FOMA SO903i その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AIRH03264007.ppp.infoweb.ne.jp
折りたたみでもストレートでもスライドでもリボルバーでも
何でもいいので早く発表・発売してくだちぃ

前スレ FOMA SO903i
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1150273025/
2白ロムさん:2006/09/11(月) 21:35:58 ID:nels7SfLO
逃げっと
3白ロムさん:2006/09/11(月) 21:45:04 ID:SX1RrM4R0
ぬるぽん
4白ロムさん:2006/09/11(月) 21:47:22 ID:v5fWfaKV0
4さま
5白ロムさん:2006/09/11(月) 22:03:21 ID:ZTuKJogPO
>>1
6白ロムさん:2006/09/11(月) 22:16:33 ID:/XtXmKOHO
>>1
7白ロムさん:2006/09/11(月) 22:27:38 ID:zadFVgVaO
SO903i
http://pksp.jp/rom2/tbbs.cgi?m=20&o=11&tno=91&ps=&km=&ss=
形状は、ストレートか折りたたみ。
8白ロムさん:2006/09/11(月) 23:15:09 ID:OJePDN4K0
3インチの折りたたみって、四角くて格好悪そう

ということでストレートかと。
9白ロムさん:2006/09/11(月) 23:46:29 ID:VEksoiHLO
ストレートで大型画面は歓迎だが、D702iみたいなリモコンデザインは勘弁w
10白ロムさん:2006/09/12(火) 00:53:31 ID:Ip4bLMtzO
10る10る
11白ロムさん:2006/09/12(火) 01:10:17 ID:VP+ZF3ba0
>>1
ストレートって・・・3インチだとサイバーショットT30とか50と
同じサイズの液晶だよ???
イメージが全くわかないなぁ。

テンキー部分で液晶が半分隠れる海外ソニエリのストレートみたいなのかな?
12白ロムさん:2006/09/12(火) 01:16:53 ID:8WzEVN0XO
>>1乙華麗

外見より中身。
SO902はi-mode中に画面メモ見れないしテキストメモも早くメモ出来る様にして欲しい

とにかく節電してても画面明る杉。チラウラ
13白ロムさん:2006/09/12(火) 01:39:39 ID:+1eHH6pNO
期待を込めた2
14白ロムさん:2006/09/12(火) 11:05:05 ID:N01FuoxDO
>>12
明るさ調節出来るだろ?
15白ロムさん:2006/09/12(火) 14:40:13 ID:ACZoUEKOO
断然ストレート端末を希望。ソニエリは今後もストレートだけだな。
16白ロムさん:2006/09/12(火) 15:21:20 ID:QfejwR7HO
903シリーズではパート21番乗り?!
17白ロムさん:2006/09/12(火) 15:38:26 ID:tHRvhTX20
18白ロムさん:2006/09/12(火) 16:16:08 ID:+xFLvvPNO
海外ソニエリ端末
19白ロムさん:2006/09/12(火) 17:29:29 ID:ZBUIp8prO
ストレートなんぞもう('A`)イラネ
ヲタばっか相手にしないで普通の出してくれ
20白ロムさん:2006/09/12(火) 17:37:33 ID:zdWQfOcSO
>>16
残念だが、すでにSHはPart2だ
21白ロムさん:2006/09/12(火) 17:53:57 ID:QfejwR7HO
>>20
(´・ω・`)
22白ロムさん:2006/09/12(火) 19:16:28 ID:8WzEVN0XO
>>19本来携帯電話はストレート

ショルダーって言わないでね
23白ロムさん:2006/09/12(火) 19:40:50 ID:opujhGPaO
メモリースティックDuO/PRO-DuOとMiniSDもしくは、MicroSDとのダブルスロット対応
液晶、画面表示能力、内蔵メモリー容量は、かなりスペックが高くなる。
音楽再生機能とPOBOXは、W43Sに準拠。
24白ロムさん:2006/09/12(火) 19:53:39 ID:BHSMsWix0
ATRAC対応してくれりゃーほかはどうだっていい
25白ロムさん:2006/09/12(火) 19:58:04 ID:tezN4bXo0
>>23
メモステもMiniSDもいらね。
こまくて失くしやすいし、ちまちままんどくさい。
内臓4GB以上でUSBゲート付けれ。
26白ロムさん:2006/09/12(火) 20:02:07 ID:CMgtiKhT0
そんなこと言ってもはじまらない・・・早く発表されないかぎり・・・
27白ロムさん:2006/09/12(火) 22:12:56 ID:G8Jd6moY0
内臓は1GBでしょ?


つーか、無理にケータイ保存しなくても、オンライン経由でストリーm(ry
パケ死覚悟で・・
28白ロムさん:2006/09/12(火) 22:50:47 ID:8n5r5T32Q
>>23
吟…
29白ロムさん:2006/09/12(火) 23:25:10 ID:KxIZhLu7O
SDとMSのダブルスロット?ははぁーんこのままさりげなくSDに移行する気だな
30白ロムさん:2006/09/12(火) 23:27:20 ID:VP+ZF3ba0
SD移行なんてやめてくれ
31白ロムさん:2006/09/12(火) 23:26:36 ID:ZWScRPcb0
>>27
現状でも、iアプリ経由で自宅PCにアクセスして,32Kbps(N・SHのみ64Kbps)でやれるよ
そのアプリ使えば、ロケフリ的なことやって、テレビも見れる

電池もちと液晶の大きさが改善すれば、もっと使いやすいんだけど
32白ロムさん:2006/09/13(水) 01:40:53 ID:9cfIisNc0
前スレで音楽ケータイとかあったけど
一つ言わせてもらえば
何かをやりながら音楽が聴けなければ絶対に買わない
auですらできることができないような糞携帯だったら絶対に買わない

たとえば
・メールやりながら音楽
・i-modeやりながら音楽

これが最低条件だろ
33白ロムさん:2006/09/13(水) 01:48:34 ID:9cfIisNc0
書き忘れたがもう一つ
902の二番煎じのような携帯だったら絶対に買わない
大画面が売りのようだが、902の画面をそのままでかい画面に落とし込んだだけの
機能、使い勝手だったら最悪だな
手抜きもいいとこ
大画面ならそれを生かした機能が当然乗ってくると考えていいんだよな
大画面は地デジとの親和性は高いと思うがそれが機能としてないのなら、何を売りにするか楽しみだ


そこで質問だが、皆が大画面でそれに特化した”当然乗せてくるだろう機能”を予測してみてくれ
34白ロムさん:2006/09/13(水) 04:00:45 ID:ofkLmSfy0
ぎょう虫検査機能
35白ロムさん:2006/09/13(水) 04:37:03 ID:R+KmV6i5O
>>23
MS&SDダブルスロット!
マジすか(・ε・)?
端末サイズとか考慮した場合、可能なんすかね?

DoCoMoがソニエリにSD強要してるって噂はあるみたいです(・∀・)
36白ロムさん:2006/09/13(水) 08:31:37 ID:ywOu9bPsO
9シリーズならSDバインディング機能必須だろうから
MSバインディングを開発するかダブルスロットにするかだろうな。
ダブルスロットってのはそれなりに信憑性がある。

俺もかなりのソニエリヲタだけど、別に外部メモリーにこだわりはない。
どうせそのうちマイクロ化するだろうからダブルマイクロでもいいな。
37白ロムさん:2006/09/13(水) 08:47:41 ID:fL00eb6zP
飲酒運転するバカムカつく
これ以上犠牲者を出さない為には法改正が必要
これまでの飲酒運転の罰則が緩すぎる
そこで飲酒検問で少しでも反応が出たら即免許取消に
そして事故を起こした際にアルコール反応が少しでもあれば
無期懲役以上の刑を無条件に適用させる
そこまでしないと被害者の家族・遺族は浮かばれない

ひき逃げの厳罰化などまったく意味がないことをアホな警視庁は気付かないのだろうか
検問強化一週間なんて短すぎ
常に強化しろや税金泥棒め
38白ロムさん:2006/09/13(水) 09:57:18 ID:VHb76kZcO
>>37

スレ違い・・・
39白ロムさん:2006/09/13(水) 10:36:34 ID:tzhGPleKO
アルコール探知機付きケータイ
運転前に自分で調べられる。
40白ロムさん:2006/09/13(水) 10:54:48 ID:GNCKn7d00
適当にどのスレにでも貼り付けてるだけだろ。
しかし警察どうこう言う前に、実際に飲酒運転してる連中が悪いんだから、
捌け口をすり替えてるよなw
まあ大衆なんてそんなもん。
41白ロムさん:2006/09/13(水) 12:38:45 ID:mEXMwbCkO
電話しながら音楽
42白ロムさん:2006/09/13(水) 13:48:41 ID:IjXZ+AyeO
iアプリでゲームしながらメール
43白ロムさん:2006/09/13(水) 14:28:41 ID:mVjHwkhwO
アナル拡張機能
44白ロムさん:2006/09/13(水) 16:36:09 ID:P6CtNsg60
>>31
「そのアプリ使えば、ロケフリ的なことやって、テレビも見れる」
について詳しく教えてください。
45白ロムさん:2006/09/13(水) 17:11:35 ID:+B/9S/TBO
テラアプリ搭載
46白ロムさん:2006/09/13(水) 18:50:04 ID:HZH/SCfX0
>>39
>アルコール探知機付きケータイ
>運転前に自分で調べられる。

飲んだか飲んでないかくらい自分で意識しろよ。
飲んでも反応がなければ良いと思うのはあさはか。
47白ロムさん:2006/09/13(水) 20:00:10 ID:I/zKLURc0
311 :ケータイマニア:2006/09/13(水) 05:42:39 ID:sa5bsyB80
903iは合計11機種ですよ。
いつもの6メーカーが通常のナンバリング端末で、iXが2機種。iTVが3機種です。
SAのワンセグは個人的に期待したんですがなしです。
GPSは903iナンバリングシリーズのみ標準搭載らしい。ベースバンドチップがついに
クアルコムになるんだって。SOは液晶3インチとの噂あり。発売時期はメーカー的には
11月がいいらしいがドコモ的には10月末かららしい。
Pはナンバリングとワンセグ出すみたい。30時間再生は信憑性高いよ。
あ、あとカスジャケはやっぱりあるみたい。ジャケットに銅版いれて光が全体的に
行き渡るようにするみたいな話も聞いたな。離れたらロックもマジです。
SO以外はmicroSD採用。SOはminiSDとMS Duoのデュアルスロットなんだって。
Fも液晶2軸みたいな話も聞いたな。NとFはかっこ悪いらしい。
こんなもんかな。春には904ですよ。ワンセグは年明けから。iXも年明け。


>P903iスレより
48白ロムさん:2006/09/13(水) 20:47:59 ID:LYITQc7l0
まじでデュアルスロットなのかね
自分はメモステで構わない奴なんで別にSD使えなくてもいいんだが
これにこだわってる奴等がこぞって買ってSOバカ売れ→その勢いでジョグ復活
って流れになってくれたら最高なんだが
49白ロムさん:2006/09/13(水) 20:52:02 ID:guBR8REUO
港では ストレートでなく auみたいなスライドって噂あるけど そうならガックシ
ストレートにしてくれ
たのむソニ
50白ロムさん:2006/09/13(水) 21:20:03 ID:ywOu9bPsO
>>48
>SOバカ売れ→その勢いでジョグ復活
この因果関係がわからん…
俺としては
SOまったく売れず→ソニエリ反省してジョグ復活
でもかまわないわけだが。

まぁ、バカ売れの方が景気が良くてはいいかな。
51白ロムさん:2006/09/13(水) 21:36:33 ID:Zn7J80pb0
>>44
オレが使ってるのは、ここのソフトとアプリ
ソフトのほうは有料だけど、お試し版は無料
ttp://www.kittpeak.co.jp/mobile2pc/features.html

ちなみにテレビみるためには、サーバーとなるPCにTVチューナーが必要
52白ロムさん:2006/09/13(水) 22:27:10 ID:fU9Dz6Wa0
>>50
その方がありかも…>>48の場合味をしめて復活しない可能性が…
53白ロムさん:2006/09/13(水) 22:37:56 ID:LYITQc7l0
>50
いや、単にジョグ復活すればいいなってだけだからそんな本気でつっこまないでくれw
まあ確かに売れなくて復活のほうがありえるかもなー
54白ロムさん:2006/09/13(水) 22:47:59 ID:fU9Dz6Wa0
>>53
まじで復活してほしい気持ちわかる!
55白ロムさん:2006/09/13(水) 23:04:31 ID:CodOs1RSO
>>53
ジョグとPOBoxの組み合わせはネ申だった。
でもゲームやアプリやる人には不便だったろうね。
個人的には激しく復活して欲しいが無理っぽいかも(´・ω・`)
56白ロムさん:2006/09/13(水) 23:29:57 ID:lmWkAvJO0
ジョグ不便なんかじゃないよ
それよりもメモリー(ry
57白ロムさん:2006/09/13(水) 23:34:18 ID:EgVstAs10
実際、ゲームとかやるか?
唯一使ってるアプリはドコモ料金案内だ
58白ロムさん:2006/09/13(水) 23:37:31 ID:sVi/EHTw0
GPSつけてくれ
59白ロムさん:2006/09/13(水) 23:42:38 ID:CodOs1RSO
>>57
俺はゲームはやらんしアプリもさほど使わん。
だが、世間はそうじゃないんじゃね?
60白ロムさん:2006/09/14(木) 01:21:56 ID:PVYCFSsHO
アプリはimonaと料金だけ
スロアプリもダウンロードだけはしてるがやってない
ゲームなんかしないし、メニューが縦なんだからそれに合わせてジョグ復活してくれ
61白ロムさん:2006/09/14(木) 02:46:23 ID:jn3RDmjY0
>58

付くから安心しろ
62白ロムさん:2006/09/14(木) 03:41:22 ID:7nzkvgtUO
ダブルスロットとか無駄にでかくなるから止めて欲しい…。
春に904てどゆこと??iS廃止?
63白ロムさん:2006/09/14(木) 08:23:56 ID:xTALeSXPO
>>62
903以降iS廃止
64白ロムさん:2006/09/14(木) 08:45:09 ID:xQfAmzPUO
各メーカー共、iSモデルにはやる気が感じられなかったからな
お遊び的なマイナーチェンジってイメージしかないもん
65白ロムさん:2006/09/14(木) 15:16:55 ID:Y8Tr07rJO
確かJATE明日発表だよね?
SOは通過してんのかな?
66白ロムさん:2006/09/14(木) 16:25:04 ID:dgUmuvraO
jate通過してたらもう少しリークあってもいい様な気が汁
多分してないんだろうなぁ。
漏れは、折りたたみなら902続投でスライドならサイズ(薄さ)によっては迷う、ストレートなら発売日に即買いだな。
かなり前のレスに新宿で新端末のアンケートあってその端末が”ヘラ”みたく薄くて…ストレートで…っての個人的には萌え〜!だな。
67白ロムさん:2006/09/14(木) 18:39:00 ID:VPR5Iwhc0
W43Sそのまんまを期待!
68白ロムさん:2006/09/14(木) 18:39:07 ID:5SURz+y0O
液晶3インチが本当にならストレートは無い気がする
69白ロムさん:2006/09/14(木) 19:08:20 ID:HjXVhWl40
>>68
3インチ液晶でストレート以外の形なら、かなり売れそうな気がする・・・。
70白ロムさん:2006/09/14(木) 21:34:00 ID:GRzET3F30
マジ、ジョグとMSこれは必須。
コレガ気に食わないやつは女子供
71白ロムさん:2006/09/15(金) 00:02:05 ID:l+rIR489O
>>70
MSってメモリースティック?違うよね?
72白ロムさん:2006/09/15(金) 00:07:51 ID:0fUk90sY0
SO使ってる人間からしたら今更メモステやめられても困るんだが
73白ロムさん:2006/09/15(金) 00:51:14 ID:JRQNodS10
そうそう、いまさらSDなんかいらん
74白ロムさん:2006/09/15(金) 01:45:25 ID:/eBLFUyk0
>>71
マイクロソフト
75白ロムさん:2006/09/15(金) 01:48:36 ID:/qH5cOrEO
いくら何でもSDのみ対応にはならんでしょ?
SO端末に興味はあるけど、SD対応してないからスルーって声、意外に
多いんじゃね?
SD、MSダブル対応で、そういう人の選択肢が広がるのは素直に歓迎。
売れないより売れた方がいいじゃん。
76白ロムさん:2006/09/15(金) 02:03:29 ID:cNm6qcVP0
だからminiSDとMSのダブルスロットだと何度も言ってんじゃねーか
いい加減このネタ禁止
ほかには特徴はないのかよ
77白ロムさん:2006/09/15(金) 02:32:00 ID:2T/r/vBDO
あかり機能だろ(笑)
78白ロムさん:2006/09/15(金) 08:01:35 ID:FNzqJjolO
両方つけて大型化するならメモステのみで少しでも薄くしてほしい。
79白ロムさん:2006/09/15(金) 09:29:40 ID:1XSkmWkHO
変換アダプタだけでいいような気がする。
80白ロムさん:2006/09/15(金) 10:43:06 ID:7c7no7wH0
カタログ見ました。
81白ロムさん:2006/09/15(金) 10:57:06 ID:kpBpvimz0
どんなんだった?
もうなんでもいいから妄想させてくれ…
82白ロムさん:2006/09/15(金) 11:01:00 ID:7c7no7wH0
裏の真ん中下にソニーのロゴが付いてました!あと厚さ14ミリ
83白ロムさん:2006/09/15(金) 11:04:54 ID:10IKGdJb0
あっ、そう
84白ロムさん:2006/09/15(金) 11:11:52 ID:7c7no7wH0
あと3.2Mピクセルです あとは秘密
85白ロムさん:2006/09/15(金) 11:20:52 ID:ueqpm/hD0
1Gメモリ+3インチ液晶って必要?
無意味なコストのような…

そのコストを回転ジョグに使えよって感じ。
回転ジョグならauのシャトル以上にウォークマンと携帯の機能を発揮できると思うし原点回帰で客も帰ってくるような…
86白ロムさん:2006/09/15(金) 11:31:21 ID:YdhChtSJO
SOはJATE来てないけど、いつ頃来るんだろーか?
また902みたいに遅れんのかなorz
87白ロムさん:2006/09/15(金) 11:34:21 ID:cfnCic4+O
SH意外JATE きたの?
88白ロムさん:2006/09/15(金) 11:57:49 ID:1Vckjumd0
>>87
PとF
89白ロムさん:2006/09/15(金) 12:19:28 ID:M5KqbgZaO
FMが聴けたら欲しい。ついてる可能性ある?
90白ロムさん:2006/09/15(金) 12:23:35 ID:CSTosLwk0
>>82
W44Sのスレで出てたやつだろ。残念ながらフェイクです。
91682:2006/09/15(金) 12:56:12 ID:fO47qwnA0
>>89
ラジオ付きだと災害時などに便利そうでいいよね。
FMも楽しめて、いざという時の情報源にもなる。
92白ロムさん:2006/09/15(金) 15:23:01 ID:egpHvJic0
1GBメモリは余計。
SDとかメモステなら、機種変しても使えるからいいけど。
93白ロムさん:2006/09/15(金) 20:45:57 ID:NDZnr2BgO
W43Sみたいな没個性携帯ならかわねぇ
94白ロムさん:2006/09/15(金) 22:13:29 ID:fgiOzRTH0
>>85
ジョグでは売上は伸びないが
1Gメモリ+3インチなら売上は伸びる
ということに気づこう!>俺を含めたジョグ待ちorz
95白ロムさん:2006/09/15(金) 22:15:40 ID:Bsna8V/U0
>>94
ワンセグのつかない3インチ液晶なんて・・・

○○のない△△みたいだね
96白ロムさん:2006/09/15(金) 22:33:38 ID:4xfiQl0z0
3インチのストレートって
Zuneみたいな?
97白ロムさん:2006/09/15(金) 22:34:48 ID:tMb8/i950
Zuneってとっくに解散したんじゃねの?
98白ロムさん:2006/09/15(金) 22:45:38 ID:Kgra6tPM0
いや、飯尾和樹ってまだピンじゃないだろ
99白ロムさん:2006/09/15(金) 23:15:02 ID:Kh/0TitK0
ロワスw
100白ロムさん:2006/09/15(金) 23:40:06 ID:ekO9SUWDO
ジェネレーションギャップ
101白ロムさん:2006/09/16(土) 00:13:34 ID:/w/bmSPhO
3インチでストレート。
ディスプレイの枠ギリギリに本体サイズ横を合わせて欲しい。
902はギリギリじゃないせいで画面が小さく見える。
あとディスプレイ側とキー側の面積比を7:3くらいにしてほしい。
キー側の面積が増えれば増えるほど昔の携帯ぽくなっちゃうから
102白ロムさん:2006/09/16(土) 00:56:07 ID:VYccIi5H0
ドコモ、903iシリーズで「メガゲーム」提供
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31049.html
103白ロムさん:2006/09/16(土) 00:59:25 ID:mBrJwCyb0
>89

ラジ電買え
そんな機能付いてない
104白ロムさん:2006/09/16(土) 01:01:29 ID:mBrJwCyb0
>101

枠は結構ぎりぎり

>ディスプレイ側とキー側の面積比を7:3
だったらD902i買え
折りたたみは5:5が基本だ
嫌なら買うな
105白ロムさん:2006/09/16(土) 01:22:51 ID:hwNo6sJsO
W43S、今日ちょっと触ってみたけど
思っていたより、小さくてスリムだったんで驚いた。
デザインとかはアレだが…
SO903i、期待できると思ったよ
106白ロムさん:2006/09/16(土) 01:25:21 ID:xd+1ZhsH0
W43S買ってきましたよ。auも持ってるんで。。。
液晶はSO903iも同じ性能のものなのかね?正直それほどキレイではない。
というよりモッサモサなのがちょっと心配事項だね。。。
新POBOXは非常に使いやすい。候補が縦にも横にも動くのがイイ感じ。
43Sは正直微妙な機種なので、SO903iに期待しています。
107白ロムさん:2006/09/16(土) 01:45:44 ID:t6Gqf46JO
>>89
FMラジオはD903に搭載されるよ
108白ロムさん:2006/09/16(土) 03:40:00 ID:TwalR3Bk0
903来週あたりに発表されると良いな〜
109白ロムさん:2006/09/16(土) 15:33:58 ID:R7Q5vh/F0
>>1
もう少しスレタイ考えろ
110白ロムさん:2006/09/16(土) 17:22:32 ID:naL/duaqO
遅えよ
111白ロムさん:2006/09/16(土) 17:26:47 ID:fqrZZ2FgO
>>109
Simple is Best!



