W-ZERO3 総合70【WS003SH WILLCOM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
W-ZERO3 総合69【WS003SH WILLCOM】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143017851/

■ W-ZERO3 シャープ
http://www.sharp.co.jp/ws/
■ WILLCOM WS003SH
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/003sh/index.html
■ WindowsCE FAN
http://www.wince.ne.jp/soft2002/

■ ネットインデックス ニュースリリース
 W-SIMのアップデート等はこちらから
http://www.netindex.co.jp/news/index.html

■ W-ZERO3 Q&A、miniSDカード 動作確認情報 (シャープ)
http://www.sharp.co.jp/support/ws/qa/index.html
2白ロムさん:2006/04/19(水) 23:34:12 ID:/jtHTWDL0
■ 2chブラウザ
・2++
 http://hpcgi3.nifty.com/UK-taniyama/access.cgi?tools/2++.html
・ぽけギコ
 http://homepage2.nifty.com/qta/pgiko/
■ Webブラウザ
・Internet Explorer Mobile(デフォルト)
・Opera Mobile 8.5
 http://jp.opera.com/products/mobile/products/wm-zero3/
・ftxPBrowser
 IEコンポーネントを利用したタブブラウザ。IEMobileをタブブラウザ化する。
 http://park15.wakwak.com/~ftx/
・NetFront v3.3 for Pocket PC
 組み込み系ブラウザのスタンダード。JavaやFLASHプラグインもある。
 http://nfppc.access.co.jp/about_v33.html
■ MSN互換メッセンジャー
Agile Messenger
 http://www.agilemobile.com/downloads.html
■ ActiveSync 4.1 日本語版
 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=E7400B0E-504F-42AB-A823-03FDCF8C7C77&displaylang=ja
■ リモート接続
・Terminal Services Client
http://www.microsoft.com/technet/prodtechnol/wce/downloads/ppctsrv.mspx
・TSC フルスクリーン
http://www.vijay555.com/index.php?Releases:VJFullscreenTSC
■ユーティリティプログラム
・ZERO3 UtilityPlus
http://www.mcf.cn/~wzero3/wiki.cgi?page=フリーソフト:W-ZERO3 UtilityPlus
■ エミュレータ
・基本的にSNES・NES・GBは動くだろうけど、GBAは動作速度的に厳しい。
【SHARP】W-ZERO3でエミュプレイ【WS003SH】part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1138694987/
3白ロムさん:2006/04/19(水) 23:35:10 ID:/jtHTWDL0
関連スレ
W-ZERO3質問スレ20 【WS003SH】 SHARP WILLCOM
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1145434650/

W-ZERO3 ソフト関連 PART6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142230275/

W-ZERO3過去ログ倉庫
http://www.k4.dion.ne.jp/~w-zero3/

・アフィ無しwiki
W-ZERO3 2ch情報まとめ
 http://w-zero3.org/

・アフィ有りwiki
WILLCOM/WS003SH
 http://www.memn0ck.com/d/?W-ZERO3
W-ZERO3 - wiki@nothing
 http://wiki.nothing.sh/page/W-ZERO3
W-ZERO3 Wiki
http://w-zero3.oshietekun.net/

■有償アプリ
・クラブビットウェイ
 http://www.bitway.ne.jp/pda/club/pocket.html
・Pocket Vector(無償も有り)
 http://www.vector.co.jp/download/pda_index.html

■海外WindowsCE用アプリ
・Handango
 http://www.handango.com
・PocketGear.com
 http://www.pocketgear.com/

■国内取り扱い海外アプリ
・Vis-a-Vis
 http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/to
4白ロムさん:2006/04/19(水) 23:35:59 ID:/jtHTWDL0
なんでこの機種まだ買ってないのにスレ立てしてるんだろ('A`)
5白ロムさん:2006/04/19(水) 23:38:26 ID:JXQ5VRLt0
6白ロムさん:2006/04/19(水) 23:39:33 ID:JXQ5VRLt0
7白ロムさん:2006/04/19(水) 23:47:28 ID:En/8qHth0
乙!
8白ロムさん:2006/04/19(水) 23:49:14 ID:uXO2/CpV0
9白ロムさん:2006/04/19(水) 23:54:00 ID:DMHIdaSW0
>>1
おつ。かおうかどうか迷っています
10白ロムさん:2006/04/20(木) 00:02:10 ID:XMD0LKoY0
>>1
乙であります。
(・∀・)ノ
11白ロムさん:2006/04/20(木) 00:30:56 ID:Kyw9VNHz0
>>8
うわ。絶対ガセだと思ったのに本当だった。すまんかった。
白TTほすぃ…。でもすでに黒ZERO3&赤TT持ち…。
12白ロムさん:2006/04/20(木) 00:43:51 ID:UN1XPjun0
http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=1929
これでパケ詰まりは直ったの??
13白ロムさん:2006/04/20(木) 00:51:57 ID:/Y01MgLXO
zero3衝動買いして一月たってないんだけど使い道がありません(:_;)
ウィルコムって短期解約のペナルティってありますか?
14白ロムさん:2006/04/20(木) 00:52:52 ID:PCY5Sic30
前スレで出てたこれ
ミヤビックス、Windows Mobile用ゲーム Spb AirIslands 国内販売開始
ttp://www.miyavix.co.jp/news/news2006/news060419_2.html

とりあえず、インスコするために本体に30MB空き作らないといけないという凶悪な・・・
インスコ自体はSDにできるけど

で、これは入れてみる価値あるね
俺は製品版買うわ
15白ロムさん:2006/04/20(木) 00:55:40 ID:S1xuJz2I0
>>12
直ってない。ウィルコムやシャープは改善したとはいうが、目立って改善したわけでもない。
16白ロムさん:2006/04/20(木) 01:19:15 ID:+Pr5SPCt0
うわあー、TTまじかよー

つかZERO3売るための再販に思えてくるな
17白ロムさん:2006/04/20(木) 01:35:34 ID:S1xuJz2I0
>>16
不良在庫抱えてるみたいだから、仕方ないさ。
18白ロムさん:2006/04/20(木) 01:41:49 ID:V+CQEIo00
やっぱ、GPSナビがないとなー
19白ロムさん:2006/04/20(木) 01:50:46 ID:Zc2nbunu0
ミヤビックス、33,600円のdunhill製PSPケースttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060419/miyavix.htm

まさかとは思うが、ZERO3用も出したら笑う
20白ロムさん:2006/04/20(木) 02:01:01 ID:V+CQEIo00
http://netafull.net/w-zero3/010956.html
「テレビやラジオ、Felica、GPS機能を搭載しようという話もあったが、まずはできるだけ早く新しいものを提供したいとの考えから今回は見送った」ということですが、今後Felica、GPSを搭載する

W-Zero4? 早く出ないかな。
21白ロムさん:2006/04/20(木) 02:29:49 ID:XPlKXUFi0
>>20
そんなくだらない機能(除GPS)を入れる前にまずRAMを増や
してくれないと勝負にならないんだがなぁ。

でもリナザウの時も、要望が多いはずの無線LAN追加や
RAM増量より、SDやCFでいくらでも増やせるストレージを、
HDDで増やすことを優先したからなぁ…
22白ロムさん:2006/04/20(木) 02:57:20 ID:KbaTJqWG0
TVが写ります。GPSがついてナビできます。なんとHDDが付いて記憶容量が格段にUP。

こういったわかりやすいものを追加したほうが一般人受けもすtるし、売り上げには繋がるということでしょう。
23白ロムさん:2006/04/20(木) 03:00:14 ID:S1xuJz2I0
>>21
シャープには昔からユーザーの声を聞く土壌と、一度作ったハードウェアを改修する
土壌と、ソフトウェアの開発能力がないから……W-ZERO3も一発限りのプロダクトとして
SL-6000を改造しただけだからなあ。
24白ロムさん:2006/04/20(木) 03:03:04 ID:5IHrP2Lq0
機種変41800円でTT付きいいなぁ
買ってZERO3だけ売ろうかなぁ
てか普通にTT3000〜5000円で発売しろよボケ
25白ロムさん:2006/04/20(木) 08:27:30 ID:V+CQEIo00
>21
なんでケータイ各社がGPS機種を増やしてるのか、わかってて物を言ってるのか?
てめーの意見なんて聞いてねーんだよ。
26白ロムさん:2006/04/20(木) 08:28:04 ID:d+eWV7J60

ZERO3の後継機発売前の緊急在庫処分だったりw
27白ロムさん:2006/04/20(木) 08:32:23 ID:whiKZdD80
>>25
一般ユーザーを引き込もうとするための無駄な機能にしか見えないだろ、
まともなスマートフォン期待ユーザーならRAM増量と青葉が最優先
28白ロムさん:2006/04/20(木) 10:27:41 ID:1olHbq4+0
ってか、人ぞれぞれだろ。
俺なんかは、GPSのせてくれるんなら、無線LANとか青葉なんかイラネ。
RAM増量は、最優先。
そういうことで、次回はCFスロットでも独自スロットでもいいから、
スロットを1つ増やして、追加機器でそれらの機能を追加できるような形にしてほしい。
29白ロムさん:2006/04/20(木) 10:34:48 ID:tqlBzOe1P
なんか八王子駅のホームで使ってると
いままで何の不調もなかったのに突然接続が切れて電波表示マークが点滅して繋げなくなる現象が頻発してるんだけど・・・
ほかに同じようなことになった人いません?
30白ロムさん:2006/04/20(木) 10:41:08 ID:QnnlZvXm0
すんません。
素人にも解りやすく説明して欲しいのですが
なぜZERO3の他にTTも欲しがるのでしょうか?
ZERO3と合体ロボの如く結合する利点でもあるのでしょうか?
教えてZEROいシト
31白ロムさん:2006/04/20(木) 10:50:42 ID:1olHbq4+0
>>30 バック等を持たずに身軽に外出したいときってない?
おれなんか、犬の散歩を毎日1時間、かかさず行ってるんだけど、
その度に、TT ほしいって思う。
TTなら、ポケットに入るしね。
32白ロムさん:2006/04/20(木) 11:04:39 ID:hRyU/G/W0
>>24
特盛りSIM抜きペンダクで。
3330:2006/04/20(木) 11:12:37 ID:QnnlZvXm0
それはすごい!
あの小さな機械にティッシュや財布が入るとは!!
34白ロムさん:2006/04/20(木) 11:41:13 ID:WCuxKRrb0
シャンパンシルバー欲しいけれど、シルバーってマモル君と色が合わないよなぁ。
どうすんべ?
35白ロムさん:2006/04/20(木) 11:43:59 ID:VNWH52RG0
W-ZERO3を裸でポケットに突っ込んでる俺にはTTはいらんな

でもTTが欲しいと思うのは病気でしょうか?
36白ロムさん:2006/04/20(木) 12:32:55 ID:XzFOVJDY0
>>35
俺もそんな感じだけどTT欲しス
37白ロムさん:2006/04/20(木) 12:39:41 ID:4h2b/wnH0
W-ZERO3 で MIAKO 繋がりますか?
38白ロムさん:2006/04/20(木) 12:57:42 ID:QnnlZvXm0
39白ロムさん:2006/04/20(木) 13:03:28 ID:hA4Zavve0
>>38
THX
おぉ、クリアが出たのか。
これでもいいかな。

でも何となくスーパーのラッピングみたいで、安っぽく見えてしまうのは気のせい?
40白ロムさん:2006/04/20(木) 13:13:27 ID:eGnw4fPl0
>>30
03使い倒して、予備のバッテリーも使い倒して
それでもTTに入れ替えれば通話とメールだけは出来る
と言う大人のたしなみジャマイカ?
41白ロムさん:2006/04/20(木) 13:42:37 ID:EIMY1Ur80
TTはモデム用に使いたいなあ・・・
新モデムドライバ、やっぱりパケ詰まるのね。失望した。
42白ロムさん:2006/04/20(木) 13:52:53 ID:cHQiTDV90
>>41
TTをモデム用に?
43白ロムさん:2006/04/20(木) 14:10:22 ID:C8GCUQTR0
モデムにできるの?
44白ロムさん:2006/04/20(木) 14:14:37 ID:KJrkzQm70
TTとセット販売ってもしもし本舗でしか扱わないのかな?
近所で買いたいんだけど
45白ロムさん:2006/04/20(木) 14:17:25 ID:KJrkzQm70
車にZERO3置いて 作業中はTTをポケットに入れて仕事する
こんな状況のおいらにはぴったりだ ほすぃ
46白ロムさん:2006/04/20(木) 14:26:39 ID:lyDxqFGn0
W-ZERO3は解約したら全部の機能が使えなくなるの?
47白ロムさん:2006/04/20(木) 14:27:58 ID:3heDL9OQ0
●反日TBSキャスター筑紫哲也・・・・(→朴 三寿:元朝日記者、共産キャスター)
●池田大作(草加学会)・・・・(→父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
●サラ金(消費者金融)及び街金融、そして闇金・・・・実際は在日朝鮮人が経営に当たり凶悪な取り立ててで暴利をむさぼっている。客が自殺しても冷酷なのはチョンだからか?
●麻原影晃・・・・父が朝鮮国籍。
●林ますみ・・・・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
●宅間 守・・・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密港在。
●織原誠二・・・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。
●李 昇一・・・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイプ。
●金 保・・・・(少女強姦魔の牧師)在日
●酒鬼薔薇聖斗・・・・(東慎一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日
●関根 元・・・・(埼玉愛犬家殺人犯)在日
●郭 明折・・・・韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上





在日朝鮮人の方々って、本当に素晴らしいね!!
48白ロムさん:2006/04/20(木) 15:08:30 ID:0y5o+Rm50
なんか知らんが勢いで注文しちゃった
今日が休みでよかったす
49白ロムさん:2006/04/20(木) 15:12:42 ID:ZPKlImwL0
>>48
オメ!
50白ロムさん:2006/04/20(木) 15:19:56 ID:0y5o+Rm50
>>49
ありがd
今月でMOVA解約しよう〜♪
51白ロムさん:2006/04/20(木) 15:58:48 ID:oINwzKcn0
ヤマダに買いに行ったら42500円だった
たけーよ
52白ロムさん:2006/04/20(木) 16:00:52 ID:5IHrP2Lq0
>>30
ZERO3持ってまで外出するほどでも無い時とか欲しい
ポケットに入れても少々雑に取り扱っても大丈夫なぐらいの
折角のw-simなんだから入れ替えたい
通話とメールができればOK。該当がTTしか無い
ZERO3が今まで見たいな内蔵型ならTTなんかいらんけど
合体はできないが、分離しても両方とも使えるのがイイ

KX-HV210に挿せたらいいのになと思う
アンテナ部改造すれば使えたりするのか・・・

53白ロムさん:2006/04/20(木) 16:01:40 ID:oINwzKcn0
今日の日経産業新聞にセキュリティーを強化した
バージョンを夏に出すって
54白ロムさん:2006/04/20(木) 16:03:46 ID:Poq7yRk50
日立と連携したやつかな
55白ロムさん:2006/04/20(木) 16:19:06 ID:+Dv7kROi0
ルート証明機関の追加がしたいよ
自宅鯖をhttpsに出来る。

まぁ今でも警告でてもアクセスできているんだから実害はないんだが
56白ロムさん:2006/04/20(木) 16:21:33 ID:Poq7yRk50
あれ?できないっけ
57白ロムさん:2006/04/20(木) 16:22:05 ID:eB6sBq0P0
>>55
激しく同意しちゃう。
5855:2006/04/20(木) 17:37:21 ID:+Dv7kROi0
ルート証明機関の追加、できた。すまん
5955:2006/04/20(木) 17:46:24 ID:+Dv7kROi0
ルート証明機関の追加、できた
設定 → システム → 証明書 には入ったが、寝風呂のルート証明には入らん。

管理が違うのか? うーん。
60白ロムさん:2006/04/20(木) 17:55:06 ID:Poq7yRk50
他のブラウザでも入らないのなら
61白ロムさん:2006/04/20(木) 18:03:54 ID:+Dv7kROi0
IE なら OK 牧場だったが、IE 自体が OK じゃないからなぁ
62白ロムさん:2006/04/20(木) 18:17:54 ID:Poq7yRk50
IEがOKなら証明書を認識しているんだね
問題はネフロにあるのだろうか
63白ロムさん:2006/04/20(木) 18:34:10 ID:IHGCs0NG0
前々から言われてたことだが、TTは相当余ってたらしいな。
W-SIMが商売になることを示すために完売したことになってたが。
Dぽもえげつないことするようになったぜ。
64白ロムさん:2006/04/20(木) 18:49:49 ID:S1xuJz2I0
>>63
Dポ時代からえげつなかったような気はする。
65白ロムさん:2006/04/20(木) 18:58:15 ID:hA3Huhzu0
GPS最優先でおま。
66白ロムさん:2006/04/20(木) 19:49:42 ID:4wji9dEA0
zero3買って浮かれてるのはいいが、うちの椰子クローズ状態の時の止め具になってる
パーツのうち、カメラ側金具がゆるくて少し浮いてる。お陰であけるとき液晶側の本体の
端に毎度引っ掛かるんだがどうしたらいい?怖くて開け閉めできないよ・・・
67白ロムさん:2006/04/20(木) 20:16:34 ID:TI6JqYql0
修理に出す
68白ロムさん:2006/04/20(木) 20:23:53 ID:3pOkS3iH0
TTって電話だけでメールできないじゃん
(´・ω・`)
69白ロムさん:2006/04/20(木) 20:33:39 ID:oZTVMQoY0
>>68
TTに今すぐあやまりなさい
70白ロムさん:2006/04/20(木) 21:02:14 ID:ubwSHBdM0 BE:48626126-
DDもセットにして欲しい。
71白ロムさん:2006/04/20(木) 21:17:48 ID:Mmm3WcfN0
>>67
修理期間長いからヤダ(´・ω・`)
買ったばっかなんだが、これもうすでに初期不良で一回交換してるんだよね。詰め物でもしてみるか。
72白ロムさん:2006/04/20(木) 21:45:49 ID:Yq1gcO5P0
>>69 TTは、ライトEメールと、ライトメールしかできない
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/001in/index.html
73白ロムさん:2006/04/20(木) 22:48:37 ID:H+tuy5n90
【サッカー/Jリーグ】名古屋・GK楢崎正剛、ウィルコム「W-ZERO3」の広告に出演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145540128/l50
74白ロムさん:2006/04/20(木) 23:35:18 ID:7iXIe8Yz0
日本一年俸の高い控えのゴールキーパーを起用するなんて……
75白ロムさん:2006/04/20(木) 23:49:35 ID:M0DblJhG0
>>63
TT単体で売ってはくれないのけ
76白ロムさん:2006/04/20(木) 23:56:01 ID:kCA/cTfG0
+3000円かよ。゚(゚´Д`゚)゚。03買わなきゃよかった
77白ロムさん:2006/04/21(金) 00:17:52 ID:dbHwdTyv0
ZERO3は駄作。早くZERO4出ないかな。
78白ロムさん:2006/04/21(金) 00:33:38 ID:gEDvf2a70
>>77
W-SIM含めて大きく読みを間違えたので、スマートフォン自体から撤退するかも知れない。
79白ロムさん:2006/04/21(金) 00:44:22 ID:xDQlyBUw0
>>8
えー、なにこれー
断然お徳じゃん(´д`)
80白ロムさん:2006/04/21(金) 00:49:39 ID:KHwXJ0uV0
丁度25日にW-ZERO3買おうと思ってたんだよな。
TTもセットで買ってしまおう。
黒白で揃えるのも一興かなw
81白ロムさん:2006/04/21(金) 00:57:06 ID:9Zw1dRcQ0
>>36
TTってなんかプロトタイプっぽくて
これがあまり一般人に普及してしまうと
W-SIMって何もできないんだね
っていう風評が立ってしまうのではないか
と考えるのは杞憂だろうか。
82白ロムさん:2006/04/21(金) 01:10:34 ID:U9neauX70
>>81
TTだけ買う人も稀だし、機能くらいはチェックして買うだろうから杞憂でしょう。
単独で売ってくれないかな。Willcomが再販始めれば問題ないんだけど。
83白ロムさん:2006/04/21(金) 01:21:06 ID:M7of36Qb0
TTって超小型電話端末って感じかな?
どこがいいのかよく分からんが
84白ロムさん:2006/04/21(金) 01:25:38 ID:U9neauX70
その辺にちょっと買い物にいくときはTTでとか。
機能を使わないときは大きいZERO3を持ち歩かなくても済む。
TPOにあわせて着替えはいろいろあった方が良いということで。まだ3種しかないけれど。
85白ロムさん:2006/04/21(金) 01:29:30 ID:M7of36Qb0
要するに電話滅多にかかってこない俺には関係ないって事ですね('A`)
86白ロムさん:2006/04/21(金) 01:30:38 ID:ArxwcEQCP
>>83
超小型でもないけど
実物見るとけっこういいよ。特に白
87白ロムさん:2006/04/21(金) 01:35:04 ID:U9neauX70
超小型という意味ではメールなんかできなくてもいいから(でも受信だけはしたいか)
ジッポーサイズくらいのやつが欲しいな。
88白ロムさん:2006/04/21(金) 02:29:22 ID:Q9O2ui9I0
DDセットで35000円で売ってくれ
89白ロムさん:2006/04/21(金) 02:43:40 ID:I5fSYpX70
W-ZERO3が薄型になってくれるだけでいいよ。
2/3の薄さでいい。そうすりゃ神機体なんだが…
90白ロムさん:2006/04/21(金) 02:46:45 ID:fxxO5xkm0
バッテリの持ちと丈夫さは1/2になってカメラは無くなるがイイのか?
・・・カメラはいらないか。BTが代わりに付けば。
91白ロムさん:2006/04/21(金) 02:55:29 ID:gEDvf2a70
カメラも要らんけど、キーボードも要らない。ケータイ式で入力できるSIPがあれば
もうそれでいいような。
92白ロムさん:2006/04/21(金) 03:20:22 ID:U9neauX70
まあいずれ海外で販売されているタイプのものが販売されるように
なるだろうけれど、小型化を図ると解像度はともかく、液晶が小さくなる
という苦しい面もあり、小さい液晶では操作性が厳しく、ZERO3あたりが
妥協点だと思っている。
厚さについてはケータイとして使用するためにバッテリーの大型化が
必要なので、あまり期待できないのではないだろうか。

他社が出すとしても、ZERO3が予想外に良い売れ行きなので
それ以上の付加価値をつけようとして、さらに余計なものをつけて
出る気がする。
カメラなしというのは多分受け入れられないし(個人的にはいらないが)
素のPDAのようなものは素人受けしにくいから商品化されにくい。
93白ロムさん:2006/04/21(金) 03:34:51 ID:1rCwq7qP0
かなり削ぎ落としてはいるよね、ZERO3でさえ。
94白ロムさん:2006/04/21(金) 03:51:02 ID:UzZMQz9O0
>>91
そんなんいらねぇ
95白ロムさん:2006/04/21(金) 03:54:11 ID:faInlU5d0
他の機器と併用して使う場合を考えて、
W-SIM を蓋取らないで出し入れできるようにして欲しいな。
96白ロムさん:2006/04/21(金) 04:02:11 ID:n4GpH1Hw0
>>95
それは言えるな。
現状だと>>84みたいな使い方をすると
蓋の止める部分が割れるか緩んで意味をなさなくなるんじゃないか?
97白ロムさん:2006/04/21(金) 04:08:06 ID:5I9skzNO0
SL-Cシリーズを鮭にしてくれないかな?
窓より使いやすい
98白ロムさん:2006/04/21(金) 04:10:29 ID:ArxwcEQCP
つーか、蓋無しじゃほこりとか貯まりそうだし
簡単に取り出せるような蓋があるのがベストじゃね?
99白ロムさん:2006/04/21(金) 04:13:57 ID:UzZMQz9O0
>>98
>>95-96は別に蓋無しって訳じゃなくてminiSDんとこみたいにしてくれって話でしょ?
100白ロムさん:2006/04/21(金) 04:17:05 ID:faInlU5d0
>>99
そのたうり
101白ロムさん:2006/04/21(金) 04:32:19 ID:Oo1NwFhd0
TT単品売りしねーのかよ。
これ抱き合わせ販売じゃないのかね。
102白ロムさん:2006/04/21(金) 08:26:29 ID:Q9O2ui9I0
セットだけの販売だったら駄目だけど、
単体でも売ってるので問題ない。
103白ロムさん:2006/04/21(金) 09:34:00 ID:ST8+4DJd0
>>102
TT今現在単体で売っている?
もしもし本舗見ても、セットしか目につかない訳だが。
104白ロムさん:2006/04/21(金) 09:34:38 ID:IkZfuykf0
よくこんなでかいの買ったなw
105白ロムさん:2006/04/21(金) 10:49:11 ID:TrH3I8+T0
>>89 >>90 >>91
x51v + まるちたっぷ + H''で OK ? w
106白ロムさん:2006/04/21(金) 10:53:39 ID:LA9pICs30
質問スレに書けばいいのかどうか和からなかったので、
一応ここに書きますけど、誰か、ZERO3のシャッター音(静止画用/動画用)、
をいただけませんかねぇ。
音変えたのはいんだけど、元の音に戻したくなったんで。
バックアップ、取ってなかったせ。
(´-`;)
107白ロムさん:2006/04/21(金) 10:53:48 ID:yrGDarHl0
薄さなら海外Fujitsuから出るLoox N560がいいよ
まさに全部いりだし、それほど高くない(全部で7万)しね
108白ロムさん:2006/04/21(金) 11:07:05 ID:QZdt6PCx0
>>106
今のシャッター音ファイルを削除してリセット>再起動すればイインジャネ?駄目?
109白ロムさん:2006/04/21(金) 11:13:37 ID:IuRNn0bI0
>>108
え、マジ?!
煤i゚∀゚ )
やってみる!!
110白ロムさん:2006/04/21(金) 11:58:17 ID:C8Iq+JFm0
>>103
過去に売ってたから問題ない。 再販品がセット販売商品になる事は決して珍しくない。
111白ロムさん:2006/04/21(金) 12:36:13 ID:zMg+/+2G0
いや〜、このTT抱き合わせって独禁法違反じゃないかね。
どっちが不人気商品かはおいといてw
112白ロムさん:2006/04/21(金) 12:37:27 ID:FK2KLvJu0
>>108
オレの予想では削除できないと見た。
113109だけど:2006/04/21(金) 12:42:43 ID:bobjMB3L0
>>108の方法で、でけたよ〜!
ありがとうー。
(・∀・)ノ
でも、ここまで言っておいて何だが、やっぱり今まで自分で設定してた
音の方がいいなww
114白ロムさん:2006/04/21(金) 12:45:44 ID:I5fSYpX70
お、おまえ…
115白ロムさん:2006/04/21(金) 12:47:43 ID:QZdt6PCx0
>>113
ヨカタ(´ー`)
また自シャッター音設定スレ。
116白ロムさん:2006/04/21(金) 12:50:06 ID:C8Iq+JFm0
>>111
ZERO3は販売ランキングでも上位だし"TT"が不人気で販売中止した訳じゃないから
抱き合わせ販売って言うのは無理があるのでは。
117白ロムさん:2006/04/21(金) 12:53:06 ID:yrGDarHl0
そんなスレねーよ
118白ロムさん:2006/04/21(金) 13:42:10 ID:c62aqrAd0
会社の同僚が、W-ZERO3欲しがってたから、もしもしVIPでTTセット40800円+TTを2万で買い取るよって言ったら喜んで契約した
TT2万を高いと考えるか安いと考えるかは難しいけど、白TTならヤフオク2万以上で軽くさばけそうだ
119白ロムさん:2006/04/21(金) 13:56:00 ID:aUzNcXkX0
ZERO3ユーザーになるまでウンコムのことは意識しとらんかったから
TTの魅力がさっぱしわからんぽ。

TTってのは普通のケータイデンワみたいなものと考えてよいの?
だったらすでにケータイとZERO3で2台持ちみたいな人には
あんましメリットないよねぇ。
120白ロムさん:2006/04/21(金) 14:02:09 ID:C8Iq+JFm0
>>119
ケータイとZERO3で2台持ちみたいな人はZERO3のみでOKでしょうね。
121白ロムさん:2006/04/21(金) 14:03:01 ID:PA0Zwcgi0
>>119
W-ZERO3を全く電話として使わないなら必要ないけど
電話がかかってくる可能性があるかける可能性があるなら、W-ZERO3くらい大きい端末を持ち歩きたくない時もあるはず




