au WIN G'zOne W42CA part5【タフネスWIN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
CASIO 公式リリースページ
http://www.casio.co.jp/release/2006/w42ca.html
KDDI 公式リリースページ
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0522/besshi.html
au 2006 夏モデルページ(フラッシュ注意)
http://www.au.kddi.com/collection/06summer/index.html



2白ロムさん:2006/05/28(日) 14:11:46 ID:3ExQgKnc0
2
3白ロムさん:2006/05/28(日) 14:36:53 ID:1UxZx1eT0
4@G:2006/05/28(日) 18:44:52 ID:RRwtU2PgO
>>1

今日もKスタ行ってきた(*^_^*)
関係ないけど、さっき日テレで携帯戦争みたいな特集やってたな。音楽のau、お財布のDoCoMo…
みたいな感じで、夏野がまたでしゃばっていたよ。

ところでだけど、日立の“気配りスイッチ”の再来と言われている「Wシーン機能」がこのCASIOにも搭載されていることを今日発見した。
http://p.pic.to/5fqco
まぁ、開かないことには使えないんだけどね‥
5白ロムさん:2006/05/28(日) 18:47:31 ID:73F+2gKV0
>>1
W41CAの継続機種(W43CA?)まだー?
6白ロムさん:2006/05/28(日) 20:25:06 ID:nzQjQQDO0
取りあえずW21SAからの乗り換えなんで非常に楽しみですな
A3012CAが使いやすかったから
7白ロムさん:2006/06/10(土) 16:16:30 ID:hZ2nDe/t0
8白ロムさん:2006/06/11(日) 10:09:58 ID:5nk2McvC0
テンプレ
6月下旬発売予定の耐水・耐衝撃のWIN端末「G'zOne W42CA」について語るスレです。
■過去ログ・まとめサイト
http://www13.atwiki.jp/w42ca/

■前スレ
au WIN G'zOne W42CA by CASIO part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1148758942/
テンプレは>>2-5あたり

質問はテンプレとまとめサイトを読んでから。
9テンプレ:2006/06/11(日) 10:10:59 ID:5nk2McvC0
《G'zOne W42CA》
耐水・耐衝撃の「タフネス性能」をWINで初めて実現。
時計機能・電子コンパスなどを表示可能な丸型サブ液晶
折りたたみ式、 2.4inchQVGA 2M・AF付カメラ、 microSD
色はボルケーノオレンジ・マナウスグリーン・グレイシャーホワイトの3色展開。

■CASIOによる公式ページ
http://gzone.jp/
http://www.casio.co.jp/release/2006/w42ca.html
http://getca.jp/ (携帯専用)
■KDDIによる公式リリースページ
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0522/besshi.html
■au夏モデルページ (FLASH注意)
http://www.au.kddi.com/collection/06summer/index.html l
《注意事項》
質問する前に自分で調べましょう
W42CAに関係の無い質問は避けましょう
sage推奨。メール欄に"sage"と入れてください。
10テンプレ:2006/06/11(日) 10:12:24 ID:5nk2McvC0
■関連スレ
_[○:::] CASIO G'zOne 総合スレッド Part34 [[=o=)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1148626808/
CASIO G'zOne C409CA・C452CA限定スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122649866/
au CASIO(カシオ) 総合
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122713619/

au by KDDI 質問スレ 《Part118》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1148197354/
au LISTEN MOBILE SERVICE 6 (LISMO!/リスモ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1145532066/
【nifty】MOOCS【SD-Audio】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1127891584/
SD-Jukebox/MOOCS PLAYER Thread Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1148354785/
11白ロムさん:2006/06/11(日) 18:35:03 ID:vvwCiStKO
2,6インチ欲しかったな…
12白ロムさん:2006/06/11(日) 21:04:01 ID:s17oWUPmO
>>8-10
13白ロムさん:2006/06/11(日) 21:33:30 ID:py7VNM0y0
W42CAも@Gでメニュー画面ダウンロードできるかな・・
14白ロムさん:2006/06/12(月) 01:32:28 ID:ehq7qW8aO
>>4 もっと画像ありませんかぁ〜
15白ロムさん:2006/06/12(月) 04:37:35 ID:q5Q5SIUo0
これはPart6ね。
16白ロムさん:2006/06/12(月) 05:06:08 ID:XMp9x8n+O
.__
|・∀・|ノ
./|__┓
/ 調子
""""""""""""""
.__
((ヽ|・∀・|ノ<ヤッホー!
|__| ))
| |
調子
"""""""""""""""""
17@G:2006/06/12(月) 07:31:10 ID:14WEWOooO
>>14
31CAで写真撮りまくったからありすぎるほどあるよ。
でもこの時期は雑誌等で出回り過ぎているからもういいだろ。
18白ロムさん:2006/06/12(月) 07:33:14 ID:Y0ie9aicO
雑誌とかとは違う色合いが見たいので
是非お願いします。
19白ロムさん:2006/06/12(月) 08:11:02 ID:D5kV+18XO
これチップは何?
もしかして最新のやつかな・・・・・
20白ロムさん:2006/06/12(月) 08:11:41 ID:DO0tbQFT0
>>17
sageよう。メール欄に「sage」と入力するんですよ。
21白ロムさん:2006/06/12(月) 13:04:09 ID:h1+Vjgxd0
発売まであと20日前後か。
1xとの2台持ちは俺以外にいるのかな?
俺はA5518SA→仕事用
W42CA(予定)→プライベート用
って感じにしようと思うけどこんなの俺だけかな?

22白ロムさん:2006/06/12(月) 15:17:01 ID:AfXDzlDr0
俺は仕事用にSO902iWP+でプライベートはW42CAの予定
23白ロムさん:2006/06/12(月) 16:26:44 ID:QLTOw0Am0
これが欲しいからdokomoからauにする。
24白ロムさん:2006/06/12(月) 16:26:50 ID:KkASAd820
>>21
>>22
このスレ的には2台持ちならTYPE-Rとだろ。
とはいえ、仕事用にはゴツイのは無理か。
25白ロムさん:2006/06/12(月) 16:28:04 ID:KkASAd820
>>23
MNPまで待つの?
26白ロムさん:2006/06/12(月) 16:35:49 ID:2kRqzHMMO
おまえらそんなに汗っかきなのか
ちょっと塩分を控えると、そんなに汗かかなくなるよ
そうすればこんな携帯もたなくても大丈夫
ま、女にもてるかどうかは別問題だが
27白ロムさん:2006/06/12(月) 16:44:53 ID:B7WM0hR30
>>26
汗かき=G'zって・・・
普通雨にぬれても大丈夫。とかそんなんだろ。
俺の場合は川に良く行くので耐衝撃性も考えると
これ以外に選択肢が無い。
28白ロムさん:2006/06/12(月) 16:59:10 ID:X5CctAq10
>>27
川に何しに行くの?
29白ロムさん:2006/06/12(月) 17:04:03 ID:LhFN2ZLU0
洗濯に決まってるだろ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
30白ロムさん:2006/06/12(月) 17:13:18 ID:o5qVVm/4O
おれ電気屋だから雨天の下で仕事しても平気な携帯がほしい


いまはほとんど屋内だけどね
31白ロムさん:2006/06/12(月) 17:18:40 ID:XxEK5Q1YO
ここを再利用で話はまとまったのか?
32白ロムさん:2006/06/12(月) 17:58:53 ID:XMp9x8n+O
>>27
昔は川は自然の水洗トイレだったが、最近は畑に穴掘ってウンコしてる
33白ロムさん:2006/06/12(月) 18:47:46 ID:smxk0g+B0
34白ロムさん:2006/06/12(月) 19:25:43 ID:QNMH+N1hO
おっちょこちょいな人にも…
35白ロムさん:2006/06/12(月) 19:40:38 ID:AgSZl1tA0
タイプRの場合,赤と黄(緑)はバイクのカウリングイメージ,そして黒こそがGショックなんだろうけど。
42CAの場合,オレンジはauカラー(京セラによる強制?),白は最近流行の色(実際この色を買う人多いだろ),カーキ?はGショックよりはカシオのプロトレックやオーバーランドなど
アウトドアカラーなんだろうね
タイプRの白や42CAの赤もあってもいいと思うけどな



36白ロムさん:2006/06/12(月) 19:49:57 ID:DVtq4vUB0
ボーダーやスキーする奴には超便利。409は雪に埋まっても使える名器だったぞ
37白ロムさん:2006/06/12(月) 20:06:34 ID:3fmIC5lzO
俺は仕事用に42CA使うつもりだよ。
見やすい背面液晶がほしいからね。
今41Hで背面液晶ないからさ、
仕事中に携帯を開きにくい環境なもんでね。
38白ロムさん:2006/06/12(月) 20:19:52 ID:/IfXirdMO
おまえらはこの端末が出るからと言って屋内でピコピコとケータイばっかいじってんじゃねぇぞ!?
いいか、良く聞けよ!
真のG'zユーザーはアウトドアでめいっぱい使って始めて「真の」G'zユーザーと言えるでしょう!!
39@G:2006/06/12(月) 20:41:18 ID:14WEWOooO
>>38
いいこと言うね。
俺は鳶職なんだが足場の上に居て、懐でブルッてもそん時は取らないけどな。
実際、防水仕様じゃなくても、対衝撃性なくとも、ケータイは屋外で使うものだろ。実際にありがたいと思うのは、汗びっしょりになろうが、玉掛けしていて部材などがカラダにあたった時などでも、ケータイに気使いしなくても済むこと。
まぁMAKKA使ってる時はそれでも液晶に罅が入ったが…
40白ロムさん:2006/06/12(月) 21:06:58 ID:YLvftZjf0
>>39
中卒 乙!
ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ
41白ロムさん:2006/06/12(月) 21:22:11 ID:o5qVVm/4O
結局40は何がいいたいの?
42白ロムさん:2006/06/12(月) 21:48:16 ID:oU08za9DO
http://tool-2.net/?feegty
au専門のアダルト動画サイト。
再生時間2分の大容量動画を毎日更新中。
パスワードは「ユーザー」・「パスワード」ともに「1」です。
43白ロムさん:2006/06/12(月) 21:50:48 ID:gD48hHEtO
42CAはアウトドアから離れたとか言ってなかったっけ?
44白ロムさん:2006/06/12(月) 21:52:39 ID:DVtq4vUB0
>>43
マジでか?
45白ロムさん:2006/06/12(月) 21:55:13 ID:4HyxuUW50
普段怖くて言えないことを言ってみたかっただけだろ>>40は。

親の金でのうのうと高校大学行って、あまつさえ引きこもってる穀潰しよりは、
中卒でも働いてるヤツの方が全然偉いよ。
46白ロムさん:2006/06/12(月) 22:46:23 ID:5pKPMLq10
>>45
そうだな、社会にも貢献してるわけだし。
G'zも>>39に使われてアウトドア携帯冥利に尽きるだろう。

ところでみんなサッカー見てるのかな。
47白ロムさん:2006/06/12(月) 22:58:01 ID:et/WfSBn0
チップはW41CAと同じ?

48@G:2006/06/12(月) 23:09:14 ID:14WEWOooO
オレは前半戦だけ観て、ボロボロの31CA握りしめて今は犬の散歩しながら2chカキコ…
W杯も良いがG'z仲間とこうやってバカ話してる方がオレにはお似合いだ。
49白ロムさん:2006/06/12(月) 23:23:05 ID:X5CctAq10
>>46
今見始めたw
50白ロムさん:2006/06/12(月) 23:37:13 ID:1nZYuNGk0
ちなみに俺は不人気のカーキグリーン?を買うよ。
暗い場所で見つけやすいから白が良いかと思ったけど,
42CAは永く使いたいので最初から地味な色が良いかと思った。
51白ロムさん:2006/06/12(月) 23:46:33 ID:1feB3axG0
本体が地味色でも、ストラップを派手色にすれば問題ないよ。
52白ロムさん:2006/06/12(月) 23:48:52 ID:X/2rkkZO0
電コがあぼんするから金属製のストラップはNGなんだっけ?
今付けてるビリケンさん大丈夫かな…
53白ロムさん:2006/06/12(月) 23:56:51 ID:RZ04/T9w0
>>52
アンテナが近いから非推奨。
NGとまで強く言ってはいないね。
54白ロムさん:2006/06/13(火) 00:04:42 ID:et/WfSBn0
チップ、W41CAと同じ?
55白ロムさん:2006/06/13(火) 00:06:32 ID:BXbqV1IT0
>>52
あ、俺も持ってるビリケンさんのストラップ。
何年か前に通天閣の展望台に上ったら売店のカワイイお姉ちゃんが
しきりに勧めてくるんでつい買っちまった… 付けてないけど…
56白ロムさん:2006/06/13(火) 00:32:25 ID:h64NjWZw0
>>53d
何度も落としたり無くしては帰ってきた強運の持ち主なので
外すのは忍びない…布か革のストラップの突端にでも付けてあげようかな
57白ロムさん:2006/06/13(火) 01:34:57 ID:IUY1htxB0
誰か知ってたら教えてくれ
こいつは21Sに比べて

1.電池はモツか?
2.液晶は綺麗か?
3.受話音量はデカイか?
4.基本の動きはサクサクか?
5.Webは144kに固定されないか?
6.Webは速いか?

上記の部分が気になる。
知ってるコテハンもしくは一般人、回答求む
58白ロムさん:2006/06/13(火) 01:47:51 ID:jPICW7pKO
テメェで調べろよ。この教えて野郎が!あとageんじゃねぇよ。
59白ロムさん:2006/06/13(火) 01:50:11 ID:0rIg+szV0
スペック見りゃだいたいわかるだろ。
60白ロムさん:2006/06/13(火) 01:51:25 ID:UL9NO0TvO
>>57俺も知りたい。誰か頼む。

>>58いい情報を共有出来るのがインターネットの良い所。他にもたくさん知りたい人がいるはず。Kスタ行けない人とかも
61白ロムさん:2006/06/13(火) 01:56:03 ID:mgKos2dyO
>>60
じゃあ俺も知りたい。
62白ロムさん:2006/06/13(火) 01:56:40 ID:IUY1htxB0
>>58
ageたのは悪かった
申し訳ない。

>>59
一応スペックでわかりにくいところ聞いたつもりなんだけど・・・・
気に障ったらすまん。

>>60
怒られてしまったので後はおまいにまかせた。
聞き方悪かったかなぁ〜スマンかった。
63白ロムさん:2006/06/13(火) 02:27:13 ID:afLZCs4R0
64白ロムさん:2006/06/13(火) 02:49:08 ID:tihqUnh20
>>57
42CAの実機には触って無いので参考までに
5513と21Sについの主観的比較です…

1.電池:5513 > 21S
2.液晶:5513は2.2インチなので綺麗に感じます。
 当方は目が疲れやすいので、ドットが荒くても21Sが見易い。
 5513はメール作成時に黒バックの白文字ができる。
 また、絵文字が分野分けされてるので、見つけ易い。
3.受話音量:21S > 5513(プロテクタが邪魔のせいも有り)
4.サクサク感:当方は鈍なので解らない。
5と6については、全く不明。
65白ロムさん:2006/06/13(火) 07:23:24 ID:69wS/BRdO
>>48
中卒鳶房何ぐだぐだ語ってんだよ
友達いないのはよくわかったからチラ裏にでも書いとけ
66白ロムさん:2006/06/13(火) 07:46:44 ID:thV6uEaUO
>>48
画像うpマダー
67白ロムさん:2006/06/13(火) 08:24:08 ID:EwCKijr10
>>65
別に痛いカキコしてないし、職業や学歴で叩くのはどうかと思うぞ。
社会的地位が上でも人間的に上かどうかは別の話だ。
>>48
sageろ。コテハン名のる限り誰かに叩かれる。
それは覚悟しとけよ。俺はsageればそれ以上は望まん。
68白ロムさん:2006/06/13(火) 09:17:10 ID:w3xJLlzJO
[W42CA]
69白ロムさん:2006/06/13(火) 09:19:38 ID:2p1923SC0
70白ロムさん:2006/06/13(火) 10:17:25 ID:bMsZj6uPO
別に痛いカキコしてないし、ageやsageなんて望むのはどうかと思うぞ。
お前は書き込むな。俺は黙っていてくれればそれ以上は望まん。
71白ロムさん:2006/06/13(火) 10:29:15 ID:CWgqRsLCO
おい!おまえらに言っておきたいことがある!
エセG'zユーザーは読むべからず。
まず、真のG'zユーザーとは何か?
当然、今からそのことについては(★ж★)/真剣に考えていることだろう…。
ただ、一部にはその本質を忘れ、屋内でピコピコしたり、にちゃんで煽ることしかしない輩にはなるんじゃねぇぞ?
いいな?
あと、モックについておまえらに言っておきたいことがある!
モックが出ると必ずおまえらのようにメガネデブの行為をする輩がいる。何か分かるか?
それは、強度を試そうとワザと地面に落とす ということだ!
モックと実物は違うんだからバカな真似はするんじゃねぇぞ!?いいな?
72白ロムさん:2006/06/13(火) 10:32:49 ID:OVEU6BrUO
昨日からGET CAでカタログ公開されてるけど
モック&カタログが店頭に並ぶのも間近ってことなのかな
>>71
ホットモックなら床に落としてもいいですかw
73白ロムさん:2006/06/13(火) 10:55:22 ID:c9wYHiP40
(★ж★)/オハヨウビーム
74白ロムさん:2006/06/13(火) 11:31:24 ID:VMmUaxGNO
ケータイPRESENTに応募した。
どーせ当たらんけどな。
75白ロムさん:2006/06/13(火) 12:09:40 ID:8QlVNm4o0
>>74
当たらんと思って予約汁!
76白ロムさん:2006/06/13(火) 12:34:17 ID:OVEU6BrUO
俺も応募した。
当たってたら困るから26日までは予約しない
77白ロムさん:2006/06/13(火) 13:14:46 ID:f72dz0hT0
なんでアクティブプロテクタ廃止したんだよ
バカじゃねーの
フックでぶら下げられないじゃないか
78白ロムさん:2006/06/13(火) 13:27:21 ID:69wS/BRdO
チップはなんですか?
79白ロムさん:2006/06/13(火) 13:46:41 ID:tnF225iaP
メイクイーン
80白ロムさん:2006/06/13(火) 13:51:10 ID:9fuE9DszO
メインクーン
81白ロムさん:2006/06/13(火) 14:03:50 ID:Iefs6e5T0
>78
MSM6500
82白ロムさん:2006/06/13(火) 14:58:56 ID:69wS/BRdO
>>81
orz
83白ロムさん:2006/06/13(火) 15:00:56 ID:EtgKi82KO
┳━━━
トンファー
84白ロムさん:2006/06/13(火) 15:27:22 ID:uU2ASwHcO
インドア派だけどこれ欲しい!
85白ロムさん:2006/06/13(火) 15:38:56 ID:tihqUnh20
86白ロムさん:2006/06/13(火) 16:09:45 ID:bMsZj6uPO
>>77
フックでぶら下げるからじゃね?
87白ロムさん:2006/06/13(火) 16:33:41 ID:VMmUaxGNO
一応ぶら下げられると思うが…
88白ロムさん:2006/06/13(火) 17:05:50 ID:9fuE9DszO
ナビウォークでちゃんとヘディングアップするよね?
電コついてるんだから

ttp://101fwy.ath.cx/cel/src/1148571553384.jpg
89白ロムさん:2006/06/13(火) 18:04:43 ID:MB2hON/G0
6/30発売予定?
90白ロムさん:2006/06/13(火) 18:11:50 ID:lhSq3xLh0
>>89
6月31日発売だよー
91白ロムさん:2006/06/13(火) 19:12:11 ID:uU2ASwHcO
6月32日発売だろ
92白ロムさん:2006/06/13(火) 19:14:28 ID:w3xJLlzJO
>>91
要するにです、7月1日
93白ロムさん:2006/06/13(火) 19:29:33 ID:fWe6UKWy0
背面の白黒液晶でナビ機能ってないかな。
コンパス風に矢印だけ出てナビするの。
94白ロムさん:2006/06/13(火) 19:39:38 ID:0Af8FXogO
あげてこ
95白ロムさん:2006/06/13(火) 19:42:37 ID:0xTV4YA+0
96白ロムさん:2006/06/13(火) 20:23:09 ID:LS7ez3OQO
まだ値段出てない?
97白ロムさん:2006/06/13(火) 20:35:43 ID:f72dz0hT0
7〜12ヶ月以内で20000円以下はないかな
98白ロムさん:2006/06/13(火) 20:45:23 ID:CzgT9VVI0
Kスタでホットモック触ってきましたが、
閉じた状態でのストップウォッチ&タイマーのリセット方法わかりませんでした。
聞いてみたら、シャッターキー長押しでした。
モノクロ背面液晶、反射型だけあって見やすいですね。
時計代わりに背面液晶使う方なので、個人的にポイント高いです。
W21Tの背面液晶が明るいところでも暗いところでも見づらかったので。
でかくて重いけど、昔C452CAを使ってたので、こんな所かなとは思っていますが。
スピーカーはモノラルですが、意外に開口部が大きくてそこそこ良い音が出てました。
思った以上に緑良いですね、W21CAのブラウン並に限りなく黒に近い微妙な色がw
私はとりあえず緑狙いです。

些細なことですが、なんかクイズラリーやってて、クオカードゲットしました。
99白ロムさん:2006/06/13(火) 20:48:38 ID:69wS/BRdO
>>98
配色設定は何パターンありました?
メール時のキーレスはサクサクでしたか?
100白ロムさん:2006/06/13(火) 20:49:48 ID:CzgT9VVI0
すいません、閉館ぎりぎりでしたのでそこまで見てません。
101白ロムさん:2006/06/13(火) 20:51:19 ID:69wS/BRdO
そうですか・・・・
(#゚Å゚#)
ご苦労様でした・・・・
102白ロムさん:2006/06/13(火) 20:52:15 ID:R97wRge70
KATTA━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
103白ロムさん:2006/06/13(火) 20:53:01 ID:R97wRge70
なんか凄いところに誤爆してしまった
104白ロムさん:2006/06/13(火) 20:58:54 ID:OVEU6BrUO
>>103
どちらから?
105白ロムさん:2006/06/13(火) 20:59:49 ID:R97wRge70
>>103
横浜ベイスターズの実況スレからです・・・
106白ロムさん:2006/06/13(火) 21:04:13 ID:CzgT9VVI0
W21Tは首から下げて使っているんですが、W42CAでそれやると、肩が凝りそうでちょっと心配です。
107白ロムさん:2006/06/13(火) 21:06:18 ID:fNx55HIo0
>>105
KATTA違いかwww
108白ロムさん:2006/06/13(火) 21:07:00 ID:W3ZT8woz0
>>105
オレもベイファンww
なにやってんだw
109白ロムさん:2006/06/13(火) 21:07:38 ID:fZETiu0l0
なんや知らんけど
公式見て
エクステンションモードってのとモバイル辞典の
2つの機能に感動した。
たぶん感動するトコ間違えてるかも知らんが。

ケータイよく知らないけど最近のはこんなんフツーについてるもんすかね?
あとこれ風呂入りながら使ってもいいんだよなぁ?
110白ロムさん:2006/06/13(火) 21:08:33 ID:43h59c0UO
(o^-’)b
111白ロムさん:2006/06/13(火) 21:10:57 ID:CzgT9VVI0
そうそう、モバイル辞典。
W21Tからの乗り換えの予定なんで、結構気になりましたね。
W21Tには辞スパ付いてるんで。
112白ロムさん:2006/06/13(火) 21:45:34 ID:FR7+O9vMO
ヘボ16MBのスパ辞なんか使えねぇ〜 256MB〜526MBなら話し分かるよ
113白ロムさん:2006/06/13(火) 22:27:59 ID:CzgT9VVI0
>>112
う〜ん・・・
辞スパは付属CDから別途買ったminiSDにも入れられるので、
256だろうが512だろうがPCでminiSDに入れればOK。
その仕様忘れてて、256のmicroSD(現在アダプターに入れて使用中)買ったあと、辞書使えなくなって焦った。

もし、そういう意味じゃないなら失礼しました。
114白ロムさん:2006/06/13(火) 22:48:37 ID:32znNHC30
友達用に作ったW32SAとの比較文章

「−W32SAとW42CAの比較−」
(上/下:W32SA/W42CA)

サイズ 約50 (W) ×103 (H) ×28 (D) mm (暫定値)
約53 (W) ×117 (H) ×29 (D)
重量 (電池装着時) 約129g (暫定値)
約155g
連続通話時間 約200分 (暫定値)
約190分
連続待受時間 約250時間 (暫定値)
約240時間
充電時間 約110分 (暫定値)
約130分
カラー レイヤードオレンジ/デュアルブラウン/グルービングシルバー
ボルケーノオレンジ/マナウスグリーン/グレイシャーホワイト
画面サイズ メイン約2.3インチ
サブ 約0.9インチ 有機ELディスプレイ
メイン約2.4インチ
サブ 約1.0インチ モノクロディスプレイ
画面ドット数 (240×320ドット)
メイン:(240×320ドット)
サブ:(100×100ドット)
カメラ 有効画素数126万画素カメラ
有効画素数207万画素・オートフォーカス付カメラ
データフォルダ容量 約50MB (または1024件)
約50MB (または1000件)
BREWデータフォルダ容量 約10MB
不明
Eメール送信BOX容量 約768KB (または500件)
約1.9MB (または500件)
Eメール受信BOX容量 約1280KB (または1000件)
約3.9MB (または1000件)
入力機能 Advanced Wnn V2
ATOK for au + AI推測変換「APOT」(関西弁対応)
音源 最大 64和音
最大128和音
外部メモリ miniSD メモリカード (セキュア対応)
microSDメモリカード
115白ロムさん:2006/06/13(火) 22:50:16 ID:32znNHC30
「双方搭載機能」
EZチャンネル
EZムービー(S/M/L/LL/QVGA)
ムービーメール(S/M/Lサイズ)
EZ「着うた」(ハイクオリティステレオバージョン対応)
EZ「着うたフル」
ICレコーダー
安心ナビ
赤外線通信
バイリンガル機能
ペア機能
遠隔オートロック
EZアプリ(BREW;)
Eメールバックグラウンド受信
SD-Audio対応

「W32SAのみ搭載」
バーコード読み取り
EZナビウォーク
(注…いずれもW42CAではアップグレードVerを搭載)
EZテレビ
EZ・FM
FMトランスミッター
ステレオスピーカー

「W42CAのみ搭載」
au LISTEN MOBILE SERVICE
Hello Messenger
グローバルエキスパート
IPX7 (旧 JIS保護等級7) 相当の耐水・耐衝撃性能
EZナビウォーク (声de入力・電子コンパス)
EZ助手席ナビ
EZブック
PCサイトビューアー
バーコードリーダー&メーカー
スマートモード
かんたんマニュアル
三省堂「デイリーコンサイス」英和辞典をはじめ6つの本格モバイル辞典
モノラルスピーカー

スレ汚しスマソ
ってかスペース消えてて見辛くなってるorz
116白ロムさん:2006/06/13(火) 23:47:54 ID:OVEU6BrUO
>>114-115
力作乙
117白ロムさん:2006/06/14(水) 00:15:53 ID:2zN6kIw60
MSM6500って本当?
W41CAや41Hよりも落としているって事?

