【DoCoMo】NTTドコモ総合 Part163【FOMA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
ドコモ端末について語る総合スレッドです。
FOMA、mova、PHS、クイックキャストなどが対象となります。

スレの乱立は過疎化の元。
ドコモの機種の話題はこちらでお願いいたします。

●特定機種についての質問・語らいは・・・「携帯機種板一覧」から検索
http://hobby9.2ch.net/keitai/subback.html

●サービスなどの話題は・・・
NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part6 @携帯・PHS板
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182775024/l50

●サービスなどについての質問は・・・
【NTT】ドコモ総合質問スレ その155【DoCoMo】 @携帯・PHS板
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185106707/

前スレ
【DoCoMo】NTTドコモ総合 Part162【FOMA】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1179672982/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:35:26 ID:ppBtvsAG0
スレ立て遅れてごめんなさいね。弾かれまくってたもので・・・
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:23:11 ID:97u9dJrjO
やっぱり建ってなかったんだ スーパーウルトラマグナムトロピカル乙
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:41:11 ID:80dmsLDf0
http://docoyo.jp/pc/user_blog/1125&proc=dtl&bidkey=1185437150112589684
ソフトバンク、1台に10回線 10in1で反撃!
5白ロムさん:2007/07/30(月) 15:30:10 ID:5C2N4sEK0
6白ロムさん:2007/07/30(月) 19:17:17 ID:oM86pmMqO
(・∀・)ノ
7白ロムさん:2007/07/30(月) 19:17:56 ID:c5LUFsi90
SH903iTV Pink

バカ売れの悪寒
8白ロムさん:2007/07/30(月) 21:18:00 ID:Q6c7bYnR0
D902iS使いなんだが、携帯を一ヶ月前に無料交換してもらって
以来、msnとかのウェブメールが受信できないんだが
これはDocomo側のミスですか?
9白ロムさん:2007/07/30(月) 23:01:29 ID:mGRQ6Dgo0
>>8
それ、機種交換しているからログインしなおし→再ブックマークが必要。
10白ロムさん:2007/07/31(火) 21:42:57 ID:NFGmSAh10
>>9
いや、PCから送ったメールが受信できないんだが
11白ロムさん:2007/08/01(水) 11:05:02 ID:HePX796f0
>>1
乙!!!

オレが立ててもいいのかな。
とか思ってるうちに日が経ち誰も立てないので
もう存続しないのかと思ってたw
12白ロムさん:2007/08/01(水) 11:31:36 ID:40CiJ4LwO
キャンペーン終わったな。
今日から価格上がるの?
機種変しそこなったんだよ。
13白ロムさん:2007/08/01(水) 14:31:42 ID:KXwEqcS30
14白ロムさん:2007/08/01(水) 14:39:09 ID:l+OZ0HrE0
電池パック割引販売
http://www.docomo-kansai.co.jp/info/campaign_event/battery/index.html

現在ご使用中と同型の電池パックを割引価格525円(税込)にてご提供!!

対象:
ドコモ関西契約でFOMAの同一機種を1年以上2年未満ご使用のお客様

期間:
2007年8月1日(水曜)〜2007年11月30日(金曜)

取扱い店:
ドコモ関西区域のドコモショップ、ドコモショップ・サテライト、ドコモモバイルメディアラボ
15白ロムさん:2007/08/01(水) 15:45:26 ID:40CiJ4LwO
>>13
レスありがと。
でも俺、関西なんだ…。
16白ロムさん:2007/08/01(水) 17:03:51 ID:OQ5aoEWnO
関西は525円で電池を買えということらしい(笑)
17白ロムさん:2007/08/01(水) 19:00:11 ID:/U2Vj6vn0
先日ケータイを無くしてしまったのですが
紛失からの機種変更ってドコモスポットでも大丈夫ですか?
18白ロムさん:2007/08/01(水) 20:52:50 ID:N4ZIowPR0
パケフルとかが日割り計算にならない理由教えて下さい。
今日解約したら、知ってはいたけど一か月分取られた。
19白ロムさん:2007/08/01(水) 20:54:00 ID:0FSduX2k0
使いたい日だけパケホ加入されたらたらまらんだろ
20白ロムさん:2007/08/01(水) 21:57:16 ID:SitSQU73O
考えないからバカ
21白ロムさん:2007/08/01(水) 23:30:43 ID:2Duu1H7DO
SH704とF904、どっちがオススメ?
22白ロムさん:2007/08/01(水) 23:31:14 ID:32IVYGsz0
ソフトバンク3G携帯電話基地局が4万6000局を突破   ドコモと同じ基地局数に並ぶ


ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、携帯電話事業参入に際して掲げた目標
のひとつである第3世代携帯電話のネットワーク強化について、本年度上期中を目途に達成を目指していた4万
6000の基地局開局を、本日2007年8月1日(水)に突破いたしました。

これは、2006年3月末時点の第3世代携帯電話の基地局数(2万1000局強)と比較し、1年4カ月で2倍以上
に増加したことになります。
ソフトバンクモバイルは、お客さまに満足いただけるよう、今後も引き続きネットワーク強化を進めてまいります。


http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35753.html

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070801j.pdf
23白ロムさん:2007/08/01(水) 23:35:42 ID:weqLqV0pO
8/10から904i全て、SH704i、N704iμ、P704iμが値上げされるのは即出?

DoCoMo関西にて。
他地域は知らんが。
24白ロムさん:2007/08/02(木) 00:02:00 ID:hrmL2jU90
てす
25白ロムさん:2007/08/02(木) 03:04:57 ID:FRMGBBr4O
>>18
もう一度、改めて申し込んで月末で廃止予約しておけばいいだろ。
とにかく今月はパケホを使いきれ!

>>23
マジですか!初耳ですぞ
26白ロムさん:2007/08/02(木) 09:45:16 ID:kQmbaNotO
>>25
8/10より該当機種が値上がりする。
904は5000円。704は3000円。
8/09までに機種変更なら大丈夫。在庫切れなら予約してれば値上げ前の価格で購入可能。但し、予約した店舗のみ。他店へ行けば予約の有無関係なく値上げ後の価格。
27白ロムさん:2007/08/02(木) 10:09:08 ID:Q8MjCQFi0
28白ロムさん:2007/08/02(木) 10:24:33 ID:Ga5tR0hQ0
ワンセグとデジタルラジオの両方が楽しめるケータイが、
なんでDocomoにはないんだー。

29白ロムさん:2007/08/02(木) 10:35:37 ID:JgVhPXdHO
なんかDoCoMoは後手後手だな。早くDoCoMoブランドとか捨ててくれ。プッシュトークとか2in1とかしょぼいごまかしはもういいよ;-_-)=3
30白ロムさん:2007/08/02(木) 10:51:42 ID:F9IqMic40
ドコモは、auみたいに、消しちゃったメールを見ることは出来ないの?
31白ロムさん:2007/08/02(木) 10:59:50 ID:b1Mf8mz80
なんでドコモの端末って糞ばっかなの
どんなのでも客つくから手抜いてるのか?
32白ロムさん:2007/08/02(木) 12:41:04 ID:4JY8MNVAO
糞糞言うんならDoCoMo来んな糟。
33白ロムさん:2007/08/02(木) 13:14:11 ID:4wW7PRiZ0
「SH903iTV」 ソフトウェアアップデートのお知らせ

● 自動時刻補正設定が「ON」の状態で、
ワンセグの予約録画や録画終了時間を設定していると、
番組の途中で録画が終了する場合がある。

● 内蔵iアプリ「Gガイド番組表リモコン」のバージョンアップができない。
現在、「Gガイド番組表リモコン」のバージョンアップは実施されておりません。
2007年10月1日バージョンアップ版がリリースされる予定です。

なお、上記以外にも、より快適に「SH903iTV」をご利用いただくための更新が含まれております。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070802_00.html
34白ロムさん:2007/08/02(木) 16:45:33 ID:Nn7AWgp40
新規契約を考えてるんだけど、FOMAでbluetooth対応ってどれになるの?
35白ロムさん:2007/08/02(木) 17:11:12 ID:kQmbaNotO
Pの90xシリーズ
36白ロムさん:2007/08/02(木) 17:31:15 ID:Nn7AWgp40
Pだけなんだ、ありがと。帰りにDS行ってくるよ。
1万以内であるかな〜。
37白ロムさん:2007/08/02(木) 22:55:17 ID:ua2jgME30
38白ロムさん:2007/08/02(木) 23:36:17 ID:8LgyW5EBO
DoCoMo新規で買おうと思うんだが明日とかで秋葉原らへんで904iで0か1円でやってる場所ある?
39白ロムさん:2007/08/02(木) 23:54:59 ID:6DVzaYONO
>>34
少し古い端末だとF900iTもある。
在庫あれば処分価格だと思う。
40白ロムさん:2007/08/03(金) 14:54:32 ID:TGbFynsT0
>>35,>>37,>>39さん
ありがとございました。最終的にP903iXにしました。
ちなみに大阪LABI1で7000円位でした。(法人契約、softbankからのMNP)
41白ロムさん:2007/08/03(金) 15:18:23 ID:1mZWhsIZO
機種変しようと思うのですが
メールの着信音をランダムにできる機種ってありますか?
42白ロムさん:2007/08/04(土) 06:52:37 ID:dnsW6aB70
>>31
端末性能自体は
ソフバン≧ドコモ>越えられない壁>auだよ

あくまで最上位機種での比較だが
43白ロムさん:2007/08/04(土) 09:30:40 ID:j+b9JwqD0
性能? 機能の話じゃなくてか?
44白ロムさん:2007/08/04(土) 13:33:51 ID:qk9dQtUj0
広告を書き込んでる 350258006270060 のお方

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171281255/529 2007/08/04(土) 02:07:28 ID:Cqp6xjY0O
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180960400/422 2007/08/04(土) 02:12:00 ID:Cqp6xjY0O
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171778903/795 2007/08/04(土) 02:08:14 ID:Cqp6xjY0O
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1177246786/773 2007/08/04(土) 02:13:20 ID:Cqp6xjY0O
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071419/196 2007/08/04(土) 02:09:42 ID:Cqp6xjY0O

1 hobby9.2ch.net 2007/08/04(土) 02:18:24 350258006270060 @ proxy271.docomo.ne.jp
2 hobby9.2ch.net 2007/08/04(土) 02:17:40 350258006270060 @ proxy2112.docomo.ne.jp
3 hobby9.2ch.net 2007/08/04(土) 02:16:57 350258006270060 @ proxy267.docomo.ne.jp
4 hobby9.2ch.net 2007/08/04(土) 02:16:18 350258006270060 @ proxy229.docomo.ne.jp
5 hobby9.2ch.net 2007/08/04(土) 02:15:45 350258006270060 @ proxy2106.docomo.ne.jp
6 hobby9.2ch.net 2007/08/04(土) 02:15:03 350258006270060 @ proxy2113.docomo.ne.jp
7 hobby9.2ch.net 2007/08/04(土) 02:14:17 350258006270060 @ proxy2111.docomo.ne.jp

そろそろ書き込めなくなりますよん☆
45白ロムさん:2007/08/04(土) 17:17:22 ID:sB7CldgXO
>>26
地域関係なく?
46白ロムさん:2007/08/04(土) 18:00:01 ID:EH/aZ0To0
>>42
それって#端末の割合?
47白ロムさん:2007/08/04(土) 21:59:03 ID:j+b9JwqD0
シャープ家電製品って停電すると時計がリセットされるのな…
RTCバックアップ電池入れてないのかよ
東芝の炊飯器は稼動状態を記憶していて、停電復帰後に炊飯を続けてくれたのに…
48白ロムさん:2007/08/04(土) 21:59:45 ID:j+b9JwqD0
ごめん誤爆した
49白ロムさん:2007/08/05(日) 01:06:06 ID:DboFSgX7O
質問です
以前D901iを使っていて買い増しでL600iを購入した者です。しかし携帯購入優遇期間がリセットされていませんでした。それは何故ですか?ちなみに購入場所は某家電携帯エリアです。
50白ロムさん:2007/08/05(日) 01:06:42 ID:TvqTgeD4O
今日機種変更したとき、iチャネル三ヶ月加入で0円になったんだけど
これ今月iチャネル解約しても大丈夫かな?
51白ロムさん:2007/08/05(日) 01:47:57 ID:ktAmvO1x0
>>50
最初に代金払うタイプなら
まぁiチャンネルはドコモの数少ない使えるサービスだよ
52白ロムさん:2007/08/05(日) 06:03:50 ID:TvqTgeD4O
>>51
なるほど、確認してみます。
53白ロムさん:2007/08/05(日) 12:09:21 ID:W3UKOIBFO
今時900i使ってます、充電器の調子が不調で、上から押さえないと接触が悪いです。
同じ充電器を買うのに得する方法はありますか。それより新機種にして充電器もセット購入すべきか‥。
あと防水機能の機種って使い心地どうですか。
54白ロムさん:2007/08/05(日) 12:40:59 ID:fm222Z1n0
防水携帯は非常にいいですよ
早速防水効果発揮した場面に出くわしたし

お風呂の中で電話できるのは大きな利点ですね
55白ロムさん:2007/08/05(日) 13:58:33 ID:W3UKOIBFO
>>54便利そうですね、防水携帯も候補にします。

最近の機種で画面メモはSDカードに移せますか?質問多くなってすいません。
56白ロムさん:2007/08/05(日) 14:01:40 ID:uXQOWJD1O
移せる訳ないよ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
57白ロムさん:2007/08/05(日) 14:01:52 ID:tmjZEWfrO
↑無料
58白ロムさん:2007/08/05(日) 14:10:28 ID:xoUofc56O
DoCoMo2.0のCMをDVDにして商品化してほしい。

いまので3期目だったか忘れたけど
1期あたりフルバージョンで7分くらいのムービーらしいな。
いつかのオビラジでフルバージョン放送してたよ。
59白ロムさん:2007/08/05(日) 17:13:11 ID:TFDwo2/c0
SH902を使っています。
905を買いたいと思っているのですが
一度に複数の写真をメールに添付できる携帯が早く欲しいのです。

今、903に機種変更し、PHSで1人ファミ割をしているので
905が発売されたらPHS解約→ドコモ携帯購入無料クーポンを使って905に機種変というのは可能でしょうか?
機種変してから905までの期間が短すぎて無理でしょうか。。。
60白ロムさん:2007/08/05(日) 23:22:56 ID:lDUXrhNNO
>>59
一人で二回線持ってるんだよね?
それで何の問題もないと思うよ。
タダでもらえるなんてウマヤラシイ。
61白ロムさん:2007/08/07(火) 00:17:56 ID:V0WObR0V0
902の頃からiXでてんのに
904から標準化って遅くねー?しまいには904には一機しかねーしよ
どーなってんだよ
しかもiTVなんかも901からあるのに904からだしよしかも一機しかねーしよ
どーなってんだよ
62白ロムさん:2007/08/07(火) 02:12:13 ID:j1/REE1q0
>>53
900i ってどこの? N?

それだと、もしかすると外装交換しなければ直らない。
本体を観察してみ、卓上ホルダ側のフックが引っ掛かる部分が少し欠損してる筈だから。
解決策は「卓上ホルダを使わないこと」
63白ロムさん:2007/08/07(火) 02:19:08 ID:LT83dnJv0
ソフトバhttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/2G/white_plan/ンク
にすると 家族間通話 いつでも 好きなときに 何時間でも
話しても 無料 携帯業界では 夢の話が 今実現する。

ドコモ、Auなら 30秒 10、5円かかる料金が、ソフトバンクなら
24時間連続話しても 無料 ドコモ Auなら 24時間で 請求金額
30240円が ソフトバンクなら ただ 無料 


しかも 家族間通話以外で ソフトバンク同士 友達 友人 同僚 なんせ 家族以外でも
夜の9時から夜の1時を除けば またまた 1日 24時間の内 19時間
話し放題、かけ放題 しかも ドコモ Au よりも 断然安い 月額 定額料金

980円のみ  980円だけで ソフトバンク同士なら 1日 19時間

食べ放題 話し放題 家族間通話は ましてや 24時間無料なのだから
ソフトバンクに変えなさい。

24時間携帯電話で 話し放題 24時間話しても 通話料金 ゼロ円 0円 ドコモ
AUなら 24時間話すと 60480円 が ただ 無料

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_family/index.html

家族以外でも 24時間かけ放題 1日5時間除く のクリアーすれば

ソフトバンク同士なら 1日 24時間の 5時間− で19時間は毎日 無料

19時間 × 30日でも 4万近く節約できる計算になる。


この際、家族間通話24時間無料 親、子供、ひ孫は 24時間無料 携帯電話代大幅節約できる
ソフトバンクに変えよう。



http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/2G/white_plan/
64白ロムさん:2007/08/07(火) 02:38:22 ID:j1/REE1q0
分ち書き SBM工作員 乙
65白ロムさん:2007/08/07(火) 03:30:46 ID:6DUtVfDlO
禿はピックル多いなあw
ホワイトのみで多数契約をされてバリバリ通話されると自爆
なのにw頭悪いな禿ピックルは…次は何処に身売りなのかねえ(笑)
66白ロムさん:2007/08/07(火) 09:43:01 ID:HRAk6XTyO
後生だから、ドメイン単位で拒否設定できるようにしてくれ
67白ロムさん:2007/08/07(火) 11:05:23 ID:67FVKTrp0
68白ロムさん:2007/08/07(火) 13:40:56 ID:emhNsPbw0
誘導されてきますた。
フラッシュゲームで遊ぶのにサクサク動くFOMAの携帯って何!?
今SH904使ってるんだがモッサリで…
昔使ってたSH902iはサクサクだったんだが。

904じゃなくてもいいので902以降でサクサク動くオススメの携帯教えてくれ
69白ロムさん:2007/08/07(火) 14:13:25 ID:xnxBapx70
>>68
N902iX
70白ロムさん:2007/08/07(火) 20:25:35 ID:1sMw/2yD0
71白ロムさん:2007/08/07(火) 21:35:10 ID:PkIHMJIZ0
今、ドコモD902iを使って1年半位立ちます。
D902iに変えてから使って1年位立つ時に携帯の液晶画面がおかしくなり
壊れてまったのでドコモショップで本体ごと無料交換してもらました
新しく交換した携帯は使い初めて6ヶ月位たちます。

今、704iシリーズの携帯が欲しくなりました。
今の携帯を24ヶ月位使ってから新しい機種にするか今704シリーズを夏割を
含めて迷っているのですがどちらの方法がいいのか分かりません。
704iシリーズは今が買いどきなのでしょうか?
72白ロムさん:2007/08/07(火) 22:42:46 ID:8mxmedcr0
>>71
今買わないといつ買うんだよwww
73白ロムさん:2007/08/07(火) 22:53:24 ID:33h9xmBJ0
すみません教えてください
今auを使っているのですがドコモに変更したいと思っています

FMを良く聴きます
ドコモの機種でFMが聞ける端末ってありますか?

よろしくお願いします
74白ロムさん:2007/08/07(火) 22:59:34 ID:PkIHMJIZ0
71です。
10月くらいに買おうかなと思っているのですが・・・。
75白ロムさん:2007/08/07(火) 23:00:58 ID:k4DfaIaAO
F買ったがSHを買い直したい。
そこで
新規で即解約して白ロムを手に入れようと思うのだけれど違約金とか何か気をつけないといけないことある?
76白ロムさん:2007/08/08(水) 09:48:51 ID:C1EmlQsm0
>>71
704はまだ買いどきじゃねーだろw
いや、新製品大好きなら買いどきか…

安さを求めてるならあと半年待って2年以上で機種変。
さらに半年後なら704も大分安くなっている。
10月は夏割も終わってて一番中途半端だろう。
77白ロムさん:2007/08/08(水) 09:51:34 ID:u2aWLsQY0
904isはいつごろでますかね??
78白ロムさん:2007/08/08(水) 09:53:50 ID:cMPAcohOO
>>75
一年割引やってるなら違約金発生するな
79白ロムさん:2007/08/08(水) 11:28:25 ID:NVH51gp/0
もうすぐ端末価格が変わるぞ
80白ロムさん:2007/08/08(水) 11:34:50 ID:1WRtqqsL0
81白ロムさん:2007/08/08(水) 12:05:52 ID:jeaL5qKK0
DoCoMoはそもそも端末高えよ。
機能はしょぼいくせに。
82白ロムさん:2007/08/08(水) 13:03:33 ID:uDsNIeWe0
>>81
じゃあ買うなよw
83白ロムさん:2007/08/08(水) 15:42:00 ID:LUyZYhZp0
機種変更と買い増しってどっちが安い?
Wikiには事務手数料かからないってあったから買い増しの方が安い?
84白ロムさん:2007/08/08(水) 15:47:37 ID:ZwYHBLoT0
何だ、その謎かけのような質問はwww
85白ロムさん:2007/08/08(水) 17:45:42 ID:J2zULjB40
>>73
まだ在庫があるかどうか微妙だが、SA702iはどうだ。
FOMAではトップクラスのサクサク度。
FMもイヤホンでも本体スピーカーでも聞ける。
おすすめ。
86白ロムさん:2007/08/08(水) 21:55:41 ID:4nVDgiL90
71です。
76さんの話を聞いて目が覚めました。

ただSO704iのジャケットが可愛くて欲しくなっていた自分がいました。
携帯の機種変ではあまりお金をかけたくないので2年以上使ってから機種変
したいと思います。

ありがとうございました。
8773:2007/08/08(水) 22:00:07 ID:AZhVPAjA0
>>85
サクサク度と本体スピーカーでも聞ける
と言うところに惹かれました!!

あしたショップに行ってみます
どうもありがとうございました
88白ロムさん:2007/08/09(木) 01:30:23 ID:13VINK0IO
はじめから50%誰でも割り引かれる制度が始まるらしいですけど、それはつまり、家族割引は意味がないものになるってことですか?
89白ロムさん:2007/08/09(木) 10:32:56 ID:XlfZ42MQ0
>>88
一応意味はある。
ファミ割は2年縛りがないからドコモから離れやすい。
2年以上離れる予定なくて、新規契約だったらファミ割MAX50orひとりでも割50を契約することを勧める。
90白ロムさん:2007/08/09(木) 17:28:12 ID:DQPB1p7gO
91白ロムさん:2007/08/09(木) 19:57:59 ID:onxOKDqSO
↑面白い!他にないの?
92白ロムさん:2007/08/09(木) 21:00:06 ID:B4gdSe9zO
>>90-91
しね

グロ注意
93白ロムさん:2007/08/09(木) 22:41:41 ID:x/FfO+650
グロが好きな人もいるんだから
死ねっていう筋合いないと思いますよ?
94白ロムさん:2007/08/09(木) 22:46:38 ID:13VINK0IO
いや イタチだから死ねよ お前
95白ロムさん:2007/08/09(木) 22:48:52 ID:x/FfO+650
いたちってなんだよ お前が死ねよ
96白ロムさん:2007/08/10(金) 00:05:25 ID:r/kX+pQdO
じゃあ僕が死にます
97白ロムさん:2007/08/10(金) 01:08:41 ID:E23hTrD1O
905まだ ー
98白ロムさん:2007/08/10(金) 01:32:06 ID:vOxaqC8SO
>>97
ネタを途中で斬るとは…
ただものじゃないな!
99白ロムさん:2007/08/10(金) 12:43:11 ID:Vh+/FPL0O
movaケータイを、オクで落札したFOMAケータイに機種変したいんですが、
どのような手順とかどれくらいお金がかかるものなんですか?
100白ロムさん:2007/08/10(金) 12:59:59 ID:lxux9ZHF0
>>99
FOMAカードの代金(2000円か3000円。値段忘れた)だけだと思う
101白ロムさん:2007/08/10(金) 21:52:19 ID:mydpzMGRO
WiMAX
102白ロムさん:2007/08/10(金) 23:01:57 ID:MgeOkCon0
メガiアプリって903iシリーズと904iシリーズでは後者の方が上なの?
DCFF7が904i専用でリリースされたんで、スペック的に903iではプレイ不可能なのかなと思って。
103白ロムさん:2007/08/11(土) 03:27:17 ID:wjqcHlE1O
電池パックが無料で貰える条件って何だったっけ?
104白ロムさん:2007/08/11(土) 04:19:12 ID:Aje37xjNO
auのニコモバひどすwwwwww
ニコモバau自動再生プロジェクト
http://m.nicovideo.jp/watch/sm597544/f

連打しないと動画が止まるw
一時停止、早送り、巻き戻し、音量調節など全て不可ww
おまけにフレームレートは秒間1コマww
105白ロムさん:2007/08/11(土) 04:34:18 ID:MAj9f3SOO
>>100
どうも回答ありがとう
106白ロムさん:2007/08/11(土) 22:53:43 ID:HYqjEfVmO
FOMA ACの01と02はどう違うんですか?
107白ロムさん:2007/08/11(土) 23:15:42 ID:7DbR2K2/0
>>106
AC100V入力専用と複電圧入力対応の違い
見た目の格好と値段は一緒
108白ロムさん:2007/08/13(月) 17:00:51 ID:lJO13FfQ0
「らくらくホンIV」を発売
-らくらくホンシリーズで初めてGPSを搭載し、「あんしん」機能を強化-

発売予定時期 : 2007年8月17日(金曜)<全国一斉>
販売チャネル : 全ドコモ取扱店

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070813_00.html
109白ロムさん:2007/08/13(月) 17:07:52 ID:pgCJjB/8O
>>103
プレミアクラブ入会と、2年間同一機種使用が条件。
110白ロムさん:2007/08/13(月) 17:19:34 ID:NjAmATXl0
N904を買おうと思うのですが、いつ頃から安くなりますか?
111白ロムさん:2007/08/13(月) 17:24:52 ID:jIwV9IJV0
>>110
後継機が出てからw
112白ロムさん:2007/08/13(月) 17:26:27 ID:98z96G4dO
113白ロムさん:2007/08/13(月) 21:00:31 ID:JX5E3U5VO
ドコモから請求書届かないんだが、夏だからサボってるの?
114白ロムさん:2007/08/13(月) 21:02:45 ID:JZK9+ExU0
PIMロックかけるとメールの着信音も鳴らないのですが
あほ仕様としかいいようがありません。
115白ロムさん:2007/08/13(月) 22:08:53 ID:DwJpjVWx0
今日DSいったら、9月入ったらやすくなるかも、っていってた
116白ロムさん:2007/08/13(月) 22:31:23 ID:UzaCF70b0
>>115
kwsk ww
117白ロムさん:2007/08/13(月) 22:52:16 ID:UPQD/atJO
>>109
dクス
118白ロムさん:2007/08/14(火) 00:02:53 ID:gzoB7Bwm0
>111
じゃあ、まだ安さを求めるなら買わない方がいいということですか?
ポイントで8000円引き・24ヶ月以上使ってます。
119白ロムさん:2007/08/14(火) 07:42:46 ID:7o+cwvBb0
どこかのスレで、8月22日以降に秋割も始まるので
今はまだ買ったらダメといわれてた

とりあえず、22日過ぎまで様子見るのがよさそうだ

月末の方が、端末だって安くなることが多いしな
120白ロムさん:2007/08/14(火) 10:22:39 ID:g5NXE8dq0
>>116
お盆時期は携帯がほっといても売れる時期らしい
だから夏割はしぶちん
携帯が売れなくなる時期には割引の大きいキャンペーンをするってこと
4月、5月頃には1万超の割引があったっていってたね
121白ロムさん:2007/08/14(火) 10:33:37 ID:Porh5I7PO
今、料金案内を見たら(新)いちねん割引解約金が計上されてた。
ファミ割MAX50を申し込んでも(新)いちねん割引の解約金はかからないんじゃないの?
122白ロムさん:2007/08/14(火) 12:41:31 ID:y700TD5/0
>>121
実際にはかからないよ。
料金システム上、一時的に表示されているだけだから。

8月22日以降も表示されたままで解約金を請求されたら報告してね。
123白ロムさん:2007/08/14(火) 12:51:42 ID:HrKvQSEI0
携帯サイト閲覧、2ちゃんねる閲覧をメインで利用する場合
どの機種がオススメですか?

