【NTT】ドコモ総合質問スレ その158【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
819非通知さん:2007/09/11(火) 04:06:18 ID:IvTZdOSB0
>>818
ならんよ
820非通知さん:2007/09/11(火) 05:15:26 ID:WVY8XxE90
いつになったら留守電無料になるんですか?
821非通知さん:2007/09/11(火) 06:39:33 ID:IyTedCtQ0
>>807
ありがとう。もう少し待ってもだめだったらDS行ってみる。
822非通知さん:2007/09/11(火) 07:30:40 ID:yVrlrAyc0
>>583
お礼遅くなりました。ありがとうございます。

自宅にいる(と思われるのに)のに10〜20秒くらいの短時間で留守電に
なるのは、相手が非通知解除したり、戻したり、ということなのでしょうか?
823非通知さん:2007/09/11(火) 10:25:52 ID:HeJzN2370
留守番電話サービスで2を押して保存したメッセージはどうしたらまた聴けるのでしょうか?
824非通知さん:2007/09/11(火) 10:48:02 ID:qfCnlCHp0
>>823
1416へダイヤル→1を押す。
825非通知さん:2007/09/11(火) 11:38:01 ID:vefmaje/0
>>1
movaからFOMAに乗り換えるのを契約変更っていうのはわかったんだけど
この契約変更の場合で手数料は発生するんですか?2000円とか
あと、movaからFOMAに乗り換える場合本体価格は0円にはならないんですよね?

826非通知さん:2007/09/11(火) 12:01:33 ID:wik+Kh1QO
>>825
手数料は発生します。
本体価格は選ぶ機種や店にもよるのでなんとも。
ポイントも溜まってるでしょう?
827非通知さん:2007/09/11(火) 12:05:07 ID:XPPmLggt0
>>825
何故movaからFOMAに乗り換える場合に、本体価格が0円になる考えになるのだ?
828825:2007/09/11(火) 12:09:14 ID:vefmaje/0
返答ありがとです!
本体価格はやっぱりタダにはなんないんですね。
ムーバ→フォーマって新規契約的なものかと思ったもので…すみません馬鹿な思考で
829非通知さん:2007/09/11(火) 13:24:40 ID:DrRyQn6QP
GPS機能付きの機種に変更したので「ケータイお探しサービス」を試してみたんですけど
これって探してるときに画面に「拒否しますか?」と表示されちゃうんですね。
悪意のある人に拾われたら無意味になっちゃうと思うんですけど
確認画面を出さないようにする方法ってあるんでしょうか。
830非通知さん:2007/09/11(火) 13:51:52 ID:EI5JCaH6O
>>829
画面を出さないようにすることはできないが、「おまかせロック」を
かけておけば操作は一切できなくなる。
その状態でもお探しサービスは機能する。
831非通知さん:2007/09/11(火) 14:02:15 ID:DrRyQn6QP
>>830
なるほど! まず「おまかせロック」をかけてから
「ケータイお探しサービス」を実行すればいいと。
目からウロコでした。どうもありがとうございます。
832非通知さん:2007/09/11(火) 18:42:39 ID:GzTK9arV0
今auを使っているんですが、母がSBにしてしまったため、家族割が来月から使えなくなってしまうのでドコモにしようと思っているのですが、更新が3月です。
今違約金を払ってドコモに行くか、905を待って3月まで特別な割引をせずに過ごすか悩んでいます。
どうしたらいいでしょうか?
833非通知さん:2007/09/11(火) 18:44:58 ID:NlrO/mir0
パケホーダイフルで、5700円分までパケットを使わず
その月を終えた場合、使わなかった分は無料通話分として適用されますか?
ファミ割だった場合は、その分を分け合えますか?
834非通知さん:2007/09/11(火) 18:46:32 ID:Z4OcANFf0
>>833
無料通話分などない。
835非通知さん:2007/09/11(火) 18:50:00 ID:IvTZdOSB0
>832
auの誰でも割使えばいいと思う。
836非通知さん:2007/09/11(火) 18:50:41 ID:eqjrPjfx0
>>832
とりあえず905を待て、その後に即変更するか3月まで待つかを考える。
837非通知さん:2007/09/11(火) 19:01:44 ID:sJDvXRKF0
携帯電話って微妙にムズイな

動画ファイルを3gppに変換→携帯電話に送信
→携帯電話に保存→他の携帯電話メールに添付←ここがどうしてもわからん

添付しようとしても、iモーションフォルダに添付可能ファイルが無いとメッセージが出る

※試したファイルサイズ300k500k
※foma→fomaに送りたい
※使用端末904

たのむ
838非通知さん:2007/09/11(火) 19:20:06 ID:eqjrPjfx0
>>837
メール以外の方法を試したら?
839非通知さん:2007/09/11(火) 19:28:02 ID:sJDvXRKF0
レスthx

うpとかpc→携帯は大丈夫なんだよ。
携帯→携帯がうまく行かない。

とにかく、ファイルは確かにあるんだけど添付出来ない
自分なりに調べたんだがわからん
実は物凄く簡単な事のような気もするが…
840非通知さん:2007/09/11(火) 20:51:22 ID:vUcIsVDM0
一番新しい機種で、TVも見れてラジオも聞けるって機種はドDocomoには無いんでしょうか?
auは標準搭載なのにドコモの公式見たら、両方出来る機種が無いですよね?
841非通知さん:2007/09/11(火) 21:03:17 ID:DrRyQn6QP
>>840
>TVも見れてラジオも聞ける
> auは標準搭載