それと、余り知られてないけど、TTの音の良さはウィルコム端末随一
122白ロムさん:2006/04/21(金) 14:03:58 ID:rykKvUDw0
どなたか上にあったXXX.volをリネームする方法と(GSFinderだとムリ)
MediaPlayerのスキンを変更する方法を教えていただけませんか。
\Program Files\MediaPlayerの下に入れれば認識するかと思ったんだけど
ダメみたいです。
123白ロムさん:2006/04/21(金) 14:16:10 ID:aUzNcXkX0
即レスのお2人様 ありがとちゃん

すでに左右のポケットがauとZERO3でモッコリ状態ですわ♂
au解約してZERO3だけにすれば電話代も節約できるよねぇ。
けど、なんとなくウンコム1本って不安な感じ…
124白ロムさん:2006/04/21(金) 14:23:37 ID:yrGDarHl0
IDがあうなだけあるな
125白ロムさん:2006/04/21(金) 14:37:43 ID:m8NJBo/c0
TTは他のW-SIMジャケが充実してこそ意味があると思うんで、最初あれだけ出しても売れるはずなかったよなあ。

いまならW-ZERO3あるんだから単体売りしてもそこそこ売れるはずなのに、なぜ抱き合わせのみ・・・
126白ロムさん:2006/04/21(金) 14:44:09 ID:Q3ztOZOX0
>>122
そういや、微妙に肥大化しているこの*.volって、何の
ファイルなんだ?
127白ロムさん:2006/04/21(金) 14:47:42 ID:k+1EitBm0
b-walker http://www.b-walker.net/seihin/wzero3.html
これ使ってる人いる?
GPS機能がどうしてもほしいので、購入を検討しているんですが・・・
128白ロムさん:2006/04/21(金) 14:48:45 ID:rykKvUDw0
>>126
PIMデータとかwillcomメールデータとか保持してるらしいです。
前スレの>>879さんとかがバックアップ方法を教えてくれたので試したんだけど
自分の持ってるアプリだとリネームが出来ない。
129白ロムさん:2006/04/21(金) 14:59:05 ID:Ayexfdwi0
>>127
よくわからんけど、これと原理は一緒だろうから
ttp://d.hatena.ne.jp/borbis/20060415/p1
これやってみたら?
130白ロムさん:2006/04/21(金) 15:11:09 ID:qnY35UGp0
ウィルコムの本家落ちてんのか?サポートサイト遅すぎなんだが。
てか落ちてる。
131白ロムさん:2006/04/21(金) 15:13:00 ID:k+1EitBm0
>>129 即レスありがとう。
こういう使い方も出来るのか・・・
改めて感心しました。
しかし、馴れるまで難しそうだなぁ。
ちなみに b-walkerは 
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/memn0ck/000108/
ここで紹介されてて知りました。
132白ロムさん:2006/04/21(金) 15:17:15 ID:tgD/ob2e0
>>128
なるほど。
windows直下に出来るんだね。

>>130
普通だな・・・・。
133白ロムさん:2006/04/21(金) 15:21:45 ID:m+ZW/PSP0
よくよく考えてみれば、メールのバックアップできないのは、
ちょっと不便ですよね。
ここいらで一発、ウィルコムに要望メールだっ!!
最近じゃ、俺様の要望メールは一切返信が来ないけどなー。
134白ロムさん:2006/04/21(金) 15:42:27 ID:RQtqdC050
最初は良かったが
現在TTを単体売りしても売れないと判断してるからだろう
インセが利かないから売るとしても最低でも\15000はするだろうし
メールも出来ない端末にその価格は
現在のケータイ事情からはちょっと考えられない価格
最低でも1万以内に押さえないと売れないと思うし
それをやると商売にならなくなる

まあ白は過去に単体売りしていたわけじゃなく
今回はじめて売られるわけだから
これに関してのみ抱き合わせと言われても
Willcomは言い逃れできない
135白ロムさん:2006/04/21(金) 15:46:50 ID:7pfkdaZB0
言いたいことは終わりか?
136白ロムさん:2006/04/21(金) 16:03:31 ID:Uz6C6B8P0
ZERO3ユーザーには販売できるようにしてほしい。

TTを合わせて使いたいって言ってたのはすでにZERO3買った人たちだろ?
137白ロムさん:2006/04/21(金) 16:05:49 ID:hFtB6qd40
なめてんのか?
既存のzero3ユーザにもTTを格安で販売しろや
138白ロムさん:2006/04/21(金) 16:08:01 ID:/kKoqiXu0
zero3とTTのセットを買ってヤフヲクでバラで売ったら儲かりそうだなぁ…
139白ロムさん:2006/04/21(金) 16:14:14 ID:CW61E7/V0
複数台買っても結局契約料金の無駄じゃね?
140白ロムさん:2006/04/21(金) 16:17:09 ID:Uz6C6B8P0
未開封のZERO3…3万
白TT…2万5千円

これにパケットプラン解約料金


数千円〜1万程度じゃ意味無いよ。

メールで苦情出してもスルーだろうけどねw
141白ロムさん:2006/04/21(金) 16:25:30 ID:7pfkdaZB0
機種変更で注文したんですけど、
これって、zero3とTTの両方に同じ番号が割り当てられるってことですか?
電話が、かかってきたら 両方鳴るのですか?
142白ロムさん:2006/04/21(金) 16:34:43 ID:GYiZGaeb0
>>140
ヤフオクで、TTって、下手すりゃ5万で落札されてるよ
143白ロムさん:2006/04/21(金) 16:37:17 ID:C8Iq+JFm0
>>141
契約そのものは1回線でW-SIMを差し替えて使い分ける。したがって、同時に鳴る事は無い。
144白ロムさん:2006/04/21(金) 16:41:05 ID:C8Iq+JFm0
>>142
白TTなら、どのくらいの値が付くのかな?
145白ロムさん:2006/04/21(金) 16:43:32 ID:7pfkdaZB0
>>143

なるほど、ありがとう。
146白ロムさん:2006/04/21(金) 17:06:38 ID:RQtqdC050
135 :白ロムさん :sage :2006/04/21(金) 15:46:50 (p)ID:7pfkdaZB0(2)
言いたいことは終わりか?
141 :白ロムさん :sage :2006/04/21(金) 16:25:30 (p)ID:7pfkdaZB0(2)
機種変更で注文したんですけど、
これって、zero3とTTの両方に同じ番号が割り当てられるってことですか?
電話が、かかってきたら 両方鳴るのですか?


あまり笑わせるなw
147白ロムさん:2006/04/21(金) 17:07:11 ID:Uz6C6B8P0
転売ヤーが買い占めて終了しそうだな…

むしろそのような痛い目にあって目が覚めてほしい。
148白ロムさん:2006/04/21(金) 17:11:19 ID:/9uaNrJU0
まあ出回る量が増えれば値崩れするとは思うがな
149白ロムさん:2006/04/21(金) 17:46:47 ID:1msIZ6+T0
俺は DDをモデムとして使ってるよ。
DDは一日で、解約。

SIMを、毎度差し替えてね。
それの手間もなれれば、なんてことないよ。
パケつまりは、ほとんどなし。
DDだと、ネットにつないでるのかどうかも
外見からは、わかりにくいから、重宝だお。
150白ロムさん:2006/04/21(金) 18:05:42 ID:RV7O3JLG0
スライドレール脇で画面部とキーボード部をつないでいる左右2個のねじのうち一個が外れちまった
おかげで片方だけでぶらぶらとつながっているような有様

たたんだときは磁石でくっついてるからそこそこ安定しているけど開くとぶらんぶらん

週末にウィルコムプラザへ持っていかないとな
orz
151白ロムさん:2006/04/21(金) 18:10:21 ID:B5aXA0GC0
>>150
そのネタ既出杉
152白ロムさん:2006/04/21(金) 18:16:24 ID:RV7O3JLG0
>>151
そっか
同じ仲間がたくさんいたのか
153白ロムさん:2006/04/21(金) 18:27:34 ID:QZdt6PCx0
NOW今京浜東北線の中で買ったばっかしのZERO3箱から出して同僚に見せびらかしちゃってる人がいんの
しかも「これWindowsが入ってる」とか言っちゃってんの
で相方が「すげーじゃあこれでウィニー出来るの?!」とか聞かれちゃって
「逮捕されるからしないけどね」とか答えちゃってんの

(´・ω・`)正直これとパソコンと勘違いするなんてネタジャね?て思ってたけど、リアルで有り得るんだなーとオモタ
154白ロムさん:2006/04/21(金) 18:33:06 ID:X1+U9WKa0
流れを切ってスミマセンが、質問させてください。

W-ZERO3をモデムとしてPRIN経由で繋ごうと思うのですが
どの番号で掛ければいいのやら;

http://www.prin.ne.jp/service/service.html

私が入っているサービスは
「ウィルコム定額」と「データ定額」です。
「データ定額」に関するサービスに一言も触れられてないので
質問させていただいた次第です。

相変わらず料金体系複雑ね...
155白ロムさん:2006/04/21(金) 18:33:51 ID:zynsOfNl0
>>153
分かってて言ってるんじゃないかなー。
でも、この端末を説明するのは、非常に面倒ですよね。
「WindowsMobile搭載なんだよ」
と、言おうものなら、
「へええええ!!! Windowsなんだーーー!!!!」
(多分、XPを想像していると思われる)
と、勝手に勘違いされてしまうし。
156白ロムさん:2006/04/21(金) 18:48:48 ID:QZdt6PCx0
>>155
最初はソウカナーとオモタのデスか、
一番最初のタッチパネルの設定を車内で始めながら
「もう(インターネットに)繋がってるのかな?コレ」
とか言い出したんでそんなレベルかなーと思いましたヨ( °∀ °)=3
使いこなせなくて「この機種屎!屎!」
とか言わないで欲しいと心の中でお祈りシマシタ
157白ロムさん:2006/04/21(金) 19:11:14 ID:lOCTqvZt0
>>156
電車内と言えば昨日、隣に座った女性がおもむろに
W-ZERO3(黒)取り出して
RunnerからIE起動させてW-BLOGを巡回してた

自分はW-ZERO3(シルバー)で音楽聞いてたんだけど
なんとなく気恥ずかしくて取り出せなかったyo

男性は何度かあるけど、女性で持ってる人は初遭遇だた
158白ロムさん:2006/04/21(金) 19:14:33 ID:fvrkuUDdO
今駅なんだけど隣の人がこれで会話しててちょっぴり感動
159白ロムさん:2006/04/21(金) 19:15:35 ID:ntI4yacP0
>>157
おまえどんだけ凝視してんだよw
160白ロムさん:2006/04/21(金) 19:19:35 ID:5AkNadJq0
>>157みたいなのがいると思うと、プライバシーフィルタが欲しくなるな。
161白ロムさん:2006/04/21(金) 19:19:54 ID:lOCTqvZt0
>>159
見ちゃ悪いなぁ…と思いつつも…いやスマンw
つーか普通の保護シートっぽかったから丸見えだったのよね
でも文字は読めなかったぜ…

って自分もしてるから気がつかなかったけど
その人VGA化もしてたのか
162白ロムさん:2006/04/21(金) 19:30:06 ID:RQtqdC050
Bochsでwindows動かしてnyを使うことは出来るな
しかしSIMとかWLANを認識してくれるんだろうか?
モバイルでP2Pは面白いかもな

つかいっその事繋ぎっぱなしで使うシステムに設計した方が面白いかも
Skypeとかメッセとかメールとか
繋ぎっぱなしであれば非常に使い易いからな
で通話はそこに割り込んでくる形
相手がSkypeならSkypeにかければ良いし

つか03に差せるW-OAMはまだかYO!
まあまだ対応してる基地局は少ないがorz
163白ロムさん:2006/04/21(金) 20:33:49 ID:+LY0y/YI0
>>157
それ漏れかもw
164白ロムさん:2006/04/21(金) 21:15:36 ID:HTPoO+ta0
>>162
あほか?
>Bochsでwindows動かして
それがどれだけむずかしいかわかってんのか?
俺が試した限りでは起動で5分くらいかかってとても実用にはならない。VNCのほうが速かった。

>SIMとかWLANを認識してくれるんだろうか
W-SIMはCOM1だから、Bochsで仮想のCOM1に割り当てれば使える可能性高いが、WLANは無理じゃないか?
165白ロムさん:2006/04/21(金) 21:16:53 ID:rFXpy/QZ0
>>162
ヒント:電池もち
166白ロムさん:2006/04/21(金) 21:25:50 ID:PT8wvFuz0
>>163
よし!俺と結婚しよう!
167白ロムさん:2006/04/21(金) 21:38:14 ID:B5aXA0GC0
163は女ぢゃねーぞメスのヒューマンだぞ
168白ロムさん:2006/04/21(金) 21:45:57 ID:CyTtG4n/0
やっぱウィルコムはクソだな。
既存ユーザーはどーでもいい、って訳ね。
解約したろかな。
169白ロムさん:2006/04/21(金) 21:54:21 ID:RQtqdC050
>>164

誰も実用性について語ってないって
面白いってだけの話だ

であんたは最近windows使い始めたのかもしれないけど
DX4 75MhzとかP100くらいにWin95入れると起動に数分かかるぞ
つまりそれくらいでも当時としては普通だ
逆に言えば5分で起動するなら使い物になると思った
170白ロムさん:2006/04/21(金) 22:06:22 ID:HTPoO+ta0
じゃあやってみれ。

にしても、
>誰も実用性について語ってないって
君が「使うことは出来るな」なんて言ったんだろ、日本語わかってんのか?
171白ロムさん:2006/04/21(金) 22:52:06 ID:qnY35UGp0
Zero3修理に出したんだが、保証書求められなかったな
発売から1年経過してないのが確実だからか?
無償になるか有償になるか追って連絡すると言われたんだが
172白ロムさん:2006/04/21(金) 23:03:32 ID:bKStQrgt0
いつになったらパケ詰まり直るんだよ!
DD買うしかないのか_| ̄|○
173白ロムさん:2006/04/21(金) 23:10:24 ID:dbHwdTyv0
W-ZERO3でGPSナビやれば、VGA画面で最強!とか思ってたんだが、
ボーダでVGA画面のGPSケータイ出てたね(^^;

すでにZERO3は眼中に無い。
174白ロムさん:2006/04/21(金) 23:15:33 ID:wxVkgwrS0
TT売り切れたころからほしかった者ですが、PHSについて知識が足りないので
教えてください。
WZERO3とセットのやつって、契約(料金)は1台分でいいんでしょうか?
TTだけでいいのでWZERO3だけうまくさばく方法ないかしら。。。こちらだけ
売り払った場合、そこにはWSIM付いてないわけですよね、購入者はWSIMだけを
どこかで入手できるんですかね。
175白ロムさん:2006/04/21(金) 23:38:42 ID:/31MAbHo0
>>118
同僚ならむしろ購入を思いとどまらせてあげるのが人の道なん
じゃないかな。いや、本当の事を話してあげるだけで良いんだ。
俺のまわりにも興味を持った人は結構いたけど、ソフトを何本
もインストールして、設定を煮詰めないと使い物にならないと
真実を話すと、全ての人が諦めたぞ。
176白ロムさん:2006/04/21(金) 23:43:09 ID:3UA5QMA+0
まじで?
177白ロムさん:2006/04/22(土) 00:01:29 ID:qsTdYpQk0
>>174
docomoに喩えれば、
一回戦契約したら、902と702の2台くれたようなもんあ
片方だけ処分しても問題はない
178白ロムさん:2006/04/22(土) 00:06:06 ID:O9jVsBkB0
すみません、購入を検討中なんですけど
パケ詰まりって、どういう状態になること
なんですか?
なんか、どのスレを見てもそのことが必ず話題になるから、購入をためらってます。
179白ロムさん:2006/04/22(土) 00:17:11 ID:s5+7PLlS0
>>149

DDは、ウィルコムストアで単体発売されてたりするのだよ。
新契約〜解約せずとも良かったのに…
180白ロムさん:2006/04/22(土) 00:31:52 ID:54Vd5SIV0
セット販売始めるってことは
W-SIMって媒体でダイアルアップ中着信完全に諦めたのかとかんぐってしまう
前にインタビューでこのサイズにするのも大変でモデルチェンジ無理みたいな
話してたし
てかその機能をSIMに持つか端末に実装してもらうかって話かもな
181白ロムさん:2006/04/22(土) 00:55:27 ID:nXSDv4rT0
25日発売のTTセットってその辺でも販売するのかなぁ?
182白ロムさん:2006/04/22(土) 01:13:33 ID:ho8iwN0U0
>>181
予約完売の予感
183白ロムさん:2006/04/22(土) 01:38:20 ID:SA9V/Do50
都内だとすぐ売り切れるだろうな
その点、俺は田舎なんで大丈夫
184白ロムさん:2006/04/22(土) 02:57:17 ID:GBGG7gOm0
>>180
W-SIM終ってしまうん?
185白ロムさん:2006/04/22(土) 03:16:14 ID:F6lJhbGQO
25日って何月のですか?
186白ロムさん:2006/04/22(土) 03:26:05 ID:2y8mEwHw0
回線契約なしで使ってる人どれぐらいいますか?
187白ロムさん:2006/04/22(土) 03:38:46 ID:pcuD7ytu0
zero3もTTも夏までに在庫を売ってしまいたいんだろうな
188白ロムさん:2006/04/22(土) 03:51:35 ID:G6BfC7oI0
TTセットで普及させてウィルコム定額プランを推進したいんだろ
189白ロムさん:2006/04/22(土) 06:20:57 ID:ydBk/Bl80
TT単体で売ってくれんかねえ。
zero3を持ち歩くのは正直つらい。
190白ロムさん:2006/04/22(土) 06:45:04 ID:Y2ll+ZHc0
>>189
つ[papipo]
191白ロムさん:2006/04/22(土) 07:50:17 ID:mkdSVrGi0
それは子ども向けの品だから、SIMが簡単に外れない仕組みになってないか?
更にEメールが有料なんだっけ?
どっちにしてもTT2が出てくれれば嬉しいけど
4xしか出ない仕様や提訴の件もあって、W-SIMには未来が見えない。
そうすると、TTやDDを揃えてもお金の無駄になりそうだと思って
でかいZERO3を持ち歩き、詰まりながらモデム接続して使ってる。
192白ロムさん:2006/04/22(土) 08:35:48 ID:5CwkyE3a0
>>153
それ俺だ(;´Д`)
193白ロムさん:2006/04/22(土) 08:41:32 ID:PkMsWROz0
散々迷って、京2買ったんだけど、やっぱ03が欲しい。
で、ソフマップ行ったら単体で32800円sim無しってのがあった。
当然、そのままじゃ電話、ネットは使えないとのこと。
でも、京2と03をケーブルで繋げれば無問題な気がする。
店員に聞いてもわからないみたいなんで、詳しい人教えて。
194白ロムさん:2006/04/22(土) 08:43:44 ID:QwKfjlUR0
>>193
ケーブル自作できれば無問題

マルチパックにしとけば?
195白ロムさん:2006/04/22(土) 09:28:38 ID:Q/EYGSJW0
>>193

むりぽ
03にはUSB接続のモデムを制御するソフトは無い
仮に出来てもPC接続料金が適用される
んなブロックをくっつけるように出来るわけ無い
196白ロムさん:2006/04/22(土) 09:48:01 ID:BAnYV7R+0
>>178
W-ZERO3をモデムとしてPCに繋いでネットしていると
そのうち応答が無くなってネットできなくなってしまう。
単体で使う分には問題ない。
197白ロムさん:2006/04/22(土) 10:18:26 ID:6Vy2OLlj0
平型コネクターがハンダからポロッと取れてしまった。中で転がっている状態
だから修理に出した。
落とした訳でもないのになぁ。ほとんど常時コネクターを挿した状態にしてい
る(完全にMP3プレイヤー化)けれど、弱いなぁ。

電極部分の不具合は欲目にしたが、コネクターがハンダから取れるってぇのはま
ずいよ。
多分有償修理になるかもという話だったが、保証書持って提示して、それでも有
償とは気分が悪すっきりしないだ。
取り敢えず、GWを挟むからかなり時間が掛かるのだと思うが、出来るだけ早く
返って来てほしい。

TT、うちの近所のプラザの店長の話では、量販店でセット販売開始で、単体販売は
ないと断言しよった。

こんな時こそ欲しいし、使いたいんだけどなぁ。
198白ロムさん:2006/04/22(土) 10:23:55 ID:aArbiQmT0
TT単体発売署名でもしてみるか?
集まらないだろうけど・・・
199メール回答:2006/04/22(土) 10:26:20 ID:m+ILvdpJ0
メールでのお問合せ、ありがとうございます。
お問合せの件につきまして、下記のとおりご案内申し上げます。

この度のNetIndex製「W-SIM」と「TT」、シャープ製「W-ZERO3」のセット販売に
ついてですが、これまでもご案内しておりました通り「TT(WS001IN)」は限定
生産となっており、販売終了後も再生産は行っておりません。
ただ、その後もお客様から度重なるお問合せやご要望を頂いていたことから、
生産自体は行っていたものの当初のコンセプトから販売を見合わせておりました
TTのホワイト、並びに若干残されていた在庫分について再度発売することと
なりました。

それについては、TT単体での発売についても社内で協議・検討致しましたが、
在庫のみであり数量がかなり限られていること、またW-ZERO3購入ご希望の
数多くの方からセットでの販売を強くご要望頂いていたことから、今回はセット
のみでの販売とさせて頂くことと致しました。
200メール回答:2006/04/22(土) 10:26:56 ID:m+ILvdpJ0
それについては、TT単体での発売についても社内で協議・検討致しましたが、
在庫のみであり数量がかなり限られていること、またW-ZERO3購入ご希望の
数多くの方からセットでの販売を強くご要望頂いていたことから、今回はセット
のみでの販売とさせて頂くことと致しました。

既にW-ZERO3をご利用頂いており、TT単体でのご購入を切望されている
お客様には大変申し訳ございませんが、上記次第、何卒ご理解賜ります様
お願い申し上げます。

尚、弊社ではこれからもW-SIMを軸とした戦略を展開し、W-SIMの更なる可能性を
探るべく「WILLCOMコアモジュール フォーラム」を創立致しました。
その中には通信機器ベンダーだけではなく様々なジャンルの企業・団体にご参加
頂いており、今までにない発想の端末が登場することも、決して遠い将来のこと
ではないと確信しております。

今後、W-SIM対応新機種の発売や新サービス開始など、お客様に何らかの
ご案内が可能となりました際には、弊社公式ホームページ等で順次ご報告
させて頂きますので、引続き力強いご支援を賜ります様、何卒宜しくお願い
申し上げます。
201メール回答:2006/04/22(土) 10:28:54 ID:m+ILvdpJ0
どうやら旧ユーザーは眼中に無いようです。
ZERO3の回線解約してライブドアの無線LANサービスに切り替えようかな…
202白ロムさん:2006/04/22(土) 10:41:36 ID:LCrUy6QQ0 BE:510267896-
持ってるZERO3売り払った上で新品+TT買うといいよ。
203白ロムさん:2006/04/22(土) 10:50:28 ID:37bsh0qz0
>>202
よく考えればZERO3を2〜3万で売れればセットを買っても
ZERO3とTTを別々に買うのと出費は変わらんのだよなぁ
204白ロムさん:2006/04/22(土) 10:55:16 ID:P+PZmWbH0
>>193
sim無しで32800て安すぎじゃないか

TTがすごく欲しいわけじゃないんだ
たまたま現在の4機種の中で条件を満たすのがTTしか無いわけで
Eメール使える似たような端末だ出たらTTは候補から即落選

あんなセット販売するぐらいなら
ZERO3の初期販売を49800にして
TTをw-sim体験用のおまけにしてくれればよかったのに
205白ロムさん:2006/04/22(土) 11:02:42 ID:4gJWW2Cc0
コレ使うとWeb絵文字(ドコモ・あう)が使えるみたいだが
いかんせん高い。
フリーのないかな
http://www.smallnetwork.co.jp/iutap_mobile/mobile_ppc.htm
206白ロムさん:2006/04/22(土) 11:18:12 ID:37bsh0qz0
>>205
>携帯電話絵文字入力 と 顔文字制作機能はフリーでご利用できます
って書いてあるが?
207白ロムさん:2006/04/22(土) 11:32:36 ID:IPIC42Ag0
ttp://d.hatena.ne.jp/yamadaatmn/
>W-ZERO3対応版「ぼくは航空管制官EX」の配信を開始した。
まだ配信されてねーだろうがよ
208白ロムさん:2006/04/22(土) 11:35:07 ID:6896Jf/B0
>>205
入力できたからなんだっていうんだ?
209白ロムさん:2006/04/22(土) 11:43:56 ID:7RZQtkeI0
>>180
別にTTと併用したからと言って、ダイアルアップ中着信の解決に
はならないじゃないか。それよりZERO3所持者は2回線目を今より
安く使える、新割引プランでも作ってくれた方が良いよ。
210MAC:2006/04/22(土) 12:06:03 ID:+w1PYAgi0
ZERO-3とTTのset販売の問題点

ライトEメールはTTのみの機能の為に
毎回SIMの入れ替え時にオンライン設定が必要です。
211白ロムさん:2006/04/22(土) 12:26:09 ID:LCrUy6QQ0 BE:113393434-
もう、ウィルコメやめれ
212白ロムさん:2006/04/22(土) 12:27:19 ID:N2SM2LGOP
やっとモデムドライバアップデートきたか。。
ZERO3繋ぐとやたら不安定になるから、原因探ってたんだよ。

もうDD買っちゃったよorz
213白ロムさん:2006/04/22(土) 13:24:53 ID:fqZq9gmH0
ネットブラウザだけ
RealVGA化したいの
ですが方法ありますか?
214白ロムさん:2006/04/22(土) 13:43:30 ID:le61PIAF0
ネットブラウザ使う時だけ
RealVGA化すれば
いいと思いますよ?
215白ロムさん:2006/04/22(土) 13:54:51 ID:fqZq9gmH0
>>214
あ!盲点でした。

でもいちいち再起動が大変そうですね。
216白ロムさん:2006/04/22(土) 14:51:33 ID:Pjr9VbNo0
>>215
個別にVGA化できるソフトがあったはず、探せ!
217白ロムさん:2006/04/22(土) 15:04:39 ID:fqZq9gmH0
>>216
「Force Hi-resolution」の事ですか?
これブラウザは出来ませんでした。
218白ロムさん:2006/04/22(土) 15:38:33 ID:EKu0daWX0
>>217
たしか、それ使ってIEコンポーネントでタブブラウザのやつ(名前失念、たしかfpxなんとか)やつをVGA化すれば一応IEもVGA化出来るよ。
Operaとか寝風呂はもとからVGA表示可能だし
219白ロムさん:2006/04/22(土) 15:54:30 ID:fqZq9gmH0
>>218
ftxPBrowserですよね。
字がおそらく崩れると思いますが
やってみます。

自分はOpera・IE併用型です。
OperaがFLASH対応して
いればいいのですが・・・
220白ロムさん:2006/04/22(土) 16:04:12 ID:ve+2WWRE0
>>212
大丈夫だ、アップデートされても相変わらずOS巻き込んで死ぬことに代わりはない。
221白ロムさん:2006/04/22(土) 17:27:35 ID:BAnYV7R+0
>>212
ほとんど変わってない。DD買ってよかったと思うよ。
222白ロムさん:2006/04/22(土) 17:42:23 ID:L+qssOxs0
>>8
とりあえず4月27日で京ぽんが10ヶ月(初代京ぽんは会社のトイレ掃除中
に流れて泣く泣く機種変扱いに)なので調度乗り換えようとしてたので
渡りに舟。シルバー+白でチョイ楽しみ。
でも最後の在庫放出っぽいから直ぐに後継機がでたらやだなあ。
しかし、なんでTTが残ってて尚且つ白の新色とはどういうことだろう。
223白ロムさん:2006/04/22(土) 17:56:32 ID:Ya6A+6wS0
>>14
体験版が有るから、インスコしてみれ
時間制限の体験版だけど
また、再スタートすると続けて遊べる
224白ロムさん:2006/04/22(土) 18:12:23 ID:+cMGCq7Y0
W-ZERO3広告に名古屋グランパス楢崎正剛選手を起用みたいな
ttp://sports.cocolog-nifty.com/narazaki/2006/04/post_7352.html
225白ロムさん:2006/04/22(土) 18:14:50 ID:4gJWW2Cc0
ショボス
226白ロムさん:2006/04/22(土) 18:30:44 ID:u2hSKPx/0
>>223
これパソコンで解凍してMINISDにコピったんだけど
pocketPC用のソフトじゃないっKICKされるんだけど
これって俺だけ?
227白ロムさん:2006/04/22(土) 18:36:19 ID:8xk0KtXw0
>>226
解凍して入れたというのはもしやセットアップexeか?
パソコンから実行するといいよ
228226:2006/04/22(土) 18:38:34 ID:u2hSKPx/0
即レスサンクス
セットアップexeなのだが

有効なpocketPCアプリケーションではありません。

って出ますね。
229白ロムさん:2006/04/22(土) 18:41:31 ID:o8pnJSLR0
>>226
ZERO3とActiveSyncで接続
パソコンで解凍した後にセットアップ実行
後は、わかるな?

