WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH)について語るスレです
次機種への要望は他スレでどうぞ

WILLCOM
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/011sh/index.html
SHARP
http://www.sharp.co.jp/ws/011sh/index.html
前スレ WILLCOM advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) part15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181358426/ 
テンプレサイト
http://wiki.nothing.sh/1306.html
その他情報は>>2-5あたり
次スレは>>970がテンプレサイトを元に立てること
2白ロムさん:2007/06/10(日) 15:38:49 ID:zhspRGa70
ドエススレは次スレについて全く触れられずに
1000まで行くのがお約束なのか
3白ロムさん:2007/06/10(日) 15:39:04 ID:Wsxh8Hw50
◆関連スレ
W-ZERO3 総合98【WS003SH,004SH,007SH WILLCOM】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181152363/
【WILLCOM】W-ZERO3 質問スレ39【WS003/004/007SH】http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181221069/
W-ZERO3 ソフト関連 PART19
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181176642/
WILLCOM端末価格情報スレ18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1177590118/
ZERO3オーナーがTODAY画面晒すスレ 2枚目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1156771490/
W-ZERO3後継機種まだぁ?4 (次機種への要望はこちらへ)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181271285/

◆関連Wiki
http://w-zero3.org/
http://w-zero3.oshietekun.net/
http://w-zero3.windows-keitai.com/


4白ロムさん:2007/06/10(日) 15:39:58 ID:Wsxh8Hw50
◆公式FAQ
WILLCOM
http://faq.willcom-inc.com/faq/1052/app/servlet/qasearch
SHARP
(予定)

◆関連サイト
WILLCOM x-w.jp
http://x-w.jp/
PDA Try&Error
http://mobachiki.com/wm/
W-ZERO3 ツールMEMO(W-ZERO3向けソフトの更新情報)
http://d.hatena.ne.jp/solipt/
WILLCOM fan site W-ZERO3
http://www.willcom-fan.com/wzero3/
WindowsCE FAN
http://www.wince.ne.jp/
ぼくのわたしのToday画面(Today画面アップローダ)
http://yozan.biz/es/upload.htm

◆2ch閲覧ブラウザ
ぽけギコ
http://homepage2.nifty.com/qta/pgiko/
2++
http://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/
5白ロムさん:2007/06/10(日) 15:40:23 ID:22hxUxAY0
(*´д`)
6白ロムさん:2007/06/10(日) 15:40:32 ID:kB+Ltvuj0
2
7前スレ970:2007/06/10(日) 15:41:51 ID:TzAgd2ez0
>>3-4
テンプレ張りサンクスです。
8白ロムさん:2007/06/10(日) 15:42:39 ID:ADkbpZtI0
散る桜の二度と咲くとは思はねど
せめて残さん花の香りを

(´・ω・`)
9白ロムさん:2007/06/10(日) 15:43:43 ID:Ym1drv2o0
スレ進行が早いので次スレは970じゃなく950が立てたほうがいいね。
重複を避けるためにも…
10白ロムさん:2007/06/10(日) 15:46:30 ID:JcgC5cIT0
>>8
よい歌だ。
11白ロムさん:2007/06/10(日) 15:49:48 ID:K4h1vAtw0
WILLCOM advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) part15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181358426/1000
1000 白ロムさん 2007/06/10(日) 15:34:06 ID:u15lGjJX0
1000なら買う

人柱ヨロ
12白ロムさん:2007/06/10(日) 15:52:25 ID:GafC4nSa0
>>9
確かに。
発表以降どう考えてもスレ早いの分かってるしなぁ
13白ロムさん:2007/06/10(日) 15:57:08 ID:cpMgxYQc0
結局、ad es 予約組ってどれくらい?
14白ロムさん:2007/06/10(日) 15:58:00 ID:22hxUxAY0
>>13
予約はじまってすらいねーのに聞いてどうするんだ
15白ロムさん:2007/06/10(日) 16:01:04 ID:Ym1drv2o0
俺も買う予定…ただ単体買いになるかも知れんので手に入るのは遅いかも?
16白ロムさん:2007/06/10(日) 16:01:19 ID:ADkbpZtI0
>>10
たしか特攻隊員の遺言だったと思います。

その言葉を軽い気持ちで用いるのは失礼と思いますが
日本のスマートフォン市場を開拓した
無印の今の気持ちは、こんな感じなのかなっと思い
つい書き込んでしまいました。(´・ω・`)
17白ロムさん:2007/06/10(日) 16:04:41 ID:wOAaPKPp0
携帯電話のハイエンドがわりに使おうという
自分のことしか見えてないWILLCOMに
スマートフォンの主導権を渡すのは危険な気がするが。
まあ、でもW-ZERO3くらいしか売れてないから仕方ないか。
18前スレ1000:2007/06/10(日) 16:06:31 ID:u15lGjJX0
よーし買うぜー!
機種変1年超っていくらくらいかな。
19白ロムさん:2007/06/10(日) 16:10:22 ID:f3N9hb0L0
このスレは重複です

本スレはこちら
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176513612/
20白ロムさん:2007/06/10(日) 16:14:10 ID:dB4e3X6B0
>>19
クリエ乙
21白ロムさん:2007/06/10(日) 16:15:42 ID:9St1hVMZ0
>>17
じゃあ他キャリアで魅力的な端末を
出せばいいだけなんじゃねーかな?

ココでスマートフォンとは云々、とさんざん荒れた要素
ありったけぶち込めば大ヒット間違いないハズなんだし
22白ロムさん:2007/06/10(日) 16:15:48 ID:op29TaaX0
洋ぽんが1年半使用してるんだけど、
Advanced新規で買うか、機種変の月賦払いで買うか悩むな。
1年半くらいの縛りだったらいいけど、
2年だと長いなぁ。

23白ロムさん:2007/06/10(日) 16:17:05 ID:aFRu2ScUO
ウィルコムにしたら何がいいの?
ウィルコムがなになのかよくわからない。
24白ロムさん:2007/06/10(日) 16:17:49 ID:YDojTDin0
>>22
独り言は一人でやってね
25白ロムさん:2007/06/10(日) 16:19:19 ID:lLtpg2LQ0
>>23
それはここみたいな機種スレではなくて、携帯PHS板のウィルコムスレで聞くと
エロい奴らが教えてくれるぞ。
26白ロムさん:2007/06/10(日) 16:19:35 ID:wOAaPKPp0
>>23
安い。以上。
27白ロムさん:2007/06/10(日) 16:19:58 ID:pWZC5u5n0
>>23
ケータイから乙
わかりやすいw
28白ロムさん:2007/06/10(日) 16:20:59 ID:FHomc2+e0
新規組み以外は割賦がどうなるかの発表待ちだろ
4万でも買うって奴はどのぐらい居るんだ?
29白ロムさん:2007/06/10(日) 16:23:00 ID:QQxRQ6fb0
>>28
ノシ

最近鰻への風当たりは厳しいぜ
30白ロムさん:2007/06/10(日) 16:24:02 ID:fhGzIa+O0
これくらい機種変でも一括で買うだろう
31白ロムさん:2007/06/10(日) 16:24:18 ID:22hxUxAY0
俺も4万程度なら即買い。
32白ロムさん:2007/06/10(日) 16:25:59 ID:IG+SE3V70
まだnine機変と迷ってる。
現役引退しても片手操作できるwifiクライアントになると思えば…しかし…

お前らもう一押ししてくれ
33白ロムさん:2007/06/10(日) 16:26:32 ID:EXaabtIb0
>>28
俺は買う
今までのPDAと比べればそれなりにお買い得感がある
34白ロムさん:2007/06/10(日) 16:28:00 ID:vDnJVuXN0
>>19
そのスレはCLIE隔離スレだろ
35白ロムさん:2007/06/10(日) 16:28:09 ID:dB4e3X6B0
割賦の何年しばりとかは正直うざったい。
4万位なら一括で払うから勘弁してくれ。
36白ロムさん:2007/06/10(日) 16:29:16 ID:qFLKvvbl0
>>35
選べるだろ
37白ロムさん:2007/06/10(日) 16:29:49 ID:lLtpg2LQ0
ADesは貯金の一割に相当するぜ(´;ω;`)ウッ
38白ロムさん:2007/06/10(日) 16:31:05 ID:Ym1drv2o0
機種変か…別に割賦にはこだわらないけどね。

>>32
アドエスを機種変で買ってnineはヤフオクで…
クロックアップしても連続通話7時間がいい
39白ロムさん:2007/06/10(日) 16:31:16 ID:wOAaPKPp0
自分の望むスペックなら何万でも積むが
正直これに4万円を出す気はない。実機に触れてみてからだな。
40白ロムさん:2007/06/10(日) 16:31:39 ID:dB4e3X6B0
>>36
芋の縛りみたいに単体だと10万とかはない、よな。
41白ロムさん:2007/06/10(日) 16:32:06 ID:3LBmMRpP0
ZERO3、旧esと予約組だけど新esは安くなってから買う
機種変2万切ってから
ローン嫌いだから機種変ローンのみなら新規即解でゲト
42白ロムさん:2007/06/10(日) 16:33:25 ID:Ym1drv2o0
>>37
4〜5日バイトすれば買えるよ。
43白ロムさん:2007/06/10(日) 16:35:02 ID:KY6JU+4q0
前回の機種変から5ヶ月くらいしかたってないから
5万ぐらいなら買う予定
それ以上だと給料日待ってからになるかな
44白ロムさん:2007/06/10(日) 16:35:42 ID:qFLKvvbl0
>>40
今までを考えると新規との差がそこまでなるとは思えん
45白ロムさん:2007/06/10(日) 16:36:20 ID:wOAaPKPp0
>>40
別に望むスペックなら10万円でも速攻予約して手に入れるけど。
46白ロムさん:2007/06/10(日) 16:37:37 ID:orSkfP+X0
>>45
中身のない自己主張はもういいから
47白ロムさん:2007/06/10(日) 16:38:39 ID:FHomc2+e0
割賦割引があると予想してたんだが
結構みんなイケイケだな

このスレ見てる奴は4万なら許容範囲か
48白ロムさん:2007/06/10(日) 16:39:06 ID:+VFNumuC0
割賦販売なら長期縛りがあるんでしょ?
その分、逆に安くしてほしいね。
49白ロムさん:2007/06/10(日) 16:39:17 ID:qFLKvvbl0
>>45
>>17の意味がさっぱりわからん
50白ロムさん:2007/06/10(日) 16:40:02 ID:wOAaPKPp0
>>46
そんなことを言ったら誰もレス出来なくなるよw
お前を含めてな。
51白ロムさん:2007/06/10(日) 16:42:07 ID:wOAaPKPp0
>>49
別にその程度の頭で無理しなくていいよ。
52白ロムさん:2007/06/10(日) 16:42:18 ID:Ym1drv2o0
アドエスに家電量販店が延長保障とか付けてくれる店ってないのかなぁ?
53白ロムさん:2007/06/10(日) 16:43:42 ID:22hxUxAY0
>>52
それくらい使い込むつもりなら後継出た後の投げ売りで確保すればいいじゃん。
54白ロムさん:2007/06/10(日) 16:43:55 ID:Z+dBTDe30
スペックは発表されたんだから
今更無い物ねだりでウダウダ言うなよ。
55白ロムさん:2007/06/10(日) 16:44:00 ID:qFLKvvbl0
>>51
恥ずかしいこと書いても1000に行けばそのうちdat落ちするから安心しろ
56白ロムさん:2007/06/10(日) 16:45:04 ID:op29TaaX0
>>48
社長は2年くらいと言ってる。

ソフトバンクは逆に安くなるんだったな。
57白ロムさん:2007/06/10(日) 16:45:44 ID:22hxUxAY0
>>54
空気嫁。今は値段の話してるだけだろ。
58白ロムさん:2007/06/10(日) 16:47:41 ID:Ym1drv2o0
>>5
五年とか使わないだろうけど、保証は長い方が助かる
転売する時にも役に立つかも?
59白ロムさん:2007/06/10(日) 16:47:55 ID:WNXIweBl0
>>50
いや、単体で高くならんかガクブルって話に
横レスで「俺を納得させれば10万でも出す」って言われてもさ
どんだけw
60白ロムさん:2007/06/10(日) 16:49:21 ID:Wsxh8Hw50
10万の機種って例えばどんなスペックよw
61白ロムさん:2007/06/10(日) 16:50:35 ID:qMjGHc/r0
>>56
2年は長いな・・。1年も用意してくれると良いが。
62白ロムさん:2007/06/10(日) 16:51:08 ID:YR+l3LXG0
>>45
UMPCの価格帯になるが、UMPCは嫌なのか?
63白ロムさん:2007/06/10(日) 16:51:26 ID:g5gBJ3sH0
開発費全額負担するから俺の欲しいもの造れ!

なら、相手にしてやるけど10万ってお子様ですか ( ´,_ゝ`)プッ
64白ロムさん:2007/06/10(日) 16:52:01 ID:YR+l3LXG0
>>60
EMONE。
インセ無し、長期縛り無しならそのくらいだったはず
65白ロムさん:2007/06/10(日) 16:52:04 ID:22hxUxAY0
PS3と同じ値段なのにふしぎ!
66白ロムさん:2007/06/10(日) 16:53:52 ID:wOAaPKPp0
>>63
こんなもんに4万円も払いたがるお子様のくせしやがって
偉そうに言うなヲタク。
67白ロムさん:2007/06/10(日) 16:53:58 ID:lLtpg2LQ0
>>60
認可が下りたばっかりの次世代PHS
試験的にWVGA有機EL
試験的に燃料電池
0.85インチHDD40GB

これくらいやれば10万かw
68白ロムさん:2007/06/10(日) 16:53:59 ID:WNXIweBl0
>>63
いや、望むスペックには何万でも積むだから
端末メーカー興せるんじゃね
69白ロムさん:2007/06/10(日) 16:55:51 ID:aiBVLqup0
9000万円くらい積んで理想のPDAでも作らせればいいな。
70白ロムさん:2007/06/10(日) 16:56:59 ID:qFLKvvbl0
ID:wOAaPKPp0はマッコイ社の関係者だろうな
71白ロムさん:2007/06/10(日) 16:56:59 ID:EliUg1Bg0
>>66
乞食のくせにw
72白ロムさん:2007/06/10(日) 16:57:03 ID:g5gBJ3sH0
>>68
それって、モル(ry
73白ロムさん:2007/06/10(日) 16:57:09 ID:wOAaPKPp0
それはお前みたいな妄想ヲタクに任すわw
74白ロムさん:2007/06/10(日) 16:58:53 ID:wOAaPKPp0
>>71
そりゃ機能を削ってまで安くしてもらいたい乞食のことでしょ?
俺は違うよ。
75白ロムさん:2007/06/10(日) 16:59:15 ID:22hxUxAY0
誤爆ったorz

高いか安いかなんて実際の原価、開発費回収と本人の主観で変わってくるんだから
4万円「も」とか4万円「しか」とかそんな話は(ry

76白ロムさん:2007/06/10(日) 16:59:55 ID:wOAaPKPp0
>>73>>69宛な。
77白ロムさん:2007/06/10(日) 17:00:28 ID:g5gBJ3sH0
>>69
9,000万じゃ大手メーカーはやってくれないだろ
中小ならやるって処があるかもしれないけど、
思い通りの物ができるかどうか微妙
78白ロムさん:2007/06/10(日) 17:00:29 ID:lVitloNF0
スマートフォン業界を牽引する
wOAaPKPp0の新端末期待age
79白ロムさん:2007/06/10(日) 17:00:53 ID:qFLKvvbl0
>>26

>>39
ちょっとワラタ
(サービスの話と端末の話という違いはわかるが)
80白ロムさん:2007/06/10(日) 17:01:12 ID:YR+l3LXG0
>>74
俺もADesのスペックは若干不満で、
安くて低スペックよりは、高くて高スペックの端末の方が嬉しい人間だけど、
あなたはどのくらいのスペックが理想なの?
81白ロムさん:2007/06/10(日) 17:01:32 ID:cpMgxYQc0
どうせ、青歯が実装して無いってだけで嘆いてるバカだろ?
wOAaPKPp0は放置放置
82白ロムさん:2007/06/10(日) 17:01:50 ID:OJHQ0srl0
>次機種への要望は他スレでどうぞ

>W-ZERO3後継機種まだぁ?4 (次機種への要望はこちらへ)
>http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181271285/
83白ロムさん:2007/06/10(日) 17:02:40 ID:wOAaPKPp0
>>77,78
>>73
84白ロムさん:2007/06/10(日) 17:03:20 ID:qFLKvvbl0
>>78
スマートフォンの主導権を渡すのは危険すぎる
85白ロムさん:2007/06/10(日) 17:05:31 ID:22hxUxAY0
赤歯は余ってんだろうなぁ。
86白ロムさん:2007/06/10(日) 17:05:31 ID:g5gBJ3sH0
本当にそれを皆が欲しがるものなら、
アニメとか映画みたいに出資者募ってやってみりゃいいじゃん
W-SIMなんだから携帯一台開発するより安く上がるはずだぜ?

まぁ、wOAaPKPp0の妄想に金出す馬鹿はいないと思うがなw
87白ロムさん:2007/06/10(日) 17:05:38 ID:wOAaPKPp0
>>80
スタイラスが収納できてminiSDが使えれば
後はAdvanced[es]と同じでいい。
88白ロムさん:2007/06/10(日) 17:06:46 ID:qMjGHc/r0
予約開始まで大したネタもないけどねw
この時期でフライングも無いだろうし…。
89白ロムさん:2007/06/10(日) 17:07:33 ID:z1vBnvB30
やっぱ男は手ぶらじゃねえとな
ジーンズの尻ポケットに入れて歩けるやつじゃねえと・・・・
女やアキバ系みてえにバッグだのポーチだのに入れて持ってるキモい人種はUMPCでもザウでも好きなの使えばいい
それを踏まえた上でこの「ドS」は現時点で俺様のベストチョイス?
90白ロムさん:2007/06/10(日) 17:07:48 ID:l7rAOiIN0
>>87
アレだけの前フリしたんだからもうちょっと面白いこと言えよw
91白ロムさん:2007/06/10(日) 17:07:56 ID:g5gBJ3sH0
>>87
そんなちっぽけな夢の為に必死になってるんじゃねぇよ、ガキw
92白ロムさん:2007/06/10(日) 17:08:36 ID:wOAaPKPp0
>>81,84,86
勝手な妄想してんのはそっちじゃねえか?
楽しいか?妄想ヲタクども?バカじゃねえの。
93白ロムさん:2007/06/10(日) 17:08:53 ID:Ym1drv2o0
39 白ロムさん [sage] Date:2007/06/10(日) 16:31:16  ID:wOAaPKPp0 Be:
    自分の望むスペックなら何万でも積むが

45 白ロムさん [sage] Date:2007/06/10(日) 16:36:20  ID:wOAaPKPp0 Be:
    >>40
    別に望むスペックなら10万円でも速攻予約して手に入れるけど。

何万円でも出すと10万円出すではえらい違いだw

94白ロムさん:2007/06/10(日) 17:09:02 ID:nSlDsUjn0
結局>>54の言う通りかw
95白ロムさん:2007/06/10(日) 17:09:02 ID:qFLKvvbl0
>>88
x-wサイトの右側になにか現れるんじゃないかと期待してるんだが

>>90-91
吹いた
96白ロムさん:2007/06/10(日) 17:10:33 ID:wOAaPKPp0
>>91
こんなもんに4万円払うガキに言われたかないね。
97白ロムさん:2007/06/10(日) 17:11:21 ID:22hxUxAY0
俺の会心のボケをスルーするのはかまわんが
(´・ω・`)お前らもちつけ。
98白ロムさん:2007/06/10(日) 17:11:55 ID:g5gBJ3sH0
>>96
4万程度でグダグダ抜かす子供は毎月のおこづかいは幾らでちゅかw
99白ロムさん:2007/06/10(日) 17:13:11 ID:/Gi/kvU90
あまりの反響の悪さに、緊急会議やったってほんと?
100白ロムさん:2007/06/10(日) 17:13:27 ID:wOAaPKPp0
>>93
言い値で買うと言ってんだよアホ。
101白ロムさん:2007/06/10(日) 17:13:32 ID:EXaabtIb0
>>98
まぁ、人それぞれ心理的財布ってのがあるからね
同じ経済状況でも、これを4万で安いと思う人もいれば高いと思う人もいる
102白ロムさん:2007/06/10(日) 17:13:41 ID:22hxUxAY0
>>99
ソースは?
103白ロムさん:2007/06/10(日) 17:13:49 ID:wdURMVEN0
ID:wOAaPKPp0
104白ロムさん:2007/06/10(日) 17:14:04 ID:Ym1drv2o0
ID:wOAaPKPp0
ムキになるのは判るけど、このスレの住人の殆どに
笑われているのは貴方だよw
105白ロムさん:2007/06/10(日) 17:14:11 ID:qFLKvvbl0
>>99
>>85よりつまんないこと書くな
106白ロムさん:2007/06/10(日) 17:14:13 ID:h52xdbZi0
いつの間にか妄想を語るスレになってるんだが気のせいだろうか
107白ロムさん:2007/06/10(日) 17:15:11 ID:l7rAOiIN0
>>93
間違えるな
何万でも「積む」んだぞ。カッコいいじゃないか
10885:2007/06/10(日) 17:16:21 ID:22hxUxAY0
>>105
(´〇ω〇`)反応してしまったお…

ID:wOAaPKPp0 は笑ってもらえるだけマシ。
109白ロムさん:2007/06/10(日) 17:16:52 ID:wOAaPKPp0
>>104
世間から笑われてるのはヲタク信者のほうだろw
110白ロムさん:2007/06/10(日) 17:17:00 ID:9x31QZY90
元々PDA市場というのはオタのリクエストをまじめに聞いて無理して
スペックあげてたら高いわ売れねーわであやうく滅びかけたんだ。
むしろ2chで叩かれるくらいがちょうどいいんだよ!

俺はドSでもスペックあげすぎだと思うぜ。売れてもせいぜい[es]程度。
むしろクロック落として画面小さくしてでも安くした方が売れると思う
んだけどな。
111白ロムさん:2007/06/10(日) 17:17:15 ID:g5gBJ3sH0
>>107
トランプと違ってヤワいから難しいだろうなw
112白ロムさん:2007/06/10(日) 17:18:30 ID:qMjGHc/r0
>>95
不自然に空いてるねw
113白ロムさん:2007/06/10(日) 17:20:27 ID:Ym1drv2o0
>>109
でその「俺様モデル」を出せとまで言い切ったお前が
その『ヲタク信者』ではないとでもいうのかw
114白ロムさん:2007/06/10(日) 17:21:14 ID:l7rAOiIN0
>>104
最近ギスギスしてたから和ませようと
頑張ってるんだよwOAaPKPp0は。
115白ロムさん:2007/06/10(日) 17:21:25 ID:wOAaPKPp0
>>107,111
揚げ足とりしか出来ないサルが。
116白ロムさん:2007/06/10(日) 17:21:40 ID:22hxUxAY0
あー、もー俺 ID:22hxUxAY0 もID:wOAaPKPp0 もNG指定にしてスルーしてくれ!
もう少し収穫のある展開キボン
117白ロムさん:2007/06/10(日) 17:23:24 ID:qFLKvvbl0
>>116
x-w.jpのドes祭壇?の右側にどんな鉄板が浮くか考えるとか
118白ロムさん:2007/06/10(日) 17:23:30 ID:OJHQ0srl0
俺初代を手に入れたのが去年の10月なんだ。
散々esと迷ったんだけど、キーボードの押しにくさが(指太いから)どうしても
ダメでes見送って初代選んだんだ。

この新しいやつは写真だけ見るととりあえず個人的な押しにくさはどうにかなりそうだね。
4列なのがちょっと痛いけどまあ慣れればなんとかなるかな。
あと問題は実機でないとわからんけど、液晶のサイズ差かぁ…。

とこんな風に迷うのは俺だけなんだろうか。
119白ロムさん:2007/06/10(日) 17:23:43 ID:wOAaPKPp0
>>113
WILLCOM様の言うことは絶対ですみたいな
キモイ信者じゃないから。不満のひとつやふたつ出て当たり前。
120白ロムさん:2007/06/10(日) 17:24:25 ID:OJHQ0srl0
あれ、82とIDマジで被ってる、なんだこれ
121白ロムさん:2007/06/10(日) 17:24:37 ID:l7rAOiIN0
>>115
でもその後「言い値で買う」とまで言ってるじゃん
やっぱ光ってるよアンタw
122白ロムさん:2007/06/10(日) 17:25:35 ID:qFLKvvbl0
もうID:wOAaPKPp0と掘った鉄板でいいやw
123白ロムさん:2007/06/10(日) 17:27:02 ID:LqDwHS950
 アドエスは機種変更だと+5kなのかな? [es]の時は、新規も機種変更(10ヶ月以上)も
29,800だったんだけどな。

 7/31契約だから8/15までの年契縛りだけど、通話はほとんど掛けるだけだから
電話番号変わっても問題ないし、金額的にも変わらないし、Advanced W-ZERO3 [es]は
新規で買って一ヶ月(7月中旬に出れば)重複して運用してみるか。
 ユーザー作成ユーティリティの対応なんかも多少時間かかるだろうし。

 一番の問題はPowerBuyer3なんだが(w 時期的にいつもギリチョンだなぁ。
124白ロムさん:2007/06/10(日) 17:27:12 ID:OJHQ0srl0
誰かさんをNGにして関連もあぼーんしたらすげー静かだぞw
125白ロムさん:2007/06/10(日) 17:27:50 ID:qMjGHc/r0
>>118
初代もESも発売日組だけど、ESの時は小型になって画面が細かくて綺麗という印象だったけど、
最近、眠ってた初代を見るとやっぱり画面が見やすいというか、目に優しいと思った。
ワイドで3インチだとどうだろうね。
126白ロムさん:2007/06/10(日) 17:28:08 ID:cpMgxYQc0
無いもの強請りがゴネるのはよくあること。
よく言えば、それだけこの機種に対する注目度が高いという事。
平和な話だよな。
127白ロムさん:2007/06/10(日) 17:29:20 ID:nSlDsUjn0
>>119
ここは不満言うスレじゃないんだよ。
↓のスレ行ってやってくれよ。

W-ZERO3後継機種まだぁ?4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181271285/
128白ロムさん:2007/06/10(日) 17:29:59 ID:wOAaPKPp0
>>121
自分がWILLCOMのつもりかwww
妄想ヲタクが。
129白ロムさん:2007/06/10(日) 17:30:23 ID:Ym1drv2o0
>>119
僕ちゃんにもわかりやすいように説明してあげるね。
このスレに来てる全ての住人がADesに何らかの不満はあるわけなんです。
でもね、だからといって、たかが10万で『俺様モデル』を出せなんて
言うのは大人社会では通用しない話なんです。
わかりましたか?僕ちゃんw
130白ロムさん:2007/06/10(日) 17:30:25 ID:OJHQ0srl0
>>125
両方持ってるのかー。
正直かなり今回揺らいでる。実機見たら勢い買いしちまいそうw
Xcrawlだっけ、あれの出来がどんなもんかだなー。
131白ロムさん:2007/06/10(日) 17:30:50 ID:nSlDsUjn0
あ、無い物ねだりが抜けた
132白ロムさん:2007/06/10(日) 17:31:03 ID:cpMgxYQc0
>>128
てか、不満があるならなぜシャープに直接連絡取らないの?

ここで不毛に叫んでも、何の意味も無いじゃん?
133白ロムさん:2007/06/10(日) 17:31:41 ID:l7rAOiIN0
>>128
ごめん、話が飛びすぎて意味が分からない
順序よく頼む
134白ロムさん:2007/06/10(日) 17:33:14 ID:WU4bZ5Rh0
とりあえずここで買うの決めたやつ数えようぜ
番号はじめ!

