FOMA SO903i

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
とりあえず立てました。
2白ロムさん:2006/06/14(水) 17:22:22 ID:lS9Uf+9QO
>>1
あっそ。
3白ロムさん:2006/06/14(水) 17:28:42 ID:SJdoKg+zO
4白ロムさん:2006/06/14(水) 17:30:03 ID:G0tv5li9O
ぺ4様
5白ロムさん:2006/06/14(水) 17:38:35 ID:Vmr6E7jLO
もうすぐ5飯
6白ロムさん:2006/06/14(水) 20:38:45 ID:ahUay6oXO
やっと登場した。嬉しい限りです。
DoCoMo版ウォークマン携帯になるかどうか。
7白ロムさん:2006/06/14(水) 22:11:37 ID:PcxkrJLnO
何か確定情報は無いの?



もしかして出なかったりして。
8白ロムさん:2006/06/15(木) 08:17:04 ID:OyDGd7TwO
ライムに画像出てた
9白ロムさん:2006/06/15(木) 08:26:06 ID:+/NCn9PaO
8さんピクトお願い
10白ロムさん:2006/06/15(木) 08:31:27 ID:neugv++AO
型変えないでいいから
中身を洗練してほしい

まーどんなんでも買いますが。
11白ロムさん:2006/06/15(木) 08:58:40 ID:felB8MiJ0
ほんとそうだ。
外はSO902iでいいから中身に集中して開発してほしい
12:2006/06/15(木) 09:18:38 ID:bJiRUSnQO
顔がでかい・面長用の特別機を開発して。
13白ロムさん:2006/06/15(木) 09:19:17 ID:eoluPzxA0
禿同。

中身を。。
ガワはそのままでも良い。
14白ロムさん:2006/06/15(木) 09:20:17 ID:WzOupm370
中身もそうだがガワはできれば211iみたなのにしてもらいたい・・・
15白ロムさん:2006/06/15(木) 09:23:04 ID:WzOupm370
スマン
SO212iだった・・・
16白ロムさん:2006/06/15(木) 13:04:48 ID:26gMQi1QO
http://ralto33.at.webry.info/200606/article_29.html
iPod並の音楽連続再生50時間って、SOだったら良いなあ。
17白ロムさん:2006/06/15(木) 14:34:38 ID:ZTUlU+w0O
プレミ二系ならもうauにする
18白ロムさん:2006/06/15(木) 23:05:55 ID:26gMQi1QO
スティックFOMA継承で、内部設計重視。
19白ロムさん:2006/06/15(木) 23:49:16 ID:oqsCSKutO
2つ折りです
702iは903iの為の試作です
『2つ折りでいかに小さくつくれるか』の先には
『2つ折りでいかに高機能を凝縮するか』があります
現時点では
2つ折りで液晶サイズ2.6インチ以上
20白ロムさん:2006/06/16(金) 03:51:05 ID:xgr7HrTxO
二つ折りなら買わない。
ってかウォークマンスレもあるんだけど。
21白ロムさん:2006/06/16(金) 05:53:46 ID:Snk4j2lHO
SO903iWMの噂はあります。DoCoMo版ウォークマン携帯ですね。
22白ロムさん:2006/06/17(土) 00:38:06 ID:JcjHAwqQO
D702みたいな長いスティック状かスライド式にして欲しい。通話音質を確保してくれ。
23白ロムさん:2006/06/17(土) 09:58:19 ID:CzX3ZV7d0
昨日、新宿でこの機種と思われるアンケート受けてきました。
当然機種名など分かる表示もなく、事業者もシールで隠してありました。
ただ、ichやimodeがあったのでDoCoMoなのは間違いないですが。

大型の液晶でストレート、かつ非常に薄い端末でした。
so902iがFOMAスティックなら、この機種はFOMA"へら"という感じでした。
ボタンは902同様凸凹が付いており、非常に押しやすかったです。

カラーバリエーションも考えているのか、基本は配色に関する案ケー度
でした。発売の可能性が高いのは902同様の黒(紺)・白と銀のようで、ア
ンケート対象の中には、auのデザイン携帯のような配色もありました。

SOと判断したのは色とボタン、それからWMの文字があったからです。
あれが903になるのかは不明ですが…。
24白ロムさん:2006/06/17(土) 10:28:14 ID:jO7lKUzM0
カメラの位置を教えて下さい。
25白ロムさん:2006/06/17(土) 10:36:03 ID:7RZZ9SmNO
↑一昨日JATE通った
D702BCO?(アルファベットてきとー)だね多分
26白ロムさん:2006/06/17(土) 10:39:29 ID:sH31ptd3O
スライドが2つ折りがいい。
プレミニタイプはプレミニとして発売して欲しい
27白ロムさん:2006/06/17(土) 10:40:21 ID:FGeoPae50
23さん
カメラは付いていましたか?
28 ◆jH3Q3bIrRM :2006/06/17(土) 10:49:17 ID:rClNE+/zP
まんこぺろぺろ
29白ロムさん:2006/06/17(土) 11:30:56 ID:I3ZhfHAWO
>>28
それだけじゃ済まないくせに!
3023:2006/06/17(土) 11:43:16 ID:CzX3ZV7d0
カメラはちょうどテンキーの裏になるあたりにあったように思います。

この機種以外にもスライド式のモックもありました。角張っている感じ
でauのW42Sをもっとシャープにしたような感じでした。こっちは手に取
ることは出来ず、デザインの参考程度の感じがしました。
31白ロムさん:2006/06/17(土) 12:34:55 ID:B3kP/fZJ0
>>24
メイン液晶の中央です。
32白ロムさん:2006/06/18(日) 16:37:56 ID:iZBpbpUcO
ネットを楽しむなら大画面が良い、リンクをクリックするにはスピードセレクタかニューロポインタが欲しい。<D、Nの方向性は理にかなってると思うよ。
そこでSO。プレミニ系の方向性って何?
思い付く利点を枚挙すると....携帯性、防水化し易い、以上。
携帯性や防水を求めてる人が居ることは確かだろうけどそれで儲かるのか?怪しいと思う。
やはりここはSO505isかSO506ic形状でしょ。世間はワンセグ傾向だし、フルブラ傾向だし、サクサク傾向だし。
33白ロムさん:2006/06/18(日) 16:49:10 ID:x7AuZTqyO
SO903iWMの噂あり。ウォークマン携帯として登場。
フルブラウザの定額制導入なら、インセンティブ制度自体見直しされる。
要するに、携帯端末も世界標準並になる。
34白ロムさん:2006/06/18(日) 16:57:03 ID:x7AuZTqyO
ソニー・エリクソンの端末は、プレミニタイプとターンスライドタイプがあります。
超薄型でターンスライドタイプなら、あり得る。
ウォークマン携帯がSOでは標準搭載されます。
35白ロムさん:2006/06/18(日) 17:41:42 ID:iZBpbpUcO
あぁ、そろそろソニー自体が危ないような、、、、、。
独創性に走るより儲けに走ってくれ。

SO505isを愛していた者より
36白ロムさん:2006/06/19(月) 21:47:30 ID:Agov0UkAO
903iは超ハイスペックな二つ折りで登場します!
新たなジョグも搭載されます!
画面も超大型なものを採用します!
37 ◆jH3Q3bIrRM :2006/06/19(月) 21:52:58 ID:ZZWpb5AKP

そうだったらいーいのになー
38白ロムさん:2006/06/19(月) 22:07:36 ID:SsgzqaLB0
ソニエリには性能や使いやすさよりもデザインの斬新性を期待してる
39白ロムさん:2006/06/19(月) 22:18:29 ID:HtMq9f3TQ
>>38
40白ロムさん:2006/06/20(火) 00:27:49 ID:+3xNgpSZ0
>>38
おいおい、性能使いやすさデザインこれが全てそろってこそのソニンだぞ。
41sage:2006/06/20(火) 00:46:52 ID:flGptVQxO
情報が漏れてる…
フフッ
42白ロムさん:2006/06/20(火) 09:38:11 ID:Ggpd3mZAO
TELEC通過おめ!
43白ロムさん:2006/06/20(火) 18:05:27 ID:ak2UXrlJO
やっぱりSO903iとSO903iWMは別ものなのかな?
出る機種は多いほうが嬉しいぜ!
44白ロムさん:2006/06/20(火) 20:39:00 ID:yJ9mgeJLO
PTX-810だよね。
SO903iWMなら、ウォークマン携帯、FMラジオ(デジタル放送対応)。
この程度の仕様は搭載して欲しい。
45白ロムさん:2006/06/20(火) 20:50:19 ID:9jLXjOFc0
WMタンモエー
46白ロムさん:2006/06/20(火) 22:33:27 ID:yJ9mgeJLO
47白ロムさん:2006/06/20(火) 23:52:14 ID:QBIIrQxA0
やっぱりでるんだ。ソニーに知り合いの人がチップ作ってるって
言ってたし。

GPSかワンセグも乗っけちゃってください。それで満足です。
48白ロムさん:2006/06/21(水) 00:22:56 ID:uWlXYu1vO
スティックスタイルじゃないってホント?
ターンスライドですかね?
49 ◆jH3Q3bIrRM :2006/06/21(水) 02:11:11 ID:UOrtiANqP
ロケフリ対応なら神機だな
50白ロムさん:2006/06/21(水) 20:33:19 ID:dTq1hnV+O
SO903iWMの形状は、どんな形になるのか楽しみ。
スピーカー性能重視なら、ターンスライドか折りたたみ。
液晶は、透過高輝度TFT液晶で充分。
スマートレイヤー機能の処理能力Upを期待したい。
POBox+電子辞書内蔵もいい。SOの公式サイトの電子辞書が携帯に内蔵されたらいいな。
アプリで常時更新すると機能的。
まあ、必要かどうかは別ですが。
51白ロムさん:2006/06/21(水) 21:03:57 ID:00es8Ng00
贅沢は言いません。
こんなのでイイですから。

ソニー・エリクソン、iモード対応の海外向け端末「K610im」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29767.html
52白ロムさん:2006/06/21(水) 22:33:31 ID:MzX0Jr6hO

WM画像マダー?
53白ロムさん:2006/06/22(木) 00:33:31 ID:RUKPfjO8O
新しいジョグの正体とは?
指紋認証システムの様に
指をタッチ(上下)することで反応するセンサージョグです
54白ロムさん:2006/06/22(木) 01:13:52 ID:zh7WV5Q30
折りたたみですか?だったらほしいです。
55白ロムさん:2006/06/22(木) 02:23:27 ID:3WKiCWQHO
液晶は、SO902iと同じ透過高輝度TFT液晶でしょうか?
SOは、コントラストを出す度に上げていますが、今回はどうかな。
56白ロムさん:2006/06/23(金) 00:29:51 ID:eJTsILy8O
かなりカッコイイ!
これにすることに決めた。
後は気長に発売を待つだけか〜。
57白ロムさん:2006/06/23(金) 01:05:53 ID:OMjUo2vx0
>>46
新潟の高校生のブログかよw
58白ロムさん:2006/06/23(金) 07:19:41 ID:frcTicGj0
56>> どこどこ?画像どこ?
59白ロムさん:2006/06/23(金) 19:25:15 ID:s8rYZORyO
SO903iの液晶のサイズ・形状・仕様が楽しみです。
センサージョグを採用するなら、液晶のサイズも大画面になっていると面白いのですが。
60白ロムさん:2006/06/24(土) 01:07:26 ID:uWlXYu1vO
高機能で小型で軽量なものの方が人気があるようですが
私は個人的にある程度の大きさと重さがある方が好みです
SO902iとは対象的に大型液晶に大型スピーカーを搭載したモデルになることを
願います
61 ◆jH3Q3bIrRM :2006/06/24(土) 01:29:54 ID:UOrtiANqP
仮面ライダーに変身出来るモデルになることを
願います
62白ロムさん:2006/06/24(土) 02:47:33 ID:dTq1hnV+O
http://ralto33.at.webry.info/200606/article_29.html
903iシリーズで登場が噂されている端末です。
このプログで、SO以外の他のメーカーの903iで情報提供がありました。
しかし、上記の特徴のある噂には該当しませんでした。
@3.0インチ大画面搭載
A音楽連続再生50時間
この二点は、SO903iWMじゃないかと。
SO以外の903iの情報提供はありました。
近々SO903iWMの情報提供もあるでしょう。
63白ロムさん:2006/06/24(土) 08:56:57 ID:ZdUET3dB0
今朝の産経新聞経済面に、ドコモの中村社長インタビュー記事あり。
それによれば冬商戦向けに、ソニエリから音楽携帯を発売するとのこと。
ただしウォークマンブランドではないらしい。
64白ロムさん:2006/06/24(土) 10:44:28 ID:dTq1hnV+O
3.0インチの大画面なら、フルプラウザも含め、ジョグを充分活かせる。
SOのファンクションキーは、感覚的に操作しやすいのが特徴だから、新ジョグにも期待します。
65白ロムさん:2006/06/24(土) 10:56:08 ID:dTq1hnV+O
http://ralto33.at.webry.info/200606/article_52.html
SO903iの内蔵メモリ1GB、3.0インチの大画面の機能性も気になる。
66白ロムさん:2006/06/24(土) 20:49:44 ID:uyjMUWsy0
SO903iには関係ない話だよな・・・きっと。


NTTドコモ:携帯で定額聴き放題の音楽配信 米社と提携
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060624k0000e020065000c.html
>NTTドコモは、定額聴き放題の音楽配信事業大手、米ナップスターグループと提携し、
>洋楽や邦楽など100万曲以上の楽曲をパソコン経由ではなく直接携帯電話に取り込める
>新型携帯電話端末「ナップスター携帯」を今年度内にも開発、発売する。
>楽曲をいくらダウンロードしても同一料金となる月額定額制の導入を検討している。
>携帯電話向け音楽配信の定額制は業界初となるもので、出遅れた携帯音楽市場での巻き返しを図る。
67白ロムさん:2006/06/24(土) 21:12:36 ID:eUGUWz+g0
463 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/06/24(土) 20:46:01 ID:dTq1hnV+O
http://ralto33.at.webry.info/200606/article_29.html
903iシリーズ。
3.0インチ大画面と連続音楽再生50時間は、SO903iWWの特徴。
68白ロムさん:2006/06/24(土) 23:23:45 ID:j/m2NCq/0
ID:dTq1hnV+O=吟遊詩人=SO回帰
69白ロムさん:2006/06/25(日) 00:27:03 ID:KEVfiPu6O
auのW21SからDoCoMoに替えて早1年
やっと期待出来るソニエリ機種が登場するみたいだね
10月発表
11月〜12月頃発売ってとこですか?
70白ロムさん:2006/06/25(日) 01:32:40 ID:APwzLoa3O
地デジ(ワンセグ)のために3インチです
71白ロムさん:2006/06/25(日) 01:41:54 ID:f8MQw3wi0
MNP始まるしドコモに換えるか
72白ロムさん:2006/06/25(日) 02:42:34 ID:FKQz0hSSO
お願い

音楽特化でEdy省くのだけはやめてください
73白ロムさん:2006/06/25(日) 03:15:33 ID:buBCxslm0
お願い

音楽特化はやめてください
小さいボディを貫いてくれ
74白ロムさん:2006/06/25(日) 07:09:02 ID:/q2u1Zg90
音楽に特化するなら徹底的にやってください。
W42sみたいなことにはしないでね。頼むよホント
75白ロムさん:2006/06/25(日) 09:47:38 ID:o/IXJNIkO
マジでVGAじゃないの?
76白ロムさん:2006/06/25(日) 12:45:26 ID:VK3pJJeQ0
>63
冬商戦、実際は春商戦だろうな
77白ロムさん:2006/06/25(日) 13:14:38 ID:dQSTeWGY0
折りたたみなの?それとも棒?
78白ロムさん:2006/06/25(日) 13:17:51 ID:4MOV2wxH0
ウォークマンでワンセグが見れるとは時代も進化したもんですな
79白ロムさん:2006/06/25(日) 16:39:35 ID:d+uAFoNR0
ウォークマンよりウォークウーマンの方がいい
80白ロムさん:2006/06/25(日) 17:27:11 ID:etrFcJBZ0
>>79
くすりときた
81白ロムさん:2006/06/25(日) 17:51:43 ID:GeiH+0UoO
2.4インチ リボルバー型
505iに近い形みたいだね
82 ◆jH3Q3bIrRM :2006/06/25(日) 18:02:59 ID:V/j5wZwjP
さきっぽ濡れてきた
83白ロムさん:2006/06/25(日) 19:48:28 ID:6yn6dqxpO
3.0インチの大画面が機能的に視覚的に優れていれば良い。
84白ロムさん:2006/06/25(日) 20:03:44 ID:dQSTeWGY0
まじでリボルバーなの?
85白ロムさん:2006/06/25(日) 20:07:45 ID:IEwa0EnF0
やるきわくわく ワークマン
86白ロムさん:2006/06/25(日) 20:20:02 ID:nHwARP+B0
>>68
前から思うんだけど、SO回帰ってよく見かけるけど何者?
87白ロムさん:2006/06/25(日) 22:00:58 ID:6yn6dqxpO
http://ralto33.at.webry.info/
ここのプログを参考にしているだけ。
3.Oインチの大画面をどう有効的に活かすのかがPoint。
88白ロムさん:2006/06/26(月) 00:29:21 ID:qC4+6raf0
ジョグダイヤル復活してくれんかね
今の小さいヤツは本当に使いにくそうだから買うのためらった
S0502iのタイプでいいからさ
あれ出してよ
89白ロムさん:2006/06/26(月) 00:34:38 ID:UQeLzWgHO
>>87
プログってどこに?
90白ロムさん:2006/06/26(月) 00:55:39 ID:4iLnZGJ6O
アンケートです
皆さんどれが良いですか?又、どれが嫌ですか?
@形状について
ストレート、二つ折り、スライド
Aキーについて
十字キー、センタージョグ、ディスクジョグ
91 ◆jH3Q3bIrRM :2006/06/26(月) 01:05:10 ID:7UrmA1EtP
>>90
好き
@ターンスライド
A背面ジョグ

嫌い
@二つ折り
A十字キー
92白ロムさん:2006/06/26(月) 06:22:21 ID:3t4gaPXB0
>>90
好き
@回転スライド(スライドでもまぁいい)
Aディスクジョグ(縦でもいい)

嫌い
@二つ折り・2軸
A十字キー
この組み合わせはSOである必要性が感じられない
93白ロムさん:2006/06/26(月) 08:54:27 ID:hxSXeu6t0
SO回帰ってかなりウザイんだけど・・
SO903i情報掲載されているHPアドレスをアホみたいに記述してる。
ほんと、少し考えれば判ることなのに・・・
SO回帰ってバカだね。

94白ロムさん:2006/06/26(月) 15:22:15 ID:LOCQzFYhO
SO怪奇www
95白ロムさん:2006/06/26(月) 17:49:18 ID:x/Z0FgIXO
3.0かよ!期待しています。
96白ロムさん:2006/06/26(月) 22:13:02 ID:fDOI5lYhO
903iシリーズの発売時期はいつ?
97白ロムさん:2006/06/26(月) 22:58:36 ID:jvR43qV40
>>96
ふゆ
98白ロムさん:2006/06/26(月) 23:02:18 ID:CN4cb5j20
SO回帰ってマジウザイねぇ
こいつの書くコメントはオウム返しのようで
なんか気持ち悪いんだよ
ほんとキモイ
出てくるな
99白ロムさん:2006/06/27(火) 00:05:49 ID:iFoGn6M70
>>42
今TELEC認証されてるってことは、結構登場が早いってこと?
D702bclとSH702isと同時期の認証だけど。
100白ロムさん:2006/06/27(火) 01:11:21 ID:qYRoptVoO
早く〜早く登場して〜!
待ち切れねぇ〜!
101白ロムさん:2006/06/27(火) 16:02:30 ID:q3pMbJE+O
3インチ!?
すげー!
102白ロムさん:2006/06/27(火) 19:33:19 ID:g8m3TuXqO
スライドかストレートか気になるなぁ〜
103白ロムさん:2006/06/27(火) 20:36:10 ID:q3pMbJE+O
2つ折
104白ロムさん:2006/06/27(火) 20:52:15 ID:nyskyphH0
3インチだからプレミニみたいな形状には絶対ならんだろね。
105白ロムさん:2006/06/27(火) 21:40:00 ID:gz8BHX0gO
>>104
だったら俺は買わねぇ。画面なんてそんなにでかくしなくてイイよ
106白ロムさん:2006/06/27(火) 22:20:40 ID:etKv6XSq0
ソニンといえばデブ携帯
107白ロムさん:2006/06/27(火) 23:09:41 ID:iFoGn6M70
デブくてもSO505のようなインパクトが欲しい
108白ロムさん:2006/06/27(火) 23:13:33 ID:etKv6XSq0
デブはいらねえ。
109白ロムさん:2006/06/27(火) 23:23:41 ID:oTFnFSzf0
ハンバーガー携帯はいらない。
110白ロムさん:2006/06/28(水) 00:18:08 ID:p50cQczT0
>>104
>3インチだからプレミニみたいな形状には絶対ならんだろね。

極太プレミニ
111白ロムさん:2006/06/28(水) 00:43:21 ID:4uj0zVF10
>>110
そんなエロいコメントしなくていい
112白ロムさん:2006/06/28(水) 00:44:08 ID:X6YwwUVPO
2つ折りでヒンジ部に回転カメラが付くってホント?
113白ロムさん:2006/06/28(水) 00:54:15 ID:p50cQczT0
>>111
>>>110
>そんなエロいコメントしなくていい

あなたの物は金の極太ですか?銀の極細ですか?
114白ロムさん:2006/06/28(水) 01:00:08 ID:yA1I3OWB0
>>112
なんか暴打で同じようなのあったな
115白ロムさん:2006/06/28(水) 01:04:03 ID:4uj0zVF10
>>113
肉の中太でございますだ
116白ロムさん:2006/06/28(水) 03:07:28 ID:j9gtQsZ10
【SO903i】
◎ライフタイムカレンダー
◎1GBメモリ搭載
◎50時間音楽連続再生
◎3インチワイドQVGA
◎106×50×20


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/22/news045.html
このような形状になります。


117白ロムさん:2006/06/28(水) 03:09:38 ID:FGDjufCGO
ストレートじゃないと買う気が起きん。
118白ロムさん:2006/06/28(水) 09:42:12 ID:wlDyBPhpO
えぇ―折りたたみなの…
119白ロムさん:2006/06/28(水) 16:14:09 ID:P6ouv2O/O
3インチ ガセみたい‥
120白ロムさん:2006/06/28(水) 16:18:30 ID:yA1I3OWB0
折りたたみもガセだと良し
121白ロムさん:2006/06/28(水) 16:20:40 ID:4uj0zVF10
ここまでジョグが求められてるのにそれに耳を貸さないってのはやっぱ末期症状ですかね。
経営学をイチから学びなおしてこいってんだ
122白ロムさん:2006/06/28(水) 23:12:49 ID:krrBTsPB0
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグ
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグ
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグ
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグ
123白ロムさん:2006/06/28(水) 23:24:13 ID:VymUP30f0
>>121
ジョグを求めてるやつはやたら粘着でうるさいから目立ってるだけで少数。

そういう空気が読めないやつの方が末期症状。
124白ロムさん:2006/06/28(水) 23:34:49 ID:cKtme6r00
女具を超える新しいインターフェイスきぼんぬ





サイコミュ搭載とか
125白ロムさん:2006/06/29(木) 00:56:31 ID:tP7Pv6Y2O
今回は音楽機能に特化すると言うことが前提のため
ストレートではなく2つ折り若しくはスライドを採用します。
但し、ストレートからのモデルチェンジではなく
別系列となります。

auのスライドと2つ折りの2ラインアップと同様の展開です。
126白ロムさん:2006/06/29(木) 00:59:15 ID:kBaV4Gu60
お願いだから海外の転用でいいので余計なデザインはしないでください。
127白ロムさん:2006/06/29(木) 01:36:49 ID:5mVt9WyeO
3インチ?ないない。
128白ロムさん:2006/06/29(木) 01:44:04 ID:ErrB3nPm0
>>125
音楽機能に特化ならW42Sの開発者インタビューにあったように
二つ折りはないんじゃない?スライドか、せめてストレートか・・・?

