FOMA 904i 総合スレ Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重複すんなよ・・・
2007年夏モデルFOMA904iシリーズ
5月〜6月発売

◇全機種共通スペック◇
2.8インチ以上の大型ディスプレイ、320万画素以上のAFカメラ
フルブラウザ、定額制音楽配信サービス「うた・ホーダイ」対応
2つの電話番号とメールアドレスを1台の端末で使える「2in1」
Windows Media Audio、Napsterサービス対応
10Mバイトiモーション、ビデオクリップダウンロードサービス対応
GPS、おサイフケータイ等(※HSDPAはNのみ、ワンセグはFのみ)

◇製品情報等◇
904iシリーズ 製品一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/904i/index.html
報道発表資料 904iシリーズを開発
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070423_00.html
2007年4月23日 904iシリーズ等発表会
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/index.html#070423
ITmedia:ドコモ夏モデル発表
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/23/news041.html
ケータイWatch:ドコモ、904iシリーズ5機種を開発
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34214.html

◇個別機種スレ◇
FOMA D904i Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1167993046/
FOMA F904i Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1178105483/
FOMA N904i Part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1178123788/
FOMA P904i Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1177781283/
FOMA SH904i Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1177509174/
(※SO904iは出ません)

◇前スレ◇
FOMA 904i 総合スレ Part10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1177461187/
2すまそ:2007/05/16(水) 16:25:38 ID:o5VhFhqx0
前スレミス

FOMA 904i 総合スレ Part11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1178328872/
3白ロムさん:2007/05/16(水) 16:25:54 ID:eE+XlT+YO
>>1乙です!
4すまそ:2007/05/16(水) 16:29:10 ID:o5VhFhqx0
5白ロムさん:2007/05/16(水) 16:43:38 ID:6v3vrV770
>>1
乙カレー
6白ロムさん:2007/05/16(水) 16:44:32 ID:wdUUOs4tO
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

○非常に役にたった
○役にたった
○どちらともいえない
○役に立たなかった
○まったく役に立たなかった
>>1
7白ロムさん:2007/05/16(水) 17:08:15 ID:4yeXydYS0
全機種のカタログ持ってるんだけど今更欲しい情報なんか無いよな?
8白ロムさん:2007/05/16(水) 17:10:40 ID:xqRi3/yo0
                   /|      ∧
                 / :/ |      ||;\
                /  ::|  |     | |; \
              /  :::::|  |    ,|:: |;::  \
             /  :::::::::::|   |    ,|:: |;:::::  \
            /  ::::::::::::::|   ,,|   |:::  |::::::::::  |
           /  ::::::::::;;;l;;;;;;|   |   |:::  |;;;;;:|::::::: |
           / :::::::::::;;|;;;;;;;;;;|   |  ,|:::  |;;;;;;;::/:::: |
           | ::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;|   |,从,|:::  |;;;;;;;;;::/::: |
           | :::::ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;|   |  |:::  |;;;;;;;;;::::::: |
         _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,,
      ,,_z'''  |ヽ、;;;;;;-'''''''             '''''~~L,,<_,,
      >'''   从'''                     ><,
   ,,,-彡                           ''>\,,
   >'''                              ''\<_,,
  彡'''                               ''\,,<
 彡::                     , ,           ミ \
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::<   >>1乙!!!!!!!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
        ~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
             '''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
                  ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'''    ヾ::::::::
9白ロムさん:2007/05/16(水) 17:19:06 ID:o5VhFhqx0
>>7
SDにアプリ保存できるのってどこからなんだ?
10白ロムさん:2007/05/16(水) 17:21:33 ID:zj6nVouL0
P以外はアプリ保存できるようにならんのか?
11白ロムさん:2007/05/16(水) 17:23:59 ID:o5VhFhqx0
>>10
Pだけなのか?
じゃあNは諦めようかな・・・
12白ロムさん:2007/05/16(水) 17:36:45 ID:eE+XlT+YO
今日何か発表するんじゃなかったっけ?
13白ロムさん:2007/05/16(水) 17:36:48 ID:06rv3hboO
機種変3万は高いなぁ
14白ロムさん:2007/05/16(水) 17:48:58 ID:4yeXydYS0
>>9
>>10
何も書いてないよ
15白ロムさん:2007/05/16(水) 17:49:52 ID:YkunlsJdO
>>6
始まったばかりのスレで、役に立ったかどうかなんて分からないじゃないか。


でも>>1
16白ロムさん:2007/05/16(水) 18:46:05 ID:+3Vyike0O
プリインストールは消せますか?
17白ロムさん:2007/05/16(水) 18:52:09 ID:qBC3mWUAO
発売日まだかよ
18白ロムさん:2007/05/16(水) 18:53:12 ID:o5VhFhqx0
SD保存→P
セキュリティ+ハイスピード→N

と考えて迷うオレ
19白ロムさん:2007/05/16(水) 18:54:58 ID:FiwkLTcXO
もう904予約した人っている?発売日がわからないと予約出来ないはずだけど、もう予約したって人らはどこで予約したの?
20白ロムさん:2007/05/16(水) 18:57:03 ID:wdUUOs4tO
>>18
セキュリティはFだろ
21白ロムさん:2007/05/16(水) 19:01:13 ID:o5VhFhqx0
>>20
じゃあ

SD保存→P
セキュリティ【小】+ハイスピード→N
セキュリティ【大】→F

でおk?
22白ロムさん:2007/05/16(水) 19:02:08 ID:o5VhFhqx0
連カキすまんが、
SD保存はアプリSD保存の事な。
23白ロムさん:2007/05/16(水) 19:11:40 ID:OdJVygyL0
コマーシャルはもういいので、早く発売してください
24白ロムさん:2007/05/16(水) 19:11:50 ID:k+uhUr7qO
>>21
SD保存→P
WVGA+ハイスピード→N
セキュリティ+ワンセグ→F


でおk
25白ロムさん:2007/05/16(水) 19:15:34 ID:2JQl5+oe0
Fって指紋認証あるのか?
26白ロムさん:2007/05/16(水) 19:21:56 ID:zj6nVouL0
てか、Nは地味にセキュリティ機能高いぞ。
東芝端末のように隠していることを隠すことはできないけど
内部データのほとんどのデータは個別にパスワードロック可能。
電話帳やメールはもちろん、画像やブックマークの類もね。
出来ないのはSD内のデータとアプリくらいだ。
浮気に使えるまでの出来では無いが。
27白ロムさん:2007/05/16(水) 19:24:14 ID:VowJMvWB0
>>25
裏側にあったよー
28白ロムさん:2007/05/16(水) 19:33:50 ID:DXXmM7hYO
あー我が社は天下のDoCoMoですよ。
はい、DoCoMo2.0の件ですね、
えっ、どこもに・移転ゼロ・

ようやく気が付かれましたか、
他社の出来ないことをやれる、
これこそがDoCoMoのDoCoMoたる所以です。
わはは・・・(#^ω^)ピキピキ
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30白ロムさん:2007/05/16(水) 19:35:25 ID:q6lAHB1HO
あたしはベスト電気で予約したよ!
31白ロムさん:2007/05/16(水) 19:44:33 ID:xk8gAsjC0
>>19
ビックカメラ 札幌店
32白ロムさん:2007/05/16(水) 19:47:02 ID:8OTIouDcO
アプリSD保存が無いのでPと同等。
いや、僅かにPが優れている。





個人的にな。
33白ロムさん:2007/05/16(水) 19:49:12 ID:8OTIouDcO
安価つけわすれた
〉〉29
34白ロムさん:2007/05/16(水) 19:51:27 ID:KN+1irEN0
はぁ〜、どうもNスレは荒らし耐性が低い。
厨房が多いのか精神年齢低いのが多いのか、
とうとう便乗する馬鹿出てきたしどうにかならんもんか。
隔離もしてられんな。Nスレ住人として情けなくなる・・・('A`)
助けて。
35白ロムさん:2007/05/16(水) 19:51:37 ID:XiN30oenO
Pはなんできせかえ出来ないんだろ
36白ロムさん:2007/05/16(水) 19:57:28 ID:udM3lhY20
>>34
俺のブラウザなんかあぼーん機能が付いていないからストレスがたまるよ・・・・。
37白ロムさん:2007/05/16(水) 19:57:35 ID:PqX9zELFO
>>32
SD保存したアプリはそのままでは使えず本体にまた移さないと使えない。
そんな面倒でSD無駄使いするなら使うときはブックマークからダウソして使う方が利口だよ。
これからはハイスピ機種増えダウソ早いからSDも無駄使いしなくて済む。
これからはSD保存イラネ
38白ロムさん:2007/05/16(水) 20:01:54 ID:8OTIouDcO
>>37
そうなのか?
知らんかった・・・。
じゃあNに決定だな
39白ロムさん:2007/05/16(水) 20:12:57 ID:PqX9zELFO
>>38
それにアプリのデータはPでない他機種でもSD保存できる。
ハイスピ時代のこれからは大切なデータはSD保存、アプリ本体はダウソでいいよ。
SDから本体へ移動するには時間かかるからハイスピならダウソのが便利。
40白ロムさん:2007/05/16(水) 20:13:00 ID:S46xODbJO
ニューロ高速にして2ちゃんねる見たらスクロール爆速!
41白ロムさん:2007/05/16(水) 20:21:42 ID:CXV3bUGs0
よくわかんねけど、PのSDアプリ保存ってセーブとか記録とかもSDに保存できるんじゃないの?
毎回削除してダウソして保存だと意味ないんじゃ
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43白ロムさん:2007/05/16(水) 20:29:11 ID:KN+1irEN0
>>36
俺も同じくストレス溜まる。
てか、専ブラ変えたらいいんでは?

今回Nスレ立てたけど正直ましになると思ってた。
甘かった。
もうなんか、避難所か対策スレかどっかに立てようか迷ってます(´・ω・`)
44白ロムさん:2007/05/16(水) 20:34:49 ID:PqX9zELFO
>>41
他機種でもアプリのデータ(セーブ、記録)はSD保存出来る。
アプリ本体(メインプログラム)はハイスピならダウソのがいい。
アプリ本体は移動よりダウソのが利口だしマイナスはなし。
ここまで言ってわからないなら黙ってP買っとけ。
45白ロムさん:2007/05/16(水) 20:35:14 ID:KN+1irEN0
>>42
お前は前まで嫌いやったけど
最近おとなしい方だし、原人よりは人間だろから
一応は許してるつもり。
無駄レスへらしたら何も思わんから気をつけてくれ。
46白ロムさん:2007/05/16(水) 20:43:21 ID:OTriS8y6O
>>43
お願いします!僕も困ってるんです!
避難所スレ作ってください!避難したいんです(:_;)











(゜▽゜)
47白ロムさん:2007/05/16(水) 20:49:52 ID:k+uhUr7qO
>>25

>>26
そこまでは知らなかったorz
Nセキュリティコケにしたみたいな感じでスマソ
48白ロムさん:2007/05/16(水) 21:13:38 ID:O3dhG5QY0
>>44
勝手アプリ関係は配布終了しちゃったりするしなあ。
いや、それでも機種変更しちゃったら出来なくなるのは分かってはいるんだけど。
バックアップとして外部メモリに出力できればと思うわけですよ。

>>47
残念ながらフォルダ毎にロックするかしないかでは無く、
パスワードロックが可能なフォルダが最初から設定されていてそこに放り込むという形だけどね。
まあ、そういう意味ではFの方が若干優れているかもね。
49白ロムさん:2007/05/16(水) 21:39:04 ID:o5VhFhqx0
>>48
ってことはNでも隠してることも隠せるじゃん。

F903iXがアプリの保存領域307Mあるって聞いたんだが
F904iはどうなの?
50白ロムさん:2007/05/16(水) 21:49:52 ID:O3dhG5QY0
>>49
うーん、なんつうか、確か表示件数やらデータ容量やらで
何か入ってるってことは分かるんだよな。
まあ、そこまで調べるのはあんまいないだろうけど。
あと、東芝の一部機種にあるシークレットに入ってるメールはメール受信動作そのものを
停止させたりとか浮気特化機能みたいなのが付いてるけど流石に
ドコモにそんな機能付いてる機種は無いし。
51白ロムさん:2007/05/16(水) 21:52:24 ID:o5VhFhqx0
>>50
まぁエロ動画入ってる事は悟られるだろうな・・・
見られるよりはマシだがな。
52白ロムさん:2007/05/16(水) 22:04:33 ID:LGb5gnzA0
>>50
F、Dのシークレット機能わかって言ってる?
53白ロムさん:2007/05/16(水) 22:22:55 ID:vxSHHN/BO
>>50は単に恥をかきたかっただけだと思われ
54ドコM信者 ◆eGOskV.k.c :2007/05/16(水) 23:04:48 ID:ejLOYLfG0
赤っ恥をかいたauヲタが居るが、
この件についてはシークレットにしておいてあげよう。
55白ロムさん:2007/05/16(水) 23:21:02 ID:yBZSr0FxO
>>50
東芝の宣伝おつ
もちっと調べてから来てね
56白ロムさん:2007/05/17(木) 00:46:07 ID:bdRF760B0
Nのセキュリティはメールのシークレットフォルダへの自動振り分けがない時点でアウト。まったく使い物にならん
57白ロムさん:2007/05/17(木) 00:49:21 ID:yahkt4xW0
56は殆どのケータイが使い物にならない、と仰っておられます。
58白ロムさん:2007/05/17(木) 01:23:00 ID:htBqoJ570
>>57
メールにかぎってはPFDならそのようなことはできることだからほとんどではないと思う
59白ロムさん:2007/05/17(木) 01:28:13 ID:xsdA2XpL0
>>58はパスワードロックしているフォルダとシークレットフォルダをごっちゃにしている
60白ロムさん:2007/05/17(木) 02:21:52 ID:fdrvsjhJ0
今後発売するすべての機種において
卓上スタンドで、予備バッテリー単独で充電機能を
つけてほしい。

61白ロムさん:2007/05/17(木) 02:26:46 ID:6sJDxOc3O
セキュリティ気にするアホほど、たいしたメールを持ってないんだ

信じてくれ
62白ロムさん:2007/05/17(木) 03:13:00 ID:mAqTf5xXO
ドコモもっとがんばれよ!

夏モデルかは現時点では不明
W53CA(CA39)
WVGA480x800 1677万色
サブ液晶無し
2軸タイプ
最大2560x1920撮影可能500万画素カメラ予定
EZFeliCa
Touch Message
microSD
63白ロムさん:2007/05/17(木) 03:35:31 ID:/Q56j8+DO
>>61
別にセキュリティが気になるものはメールだけじゃないだろ…
64白ロムさん:2007/05/17(木) 03:45:34 ID:xsdA2XpL0
>>63
今の携帯の機能と用途を考えるとメールと電話帳、
後はFelicaデータ以外に誰の目から見てもセキュリティ対策が
重要だと思われる部分なんて無いと思うんだ。
画像やブックマークは見られたら恥ずかしくても、見られたらまずいものなんて無いし。
656時起きでいいのに4時って;;:2007/05/17(木) 04:10:21 ID:NrhWBGugO
F883iの親指に優しいボタンで904の機能希望
SH901isは親指に厳しいし買った端から不具合も多い
展示品では
親指優しさNo.1はP904
ワンプッシュ要らないのになぁ
66白ロムさん:2007/05/17(木) 04:19:16 ID:GlfX1n3PO
同じ職場の彼女からのメールは同じ職場の人達に見せたら殺されるな。
「今日は黒の下着、お泊りいい?」メールとかセキュリティかけとかないと仕事しながら机に携帯置いておけない。
二人のHな写真なんかもロックかけないと落ち着かない。
見られたらマジ殺される。
男の俺は見られてもいいけど女は彼氏の俺以外にはH関係は絶対に見られたらまずいらしいよ。
67白ロムさん:2007/05/17(木) 04:20:48 ID:/Q56j8+DO
>>64
じゃあなんで鍵付きのBOOKMARKフォルダや画像フォルダが存在するんだ?
ただ単にお前が必要としていないだけじゃないのか?
68白ロムさん:2007/05/17(木) 04:30:57 ID:ELDKqwsW0
>>66
妄想、乙
69白ロムさん:2007/05/17(木) 04:34:58 ID:xsdA2XpL0
メールでやり取りしない香具師はそんな写真は撮らないし、見られる相手もいない
70白ロムさん:2007/05/17(木) 04:45:08 ID:GlfX1n3PO
>>68
妄想じゃなくまじロックかけとかないと怒る。
俺も彼女の感じてる写真を他の男に見せるつもりないからロックするけどな。
71白ロムさん:2007/05/17(木) 05:28:15 ID:AsYz+zft0
>>70
はいはい
ウラヤマシスウラヤマシス
72白ロムさん:2007/05/17(木) 05:46:56 ID:AsYz+zft0
Pのアプリ保存に関してだけど
903i以降の他の機種は、アプリのデータ保存領域のみを外部に移せる
Pだけは、データ保存領域に加えてプログラム領域も外部に移せる
でおk?
73白ロムさん:2007/05/17(木) 07:06:08 ID:ItxnjY2k0
>>70
スレ違いだが、なんでそういう問題になりそうな画像を撮るんだろう?
ていうか、撮っていつ見るんだ?リアルにいつでも見られるものを撮っておくのが
理解できない。しかも見られるリスクもあるのに・・・
74白ロムさん:2007/05/17(木) 07:07:09 ID:ItxnjY2k0
>>72
アプリ提供側が許可していれば、プログラム領域も書き出しできるね。
勝手アプリ以外はほとんど許可してないのが現状だけど。
75白ロムさん:2007/05/17(木) 07:42:16 ID:2+2mK1tC0
今、2.0のCM見たがメアドを無線転送できるのか?
76白ロムさん:2007/05/17(木) 11:44:00 ID:hIgiYVbyO
>>73
まあまあ。
せめて想像の世界だけでも
モテてみたいという
引きこもりの妄想。
許してやってくれよ。
77白ロムさん:2007/05/17(木) 11:52:14 ID:elDlup8vO
904iSはいつ?
78白ロムさん:2007/05/17(木) 12:01:33 ID:jukAYbsmO
予約は北海道のDSでしたお
79白ロムさん:2007/05/17(木) 12:10:49 ID:fqXkbi280
>>77
愚か者め。904iの次は905iだわぁぁぁぁ!!!!1
80白ロムさん:2007/05/17(木) 12:13:17 ID:P49u+kEbO
マジスレ乙
81白ロムさん:2007/05/17(木) 12:16:11 ID:ygYDGk15O
番号とメアドを二つずつ持つことができるって何のため?
浮気には使えないよな、携帯は一つなわけだし。
82白ロムさん:2007/05/17(木) 12:21:36 ID:ygYDGk15O
>>81です。前スレで自己解決した
83白ロムさん:2007/05/17(木) 12:27:14 ID:AA8DFRY5O
>>70
そんなことより、ロックかかってなければ他人の携帯の中身を見るという
おまいさんの職場のモラルの低さにびっくりだ。
ゆとりでいっぱいなの?
84白ロムさん:2007/05/17(木) 12:47:19 ID:E4uZBaVEO
>>83
まぁまぁあんま突っ込んでやんなよ( ^ω^)
85白ロムさん:2007/05/17(木) 12:50:50 ID:HX9dYqzn0
まあ、付いてないよりは付いてた方がいいけど
今は安心ロック機能もあるしそこまで執着するようなものでも無いよな。
86白ロムさん:2007/05/17(木) 17:25:10 ID:8xAH1gWrO
>>80
×マジスレ
○マジレス

87白ロムさん:2007/05/17(木) 17:45:55 ID:+Z6rV7ISO
>>86
お前こそマジレス乙
88白ロムさん:2007/05/17(木) 17:57:22 ID:8R5PRQhSO
>>26
SO903i使いの俺が言うのもあれだけど、Nは902からシークレットフォルダがある件について
89白ロムさん:2007/05/17(木) 18:07:36 ID:Uy3ExlS5O
自分はN902iだけどNは確かにシークレットフォルダ自分で作成できるよね。
90白ロムさん:2007/05/17(木) 18:08:27 ID:8brC+G0SO
YUIちゃん(*´д`)ハアハア
91白ロムさん:2007/05/17(木) 18:22:33 ID:czsqKGLHO
さっきビックカメラ有楽町店に行ってきたけど、
店に入ってすぐ右側に904iのモックアップは並んでいた。
『近日発売』って書いてあったので、
「いつ発売なんですか?」と店員さんに尋ねたら、
「いつ発売かはわかりません」
と言われた。
質問を変えて「来週までには発売されますかね?」と尋ねたら、
「はい、週末には店頭に並びます」と言われた。
あと三日の珍棒だね。
92白ロムさん:2007/05/17(木) 18:40:02 ID:97ikvIPbO
来週末にはの誤りじゃろ
93白ロムさん:2007/05/17(木) 19:17:18 ID:aXkFfyRfO
来週中にはの誤りじゃろ
94アズラエル理事:2007/05/17(木) 19:29:47 ID:AhOWlUvdO
オレオレ詐欺や不倫、ホスト…要は犯罪にしか需要のないダブルアドレス電番。笑止。反撃とは犯罪者の犯劇か。
95白ロムさん:2007/05/17(木) 19:44:46 ID:xsdA2XpL0
ニートだとそういう発想しか浮かばないよなw
あと、犯罪には使えないよ。
個人情報が隠せてる訳じゃないから。
96白ロムさん:2007/05/17(木) 19:48:40 ID:4rn6zdKD0
うちの近くの店の予約状況

SH904i 予約締め切り  25日発売
N904i 予約中     25日発売
F904i 予約締め切り  25日発売
D904i 予約中    6月発売予定
P904i 予約中    6月発売予定

こんな感じでした。店員にきいたのと、店内POPにて
北海道、ハイスピード対応地域にて
私はNを予約したのでNが残っているのは意外でした。

97白ロムさん:2007/05/17(木) 19:51:12 ID:06HZRk2X0
Nはあれだからな
98アズラエル理事:2007/05/17(木) 19:55:14 ID:AhOWlUvdO
笑止。死ぬまで半奴隷のサラリーマン生活者。人生の大半が半奴隷生活。君たちの夢はそんなものだつたか?君たちの人生は名もなく散ってゆくほっとけば勝手に生えてくる雑草
99白ロムさん:2007/05/17(木) 19:56:16 ID:xsdA2XpL0
>>98
お前は社会のゴミだろ?ニート君。
10年後サラリーマンがうらやましくて足掻いてるお前の姿が見えるよ。
100白ロムさん:2007/05/17(木) 19:58:47 ID:gmvK8Hac0
Nは非常にあれだよな
101白ロムさん:2007/05/17(木) 19:59:57 ID:8CXrpFqsO
NとSH、どっちが液晶綺麗だと思う?
102白ロムさん:2007/05/17(木) 20:00:40 ID:97ikvIPbO
さらっと見ただけだけど、ベストギアは904特集
103白ロムさん:2007/05/17(木) 20:02:52 ID:+Z6rV7ISO
>>101
お前がSHの液晶が綺麗だと思う理由は何だ?
104白ロムさん:2007/05/17(木) 20:54:47 ID:ziUSr3fHO
本体への保存容量が多い順番を教えてください
105白ロムさん:2007/05/17(木) 21:08:42 ID:5UxLg+5jO
あれでもNだよ?
106白ロムさん:2007/05/17(木) 21:09:25 ID:dsveJ4a70
発売してすぐ携帯を買った事がないんですけど、
904iっていくらぐらいで買えます?
機種変、1年使用ですけど・・・
107白ロムさん:2007/05/17(木) 21:12:03 ID:fcg+LYJv0
>>101
903はSH
解像度の違いでNが綺麗と勘違いする奴が多いが
108白ロムさん:2007/05/17(木) 21:14:05 ID:7WT21Le20
>>96