ノ アン!
135白ロムさん:2007/06/10(日) 17:33:42 ID:wOAaPKPp0
>>129
誰がそんなこと言った?ウソつくなよ。
136白ロムさん:2007/06/10(日) 17:34:44 ID:g5gBJ3sH0
137白ロムさん:2007/06/10(日) 17:34:45 ID:cpMgxYQc0
>>133
 しょっぱなからID:wOAaPKPp0が発狂
→そのテンションについていけない住人が宥める
→しかし、ID:wOAaPKPp0は逆上
→挙句、俺様モデルを強要
→俺様モデルの概要が、タッチペン装着の機能と、miniSDのがいいよぉーってだけ
→住人の大半が ( ゜ Д ゜ ) 幼児の「買って買ってー!」かよ・・・
→自分の主張を認めてくれない皆を「このヲタクめ!」と罵倒
→エンドレス
138白ロムさん:2007/06/10(日) 17:35:41 ID:qMjGHc/r0
>>130
あのカーソル、いまいちスムーズに動いてなかったよね^^;
私も悩んでるけど出たら買っちゃうんだろうなぁw
139白ロムさん:2007/06/10(日) 17:37:26 ID:xzCFsJH10
a
140白ロムさん:2007/06/10(日) 17:37:36 ID:wdURMVEN0
141白ロムさん:2007/06/10(日) 17:37:51 ID:XAbkeDvR0
オレ様モデルの欲しい金持ち君は↓こんなの造ってもらいなさい!
て、俺も欲しーんだが('A`)これ

http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/09763.jpg
142白ロムさん:2007/06/10(日) 17:38:05 ID:IG+SE3V70
なにこのなごやかムードwwwwwwwww


やることないなら
人柱テスト項目でもまとめるのはどうだ?
143白ロムさん:2007/06/10(日) 17:38:35 ID:OJHQ0srl0
>>141
3段って厚みどうすんだよwww
144白ロムさん:2007/06/10(日) 17:39:23 ID:aNYjvTFd0
話ぶった切って悪いが
アドエスは通話中音声着信します?
145白ロムさん:2007/06/10(日) 17:39:31 ID:Ym1drv2o0
>>135
39 白ロムさん [sage] Date:2007/06/10(日) 16:31:16  ID:wOAaPKPp0 Be:
    自分の望むスペックなら何万でも積むが

45 白ロムさん [sage] Date:2007/06/10(日) 16:36:20  ID:wOAaPKPp0 Be:
    >>40
    別に望むスペックなら10万円でも速攻予約して手に入れるけど。
146白ロムさん:2007/06/10(日) 17:39:48 ID:oe6Il3200
気持ちの悪いかまってちゃんがいると聞いて飛んできました
147白ロムさん:2007/06/10(日) 17:39:48 ID:wOAaPKPp0
>>136,137
適当なウソつくなよ。
あれだろ?WILLCOMが自分のことだけ考えて
スマートフォンを携帯電話扱いしてる
と指摘したのに社員だか信者だかが逆上して
俺がWILLCOM様だ!みたいな痛い反撃してるだけでしょww
アホじゃねえか?こいつら?
148白ロムさん:2007/06/10(日) 17:40:34 ID:zhspRGa70
>>141
2段で縦横にスライドしてテンキーにもフルキーにもなる方がいいなぁ
どっかでそんなの見たような気がするんだけど
149白ロムさん:2007/06/10(日) 17:41:33 ID:nSlDsUjn0
>>141
それ下のスレで盛り上がってるw

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176513612/885-
150白ロムさん:2007/06/10(日) 17:42:27 ID:OJHQ0srl0
>>149
まだあのスレ残ってたのかwwwwwwwww
151白ロムさん:2007/06/10(日) 17:42:29 ID:22hxUxAY0
俺も昨夜、友人の持ってる初代触ったけどあの画面の大きさは結構使いやすいよね。
152白ロムさん:2007/06/10(日) 17:42:53 ID:wOAaPKPp0
>>146
逆だよ。俺がWILLCOM様だ!という
勘違い君がいるだけ。
153白ロムさん:2007/06/10(日) 17:43:24 ID:g5gBJ3sH0
>>147
お前の付けたレス、全部並べて見せないとわかんないのか?

試しに抽出してみたけど、これがまた腹イタスwww
頼むから鳥つけてくれ、面白すぎるwww
154白ロムさん:2007/06/10(日) 17:45:04 ID:wOAaPKPp0
>>145
自分の望むスペックなら買うといてるだけじゃねえか。
嘘つき野郎。
155白ロムさん:2007/06/10(日) 17:45:04 ID:9x31QZY90
>>144
156白ロムさん:2007/06/10(日) 17:45:08 ID:cpMgxYQc0
>>147
んもー、相手するの面倒なのに・・・

>適当なウソつくなよ。
じぶんのIDでこのスレ全域を抽出してくれ。
それを読んで、自分の発言を辿るんだ。

>あれだろ?WILLCOMが自分のことだけ考えて
>スマートフォンを携帯電話扱いしてる
>と指摘したのに
全然問題ないんだぜ。むしろ、どこに問題がある?
日本市場は、それを望んでいる。

>社員だか信者だかが逆上して
>俺がWILLCOM様だ!みたいな痛い反撃してるだけでしょww
ないない。メーカーがこれで出すって言ったものは、どれだけキチガイのように発狂しても、
その仕様でしか出ない。もしそれに文句があるなら、その会社に出向き、文句を直接言ってくるしかない。
それでも事足りず、俺様モデルを要求したいなら、いっそ、WILLCOMEかシャープの設計・企画の部門に入れ。

>アホじゃねえか?こいつら?
それはおまえだよっ!
(;^ω^)9m そろそろ、ボケは自重しろwwwwwwwwwwwww
157白ロムさん:2007/06/10(日) 17:45:09 ID:+UZ1chXo0
正直、悔しいから無理して祭ムードを演出してますた。
158白ロムさん:2007/06/10(日) 17:45:47 ID:qFLKvvbl0
>>144
できる端末はまだないからこれも無理だろな
159白ロムさん:2007/06/10(日) 17:45:57 ID:aNYjvTFd0
>>155
さんきゅー
160白ロムさん:2007/06/10(日) 17:45:59 ID:y5W8rsCd0
どSのスペック表見てたら、
ああ、310Kでできてた
3g2やらの動画の再生についてはできなくなるんだなあ、と。
161白ロムさん:2007/06/10(日) 17:46:05 ID:OJHQ0srl0
>>155
え、通話中着信出来るの?
通信中着信は分かってるが…。
162白ロムさん:2007/06/10(日) 17:47:34 ID:qFLKvvbl0
>>160
WM搭載のスマートフォンですぞ
163白ロムさん:2007/06/10(日) 17:48:12 ID:9x31QZY90
発表会場の兄ちゃんの発言が正しければという条件付きだが…。
164白ロムさん:2007/06/10(日) 17:48:27 ID:wOAaPKPp0
>>156
日本の市場が望んでるとか
言ってもない俺様モデルを望んでるとか、お前は何様だよ?
 
ボケはお前だ。自重しろ。
165白ロムさん:2007/06/10(日) 17:50:21 ID:g5gBJ3sH0
>>156
ID:wOAaPKPp0は若年性アルツハイマーなんだよ
あと6時間の命なんだからそっとしておいてやってくれ(ノД`)
166白ロムさん:2007/06/10(日) 17:50:30 ID:22hxUxAY0
>>160
できる。

167白ロムさん:2007/06/10(日) 17:51:09 ID:ZrPxBDMZ0
>>157
期待しすぎた分ガッカリ感は否めないな。
スタイルが変わらないのは予測出来た!とか言うのは強がりだよな。
168白ロムさん:2007/06/10(日) 17:51:16 ID:f3N9hb0L0
>>150
CLIEさんをバカにするなよw
169白ロムさん:2007/06/10(日) 17:51:28 ID:OJHQ0srl0
>>163
それがホントだったら俺買うわw
まあ発売日即ではないと思うが
170白ロムさん:2007/06/10(日) 17:51:50 ID:wdURMVEN0
ぺ(ry並の粘着だな
171白ロムさん:2007/06/10(日) 17:51:50 ID:NGGE1SkV0
>>145
できるかどうかわからんものに5万も出していた人たちもいるみたいだし
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/6906/
172白ロムさん:2007/06/10(日) 17:51:52 ID:hUc4YSsQ0
>>123
自分もPowerBuyer3使うけど3インチワイドだとさすがに画面小さくなりすぎそうで、
カットが判別できないと意味無いんで無印後継を待つですよ。
無印後継の頃にはWM6での動作もどSでの蓄積で問題がクリアされてるだろうし。
173白ロムさん:2007/06/10(日) 17:53:18 ID:wOAaPKPp0
>>165
それは自分のことだろ?
現実を見ろよ妄想くんw
174白ロムさん:2007/06/10(日) 17:54:13 ID:9x31QZY90
>>169
パケットしてるときの話じゃなくてもしもししてるときですよ。
と確認したからこちらの質問内容は正しく伝わってると思う
「パケットしてる時ももしもし中も両方できる」とゆてた
175白ロムさん:2007/06/10(日) 17:54:29 ID:cpMgxYQc0
>>164
>日本の市場が望んでるとか
>言ってもない俺様モデルを望んでるとか、お前は何様だよ?

んじゃ、これを読み直してくれ。
>>39,45,66,74
つまり、このレスで、君は「ad esの機能は足りていない。もっと高機能を付加してくれ。
金なら惜しまない。もっと高くても買うぜ。」って主張してるわけだ。
更に
>>87,96,100
と追撃し、要求する高機能が「スタイラスが収納できてminiSDが使える」って事だけだった。

これが、君の主張した俺様モデル

日本市場云々に関しては、高機能でも「モバイル性」を望んでいるという事。
高機能を望むのであれば、ノートパソコンでも持ち歩けばいい。
でも、そうしないのは、モバイル性にかけるから。だからこそ、無印のW-ZERO3の後継ではなく、
[es]の後継が出たのだよ。

これでも、まだ理解できない?
176白ロムさん:2007/06/10(日) 17:54:57 ID:22hxUxAY0
177白ロムさん:2007/06/10(日) 17:55:12 ID:OJHQ0srl0
>>174
なら、ウィルコム端末で初じゃね?
その兄ちゃんが間違ってなければ、だがw
178白ロムさん:2007/06/10(日) 17:55:33 ID:HacE2slu0
アルツハイマーはほっておくとして、
早く発売されないかな。
もう鳴らないアラーム、鳴らない着信音、
更新されない予定表にはウンザリなんだよ。

WM6でこれらが直っていれば無条件で買い。現行esは仕事で使える完成度じゃない。
179白ロムさん:2007/06/10(日) 17:55:58 ID:qFLKvvbl0
>>174
ほほぅ
180白ロムさん:2007/06/10(日) 17:56:11 ID:pci4Dxai0
>>173
煽りの態勢がなってないなー
ヽ(´ー`)ノ
181白ロムさん:2007/06/10(日) 17:56:45 ID:OJHQ0srl0
※3 通信中に着信の有無をお知らせする機能です。
これか、俺未だに最初のSIMのまんまだからよくわからんのだけど、
通話中だとどういう通知が来るの?
182白ロムさん:2007/06/10(日) 17:57:27 ID:wdURMVEN0
粘着もそれに構う奴も不毛な議論は携帯PHS板のWILLCOM総合スレでやれよ
183白ロムさん:2007/06/10(日) 17:57:36 ID:wOAaPKPp0
>>175
粘着だなあ。自重しろよ早く。
高機能が欲しいなんて一言も言ってないよ。
妄想だけで語るなよ。
184白ロムさん:2007/06/10(日) 17:57:45 ID:lLtpg2LQ0
nineにも載ってる「通話中に電話があったことを知らせる機能」でしょ。
キャッチホン的な動作ではない。
185白ロムさん:2007/06/10(日) 17:57:47 ID:OdV9+76u0
PowerBuyer3ってなんぞなもし
と思ってググってみた。



(´・ω・`)
186白ロムさん:2007/06/10(日) 17:57:47 ID:OJHQ0srl0
あ、変なのコピペしたw
RX420ALと書きたかったw >> 181
187白ロムさん:2007/06/10(日) 17:57:58 ID:Ym1drv2o0
>自分の望むスペックなら買う

自分の望むスペック=俺様モデル
○○なら買う=○○でないと買わない≒○○を出せ

∴ 自分の望むスペックなら買う=俺様モデルを出せ

>>164
もう何が言いたいんだかさっぱりですぅw
188白ロムさん:2007/06/10(日) 17:58:15 ID:Wsxh8Hw50
>>181
ID:wOAaPKPp0がやって来ます。
189白ロムさん:2007/06/10(日) 17:58:45 ID:OJHQ0srl0
>>184
無知ですまんのだが、通話中に割り込んだり表示が出たりするわけではなく、
あとでなにがしかの通知が来るってこと、であってる?
それだけでも充分だけど。
190白ロムさん:2007/06/10(日) 17:59:25 ID:qFLKvvbl0
>>175, >>187
これ以上絞ってもなにもでないでしょw
191白ロムさん:2007/06/10(日) 18:00:39 ID:wOAaPKPp0
>>187
お前のレスのほうがわかんねえよ。
192白ロムさん:2007/06/10(日) 18:01:55 ID:wOAaPKPp0
>>190
お前らの妄想が尽きただけだろw
193白ロムさん:2007/06/10(日) 18:02:25 ID:OJHQ0srl0
>>188
それは断じて断る…っていうかとっくに見えないからどうでもいいw
194白ロムさん:2007/06/10(日) 18:02:30 ID:22hxUxAY0
>>185
俺もぐぐってみた。
(´・ω・`)ある意味すごいよね
195白ロムさん:2007/06/10(日) 18:03:15 ID:cpMgxYQc0
>>183
ちょwwwwおまっwwwww自分のレスも読めないのかwwww
ほんと、自重しろってwwwww
---
39 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 16:31:16 ID:wOAaPKPp0
自分の望むスペックなら何万でも積むが
正直これに4万円を出す気はない。実機に触れてみてからだな。

45 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 16:36:20 ID:wOAaPKPp0
>>40
別に望むスペックなら10万円でも速攻予約して手に入れるけど。

66 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 16:53:52 ID:wOAaPKPp0
>>63
こんなもんに4万円も払いたがるお子様のくせしやがって
偉そうに言うなヲタク。

74 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 16:58:53 ID:wOAaPKPp0
>>71
そりゃ機能を削ってまで安くしてもらいたい乞食のことでしょ?
俺は違うよ。

87 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 17:05:38 ID:wOAaPKPp0
>>80
スタイラスが収納できてminiSDが使えれば
後はAdvanced[es]と同じでいい。

96 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 17:10:33 ID:wOAaPKPp0
>>91
こんなもんに4万円払うガキに言われたかないね。

100 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 17:13:27 ID:wOAaPKPp0
>>93
言い値で買うと言ってんだよアホ。
---
この、君のレスを、君自身の手で要約してくれ。
「ad esのスペックの何が足りていなくて、何が気に入らないのか。」
「現状のスペックがどう改善されれば、君は満足できるのか」
この二点が今争点となる。よく考えて要約してくれ。
196白ロムさん:2007/06/10(日) 18:05:11 ID:vo/L2ndV0
俺もググってみた・・・(´・ω・`)
197白ロムさん:2007/06/10(日) 18:06:06 ID:lLtpg2LQ0
>>189
nineの場合は電話を切った画面で通知が出るらしい。
持ってないから詳しくは分からんが。
198白ロムさん:2007/06/10(日) 18:06:58 ID:OJHQ0srl0
>>197
ありがとう。それでも充分メリットだわ。
もう買うわw
199白ロムさん:2007/06/10(日) 18:07:47 ID:wOAaPKPp0
>>195
お前は卑怯な奴だな。
俺はアンカーの先にレス付けただけ。
200白ロムさん:2007/06/10(日) 18:07:57 ID:7RQXmpoc0
>>189
赤耳とnineで着信がありましたって
電話番号とともに知らせてくれる
201白ロムさん:2007/06/10(日) 18:08:19 ID:9x31QZY90
もまいらこれでも見てもちつけ

ttp://www.youtube.com/watch?v=0aAs0EPpYJA
202白ロムさん:2007/06/10(日) 18:09:08 ID:hUc4YSsQ0
>>185
まぁ、その、なんだ、そういうものだ。
広辞苑に対するEBPocketみたいなもんだ。
そう解釈してくれ。
203白ロムさん:2007/06/10(日) 18:09:33 ID:22hxUxAY0
PIAFSとパケット通信中ってどう違うの?
ALとINで消費電力差あるらしいけど。
204白ロムさん:2007/06/10(日) 18:09:44 ID:z1vBnvB30
>>202
きめぇ
205白ロムさん:2007/06/10(日) 18:11:46 ID:cpMgxYQc0
>>199
アンカー先を読んでも、ほぼ同じ内容。
そして、流れは全て一貫した主張。
これは、揺るぎ無い君の主張だったんだよ。

君が発言した記録は事実であり、それを引用し、説明を要求されるのは当然。
卑怯というのは、君の様に、叫ぶだけ叫んで、何もしない人の事を言うんです。

再度問います。>>195に君のレスを取り出してます。
これは、>>175で取り出したにも拘らず、「俺はそんな事を言った覚えは無い」とお答えになられたからです。
では、君の主張は一体なんだったのでしょうか。要約してください。
「ad esのスペックの何が足りていなくて、何が気に入らないのか。」
「現状のスペックがどう改善されれば、君は満足できるのか」
この二点が今争点となってます。よく考えて要約してください。
206白ロムさん:2007/06/10(日) 18:11:48 ID:EdM1nWhm0
ケンカするなよ〜
Like a jewerly!!
Like a jewerly!!
Like a jewerly!!
207白ロムさん:2007/06/10(日) 18:12:52 ID:z1vBnvB30
ガキ、ヲタほど活字で威勢つけたがる
きめぇから死ねばいいのに・・・・
208白ロムさん:2007/06/10(日) 18:14:49 ID:honn9ptk0
>「ad esのスペックの何が足りていなくて、何が気に入らないのか。」
>「現状のスペックがどう改善されれば、君は満足できるのか」
コストパフォーマンスと言ってみるテスト
209白ロムさん:2007/06/10(日) 18:15:28 ID:cpMgxYQc0
>>207
(;^ω^) 職業柄、リアルでもこんなんです。
あまりにもしつこくわけの分からん事を主張されると、重箱の隅までつつきたくなります。
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwww
210白ロムさん:2007/06/10(日) 18:15:29 ID:qFLKvvbl0
>>208
十分安いだろw
211白ロムさん:2007/06/10(日) 18:16:04 ID:OJHQ0srl0
>>208
値段考えたら上出来の部類だと思うけどなあ
212160:2007/06/10(日) 18:16:27 ID:y5W8rsCd0
>>162
>>166
シャープのHPを見てたんですが、
拡張子がwmvのものとmp3以外はだめなのかと思いました。
どうも、ご教授ありがとうございます。
213白ロムさん:2007/06/10(日) 18:17:09 ID:cpMgxYQc0
>>208
たしかに、携帯電話としては高いと思う。
俺も買うのを躊躇うくらいの値段。

でも、通話機能付きのカメラ実装型PDAと考えれば、そんなに高くないんだよな・・・
214白ロムさん:2007/06/10(日) 18:17:26 ID:g5gBJ3sH0
>>205
これが今は亡きniftyの会議室だったら、こいつのネット人生終わってたよなw
215白ロムさん:2007/06/10(日) 18:17:47 ID:wOAaPKPp0
>>205
だから高機能が欲しいとか俺様モデルを出せとか
一言も言ってないんだけど?
勝手に作って粘着しないでくれる?ウザイから?
216白ロムさん:2007/06/10(日) 18:19:18 ID:g5gBJ3sH0
>>215
> 勝手に作って粘着しないでくれる?ウザイから?

テラワロタwwww
217白ロムさん:2007/06/10(日) 18:19:45 ID:hUc4YSsQ0
>>213
そんなに高くないどころか、安すぎる。
これで文句言う奴は贅沢だ。
性能的には、そういうレベル。
218白ロムさん:2007/06/10(日) 18:20:13 ID:cpMgxYQc0
>>215
それは分かった。でも、今のままじゃそうとしか取れないんだよね。
だから、「君の主張は一体なんだったのか要約して」欲しいんだよね。
219白ロムさん:2007/06/10(日) 18:20:32 ID:r3T8hnaT0
ID:wOAaPKPp0
ID:cpMgxYQc0

ウザ
220白ロムさん:2007/06/10(日) 18:20:47 ID:honn9ptk0
何、本スレみたいな展開は?
221白ロムさん:2007/06/10(日) 18:20:49 ID:z1vBnvB30
>>209
死ねばいいのに
222白ロムさん:2007/06/10(日) 18:21:03 ID:lLtpg2LQ0
>>212
普通のWindowsの場合でも、WMPで再生できない動画を
realplayerとかquicktimeとか入れて再生するでしょ。

そういうこと。
223白ロムさん:2007/06/10(日) 18:22:36 ID:UevxBwhI0
>>215
禿とか芋場でドエs以上の性能で
スタイラス収納とminiSDスロットのスマートフォン出てれば
それ買えば良い話では?
出てるかどうかは知らんけど
224白ロムさん:2007/06/10(日) 18:22:42 ID:cpMgxYQc0
>>221
フヒヒwwwwwサーセンwwwwwwww

でも、advanced [es]は、ドエスという略し方もあるくらいだ。
これは、ドSに行くべきだろwwwwwwwwww
225白ロムさん:2007/06/10(日) 18:22:46 ID:w0+onCTT0
喧嘩だ!喧嘩だー!!
もっとやれ〜!
そこだ、ぶっ潰せ〜!!
226白ロムさん:2007/06/10(日) 18:23:28 ID:2Qoq7UDN0
発売まで1ヶ月あるし、予約まで半月あるし‥

ネタ切れで話題ないし

毎日こんな感じでいいんじゃない

Like a 嵐!!

227白ロムさん:2007/06/10(日) 18:23:53 ID:7RQXmpoc0
最初は笑えたけど
wOAaPKPp0 もう飽きたよ…
>>190のいう通りだった。
228白ロムさん:2007/06/10(日) 18:23:55 ID:z1vBnvB30
>>224
何わけのわかんねー小言ほざいてんだ?このヲタは
さっさと死ね
229白ロムさん:2007/06/10(日) 18:24:09 ID:ZtROiP4o0
>>207
おまえが死ねよ。
2ch見ててこのスレにいる時点で、
ある意味おまえも同類だってことに気づけ。
クズが。
230白ロムさん:2007/06/10(日) 18:25:26 ID:pci4Dxai0
あげ
231白ロムさん:2007/06/10(日) 18:25:50 ID:w0+onCTT0
ファイト!!ファイトッ!!
232白ロムさん:2007/06/10(日) 18:25:57 ID:cpMgxYQc0
>>ID:wOAaPKPp0
回答不能なら、繋ぎなおしでIDを変えるんだ。
引き時というものもあるwww
(この台詞、今まで何度君に言っただろうか・・・)

>>228
新参乙
過去ログ嫁、なっ。
233白ロムさん:2007/06/10(日) 18:26:10 ID:vo/L2ndV0
盛り上がってまいりました
234白ロムさん:2007/06/10(日) 18:26:24 ID:wOAaPKPp0
>>218
そんなのお前の勝手な思いこみだろうが。
だから、アンカーの先にレス付けてるだけだって。
要約もへったくれもないだろ。頭おかしいよ。
235白ロムさん:2007/06/10(日) 18:27:02 ID:22hxUxAY0
>>212
できないならできるフォーマットに変換すればいいしね
236白ロムさん:2007/06/10(日) 18:27:34 ID:z1vBnvB30
>>229
おめーとだけは同類じゃねえから
代わりにおめーが死ね、ほれ、死ね

>>232
ごめんなさい、もうしません(>_<)
237白ロムさん:2007/06/10(日) 18:28:08 ID:hUc4YSsQ0
>>228
お前が死ねばいいだろ。
こんなスレにいるってことでお前もヲタ。
わかってもわからなくてもどっちでもいいからさっさと死ね。
238白ロムさん:2007/06/10(日) 18:28:49 ID:z1vBnvB30
めんどくせーから根暗ヲタどもまとめて死ねや
239白ロムさん:2007/06/10(日) 18:28:50 ID:r/D3pHmF0
まあ買うとしたら8月末かな・・・
それより前でもガンメタリックが出たら買うが
240白ロムさん:2007/06/10(日) 18:29:16 ID:hUc4YSsQ0
>>236
きめぇ顔文字使ってんじゃねぇよヲタが。
死ね。
241白ロムさん:2007/06/10(日) 18:29:37 ID:z1vBnvB30









           ヲ   タ   ッ   キ   ー    死   ね






242白ロムさん:2007/06/10(日) 18:30:03 ID:wOAaPKPp0
>>232
うるさいよ。お前がどっか行け。
243白ロムさん:2007/06/10(日) 18:30:25 ID:7RQXmpoc0
ここでぶっ死ロスですよw
244出てくんのおせーんだよ、バカw:2007/06/10(日) 18:30:29 ID:z1vBnvB30
抽出 ID:hUc4YSsQ0 (5回)

172 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 17:51:52 ID:hUc4YSsQ0
>>123
自分もPowerBuyer3使うけど3インチワイドだとさすがに画面小さくなりすぎそうで、
カットが判別できないと意味無いんで無印後継を待つですよ。
無印後継の頃にはWM6での動作もどSでの蓄積で問題がクリアされてるだろうし。

202 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 18:09:08 ID:hUc4YSsQ0
>>185
まぁ、その、なんだ、そういうものだ。
広辞苑に対するEBPocketみたいなもんだ。
そう解釈してくれ。

217 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 18:19:45 ID:hUc4YSsQ0
>>213
そんなに高くないどころか、安すぎる。
これで文句言う奴は贅沢だ。
性能的には、そういうレベル。

237 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 18:28:08 ID:hUc4YSsQ0
>>228
お前が死ねばいいだろ。
こんなスレにいるってことでお前もヲタ。
わかってもわからなくてもどっちでもいいからさっさと死ね。

240 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 18:29:16 ID:hUc4YSsQ0
>>236
きめぇ顔文字使ってんじゃねぇよヲタが。
死ね。
245白ロムさん:2007/06/10(日) 18:31:18 ID:22hxUxAY0
俺はシルバーは照明にあわせていろんな顔持つ色って事で落ち着かせてる^^;
やすっぽい印象だけど、各サイトの画像見ても照明具合ですごく印象変わってる気がしない?
246白ロムさん:2007/06/10(日) 18:31:21 ID:SLzA0p9v0
ID:cpMgxYQc0がageることによって更にスレが荒れる。
247白ロムさん:2007/06/10(日) 18:31:28 ID:UevxBwhI0
フルでヲタッキー(オタッキー)って聞いたの何年振りだろう
248白ロムさん:2007/06/10(日) 18:31:50 ID:ZtROiP4o0
いやぁ、ID:z1vBnvB30
からかうと面白いな(w
こいつキレてるし。
もうわかったからレスしなくて良いよ。
ガキでヲタのID:z1vBnvB30
249白ロムさん:2007/06/10(日) 18:31:51 ID:9x31QZY90
さぁ、こちらも荒れそうなふいんきになってきました
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176513612/l50
250白ロムさん:2007/06/10(日) 18:32:11 ID:z1vBnvB30
http://powerbuyer.dojin.com/

根暗ヲタID:hUc4YSsQ0の大好物










きめぇ、きめぇ、死にさらせ現実逃避デブw
251白ロムさん:2007/06/10(日) 18:32:39 ID:OJHQ0srl0
>>245
こればっかりは実機見てみないとわからんね。
252白ロムさん:2007/06/10(日) 18:33:29 ID:XtijXJ1K0
ねらーな時点で一般的には変態の部類に入(ry
253白ロムさん:2007/06/10(日) 18:33:40 ID:z1vBnvB30
>>248
空気の読めないバカw
ヲタをバカにされたのが悔しかったか、そうかそうか