海外ソニエリ端末に、ストレートで2.9インチ位ので、
テンキーをフリップみたいに開くと大画面になるみたいなのがあるよね
129白ロムさん:2006/06/29(木) 01:51:49 ID:RpdEbG3AP
P900ダッケ?
あれかっこいいよね
130白ロムさん:2006/06/29(木) 02:17:36 ID:p4UKLNTj0
http://priyadi.net/wp-content/p900p910.jpg
これか?
ぷれみにちっく
131白ロムさん:2006/06/29(木) 02:31:23 ID:X8EeI5hKO
携帯で音楽なんか聴かねーし(笑)ストレートにしてくれ
132白ロムさん:2006/06/29(木) 02:59:09 ID:0EZlqVEc0
アプリがメモステに保存できればいい。
133白ロムさん:2006/06/29(木) 03:34:38 ID:fDGGVsHrO
わし的にはW42sにFeliCaと青歯が付けば即買い増しなんだが。
カメラ?どうでもいい。
134白ロムさん:2006/06/29(木) 09:23:18 ID:TFtoFt7uO
3インチでQVGAだったらどんだけドットがデカイんだよと。
902でさえドット感がわかるのに、これ以上ツブツブしてたら見れないだろ。
135白ロムさん:2006/06/29(木) 10:02:06 ID:XJW0Rh3P0
3インチ横長VGAで>>130のようなストレートだったらいいな(マイメロ風)
136松野木:2006/06/29(木) 15:51:39 ID:1e37H4lB0
3インチVGA?VGAは分かるけど...
137白ロムさん:2006/06/29(木) 16:16:02 ID:jsF/BWir0
現在もpremini-IIを使っていて、形状があまり変わらないので迷ったけどSO902iはスルーした。
>>62の情報が本当なら嬉しい。SO902iをスルーして良かったと思える。
138白ロムさん:2006/06/29(木) 17:27:59 ID:hGdpwrVH0
139白ロムさん:2006/06/29(木) 18:20:23 ID:1x26K99uO
http://pksp.jp/rom2/tbbs.cgi?m=20&o=11&tno=46&ps=&km=&ss=
3.0インチのワイドQUVA液晶。GPS機能搭載。内蔵メモリ1GB。形状は未定。
140白ロムさん:2006/06/29(木) 18:57:36 ID:FIghUDFD0

吟遊詩(ry
SO回(ry
141白ロムさん:2006/06/29(木) 23:27:50 ID:Lkc5yITh0
>>105
おまえなんかドウデモイイ
むしろ死ね
142白ロムさん:2006/06/29(木) 23:28:31 ID:eFQqg0yw0
>>141
何が悔しくてそんな前のレスに噛み付いてるんだ
143白ロムさん:2006/06/30(金) 00:51:31 ID:5uwKNrDf0
別にソニーが好きとか言う訳でもないんだけど、携帯を903iで替えようと思ってて
色んなサイトを廻ってるんだけどSO回帰ってのが至る所にいて確かにキモイ。
144白ロムさん:2006/06/30(金) 00:54:38 ID:DD6Cf+nKO
形状はストレートでもスライドでも二つ折りでもない
145白ロムさん:2006/06/30(金) 00:57:42 ID:Pab5vhdz0
え、リボルバー? 
いやだ、それなら買わない。
146白ロムさん:2006/06/30(金) 01:00:21 ID:KmQjUruD0
観音開きだよ。
147白ロムさん:2006/06/30(金) 01:04:10 ID:Pab5vhdz0
いつかはクラウン、買えねーよ!涙
海外ソニエリそのままのデザインでいいよぉ
148白ロムさん:2006/06/30(金) 01:14:56 ID:HrJfpFskO
>>146
ワロス( ^)o(^ )
149白ロムさん:2006/06/30(金) 02:06:40 ID:VJzbNusp0
p900って逆折りたたみなの?
俺、思うに普通の折りたたみで、折りたたむと上部2〜3インチはみ出てて
サブディスプレイの様になるってのどうよ。
3インチ+サブディスプレイ1〜2インチじゃ コストかかりすぎて高くなりそうだし。
変わった形でソニエリらしいだろ。
150白ロムさん:2006/06/30(金) 02:47:42 ID:5o71WI8T0
130>> 折り畳みじゃなくてもこれなら買いたい
    単なるプレミニじゃあもう許さない。
151白ロムさん:2006/07/01(土) 00:16:47 ID:SJxrvgiJO
ある程度の具体的な情報はいつ出回りますー?
とりあえずデザインが知りたい!
ストレート以外なら買う予定。
152白ロムさん:2006/07/01(土) 00:25:28 ID:qMQ+aWGo0
SO903iなんて出ませんが・・・
153白ロムさん:2006/07/01(土) 00:38:44 ID:g3IAA0eE0
パカパカとかシャキーンは止してほしい。
フリップくらいならまあ・・・しかたがないが。
154白ロムさん:2006/07/01(土) 00:48:34 ID:rLyxMQkY0
小さかったら買う
155白ロムさん:2006/07/01(土) 02:54:18 ID:cuzjLlMJO
いい加減、ストレートはあきた。ここらでフルモデルチェンジだ
156白ロムさん:2006/07/01(土) 03:05:53 ID:BAuk4D1sO
SO505iみたいなデザインキボンヌ
157白ロムさん:2006/07/01(土) 06:36:15 ID:GTqrswpAO
また新しい形希望するなら分かるけど、二つ折りとかスライドとか欲しい奴はPとかDとか買えよ。
158白ロムさん:2006/07/01(土) 07:01:30 ID:WGwcLO6FO
POBoxある限りソニエリだから買う。
ただ、エリクソン風味のデザインあってもいいな。
159白ロムさん:2006/07/01(土) 07:48:03 ID:u6BzbwEp0
昔ならともかく、いまどきぽboxにどれほどの優位性があるのかと。
160白ロムさん:2006/07/01(土) 07:54:16 ID:MCbyuqic0
羊羹みたいな形状はだめか?
受話器としてはありな形
だれもやっていないひねる操作w
161白ロムさん:2006/07/01(土) 08:01:44 ID:MVbdS/YG0
>>159
まぁまて
おまえはクズだ
162白ロムさん:2006/07/01(土) 10:26:41 ID:bER6L7HR0
>>>130
カコイイ
163白ロムさん:2006/07/01(土) 12:27:46 ID:/C0ON2c90
>>159
他の文字変換より俄然良い。
これがなきゃメールが打てない
164白ロムさん:2006/07/01(土) 12:54:01 ID:u6BzbwEp0
>>163
他の文字変換ってどんなの使ったの?

おれ的には最近のシャープのでも十分すぎるんだけど。
165白ロムさん:2006/07/01(土) 14:13:48 ID:nZdrnqAAO
俄然は急にって意味だぞっと
166白ロムさん:2006/07/01(土) 14:20:01 ID:KL8jRAQH0
他の文字変換より断然良い。
167白ロムさん:2006/07/01(土) 14:24:02 ID:u6BzbwEp0
たとえばシャープの予測変換と比べてどこがどのように?
168白ロムさん:2006/07/01(土) 14:41:33 ID:WGwcLO6FO
いやいや、ただの慣れだよ
169白ロムさん:2006/07/01(土) 15:09:29 ID:u6BzbwEp0
じゃ

他の文字変換より断然慣れてる。

だね。これなら納得できる。
でもたとえばシャープの予測変換に急に切り替えたところで、
そんなに抵抗あるかね?
T9とかで慣れてるといわれるのなら解るけど。
170白ロムさん:2006/07/01(土) 15:39:28 ID:hane7Sg+0
いまさらだけどTELECのやつ貼っておく。

工事設計認証番号
001XYAA1227
工事設計認証をした年月日
平成18年5月8日
工事設計認証を受けた者の氏名又は名称
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社
工事設計認証を受けた特定無線設備の種別
第2条第11号の3に規定する特定無線設備
工事設計認証を受けた特定無線設備の型式又は名称
PTX−810型 携帯電話無線機
電波の型式、周波数及び空中線電力
G1A,G1B,G1C,G1D,G1E,G1F,G1X,G7W 832.4〜837.6MHz(200kHz間隔27波) 0.25W 832.5,837.5MHz 0.25W 1752.4〜1782.4MHz(200kHz間隔151波) 0.25W 1922.6〜1977.4MHz(200kHz間隔275波) 0.25W

800M、1.7G、2Gで通ってるから90X系だよね?
171白ロムさん:2006/07/01(土) 16:17:14 ID:WGwcLO6FO
>>169
それがね、相方がシャープ持ちなんだけど。
借りて文字入力するとなんだか息苦しいんだ。
小難しいことはわからないけど、自分が使いやすい物を持ちたいなって話。
172白ロムさん:2006/07/01(土) 18:03:48 ID:lfDDLKXl0
>>171
チラシの裏にでもかいてろ
173白ロムさん:2006/07/01(土) 18:53:32 ID:cuzjLlMJO
>>170
TELEC承認されたら3、4ヶ月で発売?
174白ロムさん:2006/07/01(土) 19:00:48 ID:A34fQySj0
そんな早く発売されたら 冬端末じゃ無くなるだろ
来年の1月ころ発売じゃね?
175白ロムさん:2006/07/01(土) 19:22:22 ID:EOJF9d+d0
またストレート型がいいなー

今までのサイズから若干2センチくらいでかくして、液晶をもう少しでかくしてほしい
176白ロムさん:2006/07/01(土) 19:37:12 ID:DEXgx1OyO
おれは横幅もう少し大きくしてもらいたいな。
902くらいだと持ちにくい。
あと打ちやすいキーとメモステのアクセス速度、基本性能アップ。
動画再生も30フレームおkにして欲しい。
QCIF-30fも再生出来ないのにはびびった>902i
177白ロムさん:2006/07/01(土) 21:38:41 ID:W8Q2rTnN0
おれはもっと小さくしてほしい。
178白ロムさん:2006/07/01(土) 21:46:24 ID:HXCtkToz0
W43Sスレは画像が出てるね。本物かどうかはともかく。
回転スライドらしい。SO903画像はまだかなぁ
179白ロムさん:2006/07/01(土) 23:13:22 ID:hane7Sg+0
180白ロムさん:2006/07/01(土) 23:33:55 ID:jVZJea0Q0
>>179
そんなのFOMAで頼むorz
181白ロムさん:2006/07/02(日) 00:50:27 ID:t5254Ei1O
あ〜そういうことね
そうだったのか
AV機能に特化するのね
それで大型液晶を搭載するのね
てっきり音楽機能だけに特化するのかと勘違いしてたのね
SO903iはW42SとW43S?を融合したモデルなのね
182白ロムさん:2006/07/02(日) 01:47:23 ID:E6CavCCo0
3インチもあるんだったら、VGAにしてワンセグ入れて欲しい。
だけど3インチで折りたたみって、でかすぎないか?Dみたいなスライド式が無難な希ガス。
あとカメラはCMOSやめて。画素数下げていいからCCDにしてくれ。SO902iのは画質が悪すぎ。
183白ロムさん:2006/07/02(日) 02:30:49 ID:ZC2ij9Hl0
W42Sこのまえ出たと思ったらもうW43S出るのか
184白ロムさん:2006/07/02(日) 04:16:53 ID:ZrNWkIfw0
185白ロムさん:2006/07/02(日) 07:11:06 ID:6meLAQo70
>>184
今見るとかえって新鮮かも。
アンテナはずして、縦幅を短くして画面広げて
とった感じで今風にすればなんだか良さそうだ。
186白ロムさん:2006/07/02(日) 07:11:38 ID:6meLAQo70
とった感じ→といった感じ
187白ロムさん:2006/07/02(日) 09:46:22 ID:vRRuUwjn0
>>179
しかもワンセグだってよ…orz
本当かどうかはわからんが
188白ロムさん:2006/07/02(日) 21:03:52 ID:yv/NeiaK0
本スレあげ
189白ロムさん:2006/07/02(日) 21:28:06 ID:VIy1OIsFP
ワンセグ欲しいな・・・
190白ロムさん:2006/07/02(日) 22:01:40 ID:ByM3cJdEO
俺もワンセグほすぃ
191白ロムさん:2006/07/02(日) 22:26:36 ID:yv/NeiaK0
ワンセグはでかくならなければいいけど。
価格も4万越えはいき沿うだしね・・・
それさえなければ欲しいけどね
192白ロムさん:2006/07/02(日) 22:28:33 ID:yv/NeiaK0
>>191まちがえた・・・
×いき沿うだし
○行きそうだし
193白ロムさん:2006/07/02(日) 23:03:08 ID:6meLAQo70
サイズは小さけどブ厚い、というのはソニーの得意技。
キャッチは厚さに触れずにとにかく最小。
音楽携帯で最小、とか、ワンセグ携帯で最小とか。
でもデブ。
194白ロムさん:2006/07/02(日) 23:08:15 ID:ZrNWkIfw0
903は20ミリだろ?
ずいぶん薄いよな。
195白ロムさん:2006/07/02(日) 23:10:56 ID:6meLAQo70
じゃ今回は幅広か?
196白ロムさん:2006/07/02(日) 23:13:02 ID:ZrNWkIfw0
幅は50ミリだから普通
197白ロムさん:2006/07/02(日) 23:34:37 ID:yv/NeiaK0
50ミリ超えるとマジで持ちにくい気がする。
厚みはSO505よりでかくなることはないだろ・・・きっとw
198白ロムさん:2006/07/02(日) 23:38:33 ID:6DOvxeoh0
サイズ
106×50×20

メインディスプレイ
3インチ
199白ロムさん:2006/07/03(月) 00:05:49 ID:+Jdu71tv0
ワンセグだめなら、ロケフリに対応しろ
パケット使うから、キャリアにも利点あるだろ
200白ロムさん:2006/07/03(月) 01:01:02 ID:RvKt978+0
  _n   Softbank  最  強 ! n_
 ( l    _、_     _、_    l ) 
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /  クソスレで200get!
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
201白ロムさん:2006/07/03(月) 20:18:47 ID:AMbqUH0pO
SO903iの音楽再生機能のソフトは、SonicStageに対応するかどうか
202白ロムさん:2006/07/04(火) 00:30:42 ID:M6L99zTmO
試作サンプル見たけど
超カッコイイ〜
樹脂で成型しただけの物で表示、ボタンは簡単にレイアウトされていた
203白ロムさん:2006/07/04(火) 02:13:34 ID:Dle+YnOjO
>>202 kwsk!
204白ロムさん:2006/07/04(火) 02:31:37 ID:9mp53DtV0
ストレート?折りたたみ?
205白ロムさん:2006/07/04(火) 10:40:18 ID:FWCvlCOt0
釣られすぎ
206白ロムさん:2006/07/04(火) 17:00:46 ID:CdPYDLqz0
折り畳みストレート。新携帯。
207白ロムさん:2006/07/06(木) 16:12:26 ID:fDLSpc3M0
ストレートかスライドおねがい(´・ω・)
208白ロムさん:2006/07/06(木) 19:09:55 ID:PmSgBhbdP
見えない携帯
ステルススタイル
基本料金無料
209白ロムさん:2006/07/06(木) 21:30:36 ID:XDUx89KTO
Bluetooth搭載決定したよ。
210白ロムさん:2006/07/07(金) 02:01:26 ID:4ED+ufJ9O
試作サンプル見たいお。
211白ロムさん:2006/07/07(金) 02:09:42 ID:NLv/smWg0
212白ロムさん:2006/07/07(金) 09:47:34 ID:W2v3iyX8O
>>211
よく分からんが小宇宙を感じる端末だな。
213白ロムさん:2006/07/08(土) 18:58:07 ID:FEBJR2O90
ジョグ。。。ジョグ・・・
214白ロムさん:2006/07/08(土) 23:16:24 ID:C8dyqXSw0
どんなにジョグって騒いでも
ジョグをつけずに、ショボイ機体で発表してくるでしょうね
215白ロムさん:2006/07/08(土) 23:19:09 ID:uWB50jm60
ディスクジョグ・縦ジョグ・サイドジョグ・・・
この際贅沢言わないからなんか付けて欲しい
216白ロムさん:2006/07/08(土) 23:21:17 ID:/pnIZedj0
インサイドジョグ
217白ロムさん:2006/07/08(土) 23:25:28 ID:uWB50jm60
>>216
十字ボタンを動かすとフラッシュ画像でジョグが動く・・・
そんな感じ?www
218白ロムさん:2006/07/08(土) 23:29:39 ID:H00h9ey50
>>215
ジョグつけれと言ってる時点で現状ではすでに贅沢
219白ロムさん:2006/07/08(土) 23:30:12 ID:/pnIZedj0
>>217
カバーをはずして、電池をはずして
FOMAカードをぬくところにジョグ。
くるくる回すとFOMAカードが出てきて便利。

220白ロムさん:2006/07/08(土) 23:34:30 ID:D2j+4jv40
>>219
あんまりだよ・・・

ゲームしないからジョグくださいorz
221白ロムさん:2006/07/08(土) 23:42:33 ID:uWB50jm60
>>218
スマソ・・・でもSOには、たまには贅沢も言いたくなるよ・・・
>>219
どうせならカバーはずすのもジョグで出来るように
>>220
オレもドラクエしかしないからジョグ下さいorz
ていうか、ディスクでいいよ
222白ロムさん:2006/07/08(土) 23:49:53 ID:H00h9ey50
>>221
また505isみたいな神機種出ればいいのにな
今のスペックで
223白ロムさん:2006/07/09(日) 00:22:55 ID:pR9zXXMR0
>>222
だよね、506みたいにスライドアシストは付けて欲しい
224白ロムさん:2006/07/09(日) 00:56:33 ID:FguMeRgW0
防水はもうWPでおすまい?
225白ロムさん:2006/07/09(日) 05:02:10 ID:qNy1/oAS0
>>223
スライドアシストはイラネ
L字に携帯を固定してゲームするのは505isのみに許された便利な使い方だったし
ワンセグが載るなら、L字で止まったほうがよさげじゃないか?(俺は要らんが)
他にも、色々と便利な点はあったし、アシスト無しでも十分に使える
ぜひとも次の機種は505isの形で出て欲しい
画面が表にあるのが便利でDに乗り換えたが505isのような形が出るならSOに戻る!!
プレミニスタイルはもうウンザリ
ボタン押しづらいわ画面小さいわまともに使えないわでもういいよって感じだな
それだったら、普通の大きさに戻して最低でもまともに使えるようにして欲しい
226白ロムさん:2006/07/09(日) 06:22:45 ID:9epUizSy0
>>225
preminiスタイルじゃない大画面でキーも大きいデブ携帯なら選びたい放題じゃん。
PでもNでも好きなの買えよ。
227白ロムさん:2006/07/09(日) 07:16:51 ID:RIuKYOfV0
>>226
オマエはバカだな
高卒程度だろ?
228357564003878745:2006/07/09(日) 08:48:27 ID:gzWk/vuzO
>>227
お前がな。
229白ロムさん:2006/07/09(日) 08:55:23 ID:04tk/nLX0
>>226
回転式がないので>>225にとっては選びたい放題ではないはずだが?
230白ロムさん:2006/07/09(日) 11:13:22 ID:0ut56MGPO
画面大きくなるのは確定です?
デザイン形状のハード面も902の方向性とは別物でいきます?
なので902の形状やコンセプトは、今後7か8シリーズにフィードバックし引き継がれていきます?

あと当然ながら、ソフト面では、902での不満点を改良の方向です?
902での操作性を踏襲した上で更にサクサク度うpな感じでいきます?
まぁまだまだ開発段階なのですが?
それと音楽機能強化の方向です?
UIも変わります?
231白ロムさん:2006/07/09(日) 11:58:05 ID:pR9zXXMR0
クロスメニュー搭載して欲しいな
232白ロムさん:2006/07/09(日) 12:59:12 ID:vz3PECGA0
>>230
なぜ疑問系?
233白ロムさん:2006/07/09(日) 13:12:34 ID:jFL3yBsJO
3月6日になれば…
234白ロムさん:2006/07/09(日) 13:27:28 ID:pRVKulqtO
サム?
ずっと来年のこと言ってたんだよね?

だから何度も………www
235白ロムさん:2006/07/09(日) 22:21:32 ID:e36SV3aF0
>>230
カブトムシとクワガタはどっちが好きですか?
236白ロムさん:2006/07/10(月) 01:11:19 ID:KcpHjzDeO
二つ折りですか?ターンスライドですか?
237白ロムさん:2006/07/10(月) 01:20:54 ID:WCTpeVrvO
音楽は聞けますです?
SSは付属です?
238白ロムさん:2006/07/10(月) 01:30:05 ID:jgshrKX10
でかいか?でかいのか?
239白ロムさん:2006/07/10(月) 01:54:11 ID:0wv3fWQO0
俺のチン◎ぐらい デカイ
240白ロムさん:2006/07/10(月) 01:57:23 ID:to0JSlVOO
現在 2つ折りとターンスライドの2案で検討中です
音楽機能の強化、大型液晶搭載ということが前提のため
ターンスライドが濃厚です
241白ロムさん:2006/07/10(月) 01:58:34 ID:f7eLmyBzO
ちんぽ刑事
242白ロムさん:2006/07/10(月) 05:20:23 ID:uULaxTC8O
>>239
今回のSOは薄い 小さい 軽い の揃ったカバー付きだそうです。
ちなみに刺激に弱いそうなのでやさしくあつかってね
243白ロムさん:2006/07/10(月) 08:50:39 ID:piA0IHDxO
今頃、形の検討してたら、発売は来年の夏とかにならないの?
244白ロムさん:2006/07/10(月) 09:01:56 ID:5RZ+UV6FO
年末-来年初旬ならデザインは決まっているはず
245白ロムさん:2006/07/10(月) 17:46:45 ID:pdFeUtQCO
>>232
疑問型は嫌いですか?

>>235
どちらも嫌いです?

>>236
ごもごも・・・?

>>237
音楽は聞けますです?
>当然ですよ?
SSは付属です?
>さぁ?

>>238
現段階での仕様上、暫定的ですが、でかくなります?

