FOMA P904i Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
6月15日発売

P904i NTTドコモ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/904i/p904i/index.html
P904i Panasonic
ttp://panasonic.jp/mobile/p904i/index.html
スリム&コンパクトに進化した“P”の新カスジャケスタイル──「P904i」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/23/news047.html
非対称デザイン、新カスタムジャケット対応の「P904i」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34222.html

過去スレ
FOMA P904i Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162819122/

FOMA P904i Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1177781283/

FOMA P904i Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181224413/

FOMA P904i Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181829860/

FOMA P904i Part5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1182161764/
2白ロムさん:2007/06/26(火) 22:19:06 ID:4Of4Jc1E0
携帯は、もっと美しくなれる
Dramatic Beauty P904i

【デザイン】
Brilliant Face Design.
様々な表情を映し出すミラーパネル
ラー毎に異なる質感のコンパクトボデイ
本体色のイメージに合わせた細部までこだわりのデザイン
より、個性を際立たせるカスタムジャケット

【カラーバリエーション】
・プラチナ
・アスファルト
・シャンパン
・ローズ

【ヒカリアイコン】 点灯/点滅するケース
・不在着信があるとき
・未読メールがあるとき
・ICカード読取装置にかざしたとき
・Bluetooth機器と接続中

【プレミアムスクリーン】
モバイルPEAKSプロセッサー搭載
コントラスト比1000:1(動画再生時)を実現
ノイズリダクション(NDR)やエッジ強調でくっきり、なめらかに表現するほか、
撮影した画像と人間の記憶色とを一致させる[記憶色補正]、
忠実な色を再現する[段差補正]などにより、ビデオクリップを高画質で楽しめる。
2.8インチWQVGA TFT液晶

【カメラ】
6軸手振れ補正対応3.2メガピクセル-AFカメラ

【ワイヤレス】
携帯とワイヤレスイヤホンを接続する操作を3タッチに減

【音楽】
Windows Media Audioに対応
着うたフルやWindows Media Audio、SD-Audioをまとめて楽しめる統合ミュージックプレーヤーを搭載
音楽配信サービスNapsterを利用可能
SDオーディオ最長約65時間の長時間再生が可能
10MB迄のiモーションに対応
再生、約15時間

【セキュリティ】
・安心キー
安心キーが携帯から離れるとワイヤレスで自動ロック、近づけば解除する便利なセキュリティ機能
・顔認証
フェイスリーダーによる顔認証にも対応
3白ロムさん:2007/06/26(火) 22:19:21 ID:4Of4Jc1E0
◆サイズ
高さ 102mm
幅   49mm
厚さ 17.9mm
 
◆質量
約 115g
※カスタムジャケット無し
 
◆連続待受時間
約 600時間(静止時)
約 400時間(移動時)
 
◆連続通話時間
約 160分
 
◆連続テレビ電話時間
約 100分
 
◆メインディスプレイ
約 2.8インチ
約 26万2114色
240×400ピクセル
ワイドQVGA TFT液晶
 
◆サブディスプレイ
約 0.8インチ
96×25ピクセル
一色有機EL
 
◆外部メモリー
microSDメモリーカード(別売) 2G対応
 
◆カメラ機能
・外側
オートフォーカス対応νMaicoviconカメラ
有効画素数:約 320万
・内側
CMOS
有効画素数:約 11万
4白ロムさん:2007/06/26(火) 22:19:23 ID:Jzuhn3B90
>>1
       广 ̄ミ 彡 ̄.;;丶     人 从
       /.;..;.;.;;ξ彡.;.;.;.;..;.;.;\    )サ (
     /.;.;.;;/       \.;.;.;.;l   )ク(
    / //          丶..;;l  )サ  (
   /lノ==ミ  ===   //λ  )ク (
    ノi:::) ` ;;ー--、`  |巛λi  )サ (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi l  )ク (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ/  )/  (
  i |  | iにニ`i,     (_/ |  )!!  (
  | |  ! `ー‐'" u  /   l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    i      |l
  | |i  ヾ|||--;‐' ,;; ,;     ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
5白ロムさん:2007/06/26(火) 22:21:53 ID:4Of4Jc1E0
カメラ部がボッコリでも泣かない。
開いた上体で置くと浮くけど泣かない。
ボタン押すとプチプチ言うけど泣かない。

だって薄くてサクサクなんだもの。
6白ロムさん:2007/06/26(火) 22:38:14 ID:kmfstiQlO
VIPと一緒になって1000目指した頃が懐かしい…
7白ロムさん:2007/06/26(火) 22:43:45 ID:qKY/700bO
スレ立て乙。
今、P903ixとP904を両方使ってるんだがやはりハイスピは手放せない。
8白ロムさん:2007/06/26(火) 22:43:56 ID:ywmpjArnO
P904i FAQ
Q.着せ替えツールは対応してますか?
A.してません。残念です。

Q.液晶が明るくなったり暗くなったりします。
A.5の長押しでhappyになれます。

Q.変な人形が動いてます。何ですか?
A.Feel機能です。45種類のキャラの動きで会話やmailの雰囲気を再現するそうです。

Q.アプリとi-modeの同時起動は出来ますか?
A.出来ません。残念です。

Q.バックグラウンド再生は出来ますか?
A.SDオーディオ・着うたフル・WMAデータが対応しています。

Q.保存容量は?
A.着うたが約20M、着うたフルが約41Mです。

Q.iMonaは使えますか?
A.作動します

Q.microSDはどのメーカーがいい?
A.2GBまで確実に作動が保証できるのはパナ製のみ。他社製品の購入・利用は自己責任で

Q.青歯イヤホンはどこで買える?
A.DSで別途購入できます

Q.もっさりは改善された?
A.以前の機種との比較はそれぞれですが900、700シリーズに比べたら格段の進歩を遂げています

Q.あんしんキーは常時携帯しないとダメ?
A.OFFにできるので持ち歩かなくてもおk

Q.ワンセグは?HSDPAは?
A.ないよ
9白ロムさん:2007/06/26(火) 22:45:30 ID:ywmpjArnO
http://panasonic.jp/mobile/p904i/design/index.html
・不在着信等のおしらせアイコンは15秒間隔でわかりやすく点滅
・キーライトがおしゃれに点灯

http://panasonic.jp/mobile/p904i/screen/index.html
・シリーズ最高のコントラスト1000:1の高画質
・P903iTVで評価された高画質カメラを引き続き採用、さらに6軸手ぶれ補正搭載

http://panasonic.jp/mobile/p904i/music/index.html
・SD-AudioはもとよりWMA、着うたフルにも対応
・ブルートゥース接続は大幅改善(続機器の電源ON→Pトークボタン長押しで接続完了と共にプレーヤー起動→Pトークボタン短押しで音楽再生)

http://panasonic.jp/mobile/p904i/mail/index.html
・文字変換機能の向上

http://panasonic.jp/mobile/p904i/photo/index.html
・誰もが惹かれる美しいデザイン

http://panasonic.jp/mobile/p904i/service/index.html
・セキュリティロックはわずらわしさのないあんしんキー
・内部メモリ増量による各種保存件数増加
・フルブラウザ対応
10白ロムさん:2007/06/26(火) 22:47:42 ID:ywmpjArnO
http://w1p.docomo.ne.jp/cp/c/gmail_com.gmmenu
部屋 携帯板P904i
パス 904904

現在、4人でまったり進行中です。
everyoneもまったり親交してみませんか?
niceな話題やP904iについて等々、盛り上がるtalkをeveryoneでtogetherしようぜ!
11白ロムさん:2007/06/26(火) 23:15:35 ID:u/DK1I7nO
>>1スレ立て乙。

>>8thx、前スレで内部メモリをテンプレに入れたら?…と提案した者でつ。

>>10とりあえず、乙。。。前スレで誘っていただいたけど、ごめん…明日も仕事だから寝るよ。もやすみ。
12白ロムさん:2007/06/26(火) 23:33:22 ID:bAQUmKIa0
Pで久々のネ申機でFA
13白ロムさん:2007/06/26(火) 23:43:26 ID:0YlGgkuw0
欠点
@ボタンを押すとペチペチ音がする。
A十字ボタンがひじょうに押しにくい、他のボタンを押してしまう。
Bボタンと液晶画面が接触して、液晶画面にあとが付く。
Cmovaに比べて動作がもっさり・・。
D置くとカメラがあるので平らにならない。
Eスピーカが裏にあるので、音がこもる。
Fシャンパンのボタンがうんこ色していて、汚い感じがする。
Gプラチナはただの白色。
Hまだまだアル
14白ロムさん:2007/06/26(火) 23:46:32 ID:VO69KEpo0
>1 乙。

>13
アスファルトのボタン文字は暗闇でピンクorz
15白ロムさん:2007/06/26(火) 23:53:32 ID:90embQ1A0
904のフリーカスジャケのサイトってある?
16白ロムさん:2007/06/27(水) 00:00:01 ID:WSC1m0Nw0
>>15
印刷用素材のこと?
17白ロムさん:2007/06/27(水) 00:15:06 ID:aGuHxwlj0
>>14
あの色はなかなかいいセンスだと思うおれは変なの?
18白ロムさん:2007/06/27(水) 00:29:10 ID:RVQ36on20
ボタンがうんこ色のシャンパンを買ってきました。SH506iCから変えたけどそんなに
もっさりとは感じないね
19白ロムさん:2007/06/27(水) 01:02:47 ID:4PN8WawG0
今日から皆の仲間入りです。
使った率直な感想。
1、サクサク!D902からだけどもたつきは無いほうだと思います。
2、ボタンライトが凄くキレイ。DSだと明るい所に置いてあるから余り実感できなかったけど
購入して部屋で見ると幻想的(言いすぎとは思わない)である。
実際ドコモショップほど照明がギンギンな所は少ないので日常でも体感できると思います
3、今の所唯一残念なと所がページスクロールがサイドボタンな所。これは致命的。

何か聞きたい事がありましたらレス頂ければ可能な限り調べます。
20白ロムさん:2007/06/27(水) 01:49:24 ID:q/NQVnNhO
サイドのスクロール不便だよね…
ユーザーが全員右利きとは限らないぞ!!!
はあ(´・ω・`)
21白ロムさん:2007/06/27(水) 02:29:22 ID:YYSbtQsd0
この機種って閉じた状態でマナーモードって出来るんですか?
22白ロムさん:2007/06/27(水) 02:33:43 ID:aGuHxwlj0
>>21
できます。説明書を読みましょう
23白ロムさん:2007/06/27(水) 02:49:33 ID:6iVJ035S0
関東では圧倒的にシャンパンが売れてるみたいね
時点で白。上位1,2位がP904i w
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35190.html

関西は………なんでだろうorz
24白ロムさん:2007/06/27(水) 03:02:12 ID:6Ftjsg/bO
まあ、P902i(S)の時のスクロールキーに比べたら、これでも随分マシ方なんだけどね。
25白ロムさん:2007/06/27(水) 06:02:41 ID:aGuHxwlj0
        ????━━???
     ??           ???
    ????                ??
   ??■      ??          ?
  ??▼??■? ??           ┃
 ?? ?  ??                 ??
  ??  ???                 ??
  ??? ?? ?         ???????■
  ??? ??????? ???■?■? ?▼?
  ???????■??  ▼?????▼ ??
   ??????   ▲         ? ┃
   ????   ????????       ┃
    ??????▼?■?   ???   ┃
    ■????? ? ?▲?◆?    ┛
      ■?? ???????▼?   ┃
       ???▼????        ??
       ???????      ▲   ?━?????
      ??■?■??     ?■?          ━???
   ???? ■   ???▲????
????■    ■  ????????■
?        ?  ■????                 ?
           ?     ???         ???? ???▼
         ▼      ???? ?? ?? ? ??? ? ?
                 ?? ???? ???  ?? ?〓? ???▲
               ?? ▼? ? ???? ?
                    ■    ? ?

26白ロムさん:2007/06/27(水) 08:45:51 ID:/CI/qZaOO
バッテリーの保ちはいかがなもんでしょう?
音楽聞かずに、通話と2ちゃんねる見るのと携帯メールするのと、たまにカメラ使う程度だと、フル充電後は3日保ちますかね?
27白ロムさん:2007/06/27(水) 08:50:16 ID:nUmeUQuY0
>>26
ずっと2chみてずっと通話してたら三時間も持たないだろうな
28白ロムさん:2007/06/27(水) 08:52:09 ID:CeNjhaWFO
>>21
サイドボタン下→長押し。。
取説見なくても本体サイドボタンの横にメモ/マナーと書いてあるよ。
29白ロムさん:2007/06/27(水) 09:55:22 ID:zWIcE0D0O
え?ページスクロールがサイド?慣れるまで、かなり使いにくそう。
でも、これに決めた。
来月、すぐ機種変するよ!値下がりを期待して…
色はローズで
30白ロムさん:2007/06/27(水) 11:09:41 ID:iWSL0a3dO
これサイトのホーム登録できないの?結構重宝してたのに…
31白ロムさん:2007/06/27(水) 11:36:45 ID:yr1b8bZ80
ほこりよけクッションはどう付けるんだ?
本体側に平面にペタか?ジャケ側にペタか?
⊂⊃の凸がどっちに向けばいい?
説明わからんかったら、スマン。
32白ロムさん:2007/06/27(水) 11:45:08 ID:c1srphRl0
>>26
頻度にもよるだろ。
33白ロムさん:2007/06/27(水) 11:46:16 ID:aGuHxwlj0
>>26
そんなにアバウトに言われてもわかんね
34白ロムさん:2007/06/27(水) 11:50:08 ID:Owr8xTuG0
>>26

<<通話と2ちゃんねる見るの>>このトータル時間が電池の持つ時間。
二時間あまり2ちゃんねる見てたらそれで終了。
35白ロムさん:2007/06/27(水) 12:00:44 ID:CeNjhaWFO
>>26
おまいが、いつ買うのかわからんけど…
今度、フル(慣らし)充電した電池パックで着信許可を(受信許可もB)2in1のBにして、何日充電しなくていいか確認しておくよ。。。
ただ、暇ではないからすぐには出来ないので悪しからず(*´Д`)
36白ロムさん:2007/06/27(水) 13:52:29 ID:fAsIjFNp0
>>26
買ってためせ。ってか寝るとき充電すればいいんじゃないか?

>>31
本体みればわかるが、ミラー部分はプラスチック部分と段差がある。
そのうえにカスジャケでカバーをするとミラー部分にほこりが入り込む。
ほこりよけカバーで、プラスチック部と段差をうめてホコリをはいらない
ようにするので、ミラー部分のホコリがのってほしくないところに枠を
はめればいい。

まぁ、普通の感覚なら有機EL表示部を保護するように横向き。
37白ロムさん:2007/06/27(水) 13:55:35 ID:fAsIjFNp0
ふとおもったが凸部って・・・もしかして透明の四角いシートにのせたまま
はっつけようとしてないか?
ほごカバーって⊂⊃の部分だけだぞ?
38白ロムさん:2007/06/27(水) 13:59:55 ID:U0pLpIZr0
>>37
え?!まじで?シートごと乗っけてたw

・・・確認しようと思ったけどドライバー自宅に置いてある
39白ロムさん:2007/06/27(水) 14:08:36 ID:zDd8NZasO
【?!】←気になる。

普通、え!っと驚いてから、ん?って疑問に思う状況を指し示しているはず。
【え】の後に【?】だと、先に疑問が生じている事になるではないか。

この際、正しい正しくないは置いといて、人に感情を伝える為の書き込みなら
順序的に違和感の無い方法で書き込んでほしい。

え!?どうでもいいって?

ワロスwww
40白ロムさん:2007/06/27(水) 14:18:50 ID:U0pLpIZr0
何言ってんのこの人?、的な疑問がまずあって、
そう言えば装着する際おかしいと思ったんだけどまぁいいやって付けちゃったアレか!、的な驚愕が続き、
アレってシートからはがせたの?まじで?、と疑問を持ちつつも
自信がありそうな書き込みだし俺が間違ってたんだろうなw、的な失笑をする



うん、間違ってないwww
41白ロムさん:2007/06/27(水) 14:28:40 ID:FWGVart5O
!?・・・・・
42白ロムさん:2007/06/27(水) 15:00:42 ID:TsoXcp3+O
>>29
ナカーマ( ̄ー ̄)
プラチナ欲しかったけどローズが一番似合うからローズにする
43616:2007/06/27(水) 15:06:36 ID:KOP/7GbX0
>>39 が普通の日本人
44白ロムさん:2007/06/27(水) 16:13:22 ID:CNvFGtAf0
携帯閉めるとき「ペキッ」ってなるんだが、仕様かな?
何かバネが当たってるっぽいんだが
45白ロムさん:2007/06/27(水) 16:30:36 ID:fAsIjFNp0
ならんとおもうよ。
ペキッっていうのがどんなかんじなのかわからんが、
ショップのモックとか(ホットモックならなおよし)でためしてみたら。
46白ロムさん:2007/06/27(水) 17:08:43 ID:CNvFGtAf0
>>45
結合部分の中のバネ?があたってるんだと思う
実機では鳴らなかったし、買ってすぐも鳴らなかったけど
しばらくしたら、ペキペキと…
もしかして当たりひいたかな?交換出来れば良いけど…orz
47白ロムさん:2007/06/27(水) 17:24:58 ID:EqDYdbsRO
サクサクで良い携帯だ!
唯一の欠点はページスクロールがサイドキーだがこれがなかなか致命的
48白ロムさん:2007/06/27(水) 17:44:39 ID:CeNjhaWFO
↑慣れると無問題。
P903iX→P904iだから掌が痛くないからいい。
49白ロムさん:2007/06/27(水) 19:02:37 ID:x1/WS6pN0
SH902iから変えたけど全然サクサクじゃない・・・
50白ロムさん:2007/06/27(水) 19:05:55 ID:CNEtuOSr0
あ!おれもSH902iからかえたよ!
そんだけ
51白ロムさん:2007/06/27(水) 20:08:38 ID:T8e4LMMRO
私もSH902から変えたよ!
それに比べたらものすごい電池もつしサクサク!
SH902は驚くほど電池のもちが悪い!
52白ロムさん:2007/06/27(水) 20:50:43 ID:q/NQVnNhO
サブディスプレイってずっと表示したままにできないんですか?
ぱっと見たときに時計がついてる方が便利なんだけどな…
53白ロムさん:2007/06/27(水) 20:56:33 ID:icTeEMIo0
>>52
電池の持ちが悪くなる(のと、有機ELはまだ寿命が短い)ので無理。

というか最近の携帯で常時背面点灯できる機種ってあるっけ?
54白ロムさん:2007/06/27(水) 20:56:44 ID:glP+2E/y0
>>52
常時点灯だと、画面(数字)が焼き付いてしまう。
55FAQに追加:2007/06/27(水) 21:06:54 ID:zDd8NZasO
Q.サブディスプレイの常時点灯は可能ですか?
A.出来ません。有機ELの場合、画面が焼き付くのと、電池持ちが悪くなる為と考えられます。
56白ロムさん:2007/06/27(水) 21:10:44 ID:NAvo62Jp0
教えていただきたいのですが、カラーテーマをスタンダード(一番シンプルなやつ)
でアプリしている時余白部分はクリーム色になるのでしょうか?
日本語がおかしくてすいません…
57前スレ569:2007/06/27(水) 21:31:02 ID:TtgAizXRO
この機種買って最新なもんだから学校でも友達とかに自慢できたけど、
なんと同じ部活の奴がSH905iCなるものを持ってるではないか!!!
そいつは前の携帯壊れたんだけど親父の友達にシャープのお偉いさんがいて、FOMAカード付きでくれたらしい。
そいつ曰く、たいした機能ついてないけど、カメラの画質はやばい。SH901iと比べようがないほどいい。あと小型化した感じか。もちろんワンセグ、首が90度まがる。画面のでかさとかはSH903iTVくらいかなぁ。。。 とのこと。

もちろん人にあまり見せられないから秘密で使ってるとのこと
しかし部活のホムペに書き込むとしっかり機種名表示されちゃってるwwwwww
58白ロムさん:2007/06/27(水) 21:33:41 ID:6Ll00xMrO
>>56
なるよ、多分。
この機種持ってないから正確な事はわかんないけど。
59白ロムさん:2007/06/27(水) 21:37:24 ID:gRSkHzgqO
↑すげー。すげー。ほんとかよそれ。信じられないよ。しかもiCってなんだよ。ちなみにnew機能はなに?。
60白ロムさん:2007/06/27(水) 21:38:01 ID:lx2Hqm0r0
体の中が…
サクサク祭りじゃああああ!!!!!!




と思ってたんだけど、F904iとかSO903iTVとかも結構サクサクらしい。
今シーズン出た機種は全体的にチューンアップされてるのかなぁ。
それでもP904iが一番良い。
61白ロムさん:2007/06/27(水) 21:40:15 ID:BBHmURcUO
>>57
すげーな!SH905iC見てみたいよ!
ホムペ書き込むときに機種名でちゃうもんな!
カメラやばいのか!それすげーな
62前スレ569:2007/06/27(水) 21:47:06 ID:TtgAizXRO
どうやらまだ開発中の物だからまだしょぼい可能性がある。そりゃそうか。
俺もちょっと見せてもらっただけだから今度じっくり見せてもらおうと思ふ。

まぁ、結構胡散臭いけど証拠にホムペ晒す。

http://75.xmbs.jp/bb.php?ID=toetoe12hitoshi&c_num=10047

63白ロムさん:2007/06/27(水) 21:56:40 ID:zDd8NZasO
SH904スレに行って盛り上げてやれ。
あいつらのスレときたら、葬式より暗いからな。
64白ロムさん:2007/06/27(水) 21:58:54 ID:hwtJ5Cn40
PのmicroSDへのアクセス速度について
誰か報告頼む。

■sdbench  microSD R/W速度調査
http://www.geocities.jp/sdbench_i/

Nは色々結果が揃ってるがPは歴代、アクセスが速いので
P904iの結果を知りたい。。
http://www34.atwiki.jp/n904i/
65白ロムさん:2007/06/27(水) 22:05:38 ID:qIK8/XrW0
P904i買いましたよ。
かなりいいカンジです。買ってよかったっす。
66白ロムさん:2007/06/27(水) 22:16:39 ID:0PTwoTtSO
すいません。 Walt a minit みたいな表示がでてはすぐ消えて電源入りません。 充電はされています、なぜでしょうか? わかるかた教えてください。よろしくおねがいします
67白ロムさん:2007/06/27(水) 22:17:47 ID:Qft4Ulu10
>>65
何色買ったの??
68白ロムさん:2007/06/27(水) 22:22:26 ID:7QNvDZIjO
メモリーカードに音楽入れて再生したら三回ぐらいで再生エラーが発生しましたってメッセージがでるんだけど、これって故障かな?

カード入れ直したら再生できるけどやっぱり三回ぐらい再生したらまたエラーメッセージがでてくる。

別のケータイで再生したら問題なく再生できるのに
69白ロムさん:2007/06/27(水) 22:48:54 ID:p+yEednk0
勢い余ってバファローの2Gメモリ買ったら
アダプタがついてなかった_| ̄|○

しかしマイクロSD2Gまで公式対応してる
リーダーってまだ無いような・・・?
70白ロムさん:2007/06/27(水) 22:53:02 ID:ImCvS4Sm0
71白ロムさん:2007/06/27(水) 22:56:53 ID:CnkIKJYD0
葬式会場から

>>62
審査通ってないのに、持ち出しできるか!
HPは踏んではいけない殺気が出たので行かないことにした
72白ロムさん:2007/06/27(水) 22:59:17 ID:/rutMMa20
シャンパン買いました!

既出だけどキーボタンのライトアップがキレイ。
メールで早打ちしても、ちゃんと文字がついてきます(?)

スクロールボタンが横なのが唯一残念だけど後は満足。
73前スレ569:2007/06/27(水) 22:59:52 ID:TtgAizXRO
まぁ普通そうですよねw
だから俺もあんま信じてないけど

ってかスレ違いごめんです。。
74白ロムさん:2007/06/27(水) 23:00:09 ID:ImCvS4Sm0
>>71
踏んだら持ってる当人が管理してるっぽい携帯用掲示板だった
あからさますぎだよな
しかもどんな機能新たにつけようといまさら「iC」はねえだろって感じ
75白ロムさん:2007/06/27(水) 23:03:01 ID:Qft4Ulu10
シャンパンかアスファルトで迷ってるんですけど、どっちがいいかな?
76白ロムさん:2007/06/27(水) 23:08:28 ID:ovdqAdvb0
好きなほうを選ぶが良い
77白ロムさん:2007/06/27(水) 23:20:57 ID:p+yEednk0
さっき会社で携帯落とした_| ̄|○
幸いカスジャケの部分しかキズつかなかったけど凹むわ。
それはそうと俺の端末にクッションカバーついて無い事に
気付いた。ジャケ買い増せばいいか・・・。

>>70
オオ!?
78白ロムさん:2007/06/27(水) 23:21:08 ID:G4Ysu7Um0
>>75
両方買えば迷わずにすむよ
79白ロムさん:2007/06/27(水) 23:23:03 ID:eG8+xPCGO
>>74
確かにiCてのがバカ丸出し
80白ロムさん:2007/06/27(水) 23:33:20 ID:G4Ysu7Um0
>>68
前スレでWMAファイルをPC上からカードリーダ経由で
SDに直接転送して再生できないって話があったけどそれじゃない?
microSDについては、使用前に必ず端末でフォーマットしないと
使用できない可能性があるって取説に書いてあるから一度やったら?
81白ロムさん:2007/06/27(水) 23:51:06 ID:3oNXK+6fO
なんだか中高が多い気がするが
おれの気のせいなのか?
82白ロムさん:2007/06/27(水) 23:53:40 ID:aGuHxwlj0
>>81
多いと問題なのか?
83白ロムさん:2007/06/28(木) 00:00:10 ID:7QNvDZIjO
68だけどフォーマットしてもだめだったorz
84白ロムさん:2007/06/28(木) 02:02:51 ID:ofUPOsSA0
プライベートディスプレイにメールを表示するように設定して、
メッセージF を受信すると、前回受信したメールの情報を表示するのは仕様?