230白ロムさん:2006/04/22(土) 18:42:06 ID:+cMGCq7Y0
setup.exeがあるならPCと繋いでActiveSyncした後
setup.exeをPC側でダブルクリックすればインスコ出来る。
231白ロムさん:2006/04/22(土) 18:43:07 ID:o8pnJSLR0
>>228
セットアップの実行は、パソコンでな。
232白ロムさん:2006/04/22(土) 18:43:29 ID:8xk0KtXw0
ActiveSyncでつないでいる状態でパソコンからセットアップexeを実行
その後PPC画面にセットアップ画面が出てくる。

もしくは、パソコン上からセットアップだけ完了させておき、C:\Program Files\Microsoft ActiveSync
に作成されるだろうものを根こそぎ抜き出して、パソコン上からはアンインストール。
そしてCABファイルがあるだろうから、それをPPCに移動させてインストールする。

どちらかを選ぶといいんじゃないか
233白ロムさん:2006/04/22(土) 18:45:14 ID:xPVmUO9M0
>>228の人気に嫉妬
234白ロムさん:2006/04/22(土) 18:45:43 ID:u2hSKPx/0
パソコン上でダブルクリックで展開しようとしたら

RAPIdllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。

って出ますね。
ActiveSyncを使ってなかったので考えすらもしませんでしたが
皆さんもこんなややこしい方法で展開してるのでしょうか?
235白ロムさん:2006/04/22(土) 18:53:25 ID:p5gxLb9X0
しかし、このSpb AirIslandsってゲーム
素材増やすミニゲームの方が面白いな
パズル○ブルやブロック崩しだがな。
236白ロムさん:2006/04/22(土) 19:27:09 ID:Q/EYGSJW0
正に残り物には福がある戦法
新規ユーザー獲得に繋がれば自分たちにも利益だと思いましょ

機種変が同一金額なのが激しく納得いかんがな
237白ロムさん:2006/04/22(土) 19:28:10 ID:aIFxQkTt0
>>205
これ、auに絵文字送っても表示されないんだけど・・・
238白ロムさん:2006/04/22(土) 19:43:33 ID:MfB5aZ/80
唐突な質問だが・・・・
ここのスレ住人の方々は
任天堂DS Lite とか興味有る?
239白ロムさん:2006/04/22(土) 19:45:13 ID:GJd5RVak0
DSはワンセグ対応するんだっけ確か
マリカ以外大したゲームないから要らん
240白ロムさん:2006/04/22(土) 19:48:20 ID:8xk0KtXw0
マリカというとFEか?
241白ロムさん:2006/04/22(土) 19:51:37 ID:mMXgTjof0
来月出るNewスーパーマリオブラザーズの為だけにDS買うかもw
多分マリオカートも買うけど
242白ロムさん:2006/04/22(土) 20:05:28 ID:RF1FMK480
>>220
自分の所ではモデムドライバを1.0.0.1に更新したら、回線断してまたすぐ回線接続しようと
したときに止まってしまってPC再起動しなければ治らない現象がなくなったみたい。
これで、京ぽんのときのようにID制の板で自作自演し放題が復活したのは喜ばしいw
243白ロムさん:2006/04/22(土) 20:12:32 ID:RF1FMK480
>>207
チュートリアル入れてみたら恐ろしいことになった。
一応遊べたが、すぐ飽きて終了させたらバックライト消灯状態になり、
IE,Outlook,スタートメニューなどほとんどのアプリがメモリ不足で立ち
上がらないわ、リセットしても治らないわ。

旅先から自宅に帰ってActiveSyncしてもカメラ等のファイルは救えず、
泣く泣くやり方を調べ、
Ctrl+Fで初期化→バックアップから戻しを2回くらいやったらようやく
3日前の状態まで復活。やれやれ参った。

あのチュートリアル、ひょっとしてEX版じゃなかった?
244白ロムさん:2006/04/22(土) 21:08:22 ID:EPm1TKEC0
電撃大王って雑誌に載ってるマンガでZero3がかわいいと書かれていたが
かわいいかこれ?

245白ロムさん:2006/04/22(土) 21:11:51 ID:7j2yepSZ0
>>244
手のかかる子ほどかわいい
246白ロムさん:2006/04/22(土) 21:31:55 ID:7RhpxVnV0
>>244
詳しく
247白ロムさん:2006/04/22(土) 21:33:11 ID:A0nHJMwP0
>>244
壁紙が可愛かったとか、そんな程度の理由でないの?
248白ロムさん:2006/04/22(土) 21:59:06 ID:cLH6u9uK0
>>244
あだ名がしーぽんだから
249白ロムさん:2006/04/22(土) 22:29:34 ID:jPS6QUwi0
モデムドライバー入れてMacでサファリ使うほうが、
速度出るね。壁紙が白っぽくなるのなんとかならんの?
250白ロムさん:2006/04/22(土) 22:48:17 ID:2iWm5FIf0
Activesyncで電話帳をOutlookと同期取ったはいいものの、
CSV出力で編集しようとしたら、電話番号の頭の0が全部消えてやんの。
まぁ、インポートするときにちゃんと直してくれるんだろう・・・・。
とか思ったら、そのままだよ。
(ノД`)
使えねーー!!!!
251白ロムさん:2006/04/22(土) 22:52:08 ID:0RTsstEU0
>>250
ひんと:置換え
252白ロムさん:2006/04/22(土) 22:57:42 ID:8xk0KtXw0
ヒント:テキストエディタなどでCSVファイルを開き、「0」で検索後連続置換
253白ロムさん:2006/04/22(土) 22:57:46 ID:OeFAjPia0
Activesyncってwindows meでは動作しないってまじっすか?
TTセット予約しちゃったけど コレは考えてなかった(^^;)
254白ロムさん:2006/04/22(土) 23:20:58 ID:2iWm5FIf0
>>251>>252
その手があったかっ?!
煤i゚口゚;)

お礼です。
つまらないものですが。
( ・∀・)つ【食い終わったスコーンの袋】
255白ロムさん:2006/04/22(土) 23:22:11 ID:eSebNXVv0
>>242
俺、更新しても変わらず。
256白ロムさん:2006/04/22(土) 23:28:54 ID:yaVx4qdl0
いいね、
25714:2006/04/22(土) 23:40:19 ID:6896Jf/B0
>>243
だから出てないつーのに

>>223
入れてみて面白かったから買うのよ まだ買ってねーけど
てかオートセーブされるんで一応デモ版のままでも続けられるんだな

でも買う。ZERO3で遊べる育成シミュ欲しかったから。
258白ロムさん:2006/04/22(土) 23:41:55 ID:6896Jf/B0
>>250
それCSVをダブルクリックしてexcelで開いたりしてね?
excelの設定の問題だと思うが
259254:2006/04/23(日) 00:00:57 ID:2iWm5FIf0
OpenOfficeで、CSV開くときに、あらかじめセルの書式を
文字列に出来ることを、発見。
全ては丸く収まったぜ!!
260白ロムさん:2006/04/23(日) 00:39:35 ID:u/1OKTp50
おめでとう
261白ロムさん:2006/04/23(日) 00:39:59 ID:m65Q0+770
AH-J3003Sについてはパソコン接続時のみ2xパケット通信となります。
今、知った。ショック!
262白ロムさん:2006/04/23(日) 00:42:39 ID:Vh957fxt0
今、CSVで連絡先を編集しているんだけど、列名のところに、
「電子メール表示名」という項目があった。
これを編集すれば、ZERO3の受信メール一覧のところで、
任意の名前が表示できるのかな?
263白ロムさん:2006/04/23(日) 01:32:54 ID:aiJhmQ7u0
264262:2006/04/23(日) 01:35:22 ID:Vh957fxt0
名前表示は、駄目でした。
265白ロムさん:2006/04/23(日) 01:37:04 ID:Vh957fxt0
>>263
何か、凄いな。
でも、テレビ電話はカメラレンズが後ろにあるから、無理かな。
それ以外にも、結構魅力ですね。
266白ロムさん:2006/04/23(日) 01:42:40 ID:aiJhmQ7u0
>>265
イヤフォンマイクで話せばどうだろう?
267白ロムさん:2006/04/23(日) 01:44:19 ID:7fVYP4dP0
>>266
画面とレンズが逆向き
268白ロムさん:2006/04/23(日) 01:45:31 ID:LP8vAYGd0
>>266
相手が見えないだろ、バカ
269白ロムさん:2006/04/23(日) 01:48:04 ID:aiJhmQ7u0
>>268
お前と会話してねえよ、池沼

じゃあ鏡に映った自分を撮影して(ry
270白ロムさん:2006/04/23(日) 01:54:52 ID:F0oWT3J60
ID:aiJhmQ7u0、ゲキバロス!!!
271白ロムさん:2006/04/23(日) 01:56:12 ID:LP8vAYGd0
プ

ID:aiJhmQ7u0

バカだなこいつ、マジに・・・パスタ小僧か?(w
272白ロムさん:2006/04/23(日) 02:03:41 ID:aiJhmQ7u0
>>270-271
わかったわかったお前は超天才
回線切ってzero3へし折って寝ろ。
273白ロムさん:2006/04/23(日) 02:08:19 ID:Esd9exds0
>じゃあ鏡に映った自分を撮影して(ry
あほか
274白ロムさん:2006/04/23(日) 02:25:01 ID:j9gw2wJA0
275白ロムさん:2006/04/23(日) 02:41:55 ID:fHYZe4f/0
サンデーGX5月号、渋谷ガーディアンガールズに03が。
VP-210テクノロジ搭載だw
276白ロムさん:2006/04/23(日) 07:27:24 ID:hSQZ7CAa0
カメラの前に設置して
画面を見ながら自分を写せるようにする
ミラーアダプターが発売されるかもしれんな
277白ロムさん:2006/04/23(日) 09:55:47 ID:Dht7xdyT0
そんなもん誰が買うんだよw
278白ロムさん:2006/04/23(日) 11:56:12 ID:EislMFZm0
age
279白ロムさん:2006/04/23(日) 12:10:40 ID:w2r85Pkj0
>>205
インストールしたのにプログラムの中に出てこないな。
リセット後にインストールしたし、プログラムの削除選ぶと一覧に出てくるから
インストールはされてるはずなんだけど。
280白ロムさん:2006/04/23(日) 12:14:57 ID:dB3f0KsE0
そこはかとなく馬鹿のにおいがします。
281白ロムさん:2006/04/23(日) 12:23:25 ID:dkzy7C3S0
>>280
おまえの臭いだろ。自覚しろ
282白ロムさん:2006/04/23(日) 12:27:42 ID:dB3f0KsE0
どうやら本物らしい、後の展開が楽しみだ。
間違いに気づいたとき、彼はどんな反応をするのだろう。
ただの馬鹿ならばただ消えるだけだろうがきっと彼はそれ以上だろう
283白ロムさん:2006/04/23(日) 12:37:23 ID:OuHhZQdH0
>>279
インストールしてないからなんともいえんが、プログラムにはでてこないんじゃないか?
ソフトウェアキーボードを表示させると出てくると思うがどうか?
284白ロムさん:2006/04/23(日) 12:50:27 ID:dkzy7C3S0
>>279
ソフトウェアキーボードだから「プログラム」には表示されないぞ。
画面下の「あ」とか書いてあるとこをタップして、ソフトウェアキーボードの種類を変えてみそ。
285白ロムさん:2006/04/23(日) 12:58:55 ID:w2r85Pkj0
>>283-284
あ、出ました。ありがとう!
ソフトウェアキーボード使わないようにしてるから全く考えの範囲外でしたw
286白ロムさん:2006/04/23(日) 16:54:59 ID:2KkEs4hF0
おんどれらはTT持ってないの?
TTがあると電池が切れてもしんぱいなしよ・
287白ロムさん:2006/04/23(日) 17:15:26 ID:2XCBvUnm0
TTセット予約しました、久々の衝動買い。
TTは電話。ZERO3は無線LANで2chして遊びます。
288白ロムさん:2006/04/23(日) 17:39:41 ID:lUrPxxFf0
TTってEメール出来ないじゃん、イラネッ
289白ロムさん:2006/04/23(日) 17:46:36 ID:YV21IMYm0
ライトEメールができるわけだが
携帯でのメールならほぼこと足りる
290白ロムさん:2006/04/23(日) 17:54:47 ID:hSQZ7CAa0
W-SIMを取り出しやすい裏蓋を出して欲しいよ
291白ロムさん:2006/04/23(日) 17:55:33 ID:2KkEs4hF0
それにおんどれらよく考えてみ?
通常のTTがヤフオクであんぽんたんが5万円で買う。
白ならばそれ以上で売れるかもしれんがや
そうすっとセットば買ってこずかいまでもらえやん。

292白ロムさん:2006/04/23(日) 18:17:51 ID:VTv6qMeZ0
>>291
日本語でおk
293白ロムさん:2006/04/23(日) 18:18:21 ID:EyNXi+Hr0
zero3買おうと思ってるんですけど、
新聞、株、2ch位しかやらないと思うんですけど、
どのプランがお勧めですか?
294白ロムさん:2006/04/23(日) 18:25:12 ID:Dht7xdyT0
>>293
パケ砲台×8
295白ロムさん:2006/04/23(日) 18:32:54 ID:EyNXi+Hr0
>>294
ZERO3をモデムして既存のノートからもネット出来るんですよね?
今光だけど解約してウィルコムにしようかな
296白ロムさん:2006/04/23(日) 18:36:06 ID:Dht7xdyT0
モデム利用はできる。
パケ詰まりとかあるみたいだけど
光解約してウィルコ一本じゃなくて
平行して使ってから解約しても遅くない
297白ロムさん:2006/04/23(日) 18:38:42 ID:HZFgdmqm0
>>249
画像とビデオ→Today設定
298白ロムさん:2006/04/23(日) 18:39:35 ID:cFcAiKhY0
ZERO持ってる香具師、漏れなくキモいのが多い。
同類に思われたくないから恥ずかしくて持ち歩けない。
どうすれば…
299白ロムさん:2006/04/23(日) 18:42:40 ID:3Pondgfd0
>>298
うん、お前は持たないで。
キモイから。
300白ロムさん:2006/04/23(日) 18:42:42 ID:4tnS/0dR0
ここの住民はそのキモい奴らというのを少しぐらいは察してください
301白ロムさん:2006/04/23(日) 18:43:51 ID:bvk6JdKD0
日曜の夜、いつもの寂しがりやさんがやってきたようです。
寂しい人生を送っている人をなまあたたかい目で見守っていきましょう。
302白ロムさん:2006/04/23(日) 18:44:13 ID:pnOHwm5F0
>>298
おまいがイケメンなら問題なし


あっ「漏れなく」だからおまいも含んでるのか
ならすでに「キモい」から気にスンナ
303白ロムさん:2006/04/23(日) 18:49:17 ID:cFcAiKhY0
>302
ナイス!(・∀・)b
304白ロムさん:2006/04/23(日) 19:10:27 ID:neppkYDZ0
どうして03ユーザーには>>298みたいにキモイ奴が多めに沸くんだろ
俺もキモヲタだけど、そう言うベクトルのキモイじゃない

携帯が同じだと同類と思われるとか、
変わった携帯使ってると恥ずかしいとか
携帯オタが携帯板でアンチ機種の煽りをするために
ぶーたれる時だからこそ許される発言であって
リアルで言ってるとしたら、誇張抜きに池沼発言だろ…
キモイだけあって一生気づかないんだろうか
305白ロムさん:2006/04/23(日) 19:40:09 ID:8NUm54gt0
W-SIM搭載の京ぽん2出ないかな・・・
やっぱ片手でちょこちょこネットできるとうれしい・・・
京ぽん2にちょこっと出っ張っても良いから出してくれないかな・・・・(´・ω・`)
306白ロムさん:2006/04/23(日) 20:07:40 ID:fuNlCTQS0
>>305
漏れなら、味ぽん2のW−SIM版が( ゚д゚)ホスィ…
307白ロムさん:2006/04/23(日) 20:11:25 ID:0LmqWheQ0
>>289

03はライトEメールは使えないわけだが
切り替えることも出来ないから一々サインアップしなおし
03でメールを打つ事があるなら
実質TTでライトEメールは使う事が出来ないと言うことになる
折角フルキーボードがあるのに03でメールを打たないなんて言う
使い方は考えられないし
308白ロムさん:2006/04/23(日) 20:15:01 ID:r4/2pLT20
>>200
ゼロ3ユーザーに対する挑戦だな
309白ロムさん:2006/04/23(日) 20:15:29 ID:0LmqWheQ0
確かにキモイ奴が多い傾向はあるだろうが
普通の人やその他色々な人が居るからな

つか見知らぬ奴にキモイと思われても気にするような事じゃない
自分に関わる人にキモイと思われなきゃそれで良い
イケメンでもキモイ奴もいっぱいいるしな
310白ロムさん:2006/04/23(日) 20:26:01 ID:61q3Dyd+0 BE:170089463-
でも、おれはイケメンだよ!
どこにでも例外はあるんだよ。

あ、おれZERO3じゃなくてJASJAR持ちだった
311白ロムさん:2006/04/23(日) 20:27:02 ID:jRQAfU2U0
もしもし本舗から、ZERO3+TTセットの入荷未定通知がさっききた
なんか入荷の時期わからんってさ
先走って2GのminiSDとクレードルを今日買いに行った帰りだったのでガッカリ感倍増
orz
312白ロムさん:2006/04/23(日) 20:35:54 ID:icyyS8gN0
教えてください。
03ってtifファイルに対応してますか?
313白ロムさん:2006/04/23(日) 20:36:57 ID:mCwYFtzg0
>>298
類は友を呼ぶという言葉を送る。
298の周りにはそういった人間しか(ry
314白ロムさん:2006/04/23(日) 20:38:30 ID:pnOHwm5F0
>>312
試すからtifファイル下さい
もしくは質問スレで聞いてください
315白ロムさん:2006/04/23(日) 21:27:26 ID:2ZI9V6yp0
>>311
うそーーーーーーんまじかよ
ゴールデンウイークの楽しみが。。。。。
316白ロムさん:2006/04/23(日) 21:29:00 ID:4tnS/0dR0
5月になっても来なかったら諦めて単体買うか
317白ロムさん:2006/04/23(日) 21:30:47 ID:USGo+ru80
>>311
それってメール?
電話?
木曜日の夕方に予約した俺のとこには何も連絡がないよ
嘘だといってくれえええ
318白ロムさん:2006/04/23(日) 21:34:37 ID:2XCBvUnm0
俺も未定メール来た。。。未定ってやばい響きだよな・・・
俺は昨日予約したから遅かったんだろうなぁと思う。
メールきてない人はセーフじゃね?
319白ロムさん:2006/04/23(日) 21:35:22 ID:Abtbljfa0
ZERO3でメールを受信すると一番最後に「お知らせ〜」って広告が含まれるてるのは仕様?
320白ロムさん:2006/04/23(日) 21:36:39 ID:V7vsHY4z0
>>319
オンラインサインアップで広告無し設定ができる。
321白ロムさん:2006/04/23(日) 21:40:20 ID:Abtbljfa0
>>320
dクス!
322白ロムさん:2006/04/23(日) 21:43:07 ID:USGo+ru80
>>318
僕も完全に衝動買いだったから気持ちはお察しします。

20日に電話で聞いたときは25日に入荷予定って聞いたんだけど
あのあと予約が殺到したのかな
323白ロムさん:2006/04/23(日) 21:56:40 ID:jRQAfU2U0
>>317
メールでつ
21日に予約したんですが、オレってば予約から漏れたって事か、、
ちなみに文面コレ


W-ZERO3+TT限定セットの入荷予定についてですが、
現在入荷未定となっております。
お急ぎの所お待たせ致しまして誠に申し訳ございませんが、
入荷日が決定次第、至急ご連絡をさせて頂きます。
恐れ入りますが、もうしばらくお待ち頂けますでしょうか。
何卒宜しくお願い申し上げます。
また、何かご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。

この度は当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

…………………………………………………………………………
324白ロムさん:2006/04/23(日) 21:59:09 ID:jRQAfU2U0
311です。
22日予約だった orz
325白ロムさん:2006/04/23(日) 22:11:27 ID:USGo+ru80
>>323
ひょっとしてTTの色は白ですか?
なんとなく白の注文が集中しそうな感じですし

僕は白が欲しかったけど
汚れそうだったんで緑を注文した臆病者ですが
今のところメールはまだきてないようです
ちなみに20日に注文しますた
全然安心できない(^^;
326白ロムさん:2006/04/23(日) 22:34:43 ID:jRQAfU2U0
>>325
ずばり白です。
他の色なら大丈夫か明日にでも聞いてみまつ
327白ロムさん:2006/04/24(月) 00:03:39 ID:/6l/aNPt0
修理に出して、1週間が経過した。

連絡無し。
328白ロムさん:2006/04/24(月) 00:04:33 ID:cl4ilOeI0
http://www.375.jp/ze/ze.htm
こんなん見つけたけど既出ですかね
ケースに革を貼っつけるキット
329白ロムさん:2006/04/24(月) 00:51:56 ID:fBVF0SWb0
もしもし本舗に頼んだつもりがもしもしピエロに電話してた・・・
330白ロムさん:2006/04/24(月) 00:58:05 ID:oBsFS4vI0
どっかのサンテレビで聞いたような名前だな
331白ロムさん:2006/04/24(月) 01:08:41 ID:2j5sLhmP0
ブートローダの書き込みに失敗してサービスメニューすら起動しなくなった・・・・

    ヽ(`Д´)ノウワァァン どぉしよぉおおおおおおおお!!
332白ロムさん:2006/04/24(月) 01:59:15 ID:Xr5nbVnq0
昨日京1がとうとう壊れてしまって今日の夕方に急遽ゼロ3に機種変しました
英字入力慣れねーっ
333白ロムさん:2006/04/24(月) 09:37:02 ID:/e+hetWn0
モデムドライバ 10.0.0.1 パケ詰まりがまったく解消されてない orz
半年もなにやっているわけ?
334白ロムさん:2006/04/24(月) 10:31:21 ID:0LMzcopw0
>> 333
さすがにそんなバージョンになってれば、治ってるんじゃね?
335白ロムさん:2006/04/24(月) 11:21:12 ID:a+XFjgXr0
03買って、AUから携帯NOを変えたのだけれど、
みんなから連絡つかないとの苦情が・・
確かに直接通話を受け取った記憶も少ない。
ほとんど留守番電話サービスが受けている。
この留守番電話サービスも番号が音声読み上げで
ひどく使い勝手が悪い。
もう一台、会話用の携帯ももたないとだめかなあ?
皆さんはどうしています。
336白ロムさん:2006/04/24(月) 11:22:04 ID:EJFljIgI0
クマー
337白ロムさん:2006/04/24(月) 11:41:28 ID:OkGLjBu/0
馬鹿につける薬はなし
338白ロムさん:2006/04/24(月) 11:49:15 ID:ipo2RGUx0
>>335
> ほとんど留守番電話サービスが受けている。

一日中ネットつなぎっぱなしなの?
それともほとんど圏外にいるの?
まさかサスペンドじゃなく電源切ってない?
339白ロムさん:2006/04/24(月) 12:38:35 ID:IWnq2y+iP
買おうと思ってたがよく考えたら夏服のポケットに入らんかも試練w
340白ロムさん:2006/04/24(月) 13:08:50 ID:78LlvwSJ0
>>338
そうじゃなくても、音声スタックが死んで待ち受け状態なのに電話が受けられないことは
よくあるZERO3の仕様だと思うけど。
341335:2006/04/24(月) 13:31:57 ID:a+XFjgXr0
原因は判りませんが、
結果は明らかにつかまりにくくなっているようです。

皆さんはzero3一つで対応できていますか?
342白ロムさん:2006/04/24(月) 14:02:00 ID:ipo2RGUx0
>>341
少なくともおれは着信も問題ないし、1台で普通に使えてるよ。
状況が分からんのでこれ以上なんとも言えないけど。
↓この辺は確認済みすか?
http://w-zero3.org/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#tbb9f0a6
http://w-zero3.org/?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%BE%F0%CA%F3#r37318d2

>>340
確かにたまにハングアップしてどうにもならないときもあるが、
それはなんか操作してるときだからあきらめてリセット。
普通に待ちうけしてて着信のみができなくなるのは、
W-SIM が半抜け状態になってるとき以外経験が無いなあ。
343335:2006/04/24(月) 14:58:21 ID:a+XFjgXr0
>342
サンクス。
機能的には着信するのだけれど、
実際に使っていると着信できていないことが多々ある。
主にPHSの電波の入り具合が原因だと思うが、
AUのときにくらべて不便が多い。
メールも遅延気味で、待ち合わせ場所でメールを送ったら、
会えた後にメールが届いてたりする。
344白ロムさん:2006/04/24(月) 15:07:29 ID:aGMh4BIf0
今のところ、10年くらいポケットコムだけど、問題無い。
03に変えてからは多少電波のつかまえが悪くなったけど
現状のW-SIMだと、そんなもんでしょう。

ただ、03はMSのOS積んでるだけあって、
気がついたらおかしくなってることが多々あるのでTTなりなんなりが単品でほしくなる。

ところで、初期状態のメインメモリの空きって何MBだっけ?
メモリ容量が足りなくなってるって怒られた・・・・
メール受信拒否・・・・orz
345白ロムさん:2006/04/24(月) 15:22:58 ID:ipo2RGUx0
>>343
電波状況悪いんじゃどうしようもないですね。
さすがに au のカバー率には及ばない。
スポット的に使えればいいなら、エリアご意見箱からアンテナ設置要望
出してみるとか、ホームアンテナ (レピータ) 借りてみるとか。
http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/index.html

W-SIM 自体はそんなに電波の掴み悪いほうじゃないはずですよ。
京ぽんよりは掴む。って京ぽんと比べちゃいけないかw

いずれにせよ全てにおいて万能のものなんか無いので、
メリット/デメリット考えて選ばんといかんですね。
346白ロムさん:2006/04/24(月) 15:24:31 ID:78LlvwSJ0
>>341
使い方にもよるし、入れてるアプリケーションにもよるわけだし、電話なんかかかってこないような
人間もたくさんいるだろうから、自分が必要だと思ったら着信用にもう一本ケータイを持っておくしか
ないと思うよ。Vodaなりauなりのプリペイドなら維持費も安いでしょ。
347335:2006/04/24(月) 15:58:43 ID:a+XFjgXr0
みなさんサンクス

WILLCOM以外にかける分は有料なので、もう一本電話を持つのも、
仕方ないかなと思いつつも、ちょっと残念ですね。

WILLCOMへの不満としては、
・着信転送サービスがダメ(呼び出し音が2回ぐらいで切れてしまう)
・留守番電話サービスはもっとダメ
 (相手の番号を音声から聞き取らないといけない。メモなんてもっていないのに)



348白ロムさん:2006/04/24(月) 16:19:40 ID:k0xUcALz0
みんな03入れんのにどんなケース使ってる?
俺は付属の奴なんだが、使い勝手が今一だし、衝撃吸収性に不安が・・・
349白ロムさん:2006/04/24(月) 16:24:38 ID:CoGvucNP0
皆が話てる、TTって何ですか?
350白ロムさん:2006/04/24(月) 16:30:28 ID:8TTLgW040
351白ロムさん:2006/04/24(月) 16:31:17 ID:8TTLgW040
>>349
泣くと言う意味の顔文字
352白ロムさん:2006/04/24(月) 16:53:52 ID:qI+uIa0d0
353白ロムさん:2006/04/24(月) 17:09:02 ID:hqXcXQIp0
ヤフオクで TT が単体 SIM なし緑中古で30000以上で出てたが、そんな相場なのか?
入札してるやつがいたのが信じられないんだが
354白ロムさん:2006/04/24(月) 17:12:54 ID:4kzBXB1A0
>>353
今までの落札価格は、軽く4万超え。
今回の販売数によっては落ち着くかもしれんが・・・
TT2とか出ない限り当分あほみたいな値段で取引されると思う。
355白ロムさん:2006/04/24(月) 17:23:17 ID:fqkkql1u0
356白ロムさん:2006/04/24(月) 17:24:17 ID:fqkkql1u0
>>350
348じゃないけど感謝を。注文した。
357白ロムさん:2006/04/24(月) 17:37:12 ID:tKVyCtBH0
もしもし本舗から、W-ZERO3(黒)+TT(白)セット4/25入荷連絡来ました〜26日機種変更です♪
358白ロムさん:2006/04/24(月) 18:06:58 ID:hANtMRT1O
えっ漏れももしもし本舗で予約したんだが連絡なし...orz
359白ロムさん:2006/04/24(月) 18:08:26 ID:mgt1E7TN0
もしもしもし本舗で予約したら買えたのだろうか・・
360白ロムさん:2006/04/24(月) 18:13:27 ID:hqXcXQIp0
TT って4万こえるのかよ
そんな状態で再販?したら予約もパンクするわな。

納期未定メールの話題が出るとそれこそ転売屋はウハウハだな。。
361白ロムさん:2006/04/24(月) 18:13:57 ID:lkNQPaXi0
で、初期状態のメインメモリの空きって何MBだっけ?
362357:2006/04/24(月) 18:14:55 ID:tKVyCtBH0
>>359
20日午前中(時間は覚えてない)にweb予約しました。
363白ロムさん:2006/04/24(月) 18:22:57 ID:Em0Ug/OO0
おいらは20午後3時にweb予約したけどまだ連絡がないよ〜
>>362
電話での連絡でしたか?
364白ロムさん:2006/04/24(月) 18:23:58 ID:y4PdDJoE0
UsbSelectとっても便利。
出先で、突然親戚のPCをネットに繋ぐ必要が出てきて、急きょ、
miniSDに入れていたモデムドライバを、そのPCにインストール!!
後は、Prinで接続して無事に役目を果たした!!
(・∀・)b
親戚のおじさんの、ポカーンとした顔が忘れられないぜ!!



