au WIN W53P by Panasonic Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Pソフトきぼん
2白ロムさん:2007/06/27(水) 02:22:55 ID:st4TV5DAO
兄弟姉妹ならカシオ日立でしょ…
3白ロムさん:2007/06/27(水) 04:31:07 ID:0YItXt3tO
カシオ日立ソフトはもう嫌だ
4白ロムさん:2007/06/28(木) 03:00:00 ID:eYpNstyy0
Pソフトきぼん
5白ロムさん:2007/06/28(木) 03:49:22 ID:o4xZUmh/O
リボルバースタイル?をきぼんぬ
6白ロムさん:2007/06/28(木) 04:51:28 ID:vI8LDTMNO
基本52Pのデザインで配色をもうちょいシックにして
7白ロムさん:2007/06/30(土) 18:32:29 ID:N4l9EJi/0
53Pはソフバンみたいにスライドになったりするかもよ
8白ロムさん:2007/07/01(日) 02:35:35 ID:ufVC+tsU0
W53PはP704iや810Pのスライド版で薄さ12-13mm、ワンセグ、200万画素で
出る可能性ある。

アクオスケータイも3キャリアそろったし、W53Pはスライドの可能性高そう。
9白ロムさん:2007/07/01(日) 04:26:15 ID:eIjyAE1kO
鋭いねぇ
スライドありうるかも
P52はデザイン大きさ共にすばらしいから、売り切れる前に手に入れなきゃ困るかもなってワンプッシュね
10早くも!:2007/07/01(日) 13:25:00 ID:49BBTOG90
■ 「ケータイ・リンク13」がW53Pなどに対応
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/digest/35268.html
11白ロムさん:2007/07/02(月) 21:58:03 ID:vbVcrPP9O
P903iみたいな型はでないかな?
12白ロムさん:2007/07/05(木) 02:42:55 ID:xk27kC830
むしろ810P/P704iの型に全部入りきぼん
13白ロムさん:2007/07/06(金) 19:35:10 ID:bxiF3HxMO
903iTVや901iTVみたいな形も考えないのか
14白ロムさん:2007/07/06(金) 21:21:58 ID:XnP7Vl8L0
男向け52Pキボンヌ
15白ロムさん:2007/07/08(日) 01:06:19 ID:fxhOmhFV0
マンコの形?
16白ロムさん:2007/07/08(日) 02:59:00 ID:2isY9SvP0
2点
17白ロムさん:2007/07/08(日) 15:40:21 ID:HS1QbNnzO
52P使ってるけど
すでにワンプッシュの内部スプリングがへたれる雰囲気
デザインいいけどこれじゃ1年でカタカタになるなー…
53は画面部分に金属素材使わなくていいから光とか綺麗な機種がいいな
ワンプッシュ重視ならもっと長く使える配慮欲しい
18白ロムさん:2007/07/11(水) 02:39:00 ID:V152XEPJ0
Pソフトきぼん
19白ロムさん:2007/07/15(日) 09:15:00 ID:Y8XkVf1I0
Pマンコきぼん
20白ロムさん:2007/07/18(水) 01:56:24 ID:+DGTR8q00
お前がねんねしてる間に帰ってきたぞ
早く2次元ロリ画像よこせ!
21白ロムさん:2007/07/19(木) 07:18:44 ID:Dxrm+m0rO
ワンプッシュとBluetoothと防水で出して欲しい
22白ロムさん:2007/07/19(木) 21:30:45 ID:sG2KsL+z0
欲張りめw
23白ロムさん:2007/07/20(金) 22:51:47 ID:YxAKE9CL0
どうせならTOUGHBOOK ケータイに汁w
24白ロムさん:2007/07/21(土) 17:32:37 ID:qpmaFIKAO
金属ちっくなデザインでワンセグ載せて
25白ロムさん:2007/07/22(日) 22:02:55 ID:y7wm/5ZK0
バンクのPのソフトを流用してくれ
26白ロムさん:2007/07/23(月) 22:12:13 ID:czHKb02RO
ワンセグ載せるなら
AQUOS携帯・BRAVIA携帯
と来たからビエラ携帯でしょう!
27白ロムさん:2007/07/24(火) 13:04:50 ID:D3yrQBJQO
DoCoMoのP903iTVみたいなくるくる回転しまくる形状がいい
28白ロムさん:2007/07/24(火) 20:28:34 ID:zkkeHDz+O
>>26
Woo携帯もあるでよ
29白ロムさん:2007/07/25(水) 00:09:28 ID:/hqy6nCZO
中身がカシオ日立、っていうのはやめてくれよ
30白ロムさん:2007/07/25(水) 00:17:45 ID:jBzGecToO
カシオソフトじゃなければ、パナソニックも購入候補に入るんだけどな。
31白ロムさん:2007/07/25(水) 00:21:09 ID:VadQlKGM0
>>26
意表をついてストラーダ携帯に。
フルセグ、タッチパネルにHDD搭載。
32白ロムさん:2007/07/25(水) 01:07:01 ID:1yvUCB+o0
D-snap携帯
HITO携帯
LUMIX携帯
PHP携帯
RAMSA携帯
Technics携帯
おたっくす携帯
きみまろズーム携帯
エオリア携帯
エレックさん携帯
ガチガチロック携帯
ガチャリンコ携帯
クーガー携帯
コブラトップ携帯
ジョーバ携帯
ソイエ携帯
テイチク携帯
ドルツ携帯
トレンクル携帯
ナノケア携帯
パナカラー携帯
パナホーム携帯
パナレーサー携帯
パナワード携帯
パルック携帯
ポケパワー携帯
マックロード携帯
ラムダッシュ携帯
レッツノート携帯
愛妻号携帯
歌のない歌謡曲携帯
大岡越前携帯
松下政経塾携帯
水戸黄門携帯
3DO REAL携帯
33白ロムさん:2007/07/25(水) 10:48:12 ID:cyIHIIjhO
DIGA携帯
オキシライド携帯
34白ロムさん:2007/07/25(水) 12:08:14 ID:YjX0bO4jO
どうせまた