再現させたいけど、そう何回もメッセージが届く訳じゃないので確認取れない。
誰か同じ現象になる人いない?
85白ロムさん:2007/06/28(木) 02:26:24 ID:yznPGlX4O
>>53
有機ELが原因だったきがす
86白ロムさん:2007/06/28(木) 07:26:07 ID:FTZRUdthO
>>64
トランセンド1G
READ:2857155B/s
WRITE:784862B/s
87白ロムさん:2007/06/28(木) 08:01:03 ID:SpDNO4+t0
>>86
結構速いね、と思ったら903の方が若干速いい。
ttp://d.hatena.ne.jp/Lavista/20070517#1179408593
88白ロムさん:2007/06/28(木) 08:25:58 ID:d23vgyv00
>>54
有機ELなんて変なモノを採用するからだよ、従来の液晶で誰も困ってないのに
端末メーカーは池沼としか思えない。

電池を食うから常時点灯できない
日差しの強い屋外で非常に見にくい

どちらも液晶なら大丈夫だ、明らかに使い勝手が悪くなってるじゃん。
89白ロムさん:2007/06/28(木) 08:46:22 ID:b7h5eDWOO
フルブラウザって便利ですかね?
904iに変えるついでにパケホーダイからプランも変えようかと…でも高いよなあ…。
90白ロムさん:2007/06/28(木) 08:50:26 ID:d4NYikar0
これからはフルブラウザーでしょ。これでテンキータイプなくなったら、
掲示板カキコもバリバリできる。

http://fox4.web.fc2.com
91白ロムさん:2007/06/28(木) 09:38:37 ID:8g2UN1XH0
フルブラウザの為にパケホーダイフル入りました
入らないと、元の安いプランでは1MBダウンロードすると800円取られる計算だったんでやってられませんw
着うたフル1曲落とすとパケット代だけで2400円………やってらんねw
92白ロムさん:2007/06/28(木) 09:57:20 ID:rxJEoVI90
>>91
普通のパケホーダイでも着うたフルはダウンロードできるわけだが。
何言ってんの?
93白ロムさん:2007/06/28(木) 10:57:35 ID:8g2UN1XH0
>>92
そりゃそーだが、フルブラウザ利用のパケット代の方が高くつくだろ?
自分のブログ見ただけで何万になるか(>_<)
94白ロムさん:2007/06/28(木) 10:59:09 ID:rxJEoVI90
>>93
もともとパケホーダイに入ってなかったってことか
パケホーダイからフルにしたのかと思ったよw
95白ロムさん:2007/06/28(木) 11:06:41 ID:zSZLRdiy0
最近買った人に聞きたいのだが、ヒカリアイコンの所
ttp://panasonic.jp/mobile/p904i/design/index.html
の画像のようにうっすらと形が見えるようになってるか?
俺のはシャンパンで完全に塗料で塗りつぶされ、光が漏れないような状態に見えるのだが。
96白ロムさん:2007/06/28(木) 11:09:25 ID:8g2UN1XH0
>>94
んだ。
1MB800〜1600円って、すげーアコギじゃね?
携帯でなんらかの通信するなんてありえない人だったんで、ドビックリっていうか。
97白ロムさん:2007/06/28(木) 11:17:02 ID:Wph4o+G10
>>46
遅レスだけど、俺のも3日前ぐらいから閉じるときバネらしき音がし始めた
センターキーのペキペキ音はあまり気にならないんだけど、コレは気になるなぁ・・・
98白ロムさん:2007/06/28(木) 11:51:34 ID:fNrP31HcO
>>91
パケホーダイフルなんてあるのか?
何か何曲もダウンロードしてる自分が怖くなってきた…
99白ロムさん:2007/06/28(木) 11:53:50 ID:rxJEoVI90
>>98
10曲程度以上をダウンロードすれば追加料金がかかるよ。










なんてことはなく
100白ロムさん:2007/06/28(木) 11:56:26 ID:d23vgyv00
>>98
今のプランは何だ? パンフレットとかよく見た方がいいぞ、
着うたフルなんて通常契約だと一曲落として6000円とか
あり得ない数字だったし。
101白ロムさん:2007/06/28(木) 12:18:13 ID:fNrP31HcO
いや、パケホーダイには入ってるが
フルとかになると聞いたことがないから
102白ロムさん:2007/06/28(木) 12:42:36 ID:8g2UN1XH0
フルってのは、フルブラウザのフル
ただのパケホーダイでフルブラウザやっちゃうと、次回請求で死ぬことにw
103白ロムさん:2007/06/28(木) 13:02:33 ID:fNrP31HcO
>>102
d!そういうことか。でも少しフルブラウザとか興味あったから使ってしまったが…
じゃあ曲ダウンロードしても大丈夫だな。ありがと
104白ロムさん:2007/06/28(木) 13:05:40 ID:Yy1rz4PwO
ボタンライトって昼間(室内)だと見えないもん?
手のひらで覆って暗くしても全然光って見えないんだけど。
夜部屋で使ってる時はキレイに光ってるのになー
夜だけ光る設定なんてないよねw?
105白ロムさん:2007/06/28(木) 13:08:40 ID:d23vgyv00
>>102
だけどPCに詳しい連中ならまだしも、着うた喜んで使ってる層なんて
iモードだとかフルブラウザの違いなんてわかってないと思うんだが、
DoCoMoって確信犯だよな、絶対。
106白ロムさん:2007/06/28(木) 15:05:17 ID:VAjEXP6aO
アイビスより使える?
使えるなら使いたいんだけど・・・
107白ロムさん:2007/06/28(木) 15:07:04 ID:VAjEXP6aO
ごめんなさい。
スレ違いだったよね。
でも教えてPlease tell me
108白ロムさん:2007/06/28(木) 15:15:24 ID:8g2UN1XH0
>>105
妹も知らずにフルブラウザ使いまくってたからなぁ………
一度死ぬほど請求来て反省すれば判るんだろうが、ドコモが確信犯である事には違いないよね。つーか詐欺師同然。
ドコモが儲ける理由はここにある。
109白ロムさん:2007/06/28(木) 15:22:46 ID:rxJEoVI90
>>107
スレ違いと気づいたまではよかった
110白ロムさん:2007/06/28(木) 15:33:55 ID:cWBJ2+3ZO
で結局フルブラは便利?
PCのプロバイダを解約してもいいくらい便利かな?
PCは週一位しか開かないからね。
それもヤフオクやブログをみるくらい。
111白ロムさん:2007/06/28(木) 15:41:47 ID:VAjEXP6aO
>>109
最後の一行が駄目だったってか?
ウホッ教えてよ。
112白ロムさん:2007/06/28(木) 15:42:43 ID:VAjEXP6aO
ウホッ←入力ミスです。
    気にしないでください。
113白ロムさん:2007/06/28(木) 15:49:10 ID:UQWzBtnu0
ウホッ
114白ロムさん:2007/06/28(木) 16:19:45 ID:j/ZAls9GO
>>105さん

私もフルブラウザがわかってないです(ノ_・。)
今の901i携帯ではパソコンサイトは見れないことが多いのですが、904にしたらなんでも見れちゃうの?スレ違いすみませんがパケ死したくないので。
115白ロムさん:2007/06/28(木) 16:33:35 ID:OMusIt7dO
>>104
十字キーの上、白の四角いのを塞いでからキーを押す。
メニュー70で光センサー自動調整しないでも可。
116白ロムさん:2007/06/28(木) 16:54:56 ID:8g2UN1XH0
>>114
アゲてるからネタくさいけど、まぁ一応
最近の機種、P904iもだけどフルブラウザという機能が標準で入ってます
一応パソコンで見るのと同じようにサイトが開けます(あんま難しいことしてないサイトなら。
これでウェブ巡りしちゃうと従来のパケホーダイとは別料金なので、鼻血出る程の請求が後にきますねぇ:)
117白ロムさん:2007/06/28(木) 17:04:22 ID:8g2UN1XH0
ていうか、フルブラウザが標準搭載されちゃってるんだから
何も知らずに使い込んじゃった奴いるだろ既に………どーせ………
来月の請求書が楽しみだなw
118白ロムさん:2007/06/28(木) 17:40:39 ID:/tghen6A0
既出だったらすいません
過去ログ見たけどなさそうなので質問です
@メール作成からカメラ起動すると画像サイズが2.7Mになってるんですがこれは毎回変更しないといけない仕様ですか?
A受信BOXを開くとメールの内容が画面下半分くらいに出ますが出ない(メールの中身が見えない)ように変更可能ですか?
Bこれは前レスで質問だけありましたがサイドキーを押すとDSのホットモックはヒカリアイコンが4つ全部点滅しましたが設定できますか?
以上、教えてエロい人!・・長文失礼いたしました。
119白ロムさん:2007/06/28(木) 17:41:06 ID:0PMSmJtn0
>>117
フルブラウザ起動時にパケホーダイフルに入ってないと料金が凄く掛かる とか
承知の上でブルブラウザを起動する とかいうボタンになってるから
何も知らずに使い込む奴などいない
120白ロムさん:2007/06/28(木) 17:47:15 ID:2kW3/0BS0
カメラが気になるんですが、6軸手ブレ補正はどんな感じですかね?
121白ロムさん:2007/06/28(木) 18:01:48 ID:8g2UN1XH0
>>119
パケホーダイとパケホーダイフルの区別が付かない人が居る限り、そうとも言い切れまい
122白ロムさん:2007/06/28(木) 18:32:11 ID:yznPGlX4O
あ、P903iのSD書いときますね
バッファロ512MB
READ :3360820B/s
WRITE:925486B/s
123白ロムさん:2007/06/28(木) 19:30:56 ID:NQgdaPGd0
>>91
画像頂きましたッ!
姫〜ッ もっと下のほうを撮って下さい!!お願いしますッ!!
それにしてもたわわなお胸ですね♪
124白ロムさん:2007/06/28(木) 19:40:41 ID:O4jTnAUNO
>>120
それなり
125白ロムさん:2007/06/28(木) 19:58:38 ID:b7h5eDWOO
7月になったら安くなる?
欲しいプラチナの在庫が有るかどうか不安だけど、
ボーナス出たら買い増ししたい!

夏割とか、ありますかね?
126白ロムさん:2007/06/28(木) 21:25:17 ID:1jPvOzF9O
ひどい誤爆をみたが、スルーして、フルブラウザ。

正直内臓型フルブラウザよりアイビスの方が使える。
間違えて起動しないようロック設定ほしいな
127白ロムさん:2007/06/28(木) 21:25:41 ID:F+cTMZDEO
ガーミンのnuvi360と言うナビと、ブルートゥースでペアリング出来ますか?
128白ロムさん:2007/06/28(木) 21:26:52 ID:GVEUI1GM0
>>123
キモイやつが混じってるな
129白ロムさん:2007/06/28(木) 21:30:57 ID:MzMoCBIn0
P904i
東芝2Gで3回やってみました。

@
READ:3066011
WRITE:1000549

A
READ:3021832
WRITE:1067796

B
READ:2674938
WRITE:1129931
130白ロムさん:2007/06/28(木) 21:40:06 ID:MzMoCBIn0
再起動して測ったら
READ:3382503
WRITE:1198372

3350083
1183494

3339414
1198372

となりますた。
131白ロムさん:2007/06/28(木) 22:24:42 ID:gTQWk+HaO
質問なので上げます。
今P902iを使ってて、待ち受け画面の時計の位置が変えられないのが
不便なんですがP904iはそこのところどうでしょうか?
132白ロムさん:2007/06/28(木) 22:33:17 ID:1jPvOzF9O
>>131
君の期待に応えられないな
133白ロムさん:2007/06/28(木) 23:01:43 ID:28GqmAvm0
ワイヤレスイヤホンが魅力のP904iと、
音質がとても良いN904iで、どちらにするか迷ってます
ワイヤレスのP904iのほうはドコモショップで視聴できませんでした
どっちにしよう
134白ロムさん:2007/06/28(木) 23:03:41 ID:j/ZAls9GO
>>116さん

ありがとうございます。
冗談ではなく、全く知りませんでした!感謝♪
フルブラウザは起動しないで、携帯で見れるサイトのみ閲覧します。
ちなみに、ここに来るのはパケホーダイ内でOKですよね
135白ロムさん:2007/06/28(木) 23:27:08 ID:FQG0xDr40
>>129-130
わからない俺のために誰か日本語でおk
136白ロムさん:2007/06/28(木) 23:40:28 ID:8g2UN1XH0
単位がサイテーだよね、ほんとパソコンの事なんて知らない人〜って気がする。訳すと、
P904iのUSB接続で東芝2GBのマイクロSDの速度は
書き込み平均1.1MB/s 読み込み平均3.3MB/s
という事。遅いな。
137白ロムさん:2007/06/28(木) 23:48:21 ID:DOQF4r0SO
>>135
わからない奴にはわからない。知らなくていいかも。
能力を身に付けてこのスレを初めから読めばなんとなくわかるはず。


俺が思うにmicroSDのベンチマークの結果かと。

そして
2Gでその数値は速いね。
138白ロムさん:2007/06/28(木) 23:56:01 ID:DOQF4r0SO
>>136
USB接続なら遅いけど
数値的に>>64のアプリを使ってるんじゃね?
スレに書き込んである数値はみんなそれかと。
139白ロムさん:2007/06/29(金) 00:20:09 ID:CwZt2LPw0
自作動画の実験結果
MPEG StreamclipのiPod向けH.264を試してみました。
320*240、320*180どちらも700Kbpsであれば、
マルチパスでもきちんと再生できました。
やっぱり横画面再生ウマー
140白ロムさん:2007/06/29(金) 00:22:00 ID:mf+KGk/BO
プラチナがキーライト綺麗だし良いけど…
背面が完全な鏡てのがなあ…
カスジャケはいやだし

ヤフオクにミラー部分用の色つきシール売ってるけどためした人いる?

はったら剥がれなくなりそうで心配なんだが
141白ロムさん:2007/06/29(金) 00:44:05 ID:/L6LUd5w0
質問です!

1.iチャネルのテロップの文字の大きさや色は変えられますか?
2.カメラ起動し、撮影ボタンおしてから実際シャッターおされるまでのタイムラグはどうですか?
  いま902iS使っていますが、結構気になるのです・・・。
3.予測変換機能はお利口だと感じますか?(漠然としたお答えで結構です。P902iSの変換がウンコなんで・・)
4.写真(待受けサイズ程度)はキレイだと感じますか?
  (自分的にはSH902iでキレイだと感じる程度ですが、比較できる方がいればそれもお願いします。)

長文教えてクレクレ厨でごめんなさい。
お手空きの方、お答えいただけるとうれしいです。
142白ロムさん:2007/06/29(金) 00:52:30 ID:bDWALZwq0
>>141
1.無理
2.SH902i使ってたけどちょっと遅いかも
3.使ってて不便とは思わない
4.SH902iと比べて変わるとは思わない
てか少しはログ見るとかしようよ
143白ロムさん:2007/06/29(金) 00:59:40 ID:/L6LUd5w0
>>142
ありがとうございます。
自分なりにググったりしたのですが答えを得られず、おまけに
過去ログ見れなかったもので・・・ご迷惑おかけしてごめんなさいorz
参考にさせていただきますね。
144白ロムさん:2007/06/29(金) 03:28:16 ID:H4fBUgiiO
閉じた状態で軽くヒンジかグラつくのは仕様ですか?
145白ロムさん:2007/06/29(金) 04:09:32 ID:wT/7ljKOO
>>143
ホットモックは何の為にDSに有るんだよ・・・

>>144
遊びもないと壊れてしまいますよね。
仕様です。個体差は有るかも知れませんが。
146白ロムさん:2007/06/29(金) 04:30:21 ID:H4fBUgiiO
145
返答ありがとございます。確かにそのとうりですよね〜。
横の画面を開くボタンを押した時も開きが悪くて…orz
少し気にしすぎかもしれませんね。
147白ロムさん:2007/06/29(金) 05:57:22 ID:j5la0p+80
>>97
ペチペチより気になるよなw
買って三日だったんでDSで交換してもらえたよ。
ただ…ちゃんと確認して変えたのにまた少しだけペキペキ言い始めたorz
もしかしたら仕様かもね
148白ロムさん:2007/06/29(金) 08:55:08 ID:TJKQlbrRO
>>131
メニュー39で大きさ変更は出来るが、位置変更は出来ない。。。
149白ロムさん:2007/06/29(金) 09:13:25 ID:HswJTG4q0
今P902使ってるんですが
904のがサクサクですか?
150白ロムさん:2007/06/29(金) 11:22:22 ID:wT/7ljKOO
DSに行ってみろよ。
151白ロムさん:2007/06/29(金) 12:59:45 ID:HoXcTJQBO
ワイヤレスイヤホン失敗した\(^o^)/

要らんし高い
買わなきゃよかった
152白ロムさん:2007/06/29(金) 13:05:57 ID:6sKNdvUwO
>>151
なんで?
これから買いに行く予定なんだけど…
153白ロムさん:2007/06/29(金) 13:41:08 ID:ykLFCKxlO
青歯のワイヤレスいいよ
154白ロムさん:2007/06/29(金) 13:53:38 ID:HoXcTJQBO
>>151
ひつようなかった

ストリーミングとかアプリはできないから自分には
155白ロムさん:2007/06/29(金) 13:54:46 ID:HoXcTJQBO
>>152
だった。失礼
156白ロムさん:2007/06/29(金) 15:53:09 ID:0plyB3pL0
そろそろ初期ロットなくなってるかな〜。来月になったら買いに行こうっと。
157白ロムさん:2007/06/29(金) 16:51:32 ID:fY+gnOKvO
お店のポイントとか使って昨日機種変\17000で買った!
で、今塊魂ハマッてるんだが容量相当必要?
512MBのSD買ってまだまだ容量あるのに新しいマップがダウンロード出来んorz
158白ロムさん:2007/06/29(金) 16:53:18 ID:BTSjs+ot0
フォントってきれいですか?
159白ロムさん:2007/06/29(金) 16:56:40 ID:VJEAnfOC0
>>149

サクサクはさほど向上無し。
バッテリが幾分もちがよくなった。
160白ロムさん:2007/06/29(金) 18:36:16 ID:7Zb30Gmu0
昨日質問させていただいた>>118です
誰かわかる方いませんか?
161白ロムさん:2007/06/29(金) 18:54:05 ID:cO5zPqQX0
>>140
クリアタイプの保護フィルムなら、この前オクで買って貼った。

ラスタバナナとかの保護フィルムより若干厚手の感じで粘着性はほぼ一緒だと思う。
ただ淵の部分が型抜きの歯型のせいか反ってるので、布の上からツメでコリコリ押し付けないと
上手くくっつかない。そうすると淵の部分だけシートの表面が若干シワシワになる。
パネルのキズ防止になれば良いし、あまり気にならないと思う。

1枚目は結局貼り付け位置が気に食わなくて剥がしたけど、簡単に剥がせた。
ただ経年劣化するとどうなるのか不明。まあ半年毎にシートを貼り替えたりして、2年も経てば
新しい機種買ってるかもしれないし、そこまで気にしなくて良いんでない?漏れはかなり満足。
162白ロムさん:2007/06/29(金) 19:02:31 ID:VIjuvVKh0
>>160
何だ、まだ解決してなかったのか。

カメラについては、機能から保存設定の中の自動保存設定でONだ。
これで設定維持。

受信ボックスについては、メール設定の中でメール一覧表示設定、それでお好きなようにしろ。

サイドキーでボタン4つ光はない。
モックだけの特別仕様だろ。あきらめろ。
163白ロムさん:2007/06/29(金) 19:06:22 ID:JbCnaaCQ0
>>64
SanDisk2G
READ:3339414B/s
WRITE:1101445B/s

164白ロムさん:2007/06/29(金) 19:39:36 ID:5RRNyGiZO
>>162 ありがとうございました
ただメールとサイドキーは解決したのですがカメラが未解決です
カメラ起動→機能→保存設定→自動保存設定→ONとしても新規メール作成からカメラ起動すると画像サイズが最大になってしまいます…

165白ロムさん:2007/06/29(金) 19:43:13 ID:wT/7ljKOO
未読mailと不在着信をとっておいて、Bluetoothを起動して、バックグラウンド再生
しながらic通信すれば全部ひかるんじゃね?
166白ロムさん:2007/06/29(金) 20:34:55 ID:LnpNl9Yz0
ここの住人はP904iで音楽聴いてるの?

Bluetoothで聴くと音とびが激しすぎるから
無難にipodで聴いたほうが有意義というかさ

それでも有線という選択肢があるけど、
イヤホンジャックが平型コネクタというのが気に食わない
同様に平型である充電コネクタでさえデリケートで破損しやすいという理由で
ドコモショップに張り紙がされてるくらい卓上ホルダの使用を推奨されてるしね
それにイヤホンを刺しているときゴムで繋がった蓋が邪魔くさくてしかたがないよ
せめてシャッター型にするとか出来なかったのだろうか?もしくは丸型イヤホンジャックにしてくれ・・・

他は気に入っているので非常に残念だ

167白ロムさん:2007/06/29(金) 21:27:03 ID:dZ0/Vhuh0
bluetoothってそんなに音飛び激しいんですか・・
ワイヤレスイヤホンに興味があって、
そのためだけにこの機種を選ぼうとしてるんですが、
やめたほうがいいと思いますか?
それともイヤホンによって違うとか・・。
Bluetoothをお使いの方々、宜しかったらご意見ください
168白ロムさん:2007/06/29(金) 22:03:08 ID:9sNSwPzc0
ワイヤレスイヤホンで@モーションの再生って出来る?

@モーションのプレイリスト作成できるのは魅力的なんだけど
169白ロムさん:2007/06/29(金) 22:11:46 ID:KBuTWX8a0
>>166
平型なのもゴムがべろんってついてるだけなのもにしないのは薄さの犠牲だわな。
170白ロムさん:2007/06/29(金) 22:19:30 ID:hYhP+RMhO
誰かフォントキレイかおしえて(´Д`)
171白ロムさん:2007/06/29(金) 22:36:51 ID:6Ie9Oo1A0
auの新しくでるPの方がすげぇかっけぇよ。
もうドコモはだめだぁ〜。
172白ロムさん:2007/06/29(金) 22:39:51 ID:HoXcTJQBO
ここの質問ってDoCoMoショップいったほうがはやいのおおくないか?
173白ロムさん:2007/06/29(金) 22:49:34 ID:6+PXRKYp0
>>172
殆どのスレはそんなのばっかりだよ、PCやAV機器関係のスレは特にね
174白ロムさん:2007/06/29(金) 22:50:05 ID:TJKQlbrRO
>>171
カシオ日t(ry
…はイラネ(*´Д`)
175白ロムさん:2007/06/29(金) 23:16:13 ID:hYhP+RMhO
自分はDoCoMoのがすきだ
176白ロムさん:2007/06/29(金) 23:30:16 ID:wT/7ljKOO
俺もDoCoMoの方がいい。
auのは904の劣化じゃん。
177白ロムさん:2007/06/29(金) 23:43:34 ID:HoXcTJQBO
>>173
それは失礼


青葉はひどいジャミング
平面も雑音
おれ涙目\(^o^)/
178白ロムさん:2007/06/29(金) 23:56:59 ID:LnpNl9Yz0
>>167
歩きながらだとかなり厳しいね
ズボンのポケットに入れてる状態で聴いてたけど
音が、とぎれまくってイライラしてたよ

自宅の中で試したときは実用に耐えうるレベルだったので期待してたのに
散歩がてら試して、いきなり失望に変わったよ

自宅の中で聴くなら、わざわざBluetoothイヤホンなんか使わないしね
とりあえず外出時に歩きながらだと実用に耐えられないレベルってのがマイナス
179167:2007/06/30(土) 00:32:56 ID:2l/CP+uV0
>>178さん
どうもありがとうございますm(_ _)m
すごく参考になります。
外出時にその状態だと、結構つらいかもしれませんね・・
180白ロムさん:2007/06/30(土) 00:38:41 ID:KZeGGifYO
胸ポケットに入れてたらあんま途切れないですよ。
有線で間に合うくらいの距離になりますがww

最近は有線で聞いてる俺でした。
181167:2007/06/30(土) 00:47:29 ID:2l/CP+uV0
>>180
なるほどw
やはり有線ですかね・・
182白ロムさん:2007/06/30(土) 01:12:28 ID:BOOXE9zh0
ID:2l/CP+uV0

ズボンのポケットで音とびすると言った者だけど、
確かに上の人の言うとおり携帯電話を上半身の位置に身につけていれば
かなりマシになると思うよ

ただ、これから夏なのでTシャツが多くなるし、
上半身に携帯を身に付けるってのも、かなり制限を受けると思う
秋頃になればジャケットとか着れるから、実用できるとしたら、まだ先の話しかな
・・・と思った
183167:2007/06/30(土) 01:26:16 ID:2l/CP+uV0
そうですね。。
女性物の服の場合は特に、
胸の位置にポケットがあるジャケットが少ないと思うので、
やはりちょっと厳しいかもしれませんね
他の機種(有線)を検討してみます
オプション商品のイヤホンに、リモコンが付いているものと言ったら
F904iとかでしょうか。でも少し重そうw
184白ロムさん:2007/06/30(土) 01:38:15 ID:oQ0KtxMNO
音飛びするやつはイヤホンが糞なんじゃないか?

既出のソニーの使ってるが、
バックでもポケットでも変な入れ方しない限り
全然普通に聞けるよ。
185167:2007/06/30(土) 02:03:59 ID:2l/CP+uV0
>>184さん
音の質はどんな感じですか?
できるだけ低音強めで聞きたいのですが。。
186白ロムさん:2007/06/30(土) 02:54:06 ID:ldc2q6lH0
音圧でズボンの尻が破れるほどです。
火気厳禁。
187白ロムさん:2007/06/30(土) 02:54:35 ID:eExCwKFg0
みんな何色買った?
188白ロムさん:2007/06/30(土) 03:48:41 ID:9gMryma20
その質問秋田
189白ロムさん:2007/06/30(土) 04:23:01 ID:ZuCuf2Al0
>>187
190白ロムさん:2007/06/30(土) 04:30:27 ID:N4NRBvXy0
>>187
191白ロムさん:2007/06/30(土) 07:09:48 ID:y7CVfLx1O
リモルデ増えてるね♪
192白ロムさん:2007/06/30(土) 08:21:40 ID:j5g+/iTt0
でっばりの厚みは邪魔になりませんか?
違和感ありますか?
193白ロムさん:2007/06/30(土) 08:30:44 ID:CETZGfOkO
>>185
184ではないけど、今使っているjabraのヘッドセットはほとんど音飛びしないですよ。
意図的にヘッドセットを手で覆ったりした時ぐらい。

音質は純正を使った事がないから比較出来ないけど、悪くはないと思います。
以前使っていた有線のイヤホンがBOSEの物なので、低音を比べると言葉が出なくなりますが。
194白ロムさん:2007/06/30(土) 08:42:46 ID:kZgUz/g9O
>>192
P901iSを使用したことが、あれば…気にならない。。嫌なら、他のものを買え。しつけぇよ、お前ら
195白ロムさん:2007/06/30(土) 10:08:08 ID:NZO/tMHW0
これ新しいのに、きせかえに対応してないんだな・・・
196白ロムさん:2007/06/30(土) 10:40:05 ID:4VhxbcJZ0
てか出っ張りだのカラーだのって結局自分次第だし。

モック見て触ったり、実際に携帯を収納する場所に入れてみて気になるかならないか
自分で調べるしかないだろ。
197白ロムさん:2007/06/30(土) 10:46:35 ID:VAREo9Sx0
他人が違和感があると言えば違和感を感じ、他人がないと言えば感じないタイプなんだろうな。
時々いるよ。
198白ロムさん:2007/06/30(土) 11:23:12 ID:BOOXE9zh0
>>193
Jabraのはゴツすぎるから
よほど音楽がすきでもなければ
散歩がてらってわけにはいかないでしょ
性能はいいみたいだけどさ
199白ロムさん:2007/06/30(土) 12:08:18 ID:j5g+/iTt0
申し訳ありませんでした・・・この機種が気になっておりますが、
夏場に向けて膨らんだ部分がポケットに入れた際、邪魔にならないか
ちょっと気になってこのような質問を投げかけてしまいました。
モックをポケットに入れて確認できないヘタレの私が情けない・・・
200白ロムさん:2007/06/30(土) 12:38:41 ID:4VhxbcJZ0
>>199
モックなんだから別にポケットに入れてみるくらいじゃ店員も疑わないよ。
堂々とやってしまいなさい。実物を手にしたときの事を想定して試す為にあるんだから。
201白ロムさん:2007/06/30(土) 13:00:33 ID:vP518YcX0
クリア鮭つけてるとヒカリアイコンがマジ見づらいな
不在着信・未読メ表示を充電LED部でもできるようにして欲しかった
あれ小さいけど超高輝度だから、視界の隅に入ってさえいれば
たとえ点滅間隔長くても必ず気付けるのに
202白ロムさん:2007/06/30(土) 13:10:15 ID:NrIgALrB0
>>201
クリアジャケットに塗装して使ってるけど、
ヒカリアイコン自体塞いでる。
203白ロムさん:2007/06/30(土) 13:10:21 ID:t51CMX/f0
>>199
「どれどれ、ポケットに入るサイズかなぁ……なるほど、解った。よし元の位置に戻そう」と、声出しておけば店員も安心するんじゃね?