まぁ、たった一つの失敗といえば、Usbストレージとして認識した瞬間、
「メディアを再生」みたいな項目で、リターン押してしまったらしい。
XPが自動的にminiSDの中に入っていたえてぃな動画が、再生されてしまった事くらいかな。
(^o^)
365白ロムさん:2006/04/24(月) 18:25:25 ID:++X6P2MC0
>>350
かっけーこんなんあるんだ
と通りすがりがつぶやいてみる
366白ロムさん:2006/04/24(月) 18:31:33 ID:tKVyCtBH0
>>363
メールは迷惑メール対策で受け取れなかったので電話で連絡が来ました。
367白ロムさん:2006/04/24(月) 18:39:31 ID:lRvS6+Wu0
>>364
ポカーンとしたのはえっちぃ動画出たからじゃねーの( ´∀`)きんもー☆
368348:2006/04/24(月) 19:00:56 ID:cXfoRPSJ0
>>350
トンクス
369白ロムさん:2006/04/24(月) 19:33:56 ID:VWsF0r4R0
>>365,368
ただでさえ大きめなZERO3が一回り大きくなってしまうので、買ってつけてみたけれど
いまは取り外してある。
気にならない人にはそのままポケットにも入れられるので良いかも。
370白ロムさん:2006/04/24(月) 19:42:35 ID:PSa+uM++0
さぁ2万貯まった
ぁといくら貯めれば一式揃う?(`∀´)?
371白ロムさん:2006/04/24(月) 19:57:55 ID:mgt1E7TN0
あと2万
372中の人?かも?:2006/04/24(月) 20:40:54 ID:Y1aCQQiu0
今回のTTセットで予約して入荷未定の人、手に入らないかもよ?
今回の発注って、事前に何セット仕入れるか決めて発注、その1回だけだから、
発注分以上の予約が来ても追加発注できないんよ。
まぁ、総販売セット数より全国合計の発注数が少なければ、追加発注受け付けて
くれるかも?だけど、どうやら総発注数の方が、予定販売セット数より多くなって
しまったらしいから、追加発注は無理みたいだよ。
余っている店探した方が早いかも?
373白ロムさん:2006/04/24(月) 21:00:40 ID:Ieg11xds0
>>366
dクス&おめでとうです
明日電話あるといいなぁ
374白ロムさん:2006/04/24(月) 21:13:58 ID:tKVyCtBH0
>>373
ありがとうございます〜只今ワクテカ中♪ >373さんも連絡あると良いですね。
375白ロムさん:2006/04/24(月) 21:35:40 ID:BHPpAPGe0
TTセットって家電量販店とかでも販売予定はあるんでしょうか?
376白ロムさん:2006/04/24(月) 21:44:53 ID:Yc3f5WSP0
オークション相場が3万割ったな
377白ロムさん:2006/04/24(月) 21:46:06 ID:x+pdMuUa0
もしもし本舗、ZERO3+TT限定セットの予約受付、終了〜
378白ロムさん:2006/04/24(月) 21:46:53 ID:oBsFS4vI0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
379白ロムさん:2006/04/24(月) 21:47:41 ID:tKVyCtBH0
>>376
手に入らないからプレミアが付いていた物が再販すれば相場が下がるのは当たり前
しかも白TT目当ての人が買い控える。
380白ロムさん:2006/04/24(月) 21:55:15 ID:IIFsvk1D0
明日はどこで買えるんだろか
381白ロムさん:2006/04/24(月) 21:58:50 ID:tPmVCaJg0
>>377
ほんとだ。ってことは予約した人はたぶん大丈夫だね。
多少入荷にずれがあるのだろうけど。
無理だったら未定メールの時点で予約終了してるよね?普通だったら。

逆にzero3の在庫がなかったら面白いけど、そんなことないか。
382白ロムさん:2006/04/24(月) 21:59:11 ID:x+pdMuUa0
21日8:00頃W-ZERO3(銀)+TT(白)web予約。
同日確か午後3時過ぎ?電話で連絡があって、
いつ頃入荷するかまだ分からないんですーって云ってた。
25日辺りには分かると思いますーなんて云ってたけど・・・

はよこい連絡〜ヽ(`Д´)ノ
383白ロムさん:2006/04/24(月) 21:59:25 ID:7xRd99Zg0
もしもし本舗以外で買えるとこってあったのかな?
384白ロムさん:2006/04/24(月) 22:13:51 ID:LWr2anor0
あれって自動返信メールだから
連絡が無い人は買えないんじゃね?
常識で考えてさ。
サイトにも予約人数に達したら締め切るようなことあったし。
385白ロムさん:2006/04/24(月) 22:25:35 ID:0cgLxdrJ0
コンプマート名古屋で26日から販売らしい
386白ロムさん:2006/04/24(月) 22:57:26 ID:wH2nHGyF0
>>385
詳しく
387白ロムさん:2006/04/24(月) 23:05:04 ID:Wly3n16K0
新色の情報ってもう出た?
少し前に試作品2色つくったけど
388白ロムさん:2006/04/24(月) 23:08:28 ID:wrSjYIE40
夏に Eメール機能搭載(エッジeメール)の 新TT発表か? とのうわさも
聞くが、いま ライトEメールしかない TT を買う価値はあるか と考える。
389白ロムさん:2006/04/24(月) 23:10:52 ID:QVfDNa3/0
何より、もうちょっとSIM端末は出てほしいねぇ。
あと、W-SIM自体の改良も、切望。
(Web中着信とか)
390白ロムさん:2006/04/24(月) 23:11:49 ID:tKVyCtBH0
>>387
何色?
391白ロムさん:2006/04/24(月) 23:12:06 ID:2j5sLhmP0
NORフラッシュ飛ばしてサービスメニューすら起動しない&リストアも不可なんて状態になったんだけど修理代ってどんくらいになるんかな(´・ω・`)ショボーン
392白ロムさん:2006/04/24(月) 23:23:37 ID:kOzQCD1G0
ヨドバシにはTTセット無いみたい。
393白ロムさん:2006/04/24(月) 23:28:54 ID:tKVyCtBH0
>>388
個人的にはゼロ3との組み合わせでTTはやっと使える端末になる気がする。
394白ロムさん:2006/04/24(月) 23:32:17 ID:78LlvwSJ0
>>390
ブラックとシルバー
395白ロムさん:2006/04/24(月) 23:32:34 ID:QjqdMDWE0
zero3とTTでW-SIMを差し換えて使用するのはめんどくさくねーの?

zero3ではオンサインサインアップでライトEメールを使用しない設定
TTの方はオンラインサインアップでライトEメールを使用する設定

TTでもライトEメール使用しないなら差し替えるだけで良さそうだけど…
396白ロムさん:2006/04/24(月) 23:33:41 ID:tKVyCtBH0
397白ロムさん:2006/04/24(月) 23:35:17 ID:kOzQCD1G0
毎日差し替えるんじゃなけりゃ面倒でもなさそうな。
TTは、W-SIM動作確認用の予備って感じで。
398白ロムさん:2006/04/24(月) 23:39:15 ID:m0OHfa7s0
>>391
修 理 対 象 外
399白ロムさん:2006/04/24(月) 23:39:21 ID:gQDlDN8A0
いやホントただの通話+Eメール専用端末が欲しい
ZERO3持ち歩くの疲れた
400白ロムさん:2006/04/24(月) 23:39:37 ID:Fxkrg0sC0
401白ロムさん:2006/04/24(月) 23:39:56 ID:7xRd99Zg0
うはww毎日それも日に3回くらい付け替えようかと思ってる俺は世間知らずなのかw
402白ロムさん:2006/04/24(月) 23:41:13 ID:QjqdMDWE0
毎日ジョギングの時だけTTみたいな鮭に換えたいな
TTでEメールさえ出来れば問題無いんだけどな
403白ロムさん:2006/04/24(月) 23:41:16 ID:ViN8h7B10
結局TTはzero3の電池が無くなった時の緊急用にくらいか使えないな。
夏にeメール対応の新TTが出るなら、それ待ちが正解そう。
404白ロムさん:2006/04/24(月) 23:56:39 ID:2j5sLhmP0
>>398
え・・・・・
405白ロムさん:2006/04/25(火) 00:05:57 ID:nmRUvC7l0
>>399
310Kや310SAじゃ役不足か?

電池が無くなったら、予備電池に入れ替えればいーじゃねーか。
406白ロムさん:2006/04/25(火) 00:08:18 ID:YZTedKf90
>>405
契約数増えちゃうジャン
407白ロムさん:2006/04/25(火) 00:22:35 ID:gXfYrmM10
長野県のTT情報なんて需要無いよな……
408白ロムさん:2006/04/25(火) 00:54:23 ID:922x0zOv0
>>402
あ、確かにそれいい
ジョギングの時はZERO3家に置いてるからなぁ

Eメール受信可能で早く単体売りしてくれねーかな
409白ロムさん:2006/04/25(火) 00:55:19 ID:z/rq4baLP
>>405
っていうか電話とメールだけならpapipoでいいんじゃ?
410白ロムさん:2006/04/25(火) 00:57:46 ID:cNsMZ/+l0
>>407
kwsk
411白ロムさん:2006/04/25(火) 01:05:02 ID:bHp5zEGk0
ZERO3のタッチパネルが反応しなくなった・・・
尻のポケットに入れてドアにぶつかったのがまずかったようだ
直したいんだけど買った店とウィルコムショップどっち行ったほうがいい?
412白ロムさん:2006/04/25(火) 01:06:11 ID:bHp5zEGk0
ショップじゃなくてカウンターか
スマソ
413白ロムさん:2006/04/25(火) 01:06:52 ID:3G7tIUWq0
>>411
それ俺も聞きたい。
てかまず電話したほうがいいの?
414348:2006/04/25(火) 01:18:15 ID:r7ryCs0c0
>>400
トンクス
これをこの前ビックカメラで見たんだけど、パッケージだけでは今一判断がつかなかったから見送った
良ければ感想などプリーズ

あとまもるくんって付けた方がいいのかね
材質が安っぽそうに見えるのと、値段が結構高いから踏ん切りがつかない
415白ロムさん:2006/04/25(火) 01:24:58 ID:wrqZf8AO0
>>414
両面テープで装着って時点で漏れ的にはアウツ
416白ロムさん:2006/04/25(火) 01:42:35 ID:6ZSYu8HX0
まもるくん買うかクレードル買うかで迷って結局どっちも買ってない・・・
417白ロムさん:2006/04/25(火) 01:46:21 ID:9tX9h6gU0
03のサブ機としてEメールだけは欲しい
でもぱぴぽじゃいまいちそそられない
やっぱ大型多機能端末の着せ変えには
デザイン端末か極小シンプル端末がぴったり合う
何よりPreminiにあこがれた経験を持つ身としては
小型ストレート端末でなければならん
次期TTよろ

>>414
まもるくんもいいけど、同じ値段ならアルミケースも良いよ
閉じたままじゃ、文字やタッチパネル打てなくて機動性には欠けるが、
質感と保護は最強
なんだかんだ言って、完ぺきに近い防御力ってのは機動力に直結する
418白ロムさん:2006/04/25(火) 02:29:43 ID:19qmmUpF0
>>414
北朝鮮の食糧難を支援したかったら、まもるくんを買うといいよ。そうじゃなきゃ
あんな総連会社の商品買っちゃダメ。
419白ロムさん:2006/04/25(火) 02:30:50 ID:Q/2tUKIN0
部屋掃除したらモバイルプレス2005年冬号が出てきた。中の
インタビューで#のえらい人が「ザウルスの大きさの携帯電話
が出てもだれも使わないでしょう」って書いてあったよ。え〜。
420白ロムさん:2006/04/25(火) 02:51:17 ID:WjKbZQcv0 BE:453571586-
W-ZERO3を電話として使ってる人なんていないじゃん。
いるけど、使えてないじゃん。
421白ロムさん:2006/04/25(火) 02:52:32 ID:tQbN2sK40
ザウルスの大きさの携帯電話なんてとても使えたもんじゃないだろ
ザウルスの大きさのPHSだから普通に使えるんだよな
422白ロムさん:2006/04/25(火) 03:13:43 ID:WjKbZQcv0 BE:141741353-
ザウルスの大きさの携帯・JASJARは電話として使えるが、
ザウルスの大きさのPHS・W-ZERO3は電話として使いものにならないぞ。
Bluetoothもないし。
423白ロムさん:2006/04/25(火) 03:18:27 ID:18rDhoAv0
>>422
十分使えるし、Bluetoothが必要な理由もない。
使えないと思うならこんなところ覗いてないで出て行け。
424白ロムさん:2006/04/25(火) 03:38:43 ID:j4KzFE800
サンヨーさんあたり、これのW-SIM版出してくれへん?

ttp://www.uploda.org/uporg372375.jpg
425白ロムさん:2006/04/25(火) 04:19:30 ID:19qmmUpF0
>>423
ヲタの見解じゃなくて、一般的には使い物にならないということを、シャープの中の人は
言いたかったんだろうて。
426白ロムさん:2006/04/25(火) 04:27:31 ID:WjKbZQcv0 BE:94494252-
ZERO3使ってる人ってエキセントリックでヒステリックだよね。
使っててストレスが溜まるというのは分かるが。
427白ロムさん:2006/04/25(火) 05:50:54 ID:m+4q4DSX0
既出?

http://japanese.engadget.com/2006/04/23/sidekick-iii/

03のキーボード(勿論スライド式)をそのまま使ったSHARP製端末
MiniSDスロットが搭載されなんとBTも使えカメラも130万画素
ここには載ってないが美味しい機能としては
Yahoo及びMSNメッセが使えるとの事
03が勝っているのは液晶だけ

なんだかなあ
428白ロムさん:2006/04/25(火) 06:35:03 ID:19qmmUpF0
>>427
これ、大きさもだいぶ違うよ。機構は一緒だけど、部品は異なるというか。
429白ロムさん:2006/04/25(火) 06:54:49 ID:MCDd+Ie60
>>427
sidekickのIIIが出るのか
でも240x160じゃ話にならんな
430白ロムさん:2006/04/25(火) 07:46:37 ID:G66aKjNf0
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060424-23176.html

ZERO3のおかげだね(・∀・)ニヤニヤ
431白ロムさん:2006/04/25(火) 08:07:18 ID:PHsdLr4f0
>>430
それ、ZERO3含んでない・・・
MM総研は、(ってかほとんどのとこが)携帯・PHS別計だから・・・
432407:2006/04/25(火) 08:40:17 ID:gXfYrmM10
遅レス失礼。
松本のYダ電機にTTセットが2セットだけ入るらしいという噂を聞いた。
色、価格は未定。
しかし情報ソースはその道の人間からなので間違いは無いはず。
俺は今日単体ZERO3買ってきまつ。
433白ロムさん:2006/04/25(火) 08:42:32 ID:I9KsfWk60
次号機っていつ出るんですかね
今年中はないか
434白ロムさん:2006/04/25(火) 09:18:45 ID:Aet2IbWk0
>>433
W-SYO3は2007年春
W-NI3は2009年秋
を予定しています。
435白ロムさん:2006/04/25(火) 10:03:56 ID:AQ2fpRoK0
>>427
まあ悪い端末ではないけどさ、
『03に液晶以外は勝ってる』なんてのは
ライトとかケースとかストラップとか
カメラとかオーディオ機能とかいろいろついてるけど
容量が12MBしかないUSBメモリが
『他社製品に容量以外は勝ってる』
と言ってるようなもんだ
436白ロムさん:2006/04/25(火) 10:22:49 ID:PA/SBGBr0
8月までに次号機リリースしてくれ〜

ないだろうけどさ
もう買っちゃうかなzero3
437白ロムさん:2006/04/25(火) 10:33:00 ID:G66aKjNf0
>>436
ZERO3買う4万もないのか、情けねえな。
こんなの使い捨てだろ?
グダグダ言ってねえで買えよ。
438白ロムさん:2006/04/25(火) 10:41:05 ID:q/gnaoeh0
次機種なんてもうどうでもいいんだYO!
はやくTT単体売りしろっての。

いつもリュックしょってるお前等と違って
薄着になった今日この頃、既に持ち運びの
手段がないんだす!
腰下げ?!そんなノーセンスなこと
できないっつーの
439白ロムさん:2006/04/25(火) 10:42:54 ID:G66aKjNf0
ウワァー
夏の運用考えてなかった。
Tシャツに首からぶらさげ?
ありえない(-ω-;)
440白ロムさん:2006/04/25(火) 10:46:42 ID:UYw/zc5S0
だからTTが必要なんだね。
441白ロムさん:2006/04/25(火) 11:05:42 ID:woGGn9MG0
>>438
おれは腰下げなんだが、TTは欲しいよ。
京ポンのSIMタイプでもいいから出してくれや。
442白ロムさん:2006/04/25(火) 11:06:09 ID:WXOC+6+m0
リュックなんて遠足でもあるまいに・・・
TTが欲しいならヤフオクで買えばいいのに
せいぜい高くても5万でしょ。
私の場合は、ZERO3とTT(白)をセットで申し込んだがね。
443白ロムさん:2006/04/25(火) 11:13:11 ID:Nzf9tN9n0
普通にかばんに入れときゃ良くね?
なぜリュック・・・
普段着なら腰巾着もありだと思う。

あ、俺はあまり電話来ないからいいのかもしれんが。
444白ロムさん:2006/04/25(火) 11:21:42 ID:UYw/zc5S0
自分も「ゼロ3」はかばんの中で「TT」は首から下げて使うつもり。
445白ロムさん:2006/04/25(火) 11:24:42 ID:5H1IerpT0
普通ZERO3が入るくらいのカバン持ち歩かない?
と思ったけど、このスレの大半は男なんだね
446白ロムさん:2006/04/25(火) 11:26:49 ID:UYw/zc5S0
>>445
男だけど...近所に買い物行く以外は鞄を持ち歩くよ。
447白ロムさん:2006/04/25(火) 11:31:58 ID:+l6k/Zzz0
>>439
カジュアルなカッコなんだったら、シザーバッグとかチョークバッグとかは?
おれは HORI の PSP 用ポーチをカラビナでベルトループにぶる下げ。
まあ腰元でブラブラするのがイヤ、と言う人も多いかもしらんが。
ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HPP-34

ちなみにこのポーチ収納力も結構あって、イヤホンマイク、
予備のminiSD&アダプタ、平型端子変換コネクタをポケットに入れ、
マジックテープのベルト部分に DS 用の大型タッチペンを
挟んで持ち歩いてる。

着信の LED がちょうど見える程度に本体が出るし、
なんというかまさにおあつらえ向きって感じで重宝。
サイズ的にジャストすぎて、付録のポーチくらい出し入れが
きついのが玉に瑕だけど。も少しゆるいといいんだがなあ。
448白ロムさん:2006/04/25(火) 11:49:11 ID:h3jEzS9s0
俺もカラビナでぶら下げてる
デジカメ用のポーチでカラビナ付き&フラップ開閉のを買った
満員電車とか乗らなければソフトケースで十分
欠点はヘッドセット挿したまましまえないことぐらいかな
449白ロムさん:2006/04/25(火) 11:57:31 ID:V1gIQaam0
>>391
NORのバクアプか1.02ファームのデータがあるなら
この方法試してみて。

http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#se5b2872

復帰方法
1.下記のデータを参照し、updater.proのNORバックアップの行だけにしてから、その後の数字をバックアップで出来たdbkに合わせる。

;[SHD2];;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
D2_NOR,BIN,0x00000000,960,O
D2_NAND,BIN,0x00000000,131072,A,1

2.SDをFATでフォーマットしてから、ルートにupdater.proとsysno_d2.dbkを置いて、本体にさす。
3.電池パックも外してから、D+Cを押しながら電源ON
4.上のLEDが全部点く(書き換え中)ので絶対に電源を切ってはいけない
※点滅になった場合はエラー。容量の小さいSDで試した方が確実。
5.消えたらACアダプタを抜き、サービスメニューからNAND Restore。
450白ロムさん:2006/04/25(火) 12:04:37 ID:I9KsfWk60
>>434
ありがとうございます
次はSHなんだからもっとカメラが良くなったり仕事で使えるように
接写ができたり勿論バッテリーも強くなったりするといいなあ・・・
451白ロムさん:2006/04/25(火) 13:23:53 ID:asWFOl6Q0
電話コネー(;´Д`)
452白ロムさん:2006/04/25(火) 13:55:39 ID:0Rzl80SA0
電話コネー(;´Д`)
453414:2006/04/25(火) 13:58:20 ID:w9xS1tvo0
>>417
見掛けたことはあるんだが、操作できないのがネックで見送ってた・・・

>>418
そうなの?www
454白ロムさん:2006/04/25(火) 14:21:55 ID:M0XOXhlO0
サイドキックも出せば良いんです
スマートフォンは全てウィルコムに集まる
で良いんです
455白ロムさん:2006/04/25(火) 15:15:35 ID:2Vu711hR0
よし、今回のTTセット販売の誘惑から我慢することが出来た。
WEB中着信とまともなメーラーでのEメール自動受信と
小型化と電話機としての使いやすさが実現できてからかかってこいや。

京1とシグ3でまだいけそうです。
456白ロムさん:2006/04/25(火) 16:23:16 ID:XvNJk5gz0
電話まだコネー(;´Д`)
457白ロムさん:2006/04/25(火) 16:56:18 ID:r3IGqR0N0
今アルミケースの黒を買ってきましたよ。
保護・質感は申し分ないが、左右ソフトキーの
押しづらさと画面開閉が出来ないのが残念。
でも両面テープとか使わないし、横にしても使えるからいいね。

これでやっと指紋気にせず使える。
ケースを新調したついでにハードリセットでソフト今入れ直してます。
458白ロムさん:2006/04/25(火) 17:05:57 ID:Nzf9tN9n0
>>456
電話してみれば?
459白ロムさん:2006/04/25(火) 19:14:49 ID:nmRUvC7l0
TTセットどこで売ってんだー
460白ロムさん:2006/04/25(火) 19:24:51 ID:6l9sJQIv0
ZERO3でどうにかしてネット中に着信できないものかねぇ
461白ロムさん:2006/04/25(火) 19:46:39 ID:WjKbZQcv0 BE:510267896-
>>460
Skype Inで着信。
AGEphone + アジルフォンで03番号で着信。

Willcomって転送サービスないんだっけ?
462白ロムさん:2006/04/25(火) 19:57:23 ID:33eDsQhm0
一つの契約で音声通話とウィルコムメールはTT
パケットデータ通信はzero3ってことにならないかな・・・
463白ロムさん:2006/04/25(火) 20:43:42 ID:KzT9Anub0
なんか完全にフリーズしたから、裏ブタあけてリセットしたら時計もリセットされてた。これフルリセットってやつ?
そんなつもりはなかったんだけど。
464白ロムさん:2006/04/25(火) 20:56:02 ID:doBPQZaK0
電話コネー(;´Д`)
465白ロムさん:2006/04/25(火) 20:58:45 ID:w9BTMorK0
メールすら来ない俺よりはマシだろ
466白ロムさん:2006/04/25(火) 20:59:33 ID:R/wk3kGG0
>>465
ワロスwwwwwwwwwwwwww俺もだけどwwwwww
467白ロムさん:2006/04/25(火) 21:01:01 ID:4DfcqroX0
ヨドバシで夕方に余裕で買えた
428000円の13%ポイント
468白ロムさん:2006/04/25(火) 21:01:21 ID:/+J5ncgS0
ソリティアしかしない俺より3倍はマシだろ
469467:2006/04/25(火) 21:02:01 ID:4DfcqroX0
間違った
42800円ね
470白ロムさん:2006/04/25(火) 21:06:30 ID:SPH/hHZk0
ケースについてはいろいろあるみたいだけど、
おれは「wilcom」の誤表示がイタい「extremeなんちゃら」の、
いちばんシンプルなベルトクリップモデルを
使ってます。
見た瞬間「これだ」と思いました。
さんざん既出なのでリンクは省きます。
ポチっとした翌日に、「必死だな」という勢いで届きました。
値段の割りに、「何この質感」というのが第一印象でしたが、
4カ月の酷使に耐え、今はいい感じの風格を醸し出しています。
破損などはありません。
以上チラシの裏でした。
471白ロムさん:2006/04/25(火) 21:07:19 ID:R/wk3kGG0
>>469
まじかよ
13%のポイントバック付きでか???
472白ロムさん:2006/04/25(火) 21:09:26 ID:F5QHIKrB0
42800円で
428000円のポイント13%だったら買うんだけどなぁ
473白ロムさん:2006/04/25(火) 21:10:14 ID:6l9sJQIv0
>>472
ちょ、それだとむry(ry
474W-ZERO3過去ログ倉庫 ◆9TaJR.LFgQ :2006/04/25(火) 21:19:17 ID:huk3RZ1R0
1週間ほどバタバタしてまして、総合69の過去ログを保存できませんでした・・・。
どなたか、datお持ちでしたら過去ログ倉庫に記載されているアドレスまで
送付お願いします。
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~w-zero3/
> W-ZERO3 総合69【WS003SH WILLCOM】
475白ロムさん:2006/04/25(火) 21:29:31 ID:TtIH/YcR0
>>467
どちらのヨドバシで購入されました?
476白ロムさん:2006/04/25(火) 21:30:40 ID:6ZSYu8HX0
>>474
973までしかのこってなかった、残念ながら力になれん
477白ロムさん:2006/04/25(火) 21:30:54 ID:s2MQYPO80
電話して聞いたら本当に売ってんじゃねー 白以外なら余裕あるそうだよ
478白ロムさん:2006/04/25(火) 21:32:37 ID:3XiS+Zqy0
発送メールきたよ!中の人たち遅くまでご苦労様でした。
479白ロムさん:2006/04/25(火) 21:37:25 ID:s2MQYPO80
余裕あるんだったら、やっぱり予約しないほうが良かったよ、キャンセルできかっなー
こんなの騒いでるのは一部のやつだけたったんだな
480白ロムさん:2006/04/25(火) 21:42:07 ID:pdCNdBiK0
おれはビックカメラで買ってきたが、余裕で在庫有りそうだぞ。
zero3のシムの取り外しにくさには参った。一日4〜5回くらい取り合えるつもりだったが、
すぐに裏ふたが壊れそうだね。TTは飾っておくか、ヤフオクにでも出すしかないね。
>>455は勝ち組だと思うぞ。まあ、ヤフオクで高く売れれば俺が勝ち組だが。
481白ロムさん:2006/04/25(火) 21:49:19 ID:s2MQYPO80
TTヤフオクではもう高値で売れるわけないだろう
近所の山田とKsには売ってなかったんだが
482白ロムさん:2006/04/25(火) 21:54:24 ID:GR0BCUyg0
おいマジかよ
20日に予約したのに電話コネー(;´Д`)
483白ロムさん:2006/04/25(火) 22:03:03 ID:3XiS+Zqy0
おまえ、本人確認書類ちゃんとFAXしたか?
エラーなんかで届いてなければ予約完了してないよ。
いっておくが、購入時のメールは誰でも来るぞ?
484白ロムさん:2006/04/25(火) 22:06:32 ID:hO8a6pki0
>>483
京ぽんからの機種変は要らないって書いてあったけど
なんか不安になってきた
485白ロムさん:2006/04/25(火) 22:07:05 ID:JL53Qexi0
今日話題になってるヨドバシやビックはTTセットのことですか?
486白ロムさん:2006/04/25(火) 22:13:04 ID:UYw/zc5S0
>>479
TTセットは販売実績の有る店舗向けのキャンペーンだったみたいだね。
近所の大型家電屋は全滅だった。もしもし本舗で予約して正解でした。
487白ロムさん:2006/04/25(火) 22:17:46 ID:s2MQYPO80
新宿以外でもあるらしいよ、白に関しては在庫少なめだといってたが
プレミアは崩壊間違いなし
488白ロムさん:2006/04/25(火) 22:34:25 ID:U5h11Rz50
ヨドバシで普通に買えた。
肩透かし。
zero3は黒・ttは白のセット。
年契なしで\45800
489白ロムさん:2006/04/25(火) 22:34:48 ID:807cUIac0
もしもし本舗の予約で
新規以外も本人確認FAX送らなきゃダメなの?
たしか新規と
機種変 データカード→ZERO3
はFAX送らなきゃいけないって書いてあったけど

機種変 通話機器→ZERO3はいらなんでなかったけ?
490白ロムさん:2006/04/25(火) 22:39:30 ID:J51KJJi30
>>489
自分もそんな感じで記憶してたんだが
電話も出来ないし不安な夜だ  orz
予約できてなくても何とか手に入りそうだけど
491白ロムさん:2006/04/25(火) 22:39:42 ID:pdCNdBiK0
裏蓋があかネーよ。どうナットるンダ。
492白ロムさん:2006/04/25(火) 22:40:40 ID:T9rPod8P0
そーいえば、寝風呂はどーなったんだろう?
493白ロムさん:2006/04/25(火) 22:48:53 ID:3G7tIUWq0
TTってなんだっけ??

