946 :
非通知さん:2007/07/26(木) 09:09:49 ID:FwnJAEAUO
昨日ショップ行ってきたら無料換えしてくんなかった。
二年以上じゃなきゃ無理だとか言って
947 :
非通知さん:2007/07/26(木) 09:29:06 ID:rYO63MLt0
>>946 店舗によるので、行けるのであれば
他のDSに言ってみるがよろし
948 :
非通知さん:2007/07/27(金) 14:59:32 ID:+YPfNnU70
949 :
非通知さん:2007/07/28(土) 08:06:09 ID:Tt1gNuP70
http://review.rakuten.co.jp/item/1/206823_10001437/1.1/ ヤクルト43 (65件) 43才/男性 購入者 2007/07/21
携帯電話の充電に
子供が自分のケータイにゲームを入れて家で使うおかげでいざ外に行こうとすると電池切れという事態がありました。
これと100円ショップのUSB充電ケーブルとを一緒に渡して子供部屋で使うときには充電ケーブル接続した状態で使わせたりしています。
専用充電ケーブルは探すの面倒なので接続場所固定で使用しているためこれは子供部屋用です。
こういう奴が店で膨張した交換しろって騒ぐんだろうな。
950 :
は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/07/28(土) 23:08:25 ID:u80TrE6m0 BE:50436252-2BP(1000)
だろうね
951 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:11:23 ID:4UxCpo3q0
代理店ごとに異なる対応をするのは大問題だろ。
「電池を平らな場所に置き、指で弾いてくるくると回ったら交換」とか、
キャリア側が明確な基準を設けてくれよ。
952 :
非通知さん:2007/07/30(月) 00:03:35 ID:fnTo2rUbO
質問スレから誘導されて来ますた。以下同質問。
質問一つ。
充電した状態で携帯を長時間操作することが頻繁に
あるのですが、これによるデメリットは何かあるのでしょうか?
取説読めば分かることなんだろうが
字細か杉でマンドクセ。
こんな無知には詳しい解説は結構です。 どうかサラッと言ってやっておくんなまし。
953 :
非通知さん:2007/07/30(月) 00:19:07 ID:e6JeEuCX0
954 :
952:2007/07/30(月) 11:50:18 ID:ZtQX5Y4zO
電池が・・・妊娠する・・・・・?
955 :
非通知さん:2007/07/30(月) 12:47:22 ID:G5MjfyKy0
電池抜いて通話出来るのなら、そっちの方がいいねw
956 :
非通知さん:2007/07/30(月) 21:12:07 ID:coYzC7oXO
今日の朝から、充電中に携帯いじると電源が頻繁に落ちると思ってたら
充電が追い付いてなかったみたいだわ
充電しながら用にしていたがそれも厳しいかな
957 :
非通知さん:2007/07/30(月) 21:30:17 ID:8S/kV/PXO
電池が臨月を迎えたので、ドコモショップで電池を交換して貰った。
ポイントを利用したので実質は只だった。
因みに、妊娠した電池はショップのお姉さん(美人)に押しつけてきたwww
盛れヒドスwww
958 :
非通知さん:2007/07/30(月) 21:31:32 ID:e6JeEuCX0
どこがヒドいのか、どこが笑うトコなのか、
まるで理解できない。
959 :
非通知さん:2007/07/30(月) 23:24:37 ID:ZtQX5Y4zO
俺も理解できない
960 :
非通知さん:2007/07/31(火) 00:56:38 ID:u6Mg+wopO
クラスで何人かで話しててどっと笑いが起きたとき、話聞いてなかったやつが
「ねえねえ、今の何?何で笑ったの?」とか聞いてくることあるよな。
これってせっかく盛り上がった気持ちが醒めるし、笑いの解説をしてやるのも
すごい寒いよな。
それは分かってる。本当に申し訳ないと思う。悪気はないんだ。
だがどうしても分からない。気になって仕方ない。
>>957 ねえ、今のなにがおもしろかったの?
961 :
非通知さん:2007/07/31(火) 17:53:11 ID:4ZxS8Y0dO
やったー!交換してくれた!
失敗報告もあるからどぎまぎして行ったけど、
あっさりと交換してくれた。
1年以内かとかも聞かれず、名前と電話番号書いただけ。
交換するの初めてですか?って聞かれて
はいって言ったら
充電器さしながら携帯使うと充電切れやすくなるので注意して下さいね^^
と親切に教えてくれたし!
あそこは良いDS決定!!(´∀`)
ちなみにSH902iのSH06。
962 :
非通知さん:2007/07/31(火) 17:58:09 ID:PocngYqRO
私もさっき交換してきました。
膨張なので無料交換ですって言われました。
よかった(´∀`*)
機種はP902iです
963 :
非通知さん:2007/08/01(水) 01:19:22 ID:6Rg/8DyT0
膨張で有料交換してる奴は、あほケテーイなんだね!ww
964 :
非通知さん:2007/08/01(水) 02:14:46 ID:BqyeTAolO
一回交換したんだけど、また膨張して充電機繋がないと動かない状態なんだけど
また交換してくれるのかな?
