NTT DoCoMo FOMA SH903i Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2006/10/10(火) 07:33:12 ID:01wfmYGzO
3白ロムさん:2006/10/10(火) 07:48:31 ID:vc/lE4YKO
長嶋ゲト
4白ロムさん:2006/10/10(火) 07:55:53 ID:yTK/uaZU0
>>4様(もう古いか
5白ロムさん:2006/10/10(火) 09:00:15 ID:HOQzJ0XpO
おら>>5空!
6白ロムさん:2006/10/10(火) 09:23:35 ID:3TSev7k6O
>>6羽なのに七面鳥
7白ロムさん:2006/10/10(火) 09:40:44 ID:SWQs2Vl9O
バルス
8白ロムさん:2006/10/10(火) 10:53:07 ID:dIulrtZIO
早くレッドがみたいな。
9白ロムさん:2006/10/10(火) 13:02:42 ID:mP9Rh3zP0
SH903iを買うか、SH903iTVを買うか。

iTVがiに比べて、どの程度劣化しているか、だよなぁ。
905SHみたいにパンフォーカス200万画素じゃ悲しいし。
12日に何処まで細かく発表されるか、そして発売時期はいつか。
ああ悩ましい。
10白ロムさん:2006/10/10(火) 13:07:18 ID:xYuLIaJTO
iXは出ないのか?iXは!
11白ロムさん:2006/10/10(火) 13:12:43 ID:vjhS6Q950
903i買うか903iTV買うかiTVがiに比べてどの程劣化してるかよなぁ
905SHみたにパンフーカス200万画素や悲いし12日に何処で細か発表さるかそして発時期はいか
ああ悩ましい。
12白ロムさん:2006/10/10(火) 14:24:31 ID:fgW2cEe1O
これからのトレンドはワンセグだろ
iTV以外、眼中にないけどな〜
13白ロムさん:2006/10/10(火) 14:36:55 ID:HOQzJ0XpO
>>12
これからワンセグは解約したら見れなくなるからからパスだよ
どうしてもワンセグがみたいなら専用ポケットTVを買った方が得だよ
よって漏れはSH903iにケテーイ
14白ロムさん:2006/10/10(火) 14:37:21 ID:owdD7iKp0
wktk
15白ロムさん:2006/10/10(火) 14:51:03 ID:fgW2cEe1O
>>13
わざわざ、そのポケットTVを持ち歩くの?
邪魔じゃないですか?
16白ロムさん:2006/10/10(火) 14:52:22 ID:MXBYx6zC0
外でTVなんて絶対みないだろ
17白ロムさん:2006/10/10(火) 14:56:06 ID:Np/tmaqnO
画面の大きさから考えてPSP+ワンセグユニットにしようかとマジ悩む
18白ロムさん:2006/10/10(火) 14:58:48 ID:fgW2cEe1O
そりゃ、ずーとTV見ないですよ。
日本代表のサッカーの試合とか気になりませんか?
19白ロムさん:2006/10/10(火) 14:59:05 ID:FnyClvtLO
前スレ1000GJ
買い増し決定。ポイント10000くらい失効するし思いきるかー
20白ロムさん:2006/10/10(火) 15:03:55 ID:owdD7iKp0
>>18
若しかして貴方の家ってTVないのですか?
21白ロムさん:2006/10/10(火) 15:06:36 ID:1oD7yzT/0
必要ってわけじゃないけど
あったら嬉しい・・それがワンセグ
22白ロムさん:2006/10/10(火) 15:06:42 ID:fgW2cEe1O
通勤中とかですよ。
ま、ヒキコモリには必要ないですね。
23白ロムさん:2006/10/10(火) 15:08:44 ID:YO19CHCfO
不毛な煽り合い乙
24白ロムさん:2006/10/10(火) 15:38:54 ID:btnyBQV4O
外でTV見てる奴居たら
マジ引くわ

人それぞれだが…
25白ロムさん:2006/10/10(火) 15:39:06 ID:ocvelL/K0
>>22
音もらすなよ。
26白ロムさん:2006/10/10(火) 16:05:20 ID:FnyClvtLO
ワンセグの話題はループだな。

大多数は、あれば嬉しいし少し便利かな程度でしょ。固執してる奴が理解できまん
27白ロムさん:2006/10/10(火) 16:11:52 ID:owdD7iKp0
>>17
>PSP+ワンセグユニット

kwsk
28白ロムさん:2006/10/10(火) 16:12:55 ID:UztLqxeOO
待ち時間の暇潰しとかニュースのチェックにはなるな
どちらかと言えば否定論者だったけど実際にテレビ付き(アナログだけど)使ってて思った
29白ロムさん:2006/10/10(火) 16:54:41 ID:Tzz7lLGZO
ニュースなんて決まった時間にしかやってないじゃん。
普通にニュースサイト見た方が早いかと。

通勤中にテレビって、漫画・ゲーム並にみっともなくない?
30白ロムさん:2006/10/10(火) 17:09:28 ID:1oD7yzT/0
人それぞれだからね
31白ロムさん:2006/10/10(火) 17:22:25 ID:z6/AnodP0
現状で分かってる仕様とかテンプレに貼らないの?
32白ロムさん:2006/10/10(火) 17:27:40 ID:ei+qWq6Y0
だからスカパー映らないと意味ないっつ〜〜の。
地でじなんてしょせんただのテレビだし。
見る価値を見出せないろ???
なに<<フジテレビしかみない>>
あほですか????
33白ロムさん:2006/10/10(火) 17:50:31 ID:B5ztly300
ちっちゃな画面でスカでパーなテレビを見る人もいるのか
へぇ〜
34白ロムさん:2006/10/10(火) 17:55:03 ID:/NTGJXxxO
>>32
テロ朝見ますがなにか?
35白ロムさん:2006/10/10(火) 18:15:27 ID:YO19CHCfO
スカパーwww
36白ロムさん:2006/10/10(火) 18:19:21 ID:fgW2cEe1O
いろいろワンセグについて意見あるようやね。

ま、自分ならワンセグ>GPSですね。
37白ロムさん:2006/10/10(火) 18:37:23 ID:u4KvgEZ10
12 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/10/10(火) 14:24:31 ID:fgW2cEe1O
これからのトレンドはワンセグだろ
iTV以外、眼中にないけどな〜

15 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/10/10(火) 14:51:03 ID:fgW2cEe1O
>>13
わざわざ、そのポケットTVを持ち歩くの?
邪魔じゃないですか?

18 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/10/10(火) 14:58:48 ID:fgW2cEe1O
そりゃ、ずーとTV見ないですよ。
日本代表のサッカーの試合とか気になりませんか?

22 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/10/10(火) 15:06:42 ID:fgW2cEe1O
通勤中とかですよ。
ま、ヒキコモリには必要ないですね。

36 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/10/10(火) 18:19:21 ID:fgW2cEe1O
いろいろワンセグについて意見あるようやね。

ま、自分ならワンセグ>GPSですね。



何が「これからのトレンドはワンセグだろ」だよ。プ
ワンセグ厨ウザいしキモいよ。
人それぞれっつってんだろ。帰れ。

SH903iTV
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160049861/
38白ロムさん:2006/10/10(火) 18:38:27 ID:CKXa/yyw0
>>36
えー、俺ならGPS>ワンセグだな〜
39白ロムさん:2006/10/10(火) 18:40:14 ID:CKXa/yyw0
>>37
乙!
40白ロムさん:2006/10/10(火) 18:48:19 ID:jhbaXcTD0
発売日いつだ


買わないけど
41白ロムさん:2006/10/10(火) 18:49:31 ID:lU31HB4MO
10月24日
42白ロムさん:2006/10/10(火) 18:58:00 ID:45dB579l0
27じゃないの?
43白ロムさん:2006/10/10(火) 18:58:16 ID:FnyClvtLO
あと二日〜♪
発表何時からだっけ?
44白ロムさん:2006/10/10(火) 19:16:50 ID:1fhKLXgx0
公式HPは15時じゃなかったっけ?

PとFが気になるがたぶんSHにするだろうな…
もっさり度がなるべくありませんように……
45白ロムさん:2006/10/10(火) 20:01:37 ID:OfRCt2KX0
多分、デザイン的にはボダの804SHみたいな感じじゃないかな…orz
46白ロムさん:2006/10/10(火) 20:04:53 ID:FnyClvtLO
ボタン操作しにくそう。
間隔あけて配置して欲しい
47白ロムさん:2006/10/10(火) 20:08:54 ID:owdD7iKp0
GPSボタンアッタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
48白ロムさん:2006/10/10(火) 20:11:39 ID:j4OpYo9V0
四角いケータイをのぞんでいるのは自分だけなのか?
激しくF902iSに心がひかれ、ウキウキ気分で店頭のホットモックにさわったら、
とてつもないもっさり加減にガックリきてしまった今、SH903iに期待しているんだが……

期待しないほうがダメージが少ないのかな……
49白ロムさん:2006/10/10(火) 20:21:14 ID:SsjoxHqzO
SHよりサクサクなのってあるの??
50白ロムさん:2006/10/10(火) 20:24:13 ID:s9SoXwyO0
>>49

902isレベルで言えば、(903iは未発売なので)PやNは少なくともSHと同レベル以上。
51白ロムさん:2006/10/10(火) 20:27:34 ID:cKY5UGyj0
祭りの準備しないとなぁ
52白ロムさん:2006/10/10(火) 20:31:31 ID:SsjoxHqzO
そうなの?!ずっとSHのサクサクぶりに勝てる所は無いって思ってた…機種変考え直しだな〜
53白ロムさん:2006/10/10(火) 20:39:06 ID:+I09Ozqh0
噂でしかないけどP903iはかなりサクサクに仕上げてるみたいだからなぁ。
Bluetoothとiアプリのポリゴンサクサク、という部分ではPにひかれるんだが…
それでも24日に突撃出来ると思われるSHになるだろうな…
54白ロムさん:2006/10/10(火) 20:57:00 ID:b+fOe6nF0
>>52
902iから、他のメーカーと同レベル化してる
55白ロムさん:2006/10/10(火) 21:03:17 ID:P5iuotcR0
>>52
俺は今回のSH、買いだと思うけどな〜
56白ロムさん:2006/10/10(火) 21:03:48 ID:CKXa/yyw0
鯖ちゃん画像増えてたお
て…既出?
57白ロムさん:2006/10/10(火) 21:10:00 ID:P5iuotcR0
>>56
うpよろ!!
58白ロムさん:2006/10/10(火) 21:14:09 ID:mGY5hCro0
>>57 ttp://sabatini.ddo.jp/~pcs00173/images/SH903i_03L.JPG
ボタン押しやすそうだな。MULTIボタンに注目
59白ロムさん:2006/10/10(火) 21:16:01 ID:mGY5hCro0
引用…
外装色サファイアブルーの場合、キーボードバックライトも青。
色で変わるんか
60白ロムさん:2006/10/10(火) 21:21:12 ID:GhJC1x/QO
俺今N701i使いだけどボタンがくっついてるという点で少し似てるな
61白ロムさん:2006/10/10(火) 21:22:42 ID:CKXa/yyw0
>>47
GPSボタン見えるおーーー
62白ロムさん:2006/10/10(火) 21:24:55 ID:1oD7yzT/0
外装がオニキスブラックのは何だろう
白だったらいいな
63白ロムさん:2006/10/10(火) 21:26:13 ID:P5iuotcR0
>>58
dクス!!!
64白ロムさん:2006/10/10(火) 21:27:34 ID:rhANGFtlO
>>58
>画像の無断使用はご遠慮ください。リンクはトップページにお願いします。
>画像の無断使用はご遠慮ください。リンクはトップページにお願いします。
>画像の無断使用はご遠慮ください。リンクはトップページにお願いします。
65白ロムさん:2006/10/10(火) 21:28:44 ID:mGY5hCro0
…orz
66白ロムさん:2006/10/10(火) 21:29:00 ID:sYSQ6KChO
誰か赤の画像うpして
67あか:2006/10/10(火) 21:30:35 ID:CJl4SzBjO
確かに赤見たことない…
68白ロムさん:2006/10/10(火) 21:33:33 ID:GhJC1x/QO
赤無かったら買う気失せるかもVorz
69白ロムさん:2006/10/10(火) 21:41:09 ID:DBhuGPcd0
閉じたまま時間の確認はできないのですか?
70白ロムさん:2006/10/10(火) 21:47:10 ID:DBhuGPcd0
71白ロムさん:2006/10/10(火) 21:51:05 ID:viQiQgQX0
>>70
赤いいね
72白ロムさん:2006/10/10(火) 21:51:12 ID:45dB579l0
>>70
うん。頑張ったな。
73白ロムさん:2006/10/10(火) 21:52:24 ID:pff0AHoP0
ボタンが押しずらいみたいね。
機能を求めるが為に充電の持ちが悪く、動作はモッサリ
それでボタンが操作が悪い
なんだか電話本来の性能は退化してるね・・・。

74白ロムさん:2006/10/10(火) 21:53:34 ID:mGY5hCro0
赤のガンマ値をさげると黒っぽいしちょっとかっこいい…
75白ロムさん:2006/10/10(火) 22:06:31 ID:DBhuGPcd0
>>73
ボタンの間がないからね。
メーラーの俺は慣れるまで時間がかかりそう。
76白ロムさん:2006/10/10(火) 22:09:29 ID:UQP5rbwhO
赤、グロッシーな感じでイーですね。
902iの赤持ちだけど、また、新鮮な感じ。
ところで、SDAudioとWMA、皆様どちらを使いますか?ほとんどの人がmicroSDに変更されると思うのですが…。
77 株主【keitai:125/1097=11.39(%)】 ™ ◆SH902i/Ib. :2006/10/10(火) 22:29:39 ID:r9oeFtySP 株主優待
青もいいけど赤もよさげだな〜
とりあえず実機待ちか(´・ω・`)
78白ロムさん:2006/10/10(火) 22:35:03 ID:2aRoynXoO
明日には全ての概要わかるわ
って一日前にわかっても意味ねー…orz
79白ロムさん:2006/10/10(火) 22:35:08 ID:GhJC1x/QO
深緑… 
 
あまり好きぢゃないな
80白ロムさん:2006/10/10(火) 22:37:38 ID:cKY5UGyj0
赤の十時部分・・・
なんでそんな色を選んだんだよ・・・

お前はユニクロかorz
81白ロムさん:2006/10/10(火) 22:43:15 ID:7RuWyVgpO
残りは黒のみか……
82白ロムさん:2006/10/10(火) 22:52:48 ID:py+7snx00
この赤は、青の色相をいじっただけじゃねーか!
でもまあ、この色ならいいな
83白ロムさん:2006/10/10(火) 22:54:44 ID:aEVn+NHE0
え、>>70って青の色を変えただけでまだ赤と黒は流れてないだろ?
84白ロムさん:2006/10/10(火) 22:56:54 ID:1oD7yzT/0
でも濃さはかなりイイ
85白ロムさん:2006/10/10(火) 22:57:57 ID:7vi5f0gK0
>>13
ほんと?
カメラ付き携帯でも解約してもカメラは使えると同じようにワンセグも見れると思ってた。
86白ロムさん:2006/10/10(火) 22:59:30 ID:Qo4a3VcWO
>>50
文字変換含めれば、SH機にまだまだ分が上がるよ。

PもNもバカバカ言われまくってるからねえ…
87白ロムさん:2006/10/10(火) 23:01:04 ID:bHBGipUA0
>>83
ホントだw 電灯の写り込みが全く一緒。
88白ロムさん:2006/10/10(火) 23:17:54 ID:owdD7iKp0
>>62
西沢学園にいるオニキス
89白ロムさん:2006/10/10(火) 23:19:48 ID:GhJC1x/QO
なんだ 
 
流れてないのか 
 
モノホンの流してくれ
90白ロムさん:2006/10/10(火) 23:20:05 ID:DBhuGPcd0
91白ロムさん:2006/10/10(火) 23:21:19 ID:waYxV1te0
硯になってる……
92白ロムさん:2006/10/10(火) 23:23:30 ID:aEVn+NHE0
黒はD902iみたいに所々赤が入ったカラーだと嬉しいな´-`
93白ロムさん:2006/10/10(火) 23:25:37 ID:1oD7yzT/0
ああ、こうゆう黒だったらホスィ・・・
94白ロムさん:2006/10/10(火) 23:30:11 ID:PpVJovgZ0

ば、ばかな・・・!

95白ロムさん:2006/10/10(火) 23:36:12 ID:CKXa/yyw0
>>90
よし。この調子で量産だぁ!
96白ロムさん:2006/10/10(火) 23:39:01 ID:V6XYyPrmO
これがauにでてきてくれたらorz あぁ、ドコモに移ろうか…
97白ロムさん:2006/10/10(火) 23:40:41 ID:GhJC1x/QO
黒は普通だな…

赤のモノホンはあれなのか?
98白ロムさん:2006/10/10(火) 23:48:34 ID:DBhuGPcd0
>>97
赤と黒はニセモノです。
イメージで作りますた。
99白ロムさん:2006/10/10(火) 23:55:11 ID:2lADR53G0
>>98
それが解らないくらいの厨だらけになったって事だな SH買うのが 
100白ロムさん:2006/10/10(火) 23:55:20 ID:1oD7yzT/0
でもすばらすぃ
101白ロムさん:2006/10/11(水) 00:00:04 ID:/NTGJXxxO
wktk
102白ロムさん:2006/10/11(水) 00:02:22 ID:V6XYyPrmO
(´,_ゞ`)
103白ロムさん:2006/10/11(水) 00:02:44 ID:pDExEcCS0
発売日に特攻するけど質問いいですか?
SH901isを発売日に購入しました。
そして今年の 保障期間切れる前に5日前くらいに
アプリが起動しなくなったり電源がおちたりするので
お店で交換してくれました。
もちろんこれは交換でいいんですよね?
そうなら発売日帰るけど
この交換した日から10ヶ月でまた数えられたら買い増し価格で買えない・・・
104白ロムさん:2006/10/11(水) 00:05:06 ID:81gdGm5/O
赤は全部色統一してもいい感じは出そう

黒はやっぱ普通

赤に期待
105白ロムさん:2006/10/11(水) 00:05:16 ID:AlTyGFUVO
この機、テレビに繋いで、番組録画できますかね?
106白ロムさん:2006/10/11(水) 00:11:41 ID:nHJEy7vDO
名前から察するに、オニキスブラックのキーは光沢の有る黒ではあんまいか?
>>103無償交換だからノーカウントでしょう
107白ロムさん:2006/10/11(水) 00:17:50 ID:IfBH5N490
おれはSH900iからSH901isに乗り換える時は
SH900i無償交換から3ヶ月ぐらいしか使わなかったw
108白ロムさん:2006/10/11(水) 00:24:00 ID:IfBH5N490
鯖行ってみろwww更新されてるがOTLってなるぞw
109白ロムさん:2006/10/11(水) 00:24:16 ID:nHJEy7vDO
>オニキス メザシテ ガンバリマショウw
110白ロムさん:2006/10/11(水) 00:25:14 ID:NFcZtd+f0
1千万画素カメラ内蔵携帯 サムスン発売へttp://www.asahi.com/business/update/1010/119.html
すげ。いらんけど。
111白ロムさん:2006/10/11(水) 00:26:42 ID:iTjheJIn0
>>108
発売延期ですか。。。
112白ロムさん:2006/10/11(水) 00:29:10 ID:mwly4HOL0
575 :白ロムさん :2006/10/11(水) 00:26:24 ID:mwly4HOL0
早く更新しろや鯖!
ウゼェー野郎だSabatini



576 :白ロムさん :2006/10/11(水) 00:27:41 ID:5NbXfVst0
鯖のサイト更新したけど画像うpされてねぇじゃねぇか。
ふざけんなあいつ。
113白ロムさん:2006/10/11(水) 00:31:47 ID:yUQWnTYy0
態度でかww
114白ロムさん:2006/10/11(水) 00:35:56 ID:nHJEy7vDO
>>110
11万で発売ならもっと凄い国産機ができそう。
奴ら、価格の事は棚上げにして、1000万画素のカメラを作った事だけ
吹聴するつもりなんだろ
115白ロムさん:2006/10/11(水) 00:37:41 ID:hJOjrKpXO
明日発表だから鯖ちゃんとこは、もぉいいか…。
白と赤はアルミっぽくなくコーティングされてますか…( ´,_ゝ`)
116白ロムさん:2006/10/11(水) 00:39:01 ID:mwly4HOL0
117白ロムさん:2006/10/11(水) 00:46:47 ID:NFcZtd+f0
>>110
そかー(・Д・)
ってか、11万もあったら、いいデジカメ買うわな
118白ロムさん:2006/10/11(水) 00:47:26 ID:NFcZtd+f0
>>117
もといあんかーみす
>>110×
>>114
119白ロムさん:2006/10/11(水) 01:01:56 ID:Km6x4TaV0
やっぱり変..。
120白ロムさん:2006/10/11(水) 01:11:13 ID:Pv2NNv550
http://www.te2kun.com/

親指液晶説崩壊www


(´;ω;`) ブワッ
121白ロムさん:2006/10/11(水) 01:17:48 ID:iTjheJIn0
>>120
一番右のナニ?
122白ロムさん:2006/10/11(水) 01:18:21 ID:U81FuzQG0
発売は24日なの?
ドコモって金曜日発売じゃなかったっけ?
123白ロムさん:2006/10/11(水) 01:21:40 ID:iTjheJIn0
>>120
>>121
あ、Nか。スマソ。
にしてもNのデザイン・・・w
124白ロムさん:2006/10/11(水) 01:24:49 ID:IfBH5N490
28日までに出してくれないと学校で恥かくOTL
itvも買うから期待してるぜ#
125白ロムさん:2006/10/11(水) 01:39:54 ID:v5J5Qf5Q0
前スレでデジカメとSH902i買うとか言ってた奴だけどやっぱりSH903i買おうと思う。
まともなデジカメ買おうと思ったら新品で3万位はするんだよ。携帯がポイントとか使って1万ちょっとみたい。
だったらSH903iをポイントとか使って3万弱で買うのが正しいなんて思った。
>>53によると案外サクサクらしいし、アルミ・青に惹かれた。一応iTVの様子は見てみる。
126白ロムさん:2006/10/11(水) 01:43:54 ID:5NbXfVst0
1万くらいのデジカメでも画質は携帯カメラよりはるかに上だけどな。
127白ロムさん:2006/10/11(水) 01:57:51 ID:K/VVn5sH0
よかった。
902iみたいなプラだけ〜ってかんじじゃなく
さりげなく両枠に縁取られたアルミがなんともいえない高級感出してるし
光加減でプラの反射によって絶妙な輝きも出てる