118白ロムさん:2006/06/14(水) 00:24:45 ID:zKOY8iQ1O
PCサイトビューアから2ちゃんって書き込み出来るのですか?
119白ロムさん:2006/06/14(水) 00:30:08 ID:fW3Zv5ELO
>>118
もちろん出来ません
120白ロムさん:2006/06/14(水) 00:31:38 ID:4xHU+baHO
>>119
そうなの?
121白ロムさん:2006/06/14(水) 00:48:51 ID:AWMvpi2e0
KDDIスタジオだっけ?
あそこの店員って全然説明できないし、タメ口だし馬鹿じゃないの?
メール機能に変な暗証番号かけんなよヴォケ。
解除してもらったけどさ。なんなのよあのブス。
122白ロムさん:2006/06/14(水) 00:54:53 ID:fW3Zv5ELQ
123白ロムさん:2006/06/14(水) 01:01:36 ID:rFjJbE3xO
>>117
anmで聞いてみたら?
124白ロムさん:2006/06/14(水) 01:20:51 ID:XSK+uf/TO
>>121
そのブスが>>122だそうです
125白ロムさん:2006/06/14(水) 01:48:28 ID:zKOY8iQ1O
>>119
工工エエエェェェ(´д`)ェェェエエ工工工
126白ロムさん:2006/06/14(水) 04:00:09 ID:Dnx7CNBE0
今まで20台くらいのケータイ買ったけどこれほど本命は今までなかったよ
127白ロムさん:2006/06/14(水) 04:42:25 ID:ukWxsa900
PCサイトビューアで2ちゃん書き込みはもちろん出来るはず。
W21CAの時はビューアで全く問題なく出来ていたよ。

>>126
俺も過去30台ほど使ってきたけどこんなに発売日が待ち遠しい携帯は初めて。
防水っていうのがなによりもの魅力。
これで風呂入りながらのんびり携帯いじれる。
肉体労働しているんで筋肉痛が酷くて、風呂が一番なんだよね。
でもボーっと入っているのが退屈で・・・。
128白ロムさん:2006/06/14(水) 05:21:55 ID:XxYO1afiO
>>127
PCSV、今はたぶん書き込めないよ。

□規制解除要望□au PCSV専用
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1146521908/
129@G:2006/06/14(水) 06:11:53 ID:8ZDn4HBXO
>>118
無理だろ。フツーにezwebからは書き込み可能だが。
http://p.pic.to/6tisp
130白ロムさん:2006/06/14(水) 07:47:25 ID:rFjJbE3xO
かな
131白ロムさん:2006/06/14(水) 08:11:01 ID:Z/iE4Q7NO
13ヶ月だと値段幾らぐらいだろう?
2マソ超えるよな?(-"-;)
132白ロムさん:2006/06/14(水) 08:31:31 ID:Dnx7CNBE0
このさいトケイをGショックにしてテレビもWOOOに買い換えようかと思った

133白ロムさん:2006/06/14(水) 09:36:58 ID:6+lHZeSrO
>>129
左下のゲージみたいなのって何?
134白ロムさん:2006/06/14(水) 09:45:26 ID:sohzvYz7O
>>133
電池かと思ったけどアンテナの横にあるね
「読み込み中…」みたいなのじゃない?
135白ロムさん:2006/06/14(水) 11:10:47 ID:WgZk4SnkO
>>99 配色は4つ。黒・白・オレンジ・グリーン

flashのベンチマーク結果貼っとくな。
http://r.pic.to/6tcr7

Kスタ夏機種全部やったけど最速はW42H、次いでW42CAだった。
実際の操作とはまた別なんで、flashのベンチマークは参考に。
ちなみに文字入力まで1階層手間が増えてた。
(´・ω・`)
136白ロムさん:2006/06/14(水) 11:14:41 ID:WgZk4SnkO
あとAFレスポンスがA5406CA〜A5403CAレベルにまで落ちてる。
シャッター切れるまでが遅い。
W21CA以降のカシオ日立使ってたらトロく感じると思う。
137白ロムさん:2006/06/14(水) 11:28:52 ID:nZZpmWYEO
ページ送りはサイドのみですか?
138白ロムさん:2006/06/14(水) 11:37:55 ID:FweJSYAEO
>>136
AF遅いですか そのぶんカメラがW41CAより改良されてて、画像が綺麗なら尚良しなんだけどなー
まぁG'zにそこまで期待してないし、AF付いただけで満足だがね
139白ロムさん:2006/06/14(水) 11:51:11 ID:0KkX/aEw0
開発者に聞く「G'zOne W42CA」その1:
20代にアピールするには“バイク”より“ロボット”?――
「G'zOne W42CA」の裏コンセプト (1/2)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/14/news024.html
140白ロムさん:2006/06/14(水) 11:52:04 ID:fU4EMQUp0
20代にアピールするには“バイク”より“ロボット”?――「G'zOne W42CA」の裏コンセプト
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/14/news024.html
141140:2006/06/14(水) 11:53:18 ID:fU4EMQUp0
かぶった。_| ̄|〇
142白ロムさん:2006/06/14(水) 11:56:00 ID:fW3Zv5ELO
>>141
つ上野クリニック
143白ロムさん:2006/06/14(水) 12:01:59 ID:hhOw2vJgP
で、どこらへんが「ロボット」なわけ?
144白ロムさん:2006/06/14(水) 12:07:05 ID:fW3Zv5ELO
ドモアリガットミスターロボット
ドモ
145白ロムさん:2006/06/14(水) 12:08:59 ID:rFjJbE3xO
チップもAFもベンチマークもW41CAから大きく退化すか・・・・・
激ショボんす!
(#´;Д;`)

見てくれだけの
大男総身に知恵が回りかね!って感じすね!!!

カシオの馬鹿ーーーー
146白ロムさん:2006/06/14(水) 12:11:38 ID:vL8bJdxw0
スケッチ案見ると丸型サブ液晶廃止も視野に入れてたみたいだね。
147白ロムさん:2006/06/14(水) 12:12:05 ID:U2VtTtzXO
チップ退化のソースあったか?
148白ロムさん:2006/06/14(水) 12:15:45 ID:h5FGnHw80
>>147
たぶんない。MSM6550(CPU:ARM9-225Mhz)でよかったよな?
149白ロムさん:2006/06/14(水) 12:31:15 ID:rFjJbE3xO
カメラはまたプラスチックレンズなんすかね?!…
防水なだけに絶対ガラスですよね?
ね?(;Д;)
150白ロムさん:2006/06/14(水) 12:31:40 ID:5+4ycgc+0
「多くの方がお風呂でWebを見るといった使い方を想定して作ってい
きたい。だから、今回のG'zOne W42CAは次のG'zOne、防水端末を作
るとすればその橋渡し、変化していくための一過程だと考えていただ
ければいいと思います」
これは開発者も風呂利用を想定しているということだよな。
ならTYPE-Rみたいな悪臭問題は解決されたのかな?
151白ロムさん:2006/06/14(水) 12:35:04 ID:scBOfwA80
>>150
普通に風呂で使うだけで悪臭なんて出ねえよ。
152白ロムさん:2006/06/14(水) 12:36:20 ID:yV0+GXtTO
小男の総身の知恵も知れたもの(-_-)y~~
153白ロムさん:2006/06/14(水) 12:36:43 ID:42f7gcmOO
>>150
悪臭問題とは?
154白ロムさん:2006/06/14(水) 12:37:12 ID:rFjJbE3xO
プラスチックだと風呂場で溶けちゃいますッスよ!
155白ロムさん:2006/06/14(水) 12:43:13 ID:GBUGEi/3O
>>144
発売日 ヲ 知リタイ〜
156白ロムさん:2006/06/14(水) 12:49:51 ID:fW3Zv5ELO
お風呂でエロい待ち受け見ながら携帯にぶっかけ
異臭がするぞゴルァ!!
手に取ったショップ女性妊娠
これが異臭問題
157白ロムさん:2006/06/14(水) 13:03:43 ID:WgZk4SnkO
>>145 誰が退化と書いたよ。
ベンチマークも下がったと言ったか?
比べてみればわかるだろ。

ちなみにW41CAより速いW41Hで7810くらい。

ソフト処理で上がってんじゃね?


言ってないところを勝手にネガティブな解釈して
ネガティブキャンペーンするのやめろよな。
理解できないなら感想書くなよ。
評価の邪魔だよ。
158白ロムさん:2006/06/14(水) 13:10:22 ID:WgZk4SnkO
>>149 お前はコンセプトの理解ができてない上に
自分の妄想と希望を押し付けるなら
ここにくんな。

お前の希望には沿えないからくるな。
発売されてから情報をROMして諦めればいいだろ。
159白ロムさん:2006/06/14(水) 13:10:30 ID:HLUsKYhqO
日経に実勢価格2万円前後てかいてあった
160白ロムさん:2006/06/14(水) 13:24:17 ID:0KkX/aEw0
とりあえずsageようぜ
161白ロムさん:2006/06/14(水) 13:41:47 ID:rFjJbE3xO
>>158
じゃあおまえがどれだけ理解しているのか書いてみろ!
その程度なら誰でも言えるんだよアホ!
プラスチックレンズだったら溶けるに決まってるだろうが!
162白ロムさん:2006/06/14(水) 14:18:27 ID:p7TzuSimO
>>135
ソニエリよりはキーレス早いんすか?
163白ロムさん:2006/06/14(水) 14:20:15 ID:C6uH0iAGO
とりあえず発売するまで5513の白ロムで模擬42CAを楽しむ
164白ロムさん:2006/06/14(水) 14:23:45 ID:5+4ycgc+0
>>162
>>135ではないが
42Sはいつものソニエリ機よりも遅いと42Sスレでの報告がある。
ただ41S以前ならおそらくソニエリ機のほうが早い。
でも42Sスレが結構荒れてるからあまり当てにしないほうがいい。
165白ロムさん:2006/06/14(水) 15:01:39 ID:nZZpmWYEO
>>159 ソースお願いします。
166白ロムさん:2006/06/14(水) 16:02:04 ID:ez33TSvI0
>>161
とりあえず、お前はプラスチックレンズが溶ける温度の風呂に入って来い!
いますぐだぞ
167白ロムさん:2006/06/14(水) 16:35:35 ID:rFjJbE3xO
>>166
ああわかったよ!入ってやるよハゲ!
168白ロムさん:2006/06/14(水) 16:38:06 ID:Ld9UPswO0
>>167
三面記事期待してるぞ!童貞!
169白ロムさん:2006/06/14(水) 16:50:17 ID:NUGYt4Ki0
元気のイイ馬鹿が多いな!!
170白ロムさん:2006/06/14(水) 16:58:35 ID:0MKkLE9g0
>>162
もし>>164の速度鑑定が当たっているならW42Sの方が早い。
メニュー以外は相変わらずサクサクだから。W21Sと遜色ないくらいに
171白ロムさん:2006/06/14(水) 17:25:41 ID:W60zt4w80
>>167
今日の新聞に載ってなかったんですが明日には載りますか?
172白ロムさん:2006/06/14(水) 17:30:55 ID:n8tYnoxiP
Webの速度はCAが勝るな
173白ロムさん:2006/06/14(水) 18:51:24 ID:z0U48oi/0
開発モックだと、シルバーも良い感じ。実機にしてほしかった・・
174白ロムさん:2006/06/14(水) 19:06:28 ID:m1ejt5mXO
今後CAは全部このデザインなんだろうか?
女子が持つにはちとハード過ぎるんだよなぁ
CAの性能がauで一番いいっていうから機種変したかったんだけど、難しい
175白ロムさん:2006/06/14(水) 19:10:27 ID:Oa3/WYtV0
>>174
つW41CA
176白ロムさん:2006/06/14(水) 19:10:37 ID:C6uH0iAGO
そんなあなたには

つ41or43
177白ロムさん:2006/06/14(水) 19:12:03 ID:QbPYMQg30
(ageてる香具師なんてNGID入れれば良いのにな
178白ロムさん:2006/06/14(水) 19:13:37 ID:fW3Zv5ELO
この武骨なデザインは
女子供は使ってくれるなとのカシオからのメッセージ
179白ロムさん:2006/06/14(水) 19:17:18 ID:m1ejt5mXO
43CAて41CAタイプなの?
なら41CAに機種変しようかな?
今までずっとT使ってたんだけど、どこ見てもCAの方がいいって書いてあるからすごく気になってて。
でも、できれば1つのメーカーでずっと使いたいから(と言いつつ今回はTから浮気してるけど)、もし今後CAがハードなデザインばっかりならTにしとこうかと思って。
180白ロムさん:2006/06/14(水) 19:23:53 ID:Hu8nzrrBO
>>179
なあ、違ってたらごめん
君もしかして名古屋在住かい?
181白ロムさん:2006/06/14(水) 19:26:17 ID:m1ejt5mXO
>>180
ん?なんで?
違うよ。関東人です。
182白ロムさん:2006/06/14(水) 19:27:48 ID:IEUlSDCyP
>>180
↑何、口説いてんだよ。
183白ロムさん:2006/06/14(水) 19:33:55 ID:Hu8nzrrBO
口説いてね〜よ
知り合いの知り合いのキモイT大好き女が同じこと言ってたからさ
そいつかなと思って
184白ロムさん:2006/06/14(水) 19:42:05 ID:EFGv0hjj0
>>139-140
コンセプトがロボット・・・・・・





・・・とりあえず、ザブングルあたりと考えていいのか?w
185白ロムさん:2006/06/14(水) 19:48:14 ID:fW3Zv5ELO
緑はスコタコかザクだろ
他はしらん
186白ロムさん:2006/06/14(水) 19:53:11 ID:XSK+uf/TO
ジョニーライデン
187白ロムさん:2006/06/14(水) 20:30:13 ID:hhOw2vJgP
ま、まさか白は…ガンダム? orz 一気に買う気ナッシング
188白ロムさん:2006/06/14(水) 20:31:59 ID:Uv8T4mkd0
ボトムズ系というのは納得できるけど、ガンダム系ってのはありえんでしょw
189白ロムさん:2006/06/14(水) 20:39:51 ID:z9mimZRrO
ID:rFjJbE3xOの熱湯風呂マル秘報告マダー(AAry
190白ロムさん:2006/06/14(水) 20:45:21 ID:B5CyFofxO
今まで日立11K→ソニー21S→東芝21T→東芝31Tときて初のカシオ機の予定です
そこで質問なんですが電波の入りや2.4通信時の粘りってどうですか?
会社の工場が電波が圏外〜3本と不安なので
個人的には
入り 31T>11K=21S>21T
粘り 11K>21T=31T>>21S
こんな感じでした
191白ロムさん:2006/06/14(水) 20:47:35 ID:fW3Zv5ELO
ガンダムはN902iXだろ
192白ロムさん:2006/06/14(水) 20:50:28 ID:+T8epOAo0
ここでエヴァヲタが反論
 ↓
193白ロムさん:2006/06/14(水) 20:56:58 ID:0MKkLE9g0
レイタン・・・
194白ロムさん:2006/06/14(水) 21:02:12 ID:sohzvYz7O
前スレでもいわれてたけど攻殻ワールドというか
サイバーパンク的なコンセプトなのかなと
ロボットと聞いて真っ先にフチコマが思い浮かんだよ
195白ロムさん:2006/06/14(水) 21:03:47 ID:hhOw2vJgP
>>192
白が零號機で、緑が初號機で、橙が弐號機、ってことでいいですか?
196白ロムさん:2006/06/14(水) 22:09:02 ID:PTOCamOW0
>>190
聞いてもいねぇキサマの機種履歴を全国発信してんな 3年連続ベスト自慰ニストゴミクズ
197白ロムさん:2006/06/14(水) 22:14:27 ID:hkJMFOyX0
> G'zOne W42CAの役割は“防水携帯G'zOneの一般化”であり、Type-Rのような
> 個性の強いものよりも、より多くのユーザーに受け入れられる形に仕上げる
> ことを優先したといえる。
          (中略)
> 「今後もG'zOneブランドを冠する端末が登場するかどうかは分からないが、
> G'zOne自体も進化していくと捉えてもらって構わない」

という辺りを考えると、次に登場するのはG'zOneの名を冠しない防水携帯
かもしれん。そして防水技術のコンパクト化に成功したら、カシオの端末
はデフォで全機種防水に移行する。


G'zブランドは数年に一度のAnniversaryモデルとなる・・・。
198白ロムさん:2006/06/14(水) 22:20:31 ID:wsRCi1pYO
発売日某掲示板で30らしい
199白ロムさん:2006/06/14(水) 22:36:02 ID:SdIKF37Q0
モックってまだ無いのね。
200白ロムさん:2006/06/14(水) 22:44:24 ID:QbPYMQg30
>>194
間違えて天然オイルとか入れるなよ

サイトを見る限り、緑悪くない気がするよ!今週末には、発表してくれたらいいな
201白ロムさん:2006/06/14(水) 22:53:44 ID:p7TzuSimO
発売のどんぐらい前にモックが店頭に置かれるかな
202白ロムさん:2006/06/14(水) 22:55:20 ID:B5CyFofxO
>>196
自己紹介を全国発信しないでくださいよ^^
203白ロムさん:2006/06/14(水) 23:04:22 ID:4BCheXAUO
>>200
普通は確か天然オイルを入れるんだよな?
204白ロムさん:2006/06/14(水) 23:08:00 ID:XUG9eNWB0
今日梅田のヨドに行ったらホットモック展示してた
やっぱあれだな、赤じゃないと買う気無くなるな
あのオレンジはどうも好かん
205白ロムさん:2006/06/14(水) 23:12:40 ID:nZZpmWYEO
モックもまだ出回って無いのにホットモック?
マジ?
206白ロムさん:2006/06/14(水) 23:17:09 ID:XUG9eNWB0
>>205
嘘だと思うなら行かなくていいやん
「騙されたと思って行ってみいや」なんて野暮な事書きたくないし

ちなみに白と緑は普通のモックのみ展示
207白ロムさん:2006/06/14(水) 23:21:51 ID:LKYDTQSb0
>>204
マジでかああ!!!
208白ロムさん:2006/06/14(水) 23:38:40 ID:fW3Zv5ELO
うっそ〜ん
209白ロムさん:2006/06/14(水) 23:40:21 ID:Oa3/WYtV0
梅田のヨドはバカみたいにでかいからホットモックも十分にありえるな
週末にでも行ってみるわ
210白ロムさん:2006/06/14(水) 23:45:06 ID:0KkX/aEw0
今日あうショップで訊いたら、美人なおねぃさんに
「W42Sの値段と発売日も決まってないのに、W42CAのことなんか判るかヴォケ!
大体6月のカタログに載ってねぇだろカス!(意訳)」
と云われたよ…orz
211白ロムさん:2006/06/15(木) 00:06:04 ID:r6VJZVsZ0
長く(2年以上)使うには防水対衝撃の42CAがいいのか
電池持ちのいい44Tがいいのか悩むところだ
212白ロムさん:2006/06/15(木) 00:13:45 ID:3FwQjogDO
しばらく使ってから電池買えよ。
213白ロムさん:2006/06/15(木) 00:14:35 ID:yIpXBykl0
ソニエリ程サクサク度は期待していないが、
今使っている21CAが結構モッサリ機なので(webも含め全てにおいて)
それよりサクサクしていれば買おうと思う。
214白ロムさん:2006/06/15(木) 00:19:56 ID:hehcSZSI0
>>211
迷うなら44Tにしとけ
215白ロムさん:2006/06/15(木) 00:32:33 ID:pWAVNoZ90
モノラルスピーカーって音質どんな感じ?
ステレオと比べると結構違いあるかな・・
216白ロムさん:2006/06/15(木) 01:01:22 ID:xn/eY7mr0
新規でどんなもんするのかなぁ・・・・。
217白ロムさん:2006/06/15(木) 01:08:18 ID:aRKAfkas0
色が迷う。
もう2週間、どの色にしようか迷ってる。
やっぱ緑が渋い感じでいいかなぁ。
218白ロムさん:2006/06/15(木) 01:15:33 ID:Wz0IFIdb0
白かオレンジかで迷いに迷ってる
Kスタで見比べても決められず…どーしょーーー
219白ロムさん:2006/06/15(木) 01:30:24 ID:3FwQjogDO
両方買えよ。
220白ロムさん:2006/06/15(木) 01:31:18 ID:5Bpy1HvNO
全部買えばいいじゃない
シム差し替えて日替わりにもできるし
221白ロムさん:2006/06/15(木) 01:34:41 ID:MQlI591l0
>>218
おいら白予約したからオレンジにしてよ
迷っている人はとにかく白やめてねw
222白ロムさん:2006/06/15(木) 01:37:29 ID:mNjCNgME0
よし。みんなで白を買おう。

こ の ス レ の 一 押 し カ ラ ー は 白 だ 。

223白ロムさん:2006/06/15(木) 02:00:54 ID:yC0Teqgk0
GET CAでW42CAプレゼントに応募した奴、居る?
224白ロムさん:2006/06/15(木) 02:05:24 ID:5Bpy1HvNO
まて、これは孔明の罠だ
225白ロムさん:2006/06/15(木) 02:18:57 ID:2mVAhsmB0
「個性を主張したいから俺と同じ色の携帯を買わないでくれよ。
 オレが個性的に見られなくなるから」
って事か。すげぇなw
226白ロムさん:2006/06/15(木) 03:13:53 ID:hpDJXrdA0
>>225
まさに個性的な主張じゃないかw
227白ロムさん:2006/06/15(木) 06:20:16 ID:gmlI0Te00
>>140
W42CAはダイバシティアンテナ搭載や機能のためデザインが犠牲になった。
その言い訳に20代にうけるためのロボットデザイン(どこがロボット?)というのが真実であろう。
もしもタイプRデザインのWIN端末と,42CAデザインの1x端末があるなら,どっちが売れるか考えるまでもないよね。


228白ロムさん:2006/06/15(木) 07:07:01 ID:o4AKN2fMO
>227
現実には有り得ない例えを出して
なんの意味があるんだ?
ちなみに俺は42CAのデザインは
typeRより好きだけど。
229白ロムさん:2006/06/15(木) 07:07:08 ID:vgNV+0Dg0
>>117
MSM6550
230白ロムさん:2006/06/15(木) 07:40:31 ID:sCVhCzxH0
>>227
W42CAとType-Rと5406CAのデザインの区別がつきません。
みんなおんなじじゃん。
どこがどう違うのか説明プリーズ。いやマジで。
231白ロムさん:2006/06/15(木) 07:44:32 ID:wg8w61ys0
ツノが二本か三本が
232ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/15(木) 08:33:36 ID:friGrZaUO
>>230
TYPE-R→5403→5406

W42CA

だよ。
5403はデザイン的にはTYPE-Rから派生したモデル。
背面の処理や液晶まわりのデザインをみると、別のベクトルのモノだと思うけどね
233白ロムさん:2006/06/15(木) 11:35:02 ID:y1eOaa74O
>>232 思い付きを言うな

5403はGz検討中に出来たもので、5406はそのリファインだけど
TYPE-Rは前機種があって出来たものだっつうの。
曲解やめれ。
お前毎回調べるのなしにどのスレでもデマとばすのやめろよな。
必ずソース出した上で発言しろよ。
大抵細部で間違えてんだからよ。
234白ロムさん:2006/06/15(木) 11:37:53 ID:VTvbU4tE0
>>230
W42CAはこういう人用に出るんだろうなw
235白ロムさん:2006/06/15(木) 11:43:14 ID:y1eOaa74O
>>213
カメラのAFレスポンス以外は21CAよりいいよ。
flash処理上がってるから、メニュー動作もマシだし
(でも自作推奨するけど)
問題点は、QVGAなのでメニュー項目が細分化されて
操作が一階層手間になる箇所が増えた。
236白ロムさん:2006/06/15(木) 12:22:05 ID:mLjUqj3MO
まだ実機&モック見てないからわからんが、パッと見は正直イマイチかなと思ったけど、案外飽きのこないデザインでイイかもなと思う
G'zは303CA、409CA、と使ってきたが、最初は個性的でイイなぁと思っても、アクが強い形だから早くに飽きたなぁ 特に409CAなんかわ
カツオはA5406CAも使ったけど、これは最初デザイン普通と思ってたけど、だんだん愛着が湧いてきて歴代の機種の中では一番好きなデザインです 質感もイイし
まぁ主観ですが…
237白ロムさん:2006/06/15(木) 12:24:10 ID:up6NdJ8Y0
価格無視で買おうと思ってたけど厚さ29mmはちょっと悩むなぁ・・・
238白ロムさん:2006/06/15(木) 12:24:57 ID:mLjUqj3MO
つけたし
でも42CAはシルバーが似合うとどうしても思います
239白ロムさん:2006/06/15(木) 12:28:53 ID:8V+akpLn0
つや消しのアルミなどは?まぁ、WINで金属ボディは厳しいのだろうが

以前Kから金属使用の有ったような
240白ロムさん:2006/06/15(木) 12:51:42 ID:r6VJZVsZ0
確かに風呂でも弄くれるというのは最高だな
汚れたら水洗いできるのもいいし

しかし41CAのカメラが糞糞いわれているようだが
それは今までのCAから言ってということで他社と比べるといいよね?
241白ロムさん:2006/06/15(木) 13:16:45 ID:ibRNtjK/0
>>240
207万画素+CMOS
って事から考えると優秀だと思うよ

目で確認したければ
こことか
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/28/news011.html

「うだうだゆわせて」で確認でもすれば?
242白ロムさん:2006/06/15(木) 14:26:21 ID:Invo4FbHO
243白ロムさん:2006/06/15(木) 16:16:38 ID:wkIA9xFJO
42CAと41CA
どっちを買うか悩む
244白ロムさん:2006/06/15(木) 16:29:04 ID:KhzXEkIH0
俺、こないだW41kにしたばっかなんだよね。
でもこの機種は絶対に欲しい。
なにがなんでも欲しい。
オークションで出品されたのを買うしかないよなぁ。
同じような奴いる?
245白ロムさん:2006/06/15(木) 16:41:36 ID:+mdNREg/0
白ロム時々壊れてるの出品する奴がいるから気をつけろ!
246白ロムさん:2006/06/15(木) 16:53:50 ID:3FwQjogDO
>>243
迷ったら両方買えよ
247白ロムさん:2006/06/15(木) 18:06:45 ID:OyW5IKJzO
>>204
無かったじゃん!!!
嘘つき!!!!
248白ロムさん:2006/06/15(木) 18:37:29 ID:TaeWinwbO
モックもまだ出回って無いから当然といえば当然かな。
249白ロムさん:2006/06/15(木) 18:47:24 ID:rZqOHT/80
>>204はクズだな。釣りにしてはタチが悪いもないか。ひっかかるほうが糞
250白ロムさん:2006/06/15(木) 19:09:31 ID:B+Nv6BEy0
やられた。
何故一年足らずでWIN版が出るのだ。
納得いかない。
251白ロムさん:2006/06/15(木) 19:14:51 ID:8V+akpLn0
5513の売れ逝きから、儲かると踏んだのでは?

