593白ロムさん:2007/08/20(月) 22:23:04 ID:I2jfgGS/O
FOMAカードを挿してないとアプリが機能しない?が、データ無しのFOMAカードを挿しこめばラジオは聴けるな。
594白ロムさん:2007/08/20(月) 23:23:09 ID:ZmuOM3jQ0
>>435
ありがとうございました!
595白ロムさん:2007/08/20(月) 23:27:32 ID:T4NN8hFhO
>>590
大丈夫!
あと何ヶ月か経てば何とも思わなくなる。
それに、新車とかのほうが傷ついたらショックだし金がかかる。
落とした時の状況を忘れずに、同じ失敗をするなよ……‥
‥って、そんな俺は納車されたばかりの愛車に傷を付けてしまったw
596白ロムさん:2007/08/20(月) 23:27:50 ID:7tGkJtKs0
D903iとD904iで迷ってます。
やっぱり904の方がいいかな?
手動だし。。。
597白ロムさん:2007/08/20(月) 23:51:39 ID:UWrOcjcJ0
無料サイトでマチキャラ保存したいんだけど、保存できない…

なんか文字とか記号がバーって出てくるんだけど…みんなちゃんと保存できてる?
598白ロムさん:2007/08/21(火) 03:03:54 ID:Zh6CloGTO
>>597
保存できる
599白ロムさん:2007/08/21(火) 05:29:37 ID:+i5Dl7cR0
D902isから買い替えを考えてるんだけど、メール周りのもっさり具合は比べたらどんなもん?
902isは、入力はともかく、新着閲覧とか一覧に戻るとかが超もっさりでイヤになる。
600白ロムさん:2007/08/21(火) 10:53:50 ID:YM+62wNy0
>>529
今日購入した。
全体的にはサクサクになってるけどカメラだけもっさり化。
メールは問題ない。ただちょっと気になることが有る。
文字打つ速度によって、サクサク具合変わるぞこれ。
普通に打ってる時はもたつかないがゆっくり目に打つと超もたつく。
逆に超オーバースピードで打ってももたつく。
何これ?
601白ロムさん:2007/08/21(火) 12:58:42 ID:XVTTUXdk0
>>600 自動カーソルじゃない?
しかしこれクリアボタンの場所悪すぎ。
602白ロムさん:2007/08/21(火) 13:03:00 ID:YM+62wNy0
>>601
どうやったらそんな誤解が生まれるのか不思議だ
レスポンスの事だよw

あ、自動カーソルは慣れないから即OFFにしたよ。
603白ロムさん:2007/08/21(火) 17:32:54 ID:A2D+5ZUH0
スケジュールって何件まで登録できますか?
604白ロムさん:2007/08/21(火) 18:09:48 ID:ew/kXyCJO
>>603
んなことでいちいち聞いてくるんじゃねぇよ!
仕事とかで重要なスケジュールがたくさんあって心配なら
別にスケジュール帳買いやがれ!
最大登録件数はスケジュールが300件です
そのほかに休日設定という会社や学校などの
休日を日付や曜日を指定して設定する機能などもあります
ちなみに休日の最大登録件数は30件です
605白ロムさん:2007/08/21(火) 18:31:23 ID:yS8tPwBZO
901使って二年経つんですが、機種変でだいたいいくらになりますか??
606白ロムさん:2007/08/21(火) 18:42:19 ID:ew/kXyCJO
>>605
地域、お店によって異なるので一概にいくらとはいえません!
近くのドコモショップや販売店で確認するのがいいと思います!
ありがとうございます!
607白ロムさん:2007/08/21(火) 18:46:03 ID:hFCFdNPAO
>>640
>>604
>>604

おまいイイヤツ
608白ロムさん:2007/08/21(火) 18:47:59 ID:2n3t5FCZ0
> ID:ew/kXyCJO

どうやらツンデレとか言われたいらしい
609白ロムさん:2007/08/21(火) 18:51:03 ID:yS8tPwBZO
>>606
ありがとうございます。
近くのドコモショップ行ってみます!
610白ロムさん:2007/08/21(火) 19:22:45 ID:ew/kXyCJO
>>609
言い忘れていましたが価格報告スレなども参考にするといいでしょう
ですがこのスレで報告されている価格は
実際ショップで確認した価格と差があると自分は感じました
ですのであくまで参考程度にしてください

FOMA 904iシリーズ価格報告スレ Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1184748118/
611白ロムさん:2007/08/21(火) 21:32:30 ID:kINTs7UtO
>>607
>>640がコニーでないことを祈る。
612白ロムさん:2007/08/21(火) 23:08:09 ID:cNOm75/CO
D904iをけなしてすいません><
613白ロムさん:2007/08/21(火) 23:29:05 ID:ew/kXyCJO
これ楽しい!※パケ・ホーダイ必須

グーグルは8月21日、ドコモ端末向けのiアプリ「モバイルGoogleマップ」を公開した。
アプリ利用料は無料(別途、パケット通信費は必要)。

モバイルGoogleマップはiアプリ形式で起動する地図ツール。携帯からで地図や
衛星航空写真、地域に結びついたビジネス情報を閲覧できる。PCでGoogle
マップを利用するような操作性で地図範囲の移動が行える。

同アプリは日本のほかにアメリカやヨーロッパなど、世界16カ国以上の地図や
地域情報を参照できる。対応機種はドコモの903iシリーズ以降。

ダウンロードは http://www.google.co.jp/gmm から。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/21/news055.html
614白ロムさん:2007/08/21(火) 23:38:32 ID:Lza2ttNv0
写真をプリントしたときにキレイなのってどの機種ですかね?
Dはダメって聞くけど・・どーですか?
デジカメ持ってないのでデジカメとしても使いたい。

ドコモショップにプリントした写真を置いといてくれたらいいのに。
615白ロムさん:2007/08/21(火) 23:39:23 ID:JAkcDOgm0
>>614
デジカメ買った方がいいよ。マジで。
616白ロムさん:2007/08/21(火) 23:47:25 ID:1ndHgB/J0
>>614
俺も>615に同意。
写真をプリントするなら、やっぱデジカメ(個人的にはキャノンがおすすめ)

どーしてもケータイでっていうなら、鮮やかで滑らかな画質のSHがおすすめ
617白ロムさん:2007/08/21(火) 23:56:14 ID:W9iTJcZf0
2 in 1目的でMNPにてこの機種をゲット。
別にもっさりだとは思わないけどなぁ。
むしろ使いやすい、いい携帯だと思うよ。
通話品質も特に問題があるとは感じないし。
もっとも、9シリーズの多機能やカメラは一切使わないけどね。
ドコモだけが、電話や手紙を持って走り回る姿は面白くてかわいいね。
618白ロムさん:2007/08/22(水) 00:15:27 ID:IKEC72PxO
これ、ボタンがカッチカチうるさすぎ…

でもサクサクだから許す!
619白ロムさん:2007/08/22(水) 00:16:56 ID:IKEC72PxO
これ、ボタンがカッチカチうるさすぎ…

でもサクサクだから許す!
620白ロムさん:2007/08/22(水) 00:17:27 ID:SHqTKMX10
>>618
うんこ
621白ロムさん:2007/08/22(水) 00:22:40 ID:5c7OfNDn0
シャープは、電話機としての機能以外はいいのだが、肝心の電波とか
通話品質はお寒いよね。
カシオのEXLIMケータイですら、カメラとしての評判は良くないんだから、
コンパクトで型落ちの安いデジカメを持ったほうが幸せになるよ。
622白ロムさん:2007/08/22(水) 01:12:05 ID:Nb2HtRj5O
F904とこれ迷ってるんだが、あっちはボタン押しにくい…
これはボタン押しやすい?
623シフ:2007/08/22(水) 01:50:55 ID:ZjvBxil/O
慣れ
624白ロムさん:2007/08/22(水) 02:04:52 ID:GUrMZZ4ZO
>>613
マジでいいね。サクサクだし。
GPSと連動できたらなおよかった。贅沢か。

しかし携帯で普通にGoogleマップが使える日が来ようとは…。
625白ロムさん:2007/08/22(水) 07:15:10 ID:1BlT6Q0HO
大阪で新規いくらくらいが標準なの?
私のとこ大阪の田舎で20000近いんだけど…こんなに高いの?
626白ロムさん:2007/08/22(水) 07:58:16 ID:umf+30luO
>625
梅田で新規0円だった
いろいろオプション入らないといけないが
627白ロムさん:2007/08/22(水) 08:07:51 ID:1BlT6Q0HO
>>826
梅田か…
めっちゃ遠いな…
でも新規0円てあるんだ!
ありがとう!
628白ロムさん:2007/08/22(水) 08:08:28 ID:1BlT6Q0HO
>>626
間違えた!すまん!!
629白ロムさん:2007/08/22(水) 11:06:59 ID:H5KK7bciO
>>1-1000

<(_ _)>
630白ロムさん:2007/08/22(水) 14:23:06 ID:Os5ymlIp0
d904iユーザーの皆さん
>>613のgoogleapはなめらかに動きますか?
631白ロムさん:2007/08/22(水) 15:18:29 ID:GUrMZZ4ZO
読み込みに若干時間がかかる以外はなめらかよ
632白ロム:2007/08/22(水) 16:49:32 ID:woQyri5H0
591>フォルダとか作らなくても、USBにつないでWMAから同期したら
勝手に保存されてちゃんと聴けるよ?
ちなみに説明書とドコモのHP見ながら、書いてあるとおりにやっただけ
だけど。

633白ロムさん:2007/08/22(水) 17:35:21 ID:LZ3cw9b0O
タイマー便利だよね。
ゆで卵作るときとかに
634白ロムさん:2007/08/22(水) 18:42:05 ID:CTXqRbriO
>>633
タイマーなんてついてるの?初耳なんだが
635白ロムさん:2007/08/22(水) 19:32:52 ID:QOaxoLLfO
>>634
待ち受けで3を押して右を押してみ
1〜60くらいまでできる
636白ロムさん:2007/08/22(水) 19:38:34 ID:GUrMZZ4ZO
初めて知った…
637白ロムさん:2007/08/22(水) 19:56:56 ID:ODbGoFon0
ところでスライドした時に出る音の音量は
変える事が出来ないのだろうか?
638白ロムさん:2007/08/22(水) 21:28:39 ID:LZ3cw9b0O
>>637
Menu→81155
639白ロムさん:2007/08/22(水) 21:47:09 ID:2c/Fn1riO
>>636
変更不可

>>637
それは音であって音量ではない。
640白ロムさん:2007/08/22(水) 21:48:08 ID:ODbGoFon0
>>638
わざわざありがとう。
俺の書き方が悪かったんだけど
スライド音にボリューム調整は無いのかな・・っと
思った訳です。
641白ロムさん:2007/08/22(水) 21:48:59 ID:2c/Fn1riO
安価ミス

