【AQUOSケータイ】Vodafone 905SH by SHARP vol.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2006年5月27日(土)より全国で発売中!
・ワンセグに加え、アナログテレビ放送、FMラジオの受信も可能。
・ボーダフォン初のワンセグ対応ケータイ。
・液晶が90度回転して横向きになる「サイクロイドスタイル」を採用。
・16:9の横長のワイド画面を採用。
・おサイフケータイ「Vodafone live! FeliCa」に対応。
・顔認証機能を搭載。

通信方式:W-CDMA方式(国内のみ利用可能)
サイズ(高×幅×厚):105×49×27mm(折りたたみ時)重さ 約143g
連続通話時間/待受時間 約180分/約360時間(折りたたみ時)
「ワンセグ」連続視聴時間 約4時間[暫定値](TVアンテナ付きステレオイヤホンマイク使用時)
ディスプレイ:メイン 2.6インチ(240×400ドット)モバイルASV液晶(最大26万色)
        サブ 1行全角6文字(72×12ドット)モノクロ液晶
表示文字数:7.5字×10行、9.5字×16行、11.5字×16行、14.5字×18行、19.5字×24行
データ通信速度:下り最大384kbps/上り最大64kbps
モバイルカメラ:メイン/有効画素数202万画素(CCD)
          サブ/有効画素数11万画素(CMOS)
外部メモリ:miniSDTMメモリカード(16メガ〜1ギガバイト対応:別売)
       ※2GBのminiSDも使用可能報告有り(詳細はまとめwikiで)
その他の主な機能:Vアプリ(メガアプリ)、着うたフル、TVコール、デジモジ表示、メールアート、
カスタムスクリーン、USB接続、PCリンク機能、赤外線通信(IrDA)、MacromediaィTM対応、バイリンガル

前スレ
【AQUOSケータイ】Vodafone 905SH by SHARP vol.17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151232018/
まとめwiki(質問する前にこちらで確認)
http://905sh.v3g.info/
2白ロムさん:2006/06/30(金) 18:23:45 ID:NiuXy3QX0
2ゲット
3白ロムさん:2006/06/30(金) 18:25:14 ID:4nJlmjg+0
乙 3ゲット。
4白ロムさん:2006/06/30(金) 18:25:19 ID:+Qxxutkg0
電車の中でワンセグは恥ずかしいなww
5白ロムさん:2006/06/30(金) 18:25:31 ID:zeibKFIX0
■このスレに質問を書き込む前に
[1]まずは以下のHPを参照
 ・SHARP公式サイト
 ttp://www.sharp.co.jp/products/905sh/
 ・vadafone公式サイト 905SHのページ
 http://www.vodafone.jp/japanese/products/model_3G/v905sh/index.html?cc_2101=
 ・ケータイ新製品SHOW CASE 905SH
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/29275.html

[2]次に以下のHP・スレを参照
 [2G→3Gはこの機種が初めて]
  ・公式で3Gについての記述を30回読む
   ・3Gのスレを半年ROMる
 [電波のつかみについて]
   ・エリアチェック用端末で解決してください
 [着うた系]
   ・公式で着うた・着うたフルについての記述を30回読む
  ・自作着うた等は該当スレへ
 [ムービー系]
   ・動画スレでも変換君スレへでも
 [新規・即解でGETを企む輩]
  ・即解スレ、SIMロック解除スレへ

[3]FAQも参照
 Q. ワンセグは外部出力できますか?
 A. できません。本体のみの閲覧となります。

 Q. 解約してもワンセグ視聴可能ですか?
 A. 見られません。視聴にはvodafoneと契約中のUSIMが必要です。

 Q.miniSDの録画時間はどれくらい?
 A.SHARP公式参照。1Gでワンセグ:5時間20分/アナログ:4時間48分(目安)

 Q.ワンセグ放送が見られない。アンテナはバリ3なのに…
 A.ワンセグの電波と、携帯電話の電波とは別のものです。


4 :白ロムさん :2006/06/25(日) 19:41:25 ID:9EG/WeGK0
[関連スレ ]
 Vodafone質問スレッドPart92
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1150716056/
 【PCサイトブラウザ】jig browser Part27
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1149422834/
 ★携帯用 2chブラウザ iMona Part12★
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1133446392/
 ■■Bluetooth part12■■
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1143693179/

[関連サイト ]
 携帯動画変換君Wiki
 http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html
 アプリゲット
 http://appget.com/vf/
 ↑iMonaは国産3G対応版が使用可能
 VDFX
 http://vdfx.net/
6白ロムさん:2006/06/30(金) 18:26:06 ID:5/dEQ0hd0
>>1
7白ロムさん:2006/06/30(金) 18:28:44 ID:zeibKFIX0
[関連スレ ]
 Vodafone質問スレッドPart92
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1150716056/
 【PCサイトブラウザ】jig browser Part28
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1151063909/
 ★携帯用 2chブラウザ iMona Part13★

 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151148680/

 ■■Bluetooth part12■■
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1143693179/

[関連サイト ]
 携帯動画変換君Wiki
 http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html
 アプリゲット
 http://appget.com/vf/
 ↑iMonaは国産3G対応版が使用可能
 VDFX
 http://vdfx.net/
8白ロムさん:2006/06/30(金) 18:28:57 ID:MhYGblhMO
速報

ソニエリからブラビアワンセグ携帯発売決定

AQUOS対ブラビア
9白ロムさん:2006/06/30(金) 18:30:09 ID:zeibKFIX0
うっ、>5の後半部分・・・  orz
10白ロムさん:2006/06/30(金) 18:39:35 ID:5/dEQ0hd0
ゲ・・間に挟まったorz
11奇襲ハイスピード:2006/06/30(金) 19:01:03 ID:PAW+TtCEO
>>8
ガセネタ流すなボケッ!!
12白ロムさん:2006/06/30(金) 19:01:50 ID:xXunI7ko0
ADATAの2Gを買ったんだが
ケータイで認識してくれたのはよかったんだが、カードリーダーの方が対応してなかった・・・
おまいらは何つかってる?
13白ロムさん:2006/06/30(金) 19:03:15 ID:Z3uYmes30
>>「もえたん」うpしてくれた人

アニメとか知らないけど、映像が綺麗なのでもらいました。
ありがとう!
14白ロムさん:2006/06/30(金) 19:06:40 ID:5/dEQ0hd0
>>12
905SH 設定→カードリーダーモード+USBケーブル
15白ロムさん:2006/06/30(金) 19:22:39 ID:FFOr52FP0
サーバーメール容量みると30%で、
サーバーメールいっぱいとメールの頭に文字がかかれてくるのだが、何故?
メールのサーバーメール操作→メール全削除 しても全部きえないのだが、何故?
905SHの 不具合なのかvodaの仕様なのか・・2Gではそんなことなかったぞ!

16白ロムさん:2006/06/30(金) 19:29:10 ID:RTXkubo9O
全文受信にしとけよ
17白ロムさん:2006/06/30(金) 19:33:04 ID:Je37BGl4Q
この携帯意外と音楽再生時間がながいなぁ!904SHより6時間もながい!キャリア中でも上位だし!音楽携帯としてアピールしてもいいんじゃない?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/29927.html
18白ロムさん:2006/06/30(金) 19:39:06 ID:Y9tY2yF9O
〜〜〜〜「帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE」を「デカ重(しげ)」と呼ぶ由来〜〜〜〜
【AQUOSケータイ】Vodafone 905SH by SHARP スレッドに粘着する、「au負け」を名乗るコテ厨がいました。
このコテ厨は905SHスレッドばかりではなく、各キャリアのスレッドを我が物顔に荒らし回り、住人に不快感を
与え続けていました。
以前掲載された「au負け」画像(下記参照)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg
「au負け」は、905SHスレッドにて「ヤフ○クでSIMカードを買えば、解約後もワンセグ視聴が可能」等
嘘言を繰り返し、住人にからそれを咎められるとコテを外した自演の「出来ましたよ?」報告を
スレッドに書き込みました。当然の様にその行為は住人により発見され、「au負け」の書き込みは
一旦沈静化したかのように見えました。
しかし、復讐心に燃える「au負け」はコテを外し、PC/ケータイ/P2を使用した複合粘着を開始しました。
当初は混乱に陥ったスレッド住人も、遂に「au負け」の犯行をつきとめました。(下記参照)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151232018/23-43
それ以降も「au負け」は同様に粘着を繰り返し、
905SHスレッドでは「チューリップがダサい。内蔵アンテナがボロイ。手抜き端末だ。」
904SHスレッドでは「デカイ。重い。手抜き端末だ。」
等の発言を繰り返しました。
あまりの粘着振りに、頭を悩ませていた住人からのカキコミで事態は急変しました。
それまで我が物顔だった「au負け」が、とたんに態度を変え完全スルーを始めたのです。(下記参照)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151312000/205-
2006年6月29日7時29分、本人の了承を以って「帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE」は「デカ重(しげ)」
と呼ばれるようになりました。
本人からも好評なこの名称を、「au負け」に悩む全スレッドに広めたいと思います。
何卒、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
19白ロムさん:2006/06/30(金) 19:59:51 ID:MhYGblhMO
>>18 了解しました
20白ロムさん:2006/06/30(金) 20:06:38 ID:5/dEQ0hd0
>>18
長すぎて読みにくくなった。
すこし要約して貼ってくれ
21白ロムさん:2006/06/30(金) 20:08:25 ID:Y9tY2yF9O
「あう負け/デカ重(しげ)」に餌を与え無いで下さい!

「デカ重」の中身は粘着コテ厨「あう負け」です!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg

「あう負け/デカ重」についてはテンプレ参照。>>18
22白ロムさん:2006/06/30(金) 20:12:38 ID:MhYGblhMO
了解 了解
23白ロムさん:2006/06/30(金) 20:13:05 ID:Y9tY2yF9O
>>20
了解です。はじめての人に解るようにもしないとなぁ…。
24白ロムさん:2006/06/30(金) 20:15:15 ID:MhYGblhMO
この携帯はケチ付けるところないのにね イイ携帯です
25白ロムさん:2006/06/30(金) 20:23:04 ID:RTXkubo9O
どうせあう負けをスルーできないんだから貼る意味ないだろw
26白ロムさん:2006/06/30(金) 20:24:41 ID:jqyr5GK1O
>>19 >>22
釣られてやるよ
お前の事だ分身君
27白ロムさん:2006/06/30(金) 20:25:59 ID:MhYGblhMO
誰が 内蔵アンテナがデカイとか言ってるのか? 極小じゃないか
28白ロムさん:2006/06/30(金) 20:27:52 ID:MhYGblhMO
だれが 内蔵アンテナの上にホコリが溜まるとか言ってるのか?極小で溜まるとこなんかないじゃないか いい加減な事言うな
29白ロムさん:2006/06/30(金) 20:27:57 ID:jqyr5GK1O
18と21も友達だからスルーしてね
30白ロムさん:2006/06/30(金) 20:47:00 ID:Lp61R+kB0
ディスプレイ/ボタンの照明
[メニュー]→[設定]→[ディスプレイ設定]→[バックライト]→[点灯時間]で
[15秒]に設定しています
ボタンは消灯しますがディスプレイは変化なく点灯したままです
[パネル点灯時間]で設定した2分が経てば消灯します(黒画面)
[OFF]や他の秒数を設定しても同様です

どなたかご教授おねがいします
31白ロムさん:2006/06/30(金) 20:49:47 ID:jqyr5GK1O
>>30
何をどうしたいんだろ
32帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/06/30(金) 20:58:55 ID:xHz7npdQ0

あのな・・・どうもアンテナに関して勘違いしてんじゃねーよボケッ!!

アンテナの無いケータイは内蔵アンテナを搭載している機種なのさ。

で、その内蔵アンテナの性能は日々上がっていて、現在は外部アンテナの4倍〜8倍の電界強度を持つのな

外部アンテナと言うのはごく普通のアンテナのことで、内蔵アンテナとは絶対に呼ばないのさ!!わかったかボケッ!!

で、905SHに搭載しているアンテナは外部アンテナと呼んでもかまわない。が、

ケータイ関係の通信のためのアンテナではないことを書き記しておく。

TV放送を受信するためのアンテナであり、正しくはロッドアンテナと呼ぶ!!

少しはアンテナのことも勉強しろボケッ!!
33白ロムさん:2006/06/30(金) 21:00:50 ID:RtdGM9ogO
>>30
パネルの消灯とボタンライトの消灯を同時にしたいんかな?
でもパネル点灯時間がパネルの設定で前者がボタンライトの設定なのでねぇ。
3430:2006/06/30(金) 21:01:56 ID:Lp61R+kB0
>>31
すいません
ちゃんと設定秒数で消灯させたいのですが、
出来ないので正しい設定方法を知りたかったのです
35帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/06/30(金) 21:03:20 ID:xHz7npdQ0
>>30
同時に消したいわけ?いま確認したけど同時に消灯できますが、なにか?

マナーモード解除しろボケッ!!
36帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/06/30(金) 21:04:55 ID:xHz7npdQ0
>>27
内蔵アンテナを理解していないバカがいるな(w

37帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/06/30(金) 21:11:54 ID:xHz7npdQ0
>>18
「au負け」は、905SHスレッドにて「ヤフ○クでSIMカードを買えば、解約後もワンセグ視聴が可能」等
嘘言を繰り返し、住人にからそれを咎められるとコテを外した自演の「出来ましたよ?」報告を

はぁ?改造しろと書いただろうが!!バーカ(w

謎のB-CASカードって知ってるか? 不思議なICカードは? ではTV用USIMは?

TV用USIMを入手、改造するには○○○ラ○○嫁っ!!
38帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/06/30(金) 21:18:19 ID:xHz7npdQ0

ロッドアンテナ(外部アンテナ)のことを

内蔵アンテナと呼ぶバカ出て来いよ(w

恥ずかしくて出て来れないってか?(w
3930:2006/06/30(金) 21:20:39 ID:Lp61R+kB0
>>33
パネル消灯(完全に真っ暗)は設定した2分後に消灯するので問題ありません
ディスプレイのバックライト消灯(ライトは消えるがうっすら文字が読める状態)
が設定した秒数で実行されず点灯したままなのです

ディスプレイ消灯とボタン消灯設定は連動した設定なので
ボタンと同じ秒数で消灯すると思うのですが…
40帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/06/30(金) 21:22:59 ID:7dVoggou0

                |ドンドン!!         アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
                |ヾ(゚∀゚)ノ ドンドン!!   アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
                |  (  ) ))       アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
  ヒィィィィィ           .|(( < <         アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
(´Д`;)
(∩∩ノ) ←ロッドアンテナを内蔵アンテナと呼ぶバカ(w

41帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/06/30(金) 21:25:27 ID:7dVoggou0

/                                 \
|   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ           |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧      ロッドアンテナは内蔵アンテナと呼ぶバカがいるんでち♥
  (   ,,)   \______________
@(___ノ
42帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/06/30(金) 21:26:24 ID:7dVoggou0
  __       
../⌒   ヽ         
(      ヽ アーヒャヒャ      
 ヽ   ノ ヽ        
   ゞ、   丶  アーヒャヒャ      
     ヽ ノ  \          _ _, ─' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      , '´  ( )     ( ) `‐、
  /⌒\        丶   / /   ヽ-、___ ,-r'     ヽ.  
 │  \  人  |/⌒ヽ | !     ヽ      |     ..|      
 /    \    /    | | !      !      . !       |
(  \   ヽ  /    / | !      !      . !       ..|
(       |  /   )  |      !      !      ...|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/   'i     `'ー--‐‐'´     ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      `''─ _      _. ─''´
    ヽ ノ _ __/              ̄ ̄
43帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/06/30(金) 21:29:16 ID:7dVoggou0

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < ロッドアンテナを内蔵アンテナと呼ばないんだよ!! 死ねよ!!
  ミ,,・∀・ミ \_________________________
〜(___ノ

   ||  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||  .| ごめんなさい。間違えてますた。だから、ほどいてください・・・ 
   ||  .|  _____________________________
  ∧||_∧ |/  
 ( *・∀・)  
  三三三 ドキドキ
  三三三     
 (_)_)

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧  <  ほとぼりが冷めるまでそこにいろでち!!
  (   ,,)    \___________________
〜(___ノ
44白ロムさん:2006/06/30(金) 21:30:12 ID:bHd/NqssO
すいません‥‥今日この機種に変えたんですが、jigでようつべ見れないんですか?無知ですんません。
45帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/06/30(金) 21:31:39 ID:7dVoggou0
>>44
ようつべって何?
46帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/06/30(金) 21:33:31 ID:7dVoggou0

ケータイ接続の野郎どもは返答もおせーっ!!
47 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/30(金) 21:35:51 ID:BMovYawxQ
  彡川川川三三三ミ
  川|川/  \|
 ‖|‖ ◎---◎|
 川川‖   3 ヽ
 川川  ∴)д(∴)
 川川    〜 /
 川川‖   〜 /‖
`川川川川___/‖
  /     \__
 /  \デカ重_
 | \     |つ
48 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/30(金) 21:37:10 ID:7dVoggou0
彡川川川三三三ミ
  川|川/  \|
 ‖|‖ ◎---◎|
 川川‖   3 ヽ
 川川  ∴)д(∴)
 川川    〜 /
 川川‖   〜 /‖
`川川川川___/‖
  /     \__
 /  \デカ重_
 | \     |つ
49白ロムさん:2006/06/30(金) 22:03:35 ID:+H4C1G5R0
今日買ってきた。
家族割副回線追加で新規5250円。


昨日まで全色あった(しかも、昨日追加入荷したばっか)のに、今日行ったら全色在庫無しだった。
取り置きしてもらってよかったw
50白ロムさん:2006/06/30(金) 22:04:47 ID:RTXkubo9O
ボダはファイルシーク使おうがjig使おうがYouTubeは見れないよ
51帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/06/30(金) 22:05:19 ID:7dVoggou0
>>49
でさ、いますぐファームアップしてみろよ

52帰ってきたau勝ち:2006/06/30(金) 22:27:46 ID:PAW+TtCEO
>>51
氏ね。
53白ロムさん:2006/06/30(金) 22:31:03 ID:5/dEQ0hd0
>>52
名前の時点でスレ違い、去れ!
54くーまん:2006/06/30(金) 22:31:26 ID:cL3Q0osv0
>>52
目のつけ所がシャープでふね^^
55帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/06/30(金) 22:33:07 ID:7dVoggou0
>>52
おまえ>>53に怒られてやんの(w

56白ロムさん:2006/06/30(金) 22:33:52 ID:nxeR0l2j0
デカ重 氏ね
57帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/06/30(金) 22:36:59 ID:7dVoggou0
56 :白ロムさん :2006/06/30(金) 22:33:52 ID:nxeR0l2j0
デカ重 氏ね
58帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/06/30(金) 22:37:42 ID:7dVoggou0

こいつアク禁決定だな(w

59帰ってきたau勝ち:2006/06/30(金) 22:38:10 ID:PAW+TtCEO
>>55
お前、このスレの嫌われ者なんだってなぁ〜。
可哀想に・・・・・友達も少ないんだろうww
60白ロムさん:2006/06/30(金) 22:43:35 ID:5/dEQ0hd0
>>59
現時点では、「負け」より「勝ち」が不快だわ
名前もパクリだし、脳みそ溶けてる感じするし
61白ロムさん:2006/06/30(金) 22:45:05 ID:jqyr5GK1O
基地外2匹舞い込んできました しばらく放置でヨロ
62白ロムさん:2006/06/30(金) 22:45:14 ID:nxeR0l2j0
「内臓」アンテナ持ちのデカ重。 脂肪という名のアンテナw
63帰ってきたau勝ち:2006/06/30(金) 22:47:15 ID:PAW+TtCEO
>>60
自演??ww
64帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/06/30(金) 22:52:40 ID:7dVoggou0
>>60
同意。単なるマネっ子の相手は放置しようぜ(w

65白ロムさん:2006/06/30(金) 22:54:34 ID:OHZ+D4Ee0
あぼ〜んまみれで何がなんだか判らんスレになってるなw

それはさておき、サイクロイドだからなのか、画面開いてるときに左右に軽く振ると、画面本体がカタカタ音が鳴るけど
皆さんのも同じようなものですかね?
66白ロムさん:2006/06/30(金) 22:56:13 ID:7dVoggou0
>>65
耳鼻科行けボケッ!!

by あう負けより(w
67白ロムさん:2006/06/30(金) 22:56:45 ID:Y9tY2yF9O
〜〜〜〜携帯機種板初心者の方々へ〜〜〜〜

「帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE」/「デカ重」は完全放置してください。

・「au負け」は携帯機種板を荒らし回る粘着コテ厨です。
・「au負け」のレス内容は実際の情報と異なる事が多々あり、信用してはいけません。
・理論的な話をしたい訳では無く、場を荒らしたいだけなので説得は無意味です。

「au負け」の特徴として、PC/ケータイ/P2等の別端末からの「特徴を変えた複合粘着」があげられます。
「煽り厨「反応厨」「コテ」等の役割分担でカキコミをします。
これらを総称して「デカ重」と呼びます。

ID・レス内容を注意して見る事で
「デカ重」は鑑別出来ます。
不様な自演を見れる場合も有りますので、是非是非留意してくださいw。

〜〜〜〜「帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE」を「デカ重(しげ)」と呼ぶ由来〜〜〜〜

「au負け」は、905SHスレッドにて「ヤフ○クでSIMカードを買えば、解約後もワンセグ視聴が可能」等
嘘言を繰り返し、住人にからそれを咎められるとコテを外した自演の「出来ましたよ?」報告を
スレッドに書き込みました。

当然の様にその行為は住人により発見され、「au負け」の書き込みは
一旦沈静化したかのように見えました。

しかし、復讐心に燃える「au負け」はコテを外し、PC/ケータイ/P2を使用した複合粘着を開始しました。

あまりのしつこい粘着振りに頭を悩ませていた住人からの、
「自分が持ってもいないケータイのデカさや重さを心配する前に、
自分のデカさや心配した方が良いと思う…」
とのカキコミで事態は急変しました。

以前掲載された「au負け」画像(下記参照)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg

それまで我が物顔だった「au負け」が、とたんに態度を変え完全スルーを始めたのです。
その後、紆余曲折を経て「au負け=デカ重」の図式が完成しました。

本人に大好評な「デカ重」という呼称を、「au負け」に悩む全スレッドに広めたいと思います。
何卒、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
68白ロムさん:2006/06/30(金) 22:57:28 ID:7dVoggou0
65 名前:白ロムさん :2006/06/30(金) 22:54:34 ID:OHZ+D4Ee0
あぼ〜んまみれで何がなんだか判らんスレになってるなw

わざわざ自分から申告してやんの(w

もうね、バカかと(w

69白ロムさん:2006/06/30(金) 23:00:07 ID:7dVoggou0
>>67
そうやって書いてるアンタも荒らしだよ

子供はさっさと寝るべし!!

ま、アク禁依頼しておくよ(w
70白ロムさん:2006/06/30(金) 23:02:47 ID:7dVoggou0
>>しかし、復讐心に燃える「au負け」はコテを外し、PC/ケータイ/P2を使用した複合粘着を開始しました。

はぁ? 一台のパソでどうやって複合接続できるんだぁ?

もうね、根拠もなーんもないし、バカじゃねーのか?(w
71白ロムさん:2006/06/30(金) 23:04:14 ID:nxeR0l2j0
ID:7dVoggou0 ←こいつ内臓脂肪アンテナ持ち 氏ね
72白ロムさん:2006/06/30(金) 23:04:28 ID:Y9tY2yF9O
「無意味な改行」
「アク禁依頼発言」

デカ重の自演好例です♪
73白ロムさん:2006/06/30(金) 23:06:20 ID:p17ktrgF0
>>71-72
申し訳ないけど、貴方たち2人にはアクセス禁止を依頼させていただきますね。
74もえたんupった人:2006/06/30(金) 23:07:18 ID:7JqNFM+w0
>>13
どういたしまして。
75白ロムさん:2006/06/30(金) 23:07:40 ID:s3CdBTNU0
>>73
やってくれ。スルーもできないほど醜いものは無いからな
76もえたんupった人:2006/06/30(金) 23:13:16 ID:7JqNFM+w0
何かまたキレイな動画が作れたらupっときますね。いらんかもしれんがw
今度はちゃんとzip圧縮しときます>>981
77白ロムさん:2006/06/30(金) 23:15:18 ID:5ZAr4bjbO
久しぶりにこのスレ覗いてみたら・・流れ変わってねーなw

ほなさいなら
78白ロムさん:2006/06/30(金) 23:18:02 ID:5j6tVmD20
この低レベル加減がいいじゃない。ボーダらしい
79白ロムさん:2006/06/30(金) 23:23:23 ID:7JqNFM+w0
本当に何でこんなにレベルが低いんだろう。
もっと機能について色々語ったりするスレなら楽しいだろうに。

au負けも、それを煽る奴も来るなって。迷惑だから
80白ロムさん:2006/06/30(金) 23:26:34 ID:MhYGblhMO
AU負けは大馬鹿者

内蔵アンテナは通話等の為のアンテナ

ロットアンテナはワンセグ等のテレビ用アンテナ

馬鹿は消えろ
81白ロムさん:2006/06/30(金) 23:27:56 ID:a1DKsTlY0
荒れたスレになってきたな www
82白ロムさん:2006/06/30(金) 23:30:13 ID:5/dEQ0hd0
ロットアンテナ ×
ロッドアンテナ ◎
83白ロムさん:2006/06/30(金) 23:30:39 ID:jqyr5GK1O
auバカの執念はスゴイナ
>>73で何人目の影武者投入だよ
84白ロムさん:2006/06/30(金) 23:33:03 ID:MhYGblhMO
充電する時に赤く光るテーブル状のところが内蔵アンテナ 俺はココがデカイと言っている

この内蔵アンテナは通話等用 昔のアンテナ

後ろの左端から伸びるアンテナがワンセグ等のテレビ用
85白ロムさん:2006/06/30(金) 23:35:55 ID:qFeBDGPL0
64 名前:帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE [] 投稿日:2006/06/30(金) 22:52:40 ID:7dVoggou0
>>60
同意。単なるマネっ子の相手は放置しようぜ(w



66 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/06/30(金) 22:56:13 ID:7dVoggou0
>>65
耳鼻科行けボケッ!!

by あう負けより(w


68 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/06/30(金) 22:57:28 ID:7dVoggou0
65 名前:白ロムさん :2006/06/30(金) 22:54:34 ID:OHZ+D4Ee0
あぼ〜んまみれで何がなんだか判らんスレになってるなw

わざわざ自分から申告してやんの(w

もうね、バカかと(w



69 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/06/30(金) 23:00:07 ID:7dVoggou0
>>67
そうやって書いてるアンタも荒らしだよ

子供はさっさと寝るべし!!

