【DoCoMo】NTTドコモ総合 Part161【FOMA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ドコモ端末について語る総合スレッドです。
FOMA、mova、PHS、クイックキャストなどが対象となります。

スレの乱立は過疎化の元。
ドコモの機種の話題はこちらでお願いいたします。

前スレ
【DoCoMo】NTTドコモ総合 Part160【FOMA】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164035308/

●特定機種についての質問・語らいは・・・「携帯機種板一覧」から検索
http://hobby9.2ch.net/keitai/subback.html

●サービスなどの話題は・・・ 
NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part4 @携帯・PHS板
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173002261/

●サービスなどについての質問は・・・
NTT】ドコモ総合質問スレ その144【DoCoMo】 @携帯・PHS板
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1172207909/

2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集
(よくある質問や機種関連記事・スペック等のまとめ)
http://www.wikiroom.com/foma/

値段報告&購入種別と判定チャート
http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
2白ロムさん:2007/03/04(日) 19:19:51 ID:S1L7AhgP0
何となく今日「ペプシ割」という言葉を思い出した
3白ロムさん:2007/03/04(日) 21:10:18 ID:m/szGozT0
このスレの成り立ち・・・

携帯板にあったFOMAスレがドコモ総合スレに名称変更されることになる

前スレの1がスレ立ての際に機種板に誤爆する(前スレ)

携帯板にもドコモ総合スレが立てられるが、いろいろあって新機種・雑談・総合スレに吸収される

機種板のスレ(ここ)はそのまま残る

つまり番号が160を超えているのは旧FOMAスレのものを引きついでいるためです

▽▲▽ FOMA Part159 ▽▲▽
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158038949/
4白ロムさん:2007/03/04(日) 21:20:16 ID:DyaselnQ0
意外と機種板のこのスレの需要が高くてワロタ

他キャリアは機種板との棲み分けができてないけど(笑)
5IMEI(TAC):2007/03/04(日) 23:23:42 ID:oDI9hDKz0
N2001 - 350200
N2002 - 350200
P2101V - 350202
P2401 - 350203
SH2101V - 350204
F2611 - 350205
D2101V - 350206
F2051 - 350215
N2051 - 350216
P2102V - 350217
N2701 - 350218
F2402 - 350221
N2102V - 350224
P2402 - 350229
D900i - 350232
F900i - 350233
F900iT - 350234
N900i - 350235 / 350249
SH900i - 350236 / 350266
P900i - 350237 / 350251 / 350265 / 350276
P900iV - 350239
F900iC - 350240
N900iS - 350243 / 350269 / 350279
F700i - 350255
SH901iC - 350258 / 350286
F901iC - 350259
SA700iS - 350271
D901i - 350272
P901i - 350273 / 350282
N901iC - 350274 / 350281
6白ロムさん:2007/03/04(日) 23:24:14 ID:oDI9hDKz0
P700i - 350275 / 350299
SH700i - 350277
N700i - 350278 / 356617
N901iS - 350280 / 356615
F901iS - 350283
D901iS - 350284
P901iS - 350285 / 356609
SH901iS - 350287 / 356621
- 350289
F902i - 350290
F881iES - 350291
F700iS - 350293
N701i - 350294 / 357656
D701i - 350295
N902i - 350296 / 357662
P701iD - 350297 / 357658
SH700iS - 350298
M702iS - 35154301
SO903i - 35190301
SO703i - 35238001
N703iD - 35287601
M1000 - 355608
P901iTV - 356602
- 356603
D902i - 356604 / 357657
SH902i - 356605 / 357667
F702iD - 356606
P902i - 356611 / 357659
SH702iD - 356616
D701iWM - 356620
7白ロムさん:2007/03/04(日) 23:24:45 ID:oDI9hDKz0
N702iD - 356623 / 359478
SO902i - 357564
SH902iS - 357660 / 357666
F902iS - 357661
N902iS - 357663
P902iS - 357664 / 35288201
D902iS - 357665
N902iX - 357668
F903i - 357672
SO702i - 358348
N903i - 359476
D903i - 359479
SH903i - 359481
P903i - 359482
P702iD - 359483
N601i - 359495
P703iμ - 359496
P903iTV - 359497
8前スレの>>1(誤爆犯):2007/03/05(月) 00:10:32 ID:x3AM5vlo0
後継スレが立ったとはww

>>4
たしかにw
なんだかんだで携帯板FOMAスレは潰されちゃったから、
こっちでしばらくまったりやってようか。
あっちは五月蝿いヤツ多いし。
9白ロムさん:2007/03/05(月) 01:10:11 ID:zTCIIIN/0
>>1
>>8

誤爆スレとはいえ
長く続きそうなスレの誕生に立ち会えたのでうれしい
10誤爆犯:2007/03/05(月) 01:22:18 ID:x3AM5vlo0
そんな事言ってもらえると誤爆しがいがあるってもんだ
11白ロムさん:2007/03/05(月) 03:05:33 ID:CccfRRl1O
>>10
まあ糞レスが多いのは別として良スレかと・・・
テンプレがあれば完璧かと思うふ
12白ロムさん:2007/03/05(月) 10:29:31 ID:cNYut/8G0
あれをつぶした、つぶされた、うるさい、うるさくないでくくるかなぁ。
総合スレがあるのに、Fomaスレを総合スレに改称して、
従来の総合スレを潰して、Fomaスレの連番を引き継ごうとしたから
すったもんだがあったわけで。

思いはそれぞれ、人もそれぞれ、ちゃねらもそれぞれ。
無茶やっちゃいけないということのあらわれだね。
13白ロムさん:2007/03/05(月) 16:21:53 ID:a2bZjlQ9P
おまえらがみんな死んでさ、俺と美少女たちだけが生き残るの
チンポは世界に1本しかないから、種付け依頼が殺到して大変なの
14白ロムさん:2007/03/05(月) 17:21:01 ID:kGQ80QyOO
今度機種変する予定なんですが、オススメの903シリーズ教えてもらえますか?
すみませんがお願いします。
15白ロムさん:2007/03/05(月) 19:27:12 ID:tE3mtxAIO
>>14
各機種のスレに逝って気に入った機種を買うといいんじゃない?
16白ロムさん:2007/03/05(月) 22:31:42 ID:AvVwVdxj0
DoCoMoの公式発表とかはいつあるかとかどこでわかるのですか?
17白ロムさん:2007/03/05(月) 22:44:55 ID:DI1N3tcB0
>>16
報道発表資料
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/index.html
重要なお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/index.html

>公式発表とかはいつあるか
経験以外で一般の人が公式発表の時期を把握するのは難しい。
18白ロムさん:2007/03/05(月) 23:03:41 ID:1PBGuX4z0
>>14
F883i
19白ロムさん:2007/03/05(月) 23:10:43 ID:8VZVYx/C0
>>16
ブルームバーグ
20白ロムさん:2007/03/06(火) 15:44:55 ID:aTdXzZaR0
「らくらくホン ベーシック」を開発

NTTドコモグループ9社は、「らくらくホン」シリーズの最新機種として
携帯電話の基本機能である「通話」、「メール」、「iモードR」の使いやすさと
デザインの美しさを徹底追求した、“やさしさの基本形”である
「らくらくホン ベーシック」を開発いたしました。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20070306a.html

画像
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/images/new20070306a-1.jpg
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/images/new20070306a-2.jpg
21白ロムさん:2007/03/06(火) 15:46:08 ID:aTdXzZaR0
「FOMA らくらくホンIII」に新色を追加
NTTドコモグループ9社は、「FOMAR らくらくホンV」に「レッド」の新色を追加いたします。
発売は2007年4月を予定しています。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20070306b.html

画像
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/images/new20070306b-1.jpg
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/images/new20070306b-2.jpg
22白ロムさん:2007/03/06(火) 17:22:40 ID:vX9AZnpN0
早くDOQ−QUNおろせよ
あいつらにはあうがお似合い
23白ロムさん:2007/03/08(木) 20:18:19 ID:O+sQI0ji0
「かんたんテレビ電話機」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20070308.html
24白ロムさん:2007/03/09(金) 18:11:07 ID:EF4XvjbKO
初心者の質問です。電機店で携帯買った場合、自分でFOMAカード移し替えれば使えますよね?また、この場合、DSに機種変したことが通知されるんですか?
25白ロムさん:2007/03/09(金) 18:54:50 ID:AjRftX4R0
>>24
DSでは分からないよ
26白ロムさん:2007/03/09(金) 19:37:18 ID:6RvI3SlEO
量販店で購入した場合、
DoCoMoでも保障は受けれますかね?
故障とかの場合。
保証書があればいいのかな??(・ω・`)
27白ロムさん:2007/03/09(金) 19:38:30 ID:6RvI3SlEO

DoCoMo→DS
28白ロムさん:2007/03/09(金) 21:50:13 ID:6MW1ft+u0
(シーン)夕食風景
弟:「いただきます」
兄:「弟よ、今夜の中トロの刺身はどうだろう?」
弟:「おいしいけど、兄さん、薄く切り過ぎだよ。
中トロから向こうが透けて見えるもの」
兄:「そうか? では、薄さを計ってみよう」
弟:「虚しくなるようなことしないでよ!」
兄:「この程度の薄さで驚いているようでは、
お前もまだまだボウヤだな」
弟:「言ったな!」
兄:「時代は今、薄さを求めているのだよ。
ドコモの703iμを見てみろ、
折りたたみのケータイが11.4oだ」
弟:「薄い!」
兄:「しかも、1.3メガピクセルのカメラまで搭載されている」
弟:「カメラ付きでその薄さ!?」


ナレーター:折りたたみのケータイが11.4o。
スタイリッシュなデザインと驚きの薄さを
実現したドコモのFOMA703iμ!

兄:「そういうわけで、たくあんも薄切りだ」
弟:「薄切りっていうか、全部繋がってるんだけど」

ナレーター:ドコモなら、まだまだある。
ケータイのあんなこと、こんなこと。

兄:「やるな。ドコモ」

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/radio/070214_04.html
29白ロムさん:2007/03/09(金) 21:59:14 ID:gKU3Cory0
わらた
30白ロムさん:2007/03/10(土) 14:04:59 ID:Y7XzOFFP0
>>28
ネタかと思ったら、本物なのが更にワラタ
31白ロムさん:2007/03/10(土) 14:29:28 ID:M8sJVBVI0
>>28
兄ちゃんの声
シャアだろw
弟もカミーユ

32白ロムさん:2007/03/10(土) 14:37:00 ID:bEeZajiu0
>>31
アムロの件
33白ロムさん:2007/03/10(土) 14:38:22 ID:x5i8oQ3t0
豪華wwww
34白ロムさん:2007/03/10(土) 14:46:15 ID:B2Pd6JZC0
なぜララァではないのだ。
惜しい。実に惜しい。
35白ロムさん:2007/03/10(土) 15:43:45 ID:NS3sqR0m0
対応がまるでauショップのようだ。

電池交換の対応に不備
携帯電話トラブルでドコモ
2007年03月10日 11:07 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007031001000191.html
36白ロムさん:2007/03/10(土) 18:33:33 ID:yMfuimvoO
SBキャリアの友達から、同じメールが100通届きました。
1回しか送ってないと言われましたが、なぜですか?
37白ロムさん:2007/03/10(土) 18:36:19 ID:MhcjFafeO
それだけ伝えたい想いがメールの数になっただけ
38白ロムさん:2007/03/10(土) 18:39:34 ID:EAjCmQ4AO
愛ってほんっとにいいもんですね
39白ロムさん:2007/03/10(土) 18:42:17 ID:U0mN2yRT0
機種交換して、前の機種そのまま持って帰ってきたんだけど
FOMAカード自分で入れ替えれば前使ってた携帯もまだ使える
ものなの?
それともドコモショップにいって手続きしないとだめ?
40白ロムさん:2007/03/10(土) 18:52:38 ID:XmCuNZ/DO
>>39
な ぜ 試 さ な い
41白ロムさん:2007/03/10(土) 19:08:40 ID:B2OTrKgtO
>>39
問題なし
42白ロムさん:2007/03/10(土) 20:09:44 ID:p2Ehh1XZO
>>36
メールボム
43白ロムさん:2007/03/10(土) 21:20:50 ID:fBwgvZvsO
>>42が全てをぶち壊したwwwww
44白ロムさん:2007/03/10(土) 21:50:34 ID:wXdw/03i0
>>43
空気嫁w
45白ロムさん:2007/03/11(日) 00:45:16 ID:qVYz/JdlO
使用料未払いがあると機種変できませんか?
46白ロムさん:2007/03/11(日) 00:54:39 ID:wADgV0SUO
>>45
機種変する金があるなら料金払えよ
47白ロムさん:2007/03/11(日) 01:04:27 ID:JpUzJBRDO
オークション等で携帯買った場合DS行く必要ありますか?
48ゆー:2007/03/11(日) 01:07:59 ID:S0WHNnWDO
必要無いよ。FOMAカード差し替えるだけ。
49白ロムさん:2007/03/11(日) 01:19:03 ID:twoT/06jO
P701iDから機種変しようと思うのですが、新しくてやすいのはなんですか? デザイン重視のもので
50白ロムさん:2007/03/11(日) 01:32:55 ID:N/Eb22Ai0
>>49
新しいのは大抵高いからなあ、値段の下がってきた902シリーズなどねらい目ではなかろうか。
51白ロムさん:2007/03/11(日) 01:36:03 ID:twoT/06jO
>>50          一番使い易いのはなんですかね
52白ロムさん:2007/03/11(日) 01:37:00 ID:wADgV0SUO
>>49
デザインなんてその人の好みなんだから、
自分で探すのが一番。
53白ロムさん:2007/03/11(日) 01:41:21 ID:wADgV0SUO
>>51
使い易いか否かも今使ってる機種によるだろ。
だからなんとも言えんよ
54白ロムさん:2007/03/11(日) 01:43:47 ID:naNvnGy50
今日ゲットしてきた。
MNPで移ったんだがオプションパック入ったら機種代タダにしてくれた。
嫁さんはサマンサタバサモデルのN903iでこっちもタダに。
何か得した気分。
55白ロムさん:2007/03/11(日) 02:10:15 ID:JpUzJBRDO
>>48           本当ですか?前に白ロムどうのこうのって聞いたんですがどういう意味ですか?
56白ロムさん:2007/03/11(日) 02:15:57 ID:TDDxeHpoO
白ロム=FOMAカードがささってなくてデータが入ってない端末
57白ロムさん:2007/03/11(日) 02:17:21 ID:9tzJzfpc0
ファミ割を組んでいる方に教えていただきたいんですが、
ファミ割の「2ヶ月くりこし」の共有について、ドコモのサイトを見ると、

>共有される金額の合計については、
>「ファミリー割引」の主回線の方へ送付する月々の請求書に掲載します。

と書いてありました。

これって、請求対象月の共有金額が記載されるってことでしょうか?
それとも、請求対象月の翌月の共有金額が掲載されるってことなんでしょうか?

お分かりの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。m(__)m
58白ロムさん:2007/03/11(日) 02:18:59 ID:9tzJzfpc0
…すいません。スレ違いですね。出直してきます。
59白ロムさん:2007/03/11(日) 02:24:40 ID:CPyr5PxTO
なんで新スレ立てたんだ?
60白ロムさん:2007/03/11(日) 03:23:12 ID:ScyrEIiS0
需要があるから
61白ロムさん:2007/03/11(日) 03:58:16 ID:azmbVwHB0
お客様のお申し出によりお繋ぎできません。
というアナウンスはどういうときに出るんですか?
着拒否?
62キャブ578:2007/03/11(日) 04:01:30 ID:++nYmk8q0
>>61
着信拒否じゃない?


誰か新スレ立ててください。規制されてて立てられん。
【MOTORAZR】FOMA M702iS Part 26
63キャブ578:2007/03/11(日) 04:02:25 ID:++nYmk8q0
テンプレです

質問する前にWiki FAQを参照をすること
http://www21.atwiki.jp/m702is/


前スレ
【MOTORAZR】FOMA M702iS Part 25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172123073/

DoCoMo Official
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/702i/m702is/

Motorola Official
http://www.motorazr.jp/

M702iS 取扱説明書(PDF)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/foma/702i/m702is/index.html


写真で解説する「M702iS」 itmedia mobile
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/04/news075.html

damepo.org(着信音&画像)
http://mou.damepo.org/m702is/

M702is画像板(着信音&画像)
http://bbs.avi.jp/382285/
64キャブ578:2007/03/11(日) 04:03:15 ID:++nYmk8q0
誰か頼みます。。
65白ロムさん:2007/03/11(日) 04:11:59 ID:xW8um8ll0
66白ロムさん:2007/03/11(日) 04:13:09 ID:2sZ7uQfM0
67キャブ578:2007/03/11(日) 04:25:10 ID:++nYmk8q0
>>65
助かった。ありがとう。

>>66
オイ!
68白ロムさん:2007/03/11(日) 05:26:56 ID:g8gAm2DyO
>>62
料金滞納(未納?)も同じアナウンスだお
69白ロムさん:2007/03/11(日) 09:46:52 ID:wOXBPaQbO
>>51
らくらくホンシンプル
70白ロムさん:2007/03/11(日) 14:05:46 ID:2IJ5Ya8z0
>>61
「お客様のご都合により」だと料金未納だと思うけど、
「お申し出」ってなんなのかな。

着信拒否は話中になるよ。
非通知拒否に非通知でかけても話中。
71白ロムさん:2007/03/12(月) 15:38:56 ID:zN/GLO+Y0
重要なお知らせ
「SIMPURE N」「SIMPURE L」「NM850iG」
「hTc Z」「BlackBerry 8707h」をご愛用のお客様へ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070312_00.html

国際ローミング時における認証問題に伴うFOMAカードの取り替えについて
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20070312.html
72白ロムさん:2007/03/13(火) 05:48:23 ID:1bFgHBeY0
VIPで携帯都道府県調査

【都道府県調査】携帯がdocomoの奴も、集まってくれー
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1173723725/
73白ロムさん:2007/03/13(火) 17:20:15 ID:9Ss7Kcsv0
先日、ドコモショップにP903itvを買いに行ったのですが、
「在庫有りません。いつ入荷するか解りません」と言われました。
いつ頃出回るのですかね?
74白ロムさん:2007/03/13(火) 18:03:54 ID:ClGf5ud00
在庫有りません いつ頃出回るのか解りません
75白ロムさん:2007/03/13(火) 18:05:30 ID:W/GslYdD0
今日ドコモショップに行ってきた
店員によると、4月にれば8k割引のクーポンが出るらしいよ
76白ロムさん:2007/03/13(火) 19:45:15 ID:4XIPTIHK0
D903i
Q903i
N903i
77鉄板住民:2007/03/13(火) 21:11:54 ID:VebphLpf0
>>76
78白ロムさん:2007/03/13(火) 21:15:12 ID:zjItsyfk0
Nullpo903i 
79白ロムさん:2007/03/13(火) 22:01:19 ID:GYEOWVppO
好みは、それぞれですが…703シリーズで、NO.1は?
80白ロムさん:2007/03/13(火) 22:05:47 ID:WsrQw6NsO
>>79
F703i
81白ロムさん:2007/03/14(水) 01:02:06 ID:3lXFY7Fb0
>>79
N703iμ
82白ロムさん:2007/03/14(水) 02:58:29 ID:0/RllN9k0
夜明けのμ
83白ロムさん:2007/03/14(水) 06:07:24 ID:T9+Plw87O
君が泣いた
84白ロムさん:2007/03/14(水) 06:40:02 ID:st/4/rFy0
夜明けのμ
85白ロムさん:2007/03/14(水) 09:24:53 ID:NiZ4embx0
携帯電話、端末値上げ・通信料下げ KDDIとドコモ検討

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070314AT1D130BE13032007.html


キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
86白ロムさん:2007/03/14(水) 09:36:13 ID:0/RllN9k0
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
87白ロムさん:2007/03/14(水) 10:27:01 ID:OKTua+5l0
僕が泣いた
88白ロムさん:2007/03/14(水) 10:47:11 ID:xUBjKC5t0
年度末の今月の買い替えも検討してたんですが
4月になってからの方がキャンペーンや値引きは望めるのかな?
89白ロムさん:2007/03/14(水) 14:20:12 ID:yWh+MTfD0
「F903iBSC」を発売

NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、情報漏洩や業務外利用対策として、
セキュリティ機能を強化した法人企業様向け携帯電話「F903iBSC」を、
2007年3月19日(月曜)から発売いたします。

■主な特長

1. 情報漏洩対策として各種外部接続機能などを非対応に
カメラ機能、外部メモリ機能、赤外線通信機能、おサイフケータイR機能、
USB経由でのデータ通信などの機能を非対応とし、電話帳への登録件数についても最大101件に制限。

2. 業務外利用対策として各種エンターテイメント機能を非対応に
iアプリはプリインストールされておらず、ミュージックプレーヤー機能については非搭載。

3. 遠隔データ初期化機能(2007年4月より提供開始予定)
ドコモの専用窓口にお電話いただくことで、F903iBSC本体を紛失された場合でも、
各種データ(電話帳、メール、スケジューラ、データBOX、発着信履歴、画面メモなど)を、
ドコモ側で遠隔から初期化することが可能。

4. 充実したセキュリティ機能
指紋のみで認証が可能な指紋認証や「パスワードマネージャー」に加え、
閉じるだけでロックがかけられる開閉ロックなどセキュリティが充実。

<2007年3月14日>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20070314.html
90白ロムさん:2007/03/14(水) 14:32:27 ID:R0Moea0i0





 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖あ  ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  見えましぇ〜ん
‖    |     ∨
‖い   ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  見えましぇ〜〜〜ん
‖    |     ∨
‖う  ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 _てめぇ殺すぞゴルァ 
‖    | ∨
‖    ∧_∧   .ヘ∧ 
‖ \ ( ・∀・) (゚A●) !
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
91白ロムさん:2007/03/14(水) 15:32:08 ID:e+RECLi7O
>>90のIDがROM
92白ロムさん:2007/03/14(水) 16:33:04 ID:2PqbaxxE0
>>89
これをF903と名乗る必要があるのだろうか。
93白ロムさん:2007/03/14(水) 16:42:11 ID:3Nrp+bAxO
同一自分の名前で二機種持つことは可能なのでしょうか?
また契約月以外で解約した場合の手数料はいくらかかるのでしょうか?
94白ロムさん:2007/03/14(水) 16:47:28 ID:2PqbaxxE0
>>93
>同一自分の名前で二機種持つ
同一名義で二契約する→可能

>契約月以外で解約
いちねん割引?
95白ロムさん:2007/03/14(水) 16:59:39 ID:3Nrp+bAxO
いま他キャリアなので、ドコモに何年縛りの契約があるかも分からずに書いてます。
半年縛りを解約したときの違約金
1年縛りを解約したときの違約金
2年縛りを解約したときの違約金
それぞれ教えて下さい。
96白ロムさん:2007/03/14(水) 17:01:02 ID:Db/mLKKU0
カメラ機能が優秀な携帯はどこのメーカーでしょうか?
97白ロムさん:2007/03/14(水) 17:12:14 ID:0Di2y60+0
 ___  見えましぇ〜〜〜ん
‖    |     ∨
‖う  ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
僕も見えまへ―――――――――――――――――――――――――ん
98白ロムさん:2007/03/14(水) 18:53:59 ID:pza47lus0
>>96
フジフイルム
99鉄板住民:2007/03/15(木) 19:26:16 ID:YK0cUEc70
電話番号とメールアドレスぐらいしか入ってないのに、
FOMAカードってでかすぎる
100白ロムさん:2007/03/15(木) 19:51:28 ID:joieJbP/O
>>99
もっと入ってるんだが。。。
101白ロムさん:2007/03/15(木) 20:28:53 ID:t8EmAAOx0
>>95
貧乏人ウゼー
102白ロムさん:2007/03/15(木) 21:50:50 ID:FR4xUo7JO
DoCoMo北海道
割引クーポンのハガキ来たーよorz
103白ロムさん:2007/03/15(木) 23:19:05 ID:HNI0SRGT0
>>95
ドコモの縛りは(新)いちねん割引しかない、当然一年単位
契約満了月およびその翌月の解約は解約手数料なし
それ以外は解約手数料一律3150円
一番縛りがゆるいと思うが? ドコモのHP見れば
104白ロムさん:2007/03/15(木) 23:21:37 ID:fTdwRakg0
シャープは15日、1998年6月から今年2月にかけて製造した洗濯機で発火事故が計19件起きたとして、対象機種約52万台を無料で点検、修理すると発表した。
105白ロムさん:2007/03/16(金) 00:28:45 ID:+dn81BGiO
おぉ!?来た!オレにもとうとうこの時が来やがった!!
いや〜嬉しいねホント!
うわ〜これ言っちゃって良いのかな〜まじ緊張するわ〜
今まで見てるだけで言ったことのないこの言葉!
お前ら!このレス見て腰抜かすなよ〜?m9(^Д^)
じゃ〜言うぜ?ホントに言っちゃうぜ?
人生最大のイベントだなこれ!
うわっもう緊張しすぎて手汗ヤバいわ!!
ではいよいよ!
せーの!‥っと〜!!
そう簡単言えることじゃねぇなこれよぉ
はっきり言うと怖いね!
みんなこんな気持ちでやってんのかよ〜‥!
よし!!落ち着け‥!落ち着け‥!
‥‥‥‥‥っしゃぁ!言うぞ!
1 0 5 ゲ ッ ト ☆
106白ロムさん:2007/03/16(金) 00:38:20 ID:ft2rwQRBP
106
107白ロムさん:2007/03/16(金) 05:26:16 ID:cGEncjqz0
シャープは15日、1998年6月から今年2月にかけて製造した洗濯機で発火事故が計19件起きたとして、
対象機種約52万台を無料で点検、修理すると発表した。

 さいたま市では住宅が全焼。福井県敦賀市では、既に点検、修理済みだった洗濯機から発火したケースもあった。
いずれの事故もけが人はなかった。シャープは設計上のミスを認めている。

 ノート型パソコンの電池パック発火など他の大手電機メーカーでも製品トラブルが相次ぐ中、企業の製造責任があらためて問われそうだ
108白ロムさん:2007/03/16(金) 12:59:04 ID:tD4VrY/V0
ケータイ新製品SHOW CASE
NTTドコモ SO703i(アクアホワイト)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/33578.html
109白ロムさん:2007/03/16(金) 20:07:15 ID:U4KZPeObO
>>88新規で買うなら今月中が得。
既存ユーザーなら4月以降〜5月中が得
110白ロムさん:2007/03/16(金) 20:07:46 ID:6dasy/+2O
今、SO902を使用しているのですが、メールロックが出来ず困ってます。
機種変更したいのですが、メールロックできる機種ってありますか?
出来ないならauに移ろうかと思ってます‥
111白ロムさん:2007/03/17(土) 01:00:05 ID:suyh7lHX0
>>88
4月以降はどんな割引が出てくるの???
112白ロムさん:2007/03/17(土) 01:01:21 ID:suyh7lHX0