>>636>>637
>>637>>638

だった。
642640:2007/08/22(水) 22:52:32 ID:ODbGoFon0
つか、自己解決
0〜3の間で音量調整出来るのね・・でも
1の音量デケーよorz
643白ロムさん:2007/08/22(水) 23:53:02 ID:n0+NSXZ+O
>>642
えっ?
できるの?
644白ロムさん:2007/08/23(木) 00:05:48 ID:K9UIapT10
パソコンでmicroSDのSD_VIDEOの中にPRL004ってフォルダ作ったんだけど
必要なくなったから消したんですけど携帯ではまだ表示されてます
消すにはどうすればいいですか?
情報更新してもまだ表示してます
645白ロムさん:2007/08/23(木) 01:45:41 ID:UcU/dIcbO
この機種の卓上ホルダつかいにくくないですか?
カチッというまでセットしても充電開始しない。
使い方が悪いのかどうなのか…
646白ロムさん:2007/08/23(木) 07:06:57 ID:sgBZX4TJO
イルミネーションのライトって一色に設定とかできないんですか?
647白ロムさん:2007/08/23(木) 07:21:09 ID:zFwCUff0O
>>646
Menu825
648白ロムさん:2007/08/23(木) 10:30:58 ID:5yBksvl40
今日の朝から液晶の色が出ないんだけど・・・
バックライトもおかしいorz
649白ロムさん:2007/08/23(木) 10:37:53 ID:Tsg7zzrHO
>644
TABLE>SD_VIDEO内のPRL004ファイルを削除して情報更新する。
650白ロムさん:2007/08/23(木) 12:54:33 ID:IvV4rqOxO
ダウンロード辞書の単語一覧とかはないのでしょうか?
651白ロムさん:2007/08/23(木) 14:17:18 ID:8iSBMI8vO
ナビタイムのアプリが“90日間ご利用後一部機能が…”とありますが、なんの機能が使えなくなるんですか?
652白ロムさん:2007/08/23(木) 15:29:23 ID:Tsg7zzrHO
>651
ドライブサポート
653白ロムさん:2007/08/23(木) 15:49:35 ID:4vq6HcH0O
>>652
一部ってか、それがメインな気もするけどね。
654白ロムさん:2007/08/23(木) 16:03:39 ID:zFwCUff0O
>>651
IDがソフトバンクモバイル
655白ロムさん:2007/08/23(木) 16:38:15 ID:8iSBMI8vO
Thanks

ドライブサポートってカーナビみたいなやつ?
それ以外の道案内とかは使えるってことでOK?

>>654
バッキバキのDoCoMoユーザーですがねw
656白ロムさん:2007/08/23(木) 17:28:21 ID:sgBZX4TJO
>>647 まだ買ってないんです。だから買う前に知りたくて(ノ_・。)
657白ロムさん:2007/08/23(木) 19:04:07 ID:+iPziqlJ0
>>656
DSに行くか
ホームページから取説でも落とせば?
658白ロムさん:2007/08/23(木) 19:15:50 ID:IDoFDfFA0
ここは質問したら教えてくれるスレですか?
659白ロムさん:2007/08/23(木) 19:17:08 ID:0xuffY8E0
幼女ならおk^^
660白ロムさん:2007/08/23(木) 19:23:34 ID:sgBZX4TJO
>>657 そんなこと書くなら教えてくれればいいのに。
661白ロムさん:2007/08/23(木) 19:32:44 ID:WepbJO5n0
>>649
ありがとうございます
消せました!
662白ロムさん:2007/08/23(木) 20:53:56 ID:DPvBt1WLO
>>660
>>647がやり方を示しているのだから、「できる」と判断してくれたらいいのに…
663白ロムさん:2007/08/23(木) 21:25:10 ID:zFwCUff0O
なんか損した気分
664白ロムさん:2007/08/23(木) 23:28:27 ID:ylNJGoIyO
>>663
何が?
665白ロムさん:2007/08/24(金) 00:11:29 ID:dUf37e7mO
MiniSDって使用できませんか?
666白ロムさん:2007/08/24(金) 00:12:55 ID:NP74uN5u0
>>665
安いんだからあきらめなさい。
667白ロムさん:2007/08/24(金) 02:58:07 ID:ogWxIj7OO
ドコモ初心者なんだけど
Dって何重視の人が多い?
あとスライド式の欠点とかあったら、それも教えてほしいんだが
668シフ:2007/08/24(金) 04:10:28 ID:v/WPUdRzO
重視したいとこはデザインよりかスライドにある
あとはスピセレともっさり感が解消されてるかどーか

薄さもかな
欠点はアシスになってからテンキー左右の端にスライドの擦り傷ができるのとまだまだスピセレの造りが甘く時々回りにくなったりザラつくとこかな
もっさり感はやや解消されたよ あとは慣れだ
液晶に埃が入るのも欠点で傷も
でも使えばDに酔い知れるはずだよ!
669モリモリ:2007/08/24(金) 06:06:05 ID:mTiypOxYO
サイトとか見てるときに横に出てくるスクロールバー?パソコンの横にも出るような、あれ消せないんですかね?消せなくてもサイトの外の枠に出すとか出来ないん出来なんでいすかね?
670白ロムさん:2007/08/24(金) 13:05:49 ID:eRYifsRDO
>>669
さんざん既出&日本語でok
バーを消すことはできません
あれを売りにしている三菱の神経が分からない
ま、カメラ以外は気に入ってるから我慢してるけど
671白ロムさん:2007/08/24(金) 13:12:43 ID:N4PNFt3j0
あれがなかったら不便だな
人によるかもしれんがな
672白ロムさん:2007/08/24(金) 13:17:17 ID:ANVrdPLAO
704では消せるんだよね
673白ロムさん:2007/08/24(金) 13:31:41 ID:BvtIE0j0O
903と悩んでるんですがカメラは904も903もあまり変わりませんか?
901からの買い増しなんで903でも幸せになれるとは思いますが…
674白ロムさん:2007/08/24(金) 14:01:54 ID:saEuNXDDO
>>673
カメラ以外の部分がけっこう違うよ。
スライドがワンプッシュかアシストか、
iモーションが500kBまでか10MBまでか、
カメラのレンズカバーがあるかないか、
イヤホン端子カバーがスライドか蓋か、

他にもスクロールバーの仕様とか、スピセレの材質とか、モーションコントロールとか、
違う部分は多いよ。


それらを踏まえて考慮すれば良いと思いますコノヤロー。
675白ロムさん:2007/08/24(金) 14:07:33 ID:HEzhH8k70 BE:10099542-PLT(39555)
一ヶ月くらいつかったけどなかなかいいと思うお
676ナビ:2007/08/24(金) 15:18:53 ID:mTiypOxYO
iモードとかインターネット使ってるときにメールとか見れないんですか?メールが来てすぐに出る受信結果みたいのが出てる時だけ?
677白ロムさん:2007/08/24(金) 15:45:56 ID:saEuNXDDO
>>676
見れるし返信できるし、iモードに戻れる。

ってか、今時の携帯で出来ないのってあるの?
678白ロムさん:2007/08/24(金) 15:59:21 ID:BvtIE0j0O
>>674
レスども
やっぱカメラは相変わらずなんですね…
アシストスライドが帰ってきたから買いだと思ったんだけどまだ高いんで905待ってみます
679ナビ:2007/08/24(金) 16:03:13 ID:mTiypOxYO
できるんですかッ!?iモード使用中にメールとか見るやり方教えて下さい!!
680白ロムさん:2007/08/24(金) 16:03:46 ID:ogWxIj7OO
Dってカメラ駄目なの?
音楽の方はどう?
音とか、あとは容量とか…
681白ロムさん:2007/08/24(金) 16:07:56 ID:RYBEqsyhO
>>680
カメラはカス。あ、間違えた。カメラは「ゲロ」

音質はイイ感じ。音割れも少ない。

容量は機種によって違うからなぁ‥‥まあ普通じゃね?
682白ロムさん:2007/08/24(金) 16:31:33 ID:FvQlE1rXO
>>681
音質も糞
それにD,Fの音楽プレイヤーは使いづらすぎ
683白ロムさん:2007/08/24(金) 16:33:28 ID:1/ul2iLR0
カメラ駄目なの?
→画質的にはそんなに悪くなく普通レベル(やや白っぽい)が、クソなのは動作の遅さがね。
音楽の方はどう?
→もっさり動作以外はまあまあの使い勝手。
音とか、あとは容量とか…
→個人的だが結構音質悪い方。容量は多い方。
684白ロムさん:2007/08/24(金) 16:34:28 ID:1/ul2iLR0
>それにD,Fの音楽プレイヤーは使いづらすぎ
シフョリダ構成は良いと思うんだがな。
開いたらいきなり再生は×だな。
685白ロムさん:2007/08/24(金) 16:53:35 ID:ogWxIj7OO
スライド初めてなんだけど、ボタン押しづらいとかある?
慣れれば大丈夫な範囲?

どうでもいい話ではあるけど、904の中だったら皆は何色?
686白ロムさん:2007/08/24(金) 18:33:57 ID:tZjx9+zfO
>>685

そこらへんは慣れだな。今日買ってきたけど使いやすい。結構サクサクだし、音もそんなに悪くない。と個人的には思う
687白ロムさん:2007/08/24(金) 19:20:28 ID:LvBAzImz0
個人的にスライドの擦れキズが気になる
688白ロムさん:2007/08/24(金) 19:45:13 ID:NUwJ5O0V0
白いの買ったぜ!!
使い勝手?  気にならねぇ!
なんせ7年ぶりの機種変だからさぁ・・・(´・ω・`)
689白ロムさん:2007/08/24(金) 19:53:33 ID:MB3AmaOc0
男だけど今日、ワイン買ってきたぉ
690白ロムさん:2007/08/24(金) 20:48:31 ID:1zZ7XwPqO
今更だが・・・
説明書みたらボディカラーによって、キー(数字)のフォントが違うんだね。
691白ロムさん:2007/08/25(土) 03:03:50 ID:7dR5L4f/0
「日本海」を「東海」と書く日本企業
http://yajimas.iza.ne.jp/blog/entry/117999/
692ナビ:2007/08/25(土) 03:13:25 ID:qOKiJDOPO
iモード使用中にメールとか見るやり方教えて下さいー!!
693白ロムさん:2007/08/25(土) 05:50:54 ID:6L1rGzOxO
>>692
サイドボタンがあるだろ
694白ロムさん:2007/08/25(土) 08:04:11 ID:4hST3wO+0
D704が出で存在意義が無くなったなwww
695白ロムさん:2007/08/25(土) 08:06:35 ID:tTe/kKfX0
iモード中に(たとえばミクシー)
メールが来て、返信しようとすると
メモリ不足で落ちるのはつらい。。。
696白ロムさん:2007/08/25(土) 10:19:33 ID:yCCztYIqO
>>695
全然落ちないよ?