死ねばいいのに(>_<)
254白ロムさん:2007/06/10(日) 18:34:31 ID:OJHQ0srl0
>>252
そんな正論は聞き飽きた…と言ってみたい今日この頃。
しかもその中でこんなスレ見てる時点でみんなアウトだろw
255白ロムさん:2007/06/10(日) 18:35:23 ID:hUc4YSsQ0
>z1vBnvB30
いまどきヲタッキーなんて言う化石ひさしぶりだな。
しかもレス抽出ってどっちがどんだけヲタなんだよ(www
必死すぎ。
256白ロムさん:2007/06/10(日) 18:35:38 ID:jRIbvywd0
これは犯行予告ですね!
携帯機種板からついに逮捕者が!!
257白ロムさん:2007/06/10(日) 18:36:08 ID:lLtpg2LQ0
死んだらADesが買えないぞ。

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ みんないきろよ
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
258白ロムさん:2007/06/10(日) 18:36:27 ID:z1vBnvB30
http://powerbuyer.dojin.com/

根暗ヲタID:hUc4YSsQ0の大好物










きめぇ、きめぇ、死にさらせ現実逃避デブw
259白ロムさん:2007/06/10(日) 18:36:31 ID:x5iqZ7690
公式には「アドエス」なんだよ




ってのがないのは日曜日だから?
260変態アニヲタの本性w:2007/06/10(日) 18:38:12 ID:z1vBnvB30
172 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 17:51:52 ID:hUc4YSsQ0
>>123
自分もPowerBuyer3使うけど3インチワイドだとさすがに画面小さくなりすぎそうで、
カットが判別できないと意味無いんで無印後継を待つですよ。
無印後継の頃にはWM6での動作もどSでの蓄積で問題がクリアされてるだろうし。

202 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 18:09:08 ID:hUc4YSsQ0
>>185
まぁ、その、なんだ、そういうものだ。
広辞苑に対するEBPocketみたいなもんだ。
そう解釈してくれ。

217 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 18:19:45 ID:hUc4YSsQ0
>>213
そんなに高くないどころか、安すぎる。
これで文句言う奴は贅沢だ。
性能的には、そういうレベル。

237 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 18:28:08 ID:hUc4YSsQ0
>>228
お前が死ねばいいだろ。
こんなスレにいるってことでお前もヲタ。
わかってもわからなくてもどっちでもいいからさっさと死ね。

240 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 18:29:16 ID:hUc4YSsQ0
>>236
きめぇ顔文字使ってんじゃねぇよヲタが。
死ね。




http://powerbuyer.dojin.com/

根暗ヲタID:hUc4YSsQ0の大好物





きめぇ、きめぇ、死にさらせ現実逃避デブw
261白ロムさん:2007/06/10(日) 18:38:15 ID:7RQXmpoc0
ID:z1vBnvB30  ID:ZtROiP4o0  ID:wOAaPKPp0  ID:cpMgxYQc0
まとめてNG推奨
262白ロムさん:2007/06/10(日) 18:38:53 ID:ZtROiP4o0
ID:z1vBnvB30
ここまで必死な奴、ひさしぶりに見た。
顔文字とか、こいつの方がキモイ。
言動がガキ臭いし、厨二かよってレベル。
引き際があるだろう、そろそろ消えろ。
263白ロムさん:2007/06/10(日) 18:39:00 ID:22hxUxAY0
>>259
通じればいいからじゃない?
264白ロムさん:2007/06/10(日) 18:39:11 ID:RQIiKZH/0
>>259
そんなことどうでもいいんだよ、ドM野郎
265白ロムさん:2007/06/10(日) 18:40:09 ID:h6T/u/Vk0
ところで、喧嘩してない紳士の人に聞くけど、これMIDI対応してるの?
266白ロムさん:2007/06/10(日) 18:40:16 ID:OJHQ0srl0
俺の中では011でしかないからどうでもいいな
267白ロムさん:2007/06/10(日) 18:40:47 ID:z1vBnvB30
>>265
うん!してるよ(>_<)
268白ロムさん:2007/06/10(日) 18:41:14 ID:22hxUxAY0
>>265
つ GSPlayer for MIDI
269白ロムさん:2007/06/10(日) 18:41:44 ID:BPkdJDhv0
>PowerBuyer3[es]

これ便利そうだね
d
270白ロムさん:2007/06/10(日) 18:43:03 ID:z1vBnvB30
>>269
ID変えてご登場w
きめぇwww
271白ロムさん:2007/06/10(日) 18:43:40 ID:jRIbvywd0
てめえら!
いい加減にしねえと、ポケットのズボンに叩っ込むぞ!!
272白ロムさん:2007/06/10(日) 18:44:38 ID:TwW+gEg80
ID:hUc4YSsQ0
こいつガチできもい
273白ロムさん:2007/06/10(日) 18:44:58 ID:x5iqZ7690

         .∧__,,∧    .∧__,,∧
ニギニギ・・・  (´・ω・`)  (´・ω・`) ニギニギ・・・
         (つ【】と)   (つ【】と)
         `u―u´    `u―u´



         .∧__,,∧    .∧__,,∧
シャコッ!       ( `・ω・´)   (`・ω・´ ) シャコッ!
         (つ【】]と)   (つ【】]と)
         `u―u´    `u―u´



         .∧__,,∧   .∧__,,∧
        ( *´∀` )人( ´∀`* )  キュッキョ!
         (つ【】 )   ( 【】と)
         `u―u´   `u―u´
274白ロムさん:2007/06/10(日) 18:45:39 ID:z1vBnvB30
やっと収束したみたいです
掲示板は楽しくやりましょう
アニヲタは死にましょう
275白ロムさん:2007/06/10(日) 18:46:12 ID:4Ll7qhy20
>ID:z1vBnvB30
被害妄想、虚言癖、アルツハイマー(同じレスの繰り返し)乙
顔文字もキモイからやめてね
276白ロムさん:2007/06/10(日) 18:46:51 ID:7RQXmpoc0
Q 着メロや着うたに対応していますか?(WS011SH)

A. MIDIまたはWAV形式のファイルが着信音として設定できます。
  W-ZERO3向け公式サイトにて着信音のコンテンツを提供しています
277白ロムさん:2007/06/10(日) 18:47:59 ID:TwW+gEg80
アニオタ擁護してんの単発IDばっかだねw
278白ロムさん:2007/06/10(日) 18:48:24 ID:g5gBJ3sH0
>>276
マジですか!
音源チップ搭載?ソフトシンセ?
279白ロムさん:2007/06/10(日) 18:48:27 ID:qFLKvvbl0
>>265
公式のよくある質問:
着メロや着うたに対応していますか?(WS011SH)
A.MIDIまたはWAV形式のファイルが着信音として設定できます。
W-ZERO3向け公式サイトにて着信音のコンテンツを提供しています。

ただのesよりも進化してるな
それともWM6は標準でmidi対応なのかな?
280白ロムさん:2007/06/10(日) 18:50:11 ID:z1vBnvB30
>>277
あの部族の習性だからwww
281白ロムさん:2007/06/10(日) 18:50:44 ID:LqDwHS950
>172
>カットが判別できないと意味無い
 サークルカット確認だけなら [es]でも問題ないけど?
当然一覧は無理だけど。
 片手操作は楽ですぜ?(w

 忘れてたけど会場内ではMoCoの方を多用してた。
282白ロムさん:2007/06/10(日) 18:51:23 ID:h6T/u/Vk0
267 268 276

(´・ω・`)アンガト
283白ロムさん:2007/06/10(日) 18:54:22 ID:bBM3Iw6i0
リアルキモスレの時間だよ!
284白ロムさん:2007/06/10(日) 18:54:49 ID:h6T/u/Vk0
>>279
おっと時間差‥
トンクス(´・ω・`)
285白ロムさん:2007/06/10(日) 19:00:17 ID:hUc4YSsQ0
>>281
そうなのか。
画面小さいと見辛そうな感じなんだけど、そんなことはない?
片手操作が楽そうなのはわかるんだけど、
ドSに乗り換えるほど価値あるのかな。
286白ロムさん:2007/06/10(日) 19:00:09 ID:yqyWkbCJ0
WM6のIEの機能Upに期待してる。
一時期Opera使ってたけどモッサリなので結局IEに戻ってしまった俺。
287白ロムさん:2007/06/10(日) 19:01:23 ID:6SqTkqSj0
wktkな燃料キボンヌ
288白ロムさん:2007/06/10(日) 19:02:42 ID:tsOkppe80
今回はVGA以上対応だよな…IE。
289白ロムさん:2007/06/10(日) 19:04:05 ID:z1vBnvB30
アニヲタは違う機種を使ってください
同類に見られたくないのでお願いです(>_<)
290白ロムさん:2007/06/10(日) 19:04:51 ID:22hxUxAY0
WM6については2ch内でもそこら中にスレあるぞ
291白ロムさん:2007/06/10(日) 19:06:00 ID:BPkdJDhv0
>MoCo
これもまた便利そうだ
292白ロムさん:2007/06/10(日) 19:08:18 ID:4Ll7qhy20
>>289
いい加減しつこいよ。そろそろ荒らすのやめろ。
同類に見られたくなければあんたが他の機種使え。
W-ZERO3みたいな機種に注目するのは、
基本的にはビジネスユーザーを除けばヲタ一色だ。
あんたもこんなスレで顔文字なんか使ってる時点ですでに同類だが。
293白ロムさん:2007/06/10(日) 19:09:11 ID:qHnkClw40
>>286
そんな貴方にネフロ。
294白ロムさん:2007/06/10(日) 19:11:07 ID:asqwnC5L0
しかし何でまたコミケとかアニメとかが好きな連中が席巻してんだろうね、ZERO3って機種は
295白ロムさん:2007/06/10(日) 19:11:56 ID:z1vBnvB30
>>292
おまえにはこの高尚なギャグが理解できねえのか?(>_<)
296白ロムさん:2007/06/10(日) 19:12:42 ID:acc0SDEu0
重複スレにID:wOAaPKPp0がまだいたよ(´・ω・`)
297白ロムさん:2007/06/10(日) 19:12:53 ID:22hxUxAY0
そんなのはどうでもいいんじゃね?
DOCOMOの機種だってニートからビジネスマンから犯罪者まで幅広く使ってるだろ
298白ロムさん:2007/06/10(日) 19:14:07 ID:jRIbvywd0
このスレ、雰囲気悪いね。
モバオタって人付き合いの苦手な人が多いんだね。
299白ロムさん:2007/06/10(日) 19:15:24 ID:wOAaPKPp0
>>296
他の奴はID変えて自演中か?
300白ロムさん:2007/06/10(日) 19:15:49 ID:asqwnC5L0
>>298
だからアニメとかマンガに走っちゃうんじゃないかなー
301白ロムさん:2007/06/10(日) 19:15:57 ID:/Gi/kvU90
>>298
どうせ買っても話す相手がいないから、ここで戯れているんだろう。
302白ロムさん:2007/06/10(日) 19:16:24 ID:acc0SDEu0
>>299
出てくんなw
303白ロムさん:2007/06/10(日) 19:16:57 ID:aHSIeX8g0
で、どSは買いなのか否か?
304白ロムさん:2007/06/10(日) 19:17:08 ID:22hxUxAY0
>>299
笑ったw何故か懐かしい感じがしたんだ。
305白ロムさん:2007/06/10(日) 19:17:38 ID:4Ll7qhy20
>>295
どこが高尚なんだよ、低脳。

>>294
PDAがそういう性質の機械だからじゃね?
普通の人はあんまり買わないよ。
そういう普通の人に売り込みたいのが[es]でしょ。
目論見が成功しているかといえば微妙だけど。
306白ロムさん:2007/06/10(日) 19:17:42 ID:wOAaPKPp0
>>292
だよな。WM載せて一般向けとかズレてるよ。
307白ロムさん:2007/06/10(日) 19:18:51 ID:wOAaPKPp0
>>302
お前が出てくんな。
308白ロムさん:2007/06/10(日) 19:20:12 ID:z1vBnvB30
>>305
そういう性質ってどんな性質だよ?w
バカか?てめーわwww
おめーの周り見渡してそれが基準のような解釈してんじゃねえよ
死にさらせ、ハゲデブ<(_ _)>
309白ロムさん:2007/06/10(日) 19:23:02 ID:hUc4YSsQ0
>>298
ま、>>308みたいなのがいるからな。
310白ロムさん:2007/06/10(日) 19:23:51 ID:arCGJ4CT0
散々既出かもしれませんが教えてください
今日の推奨NGIDを教えてくれませんか?
スレが見づらくて仕方がないのですが……
311白ロムさん:2007/06/10(日) 19:24:07 ID:4Ll7qhy20
ID:z1vBnvB30
ネット弁慶だな。かわいそうに。
312白ロムさん:2007/06/10(日) 19:26:32 ID:qFLKvvbl0
>>310
今は普段総合スレにいるID変える池沼が来てるから書くのは無意味
各自でNGIDに入れてくれ
313白ロムさん:2007/06/10(日) 19:27:21 ID:22hxUxAY0
>>310
ID:22hxUxAY0
314白ロムさん:2007/06/10(日) 19:29:11 ID:XtijXJ1K0
>>310
ID:z1vBnvB30これ消すだけで大体おk。
後は適宜消してくのが吉。
315白ロムさん:2007/06/10(日) 19:29:24 ID:z1vBnvB30
>>311
まあがんばって生きていけや、電気街マニアw
316白ロムさん:2007/06/10(日) 19:29:53 ID:zMuwQIfa0
スルーカ
317白ロムさん:2007/06/10(日) 19:31:28 ID:Ch9aSBJa0
ここに常駐してる連中が一番の荒しじゃん。
318白ロムさん:2007/06/10(日) 19:32:03 ID:qFLKvvbl0
>>313
自分かよw
319白ロムさん:2007/06/10(日) 19:32:06 ID:ADkbpZtI0
ねこみみ無しに生きられない漏れが来ましたよ。(´・ω・`)
320白ロムさん:2007/06/10(日) 19:36:44 ID:22hxUxAY0
>>317
ごめんね。

(´・ω・`)みんな月曜日に怯えて去ってしまったのかも。サザエさん終わったし。
321白ロムさん:2007/06/10(日) 19:38:17 ID:0Bmo0Bxx0
これ普段はポケットに入れて使えるサイズかな?
だったら欲しいんだが
322白ロムさん:2007/06/10(日) 19:38:51 ID:SisSp+FKO
とりあえず、Advanced/W-ZERO3[es]で、TCPMPが不具合なく動作してくれれば何も言うことはない。
323白ロムさん:2007/06/10(日) 19:41:25 ID:arCGJ4CT0
>>312ー314
ありがとうございました
324白ロムさん:2007/06/10(日) 19:42:46 ID:22hxUxAY0
縦135mmってのは携帯が折りたたみ一辺倒になる、5年くらいか?
の機種では割と普通の大きさだったよ。
(横幅はもう少し狭かった気がするけど)
325白ロムさん:2007/06/10(日) 19:43:04 ID:ADkbpZtI0
>>321
ジーパンの後ろポケットなら入りそう。
[es]はちょっと辛い。

って、ID かっこいいね。(*´д`*)
326白ロムさん:2007/06/10(日) 19:46:15 ID:XtijXJ1K0
液晶剥き出しだからズボンのポケットに直接入れるのはオススメしないけどね
327白ロムさん:2007/06/10(日) 19:51:54 ID:22hxUxAY0
[es]、ポケットには入るには入るんだけど常時持ち歩くのがつらいよね。
夏が近づいてきてスーツに入れるのもつらくなってきた。鞄行きかなぁ。
328白ロムさん:2007/06/10(日) 19:53:26 ID:FuPTjZxX0
私Eカップだけど胸の谷間に収まるかしら?
329白ロムさん:2007/06/10(日) 19:54:03 ID:I6SlBpQx0
>>327
ドエスならもう一回り小さいから良いんでない?
330白ロムさん:2007/06/10(日) 19:56:58 ID:XtijXJ1K0
そういやまもるくんって同時発売だっけ?
331白ロムさん:2007/06/10(日) 19:57:02 ID:DdDSOt3W0
>>328
おなじみのレスをしても良いですか?
332白ロムさん:2007/06/10(日) 19:59:31 ID:YR+l3LXG0
>>324
軽量小型なイメージのWX220JやAH-J3002Sも129mmあるしな。
333白ロムさん:2007/06/10(日) 19:59:40 ID:ADkbpZtI0
>>328
ホルスタイン牛模様のまもるくんを付ければ。(*´Д`*)

アドエス対応のショルダーホルスタ、出てほしいなぁ。(´Д⊂
334白ロムさん:2007/06/10(日) 20:01:43 ID:I6SlBpQx0
どんな服着るか分からんし
現行esより小さい事は分かってるんだから
esのモックが自分の服のポケットに入れば大丈夫だろ
335白ロムさん:2007/06/10(日) 20:03:08 ID:22hxUxAY0
早くホットモックみたいよね
336白ロムさん:2007/06/10(日) 20:04:08 ID:Wsxh8Hw50
また、ちゃっちーモック作るんだろうなぁ・・・
337白ロムさん:2007/06/10(日) 20:05:27 ID:XtijXJ1K0
ホットモックなんて贅沢言わないからせめてスライドできるモックを……
338白ロムさん:2007/06/10(日) 20:07:37 ID:vo/L2ndV0
シャコシャコしたいお
339白ロムさん:2007/06/10(日) 20:08:06 ID:ADkbpZtI0
>>337
...(´Д⊂
340白ロムさん:2007/06/10(日) 20:08:48 ID:22hxUxAY0
そういえば、ZERO-3初めて見たのもスライドできないモックだったなぁw
341白ロムさん:2007/06/10(日) 20:09:32 ID:KBG8DfW10
>>336
モックはオールプラチナ製にして異様に期待を煽ります
もしくはオールジュラルミン製にして「重くて持てねーよ」とツッコミを狙います
342白ロムさん:2007/06/10(日) 20:10:21 ID:ADkbpZtI0
ある意味、プラモフォンの走りだったね。(´・ω・`)
343白ロムさん:2007/06/10(日) 20:15:23 ID:hUc4YSsQ0
>>337
まったくだ。
自分がW-ZERO3を買うのをためらったのはモックを触ったから。
実際に買うのを決めたのは動作してる実機に触れることができたから。
ま、動作してないにしても、スライドできてキーボードのタッチを確認できるモックは欲しい。
店頭で販促に使うならそれくらいは必要だと思う。
また初代や[es]のときみたいな安っちいモックだったら…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
344白ロムさん:2007/06/10(日) 20:16:06 ID:YR+l3LXG0
esのモックはひどかったよなぁ。
シャープは液晶も「ハメコミ画像か?」と見間違えるくらい綺麗だし、
絶対にホットモックを置いた方が購買意欲をそそるよね。
バーチャルボーイみたいに、たくさんの店にホットモックを置くべきだ。
345白ロムさん:2007/06/10(日) 20:19:06 ID:chkBJFOH0
TCPMPって800x480の解像度対応してるんかな?
346白ロムさん:2007/06/10(日) 20:19:18 ID:Oupu9fjH0
ちょっ、バーチャルボーイってw
347白ロムさん:2007/06/10(日) 20:24:58 ID:22hxUxAY0
>>345
問題ないっしょ。
348白ロムさん:2007/06/10(日) 20:29:59 ID:7Gh+Cu9T0
>>345
EMONEで動いてる。
349白ロムさん:2007/06/10(日) 20:30:21 ID:CYWXdMbv0
エミュも快適にできるかなぁ・・・
350白ロムさん:2007/06/10(日) 20:35:30 ID:r/D3pHmF0
エミュて
351白ロムさん:2007/06/10(日) 20:35:41 ID:4RwoMwtO0
http://it.nikkei.co.jp/photo/mobile/willcom/esa/es12t.html

これでたら改造してハンズフリーにする
充電できるようにしてくれるかな
352白ロムさん:2007/06/10(日) 20:39:03 ID:QKaUQu4g0
やっと追いついた・・・
353白ロムさん:2007/06/10(日) 20:40:15 ID:XtijXJ1K0
MSはWMPを何とかする気ないんだろうかね
事情はわからないでもないけどWMVしか再生できないって……
使わないでくださいって言ってるようなもんだ
354白ロムさん:2007/06/10(日) 20:43:16 ID:KBG8DfW10
何とかって?
355白ロムさん:2007/06/10(日) 20:43:23 ID:heF+PeAg0
>>353
そのWMVすらネトラジで拾えなかったりするからなあ
356白ロムさん:2007/06/10(日) 20:43:40 ID:Bac78bkW0
6月29日の予約開始時にはホットモックを展示できる予定。
それ以前にモックが手に入るかはまだ不明です。
357白ロムさん:2007/06/10(日) 20:44:27 ID:e1yY0boe0
>>353
あれ、mpeg1再生不能なん?
358白ロムさん:2007/06/10(日) 20:48:01 ID:z1vBnvB30
>>353はアニヲタ三等兵
359白ロムさん:2007/06/10(日) 20:49:08 ID:r/D3pHmF0
>>353
確かにDivX見れた方が便利だな
360白ロムさん:2007/06/10(日) 20:52:00 ID:YR+l3LXG0
>>353
WM6のWMPはよく知らないが、CODECとか入れて見る事もできないの?
そうだとしても他の再生ソフト使えばいいんだろうけど・・
361白ロムさん:2007/06/10(日) 20:53:30 ID:e1yY0boe0
てか、ad esはあくまで携帯の枠だよな?

DiviXとか、codec要求する動画までの対応を要求するのは、いかがなもんかと言う気がするんだが。

そんなのが見たけりゃ、ノート持ち歩けって話だろ?
362白ロムさん:2007/06/10(日) 20:54:05 ID:36n089dX0
wOAaPKPp0の人気には嫉妬するよ
363白ロムさん:2007/06/10(日) 20:54:54 ID:AsF48fRi0
現ESは非SDHCなminiSD 4GBが最大だと思うけど
細ESはそんなの無いからやっぱり2GがMAXですよね?
厳しいなぁ・・・
364白ロムさん:2007/06/10(日) 20:56:23 ID:GxGssFCo0
動画、iPodからちょっと抜いたの入れて観れれば一番いいんだけどなぁ。
365白ロムさん:2007/06/10(日) 20:56:52 ID:XtijXJ1K0
>>361
TCPMPだったら見れるんだぜ?
366白ロムさん:2007/06/10(日) 20:57:47 ID:YR+l3LXG0
>>361
>DiviXとか、codec要求する動画までの対応を要求するのは、いかがなもんかと言う気がするんだが。

いや、そのくらい可能であって欲しいんだが。
パソコンが担ってきた機能も期待されているからこそのWMだろ。
PC用のWMPで何年前に実現していると思っているんだよ。
367白ロムさん:2007/06/10(日) 20:58:01 ID:heF+PeAg0
>>363
es用に使える4GB見た事無いぞ・・・・
オクで落としたが、FAT32だった
368白ロムさん:2007/06/10(日) 21:00:04 ID:wOAaPKPp0
>>362
何が?単発猿と一緒にすんなよ。
369白ロムさん:2007/06/10(日) 21:00:54 ID:e1yY0boe0
>>363
てか、USBホスト実装なんだから、なんか繋げばいいジャマイカ。


>>366
そうなると、CPUやらメモリが対応しきれなくなるんじゃね?
それこそ、ノート持ってきたほうが快適でしょ。
370白ロムさん:2007/06/10(日) 21:02:30 ID:qFLKvvbl0
>>366
WMなんだからソフト追加汁ってことだろ
371白ロムさん:2007/06/10(日) 21:04:34 ID:XtijXJ1K0
>>370
TCPMPくらいしかなくね
動画プレイヤーって他に何あったっけ?
372白ロムさん:2007/06/10(日) 21:05:56 ID:qFLKvvbl0
>>371
1個でもあればおkだろ
この際金払ってCorePlayerでも入れればいいよ
373白ロムさん:2007/06/10(日) 21:07:37 ID:IG+SE3V70
噛み合ってないぞw
374白ロムさん:2007/06/10(日) 21:14:44 ID:AsF48fRi0
>>371,372
CorePlayerは進化が止まったてしまったので
開発が終了したはずのTCPMPに追い抜かれてしまった

ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=196939
ここの差分を入れるとFLV再生可能
(注 flvffmpeg.plg は ffmpeg.plg にリネームして上書き)
375白ロムさん:2007/06/10(日) 21:14:45 ID:J1kqlbMa0
rrealplayerのppc版とかあったなあそういえば
wmpと同レベルだったが
376白ロムさん:2007/06/10(日) 21:15:27 ID:LqDwHS950
>367
 Wikiに書き込まれてるヤツで駄目だったの?
377白ロムさん:2007/06/10(日) 21:17:42 ID:AsF48fRi0
378白ロムさん:2007/06/10(日) 21:18:01 ID:qFLKvvbl0
>>374
突っ込みどころが大杉
379白ロムさん:2007/06/10(日) 21:19:45 ID:AsF48fRi0
>>378
どこですか?
380白ロムさん:2007/06/10(日) 21:25:41 ID:qFLKvvbl0
>>379
CprePlayerは開発終了じゃないので進化が止まってるわけじゃない
TCPMPの開発が再開された訳じゃない
そもそも「差分」じゃない
0.2以降はリネームも不要になったんじゃない?
381白ロムさん:2007/06/10(日) 21:26:25 ID:x5iqZ7690
プレインスコの着信音が判明しました
1。持ってけ!セーラーふく
2。ICHIGOコンプリート
3。ハレ晴れユカイ
4。さくらんぼKISS
5。マツケンサンバ
382白ロムさん:2007/06/10(日) 21:27:26 ID:vo/L2ndV0
マツケンサンバしかわからん
383白ロムさん:2007/06/10(日) 21:29:10 ID:IG+SE3V70
もってけ だ低脳
384白ロムさん:2007/06/10(日) 21:30:46 ID:e1yY0boe0
>>383に狂気を感じた
385白ロムさん:2007/06/10(日) 21:31:34 ID:pU1yTmLt0
もってけ!セーラーふく
ハレ晴れユカイ
さくらんぼKISS

しかわからん。
マツケンサンバUならわかるんだが…
386白ロムさん:2007/06/10(日) 21:33:00 ID:axnTqU0l0
http://blog.so-net.ne.jp/its_a/2007-06-07

携帯電話の必須機能と言っていいBluetoothすら内蔵出来ず、
こんな有様になっている電話のどこが“スマート”なんでしょうか。
387白ロムさん:2007/06/10(日) 21:33:25 ID:AsF48fRi0
>>380
開発が終了したとは言っていませんよね?
v1.0.4から半年以上アップデートされていない事を
言っているのですが、誤解させてしまったようなら済みません、謝ります。
TCPMPも開発が再開されたとは言っていませんよね
ただし有志の手によって機能追加が成され、FLVが再生可能になりました
同じビルド環境から生成されるTCPMPにおけるプラグインモジュールのみ
の部分リリースを差分と言ったことが気に食わなかったのなら済みません、これも謝ります。
そして0.3でもリネームは必要です。これはあなたが間違っていますよ。
388白ロムさん:2007/06/10(日) 21:34:51 ID:qFLKvvbl0
またおかしなのが沸いてきた・・・
389白ロムさん:2007/06/10(日) 21:35:21 ID:e1yY0boe0
>>386
青歯要る?
390白ロムさん:2007/06/10(日) 21:37:59 ID:pU1yTmLt0
必須機能じゃないから外されたんだろ…
そのブログ書いてる人は“スマート”じゃないな。
391白ロムさん:2007/06/10(日) 21:38:39 ID:qFLKvvbl0
青葉ついてフルキーボード無くなったら本末転倒
392白ロムさん:2007/06/10(日) 21:38:43 ID:5QIOqGof0
>>377
adesはmicroSDだけど4Gのやつ使えるんだろうか
393白ロムさん:2007/06/10(日) 21:40:35 ID:CYWXdMbv0
エミュがes並だったら糞
394白ロムさん:2007/06/10(日) 21:40:51 ID:22hxUxAY0
また青歯かよ。無限ループって怖いね
395白ロムさん:2007/06/10(日) 21:41:40 ID:e1yY0boe0
>>392
USBホスト機能でカバーだろ。
396白ロムさん:2007/06/10(日) 21:41:56 ID:ADkbpZtI0
>>381
フランス人のディミトリ・フロム・パリ作曲の
ネコミミモードも収録するそうです。(´・ω・`)
397白ロムさん:2007/06/10(日) 21:41:59 ID:AsF48fRi0
>>392
ぐぐったけど見つからなかった・・・
今ヤフオクでまさにmicroSD 4GBが出品されてるんだけど・・・