ま、アク禁依頼しておくよ(w


70 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/06/30(金) 23:02:47 ID:7dVoggou0
>>しかし、復讐心に燃える「au負け」はコテを外し、PC/ケータイ/P2を使用した複合粘着を開始しました。

はぁ? 一台のパソでどうやって複合接続できるんだぁ?

もうね、根拠もなーんもないし、バカじゃねーのか?(w
86白ロムさん:2006/06/30(金) 23:36:48 ID:jqyr5GK1O
>>84
キャラ変更の為変身しました
こいつだと「コクイ」ってキーワードのキャラです
87白ロムさん:2006/06/30(金) 23:37:08 ID:Je37BGl4Q
まぁ俺が思うに内蔵アンテナが古かろうが別にかまわんがこの出っ張りがないととてつもなくデザインが悪くなりそう
88白ロムさん:2006/06/30(金) 23:42:23 ID:5/dEQ0hd0
結局は、でっぱりが気に入らんという事なんだな
902SHの頃からのデザイン特質だろ
他のキャリアと明らかに違うから埃溜まるとか
のたまってる訳だ。そんなもん最初に見りゃわかるんだから
買わなきゃ良かったんだ。
「私はサイクロイドが欲しくて、衝動買いしました」と言いたい
が恥ずかしいから「アンテナが・・」になるんだなw


89白ロムさん:2006/06/30(金) 23:42:50 ID:MhYGblhMO
AU負け はやく反論しろよ あれだけ出てこいとほざいていたくせしやがって
90白ロムさん:2006/06/30(金) 23:50:31 ID:Y9tY2yF9O
不様でしょw?
91白ロムさん:2006/06/30(金) 23:51:09 ID:pAEIfeI70
>>89
あいつは、客観視できない、ちょっと劣った脳を生まれながらに持ったヒトだから、
ほっといた方が良いよ。発言するたびに、ムキになってるんだなって、笑えばいいのw
92白ロムさん:2006/06/30(金) 23:53:26 ID:4nJlmjg+0
ID:MhYGblhMOとau負けが同時カキコしないのが残念である。
93白ロムさん:2006/06/30(金) 23:54:47 ID:MhYGblhMO
>>91

そうだね
まさかピタッといなくなるとは思わなかったよ
94白ロムさん:2006/06/30(金) 23:55:44 ID:3U7/kuNzQ
>>88
確かにそうだね
SHARP系のvodaは902/903/904/905、703も出っ張りある。
隣の奴の携帯見ても、出っ張りが無いとどこのキャリアかわからんが
出っ張りあるとvodaってわかるもんなぁ
デザイン特性というのは、納得だ。

文句タレてる奴らは、目立ちたくて衝動買いしたんだね 間違いない
95白ロムさん:2006/06/30(金) 23:56:52 ID:pAEIfeI70
>>93
まぁ、名前が違えども、発言内容や言葉遣いですぐわかるけどなw
96白ロムさん:2006/06/30(金) 23:58:51 ID:MhYGblhMO
>>92
俺が自作自演してると思ってるの? 書いてる雰囲気も全然違うだろ

俺は9時から11時までK1見てたからね
97白ロムさん:2006/06/30(金) 23:59:51 ID:jqyr5GK1O
>>93
誰か釣られるといいね
98白ロムさん:2006/07/01(土) 00:03:46 ID:7JqNFM+w0
>>96
言い訳なんてしてる時点でアウトだよ。
Lが監禁した時点で決まりだってw
99白ロムさん:2006/07/01(土) 00:04:57 ID:MhYGblhMO
>>94デザイン特性とか言ってたらまたあんなデカイ内蔵アンテナをのうのうと付けてくるぞ
DoCoMoのN902iとN902isをみると進化が歴然と解る isではもう内蔵アンテナが消えて無くなってるくらい小さいぞ
100白ロムさん:2006/07/01(土) 00:07:45 ID:HDDO+VZHO
もしかしてこのケータイって
青歯ヘッドホンで音楽きいたり動画の音きいたりできないの!?
101白ロムさん:2006/07/01(土) 00:09:48 ID:tmR1szVY0
できるよ、トランスミッター繋いだら
102白ロムさん:2006/07/01(土) 00:09:55 ID:YMMbNed9O
できるなんて一言も
103白ロムさん:2006/07/01(土) 00:12:39 ID:1NtImXYx0
>>99
アンテナの小型化は無理。
第3世代では2.0GHz帯を利用しているから
波長は、λ=c/f=(3.0×10^8)/(2.0×10^9)
で0.15m。半波長でアンテナ立てても0.07m必要。

つまり、どう頑張っても7cmは必要な訳です。
104白ロムさん:2006/07/01(土) 00:16:55 ID:3rL3AMNZ0
それじゃ2GHzのケータイは全部7cmの内蔵アンテナが必要ってことかよ。
そんな長いもの入ってないだろ。
105白ロムさん:2006/07/01(土) 00:17:28 ID:dYo8g3HvQ
>>99
ドコモの携帯、アンテナ最新でもさ
都心で圏外のとこ多いし、デザインも悪いじゃん
内部パーツ古くても、綺麗なフォルムだし圏外にならなければ問題無いと思うよ
106白ロムさん:2006/07/01(土) 00:18:03 ID:1NtImXYx0
>>104
うん。計算間違えたみたい。てへ♪
107白ロムさん:2006/07/01(土) 00:18:56 ID:upwS9UzR0
>>100
青歯アダプタ付き買えばいいだろ
それだと、青歯無しでも音楽とか動画の音声は聞ける
108白ロムさん:2006/07/01(土) 00:30:31 ID:JdLQDJgoO
>>104
馬鹿! 折り曲げてんだろ
お前頭固いな
109白ロムさん:2006/07/01(土) 00:33:29 ID:JdLQDJgoO
仕方ないから このテーブルみたいにデカイ内蔵アンテナにワイパー付けるよ そしたらホコリたまんねーだろ
110白ロムさん:2006/07/01(土) 00:49:10 ID:3rL3AMNZ0
7cmのアンテナが折れ曲がって内蔵されてると思ってるバカがひとりw
111白ロムさん:2006/07/01(土) 00:53:52 ID:1NtImXYx0
変換君で作ってみました。
http://heppoko.fam.cx/index.html
「中」の0897番。DLキーは0840です。ちょっと大きめの51MB(zip解凍ぽ)

SDカードの
PRIVATE>>VODAFONE>>My Items>>Videos
に入れて見て下さい。再生中に「2」キーを4回押せば横長画面になります。

ユウナとかいます。
112白ロムさん:2006/07/01(土) 00:55:30 ID:JdLQDJgoO
>>110

トコトン馬鹿だな
頭固いなあ・・・・・
お前の頭 岩で出来てるだろ
113白ロムさん:2006/07/01(土) 01:01:06 ID:XkmlZHYPO
>>110

JdLQDJgoO → MhYGblhMO=au負け
だから相手するな
114白ロムさん:2006/07/01(土) 01:06:13 ID:TqC7OWlh0
スピーカーが後ろについてるのが、この機種の欠陥だな。
音が小さく聞こえるのもそのせいだ。

115白ロムさん:2006/07/01(土) 01:11:24 ID:XkmlZHYPO
>>114
机に置いたりして、後ろに音が逃げなければ、結構マシに聞こえる。
手に持ってると逃げるから聞こえない
116白ロムさん:2006/07/01(土) 01:14:49 ID:1NtImXYx0
http://heppoko.fam.cx/index.html
「中」の0897番にFF12-2のプロモ(倖田くみ)
「小」の0650番にテイルズオブジアビスのOP(バンプオブチキン)
「小」の0658番にもえたんのMADプロモ(snow of love)
「小」の0674番にテイルズオブディステニーのOP(DEEN)

作った中で高画質のだけupりますた。パスは0840です。しばらく経ったら消しときます。
混んでる時も、IEタグブラウザ入れればすぐに落とせるみたいです。
前スレ>>974が言ってました。できない子はお母さんは知りません!
117白ロムさん:2006/07/01(土) 01:17:49 ID:nxJRl31s0
ディスプレイ部がぐらつくのは仕様ですよね?
オレだけじゃないよね?
118白ロムさん:2006/07/01(土) 01:18:22 ID:7ncQQqFt0
>>116
気持ちはうれしいけど、その辺にしとけ。
君のためにもならんし、スレのためにもならんよ。
119116 :2006/07/01(土) 01:18:25 ID:1NtImXYx0
SDカードの
PRIVATE>>VODAFONE>>My Items>>Videos
に入れて見て下さい。再生中に「2」キーを4回押せば横長画面になります。


120白ロムさん:2006/07/01(土) 01:19:03 ID:yUoSQ8pT0
JdLQDJgoOはアンチエイリアスがわかりません

JdLQDJgoOはコンティニュアスAFをコンティニアンスAFと言います

JdLQDJgoOはSH902iSを持ってないのにカタログスペックを羅列して大マンセーします

JdLQDJgoOはSH902iSのカメラが被写体ブレ補正つきだと勘違いしてました

JdLQDJgoOは30代なのに毎日朝から夜中まで携帯で2ちゃんねる
121白ロムさん:2006/07/01(土) 01:20:19 ID:1NtImXYx0
>>118
それもそうですね。起きたら消しときます(`・ω・´)
122白ロムさん:2006/07/01(土) 01:29:16 ID:TXDseqSa0
もう消えてるな。
123白ロムさん:2006/07/01(土) 01:37:44 ID:pFPwn+4jO
これ、しばらく片手で使っとると掌に携帯の角が当たって痛いな(-_-;)
124白ロムさん:2006/07/01(土) 01:39:02 ID:1NtImXYx0
まだ消してないぽ(`・ω・´)

でも しばらくしたら消しますぽ(・ω・)
125白ロムさん:2006/07/01(土) 01:42:34 ID:5fE/3SupO
本日1日のNG指定推奨ID:JdLQDJgoO
126白ロムさん:2006/07/01(土) 01:47:08 ID:XkmlZHYPO
充電しながら使うにはかなり不便な携帯だ
127白ロムさん:2006/07/01(土) 02:02:06 ID:QnQqr7yrO
ユーザー辞書登録で
半角スペースが使えないのは仕様?
128白ロムさん:2006/07/01(土) 02:11:17 ID:4n38aqXN0
内臓アンテナって、そこの事だったのかー。
ずっとどこだろうって思ってた。
気にしたことなかったけど確かに大きいね。
でも、オープンポジションで机に置いたとき、
ここなかったらごろんって転がりそう
129白ロムさん:2006/07/01(土) 02:15:14 ID:WBHvtyXKP
なんか、予約時間が不正です
って出て予約出来ねぇ〜〜!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
なんでだっ!!!!!!
130白ロムさん:2006/07/01(土) 03:02:39 ID:1FxNT5fb0
購入予定のものですがBODYの溝に汚れが詰まったりしませんか?
白だと汚れが目立ちそうで心配です。赤系の色がでるといいんだけどなぁ
131白ロムさん:2006/07/01(土) 03:17:42 ID:upwS9UzR0
>>130
白使って1ヶ月経つが、別に汚れてもない。
もし、詰まってしまうとしたら黒の方が危険だろ
赤系が欲しいなら白買ってマスキングして塗装がいいな
132白ロムさん:2006/07/01(土) 03:36:18 ID:JdLQDJgoO
>>120
アンチエイリアスについては2回答えましたが コイツはなぞが解けません
コンティニアンスAFの発音は英語を発音する人の音の聞き取り方でカタカナ表記はかわります

SH902is買いましたが何か?カタログスペックを忠実に話しただけ

被写体ブレ 勘違いしてるのはお前
133白ロムさん:2006/07/01(土) 03:58:47 ID:wjDINMFT0
>>130
手あかが付くののほとんどは、
下半分なので、
溝のある上半分は、ほとんど汚れないよ。

>>129
時計がずれているんだろ。たぶん…
134白ロムさん:2006/07/01(土) 04:00:30 ID:upwS9UzR0
>>120
>>132
どっちにしても、スレ違いだろ
両方ともおばかの類だな
135白ロムさん:2006/07/01(土) 04:50:13 ID:upwS9UzR0
>>129
日付変更線をまたぐ予約録画は失敗する
予約画面の時間をずらしても失敗する
136白ロムさん:2006/07/01(土) 05:33:36 ID:JWVjM0TL0
おはよう
137白ロムさん:2006/07/01(土) 06:00:09 ID:upwS9UzR0
おはよう
138白ロムさん:2006/07/01(土) 06:05:57 ID:JWVjM0TL0
通販で5,6千円ぼどで買えるとこありませんか?
139白ロムさん:2006/07/01(土) 06:07:34 ID:JWVjM0TL0
ぼど・・・・・orz
140白ロムさん:2006/07/01(土) 06:34:55 ID:1qXJjNtW0
>>116
別のサイトにしてください。エラーで落とせませんでした。
141白ロムさん:2006/07/01(土) 07:17:09 ID:SK+foWDuO
>>132
要約すると、

カ タ ロ グ し か 持 っ て ま せ ん
142白ロムさん:2006/07/01(土) 07:26:45 ID:1qXJjNtW0
>>128←まだわかってねーなオマエは!!もうね、ホームラン級のバカだな(w

どうもアンテナに関して勘違いしてんじゃねーよボケッ!!

アンテナの無いケータイは内蔵アンテナを搭載している機種なのさ。

で、その内蔵アンテナの性能は日々上がっていて、現在は外部アンテナの4倍〜8倍の電界強度を持つのな

外部アンテナと言うのはごく普通のアンテナのことで、内蔵アンテナとは絶対に呼ばないのさ!!わかったかボケッ!!

で、905SHに搭載しているアンテナは外部アンテナと呼んでもかまわない。が、

ケータイ関係の通信のためのアンテナではないことを書き記しておく。

TV放送を受信するためのアンテナであり、正しくはロッドアンテナと呼ぶ!!

少しはアンテナのことも勉強しろボケッ!!
143白ロムさん:2006/07/01(土) 07:28:09 ID:1qXJjNtW0
尊敬するあう負けさんの書き込みマネしてみたw
144白ロムさん:2006/07/01(土) 07:43:07 ID:ah6IFpoz0
もうちょっと馬鹿にならないと・・・そんなに論理的じゃないよ香具師はw
それに、ネットとかカタログで簡単に入手できる情報と妄想しか書かんから。

アイドルネタも入って無いし、まぁオマケして50点。
145白ロムさん:2006/07/01(土) 08:00:49 ID:rF7oLI5S0
>>132

>コンティニアンスAFの発音は英語を発音する人の音の聞き取り方でカタカナ表記はかわります

continuous

コンティニアンスなんて読めないよ。
毎日ヒマならドリルでもやってろ中卒。
146白ロムさん:2006/07/01(土) 08:06:35 ID:Sns+9kNG0
V801SHからこの携帯にしようかと思っていますが
今までこの携帯に買い換えて良かった点と悪かった点を教えて下さい
147白ロムさん:2006/07/01(土) 08:07:32 ID:2H5YEMhY0
録画した映像みてるときって終わってすぐに最初からまた見たい場合どうすればいいの?
一回やめてまた見ても途中からになるし・・・早送りでわざわざ最後のCMまでみないといけないの?
148白ロムさん:2006/07/01(土) 08:13:36 ID:YMMbNed9O
>>146
質問が投げやり過ぎ
自分が知りたいことを相手に考えさすな
>>147
一度、他のムービーを再生してもダメ?
149白ロムさん:2006/07/01(土) 08:22:54 ID:qEUTDSZo0
         ↓地方公務員    ↓民間リーマン     ↓国家公務員
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪  ねえねえ、どんな気持ち?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     ねえねえ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  ねえねえ、どんな気持ち?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン  


150白ロムさん:2006/07/01(土) 08:28:43 ID:XkmlZHYPO
>>146
変えようとしてるみんなの為に…
君が今日買い換えて報告してください
151白ロムさん:2006/07/01(土) 08:34:28 ID:XkmlZHYPO
>>146
マジ論すると
良いところとして、ワンセグは良いよって言ったところで、君の地域がワンセグの見れる所か分からないので、答えようがない!見れるからって期待はずれと感じる人もいるわけで、
そんな感じだから、具体的に聞きたい事を
152白ロムさん:2006/07/01(土) 08:36:18 ID:JdLQDJgoO
>>145
英語(米語ではない)はOUSをアンスと呼ぶ傾向にあるんですが何か?

俺は英語話せるからあんま馬鹿なこと言わないほうがいいよ 恥かくよ

辞書にぎりしめて一生勉強しろ阿呆
153白ロムさん:2006/07/01(土) 08:39:41 ID:b1/2LL3AO
>>146
良かった点、ワンセグ
悪かった点、このスレに変なコテハンが住み着いているところ。
154白ロムさん:2006/07/01(土) 08:42:39 ID:nxJRl31s0
SH53から乗り換えたんですが、
この機種でメニューとかで前に戻るのはどうすればいいんですか?
53だと←キーで戻れたのに・・・
→キーで決定もできないし
155白ロムさん:2006/07/01(土) 08:52:01 ID:EXLbAasq0
>>152
コンティニアンスwwwwwwwwwwwwww

そしたらアンチエイリアンスも解説してくれよwwwwwwwwww


156帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2006/07/01(土) 08:55:29 ID:U1VYYc7u0
>>154
その前に眼科に行った方が良いんじゃないの?

書いてあるじゃん「CLEAR/BACK」ボタンが・・・(w
157白ロムさん:2006/07/01(土) 09:23:06 ID:UyjUOV0+0
>>154
俺もシャープ2Gからの乗り換えなんだけど
操作方法がここまで変わってると思わなかった
上下選択/右実行/左キャンセルの
数字ボタンでのショートカットとかないのね

決定ボタンと戻るボタンでしか操作できないのは残念
あとメール打ってるときクリアとA/aが逆でイラつく
158C7:2006/07/01(土) 09:31:11 ID:1IgoEHXj0
>>154
>>157
嘆くより慣れよ です。
159白ロムさん:2006/07/01(土) 09:33:38 ID:JdLQDJgoO
>>155
なんでお前みたいな低脳で低所得者にこたえなあかんのや

160白ロムさん:2006/07/01(土) 09:42:07 ID:ZetwI8QSQ
と、低脳で低所得者が申しております。
161白ロムさん:2006/07/01(土) 09:43:29 ID:EXLbAasq0
>>159
低脳なおれにアンチエイリアス教えてください
あとモリサワフォントも教えてください

知ってるならwwwwwwwwww
162白ロムさん:2006/07/01(土) 10:14:46 ID:1NtImXYx0
>>155
大学院生の俺から言えば
それは「コンティーニュアス」と読む。

ここで英語圏の方言を出すのは場違い。
一般的な発音を提示すべき。
163白ロムさん:2006/07/01(土) 10:19:52 ID:JdLQDJgoO
荒らし

潟c潟Tワが開発したフォント


はい次 しょーもない質問は次からスルー
164白ロムさん:2006/07/01(土) 10:20:31 ID:1NtImXYx0
>>140
ほんとだ。サーバーが落ちてるね。
じゃあ、あなたがDLできるupローダーを提示してください。
そしたらupったるから。20MBか50MBあれば大丈夫。

まあ、どうせ用意する能力もないっしょ?
用意できたら言ってくれ

165白ロムさん:2006/07/01(土) 10:24:32 ID:EXLbAasq0
>>163

やっとわかりましたか

あれ?アンチエイリアスは?
166白ロムさん:2006/07/01(土) 10:38:56 ID:TXDseqSa0
うるせーよ。言い合いは、やめろ。お互いしつこい。
167白ロムさん:2006/07/01(土) 10:58:20 ID:U1VYYc7u0
サンダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーフォーーーーーースU
168白ロムさん:2006/07/01(土) 11:20:49 ID:UyjUOV0+0
ギザギザカクカクがなくなる奴
169白ロムさん:2006/07/01(土) 11:44:21 ID:g5jb8Nf50
ライブに入らないと
ネットもできないのでしょうか?
170白ロムさん:2006/07/01(土) 11:46:40 ID:JdLQDJgoO
デカイ 重い コクイ 携帯はvodafone904SH
171白ロムさん:2006/07/01(土) 11:50:58 ID:Sns+9kNG0
すみません。聞きたかったのは
写メールをDocomo他機種の携帯にも送信出来ますか?(801SH出来た)
写メールにテキスト貼り付け/マーカースタンプ、
画像に文字と記号は入力出来ますか?(801SH出来た)
202万画素で送信出来ますか?(801SH出来なかった)
これを聞きたかったのです。
172白ロムさん:2006/07/01(土) 12:00:14 ID:tjbH22by0
2日ぐらい前に買ったんだけどアップデートってしたほうがいいの?
173白ロムさん:2006/07/01(土) 12:03:57 ID:3omesHSJ0
こういうのが実際いたわけだが。

532 名前:白ロムさん 投稿日:2006/06/28(水) 15:56:58 ID:lzQPvgUHO
 どうしてこんなに内蔵アンテナデカイの?


540 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2006/06/28(水) 16:17:55 ID:cYcz4j6E0
 >>534
 携帯電波のアンテナなんてそれこそ分解しなきゃサイズなんてわかんない。
 532はたぶんワンセグ用アンテナのことを言ってるのだと思われ。


547 名前:白ロムさん 投稿日:2006/06/28(水) 16:27:33 ID:lzQPvgUHO
 >>540
 貴方頭いいですね その通りです。他のやつらは馬鹿


550 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2006/06/28(水) 16:39:12 ID:cYcz4j6E0
 >>547
 だよね?じゃあ指摘できるかな。


 あれは 「内  蔵  ア  ン  テ  ナ」 とは言いませんよ(プ



 ワンセグ用ホイップアンテナを「内蔵アンテナ」だってよw
 伊達に携帯板荒らしてる奴じゃねえな、学の無さが違うぜw


554 名前:白ロムさん 投稿日:2006/06/28(水) 16:45:43 ID:lzQPvgUHO
 >>550
 引くに引けなくなったよf^_^;
174白ロムさん:2006/07/01(土) 12:09:52 ID:JdLQDJgoO
内蔵アンテナにホコリが溜まるケータイそれはvodafone905SH
175白ロムさん:2006/07/01(土) 12:28:50 ID:EKrQFmYz0
905SH に乗り換えたものです〜。
SH53では聞けなかった着うたが取れるとの事なので、嬉しく思うのですが、
サイトがよくわかりません・・。
オススメ着うたサイトおしえてください〜
176白ロムさん:2006/07/01(土) 12:31:37 ID:qpoF+od8Q
>>175
法律違反なので教えられない!すまんね
まぁ友達とかランキングサイトで探してみな
177白ロムさん:2006/07/01(土) 12:33:08 ID:qpoF+od8Q
>>175
公式ならレコ直でいいんやない?
178白ロムさん:2006/07/01(土) 12:35:04 ID:owVdsvuv0
>>175
うたJETSがやけにビットレート高くてオススメ
179白ロムさん:2006/07/01(土) 12:35:23 ID:yCvABh5u0
>>156
あう負けさんサンキュウ
180白ロムさん:2006/07/01(土) 13:07:13 ID:qpoF+od8Q
>>175
うたJETSはまだ905SHには対応してないよ
181白ロムさん:2006/07/01(土) 13:12:25 ID:QIrJHyswQ
不具合かなぁ?
メール送信失敗した時に、未送信ボックス開いて失敗した奴のメニューを出そうとしたら、ネットワークに接続できません!て出てくる。
そしてメニューを押す二回目からは正常にメニューがでる。
182白ロムさん:2006/07/01(土) 13:12:40 ID:3YeN9vA80
7月から価格下がるんかなぁ?
183白ロムさん:2006/07/01(土) 13:15:38 ID:owVdsvuv0
>>180
マジか。
遅いな
184白ロムさん:2006/07/01(土) 13:37:47 ID:nxJRl31s0
みんな年6000円払ってjigブラウザ入れてるんですか?
それとも入れてる人の方が稀?
185白ロムさん:2006/07/01(土) 13:39:02 ID:oyENIox40
>>183
うたJETSのビットレートについてkwsk
186白ロムさん:2006/07/01(土) 13:41:12 ID:qpoF+od8Q
俺はjig入れてる!てかパソコンよりjigのがよくつかう!年6000円なんて安いじゃん
187白ロムさん:2006/07/01(土) 13:49:36 ID:oyENIox40
>>186
2ちゃんへのカキコに関する使い勝手はどんな感じ?
188白ロムさん:2006/07/01(土) 13:50:13 ID:3omesHSJ0
>>184
携帯からネット(PC向けサイト)をよく見る人、
あるいはその必要の多い人はjigを入れてみると利便性が良くわかる。