ちなみに電源オンオフなんてしばらくやってない。
697白ロムさん:2007/08/25(土) 10:51:08 ID:qx1M4NZZO
実は自動OFF機能設定してるんじゃないの?
俺は夜中の2時にOFFにする設定にしてるから快適快適。
ONOFFは自動時刻合わせのためにもしたほうがいい。
698白ロムさん:2007/08/25(土) 11:17:04 ID:iI1v8dcm0
みんな普段はプロテクトキーロックしてるの?
699白ロムさん:2007/08/25(土) 11:20:52 ID:yCCztYIqO
>>698
俺はしてる。
で、スライド開けてiモードやw2ch。

閉じたままiモードが魅力でDを買ったのにねorz
700白ロムさん:2007/08/25(土) 11:35:09 ID:ePlvDsZx0
D904i 我が家の家族の各カラーに対するコメント


<白>
父:汚れ目立ちそうだな
母:まあ普通
姉:かっこいい
兄:無難ちゃあ無難

<鏡黒>
父:汚くなりそうだな
母:なんか青くない?
姉:安っぽい
兄:かっこいい

<鏡赤>
父:随分しゃれてるな
母:なかなか良い
姉:きも
兄:かっこいい

<桃>
父:おもちゃみたいだな
母:あらかわいい
姉:安っぽい
兄:色薄くない?
701白ロムさん:2007/08/25(土) 11:41:09 ID:0chIMK610
>>700
んで、おまい自身の反応は?
702白ロムさん:2007/08/25(土) 12:16:43 ID:yCCztYIqO
>>700
全部1票ずつなのに、1つだけ3票も獲得しているミラーワイン使いの
俺が来ましたよ。

ただ、唯一の否定意見が姉でキモって…orz
703白ロムさん:2007/08/25(土) 13:20:36 ID:7Kt0kClqO
何色にするか決められないorz
黒が真っ黒だったら良かったけど、ピンクか白でかなり悩むー
704白ロムさん:2007/08/25(土) 13:29:25 ID:lgOvuq5S0
>>703
黒のバックライトの綺麗さはDの中で一番 黒×青はかっこいいぞ
705白ロムさん:2007/08/25(土) 13:50:44 ID:ggkwQDmXO
譲ってもらったんだけど絵文字Dはどこからダウンロードできますか?説明書もないので教えて下さい(つд`)
706白ロムさん:2007/08/25(土) 14:04:37 ID:+/lZMTPL0
>>703
ピンクイイヨイイヨー
707白ロムさん:2007/08/25(土) 14:09:07 ID:lgOvuq5S0
>>705
ん?マイピクチャのデコメ絵文字に入ってない?
メール作成の時に本マーク押すと絵文字1→絵文字2→絵文字Dって出るはず
無ければDスタイルから落とすとか
708白ロムさん:2007/08/25(土) 14:31:10 ID:ggkwQDmXO
端末初期化で消されてしまったようでDスタイルからダウンロードしました。レスありがとうございますm(_ _)m
709白ロムさん:2007/08/25(土) 15:18:35 ID:7Kt0kClqO
そういえばどの色でもバックライトの色は一緒?
ピンクは色が薄いーと思いつつもやっぱり可愛く見える…白は飽きなさそうだし、黒まで復活してきたー
710白ロムさん:2007/08/25(土) 15:50:59 ID:KKVtojy80
>>702
俺漏れも
711ナビ:2007/08/25(土) 16:08:25 ID:qOKiJDOPO
レスありでした!無事問題解決しました!

色の事だけど、買ったお店によると売れてる色順にワイン→白→ピンク→黒らしい…ワイン系の色は今流行りらしいよー因みに男でもピンクとか買ってく人もいるらしい…あくまでこっちのお店の話なんで、参考までに…
712白ロムさん:2007/08/25(土) 16:15:59 ID:OaI/GBI7O
>>702
俺もミラーワイン。
キモイはキツいなwww
713白ロムさん:2007/08/25(土) 16:17:22 ID:0chIMK610
ミラーワインを一目できもいって感じた俺って一体・・・
714白ロムさん:2007/08/25(土) 16:26:28 ID:noNqYvboO
兄も姉もミラーワインはないな〜って言ってたな…
姉は、白が洋服にも
ストラップにも無難に合うからいいとか。
ピンクは安っぽいイメージらしい

黒はどうなんかな〜
自分自身も色で迷ってるんだけど
715白ロムさん:2007/08/25(土) 17:06:27 ID:ewgDB4nM0
ついさっきミラーワインを買ってきた俺様がきましたよ。
716白ロムさん:2007/08/25(土) 18:38:26 ID:QQCQLRloO
プリインストールフォルダとか消せるようにしてほしいなぁ

激しく邪魔
717白ロムさん:2007/08/25(土) 20:54:53 ID:6GfknLIRO
>>716

禿同

ところで、画面にシート付けてる??
718白ロムさん:2007/08/25(土) 21:43:16 ID:a9THO4lK0
キモいというより暑苦しいと感じた。
そういう俺は黒の予定が持っているのは白。
719白ロムさん:2007/08/25(土) 21:43:28 ID:1y8Fkb5jO
頑丈なメールブロックを貼りつけているよ。
720白ロムさん:2007/08/25(土) 21:46:18 ID:APEntMch0
>>718
黒を買わなくて正解かもな

車と同じで、黒は汚れが気になる。
721白ロムさん:2007/08/25(土) 22:37:03 ID:NmTTrUp2O
>>719
やっぱりそうゆうのがいいのかな??
722白ロムさん:2007/08/25(土) 23:13:01 ID:QQCQLRloO
一応付けてるよ

ないよりマシかなぁと思って
723白ロムさん:2007/08/26(日) 00:21:59 ID:ZLRlsnMs0
724mjk:2007/08/26(日) 00:55:33 ID:WTU2PpMfO
動画・音声録音のバイトって、大きすぎじゃない!?1000以上って…なんか、調節があるんですかね‥?
725白ロムさん:2007/08/26(日) 01:03:07 ID:IWyu11o+O
この携帯マルチタスクついてないの?
726白ロムさん:2007/08/26(日) 01:05:32 ID:ZLRlsnMs0
>>725
はい、残念なガあら
727白ロムさん:2007/08/26(日) 01:25:21 ID:25J8BfRp0
728白ロムさん:2007/08/26(日) 05:38:25 ID:wtyLuCHNO
>>725
ついてないわけないだろ
729白ロムさん:2007/08/26(日) 07:16:25 ID:BAoCL/BUO
オークションで購入し説明書がない為、昨日に続き申し訳ないのですがもう一つだけお聞きしたいのですが、待ち受けで電源ボタンを押す度にグレーの何かが出てくるのですが設定で消せますか。(つд`)
730白ロムさん:2007/08/26(日) 07:31:45 ID:wtyLuCHNO
>>726
久しぶり

>>729
何それ?
俺のは何も出てこないよ
731白ロムさん:2007/08/26(日) 08:30:54 ID:Q2QuzKjg0
>>729
menu8215のやつかな?
732白ロムさん:2007/08/26(日) 09:19:20 ID:BAoCL/BUO
731様、とれました(*´ー`*)有難うございました。
733白ロムさん:2007/08/26(日) 09:32:58 ID:H3BGO22kO
メール閲覧時の右に出るスクロールバーを消して1行12文字にすることは可能?
734白ロムさん:2007/08/26(日) 12:05:07 ID:dIXKs93/O
P903とD904どっちがサクサク?
735白ロムさん:2007/08/26(日) 12:06:02 ID:wtyLuCHNO
>>733
バーは消せないけど文字サイズを小にすれば一行の文字数が増える
736白ロムさん:2007/08/26(日) 12:12:58 ID:vz5TnynoO
>>734

どっちも、モッサリ
737白ロムさん:2007/08/26(日) 13:06:18 ID:dEIITr/eO
カメラまわりはやや速度遅いですが、その他は遅いと感じるところないですよ。ちなみにソニーからの乗り換えですが噂どおりワンセグいらない人には使いやすくいい機種です。もう秋機種の発表も近いですし、更に今後のドコモに期待します。
738白ロムさん:2007/08/26(日) 13:10:02 ID:ZLRlsnMs0
>>734
モック触ったが、明らかにP903iが全てにおいて速い。
739シフ:2007/08/26(日) 13:14:06 ID:7qQh2o7b0
あたしが思うに今回は裂くもっさって感じだよ。
裂く裂くのほうがネットするには快適だけど
携帯技術のない三菱にしては進歩しただよ。
中身はFだけどね。

あたしとしては電池のモチをどうにか改善してもらいたいだよ。
スピセレの回りもガチガチになるのもねまだまだ。
740白ロムさん:2007/08/26(日) 13:14:17 ID:skNkpKWQ0
>>738
モックって動くの?
741白ロムさん:2007/08/26(日) 13:17:34 ID:ZLRlsnMs0
裂く裂く裂く裂く裂くwwwwwwww
742白ロムさん:2007/08/26(日) 13:18:04 ID:ZLRlsnMs0
>>740
実機だバーローw
743白ロムさん:2007/08/26(日) 13:50:55 ID:85kgNFkK0
>>740
ホットモック

動く見本
744白ロムさん:2007/08/26(日) 15:40:45 ID:ZLRlsnMs0
745白ロムさん:2007/08/26(日) 15:49:25 ID:25J8BfRp0
P903とD904じゃP903の方がサクサクだろうね
D904はカメラに関してはとてつもなく遅いが、そんなにモッサリって感じもしないんだが・・・

そんな事より仕事で使うとなるとD904は使い勝手がよくない。
ボディの剛性をなんとかしてくれ。
746白ロムさん:2007/08/26(日) 16:12:10 ID:qJHjXAhl0
これって最長何年使えるだろうな
747白ロムさん:2007/08/26(日) 16:18:24 ID:ZLRlsnMs0
カメラでFに負け
液晶の綺麗さでSHに負け
WEBの使い勝手でNに負け
音楽とデザインでPに負け
ワンセグでSOに負けた
D904i涙目 プ

Dは901iの時にFをパクリました。

D904iはF904iの劣化版です。

モッサリ度比較

N=P=F>>SH>>超えられない域>D
748白ロムさん:2007/08/26(日) 16:28:55 ID:zuV8I5yh0
スライドがすきかどうか。
この携帯はこれに尽きるとおもう。
もっさり感は少ない方だとおもうが。
749白ロムさん:2007/08/26(日) 17:45:23 ID:Yvrw9qKg0
>>747

まだいたのかコニーw
750白ロムさん:2007/08/26(日) 18:25:47 ID:/8wtIggUO
>>747
『負け』ってwww

それってそれぞれ特化している部分だから
負けないほうがおかしい
751白ロムさん:2007/08/26(日) 18:56:25 ID:6rs10HLHO
ちょwwwwww

○を
で変換してみろ(○はひらがな)

「○をはじめとする」なんていつ使うんだよwwwwww
752白ロムさん:2007/08/26(日) 19:00:32 ID:ZLRlsnMs0
>>751
ほらみろDは変換うんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753白ロムさん:2007/08/26(日) 19:04:17 ID:6rs10HLHO
>>752
はいはい
お前はSHで
しんじゅくえき
変換な
754白ロムさん:2007/08/26(日) 19:06:20 ID:dbOZSOVs0
D904iユーザーの方に質問です。
メール着信音、アラームの再生時間が調整できないと聞いたのですが、
実際の再生時間をわかる方はいらっしゃいませんでしょうか?
755白ロムさん:2007/08/26(日) 19:10:34 ID:wtyLuCHNO
>>754
メール着信音は変えれるよ
756白ロムさん:2007/08/26(日) 19:13:48 ID:/8wtIggUO
>>752
あー