詐欺臭MAX
398白ロムさん:2007/06/10(日) 21:44:53 ID:22hxUxAY0
今のところ2GB対応ぽいよね。
奥品なんてほとんど大陸の詐欺だろw
399白ロムさん:2007/06/10(日) 21:45:55 ID:9St1hVMZ0
>>386
今日居た10万出せる人には
そこの下にあるソニエリの奴が良さそうだな
400白ロムさん:2007/06/10(日) 21:48:04 ID:e1yY0boe0
>>397
キングストンからは、最大2Gのしか出て無いんだぜ。

てか、microSDで4Gとか、聞いたこと無いんだぜ。
401白ロムさん:2007/06/10(日) 21:51:27 ID:22hxUxAY0
4GB対応=SDHC対応だわな
402白ロムさん:2007/06/10(日) 21:52:39 ID:1JZ6i4ES0
>>387
一応いっとくと、CorePlayerは18日に新バージョンがリリース予定
次のバージョンではデータベースが追加されるらしいよ。WMPみたいな
つーかつい最近マイナーうpしたばっかだし
403白ロムさん:2007/06/10(日) 21:53:23 ID:EXaabtIb0
プログラミングとか全然分かんないんだけど、WM6.0アプリケーションって個人でも作れるの?
404白ロムさん:2007/06/10(日) 21:53:35 ID:GjuYNruM0
実はmicroSDHCに対応してました、とかないかなあ。
動画再生すると足りないんだよなあ。
405白ロムさん:2007/06/10(日) 21:53:47 ID:22hxUxAY0
>>403
作れる
406白ロムさん:2007/06/10(日) 21:54:17 ID:x5iqZ7690
アニヲタとか行ってるからアニソン振ったのに
存外食いつかないのね
ナッカリだ
407白ロムさん:2007/06/10(日) 21:54:22 ID:ArcvBtFY0
このケータイは、夢見る魔法使いたちのエロ動画専用ケータイってことでOKだよな?
ヲタくさい技術談義はもういいから、電車の中で他人に気付かれないでエロ動画再生する方法を教えなさい。
408白ロムさん:2007/06/10(日) 21:54:55 ID:e1yY0boe0
>>403
Javaは動くから、Javaを少し齧れば良いんじゃないかな?
開発は環境仕様書見て考える必要あるだろうけど。


>>404
USB外付けで補うんだ。
409白ロムさん:2007/06/10(日) 21:55:26 ID:++T/5cma0
これはどうなっているの?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/30271.html
410白ロムさん:2007/06/10(日) 21:56:00 ID:ArcvBtFY0
早く教えなさい。
411白ロムさん:2007/06/10(日) 21:56:56 ID:e1yY0boe0
>>407,410
横から見えなくなる保護シート+音漏れしない(耳への)挿入式のイヤホン
これで、背後から見られないように気をつけるのと、勃起ingしたYOUのJr.が見つからなければおkじゃまいか?
412白ロムさん:2007/06/10(日) 21:58:29 ID:22hxUxAY0
http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/default.mspx
VC2005でできる。まぁ、そっちのスレいった方が詳しく分かると思う。

>>407
視野角狭める系のフィルタつければ?
413白ロムさん:2007/06/10(日) 22:00:20 ID:ArcvBtFY0
>>411
ありがとう御座いました。
日本人にも親切な人がいるんですね。
他の奴は役立たずだけどな。
414白ロムさん:2007/06/10(日) 22:00:25 ID:22hxUxAY0
> 64QAM対応のW-OAM用チップセット。2007年第1四半期にサンプル出荷予定

これは…
415白ロムさん:2007/06/10(日) 22:02:06 ID:22hxUxAY0
あーW-SIMに入るわけないなw
416白ロムさん:2007/06/10(日) 22:03:56 ID:e1yY0boe0
そういや、[es]にはskypeのインスコ実績あったっけ?
417白ロムさん:2007/06/10(日) 22:04:50 ID:DBpvZagH0
>>386
ソニーファンw

というかそれと比較するのは今度出る無印だよな。比較すら出来ないのはさすがに信者らしいアホさ。
418白ロムさん:2007/06/10(日) 22:05:03 ID:J8meNLO60
>>416
俺やったよ。無線LANで飛ばしてみた。
419白ロムさん:2007/06/10(日) 22:05:14 ID:Oupu9fjH0
>>413
帰れチョン
420白ロムさん:2007/06/10(日) 22:07:34 ID:EXaabtIb0
>>405 >>408 >>412
ありがとう
他板を見てきます
421白ロムさん:2007/06/10(日) 22:08:37 ID:7G/ryWEM0
このスレ面白い。
W-ZERO3なんか全然興味ないけど、スレ住人同士のバトルが超ウケるw
422白ロムさん:2007/06/10(日) 22:10:22 ID:mxUcJ6ZO0
>>409
端末価格が高いので、割賦体制が整ってからだろうけど、来年動きがあるかもしれないね
423白ロムさん:2007/06/10(日) 22:12:40 ID:BPkdJDhv0
>>406
ガチャガチャへるつ・ふぃぎゅ@ラジオ
くらいは入れて欲しい
424白ロムさん:2007/06/10(日) 22:12:42 ID:7Gh+Cu9T0
>>422
中国向けとありますが。

altelにやる気があるかだね。
425白ロムさん:2007/06/10(日) 22:15:31 ID:iyABUfGm0
>>363
4GB以上のSDはSDHCと書いて無くてもSDHCと同じと思ってくれ。

元々2GB以上の容量の規格が決まってなかった状態で
海外メーカーから大容量のが出てきちゃったんで、後付けで決めた規格がSDHC。

SDHCのロゴをつけるのに金がいるんで、
4GB以上でもそのままSDとして出しているところがあるっぽい。

つーか、PXA270のメモリインターフェース自体
SDHCに対応していないっぽいんで、SDHCは無理と思った方がいいんじゃないかな。
どうせそんな大容量動画にしか使わないんだし。
426白ロムさん:2007/06/10(日) 22:24:57 ID:e1yY0boe0
>>418
それで、つながったの?
427白ロムさん:2007/06/10(日) 22:29:09 ID:BEDuXFz+0
>>425
>>海外メーカーから大容量のが出てきちゃったんで、後付けで決めた規格がSDHC。

あー、それ嘘です。
SDはFAT12とFAT16にしか対応していなかったため、容量の上限がそれぞれ128MB,2GBでした。

一部海外メーカーの4GBメディアは、FAT16-64kというイリーガルなクラスタ容量で実現されている
ため、SD associationは規格外として認証を出していません。

で、SDHCってのは何かというと、早い話、FAT32に対応した規格です。
428白ロムさん:2007/06/10(日) 22:32:35 ID:h52xdbZi0
あと、転送速度の問題も
429白ロムさん:2007/06/10(日) 22:37:02 ID:e1yY0boe0
USBホスト実装なんだし、microSD 2G対応で十分じゃない?
430白ロムさん:2007/06/10(日) 22:39:23 ID:g5gBJ3sH0
無線LANもあるしねぇ
431白ロムさん:2007/06/10(日) 22:45:45 ID:aHSIeX8g0
2GBで十分だよ。
動画は、モバイル用のUSB-HDDに入れてる。
432白ロムさん:2007/06/10(日) 22:47:05 ID:zhspRGa70
>>426
問題なく繋がる。

パケット128kbpsでも繋がることは繋がる。
が、遅延が激しい
433白ロムさん:2007/06/10(日) 22:49:56 ID:e1yY0boe0
>>432
無線LANからでもいけますよね?
434白ロムさん:2007/06/10(日) 22:50:51 ID:Wsxh8Hw50
だいぶこのスレ落ち着いてきたな。
コレが本来のスレだ!
435白ロムさん:2007/06/10(日) 22:53:11 ID:g5gBJ3sH0
>>434
そこへID:wOAaPKPp0が乱入!
436白ロムさん:2007/06/10(日) 22:56:43 ID:oPlLl0LT0
>>434
お前、偉そうにすんじゃねえよ。
何様だよ。
437白ロムさん:2007/06/10(日) 22:57:18 ID:Wsxh8Hw50
>>435
もう、ママのおっぱい飲んでネンネしてるよww
438白ロムさん:2007/06/10(日) 22:58:56 ID:e1yY0boe0
いよいよ>>436が香ばしいwwwwwwwww

ID変えて再降臨flgktkrwwwwwww
439白ロムさん:2007/06/10(日) 22:59:09 ID:h52xdbZi0
とりあえず年末の新色追加に期待
440白ロムさん:2007/06/10(日) 23:00:12 ID:g5gBJ3sH0
>>437
最近のガキは夜更かしだからわからんw
別なスレで暴れてるかもよ
441白ロムさん:2007/06/10(日) 23:02:12 ID:F7nSZWS20
ソフトバンクとかドコモからもでるみたいだけどあれとこれって機能的にはどう?
442白ロムさん:2007/06/10(日) 23:03:10 ID:iyABUfGm0
>>427
SDでFAT12って規格化されてたっけ?

パナなんかPCでフォーマットすると壊れるという脅し文句まで使って
FAT16のクラスタサイズ16KBってのを標準フォーマットとして使わせてたような気がするんだけど。

あと、SDHC=FAT32ってのも怪しいんだよなぁ。
本当にフォーマットの問題なら、ハードウェアまで影響が及ぶことの説明ができないし。
フォーマットなら別にユーザー側で変更すればなんとでもなるものなんだから。

HDDのLBAと一緒で大容量のアクセスに対するコマンドの規格がなかったのを
(パナがなかなか大容量のカードを作れなかったので、海外メーカーに牽制する意味も含めて)
急いで作った間に合わせの規格でしょ。
443白ロムさん:2007/06/10(日) 23:05:11 ID:22hxUxAY0
>>441
興味ないからあまり調べてないけど、
本体のスペック以上にユーザーの使いこなしがものを言うと思ってる。
444白ロムさん:2007/06/10(日) 23:07:55 ID:lA5yprSrO
クラス40人中WILLCOM一人なんだけど
俺もWILLCOMにしても大丈夫かな…周りの視線的に考えて
445白ロムさん:2007/06/10(日) 23:09:28 ID:X72EGF980
SDはFAT16の2GB制限の他に、アドレシングが4GBまでしか対応していない制限がある。
4GB以上のアドレスを扱えるように制御コマンドに追加変更を加えたのがSDHC。
446白ロムさん:2007/06/10(日) 23:09:35 ID:e1yY0boe0
>>444
中高生の使う代物ではないと思うが・・・
447白ロムさん:2007/06/10(日) 23:09:42 ID:F7nSZWS20
>>443
やっぱりこういう種類のはそうなんですか。

自分の用途はヤフオクと、商材をネットショップでの購入(amazon、楽天、yahoo!、ヨド、ビック、ソフ.etc)に使おうかなと思ってるんですけど
es使ってる方で上記のようなことが不便だと感じてるかたいますか?
448白ロムさん:2007/06/10(日) 23:10:07 ID:Wsxh8Hw50
>>443
そうなんだよな。
WM機はカスタマイズしてユーザーが使いこなせるかどうかにかかってる。
初期設定では何にも役に立たないただの箱。
449白ロムさん:2007/06/10(日) 23:11:08 ID:SD1VATv70
>>444
別に良いと思うし、ad[es]は歴代の中では一番良い感じ。個人的にも変えたくなってるし。
450白ロムさん:2007/06/10(日) 23:11:21 ID:e1yY0boe0
>>447
PCと比べれば、そのマイナス差分が不便に感じられるんじゃない?
451白ロムさん:2007/06/10(日) 23:13:03 ID:Wsxh8Hw50
>>447
通信速度が難点でしょ。
ま、アドエスは無線LANが搭載されたからかなり使い勝手が良くなってくるんじゃないか?
452白ロムさん:2007/06/10(日) 23:14:18 ID:lA5yprSrO
>>446
そうなのか…

友達の持ってるesに一目惚れしてアドエスいいなと思ってたけど
素直にDoCoMoにするしかないか
453白ロムさん:2007/06/10(日) 23:14:59 ID:5L/00RPx0
>>444
携帯電話でドコモだのauだの言っている輩は朝鮮民族だと思え。
やつ等は本当に見栄っ張りだからな。
454白ロムさん:2007/06/10(日) 23:15:22 ID:9x31QZY90
>>348
EMONEはWM5だろ?問題はWM5とWM6でどの程度ソフト互換があるかだよ
TCPMPだけが動かない事態だって十分にある
455白ロムさん:2007/06/10(日) 23:16:10 ID:lgYvfX4F0
Avanced/W-ZERO3[es]って、D702iより気持ち大きいぐらいかな?
モックさえない以上、とりあえず代用として持った感じを味わえんかな?
456白ロムさん:2007/06/10(日) 23:16:25 ID:YR+l3LXG0
>>447
PC用サイトを頻繁にアクセスするのなら重い。ワイドVGAとはいえ画面も狭い。
無線LANならだいぶマシだが、無線LANの届く範囲で使うだけならPCの方が良い。

その使い方なら、UMPCかイーモバの方が良いと思う。
457白ロムさん:2007/06/10(日) 23:17:54 ID:AsF48fRi0
>>452
俺が高校生の頃はCE1.01JにPHSカード挿して音声通話まで
使ってたから、別に変じゃないよ。嫌ごめん、やっぱりおかしい人です
458白ロムさん:2007/06/10(日) 23:18:12 ID:e1yY0boe0
>>452
なんつーか、機種それ自体が高いからね。
中高生が持つには適さないと思う。

通常の携帯よりも丁寧に扱わなきゃだし、ガシガシ動くような子らには向かないんじゃない?

DoCoMoよしは、auの方が良いと思う。
WILLCOMEでも、W-ZERO3以外ならありだろうけど、終始auで十分な希ガス。
459白ロムさん:2007/06/10(日) 23:18:34 ID:lA5yprSrO
>>449
ケータイだから時間差がorz

辞書ついてるのがかなり好印象( ^ω^)

教室でアドエスつかっててもへんじゃないよね?
460白ロムさん:2007/06/10(日) 23:18:41 ID:FDTKvDIZ0
>>455
紙モック作っている人がいたよ
どこのサイトだか忘れたけど
461白ロムさん:2007/06/10(日) 23:20:14 ID:SD1VATv70
>>452
逆に完全に使いこなせた時の達成感は携帯電話と比較にならない。
462白ロムさん:2007/06/10(日) 23:20:26 ID:Wsxh8Hw50
>>459
周辺の目が冷ややかになる可能盛大だが、いいんじゃないか?
463白ロムさん:2007/06/10(日) 23:21:37 ID:SD1VATv70
>>455
ペーパークラフトがここ↓にあります。
ttp://nurui.txt-nifty.com/nurusugi/2007/06/advanced_wzero3_b98f.html
464白ロムさん:2007/06/10(日) 23:21:46 ID:e1yY0boe0
>>457
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_

きっと、周りの子らは、こう見てたに違いない・・・
465白ロムさん:2007/06/10(日) 23:21:50 ID:qFLKvvbl0
>>459
数年後自分の書いたレスを読むようにw
466白ロムさん:2007/06/10(日) 23:22:42 ID:h52xdbZi0
むしろダブルホルダーで普通の携帯と両手で使えば完璧
467白ロムさん:2007/06/10(日) 23:24:28 ID:WU4bZ5Rh0
>>444
ades使ったからって変に見られるやつは、どうせそのうち変に見られることがある
ちゃんと理由があって、金があって、計画があるなら、adesにしていいと思うよ
468白ロムさん:2007/06/10(日) 23:24:48 ID:lA5yprSrO
たくさんのアドハイスありがとう

パソコン今つかえないから返信遅いorz

まわりの目といっても工業系の高校だから女子は少ないんだ

今てかってんのはメールくらいしかできないからやっぱWILLCOMに憧れる
469白ロムさん:2007/06/10(日) 23:26:38 ID:YR+l3LXG0
>>468
それなら買っちゃえ。
工夫次第で携帯に出来ない事がいろいろできる。
470白ロムさん:2007/06/10(日) 23:27:58 ID:e1yY0boe0
>>468
工業系か。なら、気にせず買っても良いと思う。

親は買ってもいいって言ってるかい?
471白ロムさん:2007/06/10(日) 23:28:01 ID:Wsxh8Hw50
>>468
工業系なら新しいアドエスの使い方が見つかるかもな。
かって色々試してくれ!
472白ロムさん:2007/06/10(日) 23:28:50 ID:5L/00RPx0
>>468
工業か、じゃもう決まりだろ。WMなら関数計算機たくさんあるぞ。
TIのemuもあるぞ。
グラフ関数計算機ソフトもあるぞ。
これなんかフリーでいいソフトだぞ。
http://www.saltire.com/xpander.html

まあ授業で使えるかどうかだけどな。
473白ロムさん:2007/06/10(日) 23:29:10 ID:22hxUxAY0
とりあえず、安く手に入るWM機を試してみれば?
別に通信できなくてもPDAとして使えるし。
ActiveSync経由でがしがしカスタマイズしてみて、それでいけそうならいってみれ!
474白ロムさん:2007/06/10(日) 23:29:18 ID:SD1VATv70
>>468
工業系ってガジェット好きが多いから、案外隠れファンが多い気がする。
475白ロムさん:2007/06/10(日) 23:29:47 ID:b0Zc4efF0
>>452
ドコモにするくらいならWILLCOMにしておけ。
都会に住んでるなら殆ど不自由は無い。
476白ロムさん:2007/06/10(日) 23:30:04 ID:AsF48fRi0
>>464
そんな風に言われたかったけど工業高校で男しか居なかった
>>468 あんたもかw
アプリ作ってレポート作成とかに使おうぜ
477白ロムさん:2007/06/10(日) 23:30:54 ID:22hxUxAY0
後、いつまでたってもWM5とWM6の互換気にしてる香具師がいるが、ほぼ問題ないってば。
非公開関数叩いてたり、オレオレ証明使ったり機種固有機能使ってない限り。

478白ロムさん:2007/06/10(日) 23:32:11 ID:lA5yprSrO
親にはまだ言ってないけど多分大丈夫かな?
電子辞書ないからかわりに欲しいみたいなこといえばw
479白ロムさん:2007/06/10(日) 23:34:12 ID:R6kCHsne0
なんでおまいら工業系にそんなに好意的なんだwww
カノジョいないっぽいからか?
480白ロムさん:2007/06/10(日) 23:34:14 ID:Wsxh8Hw50
>>478
あと料金プランのこともアピールせねばな。
481白ロムさん:2007/06/10(日) 23:34:26 ID:UeJpxThP0
通信もCPUも遅いからネットはストレスあるよな
ez-webみたいに快適にはいかない
モッサリは解消されないだろうね
esをそのままスピードアップしただけで
買い替えるのにな
482白ロムさん:2007/06/10(日) 23:34:27 ID:e1yY0boe0
>>478
親には正直に言いなさい。お兄さんとの約束だ。

(´・ω・`) 中高生にオヌヌメできないのはソコ。
ちゃんと、親の同意と支援を取り付けてからだ。
483白ロムさん:2007/06/10(日) 23:34:57 ID:Fan9nv0w0
こちら普通の進学校だが今日親に突撃したらあっさり撃沈したorz
使わないのに基本料金がもったいないとか・・・
484白ロムさん:2007/06/10(日) 23:35:26 ID:uV8Y7T9l0
> lA5yprSrO
小出しウザイ
485白ロムさん:2007/06/10(日) 23:35:50 ID:9x31QZY90
>>481
いや、ふつーにスピードアップとメモリアップしたのがドSだろ?
486白ロムさん:2007/06/10(日) 23:35:54 ID:h52xdbZi0
>>472
それ面白そうだな
地味に使えそう
487白ロムさん:2007/06/10(日) 23:36:02 ID:e1yY0boe0
>>481
耳は何色?
488白ロムさん:2007/06/10(日) 23:36:29 ID:GE1joWqf0
学生のうちは友達作りに精を出した方がいいと思うね。
休み時間に机でスマートフォンいじってたりしたら寂しいぞ。
ケータイに何万も出すなら、友達との遊びに使った方がいい。
489白ロムさん:2007/06/10(日) 23:37:33 ID:e1yY0boe0
>>483
今の携帯の契約解約を条件に引き出すんだ。
それでも駄目なら諦めるんだ。

中高生にはオヌヌメでき(ry
490白ロムさん:2007/06/10(日) 23:37:34 ID:lA5yprSrO
バリバリ田舎\(^o^)/オワタ
でもWILLCOM持ってるやつの話しだとわりと電波が良いらしいから


てかesだと計算とかいろいろできるのか!
一気に欲しくなった
491白ロムさん:2007/06/10(日) 23:37:49 ID:22hxUxAY0
遊びに使うのはどうかと思うぞw
高校なんて将来決め始める大事な時期だろ
492白ロムさん:2007/06/10(日) 23:38:00 ID:9x31QZY90
>>488
そうか?
エロ動画とか入れとけば友達になりたくない奴でも勝手に寄ってくるぞ。
493白ロムさん:2007/06/10(日) 23:38:18 ID:SD1VATv70
>>478
新規契約で29,800円(予価)みたいだから、電子辞書+電話+MP3プレイヤーと
考えれば安いかも。
494白ロムさん:2007/06/10(日) 23:39:35 ID:Fan9nv0w0
>489
残念携帯持ってない。
デメリットもすべて了承の上だから回線が遅かろうが使い勝手が悪かろうが関係なし。
ただクラスの中でケータイ持ってないのは僕だけだから他人をみていると欲しくなってくる。
495白ロムさん:2007/06/10(日) 23:39:40 ID:5L/00RPx0
>>479

工業って言えばホモに決まってんだろ。

>>487

赤に決まってんだろ。
暴れ馬が好きなんだよ。

496白ロムさん:2007/06/10(日) 23:39:47 ID:22hxUxAY0
>>490
もちつけ、esとか関係ないぞ!アプリな部分はWindowsMobile機かどうかが肝心。
ドコモとかでもWM機は出ている。
497白ロムさん:2007/06/10(日) 23:39:56 ID:9x31QZY90
>>490
まぁ、コンピュータだからな。
俺が学生時代に持ってたマイコン(X1)より性能高いから泣ける
498白ロムさん:2007/06/10(日) 23:40:11 ID:F3ZwcPxc0
快適になってるだろうな
自宅でもし無線LANしていたら
他社携帯は足元にも及ばない速度で
アドエスでネット出来ますよ
外では最大204kbpsだけどね
499白ロムさん:2007/06/10(日) 23:41:04 ID:SD1VATv70
>>490
アプリケーションソフト次第で様々な事に使えるのがスマートフォンの良い所
出来る事の幅はJAVAアプリの比じゃない。
500白ロムさん:2007/06/10(日) 23:41:05 ID:e1yY0boe0
>>494
まあ、PCあるし、ネットつながってるし、我慢したら?

親が駄目って言うなら、仕方ないんだよ。
高校卒業してから自分で買えば良いと思うよ。
尚更愛着がわくってものさ
501白ロムさん:2007/06/10(日) 23:41:21 ID:b0Zc4efF0
>>490
それならAUとかドコモにしておいた方がいいね。
親御さんが持ってるなら機種を合わせたほうがいいかと思うよ。
502白ロムさん:2007/06/10(日) 23:41:24 ID:YGMgB7BS0
メモリ倍増、CPUクロック微増?

全体的なもっさり感は、改善されるのかなぁ・・・

特にあのカメラ使用時の、シャッター切ってから画像が表示されるまでの
タイムラグが少しでもましになってるんだったら!

買う、買う、買う・・・・って感じなんだけどな
503白ロムさん:2007/06/10(日) 23:41:34 ID:p9AZesfn0
>485
いや、もっと劇的に w

>487
赤色です
通信速度はPCで使う分にはまだ我慢できる
esでネット見てると中止したくなる w
504白ロムさん:2007/06/10(日) 23:42:23 ID:e1yY0boe0
>>503
画像非表示にしたら?
または、無線LANでごろ寝ネット
505白ロムさん:2007/06/10(日) 23:43:08 ID:F7nSZWS20
>>451 >>456
やっぱりそうなんですか。
昨日、ビックで実機esを触らせてもらったんですが通信速度が・・・。オペラ表示に30秒はかかってました・・・

速度じゃやっぱりドコモ、ソフトバンクですかね。 まあyahoo機雷なんで買うならドコモですけど。
もうちょっと通信速度について調べてみます
506白ロムさん:2007/06/10(日) 23:43:35 ID:R6kCHsne0
>>502
筧が3倍早くなったとか言ってたような気もするが、なにが3倍早いのかはよくわからん…
507白ロムさん:2007/06/10(日) 23:43:35 ID:JtMxOyAw0
これってお絵書きチャットのチャットだけとか参加できますか?
ブロードバンドじゃないとやっぱ無理?
508白ロムさん:2007/06/10(日) 23:43:49 ID:m7/ThKaE0
今日六年目にしてはじめて学祭行ったら、自分でもびっくりするくらい楽しめなかった俺みたいになるなよ。
509白ロムさん:2007/06/10(日) 23:44:16 ID:h52xdbZi0
というか学生ならバイトすれば余裕で買えるし維持できると思うのだが…。
510白ロムさん:2007/06/10(日) 23:44:28 ID:SD1VATv70
>>502
OS+クロックアップで結構改善されてるみたい。たしか最大40%くらいだったかな。
511白ロムさん:2007/06/10(日) 23:44:29 ID:AsF48fRi0
別に高校生でも自分の貯金を切り崩すなら文句は言われないと思うんだが
自分の金で買うという選択氏は無いの?俺はそうだった。
もっともそのときの契約は月980円のデータパックminiだったけど
512白ロムさん:2007/06/10(日) 23:44:59 ID:22hxUxAY0
>>505
速度も大事だけど通信費も考えような。後、デフォルト設定のまま使うのと、
高速化サービス含めて多少通信周りを最適化するだけでも体感速度は変わってくるぞ。

513白ロムさん:2007/06/10(日) 23:45:27 ID:YR+l3LXG0
>>505
PC用サイト閲覧でドコモ?全く向いてないと思うが。
514白ロムさん:2007/06/10(日) 23:46:23 ID:Wsxh8Hw50
俺が高校の時、PHS全盛期だった・・・

いい思い出だ。。
515白ロムさん:2007/06/10(日) 23:47:21 ID:22hxUxAY0
>>507
多分JAVA実装だと思うけど、携帯向けのJAVA対応だから無理な可能性高いかも。
516白ロムさん:2007/06/10(日) 23:49:23 ID:IkcTpAULP
欲しいモンあるならバイトして買えよな
携帯代まで払ってやってる親の方が異常なんだぜ?
517507:2007/06/10(日) 23:51:10 ID:skHJnJfc0
>>515
やっぱ無理ですか…田舎なので実機触れなくて質問してみました。
レスありがとうございました。
518白ロムさん:2007/06/10(日) 23:52:09 ID:e1yY0boe0
高校生くらいまでなら、親に携帯代払ってもらっても良いとは思うけどね。

ただ、使用の限度は常識の範囲で。
分かりやすく言えば、工房は月5000を超えるような使い方はするなって事だな。
519白ロムさん:2007/06/10(日) 23:52:34 ID:EYwNUAR40
ああ電子辞書あるんだ
ちょうど携帯買い替えと電子辞書ほしかったんだぜ
520白ロムさん:2007/06/10(日) 23:52:51 ID:tHh2Ys+X0
本体ぶっ壊しそうな勢いで、ガッシャンガッシャン開いたり閉じたりする癖が直ってると
いいな。オイルダンパーとまではいかなくても、ラバーでも噛ませて衝撃を
吸収できるようにしておいてほしい。
521白ロムさん:2007/06/10(日) 23:54:05 ID:lLtpg2LQ0
高校生の時は毎月3万円分使って親に払わせておいて
就職して自分が払うようになったとたん毎月5千円になったのは
俺の弟だけでいい。
522白ロムさん:2007/06/10(日) 23:54:30 ID:22hxUxAY0
>>517
お絵チャがどんな実装になってるか分からないから推測の域でないけれどね。
こういうのは機種版で聞くよりWindowsMobileなスレで聞いた方がより的確な答え帰ってくると思うよ。
523白ロムさん:2007/06/10(日) 23:54:31 ID:YR+l3LXG0
むしろ小遣いと連動させるべきだろ。
ベースが月1.5万円として、携帯料金を引いた金額を小遣いとして渡すとか。
524白ロムさん:2007/06/10(日) 23:54:54 ID:DdDSOt3W0
>>521
とんでもねーな。
525白ロムさん:2007/06/10(日) 23:55:27 ID:SD1VATv70
>>519
オマケの電子辞書ソフトと言っても、別個に購入すると9,000円程度する物だから
それなりにお得だと思う。
526白ロムさん:2007/06/10(日) 23:55:35 ID:h52xdbZi0
>>524
親の方が・・・か。
527白ロムさん:2007/06/10(日) 23:55:50 ID:tY2svtjb0
明日何か追加情報出ないかなぁ。
528白ロムさん:2007/06/10(日) 23:56:57 ID:PNK+MRHd0
どうせ使わないから携帯なんていらないと言ったのに持たされたんだよなぁ。
529白ロムさん:2007/06/11(月) 00:00:20 ID:F7nSZWS20
新規29800円みたいですけどビックとかヤマダだと値下げしてくれないですかね?