タイニーウンコだっけ?
494白ロムさん:2006/04/25(火) 22:52:00 ID:ckooWgV30
>493
20点
495W-ZERO3過去ログ倉庫 ◆9TaJR.LFgQ :2006/04/25(火) 22:57:33 ID:huk3RZ1R0
総合69のdat送付ありがとうございました
496白ロムさん:2006/04/25(火) 23:18:42 ID:D192QlmD0
もしもし電話コネー(;´Д`)
497白ロムさん:2006/04/25(火) 23:19:19 ID:3W+qsLE80
「もしもし?俺だよ俺」
498白ロムさん:2006/04/25(火) 23:30:50 ID:0a5Yn5+Y0
>>458
ヨドバシで年契ありでも¥45,800円ですか?
499白ロムさん:2006/04/25(火) 23:33:28 ID:0a5Yn5+Y0
>>488
ヨドバシで年契ありでも¥45,800円ですか?
>>458
ごめん間違えた
500白ロムさん:2006/04/25(火) 23:52:11 ID:nmRUvC7l0
TTセット、夜9時の時点で秋葉原ヨドバシに山積み
年契有 \42800 機種変も同額、ポイント13%で\5564つく
年契無 \45800
全色有り
501白ロムさん:2006/04/26(水) 00:00:17 ID:rDeN0Gt80
>>496
もしもし電話コネー(;´Д`)2
502498:2006/04/26(水) 00:00:58 ID:Az8hdMhF0
>500
情報ありがとうございます。通販で慌てて購入しなくても良いようですね。
でも週末まであるか不安です。八王子の淀なら明日夕方行けますが、
今一不安。。
503白ロムさん:2006/04/26(水) 00:03:21 ID:N+p/jmxZ0
夏は6ポケズボンとタンクトップの予定。
504白ロムさん:2006/04/26(水) 00:07:24 ID:Z5CPtJ6n0
もしもしは予約の意味がなかったなぁ
505白ロムさん:2006/04/26(水) 00:26:43 ID:VPERVmSv0
>>500

4月はじめにヨドバシでZERO3を新規購入したばかり。
TT付きでこの値段になるんだったら
もう少し粘ればよかった・・・・。

単体で少々高くてもいいから、どこかでTT本体だけ
売ってくれないかなあ。オク以外で。
506白ロムさん:2006/04/26(水) 00:43:03 ID:i0g1v17W0 BE:170089463-
W-ZERO3オクかソフマプで売って、TTセット買え。

というか、もう買うな。
507白ロムさん:2006/04/26(水) 00:45:33 ID:mCbBThnJ0
>>505
セットを買ってZERO3をオクに流せばTT単体との差額分くらい何とかなりそうな気はするが
もしくは知り合い(オタ属性あり)にZERO3すすめてセットを買わせてTTを1,2万くらいで譲ってもらうとか?
508505:2006/04/26(水) 00:58:24 ID:VPERVmSv0
>>506,507

実は、PDA系の情報に詳しくなくて、ZERO3のことは昨年から
知っていたんだけど、TTのことは恥ずかしながら
ここ数日のセット販売の話題が本スレに出るまでまったく知らなかったんです。

TTはヤフオクで数万円で取引されている、という書き込みが
ありましたけど、いま見ても出品を見つけられない・・・。
もう売り切れちゃったんですかねえ。

もう少しすると、TTとかZERO3の後継機種が出るのかなあ?
それを待ってみようかなあ・・・・。
とりあえず明日、仕事の合間にヨドバシに行ってみます。
TT、実物は見たことがないので。
自分は白よりも、緑か青のTTに激しく惹かれております。


509白ロムさん:2006/04/26(水) 00:59:39 ID:yrS+UUua0
つーかどう考えてもTTなんていらないと思うがな。
プリケーとかで我慢すれば?
510288:2006/04/26(水) 01:12:38 ID:L7qH2q+80
おれもそう思う。
おまけについてくれば使ってみるかも知れんが、
いちいちSIMを入れ替えてまで使うほどのものとは思えん。
まして数万円払うやつの気が知れん。
511白ロムさん:2006/04/26(水) 01:20:14 ID:/urMkWfI0
でかいZERO3を持ち歩くまでもないときとか、精密機器は持ってられない状況もある。
プリペイド携帯に転送という手もあるけれど、そちらの代金+転送サービス料がかかる。
TTがあればそんなものも必要ないわけだ。
たしかにオークションで高い金を出して買うのは疑問だが。
512白ロムさん:2006/04/26(水) 01:23:05 ID:o/aUJSC40
>>でかいZERO3を持ち歩くまでもないときとか、精密機器は持ってられない状況もある。
そういう奴は最初からエロ3選ばんて
513白ロムさん:2006/04/26(水) 01:24:56 ID:AVVylZLd0
電話もメールも来ないからTTなんて要らん
514白ロムさん:2006/04/26(水) 01:26:30 ID:o/aUJSC40
>513
そういう人はテレフォンカードで十分w
515白ロムさん:2006/04/26(水) 01:29:20 ID:/urMkWfI0
週末、スポーツとかするときにZERO3をもってられるか?
普段使いする分には何も問題ないが、体を動かすときはさすがに重さが邪魔になるんだよ。
そんなときにTTに差せれば便利だろう。
516白ロムさん:2006/04/26(水) 01:29:24 ID:AVVylZLd0
コレクションしてあるテレカに穴空けるのはもったいないです><
517白ロムさん:2006/04/26(水) 01:37:24 ID:+XerCxkx0
ZERO3のSIMの取り外しが容易ならば
TTは魅力的商品だが、何度も取り
外している内に、裏蓋のツメが折れそう。

それにもう少し待てばキッズ用ではなく普通のSIM付き
携帯出るだろうから、それまで我慢が得策だと思う。
518白ロムさん:2006/04/26(水) 02:00:46 ID:yrS+UUua0
テレカ穴開け機がもはや見あたらないという現実。
駅以外じゃなかなかお目にかかれん。
519白ロムさん:2006/04/26(水) 02:04:49 ID:o/aUJSC40
そういうあなたに安心だフォン
520白ロムさん:2006/04/26(水) 02:34:41 ID:WG0wcTYP0
>>517
出ないでしょ。TTだって売れなかったデッドストックの放出なわけだし。
521白ロムさん:2006/04/26(水) 04:00:16 ID:o/aUJSC40
サーバー持ってないんだけど、公開されている「フリー圧縮プロキシ」使うのって
セキュリティ面で問題ありますか? 何か対処法があれば教えてください。
522白ロムさん:2006/04/26(水) 04:11:34 ID:/wPPMdZg0
力入れなくても裏蓋開けれる方法見っけちった。
523白ロムさん:2006/04/26(水) 04:16:51 ID:i0g1v17W0 BE:141741735-
結局あれだな。
本来二束三文のTTに付加価値をつけるために
W-ZERO3にBluetoothをつけず、電話として使いものにならなくしたわけだ。
WILLCOMずる賢いね。
おれはもっと賢いからJASJARに逝ったけど。
524白ロムさん:2006/04/26(水) 04:20:12 ID:7CN8wT/a0
TTつきか(´・ω・`)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28848.html

これプラザでもめてなけりゃいいけどな。
最近購入したヤシが「なんでTT付が出るのをおしえてくれなかったんだぁ!」ってさ。
525白ロムさん:2006/04/26(水) 04:24:54 ID:o/aUJSC40
>おれはもっと賢いからJASJARに逝ったけど。
( ´,_ゝ`)プッ
安くても12万円するJASJAR買うくらいならだまってTT買うよ
526白ロムさん:2006/04/26(水) 04:25:26 ID:Ecit2lWZ0
最近のおまいらは人柱の自覚が足りませんね。
あとからおまけをつけて在庫を捌こうとするのは
よくある話ではないか。
527白ロムさん:2006/04/26(水) 04:29:53 ID:HXhSdfl+0
在庫処分てことは新機種発表に期待していいのかな。
528白ロムさん:2006/04/26(水) 04:48:00 ID:JAZ/Sw3U0
TTの抱き合わせ販売についてウィルコムにみんなでクレームのメール送ってみようよ。
529白ロムさん:2006/04/26(水) 04:57:53 ID:WG0wcTYP0
>>527
というか、売れないし、この先売れる見込みもないから在庫処分に走ってる。
だから、次機種はかなり厳しいって感じ。
530白ロムさん:2006/04/26(水) 06:27:19 ID:7CN8wT/a0
売れないって
ZERO3売れてるらしいやん。

TTのほうか?
俺もこんなのがあったのこのスレで知ったくらいだから
誰が買うよ。これまでZERO3買ってくれた人にくれてやれ。
531白ロムさん:2006/04/26(水) 06:56:36 ID:BwtXpcbq0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/21/news109.html
1 WX300K
2 W-ZERO3
3以下 WX310シリーズ

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/16/news062.html
グリーン、レッド、ブルーの各色3000台(全9000台)限定で、
「ウィルコムストア」のみで販売されていたが、
11月25日の発売から約2カ月弱で完売となった。
再販の予定などは未定という。
532白ロムさん:2006/04/26(水) 08:03:48 ID:FvjLS0LO0
TT買うぐらいだったらマルチパックで二台持ちした方がよくね?
533白ロムさん:2006/04/26(水) 08:28:19 ID:o/aUJSC40
TTのあの小ささは魅力と言えば魅力
534白ロムさん:2006/04/26(水) 10:01:39 ID:OPSYAxn90
TTが通常のe-mail実装してたら、台数制限なしだったら、街中「TT」だらけだったかもと書いてみるテスト
535白ロムさん:2006/04/26(水) 10:29:13 ID:AnPgG/jm0
禿げどう。
基本の機能なんだからe-mail実装しておけばよかったのに。
単機能の物を出してたくさん買わせようとしてんだろうけど、
それじゃジャケを複数持ち歩かなくてはいけない。
最初のコンセプトはそれだったのかと問い詰めたい。
536白ロムさん:2006/04/26(水) 10:38:14 ID:3abR6FC50
TTはパケット通信関係のソフトを入れなかったから開発も値段も安く済んだんじゃない?
537白ロムさん:2006/04/26(水) 10:38:55 ID:q5RDJkSh0
TTはモデムとして利用できないんよね?
DD買ったわけだが正解?
538白ロムさん:2006/04/26(水) 10:43:51 ID:WejDY15R0
通常のEメールってどういうの?
539白ロムさん:2006/04/26(水) 10:50:21 ID:YaOW5HsR0
>>537
まじめにデータ通信する必要があるなら、正解。
パケ詰まりするW-ZERO3では話にならない。
俺も欲しい気がする。買うかな。
540白ロムさん:2006/04/26(水) 10:55:34 ID:Sf3eJX480
>>536

んな事は無いな
売価2万以上のケータイにEメールが扱えないのはきつすぎ
今のようなセットで売ってれば勿論買っただろうが
単体では買う気にならないな
当初はEXPOで見て03とセットで買おうかと思ったが
Eメールが使えないと知った時点でやめた
541白ロムさん:2006/04/26(水) 11:24:09 ID:x/pq90v40
パケット通信出来ないならH"LINKセンター経由のEメール希望。
542白ロムさん:2006/04/26(水) 11:50:36 ID:N+p/jmxZ0
TTスレが落ちた時点で、もうダメだったんだろ。
でも、あの小ささで、小さいボタンながらに、メニューとかキビキビ速い。

これで、W-SIMが終わったわけじゃなしに、
なにかしらの後継は出るっしょ。
TT2(eメル付)、DD2(小型化)、ZERO4(WM6)に期待ってとこか。
543白ロムさん:2006/04/26(水) 12:08:23 ID:6c5kbpt80
WM6っていつ出るの?
544白ロムさん:2006/04/26(水) 13:12:30 ID:Zc95GVZx0
545白ロムさん:2006/04/26(水) 13:18:33 ID:1+hUEVTN0
CrossbowはWM5.0SEとかWM5.0SP2みたいなものか?
Photonが6.0だとすると2008年か。。。
546白ロムさん:2006/04/26(水) 14:32:35 ID:o/aUJSC40
ライトEメールって、他社ケータイのEメール受信できないの?
547白ロムさん:2006/04/26(水) 14:34:53 ID:3abR6FC50
>>546
受信も送信もできるけど?
548白ロムさん:2006/04/26(水) 14:51:12 ID:023/o1blO
シャンパンシルバーに萌えてしまい
買おうかどうしようか迷い続けて一週間。

給料入ったのでついに購入しました。

この色って「新色」じゃなくて「限定色」だったんですね。
ヨドバシのオカマちっくなお兄ちゃんが言ってた。

でもコレを使いこなして立派な在宅ワーカー主婦を目指すぞ!
549白ロムさん:2006/04/26(水) 14:56:29 ID:0H+yTWek0
ここはすっぱい葡萄が多いスレですね
550白ロムさん:2006/04/26(水) 15:08:05 ID:oTXFL5x70
>>548
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「家電量販店の販売員は売るためなら平気で嘘をつきます」
  ̄ハ:::::\ "''il|
551白ロムさん:2006/04/26(水) 15:13:01 ID:0H+yTWek0
ガーン
すっぱい葡萄などと悪態ついてたら
22日に予約したTTの白が手違いで・・・
っとなってしまった。(T T)

仕方ないのでブルーのTTにしたらお詫びに
今回はTTの代金不要で代引き38800円に
しますとのこと。
まあ、ダタでTTがついてきたと思えば・・・

TTはバッテリが切れた時の予備として遠出する時に
もって行こう。
552白ロムさん:2006/04/26(水) 15:27:34 ID:3abR6FC50
先週の日曜日に修理に出したZERO3がまだ帰ってこない。
京ぽん2じゃ物足りない日々を過ごしている。(通信中のメール・電話着信だけには満足しているが)
帰りにでも寄って催促してみるかな
553白ロムさん:2006/04/26(水) 15:54:06 ID:8PTgZFPH0
札幌ヨドバシにも山積み(20セットくらい)されてまちた<TTセット
自分は黒ZERO3 & 白TTにした
554白ロムさん:2006/04/26(水) 15:59:46 ID:3hZYA55I0
>>515
どのようなスポーツを指しているのか分からんが
スポーツする時は電話機は身につけず置いておくよ
555白ロムさん:2006/04/26(水) 16:25:24 ID:+ckBgnzj0
スキーに行く度にTTが欲しいと思った。
一人ならいらないんだけど、集団行動だと特にね。
556白ロムさん:2006/04/26(水) 16:37:06 ID:shEwkWX/0
ビックで売ってないのか?TTセット。
557白ロムさん:2006/04/26(水) 17:13:14 ID:N+p/jmxZ0
まもるくんの横フリップ版が欲しいな。
ついでにフリップは非透明で。

つか、何でこんなに華奢な液晶なの。
修理や買替で儲けるつもりかよ。

そいで、まともな液晶カバーが無いし。
裏側の保護なんてどーでもいい。
電池蓋ならモバイル専科とかで売ってんだから。
558白ロムさん:2006/04/26(水) 17:22:43 ID:/xIALMZV0
まもる君はチョソだと聞いたのですが本当ですか?
本当なら買うのやめようと思ってるんですが
559白ロムさん:2006/04/26(水) 17:32:55 ID:Sf3eJX480
チョソでは無さそうだが
中華の可能性が非常に高いと言うか
この姓は間違いなく中華だな
560白ロムさん:2006/04/26(水) 17:34:43 ID:kpcW8QYs0
電話コネーから予約解除したよ
さきほど手に入れたzero-3から恐る恐る記念カキコ
561白ロムさん:2006/04/26(水) 17:36:25 ID:Sf3eJX480
【飲食系】
  ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア(ファーストフード)
  白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
  安楽亭(焼肉・飲食店)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)
【電化製品・I T系】
  サムスン、LG電子、DAEWOO(電化製品)
  ソフトバンク系列(Yahoo!BB、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)
【娯楽】
  パチンコ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)
  歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
【TV、出版、書籍】
  ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)
  イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
  サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)
  青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
  オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
  大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
562白ロムさん:2006/04/26(水) 17:39:19 ID:o/aUJSC40
>>548
在宅ワーカーでもエロ3が必要かね?
いつもPCが近くにあるので、不要とも思われ
563白ロムさん:2006/04/26(水) 17:47:18 ID:WG0wcTYP0
>>558
チョンらしいが、それ以前にほとんど必要性がないと思うよ。
564白ロムさん:2006/04/26(水) 17:55:53 ID:dhX7+6/X0
まもるくんのフリップ落とした上に踏んでしまった。
もうひとつ買うしかないのか〜!?

シャンパンシルバーはたまに持ってみたいと思う。
ガワだけシルバーに取り替えるのってやはり大変な技術を
要するのだろうか。
ブラックとシルバー以外の筐体も置いてくれるといいのにな。
565白ロムさん:2006/04/26(水) 18:02:31 ID:o/aUJSC40
アルミケース最高
566白ロムさん:2006/04/26(水) 18:03:48 ID:/xIALMZV0
チョソ臭いのでやめときます
567白ロムさん:2006/04/26(水) 19:23:23 ID:/j31rCNY0
>>565
同意。
触り心地もいいし
正直ネットで見た感じ
「どうなのこれ」と思ったけど
実際購入して装着すると良い!

ただ欠点は自分は気にならないが
「重さ」と「開閉しない」こと
でも寝ながらケースの蓋を開けて
タップしても落ちてこない。
それだけ内側の傷防止+ゴムが本体と
フィットしている証拠。

おすすめだよ!!
568白ロムさん:2006/04/26(水) 19:24:13 ID:9foAgvET0
もしもし電話キター!
569白ロムさん:2006/04/26(水) 19:31:07 ID:qKq+V1z/0
初電話キター!と思ったら間違い電話だった○| ̄|_
570白ロムさん:2006/04/26(水) 19:39:06 ID:/j31rCNY0
>>568読んだ瞬間ZERO3に
電話かかってきて焦ったwww
571白ロムさん:2006/04/26(水) 19:42:29 ID:Trn1uLuK0
ヤフオクに白TTぼちぼち出始めたな。
572白ロムさん:2006/04/26(水) 19:47:01 ID:+OlYf4Hi0
>>562
「主婦」件「在宅ワーカー」なんで必要なんですわ。

主婦業として外出しているときに
仕事のオーダーのメールや
ちょっとしたエクセルのファイルなんかが
バンバン届くことが増えたので。
573白ロムさん:2006/04/26(水) 19:47:53 ID:+OlYf4Hi0
わ、「件」じゃなくて「兼」ですよね・・・すみません・・・
574白ロムさん:2006/04/26(水) 20:03:45 ID:emfSw5AI0
ここの情報をみてヨドバシ(横浜)で買ってきました。アリガト!(´▽`)
シルバーセットは少なかったです。
色を選ばなければ週末までは買えそうと予想。黒白セットが多かったような。
TTかわいくて最高です!

zero3は無線LANで2chなどして遊びます。
PC起動しなくて済むのが楽ですね。
575白ロムさん:2006/04/26(水) 20:08:29 ID:CvX8GSTF0
2Gのカードほしい・・・
16Mなんて使えない
576白ロムさん:2006/04/26(水) 20:12:48 ID:o/aUJSC40
>>572
気持ち分かる。
おいらも在宅ワークだけど外出時の仕事問い合わせ対応が
シャンパンシルバー購入の理由だから。PCと同期して仕事を
持ち歩いてるけど、2GのMINISDだから余裕余裕。
アルミケースで頑丈に保護してるから怖くないし。
577白ロムさん:2006/04/26(水) 20:40:50 ID:tM2Q4M9W0
保護シート(ミヤビックス)張り直そうと思ったら
ぴったり引っ付いてて取れない
無理にやるとモニタに傷が付きそうで恐いなー
578白ロムさん:2006/04/26(水) 20:43:21 ID:r6E5JkPK0
>>577
セロテープを保護シートの端に張れば、たいてい剥がせるよ
579白ロムさん:2006/04/26(水) 21:09:59 ID:q08prvVm0
最近まもるくんの人気がないけど、俺は黒の弾力モデルを愛用してます。
580白ロムさん:2006/04/26(水) 21:21:15 ID:BzTT2sHa0
21:21:21
581白ロムさん:2006/04/26(水) 21:22:48 ID:ZLyCVubY0
>>564
つ「プラリペア」
おすすめ。
582白ロムさん:2006/04/26(水) 21:24:04 ID:BwtXpcbq0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060426/sharp.htm
W-ZERO3についても、「数10万台規模で、好調な売れ行きを見せている」とした。
583白ロムさん:2006/04/26(水) 21:25:21 ID:jziuaf+f0
電話コネー(;´Д`)
584白ロムさん:2006/04/26(水) 21:30:02 ID:WG0wcTYP0
>>582
ウィルコムの契約数と増加数から考えると、ちと矛盾のある数値だよな。>数十万台
万が一それだけ出荷されてるとしても、契約数に結びつかない売れ方をしてるとしか
思えん。
585白ロムさん:2006/04/26(水) 21:35:22 ID:N+p/jmxZ0
>>582
なにこの見難い記事。
とりあえず、ザウより成功してるってことか
586白ロムさん:2006/04/26(水) 21:36:42 ID:N0CyVDkEP
>>584
機種変が多いだけじゃね?
587白ロムさん:2006/04/26(水) 21:41:45 ID:Iw06BJ4M0
新宿さくらやでも白あり13%だった。関心がありそうな奴は見なかった
588白ロムさん:2006/04/26(水) 21:51:55 ID:i0g1v17W0 BE:170089092-
WILLCOM長いこと新機種出なかったからね。
機種変でZERO3逝って、「電話として使えねー!」
と、怒ったユーザは多いと思われ
589白ロムさん:2006/04/26(水) 21:53:24 ID:WG0wcTYP0
>>586
別にこのことに粘着するわけでもないんだが、機種変が多いんだったら、
もっと見かけるような気もするんだが、ウィルコム持ってるヤツといえば
相変わらず京ぽんばかり見かける気がする。
590白ロムさん:2006/04/26(水) 22:00:13 ID:i0g1v17W0 BE:170089092-
そう?
おれは電車の中でZERO3ばかり見る。
京ぽんこのところ見たためしがない。
地域の問題じゃないかな?
ちなみに、こっちは都内。
591白ロムさん:2006/04/26(水) 22:01:36 ID:Sf3eJX480
つか最近は割と300Kも良く見かける
通話とメールし放題で\2900はやはり学生には指示されるし
親も持たせるならそうするだろう
WEBアクセスについても上限が設定されているため安心だしな

よく聞くからな
子供がi-modeサイトにはまって請求が10万近かったとか
その時は怒るし端末も取り上げてしまう事があるらしいが
2度としないと誓っても忘れた頃にまたやってしまうらしいし
592白ロムさん:2006/04/26(水) 22:25:48 ID:rjVVQbrr0
十数万じゃなくて数十万ってほんとか?
大ヒットの部類だな
593白ロムさん:2006/04/26(水) 22:41:12 ID:VJuG44K70
どうしよう。ZERO3買おうかな。
メインはauにして、ZERO3はつなぎ放題+A&B割+年契なら金もかからないし。
594白ロムさん:2006/04/26(水) 22:42:55 ID:XLdiqkne0
20万ってとこじゃないの?
300Kでも50万出荷らしいし

ま、それでも大ヒットだけど
595白ロムさん:2006/04/26(水) 22:45:20 ID:6NJ6C2He0
>>552
修理1週間から10日(2週間?)で完了だっけか?
俺のあさってで2週間になるけどまだこない連絡もない。何でこんなのろいんだ
596白ロムさん:2006/04/26(水) 23:03:06 ID:N+p/jmxZ0
修理そんなもんだ
597白ロムさん:2006/04/26(水) 23:05:54 ID:AXvkjE4C0
>>558
サンワサプライがチョソなんだろ
598白ロムさん:2006/04/26(水) 23:40:59 ID:CbO3FER70
煽るつもりは無いんだが、年始に都内に出張して、
中央線電車内で同じ03ユーザを5人もみかけたが、、、
全員禿おやじばっかで、がっくりした田舎ユーザです。(´・ω・`)
599白ロムさん:2006/04/26(水) 23:44:19 ID:tnAzE6Ax0
今月も木金でオシマイなんだが、ネフロ、やる気あんのかね。
600白ロムさん:2006/04/26(水) 23:53:51 ID:mHvcRZqK0
TTセット買った。TTは小さく見えるけど、実は京ぽんと対して大きさが変わらないのを発見。
しかし、eメールさえ出来れば、自分的には神機だったのに。
いろいろ不満もあるだろうが、3千円だと思えば良い買い物だと思うよ。
ところでTT持っている人、良いケースがあれば教えて下され。
601白ロムさん:2006/04/27(木) 00:04:06 ID:NKbVbRs10
俺も都内のユーザだが、禿げではない。

最近よく電車の中でうれしそうにいじっている奴を見るが
流行っているんだなって思った。
602白ロムさん:2006/04/27(木) 00:09:23 ID:QLIje0Mm0
アスキーのウィルコムファンサイトのオープン記念プレゼントに当選したらしい。
送ったことすら覚えてない始末w
ちなみに、プレゼントは『まもるくん1個』と書かれていた。
アルミケース使ってるしなぁ。。。
当選は嬉しいんだが、ちと複雑な気分だなw
603白ロムさん:2006/04/27(木) 01:09:27 ID:PPJLH28d0
W-ZERO3を買って一月程になりましたがWindowsMobileクオリティのおかげで
再起動せざるを得ない状況に多々なってます。Pocketの手で確認したところ
187回になってたんですが皆さんはどうでしょうか。
604白ロムさん:2006/04/27(木) 01:14:27 ID:jLjZqgK80
俺は486回だった
前回初期化日が約1ヶ月前
605白ロムさん:2006/04/27(木) 01:21:20 ID:YLrZxR+d0
まともなWindowsMobile対応アプリを使用している分にはそれほど不安定になることも
ないとは思うが。
一通りセットアップが終わってから、ここ3ヶ月、ハードリセットは1度もないな。
どんな使用状況でも、最後のメールチェック後にソフトリセットをかけてそのまま寝るのが
日課になってるので再起動回数はかなりいってると思うけど。
606白ロムさん:2006/04/27(木) 01:21:55 ID:lt+Ij2yJ0
おれは2週間で85回。
精神的に健やかになれるから
ついついマメに再起動しちゃうんだよね。
初めて使ったOSが98MEだったからかなwwww
PC(XP Pro)でもトイレに立つときとか再起動かけちゃう。
607白ロムさん:2006/04/27(木) 01:52:16 ID:9dSHbtcg0
>>606
>OSが98ME
98なのかMEなのかどっちだ?w
608606:2006/04/27(木) 02:28:14 ID:36Y0Nyui0
>>607
あれ? MEって98つかなかったっけ?
MEがあまりにうんこだったから、すぐに98SEに乗り換えたんだけど
そうか、MEは98冠してなかったか。。。
98,98SE,MEが一括りで、2000,XPでまた一括りのイメージが。