確かにDの変換は酷い
それは俺も思った
757754:2007/08/26(日) 19:18:20 ID:dbOZSOVs0
>755

ホントだ!メールメニューからの設定で変えられました!
ありがとうございます!
アラームは、、、駄目なんでしょうか?
758白ロムさん:2007/08/26(日) 20:49:34 ID:TdEN3JSTO
Coca Cola公式のサイト
http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=7762986432

FOMA使ってるなら入会して損はないと思う
Felica使わなくても(使ったほうが便利だが)、とりあえず携帯を使って240円分のドリンクが対応自販機からタダでゲットできる
759白ロムさん:2007/08/26(日) 21:05:28 ID:Dw+ROj+d0
D904注文したんだけど後悔しないよな・・・!?
760白ロムさん:2007/08/26(日) 21:05:58 ID:ZLRlsnMs0
761白ロムさん:2007/08/26(日) 21:07:55 ID:wtyLuCHNO
>>759
以前使っていた機種にもよるけど、さほど後悔はしないと思うよ
762白ロムさん:2007/08/26(日) 21:26:39 ID:JO2O4GGE0
D904買って2週間

スライドが左右に・・・ショック
763白ロムさん:2007/08/26(日) 21:27:58 ID:Dw+ROj+d0
SO902を使ってたんだけど>>10みたいなのじゃなくて
ここが良い!
みたいな所をおしえて欲しい
764白ロムさん:2007/08/26(日) 21:30:42 ID:ZLRlsnMs0
>>643
気の毒だが、ほぼ無いに等しい。
765白ロムさん:2007/08/26(日) 21:59:22 ID:QybZNihfO
>>762
913SHよりマシだな。モックはスライドか大きいのが致命的でぐらつきが酷い。
766白ロムさん:2007/08/26(日) 22:15:07 ID:25J8BfRp0
274 名前: 白ロムさん [コニー] 投稿日: 2007/08/09(木) 22:49:22 ID:iT+nM1fJ0
現にD904iは現行のスレイド機の中で一番低性能な件
275 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2007/08/09(木) 22:53:51 ID:NzXpjAGrO
スレイド機w
276 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2007/08/09(木) 22:55:04 ID:feuEqJNC0
>>274
オマイは人間として低性能だなw
767白ロムさん:2007/08/26(日) 22:48:02 ID:VqMmybhaO
カメラの位置なんとか
なんねーのか
ストラップが絡み
写メ撮れないぢゃん
768白ロムさん:2007/08/26(日) 23:35:32 ID:4+CfMelLO
嫁の携帯が限界に達したからこれの黒をプレしてやりたいんだが女に黒は有りか無しか。意見ヨロシク!
769白ロムさん:2007/08/26(日) 23:48:13 ID:eZFgDM9k0
いいんじゃね?俺なんか最初黒買うつもりで結局ワイン買ったし。
770白ロムさん:2007/08/27(月) 00:08:17 ID:uGhBSyLY0
>>762
閉じたときにずれるよな・・・
771白ロムさん:2007/08/27(月) 00:23:07 ID:V7ouNb310
おいらもワイン。
ワインは和風、大人の赤って感じだよね。
女性にも似合うよ。
772白ロムさん:2007/08/27(月) 00:56:56 ID:CYTKMZmrO
ワイン率高いな

おれもだけど
773白ロムさん:2007/08/27(月) 00:59:11 ID:8K8TAozCO
チラシの裏だか゛、風呂場でジップロックに入れて携帯使うけどスライドで他機種より長さ短いから使いやすいwww
あと904シリーズひととおりみてこのピンクしか可愛い色がないから明日購入予定。地元のDS店員に、Dが一番人気あると言われた。。。
774白ロムさん:2007/08/27(月) 01:18:14 ID:NoINMwII0
MTPモードでUSBケーブルでパソにつないだら
この INFのサービス インストール セクションは無効です
って言われて認識されないんだけど誰か解決法知ってる?
775白ロムさん:2007/08/27(月) 02:17:34 ID:Gllf2vPT0
【デジタルARENA】
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/rev/20070601/122221/?P=5
操作性 (中略)そろそろやや緩慢な点などを改善して欲しいところ。


やや緩慢な点←こんな事を大手のレビューサイトで指摘されるのはD904iだけなのだがwwwwwwwww 
ちょw、こんな糞機種がランクCの上位且つ904i中Topサクサクとかありえないってw

【デジタルARENA】
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/rev/20070518/122026/?P=4
操作性 ◎ (中略)快適に操作できる。
同ソフトのF904iレビューでさえ(見ろ)もっさり的文体は記載されて無いのだから
せめてF904iの2〜3段下に置こうぜ?

明らかにおかし過ぎるだろwwwっうぇっうぇっうぇ
776白ロムさん:2007/08/27(月) 02:40:21 ID:kiUz3LCiO
>>775
お前は本当にDが好きなんだな
777白ロムさん:2007/08/27(月) 02:41:44 ID:Gllf2vPT0
>>776
死ねよドM
778白ロムさん:2007/08/27(月) 05:08:47 ID:kiUz3LCiO
糞とか言いつつ
ちゃっかり調べているなんて・・・

そうか、これが噂の『ツンデレ』か
779白ロムさん:2007/08/27(月) 05:47:25 ID:txjg5u+aO
Dの葬式スレにあまりにも人が来ないから、少しは構ってもらえるこのスレに来てんの。
友達がいない寂しい子なんだよ…
780白ロムさん:2007/08/27(月) 06:12:32 ID:5bBK5Vf0O
>>778
ワロタww
781白ロムさん:2007/08/27(月) 07:11:03 ID:d/9LZFuIO
一時期の通報騒ぎの時に恐ろしくなったのかやたらおとなしくなっていたコニーさんがまた元気になっている件
782白ロムさん:2007/08/27(月) 09:30:16 ID:gTCyjpkG0
おれは、悩んでD903にした
(理由)
・カメラにスライドの蓋がよい
・安い
・スライドはボタンがあったほうがよかった

904のよいところってどこ?
俺に、904にしとけばよかったーと思わせるなにかはあるかい?
783白ロムさん:2007/08/27(月) 10:59:12 ID:6SrjW1oxO
>>782
それを今から聞いたって、後悔するだけだぞ?

自分で考えて決めたんだから、
買った後はレビューは見ない方が幸せになれるよ。
784白ロムさん:2007/08/27(月) 11:02:21 ID:Gllf2vPT0
D904iの903より良いところ

D903iよりも更にモッサリ!
→マゾにはたまらない(*´∀`*)
785白ロムさん:2007/08/27(月) 11:07:36 ID:gTCyjpkG0
>>783
いや、いいんだ
おれはちゃんと選んだ理由があるから

ただ、904を買った人の理由も知りたい

>>784
さらにもっさりかよw

786白ロムさん:2007/08/27(月) 11:09:37 ID:Gllf2vPT0
>>785
【D904iの致命的な短所】
◆フォントが独特の形をしていてキモイ。
◆定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作が遅過ぎる。
◆D902iSからかなり退化した画質。明らかに手抜き。
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
◆スピーカーの音質は高音が強調され、耳が痛い。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
◆ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が多い事実。
◆決定キーを押した時、カチカチ音が気になる。
◆他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いので指の疲労が激しい。
◆5と0のキーが固過ぎて押した感じが無いと嘆く人が多い。
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomoはこれを不具合と認めていない。
◆他社のスライド端末は3.0が多い中、D904iは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
◆共同開発しているF904iと比べると、色々な面で劣っている。(例:マルチタスク、画質、等)
・画面移項・絵画時はかなりモッサリする。
↓デジタルARENA記載↓
■NTTドコモ「FOMA D904i」のココが○、ココが×!
操作性:そろそろやや緩慢な点などを改善して欲しいところ。

結果:D904iはF904iの劣化、パクリ版といった表現が似合っている。
劣化版と劣化元の良機のどちらを買うかは貴方次第。


787白ロムさん:2007/08/27(月) 11:10:30 ID:gTCyjpkG0
D903に比べて、、、で知りたかった
788白ロムさん:2007/08/27(月) 11:11:34 ID:Gllf2vPT0
【D903iの悪いところ(他の903との比較)】
・定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れれない

・画面がかなり青っぽい(SH・Pでは白に見えるのがDでは薄い青に見える)
・外部メモリーにフォルダーが作れない(有り得ないっしょ)
・スピーカーがあまりにも貧相というか酷すぎ。(YAMAHA「メロッチャ」の3Dが3Dに聞こえない、着メロベースで考えても音質もかなり貧相)
・「ぱ」と「ば」の区別が付かない
・他の903と比べてモッサリしすぎ(D以外の902と比べでもモッサリ)
・他の903と比べてアプリの起動が遅すぎる
・ミュージックプレーヤーの起動は他の903と比べて特に遅い(「全曲ジャケット表示」の場合30秒はかかる)
・画面に意外と傷が入る
・他の903と比べてミュージックの音質はイヤホン越しでも最低というか酷い(ただ音楽がボォーと流れているだけ;再生中に音質の調整も出来ない)
・スピセレの存在価値が無いことに気付く(早く廻しても加速度的に早くなるわけではない;十字キーや▲▼キーの方が余程早い)ただ気分転換に廻していることに早くに気付く
・スピセレが壊れる、回らない不具合多数(くるくるじゃなくなる)
・決定キーがかなりカチカチうるさい(静かな電車内だとかなり気になる程度の音量)

・決定キーが奥まりすぎて非常に押しにくい(親指で押すとスピセレも押してしまい、スピセレが動いて決定;隣の選択をしてそれで決定してしまう罠。またこの時の音の感じや音の大きさや感触は最悪)
・十字キーを押すときカチカチうるさい(消音設定)
・十字キー、ソフトキーを押す時に力が要るのでメールを打つと指が疲れる(画面側のボタンは固い)
・スライドの宿命でテンキーと画面側のキーの段差で指の移動量が大きい。
・テンキーの感触がペニャペニャとキモイ
・テンキーの押し間違いが多い(特にスライドに近い123)
・一番下の列のテンキーはかなり下で指が疲れる
・音声通話で自分の声が相手にはこもった音で小さく聞こえる
・カメラはウンコ(ノイズ乗り過ぎ・青っぽい;D902iSの方がよほど良い)
・理解に苦しむストラップ穴の位置。縦で写真を撮ろうとするとストラップがかなりジャマになる。かといって横で写真を撮っても写真は縦で保存される仕様
・動画は音声がずれる
・自動時刻補正オンにしても時間がずれる

【D903のまとめ】
・スライド命。音質がどうとか画質がどうとか動画がどうとかゲームがどうとか少しでも思う人が買う機種じゃない。
・スライド以外はほんと覚悟した方がいい。ダイヤルもsony 503とかの感覚を期待してはならん。
・901系からの乗換えなら幸せになれる。D以外の902からならかなりビミョーというか価値は無い。
789白ロムさん:2007/08/27(月) 11:14:50 ID:gTCyjpkG0
D903に比べて、D904はどうかってことを知りたい
790白ロムさん:2007/08/27(月) 12:02:01 ID:+RyYZNg3O
それを知ってどうするのか知りたい
791白ロムさん:2007/08/27(月) 12:12:43 ID:gTCyjpkG0
>>790
壊れたときに、Dでいいのか
別のメーカーにしたほうがいいのかを知っておきたい

