FOMA SO902i Part82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2006/03/27(月) 01:09:29 ID:dGUmXVGdO
中々のクソ携帯
3白ロムさん:2006/03/27(月) 01:10:05 ID:izFjMMvI0
>>1
Thanks
4白ロムさん:2006/03/27(月) 01:11:16 ID:izFjMMvI0
絶賛発売中!売り切れ多発!
Sony Ericsson初のFOMA SO902iのスレッドです。

□ソニーエリクソン公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so902i/index.html
□SO902i FAQ
http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=779

□NTTドコモ公式サイト
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/so902i/
□DoCoMoインフォメーションセンター(よくある質問、キーワード検索)
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/map.php
□SO902i PDFダウンロードリスト(説明書)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/foma/902i/so902i/index.html
5白ロムさん:2006/03/27(月) 01:11:34 ID:s6EdmBoz0
また重複せんだろうな?
6白ロムさん:2006/03/27(月) 01:11:46 ID:j8TneonB0
>>1
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>1、こづかいだ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
                               ゙|, .,| ./`  ,r'′  vvvv、   |
                                .ミ、.` |    二、      〔  、 ,|
                                .〔  |  .、 〔  rーー   |  |.,}
                                 .ミ .′ .|  〕  .} ─-「  y-リ
                                 .\   |,  ´v,,,]、、、v-  ..,/′
                                   ゙\ .\、    .  _/
                                    ¨'ーvu,,____''工レ-'″
7白ロムさん:2006/03/27(月) 01:13:36 ID:FMdXZ/qk0
CNET Japan Blog - ケータイ時代のスタンダード:SO902i Archives
http://blog.japan.cnet.com/matsumura/archives/cat_so902i.html
8白ロムさん:2006/03/27(月) 01:16:13 ID:VWDUzAKa0



      /〉´ ̄ヽ
      ( i ○゜ i
       )人   .|
       /ノヽ\ヽ|
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|
  _ノ\i_);   ...;;|
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/







9白ロムさん:2006/03/27(月) 01:17:29 ID:izFjMMvI0
関連スレ
FOMA SO902i 不具合・不満点報告スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143094559
10白ロムさん:2006/03/27(月) 01:22:53 ID:izFjMMvI0
遅れてきたハイ・スタンダード──NTTドコモ「SO902i」
http://review.japan.zdnet.com/keitai/docomo-so902i/editors/20099255.3.html

ケータイ新製品SHOW CASE
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/28337.html
11白ロムさん:2006/03/27(月) 01:25:56 ID:izFjMMvI0
12白ロムさん:2006/03/27(月) 01:30:38 ID:FMdXZ/qk0
ITmedia +D モバイル:機種別記事一覧「SO902i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/features/902i/so902i.html
13白ロムさん:2006/03/27(月) 01:34:53 ID:FMdXZ/qk0
14白ロムさん:2006/03/27(月) 01:40:45 ID:CIPTOjeAO
マジで糞携帯。
15白ロムさん:2006/03/27(月) 01:43:11 ID:izFjMMvI0
16白ロムさん:2006/03/27(月) 01:57:19 ID:izFjMMvI0
>>14
あなたのお使いの機種は何ですか?
17白ロムさん:2006/03/27(月) 02:16:30 ID:izFjMMvI0
前スレ終了。
18白ロムさん:2006/03/27(月) 02:21:06 ID:ayE5rHzR0
エウレカOP作ったけど欲しい人いる?※音声のみ
19白ロムさん:2006/03/27(月) 03:25:00 ID:CIPTOjeAO
この携帯は糞すぎ。
20白ロムさん:2006/03/27(月) 03:30:04 ID:1FJPzx9EO
前でてたSO902専用待受掲示板おせえてくだし
21白ロムさん:2006/03/27(月) 04:29:16 ID:CIPTOjeAO
糞携帯
22白ロムさん:2006/03/27(月) 04:34:25 ID:Is01ye5Z0
糞だと思うなら売ればいいだろ
23白ロムさん:2006/03/27(月) 04:45:42 ID:izFjMMvI0
本能しちゃ駄目。
かまって貰いたいだけなんだから
スルー。
24白ロムさん:2006/03/27(月) 04:59:51 ID:tQZTSKNV0
CIPTOjeAO
25白ロムさん:2006/03/27(月) 05:14:33 ID:CIPTOjeAO
こんな糞携帯買うわけ無い。
26白ロムさん:2006/03/27(月) 05:18:38 ID:t7tnlcIn0
自力で買えない小中学生がひがんでるだけなので、無視。

漏れは買ってないがw
27白ロムさん:2006/03/27(月) 05:36:05 ID:CIPTOjeAO
無視できてねーじゃん。馬鹿。
28白ロムさん:2006/03/27(月) 05:50:37 ID:WIrXLy4sO
29白ロムさん:2006/03/27(月) 06:21:57 ID:MWO7wqyNO
シムシティおもしろいか?
30白ロムさん:2006/03/27(月) 06:55:17 ID:fHmlKkTUO
CIPTO・・・君、君はちょっとねちっこい、糞男だな
2ちゃんねるでしか主張できんのだろ。

(笑)
31白ロムさん:2006/03/27(月) 07:12:42 ID:CIPTOjeAO
女なんだけど
32白ロムさん:2006/03/27(月) 07:14:23 ID:2HFd7Bex0
みんな不満ばかり言っているけどfomaのプレミニ系は
これが最初で最後だってりして。
俺は一つおさえておくよ。
33白ロムさん:2006/03/27(月) 07:27:33 ID:RB62UpYvO
>>31

おっp うp!
34白ロムさん:2006/03/27(月) 07:46:32 ID:fHmlKkTUO
どっちしろ糞人間である(笑)
いわゆる社会のゴミ。
ゴミ箱にさようなら
35白ロムさん:2006/03/27(月) 07:53:22 ID:6r/wVjq40
>>18
うp!
36白ロムさん:2006/03/27(月) 08:38:38 ID:VC4/VAlZ0
>>18
蝶欲しいze!
37白ロムさん:2006/03/27(月) 08:41:21 ID:h0U/j2Za0
急にスレ進行遅くなってね、、寂しいな
38白ロムさん:2006/03/27(月) 08:45:12 ID:k0CldKqv0
ここ最近のスレにはまたテンプレ厨が沸いてきたな
39白ロムさん:2006/03/27(月) 09:15:44 ID:GTWg9JyMO
ヲタしか買ってないでしょ
男ばかりの予感
40白ロムさん:2006/03/27(月) 09:22:20 ID:zMLR0DpaO
ニートの皆様、おはようございます。
41白ロムさん:2006/03/27(月) 09:24:17 ID:24SjC74IO
>>40
ニートだ<(`^´)>
おはよう(´▽`)
42白ロムさん:2006/03/27(月) 09:29:47 ID:hAFvn0xp0
43白ロムさん:2006/03/27(月) 09:32:08 ID:LuMPOrsuO
できることなら買う前に戻りたいってヤシ居るか?

44白ロムさん:2006/03/27(月) 09:33:41 ID:tudKducIO
マンドクサくて説明書も開けてないんだが
マニュアルにも載ってないような
便利な使い方や操作方があったら教えてplz
45白ロムさん:2006/03/27(月) 09:36:31 ID:4Kyo6Cpt0
>>44
0と決定ボタンでマップが表示されるYO
46白ロムさん:2006/03/27(月) 09:38:30 ID:lb/jyJQ9O
インカメで撮るとものすごく白く映るのですが、みなさんのも同じですか?テレビ電話で自分の顔真っ白。
47白ロムさん:2006/03/27(月) 09:46:29 ID:Chn/qlz40
思いやり画質補正
トバシてくれてるんだよ
48白ロムさん:2006/03/27(月) 09:51:49 ID:Mse9zZKz0
まよったけど、SH902にするわ。
小さいからメール打つの疲れそうだし。
49白ロムさん:2006/03/27(月) 09:54:47 ID:nVo1l1Vd0
http://last-so902i.cocolog-nifty.com/blog/

