◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 7機種目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
雑誌も新機能の紹介ばかりで、表示や処理のもたつき(もっさり)には
ほとんど触れていない。そろそろ、新機能よりもっさり軽減の方が大事
だという意識が2chから広まってほしい。

というわけで、もっさりについて語ってください。このスレが伸びれば
各社対応してくれる・・・と信じたい

※もっさりとは?
動きがにぶいさま。気がきかないさま。
広辞苑 第五版より

関連情報は>>2-7辺り
2白ロムさん:2006/09/16(土) 01:17:16 ID:oGlhJfIU0
過去スレ
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109157553/
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 2機種目◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1116857578/
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 3機種目◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1122219439/
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 4機種目◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133238470/
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 5機種目◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1136194809/l50
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 6機種目◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143373236/
3白ロムさん:2006/09/16(土) 01:18:27 ID:31XHrebo0
3げ
4白ロムさん:2006/09/16(土) 01:20:05 ID:oGlhJfIU0
携帯電話キャリア各社の機種一覧
DoCoMo: http://www.nttdocomo.co.jp/product/
au(KDDI): http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: http://www.vodafone.jp/japanese/products/

もっさり、一行まとめ
S>SA>SH>H、CA>新N、新P>新F>T>K>その他
5白ロムさん:2006/09/16(土) 01:22:21 ID:oGlhJfIU0
Rank S(超サクサク)
Rank A(サクサク〜ややサクサク)
Rank B(普通〜部分的にもたつく)
Rank C(部分的にもたつく〜もたつきを感じる)
Rank D(もたつきを感じる〜全体的に遅い)
Rank E(全体的にかなり遅い)

あとよろ
6冤罪丈太郎:2006/09/16(土) 01:22:29 ID:Qdkwka4w0
乙ダッポン!!(゚д゚)m@っ
7白ロムさん:2006/09/16(土) 01:48:43 ID:31XHrebo0
今までの表だと、
RankBはかなりモサーリ
8白ロムさん:2006/09/16(土) 01:53:11 ID:h91u1/qF0
もっさり、一行まとめは

←早い             もっさり(遅い)→
S>SA>SH>H、CA>新N、新P>新F>T>K>その他

であってますか?
9白ロムさん:2006/09/16(土) 01:58:24 ID:oGlhJfIU0
若干訂正
S>SA>SH>H、CA>新N、新P>T>K>新D、新F>その他
10白ロムさん:2006/09/16(土) 02:17:31 ID:31XHrebo0
Tは難しいね・・・

SHが早いのは705 905だけだろw
11白ロムさん:2006/09/16(土) 11:24:47 ID:N1tXoigo0
一行まとめは無意味
12白ロムさん:2006/09/16(土) 14:43:54 ID:5pNrzYCH0
905SHはもっさりじゃないがAランク未満
13白ロムさん:2006/09/16(土) 16:41:40 ID:Vky+y5Ac0
972 名前:白ロムさん:2006/09/13(水) 09:59:26 ID:GSt0T4ap0
DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/index.html
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
(なし)

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S、W41S、W32S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i・604SH

Rank B(普通)
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W33SA/SAII、904SH、W32H
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T、W32T
・SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX
・N902i/iS、SH902iS、SH851i(DOLCE)、W42K、W41K
・P902i/iS、P702i、SO902i、W32K、W31K/KII
・WX310SA、WX310J

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i
・W-ZERO3

Rank E(不良品…)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
14白ロムさん:2006/09/16(土) 17:47:25 ID:VqMW2TThO
W43Sはどうなるんでしょうか。
15白ロムさん:2006/09/16(土) 18:46:41 ID:4OWd7p390
W43Sスレから情報拾ってみた。

今までのソニエリと比べて、Flashメニューの表示、メニューから待ち受け、
お気に入りリストの表示、ウェブの画面の切替、ウェブから待ち受け、がもっさり。
1402・1404S・W32Hからの機種変ではもっさりには感じない(?)。
メニュー表示は他のに変更して設定変えれば改善する。
文字入力はW21S、W31Sから機種変更しても違和感はなく、サクサク。
16白ロムさん:2006/09/17(日) 20:34:41 ID:nObqWhXl0
L600i
iモードとメール第一階層メニューを開くのが遅いがそれ以外は
レスポンス良好。N902iより多少早い。
Bの下位かCの上位に追加お願いします。
17白ロムさん:2006/09/19(火) 13:10:34 ID:8h0YWmZh0
>>15
やっぱB?それともA??
各画面の切替以外は爆速ってのは判断難しいな。
ソニエリ使ってた人間以外には速いんだろうしなー。

ところでW32S・W32TはHPから消えてるぞ
18白ロムさん:2006/09/19(火) 23:25:50 ID:uuCU4eaMO
43Sユーザーの漏れが来ましたよ

まず、EZweb関連の動作は言われてるようにもっさりです
具体的には、
・EZweb中に「お気に入りリスト」(ブックマーク)を出す場合
→今測ったら3秒かかりました

・「お気に入りリスト」に登録する場合
・EZwebを終了する場合
→これらも同じぐらいかかると思います

ただ、文字入力は結構速い気がします。

総合的には速いかもしれないけど、EZweb関連の遅さをカッコ書きしておく必要があると
思うというのが4日間使った感想です。
19白ロムさん:2006/09/20(水) 00:47:51 ID:7QQB30xuO
続けて W43Sユーザーの俺も来ました

文字入力 スクロールは爆速です



しかし WEB立ち上げ メニュー表示 だけでなく
終話ボタンの反応がわるいのは致命的で
WEB中に終話ボタンで終わらそうとすると
コンボで5秒ぐらい固まります



Bランクの下のほうだと・・・僕は思いますが・・・
どうでしょう・・・
20白ロムさん:2006/09/20(水) 04:16:19 ID:HPFbUyX+0
Bでいいんじゃね。
…次機種次第ではauソニエリ神話崩壊??
まぁドコモのソニエリはとっくにそんなもの存在しないとはいえなぁ。。
21白ロムさん:2006/09/20(水) 04:39:23 ID:bln8RgK10
>>17
おととい アキバヨドにW32Sが山積みになっててワロタw


一ヶ月前にアキバ中を歩き回って
やっとW32Sと手に入れた俺はバカですかそうですか・・・
22白ロムさん:2006/09/20(水) 12:30:43 ID:shZiCI4h0
いやそうじゃなくて、一応公式HPにあるかないかがこのスレの基準らしいし?
どこかに置いてるところは置いてるでしょそりゃ。一応言っておくがもう一年になる機種だぞ。
他のキャリアでももう消えてるものとかあるんじゃない
23白ロムさん:2006/09/20(水) 17:10:48 ID:jdjvtuuOO
WX300KとWX310SAのランクは逆ではなかろうか…。
って言うか300Kはもっと下のランクだと思うんだがなぁ…。
24白ロムさん:2006/09/20(水) 17:58:42 ID:7t+6ykBY0
W21S とWX310K 餅の漏れが、W43S の店頭ホットモックを触ってみた感想。
既出のようにEZweb 絡みとメニューが足を引っ張るので、文字入力の速さとかと
対比して全体のバランスが悪い。感覚的には
・WX310SA、WX310J
の下でいいかとオモタ。まあその上でも異存はないが、少なくともRank Bの先頭
にはならないとオモ。
25白ロムさん:2006/09/21(木) 00:08:42 ID:WGjMsMA/0
携帯から見たほうがいいかも。

41CA http://c.pic.to/59g8c
43S http://c.pic.to/51i57
41CA対43S
ttp://atura.jp/bbs/res?bbsno=16555&threno=592863

・・W43S、爆速じゃね?
26白ロムさん:2006/09/21(木) 00:51:30 ID:z1lUAjO80
M1000は何ランク?
27白ロムさん:2006/09/21(木) 06:45:53 ID:y7Yu2rCW0
>>25
DoCoMo機で、サクサク文字入力アプリを起動させてるような
変な感じだねw
28白ロムさん:2006/09/21(木) 07:05:57 ID:+U4tyHOYO
自分は文字打ち重視で21Sから41Sにしたけど満足してる
家族に41CA使いがいるけど、文字入力なんかは全然違うね
逆にサムネイル表示やメインメニュー表示はCAのがサクサク
29白ロムさん:2006/09/21(木) 12:07:55 ID:/X5z2KUG0
普通にSH902iのより遅いwwww>>W41CA
30白ロムさん:2006/09/21(木) 13:39:28 ID:+Y3hgZ2h0
ソニエリはflashや余計な物をメニューから省けば
21Sや31SのSランク時代に戻れるよ。
どっかのメーカーサイトみたいな、クリエイターだけ自己満足するオナニーはもういいから。
31白ロムさん:2006/09/21(木) 13:57:28 ID:PzLV+TpX0
>>29
日本語でおk
32白ロムさん:2006/09/21(木) 15:19:49 ID:hoMmbNpOO
東芝機は、なんかボタンのクリック感が押したのか押してないのかが感覚的に浅いから、SH902iSよりもやや遅めに感じてしまう……

いや、ランク的にはこれでいいんだけどさ
33白ロムさん:2006/09/21(木) 16:23:15 ID:/X5z2KUG0
>>31
普通にSH902iより遅い
34白ロムさん:2006/09/21(木) 16:26:32 ID:ckObcZDB0
>>33
じゃあ何でランキングがCなの?
35白ロムさん:2006/09/21(木) 18:19:02 ID:hoMmbNpOO
リンク先にはあってもランクにはない機種がたくさん
36白ロムさん:2006/09/21(木) 18:39:44 ID:dq6jVxajO
DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/index.html
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
(なし)

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S、W41S、W32S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i・604SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH、
・WX310K、WX300K

・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W32H
Rank C(微もっさり〜もっさり)
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T、W32T
・SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX
・N902i/iS、SH902iS、SH851i(DOLCE)、W42K、W41K
・P902i/iS、P702i、SO902i、W32K、W31K/KII
・WX310SA、WX310J

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i
・W-ZERO3

Rank E(不良品…)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG

これでいいですか?
37訂正:2006/09/21(木) 18:42:25 ID:dq6jVxajO
DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/index.html
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
(なし)

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S、W41S、W32S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i・604SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH、
・WX310K、WX300K
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W32H
Rank C(微もっさり〜もっさり)
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T、W32T
・SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX
・N902i/iS、SH902iS、SH851i(DOLCE)、W42K、W41K
・P902i/iS、P702i、SO902i、W32K、W31K/KII
・WX310SA、WX310J

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i
・W-ZERO3

Rank E(不良品…)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG

これでいいですか?
38白ロムさん:2006/09/21(木) 18:45:11 ID:ckObcZDB0
>>37
どうしてそうなるのか分からん
39白ロムさん:2006/09/21(木) 19:23:26 ID:/X5z2KUG0
>>38
禿同
東芝はSH902i、SH702iD、P702iD、N902iXの下で
W42K、W41KはN902i/iS、SH902iS、SH851i(DOLCE)の段で
W32K、W31K/KIIはWX310SA、WX310Jの下でおk
40白ロムさん:2006/09/21(木) 19:40:54 ID:8XSO+CYgO
なんでボーダフォンが少ないんだ?
まぁしょうがないか・・・
41白ロムさん:2006/09/21(木) 19:57:23 ID:/X5z2KUG0
ボーダフォンの東芝はかなりもっさりだった
ボーダフォンのSHARPは結構サクサクです
42白ロムさん:2006/09/21(木) 20:16:54 ID:hoMmbNpOO
ボダ使いはこのスレにあまり来ない傾向があるね
43白ロムさん:2006/09/21(木) 20:19:44 ID:ckObcZDB0
DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
(なし)

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S、W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W33SA/SAII、904SH
・WX310SA、WX310J
・W43S
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i
・N902i/iS、SH902iS、SH851i(DOLCE)、W42K、W41K
・P902i/iS、P702i、SO902i
・W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i

Rank E(不良品…)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
44白ロムさん:2006/09/21(木) 20:46:32 ID:sF2oxc0F0
>>37
>※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです

ちっとも訂正出来てねーじゃん。。。
45白ロムさん:2006/09/22(金) 01:26:45 ID:bTzT2NJoO
DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
(なし)

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S、W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・WX310SA、WX310J
・W43S
・WX310K、WX300K
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・N902i/iS、SH902iS、SH851i(DOLCE)、W42K、W41K
・P902i/iS、P702i、SO902i
・W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i

Rank E(不良品…)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
46白ロムさん:2006/09/22(金) 01:36:31 ID:NSmUyaonO
P901iTVは何処らへんですか?
47白ロムさん:2006/09/22(金) 15:16:13 ID:WqRgLpuE0
>>46
> 934 名前:白ロムさん:2006/03/22(水) 22:34:18 ID:tkFwffO00
> Rank C(もっさり)
> ・W31CA、G'zOne Type-R
> ・W32T、W31T
> ・N902i、P902i
> ・SH901iS、SH700iS、SH851i(DOLCE)
> ・F902i、D902i、P901iTV
> ・W32K、W31K/KU
48白ロムさん:2006/09/22(金) 23:01:48 ID:i1h/Q5JH0
A1402Sを買って2年半…W43CAに変えても大丈夫かなぁ
49白ロムさん:2006/09/22(金) 23:43:29 ID:LABAJARuO
今更ですが

ランクAはW42S>W41S>W32SでFA???
50白ロムさん:2006/09/24(日) 00:30:01 ID:TRW4I2eQ0
Rank S(超サクサク)
(なし)

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S、W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・WX310SA、WX310J
・W43S
・WX310K、WX300K
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH902i/iS、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T、W32T、W31T、W31CA、G'zOne Type-R
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH901iS、SH700iS、W42K、W41K
・P902i/iS、P901iTV、P702i、SO902i
・W-ZERO3[es]
W32K、W31K/KU

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i

Rank E(不良品…)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG

47入れてみた
SH902iSは更新するとSH902i並になる
51白ロムさん:2006/09/24(日) 14:03:22 ID:NqCwZF1i0
>>50
P901iTVはP901iベースだからRank Eだと思うが。
P902iと方を並べることは絶対にありえない。
52白ロムさん:2006/09/24(日) 16:11:17 ID:TRW4I2eQ0
P901iTVは所詮ワンセグ視聴機か
53白ロムさん:2006/09/24(日) 16:21:37 ID:01P+691RO
ああ、iTVはランクEだな
54白ロムさん:2006/09/24(日) 18:36:31 ID:Ixj6DGjY0
ん、自演か?
過去スレによれば、P902iよりは若干速くなっていて
D901iSと同程度という情報がある。
55白ロムさん:2006/09/24(日) 18:41:58 ID:Ixj6DGjY0
×P902iより
○P901iより
56白ロムさん:2006/09/24(日) 19:27:44 ID:0un0Jez80
42Sは知らんが41Sと43Sは1ランクずつ下げてもいいと思う。
両方使ってるけど総合的に見ると体感的にN902iS>W43Sのような気がする。
43Sのウェブもっさりはいただけないし、待ちうけ→メニュー画面もSO902iより遅い。
57白ロムさん:2006/09/24(日) 19:53:42 ID:csAzAo0q0
参考までに、AH-K3001Vはランク上どのあたりに位置しますか?
58白ロムさん:2006/09/24(日) 20:13:56 ID:LLdjqBFY0
41CAはランクCだと思うが
59 ◆5.A8rleOKQ :2006/09/24(日) 20:40:58 ID:iZGzYjh40
DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのサイトに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
(なし)

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA
・W33SA/SAII、904SH
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K
・W43S

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i
・N902i/iS、SH902iS、SH851i(DOLCE)、W42K、W41K
・P902i/iS、P702i、SO902i
・W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
60白ロムさん:2006/09/24(日) 21:02:50 ID:W37D2zBe0
P901iTVの実機触る限りにはP901iSよりは早い。
でもP902iよりは少し遅かったからランクCの一番下あたりだろう。
61白ロムさん:2006/09/25(月) 00:33:51 ID:9nLB/SPV0
なんでいまだにF900iTが入ってるの?
62白ロムさん:2006/09/25(月) 00:40:19 ID:FScoX8SnO
>>67
まだDSで売ってるからじゃない?
タッチパネル搭載した唯一の機種だし
63白ロムさん:2006/09/25(月) 01:24:21 ID:ljfEq3c70
DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのサイトに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
(なし)

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)

・W33SA/SAII、904SH
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH902i/iS、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、W42K、W41K
・P902i/iS、P702i、SO902i
・W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
64白ロムさん:2006/09/25(月) 01:44:55 ID:/tRZr4xDO
妥当だな

こっから大きな変化はないだろう
65白ロムさん:2006/09/25(月) 01:55:36 ID:S7OWzTS2O
42CAと43S同じランクか。
何処のバカが査定したんだか…
66白ロムさん:2006/09/25(月) 03:15:47 ID:RTTIfxBgO
W22Hですが携帯買い換えたいと思ってます
この携帯はもっさり度はどのくらいでしょうか?
67白ロムさん:2006/09/25(月) 03:37:05 ID:aLdH9Ooi0
【 東京ゲームショー2006 : FF11 】
あまりに多くの人が詰め掛け、大変な混雑模様となってしまったため残念ながら中止された。
今回のようなイベント取材を例年行なっている筆者から見ても大変な混雑であり、
この対応は適切であったと思える。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060924/ff11_tgs.htm
68白ロムさん:2006/09/25(月) 07:29:29 ID:12UItuqU0
M1000は?もっさり感のみで言えばDかEくらいか?
69白ロムさん:2006/09/25(月) 08:12:45 ID:iVuU2BaX0
これから出てくるWINはすべてもっさりでFA???

ここで注目されてくるのは1Xだが・・・
A5522SAってどうよ?
70白ロムさん:2006/09/25(月) 09:01:44 ID:Yvy/0yT/0
ドコモとauの両刀使いの俺から言わせてもらうと
au機は全般的に実際より上のランクになってるな。
ドコモが必要以上に抑え込まれているというか・・・
誰がランキングしてんの?
71白ロムさん:2006/09/25(月) 09:07:39 ID:iVuU2BaX0

ヒント:ボタン連打
72白ロムさん:2006/09/25(月) 09:19:49 ID:QNRZkO830
>>70
あなたが作ってもいいんだよ
73白ロムさん:2006/09/25(月) 13:12:28 ID:HZMrpVg/O
>>70
分かる範囲でいいから具体的に指摘ヨロ
74白ロムさん:2006/09/25(月) 13:41:23 ID:ljfEq3c70
DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのサイトに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
(なし)

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)

・W33SA/SAII、904SH
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS
・SH902i/iS、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、W42K、W41K
・P902i/iS、P702i、SO902i
・W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
75白ロムさん:2006/09/26(火) 00:32:32 ID:D3rWky7o0
age
76白ロムさん:2006/09/26(火) 00:48:06 ID:FwRucuf/0
Rank XYZ(超モッコリ)
・冴羽りょう
77白ロムさん:2006/09/26(火) 10:51:39 ID:MgvH2/XK0
>>76 はかわいそうな子なので、許してやってください。
57歳で童貞なんです・・・・
78白ロムさん:2006/09/26(火) 11:00:24 ID:ajGVm5DLO
>>71
ヒントになってないからwwww
79 ◆5.A8rleOKQ :2006/09/26(火) 13:44:35 ID:W8dqLvKw0
>>77
冴羽りょうって童貞だったのかぁ…
80白ロムさん:2006/09/26(火) 14:03:21 ID:yZ+QNg290
>>79
それ以前に57歳だったのかぁ…
81白ロムさん:2006/09/26(火) 18:20:24 ID:39Jm+rQ40
>>70
おーい、口だけか?
82白ロムさん:2006/09/27(水) 01:26:43 ID:vPc65eUb0
DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのサイトに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
(なし)

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)

・W33SA/SAII、904SH
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS
・SH902i/iS、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
83白ロムさん:2006/09/27(水) 01:30:51 ID:3M6DKRs+O
なんでSH702iSだけ抜きんでてるんだ?それともこんなもん?
84白ロムさん:2006/09/27(水) 01:44:57 ID:1eM2gu8jO
SO902iの上にnico.追加よろ

nico.とSO902iを使用してるけど操作に対するレスポンスは
nico.>SO902i
文字入力は
SO902i>nico.
な感じ
ブラウザが無かったりカメラが無かったりで一概に比較は
できないけどこれからの購入者の参考になれば
85白ロムさん:2006/09/27(水) 02:09:42 ID:rxUmSSGP0
A552SAはTypeRよりもちょっとサクサク度が落ちる感じかな。ほんのちょっとだけど。
特にデフォルトメニューが重い。軽いメニューを自作すればよくなるとと思うけど。
あと電波のつかみが微妙にいまいちで通信に時間がかかる場合あり。
ランク的にはCの上のほうかな?
86白ロムさん:2006/09/27(水) 03:05:26 ID:rxUmSSGP0
うお、機種名の数字が抜けてる。
A5522SAね。
87白ロムさん:2006/09/27(水) 04:15:05 ID:VH10T4Z30
>>73
横からだが。

W42CA、W43S、W43H、W43CAは、W41CAよりもっさり。
W41CAを普通に入れるのなら、少なくとも普通ではない。

N902iS、P902iSはFlash周りがもっさりしてるが、それ以外はW41CAと互角。
N902iSの文字入力はW41CAより速い。 P902iSの文字入力はW41CAと良い勝負。
SH902iSは全体的に少しもっさり。

N900iLは不良品。
88白ロムさん:2006/09/27(水) 06:25:53 ID:qB4RMsaVO
もう auはオワタ\(^o^)/
89白ロムさん:2006/09/27(水) 13:13:13 ID:auA6E7PBO
もっとau機種間の比較をしてほしい。ドコモ機が強調されすぎて判断基準が曖昧になってないか?
90白ロムさん:2006/09/27(水) 19:41:44 ID:pyh/zGbJO
>>87
ずっとドコモはモッサリだと思ってたけど進化してるんだね
HSDPAも気になるし、来年辺り乗り換えもありかな
それまでに41Sよりサクサクな機種が出てますように・・・
91白ロムさん:2006/09/27(水) 19:49:33 ID:R2tM6XezO
友達からP902iをいじらせてもらったけど
もっさりはさほど気にならなかった
N901iSと比べると結構サクサクだね
しんかを物語っている
SAに比べるとマダマダだけどね

92白ロムさん:2006/09/27(水) 21:19:36 ID:3M6DKRs+O
905SHはそんなに上か?
93白ロムさん:2006/09/27(水) 23:55:26 ID:hJNx1vcH0
900iLはLinux初号機なので最悪で当たり前。
94白ロムさん:2006/09/28(木) 00:05:20 ID:Wu+BsuKnO
>>93
もっさりが当たり前では困る
95白ロムさん:2006/09/28(木) 17:45:01 ID:gyHM6BrHO
DoCoMoがサクサクになったのではなく
auがもっさりしてきただけ
96白ロムさん:2006/09/28(木) 19:12:28 ID:wfL1U/y30
アンチもっさり勢力拡大期待age

惰性でP901i使ってきたけど、もう愛想がつきた。
N902iSを買ってこようと思うので、買って何か思うところがあったらレポします。
97白ロムさん:2006/09/28(木) 19:14:37 ID:T3t/wSV00
>>95
て事は、ドコモはもっさりのまま?
98白ロムさん:2006/09/28(木) 19:18:05 ID:T3t/wSV00
ていうか、女子高生とかで鬼のようなメールの早打ちしてた子達って、
最近の機種のモッサリ加減に対して、やっぱ不満に思ってたりするんかな?
99白ロムさん:2006/09/28(木) 19:19:14 ID:T3t/wSV00
しかも女子高生って、P901i率高くない?
色は白で
100白ロムさん:2006/09/28(木) 19:46:46 ID:FKlevijV0
>>98
>鬼のようなメールの早打ち

お前らにと比べたらそんなの
テラモサス
101白ロムさん:2006/09/28(木) 20:35:39 ID:9rFw3LM2O
>>100
日本語でおk
102白ロムさん:2006/09/28(木) 20:42:00 ID:TSOl4UrtO
>>99
P902iのほうが多い希ガス
103白ロムさん:2006/09/28(木) 22:21:41 ID:OcURiNeK0
脳みそがスポンジになってるであろう女子高生は何も考えずに
N・P系にするからな。
104白ロムさん:2006/09/28(木) 22:25:04 ID:uPXGR1460
FOMAのN,P系は確かに女子高生がよく持ってるな
105白ロムさん:2006/09/28(木) 22:32:00 ID:/mVJkQGu0
マンP
106白ロムさん:2006/09/28(木) 22:34:33 ID:bbtLmRlr0
ホントにNull,Poばっかりだ!!
107白ロムさん:2006/09/28(木) 22:36:01 ID:/mVJkQGu0
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>106
108白ロムさん:2006/09/28(木) 22:44:29 ID:0PKCyFmpO
DQNはNやPが圧倒的に多いが、見た目普通のJKはSHが多いな。次に多いのがD902i(S) あとはあう
109白ロムさん:2006/09/28(木) 23:29:44 ID:bgqZHpVdO
家は家族みんなauだけど、妹(高1)の周りはドコモのSH率が高い
けど私と兄の周りは圧倒的にauが多い
110白ロムさん:2006/09/29(金) 03:20:57 ID:S8UxWUtL0
DQNはvodaのN,Tだろ

よく携帯ショップのvodaコーナーに真っ黒い女がいるのを見かける

111白ロムさん:2006/09/29(金) 07:36:35 ID:ExRiq1lR0
そういえば友人のdocomoP902iでメール打つことがあったんだが、マジもっさりだな
docomoなんて選ぶ理由何もないね
webは遅い 機種も遅い 絵文字はしょぼい 何これ
112白ロムさん:2006/09/29(金) 11:27:36 ID:TaJY9qB40
済みません突然ですが904SHのOSって何ですか
113白ロムさん:2006/09/29(金) 11:45:20 ID:qfpUnrkq0
>>111
あうヲタ嫌いだが同意。
P902iの文字入力はもっさり。
N902iと同ランクはおかしい。
114白ロムさん:2006/09/29(金) 12:04:40 ID:RBK6JPH6O
改行で差がついてるじゃん

まあP持ってないけどさ
115白ロムさん:2006/09/29(金) 13:04:11 ID:PH0x1DmLO
W31SAからW43Hに機種変したけど結構もさい。

でもアプリは比較にならんぐらい速くなった。
116白ロムさん:2006/09/29(金) 13:09:40 ID:NCS/ImAD0
>>114
改行?ほとんどの場合下押すだけだろ?
長押しするの挿入したい時だけだし
そんな細かい使い勝手はもっさりとは無関係。
117白ロムさん:2006/09/29(金) 13:26:33 ID:Bm3hzpc/O
あうのカシオは待ち受けでクリア連続遊びができるから買い
118白ロムさん:2006/09/29(金) 13:40:55 ID:O5vZ0w/uO
>>116
> ※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
これのことでそ
119白ロムさん:2006/09/29(金) 13:51:00 ID:VQ/uWQ53O
>>117
kwsk
120白ロムさん:2006/09/29(金) 16:47:59 ID:N25T66S9O
ドコモ最速はSA702iですか?
121白ロムさん:2006/09/29(金) 21:04:12 ID:J+hU+djE0
そうでつ
122白ロムさん:2006/09/29(金) 23:56:53 ID:sR4dTfig0
>>116
「モッサリ感を倍増させる糞仕様」でしょ。
俺はN使い&SO使いだが、Nは文末以外での改行挿入が長押しで糞だし
SOは文末で下押しても改行が入らなくて糞
(ついでに最終行で下押したときに文末にカーソルが飛ばないのも糞)。

FOMAはとにかく細かいところで詰めが甘すぎる。
だからモッサリ感を倍増させてる。
123白ロムさん:2006/09/30(土) 00:35:55 ID:1vrwZJAWO
糞、糞うるさいなあ
いくら気に入らない仕様だからって排泄物に例えるなよな
124白ロムさん:2006/09/30(土) 00:57:09 ID:ON7JFx9O0
「モッサリ感を倍増させるファック仕様」でしょ。
俺はN使い&SO使いだが、Nは文末以外での改行挿入が長押しでファックだし
SOは文末で下押しても改行が入らなくてファック
(ついでに最終行で下押したときに文末にカーソルが飛ばないのもファック)。

FOMAはとにかく細かいところで詰めが甘すぎる。
だからモッサリ感を倍増させてる。
125白ロムさん:2006/09/30(土) 01:49:58 ID:nGMmmxY40
「モッサリ感を倍増させるサノバビッチ仕様」でしょ。
俺はN使い&SO使いだが、Nは文末以外での改行挿入が長押しでサノバビッチだし
SOは文末で下押しても改行が入らなくてサノバビッチ
(ついでに最終行で下押したときに文末にカーソルが飛ばないのもサノバビッチ)。

FOMAはとにかく細かいところで詰めが甘すぎる。
だからモッサリ感を倍増させてる
126白ロムさん:2006/09/30(土) 08:34:55 ID:1vrwZJAWO
良スレの悪感
127白ロムさん:2006/09/30(土) 08:54:59 ID:9KWc58YiO
今SH902is使いなんだけど、とにかくもっさりもさもさ。
メール打っててもイライラしてきます。SH903iはマシになるかな。
せめてSH901isくらいになってほしいのですが、知ってる人いますか?
128127:2006/09/30(土) 09:00:50 ID:9KWc58YiO
連投スマソ
SH903スレは見たのだけど、みんな液晶やワンセグの話ばかり。
そんな事よりモッサリが嫌なので、ここならいいかな〜と。
何か知ってる方いたら、教えてくださいませ。
129白ロムさん:2006/09/30(土) 09:24:48 ID:0pmnTyu1O
>>122
何を言ってるのかさっぱりわからねえけど、
SOは普通に改行キーを押せばいいだけだろ。

下押しして云々、そりゃおまいさんの
前端末の話だろ。端末毎にクセはあるんだろうから、
それに慣れないおまいが糞。
130白ロムさん:2006/09/30(土) 15:01:56 ID:ON7JFx9O0
>>129

メール本文開いてさあお尻に文章書いて送信or返信だ!ってときに、
(別の問題を抱えているとはいえ)N機種では下キーを連打していけば
最終行 -> 最終行の行末 -> 文末に改行挿入していく
ってことができるんですよ。

SO902iではこれができず、下キー連打で最終行に行った後
最終行の行末までカーソルを左右キーで動かして、その後さらに改行キーを押さなきゃいけない。
これが面倒って話でこれはSO902i本スレでも散々語られている。

あなたのような論理ではなんでも「お前がファック」ですませられるんだろうね。
Nソフトが使いづらい -> お前が慣れないのが悪い
FOMAはモサモサでファック -> お前が慣れないのが悪い
などなど。


で、あなたは典型的な社員さん?
131白ロムさん:2006/09/30(土) 16:19:36 ID:1vrwZJAWO
ファックての何かいいね
アメリカ人みたい
132白ロムさん:2006/10/01(日) 00:13:35 ID:wk6ORyCj0
>>130
>SOは文末で下押しても改行が入らなくて糞

↑これはどういう意味?
133白ロムさん:2006/10/01(日) 01:42:17 ID:jx2T9SWGO
言ってみたかっただけ☆
134白ロムさん:2006/10/01(日) 02:16:21 ID:QU54hMvqO
仕様です
135白ロムさん:2006/10/01(日) 02:34:24 ID:qqycP+tC0
ファック 久しぶりに聞いたな。
多分5年ぶりくらい。
136白ロムさん:2006/10/01(日) 02:39:30 ID:7xixKySv0
>>131>>135
アクロバットなレス構成でつねw
137白ロムさん:2006/10/01(日) 08:37:44 ID:H2lEMHKXO
SHはITRONからシンビアンに変わったからもっさりと感じるのは仕方ない
CPUの性能あげれば激速とまではいかないがましになる
PはCPUが高性能になったためマシになった

Linuxとかシンビアンとかはもっさり何だよな

Intelのマイクロプロセッサ使っても無理かな(´・ω・`)
最近の機種は901iに比べたら一部機種はマシになっただけだ
つーかサクサクになった気分でいられると困るけどな
138白ロムさん:2006/10/01(日) 09:56:49 ID:2zHVH5HK0
一方、三洋はBREW/REXを使った。
139白ロムさん:2006/10/01(日) 10:58:38 ID:ro3e5L1l0
>>130はサイバーブルー
140白ロムさん:2006/10/01(日) 11:06:54 ID:seOJvoqg0
au 本体の性能は低いけど、ソフトの作りやFlashに特化して速いのでなんとかなる。
Voda ソフト糞だけど、本体の性能が高いのでなんとかなってる。

ドコモ どっちも糞。

こんな感じか?
141白ロムさん:2006/10/01(日) 11:26:10 ID:4wS18D7LO
au>最低限の機能でどちらかと言えばサクサクボーダ>高スペックでモッサリもしくはただモッサリ
DoCoMo>端末CPUを無視した設計でモッサリ
な感じの気がす
昔はCPUの性能が上がる=無理のない機能を追加
だったのが今は
とりあえず機能を追加してモッサリは仕様だから馴れてくれ
って感じじゃね?
142白ロムさん:2006/10/01(日) 12:54:17 ID:jx2T9SWGO
ところでなんで反応が遅いことをモッサリて言うんかな?
ふつうは「W43Hはモッサリした形」
143白ロムさん:2006/10/01(日) 12:58:27 ID:jd+I8pmx0
たしか美味しんぼが語源だろ?
144白ロムさん:2006/10/01(日) 13:55:50 ID:whEeTizQ0
>>142
もっさりは普通動作などを表現すると思うが。
どんな形??
145白ロムさん:2006/10/01(日) 14:16:29 ID:XIeqdQkzO
146白ロムさん:2006/10/01(日) 15:05:08 ID:sv4whrGm0
>>140 >>141
auの改悪とドコモの改善で、キャリアでどうこうは言えなくなった。

今のauをサクサクとか言うとメーカーが「もっさりでもOK」と誤解しかねないので止めとけ。
147白ロムさん:2006/10/01(日) 16:07:44 ID:2magKBON0
NTTドコモッサリ?
148白ロムさん:2006/10/01(日) 20:20:15 ID:KikQ7B3dO
久しぶりに来たらなんかサクサクのレベルが落ちてないか?

