FOMA SH903iTV part22 【冒AQUOSケータイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
11/30JATE通過 2/28発売
DoCoMoのAQUOSケータイSH903iTVを語るスレ

◇公式◇
NTT DoCoMo - FOMA SH903iTV
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/sh903itv/
SHARP - FOMA SH903iTV
http://www.sharp.co.jp/products/sh903itv/

◇非公式◇
ワンセグをスマートに、より美しく――AQUOSケータイ「FOMA SH903iTV」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/special/sh903itv/

905iまでの繋ぎケータイである事をお忘れなく・・・

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆奇襲&綺襲はスルー◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2白ロムさん:2007/03/11(日) 04:52:13 ID:sTVm+aSq0
3白ロムさん:2007/03/11(日) 05:16:38 ID:EdrS5tyQ0
4白ロムさん:2007/03/11(日) 05:17:08 ID:EdrS5tyQ0
○よくある質問(操作編)
・メール打つときもっさりなんですけど。
  文字入力画面でサブメニュー → 文字入力/辞書設定 → 辞書設定 → 近似値予測and連携予測をOFF、でサクサク!
  戻したいときは同じ操作でON。
・メニューがもっさり。
  @TOP MENUでiモードボタン、ショートカットメニューへ → サブメニュー → 全件削除、でサクサク!
  A十字キー↓で履歴画面へ → サブメニュー → 表示カテゴリ設定 → 全てのチェックを外す、でサクサクサク!  
  戻したいときは
   @ショートカットメニュー → サブメニュー → メニューリセットを選択。
   A履歴画面 → 表示カテゴリ設定 → 表示したい履歴のチェック。
・横画面でiモード、フルブラウザ、iアプリは使える?
  使えません。縦画面にしてお使いください。
  例外として240x240表示のiアプリは使えるようです。(ワンセグとの併用不可)。
5白ロムさん:2007/03/11(日) 05:17:39 ID:EdrS5tyQ0
○よくある質問(ワンセグ編)
・□□ではワンセグ見られる?
  地上デジタル放送が開始している地域であればほぼ見ることができます。
  しかしさまざまな条件により受信エリアは変動します。
  ワンセグエリアについての詳細は以下のサイトを参照してください。
  PC http://www.d-pa.org/1seg/
  携帯 http://www.d-pa.org/1seg/k/
・解約してもワンセグ見られますか?
  見られません。
・アンテナ出さずに見られないの?
  地域、周りの環境によって異なりますがほとんどの場合で見ることができません。
・アンテナ出しても見られないんだけど。
  条件によっては見られないことがあります。
  どうしても見たい場合はストローアンテナを作ってみてください。感度が良くなり見られるかもしれません。
◆ストローアンテナの作り方◆
  用意するもの…ストロー1本、アルミホイル
  @まずストローにアルミホイルを巻きつけます。
  Aストローをアンテナに挿します。
  完成!
  注:屋外の使用につきましては十分ご注意ください。
6白ロムさん:2007/03/11(日) 05:18:33 ID:EdrS5tyQ0
改めて、
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆奇襲&綺襲はスルー◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7白ロムさん:2007/03/11(日) 06:13:18 ID:EdrS5tyQ0
8白ロムさん:2007/03/11(日) 12:29:19 ID:Lkb9wsGPO
このスレは必要なの?
9白ロムさん:2007/03/11(日) 13:25:28 ID:UYRXH2gu0
10白ロムさん:2007/03/12(月) 20:15:33 ID:rLd54Uao0
卓上ホルダは未だに品薄なのか
取り寄せ頼んだ店から音沙汰がない・・・
11白ロムさん:2007/03/12(月) 22:02:13 ID:zXKtgbeFO
まだ529レスだけど?
12白ロムさん:2007/03/15(木) 17:44:38 ID:irxofld/0
よいしょっと
13白ロムさん:2007/03/15(木) 17:45:19 ID:dsvfdhn70
再利用あげ
14白ロムさん:2007/03/15(木) 17:48:13 ID:XRzq02ySO
>>12>>13
おまい、環境に優しいな
15アニメ銀魂好きの金ちゃん:2007/03/15(木) 17:51:22 ID:KKWc+osBO
再利用という言葉に思わず浮かんだ言葉が、こちら。

小泉前総理の名言

『感動した!』
16奇襲あーたん:2007/03/15(木) 18:01:32 ID:nGRBiHjbO

まーくん!?
マジ(>_<)!
やっぱり
17白ロムさん:2007/03/15(木) 18:16:58 ID:QxkQcF6a0
18白ロムさん:2007/03/15(木) 18:21:27 ID:+McN57Vy0
両方ともpart22の件について…
まーいーか…

ところで、ブラウンを使って1週間経つわけだが
下の両端がこすれて、薄くなってる_| ̄|○

って言うかこのスレで継続でおk?
19白ロムさん:2007/03/15(木) 18:26:13 ID:QxkQcF6a0
797 白ロムさん sage 2007/03/14(水) 16:05:16 ID:Xojhjv6g0
◆SH903iTVで音楽を聴く方法
準備編:
1)QuickTime 7[無償版]のインストール
 ttp://www.apple.com/jp/quicktime/home/win.html
 ↑ここで"QuickTimeInstaller.exe"をダウンロードして実行
 ※iTunesは不要
2)携帯動画変換君のインストール
 ttp://www.nurs.or.jp/%7Ecalcium/3gpp/
 ↑ここから"3GP_Converter034.zip"をダウンロードして解凍すればOK
3)携帯動画変換君のセットアップ
 ・"Setup.exe"を実行し、メニューからとりあえず
  「Title=機種別設定:3GPPファイル, SH900i用設定」を選択
 ・"Transcoding.ini"が作成されるのでその一番下に下記を追加
 [Item9]
 Title=SH903iC AAC-LC / 音声:192kbps 44.1kHz Stereo
 Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -bitexact -vn -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 96 -f 3gp -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3gp""
 Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3gp" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QCIF_AAC.ini"
 Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" "Camouflage_iMotion.ini""
 Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""
実行編:
4)携帯動画変換君でMP3を3gpに変換
 ・中央のメニューから"SH903iC AAC-LC / 音声:192kbps 44.1kHz Stereo"を選択
  ※3)で追加したやつ
 ・[出力先ディレクトリ]を指定
 ・MP3をドラッグ&ドロップすれば指定したフォルダに3pgが作成される
5)microSDにコピー
 \SD\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\ に MMF****.3gp の名前でコピー(****は4桁の数字)
 例:\SD\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\MMF0001.3gp
6)一覧に表示されるようにする
 生活ツール(LifeKit)→MicroSD管理→管理情報の更新で
 [マルチメディア]をチェックして[完了]ボタンを押下
7)再生
 データBOX(DataBox)→iモーション(microSD)→マルチメディアに
 一覧が出るので再生
20白ロムさん:2007/03/15(木) 18:27:14 ID:+SPtOLN00
>>18
縦→横にする時に縦状態で下の方の角がヒジ辺りと擦れるって事?

21白ロムさん:2007/03/15(木) 18:28:45 ID:QxkQcF6a0
800 白ロムさん sage 2007/03/14(水) 16:13:55 ID:Xojhjv6g0
>>797
>  [Item9]
>  Title=SH903iC AAC-LC / 音声:192kbps 44.1kHz Stereo
機種名間違えた(´・ω・`)ショボーン

[Item9]
Title=SH903iTV AAC-LC / 音声:192kbps 44.1kHz Stereo

801 白ロムさん sage 2007/03/14(水) 16:44:35 ID:bd9qHQUI0
>>800
ついでと言っちゃぁなんですが、WQVGAの240×400の動画用もお願いできますか?

804 白ロムさん sage 2007/03/14(水) 17:06:39 ID:Xojhjv6g0
>>801
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?SH903i
↑これで変換できるらしいけど、同じことかな?
動画は変換した事がないので検証してみます。

ベースにしたのがSH900i用設定なので、他のが適切なのかどうかも不明。
誰かエロい人がSH903iTV用のiniファイルを提供してくれると良いんだが・・

変換君は詳しくないけど「その通りやればできる」レベルの資料がなかったので
作ってみた。そのうち整理するつもり。


805 白ロムさん sage 2007/03/14(水) 17:08:44 ID:/8lfw5HR0
>>803
設定の直リンがあるんでチェックしてから張ってやろうと
思ったんだけどページが開かないの。

うろ覚え(未確認)だがここのはず
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?SH903i

さっさと逝けw
22白ロムさん:2007/03/15(木) 18:30:04 ID:QxkQcF6a0
806 ◆AQUOSXBONE sage 2007/03/14(水) 17:16:22 ID:YbJIDTnN0
>>803
805が書いてくれてるiniで変換できる。
ただ、このままだとかなりサイズが大きくなるので
画質を見ながらビットレートを調整した方がいいかも・・・
>>804
乙。
SH903i用のiniがそのまま使えるみたい。
音楽ファイルもそれでいいみたいだけど、HE-AACに対応してるので
そっちの方がファイルサイズではかなり有利。
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?HE-AAC
それとLC-AAC作るときもNeroAacEnc使った方が音はいいみたい。
(これもHE-AACのページにiniが張ってある)
23白ロムさん:2007/03/15(木) 18:31:34 ID:QxkQcF6a0
817 白ロムさん sage 2007/03/14(水) 19:16:07 ID:Wi7OeLkm0
携帯動画変換君のSH903i用の動画変換ini(二つとも試用済み)使うと
映画2時間3.5GのVOBファイルが
900Mくらいの3GPファイルになるが動画として認識されねーぞ!

2時間250Mくらいの3GPファイルに変換できる調度いいiniください。


826 805 sage 2007/03/14(水) 20:22:09 ID:hKbKXPGo0
>>817
さっきからやっている、つか、長時間のVOB作ってる所、、、

>>819
いや、リンク先はWQVGA用のはず(見れない) メンドクセから張るわ 後は何とかしてくれw
※途中で改行入れてるから抜いてちょ。

[Item*]
Title=WQVGA / 映像:Xvid 864kbps 30fps 音声:192kbps 48kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"-bitexact -qmin 1 -qmax 31 -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic
-fixaspect -s 400x240 -r 30 -b 864 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 96 -f 3gp -muxvb 192 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
Command2="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""
24白ロムさん:2007/03/15(木) 18:33:16 ID:gWXZ6oKA0
シャープ、二槽式洗濯機で発煙・発火の恐れ=31万台超を無償点検

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070315-00000329-reu-bus_all
25白ロムさん:2007/03/15(木) 18:35:32 ID:OJk5um22O
ここ、本スレ?
26白ロムさん:2007/03/15(木) 18:43:09 ID:6v/BTKTG0
ID:QxkQcF6a0
だらだらと張るなーーーーうっとおしい

自分のレス晒されるの恥ずかしいだろがぁっ
27白ロムさん:2007/03/15(木) 18:52:20 ID:QxkQcF6a0
>>26
じゃあまとめてよ。
俺よく分からんから。
28白ロムさん:2007/03/15(木) 18:56:59 ID:6v/BTKTG0
>>27
よくわからんならなおさらだ。 垂れ流しはやめろ。
まとめろだと?簡単なことだな。

FOMA SH903iTV part22
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1173512911/

読め
29白ロムさん:2007/03/15(木) 19:03:03 ID:wkVA8rZ1O
画面フリーズする…
30白ロムさん:2007/03/15(木) 19:05:29 ID:SChjZV1+0
SD-JukeboxをインストールしなくてもmicroSDに音楽は入れられるんですか?
>>19のやり方はQuickTime7と携帯動画変換君を2つインストールしなければいけないんですか?
無料ですか?
31白ロムさん:2007/03/15(木) 19:08:57 ID:6v/BTKTG0
>>30
三つの?すべてYES つか、無償と書いてあるだろ良く読め
あわてるな。
32白ロムさん:2007/03/15(木) 19:14:42 ID:QxkQcF6a0
>>28
読めなくなるじゃん。
垂れ流しって?
33白ロムさん:2007/03/15(木) 19:17:07 ID:SChjZV1+0
>>31
すみません・・・説明書だとSD-Jukeboxをインストールと書いてあるのでそれ以外でも大丈夫なのかと心配になりまして
34白ロムさん:2007/03/15(木) 19:22:50 ID:a8rqNNsQO
Part23じゃないの?
35白ロムさん:2007/03/15(木) 19:23:36 ID:BF0559C30
いつまでも
見られると思うな
前スレを
36白ロムさん:2007/03/15(木) 19:36:52 ID:Vtqs63wb0
>>34
重複スレ(ここ)をPart23として再利用
37白ロムさん:2007/03/15(木) 19:48:01 ID:OJk5um22O
>>33
MOOCS入れてみ
書き込みまでしてくれるから楽だよ
無料だし
38白ロムさん:2007/03/15(木) 20:12:15 ID:8YAM2+PwO
本スレなくなったの?
3928:2007/03/15(木) 20:15:34 ID:ZjlWvfAB0
>>32
バカか?バカだろ?バカだな。
ここ読んでる連中の半分はケータイからだろ。
二度も三度も同じ長文読まされる身になってみろっつの。

関連する質問なりなんなり、来た時に誘導するなり、張るなりすりゃいいだろが。
テメーのやってんのは荒らしと同じだ。

>>35
落ちてからで充分だっつの。

動画関連はまとめようにもエンコ実験優先で時間ネんだよ、週末まで待てよ orz
40白ロムさん:2007/03/15(木) 20:18:05 ID:g3Edr06i0
乙。
41白ロムさん:2007/03/15(木) 20:24:25 ID:wkVA8rZ1O
画面がフリーズする…
42白ロムさん:2007/03/15(木) 20:32:40 ID:QxkQcF6a0
>>39

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
43白ロムさん:2007/03/15(木) 20:34:13 ID:bzG/4JeI0
ワンセグって電波強いの?

同軸ゲーブルの差込口付近にアンテナできるだけ近づけると
NHK AX KR CX EX TX TVS CTC tvk MX

地方局全部アンテナ三本で入ることを発見した。

テレビだと受信できねぇのにワンセグだと映るんだね
4431:2007/03/15(木) 20:35:30 ID:ZjlWvfAB0
>>33
大丈夫。音楽変換・動画変換アプリは一種類に限定されない。
視聴可能な形式に変換できれば良いということ。

んで、
>>19に書いてある手法はCDをMP3にする、って部分の記述がないわけ。
その辺の説明もいるんだろうなと思ってるんだけど。

動画でQuickTimeが必要になるし、それだったらiTunesの方が話が早いだろうし。
いろいろ試したいが動画優先してるんで音楽関連は放置中。ユルサレヨ

>>42
なんだよっw
45白ロムさん:2007/03/15(木) 20:52:36 ID:3dn2pi340
ストリーミングを見るとき 最初からサイレントに設定する事は出来ないのですか
46白ロムさん:2007/03/15(木) 20:57:45 ID:1jVKglzJ0
ヘッドホン端子、LR逆でない?
主+副にしたら、左から英語が聞こえた
47アニメ銀魂好きの金ちゃん:2007/03/15(木) 21:14:35 ID:KKWc+osBO
『銀魂』を録画してさっき観たけど最初の【銀さん金縛りにあうの巻】はタイトル通り、銀さんが金縛りにあう話。もう一本の【さくらんぼってアレ桜の木になるの?】はとなりの屁怒絽(ヘドロ)が登場。

なんでも アニメスタッフがみんなで鬼怒川温泉に旅行に行くんで今日は「銀さんの金縛りにあう」の巻で30分作っちゃおうっていう話(アニメ的にはすごく楽な状態)だったんたが本当にキャラがあまり動かないから電波が悪くなって画面が止まって録画失敗したかと思った(汗)

もう一本は動いてたし画面が綺麗で最後まで録画できたから良かった。ナルトも録画したけど画面が1回乱れるのと音がOPで途中3秒くらい切れる以外は問題なかったよ。

あとは、ひだまりスケッチだ!2回目だけど今回も録画できるとは思うけど事前に映るか確認してから寝よう!
48白ロムさん:2007/03/15(木) 21:15:40 ID:3dn2pi340
ストリーミングを見るとき 最初からサイレントに設定する事は出来ないのですか


49白ロムさん:2007/03/15(木) 21:23:40 ID:ZOUQwpo30
>>46
シャープへ抗議しる!
50白ロムさん:2007/03/15(木) 21:28:55 ID:EOTC4bfdO
カラーは何がいいと思う?
51白ロムさん:2007/03/15(木) 21:29:01 ID:CWhww8ud0
どっかにカコイイきせかえツールねぇー?!
52白ロムさん:2007/03/15(木) 21:50:33 ID:ympJxvji0
着せ替えツールってどこから設定するの?
もしかしてあの待ち受けの画面かえるだけのプリインスト5〜6パターンの絵の事?
53白ロムさん:2007/03/15(木) 21:57:58 ID:/yyIr2TYO
>>47 銀ちゃんではときどきそういう演出あるアルヨ
54白ロムさん:2007/03/15(木) 22:05:33 ID:OJk5um22O
スレ再利用のせいか、レス伸び悪くなったな

待ち受けとかメニューとかカスタマイズしたいんだけど、どっかいい素材置場知らない?
55白ロムさん:2007/03/15(木) 22:12:26 ID:ZjlWvfAB0
56白ロムさん:2007/03/15(木) 22:20:00 ID:CWhww8ud0
>>55

うん、imenuのは大体見たけど対応してねー所ばかりw
対応してるところは俺なりにダサイ物ばかりな感じがした。
57白ロムさん:2007/03/15(木) 22:26:47 ID:ZjlWvfAB0
>>56
ここはよさげなんだけど WATER EDENとかEARTHとか趣味だw
ttp://www.imechen.jp/pc/page_docomo_top.html


1アイテム315 円(税込)


ザケンナゴルァ!
58白ロムさん:2007/03/15(木) 22:28:31 ID:CWhww8ud0
>>57


どこのサイトも1つ315円〜500円とかするよな・・・


フラ×フラって所にある「2ちゃん風きせかえ」ホスィ…
59白ロムさん:2007/03/15(木) 22:37:29 ID:ZjlWvfAB0
>>58
探してみた。 「2ちゃん風きせかえ」わからん。 つか、

>フラ×フラは現在、ezwebのみのサービスです。

ダメジャン orz
60白ロムさん:2007/03/15(木) 22:40:24 ID:ZOUQwpo30
61白ロムさん:2007/03/15(木) 22:43:34 ID:CWhww8ud0
>>59
あるぞ

iメニューからいってみろ
62白ロムさん:2007/03/15(木) 22:48:39 ID:ZjlWvfAB0
すみませんスミマセン
自分で張っておいて何やってるんですかね俺 orz

ケータイは動画再生放置中、スミマセンスミマセン、、、泣
63白ロムさん:2007/03/15(木) 23:01:26 ID:OJk5um22O
どこも高いナァ
オススメあったら覗いてみたい
教えてくらさい
64白ロムさん:2007/03/15(木) 23:08:38 ID:ZOUQwpo30
SH-MODE
65白ロムさん:2007/03/15(木) 23:33:53 ID:DLsxO73HO
本スレのPART23立てろよ
66白ロムさん:2007/03/15(木) 23:37:42 ID:lhOklEV80
何様?
67白ロムさん:2007/03/16(金) 00:07:20 ID:UjHRp8HKO
この携帯買ったのですが使いづら過ぎです
ボタンが平らだから押しにくい
質問なのですが
文を打つときに出て来る推測変換みたいなのを無しにしたいのですが
どうしたらよいですか?
メールの早打ちができません
68白ロムさん:2007/03/16(金) 00:09:38 ID:dQmubvzP0
M O O C S P L A Y E R 最高!!
69 ◆AQUOSXBONE :2007/03/16(金) 00:13:00 ID:3+5qWX360
>>67

>>4をよめ
70白ロムさん:2007/03/16(金) 00:16:41 ID:k0dRAen50
動画再生終了 うまくいってるんだかどーなんだか。
映画2時間程度の物で、サイズは900MBくらい
もともとエンコ不良(PC上のQTで確認してる)以外はどうやらok
 ・・・ケータイ触ったら温く(ヌルク)なってるんでけっこうがんばってる気配アリ。

>>61
行ってみた。「2ちゃん風きせかえ」あった。
SH903iTVは非対応なんですねそうですか orz

ここに至るまでパケ代かかってるのか?
71白ロムさん:2007/03/16(金) 00:32:36 ID:ruTGrk+10
誰かiPhone風きせかえ作って〜
72白ロムさん:2007/03/16(金) 00:37:58 ID:pERgMaDJ0
フォーマットできないSDは欠陥ですか?@PCで
73アニメ銀魂好きの金ちゃん:2007/03/16(金) 00:39:38 ID:gOBEamQtO
>>53
確かにそうだね。ヒロイン対決のときはいつもより早く終わっちゃったから次回の内容(忍者戦隊ゴニンジャー)を放送したり、火曜いージャン!!のときは、BLEACHが始まる前に毎回何かやってたね。実は、あれが毎回楽しみだったよ。

あれ?神楽のあるは一回じゃなかったけ?違うかな?
PS.そういえば、お妙がヒロイン対決のときにアルの使い方間違えてたり最後のアルをアルアル大辞典って言ってたっけ。

