FOMA F904i Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
◇前スレ
FOMA F904i Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176900272/

◇基本スペック
3.1インチWQVGA(240×432)
320万画素CMOS
108*50*22(18)mm 138g
904i標準機能
GPS
連続通話約200分

◇参考
NTT DoCoMo F904i
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/904i/f904i/index.html
富士通 F904i
http://www.fmworld.net/product/phone/f904i/info.html?fmwfrom=f904i_index
ITmedia 904iシリーズ機能詳細
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/23/news041_2.html

◇発売日
説一)5/25(金)
説二)6月中旬
2白ロムさん:2007/05/02(水) 20:33:53 ID:hlgE+mnPO
2ゲト
3白ロムさん:2007/05/02(水) 20:34:59 ID:xkeCvjmfO
>>1 乙(#´¬`)ノ
4白ロムさん :2007/05/02(水) 20:57:46 ID:4XfcfW9B0
5白ロムさん:2007/05/02(水) 21:20:40 ID:Hf7xNy5i0
>>1
おっつー。
6白ロムさん:2007/05/02(水) 23:18:48 ID:5WKYEKLP0
いちおつ
7白ロムさん:2007/05/03(木) 00:00:42 ID:la1evb3bO
デザインいいね。
DQNが増えないか不安。
8白ロムさん:2007/05/03(木) 00:07:16 ID:nQH9ZN9Y0
>>1
おつおつー。
9白ロムさん:2007/05/03(木) 00:12:58 ID:6/g16eK9O
>>1の兄貴乙です
さっき、川原でやった六尺の兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
10白ロムさん:2007/05/03(木) 12:21:16 ID:WhK0a8VXO
いちもつ
11白ロムさん:2007/05/03(木) 13:02:18 ID:hRM+eV1CO
>>壱otsu
12白ロムさん:2007/05/03(木) 15:39:29 ID:dcdOQBI90
表向きは904の中で唯一ワンセグと理由で本当は浮気最強携帯のFにします。
13白ロムさん:2007/05/03(木) 15:45:09 ID:dcdOQBI90
プライバシーモード中、着信は背面ディスプレイ光るんでしょうか?
14白ロムさん:2007/05/03(木) 17:17:36 ID:e/iKIzjOO
それが気になるな。
700とかはプライバシー中でも背面が光ったから。
まぁ今は背面無しの完璧浮気携帯である903だからいいけどw
15白ロムさん:2007/05/03(木) 18:53:13 ID:1T6Zmlu00
近所のDSでモックを見た
ボルドーしかなかったけど
かなりいいですね〜
発売日はまだ未定と言われた。
1回線分を会社契約にできるか聞いたんだけど
まだ情報が入っていないため不明でした。

16白ロムさん:2007/05/03(木) 19:02:09 ID:176vG1DHO
F904は神だね
17白ロムさん:2007/05/03(木) 19:06:16 ID:1oFEx/250
( ´^?u^?`) そうだね
18白ロムさん:2007/05/03(木) 19:42:17 ID:T0SX2wYTO
>13
光らないよ。
試してみたらサブのiピクト点滅だけはしたけどバックライトは光らなかった。これなら注視してなきゃわからない。
これでやっとサブ側を上にして置けるようになったよ。

ソースは?とかいうなよ?
実機を少しさわった。
まぁ発売されればわかることだけどね。
19白ロムさん:2007/05/03(木) 19:52:53 ID:e/iKIzjOO
さ〜て来週のサザエさんは・・・
・カツオワンセグ初体験
・波平プライバシーモードばれて舟と喧嘩
の二本です。
20白ロムさん:2007/05/03(木) 20:01:53 ID:eTvRfHc70
ツマンネ・・
21白ロムさん:2007/05/03(木) 20:15:53 ID:1WBiUSWrO
・アナゴ完全体へ・・・

だろ、そこわ
22白ロムさん:2007/05/03(木) 20:49:24 ID:n/chgdt6O
カタログをコジマで見つけたからうpしようか?
23白ロムさん:2007/05/03(木) 20:53:41 ID:8I6P3nF6O
>>22
お願いします(^人^)
24白ロムさん:2007/05/03(木) 21:00:22 ID:n/chgdt6O
25白ロムさん:2007/05/03(木) 21:11:38 ID:C0ofzQZ2O
前スレ993だが
前スレ995恐らく録画以外は全ての面でコレが上
今はSHITVをメインにしているが、imona使うとなるとDITVがタスク使えるのでたまに切り替える
PITVはハッキリ言って出番が無い
んで、二機種共買うけど、やはりメインになるのはこっちだろうな
元々F使いなんで
26白ロムさん:2007/05/03(木) 21:26:46 ID:8I6P3nF6O
>>24
ありがとうございます。
27白ロムさん:2007/05/03(木) 21:59:19 ID:esjcIFSwO
モック見たけど、横モーション可動部の擦り傷がひどいな。普段は見えない部分だが、ちょっと萎えた。

もちろん買うけど。
28白ロムさん:2007/05/03(木) 22:27:47 ID:kPs0bxiXO
2in1とFのセキュリティーで浮気携帯最強だけど、彼女にも同じ事ができる事になるねぇ。
これからはますます人間不信になりますなw
29白ロムさん:2007/05/03(木) 22:33:33 ID:YxyjZKea0
F903iから、急にデザイン良くなってない?
やれば出来るんだな
30白ロムさん:2007/05/03(木) 22:43:46 ID:AHnG8qapO
>>29
ヒント:人それぞれ


>>19
ちなみにフネはカタカナだよ。
31白ロムさん:2007/05/03(木) 22:58:12 ID:3sY5wzQ/0
これって予想店頭価格いくらくらい?
4年機種変してなくて、最近のFOMAは3万円すると聞いてビビっているのだが。
32白ロムさん:2007/05/03(木) 23:33:05 ID:0/CnykRmO
>>25
前スレ995っす
レスありがとう

やっぱそうだよな・・・録画は諦めてこの機種買うわ
そこまで多用しないだろうし、何よりこの機種が魅力的すぎる
33白ロムさん:2007/05/03(木) 23:59:01 ID:hRM+eV1CO
>>31
買い増し?
たぶん3万は余裕で越えるな
903iは新規オプションなしで35,000円くらいだった
地域によって違うがね
34白ロムさん:2007/05/04(金) 00:11:10 ID:R7AzsxAi0
買うならやっぱり新規即解約?
35白ロムさん:2007/05/04(金) 00:17:15 ID:r9QqhIz4O
スレ違い
36白ロムさん:2007/05/04(金) 00:35:35 ID:ZFRpy3eG0
4年前FOMAあったっけ?
37白ロムさん:2007/05/04(金) 00:39:23 ID:h1nS5aMUO
ありましたけど何か?
3831:2007/05/04(金) 00:43:51 ID:aeI/KTRM0
>>33
サンクス。
変な文章ですいません。mova→fomaです。
新規の値段で買えるとは聞いてるんですが、
それでも35kですか。
うーむ、高い買い物になるなあ。。。ま、しょうがないのかも。
3933:2007/05/04(金) 00:51:20 ID:g2wrwdA5O
>>38
オプション無しな。
店とか地域によって違うし、様々なオプション、特に2in1とかをつけるだけでかなり安くなるところもあるよ
40白ロムさん:2007/05/04(金) 01:11:12 ID:LH2kG3/e0
北海道2in1で\15750(二年)
         \21000(一年)
41白ロムさん:2007/05/04(金) 06:18:39 ID:IxMFiV1SO
4年分のポイントがあれば、あんまり心配することないんじゃないか
42白ロムさん:2007/05/04(金) 06:27:47 ID:JI6S63PQ0
モック触ったけど、スイングした感じが未だかつて無かった
43白ロムさん:2007/05/04(金) 09:27:15 ID:ZFRpy3eG0
>>41
確かにポイントはすげぇ馬鹿にならない
しかもいろんな店回って「あそこはこの値段だった」ていうのは大手ではかなりきく。
ヨド○シで3万だった当時のF902iSをそれで5000円で買ったオレ。
44白ロムさん:2007/05/04(金) 10:20:10 ID:y0gO8orE0
モック、閉じた状態でもスイングするんだけど・・・
開けようと思ったらずりっと回ったのでびっくりした。
実機はもっと硬いのか?
45白ロムさん:2007/05/04(金) 12:23:06 ID:iGpY8YCrO
実機まだ無いだろ。


でも、以前のレスじゃ容易にスイングしないように対策はしてるみたいだけど…。
46白ロムさん:2007/05/04(金) 12:40:41 ID:r9QqhIz4O
ixのスレじゃボディの作り込みの甘さが指摘されてるし、スイング周りの剛健性が不安だな
出てからしばらく様子見しようかと思う
4724:2007/05/04(金) 12:58:41 ID:T0N/HL3F0
http://p.pita.st/?m=7sphnjkz
PCからの観覧許可しました。
F904iのカタログです。
48白ロムさん:2007/05/04(金) 13:23:16 ID:Ws6tc4ufO
これにもF903IXみたいな、ミュージックコントロールキーついてますか?
49白ロムさん:2007/05/04(金) 13:25:21 ID:7KQuZXIb0
>>48
F903iと同じ、押せるだけの「ミュージックキー」みたいだよ。
iXみたいな、上下には動かせない。
50白ロムさん:2007/05/04(金) 13:40:45 ID:Ws6tc4ufO
>>49でも、リモコンが付属されてるから閉じたままでも、再生、早送りなどはできますよね?
51白ロムさん:2007/05/04(金) 13:50:20 ID:+/gfzoO/0
>>40
これ北海道だけなのかな。
近所のドコモスポットじゃまだ値段も決まってないし予約も受け付けてないって言われた。
52白ロムさん:2007/05/04(金) 19:06:25 ID:+kmFo6b90
ワンセグが録画できたら絶対買ってたのに
53白ロムさん:2007/05/04(金) 19:58:21 ID:/v6M2h+UO
録画出来なくても買うが

これとNとSOTV三つ買っても10万位だろ

他国で10万じゃ一台しか買えないもんな
日本は端末機安くていいわ

通信料は阿呆みたいに馬鹿高だが
54白ロムさん:2007/05/04(金) 20:04:16 ID:gYNJ58Mn0
うん
買えたとしても、日本みたいな機能満載志向の機種じゃない
55白ロムさん:2007/05/04(金) 20:18:48 ID:WUd63nCRO
やはりSDにフォルダー作れないのか・・・
56白ロムさん:2007/05/04(金) 20:23:02 ID:Ws6tc4ufO
>>55そうなん?
57白ロムさん:2007/05/04(金) 20:23:25 ID:igUiC3SfO
>>52
他の904iは録画は疎かリアルタイムでTVも観れませんが何か?
58白ロムさん:2007/05/04(金) 20:27:29 ID:bJHw4MjlO
発売日はまだ発表されてないの?
59白ロムさん:2007/05/04(金) 20:48:32 ID:qz7xughD0
FはSDの周り弱いよな。
画像編集は凄いけど
60白ロムさん:2007/05/04(金) 21:17:08 ID:TQOAwAw6O
しかし俺のF901icはminiSDへのアクセスは早いぞ。
61白ロムさん:2007/05/04(金) 21:17:58 ID:g2wrwdA5O
Fの画像編集能力ってそんなにすごいのか?
Fしか使ったことないからわからない…

SD周りの不便利ってフォルダ作成だけ?
要望出してみる
62白ロムさん:2007/05/04(金) 21:30:16 ID:+/gfzoO/0
>>60
しかしminiSDユーティリティの使いにくさはどうしようもない。
これでファイルの順番を並べ替えるのは苦行以外の何者でもない。
63白ロムさん:2007/05/04(金) 21:48:14 ID:AyzcfR+GO
>>56
ITmediaにDがSDにフォルダー作成出来ないと書いてあったらFも出来ないだろう
64白ロムさん:2007/05/04(金) 21:56:15 ID:QclOQbYs0
夏モデルなのにWQVGAって終わってるよな・・
65白ロムさん:2007/05/04(金) 22:16:08 ID:LpC+4qMkO
まだこんなのが居たのか(´・ω・`)
66白ロムさん:2007/05/04(金) 22:27:52 ID:7QSmO6sD0
>>64
別にWQVGAで十分だろ
WVGAでモッサリ再来よりマシ
67白ロムさん:2007/05/04(金) 22:49:05 ID:zjg9TEclO
>>41
ポイントは2年経つ分は消滅するんじゃない?
ってか3月にポイント消滅が行われるから、もう去年の分しかポイント残ってないかも。
68白ロムさん:2007/05/04(金) 22:55:32 ID:2vv9XizR0
宮城県のあるDSに電話したけど、まだ発売日も未定で予約も受け付けてないって。
予約が始まり次第連絡くれるって云ってたけど、、、。電話の人、研修生だったからなんか怪しい(笑)
69白ロムさん:2007/05/04(金) 23:49:41 ID:ZkB9WTECO
>>57録画できたらコレ買ってたよ。

ただそれだけだろw
70白ロムさん:2007/05/04(金) 23:54:19 ID:DLWGcCAlO
これってiアプリとかi-modeやりながら音楽のバックグラウンド再生出来る?
71白ロムさん:2007/05/05(土) 00:08:21 ID:0Osh2shs0
>>61
フォルダ作成できない。
SD内のフォルダ1からフォルダ2へ移せない。
表示名変更できない。
情報更新がめんどくさい。
他にもあったような。

画像編集能力に関しては、友達に貸したら絶賛された。
俺もFオンリーだから普通だと思ってた。
72白ロムさん:2007/05/05(土) 00:10:09 ID:i5LRDc0P0
>>61
どうやって要望だすの?
73白ロムさん:2007/05/05(土) 00:22:37 ID:ErqejHJl0
10MBiモーションの拡張子何かな?
74白ロムさん:2007/05/05(土) 00:24:09 ID:1TQTUDwN0
>>71
情報ありがとう

画像編集能力は長けてるにしても、もう少しry

>>72
ドコモの公式ホームページの問い合わせから要望ということを明記して送る。
送ったのはすぐに実現可能な範囲で適用されるよw
内蔵メモリの容量確認ができるように要望を去年の1月ごろに出したら903iで採用されたw

>>73
iモーションだから.3gpじゃない?
俺はF902iユーザーだからわからないが。
75白ロムさん:2007/05/05(土) 00:41:42 ID://nZN49XO
今のワンセグ携帯は感度不安定すぎて録画なんてまともにできないって。
録画機能欲しいって人は一度実際にワンセグ携帯触ってきなよ。
多分あきらめつくよw
録画機能があるに越した事はないがね。
76白ロムさん:2007/05/05(土) 01:06:10 ID:1TQTUDwN0
>>75
やっぱそうだよな
俺も昨日はじめてDSで903iTV全部触ってきたけど、コマ落ちとかブロックノイズ酷杉
感度いいPでさえもそうとうヤバかった
77白ロムさん:2007/05/05(土) 01:39:48 ID:RhGa3p+o0
>>70
iモード中は出来ると思う。既にF903iでできるから。
でも、アプリ中は流石に無理だと思う。

>>75
同意。
SH903iTVあるけど、アンテナ伸ばさないとカクカクすぎ。
録画も、結局見ながら録画っていう感じが多いかな。
まあ、録画ないよりはマシだけどなくてもいいや。
78白ロムさん:2007/05/05(土) 01:49:38 ID:1OYwwiLDO
キーのバックライトは何色ですか?
79白ロムさん:2007/05/05(土) 01:54:45 ID:yiGNXkQXO
とうとう画面サイズ変わっちゃったか…
ワンセグも(゜凵K)イラネ
80白ロムさん:2007/05/05(土) 02:17:59 ID:CiuPBnqW0
え?仕様変更?
81白ロムさん:2007/05/05(土) 02:54:04 ID:PzHzcRyQO
ないない
>>79が2.4信者なだけだろ
82白ロムさん:2007/05/05(土) 03:15:04 ID:CWpVhGJkO
モック触ったけど、あれじゃヨコモーションじゃなくてサイクロイドだね
83白ロムさん:2007/05/05(土) 03:19:04 ID:PzHzcRyQO
見た感じはな。
でも実際、内部構造は全く違うんだぜ!?
84白ロムさん:2007/05/05(土) 07:08:29 ID:3XAcgqGWO
これに付いてくるマイク付きリモコンってどういうやつですか?
85白ロムさん:2007/05/05(土) 07:46:16 ID:cyiITUco0
86白ロムさん:2007/05/05(土) 08:10:32 ID:3XAcgqGWO
>>85携帯で見れるの下さい。
87白ロムさん:2007/05/05(土) 08:36:20 ID:cyiITUco0
ほい
ちいさくてスマソ
http://mbup.net/
88白ロムさん:2007/05/05(土) 08:50:54 ID:3XAcgqGWO
>>87とてもありがとうございます。これはワイヤレスですよね?
89白ロムさん:2007/05/05(土) 08:55:26 ID:cyiITUco0
Bluetoothなし
90白ロムさん:2007/05/05(土) 09:17:52 ID:3XAcgqGWO
>>89そうなんですか。リモコンを使って操作できるのは、携帯内の音楽だけでSD内のは操作できませんか?
91白ロムさん:2007/05/05(土) 10:54:18 ID:xGqNN9JJO
ビデオクリップをワイド表示したら粗くなるのかな?
92白ロムさん:2007/05/05(土) 11:32:38 ID:PzHzcRyQO
>>90
リモコンはミュージックプレイヤーとワンセグを操作できる

>>91
ワンセグと同じと思われ
93白ロムさん:2007/05/05(土) 11:37:03 ID:tTguGIWH0
フォントは色々あるのかな?
94白ロムさん:2007/05/05(土) 12:31:52 ID:GxU+G1Z20
F903iからダウンロードフォントに対応してるよ〜
95白ロムさん:2007/05/05(土) 12:46:53 ID:zB7mqDtU0
MUSICプレーヤーとしての機能はどう?
ランダム再生とかプレイリストとかエフェクトとか有るの?
96白ロムさん:2007/05/05(土) 12:59:57 ID:drT6WNhsO
ヒント:温モックは出ていない
97白ロムさん:2007/05/05(土) 13:01:17 ID:gJExBjqQO
カメラのレンズの位置が上に付くようになったのはよかったかな。最近の機種は下に付いてるものが多くて、持つとレンズに触れそうで使いにくいしね。
98白ロムさん:2007/05/05(土) 13:35:23 ID:3XAcgqGWO
ミュージックプレイヤーってPCから入れた曲だけ?(リモコンで操作できるもの)
99白ロムさん:2007/05/05(土) 13:50:15 ID:RgSu6WZUO
そーゆう細かいことはホットモックが出回ってから聞いてね
100白ロムさん:2007/05/05(土) 13:55:54 ID:CWpVhGJkO
>>83そうなんだ。オレF904i見て初めて富士通端末カッコイイと思ったわ。今までの富士通の機種はダサすぎて問題外だから
101白ロムさん:2007/05/05(土) 13:58:02 ID:3XAcgqGWO
>>99そうですよね。吸いませんでした。
102白ロムさん:2007/05/05(土) 14:35:24 ID:RgSu6WZUO
>>101
いや、いいんだ

俺だって知りたいことは沢山あるからね。気持ちはわかる。
103白ロムさん:2007/05/05(土) 15:48:19 ID:GwCWRxtz0
吸おーぜ
104白ロムさん:2007/05/05(土) 17:51:13 ID:PzHzcRyQO
>>103
いくらなんでもゴールデンウイークだからってIDまでry
105白ロムさん:2007/05/05(土) 17:53:41 ID:0Osh2shs0
>>104ww
106白ロムさん:2007/05/05(土) 18:36:19 ID:TEF7QEfk0
アニメだとワンセグでも全く遜色なく楽しめる
昨日のルパン、今日のブレイブストーリーなんて録画して見たいのにFときたら・・・
107白ロムさん:2007/05/05(土) 18:38:12 ID:RyHQmSkt0
ビデオデッキという物があってだな
108白ロムさん:2007/05/05(土) 18:40:23 ID:GEQbT+CYO
お前んちDVDレコーダないのか
109白ロムさん:2007/05/05(土) 18:49:00 ID:A9zOkHZN0
相変わらず1人で必死ですね

搭載してても発売までできません。本当にありがとうございました
110白ロムさん:2007/05/05(土) 19:24:41 ID:o2ApEDtXO
今SH903iなんだが
F904iが欲しくなって来た
でも今の奴四ヶ月しか
使ってないorz
こんな俺はどうすればいい?
111白ロムさん:2007/05/05(土) 19:25:59 ID:C5xiqe85O
>>110新規契約または買いまし
112白ロムさん:2007/05/05(土) 19:49:36 ID:WWegYPKt0
いちいち人に聞かないと判断出来ない奴多すぎ
自分で調べて判断出来ないの?
113白ロムさん:2007/05/05(土) 19:50:39 ID:Oz5pzN6wO
>>105
そのIDもなかなかなだ

どんだけSHw
11440:2007/05/05(土) 20:17:03 ID:6S0/n3BS0
白、予約してきた。
二年目だから2in1入れば\15450-、
もう一つ候補だったSH903iTVだと\29800
SHだけどうしてこうも強気な価格設定なんだか。
115白ロムさん:2007/05/05(土) 20:24:30 ID:aNILsELHO
久しぶりに富士通端末に戻ろうと思えたF904。
皆さんが絶賛するデザインだけはありますね。

本日、モックアップ見てきましたよ!