もう対象外だけどW21、31Sはわりとサクサク。不満はあるけど妥協出来るレベルだった。
んで41Sはモッサリ。明らかに退化してる。メニューが特にモッサリ。ある程度軽くもできるけどそれでもモッサリだ。
文字入力はサクサクではない。これが普通だ。
43Sは更にモッサリらしいから超モサ、ということになるんじゃないか?

他のメーカー?知らんよ。
149白ロムさん:2006/10/01(日) 21:26:48 ID:Q3SFY/I80
>>148
だな。
俺も21S・31Sはまあ良かったが、41Sでちょっとモサな感じがした。
んで、43S。メニュー周りは41Sとほとんど変わらずチョイモサだがwebがモッサリ。
すっげー違和感。

俺はSO902iも持ってるが、SO902iはメニューの最後の階層へ行く時に、
明らかにヨッコラショっていう間があるが、それ以外は許容範囲。
待ち受け→メニュー画面の入り方はW41Sより速いし、web周りはW43Sよりも速い。
150白ロムさん:2006/10/01(日) 22:07:00 ID:LxuyG1qG0
>>149
SO902iのWEB周り、メニュー周りは21Sと比べてどれぐらいもっさりですか?
151白ロムさん:2006/10/01(日) 22:37:44 ID:1lW265Vz0
SO902iユーザだがモサだけど。
とくにメール一覧表示や前メール・次メール表示をはじめとして、
「いつもはモサ、時々超モサ(「処理中」って出たりね@アプリ一覧)」だと思うけど。

メニューはアニメーション効果もあってまぁモッサリ感を軽減できている
(実際測定するとけっこう遅いんだけどね)のは許容範囲だとは思う。
152白ロムさん:2006/10/01(日) 22:50:38 ID:LxuyG1qG0
>>151
ちなみに、どの機種と比べてもっさりですか?
153白ロムさん:2006/10/01(日) 23:30:14 ID:1lW265Vz0
>>152
今手持ちで実際契約入ってるのはW32T。
N901iC(かなりモサ)、N902iS(自分の契約じゃないけどau京セラレベルのモサ)、
プロソリ2(かなりモサ)、
A5507SA(サクサク)、Infobar(かなりモサ)、W11H(モサ)、
A5503SA(サクサク)
ついでにA1101S(何年も前の端末だがSO902iより動作速いところもチラホラorz)
W32T(自分の契約じゃないけどまぁ普通にストレス感じない)
とかそんな感じ。

SO902iについては、Web周りはかなりモサを感じる。
メニュー周りはアニメーション効果もあって軽減されているが、
実際レスポンスはかなり悪いのでいいんだか悪いんだかって感じ。
メールやアプリなどの一覧系のところはモサモサなので覚悟必要。
154152:2006/10/01(日) 23:42:25 ID:LxuyG1qG0
>>153
ありがとうございます、参考になりました。
他にW21Sは触った事はありますか?
155白ロムさん:2006/10/02(月) 00:12:28 ID:TayKUT060
>>154
一応使ったことはあるけどあんまし使い込んでるわけじゃない
( >153 で挙げたのは使い込んだもの限定)上に時間も経ってるので
あんまし意見できないです。

とりあえずW21Sと比べちゃダメよ、とだけは言えるけどw
156152:2006/10/02(月) 00:20:44 ID:vQmAgN3K0
>>155
ありがとうございます、今爆速21Sを使ってるので、比べないようにしますorz
デザインでSO902iwpに乗り換えようとしてるのですが、ちょい考えます
157白ロムさん:2006/10/02(月) 00:36:52 ID:79ojfICU0
>>155
今、A1402Sを使ってるけどこれよりサクサクの機種ってなにがある?
>>156
W21ってそんなに爆速なの?
機能とかは最近のと比べてどう?
158白ロムさん:2006/10/02(月) 00:36:58 ID:3EheqJH50
ていうかFlashを使ったメニューは現在のマシン性能だとどうしても多少スピードが落ちるのはしょうがないでしょ。
それがいやなら自作などで軽いメニューを作るかメーカーサイトで比較的軽いメニューを落としてくるか。
FlashはうまくつくればW41CAのペンギン待ち受けのように見て飽きない楽しめるものもできるからいいところもあるしね。
159白ロムさん:2006/10/02(月) 00:48:00 ID:TayKUT060
>>157
A1402Sはヘッコミジョグになっちゃったんで使わなかったけど
このスレでいうならランクA上位〜ランクS下位くらいはあったんじゃないかね。

それよりサクサクというと良く話に上がるW21Sとかかな。
A5507SAはカメラとかぜんぜん使わなかったけど、
電話したりメール書いたりしたりする範囲では相当サクサクだったんでこれも少し上かも。
160白ロムさん:2006/10/02(月) 00:52:17 ID:AwPD5dZ80
今週発売のW42SAのスムースタッチに、期待大!!
161白ロムさん:2006/10/02(月) 01:05:33 ID:79ojfICU0
>>157
そんなに上のクラスなんだ。
じゃあこのスレのランクBだともっさりに感じるからランクA以上の奴に替えれば良いんだね。

162白ロムさん:2006/10/02(月) 01:15:41 ID:AwPD5dZ80
正直、このスレのランクAでも不満


W21Sとやらは使ったことないが
やはりジョ具やスピセレみたいな反則業を使わないと
どんぐりの背比べだね
163149:2006/10/02(月) 01:22:22 ID:BDvrAkIw0
>>156
SO902iはソニエリ初FOMAってこともあって不安定です。
(電源を再起動すると若干速くなったりするwユーザーはお試しあれ)
155の言う通りW21Sと比べるのは酷だと思います。
SO902iwp+はSO902iベースとのことなのであまり期待できないでしょう。

ただ、W21S→W31S→W41S→(42Sは知らん)→W43Sとソニエリのau機は何故かモサ度が上がってますので、
(43Sは、例えばweb→待受けの切替えやアプリ呼び出しに3秒はかかりSO902iより酷い。21Sのアプリ爆速表示が懐かしい)
今後、FOMAのチューンアップ次第ではドコモ機の方が良くなるかもしれません。
ただ、もうすぐ発表されるSO903iは3.0インチ折りたたみという話なので、
ミニスティックタイプはもう出ないかもしれませんね。
164155:2006/10/02(月) 01:31:30 ID:TayKUT060
>>163
W43Sだけど、店頭で通信可能なホットモック触った限り、
3秒もかかったとは思えなかったけどなぁ。
たしかに重くなってたが、SO902iより明確にヒドイとは思えなかった。

アプリ呼び出しはSO902iも相当辛いよ、
呼び出しがまずiモードキー"長押し"だし、アプリ数が増えてくると
一覧でのカーソル上下動作もモサモサになった上に、
フォルダに入ろうとすると「処理中」で数秒待たされることが多発するorz

165白ロムさん:2006/10/02(月) 01:36:02 ID:R9a/icgJ0
モッサリ、サクサクのと別にメールのレスポンスもあるような・・・
SO902iとP701iDを両方持っているけど、メール画面で「あ」を5回連打すると
SO902i→文字が滑らかに切り替わるものの「う」か「え」になってしまう
P702iD→時間がかかるもののちゃんと「お」と出る

特にP701iDは素早く連打してもしっかりした文章になる 画面描画がかなり遅いが・・・

あと、待ち受け→メールボタン押す→新規メール作成→メール画面
その行為をSO902iとP701iDで同時にやってみたら
SO902i→かなり素早く出るが送信者、件名しか表示されなくかなりもたつき本文入力欄が出る
P701iD→画面描画が一切行われなくパッと表示するがSO902iよりも早く入力できるようになった
166白ロムさん:2006/10/02(月) 01:40:37 ID:09Yn7gwoO
携帯ヲタってどうしてこうネチネチこだわるのかね
167白ロムさん:2006/10/02(月) 01:46:26 ID:CxFyXsKNO
てか 糞ニーヲタは本スレでもキモい
168白ロムさん:2006/10/02(月) 02:03:51 ID:09Yn7gwoO
カシオ使ってるやつもカメラカメラ煩くてウンザリするわ
169155:2006/10/02(月) 02:05:23 ID:TayKUT060
>>165
>SO902iとP701iDを両方持っているけど、メール画面で「あ」を5回連打すると
>SO902i→文字が滑らかに切り替わるものの「う」か「え」になってしまう

お、おまいはどんだけ超高速連打しているんだ?

俺のSO902i(ファームアップ済)では
ラザロを5方向ビームで倒せる俺の魂の連打にバッチリ着いてきて「お」になってくれるぞ?
正直おまいの言っていることが理解できない。


>SO902i→かなり素早く出るが送信者、件名しか表示されなくかなりもたつき本文入力欄が出る

これは「時々そうなる」けど、普通はそこまで重くない。
ずっと起動させっぱなしだったりメモリ負荷が高いアプリとか動かした後だったりすると
なんか妙に重くなることは多々あるorz
FOMAはまだまだ成熟が足りんなぁ……。
170白ロムさん:2006/10/02(月) 02:06:20 ID:BqTRq6QlO
>>166-167
愛だよ愛
愛の無い人はお引き取りください
171165:2006/10/02(月) 02:07:00 ID:R9a/icgJ0
>>169
今からファームアップするw サンクス(; ^ω^)
172白ロムさん:2006/10/02(月) 02:34:58 ID:G9jOex7y0
auの新機種W43CAはかなりもっさり
173白ロムさん:2006/10/02(月) 02:36:17 ID:AwPD5dZ80
>>170
ケータイ愛す前に人を愛せ
174白ロムさん:2006/10/02(月) 02:41:55 ID:BqTRq6QlO
>>173
じゃあ俺と結婚しようか
175白ロムさん:2006/10/02(月) 02:51:27 ID:AwPD5dZ80
>>173はゲイ
176白ロムさん:2006/10/02(月) 02:53:03 ID:0FLmUQQ60
>>175
おっとォオ!!いきなりカミングアウトかぁああああ!!!!
177白ロムさん:2006/10/02(月) 03:07:22 ID:BqTRq6QlO
前言撤回します。
178白ロムさん:2006/10/02(月) 04:23:36 ID:SLO4GyvX0
>>169
× FOMAはまだまだ成熟が足りんなぁ……。
○ Symbianはまだまだ成熟が足りんなぁ……。

FOMAのF・Dが激もっさりなのも、auのW4xにもっさり端末が多いのも、元凶はSymbian。
v9.3でリソース管理の改善をウリにするのは伊達じゃない。

FOMAのSHのように、高速なプロセッサとOSのチューニングで多少マシにはなるが。

Linuxはカーネルがオープンソースで鍛え上げられてるだけあって、
リソース管理はしっかりしてるが、GUIが必要最低限しか整ってないため、
GUIで独自性を打ち出すにはかなりの労力が必要で、
Symbian使いこなすのとどっちが良いかは微妙なところ。


と、夢で妖精さんが言っていた。
179白ロムさん:2006/10/02(月) 11:43:25 ID:/Ynr07wH0
>>178
そろそろ身の回り整理した方がいいぞ
180白ロムさん:2006/10/02(月) 18:51:48 ID:G9jOex7y0
来年の春に発売されるW51HとW51CAはもっさりが無くなってる。素人目でもわかる。
ただ、W51Hはワンセグ対応してないんだわな〜。
181白ロムさん:2006/10/02(月) 18:55:22 ID:6iQGtBF6O
素人に何がわかる
182白ロムさん:2006/10/02(月) 19:25:14 ID:cMjrzjhu0
>>181
まあまあ。かりにも>>180は「素人目でもわかる」と言ったんだ。
つまり「目の前で見た」ということだ。発表もされていない機種を。

つまり、>>180はauの中の人に非常に近い人間だが、直接的な
開発チームの人間ではないと予想される。

つまり、覗き見して情報漏らしてるアホだと解釈しておこうよw
183155:2006/10/02(月) 22:03:57 ID:TayKUT060
>>178
SHもモサだけどねぇ。まぁ多少マシ?と言えるかどうか。
どっちもダメだと正直思う。

Linux機種はN901iCとプロソリ2を実際自分で買った(自分以外なら他にもまだあるが)が、
ぜんぜんダメダメ。
特にN901iCはjigブラ100Kでちょっとメモリ負荷かけると
その後メール返信時に返信本文編集に入れなくなるダメダメさ。
プロソリ2にもいい思い出はまったく無くひたすらモサ
(jigブラ100Kが動かないので改善されてるかどうかも分からないが)。
184白ロムさん:2006/10/03(火) 00:52:11 ID:KsGtTc7q0
W4xにはそのダメなSH以下の端末がゴロゴロしてるが。

つうか今更N901iCとか散々叩かれまくった機種の話なんてしなくても良いよ。
この板見てる人間には常識だから。
185白ロムさん:2006/10/03(火) 01:01:22 ID:xAz5TWG4O
Fは激もさ糞遅い
アプリも下っ端







とF信者がいってみる
186155:2006/10/03(火) 01:25:28 ID:TP8Ue16B0
>>184
>W4xにはそのダメなSH以下の端末がゴロゴロしてるが。

そういうなら具体的にランクリスト書き換えてご覧。
まさか「Tが遅い(俺はW4xT使ってないので材料持ってないので仮に正しいとする)」だけで
「ゴロゴロしている」なんてムキになってるんじゃないよねw


>つうか今更N901iCとか散々叩かれまくった機種の話なんてしなくても良いよ。
>この板見てる人間には常識だから。

Linuxの話に言及されたから挙げたまで。

187白ロムさん:2006/10/03(火) 01:43:22 ID:KsGtTc7q0
Rank S(超サクサク)
・W21S

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)

・W33SA/SAII、904SH
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K
・W41CA
・N902i/N902iS/N902iX
・P902i/P902iS
・W41H

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH902iS/SH902iSL
・W42S、W41S
・W42H、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA、W43S
・SH902i、SH702iD、P702iD、L600i、N600i
・SH851i(DOLCE)
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG、N900iL、D902i、F902i

W21Sは昔過ぎて忘れたが感動した記憶があるからトップ。
willcomとvodafoneは知らないから弄ってない。

突っ込みがあれば何なりと。
188白ロムさん:2006/10/03(火) 01:46:16 ID:et07v2mP0
・N902i/N902iS/N902iX
・P902i/P902iS
・WX310K、WX300K

これらは普通なのか?
189白ロムさん:2006/10/03(火) 02:47:26 ID:2oh1hJWeO
つうか、現行機種ってどこかしらモッサリしてる機種ばっかだろ。

昔の機種掘り返して知った気になってんのも、
得意げにランキング付けんのも、
何か違う気がするが。
190白ロムさん:2006/10/03(火) 03:56:09 ID:wnkvH9gu0
昔は昔でもっさりしてた。
技術革新でそれが改善されてきたかと思ったら
今度はFLASHメニューとか余計な機能を付けてまたもっさりに逆戻り。
俺達はもっさりとは一生戦って行かなければならない
191白ロムさん:2006/10/03(火) 19:01:22 ID:DG4BDuNIO
最近のauの機種はどれももっさり
192白ロムさん:2006/10/03(火) 19:18:00 ID:l5+ekXKS0
DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのサイトに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
(なし)

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)

・W33SA/SAII、904SH
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS
・SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
193白ロムさん:2006/10/03(火) 19:25:59 ID:HxWLyIWC0
>>192
やっとまともになったw

>>187は ど う 考 え て も オ カ シ イ 。
…アホ過ぎてつっこむ気にもなれんかったわ。
194白ロムさん:2006/10/03(火) 23:08:45 ID:fbq2M+az0
>>192
軌道修正乙。
195白ロムさん:2006/10/03(火) 23:25:25 ID:clhXI1dY0
>>193
41CAが310SAよりもっさりな訳なかろ?
俺は両方もってるが310SAはもっさり度が日に日に激しくなる+キーレスがダメ
196白ロムさん:2006/10/03(火) 23:26:05 ID:clhXI1dY0
DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのサイトに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
(なし)

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)

・W33SA/SAII、904SH
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS
・SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG

197白ロムさん:2006/10/04(水) 00:10:26 ID:f+Jmmc6PO
ちょっと確認したいんだがこのスレのモッサリというのは
データフォルダの使用率が0の状態での比較?
それともある程度使用している状態での比較?

au…a5402S、a5504T、W22H、W41CA
DoCoMo…F503i、R691i、D901i、SO902i
と使用してきて感じた事。
au…データフォルダ使用率が増えても動作は特に変わらず。
サクサクな機種はサクサク、モッサリな機種は変わらずモッサリ。
DoCoMo…データフォルダ使用率が0の時は割とサクサク
だが使用率が増えるにつれてモサモサ。
みたいなイメージなんだが。

データフォルダの状態はどんな感じで判断されてるのか
ちょっと気になった。
全く同じ状態で比較するのはほぼ不可能なのは分かるが。
198白ロムさん:2006/10/04(水) 00:46:47 ID:/3zpcgr7O
DoCoMoは着うた八つくらいいれたらもうパンパン
凄い遅いように感じるが

auは知らんよ
199白ロムさん:2006/10/04(水) 01:35:49 ID:QsEDRahq0
FOMAの場合
「メールが溜まってくるとモサ度が激しくなっていく」
とはよく言われるね。

俺はこまめにメールは消す
(auのほうはPCへ全自動転送してるからケータイで必死になる必要はないし
 ドコモの場合外部メモリ移してPCに移動してる)ので詳しくは分からないが、
とりあえずau(ソニエリ、鳥三メイン使用)ではそういう話は聞かないな。
200白ロムさん:2006/10/04(水) 12:50:40 ID:FLBR1b3W0
インフォはメール溜まるともっさりしてきたな。
もともともっさりだけど
201白ロムさん:2006/10/04(水) 14:11:01 ID:EOdV9xki0
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

は、以下の方が良いのではないかと思う。
一応店頭のホットモックは全部弄ってみた&WX310K は持ってる、W21S 使いの意見でつ。

・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・WX310SA、WX310J
・W43H、W43CA
・W43S
・WX310K、WX300K

43S は動作にばらつきが大きくあるので(速い部分と遅い部分の差が大きい)、
余計にストレスが大きく感じてしまい、総合点としての印象はW43H/CA の下に置かざるを得ない。
202白ロムさん:2006/10/04(水) 15:01:01 ID:orjsRQoR0
確かに。ソニー製だけあって早いところは早いのだがそのぶんもっさりな部分がより目立つ。
43Sスレを見るとアップデートで変わったとか変わらないとかの流れなので
落ち着くまではBランクの真ん中ぐらいでいいのでは?
203白ロムさん:2006/10/04(水) 17:34:49 ID:6xrEypjr0
騙されるな!ドコモの複雑怪奇な新料金プラン
ttp://www.policejapan.com/contents/syakai/20061002/index.html

> ドコモの特徴は大々的に割引率を宣伝する一方で細かくベースを値上げして実際のところは殆ど料金が変わらないか、むしろ高くなる料金にしているのだ。
> 実際にはこのようにかなり高くなるケースがあるにもかかわらず、ドコモショップやカスタマーセンターも「安くなります」と散々言って契約させながら、
 いざ請求が来て高くなっている事に気づいてもドコモは「新料金プランから、旧料金プランへの変更はできません」の一点ばりだ。
> 換気扇を屋根裏に何十台と付けて行って、意味のない事に気づいても、「契約だカネ払え」という悪質リフォームのそれと変わらない契約の仕方だ。
204白ロムさん:2006/10/04(水) 21:38:42 ID:JKPDEQ2p0
W45Tはメニューや設定画面でのカーソル移動の遅さ、
待ち受けからメニューへの移動などでワンテンポ遅れた反応をするなど、
ここ最近のau機種の中では最もっさりだとホットモックをいじり倒して感じた。
ランクCの最下段もしくはランクDでもいいかもしれない。
205白ロムさん:2006/10/04(水) 22:22:01 ID:fMby2BuO0
>>203
>茶パツアルバイトか派遣のネーちゃんが知ったかぶりで一生懸命説明マニュアルどおり、積極的に新料金プランは「割引率が大きいからおトクです」など説明してくれる。
これauショップの間違いだろ?ドコモショップで茶髪のねーちゃん見たこと無い
206白ロムさん:2006/10/04(水) 22:30:34 ID:nzTINsls0
W43Sはかなり厄介だねw


ちなみに最軽のメニューは「ラウンドホワイト」ね  かなり素早い

WEBは一発起動に設定した物は問題なしだが
お気に入りに到達するまでの3階層が全部もっさり
207白ロムさん:2006/10/05(木) 00:10:03 ID:mwn1uiH30
>>204
44Tとか今までの東芝より劣るの?
208白ロムさん:2006/10/05(木) 00:47:26 ID:pQmMgsRW0
>>199
auのほうはPCへ全自動転送

↑AUは転送設定して自分の携帯に来たメールを
PCのアドレスに転送できるってことですか?
これってDocomoでもできるんでしょうか?

禿電からDocomoかAUに移行するつもりなので気になります・・・
あと、サクモサ視点からはどちらのキャリアが良いですか?
209白ロムさん:2006/10/05(木) 01:35:11 ID:mO7DYcmJ0
>>208
話がずれるが、まぁメールを貯め込むとモサになる端末が
(とくにFOMAに)存在する以上、それ回避の話題としてはいいかな?

auはEzwebの設定で転送したいメアドを設定しておけば、
ケータイで受信するメールを添付含め全部転送してくれる。
これはスゴク便利。
急ぎでない添付ファイルはPCで受け取れるし、ケータイへのメールに対して
PCから返信も出来るしね。

ボーダはスパメなら「手動で」転送が可能。auのような完全自動転送は不可能。
手動なので面倒(もし最近変わってたら指摘よろ)。

FOMAはテキスト本文や10KB未満のごく小さい画像とかなら多分転送可能、
URLリンク方式になるものは多分転送不能。
そもそもまともな使い物になるとは思わない方がいいレベル。

サクモサ観点では、FOMAはSA系以外は激モサ。
auはW4xTとWxxKがモサらしいがその他は普通〜サクサク。
210白ロムさん:2006/10/05(木) 01:37:04 ID:a2ZEzVPQ0
DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのサイトに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
(なし)

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)

・W33SA/SAII、904SH
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS
・SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・P902i/iS、P702i、SO902i
・W45T、W44T、W43T、W42T(neon)、W41T W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
211白ロムさん:2006/10/05(木) 05:15:03 ID:UGT0Jr8c0
210 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/10/05(木) 01:37:04 ID:a2ZEzVPQ0
DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのサイトに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
(なし)

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH
・W41S

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W41CA、W42H、W41H
・N902i/iS、W43S、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS、P902i/iS、N902iX
・SH902i、SH702iD、P702iD、L600i、N600i
・SH851i(DOLCE)、SH902iS
・P702i、SO902i
・W45T、W44T、W43T、W42T(neon)、W41T W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG


212白ロムさん:2006/10/05(木) 08:20:09 ID:mO7DYcmJ0
現SO902i使いだが、ホットモックを触ってる限り
W4xT/W4xKよりサクサクだとは決して思えないが。
その他実際使ってない機種同士の比較なら材料持ってないが、
SO902iと比べるなら話は別。


213白ロムさん:2006/10/05(木) 18:01:29 ID:n21WsrP+O
>>187
F902iが二つある
214白ロムさん:2006/10/05(木) 18:35:27 ID:tfMdCLHUO
W31CAはもっさりですか?
215白ロムさん:2006/10/05(木) 19:21:57 ID:8RZzLyOJ0
>>214
はい。
216白ロムさん:2006/10/05(木) 20:17:35 ID:B0m0yjrm0
DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのサイトに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
(なし)

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH
・W41S

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W41CA、W42H、W41H
・N902i/iS、W43S、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS、SH902i、N902i/iS/iX
・SH702iD、P902i/iS、SH902iS、P702iD
・SH851i(DOLCE)、L600i、N600i
・P702i、SO902i
・W45T、W44T、W43T、W42T(neon)、W41T W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
217白ロムさん:2006/10/05(木) 20:29:31 ID:F/RdG7me0
>N902i/iS

が2つある
218白ロムさん:2006/10/05(木) 23:43:47 ID:Z7BUSMDb0
>>216

W43HとW43CAのどこが普通なんですか??
どっちも仕事で触ってるけど、めちゃくちゃ重いんですけど。
219白ロムさん:2006/10/06(金) 00:03:09 ID:yMYlrsZ4O
>>218
ランクは絶対値じゃなくて相対値
220白ロムさん:2006/10/06(金) 00:17:12 ID:9zSeX1FK0
>>219

そんなのはわかってますよ。
P701iDも触ったことありますけど、あれよりも若干軽い程度ですよ<W43H&W43CA
カシオ日立の時期モデルは軽くなるって噂がありますけどね。
221白ロムさん:2006/10/06(金) 00:22:55 ID:KUNJNIWp0
>>218
できれば参考までに
「どんな仕事で触ってるのか?」
「どういう動作をさせたとき重いのか?」
「比較対象した機種は何なのか?」
を教えていただけないでしょうか?
222白ロムさん:2006/10/06(金) 00:25:06 ID:AFYtuMWYO
メニュー画面で比べてそうな悪寒
223白ロムさん:2006/10/06(金) 00:27:06 ID:/wxZV6eW0
メニューだったら軽いやつにすればいいだけじゃない??
224白ロムさん:2006/10/06(金) 00:32:41 ID:vQmBJhLf0
相変わらず902系がW4xT/Kよりも上にあるけど
間違いなくおかしいよ。

とりあえずSO902iは確実にW4xT/Kより下。
ファームアップ済みで受信メール件数250件程度(すべて既読)だが、
メール一覧表示に3秒待ち、
次メール表示しようとしたら2秒待ち、
前メール表示しようとしたら2秒待ち。
メールを全消去してもあんまし変わらず(一覧表示は多少早くなった気もするが)

これが現実、そして俺の端末orz
225白ロムさん:2006/10/06(金) 00:39:51 ID:9zSeX1FK0
>>221

どんな仕事で触っているかは言わないが、機種のパフォーマンスを挙げるための何かをしている。
比較対象機種は、カシオと日立の過去機種、そしてまだ発売されてない機種(P社の機種含む)。
226白ロムさん:2006/10/06(金) 00:43:15 ID:fGV9Y9Gf0
>>225
なるほど、「中の人」ですか。
じゃあ、中の人から見た独自ランキングで
>>216を修正してレスしていただけませんか?

