【DoCoMo】NTTドコモ総合 Part162【FOMA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ドコモ端末について語る総合スレッドです。
FOMA、mova、PHS、クイックキャストなどが対象となります。

スレの乱立は過疎化の元。
ドコモの機種の話題はこちらでお願いいたします。

前スレ
【DoCoMo】NTTドコモ総合 Part161【FOMA】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1173003453/

●特定機種についての質問・語らいは・・・「携帯機種板一覧」から検索
http://hobby9.2ch.net/keitai/subback.html

●サービスなどの話題は・・・ 
NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part5 @携帯・PHS板
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1178945598/

●サービスなどについての質問は・・・
【NTT】ドコモ総合質問スレ その150【DoCoMo】 @携帯・PHS板
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1178921859/


2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集
(よくある質問や機種関連記事・スペック等のまとめ)
http://www.wikiroom.com/foma/

値段報告&購入種別と判定チャート
http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
2白ロムさん:2007/05/20(日) 23:58:19 ID:L7w9z1w2P
3白ロムさん:2007/05/20(日) 23:58:26 ID:GbuASJgc0
さて、そろそろ反撃しちゃっていいですか?


ドコモだっせwww
4白ロムさん:2007/05/20(日) 23:58:53 ID:EoOZypgC0
前スレ>997
ショップでお願いします。アドレスが変わります。
マルチナンバーで番号だけ追加する方法がお勧めです。
5白ロムさん:2007/05/21(月) 00:04:00 ID:XsPLr84z0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1173003453/997

997 名前:白ロムさん:2007/05/20(日) 23:54:01 ID:jLsbiyrM0
電話番号変更したいのですが
ドコモショップ行かないとダメですか?
あと、メールアドレスがリセットされてそれまで使っていた
アドレスが使えなくなると聞いたことがあるんですが、本当ですか?
6白ロムさん:2007/05/21(月) 00:27:50 ID:SBUSa6680
あのP903i利用しているんですが、
裏蓋なくしちゃったんですけれど
ドコモショップ辺りで裏蓋だけ購入って出来ますか?
出来るとしたら幾らほどになりますでしょうか。
7白ロムさん:2007/05/21(月) 00:29:34 ID:SBUSa6680
すみませんスレ違いでしたね。
8白ロムさん:2007/05/21(月) 00:31:18 ID:oVJM4NOJ0
明日行けよ。店によ・・
9白ロムさん:2007/05/21(月) 00:33:04 ID:hwXUSNosO
DoCoMoはSoftbankみたいな事やらかしたりして…


やっと2.0のCMフルVer. がみれた。
メアド交換だけど2in1だから男に教えるメアドも使い分けるって事かな?


そういえばCM出演者について五月蝿かった奴が消えてるなぁ。よかった。
10白ロムさん:2007/05/21(月) 00:39:22 ID:oVJM4NOJ0
あの合コンに飛び込みでZEEBRAが出てくるとは思わなかったな
11白ロムさん:2007/05/21(月) 03:15:16 ID:sxq2WIwiO
DoCoMoショップの店員なんであんなに態度悪いんだよ
接客もまともにできん馬鹿は死ねよ
12白ロムさん:2007/05/21(月) 03:55:10 ID:E/ea+kXu0
>>11
普通に考えて、お前の態度が悪いからじゃね?
13白ロムさん:2007/05/21(月) 03:57:08 ID:0UkdqB2FO
それを直接、電話なりで言えればこんなとこでネチネチしないか。
14白ロムさん:2007/05/21(月) 06:16:42 ID:Y+9pXp2A0
youtubeがそのままパソコンと同じように
見れる携帯って存在しますか?

それとニューロポインタっていうのは
Nにしかありませんか?

よろしくお願いします。
15白ロムさん:2007/05/21(月) 07:14:41 ID:T/K0QluU0
>>14
youtubeを“そのまま”パソコンと同じように
見れる携帯はまだ存在しておりません。
ニューロポインターはドコモのFOMA Nシリーズ(全部ではない)しか
搭載されていません。
16白ロムさん:2007/05/21(月) 07:16:25 ID:T/K0QluU0
>>14
N90Xシリーズは全機種搭載してます。
17白ロムさん:2007/05/21(月) 07:36:09 ID:Y+9pXp2A0
>>15-16
ありがとうございます。
そのままじゃないというのはどういう事ですか?
そのままじゃなくても見れる機種があれば教えていただけませんか?

ニューロポインタの方もありがとうございます。

よろしくお願いします。
18白ロムさん:2007/05/21(月) 07:57:34 ID:N49JF+4I0
>>17
自分で変換するなりサイトで変換するなりして見れる
機種によって容量制限で細切れにしないと見れなかったり、かなり圧縮しないといけない場合もある
19白ロムさん:2007/05/21(月) 07:58:14 ID:T/K0QluU0
>>17
PCではflash prayerがあれば見れますが、
現行の携帯ではyoutubeのフラッシュに対応していません。
そこで動画変換サイトを経由して見る方法、
アプリを使って見る方法があります。
動画変換サイトは一時期主流だった「ファイルシーク」から
他にも色々な動画変換サイトがあるみたいです。
アプリでは、ドコモ90X専用2chブラウザ「W2Ch」で
動画変換再生が可能です。

所で、あなたPCからですよね?
自分で調べる事もしましょう。
20白ロムさん:2007/05/21(月) 08:01:23 ID:T/K0QluU0
>>17
ある程度新しい機種ならさほど問題なく見れるとは思います。
21白ロムさん:2007/05/21(月) 08:10:05 ID:mo08E0rjO
>>20
・・・
22白ロムさん:2007/05/21(月) 08:28:37 ID:T/K0QluU0
>>21
ん?半分予想だが、間違いか?
23白ロムさん:2007/05/21(月) 08:42:26 ID:Y+9pXp2A0
なるほど、そういう事なんですか。
皆さん分かりやすく親切にありがとうございました。
今後はちゃんと自分で調べたいと思います。
24白ロムさん:2007/05/21(月) 10:29:34 ID:QDf8qxN3O
auからDoCoMoに乗り換える人に対して
経験者から何かやっておいたほうが良い事や知っておいた方が良い事のアドバイスってありますか?
25白ロムさん:2007/05/21(月) 10:39:55 ID:Vi2kk9z10
後悔先に立たず。
26初心者:2007/05/21(月) 10:40:00 ID:vGNe6+/r0
最近N902iからN903iへ機種変更をしました。
N902i内MiniSDで保存した動画を
N903i内MicroSDへ移す方法を教えて下さい。
27白ロムさん:2007/05/21(月) 11:12:56 ID:T/K0QluU0
>>26
PCですよね?

単純に考えて
N902i→miniSD→PC→miniSD ADAPTER+microSD→N903iでおk?
28白ロムさん:2007/05/21(月) 11:16:59 ID:ae/J0HU+0
>>24
もっさりは覚悟しる
Eメール自動転送不可
GPSショボい

以上
29白ロムさん:2007/05/21(月) 12:43:40 ID:HPimKUYh0
>>24

AUで当たり前の充電台(クレードル)がオプション扱い。

帰宅→クレードルにセット→スケジュール同期&充電→AMP起動
の便利さに慣れてしまうと本当にドキュモは糞。
30白ロムさん:2007/05/21(月) 12:48:38 ID:L77B9gMg0
充電台までボッタくられてるあうヲタテラカワイソスw
31白ロムさん:2007/05/21(月) 12:54:42 ID:HPimKUYh0
おまえのほうがかわいそうに見えるのなんでだろ。
32白ロムさん:2007/05/21(月) 12:56:31 ID:N49JF+4I0
どう見てもaMPが一番糞です本当にありがとうございました
33白ロムさん:2007/05/21(月) 12:56:56 ID:T/K0QluU0
煽り合いイラネ('A`)

てか、あうオタがここに何しに来てるんや?
34白ロムさん:2007/05/21(月) 12:58:42 ID:HPimKUYh0
糞の根拠を詳しく! そこ逃げないで!
35白ロムさん:2007/05/21(月) 13:03:04 ID:T/K0QluU0
ん?糞とは・・・俺の今使ってるN900iSかな。
デザイン良だが中身はたしかに糞だ。
そこで神機N904iに買い増しするつもりだが、これでいい?


もしかして、相手にしてはいけない人だったかな?
36白ロムさん:2007/05/21(月) 13:08:41 ID:hwXUSNosO
>>11
auの接客はかなりいいよな。
かなり無知でバイトさんみたいだ。
特に格付けバッジは恥だからやめれ。

自虐だな。
37白ロムさん:2007/05/21(月) 13:18:07 ID:T/K0QluU0
しまった。
マジレスしてシマタ(´・ω・`)
38白ロムさん:2007/05/21(月) 13:42:35 ID:HPimKUYh0
「反撃」ってw

いまやドキュモは負け犬根性一色でございます。

39白ロムさん:2007/05/21(月) 14:37:32 ID:Rm69Ma0nP
おまえらが
昨日あんなにauユーザーをバカにしたもんだから
悔しがったauユーザーに粘着されちまったじゃねーかw
40白ロムさん:2007/05/21(月) 15:09:14 ID:HPimKUYh0
本気で悔しくないんだが。
今のCM見てるとドキュモユーザーが哀れでな。
41白ロムさん:2007/05/21(月) 15:26:47 ID:0UkdqB2FO
>>36
うん。対応の仕方が原因で店員刺されるのauくらいだもんな。
刺されるリスク覚悟で接客するauは最高だ。
42白ロムさん:2007/05/21(月) 15:37:51 ID:A45gKZCZ0
ドコモ総合でau擁護してれば必死と言われても仕方ない
43白ロムさん:2007/05/21(月) 15:42:50 ID:HPimKUYh0
AU擁護ではなく、ドキュモバッシングでございます。
44白ロムさん:2007/05/21(月) 15:46:58 ID:yzyAii5j0
45白ロムさん:2007/05/21(月) 17:05:09 ID:yzyAii5j0
46白ロムさん:2007/05/21(月) 17:54:39 ID:HPimKUYh0
47白ロムさん:2007/05/21(月) 18:42:00 ID:paKr/Ag2O
携帯を買おうと思っているんだが新規でFOMAを買ってその日に解約したら本体価格以外でいくらいるか教えて下さい
48白ロムさん:2007/05/21(月) 18:52:07 ID:OxD7Kx86P
(´・д・`)ヤナコッタシンジマエクソヤロウ
49白ロムさん:2007/05/21(月) 18:58:25 ID:FuJd9O9jO
ァゥォタが来たら刺されない程度にイジってあげましょ。
50白ロムさん:2007/05/21(月) 18:59:11 ID:yP58vkVhO
>>47

それ頻繁にやるとブラックになって、一生涯君の名義では携帯持てなくなる可能性あるよ。
51白ロムさん:2007/05/21(月) 19:03:04 ID:jZxubBYd0
>>47
二度とこの板に来るなカス
52宣伝:2007/05/21(月) 19:07:23 ID:z4Uts8Ji0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どんな病気でご入院で?
\             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ | 白血病だってよゴラァ。大げさな、
               | そんなもんUD治療薬使えば直ぐ治るっての
               \_ _____________
     ∧_∧         V  ∧_∧
   _( ・∀・)_       _ (゚Д゚ )_   こんな風に言える時代が早くやって来ますように
  /| |(     ) |∧     /| |(| つつ)|∧
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-、   .||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-、   あなたのPCの空き時間貸して下さい。
 ||\   '  ,  `  ゙ヽ、 .||\   '  ,  `  ゙ヽ、
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||....

UDの成果に関する情報(Grid.org、オックスフォード、米国がん研究国立基金NFCR)
http://ud-team2ch.net/
53宣伝:2007/05/21(月) 19:08:19 ID:z4Uts8Ji0
■FAQ
Q:UDって終わったの?
A:UDは2007年4月27日(日本では28日)に終了となりました。キャッシュを処理してももう意味がありません。

Q:ってことは分散プロジェクトは終了?Team 2chは解散?
A:現在ではほとんどの方がBOINCでWCGと言うプロジェクトに移行し始めています。Team 2chも存在してます。

Q:BOINCって?WCGって?
A:BOINCは現在参加人数世界最大の分散クライアント。
  特徴としてはUDと違い複数のプロジェクトに参加可能。WCGはその内の医療系プロジェクトです。

Q:WCGってUDと同じようなクライアントで参加出来るんでしょ?なんでBOINCで参加するの?
A:WCGのクライアントはUD社製のため、将来性はあまり明るくありません。(特にVista対応やマルチコア対応など)
 その点BOINCは高性能です。またどんなプロジェクトに参加してもポイントは共通です。
 つまり、UDのようにある日突然無くなってしまう、という可能性が低いです。

Q:どうやってBOINCでWCGに参加するの?
A:コチラを参照してください
  WCGまとめ http://team2ch.info/WorldCommunityGrid/

Q:自分の板チームに参加したいんだけど・・・
A:自分の板に参加するには、UDと同じく 「名前@板名」 でOKです。

Q:てめーらアメリカの企業のために日本の電気使いやがってヽ(`Д´)ノ
A:BOINCには日本の東京理科大主催のTANPAKUという医療系プロジェクトがありますので、そちらをどうぞ。
  また、改めて言うまでも無く、これは ボ ラ ン テ ィ ア です。強制など存在しません。参加はあくまで自己判断です。


10 名前: 大学中退(catv?)[] 投稿日:2007/05/20(日) 00:21:35 ID:qvRiSeVO0
Q:CPUの使用率が100%にならず不安定なんですが
A:シンプルビュー画面でPreferencesをクリック→Use no more than〜を100%に→SAVEをクリック!

Q:CPUの使用率を100%から下げたら不安定になるんですが・・
A:BOINCでCPU使用率を90%以下に設定すると、使用率が数%〜数十%まで大きく変動して
  不安定になるので、BOINC側は100%に設定して、
  Battle Encoder Shirase : こちらから→ http://mion.faireal.net/BES/
  を使って使用率を絞ったほうが安定するよ

Q:宿題が完了してるのに送信してくれないよヽ(`Д´)ノ
A:BOINCには最初からキャッシュ機能がついてるため、UDのように完了したら即送信ではなく、即次の宿題を解析し始めます。
  宿題は一定時間毎に自動で送信されるので、基本放置で無問題
  ※アドバンスビューでプロジェクトタブをクリック→更新を押せば一定時間に関係なく即送信できます。

Q:いつまでたっても自分のポイントがWCGのサイトで表示されないのですが・・・
A:サイトが更新されるまで最低24時間かかります。マターリ待ちましょう

Q:メモリ使いすぎ!
A:WCGならWCGのHPのマイグリッド→デバイスマネージャー→装置プロファイルの
  次のスペース以内を使用: % (全メモリーに対する比率) をいじって調節してください

Q:英語読めないんだけど・・
A:BOINCは最初のインストールが英語なだけでセットアップや日常での表示は日本語です
  http://boinc.oocp.org/download.php から日本語版をダウンロードしてください
54宣伝:2007/05/21(月) 19:09:18 ID:z4Uts8Ji0
Q:Win98では日本語表示されないんだけど
A:ttp://boinc.baldanders.info/
  Windows 98 または Me 上で BOINC Manager をお使いのかたでうまく日本語が表示されない場合は,
  BOINC Manager.mo の代わりに BOINC Manager.win98.mo を使ってみてください。
  (locale\ja フォルダにコピーする場合は BOINC Manager.mo に名前を変更してください)
  症状が改善する場合があります。
  また、もともとlocale\ja フォルダにあったBOINC Manager.moを削除して、
  BOINC Manager.win98.moを突っ込んでBOINC Manager.moに名前を変えたら
  きちんと表示された事例があります。

Q:MacやLinuxでは参加できないんでしょ?
A:BOINCやWCGはMacやLinuxでも参戦できます

Q:BAMって何?
A:BAM!はそもそも、BOINCクライアントの管理や参加プロジェクト管理を楽にするための支援サイト。
  BOINCプロジェクトに参加するのに必須ではないです。
55宣伝:2007/05/21(月) 19:12:01 ID:z4Uts8Ji0
Team 2ch 及び @keitaiphsでは皆さんのご参加をお待ちしています。

【がん】UD Team 2ch@携帯・PHS 13Ligands【撲滅】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1166001966/

総本山のラウンジ現行スレ
【BOINC/WCG/F@H】分散計算処理総合239【Team2ch/UD】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1179574527/

以上宣伝 ありがとうございました
56白ロムさん:2007/05/21(月) 19:28:28 ID:S3X3Eh8wO
携帯料金を何ヵ月滞納したら
携帯は止められてしまうのでしょうか?
教えてくださいお願いします
57白ロムさん:2007/05/21(月) 19:31:29 ID:OxD7Kx86P
滞納すんなハゲ
さっさと払えボケ
58白ロムさん:2007/05/21(月) 19:42:27 ID:HPimKUYh0
ドキュモバッシングするとすぐにアウオタなんて言われるけど、
俺ももともとはドキュモユーザーだったんよ。
身の回りのものはよく吟味する性質なんでドキュモなんて使えないのだよ。
59白ロムさん:2007/05/21(月) 19:57:28 ID:yeh1fQfX0
充電端子部か破損したんですがすぐに直せるものなのですか?
修理代金も気になります。
60白ロムさん:2007/05/21(月) 20:06:16 ID:tmkG5yTlO
FOMAのn701iが機種なんですが、
アンカーのやり方をお知えてほしいのですが。
61白ロムさん:2007/05/21(月) 20:48:25 ID:y29CcGwm0
いい加減、スレ違い質問厨は質問スレに逝けよ。基地外。

答える奴も基地外。
62白ロムさん:2007/05/21(月) 20:58:54 ID:2etJzWLdO
ドコモはキモヲタ専用だな
63白ロムさん:2007/05/21(月) 21:20:14 ID:8AQ1C5iGO
64白ロムさん:2007/05/22(火) 01:56:02 ID:D5t77jJ2O
auとDoCoMo使って比べて見たがやっぱDoCoMoいいな。auの機種の品質とデザインの悪さは異常。
あと、CMで大げさにやってたリスモって普通にDoCoMoでも同じことできて笑えた
65白ロムさん:2007/05/22(火) 04:14:06 ID:W3vYKP0gO
904のFかNで迷うなあ…
66白ロムさん:2007/05/22(火) 05:26:23 ID:Gi0QCNeD0
N支持w
67白ロムさん:2007/05/22(火) 05:38:48 ID:VxXiCtbZ0
N支持
68白ロムさん:2007/05/22(火) 06:45:15 ID:uZOrhMkq0
P支持
69白ロムさん:2007/05/22(火) 08:47:29 ID:UdrDIBsv0
ドコモに移転0キャンペーンでまた純減が増えるんだろうな・・・
70白ロムさん:2007/05/22(火) 08:55:11 ID:UdrDIBsv0
>64

いつもauの尻ばっかり追いかけてるけどな。
おまけにつかえねー機能ばかりつけてきやがる。
71白ロムさん:2007/05/22(火) 08:59:01 ID:uhg68lCuP
これは小売り店のおっちゃんの言葉だから信憑性は微妙だが、
今後も継続して他社には真似のできないサービスとやらをガンガン出して行くつもりらしいよ。
何で急にこんなにやる気になってるのかがよく分からんが
72白ロムさん:2007/05/22(火) 11:38:40 ID:l0KauhP5O
関西で去年5月30日に買増しして、今年の5月25日に買増ししたいのですけど
この場合、1年未満になって、1年以上の時より高くなってしまいますか?
73白ロムさん:2007/05/22(火) 11:39:53 ID:1QVILi4/0
機種変更の時の本体価格高すぎ!!
当分携帯使わん。。
74白ロムさん:2007/05/22(火) 11:55:29 ID:HClTt0CTO
>72貴殿の場合、5月30日〜から1年以上での割引也。 
N904なら予約して30日以降に手続きすればOK!
75白ロムさん:2007/05/22(火) 13:10:34 ID:l0KauhP5O
>>74
やはり1年は月計算じゃないんですね〜、予約して30日以降にゲットしにいってきます!
ご親切にありがとうございました。
76白ロムさん:2007/05/22(火) 20:09:50 ID:UdwRuVds0
ドコモでカシオ端末出してくれ・・・ 夏モデルほしすぎる・・
77宣伝:2007/05/22(火) 20:28:45 ID:4tKrs8n50
なぜカシオはドコモから出さないのか
78白ロムさん:2007/05/22(火) 20:36:51 ID:sPQW39f30
今回のau夏モデルは完全に仕掛けてきたな。
カシオなんて2台同時リリースだろ。
ドコモなんて反撃なんて言ってるうちに、返り討ちだ。

てか今ドコモの恥ずかしいCMの続編がやってる。
若者のバカ騒ぎほど見たくないものは無い。
79白ロムさん:2007/05/22(火) 21:17:13 ID:o+2pjro/O
所詮auはシェア30%代止まりだからな。

お客様満足度No.1ならそろそろシェア50%代のDoCoMoを抜くのかな?

それとも幻想。
80白ロムさん:2007/05/22(火) 21:19:04 ID:KQhmuqTC0
>>79
今日NHKで叩きのめされた
81白ロムさん:2007/05/22(火) 21:24:09 ID:sPQW39f30
ドコモのシェアって努力して死守したシェアじゃないからな・・・
82白ロムさん:2007/05/22(火) 22:06:24 ID:gsKs8/MjO
機種変の価格条件は約一年と約二年だが
最低一年っていうのは一年割引だからわかる
しかし新機種は三ヶ月ごとにでるんだから
せめて一年半の条件は加えるべきだろ
しかも二年使っても一年の価格と比べると…
これでは
「一年以上使って頂いたら
あとは高い通信料の分ぼらせてもらってます」
と言っていると思われても仕方ない
禿のシステムから考えれば
端末価格へのインセンティブを通信料に含めなければ
通信料は今より安くできるとわかる

ならば、せめて使用期間に対して割引を拡大して
一年半の条件を追加し
そして地域間格差を関西レベルとまではいかなくても縮めろ

今は情報が日本中から簡単に集められるんですよ
例えば今使っている携帯とかからもね
83白ロムさん:2007/05/22(火) 22:21:53 ID:LKaoaEEP0
解約すれば自由になれる
84白ロムさん:2007/05/22(火) 22:35:52 ID:jmsWOqDQ0
あうからドコモに換えようと思ってるんだが…
ドコモについて全くの無知なため今換えるならどの携帯が良いか教えて欲しいんです
85宣伝:2007/05/22(火) 23:02:56 ID:LKaoaEEP0
契約しなければ楽になれる
86白ロムさん:2007/05/22(火) 23:24:16 ID:sPQW39f30
無知だからドコモも移行するんだろうな・・・
87白ロムさん:2007/05/22(火) 23:59:56 ID:Jvn42HUv0
>>84
今使っている機種名と
気に入っている点&不満な点を述べよ

できれば質問スレで
88白ロムさん:2007/05/23(水) 00:14:12 ID:ejMPvE0N0
AUショックで伸びないね。このスレ・・・
89白ロムさん:2007/05/23(水) 00:28:29 ID:SBvIOuf50
>>88
いや、むしろ今回はSoftBankだろ・・・

auスレもお葬式状態。
90白ロムさん:2007/05/23(水) 00:35:49 ID:ejMPvE0N0
auのどこがお葬式? 激しくうらやましいラインアップだが。
91白ロムさん:2007/05/23(水) 01:01:16 ID:bWywsOrh0
901または902でキーが柔らかい機種はどれでしょう
92白ロムさん:2007/05/23(水) 02:02:50 ID:+OSNSnkKO

バッシングは仕方ないって。
au族は過去に48kbpsをイヤホンで聞いて
満足して他社をけなしてた恥ずかしい歴史があるからな。
今、思えばコアなau族って未練がましい奴ばっかりだよな。
93白ロムさん:2007/05/23(水) 02:16:12 ID:atW+lM0x0
>>90
そりゃ、DoCoMo★2.0の904シリーズの糞ラインナップに比べりゃなwww
94白ロムさん:2007/05/23(水) 02:53:18 ID:J1pYOZitO
904iシリーズに比べたら禿とあうの夏モデルは神々しく見えるよ…
失敗に終わったドコモ2.0なんてどうでもいいから、値下げかつサクサクな端末出してくれよ。頼むから。
95白ロムさん:2007/05/23(水) 03:19:33 ID:zc0aFgDr0
N902iを使ってるが、それほどモッサリを感じない。

俺が麻痺してるのか?w
96白ロムさん:2007/05/23(水) 04:26:36 ID:eT4lK6Rv0
>>76
カシペンがいて、仲間が増えてて、防水で小ざっぱりとしたデザイン…。
あれでストレートだったらau契約してたよ、俺。
97白ロムさん:2007/05/23(水) 09:00:15 ID:GPEIBtR40
残念ながら、反撃は終わったそうです。

俺、カシオ防水にするわ。
さよならドコモ!
98白ロムさん:2007/05/23(水) 09:08:07 ID:w8nTY1y70
>>97
サヨーナラー(_´Д`)ノ~~
99白ロムさん:2007/05/23(水) 09:18:20 ID:EX2Scn9QO
ドコモは機種よりも宣伝費に金掛けてますから。
タレント揃えてドンチャン騒ぎ。

イメージで商売ですぬ。
100白ロムさん:2007/05/23(水) 09:44:00 ID:w8nTY1y70
>>99
イメージはいいが若者(10代とかごく一部)向けの合コンCMってないわ。
タレントが悪いわけじゃなくCMの構成、設定が悪い。
ドコモの考えは古い。これから高齢化社会がますます加速すんのに
何で減ってきてる若者(10代とかごく一部)に向けたアホCMをやるのかが
わからん。ドコモはやはり殿様商売だなと感じるCMだといえる。
101白ロムさん:2007/05/23(水) 09:45:58 ID:w8nTY1y70
ドコモもいいところあるんだし
もう少しプライド下げて購買意欲そそるCMをやってくれ。
102白ロムさん:2007/05/23(水) 11:42:25 ID:1kD4v12sO
今月ちょっと使い過ぎちゃたんで来月からパケットパック30(現在10)に変えようとしたら今月から適用出来るでわないか!

この場合は料金はどうなるんですか?
4000円請求くるの?

