Vodafone 904SH by SHARP vol. 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
その美しさ、その緻密さが、ケータイの常識を変えていく。
業界初2.4インチ高精細VGA液晶搭載
Vodafone 904SH bySHARP

このスレはsage進行です。なるべくageないように御協力を宜しくお願いします。
(sageの意味が分からない方は、メール欄に半角で「sage」と入れて下さい)
次スレは950が宣言して立てて下さい。

前スレ
Vodafone 904SH by SHARP vol. 43
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1153916412/

関連サイト

Vodafone 904SH公式
http://k-tai.sharp.co.jp/products/v/904sh/index.html

Vodafone 904SH まとめのサイト
http://904sh.v3g.info/

VDFX
http://vdfx.net/

MobileDataBank - SoftBank Wiki Community
http://mobiledatabank.jp/index.php?MobileDataBank%20-%20SoftBank%20Wiki%20Community

vodafoneショップ店員の溜まり場
http://www1.odn.ne.jp/〜adm84060/

VGA動画作成ケイタイ動画変換君設定ファイル
http://www.nurs.or.jp/〜calcium/wiki/index.php?904SH

ASF動画用コーデックは↓
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html
2白ロムさん:2006/08/05(土) 18:21:01 ID:3Uv6wxoQ0
2get
3白ロムさん:2006/08/05(土) 18:21:58 ID:tXTXX3rPO
3
4白ロムさん:2006/08/05(土) 18:22:16 ID:2nEq4Ot60
4さまんさ
5白ロムさん:2006/08/05(土) 18:26:09 ID:ZOQ7DiArO
やだぁ〜、このひと→ID:Xs1RlxemO、超ぉ〜ダッサァ〜イ(キャハハハハ
6白ロムさん:2006/08/05(土) 18:28:26 ID:6kMwYcq+0
>>5
お願いだから、汚物には触れないで・・・

TECICの防水2GBポチってきた。
来週は怒濤の残業で宅配便受け取れないから、
夏休み初日の11日に配達予定。
動作報告する予定です。
7テンプレ貼りますよ:2006/08/05(土) 18:29:57 ID:RbPxaITi0
31 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/04/17(月) 23:51:32 ID:rl+lpn2S0
軽く荒れぎみのところですまんがチラ裏書かせて

さっきまでサークルの新歓に出てたんだけど田舎者+垢抜けない俺ははじっこで904SHに入れた『アルマゲドン』みてたんだよ
そしたら同じく馴染めなそうにしていた子が寄ってきて一緒に片寄せあって見る事に。
まあ、この時点ですでにラッキーだなって思ったんだけど、そこに「何してんだ!」って部長が乱入。怒られるかと思ったらしきりに「スゲー!」の連発。
そんで次々他の部員の人たちもやってきて結局8人でアルマゲドンを見る事に。
それで1時間ほど携帯に釘付け。
クライマックスの彗星こっぱみじんでエアロスミスとブルースウィリスにやられみんな号泣、俺もなぜか号泣。
最後は意味解らんがみんなで俺を胴上げしてくれてお開き。

気を使ってくれてたんだろうけど、なんかこっちに出てきて初めて人と仲良くなれた。904SHサイコー!!!
8白ロムさん:2006/08/05(土) 18:30:33 ID:RbPxaITi0
52 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/04/18(火) 00:06:58 ID:VVK294Nh0
April 10
2006
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

April 12
2006
昨日、この屋しきから逃げ出そうとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

April 13
2006
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

April 17
2006
一昨日にV904SHを買ってから体の調子がよくなった。
会社の休憩時間に904で映画を見ていたら同僚の女の子達が集まってきた。
気になっていたあの子に食事にも誘われた。
持っててよかったV904SH
9白ロムさん:2006/08/05(土) 18:31:31 ID:RbPxaITi0
52 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 00:52:35 ID:qp49KhG/O
<チラ裏>

昨日友達ん家の最寄り駅前で飲んだんだが、カラオケ屋を出たのが終電終了後。
酔いを覚ますつもりで電車の高架沿いにしばらく歩くつもりが、気がつくと住宅街の中で完全に方向を見失ってしまった。
それでも10分程歩き回った後、立ち止まって途方に暮れていた時に904を持っている事にようやく気付いて、初めてナビを立ち上げてみた。

今俺が自宅でくつろげていられるのも、この904のおかげだ。

673 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/07/15(土) 22:06:19 ID:dNa8+m04O

先週、904を持って、彼女と長野にキャンプに行った
夜、星空がすごく綺麗だった思い出した。
「星座をさがそ」なんてアプリがあったっけ
携帯が動くと、アプリの星空も動いた
それをたよりに、俺と彼女はいつまでも星座を探した

忘れることのできない、思い出になった
10白ロムさん:2006/08/05(土) 18:37:15 ID:76sm4+2L0
あれ、チキンの人どこっッスかw?寝過ごしたwww
11白ロムさん:2006/08/05(土) 18:39:47 ID:76sm4+2L0
とりあえず>>1乙ッスねw
12白ロムさん:2006/08/05(土) 18:48:15 ID:1yHowhGH0
>>1 乙。

おいらもTS2GSDM80使ってみましたが、今んとこ全く問題ないっす。
2GB使えるようになったのはうれしいけど、出来るんだったらもっと早く対応させとけよな・・・ >#
13白ロムさん:2006/08/05(土) 18:53:36 ID:8lqkYSfl0
>>12
PCとの連携も問題無い
14白ロムさん:2006/08/05(土) 18:54:20 ID:8lqkYSfl0
何故かクエンスチョンマークはいってなかったw
>>12
PCとの連携も問題ない?
15白ロムさん:2006/08/05(土) 19:09:47 ID:1yHowhGH0
>>14
連携って付属のユーティリティーソフトとのことですかね?
それについてだと、ソフトをPCにインスコしてないんで分かりません^^;
他のセキュアMP3や電子ブックの辞書とか動画をIEでBN-SDCGP3使って
コピーや移動したやつは普通に再生や表示されてます。
16白ロムさん:2006/08/05(土) 19:26:01 ID:mwaXH6JyO
XGA液晶まだ?
これだけハイスペック携帯にした割には本体小さいよな〜。
17白ロムさん:2006/08/05(土) 19:43:54 ID:Xs1RlxemO
今回の更新ですこしは軽くなったか?

デカイ重い激モッサリvodafone904SH
18白ロムさん:2006/08/05(土) 19:45:31 ID:J7HP9a9bO
おまいらに朗報…でもないな…

解禁される機能はSuicaらしい
ステーションは無いっぽい

ソースはJRの中の人
19白ロムさん:2006/08/05(土) 19:49:44 ID:76sm4+2L0
ID:Xs1RlxemO
よおww相変わらずモッサリしてんなぁwwうぇw
20白ロムさん:2006/08/05(土) 19:50:28 ID:RbPxaITi0
>>18
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
810SH発表と同時にweb300KB制限解禁と信じてたのに・・・
21白ロムさん:2006/08/05(土) 19:57:21 ID:ZOQ7DiArO
ID:Xs1RlxemO←キミ、ほんっとぉ〜にキショイネェェェェ(ギャハハ
22白ロムさん:2006/08/05(土) 20:01:16 ID:+BhTrP6o0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜携帯機種板初心者の方々へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE」 = 「デカ重」は完全放置してください。

・「au負け」は携帯機種板を荒らし回る粘着コテ厨です。
・「au負け」のレス内容は実際の情報と異なる事が多々あり、信用してはいけません。
・「au負け」は理論的な話をしたい訳では無く、単に場を荒らしたいだけなので説得は無意味です。

・「au負け」の特徴として、PC/ケータイ/P2等の別端末からの「特徴を変えた複合粘着」があげられます。
 (ID末尾 0:PC o:携帯 p:PHS q:P2)
・「煽り厨」「反応厨」「同意役」「コテ」等の役割分担でカキコミをします。

⇒これらを総称して「デカ重」と呼びます。

・ちなみに粘着しているのはコイツです↓。
 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg
 呼び名のとおりの見た目ですねw。

・ID,レス内容を注意して見る事で、「デカ重」は鑑別出来ます。
・最近は粘着役に対して自演で罵倒し、スレの雰囲気を悪くするのが「マイブーム」となっているようですw。
・不様な自演を鑑賞出来る場合も有りますので、是非是非留意してくださいw。
23白ロムさん:2006/08/05(土) 20:10:44 ID:i3Bp+LdN0
おい、更新しようとしたら
20分をはるかに超えて画面が真っ黒&電源押しても起動しない状態が続いたぞ

やむを得ず電池を入れ直したら「ソフトウェア更新」の画面がようやく
出てきた。ずいぶん面白い事してくれるじゃありませんか
ソンダフォン
24白ロムさん:2006/08/05(土) 20:19:14 ID:JwFmshZIO
>>19
>>21

wwww
25白ロムさん:2006/08/05(土) 20:23:19 ID:76sm4+2L0
>>22
GJwwつか最近あう負け見ねえなww
26白ロムさん:2006/08/05(土) 20:25:00 ID:ZOQ7DiArO
>>17
>>24

プギャー
27白ロムさん:2006/08/05(土) 20:27:30 ID:JwFmshZIO
ホントに不様だなw。
28白ロムさん:2006/08/05(土) 20:28:57 ID:cyxKLtCfO

948:白ロムさん :2006/08/05(土) 14:09:35 ID:Xs1RlxemO [sage]
チキンども!やっぱ出来ないのか。口だけだな

949:白ロムさん :2006/08/05(土) 14:14:09 ID:eydGdunnO [sage]
これから自殺しますと言っときながら、のこのこと再び現れては池沼レスを繰り返す奴にチキン呼ばわりされるのもね・・・

950:白ロムさん :2006/08/05(土) 14:17:38 ID:Xs1RlxemO [sage]
それ俺じゃないと何度言ったらわかるんだ おまえそうとう馬鹿だな

953:白ロムさん :2006/08/05(土) 14:21:58 ID:eydGdunnO [sage]
>>950
このスレを携帯から池沼レスで荒らす奴で、句読点を使わないで半角の間を開けるのはお前ぐらいしかいない訳だが。

960:白ロムさん :2006/08/05(土) 14:52:07 ID:eydGdunnO [sage]
>>955
>>953に対する言い訳まだか?
女に振られたとか言ってたけど、どうせ付き合うどころかストーキングしていたに過ぎないんだろがな。

984:白ロムさん :2006/08/05(土) 17:23:15 ID:Xs1RlxemO [sage]
更新で画面大きくなったぞ!

985:白ロムさん :2006/08/05(土) 17:25:30 ID:Xs1RlxemO [sage]
更新でテレビ見れるようになったぞ!

986:白ロムさん :2006/08/05(土) 17:27:25 ID:Xs1RlxemO [sage]
あっ ごめん俺の905SHだったよ
29白ロムさん:2006/08/05(土) 20:31:07 ID:ttF0m/ICO
「つる」で「釣る」が変換できないんだけど、あまり一般的な言葉じゃないのかな。
30白ロムさん:2006/08/05(土) 20:34:44 ID:tlVdIWfo0
904SHは今回三回目のアップデートで2GBのminiSDが使えるそうになったそうだね、動作もモッサリ
がなくなって断然早くなった感じだ。
ところで2GBのminiSDなんだけど、動作報告はトラセンドの2GBしかね〜んだよな。
TECICの2GBとA-DATAの2GBがつかえるかどうか誰か教えろよ。
オレさ、A-DATAの1GBを買って使っていたんだけど、動作はまったく問題なしだった。
だけど、なんか書き込みが遅いと思ったんでトラセンドの1GBを追加購入して使ってみたんだけど、
1GBの場合はA-DATAとトラセンドはまったく同じだったぜ、トラ購入して損した。
A-DATAで十分、最高だぜ。
31白ロムさん:2006/08/05(土) 20:36:16 ID:ZOQ7DiArO
>>27
煽ってますか?
32白ロムさん:2006/08/05(土) 20:39:58 ID:76sm4+2L0
>>31
たぶん疑心暗鬼になってんじゃね?ww本物出たら呼んでねwwww
3330:2006/08/05(土) 20:40:26 ID:tlVdIWfo0
おい、2ちゃんバカ板のお宅ども、テメーらこういうの詳しんだろ。
904SHにTECICの2GBとA-DATAの2GBがつかえるかどうか誰か教えろよ、教えないと
荒らしまくるぞ、ボケお宅!!!
34白ロムさん:2006/08/05(土) 20:41:29 ID:a7QDTwwe0
更新したらホイップクリームみたいに軽くなtった
35白ロムさん:2006/08/05(土) 20:42:01 ID:3Uv6wxoQ0
俺が許す
好きなだけ荒らせ
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37白ロムさん:2006/08/05(土) 20:44:48 ID:JwFmshZIO
核心つかれると流れ変えてくるねぇw。
単発PCID乙。

以下スルーで。
38白ロムさん:2006/08/05(土) 20:48:48 ID:ZOQ7DiArO
>>33
2GBのminiSDは使えるそうらしいよ



30:白ロムさん :2006/08/05(土) 20:34:44 ID:tlVdIWfo0
904SHは今回三回目のアップデートで2GBのminiSDが使えるそうになったそうだね
39白ロムさん:2006/08/05(土) 20:49:19 ID:76sm4+2L0
なるほど、>>37はイイヤシだw

>>34
禿同ww

40白ロムさん:2006/08/05(土) 20:49:35 ID:YuTfp9az0
>>30>>33
その辺の情報はモイラも知りたいけどまだ2Gが使えるようになったばかりだから
すぐには出てこないんジャマイカ?

かと言って自分が人柱になるのも躊躇ってしまう、、、(´・ω・`)ショボーン
4130:2006/08/05(土) 20:58:55 ID:tlVdIWfo0
>>40
ヨッシャ・・・・・
うんじゃー マジでオレが明日、さっそくスクーターに乗って秋葉原の
onHOMEに行き、TECICの2GBもしくはA-DATAの2GBを購入してきて、
明日ここで動作報告してやる、人柱になってやっからよ。まってろよお宅の貧乏人ども。
42白ロムさん:2006/08/05(土) 21:06:32 ID:ZOQ7DiArO
>>41
正直ね、2GBもの容量がケータイに必要あるのかなぁって思うんだけどぉ
43白ロムさん:2006/08/05(土) 21:06:47 ID:YuTfp9az0
>>41
逝ってらっしゃい!(´・ω・`)ノ
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45白ロムさん:2006/08/05(土) 21:09:50 ID:YuTfp9az0
>>42
動画を入れようとするといくら容量があっても足りないのでつ〜!(+д+)
46白ロムさん:2006/08/05(土) 21:12:41 ID:76sm4+2L0
ID:Xs1RlxemO
やっときたかww自演してたの?ww
47白ロムさん:2006/08/05(土) 21:14:37 ID:ZslXX8H8Q
>>42
動画や音楽入れてるひとは必要じゃね?
そんなのいらないって人は全く必要ないけど。
大は小をかねるですよ。容量多過ぎても困ることはないんだし。
48白ロムさん:2006/08/05(土) 21:16:14 ID:8lqkYSfl0
>>15
dくす。
俺も2Gの買ってみようかな。
49白ロムさん:2006/08/05(土) 21:18:50 ID:8lqkYSfl0
>>41
そのスクーターに乗って是非とも大型トレーラーにでも轢かれてきてください^^
50白ロムさん:2006/08/05(土) 22:14:30 ID:bdhtu0AqO
おまえらよくきけ
今回のアッブデートで
「あう負けに、釣られまくっちゃ」
も治るらしいぞ!!

いますぐアッブデートすべし!!!
51白ロムさん:2006/08/05(土) 22:38:14 ID:XgZBajqn0
よーし、あっぶでーとだ!
52白ロムさん:2006/08/05(土) 22:47:42 ID:jgO4V30Y0
結局 バグ治った以外変化ないの?
53白ロムさん:2006/08/05(土) 23:07:29 ID:9eRX1H6fO
質問があります。
904SHはウェブサイトを見ながらメールの送受信は出来るのですか?
あと、受信メールを開くと画面に日付・送信者・件名・本文と表示されますか?
今902Tを使ってるのですが、上記2点が出来なくて不満足です。機種変を考えてます。
どうかよろしくお願いします。
54白ロムさん:2006/08/05(土) 23:11:49 ID:ep4yygVv0
>>53
全て可能です。
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56白ロムさん:2006/08/05(土) 23:17:31 ID:6kMwYcq+0
>>53
テキスト入力時以外(かな?)にショートカットキーを押すと
マルチタスクでもう一つ、起動できます。
ウェブ使用中にメール、もしくは電卓、もしくはカレンダー・・・など。
Vアプリだけは、同時に起動できるのがほとんど無いですが。
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58白ロムさん:2006/08/05(土) 23:56:10 ID:YuTfp9az0
SH53から604SHに変えた時はQVGAの動画で感動したけど
VGAの動画はさらにスゴイのかな?
59白ロムさん:2006/08/06(日) 00:00:41 ID:eydGdunnO
>>58
凄い過ぎてとても言葉では言い表せません。
60白ロムさん:2006/08/06(日) 00:01:29 ID:35w8526ZO
なんでまた基地外がすみついてんの
61白ロムさん:2006/08/06(日) 00:08:25 ID:5UiVYoat0
>>59
明日、機種変する予定。
今、動画をエンコしているんだがかなり音が良くなったのは(・∀・)イイ!!
でもエンコする時間が長い、、、orz
62白ロムさん:2006/08/06(日) 00:22:00 ID:PxfoXiWGO
>>60
ここは相手してくれる人がいっぱいいるから
淋しさを紛らわせるんだってさ
63白ロムさん:2006/08/06(日) 00:38:19 ID:cRb6pCaRO
NAVITIMEの航空写真スゴス。
64白ロムさん:2006/08/06(日) 01:09:55 ID:6gSUOMAq0
>>53
902Tから機種変した者だが、大満足している。
ただ、メールの文字入力は902Tよりモッサリ。
そんなに長文打たなければモッサリにはならないし、
打つのそんなに速い人じゃなければ、大したモッサリじゃないから気にならない。
機種変して損はないよ。

>>56
テキスト入力時でもショートカットキー長押しでマルチタスク呼べる。



どうでもいいが、ピクチャーフォルダをロックできないのは少し痛いな。
メールフォルダはロックできて嬉しいんだが。
902Tの時は逆で、メールの方はロックできなくて、ピクチャーの方はロックできたから。
65白ロムさん:2006/08/06(日) 01:12:09 ID:KVdS4HyXO
57=でか重=au負け

間違いない!(w
66白ロムさん:2006/08/06(日) 01:34:25 ID:z+iRarnY0
>>64
俺も902T使ってたけど、メールの文字入力も遥かに
904SHの方がサクサクだと思うけど・・。
902Tの全体のモッサリ具合は地獄だった。
受話音量も改善された今、SHがTに劣ってる部分が見当たらない。
67白ロムさん:2006/08/06(日) 01:39:25 ID:u0re7HbHO
誰も>>18に触れてない件
リモコンはネタだったのにまんまと釣られてしまったよ
自宅でBBQやってめちゃめちゃんまかったから許す。

お天気アイコン残念だけどスイカは期待してたからかなり嬉しい。
ほいじゃおやすみ
68白ロムさん:2006/08/06(日) 01:41:02 ID:IQSrW/yp0
今回の更新ですこしは重くなったか?

デカイ綺麗激サックリvodafone904SH
69白ロムさん:2006/08/06(日) 01:47:48 ID:m7ff6PMB0
 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg
この画像他の板に張ってもいいかな?
70白ロムさん:2006/08/06(日) 01:58:14 ID:eLPjentmO
なんでそこまであう負けにかまうのか・・・
コテ叩きはよそでやれよ
71白ロムさん:2006/08/06(日) 03:24:29 ID:bm/oU9OOO
miniSDの2GBが使えたらMP3をかなり入れられて便利だな
72白ロムさん:2006/08/06(日) 06:03:14 ID:nB70kwkS0
俺はアップデートの2、3日前に思い切って1GB買ったばかりだからなんかショックだわ・・・
まぁ、前まで256MBで使う量としては512MBで足りるかなぁ〜って思ってて念のため1GBかったから
実際結構あまってるけど。
それにしてもいろんなPV、アニメ、映画を変換して904SHで見てみるのがすげー楽しいw
73白ロムさん:2006/08/06(日) 06:41:54 ID:ZKWs8mtXO
VGA動画が見たいのに変換が遅いからパソコン新調しちまったよww
テラハヤスwwwさすがAthlonFXだwwwしばらく晩飯ぬきwwww
74白ロムさん:2006/08/06(日) 07:28:31 ID:691AHIkV0
これしらなかった試そう

セキュアMP3をSDに移す時はカードリーダモードを使用すれば著作権保護機能付のSDメモリーカード用リーダーライターは不要。(転送速度が遅すぎる・・・)
75白ロムさん:2006/08/06(日) 09:27:08 ID:enXH0AvXO
>>69
これこそ人権侵害
まじで通報したからな
76白ロムさん:2006/08/06(日) 09:34:02 ID:WpMDGTSd0
>>75
必死だな
77白ロムさん:2006/08/06(日) 09:49:01 ID:rz4ebAUjO
>>75
( ´,_ゝ`)プッ
78白ロムさん:2006/08/06(日) 09:54:11 ID:KVdS4HyXO
>>75
貼られまくっちゃった
(*´д`*)イヤァ-ン!!
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80白ロムさん:2006/08/06(日) 11:03:04 ID:v8GjRSZhO
頭の更新機能非搭載ID:enXH0AvXO
81白ロムさん:2006/08/06(日) 11:09:38 ID:nB70kwkS0
自分の重さが原因でフラれた情けないやつ
ID:Xs1RlxemO
自殺するんじゃなかったのか?
82白ロムさん:2006/08/06(日) 11:20:15 ID:bm/oU9OOO
自殺されまくっちゃ
83白ロムさん:2006/08/06(日) 11:43:05 ID:Z2jA/geu0
>>72
どうしてしょっくなの?
84白ロムさん:2006/08/06(日) 11:46:08 ID:nB70kwkS0
>>83
2GBが使えるようになったから
85白ロムさん:2006/08/06(日) 12:01:26 ID:z+iRarnY0
2GBの報告待ち
86白ロムさん:2006/08/06(日) 12:02:20 ID:Z2jA/geu0
>>84
まじ!?
アップデートでそんなことができるようになったの!?
教えてくれてアリガト!他にできるようになったのある??
87白ロムさん:2006/08/06(日) 12:10:25 ID:nB70kwkS0
>>86
マジ。VDFXに行けば証拠の動画がある。
他は知らない。サムネイルの表示スピードアップとか誰かいってた
あとカメラの起動速度や圧縮率がどうのこうのとか
88白ロムさん:2006/08/06(日) 13:38:28 ID:5UiVYoat0
機種変してきたモレ様がきまつたよ、、、(・∀・)
ところでいつから卓上ホルダーが別売りになったんだ?
しかも在庫は無いっていうからVSを3件回ってようやく見つけた、、、(+д+)
89白ロムさん:2006/08/06(日) 13:50:11 ID:jquwEix10
>>88
おまいはオレかw
オレも今ビックリしてたとこだ。
いくら?
90白ロムさん:2006/08/06(日) 14:02:04 ID:5UiVYoat0
>>89
14000円だったかな
91白ロムさん:2006/08/06(日) 14:03:06 ID:5UiVYoat0
>>90
×14000円
○1400円
9230:2006/08/06(日) 14:04:29 ID:aOrIkWq00
>>84
おい、おまいら ちょっとまってろ。
今からオレの愛車のリード100をカッ飛ばして、秋葉原のonHOMEに行って
U-MAX 70倍速 miniSDカード 2GB ¥6,180(税込)買って,、アップデート後の
904SHでちゃんと動作するかどうか試してやっから。
そうしたら報告してやる。まってろよ・・・お宅の貧乏人ども!!!
93白ロムさん:2006/08/06(日) 14:09:34 ID:z+iRarnY0
なんていいヤツなんだw
ガンガレ
94白ロムさん:2006/08/06(日) 14:09:55 ID:52mxqDGA0 BE:243993582-2BP(1)
>>92
ノーガキいいから、引きこもってろ
95白ロムさん:2006/08/06(日) 14:12:15 ID:cfzTxpRIO
〓ブヒニダうっせーんだよ1100のくせにプ
96白ロムさん:2006/08/06(日) 14:18:42 ID:KVdS4HyXO
>>79
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
何が書いてあったんだ?
97白ロムさん:2006/08/06(日) 14:19:17 ID:XOCcSPah0
>>92
70倍速ってどんぐらい??
98白ロムさん:2006/08/06(日) 14:22:41 ID:eLPjentmO
ネガキャンなのに下げるのか
99白ロムさん:2006/08/06(日) 14:37:20 ID:vySMFVxC0
>>88
機種変する時に500ポイント残しておいた方が
良かったんじゃないの。
100白ロムさん:2006/08/06(日) 14:41:57 ID:kPWDQUhI0
>>97
CD-ROMの70倍速相当(150KB/S×70)
101白ロムさん:2006/08/06(日) 14:50:53 ID:5UiVYoat0
VideoフォルダをPCで覗くと変なファイルが沢山入っているんだが一体何なんだ?
102白ロムさん:2006/08/06(日) 14:53:40 ID:IQSrW/yp0
>>96
デカ重じゃね?
上のほう所々あぼんしてるし
103白ロムさん:2006/08/06(日) 14:54:38 ID:enXH0AvXO
今回の更新ですこしは軽くなったか?

デカイ重い激モッサリvodafone904SH
104白ロムさん:2006/08/06(日) 15:17:18 ID:v8GjRSZhO

頭の更新機能非搭載ID:enXH0AvXO

105白ロムさん:2006/08/06(日) 15:24:24 ID:dPnWZYbhO
>>103
なぁ、同じ905SHユーザーとして情けないから もうヤメレ

904SHユーザーのみんな、反応してしまってすまんm(__)m
106白ロムさん:2006/08/06(日) 15:41:25 ID:5UiVYoat0
904SHはSD-Juke 4.0は使えないの?
107白ロムさん:2006/08/06(日) 15:46:22 ID:3TAiTfC/0
大阪で5,000未満で買える様な安いところ知りませんか?
108白ロムさん:2006/08/06(日) 15:47:52 ID:KVdS4HyXO
>>102
了解しますた(^^ゞ

>>103
あぼーんされてもレスしてると、そのうちピンポイントでカキコ出来なくなるはずm9(^Д^)プギャー
10930:2006/08/06(日) 15:48:11 ID:aOrIkWq00
残念だったよなあ〜
いま、リード100カッ飛ばしてonHOMEにU-MAXの2GBを買いに行ったら
店閉まってやがんの。w
しょうがね〜からワンネスに行ってみたらトラの2GBが7,980円で売ってたけど
トラの2GBじゃ〜 意味ね〜じゃん、迷ったけど 買うのやめて帰ってきた。
ガックリしたか? エヘヘヘ
110白ロムさん:2006/08/06(日) 15:49:19 ID:enXH0AvXO
今回の更新ですこしは軽くなったか?