×>>88
>>109
スマソ
113白ロムさん:2007/03/17(土) 13:58:24 ID:porwlt8v0
携帯をF902isへ機種変更しようと思うのですが、1000ポイントしかないため
新規契約では0円のはずが1万5、6000円払わないといけません。
そこで、いったん解約して契約すれば解約料の3150円と新規手数料の3150円で
6300円で購入できるのですが大丈夫なのでしょうか?
その場合、番号・メールアドレスは同じものにはできないのですか。
お願いいたします。
114白ロムさん:2007/03/17(土) 14:15:15 ID:5EXVD05U0
>>113
死ねよお前
何で金ないのに機種変するんだよカス
他人様に迷惑かけんじゃねえよボケ
115白ロムさん:2007/03/17(土) 14:24:50 ID:MknSxsSB0
>>113
>番号・メールアドレスは同じものにはできないのですか。
これは無理。だいたいドコモは新規に優しく既契約者に冷たい。
でもドコモから変えるつもりはないけど・・・。
116白ロムさん:2007/03/17(土) 16:56:29 ID:ZcZYJffr0
>>113
電話番号もメールアドレスも変わる。
117白ロムさん:2007/03/17(土) 21:28:22 ID:JJWOGjoFO
ナビ機能ってDoCoMoはまだダメ?
auには適わない?
ソフトバンクとDoCoMoだったらどっちのほうが充実してるんだろうか?
118白ロムさん:2007/03/18(日) 01:37:28 ID:ED82JnRqO
4月からの最大5800円引きキャンペーンは
どういうオプションで最大になるんでしょう?
119白ロムさん:2007/03/18(日) 09:15:42 ID:/LU45Wgh0
>>118
ドコモに電話した方が確実じゃない?
120白ロムさん:2007/03/18(日) 12:42:37 ID:Zx0n4fUS0
F903iBSC・・・BSE思い出すのは俺だけか?
121白ロムさん:2007/03/18(日) 19:31:59 ID:5aLTwUYP0
どうやってPCの音楽を携帯に移すんですか?
携帯とPCを繋ぐケーブル的なものがないと不可ですか?
122白ロムさん:2007/03/18(日) 19:47:18 ID:dBw3KKLsO
ワンセグ見れてかつサブディスプレイが常時点灯出来る機種ってある?
123白ロムさん:2007/03/18(日) 19:48:24 ID:dBw3KKLsO
ワンセグ見れてかつサブディスプレイが常時点灯出来る機種ってある?
124白ロムさん:2007/03/18(日) 21:01:57 ID:wF+TQ2Ag0
>ワンセグ見れて
>サブディスプレイが常時点灯出来る

鏡の前に携帯を置いてワンセグ視聴するのか?
男の癖にネカマ臭い質問するなw
125なんじゃこりゃ:2007/03/18(日) 21:41:52 ID:poOtZK90O
今N902isを使っています。一昨日の夕方6時くらいに海外から三回くらい着信があり気持ち悪いから削除しました。
旅行中だったのでそれで次の日の朝写メを撮ってしばらくして昼過ぎくらいに携帯の電源がきれていて、ん?電池フルにあったはずなのにおかしいな?
とおもい電源をつけると初期設定しますか?(電源おとして立ち上げる時はいつもでます)ソフトウェアの更新をしますか?
となり、いつもノーでやってたんですが昨日はいつもとちがい、
画面真ん中に

INVALID IMEI

と謎の単語が浮きでて携帯がまったくいじれなくなりました。
アラームだけは同じ時間になります。
とめることもできます

今日DoCoMoShopにいくとわからないの一点張り。

DoCoMoのエンジニアに休み明け聞くとのこと

奥にひっこんでしばらくコソコソやっていたんで不安で端末をあちらに渡しませんでした。

一体なんなんでしょうか…
FOMACardは別固体にさしこむと普通に使えるのですが携帯自体がおかしいようです。
海外の着信も気になりますし

詳しい方いらっしゃいませんか?
126白ロムさん:2007/03/18(日) 21:52:48 ID:EHxMuwSN0
>>125
IMEIとは携帯のシリアル(製造)番号で、 本体に書き込んであるのだが
それがなぜか読めないのでは?
 電池パックの裏あたりに書いてある15桁の番号
127白ロムさん:2007/03/18(日) 22:22:39 ID:VjV0+d/SO
>>124
うわぁ…
128白ロムさん:2007/03/18(日) 23:12:42 ID:KiTKMwb90
>>125
意味調べてみた。
知ってたらスマソ

invalid
無価値な; (法的に)無効な.
129白ロムさん:2007/03/18(日) 23:24:14 ID:G3TUWoy20
>ワンセグ見れてかつサブディスプレイが常時点灯出来る機種ってある?

つうか、DoCoMoにはワンセグ3機種しかないじゃん…
130白ロムさん:2007/03/18(日) 23:48:10 ID:WfFtmkwoO
今FOMAで一番ハイスペックなのってどれですかね?
131白ロムさん:2007/03/18(日) 23:50:08 ID:42ZE6whuP
らくらくホンVじゃね?
132白ロムさん:2007/03/19(月) 00:10:47 ID:rXQ0pERX0
133白ロムさん:2007/03/19(月) 00:14:10 ID:NEclKX8SO
充電をいつもおしりから差し込んでしてるのですが、差込み口の金属がおかしくなっており充電をさすと電源が切れます
しかも差込み口が壊れている為充電がうまくできません。卓上ホルダーはなくなってます。
修理に出すか卓上ホルダーを買うか機種変するかどれが1番いいか考え中です スレ違いだったらすみません。
134白ロムさん:2007/03/19(月) 00:16:56 ID:+CXZPyRJ0
卓上ホルダーを買う
135白ロムさん:2007/03/19(月) 00:18:06 ID:y8YR9x6OO
>>133
そうですか、考え中ですか。
早く考えがまとまるといいですね。

ここはあなたの日記帳ではありませんよ。
136白ロムさん:2007/03/19(月) 01:07:12 ID:P++kQnOd0
>>133
差込口が壊れると、端末まで影響出るみたいですよ。
電池がすぐ切れたり、電波悪くなったり。
ドコモは卓上ホルダで充電を推奨してるので
修理の場合値段が結構高くなるのかな???
端末の調子が悪いのなら買い増しのほうがいいかも??
137白ロムさん:2007/03/19(月) 01:37:35 ID:My2LGs/f0
機種変するなら、DOCOMOショップでするか電機屋でするかどっちがやすいの???
138125:2007/03/19(月) 06:19:39 ID:cueG1nozO
126さん
128さん
お返事ありがとうございます
この端末は使えないって意味なんですかね…

DoCoMoShopの人はこんなの見た事ないと言っていて、とても不安でした…
多分メモリーとかはもうだめですかね。。。
139白ロムさん:2007/03/19(月) 06:23:30 ID:+9HAwOy3O
http://i.nttdocomo.co.jp/imotion/cm/tvcm/060710_01.html
これが実現すればDoCoMoは神だ
どんなに技術や機能も電池の消耗が最近は追い付いてない
140白ロムさん:2007/03/19(月) 06:39:51 ID:+9HAwOy3O
プッシュトーク無料ならなお神
基本使用料を500円アップくらいにすれば補えるだろ
シェアでかいんだから
141白ロムさん:2007/03/19(月) 06:47:23 ID:6T1H7Y3eO
>>140
は?頭大丈夫?
142白ロムさん:2007/03/19(月) 06:48:45 ID:6T1H7Y3eO
>>140



バカも休み休みいえ。
143白ロムさん:2007/03/19(月) 06:51:12 ID:xw57mvRmO
>>125
FOMAカードの接触不良とかは?自分も一昨日放置→電源落ちがあり、再度電源入れるとFOMAカードが認識されなくなったOrZ
昨日DSに行って白のFOMAカードに変えてもらった。
144125:2007/03/19(月) 09:23:19 ID:cueG1nozO
FOMACardの接触不良なんですかね…
買い増しする前の携帯にCardさしかえたら使えました。

でも先程書いた英文をみてDSの人がこんなの見た事ないって言ってたんで…

初期のトップ画面で真ん中にその文字が出てフリーズしたままなんですよね

FOMACardささないで起動したら普通カードがさされていません。とかメッセージでると思うんですけどその固体は一切でないんです。
すぐに初期のトップ画面になって文字がでてフリーズしたままです。
145白ロムさん:2007/03/19(月) 15:00:27 ID:PW9wQrGe0
携帯の電池ってどこで買うんだ?
146白ロムさん:2007/03/19(月) 15:07:09 ID:fPKXZH5rO
>>145DoCoMoショップ
147白ロムさん:2007/03/19(月) 15:12:48 ID:PW9wQrGe0
>>146
P06っていくらぐらいですか?
買うときに以前使ってた電池は回収なんて事は無いですよね?
148白ロムさん:2007/03/19(月) 15:13:19 ID:EV50QsWgO
青いFOMAカード使ってる人なんて俺以外もういないんだろうな。
149白ロムさん:2007/03/19(月) 15:22:51 ID:fPKXZH5rO
>>147電池の値段は分からない
電池は回収されてリサイクル
150白ロムさん:2007/03/19(月) 15:27:29 ID:PW9wQrGe0
>>149
じゃあ2個持つことって出来ないんでしょうか?
FOMAで電池すぐ切れるから2個持っておきたいんです・・・
151白ロムさん:2007/03/19(月) 15:30:26 ID:51nwKCUW0
>>150
使えるなら回収しなくてもいいよ。1500円前後らしい。
152白ロムさん:2007/03/19(月) 15:31:44 ID:VCz1en35O
>>148
(・∀・)ノシ
153白ロムさん:2007/03/19(月) 15:32:22 ID:rGhIBfd1O
>>61それはキット回線そのもので、君の番号の着信を拒否してるんだよ
端末機の着拒は話中になるだけ
154白ロムさん:2007/03/19(月) 15:34:07 ID:PW9wQrGe0
>>151
ありがとうございます!
買いに行きます^^
155白ロムさん:2007/03/19(月) 15:34:53 ID:fPKXZH5rO
>>150電池を回収されたくないなら、「電池がなくなった」と言って新しい電池を買えばいい
そうすれば回収を免れる
156白ロムさん:2007/03/19(月) 15:37:19 ID:PW9wQrGe0
>>155
ありがとうございます^^
157白ロムさん:2007/03/19(月) 15:48:31 ID:51nwKCUW0
あれ、やっぱり回収されるのかな。電池・・・だったらゴメン。
158白ロムさん:2007/03/19(月) 15:48:47 ID:FwtezHcZO
携帯を家に忘れたと言えば回収をまぬがれる
159白ロムさん:2007/03/19(月) 15:55:16 ID:y8YR9x6OO
回収は任意だろ?
端末と同時に電池を購入しても、端末付属の電池は回収されないし。
160白ロムさん:2007/03/19(月) 15:56:43 ID:LorX3we1O
『回収することもできるがどうするよ?』
って聞かれて
『おぅ、回収してくれ』
ってな感じにならなきゃ回収はないだろ。

強制的に回収は間違いなくない。

DS行って
P90〜〜の電池くれ
っていえばいんだよ。
161白ロムさん:2007/03/19(月) 16:51:05 ID:HnezGt/3O
強制回収は無償交換のとき
普通に購入するときの回収は任意




FOMAカードの色の違いって何?
162白ロムさん:2007/03/19(月) 17:32:19 ID:K0H5eYy6O
>>161
きみの歴史。
163白ロムさん:2007/03/19(月) 18:25:51 ID:rReJ2D9Q0
機種別ランキング

順位 機種名 メーカー 発売日
1 F882iES 富士通 2006.9.1
2 SH903i シャープ 2006.10.24
3 N903i NEC 2006.11.14
4 P703iμ パナソニック 2007.2.9
5 SH702iD シャープ 2006.2.24
6 P903i パナソニック 2006.11.1
7 P902iS パナソニック 2006.6.7
8 D903i 三菱電機 2006.11.14
9 SO903i ソニー 2006.11.25
10 F703i 富士通 2007.2.2
164白ロムさん:2007/03/19(月) 19:05:17 ID:rXQ0pERX0
>>136
今日、外装変更して貰った時の話なんだが…。

外装変更を依頼する為に、DSの店員にその携帯を見せたんよ。
そしたら、「差込口のピンが折れてますね」って言われてな。
「それの修理費は幾ら位掛かりますか?」って聞いたら2000円位だってさ。
ちなみに購入から2年くらい経過した端末な。

だから、そんなに高くないと思われる。
165白ロムさん:2007/03/19(月) 21:09:21 ID:xw57mvRmO
>>144
それはスマソm(__)mいったい何が原因なんだろ?
今後レポよろ
166白ロムさん:2007/03/19(月) 21:24:43 ID:9ewAXpkDO
ワンセグ搭載してる機種でメールサクサクでカメラ綺麗で容量が大きい機種ってなにかな??
167白ロムさん:2007/03/19(月) 21:32:50 ID:rXQ0pERX0
>>166
今発売されている機種では、D903iTV、P903iTV、SH903iTVのどれかだと思うよ。
168白ロムさん:2007/03/19(月) 21:38:57 ID:oNuWqEroO
新規で買うとIモードってすぐ使えないのですか
169白ロムさん:2007/03/19(月) 21:53:54 ID:9ewAXpkDO
>>167ありがとうございます!そのどれか迷うんですよね。。
170白ロムさん:2007/03/19(月) 21:54:21 ID:eGoa3AjQO
SO903iって変えようと思うんですが、どんな感じ?
171 ◆W..TefkbCA :2007/03/19(月) 21:56:12 ID:fPKXZH5rO
>>169P903iTVをお勧めする
その中だと一番カメラがいい
172白ロムさん:2007/03/19(月) 22:00:14 ID:rXQ0pERX0
>>169
個人的にはDは却下だな。
液晶画面が常に表だから、すぐ傷付きそう。

俺はP903iTV使ってる。
ビューアスタイルだと普通のデジカメみたいに横向きで撮れるし。
173白ロムさん:2007/03/19(月) 22:50:34 ID:y8YR9x6OO
>>170
まず日本語勉強してこい
174白ロムさん:2007/03/19(月) 22:54:13 ID:GULt5BVN0
SH903iTVのモッサリは異常
175白ロムさん:2007/03/19(月) 23:22:24 ID:cptB6tft0
画面のキズ気にする人って多いよな。
オレはボディのキズはイヤだけど、画面のキズはそれほど気にならん。
176白ロムさん:2007/03/19(月) 23:25:11 ID:JY/duh8R0
>>175
俺と逆だw

ボディの傷はそれほど気にならんが、画面の傷はかなり気になる…。
画面ってのは、携帯で一番頻繁に見る部分だからな。
177キャブ578:2007/03/19(月) 23:35:03 ID:cptB6tft0
>>176
ボディだと、塗装落ち→ハゲ拡大を伴うのでいやなんだよな。

画面は塗装されてないし、もともと丈夫な素材の事が多いから
キズが付くにしても擦り傷、線キズが多いよね。

オレは擦り傷や線キズは基本的に気にならないタイプなんだ。
突きキズ、凹み、エグレはかなりイヤだが。

まあDでもフィルム貼れば問題ないんでない?
178白ロムさん:2007/03/19(月) 23:36:41 ID:JY/duh8R0
フィルム貼るのが下手糞な俺orz
179白ロムさん:2007/03/19(月) 23:42:32 ID:HnezGt/3O
今の機種がF703iなんだが
買う前はHSDPA対応機種とかワンセグも考えてたけど
今考えるとオレの地域HSDPAはエリア外で
ワンセグも東京タワーから電波を拾ってるので受信しにくいらしい

高い機種を買うよりも安価なF703iを買っといてよかった

905iがでる頃までにはHSDPAやワンセグのエリア拡大してるといいなぁ
180白ロムさん:2007/03/20(火) 00:33:32 ID:OWPAgoBb0
みんなフィルム貼る時は
無水アルコールとか使うのかね
181白ロムさん:2007/03/20(火) 00:44:43 ID:1or+z/taO
質問です。
FOMA→FOMAの機種変の場合、手数料はかかるのでしょうか?(DSでも携帯屋でも)
かかるなら、いくらでいつ払うのでしょう?後日使用料と共に請求という話を聞いたのですが。
それとポイント使う場合はその場で割り引かれるんですよね?
もう一つ、一か月分料金滞納していても機種変可能ですか?
いくつも質問すいません。
182白ロムさん:2007/03/20(火) 00:48:41 ID:kWd0b6Y3P
>>181
ここは質問スレではない。
以上。
183白ロムさん:2007/03/20(火) 01:19:41 ID:ciCGhA3aO
d902is使ってんだけど、閉まらなくて(落下が原因?)
塗装も剥げまくり(落下にて)なんだけど、
修理出したら外装とかも綺麗になって返ってくるかな?
184白ロムさん:2007/03/20(火) 01:21:29 ID:3XtvH11oO
ない。
185白ロムさん:2007/03/20(火) 01:43:32 ID:ciCGhA3aO
おいおいマジかよ
186キャブ578:2007/03/20(火) 01:49:46 ID:G1xuVlCK0
183 別料金
187白ロムさん:2007/03/20(火) 02:23:40 ID:ciCGhA3aO
>>186
5250円以上掛かるって事?
188白ロムさん:2007/03/20(火) 02:35:58 ID:G1xuVlCK0
>>187
修理代金が5250円+外装交換3990円 合計9,240円
じゃないかなあ
189白ロムさん:2007/03/20(火) 02:55:33 ID:ciCGhA3aO
>>188
そうか・・・
購入して半年くらいなんだけど、やっぱ買い換えるかな
ありがとう
寝ますノシ
190白ロムさん:2007/03/20(火) 16:12:12 ID:Grmdl7aO0
>>189
プレミアクラブ会員なら最大\5,250以上かかりません。
191白ロムさん:2007/03/20(火) 16:23:11 ID:tguCB+TX0
>>190
外装交換はまた別じゃねエの?

だったら5250円以上の修理の際は、必ず外装交換も
頼んだ方が利口という事になるが?
192白ロムさん:2007/03/20(火) 17:55:41 ID:aP7pDoux0
新規。機種変スレにも書いたのですが、こちらのスレのほうが妥当だと思ったので、こちらにも
書かせていただきます。

新規契約の際、ファミリーのポイントを使って機種代金を割引することはできますか?
193白ロムさん:2007/03/20(火) 18:11:07 ID:a+NCFK0wO
>>174 絵文字Dを全削除すればサクサクになるぞ!!
194白ロムさん:2007/03/20(火) 18:27:24 ID:o2OcEo80O
192は漏れも気になる
195白ロムさん:2007/03/20(火) 18:34:40 ID:WfdB3EDdO
無理。

それと、2ちゃんは機種板だけじゃあないんだぜボウヤ
196白ロムさん:2007/03/20(火) 20:05:43 ID:6UPwqCk5O
>>181
機種変する金あるくせに、滞納分は払わない神経が信じられない。
滞納してて機種変が出来るわけがない。
197白ロムさん:2007/03/20(火) 23:00:23 ID:fnACjrrP0
機種変する前に、滞納金を払いましょう。
つうか、滞納あれば機種変なんて出来ないし。
198白ロムさん:2007/03/21(水) 00:34:34 ID:5QxcxVN+O
端末どころか、料金コース始めみんな凍結されるんだぜ?
199白ロムさん:2007/03/21(水) 04:28:09 ID:zno9RccE0
金払えねぇ奴が携帯なんか持つなよ。
200白ロムさん:2007/03/21(水) 09:10:01 ID:sD9OdIja0
>>181
死ねよ乞食
201白ロムさん:2007/03/21(水) 11:00:06 ID:/ndLjHhO0
酷い叩かれだなw
202白ロムさん:2007/03/21(水) 12:55:17 ID:Osn7w2mw0
>>181
まずは使用料払え。話はそれからだ。

それと、事務手数料は使用料と共に請求される。
とは言ってもFOMA→FOMAの事務手数料は無料だが。
ポイントはその場で割り引かれる。
DSで買おうと量販店で買おうと同じ。

まあ、FOMAなら滞納してても機種変(正しくは機種変ではない)出来なくはないが…。
203白ロムさん:2007/03/21(水) 13:42:24 ID:cJtyIXRo0
>>181
よく考えろよ、カス

金払ってねえのに機種変更なんて出来るわけねえだろ
つーか金もねえヤツが機種変しようとなんて思うな
どうせ機種変していろいろダウンロードとかして更に使用料を
払えなく状況になるのが目に見えてるだろうが。

そもそもお前見たいのが携帯を契約するってのが間違ってる。
100歩譲ってもプリペイドで我慢しとけ
204白ロムさん:2007/03/21(水) 14:14:55 ID:pA15LAjh0
>>192
もともとファミリー割引に入ってて
一括請求なら家族のポイント使えます。
でも入ってなくて新規購入の時に加入するなら
使えないんじゃないかな???
DSで聞いたほうがいいと思われ。
205白ロムさん:2007/03/21(水) 21:34:36 ID:AoXOuueiO
FOMAカードの透明なフィルタみたいなものがとれちゃったんだけど、ショップへGO?
206白ロムさん:2007/03/22(木) 20:24:17 ID:ZbsPDkSt0
>>205
綺麗にはがしてもらった後、
携帯が頻繁に電源落ち又は再起動するなどの問題が出てこないなら
別段なにも構わないそうです。
207白ロムさん:2007/03/22(木) 21:09:37 ID:y0U9g7KBO
>>206
そうなんだ!

ありがとう(`・ω・´)
208白ロムさん:2007/03/22(木) 21:13:28 ID:CSzNVSY1O
>>203はパケ・ホーダイと言う割引きサービスを知らないらしいww
209白ロムさん:2007/03/22(木) 21:18:45 ID:LutoYH5B0
>>208
そのパケ・ホーダイの利用料すら払ってないのが>>181なんだけどなww
210白ロムさん:2007/03/22(木) 21:31:36 ID:B4Um7LKGO
えらいひと
211白ロムさん:2007/03/23(金) 00:06:18 ID:zZkIFkLnO
着うたフルや、5MBなどは、パケホーダイに加入していれば、なんぼダウンロードしても余分な支払いしなくていいんでしょうか?
212白ロムさん:2007/03/23(金) 00:21:06 ID:LsC++aTB0
>>211
通信料はかからないけど、個別課金があるよ。
無料のサイトなら通信料(パケ代)だけだから
パケホに入ってたら大丈夫。
213白ロムさん:2007/03/23(金) 01:26:18 ID:eQDkhgFh0
Iチャネルで、待ち受けのテロップにどうしたら、プロ野球やサッカーのスコア結果が出るのか教えてください
214白ロムさん:2007/03/23(金) 01:35:48 ID:+ZTlZM+r0
>>213
マジレスすると
野球に関しては公式戦が始まったら結果くらいは流れると思う
サッカーは無理。
リアルタイムで欲しいなら専門サイトに課金する方がまし
215211:2007/03/23(金) 08:19:14 ID:zZkIFkLnO
>>212さん、丁寧な返事ありがとうございました!
216白ロムさん:2007/03/23(金) 09:05:50 ID:PK4sP6RpO
31日までに機種変更をしようと思ってます。
SH903iTVとP903iTVのどちらかがいいのですが・・・
どちらがいいと思いますか?
ちなみに・・・
Dはいいのでしょうか?
217白ロムさん:2007/03/23(金) 10:06:53 ID:v014aVoGO
>>213
マルチ乙!
218白ロムさん:2007/03/23(金) 13:55:38 ID:vPKNG4Vi0
AUからドコモに変えようと思うんですがシリーズの違いがよくわかりません。
900シリーズや700シリーズで新機種が出てるみたいなんですがどこがどう違うのでしょうか?
わかりやすく教えてください。
219白ロムさん:2007/03/23(金) 14:34:59 ID:1VA0S0nTO
>>218
まずはカタログを見てください
220白ロムさん:2007/03/23(金) 14:44:21 ID:89JqaKIiO
>>218
90Xiシリーズは機能重視
70Xiシリーズはデザイン重視

>>219が言うように総合カタログをみたほうがわかりやすいかもな
221白ロムさん:2007/03/23(金) 15:04:32 ID:6kHr4V8fO
今日用事があったんでドコモ151に電話した。ついでにauのMY割のようなサービスは導入しないの?と聞いたら只今検討中、まだそれ以外客センには伝えられていないということだった。
既出だったらすまん
222白ロムさん:2007/03/23(金) 16:04:50 ID:orQ1MSziO
フルブラウザの利点はなんですか?

買い替えはワンセグ&フルブラウザを視野に入れてます。
223白ロムさん:2007/03/23(金) 16:22:53 ID:DfwsAHQsO
>>222
利点さえ分からないのに、フルブラウザを必要としてるの?