このサクサクランキングは誰でも改変できるので。
あ、できれば鳥をつけてレスしてください。
227白ロムさん:2006/10/06(金) 00:46:40 ID:vQmBJhLf0
「俺は関係者だ」と言う人は関係者ではないの原則発動ですね。
228白ロムさん:2006/10/06(金) 00:49:01 ID:9zSeX1FK0
マジレスすると、素人の皆さんの意見が止まってしまうと思いますので止めておきます。
まぁ、さっきみたいに名無しで軽く茶々入れる程度はしようと思いますが。
229白ロムさん:2006/10/06(金) 00:50:43 ID:vQmBJhLf0
ID:9zSeX1FK0 は単なる虚言癖でアンチauだということは明確になりました。

以下何もなかったかのようにどうぞ。
とりあえずメール読むだけで何秒も待たされるSO902iはW4xT/Kより下でお願いします。


230白ロムさん:2006/10/06(金) 01:10:33 ID:z7BITiie0
俺もW43H使いだけど確かにもっさりしていると思う。
ただ他社と比べたことがないので、あくまで個人の主観で見て絶対的に。
具体的には、メニューの第一階層、メール周り、文字入力のキーレスポンス。
FOMAの最新機種がこれよりも下に来るとはにわかには信じ難い。
231白ロムさん:2006/10/06(金) 01:14:35 ID:R+nzS3YI0
W41SAの修理に代替機がW31K2がきたんだけど
思ってたほど京セラはひどくないぞ

時計読み上げ機能にワロタwww
232白ロムさん:2006/10/06(金) 01:21:56 ID:b8v8GUGb0
海外出張のため、2年前からN900IGを使用していたが、このたびN702IDへ変更。。。
このスレ見てショック。おれは不良品から不良品へ乗り換えたのか。。
このスレでショックを受けた俺は今日AUへの乗換えを決意し、W41CAを予約した。
それでもN702IDよりN900IGの方が早かったよ。N702IDは糞の中の糞機種だ。
あ〜すっきりしたおやすみ
233白ロムさん:2006/10/06(金) 02:57:48 ID:vQmBJhLf0
>>230
信じられないとかそういう次元を超えて、
「FOMAは一度使ってみないとその激モサ加減を理解できない」
ほどにモサだったのが、
ようやく「以前のモサモサだったころのau京セラ程度になった」
だけですよ。

受信メールフォルダを開くのに3秒。
メールを開くのに1秒以上。
前メールボタンを押して前メールが表示されるのに2秒。
次メールボタンを押して次メールが表示されるのに2秒。
そんなSO902iが、SAを除くFOMAの中では高速な部類になります。
234白ロムさん:2006/10/06(金) 03:20:17 ID:FZB+cHLZ0
P900iもっさりしすぎ…
メール送信してから待ち受け画面に戻るまで5秒以上かかる

いい加減変えたいがドコモは全体的にもっさり感があるのかな
235白ロムさん:2006/10/06(金) 03:23:07 ID:vQmBJhLf0
>>234
Nソフト機種で言えば、
P900iの世代(900i)から901iSくらいまでは順当に速度アップしたけど、
901iCあたりでLinuxベースになって激モサになってorz
今はCPUパワーで無理やり高速化を図ってるところ。

それでも他社から見ればまだまだモサモサ。

movaはサクサクorz
236白ロムさん:2006/10/06(金) 03:30:36 ID:FZB+cHLZ0
なるほど
N902iを買おうか903を待とうか迷ってるんだが何れにせよもっさり感に対して差はないのかな
237白ロムさん:2006/10/06(金) 05:28:27 ID:R+nzS3YI0
N903iはVGAらしいから激もさでしょ
238白ロムさん:2006/10/06(金) 05:42:13 ID:06ELyl7l0
>>233
マジかい?w
W21SとSA700iS使ってるからモッサリは耐えられないけど
ソニエリのSO902iってそんなにモッサリかい。orz

FOMAは三洋系しか使えないな。
auは一度でもW21S、W31Sあたり使ってしまうと、41CAでさえモッサリでいらつくからね。

なかなか機種変更できない理由がここにあるわけです。
239白ロムさん:2006/10/06(金) 08:48:24 ID:R+nzS3YI0
>>238
W32Sを買えば、ICカード端末だからいろいろ買い増しできるよ
240白ロムさん:2006/10/06(金) 12:09:18 ID:bVAZS59C0
>41CAでさえモッサリ

いやあれ普通にもっさりだからw
241白ロムさん:2006/10/06(金) 12:30:36 ID:L2M0jFei0
>>240
俺もW21S使ってるけどW41CAはちょいもたつくくらいで
もっさりではないと思うよ。これでもっさりだったら
FOM(ry
242白ロムさん:2006/10/06(金) 13:12:56 ID:bVAZS59C0
漏れはSH902i使ってるがW41CAは普通にもっさりしてると思う
243白ロムさん:2006/10/06(金) 13:21:30 ID:yMYlrsZ4O
またか
244白ロムさん:2006/10/06(金) 15:57:03 ID:j08etvAsP
確かにもっさりだが、贅沢過ぎ
245白ロムさん:2006/10/06(金) 20:12:19 ID:OzJVj0kaO
>>242
嘘つき…普通にW41CAが早かったよ?
246白ロムさん:2006/10/06(金) 20:56:08 ID:/wxZV6eW0
W41CAが遅いとかいうやつはソニエリ使いだけじゃない??
W41CA持ってるが今まで使った端末でもトップクラスのサクサクだけど。。
すくなくとももっさりではない。

今まで使った機種書いとくよ。auだけね。
W11H、W21CAU、A1402S、A5511T、A5504T、W33SA、W31T、W41CA、A5518SA(今)
一番サクサクだったA1402Sよりもサムネイル表示はかなり早いし、
全体的のサクサク度ではA1402SよりもW41CAのほうが早かった。
もっさりしてるっていうやつは文字入力だけ見てると思う。

ちなみにサクサクといわれてるA5518SAよりもW41CAのほうがサクサクしてる。
247白ロムさん:2006/10/06(金) 22:55:23 ID:ix9/arXT0
SO902iとW43HとW43S

どれが一番もっさりしてますか?特にメール部分(文字入力とか)
248白ロムさん:2006/10/06(金) 23:00:29 ID:tDgusu9R0
ぶっちゃけ、PGの質が落ちてる。
249白ロムさん:2006/10/06(金) 23:01:10 ID:IRjEXAr0O
もっさり度を表す単位は存在しないんだろうか?
速いものが0.1mosa、遅いやつは300mosaとか
250白ロムさん:2006/10/06(金) 23:40:43 ID:lkXC2g8a0
1mosaの定義
251白ロムさん:2006/10/06(金) 23:40:55 ID:kZS+PNbC0
>>249
確かにあるといいよなぁ。
是非ともカタログ記載して欲しい項目だ。
252白ロムさん:2006/10/06(金) 23:42:01 ID:C6/0GtVlO
1don 2donてのは?

「鈍」と「d」をかけて・・・
253白ロムさん:2006/10/06(金) 23:46:34 ID:IRjEXAr0O
単位はMosaでもDonでもいいけれど…定義はどうすべきか。
メニュー開くとき、戻るとき、メールボックス表示、webスクロール速度を一定の条件の元で計測し平均値を算出するとか
254白ロムさん:2006/10/06(金) 23:48:51 ID:82gIX+2yO
>>247
文字入力のサクサク度合いで言えばたぶん
W43S > SO902i > W43H

ただし、SO902iは
「メール一覧を表示するのに2秒待ち」
「メール本文を開くのに1秒待ち」
「前メール/次メール表示のたびに2秒待ち」

なのでメール関連は総合的には非常にモッサリ
(それでもSAを除いたFOMAでは高速な部類)。

とにかくFOMAは他キャリアの端末とは比較してはいけない、と
SO902iユーザの俺が言う。
255白ロムさん:2006/10/06(金) 23:54:10 ID:VywriwMV0
>>253
めんどくさそうだな
端末によっては無い機能が算出基準に入ってるとまずいし
W43Sのような特定動作のみのもっさりを表現できない希ガス
256白ロムさん:2006/10/06(金) 23:56:24 ID:ff38IAC+0
モッサリ用のベンチ作ればいいんでね?
257白ロムさん:2006/10/06(金) 23:58:57 ID:IRjEXAr0O
データフォルダがいっぱいのときと空いてるときとではまた違ってくるか…統一基準が見つからないですね
258白ロムさん:2006/10/07(土) 00:00:34 ID:ff38IAC+0
 
259白ロムさん:2006/10/07(土) 00:09:20 ID:x9n37wHM0
W21Sのメール周り

受信/送信フォルダを開くのに約0.3秒かかる以外は、
ボタンを押した瞬間に反応する。
260白ロムさん:2006/10/07(土) 00:16:32 ID:GRail0es0
んんんん・・・
>>254
SO902だけど、そんなに時間はかからなかったよ。
メールをPCかフラッシュメモリに移して、本体のものを消した上で、
再起動をかけてから操作してみてよ。
別にこれがもっさりでもかまいやしないんだけど、いくら大雑把とはいえ
2秒はかからないよ。空の状態なら結構早い。preminiと比べての話ね。
261白ロムさん:2006/10/07(土) 00:24:14 ID:x9n37wHM0
ていうか、ボタン確認音付きの動画うpしたら、もっさり度わかるんじゃない?
262白ロムさん:2006/10/07(土) 00:25:07 ID:eLnJxUzaO
使っていればメールはたまってくる訳で
263白ロムさん:2006/10/07(土) 00:26:12 ID:xS5ogdXn0
>>245
絶対W41CAはSH902iよりもっさりだからw
264白ロムさん:2006/10/07(土) 00:28:30 ID:AOSz7cyFO
いっそのこと21Sを1mosaにしてしまおうか。

それ以下はどうしよう…
265白ロムさん:2006/10/07(土) 00:33:47 ID:6RH8FnUcO
>>263
P901i使ってる俺にはどっちも早い罠
266白ロムさん:2006/10/07(土) 00:43:56 ID:eLnJxUzaO
>>264
ある操作でW21Sの倍の時間が掛かれば2mosa、半分の時間なら0.5mosa、とか?
いいかも。
でも、個人的にはW21Sをほとんど触ったことがないのが問題だな〜。
267白ロムさん:2006/10/07(土) 00:48:18 ID:AOSz7cyFO
わたしも21Sは触ったことなし。現在21SA愛用中…
アプリ画面を出すのに2秒程度。メール画面から待ち受けに戻すのにも約2秒。それ以外はイラツキなし。

3mosaくらい?
268白ロムさん:2006/10/07(土) 00:51:13 ID:AOSz7cyFO
訂正
メール画面から戻すときは1秒以内でした。>21SA
269白ロムさん:2006/10/07(土) 01:42:33 ID:N+mHd+fIO
確かにSO902iは週に一回は再起動させて
メールやデータを外部に移さないと異常なモッサリw
どうしても端末内にしか置けないデータは
複数のフォルダを作成して小分けしたりorz
手間をかけて普通、通常使用だとモッサリじゃね?
これだけの手間がかかるのも含めてSO902iは
モッサリでFAだとおも
というかメールフォルダやデータフォルダくらい普通に
使わせて欲しいお(#^ω^)
270白ロムさん:2006/10/07(土) 02:15:25 ID:ekg1jGNA0
>>260
そんな面倒はしたくないししていない。
他キャリアの端末ではそんなことしなくても重くならないし
(メールのバックアップも兼ねて
 受信メールを適当にPCに移すくらいはしているが)。

オートパワーオフ&オンがあれば設定しておいてもいいが
SO902iにはそれさえもないしね。

再起動してもそれぞれ1秒はどうしてもかかる。
普通に使ってて2〜3日立てばさらにモサになる。
重いアプリ使ったりすると、
突然の数秒フリーズや「処理中です」が多発する。
それでもFOMAではかなり高速な部類に入る。
271白ロムさん:2006/10/07(土) 02:19:00 ID:l53q+eiaP
信じらんねー
272白ロムさん:2006/10/07(土) 04:56:38 ID:Ui5DACbhO
P901isは3mosa位だな(ワラ
ひどいと文字入力時にキー叩いて反応するのに一秒かかる
あうに乗り換えようかなぁ('A`)
273白ロムさん:2006/10/07(土) 05:09:06 ID:dlxZ8zE50
・・・
文字入力に反応1秒って何時の時代のケータイだよ
電気食いのデュアルチップが全然生かされてなくね?
274白ロムさん:2006/10/07(土) 05:13:26 ID:5GCNOnxMO
>>265
その端末からなら、どんな端末に変えても幸せになれるね。

現に自分もP901i→P902iSで満足な口だし。
小型なのと、見た目の良さでP901iを、
初FOMAにした口だが、ホントに酷い機種だった…
275白ロムさん:2006/10/07(土) 06:53:49 ID:6RH8FnUcO
P901iを買ったときは2CHなぞ知らなかったし 見た目+FFだけで買ったら痛い目にあったわ
276白ロムさん:2006/10/07(土) 08:20:57 ID:ZBrbXmCoO
SO902i
オートパワオンオフも無いの?
P504iでもあるのに
ダッセー
277白ロムさん:2006/10/07(土) 09:17:26 ID:jzRkWdHwO
FOMAのPにも無かったがな
278白ロムさん:2006/10/07(土) 09:38:50 ID:tMj7cj9B0
P504i最近までサブで使ってたけど、オートパワオンオフなんて機能は無かったぞ。
279白ロムさん:2006/10/07(土) 09:44:52 ID:ZBrbXmCoO
オートパワーオンオフって
指定時間入れれば自動的にパワーオンオフする事じゃないの?
280白ロムさん:2006/10/07(土) 13:38:09 ID:H2iEuxtXO
オートパワーオンオフって自動的に電源が入ったり切れたりする機能なの?
281白ロムさん:2006/10/07(土) 18:37:24 ID:wYT88o1IO
オートパワーオン/オフは
時間を指定しておくとその時間に
オン/オフしてくれる機能。

これを、たとえば
朝の4:30にオフ -> 朝の4:31に起動とすると
「1日一回の自動再起動」みたいに使えるってこと。

起動してるとどんどん重くなるFOMAみたいな(ry じゃなければ
あまり利用価値はない。
282白ロムさん:2006/10/07(土) 19:25:08 ID:mRCeppmJ0
本来は、夜間にイタ電やワンギリが掛かってきて
起こされるのを防止するための機能だったかな>オートパワーオンオフ

最近はワンギリとかも聞かないし、特に必要とされない機能なのかもね。
283白ロムさん:2006/10/07(土) 20:26:17 ID:4+v69v+Z0
>>278
それP504iじゃないだろ?
284白ロムさん:2006/10/07(土) 21:23:10 ID:5uprDCEG0
>>282
そうなのか?
auの機種でその機能使ってたけど
寝る前に電源落とすが面倒だったからというのが理由。
電源落とすこと自体忘れることあったから。
285白ロムさん:2006/10/07(土) 21:26:00 ID:gh60ELCh0
>>282
病院や飛行機内などで自動的に電源が入る事に対する社会的批判で非搭載に成ったんだろうな。
自動電源オフ機能だけならまだあるはず。
286白ロムさん:2006/10/07(土) 22:08:45 ID:gU45PLxb0
アラーム切り忘れてたら結局オンになるんじゃね?
287白ロムさん:2006/10/07(土) 22:37:21 ID:MapZlUeb0
auが採用しているBREWアプリがJavaアプリよりも起動が速いのは間違いないようだ。
SA700iSはドコモで唯一BREWを採用した機種のようだ。
288白ロムさん:2006/10/07(土) 22:46:01 ID:eLnJxUzaO
>>286
アラームだったら電源入ったことに気付く可能性が高いから…って、ここ何のスレだっけ?
289白ロムさん:2006/10/07(土) 23:02:36 ID:tMj7cj9B0
>>287
ヒント:brew on Java
290白ロムさん:2006/10/07(土) 23:03:18 ID:wYT88o1IO
>>287
BREWアプリの起動は早いとか遅いとかでもない。

今や端末内蔵メーラもブラウザもBREWアプリ。
291白ロムさん:2006/10/08(日) 02:05:29 ID:5Ky7XD+W0
>>259
0.3秒もほぼ押した瞬間のような気もするけどな。笑
292白ロムさん:2006/10/08(日) 02:09:39 ID:Flj/yMXKO
ジャンル別に聞きたい、

・文字入力
・スクロール
・メールの処理速度
・Webの処理速度(これは論外に遅くなければよい)

この三つに限定して早いのはどれ?
293白ロムさん:2006/10/08(日) 02:22:48 ID:RpgekhGFO
41Sから41Hに機種変したがEZwebのスクロール、文字変換がもっさりに感じる。
ワンセグ以外はSのが断然上だな
294238:2006/10/08(日) 02:34:04 ID:s8UV7UoC0
>>291
同意。W21Sは押した瞬間に出てくる。0.3秒もかからない。

>>238で誤解を招く書き込みですみませんでしたm(_ _)m
41CAはもっさりじゃないんだけど、キーレスの反応が悪くもっさりに感じる。
押してもワンテンポ遅れるような感覚。
SA700iSはキーレスの反応もよく、私の中ではSA700iS>>>41CAになってしまう。

あと310SAも持ってるけどこれもキーレスが駄目で、必ず遅れて反応するからメール打ってて苦痛。
キーレスの悪さは41CAと比べて明らかに310SAのほうが酷い。

よって W21S >>>>SA700iS >>>41CA>>>>>>>>310SA  となります。
295白ロムさん:2006/10/08(日) 02:48:35 ID:uFigkh6T0
W31SA>>>>>W43S>W43H
296白ロムさん:2006/10/08(日) 03:02:59 ID:mFjLH9yT0
W21Sとか何年前の機種だよ?
そんなの今更出されても・・・・
297白ロムさん:2006/10/08(日) 03:05:11 ID:1Z7yoIHnO
>>296
その後の機種がそれを越えられないから仕方ない。
298白ロムさん:2006/10/08(日) 03:12:24 ID:mFjLH9yT0
多機能化してる以上
もっさりになっていくのは仕方無いのでは?
W21Sなんて何も付いてないじゃんwww
そりゃP504iみたいに超サクサクですよ
299白ロムさん:2006/10/08(日) 03:14:26 ID:F0+atiyp0
>>292
とりあえず

SO902i

・文字入力
これはサクサクでストレスは無い。

・スクロール
段階的なページスクロールはサクサク

・メールの処理速度
こまめに再起動しても、受信メール一覧表示には1秒〜普通はもっとかかる。
メール本文を表示するのに1秒〜もっと
前メール/次メールを表示するのに1秒〜もっと
死ぬほど重いがこれがFOMAの中では高速な部類。

・Webの処理速度
W32Tよりは圧倒的に遅いが、許せる範囲。
「読み込み中」の表示が死ぬほど邪魔。

こんな感じ。


W32T
・文字入力
サクサクだが初期登録語彙語彙が少ないので物足りない。

・スクロール
段階的なページスクロールはサクサク

・メール
サクサクで問題なし。

・Webの処理速度
問題なし。

こんな感じ。
300白ロムさん:2006/10/08(日) 03:16:54 ID:F0+atiyp0
>>298
P504iは非QVGAだからそもそも比較材料にすら挙がらない。

解像度が低いほど性能は上がるだろう(極論では1つのランプ:点灯と消灯)が、
一度に伝えられる情報は単純に下がる。
QVGA端末が一般的な現在では、QVGAくらいは前提としないと話にならない。

最近の端末にモサが増えてきているのは
ソフトウェアを共通化する流れであり、そのためのオーバーヘッドが含まれるように
なってきているためってのが大きい。
とくにFOMAは全滅に近い状態になってしまっている。
301白ロムさん:2006/10/08(日) 03:55:51 ID:s7ZcSJzy0
今思えば904SHって神だよな
302白ロムさん:2006/10/08(日) 04:03:53 ID:RpgekhGFO
キャリア縛りがなければな
303白ロムさん:2006/10/08(日) 04:17:02 ID:U8fQlvWN0
>>301
今さらかよ!!w

てか、このスレももっとvodaも入れていこうよ
韓国ケータイのサクサク感とかも何気に気になる(ぜってー買わねーけどw)
304白ロムさん:2006/10/08(日) 04:51:03 ID:rqOyZziL0
>>300
au端末とドコモ端末の違いは、
コオペラティブ・シングルスレッド(今のBREW)と、
プリエンプティブ・マルチスレッド(ドコモ端末)の違い。

来年からはauもプリエンプティブ(BREW4.0)に行くから、
覚悟しといた方が良いかもな。


MOAPは必要最低限の事しかしない代わりに自由度が高いが、
ドライバ〜ミドルまで作り込む必要があるから難易度が高い。

BREWは色々とやってくれるから難易度は低いが、自由度も低い。

違いはそれくらいで、オーバーヘッドはどっちにもある。
というかオーバーヘッド自体はBREWの方が大きいが、
auはチップセットからOSまで開発元に依存する事で解決した。

ドコモはOMAPの他にSH EngineやMSM(Qualcomm)の採用を見込んで、
汎用化に徹してるから、最適化はメーカーが自分でやる必要がある。


まあ、そんな裏側の事情なんて使う側からすりゃどうでも良いと言えばそれまでだが。
305白ロムさん:2006/10/08(日) 04:52:18 ID:IaqYTnwE0
【VGAか】904SH・905SH徹底比較スレ【ワンセグか】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1149827780/l50

504 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 11:46:58 ID:xDtJVvgxQ
俺は両方買ったが、905の方がサクサクだし
表示文字数も多いため、メニューとかの一覧性もいいため
905しか最近使ってないやorz
905の方がUIも多少進化してるしね
904はVGAを生かし切れてない希ガス

ちなみにjigを比較すると
904の方がそのページのイメージは掴みやすいが
いざ文字読むとなると905を横表示した方が
1行で表示する文字数が多いため
文字を読むようなサイトでは読みやすい

まぁ次に期待ってことで
長文すまん
306白ロムさん:2006/10/08(日) 04:52:59 ID:IaqYTnwE0
【VGAか】904SH・905SH徹底比較スレ【ワンセグか】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1149827780/l50

528 名前: 520 [sage] 投稿日: 2006/07/01(土) 00:41:59 ID:UCEB1G650
やっぱり日またぐとID変わっちゃいますね
2台持ってる自分の意見としては

サクサク 904<905
電波 904<905
カメラ 904>905
動画 904≧905
標準ブラウザ 904<905
jig 904=905

って感じでしょうか
実際904は文字きれいだし、画像もきれいですが
自分の目が悪いのかもしれませんが、通常の距離で見た場合
文字以外はさほど差がわかりません。
画像とか動画は近づかないときれいさがわかりにくいですね
そんなに近づくと目が悪くなりそうですが・・・

やはり自分はサクサク感と電波がいい905に落ち着きそうです
文字と画像をどうしてもきれいに見たいって人以外は905でもよさそうです
しかしjigの場合、画像の多いサイトに行くと904ではかなり恩恵があります
自分の場合は文字が多いところが主なので、905がいいと思いますが・・・

まぁ903→904→905と歩んできた自分としては904を1ステップ踏んでしまったために
905の文字が多少汚く見えてしまったのが不運でした・・・
903→905ならカメラ以外はかなり良くなっているのでオススメですね

って長文すみませんでしたorz
307白ロムさん:2006/10/08(日) 04:53:32 ID:IaqYTnwE0
【VGAか】904SH・905SH徹底比較スレ【ワンセグか】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1149827780/l50

529 名前: 520 [sage] 投稿日: 2006/07/01(土) 00:54:12 ID:UCEB1G650
すみません、まだ意見があったので・・・
いやならスルーして下さい

ちなみにUIで言うと、
メールボタン長押しで受信ボックスに行ける905は便利です
これに慣れると904では使えないので不便になります
実際の場合ですがメールを返信する際に、文字入力をしているときに
904ではショートカットキー長押し→受信フォルダを選択ってしないといけないのに対し
905ではメールボタン長押しだけで受信フォルダに行けるので便利です

他は絵文字などを選択する際には904では*と#と左ソフトキーでしか移動できませんが
905では上下キーで枠を超える動作をすると絵文字1→絵文字2に移動できたりします
しかし#ボタンでは何もおきなくなっています。
また、904では右ソフトキーは閉じるになっていますが
905では記号となっていて記号半角と言うものが出来ているので多少便利です

また、ミニ時計の比較ですが
904では日付も表示されているので、便利ですが
メディアプレイヤーのムービーとか選択すると電池ピクト?が横に倒れ
時計が表示されなくなりますが、905ではしっかり表示されています
また、通話中なども904では消えますが、905では表示されています

とまぁ、自分の意見を長々とお書きしてしまい
まことに申し訳ありませんでした
308白ロムさん:2006/10/08(日) 09:23:39 ID:zCmLdnpF0
W42SAは全てのレスポンスが神領域ですた
309白ロムさん:2006/10/08(日) 21:24:00 ID:U8fQlvWN0
メヌー表示は爆速ですか?
310白ロムさん:2006/10/09(月) 01:24:28 ID:cKBJmRPw0
>>309
トップメニューの表示はランクA程度。
でもフラッシュ以外のメニューは爆速。
ezweb終了時は0.1秒くらい。
311白ロムさん:2006/10/09(月) 02:31:18 ID:+tJAesuoO
905SHはT5Gが搭載されててWQVGAだからサクサクなんだろうな
904SHも搭載されてるけどVGAだから多少もっさりしてるんだろう
312白ロムさん:2006/10/09(月) 03:53:16 ID:6F7rWQY90
>>311
904SHでも十分サクサクだろ
313白ロムさん:2006/10/09(月) 03:58:44 ID:8r4v4IEO0
>>312
もうネタはいいよ。
314白ロムさん:2006/10/09(月) 04:04:56 ID:Aoy3uwPl0
大して変わらないでしょ

SH機はサクサクなように作る仕様じゃないから
サクサクなつもりで操作するとカーソルとか遅すぎてイライラする
315白ロムさん:2006/10/09(月) 04:29:05 ID:7PKolC6HO
>>313
普通にサクサクだから
316白ロムさん:2006/10/09(月) 05:04:41 ID:GFqUMyQCO
そういやSO702iはランクに乗ってないけど
どのくらいの位置なんだろ…
少なくとも902の時よか上に来てほしい
317白ロムさん:2006/10/09(月) 05:33:37 ID:bvMIGk8o0
>>316
SO902i(ファームアップ済)使いの俺がSO702iのホットモックを使った限り、
両方同じの結論。

そもそも中身一緒でしょ。
318白ロムさん:2006/10/09(月) 10:44:51 ID:6F7rWQY90
>>315
ソニエリ、三洋と比べたらもっさりだけど
319白ロムさん:2006/10/09(月) 13:04:27 ID:KlqqhMDWO
auとは違うんだな
320 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/10(火) 14:34:18 ID:owdD7iKp0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
321白ロムさん:2006/10/10(火) 15:56:31 ID:zYoh2LtpO
905SHは41CAと同等に感じたよ
ホットモック触った限りはね
322白ロムさん:2006/10/10(火) 16:21:51 ID:owdD7iKp0
>>321
じゃあSH902iより遅いって事になるぞ
323白ロムさん:2006/10/10(火) 19:13:04 ID:eyHX/H31P
さすがにそれはないな
324白ロムさん:2006/10/10(火) 19:50:26 ID:zYoh2LtpO
なぜSH902iが出てくるか理解できん
325白ロムさん:2006/10/10(火) 20:50:36 ID:qjQQ0cCD0
W42SAのサクサクは神領域だね。
スクロール&タップがもっと使える機能なら良かったのに……
326白ロムさん:2006/10/10(火) 22:10:57 ID:cwzg0ycSO
ああ…確かに
327白ロムさん:2006/10/10(火) 22:13:35 ID:pPHKwHxl0
D902isとかもっさりしてる?
D903iを買おうかなぁっておもってるんだけど。
328白ロムさん:2006/10/10(火) 22:26:39 ID:HuYMU4bgO
速く回しすぎるとスピードセレクターが空回りするカンジ
モノがいいだけに惜しい
329白ロムさん:2006/10/10(火) 22:28:26 ID:pPHKwHxl0
もっさりですかぁ・・・。
330白ロムさん:2006/10/10(火) 22:39:11 ID:ErHCwTgNO
903iはもっさりは少しは改善されてんじゃね
理由は
クソCPUでは絶対にあのメガゲームは動かせない

でもOSの仕様とかにもよるけど
もっさりはシリーズを重ねるごとに少しずつではあるが改善されている
331白ロムさん:2006/10/10(火) 22:49:15 ID:VavsBrz90
もっさりはもちろんCPUの性能も関係あるが
やっぱりOSのカスタマイズだろ。
SH902iの試作機はすごい酷くてSymbianOSのカスタマイズだけで
あそこまでレスポンス上げたそうな。それでも遅いけど

903iはPがレスポンス良好という噂
332白ロムさん:2006/10/11(水) 00:03:12 ID:cwzg0ycSO
DoCoMoがもっさりなのは他メーカーと仲良くやっていきたいから…ってのをみたんだがマジ?

333白ロムさん:2006/10/11(水) 00:43:54 ID:XTioNIoHO
汎用OSくらい調べてくれ
334白ロムさん:2006/10/11(水) 01:07:42 ID:t4VgFvR20
>>332
それ、もっさりのことじゃなくね?
DoCoMoが神機を出さない理由が「他メーカーと仲良くやっていきたいから」
って事でしょ?
335白ロムさん:2006/10/11(水) 01:38:24 ID:Y24uGFStP
金かけたくないだけ
336白ロムさん:2006/10/11(水) 02:38:42 ID:35+EDrCn0
au端末は現在機能的にドコモに追い付こうと必死であることも勘案しないと公平じゃない
337白ロムさん:2006/10/11(水) 02:52:57 ID:A8Yx6MkP0
>>336
どこを縦読み?
338白ロムさん:2006/10/11(水) 03:20:31 ID:g1uTNlh50
ユーザ「使いやすい端末が欲しい」

ドコモ「お客様のご要望にお応えしまして、
     スーパーウルトラワンダフルグレートハイパー
     ダイナマイトマルチタスクモーストデンジャラス
     フルオートハイスペックカナディアンスペシャルな機能を持つ
     すばらしい端末をお作りいたしました」

ユーザ「誰がそんなことしろと言った」
     
339白ロムさん:2006/10/11(水) 03:23:39 ID:z0o9MdEz0
>>338
「モーストデンジャラス」と「カナディアンスペシャル」は要らんだろw
340白ロムさん:2006/10/11(水) 09:29:15 ID:Ocn6FIxc0
>>338
超人ヲタ乙



多分同年代だなwwwwwww
341白ロムさん:2006/10/11(水) 09:46:57 ID:dKE2IeiF0
>>338
ボロット?
342白ロムさん:2006/10/11(水) 12:28:41 ID:OpZhnHEd0
肉まん?
343白ロムさん:2006/10/11(水) 13:56:26 ID:4oFofB+H0
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバーなら知ってる。
344白ロムさん:2006/10/11(水) 14:30:24 ID:Ocn6FIxc0
>343
ロッキー乙wwwww
何気に同年代ばかりかwww
345白ロムさん:2006/10/11(水) 21:03:48 ID:/rN7Oxn40
>>343
あうっ!
346白ロムさん:2006/10/11(水) 23:49:43 ID:hFk58ACo0
名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/10/11(水) 12:39:22 ID:VJbXtPvW0
>>512

私もW21Sから乗り換え組

操作性はジョグなしで問題なしでしょう。(スムースタッチは使用してません)
私はWeb回覧はジョグがあっても縦長のサイトはページ送りを使ってましたし
それなら42SAにもあります。CAのようにサイドキーではないしらくですよ。
文字入力でもWnnでジョグよりATOKで十字キーのほうが好みかな。
的確な文字が出てこないWnnでジョグはイライラすることが多かったと思います。
古いバージョンのWnn→ATOKへのメリットの方が遥かに大きいです。

21SではWEBの「お気に入り」を見るときに何故か数秒待たされましたが、42SAは待たされません。
21Sよりトロい動作はないと思いますよ。個人的にはサクサク度では42SA>21Sです。神機を越えてます。

鳥三がいいということもあるんでしょうが、時代が変わったというか技術の進歩でしょうね。さすがに21Sには古さを感じました。
文字入力がしやすく、サクサクで、カメラが綺麗で、とにかく薄く、デザインも(意外と)かわいいです。白いいですよ。

ただフェリカもワンセグもRev.AもJAVAも関係ないなら・・・。キーバックライトも今時にしてはかなり暗いですが。
シンプル・サクサクならW42SAおすすめです。



以上、42SAスレより転載。21S使いの人、是非検証して欲しい。久々のランクS登場なるのか!?
347白ロムさん:2006/10/12(木) 00:52:09 ID:izDuCCpz0
サクサクランクは分かったから、モッサリランキングを作ってくれ
もちろんSランクは、N900iGだろww
348白ロムさん:2006/10/12(木) 00:54:11 ID:JqrEfvn20
>>347
何いってんの?
V802SH/V902SHが俺は1000000000000000000000000000000000000000000%No.1だと思うが。
349白ロムさん:2006/10/12(木) 01:01:26 ID:fqlofEiz0
>>346
本来なら42SAスレに書くべきだろうけど。
21Sは通常WnnじゃなくてPOBoxでジョグ。
WEBのお気に入りを見るときに数秒待たされる事も無い。

元21S使いってのが信じられないな。
42SAがどうなのかはシラネ。
350白ロムさん:2006/10/12(木) 01:06:20 ID:tU0ymdgY0
俺も知り合いのV802SH使ったときビックリしたなぁ・・・
351白ロムさん:2006/10/12(木) 01:06:35 ID:oKbUUoh90
>>347
W21Kも入れて
352白ロムさん:2006/10/12(木) 01:08:28 ID:JqrEfvn20
>>350
あれは携帯じゃない。
日本企業の汚点並だろw
きっと台湾かどっかのSHARPのパクリ会社製だよね?(ワラ
353白ロムさん:2006/10/12(木) 01:28:08 ID:h83Iqowa0
>>351
W21Kは今から考えるとそんなにモサでもないんだよね
(というかFOMAが死ぬほどモサになったってのが正しいのかもしれないが)

非902のNソフト機種使ってるとW21Kは十分許せるレベル。
354白ロムさん:2006/10/12(木) 01:52:12 ID:8yQt31ck0
Rank S(超サクサク)
・W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH
・W41S

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W41CA、W42H、W41H
・N902i/iS、W43S、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS、SH902i、N902iX
・SH702iD、P902i/iS、SH902iS、P702iD
・SH851i(DOLCE)、L600i、N600i
・P702i、SO902i
・W45T、W44T、W43T、W42T(neon)、W41T W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
355白ロムさん:2006/10/12(木) 01:58:26 ID:oKbUUoh90
三洋最強
356白ロムさん:2006/10/12(木) 02:11:09 ID:/w/0GA230
>>352
ワラってお前まだ使ってんのか。
ああ、そうか。厨房か。携帯厨はまだワラって使う奴いるもんな。
357白ロムさん:2006/10/12(木) 02:14:00 ID:JqrEfvn20
>>356
ワラって結構使う人いると思うが。そうじゃないん?
俺まだ若いからそのせいかもな。
358白ロムさん:2006/10/12(木) 12:41:32 ID:MqHiig940
>>349