デカイ重い激モッサリvodafone904SH
111白ロムさん:2006/08/06(日) 15:51:24 ID:5UiVYoat0
>>106
自己解決しますた、、、(´▽`*)使えるみたい
112白ロムさん:2006/08/06(日) 15:58:32 ID:enXH0AvXO
今回の更新ですこしは軽くなったか?

デカイ重い激モッサリvodafone904SH
113白ロムさん:2006/08/06(日) 16:11:50 ID:lpHEP4LAO
>>107
マイカル茨木行ってきなさい
114白ロムさん:2006/08/06(日) 16:25:57 ID:5UiVYoat0
メモリカードのシンクロに必ず失敗するのはデフォでつか?
ちなみにパナの1Gだけど、、、(´・ω・`)ショボーン
115白ロムさん:2006/08/06(日) 16:31:06 ID:AOx1JwMfO
パナ死亡
116白ロムさん:2006/08/06(日) 16:33:56 ID:5UiVYoat0
おい!おまいら大変なことに気が付いたぞ!ヘッドフォンが付属してないジャマイカ、、、ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
卓上ホルダも付属じゃないし、ここまでケチッてどうするんだよ!ヽ(`Д´)ノプンプン
試しに604SHのヤツ繋いでみたけど使えないし、、、_| ̄|((((○
117白ロムさん:2006/08/06(日) 16:37:46 ID:ouBeAoAh0
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
118白ロムさん:2006/08/06(日) 16:39:49 ID:vfoHlke6O
パナのminiSDは地雷が混ざってるとあれほど…
119白ロムさん:2006/08/06(日) 16:42:50 ID:WwTdJPOn0
教えてください。

904SHは発売日に買ったのですが、
その頃は、液晶付リモコンを接続しているときにメールが届いた場合、
イヤホンから着メロが聞こえたと思うのですが、
今はイヤホンを接続していても、着メロは本体のスピーカから聞こえます(音楽はイヤホンから聞こえます)

実は思い違いで、昔から着メロは本体でなっていたのでしょうか?
もしくは、どこかに設定項目があり、ファームアップデートか無意識かで設定をはずしてしまったのでしょうか?

設定箇所があるのであれば教えてほしいのですが。
マニュアルは一通り読んだつもりです。

120白ロムさん:2006/08/06(日) 16:43:01 ID:uSQnCmrM0
>>114
工作員じゃないなら、そのシンクロに失敗する様子を映した動画をうpしてくれませんか?
121白ロムさん:2006/08/06(日) 16:44:06 ID:JgDX28yyO
>>116.何をいまさら…。そのくらい買う前にちょっとカタログ見りゃわかることだろうに。
122白ロムさん:2006/08/06(日) 16:47:36 ID:5UiVYoat0
おい!おいまら良い事を教えてやろう。SH53のヘッドフォンなら使えることが判ったぞ。
それにしても動画の画質、音質ともにスゲーな!さしずめハイビジョン携帯と言ったところか。

>>118
シンクロに失敗した後、電源を入れなおすと問題なく使えるからまぁいいか。
123白ロムさん:2006/08/06(日) 16:48:35 ID:Hk2+xLFk0
削除人動いたんか?
Oからの書き込みは永久追放出来るんだから早くやれや
124白ロムさん:2006/08/06(日) 16:49:49 ID:vfoHlke6O
>>119
設定→本体設定→着信音出力切り替え
12589:2006/08/06(日) 16:50:19 ID:jquwEix10
>>91
dクス。
126白ロムさん:2006/08/06(日) 16:52:44 ID:Iq06OadI0
>>105
904ユーザーが905のスレに迷惑することを書いてる人いないよなあ
ほんとどうしようもない奴なんだよ
127白ロムさん:2006/08/06(日) 16:59:49 ID:vfoHlke6O
0時になったら、またまとめて削除依頼出せば良いんじゃない?
128白ロムさん:2006/08/06(日) 17:02:59 ID:5UiVYoat0
>>120
うpは面倒なので、、、(´・ω・`)

詳しく説明しよう。
1.PCでデータを書き込みして電源OFFの状態の携帯にSDカードを差し込む
2.携帯の電源を入れる → 「メモリカードのシンクロをしますか?」 と聞いてくるのでYes
3.「シンクロに失敗しました」 のメッセージが表示される
4.携帯でメモリカードのデータを見ようとするが出来ない
5.しょうがないので携帯電源を切ってまた入れなおす
6.今度は「シンクロをしますか」のメッセージも表示されず普通に立ち上がる
7.今度は普通にメモリカードのデータを見ることが出来るようになっている

>>121
今までは付属していたからねぇ
129白ロムさん:2006/08/06(日) 17:07:23 ID:4/gxbUN7O
ヘッドフォンは平型端子アダプタに好きなのつける。
最悪100円ショップのでもしばらくはなんとかなる。
130白ロムさん:2006/08/06(日) 17:10:49 ID:uSQnCmrM0
>>128
その使い方なら「シンクロしますか?」→「No」ってやればいいよ
シンクロさせる必要がないから
131白ロムさん:2006/08/06(日) 17:15:55 ID:5UiVYoat0
>>129>>130
dクス
132白ロムさん:2006/08/06(日) 17:27:07 ID:V1vJibrtO
ねえ圧縮率はまだ改善されないの…?
133白ロムさん:2006/08/06(日) 17:52:17 ID:WUpMGIKNO
>>122
アンテナ付きとか液晶付きとか
特別な機能がついてないものなら
大体使えるんじゃないの?

俺はauの三洋や日立のも使えてるぞ
134白ロムさん:2006/08/06(日) 18:03:17 ID:JBfkRiqo0
>>132
改善されなかった。
アップデート前後で試してみたけどね。
135白ロムさん:2006/08/06(日) 18:10:48 ID:V1vJibrtO
>>134

。。      ウワァァァン!!!
  。  。 +
゚。・ 。 +゚ 。・゚(゚`Дフ。
      ノ( /
      / >

SHARPの馬鹿ァアアアァア
136白ロムさん:2006/08/06(日) 18:45:26 ID:vfoHlke6O
圧縮率が気になる人ってのは、普段どのくらいのサイズで撮影してるの?
自分は携帯上で見るだけだからいつもVGAサイズなんだけど、別に気にならないんだよね。
137白ロムさん:2006/08/06(日) 18:52:42 ID:bm/oU9OOO
903SHと比較しても同時に見比べないとわからないアハ体験レベル
138白ロムさん:2006/08/06(日) 19:00:18 ID:enXH0AvXO
今回の更新ですこしは軽くなったか?

デカイ重い激モッサリvodafone904SH
139白ロムさん:2006/08/06(日) 19:32:05 ID:cmPrDEP80
付属のイヤホンてかなり音悪くね?
この前、今まで使っていたMPIOのイヤホンが壊れたので
902SHに付属していたイヤホンを使ってみたんだが
音がかなり悪くてがっかりした覚えがある
140白ロムさん:2006/08/06(日) 19:37:50 ID:v8GjRSZhO
バカ重氏カバ
141白ロムさん:2006/08/06(日) 20:05:27 ID:AOx1JwMfO
イヤホンなんか付いていたっけ?
142白ロムさん:2006/08/06(日) 20:13:16 ID:cmPrDEP80
>>141

902SHには付いてた
143白ロムさん:2006/08/06(日) 20:31:02 ID:enXH0AvXO
今回の更新ですこしは軽くなったか?

デカイ重い激モッサリvodafone904SH
144白ロムさん:2006/08/06(日) 21:21:51 ID:cO1RAd9A0
今回の更新、「まくっちゃ」以外釈然としないので、何が改善されたかvodaにメールで聞いてみた。
返答あったらカキコする予定。。期待しないで待ってみる。

他にも電話したりメールしてみた人いる?
145白ロムさん:2006/08/06(日) 21:22:29 ID:enXH0AvXO
今回の更新ですこしは軽くなったか?

デカイ重い激モッサリvodafone904SH
146白ロムさん:2006/08/06(日) 21:27:10 ID:v8GjRSZhO
バカ重氏カバ
>>145
147白ロムさん:2006/08/06(日) 21:28:02 ID:cO1RAd9A0
SHブログ
ttp://ad.impress.co.jp/special/sh_blog/
なんだか904SHだけ更新鈍いな。法林氏には頑張ってもらいたいところ。
148白ロムさん:2006/08/06(日) 21:50:56 ID:fFJk8JFV0
これ契約するときLOVE定額の相手いませんと
正直に言ったら担当のボーダショップ女性が
私でよければLOVE定額の相手になりますと・・・・
その女性は今の彼女です^^
美人ですよ
149白ロムさん:2006/08/06(日) 21:58:45 ID:6iM1inD+O
>>enXH0AvXO
よぉwww久しぶりw他に相手してくれる人間いないんスか?ww
150白ロムさん:2006/08/06(日) 22:10:41 ID:enXH0AvXO
今回の更新ですこしは軽くなったか?

デカイ重い激モッサリvodafone904SH
151白ロムさん:2006/08/06(日) 22:16:17 ID:nB70kwkS0
自分の重さが原因でフラれた情けないやつ
ID:Xs1RlxemO
自殺するんじゃなかったのか?
152白ロムさん:2006/08/06(日) 22:21:06 ID:loyYXHom0
>>148
テンプレに採用希望
153白ロムさん:2006/08/06(日) 22:21:42 ID:nB70kwkS0
自分の重さが原因でフラれた情けないやつ
ID:enXH0AvXO
自殺するんじゃなかったのか?
154白ロムさん:2006/08/06(日) 22:33:28 ID:7kdg0z+DO
>>152
却下。
905SHスレにも貼られていたぞ。
155白ロムさん:2006/08/06(日) 22:36:45 ID:JtaUiXXk0
青いいなー
と、毎日眺めてます。結局新色は出ないんだね
156白ロムさん:2006/08/06(日) 22:37:34 ID:uIsvv1cF0
まぁ904SHじゃなくてボーダのサービスだからな。
157白ロムさん:2006/08/06(日) 22:40:40 ID:enXH0AvXO
今回の更新ですこしは軽くなったか?

デカイ重い激モッサリvodafone904SH
158白ロムさん:2006/08/06(日) 22:47:39 ID:v8GjRSZhO
上から読んでも下から読んでも

バカ重氏カバ
159白ロムさん:2006/08/06(日) 22:51:53 ID:ZKWs8mtXO
ウォークマンもバイオレットだから、色を揃えようかと思ってかなり迷った

結局ブラックを買ったけど
160白ロムさん:2006/08/06(日) 23:11:35 ID:nB70kwkS0
自分の重さが原因でフラれた情けないやつ
ID:enXH0AvXO
自殺するんじゃなかったのか?
161白ロムさん:2006/08/06(日) 23:14:55 ID:enXH0AvXO
今回の更新ですこしは軽くなったか?

デカイ重い激モッサリvodafone904SH
162白ロムさん:2006/08/06(日) 23:15:35 ID:nB70kwkS0
自分の重さが原因でフラれた情けないやつ
ID:enXH0AvXO
自殺するんじゃなかったのか?
163白ロムさん:2006/08/06(日) 23:24:55 ID:v8GjRSZhO
上から読んでも下から読んでも

「バカ重氏カバ」



笑えよっID:enXH0AvXO
164白ロムさん:2006/08/06(日) 23:25:41 ID:+gDRKfku0
今回の更新でminiSD2GB使えるって聞いたんで質問。
速いのにしたら動画の早送りも速くなるの?
それなら2GBにしようと思うけど
映画とか途中から見れないならせめて早送りが速ければね…
165白ロムさん:2006/08/06(日) 23:55:25 ID:enXH0AvXO
今回の更新ですこしは軽くなったか?

デカイ重い激モッサリvodafone904SH
166白ロムさん:2006/08/07(月) 00:00:08 ID:fMq8s9Nl0
自分の重さが原因でフラれた情けないやつ
ID:enXH0AvXO
自殺するんじゃなかったのか?
167白ロムさん:2006/08/07(月) 00:03:26 ID:SZk3kQ23P
映画を分割して録画すればいいじゃん
168白ロムさん:2006/08/07(月) 00:13:14 ID:bACEEe6V0
904SHの高精細VGAは最高ジャン。
動画だよ動画・・・・
エロサイトのエロ動画をパソコンにダウンロードして、
携帯動画変換君の904SH設定VGA(640x480) フレームレート:30FPSで変換して、
904SHでエロ動画を見ると、ボカシがかなり消えてて丸見えになるぜ。スンゲーよ。
169白ロムさん:2006/08/07(月) 00:26:50 ID:AJsHzMVq0
おい!おまいら大変なことに気づいたぞ。
604SHでは動画を途中で見るのを止めても、次に再生する時にはまたその場所から見れたけど
904SHではまた最初からになってしまうのでつ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
170白ロムさん:2006/08/07(月) 00:32:45 ID:KlzNAloj0
>>169
^^;
171白ロムさん:2006/08/07(月) 00:37:34 ID:GRuKpWdBO
>>170
つメディアプレイヤー
172白ロムさん:2006/08/07(月) 00:40:17 ID:GRuKpWdBO
>>170…×
>>169…○
173白ロムさん:2006/08/07(月) 00:43:49 ID:W8MOV1D6O
>>169
弄り倒してからレスしようネ…(ry
174白ロムさん:2006/08/07(月) 00:44:05 ID:AJsHzMVq0
>>171
メディアプレーヤーってAFS形式じゃないとダメなんジャマイカ?
SDビデオの所が選択出来ないんだが。
175白ロムさん:2006/08/07(月) 00:55:13 ID:7sJPEn3lO
>>174
つ プレイリスト
176白ロムさん:2006/08/07(月) 01:02:49 ID:AJsHzMVq0
>>175
変換君でエンコした動画も見れるの?
177白ロムさん:2006/08/07(月) 01:04:59 ID:5hyqjMBOO
>>enXH0AvXO

ふられたんスか?wwwしつこいからっスよww
178白ロムさん:2006/08/07(月) 01:10:42 ID:/k+7iaMz0
>>176
見られるよ。
179白ロムさん:2006/08/07(月) 01:31:07 ID:vQjc6aUd0
で、2GBはどうなったんだよテメエラ
180白ロムさん:2006/08/07(月) 01:36:56 ID:W8MOV1D6O
>>179
使ってみりゃ〜解る
( ■■-っ
181白ロムさん:2006/08/07(月) 01:40:14 ID:MNUbzmLDO
さっきまでF1を見てたんだけど、やっぱフェラーリカラーはいいよな〜
どうせならvodafone最後の記念に
vodafone904SH フェラーリエディションが発売されればよかったのに・・・
もちろん、ロゴはこれだけはvodafone
ほんとは904SH新色全部にvodafoneがいいけど
そういうわけにもいかないんだろうし・・・_| ̄|○
182白ロムさん:2006/08/07(月) 01:45:35 ID:8S2ShjSuO
俺の904最近カメラがおかしくなった
AFのはずなのにやばいくらいボヤけてズームもできないしMFにしてもピント合わせすることができない
前まではそんなことなかったのにおかしくなってからカメラを起動した時にジーっていう音が鳴るようにもなった
どうすればいい?
183白ロムさん:2006/08/07(月) 01:46:12 ID:0SxWEqtiO
せっかくポイント縮めるチャンスだったのに、何やってんだよシューマッハ(´・ω・`)
やっぱウェットのまま走ってたのが車に悪影響だったんだorz
184182:2006/08/07(月) 01:47:24 ID:8S2ShjSuO
sage忘れてた
(´・ω・`)スマソ
185白ロムさん:2006/08/07(月) 03:00:04 ID:KlzNAloj0
>>182
カメラがいかれたのかもしれんね。何枚か写真とってここにうpしてみてよ。
あと起動時のジーって音は普通に鳴る。
186白ロムさん:2006/08/07(月) 04:02:27 ID:0OjgGv/iO
え?!カメラ壊れやすいの???
買うのやめとこかな・・・・
187白ロムさん:2006/08/07(月) 04:23:46 ID:6j0cn9plO
俺はカメラ壊れたって報告見るの初めてだな。
188白ロムさん:2006/08/07(月) 05:12:46 ID:EWhW4WZ10
>>182
904SHではないが602SHで同じような症状になったことがある。
多分レンズが少しずれてんだと思う。
602SHの場合たたいたら直ったがw


ってか昨日904SHを買ったんだが、既に6回も再起動してる。
アップデートもちゃんとしたのに・・・
VS逝きか?
189白ロムさん:2006/08/07(月) 05:43:15 ID:6j0cn9plO
>>188
simがちゃんと刺さってないとかは?
190白ロムさん:2006/08/07(月) 06:55:00 ID:AJsHzMVq0
おい!おまいら大変なことになったぞ!
SDの読み書きが出来たり出来なかったりするぞ!パナ1Gだが
191白ロムさん:2006/08/07(月) 07:08:25 ID:AJsHzMVq0
おい!おまいら大変なことになったぞ!
SDのフォーマットすら出来なくなったぞ!パナ1Gだが

ちなみに604SHで使用してみたが問題は無かった、、、
192白ロムさん:2006/08/07(月) 07:51:57 ID:CNrRveLI0
2回もレス乙
193白ロムさん:2006/08/07(月) 08:12:13 ID:mCLGOtGMO
パナって駄目だな。あきばおーの2G買うようにしよう
194白ロムさん:2006/08/07(月) 09:07:37 ID:CNrRveLI0
パナとアダタは地雷だと散々・・・
195白ロムさん:2006/08/07(月) 09:41:39 ID:UWv6Fh17O
パナが地雷っていうよりこの機種との相性が猛烈に悪いんだろうな
196白ロムさん:2006/08/07(月) 09:56:38 ID:5Zmh36XJ0
>>190-191
SDカードにも寿命があるって知ってるか?
197白ロムさん:2006/08/07(月) 10:35:32 ID:laWRsjdBO
ID:AJsHzMVq0
こいつには情報を自分で調べる能力がないようですね。
198白ロムさん:2006/08/07(月) 10:39:39 ID:AJsHzMVq0
>>196
昨日、買ったばかりでつが、、、(´・ω・`)
199白ロムさん:2006/08/07(月) 10:41:52 ID:S4R8YmlAO
WILLCOMの京セラのソフト更新はすごいね。あんなにできるものなのだ?!と思った
シャープにも頑張ってほしい
200白ロムさん:2006/08/07(月) 10:57:18 ID:GRuKpWdBO
200
201白ロムさん:2006/08/07(月) 11:22:44 ID:7sJPEn3lO
パナ1G使ってます。まったく問題ありませんよ。これは事実です。
202白ロムさん:2006/08/07(月) 11:24:33 ID:AJsHzMVq0
>>201
試しにアダプタ付けて604SHに入れたら問題無かったんだよなぁ、、、(´・ω・`)
本体に問題があるのか相性が悪かっただけなのか?
203白ロムさん:2006/08/07(月) 11:31:35 ID:7sJPEn3lO
>>202
とりあえず買ったとこへ持って行って別のパナ1Gに交換してもらいなさい。
204白ロムさん:2006/08/07(月) 13:18:16 ID:UWv6Fh17O
ADATAが使えてパナが使えないとかありえんw
205白ロムさん:2006/08/07(月) 13:34:38 ID:NjaNrTtH0
発売当初からダメ報告あるよな
不具合でたり、でなかったりってのが一番メンドイ
206白ロムさん:2006/08/07(月) 13:47:13 ID:7sJPEn3lO
904SHを発売日に買い、それと同時にパナ1Gも購入。
音楽入れたり動画入れたりでフルに使ってるけど今まで一切トラブル無しです。
207白ロムさん:2006/08/07(月) 13:53:59 ID:AQZtj88v0
>>206
同じく。
ロット違いとかでハズレがあるのかな。
208白ロムさん:2006/08/07(月) 14:37:10 ID:ndozWWSu0
今ソフトウェア更新してるんだがサブディスプレイに「書き換え中・・・・」
ってなってなんか画面真っ暗なんだが大丈夫か?
209白ロムさん:2006/08/07(月) 14:44:49 ID:W8MOV1D6O
>>208
薄暗く「書き換え中」が見えてればOK…そのまま待て
210白ロムさん:2006/08/07(月) 14:49:02 ID:ndozWWSu0
今その薄暗く「書き換え中」が見えない・・・っでオレはてっきり完了したのかと思って
電源ボタン長押ししてしまったorz まずいかな?w
211白ロムさん:2006/08/07(月) 15:24:03 ID:W8MOV1D6O
>>210
電池パック抜き差し→電源押し→書き換えが始まる→再起動して終了
212白ロムさん:2006/08/07(月) 15:55:55 ID:cahW1/us0
904SHってMMFのえせ着うたどれくらいまで認識するの?
213白ロムさん:2006/08/07(月) 16:06:41 ID:Id1IrzX50
>>212
300KBまでは着信設定可。
1MBちょっとくらいが読み込み可能だった気がする。
214白ロムさん:2006/08/07(月) 16:10:11 ID:cahW1/us0
>>213
おぉサンクス!
どぉりで1.5Mで認識しなかったわけか・・・
215白ロムさん:2006/08/07(月) 17:35:46 ID:HUlLIlpvO
充電の度に固まるので固まったまま充電が完了してない事が増えたので修理に出そうと思う。充電しながら電池が減ってったりわけわからん。
Edyの残りってどこに退避するんだろ。
216210:2006/08/07(月) 17:41:49 ID:ndozWWSu0
>>211の言った通りにしたがダメだったよw電源すら入らなくなった。充電ケーブルさしてもランプつかない。
更新中に画面真っ暗ってありえないよなorzさっき入院してきた・・・
217白ロムさん:2006/08/07(月) 17:58:16 ID:EG666mvr0
これ買おうとしてるんだが操作性とかはどう?
まぁ個人の問題だとは思うが参考までによろ
218白ロムさん:2006/08/07(月) 18:03:06 ID:fMq8s9Nl0
>>215
何で退避すんの?使えばいい
219白ロムさん:2006/08/07(月) 18:13:21 ID:EG666mvr0
つーかヤフオク見たんだけど3万もすんのか・・・
普通に家電量販店で機種変しようと思ってたけどこのくらいの値は張るものなの?
220白ロムさん:2006/08/07(月) 18:17:14 ID:6j0cn9plO
新規ならハピボやら定額やらとセットで1円になるんだけどね。

つーかオクで三万は高すぎだろ。
221白ロムさん:2006/08/07(月) 18:20:36 ID:W8MOV1D6O
>>217
>>1
荒らしが横行しているから、sage無きゃスルー対象に…
>操作性…(ry
だけじゃabout過ぎる
222白ロムさん:2006/08/07(月) 18:27:30 ID:WCIN8mG70
>>196
保障されてる読み書きの回数知ってるか?
223白ロムさん:2006/08/07(月) 19:05:45 ID:ngIv2wzq0
10万回とかだっけ?
224白ロムさん:2006/08/07(月) 19:11:18 ID:ESudFJQ40
抜き差し回数じゃなくて書き込み回数?
225白ロムさん:2006/08/07(月) 19:28:46 ID:EG666mvr0
>>221
文字打つ時だとかウェブブラウザとかの操作性についてとかだす
226白ロムさん:2006/08/07(月) 19:42:05 ID:Id1IrzX50
>>225
シャープ機使ってれば文字入力やらウェブブラウザの操作性は大丈夫でしょう。
速度面ではウェブブラウザが604SHとかの2G機より遅いみたいだけど、よく分からない。
俺の2G機の最後がSH52だから。SH52よりはマシだと思うけど。
903SHと比べたら、かなり使いやすくなった。
メールの配信確認が別メールで届いたりしないし、ピクチャーとかの全画面表示の画面送りが出来るし。
メール立ち上げも速いんじゃないかな。そこらへんの携帯と比べてもカメラ立ち上げは断然速い。
VGA液晶だが、速度面で903SHを凌いでる。
227白ロムさん:2006/08/07(月) 19:44:18 ID:EG666mvr0
>>226
ありがとうございます。8月の下旬あたりで丁度2年になるので
買い換える決心つきました

ちなみに今602SH使ってますお( ^ω^)
電池パックのカバーはなくなるわ、カメラのレンズバキバキだわですごい状態ww
228白ロムさん:2006/08/07(月) 19:49:57 ID:Wi7DnDGWO
TECICのminiSD2GB使えた
読み書きOKでした
229白ロムさん:2006/08/07(月) 20:01:04 ID:xHS6Zq2fO
imonaから記念カキコ。だけど使い方が,
よく分からない…前スレで着メロサイトの,
匠で「一部試聴」が鳴らないと騒いでいた,
者ですがあの時レスくれた方ありがとうございました。,
教えていただいた設定で無事聞けましたー。,

あと今アプデト正常に終わりますた…,
久しぶりに弄っていて楽しい携帯だ…前機種,
601SHだったので着うたフルに感動orz この携帯,
音いいですよね…でも彼女がW42Sでなんか,
結構いい音鳴らしてやがりましてムカつきます。,
音で負けてますかね?改行できてなかったら,
すみません
230白ロムさん:2006/08/07(月) 20:05:29 ID:6j0cn9plO
せっかく904SHにしたんだから、音質の悪い着うたフルなんかに金出さないで
MP3なりAACなりをPCから移してくれば良いのに…
どうしても着信に使いたいってんならしょうがないが。
231白ロムさん:2006/08/07(月) 20:07:53 ID:6j0cn9plO
連レスすまん

>>229
わざわざカンマで改行してるみたいだが、それは旧時代のいらない機能だ。
普通にメールで文章書くみたいに改行すればOK。
232白ロムさん:2006/08/07(月) 20:16:04 ID:W8MOV1D6O
>>229
http://t.pic.to/4es48

これ参考に
233白ロムさん:2006/08/07(月) 21:01:12 ID:faaNvZEe0
>>228
TECICのminiSD2GBが使えたのかよ、でもあれ値段が高いべ。
なんでA-DATAかU-MAXの2GBを買わなかったんだよ、六千円の十分だよ。バカ。
234白ロムさん:2006/08/07(月) 21:09:59 ID:faaNvZEe0
やっぱ今回のアップデートでminiSD2GBが使えるようになったんだな。
2GBあればエロ動画が10本ぐらい入るべ。スンゲー。
兎に角よ、A-DATAかU-MAXの2GBが使えるかどうか、誰か教えろ。お宅ども。
235白ロムさん:2006/08/07(月) 21:15:56 ID:+XAt//BG0
つかえるよ^^
236白ロムさん:2006/08/07(月) 21:16:55 ID:7PxXCDvN0
更新したよ。ちょっと画像ファイルの展開速くなってね?
237144:2006/08/07(月) 21:34:21 ID:SyrErG/2O
vodafoneから返事きた。以下引用。
−−−−−−−−−−−
 ご愛用いただいております904SHを含むシャープ製の携帯電話機におきまして、ある特定の文字変換をすると画面が固まる、または再起動するという事象が確認されました。