解説付きで「写真で見るHEADPORTER」を掲載しました。よかったらご覧になってください。
「写真で見るSO902i」や「missing peace」も掲載中です。m(-..-)m
50白ロムさん:2006/03/27(月) 09:57:17 ID:2sLglZbm0
>>45
0から順番に試したよ。
番号一覧にあいうえお順に直でアクセスできるな。
51白ロムさん:2006/03/27(月) 10:02:38 ID:+2jl53MZO
#の2ch工作員てすごいな
52白ロムさん:2006/03/27(月) 10:03:04 ID:hkRJKWD+0
so506ic→so902iに変えてしまおうか・・・
正直、so506icとso902iではどっちがオススメでふか?
53白ロムさん:2006/03/27(月) 10:04:02 ID:j2nxFopF0
本能
54白ロムさん:2006/03/27(月) 10:08:09 ID:6zxF2yy80
ホントまだボタンに慣れんわ。小さすぎ。
55白ロムさん:2006/03/27(月) 10:11:24 ID:q4wjqm3+0
俺はこのボタン押しやすい。まだ打ち間違えたこともないし
予想外だった
56白ロムさん:2006/03/27(月) 10:13:42 ID:2sLglZbm0
>>52
パケホーダイいらないなら、506icだな。
57210-87-66-8.denkosekka.ne.jprlo :2006/03/27(月) 10:17:49 ID:k30I9K6B0
so-902- guest
58白ロムさん:2006/03/27(月) 10:26:51 ID:0XbdmDDKO
小さいけどなれると打ちやすい。
不思議だよねえ。。
59白ロムさん:2006/03/27(月) 10:28:20 ID:0XbdmDDKO
シムシティに2D表示モード欲しいなあ。
60白ロムさん:2006/03/27(月) 10:38:28 ID:lv9JK+la0
この機種ってFみたいにメールが着たら全体の動きが鈍くなりますか?
61白ロムさん:2006/03/27(月) 10:42:47 ID:C1PO6ujO0
保護シールでいいのないですか?
iPODのが一枚あまってたので貼ろうと思ったけど
ぶあつすぎ
62白ロムさん:2006/03/27(月) 10:44:54 ID:k0CldKqv0
カメラ機能の連続撮影試した人いる?
保存すんのに30秒くらいかかるよ それ以上かも
63白ロムさん:2006/03/27(月) 10:46:27 ID:k0CldKqv0
>>61
おれはこれ使ってる。結構いいよ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n37053138
64白ロムさん:2006/03/27(月) 10:56:12 ID:XJoxK3zz0
so505isみたいに待ち受けスリープ状態でも、時計だけ
うっすら表示するのってできないのかな?
65白ロムさん:2006/03/27(月) 10:59:58 ID:2sLglZbm0
FOMA SO902i 不具合・不満点報告スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143094559/
66白ロムさん:2006/03/27(月) 11:06:20 ID:C3ycb0xt0
>>64
全透過型液晶なのでパーシャル時計機能付けても無意味
67白ロムさん:2006/03/27(月) 11:07:33 ID:vmTY64gcO
>39 梅田淀では意外と普通の女子が並んで買ってましたよ!
68白ロムさん:2006/03/27(月) 11:12:28 ID:t684gISjO
写真の保存が遅い遅い言ってる香具師は
メモステ買って保存先をメモステにしなさい
すんげー速くなるから
69白ロムさん:2006/03/27(月) 11:14:17 ID:tCH8VaqF0
都内で買えるとこどっかない?
70白ロムさん:2006/03/27(月) 11:17:48 ID:03viHjX40
>>61
保護フィルムいるかな?。
SO505からソニエリ使ってきてるけど、保護フィルム貼らなくても傷ついてないよ。
拭き取りはティッシュとか使わずに液晶用クリーナーを使ってる。
71白ロムさん:2006/03/27(月) 11:18:14 ID:k0CldKqv0
>>68
知らなかったぁ。今日買いに逝ってくるZ
アドバイスありがとう
72白ロムさん:2006/03/27(月) 11:19:53 ID:G75XSEK40
メールボタン長押しで、Rなんとか等はチェックせずに
メールだけチェックする設定ってなかったっけ???
73白ロムさん:2006/03/27(月) 11:23:21 ID:C3ycb0xt0
>>72
iモード→iモード設定→共通設定→iモード問合せ設定→メッセージR→無効
7472:2006/03/27(月) 11:25:42 ID:G75XSEK40
>>73
さんきゅーべりーマッチョ
75白ロムさん:2006/03/27(月) 11:42:54 ID:6VS9xwkJ0
SOのルトラハードコードは本当に傷が付かないから、
保護シートなんて貼らなくていいよ

76白ロムさん:2006/03/27(月) 11:43:26 ID:6VS9xwkJ0
77白ロムさん:2006/03/27(月) 11:47:59 ID:Q0KF4r+9O
メール着信音をiモーションにして
マナーをオリジナルマナーに設定して
ポケットにケータイ入れたら気がつかない
メロディ連動にしてます。
78白ロムさん:2006/03/27(月) 11:48:23 ID:if4X2rH+0
SO505iSは神機だったなあ。
何度かアスファルトに落としてしまったけど、まるで猫のように液晶面が上になるように落下した。
いずれもレンズカバーがスライドしただけで済んだし。
79白ロムさん:2006/03/27(月) 11:50:37 ID:k0CldKqv0
>>78
そもそも、なぜSO902にはレンズカバーがつかなかったのか・・・
80白ロムさん:2006/03/27(月) 11:52:29 ID:nHUFI4nb0
>>79
レンズカバーってダサいからだと思う。個人的に
81白ロムさん:2006/03/27(月) 11:52:44 ID:yW7mNFpc0
個別に着信音を変える方法は分かったんですけど、たとえば、コイツから電話が
かかってきたら留守電とか、転送電話にするとか、指定ってできます??
Nにはあったんだけど…。
82白ロムさん:2006/03/27(月) 11:54:24 ID:jRs941pY0
いつも電源入れると
「初期設定が、未完了です、実行しますか?」
て出るんだけどコレていつもでるの?
83白ロムさん:2006/03/27(月) 11:56:22 ID:dtOQUhpX0
メールセキュリティってどうやってやるんですか?
505iだったらやり方わかるのに902iだとまったくわかんない
84白ロムさん:2006/03/27(月) 11:57:23 ID:if4X2rH+0
まっとうな生き方をする
85白ロムさん:2006/03/27(月) 11:58:35 ID:ewy6DVRoO
>>81
>>83
その機能はない
86白ロムさん:2006/03/27(月) 11:59:05 ID:4UHmutTZO
残念ながらメールセキュリティは付いていない。
そのため俺は泣く泣くSHにした。
87白ロムさん:2006/03/27(月) 12:01:30 ID:UdoezXMf0

動画エンコ厨や液晶過保護厨が湧いてるあたり、ヲタケータイを表してるね

とりあえず2GBのメモステ勝った奴は気持ち悪いから氏んでいいよ
88白ロムさん:2006/03/27(月) 12:03:10 ID:C3ycb0xt0
>>82
実行しますか?→はい
で順番に設定していけば次は出ない。
89白ロムさん:2006/03/27(月) 12:05:39 ID:gUguvLTc0
ネットでiモーションをPCで落として、MSDuoに移して
それをメールに添付して自分に送ると、そのiモーションの
着信設定が、可能になる場合とならない場合があるのはなぜ?
誰か教えて
90白ロムさん:2006/03/27(月) 12:05:57 ID:LO8A4ugGO
ここモノラルで音いいよ
洋楽だけど

http://hp33.0zero.jp/568/abelbox/
91白ロムさん:2006/03/27(月) 12:07:03 ID:4ux9TYGVO
静止画の画質がクソなのはわかったんですが、
SO902で撮った動画の画質はどうなんですか?
他の902との比較おねがいします。
ちなみに900iV使いです。
92白ロムさん:2006/03/27(月) 12:07:21 ID:jRs941pY0
>>88
thx!
非常にくだらない質問にありがとう
必要なトコだけ設定してた
93白ロムさん:2006/03/27(月) 12:13:48 ID:LO8A4ugGO
>>90
リクエストは即アップするらしい
94白ロムさん:2006/03/27(月) 12:14:20 ID:j2nxFopF0
>>11
ねえねえ。これに惹かれてる俺がいるわけだけど、やめておいたほうがいいの?これ。
綺麗に仕上がるのかな。
95白ロムさん:2006/03/27(月) 12:15:03 ID:UdoezXMf0
90 :白ロムさん :2006/03/27(月) 12:05:57 ID:LO8A4ugGO
ここモノラルで音いいよ
洋楽だけど

http://hp33.0zero.jp/568/abelbox/

93 :白ロムさん :2006/03/27(月) 12:13:48 ID:LO8A4ugGO
>>90
リクエストは即アップするらしい





馬鹿ですか?
96白ロムさん:2006/03/27(月) 12:16:11 ID:CdMUTn4uO
静止画の画質そんなに糞なの?漏れのSO505iSが2年目に突入しようとしてるから
DNSに回そうとしたんだけどなぁ
97白ロムさん:2006/03/27(月) 12:16:46 ID:K+KrwF9g0
>>95
追記ってことじゃないか?
98白ロムさん:2006/03/27(月) 12:18:36 ID:LO8A4ugGO
>>95
別に自演のつもりはないが?
普通に書き足しただけ

ここの管理人と私書箱とうして聞いた
なぜ音いいのにサイズが小さいのかと
モノラルだと言ってた
99白ロムさん:2006/03/27(月) 12:19:47 ID:fHmlKkTUO
なーんだ。ここで糞糞って言ってるのって、ブルー携帯で有名なシャープの工作員だったんだぁ
100白ロムさん:2006/03/27(月) 12:22:17 ID:UdoezXMf0
>>99
GK乙
101白ロムさん:2006/03/27(月) 12:24:54 ID:M9xAYYOy0
アニメの声優さん達の着こえ無料で取れるところはありませんか?
102白ロムさん:2006/03/27(月) 12:28:12 ID:jRs941pY0
>>99
家電板全体に有名
たしかチョット前に工作員アク禁くらってた気がする


10343:2006/03/27(月) 12:28:17 ID:LuMPOrsuO
後悔した人がいないようなので買ってきます
都内某所にて買い足し15000円
電話して取り置きしてもらったから買いに行ってきます
104白ロムさん:2006/03/27(月) 12:30:11 ID:UdoezXMf0
>>103
過去20スレはROMれ新参
105白ロムさん:2006/03/27(月) 12:42:04 ID:03viHjX40
ドラクエとFFは横画面対応なのか
106白ロムさん:2006/03/27(月) 12:43:19 ID:WIrXLy4sO
>>91
動画うpした
http://p.pita.st/?m=lropilwx
107白ロムさん:2006/03/27(月) 12:45:51 ID:u+D0WqNv0
>>106
意外と綺麗だねえ。うpお願いしたわけじゃないがd
108白ロムさん:2006/03/27(月) 12:47:18 ID:4tkU7OQ+0
>>105
ドラクエもFFもまだ対応してないよ。
109白ロムさん:2006/03/27(月) 12:48:54 ID:j2nxFopF0
ほんとだ。動画はきれい。
110白ロムさん:2006/03/27(月) 12:56:42 ID:q8pclsHU0
ふつうだし。
111白ロムさん:2006/03/27(月) 12:57:03 ID:WIrXLy4sO
動画、車動くのが滑らかに撮れて驚いた。
QVGAでも撮れるし。
前機種はF900iT
112白ロムさん:2006/03/27(月) 13:02:16 ID:bY1v5I240
モックに出てるフルーツの画像ってどこかでとれないの?
113白ロムさん:2006/03/27(月) 13:03:03 ID:9MLv2LW3O
15fpsの割には滑らかだな