周囲の客は引くだろうけどwww
204白ロムさん:2007/06/30(土) 13:18:25 ID:2W5QbGrf0
>>199 >>203
普通に店員に「ポケットに入れて重さ確認していいですか?」って聞けばいいのに…
205白ロムさん:2007/06/30(土) 13:38:52 ID:u30g1Rla0
貴女のポケットに入れさせてください。
206白ロムさん:2007/06/30(土) 14:44:06 ID:o0ZtVgoKO
ミッキーのカスジャケって先着?先週買ったのに付いてこなくて、
さっきドコモマイショップから「期間中にP904買うとプレゼント」ってメールきた
言わなきゃ貰えなかったのかな
207白ロムさん:2007/06/30(土) 14:54:42 ID:Nm9oKBvZO
音楽出力ぶっ壊れてた
さすがに交換してもらえたが
('A`)
208白ロムさん:2007/06/30(土) 14:57:09 ID:DN2PYMz5O
P902isを使っていたが、浮気がバレて真っ二つにへし折られ、仕方がないので嫁が昔使っていて子供のおもちゃと化し、おもちゃなもんだからあちこち歯形だらけでヨダレでマイクがぶっ壊れててイヤホン使わないと通話が出来なかったN900icに比べればP904iは神機!
209白ロムさん:2007/06/30(土) 15:47:49 ID:Khf1nGU+0
>>206
うちの近所のドコモショップは予約特典だった。
(もちろん予約可なショップ)

ショップによって割当量があって、あとの使い方はショップ次第なのかと。
210白ロムさん:2007/06/30(土) 16:08:22 ID:KZeGGifYO
>>208
次に突っ込んで欲しいようなネタをレスするときは改行しような。
やや早め(携帯の表示で2〜3行くらい)だと読み易いしな。
つまり、このスレを携帯ユーザーだけが見てる訳じゃないんだ。
たくさん見てるユーザーの中にはPCの人が居れば、携帯ブラウザで見てる人も居る。
らくしたい(改行を省く意味で)気持ちも分からないではないが、
死ねとか、空気読めとかいってくる奴も居るかもしれない。
ねんの為、スレの空気を悪くする様な行為はやめよう。
211167:2007/06/30(土) 16:19:16 ID:2l/CP+uV0
>>193さん >>198さん
情報ありがとうございましたm(_ _)m
Jabraのイヤホンを調べてみます
212白ロムさん:2007/06/30(土) 17:33:19 ID:o0ZtVgoKO
>>209
ありがとう。やっぱり確認してから買えばよかったんだな
213白ロムさん:2007/06/30(土) 17:51:50 ID:LQNzGIKb0
すいませんが…
着うたをダウンロードして着信設定したら、せっかく着信画面に設定している画面でなくiモーションの画面になります。
これは仕方ないことですか?
214白ロムさん:2007/06/30(土) 17:58:34 ID:QwTh9D49O
>>213
マニュアル読め〜
215白ロムさん:2007/06/30(土) 18:17:56 ID:BOOXE9zh0
DOCOMO純正ワイヤレスイヤホンP01を市販のイヤホンで格好よく使うアイデアないかな?
現状では、意味不明な形状すぎて困惑を隠せない・・・。

付属のイヤホンでしかネックレスにして使えないというのも疑問だけど、
付属のイヤホンでしか差し込めない穴が本体に存在するというのも疑問だ。

付属のイヤホンなら本体両側にコードを差し込んで左右対称になるが、
市販のイヤホンだと片側だけにしかコードを差し込めないから左右非対称になって見栄えが悪い。

本体の中央にイヤホンを差せて、付属か市販のイヤホンかとは無関係に、
本体だけでネックレスに出来る仕様のほうが良かったよ。付属のクリップも安っぽいし。
216白ロムさん:2007/06/30(土) 18:18:01 ID:kZgUz/g9O
>>213
メニュー56
217白ロムさん:2007/06/30(土) 19:18:57 ID:LQNzGIKb0
>>214
>>216
ありがとうございました。確認の方法が間違っていたようで、
設定した着信画面になっていました。

で、確認した時に思ったんですが…
着うたと着メロじゃ、同じ音量(レベル)でも着うたのほうがかなり音量が
小さいですよね。
みなさんはどうしてますか?
着うたにあわせてますか?
218白ロムさん:2007/06/30(土) 19:34:40 ID:GnE3kfWyO
この機種の赤が欲しいんですけどPはまだ使った事ないんです。
Pの中身ってNみたいな感じなんですか??
219白ロムさん:2007/06/30(土) 19:38:53 ID:kZgUz/g9O
>>217
俺は着信音1なんだ。。。
>>218
メニュー番号は似ている。
220白ロムさん:2007/06/30(土) 20:05:43 ID:E85nQYswO
D902からの乗り換えの俺が使った率直な感想。


良い!とてもサクサクだ。ムバまではほど遠いがストレスは感じない。
Nと迷ってたけどこれにして正解だた。
デザインは好みがあるけど俺は好きです。キーライトもとても綺麗。
不満な点はページスクロールキーがサイドボタンな所。2chをよく見る人には辛いかな。
あとは感じ変換機能で例えば「も」を入力したいときは「ま」を押してカメラボタンで
逆スクロールできるが「お」を入れたいときは「あ」を押してカメラボタンを
押しても「ぉ→ぇ→ぅ→ぁ」ときて「お」になるところ。
電話ボタンで小文字変換の機能が付いてんだからこれはいらないと思う。
これはタ行でも「と」を入れたい場合「っ→と」となるので全ての文字の逆スクロールの
癖を頭に入れとかないと使いにくいかな。
あとは満足してます。何か試してほしい事があればレスしてくれれば調べますよ。
ちなみにDシリーズの神漢字変換からの移行だったから漢字変換が心配だったけど
今の所は賢いような気がしてます。




この機種は「ドコモに移転ゼロ」になります
221白ロムさん:2007/06/30(土) 20:21:55 ID:NPo+YqZ40
カメラ、ボタン押してから撮れるまでのタイムログどうにかならないの
222白ロムさん:2007/06/30(土) 20:39:35 ID:zUK7YObjO
<<220
あ→カメラ→通話
の3タッチで「お」になるが、釣りか?
223白ロムさん:2007/06/30(土) 21:08:54 ID:ldc2q6lH0
> タイムログ
> タイムログ
> タイムログ
224白ロムさん:2007/06/30(土) 21:42:52 ID:oY2VcsY30
ぺちぺちぺち...
225白ロムさん:2007/06/30(土) 22:21:37 ID:KEBrO7UB0
欠点 
@ボタンを押すとペチペチ音が・・ 
A十字ボタンがひじょうに押しにくい、他のボタンを押してしまう。 
Bボタンと液晶画面が接触して、液晶画面にあとが付く。 
Cmovaに比べて動作もっさり・・。 
D置くとカメラがあるので平らにならない。 
Eスピーカが裏にあるので、音がこもる。 
Fシャンパンのボタンがうんこ色していて、汚い感じがする。 
Gプラチナはただの白色。 
Hアスファルトのボタン文字は暗闇でピンクorz
IBluetoothで聴くと音とびが激しすぎる
Jクリアカスジャケつけてるとヒカリアイコンがマジ見づらい
K電話がかかって来てもわざわざOpenしないと誰からかわからない。
226白ロムさん:2007/06/30(土) 22:50:05 ID:6ijV6EeO0
イヤホンマイク利用で、顔を液晶画面にくっつけないように気をつけてるのに
ボタン操作側のアブラぎったヨゴレが画面にくっつくってのは許せない物があるな
なんという欠陥商品
227白ロムさん:2007/06/30(土) 22:53:10 ID:VAREo9Sx0
一応確認するが、欠陥商品なのは>>226の手ってことだよな?
228白ロムさん:2007/06/30(土) 23:10:11 ID:6ijV6EeO0
>>227
面白いな、お前w
229白ロムさん:2007/06/30(土) 23:47:33 ID:NPo+YqZ40
新宿でカスジャケ売ってる店ってヨド?
230白ロムさん:2007/06/30(土) 23:47:34 ID:P+6WNms90
>>226
自ら不潔をアピール
231白ロムさん:2007/07/01(日) 00:05:30 ID:PNzvrPApO
スレ違いは承知の上だけど同じP904使いの皆!オラに知恵を分けてくれ!



902からの買い増しなんだけどminiSDに入ってた画像や動画を
P904に移行するのにはどうしたらいいでつか?
microSDはまだお金がないので買えません。
よろしくお願いします
232 ◆N2SiN704i. :2007/07/01(日) 00:13:02 ID:hhr7NFyA0
いまどきmicroSDなんて高いもんじゃないと思うけど。
233白ロムさん:2007/07/01(日) 00:22:41 ID:M+ORtTzn0
>>231
P902iからPCにいったん退避して、PCからmicroSDにコピー。
まぁまずはmicroSDを買ってからだ。
234白ロムさん:2007/07/01(日) 00:26:46 ID:nKRnBUnQ0
>>225
K着信時、背面液晶に登録メモリ名が表示されますが・・・
235白ロムさん:2007/07/01(日) 00:36:28 ID:M8WGgEkL0
メールで送信可能なら
前の機種からPCへ送信しそのあとP904にFOMAカード差し替えて
P904にむけてメールで送信するとか?
それか前の機種で自分のメールアドレスあてへ送信してすぐに
P904に差し替えて受信するとか。
236白ロムさん:2007/07/01(日) 00:54:52 ID:BaQ++86Q0
>>225
(6)スピーカが裏にあるので、音がこもる。

なんでこんな不自由なデザインにしたのかねえ…携帯電話って、電話で会話するためのツールだろ?
あ、○数字は機種依存文字なんで、(6)にしてくれや。

(7)シャンパンのボタンがうんこ色していて、汚い感じがする。
モックを見る限り、シャンパンは色のコントラストが利いててボタンの文字が読みやすいと思う。
ローズのボタン部分のカラーの派手さは水商売向けとしか思えん。
237白ロムさん:2007/07/01(日) 00:55:08 ID:0QY5XDDd0
>>235
えーと‥‥赤外線‥‥
238白ロムさん:2007/07/01(日) 00:55:17 ID:sEosDwTC0
.>>231

 俺もP902iからP904iに変えたんだけど、
902の本体にminiSDのデータ移して
microSDに差し替えて本体に移したデータをさらに移す。
を繰り返して移動させた。正直面倒くさかった。

 やっぱり素直にmicroSD買ってPC使って移動するのが一番だと思う。
239白ロムさん:2007/07/01(日) 01:08:12 ID:M+ORtTzn0
>>236
意味がよく分からんが、電話で会話するのに使うのは、インカメラの右側にあるやつだろ。
240白ロムさん:2007/07/01(日) 01:11:01 ID:VnFyTuQb0
プラチナが年寄りくさくて萎える・・・
シルバーシートとか、なんか老人をイメージさせるな
241白ロムさん:2007/07/01(日) 01:36:34 ID:T8n4CrF30
あんなもん持ってる年寄りいるかよw
242白ロムさん:2007/07/01(日) 02:13:55 ID:ZPLY0wflO
インターネットのフォントが細字固定かおしえろ屑どもwwwっうぇwwwっうぇwww
243白ロムさん:2007/07/01(日) 02:36:05 ID:AMHYIvxZ0
>>236
意味不明
244 ◆5fl0P904iQ :2007/07/01(日) 03:16:26 ID:ZE5W7QcN0
カスジャケ自作してる人って少ない?
245白ロムさん:2007/07/01(日) 04:30:53 ID:HeQzMdyD0
以前までのPならまだしも、この機種の場合保護目的のクリアをのぞいて
カスジャケ使うひとがレアなきもする。
246白ロムさん:2007/07/01(日) 04:37:27 ID:nKRnBUnQ0
指紋べたべた付いてしまう漏れはカスジャケ派
247白ロムさん:2007/07/01(日) 05:28:46 ID:kEdG7Qmy0
P902から変えた人いますか?
いたらどっちが使いやすいか教えてください
個人的な感想でいいんで・・・・
248白ロムさん:2007/07/01(日) 06:00:14 ID:YrzhKw8M0
>>231
902は2G認識しないから、MicroSD買ってやるなら容量注意!はまったヽ(;´д`)ノ

>>247
904。
重くなるし、カメラが出っ張ってるのが気になったが、買ったら快適。
個人的に使いやすさは
辞書の候補が増えたところとか、
閉じたままマナーにできるのとミュージックプレイヤーの起動ができるのがうれしかったかな
249白ロムさん:2007/07/01(日) 06:38:33 ID:kEdG7Qmy0
>>248
レスどうもです
快適ってことは902より3939なんすかね?
250白ロムさん:2007/07/01(日) 07:30:46 ID:YrzhKw8M0
>>249
902より良い感じですがメニューとか機能への切り替えでストレスが無い訳ではないので
ホットモックで体感するのがいいかも
こっちはGPSがほしかったのとFeliCaの容量が足りなくて904にした感じですw
251白ロムさん:2007/07/01(日) 08:10:38 ID:SoDPw9EH0
PCからリモルデのサイト見ると、
多くの粕鮭がcoming soonになっているのに
携帯からP-SQUARE見てみると
coming soonどころか「在庫切れです」になっているのは
携帯から買え、ってことですかそうですか。

日々PCから確認してたのに
在庫切れとは・・・。
252白ロムさん:2007/07/01(日) 08:20:40 ID:kEdG7Qmy0
>>250
ご丁寧に有難うございます!
そうですね
自分でも体感して決めたいとおもいます
ホントに有難うございました
253白ロムさん:2007/07/01(日) 12:40:31 ID:j9+5DIVf0
>>244
こんなの付けてます。
ttp://p.pita.st/?hyunxszv
254白ロムさん:2007/07/01(日) 13:49:48 ID:qscowG+O0
>>225のKはまじなのか・・
255白ロムさん:2007/07/01(日) 13:58:27 ID:xD8HgkE70
マジじゃないよ
勘違いでしょ
256白ロムさん:2007/07/01(日) 14:05:00 ID:795BQUKu0
さっき、microSDを操作してて思ったのだが・・・。
データBOX⇒iモーション⇒microSD⇒移行可能コンテンツと開く際、
移行可能コンテンツを押すと、画面が明るくなるのは俺だけか?
何度やってもなるんだが・・・。
257白ロムさん:2007/07/01(日) 14:10:09 ID:795BQUKu0
>>225
あんしんキー使っていて、認証してないと番号しか表示されないみたいだが・・・。
258白ロムさん:2007/07/01(日) 14:39:32 ID:ieZp42+KO
P901iから変える予定なんだけど、ジャケットはこっちのがよかったな…。

259白ロムさん:2007/07/01(日) 14:55:44 ID:h4FMwUUuO
ペチペチ交換したが またペチペチorz

我慢だな
260白ロムさん:2007/07/01(日) 16:02:23 ID:nKRnBUnQ0
261白ロムさん:2007/07/01(日) 16:24:21 ID:3N+8Wbb/0
>>258
漏れもP901iから換えた
強烈なもっさりから開放されるだけでも爽快だぞw
262白ロムさん:2007/07/01(日) 17:07:28 ID:4FlwpbrX0
作業中にメール受信画面が出るのは、どうやれば消せる?
263白ロムさん:2007/07/01(日) 17:25:07 ID:0QY5XDDd0
>>262 操作優先。
264256:2007/07/01(日) 18:58:01 ID:795BQUKu0
>>256 だが、誰か再現する人はいないか?微妙に色が変わるんだが・・・

265白ロムさん:2007/07/01(日) 19:43:50 ID:0ruNf1Cq0
>>260
表示が見づらいってことじゃね?
P904iじゃなくてP903iX使ってるけど、屋外だとミラーのせいで背面見えないよ・・・orz
266白ロムさん:2007/07/01(日) 20:06:19 ID:qscowG+O0
>>260
そうか、サンクス見落としてた

>>265
なるほど
267264:2007/07/01(日) 20:25:02 ID:795BQUKu0
プラチナだが、友人のシャンパンでも液晶の明るさが微妙に明るくなるみたいだ・・・。
268白ロムさん:2007/07/01(日) 20:28:59 ID:m1euVEJ70
>267
発売初日に買ったプラチナは、明るくならないなぁ・・・
269267:2007/07/01(日) 20:37:06 ID:795BQUKu0
>>268
同じく初日。
一応、ほんのわずかに明るくなる。
iモーションのmicroSDの移行可能コンテンツのみで、そのほかのmicroSDのページでは起きないみたい。
270白ロムさん:2007/07/01(日) 20:50:48 ID:TriJmQGr0
それが何なんだ?
271267:2007/07/01(日) 20:54:01 ID:795BQUKu0
>>270
どうして明るくする必要があるのかを探りたいだけ。
272白ロムさん:2007/07/01(日) 20:58:54 ID:Ew/68wJnO
只単に液晶の発色というか輝度の問題じゃね?
映像自体の情報が違う訳じゃないんだから・・・
273白ロムさん:2007/07/01(日) 20:58:55 ID:PAYcWRYq0
液晶明るくして見易くしたかったんじゃないの?

気になるなら設定変えろよ
274白ロムさん:2007/07/01(日) 21:02:08 ID:Ew/68wJnO
http://w1p.docomo.ne.jp/cp/c/gmail_com.gmmenu
部屋 携帯板P904i
パス 904904

現在、4人でまったり進行中です。
everyoneもまったり親交してみませんか?
niceな話題やP904iについて等々、盛り上がるtalkをeveryoneでtogetherしようぜ!
275267:2007/07/01(日) 21:09:54 ID:795BQUKu0
>>273
光センサーを切っても、明るくなる。
なんか、青っぽい白が通常とすると、移行可能コンテンツに入るとクリーム色っぽい白になる。
276白ロムさん:2007/07/01(日) 21:20:02 ID:axRdNy4i0
P902isでminiSDにコピーしたメールとかも
904では見られないんですか?
あと、902isはNソフトだったけど904はどうなんでしょうか?
どうかお教え下さい。
277白ロムさん:2007/07/01(日) 21:52:00 ID:h6x8N9Ky0
今、P902i使いなんですが、
ACアダプターと卓上タップって別売りなんだけど、
P902とかの奴そのまま使えますか?
278白ロムさん:2007/07/01(日) 21:57:11 ID:ErlYf0NPO
>>277
ACアダプタは共通だが、卓上タップとやらは…知らない。
279白ロムさん:2007/07/01(日) 22:02:31 ID:/26fm2g70
iチャンネルが勝手に最新情報を受信してるみたいなんだが…パケ代かからないか?
どうしたら消せる?
280白ロムさん:2007/07/01(日) 22:16:57 ID:EuNUVZjLO
>>279
iチャネルは150円だけで更新にはパケ代はかからない。
281白ロムさん:2007/07/01(日) 22:24:09 ID:BaQ++86Q0
なあ、楽天内の「携帯電話taro」って、P904i用の粕鮭もあるみたいだけど、
なんだってあんな老ヤクザの背中みたいな極彩色の粕鮭ばっかりなんだ?
「窓なし」って、プライベートウィンドウ塞いじまったら、意味ないだろ??
あの柄のシュミの悪さ、何とかならんのか?
282白ロムさん:2007/07/01(日) 22:26:22 ID:ErlYf0NPO
>>279
各社の端末により違うけど、表示だけならiチャネルテロップ設定をオフにしたら消える。契約自体を破棄したいならDSやeサイト、MyDoCoMoを使えば解約出来る。
283白ロムさん:2007/07/01(日) 22:30:27 ID:Rjx5bfHm0
>>281
ヤクザ向けなんじゃねーの?
何とかならんのかって、気に入らなきゃ無視すりゃいいじゃん
284282:2007/07/01(日) 22:30:59 ID:ErlYf0NPO
スマソ(*´Д`)
ここ、P904iスレだったorz
メニュー56→クリア→iチャネルテロップ設定
285白ロムさん:2007/07/01(日) 23:15:35 ID:HNw228By0
有料の公式サイトからある着メロ落としたんだけど、データBOXで再生した音質と電話帳の指定着信音にした時に鳴る音質が全然違うんだけど、なんで??
286白ロムさん:2007/07/02(月) 00:28:23 ID:RmXx6JiB0
FOMAを繋ぐUSBケーブルって電気屋でもうってますか?
287白ロムさん:2007/07/02(月) 00:28:49 ID:bEHgx9dm0
>>285
おすすめ設定とか訳わからん設定になってると思う>>着メロ側が
フルで聞くように設定変更推奨(もし望むのなら。
288白ロムさん:2007/07/02(月) 00:44:09 ID:hjTAb9+XO
リッスン♪超モッサリモサモサ携帯SH903iTVから乗り換え完了!これが普通だと思うんだか何故か超サクサク携帯に思えてししょうがない。結局の所携帯にTV必要なのかなって?付属の時刻表アプリには感動した。色はゴールドだがシルバーにも見えない?渋すぎる!いぃ!
289285:2007/07/02(月) 00:52:27 ID:ijH/8bBb0
>>287
どうやって変えられるの??
290白ロムさん:2007/07/02(月) 00:58:30 ID:bEHgx9dm0
>>289
メニュー50→クリア→着信音設定→電話→着信音→ミュージック→初期フォルダ→曲選択→着信音設定→まるごと着信音設定orオススメ着信音設定
ていうか釣りじゃないんですかー?
291白ロムさん:2007/07/02(月) 01:12:00 ID:inCQvG5+0
>>263
kwsk
292白ロムさん:2007/07/02(月) 01:21:56 ID:9w0end2N0
mova(F505i)から機種変して、wktkでデータ移行してたんだけど・・・・・・・・・・
2007/01/01からじゃ無いとデータ入らねぇっ!?

それ以前の俺の記録はどうすれば良いのかと・・・・  orz


新しい機種に移るときって、みんな(何処のメーカーも)こうなの??
293白ロムさん:2007/07/02(月) 02:48:15 ID:pySRhSaI0
それ、F側の問題じゃないのか?
SH700→P904iは2年前のデータをふつうにうつせたぞ。
294白ロムさん:2007/07/02(月) 02:56:43 ID:0q4bEOTv0
>>292
スケジュールの話?
いま見たら2006年以前のデータとか移行されてないね。。。
まあ過去だからいらないけど、いる人には残念な仕様だw
295白ロムさん:2007/07/02(月) 03:17:07 ID:oQttW4QO0
>>263
>>291
取説P266【受信表示設定】
お買い上げ時:通知優先
他の機能を操作中でもメール受信中やメール受信結果の画面を表示するかどうかを設定します。
通知優先...メール受信時や受信結果画面を優先します。
操作優先...メール受信時に操作画面を優先します。

操作優先にすると待ち受け画面以外だとメール着信音もしなくなる。
296白ロムさん:2007/07/02(月) 07:40:54 ID:zWgXGi5JO
買って2日目なんだけど、開閉のときバネの音がギシギシするのは仕様ですか…
297白ロムさん:2007/07/02(月) 09:37:05 ID:ko5XuYK3O
モッサリとかサクサクとかって、ボタン押してから文字が
画面に出るまでのことでしょうか?
298白ロムさん:2007/07/02(月) 09:51:34 ID:jM6KfCJLO
>>296
ギシギシつーか、バネを弾いたようなピンッ!って音がするよね。
私も最初気になったけど壊れなきゃいいかとw
もし一年以内に壊れたら、それはそれで交換させるしね。
299白ロムさん:2007/07/02(月) 09:56:43 ID:RSqH2AUL0
着信やメール着信がわかるダイヤルロック機能は復活してるの?
300白ロムさん:2007/07/02(月) 10:43:15 ID:00VfVSgo0
>>298
ペチペチはあるが開閉時に変な音はしないよ。
301285:2007/07/02(月) 10:55:39 ID:xSYmBuXt0
>>290

それって着うたフルを着信音として設定する場合だよね?
困っているのは"メロディ"フォルダに保管される"着メロ"のことなんですわ。

データBOX上で再生すると3Dが効いててイイ音なのに、着信音設定するとこのデモで聞くとすごいしょぼい。。。
なんでだろう??
302白ロムさん:2007/07/02(月) 11:23:34 ID:if1ij7p/0
質問
プリセットのアプリはmicroSDに移動出来る?
303白ロムさん:2007/07/02(月) 11:29:59 ID:kpcr7XQVO
電話帳にいれてる人で一人だけ送受信アドレス一覧に入らない人がいるんだけど原因が分かりません。
頻繁にメールのやり取りしているのに。
その方は前の機種でも送信アドレス一覧が最新のものにならなかった。
304白ロムさん:2007/07/02(月) 11:49:34 ID:LjKNoud3O
この機種ワード エクセル見れないですか?
305白ロムさん:2007/07/02(月) 12:08:19 ID:V9L6RiueO
誰か2ch用の顔文字辞書ください。
306白ロムさん:2007/07/02(月) 13:18:23 ID:uxTpXYB00
Bluetoothの音飛びなんだけど、
>>193で出てるjabraじゃなくてDR-BT30Qを買う予定なんだ。
これが音飛びするかどうかわかる人いない?
307白ロムさん:2007/07/02(月) 14:27:16 ID:/gcoxw8C0
>>306
ttp://p902i.ikuzaki.jp/Bluetooth_DR-BT30Q でイヤホン色々比較してる
308白ロムさん:2007/07/02(月) 14:57:53 ID:72dDrMr4O
>>307
GJ
309白ロムさん:2007/07/02(月) 15:13:58 ID:D1cfyk5wO
>>20
ハゲドー
だから、俺はPもNも買う気にならん
310白ロムさん:2007/07/02(月) 15:39:42 ID:mr+XPbNj0
>>303
ひょっとしてですけどその人の事シークレット登録してませんか?
シークレット登録してると送受信アドレス一覧とリダイヤルに表示されません
逆に、着信履歴には電話番号がそのままで表示されます。

だから、シークレットの人から掛かって来ると毎回着信履歴消さなきゃいけないので面倒ですけどw
311白ロムさん:2007/07/02(月) 15:49:00 ID:kpcr7XQVO
いいえ、シークレット登録していません。
001番に電話帳を登録しています。
着信履歴やリダイヤルには残るのに送受信アドレス一覧には表示されません。
312白ロムさん:2007/07/02(月) 15:57:21 ID:uxTpXYB00
>>307
>一番肝心なBluetooth受信電波の感度。Bluetooth電波の受信感度が優れていたJabra BT620sとほぼ同等。

見逃してたわ。ありがd
313616:2007/07/02(月) 16:23:25 ID:EtGG+tpX0
ディスプレーに、保護カーバー貼るとボタンの表面がキズだらけになるぞ。
薄い物ならら問題無いと思うが・・・覗き見防止タイプはダメだお。
314白ロムさん:2007/07/02(月) 16:27:34 ID:EtGG+tpX0
>>301
メールの送受信にメールセキュリィテイー設定をかけてるとか?
確かこの場合、送受信履歴は残らなかった気がするが・・・
315白ロムさん:2007/07/02(月) 16:50:03 ID:kpcr7XQVO
>>314いいえ、メールセキュリティ設定もしていません。
316白ロムさん:2007/07/02(月) 17:15:07 ID:7D/QEPgVO
auからこれに変えた…かなり満足!
ところでこれ充電マークどうやって変えるの?
317白ロムさん:2007/07/02(月) 18:26:43 ID:YIl3ARb2O
>>316
Pには…ないよ。。
318白ロムさん:2007/07/02(月) 18:53:07 ID:tyAVwBT90
今日、通勤電車でBluetooth使ってみたよ
胸のポケットに携帯電話を入れてイヤーフック型の
イヤホンを使ったんだけど割といいね

胸の位置に入れる環境さえあれば、かなり実用的に使えるんじゃないか?
ただ都会の街中で徒歩で使うのは、やはり有線には劣るね

電車での移動中に音楽を聴くという状況なら、かなりクリアに聞こえて素晴らしかったよ
319白ロムさん:2007/07/02(月) 19:00:34 ID:tyAVwBT90
ところでBluetoothのボイスダイアルとハンズフリー機能を使ってみたけど
イヤーフック型のイヤホンだと見た目がただのイヤーフック型のイヤホンだから、
事情を知ってる人ではないと、ひとりごとを言っている人に見えるかもしれないね

歩道橋を渡りながら二人組みの女子高生とすれちがったけど、
ハンズフリーで友人と会話してたら、すれちがいざまに、こっちを見ていた^^;
320白ロムさん:2007/07/02(月) 19:20:44 ID:613udR660
知らない人からはほんとに独りごとを言ってるようにしか見えないからつらいよなwww
321白ロムさん:2007/07/02(月) 19:23:41 ID:qsVBlwd0O
独り言で気味悪がられてるんじゃなくて、歩きでハンズフリーを使ってるのがキモイんだよ、馬鹿オタク
322白ロムさん:2007/07/02(月) 19:26:41 ID:tyAVwBT90
>>321
歩きでハンズフリーを使うから独り言に見えているのであって
比較になってない上に同じ事を二度言わなくてもいいよ w
323白ロムさん:2007/07/02(月) 19:37:50 ID:eQjZ/kbAO
>>304
閲覧できるよ。ただしPDFに変換する必要あり。
オレはそれで勤務表入れてる。
324白ロムさん:2007/07/02(月) 19:37:51 ID:oQttW4QO0
>>302
できる。
325白ロムさん:2007/07/02(月) 19:43:09 ID:eQjZ/kbAO
>>330アンカー間違え…
>>311ね。
326白ロムさん:2007/07/02(月) 19:58:29 ID:qsVBlwd0O
>>322
お前リアル馬鹿だな。
「あのキモオタ、わざわざハンズフリーで電話してるーw キンモー☆」
って事だ。包茎はオナニーして寝てろw
327白ロムさん:2007/07/02(月) 19:58:44 ID:72dDrMr4O
徒歩でハンズフリーはねぇよ。
328白ロムさん:2007/07/02(月) 20:11:01 ID:tyAVwBT90
>>326
うん、だからね
一般人はハンズフリー自体に気がついてないよ
そういう部分の視点で、見当違いなことを言っているわけだね

人に悪口をいうときは自分が言われて嫌なことを言うらしいよ?
ま・・・まさか包茎なの?
329白ロムさん:2007/07/02(月) 20:11:48 ID:NT39cNpkO
久しぶりにワロタwww
330白ロムさん:2007/07/02(月) 20:19:08 ID:tyAVwBT90
まぁキモオタと言っていた本人が
自分の知っているマニアック知識が一般人にとっても常識に
違いないんだーぃというオタク的発想から語っていたことに面白みがわるね w
331白ロムさん:2007/07/02(月) 20:20:39 ID:tyAVwBT90
ごめん笑いながら打ってたらタイプミス
×わるね ○あるね
332白ロムさん:2007/07/02(月) 20:22:12 ID:uHMtGchT0
ペチペチって常に違和音でる?それとも出たり出なかったりするの?
333白ロムさん:2007/07/02(月) 20:22:37 ID:qsVBlwd0O
一般人

一般人

一般人


プッ
334白ロムさん:2007/07/02(月) 20:27:33 ID:tyAVwBT90
>>333
一般人の意味わかってる?
335白ロムさん:2007/07/02(月) 20:32:11 ID:Rm/n6IC60
自動電源オンもしくはアラームで電源オンのどちらかついてますか?
336白ロムさん:2007/07/02(月) 20:33:09 ID:tyAVwBT90
オタクが使う一般人、
オタク知識を理解してない人々に対して
”(1)特別の地位・身分をもたない普通の人。普通人”の意味合いで使用する

今回の文脈がさす一般人、
”(2)あることに特に関係のない人。 ”

国語で習わなかったのか?
337白ロムさん:2007/07/02(月) 20:33:55 ID:gEK8C22E0
ロックセキュリティの2ページ目にある、「あんしんキー/ロック設定」項目の

5、PIM/ICカードセキュリティモード だけ色が薄くなってて
設定できないんだけど、これってなんだろう?
338白ロムさん:2007/07/02(月) 20:44:49 ID:bEHgx9dm0
たしか一番下から、PIM1を設定しないと選択できない
だが、そこ弄るとおさいふケータイ機能で害が出るぜっ
339白ロムさん:2007/07/02(月) 21:07:13 ID:72dDrMr4O
あのさ、耳にイヤホンして歩きながら喋ってたら、誰だってハンズフリーだと気が付く訳。
まして、女子高生なら尚更。中年以上の女性なら兎も角さ。
女子高生が笑ったのは正にソコ。徒歩でハンズフリーってwwwって所。
分かるか?わかんねぇだろうな。
340白ロムさん:2007/07/02(月) 21:07:40 ID:0Iy5KlC7O
画像フォルダに鍵かシークレットかけれますか?
341白ロムさん:2007/07/02(月) 21:12:56 ID:Rnq4DOTRO
>>335
それがね奥さん、どっちもついてるんですよ!
悩むわぁ〜どっちを優先しようかしらん。
やはり、愛しのダーリンの甘い「おはよう、君の寝顔は最高に可愛かったよ。さあ目を開けて僕を見て…」の声で目覚めるアラームを優先……あら?後頭部に強い衝撃を感じ(昏倒)…。
342白ロムさん:2007/07/02(月) 21:19:45 ID:ZgR+ERkB0
docomoのサイト見たら

「本体色に合わせたデザインのNewカスタムジャケットを同梱しています」

って書いてあったんだけど 本体についてました?