 「上記以外にも、より快適に「Vodafone 904SH 」をご利用いただくための更新が含まれております」とは、上記事象を改善する事を指しております。

 また、前回6月19日・5月18日のソフトウェアアップデートも同時に行われる為、その点についての更新も含めております。
−−−−−−−−−−−
特に2段落目「上記以外」の意味が意味不明…。せめてminiSD2G対応とか、断片的にも改善点を教えて欲しかった。
238白ロムさん:2006/08/07(月) 21:35:15 ID:eN052c3U0
新規で安く買った携帯を家族の一人と機種変更って可能?
また可能な場合、合計で手数料は×3?
スレ違いですいません。
239白ロムさん:2006/08/07(月) 21:38:55 ID:SZk3kQ23P
うちの近くではアダタの2Gが4kで買えるのですが
240白ロムさん:2006/08/07(月) 21:45:16 ID:mCLGOtGMO
アダタがどーしてもアタタに見えて仕方がない
241白ロムさん:2006/08/07(月) 21:45:33 ID:SYKWjYxk0
10月24日キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
242229:2006/08/07(月) 21:57:13 ID:thWl3Grs0
>>230-232
ありがdございます。今PCからです。ぬおお…カンマいらんかったんですね。
imonaの使い方早く覚えないと…これからMP3入れたり動画入れたり色々
やってみますね!楽しみ。

…それにしても2GB使えるようになってるのか…機種変と同時に東芝1GB
買ったばかりだというのに(´A`)
243白ロムさん:2006/08/07(月) 22:10:17 ID:QXbVepRQ0
テスコ。
244白ロムさん:2006/08/07(月) 22:25:36 ID:faaNvZEe0
>>239
おまいんちは、台湾か中国だべ、韓国か? アダタの2Gが4000ウォンってか。
245白ロムさん:2006/08/07(月) 22:48:34 ID:i6djfphe0
ID:faaNvZEe0
自演チョン重−PCヴァージョン− 君はこの世からいらない(呪)
246白ロムさん:2006/08/07(月) 22:51:21 ID:0OjgGv/iO
>>245
おまえも大概キモうざい。
247白ロムさん:2006/08/07(月) 22:52:38 ID:5lN8IK8uO
>>241
kwsk
248白ロムさん:2006/08/07(月) 22:56:41 ID:i6djfphe0
>>246
すまん
249白ロムさん:2006/08/07(月) 23:12:46 ID:q9ikMK9b0
250白ロムさん:2006/08/07(月) 23:14:00 ID:OOmMG/hx0
>>247
MNPスタート
251白ロムさん:2006/08/07(月) 23:16:35 ID:2pGmuDQZ0
>>228
TECICだと120Xの上に、防水機能もあるんだよな。
俺も今日、大須(名古屋の電気街)で、A-DATAと見比べてた。
…しかし俺の携帯のメモリって、602SHの頃から
256SD(8,800円)→512SD(11,800円)→1GBminiSD(12,800円)と買い換えてきたわけで、
音楽携帯でipod不要の筈が、メモリの代金総額がipodの価格と並ぶのは、ちょっと複雑だ。
252白ロムさん:2006/08/07(月) 23:38:07 ID:ABAZZ9TZ0
ソフトウェア更新したらアプリが起動しなくなったorz
「○○○(アプリ名)エラーが発生しました」で終了…。
プレインストールのもダメ、もちろんダウンロードしたのもダメ
新しくダウンロードしたのもダメ…orz
どないなってるん…?
253白ロムさん:2006/08/07(月) 23:41:15 ID:0SxWEqtiO
さっきの着メロはなんてアーティストさん?音が右に左に面白い(・∀・)
254白ロムさん:2006/08/07(月) 23:44:30 ID:SZk3kQ23P
>>244
何がそんなに悔しかったんだ?ww
255白ロムさん:2006/08/07(月) 23:48:21 ID:gLM6/ZJXO
サザン
サラウンド感ありまくりだったなぁ…
256白ロムさん:2006/08/07(月) 23:51:23 ID:0SxWEqtiO
>>255
サザンにこんな激しい感じの曲あった?w
そうか曲調を変えてるのか。
マシンガンみたいだっ
257白ロムさん:2006/08/07(月) 23:57:30 ID:gLM6/ZJXO
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こうぜ!
258白ロムさん:2006/08/08(火) 00:06:55 ID:w2dHAhsR0
ATPが2GのminiSD作ってくれたらなぁ…
259白ロムさん:2006/08/08(火) 00:07:28 ID:CrIH5Qp4O
B'zに「BE THERE」って曲があるんだけど
携帯でその曲のイントロをまともに聞けるのは
じつは904だけなんだよ


W42Sより音楽機能は上!!
260白ロムさん:2006/08/08(火) 00:17:04 ID:6zLmqA0O0
RビLビRビッ Lビーゼー
261白ロムさん:2006/08/08(火) 00:21:20 ID:CrIH5Qp4O
他の機種だと
スカスカースーカー
ってなる
262白ロムさん:2006/08/08(火) 00:30:54 ID:VGlGs5g7O
>スカスカスーカー
表現力豊かだね
263白ロムさん:2006/08/08(火) 01:18:14 ID:mmhLzJOcO
>>253
ごめんだけど、さっきの着メロってなに?
264白ロムさん:2006/08/08(火) 01:28:53 ID:D1lUkSVZ0
>>263
>>232だよ。少しは戻ろうよ。
サザンだよ。マシンガンだよ。
265白ロムさん:2006/08/08(火) 01:48:05 ID:mmhLzJOcO
>>264
ありがと
ごめん。このスレは一通りみたんだけど>>232はimonaについてだと思ってたよ
この着メロカッコイイ(*^ー゚)b
266白ロムさん:2006/08/08(火) 02:16:57 ID:v4YydLk00
おい!おまいら朗報だぞ!
なぜか知らんがもう一回フォーまとしらたなぜか普通に使えるようになったぞ!
パナ1Gだが、、、
267白ロムさん:2006/08/08(火) 03:35:13 ID:dmYvsN1SO
夜分すみません、この携帯ってメールをデータフォルダやminiSDに保存出来ないんですか?
V602SHでは出来るんですけど…
268白ロムさん:2006/08/08(火) 03:59:26 ID:/EncVGQsO
>>267
できるよ、PCでも見れる
269白ロムさん:2006/08/08(火) 07:23:08 ID:NE/svQxjO
初めての出来事。
昨日、904SHのサブ液晶に「USIMエラー」と表示されてたの。携帯開くとなぜかPINコード入力画面。とりあえず番号入力してみた。すると画面に「リフレッシュ」と表示。??


まあ何がリフレッシュされたのかさっぱり分かりませんが、すがすがしい気分になれました。
270白ロムさん:2006/08/08(火) 08:14:56 ID:L1YAWxmHO
>>269
吹いた
271白ロムさん:2006/08/08(火) 08:37:26 ID:Cc66cmu+O
少し前に、店員のたまり場で705SHでリフレッシュ表示が止まらないという書き込みを見たような。
レス見てたらSIMカードの不具合がどうのこうのとか書いてあったけど。
272白ロムさん:2006/08/08(火) 08:50:03 ID:LdxrhBJXO
3日前リフレッシュは出なかったがUSIMカードエラーは出てたことあったなぁ〜
273白ロムさん:2006/08/08(火) 09:25:38 ID:UKIIddDC0
>>269
ワロタ
274渡辺たかお:2006/08/08(火) 12:16:50 ID:wCWv3OPT0
リフレッシュ
275白ロムさん:2006/08/08(火) 12:36:24 ID:L1YAWxmHO
つーかもうちょいデザイン良ければなぁ
276白ロムさん:2006/08/08(火) 12:44:07 ID:nCYCLoDvO
>>269 お前、いいセンスしてるよ
好きだなぁ
277白ロムさん:2006/08/08(火) 13:47:47 ID:4Q+p5iZYO
>>276
おいおい、こんな所で告白なんかするなよ。
見てるこちらが恥ずかしいだろ。
278白ロムさん:2006/08/08(火) 13:49:07 ID:dmYvsN1SO
>>268
あの、どうすれば出来るんでしょう?
メニュー見てもそれらしい項目がないですし、説明書のメールのところにも見当たりませんでした。
279白ロムさん:2006/08/08(火) 14:00:19 ID:zx2HwAwr0
>>278
メニュー>設定>外部接続>メモリーカード>バックアップ>メモリーカードへ保存(暗証番号入力)>受信ボックスor送信ボックス
間違ってたらスマソ
280白ロムさん:2006/08/08(火) 14:10:02 ID:dB+CbPAQ0
>>278
このUI、設定>外部接続 の部分が最初スゲー分かりづらいんだよな。
[メモリカード]をショートカットに入れとくのをオススメしとく。
281白ロムさん:2006/08/08(火) 16:03:14 ID:pdbQJtx7O
決定キーに写る自分の顔がガラモンに見える…
282白ロムさん:2006/08/08(火) 16:45:47 ID:SsK1kDYcO
>>281
ガラモンとは酷いな…
俺なんかピグモンに見えるぜ! かわいいだろ?
283白ロムさん:2006/08/08(火) 17:31:51 ID:wxTmztXFO
>>281-282
着ぐるみ乙
284白ロムさん:2006/08/08(火) 17:44:13 ID:dB+CbPAQ0
>>282
ガラモンとピグモンって同じ顔だろw     でよろしいか?
285白ロムさん:2006/08/08(火) 17:45:15 ID:CrIH5Qp4O
今日はみんなノってるねー
286白ロムさん:2006/08/08(火) 18:11:52 ID:n2Uykfr+O
905スレより静か&平和
287白ロムさん:2006/08/08(火) 18:12:38 ID:D/9xDZfLO
漏れなんてブースカに見え


ないよ
288白ロムさん:2006/08/08(火) 18:31:02 ID:ymZqfdNk0
この携帯ってPCからスロット経由でSDに落とした3gp聞けないの?サポート対象外で聞けないってでるんだけど。。。
mmfも400キロぐらいのやつが聞けないんだが・・・何が悪いの?
289白ロムさん:2006/08/08(火) 18:37:02 ID:OdMWIHyu0
お前
290白ロムさん:2006/08/08(火) 18:40:21 ID:ILJ0VPLY0
の頭が悪い
291白ロムさん:2006/08/08(火) 18:47:15 ID:v4YydLk00
おい!おまいらデルモジとかいう機能を使うと絵文字が動くじゃないか!
おまいらもやってみろよ、もの凄くメールが楽しくなるぞ!
292白ロムさん:2006/08/08(火) 18:51:55 ID:SmRW7fh00
そんな機能804SSでとっくに飽きてるから最初から使ってない
293白ロムさん:2006/08/08(火) 19:07:56 ID:n2Uykfr+O
>>291
最初だけ…暫くするとウザクなる→表示Offにしてる
294白ロムさん:2006/08/08(火) 20:08:56 ID:5wXMomgmO
最初は楽しいよね〜。
「いえいえ」で家が並んだり「言ったこと」で蛸が飛び出したり。
まだギリギリ飽きてない。
295白ロムさん:2006/08/08(火) 20:29:56 ID:o0GXWO/G0
もうちょい表示速度が早ければなぁ<でるもじ
296sage:2006/08/08(火) 21:12:58 ID:JeuElcupO
miniSDレポ
SanDiskの2G読み書きOK(*^_^*)
オクで6K
297白ロムさん:2006/08/08(火) 21:29:28 ID:sjwgGavM0
情熱犬陸
青木の携帯、904のバイオレットじゃね?
298白ロムさん:2006/08/08(火) 21:29:50 ID:fG1Jc2Lm0
青木さやか・・・・やるな
299白ロムさん:2006/08/08(火) 21:50:47 ID:SgCy3hV90
青木と同じ携帯って喜んでいいのか?w
300白ロムさん:2006/08/08(火) 21:57:54 ID:5wXMomgmO
間違いなかったね>青木
この色は他にないから分かりやすい。

ところでこれほんとストラップ付けたらカメラの邪魔だなぁ。初めてストラップ無しにした。
ビューアポジションなら、よっぽど沢山付けてない限り大丈夫だけど。
ストラップにこだわっててカメラもよく使う人にはきついね。
301白ロムさん:2006/08/08(火) 23:13:21 ID:bCQU7Dl4O
たしかにストラップつけるとキツいよね
これとは別にストラップホールほしいよなー
906では頼むよシャープ

705のサイズで904と同じ機能(光学ズームは不可能だろうけど)だったら最高なのにね
302白ロムさん:2006/08/08(火) 23:54:12 ID:iLwy120/O
まとめサイトに2GBの報告誰かまとめてくれ!
303白ロムさん:2006/08/08(火) 23:55:56 ID:SAPpMj710
自分でやれ
304白ロムさん:2006/08/09(水) 00:10:03 ID:SWNvKJerO
色々調べましたがわからなかったので、質問させてください。

今日、仕事中にいつも通りミーティングモード(全ての音量&バイブoff)にしていたのですが、充電が切れた時に
ピピピピピピ…
と鳴りました。
これは設定などで、音を消すことはできないのでしょうか?
305白ロムさん:2006/08/09(水) 00:48:48 ID:/VhOF9kz0
前から思ってたんだけど、充電が切れるって日本語おかしくないか?

じゅうでん 0 【充電】
(名)スル
(1)蓄電池に外部電源から電流を通じて、電気エネルギーを化学エネルギーとして蓄えること。
⇔放電
(2)コンデンサーの両極間に電圧を加え電気エネルギーを蓄えること。
306白ロムさん:2006/08/09(水) 00:50:19 ID:vZtOCnnH0
充填された電気エネルギー
名詞的に使えば間違いとも言い切れなくもないかもしれないと言えなくもないかな
307白ロムさん:2006/08/09(水) 00:53:26 ID:Ss+S4Psm0
トイレする
テレビ見る

いまや考えないと違和感を感じないもの。
308白ロムさん:2006/08/09(水) 01:22:39 ID:0BxRTLqRO
jigが勝手に終了する…
309白ロムさん:2006/08/09(水) 01:29:00 ID:JiTUmTlnO
電気が消える(電気照明が消える)
電池切れ(電池燃料が切れる)

短縮しても意味が解る言葉も多い
310白ロムさん:2006/08/09(水) 01:31:34 ID:j0rvdvGl0
充電が終了する、の同意語だと思ったガナ<充電が切れる
311白ロムさん:2006/08/09(水) 01:33:13 ID:xzp92a/j0
名詞、動詞に完全に区別してしまうことなど、まったく意味のないことだ

言語学というのは、あくまで統計学であって
日常の言葉を、学問として研究しやすくするために法則化したものに過ぎない。

言葉は絶えず変化、進化し続けている。
実際に使用して違和感がなく、相手に的確に正確に伝えることができたなら
それは、いまもっとも最適な日本語であると言える。
312白ロムさん:2006/08/09(水) 01:33:48 ID:IzjGCC3oO
メディアプレイヤー→ムービー→全ムービーで並び替えが動作しないんだけど


こ……故障じゃないよね?(;・∀・)
313白ロムさん:2006/08/09(水) 01:34:46 ID:kM3eCVTuO
いつから日本語を勉強するスレになったんだ?
314白ロムさん:2006/08/09(水) 01:41:39 ID:G/WFFR02P
ダイソーで売ってる携帯の充電器で、904shで使えるのってどれ?
対応表に載って無い…
315白ロムさん:2006/08/09(水) 01:45:59 ID:xzp92a/j0
もっとも最適ww
聖夜の夜にww
高い高台ww
316白ロムさん:2006/08/09(水) 01:58:01 ID:JiTUmTlnO
可笑しい日本語(w
今週の『ベスト10』
今では違和感なく使われてるが、BESTは一つだけのはず
317白ロムさん:2006/08/09(水) 02:08:36 ID:/VhOF9kz0
でもそもそも電池=充電じゃないから意味自体が違うんだよな…

>>314
あれって古くない?
とりあえず903SHが載ってればいける
318白ロムさん:2006/08/09(水) 02:15:42 ID:XH/F7aZPO
>>314
904対応は無いみたいだよ。一応FOMA用が使えるけど
カチッと差し込み出来ないので、抜けたりする。
319白ロムさん:2006/08/09(水) 02:19:54 ID:ZG/AmSwg0
>>314
みんな地域どこ!?
俺んとこ普通に904SHって対応表にかいてあるんだけど・・・
320白ロムさん:2006/08/09(水) 03:22:40 ID:+V/ilhmdO
じゃあ、この機種対応のアプリ教えて下さい
321白ロムさん:2006/08/09(水) 03:22:54 ID:xzp92a/j0
>>316
あれは実は日本語ではない
one of the bestと言うように英語のbestはひとつとは限らない
322白ロムさん:2006/08/09(水) 03:26:19 ID:xzp92a/j0
>>319
地域とかの問題じゃないみたいだよ?
隣のダイソーとか行くと、まったく別のもの売ってたりする

>>320
じゃあ、ってw
たくさんありすぎて挙げられない
323白ロムさん:2006/08/09(水) 08:38:54 ID:RFruYqZG0
日本語講座になった発端の>>304の質問には誰も触れてないw

あんなけたたましい音鳴らされるのは困ると思ったことが俺もある
マナーモードなのにって理不尽に感じるけど音消しは無理なんじゃね?
324白ロムさん:2006/08/09(水) 09:23:18 ID:Ue+0UXwRO
最近904に変えたのですが、教えてください。
jigはフルブラウザ?らしいですが、
ということはjigを使えば300K以上のページを見れるんですよね?
例えばWEBで1M以上の画像とかも見れるのでしょうか?
まとめサイトやjigのページみてもわかりませんでした。
325白ロムさん:2006/08/09(水) 09:57:37 ID:V23ogOHq0
今jigでkakaku.comの巨大な製品一覧ページを見てみたが、途中で分割されて表示される。
一番最後にある「続きを表示」ってのをクリックすると文字どおり続きが表示されるが、
途中から表示すると表のHTMLタグの構造が途中でぶった切られるので表が崩れる。
そういうのが無ければ普通に表示出来ると思うけど。
標準ブラウザみたいにでか過ぎてムリーってメッセージ出してあっさり諦めたりする事はない。
326白ロムさん:2006/08/09(水) 11:14:46 ID:XHVl3WfpO
>>224
1MBは恐らく見れない。俺の場合は500KB前後の画像が限界だった気がする。ちなみに言っとくけどjigは音楽とかはとれないからなw
327白ロムさん:2006/08/09(水) 11:15:37 ID:XHVl3WfpO
ああ間違えた>>224じゃなくて>>324だ。
328白ロムさん:2006/08/09(水) 12:19:22 ID:Q8tmX5R50
>312
ファイルを保存した順番に並ぶみたい。
全ムービーではどうにもらなないのでプレイリストに登録して
手動で並べ替えしかないのでは。
なんでソート機能ついてないのか・・・
329白ロムさん:2006/08/09(水) 13:09:42 ID:IzjGCC3oO
>>328
そうですか……
「並び替え」意味ないジャン
330白ロムさん:2006/08/09(水) 13:40:22 ID:F2X54EqX0
>323
そういえばミーティングモードだとアプリの音やアラーム音はそのままなるよね。
なんというか実際マナーモード以外使い物にならん。
331白ロムさん:2006/08/09(水) 13:58:58 ID:eudWBAHX0
設定→モード設定→メニュー→設定変更したら良いんでねえの?
332白ロムさん:2006/08/09(水) 14:02:14 ID:C2Z0LoNi0
>>331
それはそうなんだけど、なら最初から数パターン用意してある意味が無いなと。
マナー以外のデフォルト設定は使い道が無いから。
333白ロムさん:2006/08/09(水) 15:01:42 ID:uW4ZwUuG0
頼む。
マナーモードのときにアラームの音だけ鳴らす方法教えてくれろ。
にっちもさっちもいかない。
これができれば不満皆無なんだけど。
334白ロムさん:2006/08/09(水) 15:14:38 ID:hMeXy9QA0

モード設定でマナーモードにカーソルを合わせる>メニューボタン>設定変更>音量>効果音/サウンド再生>音量1
335白ロムさん:2006/08/09(水) 15:18:50 ID:YLr2UiTQO
モードは個別に設定しないといけないから
マナーか通常の2つしか使わない人多いね
336白ロムさん:2006/08/09(水) 16:26:01 ID:uW4ZwUuG0
>>334
激しくdクス!!できた!

けど,これってつまりマナーモードだとアラーム音量1の固定しかむりぽなんだよなあ。w
ミーティングモードならできるみたいだけど,そうすると標準に戻すのがややめんどい罠。ww
337白ロムさん:2006/08/09(水) 16:34:09 ID:TeXpxZunO
>>36

ななななーんと!!?
338白ロムさん:2006/08/09(水) 17:01:45 ID:hMeXy9QA0
>>336
アラームの音量の調整ははアラームを登録する時にできるから。
音量「1」ってのは音量「ON」と同義語だと思って納得させてる。
339白ロムさん:2006/08/09(水) 17:04:38 ID:ygUaNdAD0
>331
アプリはそれでも無理。
340白ロムさん:2006/08/09(水) 17:05:58 ID:YonrkvcV0
デルモジ表示が楽しいんだけど、“デルモジ”になる文字の一覧
ってどこかに載ってないですか?
あと、普通の文字制限ってありますよね。文章の後のほうの
“デルモジ”はデルモジ表示されないのですが、それは
普通の文字数によってきまるのか“デルモジ”の個数によって
決まるのか。そういう細かいことを書いているサイトって
ないですか?
341白ロムさん:2006/08/09(水) 17:06:30 ID:oTckpgG+O
正直 これでもまだ不満だ
だって ボタン効果音まで鳴るんだもん


sharpに使い安さを求めるのは間違っているのか
342白ロムさん:2006/08/09(水) 17:14:47 ID:ogo8Y4tL0
sharpには目新しさ以外を求めないで下さい^^;
343白ロムさん:2006/08/09(水) 17:20:33 ID:hMeXy9QA0
>>341
えーっと、
もう答えんのメンドクサイ。
やーめっぴ
344白ロムさん:2006/08/09(水) 17:25:41 ID:6TahcoRr0
345白ロムさん:2006/08/09(水) 17:26:06 ID:C7viL7LA0
大体質問や不満の9割位は説明書読んでないのが原因だねw
346白ロムさん:2006/08/09(水) 17:28:16 ID:NFGTcgxC0
カメラがぁああ…601SHから機種変したんですがマジでAFのピント
が合いにくい。なぜシャッター音してから少しズレて撮影されるんだゴルァ
ちなみに最初不良品だと思って交換してきた904です(5台比べたが皆同じ)。

http://www.imgup.org/iup244748.jpg
http://www.imgup.org/iup244749.jpg
http://www.imgup.org/iup244750.jpg (マクロ)
http://www.imgup.org/iup244752.jpg
http://www.imgup.org/iup244754.jpg

1枚目とマクロが一番ピント合ってますが、これはムズイです…皆さんのも
こんなもんですか?SH53、601SHのほうが全然撮りやすかった。ソフトウェア更新
でなんとかならないですかね?#さん。
347白ロムさん:2006/08/09(水) 17:29:48 ID:mad97zuv0
猫かわゆすw
348白ロムさん:2006/08/09(水) 17:42:04 ID:YLr2UiTQO
被写体にピント合わせてから、脇しめて撮りなよ
349白ロムさん:2006/08/09(水) 18:26:10 ID:vZtOCnnH0
猫ならまだ合わせやすい方じゃね?
水槽のエビなんか大変だぞ
350白ロムさん:2006/08/09(水) 18:38:49 ID:1wWyAMiC0
AF切れば済む話じゃないの?これって
351白ロムさん:2006/08/09(水) 18:50:27 ID:Vps43vaC0
受信したメール指定して受信拒否設定って出来ないの?
迷惑メール設定だと、電話帳にのってないアドからのメールが
全部迷惑フォルダに振り分けられちゃうでしょ。
端末で拒否のやり方を教えてください。
352白ロムさん:2006/08/09(水) 18:50:30 ID:uW4ZwUuG0
>>338
さっきは解答まじサンクス!
で,このレス読んで「おーっ!!」と思ってさっそくやってみたんだけど,
アラームの音量はやっぱりモードによって決定されるみたいだぞ。w
マナー時だと1のままだった。orz
353340:2006/08/09(水) 18:56:03 ID:YonrkvcV0
すみません。ある理由で説明書ついてないんですよ。
どっかのサイトにデルモジの説明だけまとまってたりしませんかね。
354白ロムさん:2006/08/09(水) 19:29:35 ID:JiTUmTlnO
>>346
4枚目はぬこじゃなくて、椅子にピントが合ってるから、終話ボタンで被写体に何回かAFロックしてから撮影した方が○
35530:2006/08/09(水) 19:38:53 ID:wuHqTlYd0
904SH・・・2GBのminiSDが、今度のアップデートで、
大抵どこのメーカーの安物でも使える様になってるよ。
オレ今日さ、価格.COMで調べて、一番安い5,980円の2GBのminiSDをアキバまで
買いにいったんだ。
PC SELECTつー店でApacer miniSD 2GBで、聞いたこともないメーカーの120倍速のやつを
買ったんだが、バッチリ904SHで認識したぜ、1947MBできちんと認識している。
音楽もエロ動画もバッチリだったし、120倍速で今持っているA-DATAやトランセンドの1GBより
スピードも速くていいぞ、HDベンチで計測してもApacerの2GBの方が早かった。お勧めだぜ、5980円。
356白ロムさん:2006/08/09(水) 19:42:16 ID:JiTUmTlnO
>>353
https://www.vodafone.jp/japanese/myvodafone/crm/online_manual/att_904sh.html

(マニュアル/PDFファイル)

以前はテンプレに有ったんだが、最近はだれも貼らないねぇ…
357白ロムさん:2006/08/09(水) 19:55:56 ID:z54vOqf3O
前回のうpデートで2GB使えたって報告あったけどガセだったの?
今回からってのが正式なんか?
358白ロムさん:2006/08/09(水) 20:03:50 ID:JiTUmTlnO
>>357
です!
359白ロムさん:2006/08/09(水) 20:37:20 ID:nNuHkYb8O
>>341
あれ?プッシュ音だけ消せるはず。
360白ロムさん:2006/08/09(水) 20:46:21 ID:k9dJ3tMgO
>>346
2枚目のぬこカワイイ〜。
飼ってないからよく解らないんだけど、
ぬこって、どうしてお腹の方に足を曲げて座って痛くないの?wしかも寝てるし。人間には出来ないね。
>>349
水槽にエビを飼ってるの!?w
エビのどうゆうとこに惹かれたの?
361白ロムさん:2006/08/09(水) 21:09:25 ID:CCrcV36wO
以上ぬこの写真館でした
362白ロムさん:2006/08/09(水) 21:12:19 ID:eudWBAHX0

341は取説すら読めないアホだと判明
363白ロムさん:2006/08/09(水) 21:13:59 ID:eudWBAHX0
しかし、きたねぇ部屋だなぁ
364白ロムさん:2006/08/09(水) 21:31:34 ID:nNuHkYb8O
大概のことは説明書読むまでもないと思うけどなあ。
3Gどころか、これに機種変する前は何年かJ-SA51使ってた機械オンチの私ですら適当にいじってたら大体分かったってのに。
365350:2006/08/09(水) 21:34:17 ID:Vps43vaC0
客センに聞いてみた。
そうしたら、端末ではメール」拒否設定は出来ないらしい・・・orz
Tは出来たのになぁ('A`)
366346:2006/08/09(水) 21:35:40 ID:NFGTcgxC0
>>347-350
>>354
arigadございます。終話ボタンでピント合わせ(フォーカスロック)→シャッター押し
というふうにやって練習してみます。普通のデジカメでは自然にできている事が
なかなかうまくいかないとわorz 904SHはAFだけで撮るのはかなりムズイですね…
俺が下手なだけかもしれませんが・・水槽のエビさんなんてテラムズス