>>66          『ゆのさま』
今日のひだまりスケッチで【ゆの様】やるよ!!ヒント:ゆのと銭湯の名前。

『11月3日、ゆのさま』やまぶき高校で待ってます。きっと、見に来て下さいね。(前回の予告より)
74白ロムさん:2007/03/16(金) 00:45:44 ID:SpySz/SeO
買ったときからアンテナ左に根元からかたむいてるんだけど…
75白ロムさん:2007/03/16(金) 00:54:22 ID:ZxCYwg6rO
ワンセグで録画したのはPCで見れないんですか?
SDのどこに入ってるか見つけられません(:_;)
76アニメ銀魂好きの金ちゃん:2007/03/16(金) 00:56:13 ID:gOBEamQtO
ひだまりスケッチが01:25〜だからそろそろマナーモードにして録画予約の準備しないと。


今、フジで『のだめカンタービレ』やってるね。
77白ロムさん:2007/03/16(金) 00:56:30 ID:Jpl/CxHL0
>>74
傾きは仕様です
78白ロムさん:2007/03/16(金) 01:00:55 ID:jIc0O7D1O
左右同じところからひび割れてきているんですが…みなさん、サイドに小さな亀裂ありませんか?
友人のもまったく同じ場所に亀裂があります
79白ロムさん:2007/03/16(金) 01:02:13 ID:r30ZZbSP0
>>69
ありがとう
ホント助かったよ
80白ロムさん:2007/03/16(金) 01:05:25 ID:k0dRAen50
>>72
PCでフォーマットできないメディアなんぞそもそもイカレテル
「欠陥」でFA

>>75
PCで再生できたら教えてくれ
場所は¥SD_VIDEO\PRG*だな、本体は。
やっれみれ
81 ◆AQUOSXBONE :2007/03/16(金) 01:16:07 ID:3+5qWX360
>>19に貼り付けてくれてる内容をテンプレに、
動画と音楽関係のwikiを書き換えようとしたが、
iniファイル内の文字がWikiNameとやらに自動認識されてしまう。
wikiつくってくれたやつ、いたらWikiNameの設定を切って欲しい。
仕方なくiniファイルを添付ファイルでアップしようとしたが、
パスワードが分からずアップも出来なかった・・・
82白ロムさん:2007/03/16(金) 01:17:22 ID:SpySz/SeO
>>77 きみのも傾いてるのかい?
83白ロムさん:2007/03/16(金) 01:25:09 ID:Jpl/CxHL0
>>82
オレのは若干内側に傾いてる
84白ロムさん:2007/03/16(金) 01:31:32 ID:q0TJcxErO
完了まで7〜10日と言われたが外装交換に出してもう2週間。

トラブルでいつ外装交換から戻ってくるか分からないとか言われたけど、待たせ過ぎだ。ふざけんなよ。マジムカつく

発売日に買ってまだ少ししか弄ってなかったのに
85白ロムさん:2007/03/16(金) 01:35:21 ID:qQQEtNUI0
液晶両脇にあるゴム製のやつ、右側の半分から下の部分が浮いてるんですが
既出?仕様ですか?とりあえず明日ショップへ行こうとは思ってます
86白ロムさん:2007/03/16(金) 01:37:19 ID:rq8kPEMS0
>>84
Pに比べてハンパないバックオーダーを抱えているので仕方茄子
改めてこの機種の人気のすごさを感じる
87帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2007/03/16(金) 01:37:49 ID:9Vrk9xrM0
>>84
バラすけどキャリア総合で100万台・・・製造も修理も追いついていないぐらい大人気機種

あきらめろ
88白ロムさん:2007/03/16(金) 01:44:17 ID:+rVdVkyrO
いわば特徴の無い無難携帯SH903iTV
89 ◆AQUOSXBONE :2007/03/16(金) 01:47:58 ID:3+5qWX360
>>81
自己レスだが・・・とりあえず、解決した。
すまん。
90白ロムさん:2007/03/16(金) 01:52:06 ID:d3oMivgXO
>>85
俺のも浮いてる
触ってみたら高さも違うな。左は真っ直ぐだけど右は下半分から急に浮いてる
91白ロムさん:2007/03/16(金) 01:59:45 ID:Maf+S3WZO
誰か、お願いします。
MOOCS PLAYERで、昨日はちゃんとカードに書き込みができたのに
今日は書き込み終了の表示が出てるのに、書き込みされてない。
進行状況のゲージも一瞬で100パーセントになります。
再インスコもしましたが変わらず。

表示自体は、エラー等はでません。
MOOCS PLAYERには、リムーバルディスクとして認識しています。カード内の曲も表示されます。
書き込みだけが、何故かできません。
エラーは出ないので、さっぱりわかりません。
92白ロムさん:2007/03/16(金) 02:01:32 ID:1PANwKAMO
この携帯、デジカメでminiSDに保存して変換アダプタでmicroSDにして携帯で見ようと思っても出来ない…ダメだ…
93 ◆AQUOSXBONE :2007/03/16(金) 02:08:20 ID:3+5qWX360
>>91
まず、容量オーバーしてないかチェック。
すでにmicroSDや本体のメモリーが一杯になってないか?

なってなければ、microSDに他のものを保存してみて
ちゃんと保存できるかどうか、書き込めるかどうかのチェック。
94白ロムさん:2007/03/16(金) 02:12:40 ID:mpUKrTZIO
DSで携帯の貸し出しってやってる?ワンセグと電波とモッサリを確認したい。



あと質問。

SH902で320x240 XviD 512kbps aacplus V2 48kbpsで動画エンコしてるんだけど、903iTVでもplus V2のデコード出来るよね?

WinampのCT謹製DLLの方。


それからテンプレが未だにQT&変換君だけどさ、音楽再生だけなら最新版NeroのHE-AACでよくね?

多分fb2kとかに吐かせたmp4でおkだと思うんだけど。
95 ◆AQUOSXBONE :2007/03/16(金) 02:14:43 ID:3+5qWX360
>>94
AACplus v2に対応してるよ。
ちなみに、wikiにはNeroを使った変換君のiniを
乗せておいた。
HE-AACとv2と両方。
96白ロムさん:2007/03/16(金) 02:15:27 ID:wGvMBNrJ0
モッサリやらは良いんだが、外装の作りが甘いな。
傷つきやすい、直ぐ凹む、、
外観だけに拘った結果か。
Pが185度開脚でなけりゃなあ。
97白ロムさん:2007/03/16(金) 02:16:36 ID:GXMKQGhQ0
>>94
携帯の電波確認用の貸し出しはやってるよ。
ワンセグ電波の確認は無理。
98白ロムさん:2007/03/16(金) 02:25:32 ID:eK8EosSf0
>>84
新宿逝け!30分だ!
99白ロムさん:2007/03/16(金) 02:28:32 ID:pERgMaDJ0
これって液晶画面やらかいんだな!チョット押すと液が((;゚Д゚)ガクガクブルブル
100綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/03/16(金) 02:35:46 ID:PEDeVP1UO
(*゜ロ゜)液晶中央、長く押してみて
解像度上がる
101白ロムさん:2007/03/16(金) 03:30:01 ID:m+aLijdfO
>>78
左右ではないがサイクロイドした時の左がわに傷が入ってる
102白ロムさん:2007/03/16(金) 03:50:50 ID:m+aLijdfO
>>66うるせえよ
とにかく立てろ
103白ロムさん:2007/03/16(金) 03:53:22 ID:m+aLijdfO
>>98
逝け
104白ロムさん:2007/03/16(金) 04:20:03 ID:gIQao8MuO
>>100
一瞬輝度が上がるじゃん
105白ロムさん:2007/03/16(金) 04:44:24 ID:vybIuvzqO
通常時でボタン操作音を消すにはどうすればよいのですか?
106白ロムさん:2007/03/16(金) 04:50:21 ID:a7ozet840
!!!!【警告 日本がヤバイ 小泉、安倍は朝鮮人だ】!!!!
      コピペ推奨 各板にはりつけてください

小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の父が旧姓鮫島(父が帰化朝鮮人)が婿として
 小泉家に入る。そこで小泉家は帰化朝鮮人である鮫島(純一郎の父)に乗っ取られた。
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
    ↑が書き換えられた!!!!
・結婚後、子供をもうけ即離婚した女性は創価学会員
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目もろ帰化朝鮮人の名前
・派閥のドン森喜朗も朝鮮人の人脈多し ←森も帰化人がよく使う通名

安倍晋三
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、その後謝罪
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
107白ロムさん:2007/03/16(金) 06:37:59 ID:SpySz/SeO
>>83 そうそう 内側に傾いてる!
108白ロムさん:2007/03/16(金) 06:49:05 ID:eDOHwFcW0
ログ読むとよく見たら傷だの0.5ミリ浮くだの押すとへこむだのって・・・
もしかしてこの板ではそれは常識なのか
漏れがそういうのを気にしないのが異常なのか
なんかコンビニ弁当とかにも顔真っ赤にして粘着質にクレームつけてそう
他の客がいても執拗に食いかかってそうな人たちばかりだな・・・

つーかこの機種そんなに売れてたのね
卓上ホルダ買おうと携帯屋行ったら取り寄せッスねとか言われたよ
109白ロムさん:2007/03/16(金) 07:24:04 ID:XwpKfacCO
ひび割れとかじっとみらんとわからんし いつも液晶見るんだから気にするいみがわからん
気になるんなら外装剥がして基盤だけにしたらどうだ?
110 ◆AQUOSXBONE :2007/03/16(金) 07:27:38 ID:3+5qWX360
>>105
メニュー→設定→音→音量選択→各種設定音量選択→ボタン/待ち受けiモーション音を
「サイレント」に設定
111白ロムさん:2007/03/16(金) 07:50:19 ID:3C0vVNvS0
>>108
せっかく無傷だと思って買った新しいものに傷がついてるのが気に入らないって事でしょ。
たとえるなら純情そうで下ネタを嫌う彼女が処女だと思ったら非処女だったみたいな。
違うか。
112アニメ銀魂好きの金ちゃん:2007/03/16(金) 07:50:40 ID:OUc1cj5cO
>>94
近くのDSだと電波確認用以外にワンセグの電波確認用に貸し出ししてくれるよ。期間は1泊2日だったよ。

場所によってはやってるところとやってないところがあるから電話か直接DSに行って確認することをオススメするよ
113白ロムさん:2007/03/16(金) 08:00:42 ID:lLyqGFUg0
>>111
おまいのようなキモオタと付き合うヤツに処女はおらんw
114白ロムさん:2007/03/16(金) 08:04:01 ID:3C0vVNvS0
ヒドスwwwwwwおまいにはいるのかね?
115白ロムさん:2007/03/16(金) 08:07:48 ID:jOJYKzU30
>>69
予測変換をカットする項目は見当たらないぞ。
116白ロムさん:2007/03/16(金) 08:12:20 ID:3YWCmfivO
たのむから本スレpart23立ててくれよ
117白ロムさん:2007/03/16(金) 08:22:39 ID:eDOHwFcW0
それがいるんだよ
なんで俺と付き合うことにしたのかまったくわからないのが
いつ振られるかとビクビクしてる
118白ロムさん:2007/03/16(金) 08:27:41 ID:SpySz/SeO
リアカバーの裏にシールみたいの貼ってるけど、これは何の意味があるんだ
119白ロムさん:2007/03/16(金) 08:30:59 ID:3C0vVNvS0
>>116
なぜそこまで固執する?このスレであることのデメリットは何だ?ただミスが
気に入らないなら次に修正すればいいだろ?今までもそんなミスしたスレは沢山
ある。もし何かデメリットがあるなら言ってみろそれに賛同する人がいればpart23も
が立つかもしれん。


>>117
腰低いなwそんなんじゃついて来てくれないかもしれんね。
120白ロムさん:2007/03/16(金) 08:37:06 ID:vybIuvzqO
>>110サンキュー
SHは音量設定なんだな。オン、オフじゃないのか
121MOCOS PLAYERインスコしてみた:2007/03/16(金) 09:04:12 ID:5QAiHynH0
 \処理に失敗しました。/
   ∧_∧ ̄||ヽ、
  (  ・ω)  ||_|  
  (__ つ三_ |   
  /__ヽ) || ||  
   _||_J || ||

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
122白ロムさん:2007/03/16(金) 09:09:36 ID:XM3FU1Jd0
>>115
>>4
「文字入力画面でサブメニュー → 文字入力/辞書設定 → 辞書設定 →
 近似値予測and連携予測をOFF」
って書いてるだろ?
123アニメ銀魂好きの金ちゃん:2007/03/16(金) 09:55:06 ID:gOBEamQtO
バース・デイが25分になっても終わらないからTBSのHPを見たらひだまりスケッチは35分からスタートになってて慌てて手動録画したよ。

内蔵の電子番組表から録画予約しても、さすがに時間変更には気付かなかった。録画するときは電波の感度以外にリアルタイムの確認も必要だな!

PS.堀江被告の公判もうすぐだね。
124白ロムさん:2007/03/16(金) 10:03:20 ID:3C0vVNvS0
テレ東真面目にニュースしてんじゃねーよ・・・
125アニメ銀魂好きの金ちゃん:2007/03/16(金) 10:03:46 ID:gOBEamQtO
【ニュース速報】

『堀江被告に実刑判決』

懲役2年の実刑判決
126アニメ銀魂好きの金ちゃん:2007/03/16(金) 10:09:38 ID:gOBEamQtO
修正。

懲役2年6ヵ月とのこと。

テレ東、本当にマジだ(笑)他番組も開始!!被害者の会とか元役員も出演してるよ。
127白ロムさん:2007/03/16(金) 10:12:59 ID:HBQc7EQzO
執行猶予無し
128アニメ銀魂好きの金ちゃん:2007/03/16(金) 10:18:21 ID:gOBEamQtO
【注目の判決内容】
『ファンドはダミーだった』

フジで、さっき出演していた法廷画家の石井さんがカンニング竹山に似てる感じがした。

テレ東は事件の構図やってる。ゼロスタートコミニュケーションズにはライブドアの元幹部が3人いていろんな番組に出演してるね。どのCHも堀江被告のことばかりだね。
129白ロムさん:2007/03/16(金) 10:33:03 ID:HMuT9wiy0
スレ違い板違いな堀江の話題イラネ
消えてください
130アニメ銀魂好きの金ちゃん:2007/03/16(金) 10:33:39 ID:gOBEamQtO
以上、堀江被告の判決は2年6ヵ月の実刑判決でした。

順次、報道特別番組から通常番組に戻ります。

PS.日テレとフジとNHKが戻りました。次郎、30分間よく我慢できたね!堀江被告は保釈後から太ってきてるから頑張ってまた痩せてね!
131白ロムさん:2007/03/16(金) 10:42:14 ID:RHPnlXrjO
アンテナ伸ばしたあとに戻してみたら元の位置に収まらない。
アンテナの先が少しはみ出していてどうにもカッコ悪い。
これって初期不良に入りますか?
132白ロムさん:2007/03/16(金) 10:46:40 ID:XMoFhwbZ0
堀江被告のニュース見た人、もしくは見てる人に質問。
画面のサイズはワイド表示だったか教えてもらえますか?
133アニメ銀魂好きの金ちゃん:2007/03/16(金) 10:57:54 ID:gOBEamQtO
>>132
ワイド表示のCHもあったけどほとんどワイド表示じゃなかったよ。でも、番組名は堀江被告のになってた。
ちなみに、特別番組だったからか、字幕ONにしても表示されなかったよ。
PS.全CH通常どおりの放送にもどりました。
134白ロムさん:2007/03/16(金) 11:06:17 ID:XMoFhwbZ0
>>133
ニュースだからワイド表示になっていると思ったのですが
ほとんどワイド表示じゃないのですね。
ありがとうございました。
135 ◆AQUOSXBONE :2007/03/16(金) 11:10:09 ID:ABFPtPdp0
さっきトリップ付け忘れた

>>131
アンテナは本体のラインと同じ面まで下がるはず。
出っ張ってるならDSに行って見てもらった方がいい。
136アニメ銀魂好きの金ちゃん:2007/03/16(金) 11:26:24 ID:gOBEamQtO
イヤホン付けて聴くと迫力あるね!ステレオスピーカー対応イヤホンだから立体感がある!

ナルトのときは、イヤホン付けて聴いたけどガーラの戦闘シーンがあまりの凄さに感動したよ♪
137白ロムさん:2007/03/16(金) 11:35:36 ID:grdN9QUJ0
アニメ(笑)
138白ロムさん:2007/03/16(金) 11:36:13 ID:ldW4pn7CO
>>118
電池冷やすため
139白ロムさん:2007/03/16(金) 12:03:01 ID:3C0vVNvS0
俺ダイバスター撮って見てるとき「何やってるんだろう、俺」って思った
140白ロムさん:2007/03/16(金) 12:11:13 ID:g2sx4NqzO
以前、テレビのアンテナ同軸ケーブルを加工してワンセグのアンテナに取り付けると感度よくなるってあったけど実際はどうなんだろう?
試したけどストローアンテナの方が感度よかった。
物理的にアンテナに触れさせるだけでよくなるもんなのかな?
ジャックに差し込みしてるわけじゃないし、触れさせてるだけだから無理な気がするがどうなんだろ
141白ロムさん:2007/03/16(金) 12:58:50 ID:EDxUWbhJO
真面目にアニメ好き金ちゃんウザイ。
142白ロムさん:2007/03/16(金) 13:10:14 ID:SHZkRBj/0
出窓に置けば見れるけど窓から離れた場所の机では映らない部屋ですけど、
アンテナ線絡めても全く変化ありません・・・

一部の地域はUHFアンテナをアナログとデジタルで向きを変える必要あると
以前に聞いた事があるんですが自分の地域はこれに該当するのかな?
143白ロムさん:2007/03/16(金) 13:23:17 ID:5QAiHynH0
いつでもどこでも、気軽にワンセグを楽しんでほしい――。開発陣が語るドコモのAQUOSケータイ誕生秘話
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/16/news001.html
144白ロムさん:2007/03/16(金) 13:24:05 ID:CFk1pBUTO
金ちゃんとAQUOS様は、頭使えば自分で解決できるだろ
っつー質問にも丁寧に答えてくれる。そこには感謝しる!

しかし金ちゃんはスレの主旨から外れたレス
が多いのでまあようするにスレ違なカキコミは
叩かれやすいから控えろっつー事だ。

スレ汚しスマソ
145白ロムさん:2007/03/16(金) 13:57:52 ID:RklchgsgO
開発部陣にクレームを言いたいのは俺だけじゃないはずだ…
電池もちと3インチ液晶、デザインはよくやった
後はソフトウェア更新で何とかしてくろ
146白ロム:2007/03/16(金) 14:16:47 ID:OUePUCQn0
スレ汚しごめん。
さっき全レス読ませてもらったが奇襲のほうがひどいな。
でも、金ちゃんとAQUOS様の質問への対応は確かに良い。
だけど、AQUOS様は真面目で大人。
金ちゃんは、大のアニメ好きで性格は大人以下と推測。
だが、真面目って程ではないが盛り上げ役というかこう
いう奴がいないと、逆に型にはまって真面目だらけでス
レがつまんなくなると思う。それに、稀に参考になるこ
と書いてるな。しかし、金ちゃんの存在のおかげかは知
らんが荒らし少ないな。これには驚いた。

最後にスレ汚してスマソ
147白ロムさん:2007/03/16(金) 14:19:48 ID:AGXkNevBO
これって電波マークとか電池マークは変えれるんですか?
148 ◆AQUOSXBONE :2007/03/16(金) 14:23:03 ID:ABFPtPdp0
>>144 >>146
さんくす
でも、様とかやめてくれ〜(笑)

>>147
変えられる。
設定→表示→各種画面カスタマイズ設定→電波/電池/小時計マークから変更。
自作のものも使用可能。
149白ロムさん:2007/03/16(金) 14:27:50 ID:bQb4+ZpR0
この携帯FMトランスミッタついてるはずなんですけどどこで設定するんでしょう?
microSDにつめこんだ音楽を車のスピーカーから聞いてみたいのです
150白ロムさん:2007/03/16(金) 14:29:41 ID:HWk86/5w0
>>149
ワンセグじゃないと利用できないのでわ?
151 ◆AQUOSXBONE :2007/03/16(金) 14:31:35 ID:ABFPtPdp0
>>149
ワンセグ、ビデオ再生、ミュージックプレイヤー、SDオーディオ再生で使用可能。
取説のp361に詳しく書いてある。
それぞれの再生中にサブメニューから設定可能。
152白ロムさん:2007/03/16(金) 14:38:04 ID:JLqbBBZE0
SH902みたいな(横から見ると変な模様とか文字が出てくる)
覗き見防止機能は付いてないの?
ECOボタン押すと画面が白っぽくなるけど、
アレはecoモードとしての機能なんでしょ?
153 ◆AQUOSXBONE :2007/03/16(金) 14:39:29 ID:ABFPtPdp0
>>152
いや、あれが一応プライベートフィルタ機能。
正直、使う気になれないけど・・・
154白ロム:2007/03/16(金) 14:46:35 ID:OUePUCQn0
金ちゃんは、荒らしなのかと思ったが質問には答えてるし
>>146が書いてるけど大のアニメバカで盛り上げ役だね。
ただ、レス数が中には多かったり内容は感想文みたいでひどいけど。
AQUOS様は真面目でしっかり者。
金ちゃんは馬鹿だけどやんちゃ系の盛り上げ役。

まあ、ワンセグメインで買ってる人が多いからテレビの話はワンセグが
付いてる物ならどの掲示板でもある話だからね。そのときはどの人も楽
しそうに書いてるのが感じられますね。