俺 アスファルト買ったんですがなんも入ってなかったんですが・・
343白ロムさん:2007/07/02(月) 21:20:56 ID:UPm5hrdS0
うちははいってたがなぁ。
344白ロムさん:2007/07/02(月) 21:26:28 ID:rI9dDeIk0
>>342
「FOMA P904iセット」って書いてある箱入ってなかった?
345白ロムさん:2007/07/02(月) 21:26:50 ID:oJwhRkBKO
マジでっすか…
ヤマダ電機で買ったんですがありませんでした
346白ロムさん:2007/07/02(月) 21:34:32 ID:oJwhRkBKO
今確認してみましたが、箱の中にも入っていませんでした。
セットっていう空き箱とバッテリーパックがはいってた空き箱しかありません
347白ロムさん:2007/07/02(月) 21:38:35 ID:jM6KfCJLO
ヤマダ電機w
保証期間内でも何だかんだ理由つけて保証してくれない、あの悪名高きヤマダ電機ですよw
348白ロムさん:2007/07/02(月) 21:47:20 ID:JwkdqqY1O
俺はパッキンみたいのが折れ曲がってたw
分厚い取説に押し潰されて。
俺が出し入れして、そうなったのかも知れないがw
349白ロムさん:2007/07/02(月) 22:02:17 ID:gpM0G0K0O
画像や動画にロックをかけたいんですがどうすればいいんでしょうか?
350白ロムさん:2007/07/02(月) 22:19:39 ID:nh1ylnc80
>>328にはワロタ
粘着にもワロタ

んでハンズフリーっていつ使うんだ?
351白ロムさん:2007/07/02(月) 22:21:35 ID:UPm5hrdS0
>>346
本体のはいってる空き箱にはいってる。安心キーとかも全部この箱にはいってる。
ってか、それがないとカスジャケ用のドライバもはいってないことになるんだが。
ドライバは、カスジャケかってもついてこないぞ。(歴代Pのを流用はできるが)
352白ロムさん:2007/07/02(月) 22:23:02 ID:b58xqv6Z0
>>350
好きなときに使え
353白ロムさん:2007/07/02(月) 22:39:51 ID:qsVBlwd0O
>>339
だよな、普通。
きっとキモオタは自作自演と騒ぐだろうなw
354白ロムさん:2007/07/02(月) 22:47:45 ID:aGAxk1Dz0
ゴム着けてオナニーするようなもんか
355白ロムさん:2007/07/02(月) 22:48:59 ID:nh1ylnc80
いちいち騒ぐおまえもうっとうしいよほうけいさーん
356白ロムさん:2007/07/02(月) 22:58:31 ID:tyAVwBT90
>>353
いや、そんな言い訳しなくても
日本語がわからない頭脳の持ち主だっていうことは理解してますから
オタクの視点で、オタクといわれても本末転倒というオチ w
357白ロムさん:2007/07/02(月) 23:03:59 ID:Xpk1gn/8O
>>355
お前モナー
358白ロムさん:2007/07/02(月) 23:06:41 ID:tyAVwBT90
徒歩でフリーハンズ → すれ違いざまに見られた P904iユーザー
徒歩でフリーハンズ → すれ違いざまに笑われた ID:qsVBlwd0O

こういう違いがあるようだから、
ID:qsVBlwd0Oは、自分に笑われる要素があると思われ
359白ロムさん:2007/07/02(月) 23:15:39 ID:gw6GuIdq0
アホ同士仲良くせい
360白ロムさん:2007/07/02(月) 23:20:59 ID:QwW1nw9RO
qsVBlwb0Oの包茎ぶりがワロッシュ
粘着ぶりは包茎のせいなの?
361白ロムさん:2007/07/02(月) 23:27:42 ID:tyAVwBT90
アホ同士というより、アホは同一人物だと思いたい
自作自演がどーたらと釘をさしてるところから後ろめたい気持ちがあったのでしょう
362白ロムさん:2007/07/02(月) 23:42:55 ID:k7G9TApbO
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
363白ロムさん:2007/07/02(月) 23:46:57 ID:tyAVwBT90
ワロス
釣られないクマー♪
364白ロムさん:2007/07/03(火) 00:00:29 ID:QwW1nw9RO
明日は 321 みたいな
キモオタが来ませんように (/_;)/~~
365白ロムさん:2007/07/03(火) 00:35:13 ID:JFYZvH79O
目くそと鼻くそが戦ってるけどどっちが目くそかな?
まぁそんな事よりエロ画像が沢山あって見られるとヤバイ俺に
ロックの仕方教えてください。
366白ロムさん:2007/07/03(火) 00:47:58 ID:61sYN74cO
>>365
ロックだなんてめんどいこと言ってないで
全部SDに保存してこく時だけ挿れればおk
367白ロムさん:2007/07/03(火) 00:52:54 ID:6ZDj1tYd0
電話帳の移行すると 末尾に全角スペースが入ってるのだが・・・
そういう仕様なのかな?不具合?
368白ロムさん:2007/07/03(火) 00:57:05 ID:61sYN74cO
>>367
ガイシュツ

てか505→902の時もなったから仕様なんじゃん
とりあえず直す気はなさそう
369白ロムさん:2007/07/03(火) 01:05:20 ID:hpO7UHw20
開きっぱなしにしておくと画面のバックライトが完全に消えないのは仕様ですか?
370白ロムさん:2007/07/03(火) 01:09:35 ID:skka2Pyq0
普通消えます
371白ロムさん:2007/07/03(火) 02:27:48 ID:XyvAGaqXO
>>376
仕様。

てか、DSでP-shopで販売されてるジャケットを置いたらこの端末かなり売れそう
372白ロムさん:2007/07/03(火) 02:51:06 ID:6h3y8Gho0
CHAMPAGNE LEOPARDがかわいい

それにしてもデフォルトのカスジャケって逆に印象を悪くしてそう
auのやつはデフォでもかっこいいのに
373白ロムさん:2007/07/03(火) 07:01:58 ID:o3mbxoIgO
この携帯の電池、サイト閲覧やアプリしながら充電したらいつまでも充電完了しないのだが…。
「妊娠対策」なのか。
374白ロムさん:2007/07/03(火) 07:44:46 ID:37FOMbkb0
超初心者ですみません。
CDからからSDオーディオに取り込んだデータを着信音にするには、どうすると良いですか?
375白ロムさん:2007/07/03(火) 09:00:58 ID:U/mSazLR0
>>374
それが出来たら神機として語り継がれるな
376白ロムさん:2007/07/03(火) 09:36:07 ID:37FOMbkb0
>>375
無理なんだ・・・orz d
377白ロムさん:2007/07/03(火) 09:36:09 ID:cm/edmub0
PCから携帯に240*400の動画を入れたいんだけどどうすればいい?
やっぱし携帯から動画撮影しか無理?
378白ロムさん:2007/07/03(火) 09:55:24 ID:HPChvvl/O
伺いたいのですが、
最近P904iにされた方でもやはり、
ボタンはペチペチ祭りですか?
379白ロムさん:2007/07/03(火) 10:07:12 ID:2x/NDHyQ0
ペチペチは仕様だ
嫌なら買うな

クソピザ共が(苦笑
380白ロムさん:2007/07/03(火) 10:49:07 ID:4cBIoQbJO
>>374
SDオーディオにしなきゃいいじゃん。着うたにしろよ。
381白ロムさん:2007/07/03(火) 11:11:08 ID:W3LmFR/KO
>>379
なんでピザ?しかもいまどき苦笑?
ま…まさか…ピザなの?
382白ロムさん:2007/07/03(火) 11:34:38 ID:qUqeo1do0
今日、電車の中でとなりの人が俺と同じ色使ってて、
カブると恥ずかしいから携帯出せなかったorz
383白ロムさん:2007/07/03(火) 11:34:55 ID:dIlFIAuhO
>>381
そんな君をKO(冷風
384白ロムさん:2007/07/03(火) 11:38:30 ID:RwMdJG7P0
リモルデのカスジャケ、早く発売しないかなぁと思ってたまに見るんだけど、
上の二つが蓮にしか見えないww

ttp://panasonic.co.jp/pmc/pt/remolde/p904i/index.html
385白ロムさん:2007/07/03(火) 12:55:04 ID:K2UaPgN6O
すでに開いたメールをまた開くとイルミネーションがちかちか光るんだが、これは解除できないのか?気になってしょうがない…
386白ロムさん:2007/07/03(火) 12:57:41 ID:2x/NDHyQ0
こんな馬鹿までいるのかと思った
387白ロムさん:2007/07/03(火) 13:04:05 ID:dIlFIAuhO
キラリメールか・・・
解除したら?
388白ロムさん:2007/07/03(火) 14:02:09 ID:SZaj5axC0
>>377
取説333ページ
389白ロムさん:2007/07/03(火) 14:20:32 ID:skka2Pyq0
>>374
参考サイト2点
ttp://tettyanblog.blog60.fc2.com/blog-entry-251.html
ttp://www19.atwiki.jp/dcmm/pages/11.html

携帯動画変換君というソフトを使って、拡張子.3gpという音楽ファイルを作成して
それを簡易自宅サーバーで公開したものをiモードでダウンロードしてくれば
自分の好きな曲を着うたフルで着信音設定出来ます。
クソ高い着うたサイトに金はらう必要はありません。

SDオーディオを直接着メロにできれば苦労しないのにね。どこの団体が儲かるようにロックかかってんだか(--メ)
390白ロムさん:2007/07/03(火) 14:46:36 ID:U/mSazLR0
>>389
そこで京ポン2ですよ
391白ロムさん:2007/07/03(火) 15:08:22 ID:fEdUkyVdO
この携帯メール送信って中止できないの?
392白ロムさん:2007/07/03(火) 15:50:46 ID:lbNQQJwF0
♪ペチペチ♪ は仕様らしい。しかし、仕様書は無し。
特殊なスイッチを使用してるらしく故障ではありません。byパナ&DS

でも「初期不良」つぅーことで交換してもろた。
兎に角「この音気持ち悪いっす!」の一点張り。仕様のはずなのに、2号機は全く
しませんが・・・何か?
393白ロムさん:2007/07/03(火) 16:09:00 ID:5W+Ym7o80
>>391
の俺も聞きたい
電源とかおしてキャンセルできないの?
394白ロムさん:2007/07/03(火) 16:30:44 ID:Eo5/KOXGO

電池パックを外して、強制電源断しか…ないと思う。
395白ロムさん:2007/07/03(火) 17:29:51 ID:jZ+oUm/+O
メール送信中に決定ボタンで中止にならない?
396白ロムさん:2007/07/03(火) 18:05:37 ID:vTMm4cEz0
初めてドコモにしたけどスッゴイ使いにくい…
てか、めんどい…
携帯からパソにデータ送ったり電話しようとするたびに
自局番号表示はいちいち全表示にしないといけないとか、
いちいちロックかけ過ぎ!
397白ロムさん:2007/07/03(火) 18:36:20 ID:1bxFJcSt0
>>299を答えていただけませんか?
398白ロムさん:2007/07/03(火) 18:51:38 ID:yrmdhOC5O
送受信アドレス一覧に特定の方のアドレスが入らないやつ
電話帳の名前とフリガナを変えて登録するとならないか?
名前 小林一茶
フリ イッサ

なんて入れると送受信アドレス一覧に表示されないことに気付いた。
399白ロムさん:2007/07/03(火) 19:20:47 ID:1G6N1UkB0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
400白ロムさん:2007/07/03(火) 19:22:45 ID:dIlFIAuhO
わ?
はじゃなくてわ?
401白ロムさん:2007/07/03(火) 19:35:16 ID:FxLxKpif0
>>396
そんなアホな文句いってないで、元のところに戻ればいい。
おまえはココには要らんよ。
402白ロムさん:2007/07/03(火) 19:39:00 ID:YdZtWOovO
>>391
送信中、画面にCancelボタンが出るよ
403白ロムさん:2007/07/03(火) 19:53:44 ID:rkuGZ7DlO
メーカー変えたんなら使いづらくて当然だ罠

そもそもコンセプトが違うんだから、買ってから文句言ってないで頑張って慣れれば?
404白ロムさん:2007/07/03(火) 19:56:58 ID:OYdR8CkVO
字ほせーよ糞だな
405白ロムさん:2007/07/03(火) 19:58:58 ID:OYdR8CkVO
買って損した。購入考えてる人やめたほうがいいよ
406白ロムさん:2007/07/03(火) 20:06:53 ID:tYpoNETJO
携帯と家でしかネットしないのですが、
moperaっていうのは解約して問題なしですよね?
407白ロムさん:2007/07/03(火) 20:16:23 ID:LzkrGcvD0
モック触ったらつるつる滑る感じだったんですけど、
使ってる人で滑って使いづらいひといますか?
408白ロムさん:2007/07/03(火) 20:25:53 ID:rkuGZ7DlO
>>414
人間の指はそんなに滑らない
手袋してるか指先がカサカサしてなきゃ何ともない
409白ロムさん:2007/07/03(火) 20:28:07 ID:LzkrGcvD0
>>408
ありがとうございます。
ワンプッシュ命なんでそれだけ心配でした。
410白ロムさん:2007/07/03(火) 20:28:51 ID:vTMm4cEz0
>>401
初心者にたいしたアドバイスも出来ないおまえもいらねw
411白ロムさん:2007/07/03(火) 20:29:45 ID:V8OvTpGU0
>>405 どこがダメでした?具体的に書いて欲しい
412白ロムさん:2007/07/03(火) 20:31:44 ID:e3n6ugfE0
>>411
理由かいてないとこ荒らしかもね
413白ロムさん:2007/07/03(火) 20:32:25 ID:e3n6ugfE0
>>412訂正
理由かいてないとこ見ると荒らしかもね
414白ロムさん:2007/07/03(火) 20:44:09 ID:61sYN74cO
>>396
よくわからないんだが

どうしたいんだ?
415白ロムさん:2007/07/03(火) 21:14:22 ID:0rW8rWRp0
この機種って 開いたメールが また受信したかのように 知らせる機能ってあるの?

いつも夜見たメールが 朝、またバイブで知らせてくるんだけど(マナーモード)
416白ロムさん:2007/07/03(火) 21:16:50 ID:GjdJubRHO
十字キーだけペチ仕様ですが、どうせ電車内や工場内でしか使わないので幸せです。
もちろんキー確認音?は消してます。自宅以外では常時マナーモードですが何か?
417白ロムさん:2007/07/03(火) 21:22:38 ID:04EkPeee0
いや、別に何も
418白ロムさん:2007/07/03(火) 21:25:22 ID:dIlFIAuhO
>>416
凄ぇぇぇええ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
419白ロムさん:2007/07/03(火) 21:26:36 ID:dIlFIAuhO
いや、そうでもなかった。
420白ロムさん:2007/07/03(火) 22:02:29 ID:vTMm4cEz0
>>414
あ、すいません。
携帯の自局番号にパソのメアド登録したんですが、
宛先参照入力で入れることできませんよね。
直接入力しないといけない。
で、コピペしようとしてもロックかかってるし。
時局番号表示でアドとか見ようとしてもその度に
ロック解除が必要だし。

めんどいなぁと思ったんです。
説明下手でスイマセン…
421白ロムさん:2007/07/03(火) 22:19:46 ID:A2ieIp71O
>>420
その自局番号を電話帳に登録したら、解決する。
↑シークレットには登録するな。(2in1契約してたらデュアルか、A,B両方に登録しろ)
他社から移動してきたなら使い勝手も違うんだから少しは取説読んだり、試したりしろ。
422白ロムさん:2007/07/04(水) 00:36:07 ID:wt87VQIG0
着メロの、 .MLD形式のファイルは再生できないんですか?
423白ロムさん:2007/07/04(水) 00:46:15 ID:uAGprZyP0
電話帳の末尾のスペースが気になる・・・
424白ロムさん:2007/07/04(水) 00:49:07 ID:qzyblOag0
そろそろCMのイメージキャラクター交代してほしいな。
例えば、同じ事務所つながりで…

・千葉紗子(言わずと知れた人気声優。名実共に熟成された今こそ…!)
・南里侑香(FictionJunctionYUUKAとしても活躍中。正に人気絶好調!)
・平野綾(わずか1年でトップアイドルに駆け上った人気アイドル声優!)

候補としてはこんなところか。
425白ロムさん:2007/07/04(水) 01:34:55 ID:jTZniapu0
901iTV使いなんだがそろそろ買い換えようかな?
他の904シリーズの評判が散々なので躊躇してたんだが
Pはそれほど最悪でもないみたいだし。
426白ロムさん:2007/07/04(水) 01:37:12 ID:jTZniapu0
途中で送信しちゃった。

文章変換のバカっぷりは改善されてますか?
427白ロムさん:2007/07/04(水) 02:44:51 ID:IqM+QNObO
>>424
さすがの俺でもそれはひくわ
きもすぎ
428白ロムさん:2007/07/04(水) 02:45:10 ID:TI7JKjz50
>>424
声優ばっかじゃん
429白ロムさん:2007/07/04(水) 05:04:06 ID:XMDfVBi+O
>>402
押してるが中止できたためしない
430白ロムさん:2007/07/04(水) 05:17:19 ID:8O8urzPBO
>>424
ネタとしては最悪。笑えない。

よって、逝ってよし。
431白ロムさん:2007/07/04(水) 06:47:44 ID:P1IXOHJ70
右下ボタンのマルチってどんな時に使用するの?
どんな意味あるのかわかんねよ。
432白ロムさん:2007/07/04(水) 06:49:59 ID:42oYR75tO
これは酷い。

説明書読め。

433白ロムさん:2007/07/04(水) 07:08:29 ID:7F440g330
Bluetoothを使うときは、
携帯本体を胸ポケットというのは基本みたいだね
本来のBluetoothなら通信最大距離は10Mは大丈夫なはずなんだが、
携帯本体の問題なのかイヤホン側の問題なのか判断しかねるな

後者なら良いBluetoothイヤホンが出ればズボンのポケットに入れてても
使えるような劇的な変化が訪れることを期待してしまうが、前者なら絶望だな
434白ロムさん:2007/07/04(水) 07:31:16 ID:59SZ6cIXO
>>420
電話帳に
自宅
で登録しちゃだめなん?
435白ロムさん:2007/07/04(水) 08:20:01 ID:GiB3RQ6lO
>>431
マルチ商法に引っ掛かった時
436白ロムさん:2007/07/04(水) 09:33:08 ID:u87RerM8O
>>424
一人も名前聞いたことないわ
437白ロムさん:2007/07/04(水) 09:43:09 ID:84mLq3zeO
>>433
携帯ポケットの中に入れても問題なく聴けるが
腕組みしたり、電車の中ですごい人混みの中だったら ちょいちょい途絶えるけど そこは臨機応変にしてる
438白ロムさん:2007/07/04(水) 09:45:49 ID:EENpAT84O
>>433
普通にバックの中やジーンズのポケットに入れて聴いてるが。
439白ロムさん:2007/07/04(水) 10:11:54 ID:M4jBJgqm0
質問です。教えてください。
今、D902isを使ってて、P904iに機種変更しようと考えてるんですけど。

プライベートウインドには、電話帳に登録している人からの着信電話や着信メールの場合、
その登録されてる人の名前が表示されるのでしょうか?

よろしくお願いします。
440白ロムさん:2007/07/04(水) 10:18:27 ID:4H2AwyaoO
ペチペチが気になって仕方ないんだけど
これDSに行けば新品交換対象になる?
誰か交換してもらった人いる?
441白ロムさん:2007/07/04(水) 10:24:28 ID:nA4NdsqHO
既出だったらすまぬ
プリインストールアプリのケータイコーディネーター使って着メロ以外を設定しようとしたらメールのiモード問い合わせ画面の設定で「設定できません画像をiモードのフォルダに保存してください」なるメッセージがiモードフォルダに保存してるのに出て設定できないんだが…
なんじゃこりゃ?
442白ロムさん:2007/07/04(水) 11:05:08 ID:IGq9AqaD0
>>440
雨降りは余計に「ペチペチ」が気になるな。
症状が出るのは○ボタン回りか?
DSに行くと交換可、しかし、最初は「仕様です。故障では有りません」と言われる。
多少、粘らないとスンナリには行かないと思う。
また、DSによっても違いが有るみたいだ。
俺は、昨日交換してもらった。「この指ざわり気持ち悪くて・・・」
が、やっぱ「ペチペチ」だ。
その他、本体に問題ないなら、もうしばらく使って傷が付いたあたりで替えてはどうかな?


443白ロムさん:2007/07/04(水) 11:10:03 ID:Q6iQLHSL0
そんなぺちぺちするケイタイつかってないで、MNPすれば良いじゃん。
欠陥商品だしておいてねばらなきゃあ受け付けないキャリアなんて使う必要ないだろ。
まぁいずれこんな欠陥品出し続けるDoCoMoは自販機通信モヂュール専業になるんだし。
つかってるヤツがばかに見えてきた
444白ロムさん:2007/07/04(水) 11:10:25 ID:GopJuBvQO
P901isからこれに変えたが
あれだけのもっさりが改善されてたのには感動した。
昨日変えたばかりだが、今のところは満足して使ってる。
445白ロムさん:2007/07/04(水) 11:28:56 ID:4H2AwyaoO
>>442
この前までは○ボタン周辺だけだったんだけど
今は数字ボタン押してもペチペチ。
こうして書き込みしてる間もペチペチいいっぱなし。
も少し様子見てDS行ってくるよ。
446白ロムさん:2007/07/04(水) 11:31:56 ID:Q6iQLHSL0
Nなんかぺちぺち+◎キズ付き+ぐにゃぐにゃだから、ぺちぺちだけならマシ。
447白ロムさん:2007/07/04(水) 12:20:05 ID:hMXZp0+y0
メールの相手先を選択する最短の方法は電話帳からなんでしょうか。
「1」→メールボタンでメール入力画面にならないんでしょうか。
448白ロムさん:2007/07/04(水) 13:19:02 ID:WeiQAHC0O
>>447
デスクトップに貼付
449白ロムさん:2007/07/04(水) 14:24:41 ID:3AoN0W8EO
ちょっとスレチだが…。
microSDに退避させたアプリって他機種(microSD対応)に移行できる?
教えてエロかっこいい人。
450白ロムさん:2007/07/04(水) 16:28:08 ID:IGq9AqaD0
>>447
auはできるがdocomoは無理
451白ロムさん:2007/07/04(水) 16:31:17 ID:hNCNX8R5O
パソコンから直接micro sdにwmaファイルかきこんで再生できますか
452白ロムさん:2007/07/04(水) 17:38:12 ID:8AeXTqeB0
受信メールの削除に時間がかかります。
たった1件消すのに15秒程度かかることもありすが。
こんなものでしょうか?
453白ロムさん:2007/07/04(水) 17:42:08 ID:zLZfecMa0
>>452
それはおかしいだろ
454白ロムさん:2007/07/04(水) 17:53:44 ID:8AeXTqeB0
>>453
やはりおかしいですか。
以前に持っていた携帯は、すぐに削除できていたのですが、
P904iは「削除中...」の待ち時間がやたらと長いのが気になります。
455白ロムさん:2007/07/04(水) 17:54:23 ID:17sdom4U0
>>452
本当に時間がかかりますね。
456白ロムさん:2007/07/04(水) 20:17:04 ID:U7VJJzesO
ぺちぺちが全く気にならない俺ってorz
457白ロムさん:2007/07/04(水) 20:49:47 ID:8vcZJwU6O
俺の全然ペチペチ言わないし、バネも強い!

N904iオク出して正解。
2年は使う予定
458白ロムさん:2007/07/04(水) 21:02:44 ID:B/cyJHp0O
糟鮭とどいたぁ(*^-^*)
中々だ♪
459白ロムさん:2007/07/04(水) 21:02:57 ID:922VNQQ3O
J.D Power Asia Pcific
2006年お客様満足度ワースト端末メーカーは
そうPanasonic!
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMobileHandset_J.pdf
※PDF注意
460白ロムさん:2007/07/04(水) 21:10:04 ID:lND8fkFuO
充電中のイルミネーション、もう少し分かりやすければ
いいのに
461白ロムさん:2007/07/04(水) 21:14:26 ID:BhtmR+Xe0
2006年にP904iはなかったからな
462白ロムさん:2007/07/04(水) 21:19:52 ID:o0SKXLYU0 BE:444601875-2BP(0)
完全に板違いだけど、塊魂、どんなかんじでしょーか?
やっぱりもっさり?
463白ロムさん:2007/07/04(水) 21:24:14 ID:42oYR75tO
なんていうか、目立つ機能が特化した携帯に票が集まりやすいんだろうな。
νMaicoviconはPanasonic独自のカメラだし、モバイルPEAKSプロセッサーは動画を見るのに綺麗。
同機能だから、真新しさは無いけど、独自開発の真新いものを搭載してるPanasonic万歳。
Panasonicが好きだ。
464白ロムさん:2007/07/04(水) 21:36:51 ID:0co8vArHO
モペラ解約しても問題なし?
465白ロムさん:2007/07/04(水) 21:56:38 ID:dtfxCKg70
iアプリとiModeの同時起動ができないのがなぁ・・・

あとは着うたの保存容量くらいしか気になる点はないし、
その点に関してはminiSD使えばいいわけだしね。
同時起動は905iに期待か。
466白ロムさん:2007/07/04(水) 22:13:59 ID:tdWSF5RmO
アラームは何個設定できますか?
467白ロムさん:2007/07/04(水) 22:25:27 ID:SEBik7R30
アラーム5個まで
468白ロムさん:2007/07/04(水) 23:11:44 ID:tcHJY1w10
字を変換すると出てくる予測候補って迷惑なんだけど…
469白ロムさん:2007/07/04(水) 23:19:36 ID:o7azeO2JO
この携帯は電話帳やメールは消えないよね?
470292:2007/07/04(水) 23:44:24 ID:Pqwy1PF+0
>>293
P904iのカレンダーを開いて、後ろにめくってくれ。
2007年より前は存在しないから orz
(だから、赤外線通信とかSDカードから読み込もうとした時に
 「このデータは表示できません」って出たんだな・・・・・・)

>>294
スケジュールと、ToDoもだね。
メールは過去のやつも普通に見られるのにな・・・・・・アップデートで対応してくれんかしら??
471白ロムさん:2007/07/04(水) 23:51:32 ID:wdfrzK3b0
>>468
OFFにすればいいじゃん
472白ロムさん:2007/07/05(木) 01:11:33 ID:rBaICK060
>>465
microSDしか使えませんが
473白ロムさん:2007/07/05(木) 01:29:47 ID:bSZOlZGJ0
SHとこれどっちにしよう
474白ロムさん:2007/07/05(木) 02:18:04 ID:cGHYeKHxO
プライベートウィンドウを表示させて(時計だけの方が分かりやすい)左右に早く振ってみて!不思議な事が…
なんでこうなるんだろぉ。
475白ロムさん:2007/07/05(木) 02:25:22 ID:wJLoCmvG0
>>474
携帯まちがって投げちまったw
476白ロムさん:2007/07/05(木) 03:04:16 ID:rPYL293uO
ダメだ何度やってもアプリのケータイでiモード問い合わせ画面の設定ができない…
みんなの携帯はちゃんと最後までアプリで設定できるの?
しかも仕方ないから手動でiモード問い合わせ画面だけは設定しようと思ったら公式サイトにも画像がおいてないし…
誰かヘルプミー
477白ロムさん:2007/07/05(木) 04:02:07 ID:zDPNvnqq0
最近P904購入しました過去ログ参照させていただいた結果カメラが良いということで購入したのですがあまり綺麗に撮れません(以前使っていたD902の方が綺麗に感じます・・)
基本的に被写体は子供なのですが肌が黄色い感じに映ってしまう感じです
オススメのカメラ設定とかあったら教えてください
拙い文章で申し訳ありません
478白ロムさん:2007/07/05(木) 05:19:09 ID:SnmsQl1mO
子供さんの顔を緑色に塗るといいですよ(^o^)
479白ロムさん:2007/07/05(木) 06:18:32 ID:N7Ncdop6O
黄色人種だからしょうがないんじゃね?
480白ロムさん:2007/07/05(木) 06:28:23 ID:2cr+ErbIO
>>1->>8
「ここ壊れてます」
何この表示?
481白ロムさん:2007/07/05(木) 08:01:34 ID:OUyHrY7CO
この機種の電池の性能はどうですか?買おうか迷ってます。
482白ロムさん:2007/07/05(木) 09:40:56 ID:hTRezL7eO
発売して一月足らずじゃ性能なんてわかりまへんw
483白ロムさん:2007/07/05(木) 09:45:12 ID:0NKuClf+0
>>481
どうっていわれても、君の要求する性能がわからん、今何を使ってて
どういう使い方をしてどのくらい電池が持ってるの? P904にどの程度の
使い方でどれくらいの電池の持ちを求めてるの?