やっぱ富士通だなw
高級な感じはあまりしなかったw
このまま神機のSO903使っておきます。
116白ロムさん:2007/05/05(土) 20:39:05 ID:Mj7xcEGO0
おれSO903いま使ってるけど
F904iに変える予定
それほどSO903iいいとは思わないし
117白ロムさん:2007/05/05(土) 20:43:41 ID:CCnWmCq4O
そもそも903から904に変える奴はみんなアフオ
どんだけ携帯好きやねん
118白ロムさん:2007/05/05(土) 20:45:46 ID:IreKKryf0
f902使っててこれに買い換えようと思うのですが、マルチボタンは完全にマルチ動作になったのでしょうか?
902の場合一部のソフトがマルチで切り替えられなかったので困ってます
119白ロムさん:2007/05/05(土) 20:51:23 ID:PzHzcRyQO
>>118
無理
変わらずらしい
120白ロムさん:2007/05/05(土) 21:12:12 ID:mFVO2rLb0
えーーそんな安いのかー(´・ω・`)
121白ロムさん:2007/05/05(土) 21:13:08 ID:IreKKryf0
無理っすか
んーPとかはマルチでアプリを切り替えられるんだけどなぁ。
しょうがない。
その点はあきらめます
122白ロムさん:2007/05/05(土) 21:44:20 ID:fe8OxuDlO
モック触ってきたけど、やっぱ皮脂の汚れが目立つ仕様だったな
今使ってるのがD902iだからやたら長く感じたし、まぁ画面がでかいからなんだがw

買うなら赤と思ってたが金の方にしようかな高級感あるし
123白ロムさん:2007/05/05(土) 22:45:43 ID:3XAcgqGWO
これの本体容量はどのくらいですか?
124白ロムさん:2007/05/05(土) 23:32:41 ID:WWegYPKt0
>>123
おまえはここに来る前にルールから勉強しろよ
125白ロムさん:2007/05/05(土) 23:44:46 ID:PzHzcRyQO
>>123
つ前スレ>>1
126白ロムさん:2007/05/06(日) 02:24:27 ID:56rocpnX0
現在F700i
Fが好きだけど、セキュリティも音楽もアプリも必要なし。
メール(ATOK)とカメラ画素数、操作性重視。
903iにするつもりが、904iのほうがかなりイイですねぇ。
127白ロムさん:2007/05/06(日) 06:55:18 ID:6Tz0tsmj0
いつかは欲しい機種だが1年半程してただ同然になった頃に機種交換します。
かたおち機種をただ同然で機種変それえがポリシーなので。
128白ロムさん:2007/05/06(日) 07:07:38 ID:/C/WBiOe0
ドコモに機種は発売される前から、他社の型落ちですが
129白ロムさん:2007/05/06(日) 08:23:38 ID:WLRqGNWo0
惜しい!突っ込みきれてないっ!
130白ロムさん:2007/05/06(日) 09:33:48 ID:+oE7EKChO
ミュージックプレーヤーにも期待だな
Fは初めてなんだけど機能いいんじゃないの?
オレほとんどwmaで持ってるしな
131白ロムさん:2007/05/06(日) 10:22:44 ID:4r2eubOVO
てか「ボタン操作音」と「開閉音」の設定、切り離されてるかな??
別々に設定出来たらいいんだけど。

903iの時からも結構言われてたから、改善されてるといいなあ…。
132白ロムさん:2007/05/06(日) 11:08:45 ID:vjrxGaww0
タイマーはついてるんだっけ?
アレ便利なんだけど。
133白ロムさん:2007/05/06(日) 13:12:32 ID:PKQ+pVKR0
902iSから復活したから、今更消えることはないだろう
134白ロムさん:2007/05/06(日) 14:05:07 ID:iuI1xTBYO
>>131
任せとけ!
135白ロムさん:2007/05/06(日) 14:16:48 ID:THgwFoV30
ドコモの5月のカタログに載ってるF904i、めっちゃ高級感がある。
136白ロムさん:2007/05/06(日) 15:02:39 ID:Pk27BnoiO
だから?
137白ロムさん:2007/05/06(日) 16:06:15 ID:oDxBuCMyO
>>130
可変ビットレート、ビットレート上限に注意。
138白ロムさん:2007/05/06(日) 16:19:07 ID:DuDtrqLWO
>>136
うざっ

FスレでFの感想述べていいんじゃない?
139白ロムさん:2007/05/06(日) 17:12:22 ID:gxAsZEDE0
今日、初めてこれのモックを触ってみたが
ワンセグで分厚いかなと思ってたら
全体のサイズが902iSとほぼ同じなのに
画面サイズが902iSの1.5倍ぐらいあって
これは、なかなか(・∀・)イイ!!
ただ、テンキーの配色やデザインは、902iSの方が好みだったりする。

以上 チラ裏w
140白ロムさん:2007/05/06(日) 18:10:03 ID:a7AanJDp0
これっていくらだよ?
141白ロムさん:2007/05/06(日) 18:25:00 ID:DbWaW08u0
発売前に知るわけねーだろ
142白ロムさん:2007/05/06(日) 19:25:44 ID:AtDZpEjm0
シャンパーニュにしようと思ったけどワンセグ見るときに目がチカチカしてこねーかな。
143白ロムさん:2007/05/06(日) 19:32:48 ID:thI/UEOd0
色が決めらんねぇー
モック見ても決められねえかも・・・

みんなぁ、赤黒白金、どれにするんだ?
144白ロムさん:2007/05/06(日) 19:49:43 ID:CKz85B5VO
金だな!!
145白ロムさん:2007/05/06(日) 19:53:17 ID:gxAsZEDE0
漏れも金だな
♂なら、シブくゴールドだw
146白ロムさん:2007/05/06(日) 20:25:00 ID:a8m2YFhw0
赤がいいんだが、売り切れたら黒だね。
147白ロムさん:2007/05/06(日) 20:26:38 ID:U8yxBGfA0
白、いやブランシェはおらんのか(`・ω・´)!?
148白ロムさん:2007/05/06(日) 20:28:45 ID:2lwHEoZB0
白か黒。モックみて金もよければ考える
赤はナイカナぁ
149白ロムさん:2007/05/06(日) 20:29:17 ID:x2JzaMSw0
>>143
俺はもちろんボルドー。
DoCoMoの公式サイトで一目見たとき『コレだ!』って思ったね。

メアドに『bordeaux』って入れたぜ!
もう後戻りは出来ないぜ!
ttp://img8a.atura.jp/bbs/8212/img/0002063853.jpg
150白ロムさん:2007/05/06(日) 20:29:39 ID:5Mg7ul4UO
やっぱり黒だな。
151白ロムさん:2007/05/06(日) 20:29:57 ID:oQ5m0DT10
赤はなのトナカイ?
152o(^-^)o:2007/05/06(日) 20:45:56 ID:0vxpmisNO
シャンパーニュ綺麗だなぁブランシェも捨て難い…。
153白ロムさん:2007/05/06(日) 20:48:23 ID:CmDNwSSj0
ボルドーいいんだけど、キー周りの配色がなぁ・・・ (´・ω・`)
154白ロムさん:2007/05/06(日) 20:57:13 ID:UXr1plkwO
SDオーディオは無理なのはわかるけどAACも無理ですか?
155白ロムさん:2007/05/06(日) 20:59:02 ID:/C/WBiOe0
>>153
シャンパーニュでも言えてるかも
156白ロムさん:2007/05/06(日) 21:02:17 ID:+oE7EKChO
キー回りはノアールが渋いキガス
157白ロムさん:2007/05/06(日) 21:15:59 ID:a8m2YFhw0
ノアールは渋いんだけどね、飽きそう…
158白ロムさん:2007/05/06(日) 21:17:53 ID:c7SG7pqi0
どうやっても録画は不可能?
アイアプリとかケーブル経由とか
そんなに無理?
159白ロムさん:2007/05/06(日) 21:18:51 ID:DbWaW08u0
>>158
まだ出てないのに分かる訳無いだろ?
ゆとりなの?
それとも脳ミソ足らない子なの?
160白ロムさん:2007/05/06(日) 21:36:44 ID:MaKAFVfUO
なんでもゆとりって言えばいいと思ってる子って痛々しいよね
161白ロムさん:2007/05/06(日) 21:37:39 ID:vsV8suAD0
ゆとりが無いからゆとりと言うしかないし、言われてしまう
162白ロムさん :2007/05/06(日) 22:09:39 ID:Gx7sAxxD0
ゆとりとしか言えないゆとりじゃないの?
163白ロムさん:2007/05/06(日) 22:25:59 ID:ld/nmo7z0
今まで黒色の携帯にこだわってきたから俺はノアール!
164白ロムさん:2007/05/06(日) 22:29:24 ID:a8m2YFhw0
なんかあるのか?その黒への異常な執着は。
165白ロムさん:2007/05/06(日) 22:43:02 ID:x2JzaMSw0
>>164
>>163の考え分からなくもないがなぁ。

ほら、『俺、昔からPしか使ってないんだ。だから次もP買うぜ!』
ってなことを言ってるやつってたまにいるでしょ?
それと同じだよ。

まぁ、俺は統一性もクソもあったもんじゃねぇけどなwwwwww
166白ロムさん:2007/05/06(日) 22:45:23 ID:OReDfI1lO
904はどれも良い色で迷う。
903iXは色が2色だったから迷わなかった。
167白ロムさん:2007/05/06(日) 22:48:59 ID:a8m2YFhw0
>>165
あー、なるほど。わかりました。ありがとう。
168白ロムさん:2007/05/06(日) 22:49:51 ID:JzxeLQbg0
k紫か金で悩む・・・
169白ロムさん:2007/05/06(日) 22:52:59 ID:x2JzaMSw0
>>166
まずF904iは何かとセンスがいいよね。色名にしても、デザインにしても…。
ブランシェ、ノアール、シャンパーニュ、そしてボルドー…。
N904iがイタリアならF904iはフランスだな。
気品溢れるあのケータイを、俺は買ってくるよ。

F904iを神機というつもりは無い。
F904iは俺の愛機となる!


…ってちょっと待て。
俺のキャラ、なんか綺襲みたいになってね?気のせい?
170白ロムさん:2007/05/06(日) 22:55:45 ID:WD1AAMBe0
痛いだけ
171白ロムさん:2007/05/06(日) 22:57:02 ID:Oufdzz140
それに自分で気づけただけでも綺襲とは違う。安心しろ
172白ロムさん:2007/05/06(日) 23:13:01 ID:lfy0OY0v0
発売日は5/25の線が強いね
今日ケーズ行ったら発売日がP以外は5月下旬になってたし
173白ロムさん:2007/05/06(日) 23:16:05 ID:pLm2g/b60
>>169
N904iがイタリアの意味がよくわからないが・・・
それを言うならF903iじゃないか?
174白ロムさん:2007/05/06(日) 23:25:29 ID:/C/WBiOe0
金はキーパッド側のカラーが気品のある色だといいけど
ハズすとただの焦げ茶色だったりしそうで怖い
175白ロムさん:2007/05/06(日) 23:25:50 ID:osV7NEB/0
デザイナー
176白ロムさん:2007/05/06(日) 23:34:32 ID:eGnipXbj0
近くの店には赤しか置いてないんだよな。
やっぱり赤が売れると見てるんかねぇ。
暗い青系が欲しかったんだけどな。
黒にするか…
177白ロムさん:2007/05/06(日) 23:36:09 ID:2lwHEoZB0
赤しかってかどの機種もコンセプトカラーだからでしょ
178白ロムさん:2007/05/06(日) 23:40:28 ID:gxAsZEDE0
>>176
漏れの近くも3台置いてあるのに、全て赤しか置いてない。
179白ロムさん:2007/05/07(月) 00:04:31 ID:51H7f3VLO
F904iまじすげぇwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwww
wwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwww
サーセンwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwっうぇwwwww
うぇうぇwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇwwwwwwwwっうぇww
あるあるwwwwwwwっうぇwwっうぇwっうぇwwwwwwwwww
ねーよwwwうぇwwwwwっうぇwwっうぇwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwっうぇwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwうぇwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwうぇっうぇwっうぇwwwwwwwwww
wwwっうぇwwっうぇえwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwww
180☆綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/05/07(月) 00:22:21 ID:cZpil3D9O
(*゜ロ゜)ばんちゃ
皇帝N904i、ワンピ彼女、豪氣N902ix、華芯SH903iTV画Upリコします
http://3.new.cx/?1grd
トランス麗舞Τ=゙ポ
181白ロムさん:2007/05/07(月) 00:25:38 ID:/LM+KP9H0
こんなに評判の良いFがかつて存在しただろうか?

唯一F904に対抗できるのはF501くらいだと思う。
でもやぱりF904の価値だと思う。
182白ロムさん:2007/05/07(月) 00:27:04 ID:3ZGvHecV0
904を皇帝にしちゃってるよ。905以降、どう表現するんだよ(笑)
183白ロムさん:2007/05/07(月) 00:31:53 ID:/LM+KP9H0
皇帝?

もちろん新機種であるF905はF904よりは性能良くなるのは当然。
でも他の905シリーズと比べて優位性を保てるかは不明。
184白ロムさん:2007/05/07(月) 00:33:22 ID:ICD55ziOO
>>綺襲
スレ違いだから氏んでくれ
185白ロムさん:2007/05/07(月) 00:34:46 ID:qEnSKVep0
皇位継承
皇帝なんて絶対的な存在に見えて、いずれ変わるものだよ
186白ロムさん:2007/05/07(月) 00:36:25 ID:/LM+KP9H0
185まあそれもそうだな。
皇帝の跡継ぎも皇帝だしな。
跡継ぎが成功するかどうかはそいつ次第だしな。
187白ロムさん:2007/05/07(月) 00:37:42 ID:o7l+iFIX0
>>172
P以外は5〜6月と書いてあるのにPだけは6月とあるということは
F904iは5月25日でFAだろうな
188白ロムさん:2007/05/07(月) 00:42:48 ID:ICD55ziOO
>>187
IDがF903iXの略称になってる
ある意味機種名
189白ロムさん:2007/05/07(月) 01:10:21 ID:9xP31qKo0
まぁ連休明けに発表するってあったし
近いうちにわかるべ
190白ロムさん:2007/05/07(月) 02:06:58 ID:UAq3fSqaO
F900i持ってるが、サイトからの画像も、ファイル制限変更できたのに…
F901iSは出来なくなってた…っぽい。何度か試したが。



他の機種は知らぬが、F904iは、どーなるかな?
191白ロムさん:2007/05/07(月) 02:09:29 ID:ICD55ziOO
>>190
もともと制限掛けられてる画像の制限をなしにできるってことか?
F902iじゃむりぽ
192白ロムさん:2007/05/07(月) 02:22:38 ID:UAq3fSqaO
>>191
初めから制限有りは無理だが、F900iは、画像(制限無し)を保存→編集(切り抜き、サイズ変更等)→制限有り無し
にできたのさ。
193白ロムさん:2007/05/07(月) 02:24:04 ID:/Z23g3pbO
これって閉じた時にイルミネーションの部分光るんかなぁー?
その光り方もパターンが選べればいいのに
194白ロムさん:2007/05/07(月) 02:26:01 ID:UAq3fSqaO
やべ。
ageちまった。

PとN、SHもあるが、画像処理に関しては、とんだお遊戯だったぜ。
195白ロムさん:2007/05/07(月) 03:13:45 ID:StIQjuFm0
F903iに変えて1ヶ月。後悔している俺がいる。
いいんだ、906i出たら買うから
196白ロムさん:2007/05/07(月) 03:51:23 ID:Wj7z5rzRO
>>190
F901iS、F902i、F902iS、F903iXもできるよ。
画像→MENU→詳細情報→変更
もともと制限なしでも、できるものとできないものがあるみたい。謎ですね。
197白ロムさん:2007/05/07(月) 04:00:31 ID:Wj7z5rzRO
>>190
スマソ、サイトからのはできないですね。
サイトの画像をSDに移して、再度携帯に入れたらできるようですが。
198白ロムさん:2007/05/07(月) 05:10:05 ID:8L7aYFxM0
>>195
なんで後悔したの?
199白ロムさん:2007/05/07(月) 07:23:24 ID:ZsasfSE+O
横でフルブラ使えるのか
SH買わないでもう少し待てばよかったかな
200白ロムさん:2007/05/07(月) 07:28:47 ID:rG+i7IVEO
SHは出来ないのか??
201白ロムさん:2007/05/07(月) 07:32:33 ID:ZsasfSE+O
>>200
そう。iモードも縦でしか使えない
202白ロムさん:2007/05/07(月) 09:12:03 ID:ICD55ziOO
たしかSHはワンセグ以外の横画面UI備えてなかったはず
203白ロムさん:2007/05/07(月) 10:27:24 ID:8DatX0P+O
SH買わないで良かった・・・SOの発売が遅くて良かった・・・
204白ロムさん:2007/05/07(月) 10:43:11 ID:okrFWYqS0
で、結局どれ買うんだよw
205白ロムさん:2007/05/07(月) 11:06:50 ID:Wxn7w1gm0
SOの詳細がはっきりしてからじゃないと買えないんだろw
206白ロムさん:2007/05/07(月) 11:27:40 ID:/kKrvNw6O
大まかに言うと
GPS欲しい人はF
ワンセグ録画欲しい人はSO
207白ロムさん:2007/05/07(月) 11:43:31 ID:BxlIERV80
浮気したい人はF
208白ロムさん:2007/05/07(月) 12:08:06 ID:+ukn7bc30
新規即解約したいんだけどいくらくらいになるかなあ
209白ロムさん:2007/05/07(月) 12:21:20 ID:8DatX0P+O
>>204
F904i
210白ロムさん:2007/05/07(月) 12:22:37 ID:8O9qDIkR0
解約したらワンセグは見れなくなるけどいいの?
211白ロムさん:2007/05/07(月) 12:25:01 ID:0itsZqKyO
これパソコン用の画面見る時、イイよね。
212白ロムさん:2007/05/07(月) 12:32:40 ID:+ukn7bc30
>>210
どゆ事?どっちにしてもワンセグいらんけど。
213白ロムさん:2007/05/07(月) 12:45:01 ID:8O9qDIkR0
>211
ズバリそうですよね。3.1横ほしーーーい!
VGAならもっといいんだがw

>212
生きてるFomaカードを他にお持ちならワンセグも使えるが・・・
214白ロムさん:2007/05/07(月) 13:01:38 ID:8DatX0P+O
>>210
解約するときワンセグが必要なら、新しい機種はワンセグ付きの選ぶだろ
215白ロムさん:2007/05/07(月) 13:21:42 ID:z0KzZWaN0
発売日が今月25日なら発売日の発表は23日の水曜かな。
216白ロムさん:2007/05/07(月) 13:39:55 ID:+ukn7bc30
>>213
もちろん持ってます(^ω^;)
217白ロムさん:2007/05/07(月) 14:15:27 ID:lswBS3oH0
札幌のビックカメラとヨドバシカメラで予約&2in1契約で割引のキャンペーンをやってたので詳細を聞いてみた

・ヨドバシカメラ
5/15まで受付
5/25にN・F・SHが発売
予約有効期限は端末発売後3日間(金・土・日)

・ビックカメラ
受付期間は同じ
端末発売日は全て未定
予約有効期限は端末発売後1ヶ月

で、ビックカメラでNoirの予約をしてきました。
218白ロムさん:2007/05/07(月) 14:36:53 ID:ICD55ziOO
ウチの近所の家電量販店じゃたったの3000円引きだぜ
ヒドい話だよな
219白ロムさん:2007/05/07(月) 15:30:15 ID:8O9qDIkR0
おらも北海道だが、店長尻合いなんで近所のDSで予約した。
店長の話だと、今日DoCoMoの904i説明会なんだそうだ。
各色出てたら見てきまーす(^^♪って、おいらも見たいw

6月中旬にならないと、F902isに機種変してから1年以上にならないんだが
その日を待って機種変すればおk、と言われてるよ。5,000円位違う。
予約扱いは発売から1.5ヶ月位有効だって言ってた。
220白ロムさん:2007/05/07(月) 16:18:01 ID:/kKrvNw6O
漏れは5月22日で1年だからちょうどいいタイミングだな
漏れのためにあるような機種だ
221白ロムさん:2007/05/07(月) 17:24:11 ID:+ukn7bc30
しっかし小出しもいいとこだな。
1年で買い替えなんてしたくねえ。
でも欲しい・・。
222白ロムさん:2007/05/07(月) 19:07:39 ID:DYfX+mix0
みんなどの機種買うの?
俺は断然、auのA101Kで決まり
223白ロムさん:2007/05/07(月) 19:23:44 ID:8O9qDIkR0
DoCoMo店長、904i実機いじってきたって!
やっぱ今回はFの勝ちだろってさ(^・^)
色も4色とも来てて、来週にはモック入る予定、って逝ってた。
905iが全てワンセグ・ハイスピードってのはありえない、単なるウワサだと

ますますF904i買いですな!






224白ロムさん:2007/05/07(月) 20:31:47 ID:CISY5PG+O
ドコモから正式にアナウンスされてるよ。
225白ロムさん:2007/05/07(月) 20:47:35 ID:cy9q2F320
で、アプリしながらiモードはできるの?
226白ロムさん:2007/05/07(月) 20:49:03 ID:HHjdTINp0
ITmediaの人気投票はNと大きく差がついたな
SHとPが伸びてるから、おそらく調べを開始した一般厨かと
Nも減ってるしさ・・・
別にいいんだけどさ
227高橋 太一:2007/05/07(月) 20:56:49 ID:at3Nw/e70
スマート4
228高橋 太一:2007/05/07(月) 20:57:31 ID:at3Nw/e70
スマート4
229白ロムさん:2007/05/07(月) 21:20:25 ID:F39NFhpB0
今回のスペシャルモードも電池アイコンとか画面のテーマとかの追加かな・・・。
230白ロムさん:2007/05/07(月) 21:32:12 ID:o7l+iFIX0
>>229
きせかえツール実装後もスペシャルモードを実装しているだけで十分だと思うよ
231白ロムさん:2007/05/07(月) 21:41:45 ID:D7GROF2V0
>>230
IDがFiXwww
232白ロムさん:2007/05/07(月) 21:46:25 ID:o7l+iFIX0
>>231
なのになぜかFiXスレでは何も言われないorz
233白ロムさん:2007/05/07(月) 21:49:02 ID:HHjdTINp0
>>232
IDに機種名出たら神スレに一応投稿してみたら?
234白ロムさん:2007/05/07(月) 22:03:30 ID:o7l+iFIX0
>>233
いってみた
どうも馴染みがない感じのスレなんでなんて書けばいいかワカラソ
235白ロムさん:2007/05/07(月) 22:09:07 ID:SPBb821AO
>>234

おまえも色々大変だな
(´・ω・`)
236白ロムさん:2007/05/07(月) 22:14:47 ID:bwWcSkrNO
>>222

auのATOK に見えた。
237白ロムさん:2007/05/07(月) 22:37:32 ID:q9YcKFG60
>224
何が正式アナウンスされてるの?
どこに出てるの?
おせーてー
238白ロムさん:2007/05/07(月) 22:44:29 ID:cs9IDC0t0
239白ロムさん:2007/05/07(月) 22:55:51 ID:kUfBIfRK0
>>237
新聞読もうよ。
240白ロムさん:2007/05/07(月) 23:07:04 ID:o7l+iFIX0
>>235
ありがとうw
ちょっとうれしかったからいいんだw
241白ロムさん:2007/05/07(月) 23:10:54 ID:q9YcKFG60
>>238-238
な〜るほど












おせーてー
242白ロムさん:2007/05/07(月) 23:21:19 ID:UAq3fSqaO
>>190は俺なんだが…

SH903iTV(ポイント期限切れ前に、デカイ画面、フルブラ、ワンセグの理由で換えた)から、書き込みしてる訳だが、
このSHで、サイトからの画像を本体に保存→SD→本体で試してみた。



サイズ変更できるだけで、ファイル制限変更も切り出しもできやしねぇ!


よって、Fが画像処理に関しては、最強であると再認識したよ、俺は。
243白ロムさん:2007/05/08(火) 00:02:23 ID:NQsefSR00
今日観てきた。あの赤はネーよ もっと深みのある赤だと思ったら、品が無い赤。汚れも目立ってた。
赤以外は無かった
244白ロムさん:2007/05/08(火) 00:21:49 ID:XMqUDyJy0
>>243
そうか・・・。赤はやめとこ。
245237:2007/05/08(火) 00:28:33 ID:hpuXs6aV0
あ、みつけました
たしかにいってる
どなんでしょうね
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/infotech/38330/
246白ロムさん:2007/05/08(火) 00:34:41 ID:e0FA+sF30
>>243
そうか・・・。赤はおめこと。
247白ロムさん:2007/05/08(火) 01:00:27 ID:eT+ORDTG0
電話帳や発着履歴の1面4件表示が中途半端でいやだったから
904では5件表示になればいいな。

248白ロムさん:2007/05/08(火) 01:30:23 ID:rt7uerJ9O
別に中途半端ではないだろうよ
とりあえず発着信履歴の読込が遅いのを何とかしてほしい
249白ロムさん:2007/05/08(火) 01:48:04 ID:mr9+E95I0
メールの送受信履歴が欲しい。と思うF902i使い。
通話なんか全然しないからなぁ。
時々連絡とかでメールするような相手だとツータッチ使おうにも番号覚えてないし。
250白ロムさん:2007/05/08(火) 01:49:52 ID:KstlYqCT0
>>249
903で搭載してる
251白ロムさん:2007/05/08(火) 11:21:31 ID:RFZUoZgi0
今気づいたけどチャットメール搭載してるんだ。
mova時代にしか使えなかったけど(今使ってるFOMAは非対応機種)、あれは結構好きだった。
252白ロムさん:2007/05/08(火) 14:27:25 ID:UCNUak2s0
そんでもって何月何日に発売ですか?
253白ロムさん:2007/05/08(火) 14:41:48 ID:JTCWISjSO
5月25日
254白ロムさん:2007/05/08(火) 15:18:24 ID:j8i3yr0HO
何がそんでもってだ
ログくらい読めよ
255白ロムさん:2007/05/08(火) 17:45:07 ID:soTtOJ2WO
ねぇ、富士通サイト予測変換の候補表示の写真あるじゃん。
アレ実際にもあんなにたくさん候補出るのかな??