皆さん元気ですね。

スレ汚しすみません。
155白ロムさん:2007/03/16(金) 14:49:25 ID:QbXDw+lYO
金ちゃん大好き
156白ロムさん:2007/03/16(金) 14:51:17 ID:JLqbBBZE0
>>153
まじっすか・・・
機能的に一発起動しなきゃ意味ないのにボタンが見当たらないから
もしかしてとは思っていたけど・・・

それと、まだ慣れてないのもあるが濁点や句読点のボタンと
MULTI、Ecoボタン押し間違えるOrz
長文を一気の変換するんで、間違えた時は凹むw

157白ロムさん:2007/03/16(金) 14:52:37 ID:qKZD4DcI0
so505isは頑丈で使いやすかったが。
今の携帯電話はこんなにもヤワなのか。。
158白ロムさん:2007/03/16(金) 14:53:48 ID:5QAiHynH0
プライベートフィルタは何であんなんになっちゃったんだろ?
本機種以外のシャープ端末では結構まともな機能に見えたんだけど・・
159白ロムさん:2007/03/16(金) 14:54:49 ID:x9KuxuLs0
どっかのサイトにバイナリさえ書き換えれば
着モーションや着歌をダウンではなくSDから読めるとのこと…
詳しい方いらっしゃいますか?
ってスレ違いかな…スンマソ
160白ロム:2007/03/16(金) 15:00:01 ID:OUePUCQn0
金ちゃんはどうでもいいの!
興味ないわ
AQUOS様の話をしなさい
AQUOS様が一番偉い!
偉人よ?
あなたたちはバカ丸出しだわ
一生やってなさい(笑い)
AQUOS様だけすばらしいのよ?
あなたたちならわかるわよね?
うふっ
知ってるくせに
161白ロムさん:2007/03/16(金) 15:05:22 ID:grdN9QUJ0
この機種のプライベートフィルタ使ってる人はいるのかね
この程度のフィルタ機能なら機能もボタンの存在自体も不要だと思うんだけど
162159:2007/03/16(金) 15:07:35 ID:x9KuxuLs0
ドコモに聞いた(゚д゚)
ドコモの機種全部、できない仕様になっております…だって…
163 ◆AQUOSXBONE :2007/03/16(金) 15:11:17 ID:ABFPtPdp0
>>162
SDから直接読めれば便利なんだけど・・・無理だよね。
仕方ないので全部、アップしてから使ってます。
164白ロムさん:2007/03/16(金) 15:12:13 ID:/a0iiJFXO
金とかいうのは無駄に長文だから速攻NGにした
165白ロムさん:2007/03/16(金) 15:16:18 ID:OUePUCQn0
AQUOS様
カッケー
きみのひとみにかんぱい
したくなるぜ
プライベートフィルタ?
ばーか
Hするためにきまってるだろ
おまえもこれでどうていそつぎょうだ
166白ロム:2007/03/16(金) 15:19:35 ID:OUePUCQn0
ほーらみなさい。
金ちゃんよりAQUOS様のほうが凄いのよ。
あなたたちは現実を見つけたのよ。
これでAQUOS様が一番なのは証明されたも当然ね!
167白ロムさん:2007/03/16(金) 15:23:11 ID:OUePUCQn0
164はAQUOS様の診方にしてやるぜ
感謝しろよ
れあだからな
168白ロムさん:2007/03/16(金) 15:25:29 ID:5QAiHynH0
依頼出してきた方がいいのかねぇ
169白ロムさん:2007/03/16(金) 15:32:45 ID:ROO9gM9H0
お願いします。
170白ロムさん:2007/03/16(金) 15:38:36 ID:0UyZl4nK0
ttp://space-town.net/~sh903itv/
Wikiの変換君のiniファイルの説明に、これ↓だけ足して起きました
>※動画(音楽)設定と併用する場合は[Itemi*](*は数字)が重複しないように連番にすること。
>※また[Info]のブロックはこの設定ファイルの説明文というだけなので先頭に1回書けばよい。

乙です。いつのまにか(・∀・)イイ!!設定ファイルになってました。
171白ロムさん:2007/03/16(金) 15:40:36 ID:zNCv+P000
SDオーディオでフォルダ管理できないの?
新しく入れたアルバムをヘビーローテーションで
聞きたい。
172 ◆AQUOSXBONE :2007/03/16(金) 15:43:19 ID:ABFPtPdp0
>>170
とりあえず作ったiniファイルを書いてみたんだけど・・・
不具合があったら言ってくれ〜
あと、追加説明ありがと。
他にも文章や説明がおかしかったら直してください。
173 ◆AQUOSXBONE :2007/03/16(金) 15:45:56 ID:ABFPtPdp0
>>171
フォルダ作れるよ。取説のp329あたり。
ただ、プレイリストでの管理も可能。
174白ロムさん:2007/03/16(金) 15:50:12 ID:vnzMAcSy0
SDオーディオはフォルダ作れないよ
あらかじめSDJukuboxでプレイリストを作ってSDカードに転送すればOK
175 ◆AQUOSXBONE :2007/03/16(金) 15:54:08 ID:ABFPtPdp0
>>171 >>174
すまん。iモーションの音楽と混同してしまった。
作れないな・・・orz
176アニメ銀魂好きの金ちゃん:2007/03/16(金) 15:56:57 ID:gOBEamQtO
通話中は通話音量調節できないんだ。それに待受けのサイズがでかいからどうしても切れてしまう。SH-MODE以外に対応してるだろうか。
177149:2007/03/16(金) 15:58:24 ID:bQb4+ZpR0
149です。レス頂いた方ありがとうございました。
>>19の方法で作成した音楽ファイルはiモーション扱いのファイルなので
FMトランスミッターで飛ばせないんですね。説明書見てガックリきました。
何かいい手はないものでしょうかねぇ・・・。
178 ◆AQUOSXBONE :2007/03/16(金) 16:01:12 ID:ABFPtPdp0
>>177
データボックスのミュージックから、マルチメディアフォルダを選んで
ミュージックプレイヤーで再生すれば、FMトランスミッターでとばせるよ。
179171:2007/03/16(金) 16:03:05 ID:zNCv+P000
>>174,175
サンクス
MOOCS使ってるんだけど、これでは無理?
180白ロムさん:2007/03/16(金) 16:11:43 ID:vnzMAcSy0
>>179
自分は塾箱つかっててMOOCSは使ったことないんだけど基本的には
同じじゃないかな。
ユーザープレイリストってところに新規プレイリストを作って取り込んである曲から
好きな曲をD&D、SDに転送
181白ロムさん:2007/03/16(金) 16:13:05 ID:axnJoqv1O
PCから移した画像のファイル名変えると見れなくなるのは仕様?
182白ロムさん:2007/03/16(金) 16:21:28 ID:9JDaUEin0
アンテナを伸ばすとき かなり硬いのですが(きつい?)
みなさんのはどうですか?
ショップに持って行けば ネジかなんかの調整で治るのでしょうか?
183171:2007/03/16(金) 16:24:18 ID:tcIzGrUF0
>>180
THANKs
やってみる。
184アニメ銀魂好きの金ちゃん:2007/03/16(金) 16:33:43 ID:gOBEamQtO
>>182
アンテナの真ん中辺りからきついけど、片手でアンテナを伸ばせるくらいだからそれほどきつくないはず。
ネジで調節するならDSに行って見てもらった方がいいと思う。
185白ロムさん:2007/03/16(金) 16:35:35 ID:XwpKfacCO
>>182
気にしすぎ
186白ロムさん:2007/03/16(金) 16:48:19 ID:grdN9QUJ0
>>182
油を差す
187白ロムさん:2007/03/16(金) 16:57:55 ID:bQb4+ZpR0
>>178
見事解決しました
ありがとうございました
188白ロムさん:2007/03/16(金) 17:05:05 ID:9JDaUEin0
クレ556はどうでしょう?
189白ロムさん:2007/03/16(金) 17:09:52 ID:5Z/f2yxyO
変換君で送った音声の再生時に、気に入ってる写真が
表示されるようにしたいんだけど、できるかな?
190白ロムさん:2007/03/16(金) 17:13:28 ID:RklchgsgO
>>182
放置が良いよ
使ってるとそのうち緩くなってくるから
191白ロムさん:2007/03/16(金) 17:33:33 ID:9JDaUEin0
テレビを見ているときにメールが来ないように設定したいのですが
どすればよいのですか??
192白ロムさん:2007/03/16(金) 17:43:24 ID:CFk1pBUTO
>>191
無理、キシュツ
193 ◆AQUOSXBONE :2007/03/16(金) 17:47:49 ID:24/Le0StO
>>189
DCMMみたいなジャケ画を設定できるソフトを使えば?
着もとにも同じ機能があったかも…うろ覚えですまん
今、出先なもんで…
>>191
面倒だけどいちいちメール選択受信か
セルフモードを設定するしかないんじゃない?
194白ロムさん:2007/03/16(金) 18:00:00 ID:m5ePnZ3gO
このスレも落ち着いた雰囲気になってきたね
毎日お疲れ様>AQUOS
195白ロムさん:2007/03/16(金) 18:33:50 ID://hqgDPA0
楽天最安価格
★★microSD
★1GB
SILICON POWERmicroSD 1GB
1,400円 (税込1,470円) 送料別 残りあと97個
ttp://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/046135ed.8f16a42c.046135ee.2a99de82/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fgood-media%2f458665%2f1909529%2f1909532%2f%231436589&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fgood-media%2fi%2f1436589%2f

[今だけポイント2倍 送料\399-]A-DATA マイクロSDカード 1GB:A-DATA microSD 1GB [★]
1,410円(税込1,480円) 送料別 残りあと632個
ttp://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/032394d3.e09fc65b.0461200a.2159c50d/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fdonya%2f51417%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fdonya%2fi%2f10001407%2f

PQI製 MicroSD(TransFlash)1GB『MRSDB2-1G』
1,680円 (税込) 送料別
ttp://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/04611da2.31b30674.04611da3.ff41e039/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fesmedia%2f938795%2f938812%2f%23959917&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fesmedia%2fi%2f959917%2f

【メール便なら送料無料】大人気ブランドKingstonのmicroSDカード 1GB携帯電話などとの互換性も...
1,695円 (税込1,780円) 送料別 残りあと105個
ttp://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/046def1e.b8a3a385.046def1f.3d71c82f/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fnhc-ecshop%2fsdc1gb%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fnhc-ecshop%2fi%2f10000071%2f

TRANSCEND TS1GUSD(microSD1GB 永久保証)
1,750円 (税込1,837円) 送料別 残りあと59個
ttp://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/046135ed.8f16a42c.046135ee.2a99de82/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fgood-media%2f458665%2f1909529%2f1909532%2f%231386130&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fgood-media%2fi%2f1386130%2f
196白ロムさん:2007/03/16(金) 18:34:25 ID://hqgDPA0
★2GB
SILICON POWERmicroSD 2GB
4,250円 (税込4,462円) 送料別 残りあと96個
ttp://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/046135ed.8f16a42c.046135ee.2a99de82/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fgood-media%2f458665%2f1909529%2f1909530%2f%231436591&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fgood-media%2fi%2f1436591%2f

[今だけポイント2倍 送料\399-]【トランセンドの永久保証付き】 マイクロSDカード 2GB:Transcend microSDカード 2GB [ワールドワイド版]
4,285円 (税込 4,499 円) 送料別 残りあと143個
ttp://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/032394d3.e09fc65b.0461200a.2159c50d/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fdonya%2f55013%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fdonya%2fi%2f10002051%2f

全国送料無料 ! 税込価格 !![2GB] シリコンパワー microSDカード SD変換アダプタ付 SP002GBSDT0...
4,800円 (税込)送料込 配送オプション宅配便希望(銀行振込)+300円 残りあと31 個
ttp://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0323d8ea.32ffb9a9.04612ff7.d2927738/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fkazamidori%2f739233%2f1848941%2f%231403475&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fkazamidori%2fi%2f1403475%2f

microSD 2GB(A-DATA SDアダプター付)
4,580円 (税込4,809円) 送料別
ttp://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/046135ed.8f16a42c.046135ee.2a99de82/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fgood-media%2f458665%2f1909529%2f1909530%2f%231438788&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fgood-media%2fi%2f1438788%2f
197白ロムさん:2007/03/16(金) 18:52:31 ID:AjlhoFKoO
903iと903iTVで迷っているのですがこちらの電池の持ちはどうですか?
PCがないので携帯で2ちゃんとかみるのがほとんどなんですが、けっこう持つでしょうか?
198白ロムさん:2007/03/16(金) 19:08:13 ID:jOJYKzU30
>>122
亀スマソ。
だからその方法やっても結局文字入力しても変換候補がくっついてくるだろ。
たとえば「あ」って入力したら文字欄の下に
 ▼変換(27)
とか出てくる候補一覧も消したいわけよ。
コイツラも消したいんだよ!!
199アニメ銀魂好きの金ちゃん:2007/03/16(金) 19:14:12 ID:OUc1cj5cO
>>197
使い方にもよるけどだいたい3〜5時間は持つと思います。ただし、リンク先のページが重かったりダウンロード先によっては減りが早くなります。
200アニメ銀魂好きの金ちゃん:2007/03/16(金) 19:22:11 ID:OUc1cj5cO
>>198
つまり、文字変換予測自体(下の予測の欄を今後毎回表示OFF)を消したいってことですか?
201白ロムさん:2007/03/16(金) 19:23:44 ID:RklchgsgO
>>197
電池はかなりもちます
自分はムーバから乗り換えだけど、電池もちは全く不満無いよ
かなり(・∀・)イイ!

iモーションの音声、FMトランスミッタで飛ばせれたら良かったナァ
202198:2007/03/16(金) 19:44:10 ID:jOJYKzU30
>>200
まさしくその通りです!!
もしやり方をご存知でしたら教えてくだされば助かります。
203白ロムさん:2007/03/16(金) 20:13:19 ID:RklchgsgO
_だと思う
204白ロムさん:2007/03/16(金) 20:16:24 ID:RHPnlXrjO
>>135
サンクス。次休みの日に行ってきます。でもこれでもし修理費取られたら
・・・ムカつく。
205白ロムさん:2007/03/16(金) 20:26:40 ID:AjlhoFKoO
>>199,201
ありがと。同じSHでそんなに電池持ち違うのかな・・・
SH903iの方はあまり持たないみたいでつ。
206白ロムさん:2007/03/16(金) 20:48:56 ID:Bc9vEFpA0
>>205
メーカーが一緒でも電池が違えば変わってもおかしくないかと。
207白ロムさん:2007/03/16(金) 20:51:42 ID:+ub3pwzGO
時折(かなりの頻度で)
決定キーと上下キー、iキーとカメラキーが効かなくなるのですが
私だけですか?
充電中が発生頻度高い感じです。
放置してたら直るからハード原因ではないと思うのですが…
208白ロムさん:2007/03/16(金) 21:13:50 ID:3TU/QZVq0
解約してもフォーマカードを回収されていなければテレビが見れるらしいんですが
本当ですか?
また解約したときカードは回収される店とされない店があるのですか?
209白ロムさん:2007/03/16(金) 21:38:26 ID:rq8kPEMS0
210白ロムさん:2007/03/16(金) 21:40:43 ID:+MIgfdQ90
メールはほんと使いにくいな。

あ、い、う、って  「う」を押したつもりが通り過ぎて「え」を打ってしまったり
ボタン軽すぎ・・・
変換候補を見ずにやってるといつも変な候補で変換されてるし・・・。

メール打つのが苦手な不器用なオッサンにはこの機種は辛いわ。。


211白ロムさん:2007/03/16(金) 22:15:25 ID:npe1v//b0
↑で変換
212白ロムさん:2007/03/16(金) 22:22:47 ID:vybIuvzqO
おっさんじゃなくてもつらいよ。早打ちな人ほどつらい
213白ロムさん:2007/03/16(金) 22:56:29 ID:Qfwl+GHO0
既出だったらすみません。
この携帯ってメアドごとにバイブ鳴らしたり鳴らさなかったりって
できないのかな?ほんといろいろ弄ってみたんだけどだめぽ。。
前のFでは簡単にできたんですが。
214綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/03/16(金) 23:25:52 ID:gIQao8MuO
(゜□゜)すげえマニアックな使い方やなぉ
個別バイブて
215白ロムさん:2007/03/16(金) 23:28:32 ID:njYs+m0v0
SHはBluetoothがないが、FMトランスミッターはあるので
FMラジオ付のmp3プレーヤーを買えば良いかも
256Mなら4000円ちょっとで購入出来る
Bluetoothは少しタイムラグあるらしい
216白ロムさん:2007/03/16(金) 23:34:58 ID:iKYFFR8x0
動画ってSDカードのどこのフォルダに保存したらおkっすか?
一応ファイルはこのスレの19参考にしてデータ作って携帯にデータ
流し込みました。動画再生は19参考にならん?
一応データリンクインスコしたけど10M超えるのはダメ言われたりして
凹んでます。。Orz
217白ロムさん:2007/03/16(金) 23:38:48 ID:N0y9s2/R0
購入して二週間、ようやく保護フィルムが手に入ったので
初めて裸の液晶を見たが、ちょっとぶったまげた。
明るさ3でもこの程度だから確かに液晶をウリにしているだけあるわ。
218白ロムさん:2007/03/16(金) 23:39:13 ID:YPX79Ecs0
905iまではニンテンドーDS ワンセグチューナー
発売日:2007年春予定でいんじゃねーの?

219白ロムさん:2007/03/16(金) 23:42:11 ID:jXaNUuha0
>>143にSH903iTVのがあるけど
W51SHのほうが明らかに気合入ってるな…
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/15/news031.html

>テレビ出力ケーブルを標準添付
>イコライザやBASS設定、サラウンド、空間エフェクト、カラオケなどのサウンド効果を搭載
しかもデジタルラジオ対応とかタスク切り替え機能とかさーー
220白ロムさん:2007/03/16(金) 23:45:00 ID:YPX79Ecs0
>>219
だろ!
テレビ出力がないのは痛いよ
純正カーナビ(TV)に入力端子がある身としては
221白ロムさん:2007/03/16(金) 23:46:58 ID:1/SOZSl70
6インチ以上のディスプレーに写すのにはワンセグは荒い
222白ロムさん:2007/03/16(金) 23:51:20 ID:YPX79Ecs0
しかもW51SHって自動車メーカー純正のカーナビなど、RCA入力を持たない機器などでもこのテレビ出力機能が利用できるよう、
KDDIはサードパーティ製のオプションとして、VHFトランスミッタも用意しているらしいじゃん!

フェリカがないのが残念だな
223白ロムさん:2007/03/16(金) 23:53:41 ID:rq8kPEMS0
なんかきな臭くなってきました
224白ロムさん:2007/03/16(金) 23:55:25 ID:YPX79Ecs0
>>221
携帯で見るのと違ってモニターとの視線距離が違うからOKなんだよ6〜7インチでも
225白ロムさん:2007/03/17(土) 00:02:05 ID:t6zRXO150
P903iTV買うか人柱でsoftbank AV出力ケーブル買う
226白ロムさん:2007/03/17(土) 00:07:52 ID:RyYyNKmB0
>>70
ぬるくなるね
227白ロムさん:2007/03/17(土) 00:09:01 ID:sKmI22z90
こりゃ905まで待っていたほうが良さそうだな

今日からSH905のスレに転校します。
去年の10月から色々お世話になりました

228白ロムさん:2007/03/17(土) 00:09:10 ID:Mt8JwBtU0
昨日買いましたが鏡面側と液晶側の繋ぎ目が粗いっていうか
よーくみるとデコボコしてる 
パッと見はカッコいいけど急いで作ってるのか全体的に雑だね
気になるのが、鏡面の一番先の液晶との繋ぎ目にキズっていうか塗装が剥がれたみたいな
とこがあるんですが自分のだけでしょうか?ある方います?
229白ロムさん:2007/03/17(土) 00:16:10 ID:WXI85iaM0
>>223
きな臭いもなにも、そもそも車載カーナビにTV実装は当たり前で、
建前としては「走行中は見れません」なのだけど。
いまさらワンセグなどどうかと。
230白ロムさん:2007/03/17(土) 00:18:47 ID:YiYBtmboO
>>228
既出 おまえはスレを下から読むのか?
231白ロムさん:2007/03/17(土) 00:19:27 ID:xeILsszQ0
ワンセグ イイ!
動画再生 ィィ!
SD-AUDIO ィィ!
ブックリーダー ィィ!
PDFビューワで漫画 ィィ!
NESエミュ ィィ!