42CAはやり過ぎと思うがな
252白ロムさん:2006/06/15(木) 19:37:36 ID:+KNajA8j0
>>251
映画とかと同じで、「Part2」でコケた・・・という感じになるかなw
253白ロムさん:2006/06/15(木) 19:46:25 ID:y1eOaa74O
>>250

TYPE-Rの売れ方では次があるかもって
TYPE-R開発者インタビューあったろ?
TYPE-R買ったからこそ、W42CAが出ることになったんだから
納得できないじゃなくて
「次へつなげた」ことを誇っていいと思うけど。
254白ロムさん:2006/06/15(木) 20:03:06 ID:KhzXEkIH0
俺、しょっちゅう機種変更するから当然ヤフオクで白ロム買うしか無くて
けど新品同様の物だとまず問題ないよ。

つーか、オクで出品してる奴らって新規で買って即解約なんだろうけど
あれってブラックとかにならないの?
ま、そういう勇気ある強者がいるから俺も助かっているんだけどね。
255白ロムさん:2006/06/15(木) 20:22:43 ID:QVauTgRW0
俺、ボーナスが入ったら42CA買うよと言いふらした
雨の帰り道、車に跳ねられて携帯使って助け呼ぼうと
携帯取ったら雨で使えなくなっていた。
遠のく意識の中G'zなら潰れなかったのに……
と妄想してる俺が颯爽と登場。
256白ロムさん:2006/06/15(木) 20:25:44 ID:Jzl7Sm9K0
>>255
象に踏まれてs(ry


プラボディなら、轢かれたらあぼ〜んでしょw
257白ロムさん:2006/06/15(木) 20:33:48 ID:zosKWty/0
微妙に死亡フラグ立つようなセリフ吐くからだ
258白ロムさん:2006/06/15(木) 20:37:11 ID:OM6OE7ke0
先週に契約変更に行ったときAUショップの兄さんに聞いたら
7月にずれ込む事を覚悟した方が良いですよと言われたよ

>>194
フチコマと呼ぶところに攻殻への愛を感じるの
>>203
タチコマ(フチコマ)というロボに、天然オイルを入れて
人格を手に入れるという描写があるんだよね
259白ロムさん:2006/06/15(木) 20:37:52 ID:5Bpy1HvNO
電話かける元気があれば死なないから大丈夫だろ
260白ロムさん:2006/06/15(木) 20:47:19 ID:48HL/o8JP
>>258
微妙に違うような気がするんだが…
フチコマのAIは疑似人格を最初から持ってるんであって
疑似人格で「天然オイルくれ」と言うんだろ、あれは。
ホントの人格を手に入れそうになる描写は思考戦車の無垢なAIに
アクセスして無限のネットワークの深淵を覗くところだな。
少佐に蹴っ飛ばされて切断されちゃうけど。
261白ロムさん:2006/06/15(木) 20:54:07 ID:5Bpy1HvNO
なんの話かまったく解らない俺がおかしいのか?
262白ロムさん:2006/06/15(木) 20:58:08 ID:DPJoQzXyO
>>244>>254
新規即解すればいいじゃん
1年に3回くらいならギリギリブラックにならないよ
俺はそれで半年で機種変してる
新規額や機種変額入れてもオクで出すと儲かる
解約する前に1秒でも会話しなよ←意味わからないなら真面目に機種変してね
263白ロムさん:2006/06/15(木) 21:03:35 ID:wkIA9xFJO
6月中に発売されるなら買いなんだが
264白ロムさん:2006/06/15(木) 21:08:31 ID:rRL9y5/v0
>>262
俺今年もうすでに一回即解してんだけど42CAも即解で買おうと思ってるんだが、
そういう時って前に解約したショップでもいいのかな?
265白ロムさん:2006/06/15(木) 21:08:59 ID:OyW5IKJzO
>>262
だけど色々サービス加入して安く購入しても解約時に結構お金取られちゃうよね…
その月の日割り入れて\5000〜ぐらい取られちゃう(T_T;)
266白ロムさん:2006/06/15(木) 21:11:08 ID:i41Y0dw/O
>>261
「攻殻機動隊」という漫画の話ですん
267白ロムさん:2006/06/15(木) 21:16:48 ID:cWK6myqQO
>>262
前に俺はショップで「使い勝手がよくなかったから…」と言って1日で解約したら
すごく和やかな雰囲気で解約できたよ
268白ロムさん:2006/06/15(木) 21:25:21 ID:5Bpy1HvNO
まともに買うのが高いと感じるのは
あなたにとっては贅沢品って事です
分不相応だから買わないほうがいい
269白ロムさん:2006/06/15(木) 21:27:42 ID:KhzXEkIH0
>>262
>解約する前に1秒でも会話しなよ

?? すまん、なんのこと?
auショップの姉ちゃんに「すいません、ちょっと事情があって解約したいんですけど」
とかじゃだめなのかい?
その前になにか世間話でもしろと??

つーか、解約って電話じゃ無理?
270白ロムさん:2006/06/15(木) 21:28:38 ID:Wz0IFIdb0
>>262
「実家に持って帰ったら圏外だったので…」という手もあるよ
この理由で全キャリア渡り歩いてようやくあうに落ち着いた
271白ロムさん:2006/06/15(木) 21:46:08 ID:ajMCof5L0
ちょっといいか?
何か違和感もってたんだけど
タフネスって日本的に死語じゃねえ?
272白ロムさん:2006/06/15(木) 21:48:33 ID:hehcSZSI0
↑ 人知を超越したアホ現る
273白ロムさん:2006/06/15(木) 21:51:17 ID:+mdNREg/0
死語? 流行った時期があったっけ?
普通の単語じゃない
274白ロムさん:2006/06/15(木) 21:59:05 ID:3FwQjogDO
>>261
場所をわきまえないアニオタかゲーオタでしょ。
275白ロムさん:2006/06/15(木) 22:05:14 ID:KhzXEkIH0
>>270
なるほど それいいね。
で、解約するときは電話? ショップ?
276白ロムさん:2006/06/15(木) 22:20:20 ID:rRL9y5/v0
>>275
ショップじゃなきやダメだろ。
ケータイから番号抜く必要があるし、IC対応だったらその時に回収される。
277白ロムさん:2006/06/15(木) 22:44:59 ID:wkIA9xFJO
親戚にauショップの店員が居るから手続きとか全部やってくれる
278白ロムさん:2006/06/15(木) 23:27:13 ID:rzer2yDlO
貧乏人はいろいろ工夫してるんだな
欲しい時に欲しいものを買えるようにがんばってねみんな
279白ロムさん:2006/06/15(木) 23:35:16 ID:h4/ay6nNO
280白ロムさん:2006/06/16(金) 00:36:37 ID:kCPfV/kcO
欲しいときに欲しいものを安く買うのさ
281白ロムさん:2006/06/16(金) 02:58:49 ID:BMEYB4EMO
俺は貧乏。
282白ロムさん:2006/06/16(金) 06:16:44 ID:TBFcBx+C0
俺も貧乏。
新規則解約なんていう度胸もないし。
だからオークションで白ロムを落札するしかない。
けど金無いからせいぜい25000くらいしか出せないな・・・。
250000じゃ無理かな。
283白ロムさん:2006/06/16(金) 06:27:10 ID:pjYcN8hK0
>>282
>250000じゃ無理かな。
それだけあれば大丈夫だろ。
284白ロムさん:2006/06/16(金) 07:54:11 ID:NIdf8/TX0
>>283
出品者ウハウハだなw
285白ロムさん:2006/06/16(金) 08:02:21 ID:HudxbWsrO
インセンティブなしで買える
286262:2006/06/16(金) 08:10:50 ID:2z4uKNrnO
一度くらいの即解なら問題無いけど年に数回だと常習者としてヤバくなる
そこで1秒でも通話して解約する気は無かったが結果的に‥みたいな感じで
287白ロムさん:2006/06/16(金) 08:16:37 ID:pcpMaMAC0
>>286
もしかして学生さん?
288白ロムさん:2006/06/16(金) 08:20:39 ID:qIhxejRA0
発売7月中ぐらいと言ってた、どこもから乗り換えるよ。
289白ロムさん:2006/06/16(金) 10:02:27 ID:n4EJcoeSO
解約したあとに再契約すれば言い訳きかないよ
1年に3回て、今までに3回だったらまだ見逃されてるだけだけど、
2年以上は新規できないはずだが。
ていうか、どうせ長く使わないのになんでリスク背負ってまで
急いで手に入れる必要あるわけ?
半年くらいはなんとかすれば在庫あるでしょ。
290白ロムさん:2006/06/16(金) 10:17:51 ID:t7e0NeRO0
>>204
新宿でさえまだなのに...
ちなみに新宿は今発売中の全てのケータイ&PHSのホットモックがある
291白ロムさん:2006/06/16(金) 10:19:17 ID:BMEYB4EMO
新しいのを新しいうちに使いたいんだろ。
理解出来る出来ないは別として、そんくらい想像できる。
292白ロムさん:2006/06/16(金) 10:20:54 ID:SwEv66t/O
13ヶ月超で25000ぐらい?
293白ロムさん:2006/06/16(金) 10:24:12 ID:n4EJcoeSO
新しいものを新しいうちにって
契約できなくなるリスク背負ってまで
「これ」が欲しいわけじゃなく
「どの機種だろうと」だろ?
金が欲しい為に新規即解ならわかるけど
そうでないなら、あんま頭回ってなさそうだなと。
294白ロムさん:2006/06/16(金) 10:32:04 ID:NGc/NVR4O
ID:n4EJcoeSOの文章力が激しく乏しい件について
295白ロムさん:2006/06/16(金) 10:46:51 ID:YjnGychG0
なんで解約してまた再契約する必要があんの?
296白ロムさん:2006/06/16(金) 10:50:07 ID:n4EJcoeSO
ああ、悪かった悪かった。
新規即解なんて何度もできるもんじゃねえのに
ここで使っていいのかい、ってことと
何回も問題なくできそうな表現してるのは
どうかなって思ってね。
釣られる奴、ちょっとはいるだろうし
297白ロムさん:2006/06/16(金) 10:52:44 ID:n4EJcoeSO
で、もし出来て真似がふえたら
営業妨害になるから自分の首しめるのに
わざわざ喧伝することが
長期的に考えてない目先重視に見えたもんで。
298白ロムさん:2006/06/16(金) 10:57:19 ID:BMEYB4EMO
>>296
理解出来る出来ないは別として想像は出来たよ。
299白ロムさん:2006/06/16(金) 11:05:08 ID:BMEYB4EMO
新規即解約機種変更
とっておきの何度も使えない
だけど明日を見て生きていくためにはもう一度
あなたには使いたい。
300白ロムさん:2006/06/16(金) 11:58:28 ID:Tp1KAupo0
普通ボーナスってもう出てんの?今月?
301白ロムさん:2006/06/16(金) 12:34:24 ID:r+aUeLZxO
乞食はいろいろ大変だなw
302白ロムさん:2006/06/16(金) 13:48:41 ID:560pT4NGO
発売が7月中旬なら、二ヶ月待って秋のハイスペックに期待…
って気持ちになるから早くだしてな鰹。
303白ロムさん:2006/06/16(金) 14:35:59 ID:v1FMCVGo0
タフネス携帯でタフネス大地を思い出してしまったおっさんです
今日棒の茄子支給日だよ
304白ロムさん:2006/06/16(金) 14:46:02 ID:fn0hKFYa0
>>270
俺なんか「Vだほん」を契約して、自宅に持ち帰ったらアンテナ一本だったよ。  俺んち東京23区内だよ?
いまはAU。
305白ロムさん:2006/06/16(金) 14:57:36 ID:HwtaX8Ey0
>>304
そんなもん建物の状況とかによっちゃ、あんだろ。
306白ロムさん:2006/06/16(金) 14:59:17 ID:bgFYMnAQ0
>>304
まだましだぜ。さすが東京。俺の地域ではauとムーバ以外繋がらん。
307白ロムさん:2006/06/16(金) 15:01:37 ID:r+aUeLZxO
不幸自慢僻地自慢は過疎スレへどうぞ
308白ロムさん:2006/06/16(金) 15:03:00 ID:bgFYMnAQ0
>>305
俺の家から半径10kmは俺と同じ状況だぜ。
3キャリアとも繋がるのは役所周辺と駅周辺のみ。
たぶん俺の地域のau販売店はウマーなんだろうな。
309白ロムさん:2006/06/16(金) 15:03:34 ID:bgFYMnAQ0
>>307
逝って来る。
310白ロムさん:2006/06/16(金) 15:16:52 ID:28zaZNQ8O
白を予約してきた
311白ロムさん:2006/06/16(金) 15:37:58 ID:NGc/NVR4O
今見て思ったんだけど今回なんかテンキー全体が上部に上がってない??
今まで異様に下部過ぎて非常に打ち辛かったからスゲー嬉しいです。
312白ロムさん:2006/06/16(金) 15:58:51 ID:YKC3pF7O0
発売日いつですか
313白ロムさん:2006/06/16(金) 16:06:12 ID:ggXVVAjUO
新規即解は何回でもできるわけだけど
314白ロムさん:2006/06/16(金) 16:10:45 ID:BMEYB4EMO
まあがんばれ。
315白ロムさん:2006/06/16(金) 16:11:52 ID:EXxsiQfeO
W42CAってW41CAの新しいやつですか?
316白ロムさん:2006/06/16(金) 16:12:55 ID:ZL1mddxGO
>>315
その釣りをここで食い止める
317白ロムさん:2006/06/16(金) 16:27:57 ID:6T4d7JcB0
>>311
41CAのテンキーが下に寄り過ぎてたから、余計にそう感じるんだろうな

42CAのキー配置は以前使ってた21Sに似た感じでいいと思う
318白ロムさん:2006/06/16(金) 16:30:29 ID:NGc/NVR4O
おい!今コンビニでベストギア立ち読み中なんだが
カメラが207万画素の【CCD】になっていたぞ!
やったぁーーーー
319白ロムさん:2006/06/16(金) 16:31:05 ID:BMEYB4EMO
そこまで上寄りじゃない
320ベストギア編集部:2006/06/16(金) 16:36:38 ID:gaAaTbzmO
>>318
それ誤植
321白ロムさん:2006/06/16(金) 16:51:56 ID:NGc/NVR4O
>>320
(∩;゚;д゚)アーアー!!!きこえなーい!!!
322白ロムさん:2006/06/16(金) 16:53:02 ID:EXxsiQfeO
>>316
釣りじゃないです。
323白ロムさん:2006/06/16(金) 17:27:02 ID:QX+rzzxdO
>>320
ぬか喜びさすなヽ(`Д´)ノ ウワァァン
324白ロムさん:2006/06/16(金) 17:35:14 ID:BMEYB4EMO
ケータイベストだとWQVGAだったよな。
325白ロムさん:2006/06/16(金) 18:13:32 ID:6xerkhS6O
モノラルスピーカーってのが気になる…
326白ロムさん:2006/06/16(金) 18:16:03 ID:wBuRb8Qa0
たいしたモン聴かんだろ(´・ω・`)
327白ロムさん:2006/06/16(金) 18:18:09 ID:KfhGus4DO
43CAに期待
修学旅行までに43来てくれ!
328白ロムさん:2006/06/16(金) 18:42:30 ID:v1FMCVGo0
CMOSでもいいものはいい悪いものは悪い
329白ロムさん:2006/06/16(金) 18:46:11 ID:NGc/NVR4O
>>328
W41CAは本当汚い。
せめてW31Sぐらいのクオリティは欲しかった…orz

ベスツギア…怨む。
330白ロムさん:2006/06/16(金) 19:09:29 ID:gaAaTbzmO
ん〜なわけないやろ〜
331白ロムさん:2006/06/16(金) 19:17:44 ID:S+FlvJ50O
>>324夏機種のauスーパーガイドって発売済み?
332白ロムさん:2006/06/16(金) 19:40:01 ID:zDV26QXLO
出版社のサイトにはまだ何も書いて無い
333白ロムさん:2006/06/16(金) 21:05:05 ID:2z4uKNrnO
モノラルは気にならんが音量が気になる
厚みあるから大きいと思うが
334白ロムさん:2006/06/16(金) 21:28:22 ID:jdgZZdZH0
>>333
ホットブザー対応機だから普通にでかいと思うけど
やっぱ防水機でステレオはきついでしょ
335白ロムさん:2006/06/16(金) 21:41:15 ID:uXu1xjSPO
今まであった赤と黄色の代わりが白黒って変ですよね?
やっぱり42CA(死にか)だから白黒?お葬式バージョン?
336白ロムさん:2006/06/16(金) 21:47:16 ID:CLrsu6qiO
今日予約してキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!生産台数少ないらしいよ。
337白ロムさん:2006/06/16(金) 21:47:28 ID:47lvKuFV0
>>335
> 42CA(死にか)

こんなに無理ある煽り、はじめて見た。
338白ロムさん:2006/06/16(金) 21:55:37 ID:Ku+dcld40
>>335
黄色言うなw
339白ロムさん:2006/06/16(金) 22:01:40 ID:wbPE8+Gk0
>>336
生産台数kwsk
340白ロムさん:2006/06/16(金) 22:12:49 ID:NGc/NVR4O
末日発売か遅いなぁ…
早くならんかなぁ
341白ロムさん:2006/06/16(金) 22:51:15 ID:lKfVL3bT0
この状況で本当に生産台数少なかったら、
カラーバリエーションとかで早めにUが出るって事だろ。
342白ロムさん:2006/06/16(金) 22:54:24 ID:S+FlvJ50O
kwskとDQNの意味教えてクダサイ
343白ロムさん:2006/06/16(金) 23:06:14 ID:fyy0OhQM0
kwskは自分で調べろこのDQNが
344白ロムさん:2006/06/16(金) 23:17:11 ID:S+FlvJ50O
2典Miniで調べました。DQNは分かりました(´・ω・`)

kwskは検索ヒットせず…_| ̄|○
345白ロムさん:2006/06/16(金) 23:17:44 ID:C0qJmOiSO
>>342
kwskは川崎(KaWaSaKi)っていう有名荒らしコテの略
DQNはドラクエ9の略。要するに妄想しかできない奴の事
346白ロムさん:2006/06/16(金) 23:20:52 ID:S+FlvJ50O
>>339

生産台数川崎(´,_ゝ`)
347白ロムさん:2006/06/16(金) 23:28:06 ID:28zaZNQ8O
>>344
よーし!
今日は父さん機嫌がよいから特別だぞ〜。
詳しく(KuWaSiKu)って意味だ。
このクソ坊主わかったか?
348白ロムさん:2006/06/16(金) 23:28:54 ID:iKq1qZg/0
>>344
一回調べたから教えてあげる。
kwsk
2ちゃんねるニュース速報VIP板が発祥。
『もっと詳しく説明して』『詳しく』の略。
hatenaより。
349白ロムさん:2006/06/16(金) 23:29:26 ID:+tf1ZR5h0
この機種自体はコンセプト、デザインは(でかいし重いが)非常に気に入っている。(W31S持ち)
ただ時期が時期だし、MNP対策+Rev.Aの秋冬機種も気になる...
去年の同時期なら迷わず予約してた。
次にWIN G'zOneが次に出るは最低1年〜数年先...(予想)
迷うな〜w42ca買って、秋冬機種で大幅な機能upしても6ヶ月以上でなんて機種変できないし(妻子持ち)
w42ca公式発表の日から未だに悩んでる。

こんなヤツ一杯いると思う。

だれか背中押してくれ!!!

350白ロムさん:2006/06/16(金) 23:30:57 ID:ONGg29760
>>349
押さない。
秋冬まで待てば桶。
351白ロムさん:2006/06/16(金) 23:32:26 ID:86XcnTDY0
背中に気をつけな
352白ロムさん:2006/06/16(金) 23:35:09 ID:28zaZNQ8O
>>349
生産台数が少ないらしい。
後から欲しくなっても知らねーどw
353白ロムさん:2006/06/16(金) 23:40:38 ID:wBuRb8Qa0
生産台数の話のソースは有るのか
354白ロムさん:2006/06/16(金) 23:43:00 ID:wbPE8+Gk0
>>349
ワンセグもフェリカもいらないがRev.Aは気になる木
355白ロムさん:2006/06/16(金) 23:46:23 ID:CLrsu6qiO
341>W42CAツーゎ出ないらしいよ
356白ロムさん:2006/06/16(金) 23:47:56 ID:iN0RVB8J0
>>349
G'zのWINが欲しいって言う人以外は避けたほうがいいと思う。
タフネス,電コ以外は秋の43CA/Hにも採用されると思うし、
なによりもこれ買っても秋に後悔するんだろ。どうせ。
357白ロムさん:2006/06/17(土) 00:01:41 ID:S+FlvJ50O
>>347さん
>>348さん

詳しくありがとうございます。kwskありがとうございます。
358349:2006/06/17(土) 00:09:08 ID:FVQS1gVs0
ワンセグは無くても問題なし、フェリカは有ったほうが嬉しいが無くても良い。
栗鼠もはイラネ
Rev.A(高速化)現状速度に不満がない訳じゃ無いが、我慢できる。
高速化以外に大幅な機能向上が無ければ予約!!!
neon見たいに短命も有り得るし...