F904iは25日発売でいいの?
109白ロムさん:2007/05/17(木) 21:15:18 ID:xCWLo02c0
発売日に暦が関係してるかと思ったら,全く関係なかった.
中には仏滅に発売してる機種もあるし.
110白ロムさん:2007/05/17(木) 21:18:50 ID:v0cRwPlC0
>>106
どこの地域か知らないけど
関西だったら25000位くらいだよ。
111106:2007/05/17(木) 21:29:33 ID:dsveJ4a70
>>110
ありがとうございます。
神奈川ですけど、
ちょうど25000ぐらいだったらいいなと思ってました。
112白ロムさん:2007/05/17(木) 21:39:22 ID:wKEbqzLNO
ドコモ、携帯新プラットフォームをFOMA905iに搭載

NTTドコモはルネサステクノロジと開発した通信機能とマルチメディア機能を1チップ化した
携帯電話の新プラットフォーム「SH―モバイルG2」を搭載した携帯電話を、
秋冬商戦向け第3世代(3G)携帯電話「FOMA 905i」シリーズで投入する。
富士通、三菱電機、シャープの3社が同G2搭載端末を製造する見込み。
これによりドコモはフルスペックの3G端末の調達コストを従来より1台当たり数千円削減する。
同G2は通信機能として3G規格「W―CDMA」、第2世代携帯電話規格「GSM」、3Gの
高速技術「HSDPA」を搭載。
マルチメディア系アプリケーションは映像圧縮技術「H.264」、「MPEG4」、
「ウィンドウズメディアビデオ9」などを装備する。
これにより通信では世界の大部分で利用可能なグローバル端末機能、アプリケーションでは
移動体通信端末向け地上デジタル放送(ワンセグ)や音楽再生など携帯電話に必要な基本機能を
1チップに盛り込むことを実現。
端末メーカーは同G2を採用することで開発期間や費用を大幅に削減することが可能となる。
113白ロムさん:2007/05/17(木) 21:57:14 ID:C3A2yEuZ0
>>111
残念ながら関東は関西よりかなり高い
+5000〜10000位覚悟した方がいいかも
114106:2007/05/17(木) 22:16:33 ID:dsveJ4a70
>>113
そうなんですか・・・まいったな。
115白ロムさん:2007/05/17(木) 22:17:03 ID:TEcnE+3M0
>>94
オレオレ詐欺が2in1を使うと思ってるお前に笑止
犯罪者もお前ほどバカじゃないぞ
116白ロムさん:2007/05/17(木) 22:19:38 ID:vzYJrTd5O
Nは今回も糞フォント?
117白ロムさん:2007/05/17(木) 22:25:17 ID:jUtC9qDV0
グレースケールで若干ギザギザごまかしただけ
118白ロムさん:2007/05/17(木) 22:26:09 ID:xsdA2XpL0
>>117
グレースケールの意味分かって言ってる?
119白ロムさん:2007/05/17(木) 22:35:08 ID:64nsPeMV0
>>115
IDがアホだから仕方ない
120白ロムさん:2007/05/17(木) 22:41:29 ID:4rn6zdKD0
>>108

発売はいつですか?って聞いたら
紙を見に行って
3機種(SH、N、F)を指差して
「この3機種は25日です。」と店のおねえさんが言っていました。
121白ロムさん:2007/05/17(木) 22:48:37 ID:ahS5/MF6O
N904iってイヤホン、最初から付属してますか?
122白ロムさん:2007/05/17(木) 22:59:28 ID:g+69S2IW0
>>120
「お姉さんはいつ発売ですか」ってのも聞いて来て
123白ロムさん:2007/05/17(木) 23:01:33 ID:aSL1yRUZ0
GPSって金かかるらしいけど
どのくらいかかるんだ?
124白ロムさん:2007/05/17(木) 23:19:59 ID:D3OnZREs0
>>96
>私はNを予約したのでNが残っているのは意外でした。
>私はNを予約したのでNが残っているのは意外でした。
>私はNを予約したのでNが残っているのは意外でした。
あなたが予約したものを、みんなが予約すると考えているの???
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126白ロムさん:2007/05/17(木) 23:22:43 ID:JRvulbUN0
>>74
Pはアプリ提供側が許可してなくても
丸ごと外部メモリにコピーできるってことだよね?
127黒ロムさん:2007/05/17(木) 23:35:54 ID:UFWBG5ig0
Fのモック見てきたけど、結構すっきりした感じ
あのデザインなら持ったときもっともっさり感があると思ったんだが
結構逝けそう
128白ロムさん:2007/05/17(木) 23:38:51 ID:aSL1yRUZ0
>>127
熱モックの話だよな?
うおおおおおおおおおおおお
ぜっとまんねえええええええええ
129白ロムさん:2007/05/17(木) 23:43:20 ID:czsqKGLHO
ウチの近所のモンキッキーは19日発売り。
130白ロムさん :2007/05/17(木) 23:46:42 ID:ccBse75I0
新規契約でしか0円携帯は買えないのですか?
131白ロムさん:2007/05/17(木) 23:56:38 ID:Mg7JgSjXO
ハイスピード久々だな
904パンフアップした俺だ
で、情報だがドコモ関西はまだ25日発売とは決まってないらしい。判定会議が遅くなったらしく関西の社員帰ったからw明日確認してアップする。
132白ロムさん:2007/05/18(金) 01:11:20 ID:enUX86pc0
このたび904にてやっとムーバを卒業しようと思いますが、ムーバ→FOMAに変えても電話番号は変わらないですよね?
133白ロムさん:2007/05/18(金) 01:34:39 ID:15qlgkzG0
変わりますので卒業は止めておいた方がよいかと。


って書いたら信じるのか?
そのくらいのこと自分で調べなさいよ。
134白ロムさん:2007/05/18(金) 01:35:09 ID:mP8/JwBoO
>>132
135白ロムさん:2007/05/18(金) 01:38:25 ID:eXcl08u/0
>>127
Fけっこう重かった
でも買うならFかな
136白ロムさん:2007/05/18(金) 01:48:21 ID:Gu9VWl+70
>>133
無意味なレスすんなよ…気に入らないならほっとけよ…
137白ロムさん:2007/05/18(金) 01:51:43 ID:8gEaKDc+0
>>127
>>125
FとSHは重厚だね。でも悪い意味じゃなく質感もある。今回はF売れるんじゃないかな
デカさが敬遠されなければ。他の多くが小さくなったんでそんなバカでかくなくても
目立つんだよな
138白ロムさん:2007/05/18(金) 01:58:08 ID:GMASylaU0
Fは録画機能が…
でも、デザインは903より確実に良くなったよね。
903がアレだったから、正直期待してなかったんだけどw
139白ロムさん:2007/05/18(金) 03:09:32 ID:ngmWtk+eO
携帯のデザインは自分とトータルで見なきゃな
そういう意味じゃ、今回のNはいいかも
140白ロムさん:2007/05/18(金) 04:05:05 ID:8mGgaoRwO
>>139
今時Nなんかダサくて持ってられない
141白ロムさん:2007/05/18(金) 04:18:38 ID:3Nb55WKq0
>>27
遅レスだがd

今F902i使ってるが暗証番号確認のときにいちいち指紋認証が立ち上がるので
ロック解除に時間がかかってうざい
F904iは指紋認証をオフにできればいいんだが
142白ロムさん:2007/05/18(金) 04:28:55 ID:0akoAU+9O
>>141
指紋登録解除すればいーじゃん
143白ロムさん:2007/05/18(金) 04:54:35 ID:3Nb55WKq0
>>142
ええー!ほんとだ!d
気づかなかった俺アホ
144白ロムさん:2007/05/18(金) 07:19:45 ID:5nLicSJ90
ふ組やってた人って、携帯開発に関わってた人でしょ?
特定されて会社からあぼーんされたのかな?
145白ロムさん:2007/05/18(金) 09:00:36 ID:Q9fQQQpA0
開発ではなくて、マーケティングに近い部署だったんじゃないかな。
146白ロムさん:2007/05/18(金) 09:06:09 ID:OGsNTkG+O
今時VGAやWVGA以外ありえない
147白ロムさん:2007/05/18(金) 09:16:37 ID:wac2jNRNO
ワンセグとVGAは相性悪いぞ
糞画質が拡大表示で超糞画質になる
148白ロムさん:2007/05/18(金) 09:23:11 ID:8b8KR1uaO
>146 と、QVGAが申しております
149白ロムさん:2007/05/18(金) 09:27:12 ID:OGsNTkG+O
ワンセグは使わない人多いしそれ以外は全て綺麗
150タララ:2007/05/18(金) 09:54:37 ID:YdIeRkSZO
Dの発売予定日ご存じの方いらっしゃる?
静かなるドン(82)は29日発売です。
151白ロムさん:2007/05/18(金) 10:20:54 ID:NvqkS5ZsO
>141
902iSから指紋の起動が早くなって開閉ロックのストレスなくなったよ。
開閉ロック使えるね。
無くしたときの個人情報保護のためって大義名分あるし。
152白ロムさん:2007/05/18(金) 10:35:04 ID:GMASylaU0
>>139
もちろん周りの反応とかも踏まえてだよ。

Nは独特というか、反応が分かれるね。
良くないって人もデザインじゃなくて、色に不満がある人が多い。

Fの方が平均的にはデザインの評判良いかも。
指名買いするって人間はNの方が多そうだけど。
153白ロムさん:2007/05/18(金) 10:42:54 ID:4T7wM1+J0
154白ロムさん:2007/05/18(金) 11:55:21 ID:zjbbbd26O
今回、Nがなんで人気なのかおしえてエロい人。
スレもNだけ伸びてるし。
やっぱ液晶の解像度がすごいから?
155白ロムさん:2007/05/18(金) 12:06:21 ID:59KenkXj0
>>154
GPS、ハイスピードに対応は、1機種だけっていうのもあるのでは。
156白ロムさん:2007/05/18(金) 12:13:01 ID:wac2jNRNO
スレの進行が早いのは基地外が涌いてるから
157白ロムさん:2007/05/18(金) 12:21:55 ID:s3yrNtLP0
>>151
902iもiSも持ってるが、指紋認証立ち上げのモッサリはほぼ同等で変わりないと思うのだが
158白ロムさん:2007/05/18(金) 12:25:17 ID:cBPvLZTOO
>>155
ほう
GPSはN以外には無いと
159白ロムさん:2007/05/18(金) 12:28:06 ID:BrdQDSw90
>>154
ウンコでもなくチェック柄でもなく底面ガビガビ処理でもなくガンダムでもなくゾウさん柄でもなくただノッペリとデカ長いデザインではなくやっとシンプルになったから
160白ロムさん:2007/05/18(金) 12:30:34 ID:0wtpxG/PO
>>158
GPSとハイスピード両方ついてるのがって意味だろ。

無理に人に噛み付かなくていいよ。
161白ロムさん:2007/05/18(金) 12:40:06 ID:OsCbYUr4O
>>158
頭ヨワス
162白ロムさん:2007/05/18(金) 12:43:05 ID:s3jvhbJh0
>>154
ハイスピ+WVGAだからだよ。
デザインは好き嫌いが分かれるとして、ワンセグが入ってないから
多機能&コンパクトを好む人にとってはN905より魅力的というわけで
N904が神機認定されてるってわけ。
SHが期待できない現状がN904人気にさらに拍車をかけた形になってる。
163白ロムさん:2007/05/18(金) 13:08:44 ID:eA+0G3N6O
N、P、D、SH、と売れてる気がするから次はFか

業者同士で回してんじゃねーのw
164白ロムさん:2007/05/18(金) 14:21:17 ID:8gEaKDc+0
>>154
個人的にはT9入力がいい。噂ではシンプルさくさくらしい。ただしモックは安っぽい
165白ロムさん:2007/05/18(金) 14:23:34 ID:eMs4L1j7O
SHは最下位か?
166白ロムさん:2007/05/18(金) 14:35:23 ID:0YQ2bUC7O
今回のNはT9入力搭載してますか?
167白ロムさん:2007/05/18(金) 14:36:16 ID:u3/D/RzPO
Nスレの異常な伸びは奇襲と綺襲の粘着が原因。
168白ロムさん:2007/05/18(金) 14:57:29 ID:a6gArNvo0
今回はFが一番もっさりって本当?
169白ロムさん:2007/05/18(金) 15:04:31 ID:8mGgaoRwO
>>168
170白ロムさん:2007/05/18(金) 15:15:09 ID:a6gArNvo0
>>169
よかった!
171白ロムさん:2007/05/18(金) 15:19:04 ID:1RKbDF+70
今日も発表無い・・・・orz
172151:2007/05/18(金) 16:25:51 ID:NvqkS5ZsO
>157
そう?俺は902以降のFをすべて使うヲタだが902とiSはやっぱ起動ちがうよ。
902はワンテンポ遅い。
903でさらに早くなった気がする。
まぁ902iS以降は実用レベルと思うが
もっさりの感じ方は個人差あるしね。
173白ロムさん:2007/05/18(金) 17:43:42 ID:eTqSZW4z0
>>147
それは画面サイズが大きくなった場合でもないのですか?
と言うのも、所詮3インチ弱のサイズであれば、QVGAになっても、
体感として気づかないレベルでは?と思いました。

ちなみにボクはQVGAのP903iTVです。
174白ロムさん :2007/05/18(金) 19:04:34 ID:eLHSeeZ80
新規契約でしか0円携帯は買えないのですか?

175白ロムさん:2007/05/18(金) 19:06:46 ID:ePpk1HK20
>>174
おっぱいボヨヨーン!!おっぱいボヨヨーン!
176白ロムさん:2007/05/18(金) 19:16:24 ID:L1UdSpDfO
>>175
(;^ω^)
177白ロムさん:2007/05/18(金) 19:46:35 ID:PW+4mzB7O
>>165
レスポンスがね
178白ロムさん:2007/05/18(金) 19:49:48 ID:hIeMM0hq0
電話帳登録件数の情報まだだよね?
1000件希望。
179白ロムさん:2007/05/18(金) 19:54:59 ID:DYJdCVzH0
確か全機種1000件に増えてた
180白ロムさん:2007/05/18(金) 20:00:10 ID:hIeMM0hq0
>>179
ほんと?ソースを教えていただければうれしいなぁ。
SO902iからやっと卒業できる...
181白ロムさん:2007/05/18(金) 20:10:00 ID:TQMf/YND0
>>180
俺もSO902だが今回は魅力無いから見送りさせてもらうよ
182白ロムさん:2007/05/18(金) 20:47:49 ID:CFwmZjjM0
183白ロムさん:2007/05/18(金) 21:06:12 ID:zGVD4BhJ0
すべてにおいてNが抜けてるな
184白ロムさん :2007/05/18(金) 21:32:17 ID:eLHSeeZ80
新規契約でしか0円携帯は買えないのですか?
185白ロムさん:2007/05/18(金) 21:33:49 ID:EsPeIOLx0
>>184
おっぱいボヨヨーン!!おっぱいボヨヨーン!
186白ロムさん:2007/05/18(金) 21:35:29 ID:koOjD6OM0
>>184
おっぱいボヨヨーン!!おっぱいボヨヨーン!
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188白ロムさん:2007/05/18(金) 21:49:29 ID:Kko3QOAt0
>>182
そこの表、他はチェックしてないが、Nの場合だけ見ても
N904iが1000件(1件あたり3番号3アドレス)になってるが、
1000件(1件あたり4番号3アドレス)の間違い。
目一杯入れたとして1000件4000番号3000アドレスのはず。
(N901iSまで・・・700件700番号700アドレス、
 N902i以後・・・700件2800番号2100アドレス)

全部コピペした後に手直しするのを忘れたんじゃね?
ITmediaはこういうポカを割合やらかすから、生暖かい目で見てやってくれ。
189白ロムさん:2007/05/18(金) 21:56:25 ID:EeqA0f290
新規契約でしか0円携帯は買えないのですか?
190白ロムさん:2007/05/18(金) 22:07:59 ID:8b8KR1uaO
>>189
ウザイから言うけど
店による
191白ロムさん:2007/05/18(金) 22:20:51 ID:3MPvo4np0
>>190
おっぱいボヨヨーン!!おっぱいボヨヨーン!
192白ロムさん:2007/05/18(金) 22:38:10 ID:ZCKYFsNlO
>>173
俺もそう思うんだよね。
画面の横寸法なんてたいして変わらないじゃん。
だったらQVGAで1画素―VGAで4画素なら違いなんて分からんと思う。
逆にVGAの画像をQVGAで表示させると拡大されて糞画質なら理解できるけど…
193白ロムさん:2007/05/18(金) 22:48:58 ID:Li2N+FInO
904iはヤフオクできないの?
194白ロムさん:2007/05/18(金) 22:52:25 ID:VFw9qNZJ0
>>173はケータイが喋ってるみたいでちょっと可愛い
195白ロムさん:2007/05/18(金) 23:55:22 ID:XVVc8+q8O
>>138
頼むから、ケータイに録画機能を求めるのはやめてほしい

開発リソースの枠内で、録画機能にリソースを割り当てられると、本来、改善すべき機能がおろそかになる。

頼むから、録画機能にニーズがあるとか言わないでほしい。

SH903iTV(他同等SH機種含む)の教訓を生かしてくれ。

どうしても、録画機能がほしいというなら、必要なシーンを具体的に示してくれ
196白ロムさん:2007/05/18(金) 23:59:34 ID:Kko3QOAt0
頼むから、空改行を入れるのはやめてほしい
197白ロムさん:2007/05/19(土) 00:13:11 ID:d5pEZrHxO
>>195
会社の昼休みにオープニングベルを見たいよ。
会社帰りにクロージングベルを見たいよ。
これはニーズだよね。
そしてハイスピードも高精細の表示器も欲しい。
198白ロムさん:2007/05/19(土) 00:25:04 ID:biiymMFE0
>>188
>目一杯入れたとして1000件4000番号3000アドレスのはず。

「はず」って事は、実際に確認した訳じゃないんだな。
今までが1件につき4番号3アドレスだったからと言って、今回も同じとは限らないのでは?
199白ロムさん:2007/05/19(土) 01:09:36 ID:EEpjvZbq0
Nなんか記事の内容があっていようが間違っていようがどうでもいい。
200白ロムさん:2007/05/19(土) 01:17:33 ID:oj8kpHEK0
とSHヲタがくっちゃべってます
201白ロムさん:2007/05/19(土) 01:30:12 ID:8esHI5Eb0
まぁアレだ、ITmediaの記事通りだとすると、
今まで一件に四番号も登録していた人がにわかに沸いて大騒ぎだろう。
後日のお楽しみってことでw
202白ロムさん:2007/05/19(土) 01:46:00 ID:7MHzVm3R0
P900iVでも4番号3アドレスなのにね。
203白ロムさん:2007/05/19(土) 01:46:27 ID:fWwEj8zU0
>>182
サウンドの欄がN以外「−」(未対応)表記になっている件について。
既出かも知らんが、むしろこっちの方が重大問題ww
204白ロムさん:2007/05/19(土) 02:17:38 ID:EtVcOZtS0
>>203
Nだけサウンド面で特別な機能を搭載してるけど、他は未搭載って事じゃね?
205白ロムさん:2007/05/19(土) 02:24:33 ID:l6RZupN+0
>>204
その特別な機能って何だろう? 
Nはほとんどがヤマハ採用なのに、音源LSIメーカー名を宣伝に利用してるのが激しく謎。
着うたを自作したって、今までの端末だったら低音域が本体スピーカーで全然出てなかったから
スピーカー再生時にau端末同様の取り組みをしました とかじゃなければ驚かないが、
メーカー名を出しても恥ずかしくない取り組みをしたんかね。
206白ロムさん:2007/05/19(土) 02:40:56 ID:POXHq6YWO
904シリーズの本物を触れる所ってないですか?
画面はめ込みじゃよく分からないので…
207白ロムさん:2007/05/19(土) 02:41:18 ID:fP1pGLQz0
したんだろ
208白ロムさん:2007/05/19(土) 03:02:09 ID:slZM5i5N0
スレ見てると
D買う人少ないのかな(´・ω・`)
209白ロムさん:2007/05/19(土) 04:51:46 ID:ViJYzXatO
12種類のイコライザにエフェクトも搭載とあるが、ヤマハサウンドエンジンとはこれ?
210白ロムさん:2007/05/19(土) 07:28:53 ID:Bx88UJieO
HSDPA、WVGA、3.0インチ、GPS、FMトランスミッター、YAMAHA、サクサク、どう見てもN最強だろ
他のメーカーは905になってやっとN904に追い付く
(笑)
211白ロムさん:2007/05/19(土) 07:41:45 ID:ViJYzXatO
Nが音質良かったら欲しい(Ь`・З・´)
212白ロムさん:2007/05/19(土) 08:23:00 ID:+RocNv3oO
Nは本体メモリ容量少ないんだろ?

欲しいけど悩む…
213白ロムさん:2007/05/19(土) 08:30:28 ID:YzHAQwUI0
少ないって言ったって903よか多いんだろ?
余裕だろ
214白ロムさん:2007/05/19(土) 08:35:47 ID:Bx88UJieO
N容量
N902ix>>N904>>N903
215白ロムさん:2007/05/19(土) 08:51:56 ID:fetiwXaPO
ケータイ厨の俺としてはHIGHスピードは魅力だよ
216白ロムさん:2007/05/19(土) 09:45:38 ID:C34L8nps0
>>210
GPSってわざわざ書く必要あるの???
それともNのGPS機能って他のと違う?
217白ロムさん:2007/05/19(土) 09:50:23 ID:c6TOLBzUO
>>216
そこまで必死になって怒る事でも無いだろう



ってか、Nはのぞき見防止付いてるんだね
どんなのだろう
218D信者:2007/05/19(土) 09:56:53 ID:gtjJKPJYO
Dの発売日は6月22日を予定。遅くとも6月中旬には発売するってDSのあんちゃんが公言してただよ。
219白ロムさん:2007/05/19(土) 10:53:53 ID:d5pEZrHxO
>>218
22日は中旬じゃなくて下旬だからって
DSの兄ちゃんに言っといて。
220黒ロムさん:2007/05/19(土) 12:33:34 ID:gYYanb2F0
Fは視野角度が広いとか書いてあるから
のぞかれ放題ってことなんだろうな
221白ロムさん:2007/05/19(土) 13:03:06 ID:rKH7mk2Q0
222白ロムさん:2007/05/19(土) 13:05:02 ID:3wGuGPZf0
TBSに今出てる
223白ロムさん:2007/05/19(土) 14:07:42 ID:CCEfQuyL0
地図見ながら歩いてても迷子になるような極度の方向音痴なんですが
904買えば幸せになれますか?
224白ロムさん:2007/05/19(土) 14:10:37 ID:VQdTqYVfO
>>223
おまえとは良い友達になれそうだ
225白ロムさん:2007/05/19(土) 14:23:27 ID:6fmFHaUx0
ワンセグの視聴料金って無料だったのか。今知った。
226白ロムさん:2007/05/19(土) 14:24:03 ID:d83oKY9K0
>>223
世界地図見てるからだろ
227○△ロさん:2007/05/19(土) 14:25:58 ID:gYYanb2F0
>>225

エェェ━━━━(´ロ`ノ)ノ━━━━!!!!
         (へ)
          /

おらも今知った
228白ロムさん:2007/05/19(土) 14:29:23 ID:iodOPs5SO
>>227
集金に行ってもよかとでつか?
|゚Д゚)))コソ-リ!!!!
229白ロムさん:2007/05/19(土) 14:36:08 ID:1Z4sTV+2O
関連した通信料は有料だから、定額に入ってない子供は気をつけろ
230白ロムさん:2007/05/19(土) 14:41:15 ID:x28P0CSHO
ワンセグ視聴料はかからないけど、パケット通信で
ワンセグを受信するからパケ・ホ加入しとかないとパケ死するぞ。
231○△ロさん:2007/05/19(土) 14:48:57 ID:gYYanb2F0
あ、やっぱF要らない・・・



(´;ω;`)ウッ…
232白ロムさん:2007/05/19(土) 15:52:53 ID:4MqBlLzo0
>>230
そんな分かり切った嘘をいまさら書かなくても…
233白ロムさん:2007/05/19(土) 15:59:24 ID:/aIgt1ss0
ワンセグってDOCOMOだけパケ代かかるのか
ほかのキャリアはパケット通信はするけどその時の通信料は無料
234白ロムさん:2007/05/19(土) 16:02:34 ID:/oBjPyfs0
釣りはおいといて…
でもDocomoってワンセグからも料金取れとか言ってたよね。
サイマル放送やってるだけなのに、なんでそういうこと言えるのかな。
235白ロムさん:2007/05/19(土) 16:56:13 ID:5VX/7CZX0
NHKの受信料はどうなるのですか?
236白ロムさん:2007/05/19(土) 17:28:30 ID:KHdjyKGV0
>>235
家庭で払っている、として、いらない
237白ロムさん:2007/05/19(土) 17:31:27 ID:ViJYzXatO
1番音が綺麗な機種は?
238白ロムさん:2007/05/19(土) 17:34:50 ID:zWYlsydI0
>>237
ヤンマーのN
239白ロムさん:2007/05/19(土) 17:47:05 ID:d5pEZrHxO
>>243
2008年からTV番組の内容以外の番組も提供出来るようになるんじゃね?
その時はその番組視聴したいなら金くれおってことじゃないか?