小文字のィィ!は変換しなきゃいかんとか、サクサク動かないとか、
若干の不満はあるがとりあえずできるレベルなので満足してます。

とりあえずGPSが付くまで乗り換える気はおきそうもない。
232白ロムさん:2007/03/17(土) 00:23:21 ID:lc1wd/4a0
皆テーマカラー何にしてる?
俺は茶とピンクを気分で変えてる。
233228:2007/03/17(土) 00:23:46 ID:Mt8JwBtU0
>>230
申し訳ありませんでした
このスレは全部見たつもりではいたんですが・・・
もしよろしければどこにレスあるか教えて頂けますでしょうか
本当にすいません
234白ロムさん:2007/03/17(土) 00:29:07 ID:vhf4VLF30
>>229
> いまさらワンセグなどどうかと。

ワンセグが売りな機種じゃないの?これ
235白ロムさん:2007/03/17(土) 00:30:56 ID:YiYBtmboO
>>78も言ってる
ちなみにおれのにもある
仕様だそうだ
前スレではかなり神経質なやつがさわいでいたが気にするほどひどくないだろ
236213:2007/03/17(土) 00:35:35 ID:GDG1+JC/0
この機種って大文字数字のテンキー連続入力もできないねぇ
葬式会場いきまーす。
もっとかゆいところに手が届けば・・・
byebye!!
237228:2007/03/17(土) 00:41:44 ID:Mt8JwBtU0
>>235
ありがとうございます
サイドのキズは仕様みたいで自分のにもあるんですが
説明しにくいんですが、左右の中間地点ていうか端末開いたときの
液晶画面の上の繋ぎ目です 色が剥げて銀色の部分が出てます
とりあえず明日電気屋でも行って他の端末見て見ます
お手数かけました
238白ロムさん:2007/03/17(土) 00:43:22 ID:WXI85iaM0
>>234
車さんはすでにある程度の視聴環境にはあるわけだ。おk?
アナログだかデジタルだかシランが30fps(アナって24だっけ)だろ?
ケータイの15fpsをありがたがるとは思えんが。

ただ、

iモーションのWQVGA高画質はすごいっすよ?マジ。
239白ロムさん:2007/03/17(土) 00:53:05 ID:vhf4VLF30
>>238
おまえクルマでアナログ見たことないだろ
アナログ>>>>>ワンセグ>>>地デジ
これくらい差があるの。
240白ロムさん:2007/03/17(土) 01:00:54 ID:WXI85iaM0
>>239
だからなおさらワンセグなどと? 地デジ専ならわからんでもないが。
アナログ見れるのに外部入力使ってまでワンセグ見るのかよw
241白ロムさん:2007/03/17(土) 01:04:51 ID:VC+vUpeT0
メールで文章打った後に、途中で改行するときはどうすれば?
242白ロムさん:2007/03/17(土) 01:06:39 ID:t6zRXO150
アナログ見れるのに外部入力使ってまでワンセグ見れる利点

県外のテレビ放送を受信したいとか移動時の電波安定性
243白ロムさん:2007/03/17(土) 01:07:46 ID:t6zRXO150
>>241
「*」ボタンを押すと改行出来ます。
244白ロムさん:2007/03/17(土) 01:07:48 ID:qD/eiMY20
>>241
******************
245白ロムさん:2007/03/17(土) 01:12:00 ID:Mt8JwBtU0
サイクロイドだと背面のほうがよく音が聞こえる仕様は
なんとかならなかったものだろうか
246白ロムさん:2007/03/17(土) 01:16:54 ID:vhf4VLF30
>>240
ワンセグの使い方を勘違いしてるな
247白ロムさん:2007/03/17(土) 01:18:21 ID:6b07uAMt0
>>246
どういう使い方をすればいいの?
248白ロムさん:2007/03/17(土) 01:19:22 ID:WXI85iaM0
>>242
うわキタコレ マジレスしていいんかなー。
地域外の受信はあらかじめ設定が必要。遠出が想定ならあり得るが。
走行中にやるんかねw
移動時の受信つってもなーー 本機はダイバシティ対応してません、つて終わり。

>>246
データ放送って意味ならわからんでもないが。
249白ロムさん:2007/03/17(土) 01:22:39 ID:sKmI22z90
>>240
( ´,_ゝ`)プッ  クルマでアナログ見てから能書きこけッコっこー
「だからなおさら・・・・・・・・・」(゚Д゚)ハァ
250白ロムさん:2007/03/17(土) 01:24:07 ID:vhf4VLF30
寝ている時間とか移動中に放送されている番組を録画して
空いている時間に見るのが健全な使い方じゃね?
朝一にやっている情報番組は通勤時間にかぶるから余計に思う
251白ロムさん:2007/03/17(土) 01:25:10 ID:6b07uAMt0
なるほどね
252白ロムさん:2007/03/17(土) 01:31:14 ID:sKmI22z90
>>229
「そもそも車載カーナビにTV実装は当たり前」ってアナログな
ワンセグ実装は当たり前だと勘違いだな

まあワンセグ実装が当たり前になるんだろうけど・・・
253白ロムさん:2007/03/17(土) 01:43:07 ID:vhf4VLF30
基本的運転手はナビを注視してはいけないのです。はい。
ナビ席の人が見て楽しい^^・・・・・・で?
254 ◆AQUOSXBONE :2007/03/17(土) 01:43:12 ID:7nthDNhQ0
>>213
俺も教えてもらったんだが・・・
SH-MODEの着メロのところで、
「音がしない、バイブもならない」無音の着信音をダウンロード。
設定したい相手の電話帳を編集する画面に入って、
右キーを押せば各種設定画面になる。
「指定メール着信音選択」で「通常着信音」「iモード」から
この音を設定すると、その相手からのメールでは音も鳴らないし、
バイブもならない。
>>216
http://space-town.net/~sh903itv/
ここの動画関連を読んでくれ
255白ロムさん:2007/03/17(土) 01:46:46 ID:sKmI22z90
>>248
ハイハイ 分かりました
携帯は携帯電話としてカーナビ(TV)はナビゲーション(TV)として使うよ

あ! 今のカーナビ(TV)アナログで受信状況も安定してないから
車載ワンセグチューナー買わないと(´・ω・`)ショボーン
256白ロムさん:2007/03/17(土) 01:48:31 ID:0XqsqSkS0
カーナビ用途ならP
>>254
GJ
257白ロムさん:2007/03/17(土) 01:51:09 ID:vhf4VLF30
>>255
皮肉だろうけど地デジにしろw
258白ロムさん:2007/03/17(土) 02:38:25 ID:XJOlZNNW0
WQVGAすげぇきれい

字がはっきり見える
259白ロムさん:2007/03/17(土) 02:44:20 ID:RyYyNKmB0
俺もやってみよう^^

でさぁ、動画の音を飛ばすことはできないって事だよね?
これさえできればPVとか流しながら聞けたのになあ・・・
260白ロムさん:2007/03/17(土) 03:20:09 ID:RyYyNKmB0
>>258

見比べた事ないけど、綺麗にできたよ。
満足じゃー
261白ロムさん:2007/03/17(土) 03:37:10 ID:1CJgGqzMO
外装修理っていくら?
262白ロムさん:2007/03/17(土) 04:14:05 ID:zaXckJuo0
>>1
263白ロムさん:2007/03/17(土) 04:30:11 ID:2YA6Lc070
3月末厨はどこいった?
264綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/03/17(土) 04:51:18 ID:/9bwQ79HO
(゜□゜)今後、NSA、CIA、綺襲機密情報局と協力して904iを分析する
265白ロムさん:2007/03/17(土) 05:53:02 ID:X0Wm9XtA0
今日初めて説明書開封したけど、
なんでSDオーディオのソフトが付属してないの?
SH902i付属のソフトで音楽入れたけど、
もってない人どうしてるの?
266白ロムさん:2007/03/17(土) 06:03:41 ID:HarurPkc0
タダで手に入るから問題ない
267白ロムさん:2007/03/17(土) 06:31:56 ID:nh7KSgqfO
目が疲れない携帯だと思った
268白ロムさん:2007/03/17(土) 06:37:15 ID:yGxhzkeO0
携帯以上の大きさの画面のディスプレイでワンセグ見ても
見れたもんじゃないよ。
乗用車の7インチワイドに車載ワンセグチューナー付けて見てるけど
粗くて見にくい。ダビングした後のビデオのような画像。
12セグのチューナーじゃないと駄目。これは高い。

パソコンで見るワンセグの「ちょいテレ」の標準画像から
パソコンの画面最大にすると画像が粗くて
見れたもんじゃないと同じことだよ。
269白ロムさん:2007/03/17(土) 07:26:52 ID:PZF3zmP10
この機種で勝手アプリできますか?auがいんちきjavaやるらしいけど、
勝手アプリができるのは、docomoだけって、合っていますか?
270白ロムさん:2007/03/17(土) 07:31:16 ID:DCEOckgpO
画面サイズをノーマルにしても一緒かな?
271白ロムさん:2007/03/17(土) 07:34:14 ID:NT/ESyfO0
何が?
272白ロムさん:2007/03/17(土) 08:44:19 ID:ez9BhdwQO
>>265
MOOCS入れた
273白ロムさん:2007/03/17(土) 08:48:56 ID:HfO6YIgQ0
SH903iTV買ってキャンペーン応募したら
ステレオイヤホン+microSD2Gメモリー+イヤホン変換+Foma通信ケーブル
当たった!
274白ロムさん:2007/03/17(土) 08:55:02 ID:ODNoCUUD0
キャンペーンって何?
275 ◆AQUOSXBONE :2007/03/17(土) 09:09:11 ID:SchW0D5h0
>>274
多分、ドコモ関西の春キャンペーンの
「MUSICコース」だと思われ・・・
俺も応募したのに・・・orz
276白ロムさん:2007/03/17(土) 09:15:55 ID:ODNoCUUD0
>>275
サンクス!ノーマークと思ったら関西か。いろいろとウラヤマシス
277白ロムさん:2007/03/17(土) 09:31:56 ID:qm6jO0r4O
この機種の既存のSH903iとの相違点を教えてくらさい
液晶サイズとGPSくらいかな?

現在902i使ってるけど、こっちに乗り換えたらどのくらい感動するかもききたい(・∀・)
278白ロムさん:2007/03/17(土) 09:37:35 ID:FLG1L/qe0
いいところだけ挙げると
・電池の持ちがいい!
・画面がでかい
・メニューの背景色が選べるようになった
・なんといってもワンセグ!
・背面有機ELがついた
・カメラはしょぼいけど、バーコードの認識率がよくなった
・低SAR値

こんなところかな
279白ロムさん:2007/03/17(土) 10:04:58 ID:ODNoCUUD0
・なんといってもワンセグ!
(;^ω^)
280白ロムさん:2007/03/17(土) 11:43:06 ID:scjais4B0
ストローアンテナの
注:屋外の使用につきましては十分ご注意ください。

ってどういう意味?
「何あの人???」って目で見られるよって事?
281白ロムさん:2007/03/17(土) 11:45:15 ID:Yf6ufekRO
これでダウンロードしたスキャナーしたJPGの漫画を見たいのですがどうやるのが一番簡単でしょうか?前にPDFで漫画がと見たことがあるのですが
282白ロムさん:2007/03/17(土) 11:56:19 ID:ez9BhdwQO
んじゃ、俺も良い所だけ挙げてみる

・大画面
・高画質
・ステレオスピーカー
・電池もち
・背面有機EL
・サイクロイド
・背面イルミネーション
・質感
・デザイン
・ワンセグ
・メタリックなロゴ
・iモーションが横画面で見れる
・FMトランスミッタ

他にある?
283白ロムさん:2007/03/17(土) 11:59:58 ID:ez9BhdwQO
>>281
(゚∠゚)ニホンゴムズカスィ
284白ロムさん:2007/03/17(土) 12:17:43 ID:XD/xfg3NO
ウケるっww
285白ロムさん:2007/03/17(土) 12:35:35 ID:RyYyNKmB0
>>275
2Gいいなあ
286白ロムさん:2007/03/17(土) 12:39:13 ID:vOGsyxCoO
ずっとSH903iとこっち迷って決められない・・・どうしよう。

こっちの方が新しいし、ワンセグついてるし魅力的だけど、
若干大きく見えるのと、上の部分がプラスチックみたいな材質でできてるのが気になる。。。
287213:2007/03/17(土) 13:04:41 ID:oQ4GN9sGO
>>254
サンクス!
プリインのサイレントで、メロディ連動でもブルったからだめかと思ってました。
でももうFix買っちゃったよorz
みなさんも脊髄反射行動はやめましょう…
288白ロムさん:2007/03/17(土) 13:07:33 ID:xeILsszQ0
>281
画像梱包でフォルダごとPDF化して、PDFビューワーで見てるよ。
全画面モードがあるのでいい感じでみれるが、
フィットモードで拡大するともっさり^^;
289白ロムさん:2007/03/17(土) 13:37:10 ID:sWUNDXmv0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
昭和55年の無職、飲み明かそうぜ!☆PART30☆ [無職・だめ]
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part100 [アルバイト]
ミニカーはトミカだけじゃない27台目 [おもちゃ]
290白ロムさん:2007/03/17(土) 13:48:44 ID:sKmI22z90
使っている人 
どう永く付き合えそう?
905iでたら即変え?

905iの繋ぎで買うのもな〜
291白ロムさん:2007/03/17(土) 15:01:58 ID:HfO6YIgQ0
>>276
関西以外でもやってるよ。ちなみにオイラは関東。
詳しくはドコモHPに載ってます。(地域毎にキャンペーン内容が違う模様)
SH903iTV購入したら応募してみては?
292白ロムさん:2007/03/17(土) 15:49:17 ID:rZnHNkTR0
結局予測変換自体をOFFにすることはできないんだよね?
293 ◆AQUOSXBONE :2007/03/17(土) 16:02:38 ID:SchW0D5h0
>>291
当選おめでと。
ドコモ全部でやってるのか〜
>>292
予測変換自体はOFFにできるが、
言ってるのは辞書学習したものが
変換候補にあがってくるのがイヤだって
ことか?
日本語入力するためには変換窓を
出さなくすることは出来ないと思うが、
辞書学習は面倒でもこまめにクリアすれば、
変換候補は少なく表示されるぞ。
294白ロムさん:2007/03/17(土) 16:33:20 ID:rZnHNkTR0
>>293
そうそう、そのこと。やっぱりこまめにクリアしないといけないんだね。
今までずっとこの機能OFFにしてやってきたんだけど慣れれば便利になるのかな。
レスサンクス!
295白ロムさん:2007/03/17(土) 17:08:11 ID:78G3Ry5O0
急に仕事が忙しくなって全然メンテナンス出来ませんでした。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
現状どうなっているのか把握してから、メンテナンスいたします。

>>81
設定を切りました。

>>95,170
ありがとう御座います。

折角SDを購入したのに、
まだ電話としてしか使っていないです。。。
296白ロムさん:2007/03/17(土) 17:13:00 ID:ez9BhdwQO
イヤホン買おうかな
ケーブル長い方がいいかな…
お勧めイヤホンありますか?
297白ロムさん:2007/03/17(土) 17:23:54 ID:oLLLjxqo0
>>296
人それぞれ好みがあると思うから

ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part44
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/wm/1172833648/

で聞くといいと思うよ。
298奇襲あーたん:2007/03/17(土) 17:26:47 ID:nydC5zRIO
綺襲と奇襲はスルー!
ワロタ(>_<)
あーたん神_(._.)_
ワ〜イ、ワッショーい(>_<)
ヒャッホー!
299白ロムさん:2007/03/17(土) 17:29:40 ID:Sk2LO/sX0
カメラ機能がめちゃくちゃ劣化してやがる
300奇襲あーたん:2007/03/17(土) 17:31:24 ID:nydC5zRIO
明日からKGB、CIA、FBI、奇襲連合特別調査会の4機関の協力で次世代
FOMAの機密調査を遂行します!皆!期待シテテネー!(>_<)w(゚o゚)w(゚o゚)
301克夫:2007/03/17(土) 17:33:18 ID:nydC5zRIO

タノムゾ、奇襲あーたん
302白ロムさん:2007/03/17(土) 17:39:07 ID:ez9BhdwQO
>>297
(´∀`)アリガト!!
303白ロムさん:2007/03/17(土) 17:41:05 ID:Ol0NC/GQ0
既出かもしらんけど、この携帯のiボタンの下の部分、よく見ると浮き上がってる
よね…。ネット見てて戻るときに指が当たるな〜と思ってよく見たら…。
とりあえずDS行って聞いてみたけど見せてもらった他の実機もまったく同じ
現象になってた。SH901iSのときはこんなに外装チャチくなかったけどなぁ。
たぶん初期不良なんだろうけど、一気に醒めたよ…ホント。
なんで携帯でこんな神経質なほどチェックせないかんのだ!最初っからちゃんと
してくれよ!まったく…
304白ロムさん:2007/03/17(土) 18:00:37 ID:x3VL6j4i0
残念な所

ワンセグをFMで飛ばしたら、イヤホンマイクが使えないところ
たぶんBluetoothアダプタも駄目だと思ふ。
305白ロムさん:2007/03/17(土) 18:01:18 ID:TQ80w0ZK0
>>288
画像梱包ってどうやってやるんですか???アクロバットリーダーじゃ出来ないですよね・・・・???
306 ◆AQUOSXBONE :2007/03/17(土) 18:05:32 ID:SchW0D5h0
>>295
乙。
おかげで見やすくなったよ。
>>305
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se377893.html
307PASMO:2007/03/17(土) 18:08:20 ID:2Tp26JoI0
【ちょっと気になるとこも・・・】

最近結構しっかりSH903iTVを使ってますが、
ワンセグの感度はかなりいいですね〜
見逃しそうな番組をかる〜く電車で見れちゃうのが本当に役立ってます。
っということで、
今日の話題はアクオスケータイのいいところと気になるところです。
実は少々気にあるところも・・・

とかいってるおとこがいます。
何が電波の通りがいいのだか???
ケータイ使い倒しさんより
308白ロムさん:2007/03/17(土) 18:11:53 ID:FQGn7caxO
>>307
日本語でおk
309白ロムさん:2007/03/17(土) 18:12:55 ID:tAQviOn/0
>>303
同じく・・・orz
このくらいだと不良とも言い切れないしどうするか。。。
310PASMO:2007/03/17(土) 18:13:34 ID:2Tp26JoI0
>>308
あぁ!!!!!!!!!!!
ゴルァ!!!するぞ
311白ロムさん:2007/03/17(土) 18:21:44 ID:ez9BhdwQO
>>307
(゚∠゚)ニホンゴムズカスィ
312白ロムさん:2007/03/17(土) 18:23:53 ID:7GjLSMbH0
日本語が不自由だとかわいそうだな
313白ロムさん:2007/03/17(土) 18:29:41 ID:Ol0NC/GQ0
>>309
そう…微妙なんすよね。ただほかの実機もそうなってたからしかたないかな。
ちなみに色は”白”です。たぶんあとで買った人たちの分は改善されてそう
だよね。ちょっと悔しい〜
314白ロムさん:2007/03/17(土) 18:29:51 ID:TNgP8Ohw0
>>307

なんだこの文章?
315白ロムさん:2007/03/17(土) 18:30:49 ID:W3u4zuJE0
>>303
良く見つけるな…
と、思いつつ知り合いの黒と自分のブラウンのインカメラを見たら
ずれてた…しかも、正反対に_| ̄|○
316白ロムさん:2007/03/17(土) 18:53:20 ID:YqHQwh3x0
なんやかんやいいつつ他キャリアよりは断然作りいいのな。
WQVGAで動画見たがやばいな。よすぎる。サイドボタンがもうちょい↑側にあればよかったけど
AU卒業してまじよかったよ。モッサリとか改善してほしいが・・・
あとiモードの下のプラッチックだけど3月15日に買ったが両方ぴっちりうまってっぞ。
たぶん今ぐらいの新しい在庫みしてもらえば?交換してもらえるかもよ?
てかまあ神経質すぎるよあんたらw
317白ロムさん:2007/03/17(土) 19:03:01 ID:iqqFCvZm0
ガイシュツだったらスマソ
A-DATAのmicroSD 1G、認識しますた

318白ロムさん:2007/03/17(土) 19:11:07 ID:uNWekuX9O
これのCM始まったんだね。さっき流れてた。
音楽がNujabesだったりでちょっと洒落てるわ。
最近のドコモはデザインよろしい。
319白ロムさん:2007/03/17(土) 19:11:16 ID:4C4u/oNg0
メールの受信履歴や送信履歴を保存しないように設定できないのかな・・・
320 ◆AQUOSXBONE :2007/03/17(土) 19:15:47 ID:SchW0D5h0
>>319
履歴の表示をしないようには出来るが、
保存はされるので表示しない設定にして
こまめに消すしかないかな。
321白ロムさん:2007/03/17(土) 19:33:05 ID:JUSmP56y0
レスポンスよくするための辞書機能オフはやってるんだけど、
全然良くなった気がしないんだけど、こんなもんなんすか?

オン時とオフ時で文字入力したけど、
出てくる文字変わらないし。

他にやり方があるとかなんですか?
エロい人教えてください。
322白ロムさん:2007/03/17(土) 19:44:52 ID:/caXUM/k0
テラモッサリ
323白ロムさん:2007/03/17(土) 20:07:18 ID:x+jUzVmWO
>>321 同意
324白ロムさん:2007/03/17(土) 20:51:07 ID:P9boTyNR0
>>321
俺もオフったが
何にも変わらない。
325白ロムさん:2007/03/17(土) 21:18:54 ID:SHVC3yTvO
十字キーがカリカリいうの
おかしくない(゚Д゚)ハァ?ナニコノモンダイ?
326白ロムさん:2007/03/17(土) 21:22:12 ID:SHVC3yTvO
IDにSHきたーぁわ
ゴルァ!
327白ロムさん:2007/03/17(土) 21:34:45 ID:vhf4VLF30
>>326
しかもTvだね
328白ロムさん:2007/03/17(土) 21:41:31 ID:SHVC3yTvO
>>327
きたわぁ〜(`・ω・´)シャキーンカリカリするから交換すり
329白ロムさん:2007/03/17(土) 22:07:42 ID:WX/SkFNlO
CM見たけどかっこいい
330白ロムさん:2007/03/17(土) 22:45:01 ID:3kgQkxzI0
みんな簡単に交換交換というが、傷や致命的な欠陥が無い限りはちょっと考えれ。
ドット欠けがくるかもしれんし。
ギリギリ保証が切れる頃に修理に出して、他も点検してもらった方が良いんでない?
331白ロムさん:2007/03/17(土) 22:46:15 ID:3kgQkxzI0
ちなみに今交換に出しても初期ロット。
半年後にでもなれば、修理時に致命的に部分は改修部品に交換という事もある。
332白ロムさん:2007/03/17(土) 22:48:55 ID:3kgQkxzI0
それにしても液晶は確かに綺麗だな。
手持ちのSONYのクリアブラック液晶より綺麗。
下手な液晶テレビより綺麗だ。
完全なオーバースペックだな。
333白ロムさん:2007/03/17(土) 22:51:13 ID:ODNoCUUD0
まぁ安定しだした数ヶ月後に交換に出そうとしても
「落としたりしたんじゃないですか?」「意識してなくても衝撃を与えたせいです」
なんて言われて門前払いされるのがオチ。
334白ロムさん:2007/03/17(土) 22:59:03 ID:rZnHNkTR0
CM流れてた
335白ロムさん:2007/03/17(土) 22:59:16 ID:3kgQkxzI0
>>333
そりゃ交換は無理ですよ。
修理扱い。
336白ロムさん:2007/03/17(土) 23:00:48 ID:ez9BhdwQO
ちなみに聞くがもう落とした人っている?