F700は電池消耗が激しすぎてキレました  orz
124白ロムさん:2007/08/14(火) 12:52:57 ID:qvRhfkit0
秋割あるなら今日買い増ししようと思ったけど
やめとくのが妥当かもな…。
125白ロムさん:2007/08/14(火) 13:10:17 ID:Porh5I7PO
>>122

レスありがd
おかげですっきりしたよ
126白ロムさん:2007/08/14(火) 16:25:45 ID:l6wHph+VO
>>115
本当か?本当なのか?
127白ロムさん:2007/08/14(火) 18:11:33 ID:9ay+KOvPO
128白ロムさん:2007/08/15(水) 21:06:20 ID:Kw8L0EkcO
キモ
129白ロムさん:2007/08/16(木) 01:32:32 ID:aFpLjiRr0
父の名前で契約をしてるのですが、機種変の時はやっぱり父が一緒じゃなきゃダメですよね?
130白ロムさん:2007/08/16(木) 01:35:22 ID:1jxLJ60S0
>>129
【成人の場合】
つ 委任状

【未成年の場合】
つ Yes
131白ロムさん:2007/08/16(木) 06:26:39 ID:Mbxj2Tuh0
>>130
委任状って具体的にはどのようなものなのでしょうか?

ハンコを押したメモ書き?「携帯・・OKです・・」みたいな事を書いた紙とか?
132白ロムさん:2007/08/16(木) 10:09:08 ID:9OaJomO70
ロックかけたらメール音ならない携帯
ドコモ
133白ロムさん:2007/08/16(木) 13:25:46 ID:z5wCKO030
「SO903i」「SO703i」 ソフトウェアアップデートのお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070815_00.html
134白ロムさん:2007/08/16(木) 13:32:33 ID:EwEOzyuOO
>>131
ドコモのサイトのサポートかどっかにある。印刷。
…窓口で電話確認でも大丈夫だった気が。
135白ロムさん:2007/08/16(木) 13:52:40 ID:p1xrPKrPO
90系70系で一番いい携帯ってどれかな?
136白ロムさん:2007/08/16(木) 13:56:19 ID:XsNrHFL4O
>>131
総合カタログにも付いてた気がする。
137白ロムさん:2007/08/16(木) 13:59:02 ID:XsNrHFL4O
>>136
ごめんなさい。あれは同意書だった…。
未成年の場合はこれがいるんだよね?
138白ロムさん:2007/08/17(金) 03:20:27 ID:RqjDplt50
ちょい聞きたいんだが
アドレスや文など何にも変えずに他の人が受信したメールを自分の携帯に移したくて
他のドコモの携帯からminiSD経由で自分の携帯に入れたんだが
一部アイコンが違うんだがこれどうにかならない?
ちなみに自分はN901ic
139白ロムさん:2007/08/18(土) 17:08:54 ID:zX8DPznE0
DoCoMo何やってんの

ファミ割MAXひとりでも割MAXとか、アホでしょ
今まで現ファミ割やらで掴んでいた優良固定客放流か
流動性の高い客がいくらか入ってくるかもしれんが、
これじゃauとソフトバンクに優良顧客を持っていかれるだけだわ
140白ロムさん:2007/08/18(土) 18:24:42 ID:G87SfM4mO
本体充電用端子が擦れてきた。
この先、使い続けても大丈夫かな?

もうひとつ、充電中に充電台から取り外しても大丈夫かな?
停電とか起きると当然のごとく電気供給が止まる。
 
工場の使ってる電気は一般とは違うから稼働すると影響するからね。
141白ロムさん:2007/08/18(土) 19:17:21 ID:ieBX6eBZO
質問の下に質問スマソ

FOMAカードを入れ替えたら他人の携帯電話が自分のになる。
ならパケホに入ってる人のFOMAカードを借りれば、パケホに入ってない人の携帯でもパケホ料金で(実質無料で)画像とか着うたとかDLできる?

見当違いならスマソ
携帯からでスマソ
142白ロムさん:2007/08/18(土) 19:21:31 ID:ieBX6eBZO
↑スレ違かもスマソ
でも答えてくれれば嬉しい
143白ロムさん:2007/08/18(土) 19:28:41 ID:ZBq7yPfVO
>>141
画像、着うたはわからないけど、着フルは無理。
参考にならないね…
144白ロムさん:2007/08/18(土) 19:36:14 ID:LJ37nechO
>>141 ダウンロード出来るがFOMAカード入れ替えたら見たり聴いたり出来ない
145白ロムさん:2007/08/18(土) 19:45:24 ID:e5BJVKUI0
>>141
そんな人が続出したので、「FOMAカード動作制限機能」というものが付いた。


なお、プリインストールのiアプリには、この機能は影響を及ぼさないが、
アップデートを実行してあると対象範囲になる。
146白ロムさん:2007/08/18(土) 20:19:37 ID:ieBX6eBZO
>>143>>144>>145
みんな早い回答dくす
そかー、閃いた時はアレだったんだけどやっぱドコモ的にはアレだしアレだよな
dくす
147白ロムさん:2007/08/18(土) 20:21:10 ID:m55ezlonO
総合カタログには「委任状」と「同意書」が付いてるよ。
148白ロムさん:2007/08/18(土) 20:28:32 ID://2ENCxJ0
誰か>>140にも答えてやれよw
149白ロムさん:2007/08/18(土) 20:55:05 ID:e5BJVKUI0
>>148
答えるっていうかどう影響するのか知りたい。
150白ロムさん:2007/08/18(土) 21:06:39 ID://2ENCxJ0
確かに最後の1行は気になるなw
工場で使ってるのか?
151白ロムさん:2007/08/18(土) 21:16:28 ID:rUnIFU7s0
質問です。スレ違いの場合はスルーして下さい。

名義は父親で、私は16歳(高2)で、FOMA→FOMAの買い増しをしたいんですが、
名義人と一緒に(それか同意書を持って)買いに行かなきゃ駄目なのでしょうか?

いろいろ調べてみたんですが、
同意書を持っていかなきゃ駄目な場合と、そうでない場合があったんで
よくわかりませんでした・・

よろしくお願いします。
152白ロムさん:2007/08/18(土) 21:21:53 ID:jEg+oUsq0
ドコモショップではない携帯量販店で買い増しした場合の話しですが
電話確認の元(お店側が親に電話で確認する)
買い増しする事ができました。また、親がでなかった場合でも
なんとか買い増しができます。まぁうちのところはいい加減なのかも知れません。
ちなみにドコモショップはうるさいので、そうはいかないかもしれません。
153白ロムさん:2007/08/18(土) 21:37:33 ID:kFye9ZTPO
最近新規で買って、それまでメアド変更なんてしてなかったから気が付かなかったけど、
今はメアドの変更は1日3回までだとか制限があるのな。
メアドの取得は、前取得者が破棄してから半年。かつては1ヶ月程度で可だったのに、
無意味な制限されてきている。
不便なだけだ。
154白ロムさん:2007/08/18(土) 22:21:18 ID:/qAFQII0O
無意味ではない。
155白ロムさん:2007/08/18(土) 22:36:32 ID:fryCzPQsO
新規で購入して20日くらいたつのですが
まだ誰にも新しい番号を教えてないのに
非通知や通知で着信が頻繁にかかってきてキモいんですが
有料でもいいので番号だけかえることはできますか?ちなみに通知でかかってくるのも同じ番号ではなく
今日までで四つの番号からかかってきてます。
156白ロムさん:2007/08/18(土) 22:38:12 ID:Wups67XPO
>>155
なんで誰にも教えてな(ryや
157白ロムさん:2007/08/18(土) 22:57:05 ID:De6I/sbA0
>>155
変えれると思うよ。
身分証明持って、DoCoMoショップへGO!
手数料は¥2,150(税込)だった、3年前の話だけど。
158白ロムさん:2007/08/18(土) 23:03:36 ID:fryCzPQsO
>>157
できるんですね!
お答え頂きありがとうございます。
159白ロムさん:2007/08/18(土) 23:18:17 ID:kFye9ZTPO
>>154
そう思う理由は?
IDにF・A・Qが入っているのだから教えてくれ。

>>155
おそらく前に使っていた人の番号への電話でしょ。
おれはマルチナンバーによく掛かってくる。
どうせ番号を変えるのなら早めに、人に教える前に番号変えた方が後々楽。

つーか、電話番号こそ前所有が破棄なり解約してから半年とか一年くらい間を開けてほしい。
電話番号はメアドと違って選べるものではなく一方的に与えられるものだし、
反対に、メアドは取得希望者が居るのだから、
使っている人が居なければ希望のメアドをさっさと渡してやれ。
160白ロムさん:2007/08/18(土) 23:30:01 ID:jEg+oUsq0
みたら、アナルファッキューじゃん
161白ロムさん:2007/08/18(土) 23:53:04 ID:R7rkZD+oO
新規のメアドを前のアドにしたいと思ってたのですが
一ヶ月ではなくて半年もあけないと使えないんですか?
162白ロムさん:2007/08/18(土) 23:59:25 ID:kFye9ZTPO
>>161
スマン。
確か以前にどこかのスレで読んだ気がしたが。
今は違うのか?
163白ロムさん:2007/08/19(日) 00:03:13 ID:OG4XvNJtO
質問なんですけど、今
自分の携帯を買ってから何年たったか知る方法ってありますか(´・ω・)?無知ですいません(´ー`)
164白ロムさん:2007/08/19(日) 00:16:23 ID:cK18bPdUO
>>163
Menu

8 料金&お申込・受付

7 電話機購入時確認サイト

(ネットワーク暗証番号4桁を入力する)
165くま:2007/08/19(日) 00:16:47 ID:9kdMgbunO
買って1週間経っていない携帯なんですが、
サイトで売って違うのをまたサイトで買って使いたいんですが、手続きなどはどうすればいいのか分かりません。
携帯の本体だけ買えばFOMAカードを差し替えるだけで使えるのは解るんですが、今の携帯を売る場合、解約し、新たに買った携帯をDSで新規契約するんですか?
詳しくお願いします。
166白ロムさん:2007/08/19(日) 00:23:43 ID:OG4XvNJtO
>>164さん
迅速な回答ありがとうございます(。・∀・。)
やってみます☆
167白ロムさん:2007/08/19(日) 00:41:25 ID:LalArIxxO
うひ
168白ロムさん:2007/08/19(日) 00:57:08 ID:zdjlhvsq0
携帯を落として傷だらけになってしまったので
本体のみを交換したいと思ってるんですが、
それって可能ですか?
あと、いくらぐらいかかりますか?
ちなみに機種変してから半年ぐらいです。
169白ロムさん:2007/08/19(日) 01:10:00 ID:PIcoZFJL0
F702isでなんですがアプリをダウンロードしたいのですが対応機種なのにダウンロードできません。
また、アプリを起動しようとするとものによって通信エラーとなることがあります。
解決方法教えてください。
170白ロムさん:2007/08/19(日) 01:41:12 ID:A40tD/FIO
>>159迷惑メール業者対策。業者は一つのメアドでバンバン送りつけて一日に送る件数が何件か超えるとそのアドレスが使えなくなる。
んでアドレス変えてまた同じように送ると使えなくなるの繰り返し。
何回もかえれたら業者やりたい放題。
171白ロムさん:2007/08/19(日) 03:44:45 ID:cK18bPdUO
>>168
外装交換と言って外側のプラスチック部分だけの交換がある。
たしか3150円。

>>170
ども。なるほど。
でもDoCoMoお得意の暫定的な対策っぽい。
172白ロムさん:2007/08/19(日) 03:49:14 ID:e8tcQjWx0
充電端子部のカバーが怪しく取れかかってるのですが
この部分って在庫ないですよね
ていうか、これだけって売ってるんですかね?
いくらするか分かる人いますか?P903です。
173白ロムさん:2007/08/19(日) 04:06:35 ID:cK18bPdUO
>>172
DoCoMoSHOPで大概は在庫あるんじゃないのかな?
充電端子カバーが取り外しがきく最近のものなら、ただ。
174白ロムさん:2007/08/19(日) 04:12:47 ID:e8tcQjWx0
タダだって!それはおいしい
ていうかよく考えたら俺、プレミアム会員だった。
それぐらいタダで貰わないと。

ありがとよ明日貰いにいくよ
175白ロムさん:2007/08/19(日) 22:45:34 ID:e8tcQjWx0
お前ら嘘ついたな
モバイルsuica電源切れたら全然使えないじゃん
出る時電源切れてたから、出れなくて焦ったぞ
電源入れたらギリ入ったからその隙に出たけどよ
もし、完璧に電源入らなかったらどうすんだよ
176白ロムさん:2007/08/19(日) 22:59:51 ID:vTqfg0uK0
どうすんの? 自分で完璧に電源が入らない状態まで持っていってから
イチャモンつけるのか? w
アホな自己紹介しとる場合じゃないだろ、心身携帯ともに充電してきなさい
177白ロムさん:2007/08/19(日) 23:03:59 ID:e8tcQjWx0
こちとら、電源切れても出れると思ったんだがや
電源なんて気にしないで青歯で音楽聴いてたのに
これじゃビクビクしなきゃいけんやん
178白ロムさん:2007/08/19(日) 23:18:02 ID:vTqfg0uK0
>>177
じゃ、もう1回だまされて。
↓こういう物を携行しておくと良い

FOMA 補助充電アダプタ 01
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/

三洋が製造・納入している製品らしく、ほぼ同等機能の製品が三洋から出ている
寝る時に、携帯とACアダプタの間に接続していっしょに充電しとけば
起きる頃には両方充電が終わってる
179白ロムさん:2007/08/19(日) 23:27:56 ID:cK18bPdUO
MobileSuicaって電源落ちるor落とすと使えないんだっけ?
180白ロムさん:2007/08/19(日) 23:32:49 ID:cK18bPdUO
>>178
すげー、そんなのあるんだ。
181白ロムさん:2007/08/19(日) 23:41:04 ID:vTqfg0uK0
>>180
昔からサードパーティー製では補助バッテリー製品があるけど、
キャリアが必要性を認めて製品化したところが大きいと思う
182白ロムさん:2007/08/19(日) 23:43:46 ID:o84JKWZuO
DoCoMo関西企画のDoCoMo2.0のUSJ貸切招待が当たってた!(*´д`*)
中身は四人分のスタジオパス、
五千円のお食事券、
新アトラクション&新エリアの先行入場パス、四人分、
特別グッズ引き換え券だった!
183白ロムさん:2007/08/19(日) 23:53:54 ID:g/jf4yDr0
自慢かよ
184白ロムさん:2007/08/20(月) 00:08:23 ID:WGY5AzDy0
ドコモ関西はいいな
185882:2007/08/20(月) 00:13:08 ID:bmdcKY450
Iモードで自分の携帯電話について調べたら、受付会社→NTTドコモ  契約会社→NTTドコモ四国

となっていました。私は関東在住なのですが、不都合は起きないのでしょうか?? それにしても四国って・・・

(初めてケータイを買ったときは、確かネットで四国から買ったような記憶があります。父親が買ってくれたので確かではないのですが・・・)
186白ロムさん:2007/08/20(月) 00:26:08 ID:2yrP26Xy0
FOMAの904シリーズは全部もっさりなわけ?
こういった原因ってさ、全メーカーに一定の基準を要求することに問題があるんじゃないの

FOMA基準に満たなくても各社ごとに特化した携帯を作りあえばいいのに

Aは音楽に特化して形態ミュージック
Bはカメラ機能に特化してデジカメがいらなくなる
Cは必要最低限の機能を搭載し、もっさり感が皆無
Dはすべての機能を満遍なく網羅しもっさり携帯

個人的にはCを特化した携帯を作ってほしいなあ
電話とメールだけができればいいから爆速にしてほしいと言う人は多いはず
187白ロムさん:2007/08/20(月) 00:48:37 ID:xShawcAd0
>>185
気になるならドコモ中央にMNPすればいい。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/address/index.html
手数料2000円かかるが番号もメアドも年数もポイントも引き継ぎ。

ただ、今ドコモの地域会社契約でも別に支障ないとは思うがな。
iメニューが一部変わるぐらいで
188白ロムさん:2007/08/20(月) 01:10:09 ID:BRRG3YTfO
ストレート端末でボタンのLEDが青色に光る機種ってどんなのがありますか?本体カラーも青色でした。
189白ロムさん:2007/08/20(月) 02:05:28 ID:VWf9KaeoO
>>185
ネットで四国から買ったなら、契約会社が四国になってるのはデフォ。

>それにしても四国って

自分の責任でしょ。



190白ロムさん:2007/08/20(月) 02:52:27 ID:/jgcWYp/0
>>178
これいいかも。
長時間の電車利用時は良く使うことが多い。
ただ、コンビニとか駅の売店によくあるタイプは電池パッケージとコネクタ部分が一体設計で、無理な力がかかってコネクタ破損しやすいけど、これなら気にならないね。
191白ロムさん:2007/08/20(月) 16:24:17 ID:heWtMZOS0
904シリーズでサクサクなのどれですか?
192白ロムさん:2007/08/20(月) 17:53:28 ID:6v5wmH5aO
>>191
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 14機種目◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187195567/

ここ読め
193白ロムさん:2007/08/20(月) 18:17:59 ID:wFVi6MilO
俺のFOMAカードを親父の携帯に挿入したら、予めサイトでDLした制限なしの画像(親父のFOMAカード挿入でDL)が見れないんだけど、当たり前ですよね?
もし、親父が買い増ししてその携帯端末をもらうとしたら、DSで処理とかが必要なのでしょうか?
データフォルダ以外の個人データはDSで処理してもらわないと、FOMAカードの差し替えだけでは端末に残ってしまいますよね?
上のことは、あらかじめ、すべて親父の了承を得ています。
194白ロムさん:2007/08/20(月) 18:47:45 ID:E6eDQzH0O
>>168
一年以内なら補償つくから不具合があるっていったら新品に変えてもらえるよ
195白ロムさん:2007/08/20(月) 18:56:52 ID:GbLtJZv+0
>>193
端末の初期化は個人でできるよ。
取説嫁。
196白ロムさん:2007/08/20(月) 18:58:33 ID:E6eDQzH0O
P902iを発売日から一年使ってSH903iに変えたんだけど
今、解約したら違約金は払わないといけないですか?
197白ロムさん:2007/08/20(月) 19:31:24 ID:wFVi6MilO
>>195
ありがとうございました。
198白ロムさん:2007/08/21(火) 10:41:03 ID:XvCeRghQ0
>>197
データの移行は(アドレス帳やメール、ブクマ等)ほとんど赤外線でできるよ
簡単だお
199193=197:2007/08/21(火) 15:18:37 ID:I8Izq8v3O
>>198
ありがとうございました。
一応、P903iTVを安くなった頃合いを見計らって親父の為に買い増しし、P901iTVとの動画(DLした動画)再生比較テストを行なう予定です。
200白ロムさん:2007/08/21(火) 21:41:58 ID:SkIWNJsk0
200get!
201白ロムさん:2007/08/21(火) 23:14:58 ID:x898KDbz0
父親の名義でケータイを買っていましたが、20歳を過ぎたので一人で買いにいきたいです。
父親がいなくても大丈夫なのでしょうか?
202白ロムさん:2007/08/22(水) 00:39:33 ID:bZybEpiD0
>>201
大丈夫だよ。
お誕生日おめでとう!
203白ロムさん:2007/08/22(水) 01:09:20 ID:7kKpdgIzO
デザインが気に入っているので、デュアルの筈のSO506icをメインで使っていたりするのだが
パケ代が先月1万ちょっと行っていたのにビビった。
昔は高かったなぁ。
204白ロムさん:2007/08/22(水) 13:43:05 ID:u1SyRDVGO
マイ割・ファミ割のサービスが始まったからって普段みねーマイドコモ覗いてんじゃねーよ こちとらプレミアアンケートやってるのに鯖が重たくて できねーじゃねーか
205白ロムさん:2007/08/22(水) 15:23:44 ID:wO4PjG2B0
「着もじ」送信料を2ヶ月間無料
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070822_00.html

■期間
2007年9月1日(土曜)〜2007年10月31日(水曜)

■内容
期間中の「着もじ」送信料が無料となります。
206白ロムさん:2007/08/22(水) 15:35:33 ID:AFd8mxYMO
質問させてください。新規で買ってその日に解約できますか?
207白ロムさん:2007/08/22(水) 15:37:24 ID:Hyo8dbokO
スレ違い
208白ロムさん:2007/08/22(水) 16:54:43 ID:/9deueFHO
ひとりでも割って今日契約したら今月から割引されるの?
209白ロムさん:2007/08/22(水) 16:59:43 ID:gP72pdv+0
>>208
今月分は今日から日割りで適用されます。
割引の契約期間は来月からカウント開始です。
210白ロムさん:2007/08/22(水) 17:12:31 ID:0IBT159+O
ひとりでも割り申込みしようと思ったら、いちねん割りと併合できないみたいでいちねん割りを解約しますか?と、問われました。こういう場合でも解約金はとられますか?
211白ロムさん:2007/08/22(水) 20:27:00 ID:1d7o2wJE0
とられない
212白ロムさん:2007/08/22(水) 21:23:57 ID:LZ3cw9b0O
>>201
買い増しなら身分証と電話確認だけでOKだった
by高房
213白ロムさん:2007/08/23(木) 09:39:38 ID:uq6Ds8MbO
>>212
これからも毎回電話確認が必要になるから、名変か解約して新規登録したほうがよくね。
214白ロムさん:2007/08/23(木) 10:56:16 ID:EEmywCOB0
>>206
できますよ。
何を思いついたかは聞かないがほどほどにしとけよw
215白ロムさん:2007/08/23(木) 12:20:31 ID:5OUI76vl0

新規→即解約で契約拒否されました(泣)
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3113829.html
216白ロムさん:2007/08/24(金) 01:14:11 ID:2X6HzbHzO
>>205
プッシュトークよりマシな機能だけどなぁ…
217白ロムさん:2007/08/24(金) 01:47:22 ID:5pk2/p+t0
ファミリー割引は、同居人(婚約者)ではだめかな?
218白ロムさん:2007/08/24(金) 15:02:27 ID:uo7ajlpl0
D703みたいなストレートタイプが欲しいけど、出る見込みなさそうね。
パカパカとかシャキーンとかペコッとかの変なギミックは要らないんだが。
219白ロムさん:2007/08/25(土) 11:27:39 ID:hafH4IItO
頻繁に電番変えないなら、いちねん割引を継続する
方がいいのかな?解約金の高さがひっかかるんだよね…
そんなご大層なサービスなの?→いきなり半額
220白ロムさん:2007/08/25(土) 11:30:54 ID:b5o/98OG0
>>219
そう思うのなら契約しなきゃいいだけだろ?
別に強制じゃないしな。
221白ロムさん:2007/08/25(土) 14:00:00 ID:WsH8C1IV0
解約金が高いってのは保険みたいなもんだから気にしなくても良いよ
ってか、ショップのおねーさんに利いた方が良いかと
222白ロムさん:2007/08/25(土) 22:02:03 ID:bEfj3/p5O
>>217
同居人(婚約者)が"従姉妹"ならOK。
223白ロムさん:2007/08/26(日) 00:23:50 ID:KKl6s9zLO
>>222
とり?
224白ロムさん:2007/08/26(日) 09:39:36 ID:+N4+/FQHO
>>223
「ジュウシマツ」じゃねーよバーロー
225白ロムさん:2007/08/26(日) 10:39:32 ID:LCu7LQsC0
そう読めなくもないw
226白ロムさん:2007/08/26(日) 12:57:44 ID:vU8tbtvj0
      ∧∧  
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) 
  UU ̄U U
227白ロムさん:2007/08/26(日) 14:08:40 ID:u07ia7qF0
>>222-224
ヘキサゴンのクイズみたいなノリだなw
228白ロムさん:2007/08/26(日) 21:24:29 ID:YwL0B+dPO

愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。

脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした
229白ロムさん:2007/08/27(月) 01:27:36 ID:w/stdPku0
>>178
これはDSでしか手に入らないのでしょうか?
230白ロムさん:2007/08/27(月) 01:48:09 ID:a0Vk0Kdr0
>>229
>ほぼ同等機能の製品が三洋から出ている
ttp://www.sanyo.co.jp/energy/con/product/lithiumion/index.html
231白ロムさん:2007/08/27(月) 02:04:40 ID:w/stdPku0
>>230
このタイプだと>>178よりも値段が高いようなので・・・
232229:2007/08/27(月) 02:15:17 ID:w/stdPku0
自己解決しました。
233白ロムさん:2007/08/27(月) 02:23:09 ID:2mQyRHTuO
TU-KAからドコモに番号変えずに機種変したいのですがどうしたら良いですか?
234白ロムさん:2007/08/27(月) 02:27:20 ID:wyX/rlMxO
一度auにして、auからDoCoMoにしたら?
235白ロムさん:2007/08/27(月) 02:41:13 ID:2mQyRHTuO
出来れば直接変えたいのですがTU-KAやドコモがある大型電気店の中の携帯ショップで簡単にできませんかね??
236白ロムさん:2007/08/27(月) 02:49:16 ID:CTPTU6Wz0
>>23
普通にMNPできる
237白ロムさん:2007/08/27(月) 08:57:37 ID:DHecWSAo0
>>235
該当キャリア扱ってるショップに相談すれ。
238白ロムさん:2007/08/27(月) 09:42:58 ID:1AWXsq1l0
パケットパックから、パケ放題に変更しようとしたのですが(携帯で)、当日に変更だと「利用日数にかかわらず、パケットパックとパケ放題の料金を請求する」
みたいなことが書かれていました。

「もう8月も終わりだし、ここでプランを替えて3900円も上乗せされるのはバカらしいな」と思ったのですが、やはり9月に入ってからパケ放題にした方がいいのでしょうか?
239白ロムさん:2007/08/27(月) 11:20:11 ID:oHfkosrk0
まぁオレなら絶対9月から入るなw


>>178
これって容量どれぐらいなんだろ?
純正は値段高いだろうと気になって携帯ショップに見にいったら
容量が(アンペアだったかな?)830ぐらいのが2480円
1300ぐらいのが2980円で売ってた。ちなみに純正は3000円ちょっと。
240soauft:2007/08/27(月) 11:56:49 ID:yJx/zUqD0
いつから、反撃始めるんだろう?
241白ロムさん:2007/08/27(月) 12:35:00 ID:yz0zvLLhO
反撃ってなんの話し?
242白ロムさん:2007/08/27(月) 13:45:59 ID:vlv3/E230
>>240
ばか!w 反撃じゃなくて、反芻なんだよ!!wwプ
243白ロムさん:2007/08/27(月) 16:24:13 ID:dND54UHOO
自分が今、この番号で何年目なのか調べる方法教えて。
244白ロムさん:2007/08/27(月) 16:26:45 ID:XzCziew7O
糞DoCoMoの接客態度なんとかしろ馬鹿
245白ロムさん:2007/08/27(月) 16:33:24 ID:MIuNpHZr0
246白ロムさん:2007/08/27(月) 16:49:46 ID:txjg5u+aO
>>244
auの方がひどい
247白ロムさん:2007/08/27(月) 19:36:47 ID:6xoimoZF0
FOMAで一番もっさり感が無い機種って何?
古めの方で
248白ロムさん:2007/08/27(月) 20:05:36 ID:wGveIAvo0
>>247
三洋製の機種。
249178:2007/08/27(月) 22:23:23 ID:w+D1ainV0
>>239
前回うろおぼえだったから書かなかったが、今現物を手元に持ってきた

FOMA 補助充電アダプタ 01
出力 DC 5.4V 400mA
使用電池 充電式リチウムイオン電池 3.7V/1800mAh

ASA39040 ←これはドコモがオプション品に振っている型番

感想としては、くどいけどやっぱり>>181
そういう製品を出している業界にとってはいい兆しかも
250白ロムさん:2007/08/28(火) 09:28:59 ID:VIyCGPSZ0
俺が思うDocomoの良機と糞機を挙げてみる


N902iX F903i F903iX D904i P903iX


SH903iTV SH904i D903i N703iU N703iD
251白ロムさん:2007/08/28(火) 09:39:28 ID:120U3xPwP
やっぱりiPhone発売するのはドコモだったね\(^o^)/
252白ロムさん:2007/08/28(火) 12:11:28 ID:5cs4/zBa0
>>251
既成事実だけど、本格ソース〜w
253白ロムさん:2007/08/28(火) 12:51:19 ID:Dy7nLJfO0
実測スピードの話はここでやろう。