【ジョグなし】SO903i【スルー】

俺が考えたら↑こんなスレタイになるww
でもライフタイムカレンダーとはなんぞや?
カレンダー機能にも大いに不満な俺…
目のつけどころが違うソニエリ。
だから俺もソニエリ信者。
112白ロムさん:2006/09/16(土) 19:12:27 ID:hPVVqhmg0
>>111
バランスワルスw
113白ロムさん:2006/09/16(土) 20:03:05 ID:ARtf27Ok0
画像キター
14mmってすごくない?
114白ロムさん:2006/09/16(土) 20:08:06 ID:uPD1BNn+0
優先順位で行くと
ジョグ>>>(打つの面倒なくらい)>>>アプリ操作性
なんだけどな
115白ロムさん:2006/09/16(土) 20:35:30 ID:gdvCimAA0
画像リンクURLキボンヌ
116白ロムさん:2006/09/16(土) 20:39:25 ID:owh5W1CmO
これ本物?
やっぱりストレートなのね。
117白ロムさん:2006/09/16(土) 21:17:15 ID:YlmaYxLLO
118白ロムさん:2006/09/16(土) 21:24:29 ID:dxAzjVaF0
ドコモってソニーエリクソンって付けられないんじゃなかったの?
マークも。
119白ロムさん:2006/09/16(土) 21:27:22 ID:YlmaYxLLO
>>118
貼ってから気付いた…
アウかボダか…
120白ロムさん:2006/09/16(土) 21:27:28 ID:0EnG3BIQ0
>>117
それガセ
出来が悪すぎてみんなにすぐ叩かれたやつだなw
121白ロムさん:2006/09/16(土) 21:28:04 ID:W2vJYiqxO
>>70
女に謝れ、ばか。
122白ロムさん:2006/09/16(土) 21:28:31 ID:TwalR3Bk0
>>118
一応W44Sのカタログって事で既出だよ。
色は白・黒の2色。
123白ロムさん:2006/09/16(土) 21:28:55 ID:YlmaYxLLO
(ノ∀`)あちゃー

スマソ
124白ロムさん:2006/09/16(土) 21:48:19 ID:+ZdXaIFWO
まだ全機種画像でてないの?
他スレ見たけど あまり情報がないんだが
125白ロムさん:2006/09/16(土) 23:04:21 ID:Byb4klsI0
ストレートやリボルバータイプを期待してる方々
残念ながらSO903iの形状は折りたたみです。
ディスプレイは3インチ。SDとMSのダブルスロットはホントです。

あと、903iシリーズから外部メモリはminiSDからmicroSDに変るので
1Gや2GのminiSDを買われた方はご愁傷様です。
126白ロムさん:2006/09/16(土) 23:21:15 ID:C5VFfi0W0
で、発表はいつなん?
127白ロムさん:2006/09/16(土) 23:30:20 ID:Diaz5RllO
着せ替えみたいなのとかはあるの?
128白ロムさん:2006/09/16(土) 23:48:24 ID:pwXWGTvaO
折りたたみが確定だとすると、43Sみたいな何も特徴の無い万人うけするデザインになるんだろうな
ツマンネ
129白ロムさん:2006/09/16(土) 23:48:47 ID:mBrJwCyb0
>125

あと、903iシリーズから外部メモリはminiSDからmicroSDに変るので
1Gや2GのminiSDを買われた方はご愁傷様です。

よくそこまででたらめ書けるな
消えろ厨房
130白ロムさん:2006/09/16(土) 23:50:03 ID:mBrJwCyb0
>127

無い

>128

WM機能が特徴
それ以外は代わり映えしない
131白ロムさん:2006/09/17(日) 00:14:03 ID:tL5H2qA10
miniでもなくしそうなのにmicroて
132白ロムさん:2006/09/17(日) 00:37:26 ID:i31pRYZs0
ウォークマン携帯として売り出すみたいだし期待していいんでないかい?
133白ロムさん:2006/09/17(日) 00:42:21 ID:wc4FPhIxO

902の時は早い時期にリークがあったんだがな
各社飽和状態な癖に出し惜しみ。
134白ロムさん:2006/09/17(日) 00:56:59 ID:VaJSo3IK0
本体大きくていいから、普通サイズのSD対応対応汁
135白ロムさん:2006/09/17(日) 01:32:00 ID:4SxyqG4m0
ストレートみたいだな
136白ロムさん:2006/09/17(日) 01:43:32 ID:vYQwmZxC0
東京ゲームショウ2006で903iメガアプリ発表会があるということは
9/22前後に903シリーズの情報でるのかなぁ…
137白ロムさん:2006/09/17(日) 01:49:48 ID:a4XTX7ahO
903からmicroSDに変わるのは前から出てる情報やん(笑)
138白ロムさん:2006/09/17(日) 02:47:02 ID:CfRt6fhB0
52 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/09/17(日) 01:52:12 ID:a4XTX7ahO
with musicとウォークマン携帯の意味は違うみたいだけど(笑)
10月15日に明らかになりますがねー
139白ロムさん:2006/09/17(日) 04:23:09 ID:eRX705cz0
>>125
あなた開発関係者みたいですね?
140白ロムさん:2006/09/17(日) 04:32:51 ID:aEcT86Bc0
>>136
メガiアプリだけの発表だろ
141白ロムさん:2006/09/17(日) 08:49:25 ID:wc4FPhIxO
メモステもちっちゃいの開発されてたキガス
142白ロムさん:2006/09/17(日) 08:55:10 ID:FBnqbb3xO
>>134
携帯に普通サイズのSDですか
143白ロムさん:2006/09/17(日) 09:53:46 ID:vVwSBCo80
>>121
女性の方々、ごめん。
144白ロムさん:2006/09/17(日) 10:35:15 ID:apzO4QJs0
東京ゲームショウ2006で端末公開はないみたいだな
145白ロムさん:2006/09/17(日) 10:38:36 ID:Brny8lVA0
こんな写真がでてたぞ
SO903
http://vista.xii.jp/img/vi5845703117.jpg
146白ロムさん:2006/09/17(日) 10:52:46 ID:SvQY9R6E0
>>145
で?
147白ロムさん:2006/09/17(日) 11:33:45 ID:gMj5KKuZO
>>145
もうボタンなしのタッチペンでいいんじゃね?
ついでにモノクロでもいいんじゃね?
更にもうちょっと大きめでもいいんじゃね?


あれ?
どっかで見たことあるような…?
148白ロムさん:2006/09/17(日) 12:11:54 ID:Brny8lVA0
>>147マジ..もう出てたのか
149白ロムさん:2006/09/17(日) 13:26:08 ID:eo2QI86d0
>>137
IDがあほ
150白ロムさん:2006/09/17(日) 13:28:57 ID:zmVDhqE/O
>>148
その画像は前スレでスレ住人が作ったネタ画像だ。
151白ロムさん:2006/09/17(日) 16:13:55 ID:VaJSo3IK0
マイクロになるとは思っても無く、8月末にminiSD(2GB)を9000円で買った俺。

orz
152白ロムさん:2006/09/17(日) 17:17:04 ID:gdcLm43CO
>>151
ソニーユーザーではないな
153白ロムさん:2006/09/17(日) 17:18:21 ID:gdcLm43CO
>>151
あんたソニエリ使いではないな
154白ロムさん:2006/09/17(日) 17:28:49 ID:GnxHIvw00
>>151
あんたサトエリ嫌いではないな
155白ロムさん:2006/09/17(日) 17:41:12 ID:6SkBpIPV0
>>151
あれ?
156白ロムさん:2006/09/17(日) 17:42:49 ID:BpO7JuB50
W43Sがカッコいいと思うのはオレだけ?
あーゆーデザインで液晶3インチ&1Gメモリあんだろ?
PoBOX PROってのもすげ〜メール打ちやすそうだし。
157白ロムさん:2006/09/17(日) 17:51:46 ID:FBnqbb3xO
いままではMSだから最初から選択肢から除外してたがSDも使えるらしいので選択肢に入れますた
158白ロムさん:2006/09/17(日) 18:11:04 ID:pjEvIYnw0
スッゲー久しぶりに葉森について真相を語っていいかい?
159白ロムさん:2006/09/17(日) 18:14:06 ID:y1pYVpDx0
まじでSDつかえんの?
マイクロSD?
160白ロムさん:2006/09/17(日) 18:21:14 ID:tJtpXCEuO
SOがスライドかストレートなら買います!でも折りたたみなら、Dのスライドに買い増しする!
161白ロムさん:2006/09/17(日) 18:33:48 ID:zmVDhqE/O
>>160
サヨナラ、元気でな(´;ω;`)ノシ
162白ロムさん:2006/09/17(日) 18:44:57 ID:SvQY9R6E0
漏れはWP+にする〜
163白ロムさん:2006/09/17(日) 18:53:53 ID:U5/24LC/0
903はゲームアプリがウリみたいですね
てことは…ますますジョグ復活ありえないんだけど
902の機能改善してジョグ付きでも買いな人 意外といるのでは???
後はカラーでしょうか?
きっとドコモカラーのブルーはあると思われ…
164白ロムさん:2006/09/17(日) 19:48:12 ID:UCNaQFC20
クリエ型スマートフォンマダー?
165白ロムさん:2006/09/17(日) 20:30:49 ID:ITs7dcawO
>>163
ジョグ復活しても
Dの様な皿か、

十字キーとは別に、ページ送りやスクロールに特化したサイド7だな
166白ロムさん :2006/09/17(日) 20:47:36 ID:I3c8ozJJ0
ジョグは 皿でいいと思う。
SO505ISのfoma版だしてくれるといいんだけどな。
個人的に、SO506のバネはいりません。

あのバネが不評なために、リボルバがなくなったような希ガス
それより、506の丸っこい形が不評だったのかも。
167白ロムさん:2006/09/17(日) 21:32:44 ID:SvQY9R6E0
着せ替えをPにパクられて人気が出て、W43SとSO702iで復活させたけど
時既に遅し…。着せ替えブームは去りました。
168白ロムさん:2006/09/17(日) 21:42:27 ID:m8GmwM790
>>166
俺はオマエが不評なんだと思うぞ
169白ロムさん:2006/09/17(日) 21:47:36 ID:DxiM7uyh0
意味が分からない
170白ロムさん:2006/09/17(日) 22:26:27 ID:wc4FPhIxO
このスレだけ年明けまで情報が来ない悪寒
171白ロムさん:2006/09/17(日) 22:27:52 ID:EPtgan1j0
>>156
W43Sユーザーだが造りがスッゲー安っぽいよ。
すんごいプラスチッキーだし、ヒンジがおもちゃみたいにフニャフニャする。
(開いた時に向こう側へ押せる)
デザインは無難で落ち着いた感じなんでどちらかというとドコモ向けっぽいよね。
SO903iはソニエリらしく少し冒険するくらいの個性的デザインだったらいいな。
172白ロムさん:2006/09/17(日) 22:36:56 ID:FBnqbb3xO
いちいち儲のフリしなくていいよ
173白ロムさん:2006/09/17(日) 23:12:55 ID:VHXUc6vDO
儲といわれようがオレは今回こそSOに期待する!
174白ロムさん:2006/09/17(日) 23:38:53 ID:awtncXf1O
3.0インチWQVGA液晶を採用し、フルブラウザ、GPSの機能性、操作性の観点から、形状からくるジョグの動きより、感覚的に動きのあるファンクションになると思う。
175白ロムさん:2006/09/17(日) 23:42:07 ID:JAXJpBUzO
3.0インチWQVGA液晶?

3.0インチQVGA液晶の間違いじゃないのか?

正方形ってあちこちでてるぞ
176白ロムさん:2006/09/17(日) 23:47:51 ID:T5tce7dU0
サイドでいいからジョグを
177白ロムさん:2006/09/18(月) 01:08:44 ID:Ane79NC+0
>174

>3.0インチWQVGA液晶

こいつ完全に関係者だな
恐らくメーカーに出入りしている関係者だろ
ドキュモ社員はヴァカだからWの意味なんざわからないから書き込めないだろ w
178白ロムさん:2006/09/18(月) 02:21:11 ID:q6Gk74jEO
3インチのQVGAだと、SO902のQVGAと比べるとだいぶ粗く見えそう。
179白ロムさん:2006/09/18(月) 05:18:25 ID:28l7Jq2TO
液晶仕様は、W43Sと同じ。
180白ロムさん:2006/09/18(月) 05:29:30 ID:K0qXaZ1C0
新情報と思わせながら既出の情報とかぶりまくってるし。
誰か整理頼む。
181白ロムさん:2006/09/18(月) 07:29:22 ID:28l7Jq2TO
182白ロムさん:2006/09/18(月) 13:13:51 ID:K4yt6D8w0
FeliCaチップ容量は903i全体としてアップするんかね?
Edy・iD・Suica入れたらアップアップってのはモウヤダヨー!
183白ロムさん:2006/09/18(月) 14:14:34 ID:A11Db0RV0
2年以内にウォークマン携帯を全キャリアに導入って話もあるようだけど?
26日に正式リリースされる予定とBCNニュースにあった
184白ロムさん:2006/09/18(月) 14:14:41 ID:py60PEFzO
SDって何?
185白ロムさん:2006/09/18(月) 14:22:13 ID:Khh9BnjQ0
222
186白ロムさん:2006/09/18(月) 14:50:47 ID:28l7Jq2TO
液晶、音楽再生機能、文字入力変換POBoxは、W43Sと同程度だろう。
187白ロムさん:2006/09/18(月) 15:11:08 ID:hdFaJmJD0
ウォークマン携帯になってもなんだかな?
ソニ・エリの売りなのはウォークマン携帯ってのはわかるけど。
188白ロムさん:2006/09/18(月) 18:31:38 ID:gkEyrU100
SO回帰らしきヤツがまぎれこんでるな
189白ロムさん:2006/09/18(月) 18:52:58 ID:HzLFsC44O
今さらWalkmanって名前に何の魅力もないな。
喜ぶのなんてソニヲタかオッサンくらいだろ。
190白ロムさん:2006/09/18(月) 20:44:13 ID:TUx3zMpP0
191白ロムさん:2006/09/18(月) 20:48:30 ID:nLM4RyUDO
>>189
なんかうまく言葉では言い表せないがwな文章だな
192白ロムさん:2006/09/18(月) 22:50:28 ID:4I/Ni3cQ0
実際SONYは使い心地悪い。

けど、MDウォークマンやらバイオやら、俺の使い方はめちゃくちゃ雑なのに好調維持。

F、Dヲタだけど、903のFのデザインが悪かったらsonyに乗り換えるお。
Dのスライドも期待しちょるが。SAのサクサクも期待してるけど。
193白ロムさん:2006/09/18(月) 22:51:06 ID:2lymrt5Z0

 ★★ 就職板からν速へ!逮捕祭り開催中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NEC社員が会社の名前出して女と遊びまくりのブログが貼られる

裏情報板で株主がNECに抗議メール?

第三者がいつでも見れる状態のブログに免許証やパスポート等の個人情報があった

そのURLをコピペして2chに貼り付ける

貼り付けられた奴が火病って、「お前ら全員逮捕!」と絶叫

ν速にスレが立つ。ブログ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。 ←今ここ


【惰性】NEC総合スレpart22【石器】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158573744/

社員証の顔画像もあり!免許証完全公開!!お前ら急げ!

194白ロムさん:2006/09/18(月) 22:57:45 ID:VJnzRAEg0
SONYのXBMだっけ?(PSXとかにあるやつ)
あれ好きなんだけどな
DoCoMoにも搭載して欲しい
195白ロムさん:2006/09/18(月) 23:12:31 ID:LBGL6Wbz0
>>190
これはひどいwwww
196白ロムさん:2006/09/18(月) 23:21:59 ID:zHTshf9oO
今だウォークマン頼みのソニーも落ちぶれたな!
197白ロムさん:2006/09/18(月) 23:23:08 ID:q6Gk74jEO
もうこれで良くね?
ttp://www.imgup.org/iup263161.jpg

198白ロムさん:2006/09/18(月) 23:24:36 ID:iD0fbg3E0
ウォークマンよりもCLIEケータイのほうがいいな・・・

199白ロムさん:2006/09/18(月) 23:27:44 ID:06L1hG690
>195
3Dジョグ復活か!!
コレの黒で配色を海外ソニエリのようにすれば、もう他には何もいらない。
200白ロムさん:2006/09/18(月) 23:31:48 ID:oGAMd6L60
>>195
ひどいってか、M600なんだけど
201白ロムさん:2006/09/19(火) 00:46:19 ID:bgdCBij50
GK荒らしに困ったら



【顔】    携帯板のGK    【ドゾー】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1158591900/l50



202白ロムさん:2006/09/19(火) 02:16:31 ID:C967iYW90
マイナーで気付かなかったんだが、、、
AUのW42SAの「スムースタッチ」ってもしかして神の予感。

http://k-tai.duogate.jp/au/m/W42SA/

「タッチセンサー」をテンキーに組み込んだらしい。
ソニーはジョグやめるんだったら903でこれパクってくれ〜。。。
203白ロムさん:2006/09/19(火) 02:38:48 ID:C967iYW90

レビュー記事があったので。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060829/118364/index2.shtml
204白ロムさん:2006/09/19(火) 21:25:54 ID:dHdSW+xtO
関係者情報マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
205白ロムさん:2006/09/19(火) 21:26:18 ID:NaoP0YRGO
なんか話が無関係な方向に行ってるな
206白ロムさん:2006/09/19(火) 23:29:51 ID:vpNRda5hO
実際発表になるまで分からないけど、折りたたみ&大画面が濃厚そうだな…。
個人的にはガッカリだ。
207白ロムさん:2006/09/19(火) 23:32:20 ID:8YnbfkJP0
完全液状の携帯になるそうだよ。これ関係者からの信用できる情報だから。
208白ロムさん:2006/09/19(火) 23:57:05 ID:O4xam69o0
例のブラビア液晶(2.7インチ)なのかな?
それにしては3インチって噂が多いけど。
3インチだとサイバーショットと同じ大きさだし、でかすぎじゃない?
209白ロムさん:2006/09/20(水) 00:01:46 ID:HikUxBdP0
ていうか全キャリアにウォークマン携帯採用ってもFOMAが採用するのはまだ先でしょ?
なんかメモリの容量も2GBに増えるらしいけど
210白ロムさん:2006/09/20(水) 00:07:18 ID:bRMW+WRf0
>>209
kwsk
211白ロムさん:2006/09/20(水) 02:05:09 ID:xIZfC9hmO
3インチ折りたたみは確定!?液晶の横幅2.4インチより若干狭くかなり縦長になるらしいよ。
212白ロムさん:2006/09/20(水) 03:57:59 ID:uEvE0awh0
もうFOMA版W43Sってことでよくね?
213白ロムさん:2006/09/20(水) 07:44:42 ID:T1fp41CX0
>>209
ソニーが出せる特徴ってそれしかないもからね
本当はもっと別の部分で特徴出して欲しいんだけど
214白ロムさん:2006/09/20(水) 09:16:09 ID:5aprVFakO
サイバーショット携帯
クリエ携帯
VAIO携帯
215白ロムさん:2006/09/20(水) 11:00:37 ID:d0FkdHb1O
某携帯サイトに写真がでてるが
216白ロムさん:2006/09/20(水) 11:04:34 ID:d0FkdHb1O
誤爆
総合スレにすでにでてた
217白ロムさん:2006/09/20(水) 11:12:27 ID:ldmFrd3HO
PSPケータイ
218白ロムさん:2006/09/20(水) 11:16:41 ID:d49GB/Uh0
>>215-216
総合スレのやつなら、あう端末っぽいけどな
Sony Ericssonの印字が入ってるし
219白ロムさん:2006/09/20(水) 11:24:05 ID:MaogNmUu0
>>216
総合スレ行ってそのサイト見てきた。
>>117で既出の画像だわ。
残念だがあてにならないかな・・・。
220白ロムさん:2006/09/20(水) 11:24:25 ID:Rq5eCD+q0
あの画像+情報がガチだとすると
(俺的には)今回もハズレぽいなorz
221白ロムさん:2006/09/20(水) 11:35:11 ID:AZAhLpkYO
>>220

禿同
俺もあれがガチならソニエリとはお別れする
222白ロムさん:2006/09/20(水) 11:53:52 ID:TkQyrAyyO
あれはW43Sスレで発表前から出回ってたインチキ画像じゃん
223白ロムさん:2006/09/20(水) 12:57:49 ID:Rq5eCD+q0
>>222
画像抜きにしても
あの仕様からイメージされるものは
個人的にアウト
Dの方がよほど魅力的だな
224白ロムさん:2006/09/20(水) 14:37:16 ID:JvbKnOTwO
あの画像はガセだろう
SO回帰はガセ拾いだからクソでも拾う
225白ロムさん:2006/09/20(水) 15:00:19 ID:CBH+Ju/F0
226白ロムさん:2006/09/20(水) 15:25:26 ID:p6udX8Zx0
サイズ:106*50*14
重さ:99g
形状:ストレート
メイン:1.9(2.7)インチ26万2144色TFT(ワイドQVGA)液晶
カメラ:AF318/315万画素CCD
サブ:11/10万画素CMOS
※有効/記録画素
連続通話/待受:分/時間
カラー
ホワイト
その他
着うたフル対応
メガiアプリ対応
GPS搭載
フルブラウザ搭載
ミュージックプレーヤー(50時間連続音楽再生)
1GBメモリ内蔵搭載
ルミナスエンジン搭載
ライフタイムカレンダー
SDーBinding
DCMX
電話帳お預かりサービス
おまかせロック
着もじ
i.ch
プッシュトーク
動画手ぶれ補正
PO Box
付属「ステレオイヤホン」
メモリースティック(PRO)Duo対応
227白ロムさん:2006/09/20(水) 15:40:08 ID:tmo54VHOO
小型ストレートにこだわるのはやめてほしい。
228白ロムさん:2006/09/20(水) 16:03:19 ID:zUPGUfuKO
俺の周りのSO使い、あれだけSOのFOMAを待ってたのに
SO902iを見てみんなSHかDにしちゃったよ。
ストレートのデザインだけにこだわって、他がおざなりになってる
今のソニエリには魅力が無さすぎる。

そうしてる間にも他社はどんどん進化してるし
みんな、もう戻ってこないんだろうな(´・ω・`)

ここらで一発、気合いの入ったのを出して欲しい。
229白ロムさん:2006/09/20(水) 16:10:28 ID:WSxeXufk0
ストレートのままがいい
スライド・折りたたみには戻れない
230白ロムさん:2006/09/20(水) 16:24:12 ID:AZAhLpkYO
>>228
俺の周りにのやつらもそうだよ。
ストレートにしてからすっかりソニエリユーザーが減っちまった…orz

ストレート好きなヤツも居るから否定はしないが、
何で交互に出さないかねぇ。
変なところにこだわり過ぎなんだよな。
機能よりデザインを優先するなら70Xシリーズでストレート出せばいいのに。
231白ロムさん:2006/09/20(水) 16:24:59 ID:nVd6sgrV0
周りに媚び売ってこだわりを捨てるのはやめてくれ
232白ロムさん:2006/09/20(水) 16:29:39 ID:dIaARTiv0
デザイン>>>>>機能
こんなこだわりなんてさっさと捨ててくれ
233白ロムさん:2006/09/20(水) 16:52:03 ID:kJ2M74HL0
>>232
出来ればデザイン&機能だけど…。
どっちも中途半端が一番嫌。
234白ロムさん:2006/09/20(水) 17:11:18 ID:TonoPtVX0
>>233
まさにSO902iがそうだったな・・・・。
ソニエリがそんな中途半端なことしてる間に、Pは着せ替え、Dはジョグ、SHは大画面液晶と
過去にソニエリが売りにしていたもので大当たりしてる訳だが。

ストレートで他社に負けない性能なら別に文句はないけど、そうじゃないから困る。
こんな中途半端な製品なんて「こだわり」って言うより「退化」だよね・・・。

今度こそしっかりしてくれソニエリ・・・。
235白ロムさん:2006/09/20(水) 17:23:40 ID:xO1Z0FfBO
SHは大画面じゃない。むしろD
236白ロムさん:2006/09/20(水) 17:27:01 ID:8ISrM0ZzO
あう端末www
237白ロムさん:2006/09/20(水) 17:45:06 ID:kqlOmWQ60
FOMAにウォークマン携帯導入なんか入らないからデザインと端末に凝ってくれ
と思うのは自分だけではあるまい
もっともFOMAにウォークマン携帯導入は次々モデルあたりだろうけども
238白ロムさん:2006/09/20(水) 18:20:37 ID:kJ2M74HL0
>>234
でもってSO702iで着せ替えリターンズだったが…
時既に…、ブームは去りつつある訳で。何だかな〜。
239白ロムさん:2006/09/20(水) 18:52:23 ID:a06o44Ns0
俺はストレートがいいな
SO505isの時のギミックは最後には飽きてめんどくさいだけだったし
ストレートは直感性がいいよ
俺としてはSO902iWPを使ってるが汚しても気にならないのがすごく新鮮だな
欲をいえばもう少しスカッと動いてくれることに期待したい
240白ロムさん:2006/09/20(水) 18:58:56 ID:FjVycQeiO
ストレートは70Xで出してくれ。
Dはパタパタな。
241白ロムさん:2006/09/20(水) 19:18:42 ID:g0BOIu3D0
折りたたみケータイと、
折りたたみと比べて長さが二倍のケータイ

どっちが良いの?
242白ロムさん:2006/09/20(水) 19:23:59 ID:kJ2M74HL0
>>239
アップデートしたSO902iと
ノーマルのSO902iWP+はどっちがサクサク?
243白ロムさん:2006/09/20(水) 19:24:26 ID:HZMFWgt40
噂の画像はソニエリだろう。裏面にそのようなロゴが見える。
244白ロムさん:2006/09/20(水) 19:27:58 ID:NaPpaBeh0
>>243
そのロゴがあるからドコモではないと再三言われてる訳だが
245白ロムさん:2006/09/20(水) 20:21:44 ID:nJRUr3xs0
ではなんのカタログなんだろうか・・・?
246白ロムさん:2006/09/20(水) 20:30:01 ID:zUPGUfuKO
>>245
>>122
何度もループさせないでくれ
247白ロムさん:2006/09/20(水) 20:45:49 ID:lpVoIMCL0
>>242
アップデートしてももっさりしてるよ。俺の
心なしか充電きれるの早くなったような気もするし。
すべて気のせいかもしれないけど。
248白ロムさん:2006/09/20(水) 20:49:48 ID:kJ2M74HL0
>>247
サンクス。
WP+もアップデートしてるんだ、じゃ全く902iと同じなんだな。
249白ロムさん:2006/09/20(水) 21:12:31 ID:nJRUr3xs0
>>246
ゴメス・・・
250白ロムさん:2006/09/20(水) 22:33:10 ID:+4q9ceXIO
ストレートだ折り畳みだ機能だデザインだ、で
こだわりこだわり言うのなら、いっそのこと
“ソニエリの携帯がいい”ってこだわりを捨てればおk。
251白ロムさん:2006/09/20(水) 23:34:09 ID:ghOSSzZU0
>>250
それが出来なくてSO902iを買った俺は負け組み・・・orz
Dにしておけばヨカタ
252白ロムさん:2006/09/20(水) 23:35:07 ID:nVd6sgrV0
いいじゃんソニーはマニア向けで
253白ロムさん:2006/09/20(水) 23:39:33 ID:64enmuWqO
>>251
我慢できず、D902にして、
もっと我慢ならずSO902にしたオレよりはいいんじゃない?
254白ロムさん:2006/09/20(水) 23:42:35 ID:FAZt5QJ40
so505isを使ってる俺は勝ち組
255白ロムさん:2006/09/20(水) 23:46:36 ID:ghOSSzZU0
>>254
マジでウラヤマシス
ソニエリ初FOMAだからって飛びつかなきゃ良かった。
今更だけどムーバに戻すか、他機種にするか・・・。
256白ロムさん:2006/09/20(水) 23:56:11 ID:64enmuWqO
>>255
早まらないで、デュアル契約して、持ってるmova使いつつ903まで耐えてみたら?