みんなエスパーじゃないんだからもっと具体的に質問しろよ
484白ロムさん:2007/07/05(木) 10:13:03 ID:4F2jiIwxO
電話もメールもi-modeも一切使わなければ
3日くらいはもつんじゃね?
485白ロムさん:2007/07/05(木) 11:41:49 ID:nKI2aDmo0
>>474
何が起こるの?
何もならんよ
486白ロムさん:2007/07/05(木) 12:08:01 ID:DA2UzFzXO
>>485
有機ELだから目がチカチカしない?
487白ロムさん:2007/07/05(木) 12:43:11 ID:Qy23tV29O
電池の性能は、これまでの機種と大差なし。
劣化すれば膨らみます。
実際、微妙ながらすでに膨らんでます。
488白ロムさん:2007/07/05(木) 13:06:42 ID:B5FeOD0m0
>>471
できないよ…説明書見ても載ってないし
489白ロムさん:2007/07/05(木) 13:17:39 ID:tfnZqF2RO
メニュー ディスプレイ
文字サイズ設定
一番下のやつをオフ
でないの?
490白ロムさん:2007/07/05(木) 14:05:07 ID:TBjLkY8u0
液晶画面、上部と下部あたりが黄ばんでんだが。
みんなのはどお?
491白ロムさん:2007/07/05(木) 14:21:20 ID:6e3Cm2wjO
超初心者なのでバカな質問すいません。今、SHの携帯を持ってます、miniSDに取り込んだ写真を新しく買う予定のこの携帯のマイクロSDには、どうやったらコピーできますか?
スレを読むとダメみたいな事が書いてありますが思い出のある写真なので是非コピーして待ち受けにしたいんでよろしくお願いします
492白ロムさん:2007/07/05(木) 14:22:27 ID:860t0JwD0
>>491
もう少し独学で勉強して、分かるようになるまで、携帯を変えない方がいいと思うよ?
493白ロムさん:2007/07/05(木) 14:25:32 ID:9K8spN+/0
>>491
スレを読むとダメみたいな事が書いてありますが
スレを読むとダメみたいな事が書いてありますが
スレを読むとダメみたいな事が書いてありますが
スレを読むとダメみたいな事が書いてありますが
スレを読むとダメみたいな事が書いてありますが


1万回読み直せ( ´_ゝ`)
494白ロムさん:2007/07/05(木) 14:37:07 ID:4F2jiIwxO
>>491
赤外線で一旦Pに飛ばしてそれから
SDに保存すればいいジャマイカ
495白ロムさん:2007/07/05(木) 14:46:12 ID:cGHYeKHxO
>>485
文字が逆さまになるんだけど何故なのかな?
496白ロムさん:2007/07/05(木) 16:43:17 ID:NSbcbVcm0
Pってなんで画面がちょっと小さいんだ?(Dと同じ)
497白ロムさん:2007/07/05(木) 16:51:00 ID:x2lTIjIv0
>>496
知るか
498白ロムさん:2007/07/05(木) 17:02:10 ID:X7/EVUAcO
>>491
画像貼れるサイトに一旦保存して、Pで取り込む
499白ロムさん:2007/07/05(木) 17:29:43 ID:K3x9cRMa0
カメラの画質がすごい悪い気がします
これは仕様ですか?
500白ロムさん:2007/07/05(木) 17:48:16 ID:PcEy/ClF0
色合いというかホワイトバランスが悪すぎだな、ユーザー設定もできないし最悪。
松下はこういう爪の甘さが糖尿病
501白ロムさん:2007/07/05(木) 17:53:26 ID:nKI2aDmo0
>>495
めっちゃ必死に振ってますがならない
振ってるときになるんですよね?
502白ロムさん:2007/07/05(木) 19:18:44 ID:TBjLkY8u0
カメラの画質はNよりいいんじゃねぇの?

液晶黄ばんでない?なんかすっげー気になるんだけど。
俺だけ?
503白ロムさん:2007/07/05(木) 19:26:53 ID:4F2jiIwxO
>>509
俺のは別に何とも感じないが。
504白ロムさん:2007/07/05(木) 19:48:26 ID:g6bCFB9OO
>>509に期待
505白ロムさん:2007/07/05(木) 20:27:19 ID:hTRezL7eO
>>491
別れた彼女のことは早く忘れなさい。
ストーカーに変貌する前に…。
506白ロムさん:2007/07/05(木) 20:50:01 ID:RJ5kEFMQO
>>473 SH
507白ロムさん:2007/07/05(木) 20:55:17 ID:Hz7HA/E80
>>470
ToDoもなのね。。。
日付入力が「期日」になってるから、半年前の期日は切り捨てたのかな。
ToDoとかなら遅れとかありそうだね(半年はリスケしてるかw)
項目自体が消えるのはどうかとおもうけどね〜

マニュアル検索したけど現在時刻とスケジュールだけ2006年以前の登録についての記述があるのね。
でも、直らなそうだねw
508白ロムさん:2007/07/05(木) 21:05:57 ID:ytYRN02E0
>>502
配色パターンの違いで背景の余白に
うっすら色が付いてるだけじゃないの?
509白ロムさん:2007/07/05(木) 22:13:57 ID:PvJvkf5l0
あんしんきーロックがかかっていて、パスを入れる画面の画像ってどう変えるの?
510白ロムさん:2007/07/05(木) 22:22:36 ID:xETBTKl40
俺には関係ないと思っていたが、
昨日初めてMYP904にもペチペチ現象が起きた!
でも今日は直ってる。
湿度の関係か?
511白ロムさん:2007/07/06(金) 00:54:02 ID:uS0v6pYW0
P903からP904に機種変更したっていうひといます?

Pシリーズだけiアプリを本体ごとSDに記録できるそうなのですけど
P903で遊んでたアプリをSDに記録してP904で引き継ぐことは可能?
P903とP904両方もってるひといらっしゃったら可能かどうか試して欲しいです。
512白ロムさん:2007/07/06(金) 00:55:57 ID:bCSgH1TV0
Macに繋いで
USBの設定をmicroSDモードで使ったり、
携帯シンクで同期等をしていたら
SDカードがあぼ〜んorz
513白ロムさん:2007/07/06(金) 00:58:55 ID:5oaHkGav0
>512
どこのmicroSDですか?
514512:2007/07/06(金) 01:00:44 ID:bCSgH1TV0
>>512
自己解決
Macを捨てようと思ったが
Macで作られた.Trashというフォルダと.DS_Storeというファイルを
Windowsで読みなおして消したら元通り戻った。
515白ロムさん:2007/07/06(金) 01:04:32 ID:5oaHkGav0
>514
それは携帯で、チェックディスクすればいいだけでは?
516白ロムさん:2007/07/06(金) 01:11:29 ID:vePZ2kC70
P900iVはツヤ消しで指紋とか付かなくて良かった。
P901iTVは指紋付きまくりで汚くなる…

P904iはどっちですか?汚れやすい方?
517白ロムさん:2007/07/06(金) 01:11:52 ID:1ZXeGDGXO
思い切り振った時の残像?の文字が逆さまになりますお(^ω^)
518白ロムさん:2007/07/06(金) 01:13:22 ID:1ZXeGDGXO
>>501
↑安価付け忘れました
519512:2007/07/06(金) 01:25:11 ID:bCSgH1TV0
>>515
チェックできない。
上のSDのマークの所に赤い「?」の表示が出て、携帯で読めなくなった。
「SDカードが異常ですフォーマットして下さい」って出た。
大切なデータが入ってたので、どうしようかと思ったよ…
520白ロムさん:2007/07/06(金) 01:48:06 ID:ipinWsRq0
英語変換辞書ないですかね?
521白ロムさん:2007/07/06(金) 01:50:25 ID:5oaHkGav0
>519
だから・・・
メニュー>LifeKit>SD-PIM>機能>microSDチェックディスク
522白ロムさん:2007/07/06(金) 07:55:40 ID:4ppO6MEYO
>>491
DSでやってくれるよ
523白ロムさん:2007/07/06(金) 09:19:54 ID:UO0lyK2P0
買い増しで2万円だったからこれにする事にした
524白ロムさん:2007/07/06(金) 10:07:12 ID:HngTb4jB0
>511
P903iからP904iに変えたけど、SD経由でアプリの移行はできなかった
という訳で、全部DLし直し
525白ロムさん:2007/07/06(金) 10:09:33 ID:oEkGKca4O
気が付いたら5のボタンに亀裂が入ってた…

ペチペチなるわ、亀裂は入るわ、もろい携帯…。
526白ロムさん:2007/07/06(金) 10:43:24 ID:QCuFLu/nO
>>525
明らかに不良品
または使い方乱暴すぎ

何となく後者の気がしてならない
527白ロムさん:2007/07/06(金) 10:46:10 ID:9QcJVXAoO
>>491
[email protected]にメールして、必要な画像を貼って、P買ってからダウンロード。…私もするつもり。
528白ロムさん:2007/07/06(金) 12:38:18 ID:MfW0fSaT0
>>491
ドコモショップでやってもらえない?
俺やってもらったよー。
miniSDからmicroSDへコピー。
上書きになるらしくmicroSDの方空っぽにしておかなきゃダメらしいけど。
529白ロムさん:2007/07/06(金) 13:04:00 ID:6HdYdWUmO
P904のデザインの美しさに一目惚れしました。
是非買いたいんですが、金欠中です…
ブクロで買い増しで2万以下の店ありますか?
530白ロムさん:2007/07/06(金) 13:20:39 ID:3rTRCDPbO
ブクロだってwだせーw
今時ブクロなんていってるやついんのかよ

531白ロムさん:2007/07/06(金) 13:41:02 ID:ByC+5ULSO
532511:2007/07/06(金) 14:24:12 ID:uS0v6pYW0
>524

ありがとうございます。
セーブデータも全部やりなおしになりそうですね。
533白ロムさん:2007/07/06(金) 14:44:49 ID:I03EB1hPO
5のキーに亀裂、私だけじゃなかったんだ
特に乱雑に扱った覚えも落とした覚えもないんですけど…
DS行ってみようかなあ
534白ロムさん:2007/07/06(金) 15:44:41 ID:xvBzF71h0
シャンパン欲しいのに入荷未定…
535白ロムさん:2007/07/06(金) 16:51:01 ID:I0hWYjXI0
充電の儀式は何回ぐらいやるもんですか?
もう4〜5回やったから継ぎ足し充電してもいいよね。
536白ロムさん:2007/07/06(金) 17:07:37 ID:Pjem6lPz0
マイクロSDが著作権保護対応してないとかでSD-Jukebox使えないんだけど
どうやったら音楽入れられる?
537白ロムさん:2007/07/06(金) 17:16:09 ID:UUkzfho80
「ブランド・ジャパン2007」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070420_brandjapan2007/
■コンシューマー市場(BtoC)編(消費者による評価)
1位:TOYOTA トヨタ自動車
2位:Google グーグル
3位:Panasonic パナソニック
4位:Canon キヤノン
5位:SONY ソニー
6位:Disney ディズニー
7位:Nintendo 任天堂
8位:NINTENDO DS ニンテンドーDS
9位:Windows
10位:National ナショナル
11位:KIRIN キリンビール
12位:STUDIO GHIBLI スタジオジブリ
13位:MOS BURGER モスバーガー
14位:SUNTORY サントリー
14位:MUJI 無印良品
16位:SHARP シャープ
17位:松下電器産業
18位:7-ELEVEn セブン-イレブン
19位:CUP NOODLE カップヌードル

■ビジネス市場(BtoB)編(ビジネスパーソンによる評価)
1位:TOYOTA トヨタ自動車
2位:HONDA 本田技研工業
3位:SONY ソニー
4位:松下電器産業
5位:松下電工
6位:SUNTORY サントリー
7位:SHARP シャープ
8位:Canon キヤノン
9位:Nintendo 任天堂
10位:KIRIN キリンビール
11位:NISSAN 日産自動車
12位:Apple アップルコンピュータ
13位:Asahi アサヒビール
14位:Microsoft マイクロソフト
14位:OLC オリエンタルランド
16位:IMPERIAL HOTEL 帝国ホテル
17位:Google グーグル
18位:NTT DoCoMo NTTドコモ
19位:TOSHIBA 東芝
538白ロムさん:2007/07/06(金) 19:25:32 ID:7WDRh/jK0
「5」キー亀裂の人
ストラップか、もしくは他の異物挟み込んで携帯閉じた覚えある?

そうじゃないなら遅かれ早かれ結構な台数発生しそうなんだが。
挟み込みなら、かなり納得できる。簡単に割れそう。
539白ロムさん:2007/07/06(金) 19:35:09 ID:1mV848r/0
>>299を答えていただけないでしょうか?
540白ロムさん:2007/07/06(金) 19:46:08 ID:7IxpbhD4O
答えの催促厨氏ね
541白ロムさん:2007/07/06(金) 19:48:21 ID:I03EB1hPO
>>538
>>533ですが、私は挟み込んだ覚えはないです。

ただ、一日に打つメールの数はかなり多いと思います。
今日あれからメールを打つときに気にしてみたのですが、他のキーと比べると5キー(な行)を使う回数が多かったです。
パネルの疲労から亀裂が入ったのだとすれば私のが早いのは納得できます。
できるけど困るので時間見つけてDS行きます…_| ̄|○
542白ロムさん:2007/07/06(金) 20:25:56 ID:SkkWYmTe0
>>536
対応してないのはカードではなく、リーダ/ライタでは?
著作権保護対応のリーダ/ライタを買うか、携帯に入れたままケーブルでPCと繋ぐか。
543白ロムさん:2007/07/06(金) 21:04:30 ID:oEkGKca4O
525です。

私も挟んだ覚えは無いです。
メールも1日10件位です。

一応、ドコモショップに言いました。

とりあえず見てから交換してくれるらしいです。
544白ロムさん:2007/07/06(金) 22:53:50 ID:TqS5rL1l0
これサクサクなの?904でいちばんサクサクですか?
メールと電話しか使わないからサクサクなら買うんだけど
545白ロムさん:2007/07/06(金) 23:08:32 ID:4ppO6MEYO
>>299の意味がわからない
546白ロムさん:2007/07/06(金) 23:12:29 ID:oJwVkvJf0
俺が買ったとこ
http://www.keitai-center.com/index.html
見やすくてこの店好きだな

携帯屋です
547白ロムさん:2007/07/06(金) 23:54:47 ID:/g7z4cKa0
業者乙
548白ロムさん:2007/07/06(金) 23:56:10 ID:Ox94CuuN0
これかっこいいな
今まではカスジャケが安っぽくて嫌だったけど、
新カスジャケはグッド
549白ロムさん:2007/07/07(土) 00:08:22 ID:rLJLcQXp0
すいません、質問です。
10キーのバックライトで、数字の「1と4」「3と6」「9と#」「7と*」
の間に、ライトみたいのが最初4つ光ってた様な気がましたが、今見たら、
「7と*」の間が消えて、3つしか光ってません。
最初から、ここは、光がなかったですか?
特に、使用上は問題ないですが、気になるので、言えば変えてもらえるのですか?
買って、2週間くらいです。
550白ロムさん:2007/07/07(土) 00:17:52 ID:X3t/A6vm0
>>549
変えてもらえるかは知らないけど、7と*の間はライトあるな。
551白ロムさん:2007/07/07(土) 00:30:58 ID:sx7/fZfo0
辞書のダウンロードできるサイトありますか?
特に日本語→英語が欲しいです。
552白ロムさん:2007/07/07(土) 00:31:06 ID:rLJLcQXp0
>550
やっぱり、ライトありましたよね。
2週間で切れるなんて・・・。
553白ロムさん:2007/07/07(土) 04:11:57 ID:m3FAZ7ENO
iモーションのプリインストール消せないですか?
イラネ
554白ロムさん:2007/07/07(土) 06:45:44 ID:wQyNHeCRO
受信メールと着信履歴の横にある
パラパラみたいなの踊ってるダサイやつ消せますか?
あと、サブウィンドウのメール受信画変えれる?
555白ロムさん:2007/07/07(土) 06:58:21 ID:pB7WmctF0
Setting>Feel機能設定
556白ロムさん:2007/07/07(土) 07:32:01 ID:rxBZb+KLO
ソレを消すなんてもったいない!
557白ロムさん:2007/07/07(土) 07:49:27 ID:iry+XLiV0
悪く言えばダサい
よく言えばシュール

なんにせよ不要。まったくつまらんものを作ってくれたもんだ
558白ロムさん:2007/07/07(土) 08:04:53 ID:wQyNHeCRO
>>555
ありがとうございました!
559白ロムさん:2007/07/07(土) 09:56:41 ID:4pHYwzyVO
>>551
つ メーカーサイト
560白ロムさん:2007/07/07(土) 10:32:54 ID:Q7rjj7gY0
うちは結構すきだけどな。Feel機能。
必要とはおもわないが。
561292:2007/07/07(土) 11:09:27 ID:Y+REi81W0
ドコモのお客様相談センターに電話して
 ・Nは2004年からカレンダーあるのにPが2007年からなのは変
 ・2005年とかのメールが読めるのにスケジュールが登録できないのは変
 ・大昔ならいざ知らず、携帯が手帳代わりになってる昨今、過去のスケジュールが見られないのは辛すぎる
⇒ドコモとして、端末メーカー各社に対応を求めて欲しい


ってな漢字の電話をしてきたよー。 905iで反映されるかどうかは不明だけど(苦笑)
#反映されたとしたら、、、、やっぱ俺は乗り換えないとアカンのやろうなぁ
562白ロムさん:2007/07/07(土) 12:15:22 ID:tpzVpjiCO
↑ウザイやつ。心配しなくてもお前のクレームなんて採用されないよ。
563白ロムさん:2007/07/07(土) 12:16:42 ID:rsKNI5VGO
説明書熟読しろとは言わないまでも、テンプレすら見ない質問はいかがなものか
564白ロムさん:2007/07/07(土) 12:38:13 ID:PkcWo4GnO
>>554
面白味があっていいと思う。
嫌なら消せばいいだけ
565白ロムさん:2007/07/07(土) 13:26:09 ID:ENN3An4h0
>>562
俺は>>561じゃないが、お前みたいなやつが多いから
Pは使いにくくなってきてるんじゃないか?
566白ロムさん:2007/07/07(土) 13:43:17 ID:QESb98WM0
過去のスケジュールって端末変えた後に自分で手打ちするのか?
そんな労力使うなら10年手帳でも買って書けよw
567白ロムさん:2007/07/07(土) 14:02:27 ID:oVPSoa2T0
古いスケジュールは別に携帯に入れんでもいいだろww
568白ロムさん:2007/07/07(土) 14:34:23 ID:DogG95700
カメラのライトの点滅消せないですか?
569白ロムさん:2007/07/07(土) 14:39:44 ID:89fq+F280
データリンクソフトに入れておくって事は出来ないのかな?



P505から機種変更して約3週間だけど 文字入力以外はもっさりを感じるなぁ
メニューからPWRボタンを押して 待ち受けに戻ったりするのに2秒近くかかっ
たりするし…

何よりニコタッチの使い勝手が良くないのにガッカリ
数字入力から半角に変換できない
#ボタンを長押ししないと記号一覧にいけない
この辺がP505から劣化してる
902からだいぶ経ったのにあまり進化してないのかなぁorz
570白ロムさん:2007/07/07(土) 14:57:34 ID:Vwm+9HUW0
P904は浮気している者にとって向いていないのでしょうか?
571白ロムさん:2007/07/07(土) 16:11:52 ID:x3MzsWTBO
>>570
なぜそう思う?
俺は浮気してるが何の問題もない。
572白ロムさん:2007/07/07(土) 16:59:32 ID:Vwm+9HUW0
メールが入って来た時、すべてメール未読表示になってしなうとか、受信動作があるとかFとは違うと思うのですが‥‥。
573白ロムさん:2007/07/07(土) 17:05:39 ID:7O7c/T5t0
メールに関してはシークレット設定である程度なんとかなる
電話の着信に関しては2in1も併用すればある程度はなんとかなる

でもやっぱり一番いいのは2台持ち
574白ロムさん:2007/07/07(土) 17:08:17 ID:x3MzsWTBO
つうか携帯自体にロックかければいいんでね?
575白ロムさん:2007/07/07(土) 17:17:01 ID:4cSX1jxr0
コレ表側のデイスプレイに着信した
番号は表示されるのか?
576白ロムさん:2007/07/07(土) 17:17:25 ID:Vwm+9HUW0
携帯自体にロックかけていたら怪しくない?「浮気してますよ」っていっているみたいだから。
577白ロムさん:2007/07/07(土) 17:19:35 ID:Vwm+9HUW0
シークレット設定すれば、ディスプレイ表示は出ないのでしょうか?
578白ロムさん:2007/07/07(土) 17:40:30 ID:7O7c/T5t0
>>577
名前は出ません
579白ロムさん:2007/07/07(土) 17:47:02 ID:Vwm+9HUW0
名前は出なくても、メールが入ってきたことは他の人にも分かって分かってしまうんですね。
580白ロムさん:2007/07/07(土) 17:48:36 ID:4cSX1jxr0

さっさと俺の質問に答えろやカスども
581白ロムさん:2007/07/07(土) 17:49:15 ID:4cSX1jxr0
>>579
うるせーからすっこんでろキモメン
582白ロムさん:2007/07/07(土) 17:55:05 ID:7O7c/T5t0
>>579
シークレット設定されたアドレスかどうかは受信しないと分からないから、「メール受信中」の画面は出る。
受信後は画面上に未読メールのアイコンは出ないし、当然受信メール自体も見れない。
ただしシークレット専用モードにしてあると、全部見れる。
ちなみに音もバイブも鳴らないから、「メール受信中」の画面にさえ気をつければおk
583白ロムさん:2007/07/07(土) 17:59:34 ID:Vwm+9HUW0
ありがとうございました。デザインは気に入っているので参考にさせていただきます。
584白ロムさん:2007/07/07(土) 18:11:22 ID:B0pkLmSb0
マイピクチャのフォルダやSDカードにロックをかけることはできますか?
585白ロムさん:2007/07/07(土) 18:30:45 ID:x3MzsWTBO
>>584
できません。
携帯自体にロックを(ry
586白ロムさん:2007/07/07(土) 19:04:26 ID:B0pkLmSb0
>>585
そうなんですか。
携帯自体にロックしても、
解除したらまたロックかけないといけないですよね。
それはすごく面倒だ。
587白ロムさん:2007/07/07(土) 19:25:04 ID:RmmVKHEM0


633 :白ロムさん :2007/07/07(土) 17:02:23 ID:Vwm+9HUW0
F904は不倫に向いていますか?同じセキュリティはDでもあるのでしょうか?

こいつただの馬鹿だな
588白ロムさん:2007/07/07(土) 19:45:39 ID:CiBbc6vdO
N902みたいな、待ち受けであるボタン長押しで簡単にロック掛けたり出来ますか?
589白ロムさん:2007/07/07(土) 20:05:16 ID:IQIk3+JK0
>>586
あんしんキー使えよ・・
590白ロムさん:2007/07/07(土) 20:08:44 ID:IQIk3+JK0
>>588
あんしんキー使えよ・・
591588:2007/07/07(土) 20:19:12 ID:CiBbc6vdO
ちなみにまだ904持ってません(--;)
あんしんきーってどのくらいの距離で解除されるんですか?
それとポケットとか入れてても大丈夫ですか?
592白ロムさん:2007/07/07(土) 20:24:39 ID:xCNuhnPa0
>>569
2タッチでも数字やアルファベットを半角で入力できないのでストレス溜まりまくり。
開発者に2タッチ使ってる奴いないんだろうな。
593白ロムさん:2007/07/07(土) 20:41:42 ID:x3MzsWTBO
>>586
つうかロックかけなきゃヤバいような画像を
携帯に保存するなよ…w
ヤバい画像を誰かに見られた時のリスクより
面倒でもいちいちロックした方がいいだろ
594白ロムさん:2007/07/07(土) 20:48:35 ID:/V9nEgRW0
W52Hと併用してるけど、全ての面において52Hよりももっさり・・・・・orz
文字入力なんかははっきり言って苦痛。キーレスが付いてこねえ・・・・orz
これでもFOMAの中ではサクサクな部類なの?
ついでに変換馬鹿だし・・・・・・

デザインは最高にいいんだけどなぁ・・・・・・
595白ロムさん:2007/07/07(土) 21:48:21 ID:rxBZb+KLO
FOMA9シリーズとauじゃスペック違い過ぎて比較対象にならんだろ。
596白ロムさん:2007/07/07(土) 22:07:17 ID:idBaev9x0
ロットが古いのかな・・
597白ロムさん:2007/07/07(土) 22:15:37 ID:Vj0KYFvz0
史上最悪のもっさり機、SH703iにブチ切れて乗換え。
さっくりサクサク動作に感涙しています。
598白ロムさん:2007/07/07(土) 23:32:54 ID:xl1jmE6v0
SiliconPower製安物2GB(3000円程度)
@
READ:3075002
WRITE:1666185

A
READ:3048486
WRITE:680010

B
READ:3075002
WRITE:674579

Writeが異常に遅いな。
SDの時は高速だと言われていたのに
Microだとこれか・・。
とりあえず今のところ正常に使用可能。
599白ロムさん:2007/07/08(日) 00:39:17 ID:fmFB4sOdO
配色パターンをプラチナにしている時240X240のアプリをすると
余白部分は従来機種通り白色になりますか?
なんかクリーム色っぽい感じですけど…
600白ロムさん:2007/07/08(日) 04:29:32 ID:Cz2Dro2uO
まるごと着信音設定できる着うたフルを
まるごと着信音設定にして登録してるんですが
メール受信しても30秒で止まるんですが、故障でしょうか?
601白ロムさん:2007/07/08(日) 04:36:53 ID:9JVk/KCT0
>>600
お前は、メール受信してから30秒も鳴らし続けるのか…・。
すごいな。
602白ロムさん:2007/07/08(日) 05:08:59 ID:Cz2Dro2uO
>>600
もしかしてメールはまるごと着信音設定にできないんですか?
603白ロムさん:2007/07/08(日) 06:53:43 ID:oiDwUYdH0
迷惑だな
604白ロムさん:2007/07/08(日) 07:57:06 ID:NgsYYK9H0
>>602
普通に説明書嫁って
605白ロムさん:2007/07/08(日) 10:13:11 ID:gToiYWUvO
>>598
SDもminiSDもmicroSDもかわんねぇよ。安物使ってるからだろ。携帯のせいにすんなや。
606白ロムさん:2007/07/08(日) 12:30:35 ID:6nBL/uZZO
>>597
サクサクって反応が早いってこと?
DoCoMoって反応が鈍いの多いから心配してたんやけど。。
607白ロムさん:2007/07/08(日) 13:05:27 ID:yzhZOokG0
>>605
いや、SDは種類によって転送速度全然違うぜよ
608白ロムさん:2007/07/08(日) 13:20:07 ID:NgsYYK9H0
>>606
サクサク=俊敏
もっさり=鈍感
609白ロムさん:2007/07/08(日) 14:16:50 ID:ovIFOpyK0
610白ロムさん:2007/07/08(日) 15:34:26 ID:z/kiSWE4O
発売日に購入しました。
折りたたんでいる際、ディスプレイ部の収まりが悪いのか、少し左右に動くようになってきました。
皆さんはどうですか?
こんな症状ですがドコモで交換出来ますか?


611白ロムさん:2007/07/08(日) 16:09:57 ID:BU41v1lk0
ドコモで交換・・・
612白ロムさん:2007/07/08(日) 16:28:07 ID:/g6THP6W0
>>610
DSに聞けよw
いちいち2chでワンアクションしないと踏ん切りつかないのか?
613白ロムさん:2007/07/08(日) 16:32:09 ID:+arLcT/Z0
>>569、592
P903iでは、ニコタッチで入力後iアプリキーで変換出来たけど
904じゃ出来なくなってるの?
アルファベットとか数字の半角も全角とは打つキーが違うけど
903では入力出来たのだけど。

903iしか持っていないから904だと駄目になっているのなら
スマン
614白ロムさん:2007/07/08(日) 16:34:59 ID:3e0HDTaS0
>>610
AUで交換しろ
615292:2007/07/08(日) 16:56:37 ID:qp046c+T0
>>569
俺はmovaからFOMAだったので残ってないけど、FOMAから乗り換える人だったら、データリンクでは見られるはず。
また、SDカードにもデータ自体は残ってるので、将来端末が対応すれば読み込みできる筈。

ただ、現時点でデータリンクソフトに(自動で)データを入れる事は出来そうに無い。



>>567
数年前なら確かにそうだが、半年前のデータも見られないのは辛く無いか??

前に出張で出かけた先のラーメン屋情報とか、引っ越す前に通ってた美容室のスタイリスト情報とか。
616白ロムさん:2007/07/08(日) 17:45:32 ID:bKZyFKWd0
>>615
その程度も憶えていられないのか?
617白ロムさん:2007/07/08(日) 17:49:18 ID:qJRL4Hm60
1の上にあるボタンが他のボタンよりへこんでるのですがこれは最初からですか??
誰かおしえてください(>д<)
618白ロムさん:2007/07/08(日) 18:00:38 ID:GL2KwOlMO
>>617
そのボタン、真ん中が凸ってるだろ?
他のボタンと同じ高さにしたら画面に当たっちゃうんじゃないか?
619白ロムさん:2007/07/08(日) 18:01:01 ID:kBPnsrc/O
>>617
ああ、へこんでいるよ。
620白ロムさん:2007/07/08(日) 18:10:26 ID:qJRL4Hm60
>>618>>619
有難うございます!!
すっきりしました☆
最初からなんですね(*´▽`*)
621白ロムさん:2007/07/08(日) 18:30:13 ID:moeHB1gP0
>>615
そんくらいてめーで覚えとけw
つかそれこそメモ帳機能にでも保存して赤外線移行しろwww
622白ロムさん:2007/07/08(日) 18:51:24 ID:iSPUfFLZ0
カメラの画像がすごく汚い!
自分のがおかしいのか?
夜部屋で撮ろうと思ったら真っ暗でなにも写らない。
ナイトモードにしても暗くて、しかも昼間もそうだが全体的に緑っぽい画像で綺麗に撮れない。
この画質だったら昔使ってたP900iのほうがよっぽど綺麗だったよ。
623白ロムさん:2007/07/08(日) 19:27:26 ID:qE/eJiKc0
>>612
ほんと、どうでも良いことなんだが、全面的に同意だw
624白ロムさん:2007/07/08(日) 19:50:30 ID:zjSvl2bT0
つデジカメ
625白ロムさん:2007/07/08(日) 20:40:30 ID:WlNOkNA8O
これとDではどちらが良いですか?
626白ロムさん:2007/07/08(日) 20:45:53 ID:XGU4XGObO
>>625
どこを重視するの?
627白ロムさん:2007/07/08(日) 21:04:27 ID:LFoOcpXjO
>>625
WINがOKなら迷わずauにしなさい。
628白ロムさん:2007/07/08(日) 21:13:16 ID:HgsVw4US0
メールを受信した際、プライベートディスプレイに表示されるのは
送信者の名前だけでしょうか?それとも題名も表示されますか?
(ちなみに現在使っている機種は、名前と題名がテロップのように
流れます・・・)

今月買い換えようと思っているので、教えて頂ければ嬉しいです!
629白ロムさん:2007/07/08(日) 21:26:55 ID:BLX8rqffO
今、イヤホン付けて音楽を聴いてるんだが音が激しく外に漏れてる・・・
ボタン確認音すらはっきり聞こえるって・・・
音量10以上で外で音楽聴けんぞ・・・
630白ロムさん:2007/07/08(日) 22:02:19 ID:nDke3y7x0
メールきて、返信しようと
返信ボタン押した瞬間、そこから画面が動かなくなった
そして、電源が落ちた。
 
単なる、単発のフリーズ→再起動だったらいいが、、、
頻発するようにならないか心配(´・ω・`)
631白ロムさん:2007/07/08(日) 22:07:45 ID:AwnkGLq70
>>629
メニュー→設定→外部オプション→イヤホン切替→イヤホン
632白ロムさん:2007/07/08(日) 22:17:57 ID:ovIFOpyK0
P903iもP904iも2タッチ・ニコタッチでの
アルファベット・数字を半角に変換する機能はついてないよ。

2タッチやニコタッチでアルファベットを入力した瞬間に
右ソフトキーが効かなくなる。

>>613 のいう打つキーが違うけど入力できるっていうはたとえば
Bを入力するときに「B」ではなく「き」を入力するってことだろうと
思うのだけどそれならP904iでもできる。でもそれってあまりにも不便なんじゃ…
633白ロムさん:2007/07/08(日) 23:06:20 ID:ZFzlRx3H0
夕方に晴天の野外で大判ポスターや大型看板を撮影しようとしたら、ピントが全然合ってくれないよママン
別に接写にもしてないのにどーしてママン
光量不足だと思うけど何か対策ないのママン
634白ロムさん:2007/07/08(日) 23:14:02 ID:KuZXYHQLO
皆さんは ジャケット着けてます?