>>360
あの独特な座り方、箱座りとか言うそうな…
367白ロムさん:2006/08/09(水) 21:46:21 ID:YLr2UiTQO
>>366
フォーカスを中心から外して撮るのは、
ちょっとしたカメラテクニックだったりするのよ

ぜひ、特性を活かして良い写真撮ってね
368白ロムさん:2006/08/09(水) 22:33:58 ID:iujzrDWU0
157から来たメールのアンケートってアプリ取り放題だな。
麻雀と三国志とか右脳ゲーム面白いな
369白ロムさん:2006/08/09(水) 22:39:43 ID:z54vOqf3O
マニュアルフォーカスでピント合わせが意外に難しいよね。
プレビューがQVGAの拡大だから・・・
370白ロムさん:2006/08/09(水) 23:29:10 ID:Xbtmow2B0
おい!おまいら音楽聴くときにサラウンドにすると音が広がったように聞こえて感動するぞ!
おまいらもすぐに試してみたほうがいいぞ!
371白ロムさん:2006/08/09(水) 23:32:02 ID:CCrcV36wO
( 》 ゚Д゚)ガイシュツです





俺のRioより音良かったよ…OTL
372白ロムさん:2006/08/09(水) 23:32:43 ID:YLr2UiTQO
>>368
客センに聞いたら、2つ以上は請求されるってさ
373白ロムさん:2006/08/09(水) 23:44:20 ID:RNQUs4HZ0
このMP3プレーヤー確かに音いいけど
BASSとかはヘッドホンじゃ使い物にならん仕様にしやがったな。
従来のBASS2、いや3ぐらいにブーストしてやがる
374白ロムさん:2006/08/09(水) 23:57:08 ID:AhhmA0Hp0
携帯に何を求めてるんだよカス
375白ロムさん:2006/08/09(水) 23:59:05 ID:iujzrDWU0
>>372
薄っぺらなぁ
376白ロムさん:2006/08/10(木) 00:25:07 ID:3Dr8yE16O
アプリゲットとかのシューティングやりたいんだけど
この携帯は無理ですか?
とりあえず、全画面でシューティングがやりたいんですけど
377白ロムさん:2006/08/10(木) 00:31:40 ID:Z4ZR+8jb0
>>376
ゲーセン横丁辺りで有料の買えよ
378白ロムさん:2006/08/10(木) 00:54:54 ID:nOwGPTwu0
ここでみんなが知らないような便利な機能を上げてこう↓
379白ロムさん:2006/08/10(木) 01:09:59 ID:hJz1upbW0
みんな「たいがーふぇいくふぁ」って打ったら変換予測に「タイガーフェイクファ」って出てくる?
380白ロムさん:2006/08/10(木) 01:16:13 ID:VwbK308jO
>>379
tigerフェイ区ファ

子守唄 を変換すると…
って前も書いた記憶があるな。
381白ロムさん:2006/08/10(木) 02:13:37 ID:SrcumptiO
>>380
こもりうた→子守唄の里高屋…岡山県井原市高屋町の駅名がデフォで入ってんだね…何じゃそりゃ?
382白ロムさん:2006/08/10(木) 02:30:15 ID:VwbK308jO
>>381
駅名はかなり入ってるみたいだから、まあいいとしても
「こもりうた→子守唄」のみで変換できないのが少し嫌だw
383白ロムさん:2006/08/10(木) 10:01:37 ID:mUY0zr9UO
やば→予測にヤバヤバ

以降このスレはケータイShoin4を語るスレになります
384白ロムさん:2006/08/10(木) 10:12:34 ID:U5bSVHY40
今601SH持ってて、今度この機種に変更したいと思ってるんだけど
スピーカーからの音量は十分ありますか?
あと、ステレオソースはちゃんとステレオに聞こえる?
なんか側面の穴から音が出てるらしいのでちょっと不安
携帯にしては音がいいとの声も聞くけど
385白ロムさん:2006/08/10(木) 10:22:30 ID:g/IDQE1R0
>>384
おい!おまい音が良いどころかサラウンドで聞けるんだぞ!
386384:2006/08/10(木) 10:36:28 ID:U5bSVHY40
音に関しては問題ないみたいですね
AACの音楽聴きながら通勤(往復1時間半)する分のバッテリーと
寝室でコンポ代わりに適当に音楽かけれればOKです

あと、601SH使ってて気になったのは、電波の状態が他のキャリアに比べて極端に悪い点です
ドコモやAUでアンテナ3本立ってても、キリギリ、もしくは圏外ということが珍しくありませんでした
住宅街でも場所によっては窓際で何とかアンテナ一本、室内だと完全に圏外という感じ
601SHよりも電波状況が悪いなら多分自宅は完全に圏外になるので・・・
387白ロムさん:2006/08/10(木) 11:12:48 ID:OLKLO/ka0
それはショップでチェック機借りてきたらいいと思う。
バッテリーについては・・・外部バッテリー持ち歩いた方がいいと思うよ。
388384:2006/08/10(木) 11:34:07 ID:U5bSVHY40
そうですね、電波はチェック機借りてきて確認することにします
長時間の再生はバッテリー的に厳しいみたいなので
追加のバッテリーも買うことにしますかね
PCはいつも持ち歩いているので緊急時用に
USBの充電器もカバンの中に入れておくことにします
音楽聴くだけならiPod買えばいいんだろうけど
個人的に携帯で聞くことに意義があると思います
389白ロムさん:2006/08/10(木) 11:50:12 ID:zveDjVNH0
俺もそうだったが
601→904にする人って多いね
390白ロムさん:2006/08/10(木) 12:17:55 ID:J7roIMIk0
追加のバッテリーに関しては、過去スレとかにいくつか使えるのが出てたはずだよ。
904SHの充電口はちょっと独特なので使えない物もあって注意が必要。
391白ロムさん:2006/08/10(木) 12:24:53 ID:l9oXrBFkO
>>365
ピント:MY VODAFONE
392白ロムさん:2006/08/10(木) 13:23:29 ID:goJbcS27O
>>388
テスト機ね、出来ればsharpの奴を借りた方がいいと思うよ。
実家が入るか借りて機種変したんだけど借りたのが変なスライド式のでかい奴でいい感じで電波が入ったのに904SHはへろへろで苦労してる。
ヘッドセットの恩恵を受けてるよ。
辺境の地限定なのか知らんけど各vodafoneShopに電波の悪い地域をPick upしてくれって通達が来てるってお兄さんが言ってた。
昨日157から自宅や自宅以外で使いづらい場所のアンケートも来たし
本腰入れ始めてるから期待大だね!

だけど田舎だとアンテナが景観を悪くするから私有地なんか反対する人多いみたい。
これが難関だね。(市役所談)
周りが反対して困ってるならうちの庭広いし立ててもらおうと思うんだけど近過ぎってどうなんだろうねぇ
(笑)
393白ロムさん:2006/08/10(木) 13:39:40 ID:g9q9S6oh0
>>392
孫が言うには基地局を年度内に今の倍以上にするだと張り切ってるみたい
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/08/news095.html
394白ロムさん:2006/08/10(木) 14:00:55 ID:goJbcS27O
うんうん
あと4ヶ月でどれだけやってくれるんだろうね。
楽しみだな〜

電波が良ければ今のサービスで申し分ないし9月から家族割も拡大するしほんと頼むよ〜

加入者減ったら魅力的な携帯も開発出来ないし、
思い切った事する銭も無くなっちゃうしね。

自分は904SHが好きだからいいんだけどアップデートしても再起動多過ぎ
395白ロムさん:2006/08/10(木) 14:31:50 ID:Me5VniAI0
>>378
メディアプレイヤーで動画を全画面で再生中に[2]を押すと
アイコンが表示される。
これってマニュアルに載ってなくね
703shでは[0]だったし、よくわからん
396白ロムさん:2006/08/10(木) 15:00:25 ID:b1Vb9CQE0
>>395
ああ、それな。
[2]だと間違ってクリアキーに触れちゃって、Oh!マイガッ!! orzOTL ってなることがあるんだよな。
[0]のままか[5][8]とかのほうが気が利いてると思ったよ。。。
397白ロムさん:2006/08/10(木) 15:12:45 ID:cgAuV3dh0
ID:AuV3ちと うれっち〜
398白ロムさん:2006/08/10(木) 16:09:23 ID:v/Zo8X/FO
充電してないのに電池アイコンが点滅…
399白ロムさん:2006/08/10(木) 16:25:29 ID:9GxZU4wf0
>>398
それ、初期に良く発生した
最近見てないなぁ。。
400白ロムさん:2006/08/10(木) 16:32:07 ID:Iyje6LwL0
400
401白ロムさん:2006/08/10(木) 16:49:48 ID:zh0B5pB10
>>398
逆の現象なら未だにあるよ。充電中(横の赤いランプは点灯中)なのに
電池アイコンが点滅しない。充電はされてるみたいだから放置だけどね。
402白ロムさん:2006/08/10(木) 17:19:33 ID:goJbcS27O
>>398
仲間(・∀・)
放置してたら最近特にひどいし
充電中画面真っ暗で固まるようになっちゃったよ。
更に放置してたら通話中やMail中などなど再起動しまくり。
お陰で充電完了しないから修理を考えてる。
盆に入ると遅れるらしいから盆明に入院予定。

代車ぼろかったら泣ける。
403白ロムさん:2006/08/10(木) 17:30:51 ID:lYVx0/VkO
みんな、けっこう不良品掴まされてんだなぁ。
日頃の行いかなぁ。
カワイソス。
404白ロムさん:2006/08/10(木) 17:40:39 ID:7O/x7f8o0
>>403
というより開発側が無理させられているというほうが
【モバイル】頻発する携帯電話トラブル…背景にソフト開発体制の構造問題 [06/08/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154443250/
405白ロムさん:2006/08/10(木) 18:04:23 ID:/BMdXE7GO
気がする
406白ロムさん:2006/08/10(木) 18:29:25 ID:g9q9S6oh0
携帯の開発なんてどこも酷いもんだよ
407白ロムさん:2006/08/10(木) 20:05:24 ID:sHTo+m/iO
>>393
なんか小型基地局が中心になりそうだな
408白ロムさん:2006/08/10(木) 20:14:11 ID:RvKXNoX8O
ヤフーBBのモデムに基地局の機能を付けてばらまく

これで今年中に基地局10万はいけるね
409白ロムさん:2006/08/10(木) 20:18:24 ID:fi3ALqzX0
しかしソフトバンクになる話が出てから
次の機種のネタが少なすぎるな〜
904SHなどのVGAの時は弐代目さんとか
かなりいろいろ教えてくれてたのに…
次の機種のこともそろそろ出してくれ〜
410白ロムさん:2006/08/10(木) 20:27:02 ID:oPbf1WJO0
904Tと迷ってるんだけど
どっちがいいのか意見きかせてくれ
411白ロムさん:2006/08/10(木) 20:29:14 ID:Nd2Hd9KP0
迷う要素も無くこっちがいい
412白ロムさん:2006/08/10(木) 20:33:49 ID:UgMoHD3qO
クーマンのいない東芝など価値無し
413白ロムさん:2006/08/10(木) 20:41:17 ID:3Aj0FCM/0
>>412
あるあるwww
414白ロムさん:2006/08/10(木) 20:46:45 ID:M2ScXw0A0
904Tの方が勝ってる点って何かあるか?
415白ロムさん:2006/08/10(木) 20:53:54 ID:oPbf1WJO0
機種変10500円割引のクーポンが来てるんだ・・・。
904Tは使えるがSHは使えない。ナビが使いたいからこの2種しか考えてない。
416白ロムさん:2006/08/10(木) 20:54:37 ID:Nd2Hd9KP0
安くてもやめとけ
417白ロムさん:2006/08/10(木) 21:00:49 ID:6mNIfmF7O
なんかもっさり感が日に日に悪化していく…
418白ロムさん:2006/08/10(木) 21:09:12 ID:oPbf1WJO0
>>411>>416かな。
デザインもSHの方が気に入ってるし、SH機種しか使ったことないしな・・・。
あと1年でauに変えようと思うし使いにくくても我慢するか、と思ったが。
6千円多く出すかな〜
419白ロムさん:2006/08/10(木) 21:16:09 ID:iSmZQU7O0
>>417
俺のもたまにキーレスポンスが激遅に、ネットで30秒ぐらい固まるときも
1日1回電源オフとネットの履歴削除、でも気分の問題w

内蔵データは極力0にしたほうがいいみたいね、本体もminiSDも
420白ロムさん:2006/08/10(木) 21:16:48 ID:UgMoHD3qO
auでシャープ機でるからそれまで待てばいいじゃない。
無理に変える必要なし

ちなみに俺はこの携帯で大変満足している
421白ロムさん:2006/08/10(木) 21:25:46 ID:M2ScXw0A0
俺はこれまで使ってきた携帯の中で一番気に入ってる。
これに至るまでの3Gはほとんどが糞だった・・耐えてよかった。
422白ロムさん:2006/08/10(木) 21:37:31 ID:+oydVKZe0
904tは動画の音がAMRしか使えないので
オレはだめだね。
423白ロムさん:2006/08/10(木) 21:55:44 ID:6mNIfmF7O
>>419
えーっ、俺のminiSD、1ギガ近くデータが入っているよW

>>421
904SHを修理に出したとき、代替機が902SHだったんよ。
「遅いって有名ですよね」とボダショップのおねぇちゃんに聞いたら、
「バージョンアップで改善されてますよ〜」とか言うのよ。
確かに遅くなかった。
つうか、修理から帰って来た904より速かった orz
424白ロムさん:2006/08/10(木) 21:58:20 ID:UgMoHD3qO
なんだかんだで使いやすいよね、この携帯
慣れるまで大変だったけど…

でも不満はある
なぜサブディスプレイの向き変えられないのですか?シャープさん
425白ロムさん:2006/08/10(木) 22:10:52 ID:AdjZ5iW80
卓上ホルダーに置くとライトが見える方向と逆だからな
426白ロムさん:2006/08/10(木) 22:24:30 ID:U5bSVHY40
>サブディスプレイの向き
横向きだから
427白ロムさん:2006/08/10(木) 22:27:55 ID:mRwAaVOX0
右向きか左向きかくらい選べたらよかったのにね。
60xSHは普通に選べたのにね。
428白ロムさん:2006/08/10(木) 23:28:36 ID:d/9tJcXe0
自分の3G履歴は801SA→902SH→904SH

前二機に比べたら神機確定ですよwwwww

801SAなんてトラウマになるくらいヤヴァイ機種だったしorz
429白ロムさん:2006/08/10(木) 23:32:18 ID:0Jn+2HR40
802SEとモト2機種はもはや伝説
430白ロムさん:2006/08/10(木) 23:33:58 ID:uw9xKshL0
>>428
別に聞いてない
431白ロムさん:2006/08/10(木) 23:44:24 ID:M2ScXw0A0
>>429
即行発売中止になったしな。
702MOを使ってる女の子と知り合いになったんだが
やっぱりちょっとおかしい子だったw
432白ロムさん:2006/08/11(金) 00:48:06 ID:eImUO82zO
よく再起動するのは仕様ですか?

それ以外は超満足。
もうQVGAには戻れない
433白ロムさん:2006/08/11(金) 00:50:20 ID:Ux94QtARQ
再起動するのはハズレを引いただけ。

俺のは再起動しない。
434白ロムさん:2006/08/11(金) 00:51:27 ID:eImUO82zO
ごめ。ageてしまった。

書いてる途中も再起動した。
おかげでsage記入漏れしちまった
435白ロムさん:2006/08/11(金) 00:55:29 ID:eImUO82zO
どういう事象で再起動するかわかんないからVSに持っていきづらいんだよね。

充電中にメテオスすると80%ぐらい再起動するのはわかったが
436白ロムさん:2006/08/11(金) 00:56:25 ID:SyiiLUokO
まぁ聞いてくれ。
さっきスーパーマンのメインテーマを着うたフルでダウンした。
ヘッドホンで聴いてみたら、金管楽器の音が素晴らしい!
ちっちゃい頃からスーパーマンの映画見てきて、
この音楽聴いただけで、うっすら涙が…。
まだかまだかとリターンズ楽しみにしてるよ!
437白ロムさん:2006/08/11(金) 01:00:50 ID:G6sGpREzO
着うたフル( ´,_ゝ`)プッ
438白ロムさん:2006/08/11(金) 01:03:11 ID:SyiiLUokO
だってこの曲入ってるCD持ってないも〜ん
439白ロムさん:2006/08/11(金) 01:10:36 ID:eImUO82zO
俺miniSD持ってないんだが

miniSDないと長所が全然活かせないから困る
440白ロムさん:2006/08/11(金) 01:11:43 ID:eImUO82zO
ごめん。またageちまった

反省している
441白ロムさん:2006/08/11(金) 01:28:08 ID:N5AAqtTaO
良かったな、アップデート直前に初めての1GB買わなくて。
442白ロムさん:2006/08/11(金) 01:34:19 ID:w7cKU66k0
>>435
電池の熱が問題では?
webのやりすぎとか?
443白ロムさん:2006/08/11(金) 01:42:21 ID:eImUO82zO
>>442
その可能性無くはないんだが、
あきらかにさっきより熱くなってるのに今は再起動に陥らない。
謎だ。
444白ロムさん:2006/08/11(金) 02:55:18 ID:gZ6SRX7P0
musicフォルダに入れてる曲のプレイリストって
PCで編集できないの?
445白ロムさん:2006/08/11(金) 03:38:13 ID:l/tpXwEx0
>>439
買えよ貧乏人
446白ロムさん:2006/08/11(金) 04:43:04 ID:0O/Nvz/O0
DivX、ジョーダン・グリーンホールCEO「日本人のネットマナーは世界一悪いんじゃないのかな」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155206988/
447白ロムさん:2006/08/11(金) 05:19:08 ID:eImUO82zO
月曜に買い増しでこの携帯にしたんだが、週末にminiSDが安くなるとこがあるから待っとるのさ
448白ロムさん:2006/08/11(金) 05:25:26 ID:GRjIiMWSO
標準ブラウザの話。
webやってるとサイトによっては「コンテンツエラー」って表示されたりする。
この表示が出たあと強制終了する場合と、しない場合があるんだけど、この違いって何だろう?


不完全なページ読み込みでもいいから終了しないでくれと思うことがしばしばありす。
449白ロムさん:2006/08/11(金) 06:59:34 ID:QYKO+7qgO
海外旅行に行ってきたんだけど、GSMに切り替えたら電波のアイコンの色が違ってた。芸が細かい。
450白ロムさん:2006/08/11(金) 07:28:07 ID:MEAxY+RyO
これからコミケいくわけだがやっぱちかチャヒットするかな?
DSのピクチャは沢山ヒットしたからちょっと楽しみ
451白ロムさん:2006/08/11(金) 09:19:28 ID:w7cKU66k0
その手があったか!!


俺も明後日やってみよ
452白ロムさん:2006/08/11(金) 10:04:52 ID:DLJ9hzWDO
生きて帰ってこいよ…
453白ロムさん:2006/08/11(金) 10:19:20 ID:MEAxY+RyO
入場の行列で検索かけてみたけどヒットせず
やっぱ有効範囲狭すぎジャマイカ
454白ロムさん:2006/08/11(金) 10:48:35 ID:qP35ZGZm0
>>425
卓上ホルダーに置いたときはランプが下向きになってるが、ホルダー内で反射してランプ見える構造になってるぞ
ホルダーを縦に置くのでなく、充電時に充電ランプが見えるように置くのが正しい向きかと思われる

手が込んでるくせにどこにも書いてない
455白ロムさん:2006/08/11(金) 11:19:58 ID:+HbSFpXr0
今更だが、TECICの防水2GBminiSD、正常に動作したよ。
携帯でフォーマット→PCからminiSDへムービーコピー→携帯でSDの中身を認識
456白ロムさん:2006/08/11(金) 13:58:16 ID:MEAxY+RyO
会場内でBluetoothデバイス検索すると結構ひっかかるけどお誘いしても返事がないお(´・ω・`)
てか、ちかチャ専用スレでもたてるかw
457白ロムさん:2006/08/11(金) 14:11:27 ID:Wcb3ayUd0
俺の904SHが修理から返ってきた〜♪
嗚呼、素早く操作しても再起動しないって幸せ…ヽ( ´ー)ノ フッ
使い慣れない902SHの代替機で2週間我慢した甲斐があったよ。
458白ロムさん:2006/08/11(金) 15:09:38 ID:6UsJYu7jO
Fuck me
459白ロムさん:2006/08/11(金) 15:54:18 ID:NIFQxfwGO
>>454
>>425の言う逆ってのは、ホルダーに置いたときの反射したランプを手前にしたら
サブディスプレイの向きにが逆だということだろう

460白ロムさん:2006/08/11(金) 16:01:01 ID:GRjIiMWSO
充電台を改造してランプ光を反対側へ送ることってできないだろうか?
461白ロムさん:2006/08/11(金) 16:04:14 ID:GRjIiMWSO
お知らせランプは逆に出来ても充電ランプは無理だった・・・勘違い
462白ロムさん:2006/08/11(金) 17:32:01 ID:nyHg/Mdm0
>>456
ちかチャ専用スレ ホスイ

昨日、905SHが居たんでお誘いかけたら
禿げた50代くらいのおっさんだったよ ガクブル

その後、返信がきかけてたが切断した…
463白ロムさん:2006/08/11(金) 19:03:37 ID:3ZCZrG1gO
てか このスレがちかチャスレの仮会場になりつつある
464白ロムさん:2006/08/11(金) 19:58:56 ID:zHdqSrRi0
ちかチャットやってみたいなぁ。
渋谷の駅前交差点に行くといつも探してみるけど
話しかけても返ってこないよ。
あとボーダよりwinが沢山引っかかる〜〜w
465白ロムさん:2006/08/11(金) 20:13:41 ID:zfUZ7ALLO
WIN多いよね〜
466白ロムさん:2006/08/11(金) 20:23:32 ID:vxmrEKMbO
ボダどころかあうすら1度もひっかからない。
田舎ってつらい。・゚・(ノД`)・゚・。
467白ロムさん:2006/08/11(金) 21:00:32 ID:S31EmHFeO
さっきからメールも電話もネットも出来ない!現在たいへん込み合って…のインフォメーションが出て来てます。皆さんはどうですか?
@博多
468白ロムさん:2006/08/11(金) 21:12:17 ID:UClErOVI0
込み合っているようですな

@南九州
469白ロムさん:2006/08/11(金) 22:04:27 ID:Ft9mh+AcO
で、夏コミでチカチャ出来たのかな?
同じくちかちゃ使ってみたいよ
470白ロムさん:2006/08/11(金) 22:09:37 ID:Ft9mh+AcO
ところでちかチャスレは需要ありそう?
あるようならスレ立て挑戦してみようかと思うんだけど、どの板にすべき?携帯電話ゲー?携帯コンテンツ?
471白ロムさん:2006/08/11(金) 22:09:55 ID:NIFQxfwGO
みんなで人の多いとこに集まってちかチャやろーぜ!!
472白ロムさん:2006/08/11(金) 22:12:25 ID:KwuAt+/z0
九州、沖縄はネット障害がでて現在調査中w Vodaのトップにでてるよ 結構長いこと使えてない
473白ロムさん:2006/08/11(金) 22:16:18 ID:xMVu2UY4O
空気読まずにすまん。
904SHでiMona使ってる人って何処でダウソした?
474白ロムさん:2006/08/11(金) 22:21:34 ID:008BJsqX0
475白ロムさん:2006/08/11(金) 22:23:16 ID:lrKClmPZO
>>470
コンテンツ板のBluetooth対応アプリスレがそれに相当する
過疎ってるからって理由で重複はやめれ
476白ロムさん:2006/08/11(金) 22:28:59 ID:Ft9mh+AcO
>>475
専用ではないにしろ、該当スレあるのか…。ちょっと見てくるノシ
477白ロムさん:2006/08/11(金) 22:39:53 ID:w7cKU66k0
>>473
5ラウンドの後半
478白ロムさん:2006/08/11(金) 23:05:56 ID:RYCQJPFT0
>>473
アプリゲロ
479白ロムさん:2006/08/11(金) 23:24:34 ID:8WJ6oBAcO
友達がこの機種でもう5時間くらい電話は繋がらないしメールも届いてないみたいだから心配してここきたんだけどネット障害だたのか…@北九州
480白ロムさん:2006/08/11(金) 23:49:24 ID:1D8nruyI0
うわーん、アップデートしたらアプリがたちあがらないぃぃぃ
せっかく明日人の多いところ行くからちかチャやろうと思ったのに…(´・ω・`)
修理に出すしかないか…。
でもなぁ…最寄のVS代替機種が802Nしかないんだよなぁ…orz
481白ロムさん:2006/08/12(土) 00:27:30 ID:0QXQBA1cO
ちかちゃしたいけど電池が心配だ

なんで青歯はあんなに電池食うんだ?
てか、お誘い待つには青歯つけっぱなしいしなきゃならないんだっけ?
482白ロムさん:2006/08/12(土) 00:30:57 ID:RDX8TobX0
つけっぱなしじゃなきゃいけないみたいだよ。
でもそんなにバッテリー食わないよ?俺の奴。
あとブルートゥースの設定の「Vアプリ通信設定」をONにしておけば
お誘いが来たら勝手にちかチャットが起動するみたい。
だから待ち受ける分には良いけど
お誘いする時はずっとチカチャアプリを立ち上げてなきゃいけないから
それでバッテリー食うかもね。
483白ロムさん:2006/08/12(土) 00:53:01 ID:kUSw9QZ00
このスレって、意外にオタクが多いねw


年に2回のちかチャ祭り!!!
484450:2006/08/12(土) 01:04:12 ID:aC2IQoY30
ちかチャに挑戦し続けてた者です。
休憩スペースとかでかなりヒットしたけどお誘いしてもみんな無反応でした。
屋外のファミマとレストランの間で905SHをお誘いしたときはそれを持っていた人の端末の画面がBluetooth検索画面になっていたのでちょっと期待したけど結局レスポンス無し…(´・ω・`)
というわけで昨日の収穫はゼロでした。
2日目、3日目行く人ガンガレw
スレで待ち合わせてちかチャオフもいいかもね
485480:2006/08/12(土) 01:06:39 ID:RshiV6jQ0
>>483
俺は年2回の祭りに行くわけじゃないぞ!
東京ドームに行くだけだぞ!
できれば年2回の祭りのほうにいきたか(ry
486白ロムさん:2006/08/12(土) 01:23:50 ID:qwDNsZV3O
年2回の祭り?オタク??
なんのことかと思ってたらコミケか。
487白ロムさん:2006/08/12(土) 01:32:12 ID:72OmSWS30
カレンダーのカテゴリって変えられませんか?
この7つじゃ困る(´・ω・`)
488白ロムさん:2006/08/12(土) 01:32:41 ID:AK+QExGd0
楽天 最安情報
★miniSD 2GB
UMAX(ユーマックス) mniniSDカード<70倍速>MINISD2GB
価格 5,695円 (税込5,980円) 送料別
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/032398da.877dbe34/?url=http://www.rakuten.co.jp/onhome/689823/699227/699229/815774/#835301
【激安】mini-SDカード 2GB/70倍速/著作権保護機能対応 UMAX MINISD2GB
価格 5,980円 (税込6,279円) 送料別
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0324eaef.ef491b23/?url=http://www.rakuten.co.jp/abide/658472/688558/711023/748240/#770456
Apacer 120倍速 miniSDカード 2GB
価格 5,999円 (税込6,299円) 送料別
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/032b1f4c.3c727bec/?url=http://www.rakuten.co.jp/donchan-shop/585895/716380/1764446/#1325427
ADATA miniSDカード 2GB:ADATA miniSDメモリーカード 2GB
価格 6,966円 (税込 7,314 円) 送料別
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/032394d3.e09fc65b/?url=http://item.rakuten.co.jp/donya/47819/
【送料525円〜】即納可!ADATA 2GB miniSDカード 【1配送2個限り】
価格 6,967円 (税込7,315円) 送料別
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/032b1f4c.3c727bec/?url=http://www.rakuten.co.jp/donchan-shop/585895/716380/706198/#745356
Transcend(トランセンド) 【2GB】miniSDカード(80倍速)TS2GSDM80
価格 7,138円 (税込7,495円) 送料別
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/032398da.877dbe34/?url=http://www.rakuten.co.jp/onhome/689823/699227/699229/713999/#808428
キングストンminiSDカード【2GB】_『SDM/2GBFE』
販売価格 7,850円 (税込) ★送料込★
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/032b23cd.b476d686/?url=http://www.rakuten.co.jp/princeton/680802/680808/#760272
■SanDisk製miniSD/2GB■
超激安eco特価! 7,900円 (税込) 送料別
残りあと 29 個です
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/032b2403.9f10b0fa/?url=http://www.rakuten.co.jp/ecojiji/774482/783106/778486/#754259
【限定5名様!!】防水/QRコード付き miniSD 2GB/120倍速 TEC-MSD2048120X
価格 7,960円 (税込) 送料別
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0324eaef.ef491b23/?url=http://www.rakuten.co.jp/abide/658472/688558/711023/741800/#761734
高品質のSanDisk miniSDカード 2GB(アダプター付属)SDSDM-2048
価格 7,600円 (税込7,980円) 送料別
残りあと 87 個です
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0324e89d.06e233cd/?url=http://www.rakuten.co.jp/emark/815620/841903/#784211
【大容量高速120倍速!】【送料無料】TECIC 120X miniSD 2GB
価格 7,600円 (税込 7,980 円) ★送料込★
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/032b240d.8081487d/?url=http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/1256001200/
489白ロムさん:2006/08/12(土) 01:41:53 ID:LNmlvJ9+0
>>488
アフィうぜぇ!