246白ロムさん:2006/07/10(月) 19:47:01 ID:dzANYJI2O
ターンスライドなら、キー操作で、文字入力変換の閉じ打ちが出来ますね。
ターンスライドしなくても、キー操作で文字入力が出来れば、閉じたままであらゆる操作が可能になりますね。
247白ロムさん:2006/07/10(月) 21:59:59 ID:YMruiULi0
248白ロムさん:2006/07/10(月) 22:56:27 ID:dzANYJI2O
3.0インチ ワイドQUVA液晶の解像度は、どの程度かな。
249白ロムさん:2006/07/10(月) 23:01:32 ID:/5BhhiT00
いまさら3インチでQVGAは積まないと思うよ。
サイバーショットT30の背面液晶でも使いそうな希ガス。
250白ロムさん:2006/07/10(月) 23:08:52 ID:DPwkxCUIP
プレミニスタイルでZERO3esチックなクリエポンキボン
251白ロムさん:2006/07/10(月) 23:36:42 ID:tpH/ZPsz0
>>247って何?怖くて見れない
252白ロムさん:2006/07/10(月) 23:43:55 ID:j9OvITlv0
ラフ
253白ロムさん:2006/07/11(火) 00:39:56 ID:tePDXvfl0
どっかのサイトでSO903はプレミニタイプで2.4インチ、115g、GPS搭載って
書いてあった気がするけど
254白ロムさん:2006/07/11(火) 09:19:06 ID:ZpMglQHsO
いや、信頼度が高い、サイトが3インチって書いてあるし、今更2.4は903でださないでしょー
だすならpぐらいじゃない! ソニーは売れる端末を今回は出すんじゃないですかね
255白ロムさん:2006/07/11(火) 09:44:23 ID:5ADKDRr2O
SOのネ申ケータイ早くきてくれ〜902も702もスルーして待ってるんだよ〜
256白ロムさん:2006/07/11(火) 10:48:17 ID:UVwLYCro0
今日明日にも702を買おうと思ってたアタシが来ましたよ。
これでまた買い換えが2ヶ月延びそうな悪寒。
257白ロムさん:2006/07/11(火) 12:29:32 ID:e84l7yO+0
ぐじょぐじょ って10回言ってみて。。
258白ロムさん:2006/07/11(火) 12:47:51 ID:RZsctSgdO
グジョグジョグジョ……………グチョグチョ
259白ロムさん:2006/07/11(火) 14:17:40 ID:fk68ohn50
N2051を3年使ってます。いいのが出るまで待っているんだけど、
そろそろいいかな?
260白ロムさん:2006/07/11(火) 14:57:27 ID:K9mH6KQI0
ほー903出るんだ

902みたいな糞仕様なソフトが積まれる訳ですかね?
そこらへんの情報はまだ先っすかね
261白ロムさん:2006/07/11(火) 17:07:45 ID:jY3fLBLqO
びっくりするほどスレチだけど、なんでSO902iのカメラは300万画素で、
iWP+は130万画素(だっけ?)に落ちたの?

903も130万とかだったらいやなんだけど。
262白ロムさん:2006/07/11(火) 17:11:01 ID:ikiLrjQkO
и

_〇

ω

263白ロムさん:2006/07/11(火) 18:15:38 ID:/+OVI5Ui0
http://japanese.engadget.com/2006/05/26/black-diamond/
これSO903iとして採用してくれ
俺が5台くらい買ってあげるから
264白ロムさん:2006/07/11(火) 18:31:33 ID:oAj5uT9a0
>>263
5台ってwwwwww
せめて5万台くらい買えよwwwwwwwwwwwwwwww
265白ロムさん:2006/07/11(火) 19:59:38 ID:TT8dXGq40
>プレミニスタイル
そう言うのストレートって言うニダ
266白ロムさん:2006/07/11(火) 20:42:49 ID:37dESwndP
真っ直ぐだろ
267白ロムさん:2006/07/11(火) 20:51:29 ID:kurnS/QD0
263のいいよなあ
出たら普通に売れると思うのに…
268白ロムさん:2006/07/12(水) 03:04:15 ID:5lkJtA5pO
269白ロムさん:2006/07/12(水) 11:01:57 ID:CsCpdamCO
禿げしく
+   +
 +∧_∧  ドキドキ
 (0゚・∀・) ワクワク
 (0゚∪ ∪ + テカテカ
 と_)_) +
270白ロムさん:2006/07/12(水) 13:11:29 ID:7D3H16zsO
>>265
極小の場合はプレミニでよくね?
SO506iからはただのストレートだけど
271白ロムさん:2006/07/12(水) 23:59:09 ID:Vo3hCFTR0
折りたたみの3インチ???
今まで見た事もないような端末かな?
折りたたみは好きじゃないけど激しくwktk
272白ロムさん:2006/07/13(木) 02:21:32 ID:/gGdcGYh0
>>270
FOMA STICKはただのストレート
273白ロムさん:2006/07/13(木) 03:03:32 ID:3VHariFLO
画面でかくても、メール一覧は四行なんだろうな。
274白ロムさん:2006/07/13(木) 03:05:48 ID:3VHariFLO
ジョグ時代のメニュー構造の使い回しはもうやめてくれ。
275白ロムさん:2006/07/13(木) 08:47:17 ID:0lat5nseO
XMB採用して欲しい
276白ロムさん:2006/07/13(木) 13:34:07 ID:nhd/bdD60
折りたたみなの?ストレート?まだ情報ないの。。
277白ロムさん:2006/07/13(木) 17:53:27 ID:3VHariFLO
>>275
XMBは目的達成までの遠回りになるからいらね。
278白ロムさん:2006/07/14(金) 14:04:48 ID:01UCYqsTO
しかし折りたたみの3インチってイメージわかないな
Nより巨大になりそうだけど
279白ロムさん:2006/07/14(金) 23:34:40 ID:NnQdPb7L0
http://2.ib.to/d/1xwin/574ib1.jpg
こういう大画面だったらいいな
280白ロムさん:2006/07/15(土) 01:03:31 ID:ziqqzcZz0
>>279
いや却下
281白ロムさん:2006/07/15(土) 01:43:35 ID:rWH21REK0
>>279
 そんなのいらない。
 ってか、それて偽物なんだよね?
 ソニーエリクソンのパンフレットに
 京セラが名付けたリボルバーって名前使わないはず。
 ソニーエリクソンなら、SO506iCで名付けた回転型のはず。
282白ロムさん:2006/07/15(土) 05:29:47 ID:qGvj0Jq4O
偽ではない。
283白ロムさん:2006/07/15(土) 09:18:30 ID:xRxSlc0I0
>>281
180°スタイルだったっけ?
ソニエリは、そんな感じだよね。
284白ロムさん:2006/07/15(土) 09:25:43 ID:EMet/mxSO
IDがSO
285白ロムさん:2006/07/15(土) 22:46:57 ID:XiqAuldRO
SO回帰きんもー
286白ロムさん:2006/07/16(日) 02:22:07 ID:/3RnankRO
2つ折りだよ〜ん
287白ロムさん:2006/07/16(日) 11:02:04 ID:3nC92cKv0
>>285SO回帰ってなに?いろんなトコで見かけるよね。
回帰ってことは今はSOじゃないんかな?
>>286
二つ折りかぁ・・・3インチだと、開いたらほとんど液晶だよね。
288白ロムさん:2006/07/16(日) 12:22:20 ID:q/PS5ISpO
3インチっていうと
サイバーショットT30と一緒じゃね?
すげー
289白ロムさん:2006/07/16(日) 13:29:07 ID:WpZt/Rx90
3インチって馬鹿でかいじゃん
糞ケータイいらねえw
290白ロムさん:2006/07/16(日) 14:14:59 ID:Vu3X6NUxO
縦長の3インチって発想もしろよ。240*480とか?
291白ロムさん:2006/07/16(日) 15:29:46 ID:nysb1GQb0
折り畳みだよ。何インチかはわからんけど、とりあえずでかいよ。
292白ロムさん:2006/07/16(日) 17:41:27 ID:uLbqMcum0
折り畳みイラネ(゚听)
293白ロムさん:2006/07/16(日) 18:11:55 ID:qQuSnMdRO
イラネ奴はかうな!
294白ロムさん:2006/07/16(日) 20:43:32 ID:3nC92cKv0
>>291
kwsk
295白ロムさん:2006/07/16(日) 20:51:15 ID:WNtfpVa70
ウォークマン一体型とかPSP一体型もいいけど、
サイバーショット一体型ぎぼん。
レンズとフラッシュが解決すればコンデジ持ち歩かなくてすむ。
DSC-M1とかM2のサイズならできると思ってみたり。
296白ロムさん:2006/07/16(日) 21:02:52 ID:WE2ttu4P0
頼むジョグの復活をorz
それが叶わないのなら・・・PSPのスティックみたいなのを。。。

297白ロムさん:2006/07/16(日) 22:17:07 ID:S2fncJ6LO
観音開き携帯キボンヌ
298白ロムさん:2006/07/16(日) 22:48:28 ID:rb79BRkUO
チンコ携帯の次は観音開き携帯だ
299白ロムさん:2006/07/16(日) 22:56:12 ID:2scDGAwF0
三洋の900シリーズに期待
300白ロムさん:2006/07/17(月) 01:24:30 ID:XXQEGaHz0
ジョグ無しだよ。普通の折りたたみで大画面ってのが見た目の特徴。
301白ロムさん:2006/07/17(月) 01:38:16 ID:jWOILFsYO
>>300
なんで知ってんの?
関係者?
とりあえずスティック型とはコンセプトが違うよ!
302白ロムさん:2006/07/17(月) 04:06:42 ID:V6BFbxfJO
ジョグは要らぬ選択肢をわざわざ経由するから、結果的に目的まで遠回りしている。

それに気付いてから採用例が激減。
303白ロムさん:2006/07/17(月) 10:06:05 ID:Ld61d7Hc0
縦ジョグよりディスクの方が指の上下移動がすくないから
すきだな。
選択肢まで遠回りかもしれないけど、あのスピード感はたまらない
304白ロムさん:2006/07/17(月) 13:28:00 ID:qwpnkh3iO
>>303
そうでもない。
メニューの下の階層やメール作成、あと画像の検索、Webではジョグの方が明らかにはやい。
305白ロムさん:2006/07/17(月) 15:44:37 ID:yXFGU6n5O
ディスクはまどろっこしいからイラネ

Dのスピードセレクターとかワロス
306白ロムさん:2006/07/17(月) 16:18:47 ID:Ld61d7Hc0
ジョグ嫌いはいいよね。他のメーカーという選択肢がたくさんあって
まぁSOももうジョグなしになったけど・・・orz
307白ロムさん:2006/07/17(月) 21:45:21 ID:O478lpI+0
適応力の無い人はかわいそうだ。
308白ロムさん:2006/07/17(月) 23:08:36 ID:a5oXfWpS0 BE:208948829-
極希に適応力の度を超える機種も出るけどな
309白ロムさん:2006/07/17(月) 23:13:39 ID:O478lpI+0
premini系のことか?
おれは大丈夫だが。
310白ロムさん:2006/07/18(火) 01:29:27 ID:yJAiUlZ20
>>307
まぁそういうオレもSO902でジョグ無しも使って適応してるが、
やはり、ジョグが恋しくなるんだ・・・
せめて、webで下押したら高速でスクロールしてくれればいいんだが・・・
311白ロムさん:2006/07/19(水) 08:54:21 ID:C5R9fzBHO
w43sはjate通過したからいいなぁ
903ではsoが真っ先にでて欲しいな
312白ロムさん:2006/07/19(水) 10:41:22 ID:SGuHMwoc0
>>311
確かにauのソニエリペースは速いですよね。
903はMNPの関係上、遅れて出したりしたら致命的かもね。
313白ロムさん:2006/07/19(水) 12:21:52 ID:NXsYbotx0
903発売の遅れすぎは命に関わるぞ
314白ロムさん:2006/07/19(水) 16:37:24 ID:bAW+xnsF0
秋のナンポにはちゃんとした形で出遅れることなく、新機種を出してくれ。
そして、auとドコモのソニエリで迷わせてくれ…。
ハッキリ言って他のメーカーには全くもって興味ないので
315白ロムさん:2006/07/19(水) 23:08:08 ID:jk6cE1BC0
ジョグじゃないですか?やっぱり・・・
316白ロムさん:2006/07/20(木) 00:33:39 ID:aXaU+kDdO
皿ジョグ使ったことないんだが、挙動ってD902iSと一緒?
ハードの挙動じゃなくて、ソフトの挙動ね。
317白ロムさん:2006/07/20(木) 01:52:07 ID:/psANDvf0
D902isを使ったことないから知らないけど
オレは皿ジョグがすごく使いやすいし、サクサクだったと思う。
318白ロムさん:2006/07/20(木) 02:02:10 ID:SlNmp1cnO
ジョグってダイヤル選局のテレビと同じ。
わざわざ回さねばならない。
319白ロムさん:2006/07/20(木) 02:15:36 ID:2zLl21cq0
一緒にするなよw
320白ロムさん:2006/07/20(木) 08:54:38 ID:zIxN6ZGLO
チャンネルが多いCSをチャンネル覚えて、テンキーでチャンネル変えろっていうようなもの。
一覧表示の中から高速スクロールで探せるのがジョグの魅力

ジョグがいやなら下ボタン長押しすればいい。それが皿ジョグのいい所。
ま、それよりジョグの方が、高速スクロールできるのが魅力だが
321白ロムさん:2006/07/20(木) 15:07:42 ID:Mg9gAJnZ0
902iwpスレより

696 名前:白ロムさん 投稿日:2006/07/19(水) 17:13:39 8oT15IuW0
ソニーの防水次期モデルが雑誌にでてたよ
プレミニより少し大きいくらいみたい
プッシュボタンがすべてフラット?みたいになってた
最近のドコモはすぐに新しいのがでるね
これは買うの見送ろうかな・・・。


これまじ?ソースありまつか?
322白ロムさん:2006/07/20(木) 15:38:55 ID:xceNmM4y0
>>321 それ画像ない?
323白ロムさん:2006/07/20(木) 22:56:02 ID:aXaU+kDdO
企画端末の防水機種が、そう立て続けに出るとは思えないけどな。
コンセプトは有るかも知れないけど、wp+の状況見れば近く発売はまずないんじゃない?

ボタンがフラットでストレートって、海外ソニエリで出てたウォークマン携帯じゃない?
縦横比が名刺くらいで横ジョグの付いてたやつ。
324白ロムさん:2006/07/20(木) 23:08:46 ID:aXaU+kDdO
325白ロムさん:2006/07/20(木) 23:30:15 ID:r8Jis9k90
ハイスペックハイクオリティ。
んでジョグ
326白ロムさん:2006/07/20(木) 23:35:52 ID:+Ov8atzI0
>>324
これを日本仕様に変えて出してくれればいいから。
327白ロムさん:2006/07/21(金) 02:20:42 ID:050MskdF0
>>324
これほすい
4Gのフラッシュチップとかすげー高そう
328白ロムさん:2006/07/21(金) 02:46:29 ID:050MskdF0
http://www.youtube.com/watch?v=1GWhenjZH6k&search=W950
ようつべでめっけてきた
かっけー
329白ロムさん:2006/07/21(金) 15:29:12 ID:uCCyLUMD0
>>324
あの小さい画面でスタイラスは激しく使いづらい思うんだが。
330白ロムさん:2006/07/21(金) 17:06:55 ID:W16o3RkP0
わお、ジョグがあるじゃない。
いいな〜
331白ロムさん:2006/07/21(金) 17:50:29 ID:pt8PUuUI0
これがホントのグッジョグっつってね・・・
332白ロムさん:2006/07/21(金) 18:42:56 ID:N3sa2ruYO
>>331
はぁ?
死ねよ
333白ロムさん:2006/07/21(金) 18:57:21 ID:eubEUSSW0
334白ロムさん:2006/07/21(金) 20:57:39 ID:pPngjFykO
ジョグダイヤルは必須条件。テレビ電話や音楽再生機能はなくていいんで。
335白ロムさん:2006/07/22(土) 20:08:13 ID:R2MQVBLM0
SONYだけじゃなく、松下とかほかの会社も日本とGSM圏で出してる機種がちがうじゃない。
ドコモの共通仕様の縛りってそんなに厳しいのかね?

出るたびに話題をさらっていた(ような気がする)
505iとかその頃が懐かしい…
336白ロムさん:2006/07/22(土) 23:39:53 ID:ZqeH13g6O
基本機能(全メーカー共通)+α(各メーカー独自)で各メーカーごとに自由に端末作って、
通信会社を選ぶような形にして欲しいもんだ。

外国ってこんな感じなんだっけ?
337白ロムさん:2006/07/23(日) 00:49:18 ID:jRRMXRyv0
>>336
そう。好きな端末を好きなキャリアで使える。
338白ロムさん:2006/07/23(日) 01:07:48 ID:2c8OdX3i0
私もそう思います。
339白ロムさん:2006/07/23(日) 07:39:46 ID:VDeds8qw0
そのかわりに端末の値段が高いんでしょ?
340白ロムさん:2006/07/24(月) 00:50:50 ID:WBQY0w5gO
>>339
そう。インセンティブがないからその分消費者が出す。
341裕美:2006/07/24(月) 02:51:49 ID:bP76sHkLO
インセンティブがないからインセンティブガイなんちゃって(*^_^*)
342白ロムさん:2006/07/24(月) 12:20:51 ID:2CpjXFTz0
343白ロムさん:2006/07/24(月) 15:08:57 ID:YVMi3jlXO
>>341
お前生きてる意味ないよ
344白ロムさん:2006/07/24(月) 23:06:44 ID:WBQY0w5gO
>>341の母でございます。
この度>>341がみなさまに多大なご迷惑をおかけしまして、
大変申し訳ありません。
産まなければよかったと後悔しております。
345白ロムさん:2006/07/24(月) 23:20:32 ID:j+mgHmBd0
なんか盛り上がらないな
3インチの折りたたみでも妄想してるか・・・
346白ロムさん:2006/07/25(火) 03:13:57 ID:parIfya40

駄洒落を言ったのは誰じゃ!フヒヒヒ!
347白ロムさん:2006/07/25(火) 07:16:30 ID:k59vh7H/O
903シリーズの発表があるのは、秋くらいかね?

プッシュトークとアイチャネル、マジ要らね。
ハード的に死にボタンが増えて迷惑。
348白ロムさん:2006/07/25(火) 18:17:29 ID:79KqcFAo0
>>347
すんごい同意
別につけてもいいんだけどボタンが邪魔
349白ロムさん:2006/07/25(火) 21:53:49 ID:c7raGikU0
>>347
俺はデコメールも要らない。
350白ロムさん:2006/07/26(水) 05:08:35 ID:Da2Jyet1O
>>347
俺は電話もいらない。ジョグがあればいい
351白ロムさん:2006/07/26(水) 05:58:05 ID:d3CkztM4O
>>347-350
つ TV電話
352白ロムさん:2006/07/26(水) 08:45:52 ID:kFtT32epO
>>347-351
結論はmovaがいいってことだね。
パケ代が安ければmova最高なのに…
353白ロムさん:2006/07/26(水) 14:19:36 ID:2b5t097dO
SO502みたいなやつがいいな。サイズ的に最高だった。まぁ、カラー画面じゃなかったけど。
354白ロムさん:2006/07/26(水) 15:07:28 ID:01QVUr2lO
スライドで3インチ液晶だから。
355白ロムさん:2006/07/26(水) 19:12:53 ID:rObmHNIm0
ソニエリならなんだっていい。ソニエリふりかけでも買う。
356白ロムさん:2006/07/26(水) 23:58:44 ID:mqARLhIs0
903出るのって6ヵ月後?となると12月くらいかぁ。
先は長いなぁ。
357白ロムさん:2006/07/27(木) 00:12:39 ID:yJlBisgC0
>>355
ソニエリふりかけってw
それはさすがにいらない。
358白ロムさん:2006/07/27(木) 00:21:36 ID:kyJLRa770
>>356
まぁ参考になるかは知らないけど、ハイエンドシリーズの発表は
毎年1ヶ月位早くなっているような・・・
903シリーズ9月発表なんてないよなぁ・・・

↓その時のハイエンドの発表    ↓シリーズ物の発表
2005年10月19日902i シリーズ発表 2006年7月4日702iXシリーズ発表
2005年 5月17日901isシリーズ発表 2005年8月2日701i シリーズ発表
2004年11月17日901i シリーズ発表
2004年 6月 1日900iX発表      2004年 4月27日506i シリーズ発表
2003年12月18日900i シリーズ発表 2003年10月21日505iSシリーズ発表
2003年 4月 8日505iSシリーズ発表
359白ロムさん:2006/07/27(木) 00:24:41 ID:kyJLRa770
>>358ミスった・・・
最後のは505シリーズだし・・・orz
360白ロムさん:2006/07/27(木) 01:32:58 ID:S31Jqpz30
>>355
ワロタ、どんなふりかけになるんだろうな。金粉入りか?
361白ロムさん:2006/07/27(木) 01:39:17 ID:1i7yQCzz0
SOの機能はそこそこ魅力的なんだが手が大きいと使いにくいんだよなorz
もう少し大きくならんものか
362白ロムさん:2006/07/27(木) 06:58:13 ID:OzF0RWs6O
>>355
ワロス
363白ロムさん:2006/07/27(木) 20:38:19 ID:Rt1A1uEG0
>>360
ここだけの話、ふりかけそのものは普通。しかし、茶碗の上でジョグダイヤルを回すことで中身が満遍なく出るというギミック付。
364白ロムさん:2006/07/27(木) 23:24:25 ID:3hAoGCmv0
もうだめジョグじゃなきゃやだ!!!
女性にも優しい女具
365白ロムさん:2006/07/27(木) 23:45:03 ID:5tJ2ZQP70
今日ビックでDの偽ジョグ使ってきたんだが、やっぱいいな
皿でも構わないからほんとジョグ復活して欲しい
366白ロムさん:2006/07/28(金) 00:11:35 ID:BPAZvzGW0
>>365
確かにいいけど・・・
よ〜くいじってみると下層メニューでは微妙だよね・・・
SOソフトでジョグがやはり最強だよ・・・

って言う俺は負け惜しみなのか??
367白ロムさん:2006/07/28(金) 00:12:28 ID:7UM2KW3b0
負け組の負け惜しみ。
負け人生まっしぐら。

さっさとジョグなしに順応しろよw
368白ロムさん:2006/07/28(金) 00:44:11 ID:BPAZvzGW0
>>367
まぁオレはSO902使いなんだけど
他機種より、下長尾氏でのスクロールが遅すぎるんだよ
サイドボタンでなくても、au並みにスクロールしてくれれば
ジョグ無しでも順応できる気がする
369白ロムさん:2006/07/28(金) 00:48:34 ID:7UM2KW3b0
そういうのを順応できてないという。

合掌。
370白ロムさん:2006/07/28(金) 00:51:41 ID:BPAZvzGW0
>>369
そうかぁ・・・順応できてないな・・・ごめんな
もう若くないのかなぁ〜?
でも、高速スクロールはできるようにしてほしいよ
371白ロムさん:2006/07/28(金) 00:58:15 ID:7UM2KW3b0
その気持ちはわかる。
でもそれより、GSMもつけて欲しいし、GPSもつけて欲しい。
次はどの機種も付くんだっけ?

372白ロムさん:2006/07/28(金) 01:04:30 ID:BPAZvzGW0
まぁGSMが必要かどうかは人によりだよね。
海外で携帯落としたらやばそうw
GPSは義務付けられるんだよね。来年4月以降は必須だっけ?
だから903は微妙な時期なのかな?