実測通信速度スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1188272892/l50
254白ロムさん:2007/08/28(火) 13:32:50 ID:2tHU1gNQ0
>>244
いろんな出先でショップ利用することが多いけど、DoCoMoで接客態度が悪かったところないな。
auはよく態度悪かったり、客がいる近くで店員同士で内輪話とか平気でやってるのには良く出くわしたけど。
SoftBankはたまに変な店員いたけど、auほど醜くないな。
255239:2007/08/28(火) 15:30:08 ID:Efp5DkG00
>>249
レスありがとう。
1800あるなら純正のがいいかもしれんね。

車充電用のアダプタが7000円とかで売ってたから
純正はボッタクリというイメージがあったけどこれはアリかもしれん。
256白ロムさん:2007/08/28(火) 17:45:59 ID:PAMIlU8zO
DoCoMoって新規でも高いんですね
モトローラのくらいしか新規0円のなくてびっくりしました
257白ロムさん:2007/08/28(火) 17:51:29 ID:1lrMFM5i0
店によるよ
258d:2007/08/28(火) 17:52:02 ID:jEXdpFHB0
900シリーズと700シリーズってどんな機能の違いがあるんですか?
259白ロムさん:2007/08/28(火) 18:14:48 ID:o2sBn40E0
神尾寿のMobile+Views:
HSDPAの“後戻りできないスピード”
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/27/news057.html

 auでCDMA2000 1XからCDMA 1X WINに切り替わった時も、
高速化による快適性の向上と、「もう1Xのスピードには戻れない」という感覚を覚えた。

しかし、HSDPAによる変化の手応えは、auの時よりもさらに大きい。

ドコモでは次期905iシリーズからHSDPAに標準対応する見込みだが、
“プレ905i”ともいえるN904iを常用した経験でいえば、
スピードそれ自体が強い商品力を持ちそうだ。
260白ロムさん:2007/08/29(水) 00:28:35 ID:L2cyPqzL0
>>259
そのうち、歩きながら携帯を凝視することも御法度になるだろうな
261白ロムさん:2007/08/29(水) 00:52:43 ID:qyzW40Ml0
>>260
持つ自体、違法になるよ!ww
262白ロムさん:2007/08/29(水) 00:58:36 ID:xzaY44a50
>>261
なにそれ猥褻物だったの?
屋外で持ちながら歩いたらまず違法だろうな。


チ○コを
263白ロムさん:2007/08/29(水) 01:56:20 ID:qR3cKef0O
70Xシリーズと90Xシリーズは容量同じですか?
264白ロムさん:2007/08/29(水) 08:03:52 ID:OfTtVJ7p0
70xのが薄型が多い&軽くできてるから容量は同じじゃないな
265白ロムさん:2007/08/29(水) 14:06:43 ID:ntA7IAdb0
「P904i」 ソフトウェアアップデートのお知らせ

● 特定の電話番号からの着信を拒否する「指定着信拒否」などができる
「電話帳指定設定」が、本来20件登録できるところ、7件目までしか登録できない。
電話帳指定設定には、「指定着信許可」「指定着信拒否」「指定発信制限」
「指定転送でんわ」「指定留守番電話」があります。

● 一部のPanasonic製ミニコンポ(PMシリーズ/NSシリーズ)で
microSDカードに録音した音楽データを再生すると、再生エラーが発生する場合がある。

 なお、上記以外にも、より快適に「P904i」をご利用いただくための更新が含まれております。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070829_00.html
266白ロムさん:2007/08/30(木) 01:19:08 ID:OT5qkcx70
直感的にシンプルに──ユーザビリティ重視の「モバイルGoogleマップ」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/29/news113.html

神尾寿の時事日想:
携帯向け地図市場に、黒船Googleがやってきた
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0708/22/news027.html
267白ロムさん:2007/08/30(木) 03:14:29 ID:4/hw46qSO
今ごろ既出の話題を・・・
268白ロムさん:2007/08/30(木) 04:20:06 ID:gqnVHIMJO
広島県大竹市のDoCoMoショップ死ね馬鹿
269白ロムさん:2007/08/30(木) 12:04:26 ID:8GE9rHt+0
広島県大竹市のDoCoMoショップ死ね馬鹿
270白ロムさん:2007/08/30(木) 15:07:11 ID:KekfMcif0
271白ロムさん:2007/08/30(木) 15:25:27 ID:XGEdQ12l0
>>270
M1000ほどインパクトが無いね〜〜w
272白ロムさん:2007/08/31(金) 09:55:10 ID:NVlIQVbk0
やっと夏も終わりだし
パワーアップした秋割り8400円で買いに行きます
273白ロムさん:2007/08/31(金) 21:52:56 ID:XYd3JcBr0
外装交換した場合
液晶保護フィルムとか貼ってくれますか?
274白ロムさん:2007/08/31(金) 22:04:38 ID:VEdr+BMp0
>>270
こういうケータイでもiメールできるんですかね?
275白ロムさん:2007/08/31(金) 22:36:39 ID:9/+YaNhM0
>>274
無理w
276白ロムさん:2007/08/31(金) 23:28:46 ID:JZ1qg/pe0
来月からパケホーダイを設定しました。

0時まであと30分少々ですが、0時を1秒でも過ぎていれば、パケホーダイが適用される
と考えて良いのでしょうか。それとも、日替わり処理のような時間帯が深夜帯にあって、
それまで待つ必要があるのでしょうか。
277白ロムさん:2007/08/31(金) 23:39:08 ID:FAkMP8h60
>>276
正確な答えは誰も答えられない。
毎月同じような質問があるんだが、結局回答は自己責任でやってくれになってしまう。
278白ロムさん:2007/09/01(土) 00:22:18 ID:CLJnLoEU0
おれも今月からパケ放題。みくしーやりまくるぞ!
279白ロムさん:2007/09/01(土) 07:49:45 ID:v2/uieApO
ああああ…

SO903iTV買おうか迷う…
280白ロムさん:2007/09/01(土) 10:40:30 ID:xnfiXW1MO
ケータイ新規で買って一ヶ月経たないんですけど、半分に割れて使えなくなりました。
これは盗難保証を使った方が安くすみますか?
281白ロムさん:2007/09/01(土) 15:01:05 ID:QkErJyICO
インターネットアクセス制限をかけた場合はキッズiモードになるということですが、通常のiMENUを表示することは可能ですか?
282白ロムさん:2007/09/01(土) 15:06:19 ID:39hq702Q0
パケホーダイについてのお話

パケホーダイの契約を解除した次の月の1日の
パケ代がどう考えても高かったので調べてみた事がある。

俺「ドコモの設定する1ヶ月とは1日0時から31日23時59分ですよね?」
ドコモ「はい」
俺「しかし今月1日は絶対にこんなに使ってない!」
そこで通信履歴を出してもらった。
確かにその日に始めた通信はわずかだった。その日に始めた分には…

ドコモが言うにはiモードの通信を切断した時点の時間にパケ代を請求するという。
(ドコモでは1時間ごとにパケ代を計算してるらしい)

例えば1時5分にメールをしてiモードを切断(iの点滅を消す)した場合は
1時の時間帯に加算される。
1時55分にメールをして放置、iモードの切断が2時5分になった場合は
2時の時間帯に加算されるという。

つまり俺が最終日ギリギリで使いまくったiモードはそんな事知らないから
「23時58分終わりー」ってしたにもかかわらず0時を超えてから切断されたのでした。\(^O^)/
「きいてねーよ!」と吠えたところで「購入時にお渡しした冊子には書いてますよ^^^^^^」
と言って一切返金には応じませんでした。

そこでこの事を逆手に取れば次月からパケホーダイ加入する場合23時頃から使い続けても
日をまたいでしまえば請求を来月に持って行くことが出来るのではないかと思う。
なんとかドコモに反撃したいとすごす今日この頃…
283白ロムさん:2007/09/01(土) 15:07:51 ID:/Qm+4uuyO
>>280
なんの為のDoCoMoショップだよ…
プロに聞けよ。







DoCoMoショップ店員より
284白ロムさん:2007/09/01(土) 15:14:51 ID:n1Llhd4h0
>>280
盗難保証とは何だ?
「トラブル時購入サポート」のこと?
「ケータイ補償 お届けサービス」のこと?
どちらにしても盗難の場合は警察へ行って手続きしないと無理。

>>281
設定すれば可能です
285281:2007/09/01(土) 15:55:19 ID:QkErJyICO
>>284さん、ありがとうございました。
286白ロムさん:2007/09/01(土) 16:22:02 ID:+sPshenJO
どういたしまして
287白ロムさん:2007/09/01(土) 19:08:18 ID:YOrdWbdPO
指定機種の板にも書いたのですが、レスがないので…。
N903iジェットブラックを使っているんですが、落として小石で背面液晶側とすぐ脇の上部カバーにささくれが派手に…。
買ったばかりなので保障内ですが量販店で買って、修理はDSでってのはアリですか?

もう一つすいません。
自分が落とした場合無料修理対象外みたいな内容が保証書に書いてますが、有償なんでしょうか…いくらぐらいなのかもできればお願いします!
288白ロムさん:2007/09/02(日) 02:43:12 ID:X1RAQASr0
>>287
買って2週間以内ならこういうのもある
http://www.mydocomo.com/web/premiere/MYDDP-ST0023.html#anchor00

金はかかるが、新品がもらえる
289白ロムさん:2007/09/02(日) 03:51:11 ID:fSECWZdJO
>>288
ありがとうございます。他のスレでも情報を集めた結果、外装交換がよさそうなのでやってみます。
290白ロムさん:2007/09/02(日) 04:55:30 ID:hS5+J21vO
903の動画機能にP902みたいに三倍速とかコマ送りの機能が付いてる機種ありますか?
291白ロムさん:2007/09/02(日) 07:13:09 ID:/X7a9pbHO
マルチ
292白ロムさん:2007/09/02(日) 15:42:05 ID:uc6VUmvZ0
2年以上使ったmovaをFOMAに変えたいんですが
バッテリー無料で貰えるやつ申し込んで
その場で機種変はできるんでしょうか?
293白ロムさん:2007/09/03(月) 00:05:04 ID:PnyjUN7C0
>>292
確か、できない。
294白ロムさん:2007/09/03(月) 00:54:17 ID:vzttBnk20
>>292
電池を入手した翌日なら可能
295白ロムさん:2007/09/03(月) 09:07:48 ID:5Z6X+QvJP
ニコモバ開発者ブログより

あっというまに25万人を超えました。夜間は3000人以上の方が同時に接続しており、
使用帯域も0.5Gbpsに達しています。モバイルサイトではすでに最大のトラフィックじゃないでしょうか?
ここで今後のおしらせですが、ソフトバンクのかた、auのかたは残念ですがなにもありません。
苦情、要望はニワンゴに送っても無駄というか、そもそも無理ですのでご了承ください。
ドコモのみなさんには、素敵な次バージョンを開発中です。
キャッシュを増やすことにより、FOMAでも機種によっては
HSPDA並にスムーズに動画を再生可能になる予定です。
296白ロムさん:2007/09/03(月) 11:05:40 ID:mRW0mFxn0
携帯・PHS板から誘導されてきました
地震速報対応機種の情報が見れるスレまたはサイトをご教示ください<(_ _)>
297白ロムさん:2007/09/03(月) 11:51:10 ID:MehOR3xT0
>>296
まだ策定段階だから何も決まってない
298白ロムさん:2007/09/03(月) 11:55:30 ID:4gRxJMuvO
FOMAの携帯使っているんですが、解約した前の携帯を使いたくなりました。FOMAカード差し替えればそのまま使えますかね?やっぱりショップに一回行かないと使えませんか?
299白ロムさん:2007/09/03(月) 12:06:55 ID:fuLjNv6cO
解約ってFOMAカードが使えなくなるだけで
機種は使えるんじゃない?だからカード差し替えたら使えるはず
300白ロムさん:2007/09/03(月) 12:53:38 ID:OyWP2dtp0
>>298
そのまま使えるよ。
DLした一部コンテンツは制限を受けるだろうけど。
301白ロムさん:2007/09/03(月) 12:53:45 ID:4gRxJMuvO
299<<ありがとうございます!
302白ロムさん:2007/09/03(月) 13:38:22 ID:CyW/IUy5O
   「 小島よしお 」は、こうすれば人気が出る! 〜 芸人からゲイ人へ 〜

サポーターはかずに、直に競パンを履き、ビンビンに勃起した雄臭っせぇマラを、クッキリと競パンに浮かび上がらせ、
ビン勃ちの勃起マラの先端からは、ジワリと先走りの種汁を滲ませ、 競パンに種汁の染みを作り、
白目ひんむいてよだれをダラダラととめどなく垂れ流し、
恍惚の表情で「 オチンポオッパッピー! 」って言う位じゃないと芸能界じゃ生き残れないよ。
オチンポオッパッピー!のあとにすぐ射精したら超人気でるよ。

 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 <ω\


  〇/ はい!
 /|    オチンポオッパッピー!!
 /ト ・。.


 ∧_∧
( ;´Д`) ああぁっぁぁああぁあっ    
人 Y /      チンポいいッ!チンポ!  
( ヽωつ ο°o。 
(_)_)
303白ロムさん:2007/09/03(月) 20:20:46 ID:NlMqDnVbO
今、FOMA D702iFを使ってるんですけどSDカードとか挿入するとこがないんですよ。携帯の中の画像・動画をSDカードに保存するにはどうしたらいいんでしょーか??どなたか教えてください。お願いします<(__ )>
304白ロムさん:2007/09/03(月) 20:31:05 ID:YWzrHrl80
>>303
外部メモリーに対応してない機種だから不可能。
って言うか、こんな機種があったのはじめて知った。
ドコモのHPで機能を確認してしまったよ。
今時、外部メモリーに対応してない機種が出てたんだな。
305:2007/09/03(月) 20:31:05 ID:NlMqDnVbO
今、FOMA D702iFを使ってるんですけどSDカードとか挿入するとこがないんですよ。携帯の中の画像・動画をSDカードに保存するにはどうしたらいいんでしょーか??どなたか教えてください。お願いします<(__ )>
306白ロムさん:2007/09/03(月) 20:34:57 ID:6RXo1kQA0
307白ロムさん:2007/09/03(月) 20:41:41 ID:NlMqDnVbO
2回書き込んでしまいました。すいません。
304さんありがとうございます。PCに画像送ってそっちで保存するしか方法は無いですかね?あ゙ーホントに使えないダメ機種・・・
308白ロムさん:2007/09/03(月) 20:50:36 ID:6RXo1kQA0
D702iFか。かなり珍しいの使ってるなー。ユーザーを1人だけ知ってる。

どうでもいいが、機種名のFとDが逆になったF702iDという機種もあって
しかも、どちらも(広義で言うところの)SDカード無し
Fは男性向けDは女性向けと言われた気がしたが、どれだけ売れたものか…
309白ロムさん:2007/09/03(月) 20:57:27 ID:NlMqDnVbO
ヘンな形してます(´ヘ`lll)
何故こんなのドコモは作ったのか?そして何故わたしはこんなの選んでしまったんだか・・・あーホント馬鹿
310白ロムさん:2007/09/03(月) 21:03:25 ID:MhNV0NK40
iチャネルのニュースソースが売国臭漂って気持ち悪いんだが。
もう解約予定。
311白ロムさん:2007/09/03(月) 21:09:28 ID:SPouFe3Z0
iチャネルは端末購入時の割引利用のためだけに契約するもんだ
端末購入翌日に解約されるのがお約束のサービスだ
312白ロムさん:2007/09/03(月) 21:11:06 ID:6RXo1kQA0
>>310
今は毎日だけど、昔は読売担当だったんだよ
313白ロムさん:2007/09/03(月) 21:12:30 ID:6RXo1kQA0
メッセージRを利用したとくダネニュース便というのがあって、
一時期はとくダネが毎日、iチャネルが読売と棲み分けていた
314白ロムさん:2007/09/03(月) 21:13:50 ID:YWzrHrl80
>>311
そうでもないんだなぁ。
確かFOMA契約の4分の1ぐらいiチャネルを利用しているってのを見た覚えがある。
そのうちの一人だったが、先月で解約した。
N902iを発売日に買い増ししてから1年と9ヶ月見てきたがリニューアルしてからみづらくなった。
後、9/1に910SHを買うのに少しでも料金を減らす為ってのも理由としてあったがw
315白ロムさん:2007/09/03(月) 21:29:50 ID:zCrISqBV0
>>314
そうそう、リニューアルをする度にiチャネルの使い勝手が低下していく(w

【DoCoMo】iチャネル ch2【ドコモ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1168453329/
316白ロムさん:2007/09/03(月) 22:00:14 ID:SPouFe3Z0
そうなのか
ドコモの中の人が言ってたからなるほどと納得してたんだがw
317白ロムさん:2007/09/03(月) 22:09:31 ID:YWzrHrl80
>>316
オプションパックみたいに本当に役立たずなやつとは違って一応ニュースが見れるからね。
今時だと新聞を取ってないやつは若い奴の一人暮らしだと多いし。
月150円でニュースが手軽に携帯でチェックできるのは安いものとも言えるから。
318白ロムさん:2007/09/03(月) 22:44:54 ID:joF0guxN0
新聞の方が読み込めて楽しめるからなぁ

ってのはちょっと違うか
319白ロムさん:2007/09/04(火) 10:12:09 ID:6yz0QUZx0
法人の人が通話料無料がいいからってソフトバンクに移動したりしてるようだ。
あと個人向けではiモード以後のヒットサービスがないし、端末も魅力がちょっと・・・
ワンセグやお財布全部搭載とかして欲しいなあ。ドコモがんがれ!

あともう端末仕様統一してしまったらどうだろうか?
コンテンツ作るほうは機種ごとに作るのとか大変だろうから・・・
320白ロムさん:2007/09/04(火) 13:27:31 ID:gkiH+K140
通話量が多い法人契約ばかりになると
980円で内線のように使われると困るだろうな。

法人としても固定費の計算をしやすい。
321白ロムさん:2007/09/04(火) 13:29:26 ID:/xisyXDE0
>>318
新聞は捨てるのが面倒だ。1ヶ月で4千円程はするし、
その金でパケホーダイを契約することにメリットを感じる人も多そう。
322白ロムさん:2007/09/04(火) 14:27:15 ID:nuEKrXIY0
大容量動画だってあっという間にダウンロード
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/04/news011.html


323白ロムさん:2007/09/04(火) 15:57:37 ID:RcDdpjsHO
醒めないでね

この解像度DoCoMoだけ
※シリーズでWVGA液晶を搭載しているのはNTT DoCoMo FOMA905iシリーズだけです

こんな宣伝いかほど
324白ロムさん:2007/09/04(火) 16:04:42 ID:ig3KZd1Y0
>>321
たしかに。ケータイなんかへし折って投げ捨てればそれでOKだもんな。

ってのはちょっと違うな
325白ロムさん:2007/09/04(火) 19:02:07 ID:t+QA/R4R0
>>322
これ 「善輝の部屋」 でつか?ww
326白ロムさん:2007/09/05(水) 10:39:14 ID:0OROubyH0
ドコモ2.0やめて欲しい。
カタログの表紙とかなんかクドイというか濃いというか…
気持ち悪いよ。
327白ロムさん:2007/09/05(水) 11:43:40 ID:7lQJbBcd0
反撃はまだですか?
328白ロムさん:2007/09/06(木) 22:50:55 ID:wejiXrspP
反撃しようと思ったら相手が瀕死だったというオチ
329白ロムさん:2007/09/07(金) 13:12:00 ID:UgCYWubIO
今後予定の反撃は冬のデータ定額だろ。
330白ロムさん:2007/09/07(金) 22:39:22 ID:ML3nSqd30
中身変えないと、反芻になるお〜〜w
331白ロムさん:2007/09/07(金) 23:41:32 ID:+EAkW5iB0
長期契約者に反撃してるんじゃねえ?
332白ロムさん:2007/09/08(土) 03:53:57 ID:RV1WxFuv0
ソフトバンク携帯 超売れてますよ。
5,6,7,8月、4ヶ月連続で、ドコモ、AUを押さえ トップにたつ。
8月だけで、ソフトバンク携帯約19万件、人、獲得 1日で 6500人の割合でソフトバンク携帯が増えている。
1位 ソフトバンク + 188900 約19万件、人増加中
2位 KDDI   + 158500
3位 ドコモ    − 22900 約2万件減少
ドコモは創業以来初の純減となった2006年11月に続き、当月、2度目となる2万2900の純減。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/07/news052.html
売れている理由
1 安さ 通話料金 ソフトバンク同士無料,ソフトバンク同士、家族間通話24時間無料
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_awhite.html?lid=ovr200706003854
http://mb.softbank.jp/mb/special/TheWhites/
さらに ドコモの月額半額プランよりソフトバンクのほうがさらに 210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070829_01/index.html
KDDI の半額プランより ソフトバンクのほうがさらに、210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html
2 デザイン、型、色、が他社より断然豊富
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/list.html#summer
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice
3 以前はつながらない携帯からつながる携帯へ 8月に、ドコモと同じ46000局のアンテナ設置を達成した。
 また 家庭内アンテナ無料設置も実施中。46000局達成
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070801_01/index.html
家庭内無料アンテナ 維持費、使用料金、アンテナ代、設置代、すべて無料
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/HACampaign/campaignPattern2.jsp









333白ロムさん:2007/09/08(土) 16:08:36 ID:nyHAgQiz0
auだけどDoCoMoショップの姉ちゃんが好きになりました。てへw
334綺襲☆3.0HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/09/08(土) 16:48:25 ID:P8wZYOoyO
(*゜ロ゜)最近分かったパケ・ホーダイFULL加入してN904iエロサイト奇襲した。
1700ドット画像等一枚450KB容量端末に保存出来た
全部microSD保存しWVGA画質鑑賞切り取って待ち受け設定したら…ダチら驚いてN904iHSDPAのサイト戦略実力知った
N904iHSDPAフルブラウザは高速新快速乗ってても一瞬で読み込み通信途切れ無し
335白ロムさん:2007/09/08(土) 18:21:45 ID:Z/TRsCBV0
905はいつ発売されますか?

今はN700i使っていますが(2年5ヶ月)、そろそろ交換したくなりました。

N904に興味があったのですが、色が気に入らず905を待つことにしました。
しかし、未だ発表がありません。今のケータイの電池がすぐなくなるので、すぐにでも新しいものがほしいです。

どうしよう・・・904買っちゃおうかな・・・でも、ここまで待ったんだし・・・
336白ロムさん:2007/09/08(土) 18:24:06 ID:e9apA6l90
今週発表とかってウワサで聞いたけど結局なかったしな
いつ発表なんだろ?やっぱ来月頭あたりか
337綺襲☆3.0HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/09/08(土) 18:25:52 ID:P8wZYOoyO
(*゜ロ゜)11月中旬N905i
俺の妄想は
338白ロムさん:2007/09/08(土) 18:52:07 ID:djHZhT8D0
kimochi warui
339白ロムさん:2007/09/08(土) 19:17:35 ID:+Sd749UF0
>>339
コテ付けないで気持ち悪い投稿を繰り返してるのなんて
いくらでもいるだろ。最近その活動が活発。
お前も思い当たりあるだろ?
340白ロムさん:2007/09/08(土) 19:27:57 ID:kD7tJ8dF0
質問です。
あんまり痛んでないんですけど、FOMAカードを交換したいのです。
無料で交換してもらえるんでしょうか?
また、端末情報や電話番号などが変わるのでしょうか?


誰か詳しい人えてもらえませんか?
341白ロムさん:2007/09/08(土) 19:39:50 ID:xVuS/N4lO
>>335
同一機種を2年以上使ってれば電池を無料で貰えるよ。

>>340
FOMAカードの再発行みたいなのが出来るはず。
その場合3150円必要だったと思う。
342白ロムさん:2007/09/08(土) 19:40:58 ID:+Sd749UF0
>>340
お前こっちのスレでやれよボケ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1188400789/l50








気分だけで交換するなら、とうぜん有償。
携帯電話の動作不良の原因としてFOMAカードのメーカーやカードの状態が考えられる場合、
青いFOMAカードや緑のFOMAカードでは対応できない機能を利用する契約を行った場合などは、
無料で対応してくれることがある。程度じゃなかったかなー。

端末情報? がよく分からないけど、*#06#で表示されるのは携帯端末側に固有な番号なので、
FOMAカードを交換しても変わらない。
電話番号やメールアドレスは変わらないで出来るが、FOMAカードそのものが変わるので、
ダウンロードしたものは…諦めないと駄目なんじゃないのかな。
個々のFOMAカード固有の番号に紐付けられているのか、書き込まれている電話番号に紐つけられているのか
ここが俺も分からない。

俺も詳しく知りたい。
343白ロムさん:2007/09/08(土) 19:45:18 ID:kD7tJ8dF0
>>341
>>342
有難うございます。
調べてみて、少し分かったら報告しますね。
344白ロムさん:2007/09/08(土) 19:48:02 ID:+Sd749UF0
あー・・・質問した動機が一つ読めた。敢えていちいち問い詰めないけど。
345白ロムさん:2007/09/08(土) 19:50:02 ID:Dq7Rmcyz0
ここでもええやないか、うんうん
346白ロムさん:2007/09/08(土) 19:56:25 ID:C4cLF9S+0
>>342
新しいカードでもコンテンツは大丈夫。
俺、不良交換歴あるし。
古いのは返してくれないかも。
347綺襲☆3.0HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/09/08(土) 19:56:42 ID:P8wZYOoyO
(*゜ロ゜)FOMAカード錆び腐食しないよう心がけてるが
端子部、黒ずんだら俺は無料交換してもらう
『自然体に使ってたら認識不良と言って交換』
過去一回交換
348白ロムさん:2007/09/08(土) 20:07:07 ID:+Sd749UF0
>>346
そうなの? じゃ、電話番号と紐付けか? それなら大丈夫だな。
もし覚えていたら、俺も今度確認してみるわ。
349340:2007/09/08(土) 20:17:45 ID:kD7tJ8dF0
今、ヤフの知恵袋で質問してみようと思うのですが、
何か書いて欲しいものありますか?