着けないと 背面液晶の金属部分がキズだらけになりますよね。

なんかいい方法ないかな?
ノンジャケで
635白ロムさん:2007/07/08(日) 23:16:11 ID:BlqwXkg30
クリアジャケットでいいじゃん
636白ロムさん:2007/07/08(日) 23:21:20 ID:ON04e40Y0
>>634
背面液晶なんて無い
金属部分なんて無い
637白ロムさん:2007/07/08(日) 23:22:58 ID:fmFB4sOdO
しつこくて恐縮ですがどなたか>>599の回答お願いします(´・ω・)
638白ロムさん:2007/07/08(日) 23:23:23 ID:P+kOWSfg0
これ、アウトカメラ使えんから捨て去って薄くしてほしかったなw
639白ロムさん:2007/07/08(日) 23:24:28 ID:4jCX9udY0
>>636
人の揚げ足とって楽しいか?
相手が伝えたいことは伝わるだろ。しょーもない人間だな。
640白ロムさん:2007/07/09(月) 00:29:46 ID:OTVswZNyO
カメラの出っ張り不便??
641白ロムさん:2007/07/09(月) 00:39:45 ID:oFbTfaJPO
俺はホームセンターに売ってる透明のシールを切って貼った。
意外といい感じ。
642白ロムさん:2007/07/09(月) 01:02:12 ID:fnsZPnWu0
インターネットを見ているとき、ページ単位でスクロールできますか?
643292:2007/07/09(月) 01:24:16 ID:w2Zy0eAJ0
>>621
F505iにはスケジュールしか無い(フリーメモは無い)から赤外線で飛ばせない。
知らない事を憶測で言わないでくれ(やれる方法を色々探した末に「自動で移せない」って結論になったんだよ)

てか、フリーメモに移したところで、種別とかでのソート出来ないだろ??
スケジューラは、フリーメモとはまた違った役割がある。 代替出来ない用途もあるさ。


>>615
「半年前のデータも見られない」って書いてるだろ??
実際にはもっと前のデータも入れてる。

てか、自分の頭で覚えられる事ならわざわざメモしないだろう??
仕事とかの方が優先順位高いから、メモで事足りる事はメモしてるって事。




しっかし、このスレは何でまた否定的な人間が多いんだ??
スケジューラの日付を数年前から確保したところで、大してメモリ容量も圧迫しないし、開発も別に必要にならんぞ。
(現にN904iは3年以上前から用意してるし)

・・・・・・まぁ、デバッグの手間は多少増えるけど、そんな事言ったらきりが無いしな。
644白ロムさん:2007/07/09(月) 01:25:36 ID:RX+kil1H0
902iと比べてみると液晶の質が・・・進化していた。
細かい改良はあれど、基本性能は変わっていないと思っていたけど・・・
感心した
645292:2007/07/09(月) 01:31:25 ID:w2Zy0eAJ0
自分の事ばっか書いててもあれなので。

>>633
AFモードを「風景」に固定して撮ったらどうだ?
カメラ画面で上キーを押すと「AF(通常)」→「マクロ(花マーク)」→「無限遠(山マーク)の順にフォーカスモードが切り替わる。

屋外の大型看板なら無限遠でまず大丈夫。


で、レス読み直して気づいたけど、>>621って>>566か?
もしかすると、SDカードにスケジュール保存できるって知らないのかな??
(手動で移行するやつなぞ居らんだろう・・・・)
646白ロムさん:2007/07/09(月) 01:46:54 ID:M1eaYeDQO
>>644
液晶自体の進化もあるし、P902iは動画再生時だけ26万色だからな
ふだんは6万色。
647白ロムさん:2007/07/09(月) 01:50:45 ID:cylGwNUvO
6万色とか26万色とかそんなに変わらないよ。
大事なのはコントラストと明るさ。
648白ロムさん:2007/07/09(月) 02:09:40 ID:M1eaYeDQO
そうなのか
P902isから26万色になったらしいんだが
自分が902i持ってるときに902isの知り合いの見たら
メールのピクト表示とかの色が結構違ったんで
色数の問題だとおもっとた

902is→903iはほぼ変わんなかった。
649白ロムさん:2007/07/09(月) 02:26:52 ID:UVpRtgeL0
>>643
なんでそんなにNと比較したがるの?
ま、同じOSだからだろうけど、
そんなにスケジュールが重要ならNにすればいいのに・・・

現状P904iのスケジュールがそういう仕様なんだし、
今後も似たような仕様の端末を使いたくなるかもしれないんだから、
機種依存の可能性がある(現にあるわけだけど)過去のスケジュールは、
スケジュール管理アプリ(SD-Binding機能のやつ)とか、
メモとかメールとか、microSDの方に入れるようにして、
退避するしかないんじゃないの?
折角買ったんだし、前向きに考えようよ。
ソフトウェア更新では、ほぼ修正されることはないだろうしね。

あ、ちなみにスケジュール管理アプリとかは、
あるかどうか分からないから・・・
無ければ自分で作るのも楽しいかもよ
650292:2007/07/09(月) 03:09:29 ID:w2Zy0eAJ0
>>649
>>643
>なんでそんなにNと比較したがるの?
>ま、同じOSだからだろうけど、
んー、深い意味は全然無くて、たまたま「P以外はどうなんだ?」と思って開いたのがNだっただけ。

スケジュールは取り合えず保留。 けど、次機種(以降)に乗り換える際に対応されればな、と思ってる次第。
動作速度とか、曜日単位でON/OFF出来る様になったアラームとかには満足してる。
651白ロムさん:2007/07/09(月) 03:39:29 ID:J1oYUjmF0
>>645
>AFモードを「風景」に固定して撮ったらどうだ?
 それで再チャレンジしてみるよ。ありがとう。おまいいい奴だ。
652白ロムさん:2007/07/09(月) 04:29:56 ID:H6pzcOCJ0
移行できなくて困るような大事なメモなら、ぶっ壊れたら消える機械なんぞじゃなく、
ちゃんと手帳に書いとけばいいのに・・・
移行できないならできないでとっとと自分の脳使って他の手段とか考えればいいと思うんだが・・・
653白ロムさん:2007/07/09(月) 06:33:01 ID:GVKBmlpn0
今P903i使ってるけど、P904iってカメラ部分のでっぱりが
ちょうど片手で支えやすくなってて、ボタンが押しやすいね。
ワンプッシュで開くときも重くないし。
654白ロムさん:2007/07/09(月) 08:24:12 ID:J9P1iJk10
>>642

サイドキー
655白ロムさん:2007/07/09(月) 08:56:09 ID:FGFdgyWO0
P904iのカメラのレンズってやけにでかいからかなり綺麗に
写真とれるのかと思ってたらあんまり良くないみたいですね。
カメラや撮った静止画・動画などについてレスください
656白ロムさん:2007/07/09(月) 09:15:45 ID:ciDu5v0lO
>>643
メールにそのスケジュールを入れておけば、、ソートもフォルダ分けも出来る。↑microSDにコピーも赤外線通信も出来る。
何年前だろうが、題名を工夫すればいいんでないか?
657白ロムさん:2007/07/09(月) 10:46:13 ID:vZ41DhDI0
メール>メール設定>本文表示設定>本文から表示

が利かない バグかな
658白ロムさん:2007/07/09(月) 10:58:21 ID:bKZ9CVnY0
>>657
この設定は、本文の短いメールでは違いは出ないよ。
スクロールの必要があるくらい本文の長いメールを表示させれば、
本文先頭が頭出しされるのが確認できると思う。
659白ロムさん:2007/07/09(月) 14:05:09 ID:OaVqjBHE0
うは。液晶画面にキズがついてるw。
テンキーの0の下の辺りが接触してるんだな。
660白ロムさん:2007/07/09(月) 14:16:12 ID:8y/IHADh0
>>636
ちいせえ奴
661白ロムさん:2007/07/09(月) 14:39:15 ID:bKZ9CVnY0
>>659
拭いても落ちない?
ほんとに傷が付いてるなら、
早いうちに保護シート貼っといたほうがいいかもね。
662白ロムさん:2007/07/09(月) 14:56:46 ID:pbrLvLuHO
メールブラインド効かないのあるんだね
(^o^)/コマッタ
663白ロムさん:2007/07/09(月) 15:27:57 ID:wHHUfvpX0
着信アンサー設定をクイックサイレントにしてるんだけど
今まで使ってたP902isだと
メール受信音が鳴ってる時にワンプッシュオープンすれば音が止まったんだが
904だと止まる時と止まらない時があって不安定。
受信音によるのかもだけどちょっと困ってる。
664白ロムさん:2007/07/09(月) 19:03:20 ID:r81Ehl5b0
>>662

きしゅつ
665白ロムさん:2007/07/09(月) 19:54:28 ID:9LrMQF11O
ところでauのPはなんであんなに安いんだ?
納得いかねーなぁ。
666白ロムさん:2007/07/09(月) 19:57:43 ID:4k4oy00V0
>>49
>SH902iから変えたけど全然サクサクじゃない・・・

なんだ、まだもっさりのままなのか。
PANAオタなんだがまた仕方なくSH買うか・・・
667白ロムさん:2007/07/09(月) 20:17:41 ID:Rt0167Xm0
動画変換君のP904用のiniファイルってどこかにありませんか?
>>384のものだと500kbで設定されてしまっているので。
668667:2007/07/09(月) 20:43:59 ID:g5kcX1e9O
すいません。自分作れました。
669白ロムさん:2007/07/09(月) 22:07:03 ID:t9pKksE10
>>665
納得かw
670白ロムさん:2007/07/09(月) 22:13:13 ID:FUOVSj5hO
自分が納得して使えてたらいいんじゃないの?どーして他のと比べたり、他の人の同意が必要だったりするの?
671白ロムさん:2007/07/09(月) 22:17:37 ID:QVhh+mDjO
ローズを買われた方、キーライトは何色でしたか?
672白ロムさん:2007/07/09(月) 22:46:54 ID:TbQbtrdX0
7月になってから買ったのにペチペチするって人いますか?
673白ロムさん:2007/07/09(月) 22:49:37 ID:RmtteWz10
ペチペチなんて都市伝説
ぶっちゃけ他社の工作員だろ
674292:2007/07/09(月) 23:05:24 ID:w2Zy0eAJ0
>>642
シンプルなページならサイドキーでスクロールできるけど、
iメニューみたいにグラフィカルなページの場合、効かない事もある。
(iメニューの他には、i-chから飛ぶページとかも駄目)

フルブラウザの場合、効かないページは今のところ無いっぽい。


>>656
過去のやつも含めて入れなおすのは難儀。。。。
それにその方法だと、(過去のを見返す分には良いかも知れないが)未来のスケジュールに対して
アラームと連動したり出来ない(本来のスケジューラとして使えない)ので不便かと。


因みに、F904iは2000/01/01から始まってた<カレンダー
(2in1申し込みにドコモショップ行ったので、確かめてみた)
675白ロムさん:2007/07/09(月) 23:32:57 ID:0jJ5zeSx0
1号機は、発売日購入で、ぺちぺちなしだったけど、
昨日からの2号機は、ぺちぺち仕様。がまん、がまん。
676白ロムさん:2007/07/09(月) 23:42:45 ID:jeHd/o1K0
すいません、今日買ってきたんですが
なぜか待ち受け画面がデフォの花から変更できません。

なんかコツとかあるんでしょうか?
677白ロムさん:2007/07/09(月) 23:48:18 ID:ICuoktnZ0
>>676
豆腐の角に頭をぶつけてみるといいと思うよ。
つか、取説読めバーカ
678白ロムさん:2007/07/09(月) 23:54:48 ID:GrDZG90+0
説明書読むのめんどいんで聞きたいんだけど、カスジャケってどうやって付けんの?
あと、ツーインワンだっけ?どうやって使うの?あとこの携帯テレビ見れる?
確かiTVと同じの積んでるんでしょ?
679白ロムさん:2007/07/09(月) 23:56:15 ID:ICuoktnZ0
>>678
めんどくさがらず読めバーカ。
680白ロムさん:2007/07/09(月) 23:57:16 ID:2TggWsHk0
>>678
ジャケットは、ねじ式。ジャケットとそれに合った色のねじ4本と専用ドライバー1本がセット。
681白ロムさん:2007/07/09(月) 23:57:28 ID:GrDZG90+0
めんどいから教えろっていってんじゃん
682白ロムさん:2007/07/09(月) 23:57:48 ID:jeHd/o1K0
>>677
いや、読んでわからんから聞いてるんだよ。
ずっとPを使っていて902から乗り換え。
Pの操作には慣れてるつもりなんだけどな。
683白ロムさん:2007/07/10(火) 00:00:34 ID:+PoKtCHd0
変更したい画像表示して
「機能」
「ピクチャ貼付」
「待受画面」
でできない?
684白ロムさん:2007/07/10(火) 00:04:01 ID:+PoKtCHd0
カスジャケ 付属の糊で貼り付けます
ツーインワン もう1台同じ携帯を買って付属の糊で貼り付けます
テレビ iTV買ってきて付属の糊で貼り付けます
685白ロムさん:2007/07/10(火) 00:05:37 ID:dDD79fdg0
>>676
2in1使ってね?
メニュー→サービス→2in1設定→暗証番号入力→モード別待受画面設定→デュアルモード待受画面orBモード待受画面
686白ロムさん:2007/07/10(火) 00:05:43 ID:NMGhefFy0
なんで馬鹿に限ってP買うかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳥説も読まない奴のスクツ
687白ロムさん:2007/07/10(火) 00:05:54 ID:jeHd/o1K0
>>683
それが不思議なことに変わらないんです。

メニュー>設定>ディスプレイ>画面表示設定>待受画面
から画像を選択してもダメでした。

壊れてる?
688白ロムさん:2007/07/10(火) 00:07:43 ID:NBLLXifd0
>>685
使ってます。

教えていただいた方法で変更できました!
ありがと〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
689白ロムさん:2007/07/10(火) 00:10:17 ID:VGH/yjay0
良かった。
待受画面を付属の糊で貼り付けさせるところだった。
690白ロムさん:2007/07/10(火) 00:11:48 ID:X6EETL2RO
淡々とした断言ぶりに思わず書かれたとおり想像し
しかもそれらを持ってご満悦の678まで想像してしまいワロタw
691白ロムさん:2007/07/10(火) 00:14:46 ID:szXA8EXFO
昔のAdvanced Wnnのイメージで敬遠してたけど、
最近ホットモックいじって吃驚したわ。
文章を構成していくつながりのスマートさはまだATOKの方が軽やかだけど、
ボキャブラリーが劇的に増え、単漢字の難しい単語も出せるし、こりゃ良いですわ。
結構進化したものだ。
692白ロムさん:2007/07/10(火) 00:31:01 ID:kSItgMuz0
これ買ってから、携帯を綺麗に磨く回数が増えた。
ちょっとでもサボるとミラーパネルがすぐ指紋だらけ・・・・orz
693白ロムさん:2007/07/10(火) 01:02:36 ID:NkYWKFwh0
>>628
初期設定では送信元すら表示されないけど、表示ONにすると
題名も表示される。
694白ロムさん:2007/07/10(火) 01:07:05 ID:ozO8+Y5OO
>>692
買った当初なんてほとんどそうだろ
P902使ってたときも始めは丁寧に使ったよ。2年使ってみ。酷い有り様
これに替えて今かなり大事に使ってるがいずれどうでもよくなる
指紋はカスジャケつければok
695白ロムさん:2007/07/10(火) 01:09:19 ID:9CsnAMMf0
今回のは痛んだらカスジャケだな・・・
696白ロムさん:2007/07/10(火) 01:22:47 ID:kSItgMuz0
カスジャケつけたら、美しいデザインが台無しだよな・・・
697白ロムさん:2007/07/10(火) 07:03:20 ID:Fq8hrKOv0
パナ以外のSDも認識sるな。 良かったw
698白ロムさん:2007/07/10(火) 07:32:43 ID:qIvoaFiiO
>>692
そこでクリアジャケットですよ
699白ロムさん:2007/07/10(火) 07:51:34 ID:TeaZxS9ZO
まだ7月製は出回ってないみたいだな。品薄っぽいし。
700白ロムさん:2007/07/10(火) 12:17:03 ID:1uRrLy1k0
過去に出てたらすまんが教えてくれ。
クローズイルミの色は変えられない?

701白ロムさん:2007/07/10(火) 12:56:55 ID:v13fuKd70
テキストビューワがないのでreateを使おうとしたんですが、
使えてる方いますか?
本体メモリに画像移しても、一覧で灰色になってて登録出来ない……_no
P904iでテキストブラウズ出来てる方がいましたらすみませんが教えて下さい。
プレーンテキストがミタイヨー
702白ロムさん:2007/07/10(火) 15:25:29 ID:dh1x5jGL0
SH902iから変えたんだけど電池の持ちの良さに感動した
703白ロムさん:2007/07/10(火) 15:43:00 ID:VVWrCPg80
>>701
今試したが問題なくできてる。
reateのサイトみて全部の偽装試しなよ。
704白ロムさん:2007/07/10(火) 16:22:44 ID:ZjooUHQnO
>>702
新しいからだよ
1年後にはどうかな…?
705白ロムさん:2007/07/10(火) 16:28:46 ID:47bTPXDXO
原因はわからないが勝手に再起動することがなんどかあるんだけど…
他にも同じようなことになったやついる?
706白ロムさん:2007/07/10(火) 19:16:28 ID:4E2k6UOKO
N903iで撮った写メを受信して画像を保存したのですが待受画面に設定出来ないんですけど同じ様な方いますか?
707白ロムさん:2007/07/10(火) 19:27:18 ID:rXg5wkfDO
今までペチペチ言わなかったのに、故障で交換したらペチペチ機種…

うっとうしい音…
708白ロムさん:2007/07/10(火) 19:32:32 ID:9FkfKAueO
auからMNPなんですけど大阪で安いとこないでしょうか?
709白ロムさん:2007/07/10(火) 20:10:55 ID:9FkfKAueO
auからMNPなんですけど大阪で安いとこないでしょうか?
710白ロムさん:2007/07/10(火) 20:33:35 ID:+utrsuU80
>>698
クリアジャケット自体が指紋でべたべたになるわ、
埃の入り込みはすごいわで余計きたない。

なに考えてるんだパナ・・・
711白ロムさん:2007/07/10(火) 20:51:57 ID:0AhcYjK40

712白ロムさん:2007/07/10(火) 22:05:27 ID:30AQ/xSQ0
P904のセキュリティはどうなのでしょうか。メール着信表示したくない人は、表示しないように出来るのかな。
713白ロムさん:2007/07/10(火) 22:16:53 ID:g++ywTubO
>>712
できないよ。
714白ロムさん:2007/07/10(火) 22:25:27 ID:Lgem9YePO
どうでもいいけど、デブが薄型携帯もってるとなんかムカつく
715白ロムさん:2007/07/10(火) 22:36:04 ID:lrVGVWmN0
あんしんキーP01の値段っていくら位するの?
2個あれば便利なような気がする。ま、なくてもいいけど。
716白ロムさん:2007/07/10(火) 22:46:13 ID:72hpVmNr0
あんしんキーでロックがかかってる最中って、着信音変わるのな。
今日会社で鳴ってて自分のだと気付かず、少し恥ずかしい思いをした。
717白ロムさん:2007/07/10(火) 22:51:29 ID:lrVGVWmN0
そそっ!だから、2個あればって思ったのだが。
みんなあんしんキー使ってないのかな?
718白ロムさん:2007/07/10(火) 23:13:23 ID:FH55/4Qd0
俺は使ってない
719白ロムさん:2007/07/11(水) 00:02:38 ID:0HQeXgRJ0
俺も使ってない
720白ロムさん:2007/07/11(水) 00:13:08 ID:lAmCcHrWO
なにこれ通話中にマルチタスク使えないの?
721白ロムさん:2007/07/11(水) 00:37:15 ID:TfBJJMwNO
>>720
使える
722白ロムさん:2007/07/11(水) 01:02:01 ID:Qc7XqYMx0
>>712
選択受信をONに汁。
723白ロムさん:2007/07/11(水) 02:25:08 ID:Appi6mji0
みんな何色買った?
724白ロムさん:2007/07/11(水) 02:33:58 ID:vyp3SA7N0
>>723
人によって違う
725白ロムさん:2007/07/11(水) 03:11:33 ID:LrQFNSid0
アスファルトかシャンパンかで迷ってる・・・
ぺちぺちが無くなったら買う予定
726白ロムさん:2007/07/11(水) 03:29:31 ID:/qmf5o2K0
>>514
SDカードを一度でもMacにマウントするとダメだね。
P902iは全然問題なかったんだけどねぇ。
糞仕様にしやがって。

.Trashと.DS_Storeの話はためになったわthx
727514:2007/07/11(水) 03:56:18 ID:/qmf5o2K0
Mac上にマウントしたSDカードで
画像ファイルのコピーなどの作業後
.Trash、.DS_Storeのような不可視ファイルを完全に削除。

その後P904i上にマウント。
この時点ではカードのアイコンに「?」マークが表示される。
その後チェックディスクでウマー
728白ロムさん:2007/07/11(水) 05:21:16 ID:eyRqA+e60
ペチペチは交換可能???
729白ロムさん:2007/07/11(水) 06:41:06 ID:DKr6nzu9O
>>710
確かにホコリの入り込みは俺も気になる。
いちいちジャケット外して掃除して
またつけ直すのはかなり面倒。
でもミラー部分が傷つくよりマシと
自分に言い聞かせてる。

730白ロムさん:2007/07/11(水) 07:01:57 ID:8PD2OknJ0
>>643
ここのメモアプリ結構いいよ。PCブラウザでメモ入力して携帯にダウンロードできる。
スケジュールをメモっておいて待ち受けに表示させて使えばいい。
http://bookmarker.sakura.ne.jp/mobilememo
731白ロムさん:2007/07/11(水) 07:41:09 ID:bcDA2ZbnO
質問ですが、P903iXでダウンロードしたwavファイルをmicroSDに保存して
P904で再生ってできるんですかね?P903iXは画面が小さすぎてみにくいんで・
732白ロムさん:2007/07/11(水) 08:44:32 ID:DKr6nzu9O
既出かもしれないけど、雨の日になると
ぺちぺちがひどくなるのは何故?
十字キーだけじゃなくどのボタン押してもぺちぺちなんだが…
733白ロムさん:2007/07/11(水) 09:14:44 ID:MgPvA8rb0
ペチペチについて想像だけど
(みんなが言ってるペチペチを思い切り勘違いしてたら申し訳ない)

キー周囲の枠部分の裏面に両面テープが貼ってあり、ケースと
バッチリ接着してる部分(ドコモロゴあたり)と、凹凸があって微妙についたり
ついてなかったりの場所がある。
粘着剤が乾いてるときは、そんなに気にならないけど、粘着剤が湿ってくると
キー押すとき一緒にキー外枠も押されて粘着剤が貼りついたり剥がれたりするんで
ネチェネチャ音が出るんじゃないかな。

まあ違うかも。分解すればわかるよ
734白ロムさん:2007/07/11(水) 09:32:04 ID:u1qQNBZSO
>>732

> 既出かもしれないけど、雨の日になると
> ぺちぺちがひどくなるのは何故?

ぺっちぺち、ちゃっぷちゃっぷ、らんらんらん って歌があるだろ?
735白ロムさん:2007/07/11(水) 09:42:38 ID:DKr6nzu9O
>>733
確かにそんな感じの音だよな…
分解する勇気はないが

>>734
面白くない。
736白ロムさん:2007/07/11(水) 10:08:34 ID:qtYcEye70
〉〉722
すみません。理解できなかったので、もう一度教えてください。
737白ロムさん:2007/07/11(水) 10:37:00 ID:DxImH+1dO
>>729
つ エアーダスター
これを使えば一発で吹き飛ぶ。
738白ロムさん:2007/07/11(水) 11:47:34 ID:/qmf5o2K0
この携帯、ひらがなの「く」の字のフォント
変じゃねーか?
739白ロムさん:2007/07/11(水) 12:19:08 ID:/0tt4UQVO
ざっとスレ内検索したけど見つからなかったから教えてえろい人。
メール受信した時プライベートウィンドウに送信者の名前出すようにするのどうやるの?
740白ロムさん:2007/07/11(水) 13:07:14 ID:LJXj1hZfO
フルブラウザはパケホの適用外って書き込みあるけど、
jigブラウザとか使ってもやっぱりパケホフルじゃないとダメなの?
741白ロムさん:2007/07/11(水) 13:08:03 ID:g7VEabq10
>>739
メニュー93→ON→メールON
742白ロムさん:2007/07/11(水) 13:20:17 ID:ILVXXwgFO
>>740
いや、普通の(フルじゃない)パケホーダイで大丈夫。
743白ロムさん:2007/07/11(水) 13:23:39 ID:/0tt4UQVO
>>741
有難う。

D902iSからの機種変だけど変換が不便だね。
慣れまでもちょっとかかりそう。
744白ロムさん:2007/07/11(水) 13:27:24 ID:/0tt4UQVO
連投すまん。
>>741
送信者の名前が出るようには出来ないの?
今onにしてるんだが「メール受信しました」みたいなのしか出ない。
745白ロムさん:2007/07/11(水) 14:26:49 ID:/0tt4UQVO
すまん自己解決した。
出てくるまで結構時間がかかるのね。
746白ロムさん:2007/07/11(水) 14:32:26 ID:Y3cmfl+F0
明日P904i買おうと思っているのですが、新規で15000円以上かかりますかね?
あと、今F902iSでiモードで画像表示が遅くて嫌なのですが
P904iはだいぶいい感じなんですか?
質問不明、多くてすみません。
747白ロムさん:2007/07/11(水) 14:49:38 ID:DxImH+1dO
>>746
画像の表示はハイスピじゃなければ同じと思われ。
ハイスピ・VGAにこだわるならスルーだな。

この機種は
良い所
・サクサクなキーレス
・カメラが意外に綺麗でフォーカスが早い。
・とにかくデザインが良い。
・着信音量がそれなりに大きい。

悪い所
・ボタンがペチペチいう。(個体差)
・メモリーカードの読み込みが若干遅い。

新規15000円なら普通か安いんじゃない?
俺は大阪だけど新規、夏割り、オプション併用で7800円って場所あったけど。
748白ロムさん:2007/07/11(水) 15:16:39 ID:LJXj1hZfO
>>742
ありがとう。
標準で内蔵のフルブラウザがパケホ適用外ってことか。
複雑なシステムだな・・・
749白ロムさん:2007/07/11(水) 17:01:47 ID:YXqLdS+xO
>>748
そこでパケホーダイフルですよ
750白ロムさん:2007/07/11(水) 17:53:57 ID:wf3tBCuu0
やっとここまで読み終わった
一月前に買い増しでアスファルトげtした者です
mova→F900iT→Pと来ますた

レスポンスいい!カメラAF付きでいい!
デザインもスマート、カメラの出っ張りもホールド感に繋がる
俺には十二分GOODな機種

安く上げようと902iにしようかとして品切れ断念
903iはもっさりしてそう、デザインもイマイチ

俺にしては奮発したけど、ホント買って良かった
今後ともヨロシクです
751白ロムさん:2007/07/11(水) 18:09:04 ID:eQ6K4oQS0
こちらこそよろしく
752白ロムさん:2007/07/11(水) 18:15:59 ID:poUwuDow0
>>726
えっ?
俺もMac使いだけど、全然問題ないが・・・
MacからMicroSDに書き込んだことはないけどな。
読み出しのみ。

それで不具合なんぞ出たことないが。
P903、P904とも。
753白ロムさん:2007/07/11(水) 19:09:19 ID:/qmf5o2K0
>>752
うそーん!