QVGAで撮ったら酷い画質になりそうだがw
114白ロムさん:2006/03/27(月) 13:06:30 ID:k0CldKqv0
白い車の横で座り込んでいるのは僕です。
訴えます
115白ロムさん:2006/03/27(月) 13:07:19 ID:V42O5qLkO
>>106
10fpsなのに全然カクカクしてなくて滑らかだね。
116白ロムさん:2006/03/27(月) 13:07:19 ID:TPlLF5ie0
静止画は昼でも夜景モードで撮るときれいに撮れるっぽいぞ。
117白ロムさん:2006/03/27(月) 13:09:16 ID:V42O5qLkO
>>115
ああ間違えた
×10fps
〇15fps
118白ロムさん:2006/03/27(月) 13:11:38 ID:UdoezXMf0
>>116
AF非対応だから却下

つーかグループ一括で着信ランプの色って変えられないの?
一人ずつ変えるしかないの?
119白ロムさん:2006/03/27(月) 13:14:06 ID:DFQWQqbs0
皆液晶に貼ってあったシールどうした?
はがしていいの?
120白ロムさん:2006/03/27(月) 13:16:00 ID:WIrXLy4sO
静止画もうpしといたよ
http://p.pita.st/?m=lropilwx
121白ロムさん:2006/03/27(月) 13:16:10 ID:uCfVJ3udO
メール下書き段階では文字サイズの設定関係なしにデカイままなのね。

送信完了後、小さくなってくれる。

長文見直ししにくくて仕方ないです。

あと、黒背景の方が入力しやすいけど、こまめに白背景に落として保存かけないと、ちょっとのタッチミスでぜんぶパーになるから、恐くてどんどん書けない。

ほんと、すべての二択に負けてる感じの機種ですね。
122白ロムさん:2006/03/27(月) 13:16:10 ID:nHUFI4nb0
>>119
剥がさなきゃ漢ポイントどんどん下がる
123白ロムさん:2006/03/27(月) 13:18:49 ID:2DnQbA4P0
124白ロムさん:2006/03/27(月) 13:19:20 ID:INXRc9jp0
>>112 八百屋
125白ロムさん:2006/03/27(月) 13:19:57 ID:jR+UYdk80
カメラで気になったこと。
撮影後保存する時、何故わざわざ90度回転して保存するのか?
横撮りでも縦撮りでも画像は左に90度回転して保存されるので、
画面一杯にして表示したい時は「機能→画面切替→横画面」の操作をしなきゃならない。
横でも縦でも撮った向きそのままの状態で保存して欲しい。
126白ロムさん:2006/03/27(月) 13:22:24 ID:UdoezXMf0

そんなことより誰か>>118に答えてくれないか?
127白ロムさん:2006/03/27(月) 13:23:09 ID:uCfVJ3udO
ホント、カメラはひどいよね。すべてが
なんで付けたのかサッパリ
128白ロムさん:2006/03/27(月) 13:25:24 ID:r+veTgF00
ポーターのケースがヤフオクで凄い値段になってるね!
129白ロムさん:2006/03/27(月) 13:30:59 ID:nt6XR6ME0
早速落として塗装剥がれた
塗装剥がれやすいなこれ
130白ロムさん:2006/03/27(月) 13:34:18 ID:jR+UYdk80
文字入力で気になったこと。
予測候補リスト内の語句を選択する時、カーソルを右に動かす時も下に動かす時も
操作するのは↓キーだけなのに、
絵文字や記号入力の時は、右の時は→キーで下の時は↓キーと別になっている。
よく押し間違える。
直感的な操作をしたいのでどちらかに統一して欲しい。
131白ロムさん:2006/03/27(月) 13:41:07 ID:k0CldKqv0
>>128
もうけさせてもらってまw
132白ロムさん:2006/03/27(月) 13:41:33 ID:TaQ1rwZ00
ワロタw
なにそのプラスアルファってwww

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n37011244
133白ロムさん:2006/03/27(月) 13:48:34 ID:03viHjX40
>>128
購入サイトで4月に再入荷って告知されてんのにバカみたいな金出す奴がいるんだな
134白ロムさん:2006/03/27(月) 13:49:33 ID:j2nxFopF0
>>132
なんだそれw
135白ロムさん:2006/03/27(月) 13:49:55 ID:nHUFI4nb0
てかそもそもまっとうな価格で買うこと自体が(ry
どうせかっても使わない悪寒。かって満足みたいなかんじだろう
136白ロムさん:2006/03/27(月) 13:52:47 ID:9MLv2LW3O

さすがにこの時間は春休みの学生とニートしかいないってわけね
137白ロムさん:2006/03/27(月) 13:53:28 ID:5CWR2Ki/O
ダサい
ポーターのロゴがダサい
ポーター好きが買うなら分かるが
138白ロムさん:2006/03/27(月) 13:53:41 ID:M9xAYYOy0
スケジュール機能について教えて下さい。
データリンクソフトでスケジュールを作成しメモステ経由で
携帯に入れても認識しません。

データリンクソフトで作ったデータは.sosファイルになります。
どうすれば携帯に反映出来るかご存知の方ヨロシクお願いします。
139白ロムさん:2006/03/27(月) 13:56:44 ID:DFQWQqbs0
>>132

プラスアルファワロッシュw
140白ロムさん:2006/03/27(月) 13:59:32 ID:GTWg9JyMO
ポイントなしで2万で機種変更できたけど
まぁ高いとはおもわないよ
141白ロムさん:2006/03/27(月) 14:04:16 ID:k0CldKqv0
>>133
知らなかったよ、いい子と聞いた^^またバカども相手に稼げるw
142白ロムさん:2006/03/27(月) 14:15:14 ID:BVVk/7cP0
>>138
「選択」してデータを展開。
143白ロムさん:2006/03/27(月) 14:24:02 ID:SoscvBnu0
http://www.geocities.jp/jidok19890629/DSC00002.JPG

SO902iで撮りました。
ホワイトバランス:晴天
サイズ:3.1M

やっぱカメラは駄目だね。

一応被写体は桜で電線あり。
144白ロムさん:2006/03/27(月) 14:26:46 ID:k0CldKqv0
>>143
てかキミは長崎人だろ
145白ロムさん:2006/03/27(月) 14:27:18 ID:5rvILRM80
>>143
重点測光で撮った?それとも平均?
146白ロムさん:2006/03/27(月) 14:28:49 ID:SoscvBnu0
>>144
場所は静岡県ね。

>>145
中央重点
147白ロムさん:2006/03/27(月) 14:31:01 ID:UdoezXMf0
水彩画っていうより油絵だな…
148白ロムさん:2006/03/27(月) 14:31:20 ID:5rvILRM80
>>146
平均でも撮ってみてほしいなー
149白ロムさん:2006/03/27(月) 14:35:15 ID:yW7mNFpc0
>>85
やっぱダメですか。
ありがとうございましたー。
150白ロムさん:2006/03/27(月) 14:38:00 ID:oaK7ZwaW0
http://www.uploda.org/uporg347926.3gp.html

プッシュトーク着信用にこんなんつくってみた。
PASS 333
151白ロムさん:2006/03/27(月) 14:39:46 ID:SoscvBnu0
リクエストにお答えして

http://www.geocities.jp/jidok19890629/DSC00003.JPG

平均です。

ちなみに2枚ともメモステ経由でパソに取り込んだ
152白ロムさん:2006/03/27(月) 14:41:57 ID:xrrRRrSb0
>>143
なにこれ、うそでしょ?
マジなのか?
なんかフィルタかけてるんじゃないの?