誰かが回答してくれるかもしれないので。
350白ロムさん:2007/09/08(土) 20:23:29 ID:+Sd749UF0
そのまま訊いて来れば?
351白ロムさん:2007/09/08(土) 20:32:57 ID:u8jYtYlJO
自分でダウンロードしたメール受信画像を
メール受信時にプライベートウンィンドウ(サブ画面)に表示されるように設定したのですが
設定方法を教えて下さい。
説明書を見ても分かりませんでした。
ちなみに機種はP903iです。
352白ロムさん:2007/09/08(土) 20:35:04 ID:ARu9CgCI0
店頭でFOMAを一通りいじってきたが重いなあ…
各社のを受信メール開いてみたが、一番はやかったのPシリーズだったかな

DとかSHとか重すぎ…毎日使う機能があんなに重くちゃがまんできんよ
353白ロムさん:2007/09/08(土) 21:20:22 ID:hmBCTzV1O
シネよ。
354白ロムさん:2007/09/08(土) 21:30:52 ID:+Sd749UF0
353の「ら」抜き言葉にいつもと違った違和感w
355白ロムさん:2007/09/08(土) 23:32:43 ID:ODA1Jd4W0
>>352
2ちゃんソースって怖いんだなw
356白ロムさん:2007/09/08(土) 23:43:01 ID:ARu9CgCI0
>>355
どゆこと?
357綺襲☆3.0HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/09/09(日) 00:38:31 ID:IyuUP6PjO
(*゜ロ゜)N905iHSDPAダイバー摩天楼ワンセグ
3.1インチWVGA液晶1300:1コントラスト、色彩86%カメラ510万画素CMOSサブ130万画素
サブディスプレー2インチTFT26万色
ブラシュUPヤマサオーディオ
音100MBメモリ静止画容量80MB
Ui刷新高速処理、ターボメモリ搭載
静止画DL1MB
CPUダブルorシングル駆動
オリジナルソース
358白ロムさん:2007/09/10(月) 11:03:21 ID:D75YG+hG0
3G対応、16GBメモリ搭載の日本でも使えるiPhoneが11月に登場か

今年6月末に発売され、アメリカで多くの人たちがアップルストアに並んだAppleのiPhoneですが、
通信方式が日本の携帯電話会社が採用しているものとは異なるため、
日本での登場はまだまだ先になると思われています。
しかしここにきて、11月に日本でも使える3G対応のiPhoneが登場する可能性が出てきました。
つまり日本でiPhoneが正式に販売される日も、そう遠くはないということでしょうか。

Electronista | 3G, 16GB iPhone for Europe in November?
この記事によると、ドイツの携帯電話会社T-mobileが、11月からiPhoneを取り扱うようになるそうです。
そしてT-mobileのiPhoneはアメリカ版とは異なり、先日発表されたiPod touchと同じ16GBのメモリを搭載するだけでなく、
最大3.6Mbps通信が可能なHSDPA方式をサポートするそうです。
なおカメラは200万画素で、気になる価格はiTunes storeのクーポン付きで499ユーロ(約7万8500円)とのこと。
ちなみに日本でHSDPA方式をサポートしているのはNTTドコモとソフトバンク、イー・モバイルとなっているので、
もしiPhoneが日本で発売される場合、この3社のうちのどこかからということになりそうです。
359白ロムさん:2007/09/10(月) 11:21:40 ID:CNmrcAK/O
>>358
ソースは?
360白ロムさん:2007/09/10(月) 11:25:03 ID:Q3/5GMFiP
昔、漏れが中学生だか高校だかの頃、おしんが泣きながら大根メシくうシーンみながら
親父が「俺の時代はこんなに貧乏だったのにがんばってたんだ。
それなのにお前らは苦労しらずで、ぜいたくでどうのこうの、
お前らは大根メシなんか食えねーだろう」と説教はじめたので
俺と妹がじゃ試しに食ってみようぜということになり、
ご飯に大根おろしのっけて食ってみたら
「うめー!ものすごくうめー!」と大騒ぎになり家の大根の残りがなくなるまで
おかわりしてしまった。
「なんだー、昔の人はこんなうまいもんくってたのかぁ」といって
兄妹そろってゲップしたら、親父がむちゃくちゃ怒ってたなぁ。
361白ロムさん:2007/09/10(月) 12:06:00 ID:FAFPr+zm0
今日重大な発表があるはずです
362白ロムさん:2007/09/10(月) 17:36:52 ID:pK/HI32s0
>>359
これだな
3G対応、16GBメモリ搭載の日本でも使えるiPhoneが11月に登場か - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070910_iphone_3g_16gb/
363白ロムさん:2007/09/10(月) 17:38:30 ID:pK/HI32s0
デジタル EVERY ニュース
ttp://news77.jugem.jp/

にもこぴぺがあるな。
364白ロムさん:2007/09/10(月) 17:52:56 ID:Q3/5GMFiP

なんか大きな勘違いをしている悪寒
365白ロムさん:2007/09/10(月) 19:01:03 ID:8ceW83X10
>>352
DをSHと一緒にされたら困る
もっとよく弄れよ

DがSHレベルに重いわけ無い
366白ロムさん:2007/09/11(火) 07:35:35 ID:2iuR1t2P0
ドコモ、地域8販社吸収へ・顧客流出続き販促テコ入れ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070911AT1D0703J10092007.html
367白ロムさん:2007/09/12(水) 06:47:40 ID:BK1K2yESO
368白ロムさん:2007/09/13(木) 15:14:07 ID:sFp6exnK0
2007年9月13日

HSDPA対応USB型端末「FOMA A2502 HIGH-SPEED」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070913_00.html

新たにPC向けパケット定額プランなどを提供
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070913_01.html

MIMO信号分離の低消費電力化高性能LSI試作に成功
-Super 3Gシステムに向けた取り組み-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070913_02.html
369白ロムさん:2007/09/13(木) 15:45:56 ID:thTJAMEOO
>>317
新聞とらないとチラシがないから困るよ。
ニュースはPCのネットのほうがよりいいかな。

まあマスゴミが新聞をとってもらうために、必死で新聞を読まなければいけないとか、新聞が立派なようなことばかり言うが、そんな時代はもう終わってるしな。だからネット批判を大袈裟に繰り返すのだろうね
370白ロムさん:2007/09/13(木) 16:08:11 ID:4RFBOVz60
ドコモの定額データプランまとめ(料金は税抜表示)

■ 定額データプランHIGH-SPEED
受信最大3.6Mbps、送信最大384Kbps パケット通信
月額4000円〜10000円+プロバイダ料金800円
【内訳】
50万パケットまで4000円
50〜100万パケットまで0.012円の従量制
100万パケット以上10000円

■ 定額データプラン64K
送受信最大64Kbps パケット通信
月額4200円+プロバイダ料金500円

■ 2007年10月22日から受付開始

■ 対応端末
FOMA A2502 HIGH-SPEED
FOMA M2501 HIGH-SPEED
HIGH-SPEED対応のスタンダード機種
HIGH-SPEED対応PC【メーカブランド】
371白ロムさん:2007/09/13(木) 16:39:05 ID:vKXMBReWO
教えて下さい!
今、P902iを使っています。
メール機能で一人一人にメールセキュリティを掛ける事が出来るのですがドコモでP以外にメールセキュリティを掛けれる携帯ってありますか?
372白ロムさん:2007/09/13(木) 17:59:05 ID:HZNmYHIz0
いまどき全部できるだろw
373白ロムさん:2007/09/13(木) 18:11:03 ID:vKXMBReWO
>>372

そうですか‥Dとかには機能がないようなので知りませんでした。
探してみます。
374白ロムさん:2007/09/13(木) 18:13:18 ID:GkySFH610
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html
FOMAハイスピードとは、FOMAの高速データ通信サービスです。
FOMAハイスピードエリア内であれば、最大3.6Mbpsの高速パケット通信が可能になります。ww
375鈴 ◆D8.Cx2S6FM :2007/09/13(木) 18:16:51 ID:xaFo1pk40
鈴のサイトにN905とD905の既存のID_LLのデカ画像をうpしました。
N905はカメラの部分ではっきりと5.2M PIXCELSと読み取れます。
376白ロムさん:2007/09/15(土) 17:46:25 ID:8w7vRDg00
質問です。ドコモのFOMAで、通信速度が最も早い機種ってどれでしょうか?
SH904iを買おうと思ってスレを見ていると、もっさりとあって悩んでいます。
対人の携帯アプリで通信速度が遅いための機種変なので、とにかく早い機種がいいです。
どの機種が一番いいですか?
377白ロムさん:2007/09/15(土) 17:56:14 ID:Fg6gA5dY0
>>376
ハイスピード機以外ありえんのだが。
N904i、P903iX、F903iX。
好きなの選べ。
378白ロムさん:2007/09/15(土) 18:12:16 ID:PXQkzzgk0
>>377
Fはハズレ。
速さで選んだらNかPしかない。
379白ロムさん:2007/09/15(土) 18:42:34 ID:czbfRPv/O
速度だけならN902IXだな
380白ロムさん:2007/09/15(土) 19:31:03 ID:LxtjGWyl0
>>377
ハイスピードは分かるんだけどFOMAのモッサリはどうなってるの?
381白ロムさん:2007/09/15(土) 19:40:05 ID:2NUTzm5I0
905になれば変わるよ
382376:2007/09/15(土) 20:23:57 ID:8w7vRDg00
>>377
ハイスピード機なんてもんがあるのか、初めて知った。
ググってみたが、今んとこその3機種なのね。
>>378を信じてFは外し、N904iにしてみるわ。
>>379
905が出そうな時期に902はちょっと心配なんで…すまん。せっかく教えてくれたのに。

ありがとうございました。
383白ロムさん:2007/09/15(土) 20:28:39 ID:RJOpd1kt0
田舎在住だとHIGH-SPEED買っても意味無いけどな。
384376:2007/09/15(土) 20:32:20 ID:8w7vRDg00
一応調べたらカバーされてた。都内でよかった。
385白ロムさん:2007/09/15(土) 21:04:42 ID:Hh87lRCGO
ドコモから他社携帯に写メ送ると著作権付くのウザいな
なんでだよ
386白ロムさん:2007/09/15(土) 21:58:51 ID:VJ+A5EgQ0
著作権理解できてないアホが多くなってきたのを受けての措置じゃない?
ドコモ「めんどうくせえ、全部の写メにコピーライトつけちゃえ」
387白ロムさん:2007/09/15(土) 22:50:53 ID:Hh87lRCGO
コピーライトって?
388白ロムさん:2007/09/16(日) 03:29:28 ID:mJdc82JN0
>>387
電球の真似w !!! ww
389白ロムさん:2007/09/16(日) 05:47:16 ID:SL3PxD9q0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
390白ロムさん:2007/09/16(日) 08:10:49 ID:F+QQimYg0
905を待っていたが、もう我慢できない・・・

904かってもいい?
391白ロムさん:2007/09/16(日) 08:14:25 ID:o4kGCM9e0
>>390
SH904i買っちゃいなよ。
応援してるよ。
392白ロムさん:2007/09/16(日) 08:17:16 ID:8YEZJg3eO
で2ヶ月後に後悔すると
393白ロムさん:2007/09/16(日) 09:38:18 ID:FU7qMbnq0
つまらん( ゚д゚)、ペッ
ヲタの馴れ合いはホドホドにしてくれよ
394白ロムさん:2007/09/16(日) 10:44:00 ID:F+QQimYg0
SHは反応が遅いから買わない。

10月1日までに発表されるかもといううわさをきいた。

なんでも、その日からおこなわれる緊急地震速報の受信を、905ではできるようにするらしいから。
395白ロムさん:2007/09/16(日) 16:38:34 ID:7Q+qcFNS0
ドコモに要望をメールで送って返信メールに担当者の名前が記載されていた
その名前の後ろに(wって付いていたんだがどういう意味なんだろ?
この担当者って2chの中の人なのかな?


396白ロムさん:2007/09/16(日) 23:13:50 ID:0qyUb5hwO
なんで、NPSで完敗したの?
397白ロムさん:2007/09/16(日) 23:17:14 ID:xWTvMK2K0
今NHK見るべし!
398白ロムさん:2007/09/17(月) 02:15:09 ID:Y6xbBY3E0
このスレおもろすぎ
HSUPAやらNPSやらよ〜わからんサービスが生まれてくるのなww
399白ロムさん:2007/09/17(月) 02:26:38 ID:XouJqCUx0
P903iTVとSO903iTVはどっちが買いなの?SOのワンセグ受信は良い?
400白ロムさん:2007/09/17(月) 11:12:50 ID:FFz6pUVS0
未だにN504i使っててFOMAに変えようと思ってるんだけど
microSDにPCから音楽データ(mp3 or WMA)を保存すると
携帯でも音楽が聴けるって理解でおk?
401白ロムさん:2007/09/17(月) 11:16:57 ID:Xo6Eu/hT0
>>400
OK
402白ロムさん:2007/09/17(月) 11:32:48 ID:FFz6pUVS0
>>401
即レスthx
403白ロムさん:2007/09/18(火) 17:15:19 ID:QmMmYTehO
俺のDoCoMo携帯どうしてなのか「かんこく」で変換すると大韓民国に一発変換できる機能がある
死ねよ在日創価朝鮮腐れDoCoMo死ね
404白ロムさん:2007/09/18(火) 17:35:34 ID:yisoWlglO
中国人に言われてもね
405白ロムさん:2007/09/18(火) 17:36:41 ID:fNxIYe+R0
>>403
一発ではないが変換候補に「大韓民国」が表示される
406白ロムさん:2007/09/18(火) 18:01:50 ID:iTBF+44oO
いぎりすでは大英帝国とは出ない。

かんこくでも大韓民国とはでない。
407白ロムさん:2007/09/18(火) 21:47:33 ID:addmBfG+0
L60x買うからだろ。
408白ロムさん:2007/09/18(火) 22:02:00 ID:p4NYU77GO
>>403
俺のケータイ、「かす」や「ぶた」で「金正日」って出るようになってるよ
409白ロムさん:2007/09/18(火) 22:03:16 ID:8gHK0E7y0
正式な国名が大韓民国なんだから出たって不思議は無い
中国が中華人民共和国って出ても同じ
ちなみに俺は日本人
410白ロムさん:2007/09/18(火) 23:19:41 ID:R86n8o9CO
質問です。
料金払ってなくて19日で止まるっていう通知きました。
朝コンビニで払うのとドコモショップいくのとでは復旧はどちらが早いでしょうか?
411白ロムさん:2007/09/18(火) 23:23:35 ID:Vz6SFxVJ0
>>410
DS
412白ロムさん:2007/09/18(火) 23:40:23 ID:R86n8o9CO
>>411
THK
413白ロムさん:2007/09/18(火) 23:57:04 ID:AYo42r8oO
すいません質問です。今パケホーダイです。今日フルホーダイパケに変えたら月初めから今日までのiモード通信はパケホーダイ適用ですよね?まさかパケット割引適用されないなんてないですよね?つまり九月請求はパケフルの5900円ですよね
414白ロムさん:2007/09/18(火) 23:59:18 ID:AYo42r8oO
すいません質問です。今パケホーダイです。今日フルホーダイパケに変えたら月初めから今日までのiモード通信はパケホーダイ適用ですよね?まさかパケット割引適用されないなんてないですよね?つまり九月請求はパケフルの5900円ですよね
415白ロムさん:2007/09/19(水) 00:24:13 ID:i59o8WOs0
>>413-414
410 :非通知さん :2007/09/19(水) 00:06:24 ID:+omy96p5O
さっき違うスレニ書いてしまった。今パケホーダイです。今日フルホーダイパケに変えたら月初めから今日までのiモード通信はパケホーダイ適用ですよね?まさかパケット割引適用されないなんてないですよね?つまり九月請求はパケフルの5900円ですよ

413 :410 :2007/09/19(水) 00:11:30 ID:+omy96p5O
解決しました


死ねよ、お前wwwww
416白ロムさん:2007/09/19(水) 12:23:14 ID:P7J9BoHL0
N905の購入を考えていますが、「2軸ヒンジ」と書いてありました。

2軸ヒンジとはなんなのでしょうか?
417白ロムさん:2007/09/19(水) 12:28:17 ID:dQxXpH4+O
パケホーダイとパケホーダイフルの違いって何?
418 ◆D902iS/4uY :2007/09/19(水) 12:35:41 ID:gLwyiiTYO
>>416
SH903iやSH704iみたいなの
画面を回転させれるもの

>>417
フルだとフルブラウザも定額になる
419白ロムさん:2007/09/19(水) 12:40:15 ID:vmYfNgUOO
>>417
総カタ嫁








i-modeフルブラウザが定額か定額対象外かの違い
420白ロムさん:2007/09/19(水) 12:42:43 ID:dQxXpH4+O
>>418ど素人でごめん、フルブラウザて何?
421白ロムさん:2007/09/19(水) 13:11:38 ID:NjskmBxT0
>>420
ほい。ここ読めば一発ムハムハ丸わかり
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/menu_site/fullbrowser/
422白ロムさん:2007/09/19(水) 17:32:43 ID:PQp40ctB0
おまい優しいなw
423白ロムさん:2007/09/19(水) 22:44:29 ID:3KxGi2LEO
島田新助はN904iかよ。
424白ロムさん:2007/09/19(水) 22:47:46 ID:V4bE5oGK0
>>423
すきそうだな。
見た目は一昔前っぽいのに中身は凄いってのが。
SH904i使ってるやつにこっちの方が凄いって説明してるのが思い浮かぶ。
425白ロムさん:2007/09/19(水) 22:49:00 ID:GMROjrvW0
メッキ多用はガチで約20年前に流行したデザインなんですが…
426白ロムさん:2007/09/20(木) 07:51:02 ID:hOaIpo4uO
>>410
コンビニでも支払って数分で使えるようになるよ
427白ロムさん:2007/09/20(木) 16:30:22 ID:wwdQGuQl0
ドコモなんかやめとけ

NTTはCIAの盗聴用機関

ドコモユーザー   あほ

i-MODEの時も 盗聴   

盗聴器に金払うやつ=あほ

ウィルコムも電話、ネット中盗聴器

これ本当

盗聴器発見器で陽性
428白ロムさん:2007/09/20(木) 16:46:48 ID:0OmHOiGp0
>>427
証拠は?
まぁ盗聴されたりするのはどこも同じだと思うけど。

429白ロムさん:2007/09/20(木) 16:50:20 ID:qaDhruJY0
自分の性癖も思想も個人情報も家族構成もすべてのデータがすでに世間に浸透していて、
ただ、みんながそれを俺に面と向かって言わないだけ、だと思えば案外気が楽になるものさ。
430白ロムさん:2007/09/20(木) 17:25:07 ID:uVqnh5JN0
>>428
重度の妄想患者を相手にするなってwww
431白ロムさん:2007/09/20(木) 19:58:45 ID:0fK9rY170
機種変で5000円くらいで買えるFOMA端末あっかなー?
いい加減ボロくなってきたからMOVAからFOMAに変えようかなと思ってるんですが、1万も出す気にはなれない。
432白ロムさん:2007/09/20(木) 20:01:17 ID:cN+GONn60
>>431
型落ちならいくらでもある。
契約変更する気があるなら905iが出るまでにした方がいいかもね。
割賦販売をやる気みたいだし。
433白ロムさん:2007/09/20(木) 21:36:07 ID:K69ViGOkO
広島県のDoCoMoショップ大竹店は接客態度悪すぎる死ね
434白ロムさん:2007/09/20(木) 22:03:06 ID:HjDXxbu+0
>>433
名前晒せ、それが出来ないなら黙ってろ
435白ロムさん:2007/09/20(木) 22:21:50 ID:e87l6MK4O
>>431
びんぼくさいなーw

それより、声認識でRPGで住人と会話したり、バーチャル格闘(実際パンチすると認識し、ほんとに格闘してるかのよう)
なんてゲームやってみたいよねえ?
436白ロムさん:2007/09/20(木) 22:24:24 ID:cN+GONn60
>>435
いらない。
直感ゲームなんてプッシュトーク並みにいらん機能。
437白ロムさん:2007/09/20(木) 22:28:49 ID:xcUVoLf70
携帯で、消した受信メールを見る方法ってどうやるの?
巷では裏メールとか言うらしいんだけど。
それが見れれば浮気も発覚!?
438白ロムさん:2007/09/20(木) 22:29:45 ID:e87l6MK4O
>>436
声認識なんてメール文章にも使えるし便利そうでないかな?
ただ声に出すだけでメールができるし。
439白ロムさん:2007/09/20(木) 22:46:49 ID:HjDXxbu+0
>>438
そこまで行くと”電話”と名乗るのはおかしなキカイになるなw
440白ロムさん:2007/09/20(木) 23:12:28 ID:HyPyEaCW0
>>399
P903iTV使ってるお
SOは知らんが、Pの受信はトップクラスじゃないか?
441白ロムさん:2007/09/21(金) 23:13:28 ID:E2JpzHEjO
またNは不具合か…。
442白ロムさん:2007/09/21(金) 23:53:07 ID:wfoJlH+u0
>>441
kwsk
443白ロムさん:2007/09/22(土) 00:31:15 ID:S6IRJPDE0
ソフトウェア更新のことだろ
他社でも出しているものを、また と言うのが恣意的で変じゃないか
444白ロムさん:2007/09/22(土) 00:42:22 ID:kzTMhDGv0
それって904iだけですよね?
445白ロムさん:2007/09/22(土) 02:12:39 ID:THXBvFjyO
んー。
俺は別に不具合に関しては更新でどうにでもなる。 って思ってはいるんだが、
過去にNの機種変をする度に更新に失敗した。

一番酷かったのは機種変当日にDSで更新、その場で失敗して店員と口論になった orz

それが気掛かりで更新しづらい。
446白ロムさん:2007/09/22(土) 11:09:31 ID:Z7you9Lv0
恣意とは、意図とはまるで逆の意味です。
447白ロムさん:2007/09/22(土) 20:23:29 ID:a8b6+vW+0
着信をどのボタンでも止められるメーカー
500kb以上落とせるメーカー

ってどこですか?
448白ロムさん:2007/09/22(土) 23:28:30 ID:Bet1qpIG0
>>399
俺はP使ってるが、受信はトップクラスだと思う。
パスワード入力のときとかもっさりするけど、後は結構使いやすい機種だと思うよ。
449白ロムさん:2007/09/23(日) 00:42:43 ID:gwTSzJEE0
>>447
NEC
450白ロムさん:2007/09/23(日) 03:35:24 ID:RxvfkyOd0
FOMAってmovaみたいに機種のパスワードクラックできないの?
451白ロムさん:2007/09/23(日) 03:50:43 ID:ySMfsKWp0
8桁まであるからな〜
452白ロムさん:2007/09/23(日) 07:26:30 ID:qq88bga6O
>>447
SH
453白ロムさん:2007/09/23(日) 18:23:16 ID:6spKnR2aO
キーコンフィグに対応しろ
ソフトウェアを共同開発する上で
共通部分として組み込んでくれ
いや、ください
454白ロムさん:2007/09/24(月) 06:44:40 ID:LXNYleB4O
>>450
携帯SHOPの端末はパスリセット出来るよね
あれどんな仕組み何だろうか
455白ロムさん:2007/09/24(月) 13:01:29 ID:CCLmHxKI0
すみません、ご存知の方教えてください。
ドコモユーザーになりたてなんですが、今月使いすぎて、払えなくてとまってるんですが(25日には払う予定)20日からとまってるんですが、その間のメールなどはセンターに残ってるのですか?それとも、何も残らないのですか??
456白ロムさん:2007/09/24(月) 13:50:58 ID:V5IQP++N0
残ってるんじゃね?そんな心配する前に金払ったら?
457白ロムさん:2007/09/24(月) 14:07:22 ID:BDaZSyoVO
薄型のラインナップにカメラ無しを出してくれないかな?
カメラのせいで会社内で使用不可ってところ、結構あると思うのだが。
458白ロムさん:2007/09/24(月) 14:33:36 ID:fMAS+nlnO
それぞれの会社の特徴わかる方いませんか?>_<。
459白ロムさん:2007/09/24(月) 15:56:31 ID:MBbol2mr0
ソニー 電池がふくれて爆発
シャープ LEDディスプレイが炎上爆発
東芝 点検作業中に落下爆発
NEC 発熱し炎上爆発
三菱 車輪が外れて爆発
パロマ ガス漏れ爆発
460白ロムさん:2007/09/24(月) 15:58:53 ID:/lxAw5Ei0
パが違うw
461白ロムさん:2007/09/24(月) 16:58:08 ID:wqdzm1KsO
質問なんですが○○MAXってプランがありますが加入した場合は買い増しは2年以内にしても約1万取られる事は無いですか?
1万取られるのは解約や他社への移行で良いのですよね?
462白ロムさん:2007/09/24(月) 17:22:34 ID:KIj6hGfX0
>>461
その通り。
463白ロムさん:2007/09/24(月) 17:28:53 ID:wqdzm1KsO
>>462ありがとうございます。
これで905iを買い増し決定
464白ロムさん:2007/09/24(月) 21:09:24 ID:aXiNDNh7O
F903iかP903ixにするかで迷っています。
ニコニコ動画が主の目的なのですが
画面の大きい
F903iの動画は
滑らかなのでしょうか?
それともP903ixの方が画面は小さくてもスムーズなのでしょうか?
465白ロムさん:2007/09/25(火) 01:43:58 ID:n3jMD7ca0
>>464
ヒント:HSDPA
466白ロムさん:2007/09/25(火) 07:54:13 ID:rQFIEXw+O
SH903iTVかSO903iTVで迷っています。ワンセグ、ワンセグ録画を一番重視してるならどっちの方が良いでしょうか?
467白ロムさん:2007/09/25(火) 10:37:37 ID:UkrIDddl0
ドコモは904から変わったのですか?
468白ロムさん:2007/09/25(火) 10:45:56 ID:+apCgCWk0
デコメールはドコモ以外には送れないですよね?
469白ロムさん:2007/09/25(火) 12:31:35 ID:87GW4yLHO
W2CH更新したらスレ移動激速っ!
びびった
470白ロムさん:2007/09/25(火) 16:33:29 ID:EL/AytDB0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

新たな海外iモード対応端末ラインナップの展開について
-S60搭載のノキア端末でのiモード利用が可能に-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070925_00.html
471白ロムさん:2007/09/25(火) 17:35:20 ID:FuvW6q/x0
>>470
ノキアのSIMフリー端末ユーザーには朗報だな。






なんだキャリア縛りあるのか・・・orz
472白ロムさん:2007/09/25(火) 17:37:03 ID:IAwCsvrj0
iモードは網側でも対応する必要があるからそう簡単にはいかない
473白ロムさん:2007/09/25(火) 18:08:52 ID:REJS0NYxO
「こちらはNTTドコモです。おかけになった電話番号はお客様の希望により暫くの間、電話を止めております。」
「こちらはNTTドコモです。おかけになった電話番号はお客様のご都合により通話ができなくなっております。」
と言うアナウンスがありますが両方どんな状況で流れるアナウンスなのでしょうか?
474白ロムさん:2007/09/25(火) 18:10:42 ID:IAPoQ0vV0
>>473
前者は紛失など、後者は料金未納など。
475白ロムさん:2007/09/25(火) 19:34:09 ID:REJS0NYxO
>>474教えていただき有難うございます
476白ロムさん:2007/09/25(火) 19:47:35 ID:WhRfiiUk0
機種変更の利用期間が10ヶ月から12ヶ月に変わるらしいね
毎年変えようとすると購入月がずれていくんだが
特売時期に合わなくなってくるし従来どおりにならんかな
477白ロムさん:2007/09/25(火) 20:03:21 ID:gEQSQJtg0
>>476
movaの時は半年単位で区切ってたのがFOMA900iが出た時からそうなった。
今度は全国統一するだけ。
中央以外はFOMA900iが出た時から12ヶ月単位だから。
中央以外の人にはまったく関係の無い話。
478白ロムさん:2007/09/25(火) 21:56:34 ID:H0tixGhmO
ポイント685あるんですけどこれは何に使うんですか?
479白ロムさん:2007/09/25(火) 22:03:26 ID:ikA7txZS0

904シリーズって今どれくらい?
480白ロムさん:2007/09/25(火) 23:31:08 ID:PrV4vDC70
100〜130gくらい
481白ロムさん:2007/09/26(水) 19:12:21 ID:zidNmrfpO
質問です。
誰でも半額になるプランがありますよね。
同一回線っていうのは二年間同じ機種使うということですか?
それと解約、利用休止の場合は解約金が必要とありますが、利用休止というのは料金滞納だったらですか?
482鈴 ◆D8.Cx2S6FM :2007/09/26(水) 19:44:07 ID:sTFUaJ0N0
>>481
回線を維持していれば機種の買い増し等は自由にできます。
料金滞納による回線の停止などは解約金の対象となりますが、
一時的に滞納しても回線が停止されることがなければ問題ありません。

要は同じ番号を維持して毎月ちゃんとドコモにお布施を払ってさえいれば
携帯に機種はどれだけ変えても料金プランを変えてもOKということです。
483白ロムさん:2007/09/26(水) 20:18:02 ID:zidNmrfpO
>>482
回答ありがとうございます。
二回目の回答がちょっとわからないんですが、料金滞納し続けて回線が解約されたら解約金が発生するんですか?
それとも支払いが遅れて携帯が止まってしまった時点で利用休止扱いになって解約金を払わなくてはいけないんですか?
484鈴 ◆D8.Cx2S6FM :2007/09/26(水) 20:31:28 ID:sTFUaJ0N0
>>483
詳しくは実際に起こってないのでその辺のタイミングは何とも言えませんが
毎月ちゃんと払ってなければ解約金が発生するリスクを抱えるという考え方が基本です。

しかしながらそれでは厳しすぎます。
ですので普通の滞納は間違いなく猶予期間、
携帯が止まった地点ではまだ基本料金が課金されているので解約金は発生しないと思います。
が、確実にないとは言い切れません。(という程度の確率)
恐らく回線の解約で解約金だという線が一番濃厚だと思います。

実際に実施されたケースを聞いてないのでまだ何とも言えません。
参考意見程度に思っておいてください。
485白ロムさん:2007/09/26(水) 22:00:41 ID:zidNmrfpO
>>484
丁寧に説明していただきほんとうにありがとうございました。
486白ロムさん:2007/09/26(水) 23:24:33 ID:ORj/jmHK0
iアプリって、PCでコンテンツをダウンロードしてmicroSDに入れて、
そのmicroSDをFOMAに挿してインストールできるものですか?
487白ロムさん:2007/09/26(水) 23:48:11 ID:2WvRu6sy0
>>486
できんな
488白ロムさん:2007/09/27(木) 00:29:13 ID:aSRZCunS0
できませんか。iアプリとはそういうものなのですね。
ありがとうございました。
489白ロムさん:2007/09/27(木) 08:35:46 ID:kI3v+XUNO
居場所が特定できるサービスいつから始まるんですか?教えてください!
490白ロムさん:2007/09/27(木) 10:03:22 ID:2jG7sj8G0
JATE、FCCとは何ですか?
491白ロムさん:2007/09/27(木) 11:36:28 ID:sgOb3SMMO
素人質問ですまんが
白ロム携帯ってFOMAカード入れればワンセグ見れるんだよね?
492白ロムさん:2007/09/27(木) 11:47:38 ID:qGgprSMKO
質問お願いします。
自分はD902iを使っていてパケ放題なんですが
で親父がD903iTVを使っていてパケ放題じゃなくて一番安いやつです。
そこで自分のFOMAカードを親父の携帯に入れて
パケ放題なので無料着うたフルなどダウンロードしたりして使いまくった場合どちらの料金に加算されますか?
宜しくお願いします。
493白ロムさん:2007/09/27(木) 12:16:22 ID:e3bUosdc0
>>492
自分のFOMAカード
494白ロムさん:2007/09/27(木) 12:43:19 ID:qGgprSMKO
>>493
ありがとうございます!!
495白ロムさん:2007/09/27(木) 15:02:54 ID:2jG7sj8G0
無視しないで・・・
496白ロムさん:2007/09/27(木) 15:47:53 ID:gID9PsG20
>>495
ググレカス
497白ロムさん:2007/09/27(木) 21:17:42 ID:8SpZuNUjO
SSL通信って普通の通信より
電池食いますか?
498白ロムさん:2007/09/27(木) 22:15:20 ID:WPvbm29O0
>>494
親父のFOMAカードを入れて使う時には聞けないぞ。
499白ロムさん:2007/09/28(金) 02:04:58 ID:N0KRGeIkO
マジでDoCoMoは顧客データをわざと流出させてる死ね
500鈴 ◆D8.Cx2S6FM :2007/09/28(金) 02:25:22 ID:VRyz7GAC0
>>497
厳密には違うのかもしれませんが、今の携帯でSSL通信をしても
電池の食い方はほとんど違いません。
501白ロムさん:2007/09/28(金) 09:09:53 ID:z0+gnxpvO
今度、大学の文化祭に土屋アンナが来るのですが、どうすればいいですか?
502白ロムさん:2007/09/28(金) 11:58:25 ID:jvCUxxakO
>>501
ボーリングゲームでも教わってください。
503白ロムさん:2007/09/28(金) 14:47:06 ID:8ODiEviM0
>>501
ステージに乱入して、TVや新聞に出れ!wwプ
504白ロムさん:2007/09/28(金) 17:58:15 ID:fkqPW4Ey0
みなさん、904シリーズはいつごろ安くなると予想されてますか?
505白ロムさん:2007/09/28(金) 18:02:50 ID:6Pljvut70
905は10月には発表するんだろうか
506白ロムさん:2007/09/28(金) 18:12:17 ID:LwwRlVFPO
質問なんですがファミ割MAX50やひとり割50の2年間の契約条件というのは同じ機種を機種変しないで2年間使うことなのか?他社に移らないで2年間DoCoMoでいることなのかどちらなのでしょうか?
507白ロムさん:2007/09/28(金) 18:16:33 ID:JDsD0IkLO
508白ロムさん:2007/09/28(金) 22:40:31 ID:md7U8toK0
905の発表の前に、画像が流れることはないのですか?(ちゃんとした形での画像)
509白ロムさん:2007/09/28(金) 22:47:37 ID:3dekheSSO
友人が海外に住んでて
携帯からメールを送りたいのですが
World Wingに加入してなくても
日本←→海外のメールのやりとりは出来ますか?