逆を言えば携帯用サイトを少し見るくらいしか用事なければ
まぁメリットは少ない罠。

無料おためし版があるから興味があるならダウソしてみそ。
189白ロムさん:2006/07/01(土) 13:58:32 ID:qpoF+od8Q
>>187
なかなかいいよ!携帯うつのと同じ感覚で打てるし!寝ながら打てるし!改行がパソコンに比べて多いから、文字絵がなんの絵かわからないのが難点!imonaよりはみやすい
190白ロムさん:2006/07/01(土) 13:58:42 ID:YB9ZmEpR0
しつもうん
デジ・アナ録画した番組は、PCや携帯(904SHとか)で
見ることはできますか?
191白ロムさん:2006/07/01(土) 14:00:17 ID:oyENIox40
>>189
なるほど、d。
192白ロムさん:2006/07/01(土) 14:00:39 ID:XkmlZHYPO
でも、jigって結構非対応もあるよね
193白ロムさん:2006/07/01(土) 14:01:01 ID:qpoF+od8Q
>>190
無理
194白ロムさん:2006/07/01(土) 14:02:29 ID:Tz5gTHEs0
>>190できないクソ仕様です。
195白ロムさん:2006/07/01(土) 14:03:01 ID:qpoF+od8Q
>>192
あるけどまぁそこらへんは使う人によって違うしね!俺はあんま非対応なサイトにはいかないかな
196白ロムさん:2006/07/01(土) 14:03:04 ID:YB9ZmEpR0
>>193
サンクス
FMラヂヲの録音は出来ますか?
197白ロムさん:2006/07/01(土) 14:03:08 ID:lewwSjag0
TVにメールが着てもメールは見れるって・・・わからんかったorz
198白ロムさん:2006/07/01(土) 14:03:31 ID:JdLQDJgoO
>>190

君のケータイはデカイから無理
199白ロムさん:2006/07/01(土) 14:04:15 ID:qpoF+od8Q
>>196
無理ですな
FMはオマケ機能程度だし
200白ロムさん:2006/07/01(土) 14:07:08 ID:qpoF+od8Q
カスタムスクリーンのPenguinとったらメニューでデータファルダだけカーソルをあわした時に動く絵がイラスト風になってて違和感感じた今日このごろ
201白ロムさん:2006/07/01(土) 14:07:55 ID:YB9ZmEpR0
なんだ、糞端末だな。
















905ホスイ。。。
202白ロムさん:2006/07/01(土) 14:10:08 ID:qpoF+od8Q
>>201
どっちだよ!Σ( ̄□ ̄;
203白ロムさん:2006/07/01(土) 14:11:23 ID:zJtXLi0c0
ブルートゥースで音楽聴くには送信機つけなきゃいけないの・・・?
204白ロムさん:2006/07/01(土) 14:13:35 ID:lewwSjag0
>>203
すげぇぞ
205白ロムさん:2006/07/01(土) 14:13:47 ID:UUw7NTmP0
602SHで撮影した拡張子がASFの動画をminiSDの

\PRIVATE\VODAFONE\My Items\Videos

に入れても905SHのデータフォルダminiSDの方の「ムービー」に
「ムービーダウンロード」しか表示がないってことは、
miniSDに問題ありってことですか?SanDiskの2GBなんですけど…
206白ロムさん:2006/07/01(土) 14:18:12 ID:fZ9ZtKDs0
>>205
ファイル名の変更が必要なのさ

mol(廃止)→video001にしないとダメ


207白ロムさん:2006/07/01(土) 14:19:46 ID:dgMGgEDv0
PCで編集した動画をSDに保存して再生とかもできるのですか?
208白ロムさん:2006/07/01(土) 14:24:56 ID:XkmlZHYPO
>>195
時々、肝心な所で取得出来ませんでした… だから書いてみた


んで、受信途中で、キャンセル押すと30秒くらい固まる…

待ち受けが時計にしてるけど、時々待ち受けに戻したら10秒くらい固まる


書き込み中にも、時々反応に2秒くらいかかってスローになる

俺のだけ?
209白ロムさん:2006/07/01(土) 14:30:29 ID:e7ouzA1B0
>>207
出来て当たり前

210白ロムさん:2006/07/01(土) 14:30:43 ID:3oukJxDRO
QTで作った動画なら出来ましたが。
ちなみに320×240 30fps
211白ロムさん:2006/07/01(土) 14:34:46 ID:dgMGgEDv0
>>209-210
サンクス!
基本プランをライトにしてTVとか動画を見る用途にするだけでも
買う価値がありそうですね。
ちなみに動画はminiSDの2GBも対応ってことですが、最大で何分
くらいの動画をどの程度のビットレートで再生可能ですか?
212205:2006/07/01(土) 14:35:40 ID:UUw7NTmP0
>>206

とりあえず全部ファイルを外に出してvideo001.ASFに名前を変更したファイルだけを
Videosフォルダに入れたのですが、やはり表示されないみたいです…

少なくともこのminiSDの問題ではないですか?
まとめページで評価が良かったので買ったのですが…
213白ロムさん:2006/07/01(土) 14:36:00 ID:DY/k3VA60
メールきたときに送信者の名前はサブディスプレイにでる?あと背面のままで
確認できるのはメールあり/なしだけか、誰から来たかわかるか。
音声着信はでるっぽいけど
214白ロムさん:2006/07/01(土) 14:41:23 ID:e7ouzA1B0
>>212
このスレの>>116の動画も再生できない?
215C7:2006/07/01(土) 14:42:57 ID:1IgoEHXj0
>>194
クソ仕様にさせたのは
JASRAC
地デジの録画がコピーできないのも
こいつらのせい。
216205:2006/07/01(土) 14:48:03 ID:UUw7NTmP0
>>214

全てダウンロードまで行くと503になってしまいました…
217白ロムさん:2006/07/01(土) 14:48:05 ID:e7ouzA1B0
>>215
デジタル板でも問題になってたね(w

ありゃガンだよな(w
218白ロムさん:2006/07/01(土) 14:49:39 ID:e7ouzA1B0
>>216
ブラウザはIE6ではダメなんですよ

ファイヤーフォックス入れるとかしないとダメ
219白ロムさん:2006/07/01(土) 14:54:16 ID:tjL35G5d0
>>200
ボダホンライブがジュウシマツ和尚似w
220白ロムさん:2006/07/01(土) 14:54:40 ID:uhmLKHeFP
昨日903SHから、変えましたありがとう。
221白ロムさん:2006/07/01(土) 14:57:24 ID:e7ouzA1B0
>>220
アップロードは完了してる?
222205:2006/07/01(土) 15:01:49 ID:UUw7NTmP0
>>218

ファイヤーフォックスってやつを入れてみました。でもやっぱり503みたいです。




と、あらためて自分の書き込みを見ると、すません間違えてました!
602SHではなくて601SHでした。申し訳ないです…
601と602で何か変わってくるでしょうか?
223白ロムさん:2006/07/01(土) 15:05:46 ID:e7ouzA1B0
>>222
スレ違いですよ。601SHスレでどうぞ
224205:2006/07/01(土) 15:20:36 ID:UUw7NTmP0
>>223

すいません、>>222での質問はどうかなかったことに…

905SHのminiSDの「ムービー」内に601SHで撮影した動画が表示されない原因について
何か考えられることはないでしょうか?

今試しに有料サイトの3gpのファイルをダウンロードして
ファイルをminiSDに移動したら、表示されるし再生もできました。
225白ロムさん:2006/07/01(土) 15:25:14 ID:IMOZCE8Y0
>>224
2Gと3Gでは仕様が違います
2Gの動画は3Gでは一部のみで他は見られません。
226205:2006/07/01(土) 15:43:14 ID:UUw7NTmP0
そうですか…


残念ですが諦めます。ありがとうございました。
227C7:2006/07/01(土) 15:45:23 ID:1IgoEHXj0
バージョンアップした。
待ち受け画面で"#"キー押した。
フォント変わってる?
228白ロムさん:2006/07/01(土) 15:56:55 ID:nHLSNPYUO
>>116
ミニSD届くまで消さないで下さい><
229白ロムさん:2006/07/01(土) 16:00:54 ID:/wCj1QgZ0
一ヶ月ちょっとで発売台数10万台突破!!
230sage:2006/07/01(土) 16:20:00 ID:1NjuksORQ
jigからテスd
231白ロムさん:2006/07/01(土) 16:21:09 ID:dxQpZRPa0
もう新規0円とか1円で売ってるとこがあるな
232白ロムさん:2006/07/01(土) 16:27:49 ID:qpoF+od8Q
>>227
変わってないよ!
てかフォントがカクカクで困ることあるの?
233白ロムさん:2006/07/01(土) 16:37:41 ID:/wCj1QgZ0
まだいたのかフォント厨・・・・死ねよ
234C7:2006/07/01(土) 16:41:26 ID:1IgoEHXj0
>>232
そうですか。
なんか、文字が小さくなったような気がしたので。
235白ロムさん:2006/07/01(土) 17:00:43 ID:JdLQDJgoO
鈍感
236白ロムさん:2006/07/01(土) 17:29:09 ID:Y9KJKIaA0
jig使っている方、教えて下さい。
jigダウンロードして有料契約しました。
横向き表示を早速ためしてみようと
設定→ショートカット設定と行ってみました。
「90度回転」というのはあったのですが
それだとサイクロイド画面にすると、
メニューが左にきてカーソルの動きが使いづらくなります。
自分で調べた所、905SHは「横向き表示」に設定するとありましたが、
ショートカット設定には「横向き表示」という項目がありません。
アプリのプロパティで見ると、バージョンは「5.4.5」となっています。
ヘルプのバージョンアップもやってみたのですが
最新のバージョンとかなります。
お分かりになる方、教えて下さい。お願いします。
237白ロムさん:2006/07/01(土) 17:32:13 ID:+lU6G0+l0
>>236
だから初めから横向きにしておくって説明してあるじゃん

サイクロイド状態にしてから90度設定
238白ロムさん:2006/07/01(土) 17:35:29 ID:qpoF+od8Q
>>236
最新バージョンは7.1.0だよ
君が使ってるのはかなり前のやつ
239白ロムさん:2006/07/01(土) 17:37:24 ID:YMMbNed9O
905発売前のバージョンじゃん
240白ロムさん:2006/07/01(土) 17:44:18 ID:3omesHSJ0
>>236
使う項目は「横向き表示」で「90度回転」のほうではない。

まず「設定>ショートカット設定」で、眠ってる「横向き表示」メニューを
どこかに割り当てる。
聞かれる前に先に答えておくと、メニュー下半分の「S○」というのは「Shiftを押して数字」の意味。
Shiftキーを使うならShiftボタンもどこかに割り当てること。

あとはjig開いてから画面回転させてから「横向き表示」にするだけ。
要はショートカット設定の先仕込みが必要ということ。
241白ロムさん:2006/07/01(土) 17:59:06 ID:kylmlfo4O
>>236
新と旧と二つ有るから、上段の新タイプをDLしてから>>240
242236:2006/07/01(土) 18:11:34 ID:Y9KJKIaA0
>>237-240
レスありがとうございます。
まず、使ってるバージョンが旧バージョンと言うことなので
最新にバージョンアップしたいのですが、
削除し、2度ほどダウンロードしなおしても
やはり「5.4.5」になってしまいます。
905SHから http://br.jig.jp/?p=2 にアクセスしました。
何でなのでしょうか?

と、ここまで書き込みながら… >>241さんのレスを見て
もう一度挑戦してみたら、バージョン「7.1.0」になりました。
そして無事、快適な横向き表示、成功しました!
>>237-241の皆さん、ありがとうございました。
243白ロムさん:2006/07/01(土) 18:18:08 ID:qpoF+od8Q
>>242
よかったな
244白ロムさん:2006/07/01(土) 18:25:43 ID:qpoF+od8Q
この携帯音悪いっていう人いるけどホントに悪いですか?
245白ロムさん:2006/07/01(土) 18:30:23 ID:oyENIox40
悪いよ。こもるし音量低い
246白ロムさん:2006/07/01(土) 18:59:37 ID:dRSJfOUzO
>>205
602SHで撮影したASFは905SHでも再生可能ですよ。
『MOL』が廃止って誰か書いてましたけど廃止されてません。MOL001に戻してもう一度トライしてみな。

「メディアプレイヤー」→「ムービー」→「SDビデオ」
この中にASF入ってませんか?
247白ロムさん:2006/07/01(土) 19:08:31 ID:7NyE5rIZ0
>>246
見られませんでした
でもMOL〜VIDEOに変更したらファイルは見れるようになったけど再生はできません
248205:2006/07/01(土) 19:15:46 ID:e0DeJkX/0
>>246

フォーマットしてからもう一度ユーティリティソフトウェアで移してみたら、
そこに入っていました!!なるほど、こんなところに入っていたんですね!
本当にありがとうございます。愛してます。諦めないでよかった…


>>247
がんばってください!
249白ロムさん:2006/07/01(土) 19:16:57 ID:dRSJfOUzO
>>247
保存場所が違うのでは? asfと3gpは別ですよ。
試しに905SHを使って動画撮影(ASF)をされるてみてはいかかでしょう?
その保存したASFファイルがどこに保存されて、どうやれば再生できるのかを確認したほうがいいと思います。


3gpはファイル名何でもいいけどASFはMOL001にね。
250205:2006/07/01(土) 19:18:40 ID:e0DeJkX/0
あ、でもなぜか上下さかさまになっています^^;

あっただけで十分に嬉しいのですが、これって直せますか?
251白ロムさん:2006/07/01(土) 19:22:49 ID:7NyE5rIZ0
>>249
メモリーカードがないと怒られるんですけどどうして?
1GBのパナ使ってるのに・・・orz
252白ロムさん:2006/07/01(土) 19:28:02 ID:uUrRwB53O
糞ケータイじゃん
253白ロムさん:2006/07/01(土) 19:28:49 ID:312EsSCN0
この機種は音楽聴きながら使えない機能はありますか?
254白ロムさん:2006/07/01(土) 19:29:01 ID:/5FUnZRi0
>>252
糞ケータイだと思うよauはね
255白ロムさん:2006/07/01(土) 19:29:13 ID:dRSJfOUzO
>>250
基本的には無理です。
ケーブルを使ってTVなどに外部出力する場合は回転させられますが。
256白ロムさん:2006/07/01(土) 19:29:38 ID:/5FUnZRi0
>>253
通話
257205:2006/07/01(土) 19:34:58 ID:e0DeJkX/0
>>255
なるほど、本当にありがとうございました。
258白ロムさん:2006/07/01(土) 19:38:23 ID:dRSJfOUzO
>>251
自分もパナの1GB使ってますけど問題ありませんよ。
259白ロムさん:2006/07/01(土) 19:58:38 ID:uUrRwB53O
>>254そのauより遙かに下位の韓豚ww
260白ロムさん:2006/07/01(土) 20:01:46 ID:0pSdJSUB0
>>254
禿同
261白ロムさん:2006/07/01(土) 20:01:56 ID:qpoF+od8Q
これだからあうオタはキモい
262白ロムさん:2006/07/01(土) 20:03:13 ID:uUrRwB53O
僻むなよチョン
263白ロムさん:2006/07/01(土) 20:09:21 ID:312EsSCN0
>>256
それだけですか?
アプリはできるんですか?
264白ロムさん:2006/07/01(土) 20:22:00 ID:upwS9UzR0
>>263
音楽聴きながら、アプリやるなんてキモイ事は想定して作ってない
265白ロムさん:2006/07/01(土) 20:35:07 ID:312EsSCN0
>>264
jigとかあるじゃないですか
266白ロムさん:2006/07/01(土) 20:44:26 ID:upwS9UzR0
>>265
無理。出来る携帯他にあるならそれにしな
264はできねえって言ってるだろ


267白ロムさん:2006/07/01(土) 20:48:28 ID:owVdsvuv0
264はお前だ
268白ロムさん:2006/07/01(土) 20:49:34 ID:UmvFO1jd0
ワロタw
269白ロムさん:2006/07/01(土) 20:51:11 ID:oyENIox40
ちょっと壷だったww
270白ロムさん:2006/07/01(土) 21:15:27 ID:TqC7OWlh0
PSP設定のQVGA/29.97fps/768kbps/ステレオ128kbps
で1時間半のファイルつくったが、15秒に一回一瞬固まっちゃって
楽しめるれべるじゃないなぁ、、、
271白ロムさん:2006/07/01(土) 21:17:43 ID:oyENIox40
楽しめる でいいよ
272白ロムさん:2006/07/01(土) 21:35:17 ID:Trt/nYt+0
>>213
でるよ
273白ロムさん:2006/07/01(土) 21:35:59 ID:upwS9UzR0
>>270
漏れ、同じ設定で作ったが
ファームウエアの更新したら固まらなくなった。
274白ロムさん:2006/07/01(土) 21:39:00 ID:TqC7OWlh0
>>273
ファームウェア更新済みだけど
かたまるよぉ。
275白ロムさん:2006/07/01(土) 21:45:51 ID:tmR1szVY0
SDが糞なんじゃね?
276白ロムさん:2006/07/01(土) 22:13:37 ID:gh0xzU7hO
>>206
名前関係なくぶち込んでるけど認識するよ?
277白ロムさん:2006/07/01(土) 22:15:15 ID:gh0xzU7hO
>>212
拡張子が違うよ
ASFはSDビデオへ
3gpにすれば幸せになれる
278白ロムさん:2006/07/01(土) 22:16:26 ID:Es6hlxl50
映画とか長時間の動画は
TVプレイヤーで8段階の時間ジャンプできるから
SD-VIDEOが使いやすいかも。G.726は酷いケド…
レジュームは3GPと一緒でひとつのみ、ファイル名多分自由(拡張子は.asf)

MediaStage for NintendoでビットレートとFPSいじくってエンコしてる
変換君で作るとカクツクことが多い気がする
音声にこだわらなければ、おすすめ
279白ロムさん:2006/07/01(土) 22:19:20 ID:gh0xzU7hO
>>278
自作動画をテレビプレイヤーに入れる事ができるの?
280白ロムさん:2006/07/01(土) 22:22:28 ID:ErGLQwdr0

おまえらな・・・これ見てみろ!!↓♥
http://vista.o0o0.jp/img/vi5045952461.jpg
281白ロムさん:2006/07/01(土) 22:29:33 ID:Es6hlxl50
>>279
PRIVATE>VODAFONE>SH_Folder>TVへ
あと、メディアプレイヤーで早送り・巻戻しはボタン押しっぱなしだけど、
TVプレイヤーは1回押せば済むから楽
282白ロムさん:2006/07/01(土) 22:36:03 ID:ErGLQwdr0
283白ロムさん:2006/07/01(土) 22:37:59 ID:/qOhN4kR0
ワンセグ機能無しのを出してください
284白ロムさん:2006/07/01(土) 22:41:39 ID:SK+foWDuO
w41SH
285白ロムさん:2006/07/01(土) 22:44:38 ID:g5jb8Nf50
テレビのエリアって
自分の地域の一番近いところを選択すればよいのですか?
286白ロムさん:2006/07/01(土) 22:52:53 ID:TqC7OWlh0
自分の地域を選択するんです。
287白ロムさん:2006/07/01(土) 23:29:03 ID:pU+1WXEV0
テレビの写りってどうですか?
自分V601N使ってた頃はあんまり画質よくなかったんでTV機能ってこんなもんかなぁ〜って思ってたんですが・・・
これはどうなんでしょうか?
288白ロムさん:2006/07/01(土) 23:31:10 ID:QIrJHyswQ
>>281
変換君で3GPに変換したのですが、認識されません。
どんな設定にするのですか?
289白ロムさん:2006/07/01(土) 23:41:22 ID:1NtImXYx0
>>270
同じく、同じ設定で問題なし。
SDカードの不都合か、本体の不都合じゃない??

まさか、安物のminiSD使ってたりしないよな?
>>116が再生できれば、問題ない。同じ設定だし
290白ロムさん:2006/07/01(土) 23:41:56 ID:QIrJHyswQ
すみません。出来ました!
291白ロムさん:2006/07/01(土) 23:42:46 ID:1NtImXYx0
>>287
すくなくともウチはスゲーキレイに見れます。
601Nは液晶も糞だし、受信レベルも糞だから
ワンセグにしたらビビるだろうな。
292白ロムさん:2006/07/01(土) 23:45:30 ID:dgMGgEDv0
テレビやワンセグってバッテリーで連続何時間くらいまで観れるのですか?
293白ロムさん:2006/07/01(土) 23:48:23 ID:jv68Gogi0
1・5時間程
294白ロムさん:2006/07/01(土) 23:49:16 ID:9/SGqgoZ0
TVが1時間、ワンセグが4時間。
295白ロムさん:2006/07/01(土) 23:53:13 ID:1NtImXYx0
ワンセグはDのまま出力。
アナログはA/D変換する分、バッテリーを喰う
296白ロムさん:2006/07/01(土) 23:55:26 ID:TqC7OWlh0
>>289
サンディスクの1Gだ。
高速転送のminiSD買うか…
297白ロムさん:2006/07/01(土) 23:57:14 ID:dgMGgEDv0
>>293-294
サンクス!
片平なぎさの2時間ドラマは無理っすね(;_:)
298白ロムさん:2006/07/02(日) 00:01:37 ID:zJtXLi0c0
電池残り一本になると見れなくなる設定いらねぇよ
っていうか選択できるようにしておけば良いのに
なんで強制なんだよ
299白ロムさん:2006/07/02(日) 00:03:39 ID:QtIX3iQ2O
アプリ起動中にメールがくると強制で一時停止するのがどうにかならないかな
601のときは設定項目があったのに・・
300白ロムさん:2006/07/02(日) 00:05:56 ID:jv68Gogi0
>>298これは電話なのです。
301白ロムさん:2006/07/02(日) 00:11:43 ID:AHRAzWHV0
>>299
いや、設定あるから
Vアプリ設定で変えられるよ。
302白ロムさん:2006/07/02(日) 00:12:45 ID:eAOCt3bo0
>>297
4時間見れるっちゅーに。デジタル放送
303白ロムさん:2006/07/02(日) 00:14:58 ID:MoWVxU2HO
今日買ったけどテレビ受信中で止まりっぱなしだよ。こんなもん?
俺のが故障してんのかな?
アンテナもまっすぐじゃないし、伸ばしても曲がってるんだけど…
304白ロムさん:2006/07/02(日) 00:15:52 ID:AHRAzWHV0
voda相手にメールを送る時
1.?@jp-?.ne.jp
2.?@?.vodafone.ne.jp
どっちでも届くけど。
なぜか1の方が届くの早いのはなぜだろう
たまたまか
305白ロムさん:2006/07/02(日) 00:16:25 ID:AHRAzWHV0
>>303
どこすんでるの?
306303:2006/07/02(日) 00:21:43 ID:MoWVxU2HO
305さん
大阪です…
やっぱりつぶれてんのかな?
307白ロムさん:2006/07/02(日) 00:27:49 ID:EjSgaEje0
>286
いえ
該当する地域がないので^^;
一番近くでいいんですよね?
308白ロムさん:2006/07/02(日) 00:29:11 ID:0RpXMz7c0

WEBってフルブラウザで見れるのですか?
309白ロムさん:2006/07/02(日) 00:32:56 ID:AHRAzWHV0
>>306
窓際や外でも写らない?

>>307
近いとこ(同じ放送地域)を選択

>>308
内蔵のではみれない。
後からjigブラウザを入れればみれる。

310白ロムさん:2006/07/02(日) 00:35:33 ID:0RpXMz7c0
>>309
サンクス!
jigブラウザを使用した場合のweb閲覧の通信速度って遅くならないですか?
311白ロムさん:2006/07/02(日) 00:36:08 ID:LY7KC2n70
>>303
相当電波強いとこ以外は室内でごろ寝しながらTVとかは無理だとおもう
どっか安定しているところに置いて、アンテナを微調整してって感じじゃない?
312白ロムさん:2006/07/02(日) 00:37:23 ID:MoWVxU2HO
外なら何とか映りますが家の中はダメですね…
今ソフトウェア更新したら真っ暗になって、どのボタンも効かなくなりました…
313白ロムさん:2006/07/02(日) 00:37:50 ID:GkV15SPwO
相手にメールが届かない人は自分宛てに送ってみ
314白ロムさん:2006/07/02(日) 00:41:46 ID:AHRAzWHV0
>>310
同じページ表示したこと無いけど。
気になるほど遅くはないよ。

>>312
外部アンテナ買うか
引っ越すしかないかな


315白ロムさん:2006/07/02(日) 01:07:49 ID:MoWVxU2HO
完全に止まってしまった…今日買ったばかりなのに…
交換してくれますかね?
VS
ソフトウェア更新しただけなのに
316白ロムさん:2006/07/02(日) 01:12:12 ID:YbgIQtYlO
>>281
ありがとうやってみるよ!
ところでSD Videoのフォルダにもワンセグ録画らしき物があったんだけどコレ何だかわかる人いますか!?
317白ロムさん:2006/07/02(日) 01:13:53 ID:k+gkmMmR0

ベカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーームっ!!

カァームバァーーーーーーーーーーーーーーーーーーックっ!!

イングランドの貴公子ーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
318白ロムさん:2006/07/02(日) 01:28:51 ID:WIZxAtVSO
>>316
レジュームの情報を記録してあるファイルのことかな?
319白ロムさん:2006/07/02(日) 01:30:11 ID:UhOWROGs0
>315
ソフトウェアアップデートね…
個体差あるけど、わりとよく失敗するみたい。
ブラックアウトしたまま復帰しないんでしょ?
自分も今やっちまって修理中 w

電池パック抜き差しで治る場合もあるらしいけど、
それでも駄目ならショップ持っていきましょう。
320白ロムさん:2006/07/02(日) 01:32:41 ID:2POZKzZAQ
>>315
裏蓋外して電池一回抜いてみたら?

321白ロムさん:2006/07/02(日) 01:46:30 ID:xJm+4XcM0
誰か知らんが、サンダーバード着信音thx!!
322白ロムさん:2006/07/02(日) 01:51:15 ID:MQf/ciSz0
>>321
俺だよ

ワールドカップ2回目のPK戦!! イングランド危うし!!
323白ロムさん:2006/07/02(日) 01:55:48 ID:d4WztYiF0
>>321-322
kwsk
324白ロムさん:2006/07/02(日) 02:14:42 ID:Knv+oNiK0

ベッカム怪我で戦線復帰不可能!!

イングランド危うし!!
325白ロムさん:2006/07/02(日) 02:24:29 ID:Knv+oNiK0

このままフランシスコザビエル国が勝ってしまうのくわっ!!