四月に買う予定なんだけど、こんなんじゃちょっと考えちゃうよorz
153白ロムさん:2006/03/27(月) 14:43:13 ID:5rvILRM80
>>151
サンクスです!買わないでおくことにしますw
154白ロムさん:2006/03/27(月) 14:44:29 ID:SoscvBnu0
写真撮るのは苦手だしカメラにも保護シートつけてたからこの画質だと思う
155白ロムさん:2006/03/27(月) 14:45:04 ID:M9xAYYOy0
>>142
解決サンクス

写真はでも逆に言うと幻想的でいいのかなぁ。
156白ロムさん:2006/03/27(月) 14:47:33 ID:xrrRRrSb0
>>154
でもブログ程度ならOKかな…どうせ小さくするから。
157白ロムさん:2006/03/27(月) 14:48:34 ID:xrrRRrSb0
>>150
ありがとん
いただきました。

かわいい音色だねw
158白ロムさん:2006/03/27(月) 14:49:53 ID:/2DSWJNV0
>>150
俺こういうの大好きだw
159白ロムさん:2006/03/27(月) 14:58:08 ID:8kyljGtB0
>>151
これ見て驚いたので自分で撮影してみた。
VGAで設定は弄ってません。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=20979.jpg

どう?
160白ロムさん:2006/03/27(月) 15:02:39 ID:6VS9xwkJ0
当然のことだが、撮る人によって違うね
161白ロムさん:2006/03/27(月) 15:03:02 ID:DFQWQqbs0
>>159

むむ

綺麗・・・だよな?
だとすると他の人のは何なんだ?
162白ロムさん:2006/03/27(月) 15:04:45 ID:xrrRRrSb0
>>159
これは、マクロ?
そいえば、マクロ設定とかあるの?
163白ロムさん:2006/03/27(月) 15:08:15 ID:x9c2+G+q0
http://blog59.fc2.com/c/cdef/file/20060325174819.jpg

自分も撮った写真晒してみる。
設定は、確かいじっていないはず。 回転のみ。
164白ロムさん:2006/03/27(月) 15:10:39 ID:8kyljGtB0
>>162
マクロです。オートだけかな?
今日休みだったから機種変したばかりで分かんないけど・・・。

http://kjm.kir.jp/pc/?p=20980.jpg
もう一枚。Macのキーボード。
これ見るとマクロには強いのかな?
165白ロムさん:2006/03/27(月) 15:13:22 ID:uoAq3WUV0
俺のも全体的に靄が掛かったようなスッキリしない>>151みたいな写真だよね。
>>159位映れば全然問題無いんだけど。

カメラレンズに保護フィルターでも張ってあるかと思って確認したが
どうも剥がしてあるみたいだし

品質のバラつきなの?
166白ロムさん:2006/03/27(月) 15:13:43 ID:xrrRRrSb0
>>164
ありがとん
キーボードも綺麗だねぇ
ヨカッタ。
買うことに決めたw
167白ロムさん:2006/03/27(月) 15:15:37 ID:8kyljGtB0
ついでに>>159を中距離から。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=20981.jpg

うーん、このくらいだと若干ざらつきがあるかなあ。
168白ロムさん:2006/03/27(月) 15:20:17 ID:xrrRRrSb0
>>151みたいな白く明るい部分が多いと、色や輪郭がとんじゃうのかね?
169白ロムさん:2006/03/27(月) 15:28:14 ID:8kyljGtB0
>>168
比較的白く明るい、花を撮ってみました。偽物だけど。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=20983.jpg
170白ロムさん:2006/03/27(月) 15:29:59 ID:skPWqURd0
う〜ん、このくらいならいいなぁ。
171白ロムさん:2006/03/27(月) 15:32:25 ID:j2nxFopF0
中に住んでる妖精さんが気まぐれで写真と絵画を入れ替えてるんだよ
172白ロムさん:2006/03/27(月) 15:34:47 ID:xrrRRrSb0
>>169
うん、いいね。

いや、なんていうか、
>>151みたく被写体の背後から強い光が当たるような写真(背景が明るい空だから)だと、
手前の被写体(桜)の輪郭がとんじゃうのかなって思ったわけです。
逆光みたいに。
173白ロムさん:2006/03/27(月) 15:34:53 ID:s4X0Xj1c0
この機種が明るい白が苦手なのに一票。
桜の木を撮ると、花の一輪一輪がぼやけて写るのに対し、
枝や周りの建物はしっかりと写っていることが多い。
174白ロムさん:2006/03/27(月) 15:44:09 ID:tn59JhMh0
ロック解除時の効果音って消せないのでしょうか?
MENU -> 設定 -> 管理 -> 本体音設定 -> ボタンロック解除音
これ以外の設定項目が見当たらない...
175白ロムさん:2006/03/27(月) 15:45:16 ID:8kyljGtB0
うはwwww赤が駄目だwwww変な色になってるw
本当は真っ赤です。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=20984.jpg
176白ロムさん:2006/03/27(月) 15:46:58 ID:8kyljGtB0
>>174
普通にそこでクリックしてON/OFF 選択すればOKじゃない?
177白ロムさん:2006/03/27(月) 15:48:03 ID:5rvILRM80
VGAくらいのサイズだと綺麗に撮れるのかな?
178白ロムさん:2006/03/27(月) 15:50:59 ID:UdoezXMf0
>>175
さっきからやたら綺麗に撮れてるけど本当にSO902iで撮ってる?
SOにプリインスコされてるフレーム使って撮ってくれない?
申し訳ないが他人の写真と比べてあからさまに綺麗で信じがたい
179白ロムさん:2006/03/27(月) 15:52:43 ID:fqBLy8XT0
>>178
>>163はSO902っぽいな。他は確かに綺麗すぎるかも
180白ロムさん:2006/03/27(月) 15:52:46 ID:j2nxFopF0
>>175
メガチカチカスル
181白ロムさん:2006/03/27(月) 15:53:48 ID:8kyljGtB0
>>178
暇だしリクエストは全部受け付けたいと思ってるけど、
フレームってどこから呼び出せるの?カメラの設定からは無理なのかな。
182白ロムさん:2006/03/27(月) 15:54:07 ID:9MLv2LW3O
PSP以来のGK工作の悪寒
183174:2006/03/27(月) 15:57:51 ID:tn59JhMh0
>>176
それが、ONにしてもOFFにしてもロック解除するとピロリンって鳴るんですよ。
184白ロムさん:2006/03/27(月) 15:58:22 ID:UdoezXMf0
>>181
カメラ機能→撮影モードをフレームに切り替え→サイズはCIF
→プリインスコされてるフレームの一番下にあるやつで頼む

一番最初にうpした葉っぱをまた撮って
疑ってスマンコ
185白ロムさん:2006/03/27(月) 16:01:23 ID:5H0UnDAr0
>>130

そういう細かいところが、ちゃんと設計されてない…
つまり「詰めが甘い」ってこと。

開発陣は、ここ数年何をしてたんだろうね?

漏れの印象だと、最初に「ジョグ+POBox」っていう
画期的な文字入力インターフェースを作ってしまい、
信者が生まれ、その結果「さらに改善する努力を怠った」
ように見える。

良い部分は継承されてるけど、「詰めが甘い部分」も
ダラダラと継承されてしまってる…それがソニエリ機種の
特徴。カメラのノイズとかね。
186白ロムさん:2006/03/27(月) 16:01:32 ID:graIbVjp0
>>175
この画像のEXIF
ファイル名 : 20984.jpg
JFIF_APP1 : Exif
メイン情報
タイトル : DSC00022
メーカー名 : DoCoMo
機種 : SO902i
画像方向 : 左上
幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
変更日時 : 2006:03:27 15:36:33
YCbCrPositioning : 一致
著作権 :
Exif情報オフセット : 208
サブ情報
露出時間 : 1/148秒
レンズF値 : F4.0
ISO感度 : 125
Exifバージョン : 0220
オリジナル撮影日時 : 2006:03:27 15:36:33
デジタル化日時 : 2006:03:27 15:36:33
各コンポーネントの意味 : YCbCr
シャッタースピード : 1/148秒
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
光源 : 不明
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 4.48(mm)
カメラの内部情報 : Unknown Format : 1Bytes (Offset:386)
ユーザーコメント : DSC00022
FlashPixのバージョン : 0100
色空間情報 : sRGB
画像幅 : 640
画像高さ : 480
ExifR98拡張情報 : 630
カスタム画像処理 : 通常処理
撮影モード : オート
ホワイトバランスモード : オート
デジタルズーム : 0/100
シーン撮影タイプ : 標準
被写体の距離範囲 : 不明
ExifR98情報
互換性識別子 : R98
バージョン : 0100
サムネイル情報
圧縮の種類 : OLDJPEG
幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
JPEGInterchangeFormat : 754
JPEGInterchangeFormatLength : 4760
187白ロムさん:2006/03/27(月) 16:02:09 ID:DFQWQqbs0
つか、これで工作員だったらマジでワロスw
188白ロムさん:2006/03/27(月) 16:04:49 ID:G75XSEK40
皆さん液晶カバーは付けたままですか?
189白ロムさん:2006/03/27(月) 16:05:55 ID:8kyljGtB0
俺が工作員?ねえよwwwwwww
パソコンもMac、音楽もウォークマンじゃなくてiPodだぜw
家にあるソニー製品と言えばSO902iとメモステとくらいだぞw

>>184
OK
190白ロムさん:2006/03/27(月) 16:07:15 ID:UdoezXMf0
>>189
悪い、もういいや
GKじゃないことが判明したw
191白ロムさん:2006/03/27(月) 16:08:13 ID:5H0UnDAr0
うpされてた画像のプロパティ見れば、
撮影日時からカメラの機種やら露光情報やら
わかるはずだよ

(So505以来の伝統。携帯にしてはExif
情報をしっかり書き込んでる)
192白ロムさん:2006/03/27(月) 16:15:07 ID:8kyljGtB0
ギターとSO902i用ケースとさっきの葉にフレームつけて撮影。
葉っぱのやつは、雨が降り出したので少々暗いね、スマソ
http://kjm.kir.jp/pc/?p=20985.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=20986.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=20987.jpg

ギターはとても綺麗に撮れてて、少し感動した。
入れ物も細かく描かれてて良いと思うよ。
193白ロムさん:2006/03/27(月) 16:16:01 ID:s4X0Xj1c0
>>189
プロパティ見たら全てSO902iだたから信じてるよ。
194白ロムさん:2006/03/27(月) 16:20:07 ID:j2nxFopF0
なんだ。そこそこ綺麗に撮れるんじゃん。
となるとあとは何故他の人の写真がなんで絵画画質になるのはどうして?
195白ロムさん:2006/03/27(月) 16:21:19 ID:fnRe3g260
>>186
パソコンがMACだそうなんでお尋ねしますが、
別売りのコードとか買ってくれば、特別な設定とか無しに
MACに写真を取り込めるもんなんでしょうか?