しかし、いったいどんな端末使えば、ジョグ無しに順応できるんかいな?
>>371さんは今何使い?
373白ロムさん:2006/07/28(金) 01:08:06 ID:7UM2KW3b0
>>372
モッサリ帝王のP901iSを使っていたので
何を使っても文句は無いぞ。

今はSO902i
374白ロムさん:2006/07/28(金) 01:12:16 ID:BPAZvzGW0
>>373
P901isからSO902なら神だよなぁ〜ジョグ無しに順応も納得!!
オレはムーバのSOからだから不満あるよ・・・
はやく903来て欲しいよな〜

でも、PユーザーがSOに移るってのもあるんだね!
375白ロムさん:2006/07/28(金) 01:14:48 ID:Q2ZoGo9WO
ベル打ちなくなって騒いでる奴らと似てるな。
376白ロムさん:2006/07/28(金) 01:17:46 ID:BPAZvzGW0
>>375
やべぇそうかも・・・
ベル打ちは公衆電話だからいいとおもう、携帯ではどうかなと思う
って言うオレも、ジョグにこだわっているから、同じよなもんだ・・・orz
377白ロムさん:2006/07/28(金) 01:18:46 ID:7UM2KW3b0
>>374
移るも何もSO無かったから・・・
パケ通信メインの海外行きは、何年も前からFOMAだよ。
378白ロムさん:2006/07/28(金) 01:34:00 ID:BPAZvzGW0
>>377
そうなんだ、海外行きってカコイイ!
なんか、出来るビジネスマンっぽいw
海外ソニエリとかプリペイドで買えそうだよね
379白ロムさん:2006/07/28(金) 07:15:12 ID:7UM2KW3b0
>>378
当然現地で買って持ってる。
さっさとFOMAにした理由のひとつに、海外でソニエリGSM端末に
自分のFOMAカード挿して使いたかった。というのもある。

でも今ではiモードできるローミング端末しか使わない。
だからSOで海外で日本語でiモードできる端末が出ないと話にならんのだ。
380白ロムさん:2006/07/28(金) 07:16:58 ID:7UM2KW3b0
補足。もちろんソニエリGSM端末も、自分のFOMAカードは挿さなくなっても、
現地連絡用に現地プリペSIMをいれて、ちゃんと使っている。
381白ロムさん:2006/07/28(金) 09:15:15 ID:TcDiHNlRO
海外ソニエリの回転スライドのやついいな
382白ロムさん:2006/07/28(金) 10:24:18 ID:FBG1vr910
http://japanese.engadget.com/2006/07/27/black-diamond-limited-edition/
ちょw5台だけて
3500万はねーだろw
383白ロムさん:2006/07/28(金) 10:37:42 ID:RMwiAu9O0
買えないこともない
384白ロムさん:2006/07/28(金) 11:04:20 ID:vxOl0lxnO
3.0インチWQVGA液晶を充分活かした端末であれば、形状がこだわらない。
ターンスライドなら、閉じた状態で様々な機能を作動できる。
385白ロムさん:2006/07/28(金) 12:54:32 ID:btWalV6WO
GPS機能はなんとなく欲しい気がする
他はEメールが使えるようにしてもらいたい、添付ファイルがねぇ…
386白ロムさん:2006/07/28(金) 13:47:50 ID:0ZV3LTAX0
どうでもいいから902iの形でヨロ
387白ロムさん:2006/07/28(金) 19:43:03 ID:TcDiHNlRO
スティックはもう飽きた
388白ロムさん:2006/07/28(金) 20:50:12 ID:vxOl0lxnO
GPS機能搭載は、903i標準搭載。
389白ロムさん:2006/07/28(金) 22:54:48 ID:BPAZvzGW0
>>387
オレも飽きた
他メーカー(とくにD)みたいに色々な形出しまくれば
いいんだよなぁ・・・
390白ロムさん:2006/07/29(土) 00:09:20 ID:AVjXRpx00
>>389
じゃあ、他メーカー買えよ。
バカか。
391白ロムさん:2006/07/29(土) 00:28:07 ID:hx20DZol0
>>390
SOでスティックじゃない90Xシリーズを期待しているだけだよ
392白ロムさん:2006/07/29(土) 00:48:28 ID:HRAR5sqe0
ストレートが一番楽だ
いちいち開いたりスライドさせたりは( ゚Д゚)マンドクセー
393白ロムさん:2006/07/29(土) 01:24:59 ID:4M2FZ3ib0
ここには確実にドキュモ関係者がいて
各社携帯の内部事情を漏らしている奴がいる
内偵が始まっているから覚悟しとけよ
394白ロムさん:2006/07/29(土) 02:47:34 ID:AGLZI+Kp0
内偵が始まっていることを漏らしてるやつがいる
ビルの上でスナイパーが狙っているから覚悟しとけよ
395白ロムさん:2006/07/29(土) 07:22:27 ID:kFHnHyyUO
俺しばらく地下に潜ってるよ
396白ロムさん:2006/07/29(土) 11:44:35 ID:xDgTNjT50 BE:232164454-2BP(0)
ビルが無いところに住んでる奴はどうするのよ
397白ロムさん:2006/07/29(土) 15:01:19 ID:Q+AciM+vO
スティック→回転型→スライドとか、交互に出して欲しい。
あとは70xをストレートにするとか。
バリエーションは必要だと思う
398白ロムさん:2006/07/29(土) 18:39:45 ID:4dGZrcVnO
3.0インチWQVGA液晶搭載は、間違いないのだから、液晶の大きさをほどよくカバーするには、スライドか折りたたみだよね。
音楽再生専用キーは端末を閉じた状態操作可能。
ターンスライドなら、文字入力やデコメールの閉じ打ちが可能。
399白ロムさん:2006/07/29(土) 21:58:58 ID:9bW5DyGW0
3.0インチが本当ならSO902iからの乗り換えはインパクトが大きすぎるな。
400白ロムさん:2006/07/29(土) 22:09:35 ID:93s+wG3yO
画面が大きくなるとモッサリしやすいんじゃないの?
それが心配
401白ロムさん:2006/07/30(日) 07:24:51 ID:Dh0b/KLsO
SO903iとW43Sが対等に比較出来るようになりそう。
ワンセグ搭載も共通しているなら、やはり画面サイズ対決。
SO903iが3.0インチ、W43Sが2.7インチ。
402白ロムさん:2006/07/30(日) 23:02:23 ID:lspZxtmBO
再生ボタンとか早送り巻き戻しボタンとかついてるとださい。やめて
403白ロムさん:2006/07/31(月) 10:57:39 ID:jtXToJifO
それは言える
東芝の携帯みたいになりそうでやめてほしい
404白ロムさん:2006/07/31(月) 14:07:19 ID:xq+m7EdV0
405白ロムさん:2006/07/31(月) 14:24:56 ID:0lpfghlp0
406白ロムさん:2006/07/31(月) 15:02:29 ID:lCBVv7Ie0
SO903i期待age
407白ロムさん:2006/07/31(月) 15:24:56 ID:xiUC/NOF0
ソニー、携帯向けの16:9/2.74型液晶ディスプレイを開発
−ワンセグをそのまま表示。フルワイド画面携帯商品化へ
多分これだね
408白ロムさん:2006/07/31(月) 16:13:17 ID:AJlNNUB6O
とにかく爆速目指してorz
親父のSH902iSL触ってびっくりした
シャープが同じシンビアンで彼処まで速くできるんだから、ソニエリも対抗してFOMA最小じゃなくて
FOMA最速を達成してくれ
409白ロムさん:2006/07/31(月) 16:50:33 ID:iJFJRNEz0
ってことはSO903iはワンセグのみでWMじゃないのかな。
410白ロムさん:2006/07/31(月) 19:34:01 ID:PiCExBj8O
>>398
間違いないだってww
411白ロムさん:2006/07/31(月) 21:07:30 ID:hQgz1AOm0
3インチじゃないじゃん・・・
412白ロムさん:2006/07/31(月) 22:00:16 ID:onCyj+mlO
>>404
コントラスト比が350:1って微妙だな。Realなんとかエンジンでもっと上がるのか?
あと、SHも903でエキサイトビューエンジンがっていう噂があるが、携帯の液晶も凄くなってきてるな
413白ロムさん:2006/08/01(火) 01:55:57 ID:AXn+gpE2O
数年前はポケベルにカタカナ数文字しか入らなかったのに。

車が空を飛ぶのはまだだいぶ先だけど、携帯に関してはだいぶ予想通り来てるよな。
414白ロムさん:2006/08/01(火) 06:47:59 ID:S9D+TgxRO
車が空飛ぶっていうのは将来ナイと思うな。あったとしてもリニヤモーターカー見たいに浮く程度だろう
415白ロムさん:2006/08/01(火) 10:33:45 ID:ugZ2Pm8N0
整備が困難だろうしね。
416白ロムさん:2006/08/01(火) 11:28:48 ID:E4ltkv+U0
>>405
これをあえてSO903に搭載しないのがソニエリクオリティ(^Д^)プギャー
417白ロムさん:2006/08/02(水) 08:11:31 ID:MCT7Gx5B0
>>416
そんな気が俺もする。
418白ロムさん:2006/08/02(水) 08:22:14 ID:u+lrtsdyO
正直2、7インチはデカ過ぎだろと思う
SOには先進的なものはいらない最低限の性能を満たしてくれてさえいれば

ワンセグ機能搭載は多分エーユーだけだと切に思う
419白ロムさん:2006/08/02(水) 08:26:22 ID:Lir7uq/gO
私はPSPきらいあっも良いと思うけどね
420白ロムさん:2006/08/02(水) 08:49:51 ID:JCC09quAO
やり過ぎ位の方がsoぽくていい
so502iWMとかso505iとかインパクトあってよかった。
421白ロムさん:2006/08/02(水) 08:52:04 ID:Lv9RCmJE0
psp+キーボードぐらいでもいいな
422白ロムさん:2006/08/02(水) 09:06:34 ID:iet7n7050
>>421
それは勘弁してw
423白ロムさん:2006/08/02(水) 09:43:55 ID:A3kSYSMl0
>>420
SO502iWM→SO505i→SO902i使いの俺が来ましたよ
やはりSO903iを買わねばならんのか・・・
424白ロムさん:2006/08/02(水) 20:32:12 ID:xkGLNwnTO
過去機種を晒すのはもういいから…。
425白ロムさん:2006/08/02(水) 21:06:15 ID:MCT7Gx5B0
>>424
だったらネタplz
426白ロムさん:2006/08/02(水) 21:26:36 ID:4z+JYUaG0
SO503i→SO505i→SO506i使いの俺が来ましたよ
やはりSO903iを買わねばならんのか・・・
427白ロムさん:2006/08/02(水) 21:35:21 ID:JRnHBQm10
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200607/06-0731/index.html

開発しただけで量産がまだできないので搭載は来年以降ですね
428白ロムさん:2006/08/02(水) 21:47:59 ID:cjd893S00
SO503i→SO504i→SO505i→SO506iC→SO902i使いの俺が来ましたよ
やはりSO903iを買わねばならんのか・・・
429白ロムさん:2006/08/02(水) 22:03:43 ID:A3kSYSMl0
>>424
ならば、今すぐSO903iスレ住民どもすべてにネタを授けてみせろ!
430白ロムさん:2006/08/02(水) 22:43:52 ID:xXM8GQ0z0
SO502i→SO503i→SO504i→SO505is付き合いの俺が来ましたよ。
431白ロムさん:2006/08/03(木) 01:34:37 ID:HhRTSQu8O
>>429
シャアですか?

早速(=゚ω゚)ノぃょぅディス(=゚ω゚)ノぃょぅプレイについてなん(=゚ω゚)ノぃょぅですが、
先般プレスリ(=゚ω゚)ノぃょぅリースされた(=゚ω゚)ノぃょぅ(=゚ω゚)ノぃょぅものは、
もうちょい(=゚ω゚)ノぃょぅ先の端末(=゚ω゚)ノぃょぅに搭載される見込みです
恐らく、A(=゚ω゚)ノぃょぅUさん向けの(=゚ω゚)ノぃょぅ端末が先になるかなと

続いてDoC(=゚ω゚)ノぃょぅoMoさん向けの新(=゚ω゚)ノぃょぅ端末なんですが、
若干(=゚ω゚)ノぃょぅ画面サイズをうpし、コンセプト共に(=゚ω゚)ノぃょぅ形状を変えます。
当然ですけど(=゚ω゚)ノぃょぅ
まぁ(=゚ω゚)ノぃょぅ平ぺた(=゚ω゚)ノぃょぅな感じじゃな(=゚ω゚)ノぃょぅ
432白ロムさん:2006/08/03(木) 10:12:01 ID:5hAUm11A0
>>427
量産が間に合ってもあえて搭載しないのがソニエリクオリティ(^Д^)プギャー
433白ロムさん:2006/08/03(木) 16:46:23 ID:lgphFD0B0
so903iはストレートですべて液晶。ボタンはタッチパネル式だったらすごいな。
縦長3インチならあり得るかも。いやあり得ないか
434白ロムさん:2006/08/03(木) 17:10:44 ID:Qguq0+8z0
さすがにそれはないwww
435白ロムさん:2006/08/03(木) 17:29:29 ID:unCeBGZo0
昔どっかででてなかったか?
白黒液晶+タッチパネル
436白ロムさん:2006/08/03(木) 17:56:46 ID:Df91fqhIO
>>435
J-PHONEだった気がする。
端末メーカーは知らね。
437白ロムさん:2006/08/03(木) 17:58:07 ID:lxHliDPTO
確か、パイオニア
438白ロムさん:2006/08/03(木) 18:00:19 ID:unCeBGZo0
>>436>>437
たしか知人がつかってたので連絡取れたら聞いてみるよw

あれを元に、現代の技術/デザイン/機能で復活させたら
それなりに売れそうだけどな
439白ロムさん:2006/08/03(木) 18:09:34 ID:Df91fqhIO
>>438
確かに、あの当時でも結構衝撃だったなぁ。
440白ロムさん:2006/08/03(木) 18:19:00 ID:unCeBGZo0
「J-PE02」だな

検索してて発見したページ
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/11/02/phone.htm
懐かしすぎるw
441おれも混ぜろYo!:2006/08/03(木) 21:00:39 ID:tWHtB95v0
SO502i→SO503i→SO504i→SO505is付き合いの俺が来ましたよ。
442白ロムさん:2006/08/03(木) 22:43:48 ID:3RAvMOFT0
>>440
すげー懐かしすぎる
これがわずか数年前の話。
携帯の進化はおそろしいくらいだな。
あーだ、こーだと注文つけるのが申し訳なくも感じるなー。
443白ロムさん:2006/08/03(木) 22:59:00 ID:/Rba0umiO
STLCD?はよく新型液晶発表したら、次に発売する機種(AU)に採用されてるけどな
444白ロムさん:2006/08/04(金) 11:44:03 ID:ULmXw5q70
SO503i→SO504i→SO505i→SO506iC→SO902i使いの俺が来ましたよ
やはりSO903iを買わねばならんのか・・・
445白ロムさん:2006/08/04(金) 11:55:49 ID:SqPhdH5q0
プロフィールうぜ
446白ロムさん:2006/08/04(金) 18:11:28 ID:44Oi5nsx0
447白ロムさん:2006/08/04(金) 21:51:31 ID:jTcsmKAf0
SO502i→SO503i→SO504i→SO505is付き合いの俺が来ましたよ。
やはりSO903iを買わねばならんのか・・・
448白ロムさん:2006/08/04(金) 23:52:59 ID:DEEK3ODN0
新情報マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
やはりSO903iを買わねばならんのか・・・
449白ロムさん:2006/08/05(土) 00:02:25 ID:BuEHDjFyO
D502i→D503i→SO211i→SO505i→SO506i→SO902i使いの俺が来ましたよやはりSO903iを買わねばならんのか・・・
450白ロムさん:2006/08/05(土) 00:23:39 ID:gDVs52Dt0
N503iS→N505i→N900i→N901iC→N902i使いの俺が来ましたよ
やはりSO903iを買わねばならんのか・・・
451白ロムさん:2006/08/05(土) 00:26:10 ID:TtfwruFIO
N502i→N209i→N503is→N2051→N900i→SO902i使いの俺が来ましたよ。やはりSO903iを買わねばならんのか
452白ロムさん:2006/08/05(土) 00:29:57 ID:qs1SucSJ0
普通にN買えよw
4533.0inch:2006/08/05(土) 03:03:57 ID:M5EUN02/0
P504i→SH505i→N506i→AH-K3001V→W21S→W31SA→N901iC→W31T→SO902i
使いの俺がきましたよ。やはりりSO903iを買わねばならんのか
454白ロムさん:2006/08/05(土) 10:54:48 ID:9+Khk8Z10
A5303H→A5502K→W21CAII→W41S→SO902i WP+使いの俺が来ましたよ。
やはりSO903iを買わねばならんのか!! ふんがぁぁぁ
455白ロムさん:2006/08/05(土) 11:07:04 ID:uEGtHiKHO
3インチが本当なら絶対買う
456白ロムさん:2006/08/05(土) 11:43:29 ID:J+AP0Dtc0
>>454 (´・ω・`)しらんがな
457白ロムさん:2006/08/05(土) 12:58:26 ID:Ipei51300
904まで待ちます
45850hも聴かないよ:2006/08/05(土) 14:05:05 ID:M5EUN02/0
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
ttp://www.konami.jp/visual/akazukin/th/images/cs001_img.jpg
459白ロムさん:2006/08/05(土) 23:54:48 ID:sjMGVe/40
>>458
( ゚д゚)ホスィ…
やはりSO903iを買わねばならんのか・・・
460白ロムさん:2006/08/06(日) 00:47:33 ID:MUUNNTbg0
SO2051→SO2102V→SO900i→SO901iC→SO902i使いの俺が来ましたよ
やはりSO903iを買わねばならんのか・・・
461白ロムさん:2006/08/06(日) 03:36:24 ID:Z3CV5MTAO
>>460
SO851iWMを買ってないから許さん!
462白ロムさん:2006/08/06(日) 05:14:08 ID:1y9OAdA/0
トラックボールケータイがいい・・・
463白ロムさん:2006/08/06(日) 08:48:49 ID:if+1pVF50
やだ!
464白ロムさん:2006/08/06(日) 10:20:02 ID:QYrQm+hEO
折りたたみなら買わないかな
465白ロムさん:2006/08/06(日) 15:33:46 ID:be1ByfxnO
今まで使った携帯がフリップ3台、ストレート3台、180゚1台、中折れ1台
なんで中折れがいい
466白ロムさん:2006/08/06(日) 15:47:00 ID:lKpZwH/70
今まで使った携帯がフリップ0台、ストレート1台、180゚1台、中折れ5台
なんで中折れがいい
467白ロムさん:2006/08/06(日) 16:10:25 ID:YkEH+ads0
今まで使った携帯がフリップ3台、ストレート3台、180゚1台、中折れ1台
なんで中折れがいい
468白ロムさん:2006/08/06(日) 16:22:26 ID:sdyxaJJk0
今まで使った携帯がフリップ3台、ストレート3台、180゚1台、中折れ1台
なんで中出しがいい
469白ロムさん:2006/08/06(日) 22:31:58 ID:a+6prnxi0
ほんとに出るの?
470白ロムさん:2006/08/06(日) 23:11:18 ID:irlE7QjWO
471白ロムさん:2006/08/07(月) 00:35:57 ID:frLG3xnF0
472白ロムさん:2006/08/07(月) 01:07:40 ID:xfw46xRx0
>>470
この前の2.7インチじゃないのか?
ワンセグはのらないのか?
形状については記述無しか。

つか、これって信用できるの?
473白ロムさん:2006/08/07(月) 02:31:15 ID:+XCd9tLCO
SO903i
http://ralto33.at.webry.info/200607/article_25.html
既に出ている情報。
ワンセグ搭載の可能性は、今後のの情報待ち。
474白ロムさん:2006/08/07(月) 08:57:15 ID:FE08fU9E0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
475白ロムさん:2006/08/07(月) 10:28:49 ID:r8teh0JuO
ってか、普通にウォークマン持ってるから、たった1GBのウォークマン機能つけなくていいのになぁ

電池持ちをさらに良くして
MS内にフォルダ作成機能追加
MSに加えてminiSDの二つのスロット

そしてサクサクに

これで十分じゃね( ̄▽ ̄)?
476白ロムさん:2006/08/07(月) 11:56:42 ID:5445BNQQ0
・購入意欲をそそるもの
477白ロムさん:2006/08/07(月) 19:17:28 ID:JK1s1aTOO
ワンセグ対応端末は、どうやら派生機種みたいです。SO903iは、DoCoMo版ウォークマン携帯がセールスポイント。
3.0インチQVGA液晶の仕様や機能性は、最近発表されたソニー・エリクソンの液晶を搭載するかどうかは未定。
478白ロムさん:2006/08/07(月) 19:25:25 ID:JUbrdnof0
SO903iにワンセグはのらないよ。
479白ロムさん:2006/08/07(月) 21:58:25 ID:+XCd9tLCO
ワンセグ対応しなくても、SO903iは充分魅力あると思う。
GPS機能が903iの標準搭載であるから、液晶自体の性能は、3.0インチWQVGA液晶でしょうね。
480白ロムさん:2006/08/08(火) 00:52:38 ID:2t8L8Tzr0


そら あ い あ い あ

♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


あ い あ い あ

481白ロムさん:2006/08/08(火) 06:26:06 ID:83QIDvmu0
>>477-479
その情報を信じると

SO903i≒音楽重視
SO903iTV≒ワンセグ

という式になるのか
GPSが標準になると
ワンセグの地域(チャンネル)選択が自動になるという
妄想ができるなw
482白ロムさん:2006/08/08(火) 06:48:11 ID:VrActIC80
BRAVIAケータイ
か。
483白ロムさん:2006/08/08(火) 08:57:50 ID:plrmVEqHO
でかくするならワンセグ欲しいな。
484白ロムさん:2006/08/08(火) 12:22:08 ID:gnI5N+vvO
音楽機能いらないなぁ…
485白ロムさん:2006/08/08(火) 12:32:56 ID:QkAA3lOMO
ウォークマン搭載防水ブラビア携帯でメモリースティック廃止だったら買うのに。
486白ロムさん:2006/08/08(火) 12:46:51 ID:xDCYZU330
すっきゅ〜ん。
赤ずさんダヨ!
487白ロムさん:2006/08/08(火) 16:18:03 ID:JCg2VQMg0
>>844
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┃┃┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┃┃┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
488白ロムさん:2006/08/08(火) 16:18:40 ID:JCg2VQMg0
スマンカッタ…
489白ロムさん:2006/08/08(火) 16:47:21 ID:/4jUFdVj0
iPodとかあるから正直、音楽機能はいらないんだけどなぁ・・・
付けるんならGPSとかテレビにして欲しいな
490白ロムさん:2006/08/08(火) 20:48:08 ID:9EZs7WbFO
デュアルスロット・・・イイネ!
491白ロムさん:2006/08/08(火) 21:02:24 ID:lIQpKRjg0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/08/news050.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
492白ロムさん:2006/08/08(火) 21:30:01 ID:J6Vrn2aT0
ちょwPSP携帯wwwww
493白ロムさん:2006/08/08(火) 21:35:28 ID:83QIDvmu0
PSP+W03だなw
494白ロムさん:2006/08/08(火) 21:44:41 ID:PiK33uob0
PSPのげーむできるようにしとけばいいのに
495白ロムさん:2006/08/08(火) 22:30:48 ID:M5lxhCgA0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
496白ロムさん:2006/08/08(火) 23:31:14 ID:+LVPbGnC0
PSPじゃないよ。>>493
497白ロムさん:2006/08/09(水) 06:30:43 ID:TvPQBQvlO
QUALIA携帯マダー?(チンチン
498白ロムさん:2006/08/09(水) 07:13:08 ID:QOjNfet40
QUALIAって計画凍結したんじゃなかったっけ
499白ロムさん:2006/08/09(水) 17:48:47 ID:0PUVcrtu0
                          T E L E P A T H Y T O O L
QUALIA 090
携帯電話