イングランド頑張れーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
326白ロムさん:2006/07/02(日) 02:29:56 ID:Knv+oNiK0
ワールドカップ2回目のPK戦!! イングランド危うし!!
327白ロムさん:2006/07/02(日) 02:33:30 ID:Knv+oNiK0

これほど熾烈な戦いが過去にあったでしょうか・・・?

緊張感まるで無し、間抜けな日本に観てもらいたい試合だわな(w

328白ロムさん:2006/07/02(日) 02:35:52 ID:Knv+oNiK0

観客全員が手を合わせて祈るPK戦!!

始まりましたっ!!
329白ロムさん:2006/07/02(日) 02:37:06 ID:JlO9Ba4fO
>アンテナもまっすぐじゃないし、伸ばしても曲がってるんだけど…

これは仕様と書いてある。細かな配慮が不具合扱いされるのはなんとも…
330白ロムさん:2006/07/02(日) 02:37:08 ID:Knv+oNiK0

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

ポルトガルが!!
331白ロムさん:2006/07/02(日) 02:37:52 ID:Knv+oNiK0

1-0でイングランド危うし!!
332白ロムさん:2006/07/02(日) 02:37:52 ID:sdpuZXHN0
何で実況してんの?
333白ロムさん:2006/07/02(日) 02:38:49 ID:Knv+oNiK0
>>332
応援しろ
334白ロムさん:2006/07/02(日) 02:39:25 ID:Knv+oNiK0

やったぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

1-1

イングランド
335白ロムさん:2006/07/02(日) 02:39:38 ID:sdpuZXHN0
本日のNG ID:Knv+oNiK0
336白ロムさん:2006/07/02(日) 02:40:03 ID:Knv+oNiK0
やったぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

1-1

イングランド セーーーーーーーブ!!
337白ロムさん:2006/07/02(日) 02:41:08 ID:99iJJ2AW0
>>335
どこにいるのさ?
338315:2006/07/02(日) 02:41:37 ID:MoWVxU2HO
駄目ですわ…
何度電池抜き差ししてもフリーズします…
最悪だよ。
今日買って今日潰れるなんて初めてだ…
交換してもらえないのかな?
修理はキツい
339白ロムさん:2006/07/02(日) 02:42:54 ID:99iJJ2AW0

手を合わせて祈っています・・・顔を隠す客も・・・

イエローでましたっ!!イングランドイエローカード・・・

340白ロムさん:2006/07/02(日) 02:44:12 ID:99iJJ2AW0

イングランド破れました・・・
341白ロムさん:2006/07/02(日) 02:45:04 ID:99iJJ2AW0

泣いています・・・イングランド・・・泣いています・・・
342白ロムさん:2006/07/02(日) 02:45:14 ID:sdpuZXHN0
本日のNG ID:99iJJ2AW0


ID変えられてイタチごっこだからもういいや・・・。
343白ロムさん:2006/07/02(日) 02:46:16 ID:99iJJ2AW0

ポルトガル40年ぶりのベスト4

その栄誉をイングランドが称えています・・・
344白ロムさん:2006/07/02(日) 02:47:26 ID:STmg3V9C0
>>342
そういうことw

無駄なのさ(w

はははははははははははははははははははははははははははははは
345白ロムさん:2006/07/02(日) 02:48:43 ID:STmg3V9C0

イングランド終わっちまった・・・
346白ロムさん:2006/07/02(日) 02:50:23 ID:STmg3V9C0

だいたいイングランドのキーパーがバカなんだよな
347白ロムさん:2006/07/02(日) 02:51:54 ID:STmg3V9C0

ありがとうベッカム・・・4年後の成長した君をもう一度観に来るよ・・・

また会おう・・・デビット・ベッカム
348白ロムさん:2006/07/02(日) 02:52:52 ID:AHRAzWHV0
>>338
まぁ、なにもしてないのに壊れたと
DQNばりに言い張るしかないな
349白ロムさん:2006/07/02(日) 03:10:10 ID:sdpuZXHN0
ポルトガル超おめでとう
350白ロムさん:2006/07/02(日) 04:31:28 ID:WIZxAtVSO
>>338
電池脱着後に電源ボタン押した?
押しても更新始まらないならショップ行きだね
351白ロムさん:2006/07/02(日) 06:17:55 ID:r5wCCWVR0
ブラジルvsフランス

録画完了です
352白ロムさん:2006/07/02(日) 06:42:06 ID:GOXwG/Hb0
決勝でフィーゴVSジダン!!!!
353白ロムさん:2006/07/02(日) 06:42:48 ID:GOXwG/Hb0
ごめん  それは無理だった
354白ロムさん:2006/07/02(日) 07:07:31 ID:/qTv0UKV0
すいません、聞いていいですか?
この携帯からだと2ちゃんへの書き込みはできないんですかね?
端末シリアル番号を送信できないと駄目らしいんですが・・・
送信の仕方ありませんか?
355白ロムさん:2006/07/02(日) 07:12:28 ID:pSVeLpbEO
俺は甲子園を観るためにW41Hを買ったんだからな。
356白ロムさん:2006/07/02(日) 07:16:27 ID:3AUORltuO
また曝してあげよう。

デカ重が粘着に使っているのはケータイとPCだから、
・IDの末尾がOの時は、ケータイからだから一日中あぼーん可能。
・IDの末尾が0の時は、PHSからのダイアルアップ接続だから、一度接続切ればいくらでもID変更可能なのであぼーんしにくい…。

ただし、一旦接続を切ると同じIDには絶対にならないから、PCから「コテ」と「荒らし厨」を
同時に出現させることが出来ない。
PC接続の場合、違うキャラ出したかったら今使ってるキャラは もう使えなくなる。

デカ重さんも苦労してるみたいですよー、一日中無駄にw。
自演システムを曝されて、デカ重またファビョるかな?
357白ロムさん:2006/07/02(日) 07:41:32 ID:9PLy9p8q0
>>354
取説16-14
358白ロムさん:2006/07/02(日) 08:14:52 ID:GHefrieHO
コテ叩きもうざいよ
スルーしてないのと一緒
359白ロムさん:2006/07/02(日) 09:01:12 ID:3AUORltuO
知識の共有は大事だよ。
知っていればスルーもしやすい。特に初心者なんかはね。
360白ロムさん:2006/07/02(日) 09:01:38 ID:NReuyPkh0
前スレで誰かが報告してたけど、コイツはマジでPSPと相性が悪いのかもしれない。

オレは毎日の通勤時間中にコイツでニュースとか見てるんで、
「この地点付近は入りが悪い」とか、大体判って来たんだけど、
先日目の前で工房3人がPSPでなにやら始めたとたんにそいつらが下車するまで
受信状態が極端に悪くなった。
(日頃は特定の駅2つと地形的に一ヶ所だけ悪い以外はクリア)

無線LANの電波がイカンのではないかと推測してるんだけど・・・
いくら周波数も信号方式も地デジと違うとは言え、圧倒的に距離が近いので電界強度は強そうだし。
自宅で「入り」が悪い人も、何か似たような電波源が近くにあるのじゃないか?
361白ロムさん:2006/07/02(日) 09:11:39 ID:jEAWetzp0

はぁ?貧乏なんだな(w

PSP持ってるけど905SHと近づけても何とも無い

だいたい電波が混信していたらケータイとして使えねーだろバーカ(w

362白ロムさん:2006/07/02(日) 09:15:13 ID:NReuyPkh0
その文体は・・・
おはようございます、毎日ご苦労様ですw
363白ロムさん:2006/07/02(日) 09:20:08 ID:kPisrWHS0
まぁ価値観は人それぞれだし
荒らしがでるのは当たり前

それよりこの携帯を愛用してる人に聞きたい
これを購入しようとしてるんだけど
テレビ機能以外の部分
メールやグラフィック・中身のかっこよさとか
そのあたりはどうなんですか?
364白ロムさん:2006/07/02(日) 09:25:16 ID:WegiKyGD0
>>361
>>360は、地デジ(ワンセグ)が入りが悪いと書いているけど
テレビは映らなくても、ケータイとしては使える

>>363
そのあたりは好みなので、ひとそれぞれ
私は好きですよ。
ある程度はカスタムスクリーンを利用すれば、アイコンは好きなも
のに変更できます。

販売店で、実物に触らせてもらうのが一番良いかと
365白ロムさん:2006/07/02(日) 09:31:01 ID:NReuyPkh0
>>363
私はコレになる前までステーションとポーリング目当てで、長らくSHの2Gでした。
操作は色々変ったけど、大体すぐ慣れるので意外と大丈夫ですよ。
確かに、まだ所々戸惑うとこも多いですが、基本的に直感で使えます。

「かっこ良さとか」については完全に個人の好みの問題なのでノーコメントにさせてください。
ただ、2G機とかに比べれば画面や着信のカスタマイズは融通が利くと思うので
自分で色々いじるるのも楽しいかもしれません。
366白ロムさん:2006/07/02(日) 09:38:30 ID:lVd1TAvMO
>>364
デカ重にマジレスしたらアカン!!
367白ロムさん:2006/07/02(日) 09:40:30 ID:kPisrWHS0
>>364
前の赤いアイコンじゃないみたいですし
期待できそうですね
4軒ほど回ったのですがホットモックがないんですよ・・
>>365
なるほど。確かに好みの問題ですね・・すいません
やっぱり直ぐ飽きちゃう感じではないみたいですねw

今私はv601n使ってる機械オンチんですけど
変えてガッカリはしないみたいですね

また後で質問させてください
368白ロムさん:2006/07/02(日) 09:41:05 ID:euh6v2ze0
>>362
おぅ!!
369白ロムさん:2006/07/02(日) 09:42:56 ID:euh6v2ze0

もうトリップはつけてやらん(w

これでID登録してもすぐ変えるからムダ(w


370白ロムさん:2006/07/02(日) 09:44:17 ID:tAQVQjKa0

だいたいあぼーん推奨なんて言うからだボケッ!!(w

ほれID変えたぞ(w

登録しろよ(w

371白ロムさん:2006/07/02(日) 09:45:35 ID:eAOCt3bo0
深夜にサッカーの応援してた奴って

あ の デ ブ ? ?
372白ロムさん:2006/07/02(日) 09:46:11 ID:eAOCt3bo0
>>370
消えろデブ。
373白ロムさん:2006/07/02(日) 09:57:54 ID:tAQVQjKa0
>>372
消えろデブw
374白ロムさん:2006/07/02(日) 09:59:50 ID:eAOCt3bo0
>>370
リアルでゴミ扱いされてる奴ほど
ネット上で目立ちたがる。

オマエのことだ
375白ロムさん:2006/07/02(日) 10:02:49 ID:eAOCt3bo0
>>370
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg
どう見ても病気。デブ、メガネ、ニキビ、フィギュア・・
まさに絵に描いた様なキモオタ。

オマエのことだ
376白ロムさん:2006/07/02(日) 10:08:58 ID:72I0EV/bO
チューリップ付きの時点で負け決定やろ
377白ロムさん:2006/07/02(日) 10:09:09 ID:r+iQml3n0
>>375
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg
どう見ても病気。デブ、メガネ、ニキビ、フィギュア・・
まさに絵に描いた様なキモオタ。

オマエのことだ
378白ロムさん:2006/07/02(日) 10:11:13 ID:1LTs4Ct60
>>377
ワラタ。>>375はブタw

379白ロムさん:2006/07/02(日) 10:13:18 ID:c6HaAWpvQ
動画を変換君のPSP設定でTVフォルダにいれても再生できますか?
380白ロムさん:2006/07/02(日) 10:17:52 ID:3AUORltuO
凄まじい速さで「単発ID」出てる点に注目w。
今度は「反応する奴が悪い」って空気作ろうとしてくるよ。

にしても、あっさり今までの不様な自演肯定したか。
いよいよ切迫してきたなw。
381白ロムさん:2006/07/02(日) 10:18:20 ID:1LTs4Ct60
>>375
死ねブタ
382白ロムさん:2006/07/02(日) 10:19:17 ID:4UzBaSQ20
ID:jEAWetzp0って、IS?
NAVIの指導はココまでいきとどいてんの?

や、ネタだから気にしなくていいよw
383白ロムさん:2006/07/02(日) 10:26:34 ID:lVd1TAvMO
そんなにカッカすると、毛穴からラードが染み出てきますよwwwwデカ重さんwwww
384白ロムさん:2006/07/02(日) 10:28:19 ID:kPisrWHS0
たたでいま♪
385白ロムさん:2006/07/02(日) 10:32:14 ID:8xgc3yby0
キャストってステーション的なものですよね?
みんな使ってる?便利?
386白ロムさん:2006/07/02(日) 10:35:49 ID:3AUORltuO
>>385
ものすごく不評らしい。
プラス315円でフルブラウザとRSSが使えるJIGアプリがオススメ。
387白ロムさん:2006/07/02(日) 10:39:10 ID:kPisrWHS0
RSSってなんですか?
388白ロムさん:2006/07/02(日) 10:48:13 ID:3AUORltuO
RSSに対応しているニュースサイトや掲示板で新着情報があれば、
登録してあるリストのタイトルを表示してくれる機能。

選択すると、そのサイトに飛んで内容を確認可能。
389白ロムさん:2006/07/02(日) 10:52:04 ID:/XjDfACeO
>>386
315円?jigブラウザって600円じゃないの?
390白ロムさん:2006/07/02(日) 10:57:21 ID:3AUORltuO
キャスト使うくらいなら、プラス315円って事…。
解りにくくてスマソ。
391白ロムさん:2006/07/02(日) 10:57:24 ID:kPisrWHS0
うわーん
392白ロムさん:2006/07/02(日) 11:00:29 ID:n7mLqLwf0
オウム返ししてるやつって
あのキモauオタだろ??
393白ロムさん:2006/07/02(日) 11:00:36 ID:3AUORltuO
ID:72I0EV/bO

あー、こいつは間違いなくデカ重のケータイだ。
394白ロムさん:2006/07/02(日) 11:02:18 ID:8xgc3yby0
なるほど。。

ところで話題は変わりますがショートカットにあるVアプリ自体を登録はできないのですか?
395白ロムさん:2006/07/02(日) 11:03:42 ID:n7mLqLwf0
帰ってきたAUデブがこの携帯を使ってるだけで
周りの人へのこの携帯の印象が悪くなる。

責任とれ、デブww
396白ロムさん:2006/07/02(日) 11:04:12 ID:8xgc3yby0
やべ、意味不明だ・・orz
ある特定のアプリをショットカートに登録、ってことが言いたいのです。
つまりjigブラウザをショートカットメニューの中に入れたいのです。
397白ロムさん:2006/07/02(日) 11:06:24 ID:3AUORltuO
398白ロムさん:2006/07/02(日) 11:07:32 ID:kPisrWHS0
高いよぅ
安いとこ教えてください
399白ロムさん:2006/07/02(日) 11:08:58 ID:6kLKLGUIO
うち新規一円
400白ロムさん:2006/07/02(日) 11:10:27 ID:AHRAzWHV0
>>396
できない。
アプリは移動や削除ができるからね。
401白ロムさん:2006/07/02(日) 11:10:39 ID:3AUORltuO
>>396
できません。自分もJIGとimona入れたいです…。
402白ロムさん:2006/07/02(日) 11:26:09 ID:c6HaAWpvQ
変換君でPSP設定でTVフォルダに入れれますかぁ?
403白ロムさん:2006/07/02(日) 11:26:27 ID:kPisrWHS0
一円・・・・・
まぢで5千円ぐらいで買う事できないかな
404白ロムさん:2006/07/02(日) 11:33:08 ID:c7sLohkP0
905shにしてjigブラウザ導入しました。
いいですね。

外に出てて調べごとがあるとき 携帯じゃ、携帯専用ネットで調べるとき情報として少ないので いつもネットカフェか電気屋を探して行き パソコンから調べてました。

jigブラウザを使うと外に出てる時PCサイトを場所関係なく調べれるので安心です

ワンセグもすごい
今まで603SHを使ってて電車の中でテレビを見るのに不満もありましたが,ワンセグは本当に綺麗だからうれしい

家の地デジテレビしばらく買わなくていいや
と思ってましたが 買いたい
405白ロムさん:2006/07/02(日) 11:42:29 ID:xQHH17YV0
jig使ってるときのPC向けサイトの表示速度ってどのくらいですか?
表示具合も見てみたいんで、誰か優しい人動画うpしてくれるとうれしいです。
今フルブラはWX310J使ってるんですけど、
もっさり具合にかなりイライラ来てるんで…。
406白ロムさん:2006/07/02(日) 11:44:08 ID:72I0EV/bO
チューリップ恥ずかしい
407白ロムさん:2006/07/02(日) 11:47:55 ID:UhOWROGs0
>406
自意識過剰 w



でもAFないと確かに不便。前の機種にはあったから余計に…
それ以外の機能がいいから気にならんけど。
408白ロムさん:2006/07/02(日) 11:50:11 ID:72I0EV/bO
青持ってるやつ見たけどやっぱり変態ぽいな 今までの統計上間違いない
409白ロムさん:2006/07/02(日) 11:50:29 ID:AHRAzWHV0
AF
GPS
ローミング
があればよかったなぁ
410白ロムさん:2006/07/02(日) 11:51:20 ID:+K32oxHa0
次のモデルってSBのロゴが入るの?
ボダロゴは夏季モデルで最後?
411白ロムさん:2006/07/02(日) 11:51:23 ID:n7mLqLwf0
AFない方が、シャッターが早くて良い。
603SHはAF遅すぎた。

デジカメ並みに早ければ問題ないけど。
904SHのAFもお世辞にも早いとは言えないし
412白ロムさん:2006/07/02(日) 11:55:15 ID:n7mLqLwf0
AF ・・・のろまなAFなら、むしろイラネ
GPS ・・・欲しい。使う機会は少なそうだが、物欲として欲しい。
ローミング ・・・イラネ、海外は2年に1回程度だし。手続き簡単だし空港でレンタルすりゃいい

カメラの画素数は200万画素でいいから、レンズの性能を上げて欲しい。
413白ロムさん:2006/07/02(日) 11:56:43 ID:AHRAzWHV0
あ、手ぶれ補正が欲しい!
写真とるとき、よく失敗するんだよね。
414白ロムさん:2006/07/02(日) 12:27:02 ID:cT28F9VgO
jigブラウザスピードは早くない? 遅いかもしれませんが PCがなくても携帯からPCサイトを見れる安心感は強く満足してます。
415白ロムさん:2006/07/02(日) 12:31:45 ID:mcnPX8zB0
jigブラウザ、以前のものはアクセスも遅く展開も遅かったが、ふたつ前のバージョン
あたりから表示・アクセスともに劇的に速くなった。
そりゃPCと比べりゃ遅いって事なんだろうけど、携帯だしね。
起動10秒アクセス軽いページなら2,3秒ですよ
416白ロムさん:2006/07/02(日) 12:34:08 ID:kPisrWHS0
なんかココ見てると
少しずつ欲しい度が上がってきたw
417白ロムさん:2006/07/02(日) 12:41:00 ID:c6HaAWpvQ
パソコン立ち上がるのが遅いからjigはかなり便利
一回やりはじめたらなかなか解約する気にはならないな
418白ロムさん:2006/07/02(日) 12:48:58 ID:vAX7iIuB0
>>416
その頃が一番楽しい時期だよ
419白ロムさん:2006/07/02(日) 12:53:09 ID:8xgc3yby0
そんな寂しい子といわないで><
420白ロムさん:2006/07/02(日) 12:55:24 ID:c6HaAWpvQ
明日VアプリでるらしいFinalFantasyとかドラクエは905SH用に横表示に対応してるかな?
421白ロムさん:2006/07/02(日) 12:56:04 ID:cT28F9VgO
液晶を90°回転させ jigブラウザを横表示にしてやるとちょっと優越感味わえる気がします
422白ロムさん:2006/07/02(日) 12:58:20 ID:d4WztYiF0
>>420
明日か。待ち遠しいな?
423白ロムさん:2006/07/02(日) 13:02:31 ID:c6HaAWpvQ
FinalFantasyが横表示に対応してたら絶対買う!
424白ロムさん:2006/07/02(日) 13:04:08 ID:0RpXMz7c0
>>421
電車の中でやるのって恥ずかしくない?
425白ロムさん:2006/07/02(日) 13:04:25 ID:UzqDR95B0
DS買っとけ
426白ロムさん:2006/07/02(日) 13:04:54 ID:c6HaAWpvQ
いつか携帯でFF10とかFF11とか出来たら最高!
まぁ不可能だろうが
427白ロムさん:2006/07/02(日) 13:05:21 ID:kPisrWHS0
>>418
でも安く買えないとゆう現実
428白ロムさん:2006/07/02(日) 13:06:12 ID:c6HaAWpvQ
電車の中で回転させたらなんかかなり優越感!
429白ロムさん:2006/07/02(日) 13:08:05 ID:AHRAzWHV0
904とか最新の機種使ってない限り
買って後悔する人は、まずいない機種だよ!
430白ロムさん:2006/07/02(日) 13:10:39 ID:c6HaAWpvQ
久しぶりにでたいい機種だな
431白ロムさん:2006/07/02(日) 13:11:29 ID:0RpXMz7c0
機種はいいが、キャリアに不安・・・・・・・・
432白ロムさん:2006/07/02(日) 13:21:50 ID:PVdEqoz+0
携帯動画変換君はどの設定なんですか?。
色々試しているんですが再生できません。
ファイルは認識します。

フォルダは
\PRIVATE\VODAFONE\My Items\Videos
でいいですよね?。
433白ロムさん:2006/07/02(日) 13:22:26 ID:c6HaAWpvQ
>>431
だな!
まぁ俺は様子みるよ!絶対悪くなるとも限らないしね!もしかしたらauより人気でたり……したらいいなぁ!
他キャリアを使ってる奴らに嘗められないようになりたい
434白ロムさん:2006/07/02(日) 13:24:10 ID:c6HaAWpvQ
>>432
俺はPSPの直接のやつでやってる!確か1番下にある!圧縮率は残り容量によってつかいわけてる
435白ロムさん:2006/07/02(日) 13:27:08 ID:PVdEqoz+0
>>434
レス・サンクス
PSP設定でもう1度トライしてみます。
コピー先のフォルダはあっていますよね?。
436白ロムさん:2006/07/02(日) 13:28:40 ID:Sr+YLRxWO
一応質問。

この機種、マルチアクセス・マルチタスク対応?
437白ロムさん:2006/07/02(日) 13:41:36 ID:n7mLqLwf0
>>435
フォルダはあってる。
そこにいれるmp4のファイル名はMOL00Xでなくても普通の日本語のファイル名で
認識も再生も可能。
438白ロムさん:2006/07/02(日) 13:52:03 ID:PVdEqoz+0
>>437
サンクス。
あっさりと解決出来た。
画質も問題ない。
感謝です。

あと折角の画面アスペクト比16:9(横長TVサイズ)
の液晶が付いているので、16:9のファイルを作成して
16:9で見たい。

この方法どなたかご存知ないですか??。
439白ロムさん:2006/07/02(日) 13:54:05 ID:cmEpXNWZ0
一から説明させる気か?
440白ロムさん:2006/07/02(日) 13:54:18 ID:Mn/jNgCp0
多分まだ公開されてない

漏れはVGAでファイルエンコしてシネマモードで見てる
441白ロムさん:2006/07/02(日) 13:55:59 ID:mcnPX8zB0
>>438
市販のアプリ使えば可能
お金があるなら買えばいい
442白ロムさん:2006/07/02(日) 13:56:31 ID:JDx9ZMsV0
>>431
俺も新規で購入予定だけどキャリアに不安感じてる。
443白ロムさん:2006/07/02(日) 14:04:17 ID:PVdEqoz+0
>>439
なんか親切だから
あまえちゃいました。スミマセン。

>>440
ヒントになりました。
結果16:9で再生OK!。

全画面とかシネマ(こっちは試していないが)で16:9でOK。
ただし、ファイルは16:9にした時に正しいアスペクト比になるように
作成しておかないといけない。気にしなければ構わないと思いますが。

短時間でスピード解決
このスレの皆様方に感謝です。
444白ロムさん:2006/07/02(日) 14:05:29 ID:n7mLqLwf0
>>438
説明めんどい。調べれば分かること
入れるファイルだって、名前だって、変換だって
僅かな手間で、確認できるだろうが
445白ロムさん:2006/07/02(日) 14:12:12 ID:c6HaAWpvQ
TVフォルダに映画とか入れるためには変換君のどの設定で入れればいいですか?
446白ロムさん:2006/07/02(日) 14:17:13 ID:VvxeXwJmO
あなたも北チョン支援企業にいらっしゃい
447白ロムさん:2006/07/02(日) 14:22:22 ID:n7mLqLwf0
>>445
説明めんどい。無理なことくらい調べれば分かること
入れるファイルだって、名前だって、変換だって
僅かな手間で、確認できるだろうが
448白ロムさん:2006/07/02(日) 14:26:34 ID:C9td5eUr0
東京→ラーメンの街・喜多方。東北自動車道サービスエリアでワンセグは見られたか? / デジタルARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060628/117398/index5.shtml


最後のワンセグチェックとLOOXを立ち上げるが、ここも受信できず。

ふと、自分のケータイであるvodafoneのアンテナを見ると2本。
メンバーのケータイも確かめると、
シン、ノージョーさんのauは1〜3と変化する不安定な状態。
さやかちゃんのウィルコムは3本だったが、
FOMAは圏外。
意外と電波状況の悪い場所かもしれない。ワンセグが映らないのも仕方ないかも。