オムロンのサイト。W21SがWnnだという証拠↓
ttp://www.omronsoft.co.jp/SP/mobile/advanced/index.html

W21SはWnnです。

W21SはWEBのお気に入りを見るときになんか一枚画面が出るよ。
ネットにつながりますみたいな画面が。

42SAにはそれがない。
359白ロムさん:2006/10/12(木) 12:57:32 ID:tCjVdlbFO
>>358
お前、元21S使いじゃないだろ?本当に。
予測変換OFFにしなきゃ通常POBoxなんだぞ?そんな事するヤツ聞いた事無い。
ネットに繋がりますなんて画面も見たことねーよ。
21Sから書いてるから間違いない。
どこから仕入れたネタだ?
360白ロムさん:2006/10/12(木) 13:00:19 ID:nFymCWsEO
W21S、再起動して初回のお気に入り発動時はオープンウェーブのロゴが出る。以降は出ない。
361白ロムさん:2006/10/12(木) 14:14:13 ID:h83Iqowa0
W21Sに限らずソニエリPOBox端末は、基本は予測変換ONで使う(端末設定のデフォ)のだが
この場合は、基本的にほぼすべての変換をPOBoxが行う。
予測変換だけでなく、つながり変換や変換履歴からの候補表示も含めてね。

Wnnがやるのは、POBoxでは出てこない通常変換の候補を、
POBoxが表示した候補リストの後ろにくっつけて表示する
(つまり、通常変換の結果を提供する)だけ。

元々POBoxは、作者が
「予測変換に無理に頼るくらいなら進んでもう1文字入力して候補を減らしましょう」と発言するようなポリシーだし、
Wnnは基本の候補を絞っておいて、あとはおのおの辞書登録でカバーしてほしいというポリシー。
だから特定地域の地名とか、特定ジャンルの趣味用語などは
表示されづらい(逆に言えば無駄に表示されることがない)。

これらは辞書クリエイター使って補強すればよいこと。
無駄に大量の候補が表示された方がいいのか、表示されない方がいいのかは良い悪いではなくポリシーの問題。
362白ロムさん:2006/10/12(木) 17:00:38 ID:MqHiig940
>>360

それだ、それを言いたかった。その画面がわずらわしかった。


>>359
わかった、わかったWnnじゃないのね、はいはい
363白ロムさん:2006/10/12(木) 19:02:47 ID:0QzVjP7/O
21Sはなかなか賢かったな
大抵は予測変換で済むから

それよりだ。サクサクだと聞いて905SHのホットモックを触ってきたがモッサリだったぞ
キー取りこぼしはないけど反応速度が打ち込みについてこない
RankBの4段目くらいじゃね?
364白ロムさん:2006/10/12(木) 19:22:17 ID:MqHiig940
>>359

「21S使い」って

魔法使いみたいだね・・・・
365白ロムさん:2006/10/12(木) 19:40:16 ID:mBrZ+/uOO

昔プロソリを使ってたんだが、文字打つのにあれぐらい
レスポンスの良いFOMA、特にPのシリーズで無い?
366白ロムさん:2006/10/12(木) 21:20:27 ID:qrKvw1/rO
FOMAは全体的にモッサリよ…

ムーバの方が電波良いしもっさりしてないしいい

367白ロムさん:2006/10/12(木) 21:25:07 ID:8yQt31ck0
       ___
.      /     \
     ./   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  。   |     (゚) (゚)   | < 母ちゃん?オレだよオレ、
  \<^i、   )●(  |  .\______ 新しい顔を30個用意してよ
    |ヽ(⌒)   ▽   ノ
   //  ト、_>_∪_/\
   /ノ  /      /´>  )
  (_/      / (_/
368白ロムさん:2006/10/12(木) 23:59:37 ID:fqlofEiz0
>>367のこれから社会人、
荒らすなよ。
369白ロムさん:2006/10/13(金) 00:04:16 ID:5CnLrwTk0
すまん。
なんだか>>367のAAが妙に気に入ってしまったので貼り付けてしまった
370白ロムさん:2006/10/13(金) 00:05:25 ID:4xlmP2is0
371白ロムさん:2006/10/13(金) 00:09:19 ID:xo9zjRnZ0
W41SHはどのランクですか?
372白ロムさん:2006/10/13(金) 00:41:35 ID:wIgk8SGoO
N902i/SよりN902iXが遅いことはまずない。モックで比べたらiXのほうがわずかに速かった
373白ロムさん:2006/10/13(金) 00:52:37 ID:B/Er06ze0
お前ら何かヲタだな。。
374白ロムさん:2006/10/13(金) 00:58:26 ID:eia6yq8+O
おめーもすでにオタだろ

ここに来てる時点で

375白ロムさん:2006/10/13(金) 00:59:49 ID:ttJS9Io30
>>366
はいはいパケ死してろ
376白ロムさん:2006/10/13(金) 01:29:10 ID:Tj2AHFW90
>>366
>ムーバの方が電波良いし
そんな事言えるのは今のうちだけだぞ

>>371
Cの一番下位
377白ロムさん:2006/10/13(金) 01:32:31 ID:ttJS9Io30
auも、何を使うにもBREWを起動しないといけないが、
起動の待ち時間はもっさりと考えないのか?

フルブラウザも、ナビウォークも、QRリーダーもワンセグもFMも。
378白ロムさん:2006/10/13(金) 01:50:58 ID:5pO9bEfO0
>>372
モックって動くのか・・・
379白ロムさん:2006/10/13(金) 02:44:16 ID:lqzcTk+A0
>>377
端末内蔵メーラやブラウザも去年秋機種くらいからすでにBrew。
モサ機種がないわけではないが、サクサク機種が無いとも聞いたことは無い。
よってBrewでも十分サクサクにできるって結論になる。

Javaだとどうなるかは楽しみではあるが
たとえば903でJavaで標準フルブラ搭載するとか標準メーラ搭載するとかは
話さえ聞かないし実際無理だね。
380白ロムさん:2006/10/13(金) 03:43:02 ID:3fncyubo0
たぶん、W42SA以上にサクサクの携帯は今の所存在しないだろうな。
381白ロムさん:2006/10/13(金) 04:25:03 ID:7a3WPNoT0
しかし、42SAにはそれ以外全く魅力を感じられない。。
382白ロムさん:2006/10/13(金) 04:45:33 ID:3wfIKjkE0
>>381
W42SAの魅力は…

・サクサク
・薄型、かつ高画質カメラ
・タッチパッド
・高音質スピーカー
・低価格

これくらいか。
383白ロムさん:2006/10/13(金) 04:52:56 ID:5TpPXBqS0
デザインがなぁ・・・
なにかがちょっと違うだけなんだけど
結果的にものすごいダサくなってる気がする
384白ロムさん:2006/10/13(金) 05:54:42 ID:6MF0Iuac0
>>381
地味だったW41SAよりもさらに機能が減ってる・・・
385白ロムさん:2006/10/13(金) 06:20:36 ID:T6TK9/wj0
さて、DoCoMoが満を持して903iシリーズを正式発表したわけだが
どこまで「もっさりの改善」に本気か知りたいものだ

これでauに勝とうものなら確実にMNPにも大きな影響が出そう
386白ロムさん:2006/10/13(金) 07:23:31 ID:eia6yq8+O
DoCoMoはもっさりだろ…だがメガアプリ対応するからなー

auアプリ弱いから電波とかばっかじゃなくアプリも強くしてほしい
387白ロムさん:2006/10/13(金) 07:48:15 ID:sUQCTYu10
いくらスペックあげても、もっさり糞変換じゃ、変える気しないぉ
388白ロムさん:2006/10/13(金) 07:55:14 ID:GfR+JJGOO
>>269
おまえのマゼンタはひくわ
389白ロムさん:2006/10/13(金) 07:59:46 ID:94eXdkN+P
ただメールとweb(+通話)だけしたい て言うかそれ以外はどうでもいい これの関連で(文字入力変換の賢さや追随性など)もっとも爆速な端末ってなんですか?
あくまでも端末性能だけでいいです
通信速度は問いません
390白ロムさん:2006/10/13(金) 08:03:00 ID:9F/XbWx9P
W42SA
391白ロムさん:2006/10/13(金) 12:15:56 ID:gylrmweQ0
ATOKで神サクサクのW42SA
392白ロムさん:2006/10/13(金) 16:17:22 ID:3fncyubo0
>>389
W42SAでしょう。
1秒間にキーを5〜6回押しても、ちゃんと押した回数に追従
してくれます。今までこんなに反応のいい携帯無かった。
393白ロムさん:2006/10/13(金) 17:07:51 ID:94eXdkN+P
W42SA大好評だね 入手を考えてみるかな
てかなんで他の機種ってこうなんないんだろうね
そりゃ他のはW42SAより色んな機能テンコ盛りなのはわかるけど、それらってそんなに足引っ張るもんなのかな?
394白ロムさん:2006/10/13(金) 19:18:46 ID:+JYgTcz70
905shは稀に超モッサリ機種に当たる
数分毎に5秒程、ウェブ、アプリ、メニュー等、全ての操作が激重になる
修理では直せず機体を取り替えるしかないというクジ引き方式携帯なのだ

専スレでも稀にしか報告されない伝説の機体・・・・・きゅうまるごせすえっちうんち!
395白ロムさん:2006/10/13(金) 20:17:17 ID:Zboj9VSL0
鳥三信者なので、何も考えずにW42SA使ってた。神だったのね。
確かに、モッサーとかストレスを感じたことは無いよ。
396白ロムさん:2006/10/13(金) 21:04:55 ID:uot0gnxj0
ベル打ちあればね…
397白ロムさん:2006/10/13(金) 21:06:00 ID:T6TK9/wj0
DoCoMoでも三洋(SA)端末はかなり早い部類だったなぁ。
SAは903iシリーズには参入しないのだろうか?
398白ロムさん:2006/10/13(金) 21:47:01 ID:ciG94sgO0
>>393
余分な機能を載せないって事は、
動作検証やソフトを見直す時間が減るんじゃない?
空いた時間でソフトや機器の反応速度を上げたり
動作の安定性を向上させる事が出来る。
今の携帯は無駄に肥大化して豪華絢爛になってるから
鳥取三洋の無駄を省く質実剛健な考え方は珍しいのかもね。
399白ロムさん:2006/10/13(金) 23:44:58 ID:q1Bxg45d0
Rank S(超サクサク)
・W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH
・W41S

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W41CA、W42H、W41H
・W43S、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS、SH902i、N902i/iS
・N902iX、SH702iD、P902i/iS、SH902iS、P702iD
・SH851i(DOLCE)、L600i、N600i
・P702i、SO902i
・W45T、W44T、W43T、W42T(neon)、W41T W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
400白ロムさん:2006/10/13(金) 23:47:02 ID:yQfzu+ZKO
auの
アプリ充実度低いのは、総じてアプリ買わないからでない?
サク度高いと、FLASHが滑らかだから、FLASHゲームで間に合ってしまうしさ
401白ロムさん:2006/10/13(金) 23:49:04 ID:KkkK0ka+0
 ★ついに内部より告発が★
    私が2度目のベネズエラ行きを断った理由
    亀田のタイトルの行方は?!

 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/loto/1160739313/l50
402白ロムさん:2006/10/13(金) 23:52:00 ID:lqzcTk+A0
端末スピードのスレなのにアプリの話を持ち込むのが流行です。


持ち込まないといけない可哀想な人はどこの誰なんでしょうか。
403白ロムさん:2006/10/13(金) 23:57:46 ID:HVln9bzp0
端末スピードのスレなのにデザインの話を持ち込む人もいます。
かわいそうな人がいっぱいいますね。
404白ロムさん:2006/10/14(土) 00:30:04 ID:uyR4Q0N9O
>>349
漢字変換と予測変換をごっちゃにするなよ
405白ロムさん:2006/10/14(土) 00:41:17 ID:uyR4Q0N9O
iXのインタビューで、HSDPAエリア内でなくても902i(/iS)より早く感じるように表示してあるって記事があったろ。画面の綺麗さはiSだが


DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのサイトに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
406白ロムさん:2006/10/14(土) 00:57:41 ID:uyR4Q0N9O
これか

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/31265.html

>実は前のN902iなどから、ハードウェアは大きく変えていません。しかし、チューニングすることでスピードが速くなっています。
>たとえばダウンロードが速くなったのにあわせて、画面表示が速く見えるようにチューニングを加えました。
>HSDPAのエリア外で、通常のFOMAと同じ通信速度になっても、速く感じられるようにチューニングされています。
407白ロムさん:2006/10/14(土) 01:31:56 ID:GszGnYl10
「速く見えるようにチューニングした」ってのが
体感できるか次第だろうね。

「我が社の製品をより改善しましたのでより良くなりました」
と自分で自分を賞賛しても価値は上がらない。
実際ユーザがそれを体感できて初めて効果が実証される。
408白ロムさん:2006/10/14(土) 02:17:27 ID:rLRgl6MK0
NEC(笑)のケータイに何が期待できるのかね?
精々儲を囲って商売なよ
409白ロムさん:2006/10/14(土) 19:31:07 ID:1DSZ5xZC0
>>397
ドコモの三洋は大阪
W42SAは鳥取
全く別物
410白ロムさん:2006/10/14(土) 19:38:21 ID:4fiENoz9O
W42SA凄すぎるな…レスポンスに全くストレスを感じない…電波も良い
411白ロムさん:2006/10/14(土) 20:17:14 ID:IYTYrlbzO
21Sが1mosaと定義したならば、42SAは0.5mosaか?
412白ロムさん:2006/10/14(土) 20:19:26 ID:ntACJA1F0
>>411
逆に考えるんだ、新しい単位「saku」を定着させよう
413白ロムさん:2006/10/14(土) 20:22:15 ID:uO0PGEWcO
今のところN902iXHIGHSPEEDが一番速いと思う
414白ロムさん:2006/10/14(土) 20:27:38 ID:IYTYrlbzO
1sakuが42SAでOK?

いや待てよ、星の明るさのようにマイナスで表すか。−1mosa
415白ロムさん:2006/10/14(土) 21:19:24 ID:4fiENoz9O
それでいいんじゃない

W42SAはW21Sを越えとるかも試練…ワンセグなどないのが残念だが
416白ロムさん:2006/10/14(土) 21:40:51 ID:44pXmuLq0
それはホントなの!?

都内でどっかモックあるとこない?
417白ロムさん:2006/10/14(土) 22:06:46 ID:SgTZgZoA0
みなさん乙です
2年使ったN900iから902 or 903への乗り換えのために参考にさせてもらいたいのですが、
N900iはだいたいどのあたりでしょうか?
当時mova→fomaの際にあまりのもっさり具合に驚きました
N900i使ったことある方、ぜひ教えてください
418白ロムさん:2006/10/14(土) 22:35:45 ID:ZbU/4jCcO
>>417
つE
419白ロムさん:2006/10/14(土) 22:51:03 ID:SgTZgZoA0
>>418
dクス
やっぱEですかw
今よりもっさりすることはなさそうなので安心して機種変できます。
ありがとうございました。
420白ロムさん:2006/10/14(土) 23:22:09 ID:oSsl4m+JO
>>415
42SAが21Sを上回る所って具体的にどこ?
421白ロムさん:2006/10/14(土) 23:41:39 ID:4fiENoz9O
>>420
俺がジョグ苦手だったのも、初WINだったから何も思わなかったのもあるかもしれないが、レスポンスが勝ってるように思う
422白ロムさん:2006/10/14(土) 23:49:52 ID:4u0UVAdz0
カーソル速度は?
メニュー移動は?
423白ロムさん:2006/10/15(日) 00:44:52 ID:+uuecrWB0
>>409
大阪でも充分サクサクだから
424白ロムさん:2006/10/15(日) 00:59:34 ID:2Nyst3V10
SANYOは、昔から鳥取も大阪もサクサクだと思う。
425420:2006/10/15(日) 01:01:46 ID:DzwbxME+O
>>421
いやだから具体的にどこのレスポンスが勝ってるの?
メールの文字入力とか変換とか、ウェブのスクロールとか、待ち受けからボタン押した時の各モードへの移行とかいろいろあるじゃない?
426白ロムさん:2006/10/15(日) 01:17:05 ID:/kLuUU5T0
なんだ?21S厨か???
427白ロムさん:2006/10/15(日) 01:33:03 ID:o/zS+zw00
↑死ねば?
俺はW41SAだよ
428白ロムさん:2006/10/15(日) 01:52:32 ID:+JUwj3c/P
痛いのがいるな
429白ロムさん:2006/10/15(日) 02:11:55 ID:xyI8Sugw0
ソフトバンクになってしまった人はなりすましで暴れないといけないからな。
430白ロムさん:2006/10/15(日) 02:59:08 ID:6qQOalft0
>>429
「義務」なのか?w
431白ロムさん:2006/10/15(日) 04:46:55 ID:o/zS+zw00
なんだそれ?  意味わかんね

ところでW41SHってもう発売したよね
どのくらいサクサクなんだろ
432白ロムさん:2006/10/15(日) 04:53:20 ID:FL5w98+X0
>>431
前評見ると、"Rank C" ぐらいだな。
433白ロムさん:2006/10/15(日) 05:00:13 ID:o/zS+zw00
そ、そ、そ、そんなに遅いノーー?
434白ロムさん:2006/10/15(日) 14:04:49 ID:CYKjL7SoO
♯、auには力入れないのな

カスめ… ドキュモはともかく在日携帯に力いれてんじゃねぇ
435白ロムさん:2006/10/15(日) 14:11:18 ID:+JUwj3c/P
開発資金いっぱい出す方に力いれるのは当たり前だろ
auはなにかとコスト削減みたいだし
436白ロムさん:2006/10/15(日) 14:20:36 ID:+uuecrWB0
>>434
サムスン製基地局、朝鮮インフラが在日って言うなよw
437白ロムさん:2006/10/15(日) 16:04:07 ID:aaXUlkAcO
>>435その結果、auの端末は他社と比べて安っぽい感じが、する訳か…
438白ロムさん:2006/10/15(日) 16:08:37 ID:1D1xHc9W0
ドコモに参入したときも最初はショボーンな端末だった訳だが、シャープ。
ドコモ端末でのカメラ初搭載ではあったが。
439白ロムさん:2006/10/15(日) 16:12:48 ID:O9Ddgv22O
モッサリ
440白ロムさん:2006/10/15(日) 17:25:12 ID:+uuecrWB0
Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]
・W41SH

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
441白ロムさん:2006/10/15(日) 17:29:34 ID:2Nyst3V10
>>440
Rank SのW42SAは何処に行ったの?
442白ロムさん:2006/10/15(日) 17:42:30 ID:ijuRcPO30
>>441
ベストサクニスト入りでランク対象外
443白ロムさん:2006/10/15(日) 17:46:00 ID:O1cLR2Us0
>>441
各キャリアのリンクURLも抜けてるし、単純にコピペミスだと思われ。
444白ロムさん:2006/10/15(日) 17:47:09 ID:ZKqDuzdc0
W42SAは、ベストジーニスト賞を受賞したらしいね
445白ロムさん:2006/10/15(日) 17:51:31 ID:O9Ddgv22O
携帯電話がベストジーニスと(笑)
446白ロムさん:2006/10/15(日) 17:57:22 ID:CYKjL7SoO
正直W42SAは速いだけでしょ
つーかもっとSBの携帯上入れろよ
447:2006/10/15(日) 17:59:01 ID:wRo9j+hb0
今一番画素数の高い機種ってどれくらいあるの?
448白ロムさん:2006/10/15(日) 18:01:15 ID:RLQnsryC0
>>446
このスレでは「それ」が重要なんだがw

SB機種の名前が少ないのは、単に情報があがってないだけ。
SBユーザーなら、情報を置いて行ってくれないか?
449白ロムさん:2006/10/15(日) 18:01:40 ID:CYKjL7SoO
W31CAと904SHだが後者が多分最強
450白ロムさん:2006/10/15(日) 18:03:17 ID:RLQnsryC0
>>446
スマソ。語弊があった。
×SB機種の名前が少ないのは、
○SB機種の名前が上位組に少ないのは、

>>447
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1155306890/
500万画素のカメラつきケータイを待つスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1141359521/
451白ロムさん:2006/10/15(日) 18:03:53 ID:O9Ddgv22O
FOMAって、サックリになったと確信してるよ
452白ロムさん:2006/10/15(日) 18:18:29 ID:wntdJYcA0
904SHjは俺も欲しい。
あれは良い端末だ。

auにもあれレベルの端末があれば……。
453白ロムさん:2006/10/15(日) 18:58:37 ID:+JUwj3c/P
705SHはどんぐらいだろ?
905SHと同じくらい?
454白ロムさん:2006/10/15(日) 19:03:07 ID:CYKjL7SoO
>>452
auの通信速度、操作レスポンス、電波、容量とsoftbankのハイスペックの融合とか考えただけで勃起する
んでデザインがFOMAだったら…
455白ロムさん:2006/10/15(日) 19:09:19 ID:5OSICjSM0
W32Sはどの辺りに入りますか?
43Sにするか41SHにするか悩む
456白ロムさん:2006/10/15(日) 19:10:43 ID:8tJRe9yN0
>>440
まったく正しくないな
457白ロムさん:2006/10/15(日) 21:26:44 ID:1bPen/9J0
厨房で携帯初心者なんですけど、質問させてください。
そもそも「もっさり」ってどういったことを指しているのでしょうか???
458白ロムさん:2006/10/15(日) 21:35:45 ID:2Nyst3V10
459白ロムさん:2006/10/15(日) 21:42:38 ID:wntdJYcA0
もったり
さくさくで無い
りゃんめんまち

つまりメニュー開くまでもたつくとか、文字表示が入力に追いついてこないとか、
web立ち上げや終了からの復帰が遅いとかそういう事。
FOMAは二面待ち(マルチタスク機能)を積んでいるから基本的にもっさりらしい。
460白ロムさん:2006/10/15(日) 23:56:25 ID:UluQJbRd0
今度FOMAに機種変しようと思うんですが、今V603Tを使ってます。
メールが溜まってくるとかなりもっさりなんですが、
このもっさり感は表で言うとどれくらいなんでしょうか?
461白ロムさん:2006/10/16(月) 03:43:55 ID:gLHCjnxK0
DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのサイトに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・V801SA
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
・V802SH/902SH
462白ロムさん:2006/10/16(月) 08:23:44 ID:/lKw3dpq0
W42SAはランクSでFAなの?

なんかたいした議論もせず、ランクS与えちゃっていいのかよw
463白ロムさん:2006/10/16(月) 09:58:05 ID:W1EZooWZ0
ヒント:俺の使ってる機種が最強なんだ!!!!!!1!!
464白ロムさん:2006/10/16(月) 10:37:19 ID:4Rsf0OeLO
W42SAとW21SとW31S使ってる人がいたら分かるね
465白ロムさん:2006/10/16(月) 12:01:39 ID:WWA4Yr9TO
現状で最速なものをランクSとするか過去の機種と
比較してランク付けをするかの違いだな。
現行機種の中では最速クラスなのは間違いなくね?
466白ロムさん:2006/10/16(月) 13:04:30 ID:Qe+zkd69O
別に俺が使ってるから〜とかじゃなくて世間(?)一般に速いってイメージが

実際速いんだけどね…
467白ロムさん:2006/10/16(月) 13:21:27 ID:bPb6V4hGO
イメージだけで言えば、鳥三に速いってイメージは俺にはない訳だが。
468白ロムさん:2006/10/16(月) 15:15:41 ID:sKSSsiUH0
>>467
それは467が無知なだけじゃね??
普通に鳥三はサクサク。
469白ロムさん:2006/10/16(月) 17:29:05 ID:OsPiYYY10
WX310KがランクBって今の携帯はどれだけもっさりなんだ・・・
470白ロムさん:2006/10/16(月) 19:25:49 ID:w/jF4JQR0
W32SAがSランクとかありえん。
確かにメニュー周り、メール周りは(最初は)サクサクだし、カメラの起動&画像の保存もまあサクサク。
でも一部機能の立ち上げもややもっさりだし、メール貯まってくると普通にもっさり。
加えて外部メモリへのアクセスも遅く、サムネイル表示に6〜7秒くらい掛かってる。
普通に考えてBの上位か、大目に見てAの下位。それ以上はありえんよ。
471白ロムさん:2006/10/16(月) 19:30:52 ID:3vRZ/xHw0
470の目が悪い件について
472白ロムさん:2006/10/16(月) 19:31:27 ID:8v7hmkaX0
>>470
そりゃ、W 3 2 S A がSランクはないよなあ。うん。納得だw。うんwww。
473白ロムさん:2006/10/16(月) 19:31:52 ID:WWA4Yr9TO
>>470
W42SAなんだが…
勘違いしてないか?
474白ロムさん:2006/10/16(月) 19:34:27 ID:sKSSsiUH0
>>470
ソニエリ端末もサムネイル表示がモッサリモサモサだったが…。
475白ロムさん:2006/10/16(月) 19:34:43 ID:w/jF4JQR0
スマン・・・orz
476白ロムさん:2006/10/16(月) 20:09:25 ID:3vRZ/xHw0
470の人気に嫉妬
477白ロムさん:2006/10/16(月) 20:13:20 ID:7TfxVmui0
>>464
元W21S使っていて現在W42SAの俺で良ければ意見出します。
結論は>>465とほぼ同じ。
つまり現状では最速クラスだが、過去にこれを上回る機種はあったかもしれない。
でもここでランクインされるものは現行機種がほとんどみたいだし、
絶対評価だと人それぞれだけど相対評価なら一応比較できるってことで
俺の中ではランクSがW42SAなのは妥当なとこかと。
478白ロムさん:2006/10/16(月) 20:27:00 ID:QW57DOq20
>>477
ぜんぜん中身のないレスだな、こりゃww

>>過去にこれを上回るって、その可能性があるのがW21Sなんだよ。
だからオマイに求められているのはW21SとW42SAの比較対照であって、
そんなどっちつかずな曖昧なレスは一切求められていないわけ。おk?
479白ロムさん:2006/10/16(月) 20:30:54 ID:tafsEX4d0
>>478
おまえも読解力つけたがいいんでね?www

>元W21S使っていて現在W42SAの俺で良ければ意見出します。
>(中略)相対評価なら一応比較できるってことで
>俺の中ではランクSがW42SAなのは妥当なとこかと。

おk?www
480白ロムさん:2006/10/16(月) 20:43:31 ID:IPEjWiMH0
>>472
W32SAはランクB

W42SAがランクS
481白ロムさん:2006/10/16(月) 20:45:59 ID:YHv0N2Qv0
>>479
おまえは頭に何か湧いてね?

>>過去にこれを上回るって、その可能性があるのがW21Sなんだよ。
だからオマイに求められているのはW21SとW42SAの比較対照であって、
そんなどっちつかずな曖昧なレスは一切求められていないわけ。おk?

OK?wwwwwww
482白ロムさん:2006/10/16(月) 20:46:02 ID:O4ZmiKLw0
>>480
>>470-475を禿げ上がるほど読み返せw
483白ロムさん:2006/10/16(月) 21:06:36 ID:uVd4YlEnO
42saと21sの文字入力反応、メニュー表示切替速度、Webのサクサク度(カーソル移動速度など)をそれぞれ10段階で教えて
484白ロムさん:2006/10/16(月) 21:18:15 ID:ES9FsIgQO
だが断る
485白ロムさん:2006/10/16(月) 21:19:45 ID:IPEjWiMH0
>>482
スマン・・・○| ̄|_
486白ロムさん:2006/10/16(月) 21:21:55 ID:uVd4YlEnO
やっぱ21s、31sがサクサク最強だったんじゃないの
487白ロムさん:2006/10/16(月) 21:22:06 ID:t36VkA3/0
SH900i が無い件…
メールはC
それ以外の動作はS並みだと思ってる。(カメラでのレスポンスや他機能。)
488477:2006/10/16(月) 21:37:29 ID:7TfxVmui0
>>478
ごめんなさい、回りくどい説明だったかも。
スレの方向性としては主に現行機種の比較でランク付けされているみたいなので、
そういう意味でもW21Sとの比較だけではランクSかどうか判断できないと思いまして。
それでももし一言で表せバカヤロウ!と言われたら

W42SA>W21S
489白ロムさん:2006/10/16(月) 21:38:39 ID:sGnRMHTo0
21S使いだけど本当に W42SA>W21S なの?
こんどどこかで触ってきてここで感想かくわ。
490白ロムさん:2006/10/16(月) 22:12:48 ID:bPb6V4hGO
>>489
よろ。

いつまで待っても詳細な比較報告がないところを見ると予想は…
W42S辺りと比較してどうなのかね
491白ロムさん:2006/10/16(月) 22:32:36 ID:X6lotn0XP
>>487
それは最強出た携帯なのかな?
492白ロムさん:2006/10/16(月) 22:37:30 ID:bPb6V4hGO
>>491
ちょっおまっw最強出たワロタw
493白ロムさん:2006/10/16(月) 22:41:32 ID:Qe+zkd69O
>>487
ねーよ
494白ロムさん:2006/10/16(月) 23:09:45 ID:X6lotn0XP
最近でしたorz
495白ロムさん:2006/10/16(月) 23:39:50 ID:IPEjWiMH0
Rank S(超サクサク)
W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・V801SA
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
・V802SH/902SH
496白ロムさん:2006/10/16(月) 23:54:18 ID:gLHCjnxK0
一番の不良品は802SH/809SHでFAだよな?w
昨日俺勝手に決め込んで追加しちゃったがw
497白ロムさん:2006/10/17(火) 00:51:26 ID:jBwNtqbvO
え…ちょっと
W31Kはどうなんですか?au最凶の

FOMAこれより遅いとかマジか
498白ロムさん:2006/10/17(火) 02:21:55 ID:s19SPDAj0
W31Kはそこまで最凶ってわけじゃないんじゃない?
あくまでauの中でってことで
あのUIは大嫌いだけど
499478:2006/10/17(火) 08:18:13 ID:uIYmHr1D0
>>488
ああ、そんなに下手に出られると罪悪感が・・・orz

とりあえず、ありがとう。そしてごめんね。
500白ロムさん:2006/10/17(火) 16:34:49 ID:YnDJdI/t0
500
501白ロムさん:2006/10/17(火) 20:17:58 ID:Owf8FzXDO
神もっさり機はN901iSだろてか、ここに書かれてる機種は901iSより遅いの?
502白ロムさん:2006/10/17(火) 20:20:34 ID:Ns3ambkJ0
W41SH、もっさりだった・・・
503白ロムさん:2006/10/17(火) 20:29:31 ID:YulFuPytO
W41SH今日デモ機触ったけどめっちゃサクサクやったよ?それよりW22SAはどのランク?
504白ロムさん:2006/10/17(火) 20:39:23 ID:5H6vSv+1O
>>501
N901iSよりもワンクッション遅いP901iSが存在する
505白ロムさん:2006/10/17(火) 21:19:20 ID:EdPeOkqV0
久しぶりに来たらWILLCOMが普通になっててワロタ
506白ロムさん:2006/10/17(火) 21:20:49 ID:mzmh2eaZ0
逆に史上最強のもっさり機がなにか気になってきた・・・
507白ロムさん:2006/10/17(火) 21:32:03 ID:IcmD1klMO
>>506
俺もそっちの方が気になる。
爆速より調べるの簡単だろうし。
508白ロムさん:2006/10/17(火) 21:34:56 ID:lO6zLFGy0
>>506
つうか、それこそがスレタイに沿った、このスレの本来の趣旨じゃないのか?w

・・・いつのまにか「サクサクランキング」スレになってしまったがwww
509白ロムさん:2006/10/17(火) 21:35:31 ID:X/DS/DH8P
802SH、902SHじゃない?
メールがたまってくると再起動、もしくは削除しないと開けないし俺が使ってた802SHなんか戻る押しただけで再起動
修理に出すと再現なし
もうアホかと馬鹿かと
510白ロムさん:2006/10/17(火) 21:50:17 ID:stmSdf/C0
A5301Tだろ。
昔P700i使ってたがアレより遅い。ボタン押してから表示に一秒かかった。
511白ロムさん:2006/10/17(火) 21:50:41 ID:vxuRq8Yb0
>>509
それもっさり云々以前に真性の欠陥品じゃないの?