楽天 最安情報
★miniSD 2GB
UMAX(ユーマックス) mniniSDカード<70倍速>MINISD2GB
価格 5,695円 (税込5,980円) 送料別
ttp://www.rakuten.co.jp/onhome/689823/699227/699229/815774/#835301
【激安】mini-SDカード 2GB/70倍速/著作権保護機能対応 UMAX MINISD2GB
価格 5,980円 (税込6,279円) 送料別
ttp://www.rakuten.co.jp/abide/658472/688558/711023/748240/#770456
Apacer 120倍速 miniSDカード 2GB
価格 5,999円 (税込6,299円) 送料別
ttp://www.rakuten.co.jp/donchan-shop/585895/716380/1764446/#1325427
ADATA miniSDカード 2GB:ADATA miniSDメモリーカード 2GB
価格 6,966円 (税込 7,314 円) 送料別
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/47819/
【送料525円〜】即納可!ADATA 2GB miniSDカード 【1配送2個限り】
価格 6,967円 (税込7,315円) 送料別
ttp://www.rakuten.co.jp/donchan-shop/585895/716380/706198/#745356
Transcend(トランセンド) 【2GB】miniSDカード(80倍速)TS2GSDM80
価格 7,138円 (税込7,495円) 送料別
tttp://www.rakuten.co.jp/onhome/689823/699227/699229/713999/#808428
キングストンminiSDカード【2GB】_『SDM/2GBFE』
販売価格 7,850円 (税込) ★送料込★
ttp://www.rakuten.co.jp/princeton/680802/680808/#760272
■SanDisk製miniSD/2GB■
超激安eco特価! 7,900円 (税込) 送料別
残りあと 29 個です
ttp://www.rakuten.co.jp/ecojiji/774482/783106/778486/#754259
【限定5名様!!】防水/QRコード付き miniSD 2GB/120倍速 TEC-MSD2048120X
価格 7,960円 (税込) 送料別
ttp://www.rakuten.co.jp/abide/658472/688558/711023/741800/#761734
高品質のSanDisk miniSDカード 2GB(アダプター付属)SDSDM-2048
価格 7,600円 (税込7,980円) 送料別
残りあと 87 個です
ttp://www.rakuten.co.jp/emark/815620/841903/#784211
【大容量高速120倍速!】【送料無料】TECIC 120X miniSD 2GB
価格 7,600円 (税込 7,980 円) ★送料込★
ttp://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/1256001200/
490白ロムさん:2006/08/12(土) 01:48:46 ID:qwDNsZV3O
安いが心配です>mniniSD
491白ロムさん:2006/08/12(土) 02:48:40 ID:XLJjjPdy0
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) ムニニSD?
492白ロムさん:2006/08/12(土) 02:50:49 ID:kUSw9QZ00
そーなんです!!
それで、いいーーーんです!!
493白ロムさん:2006/08/12(土) 08:11:37 ID:0QXQBA1cO
>>482
さんくす
494白ロムさん:2006/08/12(土) 10:11:54 ID:uLzbJQ16O
モーションコントロール補正のアイコンの中にある緑の物体って何?
495白ロムさん:2006/08/12(土) 10:48:21 ID:8VbiQzSQO
>>494
モーションコントローラーの構造的な部分を表現したんだと思う
496白ロムさん:2006/08/12(土) 11:40:06 ID:46yroIhV0
ところでVGA専用ゲームって今なにがある?

人生ゲームとエロゲの移植のやつ以外あったっけ?
497白ロムさん:2006/08/12(土) 12:27:35 ID:a9ATEqg1O
>>494-495
あれよく見ると『緑色の矢印』だよ

こんな感じの

  ↓
 → ←
  ↑  (上下の矢印は裏で繋がってる)
498白ロムさん:2006/08/12(土) 13:39:36 ID:PGPoZSpSO
どうやらVGA後継機が出るみたいだ
でも、904より機能は減るらしいから
904を買った人は全然痛くねえや!

むしろ905買っちゃった人カワイソス…
499白ロムさん:2006/08/12(土) 14:25:10 ID:YP37gyrR0
他の性能はどうでもいいけど、
カメラの為に904SH買ったので、
カメラの性能が向上した版がすぐに出たら泣ける…
500白ロムさん:2006/08/12(土) 14:47:30 ID:SGe6D+0j0
大丈夫。
沈胴とか屈曲とかのデジカメ並のレンズが付かない限り、
これ以上の高画素化は画質を落とす一方。

スペック上は904SH以上、実際は904SH以下のカメラは量産されるだろうが、
実質的な画質はW31CAや903SHを頂点として、あとは退化するだけだから。
501A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/08/12(土) 14:53:07 ID:lqB5zHe10
つーか、905買った奴って馬鹿だろ。
904はVGAのメリットがあったけど905ってただのワンセグβテスト機だしな。
502白ロムさん:2006/08/12(土) 14:59:17 ID:yAS+mClOO
βのわりには完成度が高すぎるなw
503白ロムさん:2006/08/12(土) 15:00:07 ID:ORNS+7K60
>>501
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23792.html
これがボーダフォンのワンセグ携帯ベータ版ですが何か?
ロードマップの意味も分からずに言いまくってる厨房さんw
504白ロムさん:2006/08/12(土) 15:00:40 ID:ORNS+7K60
>>502
他社のワンセグ携帯より性能がいいベータw
505白ロムさん:2006/08/12(土) 15:00:59 ID:vlC5d7S70

flashって、まとめWikiの
「FAQ/Flash関連」に、
壁紙登録は最大容量100kまで
ってあるけど、
もしかして、壁紙でなく普通に閲覧するにも
サイズ限界ってある?
動画とかみたいにサイズ関係無く入れられないの?

「FAQ/Flash関連」の1番下にある方法で
ネットのお気に入りflash動画入れたら、
なんか再生出来ない…
506白ロムさん:2006/08/12(土) 15:06:43 ID:8Dkvvm+V0
>>505
FLASHっていっても.swfファイルだよ。
507白ロムさん:2006/08/12(土) 15:11:23 ID:vlC5d7S70
>>506
うん、*.swfファイルなんだけど…再生出来ない…
みんなあの方法で、大きなflashとかも再生できてる?

7.5MBのを再生できなかった時は「流石に大きいのかな…」と思ったけど、
150kbの*.swfファイルさえ再生できない…(´・ω・`)
やり方が違ってるのかな?
みんなは再生できてるの?
508白ロムさん:2006/08/12(土) 15:13:45 ID:omMRs9wn0
HAGIWARAの2GB、報告ないけど大丈夫かな。。
ファームアップデート後、大抵どのメーカーもOKになったんだよね?
509白ロムさん:2006/08/12(土) 15:35:41 ID:8VbiQzSQO
>>507
Flashは100KB以下じゃないと表示出来ない
510A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/08/12(土) 15:37:00 ID:lqB5zHe10
VGAって綺麗?
511白ロムさん:2006/08/12(土) 15:37:23 ID:dKFYMBgd0
>>501
興味なさそうだがGPSも忘れてもらっては困る
512A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/08/12(土) 15:38:07 ID:lqB5zHe10
GPSには興味あるよ。
ただ携帯の画面では小さすぎるな。
513白ロムさん:2006/08/12(土) 15:43:18 ID:dKFYMBgd0
>>510 >>512
VGAは綺麗だよ。メールとかだと大した意味はないが。
自分で壁紙用意したりしないとあまり恩恵はない。
GPS見るとハッとするほど綺麗。小さいのは確かだな。
514白ロムさん:2006/08/12(土) 15:44:57 ID:TqSaQrFx0
GPS見るって何だよ
515A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/08/12(土) 15:47:09 ID:lqB5zHe10
>>514
文脈から判断できるだろ馬鹿。
いちいちくだらん突っ込みするな。
おまえ905ユーザーだろ。そんなニオイがする。
516白ロムさん:2006/08/12(土) 15:47:24 ID:gkUX9ZQrO
A助にマジレス(w
517白ロムさん:2006/08/12(土) 15:52:24 ID:wZinITamO
>>515
おい吉田 宗、お前にはauの蛍光色携帯がお似合いだと思うぞ。
518白ロムさん:2006/08/12(土) 15:53:48 ID:7wEh8b510
>>515
いちいちくだらん突っ込みするな。
519白ロムさん:2006/08/12(土) 15:57:19 ID:GWqMb+yYO
昨日委任状もらいにいったときに、
904SH在庫少ないんでお取り置きしておきますとか言いながら、
なんで今日いったらないんだよ。
腹立つわ。
520白ロムさん:2006/08/12(土) 15:58:21 ID:qLB/FM0P0
>>509
えええええええ…小さ過ぎる…


教えてくれてありがとうございました。
でも残念な結果…
521白ロムさん:2006/08/12(土) 16:18:11 ID:Vo4c8JuY0
おいーゴミコテがこんなスレにまでくるのかよ…
910買うんだろ。他のスレに迷惑かけんなよ
522白ロムさん:2006/08/12(土) 16:53:52 ID:S2gaHf3a0
吉田 宗様、早急に
ご自分の巣へお帰り頂きますようお願い申し上げます。
523白ロムさん:2006/08/12(土) 17:06:39 ID:1rEqQfmr0
↓よかったら、コピペして使ってね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「A助様@お兄やん」は最新ケータイ持ってる人に絡む性格ですのでご注意ください。
人がうらやましいだけです。
秋モデルはいいのが発売されるとか言って、今の最新モデルを買った人をバカにして楽しんでいます。
で、秋になったら冬モデルネタで人をバカにするという、いつまでたっても最新ケータイを
買えないタダのビンボーかケチな人間のようです。
ちなみA助は、人のケータイにケチつけるくせに自分はボッサイケータイを使っています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最近、絡んだスレッド:vodafone 904SH、アクオス携帯905SH他
524白ロムさん:2006/08/12(土) 17:27:42 ID:ORNS+7K60
>>523
それはほかの603SHユーザーに失礼だろう
525白ロムさん:2006/08/12(土) 17:28:00 ID:S2gaHf3a0
526白ロムさん:2006/08/12(土) 17:36:04 ID:1rEqQfmr0
>>524
A助が何の機種をもっているのかは不明である。
どの機種を持っているとの発言があったとしても、彼の言うことはあてにならない。
ケチだから携帯自体持っていないと想像している。
と、思っております。あしからず。
527白ロムさん:2006/08/12(土) 17:54:52 ID:qcD/Z6l+O
SWF保存する時に画質落ちるのってなんとかならないのだろうか・・・

あと、ディスプレイ設定の鮮やかモードって何が変わるん?
528白ロムさん:2006/08/12(土) 18:04:11 ID:gwWa5o+60
メール振り分けって1つのフォルダに20件まででしょ?
もっと増やす裏技とかないの?
529学院:2006/08/12(土) 18:13:43 ID:QPZsNlzqO
埼玉県川口市辺り圏外になったぞ!電源を切って!また電源を入れても!ダメ。これ?僕だけ。
530白ロムさん:2006/08/12(土) 18:40:58 ID:qqxBxJJB0
157から電波に関してのアンケートが来ていたから
これからの電波の改善に期待できそう。

答えたらアプリを大量に貰えるし
531白ロムさん:2006/08/12(土) 19:31:01 ID:M6vcr44B0
電波に不自由してない人間はアンケートどーするべさ?
532白ロムさん:2006/08/12(土) 19:57:46 ID:hbXUCnbj0
まとめスレにも書いたけど、緑家製2G動作OK
533白ロムさん:2006/08/12(土) 20:36:19 ID:0QXQBA1cO
学校の校舎の中が圏外で困る…
まぁ分厚いコンクリート打ち放しだから仕方ないけど(´・ω・`)
534白ロムさん:2006/08/12(土) 20:51:37 ID:NwNKd8QxO
データフォルダのピクチャーが開けなくなった。

ついでに保存もできねぇ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

選択した瞬間画面真っ白でつよ(´・ω・`)
535白ロムさん:2006/08/12(土) 21:21:50 ID:S2gaHf3a0
>>534
事実なら明日にでもVSへ行ってきたまへ。
536白ロムさん:2006/08/12(土) 21:27:20 ID:qcD/Z6l+O
157からメール来てない俺何組?
537白ロムさん:2006/08/12(土) 21:31:29 ID:0mI6QOuy0
4組
538白ロムさん:2006/08/12(土) 21:35:01 ID:gzPFydoQ0
3年半使い続けた携帯の総通話時間が14分33秒で
今日これに機種変してきたヲレ様が来ましたよ
みなさんよろしくね
539白ロムさん:2006/08/12(土) 21:39:34 ID:0mI6QOuy0
俺も通話はそんなもんだよ。
ただしメールは1ヶ月で送信300通以上・受信300通以上になるが。
540白ロムさん:2006/08/12(土) 22:12:25 ID:QquS7x4mO
すみません、今日この携帯を購入した者ですが、個別のデータフォルダの作り方を教えて下さい。
説明書の通りに設定しようとしても出来なくて……
541白ロムさん:2006/08/12(土) 22:33:46 ID:8k9GKB5t0
>>540
それだけだとエスパーレスしなきゃならないので詳しく。
1.各フォルダの「⇒**ダウンロード」にカーソル合わせてメニューを開き、新規フォルダ作成。
2.miniSD内はカードを挿せば勝手に作られる。本体でフォーマットしても同じ。電子ブックやローカルコンテンツは一度起動するとフォルダが作られる。
まあこのどちらかかな?
542白ロムさん:2006/08/12(土) 22:39:25 ID:nQT5HdpV0
>>541
ダウンロードにカーソル合わせなくても、メニュー→データ管理→フォルダ作成でできるお
543白ロムさん:2006/08/12(土) 22:49:58 ID:QquS7x4mO
ありがとうございます♪
とりあえずやってみます。
544白ロムさん:2006/08/12(土) 22:54:29 ID:QquS7x4mO
連投すみません;
メールの個別フォルダのつくりかたでした;
545白ロムさん:2006/08/12(土) 22:58:41 ID:rVjhI5Ig0
904shってモバゲータウン未対応?
546白ロムさん:2006/08/12(土) 23:05:38 ID:PGPoZSpSO
>>544
メール→設定→一般設定から
フォルダを表示させたら、
受信フォルダに行って『メニュー』だよ
(送信フォルダも同じく)

ところでおまいら、コンテンツエラーと出て、
ブラウザをすぐ終了してないか?
少し待つと表示される場合があるぞ
ブラウザ終了しちゃうやつは無理だけどね
547白ロムさん:2006/08/12(土) 23:13:26 ID:nQT5HdpV0
>>546
まえにも書いてた人いたけど、表示できる場合と、前のページに強制的に戻っちゃう場合あるけどそのちがいってなんだろうね?
548白ロムさん:2006/08/12(土) 23:18:49 ID:RyfGtCiXO
>>545
未対応だす
549白ロムさん:2006/08/12(土) 23:27:32 ID:nQT5HdpV0
たまに送信失敗するけどそのとき自動再送してくれないのね…
数十分しても返信こないなと思って携帯のぞいたら送信失敗ってなってることが結構ある
550白ロムさん:2006/08/12(土) 23:30:34 ID:PGPoZSpSO
547
ほんと、何なんだろうね。下の、よければ試してみて

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/asitaki/20060411/20060411175930.jpg


さっきν速で見つけた、エラーだけど表示されたやつ
551白ロムさん:2006/08/12(土) 23:34:23 ID:PIUVM1wIO
>>549
メール→設定→一般設定→自動再送on
552白ロムさん:2006/08/12(土) 23:35:45 ID:nQT5HdpV0
>>550
表示できなかったよ
>>551
既になってるけどできない
それは圏外のときとかくらいしか有効にならないんじゃないか?
553白ロムさん:2006/08/12(土) 23:44:44 ID:yAS+mClOO
>552
コンテンツエラーでOKを押したら表示できた
554白ロムさん:2006/08/12(土) 23:52:09 ID:nQT5HdpV0
>>553
ブラウザは終了しなかったけど画像が表示されなかった
555白ロムさん:2006/08/12(土) 23:54:18 ID:PGPoZSpSO
すまん、俺も表示されなくなった
なんなんだこりゃ?
556白ロムさん:2006/08/12(土) 23:54:28 ID:PXrouCQPO
≫550
普通に表示できた
コンテンツエラーとかの表示もなかったよ
557白ロムさん:2006/08/12(土) 23:58:24 ID:s9X9WgCQ0
503エラーとかの落ちじゃないよな?
558白ロムさん:2006/08/13(日) 00:00:00 ID:23Rm43kI0
どこからのリンクかもあるんじゃないか?
よくPC版のgoogleからサイトを検索してそのサイトに入るとコンテンツエラーでも表示されるけど、iMonaからリンクを踏んでいくと表示できずに終了しちゃう傾向にあると思う。
ちなみに>>550は俺はiMonaからのリンクとQRコード作成してURL読み取っていったけどどっちともブラウザ終了しなかったけど画像は表示できなかった。
パターン化してないからなんとも言えんな…
559白ロムさん:2006/08/13(日) 00:29:04 ID:DPzjpMmcO
買い増し考えてるんだけどモバオク(公式コンテンツ)対応してる?
560白ロムさん:2006/08/13(日) 00:44:37 ID:O7QwvJM70
モバオクに聞け
561白ロムさん:2006/08/13(日) 01:58:00 ID:5XY74vsKO
対応してる。
今日FF12+攻略本を2200円で落として得した気分
562白ロムさん:2006/08/13(日) 02:01:03 ID:+hZKWyOIO
>>561
( ´,_ゝ`)プッ
563白ロムさん:2006/08/13(日) 02:13:03 ID:5XY74vsKO
でも正直後悔している…12の評判は聞いてるけど地雷な予感
スレチスマソ

友達でQQVGA液晶の携帯使ってる奴いるけど逆にすがすがしい気分だ
昔はよかったな
564白ロムさん:2006/08/13(日) 02:30:22 ID:PuRRTi7kO
>>550
>>556
俺も普通に表示できたよ。
というかこの写真は何?
565白ロムさん:2006/08/13(日) 02:42:15 ID:J+IU22RSO
設定やらのアイコンは割と綺麗なのに、
ステータス行のアイコンは何故こんなに鈍臭いの?
2.4吋VGAなら・・・と期待していたのにガカーリ
566白ロムさん:2006/08/13(日) 02:46:15 ID:5PDW4yor0
>>564
たぶん今日もやってるオタク祭り
567白ロムさん:2006/08/13(日) 02:46:38 ID:zoAz1TdI0
>>565
SDのアイコンとか綺麗なの作ってあるのにね
568白ロムさん:2006/08/13(日) 02:57:56 ID:xBUUv4zL0
モバイル版サイトに「携帯端末からしか利用できません」
と拒否られるのは回避不可ですか?
569白ロムさん:2006/08/13(日) 03:01:12 ID:PuRRTi7kO
>>566
そうなんだ。世の中には色々な人達がいるんだな。
左の女の人の左側で写真撮ってる人の体勢が必死でわらける。
570白ロムさん:2006/08/13(日) 03:25:17 ID:VeH5x355O
>>554
ブラウザ終了しなかった場合は、「メニュー→ファイル操作→表示」ってやるとその画像が見れる確率高いよ
571白ロムさん:2006/08/13(日) 04:48:56 ID:86cOStwtO
>>550
わたしは
最初はアイコン蛾ぶっ壊れてて画像部分は真っ白。
もっかいやったらエラー表示も出ずにフツーに画像表示された。
参考までに。
572白ロムさん:2006/08/13(日) 10:02:19 ID:VxZEtfDrO
テレビとかに繋げて直接動画とか再生できる?
573白ロムさん:2006/08/13(日) 10:27:43 ID:5XY74vsKO
>>572
ケーブルさえあればできる
574白ロムさん:2006/08/13(日) 10:43:11 ID:SrlfPHYr0
>>572
604SHの時は標準で付いていたケド

ところでさぁ、この携帯って熱で動作がオカシクなるような漢字なんですがぁ
575白ロムさん:2006/08/13(日) 11:01:10 ID:iFQkHcvsO
>>550
俺も一発表示できた。
ってかこの一枚でコミケがいかに危険な所なのか伝わってくる・・・
576白ロムさん:2006/08/13(日) 12:21:22 ID:bLWxHmohO
902T使いなのですが件名が別画面表示の糞仕様は改善されてますか?
577白ロムさん:2006/08/13(日) 13:46:53 ID:ms3B8g5+O
jig開こうとするとエラー終了する。電池アイコンも点滅しっぱなしだしもうだめぽ
578白ロムさん:2006/08/13(日) 13:49:25 ID:3ukVt5+00
Vodafone/au向けjigブラウザVer7.1.6不具合のお知らせ
Vodafone/auで自動終了設定を"終了しない"以外に設定し、jigブラウザVer7.1.6にバージョンアップすると起動しなくなる不具合が確認されました。
この状態で設定履歴保存されていない方は、一度アプリを削除し、再ダウンロードいただくことで回復いたします。
保存されている方は、こちらで設定情報を削除いたしますので、お問い合わせください。
この度はご迷惑おかけし誠に申し訳ありませんでした。
チェックを厳格化し、再発防止に努めます。

579白ロムさん:2006/08/13(日) 14:12:35 ID:yFxitBbOO
>>574
それはあるね。
連続使用時(=熱を持つ)に不具合が起きる感じ。
しかも何故か熱を持ちやすいみたい。

なんだかな〜。
580白ロムさん:2006/08/13(日) 15:08:19 ID:ADavjd3NO
モーションセンサーって熱もったらおかしくならない?
ナビ中にセンサーOnにしても地図が正しい方向に回らないことがあるから
581白ロムさん:2006/08/13(日) 15:11:15 ID:HSlcJvJ+0
ちかチャット、マイナーなアプリなのかな...
電車内でお誘い出して、来てくれた人の最初の一言が
「ちかチャットって何?」だった...orz
582白ロムさん:2006/08/13(日) 16:30:59 ID:ZAfE6PHU0
電源切れよ
583白ロムさん:2006/08/13(日) 16:37:05 ID:UE6xK61p0
新宿二丁目でちかチャットでお誘いしてます
反応してくれた人



や   ら   な   い   か   ?
584白ロムさん:2006/08/13(日) 17:02:32 ID:b3Jj8p/EO
アンケートに答えて「動物連鎖」落としたんだが、
ストーリーモードのセリフが超新鮮で笑えるよ!
まじやってみて!
585白ロムさん:2006/08/13(日) 18:44:56 ID:BOCnN8GL0
「動物連鎖」最初は難しかったけど、慣れると面白いな。
麻雀と交互にやってる
586白ロムさん:2006/08/13(日) 20:00:32 ID:VeH5x355O
「さやか」と打つと変換候補に「紗耶香」と出るんだがこれって2ちゃん辞書入れてるからかな?
587白ロムさん:2006/08/13(日) 20:05:25 ID:rvJXDoYjO
2ちゃん辞書ってあるんですか??
588白ロムさん:2006/08/13(日) 20:14:33 ID:VeH5x355O
>>587
ってことは2ch辞書入れてないのですね。
「さやか」と打って変換候補に「紗耶香」出ますか?
589白ロムさん:2006/08/13(日) 20:14:41 ID:3ukVt5+00
>>586
最初から
590白ロムさん:2006/08/13(日) 20:17:39 ID:rvJXDoYjO
紗耶香