449白ロムさん:2006/07/02(日) 14:34:47 ID:g4cOinos0
SH53についていたイヤホン端子を丸形にするアダプタ使えますか?
450白ロムさん:2006/07/02(日) 14:37:56 ID:c6HaAWpvQ
なんかレス>>278で自作動画をTVフォルダに入れるやり方が書いてあるんだけどよくわからないから誰か易しく教えて下さい!MP4じゃあ無理?
451白ロムさん:2006/07/02(日) 14:46:59 ID:WIZxAtVSO
>>450
ASFのみ
452白ロムさん:2006/07/02(日) 14:58:57 ID:6s84fDmt0
905でおススメのメモリ編集ソフトってどれがいい?
453白ロムさん:2006/07/02(日) 15:06:31 ID:c6HaAWpvQ
>>451
変換君でつくれますよね?
454白ロムさん:2006/07/02(日) 15:19:46 ID:WIZxAtVSO
>>453
これ読めば分かります
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
455白ロムさん:2006/07/02(日) 15:29:32 ID:cT28F9VgO
≫424
正直 最初は電車で携帯の液晶を90°回して使うの恥ずかしかったです。

今も恥ずかしいですが,うれしいです。
456白ロムさん:2006/07/02(日) 15:30:57 ID:XqN77Fz30
AFないからシャッター速度速くていい。
457白ロムさん:2006/07/02(日) 15:32:17 ID:c6HaAWpvQ
>>454
馬鹿なこと聞きますが3GPPとASFは別物ですよね?
458白ロムさん:2006/07/02(日) 15:34:16 ID:WIZxAtVSO
>>
459白ロムさん:2006/07/02(日) 15:35:13 ID:WIZxAtVSO
>>457
別物です
460白ロムさん:2006/07/02(日) 15:40:26 ID:GkV15SPwO
何この価格コムスレw
泣き顔でも付けて質問しろよw
461白ロムさん:2006/07/02(日) 15:45:12 ID:d4WztYiF0
GK乙
462白ロムさん:2006/07/02(日) 15:45:35 ID:n7mLqLwf0
カタログに載ってる仕様や、携帯に直接関係ない
>>457みたいなことは質問すべきではないだろ。

せめて>>1のリンク先くらい読め
463白ロムさん:2006/07/02(日) 15:52:28 ID:W+lz+tPEO
すまん教えて下さい
jigブラウザ90度切り替えは便利だけど
カーソルの動きが縦画面仕様から変更出来ないですか?
464白ロムさん:2006/07/02(日) 15:58:23 ID:dHTF5FWs0
メールロックの仕方どなたか教えてくれませんか?
465白ロムさん:2006/07/02(日) 16:04:23 ID:pKKxjuV00
今ミニSD1G買うためにアキバに来てます
メーカー問わないので安い店知ってる人いたら教えて下さい。
466白ロムさん:2006/07/02(日) 16:05:54 ID:7YyMFqgN0
あきばお〜
467白ロムさん:2006/07/02(日) 16:11:52 ID:n7mLqLwf0
もうアホばっかでどうしようもないです。
何とかなりませんか?
468白ロムさん:2006/07/02(日) 16:14:11 ID:8t8RVYrGO
一番のあほは
>>467
だと思います。
469白ロムさん:2006/07/02(日) 16:15:10 ID:GkV15SPwO
俺は牽制したつもりだったが無駄だったようだ…
470白ロムさん:2006/07/02(日) 16:18:51 ID:d4WztYiF0
471白ロムさん:2006/07/02(日) 16:39:54 ID:c6HaAWpvQ
>>463
ショートカットに横向き表示ってない?
472白ロムさん:2006/07/02(日) 16:40:02 ID:mkCXInlx0
音楽の連続再生はどれぐらい持ちますか?
473白ロムさん:2006/07/02(日) 16:42:55 ID:DBXG+sfS0
>>472
>>17
このスレくらい嫁
474白ロムさん:2006/07/02(日) 16:51:12 ID:qQFk4B5l0
2Gからの変更なんだけど、ステーション(ニュースと天気予報しかみない)がないのが気になるのですが
ニュース・天気予報のデータ放送とかってあってるんですか?
475白ロムさん:2006/07/02(日) 16:55:48 ID:c6HaAWpvQ
>>472
閉じた状態でなら13時間!
これは全キャリアでも長い部類!
904SHは7時間だし
476白ロムさん:2006/07/02(日) 16:58:40 ID:W2CbJgQO0
>>465
モバイル専科
477475:2006/07/02(日) 16:58:52 ID:c6HaAWpvQ
>>472
ちなみに>>17は俺ね
478白ロムさん:2006/07/02(日) 17:04:13 ID:95CKgIAD0
良い氛
479白ロムさん:2006/07/02(日) 17:04:25 ID:v0Lqu87e0
明日にも新規で購入したいのですがどこが安いでしょうか?
一応、私が905SHで嫁が904SHの計2台を考えています。
また、愛知県内でお願いします。
スレ違いならすみません。
ちなみに現在au4年持ちですがVodaに変えます。
何件か回ったのですが、ここで書かれているような1円とか
それに近い金額は見つかりませんでした。
よろしくお願いします。
480白ロムさん:2006/07/02(日) 17:22:26 ID:MVSMfGPN0
>>475
閉じたらTVみれないじゃん

あほ?
481白ロムさん:2006/07/02(日) 17:23:24 ID:Mn/jNgCp0
プ
482白ロムさん:2006/07/02(日) 17:23:53 ID:gG/7gCKu0
>>480
とりあえず>>472を30回読み直せ
483白ロムさん:2006/07/02(日) 17:26:03 ID:qVVnRYPOO
>>480
阿呆はどうやらお前のようだな。
484白ロムさん:2006/07/02(日) 17:28:45 ID:BWpaUgqY0
>>483
ブタうぜええええええええええええええええええええええええ
485白ロムさん:2006/07/02(日) 17:30:55 ID:zla3Ty4d0
お前らもっと仲良くやれよ。
486白ロムさん:2006/07/02(日) 17:34:52 ID:1HlA9pmu0
>>480
閉じてもTV終了しないのは結構便利だよ。電車とかで観てて、乗り換えの時なんかに
取りあえず閉じてポケットに入れて音だけイヤフォンで聞いてる。
487白ロムさん:2006/07/02(日) 17:39:08 ID:B5UAZLjE0
>>485
うるせーブタ
488白ロムさん:2006/07/02(日) 17:40:25 ID:yIUfrjMR0
ソフトバンクなんてイヤだよーーー
489白ロムさん:2006/07/02(日) 17:42:32 ID:W+lz+tPEO
>>471
ありがとう。
ありがとう。
490白ロムさん:2006/07/02(日) 17:42:37 ID:KYw7AcGT0
このスレでFFがVアプリで登場するのを見かけたんですが、
905SH以外の3Gにも対応してるでしょうか?
してなければ905SHに機種変するのですが…
491白ロムさん:2006/07/02(日) 17:47:22 ID:/Hnf0eAC0
なんだこのオタw
492白ロムさん:2006/07/02(日) 17:47:44 ID:72I0EV/bO
>>467
過去レス読んでるとお前も同じ位馬鹿だから安心しろ
493白ロムさん:2006/07/02(日) 17:50:39 ID:Xt4MXBSl0
>>492

ハゲテル使いはみんな同じ穴のムジナってことに気づけよ。
494白ロムさん:2006/07/02(日) 18:04:08 ID:72I0EV/bO
>>493
すみません
「ムジナ」って何?
495白ロムさん:2006/07/02(日) 18:06:20 ID:xG1nQaG+0
むじな【貉・狢】
@あなぐまの別名。
Aたぬきの別名。
496白ロムさん:2006/07/02(日) 18:06:22 ID:KYw7AcGT0
FFは905SH以外にも対応するのでしょうか?
だれか教えて下さい…
近所新規一円なので905SHに変えようか本気で悩んでます。。
497白ロムさん:2006/07/02(日) 18:11:50 ID:c6HaAWpvQ
>>496
普通ほかの3Gでも対応するだろ!ただもしかしたら905SHはワイド画面でやれるからいいかなぁって
498白ロムさん:2006/07/02(日) 18:14:07 ID:KttHi2aV0
905SHスレじゃなくてFFスレで訊いたらいいのに
499白ロムさん:2006/07/02(日) 18:15:34 ID:c6HaAWpvQ
まぁ905SH用にワイド画面に対応してたら関係あるんじゃない?
500白ロムさん:2006/07/02(日) 18:16:24 ID:KYw7AcGT0
>>497802Nでめっさダメそうで不安なんですけど、
対応してますかね?
905SHぐらいの性能が無いと動作しないとか…
そんな折、近所で一円が今日限りとギリギリなんですよ…
501白ロムさん:2006/07/02(日) 18:19:16 ID:c6HaAWpvQ
>>500
802Nよりはサクサクだし画面でかいからやりやすいと思うよ!一円ならかなり安いから即買いじゃないか!ダッシュで買いに行け!多分905SH並の処理能力あれば余裕でできるし、読み込みとかもストレスなくできるよ
502白ロムさん:2006/07/02(日) 18:21:04 ID:c6HaAWpvQ
>>500
初期の3Gじゃあ対応してるとは思うがなんか怖い!変えて損はないから行くんだ
503白ロムさん:2006/07/02(日) 18:23:09 ID:KYw7AcGT0
>>501わかりました。
とりあえず802Nにも愛想が尽きてるので、
新規でもう一回線作ってきます。
7時半までなので勿論ダッシュです!
くだらない質問に皆さんありがとうございました!
504白ロムさん:2006/07/02(日) 18:23:23 ID:c6HaAWpvQ
>>500
買えたら報告よろ
505白ロムさん:2006/07/02(日) 18:27:16 ID:9e2X4QoL0
>>500
1円・・・うらやましい

近所で最安値は14,800円(VS)で、家電やスーパーは19,800〜25,800円・・・
もうちょっとがむばって探します
506白ロムさん:2006/07/02(日) 18:27:22 ID:72I0EV/bO
「1円ならかなり安い」⇒1番安いだろ!

507白ロムさん:2006/07/02(日) 18:28:44 ID:c6HaAWpvQ
>>506
たしかに!Σ( ̄□ ̄;
508白ロムさん:2006/07/02(日) 18:36:34 ID:d4WztYiF0
>>500
背中押してもらってよかったな
509白ロムさん:2006/07/02(日) 19:05:21 ID:bxvDYs4d0
>>500
ドコモ・auのアプリ性能は最悪と言われた902SH以下だから安心汁。
今一番下の703SH・705SHでも十分ドコモ・auより高性能なので海外端末以外は大丈夫。
510白ロムさん:2006/07/02(日) 19:10:53 ID:1cj4uaWQO
すいません
この携帯に変えてデュアルパケット定額に契約を切り変えたんですが
今日料金照会を見たら7月1日分だけでパケット代が13000円になってました
このデュアルパケット定額ってどういう事なんですか?
ワンセグ見てても料金発生するんですかね
ど素人なので教えてください
511白ロムさん:2006/07/02(日) 19:32:33 ID:xbWi2yt2P
このブラウザ、ページによっては何処にカーソルあるのかわからんな…
それとウェブからファイルを保存する時に、名前を決められないのが困る…
それさえ改善されればなぁ〜〜
512白ロムさん:2006/07/02(日) 19:33:12 ID:KYw7AcGT0
>>500です。
とりあえず行って来たんですが、
905SHの在庫がもうアクアマリンしか無いということでした。
個人的に一番狙いは黒、二番は白だったのですが、
よりにもよって…
本日限りの価格なので予約になると通常の価格になると店員さんが言ってました…
それでも悩んだのですが、
アフターサービスの登録変更など色々面倒になるので、
気に入らない色ではやはり諦めました…

相談に乗ってくれた皆さんありがとうございました。
とりあえず当分はまたの機会を狙いつつ、
802Nと付き合おうと思います。
513白ロムさん:2006/07/02(日) 19:36:02 ID:mcnPX8zB0
>>510
MyVodafoneの金額表示だけしか見てないのか
下に書いてあることもよく読めば理解できるだろ
514白ロムさん:2006/07/02(日) 19:38:13 ID:/0VxJP8X0
外装交換あるんだからその時に色変えオプションがあってもいいと思う
515白ロムさん:2006/07/02(日) 19:45:29 ID:KYw7AcGT0
今の802Nがターコイズブルーって似たような色で、
流石に数年間も同じ色は辛いかなと思いました。
その内また安くなることを祈ってます。
516白ロムさん:2006/07/02(日) 19:46:23 ID:sdpuZXHN0
確かに600円で色も変えられたら良いな。
孫やってくんねーかなぁ。
517白ロムさん:2006/07/02(日) 19:48:09 ID:LY7KC2n70
http://www.bluetake.com/International/Japanese/bt420ex_jp.html
こーいうのって通話にしか使えないの?
音楽聴いたりするときに使えるなら欲しいんだけど
518白ロムさん:2006/07/02(日) 20:08:47 ID:HWsVZ2EC0
>>514
色のオプションパーツを外装交換用にいくつ必要とか、
在庫数いくら必要とかいろいろあるので無理

519白ロムさん:2006/07/02(日) 20:11:51 ID:HWsVZ2EC0
>>517
よく読めよな。実際に持ってるけどゲームも通話も音楽も使える
説明書にも書いてあるじゃんバカ?
520白ロムさん:2006/07/02(日) 20:19:30 ID:c6HaAWpvQ
>>512
残念だったな!青しかない気もしてたが、やはり……!
521白ロムさん:2006/07/02(日) 20:26:09 ID:KQptpnF10
>>519
あんなでかいアダプタかませてるの?
522510:2006/07/02(日) 20:54:56 ID:1cj4uaWQO
要するにパケ代は何万と表示されてても
実際の請求額は定額分だって事ですか?
523白ロムさん:2006/07/02(日) 21:03:33 ID:lVd1TAvMO
>522
ヴァカなの?じゃあ、何のための定額なのか考えてごらん?w
524白ロムさん:2006/07/02(日) 21:03:34 ID:1JJ0+ewO0
船橋の携帯ショップで「1GBminiSDカードつけて、19,980円!」とか
宣伝してたけどあんまり安くないのかな?
525白ロムさん:2006/07/02(日) 21:14:19 ID:99D2DurCO
今、これで映画観てるんだが、副音声が出ないw
526白ロムさん:2006/07/02(日) 21:15:34 ID:CG5jhSwH0
>>522
3Gからの買い増しで契約変更したら、定額は翌月適用になっ
527白ロムさん:2006/07/02(日) 21:25:40 ID:Xt4MXBSl0
使用者もハゲテルもお似合いなクオリティ。
528白ロムさん:2006/07/02(日) 21:27:13 ID:/qTv0UKV0
>>523
おまえがヴァカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529白ロムさん:2006/07/02(日) 21:30:52 ID:CWES852v0
>>528
うるせーんだよブタ
530白ロムさん:2006/07/02(日) 21:38:56 ID:F4EkQzs/O
これ見に行ったら、新規9800円だったから海草になったけど
じぇいぽんの時に痛い目にあったから辞めときますた|ω・`)
531白ロムさん:2006/07/02(日) 21:39:41 ID:0RpXMz7c0
>>530
どんな目に遭ったの?
532白ロムさん:2006/07/02(日) 21:41:31 ID:Gt6uSLYQ0
>>449
SH53の端子使ってるよ。問題なし。
533白ロムさん:2006/07/02(日) 21:49:25 ID:2oVnPRojO
http://megaview.jp/view.php?v=500745
エロ動画掲示板です
vodafone用の動画が8本あります
よかったら見てください
動画貼ってくれる職人さんも募集してます
534白ロムさん:2006/07/02(日) 21:50:36 ID:Gt6uSLYQ0
>>474
天気とニュースは
大抵の局のデータ放送で見られるよ。

いちいちTV起動するのが面倒くさいけど。
535白ロムさん:2006/07/02(日) 21:54:48 ID:LY7KC2n70
>>521
え?あのトランスミッター?も付けなきゃいけないの?
これってブルートゥース対応じゃないの???
536白ロムさん:2006/07/02(日) 21:58:02 ID:xoLr7J4u0
天気予報はニワンゴで十分です
537白ロムさん:2006/07/02(日) 21:58:36 ID:/qTv0UKV0
>>529
(´艸`)プ やっぱ図星だよwwwwwwwwwwwwwww
538白ロムさん:2006/07/02(日) 22:00:36 ID:Gt6uSLYQ0
>>535
中途半端に対応してる。
音楽聴くにはアダプタが必要なはず。
539白ロムさん:2006/07/02(日) 22:00:38 ID:MoWVxU2HO
10500円で安いと思い契約しちゃいますた。
904SHは7500円ですた。
嫁と私で18000円なり
540白ロムさん:2006/07/02(日) 22:01:18 ID:CWES852v0
>>537
ブタはひっこんでろw

541474:2006/07/02(日) 22:03:56 ID:qQFk4B5l0
>534 ありがd。それは契約必須?あと24Hいつでも見れますか?
    もしそうならネックの1つが消える
542白ロムさん:2006/07/02(日) 22:04:42 ID:Gt6uSLYQ0
>>541
契約なんていらない。無料。いつでも見れる。
543白ロムさん:2006/07/02(日) 22:07:37 ID:+zZsDwXe0
新規でLOVE定額加入なら0円でしたのでau辞めてこれ買いました。
はっきり言って買って良かったと思います。
なぜかauよりもウェブが速いことに驚いています。
カメラも良いし、動画も綺麗。心配されていたワンセグもバッチリ映りました。
メールも遅延なく着信できて安心。
あとはもう少し薄くなったら良いかな?
機能的にはauよりもはるかに上なので満足です。



544474:2006/07/02(日) 22:07:51 ID:qQFk4B5l0
(^ω^) うぇうぇ!最高です。ありがとう!!
545白ロムさん:2006/07/02(日) 22:10:33 ID:j86cTImX0
>>543
俺もauから乗り換えたけどなんでウェブはauより速いのか謎ですね
契約者が少ないからなのでしょうけど不思議な現象です
546白ロムさん:2006/07/02(日) 22:10:35 ID:KREMXHJu0
>>539
どういう契約にしました?
参考にしたい
547白ロムさん:2006/07/02(日) 22:10:38 ID:lVd1TAvMO
>>537
出荷すんぞブタw
548白ロムさん:2006/07/02(日) 22:12:48 ID:VE2uOYBQ0
>>537
正体バレて必死だなブタw
549白ロムさん:2006/07/02(日) 22:16:54 ID:xoLr7J4u0
>>545
ブラウザの違いじゃないか?
auのは糞Openwaveだろ?
905SHはネフロだからな。
(糞Openwaveとネフロの速度の違いは903SHと905SHとの違いでも明らか)
550白ロムさん:2006/07/02(日) 22:19:14 ID:QON5dqNd0
905SHは今まで買った携帯の中で一番満足度が高いな。
動作サクサク、機能面、デザイン(俺好み)、言うことなし。
551白ロムさん:2006/07/02(日) 22:25:32 ID:c6HaAWpvQ
>>550
俺も同じ気持ち!
552白ロムさん:2006/07/02(日) 22:47:50 ID:/qTv0UKV0
>>540
>>547
>>548
ヴァカが必死wwwwwwwwwwwwww
553白ロムさん:2006/07/02(日) 22:50:49 ID:LY7KC2n70
>>538
音楽聴くのには必要なんですか・・・
なんでそんな中途半端にしか対応してないんだろう・・・広める気ないのかな
554白ロムさん:2006/07/02(日) 22:52:44 ID:AL+hY8cs0
男だが渋めのレッドがほしかった。結局黒を買った。
555白ロムさん:2006/07/02(日) 22:54:47 ID:yIsdV0MIO
543さん同意。

自分はDoCoMoからの乗り換えだけど同じ感想。

キャリアではなく純粋に端末の機能ならvodafoneのSHが神だと改めて思い知らされた。
この機種にしてよかった。904SHも気になるけど(笑)。
556白ロムさん:2006/07/02(日) 22:55:04 ID:0RpXMz7c0
ドットコムでは1.5万が最安だけど、書き込み見てると、5千円とか
1円で買ってる奴もいるが、どのあたりで妥協すればいいんだろう???
557白ロムさん:2006/07/02(日) 23:20:32 ID:eAOCt3bo0
>>553
平型コネクタのイヤホンは、同梱されてるからだろ。
自分のヘッド本で聞きたかったら、680円もって変換コネクタ買いに池
558白ロムさん:2006/07/02(日) 23:27:52 ID:EjSgaEje0
アナログのメリット何かあるんすかこれ?
ぜんぜんうつらないし・・・・
559白ロムさん:2006/07/02(日) 23:27:56 ID:c6HaAWpvQ
俺の周りにはvodafoneをイメージだけで糞っていってる奴らが多くてむかつく!vodafoneのSHほど神なメーカーはないんだかな!まぁ実際素人にはわかりにくいところがvodafoneはいいからしょうがない!
560白ロムさん:2006/07/02(日) 23:29:17 ID:c6HaAWpvQ
>>558
位置がわるいんだろ!
写るとこだとアナログのが画質いい気がする!フレームレートも高いし
561白ロムさん:2006/07/02(日) 23:34:08 ID:KttHi2aV0
やっぱりJ-PHONE/vodafoneのフラッグシップはSHだよね
だからSHがDoCoMoに端末供給するようになってすごく残念
562白ロムさん:2006/07/02(日) 23:35:44 ID:1nRgiIXzO
購入2週間で気付いた事。
オプションの充電台、インフォメーションランプの光が横っちょで確認できるのな
俺のめったにならない携帯で今日気付きましたorz
563白ロムさん:2006/07/02(日) 23:37:13 ID:c6HaAWpvQ
>>561
所詮DoCoMoのSHは糞だから!かわいそうだがDoCoMoのSHは天と地がひっくりかえってもvodafoneのSHにはかてない!どうみてもDoCoMoのSHはvodafoneの70X番台といい勝負するぐらいの性能しかないよ!
564白ロムさん:2006/07/02(日) 23:38:00 ID:c6HaAWpvQ
>>562
いまさら!Σ( ̄□ ̄;
565白ロムさん:2006/07/02(日) 23:40:57 ID:eAOCt3bo0
>>563
DOCOMOのせい。
他社と性能をあわせる様に指示がある為。

SHARP側は性能を最大限に詰め込んだ機体を出したいが
DOCOMO側が他のメーカーとの販売協定があるため、高性能機種の開発を制限している。
566白ロムさん:2006/07/02(日) 23:42:25 ID:aAk7RjOUO
vodafoneって3g2の着ウタフルとか動画とかダウンロードできるの??
後、着ウタはmmfしか設定できない??

auからこの機種にしたいんだけど………そこら辺がわからない。
教えてくれ
567白ロムさん:2006/07/02(日) 23:43:47 ID:yIsdV0MIO
561

背面液晶復活の流れをみればいかにSHARPがvodafoneに力入れてるかわかる。vodafoneユーザーの意見をすぐに反映させたのは凄いと思った。
568白ロムさん:2006/07/02(日) 23:44:38 ID:c6HaAWpvQ
>>565
それは知ってるよ!まぁDoCoMoでSHのハイスペが出たらvodafoneの立場がないしな!vodafoneにSHがなかったら俺もキャリア変えてるし!
ハイスペを求めるやつならvodafoneのSHに来るのが当然だと思う!来ないやつらは変な固定観念やイメージで来ないやつだろ!vodafoneのSHはコスト無視のスーパーハイスペックだし
569白ロムさん:2006/07/02(日) 23:48:10 ID:c6HaAWpvQ
>>566
3g2はauだけ!一応3GPPも着信設定はできる!あとフルは無料はむり!
570白ロムさん:2006/07/03(月) 00:12:13 ID:DziBFYI20
>>ID:c6HaAWpvQ

こいつデカ重のP2使用時の限定レアキャラ。
あんまり構ってもらえないと、人恋しさに使ってくる。

IDの末尾が「Q」で、語尾に「!」使っていっぱい書き込んでくる。
基本的には大人しいけど、「荒らし厨」と絡んでウザイ自演に発展することも有るから注意。

で、良いですよね?デカ重さん??
571白ロムさん:2006/07/03(月) 00:45:17 ID:pSqfh8CKO
この機種って右上に日付表示できないの?
それと待ち受けの時計の秒表示も・・・
今までauつかってて、それぞれのメーカーのページがあって、待ち受けとかDLできたんだけど
ボダにはそういうのないの?
572白ロムさん:2006/07/03(月) 00:45:29 ID:hbPxoc24O
デカ重…真性奇知害なのな…
573白ロムさん:2006/07/03(月) 00:45:38 ID:aW043/kN0
574白ロムさん:2006/07/03(月) 00:48:25 ID:cMo8eNYE0
今のところ私の価値観から見た
マイナス点はサブディスプレイがモノクロって事

後は細々しいものなのでかなり良いですねw
575白ロムさん:2006/07/03(月) 00:50:26 ID:piq57MQeO
>>571
メーカーサイトはブックマークにある「Sharp Space Town」
576白ロムさん:2006/07/03(月) 00:55:02 ID:cMo8eNYE0
でもiチャンネルのようなのは個人的に
欲しかったなぁ
577白ロムさん:2006/07/03(月) 00:59:14 ID:vWXBxzS60
>>574
サブディスプレイなんている?前は、サブディスプレイ大きいサイズで
カラーの機種だったけど、あんまり見なかったな。
それに無駄にデカイサブディスプレイくっつけて、
電池のもちが減る方が嫌じゃない?俺はこのサブディスプレイで良かった。
まぁ、その辺は価値観の相違か。デカイサブディスプレイが欲しい人もいるのね。
578白ロムさん:2006/07/03(月) 01:03:01 ID:cMo8eNYE0
あの大きさでカラーだったら良いかなってw
579白ロムさん:2006/07/03(月) 01:03:06 ID:vbve44Ai0
サブディスプレイは必要最低限になってきてるな。
おれは無くてもいいよ。
580白ロムさん:2006/07/03(月) 01:13:12 ID:rB3tNTv9P
携帯開かないでメールの確認できるのは便利だよ
ちょっとした事なんだけどね
581白ロムさん:2006/07/03(月) 01:22:06 ID:cZfd9OSs0
ただなぁ、メール受信してると時計が見れなくて・・
582白ロムさん:2006/07/03(月) 01:36:02 ID:HjfCh3+PO
902SH使ってた頃は右上の時計なかったからWeb中とかに時間見るのに重宝した。
905は右上のミニ時計あるけど開いてるときはサブ消えてるから、
機種変当初は習慣で裏見てから気付いて表みてたよw
583白ロムさん:2006/07/03(月) 01:45:35 ID:KMOdyfX50 BE:173905362-#
サブディスプレイはもう少しまともなものをつけるべき。sh53のほうがメールするには上だったなレベルが
584白ロムさん:2006/07/03(月) 01:54:17 ID:rB3tNTv9P
その変の細かい部分は905ってよりもsGの方が全般的に上だね
585白ロムさん:2006/07/03(月) 01:56:31 ID:iwBMzDYVO
アキバでminiSDの1G買って来ました
メーカーはKingsutonという台湾のメーカー
値段は2989円
ワンセグを録画してみたけど問題なかったから
次は2Gを2〜3コ買ってこようと思います
586白ロムさん:2006/07/03(月) 01:58:49 ID:23l5Ame5Q
>>577
今のままでいいから、音楽再生中の名前位出てほしかったなぁ。
SD-Audio使いまくる俺には結構必要だった。
♪マークが付くだけだからね。
587白ロムさん:2006/07/03(月) 02:02:36 ID:7dEDcPYk0
サブディスプレイ絶対いるっ!!
着信やメール受信した時、誰からかわざわざ開けないと
わからないなんて(-_-;)
特に誰かと一緒にいてて、携帯開けてみるよりサブで用件がわかる方が
いいし。この前まで、サブでメールまで読めてたから今はちょっと使いづらいくらい。
588白ロムさん:2006/07/03(月) 02:07:44 ID:7dEDcPYk0
連投スマソ