QUALIA販売価格 1,050,000円
500白ロムさん:2006/08/09(水) 18:53:58 ID:tTqr1xEMO
500
501白ロムさん:2006/08/10(木) 00:26:20 ID:QlImpdoq0
ドコモに勤める先輩から11月頃に発売予定って聞いたんだけど、さすがに嘘だよね・・
502白ロムさん:2006/08/10(木) 00:32:47 ID:1TH2uC5x0
>>501
ハイハイ脳内
12月
503白ロムさん:2006/08/10(木) 01:32:54 ID:K+c71xVZQ
>>499
Σ(゜д゜lll)
504白ロムさん:2006/08/10(木) 11:46:25 ID:qsblLXI70
SO506icのようなデザインがいいな。あれが一番気に入っているよ。
505白ロムさん:2006/08/10(木) 13:45:16 ID:c7wj/7jMO
>>504
色以外はかなりいいよね
オレもあれのFOMA版がほしい
506白ロムさん:2006/08/10(木) 15:03:27 ID:iZeYIdQx0
内臓メモリ1GBって、auみたいに音楽だけしか保存できないんですかね?
507白ロムさん:2006/08/10(木) 15:23:37 ID:hKL4XRDm0
>>506
× 音楽だけしか保存できない
○ LISMOだけしか保存できない
508白ロムさん:2006/08/10(木) 16:14:20 ID:krDLY/wIO
180゜スタイルは、もう出ないんだよなぁ
509白ロムさん:2006/08/10(木) 17:41:11 ID:uPCxGsK+0
>>506
仮にそれがフォントだとしても、
auのような縛りはないから大丈夫だと思う。

ただ、ナップスター専用(対応した場合)って事も考えられなくもないがw
510白ロムさん:2006/08/10(木) 22:01:40 ID:H44lju8BO
(゚Д゚≡゚Д゚)
903にPS3が搭載と聞いてゲ-ハー板からすっとんできますた
511白ロムさん:2006/08/10(木) 22:31:51 ID:DbX/vPrQ0
>>510
うざいから巣穴からでてくんな
512白ロムさん:2006/08/11(金) 02:10:42 ID:Se3CviYe0
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060812/ni_i_mb.html

コレは来たかもしれない。。。
513白ロムさん:2006/08/11(金) 05:22:20 ID:ug030fOoO
>>511
莫迦だねぇ
文の書き方べんきょうしろよ夏厨
514白ロムさん:2006/08/11(金) 06:26:05 ID:U0a4c6iP0
>>513
そりゃお前だろ
夏厨&携帯厨
「きますた」だって(笑)
515白ロムさん:2006/08/11(金) 07:05:19 ID:4R5y7AlS0
>>512
純正じゃないから自己責任、って奴なんだろうけど面白そうだな
516白ロムさん:2006/08/12(土) 01:23:56 ID:9n1/J1c30
いい加減MS見捨ててSDを採用しろよ
いつまでもソニー本体様のいいなりかよ
517白ロムさん:2006/08/12(土) 01:29:21 ID:4yuCYbC60
MSでいい
518白ロムさん:2006/08/12(土) 03:33:48 ID:mzaj55KP0
漏れも別にMSでいい
>>516
SDがどうしても良いなら他に行けば?
519白ロムさん:2006/08/12(土) 09:54:47 ID:MJEAcxl4O
>>516
私はMSとSD両方使えたらいいと思う
どちらか廃止はヤダなぁ
520白ロムさん:2006/08/12(土) 11:03:30 ID:oBPw0iBW0
>>519
コンバーター使えば済む話やん
521白ロムさん:2006/08/12(土) 12:13:07 ID:8s0rMEfI0
>>516
オレもMSでいい。
90Xシリーズでも5メーカーも採用しているら、SDなら
そっちから選べば選択肢がたくさんあるよ
522白ロムさん:2006/08/12(土) 13:09:44 ID:3MfPiQAsO
>>514
初心者乙
523白ロムさん:2006/08/12(土) 13:28:12 ID:YTg0oVun0
>>514
記念真紀子
524白ロムさん:2006/08/12(土) 15:58:30 ID:mzaj55KP0
525白ロムさん:2006/08/12(土) 16:30:52 ID:YTg0oVun0
海外のソニエリだったら、サイバーショット携帯がいい。
なんかかっこいい。K何番だったかな・・・
でも日本じゃダメだな。音が鳴るから。
526白ロムさん:2006/08/12(土) 19:13:23 ID:oBPw0iBW0
>>524
そんなのださすぎて売れねーだろう
勘弁してくれよ
527白ロムさん:2006/08/12(土) 19:26:40 ID:PGutG8O20
>>524
俺もこれならほしい。
528525:2006/08/12(土) 19:35:54 ID:YTg0oVun0
529白ロムさん:2006/08/12(土) 20:26:43 ID:Ufz8NNvl0
M600は日本語化したのが、どっかで売ってたな
530白ロムさん:2006/08/12(土) 22:43:58 ID:mzaj55KP0
>>525
ブラウンが渋い!!

もっとソニーというブランドを利用して、ウォークマン携帯や
サイバーショット携帯なんぞをもっと出すべきだ。ブラビア携帯とかも…。
531白ロムさん:2006/08/13(日) 11:56:40 ID:rlBHYWt0O
ウォークマンって名前付けたって今じゃなんの新鮮味・有りがた味もない。
ブラビアなんて付けたらアクオス携帯の真似だって言われるのも目に見えてる。
しかも名乗る程高品質でもないし。

主張しないでさりげなくこだわってますな携帯出して欲しい。
今のSONY本体と関わらないで欲しいくらいだ。
532白ロムさん:2006/08/13(日) 19:07:30 ID:sWoJKGNm0
iPodあるからケータイで音楽聴こうなんて思わない。
なんで音楽機能なんてつけんの?
使うとバッテリーの持ち悪くなるだけじゃん
533白ロムさん:2006/08/13(日) 19:17:54 ID:2D0eZ1VvO
確かに。イラネ
534白ロムさん:2006/08/13(日) 20:18:16 ID:7h7iGyqgO
SO回帰きんもー
535白ロムさん:2006/08/13(日) 20:30:14 ID:T4YJfpjc0
>>532
いつの時代の話だ?
いまどきはそんなに減らんぞ。
536白ロムさん:2006/08/13(日) 22:56:07 ID:YTqFlYbhO
ぶっちゃけカメラもいらない
537白ロムさん:2006/08/14(月) 00:30:42 ID:Z0Q2dEWxO
ストレートではなくスライドだといいのに。液晶デカイと嬉しい。
538白ロムさん:2006/08/14(月) 01:04:17 ID:ydtZzhjK0
>>537
オレもそう思う。回転型でもいい
539白ロムさん:2006/08/14(月) 06:45:36 ID:ZfcdPvxS0
ぶっちゃけ液晶もいらない
540白ロムさん:2006/08/14(月) 10:27:52 ID:ZB62SSHCO
3インチディスプレイって何センチX何センチ?

漏れは902のままのスティックスタイル希望だけど3インチ搭載で折りたたみなり、回転なりになるならDみたいなスライドが(・∀・)イイ
上にスライドじゃなくて横スライドでスライドしたらキーボード出現なんてのも(・∀・)イイ
541白ロムさん:2006/08/14(月) 10:31:04 ID:ZB62SSHCO
いずれのスタイルにしても小型&薄型でお願いしたい。
542白ロムさん:2006/08/14(月) 12:53:45 ID:Qg6NmlpNO
ジョグかもん
543白ロムさん:2006/08/14(月) 13:43:20 ID:4KzxpnHPO
902であんだけ待って、買ったらクソみたいな中身。今は浮気してるが、903はマジ期待してる!FOMA最速を頼む!
544白ロムさん:2006/08/14(月) 16:41:34 ID:9Eqho+98P
>>540
対角線が3.0インチっていうことしか、わかんないから、縦横何aかなんてわかんない。
凄く細長いかもしれないし、幅が凄くあるかもしれない。
545白ロムさん:2006/08/14(月) 17:39:18 ID:ZB62SSHCO
>>544
ありがとう。
対角線が3インチとは知らなかったよ!
546白ロムさん:2006/08/14(月) 17:52:49 ID:UPr5kPd6O
>>543
mimiCellの開発が進んでればいいんだけどな。
547白ロムさん:2006/08/14(月) 17:58:49 ID:Vftm7VJeP
底辺×高さ÷2
548白ロムさん:2006/08/14(月) 19:06:04 ID:yce98tEmO
>>547
三角形の面積?w
549白ロムさん:2006/08/15(火) 02:29:40 ID:h/dCs7Rw0
年末には発売だろ
550白ロムさん:2006/08/15(火) 03:36:31 ID:sNP9hj7GO
カウントダウンセール
551白ロムさん:2006/08/15(火) 08:38:22 ID:kvaPrZPCO
折りたたみ
ディスクジョグ
300万画素カメラ
3インチ液晶
HSDPA


なら素敵だが。
高ーい!だろうなあ。
552白ロムさん:2006/08/15(火) 09:05:37 ID:Xd8IHdZV0
SO506iCで「これからのケータイを考えたらこのカタチ」とか言ってたくせに
けっきょくそれ以降出る事なかったなw

>>551 折りたたみ+ディスクジョグっていいかもしれんね。
553白ロムさん:2006/08/15(火) 12:51:27 ID:6366X4B70
俺はリボルバー希望
そして送信ボタン押すと銀玉が飛び出すようにしてくれ
銀玉の装填数は120発くらいな
554白ロムさん:2006/08/15(火) 13:29:45 ID:CpbUD1i60
サイテー
555白ロムさん:2006/08/15(火) 14:25:54 ID:I7eaeWnLO
>>553
フツーに銀玉鉄砲かえよw
556白ロムさん:2006/08/15(火) 15:45:27 ID:3WMJ6xpD0
カメラ機能のない機種もお願いしますわ。
557白ロムさん:2006/08/15(火) 16:24:55 ID:FueW5/xNP
バックジョグのクリエポン欲しいよ

ウィルコムのesうまやらしい・・・
558白ロムさん:2006/08/15(火) 17:25:05 ID:QfLBA6/eO
D702よりSO902をカメラ無しで出せば良かったのにと思った。
Dのあれなんてどう見てもダS(ry
559白ロムさん:2006/08/16(水) 18:21:46 ID:gdTXD9w50
ソニエリ担当者からの情報。既出も含む。

・3インチ液晶
・1Gのメモリ内蔵
・ワンセグではない
・折りたたみ
・内部ソフトの変更により以前よりサクサクに

でもってこれがいちばんびっくり!

9月末発売らしい…

今のとこはこれぐらいしか言えないといわれました。
560白ロムさん:2006/08/16(水) 18:34:52 ID:4GNjYXw00
釣りかどうかはまあいいとして、本当だとしたら今月中には情報でんのかね
てかワンセグじゃないならウォークマン携帯になるのが一番の有力候補なのか
561白ロムさん:2006/08/16(水) 18:39:59 ID:E2sQcqV40
半年ぶりに帰ってきました

また15時wktkができると思うと今から
562白ロムさん:2006/08/16(水) 18:44:30 ID:oHQrBZ2wO
FOMASTICKの後継機出せ
563白ロムさん:2006/08/16(水) 18:48:57 ID:Ta29kL9lO
ビッグスティックダセ
564白ロムさん:2006/08/16(水) 20:12:13 ID:BOX0CEmZ0
二つ折りは7シリーズに任せて9シリーズはストレートで行ってほしいな
565白ロムさん:2006/08/16(水) 20:33:30 ID:1Oslsdk00
逆にスティックは7シリースでいいと思うけど
9シリーズは大画面、180°回転かスライドでいって欲しい

なんか、902のリークがある前にもこんな流れだったけど・・・
566白ロムさん:2006/08/16(水) 20:36:16 ID:1Oslsdk00
連続でスマソ
>>559がホントだとして、時期的に
903にはならないで、902iWMとかいう落ちはないよね??
567白ロムさん:2006/08/16(水) 20:52:45 ID:a5eI8lWx0
902iWMの可能性が高い
568白ロムさん:2006/08/16(水) 21:31:52 ID:Apre5aBz0
902iWM+
ウォークマン風でしょ?
569白ロムさん:2006/08/16(水) 21:55:19 ID:1Oslsdk00
だよなぁ・・・9月に903出すわけないしなぁ
そんなもんださないで903開発に専念してくれよな

でも、どっかのブログに903が3インチ液晶とか書いてあったよね
570白ロムさん:2006/08/16(水) 22:40:57 ID:4MqGaduz0
頼むから余計な事をしていないで903への対応に急いで欲しいな
571白ロムさん:2006/08/17(木) 00:30:57 ID:9kBcKRze0
確か502wmの発売もこんなパターンだったね

でもホントなら買いますよ〜
572白ロムさん:2006/08/17(木) 05:19:13 ID:XGR4HfQTO
>>559
JATE通ってんの?
573白ロムさん:2006/08/17(木) 08:58:43 ID:jH9/iBwnO
>>572
通ってなくない?
だいたい50〜60日位で発売として8月分辺り通過なら
9月もあり得なくないけど…まぁ903なら無理だな。
574白ロムさん:2006/08/17(木) 13:36:27 ID:yK53H3q0O
折りたたみなのか…orz
575白ロムさん:2006/08/17(木) 22:17:44 ID:XNBF9QqO0
折りたたみなんて、503以来使ったことないなぁ・・・
576559:2006/08/17(木) 22:41:40 ID:OSdeApXN0
すいません。反応を聞きたくて嘘を書いてしまいました・・
577白ロムさん:2006/08/17(木) 22:46:33 ID:jSaOA+2v0
気にしないで
ハナから誰も信用してないし
578白ロムさん:2006/08/17(木) 23:02:53 ID:yt6XjgoP0
だから銀玉鉄砲方式にしろ
579白ロムさん:2006/08/17(木) 23:14:58 ID:4wP2KHKA0
>>572
JATEは通ってないけどTEELCは通ったでしょ。
580白ロムさん:2006/08/17(木) 23:36:42 ID:XNBF9QqO0
>>579
TELECのPTX−806型 携帯電話無線機のこと?
あれってauぽくない?
581白ロムさん:2006/08/17(木) 23:43:25 ID:4wP2KHKA0
>>580
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=001&TC=N&PK=1&FN=182tele&SN=%94%46%8F%D8&LN=8&R1=*****&R2=*****
>832.4〜837.6MHz(200kHz間隔27波) 0.25W 832.5,837.5MHz 0.25W 1752.4〜1782.4MHz(200kHz間隔151波) 0.25W 1922.6〜1977.4MHz(200kHz間隔275波) 0.25W

この周波数帯はFOMA
582白ロムさん:2006/08/17(木) 23:44:25 ID:4wP2KHKA0
あ、>>581はPTX-810ね。
583白ロムさん:2006/08/17(木) 23:46:30 ID:4wP2KHKA0
3連でスマソ
>>581
800MHz、1.7GHz、2GHzで通ってるのでおそらくSO90X系
70X系とか特殊端末にも1.7GHz使わせるなら別だけど・・・
584白ロムさん:2006/08/17(木) 23:59:26 ID:rw/A+SEB0
画質悪くてすまんが3インチって結構でかいぞ
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060817235743.jpg
585白ロムさん:2006/08/18(金) 01:07:03 ID:wYi3TECk0
>>583
サンクス!TELECはどうも調べ方が難しいなぁ
通過後どれくらいで出るのかが気になるなぁ〜
586白ロムさん:2006/08/18(金) 01:16:43 ID:wYi3TECk0
>>583
オレも連続でスマソ
W43Sとかよりも先に通っているんだね。
SH702isと同時期なのに、出る気配なしだね・・・
587白ロムさん:2006/08/18(金) 01:51:13 ID:ZtZMbLrB0
リボルバー式マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
588白ロムさん:2006/08/18(金) 07:33:34 ID:7ypVeStMO
>>583
周波数はよく分からないがGSM付きの可能性ない?
589白ロムさん:2006/08/18(金) 09:02:24 ID:MvuUJKAC0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060817-00000028-jij-biz
ATRAC3オンリーの路線がやっと終わるのかね?
590白ロムさん:2006/08/18(金) 15:26:36 ID:nndOkCQzO
AALがあればいい
591白ロムさん:2006/08/18(金) 15:33:47 ID:vqZSUXQsO
AALってなんだ?
AOL?
AAC?
GBA?
592白ロムさん:2006/08/18(金) 20:30:40 ID:mfxA3+gF0
593白ロムさん:2006/08/18(金) 22:57:25 ID:F9lkx+tq0
>>580
周波数見れ
594白ロムさん:2006/08/18(金) 23:41:39 ID:wYi3TECk0
>>593
周波数かぁ・・・
とりあえず第2条第11号の3に規定する特定無線設備って言うのでいつも探してた
しかしPTX-810ってなんだ??
お蔵入りでなくて903であることを祈る!!!
595白ロムさん:2006/08/19(土) 00:51:54 ID:IdTsPQg70
>>594
第2条第11号の3に規定する特定無線設備で
1922.6から始まる周波数使ってるのがFOMA
1942.6から始まるのがvoda3G

>>588
GSMの電波はここに載らないんじゃないかと思う。
違ったらスマソ
596白ロムさん:2006/08/19(土) 10:28:09 ID:bgQ7MNgg0
>>595
なるほど〜サンクス!
597白ロムさん:2006/08/19(土) 16:56:43 ID:XNDaf+jIO
AALなんてイラネ。
AACとMP3に対応してれば他のいらん。
特にATRAC(笑)
598白ロムさん:2006/08/19(土) 20:57:16 ID:mYiyHj37O
ストレートか普通の折りたたみかリボルバーなのかそれだけでも知りたい。誰か情報キボンヌ。
599白ロムさん:2006/08/19(土) 22:23:28 ID:TajaBnyIP
ストレートみたいな回転式で折りたためます。
600白ロムさん:2006/08/19(土) 22:51:12 ID:6fGqSyKz0
ワロツァw
601白ロムさん:2006/08/19(土) 23:32:59 ID:O+lY/Z800
観音開きってことないよな・・・
602白ロムさん:2006/08/19(土) 23:57:59 ID:KTWTv8Pw0
観音開き (((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
603白ロムさん:2006/08/20(日) 00:18:42 ID:PdPOrstZO
自動時刻補正はほしい
604白ロムさん:2006/08/20(日) 01:01:52 ID:DUXx0RC90
みられまくっちゃに対応して欲しい
605白ロムさん:2006/08/20(日) 10:19:34 ID:cuzhzcNBP
ライダー変身に対応して欲しい
606白ロムさん:2006/08/20(日) 16:16:12 ID:U320/DhU0
SO903i:

3センチEGA液晶
背面1色1行液晶
3回転半スピンオープン(ストレート端末)
シンビアンLite(マルチタスク機能削減版)
700万画素CCD撮影、10万画素保存
音声変換(男性の声を女性にする)
迷惑メールガード(迷惑メールのみ永久保存して詐欺に備える)
自爆ボタン(サイレン、爆発音、発光あり)
607白ロムさん:2006/08/20(日) 16:43:26 ID:hCmzwv1n0
つまんねぇ
608白ロムさん:2006/08/20(日) 16:52:14 ID:DN2+S5ZJO
903は今までみたいに情報漏れないよ。

知り合いも絶対教えてくれない。
誰が漏らしたかすぐわかるようにしてるらしい 。
アップル並の情報管理
609白ロムさん:2006/08/20(日) 17:09:27 ID:Xn+n11sJ0
観音開きで902WP+のミニチュアが出てきたらワロス
610白ロムさん:2006/08/20(日) 17:13:59 ID:Shrti1N90
>>608
え、でも教えてくれたぜ?
次はカメラなしモデルと400万画素のが一緒に出るらしいぜ
611白ロムさん:2006/08/20(日) 18:37:35 ID:mHqdfZwH0
505iの時みたいに流出しねーかな。つめ切りタイプとか言ってたのが懐かしい・・・。
612白ロムさん:2006/08/20(日) 19:30:11 ID:LTprEQkc0
耳掻きタイプキボンヌ
613白ロムさん:2006/08/20(日) 19:51:37 ID:jiQ4ZaBs0
3センチとか小さすぎだろ
614白ロムさん:2006/08/20(日) 20:27:42 ID:Tyefi2vBO
ストレート端末であることだけは確実。
615白ロムさん:2006/08/20(日) 20:49:14 ID:BHGj/k6DO
だが断る
616白ロムさん:2006/08/21(月) 09:11:41 ID:dVjgtisVO
3インチのストレートなんていらない。
いい加減ストレートは、飽きた…
617白ロムさん:2006/08/21(月) 11:12:52 ID:T5/1FfLY0
じゃあ、ブーメランスタイルで
618白ロムさん:2006/08/21(月) 12:39:11 ID:6E69La19O
>>616
あなたにはNをおすすめします。
619白ロムさん:2006/08/21(月) 13:45:38 ID:ehPROsrkO
ソニーはスティックタイプしか作らん。
620白ロムさん:2006/08/21(月) 15:11:47 ID:f6amQigl0
ふ組さんところに新情報!

ブラビアの技術を採用した高精度かつ大画面液晶搭載。
ウォークマンの名を冠したものになるかも!?