やはり先入観はいかんな
写真だけじゃ判断できなかったってことだ
多分実物はこれより更に感動するだろうな


デザインが駄目とか医って悪かった♯
これはもしかしたら今までの中でもかなり売れるかもしれないな
相当頑張ってるっぽい
128白ロムさん:2006/10/11(水) 02:06:21 ID:Pv2NNv550
>>127
ワニ柄がきにくいません><
129白ロムさん:2006/10/11(水) 03:06:28 ID:ycQgFXpt0
>>108
OctとOTLは意味が違うぞ
130白ロムさん:2006/10/11(水) 03:38:24 ID:0T16pJri0
131白ロムさん:2006/10/11(水) 04:06:42 ID:ycQgFXpt0
wktk
132白ロムさん:2006/10/11(水) 05:03:04 ID:QIKw+HWU0
俺の年代のやつらもずっと携帯いじってるがやっぱ依存症なのかな?
ワンセグついたら授業中もずっとテレビみてるのかな・・・そんなリアル工房
133白ロムさん:2006/10/11(水) 05:52:46 ID:O9uP/Vec0
ワンセグなんて本当に必要かな。
ドラマはレコーダ経由でタイムシフト視聴のくせがついたし
スポーツなんて翌日になったら忘れてるし
事件や世間の動向なんてネットやラジオで十分。

あっ、自宅でリアルタイムに見ていて
トイレ入るとき便利かな。糞テレビだな。
134白ロムさん:2006/10/11(水) 07:40:49 ID:5ZNL7jQo0
>>133
ワンセグはスレ違いだが
必要性は感じないな。
135白ロムさん:2006/10/11(水) 07:53:22 ID:wrahHIMCO
>>132
知るかよ。
そいつらに直接聞け。
136白ロムさん:2006/10/11(水) 08:53:32 ID:VhHfJfrHO
カメライラネと思ってたけど、接写で狭い範囲だけどメモ帳代わりにできるのが便利。
すぐに保存できて、画像だから写し間違えることもない。

ワンセグもこういう使い方によっちゃ便利になるなら使うけどなー
ただテレビが見れるだけなら(゚听)イラネ
137白ロムさん:2006/10/11(水) 09:54:22 ID:4EgK81gqO
>>85
P901iTVのみ視聴可。以後はFOMAカード無しでは見れないと発表があった
138白ロムさん:2006/10/11(水) 10:33:12 ID:0LgA8bUuO
劣化ワンセグな上に劣化903iなのか。
139白ロムさん:2006/10/11(水) 11:10:00 ID:2HOh/MY6O
とりあえずSH903iTVが出るまで待つ
今の今までGPSあったらいいな〜なんて思ったことないしね。
それよりサンテレビがワンセグ始めたから、来シーズンから阪神戦を通勤電車内で見れるのが嬉しい
140白ロムさん:2006/10/11(水) 11:33:44 ID:+VQeA3+H0
サンテレビってまだ存在してるのに驚くな。。
141白ロムさん:2006/10/11(水) 12:15:53 ID:nHJEy7vDO
>>139iTV専用スレ行ってらっしゃい。
発売直前に控えた903iスレで、ワンセグの話しても場違いなだけ
142X‐10:2006/10/11(水) 12:27:05 ID:TCyshaxhO
今回、DoCoMoは小出ししていますね。携帯屋の人に聞いたのですが、ハイスピードタイプより通信速度が早いタイプを今作っているらしいので904からはハイスピードタイプは標準になるかも。903は、そのための繋ぎだから、どれを買っても来年の繋ぎ。
143白ロムさん:2006/10/11(水) 12:33:22 ID:9IdMYBBBO
>>142
そりゃ完璧な製品なんてないんだからいつまでも繋ぎだろうよ
144白ロムさん:2006/10/11(水) 12:58:55 ID:+VQeA3+H0
>>142

そんなことは当たり前だろ。
それにそのあたりのことはアナウンスされてるし。
145白ロムさん:2006/10/11(水) 13:15:10 ID:yUQWnTYy0
電化製品とか携帯に買い時なんて無いからね

3年後にはどうなってるかなw
146白ロムさん:2006/10/11(水) 13:55:26 ID:2HOh/MY6O
iTVはやっぱり3インチなんだって
147白ロムさん:2006/10/11(水) 15:12:41 ID:u1muCnuSO
>>142
は?なに玄人っぽく言ってんの?
きめぇっwwwwww
148白ロムさん:2006/10/11(水) 15:13:59 ID:5NbXfVst0
カメラはSH901iSから進歩してねぇな。
今やSHのメリットはカメラしか無いのに…
149白ロムさん:2006/10/11(水) 15:19:35 ID:5NbXfVst0
ワンセグやハイスピードがこれからの主流になるのに903iなんて力入れるわけねーだろ。
時流を読めないバカは氏ねよ。
150白ロムさん:2006/10/11(水) 15:25:43 ID:eUY0//Mr0
ストレス溜まってるんだね。
151白ロムさん:2006/10/11(水) 15:29:34 ID:9IdMYBBBO
>>149
時流が読めるはずなのになんでiXスレに行かないの?
152白ロムさん:2006/10/11(水) 15:39:47 ID:hS4yZrCY0
いい加減サブディスプレイつけてくんねーのかな?
SH900iからまだ変えてないよ
153白ロムさん:2006/10/11(水) 15:40:05 ID:tiUPUUcf0
わかったから。ほらうまい棒。
154白ロムさん:2006/10/11(水) 15:44:16 ID:5NbXfVst0
画面をクルッと回せば、ホラ、背面液晶の出来上がり。
155白ロムさん:2006/10/11(水) 15:45:10 ID:qh5tWjdhO
903iTVはほとんどAQUOSケータイと同じ
カメラCMOS2M…パンらしい
156白ロムさん:2006/10/11(水) 15:46:32 ID:hbh7x0bz0
F902iからSH903に変えたいと思っています。
SHはお勧めできますか?
157白ロムさん:2006/10/11(水) 15:48:23 ID:EmGgSJ9g0
できません
158白ロムさん:2006/10/11(水) 15:51:12 ID:hS4yZrCY0
>>153-154
そのレスからすると結構多いレスみたいだね。
ここにくるのは3ねんぶりだw
159白ロムさん:2006/10/11(水) 15:54:57 ID:5NbXfVst0
サブディスプレイ欲しいならSH902iS買えばいいだろ、バカ。
160白ロムさん:2006/10/11(水) 16:09:58 ID:hS4yZrCY0
>>159
うるせーバカ。iSまで出てる状況なら時期シリーズ待つわ。
161白ロムさん:2006/10/11(水) 16:12:11 ID:ID2/cYcv0
数字をよく読め
162白ロムさん:2006/10/11(水) 16:27:28 ID:hbh7x0bz0
903iシリーズの中でSHが一番いいかなーと思う
163白ロムさん:2006/10/11(水) 16:31:57 ID:JXEiJU4oO
みんなは背面+2軸を欲しがってるんだよな


FOMAのSHではまだでてないだろうしな

期待も募るワケよ
164白ロムさん:2006/10/11(水) 16:33:48 ID:dTExIG8MO
なんでサイクロイドのワンセグなんだよ!死ね!
しかもサイズでけーよ!
なんだ24_って!111_って!二軸にしときゃもう少し抑えられてただろうが!
orz

903iにしとこかな…
165白ロムさん:2006/10/11(水) 16:35:40 ID:9RcMzBOU0
SH900i→SH901iC→SH902iと使ってきて、このままSH903iに行くか、
P903iに変えるか迷ってる。正直、SHはやや飽き気味ではある。

しかし、テキストを読むのにブックリーダーがけっこう使えるんだが、
他社の機種でこれに似たものついてる? またはiアプリである?
166白ロムさん:2006/10/11(水) 16:42:25 ID:2HOh/MY6O
次はワンセグ機を買う予定でSHが本命やったんやけど111_は長いね〜 厚さは24_でも大丈夫
167白ロムさん:2006/10/11(水) 16:42:35 ID:ID2/cYcv0
903iではドキュメントリーダが全機種標準
168白ロムさん:2006/10/11(水) 16:50:52 ID:9RcMzBOU0
>>167
それって、今までのドキュメントビューアとは違うもの?
169白ロムさん:2006/10/11(水) 16:52:47 ID:ID2/cYcv0

それそれ
ドキュメントビューア
170白ロムさん:2006/10/11(水) 16:55:48 ID:9RcMzBOU0
ドキュメントビューアは、テキストファイル読みづらいんだよ。
ブックリーダーは、フォントの大きさを変えられるし、ページ送りもしやすい
171白ロムさん:2006/10/11(水) 16:59:13 ID:hS4yZrCY0
>>161
見た上でいってるが?
172白ロムさん:2006/10/11(水) 17:03:42 ID:LCK/k7Yg0
111_てことは液晶はWQVGAかな。
WVGAてことはないよね?
173白ロムさん:2006/10/11(水) 17:06:09 ID:o+MWS5Cg0
多分ドキュメントビューアの使い勝手が異なると思う。

現にNに搭載していたものはSHと異なったしな。
174白ロムさん:2006/10/11(水) 17:33:40 ID:2HOh/MY6O
明日、iTVの発表もあるんかな〜
概要だけで、画像や詳細はない予感…
175白ロムさん:2006/10/11(水) 17:36:49 ID:UG04YNTq0
>>174
900iのときの、P900iVとF900iTみたいだな。
176白ロムさん:2006/10/11(水) 18:32:24 ID:OBTD4+Uk0
カメラ、もっとシャッタースピード上がってないかなぁ。
ボタン押してから写るまでに犬が動く・・・
177白ロムさん:2006/10/11(水) 18:34:52 ID:ID2/cYcv0
フォーカスロックしてみろ
まぁそれでもシャッター切れるまでに
若干時間はあるが
178白ロムさん:2006/10/11(水) 18:43:04 ID:ys6sLW7/0 BE:424908858-2BP(0)
発売24日より早くなったりしないかなあ??
179白ロムさん:2006/10/11(水) 18:46:25 ID:gnoBevA80
この機種は背面液晶なしなの?
ぎゃははははははは!
180白ロムさん:2006/10/11(水) 18:50:31 ID:YPvDZ0hK0
>>179
お前の書き込みにぎゃははははははは!だよwwww
181白ロムさん:2006/10/11(水) 18:56:01 ID:O9uP/Vec0
ショップで聞いたら最近はやっばりSHが一番、すごい人気なんだって!
今月中に新しいの出ますよだってさ。明日だろ、オイ!
フライングのカタログがないかと寄ったんだから知っとるワイと内心思った。
何故って聞いたら、液晶が綺麗だからだって。
詳しくない人はまず見た目に惹かれるんだろうな。
機能を考えても悪くないと思うけど。
182白ロムさん:2006/10/11(水) 18:58:22 ID:ID2/cYcv0
明日には出ないよ
183白ロムさん:2006/10/11(水) 18:58:52 ID:uKq+rKLx0
>>181
明日は発表だけで、出る訳じゃないが?
184白ロムさん:2006/10/11(水) 18:59:03 ID:gnoBevA80
Nには解像度で負けますた。
Dには明るさで負けますた。
SOには液晶の大きさで負けますた。
ダメじゃんw
185白ロムさん:2006/10/11(水) 19:02:43 ID:R86b3CvnO
いくらで売り出すんですか?
186白ロムさん:2006/10/11(水) 19:05:07 ID:enpOgC/L0
4万弱ってとこじゃね
187白ロムさん:2006/10/11(水) 19:10:54 ID:9RcMzBOU0
MNPが始まるこのご時世に
今までと同等の値付けで来るんだろうか
188白ロムさん:2006/10/11(水) 19:14:34 ID:1e1TdH7K0
4万はない

と信じてる
189白ロムさん:2006/10/11(水) 19:16:53 ID:5NbXfVst0
PS3買ったほうがいいじゃん。
190白ロムさん:2006/10/11(水) 19:17:04 ID:bG6nh0Qi0
MNPが始まって値段が高いくらいの理由で他キャリアに流れる人は少ないだろ
今までドコモが新機種3〜4万とかやってるときに他社は1円とかやってる訳だし
端末の値段が気に入らないヤツはそこでもう流れてる
それに他社並に安くしてみんなドコモに流れて来ても困るしな
1〜2割くらい他社に流れてサービス合戦が始まれば面白い
191白ロムさん:2006/10/11(水) 19:19:34 ID:uzs2wgoMO
>>181
へぇ〜明日発売なんだ
192白ロムさん:2006/10/11(水) 19:28:10 ID:dTWSMOt+0
193白ロムさん:2006/10/11(水) 19:28:15 ID:9RcMzBOU0
>>190
いくらなんでも他社も新機種1円はないだろ。機能相応のはず。
ワンセグなら40000円でもいいが、903iシリーズは30000円前後で行くんじゃないか。
実際、最近では902iシリーズは発売当初30000円ちょいだったはず(首都圏量販店価格)。
このぐらいの値付けは、普通にできるはず
194白ロムさん:2006/10/11(水) 19:32:49 ID:pYOk68FDO
シルバーのボタンハゲそうだな
195白ロムさん:2006/10/11(水) 19:33:28 ID:enpOgC/L0
ハ、ハゲちゃうわっ
196白ロムさん:2006/10/11(水) 19:40:24 ID:hbh7x0bz0
903買うぞー
197白ロムさん:2006/10/11(水) 19:44:17 ID:O9uP/Vec0
>>193
ソフトバンクはヨドで先週全機種1円キャンペーンをやっていたよ
解約したら見れないと聞いていたから確認しなかったけど
アクオス携帯も1円だったのかな
198白ロムさん:2006/10/11(水) 19:59:03 ID:/PycyDeU0
おれはオクで3万で落とす。
199白ロムさん:2006/10/11(水) 20:23:22 ID:dv5i3FJ/O
何にしろ、明日が楽しみ
200白ロムさん:2006/10/11(水) 20:27:14 ID:gOEoe7k70
2軸って何よ?
201白ロムさん:2006/10/11(水) 20:38:35 ID:MwlZ4RAD0
>>200
普通に縦に開いた後画面が180度反転するやつ。
日本語下手でごめん
202白ロムさん:2006/10/11(水) 20:40:19 ID:AlTyGFUVO
携帯進化してないとか言うけど実際物凄進化してますよね。処理速度が早くなってWebがサクサクになったり。カメラもノイズ軽減とかかなり進化してるんじゃないですかね?内面的に
203白ロムさん:2006/10/11(水) 20:42:27 ID:yrVj3UP+O
SH見た目かっこよくないか?
204白ロムさん:2006/10/11(水) 20:46:45 ID:gOEoe7k70
>>201
ありがとう
205白ロムさん:2006/10/11(水) 20:48:42 ID:gnoBevA80
画面を横向きにすることは可能ですか?
206白ロムさん:2006/10/11(水) 20:51:28 ID:ID2/cYcv0
携帯を90度右か左に倒せばいいよ
207白ロムさん:2006/10/11(水) 20:52:54 ID:MOPm9mDQ0
F903iがあるじゃまいか
208白ロムさん:2006/10/11(水) 20:54:43 ID:I2Cs8xWk0
auのシャープ携帯
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/128718-31363-1-1.html

う〜む...SH903iとどっちが...
209白ロムさん:2006/10/11(水) 20:56:55 ID:K/VVn5sH0
どー考えても903にだろw


何が悲しくてスペックも外見も劣化したのと迷うんだよw
210白ロムさん:2006/10/11(水) 20:59:56 ID:blSRM2doO
10ヶ月以上使ってて買い増しだといくらくらいだろうか…
211白ロムさん:2006/10/11(水) 21:03:00 ID:qh5tWjdhO
SH903iTV
液晶 3インチ
形 予想外のAQUOSケータイ
カメラ 2MAFなし
サブ 0.8インチ有機
GPS なし
212白ロムさん:2006/10/11(水) 21:07:34 ID:qOwbMPg40
SVエンジン
213白ロムさん:2006/10/11(水) 21:07:37 ID:bG6nh0Qi0
>>211
アクオスケータイなのにサブ付き?
どんなデザインなのか気になる
214白ロムさん:2006/10/11(水) 21:08:34 ID:I2Cs8xWk0
やっはり、SH903iのデザインはクソだな。
ニュースや野球、サッカーなど、見たいときに手軽(?)に見れるITVを待ったほうが
得だな。デザインは多少我慢するか.
215白ロムさん:2006/10/11(水) 21:13:44 ID:5NbXfVst0
ソフトバンクのアクオス携帯だってサブあるだろうが。
216白ロムさん:2006/10/11(水) 21:15:32 ID:IWL4Emdv0
17日発売
217白ロムさん:2006/10/11(水) 21:17:27 ID:bG6nh0Qi0
>>215
付いてねーよ
218白ロムさん:2006/10/11(水) 21:19:29 ID:nsplghFL0
iTvにGPSつけてくれたら即買いなんだけどな
219白ロムさん:2006/10/11(水) 21:22:36 ID:AlTyGFUVO
ワンセグとは別にドコモの携帯は近いうち、なんかと提携して、アナログ?テレビみれるようになるんですよね(・_・;?)
220白ロムさん:2006/10/11(水) 21:24:28 ID:4qvteBkAO
>>216 ソースは?
221白ロムさん:2006/10/11(水) 21:26:52 ID:ID2/cYcv0
222白ロムさん:2006/10/11(水) 21:27:03 ID:nHJEy7vDO
iTVを買った場合、8〜10ヶ月経つとワンセグ付き904iが出るんだが…
素直に903i買って一年経過、難無く904iに機種変できる僕らは勝ち組。
223白ロムさん:2006/10/11(水) 21:29:47 ID:nHJEy7vDO
>>222
iTV三月だとして、904iは十月か十一月かな?
224白ロムさん:2006/10/11(水) 21:31:24 ID:yUQWnTYy0
>>222
904iはワンセグ付くのか
225白ロムさん:2006/10/11(水) 21:34:12 ID:Y0MwehrE0
GPSで一体何が出来るの?
226白ロムさん:2006/10/11(水) 21:38:03 ID:jF04B1zj0
今900iの自分orz
227白ロムさん:2006/10/11(水) 21:38:58 ID:zww1m9jl0
2ヶ月前にP505isが太平洋に沈没した時、ベストタイミングでmovaからの機種変が10台限定で0円だったからSH902isに変えた俺。
迷い無く904iTVが買える。

SH902iにしておけば尚良かったけど。
228たまには来いよ:2006/10/11(水) 21:40:43 ID:+qL480/jO
229白ロムさん:2006/10/11(水) 21:50:18 ID:rovK0Wxn0
230白ロムさん:2006/10/11(水) 21:54:36 ID:3ecLBEzo0
>>229
みれないんですがどうすれば見えますか?
先頭にhをつけるだけではダメなんでしょうか?
231白ロムさん:2006/10/11(水) 21:57:47 ID:AJzm7ay40
>>226
ナカーマ
そろそろ買換えかねえ
232白ロムさん:2006/10/11(水) 21:58:17 ID:rovK0Wxn0
>>230
もっかいやるか逆にttp://を抜いてimage.blog.live〜からにしてみ
233白ロムさん:2006/10/11(水) 21:59:29 ID:1AssEA2w0
OSはシンビアン9ベースなのか8ベースなのかが気になる・・・
234白ロムさん:2006/10/11(水) 22:01:55 ID:nsplghFL0
235白ロムさん:2006/10/11(水) 22:02:10 ID:5NbXfVst0
>>217
(゚Д゚)ハァ?
付いてるよバカ。調べもしねぇでいいかげんなこと書き込むな厨
236白ロムさん:2006/10/11(水) 22:05:13 ID:3ecLBEzo0
>>232
見れません・・・
google search でみなさんやってますか?
237白ロムさん:2006/10/11(水) 22:06:43 ID:ID2/cYcv0
なにを言っとるんだ
238白ロムさん:2006/10/11(水) 22:08:06 ID:AlTyGFUVO
この携帯いいな。
239白ロムさん:2006/10/11(水) 22:08:46 ID:gdBbM1ZB0
青見たときは駄目かと思ったが
黒と赤激しくいい!
240白ロムさん:2006/10/11(水) 22:10:16 ID:ID2/cYcv0
青も赤もSH900iの時の色だな
241白ロムさん:2006/10/11(水) 22:10:36 ID:O9uP/Vec0
LED照明 この画像で見た印象は綺麗だ!
でも液晶で渋った電力を使うことはないと思うのだが.....
液晶の輝度を調整するセンサーで暗いところでだけ点灯するように賢いようだったらSHにしようっと
それから「もっさり感」は改善されているのだろうか?
242白ロムさん:2006/10/11(水) 22:15:25 ID:gRv86MUd0
>>236
これが噂のSH厨か・・
243白ロムさん:2006/10/11(水) 22:21:15 ID:ID2/cYcv0
>>241
もっさりしてると思うSHってどれだ?
244白ロムさん:2006/10/11(水) 22:24:07 ID:UtXj759D0
さて901iC使いの俺は903iの赤で決定か
245白ロムさん:2006/10/11(水) 22:25:07 ID:ESHWafyb0
SHが一番サクサクらしい
246白ロムさん:2006/10/11(水) 22:26:20 ID:K/VVn5sH0
デザイン悪くない

お前らの頭が悪いwwww
247白ロムさん:2006/10/11(水) 22:26:49 ID:NFcZtd+f0
買い。

だね。
248白ロムさん:2006/10/11(水) 22:30:01 ID:O9uP/Vec0
>>243
従来機種全部。
総合スレを見たらSHって快速機種?!
もうこれに決めようかな。
249白ロムさん:2006/10/11(水) 22:31:49 ID:NFcZtd+f0
>>248
SH506iC並みにサクサクだと感動するのですが。。
触ってみたいわぁ
250白ロムさん:2006/10/11(水) 22:35:18 ID:ID2/cYcv0
>>248
いままでずっとSHは他機種よりサクサクだったぞ
初代SymbianのSH901iCでさえ
251白ロムさん:2006/10/11(水) 22:36:47 ID:O9uP/Vec0
>>250
すみません。SH505iSユーザです。
252白ロムさん:2006/10/11(水) 22:39:00 ID:uk6IyziM0
>>244
シャア専用か
253白ロムさん:2006/10/11(水) 22:43:42 ID:NFcZtd+f0
>>252
いやいやふぇらーりです。(意味不明
254白ロムさん:2006/10/11(水) 22:53:34 ID:1Pm38Ubw0
>>229
青いLEDはいいけど光り方がちょっと汚。
255白ロムさん:2006/10/11(水) 22:54:18 ID:7F276lEH0
見た目がなあ…ぶつぶつ気持ち悪い
256白ロムさん:2006/10/11(水) 22:54:39 ID:/SNCP3C60
>>234
キーボード汚ねえよw
257白ロムさん:2006/10/11(水) 23:05:51 ID:wjaPfTJlO
赤か白迷うなぁ…
258白ロムさん:2006/10/11(水) 23:06:37 ID:lsGopEgW0
>>255
ぶつぶつは黒・青。
白・赤はつるりん。
259白ロムさん:2006/10/11(水) 23:07:25 ID:3ecLBEzo0
だれか>>229の画像の見方教えてください。
いつも直接張られていないのはたいがい検索しても見つからないんです。
260白ロムさん:2006/10/11(水) 23:09:27 ID:gJ0eHmUV0
>>259
明日発表されるんだから画像の一枚や二枚みれなくても別にいいだろ。


黒がよく見えないってかあれは黒なのか?
261白ロムさん:2006/10/11(水) 23:10:03 ID:1dICD+xv0
image.blog.livedoor.jp/shin5oka1979/imgs/3/8/38396a30.jpg

を上のアドレスのとこに張って見てみな
262白ロムさん:2006/10/11(水) 23:10:34 ID:gdBbM1ZB0
>>258
黒もブツブツなのかorz
余計な事を…。
263白ロムさん:2006/10/11(水) 23:10:41 ID:o6oOW0JY0
黒が欲しい
264白ロムさん:2006/10/11(水) 23:11:11 ID:1Pm38Ubw0
>>258

この画像を見る限り赤もブツブツ。
白もなんか怪しげ。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up1027.jpg
265白ロムさん:2006/10/11(水) 23:11:17 ID:Tf2PtlsH0
>>258 赤はぶつぶつジャマイカ?
白と黒がtktk
266白ロムさん:2006/10/11(水) 23:12:04 ID:ID2/cYcv0
黒もたぶんブツブツ
267白ロムさん:2006/10/11(水) 23:13:29 ID:7F276lEH0
白だけつるつるってのもおかしいよな〜。
やっぱ全部ぶつぶつか。
ぶつぶつケータイ…
268白ロムさん:2006/10/11(水) 23:13:40 ID:hJOjrKpXO
みかんはこつぶ
269白ロムさん:2006/10/11(水) 23:14:30 ID:3ecLBEzo0
>>261
見れました!ありがとうございました
270白ロムさん:2006/10/11(水) 23:16:52 ID:BCnX5K9/0
おろし金ケータイ
271白ロムさん:2006/10/11(水) 23:19:24 ID:MwlZ4RAD0
黒のぶつぶつはカーボンぽいからまだましじゃね?
そもそもぶつぶつにする意味が解らん
272白ロムさん:2006/10/11(水) 23:22:19 ID:djoFkPyI0
>>264
バックのキーボード キタネェェェェェ〜
273白ロムさん:2006/10/11(水) 23:26:12 ID:AlTyGFUVO
(´゜,_ゞ゜”`;;)
274白ロムさん:2006/10/11(水) 23:27:15 ID:jOiXXTt70
つクレアラシル
275白ロムさん:2006/10/11(水) 23:29:16 ID:YM5U18iq0
カメラはどうだ?910SH&904SHに勝てるのか?今までカメラに関してはVODAのSHに全く敵わなかったからな〜
276白ロムさん:2006/10/11(水) 23:34:09 ID:jOiXXTt70
>>233
いくらなんでも今さら8はないと思う。
きっとSymbian OS Version9+上位チップ最強伝説の始まりですよ!