>>586
あーっ!!それ言えるっっ!!!
そう考えると、時間表示&着信表示(名前)2行分くらい欲しいな。
589白ロムさん:2006/07/03(月) 02:09:03 ID:HjfCh3+PO
メールをわざわざサブで読める必要がないと思う(差出人表示は欲しい)俺だが、
読めるケータイを買ったら必要だと思うのだろうか…
返信するためには開かなきゃいけないならいらなくね?どうなの?
590白ロムさん:2006/07/03(月) 02:16:10 ID:cMo8eNYE0
そろそろ寝ますね
ではまた
591白ロムさん:2006/07/03(月) 02:22:21 ID:EfYrc48r0
>>586
確かにそんな設定があったら便利だったなー。
液晶オーディオリモコン買ってしまったので、なおさら...
592白ロムさん:2006/07/03(月) 02:30:13 ID:Ur2hd+i6O
vodafoneは1年契約可能??
新規で契約するときの一番いい契約方法を教えてくれ(パケット定額とかの)。
593白ロムさん:2006/07/03(月) 02:53:04 ID:Qoy7Tsld0
>>592
いい方法なんて人それぞれだし。公式のサービス一覧見て選べと。
ttp://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/index.html
594白ロムさん:2006/07/03(月) 03:13:41 ID:cZfd9OSs0
>>592
ハピボつけなきゃ1年でも1ヶ月でも可能。
ただ、端末の価格が規定金額になるだけ
595577:2006/07/03(月) 03:13:53 ID:vWXBxzS60
>>586
あぁ、そういう使い方する場合は、是非とも欲しいね。
音楽再生対応の機種でもあるだけに、あれば使いやすくなるし。
俺は他の音楽再生プレイヤー使ってるから、気にしてなかった。
596白ロムさん:2006/07/03(月) 03:15:46 ID:VpTiY1LnO
おまいら!
件名の最初に『未承諾広告※』っていれて
メール送ってみ。相手に送れないから!
597白ロムさん:2006/07/03(月) 03:28:38 ID:pWWdVr3L0
>>596
そんなの件名に入れてメールなんかしたら、例え受信できる環境であろうと、友人から迷惑登録されるだろうな…。
598白ロムさん:2006/07/03(月) 03:32:06 ID:8OCnLzp80
どーでもいいが、ハピボの半強制加入てきな契約はやめてくれ”
599白ロムさん:2006/07/03(月) 06:06:46 ID:FmxM0vKN0
この機種のカラー追加ってあるとしたらいつ頃になるかな?
白、黒、青じゃ女の子とか食い付かないよね。赤系統とか
必要でしょ。
600白ロムさん:2006/07/03(月) 07:06:09 ID:QuKMTgSTO
これは色変えても♀受けしないよ。オッサンが好むデザイン
601白ロムさん:2006/07/03(月) 07:10:23 ID:U8ZrQKlK0
おまいら!
件名の最初に『末承諾広告※』っていれて
メール送ってみ。相手に届いてしまうど!
602白ロムさん:2006/07/03(月) 07:11:29 ID:E6I2hgSKQ
>>570
たぶんもうIDかわったがおれはデカ重じゃないよ!もろに山口県在住の今テスト週間中の高校生!
パソコンよらjig使うほうが楽だから携帯でかきこんでるだけ!だから癖で!マークよく使うだけ!あんなやつと一緒にするな!だいたい俺はこのスレッドPart1からいたのに
603白ロムさん:2006/07/03(月) 07:34:15 ID:FT587LOT0
ここでもデカ重 大人気だね
604白ロムさん:2006/07/03(月) 07:49:21 ID:3afnbh9xO
絵文字はvodaが一番いいよね!auとDoCoMoにも絵文字おくれるし。


605白ロムさん:2006/07/03(月) 08:02:45 ID:E6I2hgSKQ
>>604
確かに!これであっちの絵文字もきたら完璧
606白ロムさん:2006/07/03(月) 08:14:59 ID:el3ac5dR0
まえに誰か電波のつかみの事書いてたけど
またうpしてもらえないかな?
904SHよりは強いよね?
607白ロムさん:2006/07/03(月) 09:24:18 ID:BVz2zq650
おはよう御座います
608白ロムさん:2006/07/03(月) 10:13:23 ID:V4bn+WDl0
>>587
サブなんていらねー。
浮気がばれる。
609白ロムさん:2006/07/03(月) 10:18:58 ID:VrAK6rxK0
今日から配信されたVアプリのDQ1とFF1、対応機種には記載されてあるのに
「対応しておりません」と書かれる。
皆のところもどうよ?
610白ロムさん:2006/07/03(月) 10:23:41 ID:BVz2zq650
5000円で売ってる所やっと見つけた♪












だが品切れ・・
611白ロムさん:2006/07/03(月) 10:38:32 ID:nC0pF2+z0
>>609
俺もだ
612白ロムさん:2006/07/03(月) 11:07:42 ID:T2Fw5lB1O
カラーバリエーション
深い真紅 やまぶき 濃い青が欲しいところ
613白ロムさん:2006/07/03(月) 11:18:00 ID:ZSuth3110
>>606
一応VDFXのblogにこんなのがあるけど、聞きたいことはこういうこと?

> 905SH、本当に電波いいですよね。

> 702NKII=702NK>905SH>802N>801SA>>>>>>>
> 903SH>902SH=801SH>>>904SH>>>>>>>>>902T

> たぶん、こんな感じ。
614白ロムさん:2006/07/03(月) 12:03:56 ID:FZK/DjOn0
ソフトウェア書き換えちゃうとFFとドラクエは落とせなくなるらしいね。
不利益の方が多いではないか。俺は修理するはめになるのこわくて
やってないが
615白ロムさん:2006/07/03(月) 12:06:54 ID:BVz2zq650
うわーん有ったよ!あった!

新規で家族割引・デュアルパケット・アフター(月300円)
あとハッピーボーナスで0円のところがありました♪

616白ロムさん:2006/07/03(月) 12:07:55 ID:OfUid7naO
俺を呼んだか? !!!

SH902i〉〉〉〉905SH
中身は糞だってこと解ってない
幸せ者多いな

ROMってたけどくだらん話し
ばかりだな もう少しためになる情報あげろ
617白ロムさん:2006/07/03(月) 12:14:45 ID:BVz2zq650
中身だめなの?・・・
618白ロムさん:2006/07/03(月) 12:15:16 ID:hbPxoc24O
DQ/FFバージョンアップ後の905対応しました。
619白ロムさん:2006/07/03(月) 12:17:29 ID:OfUid7naO
古い部品のよせあつめ
620白ロムさん:2006/07/03(月) 12:19:11 ID:BVz2zq650
ええええー
でも完成度は高いと
621白ロムさん:2006/07/03(月) 12:22:46 ID:km1jUz4C0
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/29(水) 10:19:16


竹石圭佑って名古屋の?
19くらいだろ、俺と同学年だし。
大学行ったか知らんけど…つーか話したことすら無い。あいつウザいから嫌われてたし。何か言動が気持ち悪かった。
女好きか知らんが、高校ん時、竹石が男子の後輩か何かのケツを掘ったって噂なら聞いたことならある。
噂かと思ったが、アイツかなり変な奴だったからホントかも知れないが
622白ロムさん:2006/07/03(月) 12:24:02 ID:pSqfh8CKO
Bluetoothのヘッドホンもってる人に聞きたいんだけど
通話以外(音楽再生等)はアダプターをつけないといけないでFA?
623白ロムさん:2006/07/03(月) 12:24:35 ID:hbPxoc24O
「あう負け」・「デカ重 ID:OfUid7naO」
に餌を与え無いで下さい!

「デカ重」の中身は粘着コテ厨「あう負け」です!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg(過去掲載されたau負け画像)

「あう負け」・「デカ重」についての詳細はテンプレ参照>>67
624白ロムさん:2006/07/03(月) 12:32:31 ID:cZfd9OSs0
>>622
ドコモの青歯と905の青歯若干違うんだ
青歯だから同じと言う判断はしない方がいい
青歯で音楽聞きたかったら、解約してドコモにするのが
得策。
625白ロムさん:2006/07/03(月) 12:36:39 ID:cZfd9OSs0
>>622
905で音楽を青歯で聞く場合、アダプタ付属ヘッドセットじゃないと
ムリです。
626白ロムさん:2006/07/03(月) 12:38:40 ID:el3ac5dR0
>>613
606です。ありがとうございました。
627白ロムさん:2006/07/03(月) 12:41:38 ID:KWEatveJ0
誰にも気付かれないように 食べ物を少し分けてやる
金網の中で 大きくなれよ

そうですコレが 若者の
auに憧れ

そうですコレが
auに憧れ
628白ロムさん:2006/07/03(月) 12:44:38 ID:E6I2hgSKQ
>>614
ソフト書き換えたがFinalFantasyおとしたよ
629白ロムさん:2006/07/03(月) 12:46:48 ID:XJa2YdbOO
名古屋で安い店ある?
630白ロムさん:2006/07/03(月) 12:47:14 ID:YqMybv/rO
オープンスタイルのときディスプレイ部がぐらつくのは仕様?
631白ロムさん:2006/07/03(月) 12:48:37 ID:E6I2hgSKQ
>>619
じゃあその糞SH902isていどのしょぼい機能で携帯ライフを楽しんでろ!糞SH902isは外見&中身も糞で音量小さくレスポンス最悪と言うことにきずいてない馬鹿!完成度としたら905SHのが果てしなくいいのがわかんね〜のか!
632白ロムさん:2006/07/03(月) 12:49:42 ID:E6I2hgSKQ
>>630
俺のはバネが硬いからぐらつかない!
633白ロムさん:2006/07/03(月) 12:51:37 ID:4CmQpA110
あのVodafoneロゴのところには韓国の国旗が似合いますね。
634白ロムさん:2006/07/03(月) 12:53:47 ID:BVz2zq650
青歯ってなんですか?
635白ロムさん:2006/07/03(月) 12:55:45 ID:E6I2hgSKQ
とりあえず905SHは古い部品は使ってない!内蔵アンテナのところが出っ張ってるのはデザインだからしかたがない!出っ張りがなかったら格好悪いしな!
よく古いとか言われてるが内蔵アンテナは古いのは使ってないよ!ただこの部分にはシステム基盤とかが多くはいってる!アンテナ自体は小さいからね!
出っ張り足してもワンセグ機で最小、最軽量!
最後に言うが出っ張りはあくまでデザイン&チューナーやらの基盤がはいってるんだ!わかったか
636白ロムさん:2006/07/03(月) 12:57:05 ID:E6I2hgSKQ
>>634
Bluetoothのこと!
青=Blue

歯=tooth
637白ロムさん:2006/07/03(月) 13:02:48 ID:X0v6Uu7x0
>>635
905Sh使いだが、オマエは必死すぎ。
638白ロムさん:2006/07/03(月) 13:04:13 ID:hbPxoc24O
639白ロムさん:2006/07/03(月) 13:09:57 ID:OfUid7naO
>>631
まず 平仮名も書けない馬鹿タレが俺にレスするのは100年早い

きずいて×
きづいて○

小学生でも書ける しかも平仮名やぞ どれだけ馬鹿阿保か解る

恥ずかしいぞ
640白ロムさん:2006/07/03(月) 13:14:25 ID:OfUid7naO
>>635

もうちょっと簡潔に書いたらこの文章半分で済むと思うよ
641白ロムさん:2006/07/03(月) 13:21:08 ID:sLRUZbng0
まあボーダフォンは回収した機種の部品を、
使いまわしてるからね。
905SHは902SHの部品が多分に使われ、
怨念がこもってるよ。
642白ロムさん:2006/07/03(月) 13:22:11 ID:E6I2hgSKQ
>>639
急いでたし携帯だからかなり自動変換に頼ってて余り画面見なかったすまんな!てか気付くであってるだろうがぼけ
643642:2006/07/03(月) 13:24:13 ID:E6I2hgSKQ
逆切れして申し訳ございません
644白ロムさん:2006/07/03(月) 13:24:44 ID:OfUid7naO
ID:E612hgSKQ
もう 恥ずかしくて出て来れない模様。
645白ロムさん:2006/07/03(月) 13:28:23 ID:E6I2hgSKQ
>>644
俺あんまそゆこときにしないから!
>>641
それ根拠あるの?
無知な俺に教えて
646白ロムさん:2006/07/03(月) 13:29:00 ID:OfUid7naO
>>642
逆切れ馬鹿タレ

合ってないだろ それ以上話すとますます馬鹿だって言われるぞ
647白ロムさん:2006/07/03(月) 13:30:23 ID:E6I2hgSKQ
>>646
だれにでも過ちはあるものだ!
648白ロムさん:2006/07/03(月) 13:31:23 ID:sLRUZbng0
少しまともな機種が出たからって、
急に他機種批判に走る905SHユーザーは貧乏貴族。
恥ずかしくないのかな?かな?
649白ロムさん:2006/07/03(月) 13:31:57 ID:OfUid7naO
>>642
お前のケータイは平仮名打ってる時に自動変換するんか?

平仮名打った後に自分で変換するんだけどな

お前のケータイはおせっかいケータイか 阿呆
650白ロムさん:2006/07/03(月) 13:32:54 ID:BVz2zq650
どうでもいい所で騒ぐなよ
651白ロムさん:2006/07/03(月) 13:33:55 ID:bJ4/Ad0U0
うちの近所のボダショップ、昨日限定で新規0円だったらしい。
また0円になることありますよね?
0円になったら連絡くださいって、店員に頼めますか?
652白ロムさん:2006/07/03(月) 13:33:58 ID:OfUid7naO
>>647
過ちじゃないだろ
知らなかったんだろ馬鹿
653白ロムさん:2006/07/03(月) 13:34:35 ID:E6I2hgSKQ
>>649
すこしうるさいよおじさん!
仕事どうしたの!
もしかして仕事中にレスしてんの?
そっかニートかホームレスだろ?
んなやつに馬鹿っていわれてもなぁ!
654白ロムさん:2006/07/03(月) 13:35:25 ID:sLRUZbng0
【おせっかいケータイ】Vodafone 905SH by ID:E6I2hgSKQ
655白ロムさん:2006/07/03(月) 13:36:02 ID:vbve44Ai0
>>651
その店の人に聞け
656白ロムさん:2006/07/03(月) 13:36:03 ID:E6I2hgSKQ
>>651
それこそ店員に聞きなさいよ!
657白ロムさん:2006/07/03(月) 13:36:57 ID:BVz2zq650
コントのような流れだな
658白ロムさん:2006/07/03(月) 13:41:12 ID:OfUid7naO
自動変換ワロタ

おまえが「ず」って打ったんだろが

「づ」と打ってる「ず」と自動変換するのか? 言い訳するならすこしは無い頭で考えろ
659白ロムさん:2006/07/03(月) 13:43:20 ID:E6I2hgSKQ
>>658
そのレス打ったあとに自動変換のせいじゃないことに気付いたからそこは認めてやる
てかマジで仕事してんの?
サボり?ニート?フリーター?
660白ロムさん:2006/07/03(月) 13:45:59 ID:7o47R8gM0
>>659
君は?
661白ロムさん:2006/07/03(月) 13:47:01 ID:aBX+sCBx0
>>659
おまえ来年間違いなく受験失敗するぞw
ぜんぜん集中できてないじゃないか!さっさと携帯OFFにして勉強しろ。
662白ロムさん:2006/07/03(月) 13:47:03 ID:OfUid7naO
「ず」と「づ」の区別つかないやつそれは

ID:E612hgSKQ
663白ロムさん:2006/07/03(月) 13:47:44 ID:aBX+sCBx0
>>660
>>602
だってさw
664白ロムさん:2006/07/03(月) 13:48:52 ID:E6I2hgSKQ
>>661
俺まだ受験生じゃないから!あと今日学校早く終わったからな
665白ロムさん:2006/07/03(月) 13:49:16 ID:bJ4/Ad0U0
>>655
>>656
シラねぇなら黙ってろ、童貞
666白ロムさん:2006/07/03(月) 13:50:59 ID:lVODBqnoO
変換も覚束ない奴は来年落ちるであろうこともきずかない(→何故か変換できない)
667白ロムさん:2006/07/03(月) 13:52:25 ID:E6I2hgSKQ
>>665
テメーの家の近所のボーダーショップのことなんか知ってるやつはまずいないだろ!
近所のやつに聞け!
668白ロムさん:2006/07/03(月) 13:52:32 ID:OfUid7naO
テスト週間

「気付く」の読みを答てください。


答:きずく
点数:0点
名前:ID:E612hgSKQ
669白ロムさん:2006/07/03(月) 13:56:13 ID:E6I2hgSKQ
>>666
だから来年受験じゃないよ馬鹿!てめーも間違えてんじゃねえか!
>>668
んなもん高校のテストには出ないよ馬鹿!
てかそんなことも知らないの?中卒!
ニートは生意気いうな!
ニートじゃないなら仕事しろ!
670白ロムさん:2006/07/03(月) 13:56:33 ID:OfUid7naO
ボーダショップ○
ボーダーショップ×
VS ○
ボーダフォンショップ○
671白ロムさん:2006/07/03(月) 13:58:07 ID:E6I2hgSKQ
>>670
どうでもいいから仕事しろ!ニートならしょうがないがwww
672白ロムさん:2006/07/03(月) 13:59:09 ID:BVz2zq650
ボーダフォンショップで
角材下さいと言ってみる勇気のある方は居られますか?
673白ロムさん:2006/07/03(月) 13:59:33 ID:A44iWaYT0
>>669
>>668の突っ込みどころはそこだけじゃないんだが
ヒント:「名前:ID:E612hgSKQ」
674白ロムさん:2006/07/03(月) 14:07:00 ID:E6I2hgSKQ
>>668
とりあえずお前はデカ重だろ!しつこいよ
675白ロムさん:2006/07/03(月) 14:13:07 ID:keqB7cVlO
ほんと豚ってすぐわかるよな〜、まじコクい
676白ロムさん:2006/07/03(月) 14:13:44 ID:OfUid7naO
>>674
童貞君?
677白ロムさん:2006/07/03(月) 14:18:41 ID:E6I2hgSKQ
一応言っておくが俺は違うよ!
そりゃお前だろ!
最終学歴中卒ニート君!
678白ロムさん:2006/07/03(月) 14:20:16 ID:keqB7cVlO
そろそろ豚はスルーしましょうね
679白ロムさん:2006/07/03(月) 14:21:34 ID:BVz2zq650
何故荒れるんだ
680白ロムさん:2006/07/03(月) 14:21:53 ID:aBX+sCBx0
>>669
あのねボク「来年受験じゃない」って、世間の厳しさ認識してる?
受験戦争はもう始まってるんだよ。
手遅れにならないうちに携帯の電源切って勉強しろ。
681白ロムさん:2006/07/03(月) 14:21:56 ID:OfUid7naO
田舎者?
682白ロムさん:2006/07/03(月) 14:24:22 ID:OfUid7naO
>>677
どこの大学志望なの?
683白ロムさん:2006/07/03(月) 14:26:34 ID:OfUid7naO
山口ってワンセグ民放みれんのかな〜〜
684白ロムさん:2006/07/03(月) 14:27:00 ID:BVz2zq650
厳しいようだが>>680は正しい

ただここは携帯のスレだ
正直どうでもいい
685白ロムさん:2006/07/03(月) 14:43:41 ID:E6I2hgSKQ
>>680
じゃあお前はなんなの?
あと俺は頭いい方だから!
>>683
試験放送なら中国地区で1番早く映った
686白ロムさん:2006/07/03(月) 14:47:18 ID:E6I2hgSKQ
>>681
そこは認める!
山口県じゃあ都会な方な市にすんでるがやっぱり田舎な感じがする
687白ロムさん:2006/07/03(月) 14:47:59 ID:bGm00yFO0
ちょっとスレ付き合ったけど、
905SH使いって変な奴ばっかだねw
機種変に悩むねえ…
でも三ヶ月で東大受かる奴もいるよ!
要は個人の能力差だよね。
馬鹿はやっぱ時間かけないと受からない。
俺は慶○が限界だったけど。
688白ロムさん:2006/07/03(月) 14:49:39 ID:E6I2hgSKQ
>>687
尊敬の眼差し
689白ロムさん:2006/07/03(月) 14:52:48 ID:OfUid7naO
>>688
お前はまず「ず」と「づ」の違いから勉強しろ

岩国 徳山 周南
690白ロムさん:2006/07/03(月) 14:52:57 ID:NI9DU0yqO
ウンコ
691白ロムさん:2006/07/03(月) 14:53:55 ID:Ri2//jCBO
デカ重が増えてるw
692白ロムさん:2006/07/03(月) 14:58:22 ID:vWXBxzS60
この機種でエミュ動かす方法ない?
693白ロムさん:2006/07/03(月) 14:58:53 ID:E6I2hgSKQ
>>689
よく調べたな!

694白ロムさん:2006/07/03(月) 15:00:21 ID:xbfkq94MO
E6I2hgSKQ
のレス読んでると、微妙に女っぽいな。
ネカマか?
695白ロムさん:2006/07/03(月) 15:03:34 ID:OfUid7naO
>>694
幼児性がぬけないマザコン

696白ロムさん:2006/07/03(月) 15:06:58 ID:aBX+sCBx0
>>694
どう読んでもそうは見えんが…
むしろ携帯買ってもらってはしゃいでる中学生にしか見えない。

>>685
悔しいのはわからんでもないが、
頭イイ奴は自分から「俺頭いい」とは言わないから。
馬鹿に見えることを知ってるからね。
きずいてた?(←何故か変換できない)
697白ロムさん:2006/07/03(月) 15:15:34 ID:hbPxoc24O
デカ重自演劇場…
698白ロムさん:2006/07/03(月) 15:18:18 ID:keqB7cVlO
豚、しつこいよ
699白ロムさん:2006/07/03(月) 15:27:58 ID:bGm00yFO0
こうしてたまに出たボーダの注目機種スレも、
工作員に叩き潰される訳ですね^^
700白ロムさん:2006/07/03(月) 15:27:59 ID:E6I2hgSKQ
>>696俺は高校生だってば!今高2!
携帯は中2からもってるから(J−SH010だった)だからいまさらそんぐらいではしゃがない!
パソコンより早いだろ!携帯で打つほうが!

あと頭いいやつでも言うよ!俺ん所は!
701白ロムさん:2006/07/03(月) 15:29:32 ID:E6I2hgSKQ
>>695
そりゃお前だ
702白ロムさん:2006/07/03(月) 15:33:45 ID:aBX+sCBx0
さすがにリアルお子様相手は飽きたので俺もあぼんします。
みんなスマンカッタ。
703白ロムさん:2006/07/03(月) 15:34:27 ID:E6I2hgSKQ
あぼ〜〜〜ん
704白ロムさん:2006/07/03(月) 15:40:15 ID:3qgRIZPfO
すいません質問です。
今度905SHに買い替えしようと思うのですが、新規じゃない場合いくらくらいするのでしょうか?
それぞれの店ごとで違うと思うのですが大体どのくらいなのかと
705白ロムさん:2006/07/03(月) 15:44:07 ID:OfUid7naO
で大学何処志望? ず君
706白ロムさん:2006/07/03(月) 15:46:48 ID:E6I2hgSKO
てか>>705もしつこいな
707白ロムさん:2006/07/03(月) 15:48:33 ID:OfUid7naO
>>706
おまえがデカ重か?

それともアートック君?
708白ロムさん:2006/07/03(月) 15:50:40 ID:E6I2hgSKQ
>>707
しつこい
709白ロムさん:2006/07/03(月) 16:12:40 ID:AOv2NTU70
ID:OfUid7naO ←×


670 :白ロムさん :2006/07/03(月) 13:56:33 ID:OfUid7naO
ボーダショップ○
ボーダーショップ×
VS ○
ボーダフォンショップ○
710白ロムさん:2006/07/03(月) 16:19:17 ID:m+Hr6/N30
まだ続いてたのか・・・
711白ロムさん:2006/07/03(月) 16:23:02 ID:e2bmFQxrO
JIGいれたんだけど、どうやってサイクロイド画面で見れるよう、横表示にするの?
712白ロムさん:2006/07/03(月) 16:27:33 ID:Ri2//jCBO
>>704
せめて利用年数を

>>708
しつこいと思うならいちいち反応するな。もちろんこのレスも無視しろ
713白ロムさん:2006/07/03(月) 16:35:05 ID:FvFseSewO
あ デカ重だ
905スレのほうが居心地いいの?
714白ロムさん:2006/07/03(月) 16:45:26 ID:aBX+sCBx0
>>711
このスレに書いてあるよ。
715白ロムさん:2006/07/03(月) 16:53:48 ID:XJa2YdbOO
東海で新規0円の店ある?
716白ロムさん:2006/07/03(月) 16:54:23 ID:mo6npbJPO
>>568
でもauからのsharpも気になるよな
717白ロムさん:2006/07/03(月) 17:25:05 ID:jQUvTNn40
ボーダフォンユーザーも『ドラクエ』、『FF』三昧!