また、パケ・ホーダイに加入してても海外へのメールは
別料金で加算されたりとかしますか?
510白ロムさん:2007/09/28(金) 23:26:18 ID:MN+Lq3hr0
>>477
一部ダウト。中央以外が12ヶ月になったのはつい最近(元から12ヶ月の関西とかもあるが)。
それまでは会社ごとに違ってた。

>>508
出たら発表する意味ねーだろ。バカか。

>>509
貴方が日本にいるのならどこに出そうと関係ない。
511白ロムさん:2007/09/29(土) 06:24:43 ID:d0UFd5BcO
>>510

あっ、!

じゃあ、海外へのメールはパケ・ホーダイな対象に入るのですか(・∀・)!?

512白ロムさん:2007/09/29(土) 09:55:54 ID:EpjJehGB0
>>511
当然そう。
てか普通はそう考えるだろ。
海外での金の心配は受け側がすること。
相手がパソなら金の心配も要らんけどね。
513白ロムさん:2007/09/29(土) 10:48:22 ID:d0UFd5BcO
>>512

有り難うございます!!

送信直前に、料金の払い主から忠告を受けて心配になったんです(・・);

本当に有り難うございました。
514白ロムさん:2007/09/29(土) 11:42:25 ID:BWsrtOUF0
>>507

見ちゃったよ・・・笑

それにしても「教えて君」多すぎ、
これだからゆとり世代はカスばっかなんだよな
515白ロムさん:2007/09/29(土) 11:51:20 ID:5UY3gP4HO
DSで本体だけの購入できますか?
また1年以内の試用期間の場合相場はいくらくらいでしょうか?
516白ロムさん:2007/09/29(土) 11:54:40 ID:S7Rh2S0uO
>>515
基本的にできない。
相場なんて地域や店で違うんだよ一度死んでこいクズ
517白ロムさん:2007/09/29(土) 12:11:26 ID:4n87qTMc0
@関東
買い増しをしようと思っているのですが、10月からの割引キャンペーンはありますか?
518白ロムさん:2007/09/29(土) 12:15:14 ID:eVBHpTtnO
最近出たMY割かなんかの加入進められたが買い増しの時に機種代割り引いてくれそうな気がするんだけど違うかな?
519白ロムさん:2007/09/29(土) 12:36:50 ID:IjUjPeQ+0
ドコモの携帯が急に電源が入らなくなりました。

充電しても本体はピクリともしません。

どうすればいいでしょうか?
修理は高いのかな・・・
520白ロムさん:2007/09/29(土) 13:16:23 ID:sh9OWfMWO
そんなのはDSに持っていかにゃどうにもならん
521白ロムさん:2007/09/29(土) 13:27:16 ID:iFVYzjFB0
>>506
>>481から嫁

>>507
どうせページが無いとでると思ったらw
522白ロムさん:2007/09/29(土) 14:59:53 ID:l4wx+2FgO
SH904iかSO903iTVかSH704の中でどれにしようか迷ってます(白色)


メールなど操作がしやすい
カメラ機能、容量、あと電池もちがいいのを探してます。この中で条件にあってるのはありますか?

またこれ以外でオススメする携帯があれば教えて下さい
523白ロムさん:2007/09/29(土) 15:03:30 ID:vItNZhFH0
>>522
W53CA
524白ロムさん:2007/09/29(土) 15:05:52 ID:sQ5wL1/70
SH904iかSO903iTVかSH704の中でどれにしようか迷ってます(白色)


メールなど操作がしやすい
カメラ機能、容量、あと電池もちがいいのを探してます。この中で条件にあってるのはありますか?

またこれ以外でオススメする携帯があれば教えて下さい
525白ロムさん:2007/09/29(土) 15:10:34 ID:DoN4Pjyk0
>>524
W53CA
526白ロムさん:2007/09/29(土) 15:22:53 ID:Dhua12MPO
SH904iかSO903iTVかSH704の中でどれにしようか迷ってます(白色)


メールなど操作がしやすい
カメラ機能、容量、あと電池もちがいいのを探してます。この中で条件にあってるのはありますか?

またこれ以外でオススメする携帯があれば教えて下さい
527白ロムさん:2007/09/29(土) 15:24:28 ID:i8t7LQaD0
古いモデルを買いたいのです(D701i)
オークションでも有りませんでした。
手に入るWEBショップはないでしょうか?
528白ロムさん:2007/09/29(土) 15:26:41 ID:AjK6Mc6R0
>>526
DoCoMo新規・機種変更購入相談スレ Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1188823719/
529白ロムさん:2007/09/29(土) 15:40:46 ID:mgYnmTpN0
メール送受信フォルダにシークレットフォルダで振り分け機能付いている機種は何でしょう?
530白ロムさん:2007/09/29(土) 15:45:43 ID:QmV+mqUhO
>>508
以前、DoCoMoが正式に発表する前に
DoCoMo九州が発行する冊子に発表前の最新機種が出た事があった。
刷り上げた後、DoCoMoSHOPに送るのだが、
すぐ配ってしまう店員が稀にいる。

俺も、以前、一週間前だというのに
店員に"新しいカタログありますか?"って聞いたら、
段ボール開けて普通に貰えたよ。
店員のサービスだか、テキトーだか。( ,_ノ`)y━・~~~
531白ロムさん:2007/09/29(土) 21:55:08 ID:s2NqNlAJO
機種変更の時に必要な物は利用中の端末・端末代金以外に何かありますか?
532白ロムさん:2007/09/29(土) 22:01:47 ID:/yWE7PVY0
>>531
本人確認するための証書。
533白ロムさん:2007/09/30(日) 09:15:28 ID:5M4Itwk5O
>>532
電話機購入時確認サイトの画面提示で本人確認にならないの?
534白ロムさん:2007/09/30(日) 09:17:08 ID:xY4vsTVP0
>>533
なると思うのなら何も持たずに行けばいいじゃん。
535白ロムさん:2007/09/30(日) 10:19:54 ID:RUgu07trO
買って半年。

普通に使ってて1日充電がもたない携帯ってなんなんだよ!みんなもそんなもん?

新しく充電パックもらえるか聞いたら有料ですだってさ。何のための無料保証書だよ
536白ロムさん:2007/09/30(日) 11:41:43 ID:QV5GOChrO
1500円払えないなんて可哀想
537白ロムさん:2007/09/30(日) 11:48:57 ID:paVCYQ9J0
何時間通話して何時間待受したのか位書けよ、お前の普通なんて知らん
538白ロムさん:2007/09/30(日) 12:29:54 ID:uQremdnBO
ネットやるの多いからFOMAで一日待つなんて無いな
予備2個常備だし

明日からイマドコサーチライト?始まるけど
一回検索されないと拒否設定が出来ないって舐めてるのかよ
539白ロムさん:2007/09/30(日) 14:50:15 ID:lx1f75i50
電池パックは消耗品です。
無料保証はありません。
540白ロムさん:2007/09/30(日) 15:27:23 ID:iUUhIqfZ0
○コモ純減のA級戦犯 
法○営業本部代○店サポートセンター
541白ロムさん:2007/09/30(日) 15:46:45 ID:U8cBtvpx0
>>535
充電の仕方が悪いから、半年で電池消耗したんだろ。
1年半だが、普通に使って電池1日持つ。
542白ロムさん:2007/09/30(日) 16:58:11 ID:MpHhkTAz0
>>535
タイヤのライフを保障している車が無いように電池パックは消耗品
だから保障なんかしたら大変なことになる。
自分の遣い方が悪かったと悟って次の電池は上手に使えるよう
努力すべきだな。
543白ロムさん:2007/09/30(日) 19:44:03 ID:FANR0Ige0
>>535
お前さんの普通の使い方とやらが俺にはさっぱりだが
消耗品に保証つけろとか寝言は布団の中でよろしく。
544白ロムさん:2007/10/01(月) 13:37:20 ID:piOd9eaY0
>>538
まじ?
サーチされるのを完全に停止って設定はないの?
はなっから使わないサービスとしてとめられないの?
ドコモが恐ろしくなってきた
545白ロムさん:2007/10/01(月) 14:56:10 ID:+YN6LN5JO
おい、普通にいまどこ簡単サーチ許可状態になってるじゃねーかWW
とりあえず停止にしといた
546白ロムさん:2007/10/01(月) 15:02:46 ID:TEPc2IgyO
>>538

http://www.nttdocomo.co.jp/service/location/imadoco_kantan/usage/target.html

許可操作をしない限り位置情報は送信されないって書いてあるじゃん
547白ロムさん:2007/10/01(月) 15:38:17 ID:Qwj1YeFn0
>>538
無知を晒して責められるのがお好きな殿方(笑)
548白ロムさん:2007/10/01(月) 16:23:08 ID:UyG1mzCaO
OPってどこのメーカーだ?
549白ロムさん:2007/10/01(月) 16:26:06 ID:Qwj1YeFn0
おっぱい
550白ロムさん:2007/10/01(月) 16:53:26 ID:l3dyb77IO
水没故障した携帯はDSで無料交換してくれますか?
修理の場合いくらかかりますか?
知っている方教えてください。
551白ロムさん:2007/10/01(月) 17:00:17 ID:exVz/n7SO
>>550
馬鹿丸だしの質問するな
水没で予想つくだろ
552白ロムさん:2007/10/01(月) 17:32:04 ID:Qwj1YeFn0
>>550
無料で回収してくれるよ
553白ロムさん:2007/10/01(月) 18:16:04 ID:kKBoY6By0
水没は有償修理
554白ロムさん:2007/10/01(月) 18:35:23 ID:QvoVj5nP0
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/ceatec2007/index.html

NTTドコモは「CEATEC JAPAN 2007(シーテック ジャパン 2007)」に出展します。
2007年10月2日(火曜)〜6日(土曜) 5日間

開場時間プレミアムタイム
10月2日(火曜) 午前10時〜正午
一般公開日
10月2日(火曜) 正午〜午後5時
10月3日(水曜)〜6日(土曜) 午前10時〜午後5時

ここでひとつふたつ新機種を発表してもおかしくなさそうだが
555白ロムさん:2007/10/01(月) 18:39:28 ID:bHrvEK+J0
>>544-547
おいでませ。

【イマドコ?】GPS位置検索サービス利用報告【安心】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1191138098/

556白ロムさん:2007/10/01(月) 19:00:00 ID:2mPGq5WL0
HSDPA対応の「カード型データ通信専用端末」2機種を開発
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071001_00.html
557白ロムさん:2007/10/01(月) 22:46:45 ID:l3dyb77IO
>>552-553
ありがとうございます。
558白ロムさん:2007/10/02(火) 00:22:48 ID:wCfRxBo0O
>>553
いくらかかるんだよ?

それと修理の期間は?

修理期間中の代替機は?

詳しく頼む。
559白ロムさん:2007/10/02(火) 00:30:47 ID:vXzsbOJu0
質問
携帯の電池パックってどこで買えますか?
やっぱりドコモショップ?
安いとことかあるのでしょうか?
560白ロムさん:2007/10/02(火) 00:35:28 ID:KmmqOzIR0
>>559
ドコモショップで売ってるよ。
値段は均一なはず。
561白ロムさん:2007/10/02(火) 00:43:18 ID:vXzsbOJu0
>>560さんありがとうございます
幾らくらいなのでしょうか?
562白ロムさん:2007/10/02(火) 00:47:56 ID:L3mmCvCpO
\1,470(税込)とカタログに明示してある。
563白ロムさん:2007/10/02(火) 01:00:36 ID:LkWezTryO
てか905見たPめっちゃださぃ…
だったらauの方がぃぃゃ
564白ロムさん:2007/10/02(火) 01:36:14 ID:vXzsbOJu0
>>562さん
すいませんでした・・
自分で調べる癖つけます。
ありがとうございました
565白ロムさん:2007/10/02(火) 01:40:42 ID:pygHVd+F0
>>564
どういたしまして。
566白ロムさん:2007/10/02(火) 02:22:42 ID:elo4I7XO0
>>558
水没させたの?
馬鹿だねぇwww
567白ロムさん:2007/10/02(火) 02:33:26 ID:9WYIfW21O
水没かー馬鹿だねーw
568白ロムさん:2007/10/02(火) 11:52:41 ID:VXMZ6ITqO
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwww
やかましいわwww
569白ロムさん:2007/10/02(火) 13:04:44 ID:Wl+vVfjR0
そそ、時や
570白ロムさん:2007/10/03(水) 07:18:04 ID:zV/WA3/u0
KDDI新料金体系、ドコモ追随し年内値下げ

KDDI(au)が携帯電話端末の料金を引き上げる代わりに月々の通話料を安くする新しい
料金プランを11月に導入するのに続き、NTTドコモも年内に2―3割程度の通話料引き下
げに踏み切る。大手2社が相次ぎ料金体系を見直すことで、「販売奨励金」を原資に端末
価格を下げ、その分を通話料で回収する従来の事業モデルは大きな転換点を迎える。
一方、新料金が定着すると端末の買い替えが鈍り市場が縮小するとの指摘もある。
ドコモは端末を割賦販売することで、端末代金の値上がりの負担を軽減することも検討し
ている。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071003AT1D0205R02102007.html
571白ロムさん:2007/10/03(水) 09:55:13 ID:RH7az3S10
905の発表はいつですか?
572白ロムさん:2007/10/03(水) 21:15:54 ID:VrqB5uOA0
10年ドコモ使ってるけど優遇されないし
905かHT1100待って506から移動しようとしてたけど
あまり通話しない自分にはもうドコモの必要なさそう
もうちょっと様子見してウイルコムへ移動予定
番号替わるの嫌だなぁ
573白ロムさん:2007/10/03(水) 22:35:20 ID:2kExd+hP0
反撃はまだですか?
574白ロムさん:2007/10/03(水) 23:46:57 ID:SOwNebAB0
緊急地震速報に初対応 ドコモが新携帯電話を年内発売 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071003/biz0710030005000-n1.htm

 NTTドコモが、緊急地震速報に対応できる携帯電話の新機種を年内に発売することが2日分かった。
気象庁からの情報を一斉に配信できる技術を開発、12月に投入する「905iシリーズ」から搭載する。
緊急地震速報を表示できる携帯電話端末の発売は初めてとなる。

 これまでのメールなどを使ったシステムでは、一斉にメッセージを配信すると、
システム集中による大幅な着信遅延などが起きる可能性があり、
緊急を要する速報では使うことができなかった。このため、ドコモでは送信エリアを特定して、
短いメッセージを一斉に配信できる「セル・ブロードキャスト・システム」という技術を開発、
緊急地震速報に対応できるようにした。

 ドコモは、気象庁の要請を受けて、平成17年12月から技術開発に着手。
端末に表示される文言や、速報を知らせる着信音などをできるだけ統一するため、
KDDIと意見交換を交えながら、端末に組み込む基板の開発を進めてきた。

 ドコモによると、新機能では気象庁の速報提供からメッセージの配信までを10秒以内に終える。
震度5弱以上の地震が発生すると予想される場合に、
同4以上の揺れが想定される地域にある端末に向け、「○○(場所や地域名)で地震発生。
強い揺れに備えてください」という文字情報が流される。このサービスは無料で受けられる。

 KDDIは「新機能を載せた携帯電話端末の発売は未定」としているが、
関係者によると、「来年春・夏に発表される新端末で対応を考えている」とされる。
すでに技術的な課題はクリアしており、ドコモとはネットワークの仕組みは異なるものの、
速報の文言などは「利用者が混乱しないよう同じものを提供する」という。

 ソフトバンクも20年度中に発売する端末への機能搭載を予定しているが、
提供方法などの詳細については、「検討中」としている。

575白ロムさん:2007/10/04(木) 15:41:50 ID:023yLLQW0
「2in1」の機能を拡充 -番号ごとの着信回避機能
およびBアドレスで利用するWEBメールの自動端末保存機能を追加-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071004_00.html
576白ロムさん:2007/10/04(木) 19:46:58 ID:wqpr3GZeO
パケ・ホーダイで内蔵フルブラウザ使ったときの適用料金はどうなりますか?
577白ロムさん:2007/10/04(木) 20:18:12 ID:KRg5qBCz0
0.021円(税込)/パケット
578白ロムさん:2007/10/05(金) 01:46:45 ID:zAj1KfM50
メール受信の時、指定した人ごとに着信音を変えることが出来ますか?

また、その機能は全機種で出来ますか?
579白ロムさん:2007/10/05(金) 14:03:51 ID:5nw+c+kC0
たいていの機種でできると思う
580白ロムさん:2007/10/05(金) 14:15:57 ID:wj/vHsn+O
半年で解約したいんですが、pjにするかDoCoMoのオプション無しのプランSにしようか迷ってます。
年割組んで3150円罰金取られたとしても、今なら機種1円 なんでpjと変わらない…
DoCoMoは基使3780+210+メール200通くらい月5000円で収まりますか?
581白ロムさん:2007/10/05(金) 14:19:44 ID:wj/vHsn+O
↑間違えてました。プランSSです。
家族にばれたくないのですが、店員によると、明細の郵送を断っても、それ以外のDM等が自宅に送られてくるそうですが、
本当に送られて来ますか?
今auですが来た事無いので。
582白ロムさん:2007/10/05(金) 14:41:51 ID:7O4wlt690
>>580-581
新規契約時の住所確認のために必ずハガキが届くよ。
それが困るならプリペイドにしておくべき。
583白ロムさん:2007/10/05(金) 15:24:04 ID:GaBQ/Xbx0
eビリングにすれば郵便類は届かないけど新規契約時には届くね。
基本はメッセージRで携帯に届くよ。
その日だけ仕事休んで郵便受けの前で待つしかない。
それがイヤならプリペイド。
584白ロムさん:2007/10/05(金) 15:33:29 ID:Ls2gMmkW0
ドコモ、通話料金3割値下げへ 端末価格は6万円前後に

丁度親がAU→ドコモに変更するので自分のもついでに904に変えようかと思ってるんですが
早くしないと売り切れなんて事になるんですかね・・・
それとももう端末価格上昇してるんでしょうか?
585白ロムさん:2007/10/05(金) 16:03:39 ID:jromL+kx0
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071005_01/index.html
KDDI新サービス発表を受け、24時間以内に対抗サービス発表
〜新料金プラン「シンプルオレンジ」を導入〜 2007年10月5日
ソフトバンクモバイル株式会社

2.新料金プラン概要
月額基本使用料
シンプルオレンジL 2,425円  10.5円/1分
シンプルオレンジS 850円   15.75円/30秒   ww
586白ロムさん:2007/10/05(金) 22:25:16 ID:xfoeFPuo0

「NTTドコモ」(今後のお客様応策の検討・具体的取組事項) 
(電話応答時応対時及び来店時の応対内容の記録(録音・録画)の実施)
(特異顧客の身辺情報について再度支店渉外担当に調査していただくことにする)
http://cecil-y.hp.infoseek.co.jp/docomo.jpg
587白ロムさん:2007/10/05(金) 22:49:19 ID:8+/J/faI0
P704iμ、近くのDSで24ヶ月12000円だった
588白ロムさん:2007/10/06(土) 02:13:50 ID:cXO6n5f80
905は7機種だってな
589白ロムさん:2007/10/06(土) 07:11:58 ID:gTL0ObghO
>>582>>583どうもありがとうございます!
ではとりあえずソフトバンクのpjにしときます。
pjは本体が入手困難で手に入らなければ、最初の一通は我慢してDoCoMoにしてみます。
(あ、でも新規は今月中じゃないと1円携帯が無くなっちゃう恐れが…)
590白ロムさん:2007/10/06(土) 10:23:41 ID:jO8Cq/cUO
他の地区は知らないけど、関西は値上がり始まっているよ。
591白ロムさん:2007/10/06(土) 12:20:39 ID:LJ2SeNJr0
ドコモ 2in1に仕事と私用電話分ける機能を拡充
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7592.php
592白ロムさん:2007/10/08(月) 18:44:34 ID:gJ34x3Lb0
593:2007/10/08(月) 19:17:17 ID:PiGPSyYYO
>>588
7つの機種名を教えてください
594白ロムさん:2007/10/09(火) 00:48:03 ID:/8c+rI6vO
D905i
595白ロムさん:2007/10/09(火) 01:15:31 ID:PNta7HZ0O
P905i
596白ロムさん:2007/10/09(火) 01:32:16 ID:Yu2wFPkv0
N905i
597白ロムさん:2007/10/09(火) 04:35:44 ID:vP88agp1O
SO905i
598白ロムさん:2007/10/09(火) 05:15:45 ID:ET+MgqqZO
ドコモの新料金プランがauみたいだったら嫌だな。俺には逆に損だよ。 
今でも実質基本料金は1000円以下だし、無料通話分ぐらいは毎月通話するし。
仮に基本使用料が1000円になったとしても、無料通話がなくなったら、月額料金は変わらないな。 
携帯端末の代金が上がるだけ損。そんな新料金ならいらない。
パケ・ホーダイ下げて欲しい。
599白ロムさん:2007/10/09(火) 14:57:10 ID:U7uftZZWO
バケホは最後まで下げないだろうね
600白ロムさん:2007/10/09(火) 20:21:35 ID:tAbShuL+0
へ立って みかか と仲いいのかと思ったけど
糞AUしかやってないみたいだね
なんでだろ?干されたの?

601白ロムさん:2007/10/09(火) 21:24:39 ID:qhvk7f4IO
まあパケホは下げなくてもみんな契約してくれるから天狗になってるのかな。
どうしても契約しないとねえ。

そりゃ安くしてほしいが。
602白ロムさん:2007/10/09(火) 22:06:10 ID:B0VEzE3V0
今、毎月の料金が6500円近く。
今の利用状態のままなら、4000円ぐらいが適正価格だと思う。
毎月2500円をただで儲けまくってやがる。ドコモ。
603白ロムさん:2007/10/10(水) 12:22:20 ID:JAFm6F4D0
FOMAの買い増しって何か手続きいるの?
604白ロムさん:2007/10/10(水) 22:13:35 ID:ivPCHNh10
>>603
いる
605白ロムさん:2007/10/11(木) 09:01:58 ID:rK8eY4g8O
電話も通信で扱えば、
みんな月4000円で幸せなのに…
606白ロムさん:2007/10/11(木) 14:46:50 ID:neSJyiKO0
「P903i」「P903iTV」「P703i」 ソフトウェアアップデートのお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/071011_00.html

1. 更新開始日・期間について

● P903i・P903iTVについて
2007年10月11日(木曜)から2008年10月31日(金曜)まで
更新期間は約1年間です。

● P703iについて
2007年10月16日(火曜)から2008年10月31日(金曜)まで
更新期間は約1年間です。

607白ロムさん:2007/10/11(木) 14:55:43 ID:FS+grTzH0
598みたいな不採算客はイラネってことだろ<新プラン
608白ロムさん:2007/10/11(木) 17:20:44 ID:klhSOBUSO
初歩的な質問ですいません!!
DoCoMoって無料サイトからとってきた着うたフルをBGM再生?できますか??
曲聞きながらiモードやメールがしたいので・・
609白ロムさん:2007/10/11(木) 17:36:14 ID:FD+Q0YZzO
誰かが5年以上使ってる人に新しいサービスが10月あるって言ってたけどガセ?
610うし:2007/10/11(木) 17:37:25 ID:FD+Q0YZzO
誰かが5年以上使ってる人に新しいサービスが10月あるって言ってたけどガセ?
611白ロムさん:2007/10/11(木) 17:57:41 ID:7B551Lz00
>>609
ガセ。というか、誰かに聞いた事をここで確認取る奴はバカ
612うし:2007/10/11(木) 18:51:24 ID:FD+Q0YZzO
ここで言ってたし。
613白ロムさん:2007/10/11(木) 19:02:25 ID:Wa+owDqWO
>>608
もちろんできるよ
FOMAでは昔からできる
614白ロムさん:2007/10/11(木) 22:53:27 ID:vKdhchJ3O
>>608

友達に聞けよ
615白ロムさん:2007/10/11(木) 23:13:19 ID:ECrCNnI0O
機種変するのと白ロムを買うのの違いがわからないんですけど、教えて下さい。
616白ロムさん:2007/10/11(木) 23:14:31 ID:KIt6bgKZ0
手続きにかかる時間が大幅に違う
617白ロムさん:2007/10/12(金) 00:37:59 ID:D6Ob18P50
>>614
友達は2ちゃんねるにしかいないんだよ
618白ロムさん:2007/10/12(金) 14:17:18 ID:Uk1FDXve0
>>615
ドコモに残る記録が違う。
次回買い増し時の利用年数などでの値段に違いが出る。
2年越えのバッテリー無料プレゼントにも影響がある。
619白ロムさん:2007/10/12(金) 15:09:55 ID:nSRfbeEnO
なんかある事情でタダで機種変してもらえることになったんだが今でてるやつでどれが一番オススメ?
620白ロムさん:2007/10/12(金) 15:37:03 ID:9kxn7llw0
F883iES
621白ロムさん:2007/10/12(金) 15:51:10 ID:HlUL1yNO0
パソコン入力者に、ちゃんと休憩あたえてください。
622白ロムさん:2007/10/12(金) 15:53:24 ID:HlUL1yNO0
お昼休憩以外、まったく休憩与えない・・・。午前3H、午後4.5H
ひどすぎる・・・。
623白ロムさん:2007/10/12(金) 16:09:55 ID:lC6YkqNO0
http://www.chosunonline.com/article/20071012000011
KT、超高速無線通信「ワイブロ」で日本進出へ   キタ━━━ヽ( ゚∀゚)σ)`Д゚)・;'━━━!!!!!ww
624白ロムさん:2007/10/12(金) 19:33:23 ID:qYHQbdiSO
FOMA P701iD使用

携帯のminiSDカードに入れてるブックマークから何故か接続出来ません。
接続項目の表示とかボタンがなくて、アドレスとかだけ出る。
しかしその表示されたアドレスをコピーも出来ない。
よって、コピーして接続するとかも出来ない。

他の携帯でminiSDカードに入れて持ってきたカード情報のまま
新しい携帯に差し込んだだけだから、
表示はされても接続は出来ないのでしょうか?
フォーマットってのを今の機種でやれば接続出来るようになるのでしょうか?