やっぱりウィルコムは値下げなし?
530白ロムさん:2007/06/11(月) 00:00:35 ID:wUP9uES40
>>490

おい工業工房これいいからメモっておけ。
19.95ドルだけどな、携帯の電卓なら最高峰だろ。

HiCalc
http://www.ppclink.com/?ppclink=product&do=view&id=44
531白ロムさん:2007/06/11(月) 00:01:23 ID:tHh2Ys+X0
>>110
>元々PDA市場というのはオタのリクエストをまじめに聞いて無理して
>スペックあげてたら高いわ売れねーわであやうく滅びかけたんだ。
遅レスだが・・・
昔のほうがPXA270 の624Mhz搭載機種が多かったよね。
処理能力は軒並みダウンしてるんだよなw
532白ロムさん:2007/06/11(月) 00:02:56 ID:Pn4XRxvb0
>>529
値下げは無いと思うけど、多分ポイントは付くから
microSDとか買えば良いのでは。
533白ロムさん:2007/06/11(月) 00:02:57 ID:XXWP521n0
高校の頃クラスでWILLCOM(当時DDI)が3人だっけな
大学の機械系だとたまーにいる
534白ロムさん:2007/06/11(月) 00:04:00 ID:K00Wl0qt0
とほほ店長ブログの「おばあちゃんに何台も契約させる高校生」を思い出した。
535白ロムさん:2007/06/11(月) 00:04:09 ID:HJmYzUIs0
マンガミーヤは動くのかなぁ。
536白ロムさん:2007/06/11(月) 00:05:48 ID:ADkbpZtI0
高校時代はクラスで1、2人ポケベル持っているぐらいだったな。
シャープ製のポケコンは全員持ってたけど。(´・ω・`)
537白ロムさん:2007/06/11(月) 00:08:59 ID:pFeR9sJP0
>>530
工業高校ならぶっちゃけポケコンな訳ですが、Sharpの!
今の工業高校ってポケコン無いんかなぁ・・・
538白ロムさん:2007/06/11(月) 00:09:01 ID:wyJiNXCw0
G810を生徒全員が買った。
俺はE500も買った。
3年の時G815も買ったw。
539白ロムさん:2007/06/11(月) 00:12:28 ID:n2gyNmbB0
工業高校の人気にSHIT
540白ロムさん:2007/06/11(月) 00:12:30 ID:TDsYDtD60
ドSはガワだけでも売るんだろうから、工業高校とかポケコン持たせる代わりに
全員ドS持たせればいいと思うんだがなぁ。
541白ロムさん:2007/06/11(月) 00:12:40 ID:nYslBEZ90
>>538
ポケコンジャーナル。(*´д`*)
542白ロムさん:2007/06/11(月) 00:14:03 ID:xeG2rsIW0
去年大学に入り、授業で使うカシオのZ1-GRを買った
今はもう生産が打ち切られたので使わないらしい
543白ロムさん:2007/06/11(月) 00:16:17 ID:ll0LX2220
俺が中学・高校のときは
ちょうどPメール(カタカナ20文字・・・)からPメールDX(なんと全角五百文字!!!)
のときだったからほぼ皆DDIポだったわ。
544白ロムさん:2007/06/11(月) 00:19:43 ID:pbABxKMXO
W-ZERO3[es]を購入したのが、昨年の9月24日なんですが、
10ヶ月以上の機種変更で購入できるのは、いつになるでしょうか?
545白ロムさん:2007/06/11(月) 00:20:22 ID:wyJiNXCw0
>>541
毎月買ったよ、稀少な雑誌w。
圧電ブザー、通信とかっ。
546白ロムさん:2007/06/11(月) 00:23:36 ID:TDsYDtD60
>>544
つ[解約新規]
547白ロムさん:2007/06/11(月) 00:23:44 ID:DCWhj7gh0
>>544
9月24日に10ヶ月足せばいいだろうが。
それにスレ違いだ。

>>540
ドSじゃ練習にならないだろw
PDAの実行環境なんてたかが知れてる。
548白ロムさん:2007/06/11(月) 00:23:50 ID:E5KiowD90
>>545
ポケット通信とかでポケコンにモデム繋いでパソ通したり・・・
最終的に俺のポケコンはRAM増設にスマートメディアのストレージ載せて、漢字表示に
FEPでの漢字入力までできるようになってたな… さすがに最近弄ってないけど
549白ロムさん:2007/06/11(月) 00:25:46 ID:TDsYDtD60
>>547
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
550白ロムさん:2007/06/11(月) 00:27:09 ID:xqCvPDkV0
>>537
俺の学年が最後だったらしいから今は多分ないかも・・・
今、荷物漁ってたらG830の箱見つけた
551白ロムさん:2007/06/11(月) 00:27:19 ID:pFeR9sJP0
工業高校向けはRAM減らして安くしてたりするから
必ずRAM増設はやるんだよなw
あと2段重ねして仕様限界までRAM載せたりとか
552白ロムさん:2007/06/11(月) 00:28:49 ID:pbABxKMXO
>>547
10ヶ月と言っても、28日、30日、31日の月があり、購入した日によって、10ヶ月の日数が違います。
具体的に何日になるのでしょうか?
553白ロムさん:2007/06/11(月) 00:30:39 ID:nYslBEZ90
>>545
BEEP音の内蔵から始まるんだよね。
改造の日々が... (´・ω・`)しょぼーん
554白ロムさん:2007/06/11(月) 00:32:16 ID:CXTh9rId0
>>552矛盾してるよ。
555白ロムさん:2007/06/11(月) 00:35:04 ID:wyJiNXCw0
E500のRAM増設はしたような…。
もう、捨てちゃったな全部w。
556白ロムさん:2007/06/11(月) 00:35:43 ID:nYslBEZ90
月単位で加算すればいいのに
なぜ日数で数えたがるんだろう。(´・ω・`)
557白ロムさん:2007/06/11(月) 00:35:45 ID:I40pLJHs0
>>531
>昔のほうがPXA270 の624Mhz搭載機種が多かったよね。
>処理能力は軒並みダウンしてるんだよなw

使わない時は電源切ってりゃ良いという代物じゃあないからね。
コストとバッテリと性能を勘案した結果でしょう。
558白ロムさん:2007/06/11(月) 00:37:12 ID:aWQ82yj90
IEで表示出来るリアルタイムチャートはW−ZERO3でも表示出来ますか?
例えば↓とか

http://www.forexdirectory.net/jpy.html
559白ロムさん:2007/06/11(月) 00:37:26 ID:TnZsKs190
>>537
俺も、ID:lA5yprSrO と同じ工業高校生だけど、いまでもポケコン(シャープ製)使ってるよ。

電気とかコンピュータ系の学科だからかな・・・

そしてes使い。
最初の頃とか休み時間に使ってると、「何それ?」って寄ってきたよ。
「俺も欲しい」って言って買った人もいるなw
560白ロムさん:2007/06/11(月) 00:38:16 ID:nYslBEZ90
>>558
それ、質問スレに書いてあったよ。
マルチだめっぽ。(´・ω・`)
561白ロムさん:2007/06/11(月) 00:41:33 ID:CXTh9rId0
その月が大の月だろうが小の月だろうが
「ひと月後」といったら翌月の同日だろうに。
562白ロムさん:2007/06/11(月) 00:56:15 ID:ursxB5Nt0
契約応答日てヤツだな
563白ロムさん:2007/06/11(月) 01:06:08 ID:uhY4OvRQ0
中学校の技術の時間でポケコン作ったな。一行表示のやつ。
みんなビープ音鳴らして終わったけど、一部教室の墨でRPG
を作って遊んでる連中いたわ。
564345:2007/06/11(月) 01:09:55 ID:ssFywVLD0
>>347-348
サンクス。
流れ早すぎ。
565白ロムさん:2007/06/11(月) 01:12:43 ID:pyzigfZx0
なにこの工房スレw
566白ロムさん:2007/06/11(月) 01:15:00 ID:YIYCLGR00
wmに興味持つ人が似たような人種が多いってだけでしょう・・w
ポケコン、ナツカシスw
567白ロムさん:2007/06/11(月) 01:23:18 ID:EMq8532e0
いまどきポケコンなんてイワンの馬鹿。
TIのグラフ関数電卓だろ。
それか高校生ならカシオだろ。
シャープなんかとっくに撤退だよ。
568白ロムさん:2007/06/11(月) 01:23:19 ID:L1T7YxL90
かなり下がってるのでアゲついでに・・・

この新機種の絵文字(Web絵文字ではなく、Willcom絵文字の方)が出ている様な写真なりってどこかにありますかねー?

今現在310SAを使用しているのですが、この機種に近い絵文字があると嬉しいのですが…
569白ロムさん:2007/06/11(月) 01:31:52 ID:0Nt+Uah10
ポケコンやシャープの物より正直、PB-100が最強と思ってる。
570白ロムさん:2007/06/11(月) 01:36:01 ID:EMq8532e0
ポケコンスレ行け
ポケコンと関数電卓はカシオに決まってるだろが。
571白ロムさん:2007/06/11(月) 02:10:33 ID:KTrQy/Tm0
工業高スレはここですか?
#卒業生だけどさ…

nineより電話しやすかったら乗り換えよ。
572白ロムさん:2007/06/11(月) 02:14:46 ID:KmUqyG/f0
>>569
12桁しかないキャラクタディスプレイには苦労させられたが…
573白ロムさん:2007/06/11(月) 02:28:08 ID:TDsYDtD60
>>568
Willcom絵文字は基本的にいっしょだし、絵柄もSAとSHARPのはまぁ似てる。
殿様が土下座してるやつはなかったかなぁw
574白ロムさん:2007/06/11(月) 02:34:17 ID:cQOWW/Ml0
これは動作はモッサリしてるの?
575白ロムさん:2007/06/11(月) 02:40:47 ID:TDsYDtD60

       /      ,. ===、、       ヽ
   ば   |             | l          ',     ど
 し か   |      _... -―‐-'∠.._       l    こ. い
 や に   !   ,. '´: : : : : : : : : : : :`ヽ       |   い. つ
 が    ]] //: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ    |   つ
 っ    / /´/: ..l l  !   l   l  . ..',   /.   も
 て     ! ′l: l: :|: :.!: :|l: :!、:l',: :!: :.|: l: !:l:|  '´ ̄`ヽ、,.- 、,.ィ´
 !    |.   |: !: :!:`ト、l_V, N Llィ´!:///:.',__    ′
    ,. -、|.  _.Vヽハ:.( ヒソ´  `ヒソ )イ): : : :ヽ: : :├‐ - 、
-、/    ` ノ: : :.r ハ'' '' ''_''_''_'' '' '' /、rニl: : :ヽ-: 〉、: : :.|、
 ′    ,:'´|: : ,ィ7:/ ヽ、_{、......,}_,.ィ´ヽヽ┤`ヽ、-‐ヽ:_`_:l、:ヽ
     |: : l/: : :!:l   ! `T´_...-l-.、 !:|イ: : : : `!    l、_|、
      /ヽ_〈: : : :.N./ ̄_7,[[|\_.. :.:.:.7'フ: : : : /7    |: : : :〉
      |,. ヘ.:ヽ: : : :ヽ:.:.':´/__o_ヽ:.:.:./7: : : : :/:./`丶、 `ト、/、
 _.. - '"  ヽ_|、: : :_|:\:.:/:/  |:.`:‐┘、ヽ-‐ '- '.._    `丶、: /
´    _..- '"l _.二<:.:.:.:.´:.|  |:.:.;. -‐イ ̄:`:丶、 `丶、   `丶
_.. - '" |: : : :l´: : : : :ヽヽ-┘  '´  /ヽ:、: : : : : |      ,丶、
     ``|: :l: _: -:'"ハー - ― ―/  ヘ:.`丶、/、  ー'-ァ´ ``
       >": : :/  ヽ、 _ _/     \: : : : :\
     /: : : :/                \: : : : : >
     `ヽ: :./                  \: : :|
      ∨                     ヽ/
        /               ',     /  /\
     / , '               ',   / / /、
576白ロムさん:2007/06/11(月) 02:59:14 ID:uhY4OvRQ0
>>574
29日〜1日にヨドバシアキバでタッチ&トライイベントあるから
確認してきてよ。

ていうか、大阪ではやらんのか。。。早くさわりたい。
577白ロムさん:2007/06/11(月) 03:12:07 ID:LG+ZUPM60
おしり
578白ロムさん:2007/06/11(月) 04:17:23 ID:6epaLYUd0
ほう、おしりか
579白ロムさん:2007/06/11(月) 04:27:54 ID:Gwas3Vqn0
此処はおしりスレになりますた
580白ロムさん:2007/06/11(月) 04:39:29 ID:6yWkxdJp0
        ∧__∧
       (´・ω・`) コイッ!
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
581白ロムさん:2007/06/11(月) 04:45:12 ID:g8UXS6ZG0
受話の音量とかノイズとか改善されてるんだろうか?
[es]の通話に関しては信者に思いっきり騙されたからなあ。
582白ロムさん:2007/06/11(月) 05:01:59 ID:kHaXxD4N0
電話がオマケになっちゃあイカンね
583白ロムさん:2007/06/11(月) 05:02:44 ID:Pv2FpJx20
漏れは音が悪いとかいうのが気になる。
改善されてるんだろうか(´・ω・`)

ttp://moyashi.air-nifty.com/hitori/2006/11/_wzero3esipod_n_65d9.html
584白ロムさん:2007/06/11(月) 05:08:43 ID:LG+ZUPM60
>>579
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
585白ロムさん:2007/06/11(月) 05:17:42 ID:GOdz1zo50
やっぱりマニアのおもちゃに過ぎないな。このスレ見てると
586白ロムさん:2007/06/11(月) 05:18:51 ID:iWTYV1dR0
通話品質の悪さといい操作性の不便さといい
通話目的じゃ絶対人に勧められない。
どんな女性客や一般客をターゲットにしてるんだか。
こんなの騙して売っても自分の首を絞めるだけだろうに。
587白ロムさん:2007/06/11(月) 05:25:47 ID:EfZJDfd30
一般客は普通シンプル端末の方を買うだろ
588白ロムさん:2007/06/11(月) 05:28:47 ID:KCotQ8bn0
もう16かよ
589白ロムさん:2007/06/11(月) 05:31:32 ID:uhY4OvRQ0
>>586
え?かかってきたら、通話ボタン押すだけじゃないの?
かけるのも電話帳とか履歴から選んでかけるんじゃないの?
公式サイトで紹介してる、メールや通話、web閲覧等、そんなに敷居が
高いとは思わんけどなぁ。
590白ロムさん:2007/06/11(月) 05:32:11 ID:iWTYV1dR0
だからこそAdvanced[es]の中途半端さが
不思議でならない。今更、女性客や一般客ってなあ。
そういう人たちは基本的にこんなの要らないでしょ?
欲しい人を無視して、そんな人たちをターゲットにされてもな。
591白ロムさん:2007/06/11(月) 05:35:26 ID:iWTYV1dR0
>>589
まあ、ヲタの認識はそうだろうな。
592白ロムさん:2007/06/11(月) 05:36:53 ID:CnYU25Zt0
>>589
でも、そういう普通の人にはWindowsMobileとか必要ないわけで、
最初から普通の電話機買った方が幸せだと思う。
593白ロムさん:2007/06/11(月) 05:37:04 ID:6yWkxdJp0
>>590
で、通話でどう操作性が不便なの?
594白ロムさん:2007/06/11(月) 05:38:06 ID:iWTYV1dR0
>>592
全くその通りだよ。
595白ロムさん:2007/06/11(月) 05:47:07 ID:EfZJDfd30
女性客狙いっつったって普通の事務やら主婦やらを対象にしてる訳じゃないしなあ
別に対象が間違ってるとも思わないけど
596白ロムさん:2007/06/11(月) 05:48:13 ID:iWTYV1dR0
>>593
まずダイヤルキーを押したときの通話モードの立ち上がりが
もっさりしてる。連絡先の起動ももっさりしていて
電話をかけるまで決定ボタンだけで勧めず編集に突入する。
名前を選んでソフトキーを押してダイヤルを始めるかと思えば
余計なポップアップ「はい/いいえ」で止まる。
電話がかかったらかかったで、受話の音量が小さく
騒音にかき消されやすいわノイズも入りやすいわ。
とてもじゃないが口が裂けても通話しやすい機種とは言えない。
597白ロムさん:2007/06/11(月) 05:52:34 ID:GjbVvkbk0
MIDIが着信音に使えるようになったみたいだが、MP3は使えなくなったのかね?
598白ロムさん:2007/06/11(月) 06:11:06 ID:W2O96VX90
>>596
てことはes7から何も進歩してないんか。 そら残念。
SharpやWillcomは現状でOKって認識なのかなぁ。 
599白ロムさん:2007/06/11(月) 06:16:37 ID:EfZJDfd30
>>598
これはesの話じゃないのか?
600白ロムさん:2007/06/11(月) 06:29:42 ID:6yWkxdJp0
>>596
で、どこでまだ発売もされていないこの機種を使用したのか聞いておこうか?
601白ロムさん:2007/06/11(月) 06:33:00 ID:0waIjWxJ0
自分の高校時代はPC-1350(51だったかな?)でハンドアセンブルしてる同級生とかいたなw
マイコンBASICマガジンとかなつかしす
602白ロムさん:2007/06/11(月) 06:36:32 ID:NbucTSeA0
>>600
それ言ったら、発売されてもいないのにマンセーしてる儲も一緒やん。
603白ロムさん:2007/06/11(月) 06:42:36 ID:XahR4cLW0
>>602
議論のすり替えキタ─wヘ(゜∀゜)√レv〜 !!
604白ロムさん:2007/06/11(月) 06:44:27 ID:D7QPzSRVP
>>602
手放しマンセーしてる奴なんていないでしょw
女性層をターゲットってのもどこから出た話だ?
初代型→ハードオタ向け
es型→ライトオタ向け

女性・一般向けはnicoやらnine、音声端末で十分でしょ
605白ロムさん:2007/06/11(月) 06:53:14 ID:CTSG13dM0
>>604
発表会で女性層もターゲットって言ってなかったっけ?
606白ロムさん:2007/06/11(月) 06:58:20 ID:AJCO5UqI0
「も」と「を」ではかなり話が変わってくるわけだが
607白ロムさん:2007/06/11(月) 07:01:43 ID:4StKWEEK0
早朝にID:wOAaPKPp0が来ていたようですねw
608白ロムさん:2007/06/11(月) 07:06:04 ID:Pn4XRxvb0
>>585
マニアのオモチャだけではシリース全体で50万台以上は売れない。
609白ロムさん:2007/06/11(月) 07:24:28 ID:61011gDr0
>>608
ふぇちラーの結束力を甘く見るなw
610白ロムさん:2007/06/11(月) 07:45:12 ID:JJnJRDxv0
>>575
おまえを取り巻くすべてのものが、
おまえ(me)をばかにしてるんだよ(w
611白ロムさん:2007/06/11(月) 07:53:14 ID:9BZgtUba0
これ、売れないだろうね。
そのうち、企業向けに大量割引サービスで売り始めると思うよ。
612白ロムさん:2007/06/11(月) 07:54:52 ID:JJnJRDxv0
売れるか売れないかはわからん。
正直003/004も[es]も持ってないユーザーには、いい機種であることは間違いないし、
スペック的には既存の機種を上回っているのだから。
613白ロムさん:2007/06/11(月) 07:55:13 ID:C36XDbY10
>>604
>>603みたいな必死な奴がいるから、そう言われるんだろうw
614白ロムさん:2007/06/11(月) 07:55:20 ID:61011gDr0
テストをしたブロガー(笑)が必死に売ってくれますw
615白ロムさん:2007/06/11(月) 08:00:50 ID:O6P8b07o0
nicoあたりはともかくnineとかd[es]とか
オナニー臭がキツくなってね?
616白ロムさん:2007/06/11(月) 08:01:23 ID:9BZgtUba0
>>614
うちも、じらし広告始まったころはBlogのネタに書いていたがなぁ。
そうしたら、sharpからアクセス着てるし。
今回、あまりの糞っぷりにBlogの記事にする気も起きないわ。

どっかのニュース系Blogは、発表会場まで行ってレポートしていたなぁ。あれは痛い。
企業から金でももらって書いてるのかと思っちゃうね。
617白ロムさん:2007/06/11(月) 08:04:29 ID:rPlyLRjJP
>>596
esの事だと仮定して。

標準の電話帳は使いづらいから
他のソフト使うべし。

ま、それでも通話に向いてるとはとても言えないけどね。
618白ロムさん:2007/06/11(月) 08:04:51 ID:Lu5QKXOT0
いろいろ言いたいこともあるだろうが既出過ぎる上に
雰囲気悪くなるから葬式会場スレでな。
619白ロムさん:2007/06/11(月) 08:08:06 ID:61011gDr0
620白ロムさん:2007/06/11(月) 08:08:55 ID:cDrpf5ME0
>>613
ID変えて粘着ですかww
621白ロムさん:2007/06/11(月) 08:09:20 ID:X6PDPNWE0
   シーモンキー鈴木

.        __
        | 'A`.|
       ┷━┷
622白ロムさん:2007/06/11(月) 08:11:25 ID:X6PDPNWE0
あ、誤爆したゴメン
623白ロムさん:2007/06/11(月) 08:22:52 ID:ZnIM1eET0
>>615
オナニー臭がキツくなってるかどうかの判断は簡単だね。
事実や真実が書き込まれると、矛盾を抱えた理屈倒れの火消しレスが即効で付くのが2ch。
論点や話題のすり替え、工作員認定とか基地外並のレスが増えてたら
間違いない。
624白ロムさん:2007/06/11(月) 08:27:39 ID:D7QPzSRVP
朝っぱらからよくやるなw
625白ロムさん:2007/06/11(月) 08:30:40 ID:5hclAqIb0
>>623
       _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,--╂、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
626白ロムさん:2007/06/11(月) 08:31:18 ID:eP70XV3m0
まだESのコンセプトを理解してない人がいるんだね。
ESはあくまで通常音声とPDAの間を埋める為の存在なんだよ。
単にマニアだけの道具じゃない

只現状それが出来てないだけ、
いずれ通常音声端末と遜色ないレベルになるはず。

627白ロムさん:2007/06/11(月) 08:34:20 ID:dv5/tMxm0
スタイラス収納出来ないのがネックだと思ってたけど
W-AGOMUを利用すればいいんだね
628白ロムさん:2007/06/11(月) 08:34:22 ID:dpnc8rIu0
>>600
普通に考えたら現行の[es]のことだってわかるだろうがアホ。
629白ロムさん:2007/06/11(月) 08:36:24 ID:Nk5wEbNs0
homemenuが見あたらないな
俺はまったく使わなかったが、新規や女性層には有った方がいいのに
630白ロムさん:2007/06/11(月) 08:45:35 ID:cMrTgp/+0
ソフトキーのこともそうだけど、
まだ詰めの段階で完成してないんでしょう

逆に言えばブログの人の意見が通る可能性がある。

ホームメニューも実は最初から予定していたものらしい…
631白ロムさん:2007/06/11(月) 08:47:07 ID:aB16eaFc0
正直無線LAN付きであのサイズにまとめたのは凄いと思うぞ

まあ選択肢増えたんだし、気にいらなきゃ初代なりにすれば良いんじゃね?
ソフトバンクのも出るしね
632白ロムさん:2007/06/11(月) 08:49:47 ID:J7/V69qB0
ソフトキーやフルキーの需要がさほどなかったということなのかなぁ。
スライドした状態でカーソルキーがないと、かなり辛いと思うけど。
633白ロムさん:2007/06/11(月) 08:53:28 ID:fWZsqfmKO
画面左右下のボタンどこいった?
634白ロムさん:2007/06/11(月) 08:57:18 ID:5hclAqIb0
? カーソルキーはあるだろ
635白ロムさん:2007/06/11(月) 09:01:48 ID:AJCO5UqI0
次から爪楊枝入れか爪楊枝ホルダを作って欲しいな
簡易スタライスとしてあれほど便利なものは無い
付属のスタライスが爪楊枝だと格好悪いから
付属は爪楊枝サイズの普通のスタライスにすればいいし
636白ロムさん:2007/06/11(月) 09:24:30 ID:Ut11Ilp70
ソフト的には未完成の段階で発表したってこと?
それなら発売日がはっきりしていないのも納得。
637白ロムさん:2007/06/11(月) 09:34:44 ID:aWQ82yj90
IEで表示出来るリアルタイムチャートはW−ZERO3でも表示出来ますか?
例えば↓とか

http://www.forexdirectory.net/jpy.html
638白ロムさん:2007/06/11(月) 09:48:01 ID:Ut11Ilp70
>>637
マルチウザイ
消えろ
639白ロムさん:2007/06/11(月) 10:04:13 ID:ngvHw+Gs0
>>638
知らないなら知らないと言え。
この役立たず。
640白ロムさん:2007/06/11(月) 10:05:42 ID:LVIC1frS0
>>631
G900が当初よりスペック上げてきたのは予想外だなあ。向こうも520MHzで、更にグラフィックアクセレータ積むらしいし
アドエスもどうせなら273にすれば良かったのに
641白ロムさん:2007/06/11(月) 10:06:35 ID:qwkQw0j80
長押しでWindowsキー/okキーって設定だけじゃなく、
長押しでソフトキーって設定も欲しい。