965 :
非通知さん:2007/08/01(水) 10:25:53 ID:9yzz5vAF0
966 :
非通知さん:2007/08/01(水) 10:48:06 ID:AUKhUTNh0
>>965 心配すんな!w 結構居るんだな、これが〜ww
っつうか、店独自の判断でなく、キャリアの統一見解が欲しいもんだ〜〜プ
爆発したら鼓膜破いたり、失明だって有るのにね!!
967 :
非通知さん:2007/08/01(水) 15:53:44 ID:T2XAPkB60
>>961 俺も今交換してもらってきた。
1年以上使ってたけどあっさりと。電池が膨らんだ場合、利用期間に関係なく保障対象
みたいな事を言われたよ。
機種はSH902i
場所は仙台のDS
968 :
非通知さん:2007/08/01(水) 16:02:33 ID:gYaHpPfK0
SH902isを使っています。
最近膨らんできましたが、リコールなどは出ているのでしょうか?
サイトを調べましたが、Dシリーズは不具合の件が出ていたのですが、
SH902isのことは書かれていないので・・・。
1度別の不具合で、DSへ行ったところ、
「そのような不具合は報告されていません!」
と追い返されたので・・・。
ご存知の方教えてください。
よろしくお願いいたします。
969 :
非通知さん:2007/08/01(水) 16:07:47 ID:VL3ZdRz20
つか、このスレ初めてみたんだけど
おいらのノートPC(シャープ製)の充電電池が
なんかふくらんでて本体にはまりにくくなってるんだけど
これって危ないのかな?
970 :
非通知さん:2007/08/01(水) 16:10:31 ID:/RyfTfof0
なんか最近ドコモ必死だな、って空気がビシビシ。
へんぴなとこにある電気屋で、絶対安くないって思った店ですらなんか妙に安いし
DSでは積極的に客を逃がすまいっていう、脂ぎっしゅワンマン社長がやってそうな
営業になってきてるし。
そういう意味では電池なんか安いもんだって事じゃないかなw
971 :
非通知さん:2007/08/01(水) 16:19:54 ID:AUKhUTNh0
>>969 取り敢えず、#に電話だねw 発火させて新しいPC貰え〜〜ププ
972 :
非通知さん:2007/08/01(水) 17:52:26 ID:e7SE85vL0
1年使って電池が膨らんだら寿命だと思って新しいのに買い換えるわな。
973 :
非通知さん:2007/08/01(水) 18:51:16 ID:rYYfELBl0
>>968 電池の膨らみは、movaだろうが、FOMAだろうが関係なく
リチウムイオン電池である以上起こるよ。
携帯電話そのものの機能向上とサービス向上などで
電池に掛かる負担が大きくなっているのがひとつの要因かな。
まぁ、いろいろとほかにもあるけど、過去にも書いたので、
そっち参照してね。
とりあえず、不具合とは考えられてません。
>>970 電池は利用者が購入する価格としては、かなり安くなったけど、
無料交換は決して企業としては軽いもんじゃないと思うが。。。
交換を何千何万と受けりゃ、それだけで、何億という費用が
負担として圧し掛かってくるわけだしね・・・
必死ってのは確かだろうけど、安くはないぞ、きっと・・・
974 :
非通知さん:2007/08/01(水) 19:14:47 ID:AUKhUTNh0
ああ、単三の乾電池とか、液漏れでも保障期間中なら、新品と交換してくれる!w
勿論、無茶な使い方(分解や充電とか)は、不可だけどww
975 :
非通知さん:2007/08/01(水) 19:44:06 ID:nTwmxL7B0
ドコモ、不具合で回収対象の電池パックを都内2店で誤って販売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35743.html NTTドコモは、異常発熱や破裂の恐れがあるとして回収した電池パック「D06」について、都内2店舗で計17個を誤って販売した可能性があることを明らかにした。
問題の電池パックを購入した可能性があるユーザーの条件は、2007年1月30日〜6月15日の間、品川区のドコモショップ大森ベルポート店、大田区のドコモショップ蒲田店で、「D902i」「D902iS」「D903i」を新規契約
もしくは機種変更で購入したユーザーと、両店で電池パック「D06」を単品で購入したユーザー。
両店で販売された可能性のある不具合対象の電池パックには、側面にアルファベットで「PEA」と印字されたラベルが貼られている。
不具合対象品を購入したユーザーに対しては、電池パック「D06」サポートセンターまで連絡するよう呼びかけている。
不具合対象の電池パック「D06」は、2006年12月7日にドコモより不具合の内容が公表され、搭載対象機種の販売を一時停止して対象電池パック約130万個の回収が行なわれていた。
「D06」に貼付されているラベルのアルファベットが「OKA」「OLA」「PAA」「PBA」「PCA」「PDA」「PEA」の製品が不具合の対象品。
不具合対象品の回収は2007年1月23日に完了し、1月27日からは搭載対象機種の販売も再開されていた。
今回の問題が起きた経緯についてドコモでは、同社の商品配送センターで不具合対象品が良品に混入して配送されたためとしている。
その原因については、2006年12月の不具合発生後、商品配送センターにて販売前の「D06」を不具合対象品と良品に仕分けて管理していたものの、良品の中に不具合対象品が2箱、計100個が混入したためとしている。
販売された17個を除いた残りの83個については、メーカーへ返品済みという。
976 :
非通知さん:2007/08/02(木) 00:36:01 ID:wUeS1DALO
俺のD901iSの電池も妊娠してる。
充電しても40分しか持たない。
977 :
非通知さん:2007/08/03(金) 14:26:05 ID:D0o1LbcxO
大体どのくらいの期間どんな使い方をしたら妊娠するんだよ
妊娠報告が沢山目に入るが頻繁に起こるのか?ワケワカラン
978 :
非通知さん:2007/08/03(金) 15:39:25 ID:zjx5wQqhO
>>977 だいたい付き合って一年未満で妊娠するな
俺達はゴムをつけないのが原因なのは分かってはいるけど
これがなかなか止めれないんだなあ
979 :
非通知さん:2007/08/03(金) 16:10:36 ID:G8CZ44zC0
980 :
非通知さん:2007/08/03(金) 20:59:19 ID:2NRgRrAHO
どれくらい膨らんでたら無料交換対象なんだろ?