てゆうかあんなに出したら文字入力がもっさりになりそうで心配…
256白ロムさん:2007/05/08(火) 18:18:21 ID:63PlRMRwO
文字はリューミンじゃないんだ・・・
257白ロムさん:2007/05/08(火) 19:16:41 ID:ltzbETp7O
やっとムック触った
キーペコペコってあったけど、ああいう意味だったのか
キーの硬いF902iに比べて、柔らかい押しごごちは個人的にgood
スイングも閉じた状態じゃまずズレないですね
買い増し決定ですyo
258白ロムさん:2007/05/08(火) 20:03:27 ID:WrGtBx2B0
>屋外に入ると
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/08/news080.html

( ゚д゚ )!?
259白ロムさん:2007/05/08(火) 20:30:10 ID:fXKgCDy20
この機種のsar値の情報ってどこかに出てませんか?
260白ロムさん:2007/05/08(火) 20:38:24 ID:ZQKTuwPIO
えー!?リュウミンなくなったの?
261白ロムさん:2007/05/08(火) 20:58:25 ID:8rmiEQ310
リュウミンはなくならんだろ
富士通のページにアップされてた画像の文字が標準フォントだったって話だろ
262太一:2007/05/08(火) 20:58:47 ID:9JamvqvO0
お。つけんかー^ー^
263白ロムさん:2007/05/08(火) 21:44:37 ID:8DB5HD700
>なおARIB(電波産業会)の規定

ってなに?
264白ロムさん:2007/05/08(火) 21:49:35 ID:yUVqfDrQO
>>258
家の中に吹き抜けの中庭が200坪ばかしあるんだよ。
265白ロムさん:2007/05/08(火) 22:09:32 ID:ZQKTuwPIO
なんだリュウミンなくなったのかと思ったよ。
よかった〜。
266白ロムさん:2007/05/08(火) 22:19:29 ID:8rmiEQ310
でも俺は内部の人間じゃないから予測だぜ?
いままで消えなかったし、好評だから消えないと思われ
消すメリットもないし
267白ロムさん:2007/05/08(火) 22:48:01 ID:ZQKTuwPIO
はい。
268白ロムさん:2007/05/08(火) 23:09:00 ID:3REQuHZQO
そういやフォント自体変えれるんじゃなかったっけ?

あれ 思い違い?
269白ロムさん:2007/05/08(火) 23:15:04 ID:8rmiEQ310
ダウンロードフォントに対応してるらしいから、複数種できるね
でも、ダウンロードフォントやプリインフォントに無ければ意味ないのだが…
270白ロムさん:2007/05/08(火) 23:23:58 ID:uvL+YG1MO
DLフォントは漢字は対応してないしね
271白ロムさん:2007/05/08(火) 23:30:46 ID:8rmiEQ310
プリティー桃と同じってこと?
でもたぶんリュウミン入ってるし、一度リュウミン使えば戻れない
F使ったら他のには戻れないような感じ
富士通蟻地獄
272白ロムさん:2007/05/08(火) 23:52:18 ID:xefuRmOc0
ttp://www.fmworld.net/product/phone/f904i/images/info09.jpg
この、左下のテロップ、リュウミンですよねー
F902i持ちですけど、今回買い増しします!
リュウミンいいっすよね!
273白ロムさん:2007/05/08(火) 23:52:25 ID:MjpxMt4u0
>>245
今秋なのか。。。。
274白ロムさん:2007/05/09(水) 00:17:10 ID:E0IPLJ+WO
PってSHやDに比べてもワンセグ受信感度良いのかしら?
Fだけが特別悪いってわけじゃないわよね。
外付けのDはともかくSHとも比較してほしいわ。
275白ロムさん:2007/05/09(水) 00:26:03 ID:Tfvr0Lcg0
Pは特別すごいからね
ITメディアの記事じゃ悪くなさそうだよ
すくなくともSHよりは・・・
276白ロムさん:2007/05/09(水) 00:27:59 ID:KWHPknAX0
>>274
ヒント:Pはアンテナ2本+ダイバーシティ
277白ロムさん:2007/05/09(水) 00:38:08 ID:bRY8KD0fO
ワンセグ視聴中に登録以外のアドレスのメールは見れないって?
なんだその規定は。
どっちかに集中しろってか。
278白ロムさん:2007/05/09(水) 00:47:24 ID:Wln8kAi9O
何とかっていうところの糞規定らしいな
マジでウザい
録画無しよりショックデカい…
279白ロムさん:2007/05/09(水) 00:54:13 ID:WIku7a/HO
F903は音質も音量も糞だったけど、F904はどうなんかな?
280白ロムさん:2007/05/09(水) 00:54:23 ID:VrJshMwt0
登録以外からメールが来る事なんてそんなにないだろ。
281白ロムさん:2007/05/09(水) 01:50:47 ID:eRjWxroCO
904シリーズの中でFが他を圧倒している利点は、カメラの位置だと思う。
282白ロムさん:2007/05/09(水) 09:04:50 ID:3SEoNe5r0
ワンセグやんなきゃ無紋大
283白ロムさん:2007/05/09(水) 09:48:37 ID:cCMZue8SO
ってか契約期間短い人は
オクとかで白ロム購入すればよくね?
ポイント使えないかもしんないけど比較的安いと思う
284白ロムさん:2007/05/09(水) 11:31:45 ID:SqNzgpEm0
>>277,>>278
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/33457.html

>ARIBの規定では、データ放送以外の情報をワンセグと同時表示するには様々な制限があります。
>放送と同時に飛び込んできたメールを、あまり詳しくない人が、放送の一部だと勘違いするケースを避けるためです。

ある意味仕方がない制限ではあるな。
285白ロムさん:2007/05/09(水) 11:49:57 ID:AJgb5XrdO
なるほど〜そういう規定があるのか。なら納得。
286白ロムさん:2007/05/09(水) 12:11:24 ID:jQ0G/SeZO
じゃあ詳しい人にはソフト更s(ry
287白ロムさん:2007/05/09(水) 12:36:26 ID:Wln8kAi9O
別に勘違いしたってよくね?
>>286
Gi!!
288白ロムさん:2007/05/09(水) 15:17:17 ID:cCMZue8SO
>>285
だったらタテ画面に戻してメール開けば問題なくね?
タテ画面にすればワンセグは音声のみの出力なんだから
289白ロムさん:2007/05/09(水) 15:30:23 ID:nGweOyF60
前もって募集しておいたキャンペーンの抽選で、プレゼントが当たる放送をする。
その演出として、「たった今、当選者にはメールを送信しました!」と、言ったとする。

たまたまそのタイミングで、1通の知らない人からのメールが飛び込んできて、そこには
「ご当選おめでとうございます!以下のリンクから登録してください!」と書いてあった。

携帯とかに詳しくない人だったら引っかかると思わないか?

すげぇ極論だけど、こう言うことを防止するためなんだよ。
290白ロムさん:2007/05/09(水) 16:21:29 ID:B438QGHnQ
ワンセグからの情報メールと偽って
いろんなフィッシング詐欺できちゃうから、
しょうがないね。
今だに、俺オレ詐欺とか引っ掛かる人もいるし。(笑)
291白ロムさん:2007/05/09(水) 16:37:34 ID:9+0acD6SO
>>289
そのシーンならよくわかる、今でも掲示板で聞いてる奴いるしw
292白ロムさん:2007/05/09(水) 17:08:38 ID:bRY8KD0fO
横画面でテレビ見てるときにメール来たら強制的に分割画面になるの?
せっかく大画面で楽しんでるのに。
293白ロムさん:2007/05/09(水) 17:17:52 ID:2zJKcJJ/0
>>292
実機に触ったことはないけど、設定で通知優先かワンセグ優先か選べるはず。

デフォルトでは通知優先になってると予想。。。
294白ロムさん:2007/05/09(水) 17:19:09 ID:TcRy6WpK0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/09/news076.html

カメラの横モーションで縦横変更可能サイズが、903の時のQVGAとVGAサイズのみから
QVGA〜832×1500まで増えたみたいだな。

3Mで撮影してる人には関係無いけど


>>292
設定による
295白ロムさん:2007/05/09(水) 17:24:37 ID:dhOaYC780
>>273
誰か9,10月って言ってなかったっけ?
>>279
別にテレビ見ながらでも同じだから大した意味は持たないと思うな
詐欺にひっかかったからって「そういう規定がないせいだ!」なんていうアホまさかいないだろうし。
296白ロムさん:2007/05/09(水) 17:27:51 ID:LIh3orlP0
>>295
JATE通過後SH903iTVと同じくらいの期間眠らせれば?それくらいに
ようやっと発売なw
297296:2007/05/09(水) 17:31:21 ID:LIh3orlP0
勘違いしてた。スマソ取り消し
298白ロムさん:2007/05/09(水) 17:34:38 ID:SqNzgpEm0
>>292
電話の着信あったらどうせ割り込まれるんだからそれが嫌ならセルフモードにすりゃ解決
299白ロムさん:2007/05/09(水) 17:59:02 ID:1JeVUT9xO
操作優先にしときゃ画面分割されないはず。
デフォは通知優先な。
300白ロムさん:2007/05/09(水) 18:02:20 ID:cCMZue8SO
どうしても開封したいならワンセグ見てる時に
未登録からメール来たら開封する前に
メニュー押して登録してから見る事かなw
301白ロムさん:2007/05/09(水) 21:49:09 ID:+kkgv+UF0
いつ発売だ?
302白ロムさん:2007/05/09(水) 21:51:12 ID:LIh3orlP0
今のところ今月25日説が有力
303白ロムさん:2007/05/09(水) 22:04:54 ID:JuAkAg8w0
25日が本当だったら、来週くらいにHPに発売日が出るだろうね。
304白ロムさん:2007/05/09(水) 22:13:28 ID:rM+AoL7D0
そんなsh903の写りってやばい?
305白ロムさん:2007/05/09(水) 22:17:10 ID:AJgb5XrdO
あ?
306白ロムさん:2007/05/09(水) 22:21:01 ID:GJP+LsjxO
もっさり感はどうなのですか?
307白ロムさん:2007/05/09(水) 23:12:52 ID:UbN9Sm9HO
もっさりしてねー!おまえよりは
308白ロムさん:2007/05/09(水) 23:41:11 ID:KWHPknAX0
レスポンスとかそーゆー細かい件についてはこれを見ることを勧める

【再うp厨】FOMA F904i Part2【出入り禁止】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1175060621/
309白ロムさん:2007/05/10(木) 07:02:36 ID:zeHaDTa9O
マンコ
310白ロムさん:2007/05/10(木) 11:53:13 ID:TwY6WUSZO
過去ログに、内蔵メモリの内訳が書いてあったと思うんだけど、テンプレにも載ってないので質問。
iモーションに使える保存領域は、何MBですか?

それから、>>1のITmediaのスペック一覧見てたら、
>マンガ・ブックリーダー
>尾田栄一郎著「ONEPIECE」第1話
って書いてあったのが気になったんだけど、
携帯からだと、どの機種の事かもわからないので、
これについて知ってる人がいたら教えて下さい。
311白ロムさん:2007/05/10(木) 12:26:24 ID:CqI3S0v9O
>>310
容量前スレ>>1

>ワンピース
ヒント:ここはFスレ
312310:2007/05/10(木) 13:22:51 ID:TwY6WUSZO
>>311
レスサンクス。
i2chじゃ過去スレは見られないので、また誰かがポロリするまで待ちます。
確か、俺の記憶だと30MBくらいと書いてあった気がします。


>ヒント
という事は、Fの機能ではないという事ですね。
文字リーダー系だとすると、Nですかね?
第1話がプリインストされているのかと思ったのですが、Nには興味ないので、胸の奥にしまっておきます。
313白ロムさん:2007/05/10(木) 13:29:56 ID:vQR1XMyi0
docomo2.0見た?
314白ロムさん:2007/05/10(木) 13:31:32 ID:vQR1XMyi0
マネできないサービスってなんだ?
315白ロムさん:2007/05/10(木) 14:41:30 ID:CqI3S0v9O
>>312
前スレより
└マイピクチャ:14.86MB
└ミュージック:17.696MB
└iモーション:20.48MB
└メロディ:10.74MB
└マイドキュメント:12.388MB
└キャラ電:2.348MB
└きせかえツール:12.36MB
└その他:12.288MB
└iアプリ:20.48MB

ブックリーダーのことはSHにしか書いてないぞ
316312:2007/05/10(木) 16:47:24 ID:TwY6WUSZO
>>315
サンクス!
20MBしかないのですか・・・。
それじゃ、せっかく10MBiモーションに対応しても・・・。


SHでしたか。
前、Nにはアドレスなどの文字をカメラで読み取る機能があったから、
そんな感じの機能かと思ってました。
317白ロムさん:2007/05/10(木) 17:02:02 ID:b1UWDv6y0
スイングする部分で傷の跡が残ったりしませんかね?
何か横にしたり、戻したりしてたら接触も悪くなりそう…。
318白ロムさん:2007/05/10(木) 18:12:28 ID:lYPOvSfi0
名古屋のビッグで、Fの予約に規制かかってた。
何か今回人気があるみたいで、シャンパーニュとノアールは、一時予約受付ないだとさ。
319白ロムさん:2007/05/10(木) 20:16:25 ID:3NNJClcw0
やっぱりフルワイド再生&動画撮影できないんだなorz
めっちゃ期待してたのに・・・
320白ロムさん:2007/05/10(木) 20:22:29 ID:3NNJClcw0
きせかえツールって非対応Fでいうトータルコーディネイトでしょ?
電池マークも着せ替えツールで変更できるの?電池マークだけの変更とか一部分だけの変更とか
321白ロムさん:2007/05/10(木) 20:39:32 ID:F3f0qUipO
携帯天国ってググると904シリーズの値段が分かる
白ロムの予約受付で49800円だとよw
322白ロムさん:2007/05/10(木) 20:41:34 ID:0AxG4X+b0
>>318
モックも見ないで予約してしまうのがそんだけ多いってのもすごいね、
特にシャンパーニュは実機見てみないと判断しかねるのに。
どうも外装裏面の指紋認証の部分の
ボディーの色がビミョウにカンジるんだよなー。
323白ロムさん:2007/05/10(木) 21:21:13 ID:DR1wVwttO
>>317
傷は外側の回転部分に付くみたい。
モックにスイングの軌跡みたいな傷があった。
あと、ちょこモ廃止のしくみが少しヤバいかも。
通話のとこについてる透明なゴム?の出っ張りが、
受話の穴に入ることによるものだった。
モックをよく見てみたら、この透明なゴムがすり減ってた。
324白ロムさん:2007/05/10(木) 21:37:18 ID:vkWBy7d10
>>320
それは着せ替えのデータ次第。データ内に電池しかなければ、電池しか変わらない。
着せ替えのデータのうち一部分だけ適用するってのは、出来ないと思った。

ちなみに、着せ替え対応機種でもトータルコーディネートは別に搭載している。
325白ロムさん:2007/05/10(木) 21:47:25 ID:CqI3S0v9O
着せ替えツールって自作可能?
326白ロムさん:2007/05/10(木) 22:37:35 ID:mIpTF6YW0
着せ替えツール作成ツール

みたいなのが、出回ってたハズ。もちろんPCで使うソフト。
327白ロムさん:2007/05/10(木) 22:38:36 ID:lwCLvNbrO
>>319
でもプリインストールされているビデオクリップはフルワイド再生だよね?
328龍が如く:2007/05/10(木) 22:50:04 ID:wEsFQKQ6O
329白ロムさん:2007/05/10(木) 22:51:17 ID:UZVvlGO+0
今回のF904iは社販で\12,800だけど
やはり人気が高いみたいで本人とその家族しか購入できなくなってる。
Fに勤めてる友人がいても今回は無理だな
330白ロムさん:2007/05/10(木) 22:54:56 ID:ZQezhY0dO
動画はフルワイドで拡大再生できるお
331白ロムさん:2007/05/10(木) 22:57:12 ID:Es/hQGPJO
着せ替えツールって903と比べて何が変わったの?
SHみたいにメニューにムービー設定出来るようになったの?
332白ロムさん:2007/05/10(木) 23:03:05 ID:TGkx/taaO
関東の市場価格は、新規30,000円、機種変更35,000円前後となる見込み。
発売日は5月下旬〜6月上旬。


・・・サッ。
333白ロムさん:2007/05/10(木) 23:06:26 ID:CqI3S0v9O
>>331
メニューにムービーは903iXでできるみたいだからたぶんおk
334白ロムさん:2007/05/10(木) 23:08:49 ID:F3f0qUipO
>>332
まぁそのくらいの金額が妥当だよね
やっぱどの色もすぐに売り切れちゃう可能性もあるのかな?
335白ロムさん:2007/05/10(木) 23:11:47 ID:7DaMmYdB0
Fが売れて品切れになるなんて、想像できないよ〜
人気のないFで来たのに… 今回はしばらく待つしかなさそう
336白ロム:2007/05/10(木) 23:15:16 ID:eVtoQqVdO
>>319
横モーション16:9のワイド動画は
縦横比を変えないで320×240ドット
で作ったものを#キーを押せばワイド
画面で再生できるから心配するな。
長文でスマソ
337白ロムさん:2007/05/10(木) 23:17:29 ID:hY3q7lwJ0
>>335
こらこらなんてこというの。おじさんに謝りなさい。
338白ロムさん:2007/05/10(木) 23:20:24 ID:CqI3S0v9O
>>326
thx

>>334
今回はどの色も人気カラーだからね
339白ロムさん:2007/05/10(木) 23:21:07 ID:mIpTF6YW0
>>335
F703iは品切れになってるのを良く見るよ。
340白ロムさん:2007/05/10(木) 23:24:28 ID:9+GU/BWt0
>>329はmjd言ってるの!?
341白ロムさん:2007/05/10(木) 23:33:58 ID:F3f0qUipO
>>338
そうだよね。
売り切れ続出となるとこの際カラーにこだわってはいられなくなるな
342白ロムさん:2007/05/10(木) 23:36:56 ID:AlJf9QIK0
343白ロムさん:2007/05/10(木) 23:37:27 ID:ZQezhY0dO
えー売り切れでも色に妥協は嫌だな
同じくらい迷ってる色ならともかく
344白ロムさん:2007/05/10(木) 23:41:19 ID:6QvIHhaX0
ふつーに発売日に行けば買えるでしょ。
不安なら開店5分前に行けばおk
345白ロムさん:2007/05/10(木) 23:46:06 ID:CqI3S0v9O
マジで不安なら予約で(・∀・)ウマー
346白ロムさん:2007/05/10(木) 23:46:43 ID:6eP3c5O50
>>342
カンベンしてくれwwww
347白ロムさん:2007/05/11(金) 00:02:44 ID:F3f0qUipO
>>343
うちは全色どれでもいいなって思ってるなぁ
しいていうならボルドー以外でw
348白ロムさん:2007/05/11(金) 00:19:27 ID:0P3O2VIh0
>>347
え〜、やっぱボルドーだろ〜。
349白ロムさん:2007/05/11(金) 00:27:30 ID:VeJsy9s9O
青系がないのが悔やまれる。
持ち回りだから仕方ないけど。
初めて黒にすっかな。
今はF902プラチナ。
350白ロムさん:2007/05/11(金) 00:30:32 ID:tT7ENx8sO
漏れもF902iだが、今回は同系色でブランシェw
351350:2007/05/11(金) 00:35:33 ID:tT7ENx8sO
F902iプラチナ
352白ロムさん:2007/05/11(金) 01:01:03 ID:0P3O2VIh0
ちょwww俺P903iXのクリムゾンなんだけどwwwww
353白ロムさん:2007/05/11(金) 01:03:15 ID:fiQMCY7b0
なんと言っても金がいいw
そんな漏れは、F902iSのゴールドフロスト
354白ロムさん:2007/05/11(金) 01:10:34 ID:tT7ENx8sO
>>353
そんなあなたはシャンパーニュ
355白ロムさん:2007/05/11(金) 01:26:44 ID:YCW95e9mO
Fが見直される時代が来たようだな
356白ロムさん:2007/05/11(金) 01:29:40 ID:1EmHrer80
Fはじまったな
357白ロムさん:2007/05/11(金) 01:53:22 ID:yrJ+t6V6O
F505iが格好よかった
358白ロムさん:2007/05/11(金) 02:26:41 ID:nzJkjNLFO
>>357
俺それ使ってたw
んでその機種以来だな、今回久々にFに戻るわ
359白ロムさん:2007/05/11(金) 02:37:07 ID:mcqDPQJH0
この機種、サイクロイドと違って左右どちらにもスイングするから、
どちらの手で開けようとしても微妙に傾くんだよなぁ。
サイクロイドだと時計回りにしか回転しないから左手で開ける時は傾かずにすんだんだ。
ま、慣れるだろうけど。
360白ロムさん:2007/05/11(金) 03:29:25 ID:bCZnLqL50
903捨てて、904に乗り換えるか・・・・
361白ロムさん:2007/05/11(金) 05:52:41 ID:aCyczffYO
片手で開けるときに、何度やっても親指の爪が削れた粉が液晶に付着しました…
362白ロムさん:2007/05/11(金) 08:25:35 ID:tT7ENx8sO
>>359
画面の真ん中に指をやれば大丈夫w
363シャンパーニュいいね:2007/05/11(金) 08:41:54 ID:DhS94qt4O

F904はセキュリティーをかなり重視してるようで好感が持てる。
浮気用とか言われてるけど…。
364白ロムさん:2007/05/11(金) 08:43:41 ID:AyPHFSgVO
心配するほど発売後すぐは売れないんじゃない?
もし三万以上ならそうそう買わないでしょ。
それにワンセグほしかった人は903iTV買っちゃったんじゃね?

と予想。
365白ロムさん:2007/05/11(金) 09:22:57 ID:tT7ENx8sO
ワンセグ薄型折りたたみ機がほしい人は買うだろう


と予想




と言ってみるテスト
366白ロムさん:2007/05/11(金) 12:30:58 ID:6L3V7smUO
〉〉340
マジです。
367白ロムさん:2007/05/11(金) 15:29:56 ID:y8AA8h3M0
>>363
周囲では、Fは浮気用として定着してる。
OLが読むL25で特集されてたからだそうだ。
ウチの嫁ですら、浮気用として有名なの知ってたから驚き。

したがって、俺は買えんorz
368白ロムさん:2007/05/11(金) 15:48:53 ID:Wor763HiO
まぁ出る杭は打たれるもんだしな。
自分がセキュリティーに甘い人間なのをごまかすための方便だな(ノε`*)ンププ
369白ロムさん:2007/05/11(金) 16:22:53 ID:PSgBvZTxO
俺も浮気する相手がいればいいんだが・・・
370白ロムさん:2007/05/11(金) 16:34:01 ID:I7XRvECf0
今回、理由があるのが良いよね。
セキュリティじゃなく、ワンセグとGPSが欲しいと言って買う。
SH903壊して古いF901使ってるけど、
セキュリティは凄いわ。ウレシイ機能だよ。浮気者には。
371白ロムさん:2007/05/11(金) 16:59:25 ID:YyfX3vb80
で、いつ発売
372白ロムさん:2007/05/11(金) 17:19:56 ID:yGC7t/Mf0
不治痛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373白ロムさん:2007/05/11(金) 18:31:39 ID:CzvfGe1eO
>>372
ウマイ!色んな意味があるよな!!
374白ロムさん:2007/05/11(金) 18:38:01 ID:LdS0SfpD0
>>373はいちど不治痛でぐぐれ
375白ロムさん:2007/05/11(金) 18:48:58 ID:aQueaFFj0
モックDSでいじってきたー
確かに若干ボルドーはちゃっちい。
こういうことには詳しくないから説明下手だが、
メタリックの部分は鏡みたいなプレートに透ける赤いプラスチックなら深みがあってよかったと思うんだけど、
ただの赤メッキでツヤ出しかけまくったMGサザビーみたいな色だった。
液晶の周りにある濃い赤の部分も乾いた血みたいになってる感じだった
ボタンのまわりもメタリックに反して地味な感じ
そのギャップがうまくあってるともいえるんだけど。
とはいえ黒は汚れが目立つし、金はいまいち目立たないし、白はなんかしっくりこない(?)