WindowsキーダブルクリックでToday画面に戻れないw
642白ロムさん:2007/06/11(月) 10:08:23 ID:9BZgtUba0
>>637
できるよ
643白ロムさん:2007/06/11(月) 10:09:20 ID:Oai3FDna0
>>641
田ミ→Todayでいいんじゃね?
644白ロムさん:2007/06/11(月) 10:12:38 ID:870ed3S20
めむさんとこに秋までにカラバリあるようなコメントあるけどマジかな?
645白ロムさん:2007/06/11(月) 10:21:09 ID:u3IIoAzA0
真面目な話、一部のブロガー(Fとか)を異常な程優遇するのってどう思う?
あの手のサイトの閲覧者は既に契約してるマニアが殆んどだろ。規客獲得には繋がらなくね?
せいぜい、常連数人が毎年機種変してくれる程度でしょ。
仮に一般人が見たとしても、毒が強すぎて「ウィルコムってイイね」とはならんと思う。
更に悪いことに、不平等感から反発する人間が出て来て、ウィルコム全体が悪く言われる。

ウィルコムにとって非常に不利益なことをしてないか?
646白ロムさん:2007/06/11(月) 10:28:08 ID:CtCpwAV00
>>640
つーか、そもそもこっちとG900とじゃあ、製品コンセプトが全然違うしね。
個々の機能比較して優劣論じても意味のない事。
ある人にはG900のずんぐりボディや重さは受け入れられないだろうし、
ある人にはBluetoothの搭載されていないスマートフォンは論外だったり
する。何を重視するかでベストな製品は全然違ってくるので。
647白ロムさん:2007/06/11(月) 10:31:45 ID:aB1BnyS+0
>>645
ウィルコムも多少は反省してるから、誰それにだけ貸し出さないで、
オサワリ会で多くの人に触ってもらうとかしてるんでしょ。
648白ロムさん:2007/06/11(月) 10:32:35 ID:9BZgtUba0
>>645
まあ、良いか悪いかはブロガーの人間性によるでしょうね。
ユーザと企業との間でうまく橋渡しをやってくれるのなら良いが、
企業に利用されて提灯Blog書くだけじゃ駄目だろうな。
649白ロムさん:2007/06/11(月) 10:43:08 ID:PdVC++VB0
>>645
某サイトの良くないとこは、携帯他社を悪く言うだけならともかく、
それを使っている人間まで小バカにするとこだな。
あのサイトを見たドコモやSBユーザがウィルコムに好感持つのは難しいわな。
650白ロムさん:2007/06/11(月) 10:46:07 ID:zob3Mpzg0
X01Tいいな
Adesと両方買うと10万軽く超えるんだろうな・・・

来年には無印後継買うだろうし
今のノーパソは4年目突入してるし

金が足らん!!
651白ロムさん:2007/06/11(月) 10:48:21 ID:6nrVpktn0
>>569
おや、これは僕の使ってるWX310SAのことですか?
652白ロムさん:2007/06/11(月) 10:53:28 ID:meYrX/NU0
キモオタ端末
653白ロムさん:2007/06/11(月) 11:00:37 ID:ssuZGf+E0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <キモオタ端末
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
654白ロムさん:2007/06/11(月) 11:05:02 ID:GTuYvLqQ0
電気屋で予約するときも、やっぱ6/29からなのかな?
それ以前に電気屋で予約なんてできてるんだろうか?
ヤマダ電機でポイントつけたいんだけどなあ。
655白ロムさん:2007/06/11(月) 11:10:43 ID:asvbW2Ri0
>>596 あとあれだな。パスワードロックかかってる時にロック解除しないと
誰から着信してるのかわからないのもなんとかしてほしいな。これが
不便であまりロックしてないんだけどほんとは1時間でロックの設定で
使いたい。
656白ロムさん:2007/06/11(月) 11:14:10 ID:zob3Mpzg0
パスワードロックは24時間設定にして
通常ロックはロックソフト使うといいよ
657白ロムさん:2007/06/11(月) 11:32:17 ID:3FfUAKhn0
>>649
ふぇの所は昔、どっかの外国人が脳腫瘍で亡くなって、それが携帯の電磁波の影響か?ってな
記事に対して、携帯のせいだったらいいのにな〜なんつってコメントしてたからな。
いくらなんでもだろって指摘されたら、俺様サイトの勝手だ、DDIポケットの為なら(←何様&巨大な勘違い)
何でもするし暴言上等で、他キャリアと戦争だ!みたいな逆ギレ。

正直あれはひいた。
658白ロムさん:2007/06/11(月) 11:40:17 ID:h3XT1qtJ0
>>657
それはお前の個人的な感想だろ
659白ロムさん:2007/06/11(月) 11:42:16 ID:cgZl1kZ50
ふぇちゅいんって名前がキモイ
660白ロムさん:2007/06/11(月) 11:42:19 ID:QHfOd45v0
>>657
個人サイトの話は個別スレでやってくれ。
ネットワーク資源の無駄遣いもいいところ。
661白ロムさん:2007/06/11(月) 11:47:57 ID:QzmYBmww0
コレの付属辞書はつかえねーって意見の一つにQVGAだから見にくいってのがあるけど、EBpocketとかはVGA対応なんですか?
662白ロムさん:2007/06/11(月) 12:11:49 ID:5Uazl3xz0
>>648
提灯記事なんか見もしないけど、
アプリ情報やら人柱的テストは公開してもらえばメリットがある。

FLVプラグインの情報は、何処で最初に見たんだったか・・・
663白ロムさん:2007/06/11(月) 12:11:55 ID:QgYhpb7J0
付属辞書がQVGAって本決まりなの?
VGA化はすぐにできそうなもんだけど。
664白ロムさん:2007/06/11(月) 12:13:25 ID:mI5/33u80
>>645
まあ所詮個人の戯言なんだから、ああなるのはしょうがない。
大体の人はブログなんて流し読みでほとんど見てないから。大体人の日記なんか興味ないな。

まあ害はあるな。下手に中立意見書いた日にはボコボコにされてごっそり消されてるからな。w

中立意見、本音のない個人サイトは、流し読み。
665白ロムさん:2007/06/11(月) 12:16:08 ID:cd6tgEEe0
>>658
>>660
単発ID乙
666白ロムさん:2007/06/11(月) 12:31:08 ID:I3DwyLMH0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

何となく。
667白ロムさん:2007/06/11(月) 12:36:01 ID:Q3Ub/q2xP
Bluetoothが肝心のDUN(自分はDUN以外使わない)に対応してないんだけど
対応する可能性ってあるの?

1)メーカーがソフト的に(verupとか)対応する気があれば可能
2)ハードから変えないといけないので今出る予定のでは無理
3)ユーザー側でなんとかすれば裏技的になんとかなる
668白ロムさん:2007/06/11(月) 12:43:59 ID:BQ/9aB1y0
お前ら、月曜の昼間から暇だなぁw
669白ロムさん:2007/06/11(月) 12:44:47 ID:ShLV0DSl0
おいおい、ふぇとかに人間性を求めるなYO!
670白ロムさん:2007/06/11(月) 12:45:19 ID:nteKQfh80
>>667
2だ。
俺も前々スレぐらいで聴いたんだが、WM6にはDUNプロファイルが通常無いんだそうだ。
PANの利用が推奨されてるが、アップデートで提供されるらしい。
(裏技はあるかもしれない。DLL移植とか。)

ケーブル使うか、IRで接続ってことになるな。
671白ロムさん:2007/06/11(月) 12:45:24 ID:aZWi8AFC0
また視野の狭いバカか
ネタがないのも分かるけど
もうちっとましな事書けないのかね
672白ロムさん:2007/06/11(月) 12:47:55 ID:nteKQfh80
>>671
よし、俺とブルートゥースの未来について語ろう。
673白ロムさん:2007/06/11(月) 12:48:24 ID:ShLV0DSl0
ふーん、ふぇ(ryの会社って月曜休みなんだw
674白ロムさん:2007/06/11(月) 12:52:24 ID:BQ/9aB1y0
ほんとどうでもいいが俺の会社は月曜日というか今日は休み。
(´ω`)昼休みの連中もいるだろうし、普通に月曜が休みの会社だってあるでしょ。

このスレはほんとすぐ荒れるなぁ
675白ロムさん:2007/06/11(月) 12:53:56 ID:3FfUAKhn0
>>673
もう一つ意味はわからんが、ふぇは社で私用は常だよ。
だからどうだってのは俺は言わないけど。
676白ロムさん:2007/06/11(月) 12:57:12 ID://eDz3o30
辞書とGPS対応ってだけかな、俺にとってのメリットは。
でもGPSは無印[es]でも対応するらしいし、これなら辞書だけ買った方がいいのかな。
9千円ぐらいだし。
677白ロムさん:2007/06/11(月) 13:02:03 ID:gIKEv8qG0
なんだおまいら飯食い終わって一気に書き込みか?w

>667
しかし、なんの冗談だと思ったらほんとだwww
予定にも入ってねーーwひでーーw
今時、電話用の青歯でHSP、DUN無いのってあるんだw
そのかわりFAXとかなんに使うんだ?FTP、PANなんか無線LANあるからいらねーーーw
嫌がらせか?
678白ロムさん:2007/06/11(月) 13:02:10 ID:ShLV0DSl0
で、明日、別な奴が出てきて「今日休み」w
IDマンセー、DHCPハラショー
679白ロムさん:2007/06/11(月) 13:11:57 ID:I3DwyLMH0
>>677
業務用
680白ロムさん:2007/06/11(月) 13:16:00 ID:8YAVj7+e0
青葉カードを純正で買う人が多ければ、無印後継に搭載されるかもな
サードの青葉が幾ら売れても、シャープには何の得も無い訳だから。恨むなら標準機能から削ったMSに文句を言うべきだろ
681白ロムさん:2007/06/11(月) 13:16:30 ID:BQ/9aB1y0
なんか新しい情報でないかなー
682白ロムさん:2007/06/11(月) 13:18:36 ID:teB8ZFMT0
>>680
また内蔵がどうの、って話になるから
そこまでにしとけ
683白ロムさん:2007/06/11(月) 13:20:03 ID:aZWi8AFC0
>>672
ごめん
俺青歯機器持ってない
イラネ派w
684677:2007/06/11(月) 13:32:16 ID:V09fOJBy0
まあ、これ買う気なかったから全然仕様見てなかったわけだけど。
知らないで買ったら酷い目にあうね。
でも外付けなら尚更こんな不格好で、汎用性ないMINI USB端子のこれをわざわざこれ買わんと思うけど。
今持ってるやつか、お気に入りのプロファイル対応のUSB青歯買えばいいでないか。

どうせプロファイルドライバーもWM5から持ってくるとかで何とかなるだろ。
685白ロムさん:2007/06/11(月) 13:35:20 ID:V09fOJBy0
ところでmicroSDはSDHCに対応しているのだろうか?容量はデカくなっても困ることはない。
686白ロムさん:2007/06/11(月) 13:46:51 ID:f2N3hrji0
青葉のハンズフリーがないのは、WM6のクラシックを採用したからでないか?
あれには、電話機能部分のソフトがなく、ウィルコムが独自でソフトを作った
せいでないのかな。違っていたらすまそ。
687白ロムさん:2007/06/11(月) 13:52:52 ID:5CaPydVq0
個人サイトの管理人いじめは止めな。偉そうに批判しちゃって。。
688白ロムさん:2007/06/11(月) 13:57:01 ID:ShLV0DSl0
>>687
会社から私用乙
689白ロムさん:2007/06/11(月) 14:00:22 ID:lU/7GFLD0
これは回線契約無しでも使えるよね?
契約なしだと、どの様な不都合が生じるのですか?
690白ロムさん:2007/06/11(月) 14:01:12 ID:1WVU0TpU0
通信が出来ないだけ
691白ロムさん:2007/06/11(月) 14:04:06 ID:spyQcKPK0
>>685
2GBだから、多分してない
実はそこが一番残念なんだよなあ
692白ロムさん:2007/06/11(月) 14:06:37 ID:c81VqPe10
>>687
自分の利権が脅かされて困るとハッキリ言えば良かろう。

ブログなんかいくらがんばっても、何の信用性ないんだから誰も信用してないって。
まあいまさらながら騙されるのは池沼くらいでしょ。
ちゃんと井筒監督の自腹節で、中立な立場でものを書けよ。優待されて、ただ利用されているだけだろ。CMに過ぎん。うそはいかん。うそは。
693白ロムさん:2007/06/11(月) 14:09:03 ID:/18rOvbE0
>>691
2GつーのはOS側の制限だろうけど。
ハードウェアそのものに制限はないからな。
694白ロムさん:2007/06/11(月) 14:10:08 ID:F6wg+YXM0
スレ違いの批判なんかイラネ
695白ロムさん:2007/06/11(月) 14:10:34 ID:fioRRwKM0
いじめじゃないだろう
正当な批判だ
自分のやっていることをよく考えてから言え(ってか、自覚がないんだろうが)
696白ロムさん:2007/06/11(月) 14:22:46 ID:FqQbphYw0
自覚があれば、そこまでキモく行動できないだろう
697白ロムさん:2007/06/11(月) 14:29:43 ID:jm9Kkn9l0
最近締め出し喰らって必死なんだろ。
ふぇんも〜♪
698白ロムさん:2007/06/11(月) 14:35:58 ID:Hh7YK8Kj0
あんまりネラーがふぇちゅいん氏を批判してもね…
世間から見てネラーは十分キモイです。
非常識な人に見られてますw
699白ロムさん:2007/06/11(月) 14:38:23 ID:fioRRwKM0
mixiの広告バナーシステム変えて、企業名+日付じゃなくてuidにしたんだね
まぁ当然か
700白ロムさん:2007/06/11(月) 14:42:21 ID:K/Vu8aX60
お前らのせいでヤツの利権はスッカリ消えかけてるだろww
アイツの気持ち悪さのせいで会社や社長の評判が落ちかねない(社長のは既に微妙か)。
自業自得と言えばそうなんだがなww
本人にしてみればお前せいでって涙目なんだろw
701白ロムさん:2007/06/11(月) 14:44:41 ID:Hh7YK8Kj0
>>700
利権?なんかあったの?
702白ロムさん:2007/06/11(月) 14:47:07 ID:c1xJEw5S0
>>699
WILLCOMもSHARPもMicroSoftも情報を隠していたティザー広告をブチ壊したんだからな。
あんな小っこいバナー広告でティザー台無し。
叱られちゃったんだろmixi
703白ロムさん:2007/06/11(月) 14:52:36 ID:EUxlTlEc0
>>693
ハードの制限が有る。正確にはアドレッシングの制限だが。
元々のMMC/SDカードはバイトアドレッシングで4Gバイト上限。
SDHCはセクタアドレッシングに変更して、2Tバイト上限のハードに変わった。
フォーマット的に32Gバイト上限になってるが。
704白ロムさん:2007/06/11(月) 14:56:05 ID:fioRRwKM0
ハード的にSDHCは対応してないっぽいが
まぁ、レアな製品だが、非SDHCのmicroSD4GBが出れば使えるかもね
W-ZERO3[es]で、非SDHCの4GBminiSD買って使ってます


Ades出たらこれどうしようか・・・
705白ロムさん:2007/06/11(月) 15:03:24 ID:cgVk7v5T0
現在004とWX310SAの2台持ちなんだが、物欲的にどS欲しい。
004は青耳に機種変したので6カ月未満だし、
となるとWX310SAを機種変するしかない状態。
むむー。単体売りが発売同時ならよかったのに。
そんなに数用意できないのかな。
[es]のときは初日でも単体売りあったのに。
706白ロムさん:2007/06/11(月) 15:05:49 ID:biKHkVP30
>>701
利権といっても、リークや試作機試験など、ただ働きでいろいろと、利用する人もされる人も利益的だし、当事者同士で遣ってればいいんだけど、周りに悪影響を与える言動は慎んでほしいね。
本当に度が過ぎるとイメージ悪くなるよ。
俺も、前に不快になって辞めたけど、別ニwillcomには何も罪はないなと、復帰してるからな。
707白ロムさん:2007/06/11(月) 15:11:38 ID:WThL3m2t0
ま、人間的に問題があるということで。
708白ロムさん:2007/06/11(月) 15:17:21 ID:cPjdspznO
流れ豚切って


・スマートフォン未経験
・あれこれ調べてイジるのは嫌いじゃない
・携帯のかわりというよりPDA的な使い方を想定
・でもPCではなくMacユーザー


こんな俺がes使ったら幸せになれますか?
709白ロムさん:2007/06/11(月) 15:17:47 ID:cd6tgEEe0
>>708
iphoneは?
710白ロムさん:2007/06/11(月) 15:20:45 ID:YgiQEvxs0
会社や社長の評判に関わる前に距離を置こうって感じでハブかれたんかね
711白ロムさん:2007/06/11(月) 15:21:01 ID:KmUqyG/f0
>>708
macなら、S60端末の方が馴染みがいい。
712白ロムさん:2007/06/11(月) 15:23:02 ID:cPjdspznO
>>709
あれは
・そもそも日本で使えない
・2年間電話会社との契約必須
なので現実的ではないかと…
W-CDMA対応版とか出たら考えるけど…ねー。
713白ロムさん:2007/06/11(月) 15:25:57 ID:nhD9EdVJ0
>>676
辞書なら一般にあるEPWING(あるいはEPWINGに変換可能な)辞書を
買ってEBPocketで使うといいかも。
ジーニアス、コウビルドから専門語180万語まで色々あるし。
(180万語はさすがに10万円近くかかるがw)
714白ロムさん:2007/06/11(月) 15:27:40 ID:KmUqyG/f0
GPSも、従来のzero3で市販のUSB接続レシーバが使えるからな。

ad[es]ではじめて使えるようになるわけじゃない。
715白ロムさん:2007/06/11(月) 15:31:26 ID:nhD9EdVJ0
>>708
やりたいことが011SHでできる範囲なら、たぶんなれる。
Macでも同期できるし(missing sync)。
超がんばればアプリも作れる(Pocket C#/GCC)w
716白ロムさん:2007/06/11(月) 15:31:33 ID:Lxw/Lxj10
>>714
確かに。

ただ、今GPSをつなぐためのUSBアダプタが
グラグラしていて不満なので、超小型でカッチリ決まる奴が出て来るとイイな。
717白ロムさん:2007/06/11(月) 15:41:50 ID:nYslBEZ90
ねこみみ娘好きな漏れも、アドエス買うと幸せになれますか?(*´д`*)
718白ロムさん:2007/06/11(月) 15:43:49 ID:Hh7YK8Kj0
>>706
まぁそれはふぇちゅ氏に限らず個人的にウィルコムの中の人
と付き合いのある人は多少情報を得られるんじゃないかな?
このスレにも、トリつけた情報持ってる人たまに来てるみたいだし
情報リークしてくれる人は有難いよ。

>>717
niconeko
719白ロムさん:2007/06/11(月) 15:44:15 ID:KmUqyG/f0
風俗へ行け。
720白ロムさん:2007/06/11(月) 15:54:23 ID:aGZbagfE0
>>708
マカーなら止めた方がいいような。
中味はとこかく見た目はWindowsだし、
カスタマイズしてなんぼの世界だし。
721白ロムさん:2007/06/11(月) 15:59:40 ID:90D3+9ZB0
データベースを使用したいんですが、
この端末には、何かソフトがありますか?
単体orPCと連携で
722白ロムさん:2007/06/11(月) 16:04:03 ID:X4cPXC0r0
過去ログみてたが、このスレ住人は人がいいっつーか、なんつーか…。
そんなオマイラが好きだ。

だけど、薄くなって細くなって性能あぷしたドエスはもっと好きだ。
確実に予約。いじるの考えただけでwktk
723白ロムさん:2007/06/11(月) 16:05:07 ID:aIk6enUh0
安かったからついmicro1G買ってしまった
今、こいつにesのバックアップしたんだが、アドエスに突っ込んでリストア復元出来るんじゃね‥とふと思った
これ出来ると、5分後にすぐ遊べるな

バージョンが違うからムリなのかな?頭のイイ人教えて!
724白ロムさん:2007/06/11(月) 16:09:47 ID:AANtapLD0
>>723
X01HTでの話だが、WM5でバックアップしたものを
WM6にリストアすると、OS の動作が一部怪しくなる。
動かないソフトもあるし。
725白ロムさん:2007/06/11(月) 16:09:58 ID:yNCbh+q00
>>721
この端末?発売されても居ねえのに?
WinCE,WM用のデータベースソフトは結構沢山あるから色々試してみたらいいと思う。
まあ、こんなトコにそんな質問するレベルの人が使えるかったら不安だけどさ。
726白ロムさん:2007/06/11(月) 16:15:53 ID:leiSu5si0
ところで液晶は32000色かね?
727白ロムさん:2007/06/11(月) 16:15:58 ID:3FfUAKhn0
>>698
ふぇの情報ソースに2chはたびたび登場しますw
あなたの仰るネラーの定義って何ですか?
2chは玉石混交。
自分の気に入った情報はソースだが、気に入らないのはネラーじゃ勝手過ぎる。
728白ロムさん:2007/06/11(月) 16:17:15 ID:90D3+9ZB0
>>725
ありがとう
早速調べてみます。
729白ロムさん:2007/06/11(月) 16:19:05 ID:SyXB2Ev90
>>726
他の機種と同じ65536色。
730白ロムさん:2007/06/11(月) 16:21:32 ID:cd6tgEEe0
ふぇキモいな
死ね
731白ロムさん:2007/06/11(月) 16:23:47 ID:y44pnw3p0
アイツは15分おきに2chチェックしてるだろw
それに自分で、ネラーです。とは言わんだろなw
732723:2007/06/11(月) 16:38:46 ID:BEU9tMuu0
>>724
(´・ω・)ですか‥ドモ
733白ロムさん:2007/06/11(月) 16:40:24 ID:DCWhj7gh0
X01Tがビデオアクセラレータ搭載ってのが気になるな。
やっぱりzero3のATIデコーダより性能いいのかね?
734白ロムさん:2007/06/11(月) 16:41:05 ID:TPWrYbuS0
なんだ、26万色じゃないの?ショボイね
735白ロムさん:2007/06/11(月) 16:45:21 ID:cArIC35T0
RealVGAとかはする気ないが
下のバーは細くしてほしいなあ
736白ロムさん:2007/06/11(月) 17:01:19 ID:cPjdspznO
>>715
720
レスどもです。
まだ「必要に迫られてないのに興味本位で所持したらどうなるか?」
といった知識レベルでしかないので、
もう少し調べて動機付けをしてみます。
737白ロムさん:2007/06/11(月) 17:07:14 ID:XxX2cgTj0
>>733
やっぱり気になるよなあ
738白ロムさん:2007/06/11(月) 17:08:08 ID:cd6tgEEe0
>>733
8月まで待った方が良いな
739白ロムさん:2007/06/11(月) 17:09:23 ID:vjfkDykP0
734
俺もes買うまではそう思ってたけど、
現物見ると意見変わるよ。
色数の少なさは感じない。
740白ロムさん:2007/06/11(月) 17:15:37 ID:RoWkFDAU0
ふぇって何でマツケンと知り合えたんだ?
エスの発表会に潜り込んだときに知り合ったって効いたけど
それからすぐエス試作機貸せと本社行ったとしたら余りにも常識しらずだし…
ずっとサイトやっていたからおぼえがよかったのかな?
741白ロムさん:2007/06/11(月) 17:16:02 ID:fioRRwKM0
>>739
最初、[es]の液晶見たときは衝撃だったよなぁ
モックかと思ったくらい
742白ロムさん:2007/06/11(月) 17:16:42 ID:fioRRwKM0
もう、ふぇの話題はいいよ。そんなに好きか?
743白ロムさん:2007/06/11(月) 17:28:44 ID:RHIQa4OY0
ゼロ3にGPSレシーバー繋いでGoogle Mapでカーナビっぽく使えそう?
744白ロムさん:2007/06/11(月) 17:37:21 ID:Pn4XRxvb0
745白ロムさん:2007/06/11(月) 17:40:50 ID:D+G8jZxJ0
ふぇ(ryの話題は荒れる原因だからな。もうウンザリ。ウザい。キモい。
次スレからはテンプレからもハズしてくれ。荒れるから
746白ロムさん:2007/06/11(月) 17:42:47 ID:5hclAqIb0
? 元々入ってないだろ
747白ロムさん:2007/06/11(月) 17:45:06 ID:D+G8jZxJ0
>>746
すまぬ。このスレではハズされてたみたいだね。
過去ログ読むとテンプレに入れようと必死なヤツがいたみたいだから。
アイツのハズすなら他のサイトもハズせ!みたいなヤツが
748白ロムさん:2007/06/11(月) 17:56:42 ID:WH7PtLaB0
>>733
AXIMのIntel 2700G、iPAQ hx4700のATI imageonなら、
TCPMPもWMPも対応してるけど・・・
Zero3ってGPU積んでたっけ?

>>734
余談までに、フルカラーというのは16777216色だが。
26万色って何の数字?
749白ロムさん:2007/06/11(月) 18:15:00 ID:I2RmG/8n0
>>748
今時の携帯は26万色だよ
まあたいして不便はないが
750白ロムさん:2007/06/11(月) 18:21:13 ID:Fysk3YoH0
ところで、
WILLCOMでは閲覧にやたら時間のかかるくらい気合いの入ったサイトで、
予告していた謎の機種

x-wの発売はまだですか?