☆Pだけなぜか新機能対応なし(これなんでだ?)
☆AFなし低画素カメラ
☆ソフトはカシオ日立
☆ワンセグなし
☆デジタルラジオなし
☆データフォルダいまだにPだけ40MB
☆売りはもちろん、いつもの「ワンプッシュ&デザイン」のみ。


の、適当につくった低スペックケータイだろ。
35白ロムさん:2007/07/26(木) 22:24:08 ID:qcPhkKZNO
パーシャル冷蔵庫携帯
36白ロムさん:2007/07/27(金) 13:56:35 ID:mfHSRmhJO
音質にこだわった「technics携帯」
電動ワンプッシュオープンの「コブラトップ携帯」
37白ロムさん:2007/07/27(金) 21:52:26 ID:mhw3UevIO
取〜り返るな〜ら♪インバーター♪ナ〜ショ〜ナル〜のインバーター携帯
38白ロムさん:2007/07/28(土) 15:11:13 ID:mAX3Sq47O
>>34
新機能に対応してないのは中身がワンシーズン前のだからでしょ?

とりあえずワンセグ頼みますねナショナル様
39白ロムさん:2007/07/30(月) 07:20:40 ID:zi+ts98xO
ブルートゥース搭載
(・∀・*)マダー?
40白ロムさん:2007/07/30(月) 14:05:20 ID:dKpFMrUtO
クイントリックスケータイ
41白ロムさん:2007/07/30(月) 23:16:28 ID:/Lnc/eo30
スリムスライダーきぼん。
あれは使いやすい。
できれば全部入りで。
42白ロムさん:2007/08/02(木) 17:48:11 ID:psoO8Ndc0
>>34
Pは一世代開発が遅れているんだ!!
次も期待できん。