あ〜 イライラする。
携帯でこんなに悩んだのは初めてだ。
まあ楽しいが。



359白ロムさん:2006/06/17(土) 00:15:07 ID:pPe6Z1k50
機能的にはこれで充分。デザインもイイ。散々既出だが、俺は色だけで迷ってる。
赤があればなにも迷わなかったんだけど。妥協して橙を買うべきか。
で、妥協して買った後にUとかで別色が出れば嫌だしなー、という感じ。
360白ロムさん:2006/06/17(土) 00:27:28 ID:5Mpvdu9SO
同じ筐体で何回かモデルチェンジしそうな気がする
361349:2006/06/17(土) 00:29:18 ID:FVQS1gVs0
逆に私は色はボルケーノオレンジに決まってる。
今もオレンジ(W31S)、バカだからw、直ぐ携帯の置いた場所を忘れるし、
車の内装が黒なので、目立つオレンジは助かる。
362白ロムさん:2006/06/17(土) 00:36:44 ID:krCUN/wiO
今回は見送るけどヒットしたら後継機がすぐ出ると思うので
お前ら買っといてくれ
363白ロムさん:2006/06/17(土) 02:01:54 ID:bwobCypKO
毎回欲しい携帯出たら買ってるから、今回も買い。
秋冬端末もいいのがあったらもちろん買い。
364白ロムさん:2006/06/17(土) 02:14:01 ID:LIo3zP1HO
漢は騒がず即決買い
365白ロムさん:2006/06/17(土) 03:11:45 ID:9IOrgOWV0
>364

キャー∩(´∀`∩)(∩´∀`)∩ステキー
366白ロムさん:2006/06/17(土) 03:58:20 ID:/3FUFF0c0
売れなくてG'zが終了するのは嫌なのでそこそこ売れて欲しい。
注目度は高いが、ゴツイのであんまし売れないと思うけど。
367白ロムさん:2006/06/17(土) 05:41:19 ID:H/iwLnaf0
>>349
>迷うな〜w42ca買って、秋冬機種で大幅な機能upしても6ヶ月以上でなんて機種変できないし(妻子持ち)
そのためにヤフオクの白ロムがあるじゃん。
当然知ってて失礼かとは思うがヤフオクで2万くらいで落札して持ち込みすれば
6ヶ月とかなんて関係ないよ。
ただできるかぎり新品を落札すべし。
新品でも2万ちょいで落札できるんじゃないかな。

そのためにも皆さん、新規即解して出品してくださいな。
欲しい人は欲しいし需要は十分あるんで。
ただ年3回くらいまでね。
解約する前にちょっとは通話するのと解約理由は実家で使えなくてとか。
368白ロムさん:2006/06/17(土) 06:10:21 ID:A/8svsBo0
>>367
持ち込み機種変は「安心サービス」が使えなくなる罠

http://www.au.kddi.com/club_au/support.html

>以前、利用されていたau電話を持ち込みで新規加入、機種交換をした場合は
>「auあんしんサービス」が受けられません。
369白ロムさん:2006/06/17(土) 06:40:36 ID:/lCfoP6+0
7ヶ月以上なら、2万も出せば普通に機種変できるんじゃねえのか
370白ロムさん:2006/06/17(土) 06:59:40 ID:3BGLYkip0
今の携帯にイライラしてるんで秋まで待てない
W42CAをwktkして待つ
371白ロムさん:2006/06/17(土) 06:59:51 ID:H/iwLnaf0
他の機種は別としてこの機種ならあんしんサービスなんて基本的に不要でしょ?
壊れる心配や水没の心配は他の機種よりかなり確率が下がるからね。
あんしんサービスのためだけにまともに機種変更するのはキツイと思うよ。
6ヶ月だと5万近くするんじゃないかい?
372白ロムさん:2006/06/17(土) 07:07:08 ID:lPRKO52T0
>>369
7ヶ月以上なら、安くて4万代だな。
373白ロムさん:2006/06/17(土) 07:28:03 ID:/lCfoP6+0
>>372
ドコモじゃあるまいし、そんなにする訳ないだろ。
auのほとんどの機種は、7ヶ月以上で2万前後だ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/29711.html
374白ロムさん:2006/06/17(土) 08:00:04 ID:FgBoi0HlO
去年から安くなったからな。
375白ロムさん:2006/06/17(土) 08:01:12 ID:FgBoi0HlO
つうか昨日からの流れで嫌がらせ的にやってるだけだろうから、ほっといていいよ
376白ロムさん:2006/06/17(土) 08:21:58 ID:P6hAHaHB0
半年以内の機種変(買い増し)だと、値段はどんなもんですかね。
5万円以内で買えれば帰るつもりだけど甘いかな。
377白ロムさん:2006/06/17(土) 08:33:11 ID:FgBoi0HlO
まあ5万くらいだろうね。
378白ロムさん:2006/06/17(土) 09:13:24 ID:mlny4dLuO
新規即解て家族のでもできるの?
親とか身内の分として買って
「飽きた」「要らないって言い出した」
と解約するのはアリ?
379白ロムさん:2006/06/17(土) 10:14:38 ID:ziY7iirbO
新規即解までしてこんな防水だけが取り柄のモノラルスピーカー&ウンコCMOS端末欲しいんか?
アホやろ馬鹿やろ
380白ロムさん:2006/06/17(土) 10:26:16 ID:uC7ENIV90
>>379
モノラルスピーカーに拘るヤツって多いけど、こういうヤツらはテレビ放送の大半が
モノラル音声と言うことに気がついているのだろうか…
381白ロムさん:2006/06/17(土) 10:31:53 ID:FFphYrcV0
TypeRの緑を見て、バイクがモチーフだと言うのはわかった
今度の42CAは、ロボらしいがモチーフのロボは[゚Д゚]<アタシ ハコだな
382白ロムさん:2006/06/17(土) 10:32:51 ID:Q2ysAxccO
CMOSってことで糞扱いするやつ多いけど、根拠なに?

現在のCMOSとCCDに大差ないよ


おれの31万画素CMOSのW11Hでさえキレイだもん
383白ロムさん:2006/06/17(土) 10:44:06 ID:FgBoi0HlO
CMOSだから、じゃなくて
評判のよくない41CAと同じっぽいからじゃないの。
384白ロムさん:2006/06/17(土) 11:35:07 ID:GOd3hH3+0
(* ` ( 0 0 ) ´ *)-3ブヒー!!
385白ロムさん:2006/06/17(土) 11:35:53 ID:ziY7iirbO
>>383
そ。
386@G:2006/06/17(土) 11:45:57 ID:qJgvl1AQO
>>376
俺も5月に31CAに変えたばかりだから、5万円は覚悟している。
>>379
防水+WIN。これだけで俺には価値がある。
387白ロムさん:2006/06/17(土) 11:54:49 ID:HZN6uuy10
すまん、スレ違いなんだろうけど軽く教えてくれ

MY割ってサービスいつからはじまってた?
なんかとてつもなく損しているような気がする
388白ロムさん:2006/06/17(土) 11:58:27 ID:UTG3VaCQ0
発表後速攻で予約したけど、今だshopから何の連絡もないって事は、
発売が月末以降になるのは本当なんだな。

>>383
W41CAは、元21CA、31CAユーザーも多いんでギャーギャー声高に騒いでるんだと思ってた。
プレス記事見た限りでは、携帯としちゃ普通レベルの写りだろーと思ってたが、
実際そんなに酷いのか?CASIOのデジカメの評判も落としかねないくらい?

>>387
今年2月からだったと思う。
389白ロムさん:2006/06/17(土) 12:06:10 ID:gp9Un9w20
w41caとw42caのどちらかを購入予定なんだけど、この携帯ってパソコンからsdに
入れたムービーって見れるの?
今使ってる携帯は5402sで最近の携帯は良く分からんから
教えてくれ。
390白ロムさん:2006/06/17(土) 12:29:44 ID:IICWPMrpO
まず人に物事を尋ねるなら
礼節を勉強しましょう
391白ロムさん:2006/06/17(土) 13:07:17 ID:adV5bdfT0
モックんはまだかいな?
392白ロムさん:2006/06/17(土) 13:26:17 ID:Ux2Rs0gq0
wktk
393白ロムさん:2006/06/17(土) 14:04:23 ID:CFbhJgRM0
ksk
394白ロムさん:2006/06/17(土) 14:12:55 ID:HZN6uuy10
>>388
ありがとう
まだ4ヶ月の損ですんで良かった。
すぐ契約してこよう〜
395白ロムさん:2006/06/17(土) 16:30:46 ID:jkVv0zhN0
>>388
実際はそこまでひどくない。
CAだからと過度な期待をしてたやつらが騒いでるだけだ。
396白ロムさん:2006/06/17(土) 16:53:41 ID:NQlQxZRr0
>>383
41CAのが悪いって言ってるのはCAヲタだけ
他社から見れば同スペックならじゅうぶん綺麗です、はい。
397白ロムさん:2006/06/17(土) 16:56:05 ID:NQlQxZRr0
>>388
実際は21CAともさほど変わらんって言う記事も出てるし
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/28/news011.html
398白ロムさん:2006/06/17(土) 17:23:02 ID:9gJUac1+O
>>358
Kスタでneonが何故早く終わったのか聞いたら
「PENCKのとき作りすぎて大コケしてからは
【adpは2万台、追加生産なしの完全限定】という方向に決定した」そうだよ。
adpじゃねえからあんまし気にしなくていいんじゃないの?

逆に言うと「今後のadpはレア端末」だから
【初回逃したら終わり】くさいって事だよな…
orz
399白ロムさん:2006/06/17(土) 17:40:30 ID:GDm9INa4O
>>396
いや、かなり汚い。
同僚の41CAと俺の21Sで同じものを撮ってみたが、21Sの方が良かったぞ。
赤い色が滲んでいた。
400白ロムさん:2006/06/17(土) 17:48:30 ID:NQlQxZRr0
>>399
撮り方悪かっただけだろ?w

携帯情報局の
うだうだゆわせてで41CAの画像と
他の機種の画像でも比較してきなよ
間違いなく41Sよりは綺麗です
401白ロムさん:2006/06/17(土) 17:49:57 ID:UTG3VaCQ0
>>395-397 thx !
>>397
ああ、俺もそれ読んで「言われてるほど悪くないよな」って思ってる口。
web上にうpる時はどっちにしろ画質落とすんで、こんなモンで充分だよ。
まぁ妹もカメラが良いからって21T→31CAに機種変したし、分からんでもないけど、
様はバランスが取れてるかで、出す全ての機種に同等の性能を要求するって態度もなー

しっかし今年雨が多いな。発売が待ち遠しいよ。
402白ロムさん:2006/06/17(土) 18:35:33 ID:uC7ENIV90
>>399
大まかに考えて、一眼デジ100点、コンデジ60点ぐらいだとすれば、
41CAも21Sも30点前後の画質だろ。
下の方で比較し合ったって、デジカメから見ればどっちも汚いんだから、
目くじら立てて言うほどの違いはない。
403白ロムさん:2006/06/17(土) 18:55:47 ID:GDm9INa4O
>>402
そうだが、俺は携帯しか持ってないんだw
ところで、スレ違いだと思うが、誰か教えて欲しいんだが。
SD対応のデジカメにアダプタを使ってmini-SDで撮影したものを携帯でアップ出来るのかな?
出来るならデジカメ買うわw
404白ロムさん:2006/06/17(土) 19:27:59 ID:ziY7iirbO
ドコモ頑張ってるよな
少しは見習えカスオ。
http://www.kijimoto.com/mt3/
405白ロムさん:2006/06/17(土) 20:12:34 ID:NQlQxZRr0
>>404
SH以外はたいしたことないじゃん
406白ロムさん:2006/06/17(土) 20:15:16 ID:Zv/gjGCNO
メールフォルダごとにロックかけるのが夢の俺(´・ω・`)
407白ロムさん:2006/06/17(土) 20:41:54 ID:N5E2JmD40
ケータイのおまけカメラにどれほど期待してるんだ…と。
408白ロムさん:2006/06/17(土) 20:47:36 ID:2K2TFAzzO
女の子がこれ持ったらおかしい?
409白ロムさん:2006/06/17(土) 20:51:16 ID:nWnRPBrbP
むしろカッコいい
410白ロムさん:2006/06/17(土) 20:58:53 ID:mlny4dLuO
W42Sのモック来たね
411白ロムさん:2006/06/17(土) 21:00:37 ID:FFphYrcV0
他の女と違うなとはおもうな
412白ロムさん:2006/06/17(土) 21:07:53 ID:EOmOvaQL0
>>408
どうだろう、ボーイッシュな人が持ってたら「カッコいい」になる。
女っぽい人とか持ってたら意外に思われるかも。引くことはないと思うけど。

てか風呂で携帯使いたい人って男より女に多いんだから
防水機能ついたかわいらしいデザインの携帯とか出せばいいのに。カシオに期待
413▲ ◆SANUKI/VII :2006/06/17(土) 21:10:11 ID:BbHTshfCP BE:4530252-##
452CAでも使ってろ
414白ロムさん:2006/06/17(土) 21:15:33 ID:bN7hlcpvO
>>413
ヽ( ・∀・)ノ三▲ )`Д´)ノ ウワァァァン!
415白ロムさん:2006/06/17(土) 21:25:00 ID:tENvf4MU0
>>413
▲_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!
416白ロムさん:2006/06/17(土) 21:33:38 ID:LOQo7PuIO
何この流れwww
417白ロムさん:2006/06/17(土) 21:40:48 ID:9KNLuszL0
大阪難波の高島屋前スタバの近くのauショプッにモックありますた

オレンジと思っていたが案外緑がよかった。迷う。
カタログももらえたよ。
418白ロムさん:2006/06/17(土) 21:51:03 ID:6LWNhfogO
>>417
発売日は聞けた?
419白ロムさん:2006/06/17(土) 21:51:33 ID:ziY7iirbO
>>417
嘘乙
しね
420白ロムさん:2006/06/17(土) 21:56:04 ID:9KNLuszL0
>417
まだわからんって。予約は一応できるみたい。
モックも今日来たばかり(店には夕方行った)らしい。

キーストロークの短さと、アプリ,メール,アドレス,Webキーと十字キーが
ひっついて見えるので、typeRと比べてちょっと押しにくい
(目が認識しにくい)と感じたな。でも買うけど。
421白ロムさん:2006/06/17(土) 21:56:39 ID:9KNLuszL0
>419 カタログウpするからまて
422白ロムさん:2006/06/17(土) 22:01:10 ID:zXIrIgBn0
>421
wktk
423白ロムさん:2006/06/17(土) 22:08:13 ID:9KNLuszL0
うpろだどっかない?
424白ロムさん:2006/06/17(土) 22:15:46 ID:9KNLuszL0
425白ロムさん:2006/06/17(土) 22:18:28 ID:9IOrgOWV0
>>424
カタログキターーー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
426白ロムさん:2006/06/17(土) 22:19:09 ID:9KNLuszL0
スキャナないからこれが限界だわさ
427白ロムさん:2006/06/17(土) 22:23:58 ID:ziY7iirbO
>>421
スマン…m(_ _*)m
ありがとう。
428白ロムさん:2006/06/17(土) 22:29:01 ID:ULIbLsqfO
店舗名教えてください
あと値段は?
429白ロムさん:2006/06/17(土) 22:33:15 ID:9KNLuszL0
>428
auショップ難波南海通り
値段聞くの忘れたorg

ちなみに梅田ヨドバシに昼行った時はマダネーヨ!と言われた
430白ロムさん:2006/06/17(土) 22:33:27 ID:UTG3VaCQ0
うを!夕方来たのか!?畜生!昼頃には42Sしか無かったんで
今週は無理かと思ってた。俺も明日逝って貰ってこよっと。
431白ロムさん:2006/06/17(土) 22:35:54 ID:5Sv/CoIE0
>>417
うp乙。
明日はモック&カタログ探しにいこうかなぁ。
432白ロムさん:2006/06/17(土) 22:36:10 ID:9IOrgOWV0
W42Sは22日発売だそうな
同じ頃になるのかな?
433白ロムさん:2006/06/17(土) 22:47:29 ID:/lCfoP6+0
そこは光ってる店だな。利用するには危険だ。
434白ロムさん:2006/06/17(土) 22:58:45 ID:ULIbLsqfO

明日カタログもらって来るわ。
往復50Km...
435白ロムさん:2006/06/17(土) 23:27:00 ID:3m29vlNO0
>>434
往復で50なんて普通だよ。
おれは車検取るために片道80kmだで。(本筋と全く関係ない話でスマソ)
で、auしか通じない。。。
436白ロムさん:2006/06/17(土) 23:44:04 ID:Zv/gjGCNO
誰かピクトで画像うpして下さいm(u_u)m

W42CAの画像集め中です
437白ロムさん:2006/06/18(日) 00:08:40 ID:SkwmzCsv0
>>412

確かに防水機能ないのに風呂場で携帯いじってる女多いよな。
438白ロムさん:2006/06/18(日) 00:20:19 ID:st4mXIaf0
>>437 覗いてるのか(´・ω・`)
439白ロムさん:2006/06/18(日) 00:25:37 ID:C6Xgc0bm0
>>437
タシロ?
440白ロムさん:2006/06/18(日) 00:30:38 ID:7Z1NU3PB0
これSD-VIDEOの表記がどこにもないけど、対応してないのかな
441白ロムさん:2006/06/18(日) 00:46:17 ID:KqhppP1nO
>>437
そういう人は防水ケータイも無茶な使い方しそうだ。
442白ロムさん:2006/06/18(日) 01:27:47 ID:1NZ1JrlT0
俺、冷凍食品とかを保存するジップロックに携帯を密封して風呂場で使ってるよ。
肉体労働だからゆっくり風呂に入らなきゃ疲れがとれなくてね。
で、ジップロックで入れても水蒸気が携帯内に入り込む可能性高いから
ジップロックの中に気休めだけどティッシュを折りたたんで入れて吸わせるようにしてる。
443白ロムさん:2006/06/18(日) 01:32:21 ID:DWTdhN4c0
>>442
シリカゲルとか乾燥剤の方がよくない?
444白ロムさん:2006/06/18(日) 01:37:15 ID:st4mXIaf0
そんな面倒な事してたら疲れ取れないんじゃ(´・ω・`)
445白ロムさん:2006/06/18(日) 01:37:38 ID:NwMtbMVlO
・ω・`)つ[水とりぞうさん]
446白ロムさん:2006/06/18(日) 01:52:37 ID:DRyizgD2O
当方山梨だが、昨日値段と発売日を近所のauショップに尋ねたが
何れも未定と返答された。

一応30日発売予定とのことだが、あくまでも予定であることを
念押しされた。

その場で緑を予約した。
そのショップでは初予約だそうだ。

以前同じショップで452を予約したときには、発売2週間前で
5〜6件の予約があったことを覚えている。

動き遅いね。
447白ロムさん:2006/06/18(日) 02:38:13 ID:sIKy5LQK0
東北だが、今日カタログ見せてもらってきた。
モックは来週半ばとか。30日発売予定で値段もこなれてた。
まだオレ以外に問い合わせはないとのこと。
448白ロムさん:2006/06/18(日) 03:55:24 ID:wZwSbAD20
機種変いくらくらいなんだろう
449白ロムさん:2006/06/18(日) 07:29:00 ID:JJk07YdA0
>>446
Type-R出た当初に「まさかWIN版はないだろ」という意見が大半だったのと、
G'zOneのバッテリー保ちがぎりぎりになっている人が多かった、との理由から、
WIN版を待ちきれないでType-Rにした人が多いんじゃないか?

なのでせっかくのWIN版も出足は遅い、と。
450白ロムさん:2006/06/18(日) 08:32:03 ID:6ZPBLIZhO
機種変いくらなんやろう…
とりあえず半年過ぎてるねんけど。

ヤッパリ今回もぼったくられるんやろなぁ…
ここんとこカシオめちゃくちゃ天狗気取りでゴッツいい強気やし。
451白ロムさん:2006/06/18(日) 09:29:49 ID:LxKSDPPZ0
オレは機変13ヶ月超で16800っていわれた。
ウォークマン携帯が19800。
452白ロムさん:2006/06/18(日) 09:48:33 ID:MNM0LcZfO
そこから夏キャンペーンで-5250じゃね?
453白ロムさん:2006/06/18(日) 10:00:00 ID:6ZPBLIZhO
いつも思うねんけど、関西のショップの店員さんて感じ悪い人が多い。
454白ロムさん:2006/06/18(日) 10:09:59 ID:kpvxKptW0
俺は去年の年末,買って2ヶ月のW32SをG'z-iPOD(W32H)に5万3千円くらい円で機種変更したよ
カシオ,ソニエリを交互に買うのがケータイの一番の贅沢だろうね。
もちろんシャープの入る余地はない(笑)

455白ロムさん:2006/06/18(日) 10:22:31 ID:1WRfrc5E0
>>454
文脈が意味不明
小学校から出直せタコ
456白ロムさん:2006/06/18(日) 10:45:53 ID:NwMtbMVlO
>>454
C言語でおk
457白ロムさん:2006/06/18(日) 10:47:49 ID:kfdMkik2O
>>452
安くなるのは新規だけじゃないの?
458白ロムさん:2006/06/18(日) 10:54:07 ID:TgQti6AwO
いや違う、確か機種変更も割引効いたと思う。
459白ロムさん:2006/06/18(日) 10:54:52 ID:uLWlLySsO
>>417
電話で確認した!
あった!
取り置きしてもらった。
今から50Km行ってくる!
460白ロムさん:2006/06/18(日) 11:08:46 ID:x52Mtpzx0
>>450
別にカシオやauがぼったくってるわけじゃなくて、元々5万以上が当たり前の商品
電話、web、音楽再生、デジカメ等々が入ってるんだよ?

それを1万や2万で買えるのは、毎月の通話、通信料から充填しているから
半年しか使っていなかったら高いのは当たり前です


>>458
機種変も割引効くって本当か?
今予約中だけど、予約時にそんな話は聞いてないけどなぁ。
461白ロムさん:2006/06/18(日) 11:16:34 ID:lz4eosoW0
ねぇ〜
とび職って儲かるの?
アタマ使わなそうな仕事だよね!
(゚∀゚)
462白ロムさん:2006/06/18(日) 11:18:23 ID:BYA6WYn30
>>460
効くらしい。
今日、ヨドで聞いてきた。
463白ロムさん:2006/06/18(日) 11:19:19 ID:6ZPBLIZhO
>>461
もしかして…誤爆?
464白ロムさん:2006/06/18(日) 11:30:43 ID:wY8QQ1HvO
バカだよバカ 頭使わない難しい仕事がいくつあると思ってんだ!
465白ロムさん:2006/06/18(日) 11:57:13 ID:WLNqxAWM0
何この流れ('A`)
466白ロムさん:2006/06/18(日) 11:58:31 ID:uLWlLySsO
難波南海カタログもらった!!!
まだ店頭にはカタログ出して無かった、モックも奥から出してもらった。
ありがとう!
467白ロムさん:2006/06/18(日) 12:16:09 ID:HOIoB0FrO
充電差し込み口が下にあるのが意外にポイント高し
468白ロムさん:2006/06/18(日) 12:22:26 ID:uLWlLySsO
サイドは使いにくい。
469白ロムさん:2006/06/18(日) 12:31:16 ID:ZeTY5fvY0
>>468

やっぱりフロントスープレックスだよな
470460:2006/06/18(日) 12:35:37 ID:x52Mtpzx0
>>462 
thx

ヨドバシオリジナルサービスじゃないことを祈ろうw 
471白ロムさん:2006/06/18(日) 12:42:29 ID:9RDrjW83O
でも重量鳶は28歳年収980万円('A`)
472白ロムさん:2006/06/18(日) 12:44:33 ID:LEPjOvGK0
>>470
いま淀で聞いたけど、やっぱり機種変の夏割は1050円って言われたよ。
5250円は新規のみ。
473白ロムさん:2006/06/18(日) 12:48:59 ID:BYA6WYn30
>>472
地域で変わるかも?
札幌ヨドは3150円だった・・・ハズ
474白ロムさん:2006/06/18(日) 12:51:32 ID:NhzanfP9O
475白ロムさん:2006/06/18(日) 13:02:04 ID:hBLdtMLFO
今からKスタ行くけど、なんか見てきて欲しいものあるか?



…って言ってみるが、もうないよね、多分。
ねーちゃん見てきてとかは無しで
476白ロムさん:2006/06/18(日) 13:04:31 ID:D2Q2rf4cO
重量鳶の親方でType-R赤使う人と今仕事してます(-_☆)
曰わく、もう電池が1日もたねえよ
477白ロムさん:2006/06/18(日) 13:10:30 ID:3qs27yh00
>>475

1 電池の製造メーカーおよび製造番号
2 キーの押し込み量(mm)
3 画面光度
4 外装の硬度
5 液晶面の傷付け試験
6 落下試験


このぐらいしかないからたのんだぞ
478白ロムさん:2006/06/18(日) 13:16:25 ID:d2VsbkAdO
>>475 だからココでゆうのもなんだけど、
W44Tのデータフォルダがいくつあって、
どんなデータの取り出し機能があるのか、
調べてきてくんない?
普通に何もなくただ20倍の容量が入るだけなら、
現実的には利用しづらいって話になって、
W42CAと迷う必要がさほどなくなくなるから。
479白ロムさん:2006/06/18(日) 13:16:52 ID:L2qjdgcj0
>>476
親方、そんなに減ってないのに
毎日充電しちゃったのかな?

Type-Rのバッテリ残量、
目盛り2つから1つ→エクステンションモード
あの早さが何とかなっていればいいな>W42CA
480白ロムさん:2006/06/18(日) 13:20:13 ID:gLsB5dA90
>>475>>477
7 水没試験
481白ロムさん:2006/06/18(日) 13:30:50 ID:d2VsbkAdO
落下だの水没だの…
そんなん見本会場でできるわきゃないし、
とりあえず充分なレベルに仕上げてある事ぐらい、わかるやろw

>>479 親方には、「ケータイグッズサイト」の、ソーラー充電器を薦めてはどうだろうw

ちなみに手回し充電の防滴タイプのヤツは、
F/AMラジオも付いてるし、42CAとコンビで使うには、割とよいのでは…?

あとリチウムイオンの3200タイプのバッテリーが、どんだけ持つものかも気にはなるな…
482白ロムさん:2006/06/18(日) 13:37:00 ID:6ZPBLIZhO
>>475
メール時のキーレス
483白ロムさん:2006/06/18(日) 13:39:02 ID:jzY8V+7Q0
>>475
にーちゃん
484白ロムさん:2006/06/18(日) 13:42:14 ID:9RDrjW83O
>>483
うほっ!!
485白ロムさん:2006/06/18(日) 13:55:41 ID:uLWlLySsO
ページ送りが十字キー周りで、出来るのか?
それだけが気掛かりなんで、お願いします。
486白ロムさん:2006/06/18(日) 14:02:35 ID:2e8xGqck0
>>475
俺に似合うかどうか
487白ロムさん:2006/06/18(日) 14:11:18 ID:uLWlLySsO
あとモバイル辞典がメール入力中に使えるか?
よろしく!
488475:2006/06/18(日) 15:25:39 ID:hBLdtMLFO
わかる範囲で書いておく。

>キー
深さとかよく分からなかったが、他の携帯に比べたら押した感じが硬い感じあり。

>画面光量
室内では十分

>十字キー周りでのページスクロール
無理。サイドキーのみ。

>キーレス
ソニエリより僅かに遅いが、ストレスにならないレベル

>メールでの辞書使用
メールロックされてました…
メモ帳で試してみましたが無理でした。
ただ、メールサポート辞書という物がありました。詳しくはよくわかりませんが…。

>W44T DFについて
ユーザーフォルダは9+シークレット。
データ移動については着うたフルがUFに移動不可という点を見ると、著作権有りデータは移動不可だと思われる。

既出かもしれんが、AF速度が、他の樫WINに比べたら遅い。
モバイル辞書は履歴残ります。
配色はホワイト、ブラック、オレンジ、あと一つ忘れたorz(確かにダークブラックだったような気がする)。
カメラの画質設定の位置が分かりづらい所にあった。

他になにか思い出したら書きます。
489466:2006/06/18(日) 15:40:20 ID:uLWlLySsO
地元の奈良で予約したら、カタログもモックも有った orz
難波まで行ったのに...
490白ロムさん:2006/06/18(日) 15:41:55 ID:uLWlLySsO
レポート乙
491白ロムさん:2006/06/18(日) 16:06:09 ID:2s0bFDxs0
>>488
乙!