矛盾しまくってませんか?(笑)
224白ロムさん:2007/03/23(金) 16:42:28 ID:jge3M9QXO
突然ですが

もこ
みち

がDoCoMoって本当か?
225白ロムさん:2007/03/23(金) 17:11:15 ID:89JqaKIiO
>>224
マジかよ

あう〜のCMにでてるのにそりゃあねぇーだろ
226白ロムさん:2007/03/23(金) 18:52:46 ID:orQ1MSziO
>>223多機能に越したことは無いかなと思ってると言うか今P901is使ってるから同じPのP903iTVにしようと思ったがフルブラウザの機能が無い。

他の新機種のD・SH・Fには付いてから悩んでる。
227白ロムさん:2007/03/23(金) 18:56:20 ID:MMa4qqxk0
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
レジでドコモのおサイフケータイのiDをかざしたらバイトの店員が慌てて
「これはドコモのおサイフケータイiD!しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にオーナーと店長と、エリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスであるドコモのおサイフケータイiDをお持ちのお客様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ!ドコモのおサイフケータイiDなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にゴールドカードを出して並んでたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはセンチュリオンで家まで送ってくて最高だったよ。
改めてドコモのおサイフケータイiDのステータスを実感したよ。
ホントどえらいドコモのiDだよ。
228白ロムさん :2007/03/23(金) 18:57:47 ID:0HJO90Vz0
ドコモからauに絵文字は送れますか?
229白ロムさん:2007/03/23(金) 19:00:38 ID:E+A8Xsfk0
一部、相互で対応してるみたいね。
絵文字Dはどうなんだろう。
どこかに一覧表みたいのないかな。
230白ロムさん:2007/03/23(金) 19:05:52 ID:iCY122h0O
>>229
絵文字Dは画像だから
231白ロムさん:2007/03/23(金) 19:09:11 ID:E+A8Xsfk0
ってことは機種・キャリアに関係なくOKって事?
232白ロムさん :2007/03/23(金) 20:12:48 ID:0HJO90Vz0
228です
どうもありがとうございました
ドコモのHPで「au 絵文字」で検索したら解決しました
類似した絵文字で表示されるそうです
早速送ってみます
233白ロムさん:2007/03/23(金) 22:18:22 ID:1VA0S0nTO
>>227
クレ板で完全スルーされたから来たのか?
234白ロムさん:2007/03/24(土) 12:04:03 ID:fUnscnX20
ワンプッシュオープン→P
神タスク→N

迷うなぁ…。。
235白ロムさん:2007/03/24(土) 13:10:45 ID:JfJr+krTO
>>223 正確にはドコモだったらしいな
今はMNPでauにしたそうな
236白ロムさん:2007/03/24(土) 13:12:24 ID:JfJr+krTO
235アンカーミス…
223×
>>224
237白ロムさん:2007/03/24(土) 16:23:04 ID:vGRWhz5AO
>>234
Pはやめとけ

もっさり
フリーズ
電源落ち
電池持ち悪い
画面内にホコリ入る

思いついただけでこんなに欠点があるじゃないか
元P使いのオレが言うんだから
238白ロムさん:2007/03/24(土) 16:52:51 ID:k1CZwCMnO
>>237
おまいはP901i辺り使ってたんか?

もっさり→P902i以降問題ない。
P902iもP903iも持ってるがどちらもシリーズ中サクサク動くほうかと。
アプリは爆速だしな。

フリーズ・電源落ち→P902iたまにではあったけど。
P903iではほとんど起きない。P902iでもそんな気にならん。

電池持ち悪い→P902iは確かに悪かった。
P903iはかなりもつ。

画面内に埃→P900i・P902i・P903iと持ってるが入った事がないんだが。


Pの弱点と言えばカメラ・液晶・変換あたりじゃないか?

まぁカメラ・変換もP903iは問題ないレベルかな、と。
P902iは酷かったが。


Pにもっさり・電源落ち・フリーズが多発していた時期は
Nもそうだったな。同じLinuxだしな。

以上、P信者のチラシの裏でした
239白ロムさん:2007/03/24(土) 23:52:36 ID:sMRlDAOgP
Pはモッサリと馬鹿変換と粕鮭とワンプッシュしかない
901からそれしかない
240白ロムさん:2007/03/25(日) 04:28:58 ID:jkL5AynY0
   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
241白ロムさん:2007/03/25(日) 21:31:10 ID:iK6cWyZDO
>>240
そのAA他のスレでもみたぞ
242白ロムさん:2007/03/25(日) 21:58:21 ID:2OHIFmayO
>>240
マルチプスト
243白ロムさん:2007/03/25(日) 23:25:33 ID:ZI8QhnhRO
>>227
俺も似たような経験をした。
それほど豪勢ではないが…
244白ロムさん:2007/03/25(日) 23:44:05 ID:oDENH9zX0
メール選択受信サイトへアクセスするとパケット代かかるのでしょうか?
245白ロムさん:2007/03/25(日) 23:46:39 ID:FF36MWQRO
501の時ってなんでNだけ絵文字が多かったんだろ
246白ロムさん:2007/03/26(月) 00:03:01 ID:bo6kr03j0
裏絵文字
247白ロムさん:2007/03/27(火) 08:18:58 ID:JzXM0MzCO
>>244
センター保管がない場合:1.5円
センター保管がある場合(10件)*:7.0円
(パケットパックなし)
* 10件分のメール表示画面を表示した場合です(メール受信分は含みません)。件数によって料金が異なりますのでご注意ください。


パケホ加入汁!!
248白ロムさん:2007/03/29(木) 12:47:08 ID:qOmTbGNEO
今使ってる機種が交換してもらっても同じ不具合ばかりなため、文句言ったところ、他の好きな機種に変更してくれることになった
ワンセグ見れるやつにするつもりだけど、トータル的にオススメはどれかな
249白ロムさん:2007/03/29(木) 12:57:04 ID:Mt/zxTdCO
>>248
ワンセグは4機種しかないのでその機種について調べた方が速いかと

たぶんP901iTVは在庫ないから実質3機種かな
250白ロムさん:2007/03/29(木) 15:24:57 ID:dX6lqmbB0
「M702iS DOLCE&GABBANA」をドコモオンラインショップで発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20070329a.html

スマートフォン向けパケット定額サービス「Biz・ホーダイ」を提供開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20070329b.html

ケータイクレジット「iD」がネット決済に対応
-カード番号を入力せず簡単で安全なネットショッピングが可能に-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20070329c.html
251白ロムさん:2007/03/29(木) 16:17:02 ID:TlRN/ycK0
>>248
それ何て機種?
俺はSH902isを初期不良で2回交換したんだけど・・
カメラと液晶で。
最近はよく再起動するようになった・・
252白ロムさん:2007/03/29(木) 23:09:01 ID:hgmMmnQRO
903と703シリーズの中で、一番動作が軽いのは何ですか!?
教えて、すごい人!
253白ロムさん:2007/03/29(木) 23:35:42 ID:Mt/zxTdCO
>>252
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 10機種目◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1174869689/
254白ロムさん:2007/03/30(金) 04:04:51 ID:LIQYPBohO
昨日の7時に機種変をし、本体は6日以降の受け渡しにしたのですが・・・
現在使用している携帯のアドレスが初期化されてたり、オプションなんかも初期化されていたりします。
DSの方の話では瞬時に直るらしいのですが・・・
アドレスはもうもとに戻らないのでしょうか?
255白ロムさん:2007/03/30(金) 04:45:30 ID:cnaZqE7r0
瞬時に直ります
256白ロムさん:2007/03/30(金) 12:13:24 ID:LIQYPBohO
現在もまだ初期化状態なのですが・・・
257白ロムさん:2007/03/30(金) 12:19:38 ID:Fa3Khg/l0
電池膨らんできたんだけど、無料で交換してもらうには
レシートとか保証書持っていかないと対応してもらえないのでしょうか?
258白ロムさん:2007/03/30(金) 12:36:57 ID:5JSJ4jEz0
>>257
外から見て形が変ってきたら速攻で使うのやめてドコモショップに駆け込むべし!
保証書とかそんな事言ってる場合じゃないし。
259白ロムさん:2007/03/30(金) 14:25:46 ID:ZmC8/w+MO
機種変したいんですがブックマークってそのまま移動されるんですか?電話帳は移動してくれますよね?
260白ロムさん:2007/03/30(金) 14:41:29 ID:8kuxYlTc0
>>259
電話帳とブックマークの移動はやってくれるよ。
他の画像などは自分でやった方がいい。
261白ロムさん:2007/03/30(金) 14:51:10 ID:ZmC8/w+MO
返答ありがとう。ちなみに9マル3シリーズっていくらくらいかな?機種変で
262白ロムさん:2007/03/30(金) 14:54:54 ID:p2djQEjH0
BM3シリーズは500万円前後じゃね?
263白ロムさん:2007/03/30(金) 15:18:55 ID:oRGX/xxyO
ファミ割の適用条件が分からないんだけど、今は何回線以上なら申し込めるの?
264白ロムさん:2007/03/30(金) 15:45:51 ID:VOcUi9TL0
>>261
首都圏FOMA10ヶ月以上で3万少し
関西FOMA12ヶ月以上で2万少し

関東在住で関西に遊びにいくならそのときに機種変更すればお得だよ
265白ロムさん:2007/03/30(金) 17:17:45 ID:6ivL47L40
>>264
そんなに高いのはDSとヨドバシくらいじゃないか?
266白ロムさん:2007/03/30(金) 18:25:33 ID:XNV00/Xm0
>>265
それなら安いところを教えてやれよwww

DSとヨドバシの相場が分かれば十分だろ。
267白ロムさん:2007/03/30(金) 18:33:33 ID:6ivL47L40
よく知らないけど、1まんちょいだろ。安売り店で。
MOVAから903iへの機種編は一ヶ月くらい前に6800円だった。
268白ロムさん:2007/03/31(土) 03:22:04 ID:TxRY3p6kO
ミュージックbbs.froute.jp/cgi-bin/bar2/index.cgi?mode=tp&digest=1&page=1&file=20070331021957
269白ロムさん:2007/03/31(土) 14:52:44 ID:ClPsk9d9O
現在P902使用中です。
そろそろ機種変しようかと考えてまして、ワンセグにしようと思います。

SH903iTV
P903iTV
D903iTV

どれが人気あるのでしょうか??
270白ロムさん:2007/03/31(土) 15:02:36 ID:sq3MVMSt0
N505iを3年つかってるのでそろそろ変えたいと思うのですが、
今おすすめな携帯はありますか?
271白ロムさん:2007/03/31(土) 15:10:30 ID:Ho/pzmigO
>>269
人気あるのはSH903iTV
感度いいのはP903iTV
小さいのはD903iTV

>>270
端末に何を求めるかによる。
272白ロムさん:2007/03/31(土) 15:15:07 ID:scvNUw5H0
>>270
とりあえずN90*にしておけば無問題
273白ロムさん:2007/03/31(土) 15:17:02 ID:sq3MVMSt0
>>271
携帯全然わからないからとりあえず定額で画面でかくて綺麗ならなんでもいいです。

>>272
Nっていいのかな?もうすこし待てばいいの出るよ的なのってありますか?
274白ロムさん:2007/03/31(土) 15:27:50 ID:5UTEknHYO
903isっていつ頃出るの?
275白ロムさん:2007/03/31(土) 15:36:50 ID:2ZeoOndVO
MicroSDの1GBに一曲5,000キロバイトの着うたフルは何曲ぐらい入りますか?
276白ロムさん:2007/03/31(土) 15:38:56 ID:olowcxpL0
解約するときの解約料って更新月なら無料だよね?
それって、例えば去年の4月15日とかに契約して4月1日とかに解約でもOK?
277白ロムさん:2007/03/31(土) 15:43:32 ID:nUJVmXr1O
>>274
出ません
278白ロムさん:2007/03/31(土) 15:44:32 ID:nUJVmXr1O
>>275
単純計算で200
279白ロムさん:2007/03/31(土) 15:47:41 ID:A1EqnHHPO
>>257
自分は無料だったよ。
とりあえずDSに持っていく
280白ロムさん:2007/03/31(土) 17:47:14 ID:2ZeoOndVO
>>278
ありがとうございます。

281白ロムさん:2007/03/31(土) 18:27:15 ID:JVfZJefc0
オレなんかP251isを未だに使ってるぜw。
もう4年以上になるか…。
さすがに、そろそろ機種変かなと思い始めてきた。
もう浦島太郎状態で、何が何やらさっぱりわからん。
パンフ集めて色々調べたら、端末の機能や値段は、
auの方がいいような…なんかDoCoMoは異様に高い。
ワンセグ3万超とか。
auに移動するか…あー迷う。
282白ロムさん:2007/03/31(土) 18:29:53 ID:Ul7w+kbS0
24か月以上使っててポイント貯まってたら無料に近い位で買えるんじゃね?
283白ロムさん:2007/03/31(土) 21:54:00 ID:TxRY3p6kO
>>281
その機種からなら902でも機能の違いに感動すると思うよ。
284白ロムさん:2007/03/31(土) 21:55:41 ID:REFMjBBB0
ドコモで防水とGPS機能が備わっている機種を教えてください
285白ロムさん:2007/03/31(土) 21:56:34 ID:fcfzPq350
自分で調べてください
286白ロムさん:2007/03/31(土) 22:19:49 ID:s3h5kKHhO
質問です↓
最近携帯の調子が変?で

マナーモード設定にしてないのに未登録の番号だと着信もならないし履歴にも残りません(電話にでると履歴は残りますが‥)

でも後々その番号を登録と後になって履歴が表示されます‥これってなにかの設定になってるんですかね(>_<。)
ちなみに機種はF902iです
287白ロムさん:2007/03/31(土) 22:23:53 ID:WBy5D2pKP
それ初期不良
携帯を窓から投げ捨てろ
288白ロムさん:2007/03/31(土) 22:39:50 ID:lEkD3ThPO
>>283
902iはほとんど在庫ないよ
>>284
そんなFOMAありません
289白ロムさん:2007/03/31(土) 22:48:09 ID:KequJL8p0
>>288
年老いた母に持たせたかったんだけどドコモじゃ無いんですね
290白ロムさん:2007/03/31(土) 23:39:06 ID:TxRY3p6kO
>>288
それなら902iSでも902iXでも903iでも好きなの買えばいいじゃん…
291白ロムさん:2007/03/31(土) 23:42:07 ID:TxRY3p6kO
>>289
それなららくらくホンがいいよ。
292白ロムさん:2007/04/01(日) 01:20:13 ID:HguJcm15O
4月からパケホにしたけど、今の時点でもうパケホになってる?
なんか不安なんだが。
293白ロムさん:2007/04/01(日) 01:34:07 ID:wzZSY5FSO
>>292
ちゃんと変更手続きしたなら大丈夫。
294白ロムさん:2007/04/01(日) 01:51:57 ID:WjeWfJHJO
Dr.コパの情報ダイヤル31日でヲワタ
今かけて見たら、『朝・昼・夜の風水です』しかコダマされねぇよ。・゚(ノд`)゚・。
有料サイトあったよね?契約しないと毎日不安だ。
295白ロムさん:2007/04/01(日) 01:56:37 ID:mEVc/6DJO
>>292

imenu→8→7→1

で確認出来るよ
296白ロムさん:2007/04/01(日) 09:33:00 ID:YSn0pkm00
今日からの機種変5000円引きって、デオデオとかでも?
297白ロムさん:2007/04/01(日) 11:36:27 ID:VTGsMUs70
>>296
なぜ、デオデオに聞かん?
298白ロムさん:2007/04/01(日) 11:42:37 ID:ltV7ez4f0
>>296
電話したら一分で済むだろ
電話もできないヒキかお前
299白ロムさん:2007/04/01(日) 11:48:49 ID:iwrl6LxM0
4/1からパケホにしたけどいつから適用されるんですか??
300白ロムさん:2007/04/01(日) 11:49:04 ID:s6urTmu+O
ワンセグ機種に機種変しようと考えてるのですが、P903itvとSH903itvとでは
どちらが総合的に買いですか?
ちなみにDは却下です
301白ロムさん:2007/04/01(日) 11:53:17 ID:hKzyjLV50
好きな方買え
302白ロムさん:2007/04/01(日) 12:10:31 ID:VwhEojeT0
ここ一年ほどの 名機 といえば何ですか?
303白ロムさん:2007/04/01(日) 12:12:29 ID:cyB14Hxp0
M702iSでしょ
304白ロムさん:2007/04/01(日) 12:59:27 ID:RUHF0tZuO
いやF703iだろ
305白ロムさん:2007/04/01(日) 13:03:13 ID:/s4EsRq3O
SO903iだな
306白ロムさん:2007/04/01(日) 13:47:36 ID:VwhEojeT0
他にはありませんか?
307白ロムさん:2007/04/01(日) 13:53:48 ID:U2+WKmE1O
D702i
308白ロムさん:2007/04/01(日) 13:58:19 ID:cyB14Hxp0
まあそんなもん好みだからな。何を重視するかにもよるし。
俺はiμシリーズあたりはここ最近では良かったと思う。
でもやっぱ個人的にはモトローラだな。
309白ロムさん:2007/04/01(日) 17:25:33 ID:Gec6p6Vt0
>>302
SO902i
310白ロムさん:2007/04/01(日) 18:01:29 ID:Uw0RL8dh0
>>302
DoCoMo
D800iDS
311白ロムさん:2007/04/01(日) 19:53:38 ID:y6X+vAiQO
質問だす
大阪で安い所はどこですか?また人気機種ベスト3教えて下さい
あと,量販店でパケホ等の申込って出来るんですか?
312白ロムさん:2007/04/01(日) 20:01:11 ID:ltV7ez4f0
>>311
うざいな
313白ロムさん:2007/04/01(日) 20:08:43 ID:CLtxwOhIO
>>311
自分の足で調べてみればわかると思うよ。
314白ロムさん:2007/04/01(日) 20:52:27 ID:7eweu8LC0
>>311
ヨドバシカメラでSH903iTVを買ったついでにパケホを申し込めば立派な関西人になれる
315白ロムさん:2007/04/01(日) 23:10:36 ID:5ToDwQNo0
もう4月になったのにパケ・ホーダイ適用されてなくてパケットパック60のままなんですけど・・・
316白ロムさん:2007/04/01(日) 23:12:12 ID:ACPdbwSe0
ちゃんと申し込み完了するまでやらなかったんだろ
317白ロムさん:2007/04/01(日) 23:23:23 ID:geLeKg6t0
>>315
その現在の料金プランはどこで確認した?もしかして料金案内サイトではありませんか?
料金案内サイトに表示されるのは前日までの契約内容であると、そのページに記載されてませんか?

現在の料金プランを確認するならドコモeサイトでお願いします。
318白ロムさん:2007/04/02(月) 09:30:49 ID:34I6FPfG0
コンビニとかに売ってる乾電池式の携帯の充電器って使うと端末になんか影響ありますか?
前に電池のもちが悪くなるとか聞いたことがあるんですけど
319白ロムさん:2007/04/02(月) 10:26:05 ID:0HxHzkMKO
>>318
社外品を一度でも使用した時点で保障対象外
320白ロムさん:2007/04/02(月) 15:46:23 ID:ms0qu9O70
今SH902iを使用してます。
MULTI昨日がすぐにいっぱいになって使いにくいです。
使いやすい機能があれば教えてください
321白ロムさん:2007/04/02(月) 15:49:58 ID:87NN3AUo0
>>320
N902iを買っておけばそんなことにはならなかったのに(w
322白ロムさん:2007/04/02(月) 16:22:39 ID:ms0qu9O70
>>321
Nか〜デザインがダサいから除外していたw
でも今度はDかNにしようと思ってるんですよ
323白ロムさん:2007/04/02(月) 21:47:00 ID:Vm7/6z9v0
実家九州で、自分は東京なのですが、ファミリー割引は適用できますか?
324白ロムさん:2007/04/02(月) 21:50:33 ID:/5/j+A8Y0
325白ロムさん:2007/04/02(月) 21:51:14 ID:Vm7/6z9v0
すいません、上げてしまいました。即レスあrふぃがとうございます。
326白ロムさん:2007/04/02(月) 22:43:43 ID:DF1pcHDrO
視野切り替え設定があるのは今の所SHだけですか?
327白ロムさん:2007/04/02(月) 23:07:22 ID:3IC5xujFO
FOMAカードのバージョンアップを無償でしてもらったのですが、白のFOMAカードでした。
何が違うのでしょう?
328白ロムさん:2007/04/02(月) 23:22:36 ID:h4EuZGAT0
そんなんあんの?!
329白ロムさん:2007/04/02(月) 23:23:01 ID:nrIsLBIy0 BE:92308133-2BP(200)
先日D902isをに買い換えたんですが、mini-sdがうまく動きません。
最初、パソコンからiモーションを9個ぐらい入れて普通に携帯で見ることができたんですが、
今日やってみると何回やってもその9個以外入りません。情報更新もしてます。
それで携帯でフォーマットしてもう一度その9個のファイルを入れなおしてみると
その9個のファイルは出るのですが、新しくファイルを入れてもそれは表示されません。
容量は動いてるのでmini-sdにファイルが入ってるのは確かだと思うのです。

要はその最初に入れた9個のファイル以外認識してくれないのです。
静止画も同様です。

どなたか心当たりのある方教えてください、、
330白ロムさん:2007/04/02(月) 23:28:29 ID:h4EuZGAT0
私は心当たり無しです。
331白ロムさん:2007/04/02(月) 23:48:34 ID:aQGF/4J20
機種変更で余分なオプションに入れられたが、即日解約しようと思ったが、
できない。データがまだ更新していないの?
それとも、縛りとかあるの?
332白ロムさん:2007/04/02(月) 23:53:45 ID:vL2eLrS50
どうせ料金は一緒なんだから、入った月くらいは使えば?
333白ロムさん:2007/04/03(火) 01:35:21 ID:TGWSCAnAO
>>327
国際ローミング対応版、だったと思う。
334白ロムさん:2007/04/03(火) 01:38:27 ID:TGWSCAnAO
>>329
ダウンロードしたデータをSDに保存してからファイルを移してみたら?
335白ロムさん:2007/04/03(火) 02:05:38 ID:FGzhcGGcO
機種A・料金プランaの携帯と、機種B・料金プランbの携帯のFOMAカードを入れ替えた場合、機種と料金プランは、Ab、Baの組み合わせになるのでしょうか?
それともただ器が丸ごと入れ変わるだけ?
336白ロムさん:2007/04/03(火) 02:06:26 ID:Dk1VkioWO
>>326
 
DとNも。
 
337白ロムさん:2007/04/03(火) 02:11:56 ID:Dk1VkioWO
>>335

Aaの機種に入っていたFOMAカードは、どのFOMAに挿してもaプランです。
338白ロムさん:2007/04/03(火) 02:22:25 ID:fF7rQgF/0
白いFOMAカードうp希望
339白ロムさん:2007/04/03(火) 02:24:22 ID:fF7rQgF/0
>>335
契約プラン、番号はFOMAカードに対して適用されます。
340327:2007/04/03(火) 07:44:06 ID:oAe4DtE5O
>>333そういう事ですか!ありがとうございますm(__)m
>>見れますか? 
http://a.p2.ms/0f3qk

http://a.p2.ms/c009s

対応機種はほとんど使わないのですが、DoCoMoのお姉さんがついでにって変えてくれたのです。
341白ロムさん:2007/04/03(火) 08:19:20 ID:tyZvVzFAO
ホワイトキタ―(゜∀゜)―!!!
342白ロムさん:2007/04/03(火) 09:35:53 ID:Q+rrl1kz0
http://keosh.web.fc2.com/i/
これって見れますか?
バグって見えるんですが・・・・・。
343白ロムさん:2007/04/03(火) 09:37:37 ID:rPY4Ry4+O
ホワイトですwwwwwwwww
344白ロムさん:2007/04/03(火) 09:49:08 ID:8hZaoxSNO
>>340ホワイト良い!
何か無償交換の文字が見えるんですが、
緑のホーマカードと無償交換って書いてるんですか?
345白ロムさん:2007/04/03(火) 20:34:20 ID:FGzhcGGcO
>>335です。
レスくれた方ありがとうです!
346白ロムさん:2007/04/03(火) 22:19:11 ID:BNpE7iOT0
>>327
この件じゃないかな?

ドコモ、国際ローミング時の認証問題でFOMAカードを交換
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33565.html

対象端末は「SIMPURE N」「SIMPURE L」「NM850iG」「hTc Z」「BlackBerry 8707h」の5機種
347白ロムさん:2007/04/03(火) 22:50:19 ID:fwQW1o8R0
FOMAカードのバージョン
青カード(第一世代)- 初期のFOMAカード。製造番号の4桁目が1番。
緑カード(第二世代)- 二代目のFOMAカード、FastPassと海外ローミングに対応した。製造番号の4桁目が2番。
白カード(第三世代)- 現行のFOMAカード、OTAに対応した。製造番号の4桁目が3番。
348白ロムさん:2007/04/03(火) 23:02:58 ID:oJok0gRv0
タダで変えれるのかな・・・。
OTAになって何か変わるの?
349白ロムさん:2007/04/04(水) 00:06:12 ID:zWvf3BWh0
350白ロムさん:2007/04/04(水) 00:42:18 ID:rxKyteZdO
FOMAカードを2機種で使い回してたらボロボロになったんだけど、交換とかあるんですか?
351白ロムさん:2007/04/04(水) 00:51:09 ID:nSxjd8wh0
FOMAカードは3000円で交換になります。
352白ロムさん:2007/04/04(水) 01:42:16 ID:fZUb4rW6O
>>342
宣伝か?
353白ロムさん:2007/04/04(水) 02:37:06 ID:dWXzLMIf0
N903iかD903iどっちを買うかで悩んでます。
デザイン・スペックなどを含めるとみなさんどっちがいいと思いますか?
354白ロムさん:2007/04/04(水) 03:41:28 ID:msKQ0x7a0
>>353
人に聞かないと自分の買い物も出来ないのかw
355白ロムさん:2007/04/04(水) 04:58:16 ID:rxKyteZdO
>>351
高いっすね。ありがとうございます
356白ロムさん:2007/04/04(水) 05:02:49 ID:P2U1/etFO
私はD903が使いにくくてN903にした
サクサクなのはNだった
357白ロムさん:2007/04/04(水) 12:13:06 ID:Win5vVW50
急にFOMAカードが認識されなくなったり復活したりするんで
機種を買い換えたのですが、やはりFOMAカードが認識されなくなったりするんです、
これってFOMAカードが不良なんですかね?
この場合、DOCOMOショップに行けば変えてもらえるのでしょうか?
その場合、いくらくらい費用がかかるのでしょう?
358白ロムさん:2007/04/04(水) 12:14:28 ID:Win5vVW50
age
359白ロムさん:2007/04/04(水) 12:55:40 ID:WDihk6tSO
D902iなんですけど上の画面にRとでていますどうやってみれますか?
360白ロムさん:2007/04/04(水) 13:01:17 ID:mcDiiYzSO
>>359
日本語でおk
361白ロムさん:2007/04/04(水) 13:03:20 ID:WDihk6tSO
画面の真ん中上のRなんですけどみかたわかりますか?
362白ロムさん:2007/04/04(水) 13:09:07 ID:Gy8qjwsK0
みれないのに何でRだと解る?
363白ロムさん:2007/04/04(水) 13:09:57 ID:ubZL0aKTO
iモードボタンを押して、メッセージR/Fってのがあるからそこから見れると思いますよ
自分は違う機種なので違うかもしれませんが
364白ロムさん:2007/04/04(水) 13:10:07 ID:c+UY3NHOO
SA900シリーズが出ますよーに
SA900シリーズが出ますよーに
SA900シリーズが出ますよーに
SA900シリーズが出ますよーに
SA900シリーズが出ますよーに

ナンダカムナシイ
365白ロムさん:2007/04/04(水) 14:03:29 ID:flUsVUy5O
366白ロムさん:2007/04/04(水) 15:07:58 ID:BQ4Wo11Y0
携帯・PHS板から転載

20 :非通知さん :2007/04/01(日) 19:54:30 ID:XaEI7RwOO
前スレで質問が多かったので

■ なんか画面に“R”の表示が出たんだけど、これ何?
未読のメッセージRがあることを示す表示です。
iモードメニューにメッセージという項目があるので、そこから未読メッセージを開けば表示は消えます(詳しい操作方法は取説参照)。

以下前スレより
921:非通知さん[sage]
2007/03/31(土) 15:49:30 ID:keKNJ9U30
>>920
メッセージR(リクエスト)
あらかじめメッセージR対応サイトへ登録しておくことにより、
ニュース速報などの欲しい情報が自動的に届くサービスです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/news_message/messagefr/index.html#message_r

恐らく3月から開始されたドコモからのお知らせ(メッセージR)だと思う。
配信拒否が可能なので設定しておくことをおすすめする。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/news_message/docomo_info/index.html
367白ロムさん:2007/04/04(水) 17:02:54 ID:Y9CdCGtvO
メール拒否したいのですが相手に拒否してることバレないやり方ないですか?必ず相手には送信できませんでしたってなっちゃいますか?
368白ロムさん:2007/04/04(水) 17:03:25 ID:hxJKODj/O
>>364
SA900iという型番は多分でないだろ
でるとしたSA903iぐらいだろ
オレも9シリーズでSA出して欲しい
SAはサクサクなんだろ
369白ロムさん:2007/04/04(水) 17:15:06 ID:aY3QOZFrO
F900iを使い始めて約3年
途中2回新品に変えてもらったが再び調子悪くなってきた。
前回と同じくネットの接続不良だからDSで新品に変えてくれると思うが長期在庫品だと思うからすぐにダメになりそうな気がする。
やっぱ別機種を買った方がいいかな?