オレはD902からすぐデュアルのSO506iCに切り替えてSOをwktkしてた。
257sage:2006/09/21(木) 00:03:43 ID:PZ1QUE+f0
SO903i 折り畳み AF付316万画素CMOS MSDuo 2.7インチ26万色フルワイド液晶
「シリアスシルバー」「ダークコメット」「プラチナマゼンタ」「スノーウインド」
GPS 内蔵データフォルダ100MB フルモード手ぶれ補正 自動時刻補正 FMラジオチューナー
FMトランスミッター 電子コンパスIr-Simple

本スレからのコピペ。
色んな情報があって、どれが正しいのか分からん・・・。
258白ロムさん:2006/09/21(木) 00:05:56 ID:PZ1QUE+f0
久しぶりに牡蠣子したら間違えてあげてしまった・・・
259白ロムさん:2006/09/21(木) 00:23:11 ID:jJd2Ho1uO
3インチて情報よく見かけるけどW43Sと同じ2.7インチだと思うよ
だってわざわざソニエリが開発したディスプレイなんでしょ
これをストレートに料理してくれたら乾杯もんだな(´∀`)
260白ロムさん:2006/09/21(木) 00:23:20 ID:MeUWuyLOO
悔しいが>>250の言う通りかもな。。。
ジョグも無いし機能もイマイチ、しかも俺には合わないストレートのデザイン。
俺、なんでソニエリにこだわってたんだろ?
503からずっとSO以外は眼中無かったど、903は他社のも良く見てから買おう。。。
261白ロムさん:2006/09/21(木) 00:25:34 ID:t/dCEPh60
SO505iSからSO902iみてP901iTVにした俺が着ましたよ
ジョグやデザインもよかったけど
操作性やUIなんかは
SOの方が数段上だとおもうよ
262白ロムさん:2006/09/21(木) 00:41:21 ID:dAnqAanK0
時刻自動合わせが付けばいいよ
263白ロムさん:2006/09/21(木) 01:38:57 ID:f0Hvay+tO
メールのセキュリティ強化必須(`Д´)
264白ロムさん:2006/09/21(木) 03:44:59 ID:qurrfCAi0
>>261
まあ、PがUI改善したのは902iからだしな。
もっとも、変換がアホなのは変わってないけど。
265白ロムさん:2006/09/21(木) 08:57:59 ID:lmdaVZHF0
10月にはある程度全容が分かる筈
266白ロムさん:2006/09/21(木) 09:15:58 ID:cYjVUKEOO
>257

色は一部嘘
カードはminiSDとDUOのダブル
FM系機能は全部嘘
コンパスは嘘

他に質問は?
267白ロムさん:2006/09/21(木) 09:19:26 ID:9djvvfaG0
>>266
形状は折り畳み確定?
SOでiTVの予定は?
268白ロムさん:2006/09/21(木) 09:25:48 ID:EbqSJjUoO
お願いだから国際ローミングを…。
毎回レンタルするの面倒くさい。
269白ロムさん:2006/09/21(木) 09:37:37 ID:cYjVUKEOO
3インチのストレートなんてあり得るはずない。
何故素直に折りたたみと考えられないか不思議。
地デジはいずれ出る。慌てんな。
270白ロムさん:2006/09/21(木) 09:43:53 ID:9djvvfaG0
>>269
いや、個人的には180°かスライドが希望なんだな
折り畳み、ストレートはあんまり…

iTVがいずれは出るだろうが
903系で出るのかなと
271白ロムさん:2006/09/21(木) 09:45:36 ID:jDF026DMO
>>266
ストレートは嘘
と、言ってくれ_| ̄|〇
272白ロムさん:2006/09/21(木) 09:45:48 ID:WVr6Pg3UO
多分折りたたみだろうけど、3インチストレートも不可能とは言い切れないよ。
902のサイズであればキーの面積的に厳しいけど、多少大きくすれば、然程でもないよ。
紙に実寸落としてみたら分かるよ。
273白ロムさん:2006/09/21(木) 09:50:28 ID:cYjVUKEOO
一人で無駄にストレートの妄想してろ
274白ロムさん:2006/09/21(木) 09:52:58 ID:xzZ3H5eOO
3インチのストレートってリモコンみたいでカッコ悪くね?
やっぱスライドか180゚キボンヌ
275白ロムさん:2006/09/21(木) 09:56:40 ID:cYjVUKEOO
SO903iに望んでも無駄。
スライドならD買え。
回転なら505買え。
276白ロムさん:2006/09/21(木) 11:34:00 ID:dVXq+bGi0
カタログ画像見たけど、偽物確定。
あの右上の人の画像使ってW43S,W44Sスレでも偽物パンフ作ってた奴いた。
右上の人の画像は中国サイトから持ってきたネタだ。
277白ロムさん:2006/09/21(木) 12:10:08 ID:1qRbh+sbO
ソニエリのハイエンド機のストレート以外の端末
こういうのを待っていた(゚∀゚)
長かったなぁ…

まだ確定じゃないが…
278白ロムさん:2006/09/21(木) 13:14:54 ID:Rd5RpMoz0
観音開き携帯でいいのにな。こうなれば。
とにかくサクサクにきたいしたい。
279白ロムさん:2006/09/21(木) 14:04:47 ID:2RwOY6kN0
>268、国際ローミングは903の
共通仕様じゃなかったっけ。
P、N902isみたいに3Gだけだとエリアが限られるけどね。
280白ロムさん:2006/09/21(木) 15:22:41 ID:oVNqkaRoO
microSDじゃなくてminiSD?
281白ロムさん:2006/09/21(木) 17:05:05 ID:8oIIPUdg0
ストレートでも、パカパカでもリボルバーでもない、新手の機構が良い。
282白ロムさん:2006/09/21(木) 17:06:44 ID:/s89tLqA0
>>281
もう観音開きしかないじゃないか。
283白ロムさん:2006/09/21(木) 17:34:20 ID:LGE/wb/ZO
W43Sみたいな感じがイイ
中途半端な機能のストレートは要らない
284白ロムさん:2006/09/21(木) 17:37:48 ID:8LL+cItj0
esみたいなスライド+リボルバーで予想外の動きだな

285白ロムさん:2006/09/21(木) 17:39:30 ID:8oIIPUdg0
>>282
RX-8みたいでカッコイイね!
286白ロムさん:2006/09/21(木) 17:41:27 ID:O0BL06640
>>283
W43Sこそ中途半端なんだが…。
287白ロムさん:2006/09/21(木) 17:42:54 ID:/s89tLqA0
9は折り畳みか。いいんじゃないかね?
確かに902iは9としては中途半端感が漂ってたし。
7辺りでデザイン突き詰めた路線で行ってくれれば。
288白ロムさん:2006/09/21(木) 17:44:27 ID:HL7mVkk90
機能的に性能やスペックの落ちるストレートは要らない
折りたたみでもスライドでもリボルバーでも良い物が出来るならそれでいい
機能が劣ってるストレートはコンセプト機か700シリーズで出せばいい
そうすりゃストレート派だって満足するだろうし
900シリーズはハイエンド機なんだから、902の様に「ストレートにしてはまあ頑張った」みたいな
情けない事をしないで欲しい
289白ロムさん:2006/09/21(木) 17:44:48 ID:8oIIPUdg0
>>287
> 9は折り畳みか。いいんじゃないかね?

どういう意味?
290白ロムさん:2006/09/21(木) 17:46:03 ID:00+PjgB10
>>286
それでもSO902iよりだいぶマシじゃね?
291白ロムさん:2006/09/21(木) 17:50:00 ID:/s89tLqA0
902iは単体としては悪くないよ。
ソフトはまだ不完全感はただよってたけどな。
でも、それよりも問題だったのが9としてはスペックが見劣りする点。
デザイン系路線で最初から進んでればアンチが沸かなかった。
ガワはよくできてたから。ソフトも時間が許せてればちゃんとしたものに仕上がってただろう。
292白ロムさん:2006/09/21(木) 18:04:18 ID:9djvvfaG0
完成度は置いといて
機能的にSO902iにはなにがたりなかったのだ?
293白ロムさん:2006/09/21(木) 18:05:06 ID:xS0u1qS10
7でストレートだとアプリ容量とか削られるから嫌なんだよな
9でストレートがいいね
294白ロムさん:2006/09/21(木) 18:17:42 ID:ieLqnRtbO
>>292
SO902iスレのテンプレ参照
295白ロムさん:2006/09/21(木) 18:45:06 ID:MeUWuyLOO
>>293
いいじゃん別に。
今回は無理矢理9シリーズでストレート出したから他の機能削られて中途半端になったんだし。
ストレートで何もかも高性能なんて今はまだ技術的に無理なんだよ。
そんなにストレートが好きならアプリの容量くらい妥協すればいい。

スレ読んでみるとストレート派の人の多くは、開くの面倒とか回転させるのが面倒とか、そんなのばかりだし。
そんな人に大容量アプリなんか必要無いと思うがどうだろう。

ストレート派の人に聞きたいんだが、9シリーズにふさわしい機能や画面の大きさ削ってまで
ストレートにするメリットって何?
296白ロムさん:2006/09/21(木) 19:32:47 ID:/s89tLqA0
むしろ、画面サイズなんてどうでもいいってのが望んでるんだろ。
9ほどの高スペック,性能は要らなくても7じゃ使えないアプリや機能が
あったりで機能の差にひずみがあるんだよな。
ゲームなんかは大画面ありきが前提かもしれんが、
実用系の機能なんかは画面や性能なんてどうでもいいわけだし。
297白ロムさん:2006/09/21(木) 19:54:42 ID:MeUWuyLOO
>>296
でもそれってストレートが良いって理由じゃなくない?
確かに画面が小さいのはストレートの宿命かもしれないけど。
画面サイズどうでもいい=ストレートが良いって事じゃないだろうし。
それに3インチ画面ストレート希望とか無茶言ってる人も居るし。
298白ロムさん:2006/09/21(木) 20:08:21 ID:8bKXIh2j0
保守
299白ロムさん:2006/09/21(木) 20:09:25 ID:/s89tLqA0
>>297
画面サイズがでかくあることを望んで無い香具師、
画面の傷に対して神経質になってない香具師は
折り畳みというワンアクションが必要な構造が理解できないんだよ。
メリットが無いのにデメリットがある。
だから、ストレートを望む。
300白ロムさん:2006/09/21(木) 20:12:46 ID:xS0u1qS10
>>295
>アプリの容量くらい妥協

>大容量アプリなんか必要無いと思うがどうだろう
思い込み
>ストレートにするメリットって何?
開くの面倒とか回転させるのが面倒とか
301白ロムさん:2006/09/21(木) 20:16:01 ID:dAnqAanK0
esが2.8インチだからストレート3インチできなくもない
302白ロムさん:2006/09/21(木) 20:16:57 ID:QppXr8e70
>>257
ストレートらしいよ
303白ロムさん:2006/09/21(木) 20:42:14 ID:l0+rQdgO0
>>299
>メリットが無いのにデメリットがある。

画面の事に関して言えばその通りだが、
ストレートタイプにすることで機能的に落ちるというデメリットは?
ただ単に、ぶっちゃけ機能なんてどうでも良いけど、
700シリーズの名前だと安っぽく見えるから嫌ってだけじゃね?

>>300
>開くの面倒とか回転させるのが面倒とか

こんなのが面倒ならケータイ使うのやめたら?
そんな面倒臭がりには高機能の携帯なんて使えねぇってw
なんでストレート好きな奴ってこんなバカみたいのばかりなの?
304白ロムさん:2006/09/21(木) 20:53:49 ID:xS0u1qS10
>>303
>こんなのが面倒ならケータイ使うのやめたら?
なんで面倒ならやめたらに繋がるのかな?
>そんな面倒臭がりには高機能の携帯なんて使えねぇってw
なんで面倒臭がりには高機能の携帯なんて使えないなんて思うことが出来るのかな?
>なんでストレート好きな奴ってこんなバカみたいのばかりなの?
おれはお前のほうが馬鹿に見えるんだが
305白ロムさん:2006/09/21(木) 20:54:42 ID:/s89tLqA0
>>303
画面以外に機能が落ちることは無いだろ。
構造的には同じ体積でもストレートの方が詰め込めるぞ。
902iは時間的な都合でああなっただけ。
306白ロムさん:2006/09/21(木) 20:56:37 ID:MeUWuyLOO
>>303

>ただ単に、ぶっちゃけ機能なんてどうでも良いけど、
>700シリーズの名前だと安っぽく見えるから嫌ってだけじゃね?


なんか凄い解った気がする…。

ただ、後半のストレート好きがバカばっかりってのには同意しかねるが。
ひとくくりにするのは(・A・)イクナイ!!
307白ロムさん:2006/09/21(木) 21:03:48 ID:uaBUz9CW0
フォークで出ないかな
308白ロムさん:2006/09/21(木) 21:07:06 ID:1qRbh+sbO
>>304
心配するな
どっちも馬鹿だ

>>305
時間的な都合って?
本来なら予定通りにきちんとした物を造るのが当然のはず
902iは発売延期までしたのにそれはないだろ?
今回はあれが限界だったんじゃないかな

次はちゃんと作りこんで欲しいもんだ
309白ロムさん:2006/09/21(木) 21:09:52 ID:xS0u1qS10
>>308
>どっちも馬鹿だ
具体的に言ってくれ
310白ロムさん:2006/09/21(木) 21:12:50 ID:/s89tLqA0
>>308
それはただの理想。
でも、そんなことが出来てる開発現場なんて存在しない。
そこをどうごまかすかも現場の腕次第だが。
311白ロムさん:2006/09/21(木) 21:18:56 ID:1qRbh+sbO
>>310
まあ、理想と言ってしまえばそれまでかもしれないけど^^;

でも、iWPでそれが生かされてるとは思えないよ
そりゃ防水やらミュージックプレーヤーやら他の性能も積んだけどさ
本体部もカメラも劣化してるし
312白ロムさん:2006/09/21(木) 21:26:21 ID:QppXr8e70
画像のサムネを3×3にして欲しいわぁ
1×4じゃちとツライ
313白ロムさん:2006/09/21(木) 21:55:02 ID:7olT8L4kO
>>312
今でも出来るじゃん。
314白ロムさん:2006/09/21(木) 22:08:14 ID:cYjVUKEOO
意味ワカンネ
1×4?
315白ロムさん:2006/09/21(木) 22:09:32 ID:dAnqAanK0
>>311
WP+は防水にした「だけ」の902iなので。
316白ロムさん:2006/09/21(木) 22:17:00 ID:WV1dtfRi0
折りたたみ使ってるけどさ、
あれを開けることの何処が面倒なのか理解出来ない。
1秒もかからないじゃん。
317白ロムさん:2006/09/21(木) 22:29:11 ID:rTj+FoQ3O
理解出来ないなら黙っとけ。
折り畳み・ストレート・スライドは好みの問題。
318白ロムさん:2006/09/21(木) 22:32:05 ID:b58k3Ng70
誰も関係者書き込んでないね。
なぜ、書かないんだろう?
情報は内部では、少しずつ出てるのに…。
319白ロムさん:2006/09/21(木) 22:33:30 ID:cYjVUKEOO
じゃあ折りたたみ嫌いなヤツはキエロと言うことで
320白ロムさん:2006/09/21(木) 22:37:55 ID:oc4XK2etO
ここは殺伐としたスレですね。
321白ロムさん:2006/09/21(木) 22:41:37 ID:wDs856/N0
SO903はデコメールやめてインライン入力にしてくれ。
322白ロムさん:2006/09/21(木) 23:01:36 ID:/s89tLqA0
>>319
902iのときにストレート嫌いなヤツはキエロとか言ってなかった?w
323白ロムさん:2006/09/21(木) 23:01:49 ID:Heu05v/B0
【携帯で】お小遣い【稼ぎ】
ここでは私が実践している無料で安全で確実なお金儲けの方法を教えます。
http://hp42.0zero.jp/770/sskmrgs/
324白ロムさん:2006/09/21(木) 23:09:45 ID:1qRbh+sbO
>>322
あんたまで釣られるなよ…(´・ω・`)
さっきまであんたに一生懸命レスしてた俺が馬鹿だったよ…。
325白ロムさん:2006/09/21(木) 23:22:17 ID:RLQ7auitO
もういっそ、ストリートでおながいしまつ
326白ロムさん:2006/09/22(金) 00:40:43 ID:XkZqZp400
いやいや、ストリーキングで
327白ロムさん:2006/09/22(金) 00:45:15 ID:bu9YZup80
じゃあ、俺はストリップショーで
328白ロムさん:2006/09/22(金) 00:49:49 ID:fI5PdLT/0
>322

お前折りたたみとストレートどっちでもいいんじゃねえか
今までの書き込みたどって見ろヴァカが

あとコテつけてストレートストレート書き込んでろよ
実物画像がリークされたとき腹抱えて笑ってやるから

何も知らない奴がさも知ってるかのように書き込むな低脳
329白ロムさん:2006/09/22(金) 00:51:38 ID:v0J+2PnT0
>>327のストリップに期待w
330白ロムさん:2006/09/22(金) 01:00:33 ID:bu9YZup80
>>328
うわw必死なのが沸いたなあw
単に902iがストレート確定したときに折り畳み派に対して
「もうストレートは確定なんだよ。うざいから消えろ」
って言ってたのと同じこと言ってるのが香ばしいと思ってるだけだよ。
俺自身はストレートだろうが折り畳みだろうがどっちでもいいよ。
331白ロムさん:2006/09/22(金) 01:06:54 ID:KIWIXv1dO
JATE通過すれば、SO903iに関する情報がはっきりしてくると思う。
332白ロムさん:2006/09/22(金) 01:13:37 ID:/WG+u6Mn0
>>330
お前も充分必死だし香ばしいよ
もう出てくんな
333白ロムさん:2006/09/22(金) 01:24:09 ID:IHlco1mjO
仲良くしろよwW
334白ロムさん:2006/09/22(金) 01:25:46 ID:fI5PdLT/0
SO903iは折りたたみだっていってんだろヴァカ共
ただ俺的には糞携帯だな
W43s買っとけ
間違いない
335白ロムさん:2006/09/22(金) 01:36:16 ID:xhEcwkooO
>>334
折りたたみなら嬉しいな。

だが、あうにする予定もないし、もうソニエリには期待してないから
SO903iが糞携帯だったら他のメーカーの903iを買うよ。
336白ロムさん:2006/09/22(金) 02:17:53 ID:4lq7M0RAO
903が気に入ったら買えばいいし、気に入らないなら他にすればいい。
確定情報がない今、思いあぐねることができるのは今しかない。
みんなで今を楽しめば?

確かに902はデザインで救われた感が否めない。
正直これがFなら買わなかったかもしれない。
SOのFOMAだから買ったのさ。
僕はたぶん903もSOを買う。
337白ロムさん:2006/09/22(金) 02:30:57 ID:peorBcPiO
メインディスプレーは3インチだよ。多分折り畳みじゃない?プレミニ型ではないと思う。
338白ロムさん:2006/09/22(金) 02:38:22 ID:YaUL6YOW0
>>79
>変換アダプタだけでいいような気がする。

例のあれね。MSアダプター付きのSD
339白ロムさん:2006/09/22(金) 04:49:21 ID:PNecklRUO
>>334折りたたみじゃなかったら、てめぇの住所調べあげて刺し殺すからな。
340白ロムさん :2006/09/22(金) 04:54:35 ID:6Zo6PYhQ0
2.7インチ液晶は来年第一四半期au向け製品までない。
341白ロムさん:2006/09/22(金) 05:12:34 ID:kz6EENNv0
>>340
W43S
342白ロムさん :2006/09/22(金) 05:15:38 ID:6Zo6PYhQ0
>>341
次回のだよ。つまり903では搭載はないってこと
343白ロムさん:2006/09/22(金) 06:24:36 ID:YFngkVs90
さて、どれが真実かね。
可能性的には折り畳み路線の方が強そうだけどな。
Pre2以降ストレートでずっと来てるし。
ただ、ストレートじゃなかったときのID:cYjVUKEOOのファビョるのも面白そうだなw
344白ロムさん:2006/09/22(金) 10:34:11 ID:WEiazRIl0
ゲーム・アプリ用に十字ボタン搭載のままで、3Dサイドジョグ復活希望
345白ロムさん:2006/09/22(金) 12:49:19 ID:++ydPIvTO
NTTDoCoMo
FOMA New 9 Series
ΜΕGΔ iαρρΙi
346白ロムさん:2006/09/22(金) 12:50:20 ID:MQOfTiPP0
347白ロムさん:2006/09/22(金) 12:52:57 ID:YFngkVs90
>>344
で、3Dサイドジョグっていうのはいつあったんだい?
無いものを復活させるのって大変難しいと思うんだが。
348白ロムさん:2006/09/22(金) 13:03:34 ID:tMBGVd/e0
本日のスルー推奨ID
ID:PNecklRUO
ID:YFngkVs90
349白ロムさん:2006/09/22(金) 13:20:09 ID:2hjw9vcu0
>>339
これはアウト
350白ロムさん:2006/09/22(金) 13:20:19 ID:/lmU8i/j0
>>347
今からかれこれ10年程前かな
ソニーの端末にはほとんどついてた

家庭用の電話機にさえあったからな(3Dではないが
クルクルピッピッ
もしらんのか
351白ロムさん:2006/09/22(金) 13:43:02 ID:pN8qmYRYO
家にあるSO201iを充電器差して電源入れたらバッチリ動いた!

やっぱりサイドジョグダイヤル最高!!
352白ロムさん:2006/09/22(金) 13:55:12 ID:nTJ39iYa0
>>350
いや 「3Dサイドジョグ」について知りたいんだが・・・
サイドジョグ:SO101 . SO201 . SO206 . SO207
センタージョグ:SO502i〜505i . SO210i〜212i
ディスクジョグ:SO505iS . SO506iC
これぐらいは知ってる。
353白ロムさん:2006/09/22(金) 14:03:26 ID:/lmU8i/j0
>>352
そういうことか。ごめんな
「3Dジョグダイアル」でぐぐればでてくる

ツーカーの
TH281、TH291
のどっちかは多分探せば出てくるなw
354白ロムさん:2006/09/22(金) 14:09:22 ID:/lmU8i/j0
追記
docomoだと
206か207だったと思う
355白ロムさん:2006/09/22(金) 16:19:31 ID:Z85RBCRpO
ジョグそろそろ復活しないかな?
コンセプトモデル(ジョグ)が出たら自分買いそうwww
356白ロムさん:2006/09/22(金) 16:51:25 ID:q+032662O
コンセプトか、シンプル携帯にジョグ・・・・いいねえ。
357白ロムさん:2006/09/22(金) 17:18:01 ID:dL1WNnM60
そんなことより、20GBのPS3がHDMI付きで、4万9800円になった事を喜ぼうぜ

どうせここはソニヲタばっかりなんだろ?
358白ロムさん:2006/09/22(金) 17:23:02 ID:bu9YZup80
>>357
PSはソニヲタじゃなくても買う。
まあ、初期モデルは確実に外れ引くからかわねーけど。
359白ロムさん:2006/09/22(金) 17:23:21 ID:efzZuChf0
20Gの方買わんから。
360白ロムさん:2006/09/22(金) 17:25:20 ID:e+Yv5cdNO
ドコモの3Dサイドジョグは207でしょ。
あれ、当時は賛否両論じゃなかったか?