教えて下さい!
103白ロムさん:2007/05/23(水) 11:45:24 ID:w8nTY1y70
>>102
日割りできんから請求くるよ。
104白ロムさん:2007/05/23(水) 11:46:46 ID:ohR763RxO
>>103
PPは日割りできるだろ…
105白ロムさん:2007/05/23(水) 11:52:48 ID:SVAOkSTO0
メール送れねぇ
106白ロムさん:2007/05/23(水) 11:57:16 ID:w8nTY1y70
>>104
あれ?
パケホが無理なんだっけ?
107白ロムさん:2007/05/23(水) 13:52:48 ID:40M3LiHo0
DoCoMoオワタ 
108白ロムさん:2007/05/23(水) 14:40:04 ID:0WWqwT+E0
>>102
申し込み完了以前のパケット単価:PP10で計算
申し込み完了後のパケット単価:PP30で計算
基本料金&無料分はそれぞれ日割り (\1000x22/31+\3000x9/31)
109白ロムさん:2007/05/23(水) 18:52:20 ID:hbo2slZUO
なんかオススメはありますか?今使ってるのはSH902icです。希望としては着うたフルをたくさん保存出来たりしたいんですが。
テレビは別に見れなくていいです
110白ロムさん:2007/05/23(水) 19:01:56 ID:lPjDDU6eP
保存とかしたりしたいなら2ギガくらいのフラッシュメモリがオヌヌヌ
だいぶ値段もこなれてきたし
111白ロムさん:2007/05/23(水) 19:16:06 ID:hbo2slZUO
フラッシュメモリとは?あと最近の携帯は最大何メガまで着うた取れるんですか?
112白ロムさん:2007/05/23(水) 19:39:28 ID:S1DJJbL90
一人質問し出すと調子こいて便乗質問する馬鹿が大量発生。
消えてください。目障りです。
113白ロムさん:2007/05/23(水) 19:42:44 ID:hbo2slZUO
ああ、ここは質問駄目なのね。そこは謝るスマン。だがな、言い方ってもんがあるだろ
114白ロムさん:2007/05/23(水) 20:30:47 ID:lPjDDU6eP
キチガイが図に乗るな
115白ロムさん:2007/05/23(水) 21:57:15 ID:ASUDGZqv0
他人の着うたを聞かされるほど、不愉快なことは無いと思うがどうか?
116白ロムさん:2007/05/24(木) 00:07:25 ID:9U7wEbmoO
糞ガキばっかなスレだな
117白ロムさん:2007/05/24(木) 00:16:29 ID:Fn+NMU9cP
糞ガキ=>>113
118白ロムさん:2007/05/24(木) 00:52:02 ID:7mZ9odiw0
ソフトバンクモバイル記者説明会 「2007年 夏商戦向け新機種について」

最新 13機種 夏モデル オンデマンド
http://www.softbank.co.jp/presentation/press/index.html

ソフトバンク携帯 24時間無料通話 家族内通話 話し放題 
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/index.html

ヤフーBBフォンADSL ⇔ ソフトバンク携帯  お互い24時間無料通話
http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html

119白ロムさん:2007/05/24(木) 00:55:56 ID:OAkElwtc0
ところで反撃はいつになるんでしょうか?
120白ロムさん:2007/05/24(木) 00:58:40 ID:P42EJIReO
12月です

904買うと905までが半年にしか満たなくなるんだよなぁ…

白ROMとか買うぐらいなら待つのが賢明か
121白ロムさん:2007/05/24(木) 01:32:01 ID:Vd6W3ItS0
>>109
F903iX

音楽、iモーション共通で内蔵メモリ700M以上有る
122白ロムさん:2007/05/24(木) 06:59:38 ID:In+U+SawO
ドコモのCM恥ずかしいんだけど止めてくれないかなw
123白ロムさん:2007/05/24(木) 12:14:23 ID:P6mfVd3r0
見なければ良い
124白ロムさん:2007/05/24(木) 12:41:21 ID:psNFPk650
CMまだ見たこと無い

まあTVをほとんど見ないせいもあるが
125白ロムさん:2007/05/24(木) 16:07:15 ID:lcBo3IYsO
スレ違いと知りつつも。。
902IWP、P703iμのどちらかをサブ機に購入予定です
どちらがお勧めですか?
ちなみに値段は0円で両方とも買える状況です
126白ロムさん:2007/05/24(木) 18:05:42 ID:iFyfp0lS0
>>125
氏ね
127白ロムさん:2007/05/24(木) 18:44:32 ID:fXozUhgpO
サブなら薄い方がいいか
128あうオタ:2007/05/24(木) 18:59:07 ID:Br3NDqNGO
はやく反撃してよぉねぇ
129白ロムさん:2007/05/24(木) 19:08:43 ID:VvkO27hOO
>>127
わざと書いているんだ、荒らしだろ。
スルー汁!

>>128
反撃は704iも含めて…?
130白ロムさん:2007/05/24(木) 20:46:36 ID:3q8PbIrP0
N904i見てきた。
形は良いかもしれないが、プラスチッキーで安っぽい。
デザイナー曰く、金属は冷たい感じがするので温かみのある素材を使ったということだが、
なんか、AUとドコモのデザインが逆転してきてない?
今回のAUはどれも高級感あるし。

131白ロムさん:2007/05/24(木) 21:38:16 ID:ltIdtLvn0
高橋名人を頭に思い浮かべる

ケータイでメモ帳をひらき文字入力をアルファベットにする

その状態で、(カナ入力だと思って)「たかはし」と打つ
132白ロムさん:2007/05/24(木) 22:12:37 ID:Fn+NMU9cP
>>131
sage



 _,._
(;゚Д゚)
133白ロムさん:2007/05/24(木) 22:15:59 ID:lHLIZ0W50
機種変更したいんだけどどれにしようか迷うぜ〜
904が発売されたら903は安くなるかな?
できれば機種変で1万以内にはおさめたい。
134白ロムさん:2007/05/24(木) 22:31:43 ID:7aLb9E3s0
>>133
そりゃ多少は安くなるだろうな
そんなことより自分が一番欲しい機種は何よ?
もうすぐソニーも出るけど
135白ロムさん:2007/05/24(木) 22:40:31 ID:e+jiRxUQO
近所のDSの904コーナーに
SO用のスペースがあってびびった
136白ロムさん:2007/05/24(木) 23:13:25 ID:lHLIZ0W50
>>134
俺はDかな
1万以下になってくれることを願うのみ…
ヤフオクはなんか無駄に高いからなぁ。
137宣伝:2007/05/24(木) 23:38:28 ID:7aLb9E3s0
1万以下なんてポイントかキャンペーンでもなきゃ無理だろ
端末の価格は高くなる一方ですよ
138白ロムさん:2007/05/24(木) 23:42:20 ID:lHLIZ0W50
反撃として端末価格安くしてくれればいいのになぁ…
139白ロムさん:2007/05/25(金) 00:33:11 ID:Dft7qzpm0
ドコモに移転ゼロ、完敗ってさんざんだろうけど
ねらったのかなw
140白ロムさん:2007/05/25(金) 00:35:55 ID:9nVBBa5v0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

                  「完敗〜!」
141白ロムさん:2007/05/25(金) 11:44:58 ID:V1yMZPxz0
どうやら904が安いみたいだから、903に買い替え時かもね。
1万以下になってくれそうな予感。
142白ロムさん:2007/05/25(金) 19:36:41 ID:NaDGokzs0
ドコモさらに純減確定のため、このスレは終了します。
143白ロムさん:2007/05/25(金) 19:55:21 ID:0uKv9f2c0
むしろシェアが減ってからどう動くかが見物なんじゃないか
144白ロムさん:2007/05/25(金) 20:00:36 ID:ZDDziDnQ0
投売り待ち
145白ロムさん:2007/05/26(土) 00:05:08 ID:74QxPrpS0
反撃の矛先はユーザーに向いていたようだ...

【携帯】NTTドコモの新サービス「2in1」、開始初日に障害発生 [07/05/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180104765/
146白ロムさん:2007/05/26(土) 09:08:45 ID:+N6iExSrO
これは単に時間の問題な気がする。

量販店での付加機能契約は新規と違って量販店が事前に在庫として預かるわけにはいかないからなぁ。
MNPで1日(事前なら即)→開設→付加手続きで1日以上。
けど契約したのに2in1使えなーいみたいな。
マルチもおなじだろ。
147白ロムさん:2007/05/26(土) 17:15:55 ID:dzNLAFvjO
父の日に携帯を贈ろうかと思ってます。
父はかなりの老眼です。
電話帳を開いたときの名前と、電話がかかってきたときの名前の表示が
できるだけ大きめな機種を知ってる方教えて下さい。
折りたたみのmovaで探してます。古い機種でも構いません。
148白ロムさん:2007/05/26(土) 17:19:58 ID:KP4+IHNt0
>>147
movaでその手の機種だと「らくらくホンIII」しか選択肢はないよ

らくらくホン総合3 (F881iES/F880iES/F672i/etc)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158506666/l50
149白ロムさん:2007/05/26(土) 17:46:59 ID:mPfLAWC10
母が「老眼入ってきて携帯の文字が見づらくなった」と言ってきました。
らくらくホンに変えてあげるのが賢明でしょうか?

機能としては、メール(デコメール)と
カメラの撮影→保存やその他のカメラ周り操作がサクサク出来て
画質がある程度良ければ満足らしいです。
ついでにPシリーズがお気に入りなので、
中の人がPならくらくホンがあるなら、考えても良いとのことでした。

携帯の使い方が分からないというわけではない為
らくらくホンにすると機能の低下が心配ということで、
通常の90xシリーズでフォントサイズを大きく出来るものを選択したほうが良いのかどうか
アドバイスいただけたらと思います。
分かりにくい文章でスマソ。
宜しくおねがいします。
150149:2007/05/26(土) 17:48:43 ID:mPfLAWC10
長文書いてる間に>>147と質問が被ってましたorz
自分もらくらくホンスレで質問した方が良いでしょうか。
151白ロムさん:2007/05/26(土) 23:04:28 ID:YIueAaHQ0
>>147-150
スレ違い
152白ロムさん:2007/05/27(日) 03:36:08 ID:SFSfRMP6O
フォントや画面の大きさ、あとツルテカ度合いなどの点から考えてどのメーカーの端末の液晶が目に優しい?
自分は今SH902i使いなんだけど、画面の光沢強くてつらい
153白ロムさん:2007/05/27(日) 07:42:14 ID:Ub+dOjApO
充電口のカバーが外れてなくなりました。
修理費用は大体どれ位ですか?
SH903i@DoCoMo東北です。
154白ロムさん:2007/05/27(日) 07:54:54 ID:bDd/vUzC0
>>153
そう言って相談に行ってみるといいよ
常識的に考えて数百円もしないと思うが
運がよければ
155白ロムさん:2007/05/27(日) 10:43:09 ID:EZdoahtsO
>>153
無料。
156白ロムさん:2007/05/27(日) 16:14:29 ID:NkU3zxnG0
ドコモのCMからは何も伝わってこないな。
157白ロムさん:2007/05/27(日) 19:11:28 ID:Fl3DiU9VP
>>156
お前のレスからもなwwww
158白ロムさん:2007/05/28(月) 02:39:22 ID:PiNG/0E/O
画像、gif、1ページ表示最大容量100KBの上限を上げてほしい
159白ロムさん:2007/05/28(月) 03:29:14 ID:U6Mt4iy7O
SHとFには、メールの送信を中止したい時に便利な中止ボタンがありますが、PとかNには装備されてないんですか?
強制電源オフしろとかのレスは間に合ってます。
160白ロムさん:2007/05/28(月) 04:07:37 ID:n2MKbAoIO
あるにはあるが
押してもまず間に合わないw
161白ロムさん:2007/05/28(月) 07:32:48 ID:SOD0lKLsO
ショップ行ったら払っていない分全額支払わされますかorz…?
162白ロムさん:2007/05/28(月) 07:45:13 ID:bN6WQ4fL0
>>161
未払いなら、当然支払いの請求はされる。
163白ロムさん:2007/05/28(月) 08:17:55 ID:BhFngp3sP
>>161
チンカスニートは携帯なんか必要ないだろう(´●ω●`)
生きている必要すらないんだから
164白ロムさん:2007/05/28(月) 10:33:50 ID:e8sUjfWNP
>>159
つ速攻携帯破壊
165白ロムさん:2007/05/28(月) 16:17:47 ID:MBypTL/w0
「SIMPURE L2」を開発
-グエナエル・ニコラ氏デザイン、世界で使える“Curve & Square”ケータイ-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070528_00.html

世界で使える“Curve & Square”ケータイ「SIMPURE L2」発表
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/simpure/simpure_l2/index.html
166白ロムさん:2007/05/28(月) 16:36:44 ID:/+OWAmZz0
いまどこさーちって相手の居場所確認できるんですか?
167白ロムさん:2007/05/28(月) 16:39:32 ID:bN6WQ4fL0
>>166
サーチされる相手が同意した場合はOK
168白ロムさん:2007/05/28(月) 17:01:10 ID:n2MKbAoIO
サーチ実行する度に
相手にサーチした旨のメールが届く
169白ロムさん:2007/05/28(月) 17:01:53 ID:fI9kwKJsO
結局、いまのところどれが神機なのさ?

オレはSO903iTVだと思っているが…
170白ロムさん:2007/05/28(月) 17:16:13 ID:DBAU8NrjO
ドコモも割賦来るらしい!最高だもう最高だよ!
171白ロムさん:2007/05/28(月) 17:17:20 ID:Aj1cPc7g0
>>169
今のところはN904iらしい
172白ロムさん:2007/05/28(月) 17:19:38 ID:tCtEGzrK0
>>165
ちょwwwwww
それなんてW51SA?
173白ロムさん:2007/05/28(月) 17:47:45 ID:0+XCuSBm0
シンプルっつうわりには分厚いな。

そもそも、基本機能だけでOKなユーザーはμ買うだろ。
174白ロムさん:2007/05/28(月) 17:54:57 ID:0PalFEdHO
防水機種を増やせよ。
そうすればなかなか買い換えないオヤジ連中が買い換えてくれるから。
俺も買い換える。
175白ロムさん:2007/05/28(月) 19:32:45 ID:n2MKbAoIO
μにFeliCa付いてたら買った
176白ロムさん:2007/05/29(火) 00:26:22 ID:YBu6XzrQO
今eビリングで請求額がメールでくるようにしてます。
支払いを通帳引き落としから、クレジットに変更したいんだけど
eビリング解約しなきゃいけないのかな?
177白ロムさん:2007/05/29(火) 01:02:40 ID:EGOHXn9F0
>>176
いや、クレジット支払いでもそのままeビリング使えますよ。
支払い方法の変更はドコモショップへ!
178白ロムさん:2007/05/29(火) 03:04:14 ID:4pX3xawG0
2年使ったDocomoをauにMNPで変えた際、更新月じゃなかったので
解約手数料2100円+違約金3150円を支払うつもりだった人が
3万請求されたらしい
ショップ独自の違約金なんて存在するの?
存在するなら払わなくちゃいけないの?
知り合いが金が無くて解約したいらしいけど怖くて出来ないと言ってるわ
179白ロムさん:2007/05/29(火) 03:09:46 ID:IJRkSLye0
>>178
店名晒してみ?
あうでNMP申し込み>契約云々>3万請求ってどこが請求してくるのかな
180白ロムさん:2007/05/29(火) 03:20:46 ID:GzVi1Y0h0
>>178
機種変更した直後ならありえる
181白ロムさん:2007/05/29(火) 03:35:05 ID:9sRQX0S70
>>178
とりあえずドコモに聞けば?
払わずに済んだ上に、その店も無くなるかもw
182白ロムさん:2007/05/29(火) 03:35:53 ID:9sRQX0S70
>>169
妄想乙
183白ロムさん:2007/05/29(火) 05:42:07 ID:jY/d146SO
>>153です。
>>154さん、>>155さん、お礼が遅れてすみません。
ありがとうございました。
感謝致します。
184白ロムさん:2007/05/29(火) 08:54:56 ID:4pX3xawG0
スマン
常識に考えても無いよな
機種変した後かもしれないから俺もわからんのよ
とりあえず3万請求きた人と連絡取れて機種変したばかりじゃなかったのなら
そこのショップに行って聞いてみるわ
185白ロムさん:2007/05/29(火) 09:36:49 ID:INHStgKb0
背面部の液晶?が常時点灯できる機種って今買えるので何があるんですか?
N903iなら画像まで常時点灯できるらしいのですが、時計さえ常時ついてればいいです。
大抵数秒で消えてしまうみたいですので…。教えてください、お願いします。
186白ロムさん:2007/05/29(火) 10:36:45 ID:IcUavBEx0
携帯から見れるサイトにアクセスして「「無効なデータを受信しました」って出るの何で?
187白ロムさん:2007/05/29(火) 13:38:13 ID:xUL4eDJn0
>>185
モノクロ液晶の機種だと常時表示が可能だよ

>>186
あなたの携帯が対応してないからですね
188白ロムさん:2007/05/29(火) 15:05:27 ID:OFUW9Kw30
「F904i」を発売
販売開始日 : 2007年6月1日(金曜)<全国一斉>
販売チャネル : 全ドコモ取扱店
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070529_00.html
189白ロムさん:2007/05/29(火) 15:30:42 ID:wWCXPG1jO
なんだこのスレは。
全然DoCoMo_2.0 CM をわかってねーな。

DoCoMoはNTTだぞ。

2.0 CMは"あそむび"に近い企画なんだよ。
『奇跡の出会い篇』とか、かなりおもしろいし。

おまいら2.0のサイトとか一通り見ないのか?

ちなみに"あそむび"はNTT西日本限定企画な。
190白ロムさん:2007/05/29(火) 15:59:27 ID:OE7hQWKF0

2007年5月後期   銘柄別CM好感度TOP10


1位  NTTドコモ/NTT DoCoMo 全9作品 124.7‰

2位  東京電力/Switch! 全3作品 45.3‰

3位  日本コカ・コーラ/ファンタ 全4作品 42.0‰

4位  江崎グリコ/ポッキー 全1作品 40.0‰

5位  サントリー/ダイエットウォーターレッツ 全1作品 39.3‰

6位  ソフトバンクモバイル/SoftBank 全7作品 34.7‰

7位  資生堂/TSUBAKI 全2作品 34.0‰

8位  東京ガス/ガス・パッ・チョ! 全3作品 34.0‰

9位  森永製菓/ウィダーinゼリー 全4作品 32.0‰

10位  味の素/HOT!1 全1作品 26.0‰


191白ロムさん:2007/05/29(火) 20:43:36 ID:lmGGjq/40
CM好感度なんて貼り付けんな。恥ずかしい。
192白ロムさん:2007/05/29(火) 21:45:29 ID:RHd5Bo/xO
auはランク外か。
193白ロムさん:2007/05/29(火) 21:48:50 ID:AbLs2ncKP
ここでは不評の2.0も世間では好評か
つくづく世間と2ちゃんはかけ離れてると実感するな
194白ロムさん:2007/05/29(火) 21:55:21 ID:lmGGjq/40
タグボートの連中のにやけ顔が浮かんでくるぜ。
195白ロムさん:2007/05/29(火) 22:07:56 ID:1y1t7lZ00
DoCoMoも、メールの差出人タグを表示して欲しい。
普通のメールは差出人名が含まれてて、受信するとそれ表示するでしょ?PCでも、auでも。
ところがDoCoMoのメールは表示しない。アドレス帳に入ってない限り名前が出ない。
だからタイトルに名前書くという、おかしな習慣が携帯ユーザに流行ってるけど・・・おかしいよこれ。
いいかげん普通のメールシステムにしてくれないかなあ>DoCoMo
196白ロムさん:2007/05/29(火) 22:13:48 ID:55kl1koI0
>>192
あれは嫌味や反感を買うためのCM
197白ロムさん:2007/05/29(火) 22:56:28 ID:b+Nzq68fO
>>195
題名に名前書くなんて流行ってないぞw

お前のまわりだけだろw
198白ロムさん:2007/05/29(火) 23:00:24 ID:hbNEuSy5P
アド変のときとかじゃない?

つっても俺の周りでも名前かかれたことないなぁ
199白ロムさん:2007/05/30(水) 07:32:46 ID:Bgu/jMwc0
結局2.0ってあのダメ端末や2in1の事だったんだよね…。
はぁ、、。いつ機種変できるんだろ。
もうこの液晶にゴミ入りまくりの糞Dから変えたいんだけど。
ほんとに反撃してくれよ。マジで。
200白ロムさん:2007/05/30(水) 08:17:21 ID:FgTOziqT0
なんで無理してDoCoMoを使ってるんだ?
俺は会社の支給品だから仕方なくDoCoMoだけど、自由に決めていいなら迷わずAUにすると思うぞ
201白ロムさん:2007/05/30(水) 08:30:03 ID:9oZcPrhOP
月額利用料が半額なのれす><
202白ロムさん:2007/05/30(水) 09:31:38 ID:WEKTCjXRO
カシオや日立とかたまには新規参入してほしいわ。今のドコモのメーカーだけじゃなく増やして欲しい。
203白ロムさん:2007/05/30(水) 09:58:20 ID:tfoSrI2MO
メーカーというか、DoCoMoがわざと性能に規制をひいてるというか、抑えさせてるんじゃないのかな。

2.0始まって、今までのそういう流れも変えてくれるのかなと思ったけど、結局904シリーズは携帯の性能では他社より劣ってるし、選択肢も少ない。

今じゃ追い抜くどころか、追い付くことも怪しくなった。

廉価版ならまだしも、今ある技術力でできることを最上位クラスの904シリーズでも中途半端にしかやらないのがイラっとくる。
廉価版出すんなら、とことん機能・性能にこだわった機種もちゃんと出してほしいもんだよ。
204白ロムさん:2007/05/30(水) 11:29:27 ID:CkP4O8bg0
>>130
>形は良いかもしれないが、プラスチッキーで安っぽい。
>デザイナー曰く、金属は冷たい感じがするので温かみのある素材を使ったということだが、
ったく、なんてことしてくたんだ!
205白ロムさん:2007/05/30(水) 12:28:59 ID:xLBmTu/B0
704iの発表はいつになるんだ?
206白ロムさん:2007/05/30(水) 19:56:03 ID:PUts/MElO
905で全入りもどっか抜けてんだろうなDoCoMoのことだから…

同時期にAUやSBはもっと上の端末出すだろうし

殿様経営が長すぎて、本腰入れてもこの程度なんだろうな…

10年も付き合ってきたが、そろそろ愛想つきそうだ
207白ロムさん:2007/05/30(水) 20:09:33 ID:mrG869bSP
PiXにはじまり905でもサポートしてる、
動画対応ができるのはドコモだけだからなあ
ドコモ以外のキャリアのインフラでは動画対応は実現不可能!w
208白ロムさん:2007/05/30(水) 20:13:07 ID:cHKagIE1Q
>>207
たしかに
動画対応できるのはさすがドコモだよね
ほかのキャリアより遥か飛び抜けてる凄さだよなあ
これからの動画時代にワンセグで誤魔化そうとしてるキャリアもあるみたいだけどw
209白ロムさん:2007/05/30(水) 20:38:56 ID:CS3DE/S30
それ以上に飛びぬけて劣ってる部分があるからMNPで負けたんじゃない?
210白ロムさん:2007/05/30(水) 21:37:42 ID:KNjoM6ZD0
一部のお客様においてFOMA、movaの音声通話および
パケット通信サービスが利用しづらかった状況について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070530_00_m.html

1.発生日時
2007年5月30日(水曜) 14時24分

2.回復日時
2007年5月30日(水曜) 15時53分

3.影響地域及び影響を受けたと想定されるお客様
全国のFOMA、movaユーザの一部

4.状況
FOMA、movaの音声通話、パケット通信が利用しづらい状況

5.原因
一部交換機の不具合
※詳細は現在調査中
211白ロムさん:2007/05/30(水) 21:49:33 ID:HJztebUHO
2.0MB以上ダウンロード出来る機種を教えてください。
212白ロムさん:2007/05/30(水) 22:03:01 ID:pi10ZrWp0
でもさぁ、なんだかんだいって
ドコモの企業努力で半分以上のシェアを誇ってるのでは?
213白ロムさん:2007/05/30(水) 22:11:33 ID:D7aPYu9b0
>>212
ブランドと信用w 振興にはこれが足りないなww
214白ロムさん:2007/05/30(水) 22:36:06 ID:CS3DE/S30
信用なんてもともとなかったからMNPで負けたんでしょ?

最初に契約した携帯がドコモ→割引がなくなっちゃうしこのままでいいや

っていうユーザーがほとんどじゃない?
とくにおじさん連中にとってはね。

企業努力が一番現れてるのはAUだろ。

215白ロムさん:2007/05/30(水) 23:19:05 ID:MUzi+P/n0
個人情報漏れ起こしてるキャリアには行きたくないねぇ
216白ロムさん:2007/05/30(水) 23:50:33 ID:ziE9zRq80
>>214
安さには、それなりの理由が有るねw
217白ロムさん:2007/05/31(木) 02:33:11 ID:H0mYBs2FO
カシオとか日立が来て欲しいな。日本無線や国際電気はどこに行ったんだよ。
218白ロムさん:2007/05/31(木) 03:24:18 ID:x+nzkjdt0
国際電気は日立系だねw 日本無線は日清紡系ww
219白ロムさん:2007/05/31(木) 13:02:55 ID:Zvrp4Ppv0
>>210
その障害、禿電からMNPで転入した回線が対象だったらしいぞ。
禿側で何らかの嫌がらせ工作が働いている模様。
220白ロムさん:2007/05/31(木) 15:37:06 ID:zEgY9lEH0
MNPひとり負けの僻みか
221白ロムさん:2007/05/31(木) 18:49:54 ID:7SZ2D8CSO
お客さんにいきなり刺されないかauショップに勤める友人が心配です
222白ロムさん:2007/05/31(木) 18:58:37 ID:r4/D/d/y0
>221
どっかのステーキ屋みたいに客として店に入るのも心配な世の中だし
いったい何処が安全なんだろう。
223白ロムさん:2007/05/31(木) 19:05:08 ID:zEgY9lEH0
客に刺される危険性はどんな店で働いてても有るわな
224白ロムさん:2007/06/01(金) 02:10:07 ID:ihVXBVd1O
205
八月くらいと聞いた。
225白ロムさん:2007/06/01(金) 02:28:18 ID:f36Xm07N0
ムーバからフォーマへ、赤外でiモードのブックマークは移せますか?
電話帳は、逆で出来ましたが。
226白ロムさん:2007/06/01(金) 07:01:34 ID:xXulh62bP
で、6月なわけだが、SO903iTVの発表はまだか?
227白ロムさん:2007/06/01(金) 12:12:18 ID:zisjGZaL0
まだです
228白ロムさん:2007/06/01(金) 15:22:12 ID:mIq9w3h10
>>219
禿電関係ねぇよ
自分、ドコモ7年ユーザーだが昨日16時半ぐらいまで繋がらなかった
ムーバにDNSで切り替えたら使えたけど
229白ロムさん:2007/06/01(金) 17:13:52 ID:7Q69hQEBO
ドコモショップの店員に
「携帯は車と同じなんですよ」
とか言われた。

全然違うと思うんですけど・・・。
230白ロムさん:2007/06/01(金) 17:32:35 ID:4hwhf+er0
あー
同じかもしれない。
231白ロムさん:2007/06/01(金) 18:42:26 ID:HIaAemonO
あーそう言われるとそうだね。
232白ロムさん:2007/06/01(金) 18:44:17 ID:0a5vns3R0
>>229
そもそも価格が全然違うしw
233白ロムさん:2007/06/01(金) 18:57:21 ID:xXulh62bP
切り替え費用が高いという点では同じかな
234白ロムさん:2007/06/01(金) 18:58:51 ID:tav4wk2N0
一定期間で変更する
と言う点では同じかな
235白ロムさん:2007/06/01(金) 19:03:40 ID:0a5vns3R0
そもそも携帯電話は耐久消費財に入るのか?
236白ロムさん:2007/06/01(金) 19:30:02 ID:OwsTHyp+0
車検が有るのが同じかなw
237白ロムさん:2007/06/01(金) 20:19:27 ID:3o3+Q7jB0
なんでカシオはドコモ用端末作らないの?