新しい携帯でカード情報が表示されるだけに、
何故接続出来ないのかわかりません。
これではブックマークの意味がないのですが‥。
FOMAのブックマークってこういうものなんですか?
ブックマークとしての機能させる方法を教えて下さい。m(__)m
625白ロムさん:2007/10/13(土) 08:34:31 ID:wi/DkvBZO
>>624
赤外線で移せば?
626白ロムさん:2007/10/13(土) 10:22:59 ID:jUaTdguC0
>>624
外部メモリのブックマークから直接iモード接続することは出来ない。
外部メモリのブックマークを本体にコピーしてやる必要がある。
627白ロムさん:2007/10/13(土) 12:12:52 ID:X/jVXSCVO
ちなみに、P903iXはmicro SD内のブックマークから直接アクセスできる。
628白ロムさん:2007/10/13(土) 12:21:30 ID:hrQuLgtQO
機種板で聞けよ
629白ロムさん:2007/10/14(日) 09:54:16 ID:7yE8IlIt0
これなんていう機種?
教えてくれたら幸いです。
http://www.imgup.org/iup483450.jpg
630白ロムさん:2007/10/14(日) 10:02:18 ID:y64IvJu10
631白ロムさん:2007/10/14(日) 10:03:56 ID:F512SnyV0
>629
N904iXかも
632629:2007/10/14(日) 10:15:04 ID:7yE8IlIt0
教えてくれてありがとう幸せになりました。
633白ロムさん:2007/10/14(日) 10:28:41 ID:2QFKSwhvO
俺が幸せにしてやんよ
634白ロムさん:2007/10/14(日) 12:55:35 ID:h5gOAzdhO
家の人がDoCoMoがいいといっ
ているから僕もDoCoMo使って
いたけど、一回auにしようかと思ったとがあった。多分その時は容量の記載がauにはあって
なかなか多く、DoCoMoにはないし少なくて、auはワンセグもついていたがDoCoMoにはなかっ
た。メニュー画面が憧れた時もあったりした。
しかしDoCoMoを使っていると
たくさんの良機能があること
に気づいた。アプリは色々応
用が利き、GoogleマップやニコモバはPCには負けるが、便利でおもしろく、音楽面、映像面でもYouTubeを10MBで自由に無料で落とせるようになった今は
最高によく、通信に関しても全く問題はな
く、速度も10MBを問題なく落とせる速さだった。
メニュー画面ももう満足でき
た。
DoCoMoは正直いいと思えます

auもいいと思います。
SBもいいと思います。

それぞれいいところはあって
、それでいいと思います。
そんなぼくはDoCoMoに満足し
ただけです。それでいいと思
います。
635白ロムさん:2007/10/14(日) 16:24:39 ID:btq4LtdWO
買い替えて半年で水濡れで音が出ない故障になりました。
ドコモショップで水濡れ事故による携帯の修理は出来ないので新しい携帯を買ってくださいと言われた

これはドコモや他社も同じなのかな?
636白ロムさん:2007/10/14(日) 16:34:55 ID:rLQ5Ni3p0
>>635
基盤が不純物を含んだ水で濡れたら腐食することぐらい、
まともに化学の授業を受けてたら中学生でもわかることなんだがね。
そんなものの修理などやりようがないってこともね。
どのキャリアでも水濡れは保証外。
保証書ぐらい読もうな。
637白ロムさん:2007/10/14(日) 17:25:45 ID:btq4LtdWO
で、高慢チキな>>636は携帯メーカーの人?ドコモの人?はたまた派遣で修理してる人??
638白ロムさん:2007/10/14(日) 19:27:25 ID:WdSopkOk0
化学関係なく、精密機械に水掛けたら壊れるくらいは空気で分かるw

俺、ドラム式で洗濯しちゃったことあるよ
かいかえますた
639白ロムさん:2007/10/14(日) 20:00:00 ID:LqxXcA4x0
904isはいつでんの?
640白ロムさん:2007/10/14(日) 20:05:18 ID:BybBgFii0
そういえば
ここって 今月「でんでんの日」称して午後から休みになるって聞いていたが

今月の何日かわかりますか?
641白ロムさん:2007/10/14(日) 21:46:56 ID:MmpPzXPw0
859 非通知さん 2007/10/13(土) 19:04:20 ID:DC++/Cj20
そういえば
ここって 今月「でんでんの日」称して午後から休みになるって聞いていたが

今月の何日かわかりますか?
642白ロムさん:2007/10/15(月) 19:35:29 ID:sN+Tfs7SO
ここは挙げ足取りしかいないのか?

さすがCoDoMowww
643白ロムさん:2007/10/15(月) 19:39:38 ID:yCT/bzGjO
>>642
つまんねー
644白ロムさん:2007/10/15(月) 19:45:55 ID:vBB9I8o7O
俺は素直に面白いとおもったぜ!
645白ロムさん:2007/10/15(月) 19:53:01 ID:BROIwso00
箸が転がってもおかしい年頃なんですね。
646白ロムさん:2007/10/15(月) 20:22:24 ID:9uCmjhU60
647白ロムさん:2007/10/15(月) 22:50:38 ID:zLAGyGP0O
外装の修理ってしてもらえるの?デコ電の跡が…
648白ロムさん:2007/10/15(月) 23:45:22 ID:pAG8zy320
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/10/15/etre01/001.html
半年後速度アップ宣言キター   増速より、エリア拡大が大事なのにねww
>今後の計画については、来年春に音声サービスを開始する。また、伝送速度も上げていく。
>現在、3.6Mbpsだが、半年後を目処に下り最大を7Mbpsを、2年後には20Mbps実現を目指すという。
649白ロムさん:2007/10/16(火) 09:39:40 ID:i8M+HceA0
たまに外出する時にちまちま2chとmixiを携帯でしたいんだが
毎月使用するパケット量がさっぱり分からない
この場合パケットパック30でピリピリするより定額入って様子見するべき?
2chは常駐スレ監視と画像落としたいと思ってる
650白ロムさん:2007/10/16(火) 10:30:24 ID:xeBp5hpdO
>>649
普通にパケホ推奨。
651白ロムさん:2007/10/16(火) 10:36:31 ID:i8M+HceA0
>>650
ありがとう
とりあえず様子見でパケ定額にしてみます
652白ロムさん:2007/10/16(火) 15:24:15 ID:zL/A5bMAO
質問があります
2in1にしたいのですが、2つ目の番号には従来の基本料はかかるのでしょうか?
それとも、2in1の利用料のみですか?
あと、905iシリーズは2in1は対応機種でリリースされるのでしょうか?
どうぞ、宜しくお願いしますm(__)m
653白ロムさん:2007/10/16(火) 15:46:17 ID:JXcJKk0NO
1ヶ月に
30000〜78000パケットならパケットパック30が得
78001パケット以上はパケホーダイが得
654白ロムさん:2007/10/16(火) 16:21:21 ID:Dj0Uli5OO
FOMA SH905i オープンプライス

新規契約40800円
買い増し42000円(12ヶ月〜)
買い増し40800円(24ヶ月〜)
買い増し58000円(12ヶ月未満)
分割74400円(月々3100円×24)
655白ロムさん:2007/10/16(火) 16:37:34 ID:1iFViuXm0
>>653
通話との兼ね合いがあるからおおまかな目安ね。
656白ロムさん:2007/10/16(火) 18:10:18 ID:lWIEGTn/0
>>652
B番号の基本料は945円です。
通話料などはA番号のプランに依存します。

905シリーズに関しては未発表のため回答できません。
657白ロムさん:2007/10/16(火) 18:10:50 ID:lWIEGTn/0
>>649
【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175791079/
658白ロムさん:2007/10/16(火) 20:28:41 ID:6gkm0THZ0
>>654
嘘か真か。
それで基本料とか割引してくれないと死ぬ。
せめて基本料を1000円ほど割引してくれ。
659白ロムさん:2007/10/16(火) 22:11:49 ID:TmWCnOybO
高すぎワラタ
660白ロムさん:2007/10/16(火) 22:18:24 ID:Q11RnG/aO
教えてほしいのですが
友達から白ロムもらって
壊れたからDSに修理だしたんだけど、その時
『登録しときます』て言われたんだけど
機種変したことになるんですか?
661白ロムさん:2007/10/16(火) 22:20:56 ID:HnKgenUV0
>>660
パソコンないの?
662白ロムさん:2007/10/16(火) 23:22:12 ID:Q11RnG/aO
パソコンないです。
663白ロムさん:2007/10/16(火) 23:30:35 ID:bMXkgO2pO
Edyにお金を貯める超裏技

☆Edyにお金を貯める☆
知らないうちに、ケータイのEdyにお金が貯まればいいのになぁ〜
なんて考えたことないですか?

実は1年位前から、お財布.comっていうサイトに登録してまして…
一週間に数回送られてくるメールの広告を“見るだけ”でお金が貯まっていくんです。
簡単でしょ
だから会員数も120万人を突破したようです。
嫌になったら簡単に退会できるし
みんなもやってみたら
老舗だから安心だし損はしないよ
(・∀・)
一回広告を見て数円貯まります。
300円貯まったら携帯のEdy(おサイフケータイ)や
PCのイーバンク口座などに出金できちゃいます。
私は2,000円を突破したよ
みんなもお財布.comを始めちゃおう
( ・∀・)つhttp://osaifu.com/safety-free/
664白ロムさん:2007/10/17(水) 06:46:52 ID:pgCpqg4z0
ドコモも携帯新料金、来月、月額通信料2割安く―端末割賦制も導入、新機種向け
2007/10/17, 日本経済新聞

NTTドコモは携帯電話の端末価格を引き上げる一方、毎月の通信料を安くする新料金を十一月
下旬以降に発売する新製品購入者を対象に始める。二年契約が条件で、端末は二万円程度高
くなるが、通信料は平均二割安くなる。端末を分割払いで買える割賦方式も導入する。二十六日
の中間決算発表時に発表する方針だ。
端末を高くして通信料を引き下げる新料金はKDDIも十一月十二日から始める。最大手のドコモ
の導入により、利用者にとって携帯電話の買い方や料金の選び方が大きく変わることになる。
携帯各社はこれまで、販売店に値下げ原資となる「販売奨励金」を支払うことで、端末を「一円」や
「ゼロ円」などで販売してきた。奨励金は通信料に上乗せして二年程度で回収しているが、総務省
の研究会が「同じ端末を長く使い続ける人が不利になる」などと問題視していた。
ドコモは新料金で、販売奨励金を二万円程度減らす一方、毎月の基本使用料を値引きする。基本
使用料の値引き幅は八百―千円程度で調整中。
ドコモの契約者は二〇〇七年三月期の平均で月額四千六百九十円の音声通話料を支払っている。
二年間使った場合、新料金プランでも端末代金を含む出費の総額は従来と変わりないが、音声通
話料で見ると負担が二割程度減る計算になる。三年目以降は長く使うほど割安になる。
また、新料金では上位機種の場合、価格が五万円以上と高額になるとみられ、購入時に割賦方式
か一括払いかを選べるようにする。割賦の場合は初期費用が「ゼロ円」でも買えるが、端末代金を
二十四カ月などに分割して支払う必要がある。
新料金を選べるようになるのは、十一月下旬―十二月上旬に発売する「905i」シリーズの購入者か
ら。すでにドコモの携帯を使っている人は新製品に機種変更する必要がある。店頭の全端末が新料
金の対象となるのは、在庫が一掃される来春以降の見通しだ。
一方、ドコモはこれまで通り奨励金で端末を値引きする方式も残すが、端末価格に含まれた奨励金
の額を明示して透明性を高める。従来型では割賦が利用できないなどの差別化も図り、新料金の普
及を進める。
割賦方式はソフトバンクモバイルが昨年九月から導入し、契約増の原動力となっている。
665白ロムさん:2007/10/17(水) 11:47:15 ID:7MJAX8Y/0
>>663
焼きが完了したみたい
666白ロムさん:2007/10/17(水) 13:53:31 ID:D+hAlIGH0
>>664
>毎月の通信料を安くする新料金を十一月
>下旬以降に発売する新製品購入者を対象に始める。
既存のウーザーには無しかい〜〜w 機種変かな?ww
667白ロムさん:2007/10/17(水) 19:44:55 ID:dMKmt7jM0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189309044/986

自分もなっているみたいなんだけど、他にもいない?
SO903ITVからN704μへの写メール
668白ロムさん:2007/10/17(水) 20:52:09 ID:VPTMzeAt0
NTTドコモ:携帯基本料、月1000円引き下げを検討
http://mainichi.jp/select/biz/news/20071018k0000m020082000c.html
669白ロムさん:2007/10/17(水) 21:29:38 ID:5djV7Gm1O
誰か>>664を通報してやれ。
670白ロムさん:2007/10/17(水) 21:31:25 ID:5djV7Gm1O
ごめん。本当にごめん。
誰か>>663の通報お願いします。
671白ロムさん:2007/10/17(水) 22:13:36 ID:lQpx0vM90
お財布こmなんかもう誰もやらんだろwwwww
672白ロムさん:2007/10/17(水) 22:25:39 ID:XVJc2KsJO
なんかパケ代で損しそうw

>>668
キターーー!!
673白ロムさん:2007/10/17(水) 22:43:06 ID:VPTMzeAt0
NTTドコモ、FOMAハイスピード(HSDPA)対応の「L704i」を19日より販売
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/17/054/index.html
674白ロムさん:2007/10/17(水) 23:00:04 ID:JoEtNfAK0
>>669-670
すでに焼かれてますよ。もう同じ携帯で書き込めないw
675白ロムさん:2007/10/18(木) 08:33:38 ID:AFaMeyU0O
DoCoMoの時価総額
2000年2月 42兆4000億
2007年10月 7兆1114億

わずか7年で6分の1になった糞朝鮮DoCoMo
これはユーザーを舐め続けた天罰
676白ロムさん:2007/10/18(木) 13:11:53 ID:LA3PhJwNO
>>675あう工作員乙
それでもDoCoMoはトップを居るのは紛れもない事実
677白ロムさん:2007/10/18(木) 15:04:40 ID:91JI/P4X0
結局新機種と新プランでの端末料金どうなんのよ。
面倒だから白ロム買っちまうぞ。
678白ロムさん:2007/10/18(木) 15:17:33 ID:3xO6XazW0
>>677
904iと704iだとこれまで通りの売り方で新プランにも入れない。
905i以降に発売される端末を買う時のみ新プランも選べる。
新プランって言ってもインセ無しで基本料金が下がるだけ。
インセ無しなら端末代は7万円以上で基本料金が-1000円。
インセ有りなら端末代は4万程度で基本料金はこのまま。2年未満の買い増しには制約がかかる。
679白ロムさん:2007/10/18(木) 15:32:31 ID:91JI/P4X0
7万のてんこもりハイスペックマシンより、旧機種でいいの探して買っておきます。
電話とメールと時計があれば、後は小型軽量な端末がいい。
680白ロムさん:2007/10/18(木) 15:54:56 ID:91JI/P4X0
>>678
お礼忘れてた。ご丁寧な解説ありがとうございました。
681白ロムさん:2007/10/18(木) 17:31:29 ID:dVZ6mSip0
つうか、そんな高え端末なんていらねえよ。
DoCoMo馬鹿か?
682白ロムさん:2007/10/18(木) 17:33:45 ID:dVZ6mSip0
携帯電話に何も求めん。
通話だけ出来ればそれで十分。メールくらいは出来てもいいが。
超単機能の、数千円クラスの携帯出せよ。
7万の携帯だって?
DoCoMoは自分の首を自分で絞めてるのか?
683白ロムさん:2007/10/18(木) 18:29:35 ID:I21Ori48O
まだ決まってもないのにギャーギャーギャーギャー。
アホかと。
684白ロムさん:2007/10/18(木) 18:35:02 ID:tLGw25DW0
>>675
七年毎の財務状況も出してみれwwプ
685白ロムさん:2007/10/18(木) 19:10:17 ID:7dXt8ZIrO
>>682
ケータイ興味ない層の保守的な方がなぜケータイスレに…
686白ロムさん:2007/10/18(木) 19:44:39 ID:S9z2MGf9O
ちゃんと安いのあるから、タケェタケェ言ってるヤツはそれを買え。
この貧乏人め!ww
687白ロムさん:2007/10/18(木) 19:47:29 ID:Njvm44Cd0
>>675

DoCoMoの衰退が凄い件
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191930754/120

ワロタw
688白ロムさん:2007/10/18(木) 20:59:25 ID:91JI/P4X0
ワンセグとか大型液晶なんかを有難がって買ってるのはどこのどいつだい。
コレ電話だよ。
689白ロムさん:2007/10/18(木) 21:02:43 ID:TRk6rwka0
>>688
誰に言ってるの?
690白ロムさん:2007/10/18(木) 21:04:20 ID:OIRPfO+l0
>>688は、にしおかすみこ
691白ロムさん:2007/10/18(木) 21:33:02 ID:TRk6rwka0
この前はムチを持たせてもらえなくてイライラしてたみたいだな
692白ロムさん:2007/10/19(金) 02:08:20 ID:FGMjy+AV0
PCからmicrosdにコピって
着信設定できないの?
f904iなんだが…
既出スマソ
693白ロムさん:2007/10/19(金) 02:24:19 ID:syyjuOxLO
ニコ動の高品質に対応してる機種教えてくれ
694白ロムさん:2007/10/19(金) 08:39:14 ID:CFIJcV8oO
無いだろ
695白ロムさん:2007/10/19(金) 09:50:01 ID:syyjuOxLO
ニコ動10/9のお知らせに書いてあるんだけど、どの端末の事なんかなぁ〜と
696名無し:2007/10/19(金) 13:25:12 ID:HvFRx9XQO
10/30はDoCoMoショップの携帯の値段が安くなるって聞いたんだけどホント?聞いた話では前日とは明らかに値段違ったらしいんだよね。
697白ロムさん:2007/10/19(金) 13:31:55 ID:HYI2phlJO
新販売方法になるのは905iからで、L704iまでの機種(新機種発表時の流通品)の販売方法が変わらないのは既出?
698白ロムさん:2007/10/19(金) 14:51:22 ID:bl2Rug7LO
ところで、DoCoMoの新しい買い方ってどんなの?
まさかauと同じとかじゃないよね?
699白ロムさん:2007/10/19(金) 15:43:58 ID:1OJVbU2t0
ウェザーニュース、月額315円で個人向け緊急地震速報サービス
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/27/17007.html

J:COM、緊急地震速報サービスを2008年1月から開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/27/16997.html

【CEATEC】ドコモの905i、緊急地震速報を無償で受信可能に
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071002/283581/

P2P地震情報
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
700:2007/10/19(金) 15:48:07 ID:AxISQNHv0
マルチしてると通報するよ?
701白ロムさん:2007/10/19(金) 16:27:28 ID:P05H4cMCO
アプリを起動するとメモリ不足ですと表示されて起動できないんですが、
なぜですか?

アプリの容量はまだぜんぜん空いていて、今まで使えたのが突然なりました。

どなたかおしえてください。
702白ロムさん:2007/10/19(金) 16:30:33 ID:Ao3LJF570
>>701
そのメモリではなく、アプリを展開するときのメモリですよ。
携帯電話の電源をときどき入れ直してみてください。
するとそういった表示は出なくなりますから。
703白ロムさん:2007/10/19(金) 16:55:37 ID:283VqF9DO
知り合いの携帯屋で(DSでは無く全キャリア取扱店)、新規契約すると一万円貰えるんだが、それっていいのかな?
DoCoMoでは903シリーズは全部無料、904シリーズはタダでは無いが一万円貰えるんで、タダみたいなもん。
インセンティブ無くなると、失業するんだろうな…
704白ロムさん:2007/10/19(金) 20:53:20 ID:VcMazSadO
SH902iを使っていて、プレミアム会員です。

使い初めて10ヶ月目で不都合が出て無料交換しました。
それから4ヶ月経ってまた不都合が出ました。
この場合はもう無料交換はしてくれないのでしょうか?

教えてくださいm(._.)m
705白ロムさん:2007/10/19(金) 20:56:57 ID:VcMazSadO
ageときます
706白ロムさん:2007/10/19(金) 21:58:29 ID:hghHa4wkO
>>704DSに行くなり151で問い合わせたり自分で解決しろよカス
707白ロムさん:2007/10/19(金) 22:29:28 ID:GG+rM0Im0
ネットワークの設定で、ソフトバンクの回線に接続するように設定したらどうなるの?
708白ロムさん:2007/10/20(土) 01:19:40 ID:Ebjbmn1TO
>>681
何回読んでもおかしいww
709白ロムさん:2007/10/20(土) 03:34:17 ID:t3OEb++B0
今後は各社、トータル費用は出て来るねw
710白ロムさん:2007/10/20(土) 06:58:49 ID:KDinEs9n0
転売屋

















撲滅
711白ロムさん:2007/10/20(土) 08:07:53 ID:Mu0/MxX00
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
712白ロムさん:2007/10/20(土) 10:50:13 ID:+y6QojnpO
外装交換ってその場でして貰えるんですか?
画面に傷ついたんですが…。
713白ロムさん:2007/10/20(土) 12:37:34 ID:RGbtUU5+0
>>712
>>171
>>外装交換と言って外側のプラスチック部分だけの交換がある。
>>たしか3150円。
液晶本体の傷でないとしても、画面は難しいかも。
あと外装交換自体、ドコモショップではなくメーカーでの修理になるはずです。
714DS店員:2007/10/20(土) 15:39:04 ID:YoiD4i7TO
>>712
外装交換は
フロントのみ→3885円(税込)
リアのみ→3045円(税込)
フロント・リア→3990円(税込)

塚、聞きに来い。機種のスペックなら、ここの方が詳しいが、故障受付はプロのDS店員じゃないと判断できん。
修理料金は、現状確認で判断するから、ネットに文字だけを書き込んでも意味がない。
また、ネットで知った料金と案内した料金が違った時、「ネットで〇〇〇円と聞いたんですが、何で×××円なんですか?」とか言う奴がいるが、迷惑この上ない。
おまいさんも、こうならないように気をつけろよ。
715DS店員:2007/10/20(土) 15:40:40 ID:YoiD4i7TO
>>712
ちなみに、預かり修理になる。

@DoCoMo関西
716白ロムさん:2007/10/20(土) 16:52:55 ID:Fm9pSoXNO
メールをゴミ箱に捨てるのと、消去するのとどう使い分けるんですか?
717白ロムさん:2007/10/20(土) 23:03:28 ID:FYKTZnZPO
DoCoMoはデータフォルダにauみたいにプライベートフォルダみたいなのはあるんですか??
718白ロムさん:2007/10/20(土) 23:58:23 ID:2+gVN5Z3O
10年前は4万とか普通だったから気にならなかったけど、今の値段に慣れたからキツイな。
719白ロムさん:2007/10/21(日) 00:31:26 ID:atLAlqAb0
>外装交換
東海では(通常)即時修理…というか丸ごと交換だった
720白ロムさん:2007/10/21(日) 03:17:39 ID:Xvwo7utl0
現在900is使ってます
そろそろワンセグ付いてるクラスの携帯に買い換えたいんですけど
機種変するなら何月ぐらいにした方がお得になりますかね?
905が発売される時期から年末くらいでしょうか
721白ロムさん:2007/10/21(日) 07:39:49 ID:XeMLh+1OO
>>717
3年前から付いてます
722白ロムさん:2007/10/21(日) 07:45:11 ID:XeMLh+1OO
>>720
年末年始、
3月以降、
新年度、
723白ロムさん:2007/10/21(日) 07:57:00 ID:qBSBgss2O
年末年始に買い替えるユーザーを狙って安くした為に、年明けてしばらくしてからの売上がやばいはずだ。 
狙い目は年末年始の行事が落ち着いた頃だ! 
とはならないか。戦略上、あえて高い時期も必要なのか。
724白ロムさん:2007/10/21(日) 09:44:35 ID:2FpzvwP80

反撃はまだですか?
725白ロムさん:2007/10/21(日) 13:57:14 ID:1pFP1oix0
ワンセグワンセグって言うけど、
あの小さい画面でそこまでしてテレビにかじりつく必要あるのか・・・?
726白ロムさん:2007/10/21(日) 15:56:15 ID:LypuQEzE0
>>716
「新メールを受信したら優先的に消去」と「即時消去」の違い。
ゴミ箱に捨てる前に説明書きが表示されないか?
727白ロムさん:2007/10/21(日) 16:17:48 ID:zsMYAHse0
一般のユーザーは905から機種が高騰すると思ってるのか?
ドコモショップが最近混んでるw
戦略通り904在庫処理ができそうだね〜
お気の毒にw
728白ロムさん:2007/10/21(日) 16:22:02 ID:2AIRoGl0O
>725
かじりつかなきゃならん時か劇暇な時に使う。
んでつけたは良いが何一つ面白い番組が無くて失禁昇天。
youtubeクライアントでもつけた方がよほど安上がりに売り上げに貢献するの
でわん?
729白ロムさん:2007/10/21(日) 16:33:16 ID:Xvwo7utl0
一人暮らしするのでテレビ置かずにワンセグで見ようと思う
730白ロムさん:2007/10/21(日) 16:38:22 ID:qKWLWdt10
>>729
メインで使うと目を悪くするぞ。
731白ロムさん:2007/10/21(日) 16:55:20 ID:ITqadSnX0
>>727
でも、今急いで機種変している人はドコモの固定層なんだと思う。
冷静に事の成り行きを見ている人は、905シリーズしだいで
他に移ることも考えている。オレもその一人。
732白ロムさん:2007/10/21(日) 16:57:07 ID:nRoifN300
【デブ】DoCoMo 葬式会場【縦長不格好】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192953294/
733白ロムさん:2007/10/21(日) 17:09:50 ID:sGMbHB1z0
>>732
1 :白ロムさん :2007/10/21(日) 16:54:54 ID:nRoifN300
また純減だね(・∀・)ニヤニヤ





お葬式状態のあうヲタだねw

  ワロスwww
734白ロムさん:2007/10/21(日) 17:21:25 ID:FW+gcIBJO
解約料っていくらかかりますか?
あと解約に必要なものとかありますか?
735白ロムさん:2007/10/21(日) 19:42:45 ID:VAwd1BcJO
解約料って複合技で加算されたりするのかな?
736白ロムさん:2007/10/21(日) 23:46:08 ID:XeMLh+1OO
複合になったりする。
特にauは改竄請求までする。
737白ロムさん:2007/10/22(月) 10:23:06 ID:/Hr/xvxm0
>>731
>905シリーズしだいで他に移ることも考えている。