240白ロムさん:2007/05/19(土) 17:47:43 ID:F1e9EM3M0
>>234
今はサイマル放送をすることを条件に地デジ免許が交付されているが
2008年の放送免許の更新時期に合わせてこの条件が無くなる
可能性があると言われていて、有料ワンセグ放送が始まる可能性もある
実際、携帯キャリアもそれに向けて放送局と準備を始めている

で、今ワンセグ付きを欲しいといっている連中は地上波と同じ放送が
見られるからを欲しがっている訳で、これが独自番組や有料になったら
たぶん誰も欲しがらなくなると思われ
241白ロムさん:2007/05/19(土) 17:58:46 ID:QE3Z/4gC0
Nってノキアだよな?
242白ロムさん:2007/05/19(土) 18:12:24 ID:Esg50mHE0
ノキアは by Nokia
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244白ロムさん:2007/05/19(土) 18:25:38 ID:1Z4sTV+2O
(●´ε`●)おでに聞かれてもデヘヘヘヘ
245白ロムさん:2007/05/19(土) 18:39:09 ID:+8fTSZ0VO
DoCoMo専売店て、DoCoMoショップとどう違うん?
246白ロムさん:2007/05/19(土) 19:07:24 ID:HFu3EJ28O
DSに行けば、 miniSDのデータをmicroSDにコピーしてもらえると聞いたんですが、
本当なの?
247白ロムさん:2007/05/19(土) 19:24:28 ID:HU+6/kJW0
>>243
だから覗かれるだろうが。
それと工作員に見えるぞ。


まぁオレもN買うけどな
248白ロムさん:2007/05/19(土) 19:52:01 ID:WjO8GO26O
うた・ホーダイって月にいくら位かかるか分かる人いる?月1000円くらい?
249白ロムさん:2007/05/19(土) 20:13:18 ID:bFLLUT0jO
>>241
Nって日清だよな?
250白ロムさん:2007/05/19(土) 20:54:21 ID:Q8Ml4Qs70
オク、すげえ。
45,000とか50,000とか。
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252白ロムさん:2007/05/19(土) 21:18:09 ID:Du1SopdpO
N902i使いですが
PとNで迷っています。

どっちが良いのでしょうか?
ちなみに経歴
P504i→P900iV→N902i
253白ロムさん:2007/05/19(土) 21:28:07 ID:O14YFhNi0
>>252
デザインは好みがあるけど、機能は断然Nの方がいいとおもう。
254白ロムさん:2007/05/19(土) 21:29:13 ID:Bx88UJieO
904でNとP迷う理由は何?
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256白ロムさん:2007/05/19(土) 21:38:52 ID:zWYlsydI0
ただ単に、いままでPとNを使ってきたからじゃない。
257白ロムさん:2007/05/19(土) 21:42:35 ID:qzrlpR8JO
俺Pのデザインが結構好みだったりする。
まぁNにするけど
多分それで悩んでるんだろう
258白ロムさん:2007/05/19(土) 21:43:40 ID:6fuLIZrHO
スペックN>>>>>>P
開閉の快適度P>N
i-mode観覧の快適度N>>>>>P
サクサク度N≒P
259白ロムさん:2007/05/19(土) 21:46:47 ID:Bx88UJieO
デザイン重視なら別に904じゃなくてもよくね?
70Xシリーズとかさ。
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261白ロムさん:2007/05/19(土) 22:00:26 ID:DoxFcNSd0
開閉の快適度 P904i>超えられない壁>N904i

だろ
262白ロムさん:2007/05/19(土) 22:01:04 ID:QE3Z/4gC0
オレも糊口をしのいでN買うか
263白ロムさん:2007/05/19(土) 22:04:05 ID:O0vJvB48O
>>260
×孤高

○孤独
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265白ロムさん:2007/05/19(土) 22:12:38 ID:QE3Z/4gC0
カシオには勝てないよ
あそこは基本技術系は全部日立にまかせて、商品完成度Upに全精力をそそいでるからな
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267白ロムさん:2007/05/19(土) 22:23:46 ID:1Jg7DmWGO
>>258
なにくだらない比較してんの?

小学生?
268白ロムさん:2007/05/19(土) 22:27:00 ID:5Gv05z6eO
カシオが勝っているとこは?
最近はドコモ、特にN
の方がデザインもいいし。
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270白ロムさん:2007/05/19(土) 22:37:56 ID:/oBjPyfs0
>>258
> 開閉の快適度P>N
ωαγατα..._φ(゚Д゚ )
271通行人:2007/05/19(土) 22:41:57 ID:WNbiSUoWO
うたホーダイは1980円じゃないの?

モック、じーっと見てたら、N904iが良く見えてきた…。
ブルーとピンクがいい。
白が欲しいが今回パス。

SH904iは白がいい。その他はダメだ。

Pは、予測変換が改善されないならイラネ。
272白ロムさん:2007/05/19(土) 22:43:21 ID:hmuNT9sw0
うたホーダイは、その1980円を払うのやめる(つまり解約する)と
それまでダウンロードした楽曲も全て聴けなくなるから注意すべし
273白ロムさん:2007/05/19(土) 22:44:12 ID:DoxFcNSd0
>>271
それナップスター
安いやつだと200〜300円台からあるみたい
274白ロムさん:2007/05/19(土) 22:58:53 ID:aLpHITP/0
白のデザイン良いよな。少なくとも今モックが出てる904の中で一番良かった。
ただSH902iの白を使ってる俺はパスw
275白ロムさん:2007/05/19(土) 23:02:32 ID:tbDDx1Y00
安いうたホーダイサイトは、カバー曲のみとか、曲数がやたら少ないとか
ほとんど使い物にならない。
276白ロムさん:2007/05/19(土) 23:52:29 ID:nsEpYpEj0
日経BPの動画で
D:体感ゲーム、横にすると動画が全画面表示
P:体感ゲーム、カスタムジャケット
N:ハイスピード、高音質、VGA
F:ワンセグ、大画面3.1インチ
SH:スクラッチパッド、パノラマ撮影、名刺読み取り機能
がウリだということをやっていた。
機能的にSHはすごいけど、実用的な需要ではNで落ち着きそうかな
277白ロムさん:2007/05/19(土) 23:55:44 ID:Z2rSJBBh0
パノラマ撮影ってFにもついてなかったっけ?
278白ロムさん:2007/05/19(土) 23:57:27 ID:DoxFcNSd0
Fは静止画4枚撮影後合成
非常に使い難い

SHは動画から作成
279白ロムさん:2007/05/20(日) 00:06:13 ID:MOeAiNNo0
パノラマなんてとらないし、名刺読み取るってNのアクセスリーダーみたいなもんだろ?
280白ロムさん:2007/05/20(日) 00:10:03 ID:qyATkPlBO
ドキュメントビューアはD とSHのみ?
281白ロムさん:2007/05/20(日) 00:11:58 ID:EG0sm5MY0
パノラマはF902使って思ったんだけど、相手が添付2メガ制限対応機種じゃないと変に小さい画像になるだけで携帯間の写メには不向き。
そして大きなサイズで撮影して上下切った方が実際のパノラマとは写る広さは全然違うけど手っとり早いわな。
と言うわけで不必要なオマケ機能
282白ロムさん:2007/05/20(日) 00:16:51 ID:qAi4+QPq0
>>276
お仕事ご苦労様です。
283白ロムさん:2007/05/20(日) 00:24:40 ID:+qR172w10
>>280
Nも対応してる。
284白ロムさん:2007/05/20(日) 00:40:54 ID:PDjdzHFg0
なんだかこのスレ見てると、ノキアでFAって感じだな
285白ロムさん:2007/05/20(日) 00:42:54 ID:mbyDP0wi0
904はスルーするのがいろんな意味で正解
286白ロムさん:2007/05/20(日) 01:00:56 ID:SBvzh3nj0
>>240
馬鹿か。
普通の地上波が無料なのはこれからも変わらんよ。
それに加えてオプションでケーブルの専用チャンネルみたいな番組
を流し、それに課金するんだよ。
アニマックスとかヲタクには需要あるだろ?
他にも見たい番組ばかり流れる番組なら金出す価値を見出せるかもしれない。
287白ロムさん:2007/05/20(日) 01:05:38 ID:SBvzh3nj0
>>280
P(とSOだが、904i出ないからな)以外全部。
288白ロムさん:2007/05/20(日) 01:10:23 ID:OQwvU5ar0
スルーするなら905だろ。
905は練習、906が本気。

なので、904→906がいろんな意味で正解。
289白ロムさん:2007/05/20(日) 01:29:06 ID:iJ76/wIH0
>>286
>>240では「独自番組"や"有料になったら」と言っているわけで
全部が有料とは言っていないのだが?
ワンセグはあくまでも通常の地デジ放送13セグメントのうちの1セグメントを
使っているのだから、それを他社の放送に貸すとは思えないし
ワンセグのために12セグメント放送を始める必然性があるかどうか
ヲタクの需要と言うが、ヲタクはワンセグの糞画質には興味は示さないだろ

とにかく、ワンセグで通常放送と同じ放送を流さなくてもよくなったときに
ワンセグ専用放送にどれだけの魅力があるかだな
290白ロムさん:2007/05/20(日) 01:40:28 ID:CoJneU3/O
まー俺は出川が好きだけどね。
ちんぽしゃぶりたいくらいだ。
なんで女が嫌いなのかわからない。
まー俺は女が嫌いだけどな。
291白ロムさん:2007/05/20(日) 01:40:40 ID:TbTlBgil0
いつの間にエクセル、ワードも見れるようになったんだ?
904まじでほしいな。 ワンセグいらねーし
292白ロムさん:2007/05/20(日) 01:58:42 ID:z9kUwCcl0
スマン
SA700ISからNに買い換えを検討しているのですが
最近の機種はSAみたいにクリップボード(張り付け)を10件ほど保存しておく機能は
あるのでしょうか?
293白ロムさん:2007/05/20(日) 02:01:15 ID:chJ/TgKU0
【製品とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 E ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張する
294白ロムさん:2007/05/20(日) 02:04:42 ID:cHUU3vk10
スレ違いだがおもしろいから許す
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296白ロムさん:2007/05/20(日) 02:43:46 ID:Ubk6Q/Qw0
>>273
904iからナップスター+うたホーダイ両方ついて1980円
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298白ロムさん:2007/05/20(日) 03:15:22 ID:HVTyfieHO
もう寝るのかよっ
299白ロムさん:2007/05/20(日) 03:22:07 ID:b8vj+x97O
永遠の眠りについたらええのに(´ー`)
300白ロムさん:2007/05/20(日) 03:33:01 ID:TbTlBgil0
>>299 通報しますた
301白ロムさん:2007/05/20(日) 04:05:46 ID:6VCoU0DE0
302白ロムさん:2007/05/20(日) 09:40:13 ID:b8vj+x97O
>>300
あっ、ドゾドゾ(´ー`)
303白ロムさん:2007/05/20(日) 09:52:06 ID:eggg4iwQ0
Nはサブディスプレイの特許持ってるんだから
もっとサブディスプレイの性能に力を入れればいいのに・・・
304白ロムさん:2007/05/20(日) 11:03:26 ID:fYTIWIIrO
903の機種でDLした曲を
microに移してそれを904に入れたら聞けるのかな。
305白ロムさん:2007/05/20(日) 11:12:13 ID:d0wVlWoA0
iアプリ中に音楽プレイヤーで音楽を聴くことの出来る機種は存在しますか?
306白ロムさん:2007/05/20(日) 11:14:56 ID:XMgvxdjO0
>>305
日本語でおk
307白ロムさん:2007/05/20(日) 11:27:31 ID:3lNer+nN0
日本語でおkと言うほど分かりにくいとも思えないが
308白ロムさん:2007/05/20(日) 11:45:20 ID:XMgvxdjO0
>>307
んじゃ、お前が答えてやれよ
309白ロムさん:2007/05/20(日) 11:51:17 ID:pAmm9PRK0
>>308
読解力を身に付けましょうね
310白ロムさん:2007/05/20(日) 11:56:37 ID:eggg4iwQ0
よし俺が答えてやるわ
みてろよお前ら

>>305
おっぱいボヨヨーン!!おっぱいボヨヨーン!
311白ロムさん:2007/05/20(日) 11:59:03 ID:9ZdBgYmtO
>>308
うわ、相当のアホなんだな・・・
312白ロムさん:2007/05/20(日) 12:00:05 ID:9ZdBgYmtO
>>305が可哀想になってきた

まあいいや
313白ロムさん:2007/05/20(日) 12:08:19 ID:3UFhlk/7O
>>305
アプリとミュージックプレイヤーを同時に使用できる端末はありません。
たぶん、プレイヤーとアプリとで同時に音を出せない仕様だからだと思う。
314白ロムさん:2007/05/20(日) 12:30:47 ID:HKGnZPJvO
某コンビニの「最新機種が当たる」ってやつ見て、904が当たるのかよ!って喜んでたら903系か…
早く消化したいんかな〜
315白ロムさん:2007/05/20(日) 12:32:41 ID:aVWe3e0j0
>>247
> 覗かれる

っ [8] 長押し
316白ロムさん:2007/05/20(日) 13:00:06 ID:pj1ie+Yp0
>>315
どうなる?
317白ロムさん:2007/05/20(日) 13:13:35 ID:aVWe3e0j0
>>316
ブライトネスを上げコントラストを下げて、横から見難くする。
東芝松下ディスプレイ(TMD)の奴だから、N703iD/N703iμの同機能や、
やはりTMDの液晶パネルを採用するDのメール機能使用時の機能と
ほとんど同じものだと予想する。
キーアサインもたぶんN703iD/N703iμと同じと予想して書いてみた。
318白ロムさん:2007/05/20(日) 13:18:32 ID:ei5418bYO
当月にパケホからパケホフルに変えると差額なのかまるまる上乗せなのかどっち?
前者ならN904に併せて変更するが、後者なら来月から適用にする
319白ロムさん:2007/05/20(日) 13:34:18 ID:pj1ie+Yp0
>>317
SH902iとかのベールビューモバイルとは違うのか?
320白ロムさん:2007/05/20(日) 13:35:55 ID:aVWe3e0j0
さぁそこまでは[一般人]だから判らない
321白ロムさん:2007/05/20(日) 13:38:52 ID:pj1ie+Yp0
>>320
d。
322白ロムさん:2007/05/20(日) 13:49:00 ID:XmL2uJdSO
>>318
スレ違い
氏ねやカス
323白ロムさん:2007/05/20(日) 13:50:04 ID:9DdzEStaQ
>318
jigbrowserだと月500円でパケホだけでほぼフルブラウザできてる

違いはあるのかな?
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325白ロムさん:2007/05/20(日) 14:02:49 ID:cTbbKgQ3O
YUI:(*´д`)ハアハア 真希ちゃんかわいいなぁ〜。
堀北:ん?どうしたのYUIちゃん??
YUI:えっ?・・あっ・・・・・・なっなんでもないよ。
堀北:なんか最近のYUIちゃん怪しいなぁ〜。私のことジロジロ見てない??
YUI:え?きっ気のせいだよ・・・。
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327白ロムさん:2007/05/20(日) 14:44:52 ID:CoJneU3/O
綺襲はブサイクゥ〜♪
気持ちぃ悪い〜♪
328白ロムさん:2007/05/20(日) 14:56:21 ID:r5eyrOnn0
今回はNが一番ださいな
329白ロムさん:2007/05/20(日) 15:00:21 ID:OCIjNW6nO
(*゜ロ゜)N中身は弧高だが
俺の中身と比例してる件について…
330白ロムさん:2007/05/20(日) 15:00:59 ID:Aj5oovD8O
貧乏人は2ちゃんで文句たれるのが関の山
331白ロムさん:2007/05/20(日) 15:04:16 ID:2qBg7P+E0
>>314
セブンイレブンか
あぁ、903iでもいいから欲しい
SO903iが欲しい
332白ロムさん:2007/05/20(日) 15:06:07 ID:VnJzIprP0
905からワンセグ抜いたものがN904だろ
333白ロムさん:2007/05/20(日) 15:06:23 ID:SLudoKb90
333
334白ロムさん:2007/05/20(日) 15:11:13 ID:XS3v3numO
シャンパン欲しい…
てか、液晶2.8インチもあるわりにコンパクトだな
335白ロムさん:2007/05/20(日) 15:37:55 ID:xIjK8R+/O
332>>
はぁ?氏ねボケカス
336白ロムさん:2007/05/20(日) 15:48:01 ID:lk10C3/Y0
で、結局おまいらはどの機種かうのよ
337白ロムさん:2007/05/20(日) 15:58:29 ID:8aNhXn9m0
FA22
338白ロムさん:2007/05/20(日) 16:01:00 ID:VnJzIprP0
W53CA
339白ロムさん:2007/05/20(日) 16:26:23 ID:h37OHOq40
>>335
そない、いわんでも
340白ロムさん:2007/05/20(日) 16:32:00 ID:gHm1L6BQ0
>>335
335>>
341白ロムさん:2007/05/20(日) 17:22:17 ID:pj1ie+Yp0
>>335
半年ROMれ
342白ロムさん:2007/05/20(日) 18:09:20 ID:ZmlZSq/B0
キーワード【 ワンセグ 保存 ボヨヨーン アプリ 機能 SH 機種 】
なんだこれはw
343白ロムさん:2007/05/20(日) 18:22:11 ID:ZmlZSq/B0
実際に二代持ちっているもんだよ。
プライベート用の番号は一切明かさないように徹底してるとかw
何を言っても教えてくれないw
344白ロムさん:2007/05/20(日) 18:34:00 ID:gHm1L6BQ0
>>343
それはお主が嫌われて(ry
345白ロムさん:2007/05/20(日) 18:42:06 ID:Zjg3+AcY0
嫌われてるんだよ
346白ロムさん:2007/05/20(日) 18:43:43 ID:eggg4iwQ0
      _,,,
     _/::o・ァ <おめ〜にゃおしえてやんねぇ〜
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
347白ロムさん:2007/05/20(日) 18:52:51 ID:ZmlZSq/B0
待てw
周りの誰に対しても隠してるよ。
348白ロムさん:2007/05/20(日) 18:55:27 ID:eggg4iwQ0
まぁ多分そういう人は大抵金絡みで教えなかったりするよね
349紀州梅:2007/05/20(日) 19:07:59 ID:iOjVW7cv0
(*゜ロ゜)どれもカス
350白ロムさん:2007/05/20(日) 19:14:50 ID:NNW8G3HDO
今N904のパンフレット見たがこれ最高じゃね?
351白ロムさん:2007/05/20(日) 19:21:51 ID:+BzIqDNRO
>>313
SHは902からiアプリ+ミュージックプレーヤーが可能だが?
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353白ロムさん:2007/05/20(日) 19:39:19 ID:f2S0QmVKO
>>352通報した。
飯時にそういうの悪質だろ。
354白ロムさん:2007/05/20(日) 19:40:05 ID:YweDu3LC0
>>353
PCのオレに何が写ってるかkwsk
355白ロムさん:2007/05/20(日) 19:47:44 ID:f2S0QmVKO
>>354とりあえず3秒位しか観てないんだが、グロイ生き物?がいた。
何かもう飯食う気失せた
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357白ロムさん:2007/05/20(日) 19:56:20 ID:MMzs9Jar0
人形だろ全然面白くないから

今週は全機種のパンフレが店頭に並ぶのだろうな
待ちくたびれたぞ
358白ロムさん:2007/05/20(日) 20:02:11 ID:YweDu3LC0
ID:lk10C3/Y0 ←NG推奨
359白ロムさん:2007/05/20(日) 20:04:22 ID:XMgvxdjO0
>>358
というか、URLでNGする方がいいと思う。
グロはコピペする馬鹿いるし。
JaneならグロURL貼った香具師は自動NGID登録するようにすればなおよし。
360白ロムさん:2007/05/20(日) 20:31:55 ID:0Tsyo+RpO
ラジオを聴ける機種はないんだっけ?
361白ロムさん:2007/05/20(日) 20:40:37 ID:aVWe3e0j0
>>360
Dが引き続きFMラジオ聴取可能じゃなかったっけ?
362白ロムさん:2007/05/20(日) 20:41:27 ID:iJ76/wIH0
>>314
今日そのコンビニで買い物してきたんだが、応募券には
「※商品は6月20日時点での最新機種となります。」
「当選者にお送りするカタログから機種をお選びいただけます。※写真はイメージです。」
とあるから、6月20日までに発売されれば904も対象になるぞ
363白ロムさん:2007/05/20(日) 22:31:38 ID:3UFhlk/7O
>>351
そだね、忘れてたよ。
SHはミュージックプレイヤーとSD-Audioプレイヤーは別物だったね。
364白ロムさん:2007/05/20(日) 22:38:42 ID:0Tsyo+RpO
>>361
そうなんだ、Dか。他のも搭載されないかな;どうもありがとう!!
365白ロムさん:2007/05/20(日) 23:33:00 ID:8AHVl6oyO
>>319
ベールビューは、もうSHも採用してないよ。

>>332
GSM。
366白ロムさん:2007/05/21(月) 00:32:37 ID:ffW4Bu22O
初めてあぼーん見た!
うれしい♪
(´;ω;`)ウッ…
367白ロムさん:2007/05/21(月) 00:39:12 ID:hLoYS5g+O
うーんこうんこ
うんこうんこ
うんこがうんこがしたいのよ♪
368白ロムさん:2007/05/21(月) 00:49:32 ID:qoyBIo/10
>>362
マジか!
ちょっと7-11行って来る!!1
369白ロムさん:2007/05/21(月) 00:50:20 ID:BqYuow+j0
ID:lk10C3/Y0ってスルーされたからってこんなことやってキモイ
370白ロムさん:2007/05/21(月) 00:50:43 ID:T5FgJiwjO
SDオーディオとか使ってる香具師いるの?
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372紀州梅:2007/05/21(月) 01:09:14 ID:8vMJ3Uy10
(゜ロ゜)どれもガラクタ
373白ロムさん:2007/05/21(月) 01:12:41 ID:G4B8buc60
>>372
こんばんわ、あーたん
そして、さようなら、あーたん