理由を教えてください。
238白ロムさん:2007/06/01(金) 20:49:52 ID:lBAv1W2xP
>>237
マルチタスクあるのと無いのとでは
一世代技術が進んでるからねえ
いきなりは作れないよ
239白ロムさん:2007/06/01(金) 20:52:27 ID:bxVDqdVTQ
マルチタスクありと無しでは次元が違うもんな
マルチタスクは端末性能高くないと実現できないしな
240松永 岳:2007/06/01(金) 23:28:25 ID:o5baIpqP0
>>239 なぜそう言いきれる?
241白ロムさん:2007/06/01(金) 23:53:41 ID:3o3+Q7jB0
ドコモ ≒ プレステ3

AU  ≒ Wii

っていう考え方でOK?
242白ロムさん:2007/06/02(土) 00:55:03 ID:gJuU+WPD0
SBM = メガドラ
243白ロムさん:2007/06/02(土) 00:57:07 ID:1dGcGk4I0
904でたから、903安くなってるジャン。
機種によって値下がり額が違うんだけど、なんによるものなの?
最初はほぼ同じ値段だったのにね。
ちなみに、家の地元では、実質価格高→安で、
SH>N,P、SO>>F
244白ロムさん:2007/06/02(土) 01:13:40 ID:LuIeOOYb0
>>241
おk
ちなみに
SB ≒ ×箱

で完璧
245白ロムさん:2007/06/02(土) 01:16:56 ID:5BCsg9GP0
だからAUに負けたんだな
246白ロムさん:2007/06/02(土) 01:39:47 ID:WpKIKSes0
ソフトバンク≒たまごっちレヴェル
247白ロムさん:2007/06/02(土) 03:02:46 ID:7hLIf12r0
>>246
かわいそうだろw

せめてデジモンにしてやれw
248白ロムさん:2007/06/02(土) 03:03:13 ID:jiz2tVAm0
>>243
確かに携帯電話ってクルマみたいだ
249白ロムさん:2007/06/02(土) 03:24:08 ID:/ndt4aQ1P
障害発生してる?繋がんないんだけど
250白ロムさん:2007/06/02(土) 07:01:06 ID:yo5EqVmOO
>>226
発表はとっくの昔に終わってるだろうが!ボケ!
251白ロムさん:2007/06/02(土) 08:24:12 ID:QKIHcxh50
241の書き込みは、ドコモは性能が高くても糞ってことが言いたいのか?
252白ロムさん:2007/06/02(土) 23:48:21 ID:6DY+SfN50
AUに負けた挙句、あんな攻撃的なコピーのCMを流して、
電車の中吊広告にも、おっ恥ずかしいコピーのオンパレード。

私はドコモユーザーでなくて良かったと胸を撫で下ろしています。
253白ロムさん:2007/06/03(日) 00:50:15 ID:ST2Rkex+0
>>252
ハイハイw PC・音声定額が始めれば、CMなんて如何でもいいよww

まあ、下位企業は脅威なんだねw
254白ロムさん:2007/06/03(日) 08:50:58 ID:F0wkEtZf0
今まであぐらかいてきた企業をよくそこまで好きになれるな。
キャリアなんてその都度乗り換えりゃいいだろ。
現時点でドコモが糞だって話だ。
255白ロムさん:2007/06/03(日) 09:09:02 ID:l8/GuNczO
おはよー
まだ朝なのに暑いな!
256白ロムさん:2007/06/03(日) 09:13:06 ID:QXXoaLcNO
>>254
しょっちゅう携帯会社を変えるやつは負け犬と思ってる
257白ロムさん:2007/06/03(日) 09:29:59 ID:F0wkEtZf0
ここに来てる時点でお互い負け組み 仲良く行こうや!
258白ロムさん:2007/06/03(日) 09:48:29 ID:JWicaB3uO
負け犬だってさwwwww
259白ロムさん:2007/06/03(日) 11:04:11 ID:Gd+/UckCO
ここの人たち、
>>250以外ソニエリの公式サイト見た事無いだろ。

今頃SO903iTVはいつ発売? とか恥ずかしいぞ。
260白ロムさん:2007/06/03(日) 11:09:07 ID:9ZMTKgfEP
いつなんだよ
261白ロムさん:2007/06/03(日) 11:40:26 ID:Gd+/UckCO
ググレカス。
自分で見ろよ。
PCサイト。
スクリーンセーバーカッコヨス。
262白ロムさん:2007/06/03(日) 13:21:06 ID:RdmCmtxn0
>>261
発売日は6月の何日なの?
263白ロムさん:2007/06/03(日) 13:52:41 ID:a+VWy8e4O
最新DoCoMoCMより

長瀬「名前なんていうの?」
倖田「ウンコ」
長瀬「ウンコウダ!?変わった名前だな〜」
倖田「ウ ン コ だ よ(怒)」
264白ロムさん:2007/06/03(日) 14:21:47 ID:zp0QpdBK0
携帯からマルチってw

よほど暇なんだな
265白ロムさん:2007/06/03(日) 15:00:24 ID:PnixuWc0O
DoCoMoを使ってる連中はauがどうのとか余り言わないが、au信者はDoCoMoの批判が生き甲斐らしい。

韓国が日本批判をするのと一緒の構造だな。

本当に糞だと思ってたら相手にも話題にもしないけど、DoCoMoが気になって仕方ないんだろう。

勝ったと言うけど移動したのは契約者数の何パーセントだ。微々たるもんだろ。
シェア逆転してから勝利宣言してくれよ。
266白ロムさん:2007/06/03(日) 15:01:23 ID:4gcSWvdU0
夏2.0 って何?

夏に1.0も2.0もないだろ。さすがにドコモに移転ゼロって言われて嫌になったかw
267白ロムさん:2007/06/03(日) 15:36:08 ID:Mq2cP3S10
夏に移転ぜろ
268白ロムさん:2007/06/03(日) 19:21:18 ID:5EZAVBlF0
今P901is使ってるんだけどもう2年経つから904に変えるつもり。
で、Nの白×黒、黒×オレンジかSHのピンク以外の色で悩んでんだけど・・・
CMで長瀬がもってる黒オレンジって奇抜すぎるか?白は安物そう、って友人に言われた・・・
みんなならどれ選ぶ?ちなみに今は本体シルバーに黒のカスジャケ。
269白ロムさん:2007/06/03(日) 20:31:45 ID:9ZMTKgfEP
好きなのにしろ
270白ロムさん:2007/06/03(日) 21:04:14 ID:4Yq/pvpFO
メアド気に入ってるから他社に移れないが
会社支給・家族割以外の人は迷わず他社だよな…
機能デザイン動作面で程度が低すぎる
271白ロムさん:2007/06/03(日) 21:49:11 ID:Tw/cIO20O
SO903i使いの者です。

最近、フォントの汚さ等で機種変更したくなったんだが、
親の現機種が古いので、ついでに

自分の携帯→親
新しい携帯→自分

にしたら、やっぱ2台分の料金が取られる?

因みに、親の携帯は2〜3年位使用してて、自分のは若干3ヶ月。
272白ロムさん:2007/06/03(日) 21:53:35 ID:fwEP2meL0
FOMA機ならカードを入れ替えればいいんでないけ?
オイラは親の携帯→オイラ、新しいFOMA機→親へってやった。
で、ドコモショップでデータ転送とかをついでに全部やってもらった。
273白ロムさん:2007/06/03(日) 22:01:32 ID:Tw/cIO20O
>>272
ウチの親の現機種はムーバだけど、FOMAにして、それを入れ替えればOK?

値段は、新しい機種の分だけだった?
274白ロムさん:2007/06/03(日) 22:15:25 ID:fwEP2meL0
そそ。FOMAカードを入れ替えればおk。
オイラもMOVAからFOMAの変更で、料金は事務手数料と機種分だったお。
275白ロムさん:2007/06/03(日) 22:53:16 ID:Tw/cIO20O
ほう。なら全然料金に差し触り無いね。
マジ機種変更したいorz
276白ロムさん:2007/06/03(日) 23:26:47 ID:3tCx/y6aO
質問ー。パケ・ホーダイでも料金別にかかるってお客様のお知らせ?に書いてたんだけど…あれってどうゆうことかわかる?フルブラウザを使うと別って事?サイト観覧てパソコンようのんを見たら別料金て事?サイト繋げて携帯でみれてたら大丈夫だよね?
277白ロムさん:2007/06/03(日) 23:51:01 ID:y6jWVKTG0
903シリーズではNはワンセグ出す予定はないの?
278白ロムさん:2007/06/03(日) 23:53:17 ID:EiT19VCcP
日本語喋れ

パケホ→iモードやメールに使用するパケットは定額
ヤフーモバイルとかで携帯用に変換されたPCサイトもコレに含まれる

パケホフル→PCサイトビューアーを定額で使える
もちろんiモード等も定額
279白ロムさん:2007/06/04(月) 06:57:19 ID:6QgfD5bs0
歌一曲落とすのに結局パケホ入らなきゃならないってのがな
サービスしろっての
280白ロムさん:2007/06/04(月) 07:14:36 ID:nZgIKXCG0
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
281白ロムさん:2007/06/04(月) 10:16:28 ID:aKuOatIyO
6月発売予定と書いていますがなにか?
282白ロムさん:2007/06/04(月) 11:39:19 ID:cV3+LcqC0
携帯端末の高品位度

バンク>>AU>>ドコモ だな。

バンクは買わないけど・・
283白ロムさん:2007/06/04(月) 12:54:16 ID:n/jP6uRwO
高品位度って何を示すものなんでしょ
284白ロムさん:2007/06/04(月) 13:27:04 ID:IAibC1bBO
2CH初めて書き込みします!書き込みは初めてだけどずっとレス読んでいて今回書き込みしたのはN902iを使っていて使い過ぎて電池パックパンパンに腫れてきていて充電満タンなのに通話は3分で電池切れで強制終了(;_;)
まさにウルトラマン並みで機種変したいんですが504どこの機種が一番使ってる方が多いか優しいand時間ある方、統計出して下さいm(__)m
切実…(;´Д`)
285白ロムさん:2007/06/04(月) 13:29:35 ID:SD7NlnwG0
>>284
ショップへ持っていって交換してもらって来い

電池が妊娠しますた 4ヶ月目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1165532605/l50
286白ロムさん:2007/06/04(月) 14:05:35 ID:IAibC1bBO
284です。
285さんありがとうございますm(__)m
電池替えるか悩んでますが参考の為に904の統計を見てみたいです…

今の必需品は牛電気で充電器と携帯ワンセットでないと携帯の意味が無…
287白ロムさん:2007/06/04(月) 17:16:18 ID:ya3FfWim0
    / ̄ ̄"-" ̄\
   /     √l    \
  /      /  ヽ   ヽ  
 /   _ノ━  ━\  ) 
 |    ノ-[ー-]-[-- ]ヽ l
 |  川 l    ̄ l | ̄ | /
 l  `-リ    cJヽ  l l    「さて、そろそろ半ケ゜ロしてもいいですか?」
 )   |    ニニ  l川

288白ロムさん:2007/06/04(月) 18:06:06 ID:zoHLR5Vk0
ドコモのポイントって家族で共有できましたっけ?
携帯でポイント確認すると表示されるポイントが個人のポイントなのか
それとも家族全部でのポイントなのか。。知ってる方教えてください。
289白ロムさん:2007/06/04(月) 18:10:24 ID:fliiDRibO
姉が携帯を解約してきたんだけど、FOMAカードが刺さったまま。解約したらFOMAカードは破棄されるんじゃないの?
違ったっけ?
自分が前〜に解約したときは目の前で店員がFOMAカードをはさみでチョンパだったんだが…
290白ロムさん:2007/06/04(月) 19:26:25 ID:sQ0i3nEjO
>>289
FOMAカードを抜くと見れなくなるダウンロードデータが多いから今は希望でFOMAカードもそのまま持って帰れる。
291白ロムさん:2007/06/04(月) 19:33:43 ID:sQ0i3nEjO
>>288
月々の支払いを一括にしてる場合は合わせたポイント。
別々にしてる場合はポイントも別々に貯まってる。
292白ロムさん:2007/06/04(月) 20:11:51 ID:LZFeDUiY0
なんかPCからMP3を携帯に送れるって話を聞いたんだけど
ドコモの携帯で、それできる奴ってある?
293白ロムさん:2007/06/04(月) 20:12:54 ID:fgfa5Z7bO
最新DoCoMoCMより

長瀬「名前なんていうの?」
倖田「ウンコ」
長瀬「ウンコウダ!?変わった名前だな〜」
倖田「ウ ン コ だ よ(怒)」
294白ロムさん:2007/06/04(月) 20:15:58 ID:yBaaxb76O
DoCoMo終わった‥‥‥あのCMの2.0ってなに?『反撃にでます』ってなに?www

夏モデルのやる気のなさはなに?wwwww

DoCoMo選ぶ理由は『ブランド』だけですか?
295白ロムさん:2007/06/04(月) 20:21:32 ID:aq1Z4fqh0
いままで、あぐらかいた商売してきて、今更「反撃」は無いわな。

まず、「いままでごめんなさい」だろ。
296白ロムさん:2007/06/04(月) 20:23:18 ID:R72IDV9vO
カシオと日立の端末出してくれ。
297白ロムさん:2007/06/04(月) 20:52:24 ID:6HScjiLn0
>>296

NECならとっくに出してるじゃないか!
分かる奴少ないだろうけど・・・
298白ロムさん:2007/06/04(月) 21:02:32 ID:Hm2pUjgq0
ちょっとお聞きします

yahooのフリーアドレスからdocomoの携帯に
メールを送ることは出来ないのでしょうか?
携帯からPCには送ることが出来たのですが
変身したらエラーで戻ってしまいます

詳しい方、よろしく教えてください m(_ _)m
299白ロムさん:2007/06/04(月) 21:14:28 ID:KWaJAKh3P
迷惑メールの設定をチェックしてみましょう
300白ロムさん:2007/06/04(月) 21:18:39 ID:zCgE5OOj0
>>291
ありがとう

一括払いだから家族のポイントだったのか
もっと貯まってると思ってたんだけどな〜
301白ロムさん:2007/06/04(月) 21:21:07 ID:o+AY3UQr0
>>295
今までサボっててすみませんでした。これからは一生懸命頑張りますので宜しくお願いします。
だな。
302白ロムさん:2007/06/04(月) 22:03:21 ID:QOXNkee00
「反撃してもいいですか?」

↓ 訂正

「反省してもいいですか?」

このコピーなら、悪評も立たなかったろうに・・・
303白ロムさん:2007/06/04(月) 23:14:32 ID:Gj7nWzk60
弱い犬ほどよく吠えるってじっちゃんが言ってた
304白ロムさん:2007/06/04(月) 23:28:40 ID:VXul4YGf0
サービスが開始された「2in1」ですが、
番号やアドレスを2つ持った場合、アドレス帳や
メールフォルダも2つに分けたり、シークレット設定にしたり
できるのでしょうか?
305白ロムさん:2007/06/04(月) 23:49:45 ID:n1WVJryT0
>>304
パンフとか情報を整理するとソレが【2in1】のウリの機能だと思うけど

AモードだとBモードで受信したり発信した履歴は全部見えない
逆もまたしかり
両方を同時に使えるABモードもあって自由に切り替えられる
その場合はパスワードの入力などが必要
306305:2007/06/04(月) 23:56:52 ID:n1WVJryT0
公式じゃ言えないけど浮気している人の需要で契約数伸びるんじゃないw

俺?いま携帯4台持ってるよ
何で電話出ないの??の良いわけが最近苦しくなってきたw
307白ロムさん:2007/06/05(火) 01:12:50 ID:6Hn2lzni0
嫁にパス迫られて終わりジャンw
308白ロムさん:2007/06/05(火) 01:39:21 ID:tMeJXk21O
>>297の解説キボン
309白ロムさん:2007/06/05(火) 05:09:10 ID:2A/Isjw1O
2in1もプッシュトークのようにいらない機能となって忘れ去られていく運命か…。
こんな事より当たり前の機能がちゃんと動いて使いやすい端末を考えてくれよ。
こんなクソモッサリ端末なんて…。
310白ロムさん:2007/06/05(火) 08:08:15 ID:GYaCkAUKO
904が今、彼女に折られました。明日DoCoMoにもっていきます。新しいのくれるとおもいますか?同じ経験した人教えてください。
311白ロムさん:2007/06/05(火) 08:24:06 ID:0rX/6ve+O
>>310
明らかに通常使用上の故障ではないから、
定価で買い増しがいいとこだろ
彼女と別れて訴えれば?
312白ロムさん:2007/06/05(火) 08:27:06 ID:J//to4/rP
落としてぶっ壊れた等でも保証期間内であれば交換してもらえたはずです。
でもまずその彼女の方を何とかしないとやがて再発するのではw
313白ロムさん:2007/06/05(火) 09:07:42 ID:Jrwm0ntSO
彼女の腰を逆パカしてやれ。携帯と同じ目に合わしてやれ
314白ロムさん:2007/06/05(火) 09:24:41 ID:p3iT8rAT0
>>312
そんな事で交換してもらえるわけねぇだろw保証書読んでみなよ。
安心サービスだっけ?に入ってれば可能。でも月525円と交換時に5000円くらい払わなくちゃいけない。
315白ロムさん:2007/06/05(火) 09:36:20 ID:J//to4/rP
では私のケースが特殊だったということですね。
確かに良心的な店でした。
316白ロムさん:2007/06/05(火) 09:42:00 ID:bLkPPMoKO
>>292

FOMA M1000
317白ロムさん:2007/06/05(火) 11:23:43 ID:+QwHGjUEO
最近FOMAを買い増ししたらメッセージRが来て、
携帯保証お届けサービスなるものに入らんかとお誘いされたんですが、
月額500円で保証ごとに5000円てどうなんでしょうね?

一応、水没や全損については保証されるらしいだが…。
318白ロムさん:2007/06/05(火) 11:34:37 ID:S+/lkNUF0
自分にも今日の朝きましたね。
高すぎて入る人なんてほぼ皆無だと思います
319白ロムさん:2007/06/05(火) 12:01:57 ID:b8EKhuoL0
新品じゃなくてリフレッシュ品だしにゃ。
月額も含めるとさすがに高い。
320ゆう:2007/06/05(火) 18:43:26 ID:2sypkGa/0
一番電波がいぃ機種わなんですか?
ランキングで知りたいですヾ(・ε・。)
321白ロムさん:2007/06/05(火) 19:02:50 ID:gBVXt6DJO
FOMA電波悪過ぎ。ムーバ位の電波にならないの?
322白ロムさん:2007/06/05(火) 19:04:06 ID:BHsCOSFK0
マジレスすると最近はムーバより電波がいい
323白ロムさん:2007/06/05(火) 19:16:02 ID:eMtzJ/wsP
電波つかみ部門第一位 DHC
324白ロムさん:2007/06/05(火) 19:49:13 ID:Z1P3y7e+0
>>320
電波最強はSH2101V
2位がM1000
325白ロムさん:2007/06/05(火) 19:58:59 ID:ei8iV/lU0
docomoユザーの皆さん!

電池パックのみの充電を卓上ホルダーでできるように
docomoに要望メールを送りませんか??
そうすれば、携帯使いながら充電する必要もないので
妊娠問題も解決です。予備電池が必要ですが・・・・

私は、毎回、予備電池を購入しています。
ご協力よろしくお願いします。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/cs/index.html
326白ロムさん:2007/06/05(火) 21:04:18 ID:b/CLe1+AO
リチウムイオンはなんかの制御が必要とかなかったっけ?
単体で充電はなあ
327白ロムさん:2007/06/05(火) 21:49:46 ID:0rX/6ve+O
>>325
FOMA補助充電アダプタ(\3150)下さい!
ってDSで言えば解決する


だいたい、同じメーカーでも機種ごとに電池形状が変わることもあるのに、
毎回そんなオプション作れるわけないじゃんか
(その点ソニエリは偉いが)

多分電池パック完全統一ぐらいしないと(有り得なくは無さそうだが)、
ドコモで実現することはないと思われ
328白ロムさん:2007/06/05(火) 22:25:47 ID:b4yubeK3O
自分の携帯は500KB以上のiモーションをダウンロード出来ないのです。
そこで、500KB以上のiモーションをダウンロード出来る機種でmicroSDに保存して、500KB以上のiモーションをダウンロード出来ない携帯にmicroSDを入れればダウンロードしといた曲などは聴くことが出来ますか?
329白ロムさん:2007/06/05(火) 22:37:39 ID:alnaXNUG0
>>328
試したら無理だった
330325:2007/06/05(火) 23:00:17 ID:ei8iV/lU0
今の、オプションである卓上ホルダーにバッテリー充電機能
たとえ、+300円値上げしても、私はほしいけど・・・
予備電池購入者はあまりいないのかな?

FOMA補助充電アダプタはつなげての持ち運びが
扱いにくいし

331白ロムさん:2007/06/05(火) 23:33:52 ID:X6Zi2Ob20
SH700iを使っています。

FOMAでオサイフケータイ使いたいのですが、
型落ちで適当な機種を教えてください。

・予算はドコモポイント6000円
・落としても勝手に使われないようにセキュリティ
 がしっかりしていること。
・モバイルSuica、ヨドバシカメラのポイントを利用予定。
・クレカはiDだけなんですよね?
P-Oneカードだから使えないかな?





332白ロムさん:2007/06/05(火) 23:41:12 ID:6Hn2lzni0
>>330
オクで白ロム買って充電したら?
まぁ。ムーバ時代にはあったんだから、それなりの値段で販売してもいいよな
333白ロムさん:2007/06/06(水) 05:29:18 ID:CcqZdP6G0
ドキュモは共同電で定額の充実を明言してるねw
334白ロムさん:2007/06/06(水) 15:07:08 ID:0MxHmqIVO
GPSで道案内機能使うとパケ代とは別に料金が発生するんでしょうか?
335白ロムさん:2007/06/06(水) 15:38:39 ID:+d3NY/tW0
ドコモのM702iS/M702iG、メール機能に不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34867.html
336白ロムさん:2007/06/06(水) 18:07:05 ID:TGACTnP0O
337白ロムさん:2007/06/06(水) 19:05:57 ID:0S/IVtxVO
>>328
P903iXでダウソした10MB近いiモーションをマイクロSDに転送して、P703iμに挿入→データBOXからの再生はなぜか、出来た。。
音声のみで映像は表示されなかったけどorz
サイトによると思う。
338337:2007/06/06(水) 19:13:24 ID:0S/IVtxVO
追記。
P903iでも再生は、出来たが…やっぱり映像がない。。
本体への移動やコピーは出来ない。。
339白ロムさん:2007/06/06(水) 20:42:41 ID:FzR+hckk0
一方、ワンセグ対応ではKDDIの21機種に対し、ドコモは6機種と出遅れていたが、905iシリーズで標準化して巻き返しを図る。

 同シリーズには、高速データ通信が可能な第3世代通信規格「W-CDMA」(FOMA)に加えて、海外で広く利用できる第2世代の規格「GSM」の通信機能も搭載する。
海外出張の際などの利用を促し、通話料収入の増大を狙う。
すでに両規格を1つの半導体チップに盛り込んでコストを抑える技術も開発済みだ。

 さらに、来年発売する「906i」シリーズでは、受信速度が現在の2倍となる最大毎秒7・2メガビット、送信は15倍の最大5・7メガビットの新しい高速データ通信規格を導入する。
パソコン向けに、データ通信の定額制も導入する方向で検討している。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/06/news042.html
340白ロムさん:2007/06/07(木) 00:02:15 ID:0ZJ2EErZO
P703myuに曲を入れたいんだが、SDオーディオの場合はファイル形式が3g2でも問題無く聞ける?
341白ロムさん:2007/06/07(木) 01:14:06 ID:cPeLAe1SO
P903iであんしんキーを財布に入れてると、ケータイを手に持っててもしょっちゅうロックがかかる(>。≪)
取説に書いてあったので硬貨はぬいてるんですが…
クレジットのせいですかねぇ??
クレジット入れたままで回避する方法あったら教えて下さい。
342白ロムさん:2007/06/07(木) 02:39:20 ID:EHugG4IZO
今まで殿様経営だったのを自分ら暴露してる感じだな

サービス云々の前に機種の性能面で劣ってたのはどうしてだ?
同メーカーでもDoCoMoのはずいぶん欠点だらけで
しかも値段が高かったたし
ここらもDoCoMo側が縛ってたってことかな?
縛ってたならほんと糞会社だな

縛ってなかったら905も他所キャリアに劣るだろう
343白ロムさん:2007/06/07(木) 03:20:23 ID:J1yD7cy10
んじゃ本気出して体力勝負にでようぜ
344白ロムさん:2007/06/07(木) 04:58:33 ID:opuJGVNfO
906iは来年の秋、冬くらいに出すのかな?
345白ロムさん:2007/06/07(木) 09:41:20 ID:Vdy5zKtnO
905iS出す?
346sage:2007/06/07(木) 10:08:13 ID:m9o1YzP5O
質問なんだが
買い増し繰り返すと強制解約なんかされるん?
347白ロムさん:2007/06/07(木) 10:18:02 ID:wXPSSnW70
そう
348白ロムさん:2007/06/07(木) 10:34:14 ID:5jynUP2OO
>>332
スレ違いだけど903iとか店頭にあれば902iSなんかでよいのでは?
どうせなら903がいいかも
349白ロムさん:2007/06/07(木) 10:36:26 ID:RcXpfEuqO
DoCoMoは体感ゲームを大きく捉えているようだが、誰も使う気にならない。
Wiiに便乗したかったのか…
350白ロムさん:2007/06/07(木) 10:41:51 ID:/MeUYh0DP
DSにも便乗したよねw
351白ロムさん:2007/06/07(木) 12:51:20 ID:bgavYeEc0
860 名前:白ロムさん 投稿日:2007/06/05(火) 15:23:47 ID:rE6E7SGVO
DoCoMoの【そろそろ反撃してもいいですか?】っていったい何だったの?

875 名前:288 メェル:sage 投稿日:2007/06/06(水) 17:55:09 ID:Nj9XwHg90
>860 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そろそろ (副)

(1)動作を静かにゆっくり行うさま。そっと。しずしず。
「―(と)戸を開ける」「―(と)歩く」

大辞林 第二版 (三省堂) より
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
つまり反撃するには時間がかなりかかるようだ。




DoCoMo2.0は3年続くってのもなんかうなずけるような気がする。
352白ロムさん:2007/06/07(木) 14:37:53 ID:S5qLLbY+0
>>350
ドコモショップ?
353白ロムさん:2007/06/07(木) 15:00:12 ID:EPMWd/q40
ディスカウントストアじゃね?
354白ロムさん:2007/06/07(木) 15:06:07 ID:/MeUYh0DP
何たらDSといってタッチペン+2画面の携帯が
355白ロムさん:2007/06/07(木) 15:57:25 ID:RcXpfEuqO
なんでDoCoMo九州の

"夏 2.0"PCサイトだけ

こんなにスタイリッシュなんだ?

しかも九州だけキャンペーン期間が長い。

http://docomo-natsu2.jp/pc/top.html
356白ロムさん:2007/06/07(木) 16:01:31 ID:dWYDtjmI0
>>292
SO903i  MP3をフォルダごとドラッグandドロップで打ち込むだけ

>>325
SO903iでauの43SOPTA使ってるからイラネ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w44s/im/000/subwin02.html
357白ロムさん:2007/06/07(木) 16:17:53 ID:RcXpfEuqO
2.0のCMがWiiSports
358白ロムさん:2007/06/07(木) 20:55:04 ID:Tid6gWgm0
DSで買い増しの時にブックマークを新機種に移してもらったら、
中身(ブックマークのタイトル)ってDSのお姉さんに見られてるの?
359白ロムさん:2007/06/07(木) 21:10:06 ID:kgo/sZRGO
>>358
そう、見られる

データ移行中のお姉さんの表情見ててみ
ぷっ!
と、されるから
360白ロムさん:2007/06/07(木) 21:29:48 ID:Tid6gWgm0
>>359
( ゚д゚ )マジか・・・・無修正動画とかまんま登録してたwwwwwwwwwオワタww
361白ロムさん:2007/06/07(木) 21:50:24 ID:Vdy5zKtnO
てゆうか俺働いてるくど普通にエロ動画入ってる動画とか見てる
362白ロムさん:2007/06/07(木) 22:03:04 ID:V5+XnPPv0
そんなの見て楽しいか?
363白ロムさん:2007/06/07(木) 23:15:26 ID:J1yD7cy10
楽しいとかじゃなくてだな
364白ロムさん:2007/06/08(金) 00:11:15 ID:+H4Egwtf0
そもそも携帯でエロ動画とか何がいいのか解らん
365白ロムさん:2007/06/08(金) 00:30:46 ID:TKODkzhm0
もうそろそろ、反撃はいいですから・・・
366白ロムさん:2007/06/08(金) 01:06:21 ID:u4aOL83u0
つうか加入者が減ってるということはドコモのブランド価値が
ますます上昇するということだよね
貧乏人はauや禿にどんどん逃げて下さい
しょせん君達はドコモユーザーを続けるのは荷が重かったんだよ
367白ロムさん:2007/06/08(金) 01:21:47 ID:iwoEDF1p0
>>366
どこを縦読み?