落とした際、サイクロイド部の耐久性とか知りたい
337カズ:2007/03/17(土) 23:07:10 ID:9G91z/XIO
明日一番に予約していたSH903iTV買いにいきます  やっと!やっと!やっと!手に入るぅぅぅぅぅぅぅぅ(T_T)嬉しい〜♪
338白ロムさん:2007/03/17(土) 23:26:08 ID:YqHQwh3x0
おめ。とりあえず現状NO1のアクオスケータイだからな。
こいつ不満がってたら他はどうなるんだよって感じだな。
あときになったんだが変換君のfpsさげたら要領結構かわる?
この携帯マックス15fpsなのに30fps変換してるから無駄かとおもって。
無駄じゃないのかな?だれかおせーて
339 ◆AQUOSXBONE :2007/03/17(土) 23:27:41 ID:SchW0D5h0
>>338
max 15fpsじゃないぞ。
それはワンセグの仕様。
動画再生は30fpsでも可能。
340白ロムさん:2007/03/17(土) 23:35:39 ID:HzVZ15A40
携帯で動画撮影時は15fpsが限界なのはSHの弱点
341白ロムさん:2007/03/17(土) 23:40:56 ID:vhf4VLF30
動画再生でも15でしょ?
342305:2007/03/17(土) 23:42:16 ID:TQ80w0ZK0
PDFに変換まではできたのですがどこのフォルダにどんなファイル名で入れればよいのでしょうか?
お手数ですが教えてください
343白ロムさん:2007/03/17(土) 23:48:09 ID:tAQviOn/0
>>340
こんなところで愚痴ってないでシャープに言えよ。
344白ロムさん:2007/03/17(土) 23:49:20 ID:HzVZ15A40
345白ロムさん:2007/03/18(日) 00:01:44 ID:YqHQwh3x0
PRIVATE\DOCOMO\DOCUMENT\PUD***
フレームレート調べるついでにしらべた。これでできなかったらごめん。
てか最大なんぼなんだろ。その前にfps下げたら要領どんくらいさがるんだろ
説明書にもかいてない
346白ロムさん:2007/03/18(日) 00:03:08 ID:YqHQwh3x0
あまじであり!>>334説明書みたんならMAXfpsかいてあった??
ちなみにMAX30でFA?
347白ロムさん:2007/03/18(日) 00:14:34 ID:dZgVDXkw0
30fps動画と15fps動画を見比べると
348白ロムさん:2007/03/18(日) 00:16:25 ID:4/uacINn0
A-DATAのmicroSD2Gも認識しますた〜
わたしはPCワンズっていうPCパーツ屋で買ったんですが
MicroSD2G+カードリーダー同梱ってのが店頭で5480円
通販なら振込み手数料&送料込みで6500円位で買えるから
そこそこリーズナブルです
349白ロムさん:2007/03/18(日) 00:32:59 ID:jkSHqxcJ0
ワンセグ用アンテナ内蔵ストラップって出ないかなぁ
付け根に近い方に小さなわっかを付けてそのわっかをアンテナに引っ掛ければ受信感度アップ
アンテナを引っ込めた状態でもそこそこ受信できるレベルが理想
調べてみたらFMラジオ用ではすでにあるみたいだ
350白ロムさん:2007/03/18(日) 00:45:14 ID:4/uacINn0
>>349
現物見てみたいので紹介サイトに誘導よろ〜
351白ロムさん:2007/03/18(日) 00:47:08 ID:g3o7Sr2y0
変換君の15fpsで変換した物と、30fpsで変換した物は明らかに違うな。
最大どんだけは試してないが。30fps以上に意味あるのかな。

>>345
30分の動画(ソースによるんであくまで参考)
Title=WQVGA高/Xvid 864kbps 30fps:192kbps 48kHz Stereo
で180MB程度、
Title=WQVGA / 映像:Xvid 512kbps 30fps 音声:128kbps 44.1kHz Stereo
で110MB程度。
長時間ソース・2時間程度の物は(WQVGA高で)800〜900MBかな?だいたい1G弱が目安だろう。
で変換時間だけど、30分の動画で、
変換君にあるQVGA高画質なら見てる間に終わる物が、WQVGA高なら昼飯食えるか、といった所。(T2300・2GB)
長時間物はそれなりに時間がかかる。E6600のマシンで数十分か?エンコダに放り込んで放置するんで雰囲気w
これに加え、ソースによってはリッピングとかマージとかあるわけで。メンドクセ。
352白ロムさん:2007/03/18(日) 00:53:40 ID:bwv4m4vG0
乙あり!わざわざ15まで下げる必要なしですねw
fps下げるより音質(モノラルにするなど)、サイズ調整とかのほうがいいですね。
理想は25話程度のものが2Gにはいるぐらいのサイズ(80M)なんだけど
ここまですると耐えられんなあ・・・まあ10〜12話高画質ではいるからいいか
てか変換おせえ・・・WQVGA高の変換だいぶっかかるw
353白ロムさん:2007/03/18(日) 00:54:26 ID:P4/9vxSp0
>>349
ワンセグ用が出ても中身はソレだと思うが!
354白ロムさん:2007/03/18(日) 00:55:03 ID:P4/9vxSp0
>>348
たけー
355白ロムさん:2007/03/18(日) 00:55:27 ID:dZgVDXkw0
30fps越えると再生出来ない予感
フレームレート(kbps)の再生できる上限も分からないし
356白ロムさん:2007/03/18(日) 00:57:26 ID:bwv4m4vG0
そもそもアニメや番組のほとんどはモノラルだw
モノラル設定でエンコしてみます
357白ロムさん:2007/03/18(日) 01:04:22 ID:EaBweYDPO
ワンセグの録画予約のアラーム意味が無いな
録画が始まるから他の機能を終了させようと思っても出来ないし
時分前とかにアラームだけ鳴らせば準備出来るのに
何考えてこんな仕様にしてんだろ
358 ◆AQUOSXBONE :2007/03/18(日) 01:11:52 ID:QADMbni90
>>351 >>355
というか、普通のテレビとかが30fpsなんだから
それ以上のフレームレートでエンコードしても
あんまり意味がないような気が・・・

>>356
確かにモノラルでのini必要だな。
wikiには全部ステレオのものばかり
書いてしまってた。
また直しておくよ。
359白ロムさん:2007/03/18(日) 01:14:24 ID:RGm4tyn1O
ワンセグには興味ないけど、大画面・高液晶・FMトランスミッター・動画再生能力・ステレオスピーカー・デザイン(背面液晶あり)で購入しようと思ってんだけど、どうだろうか?
ワンセグ売りにしてるけど、それなりに他の機能もいいみたいだし。
360白ロムさん:2007/03/18(日) 01:17:21 ID:bwv4m4vG0
数字1にしただけじゃ94kbpsになっちゃうから128kbpsに変えた方がいいのかな?と変換中に思う。
361 ◆AQUOSXBONE :2007/03/18(日) 01:20:54 ID:QADMbni90
>>360
-ac 1でモノラル。
モノラルだと-abの値がそのままビットレートになる。
362 ◆AQUOSXBONE :2007/03/18(日) 01:23:10 ID:QADMbni90
>>359
ワンセグの受信感度の件を理解の上でなら
いいと思う。

ただし・・・
さんざんここでも書かれてるが、文字入力が
やっぱり遅い。
予測変換をOFFにしても入力・変換がついてこれない
ことがある。ヘビーにメール使ってて、
文字の入力も早いなら、ストレスになるかも知れない。
363白ロムさん:2007/03/18(日) 01:26:35 ID:bwv4m4vG0
耳で聞く分には128と320kbpsの差が激しくて94と128の差はそれほどでもないかな。
番組なんて94kbpsで十分だろうし、わざわざ128kbpsまで引き伸ばす必要ないのかな?
と思いつつビットレート160kbps×ステレオの320kbps変換して要領みてみる。
モノラルの件はそれが悩みで変換中止したw時間かかるからいっぺんにやりたいことできない。。。
マターリやります。
364 ◆AQUOSXBONE :2007/03/18(日) 01:28:43 ID:QADMbni90
>>363
色々設定を試してみる用に、短い動画ファイルを
用意して使った方がいいよ。
それなら変換時間も気にならないし・・・
365白ロムさん:2007/03/18(日) 01:34:46 ID:bwv4m4vG0
それ先言おうぜ!!!!!!!!!
30分アニメいままだ5%だぜwwww
5分くらいの動画ちょっくらパチってくる
366白ロムさん:2007/03/18(日) 02:14:07 ID:FpU4ubyMO
アンテナとかバッテリのアイコン探しているけど、どこか良いサイトか掲示板教えてくださいナ
367白ロムさん:2007/03/18(日) 02:16:43 ID:lFFFraMR0
これ待ち受け画面にショートカットを置く事はできます?
368白ロムさん:2007/03/18(日) 02:24:02 ID:8Hw+WQzR0
microSDカードだけどSH903iTVは
パナソニックのだと64MBのやつしか使えないみたいだけど
本当にパナソニックのはそれしか使えないの?
369白ロムさん:2007/03/18(日) 02:31:59 ID:hDgUB7Qd0
メニュー画面でのもっさりは許せても文字入力のもっさりが腹たつな〜
ちょっと打つ度に しばらくお待ちください って…
冬までの我慢やと思ってたけど耐えれるかな

905では全部入りかつサクサクケータイ頼むで。
370白ロムさん:2007/03/18(日) 02:32:14 ID:bFFKkQQE0
>>368
使えないと思った根拠を出してくれ。
ちなみに俺はパナ1GBが使えた。
371白ロムさん:2007/03/18(日) 02:41:17 ID:kTzOhtgYO
俺もパナ1GB使ってる
372白ロムさん:2007/03/18(日) 02:47:17 ID:bwv4m4vG0
今メーカーどこであっても1G未満は動作するよ?
2Gもよっぽどへんなとこの買わない限り動作する
373綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/03/18(日) 03:54:42 ID:mNulsv8MO
(〃゚_゚〃 ) きせかえツールはGOLDチェーンFlash仕様だ
天波、電池MarkはプラチナPinkしてる
374綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/03/18(日) 04:06:15 ID:mNulsv8MO
(゜□゜)俺はミクロSDカードATPpro1GIGA使ってる
理由は世界最速転送12ms
皇帝N902ixと共有してる
375綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/03/18(日) 05:00:29 ID:mNulsv8MO
(゜□゜)N904iスペック&DESIGN見て…
シャーペンシルベニア州永住出来なくなった
SHまナニな
376白ロムさん:2007/03/18(日) 06:14:02 ID:a92DaHH/0
シャープは15日、1998年6月から今年2月にかけて製造した洗濯機で発火事故が計19件起きたとして、
対象機種約52万台を無料で点検、修理すると発表した。

 さいたま市では住宅が全焼。福井県敦賀市では、既に点検、修理済みだった洗濯機から発火したケースもあった。
いずれの事故もけが人はなかった。シャープは設計上のミスを認めている。
377白ロムさん:2007/03/18(日) 06:14:21 ID:R9y7UWEq0
関東で音楽のセット当たった人応募締め切りからどのくらいで来た?
378白ロムさん:2007/03/18(日) 06:16:17 ID:bwv4m4vG0
動画FMでとばせないかな?
iモーションのカメラフォルダにはいってるんだけどこれおかしい??
379 ◆AQUOSXBONE :2007/03/18(日) 07:23:22 ID:QADMbni90
>>367
待ち受け画面に置くことは出来ない。
>>378
残念ながらとばせない。
動画のあるフォルダはそれであってる。
380白ロムさん:2007/03/18(日) 07:56:50 ID:OxFGCcDq0
>303
よく見つけたね。
オレ気がつかなかった。
何回も指にひっかけると、そのうちめくれ上がって来るのかね。
381白ロムさん:2007/03/18(日) 08:48:44 ID:mksOaJSAO
俺だけかとすごく悩んでる事がある
ワンセグ見るときやビデオ録画した映像を見るときに
サイクロイドした時の画面の下に黒いラインというか少し映像の写る範囲がせまくならないか?
みんなどうなの?
382白ロムさん:2007/03/18(日) 08:58:33 ID:4Ylj3CVn0
ダサい茶買ったあアホおる?
やっぱ白がパールが入った綺麗な色で最高。
黒は指紋べたべた不潔で、傷がすぐに付く。
383白ロムさん:2007/03/18(日) 09:01:17 ID:mksOaJSAO
>>349そんなのあるの!?
ワンセグ感度ホント悪いよねこの機種
文字変換もモッサリがやだから予測オフにしたら馬鹿になりすぎるし
どうなのこの機種
384白ロムさん:2007/03/18(日) 09:03:05 ID:mksOaJSAO
>>381書いたやつだけど。。
誰か答えを。。(>_<)
385白ロムさん:2007/03/18(日) 09:04:58 ID:mOhGm0Ee0
>>382
単色の白じゃないじゃん
ブラウンにしておけば良かったのにね
386白ロムさん:2007/03/18(日) 09:10:53 ID:mOhGm0Ee0
>>381
お客さんまた機種変っすかwwwwwwwwwwwwwwwww
電話帳のコピー、一瞬でしたよwwwwwwww
あ、余計な事言っちゃいました?wwwwwwサーセンwwwwwwww
387白ロムさん:2007/03/18(日) 09:14:14 ID:09W92/n90
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.Mojw3a5a71/
388白ロムさん:2007/03/18(日) 09:28:04 ID:jkSHqxcJ0
389 ◆AQUOSXBONE :2007/03/18(日) 09:38:11 ID:BI2OoA+wO
>>381
400×240と16:9では後者の方が横長だから
下が少し余る。気にするな。
390白ロムさん:2007/03/18(日) 10:00:25 ID:mksOaJSAO
>>389
そうだったんだ知らなかった
無知でスマソ
あと文字変換のアホさ改善に繋がる何かいい方法ない?
391白ロムさん:2007/03/18(日) 10:44:32 ID:7dQ7YUwKO
>>380
なんかひっかかるなぁ〜と思ってたんだよね。初日に買うとこーゆーのはツキモノなんだろうか…。
これ以上、剥がれてこなきゃ許せる程度だけどね。
392白ロムさん:2007/03/18(日) 11:15:20 ID:ta8LwP3B0
>>313
iボタンが浮かんでるって事みたいだけど、
そんな事ないなあ
393白ロムさん:2007/03/18(日) 11:35:38 ID:U2kvhD9iO
この機種要約するとワンセグ汚い頭悪いの欠陥品ですよね?
こんなの売って恥ずかしくないのかな
394白ロムさん:2007/03/18(日) 11:58:49 ID:mnmVnA0q0
みなさんデータ移す際のデータリンクソフトは何使ってますか?
FOMA共通のソフト or SH端末用
395白ロムさん:2007/03/18(日) 12:13:47 ID:TZtPMNCP0
>342
できたか?
一応まとめると・・・

フォルダは
>345
のフォルダでOK

ファイル名は特に指定はないのでそのままでOK

396( ̄□ ̄;)!!:2007/03/18(日) 12:14:37 ID:YIYXPnITO
今日、ってか!今! SH903iTVに買い増しにDoCoMoショップに来てるけどメチャクチャ混んでる!家族連れやカップルや!野郎達三人組四人組だよ!なんだよこれよー! 受け付け順番の紙切れ…135番・・・・・現在…37人待ちだよ!これよーうぜー!!早くしてくれよ頼むよー(T_T)
397白ロムさん:2007/03/18(日) 12:32:59 ID:x3H3eRH6O
今までにも何回か出てたけど、文字入力をサクサク設定にすると最初はいいんだけど入力文字数が増えるにつれてどんどんもっさりになっていくね。
10行ぐらいになるとボタンを押してから一秒位遅れて文字が表示されるから、二文字目以降の表示がついてこれなくなって
"はしる"と入力したつもりでも"はさら"みたいに入力されてイライラする。
デザインはイイし液晶の綺麗さや動画再生能力の高さとかも大満足なんだけど、自分にとって唯一これだけがネックなんだよね。
なんとかソフトのバージョンアップで改善されないかなぁ・・・
398白ロムさん:2007/03/18(日) 12:41:20 ID:fjD3k7av0
>>373
その着せ替えどこ?
399白ロムさん:2007/03/18(日) 12:48:57 ID:T8hM+xKH0
ちょっと聞きたいのだけど、家でちょいテレ使ってPCでワンセグ見れてる。
でも付属のでかいアンテナをつけないと見れないんだけど、そのレベルの電波だとSH903iTVじゃ見れないですかね?

あと、903iTVは905までのつなぎってあるけど、何か飛躍的に変更予定なのですか?ってか904は出ない?
400白ロムさん:2007/03/18(日) 12:57:52 ID:ecAToMq40
>>399
905はワンセグとハイスピード標準で付くという噂です
401白ロムさん:2007/03/18(日) 13:03:17 ID:6WmHV7Mi0
>>399
905が出たら出たで、初代は試作だから次機種までのつなぎ
となるのがオチ
402白ロムさん:2007/03/18(日) 13:08:19 ID:xvtF7/jG0
>397
同感。
あと掲示板とか、ネットに接続した状態で書き込みとかすると
同じ状態に陥るね。

それからかなり長い文章書いた後に
1行か2行くらいくらい消そうとして、
クリアボタンだけで1字ずつ消してたらかなりイライラした。
全然指に着いてこない。

もうそういうときはサブメニュー→切り取り
で消すようにしてるけど、癖もあってなかなかイライラが落ち着かない。

ほんとメールレスポンス以外はものすごく満足なのにな。
403白ロムさん:2007/03/18(日) 13:15:29 ID:HwYm9b7V0
D903iとSH903iでは、
ワンセグの画質はどっちの方がいいんですか?
404403:2007/03/18(日) 13:16:58 ID:HwYm9b7V0
すみません、機種名にTVをつけるのをわすれてました。
405白ロムさん:2007/03/18(日) 13:18:08 ID:sV0Hd2/6O
あのさアダプタさすとこあるしょ?

その部分の白なら銀部分と白部分がの噛み合わせが悪いのか浮いてきてる…
406 ◆AQUOSXBONE :2007/03/18(日) 13:21:14 ID:Kfr6uhne0
>>397 >>402
ホント、文字入力だけはどうにかして欲しいな。
今、ワンタッチ変換に慣れようと努力してる。
これ、試してみると結構早くて、慣れることが出来れば
ストレス解消になるかもしれん。
407 ◆AQUOSXBONE :2007/03/18(日) 13:22:36 ID:Kfr6uhne0
>>403
ワンセグの画質?
受信感度は同じようなもの。
あとは液晶の差。
好みもあるから自分で見た方がいいと思う。
408白ロムさん:2007/03/18(日) 13:42:15 ID:49o5lfLC0
409白ロムさん:2007/03/18(日) 14:00:25 ID:BrjMEsdj0
再起動してきました
理由は聞かないで下さい
410白ロムさん:2007/03/18(日) 14:29:05 ID:ydYjLkkg0
映りが最悪って聞いてたから覚悟して購入したけどかなり綺麗に映ってる。
ちなみに大阪府。でもアンテナを立てないとうまく表示されない・・・
411白ロムさん:2007/03/18(日) 14:31:30 ID:d2+TAcsc0
何かの画面から戻ったり、キャンセルのために、
CLRボタン連打する癖があるから、
連打しすぎてiチャネルがたちあがってしまう…。
412白ロムさん:2007/03/18(日) 14:47:22 ID:9v4Sbhp30
メールを受信した時にサブディスプレイに受信完了しかでないんですが
仕様ですか?前の携帯は相手の名前が出てたので。
413 ◆AQUOSXBONE :2007/03/18(日) 14:50:13 ID:Kfr6uhne0
>>412
仕様
414白ロムさん:2007/03/18(日) 14:55:29 ID:9v4Sbhp30
>>413
了解です、ありがとう。
415白ロムさん:2007/03/18(日) 15:02:51 ID:8Gi7ExP50
AQUOSさんまとめサイト作ってください!
おねげえします!
416白ロムさん:2007/03/18(日) 15:08:11 ID:6lIYBH560
近所のコンビニだとアンテナ収納したままでも3本アンテナたってるんで、
そんなに何度が悪いということは無いよ。
リンゴほっぺの田舎もんの書込みが多いだけか?
417 ◆AQUOSXBONE :2007/03/18(日) 15:13:05 ID:Kfr6uhne0
>>415
すでに作ってくれてるのがあるぞ
http://space-town.net/~sh903itv/
418白ロムさん:2007/03/18(日) 15:37:49 ID:a+D4J2IA0
ワンセグや録画を画面横にして見るとき、標準サイズでは問題ないが、
全画面表示で見るとスムーズさがなくなり、駒落ちとまでいかないが
滑らかさがなくならないか?