WM5はWindowsにしては概ね堅牢だしサクサクしてるOSだよね。
Symbian と比較しても、日本人の開発者が多いという点で
けっこう満足度高くなってるなぁ。
作者様方に感謝。
609白ロムさん:2006/04/27(木) 02:46:43 ID:pGDGSy9g0

こいつバカか?
610白ロムさん:2006/04/27(木) 02:59:51 ID:drbX6LsH0
田ミ に戻してからかなり長くリセットボタンに手を出してない。
まぁ、新しいソフト入れたらまず再起動してるからかもしれんが
それでも少なくとも1週間はリセットしてないな
夜中の0時に電源はいってもそのまま死んでることないし。

「たまたま」がすげー長く続いただけだったりして。。
611白ロムさん:2006/04/27(木) 05:40:18 ID:oYc3C59y0
埼玉北部にはTT需要ないのか?
コジマに行ったら店員がTT知らんかった・・・orz
話にならないので、ウィルコム担当のシトをお願いします と言ったら


張り切って、私です! と

(´・ω・`)

612白ロムさん:2006/04/27(木) 06:03:26 ID:CD8t+ZBI0
クビだな
613白ロムさん:2006/04/27(木) 06:53:52 ID:jKInRm1h0
とりあえず南部に来いよ
614白ロムさん:2006/04/27(木) 07:49:31 ID:Q1Za3W7v0
北部という時点で予選落ちです。
615白ロムさん:2006/04/27(木) 10:20:28 ID:R26y15lP0
TTってさ、これから万引きが増えたりしそうな予感
616白ロムさん:2006/04/27(木) 10:57:20 ID:uCQX9A9U0
>>571
まぁ、今TT買うやつ馬鹿だけどな
GW明けには、TT2の話題出るんだし
617白ロムさん:2006/04/27(木) 11:18:21 ID:Y6KdAKub0
じゃまだ電機 TTとセットで42800円
絶賛発売中?
618白ロムさん:2006/04/27(木) 11:19:41 ID:2V2f/e750
>>616
なんぼなんでもそんな反感買うような発表時期はないよw
漏れは夏以降秋口と聞いたが。
TT2って表現じゃなくて、310並のまともな鮭って話だけど。
619白ロムさん:2006/04/27(木) 11:35:05 ID:H2KZ3KBG0
TT2はマジ
6月頭発売(多分)

反感買わないようにするために、3000円くらいの投売りセット販売しかしないわけだし
620白ロムさん:2006/04/27(木) 11:40:24 ID:pjWeGCaS0
>>619
まぁ、正しいな
オクで買うような層には別に・・・だし、W-ZERO3が欲しい層におまけプレゼントなら反感を買いようがないだろうし
621白ロムさん:2006/04/27(木) 11:42:04 ID:Y6KdAKub0
TTがパケット方式に対応してくれていればいいのだが
622白ロムさん:2006/04/27(木) 11:42:12 ID:ANU62ECr0
TT買うやつは間違いなくTT2も買うw
623白ロムさん:2006/04/27(木) 11:51:46 ID:WJvP0lKl0
まあ、価格次第だな
624白ロムさん:2006/04/27(木) 12:15:30 ID:pYMf1v4i0
TTよりもサードパーティーまだ?
625白ロムさん:2006/04/27(木) 12:26:01 ID:OZn4SoOC0
>>618-619
それなんてpapipo?
626白ロムさん:2006/04/27(木) 12:42:48 ID:oQiGZjmV0
なんだ〜
TT2ってpapioのことかあ イラネ
TTで十分。
627白ロムさん:2006/04/27(木) 12:49:06 ID:0kTvfP8V0
premini→preminiS→preminiIIみたいに
だんだん微妙にでっかくなって特長の無い端末(ガワ)になっていきそうな気がする
628白ロムさん:2006/04/27(木) 12:52:05 ID:b1RHc/z00
スマートグッズキャンペーンって今届いてない人は外れたって事かな。
2週間待ちわびてるんだが。
総勢2,830名に当たるというから外れはないと思っていたのに…
629白ロムさん:2006/04/27(木) 13:13:55 ID:k23+t1mP0
>>628
1ヶ月以上前に届いたよ・・・
630白ロムさん:2006/04/27(木) 14:15:11 ID:fr10Tq570
GWは電測をお願いします

W-ZERO3 Monitor
http://www31.ocn.ne.jp/~yoshio2/wzero3mon-1.html
631白ロムさん:2006/04/27(木) 14:33:58 ID:A7D01TDf0
今日ゼロ3買ったんだけど裏蓋変わった?
スムーズにカチッて開閉出来る
632白ロムさん:2006/04/27(木) 14:42:30 ID:YgbJoDL20
>>631
シルバー発売の時に裏蓋の形状が若干改良されたとか見かけた気がするので
黒も金型改修されたんじゃね?
633白ロムさん:2006/04/27(木) 14:55:02 ID:LD2GiYyl0
モバイル専科かなんかに出てた換え用の裏蓋って改良版?それとも前と同じ?
リセット用の穴空け位置甚だしくずらしちゃったから買い直そうかなと。
ところで裏蓋なくしちゃったりする人いるのか…?
あとあれ付け替えるのってすごい大変?挑戦した人がいたら教えて欲しいです。
634白ロムさん:2006/04/27(木) 15:50:27 ID:SmyOnmaC0
どんだけ今時の携帯が凄かろうと、モデム定額でなけりゃ
選択肢には入らない
てなわけでzero3買います
635白ロムさん:2006/04/27(木) 16:00:12 ID:1e7YiqLE0
>>632-633
自分は発売日即購入人柱組。
電池蓋だけシルバーにしたんだが、あけやすくなってるのかどうか体感できなかったぞ。
購入後1ヶ月ほどのいぢりまくり期間で開閉のコツをつかんでしまったからかもしれんが。

ちなみに電池蓋だけシルバーにしても全く不都合なし。安心して買い足せ>633
636白ロムさん:2006/04/27(木) 16:01:37 ID:MCGL66Dy0
>>495
亀レスですが、保管乙です。
637白ロムさん:2006/04/27(木) 16:08:29 ID:Mh+nUh6z0
あぁぁ・・・
京ぽんとの2台持ちに飽きてW-SIM解約、京ぽんから機種変更したんだ・・・
ちょうど2月にorz
キャンペーン対象外になることをすっかり忘れていた
638633:2006/04/27(木) 16:12:24 ID:LD2GiYyl0
>>635
ありがとうなんだけど書き方悪くてごめんなさい。
どうせなら外側をまるっとシルバーに取り替えてみたいのでした。
しかしネジ外した途端ばらけて二度と元に戻らないと困るし逡巡中。
田ボタンとかOKボタンとかの色はシルバーも一緒かな?
639白ロムさん:2006/04/27(木) 16:36:57 ID:srUOEDNk0
DDのSIM抜きがほしいんだけど
なんで売ってくれないの?
640白ロムさん:2006/04/27(木) 16:48:32 ID:PnUHP42y0
>>639
単体で売ってるだろ、オンラインストアを探せよ。
641白ロムさん:2006/04/27(木) 16:54:30 ID:fgC5kdjP0
>>639
ウィルコムプラザに在庫があれば売ってくれるぞ。
642白ロムさん:2006/04/27(木) 17:01:03 ID:ZAJJawPi0
>>640
童貞オタ臭えーコメントだなおい^^;
ちゃんとした人間の言葉しゃべれませんか?w
もっと丁寧に1から10までちゃんと教えるって事覚えましょうねw
643白ロムさん:2006/04/27(木) 17:11:25 ID:PnUHP42y0
>>642
OK!キチガイ。
てめえが教えてやれや。
644白ロムさん:2006/04/27(木) 17:27:25 ID:MFPtEDUL0
>>642が、人間の言葉で、丁寧に1から10までちゃんと教えるスレはここですか?
645白ロムさん:2006/04/27(木) 17:42:33 ID:2H+/TN7P0
衝動買いで今まで使っていたAUを解約し、
ZERO3を契約したが、
ネットを見る分にはまあ満足・納得しているが、
電話としては結局だめでした。
とても仕事先から受ける電話には使えません。
悔しいがAUに再度新規で入りなおしました。

しかし、2個持ちになるとzero3の電源を切れるので、
そのメリットは大きいですね。小型のPDAと割り切ればよい。
646白ロムさん:2006/04/27(木) 17:54:25 ID:Gre1bymq0
>>645
電話はTTで受ける
647白ロムさん:2006/04/27(木) 18:19:51 ID:jLjZqgK80
>>644
そのようですね
648白ロムさん:2006/04/27(木) 18:21:53 ID:mO2JtSv30
601 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 06/04/18 (火) 18:46:33 ID: +wwsg5qQ0
いいか悪いかは別にして、W-ZEROは1件づつの
vCard読込みしかできない。
いいか悪いかは別にして、あんたはiBookでも
もって歩いたほうがいいだろ
Macのインフラとしてなら、味ぽんあたりの
ほうがまだマシだ

まず、「ビジネスに活用して」とかいう発想が
良くない!W-ZEROは電話のできるおもちゃだ
602 名前: 腐れ30男 ★ Mail: [email protected] 投稿日: 06/04/18 (火) 21:48:17 ID: ???0
>>601
>W-ZEROは電話のできるおもちゃだ

Mac板では中々ない聡明なレスだ。
649白ロムさん:2006/04/27(木) 18:32:10 ID:Mh+nUh6z0
秋葉原順番待ち。
風邪ひいてめちゃめちゃだるいから早くしてー
650白ロムさん:2006/04/27(木) 18:46:16 ID:UA6LWOI00
明日zero3とTTのセット買う予定だけど
TTって白が人気なの?
個人的には赤がいいと思ったんだけど
651白ロムさん:2006/04/27(木) 18:59:55 ID:+Ek/O8+k0
>>631
昨日(黒)買ったけど、蓋開けるのにひと苦労だったよ・・・
閉めるのは良いけど。

>>650
俺は赤にしたよ。かっちょいいよ。
他の色はわからない。モックなし。箱も開けられないって言われたので。
652白ロムさん:2006/04/27(木) 19:06:10 ID:LD2GiYyl0
しかしTTって所詮はWSIMの皮でしょう?
なんであんなに高いんだー。
653白ロムさん:2006/04/27(木) 19:07:58 ID:FIVi0DOU0
デザイン料じゃないの?
654白ロムさん:2006/04/27(木) 19:46:03 ID:bvK2+axc0
さくらやは明日からP20%になるようだな。白が残っていないかも知れないから
買ってしまったが7%は大きかった
655白ロムさん:2006/04/27(木) 19:47:34 ID:Xtm8oQVG0
セット売りの量販店価格いくら?
656白ロムさん:2006/04/27(木) 19:52:29 ID:bvK2+axc0
どこも42800円だ、新宿とかは白もまだ売れ残ってるのか
結局大して話題になってないし売れてないんじゃないのか?
657白ロムさん:2006/04/27(木) 20:17:53 ID:G6hlzBdW0
ビックカメラってセット販売やってない?
658白ロムさん:2006/04/27(木) 20:49:15 ID:wjYvfDRU0
>>657
僕は名古屋のビックカメラで買ったよ
ポイントもついてなんか得した気分でした
659白ロムさん:2006/04/27(木) 20:50:42 ID:G6hlzBdW0
>>658
さんくす!明日いってきまふ
660白ロムさん:2006/04/27(木) 20:51:55 ID:wjYvfDRU0
>>650
赤いいですよね
僕は迷いに迷って好きな野球チームの色にしたけどw
白はなんとなくピンとこなかったけど
実物を見てないからなんとも言えないなぁ
買った人誰かうp
661白ロムさん:2006/04/27(木) 20:52:50 ID:QDprHA0N0
東京はええのう
大阪は梅田淀すら入荷未定
662白ロムさん:2006/04/27(木) 20:58:02 ID:wjYvfDRU0
>>659
幸運を祈ってまふ
663650:2006/04/27(木) 21:05:23 ID:UA6LWOI00
>>651>>660
赤いいよね〜
所でTT持ちの人はやっぱり、定額プラン+データー定額もしくはリアルインターネット+
が多いのかな?
何か質問みたいになってゴメン
664白ロムさん:2006/04/27(木) 21:06:18 ID:R5gK7tdW0
しかし4万オーバーでも
こんな売れちゃうんだな
ZERO3既に持ってるヤツも大勢いるのに
オクで売って買いなおしか?
665白ロムさん:2006/04/27(木) 21:12:59 ID:QtyfOEfD0
これとリナザウ両方使った方みえたら感想教えて欲しいんですが

今日うちのザウルスのCFポートが死んだorz
SL-C1000あたりとこれとで悩み中
666白ロムさん:2006/04/27(木) 21:20:06 ID:CbfSutJo0
>>665

SL-C3100とW-ZERO3持ってますが
似て非なる物と思いますよ、実際OS違うし。
667白ロムさん:2006/04/27(木) 21:20:13 ID:412T+3hr0
リナザウのほうが自由度は高いな。安定性は比較にならないと思う。
箱出しそのままで使うならZERO3も安定してるだろうが、カスタマイズ
するくらいなら普通のケータイと中古のC760あたりでいいと思うよ。
668白ロムさん:2006/04/27(木) 21:22:08 ID:ckwTAobw0
ここにたむろする奴らにはちょっと難しすぎるか?

□■□■□■□ 端末、デバイス技術者/開発者の皆様必見 □■□■□■□

「W-ZERO3 大ヒットの舞台裏に迫る!」
〜開発・事業化の最前線と、
次世代モデル製品化に向けた取り組み〜

 ttp://www.ric.co.jp/expo/co2006/
■日時:2006年5月16日(火)
■会場:日本政策投資銀行 8階大会議室
■料金:無料(限定150席)
※先着申込み順です。
669埼玉北部:2006/04/27(木) 21:49:55 ID:knlnk53s0
コジマで玉砕した後、携帯ショップを数店回るがどこも同じ飯能orz

が、ヤマダのバイト君がクリーンヒット!
ありました!TT白×03シルバ

が、
機種変なのに、端末持って行くの忘れたw
とりあえず、取り置きしてくれました。(解約可)

価格は一緒(42,800)だと思うのだけど、ポイントは5%でした。
都内の量販ってもっといいんだよねぇ・・・
迷うなぁ〜
670白ロムさん:2006/04/27(木) 21:55:30 ID:wjYvfDRU0
>>669
10%以上つくと大きいよね
20%?もついたら
ポイントでmniSD2Gが買えちゃうYO
都会裏山歯科
671白ロムさん:2006/04/27(木) 22:07:31 ID:p8kDNJ5b0
あきばでminiSD 2GBが5.999円なんだが大丈夫?


http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060422/price.html
672白ロムさん:2006/04/27(木) 22:10:49 ID:lfWAoNew0
ここで話題になっているセット販売って新規だよね?
もう既にW-ZEROもっていて,もう一個欲しいって場合は駄目ですよね?
673白ロムさん:2006/04/27(木) 22:25:25 ID:bvK2+axc0
10ヶ月以上の機種変 新規年契で42800 新規年契なし45800
明日からはさくらやだよ多分20%対象商品になってるよ
674白ロムさん:2006/04/27(木) 22:27:42 ID:P0EmN2Kh0
>>669
機種変で持って行く必要あるのかな?
俺は必要なかった。
で、京ぽんは電話番号ありで電波状態の表示がなくなった
675白ロムさん:2006/04/27(木) 22:28:40 ID:g01f7f/b0
>>671
そのページには5999円の2GBって普通のSDしかないぞw
miniSDの2GBなら8904円と9980円があるけど
まぁ俺はアキバ遠くていけねー('A`)
676白ロムさん:2006/04/27(木) 22:29:21 ID:zEJUcXpu0
>>671

SDね
677白ロムさん:2006/04/27(木) 22:37:13 ID:bvK2+axc0
678白ロムさん:2006/04/27(木) 22:38:52 ID:lFVeh2HCO
大阪でセット販売してるとこってないですか?
679白ロムさん:2006/04/27(木) 22:40:06 ID:bvK2+axc0
680白ロムさん:2006/04/27(木) 22:41:43 ID:g01f7f/b0
どっちにしろ見れねーよ(#^ω^)ビキビキ
681白ロムさん:2006/04/27(木) 22:43:35 ID:bvK2+axc0
682白ロムさん:2006/04/27(木) 22:47:37 ID:x0xpVPLg0
>671
SDジャマイカ
683白ロムさん:2006/04/27(木) 22:47:50 ID:bvK2+axc0
684白ロムさん:2006/04/27(木) 22:47:56 ID:4+vYcB340
(・ω・)ノ
記念真紀子
ヘ( `Д)ノ
685白ロムさん:2006/04/27(木) 22:48:51 ID:g01f7f/b0
店舗案内を見る限り大阪にさくらやはないのだが
686白ロムさん:2006/04/27(木) 22:50:00 ID:p4OUpfLE0
>>671
ちょwwwSDだってそれwww
687白ロムさん:2006/04/27(木) 22:56:37 ID:bvK2+axc0

bic 4280p yodo 5564p saku 8560p多分
688白ロムさん:2006/04/27(木) 22:57:22 ID:jLjZqgK80
多分pってのはポイント
689白ロムさん:2006/04/27(木) 23:18:22 ID:c/Elus3T0
今日、ヨドバシ新宿西口本店の携帯売り場の店員さんに聞いたら
TT、もう少ししたらZERO3とのセット売りじゃなくて
単品発売もやる、みたいな事を言っていたんだけど、本当かね?
二人の店員さんに時間を開けて聞いてみたら
どっちも同じ事を言っていたので信憑性は高いような気もする。

ただし、本体だけの販売はなしで、W-SIM付きONLY、みたい。
DDと同じような感じかな。
新規でいくらにするつもりだろ? 

690白ロムさん:2006/04/27(木) 23:51:00 ID:7hkBWdo+P
>>652
大量生産品じゃないのとインセが無いから
TT完売だしZERO3もpipopaもかなり数売れてるから
次あたり最初から大量生産で多少低価格路線のも出るかもね
ぶっちゃけ300Kの部品使った鮭でも出てくれれば当分安泰なんだがなぁ
691白ロムさん:2006/04/28(金) 00:21:46 ID:wkOajqtv0
>>690
>TT完売だしZERO3もpipopaもかなり数売れてるから

売れてない売れてない。どれも在庫抱えて困ってますから(笑)。
692白ロムさん:2006/04/28(金) 00:33:22 ID:IoPoVpz10
在庫がある事と売れてないと言うのは別だろw
後継機種が出ない限りこれからも順調に売れてくよ
まあ15万は売った(販売店に下ろした)みたいだから
あと数万は作っておいて足りなくなったらまた増産と言う事だ

それが捌けて来るのが今年末くらいだろうから
新機種はまた12月頃か
Willcomペースなら1年半が通例だから来年のGW頃だな
それまでに累計20万と言う所だろう

これだけ高価な端末が日本のみの市場で
20万も売れると言うのは異例中の異例だ
これを売れてないとする根拠が知りたいくらいだw
693白ロムさん:2006/04/28(金) 00:44:10 ID:LhTh9aVP0
ソニーなんかは出荷台数で日本一とかブチ上げるよね
ああいうのを在庫抱えてるって言うんだけどな
販売台数を発表出来ないのだから
694白ロムさん:2006/04/28(金) 01:10:41 ID:mfc24M+K0
ソニーのブランドイメージ落ちたからな…
チョニーなんぞ買う気にもならん
695白ロムさん:2006/04/28(金) 01:39:15 ID:xgRz9G390
そうはいってもソニーがジャケ出したら買うんだけどな
696白ロムさん:2006/04/28(金) 01:55:34 ID:814+MRg00
漏れは買わない
竹島を不法占拠してるチョンは日本から叩き出すべき
697白ロムさん:2006/04/28(金) 02:58:58 ID:IoPoVpz10
チョン製品は絶対買うなよ
チョニーは完全にチョン化したから
ここの製品も買うな
中華も出来るだけ避けろ

台湾人は日本人好きだし
性格も非常に似ていていい奴が多い
純日本か台湾製品買え

これ海外に居た時の実体験だから
数名の台湾人と付き合いがあったがみんな良い奴だった
数名のチョンを知っていたが一人を除いた他は最悪だった

最悪野郎のうち一人は俺の親友の女性に近づき
現地で同姓までしていて結婚を確約してたらしいが
国に帰った途端なしのつぶてで
その子は現地まで乗り込んだが知らん顔された
日本人と付き合うなどこれ以上恥ずかしい事は無いと言う態度だったらしい

要するにやり捨て

俺は止めておけと言ったのに優しいからとかと言ってたが嘘八百だった
現在その女性は36になるが余りのショックで未だに結婚できず
良い女なのになんて事だと思ったしマジで殺したくなった

兎に角チョンは死ね
698白ロムさん:2006/04/28(金) 03:01:45 ID:NEdiuqhn0
不法占拠を許してる日本も、どうかと思うけど。
TTは余ってるからこそ、完売と見せかけてレア度upな商法かもな。
WSIM付の単体売りも、あながちそうかもしれん。
withTTの印刷物に、単体新規\6800のとこに完売シール貼ってあったし。
699白ロムさん:2006/04/28(金) 03:20:58 ID:TWcXpvJV0
TTをさばきたいだけならば色ごとにでも限定何個とかで売り出せば飛びつく人もいるだろう。
単品ならば全色買うという人さえいるかもしれない。
ZERO3発売当初はいらないと思っていた人も、現状では欲しいと感じている人もいるわけで
すでにいる15万人以上をターゲットにしたほうが、わざわざ新規ユーザ限定よりも効率的だろう。
たしかになぜいまさら新色を含めたセット売りが出てきたのかは疑問ではあるが。
700白ロムさん:2006/04/28(金) 05:55:18 ID:cKd0cLpw0
つうか、音声ジャケット側の開発が遅れてるなら
TT側だけ量産しろよ
701白ロムさん:2006/04/28(金) 06:32:48 ID:D+x6r+bA0
>>424
再うpしていただけませんか?
702白ロムさん:2006/04/28(金) 11:24:47 ID:ueyQaRIJ0
秋葉ヨド、今現在TT単体発売あり6800円
機種変、新規ともOK
単体分の入荷数、白20、残り各色30づつ
白はおとりおき多いみたいなので
ほしい奴は急げ
703白ロムさん:2006/04/28(金) 11:25:41 ID:qvRW375OO
なんばのビックカメラでセット売ってた。おまけにTT単体売ってた。6300円。白と赤げっと。
704白ロムさん:2006/04/28(金) 11:35:27 ID:8Sqw9iJM0
W-ZERO3買おうか迷ってるんだけど
近々これの後継機が出るって話しはないの?
705白ロムさん:2006/04/28(金) 11:38:01 ID:sp7lbFzj0
>>702
単体発売で機種変・新規ってかんけー無いやん。
706白ロムさん:2006/04/28(金) 11:48:59 ID:7iqdWxe40
>>705
単体というのは、セット販売じゃないってことだよバカ
707白ロムさん:2006/04/28(金) 11:50:43 ID:3Gvv8mx90
あら、やっぱそうなんだ。
昨日横浜ヨドで単体はみなかったけど、セット在庫が増えてた^−^;
水曜に電話したときトリオキできないって言われたけど
アキバでできるなら今は出来るのかな?
708白ロムさん:2006/04/28(金) 11:56:08 ID:AjwfE5UW0
つうかW-SIMと番号いらないから
ガワだけ売ってほしいんだけど。
709白ロムさん:2006/04/28(金) 11:56:57 ID:X78LAEiE0
白って、の色のようなマット系なのかと思ったら
メタリック系なのね、ツルピカしてるわぁ
710白ロムさん:2006/04/28(金) 11:56:58 ID:3Gvv8mx90
>>199
そういえば、このメール回答って悲劇的だね。どう言い訳するんだろう・・・
711白ロムさん:2006/04/28(金) 12:08:52 ID:vlUiKBpG0
>>698
ようするに自衛隊は糞の役にも立たない
712白ロムさん:2006/04/28(金) 12:10:55 ID:PcreFBKt0
セットで出してみたけど、期待に反して売れず
で、おあずくらってた既存のZERO3ユーザーに目をつけたわけだ
どこまでも、こすい会社だな
今度は、単体売りしないってのを信じて無理やりセット買った奴からの、非難轟々だろうに
次はなんて言い訳するんだろ?
713白ロムさん:2006/04/28(金) 12:29:37 ID:qvRW375OO
単体で買ったけどW-SIMはいらないんだよね…どうすっかなー
714白ロムさん:2006/04/28(金) 12:32:32 ID:LkBoHnx/0
>>293
NET25
715白ロムさん:2006/04/28(金) 12:56:34 ID:cxdvx3lv0
zero3使ってるけどEメールの出来ないTTは必要無いけどな
このスレだったかで出てたけど
俺の使い方だとzero3電池切れ時の非常用通話専門端末としてしか使えん
zero3ではオンラインサインアップでライトEメール使用しないにしてるしな
716白ロムさん:2006/04/28(金) 12:57:25 ID:ZPH9Fgjg0
機種変は10ヵ月使用の値段ですか?
だとしたら、一回線増やすしかないな
(´・ω・`)
717白ロムさん:2006/04/28(金) 13:05:37 ID:RSQVT6Yl0
718白ロムさん:2006/04/28(金) 13:15:09 ID:sp7lbFzj0
>>706
W-SIM付いてたらそれはセットっていうんだよバカ
719白ロムさん:2006/04/28(金) 13:55:12 ID:Dxj2aHmm0
>>718
池沼じゃなければ、流れを読めばわかるはず

公式にはW-ZERO3とのセットでしか売らないことになってるんだから
720白ロムさん:2006/04/28(金) 13:56:40 ID:GrJoVc1g0
SIM無しは、ガワという。
721白ロムさん:2006/04/28(金) 13:58:28 ID:rfqTYgh30
TTのみ販売するなら、ガワだけも売れよ、着せ替え構想が笑っちゃうな
最近のウィルコム、ユーザーを馬鹿にしてるなー
722白ロムさん:2006/04/28(金) 14:09:49 ID:icmz+qJz0
DDもがわだけ売ってほすぃ
pc接続でゼロ3も起動しっぱなしじゃ
きついお
723白ロムさん:2006/04/28(金) 14:10:32 ID:raD/hxET0
DDはガワだけ売ってる。
724白ロムさん:2006/04/28(金) 14:11:13 ID:06+81Yn10
>>721
今に始まったことではない。
Dポから脈々と流れるDNA。
最近をいうなら商売っ気がそれにプラスされたので買うタイミングがさらにむつかしく。。。
わかりやすくいうなら、初代PC-88が発売された頃のNECのふいんき。
無印mk2だけは買っちゃダメだw
725白ロムさん:2006/04/28(金) 14:15:44 ID:icmz+qJz0
>>723
お店にいたういるこむのねえちゃんに聞いたけど
売りませんっていわれたyo
まじならkwskおながい
726白ロムさん:2006/04/28(金) 14:20:04 ID:f4GXDvMb0
>>725
マジだ。
店売りはおそらくない。
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat319/lstlsct000246/cmdprde001165/
SIM STYLE DD【単体】
商品番号:110606002 【ネットインデックス】WS002IN[DD単体]

USB型のSIM STYLE「DD(Data Driver)」、通信モジュール「W-SIM」なしモデルです。
W-ZERO3、SIM STYLE TTを既にご利用中の方は、「W-SIM」を差し替えるだけでSIM STYLE DDをご利用いただけます。
※こちらの商品はW-SIMを同梱しませんので、お手持ちのW-SIMを挿してご利用ください。


727白ロムさん:2006/04/28(金) 14:20:10 ID:7d9BzeAW0
つウィルコムストア
728白ロムさん:2006/04/28(金) 14:20:28 ID:rfqTYgh30
これから夏に向けて薄着になるのに、このままZERO3で逝けというのかよ
新型ジャケットガワ出せないなら、TTガワのみ販売しろよ、ウィルコム馬鹿にしやがって
729白ロムさん:2006/04/28(金) 14:25:56 ID:TwaKdXAW0
723ではないが…
>>725
ウィルコムプラザにGO。
場所によっては(在庫があれば)売ってくれる。
ちなみに俺はプラザ大宮で入手。価格は6800円で、オンラインショップと同じ。
730白ロムさん:2006/04/28(金) 15:16:57 ID:qiWbbr620
ウィルコムのW-SIMって全然着せ替えできないね。
安価なガワや多機能なガワなどラインナップをとり揃えばいいのに・・・
731白ロムさん:2006/04/28(金) 15:27:17 ID:EOBoGYfy0
今日ってひょっとしてメール来なくね?俺だけか?
732白ロムさん:2006/04/28(金) 15:28:27 ID:cU1qr1m9O
ヤフオクの白ロムってやつ買ってウィルコムに走れば番号っていれてくれるの?
手数料いくらぐらい?
733白ロムさん:2006/04/28(金) 15:28:53 ID:sp7lbFzj0
おまいらzero3のシムなしを買うときには「ゼロ3のガワ下さい。」って言うのか・・・w
734白ロムさん:2006/04/28(金) 15:41:10 ID:qiWbbr620
>>733
ZERO3のSIM無しモデルくださいでは?
735白ロムさん:2006/04/28(金) 15:44:39 ID:BJk48AVd0
736白ロムさん:2006/04/28(金) 16:26:38 ID:EOBoGYfy0
試しにPCから自分の03にメール送ってみたがやっぱ来ねえ。
センターで何か障害おきってるっぽいorz
737白ロムさん:2006/04/28(金) 16:27:48 ID:ghjiWyLh0
>>715
同意。
漏れも迷って店頭まで見に行ったけどけど、買うのやめた。
期待はできないけど、より高機能なW-SIM音声端末が出るまで
様子を見ることにするよ。

どのみち、W-ZERO3からTTに機種変すると、
W-ZERO3を購入してから10ヵ月経ってないから、
約4000円ほど余計にかかっちゃうしな。
738白ロムさん:2006/04/28(金) 16:45:56 ID:Dxj2aHmm0
>>737
ん?6ヶ月以内で10800円で機種変できるの??
739白ロムさん:2006/04/28(金) 17:00:55 ID:ghjiWyLh0
>>738
店員は確かそう言ってた。
新規・機種変、変わらず6800円。
でも、実際には機種変手数料がかかると思うから、
10800円よりはもうちと高くなると思う。
まぁ、気になるなら電話して確かめてみて。<秋葉淀

もっとも番号変わっていいのなら、
TT新規契約→W-ZERO3解約
って手もあるけどね。ちなみに解約手数料は4200円。
740_:2006/04/28(金) 17:48:37 ID:dcBmDkzd0
最近買ったばっかの者なんだけど、
結局この機種って音は 22kHz までってことでF/A?