とかいいつつ黒でFAしてみようかな
376白ロムさん:2007/05/11(金) 19:08:25 ID:U9go325s0
社販のお知らせメールが来ましたよ、みなさん。
12800円だそうな。
ほしい人いるかな〜








残念ながら今回は本人・家族のみの販売だそうだ。
377白ロムさん:2007/05/11(金) 19:11:18 ID:N7nh+T/F0
>>376
やぁ兄さん、久しぶり
378白ロムさん:2007/05/11(金) 19:14:33 ID:VeJsy9s9O
>>376
ローラーコースターでピザって死ね
379白ロムさん:2007/05/11(金) 19:23:44 ID:rmKz1cqs0
>>376
お〜、久しぶり! 今度は、いつこっちに帰ってくるんだい?
380白ロムさん:2007/05/11(金) 19:27:22 ID:MmUAm93ZO
出る杭は打たれるが
出過ぎた杭は打たれない。
381白ロムさん:2007/05/11(金) 19:28:45 ID:YyB7aClr0
社販いつからだよ
382白ロムさん:2007/05/11(金) 19:28:48 ID:V/QOscAD0
>>376
今日までだまっててごめんな
実は本当の父さんは俺なんだ






戸籍で確認できない家族ではだめでつか?
383白ロムさん:2007/05/11(金) 19:32:21 ID:DhS94qt4O
>>376
何だか他人のような気がしなくて…
384白ロムさん:2007/05/11(金) 19:42:24 ID:EoFbYrDUO
ボルドー=川島直美
385376:2007/05/11(金) 19:45:33 ID:U9go325s0
なんだか急に大家族になったなぁw
386白ロムさん:2007/05/11(金) 19:45:36 ID:o2rneDil0
近所のDSにいったがまだボルドーのモックしか無くて発売日も値段も未定だった。
3000円の割引券の有効期限が今月末だからそれまでに出て欲しいな。
387白ロムさん:2007/05/11(金) 20:06:08 ID:YQcLUU7aO
>>176
よう俺。
388白ロムさん:2007/05/11(金) 20:31:00 ID:+MY9qhijO
シークレットモードあるのはいいけど彼氏がそれがあるのを知ってるから、つっかかってきて煩い。で次もF使いたいのにシークレットモードあるから欲しいんやろと言われて買い替えれない。

902も903もそれで買いそびれた。2IN 1 なんていらない。
389白ロムさん:2007/05/11(金) 20:35:06 ID:X+6WagDj0
俺もF持ってから、携帯触ると彼氏がソワソワイライラするようになってなんかギクシャクするようになった
390白ロムさん:2007/05/11(金) 20:35:53 ID:PesSHsYsO
>>388

機種変より彼氏変ダナ
(´・ω・`)
391白ロムさん:2007/05/11(金) 20:36:42 ID:N7nh+T/F0
>>389
アッー・・・
392白ロムさん:2007/05/11(金) 20:48:56 ID:lgHMWi68O
みんな>>376に12800円払って>>376名義で買ってもらって
名義変更なり解約してFOMAカード入れ替えるなりすれば良い。
393白ロムさん:2007/05/11(金) 20:51:47 ID:+MY9qhijO
最初、彼氏が変だってよんじゃいました。確かに変だし。。。じゃなく 彼氏変更なんですね。最新でなくていいから、彼氏変したいです。0円はイヤだけど。
394白ロムさん:2007/05/11(金) 20:58:23 ID:gzHsuYT70
>>380
大黒摩季?
395白ロムさん:2007/05/11(金) 21:02:52 ID:vKqFQpJiO
新規で買って即解約する場合は端末なくても解約できますか?
396白ロムさん:2007/05/11(金) 21:12:03 ID:8jJeusYU0
>>380
出る杭は打たれるが
出過ぎた杭は折られる。
397白ロムさん:2007/05/11(金) 21:17:43 ID:CXOTGIb60
>>395
fomaカードだけ持っていけばおk
398白ロムさん:2007/05/11(金) 21:27:30 ID:aQueaFFj0
>>389
ホモの浮気なんかしらねぇよ!
399白ロムさん:2007/05/11(金) 21:34:38 ID:Ufy64pSo0
海外のGSM対応はF905からですか?
400白ロムさん:2007/05/11(金) 22:05:10 ID:VimxLrQJ0
>>399
905全機種対応だよ
401白ロムさん:2007/05/11(金) 22:08:54 ID:pV/rdhnH0
>>381
申し込みは始まってるだろw ま、月末ぐらいかな。
先着20000台だお。

とりあえず赤に特攻w
402白ロムさん:2007/05/11(金) 22:10:35 ID:iFHHD/GJ0
ガセ情報に踊らされるくらいなら北海道でも逝ったら?
403白ロムさん:2007/05/11(金) 22:50:55 ID:xoCrU1to0
20000台限定って書いてあったけど、
従業員と家族だけで2万台も売れんのかね?

まぁ、このスレは大家族が多くなってきたみたいだがw
404白ロムさん:2007/05/11(金) 22:59:44 ID:Ufy64pSo0
>>400
マジですか!
ようやく海外でまともに使える携帯、しかもFが出るんですね。
で、今年の冬あたりですか?
405白ロムさん:2007/05/11(金) 23:22:44 ID:N9zIfku+0
日曜日に後輩の知り合いのFの人が交渉に来てくれることになった。
後輩に「幾らなら買います?」って言ってたそうなんでちょっと期待してます。
406白ロムさん:2007/05/11(金) 23:38:22 ID:ZYx8b4Wt0
這般\12000ブランシェゲットしてきた
407白ロムさん:2007/05/11(金) 23:59:33 ID:6bhZY1yN0
スペックだけ見た感じは俺の中で神機であることは必至だけど、auからは抜け出せないんだよ…
408白ロムさん:2007/05/12(土) 00:03:26 ID:ScipJUTMO
562:白ロムさん 2007/05/11 21:15:58 i7F1cO460 [sage]
金沢住人です。お知らせ頂いたDSで904シリーズ実機を見て
きました。
SO903iTVもありましたよ。全然時間がなくて、触ってみたのは
自分の興味あるF、P 、SOのみ。FとSOのワンセグ受信ですが
ファッションビルの3階のせいか、両方ともアンテナを出さないと
受信できなかったです。画面はSOの方が色が明るくくっきり。
Fは、SOに比べると少し暗くやや黄色っぽくくっきりはしていない。
しかしその分映像が柔らかい感じ。しかし意外なことに受信感度は
Fのほうがよかった。Fが安定して受信している間、SOはかなり頻繁に
カクカクと映像が乱れた。土日にまたゆっくり見るつもりで他の部分は
ほとんど見ないで帰ってきました。なので詳しいことは書けませんが、
Fのボタンライトのブルーがめちゃめちゃ綺麗でかなり心惹かれた。
Pのライトも悪くなかったですが。
409白ロムさん:2007/05/12(土) 00:29:34 ID:6WQDAmkn0
電車で野球見ながら帰るのを楽しみにしてたんだが、
アンテナ出してもまともに映るか映らないか微妙なラインなんだな
ブロックノイズ出まくりだとストレスすげー溜まる
そもそもアンテナ出して見るのって他人に丸分かりで恥ずかしいんだよな
SOも受信感度は期待できないしP買うか・・・

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/08/news080.html
410白ロムさん:2007/05/12(土) 00:33:43 ID:y+yymRTV0
ったくよー、テレビのニュースとかでは、

ワンセグはコレまでのアナログテレビと違って、ノイズが無いんです!
ほら、車載のテレビも、こちらがワンセグ放送、こちらが従来のアナログ放送です。
移動中でも画像の乱れは有りません\(^o^)/

とか言ってたのに、結局ノイズ有りまくりじゃねーか。(`ε´)
411白ロムさん:2007/05/12(土) 01:22:31 ID:ilgBIsor0
>なおARIB(電波産業会)の規定に沿って、2分割画面時はアドレス帳に登録
>された相手からのiモードメールないしSMS以外は表示できないようになっている。

登録されてない相手とのメールなんて滅多にないからどうでもいいんだけど、
ARIBの規定の趣旨がよく分からんのだが。。
412白ロムさん:2007/05/12(土) 02:26:30 ID:wSZO1P/AO
microSD初めて買おうと思うんだけど、microSDがSDMI(?)対応してれば変換アダプタは何でもおk?
413白ロムさん:2007/05/12(土) 07:01:51 ID:y0GsSxlgO
>>411
>>284-291
あたりを参照

あれだ、フールプルーフというやつだ
414白ロムさん:2007/05/12(土) 07:06:24 ID:ilgBIsor0
>>413
thx! 全く思いつかなかったが、確かに俺の母ちゃんとかなら勘違いするかもな。。
415白ロムさん:2007/05/12(土) 07:26:18 ID:7rJgWPpm0
>>410
携帯電話のアナログからデジタルへ移行させるときのような
詐欺的トークが流行ってるからな
416白ロムさん:2007/05/12(土) 11:25:52 ID:3QHWWvtQ0
札幌ヨドバシだけど、予約受付が5/20まで延長されてる
モックはあいかわらずボルトのみ
発売25日は偏光なし
417白ロムさん:2007/05/12(土) 12:10:46 ID:1N5YlsMAO
Fの中の人ですが
発売日は25日になるかどうかは知らないけど、
『5月下旬から6月上旬発売』ということで
アナウンスされました。

今回は人気あるようだね。
中の人でも社販条件がいつもより厳しい。
予約しても、発売日に買えないかもとのこと。
418白ロムさん:2007/05/12(土) 12:37:59 ID:SQXJji5A0
モックみてきた。片手では開けられなかったorz
指がひっかかりにくい。
ボルドー、HPの色目と違うな。ロゼを濃くしたって感じ。
キー照明がブルーなら、きれいだろうなと思った。
419白ロムさん:2007/05/12(土) 14:43:54 ID:X4eecBLlO
もっさり感はどうなのよ?
420白ロムさん:2007/05/12(土) 14:48:26 ID:9jUeex7kO
サクサクでしたよ!さっきホットモックさわってきましたが
421白ロムさん:2007/05/12(土) 15:42:11 ID:G9CweyiA0
モックってドコモショップ行けばさわれるの?
422白ロムさん:2007/05/12(土) 15:55:01 ID:1N5YlsMAO
痴漢です!触らないでください!
423白ロムさん:2007/05/12(土) 17:02:37 ID:1N5YlsMAO
Fの中の人ですが続報。
5月25日発売ではないようです。
Nが最初に発売になるので

6月上旬になる見込だとか。
424白ロムさん:2007/05/12(土) 17:28:10 ID:2g/V+Exf0
>>423
1年以上携帯使ってて電池パックいかれてる俺はどうすればorz
待てませんorz
425白ロムさん:2007/05/12(土) 17:28:58 ID:wSZO1P/AO
426白ロムさん:2007/05/12(土) 18:38:01 ID:/JpjcnLF0
>>423
ショールームに行って聞いたけど、
5月下旬と言っていたのはガセなのか?
427白ロムさん:2007/05/12(土) 20:09:02 ID:wfZKhUDv0
Fの中の人の知り合いに、社販で新規契約してもらって
手にいれようと思うんだが、やっぱ一年縛りとかあるんかなぁ
428白ロムさん:2007/05/12(土) 20:16:01 ID:jywaS7iaO
>>426
ガセというより、情報の更新が遅れてるだけかと。
つまり、その人が聞いた時は、5月下旬予定だったけど、その後で予定が変更になったのかも知れないって事。

まぁ、中の人ってのがガセかも知れないし、
マジでも、その後また予定が変わるかも知れないし。

正式に発表するまでは、予定なんてあってないようなもんだし。

今はまだ、いろんな人の情報と自分の希望を織り交ぜながら、
おとなしくワクテカしてろって事だね。
429白ロムさん:2007/05/12(土) 20:47:08 ID:oJ1vctsn0
FiXは発売3日後に新規7800円でゲットしたけど、インセてんこ盛り時期だったからなあ・・・
今回は1ヵ月後に新規1万円ぐらいを目標にしようかな
430白ロムさん:2007/05/12(土) 20:48:40 ID:LfxYM6EO0
6月1日発売の模様。
25日は間に合わなかったそうだ。
431白ロムさん:2007/05/12(土) 21:30:42 ID:RKSo4zIJ0
>>429
自分は発売日に9,800円からポイント分マイナスだったから
今回は発売1週間以内15,000円かなw
432白ロムさん:2007/05/12(土) 21:30:50 ID:YBdDbfxM0
這般安いな6月申し込みだと14800のようだけど
433白ロムさん:2007/05/12(土) 21:33:55 ID:ScipJUTMO
下旬も上旬も変わらんやん。
仕事してデートしてセックスしたらあっという間さ。
434白ロムさん:2007/05/12(土) 22:16:12 ID:zsNl2R3X0
俺は2年超える日が6月18日だから5月25日でも6月1日発売でもどっちでもいいや
435中の人:2007/05/12(土) 22:27:41 ID:1N5YlsMAO
>>426
今日の最新情報では、5月下旬も有り得るけれど、
少なくとも25日発売ではない。
26日以降〜6月上旬だね。
N904の方が先だから。

>>427
社販は、いちねん割引必須。
436白ロムさん:2007/05/13(日) 01:38:14 ID:U7vISWGX0
録画のできないワンセグなんて

に加えて

映らないワンセグなんて
437白ロムさん:2007/05/13(日) 01:38:23 ID:NxAEfwYD0
早くモックを全色並べろや
438白ロムさん:2007/05/13(日) 02:26:35 ID:DvywZtLt0
社販が店頭販売価格の約1/3だから、店頭販売価格は38400円ってところか。
439白ロムさん:2007/05/13(日) 02:30:45 ID:0lddDV6hO
今週にはDSに全色入荷予定ってDSの修理担当の人が昨日言ってたよ
440白ロムさん:2007/05/13(日) 03:22:58 ID:Bp2Kj2HtO
社販だと買い増しはできないの?
441白ロムさん:2007/05/13(日) 03:50:45 ID:0lddDV6hO
買い増しできますよ
442白ロムさん:2007/05/13(日) 07:24:32 ID:i6NhZN5sO
社販だと、新規でも機種変2年以上でも機種変10ヵ月未満でも
一律12800円なの?
443白ロムさん:2007/05/13(日) 10:18:56 ID:0lddDV6hO
新規も10ヶ月以上の買い増しも一律価格だよ
444白ロムさん:2007/05/13(日) 10:31:12 ID:LrkjNQ9s0
この機種のカメラってどう思う?
今はF901iC使ってるんだけど、唯一嫌いなのがカメラでさ…
やっぱり904も同じ感じかな?
445白ロムさん:2007/05/13(日) 10:36:54 ID:tQdEa6LI0
どう嫌いなのか書いてくれないと何ともなぁ・・・w

F901iCはCCDだけどこいつはCMOSだから、感じはかなりかわると思うよ。
今回はミルビューエンジンも搭載してるしね。

F901iCはAFがものすごい遅かったイメージがあるけど、F902iS、F903iとかなり早くなったから、コレにも期待。
電話キーでフォーカスロックが出来るようになってるから随分楽になったな。

ただ、インカメラは多分F901iCのほうが上だと思う。最近のFのインカメラは酷い。
使わないからいいけどw
446白ロムさん:2007/05/13(日) 11:08:08 ID:xK0Jbeaf0
DSでモック見てきた。ボルドーしかなかったけど、写真とイメージがかなり違う。(´・ω・`)
写真だとヘアラインの様に見えてた部分がメッキの鏡みたいになってて、
しかも色が赤よりもピンクに近い様な・・・。

モックは試作機ということでパーツや色もやや適当ってのを聞いたことがあるけど、
そこまで違うもんかね?
447白ロムさん:2007/05/13(日) 11:51:27 ID:oE6mpXkcO
相変わらず社販社販うるさいスレだね。
そんなこと書いてる社員は恥ずかしくないの?
448444:2007/05/13(日) 12:02:22 ID:LrkjNQ9s0
>>445
ありがとうございます!
F901iCのカメラで撮った写真って、知り合いからも「絵みたいな写真だね」って
よく言われてしまうくらい、実際の物体と雰囲気が違うことが多くて。
そういう部分が好きではなかったんです。
インカメラのほうはあまり使わないので、なんの問題も無いと思います。
449白ロムさん:2007/05/13(日) 12:09:59 ID:zfj7wCueO
というか値段の話すらスレ違い
かね、かね、かねって気分が悪いわ


>>446
モックも実記も一緒
写真写りが違うだけ
450白ロムさん:2007/05/13(日) 13:05:51 ID:iFhNI+YtO
>>444 所詮、携帯電話だしカメラに、多く求めたら駄目
451白ロムさん:2007/05/13(日) 13:11:06 ID:dK8zF8gBO
ここでシャハンの話ししても意味ない。
この携帯を買うほとんど人は社員じゃないんだからさ。
452白ロムさん:2007/05/13(日) 13:18:00 ID:0H0PZraU0
904の中では、この機種が一番だと思うけど。
俺の勘違いかな?

OSは三菱系で一番使いやすいし。
453白ロムさん:2007/05/13(日) 13:24:40 ID:5G2PHx700
>>452
俺もこの機種が一番良さそうと思う。
F904iのボルドーには一目ぼれしたwww
454白ロムさん:2007/05/13(日) 13:44:33 ID:i6NhZN5sO
>>452
シンビアンって三菱系なの?
シンビアンを最初に使ったのはFだし、そのOSを使うFのソフトをDは901i以降載せているんだけど。
455白ロムさん:2007/05/13(日) 14:02:25 ID:a6MOntaQO
強いて言えば…

FもDもSHもSOも「シンビアン系」Jamaica??
456白ロムさん:2007/05/13(日) 14:25:03 ID:0lddDV6hO
今はね
シャープはシンビアン採用したのはたしかSH902iからだったはずだし、ソニエリも最近の話
457白ロムさん:2007/05/13(日) 14:54:23 ID:33wjZk/10
Fは6月1日。
N SHは5月25日。
他はまだ
458白ロムさん:2007/05/13(日) 15:13:30 ID:uQShwVio0
話題になるFなんてFじゃないやい
459白ロムさん:2007/05/13(日) 16:17:15 ID:eQMBHGT1O
予約したいんだけど1タッチBBS等の着うたフルが取れなくなってるという事になってたら困るしなぁ〜
460白ロムさん:2007/05/13(日) 17:17:48 ID:i7mN+kHR0
富士通系列って、そんなに年収少ないの?
よそのメーカーの機種スレで、ちょっと安く買えるだけで毎回はしゃぐ社員なんていなんだけど。
どうせ1名か2名なんだろうけど。
461白ロムさん:2007/05/13(日) 17:24:42 ID:T7EKQLaOO
設計なら20代で1000万超えるけど、家には寝に帰るだけ…というか家に帰れないことも多いよ
鬱発病しないかつねにビクビク
462白ロムさん:2007/05/13(日) 17:48:29 ID:LKS1ThHP0
藻前ら発売までまだまだだぞ!
ワンセグ機に関してはJATE通過から4ヶ月が
ドコモの仕様。
近々延期のアナウンスあるよ
463白ロムさん:2007/05/13(日) 17:58:27 ID:evB3gcFE0
それでも「従業員が働かないからいけない」とかいう元社長とかいたよね。
ああ、今は会長サマか。
464白ロムさん:2007/05/13(日) 19:19:52 ID:ZwPbsNJc0
>>451
それもそうなんだが、
前回までは社員でなくても社員の知り合いも恩恵を受けれたのだよ
今回は社員とその家族に絞られたからショボーン
465白ロムさん:2007/05/13(日) 21:02:53 ID:TNc4O6MQ0
>>464
えー
友達の富士通関係者に頼もうと思って他のに…
466白ロムさん:2007/05/13(日) 21:36:14 ID:Bx4FP/y40
ボルドー欲しい
バイトさがさねーといかんな
ガンバろっと
467白ロムさん:2007/05/13(日) 22:23:20 ID:bn7eDjrjO
F902isの頃は社販の話ばっかりだったよ。
社員しか買わないのかと思うくらいw
それだけマイナーだったんだけど、スレがまったりしててよかった。
Dスレもまったりだったのに、売れだしてから荒れて大変だったし、
Fスレも、これから荒れてくるのかな。
やだな。

その分、Dスレは落ち着いたね。
468白ロムさん:2007/05/13(日) 22:31:38 ID:BK8dtcbl0
ドコモ系では一番出来のいいOSであるDとFが
あまり盛り上がらない件について
469白ロムさん:2007/05/13(日) 22:46:07 ID:8Vbm/YeB0
6/1 発売でお願いします!
470白ロムさん:2007/05/13(日) 22:50:54 ID:b/ZbwHM10
キーレスポンスなんだけど、

N904i=P904i>SH904i>D904i>F904i

でFAなのか?

今使ってるD902iよりサクサクであって欲しいなぁ・・・ (´・ω・`)
471白ロムさん:2007/05/13(日) 23:01:21 ID:zfj7wCueO
レスポンスは903と同等という評価がでていますが
つまり旧機種のFやDの902からはかなら改善されています
472白ロムさん:2007/05/13(日) 23:01:22 ID:nA1jZkbj0
もっさりだとやだな・・・
473白ロムさん:2007/05/13(日) 23:02:05 ID:+NPp1doc0
噂では、F903並にサクサクって聞く。
D902iってめっちゃもっさりやと思うんだが。
474白ロムさん:2007/05/13(日) 23:03:56 ID:LKS1ThHP0
SH903iTVの在庫が大杉なんで
発売延期決定しますた
475白ロムさん:2007/05/13(日) 23:05:14 ID:1+e7picGO
F903iと変わりませーん。
サックサクです♭
476白ロムさん:2007/05/13(日) 23:05:45 ID:16BBNQI80
>>452
FがDのOS真似したわけじゃねーのに
というかDの方が後じゃないの?
よくわかんないけどDの存在知ったの903iからなんだが
477470:2007/05/13(日) 23:13:05 ID:b/ZbwHM10
D902iは激烈モッサリなので、とりあえず問題無さそうで安心しました!
つか、20ヶ月もD902i使ってるから、すでにモッサリに慣れてしまってるので無問題ですねw

明日、ノアール予約します!
478白ロムさん:2007/05/13(日) 23:19:38 ID:+NPp1doc0
16ヶ月使ってるけど、最近逆にもっさりでイライラして今日予約してきた。
F903ってサクサクってのを最近知った。
相変わらずもっさりしてるのかと。
479白ロムさん:2007/05/13(日) 23:25:25 ID:nUWeQ7BUO
脳内ボルドー祭 開催中
480白ロムさん:2007/05/13(日) 23:51:09 ID:BK8dtcbl0
もちろん、ホットモックを触ってから買うかどうか決めます。
ただ、904の中ではこれが一番いいと思います。

今巷にあふれてるVGAケータイは、もっさりなのが多いですからね。
画面がきれいでももっさりじゃ・・・。
481白ロムさん:2007/05/13(日) 23:52:22 ID:0lddDV6hO
>>476
俺の記憶では、
Fがシンビアン採用→安定→Dも採用したかったので富士通にお任せ→まぁまぁ安定→SHも採用したい→自社開発で採用→不安定w

>>479
それは赤ワイン祭りではないか!w
482白ロムさん:2007/05/13(日) 23:53:43 ID:BK8dtcbl0
Fが一番先なんですね。

ただ、素人が見る限りFとDてソフトが似てたのでそう思いました。
SHもシンビアンって奴なんですね。ただSHのソフトは使いにくいです。
483白ロムさん:2007/05/13(日) 23:55:37 ID:oyYh9MA90
ワンセグ見ながらiモードが使えたら便利なのに・・・
これも規定なんだろねきっと。
484白ロムさん:2007/05/14(月) 00:11:53 ID:DpOoBfrcO
ワンセグ見ながらiモードってどういう事だよ
485白ロムさん:2007/05/14(月) 00:24:48 ID:gD1ur2aQO
Dの中身はFと同じで、富士通で作ってる。
もちろん両者とも独自機能はあるわけでD用の中身はソースカットしてる。

でもDのほうが売れてる笑
486白ロムさん:2007/05/14(月) 00:29:45 ID:t8ZOY/0z0
>>484
ワンセグでらき☆すた観ながら実況板で実況とかじゃね?
487白ロムさん:2007/05/14(月) 00:31:23 ID:bD80lBqV0
なんかここ最近の流れはOSとUIがごっちゃになってるな
488白ロムさん:2007/05/14(月) 00:32:41 ID:HwcmymgBO
Fが壊れた時に代替機でDを使ってたんだが
全体的にほぼ差はなかったが
マルチタスクでかなり差があった