現状で端末に魅力が無いのは明らか
もうちょっと何とかして欲しいよ
料金体系はぶっちゃけ一長一短だから長期割引だけで残っている。
368白ロムさん:2007/06/08(金) 01:25:09 ID:f29uS/gt0
「ドコモ2.0」(どこもにいてんぜろ)を変換する。

           ↓

        ドコモに移転ゼロ
369白ロムさん:2007/06/08(金) 01:29:05 ID:wd7iOq7n0
>>366
なんかもう、いろいろと末期だな
370白ロムさん:2007/06/08(金) 01:32:35 ID:FyFLWddy0
>>367
割引率によってはSBでWホワイト+パケ定+割賦料金のが高く付くこともあるしな。
371白ロムさん:2007/06/08(金) 03:41:59 ID:r8pa6hNF0
3キャリアの夏モデル、女子大生の本音は?
昨年の学生さんたちは、圧倒的にNTTドコモ派が多く、NTTドコモとauでおよそ2分し、
パラパラと旧ボーダフォン支持者を見かけた、というぐらいでしたが、
今年はガラリと様相が変わっています。所有しているケータイもそうなのですが、
さらに回収したレポートを見てもau派とソフトバンクモバイル派に2 分し、
NTTドコモは少々、といった感じでしょうか。
端末自体の魅力も、auやソフトバンク(とくにキティとスヌーピーは最高だとか)は魅力的だが
「NTTドコモは今ひとつ」という感想が見受けられました。

ttp://www.kogure.biz/biz/2007/05/3_a2d8.html

2007年5月インターネット接続サービス契約数
Yahoo!ケータイ 162,800
EZweb    152,400
iモード    43,900

372白ロムさん:2007/06/08(金) 06:17:48 ID:C1xH/CZFO
>>371

平成19年5月累計

iモード  47,666,500
EZweb   23,948,400
Yahoo!   13,615,100

http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0705matu.html
373白ロムさん:2007/06/08(金) 07:00:49 ID:r8pa6hNF0
もはや心の拠り所となるのは”過去”の成功体験を物語る指標だけなんだよな
374白ロムさん:2007/06/08(金) 07:26:23 ID:5rBYcz/RO
どうして、どのスレでもあうオタってヒガミ根性が酷いの?
375白ロムさん:2007/06/08(金) 12:30:56 ID:fl5lRdBk0
>>374
そんなことは、あうスレで聞いて来い
376白ロムさん:2007/06/08(金) 16:19:11 ID:DVjPgWKXP
端末性能て、マルチタスク付いてるとか
音楽の音質性能や一曲あたりのファイル容量、
どのくらい動画とかのDLの容量があるとか、
メール添付容量とか
比べるとキャリアこどの性能かなり違うね
377白ロムさん:2007/06/08(金) 16:30:38 ID:+sG1xCqO0
>>376
日本語でおk
378白ロムさん:2007/06/08(金) 18:13:39 ID:zTjW6X9YO
今新規でD902i→D903iにしてきた。
アドレスを前のにしたいんだけど、既に使われていると出る…何故?
379白ロムさん:2007/06/08(金) 18:20:06 ID:PZH59SYqO
( ゚д゚ )ポカーン
380白ロムさん:2007/06/08(金) 22:16:19 ID:/cCN7t/e0
>355
マジレスすると自社製作のテレビCMを止めて
CMの予算をつぎ込んだため。
381白ロムさん:2007/06/09(土) 01:16:41 ID:JvLnhafG0
>>356
私もSO903使用中で、SO505ISを
オクで買って充電しているよ。

ドコモも芋、アプリ使用中の充電はやめてくれとか言ってるけど
昔、みたいに電話のみじゃないんだから
どーやって、充電しろっで感じじゃね?
予備電池を購入してる方多いと思うけど、
382白ロムさん:2007/06/09(土) 02:14:28 ID:4exf47/sP
寝てる間に充電しろ
383白ロムさん:2007/06/09(土) 03:52:46 ID:a72sSovbO
>382
アプリいじると二時間で無くなるぜ
何時間寝てんだヒキオタめww
384白ロムさん:2007/06/09(土) 04:11:36 ID:s3PUGphs0
>>383
         こ こ お か し ー ん じ ゃ ね ー か


         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.   ヽ /   l   ヽ         /j
    \        /     ヽ   /   |   l          /
     ゙l\..     /       ヽ /    j   |     ,    /
     ヾ              Y     /    ヽ   /    ,l
      ヽ、            l     l     } /    ,r′
        ヽ            l     |     /′  ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-.|,     ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_ l_,..-'''""'- "
385白ロムさん:2007/06/09(土) 07:37:54 ID:p6o2gWwV0
先日ドコモで休止の手続きをしたのにドコモショップの店員のミスで
解約になってしまった。おかげで電話番号を変えることになるが
休止で払った料金も返金してもらえないし絶対にミスを認めない。
こんな殿様商売会社どこがいいんだ。来月から他社に変えるつもり。
386白ロムさん:2007/06/09(土) 07:46:07 ID:0JHNP55JO
晒しアゲ
387白ロムさん:2007/06/09(土) 08:06:00 ID:KVhfl9npO
>>385
それ、どこのDS?
388白ロムさん:2007/06/09(土) 08:09:40 ID:mFOinQShO
ノキアとか変わったメーカーの機種はどうやって手に入れるんですか?
389白ロムさん:2007/06/09(土) 09:32:43 ID:OoO1gcLnO
通話を録音する機械ってありますか?D使ってます。
携帯にもともとついてる機能では短すぎるので、誰か知りませんでしょうか?
390白ロムさん:2007/06/09(土) 09:52:46 ID:V0Wec/YK0
そろそろ反撃してもいいですか?
391白ロムさん:2007/06/09(土) 10:57:49 ID:UkgHZmnOO
機種を変更しようかと思うのですが
フルブラウザ対応携帯でPCサイトを見ると
自動的にフルブラウザになっちゃうのでしょうか?
通常パケホーダイなので気になります。今更な質問ですが教えて下さい
392白ロムさん:2007/06/09(土) 11:23:44 ID:QdMCL56jO
>>390

駄目だ!
こんな豆鉄砲のような貧弱な武器じゃ逆に返り討ちにあう。
2in1が最大の武器らしいが…。
ここんところ他のキャリアに大きく差をつけられた、純増を増やす為の策に思えてならないけど。

だったら本末転倒だろ?
目先の数字に踊らされて本来我々ユーザーが欲するサービスをはたして提供してるのかな?

あ〜期待してたのにDoCoMoにはがっかりした。
それにCMも何が何だか意味わからん!

携帯で体感ゲームって…
_| ̄|〇

それでも変えずにDoCoMoなんだよ。
こんな奴らの気持ちを大事にしろよ。DoCoMoさん!
393白ロムさん:2007/06/09(土) 15:12:58 ID:4exf47/sP
>>383
可哀想に・・・
アプリをたった二時間程度起動させてただけでもう電池無くなる位古い機種使ってるんだな・・・
買い替えたほうがいいぞ^^
394白ロムさん:2007/06/09(土) 16:25:31 ID:NZgWh83fO
質問です。
赤外線通信で画像付きメール送ると、画像が削除されるのがあるんだがこれって仕様?消えない方法とJPGマークの赤文字と青文字の意味を教えて下さい。

・JPGマーク赤文字→消える
・JPGマーク青文字→消えない
395白ロムさん:2007/06/09(土) 16:41:06 ID:oMbtNyNT0
>>394
・JPGマーク赤文字→消える   ←変換受信したのでデータフォルダに入ってる画像
・JPGマーク青文字→消えない ←そのまま受信したのでメールフォルダに入ってる画像
396白ロムさん:2007/06/09(土) 17:14:23 ID:NZgWh83fO
>>395
レスありがとう。

ただ変換受信ってのがわからないので教えて下さい。
397白ロムさん:2007/06/09(土) 22:44:29 ID:O4jHiVhc0
>>383

アプリばっかり触ってんじゃねえ!
何時間遊んでだ、携帯オタめww
398白ロムさん:2007/06/09(土) 23:01:19 ID:/H1PTC5rO
と、PCの前で何時間もチンコばっかり触ってる、
>>397が申しております。
399白ロムさん:2007/06/09(土) 23:13:11 ID:EhqJvzhq0
おいおい携帯いじりながらチンコ触ってるやつがいうなってwww
400白ロムさん:2007/06/09(土) 23:19:51 ID:/H1PTC5rO
ぷっ!どっちもどっち。目糞鼻糞を笑うw
401白ロムさん:2007/06/09(土) 23:19:58 ID:NlMsxo7x0
eビリングに登録してるんだけど、
利用年数ってどこにのっているの?
402白ロムさん:2007/06/09(土) 23:22:43 ID:4exf47/sP
>>397-400
自演つまらん(´・ω・`)
403白ロムさん:2007/06/09(土) 23:43:19 ID:smWPUhVAP
たまにはPCの前でアナルもいじります(´・ω・`)
404白ロムさん:2007/06/10(日) 08:29:18 ID:IArcF+BCO
質問です。
SH902iなんですが、待受画面でメールやR、Fの受信表示の所に
Mという表示がでました。
これは何?
405白ロムさん:2007/06/10(日) 08:31:40 ID:sW62xDDj0
>>404
鳥説
406白ロムさん:2007/06/10(日) 08:44:07 ID:B1HobmQlO
>>404
メモリがMAXに近いってこと
407白ロムさん:2007/06/10(日) 10:02:38 ID:EERyopXhO
一家5台一気に他社へ転出したい。DoCoMoは何を考えてるんだろう。毎回屁みたいな端末ばかり出して。
これが当たり前だとおもってんだろうか?
もっとメーカーに競わせればいい端末出してくんじゃないの?全機種同じ機能持ってなくてもいいじゃん。
少しは考える事しろよ!社会保険庁所属ドコモ。
408404:2007/06/10(日) 12:01:58 ID:IArcF+BCO
>>405
ないんです…orz

>>406
なるほど!ありがとう!
409白ロムさん:2007/06/10(日) 13:54:18 ID:0Q2m4Lbv0
PC前でシュッシュッ発射してます
410白ロムさん:2007/06/11(月) 13:44:44 ID:AANtapLDO
何気にワニっぽい。
411白ロムさん:2007/06/11(月) 15:09:05 ID:fKp0FSdDO
「P904i」を発売
販売開始日 : 2007年6月15日(金曜)<全国一斉>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070611_00.html
412白ロムさん:2007/06/11(月) 17:40:12 ID:pEuVWvX0O
液晶に赤緑っぽい線でボヤるようになりました。原因が分かる人いますか?液晶の液漏れですか?
413白ロムさん:2007/06/11(月) 17:44:05 ID:Pn4XRxvb0
>>407
ソニーエリクソン以外はドコモから開発援助金を貰ってるから
ドコモの意向には逆らえない。
414白ロムさん:2007/06/11(月) 18:04:33 ID:AlAzb1Y90
ソニエリもそうだが、
Pは、JATE通過日が早かったのに、一番904シリーズで発売遅いし、SHは、かなりもっさりだというし、
他キャリアに提供してるメーカーはどう考えてもドコモをなめているように思える。
415白ロムさん:2007/06/11(月) 20:15:39 ID:S3lJ9B7D0
>>414
なめているというよりも、名前だけでNより売れるようになったから手抜きしてるんだろ。
N904iでの力の入れようといい、またDoCoMo=Nって時代がきそうだな。
416白ロムさん:2007/06/11(月) 20:17:55 ID:UHhdWygyP
>>415
あれってそんな力はいってる?
417白ロムさん:2007/06/11(月) 23:59:46 ID:60RDi7rZ0
俺的にはBlueToothが使える9シリーズなのでP。それだけでP。
418白ロムさん:2007/06/12(火) 09:41:30 ID:Vl4qE/rx0
>>416
ドコモが出す強烈な縛りの中で、これだけコンパクト軽量ながら
ハイスピ+WVGAを実現したんだから相当力入ってるよ。

他キャリアより機能がクソなのはメーカーが手を抜いてるからではなく、
ドコモの縛りによるもの。
419白ロムさん:2007/06/12(火) 10:16:53 ID:LOscZEuK0
DoCoMoの端末魅力ない…
auの端末とか、機能がいろいろ付いてて楽しそうなんだよな…
420白ロムさん:2007/06/12(火) 10:30:21 ID:jyxVgiORO
>>419
あうにすればいいだけの話
421白ロムさん:2007/06/12(火) 11:20:31 ID:cUtuvziLO
auはどうして機種を丸みにこだわるんだろうか。
422白ロムさん:2007/06/12(火) 12:56:00 ID:B7Id9CphO
>>421

軟弱な女子供を相手にしてるからだろ。

俺のような漢には丸っこいのは耐えられん!
423白ロムさん:2007/06/12(火) 19:43:11 ID:419UnPn/O
質問スレが見つからなかったので、ここで質問させてください。
FOMA F901iSを使っているのですが、電話で、相手の声は聞こえるのですが、自分の声が相手に聞こえないようなのです。
修理に出そうと思うのですが、お金はかかるのでしょうか?ちなみに買ったのは2005年11月です。
424白ロムさん:2007/06/12(火) 19:49:14 ID:Q30nn5cwP
>>423
はいはい
世間に迷惑かける前に死ねよ
425白ロムさん:2007/06/12(火) 20:12:34 ID:x4H5IcUgO
質問スレはちゃんとあるよ。
426白ロムさん:2007/06/12(火) 21:25:16 ID:419UnPn/O
>>424
すみません。
「質問」で検索かけたら見つからなかったのですが、「質」で検索したら見つかりました。

>>425
ありがとうございました。見つかりました。
427白ロムさん:2007/06/12(火) 21:58:44 ID:aI1LwWee0
今回904で初FOMA
プッシュトークとTV電話楽しすぎ、10日で通話料5000円越え
ドコモの策略にはまってんなぁ
428白ロムさん:2007/06/12(火) 22:06:24 ID:Q30nn5cwP
>>427
死にな
429白ロムさん:2007/06/12(火) 22:10:43 ID:LOscZEuK0
>>428
お前が死ねば万事解決。
430白ロムさん:2007/06/12(火) 22:31:59 ID:2RPse+W40
>>418
どこも野縛りって何?
431白ロムさん:2007/06/12(火) 23:12:30 ID:sNKPYuDqO
>>419
auって規制で客から自由を奪って金をむしり取る楽しい機能がいっぱいでいいよね!
432白ロムさん:2007/06/12(火) 23:27:11 ID:KAijIpGNO
>>429
ひさしぶり!君は中学の時いじめられてた高野幸太郎君じゃないのか?
噂は聞いてるよ
433白ロムさん:2007/06/13(水) 05:45:48 ID:7NBLsHDSO
>>424>>428>>432
おう!久しぶり。
俺達、いじめられっ子仲間だもんな。
434白ロムさん:2007/06/13(水) 07:57:07 ID:xkvnUoGDO
SoftBankで新発売のSHARPのAQUOSケータイなんて、
3インチワイドVGAでBluetoothも搭載しておまけにハイスピードだし。

DoCoMoでも早く出して欲しいな。
435白ロムさん:2007/06/13(水) 08:00:45 ID:CAlH/7NBP
いじめられっ子のネットワークがあるとはw
436白ロムさん:2007/06/13(水) 08:04:25 ID:yPYe4CCt0
いじめっ子はいじめられっ子ネットワークに情報が載せられ、
将来の進学や、就職の障害になる。
小泉純一郎もいじめられっ子ネットワークの一人。
437白ロムさん:2007/06/13(水) 08:20:33 ID:CAlH/7NBP
つまりいじめられっ子は大臣や総理をやらされてしまうわけですね!><
438白ロムさん:2007/06/13(水) 15:37:57 ID:7UlRw1w60
こんにちは
904シリーズ買おうと思っているのですが、
どれが総合的に見て一番いいのかわかりません。
アドバイスよろしくお願いします。
439白ロムさん:2007/06/13(水) 16:42:16 ID:B3BnXGGiO
>>438
とくに欲しい機能がなければN904iを買えばいい。
904シリーズで最もストレスなく使える機種だから。
440白ロムさん:2007/06/13(水) 17:39:26 ID:7aV9i+g90
口座引き落としにするときドコモショップで口座の暗証番号入力しますよね?
それで引き落とし完了したんですがそのあとその口座の暗証番号変えたんですが
ドコモショップに知らせないと口座引き落としされないんですか?
441白ロムさん:2007/06/13(水) 18:50:35 ID:B3BnXGGiO
>>440
銀行口座の暗証番号なんて入力しないよ…
442白ロムさん:2007/06/13(水) 21:48:47 ID:M/CClw7pO
>>440
紙に名前、住所、電話番号、口座番号、その口座のハンコ押せば終わり。暗証番号は教える必要無し
443440:2007/06/14(木) 06:34:53 ID:vkWaD0Ph0
いやなんかそのとき通帳持ってなくてカードだけで暗証番号入力する機械みたいなのに
入力してくれって感じで入力して確認して完了したんです。りそな銀行です。。
んでその後りそなの暗証番号変えたんですけどどうなんですかね?ちゃんと引き落とされますかね・・
444440:2007/06/14(木) 06:37:26 ID:vkWaD0Ph0
ttp://www.docomo-hokuriku.co.jp/info/news_release/2006/060929a.html
多分これだと思うんですがどうなるかわかる方回答おねがいします。。
445白ロムさん:2007/06/14(木) 06:40:07 ID:9yNVWwJV0
多分そのサービス自体あまり知ってる人がいないみたいだから、
ドコモに電話して聞いてみて

結果はここに書くように。
446白ロムさん:2007/06/14(木) 07:07:21 ID:MKZZCUch0
>>444
それを初めて知ったけど、引き落とし手続きが完了したなら
その後に暗証番号を変更しても問題ないんじゃないかな。
447白ロムさん:2007/06/14(木) 13:38:11 ID:ViL+feJF0
俺もショップで口座引き落としで契約するときにカードと暗証番号入力で済んだよ。
ハンコとかいらないから楽だよね。
暗証番号は変更しても大丈夫だよ。
相手側が暗証番号使ってお金を引き落とすわけじゃないから。
448白ロムさん:2007/06/14(木) 14:54:51 ID:aKnn62Qd0
ドコモで入力した暗証は引き落としをその場で開始を確認の為の物で
後でドコモが利用する為ではない。だから暗証は変更してもOK。
もし暗証をドコモがスキャンしてたら犯罪だよ。
はんこ押すかわりに暗証を入力したと思えばいいよ。
449白ロムさん:2007/06/14(木) 16:20:38 ID:vkWaD0Ph0
ども。。安心しました
450白ロムさん:2007/06/14(木) 18:22:32 ID:IlS6qY9uO
誰か教えてくれませんか?
D503isってカメラCCDでしたか?

写り綺麗だったんで知りたくて、でも手元にもうなくて
451白ロムさん:2007/06/14(木) 19:36:29 ID:Z58I1FKuP
ググレカス
452白ロムさん:2007/06/14(木) 19:38:26 ID:7fdNwLhS0
最近充電がちゃんとできない
453白ロムさん:2007/06/14(木) 19:39:51 ID:Z58I1FKuP
それもググレカス
454白ロムさん:2007/06/14(木) 19:44:08 ID:Lz+Y+P2f0
【ダイエット】高木ブーさんも絶賛のビリーズブートキャンプ!「これメチャ効くよ!」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1180442580/
455白ロムさん:2007/06/15(金) 00:26:07 ID:YbnzuJP90
今日はじめて手元ぐらいの高さからこれを落っことしたよ
特に問題ないと思ってたけどよくよく気がついたことは
電波がおおむね二レベル下がってるんだよね

日常的に基本は3本あったんだけど今は1、0、圏外をさ迷ってるorz
NO電波ではないからメールは送受信できるんだけどこれ故障だよね

ドコモショップで見てもらう気だけど
こういうのって自然にこうなった、ってしら切ってれば無償修理に
なったりするのかな?
内部関係者の方、またはこういったケースを経験した方教えてっちょ〜
456白ロムさん:2007/06/15(金) 00:34:19 ID:BLbbFs8aO
顔にウソって書いてDSへGO
457白ロムさん:2007/06/15(金) 00:36:40 ID:MTMIFENu0
端末にヒビや目立つ破損が無ければいけます!
自然故障だってしらを切ってみて下さい。
ただあまりに汚いと無理。。
458白ロムさん:2007/06/15(金) 02:53:38 ID:GYYzwnsd0
すみません 説明書無くしてしまったの教えて頂きたいのですが、
メールをSDカードに保存するにはどうすればいいのでしょうか?
またエクスポートとはなんでしょうか?
459白ロムさん:2007/06/15(金) 03:00:45 ID:lSUCgukU0
機種名が分からなければ相手にされないぞ。
まあ適当にいじってりゃあ分かりそうなもんだが。
exportは「輸出」という意味。本体からSDに輸出するわけだ。
460白ロムさん:2007/06/15(金) 03:20:13 ID:GYYzwnsd0
すみません、機種はP902iなんです。

エクスポートでSDに保存できるという事でしょうか?
461白ロムさん:2007/06/15(金) 03:53:22 ID:lSUCgukU0
462白ロムさん:2007/06/15(金) 20:00:20 ID:mWclqq52O
NTTドコモ=ソニー
au=任天堂
ソフトバンク=マイクロソフト
463白ロムさん:2007/06/15(金) 20:23:47 ID:yVsFp/bm0
ヤフー、iTunes Storeとの連携サービス
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0706/14/news061.html

ソフトバンクからiphoneでたらまじ終わるかも…
464白ロムさん:2007/06/15(金) 21:59:48 ID:V4wdJp4Z0
iPhone出たとこで一部の物好きが飛び付くだけ。
465白ロムさん:2007/06/15(金) 22:59:59 ID:u2zux24XO
今SH901icを使ってるんですがもう古いんで機種変しようと思ってます。安い902か903にしようと思うんですがオススメはありますか?
あと、DCMX(お財布ケータイ)で機種変の支払いはできますか?
466白ロムさん:2007/06/16(土) 00:54:10 ID:CwCiVIxsO
>>455
落下による傷がなければ、自然故障もいけるが…
心配なら外装交換に出してみたら?
メーカーによるが、基板交換してくれる場合がある。
467白ロムさん:2007/06/16(土) 05:51:00 ID:XIsIJAlb0
ドコモ料金案内メニュー

B請求額

これは基本料金+通信料すべての合計の額ですよね?
468白ロムさん:2007/06/16(土) 10:36:57 ID:ywJPDExdO
>>465
そのお店にリーダーがあれば、使える。。
>>467
請求額は客が支払う額。
消費税も入っているはず、もちろんユニバーサルサービス料も。
469白ロムさん:2007/06/16(土) 12:41:34 ID:1zHX6meM0
今ドコモで携帯買うなら何が一番いいですか?
470白ロムさん:2007/06/16(土) 12:43:12 ID:adDr77Ui0
>>469
ここは質問スレじゃないし、アンケートはその手の板でして下さい。
471白ロムさん:2007/06/16(土) 13:36:51 ID:KwdH7cEsO
>462
ソニーと任天堂は逆じゃね?

ソニーのデザインのこだわりはauにも通じる。
ちょっと変だけど。丸みにこだわるところとか。
472白ロムさん:2007/06/16(土) 18:25:58 ID:JfTqMHU4O
SH901is使ってるんですけど 聞きたいのはパソコンに入ってる画像をどうやって携帯のminiSDで見れるの?転送方法分かるかも 容量が少なくなってSDに入ってるはずなのにでも携帯で見るとその画像はどこにも入ってない 誰か教えてください
473白ロムさん:2007/06/16(土) 19:27:01 ID:cQrPdT/sP
日本語・・・?
474白ロムさん:2007/06/16(土) 20:06:53 ID:MI82VPhhP
携帯で見るには適当な名前をつけて適当なフォルダに入れなきゃだめだよ
鳥説嫁
475白ロムさん:2007/06/16(土) 20:09:12 ID:8CZNM9icO
>>472

miniSDカードの撮影静止画用フォルダーにぶち込むのを前提として、

Dcimの100sharpフォルダーに画像ファイルの名前をDvc0****.jpgに変更してぶち込む。

****は0001〜9999の4桁の半角数字。

画像ファイルをぶち込んだら、
携帯本体のツール→miniSD管理→管理情報の更新→カメラ画像にチェック→完了→管理情報の更新を実行しますか?→はい

これでOK!見れると思うけど。
476白ロムさん:2007/06/16(土) 23:12:39 ID:Y/L3vRjxO
端末が高杉
↑ユーザーの意見が永遠に反映されない。
477白ロムさん:2007/06/16(土) 23:18:26 ID:c6J6VEOGO
D902iなんですが、洗濯機で洗ってしまい水没状態。
電源いれると点いたり、点かなかったりします・・・。
点いてもいきなり消えることが多々あります。
やはりこれはあきらめたほうがいいのでしょうか?
478白ロムさん:2007/06/17(日) 00:12:30 ID:j2wi2CSp0
>>477
水没は保証の対象外
諦めて素直に新しいの買え
479白ロムさん:2007/06/17(日) 00:33:11 ID:MS4ArLK/P
電源入れる前に電池抜いてドライヤーで乾かせばよかったのに・・・
480白ロムさん:2007/06/17(日) 00:44:34 ID:qr/h4CGj0
>>479
ドライヤーは良くない。シリカゲルを買って漬け込む方がずっとまし。
481白ロムさん:2007/06/17(日) 01:57:23 ID:fzu+AqwUO
>>472
>>475
んな事しなくても
画像ならドキュメントかインポートにブッ込めばいい。
482白ロムさん:2007/06/17(日) 06:50:57 ID:ZAa7GvLgO
DoCoMoの社員死ね
483白ロムさん:2007/06/17(日) 08:04:01 ID:RxZBrVXLO
>>471

>>462はそういう事言ってんじゃねーんだよ、ボケがっ!
484白ロムさん:2007/06/17(日) 09:08:16 ID:OMoSLHJyP
auのハッタリ具合いはソニーに通ずるものがあるな
485白ロムさん:2007/06/17(日) 09:56:52 ID:KfXpNHsNO
>>478-480
ありがとうございます
一応電源入れる前に自然乾燥させました
486白ロムさん:2007/06/17(日) 13:24:07 ID:WfwHfZnk0
702シリーズってまだ売ってますかねー?
487白ロムさん:2007/06/17(日) 15:42:21 ID:szHihIMg0
>>486
1円で在庫処理してればあるだろ。
てゆうかすぐ量販店に池
488白ロムさん:2007/06/17(日) 18:13:11 ID:x+kgWvYAO
auユーザーなんですが、DoCoMoの新規と買い増しって何が違うんでしょうか?
489白ロムさん:2007/06/17(日) 18:19:16 ID:szHihIMg0
>>488
新規→新規契約
買い増し→すでにFOMA契約していて新しい端末を購入すること
昔は機種変だったがFOMAはカード入れ替えだけで機種変出来るし旧端末もカードさせば使えるから
買い増し(端末を買い増すということ)
490白ロムさん:2007/06/17(日) 21:20:49 ID:1eqT18TFO
以前のケータイは電話するとき相手の声はこちらに聞こえるが、こちらの声が相手に聞こえなくて10ヵ月で買い替え。
今年の5月30日に買い、わずか一ヵ月もしないで再び同じく電話相手に声が届かない。


DoCoMoは不良品売り付けてるの?
すっごいむかつくから他社に替えたいけと番号とアドレス変えたくない。

あぁーむかつく
491白ロムさん:2007/06/17(日) 21:58:42 ID:8WAVS4lT0
>>490
相手にシカトされてるだけジャン?
492白ロムさん:2007/06/17(日) 22:04:20 ID:1eqT18TFO
>>491

家の電話とケータイで実験したけどムリポ。

シカトされるほうがマシ。
493白ロムさん:2007/06/17(日) 22:23:00 ID:szHihIMg0
>>492
ドコモショップ逝って
端末換えてもらえ。

よそのキャリアだと修理になるが
ドコモだと外装交換した綺麗な再生品と交換してくれる。

直るまで何回でも換えてくれるから
納得いくまでどうぞ。
494白ロムさん:2007/06/17(日) 22:23:14 ID:fzu+AqwUO
FOMA⇔mova間でよく起こる。
正確には通信障害。
重い機種で起きやすい。
495白ロムさん:2007/06/17(日) 22:36:35 ID:1eqT18TFO
>>493
小心者だから強気でいけるか心配(;・ω・;)
有料だったら店員の目の前でケータイ折ってくる…予定。



>>494
私…かな?
電話相手にムーバは居ません。
ふぉーま、うぃん、NTTです。
496白ロムさん:2007/06/17(日) 22:41:09 ID:szHihIMg0
>>495
テストして不良なら
向こうから交換すると言うはず。