2ちゃん辞書入ってないですが第二候補に
↑でました。
591白ロムさん:2006/08/13(日) 20:19:41 ID:VeH5x355O
>>589
ありがとう。
この「紗耶香」って元モー娘の市井紗耶香のさやかですよねぇ。
592白ロムさん:2006/08/13(日) 20:22:24 ID:VeH5x355O
>>590
ありがd。2ちゃん辞書はまとめサイトにあったと思いますよ。
593白ロムさん:2006/08/13(日) 20:54:04 ID:ADavjd3NO
SAYAKA…
にちや までいれると…w
594白ロムさん:2006/08/13(日) 21:09:41 ID:L8pURxxC0
沙耶香とか誰の名前だか分からないのが出て、何で2ちゃんが出ないんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
595白ロムさん:2006/08/13(日) 22:32:52 ID:lRDLWQ0IO
904SHでモバゲーの日記見る方法ない?
596白ロムさん:2006/08/13(日) 23:31:46 ID:Ob0xDK280
>>550
こええええええ……
597白ロムさん:2006/08/13(日) 23:39:25 ID:sCYVwMJ8O
>>595
知るかボケ
モバゲーとやらに聞けばいいだろ
598白ロムさん:2006/08/13(日) 23:42:02 ID:TDjgMCbt0
>>550
明らかにスカートの下を撮影している
599白ロムさん:2006/08/14(月) 03:23:57 ID:mH9V6Fv90
miniSDの2GBが使えるようになって、
最強携帯の階段をまた1段上がりますた。
600白ロムさん:2006/08/14(月) 03:26:53 ID:Q3gZpzoN0
これだけ話題にだしといて2GBつかえるのがネタだったら笑える
601白ロムさん:2006/08/14(月) 05:41:00 ID:BGj/pxpGO
とりあえず1GBで充分だ
602白ロムさん:2006/08/14(月) 05:53:09 ID:mga8Vfsr0
漏れもそう思うよ 音楽なんて入れねぇ品
603白ロムさん:2006/08/14(月) 06:08:58 ID:+jdSeW5G0
そんなこと言うなよ
1週間前にコイツに機種変更して,
喜び勇んで1GのSD買って,
必死になって,mp3を1G以内に収めようとしてた悲しい男の末裔がいるんだぞ
1.5Gから減らしていくのにどれだけかかったのか…orz
604白ロムさん:2006/08/14(月) 06:34:00 ID:Ugi7MNnKO
3週間ちょっと前から904SHを修理に出しているが、戻って来ていないので、先日のソフトウェア更新後の状態を、自分の携帯で確認出来ないのだが、このスレとまとめで、2Gが使えるようになったと知った。
自分も通勤でミュージックプレイヤーとして使っていて、1Gだと足りなくなって来ていたので、昨日、虎千の2Gを買ってきた。

ネタだったら、その時はその時だけど。

長文失礼。
605白ロムさん:2006/08/14(月) 06:53:06 ID:mga8Vfsr0
こいつで音楽聴いてるとすぐ電池なくなっちまうし、普通MP3ならiPodに入れるんじゃまいか??
606白ロムさん:2006/08/14(月) 07:04:20 ID:M5k1LQKa0
1日中ききっぱなしとかなら別だが、1日1回充電してれば十分バッテリーもつだろ
607白ロムさん:2006/08/14(月) 07:13:25 ID:myLwjM500
>>605
ヒント:全ての904SHユーザーがiPodを所持しているわけではない。
608白ロムさん:2006/08/14(月) 07:26:34 ID:1cPqQSUj0
スピーカー使うのとイヤホンで聞くのじゃ全然違う品
イヤホン時603shと比べれば確かに消耗早まったけど気にならない
でも選曲のレスポンスが激しくもっさりになった
miniSDの転送速度に依存してるのかよくわからん・・

オレ的に防水ビニールに入れて風呂でサラウンドを満喫
この進化が大きい
609白ロムさん:2006/08/14(月) 09:02:40 ID:SkZSN+6KO
>>605
iPodなんて使ってるやつの気が知れないな
よくもまぁあんな音質が悪いのを使う気になれるよな…
610白ロムさん:2006/08/14(月) 09:09:38 ID:Wjva0UTP0
>>609
携帯音楽プレイヤーで音質どうこう言うやつのほうが・・・
611白ロムさん:2006/08/14(月) 09:52:16 ID:BGj/pxpGO
ヘッドフォンして音楽を聴くという行為は段々うっとうしくなる。
スピーカーで聴く分にはそんなことないけど。
612白ロムさん:2006/08/14(月) 10:04:12 ID:01Vzanon0
今日機種変に行こうと思ってるんだけどカメラの性能とかどう??
あとボタンの打ちやすさとか・・・・
705SH?(薄いの)と迷ってます。
613白ロムさん:2006/08/14(月) 10:46:05 ID:XKvwv5970
WMAに対応してくれ、SD-Jukebox的にはオッケーみたいだから
614白ロムさん:2006/08/14(月) 11:02:52 ID:IWP8EZxQ0
>>611
確かに。
ipodですら先っぽに取り付けるスピーカで聞いている俺。
615白ロムさん:2006/08/14(月) 11:31:19 ID:d4JCkp/B0
昨日601SHから機種変更したんだが、HE-AAC(AAC-plus)の音質は凄いな
Wikiに上がってたVBR用のiniを頂いてエンコして聞いてみたんだが
50〜60kbpsあれば携帯プレーヤーとしての音質は必要十分
本体のスピーカーだとさすがに低音域はダメだけどそれは十分承知の上で買ったからOK
90kbpsあるとヘッドフォンで聞くと元の音源との差がほとんど分からん
ただ、あまりビットレート高くすると携帯のデコードが間に合わないみたいで
AACだと再生できるビットレートでもHE-AACだと再生が不安定になるようだな
普段使うときは省エネも考えないといけないから高ビットレートはちょっと遠慮しておこう

それにしても2年ぶりに携帯を変えたんだがいろいろ高機能化していてちょっと感動した
カメラは601SHも十分画質良かったからそんなに驚かないけど、VGA画質でビデオ撮れるのは驚いた
ただビデオで長時間使うと本体が結構熱くなるね、音楽再生だと全然熱くならないからいいか
アプリやPCでエンコードしたビデオの類は盆が明けてひと段落したらまたいじってみる予定
616白ロムさん:2006/08/14(月) 11:38:23 ID:S10Dfl9hO
>>612
使い続けて3ヶ月たつけど、重さとデカさ以外は不満無し。
ボタンは打ちづらさは感じない。
でも705にSIMカ-ド入れ替えて使おうか模索中
やっぱり携帯は軽さと薄さが大事
617白ロムさん:2006/08/14(月) 11:56:24 ID:p/AYD37XO
デザイン的に804SSがサブで欲しい今日この頃
618白ロムさん:2006/08/14(月) 13:09:49 ID:NzdRPUyu0
L型ビデオ出力ケーブルってどこで売ってるの?
ボーダフォンのサイト行っても在庫切れみたいだし。
619白ロムさん:2006/08/14(月) 13:17:58 ID:VHTsxKVu0
>>605
携帯もだがiPodはすぐ電池がなくなる
620白ロムさん:2006/08/14(月) 13:27:28 ID:Q3gZpzoN0
iPodより普通に音質いいがね
621白ロムさん:2006/08/14(月) 13:43:54 ID:E8MY+9b60
>>90kbpsあるとヘッドフォンで聞くと元の音源との差がほとんど分からん

これは耳次第じゃね?
622白ロムさん:2006/08/14(月) 13:55:23 ID:cCzOoczO0
純正のイヤホン買ったけど音悪くて使ってないです
128kbpsにしてるけど、コモって聞こえる
何かイイ方法ないですかね?教えてエロイ人
623白ロムさん:2006/08/14(月) 14:12:45 ID:2dt20Cyw0
>>622

市販されている
ソニーやビクターなどのイヤホンを買う
624白ロムさん:2006/08/14(月) 14:26:24 ID:SkZSN+6KO
>>622
低価格帯ならSENNHEISERのMX550(500だったかも?)がおすすめ
625白ロムさん:2006/08/14(月) 14:27:27 ID:UlGU50CzO
マイリンクを削除しようとすると、消そうとしたのと違うのが削除されてしまうのだが
どうにかなりませんかね?
626白ロムさん:2006/08/14(月) 15:15:57 ID:BGj/pxpGO
>>625
消したいものにカーソルを合わせ数秒(2秒程度)間を置いてからメニューを開き削除する。
627622:2006/08/14(月) 15:18:23 ID:cCzOoczO0
>>623-624
早速のレスありがとうございます
検討してみます
628622:2006/08/14(月) 15:34:29 ID:cCzOoczO0
連投スマソ、俺のID何か絵文字みたいw
取り敢えず家に転がってたシャープ製ポータブルMDプレーヤーのイヤホンに付け替えたら
高音も結構出て、割と満足できるレベルになりました
あとネットで調べた結果、AKG製が好みに合いそうなので買ってみます
629白ロムさん:2006/08/14(月) 15:39:01 ID:JqNFoMwG0
当初2GBに対応してなかったのってこれほどあっと言う間に大容量miniSDが
普及するなんて開発陣が思ってなかったとか?
630白ロムさん:2006/08/14(月) 15:49:07 ID:mga8Vfsr0
これってどうやったらショートカットに登録出来るの?
631白ロムさん:2006/08/14(月) 16:11:57 ID:VHTsxKVu0
>>630
ショートカット→メニュー→登録

上2つは変えられない
632白ロムさん:2006/08/14(月) 16:54:33 ID:Oh2aEzxzO
とりあえずツッコミ

末裔って何だ
633白ロムさん:2006/08/14(月) 17:01:40 ID:wUM4UhfI0
おいwwwSAMSUNGチップの2G使えねーじゃんwwww




orz
634白ロムさん:2006/08/14(月) 17:12:12 ID:ZtUqlCFP0
VDFX Lロダに904SHの新色みたいなのがでてるけど・・・

http://moilestyle.info/l/src/MDBL0177.jpg
635白ロムさん:2006/08/14(月) 17:23:55 ID:CDsQYGYQ0
904発売何ヵ月か前にあったなんたらショーに展示された試作機ですがなにか?

636白ロムさん:2006/08/14(月) 17:25:32 ID:CDsQYGYQ0
>>632
>とりあえずツッコミ
30レスも離れてるレスには安価くらいつけれや
>末裔って何だ
辞書も引けないのか?
637白ロムさん:2006/08/14(月) 17:43:08 ID:5+9oEhoX0
>>636
末裔の使い方が違っている、という指摘だろ?w
638白ロムさん:2006/08/14(月) 17:59:50 ID:CDsQYGYQ0
そう言う意味でのツッコミだとは読み取れたが
誰が見ても自分語りしてるとわかるレスにツッコミとして
>末裔って何だ
という言い方はツッコミとしてなりたってない
故に632でのレスは末裔という単語の意味を聞いてると解釈するのが自然
639白ロムさん:2006/08/14(月) 18:10:18 ID:6w0uqRVq0
普通にツッコミとして読んでた
が、○○の末裔=本人って意味で用法をわざと崩した自虐ネタだと思う

ということでツッコミとしてはネタを理解し切れていないので空振りだと思う
640白ロムさん:2006/08/14(月) 18:25:41 ID:VHTsxKVu0
ネタになりきれてない
641白ロムさん:2006/08/14(月) 18:26:14 ID:yuZsDLrC0
ネタにしてはくだらないからツッコミじゃなくて指摘だろ
642白ロムさん:2006/08/14(月) 18:38:20 ID:0UkEFsWi0
普通に、末裔という単語が出てくる場面でもないし、
違う読み方をしても意味の通じるものが無いので、突っ込んだんだろ。
俺は意味が分からなかったので読み飛ばしてた。
643白ロムさん:2006/08/14(月) 18:57:49 ID:bg4tdmHn0
ツッコミとは
お笑いにおける役割のひとつである。
面白いことをする役割であるボケに対して間違いを素早く指摘し訂正する役割である。
ボケから話題を引き戻すことによって次のボケがやりやすくなり結果的にテンポを良くすることができる。

だそうです
644白ロムさん:2006/08/14(月) 19:18:34 ID:rYHAdNsO0
もうええ
645白ロムさん:2006/08/14(月) 19:38:24 ID:DM1f8Cf10
流れを読んでいなくてすみませんが、
パナソニックのminiSDはこの機種に対応していますか?
検索したのですが見つからなくて。
出来れば対応している容量もお願いします。
646白ロムさん:2006/08/14(月) 19:40:43 ID:+jdSeW5G0
まあ関西人のおれから言わせてもらうと>>644がお手本的なつっこみだなww
647白ロムさん:2006/08/14(月) 19:57:30 ID:RXfUzO3X0
>>645
まとめサイトに載ってる
648白ロムさん:2006/08/14(月) 20:24:52 ID:dMs4GXpkO
結局 関西弁か
649白ロムさん:2006/08/14(月) 21:14:15 ID:BGj/pxpGO
>>645
パナソニックの1GB普通に使えてます。当たり外れはどのメーカーのminiSDでもあることなので特別気にすることはないでしょう。
万が一はずれを引いた場合は交換してもらえばいいし。
650白ロムさん:2006/08/14(月) 21:41:38 ID:NGHfpo/TO
そうか?
パナ あだた 金石 以外は
聞いたことないが
651白ロムさん:2006/08/14(月) 23:44:25 ID:OHVjSkQKO
TOSHIBAもあった気が。
652白ロムさん:2006/08/14(月) 23:48:39 ID:WSsf211h0
>>650
パナ、東芝、サンディスクがSDの開発元なんだけど
653白ロムさん:2006/08/15(火) 00:07:03 ID:QroBLKXH0
SDは海外製品の方が高性能だそうです
おかげで価格も安くなってるし良かった
これが国産の方が性能が良かったら、まだ何万としてるんだろうなw
654白ロムさん:2006/08/15(火) 00:08:15 ID:4V2pettW0
このスレみて半信半疑で2GBのミニSD買ってみた
実は最初から使えてたんじゃないかと思うぐらい普通に使えて拍子抜け
655白ロムさん:2006/08/15(火) 00:12:16 ID:WohcvMzA0
結論:2GB SD対応の件はアップデートごとに繰り返される釣り

orz
656白ロムさん:2006/08/15(火) 00:24:38 ID:DD8hfQ4e0
html形式のファイルやtxtファイルはPCからSDに転送した後、
ローカルファイルとして開けますか?

702NKのバッテリーがへたってきたので乗り換え検討中
657白ロムさん:2006/08/15(火) 00:26:24 ID:BwTQ+FM50
>>652
650、651は相性悪かった等のレスが過去にあったトコを挙げてるとおもうのだが
658654:2006/08/15(火) 00:29:45 ID:4V2pettW0
>>655
正直、俺も最後まで釣りを覚悟したけど・・・素直に人を信じるのも悪くないと思ったよ。今回は。

前スレで動画が上がっていたけど俺も証拠画像うp
嫁の703SHfで撮影した画像なので画質云々は勘弁ね。

ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0387.jpg
659白ロムさん:2006/08/15(火) 00:42:12 ID:sw7V9Acc0
>>655
おいw

>>656
データフォルダ上でももちろん対応してますが、
htmlファイルはSDローカルコンテンツ、テキストは電子ブックというツールもあります。

>>658
前スレ711で最初に2GBが使えると書き込んだ者としては信じてもらえてうれしい。
実を言えば俺は2回目のアップデートの時に釣られて買ってしまった間抜けです。
まあ他に使い道があったから(´・ω・`)の度合いも小さかったけど・・・
660654:2006/08/15(火) 00:45:16 ID:4V2pettW0
>>659
本当に貴重な情報感謝してます!

あと、俺も静止画だけでなく証拠動画撮影したみたのでうpします。
(相変わらず嫁の703SHfで撮影なので画質は勘弁してください)

ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0388.3gp
661白ロムさん:2006/08/15(火) 00:50:10 ID:RDsHkJlO0
この機種買うためにau解約しました。
やっぱりダントツ。

それに今,Vodafoneにしておかないと10月からだとsoftbankにアドレスされちゃう。
662白ロムさん:2006/08/15(火) 00:51:23 ID:gdTfwnIiO
まあ、正直使ってみるまで怖かったけどね
アブナイ博打は勝つとうれしぃ
663白ロムさん:2006/08/15(火) 00:52:59 ID:oYpm8ua60
壮大な釣り乙
664白ロムさん:2006/08/15(火) 01:35:45 ID:lkjgbfwi0
メールを全て既読にしても、待ち受け画面上部に出る未読メールマークが消えなくなりました。
未読メールが何個か受信ボックスに表示されていないクサイ(友人が送ったというメールが何通か読めてない)のですが、
同じ状態の人いますか?
665白ロムさん:2006/08/15(火) 01:47:47 ID:lUa3gGTA0
あ、この前買った604SHがそうだ
やっぱバグ? 
いまのとこその機種に来てるメールは
ボダから来たやつだけなんで、そのメールが原因だと思ってるんだけど・・・
666664:2006/08/15(火) 02:15:36 ID:lkjgbfwi0
未読マークが出続けること3日目、未読状態で放置されている、送られたメールに返信しようにも読めず困ってます。
私のところではau、及びドコモ両社からのメールでも発生してます。
東京の停電の影響もあるのかも?(当日、東京を出入りしました)
667白ロムさん:2006/08/15(火) 04:08:32 ID:u9u0snpu0
ヒント:ドコモダケ/しまクリ三兄妹/auシカ
668白ロムさん:2006/08/15(火) 04:16:26 ID:lUa3gGTA0
なるほど、それはコミ仮病です(嘘)

僕の904は大丈夫だけど・・・
関東のセンターにメールが保存されたまま
他の地方で問い合わせたから?とか?

ごめん 無責任なこといった・・・
669白ロムさん:2006/08/15(火) 11:22:13 ID:NjCFnVQw0
この機種電池の減り早いですか?
670白ロムさん:2006/08/15(火) 11:38:05 ID:s/dzCjbY0
早いです
671白ロムさん:2006/08/15(火) 11:59:29 ID:INpqxB4Q0
この機種電池の充電遅いですか?
672白ロムさん:2006/08/15(火) 12:07:38 ID:FSp38TITO
今いきなり画面が暗くなって、でも真っ暗じゃなくて白い縦線みたいなのがいっぱい入ってフリーズした。ラルクのベストアルバムみたいな感じだった
673白ロムさん:2006/08/15(火) 12:58:25 ID:Y3Fo9DLLO
>>671
140分

と取説に書いてある
674白ロムさん:2006/08/15(火) 14:45:57 ID:f68KSOUQ0
で、一番相性がいい2GBのminiSDはどこの?

安さと転送速度のバランスが取れてるのがいいけど・・・
675白ロムさん:2006/08/15(火) 15:02:54 ID:HyFVDEIL0
ちょっと前のレスでも出てたけどさ,まじで100kまでしか開かないの?
まとめサイトには「壁紙登録は最大容量100kまで」って書いてあるけど,
これって壁紙じゃなくてローカルで開くんだったらいけそうなふいんき(←なぜか変換できない)のニオイがしね?
そこんとこどうなのよ。
676白ロムさん:2006/08/15(火) 15:05:43 ID:vavzKTXN0
>>675
ヒント。ふいんきでではない。雰囲気。
677白ロムさん:2006/08/15(火) 15:08:44 ID:KKnjkEHa0
ふいんき (←なぜか変換できない)
そのとうり (←なぜか変換できない)
がいしゅつ (←なぜか変換できない)
しゅずつ (←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど (←なぜか返還されない)
童貞 (←なぜか卒業できない)
見つめあうと (←素直におしゃべりできない)
自衛隊 (←なぜか派遣できない)
せんたっき (←なぜか変換できる)
空気 (←なぜか読めない)
確信犯 (←なぜか誤用だと言われる)
Romantic (←止まらない)
678白ロムさん:2006/08/15(火) 15:09:59 ID:Suol3wer0
>>676
クマー
679白ロムさん:2006/08/15(火) 15:11:13 ID:dlptq1070
未だにこのネタを知らないやつがいたとは^^;
680白ロムさん:2006/08/15(火) 15:20:20 ID:lXghxvMtP
たまにはスクツの事も思い出してあげてくださいませ
681白ロムさん:2006/08/15(火) 15:44:28 ID:qM7zQwuhO
新色きたね
前に俺が情報提供した時、ほとんど信用しなかったけど
682白ロムさん:2006/08/15(火) 15:45:55 ID:yau5Uw8lO
新色キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


待ち切れなくて先週買っちゃったよorz
683白ロムさん:2006/08/15(火) 15:51:08 ID:z5Br3wrV0
>>677
包茎も変換できない。
俺、包茎なんで困ったことがある。
684白ロムさん:2006/08/15(火) 15:53:03 ID:xNed/PGi0
外装交換とかで色変えれるようにしてくれよorz
685白ロムさん:2006/08/15(火) 15:58:01 ID:90ZWBdt00
新色の白は>>634なのかな?
なかなかカッコヨサゲだが
686白ロムさん:2006/08/15(火) 15:58:37 ID:VFWIcQZg0
しかし新色はSoftBankロゴ入り

ホワイト・ネイビー・ピンク

ううううううううん
687白ロムさん:2006/08/15(火) 16:23:47 ID:+jivkE4m0
どこで新色見れるの?vodaサイトでも見つからなかったよ
688白ロムさん:2006/08/15(火) 16:28:16 ID:A1y2izO30
APACERの2G買った。フォーマットOK、普通に使える。。
しかし・・・SD-JUKEBOXから認識しねぇorz
まさか著作権保護に....
689白ロムさん:2006/08/15(火) 16:31:45 ID:RSATsN3S0
ブラック・パープル・ブルーの3色はなくなるんだね
ブルー、買っておいてよかった
ロゴもVodafoneの方がいいし
大事に使おう
690白ロムさん:2006/08/15(火) 16:36:05 ID:4ndWEUZkO
ピンクがいいけどロゴが
691白ロムさん:2006/08/15(火) 16:53:43 ID:wFHfPjObO
元々スペックなんか分からずに色目当てで買ったから迷いも後悔もなし。
買ってみたら当たりだったという…他にこういうパープルないよな??
692白ロムさん:2006/08/15(火) 16:55:23 ID:vavzKTXN0
>>691
バイオレットでよろしく。
693白ロムさん:2006/08/15(火) 16:58:15 ID:7nBRNVsQ0
外装交換はどうなるんだね?
694白ロムさん:2006/08/15(火) 17:14:13 ID:RSATsN3S0
>>692
すまん
バイオレットでしたね
あれもいい色だった
695白ロムさん:2006/08/15(火) 17:42:54 ID:Osg1MgriO
でも 黒い機体に金色のロゴはかっこいいかも

なによりあのメッキがなくなるのがうらやましい
696白ロムさん:2006/08/15(火) 19:02:55 ID:pNPaouzEO
写真うp汁!
697白ロムさん:2006/08/15(火) 19:32:20 ID:OPx0g9uSO
メッキなくなるのか?
ウラヤマシス
698白ロムさん:2006/08/15(火) 20:12:42 ID:Osg1MgriO
>>696
いや 黒の噂は聞いたことないけど
もし出たらってこと


白の写真を見る限りでは メッキは無くなると思われ
白に金のロゴもかっこいいかも


vodaのロゴならなお良かったけど・・・
699白ロムさん:2006/08/15(火) 20:15:32 ID:zryHKFKyO
新色って何処で全部見れる?
写真とかそんな出てないのかな?
700白ロムさん:2006/08/15(火) 20:24:56 ID:WJIMHRQL0
流れ無視してすみません…待ち受けを作ろうと思うのですが、
実際のところファイルサイズは何KBまで表示できるんでしょうか?
上のほうで100KBまでと書いてあるようですが、ちと少ないような…

壁紙作って使ってる方よろしくお願いします。
…601SHから機種変したんで時間ごとに4枚まで切り替える機能が無い
のは残念(´A`) それ以外は満足なんですけどね〜
701白ロムさん:2006/08/15(火) 20:25:35 ID:qUWNOqkD0
904SHに機種変更考えてますが、ポイント5000だといくらぐらいになりますか?
702白ロムさん:2006/08/15(火) 20:26:06 ID:o6YbUJjH0
着MOVIEを設定しました。でもイマイチだったので元に戻したい
(設定していない状態)のですが、どうやったら登録したのを
解除できるでしょうか?
703白ロムさん:2006/08/15(火) 21:32:42 ID:iG/RTwPJO
マジレスすべきなのかわからないこの状況

まずは説明書&HP&パンフを読みましょう
704白ロムさん:2006/08/15(火) 21:38:27 ID:0mCKbwYIO
>>702
解除という項目は存在しないようですので、着ムービーを設定する前の設定を新たに設定しなおすしかありませんね

705白ロムさん:2006/08/15(火) 22:07:00 ID:8+RGzY/70
新色情報ってどこ出?
706白ロムさん:2006/08/15(火) 22:19:06 ID:sw7V9Acc0
>>700
100KBってのはFLASHの事だよ。
前に試した時はJPEGなら1.32MBは×、1.28MBは○だった。
サイズは1964*2793(476KB)は○、2400*3600だとデカ杉だと怒られた。
(もっとも壁紙登録されるのはサムネイルだけどね。)
あと、GIFは300KBまで。PNGはシラネ。
707白ロムさん:2006/08/15(火) 22:24:49 ID:o6YbUJjH0
>>704
着MOVIEを設定する前は何も設定してない状態なんですよ。Movie自体を削
除するという方法で解除しましたがそれが正しいのかなぁ?つまらない話
題を挟んでしまってすみませんでした。
708白ロムさん:2006/08/15(火) 22:24:58 ID:HyFVDEIL0
>>706
おれは写真は見てないんだが,ボダの公式のプレスリリースには書かれてあったよ。
激しく青好きなおれは,今回もブルーを選択したわけだが,この色の青は実際微妙でな。ww
というわけで,新色のネイビーにかなり期待してるわけなんだが,さっそくメールで外装の交換はできるのか聞いたのはおれです。
709白ロムさん:2006/08/15(火) 22:28:21 ID:BqS4IXUk0
>>705
公式
710白ロムさん:2006/08/15(火) 22:33:24 ID:KBLDwzZZ0
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2006/20060815j.pdf

SoftBank 904SH
になるのね。
どうでもいいけど一番下にある新機種名の表、
枠の線の太さくらいあわせればいいのに。
711白ロムさん:2006/08/15(火) 22:54:45 ID:vnbRmo92O
>>700
300KBまで
壁紙作るならVGAサイズで作ったほうがきれいになるからね
712白ロムさん:2006/08/15(火) 23:02:31 ID:Wk3Gr2xb0
今日601SHから904SHに機種変したんだけど、新色とか新ロゴの話は今初めて聞いたよ。何かくやしい。
新ロゴは個人的にはシンプルでいいなと思うけど、黒が欲しくて買った身としては白やらピンクやらネイビーには用は無い。

これから自作着うたの作り方を覚えないと・・・。
713白ロムさん:2006/08/15(火) 23:13:10 ID:PDKAgY3nO
最初の色でネイビーがあったら黒を買ってなかったな
714白ロムさん:2006/08/15(火) 23:13:41 ID:HgHWFVKx0
>>708
外装修理で色変できないのは既出だけど、今回のプレリリみる限りでは現行の色はなくなるってことで、できるようになるかもしれないってこと?
715白ロムさん:2006/08/15(火) 23:41:56 ID:f+zcEnj70
>>700
【904】VGAの待ち受け【SH】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1145093309/

こんなんもどぞ。
716白ロムさん:2006/08/16(水) 00:27:07 ID:Kw/2aCcO0
ボーダーロゴだと、機種変来月更に安くなるのでしょうか?
717白ロムさん:2006/08/16(水) 00:28:12 ID:h15haHFo0
>>685
>>698


>>634はブラックじゃないか?
まもるくんをサブ液晶側とカメラ周りにつけたように見えてしまう。
カメラ周り以外を見ると、ブラッ・・・
718白ロムさん:2006/08/16(水) 01:06:29 ID:YQnGxZov0
719白ロムさん:2006/08/16(水) 01:22:49 ID:vkBDvMUc0
>>718
これ見たら当時の感動がよみがえってきた
この頃はvodaがソフバンに買収されるとは夢にも思ってなかった・・・
720白ロムさん:2006/08/16(水) 01:43:04 ID:Q7LUMQfo0
外装交換で色変えられたらいいのになぁ。
721白ロムさん:2006/08/16(水) 02:02:16 ID:s58WcuRg0
外装交換で色変えられるかどうかってやってみたことないだけで、頼んでみたらあっさり出来るかもなw
別に新品の外装に変えるんだから、無理なことじゃなさそうだし。
722白ロムさん:2006/08/16(水) 02:12:54 ID:cH5MkW3X0
いや、無理だよ。
電池パックのあるところのシール見てみな。
723白ロムさん:2006/08/16(水) 02:15:14 ID:CMFAnBJP0
そういうサービスも導入してくれればいいんだけどな
1機種に付き一度限り、とか1500円くらいとかで
724白ロムさん:2006/08/16(水) 02:19:11 ID:qQIQwMjs0
718のリンク先の画像みたいにカレンダー、スケジュール、世界時計をいっぺんに
904SHでも表示ってできます?
725白ロムさん:2006/08/16(水) 02:29:23 ID:1R0GJRv30
んだからおれがボダにメールで聞いてみたから報告まってろ>外装交換

電池パックんとこのシールはただたんに外側の色と間違えないようにするためだと思うが…
726白ロムさん:2006/08/16(水) 02:40:51 ID:cH5MkW3X0
いや、外装交換してもシールは変わらないよ?
727白ロムさん:2006/08/16(水) 02:41:07 ID:JoraxliHO
>>692
あ、そうだった、ごめん。
この紫色、最高。青木とお揃いだけど。
728白ロムさん:2006/08/16(水) 02:43:44 ID:q6dvmBNH0
ええ!ヒーリングブルーつかブルー好きな人は
今のうちに外装交換しといた方がええの?
729白ロムさん:2006/08/16(水) 02:44:47 ID:CMFAnBJP0
どうせ一年たてばまた新型に乗り換えるんだけどな…w
730白ロムさん:2006/08/16(水) 02:56:48 ID:JoraxliHO
>>726
普段は間違えないために通常の(同色)外装交換の場合はそのまままだろうけど、もしも色変更が出来るのなら、そのくらいどうにでもなる。
って感じじゃないかな?