NGID:8vMJ3Uy10
NGNAME:紀州梅
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375白ロムさん:2007/05/21(月) 01:16:52 ID:IvWx6FQE0
誰か 奇襲あーたん の画像もっかいうpして
前スレ見れなくなってる
376白ロムさん:2007/05/21(月) 01:18:00 ID:PrMKELNf0
Heaven's Net is Wide-meshed
天網恢恢
NTT ドコモのDoCoMo 2.0 自爆 CM「反撃してもいいですか?」の傲慢とカン違い
http://rblog-biz.japan.cnet.com/hatch/2007/05/ntt_docomo_20_c_2fa0.html
377あぼーん:2007/05/21(月) 01:18:14 ID:1a9uc+cNO
あぼーん
378白ロムさん:2007/05/21(月) 01:19:43 ID:1a9uc+cNO
>>377
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380紀州梅:2007/05/21(月) 01:29:33 ID:ktu9koJM0
(゜ロ゜)…他に考えることないのかな
381白ロムさん:2007/05/21(月) 02:15:28 ID:CQ05mfgmO
904で一番売り込みやすい機種はFですね
904のモックを見てたらいきなり店員が、1セグが見れるし904で一番大きい液晶のFがお薦めですよと言われました
しかし俺はワンセグいらない、画面が大きくても本体が大きいやつはいや、モッサリもニューロポインタもマルチタスクの性能の低い富士通は欲しくないと言ったら店員は驚いてました
今回は富士通も今までより売れ行きは良くなりそうですね
382白ロムさん:2007/05/21(月) 02:23:25 ID:sq+3wKXj0
どんだけガキなんだよ
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384白ロムさん:2007/05/21(月) 02:32:16 ID:tBjU4XoEO
N900ISなんですけど変えるなら904か903のどれがいいんですか?ワンセグはいりません
385白ロムさん:2007/05/21(月) 02:35:11 ID:lYdprVcB0
>>381
この板にいるようなヲタクではなく、
ふつうの人たちに向けたら、スペックヲタ向けNなんかよりも
Fの方が売りやすいだろうな。「画面が大きい」「ワンセグ」。
この言葉だけで十分ウリになる。

Nは、「VGA」「ハイスピード」って言っても、ほとんどの人は
わからないだろう。「デザイン端末」っていうほど、こだわりが
見られないしな。
386白ロムさん:2007/05/21(月) 02:38:33 ID:99PrxAvu0
画面の多きさは解像度に比例するとか思ってる人も多そうだしな・・・・。
1セグついてる=性能がいいとか思ってる人もいそうだ。
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388白ロムさん:2007/05/21(月) 02:51:09 ID:lYdprVcB0
>>386
まず解像度とか、そういう概念なんて、知らないだろ。
実物見て、「きれー!!」とか言ってるような人ばかりで。

ワンセグ≠性能だけど、単純に機能は使えるものだから、
欲しい人からしたら欲しいだろ。ワンセグ=性能がいい、だから
F、みたいなことにはならんだろ。
389白ロムさん:2007/05/21(月) 03:01:33 ID:HbBZQt4u0
オタク丸出しな奴に一般人の価値観語られても説得力無いわけだが。
390白ロムさん:2007/05/21(月) 03:03:28 ID:G4B8buc60
一般人はHSDPAは分からなくてもFOMAハイスピードは理解できると思うが。
分からないのはそれこそ携帯そのものに興味が無く、
値落ちした機種を選んでいくタイプ。
391白ロムさん:2007/05/21(月) 03:31:49 ID:PrMKELNf0
>>389
2ちゃんねらーに一般人の価値観語られても説得力無いわけだが。と言われても説得力無いわけだが。
392白ロムさん:2007/05/21(月) 03:45:28 ID:RlqnHTh90

まぁ、CDMA 1X WIN開始時に痛いほど板全体(※)を荒らした
auヲタなら、FOMAハイスピードは理解できると思うがw

(※:当時は携帯機種板は存在していませんでした。携帯・PHS板から分離。)
393通行人:2007/05/21(月) 03:45:49 ID:yszCkMJOO
>>381
ただその店員は、売れないFを売りたいだけです。以上。
394白ロムさん:2007/05/21(月) 06:04:45 ID:97f3wrPMO
矩形 ポリゴン 円弧 ノーマル 反転 拡縮 半透明 プリミティブ モデル 速度 読込 書込

SH904i(1) 3271 171 1622 84 297 248 1369 5313 1395 7076 20086 10338 2305 1747 2089


N904i 1005 78 125 17 39 37 680 743 1189 1557 18913 8332 1651 992 1199
395白ロムさん:2007/05/21(月) 07:53:17 ID:hLoYS5g+O
ドコモの夏モデル、どれがほしい?
D904i 9%
F904i 24%
N904i 27%
P904i 12%
SH904i 13%
いや、SO903iTV待ち 11%
396白ロムさん:2007/05/21(月) 07:57:10 ID:a/+CryrK0
D904i 9%(笑)
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398白ロムさん:2007/05/21(月) 08:05:11 ID:N49JF+4I0
Fは売れないだろ
富士通だし
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400白ロムさん:2007/05/21(月) 08:20:07 ID:7JQCwr5C0
つかデカいの嫌だしサブも取って付けたようなデザイン度外視なら、ない方がいいと俺は思う
そしてあの無意味なテカテカは趣味に合わん
401白ロムさん:2007/05/21(月) 08:49:46 ID:JFSdi2UEO
FとDは毎回そつなくいい仕事してるのに
この言われよう…だがそれがいい
402白ロムさん:2007/05/21(月) 08:56:11 ID:T/K0QluU0
今回Fよくね?俺はN買うが
Nなければデザイン的にはFかD。
403白ロムさん:2007/05/21(月) 09:01:00 ID:mPFlaLCW0
======定期警告======

コテハンは無視でお願いします

================
404白ロムさん:2007/05/21(月) 09:18:43 ID:a/+CryrK0
Fは細かいところでがっかりする・・
中身的にはビジネスケータイ色が強い気がする
405白ロムさん:2007/05/21(月) 09:22:42 ID:a/+CryrK0
後はメールがひどく打ちにくい
F902iに機種変したとき
あまりの打ちづらさに顔真っ赤になって頭から湯気が出た
406白ロムさん:2007/05/21(月) 10:58:02 ID:qCgj0NhAO
なんでも慣れる
407白ロムさん:2007/05/21(月) 11:40:38 ID:N7jHy1HsO
NとF迷うぜ
408白ロムさん:2007/05/21(月) 11:44:45 ID:CDgr8OY50
だな
409白ロムさん:2007/05/21(月) 11:47:42 ID:IvWx6FQE0
まだ5月の発売日でないのか?
410白ロムさん:2007/05/21(月) 11:57:29 ID:rCeUoVs40
報道発表はいつ位なの?
まだかまだかなんだけど。
優しい人教えて下さいお願いします。
411白ロムさん:2007/05/21(月) 12:04:33 ID:T/K0QluU0
>>410
明日。
てか過去レスみれ
412白ロムさん:2007/05/21(月) 12:12:07 ID:KF43rogwO
いよいよ明日発表だな。今からwktkだよ。
413白ロムさん:2007/05/21(月) 12:21:37 ID:a9rP/fPt0
Dはあの少女漫画系ピンクだけしかモック出てないのが影響してるんじゃないか。
>9%
414白ロムさん:2007/05/21(月) 12:27:55 ID:phLuimldO
9%
案外妥当な数字かと。
415白ロムさん:2007/05/21(月) 12:36:23 ID:1MquG90M0
ラインナップはメインがD,F,N,P,SHの5機種。
派生シリーズx機種が7月に登場予定。
416白ロムさん:2007/05/21(月) 12:57:08 ID:a/+CryrK0
あぼーんワロタw
417白ロムさん:2007/05/21(月) 13:06:02 ID:bOMHrDWyO

900iからF使ってるから文字打ち慣れた…が、Fに慣れすぎると他の機種の文字打ちで頭から湯気が…orz

どうやら俺は一生Fと共存していかないといけないみたいだ。
418白ロムさん:2007/05/21(月) 13:10:04 ID:rFpmWNLRO
3インチWVGA左右サイクロイド
スピードセレクター
ニューロポインター
指紋認証
ワンセグ
HSDPA
着せ替えパネル

SHDPN904i

おねがい
419白ロムさん:2007/05/21(月) 13:19:53 ID:rFpmWNLRO
しくった!
Fがない!

まいっか
420白ロムさん:2007/05/21(月) 13:32:36 ID:1/7F3Nh+O
>>418
どんだけ分厚くなるんだか…
421白ロムさん:2007/05/21(月) 13:51:17 ID:Rj9ySb/G0
>左右サイクロイド
>着せ替えパネル

これはなくてもいいが…青歯が欲しい。
422白ロムさん:2007/05/21(月) 15:15:31 ID:jMeVswmn0
Dはスライドだからダメなのか?
423綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/05/21(月) 15:26:52 ID:RE00OVifO
(*゜ロ゜)一言
DデンジャラスDダンガーDダイナマイト…D904i手に負えない
424白ロムさん:2007/05/21(月) 15:41:13 ID:CcNaveKz0
Dは団塊のD!
425白ロムさん:2007/05/21(月) 15:59:31 ID:phLuimldO
今度のDは振り回して凶器になるようですが
どのくらいの威力があるのでしょうか?
426綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/05/21(月) 16:03:47 ID:RE00OVifO
(*゜ロ゜)すまん…詳しい内容書けない三菱ットの圧力、俺にかかる
すまん
427白ロムさん:2007/05/21(月) 16:19:35 ID:JFSdi2UEO
着せかえはおれもバカにしてイラネと思ってたが
使ってみるとなかなか良いんだなこれが
パネルがもっと安くなれば化けるかも
428白ロムさん:2007/05/21(月) 16:22:52 ID:HvCXyhXnO
今回の904iシリーズでどの機種がおすすめですか??

あと、今はP902iなんですけど機種変更のタイミング的にどう思いますか??

ちなみにP902iは一年二ヶ月目です
429白ロムさん:2007/05/21(月) 16:29:56 ID:Qm1QQyfdO
>>428
自分で決めろカス
430白ロムさん:2007/05/21(月) 16:32:14 ID:NmhviYl30
>>428
お前は俺か。

俺も同じ時期にP902にしたが
もう飽きた。
どんな機能がほしいかにもよるけど、
俺はNにするよ
HIGH SPEED+WVGA なのがすごく嬉しい。
すごい進化が体験できるかも。
431白ロムさん:2007/05/21(月) 16:44:20 ID:HvCXyhXnO
>>430
マジすか(笑)奇遇ですね

自分的にはP902iはイマイチでした・・・

Nいいですよね〜機能抜群みたいで
ただデザインがネックなんですよ。

でも他に904シリーズだといいのあんまりないですよね
432白ロムさん:2007/05/21(月) 16:51:15 ID:U1eTDd+t0
P902iはP機種の中でも大ハズシな機種だったから何に買い換えても満足度高いと思うぞ
433白ロムさん:2007/05/21(月) 16:51:56 ID:GQEWgbCz0
使用期間10ヶ月未満なんだが、新規で契約して2in1ってできる?
できるんなら即解するよりいいかなと思うんだけど。
434白ロムさん:2007/05/21(月) 16:57:18 ID:lspq3zfEO
SHとNが25日発売決定だそうです
435白ロムさん:2007/05/21(月) 17:09:31 ID:yzyAii5j0
436白ロムさん:2007/05/21(月) 17:12:23 ID:NmhviYl30
>>431
デザインかー。
俺も正直言って
Nのデザイン気に入らなかったんだが、
見れば見るほど愛着でてきた。
モックは見た?
写真だけじゃ判断しにくいから
一度見てみたら?

>>432
そうなんだよね;
よく一年も使えたなと思う。
437白ロムさん:2007/05/21(月) 17:12:54 ID:UuohLKM60
Fだけワンセグって
Fの救済の為?
438白ロムさん:2007/05/21(月) 17:19:23 ID:rCeUoVs40
教えて下さい。
今まではSH、F、D使いな私なのですが
Nは使ったことが無くて今回買おうかどうしようかと
悩んでます。
使いづらさはどんなのでしょうか?
よろしくお願いします。
439白ロムさん:2007/05/21(月) 17:24:07 ID:HvCXyhXnO
>>436

ついさっき見てきたんですよ、携帯を開けてない時に出っ張りがありますよね??それがなんとも…(笑)

でも、もし904シリーズにするのならNにすると思います!!
他によさそうなのないように思えたんで…
440白ロムさん:2007/05/21(月) 17:28:13 ID:VHkgLMss0
>>419
使いづらさなんて人それぞれ。
思い切って買ってみなはれ。
441白ロムさん:2007/05/21(月) 17:34:52 ID:go+QJktx0
使えば結局愛着がわくもんだよ・・
俺はほとんどの機種を好きになれる自信がある

・・・まぁ例外も当然あるけどな
442白ロムさん:2007/05/21(月) 17:45:02 ID:NmhviYl30
>>439
なるほど。
出っ張りってヒンジのことかな?
確かにちょっとね・・;
でも、Nで満足できると思うよ。

問題は色だな。
白か桃で悩む。
443白ロムさん:2007/05/21(月) 17:46:21 ID:yzyAii5j0
つ 透明
444白ロムさん:2007/05/21(月) 17:47:31 ID:hjifC0/7O
>>415
派生モデル出るなら、発表を待ってからにしようかな。
445白ロムさん:2007/05/21(月) 18:15:56 ID:Boktj14bO
他のメーカー製からNに変えると後悔するんじゃないかなあ。
凄く使いづらいと感じると思う。
漢字変換辞書、UIが糞なのが致命的。操作が直感的でない。何をするにも数テンポキー操作が多い印象。
Nが使い易いと言ってる人はN以外使ったことないケースが殆ど。
446白ロムさん:2007/05/21(月) 18:30:24 ID:rCeUoVs40
>>445
そうですね、Nは特殊って誰かも言ってましたから
少し様子見てみます。
後DSのホットモック触ってから決めたいと思います。
レスありがとうございます。
447白ロムさん:2007/05/21(月) 18:34:25 ID:HvCXyhXnO
>>442
多分そのヒンジってやつです。今使ってるやつはないんで違和感あるかなーと

Nはニューロポインタ〜が便利ですよね

白はシンプルすぎるんで好みじゃないんですが、他にないのできっと白です
ピンクは女の子じゃないんで無理です(笑)
448白ロムさん:2007/05/21(月) 18:35:51 ID:99PrxAvu0
>>445
904からUIか何か変わるんじゃなかったっけ?
449白ロムさん:2007/05/21(月) 18:36:17 ID:W1yOK5YDO
P702iに比べたらましだろう 漢字変換
450白ロムさん:2007/05/21(月) 18:37:33 ID:CQ05mfgmO
>>448
安置はスルーで
451白ロムさん:2007/05/21(月) 18:45:43 ID:h7DwZDxfO
D、P、Nと使ってるけどニューロがあるからNがいい
452白ロムさん:2007/05/21(月) 18:47:04 ID:W2SDFIaw0
>>446
T9入力に慣れると他所にいけなくなるじょorz いろんな銘柄を使いたいなら踏み入れては
いけない領域だな。
453白ロムさん:2007/05/21(月) 18:49:08 ID:99PrxAvu0
>>452
だな・・・T9に慣れてしまうと普通の入力に戸惑ってしまう・・・・。
454白ロムさん:2007/05/21(月) 18:51:50 ID:rCeUoVs40
>>452
あのT9入力とはどんな方法なんですか?
後、変換学習能力はいい方ですか?
質問ばかりでスミマセン。
455白ロムさん:2007/05/21(月) 18:52:04 ID:dbuaZKr+0
>>450は典型的なNヲタ
若しくはNEC社員
456白ロムさん:2007/05/21(月) 18:54:46 ID:99PrxAvu0
457白ロムさん:2007/05/21(月) 18:56:01 ID:5JJXz0Fe0
jig使い以外はNでも何でもいいだろと思う。
458白ロムさん:2007/05/21(月) 19:08:35 ID:rCeUoVs40
>>456
変わった入力方式ですね。
私に使いこなせるか心配です。
でも慣れたら早いですよね^^。
T9入力って初めて知りました。
こんな若輩者にアドバイスありがとうございます。
459白ロムさん:2007/05/21(月) 19:13:50 ID:W2SDFIaw0
>>458
ちょっと待てw T9は慣れると使いやすいんだが、辞書はNEC独自のを使ってて
これがかなり(・A・)カシコクナイ!!という噂だ。漏れもだいぶ前のNECモデルを使ってるが
・・・ひどい。最近はT9ダイレクトとか漢字が一発変換されるようになったがそれでも
辞書自体の評判は芳しくない。万が一欲しくなったとしてもN使いの友達かお店で
ホットモックを触るべきかと思われ。慣れると結構いいんだけどな
460459:2007/05/21(月) 19:15:29 ID:W2SDFIaw0
※T9じゃなく、普通の入力方式もあるからその部分では心配しなくてもいいお。
 問題は辞書部分でつ
461白ロムさん:2007/05/21(月) 19:16:42 ID:NFhE1UflO
904iって、派生モデルでるの?知ってる人マジレス頼みます
462白ロムさん:2007/05/21(月) 19:18:14 ID:rCeUoVs40
>>459・460
そうなんですか!!
辞書はNECときたらちょっと戸惑いますね。
これはDSでホットモック触ってから決めた方が賢明ですね!
ありがとうございます。危うくどぶにお金を捨てる所でした。
463白ロムさん:2007/05/21(月) 19:22:58 ID:9M6yKMtC0
>>437
救済いらんよ
Fは携帯事業かなり儲かってる
464白ロムさん:2007/05/21(月) 19:24:31 ID:VIV2AJ9E0
ソニーは辞めちゃったの?
楽しみにしてたのにー
465白ロムさん:2007/05/21(月) 19:26:42 ID:W2SDFIaw0
>>464
ソニーは903iTVでお茶を濁します
466白ロムさん:2007/05/21(月) 19:27:07 ID:ApUOgTen0
搭載iアプリはなんだろう
ドラクエと桃鉄は…
467白ロムさん:2007/05/21(月) 19:30:50 ID:hLoYS5g+O
SO903iTVは904の成り損ねです
468白ロムさん:2007/05/21(月) 19:31:49 ID:VIV2AJ9E0
>>465
そうですかーD904にしようかな
469白ロムさん:2007/05/21(月) 19:32:05 ID:h6ARhLKnO
今日、ドコモから904割引の案内が届いてた。 
スイッチ、機種変更が5250円引き。
期間が7月1日〜8月31日。
470白ロムさん:2007/05/21(月) 19:41:49 ID:DwJpiv57O
ワンセグ搭載がいいのですが、F904iとSO903iTVのどちらを買ったら幸せになれますか?本気で悩んでます。。
471白ロムさん:2007/05/21(月) 19:46:13 ID:hLoYS5g+O
録画できるならSO
受信感度ならF
472白ロムさん:2007/05/21(月) 19:46:56 ID:uEtSLh7pO
>>461
HSDPA+ワンセグのN904iTVがもう少しすると出る
他メーカーについては俺は知らない
473白ロムさん:2007/05/21(月) 20:22:46 ID:Nlv0J2hMO
905iはワンセグ必須だけどそれ以降も必須かといえばそうじゃないらしい。
474白ロムさん:2007/05/21(月) 20:24:17 ID:M+GEDrnJ0
Nのモック見てきたがサラサラした感触だよな。
黒は指紋ついたりしなくていいけど
白はかなり汚れそうじゃね?


白が似合うって言われるし個人的に白が好きだから困る。
白がだめなら黒だなぁ・・・
475白ロムさん:2007/05/21(月) 20:29:40 ID:5JJXz0Fe0
>>473
冬モデルのHSDPA&ワンセグ必須は厳しいッス。
と先月辺りにドコモ社長。
476白ロムさん:2007/05/21(月) 20:31:13 ID:NI1eHeg2O
>>472
M・J・D・S・K!?
477白ロムさん:2007/05/21(月) 20:46:22 ID:N7jHy1HsO
FもNも360度回るのか?
478白ロムさん:2007/05/21(月) 20:47:43 ID:99PrxAvu0
>>477
何を回す気だ
479白ロムさん:2007/05/21(月) 20:55:34 ID:kNBSgOhwO
ケータイにTVは必要ありません!
905から全機種ワンセグになるなら904までが
使いやすいケータイのシリーズになるでしょう
480白ロムさん:2007/05/21(月) 21:01:02 ID:06pTa8340
905からワンセグ搭載成っても、もっさりとか、多機能ダメとか、906に期待とか成るはずだ。
そしてどんどん進化して行くから、キリねーな!
481白ロムさん:2007/05/21(月) 21:13:01 ID:G4B8buc60
>>463
だな。富士通のらくらくホン事業は少ない開発費でロングリリースを叩きだせるから
救済どころか他のメーカーから嫉妬の声が出てもいいはずだ。
加えて、端末そのもので儲けなくてもベースプラットフォームや基地局の開発等で
関わってるからウハウハの部類。
これはNECもそうなんだけどね(NECはiモードシステムなど)
482白ロムさん:2007/05/21(月) 21:27:10 ID:8AQ1C5iGO
N905iが出てこれが安くなってからこれにするか、これはパスしてN903iにしておくか、、どっちがいいだろう。N904iのハイスピード大画面は魅力だが。
483白ロムさん:2007/05/21(月) 21:35:27 ID:7iE5s8r10
905を待つってのは全然アリだが今更903の理由はないかと
484白ロムさん:2007/05/21(月) 21:38:30 ID:8AQ1C5iGO
>>483だよね。まあ俺はワンセグはいらない君だから。もうちっと待ってみる。
485白ロムさん:2007/05/21(月) 21:42:45 ID:/b84gEyE0
和服に似合う携帯ってなんだ?
486白ロムさん:2007/05/21(月) 21:53:14 ID:N+Ap/C/+0
近所のDSにNとSHの全色のモックとパンフが入荷。
Nは既報通り元ジュディマリのYUKIをキャラクターに使用。
いよいよ発売が近くなってきた気がする。
487白ロムさん:2007/05/21(月) 21:57:42 ID:N+Ap/C/+0
あとSO903iTVのモックも入っていた。
そういえばそんなのあったな、という感じではあったがw
488白ロムさん:2007/05/21(月) 22:06:14 ID:W2SDFIaw0
>>474
プラスチック感が色によって濃く出るね。白は結構汚れるはずだし、ジャビットは購入した時点で新品感が
ない感じだ。青はまあまあかな。ピンクは漏れ出っ張り付きなのでシラネ
489白ロムさん:2007/05/21(月) 22:15:53 ID:Y1sym2fs0
あの白(材質?)は汚れないって言う人もいるし、気になるなら少し待った方が良いかもね
490白ロムさん:2007/05/21(月) 22:25:57 ID:8AQ1C5iGO
よく吟味せずに買って後悔はしたくないしね。わりと高い買い物だから。
491白ロムさん:2007/05/21(月) 22:31:35 ID:neaZectDO
>>486
Nは長瀬じゃなかった?
492白ロムさん:2007/05/21(月) 22:42:11 ID:M+GEDrnJ0
個人的な環境で青と桃はキツイので
黒か白。
白は汚れるので黒。
黒は自分のイメージに合わないがまぁ仕方ない。
493白ロムさん:2007/05/21(月) 22:57:38 ID:N+Ap/C/+0
>Nは長瀬じゃなかった?