全然違うんだろうねぇ…
277白ロムさん:2006/10/11(水) 23:35:17 ID:AlTyGFUVO
じゃあボーダにして下さいm(_ _)m
278白ロムさん:2006/10/11(水) 23:36:13 ID:/qRd4W5lO
TVまで待てね。
ヤフオクで買うか…
どーせ四国じゃ値段に大差出ないし。
279白ロムさん:2006/10/11(水) 23:39:27 ID:vw+5jCLMO
>>276
いや絶対変わってないと俺は思う。
280白ロムさん:2006/10/11(水) 23:42:16 ID:Tf2PtlsH0
明日 3時 報道発表
281白ロムさん:2006/10/11(水) 23:43:58 ID:z3ZuF5pf0
なぁ、ぶつぶつよりつぶつぶの方が可愛くね?
282白ロムさん:2006/10/11(水) 23:45:05 ID:ID2/cYcv0
てか四国じゃワンセグ写らないんじゃね?
283白ロムさん:2006/10/11(水) 23:46:05 ID:AlTyGFUVO
どっちにしろあまり好ましくない…表現ですね(^^;)
284白ロムさん:2006/10/11(水) 23:46:46 ID:OtlxDkLQ0
黒のデザイン、中々いいなぁ〜
285白ロムさん:2006/10/11(水) 23:52:18 ID:9Kmnh7Q60
ボタンバックライトの光り方(見せ方)が高級感NASA杉。
せっかく外観はいいのによ〜、もったいない。
286白ロムさん:2006/10/11(水) 23:52:53 ID:AlTyGFUVO
質問ですが、家族割りとかしたら23000円台で買えますかね?
287白ロムさん:2006/10/11(水) 23:54:51 ID:q6zilWfL0
折角、ブルーのLEDなのにどうしてキー全体が光る様にしたんだろう?
ソフバンみたいに文字だけが光ったらカッコ良かったのに、光にムラがあって汚そう。
288白ロムさん:2006/10/11(水) 23:56:31 ID:x08PXLif0
総合スレでデータフォルダの容量が50Mって書いてあったけど、
それはすべてアプリとか着うたとかで共有なのかな?
それとも半分以上着うたフル専用とか?
289白ロムさん:2006/10/11(水) 23:59:51 ID:QIKw+HWU0
SH903iおわたとか言われてたのに、やっぱり変わるもんだなw
バックライトも実際もっと良かったりするかもよ?とにかく発売後の使用感などに期待!
290白ロムさん:2006/10/12(木) 00:02:14 ID:ID2/cYcv0
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d143500.jpg

iXのデザインはどれも微妙だなぁ
291白ロムさん:2006/10/12(木) 00:05:30 ID:AFPxwbRcO
ヤベッかっこいい('◇')
292白ロムさん:2006/10/12(木) 00:05:57 ID:adoQgmlX0
まあ、SH901isからドコモへ変えて、ちょうどバッテリーが死にかけてるし次ぎ買うとしたらSH903iと
決めてたからとりあえず買う。
次はSH905iまでお預け。
293白ロムさん:2006/10/12(木) 00:07:06 ID:qWkp0DqV0
ワンセグ画像まだっすかww
興奮してテンション高杉晋作wwww
294白ロムさん:2006/10/12(木) 00:08:36 ID:0a4/8qtv0
このスレってSH903iと903iTVの両方とも扱うの?
295白ロムさん:2006/10/12(木) 00:09:42 ID:NP7ZB6nf0
296白ロムさん:2006/10/12(木) 00:09:51 ID:qWkp0DqV0
どうせだからついでに・・・・
297白ロムさん:2006/10/12(木) 00:11:18 ID:lt4+G+J00
これフツーにカッコイイな
ワンセグも魅力的だったけど
さすがに 価格・サイズ>ワンセグ
だな
298白ロムさん:2006/10/12(木) 00:12:14 ID:qWkp0DqV0
>>295 どうもです・・
299白ロムさん:2006/10/12(木) 00:14:05 ID:deSIz5lo0
やっぱり今回も重いんだね。
今更だけど。
300白ロムさん:2006/10/12(木) 00:23:48 ID:4g4J44GN0
300get
301白ロムさん:2006/10/12(木) 00:25:40 ID:CRnhyQsp0
>>300
4大杉
302白ロムさん:2006/10/12(木) 00:29:50 ID:fQBqutIo0
スキャンしろよ普通に!
馬鹿野郎!w
303白ロムさん:2006/10/12(木) 00:42:59 ID:o1Wdvmow0
>>229
やっぱり□キー周りは光らないのか・・・
304白ロムさん:2006/10/12(木) 00:50:21 ID:1az68ga50
何でこんなに色々画像が出回ってんのにSH903iTVだけは画像でないの?

もしかして明日はSH903iTVだけ発表ないとか?

文字入力がケータイShoin5になったみたいだね!
ダイレクト変換ってのはインライン変換と捉えていいのかね?
305白ロムさん:2006/10/12(木) 00:51:52 ID:mBQVHwZa0
>304
総合スレを読めば理由がわかるよ。
306白ロムさん:2006/10/12(木) 00:53:05 ID:BZpxf/wWO
SHのテレビ画像マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
307白ロムさん:2006/10/12(木) 00:58:30 ID:0a4/8qtv0
鯖に新画像きてるな
308白ロムさん:2006/10/12(木) 01:01:02 ID:U6QFTHJc0
>>307
どうやらまともなテーマカラーを載せてるみたいだね。
SH902iSのは本当に酷かったから一安心。
309白ロムさん:2006/10/12(木) 01:03:49 ID:wZ3fsUJS0
iTVはカメラの性能が下がるから自動的にこれ
310白ロムさん:2006/10/12(木) 01:05:30 ID:qWkp0DqV0
バグとかねーよwwww
311白ロムさん:2006/10/12(木) 01:11:37 ID:fQBqutIo0
おいおいおい!



液晶綺麗だなぁ〜〜〜〜・・・。
312白ロムさん:2006/10/12(木) 01:13:39 ID:0a4/8qtv0
313白ロムさん:2006/10/12(木) 01:16:19 ID:aD+oEdV20
>>312
いいなこれ。
おk白に決めたお
314白ロムさん:2006/10/12(木) 01:18:20 ID:hLafpoMr0
正面からも見づらくなるプライベートフィルターって・・・
無駄だろコレ・・・
315白ロムさん:2006/10/12(木) 01:27:01 ID:DPcRPsbeO
>>312
縁取りが激しくいらね
316白ロムさん:2006/10/12(木) 01:27:06 ID:FnpoEPYd0
シールでいいのに
317白ロムさん:2006/10/12(木) 01:29:16 ID:0a4/8qtv0
液晶がでかくなりすぎて、金属のフレームがないと
ねじれとかで液晶が破損しちゃうんだよ
318白ロムさん:2006/10/12(木) 01:52:42 ID:8h7+HJnBO
SHいいね 白か赤悩む
319白ロムさん:2006/10/12(木) 01:56:11 ID:se25xtes0
白がキレイだ。
上品な女性が持つとバッチリ決まりそう。
320白ロムさん:2006/10/12(木) 01:59:15 ID:CsPohsPW0
>>312

ずいぶん薄く見えるが、明らかに写し方の問題だな。
321白ロムさん:2006/10/12(木) 02:08:25 ID:K4hLAVnTO
あの枠はハゲるな
322白ロムさん:2006/10/12(木) 02:09:54 ID:YztNrtLzO
323白ロムさん:2006/10/12(木) 02:18:11 ID:jIZ6PquoO
カメラは全く変わってないんだな
まんま902iSか…
324白ロムさん:2006/10/12(木) 02:21:21 ID:oKbUUoh90
Romanticが止まらない
325白ロムさん:2006/10/12(木) 02:28:32 ID:fQBqutIo0
>>321お前の頭の方に期待
326 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/12(木) 02:33:54 ID:oKbUUoh90
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
327白ロムさん:2006/10/12(木) 02:34:04 ID:AFPxwbRcO
お前もな
328白ロムさん:2006/10/12(木) 02:34:49 ID:11QcM2Ky0
こりゃNとSHの一騎打ちだな。
僅差でSH買うが。
329白ロムさん:2006/10/12(木) 02:37:14 ID:SBl1vnSf0 BE:329616173-BRZ(4000)
Nってなんで・・・。
330白ロムさん:2006/10/12(木) 02:39:07 ID:+03f84cn0
縦長画面、2軸回転、GPSいらないから安くなる902iSにしようか悩む
331白ロムさん:2006/10/12(木) 02:39:26 ID:AFPxwbRcO
過去のN今のSH

過去歴史の事です
332白ロムさん:2006/10/12(木) 03:01:27 ID:0a4/8qtv0
NはVGA+液晶だからな
333白ロムさん:2006/10/12(木) 03:08:23 ID:n65Gpqjz0
itvはおもっくそ905SHもどきだな
これで安心してSH903iカエルは
334白ロムさん:2006/10/12(木) 03:11:02 ID:tRdGla1Z0
335白ロムさん:2006/10/12(木) 03:38:20 ID:Mcr35vtC0
問題は値段だな
336白ロムさん:2006/10/12(木) 03:47:23 ID:CO3qnOQTO
wktk
337白ロムさん:2006/10/12(木) 03:52:51 ID:1DTrV5LaO
今902使ってるんだが着信時にカメラライトOffにできるようになったんだろうか
338白ロムさん:2006/10/12(木) 03:56:08 ID:Mcr35vtC0
今SH901is使ってるんだけど、
メールにロックかけると着信音がならないじゃないですか

今回の新型はそれが改善されてるんですかね?
339白ロムさん:2006/10/12(木) 03:58:46 ID:XfA1PrK3O
白の画像しか見てない…

てかケータイからだから貼付けてある画像見れない…orz

赤が気になる…
340白ロムさん:2006/10/12(木) 04:02:46 ID:AFPxwbRcO
http://fileseek.net/proxy.html このサイト使ったら見れますよ
341白ロムさん:2006/10/12(木) 04:07:03 ID:XfA1PrK3O
わからん…

まぁ起きる頃には見れるかな。DoCoMoのサイトも更新されるよね?
342白ロムさん:2006/10/12(木) 04:27:09 ID:qwak1ZZ+0
総合スレで誰かが携帯用にまとめてた

575 :白ロムさん :2006/10/12(木) 00:04:16 ID:qN1XG9DF0
http://p.pita.st/?m=st82daza
http://p.pita.st/?m=rk8ext81
携帯用に縮小してみた。
上が903iシリーズ
下が903iX、iTVシリーズ

4:40までメンテ中で見れないが('A`)
343白ロムさん:2006/10/12(木) 04:28:41 ID:XfA1PrK3O
>>342
乙。ありがとう。
24日発売予定だったらしいが、バグが発見されたらしいぞ…
延期になるかも。
344白ロムさん:2006/10/12(木) 04:32:27 ID:Mcr35vtC0
ここにきてバグかよ・・・
発売は11月下旬に延期かorz
345白ロムさん:2006/10/12(木) 04:37:07 ID:XfA1PrK3O
まぁそれまで金貯めるか…

SHって高いからな…

赤と黒に揺れる私…

みんな何色にする?
346白ロムさん:2006/10/12(木) 04:41:44 ID:0a4/8qtv0
347白ロムさん:2006/10/12(木) 04:41:54 ID:HW1nrbGoO
今SH902i使ってるけど、散々言われた不満点は改善されてるんかね?
Pと違って電池の妊娠も仕様で交換しなかったし、カメラのライトは点きっぱなしだし、画像のサムネイル削除できないし。
電池持ちも省電力じゃおっつかないでしょ?
SHは画面綺麗だし、嫌いじゃないが、いつも惜しい事してくれるよ。
348白ロムさん:2006/10/12(木) 04:43:53 ID:Mcr35vtC0
今のところ白が本命かな
赤と黒は現物見てみないと何とも言えない
ブツブツさえなけりゃ赤にするのに・・・

あ、青はいらない子
349白ロムさん:2006/10/12(木) 04:49:10 ID:XfA1PrK3O
白可愛いんだけど、私には似合わないと思う…

赤ぶつぶつあるの?
今SH901iSの黒で、ぶつぶつは妥協して買ったのに…


青はいらないねw
350白ロムさん:2006/10/12(木) 04:50:34 ID:0a4/8qtv0
青なんでこんな嫌われっこなのw
351白ロムさん:2006/10/12(木) 04:52:27 ID:XfA1PrK3O
白と赤はアルミっぽくなくコーティングされてるってよ!!
http://mobile45.search.tnz.yahoo.co.jp/fweb/10120YXgDcCasJZR/0?_jig_=http%3A%2F%2Fsabatini.ddo.jp%2F%7Epcs00173%2FSH903i.html
352白ロムさん:2006/10/12(木) 04:55:28 ID:Mcr35vtC0
赤希望出てきたか!?

青嫌われすぎwwwwwww
353白ロムさん:2006/10/12(木) 04:57:47 ID:XfA1PrK3O
赤は私を裏切らない…

値段次第だな
354白ロムさん:2006/10/12(木) 06:50:54 ID:8h7+HJnBO
白か赤かどっちにしよ
355白ロムさん:2006/10/12(木) 06:57:39 ID:K4hLAVnTO
シルバーボタンはハゲますか?
356白ロムさん:2006/10/12(木) 06:58:36 ID:wzvJykvG0
赤つぶつぶねーよ
357白ロムさん:2006/10/12(木) 07:12:48 ID:1DTrV5LaO
青買う!30歳だけど青買う!
358白ロムさん:2006/10/12(木) 07:25:35 ID:OntMsFVqO
ダメだね…902iと変わってないじゃん
359白ロムさん:2006/10/12(木) 07:39:06 ID:mLawmGeoO
俺も青を買いますよ
360白ロムさん:2006/10/12(木) 07:44:46 ID:VWe4L4Kz0
黒か赤だなぁ
青がでた当初から嫌われてるのがわからんw
361白ロムさん:2006/10/12(木) 07:45:27 ID:ykXAzJnlO
青=スバルヲタ=独身?
362白ロムさん:2006/10/12(木) 08:41:56 ID:iep/6XRWO
シルバー出たらいいのに・・・
黒は指紋が(ry
363白ロムさん:2006/10/12(木) 08:45:18 ID:CQT/VXHb0
>>361
そんなもの関係ありません
364白ロムさん:2006/10/12(木) 09:01:40 ID:rPcEWwRX0
回転させたままカメラ使える?
365白ロムさん:2006/10/12(木) 09:04:15 ID:pSx3UrWt0
番号キーの光り方は色によって違うかも?
白はキー全体が光ってるけど、他の色は文字の部分だけ光るんじゃないかな。
SH903iTVは最初からカメラは無い物として考えたら問題無いかと、、、、
366白ロムさん:2006/10/12(木) 09:05:44 ID:ykXAzJnlO
iTVの画像見たけど、ボタンがiとは違うな〜
ん〜なかなかよろし〜な〜
367白ロムさん:2006/10/12(木) 09:07:02 ID:nY/sqYM20
今日発表ってことは今日からカタログ配布開始?実機も今日から触れるのだろうか
368白ロムさん:2006/10/12(木) 09:09:48 ID:F64GmnCR0
んなわきゃない
369白ロムさん:2006/10/12(木) 09:20:56 ID:hVaCr00i0
今日発表でも、発表会自体が18時15分〜だからなぁ。
370白ロムさん:2006/10/12(木) 09:27:39 ID:oKn5RzrGO
>>369
18時以降?
そんなに発表時間遅いの?
15時か16時くらいだと思って、
会社でニュースチェックする気満々だったのにー
371白ロムさん:2006/10/12(木) 09:34:30 ID:nY/sqYM20
そうなのか。てっきり15時だと思ってた。
実機に触れられるのは発売してからになるのかな。

なんか青人気無いね。俺は買うなら青か黒かな。
372白ロムさん:2006/10/12(木) 09:39:01 ID:hVaCr00i0
>>370-371
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/event/live_j.html

公式HPは、発表会直後か明日ぐらいに早ければ出てくるかもしれんが、
実機やモックアップはさすがに来週ぐらいじゃないのかなぁ?
373白ロムさん:2006/10/12(木) 09:40:07 ID:Vr9iFE4l0
>>369>>>370>>>371
「発表会が」夜。発表そのものはドコモHPやそのほかのHPで
おやつの時間にはうpされる
374白ロムさん:2006/10/12(木) 09:45:19 ID:Vr9iFE4l0
「■発表〜発表スケジュール」参照
ttp://sabatini.ddo.jp/~pcs00173/903.html
375白ロムさん:2006/10/12(木) 10:07:12 ID:GCcqc/+40
>>369-371
発表は15時だろ
IRの映像配信は18時台。

いつものパターン
376白ロムさん:2006/10/12(木) 10:19:54 ID:ykXAzJnlO
結局、液晶はVGAなの?
377白ロムさん:2006/10/12(木) 10:22:02 ID:Vr9iFE4l0
VGAはNだけ
378白ロムさん:2006/10/12(木) 10:28:20 ID:ykXAzJnlO
>>377
そうなんや〜
残念。
ぜひiTVにはVGA積んでほしい
379白ロムさん:2006/10/12(木) 10:37:05 ID:a4X7by8JO
アイテレビもブイジーエ-じゃないし
380白ロムさん:2006/10/12(木) 11:12:44 ID:61xe+154O
902よりサクサクであることを期待
381白ロムさん:2006/10/12(木) 11:26:47 ID:kcLsSeFw0
DSにさっき電話してSH903iを予約したいっていったら
まだできないっていわれた orz
382白ロムさん:2006/10/12(木) 11:38:39 ID:Od9QiaOf0
真の賢い人間は最新携帯みたいな工房のオモチャに金かけないけどな。
383白ロムさん:2006/10/12(木) 11:39:35 ID:Od9QiaOf0
ぶつぶつのブラマヨ携帯!
384白ロムさん:2006/10/12(木) 11:53:36 ID:DPcRPsbeO
>>382
真の賢い人間の考えがお前なんかに理解出来るわけないだろ
385白ロムさん:2006/10/12(木) 11:57:59 ID:pSx3UrWt0
>>378
iTVはVGAじゃ無いよ。
386白ロムさん:2006/10/12(木) 11:58:32 ID:78dlERj90
ずっと気になってたんだが、
WQVGAって、WideなQVGAだよね?
でも、240x400ってことは、Wideじゃおかしくねーか?
387白ロムさん:2006/10/12(木) 12:03:47 ID:0a4/8qtv0
どゆこと?
388白ロムさん:2006/10/12(木) 12:05:59 ID:78dlERj90
>>387
だって、ワイドって横長っしょ?
これ、縦長ジャン!ってことっす。
389白ロムさん:2006/10/12(木) 12:08:59 ID:HpFyrPOh0
黒か青だなぅ。
赤がもうちょい暗かったらよかったんだが・・。
390白ロムさん:2006/10/12(木) 12:09:10 ID:Mcr35vtC0
おまえらおはようございます
バグの件について一言どうぞ
391白ロムさん:2006/10/12(木) 12:22:52 ID:JMO2rJsTO
>>388
テラバカス
392白ロムさん:2006/10/12(木) 12:33:17 ID:xcdipNLaO
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
393白ロムさん:2006/10/12(木) 12:35:57 ID:UL+0CdsOO
>>388
縦のものを横にもできんのか、おまえはw
394白ロムさん:2006/10/12(木) 12:40:10 ID:LyrXIgvj0
一理ある
395白ロムさん:2006/10/12(木) 12:43:51 ID:LyrXIgvj0
>>388
たいして意味なく2軸にしたのは、この屁理屈対策だったのかな
396白ロムさん:2006/10/12(木) 12:45:22 ID:4auzV6NgO
コナ━━(゜A゜)━━イ!
397白ロムさん:2006/10/12(木) 12:46:27 ID:0a4/8qtv0
どう対策になるのかわからんが
398白ロムさん:2006/10/12(木) 12:46:56 ID:qTrb1nMO0
やっとSH505から変えられそうです^^
でも本当いい携帯でした。
399白ロムさん:2006/10/12(木) 12:54:17 ID:xcdipNLaO
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
400白ロムさん:2006/10/12(木) 12:58:47 ID:oKbUUoh90
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
401白ロムさん:2006/10/12(木) 13:02:20 ID:xcdipNLaO
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
402白ロムさん:2006/10/12(木) 13:12:48 ID:9fI3nCY1O
落ち着けよw
403白ロムさん:2006/10/12(木) 13:17:04 ID:hBAQt0T10
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
404白ロムさん:2006/10/12(木) 13:25:37 ID:xcdipNLaO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
405白ロムさん:2006/10/12(木) 13:28:28 ID:4auzV6NgO
(n‘∀‘)η゜・*゜・*
406白ロムさん:2006/10/12(木) 13:29:34 ID:wZ3fsUJS0
903スレで一番程度が低いな
407白ロムさん:2006/10/12(木) 13:31:47 ID:zcoOyIQ2O
昼前にドコショから来たメールに903i発表って書いてあった(゚∀゚;)
 
 
フライングするなや(´・ω・`)
408白ロムさん:2006/10/12(木) 13:32:47 ID:NP7ZB6nf0
おい、こらっ!!まだじゃねーかよ!!