あと何気に思ったんだけど、古い機種で生産中止・在庫なしの場合はどうなるのかな?
370白ロムさん:2007/04/04(水) 17:34:44 ID:Y9CdCGtvO
最近N902is買ったんだけど3日目でつい落として壊れた。無傷だったので普通に使ってたら壊れたって言ったらもう生産されてなく在庫がないので店にある好きな機種と交換って言われたよ!
371白ロムさん:2007/04/04(水) 20:08:32 ID:NLRRITDG0
マジカ。
372白ロムさん:2007/04/04(水) 22:45:32 ID:391/wbkc0
>>370
何と交換したん?
373白ロムさん:2007/04/04(水) 23:07:30 ID:GHPTgAHl0
>>370
別の機種に変更とかありえない
374白ロムさん:2007/04/04(水) 23:12:38 ID:4h30/Bn+0
ありえるだろ。DSの判断で勝手に交換する分にはOK
375白ロムさん:2007/04/04(水) 23:15:12 ID:j4pjbyJv0
>>374
ID:4h30/Bn+0 の想像と願望では有り得ても、
俺の経験だと有り得ない(完全否定されている)

預かり修理対応が第一、同型の預託機があれば第二、別の機種はクレーマー対策。
376白ロムさん:2007/04/04(水) 23:19:43 ID:4h30/Bn+0
お前が何回初期不良でDS持込みしたことあるっていうんだよww

お前の経験ではあり得なくても、(まあ一般的にもありえないんだけど)
稀にそういう対応される場合があるのよ。DSにもよるし、
その時の責任者にもよるし、責任者の気分にもよるわけだが。

初期不良(購入から10日以内)で、預託機がなくて、新品在庫もない。
という状況なら他の端末渡してお茶を濁すしかないという状況もあんの。
377白ロムさん:2007/04/04(水) 23:20:46 ID:y0rFYr0n0
>>370-375
ふつーに機種変で手続きして費用は店(あるいは店員)が被っただけじゃないの?
378白ロムさん:2007/04/04(水) 23:25:25 ID:PssWTiwk0
ウハッ、 ID:4h30/Bn+0 が『私はクレーマー体質です』と身をもって呈したっぽいw
379白ロムさん:2007/04/04(水) 23:30:52 ID:4h30/Bn+0
ID変えてまでご苦労さん
380白ロムさん:2007/04/04(水) 23:37:02 ID:mIr7qYx70
クレーマーさんは誰にご苦労さんて言ってるの?
381白ロムさん:2007/04/04(水) 23:43:43 ID:4h30/Bn+0
別機種交換してもらえなくて悔しい思いを経験した事があって、
得意げにそれを教えてやったにもかかわらず、別機種交換もしてもらえる
事実を突きつけられて更に悔しい思いをして、ID変えてオレをクレーマー
扱いしている人に対してだよ。
382白ロムさん:2007/04/04(水) 23:53:16 ID:1eU8z4Bf0

即席で漫才を披露するスレと聞いて飛んできましたw
383白ロムさん:2007/04/05(木) 00:05:14 ID:ZJfs+61J0
奈良の騒音おばちゃんを思い出した
384白ロムさん:2007/04/05(木) 00:06:13 ID:1aOzzzTnO
>>382
残念だがスレ違い
385白ロムさん:2007/04/05(木) 00:12:37 ID:tFMrmgA90
漫才師キターーーー
386キャブ578 ◆UxHKsGqLQM :2007/04/05(木) 00:29:01 ID:A5OE6nz20
誰かスレ立てしてくださいお願いします。


【MOTORAZR】FOMA M702iS Part 27

質問する前にWiki FAQを参照をすること
http://www21.atwiki.jp/m702is/


前スレ
【MOTORAZR】FOMA M702iS Part 26
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1173553855/

DoCoMo Official
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/702i/m702is/

Motorola Official
http://www.motorazr.jp/

M702iS 取扱説明書(PDF)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/foma/702i/m702is/index.html


写真で解説する「M702iS」 itmedia mobile
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/04/news075.html

damepo.org(着信音&画像)
http://mou.damepo.org/m702is/

M702is画像板(着信音&画像)
http://bbs.avi.jp/382285/
387白ロムさん:2007/04/05(木) 01:01:32 ID:MMlvdKSr0 BE:404366257-2BP(105)
>>386
はいどうぞ

【MOTORAZR】FOMA M702iS Part 27
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1175702461/
388白ロムさん:2007/04/05(木) 01:03:39 ID:A5OE6nz20
助かった、ありがとう。
389白ロムさん:2007/04/05(木) 01:33:38 ID:MMlvdKSr0 BE:242620237-2BP(105)
いえいえ、立てられないときはお互い様ですから。
390キャブ578 ◆UxHKsGqLQM :2007/04/05(木) 01:43:45 ID:A5OE6nz20
いやぁ〜なぜかここ数ヶ月すれ立てできなくて、
前回もここでお世話になりました。

ちなみにこの総合スレ(の前スレ)を誤爆で立てたのはオレですw
391白ロムさん:2007/04/05(木) 01:50:23 ID:MMlvdKSr0 BE:103980233-2BP(105)
>>390
あぁ、そうなんですか。

実はその誤爆スレの次スレ(このスレ)を立てたのは俺ですw
奇遇ですね〜。今後ともよろしく
392白ロムさん:2007/04/05(木) 10:08:45 ID:/ZjnLHPIO
2日で調子が悪くなったんだけどDSと買った店どっちにもってけばいいかな?
ってかDSで携帯買う人ってなんで?高いだけじゃん
393白ロムさん:2007/04/05(木) 10:29:18 ID:YROnjGgiO
>>392
アフターサービス全般はDSでしか扱ってない。
まあ、高いなりの理由はある。
金をケチって個人情報流出したら話にならんからな。
394白ロムさん:2007/04/05(木) 11:15:04 ID:nvyNaUz1O
つか単純に時間だろ、DSなら手続きがどんなに混んでてもあまりかからん
この前安さにつられて初めて大型電気店で買ったが
受け取りまで半日以上かかったぞ、しかもそこはそれでも正規代理店なんで早いほうだとさ
395白ロムさん:2007/04/05(木) 12:11:45 ID:/ZjnLHPIO
DSならどんなにこんでてもってうちの近所のめちゃくちゃこんでる。携帯ショップで1円でDSで2万ってなんか考えちゃうよ。
396白ロムさん:2007/04/05(木) 16:41:05 ID:Aei2Anoy0
>>395
理由がわからないんなら1円ショップで買っとけば無問題
397白ロムさん:2007/04/05(木) 16:59:08 ID:7655zO4+0
もしくは0円で月々980円+αのやつとかw
398白ロムさん:2007/04/05(木) 17:58:14 ID:1aOzzzTnO
>>397
それはsoftbank
399白ロムさん:2007/04/06(金) 09:07:35 ID:CXdDypqS0
最近はSHが人気あるみたいね。
5年前はドコモじゃマイナーメーカーだったと思うが、
今じゃドコモでもNO.1かな?

ただし、非TV機種で液晶が裏返るのは意味が分からない。
裏返らせたいだけじゃねえの???って思ってしまう。
メリットあるのか?あれ。

あとデザイン。オッサンのオレから見るとカッコよくは
感じないのだが、若者には良く見えるのだろうか。
400白ロムさん:2007/04/06(金) 09:41:47 ID:C4kH+O6P0
>>399
カメラを使う時に便利<裏返す
401白ロムさん:2007/04/06(金) 09:48:29 ID:CXdDypqS0
そんだけか。。
別に裏返さなくとも開いて撮ればよくね??
デジカメっぽく撮りたいんだってんならまあいいけどさ。

あれって二軸ヒンジだから片手で開けようとすると
不意に画面が回転しちゃって開けにくそうと思ってさ。
402白ロムさん:2007/04/06(金) 13:35:10 ID:0e76dIzF0
あのスタイルの方が安定しやすく手ブレしづらいというメリット。
ブログとかやってて携帯カメラの使用頻度が高い人には重宝するかと
まぁスライド、ストレート、折り畳みなどスタイル、形の好みは人それぞれだから
好きなの使えばいいと思います。
403白ロムさん:2007/04/06(金) 15:31:29 ID:fR1Fp5nNO
ブログをやっているがほとんど写真を載せない件について
404白ロムさん:2007/04/06(金) 21:47:54 ID:GN36E6YgO
Dの携帯だと思うけど、閉じた時にパネルが光る携帯ってある?
405白ロムさん:2007/04/06(金) 23:27:09 ID:wo/8KSGf0
70シリーズであったよ
406白ロムさん:2007/04/06(金) 23:28:38 ID:rNDyE0y30
ウィルコムからドコモに変えようと思ってるんだが・・・

欲しいもの・条件
メールと電話ができればOK
サクサクしてるのがいい
カメラは画質が明らかに悪くなければOK
出来るだけ小さい・薄いのがいい
赤外線がついてる

なんだけど、どの機種がいいかな・・・
誰か指南頼む・・・
407龍が如く:2007/04/06(金) 23:34:59 ID:3bduyybvO
>>406 SA702iなんてどう??
408白ロムさん:2007/04/06(金) 23:41:21 ID:fR1Fp5nNO
>>406
SA702i
409白ロムさん:2007/04/07(土) 07:35:30 ID:EGUf4qUyO
>>405
機種名まではわかりませんか?
410白ロムさん:2007/04/07(土) 09:27:31 ID:+xc4+Bo2O
N702iFとか光りそうだな、、違う?
411白ロムさん:2007/04/07(土) 10:18:20 ID:Sk4p13Im0
P703iμかP903iTVを買おうと思ってるんだけど、
1、サクサク・もっさりレベル
2、2タッチ入力の有無
3、電池持ち

の三つを比較して欲しいです。エロい人お願い(´・ω・`)
412桐生一馬:2007/04/07(土) 10:59:34 ID:EsJhJinGO
>>411 P903iTVの方いい
413白ロムさん:2007/04/07(土) 11:06:04 ID:hSnD1m5w0
>>411
P703iμの方いい
414白ロムさん:2007/04/07(土) 11:13:03 ID:D5J8+WakO
2タッチ積んでる携帯なんて今あるのか?
TVのほうが電池もつ
415白ロムさん:2007/04/07(土) 14:53:03 ID:EGUf4qUyO
>>410
Nなんかな?メルきた時にRe:がRE:だったからDと思ったけど…
416白ロムさん:2007/04/07(土) 15:15:41 ID:D5J8+WakO
FもRE:
417白ロムさん:2007/04/07(土) 15:21:51 ID:sg4PQSt9O
Reって何の略?
Remember?
Return?
あと転送のときのFwって何の略?
418白ロムさん:2007/04/07(土) 15:45:04 ID:hnHSWXvv0
先日MNPでauから来た新参者ですが
auにはメモ帳がありましたがドコモはないのですか?
SH903iだけがないとか?
ドコモはどの機種にもないのかな?
419白ロムさん:2007/04/07(土) 16:18:00 ID:sg4PQSt9O
>>418
どの機種にもあると思うよ
ないのらくらくホンシンプルぐらいじゃん
420白ロムさん:2007/04/07(土) 16:30:01 ID:OlyrRGlc0
>>417
Re: - 電子メールなどの件名で、返信を示す語。
responseやreplyの省略であると言われることもあるが誤りで、
正しくは、ラテン語で「○○に関して」という意味の前置詞。
英語でも、法学用語・商学用語としてaboutの意味で使われる。
英語では「リー」または「レイ」と発音する。

FwまたはFwdは英語のforward(転送する)の略
421白ロムさん:2007/04/07(土) 16:48:08 ID:brEP0n+H0
携帯市場に関する知識が豊富な人に質問したいのですが

@料金プランなどに関して、ドコモは独占禁止法でどの程度の規制を受けているのですか?
Aドコモ、AUそれぞれの長所と短所はなんですか?? 専門的なご意見が聞きたいです。
422白ロムさん:2007/04/07(土) 16:59:03 ID:hnHSWXvv0
>>419
トン
え?あるの?
自分が探せないだけか・・・OTL
もう少し取説とニラメッコしてくるわ。
423白ロムさん:2007/04/07(土) 17:00:02 ID:sg4PQSt9O
>>420
禿d
424白ロムさん:2007/04/07(土) 17:17:31 ID:U11cu3oW0
>>421
こっちで聞いてくれ

通信行政
http://society6.2ch.net/regulate/
425白ロムさん:2007/04/07(土) 17:46:53 ID:brEP0n+H0
>>424
優しい!!
ありがとう。。。
426白ロムさん:2007/04/07(土) 19:25:21 ID:EGUf4qUyO
FもRE:なんや…
じゃあ、DかFだね!
ありがとう
427白ロムさん:2007/04/07(土) 20:15:48 ID:jch17XlfO
 
>>421
特に規制受けてないんじゃないか?
 
ドコモ・au・vodafoneの料金比較→http://bbs.froute.jp/u/?http://m-pe.tv/u/page.php?uid=b05065&id=32
 
428白ロムさん:2007/04/07(土) 20:23:54 ID:jch17XlfO
ちょっとリンクするページおかしかったかな;
 
 
■ドコモ・au・vodafoneの料金比較
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=b05065&id=32
 
429白ロムさん:2007/04/07(土) 20:46:43 ID:2gY4525d0
>>428
規制あるでしょ
なかったら学割とかLOVE定額とかすれば磐石になるわけだし
430白ロムさん:2007/04/07(土) 21:36:23 ID:MTPVJv8z0
MOVA→FOMA  携帯使用年月は継続されると思うんですが、
FOMA→MOVA はリセットされてしまうんでしょうか?
431白ロムさん:2007/04/07(土) 21:44:26 ID:sg4PQSt9O
>>430
それはない
432白ロムさん:2007/04/07(土) 21:52:27 ID:MTPVJv8z0
>>431
そうですか。ありがとうございます。
433白ロムさん:2007/04/07(土) 21:57:20 ID:MTPVJv8z0
なんでそう思ったかというと別スレでFOMAからMOVAに変えた際に・・・

movaに戻す際、ドコモショップで契約変更代金2100円を取られ、携帯使用年月もリセット
されてしまったので、新しいmovaを買おうにも割高な価格でしか購入できず・・・諦めました。

とのことです。 これは何かの間違いなんでしょうね。
434白ロムさん:2007/04/07(土) 22:07:46 ID:0gyJNGwl0
契約とかの事は質問スレで聞いた方がいいよ
435白ロムさん:2007/04/07(土) 22:15:36 ID:MTPVJv8z0
そうします
436白ロムさん:2007/04/08(日) 10:06:04 ID:nFQxjAhP0
>>433
MOVA→FOMA だろうが FOMA→MOVA だろうが、契約変更なのでリセットになる。
437白ロムさん:2007/04/08(日) 10:46:24 ID:jBFDpXsM0
>>436
movaからFOMAは契約変更だから年月引継ぎ、でも、FOMAからmovaはドコモがそういう手続きを受け付けてないから新規にリセットですよ。
438白ロムさん:2007/04/08(日) 11:47:18 ID:PMYJT/iP0
>>214
プロ野球TVでは流れません
439白ロムさん:2007/04/08(日) 23:08:45 ID:BQE1jor3O
DoCoMoもMNPで利用期間継続引越サービス始まると小耳に挟んだんだけどマジですか?
440白ロムさん:2007/04/08(日) 23:31:27 ID:B+YgvJJm0
ネタです。
441白ロムさん:2007/04/09(月) 01:24:52 ID:Ok9xR/dU0
>>437
(・∀・)
442白ロムさん:2007/04/09(月) 13:08:58 ID:qakbH2ug0
契約期間と端末使用期間を混同している人がいる予感
443白ロムさん:2007/04/09(月) 15:04:37 ID:XJf6RmCk0
「らくらくホン ベーシック」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070409_00.html
444白ロムさん:2007/04/09(月) 20:59:47 ID:zDQaoiogP
444
445白ロムさん:2007/04/10(火) 07:51:34 ID:yiGrkIZ6O
いきなり教えて君で申し訳ないんだけど
DoCoMoで横画面状態でフルブラウザアプリができる機種教えて下さい
PCサイトをみれる様にしたいから横画面が便利な気がして…

以下チラ裏
DSで確認したらSH903iTVはできますよ 便利ですよぉ(^ω^)
と言われて予約したんだが
一応2ちゃんで調べたらできない…
あの馬鹿女店員め…調べもせずに適当な事いいやがって!パンフに使用できないような文章あったしわざわざ見せて確認したのに
10時になったら即取り消しと苦情いれてやる!

つい怒りをぶちまけてしまい長文スマソ
446白ロムさん:2007/04/10(火) 13:31:08 ID:Qkvn2XnR0
F703iが正規ショップ及び大型電気店では品切れで全く手に入らないんだけど、
近所のスーパーのなんちゃって出店みたいなところでは普通に売ってた。
これって何かアブナイお店なのかな?
すごい欲しいんだけど、店員のお兄ちゃんも何となく胡散臭そうに見えるし・・・。
447白ロムさん:2007/04/10(火) 13:35:11 ID:i1kgepIW0
疑い過ぎw
448白ロムさん:2007/04/10(火) 18:27:43 ID:lVM0hn/LO
質問です。5月に機種使用期間が10ヶ月になります。
そこで、5月1日の前日の昭和の日に機種変更したいのですが、
店の人に5月に機種変したことにしてくれるのでしょうか?
449白ロムさん:2007/04/10(火) 18:44:27 ID:hX2CfpTTO
>>448
質問は質問スレ池。

しかも何だその質問w リア厨か?
450白ロムさん:2007/04/10(火) 18:54:10 ID:lVM0hn/LO
>>449
帰りにケータイショップいったら、ほしい携帯が、売り切れだったんで…
質問スレいってきます
451白ロムさん:2007/04/10(火) 19:27:35 ID:284tey9K0
452白ロムさん:2007/04/10(火) 23:18:58 ID:AQz09+YQ0
【携帯機種板】独自1001表示 議論スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176157331/
453白ロムさん:2007/04/10(火) 23:24:06 ID:VIn5OL+J0
さっき通信障害なかった?@関西
454白ロムさん:2007/04/10(火) 23:29:16 ID:m0u088nm0
>>453
障害 ≠ 工事

工事のお知らせ
http://www.docomo-kansai.co.jp/info/construction/
455白ロムさん:2007/04/10(火) 23:49:53 ID:gfFJ/6Bs0
ツッパリドコモダケってお前らふざけて投票してんじゃねーよww
456白ロムさん:2007/04/11(水) 15:41:39 ID:u2s4KpF00
平成19年4月請求(3月利用分)におけるポイント表示の誤りについて
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070411_00.html
457白ロムさん:2007/04/12(木) 15:06:37 ID:RVUv84Mx0
458白ロムさん:2007/04/12(木) 15:32:24 ID:GLkIb7Mi0
「P903iX HIGH-SPEED」を発売
販売開始日 : 2007年4月19日(木曜)<全国一斉>
販売店舗 : 全ドコモ取扱店
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070412_01.html

「らくらくホン ベーシック」の一部カラーの発売延期について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070412_00.html
459白ロムさん:2007/04/12(木) 16:45:33 ID:0PhBbMMgO
QVGAのエロ動画ストリーミングを全画面表示再生できる機種はありますでしょうか?
460白ロムさん:2007/04/12(木) 17:04:57 ID:ODVNXDpd0
>>459
俺が使ってるN902iはできるけど?そのくらい普通なんじゃない?
461白ロムさん:2007/04/12(木) 17:22:36 ID:nwne6HEJ0
ドコモの端末で
unicode とか ISO のメール読めるんでしょうか
まさか外人にshiftJISで送れというわけに行かないし
ドコモホームページに記載がありません
462白ロムさん:2007/04/12(木) 17:33:45 ID:VADCrIGA0
>>461
文字コードは端末側で自動変換されるので問題なし
463白ロムさん:2007/04/12(木) 17:49:24 ID:WWq4iMq10
>>461
一部の漢字が化けるが基本的には読める。
外人だとローマ字なので問題なし。
unicodeは8ビットの方が、7ビットより化けない。
ドイツ語やフランス語の特殊文字は表示できないので化ける。
ドコモとしては一部化けるので、読めますと公表してないのだろう。
変換された文字は表示されるフォントが違うのですぐわかる。
オレはサーバー側で変換していると思ってたんだが?
464白ロムさん:2007/04/12(木) 18:12:23 ID:Lr/VlmPy0
以前の端末にはメール閲覧画面で「文字コード変換」を選択できたりした。
たぶん端末側で処理していると思うのだが真相は不明だ。
465白ロムさん:2007/04/12(木) 18:24:42 ID:zOmd+JxF0
N903iTVはいつごろ発売されますか?
466白ロムさん:2007/04/12(木) 18:35:33 ID:1JsmHZ2YO
>>465
たぶんN903iTVの発売はないでしょう
905iまで待ちましょう
467白ロムさん:2007/04/12(木) 18:36:24 ID:p8iN4uCIO
auやSoftBankにPanasonicやSHARPが参入し、auは殆んどのーカーがあるのに、DoCoMoは東芝、日立、CASIO、京セラが参入しないから少ないままだな〜
468白ロムさん:2007/04/12(木) 18:43:44 ID:lcT02awI0
>>467
それは、PanasonicやSHARPが八方美人なだけだろ
そのせいでPやNが年々しょぼくなってきている。
PやNは、原点に立ち返り三菱や富士通みたいにドコモだけに専念するべきだ。
469白ロムさん:2007/04/12(木) 18:50:23 ID:1JsmHZ2YO
>>467
防水携帯総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172629848/
より引用

26:白ロムさん[]
2007/03/01(木) 09:39:11 ID:akMZ3G34O
まあ、カシオも去年W-CDMAに関するライセンス取ったから、もしかしたらそのうちドコモやソフトバンクにも端末供給するかもね
470白ロムさん:2007/04/12(木) 20:25:28 ID:eeW1l8JrO
>>445
返品しろよ。
471白ロムさん:2007/04/12(木) 20:28:20 ID:eeW1l8JrO
>>459
SH901以降ok
472白ロムさん:2007/04/12(木) 20:35:11 ID:aZ1W0cQu0
>>468
SHARPはNじゃなくSHだぞ。
473白ロムさん:2007/04/12(木) 22:39:48 ID:2JaEhJci0
>>468
そのドコモに専念しているFとDが一番しょぼい件について
474白ロムさん:2007/04/12(木) 22:46:35 ID:Ncm9T5kj0
ソフトの完成度はF(D)が最高なんだけどなあ
売れてないのは事実だけど
475白ロムさん:2007/04/12(木) 22:57:17 ID:2JaEhJci0
>>474
極めて遅いが。
476白ロムさん:2007/04/12(木) 23:06:37 ID:4YiJR8alO
FのHSDPA機のアクセススピードは無印に毛が生えた程度だしな
477白ロムさん:2007/04/12(木) 23:21:47 ID:1JsmHZ2YO
確かにFはソフトからすれば最高だけど
一般受けなデザインじゃないよな

例えオレらみたいに携帯ヲタでも
どんなにスペックがよくてもデザインが最悪なら買う気にはなれないだろ

最近のSHが売れてるのは機能よりもデザインが重視されてるからじゃね


F902iSとかF703iでやっとましなデザインになったからそろそろFが流行ったりするんじゃねぇの?