ふ組さんのコメントを読むと、やっぱり液晶サイズは3インチじゃ
なさそうですね。
621白ロムさん:2006/08/21(月) 16:00:50 ID:EHUaij4X0
ハイスペックケータイとしてかなり期待できそう。
スティックはないんじゃないか?
622白ロムさん:2006/08/21(月) 18:26:01 ID:ZWegrqYf0
ふ組さんって誰?
623白ロムさん:2006/08/21(月) 18:42:50 ID:OAPf3h1lO
>>622
私ですがなにか?
624白ロムさん:2006/08/21(月) 19:07:46 ID:EHUaij4X0
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
625SO初心者:2006/08/21(月) 19:18:45 ID:7iMgFRGXO
SO903iの概要を、教えて頂ける範囲ギリギリで書いて頂けませんかm(_ _)m
626白ロムさん:2006/08/21(月) 19:39:16 ID:qufTOiEzP
スティックタイプと言えば
zero3[es]
627白ロムさん:2006/08/21(月) 21:30:01 ID:JG5MyCKc0
ふ組さんのとこってどこ?検索でひっかからない
628白ロムさん:2006/08/21(月) 21:37:41 ID:V7n9Oe7a0
ふ組を信じるなら、
・ウォークマンケータイ
・ブラビア大画面
・GPSアプリ(予定)
ってことか?
629白ロムさん:2006/08/21(月) 21:38:36 ID:/5dhPFU2O
フリッキーで検索しろ。

お前と同じ質問は過去に1000回はされてる。
630白ロムさん:2006/08/21(月) 21:42:34 ID:EHUaij4X0
ふ組 でもググっても見つかる
631白ロムさん:2006/08/21(月) 23:35:00 ID:kxlB5xl80
しかしすぐにその記述は見つけられないだろうなぁ
632白ロムさん:2006/08/21(月) 23:57:07 ID:MbT4ueG00
>>628->>631
あまり、ふれるなよ。

しかし、また902の時のように発売おそいのかな?
902isを出してない分、903のトップグループで発売してもらいたいね
633白ロムさん:2006/08/21(月) 23:58:35 ID:MbT4ueG00
アンカーしくじった・・・orz
634白ロムさん:2006/08/22(火) 00:06:49 ID:F+wydPN90
FMラジオは?
635白ロムさん:2006/08/22(火) 00:12:47 ID:FiSpppk9O
ラジオかぁ〜
あれば便利そうだけど、災害時以外使わない気がするなぁ…
636白ロムさん:2006/08/22(火) 00:13:26 ID:gj56y2yk0
>>635
スゴイIDだな
637白ロムさん:2006/08/22(火) 00:16:02 ID:gj56y2yk0
連続スマソ
>>634
今までラジオ付ってSAとラジデン以外にもあったっけ?
SOは実績あるから、期待できるかもね
638白ロムさん:2006/08/22(火) 00:16:33 ID:F7PeaUz40
SO903iがなんか凄そうでめちゃめちゃ欲しいんだけど、
ココに来てSO902iの発売の遅れがすっげームカついてきた。
当初の予定通り年明け早々に発売してくれていれば、
SO903i出る頃には10ヶ月経過になっただろうに・・・
買い増し、高くなりそうだなぁ。
639白ロムさん:2006/08/22(火) 00:29:21 ID:FiSpppk9O
>>638
10月とかに出ればそうだけど、どうせ1月末とかじゃない?
640白ロムさん:2006/08/22(火) 02:03:43 ID:WZK/dV330
GPS機能は付くよ
ブラビア今回は無理
光学ズームオートフォーカスでレンズが飛び出す
641白ロムさん:2006/08/22(火) 08:48:49 ID:kJChClcB0
ここを43Sスレのような流れにされては困る。
642白ロムさん:2006/08/22(火) 09:11:50 ID:FiSpppk9O
>>640
っていうことは今回はただの大型液晶?
643白ロムさん:2006/08/22(火) 09:25:01 ID:4msuOpskO
キーボードは?
644白ロムさん:2006/08/22(火) 10:06:53 ID:gzpq8sOPO
きぃ坊
645白ロムさん:2006/08/22(火) 10:12:53 ID:JNEDAP72O
雲の王国にでてきた奴か
646白ロムさん:2006/08/22(火) 14:06:33 ID:E0g5CQBL0
3型液晶でも[es]みたいな黒板消し並みのデカさとブ厚さだったらイラネ
647白ロムさん:2006/08/22(火) 15:00:29 ID:tx03OoTJO
15時キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
648白ロムさん:2006/08/22(火) 18:47:38 ID:wlNGLm/LO
>>637
Music Porter/II/X
同じWM型番だから期待が持てるかもね。
649白ロムさん:2006/08/22(火) 18:50:53 ID:7HBZZGGVO
SOの場合、ヘボ端末の次は素晴らしい端末を出してくれるので903には期待してる
650白ロムさん:2006/08/22(火) 21:34:51 ID:E0g5CQBL0
あうソニエリは裏切られっぱなしですが何か?
31S、32S、41S、42S・・・
651白ロムさん:2006/08/22(火) 21:43:27 ID:JX7Ms3Rx0
お前は俺を怒らせた
652白ロムさん:2006/08/22(火) 21:46:44 ID:iZ5GeH4M0
ストレートでしたね
今回は多めにみましょう。次回が楽しみです。
653白ロムさん:2006/08/22(火) 22:15:10 ID:FiSpppk9O
>>652
マジですか?…orz

w43Sスレは色んな意味で祭りだな…
654白ロムさん:2006/08/22(火) 22:25:43 ID:F7PeaUz40
W43Sはワンセグだのリボルバーだの噂が飛びすぎてて
画像が流出した今、悲惨な祭になってる気がする。
俺はSO902i&W41S使いだけどW43Sはスルー決定。
SO903iはそんなことないように・・・
655白ロムさん:2006/08/22(火) 22:27:36 ID:6XI7lghf0
W43Sは折りたたみか。
無難なデザインだね。薄いのはいいなぁ。
656白ロムさん:2006/08/22(火) 22:40:40 ID:FIp+RcTN0
まあ、NP対策機だわな。これでちゃんとした大人をひきこもうっていう。
しかしソニエリの特徴、が見えてこないのがもどかしい。
SO903はこんなのにはならないように祈る。
657白ロムさん:2006/08/22(火) 22:54:57 ID:gj56y2yk0
W43Sはワンセグ無しで良い人には神機っぽいね。
ただソニエリらしさがない・・・
SO903iはソニエリらしさがあふれる神機でありますように!
ストレートでソニエリらしさって言うのだけはやめてくれ・・・
658白ロムさん:2006/08/22(火) 23:17:07 ID:czDwEcSDO
W43Sの画像見たけど微妙だったな。
シンプルなのはいいかもしれないけど、ソニエリじゃなくてもいい感じ。
659白ロムさん:2006/08/22(火) 23:25:11 ID:gj56y2yk0
POboxPROだって!903に激しく期待
660白ロムさん:2006/08/22(火) 23:26:48 ID:0fs2xYt00
>>658
おかげで
新液晶とかPoBoxProとか確認できるから良し。
661白ロムさん:2006/08/22(火) 23:32:21 ID:kJChClcB0
こっちもふ情報で大画面ってことが確定してるから、
Poboxの進化には期待できそうだね。
662白ロムさん:2006/08/22(火) 23:33:24 ID:4FoDMsO10
なに?ストレートだろ?
663白ロムさん:2006/08/23(水) 00:11:14 ID:zq17Jyfc0
いやここはリボルバーとディスクジョグで
SO505iSの液晶2.7インチバージョン

664白ロムさん:2006/08/23(水) 00:19:48 ID:Es3Axfbd0
大画面でストレートってことは無いだろ〜

リボルバーは京セラの片方にしか回らないやつだろ?
ソニエリは180°スタイル
・・・ごめん揚げ足でした。
665白ロムさん:2006/08/23(水) 08:12:52 ID:Xe1kCfOi0
回転式3機種も出して、京セラのよりは売れたんだろうけど、
スタイル名は浸透しなかったな。

俺としては、画面が常に露出するなら何でもいいや。
666白ロムさん:2006/08/23(水) 08:47:43 ID:ULP3GA4U0
ハハハ…露出狂め!
667白ロムさん:2006/08/23(水) 11:16:15 ID:5ywYnAtQ0
668白ロムさん:2006/08/23(水) 13:16:33 ID:1h7U+eVb0
あうあう
669白ロムさん:2006/08/23(水) 17:13:21 ID:bUeVSYnV0
あうがきたんだから、どこもも出しちゃいなよっ!
670白ロムさん:2006/08/23(水) 19:30:59 ID:5ywYnAtQ0
671白ロムさん:2006/08/23(水) 20:28:12 ID:+1yYVNmz0
>>670
テカテカwww
672白ロムさん:2006/08/23(水) 20:34:57 ID:h+sAZlhBP
この機種は青歯が載りますか?
673白ロムさん:2006/08/23(水) 22:15:19 ID:0u+nGuij0
>>670
ネットワークウォークマンで成功したからって
携帯に持ってくるのもどうかと思うが
まぁある意味ソニーらしいっちゃぁらしいw
674白ロムさん:2006/08/23(水) 22:26:57 ID:1h7U+eVb0
wktk
675白ロムさん:2006/08/23(水) 22:32:18 ID:eUrRmKst0
>>667
これ良すぎじゃね?
このままドコモで出してくれよ!
676白ロムさん:2006/08/23(水) 22:34:23 ID:1h7U+eVb0
なんだをくまんでだしたやつかちょっといいなっておもってそんしたねる
677白ロムさん:2006/08/23(水) 23:38:33 ID:xmyE9JkL0
あ、あうスレが楽しそうで仲間に入れてほしいなんて思ってないんだからね!
ちょ、ちょっと興味があっただけだからね!
678白ロムさん:2006/08/24(木) 00:42:42 ID:nJ7hhPq2O
なんだこいつ
679白ロムさん:2006/08/24(木) 01:07:35 ID:AmrNgNEs0
で、結局ストレートなんでしょうか?折りたたみなんでしょうか??
大画面の回転かスライドがいいけどな・・・
680白ロムさん:2006/08/24(木) 04:06:16 ID:jiW2pzr80
FOMAstickの名に恥じぬよう、スティックを極めるんだ!
そう・・・、リレーのバトンのように
681白ロムさん:2006/08/24(木) 07:11:27 ID:ZRN82ynX0
新機能としてソニータイマー表示機能をつけてくれ

人と見せ合うと「お、そちらはあと※※秒ですな」
「そちらなんか、あと※※秒ですか・・・お互い大変ですな」

みたいな感じにしてくれ
682白ロムさん:2006/08/24(木) 07:45:06 ID:FWKGniuOO
なんだこいつ
683白ロムさん:2006/08/24(木) 08:24:07 ID:AmrNgNEs0
たくさんソニー製品あるけどタイマーなんてほとんどあたったことないけど・・・
SO503の不具合と、イヤホンが何回か壊れたことはあるけど。

それより、掃除機が壊れた・・・
684白ロムさん:2006/08/24(木) 09:41:45 ID:H2+KZkzR0
何かに付けてタイマータイマー言うやつって(ry
685白ロムさん:2006/08/24(木) 10:27:40 ID:DJFP1J4PO
時間に追われているのでしょう
うちのソニー製品もなかなか壊れませんね
686白ロムさん:2006/08/24(木) 11:22:13 ID:p/WGxGCx0
友達でさ、タイマータイマーうるへーやつがいるんだよ。
そいつの使い方みたら納得したよ。
ウォークマンはテーブルに投げ捨てるようにできてないんだよ。
んで、「なんでソニー使ってんの?」って聞いたら、
「無名なメーカー買うより見た目いいだろ?」
だってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
把握wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687白ロムさん:2006/08/24(木) 12:22:25 ID:Aw4GXmGVP
ゴールキーパー乙

688白ロムさん:2006/08/24(木) 20:58:27 ID:nMSP9fPs0
近所の店がSONY系だったからウチも昔からSONY製品多いけど本当に壊れない。
テレビもFAX電話もデジカメもハンディカムもパソコンも・・・
10年使ったミニコンポなんて買い換えたいから壊れて欲しいと思ったくらい。
結局先月新しいの買っちゃったけど。
思いつくのはSO503iの画面に傷つく症状くらいだなぁ・・・
PS2もPSPも初期型だけど全く何の問題もなかったし。運がいいのか??

マジ話なのにこんなこと言うと「GK乙」とか書く他社関係者が出てくるんだろうな。
689白ロムさん:2006/08/24(木) 21:02:07 ID:9+4O4Brm0
>>688
GK乙!
690白ロムさん:2006/08/24(木) 21:47:04 ID:WMrApnzvO
ソニーとNTTデータから内定出てなぜかソニーに行った不思議な先輩がいたな。
そもそも将来何がしたいのか全く意味不明な就活のやり方で笑えた。
691白ロムさん:2006/08/24(木) 22:02:35 ID:7ixMgDns0
>>690
NTTデータはやめて正解・・・。
692白ロムさん:2006/08/24(木) 22:10:08 ID:cXLODO010
>>691
何で?
693白ロムさん:2006/08/24(木) 23:57:34 ID:AYtglehiO
何でも
694白ロムさん:2006/08/25(金) 00:22:09 ID:M0lHCveQO
確かにSONY製品は壊れやすいというけど、そうでもないと思う。ただ製品の塗装が弱い気がするが・・・
個人的にはパナソニックが壊れやすいと思うが気のせいかな?一年経った後ぐらいに具合が悪くなるのだが。
695白ロムさん:2006/08/25(金) 00:57:38 ID:BnvvGpDn0
JATEから3〜4ヶ月だから、今通過しても年末か。
696白ロムさん:2006/08/25(金) 17:22:22 ID:mhPyFdDbO
そしてまた三月まで伸びると。
697白ロムさん:2006/08/25(金) 20:23:59 ID:b8GNjKuI0
>>690
NTTデータは行かなくて大正解。
あそこ、社員がみんな死んだ魚のような目をしている・・・
698白ロムさん:2006/08/25(金) 20:27:39 ID:DZAlj8YY0
いつもソニンの携帯が、発売遅いよね
たまには一番最初に出してくれ

で、俺の希望は502iみたいなやつね
699白ロムさん:2006/08/25(金) 20:55:03 ID:xId5Z6eG0
[PR] ただいま 広告活動中!!                 ※未承諾広告
-------------------------------------------------------------------------------------
4 8 k b p s 〜 〜 ♪             
 L I S M O は ぁ 〜 ♪           『 au は おかげさまで           
   高 音 質 ぅ 〜 〜  ♪            顧客満足度 No.1 !! 』   
     高 ビ ッ ト レ ー ト ぉ 〜 ♪        
       低 価 格 ぅ 〜 〜 〜 ♪ ♪ ♪

【LISMO】高音質音楽配信サービス au by KDDI http://www.au.kddi.com
-------------------------------------------------------------------------------------
700白ロムさん:2006/08/25(金) 21:02:17 ID:ISwGUM1VO
699お前、頭大丈夫?
701白ロムさん:2006/08/26(土) 10:31:36 ID:hENkOO4p0
266 名前:白ロムさん 投稿日:2006/08/25(金) 23:03:18 ID:BobJx+Eu0
ドコモはMNP後(冬〜春商戦)にかなり力点を置いてるようだ。
903iが手抜きじゃ全然ないけど、
703iシリーズ・企画端末(8XXi)が凄い。
ソニエリだけで3機種でるそうだ。
あくまで噂ですが。
702白ロムさん:2006/08/26(土) 17:02:42 ID:XmY5Qhx30
>>701
だいぶ前に出てた噂ですな
703白ロムさん:2006/08/26(土) 19:46:27 ID:i3mf+ju40
コピペにレスするのもなんだが、冬〜春商戦なんて
NMP後どころかNMP開始後最初のヤマだからな。
冬ボ商戦が第1波、卒業入学シーズンが第2波。
704白ロムさん:2006/08/27(日) 09:28:03 ID:2CL7zy4t0
年末だね
705白ロムさん:2006/08/27(日) 09:44:53 ID:3lJzAkCD0
来年だne!
706白ロムさん:2006/08/27(日) 10:17:41 ID:nuvyK4O0O
どっちなんだいっ!
707白ロムさん:2006/08/27(日) 10:27:02 ID:kVq1BtB60
どっちでもいいから無駄にあげんな




















age
708白ロムさん:2006/08/27(日) 16:11:48 ID:2I1QEqrE0
また翌年3月下旬で春モデル扱いか?
709白ロムさん:2006/08/27(日) 18:08:12 ID:HraQSi84O
今年度内でお願いしましょう
710白ロムさん:2006/08/27(日) 23:11:12 ID:9HKzonG40
いや、今年中にお願いします
711白ロムさん:2006/08/27(日) 23:27:54 ID:NXiXRzxa0
さすがに大丈夫だろうよ
712白ロムさん:2006/08/28(月) 00:53:24 ID:GH9SSIVf0
SOは糞携帯www
713白ロムさん:2006/08/28(月) 00:56:54 ID:ZF9U8kubO
↑と言ってみるテスト。
714白ロムさん:2006/08/28(月) 00:58:11 ID:GH9SSIVf0
>>713
お前いつの2ちゃんねらーだよwwwwww
だれもそんな言葉つかわねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715白ロムさん:2006/08/28(月) 02:22:09 ID:34nGX05hO
あー、早くSONYの携帯に機種変したいわ。今発売してるやつは微妙だし。
次は903まででないの?なんか企画端末ないの?
716白ロムさん:2006/08/28(月) 08:23:40 ID:GMy/Z/dfO
いまどきの2ちゃんねらーはw使いすぎて気持ち悪い
今年度内でお願いしましょうでいいでないスか
また気長に待ちましょう
717白ロムさん:2006/08/28(月) 08:51:26 ID:NGq1iSM0O
まぁ902が10月発表だったから、それ位には概要はわかるだろう。
いつもそれからが長いんだよね…
今回は今年中には出してください。
718白ロムさん:2006/08/28(月) 09:26:23 ID:96QWE0tx0
>いつもそれからが長いんだよね…

902のときだけじゃん
719白ロムさん:2006/08/28(月) 10:12:43 ID:GMy/Z/dfO
50Xシリーズの時に一番に出たことあったよね?505だっけか?
720白ロムさん:2006/08/28(月) 13:27:07 ID:44bjBDrm0
>>716
おkwwwwwwww把握ww
721白ロムさん:2006/08/28(月) 14:38:30 ID:9fz4BBuo0
>>720
巣に帰れVIP臭丸出し
722白ロムさん:2006/08/28(月) 15:13:10 ID:GMy/Z/dfO
把握?なにを?
723白ロムさん:2006/08/28(月) 16:36:04 ID:cAS/hwYE0
あうのワンセグ薄いな
コレぐらいの薄さなら、期待したいんだが
724白ロムさん:2006/08/28(月) 18:22:08 ID:jxqxkaVu0
SO903iが500万画素CCDになるって本当か?
俺の彼女が超美形なんだけど、写真を激写したいぜ。
725白ロムさん:2006/08/28(月) 18:25:45 ID:jxqxkaVu0
>>724
ウラヤマシス!
僕は彼女居ない暦29年なんだけど、
SO903iを買ったらモテマスカ?
726724:2006/08/28(月) 18:29:25 ID:jxqxkaVu0
>>725
まあ落ち着け。女の気持ちを把握するのは簡単だ。
最初に、ギャルゲーをやりまくって恋愛の雰囲気を掴め。
次に、エロ画像を見まくって、ちょっとやそっとで興奮しない心を養え。
そしてエロゲーをして、セックスの雰囲気を掴め。
それから、女は特殊な生き物ではなく、普通に人間だと考えろ。
そして最後にSO903iを買うんだ。デザインはかっこよいし、性能もいい。
このステップをちゃんとやっていけば、女に不自由はしないぜ。
727白ロムさん:2006/08/28(月) 18:33:49 ID:jxqxkaVu0
>>726さん、ありがdくす。
ギャルゲーは沢山やったので大丈夫です。
エロ画像はクリームやワッフル、クレープをいっぱい買っておきますね。
エロゲーは「絶望」をネットで注文してみます。
女は特殊な生き物ではないってことは、気軽に触ってもいいのかな?さわさわ
SO903iを買って、そのデザイン、そのスペックを心行くまでに堪能し、
惜しみないデザインと妥協の無いスペックに、もう俺はただ楽しめばいい!
728白ロムさん:2006/08/28(月) 18:50:28 ID:d/JxHmNJO
903もストレートですか?
729_:2006/08/28(月) 20:33:19 ID:yuE1+BVm0
いいえゲイです。
730白ロムさん:2006/08/28(月) 21:14:11 ID:07+I3jIB0
そんなことありません><
HGをバカにするのは嫌です><;
731白ロムさん:2006/08/28(月) 21:34:31 ID:kF7KUPcRO
お見合いオナニーで…
732白ロムさん:2006/08/28(月) 21:42:21 ID:PbmI6cS7O
ウォークマン×サイバーショット携帯なら絶対買う
733白ロムさん:2006/08/28(月) 22:29:03 ID:GMy/Z/dfO
初代のウォークマンだったらどうする
734白ロムさん:2006/08/28(月) 23:02:45 ID:Nnp10ZpT0
ステカセキングだったら買う
735白ロムさん:2006/08/28(月) 23:18:19 ID:s23fOu8/0
ちょwww悪魔超人かよw
736白ロムさん:2006/08/28(月) 23:29:42 ID:FbOsB2dB0
>>724-735
一連の流れにワロタ。自演もあるしwww
737白ロムさん:2006/08/28(月) 23:47:37 ID:ldv93DXV0
738白ロムさん:2006/08/28(月) 23:53:19 ID:rc9qTEn90
大歓迎だ!
739白ロムさん:2006/08/29(火) 05:18:05 ID:NDVzFHhD0
今回のあう秋の新機種は12機種も有るのに、デザインが全て普通。
こりゃドコモに期待だな。

特にあうのソニエリどうしちゃった?ってナ感じで安心。
デザイン然り、新長液晶のくせにワンセグじゃなかったり…。
740白ロムさん:2006/08/29(火) 08:19:36 ID:ydhYlere0
でも一番ソニエリが無難かも。
ソニエリらしくないと言えばらしくないけど
741白ロムさん:2006/08/29(火) 12:09:33 ID:M0ZeRsz10
メモステマイクロは乗らないのか?
742白ロムさん:2006/08/29(火) 15:54:03 ID:mkg/INVDO
マイクロって2ギガ以上対応してるの?
743白ロムさん:2006/08/29(火) 17:14:57 ID:j9JF518D0
最大32GB
理論値だからどれくらいまで製品が出るかは判らんが
744白ロムさん:2006/08/29(火) 19:38:59 ID:aFaPepTw0
スティックタイプでワンセグがつけばいいな
ストレート使ったら、もー折りたたみに戻れん
745白ロムさん:2006/08/29(火) 21:27:13 ID:LghoiBwgO
スティックは70Xシリーズでいいよ。
746白ロムさん:2006/08/29(火) 22:02:30 ID:1LjkGdnv0
ここはひとつ、三つ折りでどうだろうか?
747白ロムさん:2006/08/29(火) 22:17:35 ID:6qbDdKr40
ヌンチャクスタイル
748白ロムさん:2006/08/30(水) 00:29:24 ID:U2VQibPqO
と言ってみるテスト。。。
749白ロムさん:2006/08/30(水) 00:32:06 ID:aP4Px4Zq0
>>721
おwwwwwwwwwwwww前wwwwwwwwwwwwwwwwwもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VIPPERwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750白ロムさん:2006/08/30(水) 00:39:49 ID:vKMnTL560
VIPPERの厨房は宿題済ませて糞して寝ろよと
751白ロムさん:2006/08/30(水) 08:20:32 ID:jZgufeYvO
スルーしろ
752白ロムさん:2006/08/30(水) 19:53:28 ID:ea3mTPZ2O
キモイスレだな!童貞野郎(・∀・)
753白ロムさん:2006/08/30(水) 20:16:39 ID:c3T4eN8kO
あうの新機種見ると、POBoxかなり進化してるみたいだね。
wktk wktk
754白ロムさん:2006/08/31(木) 00:24:58 ID:EDEiDwZpO
サイバーショット携帯でいいよもう
むしろデジカメに電話機能つけて
755讃岐さん ◆9qdkDcfB1o :2006/08/31(木) 01:12:36 ID:XHEIsHnrO
( ゚Д゚)<まぁうどんでも喰って落ち着けや
756白ロムさん:2006/08/31(木) 08:19:01 ID:qxzRXobI0
皆さんはじめまして。
今日本で留学中のレントンです。
僕は初代preminiを今も使っているのですが、このまま使い続けても大丈夫ですか。
preiminiはスコットランドからきた時に買ったのだけれど、最近の携帯は非常に高機能なので
心配です。どなたか分かる方がおられれば答えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
757白ロムさん:2006/08/31(木) 08:34:50 ID:VHe0ombzO
使い続けても問題ないでしょ。
最近の携帯は高機能と言うけど、いらない機能を付けて無駄な付加価値を付けているだけ。

電話・メール、基本的なツールの機能ならMOVAの頃の機種で十分。

まあスレ違いsage
758白ロムさん:2006/08/31(木) 09:12:48 ID:m+RnXm27O
>>755
カレーうどん頼む!