903i発表会
実施日: 2006年10月12日(木) 18:15〜

説明者: プロダクト&サービス本部
マルチメディアサービス部長 夏野 剛
409白ロムさん:2006/10/12(木) 13:33:28 ID:xcdipNLaO
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
410白ロムさん:2006/10/12(木) 13:33:47 ID:LyrXIgvj0
ノーベル文学賞の発表は日本時間午後8時です。
411白ロムさん:2006/10/12(木) 13:35:17 ID:hVaCr00i0
そういえば、以前、ドコモ東海が
SH900iの発売日を発表前にHPに書いていた事があったなぁ。

白にするか、青にするか、かなり迷う。
24日に発売して欲しい・・・。
412白ロムさん:2006/10/12(木) 13:35:18 ID:xcdipNLaO
>>410
村上春樹タキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
413白ロムさん:2006/10/12(木) 13:57:08 ID:jIZ6PquoO
流れが
止まった・・・・
414白ロムさん:2006/10/12(木) 13:59:12 ID:xcdipNLaO
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
415白ロムさん:2006/10/12(木) 14:06:38 ID:CQT/VXHb0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31428.html


キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
416白ロムさん:2006/10/12(木) 14:07:10 ID:iep/6XRWO
モンスターハンターiが無料ならな〜・・・
なんかおもしろそう
417白ロムさん:2006/10/12(木) 14:08:51 ID:hVaCr00i0
418白ロムさん:2006/10/12(木) 14:13:54 ID:SiochchI0
419白ロムさん:2006/10/12(木) 14:14:15 ID:ybnzaRHq0
420白ロムさん:2006/10/12(木) 14:21:25 ID:bM1ZhL5F0
他のと比べて連続通話時間短いな…。orz
421白ロムさん:2006/10/12(木) 14:39:14 ID:CQT/VXHb0
サーバーが見つかりません orz
422白ロムさん:2006/10/12(木) 14:46:32 ID:uaigp0hX0
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
423白ロムさん:2006/10/12(木) 14:52:33 ID:qwak1ZZ+0
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
424白ロムさん:2006/10/12(木) 14:58:23 ID:4auzV6NgO
   ∧∧ ∧∧
キタ━(*゚∀)(∀゚*)━!!
彡 ⊂  つ⊂  つ ミ
((⊂、 /  \〜つ))
 ミ ∪ ≡  ∪′彡
425白ロムさん:2006/10/12(木) 14:58:52 ID:Mcr35vtC0
ドコモ本家おもくね?
426白ロムさん:2006/10/12(木) 14:59:31 ID:H477erif0
ドコモのSHは予想外の動きをしないんですね
427白ロムさん:2006/10/12(木) 15:00:22 ID:qlGVwamx0
>>426
あれするんじゃないのか?
428白ロムさん:2006/10/12(木) 15:00:31 ID:H477erif0
それにしてもどれもぱっとしないデザインばかり
429白ロムさん:2006/10/12(木) 15:00:36 ID:qwak1ZZ+0
>>425
重すぎて見れないね・・・
430白ロムさん:2006/10/12(木) 15:01:09 ID:CQT/VXHb0
まぁshもいいが他のもいいなと思ってしまう・・・・・・迷う
431白ロムさん:2006/10/12(木) 15:01:17 ID:H477erif0
>>427
TVのほうはしますねスマソ
432白ロムさん:2006/10/12(木) 15:01:49 ID:RdnBOWc20
サーバーに負荷がかかってるな…いったいどれくらいのPVがあるのかな。
433白ロムさん:2006/10/12(木) 15:04:32 ID:H477erif0
みんな見れないのか
しばらくこの優越感に浸っていよう
434白ロムさん:2006/10/12(木) 15:05:35 ID:H477erif0
TVの黒がかっこいい
435白ロムさん:2006/10/12(木) 15:06:39 ID:H477erif0
やっぱ黒かっこいいわ。
そう思わない?

ソマソ見れないのか
436白ロムさん:2006/10/12(木) 15:09:23 ID:VAOzFPe90
437白ロムさん:2006/10/12(木) 15:11:48 ID:ykXAzJnlO
ワンセグ否定派の意見を聞きたい
438白ロムさん:2006/10/12(木) 15:12:24 ID:Mcr35vtC0
おっしゃ、見れた
439白ロムさん:2006/10/12(木) 15:13:45 ID:qwak1ZZ+0
見れない奴
http://www.nttdocomo-h.co.jp/product/index.html
北海道見てまっとけw
440白ロムさん:2006/10/12(木) 15:16:25 ID:Mcr35vtC0
普通に関西で見とるわ
なまら重いwwwww
441白ロムさん:2006/10/12(木) 15:17:06 ID:0a4/8qtv0
フルブラウザ全機種搭載かと思ったら違うんだな
442白ロムさん:2006/10/12(木) 15:19:10 ID:pNU9f26W0
>>440
はんかくせぇ
443白ロムさん:2006/10/12(木) 15:25:35 ID:ffxshDZE0
シャープと、ほとんど同じデザインだ〜
このデザイン好きなんだ〜auから乗り換えますじゃ
ブラウン、ブラック、ホワイト色で迷いそう
444白ロムさん:2006/10/12(木) 15:27:22 ID:DE2lEX8Z0
ブラウン・・・・・・
445白ロムさん:2006/10/12(木) 15:28:31 ID:qwak1ZZ+0
ブラウンってなんじゃい
446白ロムさん:2006/10/12(木) 15:30:25 ID:qlGVwamx0
iVの方だけど、地味にカメラしょぼくね?
447白ロムさん:2006/10/12(木) 15:30:28 ID:ffxshDZE0
>>445
まだ公式みれないのねwww
448白ロムさん:2006/10/12(木) 15:35:34 ID:ykXAzJnlO
iTVにもGPS詰んでますね。
449白ロムさん:2006/10/12(木) 15:36:59 ID:qwak1ZZ+0
つながんねーんだよぉぉぉ

諦めてロトでも買いに行ってくる
450白ロムさん:2006/10/12(木) 15:37:57 ID:TxpelI7v0
>>420
これまでSHを使ってきたおかげで
家や職場、車の中すべてに充電器セットしてるので
無問題。
451白ロムさん:2006/10/12(木) 15:41:20 ID:0a4/8qtv0
TVには地味に背面ついてんだな
背面背面言ってた奴はTV買っときゃいいじゃん
452白ロムさん:2006/10/12(木) 15:42:03 ID:LyrXIgvj0
FOMAってアダプタは全機種同じじゃないの?
453白ロムさん:2006/10/12(木) 15:45:05 ID:DE2lEX8Z0
台は違う
454白ロムさん:2006/10/12(木) 15:47:04 ID:LyrXIgvj0
台なんてシャープでも機種ごとでは
455白ロムさん:2006/10/12(木) 15:47:10 ID:0a4/8qtv0
とにかくSHは縦置きで充電できるようにしてくれ
456白ロムさん:2006/10/12(木) 15:52:00 ID:h7g4i+1O0
>>455
おまえが充電台を縦に置いて充電すればOK
457白ロムさん:2006/10/12(木) 15:56:12 ID:5DbqjklE0
公式サイト重すぎだよ
ショボイな
458白ロムさん:2006/10/12(木) 15:58:56 ID:o70Xqn0K0
NがVGA+積んでくるなんて意外だ
てっきりSHかと
459白ロムさん:2006/10/12(木) 16:03:30 ID:nyv8QhYlO
>>458
氏ね



散々概出だぼけ
460白ロムさん:2006/10/12(木) 16:06:28 ID:hLafpoMr0
連続待受時間(移動時)が400時間かぁ。
SO、iTVも400、Pが420でNは500かぁ。
SH903iって手ブレ補正は付いてるの?
461白ロムさん:2006/10/12(木) 16:07:16 ID:qlGVwamx0
内部メモリーどうなってるんだろ?
SOの1GBはマジ神だ
SHもiTVはせめて500Mくらいは積んで欲しいと願う
462白ロムさん:2006/10/12(木) 16:07:59 ID:ykXAzJnlO
SH903iTV否定派はこの発表見て、まだSH903iにするの?
463白ロムさん:2006/10/12(木) 16:08:02 ID:Dw9peIRI0
>>459
公式に発表されたのさっきだし、感想書き込むくらい良いんじゃね?
何ピリピリしてんだよw
464白ロムさん:2006/10/12(木) 16:14:58 ID:zMtwWbbt0
#公式サイトまだこないな・・・
いつになるんだろ。
465白ロムさん:2006/10/12(木) 16:22:23 ID:0a4/8qtv0
http://www.fomasquare.com/special/903/call903.asp

黒もやっぱりつぶつぶ入りだな
466白ロムさん:2006/10/12(木) 16:22:41 ID:nyv8QhYlO
>>463
お前は死ね




公式どうこうじゃねーよ
467白ロムさん:2006/10/12(木) 16:24:40 ID:CQT/VXHb0
>>466
てめえが死ね
468白ロムさん:2006/10/12(木) 16:25:38 ID:ahcwdeVn0
GPSで遊ぶか、TVみるか、どっちかだよなぁ。
まようなぁ。
469白ロムさん:2006/10/12(木) 16:27:11 ID:nxBOuLOcQ
>>466>>467
カスどもが
470白ロムさん:2006/10/12(木) 16:28:32 ID:LyrXIgvj0
暗闇でのLEDの雰囲気 Macみたい
471白ロムさん:2006/10/12(木) 16:30:40 ID:mLawmGeoO
iTVのデザイン見ての感想

普通のiを何の躊躇いも無く買う事ができる
472白ロムさん:2006/10/12(木) 16:30:54 ID:R0DnAvCX0
パソコンで録画or受信したテレビを、
ストリーミングで端末に送るってのはダメなの?
それを保存(録画?)することも出来るだろうし。
禿ホーダイ必須だけど
473白ロムさん:2006/10/12(木) 16:32:39 ID:0a4/8qtv0
>>471
俺は903iの代わり映えなさと
カメラ側のダサさに比べて
iTVはかっこいいと思ったぜ
474白ロムさん:2006/10/12(木) 16:38:43 ID:dybdFQRi0
発売っていつくらいになりそうなんだろ?
12月くらい?
475白ロムさん:2006/10/12(木) 16:38:59 ID:R0DnAvCX0
>>471
俺の場合、デザインはむしろiTVの方が好きだけどね。

性能がちょっと・・・だけど。
476白ロムさん:2006/10/12(木) 16:39:56 ID:4vSDomXE0
>>448
えっ?GPS付いている?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news045.html
これの一覧表を見る限りでは付いていないようだけど?
477476:2006/10/12(木) 16:45:09 ID:4vSDomXE0
ごめん。TVと勘違いした。
478白ロムさん:2006/10/12(木) 16:47:29 ID:zMtwWbbt0
アンケートをとります。
SH903iの色は何色を買いますか?

ブルー 一票。
479白ロムさん:2006/10/12(木) 16:49:53 ID:qlGVwamx0
>>478
俺ならレッド
目立つじゃん
480白ロムさん:2006/10/12(木) 16:51:06 ID:nyv8QhYlO
>>467
>>469

調子のんな糞ガキ共

903手にする前に刺されて死ねや
481白ロムさん:2006/10/12(木) 16:51:14 ID:HEim8Nh40
>>471に同意
iTVのデザインのどのへんがかっこいいのか全く理解できん。
482白ロムさん:2006/10/12(木) 16:52:10 ID:MTJAQNpZ0
レッドに一票。
でも黒も気になる。
483白ロムさん:2006/10/12(木) 16:53:01 ID:TYFKjsazO
>>472
すでにできるけど、ハイスピードじゃないとレートが低い
484白ロムさん:2006/10/12(木) 16:54:22 ID:zt/GMecN0
サブディスプレイ無いのか…。
無いと不便なんだよな。

次回に期待ということでSBからのMNPは見送り。
485白ロムさん:2006/10/12(木) 16:55:35 ID:W5Hagvu90
SH使いの皆さんに質問です。
カメラの位置なんですが、指紋が気になりませんか?
902i、902isともにモックを触ってみたのですが、カメラをベタベタ触ってしまう気がして…。

カメラにふたがあるDが魅力的に移ってきます…。
SHと決めているのですが。
486白ロムさん:2006/10/12(木) 16:56:09 ID:0a4/8qtv0
Dにしなさい
487白ロムさん:2006/10/12(木) 16:56:25 ID:ahcwdeVn0
>>481
造形はともかく、テクスチャーはiTVの方が良さそう。
488485:2006/10/12(木) 16:57:41 ID:W5Hagvu90
>>486
やっぱりカメラレンズに指紋ベタベタですか…orz
489白ロムさん:2006/10/12(木) 17:00:21 ID:gtYjNyleO
もっさりやん
490白ロムさん:2006/10/12(木) 17:03:22 ID:LyrXIgvj0
Dにしたら液晶をベタベタ触ってしまう気がして…。
二つ折のSHが魅力的に移ってきます…。
Dと決めているのですが。
491白ロムさん:2006/10/12(木) 17:04:50 ID:hLafpoMr0
鯖には手ブレ補正有りって書いてあるな。
isシリーズは出さないみたいだし、これに換えてみるか。
492485:2006/10/12(木) 17:06:00 ID:W5Hagvu90
>>490
ちょw
Dはフィルム貼ればなんとかなると考えてます。
493白ロムさん:2006/10/12(木) 17:06:05 ID:iSyQtB6w0
今D902i持ってるけど基本的にサイドしか持たないし
液晶に指紋もべたべたつかねーよ?
494白ロムさん :2006/10/12(木) 17:10:16 ID:s3ljIBsi0
なんでサブ取っちゃったんだろ。。
発表待ってたけど910SHに決めようかな。。
495白ロムさん:2006/10/12(木) 17:12:53 ID:pL1i86BE0
>>480
そう興奮しなさんなw
496白ロムさん:2006/10/12(木) 17:15:30 ID:1DTrV5LaO
とにかくカメラ起動時に常にライト点灯するのと着信時にカメラライトが常に光るのを改善しててくれ!
497白ロムさん:2006/10/12(木) 17:22:47 ID:fQBqutIo0
TVにするわ
901isをカメラにして


TV最高!!!
498白ロムさん:2006/10/12(木) 17:32:45 ID:zMtwWbbt0
みんなごめんね。

SH901isから買い替えだけど

本当は俺SH903iTVがものすごくほしい・・・

だけど
俺住んでいるところ
栃木県日光市w
ワンセグ入りません。地上デジタルすら2008年

なのでSH903iで我慢します。

田舎はやだな・・・。
499白ロムさん:2006/10/12(木) 17:32:58 ID:U6KwKgdTO
なんだにょ、TVと勘違いしたにょ
500白ロムさん:2006/10/12(木) 17:36:30 ID:hLafpoMr0
>>498
>地上デジタルすら2008年

(゚Д゚;)
まぁワンセグは通勤・通学に時間がかかる人ぐらいしか必要ないな。
501白ロムさん:2006/10/12(木) 17:40:48 ID:B4B8JZGj0
ここでSH903iTVについてレスしているのは何?
スレタイも読めないのか?
502白ロムさん:2006/10/12(木) 17:40:56 ID:TbKpt9RbO
俺いま900iなんだけど200万画素CCDと200万画素CMOSってどっちが綺麗にとれる??
503白ロムさん:2006/10/12(木) 17:45:16 ID:CO3qnOQTO
wktk
504白ロムさん:2006/10/12(木) 17:48:38 ID:fQBqutIo0
ゴメン、昨日の今日まで903i万世!
って感じだったけどさ、、、ねw

3インチにセグと背面+有機ELありって時点で
TVに確定しますた^^;
505白ロムさん:2006/10/12(木) 17:51:57 ID:AM2unlrp0
今出るワンセグケ-タイではアナログ放送見れないのか?
506白ロムさん:2006/10/12(木) 17:53:11 ID:fivVOzWk0
>>505
つ デジタルとアナログは別物
507白ロムさん:2006/10/12(木) 17:53:26 ID:fQBqutIo0
あれよ、今な、SH901i(シルバー)で、
次SH903iTV(プラック)購入するとな

カメラ・テレビが揃うのと同じでよ?
なおかつ、二つとも2段階式の開け方あるし?色も違うし?両方カッコいいし?






508白ロムさん:2006/10/12(木) 17:56:54 ID:+M8l3qj30
FOMASQUAREの動画を見る限りではカメラのライトは直ってないっぽいね
509白ロムさん:2006/10/12(木) 17:58:13 ID:AM2unlrp0
>>506
アナログチュ-ナ-は搭載されてないのかって意味だ。
510白ロムさん:2006/10/12(木) 18:05:27 ID:b8D77O/gO
>>509
搭載されてない。
511白ロムさん:2006/10/12(木) 18:06:51 ID:2ASeo0DgP
これって画面反転させて表にした状態でスクロールなどの操作どうするの?
サイドボタンでスクロールできるのかな?
サイドボタンでメールの読み出しや通話着信までできるんだったら神だが・・・。
512白ロムさん:2006/10/12(木) 18:10:27 ID:iotjAgka0
この機種デザインもそれなりにいいと思うけどただひとつ気になることが^^;

なんか十字キーの上のスペース無駄すぎないか?
513白ロムさん:2006/10/12(木) 18:16:12 ID:AM2unlrp0
ワンセグって地デジが見れる地域なら見ることできるの?
514白ロムさん:2006/10/12(木) 18:20:19 ID:0a4/8qtv0
電波状況による
515白ロムさん:2006/10/12(木) 18:20:53 ID:hLafpoMr0
背面に着信知らせるランプあるのかな?
『FOMA SH903i』の左右両側にある□が光ってくれるのかな?
516白ロムさん:2006/10/12(木) 18:34:03 ID:aQzH5CXI0
>>512
ボタンとボタンの感覚がなく、つめたせいでスペースが上下共にあきましたね…。
サイズはほぼSH902iと一緒なんですが…。

今回はカメラのでっぱりがないみたいですね、
なら四角でも許せるかも。。。
四角く出っ張ってたらちょっと抵抗あったんで。
517白ロムさん:2006/10/12(木) 18:37:18 ID:fZmpwdkV0
オパールホワイトの略称はオパーイとなりました
518白ロムさん:2006/10/12(木) 18:40:50 ID:ONVUgrNW0
iTVは3インチでGPSが付いててサブ液晶付きか〜
こないだ10M画素のデジカメ買ったから、内蔵カメラは非常用程度でいいし、
年内発売ならiTVに決まりかなあ
519白ロムさん:2006/10/12(木) 18:44:57 ID:wZ3fsUJS0
>>518
GPSアリ?
520白ロムさん:2006/10/12(木) 18:45:52 ID:ONVUgrNW0
>>519
GPSは903シリーズ全て対応みたいだよ
521白ロムさん:2006/10/12(木) 18:48:27 ID:p07OisDV0
>>518
ついてねーよ馬鹿
522白ロムさん:2006/10/12(木) 18:52:24 ID:49MONp/m0
>>521
間違いだろうが公式サイトに載せた以上
対応させないと、糞ニーが得意とするスペックダウンだと
騒がれて面倒な事になるw
523白ロムさん:2006/10/12(木) 18:54:49 ID:wZ3fsUJS0
>>522
SH・・・
524白ロムさん:2006/10/12(木) 18:56:35 ID:0a4/8qtv0
>>522
アホか
525白ロムさん:2006/10/12(木) 18:58:05 ID:LiIn3GVS0
いつ発売?
526白ロムさん:2006/10/12(木) 19:03:06 ID:GWj3JwDhO
俺コカコーラのあれ持ってるからワンセグいらない
527白ロムさん:2006/10/12(木) 19:21:12 ID:qWkp0DqV0
モック見てきたw
薄いなwwカメラ部分も平らだしw
528白ロムさん:2006/10/12(木) 19:33:29 ID:rmZKXiF90
>526
ちょうだい
529白ロムさん:2006/10/12(木) 19:42:25 ID:CZRPBQq7O
SH903iTV見せられたら、SH903iを買う気が全く無くなったよ…orz
これがハイスペック厨というやつか。
530白ロムさん:2006/10/12(木) 19:44:00 ID:wZ3fsUJS0
>>529
GPSついてないし、カメラの性能下がってるよ?
531白ロムさん:2006/10/12(木) 19:52:01 ID:lt4+G+J00
しかも高いだろうし
なんたってデカイよ?
532白ロムさん:2006/10/12(木) 19:52:57 ID:qVd6V9i80
iとiTVはどんくらい値段に差があるのかな。
というかSHでTV見たら一瞬で電池なくなりそう・・・
533白ロムさん:2006/10/12(木) 19:54:25 ID:hN+mmBUv0
>>532
いや、一瞬すら持たないよ
534白ロムさん:2006/10/12(木) 19:57:06 ID:euudnQzZ0
やっぱりカメラはしょぼいね。光学ないし(´・ω・`)ショボーン やっぱりカメラはSBかね?
535白ロムさん:2006/10/12(木) 20:00:05 ID:iep/6XRWO
1日前は、iTV絶対買おう
って思ってたけど、TV見る必要性があまり無いような気がしてきた・・・
背面はいいけど、GPS無いからな・・・
536白ロムさん:2006/10/12(木) 20:06:25 ID:p07OisDV0
GPSの画面予想以上にすごかったな。
537白ロムさん:2006/10/12(木) 20:09:05 ID:qVd6V9i80
sh903iの電池の持ちはどうなのかな。
538白ロムさん:2006/10/12(木) 20:15:36 ID:78dlERj90
結局、発売日わかんないのか?
539白ロムさん:2006/10/12(木) 20:16:57 ID:DkF8R69/O
SH902青からSO902使って暫く我慢と思ったけど…
やべぇぇぇえ!