●2大RPGのポータルサイトが同時配信スタート!
スクウェア・エニックスの看板RPG『ドラゴンクエスト』、『ファイナルファンタジー』。
両シリーズのケータイポータルサイト『ドラゴンクエスト モバイル』と
『ファイナルファンタジー モバイル』が、2006年7月3日より
ボーダフォンライブでも!サービスが開始されたぞ。

サイトでは、『ドラゴンクエスト』と『ファイナルファンタジー』のアプリが楽しめるほか、
ゲームのBGMの着うたも豊富に用意されているのだ。

http://www.famitsu.com/k_tai/news/2006/07/03/607,1151894841,55993,0,0.html
718白ロムさん:2006/07/03(月) 17:26:12 ID:7C7TOHJ1O
この携帯でフラッシュを見るには、何か設定をしなければダメですか?
719白ロムさん:2006/07/03(月) 17:33:50 ID:fAmxe3ZS0
>>717
月額アプリには絶対に金は払わない!
720白ロムさん:2006/07/03(月) 17:39:24 ID:+JzzN9PG0
jig+p2とimonaどっちが使いやすいですかー?
721白ロムさん:2006/07/03(月) 17:39:42 ID:2AVZ9Kxz0
>>719
これは月額じゃないよ。
722白ロムさん:2006/07/03(月) 17:43:35 ID:aBX+sCBx0
>>719
あれ?ダウンロードしたらその場解約でいいんじゃない?
起動にお金かかるアプリだっけ?確認してなかったが。

>>720
p2持ってないので2chはiMona、サイトはjigと使い分けてますな。
iMonaはあくまで補助的に使用してるためURLは踏まずに使用してます。
頻繁にリンク踏む人はjig+p2がいいのかな?
723白ロムさん:2006/07/03(月) 17:45:51 ID:U5wwzt7s0
他にまともなスレないの?
さすが底辺キャリアだぜ
724白ロムさん:2006/07/03(月) 17:48:45 ID:+JzzN9PG0
>>722
なるほど!参考になります。
725白ロムさん:2006/07/03(月) 18:00:25 ID:YGIpYLAh0
>>589
サブでみるのは、ある程度どんな内容のメールか確認する為だけ。
放っておいてもいいメールか否か。あるっしょ?
たまにビックリするような内容のメールがきたりするもので…w

>>608
ワロタww
726704:2006/07/03(月) 18:06:29 ID:3qgRIZPfO
>>712
902SHがでたばかりのころに買ったので
1年と少しだと思います
727白ロムさん:2006/07/03(月) 18:11:22 ID:YqMybv/rO
どこで聞くか迷ったのでとりあえずここで聞いてみますね?
SH53から機種変したんですが、解約したSH53は
圏外のまま放置と、オフラインモードにしてミニランプを点滅させっぱにするのと
どちらが電池が長く持つでしょうか?
728白ロムさん:2006/07/03(月) 18:16:46 ID:i/dSQWt20
>>727
905SHに機種変したのか?
729白ロムさん:2006/07/03(月) 18:20:41 ID:aWoIYGNz0
>>717
今更って感じ。両方ともUも入れろよな。
730白ロムさん:2006/07/03(月) 18:27:33 ID:ReVl7RyG0
>>717
残念ながらドラクエは、

803T
804SH
903SH 903T
904SH 904T
905SH

そんでFFは、

803T
804SH
902T
903SH 903T
904SH 904T
905SH

の限られた機種しか対応してないので、
おそらく今回でサービスは打ち止めでしょう。
これらの機種ユーザーは少数です、Uとかは出ません><
ついでにサイトのポイントは当月利用のみで次月には繰り越せません…
もう何もかも馬鹿らしいサービスなのです><
皆さん、くれぐれも利用はやめましょう、ユーザー舐めすぎです><
731白ロムさん:2006/07/03(月) 18:47:20 ID:Qt7KIq7z0
ボーダは最初だけノキアでJ時代の04から3Gまでシャープ使ってるけど、
「アクオス携帯」って名前だけはやめてほしかったなぁ。
732白ロムさん:2006/07/03(月) 18:48:00 ID:FT587LOT0
なんか上のほうに山口県民おるよぉやね
そこで質問 KRYとYAB 試験放送してないかい?
KRYは受信レベル3 YABは微妙 
放送自体まだ流れてないが噂では先週土曜あたり地上放送と同じ番組流してたって話しだけど

実際受信レベル立ってても入らないのは設定ミス?それとも放送局が電波だけ飛ばしてんの?
733白ロムさん:2006/07/03(月) 18:51:11 ID:0jg5/utv0
905SHをゲットされた皆様、うらやましい限りです。
昨今スレでも新規激安で購入された方もたくさんいらっしゃるようですが
どこに行けばそんなに安く手に入るのでしょうか。
VSや量販店を12件ほど回りましたが見つかりませんでした。
私のように価格面で買いそびれている人も多いかと思います。
AQUOSケータイの輪を広げる意味で
購入された方の武勇伝や情報などをよろしくお願いします。
ちなみに私は名古屋なので周辺情報だともっとうれしいです。
が、それ以外でも武勇伝をよろしくお願いします。
734白ロムさん:2006/07/03(月) 18:54:10 ID:SSpEtyPz0
昨日赤坂御用地に墜落したお( ^ω^)
735白ロムさん:2006/07/03(月) 18:56:59 ID:YqMybv/rO
>>728

そうです。



ところでこれBluetoothON/OFFで電池の消費は激しく変わる?大差ない?
736白ロムさん:2006/07/03(月) 19:03:04 ID:nC0pF2+z0
大差なくはないけど、体感できるほど
劇的に電池消費するわけでもない。
737白ロムさん:2006/07/03(月) 19:07:22 ID:E6I2hgSKQ
>>732
KRYは最初は映像付きで放送してたがいまはなぜか映像が入らなくなった!YABは知りません
738白ロムさん:2006/07/03(月) 19:10:13 ID:aBX+sCBx0
>>733
価格面で買いそびれたならそのまま買わない方がいい。
携帯なんてものは無理なく買える人が持てばいいと思う。
739白ロムさん:2006/07/03(月) 19:15:39 ID:FT587LOT0
>>737
ありがd
なるほろやはり映像流れてないんだねw 設定ミスかとオモタ
見れる様になるのを気長に待ちますわ
740白ロムさん:2006/07/03(月) 19:16:38 ID:FT587LOT0
うがっまたageてもた...
すんまそん
741白ロムさん:2006/07/03(月) 19:17:13 ID:yvR6OeDj0
アクオス携帯は亀山モデルですか?
742白ロムさん:2006/07/03(月) 19:20:48 ID:XVsPNAZQ0
>>733

ボーダフォン江南中央に行ってはどうよ。自称 販売台数日本一の激安店
743白ロムさん:2006/07/03(月) 19:22:24 ID:E6I2hgSKQ
>>741
亀山の余ったラインを携帯用の液晶に使ってるらしいと昔ニュースであった気がするよ!
間違ってたらスマソ
744白ロムさん:2006/07/03(月) 19:31:40 ID:iGEUT3Bi0
>>733
清洲と江南のボーダフォンショップが安いって誰かが言ってた
745白ロムさん:2006/07/03(月) 20:04:05 ID:7fGT+aLuO
905と904どっちがイイわけ?
746白ロムさん:2006/07/03(月) 20:09:34 ID:0Vj4T95P0
>>745
人によるので、その質問は却下。
テレビいらなきゃ、スペック的には圧倒的に904SH
747白ロムさん:2006/07/03(月) 20:14:41 ID:A2XMWuLD0
こいつが、VGA+PCブラウザ(定額)+HSDPAになったら即買いだがなー
748白ロムさん:2006/07/03(月) 20:49:54 ID:xo8ws3GR0
今日から、Vアプリ版「かまいたちの夜」が遊べる!と思ったら、
延期されたんですね…。「ポートピア」系もまだ未対応みたいだし…。
つなぎでドラクエしようかなー?
749白ロムさん:2006/07/03(月) 20:53:53 ID:ReVl7RyG0
今更ドラクエやFFを落とすやつは、
気持ち悪い流行遅れのカスヲタ(´,_ゝ`)プッ
もうとっくに他は対応してんのにwwwwww
うえっうえっ
750白ロムさん:2006/07/03(月) 21:02:19 ID:ULLDCn40O
流行に合わせるのはよくないよね(´・ω・`)
751白ロムさん:2006/07/03(月) 21:06:14 ID:wFl66gbH0
最初から入ってるサッカーとテニス以外になんかワイド対応のゲームって出てるの?
752白ロムさん:2006/07/03(月) 21:07:09 ID:T3RpWdK40
テレビ画面のままフリーズして、電話もメールもできません。
どなたか、元通り動くようにリセット等の仕方教えてください。
753白ロムさん:2006/07/03(月) 21:13:55 ID:j9qiZ4yLQ
>752
電池抜くしかないんじゃないの?
754白ロムさん:2006/07/03(月) 21:24:46 ID:ZCIKiSgkO
質問です。

2chのサッカー板・ワールドカップ板に書き込みができない…書き込みしようとするとエラーが出る…orz
ちなみに他の板は普通に書き込みが出来ます。
また、製造番号通知はONにしてます。

端末に原因があるのでしょうか?教えて下さい。
755白ロムさん:2006/07/03(月) 21:25:37 ID:A2XMWuLD0
>>754
中田が引退するから。
756白ロムさん:2006/07/03(月) 21:30:50 ID:ReVl7RyG0
>>750
流行というか、
あうやドキュモはとっくにUまで出てますからー´Д`
ざんねーーーーーんwwwww
切りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757白ロムさん:2006/07/03(月) 21:32:57 ID:oJl+DMro0
イナモート…マキ!
758白ロムさん:2006/07/03(月) 21:33:27 ID:vbve44Ai0
通話中に充電切れで電源が切れたんですが、その通話相手の
登録内容が電話帳から無くなりました。たった今の出来事。
759白ロムさん:2006/07/03(月) 21:50:26 ID:gbtZU6tY0
760白ロムさん:2006/07/03(月) 21:58:06 ID:j9qiZ4yLQ
>759
糞小手はどうした?ブタw
761白ロムさん:2006/07/03(月) 22:16:15 ID:APrgEdAZO
>>747
じゃそれまで携帯持つなヴォケ
762白ロムさん:2006/07/03(月) 22:33:01 ID:SrH/kxW4O
>>752
俺も昨夜なった。
でも一晩放置したら、充電がなくなってフリーズとけてたよ。
朝充電したら元通り。
あまりむやみに電池パック抜いたりはしないほうがいいと思う。
763白ロムさん:2006/07/03(月) 22:44:40 ID:cqJNSzIo0
動画って途中で終了したら
また最初から再生しないといけないの?
途中から再生ってできない?
764白ロムさん:2006/07/03(月) 22:56:37 ID:i/dSQWt20
>>735
それじゃあ。
オフラインモードにしてミニランプを点滅させっぱにする方が
消費電力ははるかに少ない。
圏外のままだと基地局探し続けるのでバッテリー食うよ。
特に電番残ってたりすると不都合あるしオフラインモードが吉。
765白ロムさん:2006/07/03(月) 23:04:44 ID:xtqvUFOFO
クローズドポジションのまま動画再生できませんか?
766白ロムさん:2006/07/03(月) 23:10:02 ID:wFl66gbH0
これの青歯って通話以外使い道無いな
秋モデルは各社力入れてくるだろうから
それまでのつなぎに使うか
767白ロムさん:2006/07/03(月) 23:13:03 ID:a3N8WGI80
音楽はメールで送れないんですか?
768白ロムさん:2006/07/03(月) 23:17:36 ID:jmUhT7UI0
KINGMAXとKINGSTONのminiSDはどっちがオススメ?
769白ロムさん:2006/07/03(月) 23:30:42 ID:9qIPH6+60
ドラクエもFFも毎月525円を払い続けないと
利用できなくなる。スクエニ、救えね
770白ロムさん:2006/07/03(月) 23:30:52 ID:K4lrb9Pz0
TECにしとけって。
771白ロムさん:2006/07/03(月) 23:32:18 ID:VpTiY1LnO
>>768
価格コムで聞け
772白ロムさん:2006/07/03(月) 23:40:01 ID:VSSdINF80
>>768
どちらもおすすめできません
773白ロムさん:2006/07/03(月) 23:43:07 ID:ReVl7RyG0
>>769
100円契約に切り替えろ
ドアフォが
774白ロムさん:2006/07/03(月) 23:46:07 ID:cZfd9OSs0
>>768
まとめサイト見れない環境なのか
気になるならふたつとも止めといてパナ買えば?
775白ロムさん:2006/07/03(月) 23:48:22 ID:6Ur8sHMV0
>>760
うるせーよブタw
776白ロムさん:2006/07/03(月) 23:55:54 ID:s47lGgjD0
>>760
ブタはひっこんでな(w
777白ロムさん:2006/07/03(月) 23:59:11 ID:tzIzQQ4J0
誰か大きいサイズのswfを見る方法知ってる人いませんか?
動画変換以外で。
778白ロムさん:2006/07/04(火) 00:15:23 ID:zg2/8uYw0
>>777
知ってるが教えてやらんw
779白ロムさん:2006/07/04(火) 00:16:06 ID:eQiXagRnO
>775-776
詳しく
780白ロムさん:2006/07/04(火) 00:22:31 ID:c+N1jTIU0
>>778
なんだそれwww
781白ロムさん:2006/07/04(火) 00:26:41 ID:dPQ+KKg90
昨日友達の803Tと先週買った905SHとをトレードした。
後悔はしていない。
782白ロムさん:2006/07/04(火) 00:27:31 ID:NlD/GSi5O
テス
783:2006/07/04(火) 00:59:24 ID:exrNVbcBO
Aデータの1GBミニSD使っているんですけどテレビを再生してると1時間50分弱で終わってしまうんですが…誰か原因を教えてください!!
お願いしますΣ(・∀・;)
784白ロムさん:2006/07/04(火) 01:00:57 ID:exrNVbcBO
Aデータの1GBミニSD使っているんですけどテレビを再生してると1時間50分弱で終わってしまうんですが…誰か原因を教えてください!!
お願いしますΣ(・∀・;)
785白ロムさん:2006/07/04(火) 01:05:01 ID:InqFPZBMO
>>781
普通に転売した方が得なのに、頭悪いね
786 :2006/07/04(火) 01:14:01 ID:QDUtB+HEO
掲示板にカキコしたら
『ERROR-ブラウザのcookie機能がOFFでは投稿不可。対応ブラウザにするか、ONにしてください』
って出たんだけど、どうすりゃいいんでしょ?
787白ロムさん:2006/07/04(火) 01:48:48 ID:2At/IpApQ
>>781
なんで?
もったいない
788白ロムさん:2006/07/04(火) 01:52:44 ID:B4vZ9S6O0
>>783
フォーマットしなおしたら?
松下電器のHPにフォーマッターがあったはず、
ぐぐってソレ使ってみたらどや
789白ロムさん:2006/07/04(火) 02:00:28 ID:XEmvKcaZ0
>>785
そんなこと言ったら>>781が後悔しだすから
言うのやめとけばよかったのにw
790:2006/07/04(火) 02:39:58 ID:exrNVbcBO
松下電器のHPがググれないですΣ(´д`;)
携帯でどうやって探すのかぁΣ(・∀・;)
791白ロムさん:2006/07/04(火) 02:50:37 ID:B4vZ9S6O0
>>786
VodafoneLive開いてメニューから設定しろ
792白ロムさん:2006/07/04(火) 07:43:59 ID:5HYNTShb0
すいません、質問なんですが。
音声着信が5、6コールですぐに留守番電話に転送されると言われました。
この鳴動時間を延ばすことは可能でしょうか?
もしよろしければやり方を教えてください。
793白ロムさん:2006/07/04(火) 07:53:45 ID:8zvdczUN0
メニュー>設定>通話/TVコール設定>通話設定>留守番・転送電話>留守番電話>設定>呼出あり>30秒
794白ロムさん:2006/07/04(火) 07:58:56 ID:YzZgDJI7O
BluetoothはA2DPプロファイルに対応してますか?
795白ロムさん:2006/07/04(火) 07:59:31 ID:5HYNTShb0
>>793
長くなりました!ばっちりです!
非常に困ってたので大変助かりました。
ありがとう御座います。
796白ロムさん:2006/07/04(火) 09:23:35 ID:mOZpyr4i0
時々既出&超初歩的な質問がものすごい勢いで連発するときがあるが
なんだろうこれ?わざとじゃねーの?

797白ロムさん:2006/07/04(火) 09:52:21 ID:jOTKw61P0
音楽は何時間もつの?
798白ロムさん:2006/07/04(火) 09:52:31 ID:VvvIEEd80
>>796
あう工作員の質問と思われ
答えが「ない」、「できない」等になると
分かりきった上で質問してるキモヲタだよ
799白ロムさん:2006/07/04(火) 10:15:24 ID:JoF40Q/3O
>>797
だいたい連続6時間くらいは聞けるよ。実際聞いてた。
800797:2006/07/04(火) 10:16:55 ID:jOTKw61P0
>>799
さんくす
801白ロムさん:2006/07/04(火) 10:38:47 ID:JaS/f82I0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン   .☆  ジャーン!   マチクタビレタ〜!
     ☆ チン   〃 ∧_∧ ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ  ___\(・∀・#) /\_/ < 新色まだー?
     チン  \_/⊂    つ  ‖   \__________
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖        マチクタビレタ〜!
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|  /|\
        |          |/
802白ロムさん:2006/07/04(火) 10:46:48 ID:UHgwlezIO
液晶保護シート貼ってる人いる?
受話部分とカメラレンズ部分はどうなりますか?
803白ロムさん:2006/07/04(火) 11:01:10 ID:8/B1PRbDO
オズマの保護シートは液晶全面、背面液晶、レンズの3枚入り。,
液晶全面のは通話口は被らないが、インカメラは被る。,
804白ロムさん:2006/07/04(火) 11:05:00 ID:dPQ+KKg90
携帯丁寧に使う男ってなんかキモイ
普通ケツポケに出し入れするくらいでいいよねw
保護シートとか細々貼ってたらちょっと引くわーw
805白ロムさん:2006/07/04(火) 11:14:38 ID:UHgwlezIO
>>803
d
>>804も早く905SH買えるとイイネ
806白ロムさん:2006/07/04(火) 11:29:21 ID:ZDFizy9g0
まぁ保護シートは当たり前って話なんだけどね
807白ロムさん:2006/07/04(火) 11:41:31 ID:A9Nghc+u0
保護シート張ってると、そのケータイを100%使い切ってない気がするから、
俺は保護シート苦手だなぁ。物を大事に扱う人は好きだけどね。
シートの端っこにほこりがくっつくのが嫌w 神経質なもんでw
808白ロムさん:2006/07/04(火) 11:45:31 ID:mOZpyr4i0
iPodのように外側に対して無防備なものには
ケースに入れる関係上貼ったりするが、携帯の液晶には貼らないなぁ…
ストレート型なら分かるが折りたたみだし。

まぁ気持ちの問題というのは大きいと思う。
貼るにしろ貼らないにしろ。

むしろ携帯の外装がボロボロになってる奴のほうが退くわw
809白ロムさん:2006/07/04(火) 11:47:26 ID:dPQ+KKg90
保護シートとか携帯大事に使う人って暗い人多いんだよねえーw
合コンとかでもカバンに入れて大事にしてるから、
携帯から話題とかも触れないし…
どうせ一過性の物なんだから神経質は良くないよwウン−Д−
810白ロムさん:2006/07/04(火) 11:48:26 ID:XEmvKcaZ0
>>792
IDがヒント
811白ロムさん:2006/07/04(火) 11:53:25 ID:IVo4UX140
サンディスクのminiSD使ってるんだけど
最近メモリーカードシンクロしてもエラーが出ちゃうorz
804SHだと何の問題も無いのに・・・
812白ロムさん:2006/07/04(火) 11:59:09 ID:hHHBC74mO
IPAT使えるようになったね
813:2006/07/04(火) 12:01:59 ID:exrNVbcBO
やっぱり録画出来ても1時間50分くらいから再生できないんですけど…これはミニSDのせいですかねΣ(´д`;)
814白ロムさん:2006/07/04(火) 12:07:30 ID:XEmvKcaZ0
>>812
うん。アプリのダウンロードがまだできないのが残念だ。
815白ロムさん:2006/07/04(火) 12:17:11 ID:d6tMytyA0
俺は機種変の直後に、その場で保護シール剥がして店員に捨ててもらった。
どうせ、必ずキズつくし。外装交換630円で新品にできるんだぜ??

神経質な奴って、
誤って携帯落としてキズがついたりしたら、発狂するんだろうな(笑)
816白ロムさん:2006/07/04(火) 12:18:58 ID:d6tMytyA0
>>792
留守番転送OFFにしろよ。
てか、少しは携帯をいじろうとか、思わないわけ??
817白ロムさん:2006/07/04(火) 12:23:04 ID:A9Nghc+u0
>>815
その保護シールの話じゃないと思うがw
818白ロムさん:2006/07/04(火) 12:25:08 ID:dPQ+KKg90
最初っから付いてるシート剥がさない奴はすっごいキモイねw
携帯なんて消耗品に中の消耗品なんだから、
神経質な人ってなんか間違ってるよねw
てか鬱病の走りみたいなw
結果的に周りの人に迷惑だよね。
819白ロムさん:2006/07/04(火) 12:29:32 ID:349TZ9JD0
>>818
わかったから、804Tのスレに行け。
820白ロムさん:2006/07/04(火) 12:32:18 ID:dPQ+KKg90
>>819
804Tなんてないよ(´,_ゝ`)プッ
馬鹿?
821白ロムさん:2006/07/04(火) 12:32:21 ID:H8/igSO/O
>>814
アプリはまだまだ無理っぽいね! 904SHですら未だみたいだし!
822白ロムさん:2006/07/04(火) 12:33:33 ID:dPQ+KKg90
しかもこの携帯折りたたみなのに、
保護シートてw
823白ロムさん:2006/07/04(火) 12:34:07 ID:H8/igSO/O
818のブタうるさい
そんなレスしてる気持ち悪さはどうなんだろ
824白ロムさん:2006/07/04(火) 12:35:06 ID:H8/igSO/O
822 コクいって言えよ
825白ロムさん:2006/07/04(火) 12:37:15 ID:7PmnNz9P0
保護シートごときに鬱病とか持ち出す奴キモいよな
826白ロムさん:2006/07/04(火) 12:37:46 ID:Tm1Ty+e40
>>804
オレなんてしょっちゅう905SHで人を殴り倒してるぜ!!
だから一発やらせてくれ
827白ロムさん:2006/07/04(火) 12:42:21 ID:dPQ+KKg90
>>823-826ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

さてと、大学でも行ってくっかな
828白ロムさん:2006/07/04(火) 12:52:04 ID:JZbTJmZo0
世間一般から見たら明らかにキモさのレベルは

保護シートごときで2ちゃんで粘着する大学生>>>>>越えられない壁>>>>>>いちいち細かい傷を気にする男
829白ロムさん:2006/07/04(火) 12:53:43 ID:d6tMytyA0
>>817
区別はわかってたけど、保護シートを買うまでは
初めの保護シールを付けたままだよね。

覗き防止シートなら、分かるが・・。
サブディスプレイにまでシート張る人は間違いなくキモい人
830白ロムさん:2006/07/04(火) 13:00:42 ID:dPQ+KKg90
でも保護シート貼ってる人の携帯(特に男)を見ると、
うっ!キモッ!てやっぱ瞬間的に思っちゃうからなあー…
なんと言われようとも(爆
女だったらまあそのコの雰囲気によってアリだけどねー
じゃねー神経質クン達ww
831白ロムさん:2006/07/04(火) 13:01:29 ID:Sfk0aIg70
どうでもいいよ、張りたい人が金出して買ってんだから。
832白ロムさん:2006/07/04(火) 13:04:48 ID:7PmnNz9P0
人の携帯に保護シート貼ってあるかどうかなんて
よほどの神経質じゃなきゃ見ないなwww
833白ロムさん:2006/07/04(火) 13:05:00 ID:JZbTJmZo0
最近の保護シートってよっぽど貼り方が下手で気泡が出来てない限り
貼ってるか貼ってないかほとんど分からないと思うんだが
834白ロムさん:2006/07/04(火) 13:06:22 ID:B4vZ9S6O0
>>830
人の携帯覗き込んでるお前がキモイ
835白ロムさん:2006/07/04(火) 13:08:32 ID:dPQ+KKg90
>>834ちげーよボケ!
男の携帯借りる時とかあんだろが死ねよ
836白ロムさん:2006/07/04(火) 13:10:03 ID:d6tMytyA0
>>830
リアルで充実してない奴ほどと、キミみたいな書き込みになる。
AU負けと一緒。
837白ロムさん:2006/07/04(火) 13:10:41 ID:9O/8RX2I0
保護シートなんて携帯買うときに買っとこうかなってもんだろ
そんな考え込むようなものでもないし
838白ロムさん:2006/07/04(火) 13:21:18 ID:8ZX6ozFg0
今まで使ってきた携帯だと、ディスプレイ部分にキーの痕がつくことが
多くてそれから保護シートを使うようになった。905はフラットだからそんなこと
ないだろうけど、やっぱりつい買ってしまったよ。
839白ロムさん:2006/07/04(火) 13:23:30 ID:WwseAymhO
保護シートヲタが、
剥がす羽目になるのを恐れて必死の抵抗ですね。
840白ロムさん:2006/07/04(火) 13:25:38 ID:EAUPkxeVO
13:30よりテレビ東京で、沈黙の要塞
予約いそげ!
841白ロムさん:2006/07/04(火) 13:59:19 ID:VvvIEEd80
おっ!まもるくん製作中じゃんか!
http://www.mamorukun.jp/user/reportV905SH.html