とゆうF信者からですた
478白ロムさん:2007/04/13(金) 00:31:42 ID:tMOm4ToiO
>>477
ないない。
479白ロムさん:2007/04/13(金) 08:53:35 ID:VRJEh92N0
>>466
マジですか?
ずっとN使ってるので今から他のメーカーの使い方
覚えるのが鬱陶しいんです。
480白ロムさん:2007/04/13(金) 09:01:42 ID:Mobye3xXO
>>469
マジでCASIOは来てほしい。
auは自分好みじゃないが、G'z端末は羨ましい。
ワンセグ、ハイスピ、防水、耐衝撃、大容量バッテリーの神携帯が出たら10マソでも買う。
481白ロムさん:2007/04/13(金) 10:56:09 ID:K5Nk0XER0
ごくごく普通の一般人は、デザインで買うでしょ。あ、値段も重要か。
機能は二の次。
482白ロムさん:2007/04/13(金) 11:33:42 ID:QdEpJAiq0
1台目はデザインで買う。
2台目機種変更も、デザインで買う。

2台目のときに、前機種にあった機能がなくなることもあると気づいた人から、
3代目機種変更時には機能を注視する。
483白ロムさん:2007/04/13(金) 13:26:53 ID:t76dgeSaO
>>479
NとPはソフトが同じだからP使えばおKじゃん
484白ロムさん:2007/04/13(金) 16:12:31 ID:VRJEh92N0
>>483
最悪、ワンセグはPにしようかとは思っているのですが。
でも本当にN出ないんでしょうかね。
485白ロムさん:2007/04/13(金) 16:13:40 ID:9VHoAkd/0
N903iTVは出ない。これは確定情報。

904以降、905で搭載されることは確定しているが。
486白ロムさん:2007/04/13(金) 16:15:47 ID:VRJEh92N0
そうなんですか、残念です。
905なんて待てませんのでこれを機にNから離れようかと思います。
487白ロムさん:2007/04/13(金) 17:16:43 ID:RiuODk160
半年くらいの辛抱だけどね。
488白ロムさん:2007/04/13(金) 17:21:22 ID:9VHoAkd/0
今、使っている機種にもよるでしょうな
489白ロムさん:2007/04/13(金) 23:37:04 ID:iPoAchD70
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
490白ロムさん:2007/04/14(土) 01:06:13 ID:oXVdgRp90
スレ違いだったらごめんなさい。
未読メール着信などを知らせるピカピカ光る機能はどの機種ですか?
今N901isなのですが、光らないので気付かないことが多くて困ってます。
知り合いがSHなのですが、SHなら全機種付いているんですか?
491白ロムさん:2007/04/14(土) 01:09:38 ID:UXI2MwDfO
>>490
最近のFなら全部についてるよ
昔のは知らないけど
492白ロムさん:2007/04/14(土) 01:14:08 ID:WAeIq7Lg0
>>490
同じく最近のPも桶
493白ロムさん:2007/04/14(土) 01:38:51 ID:Iwl1HqzeO
>>490
イルミならDですよ。
494白ロムさん:2007/04/14(土) 02:27:30 ID:p0LrsZZx0
>490
隠れた名機、SA702iもピカピカの設定できるお。
495白ロムさん:2007/04/14(土) 11:45:03 ID:fA59gOuV0
つか
最近の機種で付いてないのはNだけな希ガス
496白ロムさん:2007/04/14(土) 17:17:52 ID:IMrmlsS6O
なぜDoCoMoのSHだけ2年以上も画素数が3Mでstopしているのでしょうか?
SBは5Mきてるのに…
497白ロムさん:2007/04/14(土) 17:37:33 ID:IMrmlsS6O
そういや、もうこれ見た?

904シリーズからの新機能
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070414AT1C1300713042007.html

おそらくこれをウリにするだろう。
498白ロムさん:2007/04/14(土) 17:37:36 ID:VM/IRvIZO
5Mいらね

3Mで十分
499白ロムさん:2007/04/14(土) 17:37:41 ID:r5gAmWzKO
>>496
そのうちDoCoMoでも出るだろうから待とう
オレはSHには興味ないけどな

てか5メガピクセルカメラが欲しいのならデジカメを買えばいいだろ
500白ロムさん:2007/04/14(土) 18:01:26 ID:/MeqGOVH0
>>496
画素数がそれほど必要な理由は何でしょうか?
501白ロムさん:2007/04/14(土) 18:35:45 ID:8VBQ8Mkx0
綺麗に写るという勘違い
502白ロムさん:2007/04/14(土) 19:11:37 ID:cBYKxnH4O
SH902なんてP901より写りが悪く見えるからな
503白ロムさん:2007/04/14(土) 19:28:04 ID:zaOlgUH00
いつになったら常時メールリトライと、不在着信のお知らせを無料でやってくれますか?
504白ロムさん:2007/04/14(土) 21:39:53 ID:r5gAmWzKO
>>503
常時メールリトライはすでになってますよ
@総合カタログ
505白ロムさん:2007/04/14(土) 22:12:59 ID:QKt1hCaJ0
70xシリーズと90xシリーズの違いって何ですか?
506白ロムさん:2007/04/14(土) 22:18:05 ID:z8gEvh2AP
>>505
なんだろね
507白ロムさん:2007/04/14(土) 22:23:33 ID:BDAfZt3d0
>>505
電話としての機能に差はないだろう。
写真の画質とかメールに添付できる容量とか、周辺機能の差かな?
508白ロムさん:2007/04/14(土) 22:23:49 ID:r5gAmWzKO
>>505
その質問は過去にでている
ROMれ!!
509490:2007/04/14(土) 23:00:21 ID:oXVdgRp90
選択範囲が広がりました。N以外に替えたいと思います。
皆さんありがとうございました。
510白ロムさん:2007/04/15(日) 00:53:07 ID:exqFenY0O
このスレN使い多いなぁ
511白ロムさん:2007/04/15(日) 00:58:39 ID:EwAVzh5j0
904シリーズの大まかな発売日など
皆さんは何処で情報を手にいれてるんですか?

自分はドコモの公式サイト見るだけなんですが、
それ以外にも情報源はあるんですか?
512白ロムさん:2007/04/15(日) 01:01:15 ID:0917i7o+0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/

こことか他にも色々
513白ロムさん:2007/04/15(日) 17:29:10 ID:b5oZ+oU0O
>>498〜502
トリミングしても荒れなくなる
514白ロムさん:2007/04/15(日) 20:35:54 ID:4P5OdWtj0
受光素子は大きくなってるのかな
大きくなって画素数があがるなら良いけど
小さいままだとノイズが増えて汚くなる
515白ロムさん:2007/04/16(月) 17:05:17 ID:gCdyLoUK0
携帯・PHS板より転載

320 :非通知さん :2007/04/16(月) 10:27:02 ID:d9yFva4FO
JATE 4/16
N904i
SO903iTV
通過
516白ロムさん:2007/04/17(火) 16:06:15 ID:giIvWutc0
517白ロムさん:2007/04/17(火) 17:32:16 ID:ucTeNIZS0
518白ロムさん:2007/04/17(火) 22:36:03 ID:z7S7+JZ0O
質問です。
電話を掛けて直ぐに話し中になるのは着信拒否ですか?
519白ロムさん:2007/04/17(火) 22:41:36 ID:CUOzoSPG0
>>518
非通知でかけてみたら?
520白ロムさん:2007/04/17(火) 22:46:13 ID:z7S7+JZ0O
>>519さん有り難うございます!
非通知でも直ぐに話し中になるのですが、どのような事が考えられますか?
521白ロムさん:2007/04/17(火) 22:50:18 ID:jEjsmO8U0
着信拒否
522白ロムさん:2007/04/17(火) 22:50:34 ID:DNFg6jOP0
>>518
非通知拒否、番号指定拒否・・・、人生色々あるさ。
523白ロムさん:2007/04/17(火) 22:52:00 ID:z7S7+JZ0O
やっぱりそれしか考えられないですよね。
スレチなのに答えてくれて有り難うございました
524白ロムさん:2007/04/17(火) 22:57:05 ID:DNFg6jOP0
元気出せよ
525白ロムさん:2007/04/17(火) 23:36:35 ID:f213pApc0
存在拒否
526白ロムさん:2007/04/18(水) 01:16:40 ID:uQr2WnGc0
メールの自動転送機能がついているのはないのかな?
527白ロムさん:2007/04/18(水) 02:43:16 ID:J/YnyGob0
機種変の際問われる10ヶ月以上とかって前回機種変してから
10ヶ月なのでしょうか?
それとも新規契約したときから数えて10ヶ月なのでしょうか?
528白ロムさん:2007/04/18(水) 02:52:08 ID:1blVgQI90
>>527
後者だ
529白ロムさん:2007/04/18(水) 02:54:50 ID:+jw5XjsH0
530白ロムさん:2007/04/18(水) 03:05:34 ID:UBH/cF5b0
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン     

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
531白ロムさん:2007/04/18(水) 04:08:07 ID:Yqg630fV0
903シリーズで
ツータッチダイアル(0〜99)
ツータッチメール(0〜99)
ができる機種ありますか?





532白ロムさん:2007/04/18(水) 12:02:44 ID:J/YnyGob0
>>528
回答ありがとうございました。
533白ロムさん:2007/04/18(水) 15:48:52 ID:abARI32I0
NTTドコモ、N904iをミラノサローネにて先行出展
<2007年4月18日>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070418_01.html

【N904i(左から、Orange Cut、Day and Night、Urban Blue、Pink Soda)】
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/images/new070418_01-2.jpg
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/images/new070418_01-2.jpg
534白ロムさん:2007/04/18(水) 18:17:03 ID:0TAKNVrIO
>>531
Fならツータッチダイヤルは使える
ツータッチメールはないけど…
535白ロムさん:2007/04/18(水) 18:25:43 ID:+F2m5XFe0
536白ロムさん:2007/04/18(水) 19:48:04 ID:BplnV2hO0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
537白ロムさん:2007/04/19(木) 00:48:36 ID:sEBdhJUmO
KO・U・FU・N☆
538白ロムさん:2007/04/19(木) 01:15:50 ID:y8AWaUsD0
>>535
右上が機能よさそうだけど、なんで白(シルバー)と黒なんて無個性なのばっかりか、理解に苦しむdocomoセンス
539白ロムさん:2007/04/19(木) 01:18:19 ID:qVtLfPNi0
540白ロムさん:2007/04/19(木) 01:59:59 ID:+oDUIQl20
>>538
右上はSH904iだね
541白ロムさん:2007/04/19(木) 03:11:08 ID:JyNYkD6D0
>>538
おもちゃみたいなピンク・パステル系・・・au
ドギツイチャイニーズカラー・・・SoftBank
542白ロムさん:2007/04/19(木) 03:53:41 ID:y8AWaUsD0
>>541
上品ないぶしラベンダー色のmovaを使っていた頃が懐かしい私が通りますですよ

しっとりとした艶消しの桜色、弾ける若さの新緑色、上品なワインレッドといぶし銀の2トーンなどが、
なぜ作れないんでしょうね
543白ロムさん:2007/04/19(木) 03:56:34 ID:zM6NVH0z0
SHのコンセプトは手堅さなので色を外さない
544白ロムさん:2007/04/19(木) 05:33:21 ID:JyNYkD6D0
>>542
単純に流行ってないとか

まあどっかの戸田さんみたいに自分の趣味を
プロダクトモデルに押し付けちゃいけないよね
545白ロムさん:2007/04/19(木) 06:43:55 ID:qbwSVnn1O
久々に来たが、このスレ、ネタ遅れてないか?


九州は3日以上前に904情報流れてるぞ。詳しくはDoCoMo無料版リーフレットを参照。なぜか今月はAKB48が表紙だ♪
546白ロムさん:2007/04/19(木) 07:01:09 ID:j5bDrvQCO
機種変をしたいのですが去年の6月に機種変をして日にちを覚えていません。やはり、ぴったり11ヶ月たたないと割引とか適用されませんか?
例えば6月10日に機種変〜5月1日に機種変では11ヶ月たった事にはなってない?説明下手ですみません。
547白ロムさん:2007/04/19(木) 07:25:25 ID:sEBdhJUmO
iMenuから調べろや

そん次は8キー押せ、その中にある。
548白ロムさん:2007/04/19(木) 07:27:19 ID:sEBdhJUmO
それか客センかDSで聞け。
549白ロムさん:2007/04/19(木) 08:16:27 ID:j5bDrvQCO
電話機の変更

手続きいただけます。になってればOKですか?
550白ロムさん:2007/04/19(木) 08:49:57 ID:rLL8QxBCO
小房かよwww
551白ロムさん:2007/04/19(木) 09:10:03 ID:FeWfyHbM0
>>535
535の中の下の画像はどこの?
sh903iTVによくにてるやつ
552白ロムさん:2007/04/19(木) 10:41:25 ID:rxJ5+4nDO
F
553白ロムさん:2007/04/19(木) 11:28:56 ID:wvO7cTMkP
SH904はワンセグ付かないのか。
見送りだな
554白ロムさん:2007/04/19(木) 13:02:28 ID:5kjHAUEMO
名義が旦那で機種変したい場合、奥がいってできますか?委任状とかいりますか
555白ロムさん:2007/04/19(木) 14:28:55 ID:TVdkXqxv0
>>554
基本は要るだろうけど、DSならショップから名義人に電話して確認とってOKとかあったよ。
電話で確認するのがいいかもね。
556白ロムさん:2007/04/19(木) 15:13:16 ID:SIlkAKLrO
DoCoMoショップの店員に、名前と電話番号、生年月日を教えたんだけど、どこまでの個人情報が店員に見られますか??
557白ロムさん:2007/04/19(木) 15:37:51 ID:5fxb3D6Q0
NTTドコモ、みずほ銀行、三井住友銀行が携帯電話での金融サービスの利便性向上で協力
-ドコモがモバイルバンキングのための共用プラットフォームiアプリを開発し、みずほ銀行、三井住友銀行が対応-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070419_00.html
558白ロムさん:2007/04/19(木) 15:52:03 ID:kbEzNjzZO
FOMAの買増の事で質問させてください。
番号自体は契約して3年経っていて機種は1年しか経っていない場合、
買増しの金額は、番号を何年使ってるかに関係なく1年以上2年未満の料金になるのですか?
559白ロムさん:2007/04/19(木) 15:59:56 ID:Xxm/dJeEO
>>558
12ヵ月利用の値段になる
560白ロムさん:2007/04/19(木) 16:00:41 ID:qrOQ1qHE0
>>558
使用機種の利用期間で決まる。

Question.今、使用している機種の利用期間を確認する方法を教えてください。

Answer. パソコン・iモードから以下の方法で確認できます。
【パソコンから】
ドコモeサイトにアクセスし、「ご契約内容の確認・お申込み履歴確認」の手順に従い確認できます。
【iモードから】
「iMenu」→「料金&お申込・設定」→「電話機購入時確認サイト」にアクセスし、ネットワーク暗証番号を入力後、手順に従い確認できます。
上記で確認できなかった場合は、ドコモショップ等、DoCoMo インフォメーションセンターまでお問合せ下さい。
561白ロムさん:2007/04/19(木) 19:59:19 ID:yc7CDC7Q0



      質  問  は  質  問  ス  レ  池


562白ロムさん:2007/04/20(金) 01:22:31 ID:CKO9FqemO
最近、今使ってるF901iCからSO903iに変えたくなってきた。
そしたらちょうど新規で7800円の店を発見した。

それを見た瞬間から、携帯番号も変えたいなぁと思い始め…。
欲しくてたまらん。
しかし今の5000弱のポイントがもったいないとか、みみっちい事を思ってしまう。

どうすっかなぁ。

チラ裏スマソ
563白ロムさん:2007/04/20(金) 01:31:27 ID:Gvwt7EKT0
>>562
つ SSで契約してしばらく2台餅
てか契約期間とか勿体なくない?
564白ロムさん:2007/04/20(金) 01:35:49 ID:Rk+D67SYO
>>562
番号を変更してくれるサービスはある。
565白ロムさん:2007/04/20(金) 04:03:58 ID:yOoKJ9AH0
Dだけじゃなくて他もスライド出せよ・・・orz
566白ロムさん:2007/04/20(金) 07:53:17 ID:37vx8g3bO
>>562
普通に買い増しして番号を変更するが吉
567白ロムさん:2007/04/20(金) 08:02:44 ID:TjDogfQd0
Dも他社と同じく二つ折りにしろよ・・・orz
568白ロムさん:2007/04/20(金) 15:53:29 ID:u+NUHO+q0
「M702iS」に新色(RED)を追加
-プロダクト・レッドに参加し、収益金の一部を世界基金に寄付-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070420_00.html

NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、M702iSに新色(RED)を追加し、2007年4月27日(金曜)から発売いたします。
M702iS(RED)はプロダクト・レッドTMの製品で、収益金の一部はThe Global Fund(世界基金)を支援します。

販売開始日 : 2007年4月27日(金曜)<全国一斉>
販売店舗 : 全ドコモ取扱店


「らくらくホン ベーシック」(ホワイト、ゴールド)の発売について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070420_01.html

販売開始日 :
2007年4月25日(水曜)<北海道・東北・関東甲信越・東海・北陸・中国・四国・九州地域>
2007年4月27日(金曜)<関西地域>
販売店舗 : 全ドコモ取扱店
569白ロムさん:2007/04/20(金) 16:41:53 ID:JMsACi4hO
請求書に通話履歴を残すことができるけど
メールも履歴残るんですか?教えてください
570白ロムさん:2007/04/20(金) 19:57:32 ID:Ar7AcTUWO
携帯をもらいました
FOMAカードをいれかえて使おうとしたら暗証番号を…となります
使えないということですか?
571白ロムさん:2007/04/20(金) 20:24:00 ID:E+QlZiOxO
>>570
DSにいけば暗証番号リセットしてもらえますよ
ネットワーク暗証番号・PIMコードもおK
572白ロムさん:2007/04/20(金) 20:29:56 ID:/FZ2ijJq0
573白ロムさん:2007/04/20(金) 20:45:28 ID:/FZ2ijJq0
携帯か……

>>569
メールの履歴は表示されない
確認をしたいのなら、iモードアクセス履歴検索サービスに申し込む必要あり

スレ汚しスマンm( __ __ )m
574白ロムさん:2007/04/20(金) 20:55:42 ID:6jx5LLx+0
機種に新色追加とかがあった場合、値段はどんな感じになる?
(たとえばSA800iとかどうだった?)

1・その機種の発売直後の値段と同じ
2・現在のその機種の他色の値段と同じ
3・現在のその機種の他色の値段+数千円

M702iSで新色が出るみたいなんだけど、どのくらいの値段になるかな〜
って話題になってて。M702iSの12月発売当初は新規15,000円程度、
4月現在は新規0円に突入してます。
575白ロムさん:2007/04/20(金) 21:42:22 ID:42IWvxSF0
>>569
請求書に通話履歴は残らないよ。

「料金明細サービス」を申し込めば通話・通信、パケット通信(iモード情報料含む)を確認できる。
576白ロムさん:2007/04/20(金) 23:19:25 ID:iwQsxsDa0
>>574
これか。
「M702iS」に新色(RED)を追加
-プロダクト・レッドに参加し、収益金の一部を世界基金に寄付-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070420_00.html

これなら75,000円。
「M702iS DOLCE&GABBANA」をドコモオンラインショップで発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20070329a.html
577白ロムさん:2007/04/21(土) 16:05:02 ID:gQyp3gIc0
まだN505is使ってる俺が来ましたよ。
画面が半割れになったから機種変考えてるんだが、今は色々でてるもんだね。
ワンセグか903か迷うな\(^o^)/
578白ロムさん:2007/04/22(日) 01:46:57 ID:zsvPAw8w0
903iTVとN903i、どっちがオススメ?
579白ロムさん:2007/04/22(日) 01:52:58 ID:izTbpvGKP
どっちもすすめない
904を待て
580白ロムさん:2007/04/22(日) 01:57:37 ID:woAcHKTs0
テレビみたいのかそおじゃないのか・・・
それ以上言えないな
欲しいときに欲しいモノを買うのが一番幸せ
581白ロムさん:2007/04/22(日) 02:24:47 ID:XWc4rT8o0
シャーッ!!

買えよ
582白ロムさん:2007/04/22(日) 03:58:39 ID:zsvPAw8w0
>>579
4月いっぱいで機種変割引が終わってしまうんだよね・・・
904すぐ発売するかな?

>>580
テレビはパケ放題しない予定だから、見る頻度はかなり低いかも知れない><
583白ロムさん:2007/04/22(日) 04:00:15 ID:woAcHKTs0
>>582
テレビ視聴はパケ代発生しないのだよ
584白ロムさん:2007/04/22(日) 04:37:19 ID:KMwwhYFrO
それにしても機種変の料金て高いな
585白ロムさん:2007/04/22(日) 15:47:01 ID:FUuDLbve0
Docomoのポイントで安く機種変更できたというレスがよくありますが、
どこでポイントの確認が出来ますか?
586白ロムさん:2007/04/22(日) 16:32:30 ID:VSCIZoue0
>>503
不在着信お知らせは、最後の未実装メーカーであったNが904iで対応するみたい
Nでも70xiシリーズなら、N702iS以後は既に実装済みなんですけどね
587白ロムさん:2007/04/22(日) 17:36:49 ID:XWc4rT8o0
>>585
ドコモに聞けよ
低脳だなぁ
588白ロムさん:2007/04/22(日) 18:18:06 ID:fC2KxuiS0
電波が悪いところに住んでいるのですが
報告できるところってないんですか?
589白ロムさん:2007/04/22(日) 18:19:17 ID:ow4D8Efv0
>>588

っ ドコモ113
http://www.docomo113.com/
590白ロムさん:2007/04/22(日) 18:58:19 ID:fC2KxuiS0
ありがとうございます
東北は対応してないんですね・・・orz
591白ロムさん:2007/04/22(日) 22:37:15 ID:ILpbCYEg0
>>590
最初から東北って書いてあれば>>589が教えてくれただろうに・・・

聞かせて!FOMAの電波状況 NTTドコモ東北
http://www.docomo-tohoku.co.jp/pc/support/area/kikasete.html
592白ロムさん:2007/04/22(日) 22:45:41 ID:fC2KxuiS0
ありがとうございます!
593白ロムさん:2007/04/22(日) 23:02:06 ID:igGfCWyL0
ドコモの匂いっておっさん臭くないですか?
594白ロムさん:2007/04/22(日) 23:30:39 ID:woAcHKTs0
ドコモの匂いだけじゃなんのことかわかんね
機種なのかサイトなのか会社なのか
595白ロムさん:2007/04/23(月) 00:03:26 ID:lG1c/xu00
>>593
確かにおっさん臭いね。おっさんが持ってるのだから許してくれよ。

auや〓SoftBankはキムチ臭いよね?
596白ロムさん:2007/04/23(月) 03:47:13 ID:aR0WH/qK0
★近所にドコモっぽいおっさいがいる★
597白ロムさん:2007/04/23(月) 12:48:09 ID:DFK+pZPXO
おっさい!おっさい!
598白ロムさん:2007/04/23(月) 15:29:58 ID:cwz99CXc0
実況会場はこちら

【FOMA】 904iシリーズ等発表会 実況会場
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1177308706/l50
599白ロムさん:2007/04/23(月) 22:13:33 ID:YwgB1dDw0
おかんが「N703i」って携帯買ったんだけど、
「入力文字が小さくて使いづらい」って言うんだ。

で、らくらくホンだと「入力文字」も大きく出来るらしいけど、
デザインが気に入らないって。

そこで、「入力文字」も「表示文字」も大きく出来る
携帯(Docomo FOMA)があればぜひ教えてください。

母の日にあげたいです。

よろしくお願いします。
600白ロムさん:2007/04/23(月) 22:17:31 ID:5zkebYBH0
>>599
>おかんが「N703i」って携帯買ったんだけど、
画面そのものは大きくならないけど、
「入力文字」はmenu35−入力サイズ切り替え から大きく出来ますよ。
勉強して設定してあげてください。


条件の後付け禁止。
あとスレ違い。
601白ロムさん:2007/04/23(月) 22:21:29 ID:cpUFlRyU0
たぶんおかんくらいの年齢だと、買ったばかりの携帯を使わずに
他の機種に乗り換えるのは「もったいない」から抵抗があると思う。
602白ロムさん:2007/04/23(月) 22:48:31 ID:xIHGGFzFO
今安い機種でSDに直接に画像や動画をダウンロード出来る
機種はありませんか?
901.902.903で出来るだけ多く教えて下さい。
603白ロムさん:2007/04/23(月) 22:53:02 ID:YwgB1dDw0
>>600
ありがとうございます。
明日設定してみます。

>>601
おかんも「もったいない」って言ってました。
今のが使えるなら、それがいいと思います。
604白ロムさん:2007/04/23(月) 23:39:28 ID:bYkX0ic00
Nのニューロキラー?