まさにオレもその通りなんだけど、DoCoMo継続10年目だから踏ん切りがつくかどうか…
まあ、現状、継続年数は全く関係なくなったから、どうでもいいといえばいいのだが…
738白ロムさん:2007/10/22(月) 16:43:34 ID:y7riPvE90
オレも10年超えちゃったからなぁ。。
今更変えられない…
739白ロムさん:2007/10/22(月) 17:08:16 ID:KmRMeWsl0
M702isを欲しくなったんで近所を探してみたんですが、ドコモショップしか置いてないみたいです。
新規で8190円もしたんで止めましたが、首都圏で0円のショップはありませんかね?
もし見かけたら教えていただきたいです。
740白ロムさん:2007/10/22(月) 20:24:39 ID:tVaVw18NO
>>739
秋葉原行くとまだ新規0円でいろんな店置いてるよ。
ソフ○ップや石○で。
ただ、残ってるのは赤ばっかりだけどな。
741白ロムさん:2007/10/22(月) 20:46:36 ID:XBUn3POE0
>>740
マジですか!赤欲しいんでちょうど良かったです!ありがとうございます!
742白ロムさん:2007/10/23(火) 00:01:12 ID:8D68YVY70
新料金体系は26日発表らしいな
新機種もその時に出るのかね
いいデザインを安く販売してくれ><
743白ロムさん:2007/10/23(火) 00:18:29 ID:hyuh7uS3O
>>741
無事買えるといいな!
ソ○マップは店舗によって在庫数が違ってたから、
諦めずに何店舗か探してみてくれ。
744白ロムさん:2007/10/23(火) 00:33:44 ID:zaeIb8RE0
>>742
新料金体系ってのは発表されてすぐ適応されるんですかね?
ちょっと待った方がいいのかな。

>>743
祖父地図って携帯置いてる店舗は1つじゃないんですか!知りませんでした!
745白ロムさん:2007/10/23(火) 00:40:54 ID:/4tK32S80
>>744
新料金体系は今年の秋冬モデル以降に発売された機種にしか適用されない
746白ロムさん:2007/10/23(火) 00:48:02 ID:zaeIb8RE0
じゃあ意味ないですね。在庫がなくならないうちに買います。
ありがとうございました。
747白ロムさん:2007/10/23(火) 15:24:11 ID:0cZc4B220
「メアド変えても転送サービス」の提供および「電話帳お預かりサービス」の機能追加
-iモードメールアドレス変更時の利便性を向上-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071023_01.html

「ケータイあんしんパック」を提供
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071023_00.html

748白ロムさん:2007/10/23(火) 15:32:00 ID:9iHzCj5qO
ドコモ\(^o^)/ハジマタ
749白ロムさん:2007/10/23(火) 15:36:38 ID:rpWkM8P00
>>747
こんなのイラネ
おい、ドコモ!早く905発表汁!
750白ロムさん:2007/10/23(火) 17:35:00 ID:1tJJ2sLsO
早く905と新体系はっぴょうしろよ、なちゅの
751白ロムさん:2007/10/23(火) 17:43:59 ID:PDnPr+Ux0
ドコモでストレートでハイエンドな機種出る予定ある?
752白ロムさん:2007/10/23(火) 19:19:50 ID:S5bigZwr0
815 :白ロムさん [sage] :2007/10/23(火) 17:57:39 ID:duQbHT1m0 [PC]
ここ1〜2週間の間に
DoCoMoの秋冬モデル発表会で、遂に

>2008年、第2四半期に
>DoCoMoからiPhone を発売
>・WORLD WING 3G+GSM対応
>・HSDPA対応 3.6Mbps
>・内蔵メモリは8GBと16GB
>3G対応のiPhoneは日本以外にも
>米国、イギリス、ドイツ、フランス
>でも同時発売

が、発表される。

という噂は本当ですか?ww
753白ロムさん:2007/10/23(火) 19:41:42 ID:3svEFEEd0
マルチ乙
754白ロムさん:2007/10/23(火) 23:54:15 ID:fDTse+0F0
インセンティブが廃止されると聞いたんですが、その効果はいつごろ出てくるんでしょうか?
755白ロムさん:2007/10/24(水) 00:51:51 ID:9xHhBDRN0
>>754
もう出てるでしょw 安機売れ捲り?ww
756白ロムさん:2007/10/24(水) 08:26:34 ID:D4LeVxuoO
ファミリーの複回線を持った家族が行方不明で電源が切れた状態です。
場所検索などは、主回線の人間でも出来ないでしょうか?
故意に電源を切っているのか、故障なのかはドコモでわかりますか?
757白ロムさん:2007/10/24(水) 09:01:24 ID:O7Zqj8PCO
>>756
警察へ
758白ロムさん:2007/10/24(水) 09:04:49 ID:wUgZythg0
>>757
だよな。
こんなところで悠長に質問してる場合じゃないよな。
759白ロムさん:2007/10/24(水) 09:15:51 ID:N0BZe5cWO
緊急を要する
760白ロムさん:2007/10/24(水) 09:50:43 ID:7u/yNBRf0
昨日、「聞かせてFOMA〜」に状況を送った。
受領メールが来たけど、文字化けしていて読めなかった。
エンコードがおかしいんじゃないかなあ。
761白ロムさん:2007/10/24(水) 11:21:58 ID:YRxUlR2g0
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/event/live_presentation/index.html
新商品発表会 ライブ配信
実施日時

2007年11月1日(木曜)午後2時45分

説明者

取締役常務執行役員 プロダクト&サービス本部長
辻村清行
762白ロムさん:2007/10/24(水) 14:50:53 ID:zAPtbu6BO
905i公式発表キタ━━(゚∀゚)━━!!!
すごい、ラインアップです
763白ロムさん:2007/10/24(水) 15:04:20 ID:xv57JkBo0
「迷惑電話ストップサービス」の拡充について -事前にお申込なくご利用可能に-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071024_00.html

三井住友銀行が「ドコモショップ」へ無人出張所(@BΛNKとバンクTV)を出店
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071024_01.html
764白ロムさん:2007/10/25(木) 01:13:05 ID:OA12Ap6F0
そろそろ携帯新しくしたいんだけどドコモの最近出た中では
一番評判いいのなんですか?
765白ロムさん:2007/10/25(木) 01:20:05 ID:2KlRJlgJ0
>>764
N
766白ロムさん:2007/10/25(木) 01:20:54 ID:py39z9KF0
>>764
P
767白ロムさん:2007/10/25(木) 03:05:03 ID:gZ6SRgKV0
>>764
秋冬待てよ
768白ロムさん:2007/10/25(木) 03:54:33 ID:Fk3x5IZj0
N704iμだな。
769白ロムさん:2007/10/25(木) 04:19:48 ID:py39z9KF0
秋冬待っても高いし
770白ロムさん:2007/10/25(木) 10:30:34 ID:dS4bBUPbO
明日新プラン発表か
771白ロムさん:2007/10/25(木) 14:03:15 ID:OEk3lt7H0
645 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2007/10/25(木) 10:39:16 ID:???0 [PC]
定額データプラン64Kの使用感が書き込みされました。
なかなか良さげですなぁ。
常住ソフトのメモリ消費はマイナスだが、youtubeニコニコ動画ともに見られるし、初期反応もよい。
ウィルは初期反応が悪いしパケ詰まりが多いから(特に赤耳は最悪)
ウィルコム解約して定額データプラン64Kに移行する人多くなりそうだなぁ・・・。
だってエリアで今のDoCoMo並になるのはあと10年はかかるでしょ?
というか次世代PHSがあるから今後エリアに多くは投資できない。
今のPHSエリアで不満がある人は、次世代になっても同じ不満が一生続くと言うことだ・・・。
ここらあたりが替え時かも知れませんね・・・。


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1192147736/630

630 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 10:12:21 ID:???0
◆使ってみての感想
・@FreeDの代替としては上出来
・エリアも広いので、安心してウィルコム解約できる
・接続ソフトは確かに少しウザイ
・意外とパケ詰まりが少なく、レスポンスも良い
・体感スピードは64kでもウィルコム×4より速い
772白ロムさん:2007/10/26(金) 15:09:45 ID:bE/MRnlRO
新たなご購入方法および料金プランを提供
-携帯電話機ご購入代金のお支払い方法を、お客様が選択可能に-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071026_00.html

NTTドコモグループにおける事業運営体制の見直しについてhttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071026_01.html

決算短信 | 企業情報 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/earnings/index.html
773白ロムさん:2007/10/26(金) 15:52:48 ID:/vGu1nrt0
ファミリーの複回線を持った愛人が行方不明で電源が切れた状態です。
場所検索などは、主回線の人間でも出来ないでしょうか?
故意に電源を切っているのか、故障なのかはドコモでわかりますか?
774白ロムさん:2007/10/26(金) 16:17:29 ID:6PH6QUBY0
>>773
電源入ってなければ何もわかりません。
775白ロムさん:2007/10/26(金) 17:51:04 ID:I3KHxAJY0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000592-reu-bus_all

>ドコモは同日、新しい料金プランを11月26日から導入すると発表した。
>店頭での端末価格が従来よりも高い代わりに月額基本料を1680円下げるプランと、
>2年契約を条件に端末価格を1万5750円割り引くプランの2種類で、
>11月26日から発売の「905i」シリーズ以降の端末に適用する。
776白ロムさん:2007/10/26(金) 18:08:01 ID:wlhS2XFz0
>>775
ドコモの看板に映ったお姉さんにしか目が行かない
777白ロムさん:2007/10/26(金) 20:45:14 ID:eDN1u18W0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071026AT2D2601926102007.html
>営業利益が前年同期比21%減の4084億円だった。
>携帯電話の新規加入から解約を引いた純増数の低迷に加え
>営業てこ入れのための広告宣伝費の増加などが響いた

予想通りの豪華CM貧乏wwww
778白ロムさん:2007/10/26(金) 22:07:41 ID:yRth0iIY0
>>777
馬鹿だなw cm打っても打たなくても、減ってったんだよ! それも一年でたったの5%なww
779白ロムさん:2007/10/26(金) 22:58:14 ID:GXhKmW2Z0
ドコモは基本料金さえ安くなればいくらでも加入数増えるのに
780白ロムさん:2007/10/27(土) 03:41:59 ID:DuV4EFiS0
>>779
そんなことはない
781白ロムさん:2007/10/27(土) 04:20:48 ID:bHWC7sDF0
ドキュモはあれだけウーザーも多いんだし、ほんとは基本料も端末も安く提供出来るけど、

弱小の同業他社を見殺しには、出来ないのさあ〜〜wプ
782白ロムさん:2007/10/27(土) 04:47:26 ID:tMEoLqGB0
783白ロムさん:2007/10/27(土) 07:44:52 ID:kYbVvTcz0
買い増し価格は契約年数ごとに差をつけるべきだ。
2年と5年〜10年〜が同じなのは納得できない。
784白ロムさん:2007/10/27(土) 10:08:17 ID:ZlBe0ploO
発表まだぁ〜
785白ロムさん:2007/10/27(土) 12:23:14 ID:/kpMZM7hO
N90xiから変える時、FやSHなど使いにくいメーカーは何ですか?

905iだけではなく、それぞれのメーカーの特徴でお願いします
786白ロムさん:2007/10/27(土) 12:39:12 ID:x+qWNgox0
使ってる人の感覚で左右されるのでご自分で実際に触ってください
787白ロムさん:2007/10/27(土) 12:46:28 ID:M4f7p7+yO
704に機種変したいのですが、来月から高くなるのは905だけですよね?
904や704なら、今も来月からも本体価格にそう変化はないので、
別に今月中に焦って機種変する必要はなし。
この認識で間違いないですか?
788白ロムさん:2007/10/27(土) 13:41:37 ID:oI9kEVlg0
>>787
正解。
789白ロムさん:2007/10/27(土) 14:18:01 ID:ZlBe0ploO
905でも安く機種を買えるプランが選べる
790白ロムさん:2007/10/27(土) 15:30:59 ID:bcrQSRH80
>>788-789
ありがとうございます。
791白ロムさん:2007/10/27(土) 20:45:50 ID:6U0tZJbB0
今のまま904以前の機種を使い続ける場合は、自動的に新料金プランに切り替わってくれんの?
792白ロムさん:2007/10/27(土) 22:05:07 ID:dNgPnShP0
ドコモは非ユーザーでも「やっぱりドコモ」って意識は多少ならずとも持ってると思う
でもそれはそれとして、料金の魅力でauにしてる
CMにだまされてソフトバンクとかね
悪い意味においても「やっぱりドコモw」って意識もあるだろうけどね。
793白ロムさん:2007/10/27(土) 22:16:35 ID:+1FvLGwE0
新料金プランは905から
905以前の端末で新料金プランは選べません
794白ロムさん:2007/10/27(土) 22:30:49 ID:HYzDzpNd0
インセンティブが廃止されるとドコモからの圧力が無くなって各社が自由な発想で携帯を開発できるので、
今までにないような高機能な携帯が発売されるっていうのは本当なんでしょうか?
ということは今回発売される905や705がそれにあたるのでしょうか?
795白ロムさん:2007/10/27(土) 22:31:19 ID:YIz2BAUq0
70シリーズと90シリーズはコンセプトに
どんな違いがあるんですか?
796白ロムさん:2007/10/27(土) 22:42:42 ID:8xdwYcRYO
>>795
9シリーズは機能追究
7シリーズはデザイン追究
797白ロムさん:2007/10/27(土) 22:45:01 ID:YIz2BAUq0
>>796
実際に9でできて7でできないことって
あったとしてもたいして重要ではないですよね?
798白ロムさん:2007/10/27(土) 22:45:21 ID:D8knhPmJ0
>>794
インセンティブの廃止と端末開発への関与有無は
直接の関連性が無いと思っているが、俺も含めて
お役人さんや一般人には分からないよな。
799白ロムさん:2007/10/27(土) 22:45:53 ID:Dlp5/XRs0
買ってすぐ外装不良で壊れた携帯(904)が修理から戻ってきた。

税務署の次に嫌いなドコモ窓口に台風の中歩いていった。
データ移動に2〜3時間かかるのでもう一度来てくれとのこと。

3時間経過・・・台風も厳しくなり傘破損・・・びしょ濡れでドコモへ。
サーバー混んでてまだだし、いつになるかわからんから終わったら家に電話するとのこと。

家の番号してるんだから、予定より遅れるなら先に電話しろよ!と半キレで横殴りの雨の中をまた歩いて帰宅・・・

家に着いたのを見計らったように電話が・・・(歩いて約10分)
終わったから携帯取りに来いと・・・ 完全にキレ。
台風の中、なんで 自宅←→ドコモ をピストン移動しなくてはならん。
ちなみに担当店員も若い男から、クレーマー担当のような女店員に変更。

服を着替えて、たった今歩いてきた道を、これは何かの罰ゲームか?と思いながら歩いてドコモへ。

今度こそようやく携帯を返してもらいましたが、何勘違いしてるのか、スマイルで誤ってましたが歯見せる所じゃないと思うぜ。
800白ロムさん:2007/10/27(土) 22:49:02 ID:8xdwYcRYO
>>797
人によりけり
801白ロムさん:2007/10/27(土) 22:49:37 ID:YIz2BAUq0
>>800
例えばどんなことが7ではできないの?
802白ロムさん:2007/10/27(土) 22:59:26 ID:8xdwYcRYO
>>801
機種によりけり
803白ロムさん:2007/10/27(土) 23:00:14 ID:HYzDzpNd0
>>798
ということはこれからの携帯の開発事情はまだ誰にもわからないということなんでしょうか?
804白ロムさん:2007/10/27(土) 23:00:57 ID:eg0qgN8k0
>>801
自分でカタログスペック比べて考えろよ。
805白ロムさん:2007/10/27(土) 23:04:16 ID:8xdwYcRYO
質問はこちらへどうぞ。

【NTT】ドコモ総合質問スレ その162【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193433395/
806白ロムさん:2007/10/27(土) 23:09:20 ID:FM0IXFEh0
>>794
今まで高機能・高価格端末も安く買えていたから
機能満載の機種が殆どで、エントリーモデルは少数という流れだったけど
(本来高機能が必要ない層も高機能機種を買っていた)
これからはエントリー機種・ミドルレンジ機種も取り揃える必要がでてきた。

そんな訳で
ミッドレンジ・エントリーのベクトルに向けてバリエーションが増えていくと思うな。

ただそれだけだとメーカーイメージが悪くなるので
ブランド形成のための超ハイスペック機も出ると思う。
(ただし数的にはこれまでよりも減るし、価格もとびきり高い)
807白ロムさん:2007/10/27(土) 23:21:08 ID:11dQcoOc0
>>799
お疲れさま
808白ロムさん:2007/10/27(土) 23:23:53 ID:omHrrsItO
もう700シリーズで十分
809白ロムさん:2007/10/28(日) 00:25:09 ID:OR2o7NW40
>>806
そうなんですか。
ということは705クラスの端末のバリエーションが増えるということですね。
最後に一つお聞きしたいのですが、携帯市場が>>806さんのおっしゃる様な
状態にシフトしていくのはだいたいいつ頃からなんでしょうか?
もしくは、もうすでに新料金プランという形で始まっているのでしょうか?
810白ロムさん:2007/10/28(日) 03:14:03 ID:duXsmR1c0
>>809
いつってのは流石に。今「入口に立ってる」ぐらいしか。

ただ今回の905・705の流出ラインナップをざっと見ると
705の層がかなり分厚くなってて(13機種?)傾向は出始めてるのかな、と。

ドコモとしても初期価格が抑え目で
手に取りやすい機種を揃えたかったんでしょうか。
バリューメインになれば、店頭でのぱっと見た端末価格は上がりますから。
811白ロムさん:2007/10/28(日) 10:18:02 ID:ZJGnPS3cO
質問お願いします゜キャッチ以外で話し中にならない方法ありますか??
812白ロムさん:2007/10/28(日) 10:36:40 ID:p6EgmDhkO
>>811
つ 転送
813白ロムさん:2007/10/28(日) 10:52:48 ID:AQLkXNgN0
>>810
705の層はやっぱり厚くなってますよね。
やっぱり影響は出始めてる感じですね。

親切にありがとうございました。
814白ロムさん:2007/10/28(日) 10:57:47 ID:jd2x68Tr0
現在料金タイプSS、パケットパック30で契約していますが、
今月の無料利用分が前月繰越額940円、無料通話・通信分が4000円残っており、
この調子なら来月には4500円程無料分を繰り越せそうなので、
さらに携帯代を節約する為、パケットパックを30から10に変更しようと思っています。
これなら来月以降、毎月2000円消費しても今月の繰越分4500円から2000円引かれた
2500円と、来月発生する無料分2000円の計4500円が再来月に繰り越されて
無料分を継続的にやり繰り出来るのではと考えています。

そこでお聞きしたいのですが、パケットパックプランを変更した場合、
今月溜まっている無料通話・通信分は継続して来月に繰り越せるのでしょうか?
815白ロムさん:2007/10/28(日) 11:04:11 ID:R1iOQpEXO
>>785
Nの人がN以外に移ると、
どれも使いづらい。

Nは900の頃からずっとそんな感じ。
だからN慣れしてる奴は他に変えても、
Nに戻る傾向がある。
816白ロムさん:2007/10/28(日) 11:05:08 ID:YZW61ikDO
814
出来るよ。
オレの場合はパケホと10を行ったり来たり。
817白ロムさん:2007/10/28(日) 11:08:06 ID:dH/QcoatO
また、新しいプランが出るとか・・・なんか複雑で嫌だなー。
818白ロムさん:2007/10/28(日) 11:20:49 ID:jd2x68Tr0
>>816
サンクス
以前、パケホーダイからパケットパック30に変更したら、
繰越無料分があぼんされてたので不安でした
819白ロムさん:2007/10/28(日) 11:21:05 ID:Zv/q/cA6O
>>785
ニューロを動かすようにボタンを触ってしまって動かないからイラつく


820白ロムさん:2007/10/28(日) 11:21:14 ID:CCQ+CYTP0
携帯の操作がマニュアル見てもわからなかったりした時って
気軽にサポートに電話したり、DS行って聞いてみたりしてます?
昨日操作がわからなくて電話したのだけど、今日も電話したらブラックリストに載ったりするかな。

皆さんそういう場合どうしてますか?

821白ロムさん:2007/10/28(日) 11:26:39 ID:XeZpUuq5O
>>820
ブラックは料金滞納だけじゃない?
822白ロムさん:2007/10/28(日) 11:34:06 ID:8J2Z14Mg0
昨日白ロムを買いドコモショップで番号いれてもらったんですが
端末暗証番号ってなんですか?
初期値は9999999とか123456とかですか?
ロックかけようと思ったら出てきて。
どなたか教えてください。
823白ロムさん:2007/10/28(日) 11:38:20 ID:19OhXrYB0
>>822
端末名も書かずに質問とな?

まあ書いてあっても怪しいので、教えないと思いますが。
おとなしくお店にいって訊いてください。
824白ロムさん:2007/10/28(日) 11:39:03 ID:T+1KXkFh0
流出は800系はまだ無いの?
まとめとか見たけど無いみたいなんだけど。。。
825白ロムさん:2007/10/28(日) 11:40:15 ID:vUqeia6s0
普通は00000000じゃね?
826白ロムさん:2007/10/28(日) 11:51:09 ID:holgY4Cd0
ここ質問スレになったのか
827白ロムさん:2007/10/28(日) 12:52:17 ID:QEUIM5lDO
>>814
ちゃんと使い切れるよ



来月で
828白ロムさん:2007/10/28(日) 15:03:23 ID:gaIJeqOx0
>>814
根本的に料金プランの設定を間違ってる気がするな。
パケットをどの程度使ってるのかがわからないから断定は出来ないけど。
タイプS+パケパク10かタイプMでパケパク無しで十分なんじゃないの。
829白ロムさん:2007/10/28(日) 18:42:49 ID:YZW61ikDO
SS+パック30=6600円→80000パケット
M=6600円→20000パケット

MAX50でも…
SS+パック30=4800円→80000パケット
M=3300円→20000パケット

パケット通信メインの人の場合。
830 ◆OUFPNullPo :2007/10/28(日) 20:31:03 ID:A87HiY1I0
DoCoMoの新プラン計算ソフトを新たに作成してみました。
もしよければ使ってみてください。
↓のページよりダウンロード可能です。

↓スクリーンショット
http://hp.vector.co.jp/authors/VA038417/DoCoMoCalc.gif
↓ダウンロードページ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA038417/
831白ロムさん:2007/10/28(日) 20:40:51 ID:19OhXrYB0
>>830
ぬるぽ乙
832 ◆OUFPNullPo :2007/10/28(日) 20:59:53 ID:A87HiY1I0
  ∧_∧
  ( ・∀・)                    ゴッ
 と    )シュッ                 ∧
   Y しノ彡    -=ニ三三(・∀・)つ-[]<  >_∧∩
  ヽ  )                     V`Д´)/ ←>>831
                              /

おやくそく
833白ロムさん:2007/10/29(月) 17:03:07 ID:N0NRRA5F0
バリュースレが荒れてるのでこっちに書いてみる。
金曜の夜に未成年はバリューパックの割賦購入は可能なの?という主旨の質問をドコモにしてみた。
さっき返信が来ててどうやら未成年でも親権者の同意があれば割賦購入ができるようだ。
学生や未成年で親に機種変してもいいという許可をもらってる奴には朗報かも。
俺にとっても朗報だけどなw
834白ロムさん:2007/10/30(火) 11:59:54 ID:pB3Icj1o0
MNPするため色々調べてたんだが
ドコモにはあうのW定額ライト的なものはないんだな、知らなかった
835ドコドコ:2007/10/30(火) 15:20:03 ID:cYIDGLFi0
はじめまして、どなたかDS赤羽店の運営がどこの会社になったかご存知でしょうか?
836白ロムさん:2007/10/30(火) 16:09:24 ID:QAsLyohv0
>>835
【ドコモ】携帯ショップ系列データベース【au】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101461151/
837白ロムさん:2007/10/31(水) 12:09:01 ID:/X4df67a0
昔あった欲しい機種を新規契約してすぐ解約
その白ロムを携帯に変更するってやり方今でも出来ますか?
838白ロムさん:2007/11/01(木) 10:28:48 ID:WtQavlWgO
質問しますm(__)m
905iは2in1に対応機種ですか?
エロい人教えて下さい!
839白ロムさん:2007/11/01(木) 10:39:52 ID:ssC8V9tzO
>331
840白ロムさん:2007/11/02(金) 01:24:28 ID:WHgbgjqt0
905は予約して買えるのですか? 予約して買うと、1000ポイントもらえると聞いたのですが・・・
841白ロムさん:2007/11/02(金) 01:27:47 ID:0CdYi0Pa0
今日(正確には昨日)から迷惑メールブロックが強化されたけど,ホントに
ほとんど迷惑メール来なくなったわ(存在するドメインのみ許可で)。
今度auに戻そうかと思ってたんだけど,ちょっとドコモのままでもいいかな,と
思った。でもすぐに他キャリアも追随するのかな。
842白ロムさん:2007/11/02(金) 02:16:51 ID:nTsTGF8hO
指定受信40件じゃ足りないな
843白ロムさん:2007/11/02(金) 02:50:28 ID:xSeYr4o5O
844白ロムさん:2007/11/02(金) 12:16:25 ID:6GMw87TE0
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00.html#p03

903iユーザのウリとしては 足あと機能が無料で使えるのが嬉しい
はやくダウンロードできるようにならないニカ
845白ロムさん:2007/11/02(金) 13:34:40 ID:XZnaWkqYO
パソコンなく今の携帯がauだから
ニコニコ動画が見にくいんで
近々DoCoMoに乗り換えようと思うんだけど

ニコニコ動画モバイルに適してる機種ってありますか?
846白ロムさん:2007/11/02(金) 21:37:01 ID:vpfErlFW0
高い開発費を出して、純減キャリアに商品を提供しなきゃならないメーカー、大変だよな。
847白ロムさん:2007/11/02(金) 21:39:02 ID:1JYmiJG40
>>845
P903iX
N902iX
N904i
L704i
905i及び705iのHSDPA端末
簡単に言うとF903iX以外のHSDPA端末ならどれでもいいよ。
待てないならP903iXかN904i推奨。
848白ロムさん:2007/11/02(金) 21:48:05 ID:XZnaWkqYO
>>847ありがとうございます

N904iかF905iを検討してみます
849白ロムさん:2007/11/03(土) 00:08:45 ID:4DZJYdGP0
解約するとワンセグ見れなくなる件は
新料金プランの高い端末だとどうなるんだ?
端末価格まんま(?)支払ってるのに使えなくなるなんてことないよな?
だとしたらヒドス。。。
850白ロムさん:2007/11/03(土) 01:58:22 ID:Ki4+VuRLO
どこの会社のが一番公式コンテンツ豊富なのかな。
Pはなんかしょぼい
851白ロムさん:2007/11/03(土) 09:20:47 ID:xR+OfoyiO
基本料金無しで、使った分だけの携帯ってある?
852白ロムさん:2007/11/03(土) 10:56:52 ID:q/nphxvx0
78 非通知さん sage New! 2007/11/03(土) 09:35:51 ID:AlY5z/7IO
基本料金が無くて、使った分だけの携帯ってある?
祖父母用なんだけど
853白ロムさん:2007/11/03(土) 19:54:47 ID:+kAHpBcM0
sbのプリペだなw
854白ロムさん:2007/11/04(日) 13:42:06 ID:OZ/1PUXU0
オカンと2人でポイントその他共有の家族割りを利用してました。
弟はちなみに途中離脱してau
家族で相談して皆でソフトバンクにでもしようか…という話になって
オカンがドコモショップに解約手続きに行ったら、なぜかファミ割MAX50という料金プランを契約してましたw
この場合、漏れがソフトバンクに敢えて移ったら、家族割りが適用されなくなるのでしょうか?
また、オカンは違約金が請求されるのでしょうか?
855白ロムさん:2007/11/04(日) 15:09:49 ID:0OnG1yt70
>852
家で使ってる電話の子機でも持たせとけばよくね?
856白ロムさん:2007/11/04(日) 16:27:41 ID:L3ZPA/ZWO
むしろ糸電話でよくね?
857白ロムさん:2007/11/04(日) 19:13:14 ID:MGIdVaAM0
>>854
っdsで聞くw
858白ロムさん:2007/11/04(日) 19:40:51 ID:+TXbiItS0
P903iXとF904iってどうよ?
859白ロムさん:2007/11/04(日) 19:49:16 ID:n79V7pg90
YouTube直で見れる機種だったら即買い替えるのにな

860白ロムさん:2007/11/04(日) 23:20:06 ID:V0XkenSz0
>>854
確証はないが、家族割りが出来なくなる代わりに
一人でも割50を契約すれば違約金は請求されないと思う。

ところで、ファミ割MAX50に変えたのは、「オカン」だけなの?