モック見た瞬間機種変決定!
青・白どっちにするかな?
この質感サイコーだろ!
540白ロムさん:2006/10/12(木) 20:18:14 ID:mX/+qn9R0
WQVGAが標準になりつつあるが問題はアプリの使用だな
全画面表示できるのかね
541白ロムさん:2006/10/12(木) 20:19:13 ID:78dlERj90
>>540
対応アプリだけっしょorz
542白ロムさん:2006/10/12(木) 20:21:42 ID:s7P6nL8CO
3G2とれるようになったかな?
543白ロムさん:2006/10/12(木) 20:25:46 ID:q7Gr2vFHO
903とiTV両方買う奴俺以外にも沢山いる予感(・∀・)
544白ロムさん:2006/10/12(木) 20:25:52 ID:DE2lEX8Z0
心配なのはちょっと落としただけで
銀ぶちあぼーんにならないかね?
545白ロムさん:2006/10/12(木) 20:34:00 ID:aVXGPLOJO
白いいな。
546白ロムさん:2006/10/12(木) 20:38:14 ID:Z365MxEh0
白かなり良いけどやはり価格は3万円前半くらいなんですね。
547白ロムさん:2006/10/12(木) 20:45:08 ID:zsvm21Mo0
今N901isを使っていて、SHに買い換えようと思うのですが、
SH902iSとSH903iだったらやっぱり903を買ったほうがいいですか?
ここの掲示板をいろいろ見せてもらって悩んでいます。
548白ロムさん:2006/10/12(木) 20:49:36 ID:aVXGPLOJO
3万ぐらいなら迷わず買うわ。
549白ロムさん:2006/10/12(木) 20:50:10 ID:W5Hagvu90
買い増しはいくらですかね。。。
550白ロムさん:2006/10/12(木) 20:54:51 ID:ju1HS5eq0
ホントの買い時は1年後だけどね
551白ロムさん:2006/10/12(木) 20:54:56 ID:sXN9wF87O
SHはハイスピード出さないの?
552白ロムさん:2006/10/12(木) 21:05:18 ID:78dlERj90
>>551
今回出さないみたいだね〜。
きっと904で出すんじゃない?なんて、勝手な予想。
553白ロムさん:2006/10/12(木) 21:06:19 ID:W5Hagvu90
SH903isは出ないって本当ですか?
554白ロムさん:2006/10/12(木) 21:08:32 ID:AZ7fbHw3O
買い増しって機種変とは違うの?
555白ロムさん:2006/10/12(木) 21:10:44 ID:Q0t2hW5R0
>>553
SHつーか903はisなしなんじゃなかったっけ
556白ロムさん:2006/10/12(木) 21:12:00 ID:W5Hagvu90
>>555
マジですか?
すぐに904が出るのか…それともいつも通り当分は903で行くのか…

気になります
557白ロムさん:2006/10/12(木) 21:16:57 ID:ZnG9L3wn0
黒かっこよさげ
早くモックを見たいな
558白ロムさん:2006/10/12(木) 21:18:33 ID:ZnG9L3wn0
>>554
呼び方が変わっただけと思えばよし。

FOMA→FOMAの変更の場合、買い増しって言われる。
何でかって言うと、FOMAカードを古い機種に挿しなおせば、古いのも使えるから。

うまく説明できなくてごめん。
559白ロムさん:2006/10/12(木) 21:25:08 ID:qwak1ZZ+0
>>556
iTVやiXがでるからじゃないか?
なんにせよ904はまだまだ先かと。

今日903発表なのに気が早いなw
560白ロムさん:2006/10/12(木) 21:32:15 ID:KXbZOt0S0
904が発表される頃には、905が気になってしょうがなくなると予想しましょう
561白ロムさん:2006/10/12(木) 21:35:44 ID:nY/sqYM20
なんかiTVに押され気味じゃね?
iにあってiTVに無い機能ってGPSとWMAだけでしょ?
あと値段とカメラとデザイン(iTVはサブあるけど)でギリギリ勝ってるぐらいかな。
機能下がるならワンセグいらねって思ってたけどここまで作ってこられるとiTVも気になるな…
562白ロムさん:2006/10/12(木) 21:37:11 ID:W5Hagvu90
>>561
発売時期・値段
563白ロムさん:2006/10/12(木) 21:37:11 ID:sYnvCe2b0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31451.html
>903iシリーズ6機種は10月後半から順次登場するという。

さてSH903iは鯖氏の言うように延期かな?
564白ロムさん:2006/10/12(木) 21:43:21 ID:sXN9wF87O
SHでハイスピードが欲しいです!俺のわがまま聞いてください!
565白ロムさん:2006/10/12(木) 21:47:35 ID:nY/sqYM20
確かに販売時期はあるな。
3月とか学生をターゲットにしてるのだろうか?
566白ロムさん:2006/10/12(木) 21:47:45 ID:yxjKOz//0
かまへんかまへん
567白ロムさん:2006/10/12(木) 21:51:22 ID:W+WEjjVy0
>>561
ワンセグなしの903ですら良心価格でないのに、
ITVはさらにその上を行くからね。
今は実勢価格が出てないから対等にスペック比較が出来るけど
価格を見たらガックリきちゃうかもよ


568白ロムさん:2006/10/12(木) 21:58:12 ID:8h7+HJnBO
俺は903iを買う 

値段も3万ちょっと

発売も早いほう 

白か赤

赤はつぶつぶあんの?
569白ロムさん:2006/10/12(木) 21:58:41 ID:WURlNfGl0
背面がついたら買ったけど今回はNにしよっと
570白ロムさん:2006/10/12(木) 22:00:31 ID:YkLzU59R0
ワンセグ携帯はどうせ5万越えだろ
そんな出せねって
571白ロムさん:2006/10/12(木) 22:02:27 ID:s0DVoClxO
回転ニジクウゼー

せっかくハゲドゥバンクからナンポしようと思ってんのによ〜

超ウザ太郎だよ。クズシャープ死ね
572白ロムさん:2006/10/12(木) 22:07:52 ID:5ynvJMhu0
うわー なんだよ液晶だけで通用すると思ったら大間違いだぞ。 かっちょわーりのぉ。
今回はSH以外で決定!!!!!!!!!!!!!
573561:2006/10/12(木) 22:09:08 ID:nY/sqYM20
>>567 やっぱりそうなのかな。
どこかでSH903iが3万前半、SH903iTVが3万後半だろう、ってあったのを見たんだがあくまで想像の範囲なのだろうか。
ちなみに俺はデザインと販売時期となによりGPSとWMAに惹かれてSH903iTVに流れないで保ってる。
実機を見たり、SH903iとSH903iTVの仕様を全て確認したら流れてしまうかもしれない。
574白ロムさん:2006/10/12(木) 22:09:31 ID:XGlUYqe5O
回転二軸ってそんなに悪いか?
鉄ヲタだから携帯カメラを緊急出動させることがよくあるが、回転二軸には感謝してるぞ
575白ロムさん:2006/10/12(木) 22:11:56 ID:RBGp8gDI0
二軸復活で断然買い、背面イラネ
あのブツブツはモック触ってみないと評価できんけど…デザインは903iでは
一番まともだと思うけどな
576白ロムさん:2006/10/12(木) 22:12:19 ID:qwak1ZZ+0
痛い人がたくさん湧いてますね
577白ロムさん:2006/10/12(木) 22:12:45 ID:KXbZOt0S0
903iが関東10ヶ月以上買い増し3万5千円とすれば、4万5千くらいはしそうな予感
578白ロムさん:2006/10/12(木) 22:16:06 ID:HBZjl1fK0
今まで液晶でSH使ってたが、NのVGAは凄いね。
ムーバの頃Nだったがまた戻りそうだ。
579白ロムさん:2006/10/12(木) 22:20:31 ID:NFKFDVu60
VGA出たのは正直すごいと思う。
でもよく読んでみるとVGAになったりQVGAになったりするみたいだよ
580白ロムさん:2006/10/12(木) 22:23:23 ID:61xe+154O
背面のブツブツは白にもあるの?
581白ロムさん:2006/10/12(木) 22:29:17 ID:h7kR2/7iO
>>580
黒&青だけみたい。

赤&白はツルツルらしいよ。
582白ロムさん:2006/10/12(木) 22:31:02 ID:5ynvJMhu0
Nすげーぜ VGAだし背面65,536色表示のTFT液晶だぜ。 くやーしーだろ。 
583白ロムさん:2006/10/12(木) 22:31:43 ID:wZ3fsUJS0
興味がないから悔しくない
584白ロムさん:2006/10/12(木) 22:31:47 ID:78dlERj90
白買う〜〜〜〜〜!!!(′∀`)
585白ロムさん:2006/10/12(木) 22:32:14 ID:RBGp8gDI0
>>581
FOMA公式見たら赤は思いっきりブツブツなんだけどw
586白ロムさん:2006/10/12(木) 22:32:37 ID:0a4/8qtv0
でも文字は四倍表示で実質QVGAなんだろ
N意味ねーな
587白ロムさん:2006/10/12(木) 22:32:48 ID:KXbZOt0S0
Nの背面120×96なんだな
一時は背面が160×120のTFTなんて時代もあったのに、何で退化するかな
588白ロムさん:2006/10/12(木) 22:32:50 ID:DPcRPsbeO
>>574
意味不明
589白ロムさん:2006/10/12(木) 22:33:10 ID:5ynvJMhu0
でもVGA+だぜ。
590白ロムさん:2006/10/12(木) 22:34:08 ID:C2sCUSklO
てゆーか、電池持ちどんなんだ?
591白ロムさん:2006/10/12(木) 22:35:08 ID:HBZjl1fK0
ただNは今までの機種に比べれば何倍も魅力的。
逆にSHは良くも悪くも現状維持。何か昔のNみたいになっててツマンネ。
592白ロムさん:2006/10/12(木) 22:35:20 ID:78dlERj90
>>590
前よりいいんじゃないのか〜?
画面も変えてきたらしいし。
背面ないし。。。
593白ロムさん:2006/10/12(木) 22:35:37 ID:juE9VGQT0
二軸じゃなかったら、背面あったら・・・

さようならSH・・・
594白ロムさん:2006/10/12(木) 22:35:36 ID:mLawmGeoO
>>590
日本語でおk
595白ロムさん:2006/10/12(木) 22:35:41 ID:0a4/8qtv0
>>587
電池だろう
俺は背面はSTN液晶で十分だと思う
596白ロムさん:2006/10/12(木) 22:36:41 ID:78dlERj90
>>591
たしかにVGAは魅力ある。
けど、もっさりはヤダなぁ。
597白ロムさん:2006/10/12(木) 22:38:07 ID:qP2BJML10
>>581

http://www.fomasquare.com/index.asp
ここでSHの赤見てもツルツルと言える?
どう見ても模様あり。
白は不明だが白だけ違うなんてあんのかな?
598白ロムさん:2006/10/12(木) 22:39:00 ID:ykXAzJnlO
SH903iTVにしないの?
599白ロムさん:2006/10/12(木) 22:39:37 ID:bfOYGz5y0
何だよ全然auの方が上じゃねーか!!!
ワンセグだって真っ先に出したのauだし、着うたフルだって1年以上前からやってたんだぞ!!!
GPSだって全然auの方が上だしよ!!!!第一お前らLISMOの凄さ分かってなーだろ!!!!
Rev.Aの方がHSDPAより通信速度だって速いんだぞ!!!!
TV電話だってデコメールだって今やauでも当たり前みたいに出来るようになるしよ!!!!
第一FOMAなんて電波糞だし電池もたねーし動作もっさりじゃんか!!!!
デザインだってauの方がかっこいいぞ!!!!adpなめんなよ!!!!
ドコモなんざ所詮はauのパクリやってるだけじゃねーか!!!!!
悔しかったらフルブラ定額にしてみやがれ!!!auはWIN全機種標準装備だぞ!!!!
インライン入力すら出来ねー糞携帯なんざいらねーよ!!!全然903iなんざ怖くねーよ!!!!au圧勝だぜ!!!!!!
600白ロムさん:2006/10/12(木) 22:39:52 ID:aQzH5CXI0
NのVGAは画像表示とか、ブラウザのときだけVGAで
他の機能などでは、QVGA表示の自動切換えで手動ではできないんだってね。
あえてそんな事しなくていいのに…ってかもっさりを恐れたんでしょうか。
ケータイカメラをよくしようするんで、iTVあきらめて、SH903にしようっと。
SHはピクト表示が大きいから、ワイド画面になってうれしい。
601白ロムさん:2006/10/12(木) 22:40:57 ID:0a4/8qtv0
サムネイル見ながら写真を削除できないとかいう
間抜け仕様はそろそろ改善されるのかな
602白ロムさん:2006/10/12(木) 22:42:32 ID:LyrXIgvj0
>>596
3インチにVGAか
わしのように年寄りには意味ないな
というより辛い
603白ロムさん:2006/10/12(木) 22:43:34 ID:aVXGPLOJO
NにVGA搭載って、楽天に田中入団みたいだ。
604白ロムさん:2006/10/12(木) 22:44:32 ID:B4B8JZGj0
そもそもNがVGAを搭載しようがどうでもいい。
605白ロムさん:2006/10/12(木) 22:45:12 ID:GWj3JwDhO
>>586えーっ!Nはお爺ちゃん携帯なのwww
606白ロムさん:2006/10/12(木) 22:48:27 ID:Q0t2hW5R0
>>600
まぁ内蔵コンテンツ総とっかえになるから
最初の機種はそうだろうね
607白ロムさん:2006/10/12(木) 22:49:07 ID:GWj3JwDhO
>>601散々既出。サム見ながら削除可能
608白ロムさん:2006/10/12(木) 22:50:39 ID:0a4/8qtv0
マジすか
609白ロムさん:2006/10/12(木) 22:52:46 ID:QoyC/cH50
とにかくデザインがSHは古く感じる。
特にカメラ部分。SH-iTVのカメラ部分のデザインなら良かったのに。
610白ロムさん:2006/10/12(木) 22:55:59 ID:AFPxwbRcO
auユーザーですけど、ドコモの機種の機能には憬れますね。
611白ロムさん:2006/10/12(木) 22:56:05 ID:pSx3UrWt0
カメラの出っ張りは影の具合から見てあると思うけど。
612白ロムさん:2006/10/12(木) 22:56:54 ID:u4vRCUo70
絵文字増えた?
613白ロムさん:2006/10/12(木) 22:59:10 ID:CfGUGPjA0
>>609
同意。
なぜ四角にしちゃったんだろう。
なんで702isのデザイン踏襲するかなぁ。
614白ロムさん:2006/10/12(木) 22:59:27 ID:QoyC/cH50
カメラの出っ張りというより、レンズ部の枠が真四角なのがキモい。
615白ロムさん:2006/10/12(木) 23:01:02 ID:AdqsEb/80
ベールビューからコントラストになったんだな、SH。

上から見えてもいいからベールビューがよかったのになあ。
616白ロムさん:2006/10/12(木) 23:02:54 ID:0a4/8qtv0
617白ロムさん:2006/10/12(木) 23:04:02 ID:B4B8JZGj0
>>616
ちょっと安っぽいな。
618白ロムさん:2006/10/12(木) 23:09:47 ID:qlGVwamx0
SH903iTVスレって無いよね?
ここで話していいの?
619白ロムさん :2006/10/12(木) 23:10:20 ID:LKjtQiKt0
SH903早く出てほしいよ。
サブ画面がないのは残念だけど。
6機種の中でトップバッターはどこだろ。
Fかな。
620白ロムさん:2006/10/12(木) 23:11:16 ID:W5Hagvu90
621白ロムさん:2006/10/12(木) 23:11:29 ID:juE9VGQT0
>>618
あるけどしていいよ
622白ロムさん:2006/10/12(木) 23:12:35 ID:QoyC/cH50
>>617
安っぽいけど、デザインはマシ。
623白ロムさん:2006/10/12(木) 23:15:13 ID:Pw/zJsNoO
背面無くて良かったし、2軸フカーツでオールオーケー
発売日に買い増し突撃ケテーイしました
624白ロムさん:2006/10/12(木) 23:25:09 ID:U6QFTHJc0
俺気付いちゃったよ!
今まで2軸否定派だったけど
カーナビとして使う時は液晶表にして
車内のセンターボックスに置けばスッキリじゃないか!
とりあえずSH903買ってGPSの必要性が無かったらiTVも買ってしまおう!
楽しみうへhwwwwwwwwwwwwwwwwww
625白ロムさん:2006/10/12(木) 23:26:32 ID:8h7+HJnBO
パンフはいつから配布?
626白ロムさん:2006/10/12(木) 23:30:01 ID:lbJ7hS2V0
つーか
ドコモのSHは
素直にソフトバンクのSHを完全移植すればよくないか?

同じメーカーで背面液晶無いだの VGAじゃないだの…
なんかおかしくないですか?
627白ロムさん :2006/10/12(木) 23:45:17 ID:LKjtQiKt0
腕時計ができない俺には背面液晶が無いのは残念だな
賛否両論があるとは思うが。

でも、やっぱSHがいいし、新商品が欲しい
628白ロムさん:2006/10/12(木) 23:48:51 ID:ucoJYbu+O
結 局 い つ 発 売 な の ?
629白ロムさん :2006/10/12(木) 23:51:07 ID:LKjtQiKt0
年内
630白ロムさん:2006/10/12(木) 23:52:26 ID:PYGL9zf3O
>>626
開発チームが違うし、常識的に無理。
631白ロムさん:2006/10/12(木) 23:56:35 ID:GWj3JwDhO
>>627
サイドボタン押したら、時刻音声で読み上げるなんて機能つけてくれたら、
背面いらなくなるのにね。
632白ロムさん:2006/10/12(木) 23:59:00 ID:XmYJvUpbO
ビデオカメラモードは?
633白ロムさん:2006/10/13(金) 00:03:51 ID:qWkp0DqV0
>>631 街中で誤って押した時が怖い
634白ロムさん:2006/10/13(金) 00:08:28 ID:m+gxB0Vf0
白もぶつぶつありますた
でもいい!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31438.html

ちなみにDOCOMOで買い増しするときクレジット使えるかな〜
635白ロムさん:2006/10/13(金) 00:11:57 ID:LtxuAdGnO
ボダの910SHをDoCoMo版に作って欲しい(´Д`)
636白ロムさん:2006/10/13(金) 00:28:33 ID:D7lTDGgs0
背面の光の演出綺麗だね。
637白ロムさん:2006/10/13(金) 00:29:59 ID:L0kFyKDV0
過疎スレ発見w

iTVに流れたな
638me too.:2006/10/13(金) 00:30:16 ID:tTuJ+eNw0
>>631
それNの機能じゃねーかwww
N信者乙wwwwせいぜいVGA、VGAと叫んでろよwww
639白ロムさん:2006/10/13(金) 00:44:44 ID:WXQ5bLsZ0
SHってなんで痒いところに手をつけてくれないのか?

通話中イルミネーションをなぜ搭載しないのか・・・(SHの伝統?)
背面液晶をなぜまたやめたのか・・・
カメラを起動するときなぜ強制的にライトをつけるのか・・・
640白ロムさん:2006/10/13(金) 00:44:52 ID:w2z3E7MBO
すげー素朴なんだけどさ…

電波時計ですか?意外と重要だよな
901icからいよいよ変え時かと思ってる
641白ロムさん:2006/10/13(金) 00:45:53 ID:L0kFyKDV0
>>639
毎回iシリーズに背面なし
642白ロムさん:2006/10/13(金) 00:47:31 ID:+Oe/ITvn0
SH903iTV>>>N903i>>>>>>>>>>>>>>SH903i

俺はこんな感じ。iTVは高すぎっぽいからNにする予定。
643白ロムさん:2006/10/13(金) 00:50:59 ID:SzvXcvkB0
ちょwwwwww
白色もつぶつぶがあるの?

SHオワタ
644白ロムさん:2006/10/13(金) 00:53:32 ID:L0kFyKDV0
>>642
同意

今回は903iにする意味がない気がするしな
デザインもAUのに似ちまってるしよくないし
比較せざるを得ないがiTVは正直デザインもいいし
買いたくなるのはこっち
645白ロムさん:2006/10/13(金) 00:56:32 ID:ttJS9Io30
>>599に突っ込みたい点があるがどうせコピペだし触れたら負けだろうし
646白ロムさん:2006/10/13(金) 01:03:36 ID:RFKm5/gVO
明日予約してくる
このクオじゃ品薄になることは目に見えてるからなー

iTVはデザイン微妙だし、そもそも外出てまでテレビ見たいわけじゃないし、
テレビのために他の機能落としてんじゃ世話ねーわな。
647白ロムさん:2006/10/13(金) 01:03:42 ID:lQiAPe0cO
触れちゃってるよ!
648白ロムさん:2006/10/13(金) 01:07:44 ID:fLl5sdnfO
質問なんだけど2軸回転ってなんですか?