たぶん、F使いがDに変えると不便を感じると思う

というわけでDのOSがベースでFのOSができたのではないかと予想
489白ロムさん:2007/05/14(月) 00:37:39 ID:XfGTrv8A0
>>484
実況用だな
490白ロムさん:2007/05/14(月) 00:38:44 ID:e3BCfSWXO
あまりてきとうなこといってむちをさらさないようにね
491白ロムさん:2007/05/14(月) 00:46:07 ID:nV1YoR3mO
携帯の速さってパソコンみたいにCPUとかOSで、もっさり感が決まるんですか?
492白ロムさん:2007/05/14(月) 00:50:27 ID:2pmiJwL70
>>485
Dが売れてもFに金が入るんで問題ありません
493白ロムさん:2007/05/14(月) 00:55:43 ID:uDuobAvzO
誰かマジで教えてください

着うたフルって200曲くらいは入りますかね?>F904i
494白ロムさん:2007/05/14(月) 01:03:42 ID:mapb3+SrO
F903てサクサクなの?
自分D903i使いでもところどころもっさり感じるんだが、OSが同じならもっさり感も同じかと購入迷ってます。
495白ロムさん:2007/05/14(月) 01:04:54 ID:JbSqZF9IO
>>493
前スレから嫁







ミュージック容量が20MBくらいだから入ってもせいぜい13曲くらい
496白ロムさん:2007/05/14(月) 01:34:31 ID:t8ZOY/0z0
音楽機能にこだわるなら、素直にN買った方がよいと思われ。
497白ロムさん:2007/05/14(月) 02:11:49 ID:VHSfzuWs0
>>488
もともシンビアンベースのFソフトを三菱との協業ってことでDでも採用。
富士通が先に開発、製品化。三菱は富士通のFソフトにちょっと手を加えてる。
D900までは三菱オリジナル。D901から協業によるもの。
見た目や使用感が同じなのはベースのソフトが一緒なため。

でも、なんでそんなことをいまさらいう人が多いんだろう?
ケータイ契約して3年未満の人たちが多いのか?
498白ロムさん:2007/05/14(月) 02:24:44 ID:ybxTqpg80
10年以上変わり者だと言われつつF一筋で来た俺の誕生日の
5月26日になんとか間に合うように発売してくれ
F901iCはそろそろ飽きたぞ
499白ロムさん:2007/05/14(月) 03:02:54 ID:iF+sfmfUO
>>497
携帯を3年以上使ってたって、Dは初めてとかFは初めてとかなら、知らないんじゃない?
雑誌やネットで携帯を調べたりって人も一般の人は多くないだろうし。
Dは902あたりから急に売れてきて、昔のDソフトを知らない人も多いだろうし。

強いて言うなら、2ch(もしくは携帯板)歴が3年未満とか。



・・・って事は、俺は3年以上携帯板を見続けているんだな・・・。
ちょっとブルーになった。

携帯は赤いけど。
500白ロムさん:2007/05/14(月) 03:43:08 ID:sgbuG4dIO
これって着うたフルも30時間再生?
それともWMAだけ?
501白ロムさん:2007/05/14(月) 08:42:07 ID:JbSqZF9IO
前に着うたフルは29時間と見た希ガス
502白ロムさん:2007/05/14(月) 14:18:56 ID:fY53ZgSoO
今更だけど432*240ってどんな規格だよ…

2.8インチ400*240でいいよ('A`)
503白ロムさん:2007/05/14(月) 14:55:04 ID:fY53ZgSoO
アスペクト比を16:9オーバーにするためか…

自己解決したw
504白ロムさん:2007/05/14(月) 15:00:20 ID:e3BCfSWXO
メインカメラの位置が秀逸すぎる。。
絶対底面だと思ってたのに。
505白ロムさん:2007/05/14(月) 15:52:27 ID:tF3WHIc00
>>449
あっざーっす。
モックと販売ブツの色は同じなんですね…
もう少し、色で悩みそうです。
506白ロムさん:2007/05/14(月) 16:00:15 ID:u2Jv9ecp0
>>503
ハイビジョン画面を表示するためってこと?
507白ロムさん:2007/05/14(月) 16:17:32 ID:sgbuG4dIO
フルワイド再生が出来ないのは撮影した動画のみ?
508白ロムさん:2007/05/14(月) 17:20:36 ID:pJjyq0od0
富士通のフォントって綺麗らしいな
509白ロムさん:2007/05/14(月) 17:21:46 ID:JbSqZF9IO
>>506
携帯の画面でハイビジョン表示するにはあと数年はかかる
>>503が言いたいのは地デジ規格である16:9アスペクトで表示するってこと
要は画面が16:9ってこと
510白ロムさん:2007/05/14(月) 18:57:39 ID:fY53ZgSoO
>>508
フォント綺麗だよ。慣れるまではシャープすぎて違和感あるかもしれないが。

普通のゴシックもあるから慣れない場合も平気。
511白ロムさん:2007/05/14(月) 18:58:11 ID:zpoGUlcfO
>>508
モリサワの新ゴとリュウミンだからな。携帯用は富士通との共同開発。
人によってはあの字の太さやサイズが気に食わない人もいるらしいが俺は好きだ。
512白ロムさん:2007/05/14(月) 19:21:24 ID:q40iImV20
リュウミンに慣れるとゴシックがどことなく気持ち悪く見えるというのは俺だけか
513白ロムさん:2007/05/14(月) 19:33:16 ID:u+Jg5yTR0
リュウミンは、最初はいいが慣れるとカクカクしたフォントで
フツーのゴシックに変えると、こっちが良くなり
それからずっとゴシックにした件
ゴシックより丸ゴシックMに変えて( ゚д゚)ホスィ…
514白ロムさん:2007/05/14(月) 19:59:16 ID:MZGTUJxX0
俺はF902iからIXに変えてもずっとリュウミンだし、ある限り使い続ける。
515白ロムさん:2007/05/14(月) 20:14:46 ID:e3BCfSWXO
リュウミンは気分転換にたまに変えてみる
結局ゴシック体が落ち着くわ〜
顔文字も崩れないし
516白ロムさん:2007/05/14(月) 20:17:13 ID:qPjAd6rO0

質問!!

このGPS携帯で撮った写真ってEXIF情報に
軽度と緯度情報って付加されますか?
517白ロムさん:2007/05/14(月) 20:19:14 ID:iF+sfmfUO
らくらくホンの教科書体もなかなか良いよね。
518白ロムさん:2007/05/14(月) 22:52:28 ID:hG3kWn4i0
>>493
それがヤならFiXかmicroSDの容量デカいやつを使うといいかな

リュウミンは確かにいいよな
使ってると友人にはよく「ナニコレ」とは言われますが
自分からすると他人のゴシック体のが「ナニコレ」って感じになります

だからFは
や め ら れ な い
519白ロムさん:2007/05/14(月) 23:09:09 ID:XByhhYhA0
5月25日発売キターーーー!
520白ロムさん:2007/05/14(月) 23:12:38 ID:OtXfEJYuO
シャングリラww
俺も好き

ボンバーマンが
ものっそい楽しみなんだがwww
正直
くにおくんシリーズか
ボンバーマンついたら
いいなと思ってたから
かなり嬉しいw
521白ロムさん:2007/05/14(月) 23:53:21 ID:WJr8ihBnO
ボルドー祭開催まじか
522白ロムさん:2007/05/15(火) 01:05:12 ID:7/kLeg6WO
N902iからこれにかえたら
幸せになれますか?
523白ロムさん:2007/05/15(火) 01:09:11 ID:HYM7Y/3MO
もちろんさ
Fの汎用UIと文字入力に慣れればね
524白ロムさん:2007/05/15(火) 03:16:27 ID:HS00B5RrO
ドコモ人にも5月25日あたりと書いてあったから25日が濃厚だな

ちなみにDは5月30日に確定したようです
525白ロムさん:2007/05/15(火) 05:11:49 ID:ae7vLCQfO
D902iからこれに変えるとめちゃくちゃ幸せになれますか?
526白ロムさん:2007/05/15(火) 06:40:07 ID:geh7JRvPO
>>525

それなりに
527白ロムさん:2007/05/15(火) 08:01:24 ID:cYh7Z+oPO
P902i 使ってるんですけど、これより接続とかは断然はやいですよね?

528白ロムさん:2007/05/15(火) 08:13:39 ID:YmeU4Z4CO
age厨が異様に多いのは何故だ
529白ロムさん:2007/05/15(火) 08:30:04 ID:1diIJp8UO
6月1日に発売って言ってたり
5月25日に発売って言ってたり
本当のところどっちなんだ?
530白ロムさん:2007/05/15(火) 08:41:20 ID:fORxJcE+O
そんなん誰にもわかんねーよ。
ソースなしの情報なんだから自分で判断しようぜ
531白ロムさん:2007/05/15(火) 09:18:03 ID:geh7JRvP0
ほーっしゅ
532白ロムさん:2007/05/15(火) 09:47:55 ID:HYM7Y/3MO
>>527
ほぼ変わらないと思われ
533白ロムさん:2007/05/15(火) 12:30:31 ID:fVaYmTP/O
接続てなんだ
534白ロムさん:2007/05/15(火) 13:18:13 ID:sAmGUD1m0
なやむわあ・・・
今F901isで、毎日充電するぐらいバッテリがへたってて
かなり支障があるからいい加減買い換えたいが、
あと5ヶ月まてば丸2年でバッテリもらえるし
本体自体は全然ガタきてないし。。。

535白ロムさん:2007/05/15(火) 13:31:29 ID:HA1aSvCoO
あたしも同じです 充電は二日に一度ぐらいで足りますが、あと三ヶ月で二年です。902も903も買わなかったのはデザインが気にいらなかったのとシークレットモードのおかげで彼氏に浮気を疑われました。だからFかいにくいんだけど、今度のは欲しいです。
ただライトがないのが残念です。結構明るいから懐中電灯がわりになるときもあって重宝してた
536白ロムさん:2007/05/15(火) 13:43:47 ID:VBQsVd/QO
>>535
簡易ライトあるよ
537白ロムさん:2007/05/15(火) 15:53:15 ID:sAmGUD1m0
>>535
ずっとF使ってて
特にシークレット機能は使ってないし第一彼女いないから気づかなかったんだが、
F使わない奴らからするとやっぱり[Fを使うやつ] = [やましい情報を持ってる]
とみてるんだろうか・・・
538白ロムさん:2007/05/15(火) 16:41:30 ID:2AGzKnpG0
>>535
携帯変えたくらいで浮気を疑う彼氏もどうかと思うがな。。。
539白ロムさん:2007/05/15(火) 16:53:03 ID:fVaYmTP/O
2日に一回の充電なら携帯変えなくていいと思うよ。
540白ロムさん:2007/05/15(火) 17:06:54 ID:xwUWkrFu0
信じるのも愛だぜ

とかF使ってても浮気すら疑われないオレが言ってみた
541白ロムさん:2007/05/15(火) 17:11:54 ID:UqUG0KWrO
俺は無印903発売日に買ったから905待ちだが、904を買う人が満足できる良機種でありますように
( ̄人 ̄)
542白ロムさん:2007/05/15(火) 17:13:07 ID:Q4tOp2KKO
おまい心広いな
543535です:2007/05/15(火) 18:24:47 ID:HA1aSvCoO
今901is使ってます 普通の折り畳みが欲しくて901シリーズ買うときにSH900から買い替えたんですが、うたぐられています。
簡易ライトあるんですか。情報ありがとうございます。
彼氏はパナを使ってますがF=シークレットモード⇒浮気って思ってます。
544白ロムさん:2007/05/15(火) 18:47:15 ID:WVd9MRyM0
そんなクソとは別れましょう
545白ロムさん:2007/05/15(火) 18:49:11 ID:Wil7VJ9R0
そしてsageましょう
546白ロムさん:2007/05/15(火) 18:52:43 ID:jF+dhvVLO
F901あたりのCMで
「だって見られたら困るもん」
というのがあってな

あれでイメージダウンしたんじゃなかろうか
547白ロムさん:2007/05/15(火) 19:00:23 ID:fORxJcE+O
Fで浮気とか疑われるならF携帯とSB携帯の二刀流な俺は浮気疑われてるのか。。。
とうせ疑われるならしてやるぞ畜生
548白ロムさん:2007/05/15(火) 19:12:36 ID:OBFjoLRg0
「F904i」の“ここ”が知りたい(5):
内蔵メモリは増えた? ポケベル入力は?──「F904i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/14/news093.html

イルミネーションのLEDが3つじゃなくて5つくらいあれば
ナイトライダーっぽい感じになったのに
549白ロムさん:2007/05/15(火) 19:34:36 ID:HYM7Y/3MO
>>543
だったらシークレットモードオフになってることを彼氏に確認させればおk
それでもダメなら別れるべき
Fケータイのために…
550白ロムさん:2007/05/15(火) 20:23:50 ID:fVaYmTP/O
>>548

それがさらに左右に流れるように点灯したらなおナイトライダーっぽくてかっけーのになw
551白ロムさん:2007/05/15(火) 20:28:05 ID:fVaYmTP/O
ごめん左右に流れるんだ!!

いいねw
黒が一番似合いそう。
552白ロムさん:2007/05/15(火) 20:53:44 ID:vox6Czn6O
>>548
>>550
懐かしすぎてワロタw
そういう漏れはもうすぐ21歳
553白ロムさん:2007/05/15(火) 20:54:15 ID:e8a7g7xP0
どなたか川崎や横浜あたりで全色モック置いてある店知りませんか?
554白ロムさん:2007/05/15(火) 21:15:50 ID:ioz02dCa0
ボルドー祭りじゃ
555白ロムさん:2007/05/15(火) 21:19:30 ID:uXS7Ai5xO
>>546
ミムラが出てたシークレットモードのCMかw

イメージ悪くなるような感じじゃなかったと思うんだがなぁ。
556白ロムさん:2007/05/15(火) 21:41:10 ID:BFwQcSOX0
>>554
わっしょいわっしょい?
557白ロムさん:2007/05/15(火) 22:17:27 ID:zyK8DrHj0
「F904i」の“ここ”が知りたい(6)
日本語入力はどう? 待受カスタマイズは健在?──「F904i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/15/news088.html
558白ロムさん:2007/05/15(火) 22:22:58 ID:zyK8DrHj0
>>548
>>550
何か、D901iのイルミに似てるな。
ナイトライダー俺も知ってるけどそんな古い話なのか?
ちなみに19歳。

559白ロムさん:2007/05/15(火) 23:00:02 ID:Vzq+FSmL0
予測9行もいらねぇだろw変更できそうでよかった

つーかまじかるストロベリィ・・・・・
560白ロムさん:2007/05/15(火) 23:00:31 ID:WVd9MRyM0
>>555
それよりもF902iのCMでオダギリの「見られるとヤバイのよ」が一番キツかったと思うw
561白ロムさん:2007/05/15(火) 23:03:20 ID:uv6dx5jT0
>>543
どんな機種買ったって電話帳ロックとかあるんだからその彼氏の考えで行くと
どんな携帯持ったって疑うんじゃないの?
そこまで人を信用しない奴だったら無理に付き合わなくても良いんじゃない?
562白ロムさん:2007/05/15(火) 23:08:46 ID:3jhELRIU0
ってか自分が隠してるから相手も隠してると思うんだろうな

Fのランダム待ち受けが好きで持ってる友達いないF使いですが何か?
563白ロムさん:2007/05/15(火) 23:13:23 ID:AvCUqnZ6O
予測行に半分割くレイアウト。。
そんなにいらねーよ。
逆に戸惑いそうだ。
564白ロムさん:2007/05/16(水) 00:36:32 ID:IvPcJD6FO
ドコモのホームページのDoCoMo2.0の16日の更新は何時にされるんですかね?
565白ロムさん:2007/05/16(水) 01:11:57 ID:pwVs69iX0
>>564
気が向いたら更新します。気長に待ちましょう。
566白ロムさん:2007/05/16(水) 01:14:05 ID:pwVs69iX0
GyaOでニュース配信してたよ
567566:2007/05/16(水) 01:15:33 ID:pwVs69iX0
間違えた、ミス
568白ロムさん:2007/05/16(水) 01:18:14 ID:ejio7sx70
DoCoMo 2.0

2 in 1と加速度センサーwwww
569白ロムさん:2007/05/16(水) 01:20:15 ID:E+Y87XG+O
つぅか904→2in1→浮気
570白ロムさん:2007/05/16(水) 03:08:45 ID:kT74WvEdO
>>559
>>563
巨大な予測欄のせいで入力エリアの狭っこさが際立つな。
Dだと入力エリアの側を広く取る仕様なので精神的に快適なんだが。

それより未だにインライン入力不可なのか…。なぜに。
571白ロムさん:2007/05/16(水) 06:40:21 ID:V/Y8xZkg0
2in1で電池が2倍もつのなら分かるんだが
572白ロムさん:2007/05/16(水) 06:40:49 ID:5gipcGmAO
2in1は請求書には2つ番号のるので、浮気は完全には難しい。

請求書無しにすればいいが。
573白ロムさん:2007/05/16(水) 09:02:30 ID:KUMOn41U0
>>570
>初期設定時で9行分もの候補が表示される。
って書いてあるから調整ききそうだが
574白ロムさん:2007/05/16(水) 09:23:56 ID:rpoGYy7NO
発売日6月1日で決定。
575白ロムさん:2007/05/16(水) 09:47:17 ID:UNkGxa5NO
候補が多過ぎるとダメ
いかに候補を絞って的確な候補を出すかが重要
Fちょっと勘違いしたか?
576白ロムさん:2007/05/16(水) 09:50:50 ID:Cehwvf6FO
>>575
>573
577白ロムさん:2007/05/16(水) 09:52:26 ID:wnhX4r3H0
9行分を設定変更して3行くらいに減らしたとしても、
あくまで表示領域の違いで、候補数には違いは出ないんじゃないか?
578白ロムさん:2007/05/16(水) 10:01:17 ID:UNkGxa5NO
絵文字や顔文字入力の時は
候補が多いと便利かもな。
579F904i:2007/05/16(水) 10:33:31 ID:pKk15n8JO
候補はアイウエオ順に出るわけじゃないし、
絞った候補が上位に出た上で他の候補が出るんで許してよう。
ぶっちゃけ候補一覧は9行だろうがサクサクで表示すっから!
580白ロムさん:2007/05/16(水) 11:09:22 ID:VLcGzU9S0
>>572
請求書を分けることも出来るよ。
但し、B番号用請求書の送り先が別途必要だし、引き落とし口座は同じになっちゃうけどね。
581白ロムさん:2007/05/16(水) 11:43:45 ID:j5rmblYn0
eリビングにすればなんも送られてこなくなるよ。
582白ロムさん:2007/05/16(水) 13:24:31 ID:pwVs69iX0
発売日正式発表した?
583白ロムさん:2007/05/16(水) 14:29:40 ID:k+uhUr7qO
まだまだぁ!
584白ロムさん:2007/05/16(水) 14:44:52 ID:HtGVsgcvO
モック見て来たけど、液晶に◎跡が付きそうだな。
585白ロムさん:2007/05/16(水) 16:33:20 ID:64ARGJ1pO
便乗だが

かける時も番号選べるの?
iモードのパケット代は?
586白ロムさん:2007/05/16(水) 16:53:11 ID:K/+DLmDP0
電話帳自体がAモードかBモードかを登録するから
Aで登録したものをB番でかけるということはできないな。
パケット代はA回線の契約条件をそのままBにも使える。
587白ロムさん:2007/05/16(水) 16:58:21 ID:wnhX4r3H0
>>586
好意的に考えれば、発番号を間違わずに掛けられて良いと思う。
自分はメーラーに複数のメアドを登録して、〜用、〜用と分けてるけど、
たまにアカを間違って相手から「どちら様でしょう?」と聞かれる事も。。

電話でもそういう自体があり得ると思う。
588白ロムさん:2007/05/16(水) 17:03:27 ID:K/+DLmDP0
>>587
好意的にとるべきでして、着信履歴もAモード、Bモードで別れてますから
着信履歴から発信しても、発信番号を間違えることがないという、
画期的ともいえる仕様ですね。
589白ロムさん:2007/05/16(水) 17:39:02 ID:uqMCQ6vi0
浮気相手が2人いるので3in1にしてくださいw
590白ロムさん:2007/05/16(水) 17:40:32 ID:Ue6Xf8yj0
店頭に置いてあるモックのカラーが、ボルドー1色しかおいてない件について。
シャンパーニュの実際の色合いを見てみたいのに・・・。
591626:2007/05/16(水) 17:42:37 ID:wnhX4r3H0
なんか話聞いてると、ボルドーのみ置いてる店舗が多いみたいだね。
俺が見に行ったとこもそうだった
592白ロムさん:2007/05/16(水) 17:48:55 ID:H7ovrh/I0
全色モックが於いてあるのってNしか見た事ないぞ
俺もブランシェのラメの入り具合を見てみたいんだがなぁ
593白ロムさん:2007/05/16(水) 18:00:11 ID:rpoGYy7NO
Nが最初に発売になるので、先に全色揃えました。
Fも今週か来週には全色モック入ります。

中の人より。
594白ロムさん:2007/05/16(水) 18:11:03 ID:D2FPqgKvO
903のときと同じで、全機種一色のみの先行展示だから
発表あれば全色並ぶんj
595白ロムさん:2007/05/16(水) 18:22:51 ID:yxs6+Gfm0
>>593
中の人乙!
596白ロムさん:2007/05/16(水) 18:26:21 ID:JBroiWi20
金人気ありそうだなぁ。
ずっと白か赤にしようと思ってたんだけど、写真見てるうちに金が欲しくなってきた
597白ロムさん:2007/05/16(水) 18:28:16 ID:9BGOCbuh0
>>581
×eリビング
○eビリング
598白ロムさん:2007/05/16(水) 18:33:28 ID:Ue6Xf8yj0
>>596
F902iSでも、ゴールドフロストにしてるから
渋いゴールド系がいい罠
599白ロムさん:2007/05/16(水) 18:34:59 ID:l6F+2AYvO
モックさわってきましたが…なんか開けにくい気がしたのは私だけでしょうか?