処理能力がついて行けてないんだろうな!?
折角綺麗な液晶なので残念だなー


419白ロムさん:2007/03/18(日) 15:39:21 ID:veFj0x3q0
>>418
それはない



もってないけど
420白ロムさん:2007/03/18(日) 15:57:03 ID:PnDM/MEn0
iのボタンの右下 十字キーの左側近辺の茶色の部分が浮いてるんですけど
仕様?
421白ロムさん:2007/03/18(日) 16:04:58 ID:+e1aObzj0
>>418
どうしたらスムーズに映るか過去スレで散々出てるが…
422白ロムさん:2007/03/18(日) 16:46:26 ID:NkaBdxsnO
電池もちいいんだけど、一気にくるな〜、コレ
423白ロムさん:2007/03/18(日) 17:48:21 ID:bbZwfgjt0
既出だったらすまん

これってサブ液晶画面ありますか?あるとしたら時計表示のみ?
424白ロムさん:2007/03/18(日) 17:53:19 ID:/oHlkdma0
>>423
時計表示以外も少しだけ出来る。
ただし、時計表示は常時点灯不可らしい
425白ロムさん:2007/03/18(日) 18:27:39 ID:RCQmsdLe0
>>421
ストローアンテナ作れとかは可哀相だろw
426白ロムさん:2007/03/18(日) 18:28:20 ID:lhawAEae0
ブラックを買いたいんだが指紋が気になるな。
指紋が付かないようにする方法はないかなぁ…
427白ロムさん:2007/03/18(日) 18:31:35 ID:tfzM/v39O
湾背具なんかどうでもいいんだが、フルブラウザはもっさりなん?
428白ロムさん:2007/03/18(日) 19:02:11 ID:HMe0ITqE0
>>426
指紋が付かないようにということではないんだけど
コーディング剤を施工すると
光沢が出る、汚れを気持ち防ぎ、落ちやすくなる、細かい傷を防ぐ。
黒みたいに目立ちやすいのには使う価値あるかと
429白ロムさん:2007/03/18(日) 19:13:02 ID:lhawAEae0
>>428
へぇそういうのがあるんだぁ
でも付かないようにすることはできないんだね…
参考になったわありがとう
430白ロムさん:2007/03/18(日) 19:16:26 ID:OJ3KRyyeO
本日購入しました
SH901icからの機種変更です。

文字入力がダメダメです

反応が遅い ものすごく!

素早く入力していくと表示がついてこれない

保存容量には満足かなー
着うたをがんがん取り込んでも残りメモリー%があんまり増えない
431白ロムさん:2007/03/18(日) 19:23:59 ID:Qw74aT7Y0
>>430
俺も来月くらいに購入検討してるんだけど、文字入力って、予測変換もダメってこと?入力時のフィーリングがダメってこと?
432白ロムさん:2007/03/18(日) 19:41:40 ID:sUSFhg9GO
SH901iCと比べちゃ駄目だろー
あれ以上のサクサクネ申機種はないぞ。

それにしてもSH903iTVの文字入力のモッサリとカメラ周りは最悪だな…。

予測変換OFFにしても特にWEB時はモッサリ過ぎ
mixiで日記書けないじゃないかヽ(`Д´)ノ
433白ロムさん:2007/03/18(日) 19:43:16 ID:Lzv3s+IxO
>>402
#長押し
434白ロムさん:2007/03/18(日) 19:53:00 ID:3QjA3VunO
>>429
粗いコンパウンドなどで磨くと指紋目立たない!
435白ロムさん:2007/03/18(日) 20:02:34 ID:P4/9vxSp0
>>426
俺指紋ないから黒買おうとしたけど
売り切れてて白かったw
436白ロムさん:2007/03/18(日) 20:02:38 ID:bSkr/iYs0
この機種のCMに使われている楽曲について知ってる方いらっしゃいますか?
437白ロムさん:2007/03/18(日) 20:16:05 ID:g3o7Sr2y0
438白ロムさん:2007/03/18(日) 20:29:11 ID:HMe0ITqE0
>>436
最近始まったのは
reflection eternal かと思ったけどちょっと違うみたい。

ttp://pikori3.jugem.jp/?eid=6  
439白ロムさん:2007/03/18(日) 20:39:02 ID:lhawAEae0
>>434
mjd?
嬉しいな目立たなくなるのか
サンクス!

>>435
指紋ないってどういうことだよw
まぁホワイトも結構いいよな
440白ロムさん:2007/03/18(日) 20:51:03 ID:bwv4m4vG0
ごめん。エンコードすげえ遅くてねてもたw
わかる人だけ呼んでください。結果的に196kbps(94*2)と320kbps(160*2)でWQVGA高でエンコードした結果
30分アニメで前者は170M前後。後者は185Mとなった。
音質はそら明らかにちゃう。イヤホンで聞くと歴然。
スピーカーで聞く分にも意識して聞くと違ってくる。
モノラルにしても10M前後しかかわらないのでステレオモノラルはいじっても歴然な変化は期待しないほうがいい。
ただ映画などが対象になるとこれの約4倍と考えて40〜50M変わると思う。
結果、今のビットレートを変えると多少の容量アップで音質が多少上がる。おためしあれ
変更方法はwikiにて。
後もっと上げればいいかとも思ったがこっからはまた時間があればやってみます。
たとえばステレオ片方320kbps計640kbpsとか。多分10Mぐらいしかかわらないから195M〜200Mぐらいかと
モノラルの128kbpsとかは155〜160M程度になるかと。
あとフレームレートはいじっても損するだけでした。いじるなら音質その他でw
441白ロムさん:2007/03/18(日) 20:53:51 ID:ITJ1WrVkO
>>435 その筋の方、乙
442白ロムさん:2007/03/18(日) 21:32:54 ID:P4/9vxSp0
>>439
前に消しちゃったw
別になくても困らないけど、あれば逆に困ることもある。
すぐ消せるし痛くもない。指紋がないなんてパッと見わからんし。
指紋指紋言ってるやつは指紋消せばいいのにwww
443白ロムさん:2007/03/18(日) 21:47:23 ID:NkaBdxsnO
>>442
(゚∠゚)ニホンゴムズカスィ
444白ロムさん:2007/03/18(日) 21:56:00 ID:JgBOXM/YO
だめだ
ワンセグ中に流れるメールテロップが
サイクロイドのときに
縦画面と同じように流れてしまう
通常サイクロイド時は右から左に画面下を流れるはずだよね?
インフォに電話すると明日DSに行ってくれとのこと
最悪だ
同じ様な状態になった人っているかな(ToT)
445 ◆AQUOSXBONE :2007/03/18(日) 22:06:44 ID:Kfr6uhne0
http://space-town.net/~sh903itv/

wikiのFAQにいくつか項目追加したけど、
他にも書いておいた方がいいものってある?

あと、ここでトランセンドとA-DATAの動作報告が
あったからmicroSDの欄に追加しておいた。
他に動作確認できてるmicroSDある?
446白ロムさん:2007/03/18(日) 22:11:21 ID:NkaBdxsnO
SanDisk2ギガのバルク動いたよ
447白ロムさん:2007/03/18(日) 22:16:32 ID:lhawAEae0
>>442
指紋って簡単に消せるのかよwww

>>445
448白ロムさん:2007/03/18(日) 22:19:46 ID:R9y7UWEq0
>>442
普通あっても困らねぇよw
449白ロムさん:2007/03/18(日) 22:24:20 ID:bIdpU/D50
>>444
iチャネルのこと?
450白ロムさん:2007/03/18(日) 22:27:29 ID:g3Cxh7Cq0
指紋無くても指の形に跡が付くことはあるだろ
451白ロムさん:2007/03/18(日) 22:31:58 ID:bwv4m4vG0
エバグリの2G動作おkです
452白ロムさん:2007/03/18(日) 22:34:37 ID:gzc+Hj+eO
SH903iの設定でWQVGA動画観てるが、音量を上げる設定にしたいんだが
どうすればよいだろう。
453白ロムさん:2007/03/18(日) 22:39:07 ID:YARLK3TrO
シャープのアクオス携帯のCMの桜って、
どこの桜でしょうか?
454 ◆AQUOSXBONE :2007/03/18(日) 22:39:08 ID:Kfr6uhne0
>>446 >>451
d
後で追加しとく。

>>452
携帯動画変換君で変換してるなら、
Command0のffmpegの行に -vol 512とか追加する。
ちなみに標準が256だから数字は適当に変えて。
455 ◆AQUOSXBONE :2007/03/18(日) 22:40:20 ID:Kfr6uhne0
>>444
縦画面でもサイクロイドでも画面の下の方を
右から左に流れるんだが・・・
456白ロムさん:2007/03/18(日) 22:46:07 ID:QVUCSqCcO
SD-JukeboxをインストールしてmicroSDに音楽をコピーしようとしてもできません。どうしたらよいのでしょうか。
457白ロムさん:2007/03/18(日) 22:46:47 ID:gzc+Hj+eO
>>454
豚。
458 ◆AQUOSXBONE :2007/03/18(日) 22:48:30 ID:Kfr6uhne0
>>456
microSD管理でUSBモードをmicroSDモードにしてる?
459白ロムさん:2007/03/18(日) 22:53:03 ID:j6QDGAHs0
>>454
Kingstonの1GもOK。
でも足りなくなって、Sanの2Gバルクにした。
460白ロムさん:2007/03/18(日) 23:04:22 ID:JgBOXM/YO
>>449
違う普通のメールテロップ
461白ロムさん:2007/03/18(日) 23:05:53 ID:TZtPMNCP0
>456
ちゃんと著作権保護対応のSDライター使ってる?
462白ロムさん:2007/03/18(日) 23:06:19 ID:StFMRv9t0
>>453
たぶん山梨県韮崎市にある「わに塚の桜」
463白ロムさん:2007/03/18(日) 23:08:49 ID:JgBOXM/YO
>>455
通常そうだよね?
やっぱ故障だわ
あーあ
回収だな。。代替機は今これ売れてて在庫なんてあるわけねえし
ワンセグとは少しの間オサラバになりそうだな
最悪だ
464白ロムさん:2007/03/18(日) 23:09:07 ID:Qk5AmF3F0
韮崎っつったらオオクワガタだねー
465白ロムさん:2007/03/18(日) 23:11:45 ID:QVUCSqCcO
>>458
はい、してます。

>>461
確認してみます。そのSDじゃないとできないんですか?
466yon:2007/03/18(日) 23:15:19 ID:wVTIbLzL0
音楽機能に関して

MOOCSだと1台のパソコンで複数ユーザが使用している場合
他のユーザが登録した音楽全部が表示される
仕様と記載あるのでどうしようもない

みなさんどうしてますか?
467白ロムさん:2007/03/18(日) 23:19:06 ID:JgBOXM/YO
韮崎は元日本代表の中田ヒデでしょ
468白ロムさん:2007/03/18(日) 23:20:23 ID:YARLK3TrO
>>462
ありがとうございますm(__)m
実は去年、見に行った桜に似てるなーと思って確認したかったのでした(^o^;
やはり、わに塚ですか!
キレイだわ。
469白ロムさん:2007/03/18(日) 23:21:17 ID:NkaBdxsnO
>>456
USBケーブル買わないと無理ぽかもね
470白ロムさん:2007/03/18(日) 23:22:32 ID:JgOCY62mO
おー、確かにメールテロップの表示が縦だ。
俺のも、おかしいわ。
横に表示されてる人もいるようだけど、バグなんか?
471白ロムさん:2007/03/18(日) 23:28:29 ID:vVZPVxRa0
やってみたいんだけど

320kbpsにするには、どこ書き換えればいいの?
472白ロムさん:2007/03/18(日) 23:29:13 ID:vVZPVxRa0
>>440
つけてなかった
473白ロムさん:2007/03/18(日) 23:29:41 ID:biP9KrEN0
等倍と拡大でかわらなったっけ?
474白ロムさん:2007/03/18(日) 23:30:49 ID:biP9KrEN0
あ、テロップのことね
475白ロムさん:2007/03/18(日) 23:33:58 ID:QVUCSqCcO
>>469
USBケーブル使ってます。
476白ロムさん:2007/03/18(日) 23:37:33 ID:vVZPVxRa0
>>475
携帯を通信モードからmicroSDモードにした?
477白ロムさん:2007/03/18(日) 23:37:47 ID:pGlC8Mnj0
マジで同軸ケーブルにくっつけると感度ばっちりなのなw
まあそれじゃ正直携帯で見る意味ないが録画する人は確実でいいんジャマイカ。
ところで携快電話っていつこれに対応すんの?
478白ロムさん:2007/03/18(日) 23:50:04 ID:IpMgQ2S8O
>>426

ヤフオクに出てる

「レザー着せ替え携帯保護シールカバー」がお薦め!

全然指紋気にならないぞ。
俺はレザーのブラック貼ったけど更に高級感出たぞ。
479白ロムさん:2007/03/18(日) 23:58:21 ID:JgOCY62mO
等倍だと、メールのテロップは縦。
拡大だと、横。
それは、説明書にも書いてあるけど、枠の中の文字が等倍の時に、枠が縦なのに文字は横(通常時のまま)ってバグじゃない?
480白ロムさん:2007/03/18(日) 23:59:10 ID:wTTANPaD0
jpegの画像とmp4のムービーはmicroSDカードのどのフォルダにいれれば見れるようになるのでしょうか?
481白ロムさん:2007/03/18(日) 23:59:50 ID:kCZCjeHd0
出品者わざわざ宣伝乙ww
こうきゅうかんw
れざーw
センス悪すぎwww
482白ロムさん:2007/03/19(月) 00:11:00 ID:/8gXnv0q0
動画
microSDカード \SD_VIDEO\PRL001\ に MOL***.3GP の名前でコピーする。
(***は任意の数字)
例:SD\SD_VIDEO\PRL001\MOL001.3gp
音声
microSDカード \SD\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE に入れる。
例:SD\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\MMF0001.3gp

ビットレートは
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"-bitexact -qmin 1 -qmax 31 -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic
-fixaspect -s 400x240 -r 30 -b 864 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab この数字かえる→96 -f 3gp -muxvb 192 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3gp""

頼むから過去スレみてくれ。あとステレオの場合2倍になるから。320の場合160にかえてな
483白ロムさん:2007/03/19(月) 00:18:05 ID:0RAv8iN00
>>482
ありがちょー

なんとなく96の所があやしいと思ったんだけど、具体的にわからなかった。

484白ロムさん:2007/03/19(月) 00:19:56 ID:qs8+n8X5O
>>481

そうか?

俺は結構気にいってるぞ!
485白ロムさん:2007/03/19(月) 00:53:30 ID:VKJ8N/jIO
カスタムアンテナある人は試す価値アリ
付けば飛躍的に感度向上する

さらに、コンポとかの紐状FMアンテナを使って、
アンテナに巻きつける。
これで完璧。

FMアンテナの紐が気になる人は、イヤホンに巻きつける。
486白ロムさん:2007/03/19(月) 01:03:48 ID:Kyyd9pUOO
今日買ってきたけどワンセグの時音が出ません。
マナーモードにもしてないし、最初少し音出てたけど他の設定とかしてたら、こうなった。

不具合?それとも何か設定ある?
487白ロムさん:2007/03/19(月) 01:04:04 ID:aOq8GTUqO
この携帯にして「フォトライトがなくて不便だ!!」って人ぃますか???
488白ロムさん:2007/03/19(月) 01:05:08 ID:PslqGPwR0
>>445
CFDの1GBもおk。
489白ロムさん:2007/03/19(月) 01:21:37 ID:QT+Y3P4n0
>>486
よくわからんけど
一度電池を抜いてみるとか
490白ロムさん:2007/03/19(月) 01:30:10 ID:/8gXnv0q0
この携帯静止画に謎な規制あるな・・・
カメラフォルダ携帯で作ってそこにいれてるけど一部読み込まない・・・
そのいれられん画像の法則もばらばら・・・bmpもよまないっぽいな
491白ロムさん:2007/03/19(月) 01:31:15 ID:qs8+n8X5O
>>486

FMトランスミッターをONにしちゃってない?
492白ロムさん:2007/03/19(月) 01:35:06 ID:Kyyd9pUOO
>489

ありがとう。やってみたけどむりぽでした。

画面を横にすると3分の1ぐらいに暗いし、明日ショップに持っていきます。


ワンセグ初めてだから何がなんだか…。おやすみ。
493白ロムさん:2007/03/19(月) 01:39:11 ID:ApaEG0FrO
>492

画面1/3が暗いのは字幕がONになってるとか?

音はFMトランスミッターがONかもね。


そんな自分はワンセグいらないと思い手放しました。
494白ロムさん:2007/03/19(月) 01:39:36 ID:qs8+n8X5O
>>492

画面が暗いのは「字幕ON」にしちゃってない?
495白ロムさん:2007/03/19(月) 01:42:37 ID:Kyyd9pUOO
今、直したら全てその通りでした。ありがとうございました。

しかしなんと重くて打ちにくいですね。レスポンスも今まで期待してただけに残念です。

では本当におやすみなさい。
496白ロムさん:2007/03/19(月) 02:00:22 ID:GlhbFpscO
>>479
バグってるよな。
でもよくあるって聞いたぜ。
497白ロムさん:2007/03/19(月) 02:05:17 ID:GlhbFpscO
>>479
えっ?画面サイズでかわるの?
サイクロイドの時は画面サイズに関わらず横からじゃないの?
498白ロムさん:2007/03/19(月) 02:05:38 ID:eDF5YwYeO
この機種にした人、ワンセグケータイにしてよかった?

というかワンセグどうよ?
絶対なきゃ不便!ワンセグ万歳!ってぐらいよく使う?
499白ロムさん:2007/03/19(月) 02:13:15 ID:fFoDwSA9O
サイクロイド状態の時にでる
TOPメニュー・iモードメニュー・アプリメニューはサクサクだな。
これを使わせろってんだ。
500白ロムさん:2007/03/19(月) 02:17:25 ID:+9HAwOy3O
アプリをサイクロイドでつかうとき全画面表示にできないかな
501白ロムさん:2007/03/19(月) 02:17:42 ID:SjpcBfLM0
>>498
テレビ見てて裏でも見たい番組があるけど別にHDDとかに撮ってまで見るものじゃない
時とか便利だと思う。あと電車内で暇つぶしのためとか。
502白ロムさん:2007/03/19(月) 02:21:42 ID:/8gXnv0q0
ワンセグはどうでもいいがサイクロン状態の動画閲覧は神
503白ロムさん:2007/03/19(月) 02:22:58 ID:ncxA8PSz0
>>498
こいつはどう見ても煽りにしかみえねww
ワンセグなんて時々必要になったりするもので
絶対に必要!!
なんて言う奴がいるわけねえだろ^^;;
どんな答えを期待してんだよ?^^
504白ロムさん:2007/03/19(月) 02:23:21 ID:+9HAwOy3O
>>479サイクロイドしたとき等倍のサイズでメール受信したら
画面左に下から上へ縦にテロップが流れるけど枠の中の文字っは縦に変化するの?
それとも文字は横のままなの?
505白ロムさん:2007/03/19(月) 02:24:52 ID:+9HAwOy3O
>>502確かに神だな
506白ロムさん:2007/03/19(月) 02:25:44 ID:MyTmGVIvO
画像編集で
トリミングの中のアイコン9分割とかいうのが選択できないのですが、
何故出来ないのか、どんな画像ファイルなら出来るのか
サッパリ分かりません
507白ロムさん:2007/03/19(月) 02:26:22 ID:eDF5YwYeO
>>503 違うよ。これを買おうか安い無印SH903を買おうか迷ってるの
508白ロムさん:2007/03/19(月) 02:28:01 ID:+9HAwOy3O
>>498ツイてないより付いてるほうがいいよそりゃ
スポーツ観戦するときにも使える
ナイターなんかに持ってって外野で見ながら手元にワンセグなんて
509白ロムさん:2007/03/19(月) 02:28:26 ID:SjpcBfLM0
>>507
ワンセグ目当てで買ったのにうつらねぇよ!!111
ってなるかもしれないから無印買っとけ。
510白ロムさん:2007/03/19(月) 02:29:04 ID:QT+Y3P4n0
>>507
リアルタイムでワンセグをみることはあまりないです
寝ている時間や、仕事している時間帯の番組を録画しておいて
休憩時間に見ています。結構便利
511白ロムさん:2007/03/19(月) 02:31:44 ID:uY3RS4z6O
カメラの時ライトって点かないんですか?
512白ロムさん:2007/03/19(月) 02:33:35 ID:QT+Y3P4n0
513白ロムさん:2007/03/19(月) 02:34:55 ID:+9HAwOy3O
>>507なら最初からいうべし
確かにSH903iと俺は迷った
年末にな
なかなかでないし当時割引で年内に買えばポイントと合わせて無料だったから
ものすげえ悩んだ
デザインや色は神機だし
でもワンセグを待って買ったもっさりには不満だしワンセグ感度にも不満だけど
それなりには納得だよ
905が出るまで我慢と考えてるからこれ買った人の多くは
514白ロムさん:2007/03/19(月) 02:45:42 ID:eDF5YwYeO
ありがと。3月末まで必死でどちらにしようか考えてみます。
といってもどちらにしようか悩んでるときが楽しかったりする。
515白ロムさん:2007/03/19(月) 02:49:46 ID:+9HAwOy3O
>>514
だね
516白ロムさん:2007/03/19(月) 02:51:16 ID:6M8REzks0
905は半年後ぐらいには出ますか?
コンセントにつなげているとずっとTVが見れるのですか?
録画したのはPCに移せないのですか?
TVをずっと見ているとどれくらいでバッテリーは切れますか?
ネットをPCから見れているのと、これでは全コンテンツの約どれくらい見られる
のでしょうか、60パーセントぐらい?
だとしたらこれにキーボードを付けてぱけ放題をつけてPCのように使えるので
しょうか?
以上長いですが、イエス、ノー、わからないなど簡単にでも答えてくれると
嬉しいです。
517白ロムさん:2007/03/19(月) 02:52:54 ID:SjpcBfLM0
>>516
905は例年どおりなら11月〜12月。
518白ロムさん:2007/03/19(月) 02:58:32 ID:QT+Y3P4n0
>>517
手にはいるのは来年じゃ?
>>516
電源が供給されていて電波があればみれる
録画したモノは移せる
ワンセグ視聴は電池をそこまで消費しないが、アプリはかなり消費する
3インチの画面で耐えられるなら家庭のPCと同等のブラウジングができる
519白ロムさん:2007/03/19(月) 02:58:47 ID:/8gXnv0q0
905もサイクロイドなら考えるけど俺は十分満足だ。
AUのW21SAから乗り換えたから幸せ噛みしめまくってますやっぱドコモだわ・・・
520白ロムさん:2007/03/19(月) 03:06:03 ID:ncxA8PSz0
>>519
俺もauのW33SAから乗り換えるか迷ってるんだけどww
auと比べたらwebのスピードと動作のサクサクさは気になる?
521白ロムさん:2007/03/19(月) 03:11:05 ID:/8gXnv0q0
気にはなるwSAはサクサクの部類だったからw
でもSAに比べたら相当頭いいよ。変換は。
このモッサリはもう慣れるしかないような・・・俺はなれたかな。予測変換きるとサクサクになるし。
webは断然早い。画面もきれい。JAVAでタダゲーム(゚д゚)ウマーエミュ(゚д゚)ウマー
登録可能着うた作るの簡単。
ただメニューモッサリ、メールちょいモサ
522516:2007/03/19(月) 03:11:40 ID:6M8REzks0
いろいろレスありがとうございます。
「3インチの画面で耐えられるなら家庭のPCと同等のブラウジングができる」
ということはヤフーオークションなど出品、落札などもできるのですね。
マウスポインタ機能のないミニネットPCのようなものですか?そうならうれしい。
あと、ユーチューブとかの視聴はさすがにかなり無理ですかね?
サンプル動画とかのダウンロードはばりばりできるのですかね?
イエス、ノー、わからないなど簡単にでも答えてくれると
嬉しいです。
523白ロムさん:2007/03/19(月) 03:17:13 ID:QT+Y3P4n0
>>522
全部イエス
524白ロムさん:2007/03/19(月) 03:19:52 ID:ncxA8PSz0
>>521
なるほど・・・・参考になるわ。
ありがとう。
あと・・・・一つだけ気になるんだけどw