タッチパッド感覚で操作できる「SH904i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34223.html

カーソルボタンの上にTOUCE CRUISEのエリアがある
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/150034-34223-7-1.html
605白ロムさん:2007/04/23(月) 23:40:10 ID:zlR0AzEx0
こんなに早く来るとは思わなかった
905も結構早く出そうな気がしてきた
606白ロムさん:2007/04/24(火) 01:01:06 ID:HQNLOqjs0
全メーカーの出荷台数順位はどのくらいだろう?
7シリーズ、9シリーズあわせて。
2ch的人気じゃなくて、全国での売上でね。

(予想)
P=N>SH>>SO>>F>D>>>>SA>M>>>>L
607白ロムさん:2007/04/24(火) 02:10:05 ID:ip8hoGhU0
>>605
902iSも5〜6月発売だったわけで、発売タイミングなにも変わってないけど。
これまでの通例ナンバリングルールを変えて903iS飛ばして904iにしただけのことだし。
608白ロムさん:2007/04/24(火) 15:18:06 ID:see1btpR0
そうなの
609白ロムさん:2007/04/24(火) 15:41:52 ID:R3faL7G60
FOMA 904iシリーズ、対応機能一覧表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34239.html
610白ロムさん:2007/04/24(火) 17:47:29 ID:bvv6WQtwO
>>606
PはDより下でNはSHより下だろ
611白ロムさん:2007/04/24(火) 18:00:19 ID:JocEVEDP0
そうか?
まだまだ過去の栄光でP,Nは売れてると思うけどな。
PがDの下ってことはねえよ
612白ロムさん:2007/04/24(火) 19:04:13 ID:yNX18iP+0

NTTドコモ端末売れ筋ランキング・関西(4月16日〜4月22日)

1 SH903iTV White
2 N903i プラチナピンク
3 SH903i オパールホワイト
4 SH903i オニックスブラック
5 SH903iTV Black
6 F703i スノーホワイト
7 SH703i White
8 SH903iTV Brown
9 F882iES ゴールド
10 SA800i ミント
613白ロムさん:2007/04/25(水) 02:12:14 ID:TIjODPl+0
SH人気あるな。
9位の奴はうちのおばあちゃんが使ってるなw
614白ロムさん:2007/04/25(水) 02:34:33 ID:cczmV/TPO
>>613
おまえのばあちゃん情報イラネ
615白ロムさん:2007/04/25(水) 06:38:52 ID:EasION8E0

NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(4月12日〜4月18日)


1 F882iES ゴールド
2 F902iS ブルーマイカ
3 SH903i オパールホワイト
4 SO703i Romantic Gold
5 SH903i オニックスブラック
6 N703iμ BROWN
7 SH903iTV Brown
8 SH903iTV White
9 F882iES ピンク
10 N703iμ RED

らくらくホン4週連続NO1です。


616白ロムさん:2007/04/25(水) 14:42:44 ID:d2RL0Qdx0
海外渡航時のご注意

1.海外渡航時の盗難・紛失について

海外に渡航され、現地にて盗難・紛失された携帯電話が第三者に使われることによって
高額請求の被害に遭うケースが発生しております。
紛失・盗難された後に発生した通話・通信料につきましても
お客様のご負担となりますのでご注意ください。
 なお、紛失・盗難された場合は、海外でご利用いただけない機種1であっても
現地にて速やかにドコモまでご連絡ください。

1 海外でご利用いただけない機種であっても、携帯電話の中にあるFOMAカード
(取り外しできるカード)は、現地の携帯電話に差し替えることで、
海外で利用されてしまう可能性があります。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070425_00.html
617白ロムさん:2007/04/25(水) 15:07:15 ID:nadlTjpV0
不徳悪太あげ
618白ロムさん:2007/04/25(水) 19:10:01 ID:sUsVsJZl0
ピクセル、N904i搭載のフルブラウザを紹介
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34265.html
619白ロムさん:2007/04/25(水) 22:38:57 ID:EFig6iYNO
602
別のスレで質問してきますm(。_。)m
620白ロムさん:2007/04/26(木) 17:01:38 ID:6g79xR++O
モバイルSuica
DCMX
Edy
Cmode
を登録した場合に
例えばDCMXで買い物したときに起動させなければならいのでしょうか?
621白ロムさん:2007/04/26(木) 17:13:34 ID:cGWuWma40
勝手に認識してくれるので携帯側での操作はいらないです。店員に使うことを告げてかざすだけでOK
622白ロムさん:2007/04/26(木) 17:46:14 ID:6g79xR++O
>>621
ちょーありがとうございます
623白ロムさん:2007/04/26(木) 18:04:30 ID:XLI4z+FZO
いいかげんDoCoMoも本気になってくれんかね?
全機種合わせた機能でやっと勝負の舞台に立てるってレベルじゃねーか。
気合い入れてこれではかなりやばい。
624白ロムさん:2007/04/26(木) 18:05:56 ID:cGWuWma40
お役に立てて光栄です。
625sage:2007/04/26(木) 22:57:09 ID:bDc8AGvV0
904i発表会から半年後、905iを発表。
夏野「ユーザーの皆さま、ごめんなさい! ドコモは905iから生まれ変わります!」
会場がどよめく中、「ドコモ、完・全・体。」てな訳のわからぬコピーを掲げて
へんてこな機種が 発表されんだろうなw
626白ロムさん:2007/04/26(木) 23:10:39 ID:DnkJ7hc7O
カシオみたいな防水対衝撃端末ってFOMAに無いの?
近々出る予定とかでも
627白ロムさん:2007/04/26(木) 23:16:21 ID:WMUk70kQ0
>>626
F703ってのが防水だったはず。
628白ロムさん:2007/04/26(木) 23:29:26 ID:nK/C0kDe0
カシオみたいのは無いな
629白ロムさん:2007/04/26(木) 23:31:11 ID:DnkJ7hc7O
即レスさんくす
キムタクのヤツですよね?
703は小さくてツルツルして持ちにくかったです。
カシオ端末出れば言うこと無いんですが
630白ロムさん:2007/04/26(木) 23:31:37 ID:wvXLSJN60
無茶言うなお(;^ω^)
631白ロムさん:2007/04/26(木) 23:34:17 ID:c0Qulu2Y0
防水はSO902iWP+もあるけど、耐衝撃はないよね。
カシオ以外ノウハウ持っているメーカーもなさそうだし。
632白ロムさん:2007/04/27(金) 00:20:58 ID:Ei9mf1hX0
カシオと京セラが、ドコモに進出する日は永遠に来ないのかな……

南京熊猫(PANDA)も進出しても面白そう

いやサムソンとかLG電子とか寒国系ヘタレはこれ以上進出してこないでいいから
撤退していいから
633白ロムさん:2007/04/27(金) 00:25:51 ID:gMs68E170
FOMAパケットとIモードパケットは別料金って知らなかった。
料金の2重取りか?
634白ロムさん:2007/04/27(金) 00:25:57 ID:2cGBWPYk0
京セラは過去に出したよね。
635白ロムさん:2007/04/27(金) 00:37:13 ID:Nyu61P5F0
予約番号発行は・・狂セラ社員のため

懐かしいな・・・
636白ロムさん:2007/04/27(金) 00:49:49 ID:hlvaoi5IO
>>633
何ですか?それ。
何がどう違うの?
637白ロムさん:2007/04/27(金) 02:10:19 ID:+8vdhR/g0
サムソンでなくてサムスン。
638白ロムさん:2007/04/27(金) 15:32:56 ID:3mDaTdr8O
PHSを解約してケータイを利用する場合、何か特典はありますか?
以下の特典をご用意しています。
@PHSを解約してケータイを新規申込みする場合
・ケータイご購入代金の割引
(FOMAは最大20,000円割引、FOMAデータカードは最大10,000円割引、movaは最大10,000円割引)
(2007年4月27日からFOMA、movaともに全機種無料へ変更となります。)
・契約事務手数料3,000円(税込3,150円)が無料
・PHSの継続利用期間をそのままケータイに継続できる
・PHSの過去1年間のご利用請求額に応じてドコモポイントをプレゼント
・ケータイの末尾4桁を選べる番号えらべるサービスの手数料300円(税込315円)が無料
APHSを解約して、ご契約中のケータイを機種変更する場合
・ケータイご購入代金の割引
(上記@と同様の割引額)
(2007年4月27日からFOMA、movaともに全機種無料へ変更となります。)
・手数料2,000円(税込2,100円)が無料
※特典は、同一日に同一店舗でお手続きいただく場合となります。
639白ロムさん:2007/04/27(金) 15:49:18 ID:3mDaTdr8O
640白ロムさん:2007/04/27(金) 16:31:35 ID:bG/9Q2wF0
6 一部、ネットワークに高負荷を与えるような通信に関しては、
制限をさせていただくことを検討中です。
641白ロムさん:2007/04/27(金) 19:02:21 ID:Ifsi4M83O
質問なんですが、自分、ボロいFOMAをパケ放題で使ってるんですが
それで、少しマシな中古のFOMAを貰えることになったんですが
これってFOMAカードでしたっけ?あれを差し替えるだけで
両方とも普通に使えるんでしょうか?両方使っても値段は変わりませんか?
新しい方を使っても、定額のパケ放題は適応されますか?
また、こういう時は機種変更とかで店に届け出なければならないんでしょうか?
642白ロムさん:2007/04/27(金) 19:16:12 ID:CwH362Nr0
使える。変わらない。適用される。届け出なくても使える。が、
不安ならドコモショップ等に赴いて自分の使っている端末として登録してもらうといい。
643白ロムさん:2007/04/27(金) 19:21:53 ID:C/+ixl2qO
すみません。
電池パックを交換したい場合、大体お金はいくらぐらいかかりますか?(´・ω・`)
644白ロムさん:2007/04/27(金) 19:28:13 ID:g80F6piLO
1800円くらい
645白ロムさん:2007/04/27(金) 19:31:13 ID:C/+ixl2qO
>>644
二千円くらいで出来るんですね!有難うございます!
646白ロムさん:2007/04/27(金) 20:47:41 ID:Ifsi4M83O
>>642
どうもありがとうございます。とりあえず両方使ってみます。
647白ロムさん:2007/04/27(金) 22:40:48 ID:3mDaTdr8O
まさか仲間由紀恵か?
648白ロムさん:2007/04/28(土) 00:29:35 ID:DhG4kLAB0
いや、篠原涼子だよ
649白ロムさん:2007/04/28(土) 07:22:35 ID:n5tquap0O
ヤフオクで買ったら日付も店名なしの保障書が付いてんだけど使える?
650白ロムさん:2007/04/28(土) 08:24:34 ID:zA5P9tKG0
秋にブランドを「DoCoMo」から「DoCoMoU」にするって本当ですか?
651白ロムさん:2007/04/28(土) 08:45:15 ID:xt3QBMdXO
>>650
知りません

652白ロムさん:2007/04/28(土) 09:02:28 ID:LGe9aF1EO
カメラカバーだけ買えたり交換してもらえたりっていうのは可能ですか?
機種はD903iです。
653白ロムさん:2007/04/28(土) 10:29:05 ID:HwX+403JO
>>652
つ 外装交換
654白ロムさん:2007/04/28(土) 11:07:19 ID:I+SqJhdAO
>>649
DSで購入履歴が確認できないと使えない。
その場合は端末の発売日から1年の保証扱いになる。
655白ロムさん:2007/04/28(土) 18:23:01 ID:deWtWwhk0
>>654
基本的に端末の製造年月から起算だよ。
製造年月が発売日前の場合は発売日になるケースもあるかもしれんが。
656白ロムさん:2007/04/29(日) 06:10:15 ID:a0UtOWzK0
質問です。フルブラウザとiモードを
同時に切り替えて使用できる機種ってありますか?
657白ロムさん:2007/04/29(日) 06:17:21 ID:a0UtOWzK0
追加。iモードとiアプリが可能なのでもいいです?
自分のD902ISは両方ムリです。
658白ロムさん:2007/04/29(日) 11:23:17 ID:HpNHOs4y0
フルブラウザとiモードのマルチタスクができるのはNだけ。
659白ロムさん:2007/04/29(日) 14:44:58 ID:2pqF8mAcO
アプリのブラウザね
660白ロムさん:2007/04/29(日) 16:55:18 ID:K9J8ZsKZO
電池妊娠してるの気付いたけどドコモショップ持ってったらなんかしてくれる?
661白ロムさん:2007/04/29(日) 17:15:52 ID:CCgLVj9fO
>>660
公式でアナウンスされてる型番のものなら交換してくれる。
それ以外はノータッチ。新しい電池の購入を勧められる。
662白ロムさん:2007/04/29(日) 18:28:02 ID:K9J8ZsKZO
ちなみにSH902iです。。
663白ロムさん:2007/04/29(日) 19:03:33 ID:EAISDTen0
>662
交換はDのだったかも…
でも自分のP902iも妊娠して持って行ったら交換してくれた。
一回持って行ってみたら?
店によって対応違うかも試練から1件ダメなら違う店行ってみろ。
664白ロムさん:2007/04/29(日) 19:06:13 ID:W+ITiMzm0
W31K
665白ロムさん:2007/04/29(日) 19:35:02 ID:K9J8ZsKZO
663
やさしい方ありがとう!!
何件か当たってみる(`・ω・´)ノ
666白ロムさん:2007/04/29(日) 19:53:51 ID:bgRFWcRMO
今au使っていて、フル着とかムービーをダウンロードしまくっているんだが、
DoCoMoはその辺どうなんだい?
ファイルシークとか使えるのかい?
教えて偉い人。
667白ロムさん:2007/04/29(日) 20:04:34 ID:k6sViNlq0
>>666
ガキはあう使ってろ
668白ロムさん:2007/04/29(日) 20:18:33 ID:bgRFWcRMO
>>667 どうしたんだい?学校で嫌な事でもあったのかい?
669白ロムさん:2007/04/29(日) 22:37:57 ID:ZEJPHu64O
>>666
つ ハイスピ3兄弟
670白ロムさん:2007/04/29(日) 23:34:37 ID:CCgLVj9fO
>>665
その機種じゃまず無理だな。
公式に不具合とされたのはPとDのものの一部。
残念だが新しいの買いな。
リチウム電池はみんな膨らんじゃうんだから。
671白ロムさん:2007/05/01(火) 21:05:44 ID:Ory5xAPGO
フルブラウザでいつも最大サイズで中断されるんだけどなにか解決策ないですか?
672白ロムさん:2007/05/01(火) 23:55:29 ID:vE7F+TrGO
>>671
ドコモの仕様を変更させるだけの権力を身につければ何とかなるかもな。
673白ロムさん:2007/05/01(火) 23:58:40 ID:c7k5uNyWP
フルブラウザでも最大サイズ小さいのか!?

jig続けよっと
止めて買い換えようと思ってたのに
674白ロムさん:2007/05/01(火) 23:59:03 ID:3hyxparl0
最大サイズってどのくらいなの
675白ロムさん:2007/05/02(水) 01:47:21 ID:VuqneG5P0
ドコモってGW中も毎日休まずやってますか?
676白ロムさん:2007/05/02(水) 01:49:07 ID:sQNlSmr90
>>675
今のところ繋がるようです。
677白ロムさん:2007/05/02(水) 01:58:53 ID:VuqneG5P0
>>676
小さいショップも休まずやってますか?
678白ロムさん:2007/05/02(水) 02:05:53 ID:i/WDrrJ+0
お正月なんかはちょっと休む場合もあるけどねぇ。
それでも数十分って言うレベルだから心配しなくていいと思うよ。
679白ロムさん:2007/05/02(水) 13:00:06 ID:EsV41YCPO
P901ISを普通にワンプッシュで開けたら周りが割れてしまいました。外装交換っていくらかかりますか?
680白ロムさん:2007/05/02(水) 17:06:06 ID:dgwWqDFKO
とある携帯ショップにて、

FOMAの2台目を契約しようと思ったら、すぐに解約される方にはお売り出来ないんですよと言われたんだが。
すぐに解約されたら店側に何かまずいことでもあるのだろうか?
681白ロムさん:2007/05/02(水) 17:19:00 ID:j/gy5kIz0
ある。
682白ロムさん:2007/05/02(水) 18:06:09 ID:jn+LSf7IO
RE:Re:RE:Re:RE:Re:RE:Re:

これの仕様をいい加減に統一してくれ
683白ロムさん:2007/05/02(水) 18:12:56 ID:oaDehvBnP
>>682
はげど
ついでに返信するときにReが表示されないような設定も追加キボン
684白ロムさん:2007/05/02(水) 18:13:45 ID:j20SJauzO
N902だけど電池妊娠で新品交換してくれたよ。
685白ロムさん:2007/05/02(水) 18:17:56 ID:FjA74hYzO
>>683
返信ではないが返信する位の操作でメール作成ができるんだよ。アウは。


アウに未練なんてないさ。10年使ったが(プ
686白ロムさん:2007/05/02(水) 18:23:12 ID:dZiko09bO
今既に一人で2回線FOMAを契約してるんですが、もう1回線追加する事は出来ますか?
あと、現在発売されてる機種の中でGPSナビが一番使いやすい機種はどれですか?
687白ロムさん:2007/05/02(水) 18:27:17 ID:OqfLMdfD0
>>685
めんどくさそうだな、アウは。
「1」→「メールボタン」で、
1に登録されたメールアドレスへの新規作成画面にならないのかよ(プ
688白ロムさん:2007/05/02(水) 18:34:40 ID:zuSXgdkbO
>>687
できる。
689白ロムさん:2007/05/02(水) 18:58:57 ID:jn+LSf7IO
あうヲタは理解できてないな。

Re**: の仕様のことを言ってるんだよ。
数字が付加されない仕様のぁーぅーは論外でつ
690白ロムさん:2007/05/02(水) 21:08:58 ID:aTT+zRJaO
>>680

即解してるとブラックになるよ。

キャリアも一年継続して貰ってインセの元が取れるから、
即解すると販売店にはペナルティがかせられるそうだよ。
691白ロムさん:2007/05/02(水) 22:11:24 ID:JoJTPFww0
ペナルティはない
ただし営業からチクチクいわれる
店長はいじめられる
692白ロムさん:2007/05/02(水) 22:20:32 ID:lU5tud5n0
即解するヤツには、次回から売らなければいいんだよ。
つうか、そうしてるか。
693白ロムさん:2007/05/02(水) 23:18:38 ID:wSQEFnReO
>>670
SH04とSH05も対象だぞ。
SH902iならSH05が使われてるはず。
あとN09もね。
694白ロムさん:2007/05/03(木) 07:01:48 ID:15OHl3CjO
DoCoMo九州
iCanDo
いまとく!!パケホチャンス
スロットについて

〜_101.swfでハズレ。
〜_100.swfで当確。
インチキだなこの企画。
むしろこれのせいでnetworkに負荷がかかって他のユーザーに迷惑じゃん。
しかもスロット本体が違うからいくらスロット回しても意味ないし、知らない奴はパケ代節約のつもりで一生ハズレしかでないスロットしか回さない。
酷いな。
中の人が誘導するんやね。
?all=xx は xx=当選人数

昨日は昼〜夕方にかけて10分〜15分にallが1ずつ増えていたから時間に関係するかと思ったが夜はピタリと止んだ。
695白ロムさん:2007/05/03(木) 07:05:33 ID:15OHl3CjO
ちなみに昨日の昼は
?all=0だったから
1日目に回した奴はDoCoMoに遊ばれていた訳だ。
696白ロムさん:2007/05/03(木) 07:15:13 ID:15OHl3CjO
未だに電池ネタか


DoCoMoショップの電池問題は
N、P、SHならこれでフリーパス

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070310-OHT1T00134.htm
697白ロムさん:2007/05/03(木) 10:41:33 ID:hxdWEm/q0
しばらくSHを使い続けてきたんだけど、今度SOにするか検討中。
ダウンロード辞書を調べていたら「シャープ/ソニー用」と言う表記に
遭遇。シャープとソニーの外部辞書って共用できるの?教えてエロイ人
698白ロムさん:2007/05/03(木) 11:28:13 ID:15OHl3CjO
っ拡張子

普及率No.1
699白ロムさん:2007/05/03(木) 13:32:27 ID:sZ0+4PgrO
FOMAの買い増しの値段が糞すぎる件について。仕方無いのは分かるが。

二台目契約→即解は常識?
700白ロムさん:2007/05/03(木) 13:49:21 ID:yjj+Y6R+0
>>699
死ね
701白ロムさん:2007/05/03(木) 14:04:55 ID:sZ0+4PgrO
解約なんて人の自由だろ。なんで文句言われなきゃいけないんだ?
まず糞な価格設定をなんとかしろよ。
それがなんとかならん限り俺はもう買い増しなどしないからな。
702白ロムさん:2007/05/03(木) 14:09:19 ID:uigovzM/0
スレ違いなので↓のスレに移動してください。

当日解約機種変更の考え方 36回線目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173970650/
703白ロムさん:2007/05/03(木) 14:53:38 ID:yLbvNppV0
>>701
お前みたいな奴のせいで余計に買い増しが高くなるんだよ
704白ロムさん:2007/05/03(木) 15:31:00 ID:M+ypXjk/P
そもそも貧乏人は携帯電話なんて持たなくていいだろ
705白ロムさん:2007/05/03(木) 22:40:34 ID:BGuBT8PyO
いまau使ってて、905が出たら換えたいと思ってるんだけど
…ちょっと我慢できなくなって来ちゃったみたい
やっぱり待つべき?だよね…今買ったら905の買い増しが高すぎる

7ヶ月以上でどれくらいの値段になるんだろ、誰か教えなさい
706白ロムさん:2007/05/04(金) 00:07:06 ID:dTYJ7pEMO
>>705
気持ち悪いにもほどがある
流石あうオタ
707白ロムさん:2007/05/04(金) 03:04:55 ID:xa2LXq3HO
何が気持ち悪いんだかよく分からんのだが
708白ロムさん:2007/05/04(金) 03:07:56 ID:Ou7D99LRO
>>707
>…ちょっと我慢できなくなって来ちゃったみたい
>やっぱり待つべき?だよね…
>誰か教えなさい

この辺がきんもー
709白ロムさん:2007/05/04(金) 03:13:38 ID:qFsxX7od0
>>705
たぶん4〜5万かな
710白ロムさん:2007/05/04(金) 10:55:49 ID:I4TJ5vvN0
904も含めて、今のDoCoMoの機種は糞だから、905まで待てばいいのに。
905も糞なのかも知れないが。
711白ロムさん:2007/05/04(金) 10:59:02 ID:IQgPR4ER0
それでもauの糞デザイン携帯には負ける・・・
712白ロムさん:2007/05/04(金) 11:01:07 ID:f0wC3QrL0
>>710
米TI社のOMAP3チップが量産されるのって年末でしたっけ。
そうなら、年明けの新機種がモンスター携帯になりそうっすね。
713白ロムさん:2007/05/06(日) 17:13:05 ID:irKPpo5t0
903i、904i.....
このiって今や意味あるのかね?
714白ロムさん:2007/05/06(日) 17:21:29 ID:xBmZqCGrO
意味あるでしょ。
715白ロムさん:2007/05/06(日) 17:22:15 ID:3fuMo47t0
iモード端末が出始めた208や501の頃は区別によかったけど
ラクラクホンシンプルやスマートフォン以外は殆どが標準装備といえる今では
あまり意味の無い存在かもね・・・
716白ロムさん:2007/05/06(日) 17:37:05 ID:iBUHV0uBO
あおいゆう、浅野忠信、エイタ、北川景子、土屋アンナ、妻武器聡、TOKIO長瀬、吹石一恵

新しいDoCoMoの新タレントの起用です
717白ロムさん:2007/05/06(日) 20:31:15 ID:iBUHV0uBO
なぁなぁ↑これってガイシュツだった??
718白ロムさん:2007/05/06(日) 20:56:36 ID:KFvTVOaQO
妻武器聡か
719龍が如く:2007/05/06(日) 23:01:15 ID:9Q64saR1O
720白ロムさん:2007/05/06(日) 23:56:08 ID:V68xRUVe0
しかし、2chは何処見ても「死ね」が多いな。レベルが低いって言うか、
オタクが多いって言うか・・・。何か気にくわないことがあると「死ね」で
すませる訳かぁ。割り切るしかないんだな、2chは・・
721白ロムさん:2007/05/07(月) 00:40:14 ID:+KZsldNK0
>>716
蒼井そら、浅野内匠頭、エイベッ糞、北川景子、土屋嘉男、妻ブッサーイク、TOKIOが空を飛ぶ、吹けば飛ぶよな将棋の駒

まで読んだ。
722白ロムさん:2007/05/07(月) 00:50:43 ID:L+126TMvO
>>721
日本語読めるようになってからケータイ使おうね
723白ロムさん:2007/05/07(月) 01:05:24 ID:tRXN8Q63O
宮崎あおいは東北のものだろ
724白ロムさん:2007/05/07(月) 01:30:14 ID:yNODgT3LO
>>716それ絶対、ガセでしょ!?
だって妻夫木聡はソフトバンクのCMキャラクターに決定してるから有り得ないし、土屋アンナはプライベートでauユーザーだからDoCoMoのキャラクターをするとは思えない。
725白ロムさん:2007/05/07(月) 01:45:25 ID:IHXI05OjO
>720んなこたない。氏ねとか平気で言う低脳が集う板ばっか見てるだけだろ。板に寄って集まる住人のレベルはバラバラだからな。
学問系の板とかで、氏ねとか言う奴は見たこたないw
726白ロムさん:2007/05/07(月) 01:48:38 ID:0X5INJ9+P
つーかちゃねらに2chで品位を求められても・・・
727白ロムさん:2007/05/07(月) 01:49:36 ID:IEVQAlWvO
>>724
そんな必死になることではないやろ。
もうすぐ分かるよ
728白ロムさん:2007/05/07(月) 02:06:27 ID:L+126TMvO
>>724
もう決定してるって。
信じろよ
729白ロムさん:2007/05/07(月) 02:09:46 ID:NX5YVWV50
つーか個人的にauユーザーだからdocomoのCMは無いって発想が・・・
まさか社員は全員プライベート用も自社の携帯を持ってるとか思ってたりせんだろうな・・・
730白ロムさん:2007/05/07(月) 06:21:33 ID:h7jTFz/lO
聞きたい事があります。
FOMAの903シリーズで
音楽を聴く時にコンサートホールやクラブ、クラシック、ジャズ等の音質設定が付いている機種は、ありますか?
731白ロムさん:2007/05/07(月) 06:57:25 ID:+GJNQ44GO
>>730
SO903iには以下の4つがある
スタジオ
ライブ
クラブ
アリーナ
当然OFFも可能
732白ロムさん:2007/05/07(月) 07:22:25 ID:Sx2sMAkc0
長瀬智也ら豪華8人共演−「DoCoMo 2.0」CM第1弾
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200705/gt2007050701.html

TOKIOの長瀬智也(28)をはじめ、俳優の浅野忠信(33)、妻夫木聡(26)、瑛太(24)、
女優の吹石一恵(24)、土屋アンナ(23)、蒼井優(21)、北川景子(20)
と豪華8人のキャストが共演するNTTドコモの新広告キャンペーン「DoCoMo 2.0」のテレビCM第1弾「ティザー」編が、10日から全国でオンエアされる。

同CMは、合コンで知り合った男女が、ドコモのケータイとサービスを通じて交流を深めていく様子を年間を通じて描く。
「ティザー」編では、個性豊かな共演者たちが映画の予告編さながら、フラッシュ的に登場。
手品でボールを消す浅野、懸命に汗を流す長瀬、水鉄砲で遊ぶ妻夫木、必死に逃げる瑛太、フライトアテンダント姿の吹石、
号泣する土屋、ワニと戯れる蒼井、お見合い中の北川と続いて「どんな技を使うかは、ヒミツ」とテロップが流れ、
第2弾以降のストーリー展開への期待感を膨らませる。

なお、同シリーズと連動して、テレビCMでは描ききれなかった世界観をオリジナルストーリーとして、5月中下旬からドコモのWEB(docomo2.jp/)で公開する予定。

733携帯オタク:2007/05/07(月) 07:54:14 ID:fB7KOVDyO
734白ロムさん:2007/05/07(月) 09:26:24 ID:L+126TMvO
>>732
昨日ガイシュツ
735白ロムさん:2007/05/07(月) 09:33:31 ID:HrWX5uANO
>>718ごめん。。
スルー出来ないから…
i-modeは209i(正確には501i)から。。
208にはi-modeはありません。
736白ロムさん:2007/05/07(月) 09:43:06 ID:NzdskGze0
>>730
731さんとかぶるけど。
トーンコントロールとしてヘビー、ポップス、ジャズ、ユニーク、イージーリスニング。
残響効果としてスタジオ、ライブ、クラブ、アリーナ。
低音調整として強調、更に強調。
曲ごとの音量をそろえるダイナミックノーマライザー。
音量が過大になったときボリュームを下げるAVSL。
音量は0〜31。
という調整がSO903iにはできます。

自分はソニーのEX90という別売りイヤホンにトーンコントロールオフ、残響効果オフ、低音強調、ダイナミックノーマライザーオン、AVSLオフで聴いています。
音量目盛りは一桁がほとんどです。大音量派でも対応できると思います。
737白ロムさん:2007/05/07(月) 09:58:20 ID:L+126TMvO
>>735
妻武器か!
738白ロムさん:2007/05/07(月) 10:00:05 ID:36vPHCGE0
>>732
元auCMキャストを思い切って使うのもなぁ・・・
739白ロムさん:2007/05/07(月) 10:31:27 ID:L+126TMvO
織田裕二の件をまだ根に持ってるのかな?
740白ロムさん:2007/05/07(月) 11:00:34 ID:AJjEtDcj0
織田裕二の件って?
741白ロムさん:2007/05/07(月) 11:39:24 ID:2kwScerb0
742白ロムさん:2007/05/07(月) 11:45:42 ID:AJjEtDcj0
>>741
ありがとう
743白ロムさん:2007/05/07(月) 14:10:47 ID:Cg9sP+o7O
744白ロムさん:2007/05/07(月) 22:10:09 ID:d2NePgIdO
iアプリのドコモ料金案内を今日見たら他社接続通信というのがありましたが何なのでしょうか?
745白ロムさん:2007/05/07(月) 22:52:13 ID:As8eURaeO
>>744
0570ナビダイヤルを使ったとか?
746白ロムさん:2007/05/07(月) 22:56:52 ID:As8eURaeO
>>744
すまん、模範解答があったわ。

他社接続通信料とは、NTTコミュニケーションズが提供するナビダイヤル(0570-0で始まる番号)、
テレドーム(0180で始まる番号)、ソフトバンクテレコムが提供するナビチョッカ(0570-300で始まる番号)です。
747白ロムさん:2007/05/08(火) 02:41:40 ID:P3mtEj1sO
>>736
>>731

ご丁寧に、ありがとうございましたm(__)m
748白ロムさん:2007/05/08(火) 09:35:52 ID:qFC2cGzvO
>>745
>>746
ありがとうございます。ボ○ジャンの案内で0180にかけていました。
これは無料通話分からは引かれるのでしょうか?
749白ロムさん:2007/05/08(火) 10:28:54 ID:LtDfTlP0O
前日のと比べたらわからなかったかな?
違ってたらスマソ。
750白ロムさん:2007/05/08(火) 10:45:05 ID:dCICVpxmO
>>724
>>729
au出演者のDoCoMo率は高すぎじゃん。
(元含む)
751白ロムさん:2007/05/08(火) 12:23:52 ID:h1fgDwMvO
>>748
無料通信分は音声通話、デジタル通信(FOMA)、パケット通信、ショートメッセージ通信(FOMA)、
ショートメール通信(mova)、国際系通信にご利用いただけます。
iモードなどの情報料、ケータイ払いサービス、104などの3桁の特番、(0570)(0180)から始まる番号、
02・DOの呼び出し料金(発信者課金のクイックキャスト)は、基本使用料に含まれる無料通信分の対象外です。
752白ロムさん:2007/05/09(水) 15:51:20 ID:b1Juw9PTO
904以降、公式サイト以外の着うたは登録・添付が出来なくなると聞いたのですが、実際のとこどうなんでしょう?