auもよくこんな傲慢を許していると思うよ。
カシオGUIで時代遅れのPなんてイラナイ

新チップ乗っける時にPオリジナルのGUIを
作り直して欲しいな
43白ロムさん:2007/08/03(金) 05:06:46 ID:/idtm6/qO
世界を代表するトップメーカーが作る携帯とは思えない..
44白ロムさん:2007/08/03(金) 05:55:34 ID:4Kb5Kk6tO
auの松下はやっつけ仕事
てかドコモでもかなり怠慢してる
900iから大して変わってないし
45白ロムさん:2007/08/03(金) 06:32:55 ID:GeWrcTTjO
>>43
実際に使ってて言ってるの?
WINの中でも無駄な機能がなくて、無難でも良い携帯出してると思うけど。
46白ロムさん:2007/08/03(金) 08:18:17 ID:zuVFLS/dO
>>45
ヒント:お下がり
47白ロムさん:2007/08/03(金) 11:04:59 ID:GeWrcTTjO
お下がりってメモリ容量やらが一つ前のカシオと被ってるって事?
中身にお下がり仕様があるのはauのラインナップの都合によるのでは。
48白ロムさん:2007/08/03(金) 13:19:24 ID:gl7ONCWl0
 
49白ロムさん:2007/08/04(土) 07:15:42 ID:4MydDtUPO
古参の三〇や京〇を立ててる内はPは数合わせ以上の何物でもないな。
SHにしてもそうだが、他社並みのラインナップが出るには既存メーカーが
1〜2社くらいコケないと割り当ては増えないだろうな。
皮肉な話だけども。
50白ロムさん:2007/08/09(木) 12:36:42 ID:2HEP4E2U0
とにかく薄くしてくれ
Kは持つ気がせんのでな
51白ロムさん:2007/08/14(火) 13:59:36 ID:7susrDNJ0
>>49 古参の三〇が転けたから、松に期待したいところなのだが…!

52白ロムさん:2007/08/15(水) 15:42:48 ID:NJDquL0W0
カシオ日立ソフトが嫌だってレス多いけど具体的に何が嫌なの?
ATOK+APOTの変換ソフトが嫌なのかな
53白ロムさん:2007/08/15(水) 15:50:50 ID:JNULl9DoO
ヒント:規制
54白ロムさん:2007/08/15(水) 15:54:32 ID:NJDquL0W0
あソッチかw
55白ロムさん:2007/08/15(水) 19:22:33 ID:JGyZXx0k0
ヒント:WEBのスクロール
56白ロムさん:2007/08/17(金) 20:40:38 ID:pKR5e2XX0
FF式石油暖房ケータイ
57白ロムさん:2007/08/18(土) 21:54:32 ID:UyeEQIF1O
>>34

ワンセグ付き
データフォルダ容量450MB
デザインはSO903iTVを薄くした感じ

あくまでも噂だけど
58白ロムさん:2007/08/18(土) 23:29:33 ID:qvTdWSit0
810Pみたいなスライドで、WVGAで出して欲しいな
湾背具はどうでもいいから
59白ロムさん:2007/08/28(火) 00:50:55 ID:3QL6UIZD0
自主回収携帯
60白ロムさん:2007/09/05(水) 23:59:00 ID:xHexTR420
通過まだー?
61白ロムさん:2007/09/06(木) 21:10:17 ID:pRQ2bNHPO
でね〜よ
62白ロムさん:2007/09/09(日) 14:15:59 ID:PHTt83+S0
出ないんか
63白ロムさん:2007/09/13(木) 15:58:46 ID:3kZwqQgdO
パナのハイがみたい
64白ロムさん:2007/09/13(木) 22:45:01 ID:XlOXl7W7O
>>57
Pにそんな機能付くわけなし。
もうPには機能を求めずDoCoMoのP704iみたいな使いやすそうなスライド携帯出してくれれば…あ、タスクバーは付けなきゃダメだぞ。
65白ロムさん:2007/09/17(月) 19:30:48 ID:NowDSTiMO
(^O^)/
66白ロムさん:2007/09/18(火) 17:36:31 ID:5qjMh+V1O
個人的にはあのPのスライド嫌いだ‥‥
余計に使いずらいし、デザインも固定されるし。