話は変わるけど
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1156080984/24-25
>>470-475を読んだ後に↑これを見ると・・・www
512白ロムさん:2006/10/17(火) 21:58:39 ID:C8jNA2WbO
>>510
こいつよりもっさりがいたんだ・・・
513白ロムさん:2006/10/17(火) 22:02:46 ID:W9JE6iXv0
一応、サクサク度のランキング上では、
>※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
となっているので、その上でのもっさり機種を語ろうぜ。

古い機種がもっさりなのは、ある意味当たり前だろ。
514白ロムさん:2006/10/17(火) 22:17:50 ID:eaHxpSdt0
>>509
欠陥でも欠陥と認めず販売し続けたんだから欠陥のない携帯機種ってことになるねw
俺も使ってたけど、一番もっさりだよこの携帯。
515白ロムさん:2006/10/17(火) 22:57:19 ID:v3Hlv2G80
>>495
まともな携帯使いたければauということですか?
516白ロムさん:2006/10/17(火) 23:01:06 ID:FklEB5lx0
>>515
「サクサク動作」=「まともな携帯」と解釈するならば、そうなります罠。
517白ロムさん:2006/10/17(火) 23:04:25 ID:jBwNtqbvO
>>516
しかしブランド力ではDoCoMo>>>あう な訳だがwww

518白ロムさん:2006/10/17(火) 23:08:06 ID:2MmDNHir0
>>517
まあ、「ブランドもの」が好きな人は「ブランドもの」を使ってればいいだけで。

つまらんステータス性よりも実用性重視なら、迷うことなくauを選ぶんだけどねw
519白ロムさん:2006/10/17(火) 23:45:40 ID:h7Y3ytqq0
>>517
冗談だろ?携帯にブランドも糞もあるかよ。
使い勝手の良さがなんたって一番。
520白ロムさん:2006/10/17(火) 23:48:33 ID:Tvl7X2qm0
て事はマルチタスクも搭載してる〓が一番でFA?
521白ロムさん:2006/10/17(火) 23:48:58 ID:J2vfnNso0
あるかどうかは問題じゃない。


ブランドを持ち出して何かを賞賛したり何かを批判したりする人は、
「ブランド」って言葉を利用して自己顕示してるだけの厨にすぎない、
っていう定説があるだけのこと。
522白ロムさん:2006/10/17(火) 23:55:12 ID:PFR02aK7O
>>520
キミ天才かも。
523白ロムさん:2006/10/18(水) 01:41:23 ID:XHlp1YTD0
ごめん、ブランドカって、具体的には俺たちに何の得が来るの?
524白ロムさん:2006/10/18(水) 01:47:57 ID:OooBufqBO
ブランカじゃないのか…(´・ω・`)
525白ロムさん:2006/10/18(水) 02:43:29 ID:6+8pmqBY0
ブランド力って+を得るよりも−を得ない事の方が大切なんじゃね?
526白ロムさん:2006/10/18(水) 06:31:27 ID:dqEJgOt4O
>>517
携帯ヲタのブランド力
DoCoMo>>>>あう>>ウンコム≧禿

一般人のブランド力
あう>>DoCoMo>>>禿>>(越えられい壁)>ウンコム

実際の質感
DoCoMo≧禿>>>>あう>ウンコム

カタログスペック
禿>>DoCoMo>>(越えられない壁)>あう>>>ウンコム
527白ロムさん:2006/10/18(水) 08:42:08 ID:XHlp1YTD0
>>526
禿はオタにこそ受けていると思うが

カタログスペッケは断然ドコモだと思うけど
はにかむとか  異常な連続待受け時間とか
528白ロムさん:2006/10/18(水) 08:43:05 ID:mJgQdrXdO
なんかドキュマーが必死ですね
529白ロムさん:2006/10/18(水) 10:57:25 ID:dqEJgOt4O
>>527
ヲタって主に携帯板住人のことだぜ(それ以外にもいるが
禿の評判ボロクソじゃねーかwww

君が言っているヲタってアキバ系ヲタのことか?なら納得だが
530白ロムさん:2006/10/18(水) 11:40:51 ID:MASREsFv0
昨日、自分のW43Sと連れの905SHを触り比べてたけど、メニューとEZWEB以外は43Sの方がレスポンスが軽いと感じたなぁ。スクロールは爆速。EZWEBも閲覧中のレスポンスはすこぶるいい。起動と終了だけが遅い。
531白ロムさん:2006/10/18(水) 13:30:14 ID:YFNxGlRU0
ランクの上位をauが占めてるのが気にいらないんだろうね。ドキュマーは解りやすいなw
532 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/18(水) 14:05:49 ID:0+Bo8XsT0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
533白ロムさん:2006/10/18(水) 14:11:00 ID:HJG7zB/nO
もっさりよりはサクサクの方がいいけど、俺の場合は自分の動作がもっさりしてるから、意味ないんだよね。
534白ロムさん:2006/10/18(水) 14:33:50 ID:6ntkx7UA0
>>533
じゃあこのスレに来る意味もないね(・∀・)ニヤニヤ
535白ロムさん:2006/10/18(水) 14:39:26 ID:HJG7zB/nO
>>534
まあ、生きてる意味もないしね。
536白ロムさん:2006/10/18(水) 14:42:19 ID:SVcaXZ2C0
あーうーの繋ぎ放題って、結局制限だらけって本当ですか。
537白ロムさん:2006/10/18(水) 14:45:01 ID:yyApL1lmO
何この殺伐としてるスレ( ;^ω^)
538白ロムさん:2006/10/18(水) 17:16:45 ID:XHlp1YTD0
このスレではドキュモは入れないことにしようか?
ドキュモは他にスレ作ってそこでやれば?

>>530
その「終了」が異様に遅い
そのほかにも、終話ボタンを1回押しただけではtopに
戻ってくれなかったりするからねぇ
539白ロムさん:2006/10/18(水) 17:34:33 ID:xw78x2uiO
つかさぁ、てめぇらさぁ、何?聴いてたら

au?クソだろ 速いとか電波いいとか遅くたって悪くたってそれは個人の自由なんだよ わかる?

あとこのランク付けには納得がいかない
遅いカスばっか
540白ロムさん:2006/10/18(水) 17:39:51 ID:GDrzmO/u0
これはひどい
541白ロムさん:2006/10/18(水) 17:50:29 ID:2OOGVvUj0
>>539
>速いとか電波いいとか遅くたって悪くたってそれは個人の自由なんだよ

あなたの文章の意味が分かりません。
542白ロムさん:2006/10/18(水) 17:53:56 ID:kOyDf+jCP BE:238320672-2BP(470)
>つかさぁ、てめぇらさぁ、何?聴いてたら
理解不能
543白ロムさん:2006/10/18(水) 17:56:12 ID:OooBufqBO
スレに来て愚痴や不満を言う前にすすんで
悪いところを改善しましょう。
ランキングに愚痴やら文句つけるだけなら5歳児でも出来る
悪い所を見つけたなら改善案を出すのが建設的だよ?
それでより良いランキングになれば有意義だ
544白ロムさん:2006/10/18(水) 18:03:20 ID:xw78x2uiO
>>543
とりあえずauのがランキングに入りすぎなんだよ

ウゼェ

>>541
別に遅くてもたにんに迷惑はかからんだろ

それよりもっと他の事を優先すべきだ
545白ロムさん:2006/10/18(水) 18:04:31 ID:6ntkx7UA0
546白ロムさん:2006/10/18(水) 18:31:51 ID:i0uOV7QZ0
>>544>>531が言ってること「そのまま」ってわけかwww

>>544
>それよりもっと他の事を優先すべきだ
そしたら、あきらかにスレ違いだから他所で思う存分やれw
547白ロムさん:2006/10/18(水) 18:46:48 ID:8CiiL2E40
D901isはどう?激もさ?
548白ロムさん:2006/10/18(水) 18:49:13 ID:EmisdhpmP
もさもさ
549白ロムさん:2006/10/18(水) 19:48:10 ID:ecYO7Vud0
41CAと310SAを使ってるけど、これ同じ普通に入らないよ。
310SAは明からにもうちょっともっさり度が進んでてなおかつキーレスが悪い。
41CAがサクサク〜ややサクサクにいくか
310SA Jを微もっさりに下げるか。

結構な差があります。
550白ロムさん:2006/10/18(水) 20:02:50 ID:pnK+MNyv0
>>544
お前頭の悪さが文面から滲み出てるな。

つかさぁ、てめぇらさぁ、何?聴いてたら
この場合、「聞いてたら」だろ?
個人の自由だったらAUにイチャモンつけないで黙っとけよwww
偏差値底辺君wwww
551白ロムさん:2006/10/18(水) 20:15:25 ID:35CZCGK+0
>>544はドコモ叩きをするために敢えて厨を演じて
「ドコモユーザーこんなにバカばっかりなんだぞ!」
とアピールしているau信者ってことをみんな見抜いているのか?
552白ロムさん:2006/10/18(水) 20:33:34 ID:xw78x2uiO
>>550
バリバリの会社員ですが何か

>>551
DoCoMoユーザーが馬鹿なら世の中の殆どが馬鹿になるわけだが?w
553白ロムさん:2006/10/18(水) 20:39:27 ID:PY50BQ6ZO
>>552
殆んどといっても2/3程度な件
554白ロムさん:2006/10/18(水) 20:41:41 ID:wYeP5qBT0
>553
そんだけいれば、ほとんどっていうんじゃないのかね。とあえて釣られてみるテスト
555白ロムさん:2006/10/18(水) 20:44:49 ID:PY50BQ6ZO
釣ったつもりないテスト
556白ロムさん:2006/10/18(水) 20:45:57 ID:pnK+MNyv0
ID:xw78x2uiOは世の中のニートに伝えているわけだな。
こんなバカでも社会人になれますよって。がんばれ!ニート!
557白ロムさん:2006/10/18(水) 20:58:09 ID:xw78x2uiO
>>556
ニートにニート扱いされたw
ごめん、俺お前みたいな愚図と違って忙しいんだわ
あ〜また明日から仕事行かなくちゃw一生縁ないだろうが
おやすみニートちゃん

おやすみなさいみんな!
558白ロムさん:2006/10/18(水) 21:18:28 ID:mJgQdrXdO
重症だな…
559白ロムさん:2006/10/18(水) 21:33:16 ID:pnK+MNyv0
愚図だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560白ロムさん:2006/10/18(水) 21:46:25 ID:2OOGVvUj0
非表示推奨ID:xw78x2uiO
561白ロムさん:2006/10/18(水) 21:56:08 ID:kOyDf+jCP BE:340458454-2BP(570)
こいつが基地外か
ひでえ
562白ロムさん:2006/10/18(水) 21:57:24 ID:6+8pmqBY0
基地外を装ったジエンだろ
563白ロムさん:2006/10/19(木) 00:24:13 ID:nOylXXPf0
W31Tってランク的にはどのへん?
564白ロムさん:2006/10/19(木) 00:25:49 ID:byESqwZA0
>>563
お仲間(T機)がみんな「Rank C」なんで、仲良く「Rank C」だろ。
565白ロムさん:2006/10/19(木) 00:59:11 ID:KMposwcK0
>>564
WxxTはW4xTになってから遅くなったらしいので
W3xTまでは普通にサクサクだと思うよ。

実際W32T使ってるが、SA以外のFOMAなんぞ比較にならないくらい
普通にサクサク使えている。
566白ロムさん:2006/10/19(木) 01:10:05 ID:6Vi2xh4M0
FOMAはくそ
567白ロムさん:2006/10/19(木) 03:35:03 ID:05aIqzk40
Rank S(超サクサク)
W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・V801SA
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
・V802SH/902SH
568白ロムさん:2006/10/19(木) 10:22:15 ID:HKkhZotP0
>>565
> WxxTはW4xTになってから遅くなったらしいので

W21Tはゲームと動画は早かったけど、メニューやWebはもっさりだったぞ。
T4Gという画像チップを積んでいたからか、Flashのベンチとかは早かったのに、
EZwebトップのFlashメニューは遅かったという不思議な端末。
569白ロムさん:2006/10/19(木) 13:21:09 ID:pFqV0GQf0
>>565
一回ソニエリ、三洋の端末使ってみろ
570白ロムさん:2006/10/19(木) 14:57:26 ID:BvkcjAik0
いつもRank E(不良品)の文字を見る度に笑ってしまうw

昨日、友達のF902iS触らせてもらったが、
そんなもっさりでもなかったような。
そんな俺はW42S使い。
571白ロムさん:2006/10/19(木) 16:25:15 ID:Y7aeNOvlO
いや…もっさりだろ…

572白ロムさん:2006/10/19(木) 16:33:09 ID:H3yqoSc50
今度A5509TからW42SAに機種変更するけど、
同じようもっさりですか?
573白ロムさん:2006/10/19(木) 16:40:23 ID:ZFV6M4bfP
てか5509Tって浮気用のネ申端末だろ 機種変しちゃうの? もったいない…
やめたほうがいいと思われ てかやめんならオレに安く売ってくれ
574白ロムさん:2006/10/19(木) 19:01:35 ID:BsEt6RvI0
>>573
大事に思ってくれている女の人がいるのに他の女に目移りするような人のいう事は信用ならないのです。
572さん、W42SAは豪奢なものは何も付いていません。ですがそれで良いなら最高の機種です。
575 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/19(木) 19:04:07 ID:pFqV0GQf0
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)::::::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,___λ____,,,ノ
576白ロムさん:2006/10/19(木) 19:14:28 ID:BsEt6RvI0
……俺は他人が太っている事に対しては寛容だが、自分が太るのはガマンならないんだ。
そのもっさりなAAを即刻訂正してくれ。

というW42SA使いの俺のお気に入りはこづかい帳。これ便利。
577 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/10/19(木) 19:17:16 ID:BsEt6RvI0
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)::::::::||   と、言ってみるテスト
         _|./  ー○-○-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ 皿  ノ___〕    /‖ ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,___λ____,,,ノ
578白ロムさん:2006/10/19(木) 20:54:15 ID:qgL1Ps2F0
今V902SH使ってるんだがRank Eに入ってて安心した。
これでMNPで他の機種にしたとしても失敗したとは思わないだろう。
個人的にはランク外でも良いぐらいの超もっさり欠陥機種だな。

>>509
うちの場合は使用状況にもよるが一日1回再起動しておかないと
メール・web・通話不能に陥ることさえある。
579白ロムさん:2006/10/19(木) 21:55:48 ID:N9s3sy1o0
すまんが、>>549 の意見を汲んだ>>567 には異論あり。

W41CA の方がだいぶサクサクなのは同意だが、WX310SA は結構ストレスなく使える
部類に入っていると思う。少なくともSH702iS etc. とは明らかな違いを感じる。
よって、W41CA のランクアップが望ましいと思う。総合的に「微妙」なW43S の上に。

あと、プリペイドだがSoftBank 201SH を追加したい。これは機能を絞っているだけあって、
流石にサクサク度は高い。

W43H、W43CA はどうなのだろう?店頭モックを触った限り、W43S と大差なかった気
もするのだが?使っている人いない?


Rank S(超サクサク)
W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH、201SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・V801SA
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
・V802SH/902SH
580白ロムさん:2006/10/19(木) 22:30:03 ID:SC5YzEU60
W43H、W43CAは今年のほかのカシオ日立機とほぼ同等のランクでいいかと。
細かい点をいえば、
待ち受け画面から下を押して待ち受けショートカットの吹き出しを表示させても待ちうけFlashが動き続けるので
その分マシンスペックが上がっているわけでちょっぴりだけW41CA/Hよりサクサクになっているといってもいいかも。
(もっともこれはW42CA/Hからだけど)

で、W45Tは今年の東芝機で一番のもっさり、ていうか下手すりゃドコモのN/Pレベル。
ランクCの最下段あたりでいいかと。
ちなみにCEATECでW47T/DOLCEを触ったけどカーソル移動などの動作に関してはW44T以下W45T以上だと思った。
通信部分に関してはさすがに非常にサクサクだけどね。
581白ロムさん:2006/10/19(木) 23:07:17 ID:LSEC3QMAO
> 66:白ロムさん[DdIl9EbS0]
> 最近のau機種がモッサリしているのは、
> KDDIがBREWを使った携帯向けプラットフォーム、KCP(KDDI Common Platform)
> を夏モデルから全メーカーに採用したからです。
> 特に日立、カシオ、ソニーは、夏モデル以降KCPを採用したことでモッサリ度が目立つ。
> 東芝、三洋は、去年KCPを採用してから(W31T)からモッサリし始めた。
> 夏モデルから、ブラウザ、Eメール、EZナビウォーク、Cメール、Flashなどの
> KCP共通アプリが実装されている。ちなみに、このKCP共通アプリは東芝製です。
> KCPの弊害としては、モッサリだけでなく、メール機能のスペックダウン
> (受信フォルダ数減少、件名での振り分けができない、送信メール振り分けできない等)や
> EZナビウォークの中断ができなくなったりと、いろいろあります。
> 12月よりRev.A導入により、新しいチップセットが採用されるので、KCPも
> 新しいバージョンに移行すると思いま。次期バージョンでは、モッサリの改善、
> 退化したメール機能などの復活をお願いしたいところです。
>
> だからKCPを採用していない41CA、41Hはサクサクなのさ。
>
582白ロムさん:2006/10/19(木) 23:35:53 ID:ff+LGm1j0
43Hが壊れて、修理中に代替機で41Hを使ったことがあるが、
41Hの方が若干サクサクだった気がする(まぁ大差ないけど)。

CAとも基本ソフトは同じだから、現在の表のまんま
41H,CA > 43H,CA でいいんじゃね?

ただ、43Sとの比較はどっちが上かわからん。
583白ロムさん:2006/10/19(木) 23:37:45 ID:HH75mI9x0
>>581
それが理由なら、W42SAはKCPを採用しているのに何故サクサクなのか?
584白ロムさん:2006/10/19(木) 23:42:47 ID:tf2hDj8M0
>>581
auの夏秋モデル買った奴は負け組じゃんかorz
>12月よりRev.A導入により、新しいチップセットが採用されるので、KCPも新しいバージョンに移行すると思います。
この文章読む限りでは
585白ロムさん:2006/10/20(金) 00:07:34 ID:JfMDm67Y0
漏れはN701i使ってるが、
不良品ってくらいもっさりなん?
586白ロムさん:2006/10/20(金) 00:12:34 ID:hvawzSrk0
>>585
君はそのまま何も知らないでいるほうが、幸せでいられるw。
587白ロムさん:2006/10/20(金) 01:09:21 ID:SZzCmMuZO
俺なんかP901isだぞ?画面叩き割ってやろうか マジで

588白ロムさん:2006/10/20(金) 01:24:03 ID:Q/w+/I5/0
>>587
わかる。俺は901isから902isにしたが本当にレスポンス遅かったんだなぁ〜って思ったww
902isもそこまではやくはないけどデザインカッコイイからおすすめ
589白ロムさん:2006/10/20(金) 01:36:18 ID:fCk2mslc0
>>583
サンヨーはもうすでにKCPをものにしたんだろうね
W33SAはもっさりだったが、W41SAの時点でもうサクサクだったから
590白ロムさん:2006/10/20(金) 02:37:32 ID:YTLlPOFQO
W43Kがリストに入ってないけどだれも使ってないの?
591白ロムさん:2006/10/20(金) 04:24:21 ID:fCk2mslc0
あれは、閉じた状態がいいだけで、開いてしまったら凶セラなんじゃないか?
592白ロムさん:2006/10/20(金) 08:30:28 ID:Pu3slxDL0
ホットモックを触った感じではW42Kとほぼ同等かと。
今年に入ってから京セラはやっとこさマトモになってきたからもう凶セラと呼ぶのはかわいそうかと。
むしろシャープがやばい。W41SHのもっさりは京セラ以下。
まぁ初物なんで仕方ないところはあるし、次から良くなることを願いたい。
593白ロムさん:2006/10/20(金) 23:43:04 ID:cSvz8MH40
最近の京セラはずいぶんサクサクになったよ。
少なくとも俺が使っているSO902i
(もちろん2日に1回くらいこまめに再起動してるorz)よりは
よっぽどサクサクだし。

594白ロムさん:2006/10/21(土) 00:07:26 ID:vjxnSafmO
佐賀
595白ロムさん:2006/10/21(土) 09:33:23 ID:apUiL85C0
本当にイヤよね〜 佐賀ってことよりも、もっさり携帯が。


これくらい書かないと、単に「佐賀」だけじゃ、佐賀の人に読んでもらえないっしょ。
596白ロムさん:2006/10/21(土) 11:51:13 ID:XEB9ELogO
京セラはデザインだけ
597白ロムさん:2006/10/21(土) 18:11:19 ID:xPYVw+eC0
Rank S(超サクサク)
W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・V801SA
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
・V802SH/902SH
598白ロムさん:2006/10/21(土) 19:10:53 ID:XEB9ELogO
41Hと43Hはどちらが速いですか?気になって眠れません><
599白ロムさん:2006/10/21(土) 19:19:47 ID:XEB9ELogO
だれか教えてください(^_^)31Kを安さに釣られてホイホイ買ってしまい後悔中なんです
乗り換えるなら機能多いこの2つで迷ってるので…
600白ロムさん:2006/10/21(土) 19:23:39 ID:ToF5WsBF0
>>598
つまり教えてやらなければオヌシはずっと眠れないわけだ。
ニヤニヤ



誰か教えてあげて。
601白ロムさん:2006/10/21(土) 19:31:26 ID:XEB9ELogO
いえ>>600
マジで教えて下さい
602白ロムさん:2006/10/21(土) 19:36:05 ID:Co6saLNg0
>>598
両方持ちなんだけど、比べると明らかに41Hの方が早いよ 
43Hはかなりのモッサリ 43Hのコンパクトな所と録画は
かなり魅力なのに残念
603白ロムさん:2006/10/21(土) 19:47:35 ID:Bnyg1fFdO
進化するとサクサク度は佐賀る傾向にありますな…
604白ロムさん:2006/10/21(土) 20:14:29 ID:XEB9ELogO
>>602様どうもです

ではW41Hの黒にしたいかと思います
もう31Kとはさよならです
605白ロムさん:2006/10/21(土) 20:21:45 ID:GQViQ4R20
記載原則に基づき、各社ラインアップ落ち機種を整理しますた。

DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/index.html
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/lineup.html
ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/lineup.html
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W41H、W41CA、W42H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG
606白ロムさん:2006/10/21(土) 20:23:10 ID:GQViQ4R20
607白ロムさん:2006/10/21(土) 20:23:12 ID:xPYVw+eC0
Rank S(超サクサク)
W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・V801SA
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
・V802SH/902SH

608白ロムさん:2006/10/21(土) 20:27:43 ID:2Iu2+XVR0
Rank S(超サクサク)
・W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W41H、W41CA、W42H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG
609白ロムさん:2006/10/21(土) 20:30:10 ID:Bnyg1fFdO
43K、45T、41SH評価まだですか
610白ロムさん:2006/10/21(土) 20:34:56 ID:Co6saLNg0
43Hや43CAがBランク?
611白ロムさん:2006/10/21(土) 20:37:10 ID:GQViQ4R20
>>607>>549= >>567
ランキングを変えるなら、一緒に意見・反論を述べるべきだろう。

また、以前からの論議で決まったとおり、現行機(原則各社HPに記載)以外は
除くべきだと思う。
特にV801SA やF900iT を今さら載せておく意味はないと思うが?

まあ、FOMA 以外のmova が入っているのは流れ上仕方がないとも思うので、
皆さんの意見で柔軟に考えても良いとは思うけど。
612白ロムさん:2006/10/21(土) 20:40:26 ID:xPYVw+eC0
Rank S(超サクサク)
W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W41H、W41CA、W42H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG

310SA使ってるがもっさりだ。
613白ロムさん:2006/10/21(土) 20:43:08 ID:6JApmycD0
>>610
S厨乙!
614605=579:2006/10/21(土) 20:49:52 ID:GQViQ4R20
>>612
成る程。俺はWX310K を使っているが、W43H、W43CAと極端な差は感じなかった。
まあ比べると気持ち差があるくらいな感じ。

ただ、賛同意見が多ければ、310SA/J/K/300K をランクダウンすることに異論はない。
スレの総意を重視する。

荒らしみたいな感じになっててすまん。>各位
615白ロムさん:2006/10/21(土) 21:28:48 ID:YdlGrj0n0
>>614
そこいじるんなら、
WX310K > WX310SA
だと思うんでついでに順位の入れ替え希望

昔は
WX310K > WX310SA
だったのに、久しぶりに見たら逆転してた
616白ロムさん:2006/10/21(土) 21:39:24 ID:yctDosgo0
細かい順位なんてどうでもいいだろ

重要なのは激もっさりを隔離することだ
地雷だけわかれば十分じゃん

ここは端末のサクサクくらべのスレではなく
「ウンザリずるようなもっさり」についてのスレだ
激もっさり以外ははっきり言ってスレ違いだろ
617白ロムさん:2006/10/21(土) 22:23:31 ID:HjRtnMck0
>>592
凶ちゃんの凶っぷりは別にもっさりに限ったことではないぞ

で、そんなに41SHってダメなのか?T芝以下とか信じられねー
618白ロムさん:2006/10/21(土) 22:23:53 ID:2gRWC/MJO
904SHはもっと下だなちょいモサ
905SHも上杉
619白ロムさん:2006/10/21(土) 22:51:32 ID:XEB9ELogO
まぁSHだから過小評価されてんじゃないかね
620白ロムさん:2006/10/21(土) 23:10:30 ID:Sny9T8U80
>>618
アンチSHARP必死だなw
621白ロムさん:2006/10/21(土) 23:32:09 ID:S4QvN2ElO
>>620
毎度お疲れ様です。
622白ロムさん:2006/10/21(土) 23:38:53 ID:jDLOzEPv0
905SH使ってますが FOMAのどの機種よりも早く感じます
メール周りが特にサクサクなんで助かってます
623白ロムさん:2006/10/21(土) 23:44:56 ID:QfftFWArP
905SHは現行機種じゃサクサクでしょ
904SHは待受からメニューにいく時は若干もさだけど他は普通
>>618はただのSHARP嫌いとしか思えない
624白ロムさん:2006/10/22(日) 00:12:04 ID:e3jjVsTG0
Rank S(超サクサク)
・W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・V801SA
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
・V802SH/902SH
・W43H
625白ロムさん:2006/10/22(日) 01:01:27 ID:J6OD7SC00
2年前くらいに俺がつかってた携帯はメニュー開くのに0.5秒もかからなかったのに
最新の携帯はメニュー開くのに2秒かかったりするっておかしい話だよね
626白ロムさん:2006/10/22(日) 01:03:33 ID:CcKabnqR0
それだけ多機能化してるって事だろ
627白ロムさん:2006/10/22(日) 01:09:05 ID:J6OD7SC00
パソコンみたいに不要なアプリはアンインストールできればなあ
基本的にメール、電話、ミュージックとアプリぐらいしか使わないし
628白ロムさん:2006/10/22(日) 01:32:43 ID:EF3n0ojY0
>>627
それが出来るのがBREWという発想だったんだけどね。
629白ロムさん:2006/10/22(日) 01:50:56 ID:SkxWS+co0
最近のケータイのメニューが重いのは
メニューからたどれる機能が多いからではなく、
メニュー自体をFlashなどでカスタマイズできるようにしているからですよ、
ご注意。

その上で、最近なにがモサになったかといえば
mova -> FOMAでとにかくモサモサになったorz
そしてFOMAもだんだん改善してきたのに、
NソフトがLinuxに乗り換えたときにまたモサモサに戻ったorz

auがどんどんサクサクになってったのとはまさに対照的 by FOMA & auユーザ
630白ロムさん:2006/10/22(日) 01:51:46 ID:e3jjVsTG0
Javaでも普通にできるんだが・・・
631白ロムさん:2006/10/22(日) 02:06:42 ID:SkxWS+co0
>>630

>627 が挙げてるのは、「アプリ」と言っていても実際には「端末内蔵機能」
たとえばブラウザやメーラなどの話に見える。

その場合、(俺が使っているSO902iを前提に)Javaでは実装されてない。
Javaで実装されてるのはAmbientTimerっていう待ち受けアプリくらいかなw

Brewでは、ブラウザ、メーラ、Ezナビウォークや2次元バーコードリーダ、FMラジオとか
いろいろ実装されていて、実際に使われている。

632白ロムさん:2006/10/22(日) 05:05:18 ID:KZUreqtn0
Rank S(超サクサク)
・W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)
・W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・V801SA
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
・V802SH/902SH
・W43H

310SA 41CAだが同じはおかしい。
633白ロムさん:2006/10/22(日) 09:23:18 ID:8hTvlKM40
Rank S(超サクサク)
・W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)


Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T 、W43CA
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・V801SA
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
・V802SH/902SH
・W43H
634白ロムさん:2006/10/22(日) 10:16:11 ID:9dZDEo1pO
W42SAが一番サクサクなのか〜
デザインはシンプルだし、カメラやキーレスの評判もいい
auICも対応していて、液晶はオーソドックスなQVGA2.4型
鳥三なので辞書はATOK、価格もお手頃

個人的に最近のau端末の中で唯一まともな端末だ
中途半端なスペックで出すよりこっちのほうがいいね

903のレスポンスが楽しみたなぁ
あのハイスペックっぷりでサクサクだったら神
635白ロムさん:2006/10/22(日) 10:22:32 ID:+csgN3+Z0
W43Hが普通から一気に不良品に落ちてるw
極端にバイアスの掛かったランキングじゃ使い物にならないんだぞ…
636白ロムさん:2006/10/22(日) 11:07:51 ID:IRdSjpcT0
この贅沢者どもめ。
ウチの母ちゃんなんざ、まだ超絶もっさりなC3002Kを使ってんだぞ。
メニューやメール画面開く時なんて、1秒程度かかる。
メールが蓄積するとさらに遅くなる。
今の機種なんてそれと比べりゃ・・・・


・・・・と、スレ違いなこと言ってみるテスト
637白ロムさん:2006/10/22(日) 11:18:29 ID:PawLZADf0
WS007SHすごくモッサリ
638白ロムさん:2006/10/22(日) 11:38:50 ID:w24Vkgms0
>>637
通話機能搭載ポケピの使い方を知らない携帯厨
639白ロムさん:2006/10/22(日) 12:05:01 ID:7ZE9hfpt0
>>633
W43HとW43CAがやけに落ち込んでない?w
640白ロムさん:2006/10/22(日) 14:06:14 ID:EnBe9GrM0
三洋に比べたらもっさりだが東芝と比べたら全然マシだぞ
641白ロムさん:2006/10/22(日) 14:18:09 ID:OJs3zbho0
細かい順位でウダウダ言ってもはじまらねーじゃん
642白ロムさん:2006/10/22(日) 14:29:15 ID:rS5io+M6O
もっさりの頂点にたつのはW21Kだな
電池も2分ぐらいしかもたない
643白ロムさん:2006/10/22(日) 14:31:27 ID:OJs3zbho0
現行端末のすべての順位を網羅しようとするから、いらん論争を呼ぶんだよ