普通のと違いあるんですか?
649白ロムさん:2006/10/13(金) 01:10:47 ID:QnnMHCcF0
今見たけど、あの爬虫類の皮みたいな表面なんだよ…orz
650白ロムさん:2006/10/13(金) 01:12:33 ID:tTuJ+eNw0
もうイグアナにしか見えなくなってきたwwwwwww
651白ロムさん:2006/10/13(金) 01:15:40 ID:YVokVHZ2O
>>639
通話中イルミネーションは今回から搭載されたわけだが。
652白ロムさん:2006/10/13(金) 01:18:48 ID:TDUsAXXx0
>>650 大根おろせそうじゃね?
653白ロムさん:2006/10/13(金) 01:19:52 ID:jLU/+QI80
>>639
強制的にはライトつかんぞ?
654白ロムさん:2006/10/13(金) 01:22:48 ID:lDlCYv2C0
ちょwww

ベタベタ(;´Д`)
655白ロムさん:2006/10/13(金) 01:24:07 ID:lDlCYv2C0
656白ロムさん:2006/10/13(金) 01:26:52 ID:SzvXcvkB0
もう、白というよりシルバーに見えてきたwwwwwww
657白ロムさん:2006/10/13(金) 01:46:53 ID:tTuJ+eNw0
>>655
うはwww全機種ベトベト杉wwwww


…orz
658白ロムさん:2006/10/13(金) 01:48:35 ID:+Oe/ITvn0
>>655
てかダッセエエエエエエエエエエエエエエエエ
659白ロムさん:2006/10/13(金) 01:49:42 ID:/wSek1NQ0
>653
ライト設定をOFFにしても暗く光るみたい…
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news140.html

でも、液晶反転でカメラ起動は便利
SBでもそうだけどね…
660白ロムさん:2006/10/13(金) 01:52:48 ID:TbRGPxU2O
>>655
だっさwwwwwwwwww
661白ロムさん:2006/10/13(金) 01:59:30 ID:PqWu+WYjO
何でシャープってDoCoMoだと変なヤツ出すの?
禿電の画面が横になるヤツみたいの出してよ。
662白ロムさん:2006/10/13(金) 01:59:58 ID:WXQ5bLsZ0
>>651
そうなんですか。
できたらソースを教えて下さい。
着信ランプと通話中イルミネーションは別物ですよね。
663白ロムさん:2006/10/13(金) 02:00:14 ID:mSXPxa8K0
>>661
死んでこい
664白ロムさん:2006/10/13(金) 02:25:54 ID:lLgPs7x90
>>634
>>643
散々既出だが、ソースあげ

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news140.html
背面はダブルインモールドで成型されているが、カラーによって若干処理が異なる。
サファイアブルーとオニックスブラックは表面に凹凸があり、メタリックな塗装を採用。
一方オパールホワイトとルビーレッドは表面にフラットな透明樹脂層があり、奥行き感がある。

青・黒→ブツブツ
白・赤→ツルツル(ブツブツ柄)
665白ロムさん:2006/10/13(金) 02:31:50 ID:SzvXcvkB0
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0610/12/l_os_sh-haimen2.jpg

ホワイト買おうと思ったが、だせぇ。。。
つーかこれシルバー風じゃん。。。
666白ロムさん:2006/10/13(金) 02:33:48 ID:mSXPxa8K0
ITmediaの画像に直リンする奴は素人
667白ロムさん:2006/10/13(金) 02:35:58 ID:tTuJ+eNw0
668白ロムさん:2006/10/13(金) 02:44:54 ID:mSXPxa8K0
うんこれスレに来い
669白ロムさん:2006/10/13(金) 02:45:17 ID:Akf18G+C0
>>599
はいはい、ウザイから。
auの宣伝なんてどうでも良いし、auの方がデザインしょぼいしw
LISMOは音質悪いし。料金とかだってauがパクリでしょ
電波が糞だってか、それはそうだろう。FOMAやSoftBankと違う周波数だもの
同じ周波数にしてすればauだってFOMAやSoftBank以下になるよ。
670白ロムさん:2006/10/13(金) 02:50:02 ID:Tj2AHFW90
>>599
そんなに在庫余って邪魔なのなら窓から投げ捨てろよw
671白ロムさん:2006/10/13(金) 02:51:20 ID:2A169X4R0
ITmedia見ても、やっぱりSHに一番魅力を感じる
迷うとしてもiTV待つかどうか。
672白ロムさん:2006/10/13(金) 02:51:58 ID:tTuJ+eNw0
おまえらいい加減スルー汁。

そして、667に対して一言
673白ロムさん:2006/10/13(金) 02:58:16 ID:DAnAoiRB0
プッシュトークボタン、一生使わない自信あるな・・・
せっかくの側面ボタンにいらん機能つけやがって・・・
674白ロムさん:2006/10/13(金) 02:59:12 ID:lLgPs7x90
>>673
残念なヤツだ

せっかく672がくれたボケチャンスをw
675白ロムさん:2006/10/13(金) 03:26:14 ID:8q4CRMO70
ITV待ったとしても高すぎで手が出ないという恐れがある。
676白ロムさん:2006/10/13(金) 03:46:49 ID:TCev106D0
F902iSから買い増し決定

所で質問Fに合ってSHに無い機能って何ですか
で反対にSHに合ってFに無い機能は何ですか
教えてください。
677白ロムさん:2006/10/13(金) 04:14:59 ID:UnveawGU0
それよりSH903iとSH903iTVの違いをまとめて欲しいな。
どの情報が正しくてどの情報が間違っているのかがわかりにくい。とりあえず、
SH903i > SH903iTV
 WVA、Blue tooth、GPS、オートフォーカス、画素数、値段、二軸、顔認証
SH903iTV > SH903i
 ワンセグ(録画可)、画面の大きさ、サブ液晶、サイクロイド、FMトランスミッター
以外に何がある?
678白ロムさん:2006/10/13(金) 04:24:42 ID:Vi+dz1cS0
ぶつぶつがなかったらな…。
シールとか貼るにしても難しい。
シャープは最近ぶつぶつが好きだね。
679白ロムさん:2006/10/13(金) 04:27:01 ID:K4VopNTC0
>>678
白と赤は模様だけで表面はつるつるらしいぞ
680白ロムさん:2006/10/13(金) 05:24:19 ID:T6TK9/wj0
で、今までのFOMAのSHシリーズで好評?だった、ブックリーダーは
今回も付いているの?
(テキストファイルを生で放り込んでどこでも読書できるのが凄く便利だったんだけど)
681白ロムさん:2006/10/13(金) 05:26:57 ID:kNV+6PRFO
これかP903ハイスピードて迷うなD、N、F、Pは何も変わってないしSOはデザインがアレだし
682白ロムさん:2006/10/13(金) 05:33:16 ID:L0kFyKDV0
>>677
まず、人気が違う
おそらくユーザーの数も圧倒的に
683白ロムさん:2006/10/13(金) 06:21:21 ID:hWTMhWIqO
itvはiより劣化しすぎ。
684白ロムさん:2006/10/13(金) 07:05:32 ID:J9YqPeIoO
今SH901ic持ちなんだけど、最近のSHはビューアスタイルでどれくらいのことができるの?
685白ロムさん:2006/10/13(金) 07:14:27 ID:Aham75om0
ブツブツ・・・・・・

ブラマヨケータイと命名する。
686白ロムさん:2006/10/13(金) 07:29:04 ID:6FUERraLO
ブツブツや模様とか余計なものはいらなかったのに……
687白ロムさん:2006/10/13(金) 07:45:32 ID:4kWoGFN0O
>>677
え?
SH903iに青歯ついてたっけ?
688白ロムさん:2006/10/13(金) 07:54:25 ID:TvjsebyM0
SH903iTVが2軸ヒンジなら買ってた。

サイクロイド(゚听)イラネ
かっこ悪すぎ
689白ロムさん:2006/10/13(金) 07:56:41 ID:FAsqc/niO
iTVなんでサイクロイドにしたんだろ。あれダサ杉
厚み増えてしょうがない
普通の2軸回転スタイルの方がスッキリしてよいと思うんだが
てことで、SH903iとD903iTV買うことにするよ
690白ロムさん:2006/10/13(金) 07:57:56 ID:q1Bxg45d0
サイクロイドは確かにダサイ
691白ロムさん:2006/10/13(金) 07:58:03 ID:TvjsebyM0
2個も買うのか…。
692白ロムさん:2006/10/13(金) 08:04:55 ID:UnveawGU0
SH903i > SH903iTV
 WVA、IrSimple、GPS、オートフォーカス、画素数、値段、二軸、顔認証
SH903iTV > SH903i
 ワンセグ(録画可)、画面の大きさ、サブ液晶、サイクロイド、FMトランスミッター
ちょっと訂正。
iTVって劣化したかもしれないけどSH903iよりSH903iTVがいいって人が増えたもの事実じゃない?
693白ロムさん:2006/10/13(金) 08:26:57 ID:L0kFyKDV0
>>692
肝心のデザインが抜けてる点


総合的に誰がどーみてもiTVに軍配あがるっしょ
元SHユーザーなら
カメラだってそれなりのもってだろうし
694白ロムさん:2006/10/13(金) 08:28:24 ID:L0kFyKDV0
つーか、今日の発表からの過疎り具合を見てこんな事言ってんなら
お前'sあたま逝ってらっしゃるよ?wwwwwwwww
695白ロムさん:2006/10/13(金) 08:32:12 ID:4kWoGFN0O
自分はiが欲しかったけど、昨日の発表見てiTVにします。
FMトランスミッタがあるのがいいな〜
営業車で好きな音楽が聞けるしね
でも、とりあえず実機見ないとね

2軸もダサいと思うよ。
696白ロムさん:2006/10/13(金) 08:34:41 ID:EJL7jY/00
普通に格子なしのシルバー出せや
697白ロムさん:2006/10/13(金) 08:37:45 ID:a3+Tw8QmO
デザインは人それぞれだろ、むしろSBとほぼ変わらないから嫌かな。
698白ロムさん:2006/10/13(金) 08:40:01 ID:dVWp7SXsO
>>694
iTVスレの方も昨日初めてまともな画像が出たのに
思ったよりスレに人が居ないけどな。
699白ロムさん:2006/10/13(金) 08:41:20 ID:4kWoGFN0O
今のSH902is使ってるけど、この機種が初めてのSHです。
これにした理由は背面液晶がついたからです。
903iにも背面液晶つけてくれよな
700白ロムさん:2006/10/13(金) 08:52:10 ID:EJL7jY/00
>>655
何この小汚い携帯。SH903iだめぽ…
701白ロムさん:2006/10/13(金) 08:57:30 ID:E0gc9vvG0
見れば見るほどぶつぶつが気持ち悪いw
ダサすぎだこりゃ
見た目が無理
702白ロムさん:2006/10/13(金) 09:02:15 ID:O0oAbWCJ0
SH902iSよりSH903iのデザインの方が良いと思う。
ソフトキー周りが弱点だけど、番号キーのLEDは綺麗。
内容は余り変わってないみたいだけど、あとはモッサリ度だけ。
703白ロムさん:2006/10/13(金) 09:08:36 ID:hys89DlF0
ここみててわかったこと


 ブツブツがやだといいながら
 どうせ発売日に買うんでしょ?
704白ロムさん:2006/10/13(金) 09:30:20 ID:S/FC7iXmO
ヒンジの縦の線も気になる
705白ロムさん:2006/10/13(金) 09:31:59 ID:UAraDO+50
ヒンジ周りはSH902iとほぼ変わらないみたいですが、
あのグラグラは改善されたんでしょうか?
706白ロムさん:2006/10/13(金) 09:42:00 ID:CsRMSZMGO
ブツブツってドルチェみたいな感じだろ?
707白ロムさん:2006/10/13(金) 09:44:33 ID:liZuaGAtO
ぶつぶつ嫌だし赤も902iSみたいに素材のままがよかった
(505i銀の後、赤ばかり買ってる)
二軸は好きだけど所々気に食わないデザインもある、カメラ周りとか
ソフトキー周りもバランス悪そう、901iCのが個人的には好き


…ま、なんだかんだ発売日に買うんですけどね、はい
708651:2006/10/13(金) 09:56:02 ID:YVokVHZ2O
>>662
ITmediaの『写真で解説するSH903i』
にのってるよ。
709白ロムさん:2006/10/13(金) 11:06:55 ID:4kWoGFN0O
いくらiTVに魅力を感じるのはわかるけど、ちょっと過疎化しすぎだぞ
710白ロムさん:2006/10/13(金) 11:07:25 ID:mM7KzLRP0
アルミが良かったんだけどな〜
ちょっとガッカリ・・・
711白ロムさん:2006/10/13(金) 11:07:26 ID:yT2F5465O
今までの流れを勘案するとやっぱり904でワンセグ標準にVGA、GPS、ナップスターがつくんだろな
それかSHのixは出ないのかな?
GPSは禿のAQUOSにもないけど、WCDMAとの電波干渉でもあるんだろうか
712白ロムさん:2006/10/13(金) 11:13:01 ID:Db+lpm4+0
713白ロムさん:2006/10/13(金) 11:22:11 ID:O160kA8z0
SH903iに決まりで。
っで、ビューワポジションでカメラとGPSナビ以外何が出来るのか知りたい。
714白ロムさん:2006/10/13(金) 11:23:03 ID:8apuToQuO
とりあえず勢いでホワイトを買うどー
715白ロムさん:2006/10/13(金) 11:25:17 ID:zorGuHdh0
今のとこixはNとP以外でないだろ?と思ったがisと同じ位置付けになるらしいから
どうなんだ?SHの場合はiTVが出るだけか?
ところで性能調べてたがJAVAヒープは高いが描写能力はPの半分の性能ってどういう事なんだ
どっち買ったらいいのかまた悩んできた
716白ロムさん:2006/10/13(金) 11:29:20 ID:+YkEUA1K0
メールきたときに後ろも表も光るのはイイ!!!
これの白買います
717白ロムさん:2006/10/13(金) 11:51:14 ID:KO2ahxqSO
SHが一番最初に発売されるんですよね‥?
24日発売って本当ですかね‥?
718白ロムさん:2006/10/13(金) 11:59:45 ID:MjGrXREj0
SH903i買おうと思ってたけどブツブツで却下SOいくかな
719白ロムさん:2006/10/13(金) 12:02:29 ID:O160kA8z0
>>717
分からんけど、鯖ちゃんいわく。
延期?とか。

>>718
報告乙
ただ、ブツブツはホワイトとレッドは見た目だけってよ?
それが駄目なら仕方がないけど。
720白ロムさん:2006/10/13(金) 12:06:05 ID:hys89DlF0
いつになったらシャープは公式こうしんするんだ!!

2タッチがあるかないかが心配でしょうがない。

ナップスターってUSBで転送できるの?
SH903も
721白ロムさん:2006/10/13(金) 12:08:59 ID:040kJnHA0
どっかのサイトで見たけど2タッチはついてるらしいよ。
722白ロムさん:2006/10/13(金) 12:09:59 ID:6JgxCaLMO
MNPでの新規2台、ドコモショップで予約完了@関西

関西のHPに予約中って記載があったので…
723白ロムさん:2006/10/13(金) 12:10:21 ID:ZuvLCJ9kO
いまDSでモック(青)見たけど、微妙〜
マルチボタンが遠くて押しにくいし、
十字キーと周辺のキーが近くて辛い。
指紋はあまり気にならなそうだった。

SOの液晶がムチャクチャでかくて、
それでいてSHより長さが短くてちょい惹かれたな〜
724白ロムさん:2006/10/13(金) 12:42:30 ID:UAraDO+50
俺は902isから変更しようと思っていたけど保留です。
せめてVGAが乗っていたら迷う事はなかったのですが・・・
725白ロムさん:2006/10/13(金) 13:04:57 ID:1Wrx7g4sO
当方SH902i白使い。白か黒を新規で買う。
一週間くらいで解約する。
今使ってる番号は優遇受けられるけどSHのiXが出るまで温存。
726白ロムさん:2006/10/13(金) 13:13:59 ID:YhgsUyqjO
>>723
ほう。もうモックあんのか
見てこよう
727白ロムさん:2006/10/13(金) 13:56:10 ID:aLISwogS0
FOMAスクエアにある端末紹介動画の、端末を持ってる手が
男だか女だか分からないのが気になってしょうがないwww
マニキュアしてるんだが、手自体はどうみてもおっさんwww
それかデブ女の手w
728白ロムさん:2006/10/13(金) 14:00:35 ID:mM7KzLRP0
>>727
SOのもついでに見てみ。
明らかにおっさんの手なんだが、爪が伸びてて汚ねえんだこれが。
ちゃんと手タレ使えよっつーの。
729白ロムさん:2006/10/13(金) 14:12:56 ID:aLISwogS0
>>728
言われて全部見てみたら

爪長汚男がD SO P
マニキュアオッサン女がSH F N

という風に、半々を担当してる事を知った。

もうね、手の汚さで端末台無しですよwwww
730白ロムさん:2006/10/13(金) 14:29:32 ID:6FUERraLO
ヒント:予算削減
731白ロムさん:2006/10/13(金) 14:44:45 ID:uFhup/sE0
SH902使いの方教えてくれ。
当方まだムー婆Nでこれを機会にFOMAへ変更を考えている。

メール一覧時の件数は?
その時は何が(日付、タイトルなど)表示されているか?
もし表示が1種類とかの場合それの変更は可能か?
変更した場合その状態はずっと保存されるか?
絵文字は一発表示、また連続入力可能か?

どうぞよろしくお願いします。
732白ロムさん:2006/10/13(金) 14:48:29 ID:Db+lpm4+0
>>731
落ち着け
まだ情報はでていない
733白ロムさん:2006/10/13(金) 14:50:29 ID:mSXPxa8K0
902のことが聞きたいんじゃないか?
まぁスレ違いだが
734白ロムさん:2006/10/13(金) 14:56:38 ID:uFhup/sE0
しまったorz
そく考えたら902スレに書き込めばいーじゃないかorz
移動してきますorz
735白ロムさん:2006/10/13(金) 15:06:28 ID:okQQHQ600
バグとかで発売予定延期とか言っていたが発売日はいつごろになるのかな・・・
31日で24ヶ月だからそれからすぐがいいな
736白ロムさん:2006/10/13(金) 15:12:32 ID:+Oe/ITvn0
ここ過疎ってんねえ。無理もないが。
737白ロムさん:2006/10/13(金) 15:16:48 ID:AfaYdMV+0
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2006/10/12/665144-000.html


AQUOSの技術を採用した“モバイルASV液晶”パネルを搭載する『SH903i』
ディスプレー
メイン:2.8インチワイドQVGA(240×4000ドット)
738白ロムさん:2006/10/13(金) 15:34:03 ID:O160kA8z0
>>737
ディスプレーちょっと縦長だね。ちょっと。
739白ロムさん:2006/10/13(金) 15:39:56 ID:x5anBHXi0
青と黒のウロコがキモすぎる
740白ロムさん:2006/10/13(金) 15:47:53 ID:Db+lpm4+0
白はうろこじゃないぞ
741白ロムさん:2006/10/13(金) 15:48:09 ID:4kWoGFN0O
ホント言うと、背面液晶ついて欲しいんでしょ?
742白ロムさん:2006/10/13(金) 15:56:41 ID:YhgsUyqjO
モック触って北けど、俺はあのウロコ好きだな。バスケのボールみたいで
それよりPCカードみたいなフォルムとキー上の干渉避けるスペースが気になったズラ
743白ロムさん:2006/10/13(金) 16:01:15 ID:mSXPxa8K0
キー上のスペース気になるよな
カメラ納めるために仕方ないとはいえ
744白ロムさん:2006/10/13(金) 16:02:04 ID:a3+Tw8QmO
ボツボツは機能的デザイン
重量を抑えつつ強度を上げる苦肉の策
745白ロムさん:2006/10/13(金) 16:03:05 ID:kBFnX2e20
発売順延なのか。

今日DSで聞いたらSHが10月中どっか2社(SOとP?)が11、12月とか言ってたんだけどな。
746白ロムさん:2006/10/13(金) 16:05:37 ID:ax+qn2zZO
>>743
そこにシール貼ったりデコレーションする人いるだろうね(・∀・)
747白ロムさん:2006/10/13(金) 16:09:54 ID:liZuaGAtO
今さっきDSに行ったら、まだ903のモックなかった
県庁所在地の駅前DSなのにどんだけ田舎だよw
あの鱗を早く確認したいのに
748白ロムさん:2006/10/13(金) 16:30:43 ID:Sa1QblbRO
SHiX出ねぇかな
749白ロムさん:2006/10/13(金) 16:49:56 ID:RoL5OjixO
DSにモックあったけど、発売日が決まってないから予約できないって
750白ロムさん:2006/10/13(金) 16:57:06 ID:k2bhTVnZO
>>748
ほんとね。
今日初めてH〜のNiXを触ってきたが、ダウソ凄い速い。一気に惚れた。

でもどれもデザインダサすぎ。PもFもNも。なんであんなヲタくせーの?普通の出せよ。

904には標準化でSHにも付くのかな?
751白ロムさん:2006/10/13(金) 17:05:21 ID:/QfiF5x5O
シルバーボタンはハゲそうですか?
752白ロムさん:2006/10/13(金) 17:15:46 ID:vDZ+TDMT0
十字キー上の空いたスペースはカメラのでっぱりを抑える為のものだったのか
なら仕方ないと納得。

753白ロムさん:2006/10/13(金) 17:19:56 ID:RoL5OjixO
902iのように、903iもカメラ出っ張ってるよ?
754白ロムさん:2006/10/13(金) 17:22:15 ID:RoL5OjixO
あと青の凸凹だけど、あれの御蔭で指紋が目立たなくなってるね
755白ロムさん:2006/10/13(金) 17:32:59 ID:AQ7BzVYO0
見た目はともかく、キー操作がしにくそうなのが気になるなぁ。
756白ロムさん:2006/10/13(金) 17:34:53 ID:Db+lpm4+0
>>755
実際しにくい感じだったよ。
まぁ慣れでなんとかなるレベルだと思うけど。

あーそうだ、重さのバランスがちょっと悪かったなー。
757白ロムさん:2006/10/13(金) 17:42:42 ID:5w3nmlbh0
>>755
自分は言われてるほどキー押しにくいとは思わなかった。
>>756の言うように、バランスの方が気になる。
十字キーの上のスペースとマルチキーの遠さとか。
758白ロムさん:2006/10/13(金) 17:44:50 ID:AQ7BzVYO0
>>756
レスありがとうございます。
慣れれば何とかなる範囲ですか・・・。
まだ時間あるし、田舎で実機触れるのも先なんで悩んでもしょうがないですね。
759白ロムさん:2006/10/13(金) 17:58:43 ID:jmhwSs07O
実機いじった人に聞きたい
バランスの問題で、重いのは液晶側?
760白ロムさん:2006/10/13(金) 18:12:37 ID:SUNd/TngO
ああ
液晶側が考えられないぐらいに重い…
激しく重い
761白ロムさん:2006/10/13(金) 18:14:43 ID:mSeqDIsy0
実機弄った人はサクサク度が902と比べてどうなのか教えて欲しい。
そもそも902ではSymbian8.1b、902iSではSymbian8.1だったが、
今はNokia等では9が主流だし9にしてたらハードリアルタイム機能付だから
もっとサクサクになってる可能性もある。
762白ロムさん:2006/10/13(金) 18:36:35 ID:liZuaGAtO
ようやくモックに触れてきた(青のみ)
キー操作を前提にして持った時のバランスは思ったより悪い
901iCのクリアキーくらいの位置に決定キーがあるんで、レンズ部の上に
人差し指、下に中指から小指をかけて保持する感じ
ゲームしづらそう

鱗はアレなら許せる
二軸の首は(あくまでモックだが)グラグラ
ビュアースタイルでの操作はどうすんだ?と店員と首傾げた

ネガった意見並べたけど、他5機種と並べた時の存在感は別格、俺は買うよ
763白ロムさん:2006/10/13(金) 18:48:12 ID:Sa1QblbRO
>>761
モックの意味も知らんのか
764白ロムさん:2006/10/13(金) 18:53:55 ID:K+h0dYzJO
>>761ヒント 樫の木
765白ロムさん:2006/10/13(金) 19:04:37 ID:jmhwSs07O
>>760
ありがとう
やっぱりそうかー…