まあPはハイスペ出さなそうだな。最近CoDoMoや禿でもハイスペみないし。

auも51P、52Pと普及機ばかりだし‥
67白ロムさん:2007/09/19(水) 01:37:44 ID:KDHLidIs0
そこでP704iμバリのロースペ機ですよ!
68白ロムさん:2007/09/20(木) 02:13:21 ID:oW0Y1BvCO
パナソの自慢の端末まだ?
69白ロムさん:2007/09/21(金) 01:24:40 ID:elUGStynO
W52PがP904iのスペックダウンバージョンだったことを考えると、53PはP704iと同じレベルの焼き増しかいつかは発表されるP905iのスペックダウンバージョンのような気がする。
Pがauのためだけにモノを作りそうに無いからな…結局は今回も他社で出したPのデザインを引用してきそうだな。
70白ロムさん:2007/09/27(木) 06:23:30 ID:5cADr/A00
mada?
71白ロムさん:2007/09/27(木) 06:35:13 ID:awUCpqDlO
>>70
madamada(`・ω・´)
72白ロムさん:2007/10/02(火) 00:43:31 ID:c1OMNRxKO
SD-Audioの機能を充実させてくれよ
73白ロムさん:2007/10/09(火) 04:28:48 ID:CeJoJ7m10
age
74白ロムさん:2007/10/09(火) 04:34:11 ID:CeJoJ7m10
age
75白ロムさん:2007/10/09(火) 04:34:42 ID:CeJoJ7m10
age
76白ロムさん:2007/10/10(水) 17:16:19 ID:0QjaZzM3O
なんでau向けの端末出さない、焼き増し端末ばっかのに参入してきたの?
77白ロムさん:2007/10/14(日) 11:08:55 ID:+ZURPvLHO
>>76
それを言ったらSHだって、SB以外は手抜きなのにauに参入してきたジャマイカ。
78白ロムさん:2007/10/15(月) 11:52:38 ID:zSNp67sw0
W53Pは他社のフラットスライド出してほしい
79白ロムさん:2007/10/17(水) 00:06:10 ID:eh2F7HMt0
お疲れさん
来年また会いましょう
80白ロムさん:2007/10/17(水) 00:51:00 ID:aQX4L9B50
P出ないのかP
81白ロムさん:2007/10/17(水) 19:27:14 ID:rM4cFVA9O
パナ的にau×SONYってどうなんだろう?

SD-Audio vs ATRAC
82白ロムさん:2007/10/19(金) 12:08:14 ID:box+6jeF0
ドコモのP704iみたいなスライドがいい!
83白ロムさん:2007/10/20(土) 14:15:30 ID:ZOo2IHcyO
52Pはデザイン◎音質◎カメラ○電池持ち◎サクサク◎で
普通に凄く使いやすいよ。
ワンセグ要らないひとにとっては最強のかな。
ワンセグ付かなくても、もう一回り小さくて
配色が大人っぽくてシックな53Pなんてでたら絶対買う。
84白ロムさん:2007/10/20(土) 23:42:38 ID:Gc/c6hVr0
最強とかいうならWVGAくらい載せないとな
85白ロムさん:2007/11/02(金) 04:18:49 ID:9MM0roglO
あげ
86白ロムさん:2007/11/07(水) 05:14:09 ID:H9ysq0bGO
次出るのはW61Pだね
87au WIN W61P by Panasonic Part1:2007/11/11(日) 00:04:00 ID:8r6ukuZn0
88白ロムさん:2007/11/25(日) 10:55:22 ID:pJtSkB750
ところでW53Pっていつ発表されるの?このままでと春モデルでの発売も…
89白ロムさん:2007/11/25(日) 11:07:43 ID:Cbc+NfQKO
だから出ないって言ってるだろ
90白ロムさん:2007/11/27(火) 17:10:49 ID:gYVaYsUX0
ところでW53Pって工事設計認証をいつ受けたの?総務省のページ調べたけどのっていなかったような…
91白ロムさん:2007/11/27(火) 19:46:20 ID:c/NDzMn90
だから出ないって言ってるだろ
92白ロムさん
pは期待できん。