それは「DoCoMo 2.0」でのことかと思われ。

NTTドコモ向け携帯電話「N904i」の広告キャラクターに
アーティストの「YUKI」さんを起用
http://www.nec.co.jp/press/ja/0705/1501.html

494白ロムさん:2007/05/21(月) 23:39:22 ID:qCgj0NhAO
>>747

白が似合うって言われる

…さわやかさんw
495白ロムさん:2007/05/21(月) 23:42:23 ID:PrMKELNf0
>>494
それってウチのそばの駅の公衆便所の名前>さわやかさん
496白ロムさん:2007/05/21(月) 23:51:26 ID:/fIgzSJf0
747のさわやかさんに期待
497白ロムさん:2007/05/21(月) 23:57:41 ID:ffW4Bu22O
目指すよ(*´д`*)さわやかさん
498白ロムさん:2007/05/22(火) 00:02:57 ID:jqksGBQYO
>>493
それってあの反撃してもいいですか?のCMですよね?たったあの一瞬のためだけに色んな人つかいすぎですね。誰が誰かもほとんどわかりにくい
499白ロムさん:2007/05/22(火) 00:07:19 ID:R0GYtC1LO
Dはいつ発売なんですか(>_<)???
500白ロムさん:2007/05/22(火) 00:08:29 ID:a9LEVzHP0
ところで、反撃のネタってなんなの?
501白ロムさん:2007/05/22(火) 00:11:48 ID:WcaLiNBv0
>>500
他社には簡単に真似できないようなサービス=2in1
正直これだけっしょ。
直感ゲームなんてすぐ真似されたらそれまでだし、個人的にはあんま流行るとも思えない
502白ロムさん:2007/05/22(火) 00:12:49 ID:UPw+WDw2O
スペヲタでありFヲタである漏れは904iシリーズのどれを買えばいいんだ?
スペックがハイなNか?Fソフトが好きだからFか?
誰かアドバイスくれ!
503ドコM信者 ◆eGOskV.k.c :2007/05/22(火) 00:14:42 ID:ZR/jFmAW0
他社には簡単に真似できないようなサービス

他にもあるべ。
504白ロムさん:2007/05/22(火) 00:16:43 ID:oq984xZS0
何を求めるかにもよるだろ。
HSDPAとWVGAがいらないのならFで良いんじゃない
505白ロムさん:2007/05/22(火) 00:21:01 ID://H7eJ6C0
>>502
両方出るまで悩む


俺もNvsFvsDで悩んでる
506白ロムさん:2007/05/22(火) 00:21:16 ID:a9LEVzHP0
>>501
レスさんすこ
反撃のネタになってないような・・・
パンピーにはニーズが高いんだろか?

ワンセグのニーズのほうが高いの知ってて
全機種に入れないのも理解できんし
507白ロムさん:2007/05/22(火) 00:26:55 ID:br1NR7T60
Dなんか何が変わったかすら分からん。
508白ロムさん:2007/05/22(火) 00:28:06 ID:1AVeGkjlO
お楽しみは次に取っておくというサービス
509白ロムさん:2007/05/22(火) 00:28:31 ID:Ymffr1fr0
>>506
ワンセグいらない派だけど、確かに中高生はワンセグに飛びつきそうだよな
510白ロムさん:2007/05/22(火) 00:28:23 ID:HLMaAtHkO
>>506
厨房はさっさと寝ろ
511白ロムさん:2007/05/22(火) 00:30:25 ID:oq984xZS0
Dはスライドがワンプッシュではなくなってたな。
初めてD902を見たときはスライド使ってみたかったってのもあって即買いしたけど、
あれで人気出たせいか同じデザイン使い回しし過ぎ。
512白ロムさん:2007/05/22(火) 00:39:53 ID:Kjhw5Gmu0
正直Dはワンプッシュもレンズカバーもいらんと思ってたけど、さすがにあの代わり映えしないデザインにはウンザリ
513白ロムさん:2007/05/22(火) 00:41:49 ID:hPLok2yy0
>>506
アンケートだと好評だけど、実際の端末となると、そこまで売れてないよね。>ワンセグ

どのキャリアでも薄型・軽量>多機能・ワンセグだし、Fは今回も苦戦すると思うけどね。
514白ロムさん:2007/05/22(火) 00:43:20 ID:dVWyBh54O
まあiX端末よりは売れてるだろ
515白ロムさん:2007/05/22(火) 00:46:53 ID:R36D3yhcO
Dは今後どう進んでくのかねぇ。
スライド層を捨てるわけにもいかんし、このままではデザインや機能に限界があるし。

一昔前のスカイラインが抱えてた問題に似てるな。
あっちは過去層を切り捨てたけど。
516白ロムさん:2007/05/22(火) 00:49:24 ID:Kq085BQd0
スライドは905までだろ?
517白ロムさん:2007/05/22(火) 00:55:48 ID:og06wxB90
フリップ
518白ロムさん:2007/05/22(火) 01:02:15 ID:frQTlkPcO
>>517
懐かしいな
519白ロムさん:2007/05/22(火) 01:03:43 ID:TZXMeC5hO
>>513
てかモック触っても薄さはどの機種もたいして差はなかったぞ
Pが意外と分厚かったのとSH、Pのカメラの出っ張りが印象に残ってるのかもしれないが
520白ロムさん:2007/05/22(火) 01:19:16 ID:Z2fRIWSA0
Nにしようと思ってたけどD,Fにはatok付いてるのか…
迷うな…

521白ロムさん:2007/05/22(火) 01:24:41 ID:UZwiUKob0
実際、ワンセグってそんなにニーズあるの?
物珍しさで何となく売れてるってだけじゃないかね。
522白ロムさん:2007/05/22(火) 01:28:03 ID:e5gXXY/k0
携帯でTVを見る機会になかなか遭遇しないからなぁ
ワンセグ付を持ってるがTVなくていいからサクサクで使いやすくしてほしい
523白ロムさん:2007/05/22(火) 01:46:08 ID:vKxUEtTY0
524白ロムさん:2007/05/22(火) 01:47:31 ID:Xl4kYVPc0
>>523
こういうの見る香具師は自炊するからなー
525白ロムさん:2007/05/22(火) 01:48:57 ID:Kq085BQd0
携帯でゴスロリ少女探偵団のプロモ観てる俺が来ましたよ
526白ロムさん:2007/05/22(火) 02:41:02 ID:W3vYKP0gO
電車の中だとイヤホン端子がすぐすっぽ抜けて
音が周囲に漏れるのが怖い((゚Д゚ll)

イヤホンのみ音が出るような機能ついてるのないかな?
527白ロムさん:2007/05/22(火) 02:52:45 ID:5vddnfad0
>>526
つマナーモード
528白ロムさん:2007/05/22(火) 02:54:54 ID:fU3TMaasO
>>523
らきすたの方がいい
529白ロムさん:2007/05/22(火) 03:07:50 ID:WrszM/7gO
>>258

かがみは俺の嫁
530白ロムさん:2007/05/22(火) 04:08:44 ID:Xl4kYVPc0
>>526
同じくw

>>527
マナーにすると、イヤホンからも音出ないんだよ。
531白ロムさん:2007/05/22(火) 04:50:46 ID:ioC/NZTlO
ワンセグ、ワンセグって高校生は騒いでるけど実際ワンセグ機種が特別売れてるかといえば…
903はSH903iが150万台売れたけどiTVは20万台だよ…
532白ロムさん:2007/05/22(火) 06:08:47 ID:LQwuxr9R0
アナログTV端末もそんな売れてなかったしなあ。
外でテレビ見る機会なんて普通の香具師にはあまりないし
まして5〜6時間で電池切れてしまうものを出先で見るのって結構問題ありな気がする。
音楽機能にしても20時間〜で聞けるようになった今になってようやく使われだしたって気がするし。
533白ロムさん:2007/05/22(火) 06:41:43 ID:kB7DRtTiO
>>723
人の意見より自分の耳って言われるように俺が聞いて感じた意見。
128kbps〜192kbpsでのテストでは
WAVE>AAC>WMA>MP3
使い回しの関係でMP3を普段メインで使ってるが
比較したときのAACの音の良さには脱帽した。
スレチなのでこれ以上のレスは専用スレ移動した方がいいと思われ。
534白ロムさん:2007/05/22(火) 06:43:03 ID:kB7DRtTiO
ゴバクスマソ
535白ロムさん:2007/05/22(火) 06:59:23 ID:frQTlkPcO
>>531
しかしアクオスはSBのと比べて糞っぷりがすごいからな・・
たしかにワンセグはブームを過ぎた感はあるが
536白ロムさん:2007/05/22(火) 07:18:44 ID:34BtgYgV0
>>522
ワンセグって何に使う?とか思ってたけど
この前野球場でびみょーな判定があったときに
隣の人がワンセグでTV放送のリプレイ見てたときは
見たかった
537白ロムさん:2007/05/22(火) 08:01:51 ID:HU8WHn0F0
とにかく大きさじゃない?ワンセグを見られる代償としての
端末の肥大化が大きすぎる.
538白ロムさん:2007/05/22(火) 08:05:57 ID:1AVeGkjlO
ワンセグて家庭用テレビより大分遅れて表示されるよね…
539白ロムさん:2007/05/22(火) 08:08:10 ID:1AVeGkjlO
>>537
別を削るとワンセグでも平均サイズと変わらない。
540白ロムさん:2007/05/22(火) 08:12:21 ID:+2ZiP3cvO
>>723に期待
541白ロムさん:2007/05/22(火) 08:12:26 ID:ygNcw8KV0
ワンセグって動きが少ないニュースとかにしか向かないような
542白ロムさん:2007/05/22(火) 08:27:09 ID:l5jpahXrO
ぐわああああああNとFどっちにすりゃええねん
543白ロムさん:2007/05/22(火) 08:29:29 ID:TJQzuzP2O
しるかぼけ
544白ロムさん:2007/05/22(火) 08:39:25 ID:eYddTX8f0
>>542
間を取ってP
545白ロムさん:2007/05/22(火) 09:06:41 ID:/fw4Cxt3O
>>530
Pシリーズには外部オプションの項目にイヤホン切替という設定がある。。
他は知らないorz
546白ロムさん:2007/05/22(火) 09:41:17 ID:CkaW/Yz60
so903iはマナーモードでもイヤホン差したときは音鳴るようになってる
547白ロムさん:2007/05/22(火) 10:06:00 ID:LQwuxr9R0
>>545
Pのイヤホン切り替えはイヤホン指してるときはイヤホンからしか出ないってだけで
イヤホン抜くと(抜けると)勝手にスピーカから鳴り出す仕様。
548白ロムさん:2007/05/22(火) 10:18:45 ID:c+A+ZPv/O
549白ロムさん:2007/05/22(火) 10:36:05 ID:2oF9nQX00
>>538
    おくれて    きこえて    いるの?
550白ロムさん:2007/05/22(火) 11:14:55 ID:n2ufjQLIO
Fいいな(・´з`・)
SHから浮気しよう
551白ロムさん:2007/05/22(火) 12:11:28 ID:0OdXLpRXO
さすがF。浮気専用携帯。
それと↑のAA、『・』が目に見えて変な顔。
552白ロムさん:2007/05/22(火) 12:15:03 ID:KxB6Qh73O
この機種ワンセグのデータ放送見れるよね
そっちのほうが利用価値ありそう
553白ロムさん:2007/05/22(火) 12:15:09 ID:xQFtNjP/0
中高生がワンセグ!ワンセグ!騒ぐって言うけどさ
逆に中高生としたら−イメージじゃない?

値段は高くなるし、電池の持ちは悪くなる


それにこれはカテキョしてる生徒に聞いたんだけど
電車で動画とか見てる人見るとキモチ悪いってよ


ワンセグ騒いでるのは野球中継が見たい機械に疎い
おっさんとしか思えない。

ヲタはipodとかPSPとかに自炊したの入れて楽しむだろ?
554白ロムさん:2007/05/22(火) 12:47:35 ID:QrqBWnUP0
F904がかなり欲しいのですが、実際発売日ってまだまだ未定なのでしょうか?
555白ロムさん:2007/05/22(火) 12:52:02 ID:pOYnL1PTO
6/1
556白ロムさん:2007/05/22(火) 12:55:47 ID:dmSxy20FO
ドキュモ反撃前に終了
557白ロムさん:2007/05/22(火) 13:00:20 ID:pOYnL1PTO
>>556
あうヲタ乙
558白ロムさん:2007/05/22(火) 13:01:12 ID:QrqBWnUP0
>>555さん、ありがとうございます。
やはり6月なんですね。
待ち遠しいです。
559白ロムさん:2007/05/22(火) 13:14:12 ID:EL9TkWZX0
ワンセグはおじさま向けってことか…?
560白ロムさん:2007/05/22(火) 13:50:46 ID:GJwss6ca0
SHはいつ発売なんー???
561白ロムさん:2007/05/22(火) 13:56:42 ID:bUBHZBc00
各機種のカタログって機種発売と同時なの?
先に色々見たいんだが・・・。
562白ロムさん:2007/05/22(火) 13:58:53 ID:EL9TkWZX0
>>561
置いてあるところにはあると思われ
さすがに来月発売のとかはないだろうな
563白ロムさん:2007/05/22(火) 14:18:06 ID:l5jpahXrO
>>560
Nと一緒らすぃ
564白ロムさん:2007/05/22(火) 14:18:23 ID:xfGRLblFO
>>559
ハイスピはヲタ向け
565白ロムさん:2007/05/22(火) 14:33:06 ID:szuDAe0u0
>>564
じゃあ、次期905iは全機種「ヲタ・オヤジ向け」って事でおk?
566白ロムさん:2007/05/22(火) 14:34:35 ID:/huGsqyQO
Fがハイスピなら即決だったのに
567白ロムさん:2007/05/22(火) 14:40:57 ID:kQqItYHRO
セブンの応募券3枚になったんだが、そこから5枚連続当たりっで何だよ・・・
そんなにマンゴーヨーグルトなんてくいたくねー
568白ロムさん:2007/05/22(火) 14:43:57 ID:szuDAe0u0
正直、ワンセグは来年の8月(北京五輪)まで必要ナス。
そう考えると、今904iに機種変しといて、来年夏まで1年待って906i(?)に変えればおkかなって思ってる。
569白ロムさん:2007/05/22(火) 14:49:07 ID:fFseZtEZO
>>567
応募券の方がよかったなあと言ったら応募券にしてくれたよ
570白ロムさん:2007/05/22(火) 14:50:27 ID:O6Kzj8Ui0
もうすぐ報道発表だね!
ってここの住人香具師は知ってるもんね・・・。
すまないチラ裏。
571白ロムさん:2007/05/22(火) 14:54:34 ID:I5yYrjmuO
903でお茶を濁そうと思ったが、もうちっとまって905がでて安くなったら904を買い増しすることにした。
572白ロムさん:2007/05/22(火) 14:55:06 ID:/0q0+4NK0
904の割引券とどいたけどスイッチ機種変更時に割引ってことは
買い増しには使えないってことだよな。いらねぇ…
573白ロムさん:2007/05/22(火) 14:58:20 ID:5aRSB7VtO
ついさっきニュースやってたよ
574白ロムさん:2007/05/22(火) 14:59:37 ID:e5gXXY/k0
5〜6月発売で22日になっても発表すらないのかよ
575白ロムさん:2007/05/22(火) 15:04:24 ID:MTajrbTb0
ではこっそり張っておきますね|ω・`)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070522_00.html
576白ロムさん:2007/05/22(火) 15:30:23 ID:Kb9++9KT0
auとSBの新機種ウラヤマシス
カコイイ
577白ロムさん:2007/05/22(火) 15:38:06 ID:oq984xZS0
au格好いい…か?
578白ロムさん:2007/05/22(火) 15:46:19 ID:Q9jZ/4AxO
>>577
消去法で選ばなければならないDoCoMoと比較すれば
au、SBの方が良いと思われ…
579白ロムさん:2007/05/22(火) 15:52:01 ID:LQwuxr9R0
>>578
auのどこがいいのか・・・
デブ端末揃いだし、消去法以前に高速通信を望むのなら選ぶ機種が無い。
防水は魅力だけどね。
580白ロムさん:2007/05/22(火) 15:53:57 ID:ofjRodlq0
それにしても
NとFで悩むな
581白ロムさん:2007/05/22(火) 16:03:48 ID:oq984xZS0
>>578
個人的な好みで言えば、消去法で殆ど消え去る>au

たまに凄い羨ましいと思う端末も出るんだけど今回はないな
582白ロムさん:2007/05/22(火) 16:04:25 ID:X7DhG0/z0
デザイン的には
SB>docomo>AUって感じ。
AUのは子供ぽい。
583白ロムさん:2007/05/22(火) 16:11:15 ID:3qxOnTD3O
ソフトバンク勢いあるなー!
584白ロムさん:2007/05/22(火) 16:22:01 ID:bSgcXSHjO
ハイスピ圏外な俺は間違いなくF
もしかしたらワンセグすら映らないかもしれないが
585白ロムさん:2007/05/22(火) 16:33:49 ID:Q9jZ/4AxO
>>579>>581
でも選択肢は多いに越したことはない

10年来のDoCoMoユーザーで、決してアウオタやハゲユーザーではないので、悪しからず
586白ロムさん:2007/05/22(火) 16:44:12 ID:8wdrHVEe0
〓も〓で焼き回しや兄弟機ばっかりだからなぁ
587白ロムさん:2007/05/22(火) 16:49:11 ID:AVgknLBO0
アンカーもまともにつけられんのか。
588白ロムさん:2007/05/22(火) 16:56:20 ID:p4qG45vD0
禿のあのラインナップの多さとデザインは裏山
けど発売9月とかなんだろ?
その頃にはもっといいの出せよ>ドコモ
589白ロムさん:2007/05/22(火) 17:01:34 ID:rllFkJre0
>>588
残念ながら7月までには全部出揃う
590白ロムさん:2007/05/22(火) 17:03:08 ID:vfn+da1y0
ちょwwww9月発売の機種とか発表して誤魔化してるのかよ
ドコモも未発表だが703iや904iの派生機が次の6〜7月に控えてるし
秋にもちゃんとコンセプトモデルが出てくる。
591白ロムさん:2007/05/22(火) 17:04:22 ID:krT2EBk3O
発売9月って、明らかにDoCoMoユーザーで無いのがばれてますよwww
592白ロムさん:2007/05/22(火) 17:06:21 ID:8wdrHVEe0
ソフバン正しくは
6月に春モデル含め3機種
7月にスマートフォン含め7機種
8月にスマートフォン含め2機種
9月に1機種だな

伸びる可能性も有るが
593白ロムさん:2007/05/22(火) 17:15:28 ID:qJw75q8RO
N904は903と同じ糞カメラだしなぁ。
カメラ強いシリーズ出してくり!
594白ロムさん:2007/05/22(火) 17:16:39 ID:dOYf8i2Z0
>>593
デジカメ買え
595白ロムさん:2007/05/22(火) 17:17:41 ID:ZAkPzHL+O
モバイルSuica対応機種にNとSHだけ出てきたから、この2機種は今週中には出そうだな。
596白ロムさん:2007/05/22(火) 17:18:17 ID:vfn+da1y0
>>595
発売日発表終わってますぜ
597白ロムさん:2007/05/22(火) 17:22:05 ID:gOEXCpWgQ
N、SHは25日発売と発表されてますよ。
598白ロムさん:2007/05/22(火) 17:27:05 ID:l5jpahXrO
つうかNて横に曲がらないよね
599白ロムさん:2007/05/22(火) 17:45:42 ID:ZAkPzHL+O
>>596-597
首吊って来る…
600白ロムさん:2007/05/22(火) 17:50:26 ID:G1MsWYZVO
>>599
まぁ、そう言わずに居ろよw
601白ロムさん:2007/05/22(火) 18:01:40 ID:W3vYKP0gO
>598
そうなんだよなぁ
Nが気になるけど、横のワイドを活かす携帯が好評な中で、
通常のスタイルで3〜4万も出して変える価値があるかどうか

まぁ古い機種な人とかは別だけど、ここ1〜2年程度なら目新しいさに欠ける

携帯横にして操作しながら観るの疲れるしね
ハイスピだけが魅力だが…
通信速度も902だけど、そんなにストレス感じてないしなあ
10Mクラスになると遅く感じるかね
602白ロムさん:2007/05/22(火) 18:04:13 ID:vfn+da1y0
>>601
ニコ動モバイルだと遅さを感じる。
むしろ、そのためだけに機種変更。
いや、今使ってるの901iSだから進化も十分に感じられるんだけどね。
603白ロムさん:2007/05/22(火) 18:08:55 ID:knBb5P+AO
904なんか糞ばかりじゃないか!