試しにシャープ問い合わせてみたが、
「音質には重点をおいておりませんので、お客様のおっしゃるような
事もあるかもしれない・・・云々」
と苦しい答弁ながら、明言こそしないが音はダメダメと認める発言をしていたw

やっぱ音楽再生機としては使い物にならないのか。。。orz
741白ロムさん:2006/04/28(金) 17:51:50 ID:rfqTYgh30
チップは44khzも48khzも対応してるのに、ソフトが駄目なんだようなぁ
742白ロムさん:2006/04/28(金) 18:19:20 ID:tJ1AjD4N0
ヘッドホンで聴いてるが、22kHzまでってことは無いんじゃないか。
音質悪くないと思うけどな。音量は小さい。
743_:2006/04/28(金) 18:32:55 ID:dcBmDkzd0
ファームウェアVerUpで直る問題なのかなぁ。
直る。直してくれると信じたい・・・

音楽生成なんて今や当たり前なんだから、
こんなつまらない点でこの名機の製品価値を
下げないでもらいたい。
744白ロムさん:2006/04/28(金) 18:39:26 ID:NEdiuqhn0
キーボードのスライドの間の磁石ムカツク。
鉄粉がジャリジャリついちゃって。
外で使うモバイル機器に変な磁石つけんなっつの。
この部分だけ、程よい取り外し方ありますか。
745白ロムさん:2006/04/28(金) 18:40:23 ID:AjwfE5UW0
これいじるとどうなるの?音色だけ?

内蔵Audioの音質をいじる
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/wceddk5/html/wce50conaudiodriversregistrysettings.asp
746白ロムさん:2006/04/28(金) 18:42:13 ID:tJ1AjD4N0
過去ログ漁ったら
44kHzを22kHzにダウンサンプリングしたものと聞き比べて違いがわからないというレスもあったが
少なくとも俺には違いがはっきりわかる。36kHzもやってみたがこれもわかる。
747白ロムさん:2006/04/28(金) 18:43:36 ID:06+81Yn10
大人なメカニック「音楽再生なんてただの飾りです。エロい人にはそれがわからんのです。」

キれやすい大人パイロット「WMPは伊達じゃないっ!」
748白ロムさん:2006/04/28(金) 19:05:45 ID:wkOajqtv0
>>745
基本的に変化しない。
749白ロムさん:2006/04/28(金) 19:10:17 ID:ecc1GXUQ0
ボリュームボタンをバックライト調節に使えるようにならんか
750白ロムさん:2006/04/28(金) 19:16:29 ID:IoPoVpz10
03はオーディオプレーヤーではありません

つかiPodでも買えよ
751白ロムさん:2006/04/28(金) 19:36:00 ID:qc4sLlRy0
>>739
を信じて秋葉淀に行ってみた


「10ヶ月以下の機種変は受け付けておりません」
撃沈orz
752白ロムさん:2006/04/28(金) 19:37:41 ID:ifPPMKov0
753白ロムさん:2006/04/28(金) 19:44:26 ID:ifPPMKov0
なんとまだ試用版でした。予感的中。
期限45日
いつまで待たせる正式版。
754白ロムさん:2006/04/28(金) 19:49:54 ID:06+81Yn10
植林キボンヌ
755白ロムさん:2006/04/28(金) 20:03:39 ID:uZOv1oo20
>>745
自分は44KhzにしてEnabledLowpassfilterを0(OFF)に一応してある。
が、効果あるのかないのかわからん・・・。
756白ロムさん:2006/04/28(金) 20:50:41 ID:d7pNUUgj0
そこでGSPlayerとTCPMPの出番ですよ。
757白ロムさん:2006/04/28(金) 21:10:30 ID:aMW7v3TM0
こんなのがあったんで、買うか迷っているんですが

W−ZERO3+WS001のセットで45,800円らしい。
http://www.rakuten.co.jp/willcomcounter/695447/708079/

WS001って通話品質は悪くないでしょうか?
普通程度なら買いたいのですが・・・
758白ロムさん:2006/04/28(金) 21:11:10 ID:aMW7v3TM0
あうう

直リンスマソ。
759白ロムさん:2006/04/28(金) 21:13:13 ID:rfqTYgh30
その店は、ちと高いのね
760白ロムさん:2006/04/28(金) 21:17:32 ID:wkOajqtv0
>>757
散々ガイシュツの話だし、上のほうからよく読んでみるといいよ。WS001の通話品質は
スレ違いだから、該当スレ行けば?
761白ロムさん:2006/04/28(金) 21:40:05 ID:SIqOdYUv0
>>746
出力はどういじっても22K固定の事が計測の結果わかっているので
もし違うのだとしたら、音が良くはなっていないが音質が変化しているか
そういう気がするだけのどちらか。
あんなシャリシャリした音が出ていてLPFなんかがかかっている訳ないし。
762白ロムさん:2006/04/28(金) 21:46:40 ID:VU11F14u0
>>760
は?不細工がいちいち口答えスンじゃねーよ。
引き籠もってて社会の序列感覚無くなってても言い訳になんねえぞカス
763白ロムさん:2006/04/28(金) 21:56:02 ID:06+81Yn10
まあカルシウム取って落ち着いてからスレタイ声に出して嫁。
764白ロムさん:2006/04/28(金) 21:59:46 ID:VU11F14u0
>>763
俺182センチだけど?
お前らみたいなチビデブキモオタ不細工童貞チャンにカルシウム摂れとか言われちゃったよwww
なんつーか、麻呂いと片腹痛し!!111wwww
765白ロムさん:2006/04/28(金) 22:02:55 ID:wDxu36L90
行儀の悪い香具師、京ぽんスレにも出没中。
向こうから流れて来ているのかも。

スルーが吉

766白ロムさん:2006/04/28(金) 22:04:05 ID:wkOajqtv0
>>762
スレ違いになる自己紹介はここでやらなくていいから、ヨソ行って。
767白ロムさん:2006/04/28(金) 22:17:26 ID:hXmeDjf90
>>762
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ 佐野
768白ロムさん:2006/04/28(金) 22:24:49 ID:VU11F14u0
おいおいw
京ぽんだぁ!だぁ!だぁ?(NHK教育)wwww
そんなのもうとっくに機種変したわw
お前らそんな俺相手に警戒すんなって!!11w
もっと仲良く接しようぜ?畏敬の念なんか抱かれるだけ邪魔なんだけど?
769白ロムさん:2006/04/28(金) 22:27:12 ID:NKE++OAg0
GW厨の古文の宿題かw
770白ロムさん:2006/04/28(金) 22:31:21 ID:VU11F14u0
>>769
プシャアアアオォォウゥゥアアァァォォゥァッッッッwwwwwwwwqqq
qwqwqwwww
麻呂いと〜をみたら即古文勉強中の厨扱いかよww
なんかお前こそ受験生のお餓鬼チャンって感じだなw
シップスクラークかってのwww
771白ロムさん:2006/04/28(金) 22:36:35 ID:ptgXYHiDO
770ゲット
772白ロムさん:2006/04/28(金) 22:39:42 ID:zZr5gp4G0
VU11F14u0はあの名ぜりふを残したパスタ小僧サノ。

> 今、彼女サンとパスタ食べに行ってたのよパスタ
> あ、言っとくけどスパゲッティじゃなくてパスタだぜ?w

773白ロムさん:2006/04/28(金) 22:46:57 ID:VU11F14u0
>>772
いや勝手に人を決めつけんなよ。つーかしらねーしw
でもコピペ見ても、どうせお前らの彼女餅に対する僻みじゃないの?w
名言にも何にも見えないんだけど?
774白ロムさん:2006/04/28(金) 22:48:13 ID:wkOajqtv0
>>772
すまんな。スパゲッティの一種がパスタであることすら知らないような、
触れてはいけないモノに触れてしまったようだ。
775白ロムさん:2006/04/28(金) 22:54:12 ID:zZr5gp4G0
本気で名言だと思ってるww
うざいからいつもの糞コテつけろよ。
あぼーんしやすくなる。
776白ロムさん:2006/04/28(金) 23:00:00 ID:NBvVO6Uo0
>>764
センチ?ミリじゃなくて?
おれ17.5センチ。 えへ。
777白ロムさん:2006/04/28(金) 23:06:47 ID:u6BH6vAD0
03死んだんで暫くつかってなかった古いCLIEひっぱりだしてきて使い始めたんだが、あらためてpalmOSの完成度に驚かされた。
性能的には03の1/10くらいしかないはずなのにあのモタつきとかすぐリセットしなきゃなんない状態になったりとか一切ない。しかも標準アプリも使えるし。
778白ロムさん:2006/04/28(金) 23:19:07 ID:+alP+RIS0
マカフィー何やってんだ?
779白ロムさん:2006/04/28(金) 23:23:16 ID:mvKUL82v0
>>777
O3最大の失敗はゲイツプロダクツを採用したこと
780白ロムさん:2006/04/28(金) 23:30:43 ID:O7aHWekc0
糞PalmOSなんて載ってたら氏んでも買わない
781白ロムさん:2006/04/28(金) 23:53:47 ID:LhTh9aVP0
氏ぬくらいなら買うけど
782白ロムさん:2006/04/29(土) 00:00:27 ID:K78lpGSz0
ソニーは無駄に独自規格作りすぎ
783白ロムさん:2006/04/29(土) 00:01:43 ID:X3CLEO+U0
PDAだけはMS戦略に振り回されたNECや富士通や東芝や(以下略
が悪いと思う
784白ロムさん:2006/04/29(土) 00:02:03 ID:f4GXDvMb0
「マカフィー・ウイルススキャン・モバイル」のダウンロード一時停止について
2006年4月28日

日頃はウィルコムならびにウィルコム沖縄をご利用くださいまして誠にありがとうございます。

4月27日にマカフィー株式会社より提供開始された、W-ZERO3向け「マカフィー・ウイルススキャン・
モバイル」について、このソフトをインストールするとW-ZERO3の動作が不安定になる場合がある
ことが判明しましたのでお知らせいたします。

現在、W-ZERO3向け「マカフィー・ウイルススキャン・モバイル」のクライアントソフトのダウンロード
は停止させていただいております。お客さまにはご迷惑をおかけいたしますことを、お詫び申し上げます。

すでにW-ZERO3向け「マカフィー・ウイルススキャン・モバイル」をインストールされたお客さまは、
下記手順にてアンインストールしていただけますようお願い申し上げます。
http://www.willcom-inc.com/ja/info/06042801.html
785白ロムさん:2006/04/29(土) 00:03:28 ID:rfqTYgh30
マカフィー自体がウイルスだったーのか
786白ロムさん:2006/04/29(土) 00:10:13 ID:XRfjhmR90
噂であるじゃん、アンチウイルスメーカーが実はウイルス作ってばらまいてるって。
噂だと思ってたんだが。
787白ロムさん:2006/04/29(土) 00:10:25 ID:Cv1G8F+Q0
…もっと早く気づけといいたい。
788白ロムさん:2006/04/29(土) 00:12:10 ID:yXdt9Z9l0
どっか、マカフィーが不具合があるって情報出ていたっけ?
2ちゃんでも話題になっていないのに、動作が不安定って、テスト不足過ぎやしないか、と思うよ。

俺はつかう気はなかったわけだけどさ。
789白ロムさん:2006/04/29(土) 00:12:45 ID:X3CLEO+U0
一年ぐらい前はウイルスバスターがウイルス状態だったしなw
790白ロムさん:2006/04/29(土) 00:13:04 ID:MsVwLJ+I0
>>786
うん
もし、俺がアンチウイルスメーカーの社長だったら、他の国の奴に金払ってウィルスばら撒いてもらうからな
791白ロムさん:2006/04/29(土) 00:16:32 ID:rp8F6jAw0
つうか、ZERO3のメモリが少なすぎて不安定化してるだけ。>McAfee
792白ロムさん:2006/04/29(土) 00:17:51 ID:UEmOirMg0
>>774
どうでもいいけど
パスタの一種がスパゲティだよ?
793白ロムさん:2006/04/29(土) 00:30:21 ID:UdNDZew70
ウィルスを侵入させるのも大変なので、
ウィルスを送り込むならまず動作を安定させてくれ。
794白ロムさん:2006/04/29(土) 00:35:01 ID:fsprOKKV0
先まで圏外だった某所の道の駅が
今はバリ5本になっている。
どういうこと?
795白ロムさん:2006/04/29(土) 00:36:40 ID:tBBc8jOg0
槍が立ったんだよ
796白ロムさん:2006/04/29(土) 00:37:45 ID:cdo49ZvI0
>バリ5本
>バリ5本
>バリ5本
>バリ5本
>バリ5本


ウケるwwwwいい歳したオッサンがバリ5だってバリ5www
マジでバリする5秒前ってか?w
おいおいw
いおいおwww
797白ロムさん:2006/04/29(土) 00:40:57 ID:rp8F6jAw0
>>794
アンテナでも建ったんじゃないの?
798白ロムさん:2006/04/29(土) 00:52:24 ID:UdNDZew70
>>796
>マジでバリする5秒前ってか?w
>おいおいw
>いおいおwww

その例えもどうかとw
799白ロムさん:2006/04/29(土) 01:24:02 ID:56ALmaZ60
広末の曲だなwwwwww懐かしいww
マジおまいら面白いよ
最高!
800白ロムさん:2006/04/29(土) 01:52:46 ID:63HzCA680
>>777

昔のモノクロ機やカラー出だしの機種は
16Bit CISCの68000ベースCPUのDragonballだが
サクサク速かったよな
確かクロックも10Mhzとか16Mhzとか03に比べれば屁みたいな速度だが
OSによってここまで変わると言うのが良くわかる例だ

MAC AMIGA X68000等MC68000だが使いやすくて
割と速度が速いGUI OSを備えてた
完全なマルチタスクOSのOS/9とかもあったしな
801白ロムさん:2006/04/29(土) 01:54:07 ID:63HzCA680
>>794

ハンドオーバー
802白ロムさん:2006/04/29(土) 06:52:34 ID:XyLPxqhA0
お、久々に佐スパゲッティはパスタじゃない野が出たか。
いい加減死んでくれないかな。
803白ロムさん:2006/04/29(土) 07:13:45 ID:st2zEPvN0
>777
こないだ、新しくPalm機買っちゃったよ。
やっぱ使いやすいわ。
そんなんで、はやいとこW-SIMの音声端末出てほしいぞ
804白ロムさん:2006/04/29(土) 08:36:51 ID:XRfjhmR90
今日のあぼーん推奨
ID:cdo49ZvI0 ID:56ALmaZ60
パスタ小僧は糞コテつけてくれよ。
あぼーんしやすくなるから。

805白ロムさん:2006/04/29(土) 08:43:33 ID:cdo49ZvI0
今日のあぼーん推奨
ID:XRfjhmR90 ID:56ALmaZ60
パスタ小僧は糞コテつけてくれよ。
あぼーんしやすくなるから。

806白ロムさん:2006/04/29(土) 09:29:42 ID:KxK2Ujmv0
予想通り中学生はGWになったら湧いてきたなぁ
レスのオウム返しは、低年齢の低脳キモヲタが追い詰められるとよくやるよね
よほど追い詰められてるんだね
あ、あとスパゲッティってパスタの一種のことだから

807白ロムさん:2006/04/29(土) 09:34:21 ID:cdo49ZvI0
>>806
出たよお得意厨認定wwwwww
臨床心理士として落ち着くまで来なかっただけで勝手に妄想オリジナル認定すんなってww…あせんなって!!!11ww
キミみたいな自分ルールを勝手に適用してる患者さんいるんだよなぁww
ガンバレ!!ww
808白ロムさん:2006/04/29(土) 10:32:17 ID:S98eYRiu0
>>807
日本語でおk
809白ロムさん:2006/04/29(土) 11:26:32 ID:Why10tpU0
今日は見えないカキコが多いなあ。

漸く銀ZERO3を購入。
PDAの経験は無かったからやはりしんどい。
会社のネットワークにも何とか接続できたし、Magicbuttonで
とりあえず×押したらアプリが終了するようにしたけど
IEではインターネットに繋がるけどOperaでは繋がんないとか
ちょい大変。
810白ロムさん:2006/04/29(土) 11:29:08 ID:DV/ch6M60
>>809
楽しそうだなw
811白ロムさん:2006/04/29(土) 11:35:05 ID:/yqOZxv50
┐(゚〜゚)┌
812白ロムさん:2006/04/29(土) 12:06:46 ID:Why10tpU0
>>809
京ぽん以来のおもちゃだからねえ。
10年間以上ピッチを使ってるけど昔は各社あったのに
途中で減ったけどまた各社色々でてきてとても楽しい。

とりあえず昨日届いて即効でEasy Protectorを
貼って(部屋には霧吹き、軽装での万全の体制)、
クリアケースをセットしとってもいい感じ。
しかし、やはりYシャツの胸ポケットでは厳しい・・・
813白ロムさん:2006/04/29(土) 12:21:59 ID:ynco93BX0
佐野も久しぶりに見ると面白いね
814白ロムさん:2006/04/29(土) 12:34:19 ID:oX5vt+CI0
面白い?かわいそうと思わないこともないが、うざい以外のなにものでもないだろ。
やつの興味がZero3から他に移るのを祈ってるよ
っていうかしんじゃえばいいのに
815白ロムさん:2006/04/29(土) 13:10:48 ID:ear8dgg+O
ところでネフロはいつだ?
明日かな。
816白ロムさん:2006/04/29(土) 13:11:50 ID:jXQsxnxw0
>>815
もうプレビュー版以外出ないんじゃね?
817白ロムさん:2006/04/29(土) 16:54:37 ID:yQW0fb1K0
ブラウザはOpera + 自宅鯖 + Airproxyが最高。
体感速度はブロードバンド並になるし、すでに自宅鯖持ってる人なら無料だし。
やってみそ
818白ロムさん:2006/04/29(土) 16:58:08 ID:cdo49ZvI0
>>817
アーユー、GWなのに家で引き籠もって03ピコピコやりながら虚しくなってふと零れる涙に山河在りッチング?qqqqqっwwwwwwwwwww
ブサオタきめえwwwwww
819白ロムさん:2006/04/29(土) 17:05:33 ID:912K2ETb0
W-ZERO3とPSPではどちらのほうがインターネット快適ですか?
820白ロムさん:2006/04/29(土) 17:11:36 ID:jXQsxnxw0
>>819
PSP。できればDSのブラウザ待て。
821白ロムさん:2006/04/29(土) 17:28:52 ID:912K2ETb0
>>820
まじですか〜 PSP所持ですがまさかPSPより辛いとは思わなかったです。
W-ZERO3買おうか考えていたけどどうしよう… ところでDSってそんな凄かったんですか…
822白ロムさん:2006/04/29(土) 17:46:36 ID:ViLHLo2u0
>>820
PSPは無線欄の通じるところでしかネット出来ないのと入力が辛いのと画面の解像度が低いのと…
823白ロムさん:2006/04/29(土) 17:53:36 ID:ViLHLo2u0
まさか、自分にあんな東映のヒーローのような体験のチャンスが巡ってくるとは、その時は夢にも思わなかった。
夜の繁華街の裏路地で、俺はたまたまその事件現場に遭遇してしまったのだ。
「やめてください、お願いですから・・・」
哀願する美少女を取り囲むように
「いいじゃねぇかぁ、少しくらいつきあってくれてもよう!」
と、3人のチンピラ。

「・・・やめないか、悪党」
思わず、口をついで出てしまった挑発の文句。もう後には引けない。
逆上する3人のチンピラ。FOMAを手にしたやつもいる。
ならば・・・と、俺は左手で、懐からZERO3を取り出す。
「無線キック!」
俺はすかさず、正面の塚Sを持ったチンピラの鳩尾に蹴りを叩き込む。悶絶し、倒れる基地局。
「キーボード裏拳!」
返す右拳を、唖然とする某リスの頭の顔面に叩き込む。HDDの円盤が砕け、昏倒する。
「ゲイツエルボー!」もう一人の孫の頭蓋骨を砕く。
「Opeeeeeeerahhhhhhhhhhhh!」残るひとりにねこみみを付ける。
一撃必殺。
一瞬にして、俺を取り囲むように倒れ悶絶する血ダルマが3つできあがった。
「次からは、相手を見て端末を売ることだな・・・。」
返り血で真っ赤に染まったFOMAを拭き取りながらそっと、俺に勝利をくれたW-SIMにつぶやいた。

「持っててよかった、ERO3」
824白ロムさん:2006/04/29(土) 17:58:00 ID:XAIAVtiO0
ずいぶんこぴぺが壊れているな。だが、4人目を殺さずにねこみみを付ける
程度で済ませるようになったのはたいした進歩だwww
825白ロムさん:2006/04/29(土) 18:14:08 ID:cdo49ZvI0
キモ
誰も知らないようなつまらんコピペで内輪で馴れ合ってるのがかなり痛い。
826白ロムさん:2006/04/29(土) 18:15:48 ID:ViLHLo2u0
>>824
書いた本人がレスして悪いが4人目は居ないw
強いて言えば絡まれてたしょうj(ry
827白ロムさん:2006/04/29(土) 18:17:33 ID:cdo49ZvI0
824 白ロムさん sage New! 2006/04/29(土) 17:58:00 ID:XAIAVtiO0
ずいぶんこぴぺが壊れているな。だが、4人目を殺さずにねこみみを付ける
程度で済ませるようになったのはたいした進歩だwww

826 白ロムさん sage New! 2006/04/29(土) 18:15:48 ID:ViLHLo2u0
>>824
書いた本人がレスして悪いが4人目は居ないw
強いて言えば絡まれてたしょうj(ry



824 白ロムさん sage New! 2006/04/29(土) 17:58:00 ID:XAIAVtiO0
ずいぶんこぴぺが壊れているな。だが、4人目を殺さずにねこみみを付ける
程度で済ませるようになったのはたいした進歩だwww

826 白ロムさん sage New! 2006/04/29(土) 18:15:48 ID:ViLHLo2u0
>>824
書いた本人がレスして悪いが4人目は居ないw
強いて言えば絡まれてたしょうj(ry



824 白ロムさん sage New! 2006/04/29(土) 17:58:00 ID:XAIAVtiO0
ずいぶんこぴぺが壊れているな。だが、4人目を殺さずにねこみみを付ける
程度で済ませるようになったのはたいした進歩だwww

826 白ロムさん sage New! 2006/04/29(土) 18:15:48 ID:ViLHLo2u0
>>824
書いた本人がレスして悪いが4人目は居ないw
強いて言えば絡まれてたしょうj(ry


824 白ロムさん sage New! 2006/04/29(土) 17:58:00 ID:XAIAVtiO0
ずいぶんこぴぺが壊れているな。だが、4人目を殺さずにねこみみを付ける
程度で済ませるようになったのはたいした進歩だwww

826 白ロムさん sage New! 2006/04/29(土) 18:15:48 ID:ViLHLo2u0
>>824
書いた本人がレスして悪いが4人目は居ないw
強いて言えば絡まれてたしょうj(ry

828白ロムさん:2006/04/29(土) 18:20:36 ID:cdo49ZvI0
824 白ロムさん sage New! 2006/04/29(土) 17:58:00 ID:XAIAVtiO0
ずいぶんこぴぺが壊れているな。だが、4人目を殺さずにねこみみを付ける
程度で済ませるようになったのはたいした進歩だwww

826 白ロムさん sage New! 2006/04/29(土) 18:15:48 ID:ViLHLo2u0
>>824
書いた本人がレスして悪いが4人目は居ないw
強いて言えば絡まれてたしょうj(ry



824 白ロムさん sage New! 2006/04/29(土) 17:58:00 ID:XAIAVtiO0
ずいぶんこぴぺが壊れているな。だが、4人目を殺さずにねこみみを付ける
程度で済ませるようになったのはたいした進歩だwww

826 白ロムさん sage New! 2006/04/29(土) 18:15:48 ID:ViLHLo2u0
>>824
書いた本人がレスして悪いが4人目は居ないw
強いて言えば絡まれてたしょうj(ry



824 白ロムさん sage New! 2006/04/29(土) 17:58:00 ID:XAIAVtiO0
ずいぶんこぴぺが壊れているな。だが、4人目を殺さずにねこみみを付ける
程度で済ませるようになったのはたいした進歩だwww

826 白ロムさん sage New! 2006/04/29(土) 18:15:48 ID:ViLHLo2u0
>>824
書いた本人がレスして悪いが4人目は居ないw
強いて言えば絡まれてたしょうj(ry


824 白ロムさん sage New! 2006/04/29(土) 17:58:00 ID:XAIAVtiO0
ずいぶんこぴぺが壊れているな。だが、4人目を殺さずにねこみみを付ける
程度で済ませるようになったのはたいした進歩だwww

826 白ロムさん sage New! 2006/04/29(土) 18:15:48 ID:ViLHLo2u0
>>824
書いた本人がレスして悪いが4人目は居ないw
強いて言えば絡まれてたしょうj(ry

829白ロムさん:2006/04/29(土) 18:26:40 ID:3mS28VJ60
パスタ小僧うぜぇ
830白ロムさん:2006/04/29(土) 18:47:42 ID:/yqOZxv50
┐(´〜`;)┌
831白ロムさん:2006/04/29(土) 18:50:18 ID:cdo49ZvI0
AA連投荒らしNG推奨

ID:/yqOZxv50



832白ロムさん:2006/04/29(土) 18:53:04 ID:/u81bd230
ゴールデンウイーク厨と呼ぶにふさわしい厨房ぶりだな
833白ロムさん:2006/04/29(土) 19:00:08 ID:LxlTTF/70
しかしどのスレにも厨がいるなあ
ゆとり教育の成果ですかね?
834白ロムさん:2006/04/29(土) 19:03:14 ID:cdo49ZvI0
>>833は少し前のログも見ることが出来ない知的障害者。
国語の模試は長文問題だけいつも空白でした(嘲)
835白ロムさん:2006/04/29(土) 19:03:38 ID:1As3FFHd0
ミヤビックスのソフトジャケットにちょっと期待
836白ロムさん:2006/04/29(土) 19:05:59 ID:LxlTTF/70
てかTTはオクで高額なんだな
俺、昨夜TTセットで買ったけど、あの値段見たら売ろうかと悩みだした(^^;

でもTTはシャアぽんより音大きく聴き取りやすいしなあ
837白ロムさん:2006/04/29(土) 19:36:09 ID:2xzaqKf20
で、パスタ小僧のIDってどれなの?
838白ロムさん:2006/04/29(土) 19:52:55 ID:/LbrJ7fc0
挿し替えられるシムのメリットを散々広告
しておきながら出し惜しみすんなよ馬鹿!
とっとと単体TT買えるようにしろよカス!
839白ロムさん:2006/04/29(土) 19:54:32 ID:LxlTTF/70
>>838
それには同意