はい?
842非通知さん:2007/09/11(火) 21:17:48 ID:WB1dkJFS0
>840
>>TVも見れてラジオも聞けるって機種は

FMだけだったらD903iTV。
843非通知さん:2007/09/11(火) 21:18:54 ID:wik+Kh1QO
我々の世代でラジオと言えばAMなんだが、ゆとり世代ではFMのことなんだろう。
844非通知さん:2007/09/11(火) 21:19:58 ID:eT7DyEAw0
ラジオといえば鉱石ラジオ
845非通知さん:2007/09/11(火) 22:05:10 ID:+gkpe50I0
待ちうけ画面に車のアイコンがいつの間にか出てきてて着信音とか鳴らなくなっちゃったんですけどどうやって設定したら直りますか?
846非通知さん:2007/09/11(火) 22:06:40 ID:IyTedCtQ0
>>845
機種を言え、機種を。
847非通知さん:2007/09/11(火) 22:07:29 ID:+gkpe50I0
あ、かこうと思ったら忘れてた SH902iです
848非通知さん:2007/09/11(火) 22:07:30 ID:IyTedCtQ0
>>845
PCみたいだから助言しとくね。ドライブモード 機種名でググれ。
849非通知さん:2007/09/11(火) 22:07:35 ID:wik+Kh1QO
>>845
説明書はなんのためにあるのかと。
850非通知さん:2007/09/11(火) 22:08:11 ID:+gkpe50I0
>>848
いってきます
>>849
いやその説明書が行方不明になっちゃって
851非通知さん:2007/09/11(火) 22:10:47 ID:zGfxyNli0
852非通知さん:2007/09/11(火) 22:12:45 ID:+gkpe50I0
あー普通に左っかわのボタン長尾氏すれば解除できたんだNE
>>851
ありがとうございました
853非通知さん:2007/09/11(火) 22:16:05 ID:jW6VNSDR0
芋メールアドレスの保留期間は何日ですか?
854非通知さん:2007/09/11(火) 22:20:49 ID:eqjrPjfx0
855非通知さん:2007/09/11(火) 22:22:40 ID:AsRcTN0RO
いちおくまん日
856非通知さん:2007/09/11(火) 22:37:01 ID:iIMSUZU80
友人のP702iDにiモーションを送りたいのですが、サイズが分かりません。
ドコモ公式からPDFの取説を読んでみたんですがP243に標準タイプ500KB、
ストリーミングタイプ2000KBまでとあるのですが、そのストリーミングタイプの欄に
※FOMA P702iDでは対応していません
とあります。この機種ではストリーミングは無理で500KB以下でないと再生出来ないのでしょうか?
ご存知の方がいましたら、お願いします。
857非通知さん:2007/09/11(火) 22:44:44 ID:oIKKMCdB0
N904iとF904I はどっちがおすすめですか
858非通知さん:2007/09/11(火) 22:52:15 ID:zGfxyNli0
859非通知さん:2007/09/11(火) 22:58:23 ID:3os4IXsDO
>>857
携帯機種板の新規・機種変相談スレで
860非通知さん:2007/09/11(火) 23:19:00 ID:h6BMlGqbO
圏外に居る時や電源を切ってる時に送られて来たメールが自分から問い合わせするか新たなメールが来ないと届かないっていう現象は未だにあるんでしょうか
前にドコモのケータイを使ってた時にそういう現象があったのですが
861非通知さん:2007/09/12(水) 00:20:31 ID:zYcyIgds0
>>860
FOMAの場合は圏内復帰や電源投入などのタイミングで受信します。
862非通知さん:2007/09/12(水) 00:26:50 ID:p9D/7fEl0
Docomo同士で電話中にメールや着信があった場合、電話相手にも何らかの音が鳴りますか?
863非通知さん:2007/09/12(水) 00:28:19 ID:zYcyIgds0
>>862
鳴りません
864非通知さん:2007/09/12(水) 00:33:09 ID:p9D/7fEl0
>>863
ありがとうございます
865非通知さん:2007/09/12(水) 00:35:14 ID:XrElxJmgO
P903iです。端末操作で着信拒否しても履歴に残るので、迷惑電話に登録しました。それでも履歴には残ります。残らないように完全ブロックする方法はありませんか?
866非通知さん:2007/09/12(水) 00:40:00 ID:dlhX6nVG0
>>865
・迷惑電話ストップサービス
申し込み必要 月額使用料無料 非通知も拒否 最大30件まで登録可能

迷惑電話ストップサービスと指定着信拒否設定との違い
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/i/qa/?qa=82517
867865:2007/09/12(水) 00:41:57 ID:XrElxJmgO
履歴に残るって事は登録した番号間違えたかも…
出直して来ます…
868非通知さん
今日の夕方2in1(合体)をDSで申し込んだら、21時に携帯に対応してくれた店員さんから電話があり、(あちらの発信は携帯からでした。)
「B番号にされた方の番号の1年割引の更新月を覚えていらっしゃいますか?」
と言われました。その場は「覚えています」と言って電話を切ったのですが、疑問が後からわいてきました。
更新月なんてアラジンで見れるものじゃないのですか?
手続きに来た客(故障などの後日連絡がいる人を除いて)に携帯に連絡することは普通なのですか?