おいどんは痴デジ対応905待つべ
604白ロムさん:2007/05/22(火) 18:11:28 ID:oq984xZS0
まぁワイドだからといって全部同じような横に曲がる携帯になっても微妙だし。
俺はF買う予定だったけど開けようとする度に動くのが気になった。
Nの開けにくさと同じで慣れなんだろうけど、
ずっとN弄ってたらあり得ないと思ってたあのデザイン、シンプルさが気に入ってきてしまった
605白ロムさん:2007/05/22(火) 18:15:09 ID:YsqC+IjQO
http://m.pic.to/cf3qj
515万画素カメラ搭載のW53CA!
さて君達はこれをどう受け止めるかな?
606白ロムさん:2007/05/22(火) 18:15:59 ID:vfn+da1y0
>>605
アー頑張ったねー
でも、俺カメラ付いてればいい派だからどうでもいいや。
607白ロムさん:2007/05/22(火) 18:33:31 ID:szuDAe0u0
>>605
カシオってだけで検討対象外やがな(´・ω・`)
608白ロムさん:2007/05/22(火) 18:39:03 ID:u9fevZE/Q
携帯に500万画素って必要か?と思う
安物の200万画素のデジカメのほうが遥かに綺麗に撮れるよ
喜ぶのはスペオタだけだろ
609白ロムさん:2007/05/22(火) 18:39:26 ID:+exPZjuFO
SHとFどっちが
いいと思う?
610白ロムさん:2007/05/22(火) 18:41:10 ID:9WgO9oNlO
今からN904予約しに行ってくる(`・ω・)
611白ロムさん:2007/05/22(火) 18:44:48 ID:8Y7ZOeCUO
いってらっしゃい
612綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/05/22(火) 18:45:00 ID:98EB9kPBO
(ノд<。)゜。N904iHSDPA泣けるねぇ
先陣レポよろしく俺は6月末購入
613白ロムさん:2007/05/22(火) 18:47:26 ID:F2z57siHO
今までROMってて皆さんの情報からN904にこれ以上ないトキメキを感じて、初N予約しに行った♪

35700円て言われてスゴスゴと帰って来た…高いんだねぇ…(ToT)


またROMります。
614白ロムさん:2007/05/22(火) 18:52:26 ID:dmSxy20FO
ドキュモ反撃前に終了
615白ロムさん:2007/05/22(火) 18:55:21 ID:vfn+da1y0
ていうか、SBはともかくauのラインナップはドコモと対して変わらんしょぼさだろ。
必死に誤魔化してるけど新しさの欠片も無い。
SBは端末ギミックは面白そうなのが多い。
が、あっちはあっちでエリアが糞だから変えるつもりは無いかな。
616白ロムさん:2007/05/22(火) 18:56:23 ID:C7FO1yTP0
明らかにドコモダケ負けてる気がするのは私だけ?
905に期待するしかないな・・・。
617白ロムさん:2007/05/22(火) 18:57:12 ID:Iyxg8s+d0
推奨NG ID:dmSxy20FO
618白ロムさん:2007/05/22(火) 18:59:03 ID:U0dUPSRu0
ドコモ「90x」冬モデルは全機種ワンセグ HSDPAも標準対応
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/08/news062.html
NTTドコモは7日、携帯電話端末の基幹機種「900シリーズ」について、
今秋に発売する07年冬モデルで機能を大幅に強化することを明らかにした。
携帯端末向け地上デジタル放送の「ワンセグ視聴機能」のほか、
海外でもそのまま使うことができる「国際ローミング機能」など3つの機能を全機種に標準搭載する。
619白ロムさん:2007/05/22(火) 19:05:59 ID:xUH6KqBq0
もう最低だな・・・。
プランは微妙だけど、機種に関してはソフトバンクに完敗だな。
なんだこの情けない904シリーズは?
これで反撃?
620白ロムさん:2007/05/22(火) 19:07:45 ID:xUH6KqBq0
>>617
FOMAスレだから言いたい事は分かるけど、
現状的には否定できないだろ?
621白ロムさん:2007/05/22(火) 19:08:14 ID:vfn+da1y0
ぶっちゃけ最初から如何にもな905iの前の繋ぎ端末な感じだったしな。
SBのPのスライド機構はドコモにも反映されるのだろうか。
結構面白そうなギミックだったけど。
622白ロムさん:2007/05/22(火) 19:09:23 ID:U0dUPSRu0
>>620
そもそも904シリーズを買う人が少ないから開発費をかけてないんじゃないか?
端末数も少ないし905の全部入りを904前に発表したのも、その為だと思うが
623白ロムさん:2007/05/22(火) 19:11:39 ID:8iJ8zjz80
まあドコモの本命は年末の905iなんだから、全然問題ないんじゃない。言うまでもなく904iはつなぎだし
624620:2007/05/22(火) 19:21:42 ID:xUH6KqBq0
そにしても酷過ぎじゃないか?
905iにしても、au&ソフトバンクの夏モデルよりも相当下になるんじゃない?
何年遅れをとってるんだよ・・・。

未だにsh902isを使ってるけど、なんかショックだよ。
彼女が51CAを使ってて少し触らせてもらったんだけど、
「これでこの値段???」って感じた。

上手く言えないけど、デザイン&値段&機能&時期
全てにガッカリだよ。
625白ロムさん:2007/05/22(火) 19:23:17 ID:oq984xZS0
何年は言い過ぎだろう。機能で見れば遅れてるのは事実だけども。
auに関して言えば問題なのはデザインだな
626白ロムさん:2007/05/22(火) 19:24:06 ID:QjF2uDCe0
空お前、5月発売と7〜8月発売ではどこも不利。

SBの912SHはすごいけど、あとはau含めてゴミ多いだろ。

N904i 912SH 53CA以外は似たり寄ったり。
auはrevAつけないし。2in1みたいなサービスもない。
SBは始まりつつある。
627白ロムさん:2007/05/22(火) 19:24:17 ID:PEayNbfO0
これで905が全部入りでも重くて厚かったら、どうしよう・・・・
628白ロムさん:2007/05/22(火) 19:28:01 ID:9WgO9oNlO
電話で聞いたらN904予約できるって言うから
そのDS行ったら予約できひんとかどういうことやねんヽ(`д´)ノ

発売日がまだ…とか入荷台数がまだ…とか('A`)
629白ロムさん:2007/05/22(火) 19:28:49 ID:8iJ8zjz80
Docomo2.0ってCMが大失敗なんだと思うよ。普通に905iから仕掛ければよかったんだ。
WindowsMeかよ
630白ロムさん:2007/05/22(火) 19:34:25 ID:z0Nt63610
N904i 5/25発売
http://www.n-keitai.com/lineup/
631白ロムさん:2007/05/22(火) 19:54:53 ID:W3vYKP0gO
ここで905だったら、ぽっとでSBを潰せただろうな
AUは浮気性の若い層が支持してるから
そのうち自然消滅するとみてる

まぁDoCoMoユーザーとしては、もっと墜ちるとこまで墜ちて
殿様経営に鞭入れて欲しいのが正直な感想
632白ロムさん:2007/05/22(火) 20:07:24 ID:G81pGTAqO
思いっきりカウンターくらってんじゃん(笑)
633白ロムさん:2007/05/22(火) 20:13:02 ID:NBe+e0fK0
どれが一番人気かな?
Pのゴールドかな?
634白ロムさん:2007/05/22(火) 20:20:05 ID:fQJsKWGm0
635白ロムさん:2007/05/22(火) 21:03:03 ID:tlP3yoBzO
10年DoCoMo一筋だったが今日はじめてマジで移転を考えてる
636白ロムさん:2007/05/22(火) 21:04:32 ID:3JATAa2e0
とっとと逝け。2度と戻ってくるな。
637白ロムさん:2007/05/22(火) 21:04:38 ID:frQTlkPcO
SH904の超絶もっさりぶりに吹いた
638白ロムさん:2007/05/22(火) 21:13:27 ID:np3Y2Jls0
SHそんなにもっさりなのか
639白ロムさん:2007/05/22(火) 21:13:46 ID:GaxjSi2C0
つーか結局、反撃ってなんだったの?(´・ω・`)
640白ロムさん:2007/05/22(火) 21:16:48 ID:fQJsKWGm0
>>639
905
641白ロムさん:2007/05/22(火) 21:43:25 ID:p+HxbNnHO
904買うの辞めてSO703買うけど許してママン!
642白ロムさん:2007/05/22(火) 21:55:57 ID:9FteBlGxO
セブンのキャンペーンのやつ、ゲームやるのと応募するのどっちが確率高いんだろ?
643白ロムさん:2007/05/22(火) 21:57:16 ID:FyTCLwW10
EXILIMケータイ W53CA
 広角28ミリAF付き5.1Mカメラ、回転2軸2.8ワイドVGA液晶、サブなし、手ブレ軽減+補正を実現する「EXILIMエンジン for Mobile」搭載、FeliCa
ウォークマンケータイ W52S
 内蔵2Gバイトメモリ、110時間音楽再生、クリアオーディオテクノロジー搭載、音楽専用インタフェース「ミュージックキー」、FeliCa、EZ・FM、2.7WQVGA、AF201万画素、MSmicro/microSD
W52CA
 IPX5・IPX7相当の防水性能、光センサー連動高画質エンジン、お魚キャラ「Bonite」(ボニット)内蔵、ワンセグ、FeliCa、AF207万画素、2.6WQVGA、サブなし
W53SA
 IPX5・IPX7相当の防水性能、マトラッセ風デザイン、手ブレ補正付き197万画素AFカメラ、ワンセグ、FeliCa、2.6WQVGA
W54T
 3インチワイドVGA液晶、厚さ18ミリのステンレススライドボディ、広角28ミリAF付き3.2Mカメラ、ワンセグ、デジタルラジオ、FeliCa、EZ・FM
W52H
 薄型テレビ「Wooo」の高画質技術を採用した約2.9インチワイドQVGA液晶、1.1サブ、ワンセグ、デジタルラジオ、バックグランド録画、1100ミリアンペアアワー大容量バッテリー搭載、2色成形・立体パターンボディ、EZ・FM、手ぶれ軽減AF207
W52P
 金属素材を表面に採用したシンプル&スクエアデザイン、ボディデザインと重ねて楽しめる着せ替えパネル「+Panel」、ワンプッシュオープン、FeliCa、EZ・FM、2.7WQVGA、0.9サブ、207万画素
W52SA
 ソリッドかつ重厚なデザイン、シーンセレクト機能付き2.8インチWQVGA IPS液晶、サブ0.8、最大24時間録音が可能なステレオICレコーダー機能、EZ・FM、AF199万画素
W52SH
 厚さ17.6ミリスリムボディ、「Task bar」によるマルチタスク機能、2.8インチQVGAワイド液晶、0.7サブ、ワンセグ、FeliCa、EZ・FM、AF203万画素
W53T
 光演出デザイン、乱反射を抑える2.8インチワイドQVGAクリアスクリーン、サブ0.8、ワンセグ録画最大10時間、ワンセグ、FeliCa、EZ・FM、AF196万画素
W53S
 「+JOG」搭載、100種以上のStyle-UPパネルを用意した着せ替えケータイ、2.7WQVGA、サブ1インチ、AF201万画素
W44K II
 厚さ15ミリの極薄WIN端末、強化ガラス+ハーフミラー仕上げのディスプレイ側ボディ、インフォメーションキー&パネル型フレームレスキー、EZ・FM、2.4QVGA、サブ0.76、131万画素
A5526K
 でか文字、でか着信音など8つの“でか機能”を搭載、インフォメーションキー&パネル型フレームレスキー、強化ガラスディスプレイ、防犯ブザー&災害ナビ、EZ・FM、2.4QVGA、サブ0.76、131万画素
A5527SA
 GLOBAL PASSPORT&データローミング対応、OCR英語辞書・為替計算付き電卓・海外対応FMラジオ・航空機モードなどの海外渡航時便利機能搭載、EZ・FM、2.6QVGA、サブ1.1、134万画素
簡単ケータイ A5528K
 でか文字、音声読み上げ&はっきり通話、ドーム型フレームレスキー、簡単発信が可能なワンタッチキー、防犯ブザー&災害ナビ、2.6QVGA、サブ1.2、131万画素
644白ロムさん:2007/05/22(火) 22:34:21 ID:oHYc78X+0
バカ?
645白ロムさん:2007/05/22(火) 22:37:44 ID:tlP3yoBzO
DoCoMo関係者は今日どんな気持ちなんだろ。
益々DoCoMo離れは加速するだろうなぁ。
24時間以内に手をうってくれ。
646白ロムさん:2007/05/22(火) 22:38:29 ID:LQwuxr9R0
auヲタが暴れてますね。
すごいのはSBでauは劣化焼き増しなのにw
647白ロムさん:2007/05/22(火) 22:44:35 ID:Yjvy00j/0
でもガッカリ度3倍増なのは確かだよな・・反撃とかいって返り討ちも良いとこだ
これで何の隠し球もなかったらホントにやばいぞドコモ・・
648白ロムさん:2007/05/22(火) 22:55:39 ID:wT2PCUnqO
904iのサクサク度ランキング作ろゼ!
よろしく↓↓↓
649奇襲あーたん:2007/05/22(火) 22:58:47 ID:vE7Ncg5kO
ヤター
650白ロムさん:2007/05/22(火) 23:02:05 ID:TZ0ZaFhAO
auのスペックは普通だが殆んどの機種が新規1万円台だぞ、W53CAでさえ。
651白ロムさん:2007/05/22(火) 23:04:55 ID:gb4cu6ooO
>>647
やばいけど、殿様商売を見つめ直す良い機会だよ。
落ちるとこまで落ちて反省して貰わないとね。
しかし、今回のCMは失敗だな(-.-)
652白ロムさん:2007/05/22(火) 23:14:12 ID:xD7kkp400
スレチだがSBは頑張るよね、vodafoneの頃の負のイメージを払拭させなければ
ならなかったのだから大変な努力が必要だったに違いない。
ドコモも殿様商売はやめてもう一回、初心に帰ってやるべきだよな。
653白ロムさん:2007/05/22(火) 23:21:49 ID:6FxEl+7+O
ここは904を買うひとが楽しく話すスレなので
ドコモがどうだとか他のキャリアのことはドコモFOMA総合スレへ行ってね
904購入予定者にとっては買いもしねぇ奴にグダグタ言われるのが欝陶しいんだよ
654白ロムさん:2007/05/22(火) 23:22:57 ID:fQJsKWGm0
>>653
それが真の狙いかもな
655白ロムさん:2007/05/22(火) 23:23:51 ID:q/8GK4ZA0
在日韓国民潭の圧力によって、一度は日本海単独表記に落ち着いた鳥取県琴浦町の日韓(友好)碑が、
日本国民の税金を使って「日本海・東海」併記をした石碑に置き換えられることが決まりました。

意見表明・抗議先
●琴浦町役場本庁舎(町長執務室兼議会事務局)
:〒689 - 2392 鳥取県東伯郡琴浦町徳万591-2
:TEL 0858 − 52 − 2111(代表) 
:TEL 0858 − 52 − 1710(議会事務局)
:メルアド [email protected]

●琴浦町役場分庁舎(商工観光課)
:〒689 - 2501 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1142 - 3
:TEL 0858 − 55 − 7801

●(町長)田中 満雄 (副町長)山下 一郎
●(議長)福本 宗敏 (副議長)坂本 正彦

琴浦町の日韓(友好)碑「東海併記問題」の最大のキーパーソンは、

琴 浦 町 の 「田中満雄」 町 長  と 「福本宗敏」 町 議 会 議 長 だ 。

彼らに意見しなければ意味がない!!

で き る こ と な ら 町 長 、 議 長 に 直 接 

電 話 ・ 手 紙 で 国 民 の 声 ・ 歴 史 の 真 実 を 伝 え よ う ! !

転載をし皆に問題を知らせよう!
656白ロムさん:2007/05/22(火) 23:24:32 ID:cT6zalU8O
w2chが他社には無いしそれに
毎月3000万パケとか通信するから3M規制とかあっても困るし
だから私はこれからもドコモです
657白ロムさん:2007/05/22(火) 23:37:57 ID:br1NR7T60
ドコモが劣勢になればなるほど、ユーザーには優しくなる。
とりあえず変な機能はいらんから、料金下げろ。
658白ロムさん:2007/05/22(火) 23:38:04 ID:hkoZ/Auu0
おまえら、いまだにN504使ってる俺から見れば全機種神なんだから喧嘩するなよ
659白ロムさん:2007/05/22(火) 23:39:17 ID:ofjRodlq0
N503使ってる俺はどうすれば・・・
660ドコM信者 ◆eGOskV.k.c :2007/05/22(火) 23:55:15 ID:ZR/jFmAW0
俺なんかF902iS使ってるし・・・
661白ロムさん:2007/05/22(火) 23:56:22 ID:bDmGTzsXO
つーかここでDoCoMo叩いてるのは金もってないあうヲタだから。相手にするな。あいつらには安物がお似合いさ  ぷ
662ドコM信者 ◆eGOskV.k.c :2007/05/22(火) 23:59:36 ID:ZR/jFmAW0
904iの機能やサービスはいいと思うけど、
「そろそろ反撃」は、ちょっと・・・ってさすがに思う。

でもやっぱ、N904iあたりが欲しい気がする・・・。
663白ロムさん:2007/05/23(水) 00:00:35 ID:VXd+iOvK0
>>576
このレス見るまでドコモの904iで何がいいか考えてたけど
視野が一気に拡がった
板の上から見ていってまず目に止ったau夏モデル総合スレのトップに貼られてるサイトで防水の文字に目が留まる
他キャリア他機種を一回ググって出てきたドコモ以外の機種なのによく見えた
ドコモって・・・
664白ロムさん:2007/05/23(水) 00:01:17 ID:VXd+iOvK0
さて他もどんどん見ていってみよう
665ドコM信者 ◆eGOskV.k.c :2007/05/23(水) 00:03:19 ID:3CzmweDV0
携帯キャリアをコロコロ替える奴って、浮気性なんだぜ?


・・・と、浮気経験のある俺が言ってみる。
666白ロムさん:2007/05/23(水) 00:08:23 ID:yhe7G6OH0
簡単な事だ

明日にでも 「DoCoMoも家族間通話を無料にします」 と発表すればよい
667白ロムさん:2007/05/23(水) 00:14:52 ID:VUvQyUMCO
FとN以外はウンコ
出さなくていいよ
668白ロムさん:2007/05/23(水) 00:16:40 ID:n7tx2xjhO
破滅願望しかないチョンの自爆テロに
国のインフラを預かるNTTが付き合う道理などゼロ
669綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/05/23(水) 00:18:38 ID:vCCqelz9O
(*゜ロ゜)Bestギア誌にN904iだけ最高峰と書かれてau、SB端末1ページに凝縮されてる
670白ロムさん:2007/05/23(水) 00:22:44 ID:X77KCzvs0
まぁここんとこドコモも下火なのは事実だし機能も頭打ちなのはどのキャリアも同じ。
べつに他のキャリアに少しでもいいとこを探して無理に乗り換えなくてもこういうときはさっさとスルーするのが一番かと。
今持ってるのがムーバとか900〜901くらいの人なら悪くないかもだが、正直902や903なんかから高い金出して乗り換える理由がどこにあるのかと思う。
671白ロムさん:2007/05/23(水) 00:25:44 ID:g3ZeX6cv0
>>650
auは安いのも魅力でそれで伸びてる部分もあるのかもわからん
しかし俺からすると最新機種を買った瞬間にその辺の小僧が同じの使ってたら興ざめなので悪いが俺はauのそういう安っぽいとこが嫌だ
672白ロムさん:2007/05/23(水) 00:32:40 ID:DcK056LY0
306 名前:綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. [] 投稿日:2007/05/23(水) 00:26:45 ID:vCCqelz9O
(*゜ロ゜)Bestギア誌にN904iだけ最高峰と書かれてau、SB端末1ページに凝縮されてる
673白ロムさん:2007/05/23(水) 00:35:22 ID:Ln3iqm5NO
キャリアの話はよそでやれっつーの。
綺襲の方がまだスレ違いじゃない。
674白ロムさん:2007/05/23(水) 00:40:24 ID:tufT5EZCO
>>670
お前がこのスレに居るほうが問題だよ。
675白ロムさん:2007/05/23(水) 00:40:58 ID:1yc3ayAJ0
>>673
コテに触れるなブォケ
676白ロムさん:2007/05/23(水) 00:44:16 ID:3N9OlWgK0
>>674
実際に発売されて評判や店頭で触れるまでゆっくり考えてるってのなら俺も同じだけどな。俺は今のところスルー予定だけど触ったら気が変わるかもわからんからとりあえず情報だけは集めてる
677白ロムさん:2007/05/23(水) 00:47:57 ID:GSbE68kz0
iモーションの内臓メモリってそれぞれどのくらいか教えてください
678綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/05/23(水) 00:49:59 ID:vCCqelz9O
(ノд<。)゜。これが同志
俺はN90x、90x総合トピにコテージ張ってる
679綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/05/23(水) 00:53:33 ID:vCCqelz9O
(*゜ロ゜)再確認やけど
皆、これからも辛口で仲良くやろな
680白ロムさん:2007/05/23(水) 01:05:33 ID:DcK056LY0
うぇうぇうぇうぇっうぇえうぇwww
681綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/05/23(水) 01:38:38 ID:vCCqelz9O
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
682白ロムさん:2007/05/23(水) 01:40:51 ID:YERqSYRD0
FOMA Nシリーズでカメラの画素数がいい、
写りが綺麗なものを新規で購入しようと思うのですが
どれがいいですか?ご教授お願いします。
683白ロムさん:2007/05/23(水) 01:42:54 ID:HUWA0Dm00
樫尾、T芝・・・端末提供・・・がDOCOMO2.0・・・
684白ロムさん:2007/05/23(水) 02:25:29 ID:Zdv9t02MO
あうのほとんど3インチ以下なんだな
無いわw
685白ロムさん:2007/05/23(水) 02:34:54 ID:HVi/wede0
W52SA、W52P、W53T、A5526K辺りはauらしからぬデザインで良いんじゃなかろうか。
W53CAもカメラのチップがNECエレのじゃないなら興味あるし。

ただ、Rev.A無し、極薄無し、ワンセグだらけなのは春と一緒だし、
ワンセグにそこまで破壊力無いのは自ら春で証明済みだから、
残念ながら今までと大して変わらんと思うが。
686白ロムさん:2007/05/23(水) 02:49:48 ID:fRQWQpGV0
Rev.Aとか禿のHSDPAは、全くスピードが出ないみたいだから
付いてても付いてなくてもほとんど関係ないんじゃないか?w
687白ロムさん:2007/05/23(水) 02:50:43 ID:VUvQyUMCO
auの話題はOut of Thread

Don't you understand ?

Are you sure ?
688白ロムさん:2007/05/23(水) 02:52:03 ID:fRQWQpGV0
とりあえず全角で英文字書くの止めろw
689白ロムさん:2007/05/23(水) 03:00:13 ID:jnrM7yX+0
>>685
負けドコモ信者乙。
どこかしろケチつけたがるんだよな馬鹿はw
690白ロムさん:2007/05/23(水) 03:14:52 ID:Qs+YdIWIO
ドコモスレでケチつけてるお前はそれ以下
691白ロムさん:2007/05/23(水) 03:35:59 ID:kQnm1LL80
だがなぁ、素直に現実を受け止めると
S>>>A>>>>>>>>>>>>>>>>D
だろこの夏モデルは

>>690のけつのあなはくさい
692白ロムさん:2007/05/23(水) 03:55:25 ID:Ln3iqm5NO
けつのあなは大概くさいだろ
オレの彼氏はエッチの時は洗ってるけど
693白ロムさん:2007/05/23(水) 04:12:48 ID:dsja1E2C0
俺らみたいな携帯ヲタじゃない普通の人には
大画面やハイスピなんかよりワンセグや防水の方が魅力的に見えるだろうね。
まだ704が発表されてないからあれだけど普通の人から見れば
現時点じゃドコモの夏モデルが一番魅力感じないだろうなぁ。
そんな俺は明後日のN904にwktkしまくりだけどw
694白ロムさん:2007/05/23(水) 04:14:59 ID:znxIGBDn0
>>684
そうですね。
ドコモもソフトバンクも、ほとんどが3インチ以下ですね。
695白ロムさん:2007/05/23(水) 04:15:39 ID:znxIGBDn0
インドア防水が、ヒットの予感!!

すでに、F703iでじわりじわりと売れている。
696白ロムさん:2007/05/23(水) 04:18:38 ID:9gFNd/9o0
防水気にするなんて何処の爺婆だよw

風呂や便所にでも落とす予定なのか?
697白ロムさん:2007/05/23(水) 04:30:41 ID:Q6bf/E2fO
各社夏モデルの隠し玉
D →ソニエリのやつ
SB→サムスンのやつ
au→パンテックのやつ
698白ロムさん:2007/05/23(水) 04:30:50 ID:r9TaS1rx0
防水の需要はむしろ入浴中でも携帯から離れられない若い(女性?)層では?
699白ロムさん:2007/05/23(水) 04:45:20 ID:Qs+YdIWIO
ジップロックなんかに入れて風呂に持ち込んでるからな。それなりのニーズがあると思われる。
700白ロムさん:2007/05/23(水) 06:24:35 ID:s9b40xpuO
スイカは対応するみたいですが
パスモは対応しますか?
701白ロムさん:2007/05/23(水) 07:01:29 ID:QATPHdFSO
>>670激しく同意
機能なんてもうとっくに頭うちだよな
902や903は持ってるから904なんて正直何も思わないな
毛が生えた程度でしょ
905も全部入りだから興味はあるけど薄さやスタイルが伴ってる奴が出ればって感じだな
しかし禿やアウに夏モデルに関していえばDoCoMoが勝ってるところなんてDoCoMoっていうブランド力だけだな
MNPつかうやつ多そうだな
702白ロムさん:2007/05/23(水) 07:27:43 ID:eUkp0pFfO
>>701

必死だなw

auは今回Rev.A端末出してないじゃん
ソフトバンクHSDPA出したけど300K規制だろ?