強気も弱気もない。
497白ロムさん:2007/06/17(日) 22:47:22 ID:xzrCnpat0
>>495
 疑問だけど、バッテリー満タンでも毎日充電なんかしてないよね?
498白ロムさん:2007/06/17(日) 22:54:56 ID:1eqT18TFO
>>496
向こうから無償交換を言ってくれることを祈ります
でも、私の行くショップはすぐ有料を口にするんですよね…。

>>497
どちらかというと充電いっぱいになる前に充電を止めることの方が多いです。

仮に充電のしすぎでも1ヵ月たたずに壊れるのは異常じゃないですか?
499白ロムさん:2007/06/17(日) 22:59:24 ID:szHihIMg0
>>498
ちなみに機種は何?
500白ロムさん:2007/06/17(日) 23:05:02 ID:1eqT18TFO
>>499
N703iDです。回答はありませんでしたが、向こうのスレにも書きました。
501白ロムさん:2007/06/17(日) 23:10:40 ID:szHihIMg0
向こうのスレで回答がでないなら
機種によるものではなく
電波状況とかが悪いかもしれないな。

自宅とか決まった場所で発生するなら
106に電話して電波状態を測定してもらい
悪いなら改善してもらえ。

FOMAはMovaより電波の特性が悪いので
受信不良になりやすい
502白ロムさん:2007/06/17(日) 23:16:33 ID:1eqT18TFO
>>501
朝一で対応してみます。
503白ロムさん:2007/06/17(日) 23:19:12 ID:8WAVS4lT0
ぶっちゃけ運が悪かったんだとおもう
連続して不良品がまわってくる事って案外あるんだよな
DSでデモ機を借りて試すのも手かと。

ちなみにおいらは毎日充電しているが故障は一度もない。
504白ロムさん:2007/06/18(月) 00:17:53 ID:nUURYRWTP
自作自演もう飽きたよ
505白ロムさん:2007/06/18(月) 00:50:05 ID:8FU9GiZlO
充電器が壊れた場合はShopに行けば大丈夫?
ちなみに機種はF901isなんですが....
価格や取り寄せの場合の期間が分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ。
506白ロムさん:2007/06/18(月) 00:54:44 ID:MmDEtJue0
>>505
fomaはどの充電器も共通なのですぐに出てきますよ。
どのDS,量販店でも99%すぐに出てきます。
端末の型番からして充電器の保証期間も過ぎてることでしょう。
945円だからお買い上げくださいませ。
507白ロムさん:2007/06/18(月) 08:38:40 ID:8FU9GiZlO
>>506
ありがとうございます。DoCoMoShopならポイントで購入出来ますよね?
508白ロムさん:2007/06/18(月) 08:42:05 ID:LdBMWjAi0
509白ロムさん:2007/06/18(月) 09:57:53 ID:+7QN8eUPO
友人が「90Xiは電波が悪いから、90Xisが出るまで待った方がいい」って言ってきたんだけど、マジ?
俺は無視して買ったんだけどね…
510白ロムさん:2007/06/18(月) 10:14:14 ID:IM7Tg/4jP
それで貴方は電波が悪いと感じているのですか?
511白ロムさん:2007/06/18(月) 13:05:34 ID:+7QN8eUPO
SH902i→F904iだから、差がわからないんだよね
512白ロムさん:2007/06/18(月) 13:30:30 ID:IM7Tg/4jP
不満を感じないのであればそれで良いではないですか。

FOMAは確かにMOVAよりも通話エリアが狭いですが、iX系列のハイスピエリアならまだしも
普通の通話エリアの広さで不利を感じることは今時そうそうある事とも思えません。
とてつもない僻地にお住まいなら話は別ですが。
513白ロムさん:2007/06/18(月) 14:26:23 ID:+7QN8eUPO
まぁ自分自身は気にしてないからいいんですけどね。
そーゆー噂みたいなのを聞いたことがあるかを聞きたかったんです。

間違った知識なら直してあげないといけないし。
514白ロムさん:2007/06/18(月) 15:20:17 ID:tU7KzE+Q0
ドコモ、BRAVIAケータイ「SO903iTV」を22日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35054.html

“BRAVIA”ケータイ「SO903iTV」を発売
販売開始日 : 2007年6月22日(金曜)<全国一斉>
販売チャネル : 全ドコモ取扱店
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070618_00.html
515白ロムさん:2007/06/18(月) 15:34:21 ID:WFtHlW/vO
半年も待たせやがってDoCoMo氏ね
516白ロムさん:2007/06/18(月) 19:24:08 ID:BVdplJML0
>>514
遅すぎワロタ
もう904の時代だしwww
517白ロムさん:2007/06/18(月) 19:39:15 ID:SOOvqU480
>>514
押しにくそう
518白ロムさん:2007/06/18(月) 19:51:14 ID:PZuw3FlE0
ダサいよな、それ以前に・・・
519白ロムさん:2007/06/18(月) 20:05:15 ID:v720DNzJO
>>490
この症状ムーバ同士で体験したよ
携帯の不具合じゃなかった。
どちらかがエリアぎりぎりで
電波状態が悪いとなるみたいだった
ドコモに知らせて改善お願いしたけど
今だ放置…もう3年以上前の話だけど
520白ロムさん:2007/06/18(月) 20:19:18 ID:LpeQmDFd0
>>514
他社の904iが出揃ったあとに出るとは。
売れないの確定。
521白ロムさん:2007/06/18(月) 20:20:22 ID:pNVVS+4U0
SO904として売ればよかったのにな。
2in1と体感は無いけど
522白ロムさん:2007/06/18(月) 20:21:49 ID:eoqL61If0
904iは本来なら903iSシリーズとして出す予定だったのに・・・
523白ロムさん:2007/06/18(月) 21:00:32 ID:1tnCpUHjO
ソニエリってDoCoMoに力入れてなさそう。
524白ロムさん:2007/06/18(月) 21:18:15 ID:SquPHZOo0
525白ロムさん:2007/06/18(月) 21:20:58 ID:TFgbJSvJ0
>>523
シャープとソニエリは明らかに他社に力入れてるわな
シャープは欲しいのないからいいがソニエリは痛いわ
526白ロムさん:2007/06/18(月) 22:25:12 ID:9lgNJUJuO
P904なんですが、GPSマークを常に表示してたら他人(知人)に居場所を逆探知されちゃいますか?
527白ロムさん:2007/06/18(月) 22:31:15 ID:vBUD/d+GO
P901の上と下の接合部分が割れてプラプラになって修理に出したら外装が綺麗になって戻ってきて外装だけ交換したと言っていたが以前のようなクセが無くなり液晶は変な赤いボヤケた線が出るし違うのを渡してきたのですか?だれか教えて。
528白ロムさん:2007/06/18(月) 22:33:55 ID:QZT/q4+a0
その可能性はきわめて高いです。
529526:2007/06/19(火) 00:20:50 ID:ImWfRiKIO
>>528
レスありがとうございます。
ではGPSマークが出ないような設定にすれば大丈夫ですか?
530白ロムさん:2007/06/19(火) 00:25:03 ID:5mzMdrIN0
>>529

>>526-529
をもう一度読み返せ
531白ロムさん:2007/06/19(火) 14:28:09 ID:/eXRvCs/0
ドコモ株主総会、iPhoneの導入や料金改革に意欲見せる
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35071.html

■ ドコモ中村氏、MNP転出超を謝罪
■ 近く料金施策発表、「パケット定額を魅力あるものに」
■ WiMAXやFMC、3.9G、NGNなど今後ネットワーク展開について
■ iPhoneの国内投入に期待感
532白ロムさん:2007/06/19(火) 14:58:50 ID:kKfZRbGJP
さすがドコモ
iphoneはドコモで出るな
マルチタスク、マルチアクセス不可能なauではiphone出すなんて最初から無理な話だがw
533白ロムさん:2007/06/19(火) 15:14:36 ID:I9fOXEOdO
iPhoneがドコモから出ると型番は何になるの?
534白ロムさん:2007/06/19(火) 15:19:25 ID:p/G8WAIVP
しかしアポーはiPhoneにリンゴマーク以外の意匠を施すことを認めないでしょうし
仮にDoCoMoが望んでもiアプリのひとつも動かさせてもらえないのでは。
よそのキャリアでiPhoneが出るのを抑止できるかも知れない以外に
DoCoMo側に何かの利があるとは思えないのですが・・
535白ロムさん:2007/06/19(火) 15:49:31 ID:YS9V6U1DQ
モトレーザー以上の人気になりそうだなiphone
芸能人とかまたとびつきそう
なんといってもブランド価値が期待できる
ビッグブランドはやはりドコモへ
536白ロムさん:2007/06/19(火) 15:51:48 ID:kKfZRbGJP
中身がどの端末も共通のauじゃまったく不可能な展開だなw
537白ロムさん:2007/06/19(火) 17:35:10 ID:zKkd2Gql0
仕様は米系なのに、アウ終わったなw
538白ロムさん:2007/06/19(火) 18:02:59 ID:Xh6UtOLJ0
>>534
すでにiアプリの動かない端末はドコモにあるよ。
539白ロムさん:2007/06/19(火) 22:55:08 ID:rwrDahZVO
パソコンから携帯に音楽を取り込んで着信音に設定ってできますか。機種はP901iSです。
540白ロムさん:2007/06/19(火) 22:57:06 ID:14YqODTI0
>>539
できません。ダウンロードしてください。
541白ロムさん:2007/06/19(火) 22:57:38 ID:ci3csLFP0
>>533
90xiP
542白ロムさん:2007/06/19(火) 23:46:52 ID:X0pwOcG5O
青葉って何ですか?
543白ロムさん:2007/06/19(火) 23:47:15 ID:rwrDahZVO
>>540
ありがとうございます
今売っている機種でCDの音楽をパソコンに入れて携帯に移して着信音に出来る機種はありますか?904でも無理ですか?
544白ロムさん:2007/06/20(水) 00:57:16 ID:tZmT40FZ0
>>543
着信音にするにはそれなりの知識が必要
作り方自分で調べる事も出来ないようなら黙って金払って着うた買え
545白ロムさん:2007/06/20(水) 01:11:53 ID:hKUHZbZV0
>>543
調べれば結構簡単にできるけど、パソコンないと無理。
546白ロムさん:2007/06/20(水) 01:42:16 ID:99sT18Zn0
Appleの我侭についていけずドコモはiPhone出さないだろうな
メーカーの我侭を一切認めてこなかったわけだし
いつまでたっても殿様商売気質が鼻につく会社だから
547白ロムさん:2007/06/20(水) 02:28:09 ID:hKUHZbZV0
どうだろな、iPodのヒットをみて素通りできるかどうか。。

iPodにドコモロゴを入れる事はAppleは許容するかもしれないが、
Appleロゴを入れない事は許容しないだろうな。
ドコモもAppleも殿様だからなんともいえんな。
ただ、ドコモにとってiPhoneは大きいけどAppleにとってドコモは小さいのは事実だな。
548白ロムさん:2007/06/20(水) 02:38:47 ID:FufvcanV0
>>547
>Appleにとってドコモは小さいのは事実だな。  ww
寝言はカキコすんな!w  じゃあ、自前で携帯電話会社始めるんだね!!プ
立場は、ドキュモ>>>>>林檎だなw 日本の現状では。
549白ロムさん:2007/06/20(水) 02:48:19 ID:hKUHZbZV0
いや、日本って携帯分野では特殊じゃない?
ドコモの契約数だって5,000万程度だからさ、
世界的に見たらマーケットとしては小さい。ということ。

いや小さくはないが、なにがなんでも日本で売らねば、というわけでもない。
売るにしても自分と意見のあうキャリアを選ぶだろうと。
ブランドの保持と言う点ではドコモよりも厳しい会社だからね。

ちなみにドコモは海外キャリアには弱いよ。
基本的に端末にメーカーロゴを入れることを許していないが、
NOKIA, Motorolaにはロゴを入れさせてる。
Motorolaに至ってはドコモロゴのない端末まで出させてる。
550白ロムさん:2007/06/20(水) 02:59:58 ID:gwtqsM/eP
それに
iフォンは、むしろアップルのロゴがあるほうがドコモにとってもメリットだしな
てかそのためにわざわざiフォン導入すると言ってもいいくらいだろう
551白ロムさん:2007/06/20(水) 04:26:37 ID:FufvcanV0
此処は大人の決断で、ドキュモ・林檎共に痛み分けだw

売れる端末を他社に渡す理由も無いしww  まあ、買わないと思うけど。プ


それはそうと林檎電話より、林檎PDAを出して貰えないかなと!w
552白ロムさん:2007/06/20(水) 07:42:30 ID:1ECDmyDwP
アップルはPDAなんて出していませんが・・
553白ロムさん:2007/06/20(水) 07:51:27 ID:nNcsFI+F0
>>552
これから、乳豚の後継を出すんだよ!w
554白ロムさん:2007/06/20(水) 11:09:22 ID:fDi217FVO
新規契約→即解約→FOMAカード差し替え
でも、機種変と同じように使えますか?
555白ロムさん:2007/06/20(水) 13:05:42 ID:H+Vj+l13O
新豚ナツカシイ
556白ロムさん:2007/06/20(水) 14:01:42 ID:C8ekb/bqO
>>554
やってみたらいいよ!
557白ロムさん:2007/06/20(水) 14:19:48 ID:45PnqWqA0
>>552
もう、こういう世代なんだねえ〜〜 ww
558白ロムさん:2007/06/20(水) 17:04:05 ID:nqdrXujQO
携帯落としたんだけど、ある場所特定できる方法ってありますか?
ドコモから調べてくれるんですか?
559白ロムさん:2007/06/20(水) 17:09:12 ID:3yB0YMjO0
>>558
のんびりここへ書き込んでないで、ドコモ電話しろ。
560白ロムさん:2007/06/20(水) 17:16:09 ID:OUlr7/yv0
561白ロムさん:2007/06/20(水) 17:20:50 ID:6S5NMABj0
SHのワンセグ携帯いつだすんだ、なぜFなんか
562白ロムさん:2007/06/20(水) 17:23:00 ID:OUlr7/yv0
563白ロムさん:2007/06/20(水) 17:24:21 ID:6S5NMABj0
564白ロムさん:2007/06/20(水) 17:40:44 ID:FAC/FYyX0
誰か教えてください。

おばあちゃんがD505iが壊れたので、どうすればいい?って連絡がありました。

修理だと5000円かかるらしいです。できれば安くすませたいとのことです。

何か良い機種とかありますか?それとも、オークションで白ロム購入とか?

今日の夜に連絡するので、8時くらいまでに教えて貰えると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
565 :2007/06/20(水) 17:42:11 ID:SJ8J2o/U0
ババアは携帯持つなボケがぁ








って言えばいいと思います
566白ロムさん:2007/06/20(水) 17:46:46 ID:3QP9gT6vO
もしFOMAでよければ契約変更5千円以下っていうのがあったハズ…

とマジレスしてみる
567綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/06/20(水) 17:46:55 ID:4ueZVIQUO
(*゜ロ゜)世界最新鋭機とおんぼろ機比較(現代)
http://3.new.cx/?1grd
568白ロムさん:2007/06/20(水) 18:20:26 ID:FAC/FYyX0
>>565
ありがとー
昔、わたしが買ってあげたやつなので、それはちょっと無理かな。

>>566

ありがとー
探してみます。これなんかどう?ってのがあったらレスします。また、これオススメってのもあったらレスくださいね。
569白ロムさん:2007/06/20(水) 18:24:02 ID:SJ8J2o/U0
おまえの金でらくらくほん買ってやればいいと思うよ
5000円以下は無理かもしれないがね
570白ロムさん:2007/06/20(水) 18:52:50 ID:xXDuNeRi0
>>568
うちのママンがラクラクフォンが欲しいって言ってたからムーバからの見積もりを出してもらったら
1万5000円くらいだったよ。
カメラが付がよければ703シリーズなら10000円以下だった。
検討してみては?
571白ロムさん:2007/06/20(水) 18:53:58 ID:FAC/FYyX0
>>569

いろいろ調べてる最中ですが、FOMAにした方が良いみたいですね。
ラクラクホンVも良い候補ですね。

あと1時間くらい調べてみます。
572白ロムさん:2007/06/20(水) 19:00:21 ID:FAC/FYyX0
おばあちゃんがなんて言うか判らないですけど、
電話番号が変わっても良いなら、
FOMA N703iμ
にしようかと。

番号そのままなら、
ラクラクホンV
にしようかと思います。

こんな感じかな・・・。
573 :2007/06/20(水) 19:30:25 ID:SJ8J2o/U0
μなんて薄すぎてババアには使い辛いぞ
番号変わるのもあれだしね
よってラクラクホン一択
574白ロムさん:2007/06/20(水) 19:41:31 ID:r8RpXZwk0
おばあちゃんの使い方がわからないからなんともいえんが、
この際、ソフトバンクに移転するのが一番いいんじゃないの。
575白ロムさん:2007/06/20(水) 19:54:28 ID:Glnmk6WG0
〓SoftBankなんて余計にややこしくなるだろwww
576白ロムさん:2007/06/20(水) 20:01:15 ID:r8RpXZwk0
>>575
使い方次第だけど、プランSSで10超のいちねん割引とファミ割で50%割引しても
ホワイトプラン2台と大差ないし。
このおばあちゃんが家族との通話を楽しみに使っているのならば
ソフトバンクをもったほうが安いだろ。
577白ロムさん:2007/06/20(水) 20:26:06 ID:DX7YsNtE0
オレの親父(60歳)の仕事仲間の中では、ラクラクホンはイジメの対象になるみたいです。
「オメーらくらくホンかよ、だせーよテラワロスwwwwww」
「だって、使い方が難しいんだもん。。」

その辺の微妙な年代は老人扱いされたくない気持ちが人一倍強いのかもしれんね。
とりあえずオレの親父だと、一番小さいのを選ぶ。

いちばんいいのはばあさんを店に連れて行って、買ってあげればいいじゃない。
F904iとか最新のものほしがったりしてね。
578白ロムさん:2007/06/20(水) 21:00:19 ID:qVJx8odvO
>>575

じゃここは中をとってauって事で。
579白ロムさん:2007/06/20(水) 21:09:54 ID:gwtqsM/eP
>>577
きみのお父さん
この年になってもいじめられてるのか…
(´・ω・`)カワイソス
580白ロムさん:2007/06/20(水) 21:15:21 ID:NJD+t+cOP
>>579
おい!察してやれよ
その父さんとやらが>>577自身だってことは自明じゃないか…
死者の墓前に菊の花を手向けるようなマネはやめなよ
581白ロムさん:2007/06/20(水) 21:51:16 ID:DX4iGz3k0
>>576
おい、スレタイ読んで出直せ
582白ロムさん:2007/06/20(水) 21:57:54 ID:DX7YsNtE0
>>579
そうなんです、僕のお父さん60歳になってもいじめられてるんです

>>580
やっぱわかってしまいましたか、お父さんは僕です。
583白ロムさん:2007/06/20(水) 21:59:18 ID:xXDuNeRi0
>>582
ワロタw
584白ロムさん:2007/06/21(木) 01:37:11 ID:MrEU1wGB0
>>582
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

けどラクラクホンってじじいばばあおっさんおばさんが持つってイメージが付いちゃったから
若い人向けの使いやすい端末も出して欲しいよな
禿のGENTみたいなやつ
585白ロムさん:2007/06/21(木) 17:15:20 ID:o+mDDJrxO
みんなに質問がある
(´・ω・`)

2〜3日前から以下のメールがいっぱい来るけど
DoCoMoユーザーのみんなも来る?
悪徳メール並みにシツコイから問い合わせてはみたんだけど。

このメールはiコミュニティよりDocomoユーザー様へ送信しています。

あなた様宛にiコミュニティへの招待状が届きました。
コミュニティへ参加するには下記からアクセスして下さい。
http://docomo-com.net/official/

Copyright 2007 i-community. all rights reserved
ちなみに友人も
届いたみたい(ι´Д`)
586白ロムさん:2007/06/21(木) 17:50:18 ID:NnfD5XymO
新規でも前の携帯のFOMAカードいれればデータそのままですか?
587白ロムさん:2007/06/21(木) 17:51:42 ID:ICqpN3Xx0
>>585
[email protected]
へ転送すればいいいだろうんこちゃん
588白ロムさん:2007/06/21(木) 18:03:32 ID:o+mDDJrxO
>>587
チンコちゃんの言っている意味がわからないw
589白ロムさん:2007/06/21(木) 18:47:32 ID:RxiSZya4P
>>585
全く来てない。
そもそもドコモからメール来るときはメッセージRとかで送ってくるんだから
どっかの悪徳業者からのだろうから受信拒否&無視でいけ
590白ロムさん:2007/06/21(木) 18:53:37 ID:IwzVM/h7O
SH506iCからFOMAに機種変更考えてるんだけど、904はどれもモッサリだね。
レスポンス良い機種を教えて下さい。
591白ロムさん:2007/06/21(木) 19:05:17 ID:dMfA4sNIO
904購入を考えてるんですけど、無料着うたや自分で作った着うたをダウンロードは出来ますか?
592白ロムさん:2007/06/21(木) 20:10:38 ID:XJbttG610
>>524
ITMediaが正しかったことなんてあるの? w
593白ロムさん:2007/06/21(木) 20:20:30 ID:o+mDDJrxO
>>589
ありがとう。
シカトしる事にしる(´・ω・´)
594白ロムさん:2007/06/22(金) 11:29:42 ID:Uhe9diQb0
>>591
古い機種にFOMAカードをさしてSDカードにDLしてからSDカードとFOMAカードを差し替えてください
595白ロムさん:2007/06/22(金) 18:53:19 ID:daiGoQOC0
596白ロムさん:2007/06/23(土) 07:24:04 ID:5ivwE4ol0
携帯会社、端末変えず変更可能に・総務省方針
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070623AT3S2201322062007.html
597白ロムさん:2007/06/23(土) 08:35:11 ID:C5OuG+Z80
>>596
いよいよ、シムフリー化かww
598白ロムさん:2007/06/23(土) 12:52:36 ID:eib6N4COO
>>596  これでようやく外国と同じになるな〜でも本当にする気あるのかな国は?
599白ロムさん:2007/06/23(土) 13:43:10 ID:vuRlY4D40
>>596
これはKDDIもW-CDMAを始めるという事?w
600白ロムさん:2007/06/23(土) 13:57:17 ID:t24WyTOS0
新規契約ですが、個人で3台同一契約出来ますか?
601白ロムさん:2007/06/23(土) 14:14:39 ID:SRI91Iu1P
>>599
両方対応する端末作るかau向けに別に作るかだが
後者になるだろう
当然市場はWCDMAが大きいからau向けは手抜きに…
にしても買い増しがauは安いとかを利点に考えてたauユーザーて
つくづく浅はかというか…
まあ先見の明があればauなんて最初から選ばないよなあ
602白ロムさん:2007/06/23(土) 14:16:17 ID:0zZcI2NpO
2in1×長瀬
"2兎追い"のCM
おもしれぇ。
603白ロムさん:2007/06/23(土) 14:47:57 ID:WxDxOFMD0
>>602
だな、DOCOMOが他社を追って二兎を得ることができるか見物だぜ
604白ロムさん:2007/06/23(土) 14:49:08 ID:wbOcsn1Z0
2in1やる意味がわからん。
アドレスならサブアドでどんだけでも作れんっだろうが
605白ロムさん:2007/06/23(土) 14:53:32 ID:QzNXPfIyO
>>601
いや、そんな先々まで考えてキャリア選ぶなんてあなたのようなオタクだけでしょ?
今この瞬間、端末価格が安いほうが何より大事なわけですよ。

不動産を買うわけでもあるまいし、そんな先まで考える必要なんて全くないです。
キャリア替えなんていつでも出来ますよ。
DoCoMoはボッタクリ過ぎです。
606白ロムさん:2007/06/23(土) 14:57:52 ID:zdRNPrAoP
かれこれ10年DoCoMo一筋で基本通話料が半額になっている私は今更変えられません。
まあ例えiPhoneの独占供給があったとしてもあうには絶対変えないけど。
607白ロムさん:2007/06/23(土) 15:08:35 ID:SRI91Iu1P
>>605
auユーザーさんかな?
分からないかなあ
目先の端末の安さしか目に入ってないんだねえ…
視野を広く持って物事を冷静に判断できないと騙されるだけだよ
広告の騙しの注意書きに気付かないようなもの
608白ロムさん:2007/06/23(土) 15:18:48 ID:8Iah9dfZQ
au端末1円!
※ただしPCサイト閲覧には必然的にPCSV料金が毎年24000円かかります。
アプリも有料でぼったくらせて頂きます。
着うたもドコモより低ビットレートの低音質ですが一曲の価格はドコモと同等です
609白ロムさん:2007/06/23(土) 15:41:46 ID:LmAnz78EP
あうユーザーて簡単にポン引きに引っ掛かりそうだな
現地でぼったくられる激安の海外ツアーとかもな
だいたい端末の原価いくらだと思ってんだ
1円で販売すればどこかに皺寄せくることくらい分かるだろうに
安けりゃ安いほどいい、できればタダがいいとか言うお子ちゃまなんだろうけど
610白ロムさん:2007/06/23(土) 16:41:23 ID:ea+hBgg4O
どうしてauは未だに3gp2と言う糞圧縮ファイルを基準にしているのか・・・
611白ロムさん:2007/06/23(土) 20:22:10 ID:yjw5IlR80
Q4
携帯電話の料金プランについては「複雑でわかりにくい」との指摘もあるが、料金体系に見直すことを検討しないのか。

A4
現状、お客様の使い方に合せたいろいろな料金プランを用意しており、今のところ変更は考えていない。
3カ月分のご利用状況でシミュレーションを行い、お客様に最適なプランを提示することができる「ぴったり料金プラン診断」サイトなど、最適なプランの提供について工夫していきたいと考えている。

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/management/interview/070427/index.html
612白ロムさん:2007/06/23(土) 20:33:56 ID:2lkRXAct0
ドコモってわかりやすくしようなんてこれっぽっちも考えてないよ。
割引もしらなければそれまで的なものが多いし。
613白ロムさん:2007/06/23(土) 22:33:37 ID:qHyghL8a0
>>609
携帯の商慣行、見直し指導へ 端末値引きを
通信料で回収
ttp://www.asahi.com/digital/mobile/TKY200706220442.html

これで、2010年度以降は1円端末などは流通しなくなるかもしれません。
別にauだけに限った話ではないですが。
614白ロムさん:2007/06/23(土) 23:48:57 ID:0zZcI2NpO
>>610
3g2は糞ではない。
auの規格が糞なだけ。

>>612
DoCoMoはauとは違って、
FOMAとmovaの統一がされただけマシ。

特にauの学割がWINに使えないとか、
auのややこしさはDoCoMo以上。
615白ロムさん:2007/06/24(日) 07:32:39 ID:3VNkEsR30
料金プラン、今のドコモのがわかりにくいなんていってたらauやソフトバンクなんてもっとわかりにくいだろ。
旧料金プランは確かにわかりにくかったかもしれんが。
616白ロムさん:2007/06/24(日) 09:33:18 ID:QCm8cd5sO
D以外のメーカーからスライド端末を出して欲しい
ただし6シリーズでだすのは勘弁
617白ロムさん:2007/06/24(日) 09:43:20 ID:oiBk5/NE0
6シリーズサイズのスライド端末も興味あるけどな。
SBのサムスンのスライドくらいのサイズ。

他にスライド端末を出していると言えば、
ソニー
東芝
モトローラ
くらいか
618白ロムさん:2007/06/25(月) 15:09:29 ID:C8qVQcwi0
2007年6月25日
「P903iX」 ソフトウェアアップデートのお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070625_01.html

2007年6月25日
「P903iTV」 ソフトウェアアップデートのお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070625_00.html
619白ロムさん:2007/06/25(月) 22:34:26 ID:vqZgUYM00
ここって周辺機器の話してもいいのか?
もしスレ違いならスルーしてくれ

FOMA 補助充電アダプタ 01

っての使ってる人いますか?
使用感みたいなのを教えてください。

FOMA乾電池アダプタ 01

ってのにエネループとかの充電池使う方が便利なのかな?
620白ロムさん:2007/06/25(月) 22:52:00 ID:v0DCbip80
>>619
充電器・汎用ACアダプタ 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1164208229/l50
621白ロムさん:2007/06/26(火) 15:04:46 ID:0oxpT/+jO
502 errorとなり通信できませんでした。
電源入れ直したら直りましたが…
なんなんでしょ
622白ロムさん:2007/06/26(火) 15:34:41 ID:KeE6F/tU0
DoCoMo★2.0 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

「ファミ割MAX」および「ひとりでも割引」の新設
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070626_00.html
623白ロムさん:2007/06/26(火) 15:45:45 ID:LXqBlt1nO
二番煎じwww
624白ロムさん:2007/06/26(火) 15:59:04 ID:1zR8j5dg0
相変わらず10年超は旨み少なしか。
625白ロムさん:2007/06/26(火) 16:00:28 ID:pjg/3u5jP
MSに倣って3.0から本気出しますね^^
626白ロムさん:2007/06/26(火) 19:24:48 ID:SYyNLK/M0
すみません。
初期化、データのフォーマットの仕方を教えてください。

N900iとN701iとN506iです。
お願いします
627禿げる夏。〓SoftBank:2007/06/26(火) 20:41:27 ID:8N0qo8t30
>>624
10年超の方はホワイトプランがお得だと思う
628白ロムさん:2007/06/26(火) 21:07:05 ID:3eTfmV9lO
GPS機能の良し悪しって機種によって違いますか?
629白ロムさん:2007/06/26(火) 21:13:04 ID:IPYG/zJTO
携帯を満タンまで充電したときの電気代はおいくらなんですかね?
630白ロムさん:2007/06/26(火) 21:13:36 ID:ZhFipSflO
質問なんですが 外装交換で元々青だった携帯を赤とか別のカラーに変えられないんですか?