以前Kスタレポした者だが、俺も「メールサポート辞書」のON・OFFという
設定に気付き気になっていた事を思い出した。
今調べたところ、兄弟機といわれるW42Hから同機能を発見した。

【メール作成に威力を発揮する「メールサポート辞書」】
挨拶、手紙、季節文例や入力した日本語を英語に変換する「メールサポート辞書」を
プリセットしているので、ビジネスメールなどの作成がスマートにおこなえます。

「よろしく」と入力 ⇒ 変換キー押下 ⇒「よろしくお願いいたします」や
                    「よろしくご支援下さい」などの
                     候補を表示


どうやら辞書が引けるわけではなさそうだな。
ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/w42h/features.html
492白ロムさん:2006/06/18(日) 16:10:25 ID:d2VsbkAdO
>>488 サンクス!

そうか…DFが10どまりじゃ、
やはりW44Tは、ひたすら貯め込みは出来ても、
後から整理して視聴するには、向いてなさそうだな…
仮に1GBぶん、著作権縛りのムービー落としたとしても、
探し出すだけで日が暮れちまいそうだw
493白ロムさん:2006/06/18(日) 16:33:21 ID:uUk6IgUL0
買い替える予定はなかったんだが、5406CAのノーチラスホワイトに
面影が似ていて買ってしまいそう・・・ でも、実物見て「でかっ!」
つって躊躇うかも
494白ロムさん:2006/06/18(日) 16:44:25 ID:895T621vO
>>489
モックなかった。
商品確認は店用カタログのみでした@奈良
495白ロムさん:2006/06/18(日) 17:16:56 ID:PearzDd50
レポ乙!
496白ロムさん:2006/06/18(日) 17:26:30 ID:jzY8V+7Q0
にーちゃんは?
497489:2006/06/18(日) 18:20:19 ID:uLWlLySsO
>>489
>>494
学園前、阪奈沿いのauショップ
498白ロムさん:2006/06/18(日) 19:00:27 ID:oyCy2DkD0
ぁぁぁぁぁG’zWIN出るの早すぎだぁぁぁぁぁぁ
おれのType-Rまだ3年は軽く戦えるのに・・・

        欲  し  い

499白ロムさん:2006/06/18(日) 19:03:09 ID:6ZPBLIZhO
>>498
щ(;д;щ)ヾ(゚∀゚*)ヨシヨシ
漏れがポマエの分まで買って使っておいてやるよ☆
500白ロムさん:2006/06/18(日) 19:05:39 ID:YHX4VumW0
>>453
関西の店員さんじゃなくて関西人が、だろ
501白ロムさん:2006/06/18(日) 19:45:37 ID:IBgYcbR00
>>500
ハゲド。だいたい>>453自体うぜぇし
502白ロムさん:2006/06/18(日) 19:55:37 ID:ED8kqRFB0
なんかやっぱり電池が不安要素っぽいな
WINより電池喰わないはずのTYPE-Rがもう1日持たないって・・・
やっぱりCASIOの弱点は電池だなあ。
503白ロムさん:2006/06/18(日) 19:57:25 ID:/lDHqKq5O
むしろあうの弱点
504白ロムさん:2006/06/18(日) 20:03:56 ID:DWfAWBNt0
>>502 弄びすぎとかじゃないの?
505白ロムさん:2006/06/18(日) 20:12:02 ID:895T621vO
>>497
dです!明日行ってみます。
506白ロムさん:2006/06/18(日) 21:03:09 ID:nNGDxjDdO
ウインでタフネス?要らない、機能が悪すぎ。要らないよ
507白ロムさん:2006/06/18(日) 21:06:24 ID:TgQti6AwO
はい、はいタフネスタフネス
508白ロムさん:2006/06/18(日) 21:08:15 ID:nNGDxjDdO
ウインは電池が悪い着うたフル二時間で電池切れるよ。
509白ロムさん:2006/06/18(日) 21:15:41 ID:AB2qszGN0
発売日に買ったTYPE-Rで一週間充電しなくても問題ないですが何か?

通話もWEBも殆ど使ってないけどねヽ(´ー`)ノ
510白ロムさん:2006/06/18(日) 21:22:46 ID:r4y6Krxv0
次にKスタ行く人は、サイド長押しで点灯するライトの明るさ
見て来てくれ
511白ロムさん:2006/06/18(日) 21:38:32 ID:9i9jwuKU0
やっぱりでか過ぎすぎるよなぁ
512白ロムさん:2006/06/18(日) 21:45:08 ID:XvVDKYWj0
>>508
マジレスするとG'zは音楽専用チップ積んだから10時間以上余裕で再生できる。
あとカタカナで書くならウインじゃなくてウィンね。


今日Kスタ行ってきたけどやっぱりでかいな。
でも十分許容範囲内。W41Hよりは小さいと感じたけど同じくらいかな?
513@G:2006/06/18(日) 21:52:27 ID:g+6Vjw/6O
>>508
でかいか?!
ビッグマックを想像していた俺にはちょうどよいサイズだ。
514497:2006/06/18(日) 21:59:37 ID:BPRSLEMN0
>>505
ちなみに、ボルケーノオレンジ予約、1台目でした。
価格、発売日未定。
価格は2万以下だとは思いますとの事。
発売日は7月にずれ込む可能性も...

515白ロムさん:2006/06/18(日) 22:36:34 ID:ED8kqRFB0
41Tより小さければいいよ
でもそう変わんないんだろうなあ
516白ロムさん:2006/06/18(日) 23:51:18 ID:r4y6Krxv0
でもtypeRより小さく見える
517白ロムさん:2006/06/19(月) 00:08:10 ID:K7CtYbS/O
某サイトで音楽再生しながらメールなど別の動作をしたら激しくノロノロになってブチ切れそうになる!って、Kスタ行った人が嘆いていたよorz
518白ロムさん:2006/06/19(月) 00:10:27 ID:vzVuCxrmO
音楽再生しない俺には関係なし
519白ロムさん:2006/06/19(月) 00:12:40 ID:NCERR23fO
俺もエロ動画しか見ないから関係ない
520白ロムさん:2006/06/19(月) 00:21:47 ID:CV0/i/GLQ
俺なんか外出ないし友達いないし
521白ロムさん:2006/06/19(月) 00:23:06 ID:y/r/40Qb0
俺なんか中出ししかしないし
522白ロムさん:2006/06/19(月) 00:29:38 ID:e8ZKy1Hy0
俺も>>466のショップに行ってきた
モックもカタログも奥から出してきた
(ちなみに梅田ヨドには店頭用の何ページもあるカタログがあった
。これはくれなかったが…。)

ちょっとおとなしい感じのショップ店員に萌えたw

希望があれば
カタログ、スキャンしてうpしようか?
523白ロムさん:2006/06/19(月) 00:34:35 ID:e8ZKy1Hy0
そうそう、書き忘れたけど確定ではないけど
機種変13ヶ月超えの値段で27000円くらいになりそうだとか
ショップ独自のカード会員になると10000円引いてくれるそう

何か光ってる気がしたが、あやすぃ〜ね
524白ロムさん:2006/06/19(月) 00:34:55 ID:K7CtYbS/O
>>522オナガイシマス('A`)
525白ロムさん:2006/06/19(月) 00:51:23 ID:e8ZKy1Hy0
>>524
了解!
ちょっと待っておくれ
526白ロムさん:2006/06/19(月) 00:58:39 ID:b7Awwcpg0
>>525
wktk
527白ロムさん:2006/06/19(月) 01:08:42 ID:ONYuxshK0
>>522
是非うpキボン
スレアレさんとこのうpろだなんか良いんジャマイカ?

>>523
クレジットカード作らされて、要らんもん色々買わされないようにな
528白ロムさん:2006/06/19(月) 01:09:26 ID:B942vQuO0
兵庫県K市のauショップにて・・・
店舗用のパンフレットと店員教育用?みたいなカタログとケータイbestっていう雑誌を見せてもらった。
W42Sが意外と安いので、W42CAも13ヶ月で2万はいかないだろうと予想。
発売日は当初6月の30日だったけど、伸びて7月の1日が最有力候補らしい。

俺はパンフレットをもらう勇気も写真に収める勇気もなかったんでこのへんで・・・
529白ロムさん:2006/06/19(月) 01:09:32 ID:e8ZKy1Hy0
530白ロムさん:2006/06/19(月) 01:37:29 ID:b7Awwcpg0
>>529
乙ーありー
531白ロムさん:2006/06/19(月) 01:38:40 ID:ONYuxshK0
やっと繋がった…

>>529
乙!あんどサンクス!
532白ロムさん:2006/06/19(月) 01:47:53 ID:vzVuCxrmO
wktkの意味教えて下さい
533白ロムさん:2006/06/19(月) 10:01:15 ID:QOFGqk9C0
hobby7復活記念パピコ
>>582
テンプレ嫁
534533:2006/06/19(月) 10:03:03 ID:QOFGqk9C0
間違えた
582じゃなくて>>532だった。
復活早々逝ってくる_| ̄|〇
535白ロムさん:2006/06/19(月) 10:07:27 ID:BYkebYji0
>>534
丼米

今日こそはカタログ&モックを拝みたい
西日本の方が早いのかな
536白ロムさん:2006/06/19(月) 11:21:06 ID:K7CtYbS/O
地域によって発売日が若干違ったりするのかな??
537529:2006/06/19(月) 11:27:51 ID:WbANCplgO
何だかずっと落ちてたね
うpしたあと気になって…

見てもらえたようでよかったよかった

会社からケータイでカキコ
538白ロムさん:2006/06/19(月) 11:34:17 ID:uyN3fFFfO
>>537
乙です。
綺麗に見えました。ありまとん!
539白ロムさん:2006/06/19(月) 11:36:29 ID:uyN3fFFfO
画像見たら益々欲しくなったが、
27000円は無理だぁぁあああ
540白ロムさん:2006/06/19(月) 11:52:36 ID:K7CtYbS/O
>>539高いなぁ…
\7000引いてほしい
541白ロムさん:2006/06/19(月) 12:23:44 ID:qxRGNcbc0
7月1日が最有力候補か
待ち遠しいね
542白ロムさん:2006/06/19(月) 12:40:40 ID:tkmt6+oM0
このデザインじゃ機種変更できねぇな..
すげー気に入ってたのに・・orz
543白ロムさん:2006/06/19(月) 13:11:27 ID:Jcuemdt20
★G'z One W42CA イメージ・キャラ★
   
   『チェックシャツ君』 
              
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ、
 (__/\_____ノ
 / (__‖|:::::::::::: ||)
[]__ | | |..:::::::::::::| ヽ. 
|]  | | |...:::::::::::::|__)
 \_.(__)三三三[◎])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |  au  .|:::::::::/:::::/ 
 ..|____|::::::/:::::/  
     (___[)__[)
544白ロムさん:2006/06/19(月) 13:30:50 ID:t+rlxCf3O
買おうと思ってたけどやっぱりデカさが引っかかる…
Hよりちょっとデカいらしいし…
545白ロムさん:2006/06/19(月) 14:22:42 ID:5Udg+Y7kP
おっきいほうがまんぞくできるとおもいます
バイブがつおいともっといいとおもいます
546白ロムさん:2006/06/19(月) 14:34:45 ID:U9sENvqzO
確かにデカイが防水のためのデカさだから気にならない。
それよりマイクロSDが...
高いし、市内の家電量販店どこも置いて無いし...
547白ロムさん:2006/06/19(月) 14:35:51 ID:U9sENvqzO
確かにデカイが防水のためのデカさだから気にならない。
それよりマイクロSDが...
高いし、市内の家電量販店どこも置いて無いし...
548白ロムさん:2006/06/19(月) 14:40:12 ID:sqpAKUsS0
20000円として、ポイントで12000円引きでしょー、
さらに夏割で5250円引きで2750円だったら買うな。
549白ロムさん:2006/06/19(月) 16:39:50 ID:cnaoj2VI0
年寄りでスマンが、ミクロマンみたく色カバー部分だけでも半透明にしてくれたらいいのに。
550白ロムさん:2006/06/19(月) 16:56:16 ID:ONYuxshK0
中部では明日入荷だそうだ





モックとカタログが、なw
551白ロムさん:2006/06/19(月) 17:27:41 ID:K7CtYbS/O
>>550
逝け逝けッ
逝っちまえ!!
( ゚Д゚)、、ペッペッ
552白ロムさん:2006/06/19(月) 17:27:55 ID:Jcuemdt20
【特報】開発者が語る「G'z One W42CA」のデザインコンセブト

http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/26/img/200606/825298.jpg
553白ロムさん:2006/06/19(月) 17:30:35 ID:sIPhwJ0eO
これさ。ボンネットを黒くした初代フェアレディZを彷彿させる
554白ロムさん:2006/06/19(月) 17:37:29 ID:U9sENvqzO
S30?
555白ロムさん:2006/06/19(月) 17:52:04 ID:uyN3fFFfO
>>548
ポイント数が高くてウラヤマシス(´・ω・`)
556白ロムさん:2006/06/19(月) 19:30:05 ID:K7CtYbS/O
これメール文字入力時大きさ変えられんのかな(´・ω・`)?
変えられたら嬉しいんだけど…
557白ロムさん:2006/06/19(月) 19:50:05 ID:qMcEHlkuO
夏、
といえば下着を毎日
とりかえるように
ケータイも洗いたいの
558白ロムさん:2006/06/19(月) 19:56:16 ID:4Y3wDO1D0
>>557
収納場所は下着の中ですか。そうですか。
洗っても取り替えたりはしないのなw
559白ロムさん:2006/06/19(月) 20:35:09 ID:uAPbFx1pO
>>550
じゃあ関東は明後日ぐらい?
今日もどこにもなかったよ\(`Д´)ノウワアァァン
560白ロムさん:2006/06/19(月) 20:44:27 ID:ONYuxshK0
>>551
羨ましいかホラ、もっとペッペしろよw

まぁ、今週中には全国各地でモックもカタログも出回るだろ、
もう少しの辛抱だよ
561白ロムさん:2006/06/19(月) 20:51:41 ID:XYe272IOO
どの程度まで防水できるんだ?
深海でもカメラ撮影できるくらいか?
562白ロムさん:2006/06/19(月) 20:54:02 ID:XYe272IOO
てかさ43CAが神機の可能性あるのに、何で42買うんだぜ?
563白ロムさん:2006/06/19(月) 20:54:35 ID:CV0/i/GLO
これ折り畳んでカメラ使える?
使えるなら彼女に突っ込んで撮影しようかな
564白ロムさん:2006/06/19(月) 20:58:25 ID:oGGOTFO0O
>>562
43が防水だっておまえが保証してくれるならこれ買わないよ
565白ロムさん:2006/06/19(月) 20:59:00 ID:XYe272IOO
>>563
ていのうおつ
2軸なわけねーだろ
566白ロムさん:2006/06/19(月) 21:00:08 ID:woBaCW+Z0
>>565
折り畳んでカメラ使えるって聞いてるのに何で二軸って決めつけるんだよw
低脳乙。
567白ロムさん:2006/06/19(月) 21:05:39 ID:CV0/i/GLO
>>565
なぁていのう君、折り畳んでカメラを使うのと二軸がどう関係あるんだい?
端末を開かないで折り畳んだままでカメラを起動できるのかって質問であって、これが二軸でどうのなんて一言も言ってない
568白ロムさん:2006/06/19(月) 21:10:02 ID:oGGOTFO0O
読解力のないトビや土方もこの携帯を欲しがっているわけですねw
569白ロムさん:2006/06/19(月) 21:13:51 ID:mvMtCPRY0
ヒント:同じネタを引きずって良いのは2度目まで
570白ロムさん:2006/06/19(月) 21:26:49 ID:MUgp2A2O0
>>556
タイプRは変えれたからW42CAも変えれるんじゃないか?
まあ実機触らしてもらうのが確実。

571白ロムさん:2006/06/19(月) 21:34:36 ID:H3AgARaj0
>>561
それを君に素潜りで実験してきてほしい。
大丈夫。心配せずとも端末代は私が出そう。
まずは深度1000mから試してみてくれないか?
572白ロムさん:2006/06/19(月) 21:47:41 ID:VdFrmMiQO
防水なのや耐ショックなのはありがたいが海なんかで写真撮ってプリントすると考えるともう100万画素欲しいね
573白ロムさん:2006/06/19(月) 21:48:38 ID:eZBJ5Pag0
よくこの機種をマニア認定したい奴がいるけど、どう考えても42Sのがマニアっぽくない?
なんでこれがマニア携帯なのかわからん

>>553
俺がいる!?
432を思い出したよ
574白ロムさん:2006/06/19(月) 22:10:52 ID:iUyWiMT40
>>553
そいえばオレンジがそんな風味だ。
575白ロムさん:2006/06/19(月) 22:22:35 ID:pr3Em1vN0
>>572
防水って言っても、海中でなんか使えないぞ。
576白ロムさん:2006/06/19(月) 22:36:31 ID:BYkebYji0
海水のほか入浴剤、温泉、プール(の塩素?)も駄目か
使えるのは川、湖、シャワー、入浴剤なしの風呂ぐらいかな
577白ロムさん:2006/06/19(月) 22:39:35 ID:PgInLGHT0
海中で使っても問題ないぞ
ようは手入れの問題だ
578白ロムさん:2006/06/19(月) 22:47:30 ID:v1RJwq300
なんにしろ発売が待ち遠しいぜ
579白ロムさん:2006/06/19(月) 22:50:05 ID:Jek/W3Tz0
海水につけっぱなしとかはもちろんだめだけど、
つけた後に真水で洗えば問題ないんじゃない?
580白ロムさん:2006/06/19(月) 22:51:16 ID:t+rlxCf3O
581白ロムさん:2006/06/19(月) 22:54:38 ID:oGGOTFO0O
戦犯は中田
582白ロムさん:2006/06/19(月) 23:02:04 ID:XYe272IOO
海水だめとか使えねーw
耐ショックだって叩きつければ壊れる程度だろう
583白ロムさん:2006/06/19(月) 23:03:31 ID:c9W87XNG0
>>582
なぜ叩きつける必要があるのか
584白ロムさん:2006/06/19(月) 23:03:48 ID:eNW5zPne0
糞だから
585白ロムさん:2006/06/19(月) 23:07:39 ID:vIdbYjum0
これってFM聞けないよね?
原宿のKDDIスタジオのモックのコーナーにはEZFMって書いてあった気がするけど。
表記間違い?思い違い?見間違い?
586白ロムさん:2006/06/19(月) 23:09:47 ID:vIdbYjum0
ちなみに、色は白もグリーンも良かったな。
個性優先でグリーンにしようかと思ってる。
何となく最近オレンジの携帯多いし・・・
587白ロムさん:2006/06/19(月) 23:18:24 ID:XYe272IOO
>>583
通信速度遅いときとかね^ ^床に叩きつけてハンマーで叩き壊すからそれに耐えれるぐらいのが欲しい
588白ロムさん:2006/06/19(月) 23:25:03 ID:pr3Em1vN0
これ読んで、気に入らないなら他の機種にしとけばいい。
http://gzone.jp/h/toughness.html
589白ロムさん:2006/06/19(月) 23:33:39 ID:/rhqNlxk0
マイクロSDが3カメには売ってないし...
ま,赤外線あるからしばらくは赤外線でミニSDの端末に転送してそれからPCにとりこんだりしてみる

590白ロムさん:2006/06/19(月) 23:51:47 ID:ONYuxshK0
>>590
俺も同じこと考えてた

42CAで撮影→赤外線で41CAに送信→USBクレードルでPCに転送
ってね
591白ロムさん:2006/06/19(月) 23:54:12 ID:uyN3fFFfO
>>590
そりゃ同じ考えだろうね。
592白ロムさん:2006/06/19(月) 23:59:26 ID:K7CtYbS/O
しかし、W41CAと同じカメラユニットなのに、なぜW42CAの場合W41CAと比べてフォーカス決まるまでの時間が少々かかるんだろうかね?

もしかして良い意味でチューンナップされていたりすんのかな?!

…と淡い期待。
593白ロムさん:2006/06/20(火) 00:33:07 ID:FL4gnc7k0
>>591
他に選択肢が無いからね
594白ロムさん:2006/06/20(火) 00:45:32 ID:UlcX7rg80
赤外線が付いた機種を持ってないんですが、画像データ(例えば100KBくらいの)を転送するのにどれくらい時間かかるんですか?
595白ロムさん:2006/06/20(火) 01:02:44 ID:7Er0K4Dh0
>>591.593
まあまあいじるめるなw
596白ロムさん:2006/06/20(火) 01:06:02 ID:FL4gnc7k0
機種にも拠るでしょ

高速転送に対応しているか否か、とか
597白ロムさん:2006/06/20(火) 01:15:03 ID:FL4gnc7k0
>>595
別にいじめてるつもりは無いがw

>>594
W21S⇔W41CAで試してみた
(>>529でうpされたカタログ画像)

W21S→W41CA:約14秒
W41CA→W21S:約15秒

機種によって多少の差異はあるだろうが、大体こんな感じ
598白ロムさん:2006/06/20(火) 01:29:25 ID:6vyBhJuw0
Type-Rなら海水に漬けたことある(海パンのポケに入れっぱなし)。
乾く前に真水で洗ったが、いまのところ全く問題なし。
599白ロムさん:2006/06/20(火) 01:37:57 ID:B7tNt/qO0
>>597
 お、遅いorz。IRシンプルは無理か。

 13ヶ月まで待とうと思っていたら、Type-Rが半壊したのですぐ買い替えかな。
といっても実使用上は不便になるだけで機能は全部つかえるんだが。半壊は
サブディスプレイが割れた!ビニール床(リノーム?)に1mほどから落下させて、
円形サークルから着地→背面液晶が写らなく(バックライトはOK)。よく見たら
内部のLCDが割れてるorz。円形サークルはたしかに外ガラスは守ってくれたが、
その分内部の衝撃が強かったか・・。
600白ロムさん:2006/06/20(火) 01:39:28 ID:UlcX7rg80
>>597
dクス。
これを使えばUSB繋がないでいけるね。
601白ロムさん:2006/06/20(火) 01:41:03 ID:15R8Vu9rO
修理すればヨイのでは
602白ロムさん:2006/06/20(火) 01:43:28 ID:UlcX7rg80
赤外線通信は解約してる個体でも出来ますか?
603白ロムさん:2006/06/20(火) 01:52:40 ID:FL4gnc7k0
>>599
遅いけど、出来るだけマシかと

>>602
問題無く出来る
先程のW21Sは解約済の白ロム
604白ロムさん:2006/06/20(火) 01:57:21 ID:UlcX7rg80
>>603
重ねてdクス。
即解になるかも知れないけど一台買おう。
605白ロムさん:2006/06/20(火) 02:34:12 ID:B7tNt/qO0
>>601
 Type-Rを修理?13ヶ月目でW42CAに機種変使用と思っていたのだから、
いまさらはないよ。サブディスプレイが使えないと、時計が
不便なくらい。電池2個持ち(1個は1000ポイントゲット)で
長期保有気合いれていたのになぁ。W42CAみたら・・ガマン
できなくなった。
606白ロムさん:2006/06/20(火) 02:56:22 ID:dMLbw0s20
店で実物見たけど画面狭くなってんのね・・・・。
607白ロムさん:2006/06/20(火) 03:13:24 ID:FL4gnc7k0
>>606
何と比較して?