激もっさりの地雷だけリストアップすりゃいいんだよ
644614:2006/10/22(日) 14:31:39 ID:0UVqjMBy0
何か変なバイアスがかかりまくりなのでw、もう一度出しゃばらせてくれ。

>>612 をベースに、>>615 の意見まで反映。
>>618 以降は混沌としているので反映していません。
また、以下の機種は対象外として外しています。(>>605 から)
----------------------------------------------------------
SA700iS、604SH、V801SA、D701i、D701iWM(MPU) 、F900iT、
P701iD、V802SH/902SH
----------------------------------------------------------


----------------------------------------------------------
Rank S(超サクサク)
W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W41H、W41CA、W42H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG
----------------------------------------------------------

W43S の処遇には悩むところ。W41H/CA、W43H/CA、W43S の3グループに
ついてのランク付けに意見を求めたいな。
645白ロムさん:2006/10/22(日) 14:34:16 ID:OJs3zbho0
>>644
> 何か変なバイアスがかかりまくりなのでw、もう一度出しゃばらせてくれ。
> W43S の処遇には悩むところ。W41H/CA、W43H/CA、W43S の3グループに
> ついてのランク付けに意見を求めたいな。

だから全順位を出そうとするからだろ


RankDとRankEのもっさり(不満の出る端末)と不良品レベル(地雷)だけやってりゃいいんだよ

そうすりゃいらない論議は出ない
646白ロムさん:2006/10/22(日) 14:36:14 ID:0UVqjMBy0
>>643
地雷のリストアップという趣旨には基本的に賛成だが、ここを参考に機種選び
する香具師がいないとも限らないので(いねーかw)、
現行機における傾向はまとめておく意味はあると俺は思う。
(たとえ厳密な数値ランクではないにしても)

まあ、「どの機種がどのRankに属するか」という程度で良いのかも知れないが。
647白ロムさん:2006/10/22(日) 14:37:00 ID:OJs3zbho0
もっさりにはウンザリしてる奴はこのリストの端末には注意せよ

----------------------------------------------------------
Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG
----------------------------------------------------------


これだけあれば十分だろ?
648白ロムさん:2006/10/22(日) 14:41:40 ID:OJs3zbho0
>>646
少なくとも中間がいらんだろ
大差ないのに、どっちが上とか揉める原因になるだけ


----------------------------------------------------------
早い
・W42SA
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH


中間:そのほか多数の端末


激もっさり
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV

(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG
----------------------------------------------------------



こんなんで十分だろ

特筆するほど早くも遅くもどうでもいい機種の並べかたで
もめてもスレの主旨からそれるだろ

649白ロムさん:2006/10/22(日) 14:42:53 ID:0UVqjMBy0
>>1 で「そろそろ、新機能よりもっさり軽減の方が大事だという意識が2chから広まってほしい。」
としている。

だとすれば、地雷機種の強調も大事だとは思うが、
「このレベルのサクサクさは欲しい。ぎりぎり我慢できるのはこのレベル。」
という指標を示すという意味でも、上位のレベルを明確にする必要はあると思うぞ。

「通信簿1評価、テスト20点」の生徒に対して、「テスト70点は取れ。そうすりゃ4評価になるぞ」
と励ますようなモンだw
650白ロムさん:2006/10/22(日) 14:48:26 ID:0UVqjMBy0
>>648 も俺も、それぞれの主張を出し切ったと思う。
あとは他の住人に意見を聞いてみないか?どうだ。
651白ロムさん:2006/10/22(日) 14:58:33 ID:SkxWS+co0
>>643
FOMAユーザの俺からは言いづらいんだが……


リストアップは「モッサリ」レベルからすでにアップして欲しい。
「普通」は要らない。
要するに「使ってる身になったときにストレスを感じるかどうか」で、
ストレス感じる端末は挙げて欲しい。


しかしこれをやってしまうとFOMAはSA除いて全部ダメになってしまう両刃の剣。
そんな俺は
SOユーザorz
652白ロムさん:2006/10/22(日) 15:00:24 ID:OJs3zbho0
>>649
どうでもいい主観で変わりそうな微妙な差でえんえん言い争うのは
完全に主旨に反してるだろ


どっちが65点で55点かなんてどうでもいいだろ
653白ロムさん:2006/10/22(日) 15:05:03 ID:OJs3zbho0
現行の全機種を網羅することの問題として、

各機種ユーザーが、それぞれ自分の機種と他機種との比較になり、
ライバル争いにつながる火ダネをかかえることになる

特別早いに特別遅いの以外はどうでもいいだろ
654白ロムさん:2006/10/22(日) 15:09:09 ID:SkxWS+co0
>>653
全キャリア網羅を目指すのは、
キャリア乗り換え検討の場合にどうしても必要じゃないかな。

ライバル争い(というか一方的な敵視や自賛)が目立つのは
・とにかくSHは早いんだと決めつける
・(W21S辺りからの流れで)Sは早い前提を強調する
・CAを落とそうとする
・Kはハナっからダメだと決めつける
あたりがずいぶん目立つからこの辺気をつければいいのでは。
655白ロムさん:2006/10/22(日) 15:11:56 ID:X5tZi7W10
668 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある

669 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?

688 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ
656白ロムさん:2006/10/22(日) 15:12:49 ID:h1MOvFoDO
人によってもっさりの許容度は違うんだから今のままでいいよ。
657白ロムさん:2006/10/22(日) 15:15:43 ID:OJs3zbho0
人によってもっさりの許容度が違う、ってことは細かい差は議論しても無駄ってことでは?
658白ロムさん:2006/10/22(日) 15:59:42 ID:h1MOvFoDO
>>657
許容度の広い人間だけを基準にしてどーすんだよ?
659白ロムさん:2006/10/22(日) 16:03:55 ID:OJs3zbho0
人によって感覚違うのに、それで論争してばかりでは無意味だろ
660うんこきんたま:2006/10/22(日) 16:15:18 ID:HM7Tm0p1O
とりあえず1がしねばいいとおもいます
661白ロムさん:2006/10/22(日) 16:16:33 ID:yub1D5QW0
>>654
アンチSHARP
CA、K信者
必死だなw
662白ロムさん:2006/10/22(日) 16:39:44 ID:IRdSjpcT0
W41SHは発売が超もっさり。
663白ロムさん:2006/10/22(日) 16:44:41 ID:SkxWS+co0
>>661

図星なこと言ってしまってごめんなさい。
SH信者でアンチauのあなたは頑張ってプリペイドでも使っててください。
664 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/22(日) 17:27:35 ID:hvJKEfEQO
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
665白ロムさん:2006/10/22(日) 17:32:19 ID:yub1D5QW0
>>663
CASIOってヲタ御用達のキモ糞端末しか出さない糞企業だろw
京セラって不具合てんこ盛りの粗悪端末しか出さない糞企業だろw
666白ロムさん:2006/10/22(日) 17:35:06 ID:0aRcOJGIP
とりあえずCASIOと凶セラが好きなのね
667白ロムさん:2006/10/22(日) 17:35:46 ID:Rt2BKqh00
これはひどい
668白ロムさん:2006/10/22(日) 17:39:32 ID:IRdSjpcT0
>>665
W41CAの売れっぷりを見てキモ糞などと言えるなら、
少なくともおまいさんの感覚がちょっとずれてることは自明。

が・・・・京セラは半分同意。最近はかなりマシになってるけどな。
奇をてらった機種ばかり出し過ぎなのが良くない。
669白ロムさん:2006/10/22(日) 17:43:59 ID:7Plaz+QL0
>>668
奇をてらうこと自体は悪くないとは思うんだが、ことごとくハズしてきてるからなぁ・・・
670白ロムさん:2006/10/22(日) 17:45:52 ID:BeSFGliWO
>>665
スレタイ読んでから出直せ
671白ロムさん:2006/10/22(日) 17:50:33 ID:otTRPe88O
ここで言う不良品クラスこそどうでもいいんだよ。
ボタンを押したら瞬時に反応する。それが普通。大前提。
けど、ある動作によっては反応が遅かったりする。それがモッサリ。
ここはそういうモッサリについてのスレだろ。だから41Sと42Sと43Sの違いみたいなところこそが重要。

何もかもモッサリなのは不良品だよ。論外。語るべきことはなにもない。
672白ロムさん:2006/10/22(日) 17:54:06 ID:yub1D5QW0
>W41CAの売れっぷりを見てキモ糞などと言えるなら、
>少なくともおまいさんの感覚がちょっとずれてることは自明。

売れる=非キモ糞
ってかwwww
673白ロムさん:2006/10/22(日) 18:00:36 ID:IRdSjpcT0
>>672
誰もおまいさんの個人的趣味なんて聞いてない件。
674白ロムさん:2006/10/22(日) 18:49:28 ID:UCiG8NtyO
なぜCASIOがキモがられるのかわからない

普通じゃん
675 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/22(日) 18:53:18 ID:yub1D5QW0
      ____  . .| |
    /\二___\.. | |
    |\/‖   '''.|  | |
    | |  ‖┌┐ .|  | |   給排気筒
    | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
    | |  ‖    .|二| |回_凵
    | |  ‖    .|└|=.|/
    |ミ.|  ‖    .|  | |
 |\ノ.|ミ.|  ‖    .|  | |
 |_》 | |  ‖    .|  | |
    \|_‖____.|  | |
676白ロムさん:2006/10/22(日) 20:16:17 ID:SkxWS+co0
CAが嫌われるのはSH信者から一方的に敵視されてるからですねぇ。


3キャリア全部使ってる俺から見るとそうとしか見えません。
まぁソフトバンクはプリペイドだけどw
677 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/22(日) 21:17:37 ID:yub1D5QW0
      ____  . .| |
    /\二___\.. | |
    |\/‖   '''.|  | |
    | |  ‖┌┐ .|  | |   給排気筒
    | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
    | |  ‖    .|二| |回_凵
    | |  ‖    .|└|=.|/
    |ミ.|  ‖    .|  | |
 |\ノ.|ミ.|  ‖    .|  | |
 |_》 | |  ‖    .|  | |
    \|_‖____.|  | |
678白ロムさん:2006/10/22(日) 22:36:01 ID:0aRcOJGIP
>>676
典型的な2ch脳だな
679白ロムさん:2006/10/22(日) 22:54:03 ID:X5tZi7W10
1、それは二人以上でする行為です。
2、ある物を握って、かたくします。
3、相手の胸や、たまに顔に向かって白い物を飛ばします
4、飛ばされた相手は濡れます。

さて、それはなんでしょう?
680白ロムさん:2006/10/22(日) 22:55:55 ID:2IOwlNhC0
>>679
豆腐祭り
681白ロムさん:2006/10/22(日) 23:03:28 ID:h1MOvFoDO
>>679
もっさり
682白ロムさん:2006/10/23(月) 00:00:48 ID:I8OgOBS90
>>644
バイアスがかかりまくりといいつつ、
42SAをSなんかにしてる時点でダメダメだろ
683白ロムさん:2006/10/23(月) 00:11:20 ID:0Rc4K94T0
>>682
ならばもっと具体的にどうぞ。
684白ロムさん:2006/10/23(月) 00:18:30 ID:n3JIwRv50
>>679
Yukigassen
685白ロムさん:2006/10/23(月) 00:22:54 ID:Hir+edNg0
>>682
同意見
今日W42SAを触ってきたが
たしかにスキはない  とこもサクサク
ただ、そこまで神がかったものでもない
ランクAの最上どまりだろう

ランクSは、ジョク的なものに差し上げたい
686白ロムさん:2006/10/23(月) 00:34:57 ID:cAIBeP7KO
ドコモしか使った事がない俺としては、W42SAがどんだけ快適なのか気になる
つーかなんでドコモはサクサク端末が出せないの?
技術力?電波?ただやる気が無いだけ?
903シリーズは何個くらい、マルチタスクで機能立ち上げられんだべ?
あんまり多いともっさりになっちまうべよどこもさん
687白ロムさん:2006/10/23(月) 01:20:07 ID:gd4XbwyJ0
やる気がないだけじゃない?
でも903はよくなってそうな気がする。
688白ロムさん:2006/10/23(月) 01:44:31 ID:n3JIwRv50
Docomo:地球連邦軍(大鑑巨砲主義)
au:ジオン軍(機動力に勝るユニット多数)
Softbank:?
689白ロムさん:2006/10/23(月) 01:48:26 ID:Ie1GKcNyP
ティターンズ
690白ロムさん:2006/10/23(月) 01:48:57 ID:jB4FtIyQO
41Sと42SAがあるから比較してみたけど、
『メインメニュー呼び出し』
『アプリ画面呼び出し&アプリ起動』
『データフォルダのサムネイル表示』
『PCSVの表示速度とスクロール』
は42SAが上、
『EZWebや電話帳、予測変換でのスクロール』
は41Sが上、
『文字入力時のキーレス』
は互角って感じだと思う。
全体的に使いやすいのはやっぱ42SAかな。
EZwebに特化すれば41Sは爆速だけどね。
691白ロムさん:2006/10/23(月) 03:35:58 ID:CmqV1rnD0
>>690
脳内比較乙
692白ロムさん:2006/10/23(月) 06:12:12 ID:7ygm8dUeO
>>688
禿=ラクス軍
693白ロムさん:2006/10/23(月) 07:44:06 ID:DNnQ5CajO
日本人のイイワケ

海外で売れる韓国携帯電話

日本では売れてない←主力商品を日本では売ってませんがなnika?

海外で売れてない日本の携帯電話
韓国の携帯電話は日本製部品で出来てる←その日本製部品で作ってる日本の携帯電話は海外で売れてないnika?

韓国の携帯電話←日本も作れるけど、作ってないだけ←作れるなら作って海外で売ってよw

規格・方向性の違い←日本の規格・方向性は日本だけで通用する。
韓国は世界規格・世界の道しるべ(方向性)

最後に一言
日本の携帯電話デザインはダサすぎる。
694白ロムさん:2006/10/23(月) 08:47:11 ID:Hir+edNg0
韓国のほうがダサいと思うが・・・

作れるのに作らないのは、採算性がないから
日本で売ってるほうがリスクが少ないから
695白ロムさん:2006/10/23(月) 10:42:16 ID:v11cPab00
>>614-615
いまさらだが、そもそも 300K > 310K が定説だって話もある。
696白ロムさん:2006/10/23(月) 11:21:54 ID:7K7Q9nPV0
>>694
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0607/28/news027.html
http://d.hatena.ne.jp/michikaifu/20050803/1123059164

ユーザーとしては、早いトコ新世代機でもサクサク動いて、軽くて持ち運びやすい端末が出てくることを願う。
697白ロムさん:2006/10/23(月) 11:46:17 ID:YZepaAcU0
>>686-687
やる気とかじゃないだろ。OSとかの問題だ。
698白ロムさん:2006/10/23(月) 12:17:42 ID:TcTsWcg10
個人的には、文字入力さえもたつかなければ他はどうでもいいな

キー押してるのに取りこぼしたり、選択が遅れるようなのが最低
文字入力中はたくさんキーを押すわけだから、そこで遅いととてもストレスになる

メニューの切り替わりなんて、たった1〜数回キー押すだけだから、多少遅くてもどうでもいい
699白ロムさん:2006/10/23(月) 12:30:14 ID:magocl2n0
>>698
310SAはキーを押しての反応が悪いです。
だからパパパってキーレスのいい機種のように押すと必ず、入力にミスが生まれます。
41CAは入力したぶんだけ反応するのに対して、310SAは入力のすすみ具合を目で追わないとミスします。
これがもっさり度の差がかなり感じられます。
あと310SAは一日使ってるとメモリのせいなのか、だんだんもっさり度がupしてきます。

Rank C(微もっさり〜もっさり) なら納得。Rank B(普通)ではないと感じますよ。
700白ロムさん:2006/10/23(月) 12:46:35 ID:TcTsWcg10
メニューもっさりと、文字入力もっさりを区別しないと仕方ないだろうな

文字入力はよくても、メニューもっさりだともっさりにされるだろうし
メニューだけ早くて、文字がダメでもさっくりにされてしまうケースもあるだろう

もともと違うものをひとつの「もっさり」具合で表そうとしてるのに無理がある


文字入力のもっさりと、メニューもっさりは区別して評価しないと無意味
701白ロムさん:2006/10/23(月) 12:56:13 ID:TcTsWcg10
「ボタンを押してからの反応の悪さ=もっさり」とするならば、
ボタンをたくさん押す必要がある文字入力時での反応の悪さのほうが
重要な問題だと思う

メニューで反応遅くても、大した害はないが、
文字入力時の反応悪さはもうやってられないくらいのストレス

メニューなんて遅くてもどうでもいい、大切なのは文字入力の反応速度だ
まったくメールしないとかいう人は別かもしれんが
702白ロムさん:2006/10/23(月) 14:17:53 ID:bCYWD5Qv0
>>700,701
たしかに…
メニューもっさりが許せない人もいれば、
文字入力のもっさりが許せない人もいる。
別々に表を作っておくのは有意義かもしれんね。
703白ロムさん:2006/10/23(月) 17:47:34 ID:TcTsWcg10
文字入力のもっさりが許せる人っているのか?
704白ロムさん:2006/10/23(月) 18:25:02 ID:l4+VTBXf0
電子手帳なんだけど
proceedingと入力したのに、レスポンスがずれて
poceedingとなるとキれそうになる。

携帯だともっとキれそうになる。
705白ロムさん:2006/10/23(月) 18:29:34 ID:RXqQutz00
つカルシウム
706白ロムさん:2006/10/23(月) 18:30:09 ID:Ydw1QYTVO
やはり、文字打ちでもたつくのは許せんな

もっさりで断罪すべきは、もっさりな文字打ち遅れではあるまいか?
あとはオマケみたいなものかと
707白ロムさん:2006/10/23(月) 18:53:41 ID:mZZBC2gv0
>>703
多少モッサリでも打った回数分確実に反応してくれればあまり気にならんかも
取りこぼしがあるとカチンとくるな
708白ロムさん:2006/10/23(月) 19:43:02 ID:Kmb3SSSHO
>>702
過去、3度ほどそういう提案をしてみたが、ことごとく却下された。
このスレの住民は機種単位でもっさり度を較べたいらしい。
709白ロムさん:2006/10/23(月) 21:45:41 ID:Z685RMZo0
文字打ちでもたつくより馬鹿変換のほうが腹立つ。
710白ロムさん:2006/10/23(月) 21:52:29 ID:C85HMZwlO
>>708
誰も却下なんかしてないよ。ただ、やる奴がいないだけ。
ってことでヨロシク。
711白ロムさん:2006/10/23(月) 21:54:09 ID:J7gfXVBuO
変換、もっさり、電波

携帯としてこれくらい克服しろと

もうね…ちゃんと使える携帯出して下さいよ
712白ロムさん:2006/10/23(月) 22:04:32 ID:Uqgv2iwD0
>>700
メニューもっさりは、メニューを変えるとかなり変動するから公正に近い評価は難しいよ。
デフォルトのFlashメニューが激もっさりでも非Flashメニューにすると結構サクサクになる場合が結構あるし。
しかもデフォルトメニューはすべてFlash仕様だったりする場合も多い。
同じメニューを入れて比較するとかしないと。・・・難しいけど。
713白ロムさん:2006/10/23(月) 22:20:14 ID:7ygm8dUe0
>>712
各機種において、最もサクサクな設定において評価すればよろしいかと。
速さに拘る香具師は、Flashメニューなど使わない。
FlashをOFFれない機種にはかなりキツイだろうけど、仕方ない。
714白ロムさん:2006/10/23(月) 22:29:15 ID:Ie1GKcNyP
文字入力がサクサクでも変換が馬鹿だったら意味なくね?
715白ロムさん:2006/10/23(月) 22:38:48 ID:C85HMZwlO
>>714
このスレではサクサクが全て。
716白ロムさん:2006/10/23(月) 22:48:31 ID:8Vrt/wg70
以前A5507SAを使ってたときは、
自作Flashメニュー作成ツールを使って激軽メニューにしてたな。
死ぬほどサクサクだった。
717白ロムさん:2006/10/23(月) 23:17:28 ID:bLTmFGaL0
このスレでは、メール受信とかのもっさりは評価対象外?
718白ロムさん:2006/10/23(月) 23:28:58 ID:JgN2ka//0
>>716
A5507SAって、デフォのメニュー画面がもともと爆速じゃない?
わざわざFLASHメニュー作る程でもなかったと思うが…。
719白ロムさん:2006/10/23(月) 23:45:58 ID:8Vrt/wg70
>>718
サクサクのデフォルトアイコンはお子様向けっぽかったので、
背景画像1枚+ボタンだけの単純な好みのFlashメニュー作ってた。
720白ロムさん:2006/10/24(火) 07:46:36 ID:s4ggKKau0
>>708
頑張ってお前が作れよ。
機種単位よりも遥かに作成は大変だけどなw
721白ロムさん:2006/10/24(火) 19:12:44 ID:EYeOt/+HO
サクサクよりも俺は機能重視派
722白ロムさん:2006/10/24(火) 19:33:31 ID:XAf9E1a7P
>>708
こういう奴に限って人任せなんだよね
723白ロムさん:2006/10/24(火) 19:58:54 ID:9OEYwoG10
905SHの評価高いみたいですね
自分も使ってるけど送信早いし、スクロール、メール作成において
ストレスを感じない機種です。
FOMAって全体的にトロイから敏速な動作になれば戻りたいですね
724白ロムさん:2006/10/25(水) 00:14:37 ID:WCsFtCiJO
友達のN901iSはフリーズしました
iモードの通信が終了して端末の読み込みの処理が901iSシリーズの低性能CPUに耐えきれなかったな
ボタンの反応(もちろん電源ボタンも)一切なし
902iからはもっさりは901iよりかは解消された
903iは更に解消
だがOSの特性上一部分のもっさりは仕方がない
あのFOMAの激速と言われる三洋製端末でさえブックマークの読み込みにもたつきが有ったりする
725白ロムさん:2006/10/25(水) 00:27:52 ID:DaEqw5kF0
>>721
そんな貴女に902SH「今はちょっと時代遅れか・・」
726白ロムさん:2006/10/25(水) 03:32:58 ID:JyqMRIRw0
俺はNTT移動通信の時からDocomoのファンで、
どうしても朝青龍のサインが欲しくて、
両国国技館での本場所の時に、
国技館裏口でサイン用の色紙とマジックを持って、横綱が出てくるのを待っていた。

朝青龍が出てきて、
俺は「朝青龍関!サインお願いします!」と叫んだが、
すぐに車に乗ってしまった。
落ち込んでいると、
ソフトバンクの孫正義が、
俺に「オレのサインでもいいか?」と笑顔で声をかけてくれた。
俺は驚いたが「もちろんです!お願いします!」と言うと、
持ってきたサイン色紙にサインをしてくれた。
その後「これからもSoftbankを応援してくれよ!」と声をかけてくれた。
あの時の孫正義の笑顔は、今でも忘れられない。

サインはすぐに捨てた。
727白ロムさん:2006/10/25(水) 04:26:14 ID:gbGS1/nc0
朝商流は893だよ
てか 相撲取りの8割以上は893だと思ったほうがいい
728白ロムさん:2006/10/25(水) 16:20:57 ID:LQR2DulKO
朝青龍こえぇ…
つか孫さんのサイン俺も欲しい^^
729白ロムさん:2006/10/25(水) 16:24:50 ID:ER/lulHN0
まあでも一番のもっさりは通信速度かな。あとはあんまり気にならんよ
900なんかひど過ぎたし
730白ロムさん:2006/10/25(水) 19:21:11 ID:yfxQr+h90
ソフトバンクのロゴはパソコン宛に絵文字を送ってしまったときの文字化けみたいでもっさい。
731白ロムさん:2006/10/25(水) 22:52:43 ID:00se+zFu0
昔使ってたc3002kってどのくらいのもっさりか分かりませんか?
あのもっさり度が知りたい。
732白ロムさん:2006/10/26(木) 00:40:38 ID:8ziA4S/L0
超もっさり
733白ロムさん:2006/10/26(木) 00:42:05 ID:E44iZnhfO
C5001Tは神もっさりだったぞ
734白ロムさん:2006/10/26(木) 07:41:47 ID:e+vZv43t0
>>731
Rank Kぐらいじゃない?
多分あのKは京セラのKと言うよりはもっさりrank KのKじゃないかと思う。
メインメニューとかメール画面開くのに2秒近くかかることも多い。
電源入れた後しばらくはメール画面を開けないのも痛すぎる。
その上変換まで遅い。
あれはもはやわざと焦らされてると考えた方がいいレベル。
735白ロムさん:2006/10/26(木) 08:07:34 ID:+XYe5L+vO
W41H→W43Hの俺様が来ましたよ
前のに比べるとW43Hは快適
EZとPCSVの画像表示が速くなってます
736白ロムさん:2006/10/26(木) 09:31:14 ID:28rErkjS0
>>726
孫正義(´・ω・) カワイソス
737白ロムさん:2006/10/26(木) 09:37:28 ID:SQ3z6NjYO
>>726
相撲取りの場合はなるべく手形をキボンヌするように。
サインは滅多な事じゃしてくれないよ。
738白ロムさん:2006/10/26(木) 09:54:08 ID:LGh04Sz5O
W43Sのモッサリに愕然とした( ゜д゜)ポカーン
739白ロムさん:2006/10/26(木) 10:02:07 ID:28rErkjS0
>>728
ちょwwそんなもん信じるなよwwwwwww
740白ロムさん:2006/10/26(木) 12:55:45 ID:gLaxB+Mq0
他所から飛んできましたぉ。

>>644
コレほんと?902系のCPUはN/SO/SH/P、D/Fで違うから
当然その通りなんだけど(全部触ったし)、SH902やN902が
中間で、au機器はほとんどコレより速いって?
一世代古いCPU使っててDocomoより速いんだから、やっぱし
Javaがあかんのかね。
741白ロムさん:2006/10/26(木) 14:10:54 ID:fRmt8eB/O
>>740
Javaというかマルチタスクと機能盛り込み過ぎがその元凶な気ガス
vistaみたいな感じなんじゃね?
742白ロムさん:2006/10/26(木) 14:21:52 ID:gLaxB+Mq0
>>741
マルチタスクって、必要なんですかね。SH901使ってた頃、マルチタスク非対応
だったような気がしましたが、あんまり気にならなかった覚えが。

そもそも一画面しかない携帯でマルチタスクの恩恵を受ける人って
どんな使い方なんでしょうか・・。

正直今使ってるN902がPDCの頃から比べても一番体感も良いし、
I/F(デスクトップライクな動作も)含めた操作感がお気に入りなので、
コレより上の次元、って想像がつかないっス。
743白ロムさん:2006/10/26(木) 14:37:55 ID:9P3GpZuw0
俺はNTT移動通信の時からドコモのファンで、
どうしてもドコモの新機種が欲しくて、
ドコモショップでの新規契約の時に、
入り口で新規契約用の3万円と身分証明書を持って、開店するのを待っていた。

ドコモショップが開店して、
俺は「新規契約!お願いします!」と叫んだが、
すぐに「お金が足りません。」と言われてしまった。
落ち込んでいると、
Softbankの孫正義が、
俺に「Softbankの携帯でもいいか?」と笑顔で声をかけてくれた。
俺は驚いたが「もちろんです!お願いします!」と言うと、
0円で新規契約してくれた。
その後「これからもSoftbankを応援してくれよ!」と声をかけてくれた。
あの時の孫正義の笑顔は、今でも忘れられない。

携帯はすぐに捨てた。
744白ロムさん:2006/10/26(木) 14:38:34 ID:n3u0y3IkO
>>742
ドコモのマルチタスクで一番の恩恵を受けるのは
テレビ電話しながらメールやウェブを見るような人だと思う。
745白ロムさん:2006/10/26(木) 14:49:00 ID:slVt5Zvh0
>>744
そんな人いねーよ!
746白ロムさん:2006/10/26(木) 14:52:12 ID:n3u0y3IkO
>>745
はいはい、そーでしゅねー
747白ロムさん:2006/10/26(木) 15:08:30 ID:/XRgJhdT0
おお…ずっと動作が遅い遅い止まる止まる思ってたのは”もっさり”だったのか。
748白ロムさん:2006/10/26(木) 15:25:04 ID:ulys/HxhO
webしながら、わからないことが出たり画像が大きかったり、フルブラアプリで調べてみたり。
それをメールに貼りつけて友達に送ったり、次スレ用のテンプレのためにメールに貼っといたり。
でも新スレかぶるといけないから、まとめができて立てる前にリロードしておいたり
とか
749白ロムさん:2006/10/26(木) 15:28:03 ID:ulys/HxhO
>>744
釣られてやろう。

TV電話中は、画面が常に表示状態だから他の画面に切り替えられない。
フツーの電話ならアプリや設定の細かい部分以外はできるけど
750白ロムさん:2006/10/26(木) 16:11:01 ID:n3u0y3IkO
>>749
ああ、ゴメンね。俺あうオタだからw
751白ロムさん:2006/10/26(木) 16:15:22 ID:gltsL2/RO
以上 アウオタ同士の自演コーナーでした
752白ロムさん:2006/10/26(木) 17:46:39 ID:IaYWoi14O
ヤマザキはもっちりしてるぞ
753白ロムさん:2006/10/26(木) 20:29:21 ID:8vUkKhaB0
>>751
まあauがマルチタスクやテレビ電話、JAVAなどに追い付くのは
やっと来春端末からだからな。
754白ロムさん:2006/10/26(木) 20:37:00 ID:P5KX9iKI0
以上、ソフトバンクになってしまった人の自演でした。
755白ロムさん:2006/10/26(木) 22:25:54 ID:e+vZv43t0
>>753
テレビ電話とかまじいらねえ。

中でも最もいらないのが、一部テレビ番組で使われるFOMA中継。
756白ロムさん:2006/10/26(木) 22:36:08 ID:n3u0y3IkO
>>755
確かにあれは画質ひど杉で要らないなw
757白ロムさん:2006/10/26(木) 23:21:16 ID:BBImHGBuO
確か生中継で「ひどい画質だな」って言った奴いなかった?
758白ロムさん:2006/10/26(木) 23:26:25 ID:ufau5CTkP
久米宏かな
759白ロムさん:2006/10/26(木) 23:28:01 ID:gltsL2/RO
てかあれ 電池が持たなすぎる
760白ロムさん:2006/10/27(金) 00:09:31 ID:45ntjlJK0
>>753
もっさりになるのならいらないなぁ・・・
てかFOMA機の、DF容量増えてきたらもっさりになるという仕様がまず信じられない。。。
761白ロムさん:2006/10/27(金) 00:24:38 ID:X7IQdW+40
>>753
JAVAには帰ってきて欲しいが、あとはいらんな。
もっさりになるならなおいらん。
762白ロムさん:2006/10/27(金) 12:50:18 ID:YXAaptP8O
テレビ電話マジいらん。使ったの一回しかない。FOMAにしたばっかりの先輩が試しにかけてきた。キモかった。
763白ロムさん:2006/10/27(金) 17:49:10 ID:hpJhCj8QO
テレビ電話
単身赴任の家族にはいいのでは?
764白ロムさん:2006/10/27(金) 19:44:06 ID:th/8qsBF0
今の携帯は
「とりあえずなんでもつめこんじまえ。そんな機能使わねーよって? だから何?」
がコンセプトだからな
765白ロムさん:2006/10/27(金) 20:21:24 ID:G6KXjNZBO
店頭で少し触った41SHはもっさり気味だった。
終話キー押した後の待ち受け表示にワンテンポ遅れる感じ。
まあ、待ち受け変えれば違うかも知れないけど。
766白ロムさん:2006/10/27(金) 20:30:45 ID:mLjqhA+w0
>>765
いや、君のファーストインプレッションは正しい。
SH厨には信じ難いだろうけど、今回のauのSH機はもっさもさ。

次のW51SHに凄く期待して待ってるw。
767白ロムさん:2006/10/27(金) 20:44:41 ID:YaYFyEsxO
W51SH…というかW51シリーズには期待
768白ロムさん:2006/10/28(土) 00:43:45 ID:Zg0lqysP0
ちょっと提案があります。

個人的な感想なんですけど、ウェブでリンクのカーソルが高速に移動できる端末が
全般的な操作系もサクサクだと思ってます。

というわけで、モバイル2chのトップページを開いて
カーソルを下押しっぱなしで、何秒で下までいくのかを計るっていうのはどうでしょう?