あとメモリスティックも同時購入したんですが、MACで活用
することも可能なんでしょうか?

ITオンチなんでサッパリわかりません。
アドバイスを宜しくお願いします。
196白ロムさん:2006/03/27(月) 16:21:21 ID:5H0UnDAr0
300万画素だが、まともに使えるレベルは
VGAってことかね>So902のカメラ

「ブログで使うくらいでしょ」と割り切って
開発したのか、それとも、手を抜いたのか。
197白ロムさん:2006/03/27(月) 16:27:03 ID:CCAdd2EQ0
>195
MACで使用することはできるが活用できるかどうかは俺次第。
198白ロムさん:2006/03/27(月) 16:27:36 ID:graIbVjp0
>>143
この画像のExif
ファイル名 : DSC00002.jpg
JFIF_APP1 : Exif
メイン情報
タイトル : 20060327141413
メーカー名 : DoCoMo
機種 : SO902i
画像方向 : 左上
幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
変更日時 : 2006:03:27 14:13:57
YCbCrPositioning : 一致
Exif情報オフセット : 202
サブ情報
Exifバージョン : 0220
オリジナル撮影日時 : 2006:03:27 14:13:57
デジタル化日時 : 2006:03:27 14:13:57
各コンポーネントの意味 : YCbCr
カメラの内部情報 : Unknown Format : 1Bytes (Offset:272)
ユーザーコメント : 20060327141413
FlashPixのバージョン : 0100
色空間情報 : sRGB
画像幅 : 2048
画像高さ : 1536
ExifR98拡張情報 : 402
ExifR98情報
互換性識別子 : R98
バージョン : 0100
サムネイル情報
圧縮の種類 : OLDJPEG
幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
JPEGInterchangeFormat : 526
JPEGInterchangeFormatLength : 3470


露出時間
レンズF値
ISO感度
シャッタースピード
露光補正量
自動露出測光モード
光源
フラッシュ
レンズの焦点距離

の項目が無いんだけど、どうして?ソフトで加工したの?
199白ロムさん:2006/03/27(月) 16:31:32 ID:5H0UnDAr0
>>198

Exif情報は、「なにを書き込むか」はメーカーに
依存してるから、必ずしも全部の項目が埋まってるとは
限らないよ。(確か拡張可能じゃなかったっけ?新しい
情報の項目を付け足してもいい、とか)

携帯なら、ここまでの情報があれば充分だろうし。

200白ロムさん:2006/03/27(月) 16:32:19 ID:f44+oGxv0
もう130万画素のカメラって思っとけば文句ねーだろ、おまえら
201195:2006/03/27(月) 16:33:57 ID:fnRe3g260
>>195
の質問は>>189の方にあてたものでした。スイマセン。
202白ロムさん:2006/03/27(月) 16:34:26 ID:V42O5qLkO
同じメーカー、同じ機種なら、同じ項目が存在するのにね。
203白ロムさん:2006/03/27(月) 16:35:12 ID:Q8xxuJtK0
SO購入予定で実機で何枚か撮影したけど、 8kyljGtB0さんくらい綺麗に撮れた。

当たり前だけど、
*ぶれないようにしっかり両手で構える
*レンズが曇ってないか確認する
*AFをきっちり合わせる(フォーカスロックはするよな?)
*シャッターボタンを強く押さない
*撮影音がしたあとも保存かかるまで動かさない
って普通のカメラ撮影の基本を抑えればSHと同等(VGAならそれ以上)だと思う。
204白ロムさん:2006/03/27(月) 16:35:16 ID:oXnNU5VD0
http://kjm.kir.jp/pc/?p=20992.jpg
別に疑う訳じゃないけど、まぁこんな事も出来るわけで
205白ロムさん:2006/03/27(月) 16:37:11 ID:jaRQNdRi0
>>204
905iきたーーーーー
未来の人ですか?
206白ロムさん:2006/03/27(月) 16:38:51 ID:XqfmrR9l0
>>199
他のSO902で撮影した写真で埋まっている項目が埋まっていないのが問題なんでしょ。
Exifの定義の問題ではない。
207白ロムさん:2006/03/27(月) 16:42:37 ID:UdoezXMf0
うーん…。でも外部ファイル制限のあるフレームまでつけてくれたしな。

>>ID:8kyljGtB0は異常に写真センスのある暇人ってことでFA
208白ロムさん:2006/03/27(月) 16:42:44 ID:k0CldKqv0
画面を保存する時に
[機能]→[背景画面保存]
これってどんな時に使う?
209白ロムさん:2006/03/27(月) 16:43:06 ID:6r/wVjq40
>>195
186じゃないけど、カードリーダーがあれば写真は取り込める。
それ以外も、メモステ保存できるものであればやりとりはできる。
ただしサイズには制限があるので取説参照。
活用、がどういった意味を持つのかはわからんが、例えばスケジュールや電話帳のフォーマットには
規格があるので、同一規格のものであればMac用のソフトでシンクできなくもない。
規格が違ってもデータ自体はいかようにでも編集できなくはない。
がんばって。
210白ロムさん:2006/03/27(月) 16:44:07 ID:DFQWQqbs0
ID:8kyljGtB0

疑ってスマソ
写真は腕、こういう事だな。
211白ロムさん:2006/03/27(月) 16:45:56 ID:PFBcp3XT0
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=20994.jpg

3.1M、AUTOで。
曇りの中、水上バス最後尾より撮影。
午前中でわりに明るかったんだけど、夕方っぽいな。
フォトショでサイズだけ変更。

サイズ変更すると少しマシに見えるな
212白ロムさん:2006/03/27(月) 16:50:06 ID:KLzDIEXo0
自分も最初は糞カメラだと思ったが
撮影の基本をおさえてちゃんと撮ればそれなりに写るよ。

糞カメラだと騒いでる人は写真の撮り方が下手なだけだと思う。

適当に撮ると適当にしか写らない不親切さは感じるものの
ちょっと気をつければ問題無い画質で撮れる。
213白ロムさん:2006/03/27(月) 16:52:45 ID:UdoezXMf0
ケータイなんだから素人が手軽に高画質で撮れるデジカメを採用しろって話だけどね
214白ロムさん:2006/03/27(月) 16:53:21 ID:s4X0Xj1c0
それにしても>>143は下手過ぎw
しかもカメラに貼った保護シートで変な乱反射起こしているし。
215白ロムさん:2006/03/27(月) 16:56:49 ID:j2nxFopF0
>>200
画素数の問題じゃなく写真が絵画になる謎についてのクエスチョンなわけだが
216195:2006/03/27(月) 16:58:17 ID:fnRe3g260
>>206
アドバイス参考にします。
パソコン用語も詳しくないので説明書の用語自体理解できない
ことが多い有様なので助かります。
ありがとうございました!!
217白ロムさん:2006/03/27(月) 16:58:23 ID:xjIenR5c0
俺もカメラいろいろ試して見たんだけど、VGA(640x480)以下のサイズならまともな絵が撮れるっぽいね。
あと撮っていて思ったのが、距離が近い被写体(1m以内)の場合、比較的まともな絵が撮れる。

3Mを期待して買うよりはブログ更新用として考えたほうがいいね。
218白ロムさん:2006/03/27(月) 17:01:15 ID:j2nxFopF0
上手い下手で写真が絵画になるわけなかろう
219195:2006/03/27(月) 17:01:51 ID:fnRe3g260
>>216

>>209でした。何度もスイマセンorz
220白ロムさん:2006/03/27(月) 17:02:39 ID:j2nxFopF0
>>214
ケータイWatchのサンプル画像についてはどう説明する?
それも撮影者が「下手だから」か?
221白ロムさん:2006/03/27(月) 17:03:27 ID:rw8g3Okq0
M.Sはフォルダ作れないの?
222白ロムさん:2006/03/27(月) 17:04:14 ID:V42O5qLkO
保護シートを貼ったまま撮って、画像比較に出す奴が居るか普通?
やっぱカメラだめだね。って工作活動としか考えられない。
Exifも怪しいし。
223白ロムさん:2006/03/27(月) 17:04:21 ID:jaRQNdRi0
>>213
そんなんいらねーデジカメ買えばいんだし
224白ロムさん:2006/03/27(月) 17:05:34 ID:jaRQNdRi0
>>220
そんなのバイトの姉ちゃんがとってるかもしれんやん
225白ロムさん:2006/03/27(月) 17:06:24 ID:8kyljGtB0
>>195
ああ、普通にOKだったよ。
むしろ自分の場合Mac対応じゃないリーダーでも読み込めてる訳だから
公式にMac対応となっているものは99%問題無いと思うよ。
メモステはMacでも使えるよ。
226白ロムさん:2006/03/27(月) 17:07:07 ID:j2nxFopF0
227白ロムさん:2006/03/27(月) 17:07:44 ID:Ou85c/OB0
カメラ画像でひどいのってスタンダードで保存してるんでないか?
ケータイwatchのもファイルサイズからするとスタンダード臭いぞ。
228白ロムさん:2006/03/27(月) 17:10:53 ID:j2nxFopF0
保存の圧縮の仕方で写真のタッチまで変わるかな
この絵画フィルタの謎が解けないと気持ち悪くて呑み会行けない
229195:2006/03/27(月) 17:11:52 ID:fnRe3g260
>>225
ありがとうございます。
明日にでも早速カードリーダー?を買ってきて試してみます。
230白ロムさん:2006/03/27(月) 17:14:14 ID:rw8g3Okq0
M.Sはフォルダ作れないの?
231白ロムさん:2006/03/27(月) 17:18:10 ID:s4X0Xj1c0
>>230
SO902i本体での操作じゃ無理。
リーダー/ライターに挿してPC上なら可能。
232白ロムさん:2006/03/27(月) 17:21:22 ID:2leK1uFeO
メールフォルダの個々の表示が、身に覚えが無いのに
日付→発射(着弾)時刻になっちゃった。
これどうすりゃ直るの
233白ロムさん:2006/03/27(月) 17:23:15 ID:s4X0Xj1c0
>>232
今日発射(着弾)したものは時刻表示。
昨日以前のものは日付表示。
234白ロムさん:2006/03/27(月) 17:24:17 ID:iD8ydMew0
MS内の写真移動もパソコンでしか出来ないのかorzチョトメンドウ
235白ロムさん:2006/03/27(月) 17:27:42 ID:UdoezXMf0
ピクチャエフェクト