あと、住んでるところによるかもしれないが、
俺もソフトバンクに変えようと思って1週間の予定で端末を借りてきたことあるんだけど、
圏外になることが頻繁だったので一日で端末を返したよ。
確認した方がいいと思うよ。
861白ロムさん:2007/11/05(月) 16:48:50 ID:RLlfEbPYO
いちねん割引って更新月以外に機種変したら違約金をとられるのか?違約金をとられるのはDoCoMoを解約するときだよな?
862854:2007/11/05(月) 17:54:01 ID:UyGKW4B20
レスありがとうございます。
とりあえずDoCoMoShopに行ってみようと思います。
863白ロムさん:2007/11/05(月) 21:00:46 ID:VS5KTtBy0
松下電器:高画質のワンセグ携帯発売へ ドコモ用 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/photo/news/20071106k0000m020065000c.html
864白ロムさん:2007/11/05(月) 21:14:29 ID:a4upXXUdO
D851iWM MUSIC PORTER X のスレって、無いんですか?
865白ロムさん:2007/11/05(月) 22:02:03 ID:XQpUcfAB0
>>863
写ってる女日本人か?w
866明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/11/05(月) 22:29:19 ID:a4upXXUdO BE:552756637-2BP(400)
P905iTV 楽しみだなあ。 ^^
867白ロムさん:2007/11/05(月) 22:31:09 ID:o3Z5xl/o0
国際電話を着信拒否することってできない?
868白ロムさん:2007/11/05(月) 22:36:36 ID:E3YbmEWp0
パナソニック モバイルは「P905iでナンバーワンを目指す」という
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/167458-37060-8-1.html

絶対無理wwwwwww
869明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/11/05(月) 22:36:54 ID:a4upXXUdO BE:473790863-2BP(400)
>>867
DoCoMoも、国際電話出来るんだ…。 ^^;
870白ロムさん:2007/11/05(月) 22:37:27 ID:NBHkLRwEO
いまインセありで機種変して、次にバリュープランで機種変できるのは12ヶ月以降?それとも24ヶ月後?
871白ロムさん:2007/11/06(火) 00:13:26 ID:nTIjMM2G0
>>865
服も微妙だw
872白ロムさん:2007/11/06(火) 03:08:35 ID:gx9+7QRg0
>>865
大陸の香りがするw
873白ロムさん:2007/11/06(火) 03:11:42 ID:Smt54Jxb0
>>862
ファミ割MAX50=ひとりでも割
ファミリー割引外したら名前が変わるだけで同じ物w
2年割さえ解約しなければ、ファミリー外しても大丈夫
874白ロムさん:2007/11/06(火) 03:52:50 ID:lPXAaKuu0
>>863
世界の松下なのに酷すぐるwww
もっとマシな子いっぱいいるだろwwww
875白ロムさん:2007/11/06(火) 06:25:06 ID:2ePxd1xx0
数々の二年縛りって、
なんか消費者としてはイラっとくる 0円ケイタイ問題よりなんとなし…
876白ロムさん:2007/11/06(火) 08:52:49 ID:guuv3x6bO
画面に傷が付いたのですが、外装交換はいくら掛かりますか?またどのくらいの期間預ける事になるのでしょうか?
あと今の機種(SH903i)使って半年なんですが、電池パック新しくしたらかなり持ち変わりますかね?
877白ロムさん:2007/11/06(火) 09:21:02 ID:lFZu/amC0
>>876
電池は適度に買い替え。
値段は端末によって違うのでドコモのオンラインショップで調べてね。
ちなみにSH-09は1470円なり。
878白ロムさん:2007/11/06(火) 10:00:58 ID:T7/sNOC2O
>>847
>>848

N904iとか速度出ないがな。(´・ω・`)
スピードテストの分布図とか見ると不安定さが一目瞭然。(同メーカー他機種比)
879白ロムさん:2007/11/06(火) 12:44:23 ID:sjWy7yXg0
Googleら34社が携帯プラットフォーム提案、ドコモ・KDDIも参加
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37070.html
880白ロムさん:2007/11/06(火) 16:59:37 ID:tEokVo7h0
>>879
sb不参加?が笑えるww
881白ロムさん:2007/11/06(火) 18:23:30 ID:UA4y7r6m0
来年の春は705iと905iの派生が出るけど
夏は何か出るの?706iとか?
882白ロムさん:2007/11/06(火) 18:57:02 ID:wW8G/T3N0
>>881
906i
883白ロムさん:2007/11/06(火) 19:09:20 ID:UA4y7r6m0
>>882
それって冬モデルじゃないの?
まぁいいや。今回のはなんとなく微妙な気がしてきたので、待ってみよう。
884白ロムさん:2007/11/07(水) 00:18:40 ID:E9advtuV0
すごい根本的な質問で申し訳ないんだけど、9シリーズと7シリーズの違いってなに?
7のが機能が少ないってだけ?
カタログみると903と704の機能がほぼ同じなんだけど、9のが一世代進んでるってこと?
885白ロムさん:2007/11/07(水) 16:03:21 ID:UIDNpfAlO
値段がちがいます
886白ロムさん:2007/11/07(水) 17:09:42 ID:qXP1ojy00
アプリ
887白ロムさん:2007/11/07(水) 17:51:15 ID:XBzS/X4uO
普通通話をほとんどしない、携帯ゲームメインの電話を使ってますが、この場合、パケ・ホーダイ、パケ・ホーダイフル、Bizホーダイのどれが一番利用があってますか?
ご伝授願います。
888白ロムさん:2007/11/07(水) 20:35:45 ID:8+n6faDV0
DS買ったら?彼女作って遊ぶ方が絶対楽しい。
889白ロムさん:2007/11/07(水) 22:40:32 ID:WQvNszg+0
あるサイトで月末に買うほうが得と
書いてあったのですが
関係あるんですか?
890白ロムさん:2007/11/07(水) 22:49:10 ID:8zSL+rbRO
>>889
バリュープランと携帯補償サービスを同時加入で、携帯補償お届けサービスが3ヶ月間(315円)無料。後ポイントが貰える。ただし、11月の期間限定サービス。
891白ロムさん:2007/11/07(水) 23:00:08 ID:0AUSRn7w0
料金発表まだかな。
バリュー5万切ってくれればなー。
892白ロムさん:2007/11/08(木) 07:41:45 ID:CNJ84OyGO
質問なんですが1月に機種変したのですが1月になった時点で一年なのか機種変した日を越して一年なのかどちらか教えてください
893白ロムさん:2007/11/08(木) 13:06:20 ID:osqQJUDBO
ポイントステージがセカンドのときは
2P=100P?
894白ロムさん:2007/11/08(木) 14:32:28 ID:+ECuFcdh0
「P903iX」 ソフトウェアアップデートのお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/071108_00.html

● 一部のPanasonic製ミニコンポ(PMシリーズ/NSシリーズ)で
microSDカードに録音した音楽データを再生すると、再生エラーが発生する場合がある。

なお、上記以外にも、より快適に「P903iX」をご利用いただくための更新が含まれております。
895白ロムさん:2007/11/08(木) 17:12:22 ID:1wJa+iXtO
通知不可能って何?
着歴に残ってたんだけど
896白ロムさん:2007/11/08(木) 17:19:09 ID:TyfwLCteO
転送されてきた電話も通知不可になるよな
それ以外に何かある?
897白ロムさん:2007/11/08(木) 18:40:28 ID:SRoloaHtO
思いつくのは
国際電話
国内からだと海外ケータイ会社のローミング、IP電話 
898白ロムさん:2007/11/08(木) 22:12:55 ID:1wJa+iXtO
>>896
>>897
なんか50秒もかけてたみたいだから知り合いかと思ったんだけど
海外に知り合いなんていないし
間違い電話かな?

ちなみに転送されてきた電話ってどういうこと?
899白ロムさん:2007/11/08(木) 22:17:17 ID:MafelURG0
転送 電話 で検索しろ
900白ロムさん:2007/11/08(木) 22:35:20 ID:3PuD/A2NO
P905のモックを横オープンしてみたら誰かに曲げられてました。あのヒンジは強度的に弱いですね!パスします
901白ロムさん:2007/11/09(金) 15:42:07 ID:KQvSQQrYO
大竹市のDoCoMoショップは死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
902白ロムさん:2007/11/09(金) 17:05:24 ID:x3MOVCWUO
>>900
ごめんなさい
903白ロムさん:2007/11/09(金) 22:20:12 ID:NmLWQ8Ye0
http://smaf.jp/101766428c13841
もしかしてこれ?
904白ロムさん:2007/11/09(金) 23:30:12 ID:x3MOVCWUO
>>903
またお前か‥
いろんなとこにコピペしてんなw
Rockに焼かれるぞw
905白ロムさん:2007/11/10(土) 01:48:25 ID:BlPpCRaQ0
すでに焼かれてるw
906白ロムさん:2007/11/10(土) 16:07:02 ID:XSeUh8OwO
906です
907白ロムさん:2007/11/11(日) 07:11:49 ID:rNEelqZ7O
999です

体内埋め込み式になりました
iDは中指に分離しました

それから
ソラ(宇宙)も飛べます

908白ロムさん:2007/11/11(日) 18:52:11 ID:ghnwT3Nn0
誘導されてきました
携帯の予測変換が邪魔なので消そうとしたんですが、
設定を解除にしてるんですが何故か予測変換の設定を消すことができません
どうすれば消せますか?
909白ロムさん:2007/11/11(日) 19:00:25 ID:KIHi2zst0
機種を書きなさいよ
あ、DoCoMoって答えちゃダメだよ
910白ロムさん:2007/11/11(日) 19:03:10 ID:ghnwT3Nn0
SHの903iです
911白ロムさん:2007/11/11(日) 19:14:24 ID:KIHi2zst0
取扱説明書410ページ
2種類ある予測変換を両方とも使用しないに設定
912白ロムさん:2007/11/11(日) 19:21:14 ID:ghnwT3Nn0
>>911
両方ともオフにしても予測変換が消えないんですが・・・
913白ロムさん:2007/11/11(日) 21:39:43 ID:ete4+I8+O
質問です。
SH903iTVを解約したんですが ワンセグ映ります。
解約したらP901iTV以外は
ワンセグ観れないと 聞かされていました。
解約済みのFomaカード刺したままです。
これが普通ですか?
契約中のカードと 差し替えた後 また解約カード差しても観れますかね?
恐くて出来ません。
教えてエロイ人
914白ロムさん:2007/11/11(日) 21:40:35 ID:3Z+uzeOa0
>>913
>解約済みのFomaカード刺したままです

FOMAカードを外すと見られなくなる。
915白ロムさん:2007/11/11(日) 21:42:08 ID:RcMBBBgu0
FOMAカードを外したまま見られまくっちゃ困るからな。
新規即解約の促進になってしまう。
916913:2007/11/11(日) 21:59:04 ID:ete4+I8+O
>>914 >>915 即レスアリガd
じゃあ 色々差し替えても大丈夫ですね。
即解厨対策て 言っても解約したらカードそのままですよね。
なんかそこが いまいち意味不明ですが あまり関係ないから考えないようにします。
助かりました!
917白ロムさん:2007/11/11(日) 22:45:49 ID:bxZp+Whq0
解約した場合でもFOMAカードを返却するようにしたんだよ。
918白ロムさん:2007/11/12(月) 21:46:33 ID:pMyFH+ic0
携帯からパソコンに画像を移すが楽な機種ってないですか?
最近携帯にUSBケーブルさしてデータを引き抜くのがめんどくさく思えてきて
919白ロムさん:2007/11/13(火) 14:58:32 ID:dXRux7sL0
>>918
クレードルに置くだけでPC連携できる機種
920白ロムさん:2007/11/13(火) 15:48:41 ID:5ktYQsBd0
このスレってよく考えたら板違いじゃね?
921白ロムさん:2007/11/13(火) 18:42:51 ID:oP5TbWNC0
>>919
ドコモにそんな機種あるっけ?
auでならカシオのやつでちょくちょく見かけるね
922はむ:2007/11/14(水) 00:31:16 ID:R6PxLjW30
すいません、質問なんですが・・・
先日盗難にあってしまいました。
まだ5ヶ月しか使ってなかったので
ドコモショップで機種変更だとすごく高くなると言われ、
友達が以前使っていたFOMAを譲ってもらうことになりました。

以前使っていたケータイもFOMAだったので
事務手数料はかからないと思うんですけど
今日ドコモショップで
「FOMAでも1年以内に機種変更すると1万円払わないといけませんよ。」
といわれました。そうなんでしょうか?
すいません、教えていただけませんか??
923白ロムさん:2007/11/14(水) 01:00:13 ID:KNB5LwQq0
なんでマルチすんの。
924白ロムさん:2007/11/14(水) 08:13:41 ID:ahYM5s2O0
次世代無線、KDDI陣営が確実に 残り1枠に3陣営
http://www.asahi.com/business/update/1113/TKY200711130466.html
925白ロムさん:2007/11/15(木) 00:21:19 ID:9Q+6/aXN0
>>922
今月20日からそのように制度が変わります。
さらに、FOMAカード再発行料が加算されます。
926白ロムさん:2007/11/15(木) 01:11:23 ID:lpWc7aj9O
すみませんSDオーディオについて質問させて下さい
ググって調べてみたけどよく分からず困っています

自分なりに調べ解釈したものですが間違いなどがあればアドバイス下さい
◇SDオーディオとは、AAC、WMP、MP3などを記録し再生できる?
◇SDオーディオがない機種では、音楽や映像が記録・再生できない?
(又は、記録・再生できるもののついてないと不便?)

こんな感じです・・・SDオーディオのメリット、デメリットがいまいちよく分からない・・・
SDオーディオのない機種(SO・D・F?)の場合、記録・再生はどうするだろう?
すみませんが詳しい方がいましたら教えて下さい、お願いします
927白ロムさん:2007/11/15(木) 08:07:56 ID:lpWc7aj9O
すみません質問する場所を間違えてました
スレ汚しごめんなさい失礼しました
928白ロムさん:2007/11/15(木) 18:51:44 ID:BQx/Sf3aO
教えて下さい
ファミリー割の事ですが、余った通話料を2ヶ月くりこせて、家族内なら分けあえるってのはわかりますが、その、余った通話料はパケット通信として使ってもよいのでしょうか?
929白ロムさん:2007/11/15(木) 18:52:46 ID:dPGwkqTA0
いいですよ
930白ロムさん:2007/11/15(木) 19:37:45 ID:s452DepW0
>>920
どこも端末総合スレなんだけど、何か?
931白ロムさん:2007/11/16(金) 00:34:10 ID:OTlKuobb0
ドコモデータリンクがかなり使いにくいのだが俺だけ?
932白ロムさん:2007/11/16(金) 01:01:59 ID:a7XX0pDX0
>>931
アレは誰が使ってもダメだよ
933白ロムさん:2007/11/16(金) 11:27:35 ID:q3dxfAFa0
905に機種変しようと思ってるんですが・・・
機種変する時って、当月の請求分を支払ってからになるんでしたよね?
2ヶ月分貯まってたら、2ヶ月分支払ってからですか?
934白ロムさん:2007/11/16(金) 11:42:19 ID:RU116jbAO
>>933
まぁ常識的に機種変更する金があるなら先に使用料払えよ。となる。
935白ロムさん:2007/11/16(金) 12:32:29 ID:AkTud8UzO
自分今auなんですがDoCoMoは無料サイトの着うたを登録できるってホントですか?905を買おうと考えてるんですけど出来ますかね(^^;
936白ロムさん:2007/11/16(金) 12:44:58 ID:FO4Ah2+9O
>>935
できる
937白ロムさん:2007/11/16(金) 13:28:04 ID:AkTud8UzO
>>936有難うm(_ _)m
938白ロムさん:2007/11/16(金) 15:37:20 ID:mv47Dc+50
ドコモ、905iシリーズを26日より順次発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37249.html

NTTドコモは、秋冬モデルとなる905iシリーズ「D905i」「F905i」「N905i」
「N905iμ」「P905i」「SH905i」「SO905i」を11月26日より順次発売する。
各端末の発売日は、「D905i」と「SH905i」が11月26日、
「N905i」と「P905i」が28日、「F905i」と「SO905i」が29日、「N905iμ」が30日となる。
939白ロムさん:2007/11/16(金) 16:05:07 ID:YJ7AeJBn0
結局最厚部は何ミクロンなんだい?
940939:2007/11/16(金) 16:06:40 ID:YJ7AeJBn0
すまない誤爆った。反省はしていない。
941白ロムさん:2007/11/16(金) 16:07:09 ID:rfUj1+V9O
今auから違約金払ってdocomoにするか26日以降にするかどっかが得なんですか?料金プランとか変わり過ぎてついてけなくなりました。
942白ロムさん:2007/11/16(金) 16:22:27 ID:O3QMTqbM0
ドコモに移るのが損。
943白ロムさん:2007/11/16(金) 16:29:52 ID:rfUj1+V9O
>>942
(´・ω・`)やっぱauのままが一番だよね…サンクスです。
944白ロムさん:2007/11/16(金) 17:41:57 ID:Tk8MrT970
auを新たに買うのはもっと損だよな。
今のを使い続けるか、スパボ一括で禿を入手するか。
945白ロムさん:2007/11/16(金) 17:55:57 ID:jpnRR/YY0
P704iって良い?
946白ロムさん:2007/11/16(金) 18:32:37 ID:O3QMTqbM0
>>945
人それぞれ。
947白ロムさん:2007/11/16(金) 19:24:45 ID:OzF/gxIeO
>>941>>943ケータイ2台で自演乙
948白ロムさん:2007/11/16(金) 20:27:16 ID:Z+WqXVrwO
どうでも良いけどAUて制限多いんだね
949白ロムさん:2007/11/16(金) 21:12:01 ID:YJ7AeJBn0
ほんとにどうでもいいね
950白ロムさん:2007/11/17(土) 02:14:31 ID:9gly581u0
ドコモとauの半額割引チラシ広告、公取委が警告
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37257.html

ここ見てる人は関係ないだろうけどね
951白ロムさん:2007/11/17(土) 13:39:49 ID:cB8bVUR60
ホントにちっさかったからな
952白ロムさん:2007/11/17(土) 22:17:07 ID:CA5fiVnmO
>>950
メッキが禿げてきたな
953白ロムさん:2007/11/18(日) 00:29:18 ID:XVBqNqb90
確かに広告の文字は小さかったけど、店頭できちんと説明されたから別にいいじゃんって思った
954白ロムさん:2007/11/18(日) 03:37:43 ID:w5t+6Njm0
ブーメランw
955白ロムさん:2007/11/18(日) 05:29:41 ID:jezHKmzTO
905シリーズを購入予定なのですが、ムービー関係と液晶を重視の機種を教えてください。
956白ロムさん:2007/11/18(日) 10:08:30 ID:ejMDAayG0
世界の頭脳集団が集まってるAppleがメモリ編集ソフト作ってくれないかな?
一発スゴいやつドンっと。
そんなハーバード大学卒謹製ソフト。

ドコモ社員謹製やつが糞すぎる。
957白ロムさん:2007/11/18(日) 14:58:26 ID:LFhlFdx50
DSで電池パック取り寄せしてもらってるんですが
普通どのくらいで届くものなのでしょうか?もうかれこれ3週間は待ってるんですが・・・
958白ロムさん:2007/11/18(日) 16:40:47 ID:KH859PIJ0
>>957
俺が電池(N902i)取り寄せてもらった時は「来週水曜には届くと思います」って言われて、
水曜にはちゃんと届いてた。

機種によるんじゃないですか?
俺ならそんなに待つ前に電話する、忘れてないかの確認も含めて、、
959白ロムさん:2007/11/18(日) 16:58:52 ID:uu90y23s0
ねーさー、バリューコースってなんで905i以降の適用なんだ、同じ携帯を二年以上使ってる人も適応にしろよ
960白ロムさん:2007/11/18(日) 17:42:08 ID:ude73pkSO
こんな所に書いてないでドコモに言え
961白ロムさん:2007/11/18(日) 21:38:54 ID:VBPIK/rv0
>>959
端末の安い時期の製品には適応されないってことじゃない?
しらんけど
962白ロムさん:2007/11/18(日) 23:00:13 ID:D3gkKaBi0
AAP59153 平型AV出力ケーブルってDSにおいてありますか?
963白ロムさん:2007/11/18(日) 23:24:44 ID:rOixV7IZ0
>>962
取り寄せになると思うから、DSに行って聞いて来い
964白ロムさん:2007/11/18(日) 23:32:16 ID:D3gkKaBi0
>>963
わかりましたありがとうございます
965白ロムさん:2007/11/19(月) 19:32:51 ID:Cm5LGxoRO
貰ったりオクで買った携帯に番号とアドレス変えなくても機種変ってできますか?
966白ロムさん:2007/11/19(月) 20:31:18 ID:QLZLeNyh0
>>965
出来るよw
967白ロムさん:2007/11/19(月) 22:22:56 ID:Xn+oZTh2O
今度出る905シリーズを購入しようと思ってるのですが、どの機種が良さそう・人気があるんですかね?
あと携帯を閉じてる状態で時計とか着信がわかるやつがいいんですが、新機種はすべてそうなってますか?
968白ロムさん:2007/11/19(月) 22:52:18 ID:A+SBy8NE0
ドコモポイントって買い増しにしか使えないんですか?
今の携帯解約して新規で905買う場合はポイントが0になっちゃうんですか?
969白ロムさん:2007/11/20(火) 15:31:34 ID:pM4+P8PN0
最近ドコモもメール届くの遅くね?
ドコモ@とPC@の2箇所に同時に送ってもらった
メールがPC@にはタイムリーに届くんだが
ドコモ@の方は下手したら1日ぐらい遅いよ。
970白ロムさん:2007/11/20(火) 15:38:29 ID:YjDfjXqyO
何処藻の文句は俺に言え!
971白ロムさん:2007/11/20(火) 16:14:11 ID:4K9qdsC1Q
四人目の女の子が可愛くて何度も回しちゃう
9600XTタンはぁはぁ言ってるけどキニシナイ
こんな俺は氏んだほうがいいですね
972白ロムさん:2007/11/20(火) 16:29:57 ID:aRE9K6ILO
デコメは他社の携帯に送れるんでしょうか?
973白ロムさん:2007/11/20(火) 16:46:13 ID:ws6k8HOPO
>>968
解約しないで先に新規。
一括請求(ファミ割)を組む。
ポイントが主回線に移行する。
それから解約すればいい。
974白ロムさん:2007/11/20(火) 16:50:20 ID:ws6k8HOPO
>>968
新規増設も名義が同じなら可能。
ようは新規の前に解約してはいけない。
975白ロムさん:2007/11/20(火) 17:30:36 ID:JxlTkmEq0
最近auからドコモのD904にしたんですけど、
メールのことで分からないことがあったのですが教えていただけますか?

受信BOXで相手の名前とタイトルが出るようになっているのですが
タイトルの前にマークがついているものとそうでないものがあります。
音楽ファイル・トルカ・画像のマークともう一つ何かが重なって表示されてます。

取説で調べたところ複数の添付ファイルがあるということらしいのですが、
これは音楽ファイルやトルカ、画像などがそれぞれ添付されてると言うことなのでしょうか?

よろしくお願いします。
976白ロムさん:2007/11/20(火) 23:16:02 ID:VM/dfkcg0
おしえてください☆
新規契約するときに前使ってた携帯持って行ったら、
それで契約できますか??
977白ロムさん:2007/11/21(水) 00:19:46 ID:InOJB0X60
>>976
本人確認書類がいるんじゃ?
978白ロムさん:2007/11/21(水) 00:22:44 ID:kcHsRNYQ0
>>977
ごめんなさい書き方悪かったです↓

本人確認書類持って行って、
何ヶ月か前に解約した携帯を持って行ったら、
携帯購入しなくてすみますか???

979白ロムさん:2007/11/21(水) 00:33:55 ID:InOJB0X60
出来る
980白ロムさん:2007/11/21(水) 00:34:54 ID:kcHsRNYQ0
>>979
ほんまですかー!
ありがとうございます☆
981白ロムさん:2007/11/21(水) 00:49:40 ID:fJIxCGNMO
>>972
俺のW41Hには送っても無駄
982白ロムさん:2007/11/21(水) 01:16:53 ID:P7IwynN/0
20日の朝刊にDoCoMoの全面広告。
バリュー24回払いの例が取り上げられている。
それによると24回払いの分割支払金は2,100円でシュミレーションされていた。
報告まで。
983白ロムさん:2007/11/21(水) 01:26:28 ID:XF2yF/Ks0
24回払いは長い長すぎる
12回払いでいくべき
984白ロムさん:2007/11/21(水) 01:28:23 ID:nVU1wrVL0
男なら黙って1回払いだろ
985白ロムさん:2007/11/21(水) 02:41:51 ID:InOJB0X60
頭のいい人の趣味れーしょんでは
ベストは12回らしい

もっと頭のいい人は、縛りがない24回払い、しかも無金利を活用し
欲しい機種が出たときに乗り換える。
コレがベストなシミュレーション
986白ロムさん:2007/11/21(水) 09:43:34 ID:FK7LI9d00
NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194295373/
987白ロムさん:2007/11/21(水) 12:07:56 ID:ZajBrM8E0
>>NTTドコモ様へ

データリンクというソフトをやめて、
以前のメーカー提供のメモリ編集ソフトを提供するようにしてくれませんか?
非常に迷惑です。
データリンクが糞すぎて困るわ。
988白ロムさん:2007/11/21(水) 14:13:30 ID:W8qbYJzZ0
まあ24にしようと12にしようと無金利だから変わらないよね。
24にして「ボーナスが出たから残りは一括で翌月請求」とかにできるから、私は24にしようかな・・・
989白ロムさん:2007/11/21(水) 14:16:48 ID:FWHs9rvL0
どうしてドコモはバカなんだろ
990白ロムさん:2007/11/21(水) 14:30:25 ID:OI4aPuJYO
量販店で一括がベストだな
淀は店頭で払った金額にポイント付くって言ってたから、端末が50400なら10%還元だと1活は5040ポイント、割賦12or24だとポイント無いし結構大きな差になる

DSで買う人はどっちでも良いんだろうけど
991白ロムさん:2007/11/21(水) 22:53:10 ID:X0YBdeN40
905はスゴいといわれても、端末価格が5万前後ならだれも買いませんよw
992白ロムさん:2007/11/21(水) 23:10:28 ID:o5JbZUa90
ふーん。買えない奴の僻みはいいよ。
993白ロムさん:2007/11/21(水) 23:34:28 ID:Ko1q5hdcO
auだけどIDがFOMAだから記念パピコ
994白ロムさん:2007/11/22(木) 00:05:25 ID:kf/q7bVG0
ハィ?ww
995白ロムさん:2007/11/22(木) 00:15:44 ID:vaS0Pa/90
今au使いで、次ドコモにしようかそれともauで行くか悩んでるんだけどさ
auのスレで機種について質問しても誰も答えてくれない
ドコモのスレだと、同じような質問でも答えてくれる

…なんでよ?
一回どころじゃなくてずっとだよ

もうauの端末に魅力ないし、なんか腹立つし、905にしよ。。
996白ロムさん:2007/11/22(木) 00:31:34 ID:vKZ8EFr40
preminiII無印が壊れたので買い換えようと思うのですが
・折りたたみでない
・あればストレート
・できれば小型
・もっさりしてない
・フェリカ以外の機能(カメラやワンセグなど)は無くてもよい
以上を満たして現在買うことができる機種は何がありますか
997白ロムさん:2007/11/22(木) 00:38:54 ID:0LlM9c33O
>>993
…。
998白ロムさん:2007/11/22(木) 00:39:52 ID:rbDBKBOG0
999白ロムさん:2007/11/22(木) 01:07:56 ID:vIR2qj96O
FOMAって909までいったら910になんのかな?
1000白ロムさん:2007/11/22(木) 01:09:58 ID:z9CoWevXO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。