>>762
901ic使いだが、激しく使いにくそう(-ω-;)
慣れでカバーできればいいが…
766白ロムさん:2006/10/13(金) 19:21:01 ID:y0Xy1qeR0
SH901iCから買い換えは正解ですか?
767白ロムさん:2006/10/13(金) 19:33:43 ID:vdc7fWuA0
間違いです
768白ロムさん:2006/10/13(金) 19:34:09 ID:D7lTDGgs0
何かみんなテンション低くないか・・?
769白ロムさん:2006/10/13(金) 19:37:23 ID:vdc7fWuA0
903の仕様としてではなく、SH903iならではって言う目新しさがないからなあ
770白ロムさん:2006/10/13(金) 19:39:16 ID:bWEo7y0H0
ほんの少しSH903画像載せておきます。
http://blog.livedoor.jp/spdbz/
771白ロムさん:2006/10/13(金) 19:44:10 ID:R78tgxN80
すいません(´ヘ`;)内蔵メモリいくらでしたっけ?
772白ロムさん:2006/10/13(金) 19:48:22 ID:f3PV8rKG0
これってエミュ動くかね?
773白ロムさん:2006/10/13(金) 19:49:55 ID:YR07p+OZO
なんつーか・・・、期待ほどではなかった感がある。
774白ロムさん:2006/10/13(金) 19:53:25 ID:y0Xy1qeR0
なにかもう一つほしいんだよな
青歯対応とか 横置きスタンドとか
775白ロムさん:2006/10/13(金) 20:06:40 ID:O160kA8z0
まぁ、シンプルで良いんじゃない…?
776白ロムさん:2006/10/13(金) 20:09:53 ID:jmhwSs07O
盛り下がり過ぎで切ない
777白ロムさん:2006/10/13(金) 20:11:51 ID:O160kA8z0
み ん な で 盛 り 上 げ よ う ぜ ! ! !
778白ロムさん:2006/10/13(金) 20:13:18 ID:J604Thn00
俺様が発売日にゲットするから期待してろ
気が向けば人柱してやっから
779白ロムさん:2006/10/13(金) 20:27:03 ID:FMa5YZKKO
iTVと人気を二分してるからスレに勢いがないのも仕方なし。
でもSH902iSのスレはSH端末史上最も過疎ってる感じだから(DOLCE除く)
このスレも少し心配(´・ω・`)
780白ロムさん:2006/10/13(金) 20:37:24 ID:MQY4WNPLO
噂だが、903はスーファミエミュできるらしい。
ということは、マリオRPGも・・・
781白ロムさん:2006/10/13(金) 20:38:57 ID:8Toj7T0RO
価格と発売日が気になる
782白ロムさん:2006/10/13(金) 20:39:41 ID:5Tv8ks5M0
ここでSH903iの実機のムービーが見れます。
http://www.fomasquare.com/special/903/call903.asp
鱗感がスゴイ!
783白ロムさん:2006/10/13(金) 20:40:10 ID:y0Xy1qeR0
>>780
..ほしいな
784白ロムさん:2006/10/13(金) 20:45:02 ID:f5RJVPC+0
SH903i(オパールホワイト)今日予約してきた。
ちなみにモックは飾ってなかったけど、青があったようでそれだけ見せてくれた。
発売は10月末ごろで価格は分からないとか言われたなぁ・・・
785白ロムさん:2006/10/13(金) 20:51:52 ID:XOIb+siyO
やっぱりカメラ機能は大切だからiTVよりはこっちがいい気がするのは俺だけ?
786白ロムさん:2006/10/13(金) 20:53:46 ID:O160kA8z0
こっちがいいにキマットル!
787白ロムさん:2006/10/13(金) 20:54:08 ID:vdc7fWuA0
俺も前まではそう思ってたけど、
旅行写真撮るためにデジカメ買ってみたら、あまりの携帯カメラとの性能差に愕然とし、
携帯のカメラにはそんなスペックは重要視しなくなった
まあ非常用に、ないよりはある方がいいけどね
788白ロムさん:2006/10/13(金) 20:56:36 ID:vDZ+TDMT0
文字変換の候補に数字つけないで欲しかった。
例えば、
【「今日は」 「晴れだ。」】 と入力しようとした際

「今日は」の変換候補

@京は A経は
B鏡は C今日は
D協は E凶は

と出て十字キーで「今日は」にカーソルを合わせた状態で
「晴れだ」と入力しようと、ハ行のEを押すと、
「凶は」が決定されてしまうんですよね…。

わざわざ十字キーでカーソルを合わせて決定ボタンで決定するか
テンキーで決定してから次の変換に写らないといけないのって個人的には面倒だなー。
皆さんはどうでしょう?
789白ロムさん:2006/10/13(金) 20:58:24 ID:XOIb+siyO
ちなみに俺高校生なんだがこの前の修学旅行でかなり役に立って…
やはりワンセグがつくとカメラ機能は劣るのかな?
790白ロムさん:2006/10/13(金) 21:00:24 ID:O160kA8z0
>>787
デジカメ+GPSで楽しさ倍増です!

>>788
やっぱその辺の設定はできないのかな。
俺はいちいち決定を押す癖がついてるから、そんなに不都合はないなぁ。
791白ロムさん:2006/10/13(金) 21:03:22 ID:L0kFyKDV0
>>785
SHユーザーで903に機種変だったら
みんなできのよいカメラ持ってますけど・・・。
792白ロムさん:2006/10/13(金) 21:15:50 ID:mSeqDIsy0
>>788
俺はむしろ十字キーで移動するとその変換だと
下1回右1回押すのが4を1回で済むので
手間としては減るような気がするんだが。
793788:2006/10/13(金) 21:35:19 ID:vDZ+TDMT0
>>792
これはあいくまで例なんですが、
私と同じように、決定キーとばして次の文字入力に移って決定されてる方多いと
思うんですよね。
P902がこういった仕様だったので、SH902にすぐに乗り換えたんで。。。
メールの誤字が多くなってしまって…。
794白ロムさん:2006/10/13(金) 21:52:51 ID:RFKm5/gVO
それはそういう仕様なんだから慣れるしかないだろ。
「そういう」みたいに同じ行が連続するときに、一文字ずつ決定しなきゃならないのがだるい。
Nは長押しで進めたのになぁ。これは慣れたけどね。
795白ロムさん:2006/10/13(金) 22:02:51 ID:8Toj7T0RO
白か赤 どっちか悩む 皆だったらどっちがいい? 理由も教えて
796白ロムさん:2006/10/13(金) 22:06:05 ID:7jJAnWxm0
俺は白か黒を選びます。なぜならば赤と青は鮮やか過ぎて俺の好みと違うからです。
797白ロムさん:2006/10/13(金) 22:06:09 ID:GE9PMZ9Y0
青だな
理由は綺麗だから
798白ロムさん:2006/10/13(金) 22:07:15 ID:O160kA8z0
>>795
俺は白。
SH506iCの白からの移行だからその名残。
あとは、なんとなくすっきりするから。かな。
799白ロムさん:2006/10/13(金) 22:11:16 ID:MAuULlFH0
>>793
現行Pは逆に予測に入る操作がいるから面倒と言ってみる
800白ロムさん:2006/10/13(金) 22:13:17 ID:MSTsHWZY0
>>782 ムービーがみれます
この爪が長い人間は男か女か????
太さからいってモデル嬢はありえない。
爪が気持ち悪い。おかまか?????
801799:2006/10/13(金) 22:13:45 ID:MAuULlFH0
勘違いしてました気にしないで
802白ロムさん:2006/10/13(金) 22:15:08 ID:RFKm5/gVO
700iSのような水色ならいいけど、青は色がキツすぎる。
まー無難に白かな
803白ロムさん:2006/10/13(金) 22:18:50 ID:FAsqc/niO
色なんざ100人いれば100個の意見がある
ようは好きな色買えって事だ
他人の意見に左右されるならサイコロででも決めたらいいんじゃないか?
804白ロムさん:2006/10/13(金) 22:20:04 ID:y0Xy1qeR0
白を買って自分で塗る
805白ロムさん:2006/10/13(金) 22:21:26 ID:O160kA8z0
>>804
あ、良いかも。とか言ってみる。
「白いキャンパスに(ry」
806白ロムさん:2006/10/13(金) 22:24:30 ID:ZizC7hrUO
横レスすみません(>_<)
SH903iSはまだ出ませんよね??
807白ロムさん:2006/10/13(金) 22:25:16 ID:GE9PMZ9Y0
永遠に出ません
808白ロムさん:2006/10/13(金) 22:42:22 ID:8Toj7T0RO
まぁ確かにそうだな 十人十色 とりま実際見てみないとわからない カタログって明日か明後日だっけ?
809白ロムさん:2006/10/13(金) 22:42:53 ID:KGJdZSVl0
そういや今後isは出ないような記事みたなぁ。
でもそれじゃ完全にauやSBにシェア持っていかれるだろうな。
810白ロムさん:2006/10/13(金) 22:48:16 ID:6xOXSMNR0
SH902iを買ったのが去年の12月、発売からそれほど間無く買ったと記憶してるんだが・・・
10月24日発売が間違いないのなら1年縛りの私には辛過ぎる・・・
みなさんは1年縛りじゃないんですか?それとも高くても買うんですか?
811白ロムさん:2006/10/13(金) 22:49:58 ID:GE9PMZ9Y0
関東は10ヶ月だからー
812白ロムさん:2006/10/13(金) 22:53:34 ID:7jJAnWxm0
俺は901isからの買い増しだから。
813SH903i :2006/10/13(金) 22:54:52 ID:h77XyJGn0
目出度く、今日でSH902iの機種変から10ヶ月になりました。
903獲ったるゾー
814白ロムさん:2006/10/13(金) 22:55:19 ID:6xOXSMNR0
>>811
レスどうも。
それはいいとして・・・
なんてこったorz
関西に生まれてきたことをこれほど恨めしく思ったことは無い・・・
815白ロムさん:2006/10/13(金) 22:58:18 ID:3tbZNNVv0
>>814
おまいさん、関西なら11月から
ヘビーユーザーの割引がまた始まるのでそれにかけるのが吉。
816白ロムさん:2006/10/13(金) 23:03:37 ID:hys89DlF0
しかし
シャープの公式さいとついつ更新されるんだ?
オープンしねーじゃん。
817白ロムさん:2006/10/13(金) 23:03:55 ID:vW4TihZP0
発売今月?
818白ロムさん:2006/10/13(金) 23:05:04 ID:jmhwSs07O
そこでポイントですよ
DoCoMoカードは皆の味方
819白ロムさん:2006/10/13(金) 23:06:48 ID:IOPyOyBt0
>>814
関西ならもともと安いわけで、
4万円を超える携帯なんて無縁だったりしない?
820白ロムさん:2006/10/13(金) 23:08:36 ID:h77XyJGn0
DCMXが未だにポイント交換できない。
秋、終ちゃうよー。プンプン
821白ロムさん:2006/10/13(金) 23:26:22 ID:XEVGSITr0
てか、関西と関東では価格や制度が違うのか!しらんかった。
具体的に何が違うのですか??
822白ロムさん:2006/10/13(金) 23:41:35 ID:/jcr/qry0
>>821
社名
823白ロムさん:2006/10/14(土) 00:04:23 ID:zKOMRQKCO
赤だな。今のSH900iも赤だし。シャア好きだし。
赤が似合うと言われたからなヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
824白ロムさん:2006/10/14(土) 00:11:24 ID:LAQ6kpnNO
シンビアンどうなってるかな?
おまっぷ2430?
825白ロムさん:2006/10/14(土) 00:23:54 ID:hQTdaIrsO
今日で買い増し10ヵ月過ぎたからいつでも買い替えできる
826白ロムさん:2006/10/14(土) 00:26:58 ID:bLcTuQww0
俺は1年半だ。
827白ロムさん:2006/10/14(土) 00:34:17 ID:EiJaR4Gh0
メインメモリってどれくらいですか?
828白ロムさん:2006/10/14(土) 00:39:51 ID:bLcTuQww0
50MB
829白ロムさん:2006/10/14(土) 00:42:31 ID:4SW1yec50
>>828
マジで言ってんの?
だったら、少なすぎ…。
830白ロムさん:2006/10/14(土) 00:45:10 ID:yGSnd6R/O
残念ながら真実なのだ
831白ロムさん:2006/10/14(土) 00:50:15 ID:7yNczmtK0
おまいらほんとにこれ買うの?
SH903iTV見たあとだとすげぇショボく感じるんだが。
832白ロムさん:2006/10/14(土) 00:53:51 ID:hQTdaIrsO
>>831
俺が903iに決めた理由は
デザイン
発売時期
の2つ

ワンセグはあっても無くてもいいし、値段は気にしてない
833白ロムさん:2006/10/14(土) 00:55:47 ID:lwzILrJa0
>>831
買うよ。たしかにTVはほしいね。

だけど

うちは

 い

   な  か
      だ か  ら
           2  0 0 8 年 まで
    チ デ ジ   ワ ン セ グ    う つ ん ね ー だ よ 
834白ロムさん:2006/10/14(土) 00:57:01 ID:7yNczmtK0
>>833
m9。・゚(゚^Д^゚)゚・。
835白ロムさん:2006/10/14(土) 00:58:10 ID:ZnPCeli10
俺はSH903iTV買う
だって背面液晶ついてるし
836白ロムさん:2006/10/14(土) 00:59:17 ID:KUKVM4p5O
904SH並の出せよ
837白ロムさん:2006/10/14(土) 01:13:59 ID:ecy0MZlp0
>>833のような田舎にはGPSさえだな。
「JUSCOこの先120km」のような看板があるんだろ?
838白ロムさん:2006/10/14(土) 01:22:27 ID:VCcg6GQM0
発売は24日だよ。
ただし電池のリアカバーが堅すぎて、もしかすると遅れるかもしれないけど、
基本MNPに間に合わせます。
839白ロムさん:2006/10/14(土) 01:24:53 ID:D0/LUsWsO
実機で何か試してほしい事ある?
840白ロムさん:2006/10/14(土) 01:26:28 ID:y1GcJ3Up0
>>839
マルチタスクの使い勝手。
841白ロムさん:2006/10/14(土) 01:29:56 ID:Q6Gd8WUBO
>>839
充電コネクタつけた状態での操作性は?
842白ロムさん:2006/10/14(土) 01:32:07 ID:L6bjAuNq0
亀レス。

>>788
うわー。
文字入力時に決定ボタン飛ばす人間からすれば、確かにこの新機能痛いな…。
今のうちに練習しておくか…。。
843白ロムさん:2006/10/14(土) 01:33:32 ID:Q6Gd8WUBO
>>831
そもそも、発売時期の違う携帯を比較しようとする事がおかしい。
844白ロムさん:2006/10/14(土) 01:36:03 ID:D0/LUsWsO
>>840
具体的にどんなとこだろう?

>>841
充電コネクタつけた状態での操作性は、そこまで悪くないよ。但し右利きであれば。
左利きの人はキツイカモね。
845白ロムさん:2006/10/14(土) 01:41:28 ID:dEfTAd8z0
ここでiTV買うとか言ってるヤツいるが、
非公式だがiTVの発売予定は来年2月以降。
あと4ヶ月も待てるのか?w
846白ロムさん:2006/10/14(土) 01:50:54 ID:Q6Gd8WUBO
>>844d
写真見て、左じゃ使い難そうだなと思ったのだが…やっぱし
847白ロムさん:2006/10/14(土) 01:54:11 ID:tLZiYdUe0
背面液晶ないのかよ。
902isにはあったのに。
いくら2軸回転だからって、あと少し、痒いところに手が届いてくれればなぁ・・。
848白ロムさん:2006/10/14(土) 01:57:30 ID:xz36+Rh/O
>>844

液晶を回転させて閉じるとカメラが起動するらしいが、それは起動しないように設定できる???あとピクチャーライトの件は?
849白ロムさん:2006/10/14(土) 02:02:40 ID:Q6Gd8WUBO
>>847
SH902iSは、やっつけ仕事だから…
売りが無かったから、背面つけただけ。
850白ロムさん:2006/10/14(土) 02:06:23 ID:1qX/z4pVO
ピクチャーライトは902i、iSと同じく自動で点灯。決定ボタン周りのバックライトも無い。残念だ…。
851白ロムさん:2006/10/14(土) 02:13:15 ID:tLZiYdUe0
>>849
でも液晶はかなりの売りなんだけどね・・。
液晶>>>>>>>>>>>>>>>>>>2
だろ
852白ロムさん:2006/10/14(土) 02:13:57 ID:LlBLP+vW0
>>849
やっつけ機種人気ありすぎワロタ
853白ロムさん:2006/10/14(土) 02:21:14 ID:WtnP5Jh20
>>849
ありゃ確かにやっつけだよなw
背面付けるのはいいけど傷つきやすいうえに
晴天下だと全く見えないから結局開かなきゃだしw
902から退化した部分の方が目立ってたのも…。
スレも発売日から葬式みたいな感じで未だに902スレの方が伸びいいしw
まあ枕元で目覚ましとして活躍してくれてるけどw
854白ロムさん:2006/10/14(土) 04:19:00 ID:kCIuVoovO
902iSってドキュソ女からの人気異常に高い気がする。
梅田や難波とかで見かける香具師、例外なく902iSやったわww
903iもやっぱそうなるんかな?アトランティスでもモック弄ってるんそんな香具師ばっか。ちなみにまだ青しかなかった。
855白ロムさん:2006/10/14(土) 05:24:08 ID:6TPaRa9SO
マジ着信時にピクチャーライト点滅Offにできるようにしてくれ!
マブシスギなんだよぉ
856白ロムさん:2006/10/14(土) 07:20:04 ID:58426SRhO
>>854
DoCoMoの広告は亀梨がSH担当やから、ますますDQN増殖や。
857白ロムさん:2006/10/14(土) 07:30:08 ID:bcOsdewyO
あのぉ宜しいでしょうか?SH900i使ってるのですが、閉じた状態で側面のシャッターボタン押してバイブでメールきてるかわかる機能は付いているのでしょうか?


(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
858白ロムさん:2006/10/14(土) 07:51:18 ID:oP5YY1DxO
2軸で液晶回転させてなんに使うの?
カメラ撮影とか?
859白ロムさん:2006/10/14(土) 08:13:13 ID:gFWU0655O
不在着信通知ランプの点滅周期は速くなった?
860白ロムさん:2006/10/14(土) 08:13:18 ID:J7VeUa9j0
>>858
主にカメラ撮影時。コンパクトデジカメ感覚で撮影できる。
あとは、待ち受けアプリを表示させたまま机の上に放置するときに便利。
861白ロムさん:2006/10/14(土) 08:27:44 ID:oP5YY1DxO
>>860
はぁ…
やっぱりイマイチ2軸の利点がね〜
待受アプリは使ってないしな…
カメラも月に1〜2度ぐらいしか使わないし、それにそんなに本格的に撮らないしな…
ん〜 やっぱり背面液晶があった方がいいな〜
862白ロムさん:2006/10/14(土) 08:56:43 ID:bDURf8f00
小説などのテキストサイト見るときも使えるよ
ただ開いた状態に比べて、重みが手の中に収まるから疲れにくい
863白ロムさん:2006/10/14(土) 09:05:01 ID:Md0fJsNCO
まぁ大阪なんか全員DQNみたいなもんだがな
864白ロムさん:2006/10/14(土) 09:28:44 ID:hHZbYTXm0
>>839
画像の選択削除の時、画像は表示されますか?
あとモッサリ度は前機種に比べてどうですか?
865白ロムさん:2006/10/14(土) 09:30:46 ID:oP5YY1DxO
>>862
ページ送りはどうするの?
866白ロムさん:2006/10/14(土) 10:02:18 ID:MqY2cQR8O
SH901icぐらいにiモードやアプリができたりしないの
867白ロムさん:2006/10/14(土) 10:02:23 ID:q7UrBYnG0
SH901is使いなので後継機の事はよくわかりませんが、
SH903iは、着信お知らせランプ付いていますか?