OFF
ネガ
エンボス
セピア
モノトーン
・絵画
236白ロムさん:2006/03/27(月) 17:33:02 ID:KxpeLT3h0
iチャネル起動はD902iみたいにクリアボタンにでも割り当ててくれれば
良かったのに。
iアプリの個別指定割り当ても出来なくなってるし、せっかくのマイセレクト
機能が死んでるよ。
237232:2006/03/27(月) 17:34:41 ID:2leK1uFeO
>>233
日付が変われば表示も自動的に変わるって事でいいのかな。
そか、ありがと。
238白ロムさん:2006/03/27(月) 17:38:42 ID:G0KYrvn30
前ここで誰かがメイン?の紺バージョンのCMは無いのかって言ってたけど
紺はドコモ902シリーズ(亀梨、赤西)でちゃんとでてるんだね。
239白ロムさん:2006/03/27(月) 17:40:10 ID:C3ycb0xt0
>>238
ドコモ側はブルーを押しているみたいだけど、ソニエリ側はレッドを押しているような気がする。
240白ロムさん:2006/03/27(月) 17:41:26 ID:rxNTk6XGO
どこも売り切れだ
次の入荷いつなんだろう…
なんか恥ずかしくて聞けない
241白ロムさん:2006/03/27(月) 17:42:18 ID:nt6XR6ME0
カメラなんてどうでもいいと思ってたが駄目だなこりゃ
242白ロムさん:2006/03/27(月) 17:46:19 ID:JByYHlhE0
1
243白ロムさん:2006/03/27(月) 17:47:41 ID:vWwXK8uW0
2、三瓶です
244白ロムさん:2006/03/27(月) 17:48:48 ID:0cyWIh5o0
245白ロムさん:2006/03/27(月) 17:50:29 ID:UdoezXMf0
>>239
メーカーは全色押すだろ
他メーカーだと1色の露出に偏りがちだが糞ニーはそのへんの配分バランスが上手い
246白ロムさん:2006/03/27(月) 17:55:58 ID:zknimfWc0
>>235
OFF = 絵画 
だろ?w
247白ロムさん:2006/03/27(月) 17:57:08 ID:NEiJtPsV0
今、インカメラでオレのオナニー撮影中ヽ(´ー`)ノ
248白ロムさん:2006/03/27(月) 17:59:03 ID:jjoaVmT40
>>247
うp
249白ロムさん:2006/03/27(月) 17:59:56 ID:50nPLmIJO
巷で噂のSEXY BOY
250白ロムさん:2006/03/27(月) 17:59:56 ID:A/jKzEziO

スペックと一緒にうpよろ
251白ロムさん:2006/03/27(月) 18:00:32 ID:KCUiEMUS0
あと1年したら買うよ
252白ロムさん:2006/03/27(月) 18:01:10 ID:CIPTOjeAO
マジで糞携帯
253白ロムさん:2006/03/27(月) 18:06:50 ID:ttsYVcIb0
一年後には他の携帯が欲しくなってると思われ。
254白ロムさん:2006/03/27(月) 18:07:43 ID:RB62UpYvO
>>252
スペックと共にうp
255白ロムさん:2006/03/27(月) 18:17:54 ID:rw8g3Okq0
リーダー/ライターって何なんでしょう?
256白ロムさん:2006/03/27(月) 18:18:34 ID:4mLJgKln0
液晶がすごい明るいな。さすがなんとかカンデラ。
ただ眠いときに眩しいんだけど照明設定明るさ1以下にならんのかな
257白ロムさん:2006/03/27(月) 18:25:27 ID:NgTbI/FI0
>>256
盗み見防止シートをいっぱい貼ればおk
258白ロムさん:2006/03/27(月) 18:27:09 ID:owc1KnMR0
ようやく届いた。今週中は忙しくて取りにいけないけど
明るさの話題だけど妹のSH902iはかなり暗かった、SOはどんなもんだろう・・

ヤフオクでusbケーブル買おうと思うんだが試した人居る?
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=foma+usb&auccat=0&acc=jp&f=0x92&alocale=0jp&mode=0
ドライバーが無いのが気になる↓
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/download/foma/com_set/index.html
259白ロムさん:2006/03/27(月) 18:27:55 ID:9MLv2LW3O
1.眠いときは寝ろ
2.液晶を裏返しに置く
3.省電力モード
260白ロムさん:2006/03/27(月) 18:31:31 ID:jjoaVmT40
>>258
USBケーブルは使えなかったかと。
261白ロムさん:2006/03/27(月) 18:33:51 ID:9Y3ICrc40
>>240
昨日、地元のドコモショップとの会話

「○○だけどSO902ある?」
「各色全部ありますよーずっと待ってらっしゃった○○様ですよね」
「ええ、まぁ」
「何色おとり置きしましょうか?」
「いや、あの・・・メールセキュリティ無いし送信自動振り分けも無いし、実は考え中・・・」
「え、そうなんですか?」
「そうなんです」
「あー・・・分かりました、在庫はいっぱいあるので、いつでも仰って下さい」
「あ、どうも、じゃあ」
「お電話ありがとうございました」
262白ロムさん:2006/03/27(月) 18:39:58 ID:jjoaVmT40
>261
買う気がないのに「ある?」なんて電話するなよ。
263白ロムさん:2006/03/27(月) 18:41:19 ID:owc1KnMR0
>>260
うわ・・使えないのか。MS+リーダーだと金掛かるなあ・・
何でカタログに書いてるんだ

とりあえずありがとうございました。
264白ロムさん:2006/03/27(月) 18:41:41 ID:oaK7ZwaW0
>>261
なんか嫌な客だなwwwwww
265白ロムさん:2006/03/27(月) 18:42:06 ID:/2DSWJNV0
>>261
在庫があると聞いて、少し萎えた系?
266258:2006/03/27(月) 18:44:55 ID:owc1KnMR0
疑うようで申し訳ないけどもう一回質問
ttp://www.sonyericsson.co.jp/support/software/fomadatalink/

こんなものあるけど本当に通信できない?
DSに純正は置いてないっぽいんだよね・・取り寄せも面倒だし
267白ロムさん:2006/03/27(月) 18:49:34 ID:oaK7ZwaW0
>>258
これが近所のヨドバシで1200円くらいだったから買ってみたけど
ぜんぜん使えてる。
268白ロムさん:2006/03/27(月) 18:50:09 ID:oaK7ZwaW0
269白ロムさん:2006/03/27(月) 18:51:03 ID:lWp7o6Kb0
>>266
USBで普通に通信してるよ
270白ロムさん:2006/03/27(月) 18:51:22 ID:1tfp9C6U0
>>258
釣られんなw

USBは使えるし、純正はDSで販売してる。1470円。
271白ロムさん:2006/03/27(月) 18:54:01 ID:CIPTOjeAO
マジで糞携帯。こんな糞携帯買うわけ無い。この携帯持ってる奴は全員死ねばいいよ。
272白ロムさん:2006/03/27(月) 18:56:43 ID:ttsYVcIb0
価格COMになんでSO902@ないの?
273白ロムさん:2006/03/27(月) 18:56:50 ID:/JohNCBm0
持ってますが何か?w

でも次のSO出たら即変えます。
正直気に入ってないです。
274白ロムさん:2006/03/27(月) 18:58:04 ID:sJ2YNxPH0
みんな何が不満なの?
275白ロムさん:2006/03/27(月) 19:01:41 ID:pK2DmgCNo
>>274
なかなか釣れないところ
276白ロムさん:2006/03/27(月) 19:08:18 ID:xrrRRrSb0
>>271
おまいは、
スレ80の ID:JmW6BeE5Oか?w

ほんと、友達いないんだな
277白ロムさん:2006/03/27(月) 19:12:41 ID:oaK7ZwaW0
>>271
釣られるとなんで買ってないのに糞だとわかるのか。

278白ロムさん:2006/03/27(月) 19:15:38 ID:bpOt5X0AO
気に入らない人、SH902と交換して。
279白ロムさん:2006/03/27(月) 19:16:08 ID:840e7vrlO
いよいよ明日!(・∀・)ニヤニヤ
待たされ、待たされた入荷予定日です。(・∀・)ニヤニヤ
糞と思うか神と思うか・・・。
280白ロムさん:2006/03/27(月) 19:17:24 ID:nHUFI4nb0
SH902
機能面は優れてるのかも試練が、あんなだっさい携帯持ちたく根ええええええええええええええ
281白ロムさん:2006/03/27(月) 19:17:31 ID:HZjbVTxI0
>>266
漏れもそのドライバを使ってソニエリのソフトでリンクしてるよ。
ケーブルは○快電話12のFOMA USBケーブル
通信が出来るかどうかは未確認だけどね
ガンガレ

ノシ
282白ロムさん:2006/03/27(月) 19:17:56 ID:f44+oGxv0
写真の撮り方が悪いって?