504のジョグは割りと耐久性あって好きだったよ。やはりSOにはジョグが必須だと思う。
361白ロムさん:2006/09/22(金) 17:37:33 ID:ti2/rjfhO
Dのスピードセレクターってジョグのこと?
あんなのが506で付いてたの?
362白ロムさん:2006/09/22(金) 18:28:59 ID:C07IcYuE0
そのうちPSP携帯とかでるのかな?
363白ロムさん:2006/09/22(金) 18:33:56 ID:EwnF6cWp0
>>358
今回ばかりはオタでも買わない。
値下げに惑わされ買ったが最後、金かかりまくり…。
20Gなんてスグ足りなくなるぞ。
364白ロムさん:2006/09/22(金) 19:00:56 ID:bu9YZup80
>>363
お前は20GBのハードディスクを何に使うつもりなんだ?
365白ロムさん:2006/09/22(金) 19:12:58 ID:jSfugMk50
SO207か、懐かしいな。
高級感あるジョグ周りのメッキ調仕上げが好きだった。
長年続いていたUIの変更や見難いキャッツアイディスプレイに戸惑っていたのも今となってはいい思い出。
そして何より、中央エリアで発売されなかったということでレア度が高いw
366白ロムさん:2006/09/22(金) 19:21:03 ID:EwnF6cWp0
>>364
漏れじゃなくて、買った人が普通に遊ぶだけで足りなくなるの。
調べりゃわかる。
367白ロムさん:2006/09/22(金) 19:25:35 ID:bu9YZup80
>>366
・・・本当にPCかなんかと勘違いしてるな。
別にPS3はHDDは必須じゃないぞ。
PS2と同等の位置づけ。ぶっちゃけネトゲ以外は無くても全く支障はない。
セーブデータは各種メモリーカード(MSやSD)で代用可能だし。
お前、PCのようにゲームやら音楽やら動画を全部突っ込んで遊ぶものだと思ってるの?
どっちにしろ、ゲーム中は音楽や動画は聞けないんだし。
普通の使い方なら今やってるゲームだけをインストール終わったら削除で全く問題ない。
むしろ、インストールが嫌ならしないでもまた問題ない。
368白ロムさん:2006/09/22(金) 19:31:11 ID:xhEcwkooO
PSの話はよそでやれ
369白ロムさん:2006/09/22(金) 19:50:13 ID:D9CvM8aAO
>339
折りたたみだったらテメェの個人情報晒せよ。
てかオマエ負け決定
無知は罪だな
370:2006/09/22(金) 20:02:39 ID:57UrDEw7O
何故、折りたたみorストレートということだけでここまで熱くなれるのか正直わからない。
371白ロムさん:2006/09/22(金) 20:05:47 ID:7TAwkg020
変に否定する奴がいるから
372白ロムさん:2006/09/22(金) 20:10:55 ID:bu9YZup80
>>371
変に否定するのもそうだが、その意見に対して過剰に反応するバカもいるからな。
373白ロムさん:2006/09/22(金) 20:17:04 ID:Y1YkP7lS0
>>360
俺はTUKAの使ってたけど
3Dジョグはよかったと思うぞ
なれないとつらいかもしれないけどな

でもジョグってどれも慣れれば最強だと思うがな
ゲームしにくいってだけで廃止はないよなorz
374白ロムさん:2006/09/22(金) 20:29:28 ID:MB5wykaz0
前に簡単なカタログ見た時点では3インチ折りたたみ端末でしたよ
そこからの変更は考えにくいので間違いないと思います
来月の5日以降
375白ロムさん:2006/09/22(金) 20:51:56 ID:xhEcwkooO
>>374
来月5日以降に何があるのかkwsk
376白ロムさん:2006/09/22(金) 21:04:54 ID:EBXW1VtG0
>>375
端末発表
377白ロムさん:2006/09/22(金) 21:10:30 ID:XZ2yBThVO
折りたたみだったら他所行くわ
378白ロムさん:2006/09/22(金) 21:14:28 ID:EBXW1VtG0
SO903iは「折りたたみ&スライド」
379白ロムさん:2006/09/22(金) 21:14:47 ID:2CZYvM16O
903は折り畳みで構わないけど
それ以降はストレートで
380白ロムさん:2006/09/22(金) 21:21:41 ID:D9CvM8aAO
>339
プギャー
真正馬鹿決定 w
381白ロムさん:2006/09/22(金) 21:28:07 ID:7TAwkg020
なんか思いついた

・逆パカ端末
・両開き端末
382白ロムさん:2006/09/22(金) 21:34:43 ID:xhEcwkooO
>>337
>>379
こういう無駄な煽りが折りたたみ派の神経を逆撫でするんだろな。

902の時は逆だったが。
383白ロムさん:2006/09/22(金) 21:41:01 ID:ti2/rjfhO
画像(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
384白ロムさん:2006/09/22(金) 21:44:35 ID:bu9YZup80
>>381
逆パカはボロダホン(東芝端末)が実現済み
観音開きはこのスレでネタとして散々ガイシュツ
385白ロムさん:2006/09/22(金) 21:46:53 ID:Y1YkP7lS0
>>378
それはどういうことだ?

で、
ぎゃくぱか
ってなに?
あの液晶側がキャメルクラッチされるようなやつ?
386白ロムさん:2006/09/22(金) 21:53:23 ID:bu9YZup80
>>385
開いた状態で、逆方向にも畳めるってのを想像したんだが。
確か東芝が出してるだろ?そういうの。
387白ロムさん:2006/09/22(金) 22:06:45 ID:wURAOLn00
3インチストレートでフリップカバー付きはdo?
388白ロムさん:2006/09/22(金) 22:20:06 ID:XZ2yBThVO
観音開きで
開いた状態がゲーム機みたいになるとか
389白ロムさん:2006/09/22(金) 22:22:14 ID:efDYI61t0
閉じた状態での音楽再生はすごく楽。音楽再生専用キーがある。
サブ液晶も大きめ。
390白ロムさん:2006/09/22(金) 22:33:34 ID:vTH+6EgJO
これほんとに液晶3インチなの?
そんないらなくね?
391白ロムさん:2006/09/22(金) 23:13:30 ID:bu9YZup80
>>390
確かにいらんな。
特にドコモ端末はインカメラも付くから恐ろしい巨大な端末になりそうだ。
392白ロムさん:2006/09/22(金) 23:38:51 ID:ALU0eKjf0
ジオングケータイ
393白ロムさん:2006/09/22(金) 23:41:42 ID:bu9YZup80
>>392
電話なんて飾りです
偉い人にはそれが分からんのです。
394白ロムさん:2006/09/23(土) 00:21:00 ID:YxoV7KiI0
>389

キャリアないしは開発関係者降臨
395白ロムさん:2006/09/23(土) 00:26:43 ID:KZRwvz5nO
折りたたみの悪寒。サブ液晶?\(^o^)/オワタ

コンセプトモデルに期待
396白ロムさん:2006/09/23(土) 00:31:14 ID:3RESmzUrO
アコーディオン式ジャバラ携帯に決定!
397白ロムさん:2006/09/23(土) 00:37:58 ID:fC4MdjdRO
>>396
Lechiffonかよw
398白ロムさん:2006/09/23(土) 01:08:23 ID:uBiGkZBV0
・・・
・・・

はぁ・・・

何度も言うけど・・・
10月5日になればわかるから・・・

・・・
はぁ・・・
399白ロムさん:2006/09/23(土) 01:12:01 ID:XEBUCC4I0
>>398
うはwwwwwテラナツカシスwwwwwww
400白ロムさん:2006/09/23(土) 06:53:12 ID:BGpScULiO
少し調べりゃ903は折り畳みって事がわかるのに
未だにストレート希望とか言ってるバカがいるスレはここですか?
401白ロムさん:2006/09/23(土) 08:36:21 ID:fwtagcQmO
>>400
まあ、そんなに煽ってやるなや。
あんまり煽るとまた「ストレートだったらお前を刺す」とか
ファビョり出すバカが湧いてくるかもしれないしな。

公式発表まで夢を見させておいて、現実に直面して愕然とする
そんなバカ共を見るのも悪くはないだろw
402白ロムさん:2006/09/23(土) 09:30:17 ID:a6PccqLp0
>>400
ストレートだったらお前を刺す
403白ロムさん:2006/09/23(土) 10:56:40 ID:tE/uMRr30
お前の肛門を折りたたみ携帯でか?
404白ロムさん:2006/09/23(土) 10:58:21 ID:+uST2qpC0
ま、なんやかんやで
あうの端末よりはデザイン&質感が良い事は間違いない。
405白ロムさん:2006/09/23(土) 11:59:01 ID:IowiHqXF0
>>402
通報しますたw

>>403
日本語でおk

>>404
デザイン&質感は好みは分かれるかもしれないけど
是非期待したいポイントですね
俺的にはどんな形であれかっこよければイイや
406白ロムさん:2006/09/23(土) 12:03:17 ID:rM/3ko3n0
確かにそんなにでかい液晶で何すればいいんだろ
俺もSO902iで1.9インチという液晶に文句タラタラだったが使ってみればまったく問題ない
407白ロムさん:2006/09/23(土) 12:26:12 ID:dsbTrv9J0
>>405
貴様の肛門にストレート携帯ぶち込むと言ってんだよエタ
408白ロムさん:2006/09/23(土) 12:53:46 ID:y5BtgJyTO
>>407
日本語でおk
409白ロムさん:2006/09/23(土) 13:00:57 ID:fwtagcQmO
ウホッ!
いい携帯!
410白ロムさん:2006/09/23(土) 13:05:24 ID:uWWn9TXyO
>>400
ストレートだったらお前が刺して
411白ロムさん:2006/09/23(土) 13:09:16 ID:dTmLWgTO0
サブ液晶はSO902i並の大きさで、薄型。カメラに変更は無し。
412白ロムさん:2006/09/23(土) 13:22:10 ID:8qXfhvW/0
どのみち犯罪じゃん
ストレートじゃないなら903はスルーかな
413白ロムさん:2006/09/23(土) 14:58:47 ID:LaUqmCky0
じゃがいも千葉だとよ

877 :白ロムさん :2006/09/23(土) 13:39:27 ID:r/0sJJmAO
ここで皆様にW41H&W33SA使いの「WINはすべてにおいて最高(アプリや音楽に通信速度)であり、FOMAはすべてにおいて糞」っと、言い放つ千葉県にお住まいの通称「私は蚊、そしてじゃがいもくんだよ」の声をお聞き下さい
どうぞ
http://t.pic.to/4yy6v
http://u.pic.to/56ytd
414白ロムさん:2006/09/23(土) 17:49:40 ID:zqP9Yc3A0
もうドクター中松と提携するしかない
415白ロムさん:2006/09/23(土) 19:58:27 ID:kmjDSOPa0
ストレートなら一人で*
折り畳みなら開いて**
416-:2006/09/23(土) 20:40:46 ID:U9h4V8nL0
毎日携帯を充電しなくてはいけなかった頃からソニーを使っている
身から言わしてもらうが、903がストレートでも折り畳みでもかまわない
けど、ソニーの折り畳みは外れが多い気がするのでそこが心配だ。
417白ロムさん:2006/09/23(土) 21:11:41 ID:WQk2nS3g0
> ソニーの折り畳みは外れが多い気がする

ハズレなのはSO503iくらいじゃないか?
俺の記念すべき初携帯だがw
418白ロムさん:2006/09/23(土) 21:19:39 ID:Z5s+YNhk0
SO503iのどこがはずれなの?
503iの中で一番画像綺麗やったやん。
419白ロムさん:2006/09/23(土) 21:29:30 ID:WFFGGd360
もしかして、3インチでQVGA液晶なの?

そんな訳ないか。
420白ロムさん:2006/09/23(土) 22:05:47 ID:ffXVl7XM0
>>419
おそらく
3インチWQVGA(ワイドQVGA)だと思われる

そんなことより
ダブルフェイス(デュアルフェイス?)まだ?
折りたたみで背面液晶が大きくその画面でもある程度操作でき
あけると大画面で動画、ゲームが可能なやつ
421白ロムさん:2006/09/23(土) 22:11:31 ID:zKLF0hIw0
うん、それイラネ
422白ロムさん:2006/09/23(土) 23:26:35 ID:a3dxLyduO







回転スタイルスレより

: 白ロムさん : sage : 2006/08/07(月) 19:52:21 : ID EdQwBmcR0

http://www.gizmodo.jp/2006/08/sony_ericsson.html( ゚д゚)ポカーン
423白ロムさん:2006/09/23(土) 23:56:32 ID:WFFGGd360
>>
折れそうで怖いな。
それに、普通に使いたい時にまた画面回転させるようじゃあ、意味が無い。


ついでに、アドレスは
http://www.gizmodo.jp/2006/08/sony_ericsson.html

に修正しておく。
424白ロムさん:2006/09/24(日) 00:01:32 ID:NUNvzePy0
てか、普通に折り畳み
(サブは時計や発着信知らせるだけのもの)か、
ストレートでいいよ。
変な構造導入して巨大化するのは勘弁。
ぶっちゃけディスプレイ3.0インチってのもどうかと思う。
どんな弁当箱が出てくるんだろう。
425白ロムさん:2006/09/24(日) 00:14:38 ID:u4ItfqhjO
>>422

・・・・・?
折り畳んだままでどう操作するのかと小一時間(ry
426白ロムさん:2006/09/24(日) 00:41:54 ID:ZXVuGWpt0
3インチのリボルバー(ターンスタイル?)にしてほしいなぁ。
FOMAになってからあの形で出してないよね(´・ω・`)
427白ロムさん:2006/09/24(日) 01:30:01 ID:Jkaw3xcRO
>>398 902スレにも君みたいなの居たなww

つか俺の誕生日(・∀・)
428白ロムさん:2006/09/24(日) 02:15:55 ID:NUNvzePy0
>>425
端末にサイコミュが内蔵されてて、
ニュータイプによる精神波で制御する。










と言うのが、過去スレによくいたな(´・ω・`)
429白ロムさん :2006/09/24(日) 03:44:23 ID:wHjns2Il0
3インチではない2.5インチQVGA、背面はモノクロ液晶の折りたたみ
てかM2供給間に合うのかこれ
430白ロムさん:2006/09/24(日) 04:18:16 ID:NUNvzePy0
>>429みたいなのがいるからどれが本当なのか分からなくなる。
さて、どうなるのやらな。
どうなってもファビョる香具師が現れるからこのスレはおもしれーw
431白ロムさん:2006/09/24(日) 11:03:37 ID:tAVyaXLP0
とりあえず、これ搭載はガチじゃね?

業界初 携帯電話向け高画質 16 : 9フルワイド液晶モジュールを開発
新開発の高画質エンジン「RealityMAX」を搭載し、コントラスト向上や輪郭補正が可能に
ttp://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20060731_realitymax.html
432白ロムさん:2006/09/24(日) 11:08:31 ID:NUNvzePy0
>>431
どうみてもそれau機に乗った香具師だろ。
ここに囁かれてる3.0インチワイドならこいつじゃちょっと厳しくないか?
普通に3インチってのが嘘っぱちってんなら話別だけど。
433白ロムさん :2006/09/24(日) 12:24:49 ID:wHjns2Il0
>>431
au路線とドコモ路線違うのわかってないだろ?
それにその2.7の次回搭載来年でしょ。お前の頭がガチ

903は504風なシックな折りたたみ。3はない
434白ロムさん:2006/09/24(日) 12:31:50 ID:YbHNDCTV0
>>433
それが事実なら3インチ騒ぎ出してた馬鹿
プギャ━m9(^ω^)━!!
となる望むべき展開なわけだが。

まあ、どっちにしろディスプレイ側にインカメラ必須なドコモ仕様じゃあ
3インチなんて入れたら巨大化に拍車かかるからちょち疑問だったのはあるが。
auのソニエリ機だって折りたたみで電池側にカメラを載せたのは2.7インチの本機が最初だったわけで。
でかくなった分、背面にカメラスペースがなくなったと思われる。
435白ロムさん:2006/09/24(日) 12:32:30 ID:br5RnUkU0
まあ、3インチというのが現実味に欠けるのは確かだ。。
436白ロムさん:2006/09/24(日) 12:35:49 ID:YbHNDCTV0
まあ、ヒンジ部に回転式のカメラを乗っけるって手もあるけどね。
ボダホンとかそれでインカメと外カメを兼用してるところあったし。
てか、SEはそんな感じじゃなかったかな?
でも、それはそれでヒンジがすごいことになる。
437白ロムさん:2006/09/24(日) 12:52:19 ID:u4ItfqhjO
昔のあう機種じゃん
motion eye
438白ロムさん :2006/09/24(日) 13:09:35 ID:wHjns2Il0
http://www.sonyericsson.com/spg.jsp?cc=hk&lc=en&ver=4000&template=pp1_loader&php=php1_10385&zone=pp&lm=pp1&pid=10385
>>434-435
M600iで釣られたせいじゃね?3インチとかぬかしてるのが多いのは。
ちなみにM600i仕様だとカメラもねーし、ゲーム推進してるドコモのモバ推の路線とかけ離れるだろ。
それと、43Sがバッテリ側にカメラデザインしたのは31Sからの流れで設計流用してるのと、12個LEDのせい。
液晶側にはあんなLED山盛りしないかぎり薄かろうがモールド設けて実装は可能。ちょっと出っ張るけどな。
ヒンジ部に高画素・高機能ユニット組み込むのは手間がかかる。ヒンジデザインが太めになって他のところのレイアウトに影響を出してくる。
それにAFじゃなくてパンフォーカスとか、サイズの問題で小型で低画素なユニット組み込まれたらイヤじゃない?
439白ロムさん:2006/09/24(日) 13:13:01 ID:FrlqSaBdO
だからストレートで充分
440白ロムさん :2006/09/24(日) 13:27:59 ID:wHjns2Il0
よくも悪くも日本人は折りたたみに慣れてしまったし、折りたたみの有用性としてロングハウジングをコンパクトに持ち歩ける利便性ってのがある。
正直、持ち歩きを考えると棒型はコンパクトとは言いがたいし、かといってプレミニタイプでは操作性が問題になってくる。
それに大画面を扱う上で棒型は不恰好になってしまうし、ポケットからはみ出すようなものは好ましくない。
あとはユーザの好みだな。折りたたみを求める声が大きいのもまた事実。
441白ロムさん:2006/09/24(日) 15:55:00 ID:W7M+6nHUO
マヂ情報
□SO903i(ソニエリ製)11月以降発売
□折り畳みタイプ(ウォークマン携帯)
□50時間連続再生(ステレオイヤフォン付属)
□1Gメモリ内蔵
□FMラジオチューナー・トランスミッター
□ライフタイムカレンダー



■メイン:約3,0インチor2,7インチTFT液晶(262,144色・ワイドQVGA)
■サブ:?
■高さ:106o×幅50o×厚さ20o  重さ?g
■ボディーカラー:シリアスシルバー/ダークコメット/プラチナマゼンタ/スノーウインド
442白ロムさん:2006/09/24(日) 15:56:32 ID:6tX27oM90
ソースもなしによくも「マヂ情報」なんて言えるな
443白ロムさん:2006/09/24(日) 15:58:40 ID:qxDGq9Gb0
>>441
そこらじゅうで既出
444白ロムさん:2006/09/24(日) 16:00:53 ID:RQ6JgQGXO
俺は折り畳んだときの画像しか見てないけど
なかなかの端末じゃないかな と思った。
ドコモ版ウォークマンケータイだなこりゃ。
スケッチ書いたら怒られるかな?
445白ロムさん:2006/09/24(日) 16:02:27 ID:qxDGq9Gb0
スケッチぐらいならいいんじゃね?
446白ロムさん:2006/09/24(日) 16:26:11 ID:dn9Rv+150
ブラビア携帯は出ないのか?
447白ロムさん :2006/09/24(日) 16:27:20 ID:wHjns2Il0
マヂとか書く時点で必死さ満点だろ。ほっといてやれよ?(苦笑
448白ロムさん:2006/09/24(日) 16:36:04 ID:XgxGfBiu0
449白ロムさん :2006/09/24(日) 16:38:29 ID:wHjns2Il0
>>448
何かと思えばサイバーショットかよ・・・ガッカリだよ!orz
450白ロムさん:2006/09/24(日) 16:40:12 ID:ZJUf4fLD0
>>444
宜しく〜♪
451白ロムさん:2006/09/24(日) 16:59:38 ID:NUNvzePy0
ID:cYjVUKEOO
とりあえず、先日暴れてたバカは
ただのネットに流れてた妄想垂れ流してシッタカしてただけってのが分かった訳だ。
452白ロムさん:2006/09/24(日) 17:00:42 ID:TeCMEyCE0
葉森の話のこと?
453白ロムさん:2006/09/24(日) 17:48:36 ID:W7M+6nHUO
マヂ情報と書いた者だけど、俺のは概出だから馬鹿にされてるのか?
それとも信憑性がないから?
454白ロムさん:2006/09/24(日) 17:51:09 ID:NUNvzePy0
>>453
ネットに上がってる噂羅列しただけなのが見え見えだからバカにされる。
455白ロムさん:2006/09/24(日) 17:52:10 ID:lhxEudDR0
>>453
バカだから
456白ロムさん:2006/09/24(日) 17:52:54 ID:dn9Rv+150
>>453
おまえ、馬鹿だから馬鹿にされてるって事が分からないほどの馬鹿なのか?
457白ロムさん:2006/09/24(日) 17:52:54 ID:Fg8nSSdIO
3インチとウォークマンはないから。
458白ロムさん :2006/09/24(日) 17:59:52 ID:wHjns2Il0
ドコモ向けはウォークマンとかブラビアとか冠さない方針だから。
シャープ端末もAQUOSとは売り込まないしね。
ウォークマンとは言わないがATRAC3plusは再生対応。
459白ロムさん :2006/09/24(日) 18:00:20 ID:wHjns2Il0
ドコモ向けはウォークマンとかブラビアとか冠さない方針だから。
シャープ端末もAQUOSとは売り込まないしね。
ウォークマンとは言わないがATRAC3plusは再生対応。
460白ロムさん:2006/09/24(日) 18:00:39 ID:W7M+6nHUO
馬鹿だからっていう根拠は?
これが事実だったとしても馬鹿にされてるのか?
461白ロムさん :2006/09/24(日) 18:00:54 ID:wHjns2Il0
すまん、二重になってしまった・・・・
462白ロムさん :2006/09/24(日) 18:04:53 ID:wHjns2Il0
>>460
自分で理由を考えるのも重要だが・・・
あえて言うならば既出とわかってるなら前置して書くか、マヂでっていうふれこみが信頼性に欠けるし文章的に幼稚に受け取られかねないのと、さらに既出で散々出ているから相乗効果で呆れが出てくるということじゃないかい?
463白ロムさん:2006/09/24(日) 18:09:24 ID:NUNvzePy0
>2.7インチor3.0インチ

ここが最も胡散臭い。
ディスプレイサイズは設計する早い段階で決まらないと
ガワの設計も中身の設計も遅れるからな。
というか、今の時点でディスプレイサイズが確定していないはずがない。
ここから関係者でないことが一発でもろバレ。
464白ロムさん:2006/09/24(日) 18:11:34 ID:W7M+6nHUO
>>462
忠告どうも
要するに、概出だったから馬鹿にされたって事だね?
でも、今だに「ストレートだ」「ウォークマンはない」等の疑心的なレスがあったのでマヂと付けただけ
幼稚と捉えられてもしょうがないけど事実だから載せたまで。
信じないなら別にいい
465白ロムさん :2006/09/24(日) 18:19:58 ID:wHjns2Il0
>>464
まあ、読めばわかると思うが、ウォークマンとかそういうブランドイメージは使うってワケじゃなく、機能的にATRAC3plusを組み込むといった方向性にあることは理解してほしい。
モノは言い方ひとつってことさ。
466白ロムさん:2006/09/24(日) 18:28:15 ID:qxDGq9Gb0
>>464
君の出した情報は、限りなく信憑性の低いものでもないと思うが、予想とか噂程度のものだってこと。
W42Sは、ウォークマンケータイが代名詞のようなものになっていたから
音楽に特化した携帯をウォークマン携帯と書いても仕方ないと思う。
たぶんこれから音楽に特化した携帯は「ウォークマン携帯」と呼ぶ人も多くなると思うし。

そこまで叩いてやる必要もないと思うよ。
発表前だからってイライラしてるのはわかるけどさ。
467白ロムさん:2006/09/24(日) 18:31:39 ID:NUNvzePy0
>>464
お前、ネットに流れてる情報鵜呑みにして偉そうにならない方がいいよ。
これまでの傾向から、発売直前以外で流れてる噂で半分くらいは結局実現してないから。
関係者だからと言っても、本当に開発に携わってるのはそう口が軽くないから
結局、部品関係や配送絡みの下っ端が得られた情報をもとに妄想してるのが大半。
そういった関係から、マヂ情報とか言ってガイシュツ情報を晒してる時点でそれは嘘なんだよ。
468白ロムさん:2006/09/24(日) 18:41:26 ID:W7M+6nHUO
>>467
だから信じるのが嫌なら信じなくていいって
発売されたら、今頭ごなしに否定してる事なんて忘れてるんだろうね
それこそ馬鹿って言うと思うんだけどね・・・
469白ロムさん:2006/09/24(日) 18:49:52 ID:NUNvzePy0
>>468
うん、期待してるよ。
あんな感じで詳細情報流してる香具師で
本当に正解だった試しが無いのが気がかりだけど。
ふみたいにもったいぶって詳細流さないのは
ある種、その詳細がまだデータとして入手できないからであって、
お前みたいに詳細出せるのは本当に開発に携わってるのか
妄想家しかいないしね。
470白ロムさん :2006/09/24(日) 18:51:42 ID:wHjns2Il0
>>468
そう思うなら最初から書くなよ・・・
少なくとも必死になって叩いてるならまだしも、お前さんの書いた内容が評価に値しなかったってことを真摯に受け止めるべきだよ。
それとね?そういうことを書いてると惨めにしか見えないからやめな

>>467
溜池山王あたりは出入り激しいから業者から結構漏れてると思うんだよな
471白ロムさん:2006/09/24(日) 18:53:32 ID:NUNvzePy0
>>470
量産入れば漏れ方も凄まじくなるだろうが
いくらなんでももう量産ってことは無いだろう。
まだ、JATEも通過してないし。
472白ロムさん:2006/09/24(日) 18:56:58 ID:hI9BWBtF0
473白ロムさん :2006/09/24(日) 18:57:59 ID:wHjns2Il0
>>471
関内のほうはもうやってるから試験機はSO来てるんじゃないかな?
グリム通さないといけないだろうし。時期的に
474白ロムさん:2006/09/24(日) 18:59:51 ID:NUNvzePy0
>>473
試験機はあくまで試験機だろ?
数作る必要はないからそういうのは開発陣営+α程度で十分。
量産に入るまでは詳細を知らされるのは限られた人間。
そういったのは漏らしたら一発でバレるから口は堅い。
475白ロムさん:2006/09/24(日) 19:00:07 ID:qxDGq9Gb0
>>472
おいおい直リンでアド貼るなよ。
476白ロムさん:2006/09/24(日) 19:03:35 ID:2pr81HlQ0
来年3月発売だとして、6ヶ月か。
型1ぐらいはもう出てるでしょ。
477白ロムさん:2006/09/24(日) 19:07:36 ID:NUNvzePy0
ふでも他の暴露サイトでもそうだったが
この段階で分かるのは商品コンセプトレベル。
目玉機能くらいは分かっても詳細スペックなんかは分からない。
詳細スペックまで漏れてくるのは発表間近になってから。
その頃には量産にも入ってるだろうから関係者の口が軽くなる。
(というか軽いのが関係者になるってのが正確かな?)
量産に関わる香具師の他、DSの店員なんかに資料が出回るのもそのあたりだろうし。
478白ロムさん:2006/09/24(日) 19:11:54 ID:qxDGq9Gb0
>>477
ってか発表間近じゃないのか?