詳しく言えば元々青だった携帯を外装交換でその機種にあったカラーラインナップの別の色に変えられないのかと言う事です
631白ロムさん:2007/06/26(火) 21:21:31 ID:IPYG/zJTO
>>630 無理です。同じ色になります。
632白ロムさん:2007/06/26(火) 21:23:39 ID:ZhFipSflO
>>631
そうですか…
ありがとうございます。
633白ロムさん:2007/06/26(火) 21:31:16 ID:9iN25wJOP
>>632
つまりは死ねということです
634白ロムさん:2007/06/26(火) 21:34:34 ID:d+bRBJVA0
質問なんですが、時計を自動修正ONにしていますが、
最近ふとみると、10分くらい遅れてるときがあります。放っておくとまた正確な時間に戻るんですが、
よくあることなんでしょうか。ちなみにD902isです。
635白ロムさん:2007/06/26(火) 21:59:33 ID:8N0qo8t30
>>634
ずっと圏外だったとしても10分も遅れるなんて異常だよ。
636白ロムさん:2007/06/26(火) 22:05:17 ID:iucux/Yp0
携帯買うのに10年割っていうのを聞いたんですがそんなのあるんでしょうか?
637白ロムさん:2007/06/26(火) 22:13:05 ID:+cEHIO+e0
>>636
聞いたことない。でもムーバかPHSからFomaへ無料買い替えしたっていうレスをどこかでみた。
638白ロムさん:2007/06/26(火) 23:29:48 ID:v0v10WWW0
ドコモ反撃開始
ひとりでも割り
ファミ割りMAX
内容みたけど、やっぱドコモびびってるね

まぁ俺はハーティ割り加入してるからどの割引条件なんて
全然魅了されないけどな
639白ロムさん:2007/06/27(水) 00:00:11 ID:oalvUSWRP
厨房かよww
640白ロムさん:2007/06/27(水) 00:29:25 ID:+USdvemy0
解約金9,975円って…(゚Д゚;)
641白ロムさん:2007/06/27(水) 00:38:39 ID:++DkcQwbP
システムに2億円かけてるんだからそのぐらい大目に見てやれよ…
ニコ動・ようつべ対応半年後にはハイスピ全機種対応でこれらも快適に見れるんだし…

二年なんてあっという間だぞ?
642白ロムさん:2007/06/27(水) 11:32:47 ID:z62smiRy0
>>637
ドコモPHS契約者は、FOMA端末無料でもらえる。
で、PHS停波→FOMAにお願いしますてことらしい
643白ロムさん:2007/06/27(水) 17:08:58 ID:IZYst9yEO
>あと、来年始めに70Xシリーズで、
HSDPA7.2Mに対応したモデルを出すそうですよ。90Xシリーズは出す予定は無いとのこと。
9シリーズを差し置いて7.2Mですか?と尋ねると、メーカーさん「そうですね」と笑ってました。

704スレの神より
644白ロムさん:2007/06/28(木) 15:04:16 ID:DQQVYlmuO
昔は契約後6ヵ月は解約できなかったけど、今はすぐ(1ヵ月位)解約できますか?
また、その時に必要なのは年割りの3000円だけでしょうか?
645白ロムさん:2007/06/28(木) 15:40:55 ID:1h5SvBeW0
>昔は契約後6ヵ月は解約できなかったけど、
そんな時代があったのか?
646白ロムさん:2007/06/28(木) 16:12:25 ID:DQQVYlmuO
あれ? 違いましたっけ?
解約料がバカ高かっただけかな…? ってことは1ヵ月で解約できるってことでしょうか?
647白ロムさん:2007/06/28(木) 16:19:40 ID:XTpDkHZyO
GPSに対応してない機種は90Xシリーズに存在しますか?

良ければ教えて下さい
648白ロムさん:2007/06/28(木) 16:27:33 ID:Aligin0Q0
>>647
GPS搭載90xシリーズ
D904i F904i N904i P904i SH904i
D903i F903i N903i P903i SH903i SO903i
649白ロムさん:2007/06/28(木) 17:19:45 ID:1h5SvBeW0
>>646
一日、いや、1分後でも解約できる。
650白ロムさん:2007/06/28(木) 17:25:05 ID:4ZkdDwbf0
>>643
90系の立場ねぇワロスwwww
651白ロムさん:2007/06/28(木) 17:40:52 ID:ERbiIVqHO
>>650
どうせモトかLG(笑)だから立場も糞もないだろうよ
652白ロムさん:2007/06/28(木) 17:43:53 ID:1h5SvBeW0
>>651
状況証拠的にはおそらくモトローラ。
653白ロムさん:2007/06/28(木) 19:36:27 ID:naOITI830
>>652
やらせるならモトだろうけど、
意欲面からはLGも捨てがたいなw
654白ロムさん:2007/06/28(木) 19:46:28 ID:gpkEv5L00
LGでもモトでもどっちでもいいがいいのバンバン投入してもっと国産メーカーのケツ叩けよ
655白ロムさん:2007/06/28(木) 20:42:24 ID:hrSA/S2+0
2001年発売のN503isシリーズの携帯電話
カメラが付いていなくて自分で作曲できて使いやすいタイプ
の携帯電話を発売してほしい。
656白ロムさん:2007/06/28(木) 21:33:52 ID:hpjVunx80
おい、704画像、早くうpしろ!うpしてください
657白ロムさん:2007/06/29(金) 12:37:37 ID:3h54oSoy0
>>629
1Kwを30円とした場合での計算。
FOMA ACアダプタ02で充電に3時間かかったとして1.08円。
実際は1KW 30円しないし3時間もかからないのでほとんどの場合で充電一回1円以下。
658 :2007/06/29(金) 12:56:19 ID:xWlMkdd30
659白ロムさん:2007/06/29(金) 13:49:12 ID:AYp/+TxPO
Fシリーズでロックを解除してまたロックし直したら
1回解除したことがわかるってゆう機能ってあるんですかね??
660白ロムさん:2007/06/29(金) 13:51:53 ID:Iu5B5+2GO
ソニーの携帯からは「創価学会」で変換出来ない事が判明した
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183081391/

あなたの機種は?
661白ロムさん:2007/06/29(金) 14:04:24 ID:3h54oSoy0
>>660
>204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/29(金) 12:57:14.79 ID:y9LDKFTt0
>今のところ大丈夫そうなのは、
>Sony Ericsson, NEC, Panasonic, Kyocera, Nokia, Motorola
>
>特にやばそうなのは、
>SHARP, TOSHIBA, CASIO
>
>だな
662白ロムさん:2007/06/30(土) 09:25:36 ID:D/cpUF+/O
七月になったら903シリーズはすぐ値下げされますかね?
663白ロムさん:2007/06/30(土) 11:16:51 ID:yfRVEPQ9O
903シリーズもう0円じゃん。新規は。
664白ロムさん:2007/06/30(土) 15:25:55 ID:D/cpUF+/O
>>663 買い増しです。
説明不足ですいませんでした
665白ロムさん:2007/06/30(土) 15:29:23 ID:wCB+CgxB0
ポイントを使えば0円も可能でしょ
666白ロムさん:2007/06/30(土) 15:31:29 ID:xosN7KAI0
なんか今メール送受信しなくなってんだけど・・・
667白ロムさん:2007/06/30(土) 15:36:54 ID:kA0Vgr/S0
movaつかってるんですが
FOMAにプラン変更してパケホーダイ入れた場合って
新しいプランの基本料金+今まで使ったパケット通信料+パケホーダイ分の請求がくるのでしょうか?
668白ロムさん:2007/06/30(土) 15:54:31 ID:AULFvulK0
mova基本料金(日割)+FOMA基本料金(日割)+今までのパケ代+パケホーダイ(全額)
の請求が来ると思うよ
669白ロムさん:2007/06/30(土) 15:56:12 ID:n1/Vfoiu0
SoftBankが参入した昨年10月以来のドコモの純増数の「45%」が通信モジュール

通信モジュール=自販機売り切れ防止端末、産業機械盗難防止端末など

TCA発表数の水増しでは?

DoCoMo
2006年 TCA発表数  モジュール数 ケータイの実数
10月  40,800    34,500      ⇒  6,300
11月 −17,500    53,200      ⇒ −70,700
12月  87,600    36,900      ⇒  50,700
2007年
01月   7,000    31,900      ⇒ −24,900
02月  102,200    33,800      ⇒  68,400
03月  298,000    37,300      ⇒ 260,700
04月  65,800    36,900      ⇒  28,900
05月  82,700    33,100      ⇒  49,600

総計  666,600    297,600      ⇒ 369,000

670白ロムさん:2007/06/30(土) 16:16:21 ID:kA0Vgr/S0
>>668
じゃあ、月初めに変更したほうがよさそうですね・・
ありがとうございます。
671白ロムさん:2007/06/30(土) 16:23:52 ID:JBUIsEwj0
月末にパケ・ホーダイを契約するのはアホだからな
672白ロムさん:2007/06/30(土) 16:51:58 ID:HQyX5Hl20
>>658
L704iいいなって思ったけど、LGなのか・・・
世界シェアで見ると高いけど、使い心地はどうなんだろう。

あと、パケホーダイの価格を見直せや!
我慢して使ってるけど、そろそろ我慢の限界!
673白ロムさん:2007/06/30(土) 16:55:52 ID:KL+e/l2C0
>>672
上限まで使うなら他2社よりも安いけど、2000円くらいまで下げて欲しいよね
674白ロムさん:2007/06/30(土) 17:00:05 ID:HQyX5Hl20
>>673
そうですよね!
あまり使わない月もあるんで、いつも定額分払うのが馬鹿らしいです。
675白ロムさん:2007/06/30(土) 17:40:13 ID:VvVjXL8TP
つかわなそうな月はネットで契約変えれば良いだろ…
うまいこと使わんから馬鹿を見るんだよ
676白ロムさん:2007/06/30(土) 17:41:46 ID:HQyX5Hl20
>>675
毎月契約変えて、手間がかかりませんか?
そこまでするなら他社に行きます。
677白ロムさん:2007/06/30(土) 17:45:56 ID:VvVjXL8TP
毎月4000円払うよりまし

たった月に一回程度の手間だし連続で使う月もあるから別に平気
だからといってフルに使う月に4200とか4400とか払わないかん他社になんかは行く気はないけどな
いろいろ対応してるのもドコモだし
678白ロムさん:2007/06/30(土) 17:50:40 ID:HQyX5Hl20
>>677
>いろいろ対応してるのもドコモだし
詳しく教えてください。
他社にしたら、やっぱり後悔するのかなぁ・・・
679白ロムさん:2007/06/30(土) 18:15:06 ID:o0DJjPp90
>>678
痛いやつだな。おまいは。
面倒とか言うやつはauに行って後悔しとけ。
料金の計算が面倒なやつが選ぶキャリアがau。
だから、顧客満足度NO.1。

一応、教えといてやる。

非公式サイトのDLの制限。
ドコモ DL 10MB ストリーミング 10MB
au ダウンロード 1.5MB ストリーミング 1.5MB
ソフトバンク ダウンロード 0.3MB ストリーミング 対応なし

ソフトバンクは公式サイトだと制限は無くなる。
auとドコモは公式サイトも同じ。
680白ロムさん:2007/06/30(土) 18:15:48 ID:VvVjXL8TP
ニコニコ動画とか、色々なサイトはドコモ対応が多い
着うたなんかもあんな企業から別に買わんくても手持ちのCDから作れるし

てか同じ210円なら糞音質のあうより高音質のドコモだろ
681白ロムさん:2007/06/30(土) 18:29:26 ID:VvVjXL8TP
>>679
どうでもいいけど・・・禿に代えさせたいからって嘘吐くなよ・・・

確か禿は公式2Mまでだろ?
682白ロムさん:2007/06/30(土) 18:40:20 ID:7lgjnhaF0
制限が多いのに4410円もかかる使い放題
683白ロムさん:2007/06/30(土) 20:07:29 ID:Dsp1/TWeP
日本でも人気になりそうだな
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/30/news017.html
684白ロムさん:2007/06/30(土) 20:20:03 ID:sPqZCNI1O
キキタイコトガアルンデスケド、イイデスカ?
685白ロムさん:2007/06/30(土) 20:26:40 ID:sPqZCNI1O
ハンゲキ、ハンゲキテ、ゼンゼンハンゲキサレテルキガ、シナインデスガ?
686白ロムさん:2007/06/30(土) 20:53:22 ID:Dsp1/TWeP
効いてる効いてるw
687白ロムさん:2007/06/30(土) 21:14:44 ID:iLoFGW8NP
iPhoneに4日前から行列・・・すげーな。確かに魅力的だがここまでとは
このままiPodに引き続いて携帯の世界も変えてしまうのだろうか
688白ロムさん:2007/06/30(土) 21:22:53 ID:o0DJjPp90
>>687
iPhoneって何が凄いの?
詳しいスペックは全然知らないんだけど。
日本で発売されてる端末より上って言えるの?
689白ロムさん:2007/06/30(土) 21:42:02 ID:iLoFGW8NP
性能云々よりも製品の方向性が全く違うんだわ。
説明するのがむずかしいが、よりパソコンに近づきつつデザインが超クールみたいな・・
米国で発表があった時に「電話機能なんて要らんから日本でも売れ!」って声がかなりあった
アップルのサイトの紹介ムービーを見てもらうのが一番分かりやすいと思うよ
690白ロムさん:2007/06/30(土) 21:59:00 ID:TYmh/yrkO
タッチパネルって手脂でベトベトになるよな。
米国人って気にならないんだろうか?
691白ロムさん:2007/06/30(土) 22:05:31 ID:GOcZLvNP0
イーモバイルとかウィルコムのスマートフォンでいいじゃんw
それとも違うって言われそうだけど。
692白ロムさん:2007/06/30(土) 22:05:44 ID:o0DJjPp90
>>690
普段から油でギトギトの食いもんばっかり食ってるから気にしないんじゃね?
で、見てみたけど、俺的には欲しいとはこれっぽっちも思わんものだな。
日本の端末と比べたらダメなんだろうけど、劣ってる部分の方が多いじゃん。
693白ロムさん:2007/06/30(土) 22:11:50 ID:GQ5fiK9d0
>>688
iPhoneはスマートフォンだからね
694白ロムさん:2007/06/30(土) 22:12:03 ID:Dsp1/TWeP
あうユーザーと禿ユーザーの食い付きがすごいww
iPHONE恐るべしw
695白ロムさん:2007/06/30(土) 22:16:02 ID:HY85+va2Q
>>691
そうだね
日本人はiPodじゃなくて
ウォークマン買えばいいのにねw
696白ロムさん:2007/06/30(土) 22:18:01 ID:GOcZLvNP0
>>693
やっぱスマートフォンでいいのか。

>>695
なるほどな〜w
イメージってあるな。
697白ロムさん:2007/06/30(土) 22:18:06 ID:iLoFGW8NP
丁度発売したところだから指紋その他の諸問題についてもおいおい情報が出るだろう
だがアポーはiPodの時も最初は色々言われたが今ではこの有り様だし、
任天堂と同じく一見微妙なものでも勝負してのける力があると俺は信じとるよ
現にDoCoMoもiPhoneの魅力は認めてるしな
698白ロムさん:2007/06/30(土) 22:22:16 ID:o0DJjPp90
>>697
iPodは対抗馬の国内産のMP3プレイヤーの値段が高すぎだったからこそ売れた。
結局は値段次第。
699白ロムさん:2007/06/30(土) 22:31:56 ID:iLoFGW8NP
そこはツッコミどころなのかも知れんがスレ違いだからやめとこう
700白ロムさん:2007/06/30(土) 23:28:03 ID:pxqJtAqwO
NTTDoCoMoは、韓国LG電子製の携帯電話端末「SIMPURE L2」を発売した。「FOMA」などの第三世代の通信規格に加え、海外で広く使われている第二
世代規格「GSM」にも対応。手になじむよう、側面になめらかな曲線を加えた。1万円台前半の見込み。

だから何なんだよこれは?
701白ロムさん:2007/07/01(日) 00:00:45 ID:oHjZfnCh0
>>700
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182775024/134

134 :非通知さん :2007/06/30(土) 23:41:53 ID:T5K0Cxt7O
NTTDoCoMoは、韓国LG電子製の携帯電話端末「SIMPURE L2」を発売した。「FOMA」などの第三世代の通信規格に加え、海外で広く使われている第二
世代規格「GSM」にも対応。手になじむよう、側面になめらかな曲線を加えた。1万円台前半の見込み。

説明求む。
702白ロムさん:2007/07/01(日) 04:41:56 ID:HqEMtpPt0
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/kichijoji/index.html

ヨドバシ 吉祥寺 

ソフトバンク携帯 大安売り 9800円のみ
しかも 13%ポイント還元 1274ポイント還元
1括払い  違約金なし

おまけに 980円ホワイトプラン 基本料金 24ヶ月無料 
23520円分無料

ホワイトプラン 1日 20時間 ソフトバンク同士無料通話
ホワイト家族で 家族間 24時間無料通話

つまり はじめに 9800円 払うが 基本料金980円が2年間無料なので
携帯電話機本体 ただ 14ヶ月間+ポイントバック980円で 15か月分
無料でホワイトプラン内で通話は 電話代がただになる。 しかも家族内通話も24時間無料。

台数限定なので 売り切れ必死

他のヨドバシで やっていない 吉祥寺のみ限定

14700円分が 請求なしになる。 980円×24ヶ月 23520円
−9800円=13720円+10%ポイントバック= 
14700円が2年間使うと無料  請求なし 最低2年は使ってね。

機種は 大体 春モデルが中心だが 携帯以外にも セール実施中なので
携帯以外にも ヨドバシ 吉祥寺行くべし

703白ロムさん:2007/07/01(日) 16:31:08 ID:sES+UaiaO
L704i

LGからすると2年前に韓国・欧州で流行った携帯電話を売り出す事になるなんて…と思ってるだろうな。

しかしまぁ、DoCoMoって意地悪だよな。
SBは即戦力でサムスンを投入してきたのに、何やってんだ?
90X系で出させてあげたらイイのに。
704白ロムさん:2007/07/01(日) 16:34:10 ID:WW0Nxjay0
トランプ、麻雀、オセロなど携帯で無料でできちゃうよ!
とうろくしてみてね。
http://mbga.jp/AFmbb.uC5g270a8f/
705白ロムさん:2007/07/01(日) 18:10:15 ID:KaObZzWI0
着うたフルに対応してる機種への変更を考えています。
ダウンロードした着うたフルはミュージックプレーヤーとして聴けるんでしょうか?

説明がうまくできないんですが、
着うたフルとして5曲、パソコンから5曲を音楽ファイルを保存していたとき
10曲を通して再生することは可能ですか?
706白ロムさん:2007/07/01(日) 21:04:09 ID:0QY5XDDd0
>>705
出来る機種と出来ない機種があった希ガス。どれかまでは調べる気力無いけど。
707白ロムさん:2007/07/01(日) 21:38:41 ID:3QqpGAaKP
Pはたしかマルチメディアプレイヤーかなんかで出来た気がする

他は知らんが。
708白ロムさん:2007/07/01(日) 21:48:28 ID:v3WsCwixO
電池パックについてですが、何時間も充電しても満充電にはならなくて、すぐに電池切れになってしまいます!


今使っている電池パックは、交換する前のやつを2年以上つかったので2ヵ月前に無料交換してもらいましたが、もう電池パックの寿命がきたのでしょうか?

ちなみに新しい電池パックに交換してもらってから、毎日充電しながらアプリなどをやっていました。電池パックはほんの少し膨らんでる程度です。

もし寿命ならDoCoMoショップに持っていけば、また無料交換してくれるでしょうか?
709白ロムさん:2007/07/01(日) 21:52:07 ID:uDfDRtLk0
>>708
釣りにしか見えんけど一応。

その2ヶ月前の交換のときに「アプリとかしながら充電をしてませんでしたか?」って聞かれなかった?
妊娠状態の電池を持って言ったらそういわれるはず。
今度は有償だろうね。
710白ロムさん:2007/07/01(日) 21:58:19 ID:HDNjjbx9O
糞DoCoMo死ね
客を舐め腐っとるクズDoCoMo死ね死ね死ね死ね死ね
711白ロムさん:2007/07/01(日) 22:05:14 ID:HDNjjbx9O
DoCoMoに騙されるな
902iのFOMAは普通に充電してるだけでも妊娠する
充電しながら携帯を使ったから妊娠したわけではない
ようは粗悪品の不良品なわけ無料で交換してもらえ
712白ロムさん:2007/07/01(日) 22:21:19 ID:ErlYf0NPO
>>705
使わないから
あまり知らないけど…

mp4と認識されるファイルならミュージックプレイヤーで再生出来る。
3gp(iモーション)として認識されるファイルはPやNではミュージックプレイヤーでは再生出来ないはず。。ナップスターやうたホーダイも使わないから知らないorz
713白ロムさん:2007/07/01(日) 22:43:06 ID:dOREAfNE0
オレドコモの電池パックをauの端末で1年以上使ってるけど、
充電しながら使ってもぜんぜん妊娠しないよ。
電池パックじゃなくて端末に問題があるんじゃまいか?
714白ロムさん:2007/07/01(日) 23:44:14 ID:v3WsCwixO
>>709
釣りではありません!
充電しながら携帯いじるのを控えてくださいといわれました。でも電池なくなるの早くて結局、充電しながら携帯いじっちゃうんですよね…やっぱ無料交換厳しいのかな。

>>711
ちなみに電池パックで問題のあったD902iSなんですよね!私の電池パックは不良品だったので取り替えしてもらいましたが、実際んとこ「発熱するし何が変わったの?」って感じでした。また無料交換できるならどうしたらいいですかね?

>>713
ん〜どうなんですかね?
本体も新品と交換してもらいましたよ。
アダプターにも原因あるかと思い今年で3回買い替えました!
715白ロムさん:2007/07/02(月) 00:24:02 ID:M4AmtqEQO
>>705
SO903iならmp3もmp4もなんでもかんでも通して聴けるよ
716白ロムさん:2007/07/02(月) 01:46:43 ID:s7/J3/Y3O
先日、携帯の画面が割れてしまって、ドコモショップに行きました。
それで、てっきりお金払って外装交換だけて済むのかと思いきや、修理に出して5000円かかるとの事でした。
そこで言われた「修理不可能の場合はそのままお返しします。」という言葉ひっかかりました。
以前、auを使っていて、壊れて修理に出して修理不可能になった時は4000円で新品に換えてもらえました。
で、今回、壊れたまま返ってきてどうすればいいのでしょうか。。と尋ねてみたところ「買い替えてもらうしかありません」という返答が返ってきました。

いまの機種に変えて、まだ半年なので機種変更しようとしたら、多額のお金がかかってしまうと思うのですが、どうしたらいいのでしょうか。。。
安く今の機種を売ってくれたりするんですかね。。。?

ちなみに今の機種はP903iです
717白ロムさん:2007/07/02(月) 01:54:56 ID:kEdW8x+m0
>>714
クレーマー乙
1400円位出せ

>>716
日本語でおk
五千円以上かかる修理の場合でも五千円出せば直してもらえる
画面の破損程度なら元通りになって帰ってくるから心配すんな
718白ロムさん:2007/07/02(月) 02:11:00 ID:Stt31v4cO
>>714

電池パックをショップ調べて貰えば?

俺がSH901is使ってた時二度蓋が閉まらない程膨らんで二度とも無料交換して貰った。
719白ロムさん:2007/07/02(月) 08:55:55 ID:wIvtOz9R0
>>716
自分で液晶画面を一から作ったら5千円どころではないぞ。
720白ロムさん:2007/07/02(月) 09:55:02 ID:y2V0PIRJO
私に問題あるならお金だしますが、携帯側に問題あるなら1円も出したくありません!!