個人的には融通きかなさそうと思うけど、返信来れば(問い合わせれば)すぐ分かることだしね。
つか「出来ない」って言い切った書き込みが過去にあったんなら、既に問い合わせてみた人がいるんじゃないか??
731白ロムさん:2006/08/16(水) 03:16:37 ID:HVbgWPN5O
IMEIがあるから、簡単にシールを変えることは出来ないんじゃね?

後、機種の型番は色毎に違うから、
事務的なことも関わってきて難しいぽ。
機種変みたいになるんじゃね?

まっ、俺は過去にダメだっていわれたが。
732白ロムさん:2006/08/16(水) 04:44:48 ID:nTp9JKmKO
昨日601SHから乗り換えました。
今まで使っていた2ちゃんねるの顔文字ダウンロード辞書を導入したら
登録出来なかったものが多くて使い物にならず、
とても困っています。

皆様はどの辞書を使っていらっしゃいますか?
もしくは他の方法を採ってますか?
参考にしたいので回答お願いします。
733白ロムさん:2006/08/16(水) 05:17:13 ID:tBIppTKRO
>626
激しく亀レスだが
どうもありがとうございました
734白ロムさん:2006/08/16(水) 05:21:49 ID:QMcs60g80
>>689
> ブラック・パープル・ブルーの3色はなくなるんだね

これはどこから?
>>709-710を見て、>>709に記載されてたURLのプレスリリースは読んだのですが、
 新しい色のものを(「ソフトバンク」モデルとして)発売する
ということは分かっても、
 現行の色(バイオレット・ブラック・ブルー)はどうなるか
までは書いていないような…。実際どうするつもりなのでしょうね?たぶん、
 (1) 即座に販売中止
 (2) 生産を中止、店頭に出回っているものが売れたら終わり
 (3) 現行の色のものを(「ソフトバンク」モデルとして)新たに発売
のどれかだろうと思うのですが…。
735白ロムさん:2006/08/16(水) 07:10:26 ID:IVg2kzBGO
新色=単なる在庫処理だよ
736白ロムさん:2006/08/16(水) 07:14:53 ID:NKjL5oYK0
トランセンドの2GBのminiSD(TS2GSDM80)が送料込みで6500円て安い?
737白ロムさん:2006/08/16(水) 07:42:19 ID:1USQ9bc+O
>>736
買い。虎千なら外れ少ないし。
738白ロムさん:2006/08/16(水) 07:43:18 ID:8uG0LXWGO
>>732
顔文字は使わない派なんだが、一応「2ch顔文字辞書200」ってやつ入れてる。
どっから拾ってきたのか定かではない。
739白ロムさん:2006/08/16(水) 09:35:36 ID:Ty7KXcG60
740白ロムさん:2006/08/16(水) 09:36:13 ID:Ty7KXcG60
訂正、261だ、sry
741732:2006/08/16(水) 09:53:26 ID:nTp9JKmKO
レスありがとうございます。
>>738
「2ch顔文字辞書200」でググったのですが、
出てきてくれません・・・・。
どこかにうpして頂くのは無理でしょうか?

>>739
携帯からアクセスしているのですが、エラーが出てページが開けません・・・・。
お手数をおかけしますが、開けるURLを提示して頂けませんか?

引き続きよろしくお願いします。
742白ロムさん:2006/08/16(水) 10:17:52 ID:Ty7KXcG60
http://moilestyle.info/s/src/up0135.sdj
辞書ファイル:PCでDL→携帯に転送
と書いてあるから、携帯で直接開けるかわシラネ
743白ロムさん:2006/08/16(水) 10:27:41 ID:cOhhh8VQ0
すいません
miniSDの、どこに保存すればよいのですか?
744白ロムさん:2006/08/16(水) 10:34:20 ID:Ty7KXcG60
まとめのwiki嫁
745白ロムさん:2006/08/16(水) 10:43:36 ID:HcHQMKLt0
外装リニューアルしても色は変えられん
IMEIで色ごとに分かれてるからな
746白ロムさん:2006/08/16(水) 10:55:22 ID:m5MvItcm0
>>743
PRIVATE→VODAFONE→My Items→Other Documents
747白ロムさん:2006/08/16(水) 11:29:12 ID:2/CjbtAl0
904SHに機種変更しようと思ってるんだけど、いくらくらい?
ちなみに、いま使ってる機種は2年9ヶ月、ポイントは2400ポイント、埼玉在住。
748白ロムさん:2006/08/16(水) 12:23:57 ID:cOhhh8VQ0
dくす
749白ロムさん:2006/08/16(水) 12:47:14 ID:BDHeIYrSO
この携帯でピタ見れないんですか
何か設定とかいる
750白ロムさん:2006/08/16(水) 12:50:30 ID:ZCMBxDzJO
>>745
てことは色変えるのは買い替えるしかないってことかい?

ピンク欲しい…
751白ロムさん:2006/08/16(水) 13:25:29 ID:34dhoQUPO
この機種でjigブラウザ使う時vodafoneの請求額に課金することで支払えるの?
あと、待ち受けVGAサイズなわけだがQVGAのサイトからダウンロードした場合小さくなるのかな?

無知ですまそ・・・・。orz
752白ロムさん:2006/08/16(水) 13:46:09 ID:r3Aa6XvI0
904SHに機種変更考えてますが、ポイント5000だといくらぐらいになりますか?
753白ロムさん:2006/08/16(水) 13:50:35 ID:FoGEBQ900
【持っている資格】
英検級
漢検級
純を愛する資格特級

子供殺すのを全く躊躇しないくせになにが純を愛する資格特級だボケが。
754白ロムさん:2006/08/16(水) 13:51:08 ID:FoGEBQ900
誤爆
755白ロムさん:2006/08/16(水) 14:02:37 ID:Cw+AH6o0O
>>751
jigの利用料は携帯の料金に合算請求。
QVGAは引き延ばして表示されるから小さくなったりする事はないね。

>>752
ここで聞くな、店で聞け。
756白ロムさん:2006/08/16(水) 14:50:28 ID:raxAErBF0
Apaecr製のminiSD2GBは1947MBで認識しました。
当たり前ですがSD-Jukeboxでの使用もOK
757白ロムさん:2006/08/16(水) 14:51:18 ID:raxAErBF0
訂正
○Apacer製

×Apaecr製
758白ロムさん:2006/08/16(水) 14:52:56 ID:r3Aa6XvI0
>>755
しまってた
759白ロムさん:2006/08/16(水) 14:56:45 ID:m5MvItcm0
>>758
店で聞かなくても、公式で書いてある
760白ロムさん:2006/08/16(水) 15:24:16 ID:HckxqkqY0
>>758
あれだ。

オンライン機種変のとこでみろ。あくまでも目安だがな。
ショップによってサービス違うから。
うちの近くだと904SH新規5円とかあるが、周りのショップはなかったり。
761白ロムさん:2006/08/16(水) 15:29:38 ID:r3Aa6XvI0
mitekimasu
762白ロムさん:2006/08/16(水) 15:31:48 ID:8B7aXK4e0
満充電で動画再生時間、どれぐらいいきますか?
763白ロムさん:2006/08/16(水) 15:32:11 ID:PiPI7+2s0
なんで、ヒンジにソフトバンクロゴなんだよ!!!
764白ロムさん:2006/08/16(水) 15:37:26 ID:YQnGxZov0
外装交換に出したらヒンジにロゴ入りで返ってきたりしてw
765白ロムさん:2006/08/16(水) 15:45:41 ID:r3Aa6XvI0
みてきた 6万円だったからやめる
766白ロムさん:2006/08/16(水) 16:21:06 ID:2941bK27O
>>765
そんな餌にこの俺が釣られとでも…クマー
767白ロムさん:2006/08/16(水) 16:23:20 ID:HckxqkqY0
>>765
ちゃんと現機種の使用期間とポイントの設定したのか?www
768688:2006/08/16(水) 17:07:12 ID:FqcIDCyB0
漏れのAPACER,2Gはなぜ使えない…
今まではSan,1Gで問題なかったが
リーダ・ライターのドライバやファームもアップデートないしorz
ちなみに、PanasonicのBN-SDCBADとMoocsのVer.5.0でつ
769白ロムさん:2006/08/16(水) 17:52:57 ID:neyztHIO0
MoocsのVer.5.0で
APACERのminiSD 2GBが
つかえないてこと?
770白ロムさん:2006/08/16(水) 18:06:06 ID:neyztHIO0
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0608/16/l_os_904shnew.jpg
話は変わるが
新色のホワイトなかなか良い色してるな
771白ロムさん:2006/08/16(水) 18:29:45 ID:34dhoQUPO
>>755
レス有難う<(_ _*)>
それ聞いたら心置きなくDoCoMoから変えられるわ。



10月24日まで待とうと思ったけどLOVE定額の威力に負けた。
その間の通話料で携帯買えてしまうからなぁ。
さり気なく番号ポータビリティーでvodafoneが盛り返す気がする。
772白ロムさん:2006/08/16(水) 18:31:53 ID:AaCVU1qn0
>>770
ホワイトもいいけどピンクが欲しい。
最初から全色出してほしかったなぁ
773白ロムさん:2006/08/16(水) 18:33:41 ID:raxAErBF0
>>756大幅修正
904SHブルー使用の者です
Apaecr製のminiSD2GBは1947MBで認識しました。
最初エラー連発
携帯でフォーマットしたらSD-Jukeboxでの使用もOKに!

これって俺だけ?
774白ロムさん:2006/08/16(水) 18:37:07 ID:7/t1CR5J0
>>773
>携帯でフォーマットしたらSD-Jukeboxでの使用もOKに!

最初は何でフォーマットしたの?
775白ロムさん:2006/08/16(水) 18:38:37 ID:raxAErBF0
PC
776白ロムさん:2006/08/16(水) 19:10:11 ID:7/t1CR5J0
( ゚д゚)ポカーン
777白ロムさん:2006/08/16(水) 19:23:00 ID:KTk6Cb17O
ただのAHO?
778白ロムさん:2006/08/16(水) 20:12:26 ID:rq8tbeOo0
あぁぁぁ新色の青が直球ど真ん中だぁぁあ!!!
779白ロムさん:2006/08/16(水) 20:14:55 ID:KY7ETXSPO
>>773>>775

ウケル
780白ロムさん:2006/08/16(水) 20:24:16 ID:vf2x4KKC0
>>773
はいはいお前だけお前だけ
781白ロムさん:2006/08/16(水) 20:46:48 ID:wDKcb23u0
904で見れる動画に変換すめソフトでシェアのものはありませんか?
動画変換君は試しましたが、私の環境ではうまくいかないようですので。
782白ロムさん:2006/08/16(水) 21:32:38 ID:u5wDvisH0
新色ヤフーボタンになってるな・・・
783白ロムさん:2006/08/16(水) 21:43:44 ID:5LwiN/5m0
Y!
784白ロムさん:2006/08/16(水) 21:57:23 ID:Hh7vuFO60
全機種新色のほうがかっこいいな
785白ロムさん:2006/08/16(水) 22:04:32 ID:9lyp9WtIO
サンディスクのminiSDって相性悪い?
786白ロムさん:2006/08/16(水) 22:05:51 ID:KEAsEtMR0
新色いつ発売?
8月中ならうれしいが
787白ロムさん:2006/08/16(水) 22:10:05 ID:s58WcuRg0
>>786
Vodaの公式文書に
まず今月より、一部の現行機種を、新ブランドロゴマークを配した「ソフトバンク」モデルとして順次発売する
って書いてある。
まあ順次だから、8月中に週ずらしでどんどん出て、9月に入る可能性もあるけど。
788白ロムさん:2006/08/16(水) 22:10:20 ID:DalucaBfO
ちょw、imonaから>>770見ようとしたら、
直リンやめれって怒られたぞw
789白ロムさん:2006/08/16(水) 22:12:44 ID:s58WcuRg0
imonaとか関係なしにITmediaは画像の直リンは駄目だぞ。
790白ロムさん:2006/08/16(水) 22:23:44 ID:M5DliwAM0
みれない
791白ロムさん:2006/08/16(水) 22:26:17 ID:Hh7vuFO60
792白ロムさん:2006/08/16(水) 22:28:00 ID:xm1bCD/SO
やっぱ俺はバイオレットが1番だと思うな

いや、紫が好きなだけだけど
793白ロムさん:2006/08/16(水) 22:31:21 ID:GFW932x30
今ブルーだけど、ホワイトいいなぁ。出すなら最初から出してよ・・・
794白ロムさん:2006/08/16(水) 22:38:06 ID:JVyx60+80
>>791
新色みたけど、やっぱりブルーかバイオレットでしょ。
795白ロムさん:2006/08/16(水) 22:39:31 ID:pyAmGsXu0
新色ヒンジの所にロゴが・・・
裏はどーなってんだろ
796白ロムさん:2006/08/16(水) 22:43:06 ID:PrQo8JVO0
裏のぷっくりスピーチマークが好きなんだが、どうせ新色では無くなってるよなorz
797白ロムさん:2006/08/16(水) 22:54:12 ID:VxM51wPsO
てか ロゴは灰色なのかよ!!
798白ロムさん:2006/08/16(水) 23:02:25 ID:rFA7xHXi0
汁婆だよ
799白ロムさん:2006/08/16(水) 23:09:16 ID:JoraxliHO
黄色じゃなくてよかったな。
800白ロムさん:2006/08/16(水) 23:14:53 ID:DdnZmewxO
800get
801白ロムさん:2006/08/16(水) 23:16:42 ID:/gWuIdSq0
>>797
あれ、銀らしいよ
802白ロムさん:2006/08/16(水) 23:23:01 ID:iPG9/n/s0
Vodafone Live!用のスピーチマークが
Y!になっているのを見て商品価値が一気に下がった気分。
803白ロムさん:2006/08/16(水) 23:43:36 ID:2RawQKeY0
Y!って何と発音するのだ?

ヤッー!
804白ロムさん:2006/08/16(水) 23:46:49 ID:rFA7xHXi0
ワイエクスくぁくぁwせdrf(舌噛んだ)
805白ロムさん:2006/08/16(水) 23:50:25 ID:p57xxBGT0
>>803
ヤアッー!
806白ロムさん:2006/08/17(木) 00:02:17 ID:dlHpREJS0
902SHくらいの時は皆Vodafoneや、スピーチマークを毛嫌いしてた気がするが、
最近はそうでもないみたいだな。
903SHの時は、ぷっくりスピーチマークの赤い所だけもぎ取って、白いポッチみたいにしたって言う奴のレスをチラホラみたし。
807白ロムさん:2006/08/17(木) 00:03:42 ID:QphpWL/oO
アッー!
808白ロムさん:2006/08/17(木) 00:07:18 ID:8BAkCl17O
>>803
ヤマジュンかよw
809白ロムさん:2006/08/17(木) 00:09:49 ID:N6awNwBi0
ソフトウェア更新したら「書き換え中…」って表示された直後に
電源が切れて、そのまま1時間待っても再起動しなかった(;´Д`)
ボタン押してもな〜んにも反応なし。
ダメ元で電池抜いたらちゃんと書き換え始まった。ホッ、良かった(;´Д`)
810白ロムさん:2006/08/17(木) 00:11:05 ID:8BAkCl17O
アッー!ってヤマジュンネタじゃなかったのか…
811白ロムさん:2006/08/17(木) 00:26:51 ID:+Fm1gBK80
>>801
予想外デシタ
812白ロムさん:2006/08/17(木) 00:34:51 ID:X3gTBtTH0
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/
電池カバーはつるっぱげかよ
813白ロムさん:2006/08/17(木) 00:35:16 ID:nl1nRVR70
ロゴ変わるってことは外装交換したら・・・
ってことはないですよね
814白ロムさん:2006/08/17(木) 00:40:55 ID:AeU67fG90
>>812
銀メッキにロゴで、カメラ側がツルツル?
実物早く見てみてえ
815白ロムさん:2006/08/17(木) 01:19:00 ID:ZfywRMSv0
>>803
ワーイびっくり
・・・orz

ホントいろんな意味でびっくりだよ
侵食・・・じゃなくて新色の端末、ヒンジ部にロゴ・・・
904SH発売すぐに機種変してよかったよ
603SHからの変更でポイントもそんなに溜まってなかったから高かったけど
816白ロムさん:2006/08/17(木) 01:20:49 ID:KPm64W8j0
予想GUY女の子が抱きついてるのを見ると変なことを想像する
817白ロムさん:2006/08/17(木) 01:25:05 ID:ZfywRMSv0
そのCMの放映期間、早く終わって欲しい
痛々しいから
818白ロムさん:2006/08/17(木) 02:32:06 ID:WnUeyiIZ0
改めて思ったがデザインいいな。
819白ロムさん:2006/08/17(木) 02:34:42 ID:mGHJEYz50
なぁ、ちょっといいか?
904SHが発売される前にどこかの会場で904SHの
ホットモック?を触ってるムービーあっただろ?
あれを久しぶりに見ようと思って904SHで再生してみたら
上下逆さまになってるんだよ
これってどこに文句的な物を言えば良いんだ?

あと、TECとTECICて同じ会社?
820白ロムさん:2006/08/17(木) 02:42:05 ID:Cab2ifOJO
>>819
画面に合わせて携帯回せば文句言う必要ないだろ
821688:2006/08/17(木) 04:05:06 ID:yNQ+5DN/0
>>769
そうです。

漏れは最初携帯からフォーマットしたんですが、認識せず。。
SD-JUKEBOX以外はいたって正常な状態です。
904のSDオーディオレコーダーからの録音は、変換プラグがないため未確認です
822白ロムさん:2006/08/17(木) 05:30:30 ID:bYvzSya90
今既存の色買ってもロゴはボーダのままだよね
あああ迷う
823白ロムさん:2006/08/17(木) 09:00:26 ID:/n8S7bGQ0
やっぱ、新色出ると1回値段も上がるのかな?

買うなら今のうち?
824白ロムさん:2006/08/17(木) 11:05:31 ID:6p5UNbHhQ
157からメールきたけど、2個以上ダウンロード出来るね
825白ロムさん:2006/08/17(木) 11:10:02 ID:c1SYnao8O
この機種はminiSD内に携帯単体でフォルダ作成出来ますか?
826白ロムさん:2006/08/17(木) 11:15:44 ID:MyNXAjtv0
著作権保護機能が必要なのはSD-Audioです
SDメモリカードとはその名の通り著作権保護機能付メモリーカードなので
著作権保護機能の無いものはSDカードではありません
SD=セキュアデジタル

miniSDという名で売っているのならSD-JUKEBOXで使えないものはないということ。
827白ロムさん:2006/08/17(木) 11:52:22 ID:e9VdfKe30
904SHのブラウザってhotmail見れないですやん
jig入れたらhotmailにログインできますか?
828白ロムさん:2006/08/17(木) 12:10:59 ID:FugcCG6lO
>>824
被害者出たら可哀相なのでマジレスしとこうかな。
3個目からは有料。
829白ロムさん:2006/08/17(木) 12:44:05 ID:qKpWLAtIO
うそつきはいけないぜ
830白ロムさん:2006/08/17(木) 13:02:26 ID:NjuaF2/L0
831白ロムさん:2006/08/17(木) 13:12:41 ID:Q+DfhN8b0
ロゴがグレーだから頭抱えた結果
色が無くても大丈夫なメッキ部に描いたんだろうなぁ・・・
832白ロムさん:2006/08/17(木) 13:25:28 ID:uoeZVaBP0
センターボタンのメッキが剥がれてきた…
833白ロムさん:2006/08/17(木) 14:04:42 ID:kMV2VuIb0
8/4に機種変したんだけどさぁ。
アップデートに関しては何も言われなかったので、当然、アップデート済みのものかと思ったんだけど
今日、2GのminiSDを使おうとしてフォーマット後、PCで見ようとしたらあるはずのフォルダが見えない。
とりあえずアップデートして、再度フォーマット、今度はPCで正常に認識された。

ちゃんとアナウンスしろや!!!(#゚Д゚) ゴルァ!!
834白ロムさん:2006/08/17(木) 14:07:23 ID:Yjx9TGkFO
外装交換したらヒンジのとこにソフトバンクってついちゃうかな?
835白ロムさん:2006/08/17(木) 14:27:46 ID:uJlVnluF0
本体⇔SDの、デジカメフォルダ間の移動はできないの?
移動を押すとピクチャフォルダしか選べないんですが。。
836白ロムさん:2006/08/17(木) 14:31:35 ID:/L2r5lEP0
>>835
まず本体に「デジタルカメラフォルダ」っていう概念がない
837白ロムさん:2006/08/17(木) 15:06:08 ID:FNk+zAXE0
>>824
何がDLできるの?
838白ロムさん:2006/08/17(木) 15:17:01 ID:lrRsZa7v0
禿のバイオレットないのかよ
839白ロムさん:2006/08/17(木) 15:33:27 ID:AVXkQk9B0
840白ロムさん:2006/08/17(木) 15:37:41 ID:EMzfu7DS0
904SHって購入したら、カードリーダー?ついてきますか?
携帯にPCからAACの音楽いれるのに
カードリーダーがいるって聞いたのですが
841白ロムさん:2006/08/17(木) 15:45:36 ID:jAWZ8UotO
>>840
もちろん!