751白ロムさん:2007/06/11(月) 18:26:36 ID:Pn4XRxvb0
752白ロムさん:2007/06/11(月) 18:29:30 ID:8TZoJ4bk0
発売はまだ先だよ
753白ロムさん:2007/06/11(月) 18:30:25 ID:ReKm6VNP0
>>701
まあ直接的な利権と言えば書籍類か。
俺はおまえらがちょっとでも携わった書籍は絶対に買わない。ろくな情報載ってないというか、ほとんど誰でも知ってることしか書いてないし、カネだして買うほどの情報でもない。初心者向けでもないし、マニアにはいまいちだし、なんかな〜って感じだよ。
754白ロムさん:2007/06/11(月) 18:30:51 ID:SyXB2Ev90
>>748
RGB各6ビットの18ビットカラーだと26万2144色表示になる。
755白ロムさん:2007/06/11(月) 18:33:22 ID:Fysk3YoH0
>>752
良かった...楽しみに待つことにします。
756白ロムさん:2007/06/11(月) 18:34:32 ID:84COSvAT0
無印にATOKと通信中着信を実現しメールソフトと音楽の音質改良してくれれば
新機種いらねーと思うのは俺だけ?
757白ロムさん:2007/06/11(月) 18:36:19 ID:JctkmY9H0
>756
 うん。そんなのは喪前だけ。
758白ロムさん:2007/06/11(月) 18:37:55 ID:8TZoJ4bk0
>>756
皆がそれを欲すれば
そういう新機種になるんでないか?
759白ロムさん:2007/06/11(月) 18:38:36 ID:SyXB2Ev90
>>756
ATOKはPocketPC版を無理やり入れる手がある
メールソフトはフリーで良いのが沢山
音楽の音質はレジストリ弄りで解決
760白ロムさん:2007/06/11(月) 18:40:44 ID:fioRRwKM0
>>756
貴方だけなので、胸のうちにしまっておきなさい
761白ロムさん:2007/06/11(月) 18:41:11 ID:Pn4XRxvb0
>>755
6月29日予約開始予定、7月中旬発売予定
「タッチ&トライイベント」
【場所】ビックカメラ有楽町、ヨドバシカメラAKIBA
【日時】 6月29日(金)〜7月1日(日)の3日間
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/06/07/index.html
「WS011SH」
ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/011sh/index.html
762白ロムさん:2007/06/11(月) 18:42:14 ID:cgZl1kZ50
いまどきネットやってて2chを知らんやつはいねえだろ
特にモバイラーなんざ安価で2chやるために買うんだろ?こういうヲタピッチをw
ねらーなんて言葉はナンセンス
763白ロムさん:2007/06/11(月) 18:45:25 ID:kzZEwYYU0
>>756
電池が持たない
USBホストがない
カメラの画像が酷すぎる
その他
764白ロムさん:2007/06/11(月) 18:45:59 ID:2T6bIGWLO
IMEよりはATOKだよ。
765白ロムさん:2007/06/11(月) 18:48:22 ID:6wMb+X460
>>756
音楽の音質改善自体、もう新機種出さないと無理な話でしょ(´・ω・`)
766白ロムさん:2007/06/11(月) 18:49:03 ID:GxYpMYfd0
アドエスが売れれば無印後継もでるよ。オマエらは両方買わされるよ。
m9(^Д^) オマエら
767白ロムさん:2007/06/11(月) 18:49:26 ID:HpI5V2wn0
初代もまだまだ現役で行けると思うよ。
大画面はあれだけだし。
768白ロムさん:2007/06/11(月) 18:54:13 ID:T6oqLUQw0
>>750
x-w.jpに行ってFlashをもう一度よく見てみろ。
例のカッコイイ端末が光ってスパッと切断されアドエスって端末が形成されるぞ。
ダンゴムシとか言うな
769白ロムさん:2007/06/11(月) 18:56:16 ID:fioRRwKM0
そういや最近、全く使わなくなった初代機を解体してデジタルフォトフレームにしてみた
液晶は小さめだけど高精彩で綺麗
無線LANで母艦のPCの共有フォルダの画像をスライドショー表示させたりしてみてる

あんまり工作技術はないので見た目は酷いけど
770白ロムさん:2007/06/11(月) 18:57:58 ID:xypIyrZ60
>>768
危険を感知すると丸くなるらしいよ。
771白ロムさん:2007/06/11(月) 18:58:36 ID:wjOIkbPw0
ぬこかよ
772白ロムさん:2007/06/11(月) 19:00:55 ID:8e6CAqHc0
無線LAN内蔵があんまり評価されてない気がするんだけど
あんまり使わないもんなの?
773白ロムさん:2007/06/11(月) 19:02:35 ID:iyl3fjGb0
場所を選ぶからな。あえて内蔵する意味が見つからない。
774白ロムさん:2007/06/11(月) 19:03:12 ID:5hclAqIb0
? いや普通に評価されてるだろ
775白ロムさん:2007/06/11(月) 19:05:09 ID:6wMb+X460
>>772
搭載されて当たり前だから、誰も誉めないんだよ。
載ってなかったら叩くけどね。
Bluetoothも同じ感じじゃないかな?(´・ω・`)
776白ロムさん:2007/06/11(月) 19:06:27 ID:bOJx0hY10
Bluetoothがあれば、BT型GPSと組み合わせられたのに。
アダプタ付けるのがめんどい
777白ロムさん:2007/06/11(月) 19:06:39 ID:9i8X/Zgr0
>>772
003/004持ちしか実感しないしそういう人はes系はスルーだからじゃないかな。
バッテリーの関係で外だと使ったこと無い。減るの速すぎ。
778白ロムさん:2007/06/11(月) 19:06:58 ID:j/e6CcvX0
>>772
無線LANは電力食いまくってバッテリーサバイバルを考えるとあまり使い(使え)そうもないからじゃないかなー。
電源が取れるところじゃないと実用にはならなさそう。
779白ロムさん:2007/06/11(月) 19:08:34 ID:8e6CAqHc0
thx
780白ロムさん:2007/06/11(月) 19:08:45 ID:iyl3fjGb0
BTとWLANの扱いが逆だったら不満はなかった。
普通に本体とWLANのユニットを購入してたが
BTの外付けは変えないな。
781白ロムさん:2007/06/11(月) 19:08:45 ID:MYub63VI0
使い道が激変する代物ではないからなあ>無線LAN
高速通信環境なんて、結局のところ動画かエロくらいしか使い道ないし。
それらを気軽に利用できるほどマシンパワーないし。
782白ロムさん:2007/06/11(月) 19:09:34 ID:JctkmY9H0
>772
 775に同意

>777-778
 バッテリーは心配だけど、内蔵なら通勤途中とか有用だと思う@都区内
783白ロムさん:2007/06/11(月) 19:11:34 ID:yq/uAFx40
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/06/07/index_01.html
>W-ZERO3シリーズ向けの動画ストリーミングビデオサービスです

ストリームで配信して回線速度が足りるのか・・・?
料金のところには「料金コースに応じたパケット通信料がかかります」って書いてあるから
PHS回線での利用が前提みたいだし
784白ロムさん:2007/06/11(月) 19:14:08 ID:q4QnH5GW0
>>768
オヤジが仮面ライダーV3だなと言ってたのでググった
確かに鼻が・・・だんごむしw
785白ロムさん:2007/06/11(月) 19:14:29 ID:9i8X/Zgr0
>>782
職場に充電環境置けるならあるならそれほど問題無いと思う。
やっぱりページ開くの速いと快適だしね。
もっさりは変わらないけどw
786白ロムさん:2007/06/11(月) 19:18:19 ID:su/7lmNY0
つか、WILLCOMはパケット通信速度をどうにかしてほしい。
ZERO3のスペックには特に不満もないが、速度遅いがために
ストレスが貯まる。3.5G携帯くらいの速度を早いところ実現してくれ。
787白ロムさん:2007/06/11(月) 19:19:14 ID:DOwlcEFs0
>>780
無線LAN地方じゃ役立たず
必要性感じたことはない
788白ロムさん:2007/06/11(月) 19:19:34 ID:MYub63VI0
>>782
W-ZERO3内蔵のは電波弱すぎで、俺の通勤ルートでは正直全然ダメだ。
駅構内のHOTSPOTで認証に成功した例がない。

ノートPC内蔵>>>WLI2-CF-S11>>(越えられない壁)>W-ZERO3内蔵

って感じ。
789白ロムさん:2007/06/11(月) 19:21:24 ID:PGsn4CTQ0
モデム+データ圧縮すると処理能力不足がブラウジングを遅くしている事がわかる
790白ロムさん:2007/06/11(月) 19:21:49 ID:cArIC35T0
まとめて後継機種まだぁ?でやれ
791白ロムさん:2007/06/11(月) 19:22:14 ID:vjfkDykP0
>>783
以前ZERO3スレかesスレにストリーミング神がいたでしょ。
zero3.moe.hmの人。
静止してれば2xでも何とか見られる画質になる。

ワンセグよりも粗いけど、フレームレートは高かった気がする。
当然、音は悪い。
792白ロムさん:2007/06/11(月) 19:22:32 ID:j/e6CcvX0
>>782
オフィスではUSBから電力拝借して充電する、とか運用に気を配れば通勤途上とかは有益だわな。
かくいうオレも電源が取れてかつ無線LANのサービスがあるようなところでは003が重宝してるから、ついていることが無駄だとは思わない。
ホットスポットで電源とれるところってかなり限られてるけどな。

003/004では無線LAN有効にしてるとPDXメールを受けられないってのがネックと感じてる。
WMbiffだかを使ってカバーできたような気もするけど、003はいま無線LAN接続でしか使ってないからすっかり忘れた。
このあたりはおそらく改善してくれているものとおもうけど、発売後ヒトバシラーズの報告を期待。
793白ロムさん:2007/06/11(月) 19:29:14 ID:kzZEwYYU0
俺はBTか無線LANかどちらかを選ぶのなら
無線LANだから無線LAN搭載は評価してるよ。
ホテルで使う予定。
794白ロムさん:2007/06/11(月) 19:35:37 ID:JctkmY9H0
>788
 それ「電波」でなくて「アンテナ」な希ガス……
そういう意味ではどうすんだろ? >Ad.es
795白ロムさん:2007/06/11(月) 19:50:33 ID:pbABxKMXO
Advanced/W-ZERO3[es]の後継機の課題
・FeliCa対応
・GPS標準対応で助手席ナビ可
・8x対応
・ワンセグ標準対応
・Bluetooth標準対応
・Eメールでも絵文字使用可
・willcom.ne.jpを作って!
・ケータイ並みの頑丈なボディ
796白ロムさん:2007/06/11(月) 19:59:48 ID:yQmLJUih0
割賦販売の縛りって解約縛り?機変縛り?
797白ロムさん:2007/06/11(月) 20:01:53 ID:SyXB2Ev90
>>795
「課題」じゃなくて「俺様仕様」だろw
少なくとも携帯において、ワンセグと青歯のユーザーは少数派だから検討の価値すらない。

>>796
解約縛りというか、解約されたときにインセを奪い返す仕組み。
798白ロムさん:2007/06/11(月) 20:02:30 ID:Pn4XRxvb0
>>796
別に何も縛ってない。端末代金を分割払いするだけ。
799白ロムさん:2007/06/11(月) 20:05:52 ID:PGsn4CTQ0
無印後継機に厨設定いらない、絵文字とかワンセグとかイラナイからHTCとかの機能を載せて欲しい
800白ロムさん:2007/06/11(月) 20:09:58 ID:EJmlNYUc0
BTさえ付いてりゃ、後は全部BT経由でいいよ。
801白ロムさん:2007/06/11(月) 20:11:04 ID:7ajGFzGa0
Eモバに引き込みたがってるアンチ多いな…
802白ロムさん:2007/06/11(月) 20:11:45 ID:SyXB2Ev90
>>795
いいタイミングでいい記事が来たんで。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34946.html
>GPS携帯電話の保有率は33.4%で、この内、GPS機能を認識しているユーザーは23.1%
>GPS機能を認識した上で保有しているユーザーに対して、GPSの利用について聞くと、何らかの形でGPS機能を利用しているユーザーは56.3%

23.1%×56.3%=13%
そもそも全体の13%しかGPS使ってるヤツは居ないうえに、それとは別に10%程度は付いてても認識すらしてない。
お粗末な現実。
803白ロムさん:2007/06/11(月) 20:13:12 ID:FJFFlBU80
>>795
馬鹿じゃねーの?
804白ロムさん:2007/06/11(月) 20:14:43 ID:vjfkDykP0
>>795の話題に乗ってみる。

・FeliCa
・GPS
・ワンセグ
・Eメール絵文字

これらはケータイの標準機能、またはそうなりつつある機能なので対応すべき。
ケータイ寄りのスタンスをとる[es]ならね。

・8x対応

高速化は重要だね。
8xと言わず次世代PHSの実用化を。

・willcom.ne.jpを作って!

PDXがどこのメールか分からない、という問題は確かにある。
対応して損はないね。

・ケータイ並みの頑丈なボディ

タッチパネルである以上は…
シャープの努力に期待か。

・Bluetooth標準対応
[es]には無くてもいいんじゃね?
003の後継シリーズに付けていけばいいと思う
805白ロムさん:2007/06/11(月) 20:21:10 ID:EJmlNYUc0
>>804
Felica以外はわざわざ内蔵にしなくていいな。
BT経由の外付けでいいよ。その中から自分の使う物を
別にして買えばいい。
806白ロムさん:2007/06/11(月) 20:21:54 ID:3FfUAKhn0
>>804
だから絵文字はドコモが対応しないと、どうにもならんて。

外人と日本語で話そうって時に、辞書片手にでも話したい、話せそうだってんなら話はわかるが、
相手が、お前は俺の母国語知らないだろっていう前提で、該当部分を全部「ピー音」にして来る
んだぞ。辞書も通訳もあったもんじゃない。

ピーがピーなんだけどさ、そこでピーがピーだもんで、私ったらピーなピーがピー
↑これ翻訳できるか?

ピーじゃなくて直接読めなくても良いから内容送ってくれなきゃ対応のしようが無い。
807白ロムさん:2007/06/11(月) 20:24:42 ID:nXHYoBzn0
>>795>>804

いい加減ウザイ。
妄想厨のお前らに相応しい言葉を贈ってやる。

すねげ?
808白ロムさん:2007/06/11(月) 20:25:28 ID:zob3Mpzg0
対応しておく事が大事とはいえ
8x契約するのか?お前等

メルアドはwill.comにしてくれると神

後の機能はあればいいかな程度かな
809白ロムさん:2007/06/11(月) 20:27:31 ID:K44QVgjG0
>>806
必死すぎw ふぇ信者?
今後の課題だろw
810白ロムさん:2007/06/11(月) 20:27:32 ID:y7EIFY1A0
>806
今晩=行かない? とか言われてもどうしようもないよなあ。
絵文字が分からんのは結構つらい。

>>808
will.comはいいなw
811白ロムさん:2007/06/11(月) 20:27:44 ID:vjfkDykP0
>>806
ウィルコム同士のEメールでWEB絵文字(ドコモ互換の方ね)送ると
本文壊れるの知ってる?
310SA→310Kで確認してる。
812白ロムさん:2007/06/11(月) 20:29:39 ID:kF9l7njB0
FeliCa,GPS,ワンセグは無くても特に困らない
813白ロムさん:2007/06/11(月) 20:29:55 ID:SyXB2Ev90
>>804
>・GPS
>・ワンセグ
少数派を取り入れるほど[es]系列に余裕は無いだろ。
>・willcom.ne.jpを作って!
ウィルコムとは別の「株式会社ウィルコム」がドメインを押さえてるので無理。
ttp://www.willcom.ne.jp/
それを言ったらauだってau.ne.jpでもkddi.ne.jpでもないだろ。
3文字のドメインってのは他に無いんだから、逆に利点だと思うが。

>>811
特定の機種でしか起きないなら、その機種のバグ。
814白ロムさん:2007/06/11(月) 20:32:25 ID:vUPM2UozO
すみません、esなんですが
メール送信した時に入る広告がウザったくて仕方がありません。

これって設定でどうにかなるんでしょか?
815白ロムさん:2007/06/11(月) 20:32:45 ID:3FfUAKhn0
>>809
IDで検索しろw

俺は無意味だとかイラネとかは言ってない。
ドコモがWillcom締め出してんだから、Willじゃどーしよーもねーよって話。
816白ロムさん:2007/06/11(月) 20:33:50 ID:vjfkDykP0
>>814
ここはesのスレじゃなくてAdvanced/[es]のスレだよ。
817白ロムさん:2007/06/11(月) 20:34:55 ID:PGsn4CTQ0
>>813
そのサイト死んでないか?WILLCOMにドメインあげろよー
818白ロムさん:2007/06/11(月) 20:36:19 ID:SyXB2Ev90
>>814
オンラインサインアップ。
以後、質問は質問スレでな。
819白ロムさん:2007/06/11(月) 20:37:31 ID:WThL3m2t0
IPよりもドメイン名の枯渇のほうが深刻だよなぁ・・・
820白ロムさん:2007/06/11(月) 20:38:45 ID:yQmLJUih0
>>797>>798
あーなら俺割賦でいいや。スマートフォンとPC定額がセットはほかで当分無理だろうから
ありとん
821白ロムさん:2007/06/11(月) 20:42:20 ID:JctkmY9H0
>814
 説明の紙が箱の中に入ってなかったのか?

 ttp://wssupport.sharp.co.jp/info/ws007sh/osirase2.shtml
あるいはWillcomのFAQのQA番号:001610
822白ロムさん:2007/06/11(月) 20:46:33 ID:cgZl1kZ50
>>813
でもサブドメインてうざくね?
823白ロムさん:2007/06/11(月) 20:52:53 ID:vjfkDykP0
>>813
auのezwebって現在進行中だし、「iモード・ezweb・yahooケータイ」ってな感じで
知名度もあるじゃない。

pdxは知名度もないし、PメールDXなんてこれから有名になる望みもない。
その名前ではサービス終っちゃってるんだもの。
824白ロムさん:2007/06/11(月) 20:53:02 ID:/oXN90z50
>>795
・GPS
 漏れは未だにGPSの使い道がよくわからん・・・そしてなんで子供はこんなものを欲しがるのかもわからん。
・ワンセグ
 見てる暇無いのと、電池が無くなるのと、平型のイヤホンコネクタ持ち歩くのがめんどいのでいらない。
・Felica
 Suica持ってるからいらない。
・絵文字
 使わないし、端末によって見え方が変わってくるので嫌い。
・8x対応
 料金が安くなるのなら歓迎。
・BlueTooth
 全く使わないのでいらない。
・頑丈なボディ
 重く大きくならない程度ならアリ、見た目だけのために金属ボディとかは無駄なのでイヤ。
825白ロムさん:2007/06/11(月) 20:54:36 ID:metpasBH0
>>822
むしろ@の前がダブっても大丈夫なので、もっと
増やして欲しい。(サブドメインも固定でなく、
メールアドレス変更をすると自動的に再割り当て
されるなどもして欲しい)
826白ロムさん:2007/06/11(月) 20:54:52 ID:7yU+asAB0
GPSは子供じゃなくて親が欲しがるんじゃねーの?
827白ロムさん:2007/06/11(月) 20:59:21 ID:cgZl1kZ50
まあサブドメインは賛否あるかも知れんが
pdxってドメインはそろそろ潮時かもな
普段はドコモ使いなんだが、たまたまなにげにesでメール送ったら
「内容見るまで迷惑メールかと思った」って言われたしな
逆にウィルコムがpdxをもっと宣伝してくれりゃいいんだろうけど
828白ロムさん:2007/06/11(月) 21:02:26 ID:N7gg4kRq0
>>827
pdxをどう宣伝するんだよ・・・

ビビアンスーでも起用してCM作れってか?
829白ロムさん:2007/06/11(月) 21:04:58 ID:pU+zxndk0
ワンセグなんてBTよりもいらねーじゃん。
そんなもの積む余裕があるならBT載せてやれよw
830白ロムさん:2007/06/11(月) 21:06:05 ID:cgZl1kZ50
>>813
そのウィルコムって会社、ne.jpの必要あるんか?
つーかco.jpも.jpも.netも.comもどっか別の会社が取ってるな
転売目的だろうけど・・・・・
.jpなんか名賀 陽二郎って個人じゃんw
831白ロムさん:2007/06/11(月) 21:06:19 ID:MC7zsf6i0
12セグを積んで差別化をはかる
832白ロムさん:2007/06/11(月) 21:06:45 ID:D4eYKDyN0
will.comを見てみたら、こんな物くらい買ってやれよカーライル
と何故か言いたくなったw
833白ロムさん:2007/06/11(月) 21:07:51 ID:cgZl1kZ50
なんでpdxにビビアンスーが出てくるのかさっぱりイミフ
834白ロムさん:2007/06/11(月) 21:09:29 ID:3FfUAKhn0
835白ロムさん:2007/06/11(月) 21:13:05 ID:cgZl1kZ50
>>834
へぇ・・・・w


まあ、そんな古いパッとしなかっただろうCMをいまさら持ち出されても・・・・
知らねえ人間がほとんどだろw
836白ロムさん:2007/06/11(月) 21:15:58 ID:6nrVpktn0
どうせ話題も少ないんだし俺様仕様の夢を語ろうぜ
あのなーオレはなー
・Felica
・省サイズ、軽量、頑丈
・カラバリ
くらいしか思いつかないぜ!
ソフト面はいざとなりゃ開発すればいいし

文字電話ウチにあったなぁ・・・
837白ロムさん:2007/06/11(月) 21:17:20 ID:N7gg4kRq0
838白ロムさん:2007/06/11(月) 21:20:55 ID:cgZl1kZ50
>>837
ごめん、これっぽっちも記憶に無いw
それ以前にPHSに興味が無かった
839白ロムさん:2007/06/11(月) 21:30:57 ID:SpvH4z/h0
>>795
・GPS
 あったら便利かなー程度。ないでもいいや
・ワンセグ
 同上、ただし電池の持ちに大きく影響するならイラネ
・Felica
 積極的に使う派だからあればよいけど、現状の大きさではこれでレジタッチとかしたくないなw
・絵文字
 正直どうでもいい。個人的には嫌いだし絵文字で送ってくる相手もいない
・8x対応
 現状の値段だとな…
・BlueTooth
 あれば便利だとは思うがまず青歯対応機器の値段を何とか汁
・頑丈なボディ
 まー重量との兼ねあい次第。あと金属筐体は剛性感は増すだろうが、電波遮らないかね?
840白ロムさん:2007/06/11(月) 21:34:33 ID:nYslBEZ90
ねこみみモデルきぼんぬ。(´・ω・`)
841白ロムさん:2007/06/11(月) 21:38:38 ID:vUPM2UozO
>>816,818
ありがとうございますー
842白ロムさん:2007/06/11(月) 21:39:41 ID:9i8X/Zgr0
>>840
そこで斜め上のうさ耳ですよ。

網タイツしっぽ付。
843白ロムさん:2007/06/11(月) 21:52:46 ID:bpfe6uBG0
↓次スレ

WILLCOM advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) part17
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/862-
844白ロムさん:2007/06/11(月) 21:58:30 ID:N7gg4kRq0
いっそのこと、各種の部品売り出してPCのように組み立てられればいいのにな・・・
そうすりゃ、俺様仕様が出来るわけだし。
845白ロムさん:2007/06/11(月) 22:00:31 ID:pU+zxndk0
>>844
プラモフォン
846白ロムさん:2007/06/11(月) 22:02:04 ID:y7EIFY1A0
連結合体フォンもあったな
847白ロムさん:2007/06/11(月) 22:02:22 ID:EMq8532e0
>>795
・GPS
 他キャリアで付いてるが、利用料が高い割りに、基本的に役に立たなかった。イラネ
・ワンセグ
 他キャリアで付いているが、ほとんど見ない。イラネ
・Felica
 他キャリアで付いてるが、チャージがカード決済だし、面倒。イラネ
・絵文字
 他キャリアで付いているが、AAで十分。イラネ
・8x対応
 速度なんかいくら早くてもCPUが遅いから意味なし。無線LANと4xのHP読み込み終了時間は変わらない。イラネ
・BlueTooth
  バッテリーが持たないからイラネ そんなものよりクレードルを用意してほしい。
・頑丈なボディ
 1年で機種変のこの世の中ならイラネ

ぜんぶイラネな。
848白ロムさん:2007/06/11(月) 22:09:32 ID:56XiWixB0
プラモ 飛び越え 電子ブロック携帯 どう?
>>844
849白ロムさん:2007/06/11(月) 22:09:36 ID:JJnJRDxv0
発売後は当分単体売りしないとか、既存ユーザーの乗り換えを拒否る姿勢はどうかと。
[es]でさえ発売日に単体売りしてたのに。嫌がらせか。
850白ロムさん:2007/06/11(月) 22:11:10 ID:SyXB2Ev90
>>849
単体売りしても純増数に結びつかないからな。後回しされて当然。
そのかわり、割賦販売は機種変更ユーザーのみで検討中らしいじゃん。
851白ロムさん:2007/06/11(月) 22:11:23 ID:M7/CiyNx0
>>849
社長が変わったからな。前の社長はユーザ想いの社長だったよ...
852白ロムさん:2007/06/11(月) 22:11:29 ID:bWOX0k760
行数が増えた分、昨日のアルツハイマーより始末が悪いな (;´Д`)
853白ロムさん:2007/06/11(月) 22:12:23 ID:K9Hjvfr00
耳も売りたいんじゃねの。耳も
854白ロムさん:2007/06/11(月) 22:13:38 ID:5lIlqtQh0
10年超ストラップまだぁ
855白ロムさん:2007/06/11(月) 22:16:54 ID:KmUqyG/f0
>>849
WS007SHのときも、発売日にジャケット単体ではほとんど入手できなかったが。

できるか、できないかといえば、できたのは事実であるけれど。
856白ロムさん:2007/06/11(月) 22:17:59 ID:pDX1umsJ0
発売する前から次機種要望スレになってんのかよw
857白ロムさん:2007/06/11(月) 22:23:49 ID:SpvH4z/h0
>>847の意見に特別反論する気はないが。

> ・Felica
>  他キャリアで付いてるが、チャージがカード決済だし、面倒。イラネ

ごめん、カードより楽なチャージってあるのか?
確かに初期設定は面倒かもしらんが

スレ違いか
858白ロムさん:2007/06/11(月) 22:24:40 ID:2IUDfrF10
>>854
(`・ω・´)ゝ先輩
859白ロムさん:2007/06/11(月) 22:26:17 ID:I2RmG/8n0
>>837
pdxってPメールDXの意味だったのか!
初めて知ったよ
860白ロムさん:2007/06/11(月) 22:27:28 ID:EMq8532e0
そんなに多機能ほしけりゃ、AU契約して来い。本体1万円程度で全部付いてるぞ。
禿電なら一括払いスーパーボーナスで、もらって来いよ。
本当に必要かどうか、すぐにわかるからな。

>>795全部つけてほしいなら、それなりの出費を覚悟してるんだろうな。
利用料はいままでと一緒の月3千円なんてあり得んからな。
861白ロムさん:2007/06/11(月) 22:31:28 ID:SyXB2Ev90
>>827
仮にウィルコムが新ドメイン取っても、なんら変わらず
「迷惑メールかと思った」って言われるだけだろ。
だったら、今使ってるpdx.ne.jpを周知徹底するほうがマシ。

サブドメインは、もっと増やしてもいいと思うし、メールアドレスの再利用も可能にして欲しい。
まあ、メアド再利用は、いろんな意味でマズいってのは理解できるけど。
862白ロムさん:2007/06/11(月) 22:33:23 ID:KmUqyG/f0
>>860
こんとこauなら0円ですよ(笑
docomoも903iが全部1円ですな。
863白ロムさん:2007/06/11(月) 22:34:46 ID:2EUkKxMU0
ドesがこの形だったら買ってた?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34945.html

しかし電子辞書にワンセグ内蔵するならドesにも付けていいのに。
864白ロムさん:2007/06/11(月) 22:35:27 ID:EMq8532e0
>>857
カード決済ってただのカードじゃないだよ。
まず、JRのビューカード契約する時点で面倒だろ。
その後、専用アプリでチャージするのも面倒。

スイカみたいに何も考えずに現金チャージできるんなら使ったけどな。

865白ロムさん:2007/06/11(月) 22:35:29 ID:Ky4M4b2q0
>>647
でもタッチ&トライイベントに行っても、顔の引きつったお姉さんを質問攻めするキモヲタが端末をガッチリキープ。
一般人は触ることすら出来ない、というのが経験上の事実。
866白ロムさん:2007/06/11(月) 22:38:01 ID:SyXB2Ev90
>>865
>>647の言う「おさわり会」ってのは、予約者だけの「内覧会」(6/15開催)のことを言ってるんだと思うぞ。
タッチ&トライイベント(6末から開始)とは違う。
867白ロムさん:2007/06/11(月) 22:38:47 ID:mBF+Jkvr0
>>863
絶対買わないwww
868白ロムさん:2007/06/11(月) 22:41:06 ID:lufgyv/n0
そんなに文句たれんなら、い〜えむわん?とか言う10万のかっとけや
29800円に高機能を求めるな
869白ロムさん:2007/06/11(月) 22:43:40 ID:H5l5XR6v0
タッチ、タッチていうなら、
だれか、スタイラス付のストラップで良いのを教えてくれ!