しかしTTにイヤホンマイク端子あればネ申だったのに残念
840白ロムさん:2006/04/29(土) 19:57:50 ID:v1T3fx810
youtube見れるってマジですか?
841白ロムさん:2006/04/29(土) 19:59:37 ID:zoWxU/Sb0
>>838
同意、いまの状態ではジャケットの意味ねぇな
ウィルコムはユーザー馬鹿にしすぎ
842白ロムさん:2006/04/29(土) 20:00:26 ID:LxlTTF/70
>>840

つ  W-ZERO3質問スレ20 【WS003SH】 SHARP WILLCOM
    ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1145434650/
843白ロムさん:2006/04/29(土) 20:01:14 ID:v1T3fx810
>>842
誘導d
行ってみます。
844白ロムさん:2006/04/29(土) 20:03:44 ID:JmixSZgv0
>>841
端末開発が楽になるようなことを謳っていたが、実際端末開発する側にとっては、
あんまりメリットがないんだよね。むしろ、W-SIMの仕様が実際に現場から求め
られる、現場が欲しがってる仕様をなにひとつ実装してないので、結局普通に端末
開発する以上の労力を削られる。
ZERO3は少なくとも電話としての出来の悪さで業界では有名だけど、なぜこんなもの
になってしまったのかは同業としては理解できなくもない。

普通にU-SIMにすればよかったのにね。
845白ロムさん:2006/04/29(土) 20:32:59 ID:1Y5G3X/M0
新しいネフロ入れた、

「試用期限が経過しました」

????
846白ロムさん:2006/04/29(土) 21:47:11 ID:f/plqXhB0
>>845
今までPreview版を使ってたユーザは期限切れのようです。
もうタダでは使わせてくれないようです。まあ有料でも使わせてくれないんだけどね。

どうしても使いたければフルリセットしてください。
847白ロムさん:2006/04/29(土) 22:25:12 ID:9dMhhFjr0
>>841
俺のアテにならない予想では、W-SIMは失敗に終わる。
で、端末もバンダイのなんたらホンで、終わるであろう。
848白ロムさん:2006/04/29(土) 23:15:13 ID:u9bcRohV0
TT単体で売ってるよ
今日発見した

横浜淀橋6800
在庫薄いかも
849白ロムさん:2006/04/29(土) 23:30:40 ID:6epzS9270
>>848
契約必要なんだよね?
850白ロムさん:2006/04/29(土) 23:32:32 ID:zoWxU/Sb0
ガワだけ販売ならホスィ

新規のみってふざけてるよな
851白ロムさん:2006/04/29(土) 23:42:07 ID:IB0KgkaG0
がわだけで一万ちょっとならいいね
突然tt新規で買う人イメージ出来ないし
必要ないけど我慢して買う03ユーザが多そう
852白ロムさん:2006/04/29(土) 23:48:32 ID:zoWxU/Sb0
TT新規って、添付画像見れない、MIDI聞けない
そもそも添付というか、Eメールが使えない機種を新規で買うか?
853白ロムさん:2006/04/29(土) 23:52:03 ID:x5cmVBf70
>>845>>846
いったん寝風呂を抜いて、

http://www.access.co.jp/nfppc/willcom_dl_v33.html

から1.05(Technical Preview 版)

をダウンロードして入れ直せば、また使えるようになります。
854白ロムさん:2006/04/29(土) 23:54:39 ID:sqDdif6W0
W−SIMのデータ通信中に電話が受けられない
これだけがおれにとってネック
これがなければTTとZERO3で通信はおkなのに
余分に携帯持つのがマンドクセ
855白ロムさん:2006/04/30(日) 00:01:35 ID:1Y5G3X/M0
>>853
いや、まてよ
明日にはつかえなくなる奴だろそれ。
856白ロムさん:2006/04/30(日) 00:04:49 ID:d9vlTmeB0
ライトEメールってのは
他社携帯とのEメールとの互換性は全くないんだよね?
普通のメール読めて簡単な返信できて電話さえできれば、
あの小ささとデザインは買ってもいい。でもできないんじゃだめだな

ところで、話は変わるが最近メールの送受信が遅いと思ったら、
サーバーから削除するのチェックが抜けてた
削除したら超速になって少し幸せになれた
でもこの設定、受信できなかったらメール消えるとかはないよね?
857白ロムさん:2006/04/30(日) 00:08:04 ID:GLJvZRTS0
>>853
問題の本質を見極めような。
858白ロムさん:2006/04/30(日) 00:12:29 ID:e0p5UaxM0
>>856
それはライトメールなんじゃ・・・?
859白ロムさん:2006/04/30(日) 01:48:47 ID:twZEDj580
>>858
そうだね
全角123文字までの文字制限があるだけで、互換性がまったくないなんてことはない
なんでよく調べもしないで間違ったこと堂々と書き込めるんだろ?

ただ長文や顔文字多数使うやつには致命的だな
860白ロムさん:2006/04/30(日) 03:49:48 ID:/jnOwMjW0
J3003Sでは絵文字を他社ケータイに送れていたんだが
これでは顔文字入力すら出来ん。
861白ロムさん:2006/04/30(日) 03:56:08 ID:uEEMROy30
臨床心理士って ID:cdo49ZvI0みたいなの毎日相手するんだよな
大変だな
862白ロムさん:2006/04/30(日) 05:55:26 ID:Nf2jo+q40
>>861
プシャアアアオォォウゥゥアアァァォォゥァッッッッwwwwwwwqqqqwwwwwww
マジウケるw俺を見下すキモオタwしかしその実俺はモテモテの一橋臨床心理士、
お前らのような捻くれたキモオタ不細工童貞チャンを改心させるのが俺のマジモンドリームだしw
wっwwwwウケるwwww
863白ロムさん:2006/04/30(日) 06:04:48 ID:qUEoIXvO0
オクでTT、SIMなしに2万も出すやつってなんの?
京ぽんとのマルチパックのオイラは負け組なの?
864白ロムさん:2006/04/30(日) 06:37:22 ID:ZAZwoG3f0
>>668
これに参加する奴は何人ぐらいいるの?

俺は参加予定者。でも参加できないかも。
そのときは有志の報告に期待したい。
865白ロムさん:2006/04/30(日) 08:38:35 ID:Ca5BFx5n0
ニートと窓際は平日昼間から
暇そうでいいよね
866白ロムさん:2006/04/30(日) 09:13:47 ID:B8zxVf8bO
今日のあぼーん推奨ID
Nf2jo+q40

867白ロムさん:2006/04/30(日) 10:01:00 ID:0VRSBNIj0
今日って平日だっけ?
868白ロムさん:2006/04/30(日) 10:04:36 ID:DbZkK8iL0
横浜のヨドバシで普通に白TT買えた
各色まだ結構在庫があるみたいなので
ほしい人は急げ!

でも、お店の人曰く『あんまり売れてない』とかw
ほかのヨドバシにも在庫あるかもね
869白ロムさん:2006/04/30(日) 10:07:10 ID:Bbu85pir0
>>867
今日は日曜だよ。引きこもってないで外出たら?
870白ロムさん:2006/04/30(日) 12:23:21 ID:fUgZ3YNL0
関東圏は羨ましいな。
こっちは青森なんだが、今現在のTT単体の販売なんて夢のまた夢だ。

東北に点在するデンコードーの青森の店舗ではセット販売のみの扱いで、そもそも白が
入荷してなかった。
871白ロムさん:2006/04/30(日) 13:56:52 ID:vXJmgee20
>>862
こいつなんか塩吹いたぞ
872白ロムさん:2006/04/30(日) 14:10:55 ID:ShdPKDFF0
Zero3で初めてWindowsCE(WindowsMobile)に触れて
あんがい使えるじゃんとか思いながら秋葉原ウオッチングしてたら
業務用WindowsCEのSVGA、無線LAN入り一万円というのを
みつけて買っちまったよ。

なんかZero3より動画再生とか調子良い
GW中暇つぶしができそうだ


873白ロムさん:2006/04/30(日) 14:15:16 ID:poXag1iY0
>>870
売ってること自体すごくね?
874白ロムさん:2006/04/30(日) 14:44:30 ID:/ux89C/t0
今年1月始めに購入したのですが、はやくもバッテリーが
待機状態で1日も持たなくなってしまいましたよ…。
通話は携帯メインなので使用頻度はそれほどでもないの
ですが…。充電の仕方が悪いのか、バッテリーがはずれ
だったのかな。
みなさんのはどうです?
875白ロムさん:2006/04/30(日) 14:52:43 ID:RxoM2U5h0
クリスマス購入、毎日びしばし使っているけどバッテリーがへたった感じはない
15%増量バッテリーとかあるらしいから試してみたら?
876白ロムさん:2006/04/30(日) 15:20:41 ID:jZUrx80Q0
さて、薄着になりますこれからの季節、外出するときのZERO3の
置き場の問題が露呈してしまった。
本当に、どうしよう。
特に、夏場はTシャツ1枚しか着ないから、どうしようもなくなってしまう。
京ぽんの頃から、夏場は困ってたんだが。
877白ロムさん:2006/04/30(日) 15:30:31 ID:RSZMbmLB0
Tシャツ一枚のラフな格好ならどうにでもなるんじゃない?
適当なサイズのポーチみたいなのに入れてカラビナで吊したり
ヒップバッグ買ったり
878白ロムさん:2006/04/30(日) 15:35:53 ID:jZUrx80Q0
>>877
やっぱ、ベルトのとこで吊るすのが、一番現実的ですかねぇ。
今、去年の夏の京ぽんの時を思いだしてみたんだけど、
そん時はいつも片手に持ってたんだよなぁ。
879白ロムさん:2006/04/30(日) 16:34:21 ID:+2MqqTLd0
>>871
泡じゃね?
880白ロムさん:2006/04/30(日) 16:42:51 ID:2VoKYFrG0
>>878
アルミケースに入れて、ジーンズの尻ポケ(折れる心配なし)
といいたいところだけど、歩きながらネトとか
現実的でないかもね。
普段はTTで受けて、落ち着いたらzero3が現実的かな
881白ロムさん:2006/04/30(日) 16:53:58 ID:qpqrDrV10
TTセット買ったけど、TTの音量が微妙・・・
通話相手はW−ZERO3よりTTのが声が聴き取り安いそうだけど・・・
882白ロムさん:2006/04/30(日) 17:10:49 ID:2VoKYFrG0
TTは声大きく出来るでそ?
エチケットモード?
883白ロムさん:2006/04/30(日) 17:21:35 ID:X1sFg8FA0
>>881
俺ZERO3ユーザー、新しくTT手に入れたんだけど、音が小さい
なんて感じは無かった思う、音量見てみたら更に上があったし。
やっぱり聞き取りやすさはTTの方が良いね。
884白ロムさん:2006/04/30(日) 17:26:03 ID:U+XlLeCf0
885白ロムさん:2006/04/30(日) 17:31:27 ID:qpqrDrV10
881ですが、俺のが不具合なのかな?
最大にしても併用してる携帯より小さい希ガス・・・
W−ZERO3は満足してる
886白ロムさん:2006/04/30(日) 18:27:23 ID:cRydAGpM0
>>884
まもるくんやめてこれにすっかな
887白ロムさん:2006/04/30(日) 19:26:18 ID:2VoKYFrG0
>>884
俺もアルミ持ってるけど、とりあえず買うw
888白ロムさん:2006/04/30(日) 19:48:27 ID:Z/rZp+aW0
>>776
 負けてんじゃねーかw
 ちなみにトイレットペーパーの芯には入るのか?
889白ロムさん:2006/04/30(日) 19:53:33 ID:VHclHRwt0
↑あーあ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、
あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、
せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょうがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
頼むぜ。

890白ロムさん:2006/04/30(日) 19:53:55 ID:qpqrDrV10
>>764見て思った
>>764みたいな身長以外全て劣ってる奴って本当にいるんだね
891白ロムさん:2006/04/30(日) 19:55:11 ID:OWn6c38r0
>>150状態なんだけどこれって修理出しても保証期間内なら金とられないかな?
892白ロムさん:2006/04/30(日) 19:55:11 ID:nhcHiZPb0
764にレス禁止
893白ロムさん:2006/04/30(日) 20:12:48 ID:VHclHRwt0
890,892にレス禁止
894白ロムさん:2006/04/30(日) 20:21:20 ID:n5f1rQUa0
ま た 佐 野 か !
895白ロムさん:2006/04/30(日) 20:24:16 ID:VHclHRwt0
まあ今日俺、女がよ「W-ZERO3買ってww」ってねだるから秋葉原行ったわけよ、
するとよ駅降りた瞬間からすでにお前らみたいな臭い童貞臭放つキモオタばかりなわけよ。
しかもそいつら俺の女を舐める用に見てくるんだべ。
もうこの時点で彼女怯えちゃってんのよ。で、俺も軽くリミット解除って感じ?
一人のデブにガンくれてやったら目逸らして逃げてやんのwwww
「超ダセーww」って彼女と爆笑してたらよ、さっきのデブが仲間ののデブとこっち指差して笑ってんのよ、
もう俺その時点で頭きちゃってよー、「何だ?やんのか?あ?」って聞くとそいつ、
「何ですか・・・何もないです」ってあきらか俺のオーラにビビッテルのねww
それで何もなかたっかの様に逃走しようとしてるのwww
で、俺は後ろからそいつの頭掴んでチョーパン→フックのコンボでそいつお釈迦。
周りのやつはそのデブおいて逃走wwwwww超おもしろかった
あ、俺先輩にボクシング習ってるから、素人よりかなり強いしww
パンチングマシーンでも200とか余裕で超えるし。

ま周りのオタどもはその後ビビって俺の事避けて歩いてたwwww
お前らって超ダセーなwwwwwwwwwwwqqqqwwww
896白ロムさん:2006/04/30(日) 20:26:25 ID:i6VcRo4Z0
超恥ずかしい書き込み

Sano wrote
> 今、彼女サンとパスタ食べに行ってたのよパスタ
> あ、言っとくけどスパゲッティじゃなくてパスタだぜ?w
897白ロムさん:2006/04/30(日) 20:26:48 ID:ywmSYX5C0
>>895
通報しますた。
898白ロムさん:2006/04/30(日) 20:26:55 ID:RmoCqbNn0
きんもーっ☆
899白ロムさん:2006/04/30(日) 20:31:19 ID:qpqrDrV10
W−ZERO3買えない貧乏人が必死で香ばしい
本当は彼女いないのに妄想乙
900白ロムさん:2006/04/30(日) 20:31:28 ID:U+XlLeCf0
なぜこのスレの連中はスルーができない? 03使いとして恥だぞ
901ジャッカー ◆epNneVuJ6A :2006/04/30(日) 20:34:40 ID:Xloa4y7V0
370 名前:ジャッカー ◆dFB52BNHbo [ジャッカー] 投稿日:2006/04/30(日) 16:28:10 ID:vtGDed8P
ジャッカー#2006

トリップ付けました

これからもヨロシクおねがいします。
902ジャッカー ◆dFB52BNHbo :2006/04/30(日) 20:35:19 ID:Xloa4y7V0
失敗
903白ロムさん:2006/04/30(日) 20:50:56 ID:UXoZYEG/0
W-ZERO3ゲット〜

他キャリアと併用しての割り切った使いかただと良い機種だねこれ。

MiniSDへの転送が遅すぎるのが気になったぐらいです。
W-ZERO3で使ってるカードってMiniSDのリーダーで読み取れないんですか?
朝のNEWSをキャプチャして、自動的にSDに入れて電車で見ようかと思ったのですが、
なんか良い方法あったら教えてください。

最初の1、2週間はしくじったかと思ったけど、使い込むとどんどん
良い買い物した気になってきて良い気分だー。

欲を言うとPC98エミュがマウス対応してくれたら言うこと無いんだけどなぁ。。。
レコンポーザ動かしたい・・・
904白ロムさん:2006/04/30(日) 20:52:18 ID:1iV/GGi60
>>872
機種は?
905白ロムさん:2006/04/30(日) 21:19:09 ID:VHclHRwt0
>欲を言うとPC98エミュがマウス対応してくれたら言うこと無いんだけどなぁ。。。
>欲を言うとPC98エミュがマウス対応してくれたら言うこと無いんだけどなぁ。。。
>欲を言うとPC98エミュがマウス対応してくれたら言うこと無いんだけどなぁ。。。
>欲を言うとPC98エミュがマウス対応してくれたら言うこと無いんだけどなぁ。。。



こういう犯罪まがいのことをしれっと言っちゃうのがキモオタ。
こういう世間の常識からかけ離れて何が正しくて間違ってるのか判らないクズがキモオタ不細工童貞チャン。
906白ロムさん:2006/04/30(日) 21:23:26 ID:IorjBjhs0
>>872
なんかおもしろそう。型番とか詳しく。
BubbleBreaker入ってたら、嫁・娘用に買ってもいいな。
ネット通販してるとことかないだろうか。
907白ロムさん:2006/04/30(日) 21:26:22 ID:VHclHRwt0
(´-`).。oO(BubbleBreakerごときで娘や嫁を言いくるめられると思ってるのだろうか…?)
908白ロムさん:2006/04/30(日) 21:41:43 ID:IorjBjhs0
>>907
自分の03はBubbleBreakerのおかげで保護シートに規則的なテンテンが…
自宅にいるときはほとんど嫁・娘に占領されている始末。

成績表見たら通算ゲーム数2140回、一度フルリセットしてるから推定4000回
くらいはやってるはず。
ウザいから京1から03に機種変更汁、とはかねがね言っているのだが、そんな
変な電話持ち歩くのヤダ、だそうだ。
909白ロムさん:2006/04/30(日) 21:47:00 ID:VHclHRwt0
>>908
そんなに占領されてムカつくなら嫁と娘のマンコBreakしちまえばいいじゃねーかwwwwww?uhm?www
娘のなら俺がBreakしてやってもいいぜwww!!!!!!11111111こいつぁ春から縁起がいいやァwwwwッハッハァアアwswwww
wっwwww
910白ロムさん:2006/04/30(日) 21:59:23 ID:ND/rEAmz0
>>903
ここは質問スレでもなければエミュすれでもない

ZERO3使い込む前に2chでのローカルルールくらい把握して
それぞれの該当スレに行ってください
911白ロムさん:2006/04/30(日) 22:10:32 ID:bRFOH3Yo0
本日NG: ID:VHclHRwt0
912白ロムさん:2006/04/30(日) 22:16:23 ID:i6VcRo4Z0
> 今、彼女サンとパスタ食べに行ってたのよパスタ
> あ、言っとくけどスパゲッティじゃなくてパスタだぜ?w
913白ロムさん:2006/04/30(日) 22:35:46 ID:br3w+DQD0
スライドレールが片側外れたんで修理に出したんだが、同じ様な人が居たら完了までの期間など詳細キボン
914白ロムさん:2006/04/30(日) 22:40:43 ID:VHclHRwt0
>>913
5週間はかかるよ。
新しいのを買い直した方が無難かと思われ。
915白ロムさん:2006/04/30(日) 22:44:23 ID:fUgZ3YNL0
>>914
修理5週間って、まじで?
別の理由で先週から修理に出しているが、これで保証も効かずに有償修理なら
激しく号泣するな。
916白ロムさん:2006/04/30(日) 22:53:19 ID:dJc+dsWt0
今、ZERO3の修理早くなったよ、修理期間一週間位かな?
917 ◆u4iHnA2k.o :2006/04/30(日) 23:04:33 ID:nHAa3sGf0
金欠で100円のイアホン使ってましたが友人から平型コネクタを通常の
イアホン端子に変換するケーブルを入手したので以前まで使って
いたSHARPのAuvi専用4極イアホンのHP-MD2-Aを使って...
音の違いに愕然。しかも相性がいいようで音量が数倍になりますた
しかし断線してるので調子が悪いので買い替えが必要だorz

音量の小ささを気にしてる方は試してみては(´Д`)
918白ロムさん:2006/04/30(日) 23:05:35 ID:nHAa3sGf0
鳥外し忘れたorz
919913:2006/04/30(日) 23:30:16 ID:gyAq1PPM0
>>914
orz

いずれにしてもゴールデンウィーク挟むからいくら早くても一週間ぐらいかね
皆様サンクス
920白ロムさん:2006/04/30(日) 23:40:07 ID:hwDwJbzW0
>>915
佐野のデマに反応するなよ。
それでも2〜3週間は覚悟したほうがいいけど。
921白ロムさん:2006/05/01(月) 01:18:38 ID:J7w3o++s0
佐野にマジレス
かこわるいw
922白ロムさん:2006/05/01(月) 01:38:15 ID:UKN3H8GR0
流れをぶった切って申し訳ないが、W-ZERO3に設定されている
CLUB AIR-EDGEの設定をPCに設定して、W-ZERO3をモデムにして
ダイアルアップすると、データ定額のPC接続6300円上限じゃなくて
3800円上限になるんじゃね?(CLUB AIR-EDGE経由になるから)

間違ってたらスマソ
923白ロムさん:2006/05/01(月) 01:41:58 ID:q1TL3ibn0
CLUB AIR-EDGEはPCからは接続できない
924白ロムさん:2006/05/01(月) 01:46:09 ID:sBvVHJJP0
立前は。
925白ロムさん:2006/05/01(月) 01:46:24 ID:UKN3H8GR0
>>923
実際試したらできたんだが・・・
電話番号は081##64
ユーザ名clubh パスワードclubh
926白ロムさん:2006/05/01(月) 01:47:34 ID:GQfB2VhY0
>>925
えぇ???出来た?
うちでは出来なかったケド
927白ロムさん:2006/05/01(月) 01:48:04 ID:q1TL3ibn0
あ、そうなの?
928白ロムさん:2006/05/01(月) 01:48:24 ID:Y0Toc88i0
世間一般の文系リーマンには
>>905の意味すら、わからん
929白ロムさん:2006/05/01(月) 01:50:11 ID:8hII0Yn90
パスタ小僧うぜぇーー
930白ロムさん:2006/05/01(月) 01:52:01 ID:UKN3H8GR0
>>926
今試したけど繋がったよ

>>927
京ポン2は確かに無理だったよ
931白ロムさん:2006/05/01(月) 01:53:14 ID:q1TL3ibn0
今度会社で試してみるか。。。
932白ロムさん:2006/05/01(月) 01:55:53 ID:GQfB2VhY0
>>930
そうか、ZERO3なら出来るのか、今度試してみよ
933白ロムさん:2006/05/01(月) 01:59:16 ID:Pv2x2IqH0
ZERO3ならっていうより、SIMなら通るんじゃね?
934922:2006/05/01(月) 02:05:23 ID:UKN3H8GR0
この方法はSIMのみ(?)でできるみたいです。
京ぽん2では、0570-570-0 の電話番号のダイアルアップを許可しないようになっていました。
(京ぽん2の CLUB AIR-ADGE の番号が091##64 だったので同じようにPCに設定
 しましたが、普通に切断されてしまいます。)

あとは本当に上限が3800円になってるのか気になるところですが・・・。
935白ロムさん:2006/05/01(月) 02:16:27 ID:sBvVHJJP0
>>934
以前willcomに電凸した奴がいてその時の解答では現状システム的に区別できないので
ZERO3単体と同じ扱いになる。あまりに度が過ぎると対策しなければならなくなる。
とかそんな感じだったと思う。

あまり広めるなよ〜

まあ、本来の仕様ではないんだしいつ修正されるかもわからんけど。
936白ロムさん:2006/05/01(月) 02:16:35 ID:4CBoNFXC0
0570-570-081 零3
0570-570-082 零3の高速化
0570-570-091 京ぽん
0570-570-092 京ぽんの高速化

ではなくて?
937白ロムさん:2006/05/01(月) 08:04:12 ID:QQq/YTqk0
>>935
も う 課 金 対 策 さ れ て る か も ね
938白ロムさん:2006/05/01(月) 09:18:58 ID:xs7N3R230
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1138784133/


http://2st.dip.jp/car/src/1144534986728.jpg

http://2st.dip.jp/car/src/1144535091016.jpg

ここに行って「車椅子スペースに止めてんじゃねえよ」って書き込むんだ!
939白ロムさん:2006/05/01(月) 09:22:35 ID:PGguTrcU0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1145457210/



ここに行って「キモオタ不細工童貞チャンは自分が差別されていることを知れ」って書き込むんだ!
940白ロムさん:2006/05/01(月) 09:43:38 ID:PGguTrcU0
キモオタ不細工童貞チャンは自分が差別されていることを知れ
941白ロムさん:2006/05/01(月) 10:31:24 ID:TA6IOhe70
ここかよ
942白ロムさん:2006/05/01(月) 10:44:12 ID:dgyp/BRL0
ねふろの期限がきれちゃった(><)
943白ロムさん:2006/05/01(月) 10:58:27 ID:+u9BDOki0
W-ZERO3に関して2点、質問です。

・Webに接続し切断した後、アンテナマークが2〜3秒圏外表示
(稀に2連続)になってしまうのですが、これは普通の現象なの
でしょうか。

・Webに接続し切断した後、切断完了してるにもかかわらずWeb接続
マークが接続中のままになってしまう事が割とよくあるのですが、
これは普通の現象なのでしょうか。
(電源を入れ直すと正常になりますが、割と頻繁になる為、面倒で…)

よろしくお願いします。
944白ロムさん:2006/05/01(月) 11:04:47 ID:Cbmz/bwB0
寝風呂、もう使えないのか
945943:2006/05/01(月) 11:07:50 ID:+u9BDOki0
質問スレと間違えて書き込みしてしまいました。
スレ汚してすいません。
946白ロムさん:2006/05/01(月) 11:12:18 ID:PGguTrcU0
キモオタ不細工童貞チャンは自分が差別されていることを知れ


947白ロムさん:2006/05/01(月) 11:21:22 ID:0yCn5XC00
>>913
俺、昨日修理から返ってきた。
きっかり2週間だったよ。
もちろん無料。
948白ロムさん:2006/05/01(月) 11:45:40 ID:n5dBql3w0
>>947
そんなに壊れやすいの?
949白ロムさん:2006/05/01(月) 11:46:47 ID:PKG35VK40
>>943
前者は仕様だと思う
後者は良く分からん
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/kzou/000064/
原因はともあれ、これで自動切断設定にしておけばいいと思う
950白ロムさん:2006/05/01(月) 11:48:50 ID:0yCn5XC00
>>948
よく意味がわからないんだが、俺は修理1回目だが
951白ロムさん:2006/05/01(月) 12:01:46 ID:dxREdKsG0

・ネフロに失望
952白ロムさん:2006/05/01(月) 12:17:23 ID:kFBVvBXz0
ZERO3とTTをSIM1枚で運用するとき
メールの設定はどうするのが一番良いだろう?
SIM入れ替えるたびにライトEメールの設定を
切り替えるのはちょっと面倒だ…
953943:2006/05/01(月) 12:41:42 ID:+u9BDOki0
>>949
回答有難うございます。
前者は、仕様ですか。安心しました。何か接触がよくないのかと思っていたので。
後者は、気になりますが教えてもらったソフト入れて様子見てみます。こんな便利なものがあったんですね…。
954白ロムさん:2006/05/01(月) 13:01:06 ID:sADi9mE+0
>>952
>SIM入れ替えるたびにライトEメールの設定を
>切り替えるのはちょっと面倒だ…
TTは通話専用としメールは諦める
結局これしかない
955白ロムさん:2006/05/01(月) 13:02:55 ID:mucvF7170
TTに限らずライトEメールなんか使用したくない
956白ロムさん:2006/05/01(月) 13:18:20 ID:VsI0tSba0
>>938
激しくスレ違いだなw
どっちかっつうと、京ぽんスレの領域か。
ナンバープレートまで写ってて、ちょっとヤバス。
957白ロムさん:2006/05/01(月) 13:24:34 ID:W2/N5/9j0
根風呂使えなくなったんでオペラいれてみたんだが…
縦使い9割な俺には、激しく使いづらい。
使ってる人、縦で使うのに便利なカスタマイズ教えてください
958白ロムさん:2006/05/01(月) 13:27:40 ID:yo7TxJaS0
TT使って5日。通話とちょっとメールしか使わないから丁度いいよ。
メール送信するときのレトロな雰囲気というか、昔こんな感じだったなぁって。
SIM入れ替えは面倒だったので、とりあえずTTのみで使用してます。
長いメールとか添付があってもメール転送設定にしてるのでそっちでは見れる。

若者には向かない。年寄りにも使い難い。そんな感じ。
959白ロムさん:2006/05/01(月) 13:39:13 ID:B2MLlX8s0
>>958
このスレはzero3とTTの併用を考えてる人が多い、zero3スレだし
で、>>952みたいな人はまんどくさくなってTTイラネだと思う
TT単体は知らね
960白ロムさん
>>948
スライド部は構造的問題があるみたい。セカンドロット以降は
不良率が低いみたいだけど...。