軽く膨らんでるだけなんだけど…厳しいかな?
981 :
非通知さん:2007/08/03(金) 21:17:42 ID:2ehuj4KZ0
982 :
非通知さん:2007/08/03(金) 21:34:09 ID:2NRgRrAHO
>>981 蓋が軽く浮いてるぐらいだからな〜
まだ五ヶ月ぐらいしか経ってないのに
983 :
非通知さん:2007/08/04(土) 00:13:16 ID:oUQyirq00
>>982 十分、交換状態w 駄目元で、行ってみ!ww
984 :
非通知さん:2007/08/04(土) 20:14:34 ID:ine49uS90
P06だが妊娠初期の段階で機種変して1ヶ月放置してたら妊娠6ヶ月目になってた…
電池って使わないと妊娠速度が速くなるもんなの?
985 :
非通知さん:2007/08/04(土) 22:59:42 ID:O9Xf+6cEO
電池マーク一本減ったら不安ですぐ充電するオレは小心者orz
986 :
非通知さん:2007/08/04(土) 23:10:34 ID:WAypoWG9O
>>985 分かる分かる。分かるよ
元Uターン土田がやってた力也の物まね風で
987 :
非通知さん:2007/08/05(日) 18:24:44 ID:QCFeTVwO0
988 :
非通知さん:2007/08/05(日) 22:36:16 ID:GpUM0b0R0
携帯がぽこんと膨らんでるので変だなぁ。
と蓋開けたら電池が膨らんでる。。
どうしたもんかなぁ・・と思って電池戻したけど蓋が閉まんない。
携帯板で、電池が妊娠すると知ってびっくり。
P06、1年と10ヶ月だったら有償だよねぇ・・・・。
あと2ヵ月持ってくれたらプレミアで無償なのに。
電池このまんまでいいから蓋閉めて。
ってショップで言ったらDQNだよなぁ・・。
989 :
非通知さん:2007/08/06(月) 07:20:30 ID:Us9lFWHoO
>(略)極端な膨らみ(リアカバーが閉まらない、リアカバーが変形する等)
が発生するものについては、購入してからの期間に関わらず無償交換をさせていただいております。
リアカバーの変形はないが電池パック膨らみが確認された場合には、継続してご利用いただくよう
お願いし、使用上の注意や電池の特性についてご説明させていただいております。
俺無理矢理蓋まげて付けてるんだけどどうなんだろ
990 :
非通知さん:2007/08/06(月) 10:02:01 ID:bIY15zBn0
蓋を無理矢理閉めてる場合、新電池に替えるとスカスカで
電池蓋を落とすなんてことになるんだよね
991 :
非通知さん:2007/08/06(月) 13:10:35 ID:Us9lFWHoO
あー
予備電池でそれはないけど、軽く押すと簡単にスライドしちゃうね。
困ったもんだ
992 :
非通知さん:2007/08/06(月) 15:09:21 ID:vbPS/qVf0
988です。
憂鬱な気分でお昼にショップ持って行ったら
指定用紙に名前と携帯の番号記入しただけで
電池交換してもらえました。
すんなりあっさり終了しました。
今はすっかりスリムになりました。
>>989 見てから行くんだった・・・。
993 :
非通知さん:2007/08/06(月) 16:42:16 ID:TOtbcVRx0
電池を平たい物の上に置いて、変な動きや音がしたら交換でしょう!普通 遠慮すんな!!w
994 :
非通知さん:2007/08/07(火) 15:11:32 ID:6G6o7bvAO
次スレまだー?
995 :
非通知さん:
さっき電池パックの在庫確認してもらったら有りとの返事が!
取り置きしてもらい明日には交換してきます。
電池パック妊娠しすぎて納まらないから無料の予感