ページのアドレスはここです。

http://c.2ch.net/

糞端末で申し訳ないですが、参考の為に自分の結果を貼ります。

機種 802sh
時間 約12秒



769白ロムさん:2006/10/28(土) 00:51:43 ID:gMAay7Rn0
SH902i 約6.8秒
770白ロムさん:2006/10/28(土) 00:58:20 ID:xQGTEW1f0
>>768
言ってる意味がわからないけど、
W42SAで1秒かからないよ。
771白ロムさん:2006/10/28(土) 01:01:45 ID:6pZfwvcM0
押しっぱなしのときのリピート速度は
モサとかサクとか関係なく使い勝手での設定でしょ。
772白ロムさん:2006/10/28(土) 01:02:19 ID:oTSm43KD0
ウィルコム端末だと不利だな
フルブラウザしかないから
773白ロムさん:2006/10/28(土) 01:09:44 ID:Zg0lqysP0
>>769、770
早速ありがとうございます。

一応、もう一回説明しますね。

http://c.2ch.net/ 
を開くと、今なら『悪質詐欺サイト撲滅!』っていうリンクになっているんですが
そこから、十字キーの下を押しっぱなしにすると、カーソルがリンクを移動しますよね?
で、各カテゴリーのリンクを通って、一番下のリンク
今なら『今オッパイの鼓動が』までの時間を計ってほしいのです。

宜しくお願いします。

774白ロムさん:2006/10/28(土) 01:14:59 ID:Zg0lqysP0
>>771さんの携帯は、そういう設定ができるんですか?
うらやましいです。
802shはそんな設定なんかありません orz

MNPも始まったことだし、このスレを参考にして色々考えたいと思ってます。
775白ロムさん:2006/10/28(土) 01:16:58 ID:xQGTEW1f0
>>773
50行ぐらいだよね?

W42SAなら1秒かからないよ!
776白ロムさん:2006/10/28(土) 01:23:23 ID:Zg0lqysP0
>>775
一秒かからないってマジですか?
もちろん一つ一つカーソルが移動するんですよね?
やっぱりauって爆速なんですね。

auの他の端末はどうなんでしょう?
777白ロムさん:2006/10/28(土) 01:32:42 ID:xQGTEW1f0
>>776
違うよ!
十字キーの下をチョンチョンってやると一つ一つカーソルが移動して10秒ぐらいかかるけど、
十字キーの下を押しっぱなしだと一気に下までいくよ。
778白ロムさん:2006/10/28(土) 01:42:05 ID:HeG0qbUF0
要するにこの指針はまるで無駄ということだなw
779白ロムさん:2006/10/28(土) 01:47:11 ID:Zg0lqysP0
>>777
ということは、ワープするって事ですか?
だとするとW42SAでは、押しっぱなしによるスクロールは出来ないんでしょうか?
たとえば、行きたいリンクが30ぐらい先だとすると、どうするんでしょうか?

すみません、質問ばかりで・・・・・
780白ロムさん:2006/10/28(土) 01:50:15 ID:5DJtX2rS0
so902iで3.4秒くらいだな。あんまし意味ないようなきも駿河。
781白ロムさん:2006/10/28(土) 01:52:21 ID:a36R/1MV0
>>776
auが爆速じゃなくて
三洋が爆速なんですよ
782768:2006/10/28(土) 01:57:54 ID:Zg0lqysP0
なんだか、802shのショボさが改めて認識できました orz
皆さんありがとうございました。

ということは、何に機種変しても満足できそうですね。
色々検討して、機種変しようと思います。
783白ロムさん:2006/10/28(土) 02:57:32 ID:TR8xV45+0
サクモサの基準があいまいで統一されていない印象
レスポンスといってもメニュー操作、メール作成、Web、外部メモリアクセスとかいろいろだし。
何か上手い統一規格でもないものか・・・
784白ロムさん:2006/10/28(土) 03:02:24 ID:nEQpF7RV0
ベンチマークソフトの開発
785白ロムさん:2006/10/28(土) 03:21:37 ID:5DJtX2rS0
感じたまんまで報告すりゃいいんじゃね?
W42SAはサクサク、SO902はもっさり、P901は不良品って。
ただししっかりした対機種間リポートをだせばのはなし。
みんなでそれを検証して、奇特な誰かさんがそれをまとめりゃいいはなしだろ。

今までのものは、とかく主観が多すぎるし、比較の精度が低すぎるのが問題だな。
特に自己所有の端末に対してのね。

ちと話は矛盾するが、905SHはそれほどサクサクではないぞ。
一昔のV401SHとかわりないくらいだ、って報告が前にあったような気がするが、
確かにその通り。今のW42Sに比べたら、文字入力変換ほかいろんな点で明らかに遅い。
そのくらい最近のauケータイははやいと感じるのかな?
あまりにもケータイ使用年数の少ない方の報告が多くってグテグテランキングなのかもしれないけれど。
786白ロムさん:2006/10/28(土) 03:41:05 ID:eosS4MuOO
>>785
言ってることが矛盾し杉
787白ロムさん:2006/10/28(土) 05:38:13 ID:lpc7/nkEO
そう書いてるみたいだが…
788白ロムさん:2006/10/28(土) 07:58:26 ID:xQGTEW1f0
3秒とか6秒とか絶対釣りだな。
789白ロムさん:2006/10/28(土) 08:07:40 ID:oAbz5Vm/P
W42CAは6秒かな
790白ロムさん:2006/10/28(土) 10:11:44 ID:MOp4VccJ0
WX310K で 10 秒。こいつはリンクが増えるとカーソル移動が極端に遅くなる傾向がある。
現行機じゃないから参考程度だけど A5513CA で 6 秒。後継機の >>789 と変わらんね。

>>788
遅すぎて ?
791白ロムさん:2006/10/28(土) 11:30:07 ID:xQGTEW1f0
>>790
同じW42SA使いの人があらわれたら同じ結果になると思う。
792白ロムさん:2006/10/28(土) 11:46:04 ID:yoFI5Y6o0
文字入力で、キーレスが遅れるのは何がどうあろうと我慢できないストレスじゃね?
Webのスクロール速度とか終了の速度なんて、どうでもいいと感じるがな、あくまでも個人的にだが

Webだけスクロール早くても、文字入力の遅れや変換候補のズレ出てたら、もうそれで台無しと思うが
793白ロムさん:2006/10/28(土) 11:49:05 ID:lpc7/nkEO
データフォルダの中身とかサクサクっと確認したい
サムネイルの表示も速いと有り難い
794白ロムさん:2006/10/28(土) 11:56:25 ID:MOp4VccJ0
>>792
言ってることはわかるが、E ランク級の一部の機種だと web のカーソル移動 + ページ送りでも苦痛とかあるからね。
795白ロムさん:2006/10/28(土) 12:04:33 ID:yoFI5Y6o0
>>794
そのEランクとやらは、文字入力はサクサクの爆速、だけどカーソルが苦痛なくらいノロノロってわけではないだろ?

そういうのは文字入力がまず遅くてダメ、って現象から起こるもんだと思っていたが
スクロールが苦痛なくらいダメだが、文字入力は超サクサクなんて機種あるのか?
796白ロムさん:2006/10/28(土) 12:10:04 ID:NzaXa8OP0
なんでランク表の中に90xSHと201SH以外のSBMやau1xの機種は入ってないんだ?
新機種出てないMOVAとか入ってないのは理解できるけど・・・
ウィルコムがあんなに入ってるのに
797白ロムさん:2006/10/28(土) 12:10:38 ID:1pG3u7S80
>>791
W42SA 6秒
798白ロムさん:2006/10/28(土) 12:17:14 ID:yoFI5Y6o0
だいたい、文字入力が遅い時点でそれはEランク扱いでいいんだよ
他が早かろうがどうだろうがすでにEランクでいい

基準がそもそも間違ってるんだよ
(少し前の)ドコモの糞遅い端末での話しだろ?

このスレの1スレ目がたった頃は多分ドコモの糞遅い機種が出た頃と思うけど、
不良品並みに遅い機種がぞろぞろ出てた頃の規準を引きずってるのが良くない

文字入力なんて遅いのが当たり前、メニューの切り替わりすら苦痛だからどれが一番ひどいか?
みたいな比較をしてたんだろ?

いまさらそんな「ナメクジが遅いかミミズが遅いか?」みたいなどうでもいい比較はいらんだろ?
どれが遅いかなんか比較しても無駄だ
どれが快適かを知るのが重要だろ?

だから文字入力がダメな時点で、ぜんぶEランクに放り込めば十分
799白ロムさん:2006/10/28(土) 12:19:23 ID:3wtstK910
>>796
ぜひ入れてください
800白ロムさん:2006/10/28(土) 13:02:42 ID:liRIJDDN0
>>792
ハゲドウ。

日常的にパソコン使ってる人間にとっては、文字入力のレスポンスが悪いのは一番気になる。
一方、メニューやデータフォルダを開く際のラグはそれほど気にならない。
何を開くにも多少のラグがあることに慣れてしまってるから。
801白ロムさん:2006/10/28(土) 14:14:36 ID:oAbz5Vm/P
文字入力もっさいのは論外だが、ウェブしてる方が長いから、スクロールもっさいのも困る。
今使ってるW42CAは総じて普通。
メールメニュー開く瞬間はもたつく。
802白ロムさん:2006/10/28(土) 15:28:21 ID:yoFI5Y6o0
>>801
スクロールが遅くていい、なんてひとつも言ってないのに、何で変な方向に拡大解釈するんだよ?
(その前に、文字入力がサクサクなのに、スクロールは遅いって機種あんのかよ?)

まず最初に、文字入力が遅いような機種は、全部ランクEで十分だろ、って言ってるんだよ
もうその時点でゴミ

文字入力が遅いような機種で、スクロールの速度がどっちが遅いかなんて比較したって
仕方ないと思うが?

食い物やでたとえるなら、「うまいソバの話をしようぜ」といってるところに
まずい立ち食いソバ屋を持ち出してきて「七味の味がこっちがいい」とか言ってるようなもん

七味の味なんかオマケ部分より、おおもとの味がダメな時点で、そんな些細な部分比べてどうなるんだよ
803白ロムさん:2006/10/28(土) 15:29:33 ID:a36R/1MV0
  |    |    |  /-------------石綿----------       |#|イトーヨーカドー電気ストーブ
  |    |    |/|          ∴∧∴∴| lllllllllll |        ~~~            Leron G-luxon GSC
▲|  schindler /  |    シュレッダー  |雪|   | パロマ | l| ̄ ̄ ̄|       ,ィ'^i^ト,、.       日   日    日
  |    |  //l . |    |アイリス |  |印|   | O。O |アメリカ産牛肉   /y'´⌒ ヽ       ‖   ‖    ‖
  |    |// │ |    |オーヤマ| |Canon| `┬┬_´ ||ε(;; ;)3|\    i[》《]iノノ))〉 
  |    /..│   | |  __ ̄ ̄ ___  . / ┌┘/l .||ε(;; ;)3|. ||     |!|(!´ヮ`ノ!   OST  YEC
_|_/  │   | |  |Mac ||_  |:|デル|:| .lニニニl/ l|ε(;; ;)3|. ||     {(lつ旦O     日   日
.  / .     |   | | /__/l|:.. : |ニニニ|.::.:.:.||.:..:::..::..:   ̄ ̄ ̄\||     とんソ_i|)  . ‖   ‖ ._/ ̄ ̄\_三菱  
./ .       |0,  | |::_||.::..:...||:..::.902SH ::::.[PS2]::::: /\\ : | | .                    └-○--○- ┘
 設計     |   |/.::.     .:..::::./ヽ-、.:(PSP): .| \| ̄|=| |コ=      /\\ :  _/ ̄ ̄\_トヨタ
姉歯事務所|  ./.::..:..:<⌒/     ヽ.::..:..:◎..:...::.. .| \|  |: | | 松下|  .| \| ̄| └-○--○- ┘
.       |/.::..:..:..::::.<_/____/.::.: ソニーBMG:..\.|_|: | | FF式 .  .| \|  |  ファイヤストンタイヤ
      ____   ___    _____  ________...\.|_|:サンヨー石油ファンヒーター CFH-S221F
    <テポドン‖ <ノドン‖  /楽天株券/ /ライブドア株券/ DTLA 富士通製HDD(MPG-)  M&Sメモリー
804白ロムさん:2006/10/28(土) 15:44:46 ID:7POEXXBL0
少なくとも松下電器は、ファンヒータ事故後の対応が素早くCMをすべて注意喚起に
切り替えるなど徹底していて企業責任を果たそうと努力していたと思う。
805白ロムさん:2006/10/28(土) 16:30:22 ID:P4lSykMz0
まああれでイメージアップを図ろうとしてたともとれるけど、隠蔽するとこよりははるかにマシ
806白ロムさん:2006/10/28(土) 16:34:32 ID:a36R/1MV0
>>805
そう思えばトヨタって三菱以下だよな
807白ロムさん:2006/10/28(土) 16:36:56 ID:IlSEoRDR0
普通にすれ違い
808白ロムさん:2006/10/28(土) 18:10:20 ID:j9UuEjlE0
どの機種もサクサクにしてくれ
809768:2006/10/28(土) 20:21:50 ID:Zg0lqysP0
何人か計ってくれたようですね、どうもありがとうございます。

僕も、会社の同僚に借りて何機種か計ってみました。

804sh  約11秒
P901i  約10.5秒
P902i  約7秒
W31SA 約7秒
W41CA 約6秒

一応、こんな感じです。
どうやら、6秒前後と10秒前後で分けられそうです。
また、ドコモ、au、vodafoneとリンクの数が若干違うようです。
それは加味しないといけないかもですね。
ドコモが1つ少なくって、auが一番多いみたいです。



もっさりについて文字入力が話題になっているようですが
文字入力のもっさりというのは、具体的にどういう事何でしょうか?
自分の携帯は802shですが、文字入力に関してはもっさりと感じたことはありません。
もっとも、携帯ではあまりメールをしないからそう感じるのかも知れませんが・・・。。。

個人的には、メニューやデータフォルダを開く際のラグ
カーソルの移動や画面の移動のもっさり感が一番気になります。
webのカーソル移動で、総合的なもっさり度が判断できるとは思ってませんが
一応具体的な数字で出るので、目安としては使えるかなと思っています。

810白ロムさん:2006/10/28(土) 20:27:28 ID:Zg0lqysP0
あと、今出ている結果をまとめてみました。

so902i  約3.5秒
W42SA 約 6秒
W41CA 約6秒
W31SA 約7秒
P902i  約7秒
P901i  約10.5秒
804sh  約11秒
802sh  約12秒


こんな感じですかね。
評判どおり、auの機種が早いようです。

811白ロムさん:2006/10/28(土) 20:37:24 ID:oHiqeRe70
W43H 6秒4
812白ロムさん:2006/10/28(土) 21:06:16 ID:c/KlCmhk0
モッサリ度の項目分けでもしたら?

文字入力

メイン→各種メニュー

各種メニュー→メイン

各種メニュー内でのスクロール速度

って感じにさ。すっげー情報収集めんどくさいけど
813白ロムさん:2006/10/28(土) 21:22:19 ID:QdqlV88OO
auなんでこんな早いんだ?嘘じゃねーの
814白ロムさん:2006/10/28(土) 21:25:55 ID:/rgiet0S0
>>809
キャリア間で差があるなら、モバジらとかぐるっぽ使うのどうでしょうか
815白ロムさん:2006/10/28(土) 21:26:54 ID:tJpVXMrf0
W42S  4秒323
816白ロムさん:2006/10/28(土) 21:56:37 ID:/rgiet0S0
>>813
俺はso902iが嘘じゃねーの?ッて思ってしまうのだが
ページ送りとかしてない?

W41SA 5.7
W43S 6.0
W32S 4.0
W33SAU5.7
W41H 5.7
904SH 10.8
604SH 10.6
817770:2006/10/28(土) 22:04:50 ID:d+qL28Ax0
>>816
W42SAの1秒かからないのはスルーですか?

>>797の6秒は捏造だよ!
818白ロムさん:2006/10/28(土) 22:09:15 ID:/rgiet0S0
>>817
1秒ってのは、たぶんみんな釣りだと気づいているから
敢えて触れなかった・・・

6秒はフツーに出るんじゃない?
819770:2006/10/28(土) 22:12:52 ID:d+qL28Ax0
>>818
au WIN W42SA by SANYO(鳥取三洋) part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1161262856/413

ここで検証依頼中です。

50行が一気に下まで行って、例えばニュースとか家電製品とかで、
カーソルを止めるのが至難の業
820768:2006/10/28(土) 22:13:59 ID:Zg0lqysP0
>>770
いや、1秒をスルーした訳じゃないんですが、ちょっと想像できなかったもので・・・・・

もしかして、タッチパッドのような機能を使ってって事ですか?
それなら、なんとなく想像つきます。
だとすると、結構いい感じですね、W42SA。


>>816
たくさんの機種をお持ちなんですね。
やっぱりvodafoneはダメっぽいですね・・・・・

本気で脱北考えようかな。
821白ロムさん:2006/10/28(土) 22:22:10 ID:eosS4MuOO
>>768
W41CA 約7秒
サイドキーでページ送りしたら1秒くらいだけどね。
822白ロムさん:2006/10/28(土) 22:22:19 ID:H+DCm3eXO
41Sで試したけど3〜4秒。
けどモッサリというよりコレはキーリピートの設定具合では?
キーレスの良し悪しとは別で、いわゆる長押しの場合にすぐにそれを感知するか、また長押しと判断したら超連打したような反応をするようにチューニングしてあるかどうかであって。
公正に測るには早打ち連打高橋君を使うしか。
823780:2006/10/28(土) 22:22:32 ID:5DJtX2rS0
>>816
これ、ページ送りって言うのか。よく知らないけどその通り、pcで使うpageup&downだね。
十字キーで下までたどり着くには約11秒かかったよ。
824770:2006/10/28(土) 22:24:13 ID:d+qL28Ax0
>>820
タッチパッドは使ってないよ!
>>777でも書いたけど、
十字キーの下をチョンチョンってやると一つ一つカーソルが移動して10秒ぐらいかかるけど、
十字キーの下を押しっぱなしだと一気に下までいくよ。
825770:2006/10/28(土) 22:30:00 ID:d+qL28Ax0
>>822
もしかしたらW42SAは長押しの場合にすぐにそれを感知するのかな?
826768:2006/10/28(土) 22:35:28 ID:Zg0lqysP0
>>822
おそらくキーリピートの設定だというのは分かります。
確かに、802shだって高橋名人ばりに連打すれば結構ついてきます。
しかし、設定がいじれる機種ならともかく(あるかどうかわかりませんが)
802shには、そのような設定項目はありません。
ですから、デフォルトで早い設定の機種の方が、快適に使えるかなと思っている訳です。
しかも、ページ送りのキーなども無いですから・・・・

827770:2006/10/28(土) 22:40:10 ID:d+qL28Ax0
ページ送りで1.5秒ぐらい、十字キーの下を押しっぱなしで一瞬。
828白ロムさん:2006/10/28(土) 22:40:58 ID:1pG3u7S80
>>824
797だが、824はPCSV使っての話じゃないか?
(EZWEB → URLダイレクト入力 から接続してないんじゃないか?)
PCSVじゃ>>773の動きにはならん(画面がスクロールするだけ)
829白ロムさん:2006/10/28(土) 22:46:57 ID:/rgiet0S0
>>826
連打するほうが遅いと思うけど・・・

>>824
つまり、下長尾氏=ページ一番下へ
ってことでしょ?
それをここに入れてしまっていいのだろうか・・・・

>>820
SHは、どんなサクサクなやつでも
スクロールだけは遅いですね・・・
830白ロムさん:2006/10/28(土) 22:50:26 ID:nEQpF7RV0
>>824
それスクロール設定を行スクロールじゃなくて
ページスクロールにしてないか?
831白ロムさん:2006/10/28(土) 22:56:18 ID:i3PQvWgB0
今は無きジョグでなら1秒もありうるかもしれないけどねえ・・・
832白ロムさん:2006/10/28(土) 22:58:22 ID:Zg0lqysP0
>>829
やっぱり連打だと結構早いんですよね。
今計ってみたら、7秒ちょっとでした。

で、829さん質問なんですが、webのスクロールスピードと
端末のサクサク度に相関性はあると思いますか?
たくさんの機種をお持ちのようなので、ぜひご意見をお聞かせ下さい。
833白ロムさん:2006/10/28(土) 23:12:45 ID:yoFI5Y6o0
>>809

> 文字入力のもっさりというのは、具体的にどういう事何でしょうか?
> 自分の携帯は802shですが、文字入力に関してはもっさりと感じたことはありません。

ボタン4回連打したのに、3回分しか進まないで、取りこぼし起きる、とか
変換押してから候補出るまですこし間が空いて待たされるとか、
変換で3個目の選択したのに、2個目になるとか、

そういうところを総合して文字入力時にストレスになることを総合して、文字入力のもっさりだ


メニューがちょっと遅いとか、Webスクロールがなんてのは、ボタン操作する頻度を考えれば
文字入力時のほうが、10倍100倍、下手すりゃ数百倍多くのボタン操作があるんだから、
メニューなんぞのもっさりより文字入力のほうが10倍100倍切実な問題なんだよ
834白ロムさん:2006/10/28(土) 23:22:17 ID:/rgiet0S0
>>832
ホントだ、SHは連打のほうが早い(汗

実は僕はスクロール速度はさほど重要ではないと思います・・・
(みんなやっていたので、ちょっと参加してみただけです)
ただ、ランクA同士で優劣を競うのであれば、
それもまたひとつの方法かなと・・・

あと、今まで隠れてたサクサク端末も見つかったりしたりなんかして・・・
835白ロムさん:2006/10/28(土) 23:31:44 ID:nEQpF7RV0
通信ケーブルを使って文字を転送して、その反応でもっさり度を決めるとか…

以前、W11Hを使ってたんだけど、外付けキーボードで使用したくて
携帯万能ってソフトを使ったことがあるんだよね。
で、キーボード入力はできたんだけど、結局W11Hがもっさりで
入力が追いつかなかった…ってことがあった。
こういうソフトなりを使って、ある文字を携帯に転送して
その秒数でもっさり度を決めるとかダメ?
836白ロムさん:2006/10/28(土) 23:32:00 ID:R5pwnsSo0
長押しでのスクロール速度は、キーリピートの設定の問題だから、もっさりとは関係無い。

メール作成で、あを連打して、
1. 入力画面があ→い→う・・・となっていくのが、ボタンのクリック感についてきているか?
2. 予測候補も、入力画面のあ→い→うに遅れずすぐ表示されるか?

らぐが少しでも感じられたらもっさり。
少なくともW42SAではボタンを押した瞬間表示される。
837白ロムさん:2006/10/28(土) 23:38:06 ID:yoFI5Y6o0
スクロールなんてもっさりとは直接の関連の薄いもの上げてるのがいけない
だから間違った認識が出てきて、もっさりとは無関係な話に方向がそれる

スクロールはここでは外すべき

もっともっさりを直接測れる指標を選ぶべき
つまり文字入力のもっさりで測ればいい
838770:2006/10/28(土) 23:55:10 ID:d+qL28Ax0
>>830
スレ汚してすいません。
ページスクロールに設定してありました。
5〜6秒です。
839768:2006/10/29(日) 00:06:45 ID:i7Gjo3600
スクロールの件は了解しました。

参加して下さった皆さん、どうもありがとうございました。
今後するであろう機種変更時に、参考にさせて頂きます。


ちなみに、802shでは文字入力に関してはサクサクな部類に入ると思います。
キーの入力速度についてこないという事はありません。
ただし、あくまでも入力に関してですよ。
メール関連で言えば、メールの画面を出すまでがもっさりしてるなとは思います。



840白ロムさん:2006/10/29(日) 01:21:32 ID:NIuHlNjf0
>>817
>>838
m9(^Д^)プギャー
841白ロムさん:2006/10/29(日) 09:09:07 ID:XjfhgeBW0
おまいら土曜の夜なのにWebスクロールの話で
ずいぶん盛り上がってるな
842白ロムさん:2006/10/29(日) 10:38:30 ID:1pXqDV2CO
W21Sとか早そうだな
843白ロムさん:2006/10/29(日) 10:51:24 ID:Bb3flPiSO
SO902i SA702i P702iサクサクな順番教えてください
844白ロムさん:2006/10/29(日) 11:08:02 ID:dfPBLTc90
>>843
SA702i>>>>>P702i>SO902i
かな?ホットモックさわった感じではね
845白ロムさん:2006/10/29(日) 12:32:16 ID:4rqn5AOr0
>>842
21Sは、そもそも下キー長尾氏できないからねぇ。
ジョグまわす速さに依存するから一概には言え無そう。
846白ロムさん:2006/10/29(日) 13:19:39 ID:M22nkPtOO
>>845
つーかソニエリ端末は、専用についてる2つのページ送りボタンを使うようになってますから
スクロールに下押しっぱなしというのが間違ってますから

ソニエリ端末ではスクロールはページ送りボタンであるように、機種によってさまざま
このように下押しっぱなし前提でもっさりを計ろとすることがナンセンス
847白ロムさん:2006/10/29(日) 13:53:29 ID:uyyxJ2Qt0
>>846
ページ送りめんどい@P902i
横についてるから。
下に押すのも楽じゃないと。
848白ロムさん:2006/10/29(日) 14:11:02 ID:sum6Mhmh0
ソニエリ機のページ送りは、いつも前面でキーも大きいので
使い勝手はいいと思われる
849白ロムさん:2006/10/29(日) 14:14:16 ID:NtMHCOML0
第一回 史上最悪携帯電話機種決定戦

          ┌── V802SH
      ┌─┤
      │  └── P901i
  ┌─┤
  │  │  ┌── W21K
  │  └─┤
  │      └── V801SA
─┤
  │      ┌── V902SH
  │  ┌─┤
  │  │  └── W21H
  └─┤
      │  ┌── W31K
      └─┤
          └── P901iS
850白ロムさん:2006/10/29(日) 14:50:07 ID:EFSERH0I0
P901iとP901iSの決勝戦だな
851白ロムさん:2006/10/29(日) 15:27:36 ID:x3RfGqgy0
第一回 史上最悪携帯電話機種決定戦

          ┌── V802SH
      ┏━┓
      ┃  ┗━━ P901i
  ┏━┛
  ┃  │  ┏━━ W21K
  ┃  └━┛
  ┃      └── V801SA
━┛
  │      ┌── V902SH
  │  ┌━┓
  │  │  ┗━━ W21H
  └━┓
      ┃  ┌── W31K
      ┗━┓
          ┗━━ P901iS
852白ロムさん:2006/10/29(日) 15:36:36 ID:s/nbStApO
win最速は41SAと42SA ホマ最速はSA702i か?
853白ロムさん:2006/10/29(日) 18:59:42 ID:nEpJGDJfO
42SAの速さは凄かった
854白ロムさん:2006/10/29(日) 20:10:50 ID:BNP9dahc0
A5518SAからW42SAに機種変更。

全体的な動作はA5518SAのほうが速いね。
通信速度の関係で、メール送受信とかWebの通信は遅かったが。
855白ロムさん:2006/10/29(日) 21:59:13 ID:tTikb2Dg0
W21S使ってて唯一の不満点
url手打ち入力時のテンキーの移動スピード(正確には入力時ではなく、入力画面時の移動スピード)

ちなみに>>768のは、あっと言う間。
856白ロムさん:2006/10/30(月) 13:01:42 ID:hdybFTzjO
>>768
44Tで9秒
857白ロムさん:2006/10/30(月) 13:11:19 ID:89ludEnn0
もう、とにかくSとSAがつけば早いってことでいい?
858白ロムさん:2006/10/30(月) 22:37:56 ID:cVoeGajN0
>>857
W310SAは除外してね♥
まああれは中身が実質日本無線だけど。
859白ロムさん:2006/10/31(火) 01:05:24 ID:AKu8GhM90
ソフトバンクのサーバーもっさりは回復したの?
860白ロムさん:2006/10/31(火) 01:07:46 ID:DZUQa8Zs0
P901i"S"最強か・・・
861白ロムさん:2006/10/31(火) 03:04:12 ID:f7p+8R3TO
サクサク度でいえばw42SAよりw41SAの方が速くないか?
862白ロムさん:2006/10/31(火) 03:08:43 ID:s2oFGP9l0
902"S"H
802"S"H
最強か・・・
863白ロムさん:2006/10/31(火) 03:11:02 ID:C/7W5e3o0
>>861
まじですか!?
ではW42SAは使いやすさでランクSに君臨してるってこと?
864白ロムさん:2006/10/31(火) 08:54:47 ID:TqM655ag0
SA700iSでスクロールは6秒でした。
865白ロムさん:2006/10/31(火) 09:00:11 ID:s2oFGP9l0
>>864
ヒント:iモードとEZwebの違い
866白ロムさん:2006/10/31(火) 10:25:54 ID:wt89clWT0
スレ違いだが、

SH → auに端末供給
SA → ドコモに端末供給
P → ソフトバンクに端末供給

と近年は、端末メーカーが供給拡大はよくあるが

D → ボーダ(ソフトバンク)撤退

というのはここ数年ではDだけか?
867白ロムさん:2006/10/31(火) 10:37:37 ID:s2oFGP9l0
>>866
SH → au撤退

になりそう
868白ロムさん:2006/10/31(火) 11:22:41 ID:jYoT8ktc0
PCやれよ
869白ロムさん:2006/10/31(火) 13:51:13 ID:s2oFGP9l0
>>849
W21Hってそんなにもっさり?
870白ロムさん:2006/10/31(火) 14:15:51 ID:Q3vvJvRZO
>>866
いや
SAもソフトバンク撤退
871白ロムさん:2006/10/31(火) 14:32:48 ID:4l849oA30
>>869
そのトーナメント表はどっかのコピペ
もっさり王者を競うトーナメント表ではない
872白ロムさん:2006/10/31(火) 15:59:46 ID:jadaMSwz0
W42SAはサクサクのようですが
W43SAはやはり、サクサクではないのですか?
何ランクくらいになるのでしょう・・・?
873白ロムさん:2006/10/31(火) 16:07:39 ID:/VYAktin0
Rank SS(神レベル)
W43SA

Rank S(超サクサク)
W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W41H、W41CA、W42H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG
874白ロムさん:2006/10/31(火) 16:09:45 ID:jadaMSwz0
マジっすか
W43SAは42SAよりサクサクなの?
本当なら即効、換えてこようかな^^
875白ロムさん:2006/10/31(火) 16:57:49 ID:AKu8GhM90
ソフバンにもCA来ないかな・・・・。
876白ロムさん:2006/10/31(火) 19:28:45 ID:MhBypHOAO
auのSH 的なことになること間違いなし!!
877白ロムさん:2006/10/31(火) 19:30:47 ID:XD2BBibsO
オイオイ…42SAより早いってのはねぇだろう

触ったことはないが…
そしたら42SAに変えたばっかの俺はorz
878白ロムさん:2006/10/31(火) 19:40:31 ID:O3kP3MV1O
>>856
あれ?
31Tで7秒でした。そっちの方が新機種ですよねぇ…
879白ロムさん:2006/10/31(火) 20:11:15 ID:IFqFgtPWO
新機種の方がもっさり
880白ロムさん:2006/10/31(火) 20:17:48 ID:Rlm1FQ8a0
漏れの方がもっこり
881白ロムさん:2006/10/31(火) 20:25:51 ID:y65uVT5EO
お茶でまったり