その影響で今まで見れていた動画も見れなくなったり、添付が出来なくなるらしいのですが…
753白ロムさん:2007/05/09(水) 21:05:33 ID:00tv/KWz0
ソフトバンク、家族への通話を完全定額へ 「ホワイト家族24」 5月11日(10日締め)から
754白ロムさん:2007/05/09(水) 21:21:09 ID:xxp76f9B0
↑こういう輩のISPからの書き込みは永久にアク禁にすべきだ。
板に関係ないし、ほとんどCMだもんな。
755白ロムさん:2007/05/09(水) 22:29:27 ID:GW3pDj230
ドコモ2.0ってなんなんですか?
756白ロムさん:2007/05/09(水) 23:00:02 ID:OhsgT4bd0
ソフトバンク、初の「転入超過」…ドコモの不振鮮明に
757白ロムさん:2007/05/10(木) 00:20:57 ID:mtHqqZnF0
DoCoMoの端末、全然魅力ないし。
他社へ乗り換える大きな理由になるな。
758白ロムさん:2007/05/10(木) 04:00:50 ID:Q6sz9yEQ0
>>757
あう、ハゲの魅力をkwsk
759白ロムさん:2007/05/10(木) 07:46:09 ID:QajQV8Ie0
まだ50%維持してるのが不思議
760白ロムさん:2007/05/10(木) 07:47:02 ID:8Yy/kv5K0
変えるのめんどくさい人がいるから
761白ロムさん:2007/05/10(木) 08:25:43 ID:4VO9sGD20
>>755
なんだかわからないけど、負け惜しみ。
762白ロムさん:2007/05/10(木) 08:52:08 ID:WXUdb6SUP
>>757
ぶっちゃけ嘘吐きあうと
詐偽ソフトバンク擁護するなんてはちょっとアレだよな。

なんだかんだいってドコモの端末には他社にはないちょっとした機能があるから便利

まぁドコモも他社発の機能(QRコードとか)をさも自分発ですよ的な姿勢は問題だろうが
763白ロムさん:2007/05/10(木) 09:10:14 ID:KfD6vZ5RO
そんな姿勢取ってるか?
764白ロムさん:2007/05/10(木) 09:36:17 ID:15xTfU17O
以前つかっていた自分のアドレスが分かる方法知ってるネ申いる?
オネガイシマスタノムタスケテクレカミサマ
765白ロムさん:2007/05/10(木) 10:21:45 ID:KfD6vZ5RO
>>764
友人片っ端からあたって、
アドレス追加登録の時に
旧アドレスを消し忘れてる人に聞く
766白ロムさん:2007/05/10(木) 10:58:00 ID:Qz5UHFsB0
>755
今の[ドコモ]ユーザーから[2.0]倍ぼったくるぜ!
767白ロムさん:2007/05/10(木) 13:02:55 ID:jpIqFugw0
ドコモCMに妻夫木聡出演のナゼ!?ホリプロの意地
http://news.ameba.jp/2007/05/4605.php

妻夫木聡 映画「涙そうそう」の予告編 妻夫木聡
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=117662
768白ロムさん:2007/05/10(木) 13:08:23 ID:OOGGIa3L0
自分名義でもう一台持ちたいんだけど2台契約することってできますか?
769白ロムさん:2007/05/10(木) 13:10:44 ID:2IayfbRXO
持てますよ
770白ロムさん:2007/05/10(木) 13:16:00 ID:0iXBAtyW0
>>768

ケイタイショップによっては即解恐れて断られる。
法人なんかだと複数もちは普通だけどな。
771白ロムさん:2007/05/10(木) 16:41:00 ID:8v4OTlZ2O
FOMAのエリアもっと広くならないの?
772白ロムさん:2007/05/10(木) 16:47:46 ID:denUyO7iO
ココでほざいても変わらないだろ
773白ロムさん:2007/05/10(木) 19:11:06 ID:rP8jiMyD0
どうしても電波のないようなところを探し出してケイタイ使おうとするばかが一匹。
774白ロムさん:2007/05/10(木) 20:50:24 ID:Mm+xxP+90
現行機種の中で一番動作が軽いのはどれでしょうか?
775白ロムさん:2007/05/10(木) 20:59:48 ID:nm2iICueO
M702IS
776白ロムさん:2007/05/10(木) 21:55:13 ID:0+VGoysuO
『2.0』て??
777白ロムさん:2007/05/10(木) 22:05:15 ID:lreyuAJ/O
ドコモの携帯電話カタログの5月号を見てカッツンが載っていなくて超ウレシかった。他のメンバーは何も思わないけど赤西ムカつく!クソ赤西が逃亡中でもカタログに載っていた。引退しろ赤西!死ね赤西仁
778白ロムさん:2007/05/10(木) 22:57:46 ID:pSRtJhfGO
>>776
俺も気になるCM
DoCoMo反撃とは?
779白ロムさん:2007/05/10(木) 22:58:52 ID:qO4pTK3B0
FOMA703i買って2週間 打ちずらくて手が痛くなる
番号やメアドはそのままで機種だけ変えられないでしょうか?
クーリングオフとかないのかな?
これじゃメールも出来ない
780白ロムさん:2007/05/10(木) 23:01:17 ID:vpRdD4unP
マルチは死ね
781白ロムさん:2007/05/11(金) 01:22:26 ID:CD5oD5UZO
あのCM、浅野忠信とか妻夫木くんとか、篠原りょーことか
au(KDDI)のCMに出てた人だよね?!
782白ロムさん:2007/05/11(金) 01:55:04 ID:D6hl4D6xO
聞きたいんですがシークレットモードに設定してたら電話帳やメールの内容を他人にバレないですよね?
浮気とかバレないですか?それと通常設定でシークレット登録している人からメールが来た時は、普通に来るんですか?それともシークレットモードにしないとメールは見れないんですか?
783白ロムさん:2007/05/11(金) 02:09:11 ID:yrJ+t6V6O
>>782 浮気しちゃダメだぜ。 


シークレットモードって知らない人多いよな。
784白ロムさん:2007/05/11(金) 02:16:06 ID:Pti+NaCD0
解約ってその日に出来ますか?
785白ロムさん:2007/05/11(金) 02:19:34 ID:3Dd7jz3iO
>>781
篠原なんか出てないし
786白ロムさん:2007/05/11(金) 02:54:17 ID:XcErDTA5O
>>784
できますん
787白ロムさん:2007/05/11(金) 03:05:28 ID:Pti+NaCD0
どっちだよ!
788白ロムさん:2007/05/11(金) 03:46:45 ID:D6hl4D6xO
>>783

いや浮気されてる可能性があるから知りたいんです。

暗証番号が、いつのまに変わってて…
789白ロムさん:2007/05/11(金) 05:11:37 ID:hkYZxIkWO
浮気の一つや二つでごちゃごちゃゆうなっ!
そんなんやから浮気されんねん!

ちなみにシークレットにしてれば表示されないよ。
でなきゃなんのためにもならへんやん!
790白ロムさん:2007/05/11(金) 05:28:14 ID:XcErDTA5O
YOU達もうダメだね
791白ロムさん:2007/05/11(金) 20:13:06 ID:RRWb9TR70
スピーカーの音が一番大きい機種ってどれ?
792白ロムさん:2007/05/11(金) 20:24:22 ID:g3QG0rpQO
>>791

FOMA M1000
793白ロムさん:2007/05/11(金) 20:52:16 ID:mQcVi4wF0
新しいドコモのCMをTVで見たけど
ドコモがいよいよ反撃に出ますみたいなノリだったけど
このCM見てて何だか悲しくなったよ

今の端末ラインナップやサービスじゃ変化は望めないと思うんだよね。
794白ロムさん:2007/05/11(金) 21:31:54 ID:c2F9D7WpO
795白ロムさん:2007/05/11(金) 22:17:30 ID:/5NyChT5O
電池持ちが良くて、操作が軽い機種ってありますか?今SHを使ってるんですが両方良くなくて↓
796白ロムさん:2007/05/11(金) 22:25:47 ID:zDh6MRiq0
>793
904にして、2in1やれば契約数が伸びるから、反撃できるって事じゃないですかね?
あとは、歌放題?
俺は二つとも興味なかったから、微妙だと思った。

2in1にするなら、なんかsoftbank持った方が面白そうじゃない?

904シリーズはいまいちパンチがないし。正常進化だと思うし完成度は高いと思うけど、つまらない。
797白ロムさん:2007/05/11(金) 22:57:41 ID:2oahPGnZO
>>796激しく同意
2in1にするならソフトバンク持つよな
番号もつだけで月額900円ちょい払うわけでしょ?高いよ
だったらもひとつ携帯持つ方がいいじゃん
こんなので勝負になると本気で思ってんのかなDoCoMoは
500円でも微妙だよ
何考えてんだ?
DoCoMo同士ならタダ、タダが無理なら半額くらいになるサービス始めりゃいいのに
基本使用料を少しやすくして
付属プラン月額900円くらいでなら
流れた奴またauや禿バンクから帰ってくんじゃね?
798白ロムさん:2007/05/11(金) 23:03:40 ID:aDtcVzV/O
SOFTBANKはエリアがなぁ・・・
799白ロムさん:2007/05/11(金) 23:07:37 ID:DHj3K0R4O
ドコモ戦略がイマイチなんだよな…他社も真似して…またドコモ高い!ってなるよ(´Д`)904はデザインがダメなのとワンセグ外したから…機能をダウンしたからな…
800白ロムさん:2007/05/11(金) 23:22:48 ID:qvChky4O0
2in1はビジネスユーザーには朗報じゃないの?
仕事用とプライベート用、番号や請求は分けたいけど端末2つ持ち歩くのはヤダって人。
801白ロムさん:2007/05/12(土) 01:09:25 ID:Z+niZNgtO
動画編集にアフレコてやつがある携帯て903以降どれだけありますかね?
エロい人教えて
802白ロムさん:2007/05/12(土) 01:09:39 ID:siZ+ghMFO
>>800
同意。
端末を2つポケットに入れるのは凄くうざったい。
803白ロムさん:2007/05/12(土) 01:13:35 ID:equlE3eJP
今会社から貰ってる携帯の番号を
自分のFOMAカードに付与できるのなら歓迎だが、
会社のは法人名義、俺のは個人名義。
できそうにないのでいらない。
それより転送でんわサービスの登録件数をMOVAと同じにしてくれっつーの
804白ロムさん:2007/05/12(土) 01:14:02 ID:Hppi9/vHP
>>802
自分も最初はそう思ってたんだけど、プライベート中でも会社からの電話来る可能性があるかもしれないから
別にイラネってひともいるみたいだぞ。
805白ロムさん:2007/05/12(土) 02:57:58 ID:5zD/kUSy0
2.0って904という機種のことじゃなくて
それに絡んだサービスという意味でおk?
806白ロムさん:2007/05/12(土) 03:02:29 ID:siZ+ghMFO
>>804
その為のAモードBモードなのでは?

っていうか例えプライベート中でも、仕事の電話を
受けられなかった時の方が後々恐いw
807白ロムさん:2007/05/12(土) 03:15:22 ID:ilgBIsor0
Aモード(プライベートのみ)
Bモード(仕事のみ)
デュアルモード(プライベート&仕事)

モードの切り替えで着信番号も発信番号も分けられて、
電話帳とかもそれぞれに個別に設定できる、んじゃなかったかな?
Bモード中はプライベートのアドレス帳は表示されないとか。

現状ではそれぞれの番号の契約者や請求を分ける事は出来ないみたいだけど、
将来的には別名儀で2in1を組む事が出来るようにする目論見らしい。
808白ロムさん:2007/05/12(土) 03:22:28 ID:5gGmV2Lo0
値下げ以外のサービスに興味ねー
809800:2007/05/12(土) 03:23:51 ID:ilgBIsor0
てか、浮気とか仕事にはめっちゃ使えるだろ。

とりあえず合コンで知り合ったけど、長く付き合う気はない。
メイン番号教えて後々モメたときは困る。
専用携帯用意するのもアレだし、家で電源切ってるのも怪しいし
2個持ちしたら嫁にバレる。

仕事でいえば、俺のように副業をしてるヤツはいいかも。
一仕事終えたらサッと捨てられる番号が欲しい。
でも例によって2個持ちやイヤだ。
810白ロムさん:2007/05/12(土) 04:41:54 ID:iVsJxzPVO
何だかんだ言ってソフトバンクはプランや姿勢が怪しすぎ(・∀・)
811白ロムさん:2007/05/12(土) 06:10:18 ID:qtQSXTEs0
質問があります。DocomoのN702iDを使ってるのですがminiSDに画像を入れて
携帯で読み込もうとすると
miniSD→ピクチャ→フォルダ名までは出るのですが
「読み込めないデータがありました」と出てしまい、何も表示されません。
これはどういうことなのでしょうか?画像はjpegで10kb前後です。
この携帯では画像は見れないのでしょうか?どなたか教えてください
812白ロムさん:2007/05/12(土) 06:14:38 ID:laG7D8/B0
マルチ乙
813白ロムさん:2007/05/12(土) 07:09:50 ID:2l/M24wYO
>>811マルチいくない
814白ロムさん:2007/05/12(土) 07:15:48 ID:ilgBIsor0
>>811マルチはやめろよ
815白ロムさん:2007/05/12(土) 08:09:06 ID:siZ+ghMFO
うん、マルチは良くないな。
816白ロムさん:2007/05/12(土) 08:10:02 ID:5zYg5SpuO
反撃のキャッチコピー考えた奴は死んで詫びろ
817白ロムさん:2007/05/12(土) 08:23:56 ID:SQXJji5A0
なにが駄目なんだ。よくできてるじゃん。
818白ロムさん:2007/05/12(土) 08:27:23 ID:laG7D8/B0
>>817
どこらへんがよくできてるのかkwsk
819白ロムさん:2007/05/12(土) 08:35:07 ID:SQXJji5A0
値下げせずとも掛け声だけで済むなら、こんな安上がりなことはない。
掛け声はできるだけ過激なものがいい。反撃なんかいいトーンじゃないですか。
値下げ合戦になると思うなんて、大甘。
820白ロムさん:2007/05/12(土) 09:01:15 ID:X9/OYpwhO
>>789メールが来た場合どうなるんですか?シークレットモードにしないと見れないとか?
821白ロムさん:2007/05/12(土) 13:24:17 ID:1IT6cnchO
>>819
負けだなんてボロ儲けしてる中での話だもんな
3キャリアで取り合ってる間は見せ掛けの競争が続くんだろうね
822白ロムさん:2007/05/12(土) 13:31:38 ID:SQXJji5A0
>>821
全然みせかけじゃねーよ。
ある1社の2兆の借金を業界に持ち込んできたんだからさ。
人口がそれほど増えないのに、売り上げ上げようとしたら
付加価値でもつけて対価を得るしか方法がないんだから。
収益増にするのに本当に闘いだよ。
823白ロムさん:2007/05/12(土) 19:40:43 ID:4vs8Y+oaO
2in1効果で何%上がるだろうか?

DoCoMo内で3%以上
MNPから1%以上

ぐらい?
824白ロムさん:2007/05/12(土) 19:53:16 ID:x+AxVl+k0
2in1とかマジいらないけど、機種変更するときに勧められるんだろうな
入ると端末代割引とかあったりして
825白ロムさん:2007/05/12(土) 21:10:50 ID:korrlbAD0
なるほど
826白ロムさん:2007/05/12(土) 23:31:30 ID:eClSja2ZO
903のときに出てたCMより今のCMいいメンバーじゃない?
津川や相撲の人が出たときはびびった
827白ロムさん:2007/05/12(土) 23:33:56 ID:105e+w5GO
>>826
それは、あんたが若いから
828白ロムさん:2007/05/12(土) 23:34:32 ID:cjeh1uSN0
つーか、有名人なんて使わなくてもいいよな。
829白ロムさん:2007/05/12(土) 23:34:59 ID:eClSja2ZO
もう30代です
830白ロムさん:2007/05/12(土) 23:37:00 ID:cjeh1uSN0
CMに関してはソフトバンクに大きく負けてると思う。
831白ロムさん:2007/05/12(土) 23:38:22 ID:EP48Rwq7O
自分DoCoMo使ってるけど今回のCMは嫌い
昔のauみたいだしガキにアピールしてるだけって感じが安っぽい。
確実にシェアおちるわ(^-^;
832白ロムさん:2007/05/13(日) 06:24:22 ID:JrLnrKoM0
そんないってもガキ離れが致命的だからな
833白ロムさん:2007/05/13(日) 06:43:00 ID:C9+wRRjt0
ユーザー不在の勘違い経営。
834白ロムさん:2007/05/13(日) 09:33:28 ID:sJCJ4sNaO
あのCMでシェアが落ちるだと?

今時、考えられん発言をする奴がいるもんだな。
835白ロムさん:2007/05/13(日) 10:25:01 ID:5fre3xAd0
じゃりんこに愛される子供ってか?
836白ロムさん:2007/05/13(日) 10:26:14 ID:5fre3xAd0
やっぱり、注目集めるCMはミニスカにぱんちらだよ。
837白ロムさん:2007/05/13(日) 10:27:15 ID:JIb6llRz0
メールや電話の不在着信を定期的にランプが光って教えてくれる機種はありますか?
今持ってる(MP2)は、
毎回背面液晶をオンして見ないと着信があったかわからないので見逃してしまいがちです。
838白ロムさん:2007/05/13(日) 10:29:16 ID:Oe39jFTn0
現行国産機のほとんどはその機能があります。
mp2ってなに?
839837:2007/05/13(日) 10:29:55 ID:JIb6llRz0
訂正です。
MP2でも定期的にサブ液晶が光るのですが、あまりにも短い点滅で見逃しがちです。
もっと派手に光って知らせてくれる機種を探しています。
840白ロムさん:2007/05/13(日) 10:47:07 ID:xxyiuObPO
F703i
841白ロムさん:2007/05/13(日) 11:14:48 ID:NjiU0h/U0
2ちゃんねる(携帯モードで)を見まくってもバッテリーが3日保って、
カメラ機能がちゃんとしてて(フォトライト付き、接写OK、オートフォーカス早い)、
サブディスプレイで時刻や着信が見やすくて、
海外でも使える3Gで、
電波が切れまくらなければ何でもいいんだ。

そういう単機能で、色デザインがセンスいい機種求む。
2in1とかiチャネルとかプッシュトークとかデコメールとかGPSイラネ。
842白ロムさん:2007/05/13(日) 11:19:57 ID:AGJK4qRX0
ユーザーに喜びを与えるのはやっぱり値下げだろうね。
無料通話込み!みたいのは、もういらないと思う。

843奇襲あーたん:2007/05/13(日) 11:36:33 ID:9hiwR4qKO
質問だがパケホフルにする価値があるのはP903iXだけダヨナ?
844白ロムさん:2007/05/13(日) 11:40:32 ID:dzy8Ccge0
また新聞に具体性のないデッカイ広告出してたけど
結局、大したことやらないんだろな。
前の「ビックリするもの」がプッシュトークだったもんな〜。
845白ロムさん:2007/05/13(日) 11:44:46 ID:MaS3X2bGO
皆さん初めまして、質問させてください。
アプリのフルブラウザなら、パケホに入っていると、パソコンサイト見ようが、どんなに、画像が大きかろうが、定額なのですか?
846白ロムさん:2007/05/13(日) 13:32:57 ID:sJCJ4sNaO
日本国内で『カワイイ、キャラクターランキング』の

ベスト5以内にDoCoMo茸がいる限りDoCoMoは負けない。



知名度でいえば、
年齢層によっては変わってしまうが、

白黒人≒キノコ>>>>>>犬>>リス>>(越えられない壁)>シカ
ぐらいかな?
847白ロムさん:2007/05/13(日) 19:44:22 ID:CrT/ozQA0
848白ロムさん:2007/05/13(日) 20:02:49 ID:zI+RCzkc0
ドコモ2.0はKG2.0のパクリだとZEEBRAが動き出したようです。

849白ロムさん:2007/05/14(月) 01:08:03 ID:Yo5XJLMD0
>>844
>前の「ビックリするもの」がプッシュトークだったもんな〜。
 902iにして1年以上だが、一度も使ったことがない……。
 iチャネルもだ。
850白ロムさん:2007/05/14(月) 02:10:51 ID:2JDTL1+50
あの、よく見かけるんですが

機種変する時新規で買ってすぐに解約してカードだけ

入れ替えるのってホントにできるんですか?


今の携帯まだ半年ぐらいたってないので機種変するのは高すぎて・・。
851白ロムさん:2007/05/14(月) 02:55:57 ID:/jn63QbmO
>>850
やらない方がいいよ。
852白ロムさん:2007/05/14(月) 03:17:11 ID:Oje1WUTcO
勝ったとか負けたとか
おまえらはキャリアの関係者なの?
高いのがいやならソフトバンクへ行けよ
乞食が減ってくれればますますつながりやすくなるから俺は大歓迎だなwww
853白ロムさん:2007/05/14(月) 06:18:03 ID:RDYWPDdYO
P902iでiチャネルのテロップ表示が交換しても治らないので解約したよ。
最悪や。
854白ロムさん:2007/05/14(月) 09:36:51 ID:kKlsiLJG0
新商品の904シリーズはいつ発売かわかる?
855白ロムさん:2007/05/14(月) 09:51:46 ID:JtkZ4G1n0
来週
856白ロムさん:2007/05/14(月) 10:09:47 ID:fz455Y9d0
ダウンロード辞書ってSH以外は自作できないのね
登録したくてもあんな糞仕様じゃ辞書も使えんよ・・・
857白ロムさん:2007/05/14(月) 10:40:27 ID:Yo5XJLMD0
>>855
Pは6月発売だろ??
858白ロムさん:2007/05/14(月) 11:05:03 ID:BEDV+pof0
USB 2.0のパクり
859白ロムさん:2007/05/14(月) 15:03:21 ID:3dksHBTY0
昨日訳あって110番に通報したんだけどさ
いきなりGPSの位置情報送るんだね
相手が出た瞬間にピコピコ言い出してビックリしたよ

でも、もし何か事件に巻き込まれてる時、こっそり電話して
ピコピコ言い出したら犯人にバレて取り上げられるんじゃね?
あれはもうちょいどうにかした方が良いな
860白ロムさん:2007/05/14(月) 15:45:36 ID:Kvis0T370
マナーモードにしててもなるの?
861白ロムさん:2007/05/14(月) 15:48:28 ID:kKlsiLJG0
新商品の904シリーズshはいつ発売かな?
862白ロムさん:2007/05/14(月) 15:57:26 ID:nld9CTn70
863白ロムさん:2007/05/14(月) 16:09:10 ID:KUx6n5hPO
>>856
Nにはユーザー辞書ついてるよ
864白ロムさん:2007/05/14(月) 16:09:23 ID:F87ift/OO
>>859
110番に通報するのはauユーザーが多いらしいから、auだと対処されてるかもね(笑)

>>862
早くも〓SoftBankは降参か(笑)
865白ロムさん:2007/05/14(月) 16:12:22 ID:3xMjJXXA0
このキャッチって、ドコモが負けを認めたってことだろ?

恥ずかしいよな。

反撃ってw
866白ロムさん:2007/05/14(月) 16:24:52 ID:KUx6n5hPO
掟w
867白ロムさん:2007/05/14(月) 16:25:55 ID:xbUhth0r0
いつ発売
868白ロムさん:2007/05/14(月) 16:35:34 ID:anneDlW30
先月の携帯代 3267円 自分史上最安!
869白ロムさん:2007/05/14(月) 16:36:32 ID:Kvis0T370
>>868
プラン何?どういう使い方してるの?
870奇襲あーたん:2007/05/14(月) 16:47:12 ID:b6uZsbB9O
N904i神けてー
871白ロムさん:2007/05/14(月) 16:52:24 ID:anneDlW30
>>869
日本にいなかっただけっす
872白ロムさん:2007/05/14(月) 16:54:39 ID:Kvis0T370
何の参考にもならんな
873白ロムさん:2007/05/14(月) 22:03:01 ID:7h03xaKD0
店によって違うと思いますが、FOMAからFOMAへの買い増し手続きは
その場で携帯もらって終了ですか?
movaの時だと、店からドコモに行って番号入れ替え作業で30分は待たされた
ような。
874白ロムさん:2007/05/14(月) 22:22:22 ID:KfdVUUtF0
>>873
さて・・・あまり量販店で購入した経験がありませんからわかりませんが、
どうでしょう、『「その端末」を契約者が購入した、と登録する作業』
が必ず存在するのではないでしょうか?