@G'zOne typeR:2.2インチQVGA
AW21/31/41CA:2.6インチWQVGA
BG'zOne W42CA:2.4インチQVGA

画面の縦サイズ:
A>B>@
画面の横サイズ:
B>@≒A

になる筈だが…
608白ロムさん:2006/06/20(火) 03:41:24 ID:EDOQH5Cg0
>>606はスレ違いだろ
たぶんドコモの最新ケータイのことだろ
機能低下でauに大きな差をつけられている(笑)
609白ロムさん:2006/06/20(火) 03:43:44 ID:EDOQH5Cg0
あるいは
>>606は盲人
610白ロムさん:2006/06/20(火) 06:59:34 ID:Colx1IGs0
>>598
昔からG'zは海にも強いよ。
念のためすぐ洗うけど。
611白ロムさん:2006/06/20(火) 07:19:10 ID:ieKR4J+V0
モック見たけど、画面狭いね・・・
612白ロムさん:2006/06/20(火) 07:32:50 ID:PXO2Io1p0
613@G:2006/06/20(火) 07:56:58 ID:XEsRYSjiO
>>553
そだな。240ZGを彷彿させるな。
ロボットとは思わない。ガイキング世代の俺は。
614白ロムさん:2006/06/20(火) 08:04:30 ID:8VNitKFn0
>>613
緑はスコープドッグ
白はバルキリー
オレンジはレプラカーン
615白ロムさん:2006/06/20(火) 08:15:15 ID:K181iz0A0
>>599
革パンでバイク乗ってて転倒した親父の話を彷彿
革パンは擦り傷だけで破れずスゲーと思ったのもつかの間、
その下の皮膚は数段ひどい擦り傷だったとか…衝撃波って内部に伝わるんだな
616白ロムさん:2006/06/20(火) 08:16:25 ID:sByfURz6O
>>613
S30、特に240&432が歴代国産スポーツカーで一番かっこ良いと思う。
もちろん42CAもかっこ良いが!
617白ロムさん:2006/06/20(火) 08:43:33 ID:i6B/DP3J0
618白ロムさん:2006/06/20(火) 09:16:30 ID:sByfURz6O
ハイハイ、良かったね!
619白ロムさん:2006/06/20(火) 10:06:03 ID:S2qRCp5iP
これ生産量が極端に少ないから予約しなきゃ手に入らないんでしょ。
620白ロムさん:2006/06/20(火) 10:16:39 ID:vMWbQJyfO
>>619
んなこたない。


まだこんな馬鹿いたんだ…
621白ロムさん:2006/06/20(火) 10:37:46 ID:LE1Koz770
自衛隊ではこういうカシオの製品って所有率高いのかな?
622白ロムさん:2006/06/20(火) 10:56:30 ID:gSFSQzrg0
ちょっと縦がでかすぎだな
41Tより1cmも長いなんて・・・
623白ロムさん:2006/06/20(火) 11:11:28 ID:vMWbQJyfO
>>622
確かに長い…な。
しかも最厚部30mmらしい。

超でけぇ…
624白ロムさん:2006/06/20(火) 11:19:53 ID:GsYhnVD00
デカくて厚いというのは、G'zWINを使うヤツの障害ではない
625白ロムさん:2006/06/20(火) 11:26:59 ID:p3Nn+ZAxO
自衛隊に限らず海保とか林野庁とか漁師とか猟師とか
ハードでサバイバルな仕事人御用達なイメージだけど
実際どうなんだろう?教えてタフネスな人
626白ロムさん:2006/06/20(火) 11:36:52 ID:DbbRPMH30
S30っぽいのに惹かれたから、オレンジかホワイト買おう
・・・あれ?そういえばグリーンもラインナップにあったな
42CAってS30カラー?www

>>623
それだけでかいのに何故マイクロなんだ・・・
でかいのは気にしないからいいんだけどね

>>625
結構需要あるんじゃない?
627白ロムさん:2006/06/20(火) 11:37:24 ID:ocCUaNQP0
>>625
自分の知る限りでは自衛官でType-Rを使っている人は多いよ
演習場にauが強いって事もあるし。
628白ロムさん:2006/06/20(火) 11:45:22 ID:ymR3IbxgO
てか演習に携帯持って行けるんか?無線とか持ってそう
629白ロムさん:2006/06/20(火) 11:57:41 ID:Qy04YqbI0
>>628
無理でしょ。
ヤツらからみれば、携帯なんてDSやPSPと大して変わらん。
630白ロムさん:2006/06/20(火) 12:13:59 ID:GoesFP8XO
恥ずかしいからやめてくれよお前ら
631白ロムさん:2006/06/20(火) 12:14:10 ID:UbaLbVziO
DoCoMoの防水チンコ携帯もあるしどーなんでしょうか
632白ロムさん:2006/06/20(火) 12:47:52 ID:lHTAgluw0
>>631
どーなんでしょうか なんて言ってるような奴はDoCoMoのにしとけ。
633白ロムさん:2006/06/20(火) 12:51:55 ID:Q9tWKMFaO
ドコモのチンチン防水携帯と比べること自体ナンセンストリオ
634白ロムさん:2006/06/20(火) 13:06:50 ID:GsYhnVD00
>>631
docomoのチンコ携帯は 耐衝撃性ゼロの優れものだ www
635白ロムさん:2006/06/20(火) 13:12:16 ID:V3e9hSLV0
ドコモからこの機種に変えようと思い公式サイト見たのですがよくわからなかったのでお聞きします。
イヤーホンはつけることが出来るのでしょうか?ステレオの。
ナビヲークの音声ガイダンスもイヤホンから聞けるといいな。 
636白ロムさん:2006/06/20(火) 13:13:43 ID:Pg6D7WQcO
自衛隊や海保や沿岸漁業の漁師がこの携帯を使うかは知らないが
折畳みと言えば二軸と条件反射で噛み付くやつが欲しがっているのはわかった
637635:2006/06/20(火) 13:56:24 ID:V3e9hSLV0
自己解決。10年使ったドコモに別れを告げますサヨウナラ。
638白ロムさん:2006/06/20(火) 14:15:59 ID:X+IALB7LO
誰も答えてないので

>>403
デジカメフォルダーを参照できるので、ファイルサイズが許せば可能。
でも今、メール添付上限の500KB以下ファイルサイズなデジカメ画像を撮る方が厳しいような。
(VGAサイズで記録するのがギリギリだと思う)
639本当かどうか知らないけど:2006/06/20(火) 14:41:43 ID:PQFxTtp60
>>628
ある演習を取材したとき、隊員が頻繁に携帯電話を使って連絡を取り合っていた。
そこで演習部隊の連隊長に「携帯電話の持ち込みは禁止できないのですか」と質問したら、
「携帯電話がないと演習が成り立たなくなります」と言われたことがある。
携帯電話はもちろん私物で、自衛隊が隊員に貸し与えた通信機(官品)ではない。
戦争になれば携帯の電波は盗聴(傍受)され、発信位置が測定をされるし、
敵から妨害電波をかけられると通話できない通信機である。
でも、それ(私物)がなければ演習が出来ないという時代なのである。

http://www.kamiura.com/new02_2k6.html
640白ロムさん:2006/06/20(火) 15:44:33 ID:vMWbQJyfO
>>639
情けない…
641白ロムさん:2006/06/20(火) 16:02:55 ID:lPhdQN/60
携帯の見本 グーグル先生で90件
携帯のモック グーグル先生で231件

モックって地元の友達のOLでも問題なく通じるし、使ってるのだが。
642白ロムさん:2006/06/20(火) 16:03:26 ID:lPhdQN/60
ああ誤爆だ。失礼。
643白ロムさん:2006/06/20(火) 16:06:57 ID:GoesFP8XO
お前はW42Sにしろ
644白ロムさん:2006/06/20(火) 16:56:36 ID:/hZClktJO
おチビちゃんには似合わない携帯だな。
645白ロムさん:2006/06/20(火) 17:22:14 ID:UWRa8IuqO
厚さ3センチか たしかに厚いな
弱冠だが気になる
646@G:2006/06/20(火) 17:29:17 ID:XEsRYSjiO
Kスタのメルマガきたよ。
★「au presents Music Patisserie」の公開収録にRAG FAIRが登場! 6/22(木)
◆G’z One W42CAキャンペーン
▲au DOWNLOAD MUSIC CHART公開生放送 出演:GOING UNDER GROUND 6/25(日)
▲auおサイフケータイ特別企画!「美トクスタイル」トークショー 出演:徳澤直子,富田
647白ロムさん:2006/06/20(火) 18:04:54 ID:UbaLbVziO
ドカチン乙
648白ロムさん:2006/06/20(火) 18:47:49 ID:1ICIq0GFO
モック見てきたけど、グリーンいいね。白にしようかと思ってたけど実物は安っぽく見えた。
萎えたのは、サブ周りの黒いゾーンが、ただの凸凹だったということ。
カーボン調にしてほしかった。
649白ロムさん:2006/06/20(火) 19:03:09 ID:jtNwKdcV0
>>639
CDMA方式携帯電話は、簡単には傍受(符号解読)できないよ?

軍事無線の周波数を使ったら、部隊だってばれるけど、携帯なら民間人と区別できない。
650白ロムさん:2006/06/20(火) 19:41:38 ID:vMWbQJyfO
確かに白は安っぽかった…
651白ロムさん:2006/06/20(火) 19:46:31 ID:MzqQyTPIO
機種変で緑予約した。
発売日未定
価格未定
モックもカタログも無かった。

@東京西部の家電量販店
652速攻白予約済み:2006/06/20(火) 19:48:48 ID:77iBNJ8z0
えぇぇぇぇ白そんなに安っぽいですか?!
オレンジはそうっだったんでしょうか。
うへ、やっぱモック見ることにする。
653白ロムさん:2006/06/20(火) 20:26:54 ID:RZiItMbaO
6/30(金)発売日決まった。@東北
機種変2万円ちょっとで今回から新規より機種変の方が安くなる見込み
654白ロムさん:2006/06/20(火) 20:30:16 ID:bUUBPp7mO
耐ショックとか言っても俺のビッグマグナムに突かれれば速破壊だろう
655白ロムさん:2006/06/20(火) 20:32:38 ID:bGL+3QoZO
今日カタログもらってモック見てきました 俺の印象は思ってたより白イイじゃんって感じです 俺は白に決定 緑は落ち着いてイイ感じ、俺には地味すぎるかな オレンジは俺的には…です
大きさも俺はあれぐらいあるほうが迫力あって好き
@奈良より
656白ロムさん:2006/06/20(火) 20:32:44 ID:Ydopvrac0
6/30発売予定って言われた@埼玉
価格未定
657白ロムさん:2006/06/20(火) 20:36:39 ID:bUUBPp7mO
この携帯買う奴はなぜ買う?
ライフセーバーでもしてんのかと
658白ロムさん:2006/06/20(火) 20:39:39 ID:FEEnRjjy0
>>657
少なくともお前のように股間を突っ込むためではないだろう。
659白ロムさん:2006/06/20(火) 20:42:39 ID:Pg6D7WQcO
日本語でおk
660白ロムさん:2006/06/20(火) 21:05:31 ID:MbrO6EHE0
緑がみてぇぜ!
だれかもっこりうpしる!
661白ロムさん:2006/06/20(火) 21:06:01 ID:XcoaAOSI0
オレンジ欲しいよ@中部。
どうも中部は発売遅いし、ほか地域より5250円は確実に高いらしい。
何とかならんかね〜〜。
662白ロムさん:2006/06/20(火) 21:10:01 ID:phxY4YiK0
今日42CAのモック&カタログが入荷すると聞いてauショップ行ったら、
42Hと44Tのモック&カタログも一緒に入荷してた
663白ロムさん:2006/06/20(火) 21:10:13 ID:6vyBhJuw0
664白ロムさん:2006/06/20(火) 21:16:36 ID:RZiItMbaO
>>660緑色は軍人服の色だな。オレンジは黒いメタリックオレンジだな。こがね色。ケイタイ落としまくる俺にはありがたい。洗顔する時に胸ポケットから落ちてもありがたい
665白ロムさん:2006/06/20(火) 21:17:29 ID:QCkORCdR0
au/WIN機で2タッチ入力+ATOKの組み合わせは、42Hと42CAの2択のみ。
あとは使い方の好み。他に選択の余地は無い。
666白ロムさん:2006/06/20(火) 21:26:30 ID:stMOJSEJO
モックでは、写真で見てきたのより、
オレンジがハッキリと車みたいなメタリックで、
奥行き感があるし、思ったほど派手さもないし、
個人的には一番よかったね。
写真ではプラスチックみたいだったからな…
白にするつもりだったけど、かなり地味だった…

もっともどれ選んでも、デザインとカラーだけで言えば、TypeーRの方が上かな?
とは思いましたw
667白ロムさん:2006/06/20(火) 21:29:17 ID:61Cc5yDS0
で一体いくらなんだ
668白ロムさん:2006/06/20(火) 21:35:03 ID:stMOJSEJO
店員のねーちゃんだからアテにはならんが、
2万は下回りそうな感じで言ってた…
どうやらワンセグが無い限りは、そんなに高くはならなそうだね。
ワンセグは41Hでも、まだ26000もしてたけど…
669白ロムさん:2006/06/20(火) 21:38:22 ID:f2BuMpQi0
淀の店員は二万半ばだって。
まぁ派遣だったかもしれないから当てにはならんな
670白ロムさん:2006/06/20(火) 21:41:20 ID:61Cc5yDS0
ウォークマンが1万9000円で売ってたからGそんなもんか
671白ロムさん:2006/06/20(火) 22:04:13 ID:M0c6HcGh0
海猿で先崎が使ってれば売れるんじゃないかな?
672@G:2006/06/20(火) 22:38:14 ID:XEsRYSjiO
673白ロムさん:2006/06/20(火) 22:40:27 ID:Pg6D7WQcO
インリンが股間に押しつけて
「濡れても大丈夫よ」
なんてCMやったら3つ買う
674白ロムさん:2006/06/20(火) 22:48:38 ID:bvTTKDGf0
仲間由紀恵がやったら1つ買う
675白ロムさん:2006/06/20(火) 22:50:20 ID:MzqQyTPIO
緑がザクのようで(・∀・)イイ!
ジーク ジオン!
676白ロムさん:2006/06/20(火) 22:51:46 ID:Fa9xzVEs0
仲間由紀恵がやったら1つ入れあげたい
677白ロムさん:2006/06/20(火) 22:58:11 ID:Pg6D7WQcO
胸無しイラネ
678白ロムさん:2006/06/20(火) 22:59:20 ID:Iy7jb0UeO
仲間って微妙に顔でかくね?
679白ロムさん:2006/06/20(火) 23:03:02 ID:f2BuMpQi0
>>660
緑いいな。来年から社会人だから地味でもおk。
だから…早く価格おしえてくりぃぃぃぃぃぃぃ
680白ロムさん:2006/06/20(火) 23:25:09 ID:Z7JX2CsSO
62800円です(久多良木)
681白ロムさん:2006/06/21(水) 00:48:18 ID:UrHCIOcg0
現在のtype-Rよかでかくなると、抵抗感じる人や、スルーの
人多いんじゃないかと思う。41Hとか持ってる人の気が知れない。
防水&対衝撃は非常に魅力的なだけに残念。スペックUP+WINだから
しょうがないのかも知れないけどね
682白ロムさん:2006/06/21(水) 00:54:46 ID:cZNmZ7EMO
これくらいもデカイ、重いと感じるひ弱君は
販売ターゲットにはない
ブルワーカーで鍛えてからまたおいで
683白ロムさん:2006/06/21(水) 00:58:00 ID:fLwUAR0q0
これが仮に好評で、3ヶ月後あたりにFM&フェリカ搭載のマイナーチェンジはあると思う?まぁ、アレだけど
684白ロムさん:2006/06/21(水) 01:17:43 ID:uFILnarGO
耐水が必要=サイフ不携帯 FeliCa載ったら売れるかもな
685白ロムさん:2006/06/21(水) 01:19:30 ID:ZFM+D4UHO
>>671 いいアイデアだね…もう手遅れだけどw
カツオに宣伝上手を期待するのは無理だw

>>682 そう。むしろモックも意外に小さく感じたよ。
欲しい機能さえ詰まってるなら、もっとデカくて重くても大丈夫だと思タ。
(モレが一応180はあるせいか?)

>>683 新色と、それくらいの機能は付くんじゃないでしょうか?
俺はそれくらいだったら全然気にならないし、売れ続けるならむしろ歓迎だね。
実質中身が同じなんだもん。
686白ロムさん:2006/06/21(水) 01:26:42 ID:D99rVTZV0
auショップのおねぃさんに
「今41CAを使ってらっしゃるんでしたら、機種変更するより新規即解約で
端末増設にする方が良いと思いますよ」
と奨められた…

本当にそれで良いのか、auショップ!?
687白ロムさん:2006/06/21(水) 01:32:21 ID:tQd31kha0
カメラの性能って41Hと同等でしょうか?
G'Zも41CAもホットモックが無かったので唯一置いてあった41Hで自分の
21SAと撮り比べてみたら41Hのほうが綺麗だったので・・・
688白ロムさん:2006/06/21(水) 01:35:31 ID:AuRYZika0
>>686
新規契約増やしたいんじゃね?
689白ロムさん:2006/06/21(水) 01:45:02 ID:OtJoKzGC0
>>673
あんな共産主義半日中華やろ・・・女郎?がCMなんかしたら、絶対買わね

>>686
常連さん?
一見にそんな事勧めるアホなauショップあるの?
その店員がアホなだけかもしれないけど
690白ロムさん:2006/06/21(水) 01:54:21 ID:znwwJaJO0
>>688
新規増えても即解されればその店にとってはマイナスなのよ
691白ロムさん:2006/06/21(水) 02:07:21 ID:D99rVTZV0
>>689
まぁ、常連という程でも無いが、
そのauショップでは色々ギブ&テイクがあるかも

>>690
ペナルティあるんだっけ?
量販店、併売店で10000円、auショップで12000〜15000円だっけ?
692白ロムさん:2006/06/21(水) 02:08:50 ID:D99rVTZV0
>>673
淫乱・オブ・ジョイトイがどうしたって?
693白ロムさん:2006/06/21(水) 02:24:47 ID:AuRYZika0
ふーん
694白ロムさん:2006/06/21(水) 03:23:30 ID:LUJwcg1kO
ふーん
695白ロムさん:2006/06/21(水) 04:18:52 ID:ZFM+D4UHO
くっろまめよ〜
696白ロムさん:2006/06/21(水) 07:18:11 ID:IDVP84B/0
>>685
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ )
697白ロムさん:2006/06/21(水) 09:38:50 ID:33IQHWHIO
発売日と価格が決定したみたいだね。
42Hスレのブログにソースがあったわ。
6/29発売(九州)で新規、13ヶ月超、共に2万前後
大体42Sと同じ価格みたいだな。一安心(´ー`)
698白ロムさん:2006/06/21(水) 10:04:38 ID:QiEHydIr0
少しグレーが入ったカーキグリーンだった。
サイドの黒とのコントラストがもう少しハッキリしてたらもっと良くなるのに。
確かにネット画像だと分かりづらい色目ではあるな。
699白ロムさん:2006/06/21(水) 11:03:19 ID:BjmLev9s0
>>697
>6/29発売(九州)で新規、13ヶ月超、共に2万前後
名古屋でも同じかな?
700白ロムさん:2006/06/21(水) 11:04:03 ID:YO10cWDP0
>>681
>41Hとか持ってる人の気が知れない。

自分の価値観を押し付けるのはやめようぜ


>>687
>G'Zも41CAもホットモックが無かったので唯一置いてあった41Hで自分の
21SAと撮り比べてみたら41Hのほうが綺麗だったので・・・

実際の画質はPCに転送するとか印刷してみないとわからんのでは?
携帯で見る分には液晶の違いが大きいし、メガピクセルレベルの判断は全くつかないと思うよ
701白ロムさん:2006/06/21(水) 11:07:36 ID:g/iN7qLUO
自分の価値観を押し付けるなという考えを押し付けるのはやめようぜ(^^)
702白ロムさん:2006/06/21(水) 11:07:39 ID:ZFM+D4UHO
オレンジは、写真では鮮やかな柿の表面みたいだったけど、
実物はメタリックで、強いて言えばオレンジのかき氷の、
中身の方の色濃い部分みたいw
703635:2006/06/21(水) 11:21:28 ID:eMRRhMYQ0
いまauショップからTELありました。
29日初売、新規で18000くらいとの事、29日に契約しに行きますと予約入れました。
あ、福岡です。
704白ロムさん:2006/06/21(水) 11:29:37 ID:D99rVTZV0
毎度のことながらまた今回も中部は一番最後の発売なんだろうな…

正直他の地域が羨ましいOTL
705白ロムさん:2006/06/21(水) 11:51:16 ID:jpnkgU1U0
Type-R持ちで機種変する香具師いる?
迷いまくりんぐ。
706:2006/06/21(水) 11:54:23 ID:fCcHhy9GO
AUのホームページ見ても白、黒、オレンジしかないんですけど…グリーン本当にあるのですか?
707白ロムさん:2006/06/21(水) 11:55:37 ID:bCcqkmmnP
>>706
その黒に見えるやつが濃い緑なんだよ
708白ロムさん:2006/06/21(水) 11:56:50 ID:6AlzT9JYO
>>706
は?(゚Д゚)黒…?!
ナンジャソリャ!!
709白ロムさん:2006/06/21(水) 12:01:36 ID:g/iN7qLUO
>>704
そんなにケータイの発売日が重要なら引越しなよ。
710白ロムさん:2006/06/21(水) 12:29:09 ID:lABFtlpn0
>>705
しない。
若しくは人柱待ち
711白ロムさん:2006/06/21(水) 12:31:56 ID:6AlzT9JYO
プレゼント当たるかな…
712白ロムさん:2006/06/21(水) 13:46:07 ID:D99rVTZV0
>>711
当たることを期待してるうちは絶対当たらないw
713白ロムさん:2006/06/21(水) 13:54:09 ID:6AlzT9JYO
>>712
(゚Д`#)
714白ロムさん:2006/06/21(水) 13:58:52 ID:AuRYZika0
誰か関東でモックあるとこ確認した?スタ以外
715白ロムさん:2006/06/21(水) 15:01:52 ID:UcBl4kyC0
カシオ日立はEXILIMを買わせるためCCDは搭載しないのだろうか
Z1000なんかベストショット機能やビジネスショット機能,横長スクリーン等まるでW41Hだよね

716白ロムさん:2006/06/21(水) 15:08:25 ID:TaukU5Ot0
半年で機種変したらいくらになるのかな?
717白ロムさん:2006/06/21(水) 15:16:46 ID:g/iN7qLUO
スレ読めや
718白ロムさん:2006/06/21(水) 15:27:16 ID:IDxJq8hLO
>>715
カシオはコンデジでも微妙だよ
Z1000なんかサンプル段階で叩かれまくり
売れてるのは1000万画素に飛び付いた素人層のおかげ
719白ロムさん:2006/06/21(水) 16:07:12 ID:OtJoKzGC0
microSDはミスでminiSDが正しいって聞いたんだけど・・・ネタだよな?
もう買っちゃったよ
720白ロムさん:2006/06/21(水) 16:24:54 ID:byb3H0GY0
>>719
どうせ本当でもアダプタ使えば大丈夫なんじゃ?
漏れもmicroSD買ったけどSDにminiSDにもなるようにアダプタ2つついてた
721白ロムさん:2006/06/21(水) 17:03:11 ID:bx9CPDe80
東北だけど、発売日は30日になりそうだってさ。
価格は新規 \20,790で、機変1年以上 \18,690
今回の夏モデルは機変の方が少し安いみたいだね。
722白ロムさん:2006/06/21(水) 17:50:46 ID:Daif27/kO
>>703
新規で18000円なら機種変はそれ以下かぁ。
ポイント使ったらそんなに高くないね。
723白ロムさん:2006/06/21(水) 18:09:05 ID:4BS14uP50
この携帯ってハズレっぽい
http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/26/img/200606/825298.jpg
724白ロムさん:2006/06/21(水) 18:18:29 ID:AyRrcM1H0
>>719
カタログ貰って、今手元にあるけどmicroSDって書いてあるよ
725白ロムさん:2006/06/21(水) 18:22:57 ID:UaqTigz+0
ミクロSDだよ
726白ロムさん:2006/06/21(水) 18:24:55 ID:fz0QLlQW0
携帯スレってのはやっぱ発売直前が一番楽しいな。
727白ロムさん:2006/06/21(水) 18:25:17 ID:AM0wQIR6O
愛知県情報

夏の五千円割引ありだそうです。
発売は七月一週目ですが詳しくは未定。
728白ロムさん:2006/06/21(水) 18:32:05 ID:NvRKKNQ9O
>>705
ノシ
W11Hとの2台持ちだけど1台に絞る予定
729白ロムさん:2006/06/21(水) 18:32:23 ID:uFILnarGO
グリーンは昆虫カラーだったな
730白ロムさん:2006/06/21(水) 18:32:59 ID:IZZEmH540
愛知県ですが店頭にモックは置いてないですがカウンターで言うとモック見せてもらえました。
カタログももらえました。GET CAのカタログよりやっぱり早かったよ。
731白ロムさん:2006/06/21(水) 18:33:38 ID:JSj4BnLN0
>>727
新規だけ?機種変も?
732白ロムさん:2006/06/21(水) 18:40:40 ID:vCecPjIv0
>>729
と言う事は、「仮面ライダー」グリーンということですね?
733白ロムさん:2006/06/21(水) 18:41:13 ID:cZNmZ7EMO
ミクロソフト
734白ロムさん:2006/06/21(水) 18:43:41 ID:AM0wQIR6O
>>731機種変しか聞いてなかっですがMY割入っているのでといわれた気がします。
735白ロムさん:2006/06/21(水) 18:45:44 ID:2YolN7ef0
>>725
読み方間違ってる。
マイクロSDだから。
736白ロムさん:2006/06/21(水) 18:49:37 ID:UaqTigz+0
>>735
まじめな人でつね。
737白ロムさん:2006/06/21(水) 18:50:53 ID:eqwDcinx0
マイクロ菩薩
738白ロムさん:2006/06/21(水) 18:55:26 ID:TZ2dt/5k0
なんだこれデザイン最悪じゃん。ダッセェ
待ってた甲斐がないな
739白ロムさん:2006/06/21(水) 19:15:00 ID:JSj4BnLN0
>>734d
そもそもMY割なるものを知らなかった俺は負け組か orz
とりまえず今申し込んだけど東京でも五千円引いてくれるのかな
740白ロムさん:2006/06/21(水) 19:17:14 ID:5U6RsygzO
>>738
あ〜 さよか
741白ロムさん:2006/06/21(水) 19:17:41 ID:s/vbU+WS0
>>723
意味が分かりません。
742白ロムさん:2006/06/21(水) 19:19:25 ID:ycuC+UwFO
英和辞書目当てで買う
743白ロムさん:2006/06/21(水) 19:26:44 ID:AM0wQIR6O
オレンジは柿の皮の所をテカテカにした感じ。
白は黒い横の部分が安っぽく見えました。
緑はカタログやサイトで見るより色が薄い感じ。

モック見ただけですが。
ちなみに緑を予約してきました。
744白ロムさん:2006/06/21(水) 19:47:51 ID:RIVUpUp8O
モック見てきたけど結構ゴツくて良いね。
だから44Tにしますぅ><
745白ロムさん:2006/06/21(水) 19:49:49 ID:K7aoe90d0
無料携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2
746白ロムさん:2006/06/21(水) 19:50:04 ID:GNsqLw7e0
この端末踏みつけてぶっ壊したらどこが保障してくれますか?