webは断然早い。

これってもちろんauの方がって事だよね?^^;


525白ロムさん:2007/03/19(月) 03:24:34 ID:/8gXnv0q0
んー正直フルブラウザは903iTV鬼早いけどiモードとezwebの速さはあんま大差ないと思う。
着うたDLとかアプリDLはこっちのんが早いとおもうよ。
普通の携帯サイトとかも早さの差はあまりかんじられないよ
526516:2007/03/19(月) 03:28:33 ID:6M8REzks0
レスありがとうございます。
「サンプル動画とかのダウンロードはばりばりできるのですかね?」
これに付け加えて、これは(光回線ではない)PCと比べるとさすがに遅いですかね、
それとも割りにサクサクダウンロードしますか?
527白ロムさん:2007/03/19(月) 03:28:56 ID:R/jqdZlA0
>>526
自重しろ
528白ロムさん:2007/03/19(月) 03:32:18 ID:QT+Y3P4n0
>>526
キミの要求には応えてくれる機種だよ。
買ってみ。それが一番だ
529516:2007/03/19(月) 03:39:04 ID:6M8REzks0
連続質問しすぎました。失礼しました。今日はこのへんで。
530白ロムさん:2007/03/19(月) 04:11:37 ID:/LRieIWH0
お前らボンビー症候群に負けるな
おれみたいにSH903iとiTV
両方買えーーーーー!
ポケットマネーはたけーーー
531白ロムさん:2007/03/19(月) 04:16:22 ID:1/FAMNM50
itvってなんかおもちゃみたいだな。。。
532白ロムさん:2007/03/19(月) 04:23:24 ID:/LRieIWH0
確かにww
533白ロムさん:2007/03/19(月) 06:05:41 ID:+9HAwOy3O
>>517年内に全機種そろうなんてことはDoCoMoに限ってあるわきゃねえよWW
このiTVなんてついこないだなんだぜ?
発表なんて去年の十月
他社じゃありえない遅さだろ?シェアナンバーワンの怠慢だろ?
ユーザーの心理より自社の売り上げなんだからさDoCoMoは
DoCoMoがAuや禿バンクに抜かれてユーザー側に媚び売り出して
要望に答え出したらいいのにと本気で考えてる
DoCoMo以外使ったことのないし
この先他社へも、よほどのことでもない限り変えるつもりもない 俺ですらそう思うな
534白ロムさん:2007/03/19(月) 06:07:44 ID:+9HAwOy3O
>>531>>532
そーゆーてめえらは何つかってんの
まさかAuとか?ワラ
535白ロムさん:2007/03/19(月) 06:12:31 ID:NGaUbn4HO
昨日早速モバスイを使ってみた。
こりゃかなり便利だわ。
バスは俺くらいだったけど改札は使ってるの結構いるんだね。
536白ロムさん:2007/03/19(月) 06:19:14 ID:+9HAwOy3O
http://i.nttdocomo.co.jp/imotion/cm/tvcm/060710_01.html
これができるとDoCoMoは神だな
どんな技術も機能も電池の消耗が激し過ぎて役立たずになりかねないよなこのままじゃ
537白ロムさん:2007/03/19(月) 07:00:05 ID:+9HAwOy3O
プッシュトークはパケホに入れば無料
てな具合にしろよな
あんなの単体で金とんなよDoCoMo
538白ロムさん:2007/03/19(月) 07:18:04 ID:UX/auwPOO
>>535
確かに便利だな〜料金表を確認する手間ないし小銭が出ない。
チャージも簡単
買う時は別に気にしてなかったけどFeliCa対応で良かったわ
539白ロムさん:2007/03/19(月) 07:36:49 ID:ohrP/q8I0
>>534
>>530
>SH903iとiTV
というのを踏まえた上で

>(SH903を省略して)itvって(書くと、携帯じゃなくて)なんか
(アイテレビという)おもちゃみたいだな。。。

という意味じゃないのか?
540 ◆AQUOSXBONE :2007/03/19(月) 07:44:42 ID:W8cx9EU90
>>535 >>538
関西で使ってるけど確かに便利。
ただ、ICOCAカードだと阪神電車・阪急電車でも
使えるのだが、モバイルSUICAは
「この乗車券は使えません」って警告がでて
使えなかった。残念。
541白ロムさん:2007/03/19(月) 08:13:17 ID:7rwqgcGjO
SHなのに未だに不具合報告がほとんどないってのがすごい
542白ロムさん:2007/03/19(月) 08:40:08 ID:72O/zSVIO
>>530
もれも買いました。
あとP703iμも(笑)
543白ロムさん:2007/03/19(月) 09:22:16 ID:Bc15kVFH0
>>425
スムーズとブロックノイズの区別もつかんのか?…
544白ロムさん:2007/03/19(月) 09:46:33 ID:8MxPmaIN0
ちょっと漢字変換が弱いね。
545白ロムさん:2007/03/19(月) 10:53:18 ID:K9z5Bz7z0
この機種はPみたいに録画した番組をPCで編集・保存など出来ますか?
546白ロムさん:2007/03/19(月) 10:55:43 ID:tcC+5tt80
547白ロムさん:2007/03/19(月) 11:01:50 ID:4iBNyc2a0
SD自体には曲が書き込まれているはずなんですけど、再生できません。
なぜでしょうか?
548白ロムさん:2007/03/19(月) 11:07:46 ID:pvQQDvW7O
AQUOSケータイは世界の亀山工場で生産されてます
549 ◆AQUOSXBONE :2007/03/19(月) 11:42:44 ID:1A6+omAn0
>>545
できない
>>547
どうやってSDに書き込んだの?
リーダー?USBケーブル?
ソフトは使った?
どのフォルダに書き込んだの?
microSD情報の更新はした?
550白ロムさん:2007/03/19(月) 11:48:49 ID:LAgw/nt2O
microSDって買い替えのとき付属してなくて別売なの?
551白ロムさん:2007/03/19(月) 11:52:12 ID:ojo9vJGZO
みなさん
サブカメラ(内カメ)起動されます?
私のケータイサブカメラ切り替えにしても[ただ今カメラを利用できません]と出るのですが・・・
552 ◆AQUOSXBONE :2007/03/19(月) 12:00:57 ID:1A6+omAn0
>>550
別売り
>>551
起動するよ。
そのメッセージが出たときの説明が取説のp448に
あるから読んでみたら?
少し時間をおいてから再度カメラを起動してみた方が
いいみたいだが・・・
553白ロムさん:2007/03/19(月) 12:01:59 ID:eLSodLxi0
>>504
テロップ自体は縦だが、文字は縦に変化しない。
バグというより手抜きといった方が正しそうだ。
554白ロムさん:2007/03/19(月) 12:11:36 ID:TSZmR7Qc0
既出だったらスマソ
320×240の動画は仮想で全画面に出来るけど
(両端の緑なし)
400×240は出来ないのね(´・ω・`)
ちなみに、動画をいっぱい入れて連続再生すると
コマ落ちすんのね…音もぶちぶち…
555白ロムさん:2007/03/19(月) 12:11:49 ID:sCDuxaGKO
GIFアニメ再生速度がPC再生時の2/5くらいなんだが
マジでどうにかならんのコレ。
556:2007/03/19(月) 12:15:11 ID:JHdf0HOnO
昨日この携帯を買ったのですが、SH901icで付いていた機能で、AVケーブルを繋いで録画/再生出来る機能は無いのでしょうか?
取説を読んだ限りでは、無い様なのですが。
どなたか、お分りになる方、お願いします。
557白ロムさん:2007/03/19(月) 12:19:54 ID:b+Cnn4Rc0
着信履歴に名前が表示できないんだけど、どうすれば表示できるの?
説明書にもサラッと表示できるよとしか書かれてないし、新規で電話帳に登録してみても番号しか表示されないです(´・ω・`)
558白ロムさん:2007/03/19(月) 12:24:44 ID:ckSmy3LQO
この携帯はTVのAQUOSとリンク出来ると
聞いたのですが何が出来るのですか?
今買うか迷ってます(´・ω・`)
559白ロムさん:2007/03/19(月) 12:27:57 ID:tAvuaj9H0
905iがでたらまた買い替えするんでしょ?

お客さんこのあいだ903iTV買いましたよね〜また機種変っすかwww
相変わらず電話帳のコピー、一瞬でしたよwwwwwwww
あ、余計な事言っちゃいました?wwwwwwサーセンwwwwwwww
560白ロムさん:2007/03/19(月) 12:28:30 ID:PmBut+S0O
外とかの明るいとこで画面見ると、前回表示されてた画面の残像残るね
ということは、結構焼けつきやすい液晶なんか?
561白ロムさん:2007/03/19(月) 12:32:00 ID:irbPUgJw0
>>543
そうみたいだね!

全画面にすると確かにスムーズさにかける。
感覚としては25フレーム→15フレームになったような・・・

パソコンで言うとビデオメモリが足りてない状態!?
562白ロムさん:2007/03/19(月) 12:39:07 ID:scsXBsMN0
>>554
いや、液晶がそもそも400x240だろ
>>558
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/17/news009.html
563白ロムさん:2007/03/19(月) 12:42:48 ID:ckSmy3LQO
>>562ありがと
564 ◆AQUOSXBONE :2007/03/19(月) 12:43:43 ID:1A6+omAn0
>>556
無い
>>557
電話帳の機能別ロックかかってない?
かかってると電話番号しか表示されない。
>>558
静止画を転送して表示可能
565白ロムさん:2007/03/19(月) 12:59:13 ID:6bCDduNfO
>>554
一個50MBぐらいのPVのVGA動画を20曲ぐらい入れて連続再生してるけど、別にこれといって音や映像が途切れたりしたことはないよ?
その動画自体の作りがおかしいか本体の不具合なんじゃない?
566557:2007/03/19(月) 13:00:16 ID:b+Cnn4Rc0
>564
それだった!ありがとー!!!!
567白ロムさん:2007/03/19(月) 13:11:13 ID:7RDXd+Nj0
>>560
液晶が焼き付くって事はないよ。
シャープは大型(家庭用テレビ)でも、残像に強いわけじゃないから、期待するのが酷だと思う。
568白ロムさん:2007/03/19(月) 13:14:25 ID:VKJ8N/jIO
アンテナぬいて電気屋で
これと同じ口のアンテナありますか?
ってきいたらでっかいアンテナ渡された。
よく映るよ
569白ロムさん:2007/03/19(月) 13:16:34 ID:9w22hK+m0
>>541
外装の微妙な不具合はあるけどね…。
DSに言ってもだめなので、シャープに直接メールしました。

先日、ドコモのSH903iTV(白)を購入しましたが、本体のiボタンの下側の
プラスチックの部分(ボタンではなく本体部分)が0.5mmくらい浮き上がっています。
右側のカメラボタンの下はぴったりはまっているのに明らかにおかしいです。
ドコモショップに持って行きましたが、他の実機(2台確認)も同様の状態でした。
新品で35000円以上の価格で購入してこの状態はかなり納得がいきません。
何らかの対応をしてください!。

…てな、内容。なんか回答あればイイがね。


570白ロムさん:2007/03/19(月) 13:24:29 ID:HB6uQPfc0
浮き上がってる実機しか確認してないんじゃ、「仕様です」で片付けられちゃうんじゃね?
571白ロムさん:2007/03/19(月) 13:25:36 ID:IUPfLROiO
>>569
細かいね〜
そんなんじゃ〜モテないよ
572白ロムさん:2007/03/19(月) 13:42:54 ID:TSZmR7Qc0
>>562
スマン…勘違いしてた_| ̄|○
強引に240×400に変換してた…

>>565
自分のは大体10mb前後をようつべからダウソ
通常連続なら問題ないみたいだけど
スキップしたり次の曲に飛んだりするとこの現象が出る
1回クリアを押して、再度再生すると直る事があるんだけどね…

長文スマン
573白ロムさん:2007/03/19(月) 13:45:24 ID:6M8REzks0
1、3万から1、7万ぐらいで買えそうなんだけど買いかな、皆はいくらぐらいで手に入れた?
574白ロムさん:2007/03/19(月) 13:53:09 ID:+euDri880
さっきDSに予約入れた。
ウンコ色20人待ちで1〜2ヶ月後の入荷予定…

シャープさん。増産して滋賀の長浜にもっと送り込んでよorz
575白ロムさん:2007/03/19(月) 13:54:26 ID:dlwk97250
>>569
俺のはなってないな。
他の人のもなってないから、ロットも関係あるのかな。
0.5mmって言ったら微妙な長さだよ。
気にし始めたらとまらないレベルの長さだと思う。

買ったばかりのモニタの映像が曲がってるから、
曲がってる!と言って2回交換してもらったことがあるが、
ある日お店で他のメーカーも含めて見てみたら、多少なりともみんな曲がってた。
俺ってクレーマーだったのかな・・と思った。
まあ、気にする人はいるからな。
576白ロムさん:2007/03/19(月) 14:01:28 ID:WSNQ+4dG0
SH903iTV先週購入した@新潟です。
ヤフーショッピングで、東芝の海外品SD-C01GR2Wのマイクロメモリーを
購入して納品待ちなのですが、1Gの海外品ってどうでしょうか?
使ってる方いますか?
安かったので失敗してもいいのですが、
電気屋等で、購入すると4倍くらい高いのでネット注文しまいた。

東芝の海外品1G、やばいですか?情報ください。
577白ロムさん:2007/03/19(月) 14:13:53 ID:7qjz+pcs0
>>576
ttp://www.coneco.net/ReviewList/cate/01203040/
売る方で型番が載ってるのがほとんどだからレビュー記事はほとんど見つからないけど、
911SHで動いたっていう人が載ってた。
578白ロムさん:2007/03/19(月) 14:15:58 ID:EWK34nD/O
>>573
買いだと思うよ

>>574
他の店あたってみたら?
さすがにそれは待たせすぎ
579白ロムさん:2007/03/19(月) 14:16:34 ID:IUPfLROiO
>>574
3月はじめに予約した時に、入荷には1〜2ヵ月かかるかもと言われましたが、1週間後に入荷しましたとの連絡が @大阪
580白ロムさん:2007/03/19(月) 14:20:44 ID:EWK34nD/O
>>576
たぶん動くんじゃない?
581白ロムさん:2007/03/19(月) 14:21:48 ID:VK3HxBMdO
>>576
同じ型番のを買ったけど、今の所異常なく作動してるよ
582:2007/03/19(月) 15:04:41 ID:JHdf0HOnO
>>564
有難うございます。
では、901icで録画して、itvで観る様にします。
583白ロムさん:2007/03/19(月) 15:15:36 ID:RqHrXhsO0
SH903iを買う予定で動作確認されてるトランセカンド1GB注文したら
SH903iTVがちょうど安くなったからTV買ってしまった

TVでもトランセカンド1GBて動くのかな・・・?
584白ロムさん:2007/03/19(月) 15:17:01 ID:RqHrXhsO0
×トランセカンド
○トランセンド

申し訳ない
585567:2007/03/19(月) 15:28:09 ID:WSNQ+4dG0
>>577
>>580
>>582
即レスありがとうございました。
輸出向け東芝マイクロSDの1G使ってる人いましたか。
安心しました。
3日後くらいには届くと思うので、レビューします。
ほんとサクっても、このSDの転送速度等の情報拾えません。
6M/sくらいかなと不安は残りますが、
本機に差して認識すればよしという事で。
586白ロムさん:2007/03/19(月) 15:31:00 ID:ziFC+ECF0
SHはどれ使っても結局遅いので
どれも大差ないよ
587567:2007/03/19(月) 15:31:28 ID:WSNQ+4dG0
582さんじゃなかった
>>581さん
ありがとう。
588白ロムさん:2007/03/19(月) 15:32:02 ID:ziFC+ECF0
SHはどれ使っても結局遅いので
どれも大差ない
589白ロムさん:2007/03/19(月) 15:32:11 ID:Td0AH/xpO
>>569
0.5_で文句か・・・ がまんしろよ
どうせ1、2ヶ月経てば他に傷がついたりしてどうでもよくなるはず

つうか1_の半分だぜ・・・ ぶーぶー言ってるのはお前だけだろう(-.-;)
590白ロムさん:2007/03/19(月) 15:49:54 ID:WjDvtcew0
>>586
>>588
必死w
591白ロムさん:2007/03/19(月) 16:19:02 ID:RqHrXhsO0
そうか
動くかどうかは自分で確認すれば良いんだ
592白ロムさん:2007/03/19(月) 16:26:29 ID:WjDvtcew0
>>591
型番にもよるかも知れないけど、1GBの動作確認が載ってるね
ttp://space-town.net/~sh903itv/index.php?microSD
593白ロムさん:2007/03/19(月) 16:40:15 ID:RqHrXhsO0
>>592

wiki見逃してた・・・
有難う御座います。対応してました。
594白ロムさん:2007/03/19(月) 17:02:58 ID:4iBNyc2a0
>>549
SD-Jukeboxをダウンロードして、USBケーブル使って録音しました。
フォルダが良く分かりません。
595白ロムさん:2007/03/19(月) 17:04:46 ID:EWK34nD/O
>>594
日本語がよくわかりません
596白ロムさん:2007/03/19(月) 17:07:09 ID:kxnBSdw50
最近のUSBケーブルってマイク付いてるの?
597白ロムさん:2007/03/19(月) 17:10:01 ID:4iBNyc2a0
>>595
SD-Jukeboxを使って楽曲をコピーしたんですが、携帯で再生できないんです。
USBケーブルは使いました。
598 ◆AQUOSXBONE :2007/03/19(月) 17:12:17 ID:1A6+omAn0
>>594
参照するフォルダが間違ってない?
どこのフォルダを見てるの?
>>596
釣り?
マイクって・・・?
599白ロムさん:2007/03/19(月) 17:15:25 ID:gtZixRxD0
>>545 >>549
>この機種はPみたいに録画した番組をPCで編集・保存など出来ますか?