ドコモショップ等の場合、FOMAカードも、(データコピーしないなら)今まで使っていたFOMA携帯も
買い増し手続きには不要で、(価格はともかく)手続きは早いです。
875白ロムさん:2007/05/14(月) 23:26:47 ID:Yo5XJLMD0
>>873
movaの番号入れ替えってほどじゃないけど、電話帳の内容とかブックマークとかを移すのに、15〜20分ぐらいは待ったかな。
大阪の大型電器店だったから、その間にminiSDカード物色して液晶シートを買って、受け取りカウンターに戻ったらちょうどよかった。
地方のdocomoショップならもっと早いかも。
876白ロムさん:2007/05/15(火) 01:02:09 ID:iiNUOFaw0
>>859
そんな仕組みなら事前に知らせてほしいな。
877白ロムさん:2007/05/15(火) 11:23:19 ID:OtKtk8A5O
FOMAカードを差し替えるだけだとアドレス帳とかゎ移らないんですか?
878白ロムさん:2007/05/15(火) 11:27:42 ID:e+m/XrZ20
赤外線通信で移せばいいだけなんじゃないの
879白ロムさん:2007/05/15(火) 12:24:04 ID:d8nHDLxM0
新商品の904シリーズshはいつ発売かな?
880白ロムさん:2007/05/15(火) 12:32:06 ID:tcjuhOim0
来週
881白ロムさん:2007/05/16(水) 04:22:59 ID:0SlM41UbO
現行のドコモ機種でカメラ性能が1番いいのはどれですかね?
画素数で決まるわけではないとよく聞きますので質問させてもらいました。
882白ロムさん:2007/05/16(水) 04:33:03 ID:Gug8TqP/O
883白ロムさん:2007/05/16(水) 07:49:44 ID:kTSPIiWv0
>>881
SO
884SH900i:2007/05/16(水) 09:39:01 ID:jltWfXaFO
『DoCoMo 2.0』→DoCoMoに移転ゼロ
885白ロムさん:2007/05/16(水) 09:51:22 ID:kVha6/XR0
>>881
SH903iですかね。
シャープはドコモで最初にカメラ付き携帯を出したこともあって、画質では他社に負けられないって気持ちがあるのかも。
886白ロムさん:2007/05/16(水) 11:04:20 ID:0SlM41UbO
>>883
>>885
ありがとうございます。
SO903iかSH903iですかねー。
887白ロムさん:2007/05/16(水) 11:25:56 ID:3XiTkjZw0
904はやく発売にならないかな!!!
888白ロムさん:2007/05/16(水) 11:38:44 ID:5G1i8sH+0
来週
889白ロムさん:2007/05/16(水) 11:41:40 ID:OGfH3kPjO
Nはいつ出るんだろ?
890白ロムさん:2007/05/16(水) 11:42:43 ID:5G1i8sH+0
来週
891白ロムさん:2007/05/16(水) 12:05:04 ID:cJr6SmyuO
CMOSはやめとけ
892白ロムさん:2007/05/16(水) 12:47:28 ID:iKFMNhzCQ
>>845
そうですよ。

>>877
FOMAカードにコピればOK
893白ロムさん:2007/05/16(水) 12:59:09 ID:+wdDxppcO
>>892
注意※FOMAカードには50件しか入らない。
894白ロムさん:2007/05/16(水) 16:38:04 ID:3XiTkjZw0
904明日発表あるのかな?
895白ロムさん:2007/05/16(水) 16:44:58 ID:o5VhFhqx0
FOMAでアプリをSDに保存できるのって
どこから?
896白ロムさん:2007/05/16(水) 18:23:34 ID:b0jEASZTO
質問です。
今度機種変しようとおもうのですが
P903ixとN904どっちがいいですかねぇ?
性能とかの差があれば教えてください
897白ロムさん:2007/05/16(水) 19:15:14 ID:ZIj+yjEcP
死ねよー
898白ロムさん:2007/05/16(水) 21:38:23 ID:C/iX/ZGOO
>>896 Nの方がいいんじゃね?カメラの手ブレ補正とかWVGA液晶とか
899名無し募集中。。。:2007/05/16(水) 21:56:44 ID:pELGgdS90
ちょっと質問
下の写真の窓に映りこんでる機種って判別できますか?
ttp://hicbc.com/radio/hyper/dokimiki/corner/070514/image/p003.jpg
900白ロムさん:2007/05/16(水) 21:59:48 ID:o5VhFhqx0
>>899
SH902iC
901名無し募集中。。。:2007/05/16(水) 22:11:24 ID:pELGgdS90
存在しないしw>SH902ic
902白ロムさん:2007/05/16(水) 22:39:53 ID:GcXQA/sx0
「そろそろ反撃してもいいですか?」
903白ロムさん:2007/05/16(水) 23:07:05 ID:hoWfSk5Y0
>>899
SH904i?
904白ロムさん:2007/05/16(水) 23:29:33 ID:PFYO1A4v0
903iがそろそろ安くなるはずなので買う予定なのですが
だいたいいつくらいから安くなりますか?
905白ロムさん:2007/05/17(木) 00:45:18 ID:hrXv1lbC0
ちょっとまっててください。
調べてみます。
906白ロムさん:2007/05/17(木) 07:50:03 ID:qX9zX/TM0
ドコモ、携帯新プラットフォームをFOMA905iに搭載

 NTTドコモはルネサステクノロジと開発した通信機能とマルチメディア機能を1チップ化した携帯電話の新プラットフォーム「SH―モバイルG2」を搭載した携帯電話を、
秋冬商戦向け第3世代(3G)携帯電話「FOMA 905i」シリーズで投入する。
富士通、三菱電機、シャープの3社が同G2搭載端末を製造する見込み。
これによりドコモはフルスペックの3G端末の調達コストを従来より1台当たり数千円削減する。
同G2は通信機能として3G規格「W―CDMA」、第2世代携帯電話規格「GSM」、3Gの高速技術「HSDPA」を搭載。
マルチメディア系アプリケーションは映像圧縮技術「H.264」、「MPEG4」、「ウィンドウズメディアビデオ9」などを装備する。
これにより通信では世界の大部分で利用可能なグローバル端末機能、アプリケーションでは移動体通信端末向け地上デジタル放送(ワンセグ)や音楽再生など携帯電話に必要な基本機能を1チップに盛り込むことを実現。
端末メーカーは同G2を採用することで開発期間や費用を大幅に削減することが可能になる。
ドコモは端末の高機能化が進む中で端末の調達費用が年々増大。
07年3月期に営業利益が減益になる主要因となった。
このため端末調達コストの低減を最重要課題と位置付け、半導体や端末メーカーとの取り組みを強化してきた。
またドコモはルネサス、富士通、三菱電機、シャープなどと次世代プラットフォーム「同G3」の開発にも着手し、08年の夏から秋モデルに採用することを計画している。
一連の取り組みにより、増加する一方だった端末調達コストを横ばいから下降に転換させていくことを目指す。
907白ロムさん:2007/05/17(木) 08:21:03 ID:xRmGL2MPP
秋モデル?706か?
908白ロムさん:2007/05/17(木) 08:39:39 ID:7hRgp0arO
>>907
7シリーズじゃなくて9シリーズに搭載だよ
909白ロムさん:2007/05/17(木) 11:49:44 ID:BQraGsaJ0
904はいつでるの?
910白ロムさん:2007/05/17(木) 11:54:03 ID:Rh8hd+yA0
来週
911白ロムさん:2007/05/17(木) 11:54:11 ID:P3cMDc5V0
明日、5月18日(金)からセブン−イレブン フェアの
700円くじ、総計7000名に当たる応募券4枚コースにて

D903iTV
P903iTV
SH903iTV
N903i
F903iX
SO903iTV←マジ!?

が700名に当たるそうです
ちなみに↓
※賞品は6月20日時点での最新機種となります。
だそうですお(^ω^)
912青森県民 ◆AOMORI.quI :2007/05/17(木) 12:13:00 ID:uElT/6n9O
確か、青森県にはセブンイレブンなんて無かったような…。
913青森県民 ◆AOMORI.quI :2007/05/17(木) 12:15:35 ID:uElT/6n9O
まあ高密度出店してるから青森にセブンイレブンが来ないのは仕方ないか。
914911:2007/05/17(木) 12:18:41 ID:P3cMDc5V0
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi7937165941.jpg
赤の端末がどうみてもSO903iTVなんだが、、、
写真汚くて実際のチラシみないとわかりにくいけどスマソ
915白ロムさん:2007/05/17(木) 12:19:12 ID:x6pItMHp0
応募したいとこだけど
ショップ99とかドンキーが近所にできてからコンビニで700円も買うことも少なくなったからな。
集め終わる内に終わりそう。
916白ロムさん:2007/05/17(木) 14:26:11 ID:JciX4BWE0
917白ロムさん:2007/05/17(木) 14:34:23 ID:+8m5w95/O
いきなり季節感の溢れる夏っぽい画像だな(笑)
918白ロムさん:2007/05/17(木) 14:55:05 ID:/yBH1BkbO
>>848
ワロタw
そんでZEEBRAは負けじとKG2.5活動再開みたいなw
919白ロムさん:2007/05/17(木) 19:58:52 ID:x6pItMHp0

Samsung、8GバイトのMicroSDカード開発


韓国のSamsung Electronicsは5月17日、容量8GバイトのmicroSDカードを開発したと発表した。
microSDカードとしては最大の容量で、MP3ファイルなら2000、デジタル写真なら4000枚、
DVD品質のビデオなら5本格納できると同社は述べている。読み込み速度は16Mバイト/秒、書き込み速度は6Mバイト/秒という。
microSDカードはSDカードの4分の1ほどの大きさで、主に携帯電話向けに使われている。
920白ロムさん:2007/05/18(金) 01:02:38 ID:ip1exwAJ0
HEY!YO! ソコのカス(ドコモ)野郎! 

さぁ、AUがさらにドコモを引き離します。
921白ロムさん:2007/05/18(金) 01:06:20 ID:MHtKLCvJ0
引き離すってwもともと10馬身あったのを9.5馬身に縮めたぐらいだろw
922白ロムさん:2007/05/18(金) 01:06:26 ID:lFE0fInp0
103 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 00:14:30 ID:zk/DeCHl
docomo犯罪ばかりで、いつ被害にauかわからないね。
923白ロムさん:2007/05/18(金) 01:31:31 ID:g0c+o5TE0
>>920
HEY!YO! ?ww    

http://piza.2ch.net/4649/kako/973/973355643.html
I lovo you   w
924白ロムさん:2007/05/18(金) 06:48:04 ID:mFBphrYg0
2004 4月

docomo 56.2%

au 21.0%

ツーカー 4.4%

ボーダフォン  18.3%



2007年 4月

docomo 54.5%

au(KDDI) 28.0%

ツーカー   0.8%

ソフトバンク  16.6%



925白ロムさん:2007/05/18(金) 09:39:58 ID:uktRAeaf0
新作発表あるかな?
926白ロムさん:2007/05/18(金) 09:46:41 ID:A5eAl24f0
来週
927白ロムさん:2007/05/18(金) 10:21:51 ID:j2xdEO1jO
初期FOMAのスレってある?
928白ロムさん:2007/05/18(金) 13:28:22 ID:uktRAeaf0
27日発売って本当??
929白ロムさん:2007/05/18(金) 13:36:23 ID:4i8P/4f30
>>928がなぜ逆上してるのか理解できない
930白ロムさん:2007/05/18(金) 16:28:54 ID:U0jL6wur0
FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01
つかって電話つなげたら
普通のメモリカードアダプタみたいに
電話の中のメモリ読み書きできるんじゃないの!?
専用ソフト使わないとダメなの!!?
931白ロムさん:2007/05/18(金) 16:39:14 ID:2VUGzm+z0
DoCoMo2とか痛すぎだな
キラーコンテンツが発表されるのかと期待したら
ただの904iシリーズと新CMだけじゃねーかw
932白ロムさん:2007/05/18(金) 18:17:29 ID:vIUIh3oO0
854 :非通知さん :2007/05/18(金) 17:16:31 ID:gdsyt8LtO
画像をminiSDに保存してたのですが、白っぽい画はどれも薄緑なフィルターみたいなものが付くのは仕様ですか?
例えばこんな感じです
http://p.pic.to/i27il

携帯が悪いのか、それとも相性でしょうか?
機種N901iS
miniSDはTransend TS256MSD
933白ロムさん:2007/05/18(金) 19:03:04 ID:fl6Kx+TwO
DoCoMo2.0はweb2.0に便乗してるだけ。
934白ロムさん:2007/05/18(金) 19:03:50 ID:gDbksLkZ0
そもそも web 2.0 というのが意味不明
935白ロムさん:2007/05/18(金) 19:09:39 ID:fw6vTxQb0
ダビンチコードに近い
936白ロムさん:2007/05/18(金) 20:13:57 ID:7hgRkK2x0
今回のCMは恥ずかしいな。

相当焦ってるらしい。
937白ロムさん:2007/05/18(金) 22:08:38 ID:2b54U7mqO
au→ドコモにするにあたりN902iX/N903iかSO903iで迷っています。
フルブラウザではなくiモードで2chなどを見る時、スクロールが楽なのはどちらですか?
個人的にはニューロポインタがあるのでNの方が楽そうだと思うのですが。
また、902iXと903iではどちらがサクサクでしょうか?
使ってみた感想などでも良いので色々聞かせてください。

よろしくお願いします。
938白ロムさん:2007/05/18(金) 22:55:38 ID:ppU6jU2x0
FOMAハイスピードでネットやるなら間違いなくNEC製を選ぶべし。
ニューロポインタはマウスのように動くし、何と言っても液晶が良い。
その中ならN903iだけど、もうすぐ発売のN904は携帯でネットやる奴には神機になると思われ。
939白ロムさん:2007/05/18(金) 22:57:33 ID:sCJe59oZP
>>937
Nixはサクサクしてるて聞くね
ニューロも便利らしいし
940白ロムさん:2007/05/18(金) 23:20:54 ID:WBwxb+s3P
ニューロはフルブラウザでは確かに便利だろうけど
普通のiモードで見る分で一番楽なのはD端末だろ

まぁ選択しないにないんだったら普通にNにしておけば?
941白ロムさん:2007/05/18(金) 23:43:28 ID:Chb7X868P
N901iS→D902iSと変えて半年の漏れの感想
スピセレの真ん中が乳露なら神
どちらか選ぶなら断然乳首
乳輪と乳首と、どちらを選ぶ?
942白ロムさん:2007/05/18(金) 23:53:24 ID:1vgbew880
俺だったらジョグだな。
SO504についてたようなヤツ。

ただし壊れなくて、サクサク動けばね。
943白ロムさん:2007/05/19(土) 02:44:54 ID:p6GLWhNoO
>>937
ほぼあなたの予想通りだと思う
細かい事はすでに他の人が言ってくれてるので詳細は省くがやはりWEBでニューロは便利
逆にあまりWEBしない人には評判良くなかったりもするが。

因みにFOMAのSOはモッサリしてるんでストレス溜まるかもね
また決してWEBに向いた機種では無いし。

見た目が許せるならN902iXで間違いないと思うけど余裕があるならUIが見直されてるN904iを待った方がいいかな

Nは操作形態が独特な部分があるんで他メーカーからの移行だと使い辛さを感じると思うから。
944白ロムさん:2007/05/19(土) 03:11:27 ID:18z7Wykk0
電源が全く点かない状況にあり、機種変が出来ないかもしれないので
紛失したと言って番号をそのままにすることは可能ですか?
945白ロムさん:2007/05/19(土) 03:35:07 ID:GeJZrOeW0
1 名前: 中学生(愛知県)[依頼585] 投稿日:2007/05/19(土) 00:29:29 ID:A7BiZ8TC0 ?PLT(11221) ポイント特典
・PHS、シティフォン、シティオからFOMAに変更される方のみ
・9月から開始予定
・無料通話分なし
・定額通話なし

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1792.jpg
946白ロムさん:2007/05/19(土) 10:32:28 ID:MGBZBYtqP
>>941
それは俺も前々から思ってる

が、実現は無理だろうな〜
947白ロムさん:2007/05/19(土) 13:14:18 ID:9+3SEXV10
>>945
つ ファミ割ワイド
948白ロムさん:2007/05/19(土) 15:53:32 ID:FEPt1WKHO
auからDoCoMoに変えるかもしれないんだが、オススメの機種って有りますか??

新シリーズはどうなの??
949白ロムさん:2007/05/19(土) 17:26:22 ID:9X4gLXs0P
なんでそんなに馬鹿なの?
親の教育が悪かったんだね可哀想にねm9(^Д^)
950白ロムさん:2007/05/19(土) 17:36:58 ID:+zNvlTQX0
>>948

auからだと端末が高くて手が出ないだろうからやめときな。
951白ロムさん:2007/05/19(土) 17:44:19 ID:GmmW6s/u0
>>948
そんな質問でどう答えろと?
ホント馬鹿だな 親の顔が見てみたいよ
952白ロムさん:2007/05/19(土) 18:24:15 ID:lyklcJg80
>>948

それくらい自分で決められないのかよ

それにみんなも言い過ぎだぞ
親も悪いけど本人が馬鹿なのが原因なんだから親に当たるなよ
953白ロムさん:2007/05/19(土) 19:43:42 ID:h48BIvrr0
>>948の人気に嫉妬
954白ロムさん:2007/05/19(土) 21:24:03 ID:GtF8NOgF0
ドコモなんかに変えるのはバカ。変えてから後悔する。
なんで純減がドコモだけか考えてみろ。
955白ロムさん:2007/05/19(土) 21:28:13 ID:oj8kpHEK0
そうだそうだ。あーうー厨はきもいから糞キャリアからでてこないでね
956白ロムさん:2007/05/19(土) 21:29:08 ID:r0Z30Joy0
今日の新聞の広告は痛いが、ドコモ裏切らなくてよかったと思ってる
957白ロムさん:2007/05/19(土) 21:56:07 ID:FQLBvo93P
頭悪い人でもない限り
auやSBみたいに将来消えるの分かってるキャリアに
わざわざ行かないよw
958白ロムさん:2007/05/19(土) 22:16:23 ID:GtF8NOgF0
そうだね
959白ロムさん:2007/05/19(土) 22:33:31 ID:6HOf8klC0
プロテインだね
960白ロムさん:2007/05/19(土) 23:33:01 ID:GtF8NOgF0
今やってるドコモのCMってバブルん時の日本を思い出すな。
961白ロムさん:2007/05/20(日) 10:17:30 ID:rWok7i4q0
>>957

本当に良いものを見抜ける人間はドコモなんか使わないと思うよ。
俺は最初ドコモだったけどな。
ケータイ事業なんてこの先どう変わっていくか予想なんてできんだろ。
現時点でドコモを選ぶ理由が見つからないってこと。
保守的で盲目な消費者はドコモで良いんじゃない?一生。
962白ロムさん:2007/05/20(日) 10:19:15 ID:6FTG8VBk0
>>961
何で賢明なアナタがいちいちこのスレ覗いてるのですか?
963白ロムさん:2007/05/20(日) 10:31:48 ID:0EpmX6sq0
本当に良いものを見抜ける人間は、そこまで携帯にこだわらないと思う。
本当に見抜くべき物は他にある事を知ってる人が、携帯会社の細かな
サービスの違いにこだわるとも思えない。
964白ロムさん:2007/05/20(日) 10:36:07 ID:PQeOlWU5O
まあメール障害でケーサツに通報するやつらだから
とんでもなく頭があれだぞあそこのオタは
だからネット空間では無敵だよ、無視が一番
965白ロムさん:2007/05/20(日) 11:42:57 ID:M0N8KtZJ0
>>962
ドコモのことが気になってるんだろ?w

嫌よ嫌よも好きのうち、ってやつよwww
966白ロムさん:2007/05/20(日) 14:04:30 ID:OItxyeln0
料金未払いで手紙が来たんですが5月21日に停止って書いてあるんですが

今日までに払えってことですか?それとも明日まで大丈夫ですか?
967白ロムさん:2007/05/20(日) 14:28:15 ID:HfL4A9wQ0
携帯スレなんかに来てる時点でお互い様。
キモオタほど携帯を1年で買い換えたりするもんだ。
イケてる奴は携帯にこだわらない。
968白ロムさん:2007/05/20(日) 14:38:48 ID:pj1ie+Yp0
>>967
イケてるやつってのはな、
人に見せるものは何でもこだわるんだぜ。
969白ロムさん:2007/05/20(日) 14:42:40 ID:aVWe3e0j0
>>967
キモオタですが、携帯は2ヶ月に1台ペースですが何かw
970白ロムさん:2007/05/20(日) 17:12:23 ID:qaTxtRTvO
( ゚д゚)ウッウー
971白ロムさん:2007/05/20(日) 17:15:52 ID:x03wp6TR0
>>969
金の無駄遣い。
そんな無駄金があるなら、貯めてNTT以外の株を買えwww
972白ロムさん:2007/05/20(日) 17:50:17 ID:LjDMXRzVO
質問なんだけど、DoCoMoの着うたフルとSDオーディオってどっちが、音質イイぽ(-o-?)
973白ロムさん:2007/05/20(日) 17:55:54 ID:my+ewbVrO
自作着うたフル
974白ロムさん:2007/05/20(日) 18:39:02 ID:dxhLFMTn0
CMが今だかつてないほど凄まじく胡散臭いが・・・
975白ロムさん:2007/05/20(日) 19:57:31 ID:TikS5EAd0
昔のトレンディドラマのような中身の無さを感じる。
976白ロムさん:2007/05/20(日) 21:50:26 ID:x03wp6TR0
>>975
昔、こういう有名スター集めて家族ドラマCM撮ってさあ放送!ってときに、
誰かが不祥事起こしてオクラ入りしたのを思い出した

誰のどんな不祥事だっけ……?
977白ロムさん:2007/05/20(日) 21:54:07 ID:TikS5EAd0
CMのセンスはアウの方が勝ってるな
978白ロムさん:2007/05/20(日) 21:56:10 ID:MgtTQEv6O
ドコモは終わった
979白ロムさん:2007/05/20(日) 21:59:47 ID:X4OV+mAy0
>>977
それはないw

「泣き顔かわいい」ってばかかよwwwwwwwwwww
980白ロムさん:2007/05/20(日) 22:05:14 ID:e+0Qk3LkO
お客様満足度No.1とか信憑性も無い数字を前面に押し出した糞CMよりましだ。
981白ロムさん:2007/05/20(日) 22:08:01 ID:TikS5EAd0
いままでのドコモを見てれば満足を得られない企業だってのはわかるけどね
982白ロムさん:2007/05/20(日) 22:09:09 ID:xB/RVs3r0
どうせ全部電通が噛んでいるんだから目くそ鼻くそ
983白ロムさん:2007/05/20(日) 22:24:19 ID:HGiEVnpu0
DoCoMo2.0=ドコモに移転ゼロwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1179661486/
984白ロムさん:2007/05/20(日) 22:30:30 ID:N57QZoOkP
auのマルチ商法を思わせるCM見たときは
さすがにひいた
なんか宗教ぽかった
サブリミナル効果じゃないけど
操られてんじゃないの?auに
985白ロムさん:2007/05/20(日) 22:35:34 ID:CDWauFBY0


975 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 19:57:31 ID:TikS5EAd0
昔のトレンディドラマのような中身の無さを感じる。

977 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 21:54:07 ID:TikS5EAd0
CMのセンスはアウの方が勝ってるな

981 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 22:08:01 ID:TikS5EAd0
いままでのドコモを見てれば満足を得られない企業だってのはわかるけどね
986白ロムさん:2007/05/20(日) 22:36:52 ID:OdkpBl7aO
12年近く使ってるが、今度のCMばかりは呆れた。
2.0もロゴもCMもセンスなし。
新サービスだってあまりの内容薄さにがっかり。
暫らくこの路線でいくとしたらひどい結果をもたらすだろうな。
ちと盲信してた俺も、真剣に移動考え中。
987白ロムさん:2007/05/20(日) 22:46:57 ID:N57QZoOkP
まるで何かにとりつかれてるようだ
こわいなauのCMて
988白ロムさん:2007/05/20(日) 22:50:38 ID:TikS5EAd0
>985  ごくろう!
989白ロムさん:2007/05/20(日) 22:57:57 ID:QlVN4WOpQ
CMであれだけ満足満足連呼してるのは
自分に満たされない人たちの心の隙間に入り込むためだろうねw
990白ロムさん:2007/05/20(日) 23:00:39 ID:VovsXk3U0
auだって学生さんはお金がない〜浅野のころはJ-Phoneに追われて必死だったもの・・・
そういう必死さが大事です。
991白ロムさん:2007/05/20(日) 23:06:22 ID:TikS5EAd0
>989

苦しいこじつけだな
992白ロムさん:2007/05/20(日) 23:07:33 ID:N57QZoOkP
>>989
だからヲタくせえ信者が多いのかauはw
993白ロムさん:2007/05/20(日) 23:16:45 ID:TikS5EAd0
ここにいる時点でおまえも臭オタだろ
994白ロムさん:2007/05/20(日) 23:44:56 ID:YBXGbPekP
顧客満足度No1とか言ってるけど実際は1位じゃないけどな
995白ロムさん:2007/05/20(日) 23:47:39 ID:6dSYxqfDO
1000なら自分のうんこ食うとこうp
996白ロムさん:2007/05/20(日) 23:51:57 ID:L7w9z1w2P
1000なら次が1001
997白ロムさん:2007/05/20(日) 23:54:01 ID:jLsbiyrM0
電話番号変更したいのですが
ドコモショップ行かないとダメですか?
あと、メールアドレスがリセットされてそれまで使っていた
アドレスが使えなくなると聞いたことがあるんですが、本当ですか?
998白ロムさん:2007/05/20(日) 23:57:03 ID:EoOZypgC0
次スレ案内

【DoCoMo】NTTドコモ総合 Part162【FOMA】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1179672982/
999白ロムさん:2007/05/20(日) 23:57:17 ID:GbuASJgc0
反撃wとか、なにをするかは秘密?とか。発想が幼稚。
なんとしても純減を食い止めたいドコモに漬け込んで、
代理店が好き勝手やった結果がこれ。
今、ドキュモ使ってる連中もポイント、割引がもったいないという消極的な
理由でドコモ使ってるだけでしょ?
1000白ロムさん:2007/05/20(日) 23:57:21 ID:2SEDk97n0
DoCoMoサービス終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。