メガiアプリの発表の時にP903iが出てたわけだし発表も間近で情報が漏れてもいいとは思うけど・・・。
SOに関してはいつも発売が遅れるけど発表はいつも同じでしょ。
479白ロムさん :2006/09/24(日) 19:12:35 ID:wHjns2Il0
>>474
そりゃ漏らしたら一発だな。現時点で明確なモノはまだ出せる時期じゃない。
研修レベルで情報出回るまで。

>>472
M600i乙。手元と服のディザリング参照
480白ロムさん :2006/09/24(日) 19:15:57 ID:wHjns2Il0
>>478
技研とその周囲レベルだからもれたら一大事
481白ロムさん:2006/09/24(日) 19:18:30 ID:NUNvzePy0
>>478
発表は例年通りなら10月末から11月の中ごろで、11月末から順次って感じだろ?
SOはどうせ後方だろうから量産も遅いだろう。
詳細出てくるにはちょっと早すぎるんじゃないかな?
482白ロムさん:2006/09/24(日) 19:18:36 ID:fD23AFOFP
483白ロムさん:2006/09/24(日) 19:19:34 ID:JHubWoT70
SO903dsで行く事が決定しました!
484白ロムさん:2006/09/24(日) 19:19:57 ID:qxDGq9Gb0
>>480
漏れることもあるよ。
W41SHなんか発表の何ヶ月も前から画像が流出しちゃったし・・・・・・
485白ロムさん:2006/09/24(日) 19:23:05 ID:qxDGq9Gb0
>>481
今年はナンバーポータビリティにあわせて早めるとかはない?
今のままのラインナップで行くとDoCoMoはナンバーポータビリティで他キャリアに客が流れると思うけど・・・。

詳細が出るのはやっぱりまだ早いかな。
いつもSOって情報流出遅い?
486白ロムさん:2006/09/24(日) 19:23:22 ID:NUNvzePy0
>>484
画像程度なら早い段階で出回ることはあるよ。
くんしとか冬モデルの端末が8月初めには出回ってたし。
そういうのは発表にも使うし雑誌などへの掲載のために出回るから。
詳細スペックなんかとは管理の厳重度が違う。
487白ロムさん:2006/09/24(日) 19:24:52 ID:qxDGq9Gb0
>>486
そうなんだ・・・。
今回のSOについてはディスプレイの画像が流出すればある程度スペックわかりそうだけど。
488白ロムさん:2006/09/24(日) 19:28:16 ID:NUNvzePy0
ただ、SHほどはっきりした画像が漏れたのは異常かもね。
流石に社内では問題になったんじゃないかな?
489白ロムさん :2006/09/24(日) 19:30:12 ID:wHjns2Il0
903の場合は6月に印刷物配布してるから白黒のコンセプト仕様書は流れようがあるとは思う。
auのSHはブラフじゃねーかと思うんだよな。あの流出
490白ロムさん:2006/09/24(日) 19:30:50 ID:qxDGq9Gb0
>>488
確かSHの時には端末ごと漏れてたような気がするんだが。
スレの住人が「〜の部分のキャプください」というレスに対して
キャプ画像うpしてたような気がする・・・。
491白ロムさん:2006/09/24(日) 19:33:15 ID:2pr81HlQ0
>>490
SO506iCの時のように、端末配られてるアプリなどの開発者が
画像をうpする場合があるからね。
SO506iCの時は即チクられて、即消しされてた。
492白ロムさん:2006/09/24(日) 20:36:04 ID:lhxEudDR0
26日にソニ・エリが2年以内に全キャリアに携帯ウォークマン導入
493白ロムさん:2006/09/24(日) 20:51:06 ID:9lhpig+a0
26日のドコモ社長の会見もそれに関係あるのかな?
494白ロムさん:2006/09/24(日) 21:04:30 ID:fNT4ytrj0
着せ替えはなし??
495白ロムさん:2006/09/24(日) 21:09:39 ID:ZJUf4fLD0
>>492
2年以内って…スグ導入しろよ。
旬を逃すぞっ。
496白ロムさん:2006/09/24(日) 22:54:58 ID:FrlqSaBdO
ウォークマンの旬は既に(ry
497白ロムさん:2006/09/24(日) 22:59:34 ID:ZJUf4fLD0
>>496
そうだったね…。
498白ロムさん:2006/09/24(日) 23:21:18 ID:9lhpig+a0
>>496
いや、これを機会に盛り返して欲しいよ・・・
海外ソニエリは好調だし
499白ロムさん:2006/09/25(月) 01:47:31 ID:Ulw6kJ790
着せ替えでスライド式2軸折りたたみストレート携帯です
500白ロムさん:2006/09/25(月) 01:54:15 ID:tBdMR2tiO
このケータイの電池ってSO902のタイプと形変わってくるかなぁ?
501白ロムさん:2006/09/25(月) 02:35:31 ID:GvGUyuVuO
閉じてると見た目、音楽プレイヤー。パカっと開くとN。。。
502白ロムさん:2006/09/25(月) 02:48:12 ID:ZG6tPP7x0
アキバのキャンペーンで902i買ったから
903は失敗してもゆるす
503白ロムさん:2006/09/25(月) 03:25:42 ID:XP6e6sti0
知っている側から見るとどの書込みが関係者か大体判断できるのだろうね。
関係者の中には端末仕様詳細をカキコしたくなってる人もいるだろうに。
しかし、情報漏洩厳禁だろうしリークしてバレたら洒落にならないから
安易にカキコする勇気ある関係者はなかなかいないのでしょう。
504白ロムさん:2006/09/25(月) 04:42:01 ID:Jpw+Nwzv0
>>503
勇気以前の問題だ。
真っ当な職場なら端末の詳細スペックの資料なんざ全部社外に持ち出せないだろうし。
社内ネットワークから書きこんでりゃ鯖管にもろばれ。
PCやストレージ、カメラ付携帯の類は当然持ち込み禁止。
つまり、社外秘の資料を盗んで家に持ち帰って書き込む必要がある。
1銭の得にもならんのにそんな苦労するバカいるわけない。
オマケにバレたらクビ。
505白ロムさん :2006/09/25(月) 10:34:55 ID:n4nahhS20
>>503-504
案外やろうと思えば簡単だがメリットがまったくない。
それに社内から書きこむバカはさすがにいねーよ。
ちょっとした自己満足にそこまでかけれん。
てか、資料持ち出さなくても頭に入れときゃいいだけ。まさか資料うpしたらとかいうのなら信じられん墓穴掘りだが
506白ロムさん:2006/09/25(月) 13:02:41 ID:0z1AqJz4O
俺達には関係ない
(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
507白ロムさん:2006/09/25(月) 14:29:32 ID:f+Vfi213O
soがウォークマン携帯出したらドコモはソニー系でいくの?ソフトバンクはso出ないって事?
508白ロムさん:2006/09/25(月) 15:48:46 ID:Jpw+Nwzv0
>>505
カタログの仕様みたいに機能の羅列が
素人目に見て見やすい形に
なるのは発表直前じゃないのか?
それまでは各部署が自分の担当に必要な情報だけが羅列された資料が
点在している形になっていると思われるが。
簡単に頭に入れるような形にはなってないと思われ。
開発に必要な情報と見せるのに必要な情報って全然違うし。
509白ロムさん:2006/09/25(月) 16:49:38 ID:nkeBc+pdO
最終的にどんな携帯になるかわからないで開発してるやつはいないよ!だから開発に携わるヤツは知ってるはず!
510白ロムさん:2006/09/25(月) 18:11:04 ID:1Cq1Yqwk0
ID:W7M+6nHUO見て思い出したが、SO902iの発売日発表までの一ヶ月くらいずっと池沼がいたよな
三点リーダのやつ
511白ロムさん:2006/09/25(月) 19:39:43 ID:KKxxBfkYO
サムは死ね
512白ロムさん:2006/09/25(月) 21:51:50 ID:8G8ZpKqd0
次のJATE更新はいつなん?
513白ロムさん:2006/09/25(月) 23:30:42 ID:WhK25sT50
>>512
月頭

いつも月頭と15日前後。
514白ロムさん:2006/09/25(月) 23:50:57 ID:k5wfsHKp0
●●●
●●●
●●●
515白ロムさん:2006/09/26(火) 00:09:39 ID:KQLQZP4nO
>>510
ナツカシス…
516白ロムさん:2006/09/26(火) 02:02:16 ID:BGQj6r3Y0
あっ!出しちゃったの。。。
生まれたら誰の子かわかるよね。。。
517白ロムさん:2006/09/26(火) 02:30:48 ID:IsOCQJOF0
>514

関係者乙
518白ロムさん:2006/09/26(火) 04:35:04 ID:iZ/aEecbO
サブ液晶があるみたいだが、前に出ていた有機ELを期待してるのは俺だけか?
519白ロムさん:2006/09/26(火) 04:44:25 ID:RkDShgRI0
>>518
有機ELイラネ
寿命短い常時点灯できねー
見た目だけで実用性皆無で糞すぎる
520白ロムさん:2006/09/26(火) 05:18:04 ID:iZ/aEecbO
>>519
サブ液晶なんてそれほど使わないし、正直、別に無くてもかまわんくらいだ。
見てない時に常時点灯されても意味ないし、逆に困る。
サブ液晶って最初から飾りみたいなもんだって思ってたから
見た目だけ良ければイイかなって思ったんだが。

しかし、あれって寿命も短いのか…。
今まで使った事ないから知らなかった。
じゃあ俺も('A`)イラネ
521白ロムさん:2006/09/26(火) 05:26:35 ID:RkDShgRI0
>>520
まあ、欠点ばかりじゃないけどな。
あれの消費電力の少なさは確かに魅力だ。
ただ、現状はそれを補って余りあるほどに寿命が短い。
寿命の問題が解消されればメインディスプレイなんかに採用すれば
電池持ちをよくするきっかけになるやもしれん。
なんとなくフラッシュメモリとHDDの関係に似てるな。
522白ロムさん:2006/09/26(火) 06:34:07 ID:NVjLGPVZ0
現状の有機ELは開発者のエゴとすら思ってしまう。
523白ロムさん:2006/09/26(火) 07:22:24 ID:rPevGkvb0
画像キターーー
524白ロムさん:2006/09/26(火) 07:24:19 ID:rPevGkvb0
やっぱり折りたたみだったんだな
525白ロムさん:2006/09/26(火) 07:37:46 ID:bW2Ygh+nO
どこにキタんだよ?
526白ロムさん:2006/09/26(火) 08:05:17 ID:IbLJbwUq0
葉森
527白ロムさん:2006/09/26(火) 08:52:12 ID:zrcfiRhgO
画像みたがよくわからん。
白黒は勘弁してほしい。
528白ロムさん:2006/09/26(火) 09:13:38 ID:gjlbo9cR0
でもこの白黒画像に3インチと大きく表示!
2.7でなく3インチの可能性が高いのかな。
529白ロムさん:2006/09/26(火) 10:32:36 ID:P/ZoRam70
これって殆どW43Sじゃん…。
で中身が902だったらクソだな…。
530白ロムさん:2006/09/26(火) 12:11:40 ID:iZ/aEecbO
>>529
いくらなんでも902並にはならんと思うが、不安ではあるな。

しかし、こうして見ると改めて3インチのデカさを感じるね。
ストレート機じゃなくて本当に良かったよ。
531白ロムさん:2006/09/26(火) 12:14:50 ID:ny/PdPFoO
安西先生…、携帯から見たいです…。
532白ロムさん:2006/09/26(火) 12:15:16 ID:u0GCSbN00
どこかわかんない(´・ω・`)
533白ロムさん:2006/09/26(火) 12:51:52 ID:dSCtwFy7O
ケータイブログでぐぐれ
携帯用ググルでもおけ

しかし手抜きだなぁ
ソニって言うだけでアウトオブ眼中
534白ロムさん:2006/09/26(火) 13:00:42 ID:P/ZoRam70
ソニーが充電池の不具合やPS3の値下げで赤字だらけだから、
たとえPS3が売れてもやばいんでしょ?今のソニーって。
535白ロムさん:2006/09/26(火) 13:16:13 ID:BGQj6r3Y0
白黒で判りずらいが画像でたんだね!
一銭の得にもならない。だったっけ?
それでも出す奴がいることが判った!
536白ロムさん:2006/09/26(火) 13:17:27 ID:GrGdkobNO
あの白黒画像で判断はできんだろ
537白ロムさん:2006/09/26(火) 13:34:28 ID:xKacAava0
こんな感じですが何か?
http://a.pic.to/5s252
538白ロムさん:2006/09/26(火) 13:34:32 ID:WYXDaN+I0
3インチてesより液晶サイズでかいわけだろ。
ありえねーて思うのだが。。。
539白ロムさん:2006/09/26(火) 13:37:01 ID:P/ZoRam70
>>537
ってことは514って事ですね?
何かギミック有りそう…少しワクワクしてきた。
540白ロムさん:2006/09/26(火) 13:45:48 ID:GtuwD5TX0
あの画像って6月の時点での内部資料でしょ?
とりあえず折り畳みの可能性が大ってことか・・・。
来月の報道発表を待って、実際はどんな感じなのか見たいね。
541白ロムさん:2006/09/26(火) 13:47:23 ID:P/ZoRam70
恐らくサブ液晶&9キーでほとんどの作業が出来るウォークマン携帯と妄想。
折りたたみだけど、ストレートっぽさも残すみたいな…?
542白ロムさん:2006/09/26(火) 13:59:49 ID:iMzc7/to0
あんな画像だけで手抜きかどうかわかるのか・・・
543白ロムさん:2006/09/26(火) 18:24:29 ID:2XxrWFOy0
既出だけど、もうコレでいいじゃん。
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2001.jpg
544白ロムさん:2006/09/26(火) 18:35:33 ID:iMzc7/to0
厚過ぎだろ
545白ロムさん:2006/09/26(火) 18:49:09 ID:V3mtP/ar0
ワンセグ付けてくれれば贅沢は言わん
546白ロムさん:2006/09/26(火) 20:40:44 ID:RkDShgRI0
>>545
ワンセグな時点で贅沢と気づけ
547白ロムさん:2006/09/26(火) 21:32:28 ID:UySlutDL0
SOに機能求めちゃいかん
548白ロムさん:2006/09/26(火) 22:25:12 ID:V3mtP/ar0
>>546
ワンセグが付けば他の機能はどうでも良いって意味なんだが…
549白ロムさん:2006/09/26(火) 22:46:48 ID:RkDShgRI0
>>548
だから、ワンセグな時点で贅沢と言っておるだろう。
お前は専用機がいくらするか知ってるのか?
550白ロムさん:2006/09/26(火) 22:50:43 ID:HTA2PUml0
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGF-AP1/feat2.html
これに似たようなのがつくのか?
551白ロムさん:2006/09/26(火) 23:24:00 ID:/74CWeQTO
で、ハッピョイは?
552白ロムさん:2006/09/26(火) 23:27:06 ID:ItkG20R70
>>550
付くかどうかは知らんが、非常に興味深々な俺ガイル
553白ロムさん:2006/09/27(水) 02:00:51 ID:FmpUVN5M0
>>441
何とかして、すぐに消せ。
削除しろ
554白ロムさん:2006/09/27(水) 02:48:04 ID:t1LMwsUgO
>>553
なんで?
555白ロムさん:2006/09/27(水) 02:50:22 ID:yBwCpcIsO
903iシリーズ
http://glory2005.blog7.fc2.com/?mode=m&no=416&m2=res
SO903i
折りたたみ、3.0インチWQVGA【BRAVIA技術採用】
556白ロムさん:2006/09/27(水) 03:27:29 ID:04URudHx0
>>>555
色の下に書いてあるのが、値段?
557白ロムさん:2006/09/27(水) 03:31:34 ID:3kJPPGpx0
>>556
こんな見え見えの釣りに騙されるなよ。

>※ウォークマンと言えるかは調整中
開発発表でこんなこというはずねーじゃん
558白ロムさん:2006/09/27(水) 08:01:59 ID:LC8ZEzw/0
見え見えじゃなかったりして
559白ロムさん:2006/09/27(水) 08:14:27 ID:HVu5EzkU0
けっこう信頼出来るとこからの転載だからな
8、9割は間違いないんじゃないかなと思うけど
560白ロムさん:2006/09/27(水) 08:51:54 ID:P1muiiAe0
TH55みたいだな
561白ロムさん:2006/09/27(水) 10:00:20 ID:y8XHAf920
>>550を見て、
>>514のデザインとなんか関係があると思ったのは俺だけ?
562白ロムさん:2006/09/27(水) 10:07:55 ID:OSDuo9C40
つうか3.0インチ液晶が本当だったら

端末の横幅を抑えて
禿げしくタテ長になる
画面のタテは何センチなのよ?
563白ロムさん:2006/09/27(水) 10:13:38 ID:OSDuo9C40
計算してみた

ヨコ幅36ミリ(参考値:D902iS)として
タテは69ミリか…

あり得る?
564白ロムさん:2006/09/27(水) 10:19:09 ID:Ie3A+h2q0
>>557
なんか哀れですな。。。
>>561
発表されればハッキリするよ!
565白ロムさん:2006/09/27(水) 11:03:22 ID:QdIdfwl6O
あのさ、白黒で液晶の範囲わからんし、想定してso書いてみたらえらくでかい携帯だぞ?43Sより一回りでかくてさらに縦長ってのはワンセグでも乗せない限り狂気の沙汰のような。
566白ロムさん:2006/09/27(水) 11:11:07 ID:06Mbpg8sO
まあ発表までさまざま妄想してろってこった
567白ロムさん:2006/09/27(水) 11:41:23 ID:4vfcurkCO
3インチの予想で、液晶サイズ横×縦の寸法を mmで 予測して下さい。

568白ロムさん:2006/09/27(水) 11:42:21 ID:NHoYtxAp0
前に出回ったあうの白いワンセグ風なのか、リボで
569白ロムさん:2006/09/27(水) 11:44:39 ID:feGHgtwtO
サブと合わせて3インチなんだが
570白ロムさん:2006/09/27(水) 12:22:30 ID:uo5PKzPSO
サブを3インチにしちゃいなよ
571白ロムさん:2006/09/27(水) 12:25:07 ID:MsXp3uBR0
そっそうか
SO903iWMは
ダブル(W)・メモリー(M)って意味だったのか…。
572白ロムさん:2006/09/27(水) 12:27:29 ID:voVXLvkSO
カメラ 前面317 背面11
カラーのサブ液
SD-Binding対応
GPSあり、電コなし
573白ロムさん:2006/09/27(水) 12:32:24 ID:MsXp3uBR0
>>572
他は?
574白ロムさん:2006/09/27(水) 13:56:49 ID:s62vYL1xO
プリセット待ち受け画面が全て萌え系
575白ロムさん:2006/09/27(水) 14:25:42 ID:dgFr9pdF0
音楽はソニックステージから入れる事になると思うんだが,SDメモリって対応してるの?
576白ロムさん:2006/09/27(水) 14:50:14 ID:x6AhdlJsO
wktk
wktk
577白ロムさん:2006/09/27(水) 15:23:36 ID:evmzzVM8O
>>575
それ、意外な盲点だな。ウォークマン機能を使えるのはメモステのみ、とかw
578白ロムさん:2006/09/27(水) 15:49:43 ID:jbcNQOoS0
マジックゲートに対応してないからSDはむりだろーな
579白ロムさん:2006/09/27(水) 16:20:21 ID:ASuzpXoY0
ウィルコムのヤツでminiSDなのにAtrac3使えるやつなかったっけ?

で、動作保障なしでひっそり対応とか
580白ロムさん:2006/09/27(水) 16:27:30 ID:3kJPPGpx0
>>579
それ保護なしAtracか、SDオーディオ
もしくは内蔵メモリでの対応のみ。
MGは認証にMSの保護領域にある認証コードを使うから
SDじゃ実現不可能。
SDにもそれに相当するものを使ってSDオーディオ実現してるけど
構造が違うし、共に社外秘なので互換性はない。
581白ロムさん:2006/09/27(水) 16:42:17 ID:c25831qUO
色は何にしよっかなぁーソニーのオレンジって綺麗なイメージだから期待だね!ラッシュオレンジってどんなオレンジだろ?
582白ロムさん:2006/09/27(水) 16:44:45 ID:c25831qUO
ソニエリで4色展開ってウレシイナァー
583白ロムさん:2006/09/27(水) 17:08:15 ID:7TsvCWHO0
premini-IIsのオレンジは結構気に入ってるのでこの色でヨロ
584白ロムさん:2006/09/27(水) 17:37:49 ID:p+Cw6LKhO
miniSDが使えるのがガチなら他メーカーからSOにする人そこそこいるんじゃない?俺とか
585白ロムさん:2006/09/27(水) 18:07:19 ID:hpzOQG6l0
今回ばかりは他もmicroSDに改悪されるので
その批判は当たらない。
586白ロムさん:2006/09/27(水) 18:59:07 ID:3kJPPGpx0
microSDはスロットモジュールが小型化するおかげで
端末の小型化がやりやすくなるって利点があるけどな。
587白ロムさん:2006/09/27(水) 19:09:11 ID:N8MqUB1L0
信者て盲目ね
588白ロムさん:2006/09/27(水) 20:02:54 ID:iR4bwo/mO
好きだからね☆⌒(*^▽゜)
589白ロムさん:2006/09/27(水) 20:22:11 ID:hRZDHEHp0
>>588
照れるじゃないか。
590白ロムさん:2006/09/27(水) 21:09:09 ID:/48FBmjC0
この端末は赤あるの?
591白ロムさん:2006/09/27(水) 21:17:49 ID:7TsvCWHO0
592白ロムさん:2006/09/27(水) 21:32:32 ID:/48FBmjC0
lllorz
593白ロムさん:2006/09/27(水) 22:55:45 ID:kuJ9ILG70
色は 
黒/白/ソニックイエローと メインカラーの 
ラッシュオレンジだって どこかのサイトにあったみたい..
発表日には...ソ二エリは ラッシュオレンジが
メインカラーになるみたいだから...期待してます。
594白ロムさん:2006/09/27(水) 22:57:12 ID:OR7t+GK50
SO903i
1G内臓メモリ搭載。最大50時間音楽再生可能なウォークマンケータイ
※ウォークマンと言えるかは調整中
◎4色展開(ブラック/ホワイト/ラッシュオレンジ/ソニックイエロー/)
◎320万
◎最大50時間スタミナ再生
◎BRAVIAの技術を採用した3インチワイド液晶
◎大容量1G内臓メモリー
◎メモリースティックとminiSD対応のダブル外部謀体
◎みんなのゴルフ2プリインストール
595白ロムさん:2006/09/27(水) 23:10:07 ID:s62vYL1xO
みんごるかよ
関係者情報漏洩乙
596白ロムさん:2006/09/27(水) 23:34:03 ID:7TsvCWHO0
ロコロコつけろよ
597白ロムさん:2006/09/28(木) 01:12:02 ID:TxRRatSaO
サブディスプレイ側に新しいジョグがついてるって903のスレに書いてあるけどほんと?