なに、勾玉タイプのストラップがあるだろだって?
だれが、あんなの身につけるかよ。
プププ、勾玉って、オタク臭くて、ダメダメじゃん。
なんで、あの手のwebショップって、趣味が悪いんだろ。


理想は、F901付属のストラップスタイラス。
ポイントは、プラでかつシンプルでクセのないデザイン。
スタイラス部はプラでないとだめ。
なんで、金属とか硬質な材料使うかね〜。

あの手のモバイルアクセサリー作るひとたちって、分かってねーナーーー!
870白ロムさん:2007/06/11(月) 22:44:00 ID:N7gg4kRq0
>>863
買わない。

EMONEのようにネット通信のみだったら、買いだけどww
871白ロムさん:2007/06/11(月) 22:46:02 ID:KmUqyG/f0
F901iCにタッチパネルは付いていませんが。
872白ロムさん:2007/06/11(月) 22:46:08 ID:Ky4M4b2q0
>>866
あれはブロガー限定だし、身元を明らかにする必要もあるし、一般人向けの公平な会とは言えないと思うけど。
結局集まってくるのは例によって常連ばかり、ということになるんじゃないかな。
そもそもブロガー限定という事は消費者向けのお披露目会ではなく、第二第三のふぇを発掘するための物としか。
873白ロムさん:2007/06/11(月) 22:46:45 ID:pDX1umsJ0
コンパニオンのお姉さんを困らせる事に生き甲斐を感じているモバヲタは犯罪者だと思います。
874白ロムさん:2007/06/11(月) 22:48:14 ID:N7gg4kRq0
>>873
そして、コンパニオンのお姉さんのブログに「きんもー☆」と書かれるww
875白ロムさん:2007/06/11(月) 22:51:09 ID:y7EIFY1A0
コンパニオンを困らせるっていったら車とかの方が酷いだろw
876白ロムさん:2007/06/11(月) 22:53:51 ID:SMfJja670
発掘というより本社に突撃されないよう
予防線なんじゃないのか?
877白ロムさん:2007/06/11(月) 22:58:37 ID:JJnJRDxv0
>>851
今度の社長には期待できないってことか。
無印後継も期待できないかな、この分では。
878白ロムさん:2007/06/11(月) 23:00:43 ID:j/e6CcvX0
>>864はホーム設置のグリーン券端末に並んで電車乗り損ねるデジタルプア
あるいはグリーン車に乗れない貧乏ったれ
879白ロムさん:2007/06/11(月) 23:02:45 ID:arQeoUJW0
そういえば、俺も10年と3ヶ月になったけど、何ももらってねーや。
880白ロムさん:2007/06/11(月) 23:03:08 ID:KmUqyG/f0
快速グリーン車なんて、そう使いませんけどね(笑
881白ロムさん:2007/06/11(月) 23:11:11 ID:EMq8532e0
>>878
まあ俺が調べたのは去年の1月で始まったばかりの時、だから少しは進化してるんだな。
しかし、その時点でビューカードチャージしかできんので面倒だからそのまま利用していない。
あとカード型スイカでなんの不自由ない。携帯である必要ないだろ。
そんなに何でもかんでも携帯依存で便所に落としたらどーすんだよ。何回便器に落としてると思ってるんだよ。
882白ロムさん:2007/06/11(月) 23:15:09 ID:kih0YW6s0
>>869
ティアドロップスタイラス使ってたけどあれはひどかったな。

金属でやたら重いから持ち歩いていると液晶に当って傷を付けそうになるし、
先端のセラミックなんてひと月もしないうちに折れた。

スタイラスはプラに限るよ。
883白ロムさん:2007/06/11(月) 23:18:35 ID:jE9lcjid0
あっこれか新機種は。銀色はおもちゃっぽくてやだなぁ
884白ロムさん:2007/06/11(月) 23:21:06 ID:MKHDaj/l0
ふぇんも〜☆
885白ロムさん:2007/06/11(月) 23:23:57 ID:o/WyiVGt0
>>881
> そんなに何でもかんでも携帯依存で便所に落としたらどーすんだよ。何回便器に落としてると思ってるんだよ。
どうでもいいんだが、なんでそんなに何度も落とすんだ?w
一度くらいの落下とかは誰でもありそうだが…
886白ロムさん:2007/06/11(月) 23:27:09 ID:N7gg4kRq0
>>885
きっと便所でエロ動画見てオナってるんだろww
887白ロムさん:2007/06/11(月) 23:28:02 ID:j/e6CcvX0
>>881
>そんなに何でもかんでも携帯依存で便所に落としたらどーすんだよ。
>何回便器に落としてると思ってるんだよ。

何度も便所に落とすその学習能力のなさはおいておくとして、

おれも昔はそうおもってた。>なんでも集中させるな
ところが一度使うと必要不可欠になる。
もうあのカードまみれの生活には戻れない。
FeliCaの容量が少なすぎるくらいだ。(っつーか、Suica容量食いすぎ)
実際QUICPay入れるためにマツキヨのポイントアプリを消した。
次はエクスプレスカードのためにヨドバシのポイントアプリを消すことになるだろう。

NFCが普及し始めるくらいにはWillcomの端末にもいれてほしいところ。
888白ロムさん:2007/06/11(月) 23:28:12 ID:OSNAdrbb0
>>884
ふぇんも〜☆ に一致する日本語のページ 約 1,840 件

ワロタ
889白ロムさん:2007/06/11(月) 23:29:24 ID:SpvH4z/h0
>>881
ごめん、そっちかw
Edy機軸に考えてたもんでw
モバイルSuicaはそもそも定期が私鉄しかないから入れてないや

どっちにせよPASMOのオートチャージみたいなのが一番楽とは思うけど、
一々現金でチャージよりは遥かに楽だとは思うけどね

便器に落とした事はないが素で落としてリモートロックして、見つかってロック解除した事なら
こういうときは逆に携帯一体化のメリットがあるかと


あ、断っておくけど≠>>878ね。むしろ>>857の人です
890白ロムさん:2007/06/11(月) 23:32:08 ID:N7gg4kRq0
>>888
ブッ死ろす に一致する日本語のページ 29 件

参りましたm(_ _;)m
891白ロムさん:2007/06/11(月) 23:32:12 ID:EMq8532e0
>>885
胸ポケットこの場所は落ちやすい。

落とす瞬間はいつも一緒。便座を拭く時、落とさない様にクリップ型のストラップ使っているが、クリップし忘れがほとんど。

だから洋式は嫌いなんだよ。公共便所で洋式は本当に嫌だ。便座を共有するのは我慢ならん。
和式派なんだよ。和式なら絶対に落とさない。
892白ロムさん:2007/06/11(月) 23:33:01 ID:KmUqyG/f0
>>887
モバイルFelicaチップの容量不足で、ちっともカードが減らない姿しか伝わってこないんだがw
893白ロムさん:2007/06/11(月) 23:34:43 ID:23qHGUNh0
スマートフォンって携帯みたいに証券会社のサイトにアクセスして株の売買できるのか?
仮に出来ても、PC用の重くて幅広のページを狭い画面とモッサリブラウザで操作するんだろ?
そんな事してたら売買のタイミング逃しちゃうだろ。
スマートフォンって本当に使えないな。
894白ロムさん:2007/06/11(月) 23:35:23 ID:KmUqyG/f0
>>882
DS用のアクセサリとして、プラ製のストラップスタイラスが山のように出ているんで
そのへん当たってみるといいんじゃない?

金属製もそら、あるけどさ。
895白ロムさん:2007/06/11(月) 23:36:04 ID:N7gg4kRq0
>>891
便座を拭くのか。

俺は便座にトイレットペーパー敷く。

ドーデもいいことだけどね・・・
896白ロムさん:2007/06/11(月) 23:38:24 ID:BNJjo1SF0
>>795
・FeliCa対応             あって邪魔じゃないかな。って程度。
・GPS標準対応で助手席ナビ可 帯のGPSは位置測定に時間がかかるから車向きじゃない
・8x対応               まあ、同意。もっと客が減ればあるかもしれん。
・ワンセグ標準対応        いらん。
・Bluetooth標準対応        ほしいが、310Kみたいな半端なのはかえって邪魔
・Eメールでも絵文字使用可   いらん、顔文字あればいい
・willcom.ne.jpを作って!     これもいらん。gmailあればええ。
・ケータイ並みの頑丈なボディ  ドコモ並みのインセにすれば可能かな?料金値上げになるけど?
897白ロムさん:2007/06/11(月) 23:43:52 ID:w1DEhw2U0
>>888
そのキーワードでググると奴のサイトがトップにくるな。
しかも本人2チャンネラー宣言
898白ロムさん:2007/06/11(月) 23:45:04 ID:Ky4M4b2q0
ネズミの小便とゴキブリの死骸にまみれた地面に直に座った若者が腰掛けた電車の椅子には平気で座ってるんだから
トイレで蒸れたキンタマをボリボリ掻いたオッサンが手を洗わずに握った吊革には平気でつかまったりしてるんだから
899白ロムさん:2007/06/11(月) 23:48:15 ID:Ky4M4b2q0
ていうかそもそもあれだ、便座よりも携帯の方がよほど雑菌にまみれているらしいし
900白ロムさん:2007/06/11(月) 23:49:31 ID:h3XT1qtJ0
>>891
ズボンのポケットにいれればいいじゃん
esでも余裕で入るんだから、アドエスならなおさらポケットにはいるだろ
901白ロムさん:2007/06/11(月) 23:51:30 ID:y7EIFY1A0
そこで抗菌nicoですよ
902白ロムさん:2007/06/11(月) 23:51:44 ID:qXT0CGQe0
(^Д^)ズボンのポケットww
903白ロムさん:2007/06/11(月) 23:54:55 ID:N7gg4kRq0
便座の話するとボキャブラ思い出すなぁ

「スタンドバイミー」より。

「便座ない」・・・
904白ロムさん:2007/06/11(月) 23:55:43 ID:pDX1umsJ0
>>897
ふぇもさんとズブズブだった中の人がガクブルしてるので、
この辺でカンベンしてやってください。
905白ロムさん:2007/06/12(火) 00:00:02 ID:gp4EwHnk0
発売日、18日だってさ。
906白ロムさん:2007/06/12(火) 00:00:55 ID:+719tv7d0
>>904
ユー、なにげに神IDだな。
907白ロムさん:2007/06/12(火) 00:01:51 ID:675KiUlN0
>>905
遅ぇよ
もっと早くしろ
908白ロムさん:2007/06/12(火) 00:02:55 ID:wJDVzcl30
>>907
http://www.xscale-freak.com/AdEsrep/42.jpg
「実際に社員のかたにメールを打ってもらいました。最初はちょっとお願いしているところなので、10秒ほど飛ばしてください。これを見ると、普通に打てるのと、数字で多少苦労するのの両方がよくわかります。
しかし、完成した文面をよく見てみると・・・ぁ、こんなこと書いていいのかな(笑)
やはり内部的にはアドエスという言葉を普通にお使いのようですね。」

だとさ。
909白ロムさん:2007/06/12(火) 00:05:56 ID:0HVQ9fLD0
>>899

まあ俺的にはこういう気分なんだよ。


   |       |
   |\    /|
   | )   (  |
  ⊂ \  / ⊃
   |_)_)(_(_|
   |∪∪ ∪∪|
お尻とお尻がフィットネス
910白ロムさん:2007/06/12(火) 00:07:25 ID:+jcPU44Q0
>>906
人を迷惑メールのドメイン名みたいに言うのは止めてください。
911白ロムさん:2007/06/12(火) 00:14:49 ID:yKRGZPl40
>>910
(´・ω・`)0時まわったからID変わっちゃったね、ユー
912白ロムさん:2007/06/12(火) 00:16:20 ID:AD1YENpT0
>>909
ドミノピザ吹いたw
913白ロムさん:2007/06/12(火) 00:16:43 ID:W2n04Do60
>>910
「パソコンのメールじゃなくて、携帯のアド教えてよ!」って言われるアレのことか。
914白ロムさん:2007/06/12(火) 00:17:55 ID:AD1YENpT0
俺の今日のIDは
ADエスが1YENでパケットがゼロか。
915白ロムさん:2007/06/12(火) 00:23:29 ID:KM9YlwSL0
この前の2getを2getなIDがやってのけたスレを思い出した
916白ロムさん:2007/06/12(火) 00:41:58 ID:l6ui6zV30
俺のIDはどうだろ…
917白ロムさん:2007/06/12(火) 00:42:27 ID:0K6OW/Af0
>>908
ウィルコムの社員っておもろいな
918白ロムさん:2007/06/12(火) 00:43:49 ID:bHrxxzV40
ざっと読んだ…今日も
金はいくらでも出す人来てるんだろうか?
919白ロムさん:2007/06/12(火) 00:50:52 ID:DVmAUjxt0
>>17を解説してくれるなら来てもOK
920白ロムさん:2007/06/12(火) 00:52:33 ID:Pza0eAWU0
ID:wOAaPKPp0抽出してハゲワロタw
921白ロムさん:2007/06/12(火) 00:52:45 ID:0K6OW/Af0
>>17
ドキュモオタ乙死ね
922白ロムさん:2007/06/12(火) 00:55:54 ID:8MAOzGNy0
>>918
あの人はこっちにいるかもよ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181183356/l50
923白ロムさん:2007/06/12(火) 00:56:10 ID:0HVQ9fLD0
  ∧_∧    ∧_∧
  ( ´∀`)   (; ´Д`) <洋式便座ってこんな気分
  ⊂   \ /   つ   ほんとに嫌だ。
   ゝ _)_)(_(_ r )
   ( J J    しし′
924白ロムさん:2007/06/12(火) 00:56:47 ID:Pw1zQ4b60
17にとって、スマートフォンは至高の存在。
高機能携帯なんかと同列に扱うのは持っての外。
さらに、携帯にたてつくウィルコムは蔑むべき対象の尤もたるもの。

そして、国内スマートフォン端末シェアNO.1がウィルコムである
といった矛盾。

解説以上。
925白ロムさん:2007/06/12(火) 00:56:56 ID:vOlYsyV50
小学生はもう寝る時間だから
926白ロムさん:2007/06/12(火) 00:57:06 ID:tNtbQ/Sn0
MSとズブズブの仲になって、メッセで着信できるようにすると面白そうなんだが。
927白ロムさん:2007/06/12(火) 00:59:13 ID:0K6OW/Af0
MSとズボズボ?アッー!
928白ロムさん:2007/06/12(火) 01:10:38 ID:Z7A60l85O
>>927

!IDがアフォ
929白ロムさん:2007/06/12(火) 01:12:32 ID:h8vvVlYm0
like a dango-mushi じゃなければ最高なんだけどなぁ。
何とか外装を別のに取り替える上手い方法はないものか....。
930白ロムさん:2007/06/12(火) 01:14:23 ID:0kmQD7RM0
次スレのテンプレ用

ドエス  下層階級
アドエス 知識階級
どすえ  京都人
931白ロムさん:2007/06/12(火) 01:18:15 ID:bHrxxzV40
黒出せって言ってる人いるけど黒出せば余計に団子虫じゃないかw

長く見てるとあのデザインにも慣れるよ…だから買うよ。
願わくば、
電話機としての使い勝手がesから一歩でもいいから進歩してますように
してなきゃシャープに電凸したい
932白ロムさん:2007/06/12(火) 01:20:19 ID:yVjUwTcl0
>>929
まだ俺たちは写真でしか見てないからな。店頭モックを触って判断しようぜ。

X01Tのせいで禿にいこうかadesに機種変かで悩むな・・・。
向こうは確実に4、5万するだろうしやっぱりadesかなぁ、うーん。
このスレの住人的にはX01Tはスルー?
933白ロムさん:2007/06/12(火) 01:21:50 ID:TjHowOv50
>>932
スペック的には比較対照ではあるがな。
934白ロムさん:2007/06/12(火) 01:26:34 ID:0K6OW/Af0
>>932
俺も迷ってるんだよね
デザインは東芝の方が好みだし。しかし禿は値段が・・
935白ロムさん:2007/06/12(火) 01:29:17 ID:Pza0eAWU0
やっぱりウィルポの料金体系の方がスマートフォンに合ってるからなぁ。
936白ロムさん:2007/06/12(火) 01:36:09 ID:bHrxxzV40
ウインドウズ携帯ファンさんのところで
内覧会での質問受け付けてるよ
やって欲しいことあったら今のうちにしといたほうが…
937白ロムさん:2007/06/12(火) 01:36:42 ID:h8vvVlYm0
es自体にそれほど不満がないから、東芝が出してくれるまで待つ難民になるという洗濯もあるか...。
でもエクスクロールすごく楽しみなんだよな。
938白ロムさん:2007/06/12(火) 01:44:47 ID:WXHQQWcq0
片手でいじれない端末はZERO3で懲りたから
10キーなしは買わない。
939白ロムさん:2007/06/12(火) 01:49:38 ID:DqYBaC2K0
>>937
東芝....期待していいのかな?
940白ロムさん:2007/06/12(火) 01:50:40 ID:zOMzRk4YO
俺、実はマッカーなんだが…
やっぱりWindows Mobile機はやめておいたほうがいいのか…?
941白ロムさん:2007/06/12(火) 01:52:13 ID:h8vvVlYm0
>>939
検討するとかいう話しだからね。
公の場でそう発表するということは、実は内部的には決まっているという希望的観測。
942白ロムさん:2007/06/12(火) 01:52:40 ID:6xdwbbUP0
>>939
期待しない方がいいと思う(´・ω・`)
943白ロムさん:2007/06/12(火) 01:56:31 ID:5TJ94O0E0
>>940
うえのほうでも同じような質問してるやついたけど、よくわからんなぁ。
スマフォン以外の携帯電話にだって、あたりまえだけどマック以外の
OSなんだけどなぁ。

あ、マックとの同期はとれるそうですよ、esは。
944白ロムさん:2007/06/12(火) 01:57:38 ID:6xdwbbUP0
>>940
新mac板にWMのスレがあったと思うからみてみたら?
945白ロムさん:2007/06/12(火) 02:07:02 ID:YAVkPU2p0
つmissingsync
946白ロムさん:2007/06/12(火) 02:11:44 ID:vUTMFmgO0
シャープではなく敢えて東芝を選ぶ理由を聞きたいです。

by社員
947白ロムさん:2007/06/12(火) 02:31:17 ID:sIPKUR220
>>946
100%見た目め。
948白ロムさん:2007/06/12(火) 02:42:10 ID:AvDtaj5O0
>>946
ゴルフボール・ダンゴムシの質感や
エアコン用リモコン・ヒゲ剃り機デザインに
うんざりだからです。(´;ω;`)
949白ロムさん:2007/06/12(火) 02:47:49 ID:qEy5fmK10
そろそろ次スレ立てたほうがいいよ。
誰か立ててちょ。
950白ロムさん:2007/06/12(火) 02:51:49 ID:rlfnX6fb0
女性のえっちなきもちよさを味わうにはどうすればよいですか?
951白ロムさん:2007/06/12(火) 02:54:06 ID:YqRAR1DJ0
聞くところおっきくなったんだ
952白ロムさん:2007/06/12(火) 03:00:59 ID:Se4pDTpH0
>>949
立てに行ってきます
953白ロムさん:2007/06/12(火) 03:10:16 ID:Se4pDTpH0
ダメでしたorz
他の方、お願いします
954白ロムさん:2007/06/12(火) 03:10:30 ID:0HVQ9fLD0
死ぬ前に拝めるのだろうか?WS011SH

\(^o^)/人生オワッタ

【中国】 使用済み生理用ナプキンで紙ナプキン作ったよ\(^o^)/
新着レス 2007/06/12(火) 03:07
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181420824/
955白ロムさん:2007/06/12(火) 03:37:00 ID:C1fyzT5o0
新esのフォルム好きだよ。現行esよりね。
956白ロムさん:2007/06/12(火) 03:43:55 ID:h09o1NuZ0
端末の上下が丸くなければなぁ
表面のみぞみぞがなければなぁ
957白ロムさん:2007/06/12(火) 03:50:50 ID:4DUf027o0
W-ZERO3(WS003SH)は無印で、
W-ZERO3(WS004SH)はZERO4、
W-ZERO3[es](WS007SH)はZERO7、
Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH)はZERO11
ってすりゃイイんじゃね
958白ロムさん:2007/06/12(火) 03:53:17 ID:5TJ94O0E0
ここだと、たいていは伝わるから、色んな呼びかたで好きに使えばいいと
おもうよ。
959白ロムさん:2007/06/12(火) 03:56:35 ID:TE9VDYI80
es11

BTが〜とか
色がデザインが〜とか
で導入をためらうのを聞くと、

それだけ選択肢が豊富になったんだなぁと思う。

2年前なら凶器乱舞のデバイスだよなぁ。
960白ロムさん:2007/06/12(火) 04:41:09 ID:6ZcbWEMk0
早く出してくれWS011SH俺が生きているうちに

\(^o^)/人生オワタ

【中国】生理用ナプキン(使用済)を原料に再利用しレストランの紙ナプキンに。また使用済つまようじの再利用でエイズウィルス検出も★8

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181562572/
961白ロムさん:2007/06/12(火) 05:16:00 ID:+cCKAlxc0
>>959
それだけスマートフォンの市場も増えたって事だね。
962白ロムさん:2007/06/12(火) 05:47:43 ID:pyg2azTU0
>>869
> 理想は、F901付属のストラップスタイラス。

だったらそれを買えばいいんじゃ?
俺は今[es]でそれ使ってるよ。
ドコモショップとかで500円くらいだったかな。
確かドコモのサイトのオンラインショップでも買えたはず。
963白ロムさん:2007/06/12(火) 06:00:24 ID:+cCKAlxc0
>>869
正確にはF901ではなくF900iTですね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/19406.html
>>962
この↓スタイラスだね。 ad[es]のスタイラスと使い勝手は変わらない気がする。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/70961-19406-12-2.html
964白ロムさん:2007/06/12(火) 06:05:02 ID:QogSeg6c0
>>950
本読み(小説)が好きならば、
『悪徳なんか怖くない』(早川文庫)を読めば
その気持ちよさが体感できる。 
965白ロムさん:2007/06/12(火) 06:07:03 ID:SZ/u7WfU0
さすがにちょっと安っぽ過ぎるよ
966白ロムさん:2007/06/12(火) 06:07:37 ID:HgHup+cK0
Bluetoothアダプタがどんなサイズと形状なのかが気になる。
旧esで使えないかな。。
967白ロムさん:2007/06/12(火) 06:08:57 ID:4zb1fsBP0
すんまそん、質問ですが
esっていつの間にモデム機能ついたの?
たしかモデム機能は無かったと思ったんだが・・・
今までesはそこの点であきらめていたのです

モデム機能付いてるなら、予約しなくては〜
968白ロムさん:2007/06/12(火) 06:12:19 ID:+cCKAlxc0
>>967
W-ZERO3シリーズは全てモデム機能が付いてますよ。
付いてない事で良く叩かれるのはnineですね。
969白ロムさん:2007/06/12(火) 06:14:25 ID:27lig0gr0
>>967
Zero3シリーズには全部ついてるだろ!
970白ロムさん:2007/06/12(火) 06:23:04 ID:HgHup+cK0
新esがなんなんでnineでも買おうかなと思ったが、
今だにW-SIMを差し替えたらオンラインサイナップが必須なのかな。
971白ロムさん:2007/06/12(火) 06:36:21 ID:dpMOTsQ80
>>970
うん、必須。
972白ロムさん:2007/06/12(火) 06:59:45 ID:5TJ94O0E0
そういや、海外の有名スポーツチームとのコラボレーション端末の
発表はそろそろなのかな。001SHとか関係ないか。
973白ロムさん:2007/06/12(火) 07:19:33 ID:h87VYabdO
サイナップカコヨス
974白ロムさん:2007/06/12(火) 07:52:13 ID:0BL4Y4v60
>>970
え、差し換えるたびにオンラインサインアップ必要なの?
めんどくせぇ〜
ジャケ買いして二台持ちはやめたほうがいいのかな…
975白ロムさん:2007/06/12(火) 07:53:28 ID:HgHup+cK0
>>974
そういうとこが今だにタコ>ウィルコム
976白ロムさん:2007/06/12(火) 08:03:08 ID:Fkg7xN/+0
でも実際は差し替えなんてあまりしない罠
差し替えが面倒過ぎる

どうせなら1回線を複数のSIMで切り替えて
使えるようにして欲しかったわ
977白ロムさん:2007/06/12(火) 08:05:06 ID:HgHup+cK0
NICOとESと両持ちだと結構な頻度で差し替えするよ。
オンラインサインアップしなきゃならんとなると差し替え頻度は下がるかもだが。
978白ロムさん:2007/06/12(火) 08:05:53 ID:AD1YENpT0
003は驚異的に入れ替えが面倒だったけど、
esからnico.にとかさほど面倒じゃないんじゃない?

って、nico.のSIM蓋も強敵か…
979白ロムさん:2007/06/12(火) 08:14:55 ID:ok8adnMj0
>>936
落下耐久試験
980白ロムさん:2007/06/12(火) 08:20:02 ID:JpM4sIZE0
>>979
同意。
三面三稜一頂点高さ1.5mでやってほしい。
外装がプラ(PPEか?)なので、塗装剥げやクラック、リサイクル性なんかも余裕があれば。
981白ロムさん:2007/06/12(火) 08:31:22 ID:xei+KmAK0
7月18日(水)
有給申請しました
982白ロムさん:2007/06/12(火) 08:33:52 ID:Hc/t7QSS0
外装がnineと同じ感じなら神だったんだが。
983白ロムさん:2007/06/12(火) 08:40:40 ID:0XYZ/bwW0
これって、音声ステレオ出力なのかな?
モノラルはもう勘弁して欲しい
984白ロムさん:2007/06/12(火) 08:43:17 ID:oF8b4Jub0
年末に03の後継機種でるの?

厨が騒いでる機能がついたら、そっちの方が欲しい。
デカイ側は許容範囲。
985白ロムさん:2007/06/12(火) 08:50:43 ID:0XYZ/bwW0
>>984
年末か来年か分からないから両方で右往左往
来年以降だったら、丁度6ヶ月になるからな
986白ロムさん:2007/06/12(火) 09:35:05 ID:27lig0gr0
>>982
どSの大きさで角立ってると手のひらから血が出るかもな
987白ロムさん:2007/06/12(火) 09:47:48 ID:C9K5gvqM0
そんな危険な機種なのかよ
988白ロムさん:2007/06/12(火) 09:50:52 ID:wdUwVvHe0
nineは使って1ヶ月で角が取れるよ
989白ロムさん:2007/06/12(火) 09:56:50 ID:C9K5gvqM0
とれるものなのかよ
990白ロムさん:2007/06/12(火) 09:58:11 ID:zYAhIJje0
>>936
ちなみに俺、その内覧会に行く予定なんで、何か試してきて欲しいことあれば受け付けるよ。
さすがに落下試験はヤランがw
991白ロムさん:2007/06/12(火) 10:18:20 ID:8uiRTTmX0
>>990
無線LANの実効速度が知りたいな
992白ロムさん:2007/06/12(火) 10:23:18 ID:zYAhIJje0
>>991
会場に無線LAN環境(それもWEBに接続できるもの)があるとは思えないぞ?
993白ロムさん:2007/06/12(火) 10:30:32 ID:Yc+GWH150
 次スレ立ててくる。
994白ロムさん:2007/06/12(火) 10:32:32 ID:Yc+GWH150
 次スレ。

WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part17
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181611875/


 しかしどうしようもねぇな >>970-992
995白ロムさん:2007/06/12(火) 10:33:23 ID:EkSFQ4FL0
996白ロムさん:2007/06/12(火) 10:33:46 ID:SZ/u7WfU0
>>990
やっぱりエクスクロールの使い勝手かな。
できればある程度練習してから、縦に長いページ(1000レス付いた2chスレ等)を開いて、
下までスクロールさせてみたりしてその感想を聞きたいな。
esのページ送りキーの3倍も時間がかかった、とか。
動画があれば尚可って感じで。よろしくねん。
997白ロムさん:2007/06/12(火) 10:37:17 ID:zYAhIJje0
>>996
うぃ。りょーかい。
それは試せそうだ。
998白ロムさん:2007/06/12(火) 10:43:56 ID:qPaffaHh0
このままでは990の仕事がニギシャコで終わってしまう!

ExcellのテンプレートをマイクロSDに入れて持って行って、読み込んで再現性をみてくれ。
http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/FX100595491041.aspx?pid=CL100632981041
これとか
http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/TC010570861041.aspx?CategoryID=CT101172331041
これとか
http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/TC010593171041.aspx?CategoryID=CT101441811041&av=ZXL000
999白ロムさん:2007/06/12(火) 10:44:15 ID:zYAhIJje0
>>95
同意。あの隙間、左右対称で左側と同じプレートが来るっぽいよな。

>>99
嘘。
1000白ロムさん:2007/06/12(火) 10:46:02 ID:DXkRC+/10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。