>>718
ほんとですか?2回目の交換は1回目の交換からどの位たってからしてもらいました?
ちなみに私の電池パックは、無料交換してもらってから2ヵ月くらいほどで完全な充電ができなくなり、電源切った状態で1日中充電しても、電池マークが2個しか溜まりません!しかもちょっといじるだけで、すぐ電池切れする始末。
でも電池パックはほとんど膨らんでいない状態です。
721白ロムさん:2007/07/02(月) 10:19:36 ID:qsVBlwd0O
俺のSO902i、買ってから半年ほどで電池の持ちが異常に悪くなり(フル充電から5時間くらいで気絶)、
裏蓋を開けて見ると、見事に臨月状態。
早速DoCoMoショップに持って行き症状を訴えると「純正以外の充電器使ってませんか?」と聞かれた。
「全く使ってません」と伝えたところ、すんなり無料で新品バッテリーと交換してくれた。
ホントはコンビニで買った充電器で充電しながら、操作しまくってたんだけどね。
722白ロムさん:2007/07/02(月) 10:30:36 ID:N71dgfDbO
>>721
店員だってわかってるよ。
でも店員も交換したほうが楽だからしらんぷりしてるんだよ。
別におまえの電池を交換しようがしまいが給料全くかわらんからね。
でも仕事だからマニュアルどおり質問してるだけ。
723白ロムさん:2007/07/02(月) 10:33:08 ID:Gll0y93mP
コンビニの急速充電器は携帯のデータ飛ぶから使わない方がいい
724白ロムさん:2007/07/02(月) 10:33:29 ID:N71dgfDbO
>>720みたいな人はケータイごときで熱くなって大変だな。
嫌ならさっさとポートアウトしなよ
725白ロムさん:2007/07/02(月) 10:54:54 ID:y2V0PIRJO
>>721
私も1回目はすんなり無料交換してもらいましたよー
でも2回目となるとどうなのかなって…。
しかも交換してもらってからまだ2ヵ月くらいしかたってないし(T_T)


>>724
携帯ごとき?わたしは携帯ないといてもたってもいられないけどね!!あんただって携帯なきゃ辛いでしょ!てか携帯好きじゃなきゃこんな板こないと思います(^o^)
726白ロムさん:2007/07/02(月) 12:17:14 ID:4nQwil5iO
>>725
>充電しながら携帯いじるのを控えてくださいといわれました。
これが答え
丁寧に忠告してくれたのに守らないお前が悪い
727白ロムさん:2007/07/02(月) 12:26:31 ID:CiQ+x8ZJO
ドコモ最近全然ダメ。魅力なし
CMも何も感じない。
むしろださい。でもドコモ
728白ロムさん:2007/07/02(月) 12:37:41 ID:WJSFfkvz0
やっちゃった…
携帯ジーパンに入れたまま洗濯→あぼん
漫画かよ…orz

FOMAなんだけど、
アドレスとかって駄目になっちゃっうの?
729白ロムさん:2007/07/02(月) 12:39:35 ID:lOpwIAKF0
>>728
水没携帯 5台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175648570/
730sage:2007/07/02(月) 12:42:33 ID:WJSFfkvz0
>>729
ありがとう
731白ロムさん:2007/07/02(月) 13:04:16 ID:2PPvM2FjP
iPhoneはドコモから出るのか〜♪
そりゃ、あうヲタも禿ヲタも必死になるわけだw
732白ロムさん:2007/07/02(月) 13:08:05 ID:yOwtxtSy0
>>725
携帯ごときじゃなく電池ごときだな。
言われたこと守らなかったんだから素直に1400〜1500円程度なんだからさっさと新品電池買え。
無料交換ばかりにこだわるからここの連中にうざがられてるのが分からんのか。
733とぐさ:2007/07/02(月) 13:20:16 ID:W2K3uNVSO
ドコモCMで思ったんだけど、妻夫木聡って2〜3年前にauの携帯CMに出ていたと思うけど間違いかな?ポータリティ制度も影響ありでしょうか!
734白ロムさん:2007/07/02(月) 13:41:16 ID:0QKxBMY50
仲間と上戸を引き抜けなかった件
735白ロムさん:2007/07/02(月) 14:07:57 ID:lOpwIAKF0
織田も居たなww  MNPも有り如何でもいい話wプ
736白ロムさん:2007/07/02(月) 14:09:16 ID:rKV5E/U80


長 瀬 は ピ エ ロ

737白ロムさん:2007/07/02(月) 15:55:02 ID:u5Ob8WgmO
>>733

つい半年くらい前じゃね
738白ロムさん:2007/07/02(月) 15:59:35 ID:szNFlWzG0
7月って新しいカタログ出る?
739白ロムさん:2007/07/02(月) 16:03:11 ID:u5Ob8WgmO
>>736
いつまで変な目で笑いを取れるかだな
740白ロムさん:2007/07/02(月) 16:43:43 ID:IpmrStwu0
すでに笑えないんだがw
741白ロムさん:2007/07/02(月) 19:59:36 ID:PMVejmr80
今、ドコモ二台持ってるんですが、2in1で
ひとつの携帯に二つの番号を統合することは出来ますか?
742白ロムさん:2007/07/02(月) 20:16:28 ID:8eIkSQPB0
>>706 >>707 >>712 >>715

わざわざありがとう。
調べてみます。
743白ロムさん:2007/07/02(月) 22:02:37 ID:pcEYMCYG0
>>741
ドコモショップでできます。
ただしBナンバーのメールがwebメールになって不便になるから、
どっちをBナンバーにするかは慎重に決めるべし。
744白ロムさん:2007/07/02(月) 23:01:53 ID:l792Nbv1O
契約数を増やしているソフトバンクのホワイトプランの実態を教えてくれ。
何百万人の人が騙されてるんだ 何年か縛り以外なにが裏にある
騙されてる人達を救おうじゃないか
745白ロムさん:2007/07/02(月) 23:30:36 ID:XzhGYSHn0
>>744
ホワイトプラン自体には文句のつけようが無いんだが。
端末の販売の仕方がわかりにくいだけで。
ドコモが他の2社より圧倒的に上って言えるのはパケット通信だから。
税込み4095円で10MBがDLし放題って部分がね。
746白ロムさん:2007/07/02(月) 23:39:17 ID:2xvEnHucP
それにもうすぐ全機種ハイスピ対応だしな
下手なADSLよりも得なんじゃね?
747白ロムさん:2007/07/02(月) 23:55:28 ID:P5L+cm+00
>>743
どうもです。ひとつにまとめる事ができるんですね。
webメール
ちょっとググって見たところなんかいろいろめんどくさそうですね。
748白ロムさん:2007/07/03(火) 00:18:04 ID:+jOsfIvM0
P904isって出ますか?
あと、P905iっていつ頃販売ですか!?
749白ロムさん:2007/07/03(火) 03:03:23 ID:/49hUOqO0
750白ロムさん:2007/07/03(火) 11:25:10 ID:kqcb642xO
総務省は、1台の携帯電話で2つの電話番号が利用できるNTTドコモのサービス「2in1」について、
同サービスを利用しても統計上の契約者数は「1」とするのが適当であるとの判断を明らかにした。

うわ〜ん!
純増Up計画駄目になったよぉ
(´Д⊂
またSoftBankに負けちゃうよぉ
751白ロムさん:2007/07/03(火) 12:01:42 ID:ug+OQY7IP
既存の2回線契約してるユーザーが2in1にまとめただけで
純減になるという諸刃の剣
752アントワネット:2007/07/03(火) 12:09:56 ID:kagPPp74P
契約『者』数と契約『回線』数を併記すればいいじゃない
753白ロムさん:2007/07/03(火) 12:53:51 ID:me1N2o5T0
同時通話できないんだから
1回線が妥当だと思う
754白ロムさん:2007/07/03(火) 13:50:06 ID:Yx44UOGq0
ドコモは挑発的な宣伝に反して反撃になってないし、今後も反撃はムリ。
初期投資や人件費が足かせでソフトバンクに対抗する値下げはできない。
結局『以前よりはまし』なだけの独りよがりな割引にとどまってしまう。
そのため余分な機能を付けて価格を維持する戦略をとらざるを得ない。
シェアが圧倒的に高いことで辛うじて顧客の流出を遅らせているが、
じり貧傾向は変わらず、守勢を挽回することはまずできないだろう。
3社の中で唯一MNPに反対しており、自身もそのことを予想していた
と思われる。
755白ロムさん:2007/07/03(火) 14:28:30 ID:fWNPbpguO
何だかんだ言っても契約者数はドコモがトップにかわりない事実
756白ロムさん:2007/07/03(火) 14:51:27 ID:11LCdCnP0
    ∧_ ∧
   (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
757白ロムさん:2007/07/03(火) 16:51:27 ID:PrjMmgbG0
2001年発売NTT DoCoMo N503 is シリーズの携帯電話をドコモの店内においてくれないか!?(涙)
758白ロムさん:2007/07/03(火) 17:58:04 ID:SCXUifhtO
>>754
おまえに先見性が無いことはよく分かった
759白ロムさん:2007/07/03(火) 18:36:57 ID:QUjgm/6KO
保証書が無いと修理とか電池無償交換とか無理?

保証書無くした。。。orz
760白ロムさん:2007/07/03(火) 18:41:54 ID:mKnjYX8z0
端末の製造年月から一年は大丈夫。
もしくは正規入手端末ならドコモに記録が残ってるからその日付けから。
761白ロムさん:2007/07/03(火) 19:00:33 ID:QUjgm/6KO
>>760
ありがとう

でも1年3ヵ月経ってるorz
電池の蓋が閉まらないくらい電池が妊娠してるんだが無理かな…?
762白ロムさん:2007/07/03(火) 19:06:21 ID:mKnjYX8z0
>761
新しい電池買えばいいじゃん。

プレミアクラブ入ってれば端末は3年間保証されるが、バッテリーは別。
763白ロムさん:2007/07/03(火) 19:47:27 ID:SrIawl+n0
二年以上使ってればプレミアクラブで無料でバッテリー貰えるけどな
それ知らないで二年以上使ってた機種から買い増しした俺は負け組み
764761:2007/07/03(火) 20:01:36 ID:QUjgm/6KO
今ドコモショップに電話して聞いてみた

端末購入2年以内で蓋が閉まらないくらい電池が膨らんでいるのであれば1回だけ無償交換いたします

って言ってた
ラッキー♪
明日行ってこ(・∀・)

ってか最初から電話して聞けって感じだよなww
スマソ
765白ロムさん:2007/07/03(火) 20:46:23 ID:Yx44UOGq0
>>758
具体的に聞きたいな。
766白ロムさん:2007/07/03(火) 22:35:45 ID:P0INrtak0
あうもボダもMNP反対してたけどな
システム対応させるのすげー金かかるし

ドコモの失敗はイメージ戦略の失敗じゃないか
料金体系が同じあうよりも高いイメージを払拭できてないし
リスモなんかよりもいいサービス始めたのに今イチ浸透してないし

高いシェアと端末価格が下がらないという収益上の強みを活かせていない
767白ロムさん:2007/07/03(火) 23:17:36 ID:aQQXIof70
>>750
素直にシム2枚挿しできる機種を用意するだけでよかったんだろうにね。
768白ロムさん:2007/07/03(火) 23:28:10 ID:E+Axy9l20
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35287.html

最後のほうまで読んでみると

>同課では、基本的な立場として「多様なサービス展開を制限するものではない」としており、
>例えば、2in1で法人名義と個人名義を別々に使い分けられるといった内容になれば、
>「2契約とするのが適当だろう」としている。2in1の現状のサービス内容では、
>1契約が妥当と判断されたことになる。

現状では という見解だな。
将来的には別名義可能にしたいと言っていた筈だから、それまで別カウントはお預けと
769白ロムさん:2007/07/04(水) 09:14:35 ID:+tyov4iLO
>>750
会社で100台契約したら、
契約者数は1なのか?
100じゃないのか?
もし100なら総務省の発言はムジュンしてるよな。
770白ロムさん:2007/07/04(水) 09:26:50 ID:8RrmSjPv0
>>769
同時通話可能なのが100回線だから100だよ
771白ロムさん:2007/07/04(水) 09:39:37 ID:CrU3fdCYP
つまりこのニコイチも同時に2人と通話できるようになればガチャツーツー
772白ロムさん:2007/07/04(水) 11:34:11 ID:hgFlRzsLP
2in1が別名義登録可能になって
2in1利用料金は、もう一方の名義の会社に請求できるようになると
2契約となるだろう
773白ロムさん:2007/07/04(水) 12:15:39 ID:Gd1abqfYO
ドコモ関西システムダウン?ポイント確認出来ないみたい
774白ロムさん:2007/07/04(水) 12:31:30 ID:x7HxtkaY0
>>769
契約者数は1でいいんじゃないか。回線数は100だけど。
775白ロムさん:2007/07/04(水) 14:52:49 ID:4H0tayAv0
「SO903iTV」にデータ消失の不具合、販売は一時停止
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35327.html
776白ロムさん:2007/07/04(水) 14:58:00 ID:zX1rnLYrO
ドコモ倒産マダー?
777白ロムさん:2007/07/04(水) 15:13:12 ID:S+cgTuDw0
704iシリーズ発表会 ライブ配信
実施日時 : 2007年7月4日(水曜)午後3時
説明者 : 執行役員 プロダクト&サービス本部
プロダクト部長 永田清人
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/event/live_presentation/index.html

ライブ配信中
日本語 (Windows Media形式:34kbps〜100kbps)
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/event/live_presentation/live_presentation/index.html

704iシリーズ8機種を開発
-“コンパクト”かつ機能で選べるラインナップが充実-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070704_01.html

704iシリーズ | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/704i/index.html
778白ロムさん:2007/07/04(水) 18:00:18 ID:ZHsyBJHO0
で、704どんな感じでした?
779白ロムさん:2007/07/04(水) 18:09:50 ID:8vlQyPxx0
703+α
780白ロムさん:2007/07/04(水) 19:13:36 ID:hgFlRzsLP
>>778
auのハイエンドモデルよりちょっと性能が良いくらい
781白ロムさん:2007/07/04(水) 19:20:21 ID:KLYL3USs0
チョッパー嬉しい(゜∀゜)
782白ロムさん:2007/07/04(水) 19:39:22 ID:q6W5wVTE0
なんかドコモも冬時代に突入してしまったな。
焼き直しを新たな型番にするようじゃーな。
これで2万とかとるようじゃ、反撃どころじゃねーわ。
783白ロムさん:2007/07/04(水) 23:23:58 ID:dDaMoBHy0
90Xシリーズと70Xシリーズって、どこがどう違うんでしか?
買うならどっちがお勧めですか?
784白ロムさん:2007/07/04(水) 23:25:50 ID:CHFQtsrZ0
>>783
お勧めは90xシリーズだよ
785白ロムさん:2007/07/04(水) 23:48:11 ID:xNEwoCkv0
DoCoMo 韓国もドコモで行こう!キャンペーン
http://docomo-korea.jp/pc/index.html
786白ロムさん:2007/07/04(水) 23:50:01 ID:+tyov4iLO
>>776
森を作って倒産したらシャレにならん。
787白ロムさん:2007/07/05(木) 00:45:44 ID:9Cf5Nm1j0 BE:753329287-PLT(12111)
AUからドコモに移る予定です。
カメラの性能(写り)が良い機種ってどれですか?

ちなみに、SH独特の背景のモアレ感はあまり好きじゃないので、
SH以外の機種でご教授お願いします。
788白ロムさん:2007/07/05(木) 00:58:15 ID:R50aHpuM0
カメラの性能(写り)が良い機種だったらSHだよ
SH以外はお勧めできない、いやマジで
789白ロムさん:2007/07/05(木) 01:05:32 ID:9Cf5Nm1j0 BE:1089636899-PLT(12111)
>>788
ありがとうございます。

うーーん、確かにSHは中心部分はキレイなんですが、
周辺(端っこ)部分が、妙にモヤモヤしているんですよねー。
私は草花とか写す機会が多いんで、
接写になると、SHはその傾向が顕著なんですよー。

質問変えて接写に強いカメラって何ですか?
790白ロムさん:2007/07/05(木) 01:09:57 ID:9Cf5Nm1j0 BE:282499237-PLT(12111)

この画像(↓)とかの右上辺りのモヤモヤ感が妙に気になるんですよ。
http://image.itmedia.co.jp/l/st/mobile/articles/0707/02/l_DVC00005_EX.jpg
791白ロムさん:2007/07/05(木) 01:12:45 ID:9Cf5Nm1j0 BE:215237344-PLT(12111)

ダメだった。

↓の記事の花の接写の画像が参照です。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/02/news124_3.html
792白ロムさん:2007/07/05(木) 01:16:40 ID:aGLgHZUB0
デジカメ買え
793白ロムさん:2007/07/05(木) 01:18:07 ID:j4NfFzoX0
>>783
お勧めは70xシリーズだよ
794白ロムさん:2007/07/05(木) 03:39:39 ID:KTwyZZqw0
NTTドコモは4日、ソニー・エリクソン製の携帯電話「SO903iTV」で、電話帳やメールなどのデータが消失する可能性が見つかったとして、販売を一時停止したと発表した。

 不具合の原因は調査中としており、10日ごろまでに、同機種の購入者全員に、データを保存するためのメモリーカードをダイレクトメールで送る予定だ。

 同機種は6月22日に発売し、3日までに約2万7000台が販売された。ドコモには発売直後から、データが消失するとの苦情や問い合わせが購入者から寄せられており、2日までに95件に達している。

 問い合わせ先は、TEL0120・756・090

(2007年7月4日19時28分 読売新聞)
795白ロムさん:2007/07/05(木) 07:31:26 ID:PFG7DGTn0
携帯電話の消費電力を半減、NECエ社がLSI開発
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070704ib25.htm
796白ロムさん:2007/07/05(木) 11:58:14 ID:htsDiIHI0
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 俺は今とんでもない事に
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 気付いた ソフトバンク
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  並べ替えると ,馬糞と糞
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ソフトバンクモバイルを並べ替えると,
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    踏ん張ると糞も倍
       l   `___,.、     u ./│    /_これは偶然の一致か?
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 何者かの陰謀では ないのか?
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
797白ロムさん:2007/07/05(木) 12:23:34 ID:E4/j6BXm0
馬糞と糞も威張る
798白ロムさん:2007/07/05(木) 13:55:59 ID:sINU4+uI0
KDDIでは、利用が急激に増えることを避けるため、
イー・モバイル(月額5980円)よりも高めの料金を想定。ww
799白ロムさん:2007/07/05(木) 23:08:33 ID:gh5/tcBX0
馬糞や糞は雑草の肥料になるだろ
雑草のようにむしられてもむしられても逞しく生きたい人向けなんだよ
800白ロムさん:2007/07/06(金) 07:31:31 ID:vQs0+hm/P
800
801白ロムさん:2007/07/06(金) 10:13:41 ID:KQXPL9TLO
客のポイントを店員が勝手に使うコト出来るの?
802白ロムさん:2007/07/06(金) 10:18:24 ID:dmBZRkkZ0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42925126
こいつは格安。これ使い勝手もいいし
803白ロムさん:2007/07/06(金) 10:21:18 ID:mWlSEUf1P
こんなところで晒すなんて何かこの出品者に恨みでも?
804白ロムさん:2007/07/06(金) 17:06:39 ID:/5j7u43f0
「SO903iTV」をご利用中で「電話帳お預かりサービス」を
ご契約されているお客様へのお願い

 弊社の携帯電話「SO903iTV」について、携帯電話内の電話帳やメールなどのデータが
消失する可能性があることが確認されたため、販売を一時見合わせているとともに、
現在事象の原因を調査しているところですが、本不具合に関連して、
「電話帳お預かりサービス」にご契約いただいているお客様におかれましては、
自動更新設定の状況(「ON」「OFF」)をご確認いただき、
「ON」の場合には「OFF」へ設定変更をお願いいたします。

 万が一データが消失された状態で更新を行われた場合、
「お預かりセンター」のデータが消失する恐れがございます。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070706_00.html
805白ロムさん:2007/07/06(金) 17:41:12 ID:gynEsuOH0
>>789
そんなにこだわるのなら携帯はやめて本当のカメラにしては。
806白ロムさん:2007/07/06(金) 18:40:45 ID:XqNZalX/0
[東京 6日 ロイター] 携帯電話大手3社が6日発表した6月の携帯電話契約数によると、
新規契約から解約を差し引いた純増減数は、
ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース , レポート)の携帯電話子会社

1位  ソフトバンクモバイルが20万4800件の純増で2カ月連続のトップになった。
2位 KDDI13万3200件の純増、
3位 NTTドコモ 8万8800件の純増だった。

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2007-07-06T044724Z_01_TK3208897_RTRIDST_0_JAAESJEA406.XML&src=rss

807白ロムさん:2007/07/06(金) 21:00:28 ID:oGlH9bIOO
>>806
板違い
808白ロムさん:2007/07/06(金) 22:04:58 ID:Y9FXwzabO
>>807
要誘導
809白ロムさん:2007/07/07(土) 02:07:24 ID:z/R7ZxW/O
水濡れシールどこにあんの?
810787-791:2007/07/09(月) 12:22:55 ID:AcFFiskW0 BE:403569465-PLT(12111)

カメラ機能に期待が持てそうなP710にしようと思うんですが、
(SHをお薦めしてくれた方ご免なさい。 m(_ _)m )
auからドコモに移って、気を付けた方が良い点って何かありますか?
811787-791:2007/07/09(月) 12:26:24 ID:AcFFiskW0 BE:726425069-PLT(12111)
P704iだった
812白ロムさん:2007/07/09(月) 13:25:43 ID:RdVT0Eau0
DoCoMoは機種変(買い増し)価格が高いので、覚悟しておくように。
auとはだいぶ違うよ。
(もちろん、型落ち超不人気機種は安いけど)
813787-791:2007/07/09(月) 13:46:53 ID:AcFFiskW0 BE:376665247-PLT(12111)
>>812

その件で教えて欲しいんですが、
私の場合、8/22以降に家族の経年割引を利用して「ファミ割MAX」で
契約しようと思うのですが、↓って可能ですか?

現在au→(8/22)→ドコモ新規→(1年経過)→禿юV規→(1ヶ月程度)→ドコモ新規
814787-791:2007/07/09(月) 13:50:24 ID:AcFFiskW0 BE:269046454-PLT(12111)

ゲッ、よく読んだら、auの1人割と同じじゃない。
ファミ割MAXは利用しないとおこう。
815白ロムさん:2007/07/09(月) 18:14:58 ID:n1pFF+8+0
ドコモ(フォーマ)→他キャリア→ドコモ(フォーマ)って来たんだけど
最初のフォーマの着うたとか待ちうけとかを引っ張ってくる方法ってないかな

当時「フォーマカードを切ると使えなくなります」の意味を通話やメールが出来なくなる
だけかと思ってたから気軽にいいですよって返事しちゃったんだよねorz
816白ロムさん:2007/07/09(月) 21:50:52 ID:n2lY63Vz0
使わなくなった携帯白ロム、オークションで売りたいんだけど
外皮がキズだらけだから新品に変えて欲しいんだけど・・・
安く変えれるなら変えたいけど、どうせ高いんだろうなあ・・・いくらくらいになるんだろう?
高い値段で新品に変えてもらっても、用途は売るだけだしww
817白ロムさん:2007/07/09(月) 21:58:26 ID:vWHDWpWt0
>>813
2年契約が必要なので無理ですよ
818白ロムさん:2007/07/09(月) 22:01:51 ID:AWdmcCEVO
ちょっとお尋ねします。
モバイル電信振替で送金した場合(郵貯)受入明細送付なしで完了して、通帳記帳すると送金先の相手の名前は印字されてナイんですけど、相手の通帳には、こちらの名前はちゃんと印字されてますか?
誰か教えて下さい(?_?)
819白ロムさん:2007/07/09(月) 22:03:48 ID:Gx8DIHqt0
AU自体に特に不満はないんだけど、薄型携帯がないのだけが不満かも。
薄くて全部入りがでたら買い換えるのに。もうW31Tってのは2年近く使ったし、
そろそろ変えたい・・・・

AUってなんか規格的に薄くできない理由でもあるのか?
820白ロムさん:2007/07/09(月) 22:18:21 ID:EkUbjTXi0
>>819
薄くするのって技術が必要。
単に薄くするだけなら機能を減らせばいいだけだけどね。
821白ロムさん:2007/07/09(月) 22:36:14 ID:n2lY63Vz0
>>809
電池パックが入ってるところの下?ゆか?にあるよー
ぬれてなかたら、白地にピンクっぽい水玉
ぬれてたらピンクになってる
822白ロムさん:2007/07/09(月) 22:36:37 ID:kTd4wOm8P
>>819
マルチ乙
823白ロムさん:2007/07/09(月) 23:52:50 ID:bSk7eoiQO
6月にP702iからN904iに機種変したのですが一年以内に機種変すると違約金かかりますか?
824白ロムさん:2007/07/10(火) 08:02:43 ID:TPOLOI9qO
>>823
P702を買ったのはドコモショップ?変な電話屋で買って一年以内機種変の違約金契約してたら発生すると応えるしかない。
そうでなければ機種変優遇料金に当てはまらないだけ。
825白ロムさん:2007/07/10(火) 20:03:03 ID:s/bHFO9oO
ねぇねぇ。

今SH850i使ってんだけどねぇ
今度SH903を買おうか検討中なの

ここで質問です

SH850の電池はSH903に使えるの?
それと充電器もそのまま使えるの?

エロイ方、ご教示願いまつm(__)m
826白ロムさん:2007/07/10(火) 20:05:08 ID:K9+gA1NY0
>>825は死刑
827白ロムさん:2007/07/10(火) 20:23:37 ID:plkhJJ8V0
5年ぶりに携帯変えようとしてるのですが、わからない事だらけ。
90?シリーズと70?シリーズはどう違うのですか?
どっちがいい?
828白ロムさん:2007/07/10(火) 20:33:54 ID:BAgp9Wgv0
>>827
70xシリーズの方が安くて薄くて軽量。
829白ロムさん:2007/07/10(火) 20:35:17 ID:s/bHFO9oO
残念だぁエロイ人はこのスレにはいないみたいだ( ̄□ ̄;)
830白ロムさん:2007/07/10(火) 21:10:11 ID:WFEbG19lP
単に貴方の態度が気に入らないだけかと・・
831白ロムさん:2007/07/10(火) 21:14:26 ID:ua0jY03U0
ドコモショップに友人が働いていれば新機種が何でもタダで貰えるよ。
832白ロムさん:2007/07/10(火) 21:28:41 ID:uHCgLlfP0
>>825 >>829
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/option_compatibility/


質問スレは別にあったような。
SH850iではなくSH851iだとして
電池→×
“充電器”→卓上ホルダ:× ACアダプタ・DCアダプタ:○
833白ロムさん:2007/07/10(火) 21:47:36 ID:s/bHFO9oO
>>832
thank you
834白ロムさん:2007/07/10(火) 21:53:46 ID:nzw7Coy2O
ドコモってauみたいなMY割りあるんですか?
835白ロムさん:2007/07/10(火) 21:55:10 ID:qex6nKV90
>>834
今度出来る
836白ロムさん:2007/07/11(水) 01:09:00 ID:F44aE6VV0
一人でも割入るか悩むよなあ
去年くらいだったら確実に入ってたんだけどさ
837白ロムさん:2007/07/11(水) 02:59:14 ID:iPpeo649O
DoCoMoもLOVE定額作ればいいのに…、


真似できるうちにやるだけのことはしとかないと…
838白ロムさん:2007/07/11(水) 11:32:17 ID:9LYUx7UG0
俺的な意見なのだが、LOVE定額は嫌いだ。
彼女からの電話攻撃が凄いし、
なんで毎日電話してくれないのって五月蝿い。
おまえから、それだけ電話してくれば十分じゃん。。。。。。。
839白ロムさん:2007/07/11(水) 12:24:45 ID:1BZJ6UJ2O
902から904に変えたいんだけどminiSDってもしかして使えないのか?
今までのSDどうしたらいいんだろ?
840白ロムさん:2007/07/11(水) 12:57:10 ID:I2M9gyitO
>>839
窓から放り投げる
841白ロムさん:2007/07/11(水) 13:11:28 ID:9RS+81lv0
>>839
切ってサイズを揃えればおk
842白ロムさん:2007/07/11(水) 15:26:44 ID:3bPvuwxJ0
>>838
そんなおまいに俺がLOVE
843白ロムさん:2007/07/11(水) 15:37:56 ID:WGQyE5frO
アッー!
844白ロムさん:2007/07/11(水) 16:58:44 ID:iItfNZ46O
すいません。
質問ですが905がいつ出るかご存知の方いらっしゃいますか?
845白ロムさん:2007/07/11(水) 17:12:49 ID:L9wLkH1bP
>>839
パソコンあるなら記録媒体に
D砂とかSD対応デジタルオーディオ機器に流用
SD対応のハンディカムを買う
デジカメに使う
オークションに売る
欲しい人に無償で譲渡する

SDは結構需要とか相互性があるから色々考えてみては?
846白ロムさん:2007/07/11(水) 17:34:46 ID:Zls7iroVO
Love定友を探しています
よろしくね★
847白ロムさん:2007/07/11(水) 17:40:59 ID:0VhBtF1lO
P901isを二年以上使ってそろそろ機種変したいのですが機種変の場合ドコモショップより電気屋とかで代えた方が安いですか?地域によって違うと思うのですが。
848白ロムさん:2007/07/11(水) 17:42:26 ID:wxWVnJaC0
>>847
ショップ独自のポイントを考慮すると家電量販店のほうが安い場合が多い。
849白ロムさん:2007/07/11(水) 17:46:57 ID:nxPgaeDy0
>>847
小規模な携帯専門安売り店が安い。
850白ロムさん:2007/07/11(水) 19:53:43 ID:Wsl2zHZ+O
買い増しを俺に教えてくだされ。
851白ロムさん:2007/07/11(水) 20:21:56 ID:Z+PfNgWPP
>>850
初めてか?
力抜けよ
852白ロムさん:2007/07/11(水) 20:30:39 ID:Wsl2zHZ+O
>>850
力抜くために2回ぬいてきた
853白ロムさん:2007/07/11(水) 23:33:31 ID:0VhBtF1lO
>>848>>849ありがとうございます。Pが15000程あるのですがP内で903以降に機種変って可能ですか?今ある機種で気に入ったのがなくて金だして買う位なら他社に換えたい感じです。やっぱりドコモはこれからも折りたたみが主流なんですかね?
854白ロムさん:2007/07/11(水) 23:49:11 ID:+7AsXd6s0
855白ロムさん:2007/07/12(木) 23:43:39 ID:XlWolksI0
>>854
ソニー可愛い!!!!!!!これ変えたい!!!!!!!!
金無いけど・・・
856白ロムさん:2007/07/13(金) 00:41:44 ID:yY72PzGCO
失礼します。

今年の3月にN901iSを溺死させてしまって、直後に販売店でタダだからってN903iを新規で買ったのですが、それを即解して、前のFOMAカードに差し替えて、以前のように使っています。

これって次機種変するときに何かペナルティがついたりするのでしょうか?