改悪なら別メーカーにするし、よくなっているだけなら
買い替えするし。
792白ロムさん:2007/08/27(月) 12:46:35 ID:+RyYZNg3O
よくなっているだけなら…ってバカじゃねーの?君はスライドボタンがあった方がいいから904じゃなく903にしたんだろ?俺的にはアシストスライドが良かったから904を買った。よくなってるとか悪くなってるとか個人によって違うだろww
自分でホットモック触って確かめろ
793白ロムさん:2007/08/27(月) 13:05:47 ID:3KevW80sO
通話品質は改善されたの?
初期不良で通話品質が最悪なのがあったって前のほうに書いてあったと思うけど。
794白ロムさん:2007/08/27(月) 13:09:09 ID:d/9LZFuIO
>>791
アシストスライド=改悪、と思うなら以下は無視

俺が904にしたのは
黒がある
スピセレがやわらかい
薄い
アシストスライド
フラットデザイン
あたりかな。持ってない903とは比較できない。
795白ロムさん:2007/08/27(月) 13:09:51 ID:3KevW80sO
んで904isは出ないの?
あと2週間で買い増しできるんだけど、905が年末?になりそうならD904i買うわ。
色はワイン。
796白ロムさん:2007/08/27(月) 13:38:07 ID:gTCyjpkG0
>>792
だから、感想を教えてくれっていってるじゃん
よいか悪いかが個人で違うなんて、だれでもわかることw
あおるだけなら、レスはいらん

>>794
黒色はよいね。かっこいい。
903は色がどれもイマイチだった
797白ロムさん:2007/08/27(月) 13:48:16 ID:6SrjW1oxO
>>791
いちいちコニーの発言に反応しない方がいいよ。
つけあがるから。


903iはiモーション500kB、
904iは10MB。

903iはスピセレが回らなくなる人が多数、
904iはほとんど聞かない。
俺のも当然、いまだ絶好調。

903iはワンプッシュオープンだから、閉めるのに力が必要。
904iはアシストなので、軽々シュコシュコ。

何だったか忘れたけど、903iスレではハード的、ソフト的な
不具合や欠陥が多数出ていた。
(それ以前のDも何かしら不具合があった)
904iは不具合やバグはほとんど無いと思う。

904iのホットモックを触ってみて、液晶、スピーカー、イルミ、操作感など
不満がなかったので、あえて古い機種を選ぶ理由もないので、
904iを買いました。
798白ロムさん:2007/08/27(月) 14:03:12 ID:MuD3idO10
ミラーブラックの指紋ひどいですよね?
工夫してる人いますか?
携帯シール貼ってるとか。
799白ロムさん:2007/08/27(月) 14:05:15 ID:Gllf2vPT0
>>798
シネ
800白ロムさん:2007/08/27(月) 14:36:56 ID:nTtSjGmdO
ところでD904iTVは出る予定はないのか?
801白ロムさん:2007/08/27(月) 14:44:06 ID:oVjfYyn2O
悪いけど100%出ないから
802白ロムさん:2007/08/27(月) 14:45:53 ID:EsKudVu+O
ブラック一目惚れで買いました。やはりカラーにブラックは揃えてくれないと困ります。。
803白ロムさん:2007/08/27(月) 14:56:03 ID:YLBD94p/0
901からの買い増しだったので、着うたフルとか初めてで嬉しくて
使ってみたのだけど・・・w

せっかく”フル”なのに、電話が着信してもフル再生せず
30秒ぐらいでまた、最初のところに戻ってしまうのですが
これは設定ですか?
探したのだけど見つかりませんでした・・・
804白ロムさん:2007/08/27(月) 15:20:50 ID:6SrjW1oxO
>>803
30秒も待たせるなよ。
805白ロムさん:2007/08/27(月) 16:24:32 ID:Q0jJHVvLO
ピンク購入。カタログと色が違う。。中央ボタンが押しにくい。
メニューボタンが歪んで左下がりにズレてる…DSにいって交換しなきゃorz
806白ロムさん:2007/08/27(月) 17:54:21 ID:Gllf2vPT0
>>805
だから欠陥品なんか買うなってwwwちょwおまっwwwwwww
807白ロムさん:2007/08/27(月) 18:02:39 ID:txjg5u+aO
ここ2、3日このスレ酷いな
808白ロムさん:2007/08/27(月) 18:41:24 ID:s9vPu5pW0
キャンペーンプレゼント届いてた。
白を持ってるから白が良かったけど、ピンクが来た。
でもちゃんとスライド出来るし可愛いな、これ。
809白ロムさん:2007/08/27(月) 20:43:07 ID:CBj1tya60
いま「振ってメール」っていうCMを見た。

902iS使ってるけど、「何か方向性が違う」と思った。
810白ロムさん:2007/08/27(月) 21:20:12 ID:JabtP4g+0
まだ馬鹿コニーが調子付いて…
811白ロムさん:2007/08/27(月) 23:23:15 ID:nIeRD8bu0
振って入らないね。
あとカメラのもっさりと、ワンセグが無いのはさびいしい所だけど。
他はかなり優秀。
ATOKは使うたびに賢くなってくれるし。書院とはレベルが違う。
薄いし、セレクトもいい。
ショップも白は904で一番の売り上げ見たいらしいし。
D704の方を嫁が買ったけどボタンが押しにくいな。小さくて。
あと、704は904よりもっさりだね。
ワイン買ったんだけど赤の704と変えろせがまれてます。
812白ロムさん:2007/08/27(月) 23:58:59 ID:MZpIr0svO
おっ、バカコニーがNスレでも暴れてんのな。
813白ロムさん:2007/08/28(火) 00:23:12 ID:dMcO67e0O
この携帯ってメールに添付されていた画像を待ち受けに設定することは出来ないですか?
取説は一通り目を通しましたがわかりませんでした。
お願いします。
814白ロムさん:2007/08/28(火) 00:42:30 ID:yF70pbVb0
この携帯そのあたりはばっちり。
説明書もう一度読んどくれ。
815白ロムさん:2007/08/28(火) 09:35:16 ID:ktDtA6+Z0
>>813

おれやってるけど?
816白ロムさん:2007/08/28(火) 09:37:48 ID:CyzguurCO
一つ不満があるとすれば、デコメ絵文字を連続で使いたいときに一つ決定すると絵文字欄が閉じてしまうことかな。
友達のN703は普通の絵文字と同じように連続で使えるし、履歴までついてるのに……
817白ロムさん:2007/08/28(火) 09:39:56 ID:VIyCGPSZ0
しかしこれかなりカチカチうるさいね。
いやこれはガチ
818白ロムさん:2007/08/28(火) 09:45:40 ID:ddma9JJbO
もうすぐD904iを買おうと思ってるんだけどD904isが出るのを待ったほうがいいかな?

待つとしたらD904isっていつ頃発売しそう?

アホな質問ですまんけど答えてくれると有り難いです・・・
819白ロムさん:2007/08/28(火) 09:52:28 ID:VIyCGPSZ0
>>818
D904iXは出ません。出るのはD905i。

HPDSAとワンセグ欲しいならD905i、そうで無かったらD904iで良いんじゃない?

820白ロムさん:2007/08/28(火) 09:55:01 ID:2CzDZEMQ0
電池って予備用意してる?
想像していたより充電がなくなるのが早い・・・

>>818
904isは出ないって言ってたよ
905は年明けとか言ってたけど
821白ロムさん:2007/08/28(火) 09:57:00 ID:ddma9JJbO
>>819
質問に答えていただきありがとうございます。

D904isは出ないんですか?
出ないならD904iのほうを買ってみようかな。
822白ロムさん:2007/08/28(火) 09:59:24 ID:ddma9JJbO
>>820
あ、すみません被っちゃったorz

isは出ないんですか。分かりました。

新作が年明け発売ならちょっと待てないんでD904iのほうを買います

質問に答えていただいた方ありがとうございました。
823白ロムさん:2007/08/28(火) 11:19:40 ID:RC9kcOp1O
先日ホワイトを買ったけど使用してるうちに何か子供っぽく見えてきてワインかブラックに変えたいのですが、どちらがイケてます?
824白ロムさん:2007/08/28(火) 11:25:43 ID:MLJx5VPv0
私はワイン使ってるよー
結構気に入ってる
825白ロムさん:2007/08/28(火) 11:31:27 ID:SkYuIKApO
俺は黒使ってるよー
何気に不愉快
826白ロムさん:2007/08/28(火) 11:48:59 ID:ddma9JJbO
黒って塗装はげやすいですか?
827白ロムさん:2007/08/28(火) 11:52:42 ID:shGN7ESN0
俺もワイン使ってるよー

黒は知らないけどワインは落としたら塗装はげたってこのスレで見た気がする
828白ロムさん:2007/08/28(火) 11:57:54 ID:ddma9JJbO
やっぱ白がいいかなぁ・・・
でも黒も良いし・・・
829白ロムさん:2007/08/28(火) 12:01:28 ID:ddma9JJbO
あの、質問したいんですがD904iって音楽も聴けると聞いたんですが
音楽を聴くにはサイトで曲をダウンロードすれば丸々一曲聴けるんですよね?

すみません、携帯音痴で。
830白ロムさん:2007/08/28(火) 12:02:57 ID:SkYuIKApO
黒の塗装は剥げそうな感じしないけどな…

指紋が気にならないなら無難な色だとは思うよ
831白ロムさん:2007/08/28(火) 12:26:04 ID:dI/g7/v40
発売初日に黒購入したけど大満足
指紋なんて3日もすれば気にならなくなったし、剥がれもない
黒は一番売れてないらしいけど、こないだ寄った近所のDSとかは黒品切れだったなぁ

ちなみに今日Dスタイルで当選したミニチュアが届いた
色がワインで(´・ω・`)ショボーン・・・黒が欲しかったよ
832白ロムさん:2007/08/28(火) 12:53:13 ID:lV/Le3FCO
Dスタイルのプレゼント
もう少し豪華にならないかな・・・

新機種三名様にプレゼントとか(´・ω・`)
833白ロムさん:2007/08/28(火) 13:28:41 ID:GHD2EnktO
この携帯の変換候補にある
「iTunes携帯」って何?
834白ロムさん:2007/08/28(火) 13:48:28 ID:qJolRIxqO
>>832
新機種買って応募して、
新機種が当たるのか?