厚みは気にならない程度でした♪
600白ロムさん:2007/05/16(水) 18:36:23 ID:mMqo8iVwO
25日発売を勝手に信じて有給を入れた。
しかし現実は1日発売で1日から出張な漏れを笑ってくれorz
601白ロムさん:2007/05/16(水) 18:38:15 ID:JBroiWi20
>>598
今まで特に興味なかったんだけど、うっすらとゴールドってのもカッコ良いもんだね。

>>599
俺も慣れてないせいか開けにくかったよ
602白ロムさん:2007/05/16(水) 18:40:45 ID:f4MDbONUO
シャンパーニュは思ったよりピンク色濃くて止めるひとが多い予感
603白ロムさん:2007/05/16(水) 18:43:30 ID:IO4L0D9/0
ボルドー祭
604白ロムさん:2007/05/16(水) 19:00:00 ID:D2FPqgKvO
ラメ入りじゃなけりゃな>シャンパーニュ
一応ターゲットは大人な女性らしい
605白ロムさん:2007/05/16(水) 19:10:38 ID:OdJVygyL0
予測候補の数が異常に多いのは、良い!
606白ロムさん:2007/05/16(水) 19:11:58 ID:UBL8Yx/k0
ITmedia見る限りラメ入ってるよな
でも、オレは既に予約してしまった。
607白ロムさん:2007/05/16(水) 20:26:41 ID:qbmZl0fBO

確定。
N→25日(金)
F→1日(金)

(^o^)y-~~~
608白ロムさん:2007/05/16(水) 20:38:37 ID:+rrEdlvl0
>>599
Fの中の人にデモ機触らせてもらったけど開けにくい事はなかったですよ。
そんなわけでシャンパーニュ予約しました\(^o^)/
609白ロムさん:2007/05/16(水) 20:43:12 ID:H7ovrh/I0
まぁ開け方なんて人それぞれだし
610白ロムさん:2007/05/16(水) 20:44:39 ID:k+uhUr7qO
ブランシェ買おうと思うんだが、白は飽きるって聞いて…
どう見る?飽きないかなぁ…
611白ロムさん:2007/05/16(水) 21:09:05 ID:58zVVhlmO
何を買おうが半年もすりゃ飽きる
612白ロムさん:2007/05/16(水) 21:39:49 ID:U1OYR4m80
写真で見る限り、ブランシェは白より銀に近いイメージだと思う。
本体側も、白地に銀のラメ入っているから飽きないと思う。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070426/121789/f904i02v.jpg
実物見てラメが目立たなかったら、ブランシェの予定。
シャンパーニュも捨てがたいのだが、こちらはラメ目立つだろうと予想
613白ロムさん:2007/05/16(水) 21:55:10 ID:ODyoZNiW0
ブランシェなかなかイイね!
シャンパーニュでこのぐらいのアップの写真ないかな?
ブランシェとシャンパーニュで禿げしく迷ってるんだけど
シャンパーニュは背面の色が今までの見てきた写真を見た限り
なんかビミョウな色に見えるんだよねー
焦げ茶色というかー、、、
614白ロムさん:2007/05/16(水) 22:01:30 ID:nBiBKc3D0
615613:2007/05/16(水) 22:03:26 ID:nBiBKc3D0
シャンパーニュが、焦げ茶色って・・・
ゴールドフロストの様な、いい具合のカラーじゃないかよ・・・。
616白ロムさん:2007/05/16(水) 22:14:05 ID:uqMCQ6vi0
裏面がこげ茶に近い赤なのはボルドー
フルボディーのオーク樽赤ワインのイミジ
617白ロムさん:2007/05/16(水) 22:57:14 ID:k+uhUr7qO
>>611-612
やっぱりブランシェに決めた!
決心がついたよ!
thx!!
618白ロムさん:2007/05/16(水) 23:00:29 ID:JBroiWi20
前から気になってたんだけど、こういう写真で携帯持ってる人の親指って結構しなってるよな
619白ロムさん:2007/05/16(水) 23:01:35 ID:uHUOH0WqO
ノアールはすくないのかね?
620白ロムさん:2007/05/16(水) 23:30:24 ID:Rx95ofKi0
SDにフォルダ作れるようになったのかな?
621白ロムさん:2007/05/16(水) 23:39:08 ID:wbySbnlSO
なってませー

相変わらずSD廻りはクソですす
622白ロムさん:2007/05/17(木) 00:35:58 ID:wKEbqzLNO
いや〜な予感すんだが
これメニューのアイコン表示Dみたいに240*240の糞仕様じゃねーだろな(´∵`)
縦のメニュー画面の写真ねーよ
623白ロムさん:2007/05/17(木) 06:01:20 ID:glseUiZgO
変に増やされても困るから、3×3でいいよ。ドット数はしらんが
624白ロムさん:2007/05/17(木) 07:15:11 ID:QIWKXbcL0
>>622
それだったらスルーするわ。
625白ロムさん:2007/05/17(木) 08:27:57 ID:0x6wWWDoO
買い増しやあ
626白ロムさん:2007/05/17(木) 08:52:21 ID:I7xyRKgo0
録画出来なくても支障ないのでこれにします。
皆さん宜しく。

で、皆さんは何色にします?
627白ロムさん:2007/05/17(木) 09:12:34 ID:Gbo/WGgK0
>>626
Noir
628白ロムさん:2007/05/17(木) 09:51:35 ID:EhRubOBYO
あたしもノアールにする
629白ロムさん:2007/05/17(木) 09:52:38 ID:GtECYL680
>>626
俺はボルドーだな。
ただ、P903iXを買ったせいで金がないから905出るころに買うつもりだがwwww
630白ロムさん:2007/05/17(木) 09:57:47 ID:gfZwylhm0
ボルドー。予約済み。
631白ロムさん:2007/05/17(木) 10:10:48 ID:iuG7ddcO0
色は決めずに予約済みの漏れはノアールかブランシェだな
>612見てブランシェに惚れた鴨
632白ロムさん:2007/05/17(木) 10:55:15 ID:EhRubOBYO
発売日の正式発表はいつになるのかな?
633白ロムさん:2007/05/17(木) 11:06:28 ID:zrDKCGvG0
火曜日にボルドー予約したんだが、904のカタログってまだなんかな?
5月号の★2.0って表紙のやつ持って帰ったけどcoming soonとしかかいてなかった・・・
634白ロムさん:2007/05/17(木) 11:15:10 ID:vEWieMAEO
ボルドー祭りで予約済み
635白ロムさん:2007/05/17(木) 11:33:29 ID:glseUiZgO
ノアールかブランシェの予定。実物見てから決めるよ。

あぁ〜早く欲しいw
636白ロムさん:2007/05/17(木) 11:34:55 ID:+v1C+SN5O
ノアールの質感次第だな…艶消しマットブラックみたいな感じだといいな。

背面液晶がある方の背面は指紋が目立つテカテカ素材な気がするがその対比はおk
637白ロムさん:2007/05/17(木) 11:38:11 ID:mzXvO4dQ0
ブランシェ予約しました!!
638白ロムさん:2007/05/17(木) 11:46:00 ID:FWNqPuYv0
639白ロムさん:2007/05/17(木) 11:56:03 ID:/EVpea3lO
横画面にしたときにマナーアイコン類が半端な位置に来るのはそのままか・・・
640白ロムさん:2007/05/17(木) 12:27:22 ID:7hRgp0arO
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070426/121789/f904i01v.jpg
この画像でディスプレイ右下にあるアイコンって何だろう?
641白ロムさん:2007/05/17(木) 12:32:33 ID:pjT/GHkzO
発売日は分かってないけど、導入判定が25日だから早くても3日後。

そう考えると1日くらいに発売されそうだね。
642白ロムさん:2007/05/17(木) 14:01:26 ID:I+gnAHRE0
でもこれって録画できないんだよなヽ(´ー`)ノツマンネ
643白ロムさん:2007/05/17(木) 14:05:35 ID:EYbHBwpcO
また出た(´・ω・`)ツマンネ
644白ロムさん:2007/05/17(木) 14:15:19 ID:+v1C+SN5O
今のワンセグ携帯程度の受信感度で録画してもなぁ…

普通に家ので録画予約するべき。
645白ロムさん:2007/05/17(木) 14:25:12 ID:P2eh7Ygd0
白も良いなぁ、黒飽きたし次は白にしてみようかな…
646白ロムさん:2007/05/17(木) 14:59:24 ID:ymuhtbLX0
ワンセグ携帯で録画する必要性のある香具師って
ネットカフェ住まいの方でしょうか?
647白ロムさん:2007/05/17(木) 14:59:42 ID:EhRubOBYO
>>640
目覚まし設定のアイコンぢゃない?
648白ロムさん:2007/05/17(木) 15:13:15 ID:lI57VHrxO
だから1日発売だって。
649白ロムさん:2007/05/17(木) 15:18:11 ID:6s32o7/CO
25日発売のつもりでいたから1日までが遠く感じる。。
このままじゃ我慢出来ずにNを買ってしまいそうだ。
そんな俺にNの悪口頼む!
650白ロムさん:2007/05/17(木) 15:22:28 ID:6sTbpVyXO
Noir予定、現在SH902iSの黒使用中
録画機能なくてもワンセグ受信とGPS付いていれば問題無いしな。
PHSの件で無料買い増し出来るからはナイスタイミングだわ(*´ω`)
651白ロムさん:2007/05/17(木) 15:32:07 ID:+v1C+SN5O
>>649
Nはいい機種だし、悪口言う気にはならんが…

あえて言うならヒンジが蛇腹でちょっとキモいのとメール周りの使い勝手が悪い。

これでFを買うまで待てる?w
652白ロムさん:2007/05/17(木) 15:39:39 ID:ymuhtbLX0
通販で買ったmicro届いたあとは発売を待つのみ
653白ロムさん:2007/05/17(木) 16:22:36 ID:iuG7ddcO0
オクで落とした2GみcろSDはやく入れてー
バルクでチョト心肺だがw
654白ロムさん:2007/05/17(木) 16:57:06 ID:jmXsMyhL0
>>649
開きにく過ぎて指怪我した
リアルに
655白ロムさん:2007/05/17(木) 17:34:00 ID:hfpISBeXO
ノアールとブランシェで迷ってる。
モックを見てブランシェがシルバーっぽい感じならそっちにしよう。
656白ロムさん:2007/05/17(木) 17:34:42 ID:XfK+OT3AO
発売まで二週間か
飯→ネット→オナヌー→寝る×14
楽勝☆
657白ロムさん:2007/05/17(木) 18:15:04 ID:ZXpxw1hLO
>>656
オマイいつ働くんだwww
658白ロムさん:2007/05/17(木) 18:29:26 ID:7hRgp0arO
ヒント:ニート
659白ロムさん:2007/05/17(木) 18:44:35 ID:gL/Y4RWlO
今回F初体験の者です。
503時代から900時代くらいまで、メニュー回りが使いにくくてFを敬遠してたんだが
最近はどう?
N→スピード
SH→もっさり
とかみたいなイメージが良くも悪くもFには全く湧いてこないんだが。
最近の富士通さんの使い勝手はいかがなもの?
660白ロムさん:2007/05/17(木) 18:51:40 ID:AnMWD8aH0
>>659
Fはもっさりと感じてしまう人がいるかもしれないが、
もっさりは改善されているように思える。

Fは使いやすいと思うが…
661白ロムさん:2007/05/17(木) 19:18:07 ID:gL/Y4RWlO
もっさりは改善かぁ、ありがと。
メニューってNやPとは違うんだよね?
昔と同じ相変わらずの形式かな。
ワンセグ、デザイン、セキュリティ以外で、
使ってこそ分かるFシリーズならではの最大の特長とかあったら教えてくれ。
特に長年F使ってるユーザーさんとかいたら。
662白ロムさん:2007/05/17(木) 19:32:11 ID:iQUqIVe20
Fシリーズならではの最大の特長
PIM
663白ロムさん:2007/05/17(木) 19:41:11 ID:sEa+fqIf0
ATOK+APOT便利
個人的にメニューはN系よりも使いやすい
PIMめっちゃ便利
664白ロムさん:2007/05/17(木) 19:41:31 ID:7hRgp0arO
文章入力の連文節変換が賢い
意外と使えるメモ300字×50件
横画面UIで快適操作
とか…
665白ロムさん:2007/05/17(木) 20:17:18 ID:cEjJ0ApVO
PIMってなんでしょう 901なんで取説ないです
666白ロムさん:2007/05/17(木) 20:23:36 ID:r6YSzw940
これってカメラ性能はどう?
Nと迷ってるんだよね。
667白ロムさん:2007/05/17(木) 20:26:13 ID:P2eh7Ygd0
俺は初FがF2102V?とかそんな名前のFOMAで、あまりのもっさり具合のせいでFの印象良くなかったんだよな。
最近ホットモック弄って良いなと思い始めたけど、未だにあれを超えるもっさりは体験したことない。
668白ロムさん:2007/05/17(木) 20:35:48 ID:gL/Y4RWlO
なるほどね〜。
みんなありがとう!
オレ、904シリーズで開いた感覚一番好きなのはFだわ。
男の手にフィットするガッチリ感が気に入ったわ。
669白ロムさん:2007/05/17(木) 20:54:58 ID:yaPW6phg0
F903iX買ったばかりだがこれ買うことにした。
正確にはカアチャンに持たせてるPHS解約してタダでゲット予定!




もちろんカアチャンにはらくらくホンベーシック買うさ。
670白ロムさん:2007/05/17(木) 20:58:07 ID:5ZwbkqsbO
みんなこの携帯の電池もちの悪さ気にならんのか?

おそらくDより悪いぞ
671白ロムさん:2007/05/17(木) 21:03:44 ID:ymuhtbLX0
>>670
現SH901iSユーザーなんで多分
しあわせになれると思う
672白ロムさん:2007/05/17(木) 21:09:52 ID:1f66Kg0AO
>>562
漏れもランダム待ち受けが気に入ってる。
優柔不断なもんで.待ち受け一つに決められなくてね・・・
673白ロムさん:2007/05/17(木) 21:27:47 ID:EYbHBwpcO
>>670
出てもいないのに決めつけかよ
674白ロムさん:2007/05/17(木) 22:02:24 ID:7hRgp0arO
>>670は典型的な安置
放っておくに限る
675白ロムさん:2007/05/17(木) 22:17:05 ID:5ZwbkqsbO
いやアンチじゃねーし。
電池のもちさえよかったら買おうと思ってるけど、待ち受け時間とか連続通話とか見てみろよ
それに3.1インチの巨大画面、おもいっきり消費電力くうだろー
676白ロムさん:2007/05/17(木) 22:21:52 ID:wKEbqzLNO
気にすんなよ。
マンセー君が多くなると都合の悪いことはスルーだからな。
677白ロムさん:2007/05/17(木) 22:23:09 ID:9joW2Azb0
>>674
連続通話時間と待ち受け時間両方903iより伸びてますが?
ちゃんとスペックくらい見てから話しようね
678677:2007/05/17(木) 22:24:01 ID:9joW2Azb0
679白ロムさん:2007/05/17(木) 22:26:25 ID:H0ziE9gk0
>3.1インチの巨大画面、おもいっきり消費電力くうだろー
2.8インチとたいして変わんなくね?
2.2×2の800DSの消費電力のほうが多そうじゃが、どなんだろ
680白ロムさん:2007/05/17(木) 22:29:30 ID:XK8ifIve0
電池食うのは液晶よりもバックライトだからな
681白ロムさん:2007/05/17(木) 22:38:35 ID:L5bQw9ma0
>>675
ていうかそういうこと気にするなら、電池もちのいい画面の小さいやつ買えばいいじゃん。
682白ロムさん:2007/05/17(木) 22:51:24 ID:7l9DVuxk0
6/1!
6/1!
683白ロムさん:2007/05/17(木) 23:01:37 ID:cEjJ0ApVO
あたしもランダム待ち受け気にいってるよ。意味なくあけてみたりする。
684白ロムさん:2007/05/17(木) 23:33:10 ID:UWc7U0l80
どんな携帯でもサブ電池用意するから
ちょっとやそっとの電池食いでも気にしなーい
685白ロムさん:2007/05/17(木) 23:43:39 ID:dxeFLQ1Y0
キー照明は何色ですか?
686白ロムさん:2007/05/17(木) 23:53:46 ID:glseUiZgO
過去ログ嫁
687白ロムさん:2007/05/18(金) 00:24:50 ID:VIsKUZ2xO
たしか904iの中でスペック上で一番電池持ちいいのはNだよな
そのN904iですら、N703iの700時間より少ないらしいよ
Fはどちらかというと電池容量少ないから
電池持ちが心配


でも音楽再生30時間はFにしてみればすげぇな

どうせオレF703i買ってしまったので905iまでまつが……

905でどのくらい電池持ちは改善されるだろうか
あと微もっさりも
688白ロムさん:2007/05/18(金) 00:38:00 ID:81fyYBQ0O
バナナマンの設楽ってなんであんなにキモイの
689白ロムさん:2007/05/18(金) 00:47:35 ID:Q1cKYW8B0
>>688
空気読めないお前ほどじゃないと思うよ♪
690白ロムさん:2007/05/18(金) 00:57:57 ID:u+HlqIAWO
Fの電池容量はたしかに少ないけど、しっかりと使えるってことは、それだけ省エネなんだよきっと
そういえば、Fの電池ってどこ製?やっぱりソニー?
691白ロムさん:2007/05/18(金) 01:23:11 ID:FV+4vfGZO
>>689
ツッコミどころはそこじゃないのでは?
だれか>>688の意図を汲んであげてw
692白ロムさん:2007/05/18(金) 10:11:52 ID:dK2PSmDf0
これ画面がIPS液晶だから
メールとかネットやってる時もちら見されやすそうだ
693白ロムさん:2007/05/18(金) 10:20:16 ID:sXNiYsHt0
思ってるほど他人は自分に興味無いよ
694白ロムさん:2007/05/18(金) 10:29:10 ID:Y+o6+c4oO
>>692
市販の防止シートを買え
695白ロムさん:2007/05/18(金) 10:31:21 ID:7tJBqIDY0
俺メールブロック使ってるけど、あれ屋外で凄い見づらくなるよね
696白ロムさん:2007/05/18(金) 10:56:45 ID:WaOsRjtIO
ブリリアントののぞき防止のフィルムは見やすいかも
697白ロムさん:2007/05/18(金) 11:01:31 ID:7tJBqIDY0
>>696
ブリリアントって少し高いやつだっけ?今度探してみる。
3.1インチって初めてのサイズだから出るまで時間かかるかな
698白ロムさん:2007/05/18(金) 11:08:57 ID:WaOsRjtIO
普通よりは高いな
フィルムの高級品だな
自分で切ったら早いと思う
699白ロムさん:2007/05/18(金) 12:45:45 ID:iDJN2sC/O
703もそうだったけど開いた時の角度がNっぽくなってるな
700白ロムさん:2007/05/18(金) 13:21:07 ID:/MktMPRcO
フィルムは基本的に左右だけだから液晶を90度回すと見られるんじゃないかな?


ま、ひとつのフィルムをのぞいてはね………


発見したよ……360度カバーしたフィルムを………
701白ロムさん:2007/05/18(金) 13:26:21 ID:nNeYEgfvO
360度カバーって何も見えないんじゃ・・・
702613:2007/05/18(金) 13:35:47 ID:oszzEIES0
>>701
360度カバーのシート使ってるが
正面以外からは全方向から覗き見できなくなるぞ
703白ロムさん:2007/05/18(金) 13:36:30 ID:oszzEIES0
あ・・・613は、別スレのが残ってるwwwww
704白ロムさん:2007/05/18(金) 16:38:45 ID:/GQwMFGkO
本当に360度ガードだと正面からも見えないだろw
そもそも視野角180以上の液晶なんてない

ツッコミどころ多すぎだな
705白ロムさん:2007/05/18(金) 16:44:54 ID:125TyUDz0
GPSってナビで使ってるの?みんなパケホーダイ?
706白ロムさん:2007/05/18(金) 17:04:09 ID:G8m/5f9F0
>>704
そもそも液晶画面そのものじゃなくて
覗き見防止シートについての話なんだが
文面の空気嫁w・・・とでも言うと、またまたage足取りするんだろうがwwwww
707白ロムさん:2007/05/18(金) 18:42:35 ID:0f1V2PI80
そういや、ボタン確認音と開閉音の設定は分離されてるんだろうか…。

なんとなく、ボタン音はOFFで開閉音はONって設定してみたいんだよね。
まぁすぐ飽きるだろうけどw
708白ロムさん:2007/05/18(金) 18:49:48 ID:E87W57mj0
早く(゚д゚ )ホスィ…
709白ロムさん:2007/05/18(金) 18:50:46 ID:QVmXFNLVO
>>704屁理屈こねるな。
サルでも分かる用に解説してやるよ。

待 ち 受 け 画 面 正 面 か ら の み 見 え る
710白ロムさん:2007/05/18(金) 18:55:20 ID:1vgbew880
本当に真っ正面のみしか見えないなら、画面の中央だけしか見えない。
周辺部は見えない事になる。
711白ロムさん:2007/05/18(金) 19:15:55 ID:rcb3csYv0
某販売店に勤めてる友人に、半強制的に6000円強で買い増しの予約を入れられました。
2in1も強制なんだけど本体安いからいいかな。
これで浮気し放題になれると思うと、今からムラムラしてきてます。
712白ロムさん:2007/05/18(金) 19:20:08 ID:YrVqiJay0
>711
僕も是非友人にしてくだたい!
713白ロムさん:2007/05/18(金) 19:35:11 ID:Hlwjma7y0
ウホッ!
714白ロムさん:2007/05/18(金) 20:08:58 ID:FV+4vfGZO
メーカーの社員は小さいなぁ。
たかが1万と少々の割引を報告して優越感に浸ってる。
恥ずかしいから社販の話やめな。
ぼくらデベロッパーを見てごらん。マンションを3割引で買えるんだよ?
715白ロムさん:2007/05/18(金) 20:13:19 ID:rcb3csYv0
ほう、社販なんてあるのね。頼まれたから仕方なくだったんだけど。
ほんとはNのニューロ付き以外愛せない体になってしまっているってのに・・・
716白ロムさん:2007/05/18(金) 20:19:03 ID:FV+4vfGZO
>>715
あ、いや、君の話ではなくて、けっこー前にいた「中の人」を名乗る社員の話。
中の人の割りには当たり前の話しかせず、あまり有益な情報をくれないw
情報ないなら名無しでいいのに。
717白ロムさん:2007/05/18(金) 20:22:35 ID:gZ25Al99O
今日、富士通のフォーラム(東京国際フォーラム)に行ったら、
904iの実機が置いてあった。
他の用途で置いてあったので、勝手にいじったりはできなかったんだけど。
シャンパンカラーも白も、サブ液晶がついてる周りの部分がラメだったよ。
正直、ラメで安っぽくなってて残念だった。
でもまあ、許容範囲だからシャンパンカラーにしようと思いました。
発売は6月1日だって。
718白ロムさん:2007/05/18(金) 20:33:13 ID:VIsKUZ2xO
>>717
6/1確定でおk?
719白ロムさん:2007/05/18(金) 20:33:52 ID:NAeeHClmO
>>716
今はいないのにそんな話する必要もないだろうに
720白ロムさん:2007/05/18(金) 20:40:03 ID:/ln5ozGs0
>>715
FはFでかなり使いやすいので、慣れればかなり快適よん(まあ慣れたらなんでもそうだが)。



俺はどうせ10月まで待たないと買い増しできんから905まで待つつもりでいるけど
Fの怖いところは次回作で似ても似つかない製品に変わる事が有る点なんだよな。
いい意味で変わるときもあれば、エェ――(・3・)――!!となる事もある。
次回はどっちだろうか・・・
721717:2007/05/18(金) 20:54:54 ID:gZ25Al99O
>>718
説明員の人はそう言ってたよ。
722白ロムさん:2007/05/18(金) 21:07:58 ID:wViXZCFf0
>>716
中の人、書き込み内容から推測するに、携帯とは関係のない部署もしくは単にF子会社と思われる。
723白ロムさん:2007/05/18(金) 21:12:39 ID:nhyIE73R0
ハイスピなら間違いなく買うんだけど・・・
724白ロムさん:2007/05/18(金) 21:20:57 ID:VvdfhHTRO
お知らせランプってありますかね?
725白ロムさん:2007/05/18(金) 21:32:40 ID:u+HlqIAWO
>>724
726白ロムさん:2007/05/18(金) 22:18:32 ID:gkG6vkJO0
N/SHは同時発売→5・25
F→6・1
D→6・8
確定情報です。
727白ロムさん:2007/05/18(金) 22:21:07 ID:kC1cKiEQO
録画(゜Д゜)ホスィ…
テスト期間中に録画してテスト後に見たい・・・・
テレビ占領されてるオレはワンセグが欲しい・・・
なんかの景品でもらったポータブルTV壊れたお・・・
歴代F使いだったけどSOに移行かな・・・
728白ロムさん:2007/05/18(金) 22:59:27 ID:81fyYBQ0O
704のワンセグ機種にも録画機能は省略ってはなしだし
しかし雑誌見てもFとNの評価が高いね
当然だけど
729白ロムさん:2007/05/18(金) 23:03:54 ID:iS8r17t60
すべてはiTVとの位置づけというDoCoMoの意向
730白ロムさん:2007/05/18(金) 23:12:28 ID:7tJBqIDY0
Nは開けにくすぎるのと質感の安っぽさがなければ候補だったんだけどな
731白ロムさん:2007/05/18(金) 23:26:42 ID:wvs5KtQ40
NってせっかくVGAなのに横に倒せないんじゃ意味梨
732白ロムさん:2007/05/18(金) 23:52:49 ID:e11lIQY50
それよりもSHががっかり。
禿電話のSH910と同等のものが904で発売されると思ってたら
箸の棒にもかからんほどの型落ちだった
733白ロムさん:2007/05/18(金) 23:54:20 ID:+xwhieN2O
2週間後に発売なんだな。
ショップで買うと2in1強制されそうだから白ロム買った方が安くなるかな?
734白ロムさん:2007/05/19(土) 00:02:16 ID:kD/AnZGT0
地域によっては2in1入ってやれば激安だったりもする。
4ヶ月2in1使ってやればいい話だし、北海道はウマー
735白ロムさん:2007/05/19(土) 00:02:17 ID:2YMBdmQn0
2in1強制にするとしたらその分値引きがあると思うけど。
発売直後のオクの白ロムは比べるまでもないくらい高いと思うよ
736白ロムさん:2007/05/19(土) 00:15:31 ID:x28P0CSHO
携帯電話の梱包のバイトしてるけど、F904iも来てるよ。
出荷間近だね。
737733:2007/05/19(土) 00:28:41 ID:Dp0XIe9IO
>>734
>>735
ありがと。
2in1に入れば安くなるとは思うが若干高くてもいいから
入りたくない場合は申し出ればいいんだよな?
それでも白ロム買うよりはポイントも使えるし
安いよな。今F902iSを白ロムで買って使ってるんだが
元々ショップで契約した機種の事を突っ込まれる事は
あるのだろうか?
738白ロムさん:2007/05/19(土) 00:35:17 ID:MiMeWUnSO
オレは白ロムは 友人から もらったって言った
739白ロムさん:2007/05/19(土) 00:42:50 ID:TCQC4JIFO
>>707
うん、ちゃんと別々に設定できるようになったよ
Fはちゃんと改善してくるからイイ
740白ロムさん:2007/05/19(土) 00:44:30 ID:y+XuVvr+0
な、なんだってー!?
741白ロムさん:2007/05/19(土) 00:47:09 ID:lDjlRCR80
まじで!?キタコレwwwwwwwww
742白ロムさん:2007/05/19(土) 01:01:06 ID:kmAIFmsCO
メニューアイコンがWQVGAに対応したものなのか教えてくれよ。
Dみたいに余白部分が機能説明表示なんてかなわん。
743白ロムさん:2007/05/19(土) 02:27:35 ID:POXHq6YWO
>>700
360度カバーしたフィルムはどこに売ってる何のメーカーのものか教えてください!
744白ロムさん:2007/05/19(土) 06:20:34 ID:JFagPGvb0
F系会社勤務だけど、発売まで「あとちょっとお待ち下さい!」だった。
「904iデビューキャンペーン」で新規・買増・契約変更ともに5月中は12,800円だった。
新規以外は12ヶ月以上使用で。
6月になったら14,800だったかな?たしか。