今時OS 9ってオチはないよな?
754白ロムさん:2007/07/11(水) 19:17:02 ID:141FmWe1O
糞仕様なのはお前のMacだったわけか。
755白ロムさん:2007/07/11(水) 19:30:05 ID:/qmf5o2K0
>>754
お前ろくに日本語も読めないのか?

複数の使用者の間で同様の症状が出てるというのに。
756白ロムさん:2007/07/11(水) 19:50:37 ID:EMIJZ/EG0
しっかし、横のPの字ボタン何とかしたいよ
長押しプレイヤはまだしも、あの機能使う人がどれぐらいいるのか・・・

使う人にはゴメソ
でも、ユーザーが好きな機能選択して
変えられれば良かったのに(俺ならワンタッチライトを所望



キャリアの押し売りとしか思えない
つまり、それだけ使われてないって事かやっぱり?
ぐぐってみたけど、実情わからず・・・
757白ロムさん:2007/07/11(水) 20:07:22 ID:D7xTKt9O0
>>746
新規で1万5千は高いよ
758白ロムさん:2007/07/11(水) 20:12:25 ID:/qmf5o2K0
>>756
あとiチャンネルとかもね

DoCoMoはいい加減にして欲しい。
759白ロムさん:2007/07/11(水) 20:12:42 ID:vkEO74JVO
この機種って画像の全画面表示出来ないの?
760白ロムさん:2007/07/11(水) 21:29:05 ID:fC9R0PIr0
上で5キーに亀裂が入ってるって言ってる人いたけど、
自分のにも入ってる・・・
ほっとんどメール打たないし、携帯いじらないのに
以前書き込みした方、どうなりました?
761白ロムさん:2007/07/11(水) 21:33:10 ID:Vs/nnPL2O
>>755
あー、悪い。んじゃ訂正。
糞仕様なのはお前らのMacだったわけか。
762白ロムさん:2007/07/11(水) 22:02:54 ID:YcxlVH28O
ペチペチはショップもってって「気になる」って言えばペチペチならないやつに交換してくれるらしい。
763白ロムさん:2007/07/11(水) 22:18:28 ID:HibFIGGo0
この機種、iモーションを再生中に
カメラボタンで横全画面表示できるけど
QVGAサイズ以下でもできますか?
hQVGAとか

764白ロムさん:2007/07/11(水) 22:21:24 ID:x1w0dQo5O

本体又は、microSDに保存してからなら出来る。
765白ロムさん:2007/07/11(水) 22:23:31 ID:ew0EMXigO
>>760
前に書いた人ではないが、自分のも割れてる。ちょうど突起を中心に縦割れ
強度不足って感じで
766白ロムさん:2007/07/11(水) 22:25:12 ID:c6bkvht10
同志方に質問
この中で、どれだけ使ってます?

1.iチャンネル
2.プッシュトーク
3.2in1
4.GPS
5.Bluetooth
6.テレビ電話


俺の場合

1.○ なかなか気に入ってる
2.× 何に使うのか?
3.× さして必要なし
4.○ まだ練習中、位置確認に使えそう
5.◎ コレば欲しくてこの機種にした
6.× 前機種で使ったけど 1度きり
767白ロムさん:2007/07/11(水) 22:39:27 ID:aPu1TeGz0
1.○ 
2.× 
3.× 
4.△ 
5.× 
6.× 
768292:2007/07/11(水) 23:37:57 ID:Osn+fl/T0
>>730
アプリの紹介有難う。
有難うなんだけど、(修理に出す時の、環境復帰の労力とかから)極力アプリとか
入れない人間だし、スケジューラとメモはやっぱり違うと思うんで、、、申し訳ないけどスルーさせてもらう。
(数字の"5"キーに縦にうっすら罅が入ってるから、何れ修理に出す事は確実だろうし・・・)

その気持ちには感謝。



で、Pに変えた目的の一つである「カーナビ連携」も試してきた。
前はi/oデータのアダプタ使ってたから面倒くさかったけど、標準搭載だとマジで楽々だね!

回線交換じゃなくてパケット通信になったし、早く渋滞予測とかに使いまくりたい。
・・・・・・・・まぁ、使う暇が(略
769白ロムさん:2007/07/11(水) 23:51:48 ID:8PD2OknJ0
>>768
いや、くいさがるわけじゃないんだけど笑、
サーバーにメモが保存されてるから修理後も簡単だと思うよ。
アプリ入れなおして、サーバーからメモをダウンロードって、
そういうことじゃないか。
770白ロムさん:2007/07/12(木) 00:04:24 ID:8qyHW2dj0
この携帯にはオートロック機能はありますか?
操作をしないと一定時間後に再ロックがかかるやつです。
771白ロムさん:2007/07/12(木) 00:05:11 ID:nYkYLeZOO
ペチペチって?
772白ロムさん:2007/07/12(木) 00:07:45 ID:VWTvrLA1O
>>766

1.iチャンネル ×
2.プッシュトーク ×
3.2in1 ○
4.GPS △
5.Bluetooth ◎
6.テレビ電話 ○

773白ロムさん:2007/07/12(木) 00:41:48 ID:bfZKKT9eO
>>766

1.iチャンネル  ×
2.プッシュトーク ×
3.2in1      ×
4.GPS     ×
5.Bluetooth    ×
6.テレビ電話   ×

Bluetoothは今後使うかも。
他は要らない子
774白ロムさん:2007/07/12(木) 05:10:43 ID:/g0V8gtD0
>>766

1.iチャンネル  ×
2.プッシュトーク ×
3.2in1      ×
4.GPS     ○  ←いい時代になったと実感w
5.Bluetooth    ○
6.テレビ電話   △


・・・あの、やっぱり誰もプッシュトーク使わんの?
775白ロムさん:2007/07/12(木) 06:58:04 ID:xmIR0Y/30
1.iチャンネル   ○
2.プッシュトーク  不要
3.2in1      不要 
4.GPS     建設業なので便利
5.Bluetooth    微妙、多分要らね
6.テレビ電話   不要
776白ロムさん:2007/07/12(木) 08:16:09 ID:WfBBNQ7AO
おまえら、分かってると思うけど
チャネル
だからな、そろそろやめよう


俺もmova使ってた頃はgpsなんていらねー
とか思ってたが、案外便利なのな。
まぁgpsアプリプリインのせい(おかげ)でもあるんだろうけど
777白ロムさん:2007/07/12(木) 08:49:28 ID:uEYLwhUJ0
SH903から変更考えてますが
アラーム音にDLした着うた等設定できますか?
778白ロムさん:2007/07/12(木) 08:55:25 ID:tGs7lE9nO
>>777
アラームにDLした着うた、着うたフルは設定できますぜ!
朝起きたら5のボタンに亀裂が…

779白ロムさん:2007/07/12(木) 09:08:25 ID:nkwX9RNv0
1.iチャンネル ○天気予報のみ
2.プッシュトーク ×
3.2in1 ×
4.GPS ×
5.Bluetooth ×スペルすら読めんわ
6.テレビ電話 ×電話に向かって笑顔で喋るのキモくね?
780白ロムさん:2007/07/12(木) 09:11:45 ID:jym/hzfy0
>>766
1.○ 最初はクリア連打したときに、契約しろってウザい
     から契約したけど少しの時間で情報拾えるから嬉しい    
2.× 使ってねーよ。使い勝手悪いし。
3.○ 番号2つ持ってるんだけど、1つにまとめられて助かってる
4.○ 出張多いし、いざって言うときに助かってる。
5.○ これとニコタッチあるからP以外に移れない
6.× 使ったことない。必要もない。
781780:2007/07/12(木) 09:15:10 ID:jym/hzfy0
>>780
1.○ 最初はクリア連打したときに、契約しろってウザい
     から契約したけど少しの時間で情報拾えるから嬉しい

未契約時にクリア連打してウザかったから契約したんだけど、結果的に
情報が簡単に得られて助かっているって事。
漏れ頭悪すぎ
orz
782白ロムさん:2007/07/12(木) 10:21:04 ID:lO168M0p0
1.iチャネル ×
2.プッシュトーク ×
3.2in1 ×
4.GPS ○
5.Bluetooth ×
6.テレビ電話 ×

ワンプッシュってだけで使ってますorz
783白ロムさん:2007/07/12(木) 12:06:01 ID:M7tMkz60O
5キーの亀裂諦めてます…

ドコモショップに持って行ったら、前回ペチペチで交換したばかりだから
その時にお客様が確認してるはずだと…

だから交換は出来ないと…

しまいにゃペチペチも復活してきたし、亀裂はあるし最悪やわ…
784白ロムさん:2007/07/12(木) 12:27:48 ID:MpzUQfKC0
1.iチャネル ○ 天気見たくて使ってる
2.プッシュトーク ×
3.2in1 ×
4.GPS ○
5.Bluetooth ×
6.テレビ電話 △ 実家の猫を時々カーチャンが見せてくるため
785白ロムさん:2007/07/12(木) 12:44:11 ID:nkwX9RNv0
>>783
俺なら絶対に引き下がらん。亀裂でダメならペチペチで頑張れ!
「仕様です」とほざいたら、在庫出させて確認してペチペチ出ないのを探せ。
出ないの見つけたら「どこが仕様じゃ」と騒げ。
そこまでしたら、交換してくれるよ。
とにかくペチペチ気持ち悪い。指に油が付いているような気分になる。
俺のPもペチペチ菌が増殖中だ。数字の3まで行ったら交換させるつもり。
786白ロムさん:2007/07/12(木) 12:46:25 ID:sptYBpe70
なにこのクレーマーは?w
親はモンスターペアレンツか?
787白ロムさん:2007/07/12(木) 12:46:28 ID:LCGFOzKG0
ぺちぺちぽちぽちらんらんらん♪
788白ロムさん:2007/07/12(木) 12:47:54 ID:LCGFOzKG0
>>786

じぶんのこといっちゃだめずら。
789白ロムさん:2007/07/12(木) 12:50:58 ID:JbSBK2xm0
1.iチャネル ○ 天気とニュース用
2.プッシュトーク ×
3.2in1 ×
4.GPS ×
5.Bluetooth ◎
6.テレビ電話 ○ 子供が喜ぶんで

車のナビでハンズフリーするためにBluetoothが必要
使い始めたら有線接続とかイヤホンとか考えられないぐらい快適
790白ロムさん:2007/07/12(木) 12:51:49 ID:LCGFOzKG0
>>783

MNPすれば良いじゃない?
受け付けてくれないならMNP。
DoCoMoにしがみつく必要性まったく無し。
791白ロムさん:2007/07/12(木) 12:55:49 ID:LCGFOzKG0
1.iチャネル X 無料なら良いけど、金はらってまで?
2.プッシュトーク × 用がない
3.2in1 × 実際二機あるし
4.GPS × 迷子にならない。
5.Bluetooth X 途切れる仕様がイタイ
6.テレビ電話 △ 稀にわが子の顔を見たいときに、しかしauにしたから今はムリ 
792白ロムさん:2007/07/12(木) 13:49:14 ID:bfZKKT9eO
なんだこのペチペチは!
今、この文を打ってる最中もペチペチペチペチ・・・
ミラー部分は指紋付きまくりでキタネーし、Bluetoothは音が飛ぶし、
サイドキーでスクロールしにくいし、着せ替えツールにも対応していないだと!?
ふざけんなPanasonic!
画面に◎跡は付くし、マルチタスクでi-modeとアプリの同時起動は出来ないし、
クリアカスジャケ付けても埃が入り込むし、5キーに亀裂が入るだと!?
ユーザー舐めてんのかPanasonic!
何がワンプッシュオープンだ!
何がBluetooth搭載だ!
不良品か?この携帯は!


Panasonic大好きだ!!
Panasonic以外の携帯なんて考えられない!!
ありがとうPanasonic!永遠にPanasonic!
Panasonic万歳!!!
793白ロムさん:2007/07/12(木) 14:43:21 ID:P2Go+ETf0
シャンパンゴールド発売日にDS行って、なくて予約。
いまもなお、在庫がないみたいなんだけど、
んなに売れてるのか?これ。
794白ロムさん:2007/07/12(木) 14:54:33 ID:LCGFOzKG0
>>793

一台一台バイト、パートのおばちゃんが野菜栽培しながら入魂手作りだからな。
795白ロムさん:2007/07/12(木) 15:03:34 ID:bfZKKT9eO
>>794
さらにPanasonicが好きになった!
796白ロムさん:2007/07/12(木) 15:28:32 ID:SLRiz0OGO
なんかさ、ボタンがペチペチいうのって、指の脂か湿り気かなんかで
ボタンが指にくっついて、それが離れる瞬間にペチッていう気がしない?

俺は手の脂はほとんどないからあまりペチペチいわないけど、
湿度が高かったりで指が湿ってるときはペチペチいう。
797白ロムさん:2007/07/12(木) 15:31:59 ID:JbSBK2xm0
>>796
DSに文句言って、指代えてもらったほうがいいゾ!
798白ロムさん:2007/07/12(木) 16:18:51 ID:Pxzfc3DYO
>>796
つ 軍手
799白ロムさん:2007/07/12(木) 16:49:05 ID:LgBw0qpPO
昨日やっと機種変したよ。\(^o^)/
ローズ!夜、すごくライトがきれいだし。何よりサクサクだ!ただネットに接続してる時に下に出る絵!?がうっとうしい
800白ロムさん:2007/07/12(木) 17:04:02 ID:nkwX9RNv0
ボタンの表面、最初は光沢あって綺麗だが直ぐに傷が付くぞ。
おまいら、携帯を斜めにしてボタン見てみろ。小傷だらけだwwww








見た人・・・挙手!
801白ロムさん:2007/07/12(木) 17:21:26 ID:LCGFOzKG0
神経質すぎ。
いい病院紹介しようか?
802白ロムさん:2007/07/12(木) 17:25:18 ID:d3jpptGsO
>>766
1.×auのがあるから不要
2.×不要
3.×不要
4.〇出張あるので使う。正直なところプライベート用のauの方が使いやすい
5.〇これがあるからPにした。だけど音飛びしまくり
6.△子供が使いたがるから

803白ロムさん:2007/07/12(木) 18:11:35 ID:AQhiKXg1O
ごめん、文句いう。

キーがフラットすぎて9とマルチ間違えて押したりクリアと2を間違えて押す。
キー見ながらでないと押せない。
あと漢字予測変換がおかしい
使用頻度の低いものが始めにくるからクリアキーを押して消すことが多くなる。
「きー」と入れたら「キーボード」は先走りすぎ
使い勝手が悪い。

あと123456789*#0で割り振られたキーを押して決定になるのは分かるが■キーってどのキー押せば決定になるの?

あと「ー」をだすのに「ゎ」が邪魔。誰しもがギャル語使うわけじゃないからさ。
あと濁点が「*キー」って使いづらい、「#キー」の方がいい。

買ってちょっと使いづらいのにがっかりした。
デザインは大好きだけどね。
804白ロムさん:2007/07/12(木) 18:40:33 ID:M7tMkz60O
キー亀裂にペチペチのうえに、他まで割れてる…
おととい交換したのに…
805白ロムさん:2007/07/12(木) 19:14:31 ID:M54Guocw0
>>803
>あと「ー」をだすのに「ゎ」が邪魔。誰しもがギャル語使うわけじゃないからさ。
>あと濁点が「*キー」って使いづらい、「#キー」の方がいい。

前の機種がそうでなかったんだから言ってるんだろうけど嫌ならホットモックで確かめればよかったじゃん。
そうかずーっと同じメーカーのを使うかね。
806774:2007/07/12(木) 19:32:24 ID:E+Imskw60
やっぱり誰も使わんのね、アレを・・・




反撃云々なんていってるけど
ドコモの反撃は、他キャリアが革新的なサービスを始めた時だな
ちょっと色直しした同じようなサービスを始める・・・

ドコモ独自で売れたサービスって あったっけ?
807白ロムさん:2007/07/12(木) 19:33:13 ID:E+Imskw60
言い忘れた

>>784最後の1行に和んだ ちょと裏山w
808白ロムさん:2007/07/12(木) 20:34:05 ID:629kYSveO
この機種はメモリを全体で共有できますか?
例えばムービーと画像で全○○kbみたくなってるんでしょうか?

Nと迷ってるんですが、Nはメモリの振り分けがおかしいみたいなので…。
809白ロムさん:2007/07/12(木) 20:43:44 ID:Fcg6PMmq0
>ドコモの反撃
>反撃
やられたことを認めたってこと。
810白ロムさん:2007/07/12(木) 21:01:55 ID:6G3DBrGG0
プッシュトークなんてついてたのか(笑)
811白ロムさん:2007/07/12(木) 21:05:33 ID:MpzUQfKC0
>>807
鼻のアップで癒されるぞw
812白ロムさん:2007/07/12(木) 21:43:50 ID:mhBjHgSZ0
>>811
それならまだ耐えられる

しかし、ベロ出しされたら萌え氏ぬwww
813白ロムさん:2007/07/12(木) 22:19:30 ID:pDAV8ofT0
7月製が入ってた!!
814白ロムさん:2007/07/12(木) 23:36:05 ID:PsfASpbk0
カメラで自分撮りしたいとき、どうすればいいの?
テレビ電話とかさ
815白ロムさん:2007/07/12(木) 23:39:21 ID:I69ips9xO
これに変えようと思ったけどボタンがヒビ割れるのは嫌だから止めたよ
905まで待つ事にしたよ
816白ロムさん:2007/07/12(木) 23:50:19 ID:F1qWeGgi0
>>841
内側カメラを使え。切り替え方は[機能]-[インカメラ]

>>815
ボタン割れないよ
817292:2007/07/13(金) 00:38:02 ID:o2va0fAn0
1.iチャネル:△ 会社でYahooニュース見れば良いかも
2.プッシュトーク:× これだけはガチで要らない
3.2in1:○? 気兼ねなくヤフオクしたいので、取りあえず契約
4.GPS:○ 電池をガンガン消費するのが玉に瑕
5.Bluetooth:◎ これまた待機状態だと電池食うけど、切り替え簡単なのは良い
6.テレビ電話:× 画質悪すぎだろう・・・・・4Gになればマシになる?
818白ロムさん:2007/07/13(金) 00:49:09 ID:vTFYovOk0
1.iチャネル:× (無料ならいい、または株価などリアル反映されるようなものがあればいいかも)。
2.プッシュトーク:× 何に使うの? 
3.2in1:× 使い分けはどうだろ、着信音とか、メールフォルダの区別などで対応できています。
4.GPS:× 自分には不要。
5.Bluetooth:○ あってもいい。
6.テレビ電話:◎ 親や恋人など、顔をちょっとみたいときに必要。テレビ電話ではほとんど話さないけど
顔を見るだけ。
819白ロムさん:2007/07/13(金) 01:25:33 ID:EroVN8x90
iチャネル、使ってると結構便利だけどなぁ・・・
ニュースを見る機会が少ない生活をしているので、トップニュースだけでも
勝手に届くのは意外と便利かなと。

・・・月100円が惜しいだけ?いや失礼。
820292:2007/07/13(金) 01:31:41 ID:o2va0fAn0
N702iDみたいに、端末閉じたままi-chの情報が確認できれば、また違うかも知れないけどね > 評価
821白ロムさん:2007/07/13(金) 01:34:49 ID:V3N4iDXn0
1.iチャネル:× 情報がチープすぎる
2.プッシュトーク:× 存在意義がわからん
3.2in1:◎ 色々な事情で必須
4.GPS:△ めったに使わないけど 
5.Bluetooth:◎ 主に車で
6.テレビ電話:△ 自分ではまず使わない。彼女の顔が見たくなったら会いに行くし。
飲み会とかに出かけた時に彼女からチェックが入る事が稀にある位か。

プッシュトークは予想通りだが、2in1って需要ないのね。
822白ロムさん:2007/07/13(金) 02:14:35 ID:VSUH7KbYO
miniSDからmicroSDに移そうと思って2GBの買ったんだけどSDカードのとこに?マークが出てコピー出来ない…。容量が大きすぎたのか?
823sage:2007/07/13(金) 02:16:18 ID:cKyHIcrc0
P902iの限定非売品で出たハーフミラージャケの
904版を出してるとこってないかな?
824白ロムさん:2007/07/13(金) 03:05:45 ID:KYDQOxAu0
>822
既出でしょ、ライフキットからmicroSDのチェックディスクしなされ
825白ロムさん:2007/07/13(金) 03:49:09 ID:6ZU2atASO
あまりにペチペチ音がイライラしたから
そこを何気に強く押したら音が無くなった件
826白ロムさん:2007/07/13(金) 04:01:14 ID:IZKYmbrHO
今日買ったんだけど
電源入れると『Starting System Wait Minute』って画面出て電源落ちるんだけど
なんでだろー??
827白ロムさん:2007/07/13(金) 05:31:29 ID:RfhvlOgp0
誰か一人でもと思いきや・・・ホントに存在意義ナシだな。あの機能
それが専用ボタンに組み込まれてるから口惜しい

でも、やめないだろうな、独自サービスゆえのメンツ・・・


>>826
ショップ池
828白ロムさん:2007/07/13(金) 05:45:29 ID:dP4fs/pZ0
>>814
>>816
開始ボタン(通話ボタン?)でもOK!
829白ロムさん:2007/07/13(金) 07:39:45 ID:a6p4lQ7lO
>>819
つ ニワニュース
830白ロムさん:2007/07/13(金) 09:03:34 ID:ViBsIVoG0
オイラはプッシュトーク良く使ってるぉ
おいらキャンピングトレーラーっつう物を持っていて
良くキャンプに仲間で行くんだけど現地ではそれぞれが勝手やってるから
飯の連絡や風呂なんかの連絡とかにつかってるー
最初は小電力無線使ってたんだけどいちいち持ち歩くのが面倒だったり忘れたりするんだよね
@はキャンプ場に向かう道中とか、イベントの時とか意外と便利だったりするぜ
831白ロムさん:2007/07/13(金) 10:29:08 ID:qtg5TNI5O
ジャケットの隙間から入るホコリ……


なんとかなんねぇかよ。
832白ロムさん:2007/07/13(金) 10:38:42 ID:TehWXMyP0
>>831

サブ液晶の周りに口型にごく薄いフエルトを貼れば?
833白ロムさん:2007/07/13(金) 12:22:01 ID:1EwwJ2Bj0
1.iチャネル ○ 天気予報程度 もうすこし詳しい情報流せ
2.プッシュトーク × お試しで2、3度通話した程度 イラネ
3.2in1 △ BメルがWeb等 ものすごく微妙 2in1っていうか1.5in1程度
4.GPS ○ ブログにネタでうpる程度
5.Bluetooth △ 思ったように使ってない。
6.テレビ電話 × 使ってねー
 
自分で作ったジャケ(紙)を透明ジャケで挟んでるけど
背面ウィンドウのホコリがすげー気になる。
900から似たような事してたけど
ここまでホコリが入るのは904のみ(´・ω・`)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ←こんな感じにピタっとなるようになってたのに
904はほぼまっすぐやから、ホコリ入る
834白ロムさん:2007/07/13(金) 12:23:31 ID:E5WQU2gB0
文句言い過ぎだ 豚共が
835白ロムさん:2007/07/13(金) 12:39:53 ID:ViBsIVoG0
なんだと
836白ロムさん:2007/07/13(金) 13:20:15 ID:8elDxHme0
                    朝鮮中央TV
                                 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                    ______    < 踏んだら孕んだ!抱いたら揉んだ!
                   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   < 孕んだ振る降る般若だ!
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  < ティムポ擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
                  |::"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::|  <  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
                  |:::|           |:::|  <  陰毛臭いんだ!モッコリ膨らんだ!
                 ヽ/ -=.、   _,=-  ゾ  <  安打!?半田ゴテ適時打!!
                  | |  -ェゝ ";ュ-   |ヽ  <  原チャリ盗んだ!あんだとこら!?
                  ヽト、  ´i `   ,.イ/  < よくちょん切れるハサミだ!
                  〈  i  /L_、  i 〉   _ノ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
               __,. -‐ヘ  -=三=-  /──、
          _ -‐ ''"   /  \     /\    ̄゛ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ、      ∧
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  ∨-、r‐/   <_     /  !
        ∧   !    ヽ     | 厂L/   ■/      i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
837白ロムさん:2007/07/13(金) 13:34:59 ID:wm0XXjTW0
解る方教えてください。

Bluetoothで音楽を聴きながら通話するのに
SONYのDR-BT30Qを購入しました。

接続して使用してみたのですがちょくちょく音とびがしたり、
再生速度が変わったりするのですが、こんなもんなんでしょうか?

なにぶん初めて使うのでその位は普通我慢するもんだよ?っていうのの基準が解らないんです
それともうひとつ気になったのですが

あんしんキーを使用してるんですが、ひょっとしてこれを使うのやめたら
もうちょっと通信が安定するかもと思い、あんしんキーをOFFしてみたのですが
これって効果あるんですかね?何となく良くなった気はするんですがプラシーボ効果なのかなと
思ってしまいます。なんかそういう無線通信技術とか解る人教えてください!
838白ロムさん:2007/07/13(金) 15:29:42 ID:mAMQWdFoO
ドコモショップでペチペチは仕様ですと言われた…
839白ロムさん:2007/07/13(金) 16:09:08 ID:3lmYYTvg0
買い替えを考えている者です。
いくつか知りたいことがあるので既に使用している方教えてください。

・不在着信等を含め、着信ライトは何色かありますか?
・バイブの強さは強い方ですか?
・受話音量は小さくないですか?

以上モックや説明書では判らなかったので教えてください。
よろしくお願いします。
840白ロムさん:2007/07/13(金) 16:24:07 ID:PTzJtshu0
>>839
ライト以外全部主観だろ、聞いてどうしようって言うんだ。
841白ロムさん:2007/07/13(金) 16:28:50 ID:VINlPAGZ0
マルチタスクは3つまで起動できますか?
842白ロムさん:2007/07/13(金) 16:39:26 ID:8elDxHme0
<<音楽を聴きながら通話する>>

青歯使うとスゴイことできるんだ。
へぇ〜〜。
843白ロムさん:2007/07/13(金) 19:28:11 ID:OUMC/wfsO
背景パターン何種類ありますか?
844白ロムさん:2007/07/13(金) 22:00:55 ID:3lmYYTvg0
>>840
聞いてどうする・・・って、たとえその人なりの主観でも
何も知らないよりは参考になると思い、質問したのですが?
特に複数台数を渡り歩いている人なら比較も出来るでしょうし。

別に噛付かれる質問ではないと思いますけど・・・?
845白ロムさん:2007/07/13(金) 22:12:19 ID:3QryCvoK0
>>783
亀裂とペチは無関係ジャン。ガンガレ
846白ロムさん:2007/07/13(金) 22:19:18 ID:EoBl2JsaO
>>844 ってか受話音量とかって聴力の問題もあるし参考にすらならないと思うけどね(笑)
買ったあとで、受話音量小さくないって聞いて買ったのに小さいじゃないですかぁ。って嘘つき呼ばわりされそうで誰も答えないんじゃなくて?
847白ロムさん:2007/07/13(金) 22:20:33 ID:GrWCtKuOO
>>842
まぁまぁそのへんで
848白ロムさん:2007/07/13(金) 22:22:36 ID:zQ0d3CwOO
>>839
着信ライト…たくさん
バイブ…普通
着信音量…普通


つーかお前に限った話じゃないが、教えてくれて当たり前とか思うなや

仕様について過去ログ読んでも分かんなかったら、ドコモのサポートにでも訊け
その方が確実だろ?
849白ロムさん:2007/07/13(金) 22:34:43 ID:EoBl2JsaO
>>848 口調はキツいけど正論です
850白ロムさん:2007/07/13(金) 22:35:24 ID:eWpYVn/z0
851白ロムさん:2007/07/13(金) 23:02:42 ID:X3SAn3FRO
多数のユーザー相手に売り出すのに、多くの人が不都合を感じる様な商品を売ると思うか?
質問は選べ。DSに行け。
バイブやライトは店で調べられるだろ。
852白ロムさん:2007/07/13(金) 23:38:27 ID:xUesVTqX0
Feel*を見て小小系列を思い出すのはオレだけ?
853白ロムさん:2007/07/13(金) 23:43:59 ID:fepS1Xuj0
7月版を購入したけど、ボタンのペチペチはないです。
その前に説明書の厚みでイヤになってるけどw
854白ロムさん:2007/07/13(金) 23:46:26 ID:5+mLzn1c0
ペチペチはクレーマーが言ってるだけじゃね?
所得のお粗末な奴らがメーカーから大金得ようとするやつと同じ精神なw
855白ロムさん:2007/07/13(金) 23:58:29 ID:YybkwkuK0
>>854
小僧乙。出てくんな。
856白ロムさん:2007/07/14(土) 00:02:34 ID:AAXkCAXo0
>>852
思ったw
857sage:2007/07/14(土) 00:18:32 ID:xnwLwfZn0
ぺちぺちの交換品って結局再生品だから、
多少ぺちぺち気になったとしても新品のがいいからこのまま使うかも
858白ロムさん:2007/07/14(土) 00:28:50 ID:5BhhGd+90
アプリをSDに退避させてPCでSDをバックアップして
SDから本体にアプリ戻してやり直ししようと思って
アプリをPCのバックアップからSDにコピーして本体に戻そうとしたら
アプリにエラーがありますってでてコピーできなくなった。。

セーブデータ複数作って過去のデータで遊ぼうと思ったんだけど駄目なのかな。
859白ロムさん:2007/07/14(土) 01:55:41 ID:5+ordzGM0
既出だったらすまん。

待ち受け画面の上と下のおび? あれどうにかならんのか?
860白ロムさん:2007/07/14(土) 02:01:21 ID:rB5d+RbV0
>>842
書き方が悪かったですね。
音楽を聴きながら着信時に通話です。
もちろん通話時は音楽再生は止まります。
861白ロムさん:2007/07/14(土) 02:50:49 ID:SnyjEJ6OO
アスファルトにフロストのジャケ合うかな?
862白ロムさん:2007/07/14(土) 03:06:33 ID:e4UwjlWtO
何度もすいませんが>>599の回答どなたかお願いしますm(__)m
863白ロムさん:2007/07/14(土) 03:38:33 ID:DXXp32KA0
>>861
ヘアラインとフロストは癖が少ないから比較的どの色にも合う。
864白ロムさん:2007/07/14(土) 05:55:56 ID:TYJb9tJAO
>859
240×400の画像貼ってもだめ?
865白ロムさん:2007/07/14(土) 06:15:04 ID:wtf3t0Zu0
1.iチャネル ×前機種から使ってねー 無くても困らん
2.プッシュトーク × 前機種から使ってねー 無くても困らん
3.2in1 × 使う気は毛頭ない ていうか使い分けるほど頭よくねー
4.GPS △ 電話帳に住所登録したら、連動して位置を検索できるし電話帳に位置情報という項目あるんだな
         店とか取引先の会社探すのには便利かも でも漏れの狭い行動範囲では特に必要なし 営業でもないし
5.Bluetooth × 特には使ってない。MP3プレーヤーで音楽聴くし
6.テレビ電話 × 前機種から全く使ってねー

 あんしんキーは無くしてふあんになるから設定しねー
 メッセージRとFもホントはいらねー
 feel機能もうざいから切ってる
 ぷよぷよ〜んとコラムスは暇潰しに便利。

 結局漏れは通話とメールと2ちゃんねる携帯用サイト閲覧とカメラと電卓と画面メモと赤外線通信とアラームと自動電源オン・オフ機能
さえついていれば満足できる、シンプルな人間なんだよな
 その分価格を安くしろやゴルァーー

 機能とデザインと色のセミオーダーメイドができればいいのになあ。

 
866白ロムさん:2007/07/14(土) 07:31:35 ID:1eYatlct0
次の機種から5,000円〜10,000円値上がりするよ。
867白ロムさん:2007/07/14(土) 08:22:40 ID:5+ordzGM0
>>864
サンクス、解決した。
こんなつまらないことで質問して悪かった
868白ロムさん:2007/07/14(土) 08:35:52 ID:BCGaOVadO
>>865

キモオタ乙
869白ロムさん:2007/07/14(土) 10:34:39 ID:i31wIwr+0
>>862
オレの見た感じは白
870白ロムさん:2007/07/14(土) 10:48:50 ID:06hkt05HO
>>862 クリームっぼかったら何なの?
そんなに必死にこだわる内容か?
871白ロムさん:2007/07/14(土) 11:21:50 ID:d16/J+X7O
灰色っぽい感じ
872白ロムさん:2007/07/14(土) 11:23:11 ID:V6OkSr4F0
>>851
>多数のユーザー相手に売り出すのに、多くの人が不都合を感じる様な商品を売ると思うか?