ご回答、よろしくお願いします。
857白ロムさん:2007/07/13(金) 08:05:54 ID:m3rH1G4I0
あぶねえPCネット接続ってパケホーダイ対象外かよ!
やべー2万いく前に調べなおしてよかった…
858白ロムさん:2007/07/13(金) 08:06:57 ID:EijZ1cpHO
連続でしたら
ブラックリスト
859白ロムさん:2007/07/13(金) 14:08:47 ID:tbpuD+bD0
DoCoMoさんの機種変は夏割中にするべきでしょうか?
860白ロムさん:2007/07/13(金) 15:04:50 ID:yY72PzGCO
>>858
お返事ありがとうございます。
即解はこれが初めてですが、どのくらい期間あけたらいいのですか?
861白ロムさん:2007/07/13(金) 15:14:13 ID:lcGRVnLl0
ドコモの「SO903iTV」にソフト更新サービス、販売も再開
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35467.html

【公式】
「SO903iTV」ソフトウェアアップデートの開始および販売再開のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_00.html
862白ロムさん:2007/07/13(金) 15:41:34 ID:8J/JZLC40
Super 3Gの実証実験を開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_02.html

韓国KTF社との「HSDPA対応USB型端末」の共同調達について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html
863白ロムさん:2007/07/13(金) 16:09:20 ID:VTXH49TF0
すみません教えていただきたいのですが、消してしまった(受信済 既読)
をもう一度サーバーから取ってくるみたいなことは出来ますか?

携帯が操作を受け付けなくなりまだ読んでいないメールもあります。
それも見たいのですが。
修理に出すとデータは消えてしまい、現在携帯に受信だけしたメール(未読)
も消えてしまうそうで焦っております。
どうかお知恵を! よろしくお願いします
864白ロムさん:2007/07/13(金) 16:21:56 ID:ZA2MpnWTO
携帯電話のバッテリーの寿命はどれくらいですか
購入して半年なんですが一日しかバッテリーが持ちません(´・ω・`)
865白ロムさん:2007/07/13(金) 16:56:33 ID:3zcqI69R0
866白ロムさん:2007/07/13(金) 16:58:25 ID:3zcqI69R0
867白ロムさん:2007/07/13(金) 18:07:45 ID:ZA2MpnWTO
865ありがとう
868白ロムさん:2007/07/13(金) 18:10:28 ID:IAMER9YZ0
ウィルコムやすすぎねぇ?
869白ロムさん:2007/07/13(金) 19:42:57 ID:mrmr/B4s0
>>868
禿に追い込まれて瀕死状態
870白ロムさん:2007/07/13(金) 21:59:56 ID:hA5qInBR0
>>868
SB傘下入り予定w
871白ロムさん:2007/07/14(土) 03:42:35 ID:BQeLzBtz0
24時間定額通話で重要なのは
定額料と電池の持ち時間と電波だよな
そうなったら電話機能のみの機種が欲しいわ
872白ロムさん:2007/07/14(土) 12:38:37 ID:VCe9EQpy0
携帯電話、目で本人確認・沖電気が認証ソフト
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070714AT1D1303V13072007.html
873白ロムさん:2007/07/14(土) 12:52:54 ID:9nW+qWzTO
これから発売になる携帯ってもうmicroSDなんだろうか?
miniSDはもう終わりかな
874白ロムさん:2007/07/14(土) 13:13:27 ID:f4dnbBj20
MicroSDならminiにもなれるしSDにもなれる
875白ロムさん:2007/07/14(土) 13:17:39 ID:9n6GPXyqP
念じれば空だって飛べるはず!
876白ロムさん:2007/07/14(土) 13:32:16 ID:EUlIzUUq0
>>875
そうやって帰ってこなかった風船おじさんを忘れるな。
877白ロムさん:2007/07/14(土) 14:16:22 ID:dUEy5+S0O
質問なんですけどドコモは、データボックスに入ってる音楽をIモードを使いながら、聞けますか?
878白ロムさん:2007/07/14(土) 14:31:17 ID:4wXwES3xO
残念ながら
879白ロムさん:2007/07/14(土) 14:35:54 ID:0Zd21QcrO
聴ける
880白ロムさん:2007/07/14(土) 14:38:49 ID:IFEBEsExO
雨降ってるぉ
881白ロムさん:2007/07/14(土) 15:02:45 ID:aX+bC7C0O
P703iu使ってる人いたら、使い心地いいかわるいか教えて下さい。

今日この機種を買おうと考えています。
882白ロムさん:2007/07/14(土) 15:05:52 ID:ahvX4VF8O
P903に換えたいんですけど、だいたい何円位ですか?
883白ロムさん:2007/07/14(土) 15:08:10 ID:EUlIzUUq0
>>882
どこに住んでるの
884白ロムさん:2007/07/14(土) 15:12:30 ID:jm0eIXwF0
>>882
だいたい1円から7万円
885白ロムさん:2007/07/14(土) 17:10:10 ID:j9xQE+niO
質問!DoCoMoの904iって機種変したらどれくらいの値段?
半年〜1年使用で。
886白ロムさん:2007/07/14(土) 17:46:48 ID:Faqp9EwUP
>>885
だいたい1円から7万円
887白ロムさん:2007/07/14(土) 18:04:18 ID:EeEe/j2+0
機種変しようと思うのですが
F904iとP904iどちらがいいと思います?
888白ロムさん:2007/07/14(土) 18:06:12 ID:Faqp9EwUP
>>887
F904iかP904iのどちらか
889白ロムさん:2007/07/14(土) 18:11:01 ID:EUlIzUUq0
>>887
どっちがイイと思う?
890白ロムさん:2007/07/14(土) 18:11:54 ID:9nW+qWzTO
>>874
前N902使ってて2GBのmicroSD入れてみたけど、
待受画面のSDんとこに?マークがついて使用不可だったよ…。
891白ロムさん:2007/07/14(土) 18:35:59 ID:P0bZeTRN0
>>888
F904。FA。理由は聞くな。もう来るな。
892白ロムさん:2007/07/14(土) 19:09:31 ID:TvZ8yuRJ0
>>890
それはmicroSDだから認識しないんではなくて、N902iは512MBまでしか認識しないからだろ。
893白ロムさん:2007/07/14(土) 19:32:32 ID:9nW+qWzTO
>>892
そうか。ありがとう!
894白ロムさん:2007/07/14(土) 21:27:27 ID:PYAEcvJh0
ここが良い
・ATOPは頭良いとは思わんがそれなりに使える
・デザインが好み
・僅かだがもっさり軽減
・ムラが無い美しいフォント
これは無いっしょw
・カメラが汚い。モックのF903iよりも劣化
・GPSの消滅
・何故か他ixと比べてWebの通信速度が遅い(それでも非ix端末よりは早いが)
・ボタンが硬くレスポンスの割りには文字入力しにくい
・個人的だが横モに価値を生み出せなかった(個人差?)
・決定キーが剥げる(汚れる?)
・音質がix3兄弟の中では最下位
(ix3兄弟以外の機種と比べると音質はそれなりに良いという声も有る、それは個人差)
・折角の音楽機能も↑のせいで価値を生み出せない
・片手でかなりあけにくい(F903iは同じ横モ端末なのに開け易い)
・画面が黄色っぽい、しかも2.4インチ(色温度の低さは歴代Fがそうで、だんだん改善されているのだがそれでも・・・)
・内臓メモリ1GBなのだが実は750MB位(あくまでも噂)
・電話帳ボタンの反応が意外に悪い
・スペースライト・ドットウェーブのFLASHメニューは最初の階層を選んで2つめの階層へ逝く時アニメーションで待たされるのがイラつく、ウザイ
(スペースライトは選んだアイコンが左下へ移動、ようやくリスト表示)
(ドットウェーブはリスト全体がゆっくりと横へ移動する、そして2つめの階層が現れる)
・↑意図的にこうしていると思われ(処理の時間をFLASHで誤魔化しているかも)
そんなの分かってる、だからそれがウザイんだよ!何でわざわざ1.4秒も待たされなければいけんのだ(時間の無駄使い)
・こんなウンコFLASHメニューはF903iXだけの仕様
・音が小さい(24段階有るのに)
・学習機能強制リセットハグが未だにソフトウェア更新で直らない
・液晶側に重心が寄ってる為にかなり重く感じる(個人差?)
・あずきバーは指紋がつきやすい塗装
・もう1つの方は剥げやすい
・定型分の雛形が消せない、自分で作っても全て7つめのフォルダーにしか入れられない
・横モにするとスピーカーが縦ステレオ
・自動カーソルは初Fには不向き
895白ロムさん:2007/07/14(土) 22:43:54 ID:UfquQqtg0
つまらない広告作りやがって!
夏野氏を異動させろ!
われわれがauに移動するぞ!
896白ロムさん:2007/07/15(日) 00:42:47 ID:3wBZY/oUP
もうauは無いなあ
いま移動するとしたらSBだな
897白ロムさん:2007/07/15(日) 00:46:02 ID:59+boW5B0
はげど
あうは\(^o^)/オワタ
898白ロムさん:2007/07/15(日) 01:00:05 ID:xlDwHsxwQ
なんかすでにau色褪せちゃったね
899白ロムさん:2007/07/15(日) 05:55:04 ID:at8TTXox0
6月末日引き落としの料金を延滞してます
7月25日に速効払う予定なんですけど期日から2週間も経ってるし
そろそろ発着信停止になってしまうんでしょうか?
900白ロムさん:2007/07/15(日) 05:56:02 ID:at8TTXox0
すいません質問スレ行きますorz
901白ロムさん:2007/07/15(日) 20:12:19 ID:Q7H7oYRBO
今放送中のドラマ『パパとムスメの7日間』で
新垣結衣が使ってるドコモの携帯の機種ってわかりますか?
902白ロムさん:2007/07/15(日) 20:33:26 ID:BeOIc0MoO
もっさり携帯SH904i
903白ロムさん:2007/07/15(日) 20:40:26 ID:Q7H7oYRBO
>>902
ありがとうございます!
904白ロムさん:2007/07/15(日) 21:06:09 ID:IYIqbs3C0
ごくたまに非通知で0秒で着信が残る事あるんですが
これは一体なんのゲームですか?
905白ロムさん:2007/07/15(日) 21:55:29 ID:pNF/xqoaP
間違い電話か生存確認のどちらかです。
906白ロムさん:2007/07/15(日) 22:38:31 ID:iJUpsoZs0
クローン携帯のチェッ
907白ロムさん:2007/07/15(日) 22:46:30 ID:6upQ5O0GO
貰ったD901i使ってるんですけど、通話中相手に声が届かないようなので、DoCoMoショップに持っていったら預託機と交換してもらえますか?
908白ロムさん:2007/07/15(日) 23:10:42 ID:Y0/N0YeNO
auからDoCoMoに変えた人いますか?
また変えて良かったですか?
909白ロムさん:2007/07/15(日) 23:15:15 ID:EL4b5sx7O
充電切れるの異常に早くて充電完了が異常に早い…
めちゃめちゃ熱いし…
何なんだ??
910白ロムさん:2007/07/15(日) 23:18:32 ID:BQoxEblf0
>>909
>充電切れるの異常に早くて充電完了が異常に早い…

俺のと一緒だ。ドコモショップに修理に出したら
無料で基盤を変えてくれて直った
911白ロムさん:2007/07/15(日) 23:29:49 ID:5le06WCX0
>>909
>>910
私のもそう。電池持ちがいいってレスが多かったけど、
私のは電話もメールもしない状態で電池が2になったら半日持たない。
充電は5時間かかる。なんでだろ。
基盤って何?
912白ロムさん:2007/07/15(日) 23:44:58 ID:iJUpsoZs0
>>911
携帯の中身

反対語 外装
913白ロムさん:2007/07/15(日) 23:53:03 ID:BQoxEblf0
>>911
どの部分かは詳しく聞いていないけど、中の部品を交換してくれました
自分のも例えば昼休みにちょい電話やIモード使おうものなら
すぐに電池2になっちゃうくらい酷かった
ただ、充電5時間とかなかったな〜
逆に909みたく異常に早く完了した
ついでに言えば、充電中に充電完了時になる電子音が鳴りっぱなし
で煩いので充電中はマナーモードにしていました
いずれにしろ、修理に出せば無料で直ると思うので
買いかえる気が無いのなら、早いところ修理にだした方が良いと思います
914白ロムさん:2007/07/15(日) 23:58:19 ID:LvxlLdJNO
携帯の基盤は、携帯の中の頭脳。

携帯は、クールダウン出来ないから(冷却用のファン等が無い)基盤が熱により破損してしまう。

携帯を使っていて、頻繁にブラックアウトしたり、誤作動する場合は、基盤が熱により破損しているので、DoCoMoへ行きましょう。

保証期間内ならば、無償で同一機種と交換してくれます。
915白ロムさん:2007/07/16(月) 00:03:08 ID:s4bWQW750
>>912
>>913
ありがとうございます。
以前使っていた機種で、普通に使えるのは使えるけど
待ち受け画面の時計だけ止まっている状態が何度か続き(再起動すると直る)
ショップに持って行ったら勝手に再起動され「直りましたが?」といわれたことがあります。
時計が夜中に止まって目覚ましがならないからちゃんと修理して欲しいとお願いしても
「再起動して直るのなら交換も修理はできませんね」と断られた経験があるので
正直あまりいきたくないんですよね・・・。
でも明日仕事帰りに行って見ます。ありがとうございました。
916白ロムさん:2007/07/16(月) 00:04:18 ID:s4bWQW750
>>914
打ってる間にレスを見ないで書き込んでしまいました。
丁寧なレスありがとうございます。
917白ロムさん:2007/07/16(月) 17:00:55 ID:c+dHtESE0
>>915
最低な店だなwwwwwwwww
918白ロムさん:2007/07/16(月) 18:00:36 ID:v2oI0P/aO
すいません、教えてください。
今使っているD903を友人にあげて、自分は手元にあるD901を使おうと考えてるんですが、まだ修理ってやってくれると思います?
919白ロムさん:2007/07/16(月) 19:57:20 ID:tllII08kO
アプリ版で聞いてこっちに来ました。
今度、DoCoMoの携帯に変えるんですが、アプリ優遇されてる機種ってなんでしょうか、教えてください。
920白ロムさん:2007/07/16(月) 19:59:14 ID:3UmCFhS90
>>919
904
921白ロムさん:2007/07/16(月) 20:17:40 ID:tllII08kO
>>920
メーカーはどこがいいんでしょうか?
922白ロムさん:2007/07/16(月) 20:21:38 ID:t5A/vYSEP
LG以外
923白ロムさん:2007/07/17(火) 00:56:51 ID:vci/wdmF0
おまえら全員ソフトバンクなら通話料タダになるだろ
924白ロムさん:2007/07/17(火) 06:21:25 ID:elHdx/DiO
movaが505辺りから
FOMAの試作機210*シリーズが出始めたのは記憶に新しいと思います。
さて、今回FOMAも905を迎えようとしてる中
次の第四世代?となる
新しい端末の動きはあるのでしょうか?

925白ロムさん:2007/07/17(火) 08:35:52 ID:hJwThTDp0
*ソニー<6758.T>CMOS800万画素来年投入、デジカメ付き携帯に搭載(7/17日刊工業10面)−○
926白ロムさん:2007/07/17(火) 09:56:39 ID:FZgBxBzw0
movaは506で止まってるんだっけ?
FOMAも906で打ち止めだったりして・・・
927白ロムさん:2007/07/17(火) 12:30:03 ID:84TzlIgB0
ホワイトプランの丸パクリでいいから、
今年4回しか携帯が鳴っていない俺向きのプランを出してくれよぉ
928白ロムさん:2007/07/17(火) 12:54:45 ID:yhaKoPooO
電池パックの交換て買って1年未満なら無料保証してくれますか?
929白ロムさん:2007/07/17(火) 18:09:44 ID:K26WoH5A0
ファミ割MAXって、今まで一年割引の割引き率にこだわって来た人達には
複雑なサービスだよね?
お得リーダーが10年越えだったら1年目のドコモ初心者と同等の扱い受けるんでしょ?
930白ロムさん:2007/07/17(火) 18:16:42 ID:/FhGXVmdP
単身で長年使ってきた人は、放っておいても使い続けるだろうから値引きしない
親の世代はドコモが多いからぁぅに盗られたガキどもを取り返すために作ったプラン
931白ロムさん:2007/07/17(火) 23:24:10 ID:28G5LizD0
>>929
自分の嫁をドコモ化させる口実になる。
一年目でも・・・ほーら10年越え。
932白ロムさん:2007/07/17(火) 23:32:32 ID:bklVE6FnO
以下の条件を満たすFOMA機種を教えてダーリン?
・ベル打ち可
・お気に入りフォルダがロック可
・ワンセグ可
・ページスクロール可
・黒か青がある
933白ロムさん:2007/07/17(火) 23:43:40 ID:ilfIr1qm0
ない
934白ロムさん:2007/07/18(水) 01:17:58 ID:NFj3YQ/10
個人でもてる回線は最大2回線までですか?

2in1契約してるともう1台は無理でしょうか。
実際に申し込みにいってこれ以上は契約できませんって言われると切ないので
個人で3回線契約できている人居ましたら手をあげてほしいです。
935白ロムさん:2007/07/18(水) 01:46:23 ID:5SNC4/E+0
>>934
ウチの親父は三回線契約してるよ。
2イン1じゃなくて、3台。

これまでの即解の有無とか、滞納の状況とか関係あるんかね。
さすがにクレカのように資産状況や職業までは問われないと
思うけど。。
936白ロムさん:2007/07/18(水) 06:55:29 ID:/W1uzlNOO
>>933
ありがとダーリン。
じゃあ、これだとどう?
・ベル打ち可
・お気に入りフォルダをロック可
・ページスクロール可
937白ロムさん:2007/07/18(水) 08:02:08 ID:K2PREfEXO
>>934
毎月延滞なく支払がされていれば基本的に10回線くらいは大丈夫です。
自分は5回線契約してます。
ただ持参払いはカード払いにさせられるかも知れない。
938白ロムさん:2007/07/18(水) 09:00:17 ID:jH/S5rT/0
ない
939白ロムさん:2007/07/18(水) 12:22:13 ID:a6BT/JxQO
現在D902i使用中。
キーロックかけて寝たにも関わらず、
今朝になったら時計と日にちだけが未設定になっていた。

昨晩までは時間も合っていたのに・・・
こんなふうになった人いる?
940白ロムさん:2007/07/18(水) 17:29:18 ID:/W1uzlNOO
>>938
まじですか、ハゲ?
941白ロムさん:2007/07/18(水) 17:30:48 ID:tH3/3LQJ0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/18/news040.html
レノボジャパンとKDDIが先日発表したWIN対応通信モジュール搭載の
ThinkPad X61シリーズに対抗すべく、HSPCを12月までには投入したいとし、
同時にデータ通信定額プランないしそれ相応のものを用意する意向も明らかにした。
942白ロムさん:2007/07/18(水) 18:34:46 ID:g1F6eOxd0
安いからって5年間使い続けたドコモ
昨日新規で買ってしまって、5000ポイントといちねん割引きがリセットされてしまうことに
今更後悔してきた俺・・・
でも、この古いほうは解約しなきゃ、二重請求だし、しょうがないよね
誰か、なぐさめて下さい
943白ロムさん:2007/07/18(水) 18:43:08 ID:/kYOVROH0
>>942
っS                               w
944白ロムさん:2007/07/18(水) 18:55:53 ID:PvUPQYRpP
少し我慢して新規の方を解約しては?
945白ロムさん:2007/07/18(水) 19:44:45 ID:ytsiJyxLO
我慢も何も即解でいいだろ
946白ロムさん:2007/07/19(木) 01:36:14 ID:Fketgk1mO
今時、ベル打ちに拘ってる時点で門前払いなのだが……
947白ロムさん:2007/07/19(木) 07:08:11 ID:Ot2sGSo+O
>>946
どうして?ダーリン?
948934:2007/07/19(木) 07:16:44 ID:d/XJtsvH0
935&937

レスありがd
料金プランとにらめっこしてたら2in1はファミ割に組み込めないことを知って
お流れになりそうなヤカン。

>942
新しいほうはSSプランにするか新しく買ってきた機種が904シリーズだったら
2in1に組み込むとか。
949白ロムさん:2007/07/19(木) 10:27:41 ID:cp0F78NW0
あたしが昔使ってたあうの携帯ベル打ち出来たなあ、確か。
950白ロムさん:2007/07/19(木) 11:08:54 ID:NnSd13ZiO
ベル打ちなんてイラネ
951白ロムさん:2007/07/19(木) 11:36:02 ID:/tTLhkkk0
あたし世代には要るかも
952白ロムさん:2007/07/19(木) 11:41:13 ID:8bkjoTFD0
充電機なくした・・・
movaのFの充電機と同じ型の充電機ってある?
953白ロムさん:2007/07/19(木) 11:45:02 ID:s3Mq+oxl0
>>952
ドコモHPの機種別互換表を参照のこと。
moveのFって言う機種が、1個だけなら答える人もいると思うけど
あいにくたくさん機種あるんで、誰もあなたの機種を予測できません。
954白ロムさん:2007/07/19(木) 11:52:38 ID:fWz1nfBKP
お前ももちつけ
955白ロムさん:2007/07/19(木) 11:58:28 ID:sPC0xxiw0
SH903iTVかF904iどちらにしようか非常に迷っている・・・
956白ロムさん:2007/07/19(木) 12:04:09 ID:oNZGxuz40
私はいまだに、P700iを使っております。

すごーく使いづらいです。
957白ロムさん:2007/07/19(木) 14:16:16 ID:2bLfmeKJ0
最近、料金未払いで強制解約になってしまいました
端末が使えない期間も料金が発生していたのですが
この使えない期間の料金は払わなくてもいいという事にはならないですかね?

スレチだったらすみません
958白ロムさん:2007/07/19(木) 14:25:27 ID:DdX15qra0
>>957
そうw  っつうか、さっさと払えww
959白ロムさん:2007/07/19(木) 14:34:49 ID:n2rjcpDF0
D902iを使っているのですが、カメラが起動できません。
起動しようとすると「他のアプリケーションが動作中のためカメラは使用できません」
という表示が発生します。もちろん、他のアプリケーションなんて起動してません。
これって何か不具合でもあるんでしょうか?
960白ロムさん:2007/07/19(木) 18:20:02 ID:xctm3tgW0
直感ボウリングがやってみたいのですがどこで落とせるんでしょうか?
丸一日探してます・・・。
961白ロムさん:2007/07/19(木) 19:02:53 ID:nz9ULuWFP
直感ボウリングはD904iしか対応してないぞ?
962白ロムさん:2007/07/19(木) 20:06:53 ID:cp0F78NW0
>>959
マルチボタン→ALLEND→YES で待ちうけに戻ったあとには出来ないかな?
963白ロムさん:2007/07/19(木) 20:13:53 ID:pUgzndgrO
ALLEDってありますか?
964白ロムさん:2007/07/19(木) 20:23:27 ID:nz9ULuWFP
マルチボタンを押せば出てくる
965白ロムさん:2007/07/19(木) 20:42:27 ID:pUgzndgrO
カメラ中にですか?
966白ロムさん:2007/07/19(木) 20:53:46 ID:oGVyWy2DP
>>965
それ初期不良
携帯を窓から投げ捨てろ
967白ロムさん:2007/07/19(木) 21:24:48 ID:nz9ULuWFP
>>965
釣だろうが

カメラ中でも何でもマルチボタン押せばタスクメニューが出てくんだろ糞ボケが
968白ロムさん:2007/07/20(金) 04:58:11 ID:kWyDiY2R0
待ち受け画面でやってみて。
マルチボタンを押して出てきた画面で「ALL END」
全て終了しますか?みたいなメッセージの後に、はい(YES)を押す。
その後は待ちうけ画面に戻るからカメラを起動してみて。そしたら出来るかも?
関係なさそうな機能とかが開いてるだけでもカメラ使えないときあるよー、
969白ロムさん:2007/07/20(金) 05:18:03 ID:kWyDiY2R0
あ、ALL ENDは右ソフトキーあたりかな。
他の人の機種はどうか分からないけど、うちではアイモード、アイアプリマークのボタンだわ。
970白ロムさん:2007/07/20(金) 09:59:44 ID:muNUZump0
初心的な質問でスミマセン。

docomo機種からau機種に画像を送ったら「見れない」と言われてしまいました。
画像の大きさを調整すれば、ちゃんと送れるのでしょうか?
同じauでも見れる人と見れない人がいまして・・・。
どうすればいいのでしょうか?

ちなみに私はSH903iを使っています。
971白ロムさん:2007/07/20(金) 10:07:25 ID:muNUZump0
すみません、質問スレと間違えました。
972白ロムさん:2007/07/20(金) 11:55:47 ID:DpqE9wto0
ドコモって同じケ-タイを2年以上使えば無料で電池パック貰えましたよね?_
973白ロムさん:2007/07/20(金) 12:17:02 ID:2FdmDdSB0
>>972
はいw
974白ロムさん:2007/07/20(金) 13:00:33 ID:6+8BhcDhO
ドコモの電話案内の態度が悪すぎてムカつく。
975白ロムさん:2007/07/20(金) 15:07:23 ID:xeAGOIjMO
シリーズを問わずメールやキーレスポンスに1番重点をおくとどこの会社が良いんでしょうか?
976白ロムさん:2007/07/20(金) 15:14:34 ID:5guXD3hrO
>>975
SA
977白ロムさん:2007/07/20(金) 15:27:08 ID:qDmLyIrYP
>>976
擬似マルチタスクは却下
978白ロムさん:2007/07/20(金) 15:46:08 ID:xeAGOIjMO
NとPとSHとSOとDとFだったら順番はどんな感じになりますか??
979白ロムさん:2007/07/20(金) 15:57:25 ID:ndjXrLAV0
DCMXとモバイルスイカ使っているんですけど、DSで本体交換の際に
使用状況・残高なども移るのでしょうか?
980白ロムさん:2007/07/20(金) 16:16:32 ID:UGXU8PToO
>>972
だだし、プレミアクラブ入会が条件。
>>978
人それぞれ。カタログ見て、自分に合った
機能を搭載してる機種を選べばいい。
981白ロムさん:2007/07/20(金) 16:23:21 ID:Ck8b6FP7O
>>979
SuicaはJRに全額没収されます。ので変更しないほうが吉。
982白ロムさん:2007/07/20(金) 17:00:08 ID:uGxHM+UtO
>>978
P≧N≧D≧F>SO>………>SH
983白ロムさん:2007/07/20(金) 18:03:41 ID:nEWqY6PQO
朝CMで見たんだが、ひとりでも割って何?
984白ロムさん:2007/07/20(金) 18:16:53 ID:G/MSqIj20
初歩的で申し訳ありませんが機種を変えたんですが
着うたって新しい方に移すことは可能ですか?
985白ロムさん:2007/07/20(金) 19:37:02 ID:gNMgGfQvO
>>983
ひとりでもファミ割を使える2年縛り

ドコモの新割引「「ファミ割MAX」「ひとりでも割引」3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184246282/
986白ロムさん:2007/07/20(金) 19:49:01 ID:wy/mj7ZUO
スレ違いだったらスマンけど、3ヶ月連続で口座引き落とし不可能で、次回からはコンビニ振り込みになりますってハガキが来たんやけど、コレっていつまで続くんですかね?ブラックになったんですか。
987白ロムさん
>>986
ブラックデビルかも…