でも発売は6/1?
「5月中」は見間違いかな…?
745白ロムさん:2007/05/19(土) 06:24:21 ID:GUUMryTnO
>>373
どこで買ったなんていちいち問われないでしょ。
たとえて問われてもどこで買おうが自由だ。
746白ロムさん:2007/05/19(土) 06:28:28 ID:oBETkgH00
ドコモショップのおねーさんはまだ発売未定とか言ってたけどな。田舎だしな。
747白ロムさん:2007/05/19(土) 07:00:14 ID:AUBCtoWQO
片手で、親指引っかけて開けようとすると
液晶部がスウィングしてすかされるんですけど
この使用は、諦めるしかないんですかね?
748白ロムさん:2007/05/19(土) 07:23:04 ID:g1J2KhZG0
>>747
ほかの買え、他の。
749737:2007/05/19(土) 07:40:38 ID:Dp0XIe9IO
>>738
そう言えばまず問題はないな。
ありがと。
750白ロムさん:2007/05/19(土) 07:52:09 ID:33yJM9hT0
>>749
普通は聞かれもしないし、聞かれても答える必要ないし、
そもそも持って行く必要すらない。
751白ロムさん:2007/05/19(土) 08:07:31 ID:H8/VnuduO
>>747
液晶の真ん中に指かければおk
真ん中ってのは、背面から見て可動部と固定部の境目より少しヒンジよりあたり

>>744
予約が5月中ならその価格
6月に注文すると+2000円
752白ロムさん:2007/05/19(土) 08:38:51 ID:87Pa3+mT0
今回の904の中ではこれが一番いいと思う。
スレッドはあまり盛り上がってないけどな。
753白ロムさん:2007/05/19(土) 09:00:34 ID:aSju8E4f0
発売マダー?

今使ってるN902iの電池が、もう1日(つか日中)しかモタネ...
754白ロムさん:2007/05/19(土) 09:28:33 ID:ZVUWc3FY0
昨夜急に欲しくなったんだけどドコモショップだと高いのかな?
FOMA約一年半使用で買い増しを考えてるんだけど。@東京
755白ロムさん:2007/05/19(土) 09:29:51 ID:Dp0XIe9IO
>>750
そうなのか。
今使ってるF902iSの指紋認証が壊れて
一度DSに持って行ったんだが交換してもらえるみたいだったんで
F904iを手に入れてからF902iSを交換して新品未使用で
オークションで売ってF904iでかかった金額を
少しでも回収しようと考えてる俺は勝ち組?w
756白ロムさん:2007/05/19(土) 09:38:04 ID:33yJM9hT0
>>755
新品未使用を謳うのはまずい。
「故障により預託機交換された物です。付属品類は中古です」が正解。
757白ロムさん:2007/05/19(土) 09:40:39 ID:qqMbjpmgO
>>752
貴様の主観なんて正直
ど う で も い い
758白ロムさん:2007/05/19(土) 10:02:14 ID:HYw4zA/lO
>>744
社販案内をよ〜く見ると、5/31迄に「予約」したら12,800円、
6/1以降に「購入」したら14,800円と書いてある。
つまりF904i発売日は、6月1日なんだなと思った。
759白ロムさん:2007/05/19(土) 10:40:20 ID:fYP+KVaO0
社販uzeeeeeeeee
760白ロムさん:2007/05/19(土) 10:43:43 ID:9E41lhty0
>>755
バッテリーは交換されない
761白ロムさん:2007/05/19(土) 11:06:24 ID:2YMBdmQn0
この程度の話なら良いだろ。
社販ってだけで嫌がるなよ
762白ロムさん:2007/05/19(土) 11:10:59 ID:oBETkgH00
わざわざスレで話すことではないし、一般人には関係ないので嫌がられて当然
763白ロムさん:2007/05/19(土) 11:43:19 ID:+xfIrc/u0
おまいらは知らないだろうが、関係会社に勤務してる人だけが知ってる情報を教えてやんよ!

こういう匂いが漂うので、社販のレスはウザイ
開発部隊が、社外秘の特徴・機能を暴露してくれるなら有難いがw、系列会社に勤務してる
っていうだけで、社内メールの上っ面な情報を得意げに転載しているのがイタイ

部外者には必要ない情報であり、中の人達には既に周知の事実なので、いちいち報告しなくていい
764白ロムさん:2007/05/19(土) 11:50:05 ID:BGbnLZ1O0
べつに社販の話しあったっていいじゃん。
「こんなに安く買えるんだいいだろ!」みたいな自慢だったらうぜーけど。
いちいちうぜーレスを付けるほうがうざい。
765白ロムさん:2007/05/19(土) 11:54:23 ID:x28P0CSHO
社販の話はすんなよ。
身内の話題でわかりきったことをいちいち書くなカス社員。
ここは馴れ合いスレじゃねーんだよボケ。
766白ロムさん:2007/05/19(土) 11:57:29 ID:WuB8wFtdO
Fの社販ネタみるたびにいつも思う

普通に買っても社販でも
価格差せいぜい2万円くらいでしょ
自慢するほどの話じゃないと思うし
逆にうらやましがる程のことでも
ないんじゃないのか
767白ロムさん:2007/05/19(土) 12:04:52 ID:Z88JCg7AO
ほーんと空気の読めない系列社員数名のせいで富士通の印象まで悪くなりますよ。
羨ましいとかそういんじゃないんだよね。
根本的に間違ってるんだよおたくら。
もっと有益な情報を提供しろよ。
768白ロムさん:2007/05/19(土) 12:10:58 ID:Bl4KeLys0
>>704
多分問題にしている空間軸が違う
どの平面において360度なのかだと思う
769白ロムさん:2007/05/19(土) 12:21:31 ID:HYw4zA/lO
社販の話をしてすみませんね。
発売日情報のヒントを社販のパンフレットで得たので
カキコミしようと思いましてね。
ソースは社販って言いたかっただけなんっすよ。

あっ、ちなみに「社販」って単語をNG登録するという方法もありますよ?
770白ロムさん:2007/05/19(土) 12:37:46 ID:PLFk8STZO
まじデパートならスーツ安くなるし、
旅行会社なら旅行安くなるし、
不動産なら家安くなるし、
そんな当たり前の社員割引が、中学生のお小遣いレベルで買えるケータイでしか適用されないなんて
逆にかわいそう。
社員は1ヶ月先に手に入るとかなら羨ましいけどね。
別に社員+1万ちょっと出せば、通常の価格で同じケータイが同じ日に手に入るわけで
自慢気に無益な社販の話を提供されるとだんだんうっとうしくなる。
771白ロムさん:2007/05/19(土) 12:43:44 ID:WShnJH6i0
>>769
まあ、このスレを覗いている人の多くは社販とは関係ない方々と思いますので、敢えて社販関係の情報を出す必要はないと思いますよ。
そういったレスをきっかけに不必要にスレが荒れてしまうのも、このスレを見ている方からすればあまり気分のよいものではないでしょうし。
個人的には軽くスルーしますが、出来ない方、荒らしたい方もいると思いますので。
772リキッド・スネーク:2007/05/19(土) 12:46:34 ID:tT8aJJRJO
773白ロムさん:2007/05/19(土) 12:55:20 ID:WuB8wFtdO
まあ6/1発売っぽいのはわかった

大画面とワンセグ感度あたりが
どんな出来かホットモックさわるの楽しみだ
903iX買ったから今は買わ(え)ないけど
774白ロムさん:2007/05/19(土) 13:00:04 ID:3K+IJd610
>>769
気にすんなよ
社内部や近い故に知りうる未発表の情報を匿名でお漏らしできるのが2ch
それをいびってたらビビッて誰もお漏らししてくれんくなっぞ
社販の話がイヤな奴はふつうにスルー城


DSにモック4色は並んだのかな?はよー見たい
775白ロムさん:2007/05/19(土) 13:28:19 ID:BGbnLZ1O0
のあー
776白ロムさん:2007/05/19(土) 13:29:26 ID:fYP+KVaO0
ぼるー
777白ロムさん:2007/05/19(土) 13:29:51 ID:BGbnLZ1O0
ノアールのモックを早くみたいな。
778白ロムさん:2007/05/19(土) 13:30:43 ID:uMw6CxSgO
>>774
そゆことですね。。
779白ロムさん:2007/05/19(土) 13:35:03 ID:2YMBdmQn0
近所のドコモショップ行ってみたけどまだボルドーしかなかった。
その他は来週中には並ぶだろうか
780白ロムさん:2007/05/19(土) 13:38:24 ID:X3LEpQt10
なんで機種の色名に一々訳のわからん名前つけるのかね?
黒、白、赤、うんこ色で過不足ないだろ。俺は黒欲しいんだが、お前らが何色の話してるのか和間ねーよ。
781白ロムさん:2007/05/19(土) 13:42:07 ID:BGbnLZ1O0
>780
フランス語らしい。
確かに色のイメージがわからんな。
俺も黒がどれか分からなかった。
782775:2007/05/19(土) 14:03:46 ID:Dp0XIe9IO
>>756
ありがとう。
そういう表記にすれば問題ないんだな。
 
>>760
バッテリーは使用回数が10回未満のF09電池があるからそれを付けることにするよ。
 
2人共ありがとうな。
783白ロムさん:2007/05/19(土) 14:06:24 ID:8prvWB8NO
黒はニガー
784白ロムさん:2007/05/19(土) 14:08:12 ID:iDEY6riBO
最近は辞書にもワンセグついてんだな
785白ロムさん:2007/05/19(土) 14:46:30 ID:Y2Pxq5j/0
>>780
勉強しようぜ
786白ロムさん:2007/05/19(土) 14:47:46 ID:oEYzJbgJO
まだ色で悩んでるから赤と黒を予約してきた。
6/1発売で、12ヶ月以上で\22800位とのこと。@関西
787白ロムさん:2007/05/19(土) 14:49:57 ID:eLIricwW0
買うのは決まってるが、ホットモックと2ちゃんの評判次第だな。
6月1日に買うことはない。
788白ロムさん:2007/05/19(土) 15:06:39 ID:FjJ1XzvNO
それは評判次第で買わないこともあるって事なんじゃ?w
789白ロムさん:2007/05/19(土) 15:22:37 ID:U39VFEIs0
どうせ買い増しじゃ最初は4万近い値付けなんだろうな。
905が発表になるまで待つか…
790白ロムさん:2007/05/19(土) 15:49:35 ID:BhB84VfN0
F904とD904はどっちが容量は大きいのでしょうか。
791白ロムさん:2007/05/19(土) 16:19:40 ID:sGjPnNwgO
>>790
D904i≒F904i
それ以上なことは知らねー
792白ロムさん:2007/05/19(土) 16:24:39 ID:1FCRJqkAO
これもNみたいな、マルチミュージックプレイヤーでつか?
793白ロムさん:2007/05/19(土) 16:41:13 ID:H8/VnuduO
Fもミュージックプレイヤーをマルチタスクで実行できるよ
794白ロムさん:2007/05/19(土) 17:11:37 ID:2YMBdmQn0
触った感じだと縦に長いなーとは思ったけど横が細めだから結構持ちやすかった。
量販店で値段聞いたら買い増しは38000くらいとか言われたけど値引きないのかなぁ
795白ロムさん:2007/05/19(土) 18:19:54 ID:bFLLUT0jO
>>793
マルチタスクでミュージックを起動できるんじゃなくて、
ミュージック実行中にマルチタスクでiモードやメールを起動できるんじゃないの?

ミュージック中のワンセグやアプリは可能か知らないけど。
796白ロムさん:2007/05/19(土) 18:22:52 ID:Y2Pxq5j/0
どっちからでも出来るでしょ。

まぁ使える機能は変わってくるけどね。
797白ロムさん:2007/05/19(土) 18:29:50 ID:z5cTk6qJ0
回転が単純な軸じゃなくてサイクロイドになってるから
閉じた状態で液晶側ひっぱると少し伸びるのがイヤな感じだなぁ
いや普段使う分には伸ばしたりしないだろうけど
798白ロムさん:2007/05/19(土) 18:36:08 ID:YO3ySwYCO
普段引っ張るようなことなんてあるか?

てかモック触ったけどそこには気付かなかったよ。
今度引っ張ってみるw
799白ロムさん:2007/05/19(土) 19:24:45 ID:1FCRJqkAO
>>793>>795どっちもちげーよ。着うたフル、WMA.SDなんとかを、同じプレイリストで再生できるのをマルチミュージックプレイヤーって言うんですよ。わかりましたか?
800白ロムさん:2007/05/19(土) 19:28:17 ID:LpBVBD4/O
この機種にSDなんとかはない。
801白ロムさん:2007/05/19(土) 19:49:06 ID:sCwzH7wP0
関西はノーマル価格で2万円新規切るみたい

楽しみだ!
802白ロムさん:2007/05/19(土) 19:59:07 ID:DllcgxFcO
>>800
SD-Audioって必要ないよな
803白ロムさん:2007/05/19(土) 20:02:35 ID:sMv0nams0
必要ない!
804795:2007/05/19(土) 20:10:30 ID:bFLLUT0jO
>>793
あれ?そうなの?
iモードやメール中からはマルチタスクでミュージックを起動できないのかと思ってたよ。
勘違い訂正サンクス。
805白ロムさん:2007/05/19(土) 20:16:25 ID:LpBVBD4/O
>>802
確かに必要ない。
iTunesかD&Dが一番。
てかSDオーディオが一番タチ悪い。
806白ロムさん:2007/05/19(土) 21:25:25 ID:O14YFhNi0
今日モック見るまでは絶対Fにしようと思ってたのに、見てから購入意欲が
一気に下がった・・・
開いた時の角度が気にいらなかったし、ボタンが押しずらかった。
いろんな記事を見る限りいまいちだと思っていた、NとDが意外にいい感じだった。
807白ロムさん:2007/05/19(土) 21:43:41 ID:PsR92cHwO
そうか。達者でな。
808白ロムさん:2007/05/19(土) 21:59:00 ID:3S2WaU3K0
ヤフオクに25日発売で白ロムの出品が出たけどホントかな?
809白ロムさん:2007/05/19(土) 22:51:10 ID:x+xag3sP0
重量感あるのが好きな俺でも、Fはガタイが大きすぎると思った。
それでも買うけど。
デザイン以外では今回はNが張り切りすぎてる感があるな。
スペックといい、ボタンの造りといい、これで改良されたとやらのUIまで本当に使いやすくなってたら
マジでNもありかも。と思ったけど、あのデザインではやっぱ無理・・・
810白ロムさん:2007/05/19(土) 23:06:34 ID:H8/VnuduO
俺はFがデザイン最悪路線でもずっとFを使い続けるぞ!
811白ロムさん:2007/05/19(土) 23:37:35 ID:XEoKm8jf0
話し変わるけどセブンイレブンのくじ、6/20時点で最新機種が当るというので応募券欲しさに買い物をしているのだが
5/6で商品が当たっている。さっきも2枚分買い物したけれどアサヒ本生アクアブルーととんがりコーンが当たってもうた。
「とんがりコーン、塩味とコンソメ味どちらがいいですか」と店員。どっちでもいいよorz
812白ロムさん:2007/05/19(土) 23:45:17 ID:2YMBdmQn0
N、デザインはそこまで気にならないけど開けにくすぎる。
段差みたいなのがあるせいで痛いし
813白ロムさん:2007/05/20(日) 00:04:50 ID:bAdfiNVzO
>>810
俺も同じ決意でいる。

ってゆうどうでもいい報告をしてみたスマソ
814白ロムさん:2007/05/20(日) 00:04:53 ID:CoJneU3/O
ここでNの話をする必要はない
815白ロムさん:2007/05/20(日) 00:30:41 ID:+qR172w10
>>811
いや、そこはコンソメ一択だろ。
816白ロムさん:2007/05/20(日) 00:34:25 ID:I8Xk8ieN0
シャンパーニュかブランシェで激悩み中・・・
817白ロムさん:2007/05/20(日) 00:43:29 ID:ge2ovK3L0
>>816
シャンパーニュ推奨
818白ロムさん:2007/05/20(日) 00:44:11 ID:2kOmGN3c0
>>816
俺もその二色で激しく悩んでます。涙
819白ロムさん:2007/05/20(日) 00:47:39 ID:Je/ft+mBO
無難なブランシェでおkと、俺は思う

というより、モックで確認後でも充分だと思われ
820白ロムさん:2007/05/20(日) 00:48:35 ID:5h61Y5EDO
今回 色、結構いいね。。
なやんでる人多いしさ。
821白ロムさん:2007/05/20(日) 01:02:51 ID:JckpswBP0
白か黒
金は実物みてからだな・・・木目にしかみえない orz
822白ロムさん:2007/05/20(日) 01:51:10 ID:aoFzMXs60
>>780
アホかお前。
うんこ色はうんこ色で何種類あると思ってんだ?
このうんこ野郎が!
823白ロムさん:2007/05/20(日) 01:53:22 ID:rBy16N990
>>804
電話・メールの着信時には設定音楽が再生され、メールの場合は画面上部のテロップが消えるまでは再生が停止されると思います。
電話は終話後・メールはテロップが消えると、自動で再生を再開します。
iモード中は無条件で利用可能です。ただし、ダウンロードした音楽は再生できないかもしれません。
824白ロムさん:2007/05/20(日) 01:55:33 ID:rBy16N990
北海道って機種変更は意外と安いんだな。2年以上で15,750円、1年以上は20,500円だし。予約価格だけど。
他の地域はどうですか?
825白ロムさん:2007/05/20(日) 02:20:23 ID:O7PMMbX/0
>>780
822が言うように体調や食ったもんによって色違うだろ。
このスレにいて何色の話してるか、わかんねーなら、
脳みそがうんこになりかかってるかもよ。
826白ロムさん:2007/05/20(日) 02:27:55 ID:CoJneU3/O
回りくどい
つまらん
827白ロムさん:2007/05/20(日) 02:34:10 ID:dVENpMd30
F903iX使ってるけど、F904の存在価値って何?
828白ロムさん:2007/05/20(日) 02:37:21 ID:cdWHx/GN0
撮影した写真のEXIFに経度、緯度情報はいりますか?
829白ロムさん:2007/05/20(日) 02:42:29 ID:JzEfCt5h0
なんで関東と関西とで値段があんなに違うんだ?
830白ロムさん:2007/05/20(日) 02:54:39 ID:PzWptv5M0
大阪の人は値切るから。
今日のなんかのドラマでもそんなシーンがあった。
831白ロムさん:2007/05/20(日) 03:22:09 ID:+qR172w10
>>828
撮影しただけでは付かない。
後から自分で操作して付ける事はできるよ。
832白ロムさん:2007/05/20(日) 04:19:43 ID:3j+l/AkKO
社販の話なんてスルーすりゃいいじゃん。
話すんなよとか、有益な情報提供しろよとか、おまえら何様だ?
偉いんかカス
社員を庇う気は無いが、コキ下ろした奴等も同程度だろ。
833白ロムさん:2007/05/20(日) 04:25:22 ID:MNZAUsTF0
>>832

>おまえら何様だ?
お客様です^^
834白ロムさん:2007/05/20(日) 04:28:28 ID:Aj5oovD8O
神様だな
835白ロムさん:2007/05/20(日) 04:40:59 ID:86uL6eJR0
富士通は社販の情報晒してる奴を
社内情報漏らしてるって理由で
即刻懲戒解雇にするべきだ

そうしたほうが会社のためになる
836白ロムさん:2007/05/20(日) 05:05:46 ID:qtpH3kiJ0
アレだろ、この前Winnyで漫画うpして逮捕されたやつの理由と同じ。
「優越感に浸りたかった」
837白ロムさん:2007/05/20(日) 05:57:14 ID:x91p339sO
ただ、社販の話をするような無能社員が新機種のスペック情報流してるんだけどなw
838白ロムさん:2007/05/20(日) 07:08:50 ID:yh5Dx5Y60
株板では数百万〜億の単位で話してる奴が多数だってのに
839白ロムさん:2007/05/20(日) 07:27:39 ID:F6drbqhf0
一般人にも社販の値段で売ってくれよ。
もしかしたら一番の販売数になるかもよ?
840白ロムさん:2007/05/20(日) 07:43:02 ID:wV/Qk3ew0
FiXのスレでは、「この機種の発売の時ほど、社員でよかったと思ったときはなかった」とまで
言ってた恥ずかしい系列社員がいたしなw
一万いくらかで買えるのが人生でこの上ない喜びだったようです。
841白ロムさん:2007/05/20(日) 07:57:10 ID:i5TyZTHL0
予約(DSで)って電話でもできるんですか?
842白ロムさん:2007/05/20(日) 08:55:40 ID:QrCs+abTO
ピンクがあればなぁ…
843白ロムさん:2007/05/20(日) 09:36:12 ID:Iy7AJhQT0
>>841
できますよ。
844白ロムさん:2007/05/20(日) 09:43:40 ID:Iy7AJhQT0
DoCoMo2.0のキャンペーンの中で
F904iを使っているのは誰ですか?
誰も使っていないような気がするのですが。
845白ロムさん:2007/05/20(日) 09:53:51 ID:0EpmX6sq0
エアーガン、ガスガン等についての法規制を教えてください。

懐に隠し持って携行する事は違法でしょうか?

公共の場所で発砲する事はどうでしょう?
公共の場所と言っても、俺の家はド田舎なんで家の周りの
農道(道幅2m)で周りは畑のみという状況です。

今の季節は水田になってるんで、自分の家の敷地である田んぼには入れません。
846白ロムさん:2007/05/20(日) 09:57:53 ID:KCyZzkyf0
>>844
妻夫木がボルドー
847白ロムさん:2007/05/20(日) 11:21:27 ID:hESSEGJt0
ブランシェかノアール。どっちにしようかすごく迷ってる。

とりあえず、はやく全色のモックが見たいよ。
発売日が決まれば、全色展示されてくるかな??
848白ロムさん:2007/05/20(日) 12:34:16 ID:CoJneU3/O
そうだね。
849白ロムさん:2007/05/20(日) 12:35:36 ID:vHV8f16JO
>>840
ワロタ

>>832
すぐカスとかガキみたいな言葉使うなよ。
高校生じゃないんだから。
スルーするか反論するかは個人の自由だろ?
お前こそ社員叩いてる奴の発言をスルーしてりゃいいじゃん。

・・・あ、君、社員か。
850白ロムさん:2007/05/20(日) 13:54:31 ID:lk10C3/Y0
6/1発売のソースをよこせやカス虫ども
851白ロムさん:2007/05/20(日) 14:17:36 ID:2VRB7hSo0
6/1に本当に出す気あるのかなー、いままでのSH903iTVやSO903iTVを
小出しにするようなリリースの仕方みると、
全く信用できないな。
852白ロムさん:2007/05/20(日) 14:50:30 ID:e4qcRVPx0
ドキュモおよびF系の社員情報だと、6/1発売は間違いないようだけど、
全色のモックが来週見れるのか?