何?ワンセグ厨?
703白ロムさん:2007/05/23(水) 07:39:09 ID:JHI1+C8AO
>>702
高級なDoCoMoの携帯を買えない下等生物さw
貧乏人は貧乏人らしく低俗なあうやチョン携帯つかってりゃいいのw
ここにいる安置はすべて買えない嫉みによるものだからwww
704白ロムさん:2007/05/23(水) 07:50:45 ID:3zmxdfNrO
>>697
SO904i出るの?P904i買うつもりだけど、出るんなら待つ。
なんでDFNPSHと同じに発表しないんだろう?
705白ロムさん:2007/05/23(水) 07:55:53 ID:QTeTX7OzO
>>703
低スペックな端末に高額な料金払わされてるとはWW
706白ロムさん:2007/05/23(水) 07:57:06 ID:pDQOI2P5O
反撃するまえに撃沈www
707白ロムさん:2007/05/23(水) 07:57:35 ID:n0ACKbnvO
>>702-703
ドコモ使う俺から見てもこれはないわ…
どう取り繕ってもドコモのヘボさは目に見えてるだろ…
現実見ろよ…
708白ロムさん:2007/05/23(水) 07:58:57 ID:fw/GJfvYO
あまり値段は気にならない俺は勝ち組かな?
709白ロムさん:2007/05/23(水) 08:02:38 ID:bFm+pxl40
防水の需要は入浴中に携帯覗かれたくない(フリーン?)層では?
710白ロムさん:2007/05/23(水) 08:07:20 ID:l4dsKPEIO
>>703
“高級なDoCoMoの携帯”wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711白ロムさん:2007/05/23(水) 08:08:17 ID:5McG7gNoO
サクサク、エリアほぼ同じ、フルVGA対応、なんだカメラスゲー、ウェブハェー、料金ほぼ半分
DoCoMoから禿にかえて後悔したこと無いよ

貧乏でわ無いが
無駄に宗教みたいに料金払うのはアホっぽい
712白ロムさん:2007/05/23(水) 08:09:33 ID:sYGfIdlW0
>>705
一見高スペックに見えても落とし穴だらけの安物サービスじゃそれ相応の安さでも当然だろう。
713白ロムさん:2007/05/23(水) 08:13:22 ID:eUkp0pFfO
>>711
たしかに912SHはいいよな
















でも300KBじゃwww
714白ロムさん:2007/05/23(水) 08:14:22 ID:2er1eb3lO
藻前らドコモ使ってる限りは文句言わないでどんどん電話してたくさんお布施しなさいよ!

嫌なら糸電話かテレパシーで話してるがいいわ!!
715白ロムさん:2007/05/23(水) 08:16:18 ID:AcWS0gs/0
>>711
禿は安くてもイーモバと同じで投資感覚じゃないと無理だな
てか禿使ってる奴って必ず周りからやっぱ安い?とか0円だった?とか聞かれてまー携帯に少しでも拘りがある奴ならあんまそうは言われたくないんじゃないかな。
そいつはなんでもいいから適当に禿にしたようだが
716白ロムさん:2007/05/23(水) 08:18:47 ID:QTeTX7OzO
高い料金払ってショボイサービス&後追いサービスのDoCoMoの事?
717白ロムさん:2007/05/23(水) 08:23:17 ID:JHI1+C8AO
なんだここ?低俗キャリア厨しかいねーじゃんw
悔しいのはわかったから見苦しい書き込みはやめとけwww
負け組乙
718白ロムさん:2007/05/23(水) 08:24:20 ID:rcVp7bfd0
>>717
お前も同類w
719白ロムさん:2007/05/23(水) 08:26:21 ID:n9gSbxYz0
糞CMが全てを台無しにしている。うるさいだけの宣伝に何億掛けてんだよ。
720白ロムさん:2007/05/23(水) 08:28:46 ID:tEbDL/oD0
ドコモにしか対応してないサイト等→まだ結構ある
その逆はほとんどない

ガキ相手の目眩まし的な安易なサービスをちょちょっと始められてしまうセコい会社とは違うからな。
そういうのも先行できたのが得意に思ってるみたいだけど何かいいことあったか?w
フルブラもパケ定も中途半端、アプリも駄目、速度も出ないしご自慢の着うたもガキ仕様の低音質ww
721白ロムさん:2007/05/23(水) 08:32:04 ID:0RmJPLJ0O
ケチつけてる自分が可哀相に思えてきた
722白ロムさん:2007/05/23(水) 08:33:02 ID:LZpv9BpGO
>>720
もう良いその辺にしとけ
今回はドコモも素直に負けを認めるべきだと思う
つかあんなわけのわからん広告打たなければ、ここまでの敗北感にはならなかったと俺も思うがな・・
723白ロムさん:2007/05/23(水) 08:34:59 ID:eUkp0pFfO
話題がずれてきたな
とりあえずN904即買いする
724白ロムさん:2007/05/23(水) 08:35:22 ID:Sb/n9mldO
普通に考えたら、片時も携帯を手放せない女向けだろ
ターゲットが10代から20前半の
725白ロムさん:2007/05/23(水) 08:41:29 ID:eUkp0pFfO
日テレみろ
726白ロムさん:2007/05/23(水) 08:45:46 ID:QTeTX7OzO
>>718
お前も俺と同類
727白ロムさん:2007/05/23(水) 08:48:35 ID:TvFsQCL10
ここは904のスレだぞ
キャリア叩きしたい奴は相応のスレに行け
そこらじゅうにあるだろ
728白ロムさん:2007/05/23(水) 08:49:17 ID:5McG7gNoO
ぎゃくのたちばだったらなんかかわいそうになってきたからもうやめる
729白ロムさん:2007/05/23(水) 09:33:35 ID:/PX/DO3uO
個人的にはau夏より904iのほうが魅力的な感じ。
NかDにするかな…
730白ロムさん:2007/05/23(水) 09:57:22 ID:w8nTY1y70
>>729
めずらしいなあんたw
全体的に見るとドコモよりあう、禿の方が魅力的なラインナップなのに。
ドコモも悪くないけどね。N神機だし。
今年に去年の夏モデル出てたらドコモ死んでただろうなw
あの頃F以外デザインやばかったはず。
731白ロムさん:2007/05/23(水) 10:00:33 ID:/IAShpzB0
DのカメラがCMOSになったのは改悪?
画が暗くなりそう
Dは905に期待かなー
904はNを買おうと思う
732白ロムさん:2007/05/23(水) 10:06:09 ID:U4qwxRci0
>>730
人それぞれなんだから決めつけるなよ。
少なくとも俺はauはデザインの面で受け付けない。まぁドコモも微妙ではあるけど。
733白ロムさん:2007/05/23(水) 10:23:35 ID:w8nTY1y70
>>732
悪い悪い、決め付けたわけじゃなかったが
俺的にはそう思ったんでな。

デザインなんて、昔よりはどこも良くなってる気はするし
もう個人の好みにどれだけキャリア、メーカーが合わすかだな。
734白ロムさん:2007/05/23(水) 10:29:16 ID:JHI1+C8AO
まだ低俗キャリア厨がうろついている様ですね。
ま、ブランドへの憧れはわかりますが買えないからといって妬み嫉妬での書き込みはまさに下等生物
735白ロムさん:2007/05/23(水) 10:29:49 ID:5WzVWCQzO
>>666
とっくに無料だけど
736白ロムさん:2007/05/23(水) 10:31:24 ID:w8nTY1y70
>>735
え、まじ?
737白ロムさん:2007/05/23(水) 10:37:19 ID:eWakIb9fO
auのデザインはダサいけど、防水ワンセグは魅力あるな。
auだから買わないけど。
ドコモの2in1なんて普通の人には必要ないし、それの為に携帯変えたいと思わないんじゃない?
俺は買うけど。

禿げは買うなら一生サブでしかない。

まぁ今回も反撃無理でしょドコモ。
738ドコモ信者 ◆eGOskV.k.c :2007/05/23(水) 10:47:56 ID:iOuc3nmbO
みんなサイコーだよ
あとは好みしかない


だから私はドコモです
739白ロムさん:2007/05/23(水) 10:52:07 ID:w8nTY1y70
>>738
どこの機種買うの?
俺はNだが。
740白ロムさん:2007/05/23(水) 11:02:41 ID:1fzUegyQO
内容知ってればSHはありえなさそうだけど…N復活か?
Nデザインは今頑張って好きになろうとしてます!
白外装ヌルテカなら良かった…
たぶん黒買うおぉ!
741白ロムさん:2007/05/23(水) 11:09:44 ID:JHI1+C8AO
ワンセグワンセグ騒いでるのって厨だけだろ。ワンセグなんか使い道なし。つまりあうは厨携帯
742白ロムさん:2007/05/23(水) 11:50:38 ID:cW48+4By0
auやSBに目移りしてしまった・・・
つなぎと思われまくっちゃのドコモと違ってインパクトがでかいね!
個々の内容はともかく一般的にきっついでドコモさん!!
743白ロムさん:2007/05/23(水) 12:06:19 ID:1fzUegyQO
他キャリアから移転厳しいでしょうね、今回も…
普通のユーザーから見ると、ドコモにとっては痛いカウンターだねw
また先ですが、他キャリアの機種発売日発表までに何か手をうつのかな?
744白ロムさん:2007/05/23(水) 12:11:01 ID:mPpUH8f0O
2in1について質問ですが、iアプリに別ID(サブ機として)で登録出来るのでしょうか?
745白ロムさん:2007/05/23(水) 12:13:13 ID:mPpUH8f0O
↑sage忘れすいません。
746白ロムさん:2007/05/23(水) 12:15:13 ID:1fzUegyQO
↑そういやぁ気になるなぁ…
2in1使わないが。
747さわやかさん:2007/05/23(水) 12:15:19 ID:iAXbT9zhO
俺のことかい>>494
ヽ(・∀・)ノ ワーイ

もっと さわやかさん
http://f.pic.to/b5jfg
748白ロムさん:2007/05/23(水) 12:15:22 ID:VUvQyUMCO
キャリアの話するバカは綺襲以下の存在であることを認識しろよ
749白ロムさん:2007/05/23(水) 12:18:02 ID:GSbE68kz0
内臓メモリってそれぞれどのくらい?
750白ロムさん:2007/05/23(水) 12:31:26 ID://WwzLrB0
>>748
そもそもここでキャリアの話だしてくるのはあうか禿げ信者のどちらか
ドコモ使いでここくるやつは904のことで来てる。
つまりスルーしとけばおk ドコモ叩きたいだけなんだよ 用は。
ドコモユーザーはわざわざ他キャリア荒らしたりしないのに
わざわざドコモスレにまで足運んで安置活動ご苦労なことですね
そこまで苦労しなきゃ、ユーザー獲得できないんだから。 特にあうはwww
751白ロムさん:2007/05/23(水) 12:36:08 ID:0Fa4t0qAO
>>750がいいこと言った。
752白ロムさん:2007/05/23(水) 12:39:53 ID:eWakIb9fO
>>747

よく覚えてたねw
753白ロムさん:2007/05/23(水) 12:41:23 ID:ZKGtqXAMO
スルーすればいいものを変に煽るから…(´・ω・`)
754白ロムさん:2007/05/23(水) 12:55:10 ID:t0TrJUoDO
2in1とマルチナンバーのちがいがわからない。

単にメアドが付くだけ?
755白ロムさん:2007/05/23(水) 13:06:33 ID:ejMPvE0N0
>>749
ご飯茶碗で約3杯
756白ロムさん:2007/05/23(水) 13:07:59 ID:QeV/p84yO
>>754
待ち受け状態でモードが選べる

A番号のみorB番号のみorAB両方
757白ロムさん:2007/05/23(水) 13:11:13 ID:WpTYEb3b0
マルチナンバーだと発着信が2つあるってだけでしょ?
2in1だとすべての機能で2台分?
758白ロムさん:2007/05/23(水) 13:24:23 ID:BmpTSxXU0
>>757
まだ未実装だが将来的(というか数ヶ月中には実装できるって言ってたような)
には料金を別々にしたりできるって言ってるし。
あと、モード毎に電話帳を設定されてて
片方がのモード時にはもう一方の電話帳にはアクセスできないらしい。
759白ロムさん:2007/05/23(水) 13:48:17 ID:QATPHdFSO
>>702-703
>>701のものだが携帯電話をいまだDoCoMo以外もったことなんてない
悪いが機種代金が一万やそこいら安いからって携帯電話買ったなんて一度もねえよWW
妄想で人物像作り上げてんじゃねえぞバーカWW
俺だってアウや禿なんてイラネって思ってるけど、とにかく今回の夏モデルに関して、
DoCoMoはいくらひいき目に見てもひでえよ
ユーザー舐めてるのかとさえ思えるが??
760白ロムさん:2007/05/23(水) 14:19:36 ID:ELpg/bWNO
おちけつ
761白ロムさん:2007/05/23(水) 14:40:58 ID:1fzUegyQO
これからはN904i操作レスポンスを基準に通過判定してくれ。
特にSH
フラッシュ・ビデオメニュー含め
762白ロムさん:2007/05/23(水) 14:52:37 ID:rQ6/VYBSO
最新事情の乗ってる雑誌等あったら教えて
763白ロムさん:2007/05/23(水) 15:14:06 ID:RJtN7FlKO
904iの一部の機種は金曜日に発売だな!
764白ロムさん:2007/05/23(水) 15:22:21 ID:s6phYpgf0
>>759
そうか?
俺は逆にau,SBに目新しい機能が無くて安心したけどな
唯一うらやましいと思ったのは強化ガラスとW53CAのデザインだけ

ワンセグとか防水いらねーし
765白ロムさん:2007/05/23(水) 15:26:01 ID:VUvQyUMCO
はいはいワロスワロス
766白ロムさん:2007/05/23(水) 15:30:57 ID:EmYs8m5RO

767白ロムさん:2007/05/23(水) 15:36:31 ID:npRzsovv0
N904iで決まりだな!
まぁどうせ暮れには905に買い換えるけどそれまでの繋ぎにはじゅうぶんだろう
768白ロムさん:2007/05/23(水) 16:19:54 ID:Hs9OjPm00
俺は災害ナビが地味にうらやましいんだが
災害ナビとデジラジっていいな
都心で働いてるので正直心動かされる
769白ロムさん:2007/05/23(水) 16:23:18 ID:DA6lf0P2O
ソフトバンクより今回はデザインがいいと思う
770白ロムさん:2007/05/23(水) 17:58:08 ID:QzKABZdpO
うっす、今日は静岡の工場から都内販売店までN504iの配送をやってきたぜ。
パクろうと思ったけど無理だったぜ。
771白ロムさん:2007/05/23(水) 17:59:27 ID:boECLObQ0
904のさくさく度はどんなもんだ。おらのSA702iにどこまで近づいたか知りたい。
772白ロムさん:2007/05/23(水) 18:01:02 ID:93WUrY9p0
>>770
まだ作ってたんだN504i
773白ロムさん:2007/05/23(水) 18:49:27 ID:0wEIwmYD0
ヤマダ電機で「ドコモ2.0ってどういう意味ですか?」って聞いたら、
「あっ、ムーバが使えなくなるんですよ」って笑顔で教えてくれた。
それ以外にもいろいろとユーザーに反撃するそうだ。
反撃される覚えはないのに。。。。

774白ロムさん:2007/05/23(水) 18:57:30 ID:L1i8bVGG0
とすべて妄想です。
775白ロムさん:2007/05/23(水) 19:08:55 ID:XdfcyvHxO
どすけべ妄想です。
に見えた
776白ロムさん:2007/05/23(水) 19:34:19 ID:ZBwqedfyO
2年以上SH901iC使用で電池、塗装、機能でそろそろ潮時かなと思ってるんだが904i微妙…
SH903itvのサイクロイドは閉じた時ダサイし、SO903itvが気になるんだがワンセグのせいか基本のスペック落ちてるし905待ちか?
ワンセグはどうせあんまり見ないと思うけどなんとなくついていてほしい!ハイスピード、音楽機能、GPSつまり全部入りやと904iはスルーで905であとはデザインの問題か…
777白ロムさん:2007/05/23(水) 19:43:06 ID:7W9WRqsaO
>>776そんな君に神機SO703iを奨める。
778白ロムさん:2007/05/23(水) 19:50:17 ID:L1i8bVGG0
ボロボロで未だにアンテナ付きのSH901iCを使ってる方がどう考えてもダサいけど。
779白ロムさん:2007/05/23(水) 20:06:25 ID:1fzUegyQO
近所は価格教えてくれないけど、他キャリアの発表で安くならないかな…
繋ぎだから904は価格で反撃!とか
780白ロムさん:2007/05/23(水) 20:32:30 ID:a662K/jM0
高速携帯通信規格 もっとも使えるのはどれ

(最高/平均)kbps
都心   JR東京駅前 JR新宿駅前 JR品川駅前 JR上野駅前
ドコモ 623/618  526/420 517/414 588/451
au 1070/724 457/352 517/451 457/253
SoftBank 983/753 1000/678 1050/762 1800(誤記か?)/931

郊外  JR郡山  JR宇都宮 JR大宮
ドコモ 600/573 638/407 582/535
au 303/134 230/159 648/440
SoftBank 1090/781 1030/691 1060/748

東北新幹線 JR大宮〜宇都宮間の高速移動中の測定結果
ドコモ 582/402
au 371/279
SoftBank 743/565

データ値小数点以下切り捨て

参考:www.musen-lan.com/speed/speed-img.html

機種: ドコモF903iX auW47T SoftBank709SC
781白ロムさん:2007/05/23(水) 21:14:33 ID:BmpTSxXU0
>>780
化けの皮が剥がれたauヲタ哀れwwwwww
てか、最近メールの添付容量に付いて何も突っ込みが無くなって来たよね。
782白ロムさん:2007/05/23(水) 21:43:22 ID:QATPHdFSO
反撃のつもりが返り討ちになんじゃねドコモサン
783白ロムさん:2007/05/23(水) 21:57:17 ID:5h2IsqaRO
>>781 激しく同感。 これ重要だよな。auとDoCoMoの差はインパクトと通信速度だったから、もうauどうしようもない。
784白ロムさん:2007/05/23(水) 22:09:18 ID:hqqmlxgD0
>>780
ソフトバンク、かなり健闘してるなー
912SH欲しい…
785白ロムさん:2007/05/23(水) 22:11:44 ID:VUvQyUMCO
キャリアヲタは綺襲以下の存在です
いいかげん死ね
786白ロムさん:2007/05/23(水) 22:17:45 ID:BmpTSxXU0
>>784
田舎者な俺にはSBはちときついけどな。
あと、やっぱサードパーティ含めたサービス考えたら
ドコモ一択になっちゃうんだよね。
特に最近のアプリ連携のWebサービスの充実度はな。
端末は確かにSB魅力だけど。
787白ロムさん:2007/05/23(水) 22:27:00 ID:0R6RSqS40
ワンセグイラネ、ブロガーなのでカメラ優先
SHかFか、それとも905まで待つか悩み中
788白ロムさん:2007/05/23(水) 22:55:19 ID:yhe7G6OH0
auは、原宿のKDDIスタジオに夏モデル15機種が展示してあって
電源入った状態で誰でも動かしてみれるらしいんだけど
ドコモに、そういう場所ないのかな・・・?
789白ロムさん:2007/05/23(水) 22:55:58 ID:BmpTSxXU0
>>788
別にホットモックなら量販店にもショップにも置いてあるじゃん
790白ロムさん:2007/05/23(水) 22:57:56 ID:w8nTY1y70
>>789
温モック俺の近所どこも置いてなかったorz
791白ロムさん:2007/05/23(水) 23:03:16 ID:JAcp3T5+0
つか、F903iXはFOMAハイスピでもかなり通信遅い方だったと思うが・・
792白ロムさん:2007/05/23(水) 23:04:18 ID:w8nTY1y70
禿オタのしわざ?
793白ロムさん:2007/05/23(水) 23:06:23 ID:RSmlsE+o0
ビックカメラ
794白ロムさん:2007/05/23(水) 23:08:34 ID:a662K/jM0
SoftBank709SCは下り最高1.8Mの劣化HSDPA
795白ロムさん:2007/05/23(水) 23:21:49 ID:myfQlqov0
904のホットモック触ったが、ガワのクオリティが随分落ちたね〜。
N904はデザインに凝ったものらしいけど、あんな質感でデザイナーは納得なのかね?
一時期はマグネシウムとかで質感に力を入れた端末もあったけど、今はもうないよね。
いっそのことカーボンで作ったりとかできないのかねぇ。
携帯の端末向けなら、大量生産で軽量だから安くできると思うんだけど。
796白ロムさん:2007/05/23(水) 23:27:01 ID:TvFsQCL10
>>780
本領を発揮できる大容量iモーションのダウンロードじゃないところが...
797白ロムさん:2007/05/23(水) 23:31:36 ID:JHI1+C8AO
>>796
仕方ないよあうは3Mで規制かかっちゃうしwww
10M入らないんだからwwww
798白ロムさん:2007/05/23(水) 23:53:37 ID:yhe7G6OH0
ビックカメラに、KDDIスタジオみたいに自由に通信させてくる回線入りホットモックあるの!?
799白ロムさん:2007/05/23(水) 23:56:58 ID:9lNxQW1/0
アプリ容量15MBらしい
糞だなこれ
800白ロムさん:2007/05/24(木) 00:04:00 ID:QlfELrscO
15Mもあれば十分
801白ロムさん:2007/05/24(木) 00:09:12 ID:JXOEZHsV0
ソフトバンクの機種に魅力を感じなくもないが、禿のとこはヤフーBBで懲りてるので信用ならない
802白ロムさん:2007/05/24(木) 00:18:21 ID:qQp5dDBNO
外部メモリは容量大きくなるにつれ速度遅くなってマジ使えねー
どのメーカーも内蔵メモリ増やすか早くSDHC対応しろよ
803白ロムさん:2007/05/24(木) 00:22:06 ID:wWIHJM3i0
>>801
kwsk!
804白ロムさん:2007/05/24(木) 00:22:07 ID:BG4tHIiw0
>>791
N902ixはF903iXの2倍くらいの速さだっけ?
805白ロムさん:2007/05/24(木) 00:30:21 ID:Vd6W3ItS0
NiX,PiXは、たちあがりから早いナチュラルアスピレーション
FiXは途中から加速するターボ

最終的に通信速度はほぼ同じ
後は個々の端末のデータ処理脳力による
806白ロムさん:2007/05/24(木) 00:35:07 ID:wL2ksBToO
904は夏モデルといわれてるけど
実際は夏までに704も出るし904の派生機種も出るしドコモも棄てたもんじゃないよ
とくに派生機種は隠し玉かと
807白ロムさん:2007/05/24(木) 00:37:53 ID:yXc9jDN70
Pはスライドって言ってるから
SBと同じ機構を採用するのかもね。
Fは防水。auの防水は最近ハイエンドしか出てないから
そういう意味では隙間産業的な位置づけになる。
ワンセグ機ではDがエントリーモデルのワンセグとして控えてるし。
auもSBも多分、秋口まで次の発表は無いって点を考えるとまだまだ分からんよ。
808白ロムさん:2007/05/24(木) 00:40:14 ID:lSarjHvP0
もう決めた。
Pの黒のモック見て微妙だったら704待って微妙だったらNの青買う。
809白ロムさん:2007/05/24(木) 00:44:48 ID:CgJ2SOAa0
プライオリティを付けたのは大いなる決断だなw
810白ロムさん:2007/05/24(木) 00:58:24 ID:zP16MeU+O
派生機種って例えばP904ixみたいなのが出るってことか?
811白ロムさん:2007/05/24(木) 00:58:52 ID:a+HWSl5c0
2in1って、契約したら番号増えるよね。