それとも、プラネタリウムとかの方?
835白ロムさん:2007/08/28(火) 14:34:53 ID:6SNedUSbO
知人のホワイト見たら、スーパーホワイトって名前なのに、オフホワイトって感じの色で真っ白じゃなくて、使用していけばそれなりに黄ばんでくるんだと思って黒にしました。指紋は全然気になりません。
836白ロムさん:2007/08/28(火) 15:41:25 ID:lV/Le3FCO
>>834
別に新機種買わなくてもプレゼント応募はできるでしょうが
837白ロムさん:2007/08/28(火) 15:55:17 ID:wp2jkgAK0
D902is使ってるんだけど、新規メールの閲覧とか無茶苦茶もっさりなんだよ。
D904iはそんなことない?
838白ロムさん:2007/08/28(火) 16:52:46 ID:wQrcWqUh0
これいいじゃん。
どこがどうもっさりなんだ?
カメラ以外からり軽快な部類だし。
クルクルで選択も早くてストレスにならないね。
839白ロムさん:2007/08/28(火) 17:06:08 ID:6SNedUSbO
これ私もいいと思う。ずっとNで、初Dだけどものすごく使いやすい。ボタンのバックライトもキレイだし真ん中のクルクルする所が光るイルミネーションもキレイ。ただボタンのバックライトはホワイトは上下、微妙に違う色だから変に感じてブラックにしました(・∀・)
840白ロムさん:2007/08/28(火) 17:28:48 ID:2ULArJRdO
文字入力のときって画面単位のスクロールって、できないんですか?
841白ロムさん:2007/08/28(火) 17:30:20 ID:Eedxu9bYO
バックライトの色ってかえられますか?ピンク使ってるけどライトが青くて見づらい;;
842白ロムさん:2007/08/28(火) 17:42:58 ID:q+7jjrznO
お金出せば帰れるよε=ヾ(*~▽~)ノ
もちろん保証受けれないけど
843白ロムさん:2007/08/28(火) 17:55:43 ID:03lQ430wO
844白ロムさん:2007/08/28(火) 17:56:29 ID:03lQ430wO
>>835白ほしいんだか黄色くなっちゃうの?
845白ロムさん:2007/08/28(火) 18:34:34 ID:6SNedUSbO
白は何かだんだんオフホワイト、くすんだような色になってた。わかりずらくてごめん(*´д`) やっぱりブラックやワインは個人の見方もあって指紋は目立つかもしれないけど白は自分には受付なかった。。でも買うなら自分がいいと思った色がいいと思うよ。(・∀・)b
846白ロムさん:2007/08/28(火) 19:20:00 ID:UPpLT12kO
白とピンクかなり迷ってたけど>>845見てピンクにしようと思ったんだけど、>>841が言ってるのってボタンの数字が見にくいって事だよね?それ以外ピンクの欠点ってある?
847白ロムさん:2007/08/28(火) 19:24:49 ID:CxCEcxaPO
黒マンセー
848白ロムさん:2007/08/28(火) 19:26:15 ID:FMQsJloY0
ピンク使ってるけど別に青が見づらいってことはないよ。
安っぽい色ていう人もいるみたいだけど、少なくても私の周りでは好評。
女性らしくて可愛らしいって好きな人にも言われたし。
849白ロムさん:2007/08/28(火) 19:39:09 ID:6SNedUSbO
黒マンセー!d(・∀・)b
850白ロムさん:2007/08/28(火) 19:59:49 ID:dI/g7/v40
>>846
ピンクだけボタンの文字フォントも違うんだよね
それも少し関係あるのかな>見にくさ

自分も黒マンセー
851白ロムさん:2007/08/28(火) 20:09:34 ID:Eedxu9bYO
うちはピンク大好きだから買ったのにバックライト光らせると全体的に青くなるから青い携帯みたいで萎える。
852白ロムさん:2007/08/28(火) 20:33:27 ID:d/pJjP+XO
背の高い美女が黒を使っているのをハケーン。
そんな黒を俺も使用。

よって、黒マンセー!
853白ロムさん:2007/08/28(火) 20:40:34 ID:RC9kcOp1O
美男美女=黒マンセー(*´Д`*)
854白ロムさん:2007/08/28(火) 20:53:06 ID:MNufh1u+0
とりあえず、こんどのDは904も704も完璧とは行かなくても
かなりよくできてるみたいですね。Dスレの評価では。
704のボタンが押しにくいのともっさり
904のカメラはよくたたかれてますけどそれ以外はいい出来なのでは??
855白ロムさん:2007/08/28(火) 21:19:29 ID:d/pJjP+XO
>>854
まぁ、SHより完成度が高いことは歴然だよ。
856白ロムさん:2007/08/28(火) 21:40:02 ID:GQVoippe0
俺も黒だけどマンセーとは言い難い。
ワインにしておけばよかった・・・
857白ロムさん:2007/08/28(火) 21:45:59 ID:GHD2EnktO
落としたキズもあんま気にならない

白マンセー!
858白ロムさん:2007/08/28(火) 21:55:40 ID:d/pJjP+XO
>>856
まぁ、人それぞれだが。
黒に青のバックライトが格好いいと思えばマンセー出来ると思うぞ?
859白ロムさん:2007/08/28(火) 23:03:38 ID:EKMv00UMO
>>855
何故に比較対象がSH
860白ロムさん:2007/08/28(火) 23:05:36 ID:AxXvl+5h0
もっさりだからでしょ。
861白ロムさん:2007/08/28(火) 23:21:08 ID:v0vlRXar0
白使いですけど、なんか黄色くなるってレスがあるようですが、
メールしながら常にタバコ吸ったりしてますが、
くすんだり、黄色くなったりしません。
あとボタンのバックライトですが、どの色も上と下で若干色が違います。
白だけちょっと色の違いが目立つくらいです。
色でお悩みの方に少しでも参考になればと思いカキコしました。

D904iマンセーあげ
862白ロムさん:2007/08/28(火) 23:31:26 ID:d/pJjP+XO
>>859
>>860の申し上げる通りで御座いまするが故、対象をSHにした次第であります所存。
863白ロムさん:2007/08/29(水) 00:22:18 ID:6iofXiVyO
>>850
黒やワインは、ボタンは暗くて文字だけ明るく光るから、綺麗でみやすい。

ピンクは、文字とともにボタン全体がボヤッと明るくなっちゃうので、文字が見づらい。
864白ロムさん:2007/08/29(水) 03:19:55 ID:JIKTT0C7O
>>861
黒使いだが、バックライトは上下で同じだが?
865白ロムさん:2007/08/29(水) 03:24:51 ID:JIKTT0C7O
それよりDに変えたら、W2CHで、その日の書き込み一発目で
「あら久しぶり」やらの確認の長文が出て、同意して戻ったら打ち直しなんだけど
なんとかならんか
866白ロムさん:2007/08/29(水) 03:43:39 ID:6iofXiVyO
>>865
しばらくD904iでw2chやってるけど、
それ、昨日から。

俺も困ってる。
しかも、なったりならなかったり…。


長文打った後だとマジ勘弁…。
867白ロムさん:2007/08/29(水) 06:48:06 ID:jniYMix0O
>>861ありがとうございます!!
868白ロムさん:2007/08/29(水) 06:49:46 ID:jniYMix0O
このピンク可愛いのかなぁ…
869白ロムさん:2007/08/29(水) 07:00:57 ID:qA/IM1tHO
>>865-866
それは最近導入された仕様なんで今のところはしょうがないです
運営いわく2ちゃんの荒らしの大多数が携帯かららしいので
文句なら携帯で荒らしをしてるキ○チガイさんへどうぞ
書き込む前にコピーしておくなどの対策がよろしいかと
870白ロムさん:2007/08/29(水) 07:02:30 ID:mucWV7wWO
可愛いとは思えない(´Д`)
871白ロムさん:2007/08/29(水) 08:07:53 ID:hG1Mi9v20
人それぞれだからねw
俺はワインと黒もオイオイwwって感じだけど。
872白ロムさん:2007/08/29(水) 08:50:53 ID:mucWV7wWO
そうそう。人それぞれだよね。d( ̄▽ ̄)b 自分はピンクとホワイトがォィォィって感じwww
873白ロムさん:2007/08/29(水) 09:08:17 ID:9GHBn2tO0
今D902で今日N904に変えようと思ったんだが
機能面でまたDにしようか迷ってきた。
902は横のボタンでスライドしたわけだけども
これってポケット入れてかってにスライドしちゃうみたいな事ない?
手動式にもどったよね
874白ロムさん:2007/08/29(水) 09:20:41 ID:G6JwA5QfO
閉じる方向にもバネがあるから大丈夫
875白ロムさん:2007/08/29(水) 09:22:28 ID:6iofXiVyO
>>873
アシストは、途中までは閉まる方向に力がかかっているので、
むやみに開いたりしないよ。
876白ロムさん:2007/08/29(水) 09:23:14 ID:9GHBn2tO0
>>874
ありがとう。
見本の触ってるとあっさりスライドするもんだから
877白ロムさん:2007/08/29(水) 09:23:59 ID:9GHBn2tO0
>>875
ありがとう。
これは引き続きDに決定だ
878白ロムさん:2007/08/29(水) 10:09:03 ID:LWs8vebTO
>>869
携帯からの荒らしのために、今回の規約確認になったのではありません。
あまりいい加減なレスするなよなw
879白ロムさん:2007/08/29(水) 11:04:08 ID:x/n0GhVOO
ワイン持ってる知人が、ヤンキーが持ってるような、やっすい(やすい)携帯持って!と言われたらすい・・・ヤンキーでもなんでもないのに、携帯の色に罪はない(・∀・)でも、あたいはワインはナイかなあ。
880白ロムさん:2007/08/29(水) 11:59:31 ID:n00d3pxPO
ピンクはおもちゃみたいでかわいいけどもう少しこくてもよかった。ラメのせいでテカテカして目がいたくなるときある。
881白ロムさん:2007/08/29(水) 12:12:43 ID:ajt5XGNF0
彡ラ→ヮィ冫ヵゞ一番綺麗τ〃ぉUゃяёT=〃∋
882白ロムさん:2007/08/29(水) 13:23:38 ID:mucWV7wWO
そうかなぁ( ̄ー ̄;)
883白ロムさん:2007/08/29(水) 13:29:05 ID:JIKTT0C7O
>>877
両方持ってるので言わせてもらうと

使って気持ちいいのはD
操作系、キータッチも含めてよくできてる


Nはハイスピードだけが利点かな

画像や動画を大量に落とすならいいと思うけど
それがなければDでいいと思う
接続の時間は変わらないし
Googlemapもそれほど差はない気がする
あ、でもアプリの地図見るときはVGAは確かに便利だった

しかし端末の造りが華奢でダメだったな
◎傷しかり

Dは903のときの埃が入るとか心配だったけど
今のところ聞かないよね?