闘わなきゃ、現実と!!!
283281:2006/03/27(月) 19:19:09 ID:HZjbVTxI0
…っとちょっと違った
その下の
ttp://www.sonyericsson.co.jp/support/software/usb/index.html
のUSBドライバを入れたんだった
スマソ
284白ロムさん:2006/03/27(月) 19:21:39 ID:aaWi+yrEO
SO902はページ送りはどのボタン?
285白ロムさん:2006/03/27(月) 19:22:16 ID:Ohft19Fo0
さすがに受信メールの保存件数が増えてきたら、もっさーしてきた…orz
286白ロムさん:2006/03/27(月) 19:22:45 ID:hcP78eUZO
チーム鯖森
287白ロムさん:2006/03/27(月) 19:22:51 ID:oE/FMMTY0
メール着信音の設定で一回再生に設定すると、延々となり続けるんですけど、ドコモはあまりイイ対応してもらえませんでした。
もともと入ってる着信音には対応するが、ダウンロードしたやつには対応しないみたい。
明らかにシステム設定ミスだと思うんですけど?
288白ロムさん:2006/03/27(月) 19:22:54 ID:Ohft19Fo0
>>284
サイドキー
289白ロムさん:2006/03/27(月) 19:23:48 ID:nHUFI4nb0
やっぱ受信メールの数増えるとモッサリってのは確定なのか・・・いちいち消すのめんどいな
290白ロムさん:2006/03/27(月) 19:25:04 ID:7ScE9g9i0
>>287
着メロを作ってるとこに言うのが筋では?
自作着うたでも1回再生に設定すると
ちゃんと設定通り1回再生で止まりますよ。
291白ロムさん:2006/03/27(月) 19:26:09 ID:aaWi+yrEO
>>288サンクス。ここのスレはまともでよかった。
サイドキーなら使いやすいな。
292白ロムさん:2006/03/27(月) 19:29:12 ID:toxL9jzo0
http://www.geocities.jp/love_sonyericsson/SO902i/index.html
多田さんの方がカメラ綺麗かもw
293白ロムさん:2006/03/27(月) 19:31:33 ID:2nVrI6DU0
やべぇ、液晶の保護シート剥がしたらめっちゃ綺麗になった。
またラスタバナナの保護シート張ったけどw
294白ロムさん:2006/03/27(月) 19:32:10 ID:iOPMmzCdO
俺は受信メールたまってる数が500でも1000でも、
もっさりなのはあまり変わらない気がするけど。
295白ロムさん:2006/03/27(月) 19:35:58 ID:CIPTOjeAO
糞携帯。つーか、神機になり損ねた携帯。
296白ロムさん:2006/03/27(月) 19:36:00 ID:vkt1Wga60
非通知着信拒否設定した場合、
かけてきた相手には何かメッセージ(186つけれ云々)が流れる?
それとも話中音のみ?
297白ロムさん:2006/03/27(月) 19:40:02 ID:ES+RTFbV0
本体はカッコイイのに
充電ホルダのまぬけさは何なの??
298白ロムさん:2006/03/27(月) 19:40:08 ID:vOBc/nJM0
ID:CIPTOjeAO
また明日の朝までそれ繰り返すのか?
学生は暇でいいな。
299白ロムさん:2006/03/27(月) 19:41:14 ID:j8TneonB0
上の方にもあったけど、グループひとまとめで着信ランプと着信音って変えられないの?

ひとつずつ変える作業が罰ゲームにしか思えないのだが…
300 ◆4GaL.....s :2006/03/27(月) 19:41:32 ID:oAIJ70uOP
>>ID:CIPTOjeAO

           ,,,,,,,  ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
       ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
      ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
     ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
    ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll
     ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
    ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_
    ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
      ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
      'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
      ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
        !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
         l゙  ゙ヽ      .・″____,/
        `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l
         `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°
          \   `゙''-,,,、  .,,″
           `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
             `'‐,,,-''′

       ハント・シ・ロムレ [Hunt Si Romret]
              (1960〜 トルコ)
301白ロムさん:2006/03/27(月) 19:43:02 ID:7ScE9g9i0
>>299
出来る
説明書にも書いてあるはず
302白ロムさん:2006/03/27(月) 19:44:38 ID:CzPWXTcJ0
N900isから変えるメリットはありますか?
303白ロムさん:2006/03/27(月) 19:44:40 ID:+QIGKwBV0
メール受信時の全ての画像変更は出来ないのかな?

iモード接続中、の画像が変わらない
設定画面見つからない・・・
304白ロムさん:2006/03/27(月) 19:46:37 ID:0a+QQFWYO
>>297卓上はプレミニ2の頃から墓石ホルダー。
305白ロムさん:2006/03/27(月) 19:47:13 ID:fHmlKkTUO
でた!!
糞糞って言うことでSH902のプライドを保とうとするCIPTO・・・君の登場!!

シャープ工作員なんだってね(笑)
306白ロムさん:2006/03/27(月) 19:48:38 ID:OIc67YHb0
>>299
電話帳開いて、機能ボタンを押すと
項目に”グループ設定”ってのがあるから、そこで設定できるよ。
307白ロムさん:2006/03/27(月) 19:49:08 ID:CIPTOjeAO
神機ではないよね。それには程遠い糞携帯。
308白ロムさん:2006/03/27(月) 19:49:42 ID:ITTasyGk0
君ら
釣りに来たらきちんと
釣られたふりしなさいよ
309白ロムさん:2006/03/27(月) 19:50:25 ID:ES+RTFbV0
>>304
あぁそうなのか。。
でかすぎだよこれ。
310白ロムさん:2006/03/27(月) 19:50:45 ID:6ueAh9Dj0
神機何てほとんど出ないから神機だdろ?
これが普通の携帯だと思われ
311白ロムさん:2006/03/27(月) 19:53:17 ID:mEmPm7JP0
シムシティにハマって来た

でもフツーの3Dゲームってできないんだな...orz
312白ロムさん:2006/03/27(月) 19:53:23 ID:ID3HHmo40
>>302
テキストメモで改行が使えるだけでも、メリットを感じています。
313白ロムさん:2006/03/27(月) 19:53:53 ID:CIPTOjeAO
俺はSH信者じゃねーよ。あんなどうでもいい機能満載で、デザインが糞な携帯なんか興味無い。
314白ロムさん:2006/03/27(月) 19:55:25 ID:rwqTF4rVO
100%気に入る携帯がでるまで待てばいいぢゃん。
正直気に入らない箇所もあるが、糞変換だったP900に比べたら大満足です。
315白ロムさん:2006/03/27(月) 20:01:12 ID:jaRQNdRi0
今日もせっせとあぼーん設定か
316白ロムさん:2006/03/27(月) 20:02:49 ID:WIrXLy4sO
夜景モード二枚
http://p.pita.st/?m=sb0x8kqi
317白ロムさん:2006/03/27(月) 20:03:36 ID:KqomjRwp0
>>302
あるあるw
318 ◆4GaL.....s :2006/03/27(月) 20:03:57 ID:oAIJ70uOP
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1931〜1997 イギリス)
319白ロムさん:2006/03/27(月) 20:05:02 ID:ES+RTFbV0
ボタンがカチカチ鳴らないのが
思わぬナイスなところ。
320白ロムさん:2006/03/27(月) 20:06:04 ID:WN8ldSJ10
このソニエリ機とFOMAの相性悪くない?
iモードがやたら遅いんだけど。読み込み時間とかかかりすぎるというか。
321白ロムさん:2006/03/27(月) 20:06:57 ID:CIPTOjeAO
auなんかありえない
322白ロムさん:2006/03/27(月) 20:09:50 ID:nHUFI4nb0
auの携帯って狙ってるとしか思えないダサさ
323白ロムさん:2006/03/27(月) 20:13:43 ID:XBPV4HiEo
>>313
お前女じゃなかったのかよw
324白ロムさん:2006/03/27(月) 20:15:57 ID:tQZTSKNV0

CIPTOjeAO
325白ロムさん:2006/03/27(月) 20:16:08 ID:/2DSWJNV0
CIPTOの人気に嫉妬
326白ロムさん:2006/03/27(月) 20:17:09 ID:if4X2rH+0
SHIT
327白ロムさん:2006/03/27(月) 20:18:28 ID:tQZTSKNV0
一週間使ったけど オークションに出そうと思う
2万で売れるかな?
328白ロムさん:2006/03/27(月) 20:18:33 ID:xeqAl7KX0
matrix ringtone まだでつか?
作ってくれよもまいら