黒と金が気になるな。

853あぼーん:あぼーん
あぼーん
854白ロムさん:2007/05/20(日) 15:22:34 ID:ESH1TA/M0
うおー、すげぇブラクラ
855白ロムさん:2007/05/20(日) 15:39:57 ID:NsRf64Hu0
スクロール遅くなったワロスwwww
856白ロムさん:2007/05/20(日) 15:49:01 ID:Je/ft+mBO
携帯からなら何の価値も示さないw
857白ロムさん:2007/05/20(日) 18:50:22 ID:0gW4uyvuO
>>853
このページはありません。www

byケータイ
858白ロムさん:2007/05/20(日) 18:51:20 ID:2VRB7hSo0
パソコンで踏んだらどうなるの?
859白ロムさん:2007/05/20(日) 18:54:37 ID:3lNer+nN0
専ブラから見てるけど特に問題ない
860白ロムさん:2007/05/20(日) 18:59:08 ID:MuVDCtpG0
特になにも表示されず
861あぼーん:あぼーん
あぼーん
862あぼーん:あぼーん
あぼーん
863白ロムさん:2007/05/20(日) 19:35:41 ID:3lNer+nN0
何が目的なのか知らないけど
専ブラ使ってるからか、重くも何ともないよ
864白ロムさん:2007/05/20(日) 19:39:24 ID:2VRB7hSo0
>>859>>860
漏れも専ブラだから問題なし。
なにもウィルス対策してないからIEでは踏めないけど
865白ロムさん:2007/05/20(日) 19:54:56 ID:LAqC/hRqO
そろそろF904iの話に戻しませんか
866白ロムさん:2007/05/20(日) 19:57:48 ID:2VRB7hSo0
ごめん
867白ロムさん:2007/05/20(日) 20:17:17 ID:2it+z5zSO
携帯からすいません。
今日、モックを見てきたがデザインが気に入った。
868白ロムさん:2007/05/20(日) 20:30:18 ID:Je/ft+mBO
今回はデザイン評価高いなw
869白ロムさん:2007/05/20(日) 20:34:47 ID:WsduDsN50
なんでもいい!俺はAtokに戻すぞ〜!!!@sh
870白ロムさん:2007/05/20(日) 21:55:25 ID:C0EqGE4OO
自分も903でNに浮気したけど日本語変換と使い勝手でかなりストレス。早くFに戻りたいです。
871白ロムさん:2007/05/20(日) 22:43:44 ID:fppoVRsi0
待ち受けから数字を入力してスケジュールが作れるみたいだけど
以前のようにタイトル入れないと作れないのかな?
872白ロムさん:2007/05/20(日) 23:23:34 ID:8AHVl6oyO
>>871
どのモデルができないって言ってるのか知らないけど、
今、F901iSで試したら、
待受から数字(例えば1800)→ソフトキー右上(スケジュール)→ソフトキー右上(確定)だけで
タイトルも何も入れなくても設定できたよ?
873白ロムさん:2007/05/20(日) 23:44:37 ID:Je/ft+mBO
数字入力後にスケジュールキーで編集画面になったが、タイトルは予めアイコンに従って入力されてた
試しにタイトル消してみたらタイトル入力しろって旨のメッセージ出た
@F902i
874白ロムさん:2007/05/21(月) 00:53:45 ID:qoyBIo/10
アニヲタの漏れはnoirを「ノワール」と読んでしまう罠
875白ロムさん:2007/05/21(月) 01:10:04 ID:/DvDdMXRO
(´・ω・`)知らんがな
876白ロムさん:2007/05/21(月) 01:15:36 ID:PNLy6Ukp0
ロッテリアの羊
877白ロムさん:2007/05/21(月) 01:21:29 ID:w1/+tq2k0
今F902is使ってるんだけどキー押してから一々反応が鈍い気がする。
コレ、904iでは改善されてるのかな?
後なんていったってカメラが(´д`;)
少しでも暗くなろうもんなら終わりだからね。コレも改善されてる?
878白ロムさん:2007/05/21(月) 01:23:15 ID:qoyBIo/10
>>877
>今F902is使ってるんだけどキー押してから一々反応が鈍い気がする。
F903i触ってみるといいょ。だいぶ改善されてるから。
879白ロムさん:2007/05/21(月) 01:26:17 ID:w1/+tq2k0
早速ありがとう。触れるところ探してみるよ。
880白ロムさん:2007/05/21(月) 02:35:37 ID:ae/J0HU+0
真っ黒なカラーも欲しかったなー・・
ホワイトの質感を早く知りたい。
881白ロムさん:2007/05/21(月) 08:09:26 ID:LyH+plPSO
ホワイトは悪くないんだけど、
ラメ部分の質感で安っぽくなってる感じだった。
ラメ、企画段階ではよかったのかもしれないけど、
実物にすると安っぽいんだよなー。
882白ロムさん:2007/05/21(月) 08:42:47 ID:Ebr2tWqu0
みんな予約してるのかよ・・・
ヨドバシで予約できるのかな
883白ロムさん:2007/05/21(月) 09:05:33 ID:N9f0XRfPO
10日前にDSで予約して、既に15番目だった。
884白ロムさん:2007/05/21(月) 09:11:00 ID:fGJUzrQ0O
NとFで迷ってるんですが、どっちがいいですかね?
885白ロムさん:2007/05/21(月) 09:28:44 ID:TpT0eVC20
そりゃあ、あんたの好みとしか言えんだろw
886白ロムさん:2007/05/21(月) 09:38:14 ID:KENHW4JTO
>>884
Fスレで聞いてる時点でF。
マルチしてるなら今回はスルーするこった。
887白ロムさん:2007/05/21(月) 10:24:39 ID:fGJUzrQ0O
正直F買いたいんす
ただ使った事無いんでいまいち勇気が出ないんです!
変換が賢くメールしやい機種がいいんですがそれならFがオススメですかね?
888白ロムさん:2007/05/21(月) 10:30:55 ID:fGJUzrQ0O
あとネットもよくやります
889白ロムさん:2007/05/21(月) 10:41:17 ID:kkUDiNoH0
age
890白ロムさん:2007/05/21(月) 11:20:29 ID:ti3eIkYRO
関西某店舗は新規年割アリ19000円だった
発売は6月頭
891白ロムさん:2007/05/21(月) 12:06:09 ID:Y1sym2fs0
>>887
それならFが良いんじゃない
892白ロムさん:2007/05/21(月) 13:09:09 ID:bOMHrDWyO
>>887
他の機種からFの文字打ちに慣れる自信あるならどうぞ。
893白ロムさん:2007/05/21(月) 13:21:29 ID:N7jHy1HsO
これ右と左に90度しか曲がらないてことはないよね
894白ロムさん:2007/05/21(月) 13:22:54 ID:fGJUzrQ0O
Fの文字打ちってむずいんすか??
895白ロムさん:2007/05/21(月) 13:26:41 ID:LxCYg/Tk0
改行が♯キーだからじゃないのか
896白ロムさん:2007/05/21(月) 13:34:01 ID:/DvDdMXRO
FもNも要は慣れ。
個人的にはFのキー割り当てはかなりイイと思う
897白ロムさん:2007/05/21(月) 13:34:31 ID:1VNabGEz0
>>887
文字入力は弱いよ
数字キーで候補を選択とか
898白ロムさん:2007/05/21(月) 13:47:09 ID:uyuGau+aO
最強ATQKだぜ
899白ロムさん:2007/05/21(月) 14:16:35 ID:KENHW4JTO
Fの変換や改行や記号・絵文字の使いやすさに慣れたら、Nの駄目変換には戻れないなぁ。

親に携帯の操作教えてて(N903i)痛感したw
900白ロムさん:2007/05/21(月) 14:24:15 ID:fGJUzrQ0O
ありがとうございます
今までSHとNしか使った事無くて、久しぶりにNに戻ったらムチャクチャ使いづらいんで(特に変換や絵文字)Fにしようかなと思いました
Nは余分な動作がたくさんあって効率的じゃないですね
ニューロが捨てがたくて迷ってたんですが…
901白ロムさん:2007/05/21(月) 14:34:07 ID:/DvDdMXRO
某雑誌によると902の名が付く機種の中ではF902iSが変換正解率(単語、連文節)がダントツトップだったのを覚えてる
当時の全機種の中でも超僅差で1位だったような
2位は覚えてないが…
902白ロムさん:2007/05/21(月) 15:08:31 ID:NP+kLgQf0
2位はD902iSか?
903白ロムさん:2007/05/21(月) 15:25:43 ID:3iRGJiEmO
てゆうか違いがあるんだね、と。
904白ロムさん:2007/05/21(月) 16:40:14 ID:WV/1FdqIO
904
905白ロムさん:2007/05/21(月) 16:42:47 ID:CDgr8OY50
905(屮゜Д゜)屮 カモーン!
906白ロムさん:2007/05/21(月) 17:25:54 ID:FyAO/Pkl0
モック見たんだけど背面液晶が小さいけど着信時に名前って出るよね?
907白ロムさん:2007/05/21(月) 17:28:51 ID:LUQpNrhL0
出るだろ
908白ロムさん:2007/05/21(月) 17:55:46 ID:fGJUzrQ0O
あともう一つ聞きたいんですけどスロット入力ってどんなんですか?
F使いの人たちはその入力方法で打ってるんですか?
909白ロムさん:2007/05/21(月) 18:06:07 ID:QMhdtnsI0
>>908
100人に聞いたら一人くらい使ってる人はいるかもしれない、というレベル。
910白ロムさん:2007/05/21(月) 18:06:44 ID:XWMDti5o0
カーソルキーと決定キーのみで入力する方式
トグル入力よりも面倒臭い。らくらくホン向け
911白ロムさん:2007/05/21(月) 18:12:31 ID:fGJUzrQ0O
あ、ありがとうございます
912白ロムさん:2007/05/21(月) 19:56:35 ID:KENHW4JTO
昔からFは連文節変換強いよね。他に変換で言えば通話ボタンで文字種類/半角全角切り替えが便利すぎる…

ちょっとした時刻や英語を打つ時のカナ英数変換は流石ATOK。
かつぜつ・やし・しなは変換できないがw
913白ロムさん:2007/05/21(月) 20:04:04 ID:LUQpNrhL0
漏れは例えば『あさ』と押すだけで『13日』『13時』『13分』という候補が予測の所にあがってくるのに感動した
914白ロムさん:2007/05/21(月) 20:08:48 ID:nSZt9hpSO
やしはでるぞ
@F901is
915白ロムさん:2007/05/21(月) 20:11:06 ID:hLoYS5g+O
ぶっぱんも出ない(=_=;)
916白ロムさん:2007/05/21(月) 20:16:38 ID:aGSJGfOgO
アートックが搭載されたのは902からのはず!
917白ロムさん:2007/05/21(月) 20:18:53 ID:hLoYS5g+O
なぜかclitorisは出る\(^o^)/
918白ロムさん:2007/05/21(月) 20:24:03 ID:oRxnM/C0O
「いま」を変換して現時刻(午後8時24分)になるのはどう使えばいいんだろう
919白ロムさん:2007/05/21(月) 20:34:42 ID:1m4Owu740
アートックって初めて見たわ。
920白ロムさん:2007/05/21(月) 20:41:03 ID:fZOSKDKH0
>>919
前からけっこう居るよ??アートックさん。
921白ロムさん:2007/05/21(月) 20:58:40 ID:+xTNk3uU0
>>919
昔は、「アトック」って言ってた人も多かった。
922白ロムさん:2007/05/21(月) 21:05:44 ID:SPUoTmWf0
アッー!トックw
923白ロムさん:2007/05/21(月) 21:18:32 ID:l9Pm3pPjO
アートックw
懐かしすぎる
924白ロムさん:2007/05/21(月) 22:01:08 ID:0poV9XUL0
「エーティーオーケーいいよね」
とか普通にいう大学のともだちもいた
925白ロムさん:2007/05/21(月) 22:26:41 ID:TpT0eVC20
阿波徳島
926白ロムさん:2007/05/21(月) 22:51:55 ID:tOkvPG1FO
あれ?
エー トゥー ケー
じゃないのか?
927白ロムさん:2007/05/21(月) 22:57:16 ID:kpZENi4KO
>>918
すげぇ
今日とか昨日とか今年とかでもいろんなのできる
928927:2007/05/21(月) 22:58:26 ID:kpZENi4KO
ってゆうのはF703iの話ね!
929白ロムさん:2007/05/21(月) 23:18:43 ID:MKnbje2x0
英和辞典入れるとルー語になる
930白ロムさん:2007/05/21(月) 23:59:07 ID:wJYz4O8PO
ボタン照明の色がブルーだから、ボルドとシャンパは正直気持ち悪いよ…
931白ロムさん:2007/05/22(火) 00:06:01 ID:6UuVezi2O
>>927
俺のF902iS出来ないんだけど
何か設定とかあんのかな?
932白ロムさん:2007/05/22(火) 00:16:47 ID:Kq085BQd0
それ予測変換じゃね?
933白ロムさん:2007/05/22(火) 00:21:07 ID:0qvn3PtV0
>>931
それが出るようになったのはF903i、F703i以降だから、
残念だけどF902iSじゃ出ないよ〜。
934白ロムさん:2007/05/22(火) 01:02:25 ID:6AWgkeuN0
>>930
F902isの赤照明もそうだな。
ゴールド使ってるけど赤は合わん。
935白ロムさん:2007/05/22(火) 02:39:24 ID:2lfYiGqwO
マックからは音楽入れられないの?
936白ロムさん:2007/05/22(火) 03:04:30 ID:pgKiaVeK0
マックって何?
初めて聞いた
食べ物?
937白ロムさん:2007/05/22(火) 03:46:50 ID:7H/0t05Y0
マクドナルドに決まってるだろ
938白ロムさん:2007/05/22(火) 04:34:50 ID:Y4mC04Jc0
>>929
たしかにwww
マジでルー語変換はやめてほしい。もう少し候補の後ろにして欲しい。
まぁ辞書の優先順位設定にもよるんだと思うけど。
939白ロムさん:2007/05/22(火) 07:44:19 ID:2lfYiGqwO
すまん
Mac パソコンだよ
940白ロムさん:2007/05/22(火) 07:59:37 ID:DUUI0YwgO
(゚Д゚)
941白ロムさん:2007/05/22(火) 08:06:02 ID:oZK6O2LYO
( ゚д゚)!
942931:2007/05/22(火) 08:30:02 ID:6UuVezi2O
>>933
ありがとう。
そうなんだ。
って事はF904iには勿論付いてるという事だな
943白ロムさん:2007/05/22(火) 09:03:36 ID:x2l3Jm+G0
地図オタの俺には3.1インチのGPSがたまらん(´Д`;)ハァハァ
944白ロムさん:2007/05/22(火) 09:06:12 ID:pgKiaVeK0
なに?Macって
そんなパソコン聞いたことないよ
945白ロムさん:2007/05/22(火) 09:45:44 ID:KXbU0jQgO
Fって2ちゃん顔文字にも強くなかったっけ
946白ロムさん:2007/05/22(火) 09:46:18 ID:/+kf7DZ50
>>945
ほんとか!期待する(*´д`*)ハァハァ
947白ロムさん:2007/05/22(火) 10:04:35 ID:ofjRodlq0
ついにワンセグ対応!大画面ヨコモーションケータイ NTTドコモ「F904i」
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20070518/122026/
948白ロムさん:2007/05/22(火) 10:23:05 ID:6FxEl+7+O
厚みの表記が18.1ミリになったのか。
PやSHみたいにカメラのもっこりを含めないのと同じか。
949白ロムさん:2007/05/22(火) 10:30:55 ID:12c0+TmZ0
F904ってカメラのモッコリなくね?
18mmって誤植じゃないの?
950白ロムさん:2007/05/22(火) 10:31:18 ID:y38/t76lO
>>930
マジか・・・シャンパーニュ買おうと思ってるからショックだ

まぁ変更出来なかったり合わなかったら、ボタン証明OFFにすればいいか
951白ロムさん:2007/05/22(火) 10:44:57 ID:c+A+ZPv/O
>>949
スイングヒンジの部分を含めてないんだろう。
実質的に最薄部になるけど18ミリで押し通すんじゃねw
952白ロムさん:2007/05/22(火) 11:40:30 ID:l5jpahXrO
DSで買い増ししたらいくらすんねんはよだしてや
953白ロムさん:2007/05/22(火) 12:19:26 ID:xMDQ2cGq0
録画さえできれば
録画さえできれば
録画さえできれば
954白ロムさん:2007/05/22(火) 12:22:34 ID:rhUupv8s0
>>899
NにATOK載ったらFと迷うな
955白ロムさん:2007/05/22(火) 12:38:48 ID:6QouGA9tO
>>951
押し通すとかじゃなくて、ドコモからの指示。
902くらいまでは最厚部サイズを表記するルールだったけど、
903くらいから全機種最薄部サイズを表記するようになった。

そのため、902より厚くなった機種でもカタログ上は薄くなったように見えた。


・・・んだと記憶しているが。
956白ロムさん:2007/05/22(火) 12:40:41 ID:tqf7he/T0
このスレの情報見てると
すぐ隣の県まで行ったほうが安そうなんだけれど・・・
管轄の違う県で買い増しとかできるの?
957白ロムさん:2007/05/22(火) 12:43:26 ID:17HAxep5O
最薄と最厚の両方書けばいいのに。
958白ロムさん:2007/05/22(火) 12:58:49 ID:iN5sde4s0
シャンパーニュの内装カコイイのに
ボタンのライトが青・・・。駄目駄目じゃないか
959白ロムさん:2007/05/22(火) 13:17:48 ID:TICxJ04R0
F904iとSO903iTVで迷ってたけど、一年割引更新時期だし、あうの新モデルに心移りしそう・・・。
960白ロムさん:2007/05/22(火) 13:30:27 ID:iN5sde4s0
>>640
この写真、色は白なのかな?
だったら買い決定だ。シルバーじゃなくてちゃんと白なのが素晴らしい
961白ロムさん:2007/05/22(火) 13:37:59 ID:x2l3Jm+G0
モック見てきたけどボルドー別に安っぽくなかったぞ。
902iの色のほうが好みだが。
962白ロムさん:2007/05/22(火) 13:38:12 ID:pOYnL1PTO
白だよ
うん
真っ白
963白ロムさん:2007/05/22(火) 14:15:24 ID:W3vYKP0gO
HSDPAがあればまじ神機だったのに…
惜しいなあ
964白ロムさん:2007/05/22(火) 15:11:02 ID:1QOZI57e0
965白ロムさん:2007/05/22(火) 15:21:17 ID:iN5sde4s0
やっぱ6月発売が濃厚か?
966白ロムさん:2007/05/22(火) 15:29:13 ID:IJmfFxuR0
SO903iTVやSH903iTVのこと考えると6/1説も
信じがたい。
967白ロムさん:2007/05/22(火) 16:11:14 ID:le25iaBwO
>>963
HSDPAが欲しいならF903iX
ワンセグが欲しいならF904i


ワンセグとHSDPAの両方が欲しいならF905iまで待つべき

F905iはかなり期待してるよ
頼むから変なデザインになるなよ
デザインはほぼF904iのままでお願いします
チラ裏スマソ
968白ロムさん:2007/05/22(火) 16:23:23 ID:22ak1+C50
昨日、電気屋のショップ店員に聞いたら「28日〜」順次、発売していくみたいだよ。
だから、ほぼ6月発売らしい・・・
969白ロムさん:2007/05/22(火) 16:33:22 ID:l5jpahXrO
はよだせえ〜
970白ロムさん:2007/05/22(火) 16:33:32 ID:i+u6dYhKO
>>75
だから感度の良い所で録画したのを暇なときや電車の中で観るんじゃないか!
録画出来ないならこれ買うのやーめた
971白ロムさん:2007/05/22(火) 16:46:37 ID:x2l3Jm+G0
で、6/1は確定?
972白ロムさん:2007/05/22(火) 16:47:01 ID:zzoJ+688O
京都のドコモショップより情報

NとSH 5月25日
F 6月1日
他は未定

だってさ。N/SH/Fは確定みたい。
973白ロムさん:2007/05/22(火) 16:49:16 ID:KlNTDWYC0
粘着しつこいな
いつまで居座る気だ?
974白ロムさん:2007/05/22(火) 17:05:23 ID:W3vYKP0gO
>972
いきなり目玉商品の激戦か
まぁ予想だとN>F>>>SHだろうけど

まぁ俺はアプリベンチマーク出てから決めるつもり。初Fに期待してる

質問なんだけど、imonaからアプリ閉じずにURL飛べると助かるんだが…
iアプリとiモードの両立は未だNだけなのかな?
975白ロムさん:2007/05/22(火) 17:08:58 ID:8wdrHVEe0
書き込みの時に終了せずにiモードに切り替わる
そこでブックマークや画面メモ使えばアプリ終了させずにiモード使える
ただしアプリに戻るにはiモード終了しなければならないが
976白ロムさん:2007/05/22(火) 17:19:25 ID:pOYnL1PTO
俺はコイツを買うけど、今回のau夏モデルすごいのばっかだな
正直羨ましいし、一般人の見えるスペックだけならドコモはひとつも勝ってない
長文スマソ
977白ロムさん:2007/05/22(火) 17:26:48 ID:Ih1SaYb4O
好みなんて人それぞれだけど、俺は今回のauで良いと思ったのなかったな。
まぁドコモも微妙ではあるが
978白ロムさん:2007/05/22(火) 17:29:33 ID:aHcIS3IxO
>>974
Fでは903からできるから904も当然できるはず
979白ロムさん:2007/05/22(火) 17:38:17 ID:W3vYKP0gO
>978
すばらしい
これで書き込みも画像観覧も気兼ねなくできる…

ゲームを攻略サイト観ながら進めたり、結構使えるんだよね

ますます期待がもてる
980白ロムさん:2007/05/22(火) 18:18:15 ID:pOYnL1PTO
アプリとiモード同時立ち上げ&切り替え可能でFA?
981白ロムさん:2007/05/22(火) 18:22:58 ID:q/syoPbCO
903と同じなら、切り替えは出来ない(アプリに戻るにはブラウザ終了が条件)
あと、いつでも起動出来る訳じゃない

アプリからリンクをクリックした場合だけ、アプリが休眠してブラウザが上がると考えた方が近い
982白ロムさん:2007/05/22(火) 18:33:20 ID:iN5sde4s0
所でミュージックプレーヤーは
1曲のみ連続再生とかランダム再生は出来ないのかな?
983白ロムさん:2007/05/22(火) 18:46:14 ID:pOYnL1PTO
>>981
そうか…
疑似的なものか…
thx

アプリってどのアプリでも横画面対応?
質問ばかりでスマソ
984白ロムさん:2007/05/22(火) 19:58:31 ID:OyHutMBJ0
さんざ社販ねたうざいと言われたが、今日はいい情報報告してやる。

社販メールより
「販売開始日が6月1日(金)の予定となっております。」

以上。
985白ロムさん:2007/05/22(火) 20:07:38 ID:ZmdC0Dt90
>>983
横ワイドになるかどうかはアプリ次第だけど、
「横向き表示」はほとんど全部のアプリで出来るはずだよ。

>>984
やっぱり6/1は確定っぽいな。楽しみだ〜!!
986白ロムさん
SaGa出るしDoCoMoのままで良いよ。
F904…どうすっか悩むな〜…