なのでいい選択だと思う
884白ロムさん:2007/08/29(水) 14:34:33 ID:ScYHbHK4O
何かこのスライドって 携帯背面デザインダサいよな……味気ないし 夜とか話ししてても背面通話中ライトとかもないし…失敗した
885白ロムさん:2007/08/29(水) 15:25:08 ID:wTFDX/rP0
もういっその事みんなコニーになろうぜ
886白ロムさん:2007/08/29(水) 15:43:40 ID:Tssn3x/70
Windows Media PlayerでSDに音楽入れてるんだけどケータイで聴くとジャケ画が表示されない・・・
PCで見るとちゃんと表示されてるんだが・・・原因わかる人いない?
887白ロムさん:2007/08/29(水) 17:02:50 ID:x/n0GhVOO
ブラックとホワイトと、無難な色だからこの2つで迷う・・・
888白ロムさん:2007/08/29(水) 17:28:03 ID:VMn1WnPf0
Nと迷ったあげく今日D購入してきた。
レスくださった方々どうもありがとう!
ワインにするつもりだったけども思っていたより
明るい色合いだったので結局黒にしました
889白ロムさん:2007/08/29(水) 17:30:40 ID:wTFDX/rP0
>>888
おめでとう!
890白ロムさん:2007/08/29(水) 17:33:58 ID:Fgh5nNGmO
あの…質問なんですが、携帯を横にしたときに出現するイルカちゃんの画像ってどうやって変えればよろしいのでしょうか。
891白ロムさん:2007/08/29(水) 17:58:05 ID:6iofXiVyO
>>890
あと3日で変わるよ。
892白ロムさん:2007/08/29(水) 18:03:58 ID:vWVKAzw+O
>886
mp3はジャケ画転送されない。
wmaならok。
893白ロムさん:2007/08/29(水) 18:06:50 ID:JMNpfHeiO
購入おめでとうございます。同じ黒よろしくです。慣れてきたら感想聞かせてくださいね。
894白ロムさん:2007/08/29(水) 18:21:52 ID:JIKTT0C7O
>>888
おめでとう
黒いいですよね
電話らしくて気に入ってます
通話音も心配してたほどではなかったし

使用3日目、今のところ満足です
895白ロムさん:2007/08/29(水) 18:37:25 ID:0NKcnssn0
>>888
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ入りおめでとう!歓迎しますよ〜
896白ロムさん:2007/08/29(水) 19:01:26 ID:C9i5hyrb0
>881
読めん
897白ロムさん:2007/08/29(水) 19:02:51 ID:mucWV7wWO
黒購入オメレト!!(・∀・)
898白ロムさん:2007/08/29(水) 19:05:49 ID:x/n0GhVOO
881は、ミラーワインが1番綺麗だよ。かな?(・∀・)
899白ロムさん:2007/08/29(水) 19:11:47 ID:iD3IfcVyO
>>881
→ミラーワインが1番綺麗でお洒落だよ
900白ロムさん:2007/08/29(水) 19:39:58 ID:C9i5hyrb0
>>898,899
ありがとう
901白ロムさん:2007/08/29(水) 19:56:19 ID:YKxwny8TO
>>883
俺も両方もっているから言わせてもらう。

GoogleマップはハイスピードのNが圧倒的なスピードで、ハイスピードで電池の消耗。

ニコニコ動画は読み込み少なくサクサク見れるNだがFMトランスミッターでオーディオ装置て高音質を味わえるのがD

マルチタスクはNに軍配にあがる。

FMトランスミッターは圧倒的Dに軍配があがる。

ニューロとスピセレは気分次第です。

カメラは互角で糞。

microSDの編集はNでDは糞。

デザインは圧倒的にDに軍配があがる。

画質はVGAのNが圧倒的。

まっ、こんなところだね。
902白ロムさん:2007/08/29(水) 21:11:10 ID:hvMfevUO0
>>881
私もミラーワイン。
落ち着いた赤に青のランプ。
この機種いいよね。動作もカメラ以外はいいし。
ただスライドとくるくるもうちょっと頑丈な質感にしてほしかった。
すぐ壊れることはないと信じてるけど。
903白ロムさん:2007/08/29(水) 21:45:27 ID:6iofXiVyO
>>902
固いって散々言われたから柔らかくしたんだよ。
904白ロムさん:2007/08/29(水) 22:17:41 ID:jjMivKLx0
質問なんですがiモードでネット見てるときに
スクロールはスピセレでできるんですか?
905白ロムさん:2007/08/29(水) 22:39:54 ID:YKxwny8TO
出来ますよ〜ん
906白ロムさん:2007/08/29(水) 23:04:09 ID:Tssn3x/70
>>892
できた
サンクス!
907白ロムさん:2007/08/29(水) 23:48:29 ID:TRJF72ob0
今まで、黒ばっかりだったのでこの機種で白にしたが、やっぱり黒でも
よかったかな?と感じているおさーんでした。
908白ロムさん:2007/08/29(水) 23:48:52 ID:jniYMix0O
そんなにカメラよくないの?(´ω`)
909白ロムさん:2007/08/30(木) 00:30:32 ID:aT1Dn8XS0
>>907
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 白はとっても清潔感があっていいと思います

>>908
起動が遅い。画質は3メガにしてはまぁまぁ。
カメラ目当てだったらデジカメ買ったほうがいいかと
910白ロムさん:2007/08/30(木) 00:31:42 ID:aT1Dn8XS0
ごめんなさい。ageちゃいました
911白ロムさん:2007/08/30(木) 00:54:32 ID:sCiqju7L0
N901icからのミラーブラックに乗り換えました。
文字変換がずっと賢いので気に入ってます。
「買った」を「価った」とか「科った」なんて変換する神秘的な脳みそだったから、N901icは。

でも買って四日で30センチくらいの高さから落としてしまい、スライドのレールが折れました。
Dなのにアクオスケータイみたいになってます。
ドコモショップをハシゴしたけど補償できないってさ!
912白ロムさん:2007/08/30(木) 00:56:04 ID:sCiqju7L0
×N901icからのミラーブラックに乗り換えました
○N901icからミラーブラックに乗り換えました
913白ロムさん:2007/08/30(木) 01:26:11 ID:0VmuMR6Z0
カメラって
903i<904i<902i<902iS
こんな感じ?
914白ロムさん:2007/08/30(木) 04:30:31 ID:hwoknUNc0
マイクロSDカードの出し入れが不便

SDカードの読み込みが遅くなった

スライドが前のシリーズより弱い

アウトカメラのシャッターが押しづらい

使ってみて不満な点は以上 その他の点ではあまり不満は無い
915白ロムさん:2007/08/30(木) 05:34:56 ID:NtI8lkHO0
カメラ関連はレンズカバーが無いのとかAFロックがサイドシャッターキーでできないのが不満だな。
916白ロムさん:2007/08/30(木) 06:21:07 ID:8t/dd5jRO
やっぱりなんだかんだでこの機種いいよ。( ´∀`)
917白ロムさん:2007/08/30(木) 07:40:43 ID:HuJJt/dnO
本日買いに行くんですがおすすめの色ってありますか?(^^)
918白ロムさん:2007/08/30(木) 07:51:19 ID:Qk3K0IEKO
明日買うよ。ちなみにピンクと迷ったけど白買うよ。

カメラについて教えてくれた人ありがとうございますo(^-^)o
919白ロムさん:2007/08/30(木) 08:39:44 ID:oKnGgAkCO
1ヶ月で飽きて、オクで売ったよ〜
モッサリでボタンはカチカチうるさいし、MNPで53CAに乗り変えた俺は勝ち組
920白ロムさん:2007/08/30(木) 09:41:39 ID:0w1IGyscO
どうせすぐまた飽きるくせに。
921白ロムさん:2007/08/30(木) 09:45:16 ID:8t/dd5jRO
なんだかんだでDoCoMoが1番ヽ(´ー`)ノ
922白ロムさん:2007/08/30(木) 09:51:47 ID:SMAzz9SU0
ちょっと前のレスにポケットの中でも簡単には開かないってあったけど、
完全に開かなくてもキー操作受け付けちゃう?それとも全開きしないと
キー操作受け付けない?

ちょいとそのへんが気になったもので。
923白ロムさん:2007/08/30(木) 10:05:30 ID:BrtxM5nUO
>>922
キーロック中は完全に開かないとキー操作は受け付けないです
924白ロムさん:2007/08/30(木) 11:00:33 ID:0w1IGyscO
受話音量の小ささについて、穴の位置が左の方にあるから少しずらしたらよいと
いう書き込みを見て試してみたが、あまり足しにならないと思っていたのですが、
先日思い切って左の角っこに耳を当ててみたところかなり改善された気がする。
小さいと思う人は試してみて。
925白ロムさん:2007/08/30(木) 12:13:17 ID:oUs6l+nAO
>>924
SO702はひどかった

あれに比べれば
これは真ん中に当てても大丈夫だと思う
926白ロムさん:2007/08/30(木) 12:24:53 ID:Qk3K0IEKO
927白ロムさん:2007/08/30(木) 12:25:58 ID:Qk3K0IEKO
ホワイト買った人いますか?傷つきやすいですか?(>_<)
928白ロムさん:2007/08/30(木) 12:31:58 ID:ozlKPSL3O
物だから傷が付くのは仕方ないですが白は目立たない方だと思いますよ。
929白ロムさん:2007/08/30(木) 12:35:27 ID:FluYx4f30
シロ買ったけど傷は目立たないよ
指紋の汚れも気にならない
930白ロムさん:2007/08/30(木) 12:38:35 ID:/cVTN3bm0
カメラ起動が遅いだけ。写りはいい。ライトもそこそこ強力。
電池の持ちもいいし、結構名機だとおもうね。
931白ロムさん:2007/08/30(木) 13:07:50 ID:8t/dd5jRO
名機だよ。ここのスレ見ててモッサリとか遅いとかいろいろ言ってるけど、そんな事ないよ。
932白ロムさん:2007/08/30(木) 13:33:38 ID:rMVFTA370
1日使ってみたけどやっぱりイイネ!
不便なのはカメラ起動した時ロックしてると
閉じた状態で側面のシャッターボタンが使えないところくらい。
クルクルボタンも慣れたし。

ちなみにこれマイクは充電差込口の右にある穴?
933白ロムさん:2007/08/30(木) 13:43:09 ID:Xg6daKrQ0
ホント、カメラの悪さとスクロールバーさえなければ神機だと思う
カメラはインカメがダメダメ過ぎ あと起動が遅い
スクロールバーは消せる機能が欲しかったなぁ
934白ロムさん:2007/08/30(木) 13:53:31 ID:rMVFTA370
インカメは前より悪くなったの?
使う機会滅多にないんだけど試し撮りしたら
ずいぶん粗く感じたなぁ・・・
935白ロムさん:2007/08/30(木) 14:29:27 ID:Xg6daKrQ0
>>934
P902i→D902is→D904iと使ったけど、カメラだけいうならPが一番良かった
インカメも綺麗だし
ただ、D902is→D904iに変えてすっごく幸せ 大満足ですよ
936白ロムさん:2007/08/30(木) 14:31:58 ID:+jPsa79oO
素人が質問します。

D904iは音楽も聴けるみたいですが音質とかはどんな感じですか?
キレイなほうですか?
通学時にいつもMDで音楽聴いてるんですが携帯で聴いても違和感ないくらい音質はキレイですかね?
937白ロムさん:2007/08/30(木) 16:27:20 ID:f6Qfd3uiO
私も色で迷ってます。
ワインか白か…
938白ロムさん:2007/08/30(木) 16:50:54 ID:1a396/7LO
>>936
MD並だと思う
939白ロムさん:2007/08/30(木) 17:48:43 ID:+jPsa79oO
>>938
結構良さそうですね。
質問に答えていただきありがとうございます。
940白ロムさん:2007/08/30(木) 17:56:07 ID:8t/dd5jRO
ワイン目当てで買いに行ったけど思ってた色より少し派手に感じたから黒にしました。
941白ロムさん:2007/08/30(木) 18:49:30 ID:DcC22W/sO
マナーモードにしてたら電話かかってきても振動しないんですか?
942白ロムさん:2007/08/30(木) 19:00:16 ID:1a396/7LO
>>941
Menu814で自由に設定して下さい。
943白ロムさん:2007/08/30(木) 19:15:34 ID:SMAzz9SU0
>>923
dです。