SH901isは着信時に背面の「i」が点滅するだけで、その後は点滅も点灯もしません。
これがSH903iで改善されていれば・・・。
868白ロムさん:2006/10/14(土) 10:13:13 ID:VYZ/cSHa0
背面液晶のついているN902iを使っている友達は
パワーユーザ(使用時間の長い)のせいか
背面液晶のバックライトを消灯したままに設定していて
どんなときも何もずっと映りません。
友達いわく背面液晶とかキーのバックライトを切っておくと
持ちがぜんぜん違うそうです。
ということで、背面液晶は身ぐるみはがれて
時計も窓もない部屋に監禁されている人向きかなと悟りました。
869白ロムさん:2006/10/14(土) 10:13:20 ID:3mBHzWq90
モンスターハンターはプリインストールだから通信代だけでできるんですか?
870白ロムさん:2006/10/14(土) 10:23:32 ID:yYmgyunR0
>>861
2軸なんだからひっくり返したまま閉じれば
背面液晶なんかより便利に使えるじゃん。
871白ロムさん:2006/10/14(土) 10:27:16 ID:nE5mFUnsO
何かいろいろ質問があるけど…
まだ発売してないんだから分かる訳ないじゃん
872白ロムさん:2006/10/14(土) 10:37:24 ID:oP5YY1DxO
>>870
どう便利なの?
操作もできないのに
873白ロムさん:2006/10/14(土) 10:40:34 ID:Md0fJsNCO
>>870は901iCユーザー
874白ロムさん:2006/10/14(土) 10:47:15 ID:yYmgyunR0
>>872
操作出来るし・・・
875白ロムさん:2006/10/14(土) 10:54:35 ID:oP5YY1DxO
>>874
え?できるの?
サイドボタンででしょ?
876白ロムさん:2006/10/14(土) 11:01:27 ID:eDp3EVDrO
>>875
サイドボタンでメールとか普通に読めるし。。
でかい分背面より便利だろ。
877白ロムさん:2006/10/14(土) 11:02:46 ID:6TPaRa9SO
まぁサイドボタンででも操作できるには変わりないな
878白ロムさん:2006/10/14(土) 11:04:43 ID:oP5YY1DxO
返信は?
879白ロムさん:2006/10/14(土) 11:07:42 ID:6TPaRa9SO
こりゃアレだな・・・。

にしても色で悩むなぁ、青にするか白にするか
880白ロムさん:2006/10/14(土) 11:13:43 ID:4SW1yec50
>>878
開けよ。
もし背面があったとして、背面で返信するとか普通ありえんだろ。
あくまでも、「ビューワポジション」なんですよ(´・ω・`)

>>879
白に一票。
881白ロムさん:2006/10/14(土) 11:17:20 ID:yYmgyunR0
>>878
背面液晶でやらない事まで求めても・・
882白ロムさん:2006/10/14(土) 11:22:08 ID:oP5YY1DxO
できないよな〜
携帯電話を時計代わりにしてるんで、背面液晶がある携帯電話にします。
SH903iTVにしよかな…
883白ロムさん:2006/10/14(土) 11:29:04 ID:yYmgyunR0
>>882
だからさ、時計代わりにしか使わないなら
2軸をひっくり返して持ってるだけで充分だっつーの。
884白ロムさん:2006/10/14(土) 11:30:02 ID:PZO30/AVO
キータッチが思ったより悪い。
885白ロムさん:2006/10/14(土) 11:34:48 ID:935RCujxO
>811関西も十ヶ月なの?
886白ロムさん:2006/10/14(土) 11:35:32 ID:oP5YY1DxO
>>883
液晶傷つかない?
どの道、液晶開けるときにまた回転させるんでしょ
887白ロムさん:2006/10/14(土) 11:39:07 ID:tLZiYdUe0
2軸をひっくり返して持ちたくない。
888白ロムさん:2006/10/14(土) 11:39:57 ID:KJuM717wO
>>883
それだと返信するのに画面戻すのが面倒ということ。
889白ロムさん:2006/10/14(土) 11:40:37 ID:yYmgyunR0
>>886
保護シートを貼る。
でも最近のはそのままでも傷付きにくいよ。
傷だらけになる頃には買い換えるだろうし。

開ける時にまた回転させるのは別に面倒じゃない。
890白ロムさん:2006/10/14(土) 11:43:26 ID:4SW1yec50
>>882
SH903iTV買うくらいなら、SH903iを買って、余ったお金で時計でも買ったら…?
891白ロムさん:2006/10/14(土) 11:44:04 ID:oP5YY1DxO
ん〜 やぱり背面液晶がついてるSH903iTVにします。
ちなみにSH902isユーザーです。
892白ロムさん:2006/10/14(土) 11:44:39 ID:eDp3EVDrO
>>888
普通に開くのと回転させながら開くのとじゃ
コンマ何秒の差しかないじゃんよw
893白ロムさん:2006/10/14(土) 11:46:05 ID:4SW1yec50
>>891
ちっ…金持ちか…orz
894白ロムさん:2006/10/14(土) 11:46:08 ID:TeCBiS1r0
背面なしか。不在着信の後、光り続けたりする?
895白ロムさん:2006/10/14(土) 11:51:42 ID:oP5YY1DxO
>>893
いやいや、1人ファミ割引用のもう1つの番号が2年になるんで、24ヶ月の買い増しで安く買えるかもしれないんで
896白ロムさん:2006/10/14(土) 11:55:32 ID:Oq4k9SJh0
>>895
おまいのなんでも人に聞こうという態度に反感を覚えた。
もうちょっと公式みたりして考えようぜ、すぐわかるような質問なんだから。
897白ロムさん:2006/10/14(土) 11:56:34 ID:4SW1yec50
>>895
一人ふぁみ割用って、一人で2台使ってるの?
898白ロムさん:2006/10/14(土) 11:56:54 ID:bLcTuQww0
899白ロムさん:2006/10/14(土) 11:59:59 ID:oP5YY1DxO
公式見ても2軸液晶の使い道はわからないですよ。
2軸液晶ユーザーの使用感を聞く方がためになります。
900白ロムさん:2006/10/14(土) 12:01:06 ID:H2XucgZ40
フレームレートは15から30になったのか?

まさかいまだ15のままなんてことないよな?
901白ロムさん:2006/10/14(土) 12:02:17 ID:bLcTuQww0
>>900
表記されてないからわからんね。
902白ロムさん:2006/10/14(土) 12:02:57 ID:4SW1yec50
>>900
れぽよろ!
903白ロムさん:2006/10/14(土) 12:04:22 ID:4SW1yec50
903げと
904白ロムさん:2006/10/14(土) 12:05:33 ID:oP5YY1DxO
>>897
もう1つの番号は1番安いデータープランですけどね。
約1年で買い増しするとして、毎回24ヶ月の買い増し価格で買えます。
905白ロムさん:2006/10/14(土) 12:07:17 ID:xaA20VqL0
はいはいNGNG
906白ロムさん:2006/10/14(土) 12:09:21 ID:4SW1yec50
>>904
ほー…。
就職したらそんなこともやってみたいわぁ(´−`)
907白ロムさん:2006/10/14(土) 12:21:59 ID:oP5YY1DxO
僻み?
908白ロムさん:2006/10/14(土) 12:25:40 ID:Md0fJsNCO
>>892
>>888じゃないが、何秒の差とかじゃなくて捻るのがめんどいんだろ
909白ロムさん:2006/10/14(土) 12:27:03 ID:4SW1yec50
僻み('A`)
910白ロムさん:2006/10/14(土) 13:07:55 ID:eDp3EVDrO
>>908
時間がかからないという事は
たいした労力でもないという事。
慣れれば全然面倒だと思わない。
911白ロムさん:2006/10/14(土) 13:18:27 ID:s1dNjDxj0
iTV欲しかったけど、デザインが予想ガイじゃなぁ・・・
912白ロムさん:2006/10/14(土) 13:24:59 ID:VL9aj+vN0
>904
データプランファミ割適用しても年間17,004円だろ。
年割りの率はわからないけど
買い増し10ヶ月と24ヶ月でどれくらい金額違うのかわからないけど、たいして(゚д゚)ウマ-じゃないんじゃないか?
つーか逆に損じゃないか?
913白ロムさん:2006/10/14(土) 13:28:13 ID:hQTdaIrsO
>>911
サイクロイドは良いんだけどね。Fと比べたら凄く良いと思うんだけど
SH903iとSH903iTVのデザイン比べちゃうと、SH903iなんだよなぁ
GPSも良いし、背面無いのはどうでもいいし
914白ロムさん:2006/10/14(土) 13:39:52 ID:w00prFRYQ
俺はiもitvも両方買う(`・ω・´)
915白ロムさん:2006/10/14(土) 13:43:20 ID:l4ZpfDAW0
>>890
なんで時計なのさw
916白ロムさん:2006/10/14(土) 14:00:10 ID:vNyGrNHxO
充電口は横なんですか?
917白ロムさん:2006/10/14(土) 14:10:56 ID:oP5YY1DxO
>>912
主番号が10年以上使ってるから、主番号+もう1つの番号で年間77,472円で、主番号だけなら年間94,500円なんで、もう1つの番号を持つことで年間17,028円ういてます。

ちなみにプランは
主番号がタイプM+パケホ(10年以上)
もう1つがデータープランSS(2年以上)です。
918白ロムさん:2006/10/14(土) 14:11:35 ID:KcjvecWW0
覗き見防止(ベール液晶だっけ?)って付いてるの?
919白ロムさん:2006/10/14(土) 14:19:53 ID:Md0fJsNCO
>>910
たった数秒しか変わらないのにTV本体でチャンネル変える奴いるか?
無駄なもんは無駄なんだよ
920白ロムさん:2006/10/14(土) 14:28:18 ID:4SW1yec50
>>918
ベールビューじゃないけど。
ここの2ページ目
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news140.html
921白ロムさん:2006/10/14(土) 14:48:09 ID:yYmgyunR0
>>915
時計代わりに使いたいと質問者が言ったからだろ。
922白ロムさん:2006/10/14(土) 14:54:13 ID:H4IkfoVY0
今はみんな携帯を時計代わりにしてるだろ?
923白ロムさん:2006/10/14(土) 15:00:20 ID:VwEDTcMo0
よし、テンプレでも作ってみよう
924白ロムさん:2006/10/14(土) 15:30:19 ID:VwEDTcMo0
◇前スレ◇
 NTT DoCoMo FOMA SH903i Part5
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160433038/


◇公式◇
・NTT DoCoMo - FOMA SH903i
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/sh903i/
・FOMA SQUARE
 http://www.fomasquare.com/special/903/call903.asp
・SHARP - FOMA SH903i
 http://www.sharp.co.jp/products/sh903i/
925白ロムさん:2006/10/14(土) 15:30:58 ID:VwEDTcMo0
◇スペック◇
 サイズ(幅×高さ×厚み):50×108×20ミリ
 重さ:129グラム
 連続通話時間:約140分(テレビ電話:約90分)
 連続待受時間:約520時間(静止時)、約400時間(移動時)
 アウトカメラ:AF対応の320万画素CCD
 インカメラ:11万画素CMOS
 外部メモリ:microSD
 メインディスプレイ:2.8インチ約26万2114色モバイルASV液晶(240×400ピクセル)
 サブディスプレイ:−
 ボディカラー:オニックスブラック、オパールホワイト、ルビーレッド、サファイアブルー

◇主な対応機能◇
 FOMAプラスエリア、1.7GHz帯通信、3G国際ローミング、通話/テレビ電話切替、パケット通信中のテレビ電話切替、
 GPS、ケータイお探しサービス、フルブラウザ、プッシュトーク、着もじ、キャラ電、デコメール、デコメール署名、
 デコメ絵文字、チャットメール、iモードFeliCa、iCお引っこしサービス、iC通信、トルカ、モバイルSuica、iチャネル、
 メガiアプリ、iモーション(500kB)、自動時刻補正、オートフォーカス、着うたフル、WMA/WMDRM10、SD-Audio、SD-Binding、
 ドキュメントビューア、きせかえツール、セキュリティスキャン、赤外線通信、バーコードリーダ、電話帳預かりサービス、
 おまかせロック、バイオ認証、ポケベル入力

◇主な非対応機能◇
 HSDPA、ワンセグ、メールの圏内自動送信、iモーション(10MB)、あんしんキー、オリジナル証明書機能、
 マチキャラ、Bluetooth、ミュージックチャネル
926白ロムさん:2006/10/14(土) 15:31:33 ID:VwEDTcMo0
◇関連サイト◇
・ITmedia +D Mobile
 GPS、3Gローミング、WMA、ワンセグ、HSDPA──ドコモの冬モデル14機種
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news045.html
 903iで「攻めるドコモになる」――夏野氏
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/13/news027.html
 2.8インチのワイド液晶+回転2軸のメタリックボディ──「SH903i」
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news047.html
 写真で解説する「SH903i」
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news140.html
・ケータイwatch
 ドコモ、903iシリーズなど秋冬モデル14機種
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31428.html
 SDオーディオ&WMA対応の「SH903i」
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31438.html
・nikkeibp.jp デジタルARENA
 【速報】NTTドコモ、「FOMA903i」シリーズなど14機種発表
 http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20061012/119193/
・ascii24.com
 【速報】NTTドコモ、ついに“FOMA903i”を発表――ワンセグ対応は3機種も
 http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2006/10/12/665123-000.html
 【詳報】機種数も機能も他キャリアーを凌駕!?――FOMA903i発表会レポート
 http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2006/10/12/665148-000.html
 フルスペックでMNPに挑む――FOMA 903iシリーズ実機レポート
 http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2006/10/12/665144-000.html
927白ロムさん:2006/10/14(土) 15:32:06 ID:VwEDTcMo0
こんなかんじで。
Q&Aとかは発売されてから誰か作って( ゚д゚)クレ
928白ロムさん:2006/10/14(土) 15:36:24 ID:UxIe896l0
5250円ご優待券キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
929白ロムさん:2006/10/14(土) 15:42:00 ID:kxgsO5KE0
>>928
ドコモ中央ですか?
930白ロムさん:2006/10/14(土) 15:49:01 ID:4SW1yec50
>>927
乙!
931白ロムさん:2006/10/14(土) 15:57:15 ID:bLcTuQww0
次スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160808697/
埋まったらこちらへ。
932白ロムさん:2006/10/14(土) 15:59:43 ID:bLcTuQww0
>>923
サンクス。
使わせてもらいました。
933白ロムさん:2006/10/14(土) 16:00:22 ID:UxIe896l0
>>929
関西です
934白ロムさん:2006/10/14(土) 16:01:54 ID:4SW1yec50
>>931
ちょっと早い気がするが乙!
935白ロムさん:2006/10/14(土) 16:02:03 ID:ULVSe/hW0
オレも来ました。5250円優待券!!
ドコモ関西です。
936白ロムさん:2006/10/14(土) 16:03:07 ID:bLcTuQww0
>>935
ウラヤマシ。
937白ロムさん:2006/10/14(土) 16:05:59 ID:4SW1yec50
九州はねぇのか?
938白ロムさん:2006/10/14(土) 16:10:06 ID:kxgsO5KE0
>>933,>>935
やっぱり関西ですか〜。
関西はただでさえ端末が安いのにその上優待券はウラヤマシス。

私は名古屋なので観光ついでに千日前のビックで
買った方がお得かもしれないです。
939白ロムさん:2006/10/14(土) 16:11:45 ID:c+8jswjUO
関西いいね
940白ロムさん:2006/10/14(土) 16:14:54 ID:7vgR/3Wh0
発売開始日:10/24予定



【L601i】

発売開始日:11/1予定



【P903i】

発売開始日:11/3予定



【D903i】

発売開始日:11/10予定



【N903i】【キッズケータイ(新色)】

発売開始日:11/17予定



【F903i】

発売開始日:11/24予定



【SO903i】

発売開始日:11月下旬



【M702iG/M702iS】

発売開始日:12/1予定



【N601i】【らくらくホンシンプル(新色)】【N902iX(新色)】

発売開始日:12月上旬
941白ロムさん:2006/10/14(土) 16:30:21 ID:/b4g1zpAO
auからこの機種に変えようかと思ってるんだが電波はどんな感じ?
電波が良くなるとか早くなるとか聞いたんだが現時点ではどうなんでしょう?

そしてドコモのSHはメインメモリ容量が少ないと聞いたんだが… 昔の話だったらスマソ
後は価格が気になるとこ(´・ω・`)
942白ロムさん:2006/10/14(土) 16:33:15 ID:hQTdaIrsO
>>925
ん?iモーションは5000KBだろ?
943白ロムさん:2006/10/14(土) 16:36:03 ID:bLcTuQww0
>>942
500KBじゃないの?
944白ロムさん:2006/10/14(土) 16:40:03 ID:hQTdaIrsO
>>943
着うたフル対応だぞ?
945白ロムさん:2006/10/14(土) 16:42:29 ID:bLcTuQww0
>>944
着うたフルはiモーションじゃないでしょ。
946白ロムさん:2006/10/14(土) 16:47:27 ID:hQTdaIrsO
>>945
えっ・・・?
947白ロムさん:2006/10/14(土) 16:50:58 ID:fdK5gs8YO
>>940
LとかMとかあるんだな。
・・・SHは?w
948白ロムさん:2006/10/14(土) 16:52:52 ID:bLcTuQww0
>>946
iモーションと着うたフルは差別化されてるから
着うたフルが対応してもiモーションは500KBまでじゃないの?
HSDPAならともかく。
949白ロムさん:2006/10/14(土) 16:56:30 ID:Md0fJsNCO
>>946
ヒント:P902iS
950白ロムさん:2006/10/14(土) 17:02:32 ID:7vgR/3Wh0
>>947
一番上切れちゃったよwww
951白ロムさん:2006/10/14(土) 17:53:23 ID:LAQ6kpnNO
>>942
釣られませんよ
952白ロムさん:2006/10/14(土) 18:15:27 ID:fiYAVcs00
>>926見て思ったんだけど、カメラ画質悪いんですかね?
953白ロムさん:2006/10/14(土) 18:17:30 ID:/4Ibb7nH0
>>952
どこ見たのか言えよ、馬鹿か?
954白ロムさん:2006/10/14(土) 18:18:52 ID:fiYAVcs00
>>953
写真で解説する写真で解説する「SH903i」のところです。
すいません・・・
955白ロムさん:2006/10/14(土) 18:19:58 ID:hQTdaIrsO
>>948ー949
勘違いしてた。スマン
956白ロムさん:2006/10/14(土) 18:21:36 ID:Q6Gd8WUBO
>>948
動画は5メガまでokなはず。
957白ロムさん:2006/10/14(土) 18:23:50 ID:Q6Gd8WUBO
904iで20メガって話も…
958白ロムさん:2006/10/14(土) 18:25:22 ID:4qv/xA/e0
「SH903i」








ぷっ
959白ロムさん:2006/10/14(土) 18:26:36 ID:/4Ibb7nH0
>>954
「ディスプレイに映ってる映像『を撮った写真』」を
見ただけでカメラの画質を語れるわけないだろ。

それに、カメラを起動してディスプレイに映った映像を見て
はっきりと画質の悪さがわかるわけねぇよ。30万画素時代じゃあるまいし。
960白ロムさん:2006/10/14(土) 18:27:03 ID:bLcTuQww0
>>958
iTVスレへ帰れカス。
961白ロムさん:2006/10/14(土) 18:29:49 ID:4SW1yec50
>>954
焦るな。
ケータイの画面を写真に撮った奴のこといってんのか?
だったら、当てにならんぞ。
誰かがレビューしてくれるまで待つしかないが、以前と比べて劣化ってことはないと思うなぁ。
962白ロムさん:2006/10/14(土) 18:30:42 ID:bLcTuQww0
とりあえずカメラは四隅がぼやけなければいいよ。
963白ロムさん:2006/10/14(土) 18:33:13 ID:4SW1yec50
>>962
確かに。
けど、携帯のちっこいレンズでどこまで解消できるのかな。
964白ロムさん:2006/10/14(土) 18:48:26 ID:eMKCy43bO
>>941
定価52,800だとか
965白ロムさん:2006/10/14(土) 18:56:56 ID:4SW1yec50
>>964
定価だろ?
966白ロムさん:2006/10/14(土) 19:19:33 ID:4xCxqdsJ0
>>964
高杉

九州もクーポン出せよ
967白ロムさん:2006/10/14(土) 19:27:43 ID:bLcTuQww0
定価でしょ。
968白ロムさん:2006/10/14(土) 19:41:19 ID:6vcveNUV0
正直にいらね。 N(VGA 背面液晶あり)かSO(3.0インチ 背面液晶あり)買う。 
さらばSH。 もうだまされない。
969白ロムさん:2006/10/14(土) 19:44:56 ID:/4Ibb7nH0
自分が消費者として未熟なくせに、だまされたと思ってるのか。
970白ロムさん:2006/10/14(土) 19:48:46 ID:4xCxqdsJ0
2万ならまだ考える
ほんとにこのままなら他メーカーのが魅力あるなあ
971白ロムさん:2006/10/14(土) 19:50:08 ID:g+4uzbtKO
>>968
わざわざそんな事だけ書き込みに来るキチガイは来るな
972白ロムさん:2006/10/14(土) 19:58:27 ID:eR9qsEE6O
SHを選ぶってのはデザインも含めてのことだからねぇ
中身のある部位で他社製に負けてても、それがデザインの差をひっくり返す程の要素ってことが今の所ないから
総合的に見てやっぱりSHを選ぶのがベストなんだわ。その中でiを選ぶかiTVを選ぶかって要素もあるのだけどね。
973白ロムさん:2006/10/14(土) 20:10:23 ID:yGSnd6R/O
SOに浮気するかもしれん
実機触ってから決めるが…
974白ロムさん:2006/10/14(土) 20:18:14 ID:PWZTfU3e0
今SH901iを使ってるんですがSH902isを安くで買おうか
SH903iを買おうか迷っています。どっちがお勧めですか?
デザイン的には902isのほうが好きなんですが・・・。
975白ロムさん:2006/10/14(土) 20:21:22 ID:hQTdaIrsO
まだSH903iが発売してないから何とも言えないっす
976白ロムさん:2006/10/14(土) 20:27:56 ID:PWZTfU3e0
そうですか・・・ちなみに発売されたら902isどのくらい
安くなりそうですか?
977白ロムさん:2006/10/14(土) 20:32:37 ID:4qv/xA/e0
>>971
2chは素直な意見を書くところですよ
残念ながら


よってSH901iは・・・wwwwwwwwwwww
978白ロムさん:2006/10/14(土) 20:43:48 ID:riX52Q4s0
>>973
実機さわってから決めるって、SO903iって発売時期の目処たってないんだろ
979白ロムさん:2006/10/14(土) 20:44:37 ID:u4a/2PU1O

期待していただけにちょっとショックだったんだよ・・・。
悩むよこれは。
980白ロムさん:2006/10/14(土) 20:49:19 ID:2Nu/8Jha0
>>974
SH902iお勧め
981白ロムさん:2006/10/14(土) 20:55:34 ID:VXHwYVsG0
SHって○○対応とか対応フォーマット形式が増えただけで
目新しい機能ってないんだよなぁ
982白ロムさん:2006/10/14(土) 20:58:18 ID:zUEbVHvs0
>>941
電波は正直auより良い感じになってきてる。
FOMAは電波はいるのにWINは圏外なんてざらにある。
まぁ、場所によってその逆もあるわけですが。
ソフトバンクは論外。
983白ロムさん:2006/10/14(土) 21:20:22 ID:22CYTSn20
マジで背面液晶ないの?
劣化しているなw
984白ロムさん:2006/10/14(土) 21:21:36 ID:bLcTuQww0
>>983
SH902iSは背面液晶じゃないけどな。
985白ロムさん:2006/10/14(土) 21:29:36 ID:eS5mLDHh0
>>984
・・・・
986白ロムさん:2006/10/14(土) 21:55:15 ID:kwrhHap/0
>>984
オレのSH902iSには、背面液晶ついてるよ
987白ロムさん:2006/10/14(土) 22:01:34 ID:WtnP5Jh20
有機ELは液晶とは呼ばないって意味かと。
988白ロムさん:2006/10/14(土) 22:08:29 ID:4SW1yec50
ここ埋める?
989白ロムさん:2006/10/14(土) 22:09:28 ID:bLcTuQww0
埋めるか。
990白ロムさん:2006/10/14(土) 22:10:00 ID:bLcTuQww0
埋め
991白ロムさん:2006/10/14(土) 22:10:33 ID:bLcTuQww0
埋め
992白ロムさん:2006/10/14(土) 22:12:00 ID:bLcTuQww0
埋め
993白ロムさん:2006/10/14(土) 22:12:30 ID:bLcTuQww0
埋め
994白ロムさん:2006/10/14(土) 22:13:00 ID:bLcTuQww0
埋め
995白ロムさん:2006/10/14(土) 22:13:30 ID:bLcTuQww0
埋め
996 株主【keitai:129/1103=11.69(%)】 ™ ◆SH902i/Ib. :2006/10/14(土) 22:13:49 ID:9LVSR+9rP 株主優待
997白ロムさん:2006/10/14(土) 22:14:00 ID:bLcTuQww0
埋め
998白ロムさん:2006/10/14(土) 22:15:00 ID:bLcTuQww0
埋め
999白ロムさん:2006/10/14(土) 22:15:01 ID:LlBLP+vW0
1000ならSH903iXは神機種
1000白ロムさん:2006/10/14(土) 22:15:16 ID:LBP6KJ0J0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。