ジョグ
(・∀・)キター?
598白ロムさん:2006/09/28(木) 01:22:49 ID:EW7YejwhO
暇だから釣りの相手をするが

BRAVIAの技術ってなんだろうね。
ライブカラークリエーションかなぁ?
599白ロムさん :2006/09/28(木) 03:49:22 ID:Qvdz/dl+0
>>598
単なる輪郭強調とコントラスト改善だけ。43Sと同じLSIのっけるだけだから
600白ロムさん:2006/09/28(木) 04:04:37 ID:vZgDwv4e0
やっぱVAIO pocketで確定じゃない?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader314184.jpg
で、G-senseが新しいジョグの代わり・・・。
601白ロムさん :2006/09/28(木) 04:14:52 ID:Qvdz/dl+0
G-senseていうか静電センサー。HOLD機能つき
602白ロムさん:2006/09/28(木) 04:50:08 ID:vZgDwv4e0
>>601
そうなんだ〜

あと、「フォーマスティック」みたいな名称は今回有る?
教えて〜。
603白ロムさん:2006/09/28(木) 08:35:43 ID:LN5/+Gdb0
折り畳みだからフォーマスティックとは呼ばれんわな
604白ロムさん:2006/09/28(木) 08:54:07 ID:3rFKMDaUO
>>603
………偉そうに言ってるが
お前ウマシカだなw
ちゃんと602読んでレスしろよ
>>602
まだウォークマンとかスティックなりの名称は分からないらしいよ
605白ロムさん:2006/09/28(木) 10:29:44 ID:dpGP2kkQO
>>604
Yahoo!ニュースみてこい!これでウォークマン携帯じゃなければ逆にすごいな。
606白ロムさん:2006/09/28(木) 10:44:42 ID:YE47dpEH0
>>605
言っておくが、ソニーのウォークマンブランドはSonicStageとの対応機器のことを挿す。
NapstarはSSとは関係のないサービス。
これだから無知はなあ。
607白ロムさん:2006/09/28(木) 11:52:44 ID:IJ7M4OwwO
折り畳みで、サブディスプレイの周りにボタン付けたりして
閉じたまま操作出来ますよっ、とか見ると
だったらストレートでいいじゃんと思う。
608白ロムさん:2006/09/28(木) 12:06:26 ID:nbze4EZBO
ここにきて、まだストレート云々言ってるアフォが居たかw
609白ロムさん:2006/09/28(木) 12:31:53 ID:LN5/+Gdb0
>>604

ちょwwマジだ 俺バカスwww

やわらかい突っ込みthx!
610白ロムさん:2006/09/28(木) 12:48:49 ID:YE47dpEH0
>>607-608
子供の喧嘩はどっか過疎板に糞スレでも立ててやってくれ。
ちゃんと本スレからも誘導リンク貼っておいてやるから。
ただし、そっちにスレにこっちのリンク貼るなよ。
611白ロムさん:2006/09/28(木) 12:52:02 ID:klvotGPc0
>>606

>ソニーのウォークマンブランドはSonicStageとの対応機器のことを挿す。

誰がそんな事決めたの?
612白ロムさん:2006/09/28(木) 13:09:20 ID:Z5ibVhc50
僕が決めたですぅ〜

そう言い放つタラオに、もはやカツオに為す術はなかった
613白ロムさん:2006/09/28(木) 13:14:03 ID:YE47dpEH0
>>611
ウォークマンブランドはソニーの商標なんだから、
ソニエリの独断ではブランド付けられない。
ソニー本体でもウォークマンと冠するものは全て(MD登場以降)Atrac3対応。
ソニックステージを作ってからはそもそもPCとの接続を考慮してないものを除けばSS対応。
Napstarは所詮(国内では)タワーレコードのサービス。
ソニーミュージックの曲が使えるとは言え、ウォークマンブランドには無理がある。
まあ、ソニステ対応は間違いないだろうからウォークマンブランドが付かないとは断定できんがね。
Napstar=ウォークマン は無知曝け出すにもほどがある。
614白ロムさん:2006/09/28(木) 13:23:19 ID:MHtc2/c90
ただ、世間一般では
「ウォークマン」≒「ポータブルミュージックプレーヤー」
と思われている(思われていた)のも事実

確か前に米かどっかで裁判やってソニーが負けてたような…
615白ロムさん:2006/09/28(木) 13:27:10 ID:YE47dpEH0
>>614
国内では最初に出しシェアを勝ち取ったのがソニーなんだから仕方ない。
シェアを取りすぎて一般名詞になる例は少なくないだろ。
かといって、商標登録してあるものが無効になるわけじゃないから、
企業が商売として使うといろいろと問題になってくる。

あと、NapstarじゃなくてNapsterだったorz
616白ロムさん:2006/09/28(木) 13:29:34 ID:MHtc2/c90
自己フォロー
裁判があったのはオーストリアでしたね
ヤマト運輸の「宅急便」と同じだな
617白ロムさん:2006/09/28(木) 13:32:33 ID:MHtc2/c90
>>615
あ、調べてる間にレスが。。

まぁソニーが
「ウォークマン」つかっていいよ
って言えば
音源や定義は関係ないんだろうなと

カセット→CD→MD(ATRAC)→ATRAC3+
と変わってきたんだしね
618白ロムさん:2006/09/28(木) 14:26:59 ID:UWh6Q1cWO
二つ折りでジョクがあれば文句はない。
619白ロムさん:2006/09/28(木) 16:01:11 ID:enY2V0Tn0
ジョグはあり得ないからあきらめた方がいいよ
6204様:2006/09/28(木) 19:10:06 ID:ugJGDsnI0
今日発表かと思いきや、うざい社長の写真とは・・・。これじゃソフトバンク
にもシェアー逆転する日もそう遠くなさそうだ。
621白ロムさん:2006/09/28(木) 19:14:47 ID:V1klJ1Qk0
>>620
どうなっていようとヲタとガキ以外はMNPじゃ動かない。
番号変わらなくても手続きが面倒なのは一緒だからな。
よって、逆転するほどのシェアは動きは無い。
622白ロムさん:2006/09/28(木) 19:20:07 ID:cA+ZSF4B0
au→SBは多いだろうが、ドコモは信者が多いからあまり移らんだろ。
623白ロムさん:2006/09/28(木) 19:21:07 ID:ASE3XUNg0
au→SBはねーよ
624白ロムさん :2006/09/28(木) 19:51:39 ID:Qvdz/dl+0
>>614
walkmanの名称で敗訴したのはオランダでじゃないっけ?
>>606
SS対応してるだけでwalkmanはありえない。AV売り場いってこい
>>602
SE側とD広報がパンフにFOMAxWalkman記載で検討中。
625白ロムさん :2006/09/28(木) 19:54:55 ID:Qvdz/dl+0
って>>616のいうとおりだったorz
626白ロムさん:2006/09/28(木) 20:02:52 ID:V1klJ1Qk0
>>624
誰もSS対応品が全部ウォークマンとは言ってない。
SS非対応でウォークマンはないと言ってるだけ。
627白ロムさん:2006/09/28(木) 20:35:48 ID:EW7YejwhO
ウォークマン=ソニー製ポータブルオーディオ

それ以上でも以下でもない。
ソニステとか関係ない。
628白ロムさん:2006/09/28(木) 20:54:22 ID:pAsLEBDv0
でもウォークマンロゴとか付いて欲しいな
629白ロムさん:2006/09/28(木) 21:01:46 ID:0h4ftwnm0
ウォークマンロゴとか今更恥ずかしいだけだからいらない







でもほんとは結構好きだったりする
630白ロムさん:2006/09/28(木) 22:19:28 ID:1VFoo3Pa0
         ガッ!
≡ ∧ ∧  ∧ ∧
≡( ´・ω・)⊃ )..Д´) >>629
≡/つ  /  ⊂ ⊂/
631白ロムさん:2006/09/29(金) 00:57:25 ID:WHVa/3P6O
もし本当にminiSDスロットあったら買うかも
632白ロムさん:2006/09/29(金) 01:08:09 ID:e1jmfOkO0
ウォークマンにブランド力があるなんて思ってるのは社員か外人だけだろ。
633白ロムさん:2006/09/29(金) 02:18:37 ID:aCA7VZ2m0
逆にうおーくまん機能を取ったらこの携帯には何も残らない
でかい画面を使いこなす機能って何があるよ
チデジでも乗せてなけりゃ意味ないだろ
これで中身が902と同じだったらFOMA至上歴史的駄作になるぞ
634白ロムさん:2006/09/29(金) 02:21:44 ID:W3xLj3ST0
>>633
あうのW43Sなんて正に…それでしょ?
ウォークマン・ワンセグ無しの大画面。
まさかとは思うが。
635白ロムさん:2006/09/29(金) 02:28:35 ID:5DHn2VOY0
そこでロケフリですよ.こんな素晴しい物作っといて何で対応しないんだよ
636白ロムさん:2006/09/29(金) 02:29:39 ID:hRJ3b8ZJ0
>>635
Javaで対応しようとするとスペック上の関係から難しく
ネイティブコードで実装しようとするとドコモからんなもんいらんと叩かれる
637白ロムさん:2006/09/29(金) 02:33:25 ID:WjZrgaxv0
>>633
うおーくまん機能ってでかい画面必要か?
638白ロムさん:2006/09/29(金) 02:50:59 ID:hRJ3b8ZJ0
むしろ、必要なのはでかいスピーカか、あるいはでかいサウンドデコーダだろ。
スピーカもウォークマンとしてはいらんな。
イヤホンで聞くのが普通なわけだし。
地デジやフルブラウザなどなんらかのアピールポイントが
無ければ大画面の意味はない。
639白ロムさん:2006/09/29(金) 05:43:11 ID:dA+Nt1EcO
>>616
>>624
オーストラリア?
640白ロムさん:2006/09/29(金) 09:22:18 ID:IsXxvI1F0
でもW43Sのように大画面だと電池もちないんじゃん
D902I使ってる奴は1日しかもたないと言ってる
そんなんいやだ
641白ロムさん:2006/09/29(金) 09:28:45 ID:dw/jH3510
音楽再生機能を重視するなら、 Bluetoothも付けて欲しいなぁ。
642白ロムさん:2006/09/29(金) 09:33:08 ID:y5uMmZ6K0
>>632
×ウォークマンにブランド力があるなんて思ってるのは社員か外人だけだろ。
○SONYにブランド力があるなんて思ってるのはsh(ry
643白ロムさん:2006/09/29(金) 10:16:08 ID:WNRZ9C3KO
>>634

W43Sには画面を上下分割して操作できる機能が付いている。スケジュールとかメールとか。
ワイド画面ならではの機能だよな。
このへんの操作は903も同じになるはず。
644白ロムさん:2006/09/29(金) 10:58:41 ID:IQBdnsXW0
ウォークマンと言えるかどうか検討中

  ↓

ATRAC3は?

ATRAC3聴けなくてもウォークマンよ呼ぶことくらいは出来そうだが、
ソニーとしてなんか許せないというか、そういうのがあるんじゃね?
645白ロムさん:2006/09/29(金) 11:26:59 ID:ABV+Mkq60
3インチの液晶ってマジ?
646白ロムさん:2006/09/29(金) 12:22:07 ID:3m+iR7I7O
>>640俺も以前は電池持ちに不安はあったが、今では就寝時間=充電時間なので18時間もてばいい感じになったよ
647白ロムさん:2006/09/29(金) 12:29:06 ID:W3xLj3ST0
なんかもうW51Sキタんですけど…。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader315506.jpg
648白ロムさん:2006/09/29(金) 12:31:36 ID:W3xLj3ST0
何2軸っていうんだ?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader315508.jpg
ワンセグは付くみたいだな。
649白ロムさん:2006/09/29(金) 12:32:45 ID:TBTjzgfq0
>>647ちょwwwwwwwヒンジが変なところ付いてるwwwwwwwwwww
650白ロムさん:2006/09/29(金) 12:36:58 ID:W3xLj3ST0
>>649
すごく不安定そう…

SO903iマダ〜?
651白ロムさん:2006/09/29(金) 12:38:38 ID:TBTjzgfq0
てか、ポキっといきそうな端末だな
これがネタじゃなかったらぺーゆーの企画担当の脳みそを疑ってしまう
変な形で出せばいいとか思ってないか?w
652白ロムさん:2006/09/29(金) 12:40:22 ID:aQU48C+IO
外観が既に電話の域を逸脱してないかい?携帯無線端末。
653白ロムさん:2006/09/29(金) 12:44:10 ID:TBTjzgfq0
回転二軸やリボルバーも驚かせたがその更に上を行くか・・・
確かに折り畳みじゃワンセグ見るときに不便だしな。
でも、モバイルなら普通にスライド式タイプでいいじゃん。
ボタン部分を持てばワイド画面を楽しめる。
654白ロムさん:2006/09/29(金) 12:47:59 ID:e+Y1QaqnO
ちょwwwおまwwwwwwww
655白ロムさん:2006/09/29(金) 12:49:36 ID:aQU48C+IO
それにしてもあうはコンスタントに端末発売されて良いなー。

ドコモヲタ、ソニヲタの俺が次に機種変更する日はいつ?SO902i買った日みたいにまたワクワクしたい!
656白ロムさん:2006/09/29(金) 13:00:35 ID:GcGxC+moO
その画像のが3インチ位?
SO903はその液晶くらいって事?デカイなー
657白ロムさん:2006/09/29(金) 13:05:50 ID:W3xLj3ST0
なにげにこの画像の大きさが液晶の大きさだったりして…

これの普通の折りたたみが903っぽくない?
658白ロムさん:2006/09/29(金) 13:21:36 ID:ABV+Mkq60
SO903iはCell&BRAVIA搭載
659白ロムさん:2006/09/29(金) 13:32:36 ID:TBTjzgfq0
>>658
Cellなんて・・・ユーザを火傷させる気か(ガイシュツ
660白ロムさん:2006/09/29(金) 13:37:28 ID:rWNh5lvg0
>>647
auスレで誰かが言ってた奴だな
似たような手書きイラストを披露してたっけ

てか、これはひどい
661白ロムさん :2006/09/29(金) 16:40:21 ID:TcYdn2Ze0
>>644
ATRAC3+対応。ソニー本体はライセンス供与してるからいまさらごねる筋合いではない。
662白ロムさん:2006/09/29(金) 17:39:04 ID:T740LOiH0
やっぱM702is
663白ロム:2006/09/29(金) 21:39:43 ID:ViLUn20s0
ジョグは壊れやすいからってソニーが廃止にしたし復活はないと思われる
664白ロムさん:2006/09/29(金) 21:42:51 ID:po6ejUEf0
未来永劫搭載しないわけではない



だそうだよ・・・・・・・・微妙。
665白ロムさん:2006/09/29(金) 21:51:34 ID:dA+Nt1EcO
へんてこな可変軸にするくらいなら
液晶部とボタン部を予想GUYにすればスマートに解決
666白ロムさん:2006/09/29(金) 22:34:21 ID:NUEnJo1iO
スタイルパネルみたいな着せ替えはあるの?
667白ロムさん:2006/09/29(金) 23:26:25 ID:Rb9Oh4KIO
>>659
携帯用のMiniCellは開発してるけどね
668白ロムさん:2006/09/30(土) 00:35:09 ID:w7Xz1YxS0
>>647
おい、これはSO505i並みの衝撃だ!
669白ロムさん:2006/09/30(土) 01:47:08 ID:Sn8wKWEvO
ディスクジョグ??
670白ロムさん:2006/09/30(土) 02:54:42 ID:NY0aYiaK0
すいません、教えて下さい。

SO902i と SO902iWP+は、どちらが人気有るんですか?
671白ロムさん:2006/09/30(土) 03:01:05 ID:JD49u2o5O
聞くとこ間違っとる。
672白ロムさん:2006/09/30(土) 03:02:40 ID:ppNJ14vt0
>>671
マルチだし
673白ロムさん:2006/09/30(土) 03:14:29 ID:NNLeW4Qp0
>>670
ドコモに聞いてみれば〜
674白ロムさん:2006/09/30(土) 03:15:01 ID:NY0aYiaK0
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
   ジコカイケツシタ バーカ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
675白ロムさん:2006/09/30(土) 03:19:29 ID:NNLeW4Qp0
>>674
折角答えてやったのに…
むかついたので
647と648消しました。サイナラ
676白ロムさん:2006/09/30(土) 03:20:23 ID:JD49u2o5O
間違えた?
ここはSO903スレ。
677白ロムさん:2006/09/30(土) 03:23:12 ID:ppNJ14vt0
>>676
いや、>>670がマルチだよって教えてあげたんだよ。
902iスレとほぼ同時に書き込んでる。
678白ロムさん:2006/09/30(土) 12:10:47 ID:0k/mo13F0
>>670
どのスレでもスルーされてるwwwwwwwwwwwwwww
679白ロムさん:2006/09/30(土) 12:54:22 ID:S/4alLTB0

ドコモってソフトの技術力ないね、

メールの新規作成画面が、恐ろしくモッサリ。



技術力をNEC等から借りて誤魔化してるような会社だから仕方ないか
680白ロムさん:2006/09/30(土) 12:56:51 ID:FjlHqIs60
これも書くとこ間違っとる。
681白ロムさん:2006/09/30(土) 13:01:52 ID:ppNJ14vt0
あうヲタが暴れだしてきたな。
しかも、何でNECが出てくるんだ?w
SymbianOSを使った部分でNECは出てきてないはずだが。
しかも、ドコモが関わってるのはOSのベースプラットフォーム整備だけで
ソフトウェア開発そのものは各社に委ねてるしw
682白ロムさん:2006/09/30(土) 13:52:06 ID:QBOZwVqf0
683白ロムさん:2006/09/30(土) 13:53:48 ID:QBOZwVqf0
すでに出ていた情報でしたらすんません。
ってか、折りたたみ確定なんですね・・・
リボルバーかスライドで、ディスクジョグつけてほしかった・・・
684白ロムさん:2006/09/30(土) 14:06:47 ID:8SjGavJM0
>>682-683
禿既
685白ロムさん:2006/09/30(土) 14:18:10 ID:xifO9xAZO
>>683
折りたたんだ状態でセンサージョグで操作する。
今回ソニエリはこれがやりたかったのかもしれないね。
今回は無理でも、いずれ出るであろうワンセグ対応機種で
リボルバーやスライドで出して欲しいもんだね。
686白ロムさん:2006/09/30(土) 14:22:18 ID:bssmzmzW0
今回は無理でも、いずれ出るであろうワンセグ対応機種で
リボルバーやスライドで出して欲しいもんだね。

ワンセグはこれ以外じゃだせるわけないだろ

687白ロムさん:2006/09/30(土) 15:03:01 ID:H5q9ZzgaO
着せ替えもでかそうだな。
688白ロムさん:2006/10/01(日) 06:19:53 ID:6YQ1s5aK0
話を総合的にまとめると、来期のSOは魅力なしってことっすね・・・
まだ物はみてないからよくわからんけど。
689白ロムさん:2006/10/01(日) 06:47:29 ID:ERwlD3BRO
690白ロムさん:2006/10/01(日) 06:52:13 ID:BLNDMfaS0
soてなんて特別にいい機能てあるの?
691白ロムさん:2006/10/01(日) 09:05:14 ID:BKxwSQd7O
フリッキーのURL教えてください
692白ロムさん:2006/10/01(日) 10:48:38 ID:S15XszOLO
693白ロムさん:2006/10/01(日) 11:02:04 ID:bZfAmbmnO
明日ってJATE?
694白ロムさん:2006/10/01(日) 12:36:22 ID:S15XszOLO
そうだね。JATE通過端末発表日です。903iシリーズで残るは、NとFとSOだね。
695白ロムさん:2006/10/01(日) 13:11:27 ID:YXTGS5bfO
あしたはtomorrow
696白ロムさん:2006/10/01(日) 13:35:06 ID:eK5KruE40
>>694
Fは通過済み。
697白ロムさん:2006/10/01(日) 13:54:06 ID:LxuyG1qG0
明日SO903iが性感トンネル通過予定。
698白ロムさん:2006/10/01(日) 14:27:52 ID:Po47IhhI0
んで、結局
折りたたみなの?
ストレートなの?
699白ロムさん:2006/10/01(日) 15:02:19 ID:6aa/HPSMO
>>694
D
N
SO
700白ロムさん:2006/10/01(日) 17:01:36 ID:JYg6s2f00
お前らなんで689をスルーすんの?既出?
俺かなりテンション上がったんだが。
701白ロムさん:2006/10/01(日) 17:03:53 ID:n0hqLHs70
つ ソニエリロゴ
つ 女性のCGの手の形
702白ロムさん:2006/10/01(日) 17:13:52 ID:D3whgONe0
>>700
まだ、確信的な情報元からは出てきてないけど
これだけいろんなところで騒がれてるから
ほぼ確実に折りたたみ。
703白ロムさん:2006/10/01(日) 17:17:53 ID:JYg6s2f00
>>701
d。あうか…

>>702
折りたたみになるのは残念だね。
もう902買うことにしますわ。
704白ロムさん:2006/10/01(日) 17:19:32 ID:eK5KruE40
>>703
あうじゃなくてコラなんだとさ。超既出。
705白ロムさん:2006/10/01(日) 17:26:07 ID:4L8vDzhg0
折り畳みかストレートなら絶対買う。
スライドだけはやめてほしいな
706白ロムさん:2006/10/01(日) 17:29:58 ID:JYg6s2f00
>>704
コラかよwスレ読んでなくて既出かわからんかった。
皆わざわざスマソ。休日だと住人もいいやつばっかだな。
707白ロムさん:2006/10/01(日) 18:12:09 ID:8UHgA8QNO
路面バス
708白ロムさん:2006/10/01(日) 18:28:13 ID:I6zfylx30
リボルバーかスライドがいいな・・・薄くて軽いやつ。
ストレートは取扱いしにくいし、折りたたみは閉じたり開いたりするときのパチンパチンって音がウザイ。
709白ロムさん:2006/10/01(日) 18:34:08 ID:HZ1YTmPXO
ストレート端末なわけがない。あんなインチキ画像信用するな!二つ折りできまりでしょー
俺は、
ラッシュオレンジかいますよー
710白ロムさん:2006/10/01(日) 18:36:09 ID:dyGWET9n0
てかほんと出んのかよw
711白ロムさん:2006/10/01(日) 18:48:27 ID:D3whgONe0
>>709
どこのインチキ画像を言ってるのか参考のために教えてくれないか?
712白ロムさん:2006/10/01(日) 18:58:33 ID:HZ1YTmPXO
>>689
のストレート のロゴ入りのやつ…w
713白ロムさん:2006/10/01(日) 19:00:11 ID:D3whgONe0
>>712
・・・
それ、インチキというより、上のキモ怖いお姉さんが
面白いから貼られているネタ画像じゃねーか。
714白ロムさん:2006/10/01(日) 19:52:13 ID:AUDzPeEj0
>携帯からやけど答えますがひとつ嘘ついたので訂正。
>デザインは波模様じゃなかったです。
>質問についてだけどminiSDとメモステDuoが対応。
>ブラビア液晶じゃないけど3インチ。
>最後にジョグはつきます!と堂々と言いたいですが
>残念ながら新しいタイプのジョグでサブディスプレイから操作するものです。

って有るんだけど・・・これはナンだ_!
715白ロムさん:2006/10/01(日) 20:01:31 ID:eK5KruE40
716白ロムさん:2006/10/01(日) 21:17:15 ID:AUDzPeEj0
>>715
そうだったのか・・・
そりゃ気になる。
717白ロムさん:2006/10/01(日) 21:59:31 ID:6YQ1s5aK0
これは・・・ケータイには載せられんだろ。センサーを展開するスペースが必要だし、センサーに使う部品類だって、ケータイの函体に入らないような気がする・・・
そこらへんはどうなの?
718白ロムさん:2006/10/01(日) 22:10:35 ID:BTVn+XSA0
719白ロムさん:2006/10/01(日) 22:15:50 ID:R4WHEaWp0
サブから操作するって事は閉じてる状態で使うって事か。
音楽関係専用なのかな。面白いけど…。
720白ロムさん:2006/10/01(日) 22:28:57 ID:vDY5sc4H0
SO505is買って以来、ソニー製FOMAの音楽携帯が出ないかと
待ち望んでおりました。
今日、某電気屋の店員さんからSO903iの情報を聞いて
この板へすっ飛んで来ました。