ワインにしようと思ってたけど、液晶側の色がまさかあんな派手なメッキだったとは…
カタログじゃ分からんもんだね。
944白ロムさん:2007/08/30(木) 19:18:41 ID:8t/dd5jRO
うん、派手だし安っぽく感じる・・・個人的な意見です。
945白ロムさん:2007/08/30(木) 20:45:04 ID:DcC22W/sO
やっぱり電話の時だけ振動しない…
946白ロムさん:2007/08/30(木) 21:01:22 ID:K5PuS1tq0
自分はワインにして気に入ってる
派手だとは思わないけどなぁ
さすがにピンクじゃちょっとかわいすぎる歳だし、
昔は白派だったけど飽きたしみんな持ってるし
947白ロムさん:2007/08/30(木) 21:05:18 ID:DcC22W/sO
振動しました

なんだこれ、ややこしい
948白ロムさん:2007/08/30(木) 21:05:35 ID:wxFZv5JUO
>>939
いや…

MD並みに"悪い"って事じゃないの?
949白ロムさん:2007/08/30(木) 21:44:24 ID:1a396/7LO
>>948
MD並に悪い
と言いたかったんだけどMDで満足してるみたいだから、いいんじゃない?
950白ロムさん:2007/08/30(木) 22:02:13 ID:hFSkYGSRO
MDを馬鹿にしとんのか?
951白ロムさん:2007/08/30(木) 22:42:58 ID:mTXYonlk0
AACだからへたなmp3プレーヤーより音いいよ。
結構使える。
でも、最近ユーザーが増えたせいかこの機種に対する肯定的意見ここも増えたね。
実際、904じゃここにきて売り上げ1位らしいし。
最初はワンセグ付きフルスペックのFやらに人気集まってたし(マニアの方)、
一時期なぜか超もっさりのSHが人気no1(SH他社携帯が出来がいいからそれを周到してると勘違いしたマスコミあたりの先走り)
ようやく実機そのものが評価される時期になったんだね。
神〜名機。使う機能を絞った携帯としてはいい携帯だとおもう。
952白ロムさん:2007/08/30(木) 22:56:08 ID:OBVhSYLU0
FやSHに比べてインパクトに欠けるからな
953白ロムさん:2007/08/30(木) 23:45:45 ID:3M05f2uJO
Dって若い子がもってるイメージだった
954白ロムさん:2007/08/31(金) 01:39:17 ID:2mO/OVR9O
1ヶ月前に別機種の904を買ったんですがやっぱりどうしてもDに変えたいです。
明日Dを新規で買い
今のは解約したいのですが1ヶ月ですが解約できますかね?
どなたか教えてください(:_;)
955白ロムさん:2007/08/31(金) 01:58:33 ID:GsZvrUnu0
>>951
野暮かもしれないが、一応「踏襲」だとツッコんでおこう。
956白ロムさん:2007/08/31(金) 01:59:35 ID:NYIcKiA10
>>954
1ヶ月前に買ったやつは解約せず、
Yahoo!オークションでD904iの白ロムを買って、
FOMAカードを差し替えて使うのが
君は一番幸せになれる気がする。
957白ロムさん:2007/08/31(金) 02:09:26 ID:2mO/OVR9O
>>956
ありがとうございます!
新規で3000円ほどで売っていましたが事務手数料など加えても白ロムを落札する方が安いでしょうか?(*_*)
958白ロムさん:2007/08/31(金) 06:04:09 ID:yreRZvVGO
これって音声でロック解除できたっけ?
959白ロムさん:2007/08/31(金) 06:43:43 ID:oNcbYBLWO
>>957
そうじゃないよ。
いちねん割引の違約とか、即解するリスクとか、
そういう話をしてんの。

それを考慮すると、2万円くらい出しても
オクで買えって教えてくれてんだよ。
960白ロムさん:2007/08/31(金) 07:54:33 ID:5oFb4FH5O
ワインと白で迷ってるんですが…。
ワインは傷や汚れ目立ちますか?
961白ロムさん:2007/08/31(金) 08:13:18 ID:j1Gh/+RpO
充電中や通話中点滅するランプはどこらへんに付いてますか?背面にはないの?
962白ロムさん:2007/08/31(金) 08:33:12 ID:VWzEm/9AO
ワイン(ブラックも)指紋つくのが気になるなら買わない方がいいと思う。気になる人なら常に拭いてないとだめだと思うよ。それならホワイトお薦め。でも好きな色買うのがいいね。
963白ロムさん:2007/08/31(金) 09:32:18 ID:D4qqBTgo0
>>961
スピセレの中の部分が点灯するよ。>充電、通話中
964白ロムさん:2007/08/31(金) 11:37:34 ID:KHZAIgOQO
ほんといい機種だな
965白ロムさん:2007/08/31(金) 12:44:21 ID:Ft4XDge00
いい機種だね。
966白ロムさん:2007/08/31(金) 14:24:21 ID:fkVhS8ZjO
やっぱ画面に何かつけた方がいいかな?
967白ロムさん:2007/08/31(金) 14:31:34 ID:Ll6ARP8R0
なにこのユーザー同士のオナニースレ
968白ロムさん:2007/08/31(金) 14:33:12 ID:VWzEm/9AO
折り畳み式じゃないからつけた方がいいんじゃないかな。
969白ロムさん:2007/08/31(金) 14:46:07 ID:2tGKhwI90
これカメラ起動中に背面の赤いLEDが常灯してるんだ。
気になるなぁ・・・。
970白ロムさん:2007/08/31(金) 15:39:24 ID:hfYCxUn90
どの機種でもそうだが。
971白ロムさん:2007/08/31(金) 16:04:35 ID:KHZAIgOQO
>>966
ラスタバナナの保護シール貼ってるよ
貼りやすくてオススメ

>>967
気持ちよければいいんだよ

>>969
確認したけど、その光はシャッター切る瞬間はもちろん写り込み防止で消えるから実害なしでいいんじゃない?
972白ロムさん:2007/08/31(金) 17:00:00 ID:Zd5S2mKT0
>>969
>赤いLEDが常灯
902には付いてないですね。いつから付いたんだろう?
973白ロムさん:2007/08/31(金) 17:13:40 ID:uV0txkkcO
ホワイト買ったどー!

みなさん いろんなアドバイスくれたりして ありがとうございました!
974白ロムさん:2007/08/31(金) 17:21:15 ID:5oFb4FH5O
>>962
ありがとうございます。
指紋はそこまで気にしないです。




何色が1番人気あるのか
気になる(´・ω・`)
975白ロムさん:2007/08/31(金) 17:35:44 ID:727yx3G40
キニスンナ
976白ロムさん:2007/08/31(金) 17:36:55 ID:hfYCxUn90
指紋気にして気に入った色なのに避けるとかどんだけー
977白ロムさん:2007/08/31(金) 17:42:04 ID:j1Gh/+RpO
背面側にLEDがあるのに通話中にそこはイルミネーション点滅しないのですか?残念です(-_-)
10/1にワイン色にしよーと思ってます。カタログと色が多少違うそうですが誰か画像UPお願いします。
978白ロムさん:2007/08/31(金) 17:47:00 ID:727yx3G40
その画像も確実に色違うぞ
979白ロムさん:2007/08/31(金) 17:48:22 ID:hfYCxUn90
>>977
自分でもっくみてこいよ
980白ロムさん:2007/08/31(金) 18:12:48 ID:8wpYVo0SO
>>977
背面が光る携帯ってあるの?
981白ロムさん:2007/08/31(金) 18:23:33 ID:npaLL+Zr0
>>974
mixiのコミュでは、白>ピンク>ワイン>黒だった
自分は黒だけど、確かに同じの持ってる人に出くわしたことがないなぁ
でも、黒大好きっ!!
982白ロムさん:2007/08/31(金) 18:28:53 ID:VWzEm/9AO
やはりブラックやワインは指紋が気になるのかな・・・
983白ロムさん:2007/08/31(金) 18:31:11 ID:Qarqv1sA0
>>981
ピンクは安っぽいとかおもちゃとかここでは相当な言われ方だけど人気あるんだ?
984白ロムさん:2007/08/31(金) 18:34:26 ID:npaLL+Zr0
>>983
アンケートになってたんだけど、書き込みしてるのはピンク選んだ人ばっかだよ
ちなみにアンケートは回答制限で1回のみ
985白ロムさん:2007/08/31(金) 18:37:49 ID:ilI+pBXk0
実際この機種は売り切れ、実際の売れ筋は
白>ワイン>ピンク>黒らしいね。
mixiや2chだと若い人受けがいいのが上位に来るけど。
現実世界では大人も持てるワインが売れてるってのも納得。
白は世代を超えて売れるだろうけど。
986白ロムさん:2007/08/31(金) 18:45:52 ID:xgelexfX0
この機種ってサクサクなの(´・ω・`)?
前使ってたD901iSが超モッサリだったんだけど、それと比べてどう?
987白ロムさん:2007/08/31(金) 18:58:56 ID:Uf+Q2E4jO
>>984
それ見た見た
mixiでは黒が一番人気なかったよね
俺は黒だが
988白ロムさん:2007/08/31(金) 19:14:48 ID:ZzkLwsfQ0
最近D904iを買ったんですが音楽データを着うたにしたいんですけど出来ません・・・
どうすれば出来るんですか?
989白ロムさん:2007/08/31(金) 19:40:57 ID:5oFb4FH5O
>>981
ありがとうございます!
やっぱり白いいですね。
ワインも珍しいから惹かれるし…
迷います(´・ω・`)
990白ロムさん:2007/08/31(金) 20:13:15 ID:O8BbRbDYO
D704と比べてどっちがもっさり?小さいのも良くて迷うんだけどサクサクなのがほひい!
991白ロムさん:2007/08/31(金) 20:34:50 ID:snEvgZnP0
904の方が早いよ。
カメラ以外は。
992白ロムさん:2007/08/31(金) 21:05:24 ID:Pfw3cuy1O
↓そろそろ次スレよろ。
993白ロムさん:2007/08/31(金) 21:24:10 ID:O8BbRbDYO
>791サンクスコ!
994白ロムさん:2007/08/31(金) 21:40:45 ID:G94fXLLV0
こんなクソ携帯で満足してるんだな、Dユーザーって。

まあいいけど。
995白ロムさん:2007/08/31(金) 21:43:32 ID:O8BbRbDYO
>>991さんへでした!
996白ロムさん:2007/08/31(金) 22:40:50 ID:4PvtYFfT0
このケータイで「ポッキー」って打って変換したら
勃起って出てきてワロタ
997白ロムさん:2007/08/31(金) 23:14:28 ID:OSKfnw9F0
次スレ立ててみるぽ
998白ロムさん:2007/08/31(金) 23:19:51 ID:OSKfnw9F0
次スレ立てました。

FOMA D904i Part7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1188569788/
999白ロムさん:2007/08/31(金) 23:31:44 ID:ZmTtWfE/0
埋め
1000白ロムさん:2007/08/31(金) 23:34:01 ID:xgelexfX0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。