ここに関しては同意しかねるな。
デザインは良くても使わない機能が多いとか(もう少し薄く軽量化してほしい)
ペチペチの問題もあるしな。
873白ロムさん:2007/07/14(土) 11:29:10 ID:d3j4mRpt0
874白ロムさん:2007/07/14(土) 11:36:08 ID:7rcqIBZ/O
この機種の絵文字入力は、P504i(ムーバ)のように数字で縦横を指定して入力できますか?
875sage:2007/07/14(土) 12:32:01 ID:ZPvdeN3DO
>>874
できます。
876白ロムさん:2007/07/14(土) 12:32:28 ID:UeSi8Cck0
>>874
できる。
前にP504i使ってたが少しずつ近づいていると思うよ。
877白ロムさん:2007/07/14(土) 13:17:23 ID:wui4pAmA0
704だが私的には必要十分な機能・・・不要な機能を削っていい感じだ。
ワンセグ・オサイフ、薄さ・・・これでいい。背面だけが残念。あとはモッサリか否かだけ。
878白ロムさん:2007/07/14(土) 13:27:56 ID:rXaSzQQr0
>>877
ワンセグで何を見てるんだ?
879白ロムさん:2007/07/14(土) 13:59:13 ID:MAZ/aId1O
そりゃテレビだろ
880白ロムさん:2007/07/14(土) 14:09:28 ID:d16/J+X7O
>>872
> デザインは良くても使わない機能が多いとか(もう少し薄く軽量化してほしい)

お前、なんで90Xシリーズ買ってんだ?
70Xでいいんじゃ?
薄いし・・・
881白ロムさん:2007/07/14(土) 14:30:05 ID:uVKpQROnO
みんながいういらない機能ってどんなの?
全部必要不可欠じゃん
機能じゃなくていらないのはサービスなんじゃないのか?
882白ロムさん:2007/07/14(土) 14:59:24 ID:tKtxsz0tO
オサイフ、ワンセグ、ミュージックプレイヤー、いらねー。カメラとハイスピード付いてれば十分。P904つかってるけど。
883白ロムさん:2007/07/14(土) 15:34:09 ID:d65sDYf4O
P904i使っているけど…
ワンセグはまずいらない。
ミュージックもおサイフもプッシュトークもインカメもアウトカメラもGPSもiチャネルもテレビ電話も2in1もいらない。。
ぶっちゃけ、通話とネットにメールだけあればいい。
逆に付いていても使わない。
884白ロムさん:2007/07/14(土) 16:08:10 ID:iQjLguBP0
>>820
P904iは普通にできますが・・・
885白ロムさん:2007/07/14(土) 16:21:10 ID:9lnJ3Mf+0
iモード接続中のくるくる回る画像は変えられないのかな?
静止画か左回りに変えたいのですが。
886白ロムさん:2007/07/14(土) 16:26:31 ID:rXaSzQQr0
>>879
どういった番組を見ているのかと聞いてるつもりだったのだけど、俺の日本語の感覚がおかしいのか?
887白ロムさん:2007/07/14(土) 17:54:41 ID:YRupIGAv0
>>881
いらんもの
プッシュトーク 2in1 Feel機能



音声メモ、この機種もごく短い時間
せめて一発起動で1分10本ほど欲しいよ
ボイスレコーダの需要って少なくないと思うけど・・・

やっぱり、儲けに繋がらない機能はわざと省くのかな?
888白ロムさん:2007/07/14(土) 19:13:31 ID:sMw3r+EXO
>>887
動画録画から音声のみに設定すりゃいいだろ
でかいこと言うなよ
889887:2007/07/14(土) 19:40:31 ID:hO0c9pVI0
>>888
いやいや、似たようなことは前機種でも出来たから察しはついた

P904iだとカメラ長押しして
そのたびに音声のみに設定が必要
設定が保存されない・・・

せめてキー2つぐらいで起動して欲しいんだよ
アプリでもそんなのはなさそうだし
890白ロムさん:2007/07/14(土) 20:14:27 ID:mJsHgEJw0
動く絵文字入れるとブラインドかからないんだね。
891白ロムさん:2007/07/14(土) 22:46:28 ID:QJoyl+DLO
ぶらっとドコモショップによって店員に聞いたら、
5ボタンの亀裂の問い合わせが結構あるらしい…
892白ロムさん:2007/07/14(土) 22:54:26 ID:ib+/sbrU0
と、クレーマーw
893白ロムさん:2007/07/14(土) 22:55:03 ID:PYAEcvJh0
●ここが良い
・ATOPは頭良いとは思わんがそれなりに使える
・デザインが好み
・僅かだがもっさり軽減
・ムラが無い美しいフォント
●これは無いっしょw
・カメラがドス汚い。モックのF903iよりも劣化
・GPSの消滅
・何故か他ixと比べてWebの通信速度が遅い(それでも非ix端末よりは早いが)
・ボタンが硬くレスポンスの割りには文字入力しにくい
・個人的だが横モに価値を生み出せなかった(個人差?)
・決定キーが剥げる(汚れる?)
・音質がix3兄弟の中では最下位
(ix3兄弟以外の機種と比べると音質はそれなりに良いという声も有る、それは個人差)
・折角の音楽機能も↑のせいで価値を生み出せない
・片手でかなりあけにくい(F903iは同じ横モ端末なのに開け易い)
・画面が黄色っぽい、しかも2.4インチ
(色温度の低さは歴代Fがそうで、だんだん改善されているのだがそれでも・・・)
・内臓メモリ1GBなのだが実は750MB位(あくまでも噂)
・電話帳ボタンの反応が意外に悪い
・スペースライト・ドットウェーブのFLASHメニューは最初の階層を選んだ後
→2つめの階層へ逝く時アニメーションで待たされるのがイラつく、キング・オブ・ウザイ
(スペースライトは選んだアイコンが左下へ移動、ようやくリスト表示)
(ドットウェーブはリスト全体がゆっくりと横へ移動する、そして2つめの階層が現れる)
・↑意図的にこうしていると思われ(処理の時間をFLASHで誤魔化しているかも)
そんなの分かってる、だからそれがウザイんだよ!
何でわざわざ1.4秒も待たされなければいけんのだ(時間の無駄使い)
・こんな意味不なイェーイFLASHメニューはF903iXだけの仕様
・音が小さい(24段階有るのに)
・学習機能強制リセットハグが未だにソフトウェア更新で直らない
・液晶側に重心が寄ってる為にかなり重く感じる(個人差?)
・あずきバーは指紋がつきやすい塗装
・もう1つの方は剥げやすい
・定型分の雛形が消せない、自分で作っても全て7つめのフォルダーにしか入れられない
・横モにするとスピーカーが縦ステレオ
・自動カーソルは初Fには不向き
・八角系(大爆笑)
・ギガケータイ(大爆笑)
894白ロムさん:2007/07/14(土) 23:04:26 ID:iQjLguBP0
P903iXスレへの誤爆ですか。そうですか。
895白ロムさん:2007/07/14(土) 23:06:44 ID:9LZ67upM0
いや、F903iXだろ。
初Fとか、横モとか書いてるし。。
896白ロムさん:2007/07/14(土) 23:18:38 ID:wSbX4Aii0
やっぱカメラキタナイよね

緑というか黄色というか

ドコモショップで故障ですか?て聞いてみたら
そういう問い合わせが多くて調査らしい、てゆってた
897白ロムさん:2007/07/14(土) 23:52:30 ID:SX8HD0rk0
カメラそんなに汚いか?
他機種の方が良いっていいたいってだけなんだろうか。
P902ISから買い増したんだけど、劇的に進化してるんだがw
ちょっと出掛けた時に記念に残す程度なら十分では?
一体、何を撮影して、どのくらいの精度を求めてんの?
898白ロムさん:2007/07/15(日) 00:18:06 ID:ECBubfkK0
俺的にはむしろ他より綺麗だと思うんだけど・・・カメラ。
人それぞれって事?
よくわからんな。
899白ロムさん:2007/07/15(日) 00:40:41 ID:93kRlgPQ0
カメラはライトがピカピカするのがウザい。
音が鳴るのは仕方ないとして、消せないのか。
900白ロムさん:2007/07/15(日) 00:48:05 ID:U3FYMeSN0
俺にもあのカメラは必要充分だ
画素数充分、レスポンスもまずまず
AF付きで文句なし

文句つけるなら、ちゃんとしたフラッシュが欲しい事かな
901896:2007/07/15(日) 03:00:47 ID:jc+5ttOZ0
ノイジーなら我慢できるんだけど、
なんていうか、色調が緑や黄色に寄ってるっていうのかな?

特に暗部が緑っぽく汚れる

自分の腕を撮影するとよくわかると思う
緑のふりかけをかけたようになる


アプロダとか使ったことないから画像あげられないけど
902白ロムさん:2007/07/15(日) 03:09:57 ID:j8wsqVO50
>>899
ピカピカも盗撮防止だと思うから多分消せない
フォトライトONにすれば点滅しなくなるけど
903白ロムさん:2007/07/15(日) 04:38:50 ID:UsrAMGSK0
>>901
お前の腕が緑色なだけじゃないかそれは。
904白ロムさん:2007/07/15(日) 06:38:14 ID:MnSFHbY4O
>>886
他人に見る番組を聞いてどうすんのよ?人それぞれだろ。
機種と全く関係ないじゃん…
905白ロムさん:2007/07/15(日) 08:21:53 ID:sprlcts4O
着うたの保存容量(iモーション→iモード)
P903i(4209kバイト)に比べて多くなってますか?
906白ロムさん:2007/07/15(日) 08:23:08 ID:UPcnnAauO
907白ロムさん:2007/07/15(日) 10:07:07 ID:vUb3dxUCO
908白ロムさん:2007/07/15(日) 10:08:35 ID:vUb3dxUCO
http://u.pic.to/e7x3x

確かに緑っぽい感じするかも・・・
909白ロムさん:2007/07/15(日) 11:34:04 ID:OZODQ+hw0
むしろDが赤みがかって見えるが。
910白ロムさん:2007/07/15(日) 11:42:40 ID:/hU1La0ZO
むしろそのケーキ食いたいな。
911白ロムさん:2007/07/15(日) 11:47:08 ID:JB6SUz1H0
なんか緑っぽいね
912白ロムさん:2007/07/15(日) 12:49:17 ID:2lJzYwfJO
緑っぽいの分かる。
ヲチしてるブロガーさんもこれ使ってて緑っぽいと嘆いてた。
グルメモードにしても緑がかって美味しそうに見えないし
画質がいいだけに残念。
913白ロムさん:2007/07/15(日) 13:20:45 ID:ToDGH5QpO
どっちも食べたいな
914白ロムさん:2007/07/15(日) 13:22:34 ID:e+2iqChzO
ホワイトバランスを曇天にして明るさを1〜2上げれば、緑っぽさは結構薄れる

ような気もする
915白ロムさん:2007/07/15(日) 13:26:14 ID:2lJzYwfJO
それだと黄緑になるんだよね。
なんちゅーか、室内の撮影に適してない気が。
916白ロムさん:2007/07/15(日) 13:32:55 ID:vUb3dxUCO
DがグルメモードでPは標準のやつなんだけどね。
917白ロムさん:2007/07/15(日) 13:44:30 ID:6WY+m2JZO
p901iからやっとこさ機種変しました
キーがでかいからなのか濁点のとこまで指がとどきにくい('`)
918白ロムさん:2007/07/15(日) 14:23:12 ID:vUb3dxUCO
>>908の事です。
919白ロムさん:2007/07/15(日) 15:03:03 ID:2D80NDD60
使い始めて3週間だが
サブディスプレーが半分しか
表示しない事が時々でてきた。

再表示させたら直るが大丈夫か・・・
920白ロムさん:2007/07/15(日) 15:32:45 ID:bJzFL2ueO
P902iとだったらどっちがレスポンスいいですか?

あとP904の使ってて不便なとこ教えて下さいm(__)m
921白ロムさん:2007/07/15(日) 15:43:51 ID:M6cLVj130
キーイルミネーションが1カ所切れた・・・

しかし、ずーっとPを使っているが、ここ数年の機種で
交換していないものがなかったりする・・・

P505is 1回
P901i 1回
P902 3回
P904・・・・
922白ロムさん:2007/07/15(日) 16:24:49 ID:k9z83vx00
キー部分が柔らかすぎ。指で撫でるとフワフワしてる。
テンキーの間にある縦のラインを触るとよくわかる。
これがペチペチの原因じゃねえの?
キー部分が全体的にシールとかフィルムみたいな感覚があって安定(固定)感がない。
試作機じゃあるまいし・・・ちょっと硬い材質を使えば済む話。1グラムや1ミリも変わらんだろ。
923白ロムさん:2007/07/15(日) 16:59:25 ID:jc+5ttOZ0
もうじき1週間たつけど、基本的には満足。

ただ、サブディスプレイを常時点灯できないのは
なかなか痛い。

携帯を時計代わりにするひとって結構居るからね。

メールや着信の確認も、わざわざボタン押すか
開かないとわからないし。


基本性能がばっちり良くて、しかもデザインがいいだけに
もうちょっとのところで、、、て感じ。


あと、「わ」の小さい「ゎ」ってやつ、「ー」のあとにしてくれよ。
924白ロムさん:2007/07/15(日) 18:09:20 ID:XH25tcEW0
>>922
1mmはかわるからあのシートタイプなんだ。
925白ロムさん:2007/07/15(日) 18:26:29 ID:R3LEjCLi0
これって背面の液晶じゃないトコきらきら光ったりしません?
926白ロムさん:2007/07/15(日) 18:41:17 ID:vUb3dxUCO
反射してって事?
927白ロムさん:2007/07/15(日) 18:41:45 ID:qyhgo0SU0
みんなに質問

メール受信して返信したのに(送信フォルダにある)、最初に受信したメールが
どこにもいないって起こったことない???

自分のは特定の人だけ(もちろんシークレットやその他設定していない)なんだ。
振り分け登録してるけど。。普段は問題ないし。

なんか気味が悪い
928白ロムさん:2007/07/15(日) 19:00:54 ID:MSAR70SX0
>>925
ヒカリアイコンのこと?
929白ロムさん:2007/07/15(日) 19:02:09 ID:R3LEjCLi0
>>926
P902?のようにメールが来ると流れ星のように光るような機能ありますかね?
カタログ見る感じメールマークが点滅するだけのような・・・
930白ロムさん:2007/07/15(日) 19:08:30 ID:/hU1La0ZO
電卓ってデスクトップに貼り付けられないんですかね…?
931白ロムさん:2007/07/15(日) 19:24:04 ID:IYIqbs3C0
>>930
無理だよ
ショートカットメニューに入れるか
メニュー85で呼び出すしかねーよ
932白ロムさん:2007/07/15(日) 19:25:33 ID:SW1TgWy10
ったく、つかえねー機種だな
933白ロムさん:2007/07/15(日) 19:47:02 ID:/hU1La0ZO
>>931
出来ないんだ…orz

SH902iSから機種変して約20日たつけど最初はサクサクしていいなと思ったけど段々嫌なとこがみえてくるなぁ。
恋人って感じだなw
934白ロムさん:2007/07/15(日) 19:50:22 ID:c3yzC+Ie0
P904iプリインのメロディがあまりにしょぼいので、
P-SQUAREの無料配信コンテンツを漁ろうと思うが、
メール着信音用に良さ気なのがあったら教えてくれ
935白ロムさん:2007/07/15(日) 20:00:16 ID:sprlcts4O
着うたの本体への保存容量、P903iより多くなってますか?
ちなみにP903iは約4209kバイトです。
936白ロムさん:2007/07/15(日) 20:05:51 ID:JB6SUz1H0
904は10MBまでいけるでしょ
937白ロムさん:2007/07/15(日) 20:41:17 ID:vUb3dxUCO
>>934
俺はプリインストールのウォータードロップにしてる。

>>935
テンプレ読んでくださいよ。
938白ロムさん:2007/07/15(日) 20:46:14 ID:vUb3dxUCO
着うたが20MB
着うたフルが40MB
939白ロムさん:2007/07/15(日) 21:01:13 ID:AinD7TaH0
ムービーきれいに撮れますか?
940白ロムさん:2007/07/15(日) 21:04:35 ID:2D80NDD60
>>924
実際に量産機になってから>>922の症状が改善された機種が過去にあるよ。厚くなったわけでもなくね。
941白ロムさん:2007/07/15(日) 21:30:55 ID:F0s0gxBH0
P904iウツクシス
942白ロムさん:2007/07/15(日) 21:36:17 ID:sb31L2Sf0
iチャンネルを背面に表示できる設定にしてる人います?
一通り全部流れ終わるまでダラダラと流れてるんですが
スクロース速度上げたり、天気のみ流す設定とかって無理ですかねえ?
943白ロムさん:2007/07/15(日) 21:42:16 ID:/bdKp8wJ0
待ち受け画面に戻るときボタン押してから
最悪2秒くらいの時間差があるんだけど仕様ですか?
944白ロムさん:2007/07/15(日) 21:44:10 ID:llcXuKQr0
>>930-933
実は俺もそれ残念に思ってる

理由があるのかね?
945白ロムさん:2007/07/15(日) 21:58:37 ID:vUb3dxUCO
カメラの画像さ、904で撮ったやつを902に送って見たら緑っぽくなかった。
写りが悪い訳じゃないみたいだ。
946白ロムさん:2007/07/15(日) 22:26:44 ID:jc+5ttOZ0
>>945
全画面で見た?

メールのプレビューだと見え方が違うかも
947白ロムさん:2007/07/15(日) 22:43:06 ID:gCC4a/bI0
辞書機能で登録できる文字数って何文字まで?

例 あ → 自分のアドレスに変換←このアドレス部分の文字数
948白ロムさん:2007/07/15(日) 22:49:19 ID:Y01fHZZe0
P904iの美しさに惚れて買いたい買いたいと思う
949白ロムさん:2007/07/15(日) 23:20:05 ID:vUb3dxUCO
>>946
待ち受けに設定して全画面で見たから間違いないかと。
950白ロムさん:2007/07/15(日) 23:32:58 ID:8CPCsiYz0
>>948
どうぞ買え

でもできればホットモック触ってからね
現物でカックリしたくはないでしょ?
951白ロムさん:2007/07/15(日) 23:33:38 ID:qVzF9kOj0
緑の話
上に貼ってある画像、PCで見たんけど・・・緑だよw
952白ロムさん:2007/07/15(日) 23:48:38 ID:HXlsDkaH0
>>947
ユーザ辞書で登録できる文字数は20バイト(半角20文字)まで
953白ロムさん:2007/07/16(月) 00:31:25 ID:1MHcvMHg0
今日お店のP904のディスプレイ用モック見たら
塗装が所々はがれてるものが多かったんだけど
普通に使っててもう塗装はがれた人っていますか?
954白ロムさん:2007/07/16(月) 01:04:50 ID:N9buEkNrO
メールとか文章打つとき文字がらくらくほん並にデカイんだけど
標準サイズにするにはどうしたらいい?
955白ロムさん:2007/07/16(月) 01:08:31 ID:4aFkA8ZsO
レンズの周りが緑なんだけど、これが写真が緑になるのとは無関係?
956白ロムさん:2007/07/16(月) 02:09:34 ID:+rmuW0seO
>>955
確かに、P901iSは緑じゃない。
それが原因なのかな?
957白ロムさん:2007/07/16(月) 03:16:26 ID:5L50jHk60
いつの間にか5ボタンに亀裂が入ってた
958白ロムさん:2007/07/16(月) 03:33:28 ID:UiUuGqXS0
>>954
メニューで「文字サイズ変更」って無い?
959白ロムさん:2007/07/16(月) 09:56:10 ID:pfnfva39O
>>954


文字入力中に 3 ボタン押せ カス
960白ロムさん:2007/07/16(月) 09:57:40 ID:t3wU3dbbO
>>957
ちょw
俺も今気付いたとこwww
これは交換対象だよね?
でも保護シートとか買い直したくないから、その場でボタンだけ付け替えてくれないものか…。
だれか同様の症状でDS行った人いますかねえ?
961白ロムさん:2007/07/16(月) 10:01:01 ID:NmKqhriKO
昨日、ドコモショップ行ってきたけど、
全色在庫なし、予約販売で、入荷は早くても来週以降・・・orz
962白ロムさん:2007/07/16(月) 10:31:09 ID:6pq7K0ZJ0
>>961
でも全機種新ロットの7月製ですぜ。
963962:2007/07/16(月) 10:35:24 ID:6pq7K0ZJ0
来週入ってくるのは、ってことね。
言葉足らずスマソ

てか来週になるって23日以降かorz
964白ロムさん:2007/07/16(月) 10:59:52 ID:LGlmU9E20
一昨日買ったけど7月製だったよ。
965白ロムさん:2007/07/16(月) 11:38:46 ID:zgmO6AZjO
>>955
コートがかかってるってことか。
966白ロムさん:2007/07/16(月) 11:39:40 ID:6pq7K0ZJ0
>>964
もちろん既にあるとこにはあるんだけど、一回在庫切らしてその後に入ってくるなら確実に7月製だろうね、ってことで。
967白ロムさん:2007/07/16(月) 12:32:08 ID:BklgpJ9pO
N902iSからP904iにしたんだけど、  
miniSDのデータをmicroSD に移すことは出来ない?
968白ロムさん:2007/07/16(月) 12:41:33 ID:HpSJMLDbO
>>967
パソコン使えばおk
969白ロムさん:2007/07/16(月) 12:48:05 ID:lTmGZWSv0
みんな何色買った!?
970白ロムさん:2007/07/16(月) 12:52:52 ID:HYTOwwNqO
メールの文字が薄い灰色っぽく、絵文字も同じ色で表示されてるんだけど
どうすれば元に戻るの?
971白ロムさん:2007/07/16(月) 13:06:54 ID:5U+dB8Mw0
>>970
メール設定→メールブラインドOFF
972白ロムさん:2007/07/16(月) 13:22:26 ID:HYTOwwNqO
>>971
サンクス、自分のアホさに悲しくなった
973白ロムさん:2007/07/16(月) 13:32:15 ID:5BMjMt34O
>>969
ノシ
シャンパンという名の地味いぶし色
974白ロムさん:2007/07/16(月) 13:35:37 ID:dEV6Iys90
メールブラインドって効果ありますか?
975白ロムさん:2007/07/16(月) 14:05:59 ID:t/s8mV/F0
>>974
自分も読めないから切っているお
意味なし
976白ロムさん:2007/07/16(月) 15:32:38 ID:FXG/rM/X0
アラファト
977白ロムさん:2007/07/16(月) 16:45:52 ID:drICw+gh0
>>952
レストンクス

この三連休の間に近所のドコモショップで
904シリーズが全部タダだったからチャンスだ…
と思って行ったけどPとNは初日で消えたとさorz

これでまたしばらくmova暮らしですよ
978白ロムさん:2007/07/16(月) 17:02:27 ID:qu0nuq2gO
色が決まらな〜い。女性の方何色にしましたか?
979白ロムさん:2007/07/16(月) 17:28:09 ID:5MA5X2BJO
>>978
前使ってたのが黒だったので黒以外で…と思いゴールド買いました。
ピンクもかわいいと思ったらけど絶対飽きる気が…。
980白ロムさん:2007/07/16(月) 17:49:32 ID:6kYHUNif0
何色買った?て聞いて回るのは、何のため?

他とかぶりたくないから違う色を買いたいの?

それともひとり浮くのは嫌だから周りに揃えたいの?

コンパで、おんなじ色だね〜ってキッカケでもつくりたいのか?

聞いて回る意味がまっっっっったくわかんね

自分の気に入った色で良いんじゃないの?

色がないんだったらカスタムジャケットでカスタムすりゃいい。
981白ロムさん:2007/07/16(月) 17:50:31 ID:Es5a485ZO
私は白がいいと思ったらけど、シャンペンにしますた。
982白ロムさん:2007/07/16(月) 17:51:56 ID:MQBzxRep0
男だけど白にしました。

いつも黒ばっかだし、ボタンのライトが奇麗


スレ立て挑戦しにいきます。
983白ロムさん:2007/07/16(月) 19:07:42 ID:7HsSIzDU0
>>982
がんがれ〜
984白ロムさん:2007/07/16(月) 19:12:09 ID:tVfhhx9P0
985白ロムさん:2007/07/16(月) 19:54:54 ID:X7/8WOhZ0
>>984


そんじゃ、埋め立て行きますかぁ?
986白ロムさん:2007/07/16(月) 20:14:28 ID:Ro7jX6w/O
>977
タダで買った人裏山

>982
乙!
987白ロムさん:2007/07/16(月) 20:50:46 ID:SqNrbSrnO
相変わらずパナは売れそうにもない端末を作るな
全く魅力を感じない
988白ロムさん:2007/07/16(月) 20:50:54 ID:jk6nSURgO
産め
989白ロムさん:2007/07/16(月) 21:42:26 ID:w9GMy5kj0
メール打ってると、staring system wait a minuteって出て、
再起動しまくりなんだが、同じ症状の人います?
990白ロムさん:2007/07/16(月) 22:01:14 ID:5BMjMt34O
>>980
その、色の気に入り方や、気に食わない理由が人によって様々だから、面白いんじゃね?

シャンパンの文字盤の文字色をウンコ色という香具師もいれば、
くっきりしていて見やすいと思う香具師もいる。
991白ロムさん:2007/07/16(月) 22:08:37 ID:km2VO4kq0
>>989
他にいようがいまいが、あきらかに不具合端末だからDSいけw
992白ロムさん:2007/07/16(月) 22:10:06 ID:0f62FIVm0


プッシュトーク、みんな使ってないのは分かったけど、
着もじは使ってる人いるの?ぜひ次スレでアンケートとりたい。
993白ロムさん:2007/07/16(月) 22:16:59 ID:MM3I9CXF0
994白ロムさん:2007/07/16(月) 22:19:28 ID:w9GMy5kj0
>>991
はい、明日にでもDSにいきます。
995白ロムさん:2007/07/16(月) 22:35:39 ID:NsAFVGN/0
これが1000なら、Bluetoothキーボード使えるようになる
996白ロムさん:2007/07/16(月) 22:56:50 ID:xwUxtZL40
地方から東京まで行って携帯買うのって可能ですか?
997白ロムさん:2007/07/16(月) 23:01:00 ID:Es5a485ZO
可能です。
>>999GETだぜ!
998白ロムさん:2007/07/16(月) 23:03:21 ID:v39GGBwE0
1000なら、P905iで書院搭載
999白ロムさん:2007/07/16(月) 23:08:54 ID:OYr402V60
999か1000を取れたらP905i発売中止
1000白ロムさん:2007/07/16(月) 23:10:27 ID:jwHuD4GUO
999なら一週間以内に彼女ができる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。