別売りです
842白ロムさん:2006/08/17(木) 16:05:52 ID:kMV2VuIb0
>>840
そんなもん付いてくるどころか卓上ホルダーすら付いてこないぞwww
843白ロムさん:2006/08/17(木) 16:23:30 ID:ii82oOj2O
>>833
俺もその日に904に機種変した。

ブルー
844白ロムさん:2006/08/17(木) 16:28:18 ID:E/QpTMbX0
携帯本体の機能が上がる分、段々付属品が無くなっていくよな
しまいには充電器まで別売りか今までのをお使いくださいとかになりそうだ
845白ロムさん:2006/08/17(木) 16:30:46 ID:EUQQFh9y0
>>844
それがDoCoMo
846渡辺たかうお:2006/08/17(木) 16:30:54 ID:2K1v9TbA0
>>844
なるべく経費削減してもらって,
還元してもらえればいいじゃないか
847白ロムさん:2006/08/17(木) 16:42:50 ID:/bB/f8nx0
マイカーナビ以外に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29010.html
これを使われた人感想など教えてくれませんか?
848白ロムさん:2006/08/17(木) 16:48:32 ID:kMV2VuIb0
>>847
それは使ったこと無いけど
いつもナビを使った感想は連続使用すると熱でGPS通信がうまく行かなくなって
フリーズすることがある。特に充電しながらの使用は無理だった。
849白ロムさん:2006/08/17(木) 17:01:56 ID:QA1m16sl0
最近スレ読んでなかったんでうざいくらい既出かもしれないが一応報告。

トランセンドの2GB動作OKですた。速度は80倍(らしい)秋葉で6.5kだった。
当然3回目のアップデート後端末での確認。ちなみにアップデート前の
友達の端末では認識すらしなかったです。
850白ロムさん:2006/08/17(木) 17:11:02 ID:8BAkCl17O
>>847
それの対応機種が
V904T
V903T
V905SH
V902SH
V902T
V802SH
V705T
なわけだが
905SHってGPSのってないじゃん…
851819:2006/08/17(木) 17:45:20 ID:mGHJEYz50
>>820

ソレダ!
852688:2006/08/17(木) 17:52:44 ID:Yzf1tHN40
>>826
miniSDについてはよく知らないんですが、過去にSDでは著作権保護機能のない安物が出回ってたはず。
ただ、756氏の動作報告があるので問題は私の環境でしょうか。
853白ロムさん:2006/08/17(木) 17:54:14 ID:rGnlsXG0O
購入記念ぱぴこ

しかし液晶綺麗だな♪
854白ロムさん:2006/08/17(木) 18:18:33 ID:Tyg2lC00O
外部出力をONにするとケーブル繋いでなくてもデフォで外部出力ってウザイよね
855白ロムさん:2006/08/17(木) 18:32:28 ID:rGnlsXG0O
携帯からだけでで落とせる2ちゃん辞書のサイトありませんか?
今まで使ってた所が閉鎖してお願いしますm(__)m
856白ロムさん:2006/08/17(木) 18:42:30 ID:6p5UNbHhQ
>>837
G-MODEのアプリ
857白ロムさん:2006/08/17(木) 18:44:01 ID:h5/g+9BcQ
858白ロムさん:2006/08/17(木) 20:10:30 ID:+Fm1gBK80
新色になったらまた価格あがるの?
859白ロムさん:2006/08/17(木) 20:47:20 ID:rGnlsXG0O
>>857
マジで有難う!
感謝してますm(__)m
860白ロムさん:2006/08/17(木) 21:07:04 ID:c1SYnao8O
トラセンのminiSDフォーマット出来ない(´;ω;`)ウゥ・・・
初期不良だよ(´・ω・`)
861白ロムさん:2006/08/17(木) 21:37:28 ID:jfeo9mCr0
V601SH(AFつきカメラ)つかってて何か忘れたけど機種へんしたときに
カメラがしょぼすぎてAF無しはヤバイと思っていました
そこでカメラが良いって聞いて904SHにしたんですが
綺麗に取れない><
コツ教えてください
なんかザラつきます
手ぶれ補正にしたら薄くなってざらつくし
インカメラもざらつきます
アウトカメラもズームだと被写体のまわりがモザイクっぽくなるし
V601SHからの買い替えなんですが前の機種のカメラが良すぎたのでしょうか
862白ロムさん:2006/08/17(木) 21:40:47 ID:+zCOJdtz0
手ぶれ補正をOFFにしたらなぜか綺麗に取れる。
ONにするとざらつく。
863白ロムさん:2006/08/17(木) 22:05:49 ID:q0vR0piZ0
月曜に修理(何故かアプリとカスタモが立ち上がらない)のついでに外装交換お願いしてみた。
お盆進行で混んでるから時間かかるって言われた。
変わってたらうpするw
864白ロムさん:2006/08/17(木) 22:07:40 ID:mGHJEYz50
インカメは11万画素だからねぇ・・・
865白ロムさん:2006/08/17(木) 22:32:41 ID:Cab2ifOJO
4種類(>>857のも含め)の2ちゃん辞書入れてるのに「既出」が変換候補に出てこない..._| ̄|○
866白ロムさん:2006/08/17(木) 22:51:53 ID:v/A9KL1q0
ふいんき (←なぜか変換できない)
そのとうり (←なぜか変換できない)
がいしゅつ (←なぜか変換できない)
しゅずつ (←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど (←なぜか返還されない)
童貞 (←なぜか卒業できない)
見つめあうと (←素直におしゃべりできない)
自衛隊 (←なぜか派遣できない)
せんたっき (←なぜか変換できる)
空気 (←なぜか読めない)
確信犯 (←なぜか誤用だと言われる)
Romantic (←止まらない)
867白ロムさん:2006/08/17(木) 22:54:03 ID:fs0VAhYT0
>>862
そうですよね 仕方なくというかあまりもやばいのでオフにしました
ざらつきやばいですよね
画素数が下がるんですかね
>>864
そうなんだ・・・納得しました
868白ロムさん:2006/08/17(木) 23:15:24 ID:aEGkQ7zP0
>>840
付いてこない
音楽聴きたいならSD-jukeboxとカードリーダーのパック買わなきゃいけないはず
俺は601SHの頃に買ったんだけど、そのセットが今も販売されてるかは不明
869白ロムさん:2006/08/17(木) 23:44:01 ID:pIVKfaey0
東芝1Gなんですが、今PCでデータを入れて本体に挿したら
SDカードに斜線が入ったアイコン(使用不可状態)になって認識しなくなりました。
助けてください・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
870869:2006/08/17(木) 23:47:00 ID:pIVKfaey0
ちなみにソフトウェアは最新の状態です。最新にしてから
初めてPCでデータ書き込みました。何か心当たりがある方いたら
よろしくお願いします。
871白ロムさん:2006/08/17(木) 23:48:00 ID:kU5lcQYT0
糞な質問なんですが、みなさんは液晶保護のシート貼ってますか?
自分は大切な液晶を護るために400円くらいのを購入して貼っていたのですが、
シートを貼るとせっかくの美しい液晶が少し濁ってしまい悲しいです。
872869:2006/08/17(木) 23:50:32 ID:pIVKfaey0
ピクチャーフォルダの中のフォルダ数が多すぎるとか関係ありますか?
PCでは読み書きできるのに904側でカードに斜線のアイコンになってます。
873白ロムさん:2006/08/17(木) 23:52:50 ID:JECNAd8P0
>>869
それカードがしっかり刺さってないだけなんじゃね?
874白ロムさん:2006/08/18(金) 00:02:12 ID:VRkaiahB0
>>871
糞な質問には答えたくないが
>みなさんは液晶保護のシート貼ってますか?
ってアンケート取りたいだけなら消えろ
>液晶を護るために
といってるがそもそも液晶自体は既に外装で保護されてる
喪前がシート貼って保護してるのは外装であって液晶ではない

シート貼って傷付かない常に濁った画面で逝くか
シート貼らずに何時も美麗な画面で傷が付いたら外装交換にするか
選べや
875白ロムさん:2006/08/18(金) 00:07:39 ID:nvp750BUO
>>840>>868

パナのホームページには店頭販売中って書いてあったよ(パンフにもあるようにvodafoneショップでは扱ってない)
探すの面倒ならアマゾンでも売ってる
876白ロムさん:2006/08/18(金) 00:08:43 ID:5EIj6D/e0
>>874
やさしい人なんですね。ありがとうございます。
かなり参考になりました。
877白ロムさん:2006/08/18(金) 00:09:25 ID:nvp750BUO
>>871
安物だからじゃないの?
俺900円のやつ貼ってるけど全然支障無いよ
878白ロムさん:2006/08/18(金) 00:15:39 ID:5EIj6D/e0
>>877
そんなに高いやつもあったんですか。知りませでした。
やはり自分のは安物だったようですね。ありがとうございます。
879869:2006/08/18(金) 00:44:10 ID:FwLj0Euk0
>>873
レスありがとうございます。もう一度PCに挿して適当にフォルダを削除
してみてから904に挿し直したら認識しました・・…ビビった・・…
>>873が仰るようにちゃんと刺さってなかったのかな…このminiSDの差込口(コネクタ)
って結構丈夫にできてます?なんか変な挿し方しちゃったかもなので心配。
皆さんもなった事あります?<カードに斜線のアイコン(使用不可状態)

あと、自分で待ち受け作ったのですが、壁紙に設定すると色が変わってしまうのは
どうしてなんでしょうか…何か回避策ありますでしょうか。
880白ロムさん:2006/08/18(金) 00:45:10 ID:FwLj0Euk0
↑すみません。>>873さん ですね。さん付け忘れました。
881白ロムさん:2006/08/18(金) 00:48:19 ID:k78uSatW0
普通に使って付くくらいの傷や汚れなら洗えば取れますよ
スコップ代わりに砂場を掘ったりしなければ大丈夫
882白ロムさん:2006/08/18(金) 00:49:58 ID:PFOx+9va0
>>402の人と同じ感じで今使いづらい…
883白ロムさん:2006/08/18(金) 01:10:52 ID:2YoXoppVO
>>878
いや、同じく400円位の使ってるけど濁るって程じゃないぞ。
個人の感覚の違い?
884白ロムさん:2006/08/18(金) 01:13:54 ID:U0veXo9+0
885白ロムさん:2006/08/18(金) 01:15:15 ID:bIeq/ZjvO
>>879
>>1のまとめサイト行ってみて
886白ロムさん:2006/08/18(金) 01:16:00 ID:IPaZ4UQ/0
顔認証Onのときにミュージックプレイヤーを起動、再生したまま待ち受けに戻って
パネルセーブに入る or 閉じて再び開ける などして顔認証要求される状況になると
ダイアルキー以外操作を受け付けないのは既出?

ハングアップしたのかと勘違いしそうになる
887白ロムさん:2006/08/18(金) 01:30:46 ID:60uJCfF00
904SHの電池パック、販売会社がボーダフォン株式会社って印字されてるものが
販売されてる期間ってあとどのくらいあるかな
なんか8月半ばには905SHのSoftBank版が売られるみたいだし
904SHのも時間の問題?
ボーダフォンって印字されてる電池パックは今のうちに買っておいた方がいいかな
せっかくVodafoneって印字されるあいだにって機種変したんだしな
電池がSoftBankじゃ悲しすぎる
888879:2006/08/18(金) 01:37:40 ID:FwLj0Euk0
>>885
ありがとうございます。
・JPGを壁紙にすると色が変わる。
 ・PNGを表示させた状態から#でJPGまで移動して壁紙登録すると
  何故か色が変わらない。

これでしょうか。
JPEGを壁紙登録すると色が変わるのは「仕様」という事ですかね…
作ったのが全部JPEG画像なので、一度そのフォルダ内でPNGで保存して
#で移動していってから壁紙登録か…やってみます!
889白ロムさん:2006/08/18(金) 04:27:53 ID:LONzTypP0
>>871

俺もAMAZONに売ってる400円位の
保護シート使ってるが全然問題ないぞぃ?
個人差なのかな
890白ロムさん:2006/08/18(金) 05:03:31 ID:SDtBoF490
新色、どれもいい感じだなー
バイオレットいい感じだと思ってたけど悩む…!
891白ロムさん:2006/08/18(金) 05:26:53 ID:t8a1kZRaO
>>887
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ!
オレもとことんvodafoneの904SH使うぞって思ってるから
印字が変わらんうちに予備のバッテリーを買っておこうって思ってる
新色もvodafoneのうちに出てたらよかったのに
あの赤いマークは新色にも似合ってるのにvodafoneブランドで出ないのがもったいないよなー
あれがアクセントになっててよかったのにさ(´・ω・`)
892871:2006/08/18(金) 06:12:12 ID:5EIj6D/e0
>>883>>889
V602SHを使っていたときは、同じく400円位のを使い問題なかったのですが、
904SHにしてから気になるようになりました。
レスありがとうございます!

>>884
参考になりました。ありがとうございます。
893871:2006/08/18(金) 06:24:29 ID:5EIj6D/e0
>>881
そうですか。これからは保護シートなしで逝くことにします。
894白ロムさん:2006/08/18(金) 07:25:21 ID:a19QCTyA0
>>893
眼鏡拭きのクロスとエタノールがあればほとんどの汚れには対応出来る
895白ロムさん:2006/08/18(金) 07:44:56 ID:fI8TcbrnO
今月末に今使ってる602SHが2年になるから、904SHに機種変しようと思ってるんですが、液晶のドット抜けとかは大丈夫なんでしょうか?
602はドット抜け無かったけど、SH53の時は3ヵ所ぐらいドット抜けしてて…。最近の機種はドット抜けの心配はしなくても大丈夫ですか?
896871:2006/08/18(金) 07:45:38 ID:5EIj6D/e0
>>894
保護シートを取ったからといって、あまり神経質になる必要もないのですね。
ありがとうございます。
897白ロムさん:2006/08/18(金) 07:59:29 ID:5EIj6D/e0
>>895
見つけても悲しいだけなので、ドット抜け確認画像などでチェックしたことはありませんが、
自分は今のところ見つかっていません。
898白ロムさん:2006/08/18(金) 09:52:25 ID:imHVe0+CO
ドット抜け今まで気にしてなかったけど、聞かない気がする。
あってもよっぽどじゃないと気付かないんじゃ?分からんけど
899白ロムさん:2006/08/18(金) 10:05:04 ID:uT7g4j6d0
900白ロムさん:2006/08/18(金) 10:15:37 ID:OOwpJkAMO
>>871
10スレぐらい前に俺も書いたけど、SDの表示がそういう風になって読み込まれないのは俺にとって普通。ハズレをひいたと思って我慢してる。稀にSDそのものが挿入されてない(つまり斜線すら出ない)になるときもある。ちなみに虎千1G。

ただ、それらの対処方としては、GBのカセットがうまく読み込まれないときによくやった、カセット側と受け側の端子両方を息で吹くっていうやり方でほとんど治る。これマジ。

また、ファームウェアのバージョンアップ毎にこの事象が起きにくくなってるのも事実。
901白ロムさん:2006/08/18(金) 10:32:21 ID:J5E0caiPO
ボーダフォンの新ロゴマーク、シルバー基調に
904SH 905SH 705SH 705Tの新色

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30597.html
902白ロムさん:2006/08/18(金) 10:50:01 ID:lBPWPMsXO
教えてください。

WebでPC用のページに行ってしまうサイト(google等)や
携帯端末からアクセスしてくださいとなってしまうサイトがあるのですが、
904の設定で携帯としてアクセスするような方法はないでしょうか?
ブラウザ設定等見たのですがよくわからなくて。
903白ロムさん:2006/08/18(金) 11:12:47 ID:nvp750BUO
>>902
串使う
904白ロムさん:2006/08/18(金) 11:31:17 ID:6VkiL3WX0
漏れの気のせいかも知れんが
バージョンうpする度に電波の入りが段々悪くなっているよ〜な希ガス
購入直後は自宅でも3本立っていた筈なのに、2本、1本と…orz
905白ロムさん:2006/08/18(金) 11:42:24 ID:dNI6LVWH0
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
906902:2006/08/18(金) 11:49:44 ID:lBPWPMsXO
>>903
串ですか…。
そういうの使う設定はないですよね?
ありましたっけ?
どっかのサイト(ファイルシーク?)とかいってって感じでしょうか?

とりあえず904の設定ではないということですねorz
907白ロムさん:2006/08/18(金) 14:06:33 ID:7d02MmsoO
今日誕生日なのに携帯が全く鳴らない(つД`)
908白ロムさん:2006/08/18(金) 14:14:51 ID:LiTQgd3U0
>>907
中居君?
909白ロムさん:2006/08/18(金) 14:24:52 ID:yOYJYgaEO
miniSDカードを買おうと思ってるんですけど、やっぱり将来的にはほとんどの携帯機種がmicroSDカードになるんですかね?
910白ロムさん:2006/08/18(金) 14:29:03 ID:D19dj8nT0
そんなこと言ってるときり無いぞ
911白ロムさん:2006/08/18(金) 14:32:33 ID:hlP0mlksO
安いんだから消耗品と思って買えよ
912白ロムさん:2006/08/18(金) 14:38:34 ID:uT7g4j6d0
>>909
A-DATA MINI-SD-1GB
2,578円
送料150円(クロネコメール便)
http://www.arkjapan.com/parts/memory/flash.php
913白ロムさん:2006/08/18(金) 14:45:16 ID:yOYJYgaEO
911
そうっすねぇ
消耗品ですもんねぇ

912
これは904SHでも使える?
914白ロムさん:2006/08/18(金) 14:54:05 ID:5EIj6D/e0
>>913
俺はこんなのも参考にしつつ買った。
http://904sh.v3g.info/index.php?FAQ%2FminiSD%A5%AB%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2
915白ロムさん:2006/08/18(金) 15:00:54 ID:yOYJYgaEO
914

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。。
916白ロムさん:2006/08/18(金) 15:12:06 ID:UrhM4v4w0
A-DATAの1Gは個体差があるみたい
携帯によっては認識しないらしい
917白ロムさん:2006/08/18(金) 15:17:58 ID:5EIj6D/e0
>>915
ちなみに自分は
http://www.uchida-sj.co.jp/kazamidori/cgi-bin/shop/shop_index.cgi
で、GREENHOUSEの1GBを3420円で購入しました。
安いかどうかは知りませんが、miniSDは問題なく使えています。
918白ロムさん:2006/08/18(金) 15:41:28 ID:/XsKJ3K30
先日東北に遊びに行ったときそれぞれ買い物して終わったら電話ね〜と言いながら
買い物をしていたがいつまでたっても電話がこない・・・


あれ?3Gマークって灰色だったかな?う〜〜〜ん、メールもだめだ。
てことで電源切、入で回復しました。

怖いですねvoda3Gはw
919白ロムさん:2006/08/18(金) 15:59:13 ID:+x3+BgBCO
ソフトウェア更新したら電源が落ちて何も操作出来ないんだけど
同じくなった人いる?
(´・ω・`)ショボーン
920白ロムさん:2006/08/18(金) 16:27:56 ID:tNYehmmb0
>>907
誕生日おめでとう
921白ロムさん:2006/08/18(金) 16:44:45 ID:WIFDK/k3O
904SHに対応している無料のサイトで、写真にスタンプ付けたり出来るサイトって知ってる方いませんか??
922白ロムさん:2006/08/18(金) 16:46:05 ID:rWEP9GNq0
最近買ったばかりでまだよくわかってないんだけど、音楽ファイルをプレイリストに
登録する方法は1曲ずつ入れてくしかないの?激しく面倒なんだけど。
もしかして、ユーティリティソフト使うと幸せになれたりしますか?
923白ロムさん:2006/08/18(金) 17:27:00 ID:vEVCjaVo0
2GB使える証拠いつも行ってるブログに証拠写真アリ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/suzukiyuu2006/17684536.html
924白ロムさん:2006/08/18(金) 18:12:04 ID:vV9T4ixo0
なぁ・・・・唐突なんだが、音声通話の着信拒否ってどうやるの?
家で説明書見たがよくわからんかった

今ネット喫茶だから誰か知ってる人居たら教えてくれませんか?



或いは説明書のページ数でもOkです。
なんか朝から同じ番号で何回も着信は言って気持ち悪いんですよ。
しかも、022−****−++++って番号なんだがどこだよコレ・・・
925白ロムさん:2006/08/18(金) 18:15:29 ID:vEVCjaVo0
>>924
仙台だな022は
926白ロムさん:2006/08/18(金) 18:16:33 ID:bIeq/ZjvO
数字じゃない電番からじゃ、怖すぎるな
927白ロムさん:2006/08/18(金) 18:21:26 ID:vEVCjaVo0
>>924
メニュー→設定→通話設定→発着信規制→着信拒否番号
928白ロムさん:2006/08/18(金) 18:23:42 ID:vV9T4ixo0
>>927
ありがとう〜〜〜
早速拒否にする

今調べたらもう11件も着信あったよ・・・・・( ̄Д ̄;;

>>925
仙台?何でそんなトコから・・・
知り合いもいないし、何も繋がりがないんだがな・・・
929白ロムさん:2006/08/18(金) 18:31:41 ID:vEVCjaVo0
>>928
022は
宮城県塩竈市、仙台市、多賀城市、名取市(堀内を除く。)、
黒川郡(大郷・大和・富谷・大衡村)
宮城郡(松島・七ヶ浜・利府)
930白ロムさん:2006/08/18(金) 18:43:37 ID:rWEP9GNq0
誰か>>922の質問に答えてくれる優しい人はいませんか?
複数(アルバム単位)の音楽ファイルをプレイリストに一括で登録する方法は無いものでしょうか?
931白ロムさん:2006/08/18(金) 19:09:10 ID:n+sO9s+yO
ググルが一番
932白ロムさん:2006/08/18(金) 19:11:09 ID:p6F3mscY0 BE:304977683-2BP(0)
>>924
夢なら.comで調べれば業者か分かる。
933白ロムさん:2006/08/18(金) 19:46:49 ID:skb2W1hh0
>>919
なるよ
電池抜けばOK
934白ロムさん:2006/08/18(金) 19:48:14 ID:skb2W1hh0
>>928
9割ワンギリか闇金の勧誘と思う
935白ロムさん:2006/08/18(金) 20:03:15 ID:+sdJI6BA0
>>932
なにそれ?
936白ロムさん:2006/08/18(金) 20:06:39 ID:mA8AE+P60 BE:610947277-DIA(46681)
937白ロムさん:2006/08/18(金) 20:12:39 ID:024BPQTVO
ねぇA!サウンド設定で通常モード何回設定しても着信音が初期設定になるのは自分だけ?↓
938白ロムさん:2006/08/18(金) 20:18:41 ID:024BPQTVO
↑すまんミスった905のバグのことです。宜しければ教えて下され
939白ロムさん:2006/08/18(金) 20:21:12 ID:yOYJYgaEO
カスタムスクリーンのサイトのところにあるキャンペーンって7月31日締め切りなのに今やってるよね?
どーゅうこと?
940白ロムさん:2006/08/18(金) 20:29:47 ID:f8zKHG3G0
ナビ使ってる人に聞きたいんですけど、ゼンリンいつでもナビとかナビタイムとか
ありますけど、どちらが使いやすいでしょうか?
941白ロムさん:2006/08/18(金) 20:42:00 ID:M/1elBKN0
どっちも使いづらい。
Mio168を買え。
942白ロムさん:2006/08/18(金) 20:44:07 ID:WO04Ytkw0
ナビタイムはアプリ一時停止して再開した時に自動で位置計測してくれるし早いのがいい。
でもそうやってるとたまにエラーで落ちる。
あと細かい道に間違って入るとずれてしばらくそのまま進んじゃうね。

ゼンリンは細かいし良いんだけど、値段が高いね。
943182:2006/08/18(金) 20:56:33 ID:mn8hRTu3O
おまえらOperamini使えるか?
http://mini.opera.com/?langsel=1
ここでダウンロードしようとしたら不正なデータですっていわれてダウンロードできんねんけど
944白ロムさん:2006/08/18(金) 21:09:22 ID:mn8hRTu3O
182は無視してください…
実際このスレの182なんすけど
カメラなおらないすわ
945白ロムさん:2006/08/18(金) 22:09:28 ID:w6CqNB7YO
>>907


  
 Happy 
 Birthday 
  
/ "() ヽ


誕生日おめでとう
946白ロムさん:2006/08/18(金) 22:27:29 ID:KHCSDwOLO
Happy Birthday
947白ロムさん:2006/08/18(金) 22:29:59 ID:imHVe0+CO
悲しくなるからやめてやれw
948白ロムさん:2006/08/18(金) 22:45:43 ID:p9Xw9I900
ひとつ聞きたいんだが、この機種って動画録画何分できる?
VGAで3gpだと30分で勝手に終了。asfだと大丈夫かと思ったんだが、1時間くらいで勝手に
終了された。

これはminiSDの種類によって変わったりするのか?っていうか、SD容量ギリギリまでは
撮れないの?
949白ロムさん:2006/08/18(金) 22:54:12 ID:c9cMvPLD0
>>907
      /三三三三三三三三三三三三ミヽ/ミ三三三三三三三三三三三三ヽ
        |                     |                     |
        | ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  Happy|Birth Day ☆  ☆  ☆  ☆  ☆|
        |                     |                     |
        |      ∧_∧               |          /■\     |
        |    ( ´∀` ∩           |  ∧_∧    ( ´∀`∩    |
        |    (;;;;;V;;;;;_ノ    p       |  ( ・∀・ )   (つ   ノ      |
        |     |  |  |     /( [l]    |  (;;;;;;v;;;;;つ□  ゝ ゝヽ      |
        | \  (__) J   (メ∀`)ノ     |  |::::::|::::::|    (__)_)    |
        |Д`)            /)∞(      |  (_jt_)                 |
        |⊂ノ      ∧∧  (((:)))      |      ∧∧      (・∀・)     |
        |U      ( ゚Д゚)  l  l      |     (゚ー゚*)               |
        |        | つ□           |      □と |       ∧∧     |
        |        |  |             |     |  |     (∀・,,)   |
        |        ∪∪         |       ∪∪       (uu )    |
        | ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆| ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆|
      ゝ_____________人_____________ノ
950白ロムさん:2006/08/18(金) 22:55:20 ID:c9cMvPLD0
>>907
  ∧_∧ おめでd!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                    ∧_∧ おめでとう!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                    ( ´∀` )
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂ )
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
  / ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「  お・め・で・と!!  ()゙.|| ./.:ヽヽ   ∧∧ デカイな・・
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i    (゚Д゚;∩        オメデトウ !
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ     ∧∧___
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~   |    |  |〜  /(゚ー゚*) /\
     |゚Д゚ 彡。∧∧ 。/■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)|   し`J   /| ̄∪∪ ̄|\/
     | ⊂。 (゚ー゚*⊃(´∀` ∩ (,,゚Д゚∧∧  。   |         |        |/
  .。-―|し  ,._., ∪∧_∧⊃ ∧ ∧     (*゚∀゚) (・∀・)|ー-。、      ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ_  ヽ,_。  。(・∀・ )。(,,^д^) ゚ヽ(`Д´)ノ  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  \      /  \___ノ
      ∵∴パーン!    ヽ、_  _/
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇            、@,     /■\
(((つ───つ オメデトウハ イイ!!  ;@@^   (´∀`∩  おめでとワッショイ!!
  < <\ \       (・∀・)つ|/`    (つ  丿
 (__) (__)                  ( ヽノ
                          し(_)
951白ロムさん:2006/08/18(金) 23:23:24 ID:h5UtKGDJ0
ネイビー(・∀・)イイ!
ブルー買って一ヶ月経たないが、こっちが良かったなぁorz
952白ロムさん:2006/08/18(金) 23:33:37 ID:fI8TcbrnO
>>895です。

>>897さん、>>898さんレスありがとうございます。画質がかなり綺麗なのに、ドット抜けてると凹みますからね…orz。53の時はかなり凹みましたし(笑)。
色々なスレも見てましたけど、ドット抜けがあるって書いてないので安心しました。
953白ロムさん:2006/08/18(金) 23:49:15 ID:5u0NMbXL0
>>907
遅ればせながらこの爆弾は、私のおごりだ。
   ∧,,∧
   ( ・ω・ ) シュッ
   (つ  と彡 /
     /  /
    / ●~* ツツー
954白ロムさん:2006/08/19(土) 00:18:01 ID:eFeUgBeMO
シャッター音消せんのか?
955白ロムさん:2006/08/19(土) 00:19:47 ID:DlIdKJQG0
さて、無事に
956白ロムさん:2006/08/19(土) 00:19:56 ID:e+gNBuLt0
スピーカー破壊
957924:2006/08/19(土) 00:21:47 ID:DlIdKJQG0
ぬあ・・・途中送信してしまった・・・il||li _| ̄|○ il||li
無事に着信拒否設定できますた

>>932のサイトで調べたら出てきましたよ・・・・ワンギリ業者で
今まできたことないからかなり焦ったよ。

改めてありがと〜〜
958白ロムさん:2006/08/19(土) 00:22:23 ID:mHyt+nyW0
>>870
バックアップとってフォーマットしたら?
959白ロムさん:2006/08/19(土) 00:23:21 ID:ZybG3Kmn0
Buletoothのデータ受信完了のときに鳴る
効果音って変更するのどうすんの?
960白ロムさん:2006/08/19(土) 00:23:54 ID:jZEI/nMJ0
>>919
俺もなって焦ったww
でも電池抜いて差したらいきなり更新始まったよ
いい加減にしてほしいよねこういうの
ふー
961白ロムさん:2006/08/19(土) 00:38:05 ID:DcsRKfh7O
>>954
携帯機器のカメラ機能のシャッター音は〇〇db以上(←シラネ)って法律で決まってる
962白ロムさん:2006/08/19(土) 00:48:19 ID:OE7ZFMOk0
二週前に外装交換出したんだけど、まだ帰って来ない…
963白ロムさん:2006/08/19(土) 01:14:34 ID:aRhtnT1q0
>>954
携帯の穴という穴をcellophane tapeでぐるぐる巻きにすればいい。
964白ロムさん:2006/08/19(土) 03:12:50 ID:Y0baztixO
>>928 電話番号の桁が一桁多いな
965白ロムさん