ただしサイクロイド時、超ブッサ〜。。。

ガイシュツならスマソ
842白ロムさん:2006/07/04(火) 14:03:02 ID:sbixi2cM0
別に俺は保護シートなんてどうでもいいが
dPQ+KKg90とWwseAymhOがあまりにお可哀想なので晒しage
843白ロムさん:2006/07/04(火) 14:09:06 ID:KlUjCQ3g0
どうでもいいけど液晶画面って傷つくことあるのか?
どんな使い方したら傷がつくのか知りたい
844白ロムさん:2006/07/04(火) 14:25:22 ID:EAUPkxeVO
定期的にまもる君の宣伝くるね
845白ロムさん:2006/07/04(火) 14:27:37 ID:mOZpyr4i0
835 名前:白ロムさん 投稿日:2006/07/04(火) 13:08:32 ID:dPQ+KKg90
>>834ちげーよボケ!
男の携帯借りる時とかあんだろが死ねよ


ネカマ始めましたw
846白ロムさん:2006/07/04(火) 14:30:49 ID:M6n89xngO
あのー最初にQVGAを出したメーカーはどこですか?
847白ロムさん:2006/07/04(火) 14:33:46 ID:349TZ9JD0
J-T08。かな
848白ロムさん:2006/07/04(火) 14:35:34 ID:M6n89xngO
>>847
東芝なんですね〜シャープじゃないんだあ
849白ロムさん:2006/07/04(火) 14:36:55 ID:LAW+QtoMO
あんまりここに書くような話でもないが、何気にボーダライブのTOPにYahoo!Japanが追加されてる‥w
何かさりげなさ過ぎてワロタ
850白ロムさん:2006/07/04(火) 14:40:09 ID:ZDFizy9g0
保護シートだけでココまで荒れるのが気持ち悪いわw
851白ロムさん:2006/07/04(火) 15:05:20 ID:b2wxUlZo0 BE:345845467-#
新色でろよー
852白ロムさん:2006/07/04(火) 15:23:28 ID:M6n89xngO
黄色が出る 出荷待ち
853白ロムさん:2006/07/04(火) 15:56:05 ID:b2wxUlZo0 BE:115282627-#
マジデスカ?
854白ロムさん:2006/07/04(火) 15:59:55 ID:mLxYgDXOO
黄色なんか需要なをだろw
855白ロムさん:2006/07/04(火) 16:00:58 ID:c4H34Xf80
企業カラーだから出ないとも言い切れない希ガス。
856白ロムさん:2006/07/04(火) 16:12:45 ID:B4vZ9S6O0
>>835
人のを借りてまでココに書き込むヤシはシネ
857白ロムさん:2006/07/04(火) 16:23:45 ID:eSxQgIsMO
858白ロムさん:2006/07/04(火) 16:29:12 ID:EAUPkxeVO
重そうだな、お前自身が。
859白ロムさん:2006/07/04(火) 16:37:59 ID:2At/IpApQ
ボーダってアプリいい?
860白ロムさん:2006/07/04(火) 16:41:29 ID:p2S858CZ0
>>857
コレ、オプションでワンセグあるんだな。
そーいえばこのスレで初期の頃散々VGAでワンセグは出ないって主張してたやついたな
861白ロムさん:2006/07/04(火) 16:46:59 ID:mOZpyr4i0
昔の話をわざわざ持ち出して…
そんなに否定されたのが悔しかったのか

オプション対応のなせる技だよな
消費電力の少ないPHSならともかく、携帯じゃこうはいかんだろうな
862白ロムさん:2006/07/04(火) 17:23:04 ID:M6n89xngO
すでに王監督と禿は使ってるよ
863白ロムさん:2006/07/04(火) 17:42:47 ID:3En7a/WmQ
よくこのサイトのMMFをダウンロードしてるんだけど、偶然かもしれないが再起動しまくる。
本日二回目の再起動ですた。
http://hide-web.net/
864白ロムさん:2006/07/04(火) 17:55:48 ID:W6eZvHh20
865白ロムさん:2006/07/04(火) 18:26:39 ID:M6n89xngO
電話番号でメール打てないの?
866白ロムさん:2006/07/04(火) 18:33:25 ID:0pKB2uvU0
邪魔くさいところに拡張するんだな・・・
アクオスケータイでよかった
867白ロムさん:2006/07/04(火) 18:49:10 ID:FUPsZoNWO
テレビ見ながらメール打ったり見たりできるって書いてたのに出来ない。
前は電源落ちで買ってまもなくでも交換になかなか応じてくれなかったから今回も修理とかになるんかな?
ボーダフォンって基本的に不都合があってもすぐ交換してくれないな
868白ロムさん:2006/07/04(火) 18:49:11 ID:M6n89xngO
ずっといじってるんだけど無理なんかな電話番号でメール打つの
869白ロムさん:2006/07/04(火) 18:52:43 ID:2At/IpApQ
>>868
vodafone同士じゃないと電話番号でメールはおくれない
870白ロムさん:2006/07/04(火) 18:54:27 ID:M6n89xngO
>>869
そうなんですか
有難うございました
871白ロムさん:2006/07/04(火) 18:58:06 ID:c4H34Xf80
>>867
サイクロイドでテレビ視聴してたらメール操作とかできないよ?
872白ロムさん:2006/07/04(火) 19:00:07 ID:kRrfJByHO
>>867
俺のいくとこは小さい事でも(電源落ちなど)修理くれるし、ついでに外装もタダで。
873白ロムさん:2006/07/04(火) 19:00:27 ID:kRrfJByHO
>>867
俺のいくとこは小さい事でも(電源落ちなど)修理してくれるし、ついでに外装もタダで。

二重ならスマソ
874白ロムさん:2006/07/04(火) 19:14:43 ID:+aYKC9xsO
取説15-9の下「宛先にE-mailアドレスを入力したときは、件名や本文に絵文字や半角カタカナを入力しないでください」
って、3Gからは絵文字が自動変換されるのが売りと違うんかい!
875867:2006/07/04(火) 19:15:53 ID:FUPsZoNWO
それがサイクロイド?ではなくちゃんと縦にして見ててもメールは無料っすね。
基本的にテレビ見てる時は他の操作が出来ない
876白ロムさん:2006/07/04(火) 19:17:11 ID:c4H34Xf80
>>874
E-mailの場合は相手先がPCの事もあるからでは?
877白ロムさん:2006/07/04(火) 19:18:43 ID:c4H34Xf80
>>875
無料=無理でOK?
バックグラウンドでアプリとか使ってない?
878白ロムさん:2006/07/04(火) 19:40:21 ID:c4H34Xf80
>>875
マルチジョブはふたつまで。
オープンポジションでテレビ視聴しながらA/aボタンを押して出てくるメニューが
シャドウだらけなら既にジョブがふたつ動いてる。
テレビのバックで動いているジョブを止めれば視聴しながらメール操作できるようになるよ。
879白ロムさん:2006/07/04(火) 19:42:28 ID:H8/igSO/O
>>877
本人がそれで決め付けてるんなら、スルーしとけばいいじゃん

どうせ 同じレス出たら、まともな返ししないんだから
880白ロムさん:2006/07/04(火) 19:44:39 ID:oz+y0Bif0
この機種もwillcomによってゴミ確定だなwww

やっぱり禿フォンだけあって予想できる結末だなwwwww
881白ロムさん:2006/07/04(火) 19:47:45 ID:XEmvKcaZ0
>>880
そんなことはないと思う
たしかに007はほしいが、この機種にもこの機種なりの魅力がある。
882白ロムさん:2006/07/04(火) 19:52:55 ID:M6n89xngO
充電の時に光るランプはオレンジ色にも光るんだな 初めて知った
883白ロムさん:2006/07/04(火) 19:54:48 ID:z7YqjDWx0
>>881
おいおいまともに取り合うなよ
884白ロムさん:2006/07/04(火) 20:00:23 ID:M6n89xngO
チッチキチーってジャパネットたかたに似てるよね?
885白ロムさん:2006/07/04(火) 20:02:22 ID:vl8Skp8yO
ボーダフォンショップで電池パックなくしたから取り寄せてもらったんですけど見つかったのでキャンセルしようとしたら断られました…ホント無理なんですか?どなたかレスお願いします
886白ロムさん:2006/07/04(火) 20:06:35 ID:kw2zjqw/0
>>885
お前が悪い
887白ロムさん:2006/07/04(火) 20:12:15 ID:H8/igSO/O
>>885
行かなきゃ済み
電話来たらいらなくなったと言い切ってあとはスルーで済み
888白ロムさん:2006/07/04(火) 20:22:25 ID:LKCnrmof0
>>885
たかが2500円のパック代でそこまでケチるかなぁ?

自己責任だな貧乏人(w
889白ロムさん:2006/07/04(火) 20:24:58 ID:8ZX6ozFg0
>>885
予備に買っといたらいいやん
890白ロムさん:2006/07/04(火) 20:27:51 ID:LKCnrmof0
>>889
予備でもほとんど要らないよ(w
891白ロムさん:2006/07/04(火) 20:40:10 ID:vl8Skp8yO
>>888 貧乏高校生なんですorz みなさんレスありがとう…
892白ロムさん:2006/07/04(火) 20:44:04 ID:LKCnrmof0
>>891
瓶25000本集めて換金すれば・・・(w

893白ロムさん:2006/07/04(火) 20:46:48 ID:aVDbVPFZ0
Willcomの新しいやつ、凄すぎ
ワンセグも観れんのか・・
905SH買ったばっかりなのに・・
894白ロムさん:2006/07/04(火) 20:47:21 ID:vl8Skp8yO
>>887 の意見で逝ってみます
895白ロムさん:2006/07/04(火) 20:58:26 ID:cJ56HJ+n0
はじめての3Gにしたら、
会社が圏外だった・・・・・・
都心のど真ん中なのに・・・・orz
896白ロムさん:2006/07/04(火) 21:07:59 ID:uHWBi6390
>>893
チューナー外付け別売り(オプション)だぞ
897白ロムさん:2006/07/04(火) 21:25:42 ID:UxdeP6oy0
jigブラウザから2ちゃんにカキコできない・・・・。
なんか端末の情報が得られないとか出てくる・・・
何か特別な設定が必要なのですか??
898白ロムさん:2006/07/04(火) 21:50:17 ID:Ie+OL0Dh0
ハゲテルだからだめなんだよ。
899白ロムさん:2006/07/04(火) 22:03:17 ID:zbM/gfWB0
>>895
どこ
900白ロムさん:2006/07/04(火) 22:05:03 ID:eSxQgIsMO
あなたもWILLCOMと二台持ちどうですか?
なんとこの端末新規29800円!
彼女と通話し放題!
Webやり放題メールし放題5000円ポッキリ!

こんな神携帯めったに出ないですヨン
http://blog.willcomnews.com/images/0102.jpg
901白ロムさん:2006/07/04(火) 22:08:50 ID:zbM/gfWB0
>彼女と通話し放題!
>Webやり放題メールし放題5000円ポッキリ!
vodaの方が安いじゃん
902白ロムさん:2006/07/04(火) 22:11:17 ID:9vQYEtk5P
でも基本使用量込みだからなぁ
903白ロムさん:2006/07/04(火) 22:11:21 ID:JEUF02on0
905SHとW-ZERO3持ってるけど、今日のウィルコムのヤツ欲しいな。
ZERO3もだが、スペックは今メインで使ってるAximよりかなり落ちるし
正直電話としてはZERO3は最悪だったけど、モバイル機器マニアにはタマラン!

ウィルコムのせいで、今日のドコモは正直葬式だな。まードコモなんてどうでもいいけどなw
904白ロムさん:2006/07/04(火) 22:12:04 ID:mLxYgDXOO
社員うざ
905白ロムさん:2006/07/04(火) 22:15:42 ID:nw1GraMuO
905
906白ロムさん:2006/07/04(火) 22:24:18 ID:RJcbBBXyO
905SHから2chに書き込めないんだけど、なんとかならんの???
マジうざいんだけど。

これで売り上げの70%は損してると思う。
907白ロムさん:2006/07/04(火) 22:30:48 ID:Sfk0aIg70
書き込んでるのはau携帯からだと思うんだ
908白ロムさん:2006/07/04(火) 22:32:04 ID:lYsHZkiH0
>>906
アフォ?普通に書き込めるが?

まあ、必要な設定してないだけと推測されるがやり方は自分で調べろ。
909白ロムさん:2006/07/04(火) 22:34:42 ID:Sfk0aIg70
>>885
おまい、ここで「そりゃvodaが悪い!」っていわれると思った?
晒し上げでもしたかったのか?

俺はこの禿キャリア嫌い(端末性能だけで使ってる)だけど、おまいのような奴はもっと嫌い
910白ロムさん:2006/07/04(火) 22:39:21 ID:tSB02cc00
書けるよ
初ぼだ?
911白ロムさん:2006/07/04(火) 22:41:08 ID:Sfk0aIg70
912白ロムさん:2006/07/04(火) 22:48:29 ID:9vQYEtk5P
メール入力画面で「みられまくっちゃ」と入力してみてくれ
913白ロムさん:2006/07/04(火) 22:51:04 ID:Sfk0aIg70
フリーズ→復活したら、webがとんでもなく早いんだが…
914白ロムさん:2006/07/04(火) 23:05:34 ID:bwpq73nC0
フリーズしたらどうすれば直るの?
915白ロムさん:2006/07/04(火) 23:06:12 ID:2At/IpApQ
>>912
すげーフリーズした!
916白ロムさん:2006/07/04(火) 23:11:10 ID:U/+c4gJc0
>>912
をいをい、復活しねーぞコラ!!!!!!!!
917白ロムさん:2006/07/04(火) 23:11:51 ID:U/+c4gJc0
てか電源も落ちね。

>>912
氏ね
918白ロムさん:2006/07/04(火) 23:14:49 ID:U/+c4gJc0
>>912
やったらアドレスデータ全部飛んだぞ!!!
試すなら1度SDカードにバックアップ取っとけ、オマエラ。
919白ロムさん:2006/07/04(火) 23:18:50 ID:7nP7LSZW0
>>918
こっちはアドレスデータは飛ばなかったけど。
...........しかし、これはすごい不具合だな(w。
920白ロムさん:2006/07/04(火) 23:19:19 ID:2At/IpApQ
フリーズしたら電池抜いたら復活したがビビった!アドレス帳は残ってたからよかった
921白ロムさん:2006/07/04(火) 23:19:37 ID:9vQYEtk5P
すまない、URL張るの忘れてた・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1151308942/543

俺も試したんだが電池抜けば直るんだが
アドレス飛んだってマジで?
本当にすまない。
922白ロムさん:2006/07/04(火) 23:22:44 ID:8ZX6ozFg0
みられまくっちゃ

でフリーズって。仙台人は普通に使うぞそれ。
923白ロムさん:2006/07/04(火) 23:23:52 ID:bwpq73nC0
アドレスも飛ばず復活。
だがおそろしい。
924白ロムさん:2006/07/04(火) 23:24:37 ID:sTujSXYy0 BE:913003079-#
久々にワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんな不具合だよww
925白ロムさん:2006/07/04(火) 23:25:22 ID:qk4OPPIx0
フリーズしたけど、立てに3回振ったら直った(・∀・)
926白ロムさん:2006/07/04(火) 23:27:36 ID:EAUPkxeVO
フリーザしたw
927白ロムさん:2006/07/04(火) 23:27:48 ID:U/+c4gJc0
すみません、アドレス飛ぶのはネタでした。

しかし、やはり恐ろしい携帯だ。
みられまくっちゃう事はこの携帯では無理の様だな・・
928白ロムさん:2006/07/04(火) 23:29:44 ID:1sE7JU1u0
>>927
ちょw
でも良かった
かなり責任わいてどきどきしてたんだよなw

みんなで直してもらうように要望出すべきか?
929白ロムさん:2006/07/04(火) 23:31:30 ID:U/+c4gJc0
でも俺、見られまくっちゃう機会もないし
問題ない不都合だな。
930白ロムさん:2006/07/04(火) 23:31:52 ID:7PmnNz9P0
>>921
ほんとだ

自分の場合みられまくっちょでフリーズしたwwww
931白ロムさん:2006/07/04(火) 23:32:01 ID:2At/IpApQ
>>928
でも、みられまくっちゃなんて使わないけど
932白ロムさん:2006/07/04(火) 23:32:01 ID:OCDULPgK0
904SHでは「みられまくっちゃ(よ)」の他にも
「たたかれまくっちゃ」「つられまくっちゃ」「やられまくっちゃ」
「ほられまくっちゃ」「いれられまくっちゃ」等々でフリーズが確認されておりますw
933白ロムさん:2006/07/04(火) 23:34:30 ID:9O/8RX2I0
>>928

どうせシャープの中の人2ch見てるんで次のテンプレにいれといたらどう
934白ロムさん:2006/07/04(火) 23:34:55 ID:2At/IpApQ
>>932
905でもなった!結局なんとかまくっちゃって言うのが原因かな?
935白ロムさん:2006/07/04(火) 23:36:54 ID:EAUPkxeVO
うる星やつらは大変だなw

ところで、変換候補にでた
『フリーザ』ってあの冷凍するやつ?

フリーザーだとわかるんだが、
まさか『〜様』のことじゃないよな…
936白ロムさん:2006/07/04(火) 23:38:05 ID:U/+c4gJc0
「ほられまくっちゃ」でも死亡確認取れますた
937白ロムさん:2006/07/04(火) 23:42:40 ID:+aYKC9xsO
SH902iではフリーズではなく再起動する事を確認しました。
938白ロムさん:2006/07/04(火) 23:44:40 ID:8ZX6ozFg0
「いじられまくっちゃ」でも確認.。「○○まくっちゃ」であれば何でもいいのか?
939白ロムさん:2006/07/04(火) 23:46:55 ID:U/+c4gJc0
「スカートまくっちゃ」で死亡しました
940白ロムさん:2006/07/04(火) 23:57:32 ID:n2KhYLTvO
うんこしまくっちゃで脂肪しますた…
941白ロムさん:2006/07/05(水) 00:09:05 ID:ku+qCzFQO
流れをぶった切るようでスマソだが、WEBの時のホーム画面にYahoo!Japanが一番上に登場してるのね。
なんかYahoo!のショートカット見た瞬間に気持ちが萎えた、なんでかわからないが。
942白ロムさん:2006/07/05(水) 00:20:41 ID:CYIkuKFb0
WILLCOMいいんだけど、田舎はエリア外で使えん
実家はど田舎なんだけど、ワンセグとボーダは入るんだよね。
943白ロムさん:2006/07/05(水) 00:27:26 ID:rlnoumXC0
うちはFOMAとau、willcomはかなりいいんだが、ボダだけ駄目だ…
944白ロムさん:2006/07/05(水) 00:34:14 ID:8bTKQbir0
>>943
スレ違いのわからぬお前はもっと駄目だ
945白ロムさん:2006/07/05(水) 00:35:40 ID:Yx8s/bzN0
>>944
電波のつかみの話だろう
946白ロムさん:2006/07/05(水) 00:40:22 ID:Z402kPofP
とりあえず不具合としてボダに問い合わせておいた
みんなも問い合わせると直してくれるかも?

一応不具合以外にもどこか他のところも少しはいじってくれるっぽいから
不具合報告しまくれば、多少は使いやすくなるかもよ?
947白ロムさん:2006/07/05(水) 00:42:41 ID:v7rzUVepO
>941
ほんとだ、全然気付かなかったw今日追加されたの?
948白ロムさん:2006/07/05(水) 00:45:29 ID:xu6MVi1hO
『やりまくっちゃ』は回避の模様。
949白ロムさん:2006/07/05(水) 01:43:46 ID:YiNJ2Z8IO
「風邪が治った」の再来かW
950白ロムさん:2006/07/05(水) 02:25:20 ID:ZfMrUC1mO
今までなかったのにソフト更新してから一日一回くらい再起動するんだけどだれかいる?
951白ロムさん:2006/07/05(水) 02:56:02 ID:Gd4041FxO
ところでみんなは卓上ホルダー購入済み?
やっぱないと何かと不便だよなぁ…
952白ロムさん:2006/07/05(水) 03:00:57 ID:KF/l8C7K0
コクイ
953白ロムさん:2006/07/05(水) 03:02:28 ID:nInnXxHX0
買ってないなぁ
あると便利ってくらいで俺はなくてもかまわんな

それ買うんならと思ってTVケーブルしか買わなかったな
もしくはUSBケーブルしか視野になかったな
954白ロムさん:2006/07/05(水) 03:21:55 ID:LTwGqxpT0
卓上ホルダー買ったよ
しかし1300円って意外と高い
955白ロムさん:2006/07/05(水) 03:23:59 ID:Gd4041FxO
まぁなけりゃないで何とかなるけど…
充電中に2ちゃんねるやってたり、機能弄ってたりして右手が疲れた時、
左手に持ち替えると・・・
後、通話中に電池切れそうになった時は焦るしねw
ま、明日にでも買いに行きますわノシ
956白ロムさん:2006/07/05(水) 05:36:41 ID:4XoRKZPz0
てっぽ どーーーーーーん
957白ロムさん:2006/07/05(水) 05:53:22 ID:CDXypZvnO
今au使いだけどこの機種が新規1万切ったらVodafoneに乗り換えます!

関西で1万切る店がない〜(>_<)
みんな1円とかどこで買ってるの?
958白ロムさん:2006/07/05(水) 08:28:32 ID:N5oHkHklO
最高
959白ロムさん:2006/07/05(水) 09:48:56 ID:orIBc7420
自宅だとワンセグの映りイマイチだった、机にヘアピンがあったのでアンテナに破産でみた。リトル幸せになった。
960白ロムさん:2006/07/05(水) 10:05:11 ID:OII1GPLWO
AQUOS携帯最高ですか??
機種変したいのですが現状の機種を教えてください。
ここを見る限り、AQUOS携帯は変なところがない最強モデルに聞こえるのですが…
961白ロムさん:2006/07/05(水) 10:41:00 ID:TFloltMx0
>>957
素直に1万切るまで待てば?そう言い切ってるんだから。

>>960
意味不明
962白ロムさん:2006/07/05(水) 10:48:08 ID:r28ygFzx0
>>960
J、Vと使ってきての初発SHARP購入(w)なんだが、
細かいところ抜きにすればまず強モデルといえるかと。
最強云々は904SHとの比較問題に発展するので気になるなら調べるなり
該当スレなりを参照のこと。

[チラシの裏]
902Tにあった画像等のファイル一括全選択や
改行ボタンでの一発改行(905SHは#ボタンを押すと改行含め候補が出てしまう)が
できなくなったのが唯一残念。
特にバグが出なかったので不満もなかったが、ワンセグ視聴で遊びたかったので
買い増し決定。思ったよりも「カスタモ」が面白い。
963白ロムさん:2006/07/05(水) 11:57:28 ID:Yx8s/bzN0
>>960
俺は604SHから乗り換えた、ちと機種変が早いかと思うが、息子のパケ死が続いたので
家族は嫁も含めて3台、2Gから3Gへ乗り換えた
ちなみに息子SH53、嫁402SHからの機種変

964白ロムさん:2006/07/05(水) 12:18:34 ID:FUT0VQ7hO
SH53みたいにメールや着信などのお知らせをタイムアウト出来ないの?
965白ロムさん:2006/07/05(水) 13:34:58 ID:TFloltMx0
>>962
> 改行ボタンでの一発改行(905SHは#ボタンを押すと改行含め候補が出てしまう)が
> できなくなったのが唯一残念。
普通に最後の文字の次にカーソルを持って行って[↓]押すと改行できるけど・・・ダメ?

ちなみに602SH使ってたんだけど、一回戻る機能が密かに引き継がれてるのが嬉しい^^
間違って消した文字も[通話]押すと復活してくれます。
966白ロムさん:2006/07/05(水) 13:41:18 ID:r28ygFzx0
>>965
掲示板向けに長文書いていると、推敲中に改行する場所をいろいろ変えたりするんで、
キー一発で改行マークできたのはありがたかった。
DoCoMoのSHはワンキーで改行できるそうな(最新の機種じゃなかったような)

まぁ改行できないわけじゃないので、あくまでささやかな願望、ということで。
967白ロムさん:2006/07/05(水) 13:42:46 ID:y4gd3CgRO
>>962
漢字入力『わ』+通話ボタン=リトル幸せ
968白ロムさん:2006/07/05(水) 13:45:38 ID:rlnoumXC0
>>967
試しても幸せになれないんだが、一発改行できる技があるの?
969白ロムさん:2006/07/05(水) 14:06:05 ID:hucd1BSi0
iPod用の音楽ファイルをぶち込んで聴けるんだな。
905SH=iPodケータイでいいんじゃないか?
970白ロムさん:2006/07/05(水) 14:11:52 ID:y4gd3CgRO
>>968
『わ』は確定しないでね
あと、幸せはリトルなんだ
971白ロムさん:2006/07/05(水) 16:06:55 ID:r28ygFzx0
>>970
「わ」の逆トグルで出るのは音引きとハイフン、イコールですが?
972白ロムさん:2006/07/05(水) 16:17:28 ID:44WJywn/0
途中に改行入れるの面倒なのはわかるが最初から改行を意識して打ち込むようにすればいい。
最初にいきなり改行10行位入れてから文章を打ち込むとかね。要らない改行の削除はワンボタンだし。
最後の調整だけ###でいいじゃん。


>>970
次スレ、よろ。
973白ロムさん:2006/07/05(水) 16:42:30 ID:y4gd3CgRO
>>972
立てられませんでした

誰かたのみます
974白ロムさん
次スレ

【AQUOSケータイ】Vodafone 905SH by SHARP vol.19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1152086552/