楽しみ!
721白ロムさん:2006/10/01(日) 22:32:41 ID:AUDzPeEj0
>>719
メインのUIとして使いたい・・・
722白ロムさん:2006/10/02(月) 00:45:25 ID:QN3XAztzO
ところでプッシュトークと愛チャンネルは継続ですか!未使用ですけど

激しいテレビ電話も使わないな。
723白ロムさん:2006/10/02(月) 01:46:58 ID:aMUA3AZl0
自分もテレビ電話要らないと思ってたが
こないだ携帯に向かって手話使ってる人がいて
なんだか目から鱗というか、なくしちゃいけない機能だと心底思った

でもプッシュトークとiチャネル要らないのは禿同
724白ロムさん:2006/10/02(月) 02:01:09 ID:A2dw/ZRjO
メール使えや
725白ロムさん:2006/10/02(月) 08:29:50 ID:xB4ztIreQ
JATEきた
726白ロムさん:2006/10/02(月) 08:30:52 ID:xB4ztIreQ
JATEきた
727白ロムさん:2006/10/02(月) 08:50:01 ID:U76eAqKa0
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(株) FOMA SO903i 2006/09/15 A06-0417001

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
728白ロムさん:2006/10/02(月) 09:06:51 ID:e82ky/7l0
>>727
意外に早かったな。
729白ロムさん:2006/10/02(月) 09:14:25 ID:KNYiG8ESO
そろそろソース付きのリーク出てくるね。
またwktkできると思うと楽しみだわo(^-^)o
730白ロムさん:2006/10/02(月) 09:47:53 ID:ISeH+0zmO
902の時は無駄にワクテカし過ぎ。

一機種だけあれだけ遅れてたから気持ちは分からないでもないが。
731vb:2006/10/02(月) 09:48:23 ID:dHkqRYWs0
桜朱音
732白ロムさん:2006/10/02(月) 10:09:48 ID:vKaSlMenO
キタ━━(゚∀゚)━━━!!
型番はSO903iWMじゃないんだね!!
しかしJATE更新はずいぶん朝早いなぁ。
早ければ11月中旬発売行けるかなぁ〜毎日wktkだ!
733白ロムさん:2006/10/02(月) 10:15:55 ID:+fAMyYfYO
水をさすようで悪いが、過大な期待はするな。
902に毛が生えた位に考えていた方が後々幸せ。
734白ロムさん:2006/10/02(月) 10:18:13 ID:KNYiG8ESO
最低でもw43sレベルじゃないのかな?

wktk wktk
735白ロムさん:2006/10/02(月) 10:48:13 ID:n25B7TfnO
きたの?
早すぎ!!楽しみでず
736白ロムさん:2006/10/02(月) 11:24:12 ID:hvKSb3I80
ソニー
すぐ壊れる
737白ロムさん:2006/10/02(月) 11:31:28 ID:voxC+tlyO
↑そんなイメージを拭い去ることは出来るのか
738白ロムさん:2006/10/02(月) 11:40:51 ID:WP4u/l9P0
>>724
文字だけじゃ伝わらないこと、沢山あるよ。
だから、俺らが「メールじゃ詳しく素早く伝えきれないから電話する」のと同じように、
テレビ電話で手話会話をするひとも居るんだ。

そんなことも分からないの??
739白ロムさん:2006/10/02(月) 11:50:06 ID:xAcDO4/s0
専用端末で出せって感じだ
740黒ロムさん:2006/10/02(月) 12:15:59 ID:XOtI1R0+0
ICカードの容量はふえますかねぇ?
EdyとIDとc-modeとmobile suicaで満タンなんて 。
゜(゚´Д`゚)ノ  ウンコ-
741白ロムさん:2006/10/02(月) 12:24:12 ID:mxSbkOAlO
>>738きめえwwwwwwwwww
742白ロムさん:2006/10/02(月) 12:52:27 ID:aMW6TRUt0
デジカメとしても使いたいんで、
ちゃんとしたストロボを搭載して下さい。
T10に携帯機能がついたようなヤツが理想。
743白ロムさん:2006/10/02(月) 13:24:47 ID:hgkpAv1a0
その機能、いくら出しますか?
744白ロムさん:2006/10/02(月) 13:24:47 ID:Knkhz5PH0
そんなこと書いたら絶対専用機買えって言われちゃいますよ
745白ロムさん:2006/10/02(月) 13:30:21 ID:I7UkqHm+0
ちゃんとしたストロボ付けたら、電池持つわけないじゃん。
746白ロムさん:2006/10/02(月) 13:34:50 ID:LUJlR91iO
なんだい年内発売っぽいね
金がねぇぇぇぇぇぇ!
747白ロムさん:2006/10/02(月) 14:10:59 ID:lpdjFP2/0
NはまだJATE通ってないよな?
SOが最後じゃないなんて意外だったな。
ソフトのフレームワークができちゃってればこんなもんか。

して、903iシリーズ発表はいつだ?
去年は10月だったよね?
748白ロムさん:2006/10/02(月) 14:13:08 ID:H99lOts20
>>747
去年は10月半ば発表11月末から随時発売だったな。
JATE通過時期も例年通りだし、発表発売も例年通りくさいな。
749白ロムさん:2006/10/02(月) 14:17:29 ID:skjuKZaZO
で、祭りはいつだ?
750白ロムさん:2006/10/02(月) 14:23:06 ID:901R6FcK0
751白ロムさん:2006/10/02(月) 15:42:49 ID:qh4dLMYp0
折りたたみなの?

SOまじでPremini-IIIだしてくれ。お願い
752白ロムさん:2006/10/02(月) 16:51:57 ID:Kt+jApo9O
何色、有るんだっけ?
SO702iの黒みたいなの無いかねぇ。
あの、肌ざわり気持ちイイくて。
753白ロムさん:2006/10/02(月) 18:11:27 ID:BrUQJWVMO
折りたたみで着せ替えありなら色々楽しめそう。
754白ロムさん :2006/10/02(月) 18:46:19 ID:Yr7srb1q0
デュアルスロットって言ってるけど両対応の一穴ってわかってるよ・・・ね?
755白ロムさん:2006/10/02(月) 19:23:05 ID:azYURT/rO
ふ行進だ!
756白ロムさん:2006/10/02(月) 19:26:17 ID:XJxyBUkK0
AACキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!MP3キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
757白ロムさん:2006/10/02(月) 20:04:33 ID:yMUF8vhRO
今回マジで楽しみ!
10/12までwktkwktk
早くデザインが見てえぇぇぇ!!
758白ロムさん:2006/10/02(月) 20:16:05 ID:3XcVjini0
JATE通過、ふ組更新と俄かに活気付いて来ましたね!
ふ組を読む分には、路線としてSO505iライクなポップな感じでしょうか?
で、『16:9 3.0吋液晶』、『ATRAC3対応』、『Sonic Stage対応』、『MS・SDデュアルスロット』と、
ソニエリファンの期待に応え、尚且つ他メーカーユーザも興味を引くような端末に仕上がりそうですね!

個人的にはpremini路線も良いけど、今回は折畳みとの事で筐体サイズに縛られない
多彩な機能を期待できそう!

ってか、『カルクコンソール』って何?w
759白ロムさん:2006/10/02(月) 20:19:52 ID:uY95ZXEP0
wktkキタコレ

>>758
つかおめー誰よ?
760白ロムさん:2006/10/02(月) 20:20:21 ID:HR3JAEsT0
えっと待望のジョグは?!
761白ロムさん:2006/10/02(月) 20:20:57 ID:3XcVjini0
>>759
何か?w
762白ロムさん:2006/10/02(月) 20:23:03 ID:KYFD/z9+0
ふ組ていつの間にか言葉巧みに他のサイトで紹介された後でしか
ネタばれしなくなってきたな。
763白ロムさん:2006/10/02(月) 20:24:29 ID:6d0SFv/50
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!

premini-IIから乗り換える!
764白ロムさん:2006/10/02(月) 20:25:43 ID:voxC+tlyO
それ以前にふ組とやらのURL知らない
教えて
765白ロムさん:2006/10/02(月) 20:37:22 ID:M3FTJnKV0
USBミニ端子つくのか?
766白ロムさん:2006/10/02(月) 20:52:20 ID:6d0SFv/50
結局のところ、ウォークマンの名が付くのかな?
なんか微妙な書き方されているけど。
767白ロムさん:2006/10/02(月) 20:59:07 ID:/5Wd6UAb0
>>765
ケーブル接続なのでは?
768白ロムさん:2006/10/02(月) 21:01:18 ID:eqhQhk0l0
シャトルキーはついてないのかね。
769白ロムさん:2006/10/02(月) 21:14:25 ID:uBQpnVODO
スタイル見てないからなんとも言い難いが、12月は冬祭の悪寒…。
770白ロムさん:2006/10/02(月) 21:54:10 ID:MfE8dEgFO
SO903iのメモリ容量
内蔵メモリ1GB
外部メモリ:MS-Duo 8GB
miniSD 2GB
容量としては、903iシリーズでは最大容量なんだろうか?
771白ロムさん:2006/10/02(月) 22:13:43 ID:JkrHKbfWO
ウォークマン携帯としての出し方はしない見通し。
時期春以降のモデルに搭載しそれを売りに販売予定。
772白ロムさん:2006/10/02(月) 22:23:41 ID:PCUorS7v0
頼むからメールセキュリティと
着信時の名前表示設定を電話とメールで
ON,OFF分けてくれ
これだけでいい
773白ロムさん:2006/10/02(月) 22:32:15 ID:6d0SFv/50
>>771

> 時期春以降のモデルに搭載しそれを売りに販売予定。

何を搭載するの? ジョグシャトル?
SO903iはW42S以上の音楽機能を有しているし、SO903iで充分ウォークマンケータイになっていると思うんだけど・・・
774白ロムさん:2006/10/02(月) 22:32:24 ID:voxC+tlyO
903は期待できるかも
904はHSDPA、Bluetooth付きスライドボディでだして欲しいなぁ
775白ロムさん:2006/10/02(月) 22:35:57 ID:38lVXSmt0
ところでデュアルスロットというのはどういうものだろう。同時に2つ挿せるものなのかそれともノートPCのカードスロットのような汎用スロットか。
776白ロムさん:2006/10/02(月) 22:43:34 ID:OP6h2YlK0
>>775
後者じゃね
777白ロムさん:2006/10/02(月) 22:46:40 ID:mBLba/kI0
発売は11月下旬〜12上旬らしいです
778白ロムさん:2006/10/02(月) 22:57:05 ID:kbFuCY6Z0
>>751
いらねんだよボケ
779-:2006/10/02(月) 23:00:19 ID:le4TQ2CU0
いまなら言える!発売は12/3だ!ww
780白ロムさん:2006/10/02(月) 23:03:33 ID:KNYiG8ESO
>>772

禿同。
漏れはお陰で自宅で携帯から離れる時は面倒だけどpimロック
781白ロムさん:2006/10/02(月) 23:18:16 ID:JATa9UmI0
>>775
おそらくminiSDの幅&MSDuoの奥行きを持ったスロットかと思われ。
782sage:2006/10/02(月) 23:23:05 ID:vsGOIR8S0
ディジキャメスタイルでの撮影は不可でつか?
783白ロムさん:2006/10/02(月) 23:23:53 ID:T/Gttlhm0
画像くれ!
784白ロムさん:2006/10/02(月) 23:29:34 ID:Knkhz5PH0
ポップ路線ってのが気になる・・・
ドコモ向けだからまさかau向けほどの厳しいデザインにはならないとは思うが
785白ロムさん:2006/10/02(月) 23:38:24 ID:MfE8dEgFO
薄型折り畳みという事は、液晶は、W43Sと同じ性能の液晶か?
3.0インチ透過高輝度液晶&描画能力、視認率重視。
786白ロムさん:2006/10/02(月) 23:41:57 ID:M3FTJnKV0
432-240のxvidがデコードできるかが問題
ほんとはH264がいい
787白ロムさん:2006/10/02(月) 23:44:04 ID:XJxyBUkK0
ロケフリが使えたら神なんだがなぁ・・・
788白ロムさん:2006/10/02(月) 23:48:32 ID:QZ0Q205I0
メールセキュリティとメール周り関連が充実してたら買い換えるけど・・・
ポップなデザイン・・・うーん・・・
789白ロムさん:2006/10/02(月) 23:50:09 ID:M3FTJnKV0
>>Pとは対照的にポップさを基調にしたビビッドカラーと
日本語でおk
790白ロムさん:2006/10/02(月) 23:53:00 ID:LHWaDKjCO
理解できたおれは半島人ですか?
791白ロムさん:2006/10/02(月) 23:56:36 ID:M3FTJnKV0
ごめん五階を生む書きか足した
792白ロムさん:2006/10/02(月) 23:58:17 ID:HR3JAEsT0
PSP程度の動画機能?
793白ロムさん:2006/10/03(火) 00:07:25 ID:UArsKLkY0
ぴゅう太を遥かに凌駕する動画機能
794白ロムさん:2006/10/03(火) 00:08:47 ID:OI1l1/LG0
カメラ性能は?300万画素CCD?COMS?
795白ロムさん:2006/10/03(火) 01:06:51 ID:JLchtN0c0
>>794
300万画素COSMO
796白ロムさん:2006/10/03(火) 01:09:57 ID:bI3jKN340
ナップスター対応しないのぉ??
797白ロムさん:2006/10/03(火) 01:21:11 ID:KP+BPyFG0
パッと見 きっずけーたいみたいなんでしょ...
好き嫌いがハッキリわかれる...奇抜なデザインて
どっかのぺーじに書いてあったけど...
798白ロムさん:2006/10/03(火) 01:31:31 ID:AFE+hgbC0
>>797
そりゃねーよw
ポップ路線っていっても『シックではない』っていう程度だろ。
799白ロムさん:2006/10/03(火) 02:52:44 ID:rg3RTtae0
こいつSO903iをスクープしやがった!
http://www.tcat.ne.jp/~railman/album/keitaibiyori/images/keitaitop.jpg

意外とレトロチックなのね。
背面にスピーカー兼マイク搭載でTV電話もラクラクだそうな
800白ロムさん:2006/10/03(火) 02:57:39 ID:zbv3lMzy0
怪しすぎるwww
801白ロムさん:2006/10/03(火) 03:19:57 ID:FMSR1ByXO
それSO903iやん、その男は色んな意味でオワッタナ。
802白ロムさん:2006/10/03(火) 03:30:51 ID:psnfzoYjO
>>799
ある意味、好き嫌いはわかれるな。
何故か懐かしい形で、逆に斬新だ。
コイツは神だが顔出しは大丈夫なのか!?
803白ロムさん:2006/10/03(火) 04:28:50 ID:q9j/aRyO0
これ本当にSO903?
マジだとしたらここまで正体を隠さないリークは初めてだなwww
804白ロムさん:2006/10/03(火) 04:56:33 ID:BCY2T1DU0
レイルマン中井って誰やねん
805白ロムさん:2006/10/03(火) 04:59:09 ID:BCY2T1DU0
806白ロムさん:2006/10/03(火) 05:30:31 ID:rg3RTtae0
>>805
スペックダウン乙。
しかし何この厚さwwwww
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/06/04/so20.jpg

技術の進化を感じたよ。

ってことは903iはこの機種をリスペクトしたオマージュ的デザインって事でFA?
807白ロムさん:2006/10/03(火) 05:36:20 ID:rg3RTtae0
背面ホログラム液晶(世界初?)と、
自分撮り用ミラーの復活はありがたい。



しかし皆優しいな。そう実感したよ。
808白ロムさん:2006/10/03(火) 05:46:09 ID:BCY2T1DU0
オマージュしたリスペクト的なデザインになると思う
809白ロムさん:2006/10/03(火) 06:08:20 ID:ip2+/JSsO
キタって思いたいけど

ありえねぇ 太さだなw

オワタw
これでは尻デカマシーンじゃまいか!
期待して ここまで期待はずれとは

これ50mmぐらいの厚さありよなw
810白ロムさん:2006/10/03(火) 06:33:12 ID:YSxTJ3H20
えーと、今、縁起スレになってるんだよね?
811白ロムさん:2006/10/03(火) 06:57:37 ID:BCY2T1DU0
>>809
写真を見る限り33mmくらいかなぁ
たぶん。
812白ロムさん:2006/10/03(火) 07:01:39 ID:gLBVybEv0
sososi
813白ロムさん:2006/10/03(火) 07:36:18 ID:ZHjky/ccO
>>806
うはwwぶ厚すぎww
さすがにこれはないだろww
釣られるとこだったぜ…
814白ロムさん:2006/10/03(火) 07:45:16 ID:AiOqOeQHO
505iだろ?
815白ロムさん:2006/10/03(火) 07:48:42 ID:8JmpJ/9q0
>>806
うわwお弁当箱wwwしかも2段のwwwwww
816白ロムさん:2006/10/03(火) 08:23:32 ID:ip2+/JSsO
505だったのかorz
見事に釣られますた

ITTEkimas
817白ロムさん:2006/10/03(火) 08:52:23 ID:XZeAADmQ0
で、ワンセグは見れるのかい?
818-:2006/10/03(火) 09:07:40 ID:ZWOdNR/30
カメラ1.3MEGAってかいてあるやん
819白ロムさん:2006/10/03(火) 09:31:49 ID:Y8tICbIq0
3.0インチQVGAってどうなの!?
大画面ならWQVGAがいいんじゃないの!?
SO505iのギザギザフォントは勘弁・・
820白ロムさん:2006/10/03(火) 10:43:25 ID:8lzB7I/90
ソニーのバッテリーリコール、ノートPC以外にも波及の可能性
http://japanese.engadget.com/2006/10/02/sony-time-bomb-recall/
Vallese氏の言葉として伝えているところによると、「今後(10月に)公表されるソニーのリコールは
ノート型コンピュータだけでなく、DVDプレーヤや携帯用ゲームデバイスに及ぶ可能性が高い」。

ソニーはCPSCに協力して欠陥バッテリーによる発火の危険性がある機器の特定を進めています。
ウォールストリートジャーナルの記事では、ポータブルDVDプレーヤでも相当数の発火事例が報告
されていたとのこと。CPSCによれば、現在確認されているDVDプレーヤの発火事例は47件。
「バッテリーから火が出る可能性は低いが、現実に存在している」(Vallese氏)。

危険なソニー製バッテリーを採用した携帯ゲーム機やDVDプレーヤの機種名についてはまだ未確定
であり、今後の発表を待つ必要があります。
821白ロムさん:2006/10/03(火) 10:51:29 ID:LeEcPW0U0
SBからVAIO携帯なるものが発表されるってなったらおめいらどうする?フフフフフ
822白ロムさん:2006/10/03(火) 10:58:05 ID:kglZ/MAzO
>>319
SO903iはWQVGAだよ
823白ロムさん:2006/10/03(火) 11:07:59 ID:rk8oCupv0
>>821
買汚なんて要らないから無問題
824白ロムさん:2006/10/03(火) 12:11:23 ID:4j+ES85vO
なんで折りたたみなの?ストレートだろ普通。3インチ大画面ワンセグ対応のストレートこそ最強。
いちいち携帯パカパカ開けるのめんどくさい。スライドや回転や折りたたみなんてつまらないだろ?
せっかくジョグ廃止して良くなったのに、何やってんだよソニエリ。
825白ロムさん:2006/10/03(火) 12:25:56 ID:xjEkHhh10
>>824
俺もそう思う
折りたたみならいらね。
826白ロムさん:2006/10/03(火) 12:30:38 ID:LMKk0LaX0
TH55みたいなフリップカバーだったら良かったのに。
827白ロムさん:2006/10/03(火) 12:56:19 ID:PbGJK0QW0
大画面採用はあきらかにメーカーとしてのシェア回復を狙ってる。(D902iなどののヒットを見ればわかる。)
そんなソニエリとしての勝負端末をニッチ向けのストレートで出すわけにはいかないんじゃないかな?
828白ロムさん:2006/10/03(火) 13:10:55 ID:AXnJWd4W0
>>824
つW-ZERO3es

そんな大画面になるならストレートいらね。
オーソドックスな折りたたみか、スティックタイプのストレートが一番。
というわけで、俺には902も903も神に見える。
829白ロムさん:2006/10/03(火) 13:17:59 ID:Vuso4VdO0
なんかここは、ジョグダイヤルにしろとか、折りたたみに戻せとか、
ストレートが一番だとか、わいわいやっってていいね。
で、来週発表ってほんと?
830白ロムさん:2006/10/03(火) 13:18:35 ID:zTWB0bv00
発表は今月末だよ
831白ロムさん:2006/10/03(火) 14:07:13 ID:oqrALY0BO
wktk wktk
o(^-^)o
wktkerの漏れが来ました。
832白ロムさん:2006/10/03(火) 14:08:10 ID:pUzW3ou6O
>>821
itunes(iPod)と手をくむ、ソフトバンクにはSONYは出さないを!!と思ってるが実際どうなるんだろ。
関係ないのかな?


833白ロムさん:2006/10/03(火) 14:19:15 ID:AXnJWd4W0
>>832
そんな変なプライドはないと思うが、
今のソニエリの体制じゃあ、SBにまで手が回らないとは思ってるかもしれん。
世界規模じゃあ大手のソニエリも国内で見れば大した規模じゃないし。
国内の特殊な市場で欧州の力を出そうにも限界があるってのもあるし。
834白ロムさん:2006/10/03(火) 14:20:15 ID:71IKLXke0
ソニエリはイー悪でだす
835824:2006/10/03(火) 14:25:55 ID:4j+ES85vO
うむ、意外と簡単に釣れたな。
836白ロムさん:2006/10/03(火) 14:33:18 ID:F1wv9mFD0
SO 903iがでたら欲しいけど903isが半年後とかに出ると
欲しくなるだろうから待ってようかな… スマソ。独り言。
837白ロムさん:2006/10/03(火) 14:34:11 ID:/FcExE480
isは出ないよ
838白ロムさん:2006/10/03(火) 14:36:51 ID:jXzSbQS00
はぁ・・・

だから何度も何度も(ry
839836:2006/10/03(火) 15:47:12 ID:F1wv9mFD0
レスありがとう〜

>>837
isとかicとか出ないんでしたか!!

>>838
失礼。
840白ロムさん:2006/10/03(火) 16:17:50 ID:4FWfNOcqO
is出ないけどWMが出る?
841白ロムさん:2006/10/03(火) 16:19:35 ID:AXnJWd4W0
>>840
音楽機能が当たり前になった今WMは無いだろうな。
ドコモの旧来から各メーカーの独自ブランドは
表に出してこないから。
ウォークマンケータイとして今回のが出ないならこれが
ソニエリの位置づけとしてはウォークマンケータイだよ。
842白ロムさん:2006/10/03(火) 17:05:35 ID:Jha2dPam0
iPodケータイが出るまでSBは保たないだろ、実際。
843白ロムさん:2006/10/03(火) 17:37:19 ID:ZHjky/ccO
まぁSBは電波が悪いって悪評を早く改善しないともうダメだろうな。
機種の性能とか料金プランとかよりそれが一番の問題だと思うよ
844白ロムさん:2006/10/03(火) 17:37:56 ID:AXnJWd4W0
>>843
しかし、周波数の壁がある以上その改善にも大きな壁がある。
845白ロムさん:2006/10/03(火) 18:26:25 ID:O1vY+8rE0
みなさんの書き込みを読んで、他のメーカーにする勇気が湧いてきますた(´・ω・`)
846白ロムさん:2006/10/03(火) 18:47:19 ID:+SqHsVVdO
いくらWQVGAとは言え3インチじゃドット粗杉
847白ロムさん:2006/10/03(火) 20:55:59 ID:CP5Z1wev0
848白ロムさん:2006/10/03(火) 21:09:13 ID:y+ql19cQ0
GPS載るの?
849白ロムさん:2006/10/03(火) 21:15:27 ID:xx26VDTE0
>>848
標準搭載。
850白ロムさん:2006/10/03(火) 22:38:07 ID:rtMPzxZ90
薄型折りたたみ式ってW43S見たいなモンか?
そんなのだったらいらんぞ。
851白ロムさん:2006/10/03(火) 22:50:05 ID:lYenkSxR0
ふ組の情報によると
SO903iの液晶サイズはQVGA(4:3)
画面比は16:9
4:3=16:9?
おかしいですよね。
どちらが正しいのですか?
852白ロムさん:2006/10/03(火) 23:02:33 ID:71IKLXke0
後者
853851:2006/10/03(火) 23:07:55 ID:lYenkSxR0
>>852
QVGA+ってコトですか。thx
854白ロムさん:2006/10/03(火) 23:11:29 ID:JLchtN0c0
>>853
WQVGAじゃないのか?
+ってなんだよ
NのVGA+ってのもなんかむかつく
855白ロムさん:2006/10/03(火) 23:26:05 ID:hDVwU9PZO
カルシウム不足
煮干噛んでろ
856白ロムさん:2006/10/03(火) 23:35:13 ID:JLchtN0c0
>>855
どうでもいいけど
カルシウム不足→いらいらする、怒りやすい
ってのは間違ってるからね
んで、
煮干を噛んだところで
カルシウムの摂取量は少ないよ

もう一度勉強しなおそう
857白ロムさん:2006/10/03(火) 23:40:10 ID:CP5Z1wev0
854は二日酔いなんだと思う
858白ロムさん:2006/10/03(火) 23:46:08 ID:4FWfNOcqO
ナッパ付かないみたいだね…残念
859白ロムさん:2006/10/03(火) 23:58:37 ID:7miwSMMy0
え!マジで菜っ葉なしか?
今日タワレコ新宿行ってwktkしてきたのに…
860白ロムさん:2006/10/04(水) 00:09:39 ID:bShooXDh0
クンっ!もできないの?
861白ロムさん:2006/10/04(水) 00:11:26 ID:ak4d407P0
ATRAC3復活か。
ATRAC3+は?
まさか、W43Sには搭載しておいて、SO903iにはなしってのはないでしょ?
862白ロムさん:2006/10/04(水) 02:48:53 ID:oF7pMjcb0
>>860
貴様のくだらん挨拶のせいでドラゴンボールが壊れてしまうからな
863白ロムさん:2006/10/04(水) 07:35:58 ID:va6e97XR0
動けないサイヤ人など必要ないっ!
864白ロムさん:2006/10/04(水) 08:22:01 ID:8nb4xK7BO
本当早く発売してほしい‥いつでんの‥?
865白ロムさん:2006/10/04(水) 10:23:54 ID:0xW60RsiO
今年中に出ればSOとしては頑張ったほうじゃね?
866白ロムさん:2006/10/04(水) 10:33:08 ID:1v3Hg4RM0
>>849
GSMは?
867白ロムさん:2006/10/04(水) 10:41:25 ID:iMmR451bO
ぬるぽ〜
868白ロムさん:2006/10/04(水) 11:03:35 ID:YvcHxNHLO
ぬるぽ
869白ロムさん:2006/10/04(水) 11:12:38 ID:0uNnQ7QLO
 m9(@o@)ドドン!
870白ロムさん:2006/10/04(水) 11:47:01 ID:z2DC+5ClO
SO902iを使ってたら好きな女の子に「オヤジ臭い携帯ですね」って言われた\(^o^)/

あぁ、何となく気がついていたさ…。
SO初FOMAってだけで飛び付いた俺が悪いのさ…。
早くカッコイイ903出してくれ…orz
871白ロムさん:2006/10/04(水) 12:23:25 ID:KJk2AhM+O
折りたたみならいらない
Pみたいなワンプッシュオープンがつかない限り開けるの不便
いっそスライドが良いな。親指だけで開閉出来るから
872白ロムさん:2006/10/04(水) 12:45:01 ID:OysZr4j+O
赤とか白にしたら良いのでは?それでもオヤジ臭いって言われたら、力強くでものにしちゃえ!