902も長かったけど、うどん話してるうちに発売だったな〜
759白ロムさん:2006/08/31(木) 10:15:59 ID:Jexvz05kO
902の時から思ってたけど

うどんうぜー
760白ロムさん:2006/08/31(木) 10:18:45 ID:SUSvT8hRO
うどん嫌いか?
761白ロムさん:2006/08/31(木) 12:55:54 ID:VHe0ombzO
そのネタは面白いからやってるの?
それともただの馴れ合い?
762白ロムさん:2006/08/31(木) 13:14:19 ID:48IxXldmO
SOは来年らしいよ

俺の幽波動が囁いてる
763白ロムさん:2006/08/31(木) 22:35:35 ID:GXGYA+QS0
お前に食わせる903iはねぇ!
764讃岐さん ◆9qdkDcfB1o :2006/08/31(木) 23:29:01 ID:XHEIsHnrO
>>758
( ゚Д゚)<夏はカレーだな っカレーうどん
765白ロムさん:2006/08/31(木) 23:34:55 ID:m+RnXm27O
>>764
うまー
やっぱカレーだな!

前にあった3インチの噂は、2.78インチの例の液晶ってことでオッケー?
766白ロムさん:2006/09/01(金) 00:16:57 ID:3lm6q1BK0
>765

NG
767白ロムさん:2006/09/01(金) 00:17:10 ID:YHAHLn+b0
うるせええ
768白ロムさん:2006/09/01(金) 00:57:49 ID:fmB1jFSQ0
>>765
903は2.7インチじゃない?
769白ロムさん:2006/09/01(金) 01:41:18 ID:NYFrSSTyO
うどんの流れはやめれ。ウザい

W43S、微妙だたな…(漏れは
ソニエリ大丈夫だろうか
770白ロムさん:2006/09/01(金) 01:43:08 ID:yW5HBZWf0
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ          ._______________________
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )        /  >>765それはカレーじゃなくて拙者のうんこでござる
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)      /    流石うんこニューヨーカーで御座るなカリーとうんこの区別も付かないとは
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>_______  <     だから御主はうんこニューヨークの粗悪品ばっか買って後悔するでござるよ
  \        ⌒ ノ | - |    \  
    \_____/  |  ! |      \_______________________
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/ ◎ /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/
771白ロムさん:2006/09/01(金) 05:08:59 ID:8gLnQzou0
>>769
漏れも思う。
特に「灯り点灯機能」が激しくダサイ。
772白ロムさん:2006/09/01(金) 12:32:11 ID:+IS9m9kA0
あかり機能とかって、要はごまかしみたいなもんだからね。
ドコモでウォークマンやっても今更って感じだから、サイバーショットこないかな・・・
773白ロムさん:2006/09/01(金) 23:32:36 ID:4PsH+IXd0
W43Sは普通の折り畳みでインパクトないな
SO903iにはもっととんがって欲しい
774とある:2006/09/02(土) 00:54:05 ID:2NrmMetVO
サイトによると、形状はストレートになるみたいですね?
ソニエリの中の人、来ないかなぁ。。。(-.-)y-~~゚゚゚
775白ロムさん:2006/09/02(土) 01:07:48 ID:aZVo0/eX0
え!2.7インチの折りたたみ???
776白ロムさん:2006/09/02(土) 04:54:31 ID:u55Vz5wq0
777白ロムさん:2006/09/02(土) 05:17:20 ID:4jx35Ff30
>>776
778白ロムさん:2006/09/02(土) 08:31:31 ID:eUv/0OMIP
とんがってたら、尻ポケ入れたとき刺さります。
779白ロムさん:2006/09/02(土) 11:48:10 ID:VMsnESpr0
>>776
実物を想像したらかなりイケる気がする
色は置いといてストレート型に上下スピーカーっつう構造は。
780白ロムさん:2006/09/02(土) 15:23:30 ID:u55Vz5wq0
>>779
ま、色は勘弁して…ね。
漏れの妄想では、ワンセグ・ストレートなんでスピーカーがあの位置で横向きにして視聴。

781白ロムさん:2006/09/02(土) 15:30:15 ID:c1UzU97i0
あんまりありえない妄想に涙でてきた
782白ロムさん:2006/09/02(土) 15:37:15 ID:13pN6+sv0
おれはPSP並のデカさになると思ってる
783白ロムさん:2006/09/02(土) 17:06:39 ID:xVzgfypk0
PSP並とは逝かないまでも、今よりでかくなるのは必至だな。
SO902i買っておかないと。
784白ロムさん:2006/09/02(土) 18:48:20 ID:Z7WNS9Pb0
>>773
確かに。ここんとこパッとしないのばっかだよね。
SO902iWP+・・・中途半端
W43S・・・中途半端
どうせやるなら、
防水×BRAVIA液晶=お風呂でワンセグ楽しめます!
くらいのインパクトがほしいな。
785白ロムさん:2006/09/02(土) 19:08:49 ID:yjp7+G7YO
うちの理想としてはストレートかスライドで、ジョグあり、メモステ内にフォルダ作成可能追加&メモステ読み込み速度Up

電池持ちUp
これだけで十分なんだけど
このままだとSOからDにしようかなぁ
でもSOのソフトは好きなんだよなぁ
悩むなぁ
786白ロムさん:2006/09/02(土) 19:21:29 ID:NtYcZsXk0
PSP並みのかっこよさになって欲しい
787白ロムさん:2006/09/02(土) 19:24:50 ID:OJOCYBky0
あれだ!!!
SO903iDS
788白ロムさん:2006/09/02(土) 20:02:49 ID:eUv/0OMIP
ジョグ〜  カムバッ〜ク!
789白ロムさん:2006/09/02(土) 21:51:45 ID:PcW58la70
ジョグを超えたインターフェイス!
サイコミュシステム搭載ニュータイプ専用携帯SO903iNT

「十字キーがついてないな」
「十字キーなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのですよ!」
「打てるぞ・・・私にもメールが打てる」
790白ロムさん:2006/09/02(土) 22:18:59 ID:QisawKJnO
903もストレート端末。SOは今後もストレート一筋でいってほしい。
791白ロムさん:2006/09/02(土) 22:24:47 ID:NtYcZsXk0
ストレートもいいけど ストレートの大きさのままで
折りたたみにならないかな。超コンパクト携帯。
792白ロムさん:2006/09/02(土) 22:39:43 ID:ykEOWnGw0
折りたたみよりSO506iCのような回転型プリーズ。
793白ロムさん:2006/09/02(土) 23:34:19 ID:qnTymQIy0
SO903iは俺の肛門からでるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794白ロムさん:2006/09/02(土) 23:45:38 ID:OJOCYBky0
>>
795白ロムさん:2006/09/03(日) 00:31:51 ID:qQIf9nRg0
中学男子の書き込みって凄いね・・・
796白ロムさん:2006/09/03(日) 00:43:14 ID:CUghdCUc0
>>789
なんかクズっぽいから士ね
797白ロムさん:2006/09/03(日) 01:35:52 ID:pCobV5G00
折りたたみ液晶
798 ◆0vFqehRak2 :2006/09/03(日) 04:04:05 ID:TQeSbtjVO
SO903i
サイズ約49W X 115H X 20Dmm
2.4インチ液晶
799白ロムさん:2006/09/03(日) 05:05:27 ID:2/9CWs9Z0
PSP並みの大きさのストレートで、液晶をタッチパネル方式にして
UMDディスクを読み込めるようにしたら売れると思う
800sage:2006/09/03(日) 08:16:15 ID:pCobV5G00
>>799
ついでにqwerty配列キーボードも
801白ロムさん:2006/09/03(日) 08:33:55 ID:KekOf3nA0
>>799
PSP2が出るからいいやん。
802白ロムさん:2006/09/03(日) 09:57:04 ID:KekOf3nA0
803白ロムさん:2006/09/03(日) 12:57:21 ID:HDrq1T2G0
>>802
そんな恥ずかしい携帯人前に出せねーって
携帯はやっぱストレートだよ
902i使ったら他の使えねー
804白ロムさん:2006/09/03(日) 15:48:13 ID:pCobV5G00
好きな機能・デザインを選ぶカスタムケータイ。
これならば、「予想外だ!」「聞いていませんでした。」
なんてことが無くなる。

コストは知らん
805白ロムさん:2006/09/03(日) 22:02:54 ID:tGNUyecyO
概出概要(噂)
:ストレート端末(1GBメモリ内蔵)
:ウォークマンケータイ(50時間連続再生)
:2.7インチQVGA液晶搭載
:400万画像CCDカメラ
:GPSアプリ
806白ロムさん:2006/09/03(日) 22:06:03 ID:em2teZrxP
>>805
zero3esの大きさになりそうだよ
807白ロムさん:2006/09/03(日) 23:08:25 ID:OmClOwpR0
まだだ、まだ終わらんよ
808白ロムさん:2006/09/04(月) 01:28:48 ID:60SbPUMf0
902iの中身を新しくするだけでもいいと思わないか?
809白ロムさん:2006/09/04(月) 02:01:10 ID:VC8/GSZpO
3.0インチのQVGA液晶で、形状がストレートとなると、キー操作部分は何らかの工夫が必要ですね。
ステレオイヤホンを同梱すると言うことは、全てが一体となった形なんですね。
810白ロムさん:2006/09/04(月) 02:10:01 ID:9wv9QFJqO
ソニエリのデザインはボダの802SEが一番好きだな
ボダで糞機なのでマイナーだけど、DoCoMoでもあんなの出してほしい
811白ロムさん:2006/09/04(月) 10:08:27 ID:HRo1EQAIO
 ス ト レ ー ト は 7 0 X シ リ ー ズ に し ろ !
812白ロムさん:2006/09/04(月) 10:53:19 ID:oKS17q0sO
折りたたみ・スライドがいいなら他にいけ。
180がいいなら出るまで待ってろ。
813白ロムさん:2006/09/04(月) 11:21:44 ID:1azPFQtQO
ソニエリはジョグとメモステさえなんとかしたら売れると思うんだけどなぁ
814白ロムさん:2006/09/04(月) 13:31:18 ID:rBHA88K8O
>>811
おれもそう思う

>>813
つ違うメーカー
815白ロムさん:2006/09/04(月) 16:04:25 ID:vKTGYyyO0
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ          ._______________________
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )        /  >>765それはカレーじゃなくて拙者のうんこでござる
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)      /    流石うんこニューヨーカーで御座るなカリーとうんこの区別も付かないとは
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>_______  <     だから御主はうんこニューヨークの粗悪品ばっか買って後悔するでござるよ
  \        ⌒ ノ. | - |    \  
    \_____/  |  ! |      \_______________________
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/ ◎ /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/
816白ロムさん:2006/09/04(月) 16:06:33 ID:vKTGYyyO0
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ          ._______________________
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )        /  >>765それはカレーじゃなくて拙者のうんこでござる
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)      /    流石うんこニューヨーカーで御座るなカリーとうんこの区別も付かないとは
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>_______  <     だから御主はうんこニューヨークの粗悪品ばっか買って後悔するでござるよ
  \        ⌒ ノ |. - |    \  
    \_____/  |  ! |      \_______________________
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/ ◎ /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/
817白ロムさん:2006/09/04(月) 16:21:41 ID:uBLGXSCVO
UIは進化すんのか?
902は他社に比べて1世代遅れてたからなぁ。
818白ロムさん:2006/09/04(月) 17:41:03 ID:MIFO/rzGO
最悪でも年末には発売してるかな。
いつもどうだったっけ?902とか901は、機種によっては年明けまで遅れることもあったかな?
819白ロムさん:2006/09/04(月) 18:37:17 ID:vKTGYyyO0
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ          ._______________________
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )        /  >>765それはカレーじゃなくて私のうんこです
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)      /    流石糞ny使いですなとカレーうんこの区別も付かないとは
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>_______  <     だからお前は糞nyの粗悪品ばっか買って後悔するのですよ
  \        ⌒ ノ |. - |    \  
    \_____/  |  ! |      \_______________________
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/ ◎ /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/

820白ロムさん:2006/09/04(月) 19:32:42 ID:StaO9rDiO
>>813
ジョグとメモステこそがソニエリなんだが。
ジョグやXMBのように直感的な操作が多いソニーから、それらを無くすとソニエリらしさが無くなる。

そんなソニエリに魅力なんてあるのかい?
821白ロムさん:2006/09/04(月) 20:11:35 ID:+UzNAPs00
どっかのサイトに so703が小型ストレート って書いてあったよ
FOMA スティック系は7シリーズで継承

90Xシリーズは2つ折でいくんじゃない??
822813:2006/09/04(月) 20:16:22 ID:1azPFQtQO
メモステは嫌いではないよただメモステだからソニエリ製を使わないって人が多いからminiSDも対応したらいいんじゃないかなと思ってる
そしてジョグを望んでいる人も多いから搭載しないかなぁとも思ってる
そう言いたかったのさ
823白ロムさん:2006/09/04(月) 20:28:18 ID:mZ31O7NU0
ぼちぼちハイエンド機出せよ
なまじ一般層に受けようとするから中途半端に終わるんだよ
SDカード使えないんだからとことん我流で行って欲しい
824白ロムさん:2006/09/04(月) 20:45:15 ID:m/3XpxJ10
ブッチャケSDカードなんて(゚听)イラネ
825白ロムさん:2006/09/04(月) 20:50:39 ID:PEbzJg0hP
イヤホンカバーはスライド式にしてちょうだい
826白ロムさん:2006/09/04(月) 21:03:47 ID:5TmEQJYm0
アウトルックとの連携をしてほしい。
827白ロムさん:2006/09/04(月) 22:57:07 ID:ZzKH6baA0
画像まだー?
828白ロムさん:2006/09/04(月) 23:11:44 ID:xA2+AYYjO
他の携帯がメモステになればおk
829白ロムさん:2006/09/04(月) 23:17:48 ID:SCWvUUsw0
>>828
天才!!!!11
830白ロムさん:2006/09/04(月) 23:30:35 ID:wOD7nv9UO
セキュリティー関係の充実ってか、せめて普通のレベルにしてください!
最低メールだけでもセキュリティーを…Fまで行かなくてもいいから…。
831白ロムさん:2006/09/05(火) 00:52:02 ID:JxETUhyT0
sdも搭載するよ
832白ロムさん:2006/09/05(火) 02:31:58 ID:w4kxm02qO
もうこの際Duoとか言わすフルサイズ乗せろ
833白ロムさん:2006/09/05(火) 08:41:32 ID:3cGoq6HdO
902の時みたいにSOだけ発売が遅れるみたいな事はやめて欲しい
834白ロムさん:2006/09/05(火) 09:17:28 ID:Qqq9QZ3z0
>>833
遅れないけど出な(ry
835白ロムさん:2006/09/05(火) 09:43:09 ID:1cvgKdgEO
MiniSDとかMSDuoとかって騒いでるけど、μSDでDUO対応してるヤツはOut of 眼中ですか?
836白ロムさん:2006/09/05(火) 10:34:41 ID:ssuWM3yp0
so903が折りたたみじゃなかったらso902続投決定
折り畳みならフラゲする

9シリーズ→折りたたみ
7シリーズ→折りたたみ+着せ替え
コンセプトモデル→プレミニタイプ

になればいいのに。ボーダフォンのソニエリの新機種かっこいいけど着せ替えはイラネ
837白ロムさん:2006/09/05(火) 16:26:13 ID:ru4oXxWb0
>>836
えっ?結局どっちが良いの?
折りたたみが良いならSO902やめなよ。
838白ロムさん:2006/09/05(火) 16:57:58 ID:ssuWM3yp0
>>837
so903が折りたたみじゃなかったら今持ってるso902を続行して使うって意味
so902はソニエリってだけで買ったが、やっぱストレートは色んな意味でおれには合わない
なので903以降は
9シリーズ→折りたたみ
7シリーズ→折りたたみ+着せ替え
コンセプトモデル→プレミニタイプ
でいって欲しい、と言いたかったのさ
839白ロムさん:2006/09/05(火) 17:14:21 ID:ru4oXxWb0
>>838
そういうことね…

でも
9シリーズ→フォーマスティック(スタイリッシュ&ポップ交互)
7シリーズ→折りたたみ+着せ替え
コンセプトモデル→なし
だよ。ヨロシク。
840白ロムさん:2006/09/05(火) 19:19:25 ID:FlcQ8hOb0
印籠
841白ロムさん:2006/09/05(火) 22:12:53 ID:EFIDlF030
K800iをちょちょこっと日本仕様に変更して(そんなに難しいのかね)出してくれるだけでいい。
842白ロムさん:2006/09/06(水) 00:00:43 ID:wxGHkDrn0
>>813
つうかジョグて



ジョグ付きホスィ
843白ロムさん:2006/09/06(水) 00:08:41 ID:8zhJ6V6K0
コンパクトで格好よけりゃ、もうなんでもいいや・・・
844白ロムさん:2006/09/06(水) 00:10:39 ID:z9LVPlKPO
てか折りたたみは7シリーズでやってくれ

技術と機能を凝縮して詰め込んだストレートがいいんじゃないか。

auだとスライドと折りたたみを交互に出してるから
9シリーズiSは折りたたみって路線を作ってもいいかもね
845白ロムさん:2006/09/06(水) 00:37:55 ID:3BO820DS0
いや、コンパクト高機能はぜひ7シリーズで
ていうか、502の時みたいに両方出せばいいかもね。

ストレートとそれ以外の議論は、902のリーク前と同じ感じですね・・・
846白ロムさん:2006/09/06(水) 01:05:10 ID:husJhQhr0
902はFOMAの試作機として、次こそFOMA版preminiだ
847白ロムさん:2006/09/06(水) 09:00:23 ID:B93YuwhQO
いい加減プレミニはいらん、今度は大画面で出してくれ、
Dみたいに沢山出せばいいのに
848白ロムさん:2006/09/06(水) 09:18:48 ID:xxHgJCWfO
結論:大画面ストレートきぼん
849白ロムさん:2006/09/06(水) 10:26:11 ID:QNAO1vDXO
四つ折りに決定しました
850白ロムさん:2006/09/06(水) 12:02:15 ID:PbS8OtYf0
四つ折り、、見てみたいっすな。
851白ロムさん:2006/09/06(水) 15:41:27 ID:KLoSi8x00
水戸黄門のスポンサーにソニーが入る記念に出るコンセプトモデル
ソニー曰く
外形は印籠その物(本物と区別が付かない『高級感満載w』)紐まで付いてる
液晶は3.0インチVGAデフォルト時の待ち受けは家紋
水戸黄門仕様、別名INLOWケータイ
852白ロムさん:2006/09/06(水) 17:27:49 ID:WXuFKXps0
>>851
面白いと思って書き込んでいるのか?
ハゲ!
853白ロムさん:2006/09/06(水) 17:49:22 ID:ODM5Pd1x0
PSP携帯とかCLIE携帯とかAIBO携帯出ないかな。
854白ロムさん:2006/09/06(水) 19:46:05 ID:wMguBGE70
手埋め込み式ケータイ。
左手親指から順に、123456789と並んでいて、
最後に右手親指が0。
指を内側に曲げることによってプッシュし、
一度手をパンと叩くとダイヤル。
左手は口に、右手は耳に当てて、
それぞれマイクとスピーカーとして使う。
会話を終わらせる時も、手をパンと叩く。

〓予想外
855白ロムさん:2006/09/06(水) 20:59:17 ID:YuZ5ArYnO
電脳化シロ
856白ロムさん:2006/09/06(水) 21:04:02 ID:GJuh8i1w0
ソニー・エリクソンがPSP携帯を開発中?
http://japanese.engadget.com/2006/09/05/sony-ericsson-psp-phone-rumor/
857白ロムさん:2006/09/06(水) 21:31:08 ID:lEcoyRBK0
>>853
CLIEもAIBOも、もう生産してないし。
858白ロムさん:2006/09/06(水) 22:37:14 ID:lJhLx96VO
>>821
それ
そもそも2ちゃん発だし
FOMA SOスレの過去ログのどっかに書いてたし
859白ロムさん:2006/09/07(木) 05:14:49 ID:+sF+x3bCO
テスト
860白ロムさん:2006/09/07(木) 07:03:18 ID:sJM6xVk+O
>>854
面白いと思って書き込んでいるのか?
ハゲ!
861白ロムさん:2006/09/07(木) 08:00:30 ID:Kbut3TqH0
ストレート機種はないとあかん!
862白ロムさん:2006/09/07(木) 09:31:35 ID:4r74jGvOO
テスト
863白ロムさん:2006/09/07(木) 09:34:29 ID:4r74jGvOO
テスト
864白ロムさん:2006/09/07(木) 11:30:10 ID:57sEPxC2O
テスト
865白ロムさん:2006/09/07(木) 14:18:11 ID:NAmCLH6W0
正直、もうストレートはいいよ・・・・。
903もストレートだったら他の機種にする。
866白ロムさん:2006/09/07(木) 15:23:16 ID:EvzMKtet0
ストレートは必要
今回のauみたいな没個性なラインナップになったら目も当てられない
so902は初FOMAということで未完成な部分も多い
903でぜひ完璧なハイエンドストレートを出して欲しい
867白ロムさん:2006/09/07(木) 16:03:28 ID:vPgMm1UOO
503や505の時の様に個性やソニエリらしさなんて、別の形で表現すればいいのに。
もはや、ストレートでしか個性が出せなくなったか…。
868白ロムさん:2006/09/07(木) 16:26:46 ID:ph2ThWAGO
>>865
禿同
俺も903でもストレートなら他の端末にする
今まで我慢してプレミニ使ってきたがもう限界だ
So505iの時はあんなに使いやすく多機能だったのに
「コンパクトなデザイン>機能、使いやすさ」なら是非70Xシリーズでやって欲しい
機能面で他メーカーに劣るソニエリなんてもう要らない
869とある:2006/09/07(木) 16:29:56 ID:YOHBcLquO
サイトによると、ムーバで『プレミニ ファイナル』というのを出すらしい。それがストレートのハイエンド機種になる気がする。。。
870白ロムさん:2006/09/07(木) 16:49:14 ID:QPzMC2C00
>>869
なんでとあるサイトを晒さないの?




と釣られてみるテスト
871白ロムさん:2006/09/07(木) 18:25:28 ID:YtPbdQ6a0
>>866
同意
俺も903がストレートでなかったらもーなんでもいいや
ストレート使ったらもースライドには戻れん
872白ロムさん:2006/09/07(木) 18:30:01 ID:K3kkY7rb0
903っていつ頃出るの?
873白ロムさん:2006/09/07(木) 18:45:26 ID:SmsCMF0m0
>>872
年末〜年始頃
874白ロムさん:2006/09/07(木) 18:48:37 ID:K3kkY7rb0
>>873
サンクス
またSOだけ出遅れるかな
875白ロムさん:2006/09/07(木) 18:58:53 ID:SmsCMF0m0
>>874
遅れたら…春かな?w
876白ロムさん:2006/09/07(木) 23:29:09 ID:d+6EZfji0
SO903iはウォークマンケータイで内蔵メモリー1Gだってよ!
877白ロムさん:2006/09/08(金) 00:58:55 ID:6SKS5P7Z0
今更MOVA出すわけないだろ
878白ロムさん:2006/09/08(金) 02:18:23 ID:sxsZgrIb0
>>877
今更ストレート型とプレミニブランドに拘ってるメーカーだから有り得るのが怖い
879白ロムさん:2006/09/08(金) 02:58:11 ID:aIY5CZHW0
>>877
無知は黙れ
880白ロムさん:2006/09/08(金) 03:52:33 ID:HkmBFlDOO
SO902iの様な洗練されたストレートの形状こそ70Xシリーズにふさわしかったと思う。

903は他の追随を許さぬスペックを積んで欲しい。
ハイスペックであるべき今回の902シリーズでは
ストレートに執着しすぎて他社に遅れをとった感が否めない。
881白ロムさん:2006/09/08(金) 04:10:59 ID:2xVNhiYj0
ストレート≠プレミニ
コンパクトにこだわらなければストレートでもハイスペックは可能
882白ロムさん:2006/09/08(金) 07:37:52 ID:xjpl4c7cO
ハイスペックにすると変な虫が集ってくるからソコソコのスペックきぼん
子供のおもちゃはいらない
883白ロムさん:2006/09/08(金) 07:48:45 ID:FGFCOEvP0
ソコソコこそ子供のオモチャじゃねーか
ハイスペックかシンプルが大人の玩具だろ

ガキがw
884白ロムさん:2006/09/08(金) 07:55:25 ID:ix39w/qp0
何でもひとくくりしようとしない。
885白ロムさん:2006/09/08(金) 07:56:22 ID:uJ6Y3hVRO
>>881
確かにストレート≠プレミニだが、現実は違うよな。
502の様にコンパクトにこだわらなければストレートでも良いが
ソニエリがそれを出すとは思えん。
だから俺も>>880と同感だな。

>>882
ハイエンド機でソコソコのスペックなんてそれこそ子供のおもちゃ。
他社より大きく立遅れた今のソニエリが正にその状態。
そういうこだわりは7シリーズかコンセプトモデルでやって欲しい。
886白ロムさん:2006/09/08(金) 08:27:22 ID:yaHV3iFfO
>>883
結局オモチャかよw
887白ロムさん:2006/09/08(金) 10:48:42 ID:tzcCBzKq0
ストレート希望
折畳んだりスライドさせたりは面倒くさい
888白ロムさん:2006/09/08(金) 11:19:57 ID:61nnsVeu0
>>887
同意..