で、その後2in1だけ解約して、また契約したら違う番号貰えるの?
812白ロムさん:2007/05/24(木) 00:59:50 ID:zP16MeU+O
派生機種って例えばP904ixみたいなのが出るってことか?
813白ロムさん:2007/05/24(木) 01:01:53 ID:yXc9jDN70
>>812
一応は7の派生が確定してるらしいな。
例年の傾向なら9の派生はこないだの発表で無かったところを
見る限りは秋まで無いと思われ。
814白ロムさん:2007/05/24(木) 01:02:12 ID:YZd5ml5sO
>>806派生ってどんな感じのがでそうなの?
815白ロムさん:2007/05/24(木) 01:07:41 ID:3IbnFQbHO
>>814
8系とかありそう
816白ロムさん:2007/05/24(木) 01:08:56 ID:BkgTG3crO
2in1のについて詳しく知りたいんだが。
1つの携帯をプライベート用と仕事用に分けれたりするのは良いけど結局番号が違っても掛かってくるのはその携帯だから意味なくない?
もしかしてプライベートの時は仕事用の番号をOFFに出来たりするの?
817白ロムさん:2007/05/24(木) 01:10:17 ID:yXc9jDN70
>>816
一方のモードをオフにできる。
その場合、もう一方のモードで作った電話帳にはアクセスできなくなる。
将来的には請求を別にも出来るようになる。
818白ロムさん:2007/05/24(木) 01:11:19 ID:BkgTG3crO
2in1の機能について詳しく知りたいんだが。
1つの携帯をプライベート用と仕事用に分けれたりするのは良いけど結局番号が違っても掛かってくるのはその携帯だから意味なくない?
もしかしてプライベートの時は仕事用の番号をOFFに出来たりするの?
819白ロムさん:2007/05/24(木) 01:13:50 ID:YZd5ml5sO
しかも月額980円とる
俺はDoCoMoユーザーだがサブ機ソフトバンクを980円のホワイトプランで買うつもりだ
820白ロムさん:2007/05/24(木) 01:17:27 ID:BkgTG3crO
>>817>>819
ありがと。
俺には全く必要のない機能だわ。
821白ロムさん:2007/05/24(木) 01:18:14 ID:Vd6W3ItS0
正しくは945円
822白ロムさん:2007/05/24(木) 01:23:56 ID:YZd5ml5sO
>>821そりゃ失礼
823白ロムさん:2007/05/24(木) 02:22:05 ID:zQ083HacO
904第二段でiTVがでるみたいだけど SO904iその時発表あると良いな。
824白ロムさん:2007/05/24(木) 02:29:22 ID:9mr13rCk0
>>783
auだめとか言ってるが、ほぼ全機種それなりに高速なauと
iXしか高速機種がないドコモとを比べるのはどうか
905で全機種高速になったらまたドコモの結果も変わりそうなわけで
825白ロムさん:2007/05/24(木) 03:06:50 ID:wWIHJM3i0
>>824
全てのFOMAはau高速機種並の速度なんだが

HSDPAはそれ以上だし
826白ロムさん:2007/05/24(木) 03:13:08 ID:9mr13rCk0
>全てのFOMAはau高速機種並の速度なんだが
ごめん、何言ってるかわからん
理論値384kbpsが理論値2.4Mbpsと似たような実測値てこと?
827白ロムさん:2007/05/24(木) 03:18:04 ID:yXc9jDN70
>>826
うん、そうだよ。
今のWINの高速通信はトラフィックが高すぎて
ほとんどFOMA並にしかなってないのが現状。
828白ロムさん:2007/05/24(木) 04:09:08 ID:fXozUhgpO
所詮 理論値
829白ロムさん:2007/05/24(木) 04:14:27 ID:nuReKbLL0
>>826
ショックだったのか逃げたなw
830白ロムさん:2007/05/24(木) 04:41:37 ID:Bq6I2WM3P
と田舎にお住まいの方、レビューありがとうございました。
831白ロムさん:2007/05/24(木) 04:59:55 ID:ilc8ni1q0
あうオタ涙目w
832白ロムさん:2007/05/24(木) 05:09:04 ID:9mr13rCk0
>>829
何がどう逃げなのか分からん
俺はN904買うつもりなんだが

>>827
なるほど
つーかそれよりもauって最初のcdmaの頃からコネクション確立するまでが恐ろしく長くね?
出た当時WINの11Kだか持ってたが、大きなファイルダウンロードするのは速かったけど
メール送信したりするのはドキュモのmovaのほうが速いっていう
833白ロムさん:2007/05/24(木) 05:31:30 ID:Bq6I2WM3P
たぶん1時間以内にレスがなければ「逃げた」って発想なんだろw
もはや妄想癖なのかな
こんな時間に起きてるやつって、CL観戦だろうしな
834白ロムさん:2007/05/24(木) 05:55:04 ID:xGfT/KoFO
>>833
これから仕事の人だって居る
俺みたいになorz
835白ロムさん:2007/05/24(木) 05:55:16 ID:33BUEx9m0
ミランおめw
836白ロムさん:2007/05/24(木) 07:21:35 ID:tRVtOUR1O
ほらよっ↓


・HSDPAは1600kbps[1700kbps〜400kbps]
・RevAはWINより少しDL速い、ULは?
・WINは400kbps[939kbps〜250kbps]
・FOMAは150kbps
・SB3Gは100kbps 
・SBのHSDPAは情報無し?端末で帯域制限あり?

WINは2.4Mbpsは理論値で、サービス開始当初から実測700-400kbps前後しかでていません
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0310/22/n_evdo.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0312/01/n_packet.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16716.html
HSDPAは2006年度末 全国人口カバー率約70%を予定。実測1600-400kbps今は記録してる
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0608/31/news025.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/30826.html
HSDPAエリア
http://www.nttdocomo.co.jp/service/function/high_speed/index.html
837白ロムさん:2007/05/24(木) 07:50:39 ID:A2HPoY2qO
ラジオライフ6月号P70〜73
高速携帯通信規格 もっとも使えるのはどれ

(最高/平均)kbps
都心   JR東京駅前 JR新宿駅前 JR品川駅前 JR上野駅前
ドコモ 623/618  526/420 517/414 588/451
au 1070/724 457/352 517/451 457/253
SoftBank 983/753 1000/678 1050/762 1800(誤記か?)/931

郊外  JR郡山  JR宇都宮 JR大宮
ドコモ 600/573 638/407 582/535
au 303/134 230/159 648/440
SoftBank 1090/781 1030/691 1060/748

東北新幹線 JR大宮〜宇都宮間の高速移動中の測定結果
ドコモ 582/402
au 371/279
SoftBank 743/565

データ値小数点以下切り捨て

参考:www.musen-lan.com/speed/speed-img.html

機種: ドコモF903iX auW47T SoftBank709SC

838白ロムさん:2007/05/24(木) 07:55:40 ID:ts0tIhJMO
>>823
これ出るんなら客が大量ポートアウトする前に大急ぎで発表しなきゃダメだよな
今のままあう・禿の夏モデル発売まで行ったらみんなそっちに逃げちまうだろ・・

つかN904買うつもりだったが派生機待った方がいいのかどうなのか・・
839白ロムさん:2007/05/24(木) 07:56:42 ID:zP16MeU+O
派生機種は今のとこハイスピード搭載しない予定だろう?
840白ロムさん:2007/05/24(木) 08:12:34 ID:L/6u1/Oz0
Nにするか…
841白ロムさん:2007/05/24(木) 08:20:46 ID:0nDXNkpSO
ついに明日からNとSHが販売開始だな。
842白ロムさん:2007/05/24(木) 08:24:37 ID:Lfl0sQg+0
今日が早く終わりますように・・・・・・
843白ロムさん:2007/05/24(木) 08:52:47 ID:lZv2G1r60
どうか>>840が携帯変えちゃった直後に金が必要になってオクで安く流してくれますように ナム(−人−)ナム

10ヶ月経ってないんで、他力本願で、ホンット申し訳ない……
844白ロムさん:2007/05/24(木) 09:04:26 ID:nEBtBPJsO
>>843

たとえ安く流しても、値段は競って上がってしまうでしょ。
傷だらけなら別ですが。
845白ロムさん:2007/05/24(木) 09:04:42 ID:IIZjSnkfO
>>818
プライベートの時は仕事用をOFF

とあるが、全く着信しないってことか?

電話がなっても、出なきゃいいだけじゃないの?

かけてきた人に、圏外アナウンスが必要?
846ドコモ信者 ◆eGOskV.k.c :2007/05/24(木) 09:09:04 ID:S1R9c7SEO
>>739
返事遅れてスマン

N904iか905iまで待つか迷ってる
847白ロムさん:2007/05/24(木) 09:51:49 ID:9mr13rCk0
>>836
「今は」やん
iXしかないから
だから俺は速いうちにN904にするんだわ
905とか70xで多機種が高速になってきたら
高速回線使うやつ増えて減速するのは目に見えてる
848白ロムさん:2007/05/24(木) 09:59:44 ID:L9lpaAtL0
test
849白ロムさん:2007/05/24(木) 10:01:25 ID:QV8aSHmt0
Pだけは買っちゃダメ。
850白ロムさん:2007/05/24(木) 10:01:40 ID:L9lpaAtL0
なんか、レス番がでたらめなんだけど
直す方法教えてくださいな
851白ロムさん:2007/05/24(木) 10:21:59 ID:U6dWbDez0 BE:439036984-2BP(5778)
>>850
専ブラ??取りあえずスレの再読込すれば直るお
852白ロムさん:2007/05/24(木) 10:42:33 ID:FVKLbOQjO
>>849
なんで?
てか今回P人気ないよね
853白ロムさん:2007/05/24(木) 10:47:22 ID:9mr13rCk0
>>852
買っちゃだめとは思わんけど華がないよな
他はタッチスクロールとかボタン無しスライドとかなんかあるじゃん
PはPとしての新しさ皆無じゃね?
854白ロムさん:2007/05/24(木) 11:12:30 ID:JP04mTIr0
>>850
Jane?俺は再インスコしたぜ
855白ロムさん:2007/05/24(木) 11:14:22 ID:tCX/YO3w0
ログを削除して再読込で戻るよ
856白ロムさん:2007/05/24(木) 11:32:07 ID:zP16MeU+O
あーぁPがハイスピード搭載とかならんかなぁ
そしたらP買うのに
857白ロムさん:2007/05/24(木) 11:38:22 ID:wr+uclkL0
2in1は2台持ちの私には魅力的な機能!
なんだけど…元々2台持ちの人間が2in1するには
B回線のいちねん割引解約しないといけなくて、違約金がかかるってホント?!
なんだそれ…舐めてない?
858白ロムさん:2007/05/24(木) 11:45:44 ID:0NWTaCEN0
今回のPのカメラ部のモッコリがいかに分厚さを増して邪魔になるかはPユーザーなら痛いほどよくわかってる
859白ロムさん:2007/05/24(木) 11:48:41 ID:zP16MeU+O
P702i使用者だがモックみた限りそこまで気にならなかった。デザインは個人的に好みだしハイスピードだったら絶対買ってた。

今回はNにする
860白ロムさん:2007/05/24(木) 11:53:49 ID:ebHefyLG0
あの位置の出っ張りって持ったときは気にならないので薄く感じるんだよな。
しかし置いてみるとかなり分厚いことがわかる俺は元P901iSユーザー。
事実P903iとそんなに変わりないみたいだし。
861白ロムさん:2007/05/24(木) 12:07:38 ID:cO/k35C/O
アプリとiモード同時にできる神タスクは今回もNだけ?
862850:2007/05/24(木) 13:33:05 ID:TIVFDX4R0
>>851
>>854
>>855
ありがとうございました。
やさしいやついっぱいいるんだな、おじさん感激しちゃったよ
863白ロムさん:2007/05/24(木) 13:51:35 ID:4nPtOSOx0
もうなんでもいいよ、911Tを超える全部入りを1機種出してくれ
反撃だのコンテンツ充実とか後付けできるだろ。

明らかな市場のニーズ無視して何が楽しいんだか
864白ロムさん:2007/05/24(木) 13:59:51 ID:wL2ksBToO
なにが市場のニーズだよ
おまえのニーズだろがよwwwwwwwww ww
865白ロムさん:2007/05/24(木) 14:39:08 ID:8pugDMINO
なにが市場のニーズだよ
お前はニートだろうがwwwww
866白ロムさん:2007/05/24(木) 14:39:44 ID:4nPtOSOx0
日経くらい読めよニート
867白ロムさん:2007/05/24(木) 14:44:03 ID:4nPtOSOx0
すまん、新聞読めないからニートなんだよな、悪かった
868白ロムさん:2007/05/24(木) 14:47:16 ID:lo4jVmbC0
>>867
日経どのそれが市場のニーズと謳ってるのか?
端末売り上げ台数なら現実問題。
ハイスペック端末よりもエントリーモデルの方が売れてるし
記事に載っててもそれは記者の考えでしかない。
ドコモは確かに不振だけどそれがお前が言う全部入りが無いからって言うのも早計。
脳細胞が単純なお子様じゃなければ分かると思うけど?
日経読んでるんだろ?
869ドコモ信者 ◆eGOskV.k.c :2007/05/24(木) 14:57:35 ID:S1R9c7SEO
ニーズ云々じゃなくて、自分も欲しいんでしょ?
気持ちは分かるよ


だからみんな905iを待ってるんだ

・待てないから他社にいく
・905iならあと数ヶ月だから待てる

選択肢はたったの2つ、簡単なことさ
870白ロムさん:2007/05/24(木) 15:03:55 ID:T45g13GzO
2月に911Tにした俺の友人は、「カタログスペックだけなら911Tは有りだがあんな使いづらいのはヤダ」と言って先月911SHに変えたけど。
871白ロムさん:2007/05/24(木) 15:09:12 ID:wL2ksBToO
はぁ?
ここは904のスレなんですがぁ?
905なんぞ待つ奴はそもそもこのスレに来るなよカスが
不満ばっかたらたら垂れてスレ汚しやがって
872白ロムさん:2007/05/24(木) 15:24:39 ID:TIVFDX4R0
みんな
もうちょっときれいな言葉使おうよ

その方が気持ちいいよ
873白ロムさん:2007/05/24(木) 15:32:24 ID:9mr13rCk0
>>869
ワンセグいらないならN904でいいじゃん
ワンセグも高速通信も海外通話(付いてたっけ?)も全部使いたいわけ?
874白ロムさん:2007/05/24(木) 15:32:43 ID:EALg7Sc4O
きもちいい事しよ
875白ロムさん:2007/05/24(木) 15:36:33 ID:MriUYE3CO
従来だとFOMA総合スレが機能していて、
機種スレはもっとまったりしていたんだけどね。
905待ちの住人がここで不満をぶちまけてる感じだな。
それに伴う他キャリアの煽りも増えるわけ。
せっかく904買うひとにとっちゃ気分悪い。
876白ロムさん:2007/05/24(木) 15:39:39 ID:RHRjoDoB0
半年905待ちきれない洩れはF904i予約済み

911T、スペックだけの紙機だったってことでおk?
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1173549542/
877白ロムさん:2007/05/24(木) 15:41:21 ID:9mr13rCk0
>>875
特にPだと振り振りゲームくらいしか見所ねーししょうがない
878白ロムさん:2007/05/24(木) 15:43:36 ID:lo4jVmbC0
>>877
それは総合スレが機能しているかどうかとは関係ない
879白ロムさん:2007/05/24(木) 16:56:15 ID:rqma7ohT0
予約も無事に完了して明日を待つばかり♪
しかし
電話の対応一つ出来ず、携帯のこと何も理解出来てない低脳の集まりなDSもあれば、
馬鹿がつくほど丁寧で定員の7割はちゃんとしてるDSがあるんですね

そうでなくても最悪な対応しか出来ないのにそんな店に限って
予約も受け付けない…
新機種の説明が何一つ出来ないお前等のような店で誰が買うかよ┃┃¨╋┓
880白ロムさん:2007/05/24(木) 17:05:37 ID:9mr13rCk0
>>878
普通はもっと均等にくるはずなのに今回はNとFくらいしか見るとこねぇから
NとFのスレ盛り上がって他は葬式、このスレ使われない、てとこじゃね
881白ロムさん:2007/05/24(木) 17:20:49 ID:cO/k35C/O
だれか>>861
882白ロムさん:2007/05/24(木) 17:56:01 ID:eC9VsymjO
>>881
904からPも対応だよ
883白ロムさん:2007/05/24(木) 17:59:16 ID:cO/k35C/O
>>882
Thanks Pは魅力ないからやっぱNで確定だな
884白ロムさん:2007/05/24(木) 18:20:57 ID:CEtQb00kO
あのさ、NとPとSHとFとSO・・・というか全部に対応してるmicroSDってある?
885白ロムさん:2007/05/24(木) 18:27:02 ID:yXc9jDN70
>>884
国産(東芝以外)のmicroSDだったら
2GBくらいまでだったら大抵は端末メーカーが動作確認してるから大丈夫だろ。
海外はSunDisk以外は自己責任でやれ。
あと、東芝、SunDiskはたまに動作補償してないのあるから微妙。
というか東芝は開発中心で生産にはあまり積極的じゃないから同社製のものは
あんまり見かける機会が無いかもしれないけど。
886白ロムさん:2007/05/24(木) 20:34:10 ID:rVvYqSog0
大西すげええ
887白ロムさん:2007/05/24(木) 21:37:18 ID:n9fUSuDA0
2in1って、契約する時、既存のいちねん割引とか元に戻るの??
7年使ってるから22%割引なのにそれも無くなる??
888白ロムさん:2007/05/24(木) 22:12:44 ID:+jspo2ugO
ちょ
おまえら!発売前日のワクテカ中すまんが
N904itvの話はでたか?
今日は仕事でその話を聞いたんだが
889白ロムさん:2007/05/24(木) 22:23:38 ID:52QePaKx0
こら!携帯からだからと言って省略すな!
聞いた話を細かく全部書かんかいっ!
890白ロムさん:2007/05/24(木) 22:40:07 ID:9mr13rCk0
自分がどういう仕事していて相手がどういう会社のどういう職業の人かを書いて
N904iTVが噂としてではなくちゃんと開発している、
発売予定であるという旨をその人から聞いたかどうかを明記したまえ
891白ロムさん:2007/05/24(木) 22:43:08 ID:fXozUhgpO
断る!
892白ロムさん:2007/05/24(木) 22:56:47 ID:inCMk9rF0
どうせバイトの先輩(DQN)に聞いたとかそんなんだろw
893白ロムさん:2007/05/24(木) 23:04:07 ID:9mr13rCk0
しかもパチンコ屋のバイトとかそんなんだったりして
こんな感じで
888「もうじきドコモ新しい携帯出すっすよね」
先輩「あ、888知ってる? エヌが904のテレビ出すらしいぜ」
888「ま、まじっすか? N904買おうと思ってたんすけどwww」
先輩「待ったほうがいいって、俺の知り合いの確かな筋から聞いたから間違いねぇからよ」
894白ロムさん:2007/05/24(木) 23:07:16 ID:u+DKsniM0
把握した
895白ロムさん:2007/05/24(木) 23:11:10 ID:+jspo2ugO
すまん
俺の仕事はコピー機関係だと言っとく
聞いたのは、俺の担当のあるDSの店長さん。
あくまでも噂のレベルだと思うが
896白ロムさん:2007/05/24(木) 23:12:23 ID:yXc9jDN70
>>895
うん、全く当てにならないことが分かった。
897白ロムさん:2007/05/24(木) 23:19:38 ID:9mr13rCk0
DS店長てwwwwwwwwwwwww
まだパチ屋の先輩のほうがあてになるぞそれ
898白ロムさん:2007/05/24(木) 23:23:47 ID:inCMk9rF0
DSはドコモが契約してる代理店に過ぎない。ドコモの社員でも
なんでもないので全くアテにならん。
899白ロムさん:2007/05/24(木) 23:24:49 ID:yXc9jDN70
社員でも下っ端にはその辺の情報は簡単には入ってこないと思うぞ。
未だJATEも通過してないような機種の情報。
900白ロムさん:2007/05/24(木) 23:26:54 ID:inCMk9rF0
ドコモ社員でも未発表の新機種の情報把握できるのはかなり限られた部署の人間だけ。
901白ロムさん:2007/05/24(木) 23:32:01 ID:u+DKsniM0
専ブラあぼ〜ん3連発キターと思ったらNGWordだったw
902白ロムさん:2007/05/24(木) 23:51:48 ID:+jspo2ugO
そうか
DSの店長とはいえそんなモンなのか。がっかりだ。
itvはただの妄想ってことなのか
903白ロムさん:2007/05/24(木) 23:56:11 ID:UnrFOXpkO
釣りにマジレスカコワルイ
904白ロムさん:2007/05/25(金) 00:04:58 ID:wL2ksBToO
ねぇ?いいのお?いいのお?
904スレで904捕っちゃうよぉ!!
僕ちゃん904捕っちゃうよ?
はぅん、行くよぉ?行くよ?
904スレで904ゲットしちゃうよぉ!!!
はぁはぁ

今だーーーーーーーーーー!!!!


904ゲーーーッt!!!!
905白ロムさん:2007/05/25(金) 00:06:34 ID:QZpQkH3R0
>>904
おめ
906白ロムさん:2007/05/25(金) 00:06:44 ID:15PYitnD0
ああもう明日入手する人いるんだなあ。
セブンイレブンの抽選にハズレた。
自腹でDでも
907白ロムさん:2007/05/25(金) 00:08:38 ID:q47Xz7Ti0
>>895 ゼロックスかキヤノンとみた
908白ロムさん:2007/05/25(金) 00:09:27 ID:Ttd3hnGm0
>>907
シャープだな
もしくはリコー
909白ロムさん:2007/05/25(金) 00:10:11 ID:BMt6QgnC0
>>907
EPSON ヒューレットパッカードetc
910白ロムさん:2007/05/25(金) 00:12:04 ID:c/y0t7QH0
メンテナンスの仕事じゃないの?
911白ロムさん:2007/05/25(金) 00:15:44 ID:Ttd3hnGm0
コピー機関係で頻繁にDSに行くなんてトナー周りが9割
912白ロムさん:2007/05/25(金) 00:24:15 ID:858v8KpM0
904iって派生なんてでるのか???
派生でるなら、型番はどうすんだよ?
F904iがあるのに、N904iTVとかにするのか?

N900iSっぽく、N904iSになるのか。

「iS」はでないよ、ってレスは不要
913白ロムさん:2007/05/25(金) 00:28:35 ID:Ttd3hnGm0
DならWiiって型番付けてくれるだろうな
D904iWii 振る操作で音楽の進む戻るその他操作可能、とか
914白ロムさん:2007/05/25(金) 00:29:00 ID:26SAl56CO
>904
AV男優ネタか
915白ロムさん:2007/05/25(金) 00:54:55 ID:Ezr3teWy0
>>906
抽選しただけでもうらやますぃ〜

補助券欲しいのに商品当たってばかり…
あげくに今日行ったセブンなんかやっと3枚目ゲットと思ったら、
「どうぞ引きなおして下さい」と引き直しさせられた… orz
916白ロムさん:2007/05/25(金) 08:59:33 ID:8QIq5LKw0
Pだけは買っちゃダメ。
917白ロムさん:2007/05/25(金) 09:40:42 ID:qhYmSiFtO
ナゼに?
918白ロムさん:2007/05/25(金) 09:51:07 ID:Yeq9cFsoO
第一弾発売日
でも、この雨は…
幸先悪いねDoCoMo
919白ロムさん:2007/05/25(金) 10:11:23 ID:wdMCUYPEO
農耕民族の日本にとって雨は
昔から良いことの始まりでしかありませんがそれが何か?
つか貴重な雨嫌うってどこの民族だ?それともゆとりか?
920白ロムさん:2007/05/25(金) 10:15:08 ID:Yeq9cFsoO
携帯契約にも雨は良いの?
921白ロムさん:2007/05/25(金) 10:32:27 ID:d0sxHnZG0
NとSHのスレの雰囲気の違いはいったい…
922白ロムさん:2007/05/25(金) 11:06:45 ID:o50fbL420
貴重な雨 って
日本以外のドコカの国にお住まいでしょうか?
923白ロムさん:2007/05/25(金) 11:27:05 ID:3B2qmP37O
西日本は渇水の手前だったわけだから恵みの雨だな
なんでも脊髄反射しないでニュースぐらいみろよw
924綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu.
(*゜ロ゜)神戸は1年未満34000円
ピンク、DayNightカラー売り切れ
SH904i全色あり