@ au by KDDKI
A au shop
B CASIO
C 帰ってきたau負け
747白ロムさん:2006/06/21(水) 19:51:50 ID:6yQakOEX0
>>746
Dおまえの財布の中身
748白ロムさん:2006/06/21(水) 19:57:14 ID:cZNmZ7EMO
新規で契約して
健康ランドの風呂から知り合いに電話する
一度だけこれをやってみたい
んですぐ解約
749白ロムさん:2006/06/21(水) 20:11:04 ID:nklbknT/0
>>746
おまいが何を意図としたカキコなのかよくわからん。
ばかじゃねえか?
750白ロムさん:2006/06/21(水) 20:41:33 ID:2ZVqwy2E0
モック見ますた。。。でかい 。
751白ロムさん:2006/06/21(水) 20:50:22 ID:Cvjqa09i0
当方、九州。
auショップに行ったらモックとカタログがあって、予約もOKだった。
29日発売だけど予約順の引き渡しになると言われたので、当日手に
入るかは微妙っぽい(まあ、出張で引き取りに行けない罠)。
色は白一択だったけど、緑も渋くてさんざん迷って結局初志貫徹の白。
オレンジは、ちょっと派手かと思った。
752白ロムさん:2006/06/21(水) 20:59:34 ID:b/67CWf60
>>730
中部は通常価格がよそより5250円高い傾向にあるので、
夏割りでよそと一緒。
でもそのときはよそはもっと安い、と。
753白ロムさん:2006/06/21(水) 21:04:41 ID:3Mp/jso60
>>752
甘いよ
最凶に高いのは中国四国だ
41Tや41Hなんか半年以上で3万半ばだったぞ
754白ロムさん:2006/06/21(水) 21:06:53 ID:3Mp/jso60
しかも機種変にいわゆるキャンペーン割引なんか付いたことねえしな
755白ロムさん:2006/06/21(水) 21:10:36 ID:c+NZ/rTv0
旅行にでも行って、ついでに端末の安い地域で機種変すればいいじゃん。
756白ロムさん:2006/06/21(水) 21:10:47 ID:PR9YTz9UO
再生時間約2分の大容量動画ファイルを配布。
2次元・3次元どちらも取り扱っています。
毎日動画アップ中。是非お越しを。

http://tool-2.net/?feegty
パスワードは「ユーザー」・「パスワード」ともに「1」です。

757白ロムさん:2006/06/21(水) 21:15:18 ID:hvTLRR8LO
秋葉原、モックもパンフレットもありませんでしたよ、と
758白ロムさん:2006/06/21(水) 21:21:20 ID:ycuC+UwFO
新宿のヨドバシとか行ったらモックすらなかったorZ

あうはなぜ
759白ロムさん:2006/06/21(水) 21:23:36 ID:dUqpAr0t0
発売1ヶ月は値段を全国で統一すればいいのに
760白ロムさん:2006/06/21(水) 21:45:29 ID:ZzHz/ZsJO
神奈川モックキター
30日発売らしひ、41Hにプロテクター付けた感じのデカさ
761白ロムさん:2006/06/21(水) 21:46:08 ID:D99rVTZV0
今回、関東での販売はありません
762白ロムさん:2006/06/21(水) 21:47:30 ID:WlRQGMvN0
つい先日,ようやくKスタで実機を見た。
まるでおもちゃ。ショックだった。予想通り安っぽい光沢。
ペコペコしたキー周りの手触り。
閉じた状態で握りしめると歪むような感触。売れないだろうなあ。
もっとシンプルなデザインにすりゃいいのに。303復刻版望む。
763白ロムさん:2006/06/21(水) 21:53:20 ID:oW2M3zswO
2〜3年前は関西より中部のほうが安かったから、奈良から隣県の伊賀上野までドライブがてら機種変に行ったもんだ 近いし 今は中部の方が高いのか そうですか
@奈良
764白ロムさん:2006/06/21(水) 22:00:03 ID:IDVP84B/0
>>762
チラシの裏(ry
765白ロムさん:2006/06/21(水) 22:09:55 ID:OtJoKzGC0
>>721
新規の方が高いの?

>>746
誰も保障なんかする訳ない
766白ロムさん:2006/06/21(水) 22:23:25 ID:uFILnarGO
G’zとそんな変わらんわ
767白ロムさん:2006/06/21(水) 22:36:52 ID:D99rVTZV0
>>763
当方岐阜だが、今は関西の方が安いのか
隣県の滋賀まで買いに行こうかねw

新規即解約するつもりだから、地元のショップで買いたくは無いんだ
768白ロムさん:2006/06/21(水) 23:03:49 ID:6OnSZ4aM0
>>760
神奈川のどこですか?
769白ロムさん:2006/06/21(水) 23:13:41 ID:oW2M3zswO
>>767
新規即解約なら電気屋とかスーパーとかの量販店でやる方が良いみたいよ 他の売り上げ&売れる台数が違うから(多い)ペナルティ食らってもカバー出来るらしいし
携帯専門店ではダメージデカ過ぎて下手したら赤字になったり恨まれるよ まぁそういうシステムが悪いのかもしれんが
@奈良
770白ロムさん:2006/06/21(水) 23:17:45 ID:JSj4BnLN0
明日こそはある
きっとある…@東京西部
771白ロムさん:2006/06/21(水) 23:17:56 ID:cZNmZ7EMO
高いと感じるのは分不相応だから
贅沢品なんだよきっと
772白ロムさん:2006/06/21(水) 23:46:31 ID:6AlzT9JYO
モック触った感想なんだけど、あまりにチャチくて安っぽくてビックリした。
閉じた状態でもヒンジ部がヤケにグラつくし…
耐水・耐衝撃となっってけど本当に大丈夫なのかなって不安になった。
もしかしてモックと実機は質感違うとか?
773白ロムさん:2006/06/21(水) 23:51:45 ID:ycuC+UwFO
>>771
電話メールインターネットカメラ電子手帳音楽再生録音機能ナビゲーションが手のひらでできる媒体が2万円で買えるんだもんな

考えてみればすごいよな普通
774白ロムさん:2006/06/21(水) 23:51:54 ID:TFNX5Ix/0
はいはい
さっきから、変な画像を貼ったり大変な禿げの軍門に下ったやつらの社員乙
775白ロムさん:2006/06/21(水) 23:55:16 ID:L9uhJTqz0
モックはモックだからねぇ。
776白ロムさん:2006/06/22(木) 00:00:07 ID:AM0wQIR6O
ガチャピンの横にいる赤い人?
777白ロムさん:2006/06/22(木) 00:07:49 ID:VUbX2aHa0
777
778白ロムさん:2006/06/22(木) 00:11:15 ID:lL/3nHkc0
グリーンが結構良い色だ。
仮に後日に赤が出ても、このデザインだと合わないかもなぁ。
他に色を追加するとしたら、どんな色が希望ですか?>ALL
779白ロムさん:2006/06/22(木) 00:27:44 ID:GCvpwUJgO
>>778
無難にシルバー希望。
でも本当はデザイン変更を熱望。
type-Rの方が好みだった。
780白ロムさん:2006/06/22(木) 00:28:33 ID:Rz1v9PJq0
>>778
これだけミリタリー色が揃ってるから、
あとはグレーイッシュブルーとかかな。
781白ロムさん:2006/06/22(木) 00:28:37 ID:rsPaOYa60
42CAはまだモックないな〜@神奈川南部

782白ロムさん:2006/06/22(木) 00:37:24 ID:gx1EwHlTO
俺もシルバー明るいのキボンヌ
783白ロムさん:2006/06/22(木) 00:40:11 ID:/LooidKQ0
赤いの欲しい。
784白ロムさん:2006/06/22(木) 00:46:10 ID:yOoSgPsc0
某店員ブログから
785白ロムさん:2006/06/22(木) 00:47:25 ID:yOoSgPsc0
間違って送信してしまった・・・。
> W42CA 6月30日(金)発売予定
> 新規 ¥18,800(16,800)
> 機変 7ヶ月〜 ¥26,800
> 13ヶ月〜 ¥16,800
だそうです。関西です。
786白ロムさん:2006/06/22(木) 00:58:43 ID:+RUKQsoyO
どっちにしろカラー部分自体が、今回の機種は少ないからね。
何色だろうと半分以上が黒なんで…
シルバーは携帯としてはオーソドックスな人気色だけど、
G'z本来のキャラクターカラーとは、違う気はする…
まあカラーとかデザインとかは、ホントに気に入ったものだったらさらに愛着が増す、ぐらいのもので、
少々ハズれてた所で、買ってしまえばすぐ慣れて、気にならなくなるもんだし。
これは車でも何でも一緒。
787白ロムさん:2006/06/22(木) 01:02:42 ID:mKo/Usm10
せっかくだから気圧計をつけて欲しかったな
788白ロムさん:2006/06/22(木) 01:04:57 ID:0ejTgZRbO
「42」って数字の縁起の悪さから このタイミングでG'zOneを出したと思ってたんだが、
よくよく考えると正式名称が「G'zOne W42CA」で「42」が丸見えなんだよね
(´・ω・`)
789白ロムさん:2006/06/22(木) 01:14:10 ID:+RUKQsoyO
だぶりゅーよんにーしーえー、
ひがーしえー、
じゆーのだいーちえー♪
790白ロムさん:2006/06/22(木) 01:30:30 ID:TO8NpTQeO
カラバリ、黄色と黒出して欲しかったな!出してくれたら迷わず機種変するのに。
791白ロムさん:2006/06/22(木) 01:43:29 ID:avscbQ8o0
typeRのボディの質感で出して欲しかった。
できればtypeRの黄色or赤で。
792白ロムさん:2006/06/22(木) 01:47:40 ID:7PTFx8hk0
>>791
黄色言うなぁああ!w
793白ロムさん:2006/06/22(木) 01:51:29 ID:wJhSVB0o0
塗装は丈夫なのかね?
794白ロムさん:2006/06/22(木) 02:03:23 ID:+RUKQsoyO
マッカッカ、マッキッキ、
マッシロ、マックロ、
マッツァオ、マッチャイ
の6色ぐらいがいいな。
795白ロムさん:2006/06/22(木) 02:11:39 ID:+RUKQsoyO
>>787 気圧計、温度計、湿度計、電流計、電圧計、
水圧計、体温計、血圧計、オギノ式計算盤、全部入れちまおう…

場合によっては時計は抜きで構わんかも…
796白ロムさん:2006/06/22(木) 02:16:46 ID:lOzocePj0
>>795
場合によっては電話も抜きで構わんな…w
797白ロムさん:2006/06/22(木) 02:37:21 ID:8k5UY7CkO
この携帯の緑ってどんな色なのかな?
自分なりの想像だと、毛虫を潰した時にビュッて出る汁の色かと…
(・ω・)ん?
違うか?
798白ロムさん:2006/06/22(木) 02:48:18 ID:TK6Me9F8O
>>762
エェェェ(´д`;)まじー?
期待してたのに・・・・・orz
799白ロムさん:2006/06/22(木) 02:54:33 ID:eCg0kpyHO
北海道でも6月中に発売してくれ!
そうでないとキャンペーンの機種変3150引きが使えないぃぃぃぃぃ(∩゚д゚)
と39℃の熱で寝れない檻が言ってみる。
800白ロムさん:2006/06/22(木) 03:00:35 ID:lOzocePj0
>>799
氷風呂に入って、黙って寝れ
801白ロムさん:2006/06/22(木) 04:19:10 ID:eCg0kpyHO
|∧∧
|・ω・) ダレモイナイ...
|⊂  バルタン スルナラ
|   イマノウチ...

フォッフォッフォッ
 (V)∧_∧(V)
  ヽ(・ω・)ノ
   / /
  ノ ̄ゝ

フォッフォッフォッフォッフォッ
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(  )ノ
     / /
 .....ノ ̄ゝ
802白ロムさん:2006/06/22(木) 05:25:01 ID:JCpenEek0
|∧∧
|(゚∀゚) ミタヨ!
|⊂
|
803白ロムさん:2006/06/22(木) 05:34:31 ID:wfkxd8qC0
>>797
762ですけど,
緑は,色自体は落ち着いた良い感じなのですが,問題は光沢。
安っぽいプラスチックの玩具みたいです。
何でマット調にしなかったのか疑問。

追加で実機の感想ですが,
下部のコネクタカバーが傷だらけのボロボロになってました。
つめでこじ開けるものだから,素材は考えてほしかった。
804白ロムさん:2006/06/22(木) 05:57:46 ID:eCg0kpyHO
>>803
うんうん。君の想いは伝わった。
だからメール欄にsageって書いてね☆
805白ロムさん:2006/06/22(木) 07:06:34 ID:OebGmpDe0
6月30日発売予定だと聞いたよ。
モックは無いということでパンフレットは見せてもらった。
値段は16,800〜になるということらしい
@京都
806白ロムさん:2006/06/22(木) 09:15:43 ID:JGdnjPho0
なぜか全体的に「プラスチック製」な印象が強い
他機種は一応なんとなく「金属製?」な感じなのに
黒い部分の占める割合が大きいからなのかな
807白ロムさん:2006/06/22(木) 09:29:41 ID:Fw4GeNfw0

なぜかデザインにこだわってる人多いけど大事なのは中身でしょ
その中身は現時点ではW41H(CA)が世界一と思う(真面目な話でね)
その防水バージョンとくれば何も言うことはないはず
ちなみにデザインはTYPE Rの方が10倍くらい良いと思うよ

808白ロムさん:2006/06/22(木) 09:32:58 ID:Fw4GeNfw0
補足しておくけどW41Hはワンセグとワイド液晶とFELICAがなくても最高だよ
全キャリア全メーカーの端末を使ったことがある俺が言うことだから間違いない



809白ロムさん:2006/06/22(木) 10:04:16 ID:mUMa3KHS0
>>714
亀だが、水天宮通り(千代田区方面)のまぁくえっくすを売ってる店
ちなみに、ホットモックでは無いよ
810白ロムさん:2006/06/22(木) 10:15:39 ID:2GaaAE2NO
アホ臭い。自分が見た目を重視してないってだけだろ。
811白ロムさん:2006/06/22(木) 10:35:19 ID:TK6Me9F8O
>>808
釣り?

使い勝手悪いよ。
テンキーも非常に打ちにくい。
812白ロムさん:2006/06/22(木) 10:42:03 ID:zH7ZoATD0
黄色が欲しいマットな感じの
813白ロムさん:2006/06/22(木) 10:46:08 ID:vm294jCc0
41Hのボタンは俺も押しにくいと思うが、808が言いたかったのは中身そのものではないだろうか
814白ロムさん:2006/06/22(木) 11:18:14 ID:38J5355/O
デザインはともかく、コネクタカバーがボロボロになりやすいってのはちょっとな
せっかくのタフネス携帯なんだから素材にはこだわってほしかったな
815白ロムさん:2006/06/22(木) 11:32:03 ID:pMK4jYGwO
>>809
それだ!と思って近所の芹香とか売ってるとこに行ったら、
遠目に丸いサブ液晶の付いたモックが見えた。
よっしゃ!と飛び付いたら…TYPE-Rだった…
@東京西部
816白ロムさん:2006/06/22(木) 11:32:59 ID:Ym4FUxHPO
すいません。
詳しい詳細って、どのスレに書いてありますか?
817白ロムさん:2006/06/22(木) 11:34:49 ID:XX4uVZCo0
スペックはともかくデザインに拘りが無くなったというか
熱意というか魂が感じられない
プラスチックな黒い部分が安っぽさを高めているし
プロテクターもない

TYPE Rのインパクトは絶大だったなぁ

でもWINがほしいから予約してきた。
818白ロムさん:2006/06/22(木) 11:35:20 ID:XX4uVZCo0
■過去ログ・まとめサイト
http://www13.atwiki.jp/w42ca/
819白ロムさん:2006/06/22(木) 11:43:58 ID:Ym4FUxHPO
すいません。
携帯からなので改めてスぺックを教えて頂けないでしょうか?
820白ロムさん:2006/06/22(木) 11:50:18 ID:zH7ZoATD0
>>816
詳しい詳細
821白ロムさん:2006/06/22(木) 12:23:57 ID:4cMAhS1TO
仕事中でよく聞いてなかったが
中部
〜12カ月28000円弱
13カ月〜22000円弱
だそうで7月1日発売決定です。
822白ロムさん:2006/06/22(木) 12:31:48 ID:+RUKQsoyO
なんで名古屋はそんな高いの?
買う時にエビフリャーでもご馳走してくれるから?
823白ロムさん:2006/06/22(木) 12:51:25 ID:VUbX2aHa0
>>821
ここからキャンペーンで(新規、機種変共)5250円割引される

…でも高いよな、やっぱ

※新規の価格は幾ら?
824白ロムさん:2006/06/22(木) 12:59:23 ID:XX4uVZCo0
埼玉でうちの近所は22日発売のW42Sが24800円だからこれより高くなることはないと思う。

あとは夏割りでちまちまと。
MY割加入してなかったので機種変時に契約で2000円引き。
指定割り加入で1000円引き。
即行解約で700円引き
825白ロムさん:2006/06/22(木) 13:01:12 ID:XX4uVZCo0
7〜12ヶ月で
826白ロムさん:2006/06/22(木) 13:09:32 ID:my3Im2uW0
いい加減Macの俺はどーすればいいの?
しかも前のG’z Oneだけど重いよ
もっと軽くてシンプルな G’z Oneであってほしいのに
どんどん無駄な機能ばかりつけて値段が上がるし
ユーザーの声聞いてるの?
827白ロムさん:2006/06/22(木) 13:11:31 ID:TK6Me9F8O
確か名古屋に引きこもりを引きずり出して虐待するババァがいたな…
TVにも出てたっけ。
828白ロムさん:2006/06/22(木) 13:11:53 ID:ZEC35bgCO
防水・耐ショックやめれば軽くなるよ
829白ロムさん:2006/06/22(木) 13:27:13 ID:zH7ZoATD0
(・c_・`)ソッカー
830白ロムさん:2006/06/22(木) 13:31:26 ID:VUbX2aHa0
>>824
MY割の解約は9975円かかるぞ

年割なら3150円で済むが…
831白ロムさん:2006/06/22(木) 13:31:58 ID:XX4uVZCo0
>>830
解約するのは指定割りだけ
832白ロムさん:2006/06/22(木) 13:48:57 ID:2bjgTaWIO
>>827 親戚一同に引きずられて北海道の牧場に送られたニートの回は見た
833白ロムさん:2006/06/22(木) 13:49:08 ID:VUbX2aHa0
>>831
そうか、ちょっと文章を読み違えてたみたいだな
失礼した
834白ロムさん:2006/06/22(木) 14:16:58 ID:nevl6P5PO
確かにデカイな でもICカード搭載の恩恵もデカイ
835白ロムさん:2006/06/22(木) 14:22:00 ID:zH7ZoATD0
ICカードの使い道ってあんまりよくわからん
836白ロムさん:2006/06/22(木) 14:25:27 ID:2GaaAE2NO
そうか。
837白ロムさん:2006/06/22(木) 14:30:23 ID:DCAWmQPLO
ICカードを差し替えれば、同じ携帯番号で何機種も使い分けができるようになる。
G'zは海水浴やアウトドアに出掛ける時だけ使って、普段は別の機種でテレビ見たりラジオ聞いたりできる。
ただ、G'zはIC差し替えの時、専用工具で電池を外さないといけないので、ちょっとめんどくさい。
838白ロムさん:2006/06/22(木) 14:33:34 ID:Ay3OR7UO0
>>826
お前の声を聞いていないだけかと。
839白ロムさん:2006/06/22(木) 14:41:05 ID:EPxYsX390
あれれ?テンプレの記事に

カシオ計算機は、CDMA1X WIN対応のタフネスケータイ『G’zOne W42CA』を開発。

と書いてあるんだけどW42CAって1Xのプランも選べるってことなのですか?
840白ロムさん:2006/06/22(木) 14:41:31 ID:1gRz7iVLP
841白ロムさん:2006/06/22(木) 14:46:47 ID:0ejTgZRbO
>>839
Aシリーズ→CDMA 1X
Wシリーズ→CDMA 1X WIN
842白ロムさん:2006/06/22(木) 14:48:55 ID:9C3121qE0
要するにICカードっつーのは2台も3台も持っているヲタにしか恩恵ないってことだろ?
843白ロムさん:2006/06/22(木) 14:51:28 ID:eCg0kpyHO
>>837
auのicカードは差し替えだけでは端末の切り替え出来ないはず。
844白ロムさん:2006/06/22(木) 14:52:51 ID:qzf3eiIP0
>>843
携帯番号が同一ならOK
845白ロムさん:2006/06/22(木) 14:56:49 ID:1gRz7iVLP
>>839
いわゆる「WIN」の正式名称が「CDMA1X WIN」なんですよ。
846白ロムさん:2006/06/22(木) 15:02:20 ID:ZTc6ZKA40
>>843 正解。ショップで端末増設登録(有償)が必要。
847白ロムさん:2006/06/22(木) 15:10:17 ID:nevl6P5PO
何台も持ってるヲタってw
カード搭載は最近なんだよ!カメラに突出した機種、ワンセグ付いた機種、メールしやすい機種、皆気に入ってる機種だから変更したくても出来なかったのが解消されるんだぞ!使いたくないやつは使うな
848白ロムさん:2006/06/22(木) 15:12:22 ID:nevl6P5PO
端末増設登録?いつもの機種変更のことだよ?アホ?
849白ロムさん:2006/06/22(木) 15:18:57 ID:Nuj7izAV0
847 ID: nevl6P5P は何も知らない純真無垢な”おこちゃま”なので、
そっとしておいてあげてください。
850白ロムさん:2006/06/22(木) 15:22:33 ID:DCAWmQPLO
IC非対応からIC対応に変えるのは機種変更
IC対応からIC対応へは端末増設
オク購入品など他人が使ってたIC端末を自分が使えるようにするのはICロッククリア
851白ロムさん:2006/06/22(木) 15:24:48 ID:nevl6P5PO
知ってるよ〜だ!
DoCoMoは白ロムにカード突っ込めば使える
auは一度登録した同じカードしか認識しない、セキュリティを考えてな
知ってるよ〜w
852白ロムさん:2006/06/22(木) 15:26:23 ID:nevl6P5PO
本体買って事務手数料払う機種変更の行為と一緒だっつってんの
ちょっとは考えろや
853白ロムさん:2006/06/22(木) 15:29:02 ID:2bjgTaWIO
フォーマの白ロムとか言ってる時点で何も知らないとバレバレ
854白ロムさん:2006/06/22(木) 15:30:07 ID:nevl6P5PO
DoCoMoなんか知らね〜よ オレはauだ
855白ロムさん:2006/06/22(木) 15:33:41 ID:ZTc6ZKA40
レスに欠番が目立つな。
変なのが暴れてるのかな?
856白ロムさん:2006/06/22(木) 15:33:48 ID:nevl6P5PO
FOMAのカード無し=白ロムだろ〜が
auは他人の端末にカード挿すだけじゃ使えないようにセキュリティまで考えた
その違いだけのくせにグダグダと
857白ロムさん:2006/06/22(木) 15:34:55 ID:zH7ZoATD0
>>837
おーそういう使い方があるのか
素人向けにそういったソリューション含めてプレゼンすればもっと売れるな
858白ロムさん:2006/06/22(木) 15:36:25 ID:ZH0JmkiZO
fomaの白ロムwww
バカだこいつwww
859白ロムさん:2006/06/22(木) 15:38:38 ID:2bjgTaWIO
もうバカはスルーで
860白ロムさん:2006/06/22(木) 15:38:44 ID:nevl6P5PO
その使い方は理想だよな 仕事で雨に打たれる季節なだけに
母ちゃんのx1から機種変更してしれっとx1に持ち込みしてパクっちゃおうかな
861白ロムさん:2006/06/22(木) 15:40:11 ID:DCAWmQPLO
>>856
まあ、あげんな、餅つけ。
手数料は全部2100円だしな、違うのはショップ側の手続きだけだ。

IC対応になって、ミュージックプレイヤーや著作権ファイルの自由は失われたが、やっぱ使い分けは便利だ。
何だかんだでもう3台持ってるが、G'zも絶対一台は欲しいな。
862白ロムさん:2006/06/22(木) 15:41:01 ID:nevl6P5PO
まだ白ロム表現にこだわってんのかw
だからDoCoMoは知らね〜って
863白ロムさん:2006/06/22(木) 15:41:33 ID:ZTc6ZKA40
>>857 俺もそれ狙ってるんだけど契約形態が理由か、1回線複数端末は
敬遠されがちなのよね。
またワンストップで処理できる窓口もないし。

今のところ
ペナルティのない携帯販売店で新規契約→ショップで翌日解約→ショップで増設処理
って方法が一番現実的かな?
ちなみにショップでは、新規契約当日の解約不可と言われた。
864白ロムさん:2006/06/22(木) 15:44:59 ID:MQeFMqViO
馬鹿が必死でFOMAの白ロムとか言って無知を誤魔化そうとするスレはここですか?
865白ロムさん:2006/06/22(木) 15:47:57 ID:nevl6P5PO
そう ここ
866白ロムさん:2006/06/22(木) 15:59:19 ID:TK6Me9F8O
>>863
新規時のサービス加入に解約時の月額+解除料金
逆に高く…。
867白ロムさん:2006/06/22(木) 16:01:50 ID:ZH0JmkiZO
物凄い負けず嫌いだこいつwww
868863:2006/06/22(木) 16:05:40 ID:ZTc6ZKA40
>>866
安く出来る方法知りたいんだけど、これ以外にある?
番号なし購入ってショップでしか出来ないからもっと高そうに思えるんだが。
つい最近端末増設(W32HにW41H追加)しちゃったばかりで使用期間リセットだから
再度端末増設もべらぼうな金額だろうしなぁ。
869白ロムさん:2006/06/22(木) 16:07:50 ID:nevl6P5PO
オレは負けてね〜
FOMAはどうでもいいauユーザーだ
端末増設も機種変更も変わらん手間だ
870849:2006/06/22(木) 16:09:12 ID:Nuj7izAV0
わりぃ、小馬鹿にした事を謝るから・・・
