過去ログにP903TVの編集ソフト入れたらできたとの噂有り
600白ロムさん:2007/03/19(月) 17:21:26 ID:+9HAwOy3O
>>558俺もこれ知りたい
家にテレビのAQUOS32型買ったから何か出来るなら教えてほしいな
601白ロムさん:2007/03/19(月) 17:25:36 ID:+9HAwOy3O
>>553ありがとう
じゃ不具合じゃなくてどの機種にも共通の設定なんだね
よかった・・
602白ロムさん:2007/03/19(月) 17:26:04 ID:j18X69sp0
wikiで見て、変換君で変換して携帯で見たけど
ワイドに設定しても4:3にしかなりません。
どうして?
603 ◆AQUOSXBONE :2007/03/19(月) 17:27:29 ID:1A6+omAn0
>>602
元の動画ファイルはちゃんと16:9の動画?
604白ロムさん:2007/03/19(月) 17:27:31 ID:K0H5eYy60
>>599
誤解してる奴が多いがPはPC上で管理、保存ができるってだけで編集はできない
605白ロムさん:2007/03/19(月) 17:27:46 ID:DJ1GPolJO
キーのバックライトは何色でしょうか?
606白ロムさん:2007/03/19(月) 17:27:57 ID:+9HAwOy3O
早い文字テロップが残像おこすよなこの携帯
607 ◆AQUOSXBONE :2007/03/19(月) 17:29:00 ID:1A6+omAn0
>>599
その噂って俺が書いたんだが、
その後、出来ないって報告も見たりしたもんで・・・

自分でSD MobileImpactを手に入れて実験したいが・・・
608白ロムさん:2007/03/19(月) 17:29:43 ID:4iBNyc2a0
>>598
フォルダって携帯のですか?どのフォルダを見たらいいんですか?
609白ロムさん:2007/03/19(月) 17:29:59 ID:+9HAwOy3O
>>571
数字にすると細かいけど実際にみると結構目立つから見てみなよ
610白ロムさん:2007/03/19(月) 17:30:25 ID:K0H5eYy60
あ、あと視聴もできる
611白ロムさん:2007/03/19(月) 17:33:34 ID:+9HAwOy3O
>>605ブルー
かなり綺麗
今まで買った携帯の中で俺的には一番
612 ◆AQUOSXBONE :2007/03/19(月) 17:34:01 ID:1A6+omAn0
>>608
microSDのSD_AUDIOフォルダの中に
曲が入ってる?
613白ロムさん:2007/03/19(月) 17:34:41 ID:+9HAwOy3O
>>602変換君て何?
614白ロムさん:2007/03/19(月) 17:43:25 ID:WjDvtcew0
615白ロムさん:2007/03/19(月) 17:44:51 ID:DJ1GPolJO
>>611
早いレスありがとうです(`・ω・´)
ブルーなんですね、綺麗そうですね。
ますます欲しくなってきたなぁ。
616白ロムさん:2007/03/19(月) 17:46:42 ID:/wBgDMGR0
auから乗り換えようと思うんだけど
これにしたら後悔しませんか?
617白ロムさん:2007/03/19(月) 17:47:24 ID:EWK34nD/O
>>608
メディアツールのSDオーディオで聞けない?
618白ロムさん:2007/03/19(月) 17:48:55 ID:CdECsIxbO
>>612
それが、再生できませんって出るんです。更新もしてみました。
619 ◆AQUOSXBONE :2007/03/19(月) 17:52:20 ID:1A6+omAn0
>>618
「再生する曲がありません」じゃなくて
「再生できません」って出るの?
620白ロムさん:2007/03/19(月) 17:56:02 ID:WjDvtcew0
>>616
いろんな意味で人によるんじゃないかな?キャリアが変わるなら料金とかもあるし・・。
操作感はショップで実機を触ったらいいかと。
621白ロムさん:2007/03/19(月) 17:56:06 ID:EWK34nD/O
>>558
リモート録画予約って機能はあるんだが
622白ロムさん:2007/03/19(月) 17:57:17 ID:Ydx3oSou0
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   SHもさもさ〜〜
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; モシャー
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
623白ロムさん:2007/03/19(月) 18:06:27 ID:+9HAwOy3O
>>615ブルーの綺麗さは神
624白ロムさん:2007/03/19(月) 18:08:51 ID:+9HAwOy3O
特に黒とブルーの相性は神
625白ロムさん:2007/03/19(月) 18:34:32 ID:4iBNyc2a0
>>619
再生する曲がありませんって出ます。
626 ◆AQUOSXBONE :2007/03/19(月) 18:36:59 ID:1A6+omAn0
>>625
だとすれば、microSDにうまく曲を転送できてないのでは?
627白ロムさん:2007/03/19(月) 18:40:17 ID:WjDvtcew0
>>625
どのメニュー選んでる?
628白ロムさん:2007/03/19(月) 18:46:57 ID:cQTxwk3EO
このスレって実質Part23なんだよね?
629亀梨:2007/03/19(月) 18:47:39 ID:olJhnjs1O
使いやすいか??
630白ロムさん:2007/03/19(月) 18:57:09 ID:V0yReVDWO
これにするかPにするか迷ってるんですが・・。
形はこれが1番好きなんだけど、カメラのレベルダウンが納得出来なくて・・・。
実際写りはどう?
631白ロムさん:2007/03/19(月) 19:00:28 ID:NiF92gJG0
光量のセンサーに日光が当たると画面の光度が
一気に落ちて画面が全く見えなくなるんだけど何で?
蛍光灯だと正常に動くのに、ぶっこわれてんの?
632白ロムさん:2007/03/19(月) 19:03:39 ID:Ia9YiqGI0
>>625
「できません」「ありません」「わかりません」
じゃなくてまず本当に教えて欲しいなら自分のやってる手順をここに細かく書いたらどうだ?
そうじゃないといくら◆AQUOSXBONE氏や俺含めここの住人誰も教えれないぞ。
633白ロムさん:2007/03/19(月) 19:08:40 ID:Ydx3oSou0
>>630
カメラに期待するなw
ライトもないんだぞ。
634白ロムさん:2007/03/19(月) 19:11:33 ID:EWK34nD/O
そうだな
状況、手順、環境を細かく提示してくれないと救いようがない
MicroSDへの書き込みは、どうやったの?
635白ロムさん:2007/03/19(月) 19:16:05 ID:4iBNyc2a0
すみません。
SD-Jukeboxをインストールして曲を入れました。
USBケーブルで曲をSDに入れました。
ちゃんとmicroSDモードにしました。
SD自体には曲が入っているようなのですが、携帯では、再生できませんとでます。
更新もしてみました。

再生デバイスの機種が違うのでしょうか?
SD書き込み時のファイルの設定がまちがっているのでしょうか?
フォルダとはどのことですか?
636白ロムさん:2007/03/19(月) 19:23:30 ID:Ia9YiqGI0
Mediatool→SDオーディオ にしてみて「携帯では再生できません」と出るの?
637白ロムさん:2007/03/19(月) 19:23:36 ID:4QKKEWSt0
>USBケーブルで曲をSDに入れました

だからこの部分が一番よくわかんないだよ。

SDライターが著作権保護対応なのか知りたいし、
ちゃんと著作権保護対応のドライバーが入っているのか知りたい。
638白ロムさん:2007/03/19(月) 19:24:36 ID:V0yReVDWO
>>633
えっ!
ライトも無いんすか・・・・
639白ロムさん:2007/03/19(月) 19:25:48 ID:gtZixRxD0
>>638
最近ライト無し機種増えてる
640 ◆AQUOSXBONE :2007/03/19(月) 19:26:27 ID:EyxqSnj80
microSDモードにしたって書いてるから、
携帯にUSBケーブルを刺して、
SD-Jukeboxで書いたってことなんだろうけど・・・

手順は間違ってない。

で、SD自体に曲が入ってるようだと言うのは
どうやって確認したの?
ホントに入ってる?
641 ◆AQUOSXBONE :2007/03/19(月) 19:28:11 ID:EyxqSnj80
>>631
日光の光量が強すぎて照明が一番暗い状態に
なってるんだろうな。
壊れてるわけじゃないと思うが、自動での調光を
OFFにすればいいかも。
642白ロムさん:2007/03/19(月) 19:29:00 ID:4QKKEWSt0
FOMA USB接続ケーブル
って奴をつかったのか。

じゃあ俺はよくわかんねぇ。
643白ロムさん:2007/03/19(月) 19:29:41 ID:4iBNyc2a0
>>636
そうです。

>>637
SDの取扱説明書には書いてありません。
644白ロムさん:2007/03/19(月) 19:33:07 ID:Ia9YiqGI0
SD-Jukeboxてムークスと同じだよね?
手順は確かに間違ってないから
「Mediatool→SDオーディオ」じゃなくて「Databox→ミュージックoriモーション」の方に行ってるんじゃ?
645白ロムさん:2007/03/19(月) 19:34:17 ID:4iBNyc2a0
>>640
PCにUSBケーブルを接続してSDのところを押してみると、使用容量が表示されます。
SDのプレイリストも表示されます。
646白ロムさん:2007/03/19(月) 19:34:58 ID:EWK34nD/O
SD―Jukeboxで書き込んでないんじゃないの?
ってか説明不足すぎるよ
まったく…
647白ロムさん:2007/03/19(月) 19:36:35 ID:4iBNyc2a0
>>644
見てみましたがありません。
648白ロムさん:2007/03/19(月) 19:38:00 ID:4iBNyc2a0
いろいろとすみません。上手く説明できなくて。
649白ロムさん:2007/03/19(月) 19:42:03 ID:scsXBsMN0
>>648
そろそろ板違いな予感

【iTunes】SD-Audio【Jukebox】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1140433865/

いったほうがいいと思うが、いかがか。
650白ロムさん:2007/03/19(月) 19:42:06 ID:Ia9YiqGI0
まずSD-Jukeboxは購入したんだよね?
SD-Jukeboxの「SD書き込み」ボタンでSDに音楽入れてるんだよね?
これで携帯の「Mediatool→SDオーディオ」やっても「曲がありません」ならちょっとお手上げだな・・・。
原因が全くわからん。
651 ◆AQUOSXBONE :2007/03/19(月) 19:44:06 ID:0fgBL5TrO
>>648
ちゃんと出来てるみたいだなあ
microSDはちゃんと携帯でフォーマットしたよね?
SD_AUDIOのフォルダの中をパソコンでいじったりしてないよね?
652白ロムさん:2007/03/19(月) 19:45:33 ID:4iBNyc2a0
みなさんありがとうございました。
ご迷惑をおかけしました。
また自分でいろいろ調べてみます。
できたら報告します。
653白ロムさん:2007/03/19(月) 19:48:50 ID:tmt1xr1X0
>>639
デジカメ画像は撮影後に補正できるから、かなり暗い場所で撮っても明るくすることができる。
へたにライトを当てると明暗部がくっきりと分かれてしまって(つまり影ができる)
補正しようにもどうにもならなくなる。
だから俺はライトを使わずに取ることが多い。

よっぽど暗い場所で撮影する機会が多いひとなら別だが、
ライトはあまに気にしなくてもいいと思う。
654白ロムさん:2007/03/19(月) 20:24:39 ID:NiF92gJG0
>>641
それじゃ外で使えないよな・・とりあえずoffにして
今度DS行った時聞いてみます。
655白ロムさん:2007/03/19(月) 20:29:18 ID:Fx2jSngQ0
カーソルボタンの細かい溝が一番気になる。。
一週間しか経っていないのに手垢で色が濁りかけて・・
656白ロムさん:2007/03/19(月) 20:30:56 ID:qTA4SUti0
>>631
俺のもそうなるけど、仕様じゃね?

普通に明るいところならバックライトも対応して明るくなるから見やすいけど、
強い日差しが当たるようなところだとそれに負けない光量と言っても無理、
バックライトを消して反射型っぽくしたほうがいい気がする。
少なくとも前のSH901iCよりは、明るいところでも暗いところでもすっと見やすい。

いちおう聞いてきて。
657白ロムさん:2007/03/19(月) 20:51:07 ID:tTQ1Yow/O
スレ違かもしれんが・・・

電池マークって2になると単純に残り66%なんだっけ?

前に3割切りと2になるって聞いた覚えがあるような、ないような・・・
658白ロムさん:2007/03/19(月) 21:02:36 ID:EWK34nD/O
今さっき携帯落としたがセーフだったよ
(´ー`) フー…
659白ロムさん:2007/03/19(月) 21:07:06 ID:vl++4r3y0
>>654
どうやってOFFにするの?

スクリーンセーバーの設定すら分かりません
教えて・・・
660白ロムさん:2007/03/19(月) 21:23:35 ID:cgMkD1igO
>>658
よーく見てみるんだ!!
661白ロムさん:2007/03/19(月) 21:24:43 ID:cgMkD1igO
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
傷がぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁあ
662602:2007/03/19(月) 21:38:25 ID:j18X69sp0
>>603
元の動画が16:9じゃないとだめなの?
663白ロムさん:2007/03/19(月) 21:54:09 ID:Xyy34Sil0
[6134498] Hot Panasonicさん2007年3月19日 19:43

まあ、ここまでいろいろといわれてますが、ハッキリ言って
この180度は失敗です。

下の画像を見ていただければ、というか購入されていない方も
モックアップで確認済みだとは思いますが、180度ではありません。
http://imepita.jp/20070319/690970
松下ではP901iTVでの反省から、今回はピッタリ180度になるよう
設計したとしていますが、実際には180度を通り越してます。
昔は、熟練工が経験と勘をきかせて微妙な修正をしたものですが
今はそうではないようです。

そして、この自称180度は見た目が悪いだけでなく、キズの原因とも
なってしまう有様・・
http://imepita.jp/20070319/692470

これが今の日本工業製品かと思うと悲しくなってしまいます。
ましてや、それが日本を代表する総合家電トップの松下製品とは・・

次回作では問題点を克服し、素晴らしい日本製品だと
言われるような嘗ての松下製品に戻っていただきたいものです。


で、折りたたみとしては通話時のスタイルは手前に多少傾いている
方が理に適っていますし、松下にはフレックススタイルのヒンジを
一から設計し直していただきたいものです。
"多くの"お客様にとって使いやすい製品を提供されることを
ファンとして切に願います・・


イナバウアーワロス
664白ロムさん:2007/03/19(月) 22:54:06 ID:3nziGoWOO
あれ?
665白ロムさん:2007/03/19(月) 22:55:10 ID:R/jqdZlA0
>>664
うるせー
666白ロムさん:2007/03/19(月) 22:56:58 ID:9ewAXpkDO
ワンセグ字幕でる??
667白ロムさん:2007/03/19(月) 23:03:12 ID:nciet4vs0
>>666
設定すれば出る。
668イナバウアーショック:2007/03/19(月) 23:25:14 ID:Xyy34Sil0
http://kakaku.com/keitai/item/detail.asp?PrdKey=31101000873


価格込む、イナバウアーが「出現度」「注目度」断トツでワロタwwwww


669白ロムさん:2007/03/19(月) 23:40:07 ID:DbFxgSr30
やっとH.264転送できたYO!
15fpsは容量節約の為と割り切ればいいし
画質はやぱキレイだ
2年ぶりの買い換えだからシミジミ進化をかんじるわ
670白ロムさん:2007/03/19(月) 23:43:28 ID:IyPN04yt0
この携帯、画面横に倒したとき
画面・・斜めってないか!!??!!??
671白ロムさん:2007/03/19(月) 23:59:51 ID:XGwbgd430
>>670
韓国語でおk
672白ロムさん:2007/03/20(火) 00:01:14 ID:K8kP3Vbl0
ワロタ
673白ロムさん:2007/03/20(火) 00:04:10 ID:4WEhj9f70
この機種で、文字打った後から、半角スペースを挿入するには
どうしたらよいのでしょうか?
674白ロムさん:2007/03/20(火) 00:06:00 ID:GlhbFpscO
>>666
当然でるよ。受話器ボタン長おしで字幕オン、オフできるや
675白ロムさん:2007/03/20(火) 00:25:29 ID:TORSiWlUO
ここのスレには女性いますか?
すごく欲しい携帯だけど、なんかデザインとか男性向きって感じで迷ってます(・ω・)
676白ロムさん:2007/03/20(火) 00:28:25 ID:XQo/sDvAO
SDカード何メガ買った?普通の人は512ぐらいで余裕かい?
677白ロムさん:2007/03/20(火) 00:29:21 ID:w4wqH+nuO
>>645
SD-Audioの形式はAACにしましたか?(128kbps推奨)
MP3やSD-Jukeboxで取り込んだWMAには対応してないので、SDに曲が入っていても再生できないと表示されます。
678白ロムさん:2007/03/20(火) 00:32:32 ID:TVVmACRmO
この携帯着うたフルは連続何時間再生出来ますか?
679白ロムさん:2007/03/20(火) 00:39:43 ID:IFFFY/Ye0
>>675
バイブ弱いから男性向きかも!
680403:2007/03/20(火) 00:41:34 ID:ggXQWFBF0
ドコモのワンセグケータイの総合的な性能って、
D903iTV<SH903iTV<P903iTV
ってことでいいんですか?
間違ってたらおしえてください。
681 ◆AQUOSXBONE :2007/03/20(火) 00:53:43 ID:rIG8xSxn0
>>657
多分違う。
もっと減ってからマークが2になると思う。
>>659
設定→表示→省電力設定から明るさ固定にする
>>662
4:3の動画を変換君で16:9・・・というか400×240に変換しても
横に伸びるのではなく、黒いスペースが挿入されるだけだよ。
>>669
今度試しに30fpsで変換してみて。
あんまり容量は変わらないよ。
>>673
半角カタカナモードか半角英数字モードで「0」を何度か押す。
>>676
音楽だけなら問題ないけど、動画も楽しむなら1Gは
あった方がいいと思う。
>>678
それはバッテリーのことか?
だとしたらカタログ上は540分。
682白ロムさん:2007/03/20(火) 01:04:16 ID:4WEhj9f70
>>681

ありがとうございます
683白ロムさん:2007/03/20(火) 01:16:29 ID:0BVv1poO0
>>401
たぶんそうなるな。
けどまぁこれよかマシにはなるやろね
684白ロムさん:2007/03/20(火) 01:17:46 ID:xFWtVa4lO
iPhone風着せ替えほすぃ。
アップローダーは何とか用意するので、職人さんお願いいたします。
685白ロムさん:2007/03/20(火) 01:17:48 ID:0BVv1poO0
>>680
間違いとかどうやって決めるのか教えてくれ
686白ロムさん:2007/03/20(火) 01:19:13 ID:fIOO4RtHO
ワンセグ回りの不満は、
とりあえず受信感度抜きだと、字幕位置だな
なんで全画面ども左寄りなんだよ、シネ
687白ロムさん:2007/03/20(火) 01:19:30 ID:0BVv1poO0
>>684
HERO@DoCoMo総合UP板にあったような気がする
688白ロムさん:2007/03/20(火) 01:37:08 ID:fL9qeO8IO
>>682
わ→カメラボタン→6の方が楽じゃないか?
689白ロムさん:2007/03/20(火) 01:50:29 ID:bw2k3ngs0
>>688
知らなかった(汗)
凄く楽だ!
ありがとー!
690白ロムさん:2007/03/20(火) 01:58:15 ID:3fBPdw360
SH902iからの買い替えを考えているのですが
良くなった点、悪くなった点ありますか?

文字入力やメニューもっさりと書いてありますがSH902iと比較が知りたいです
691白ロムさん:2007/03/20(火) 01:58:16 ID:wHg7ggWx0
着せ替えよりピクトアイコンほしいな。
電池2になるとマーク黄色くなって1になると赤くなるやつ。
シロクロじゃみおとしちまうYO
692白ロムさん:2007/03/20(火) 02:02:35 ID:A9NCeFDV0
とうとう買ってきたー。色で散々迷ったけど、黒にしたよ(`・ω・´)
やっぱり指紋は付くけど、まあいいや。
693白ロムさん:2007/03/20(火) 02:28:50 ID://AscyQ4O
ウンコ携帯
694白ロムさん:2007/03/20(火) 02:46:21 ID:5hO49u5MO
すみません
テンブレにある辞書のパスワードはどうしたらわかりますか
695白ロムさん:2007/03/20(火) 02:54:08 ID:J+VKBxMNO
>>552

説明書読みました。
そしてしばらくケータイをさわらないで再度サブカメラを起動させてみたのですが、どうしても起動できません↓
ケータイを買ってから1度も起動できた事ないのですが・・・
696白ロムさん:2007/03/20(火) 02:55:13 ID:tQfOb2od0
>>675
ノシ いますよー。白使ってるけど、けっこう気に入ってます。
697白ロムさん:2007/03/20(火) 03:47:53 ID:NKVv+eoZ0
>>631
自動にしてるとなるよ
698白ロムさん:2007/03/20(火) 05:08:10 ID:2yxeZU7kO
>675
ノシ
私はブラウンですが気に入ってます!>20代前半
さっき洗濯機で洗ったのでただ今SH901isに舞い戻っちゃいましたが。゚(゚´Д`゚)゜
699白ロムさん:2007/03/20(火) 05:16:03 ID:NKVv+eoZ0
俺だったら半日立ち直れんな
自分は20代真ん中

ブラウン選ぶ人は共通点があると思う
他の色にしてもね

そういえば保障プランみたいのあったけど、
あれって小さい文字を良く読むとガックリするね。
700白ロムさん:2007/03/20(火) 05:33:18 ID:SDIK/nD+0
なんて書いてある?
701白ロムさん:2007/03/20(火) 05:39:40 ID:HhoIdZuF0
>>700
この機のワンセグについては一切の保証はしませんとか

だから壊れたら買ってねって勝手なことをずらずらと
702白ロムさん:2007/03/20(火) 05:50:27 ID:gIbzC5bgO
>>675
白をよく見かけたよ
703白ロムさん