           ∬∫
           __
           |::::: |
            |  ::::|ヽ
          〈⊃::::_| }
   ∩___∩  | ̄  |
   | ノ      ヽ !    !
  /  ●   ● |  /    お茶ドゾー!!
  |    ( _●_)  ミ/      クマー
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
882白ロムさん:2006/10/31(火) 23:15:27 ID:s2oFGP9l0
>>881
( ・∀・)つ日
       l|l ザバー
883白ロムさん:2006/10/31(火) 23:49:01 ID:3S+5GR2QO
携帯用のベンチマークって、なかったっけ?
884白ロムさん:2006/10/31(火) 23:53:09 ID:F3U+2fM10
>>883
ここ↓に逝ってみたら?
【通信速度】ブラウザスピードランキング3【計測】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157457165/
885白ロムさん:2006/11/01(水) 13:56:38 ID:tnv6btSZ0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  W43SA欲しいお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも基地外小野寺にお布施したくないお… (個人情報も大切だし)
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからSA702iの後継機買うお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
886白ロムさん:2006/11/01(水) 14:02:09 ID:5Kw7k8YXO
>>873
W21Sを加えてくれよ
887白ロムさん:2006/11/01(水) 14:55:27 ID:tnv6btSZ0
Rank SS(神レベル)
W43SA

Rank S(超サクサク)
W42SA
W21S

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W41H、W41CA、W42H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG
888白ロムさん:2006/11/01(水) 14:56:31 ID:VKl1Sxuk0
>>887
W43SAはまだ未確認にしておいたほうがいいだろ
それとW21Sは入れなくていい、古すぎる
889白ロムさん:2006/11/01(水) 14:59:50 ID:TK+fjTxtO
>>887
SO702iはどうですか?(着せかえできるやつ)
890白ロムさん:2006/11/01(水) 15:08:14 ID:mr+JB6wyO
>>887
簡単にしました

サクサク au
もっさり ドコモ
891 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/01(水) 15:33:29 ID:tnv6btSZ0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
892 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/01(水) 15:50:48 ID:tRA5VOp/0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)(目合わせるなって)∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) (うわ、こっち見てるよ)
893白ロムさん:2006/11/01(水) 15:52:03 ID:/MpEuxaRO
ドン亀FOMAwww
894 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/01(水) 16:54:30 ID:tnv6btSZ0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)(目合わせるなって)∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) (うわ、こっち見てるよ)
895白ロムさん:2006/11/01(水) 17:01:22 ID:mUTxv570O
N902iXがW43Sよりもっさりってありえねぇー!!!なんだこの嘘にまみれたランク表は…
896白ロムさん:2006/11/01(水) 17:03:03 ID:tnv6btSZ0
  _   | |
  /\\ | |
 |\/ ̄|=| |コ=
 |\|  | | |
  \|_| | |
897白ロムさん:2006/11/01(水) 17:06:11 ID:/MpEuxaRO
tnv6btSZ0必死すぎw
898白ロムさん:2006/11/01(水) 17:13:00 ID:czt7/B0G0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
899白ロムさん:2006/11/01(水) 17:18:13 ID:/4yHn9w1O
俺は動作がゆっくりだから、携帯がもっさりでも構わない。
まぁ、その分、人生における貴重な時間を無駄にしているとは思うが、2ちゃん見てる時点で、時間を浪費してるしな。
もう、どうでもいいよ。
いつかは死ぬんだし。

じゃあオナニーして現実逃避するわ。あばよ。
900白ロムさん:2006/11/01(水) 17:44:52 ID:gu3RJA/J0
>>895
このスレの「もっさり」って通信速度の話じゃないよ?
901白ロムさん:2006/11/01(水) 18:04:41 ID:kLi82hG3O
なんだ此処はアキバ系ヲタの巣窟か
902白ロムさん:2006/11/01(水) 18:05:33 ID:mUTxv570O
>>900
んなこたわかってるっつーの。お前はこのスレを1からもういっぺん読み直してこい!
903白ロムさん:2006/11/01(水) 18:18:55 ID:MYTNIRWU0
もっさりはお年寄りには優しいのかな。
904白ロムさん:2006/11/01(水) 18:23:41 ID:/4yHn9w1O
俺達もそのうち、携帯の処理速度についていけなくなるよ。
905 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/01(水) 18:26:33 ID:tnv6btSZ0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)(目合わせるなって)∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) (うわ、こっち見てるよ)
906白ロムさん:2006/11/01(水) 18:57:03 ID:uIlK0iyA0
>>887
東芝ってそんなにサクサクしてないのか〜、
おれは以前のC3003Pから、いまはA5511Tに替えて
こりゃーサクサクうはうはって感じのレスポンスで
全く不満を感じないんだけど世界は広いわこりゃ
ソニーとかサンニョーとかどうなってんだろ
907白ロムさん:2006/11/01(水) 20:22:21 ID:aqQ7Awsq0
>>904
アムロなら出来るわよ、絶対に。
908白ロムさん:2006/11/01(水) 21:30:30 ID:PbDVz2+EP
W43SAは、今日店でホットモック触ってみたけど、、
そんなに、サクサクじゃなかったよ、、
EZWEBは触ってないけど、メールを適当に書いてみたけど、
少なくともW41Sよりはサクサクじゃない。。

W43Hのほうがまだましかも・・

あくまでも、文字入力に関してだけど、、
909白ロムさん:2006/11/01(水) 22:30:57 ID:CKInAcdt0
不良品クラスのN900iからSH903iに変えました。
メールボタン→受信BOX→受信フォルダ→メール開く→返信作業(文字入力)→終了(待ち受け画面)
を比べるとメールを開くまでの一連の流れにSH903はN900の倍ぐらい時間かかります。
とにかく選択した項目が表示されるのがクソ遅い、メール開くのも同様。
ただ文字入力はSH903の方が快適だと思います、明らかにキーレスポンスがよく感じる。
待ち受け画面への移行もさすがにSH903のが早いです、N900はボタン効かなかったかと思うぐらいしばらく止まるw
このスレ的にはランクFになるのでしょうか・・・。
910白ロムさん:2006/11/01(水) 22:40:29 ID:MYTNIRWU0
Tがつくともうだめだな。
911白ロムさん:2006/11/01(水) 23:10:40 ID:EBKr263ZO
>>895
W43Sはおまえには語れねぇ
W43Sは奥が深いんだよ
912白ロムさん:2006/11/01(水) 23:34:02 ID:4KZX8oBZ0
◆携帯電話のパフォーマンスや通信速度の測定や比較ができる「mobile SPEED」が開設
http://www.rbbtoday.com/news/20061101/35504.html

IRIコマース&テクノロジー(IRI-CT)は1日、携帯電話のパフォーマンスや通信速度の測定が
できるサービス「mobile SPEED」(http://m-speed.jp)のベータ版を開始したと発表した。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話に対応している。
mobile SPEEDでは、下りの通信速度、CPU、2D描画速度が測定できるサービス。
測定結果のランキングや偏差値も参照できるため、自分の端末がどれほどのパフォーマンス
であるか分かるようになっている。
同社では、ブロードバンド回線速度を測定するサービス「speed.rbbtoday.com」をPC向けに展開
しているが、「『mobile SPEED』も第2のSPEEDブランドとして提供していきます」としている。
913白ロムさん:2006/11/02(木) 00:24:32 ID:HsBMUXaM0
ユーザー登録がいる時点でちょっとなぁ・・・
914白ロムさん:2006/11/02(木) 02:38:41 ID:HW5P7BYRO
>913
同じく

うさんくちゃぃ
915白ロムさん:2006/11/02(木) 02:49:54 ID:3INbjajp0
おもしろそうじゃん、やってみようかな
916白ロムさん:2006/11/02(木) 04:04:39 ID:xYEFlPPJ0
>>908
同意。42SAもAクラスでしょSでなく

てかID:yoFI5Y6o0の必死さワロタwww
917白ロムさん:2006/11/02(木) 04:07:24 ID:6wI1yeGaO
登録してみたが動作が不安定だ('A`)

IDとパスワードなんか登録する画面はなかったのに
計測前に入力欄があるし、登録後は空欄のままで
ログインできるw
…と思ったら二回目以降は計測出来るが結果を
ランキングに登録しようとしたら会員専用です云々
っていうメッセージww
宣伝にきてるくらいなんだから早急に対応しるヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
918白ロムさん:2006/11/02(木) 04:16:15 ID:6wI1yeGaO
ん?結局ランキングは絶対値を反映することに
決まったのか?
それなら42SAがAランクなのは同意
だが現行機種での相対的なランキングならSランクじゃね?な
919白ロムさん:2006/11/02(木) 04:16:36 ID:4TPYF+9j0
文字入力に関しては、定量的な評価は難しいんだよね。

たとえば、大文字小文字を区別する機種としない機種(「あいうえおやゆよつ」「ぁぃぅぇぉゃゅょっ」)。
「ちゃんと」と入力したいとき、前者では「ち・や・〜」でOKなのに、
後者では「ち・(小文字の)や・〜」と入力しなければならない。
この時点で、前者のほうがより幅広く候補検索をしていることになる。

東芝機種だとさらに「あ->い->う->え->お方向の先読み履歴検索」まで入っている
例:「最近」と入力したい場合、「さ・あ」の時点で
「さ・い」「さ・う」「さ・え」「さ・お」の変換履歴をサーチする。
(同様に「さ・い・か」の時点で同様に「さ・い・(きくけこ)」もサーチする)
これはなおさら幅広く検索してくれている。
920白ロムさん:2006/11/02(木) 04:21:46 ID:bEDgYY1QO
あうのソニエリ機種の変換候補スクロールはアホみたいに早い…
>>25は(消えてるかも)42SAでも無理だろう
921白ロムさん:2006/11/02(木) 08:25:40 ID:IsMGvYIL0
41Sと42SA使ってます。

どっちも速いのは確かだけど、42SAはwebスクロールがちょっと遅い。
41Sはスクロール爆速なので体感でかなり違う。
まあどっちもページスクロールが使いやすいから実用的には問題無いけど。

待ち受けからメニューを開く速さは42SAのが早い。
けど42SAはメニューボタン+十字キーを素早く押すと十字キーの入力が認識されないことがある。
41Sはメニュー表示されるまで(42SAに比べて)ワンテンポあるけど、十字キーの取り溢しは無かった。
(着せ替えはbutton)
パッと見は42SAの方が早く感じるけど、慣れてれば41Sの方が便利。
どっちも速いから困る事は無いけど、42SA>41Sとは言い切れないと思う。
922白ロムさん:2006/11/02(木) 14:02:25 ID:zcXWzPtp0
オレンジXでとりあえず安心してキャリア変えできる。

ソフトバンク&孫さん、こんなに魅力的な最強端末を出してくれて本当に有難うございます!
(まだ出てないけど)

素直に嬉しいです。
シャープさんが語ってる格記事を読んでも
正に渾身の一機種って感じが本当よく伝わってきてドキドキワクワクが止まりません!

ドコモ&auなんかに絶対負けないでほしいです
どうか何があっても頑張り抜いて下さいね!
応援してますから!
923白ロムさん:2006/11/02(木) 14:06:42 ID:UigJzpBE0
スレ違いのコピペマルチ乙
そこら中に貼るなよwww
924白ロムさん:2006/11/02(木) 14:40:55 ID:KNshNWwaO
>>768
ニューロ使ったら1秒くらい(卑怯だよな)

あの登録制のサイトは、専用スレがたったら姉妹スレ扱いぐらいでいいと思う。
今までにもベンチマークなんかはいくらでもあったし。

925白ロムさん:2006/11/02(木) 14:59:47 ID:KNshNWwaO
とりあえず、1000も近いことだし公式サイトも載ってる>>605をそのまま持ってきた。
何も付け加えてはない。ここ最近発売された端末などの補完ヨロ


DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/index.html
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/lineup.html
ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/lineup.html
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです

Rank S(超サクサク)
W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W41H、W41CA、W42H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG
926白ロムさん:2006/11/02(木) 15:16:49 ID:hh6B+U5O0
だれか ↑これに
W43SA SH903i P903i 705SC をランキングして
927白ロムさん:2006/11/02(木) 15:31:05 ID:Q+rNZl/N0
Rank SS(神レベル)
W43SA

Rank S(超サクサク)
W42SA
W21S

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH、705SC
・W41H、W41CA、W42H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV
・SH903i、P903i
Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG
928白ロムさん:2006/11/02(木) 15:45:07 ID:pnWJZae30
>>912のサイトの回線スピードランキング
N902iXが5位に食い込んでるな
929白ロムさん:2006/11/02(木) 15:59:07 ID:/JGYqvF/0
>>928
FOMA Hi-Speedってどうなんだろね?あんま速度出てなさげじゃん。
930白ロムさん:2006/11/02(木) 16:52:43 ID:/9w8+8clO
MNPでFOMA利用者数減れば使いやすくなるんじゃない?

910SHは905並にサクサクらしいから
このスレ的にもたのしみだね
931白ロムさん:2006/11/02(木) 17:34:21 ID:VSReEdAo0
このスレではこんだけ速度に敏感な人がいっぱいいるのに
なんで携帯メーカーはその辺無視した携帯まだ作り続けてるんだろうか。
932白ロムさん:2006/11/02(木) 17:52:37 ID:L2IxBv190
605=644 です。>>925 ありがとう。
>>927 が今までの全てを反映していて完璧だと思います。ありがとう。

ただ、W21S は今さら記載するとルールやらいろいろ混乱するので、
外したらどうでしょう?

あと、テンプレは以下でお願いします。

DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/index.html
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
WILLCOM: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
SoftBank(3G): ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/lineup.html
SoftBank(2G): ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/lineup.html
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
933白ロムさん:2006/11/02(木) 18:19:47 ID:6wI1yeGaO
>>931
CPUはしっかりと高性能なものに進化してるから
問題はOSの最適化をする時間が開発期間にない所
メーカーにOS最適化のノウハウが蓄積された頃に
新機能やらバージョンアップで蓄積されたノウハウあぼん↓
また0に近い所からスタート
もっさりを隠すためにCPUを高性能なものにして
ついでに価格もアップの負のスパイラルっぽいような…
だから中の人たちにしてみればFOMA位の動作でも
開発初期の状態から比べると
ここまで動作を早くした!!
という自負があってますますもっさりは改善されないまま…
934白ロムさん:2006/11/02(木) 19:58:52 ID:QSFEflH3O
903ももっさりらしい…

935白ロムさん:2006/11/02(木) 20:38:23 ID:pZRK+DHl0
softbank専用 もっさり度ランク付けスレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162368436/l50

SBは専用スレが立ってます。
あまりにここでスルーされてたので思わずw
936白ロムさん:2006/11/02(木) 21:26:33 ID:HFJTNTi20
W43Sは長時間起動してると、ありえんほどもっさりするぞ。
937白ロムさん:2006/11/02(木) 21:58:36 ID:k7C7lHVx0
ウハ
オレのランクD!

orz
938白ロムさん:2006/11/02(木) 22:16:18 ID:y8XPAhAjO
>>934
P903iはサクサクらしい
939白ロムさん:2006/11/02(木) 22:23:04 ID:Kc4FzKTy0
W43Sはもっさり改善策を施してのランク付け?
940白ロムさん:2006/11/02(木) 22:24:29 ID:d8ucsP4g0
>>936
マジで?
WindowsMeみたいだな・・・・。
941白ロムさん:2006/11/02(木) 22:25:15 ID:pvqbMphj0
W41SHのランキンは無いんだな・・・
942白ロムさん:2006/11/02(木) 22:35:57 ID:4TPYF+9j0
W43Sは知り合いが使っているが、
長期間起動のときのモッサリって聞いたこと無いなぁ。

むしろ俺が使ってるSO902iはすこし起動し続けてるだけで
泣きそうになるほどどんどんモサモサになる。
2日に一回くらい再起動しないと、
何かしら一覧を出そうとするたびに「処理中」って数秒待たされるようになるからねorz

オートパワーオン・オフもないため手動で再起動する日々ですorz
943白ロムさん:2006/11/02(木) 22:37:01 ID:X0Rgx9ij0
>>941
Rank Cのどこかだろ
944白ロムさん:2006/11/02(木) 22:46:55 ID:HFJTNTi20
>>942
電池パックを時々出さないと、悲惨なことになる。
価格.comにも同様の報告がある。

当たりロット、外れロットがあるのかな?
945白ロムさん:2006/11/02(木) 22:48:39 ID:8MQ1IYRa0
>942
たまーに見かけるが、おまいさんのSO902iって故障してないか?
一覧表示ってメールがたんと溜まった常態だな。MS上のピクチャフォルダを開くときも大変だな。
でも「処理中」とは出ないがな。

一度DSにもってってみてもらうといいよ。
946白ロムさん:2006/11/02(木) 22:50:11 ID:/JGYqvF/0
W21Sってもう昔の機種なのになんであんなにサクサクだったの?
教えてエロイ人
947白ロムさん:2006/11/02(木) 23:05:56 ID:Q3mRU+93O
>>946
ハードのスペックに対してシンプルで軽いソフトが載ってたからジャマイカ?
948白ロムさん:2006/11/02(木) 23:14:10 ID:YA5uDxtp0
DoCoMo(FOMA): ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/index.html
au(KDDI): ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/
Willcom: ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
Vodafone: ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/lineup.html
ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/lineup.html
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W41H、W41CA、W42H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG
949白ロムさん:2006/11/02(木) 23:20:54 ID:4TPYF+9j0
>>945
故障なんてしてないし、ファームもアップ済み。
DSでFOMAのUSBケーブル買うときに店員にモサになったところ見せたが
「これが普通です、正常です」だってw

メールは送受信ともに150通程度、2日くらい経つと受信一覧とか送信一覧出すだけで
「処理中」で待たされる。
アプリ一覧も同様、こちらはもっと短い時間しか経ってなくても「処理中」とお友達。
アプリフォルダを4つくらい作ってあるがフォルダに入るたびにまた「処理中」

それでもSA除いたFOMAの中では最速クラスの機種です。
950白ロムさん:2006/11/03(金) 00:05:07 ID:OGpCS8l20
>>948
SH903i消しちゃったの?
Rank Eに入れといてよ。
951白ロムさん:2006/11/03(金) 00:39:31 ID:CCi/U4ec0
Rank S(超サクサク)
・W43SA
・W42SA
・W21S

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH、705SC
・W41H、W41CA、W42H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV
・SH903i、P903i

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG
952白ロムさん:2006/11/03(金) 01:05:19 ID:Vr5Kf+5x0
>>949
ひとつきいておくが「処理中」とでるのか?本当に?
953白ロムさん:2006/11/03(金) 01:14:52 ID:Ez65m32K0
>>952
たとえば受信メールのところで空フォルダ作って、
中身が空の状態でフォルダを選択すると、
「受信メールはありません」ってダイアログが出るでしょ。

あれと同じ感じで、「処理中です」って感じの文言のダイアログが多発する。
今はちょうど手動再起動orz したばかりで出ない状態なんで
需要があるなら2日後くらいに具体的な文言を報告するよw

って、嫌ってほど見るけど。
俺と知り合いの端末(どちらもファームアップ済み)で当然のように多発。
954白ロムさん:2006/11/03(金) 01:22:15 ID:4KAsarJ40
Rank S(超サクサク)
・W21S、W31S
・W43SA
・W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH、705SC
・W41H、W41CA、W42H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV
・SH903i、P903i

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG
955白ロムさん:2006/11/03(金) 01:46:29 ID:fXRk8835O
三洋厨?
956白ロムさん:2006/11/03(金) 01:48:53 ID:Vr5Kf+5x0
>>95
もちろんデータが多くなりゃ、読み込みの時間がかかるのは当たり前だよね。
しかしたかだか100通程度のメールの一覧表示にそんなものはでてこないんだよ、
何日も再起動していない俺のものには。
全体にmova、auは処理が早いことはわかる。実感してるんだが・・・
しかしな・・・んんん、本当にロットの差かね。
957白ロムさん:2006/11/03(金) 01:53:42 ID:Ez65m32K0
>>956
データ量の多寡じゃなくて、一覧をキャッシュしてる情報を
毎回取得し直してる(逆に言えば毎回失っている)みたいな感じ。

特に顕著なのがアプリのところで、
俺はアプリ分類用にフォルダを6つ切って、
「ゲーム」とか「ツール」とかに分けてその中に4つずつくらいアプリがあるんだが、
真っ先に「処理中」多発状態になるのはこれらフォルダをクリックしたとき。

そのうちメール関連にも伝搬するorz
958白ロムさん:2006/11/03(金) 03:46:30 ID:S7AMouaeO
>>949
お前、今出ているFOMA全部使ってみたことあるのか?SAやSOが早いなんて過去のことだぞ。
959白ロムさん:2006/11/03(金) 03:50:10 ID:rKOceZhM0
>>958
そういうことはFOMAの「SAより早いと言い切れる機種名」をひとつでも挙げてから反論すべきだな。
感情論だけで中身の無いレスは、なんの言いがかりにもならん糞レスだよ。
960白ロムさん:2006/11/03(金) 03:54:59 ID:S7AMouaeO
>>959
N902iXに決まってるだろ。お店で今出ている最新機種全部操作させてもらった。そういうことは、全部試してから言うこった。
961白ロムさん:2006/11/03(金) 04:00:23 ID:e+0BK0g10
>>960
「どの車が一番早いか?」という話をしてるのに「新幹線が早いに決まってるだろ」という
アホなこと言い出す馬鹿がいるスレはここですか?www

しかも、ここは接続速度を競うスレではなくて、操作性も含めた「サクサク度」をランキングして
語り合ってるスレなのですが、>>960の頭は大丈夫ですか?wwwwww
962こういう風にしたほうが、正直信憑性あるわ:2006/11/03(金) 05:01:40 ID:yjaZy2WV0
Rank S(超サクサク)
該当なし

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W43SA・W42SA
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH、705SC
・W41H、W41CA、W42H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV
・SH903i、P903i

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG
963白ロムさん:2006/11/03(金) 06:06:19 ID:uQl6wd6dO
W32SがRank Aに入ってないのはなぜだぜ?
964白ロムさん:2006/11/03(金) 07:24:36 ID:4pIq2UAp0
>>963
既にカタログ落ちしてるから。
965白ロムさん:2006/11/03(金) 11:17:20 ID:EJq81Z410
実レポートで43SAがさくさくなんて話は出てきてないぞ。
それに、AUのKCP採用機ではプロセッサとOSが共通だから
あんまり差はでない。
966白ロムさん:2006/11/03(金) 11:28:40 ID:b1McWxI/0
あうのSA厨のは願望入りだろ。今はSクラスなんてないって。
使ってみて、W41Sと正直甲乙付けがたいし
967白ロムさん:2006/11/03(金) 11:37:12 ID:XtNrXSWT0
こっちが妥当だな・・・

Rank S(超サクサク)
W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH
・W43SA・

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH、705SC
・W41H、W41CA、W42H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV
・SH903i、P903i

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG
968白ロムさん:2006/11/03(金) 11:53:18 ID:MqZEzVLcO
W41SもW42SAも同じくらいやて
確かに爆速だけど昔使ってた奴の方が早かった
969白ロムさん:2006/11/03(金) 11:54:59 ID:llcp5sqsO
みなさん埋めに協力をSoftBank/Vodafone 705SH SLIMIA by SHARP vol.6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159108724/
970白ロムさん:2006/11/03(金) 12:04:23 ID:ZzOxp52K0
W42SA持ちの厨房がランキングを変えようとしないな。
これだから捏造ランキング呼ばわりされるんだよ。
それと905SHも言うほど早くない。ランクBが妥当だろう。
971白ロムさん:2006/11/03(金) 12:07:57 ID:XtNrXSWT0
Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH
・W43SA

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH、705SC
・W41H、W41CA、W42H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV
・SH903i、P903i

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG、W42SA
972白ロムさん:2006/11/03(金) 12:17:57 ID:EJq81Z410
W43H、W45T、W43CA、W43S、W42SA、W43SA、W43K、W41SH
W31T、W32SA、W33SA、W32T、W41T、neon、W41K、W41SA、
W43T、W42K、W42H、W42CA(G'zOne)、W44T、W33SAII

以上の機種は、KCP採用機であり、
プロセッサ、OS、メーラー、ブラウザ、EZナビウォーク、SMIL、Flashまでが共通です。
各社独自のアプリにバグを内包していない限り、
大きなレスポンスの差は出ようがありません。
(プロセッサ自体の改良により、今後速くなる可能性はあります)

サクサクと評判のW41S、W42Sなどが、
このリストに入っていないことからも裏付けられます。

テキトーな情報に惑わされないでね。

【KCP】
ベースバンドチップなどのハードウェアから
OS、メーラー、ブラウザ、EZナビウォーク、SMIL、Flash
などの基本ソフトウェアまでを、
ひとまとめにした携帯用総合プラットフォーム。

http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0509/20/l_kcp.gif

Qualcomm製チップ上でREX OS(Qualcomm提供)が動作し、
その上にAMSSライブラリ(旧DMSS)が乗り、
OMEレイヤー、そしてBREW3.1が乗るという階層構造となっている。
KTMは自身もBREWアプリでできており、
アプリケーションの競合管理や連携機能を提供する。
973白ロムさん:2006/11/03(金) 12:20:55 ID:EJq81Z410
ちなみに、Sanyo製機種だけはこの表から逸脱していますが、
まあ工作員の成果でしょう。
974白ロムさん:2006/11/03(金) 12:53:10 ID:Ez65m32K0
>>973
そのソフトウェアのバージョンだって多量にあるし、
チューニングの余地くらいはいくらでもありそう、ってのはとりあえず置いといて。

「重い」と感じるところはいくつかポイントあるからねぇ。
メール一覧の表示だったり、メニューの速度だったり、日本語入力だったり。

A5507SAのときの感覚で言えば、SA機種は
メニューは軽い奴or自作メニューで最高に早くできたし、
日本語入力(ATOK+APOT)もサクサクだった印象。
975白ロムさん:2006/11/03(金) 13:10:58 ID:JpzZgewi0
N900isはどの辺のランク?
Rank D(超もっさり)かな?
976白ロムさん:2006/11/03(金) 13:19:48 ID:EJq81Z410
>そのソフトウェアのバージョンだって多量にあるし
まあ、同じ時期のモデルなら、大きくは変わらないと思われ。

デフォのメニューが重くて「もっさり」の悪名を受けている機種は多い気がする。
日本語入力は各社の癖が多少出るか。Wnn系、ATOK系、RUPO系、Shoin系とかで。

逆に言うと、KCPかどうかと、文字入力システムだけで
ある程度のレスポンスは予想できるというか。

そういや、内部データフォルダは各社独自仕様なのかな?
KCPのプラットフォーム内なのかな?
少しレスポンスに関わりそうな。
977白ロムさん:2006/11/03(金) 13:19:56 ID:Ez65m32K0
>>975
ランクDくらいでいいと思うよ。

N900iSまではリアルタムOSで、N900iG/N901iCからLinuxになった。
で激モサ度が増したorz by 元N901iCユーザ
なんで、ランクE「不良品」よりはマシくらいでOK。
978白ロムさん:2006/11/03(金) 13:23:30 ID:Ez65m32K0
>>976
日本語入力は以前書いたけど、
予測変換の範囲、履歴サーチの範囲などがそれぞれで異なり、
それゆえに単純にこなす処理量も違うから比較は難しいね、と俺も思う。

内部データフォルダの構造はよく分からないけど、
どちらかといえばリストやファイルキャッシュの仕方が上手い下手とか、
サムネイル作成アルゴリズムの作りがよい悪いとか、
その辺が大きく影響しそうな気がする、カスタマイズ可能かどうかは別として。
979白ロムさん:2006/11/03(金) 13:28:33 ID:JpzZgewi0
>>977
ありがとう!N900iSから903iに買い増ししようと思って、
これがどの位置にいるのか気になったので。
980白ロムさん:2006/11/03(金) 13:33:58 ID:EJq81Z410
>>978
確かに。そこは共通なのか各社に任せられてるのか、とても気になるね。

あと、プロセッサまわりが共通なのは分かっているが、
内蔵フラッシュメモリはどうなんだろうね?
こことプロセッサまわりとの帯域が、
例えばアプリ起動時とか写真保存時のレスポンスに関わりそうな気がする。
981白ロムさん:2006/11/03(金) 13:46:00 ID:Ez65m32K0
>>981
ハードは良く知らんけど、出てくるバス幅分
素直に受けれるようにしてるなら
メモリにおける多少の速度差は影響なさげじゃないかな。
ネックはメモリからの読み出しよりも後の行程だろうし。

その辺、ソフトよりもハードは
より厳密に統一しないとKCPの効果が大幅に薄れるだろうし。
982白ロムさん:2006/11/03(金) 15:28:26 ID:ryNLWwDOO
>>934
安いなあ…
983白ロムさん:2006/11/03(金) 16:33:51 ID:zCX+uCJ/O
次スレ立てろやボケ!!
984白ロムさん:2006/11/03(金) 17:12:02 ID:jezmHWCk0
うちは家族で
W44T,W42SA,W42S
の3台があるけど、3人の共通した意見で
42SA>>42S>>>>>>>44T
だよ。
985白ロムさん:2006/11/03(金) 17:15:55 ID:RgF7lzx80
唐突で悪いんだけどさ、いつもなぜかドコモとauの抗争みたいなのが絡んでるから
いつもの奴と別に、キャリアごとのランク付けもした方がいいんじゃないだろうか
MNPが来たとはいえ、そうそうキャリア変更するわけでもないだろうしさ
986白ロムさん:2006/11/03(金) 17:23:59 ID:XtNrXSWT0
>>985
au>>>>>>>禿げ>>ドコモ
987白ロムさん:2006/11/03(金) 17:28:07 ID:RgF7lzx80
>>986
ボケないでくれwwww
一応ボケ封じに書き直すならば、キャリア内でのランク付けってことな
988白ロムさん:2006/11/03(金) 18:31:44 ID:GdENV5VQ0
>>987
それではキャリア移動したい人にとって無意味なランキングとなる。

いちいち分けたところでメリットないぜ?
989白ロムさん:2006/11/03(金) 18:44:34 ID:llcp5sqsO
記念うめ
990白ロムさん:2006/11/03(金) 18:45:57 ID:llcp5sqsO
(>_<)うめ〜
991白ロムさん:2006/11/03(金) 18:47:03 ID:llcp5sqsO
1000狙い
992白ロムさん:2006/11/03(金) 18:49:32 ID:ipwXMrXR0
>>988
キャリアによるサービスの差に比べるとサクサクうんぬんは選択理由として小さい。

でもこのスレはサクサク自慢の自己満足スレだから今のままで充分です。
993白ロムさん:2006/11/03(金) 18:53:49 ID:llcp5sqsO
ささっ次スレッドお願いします
994白ロムさん:2006/11/03(金) 18:56:39 ID:llcp5sqsO
995白ロムさん:2006/11/03(金) 18:58:55 ID:llcp5sqsO
1000狙い
996白ロムさん:2006/11/03(金) 19:01:05 ID:llcp5sqsO
初か?梅
997白ロムさん:2006/11/03(金) 19:02:10 ID:ySGLFNxv0
んじゃ1000いただき
998白ロムさん:2006/11/03(金) 19:02:51 ID:llcp5sqsO
(;´▽`A``そんなあ
999白ロムさん:2006/11/03(金) 19:03:41 ID:gYJO3GAPO
1000なら俺の携帯がゴールドに変色する
1000白ロムさん:2006/11/03(金) 19:03:55 ID:ySGLFNxv0
ごめん1000もらった!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。