もう二度とここには来ないで
871白ロムさん:2006/06/22(木) 16:10:39 ID:nevl6P5PO
結局本体買って端末増設するのも機種変更するのも最初の本体価格次第だよ〜オークションを信用するかしないかで決めたら?
872白ロムさん:2006/06/22(木) 16:22:40 ID:TK6Me9F8O
オクはイヤだな…
確かに安いよ。
ケドなんかどんな人間が触れたかもわからない物を使うのは生理的にかなり抵抗がある。
知り合いならよいが…
それが待ちに待っていたG'zなら尚更。
もしかしたらウンチした後手も洗わず箱に入れてるかも知れんし…
873白ロムさん:2006/06/22(木) 16:26:58 ID:5dq3jumQ0
俺はオクによく白だすけど
出品するときはチンポで擦りあげてる
オマジナイだよん
874白ロムさん:2006/06/22(木) 16:27:20 ID:nevl6P5PO
ウンチは水洗いでなんとかなるさ せっかくの防水なんだからw
875白ロムさん:2006/06/22(木) 16:32:45 ID:ZH0JmkiZO
そうだね白ロムちゃんwww
876白ロムさん:2006/06/22(木) 16:35:56 ID:of6IVUka0
>>873
是非それを落としたいもんですわウホ
877白ロムさん:2006/06/22(木) 16:44:57 ID:Mp6m3fy2O
>>765
御新規さんに安く売っていたのをやめて、
機種変を安くするようになったそーです。
878白ロムさん:2006/06/22(木) 16:49:31 ID:jtqmD9LZ0
緑を予約してショップから発売日確定の電話があった。
機種変するなら来月末まで待てと言われた・・・orz
ちなみに今月の30日だそうです
879白ロムさん:2006/06/22(木) 16:55:33 ID:5dJ+Xl7JO
WINゃパカパカはただの飾りです、都会人にはそれがワカラんのですよ…
880白ロムさん:2006/06/22(木) 17:11:42 ID:+kYV27bP0
>>878
緑は7月末まで待てって事!?
あと地域はどこ?
881白ロムさん:2006/06/22(木) 17:13:59 ID:3p4YmjlwP
モック発見。
緑というよりも、ガンメタ8にクリアーグリーン2な感じ。
白もペットボトルの白くなった所みたい。

持った感じは…かまぼこ。
882白ロムさん:2006/06/22(木) 17:14:27 ID:gagjNo7j0
でかいなそれは
883白ロムさん:2006/06/22(木) 17:15:02 ID:gagjNo7j0
ギャグじゃのう。。。
884白ロムさん:2006/06/22(木) 17:17:37 ID:Jk3/+/GsO
>>873
まぁ大半は知らない人間のチンポで擦りつけたのと付き合ったりしてんだから
そう考えれば携帯に拒否反応しなくてもいいと思うw
885白ロムさん:2006/06/22(木) 17:19:23 ID:+RUKQsoyO
福岡、筑後地区ですけど、
29日発売、13ヶ月でイチキュッパ、とかって電話ありました。
これに割引やポイントって事ですね。
886白ロムさん:2006/06/22(木) 17:41:44 ID:TK6Me9F8O
>>884
キモいから死んでくれ
887白ロムさん:2006/06/22(木) 18:15:15 ID:Ym4FUxHPO
価格が気になる。
東京 府中。
888白ロムさん:2006/06/22(木) 18:18:13 ID:Id0HWZrPO
>>867
自衛官乙
889白ロムさん:2006/06/22(木) 18:23:29 ID:8GhKK1kB0
KDDI、auの無料通話分を「無期限くりこし」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000042-zdn_m-sci

au本気か?



890白ロムさん:2006/06/22(木) 18:26:07 ID:zH7ZoATD0
繰り越すほど余らないけど…
891白ロムさん:2006/06/22(木) 18:30:54 ID:9C3121qE0
microSDがアマゾンでも全然ない件について
ホンマにこんなものが主流になるのか?
miniSDなら1Gでもアマゾンで6000円切ってるのに
892白ロムさん:2006/06/22(木) 18:43:37 ID:UnhbCKjB0
高知県高知市だがショップに行ってもパンフも無けりゃー金額もわからんかった
893白ロムさん:2006/06/22(木) 18:49:21 ID:UnhbCKjB0
ちなみに発売日も未定
894白ロムさん:2006/06/22(木) 18:49:43 ID:gx1EwHlTO
おれ奈良だけどほとんどのAU店には置いてなかったよ で大阪に用事あって大阪のAU店で聞いてもなくて「よそであったよ」って言うと少し慌ててた
だから実際はあって隠してるだけかもね
895白ロムさん:2006/06/22(木) 18:54:12 ID:UnhbCKjB0
ショップもわざわざそれだけのために訪問した客には在るもんは出す、知ちゅう事は 
教えるという誠意ある対応してもらいたいな。
896白ロムさん:2006/06/22(木) 18:56:12 ID:/LooidKQ0
>>895
auショップに誠意を期待しても疲れるだけだぞ。
897白ロムさん:2006/06/22(木) 19:01:21 ID:UnhbCKjB0
>>896けどそのショップのお姉さんは、ポスターの(半分だけ写ってる物を指さして)
「こちらがW42CAです。」
「色は3色ありますが、パンフが入りましたら、ご連絡しましょうか?」
と親切に言ってくれました。
898白ロムさん:2006/06/22(木) 19:02:13 ID:UnhbCKjB0
ミスった
899白ロムさん:2006/06/22(木) 19:06:40 ID:TK6Me9F8O
>>895どこの国の人?
900白ロムさん:2006/06/22(木) 19:12:20 ID:wfkxd8qC0
メール欄にsageってやるのか。
知らんかった。

901白ロムさん:2006/06/22(木) 19:21:50 ID:8GhKK1kB0
902白ロムさん:2006/06/22(木) 19:27:47 ID:Tt7SE9zNO
auスーパーガイドはいつ発売かな。
903白ロムさん:2006/06/22(木) 20:01:04 ID:+RUKQsoyO
マイクロSDで1ギガなあ…
動画じゃないエロ画像ぐらいなら、入れられるけど、
取り出しに何十分かかるかも、わからんような…
904白ロムさん:2006/06/22(木) 20:02:41 ID:cSsLdklB0
京都でモック出てたよ。
緑が思ったよりも良くて緑予約してしまった。
閉じた状態だとオレンジも白も良かったんだけど
開けた時の感じは緑が一番良かったしねぇ
発売日、値段ともに未定らしい
905白ロムさん:2006/06/22(木) 20:08:38 ID:eCg0kpyHO
京都の発売日はこのスレに出てたキガス
906白ロムさん:2006/06/22(木) 20:13:39 ID:m9yU5vM+0
>>891
価格コムでも256までしかなかった
ヤフオクで探した方がいいかも
512で送料込み5000円位だったけど、高いのかわからんw
907白ロムさん:2006/06/22(木) 20:25:41 ID:8GhKK1kB0
microSDに関しては人柱産の情報に期待してあとから買う計画。
908白ロムさん:2006/06/22(木) 21:08:35 ID:bzHjOd+50
なあ、みんな重要なことを忘れてないか?
公式サイトでは、マイクロSDは512MBまでしか動作を保証してないぞ
(念のために公式をもう一度確認しておこう
909白ロムさん:2006/06/22(木) 21:11:41 ID:zH7ZoATD0
公式は毎回そうじゃね?
昔miniSD対応機でも128MBしか補償してなかったのに256MB使えたし
910sage:2006/06/22(木) 21:13:48 ID:+vHtIoZN0
んで、発売日はいつかな?
どこの店に行っても、モックは無いし、発売日未定の一点張り。
auショップで予約販売とかやるのかな?
機種変更の経験があんまり無いので・・・
911白ロムさん:2006/06/22(木) 21:19:34 ID:/LooidKQ0
>>910
発売日は、29日か30日ってレスされてるだろ。
入手できるか心配なら店で予約入れとけ。
あと、sageはメール欄に入れとけ。
912白ロムさん:2006/06/22(木) 21:44:13 ID:wCoaDpOm0
俺はTu-Ka店で予約した。連絡はまだ何も言ってこないけどね。
家から一番近いのもあるし、たいがい空いてて余り待たずに済むんだよね。
前にもネット通販で見つからない機種があったりして、印象は悪くない。
割り引きが有利かは分からないけど。
913白ロムさん:2006/06/22(木) 22:32:12 ID:VUbX2aHa0
>>912
俺が今使ってる41CAはTU-KAショップで購入したんだが、
auショップで春キャンペーン適用後の価格と
TU-KAショップでキャンペーン適用前の価格が同じだった
(実質5250円の差額)

更にそのTU-KAショップでは予約することで2000円割引にもなったので、
都合7250円安く買えた

ただ今回は新規即解約にする予定もある&そのTU-KAショップが改装の為
暫くお休みの為、他で安い店を探す予定

もうauショップじゃ買えねーよ、俺w
914白ロムさん:2006/06/22(木) 23:03:08 ID:xSyyE5HU0
http://item.rakuten.co.jp/donya/50379/

A-DATA microSD 512MB
SDカードへの変換アダプタ付き。
価格 4,480円 (税込 4,704 円) 送料別

異常に安すぎて怖いんだが、どうだろう?
915白ロムさん:2006/06/22(木) 23:07:56 ID:vQ9vFfGu0
>>914
問題ないと思うけど。
A-DATAは安くてちゃんとしたメモリカード出してるし、
上海問屋も怪しい所じゃない。
916白ロムさん:2006/06/22(木) 23:26:32 ID:V8e//+DO0
1GBのmicroSD手に入れた
917白ロムさん:2006/06/22(木) 23:28:27 ID:ZB6B66e20
>>916
どこのやつ?
918白ロムさん:2006/06/22(木) 23:49:10 ID:avscbQ8o0
>916 人柱乙
919白ロムさん:2006/06/23(金) 00:40:29 ID:i+6wMcAy0
なにも言わないけど
http://www.geocities.jp/atuatu6987/
おすすめ
920白ロムさん:2006/06/23(金) 02:40:52 ID:Mpfs64cQ0
microSD、大手家電量販店でも全然売ってないんだよな

通販しか無いのか…orz
921白ロムさん:2006/06/23(金) 03:37:49 ID:wvA0FjDx0
>>889
 よく見ろ。上限有りだ。言葉のあや。
922白ロムさん:2006/06/23(金) 04:02:35 ID:ys+6MpFEO
ごきげんクリ腰
923白ロムさん:2006/06/23(金) 05:21:40 ID:u2TzQ2cTO
確かにマイクロSD売って無かったが、奈良でも先週あたりから大体の店で置きだした!
週末あたりにもう一度探して見れば?
高いけど...
924白ロムさん:2006/06/23(金) 06:25:50 ID:ZdjUxb1Z0
今もってる携帯の著作権付きデータの移動をするためには機種変する前にmicroSDへ入れなきゃ駄目なんだよな?
となると人柱待ってる余裕ないからメーカー推奨の512MBを買うしかないか…
925白ロムさん:2006/06/23(金) 08:38:02 ID:QAxVNYul0
今朝入ってたAUショップのチラシには載ってなかったねぇ。
ちなみに関東甲信越の夏割は新規4200円、機種変1050円
(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨、新潟)

あと、アウトドア雑誌BE‐PALの今月号のP211に、ほんのちょっとだけ
記事が載ってる。
926白ロムさん:2006/06/23(金) 08:51:49 ID:4ON/2FWKO
927白ロムさん:2006/06/23(金) 09:17:52 ID:IlRS8aL90
>>889
複数契約ですでに家族分け合いしてるのに
何で事前手続きが必要なのだろうか。。。
自動で適用しやがれってんだ。
928白ロムさん:2006/06/23(金) 09:24:20 ID:cCphCYdYO
関西夏割り
¥2100

・・・・・ショボショボ(´・ω・`)

がめついなぁ関西は。
929白ロムさん:2006/06/23(金) 09:25:54 ID:rddlRnfX0
>>927
>>889読んで半年ROMってろ。
930白ロムさん:2006/06/23(金) 09:50:25 ID:jylJUZeW0
931白ロムさん:2006/06/23(金) 10:16:37 ID:u2TzQ2cTO
>>928
しかも新規のみ...
932sage:2006/06/23(金) 10:45:19 ID:MdC4iRtGO
今までずっとソニエリだったけど42CAk
933白ロムさん:2006/06/23(金) 10:49:34 ID:qH7e2mcjP
どうにもアウトドアっぽくないな>W42CA
デザインはSO902iWP+のほうがいいんだけど
FOMAじゃあ山の中では電波が届かないだろうし
しょうがないな、W42CAで我慢してやるよ。
934白ロムさん:2006/06/23(金) 10:59:12 ID:cCphCYdYO
>>933
おめぇ持たせるW42CAはねぇ!υ('δ+)
935白ロムさん:2006/06/23(金) 11:28:20 ID:yXaKfeQL0
マイクロSD到着

・・・これ、ここまでする事ないと思った
小さい方がいいのかもしれないけど、これは逆に破損が恐いよ
あとよくよく確認してなかったけど、アダプターってSDサイズなのね
なんだか中途半端すぎる

これ、本当に欧米とかで主流なの?
向こうのでかい手で扱えるとは思えないんだけど
936白ロムさん:2006/06/23(金) 11:29:52 ID:Mpfs64cQ0
>>925
>>928

我が中部は新規、機種変更共5250円割引ですよ♪
937白ロムさん:2006/06/23(金) 11:50:57 ID:u2TzQ2cTO
関西は元が安いらな
噂では税抜き13ヶ月16800円らしい
938白ロムさん:2006/06/23(金) 12:15:32 ID:PdTlGG8d0
>>937
>>関西は元が安いらな
それどこの方言?
939白ロムさん:2006/06/23(金) 12:21:05 ID:u2TzQ2cTO
関西は元が安いからな!

これで満足?
940白ロムさん:2006/06/23(金) 12:34:21 ID:RVJGWt8S0
>>935
>あとよくよく確認してなかったけど、アダプターってSDサイズなのね

バッファローにしておけば良かった
941白ロムさん:2006/06/23(金) 12:34:37 ID:QYbHsFmX0
>>939
カルシウム不足か?
タイプミスでした;ぐらい落ち着いて言えばいいのに・・・
942白ロムさん:2006/06/23(金) 12:41:35 ID:NeDaqkMxO
前も書いたが北海道は新規5250円、機種変3150円引き。
しかしこれは6月限定の割引の模様
発売日、価格は未だに不明。
今朝のチラシには42CAの姿なし…
30日に出せよー!いや出して下さい。お願いします。
943白ロムさん:2006/06/23(金) 12:41:44 ID:fpRnwwjH0
>915
>A-DATAは安くてちゃんとしたメモリカード出してるし
そうなのか?
A-DATA製SDはデジカメでは相性不具合多発で悪名高いがな〜
944白ロムさん:2006/06/23(金) 12:42:56 ID:LhOV8vIYO
今日モック触って、パンフ貰ってきた。
W42Sくらいの価格らしい。@富山県
945白ロムさん:2006/06/23(金) 12:47:13 ID:x2Tx26o+0
本日川崎市某ショップにてモック確認。
ついでに予約してきた。
発売は30日から。
新規で19800円。機種変でもうちょっと高いとか。
なんかきゃんぺ〜んとか無いの〜と駄々をこねたら2000円負けてくれるそうだ。
946白ロムさん:2006/06/23(金) 13:00:50 ID:IlRS8aL90
あのデカさは企業努力が足りん!
と思う今日この頃。いかがお過ごしですか?
私は結構でございます^^
947白ロムさん:2006/06/23(金) 13:07:46 ID:L8ki3jGZO
モック初めて見た。
パンフもゲット。
機種変で、価格が気になる。13ヶ月・1500ポイント・関東 府中。
どのショップに行っても価格未定
948白ロムさん:2006/06/23(金) 13:14:16 ID:cCphCYdYO
どうせこんなに馬鹿デカくするなら
いっその事500万画素CMOSも搭載してほしかったな…
余裕だろ、このハンバーガーならw
949白ロムさん:2006/06/23(金) 13:20:55 ID:aSjf8pAZO
九州
機種変13ヶ月以上で19000円税込み?
一応今月まで家族割加入者は3000円引き。延長するかも。
新規もこの値段で1年未満は8000円増しだったかな
42Hは一年以上で18000、44Tは24000だったはず
発売日は28,29,30って言われた
ガイシュツならスルーしてくださいな
950白ロムさん:2006/06/23(金) 14:23:18 ID:E72lkeQ10
誰か中国地方の情報下さい
951白ロムさん:2006/06/23(金) 15:35:46 ID:zC7IeBPk0

auショップ中野坂上
明日(24日)から電話予約受付開始。
http://kei-tai.com/a/nakano-s/

新規・機種変更ともにホームページ割引券で3150円引き(゜д゜)ウマー
結局30日発売でおk?そこがわからん。
952白ロムさん:2006/06/23(金) 16:05:18 ID:u2TzQ2cTO
マイクロSD 256MB買ってきた。
ちっせ〜 SDの半分の厚み、人差し指の爪ぐらい!
何でも詰め込んでる携帯では有効だな、マイクロが主流になっていくのは仕方ないかな。
後は値段と最大容量の問題だな。
953白ロムさん:2006/06/23(金) 16:05:50 ID:tKsgCfQu0
次スレ
au WIN G'zOne W42CA by CASIO part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151046128/
954白ロムさん:2006/06/23(金) 16:27:25 ID:M3tIfiwFO
カシオからカタログ
キタ――ヽ(・∀・)ノ――!!!!
テラウレシス(^ω^)
955白ロムさん:2006/06/23(金) 16:32:33 ID:Mpfs64cQ0
>>953
乙!

>>954
今更届いても、ねぇ…
どうせなら新製品発表会で配布した豪華なカタログ(表紙が銀色のやつ)が欲しかった
956白ロムさん:2006/06/23(金) 16:37:25 ID:wLVBt1pJO
>>950
自分の住んでる地域なら自分で調べりゃいい。
957白ロムさん:2006/06/23(金) 17:07:42 ID:Y2kE5Iau0
カシオから届くのってフツーにショップで配ってるのと同じ?
958白ロムさん:2006/06/23(金) 17:12:30 ID:LOUJCaVcO
モック見たがカタログと質感違いすぎるだろこれ…
959白ロムさん:2006/06/23(金) 17:35:01 ID:ZZU/PpD10
いいなぁこの機種

首から下げてプールで子供と戯れつつ写真撮影かぁ・・・
960白ロムさん:2006/06/23(金) 17:38:45 ID:cCphCYdYO
スペックはW41CAと変わらないんだな
(´・ω・`)ツマラン
961白ロムさん:2006/06/23(金) 17:39:13 ID:SkTp41MeO
うちも今日CASIOからカタログ届いた。
せめて店頭に並べる前に届いて欲しかったw

>>957
全く同じカタログだよ。
962白ロムさん:2006/06/23(金) 18:20:50 ID:9G0bH4axO
今41CA使ってるが、42CAと42Sのドッチを買うか悩む。
42Sの新規価格見て回ったら3,800円〜5,040円だったから、42CAも同程度と推測。
963白ロムさん:2006/06/23(金) 18:24:03 ID:0RZbEpj70
41CAを買い換えるんか?
買ったばっかりでしょ
勿体無い・・・・
964白ロムさん:2006/06/23(金) 18:32:20 ID:9G0bH4axO
41CAは発売日に買ったが、アラームとスケジュールの登録ボタンが左右逆なのが許せなく、おサイフケータイも無くてよいから、PCSVがある機種なら問題無い。
Suicaは既にカードの利用にもどした。
965白ロムさん:2006/06/23(金) 18:57:42 ID:cCphCYdYO
>>964
W43CA待った方が賢いんでないかい?
966白ロムさん:2006/06/23(金) 19:47:32 ID:IeoqpttT0
>>963
ICカードを差し替えれば使えるから問題ないかと。
俺も欲しいが41CAから乗り換える金はねぇw
967白ロムさん:2006/06/23(金) 20:55:50 ID:eOpGKHyeO
>>947
多摩川の対岸には未だ到着せず…ヽ(`Д´)ノウワアァァン
@多摩市
968白ロムさん:2006/06/23(金) 21:40:12 ID:h1a5C8v4O
新宿もねーよ
使えねー
969白ロムさん:2006/06/23(金) 21:41:42 ID:Mpfs64cQ0
俺は41CAから換えるよ

新規即解約→端末増設扱いにするが、もう41CAは使わないと思うw
970白ロムさん:2006/06/23(金) 21:50:19 ID:cCphCYdYO
>>969
なんで?
いい端末じゃん。

中身はほとんど一緒だし。
971白ロムさん:2006/06/23(金) 22:05:03 ID:wxePTos10
東北、八戸、7ヶ月機種変ーー29800円
6月30日発売
972白ロムさん:2006/06/23(金) 22:08:53 ID:TF1mgm460
東北が6月発売なら北海道も6月発売のハズ!!
とひたすら言い聞かせる俺アイヌ
973白ロムさん:2006/06/23(金) 22:09:32 ID:dR4jOtnE0
新宿行くなら原宿なんてすぐじゃん。
ホットモック有るの分かってんだろ。
974白ロムさん:2006/06/23(金) 22:17:41 ID:cKM+aoty0
京都の某店で機種変13ヶ月〜16800円
夏割はないけどお馴染みさん割引がー2100円
発売日からbuffaloのmicroSDも置くそうだ
975白ロムさん:2006/06/23(金) 22:21:30 ID:u2TzQ2cTO
ヒント!
976白ロムさん:2006/06/23(金) 22:40:25 ID:h1a5C8v4O
>>973
だって自由になれるのは21時なんだ
977白ロムさん:2006/06/23(金) 22:57:22 ID:jzhDB3VB0
>>971
たっかー
W42Sはいくらだった?
それによって値段の検討つく

俺11ヶ月だから不安だ
978白ロムさん:2006/06/23(金) 23:00:42 ID:rddlRnfX0
関東29日発売予定だってよ
979白ロムさん:2006/06/23(金) 23:01:34 ID:GBWiODxGO
応募したカタログ届きました。
既出の事しか書いてないけど…。
980白ロムさん:2006/06/23(金) 23:03:10 ID:E72lkeQ10
うちもカタログ届いたけど・・・
AUショップで配られるのじゃないか・・・
981白ロムさん:2006/06/23(金) 23:11:18 ID:cCphCYdYO
>>980
店舗用カタログとあまりに違うくて愕然とした。
ハイエンドハイスペなら見応えもあるだろうがw
【防水&耐衝撃】がウリなのは分かるが、それ以外が余りにお粗末無味乾燥なレイアウト&文で悲しかった。

とりあえず搭載させときますた!
(´・ω・`)ノ

みたいな・・・・
982962 ◆skWxvtn8bQ :2006/06/23(金) 23:23:30 ID:9G0bH4axO
>>969
同じ様な人いるんだね。

962#うめ
983白ロムさん:2006/06/23(金) 23:55:15 ID:MsZiPIRaO
auスーパーガイドいつ発売かな
984白ロムさん:2006/06/23(金) 23:59:37 ID:Mpfs64cQ0
>>983
早く出して欲しいよね
985白ロムさん:2006/06/24(土) 00:00:17 ID:ULFoczraO
W41CAのカタログもショップのやつと全く同じだったしな…
986 ◆skWxvtn8bQ :2006/06/24(土) 00:08:27 ID:OYNtrrTFO
987白ロムさん:2006/06/24(土) 01:09:09 ID:D99rVTZV0
そろそろ埋める?
988白ロムさん:2006/06/24(土) 01:36:51 ID:2VhPhn3VO
>>987
埋め
989白ロムさん:2006/06/24(土) 01:41:32 ID:8g1n1zdx0
埋立
990白ロムさん:2006/06/24(土) 01:45:32 ID:eladPY+FP
どすこーい
991白ロムさん:2006/06/24(土) 01:53:26 ID:2bxa8SIv0
次スレ、ここ使うか?
【G'zOne】W42CA by CASIO Part3【パンダ?ヲタ?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143852489/
992白ロムさん:2006/06/24(土) 01:57:04 ID:FYhrIl350
>>991
もう立ってる >>953
993白ロムさん:2006/06/24(土) 02:05:39 ID:OsmlOHjnO
宇目生め宇目生め
994白ロムさん:2006/06/24(土) 02:43:48 ID:CkiOXuFN0
995白ロムさん:2006/06/24(土) 02:48:04 ID:6OnSZ4aM0
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)    1000ならW43CAはこんな感じ!!
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
996白ロムさん:2006/06/24(土) 03:03:37 ID:D99rVTZV0
産め
997白ロムさん:2006/06/24(土) 03:05:42 ID:D99rVTZV0
誰も居ない…埋めるよ?
998白ロムさん:2006/06/24(土) 03:05:59 ID:rGfpJQJs0
1000なら買わない
999白ロムさん:2006/06/24(土) 03:06:28 ID:A+g4sx9+0
1000なら41SH全部いり
1000白ロムさん:2006/06/24(土) 03:06:35 ID:D99rVTZV0
1000ならカラバリ追加で42CAU発売ケテーイ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。