ではここで途中集計...

ストレートタイプ 903票
その他動きタイプ 505票

つーことで903はストレートに決定
889白ロムさん:2006/09/08(金) 11:24:07 ID:TE2sLEKJO
発表されたらまた来ます。

また延期祭りの予感が…
902の時の二度目の延期は楽しかったな。
DSから電話あったと言うレスに対して、ネタに決まってるだろ!とか猜疑心剥き出しで反論する椰子が居たりしてね。
890白ロムさん:2006/09/08(金) 11:58:16 ID:tttAMAYdO
ここで中の人から概要スペックの報告です↓
891白ロムさん:2006/09/08(金) 12:04:42 ID:1cayqvUXO
今回は折りたたみかスライドな気がする。
プレミニタイプのほうがいいんだが…
SO902ってあんまり売れてないよね?ランキングに全く入ってこない。
892白ロムさん:2006/09/08(金) 12:13:40 ID:R6EoL5Hx0
>>888
スレの書き込みが888の時点でなんで1408票も入るの?
もしかしてSO903iとSO505iをかけて903票とか505票とか言ってたりしないよね?
何の脈略もなくそんな下らないマネなんかしないよね?
釣りにしてはレベルが低くて目も当てられないんだけど、まさか釣り宣言なんてしないよね?

つーか、たかが携帯の折りたたんだりスライドさせたりの動作すら面倒な奴は
携帯なんか使わなければいいと思うよ。
893白ロムさん:2006/09/08(金) 12:30:06 ID:HkmBFlDOO
>>892
このスレ、たまに「自分は面白い事書いてる」と勘違いするバカが現れるからイチイチ反応するな。
ヌルーしておけ。


後半の折りたたみ等の動作すら面倒なヤツはケータイ使うなってのには激しく同意だがw
894白ロムさん:2006/09/08(金) 15:14:08 ID:61nnsVeu0
>>892
コマケー....細かい.....長々と突っ込んでくれてサンキュ
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

つーかスライドとかで喜んでる奴らに言われてもねー
895白ロムさん:2006/09/08(金) 15:41:11 ID:85XHLwpmO
>>892
オマエも、なんだかなぁぁ〜
896白ロムさん:2006/09/08(金) 16:58:19 ID:DwPIMjSI0
>>892
鬱陶しい
897白ロムさん:2006/09/08(金) 16:59:56 ID:MDFU+KM/O
180°ターンでよろ
898白ロムさん:2006/09/08(金) 18:11:39 ID:/Mdot3jzO
俺もストレートに1票

ストレート 904票
899白ロムさん:2006/09/08(金) 19:22:29 ID:3LgtMyUp0
プレミニサイズのw-zero3esみたいなのがいい
900白ロムさん:2006/09/08(金) 19:29:48 ID:uJ6Y3hVRO
SO902iの他社に劣るスペックでストレートには限界を感じた。
他社を凌駕するスペックならストレートでもいい、
いや、むしろストレートの方がいいが、これからますます他社に差を付けられてくのは明白。

それが現実だからこそ今回はストレート以外きぼん。
折りたたみでもスライドでもそれ以外でもいい。
デザインが良ければゴツクてもいい。
502も503も505もゴツかったが名機だと思ったし自慢の携帯だった。

良い物作れる力を付けてから、優れたストレート機出せばいい。
現状の中途半端な代物ならストレートでも要らね。
901白ロムさん:2006/09/08(金) 19:35:16 ID:RnG/z9u8O
AF付きCCDにして下さい
902白ロムさん:2006/09/08(金) 19:35:16 ID:8eWOUFL+0
>明白 現実 凌駕
ただの厨房か・・・
903白ロムさん:2006/09/08(金) 19:39:17 ID:o3ybhyszO
903i
904白ロムさん:2006/09/08(金) 22:24:13 ID:/AGHD6KV0
>>900
デザインが良ければゴッグでもいい

に見えた秋の始まり。
905白ロムさん:2006/09/08(金) 22:58:44 ID:KFPEXxG1O
ゴッグは名機
あんなMSなかなかないよ
906白ロムさん:2006/09/08(金) 23:42:50 ID:bHiuqyE8P
ゴッグは糞機
シャア専用ズゴッグこそ神機
907白ロムさん:2006/09/08(金) 23:48:54 ID:yk7LKRp20
908白ロムさん:2006/09/09(土) 00:23:24 ID:yaLV856c0
それじゃ売れないよ〜
909白ロムさん:2006/09/09(土) 00:32:34 ID:HPB8jaMg0
>>900
>他社を凌駕するスペック
 ↑ソニエリにはそれができないから小型ストレートにして
  技術力の無さを誤魔化していたのかもしれんよ。
910白ロムさん:2006/09/09(土) 01:28:44 ID:3jXVpSQvO
ストレートなら大昔のjホン?だかにあった全面液晶がいい
液晶はPSPのやつにタッチパネル付ければいいじゃん
911白ロムさん:2006/09/09(土) 03:01:11 ID:Lj2zPAOlO
SO902iを使ってるが、折りたんだ状態の二つ折りタイプよりも全長がある。
厚さはスマートだが、ポケットに入れた時にコンパクトになった実感は余りないな。。。
ならばスペック落としてまで無理にストレートにする必要も無いとオモタ。
いつまで続くのかな、この流れ(´・ω・`)
912白ロムさん:2006/09/09(土) 03:22:59 ID:V0GOd4eyO
やる気なし!
913白ロムさん:2006/09/09(土) 03:28:30 ID:HGpqyy1w0
つーか何でまだストレートか二つ折りかの情報ぐらい出てこないの?
Fの予想外デザインとか他の機種の形の情報は出てきてるのに
914白ロムさん:2006/09/09(土) 05:37:47 ID:HGpqyy1w0
…と思ったら折り畳みって情報があるね
真偽はともかく失礼しました
915白ロムさん:2006/09/09(土) 07:32:07 ID:1cKunowqQ
SO902iの何がいいッテ…ボタンが集中配置してあるのがいいんだよねー
指の移動も少ないしなによりオシャレに感じる
916白ロムさん:2006/09/09(土) 09:03:37 ID:CQE0EokX0
902iはデザイン重視だったってことで、十分満足。foma初だし
903iは機能てんこ盛り重視でお願いします。もちろんストレートで。
じゃなきゃ、ソニエリいらね
917白ロムさん:2006/09/09(土) 09:16:32 ID:lS6Oihw+O
503以来折りたたみ使ってないし、
902で指の移動が少ないのになれたから、
今さら二つ折りも微妙だけど…。

でもストレートはもう飽きたので、大画面なら
折りたたみでも買いそう

918白ロムさん:2006/09/09(土) 10:14:07 ID:a43exjO3O
そろそろ漏れソースも出てきてもいい頃だと思うんだけど、なかなか出てこないね。
大画面搭載なら折りたたみ・スライド・回転スタイルになっちゃうのかな…

919白ロムさん:2006/09/09(土) 10:34:01 ID:KU5rchms0
K700iのような携帯ならサイコー
920白ロムさん:2006/09/09(土) 10:39:41 ID:IpiBHN7S0
こんなストレートなら使ってみたい

http://vista.xii.jp/img/vi5776578715.jpg
921白ロムさん:2006/09/09(土) 11:24:17 ID:ChNL6FP40
一瞬いい考えに思えたけど、あんまり利点ないな
922白ロムさん:2006/09/09(土) 11:54:57 ID:xHylCg+T0
だから3月6日になったら・・・
923白ロムさん:2006/09/09(土) 12:07:27 ID:tXFzcOjKO
SO903iのwktk祭りは
いつ頃から開催でつか?
早めに日にちを教えてくれ!
924白ロムさん:2006/09/09(土) 14:26:59 ID:K5KcvMJM0
割と広範囲に出回り始めたから、そろそろリーク・情報漏れがあるかもね
925白ロムさん:2006/09/09(土) 18:23:20 ID:ioX7owHP0
スペックなんかもうどうでもいいよ
926白ロムさん:2006/09/09(土) 18:23:53 ID:ioX7owHP0
>>920
それスライドって言わないか?
927白ロムさん:2006/09/09(土) 19:12:29 ID:2RCBNXZC0
928白ロムさん:2006/09/09(土) 19:14:30 ID:/r9xVwZG0
>>927
カコイイ
929白ロムさん:2006/09/09(土) 19:41:47 ID:sbMp7Ifu0
指紋でべとべとになるけどな
930白ロムさん:2006/09/09(土) 20:03:09 ID:eqmGh/UQ0
>>927
こういうのって一見よさげに見えるけど、キーレスポンスがないと早押しには不向きで使いづらいだけなんだよな
931白ロムさん:2006/09/09(土) 20:36:32 ID:+vbSHA5x0
>>930
つ凹凸付きタッチパネル
932白ロムさん:2006/09/09(土) 21:13:38 ID:gL2XZZCm0
>>920
ボタン押し辛すぎ
どっちかっていうと画面側を動かさないと
933白ロムさん:2006/09/09(土) 21:26:49 ID:xaEwHUROO
>>917
つSO702i
934白ロムさん:2006/09/09(土) 21:32:56 ID:NP1HboO4O
出るとしたら、いつ頃になるの?WP+を買おうかと考えてるんだけど
935白ロムさん:2006/09/09(土) 23:41:51 ID:a43exjO3O
↓に激しく期待!

23:白ロムさん :2006/06/17(土) 09:58:19 ID:CzX3ZV7d0 [sage]
昨日、新宿でこの機種と思われるアンケート受けてきました。
当然機種名など分かる表示もなく、事業者もシールで隠してありました。
ただ、ichやimodeがあったのでDoCoMoなのは間違いないですが。

大型の液晶でストレート、かつ非常に薄い端末でした。
so902iがFOMAスティックなら、この機種はFOMA"へら"という感じでした。ボタンは902同様凸凹が付いており、非常に押しやすかったです。

カラーバリエーションも考えているのか、基本は配色に関する案ケー度
でした。発売の可能性が高いのは902同様の黒(紺)・白と銀のようで、ア
ンケート対象の中には、auのデザイン携帯のような配色もありました。

936白ロムさん:2006/09/09(土) 23:48:41 ID:4bSpxodrP
昨日、新宿でこの機種と思われるアンケート受けてきました。
当然機種名など分かる表示もなく、事業者もシールで隠してありました。
ただ、ichやimodeがあったのでDoCoMoなのは間違いないですが。

大型の液晶で回転式、かつ非常に薄い端末でした。

カラーバリエーションも考えているのか、基本は配色に関する案ケー度
でした。発売の可能性が高いのは902同様の黒(紺)・白と銀のようで、ア
ンケート対象の中には、auのデザイン携帯のような配色もありました。
937白ロムさん:2006/09/10(日) 00:17:15 ID:uILhyYmmO
まんこぺろぺろ
938白ロムさん:2006/09/10(日) 00:34:33 ID:xOr/Njd2P
ぺろぺろだけじゃ
の人最近こないね!

939白ロムさん:2006/09/10(日) 00:57:04 ID:q//YvraWO
このスレはストレート派が多いんだな
ストレートがイヤなヤツはとっくに他機種に乗り換えてるから、当然と言えば当然だが
940白ロムさん:2006/09/10(日) 01:47:40 ID:VGCWCE7/0
実際なん人いるかはわからないからストレート賛成派が多いとは限らないから
941白ロムさん:2006/09/10(日) 02:07:34 ID:tHS4n/hg0
>936、それはSO903isかSO904の
可能性あるよ、D901が出てすぐにD902isの
アンケート受けた人いるみたいだし。
 10月発表の機種で今頃カラバリが決まってないなんて
ありえない
942白ロムさん:2006/09/10(日) 02:17:10 ID:djhvhkcG0
ストレートならジョグ復活させてもいい頃だと思うのだが

iアプリでゲームとかしないし
943白ロムさん:2006/09/10(日) 03:33:31 ID:wjATjZrO0
初めて書きます。
個人的には
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/23/news075.html
なんていいと思うんですが・・・
944白ロムさん:2006/09/10(日) 03:44:07 ID:z10Tw5YP0
確定情報を。

・3インチ液晶の折りたたみ。
・W43Sに採用されている液晶を搭載。
・1GBメモリ内臓
・4色展開(白、黒、オレンジ、グレー(サイドが蛍光色でエアマックス95のような配色))
・miniSD利用中の人でも問題のない仕掛け。

今日はここまで。
945白ロムさん:2006/09/10(日) 03:59:05 ID:jGnboGpE0
>>944
本当かどうかは解らんが、これなら個人的には欲しいな。
ストレートタイプが苦手でSOからSHに妥協したオイラにゃ
miniSDでも問題のない仕掛けってのが嬉しいな。
946白ロムさん:2006/09/10(日) 04:25:50 ID:47kk3Ps2O
>>944
まだ詳しくは書かないほうがいいよ。
947白ロムさん:2006/09/10(日) 04:43:31 ID:biS0E6A30
>>945
なんでやねん
我々はもっと情報を欲しているのだ!!
948白ロムさん:2006/09/10(日) 09:02:17 ID:wHNRKFrkO
かなり前に3インチ液晶・1GBメモリってことを
どっかのケータイ屋blogがリークしてたけど正解だったんだね。
949白ロムさん:2006/09/10(日) 10:24:41 ID:LEcsEljF0
勿論、ワンセグ対応だよな?
950白ロムさん:2006/09/10(日) 10:39:45 ID:fB24Xdw50
>>949
それは勿論望むところだが、俺はあまり期待しないで待つとするよ
951白ロムさん:2006/09/10(日) 11:12:17 ID:sEUxdxxG0
>>944
W43Sは2.7インチじゃない??
952白ロムさん:2006/09/10(日) 11:17:04 ID:GVdZSxVo0
今回のソニエリはデザインに力を入れているそうですよ。
で、例によって発売は他の機種に比べると遅れをとるようです。
SH・D・P・Fが11月、Nが12月、SOはひょっとすると年明けに・・・。

スペック等は不明ですが、W43Sと同じ液晶が使われるのは確かでしょう。
953白ロムさん:2006/09/10(日) 12:38:14 ID:/L21y/0uO
ワンセグ付けないであの液晶搭載したらもったいないオバケ出るよな。
954白ロムさん:2006/09/10(日) 12:52:46 ID:xOr/Njd2P
ワンセグ無しだったら、
乳首のないおっぱいだな
955白ロムさん:2006/09/10(日) 14:17:26 ID:VGCWCE7/0
>>944
証拠もないのに「確定」なんて書くのはやめてほしいわ
956白ロムさん:2006/09/10(日) 14:54:07 ID:+OG8k/D4O
ドコモユーザーだけどW43Sに惹かれてます。
ドコモSOもあんな感じになるのかな?だったら待つけど・・・
957白ロムさん:2006/09/10(日) 14:54:51 ID:oAIy9eDI0
てす
958IT-Fucker:2006/09/10(日) 17:42:49 ID:ksJAczDD0
SO903iWM

3aEGA液晶ブラビアパネル搭載
シンビアンOSシングルタスクエディション
CMOS300画素撮影、600万画素保存
モーションシナジー搭載
フュージョンネイサン搭載
ケータイWinny3.0搭載
KINGSOFTアンチジャイアンツ搭載
エターナルエクスタシー搭載
ライフリセッター搭載
男声→女声変声器搭載
959白ロムさん:2006/09/10(日) 17:44:19 ID:ksJAczDD0
>>958
つまんね
960白ロムさん:2006/09/10(日) 19:45:52 ID:Wryp4atV0
961白ロムさん:2006/09/10(日) 19:46:59 ID:A5xSKHC50
962白ロムさん:2006/09/10(日) 20:31:15 ID:3RohniSp0
マルチの宣伝うぜーよ
誰か通報しとけ
963白ロムさん:2006/09/10(日) 21:03:11 ID:IJUmZAjtO
妄想も甚だしいな。

発売は絶対に年内です。

今回は完璧にリーク対策されてるから、細かいスペックとか挙げてる奴は信用すんな。

964白ロムさん:2006/09/10(日) 22:18:38 ID:faRJweJm0
リボルバーかむばっく!
965白ロムさん:2006/09/10(日) 22:35:18 ID:qHU8QRp2O
リボルバーってなに〜?
966白ロムさん:2006/09/10(日) 22:48:51 ID:fqWyccV80
967白ロムさん:2006/09/10(日) 22:55:45 ID:rOCv8ybGO
>>963

「今回は完璧にリーク対策されてるから・・・」

なんでそんなコト
わかるんですか?
968白ロムさん:2006/09/10(日) 23:55:04 ID:qHU8QRp2O
>>966
ありがとう
レンズカバーがあるじゃん
こういうのほしい
969白ロムさん:2006/09/11(月) 00:17:06 ID:tqJ+SRE70
506使ってたけど、確かにレンズカバーよかったよ
レンズに傷つかないし
おれも復活しないか期待してる
970チラウラ:2006/09/11(月) 00:25:30 ID:UDVRwAgvO
リボルバーや二つ折り、カバーなんてギミックは禿イラネ
スレチだがSO70シリーズの着せ替えも糞
971白ロムさん:2006/09/11(月) 00:37:18 ID:K54+ZUGl0
>>952
はぁ?ソニエリはいつもデザインに力入ってるやろ。
力入れてるっていうか、ソニエリっぽい色だしてるだろ
972白ロムさん:2006/09/11(月) 00:46:16 ID:lomgmSCFO
別にソニーじゃなくてもいいけど
「今回はデザインに手を抜きました。隣のおじいちゃんが考えました。」
って端末も見てみたいな
973白ロムさん:2006/09/11(月) 01:04:31 ID:rss6PE920
意外と普通のやつできるんじゃね?
974白ロムさん:2006/09/11(月) 03:01:14 ID:sKP0L5O3O
(´,_ゝ`)プッ!ワロス

F702iDなんてどうよ?
975白ロムさん:2006/09/11(月) 10:45:33 ID:ZTuKJogPO
>>974
誤爆?
976白ロムさん:2006/09/11(月) 11:57:52 ID:RQZRHb630
41 名前: 白ロムさん 投稿日: 2006/08/31(木) 21:59:12 ID:uCQMXQXj0
9月15日発表。
977白ロムさん:2006/09/11(月) 15:17:46 ID:K9osH8p1O
SONYからSkyにリーク対策するよう注文があったのかな。
978白ロムさん:2006/09/11(月) 16:25:34 ID:jgcWQ4G/O
機種名だけど
SOよりSEの方がカッコイイと思うけどなぁ。
979白ロムさん:2006/09/11(月) 16:28:57 ID:MXH+sYq80
>>978
例えば

SE903iX

なんかいやじゃね?w
980白ロムさん:2006/09/11(月) 17:17:13 ID:d+M/4rZv0
なんかどころじゃねーよ^^;
981白ロムさん:2006/09/11(月) 17:48:05 ID:TB1XMmyV0
982白ロムさん:2006/09/11(月) 19:52:57 ID:F2g4oEZgO
903の機種スレではSOが次スレ一番乗りなのか。
983白ロムさん:2006/09/11(月) 20:19:20 ID:eJSoATVcO
着せ替えストレート
984白ロムさん:2006/09/11(月) 21:19:45 ID:9+faPWIy0
次スレは?
それともSO903iWMスレの再利用??
985白ロムさん:2006/09/11(月) 21:24:25 ID:UfW1BehuO
ストレートタイプでハイスペック希望
986白ロムさん:2006/09/11(月) 21:31:37 ID:tu+ddMp70
たてといた
FOMA SO903i その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1157977829/
987白ロムさん:2006/09/11(月) 21:37:12 ID:YIhxynX0O
現時点で903iWMスレは妄想スレでいいんじゃない?
988白ロムさん:2006/09/11(月) 22:19:44 ID:/XtXmKOHO
>>987
そうゆう話があったけどDoCoMoが許可しなかったんだよな?
989白ロムさん:2006/09/11(月) 22:20:52 ID:/XtXmKOHO

>>978
スマソ安価ミス
990白ロムさん:2006/09/11(月) 23:06:13 ID:dC7iZHZ70
ぬるぽ
991白ロムさん:2006/09/11(月) 23:44:27 ID:JV9Qm3JUO
↑ガッ
802SE
992白ロムさん:2006/09/11(月) 23:46:19 ID:8Yg3kagv0
3.0インチでワンセグ見れたらいいのになぁ。
993白ロムさん:2006/09/12(火) 01:10:54 ID:8WzEVN0XO

994白ロムさん:2006/09/12(火) 01:11:08 ID:VP+ZF3ba0
995白ロムさん:2006/09/12(火) 01:14:17 ID:VP+ZF3ba0
うめ
996白ロムさん:2006/09/12(火) 01:17:52 ID:UNk+R1OI0
膿め
997白ロムさん:2006/09/12(火) 01:19:34 ID:+xFLvvPNO
998白ロムさん:2006/09/12(火) 01:20:20 ID:+xFLvvPNO
999
999白ロムさん:2006/09/12(火) 01:21:32 ID:+xFLvvPNO
999
1000白ロムさん:2006/09/12(火) 01:21:36 ID:UNk+R1OI0
                       /:: ̄ ̄´ ̄ ̄ `ヽ
                      /::::           \        Love&Piece〜SO903i〜
                     /::::   (●),   、(●)\
              _____,/::::       ,,ノ(、_, )ヽ、,,   ゙l
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´     ::l:::         `-=ニ=- '      l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ
/::::                     ::l::::         `ニニ´     l::::        l
l::::                   ::::ヽ、_         ____,ノ::::        /
ヽ:______         :::::   `::..           :::::::       ,/
          ` ̄ ̄ ̄ ̄`l::::::                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
                    |:::                 /
                    |:              ,ノ
                    |,/::::          /
                 /::: :      ヽ、   /
                  l:::         ヽ、イ
                 l:::         ヽ
                 ヽ__::::::::::     \
                 ノ   `ヽ、::::    /
                /   :::::::/ >::::   /
              /   :::::::/ /´:::   /
             /   :::::::/ ,/:::::   /
            /   :::::::/   |:::::   ノ
            |  :::/´     ,l::   ソ
            |  ::/       i:: ,/
             ゙じ´       Lノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。