俺はノーマルなシルバーの折りたたみの方がオヤジ臭いと思うが。Nとかの。
873白ロムさん:2006/10/04(水) 12:52:06 ID:0uNnQ7QLO
加齡臭の事遠回しに言われたんじゃなぃ?
白か赤はカッコイイと思ったけど…
874白ロムさん:2006/10/04(水) 12:56:20 ID:MXp8Ifbl0
>>872
はげどう

>>870
その子のセンスが残念ながら無かっただけだ
875白ロムさん:2006/10/04(水) 12:59:04 ID:WV3XlEKHO
オヤジ臭いて悪い意味なの?
876白ロムさん:2006/10/04(水) 13:05:05 ID:11YHZROr0
悪い意味ですな 

ダッセwって意味をやわらかくいってるだけで・・・
877870:2006/10/04(水) 13:21:19 ID:z2DC+5ClO
>>872
「オヤジ臭い」と聞いて俺の902iを黒と決めつけてる様だが、実は白なんだ…。
でも>>872が思ってる様にSO902iの黒は「オヤジ臭い」ってのはもう世間の定説なのかもな…(´・ω・`)
既に死語となりつつある「チョイ悪オヤジ」とかが好きそうな感じだし。

確かにNのシルバーはオヤジ臭いが、他の色は若い人にも人気があるのも事実。
俺は好きじゃないが…。
それに、逆に言えばNのシルバーは年配の人が使いやすい色だから、これはこれで良いんじゃね?
シルバーが無ければ年配者に似合う端末が無くなるしね。

503や505の時は良かったなぁ…。
俺のSOを自慢したら他のキャリアからSO欲しさにドコモに変えたヤツも居たくらいだ。
903でまた盛り上がってくれるといいな…。
878870:2006/10/04(水) 13:35:25 ID:z2DC+5ClO
>>873
彼女の方が二つ年上なんだ。
「まだ若いのに似合わない」みたいな事も言われたよ。

>>874
か、彼女の事を悪く言うなあぁぁぁぁ!!!

>>876
(´;ω;`)ブワッ
879白ロムさん:2006/10/04(水) 13:38:37 ID:jOqZV1Zu0
>>878
どんな携帯でも似合う男になればいいさ。
880870:2006/10/04(水) 13:43:55 ID:z2DC+5ClO
>>879
よし、頑張って加齢臭を漂わせる様にするよ(`・ω・´)
881白ロムさん:2006/10/04(水) 14:27:01 ID:EVqZf8kRO
ソニエリが頑張って>>870の好きな人も納得のデザインの903iを出して
一緒に機種変更すればおk
機種変更にかかる諸費用は出してやれよ。

と、言う訳だから今度こそソニエリにはオヤジ臭くないデザインを作ってもらいましょう。
882白ロムさん:2006/10/04(水) 14:36:31 ID:0uNnQ7QLO
オヤジクサイ
…もしかするとその女性はシンプルなストレート端末なこれを通話機能しかないモノと勘違いして、上の発言が出たのでは?

ワンセグやらゴテゴテしたのがガキ向きだと思ってるのかもね〜
883870:2006/10/04(水) 14:52:06 ID:z2DC+5ClO
>>881
お揃いの携帯、憧れる(´・ω・`)
ソニエリ、ガンガってくれ。

>>882
仕事柄、俺より携帯に詳しい人だからそれは無いよ。
884白ロムさん:2006/10/04(水) 15:31:53 ID:f7KO+Spz0
俺は鮪持ちだけど、小さい、とは言われてもダサイ・おやじくさいとは言われたことはないな。

あと、携帯本体もさることながら、待ち受けやストラップでも印象はだいぶ変わるからなぁ。
885白ロムさん:2006/10/04(水) 16:28:39 ID:IP3OMy2W0
>>884
それを言ったらシャレにならないからじゃないの?w
>>870はまだ若いみたいだし、オヤジ臭いとか言っても冗談っぽく聞こえるから
相手も安心してそう言ったんだと思うよw

実際、SO902iの黒を使ってるうちの上司を見ると痛くて引く
本人は携帯や小物にこだわってるみたいだけど、何、勘違いしてるの?って思う
似合ってるだけに余計に引くwww
886白ロムさん:2006/10/04(水) 16:44:04 ID:CNgzkLlE0
>>885
馬鹿だなあ。SO902iに黒なんて無いのに。
887白ロムさん:2006/10/04(水) 16:57:39 ID:KeovorMQO
厨は全レスしだすから困る
888白ロムさん:2006/10/04(水) 17:22:30 ID:0xW60RsiO
>>870の待ち受けが由美かおるとかだったんじゃね?
889白ロムさん:2006/10/04(水) 17:29:18 ID:w4AkV3o+O
890白ロムさん:2006/10/04(水) 17:29:37 ID:alf/FxTrO
背面液晶も大きめらしいね?それを
●●●
●●●
●●●
で、操作するらしいね

どこかのサイトにのってたけど、

オサレな携帯になりそうだね
891白ロムさん:2006/10/04(水) 18:21:28 ID:ak4d407P0
>>890
メールも操作できたらいいね。
音楽の操作は当たり前だろうけどね。

SO506iC買って失敗したから、SO903iはあたりであると信じる。
892白ロムさん:2006/10/04(水) 18:26:11 ID:PNYctHL80
普通の折りたたみになるのか?
893白ロムさん:2006/10/04(水) 18:27:11 ID:+EjlVy3w0
【CEATEC JAPAN 2006】 ドコモ石川氏が語るドコモの現状、903i発表日も明らかに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/31323.html
894白ロムさん:2006/10/04(水) 18:30:43 ID:XwBGbq7S0
早く見たいなーSO903i。
やっぱW43Sみたいな感じなのかなー。
895白ロムさん:2006/10/04(水) 18:33:39 ID:0uNnQ7QLO
>>887
人気に嫉妬?

896白ロムさん:2006/10/04(水) 18:49:41 ID:r/dqb11J0
 
897白ロムさん:2006/10/04(水) 20:38:33 ID:qGn8kDKR0
>>886
オッサン、必死だなwwwwwwwww
898白ロムさん:2006/10/04(水) 20:50:51 ID:/egV/E+M0
みなさん何色かうの??
オレンジ、黄色、黒、白 らしいけど...
899白ロムさん:2006/10/04(水) 20:55:14 ID:Z5cftjC90
何だよ、やっぱり発表は来週だったのか。
誰だ月末とか言ってたのはw
でもまあこれでwktkもかなり最高潮に!
900白ロムさん:2006/10/04(水) 20:56:40 ID:bShooXDh0
>>898
901白ロムさん:2006/10/04(水) 21:05:27 ID:lJANlINiO
wktk wktk wktk o(^-^)o
902白ロムさん:2006/10/04(水) 21:10:18 ID:CkZX3ucQ0
ジョグの無いソニーエリクソンなんて・・・

ホント頼むよ
903白ロムさん:2006/10/04(水) 21:15:24 ID:ResCNS910
>>898
premini-II Black -> SO903i Orange
904白ロムさん:2006/10/04(水) 21:20:32 ID:hB24ha1HO
いつの間にか900じゃん
905白ロムさん:2006/10/04(水) 21:40:48 ID:IY55GwAv0
次スレッド
NTT DoCoMo FOMA SO903i Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159965530/
906白ロムさん:2006/10/04(水) 23:33:38 ID:N5LyMSWt0
12日発表ですか。
楽しみですな。
907白ロムさん:2006/10/05(木) 00:03:12 ID:RIU226Bw0
http://mb.softbank.jp/mb/special/softbankmodel/705nk/index.html
http://mb.softbank.jp/mb/product/2G/201sh/index.html

すまん、こっちを先に埋めねばなるまい。
向こう行っちまったよ。

↑尊師が頑張っている。 このデザインはなかなか。
 ソニエリには、頑張って欲しいよ〜
908白ロムさん:2006/10/05(木) 00:04:55 ID:YU/o0S5x0
>>907
201SHはプリペで使ってる。シンプルでいいよー
いまのはsoftbankロゴで死ぬほど変だけどw
909白ロムさん:2006/10/05(木) 00:08:27 ID:RIU226Bw0
>>908
あれっ、もう出てるの? プリペなの?  orz すみませんでした。

ただ、かなりカッコいいと思って、速攻で引っ張ってきちゃった。

これ、ドコモで出したらかなり売れそうなのに・・・・・・残念ッ!! 次は折り畳みですからっ斬り!!!!!!
910白ロムさん:2006/10/05(木) 00:17:22 ID:HF1pOe+Q0
911白ロムさん:2006/10/05(木) 01:06:43 ID:X3Esg3esO
>>909
…おまえ、生きてて恥ずかしくないのか?
912白ロムさん:2006/10/05(木) 01:38:21 ID:rsvwS6Xl0
>>909
こんなの売れる訳ないだろw
それこそ902の二の舞だw
つーか、お前なんでこんなに恥ずかしいの?
913白ロムさん:2006/10/05(木) 01:53:56 ID:0tltu9AC0
>>909
斬り!!!!!! ってなんだよw
恥ずかしい奴w
914白ロムさん :2006/10/05(木) 01:57:10 ID:Qc1mKq4u0
>>909
ノキアのそれは海外ソニエリのパクリ
201はおもいっきりプレミニじゃねーか!しかもキー部分のウェーブデザインまでパクってる・・・
915白ロムさん:2006/10/05(木) 02:06:18 ID:jGKZnXRu0
SO902i買った俺は4月まで変えないから4月頃発売してくれればいいよ。
916白ロムさん:2006/10/05(木) 02:24:32 ID:00xVo9Vv0
>>909
かわいそう・・・

でも俺は>>911に同意なんだ。
917白ロムさん:2006/10/05(木) 02:29:28 ID:6C+LnqYMO
>>909の人気に嫉妬

ここまで香ばしい奴を見たのは久しぶりだwwwwww
918白ロムさん:2006/10/05(木) 03:00:51 ID:CCGW9EJb0
919白ロムさん:2006/10/05(木) 03:42:23 ID:dGZ1SmpoO
>>909 ………。(終)
920白ロムさん:2006/10/05(木) 04:15:50 ID:wRAJz48D0
残念ッ!! 次は折り畳みですからっ斬り!!!!!!
921白ロムさん:2006/10/05(木) 05:02:13 ID:prDNYTDq0
>909
>909
>909
>909
>909
>909
>909
>909
>909
>909
>909
922白ロムさん:2006/10/05(木) 07:01:12 ID:7+f9XbACO
キター
923白ロムさん:2006/10/05(木) 07:02:46 ID:7+f9XbACO
キター
924白ロムさん:2006/10/05(木) 07:04:19 ID:7+f9XbACO
キター
925白ロムさん:2006/10/05(木) 07:05:25 ID:Wpjzq7ZG0
>>909
タイムマシンってどうやって手に入れたんですか?><
926白ロムさん:2006/10/05(木) 07:05:42 ID:7+f9XbACO
キター
927白ロムさん:2006/10/05(木) 07:08:55 ID:7+f9XbACO
キター
928白ロムさん:2006/10/05(木) 07:11:49 ID:UYJEx5IL0
ミター
929白ロムさん:2006/10/05(木) 07:12:57 ID:KfaHltFBO
>>890
メインは操作できるのか?
できたら即買い
930白ロムさん :2006/10/05(木) 08:53:06 ID:Qc1mKq4u0
>>929
音楽系操作と受信メールの簡易閲覧のみ
931白ロムさん:2006/10/05(木) 08:57:41 ID:vGNjLSCC0
●●●
●●●
●●●
ってなに
932白ロムさん:2006/10/05(木) 09:10:36 ID:+fbsFz9lO
>>931
>>715みたいなの。
933白ロムさん:2006/10/05(木) 09:53:31 ID:LLNfHmKY0
SO903iは観音開きです。
開けるとPSPのようになります。
934白ロムさん:2006/10/05(木) 10:14:28 ID:2FbW2TLSO
ID記念揚げ
935白ロムさん:2006/10/05(木) 10:55:10 ID:Uolqfrex0
soの画像って出てこないな
936白ロムさん:2006/10/05(木) 11:59:37 ID:HPdg/KQTO
まともな画像出てきたのは昨日のSHとDだけ?あとPも前から出てたか。そろそろSOスレにも今日の本社での説明会に出席した神に降臨してもらいたいと期待します。
937白ロムさん:2006/10/05(木) 12:29:43 ID:KPvYBnNeO
Dはガセだと信じたい
ありゃいくらなんでも非道い
938白ロムさん:2006/10/05(木) 12:34:04 ID:Q3W4TXpT0
SOは折り畳みだけど、奇抜なデザインだとどこかで書かれていたような。
好き嫌いがはっきりと分かれるんじゃないか?だって。
早くどんなのか見たいねー。
939白ロムさん:2006/10/05(木) 12:50:03 ID:2TVx8TNpO
前にどっかにアップされてたカタログ写真はガセ?
99グラムで厚さ14ミリってやつ…
フ組にもそんな特記されてなかったしな…
940白ロムさん:2006/10/05(木) 12:57:51 ID:xxul4dm/O
941白ロムさん:2006/10/05(木) 13:28:10 ID:pwnS9m3CO
今日、神が降臨するのを期待。
942白ロムさん:2006/10/05(木) 13:43:42 ID:ZKVV3D+v0
残念ッ!! 神は来ませんからっ斬り!!!!!!
943白ロムさん:2006/10/05(木) 14:05:51 ID:+Aov6fka0
>>942
>>909のクオリティには勝てん
出直して参れ
944白ロムさん:2006/10/05(木) 15:00:05 ID:UxEAp3rU0
945白ロムさん:2006/10/05(木) 15:22:33 ID:saK2kSz80
ちっちゃくてわからん
946白ロムさん:2006/10/05(木) 15:25:03 ID:mVmYvHSJ0
>>944
ウソでしょ…?

ジョグっていうかギアみたいのついてるし。
こんなの絶対イヤっていうかイヤ過ぎ…。
947白ロムさん:2006/10/05(木) 15:27:05 ID:saK2kSz80
確かに、これではギアジョグ付いてる。
ありえん。
948白ロムさん:2006/10/05(木) 15:37:25 ID:s9E8qDp70
への字型ストレートかあ。
普通のストレートでいいのに。
949白ロムさん:2006/10/05(木) 15:46:21 ID:Uolqfrex0
画像まだぁ〜〜
ふ組もGET出来ないんだな

12日まで待つか・・・
950白ロムさん:2006/10/05(木) 15:51:17 ID:PIpnn4k+0
>>944
カッコイイ。まじ欲しい。よく見えないけどジョグいいんじゃね?
951白ロムさん:2006/10/05(木) 15:54:51 ID:PIpnn4k+0
952白ロムさん:2006/10/05(木) 16:03:06 ID:cSQ6Q4Ou0
これがSO903iか。期待してたのに。。。
953白ロムさん:2006/10/05(木) 16:27:26 ID:hD7hiXCX0
画面がデカすぎてヒンジがもたないのか?
954白ロムさん:2006/10/05(木) 16:34:34 ID:nNCxZ1w90
斬新なデザインじゃまいか!俺は発売日に買うぞ!
955白ロムさん:2006/10/05(木) 16:38:20 ID:G149Fkt60
「仮眠室」〜とある精神科患者のサイト〜(旧・「統合失調症を生きる」元・「精神医療とメンタルヘスルのフラッシュの部屋」)
http://homepage3.nifty.com/tokyo23/sunday-afternoon/
何このサイト全然関係ないじゃん
956白ロムさん:2006/10/05(木) 16:45:50 ID:vNA6vp7s0
>>944
ガセ画像なんか出してどうすんの?

12日の発表でハッキリするだろうから皆信用しないように!
見た目は>>537のイメージだからさぁ。。。
白銀ツートンがかなりいいと俺は思ったぞ。
957白ロムさん:2006/10/05(木) 16:46:21 ID:7jggDbMB0
画像がちっちゃくてどうしたらいいのかわからない。
958白ロムさん:2006/10/05(木) 16:51:26 ID:HupoXKDPO
SO902iをこよなく愛している俺は、SO903iを気に入るのだろうか。

1.8インチ(だっけ?)から3.0インチってデカくなり過ぎ。
959白ロムさん:2006/10/05(木) 17:01:54 ID:P5IeuuCiO
ぐはァァァ!
1週間も待てない!神よ我に画像を!
我に画像を!って言うじゃな〜い
残念!神なんて

って…(゚д゚)アレ?
960白ロムさん:2006/10/05(木) 17:02:54 ID:+nLA4C9mO
あんなモッサリで中途半端な機種愛せません
961白ロムさん:2006/10/05(木) 17:08:28 ID:aKSXmQdV0
>>958
開けなきゃ画面はおんなじぐらいだなw
962白ロムさん:2006/10/05(木) 17:09:26 ID:rV+FZqXZO
>>958
アプリの容量に不満なかったら902のままでイイ
963白ロムさん:2006/10/05(木) 18:17:00 ID:V+b/3pbC0
で、結局、この写真偽物なの?
964白ロムさん:2006/10/05(木) 18:27:20 ID:sZN/J+FM0
折りたたみ
外観はZ610
中は見えなかった
965白ロムさん:2006/10/05(木) 19:02:48 ID:IKxEfEdg0
SO903i Z610みたいな外観なんですか?カッコヨス。
966白ロムさん:2006/10/05(木) 19:20:52 ID:LLNfHmKY0
新 端 末 は 観 音 開 き で す !
967白ロムさん:2006/10/05(木) 19:21:51 ID:LLNfHmKY0
まあ、信じなくてもいいよ
12日になればすべて分かるから
968白ロムさん:2006/10/05(木) 19:34:15 ID:Wpjzq7ZG0
>>963
どう見てもヒンジがおかしいだろw
969白ロムさん:2006/10/05(木) 20:19:09 ID:xOhFtvt7O
FOMAのSOって…Fと同等?もしくは、それ以下…!!みたいな性能デザイン…ムーバの時は売れていたのに残念です!
970白ロムさん:2006/10/05(木) 20:26:00 ID:5n40OlCX0
ジョグ横に付けてよ
971白ロムさん:2006/10/05(木) 20:32:55 ID:0tltu9AC0
皆様、このスレのMVPは>>909に決定でよいでつか?
972白ロムさん:2006/10/05(木) 20:38:11 ID:u3r1s/CCP
流出画像はまだですか?

カメラ
973白ロムさん:2006/10/05(木) 20:41:23 ID:3HBE14ej0
974白ロムさん:2006/10/05(木) 20:49:20 ID:S6m/j+bi0
>>973
グロ注意
975白ロムさん:2006/10/05(木) 21:25:42 ID:NMX/B5D+O
SO903i意表をつくデザインで登場とあったが…納得した。
976白ロムさん:2006/10/05(木) 21:33:16 ID:NMX/B5D+O
PS3で迷走、ブルーレイ搭載プレーヤーでは後手を踏み
ソニーもう終わってないか?
元々技術力ではなく、耐久性でファンを獲得して来ただけのメーカーだが…
あ、タイマーを開発する以前の話ね
977白ロムさん:2006/10/05(木) 21:39:25 ID:8yiElsyWO
して…そのわけは?
978白ロムさん:2006/10/05(木) 21:40:19 ID:u3r1s/CCP
初心を忘れたソニー...
979白ロムさん:2006/10/05(木) 21:43:20 ID:pQes+YNQ0
>>973
もう少し開いたところを貼ってくれ
980白ロムさん:2006/10/05(木) 21:54:46 ID:/7M9lU3N0
しかし発表まで1週間を切ってるというのに、ここまで画像が流出しないとは、
恐らくマスコミの連中、内覧会で誓約書を書かされ、おもいっきり念を押されたんだろな。
事前にリークしたら訴訟も免れません、くらいに。
981白ロムさん:2006/10/05(木) 22:05:19 ID:TsV0O70C0
ケータイ電話の形をしてないから誰も気がついてないだけでは?
982白ロムさん:2006/10/05(木) 22:18:21 ID:ok7EKRD80
983白ロムさん:2006/10/05(木) 22:51:45 ID:tUwSYCvW0
よーしパパ>982の女具をぐりぐりしちゃうぞー
984白ロムさん:2006/10/05(木) 22:52:48 ID:pQes+YNQ0
>>982
中途半端な!要らん
985白ロムさん:2006/10/05(木) 22:54:01 ID:zvM5dcj30
>>982
デザイン悪すぎ
986白ロムさん:2006/10/05(木) 22:54:52 ID:pQes+YNQ0
これじゃ三つ折だろが
987白ロムさん:2006/10/05(木) 22:57:06 ID:3HBE14ej0
>>973
>>982

どっちの女具をグリグリしたいんだ?
988白ロムさん:2006/10/05(木) 22:57:47 ID:pQes+YNQ0
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~arya/LOVELOG_IMG/m03.jpg
こいつは海外携帯か?
989白ロムさん:2006/10/05(木) 23:01:23 ID:tUwSYCvW0
M600っていうんだっけか?サイド女具いいなぁ
990白ロムさん:2006/10/05(木) 23:02:02 ID:+3Zy2B290
>>988
そうです、海外のソニエリですよ...カメラ無しもでる..
991白ロムさん:2006/10/05(木) 23:03:17 ID:wL4vvXHc0
次スレは?
992白ロムさん:2006/10/05(木) 23:03:48 ID:LLNfHmKY0
993白ロムさん:2006/10/05(木) 23:03:56 ID:LLNfHmKY0
994白ロムさん:2006/10/05(木) 23:04:03 ID:LLNfHmKY0
995白ロムさん:2006/10/05(木) 23:04:11 ID:LLNfHmKY0
996白ロムさん:2006/10/05(木) 23:04:18 ID:LLNfHmKY0
997白ロムさん:2006/10/05(木) 23:04:26 ID:LLNfHmKY0
998白ロムさん:2006/10/05(木) 23:04:33 ID:LLNfHmKY0
999白ロムさん:2006/10/05(木) 23:04:36 ID:pQes+YNQ0
そーかこれがM600か、ありが屯
こんなんならある意味納得だったんだが
最近のレス見ると色付いた薄いぺんくて感じだね
1000白ロムさん:2006/10/05(木) 23:04:41 ID:LLNfHmKY0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。