329白ロムさん:2006/03/27(月) 20:19:34 ID:TcQcBaqD0
みんな最初から貼ってある保護フィルムってどうやって剥がした?
爪でガリガリするの?
液晶傷つきそうで出来ません(°Д°lll)
誰かいい方法教えて( -Д-)∩
330白ロムさん:2006/03/27(月) 20:20:37 ID:sqhh9Nzx0
かまってチャソの春厨はあぼーんに限るな
331白ロムさん:2006/03/27(月) 20:23:39 ID:JByYHlhE0
ID:TcQcBaqD0
あぼーんされてるな。
ハル厨は|ι´Д`|っ < だめぽするからn
332白ロムさん:2006/03/27(月) 20:24:02 ID:+Jq9I+02O
買った時に外側のカメラの所に薄いシートが貼ってあるけど、内側には貼ってあるんですか?
333白ロムさん:2006/03/27(月) 20:24:38 ID:o3FQAuld0
>>329
セロテープを貼って、めくった
334白ロムさん:2006/03/27(月) 20:24:54 ID:rwqTF4rVO
>329
セロテープ貼って引っ張ればとれるよ♪
335白ロムさん:2006/03/27(月) 20:31:06 ID:CIPTOjeAO
糞携帯すぎ。
336白ロムさん:2006/03/27(月) 20:34:53 ID:CIPTOjeAO
最悪の携帯
337白ロムさん:2006/03/27(月) 20:35:11 ID:yMNT3Zfg0
>>332
貼ってあるよ
338白ロムさん:2006/03/27(月) 20:35:56 ID:PDUvuiLc0
age
339白ロムさん:2006/03/27(月) 20:38:11 ID:9m3ZO5+y0
ひょとしてiモード接続中に画像表示のON OFF切り替えってできない?
340白ロムさん:2006/03/27(月) 20:38:39 ID:Dl46locE0
OUTLOOKと連携しないの?
341白ロムさん:2006/03/27(月) 20:39:12 ID:GTWg9JyMO
これで青歯がつけば理想のケータイになるのに
342白ロムさん:2006/03/27(月) 20:39:14 ID:E9CEk+wk0
通話中にメールが来たんだが、メール受信後に通話はつながったままだが
相手の声が全く聞こえなくなった…。
相手も俺の声が全く聞こえなかったらしい。
343329:2006/03/27(月) 20:42:16 ID:TcQcBaqD0
>>333
>>334
さっそくやってみます(d ̄▽ ̄)オッケ♪
344白ロムさん:2006/03/27(月) 20:42:29 ID:Pedlx2AA0
カメラ3.1Mがきびしいのかな?
ここの画像もそこそこじゃない?
ttp://aal-glay.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post_cfcd.html
345白ロムさん:2006/03/27(月) 20:43:02 ID:+2jl53MZO
青歯は俺も非常に欲しかった
346白ロムさん:2006/03/27(月) 20:46:27 ID:9Y3ICrc40
>>262
買わないなんて言ってない。迷い中

>>264
そんなつもりは無かったんだが・・・ゴメン

>>265
安心して迷おうと思った系
347白ロムさん:2006/03/27(月) 20:46:27 ID:LuMPOrsuO
俺はデジカメで撮ってメモステ抜いて携帯に移して送ってみたが問題なく送れたよ
ただ小さいサイズで撮らないと送れない
348白ロムさん:2006/03/27(月) 20:48:53 ID:KqomjRwp0
エミュのやり方がわかりません><
349白ロムさん:2006/03/27(月) 20:49:48 ID:CIPTOjeAO
350白ロムさん:2006/03/27(月) 20:54:02 ID:hcP78eUZO
あの〜、保護シートってなんすか?
オラが買った時は既に素っ裸状態だったんですけど…
351白ロムさん:2006/03/27(月) 20:59:56 ID:/AkZ7tKH0
ホワッツ青歯?
352白ロムさん:2006/03/27(月) 21:00:12 ID:GTWg9JyMO
今回も保護シートは完璧だな
353白ロムさん:2006/03/27(月) 21:01:14 ID:C3ycb0xt0
>>350
よ〜く見れば貼ってあると思うよ、多分。
俺は一部でも剥がれかけ出したら一気に全部剥がそうと思っているんだけど、このフィルなかなか丈夫で・・・
354白ロムさん:2006/03/27(月) 21:04:54 ID:j6xMBArTO
初歩的な質問悪い。
はじめてFOMA(パケホーダイ)にしたんだけど2chに接続も適用されるの?
355白ロムさん:2006/03/27(月) 21:06:37 ID:dm0ioPwc0
太陽の下では画面が非常に見にくいんですが
356 ◆4GaL.....s :2006/03/27(月) 21:07:01 ID:oAIJ70uOP
>>348

ここ池↓
iアプリでGB・NESを動かそ PART6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1122179011/
357白ロムさん:2006/03/27(月) 21:11:16 ID:hcP78eUZO
>>353
どうもです。よーく見たらありました。全然気がつきませんでした。自然に剥がれるのを待ちます
358白ロムさん:2006/03/27(月) 21:16:44 ID:HdXhcraGO
>357
それ剥がすと画面がもっと綺麗になってウマー
俺は速攻剥がした
359白ロムさん:2006/03/27(月) 21:18:20 ID:4mLJgKln0
>>354
iメニューにあるサイトしか適用されないよ
360白ロムさん:2006/03/27(月) 21:19:43 ID:CIPTOjeAO
こんな糞携帯で盛り上がるな。
361白ロムさん:2006/03/27(月) 21:19:56 ID:tEZkz02N0
>>351

青い歯って良いな?ぶる〜〜&ブル〜〜〜〜?
362白ロムさん:2006/03/27(月) 21:22:14 ID:GA/EYGDK0
363白ロムさん:2006/03/27(月) 21:23:08 ID:77zzq/lE0
>>344
宣伝厨乙
364白ロムさん:2006/03/27(月) 21:30:06 ID:3PbtN47zO
教えて下さい。この携帯たまに女の人の声で何かしゃべってるんだけど何?
365白ロムさん:2006/03/27(月) 21:30:38 ID:WIrXLy4sO
>>355
最高輝度なら他のケータイより見やすいと思うよ。
オレの烏賊は日中ボタンが見づらい
366白ロムさん:2006/03/27(月) 21:33:11 ID:712goNkH0
バッテリーの充電が完了しました
367白ロムさん:2006/03/27(月) 21:41:05 ID:Ta8hFg5DO
359
Yahoo!モバイルや、携帯版2chはパケ放題に適用されるのではないんですか?
ドコモ料金アプリなどを見ても、適用されてるように感じるのですが
散々使用しており、心配なので誰か教えて下さい
368白ロムさん:2006/03/27(月) 21:41:51 ID:wL1kaRvQ0
14 :白ロムさん :2006/03/27(月) 01:40:45 ID:CIPTOjeAO
マジで糞携帯。

19 :白ロムさん :2006/03/27(月) 03:25:00 ID:CIPTOjeAO
この携帯は糞すぎ。

21 :白ロムさん :2006/03/27(月) 04:29:16 ID:CIPTOjeAO
糞携帯

25 :白ロムさん :2006/03/27(月) 05:14:33 ID:CIPTOjeAO
こんな糞携帯買うわけ無い。

27 :白ロムさん :2006/03/27(月) 05:36:05 ID:CIPTOjeAO
無視できてねーじゃん。馬鹿。

31 :白ロムさん :2006/03/27(月) 07:12:42 ID:CIPTOjeAO
女なんだけど

252 :白ロムさん :2006/03/27(月) 18:01:10 ID:CIPTOjeAO
マジで糞携帯

271 :白ロムさん :2006/03/27(月) 18:54:01 ID:CIPTOjeAO
マジで糞携帯。こんな糞携帯買うわけ無い。この携帯持ってる奴は全員死ねばいいよ。

295 :白ロムさん :2006/03/27(月) 19:35:58 ID:CIPTOjeAO
糞携帯。つーか、神機になり損ねた携帯。

307 :白ロムさん :2006/03/27(月) 19:49:08 ID:CIPTOjeAO
神機ではないよね。それには程遠い糞携帯。

313 :白ロムさん :2006/03/27(月) 19:53:53 ID:CIPTOjeAO
俺はSH信者じゃねーよ。あんなどうでもいい機能満載で、デザインが糞な携帯なんか興味無い。

321 :白ロムさん :2006/03/27(月) 20:06:57 ID:CIPTOjeAO
auなんかありえない

335 :白ロムさん :2006/03/27(月) 20:31:06 ID:CIPTOjeAO
糞携帯すぎ。

336 :白ロムさん :2006/03/27(月) 20:34:53 ID:CIPTOjeAO
最悪の携帯

349 :白ロムさん :2006/03/27(月) 20:49:48 ID:CIPTOjeAO


360 :白ロムさん :2006/03/27(月) 21:19:43 ID:CIPTOjeAO
こんな糞携帯で盛り上がるな。
369白ロムさん:2006/03/27(月) 21:45:59 ID:dM1wKH/X0
>>368
ID:CIPTOjeAO←哀れだ。。
370白ロムさん:2006/03/27(月) 21:46:45 ID:qZs5C31l0
>>367
基本的に、iモード接続を行う範囲であれば、全てパケ放題の範囲に入ります。
範囲外はデータ通信か、SH902i等で、フルブラウザからサイトを見ると別の課金がなされます。
371白ロムさん:2006/03/27(月) 21:47:39 ID:fHmlKkTUO
また出た!!
シャープの糞人間登場
372白ロムさん:2006/03/27(月) 21:49:46 ID:APRdq/lz0
Yahoo!モバイル、2〜3日前はSO902iに対応していなかったけど対応したの?
373白ロムさん:2006/03/27(月) 21:50:30 ID:XhEnbz4uO
>>368
ニート丸出しな書き込み時間だなwww
374白ロムさん:2006/03/27(月) 21:51:38 ID:APRdq/lz0
対応してないのYahoo!アプリだった
375白ロムさん:2006/03/27(月) 21:52:42 ID:712goNkH0
>>373
ニート?ってより学生じゃねーか?
中学か高校か大学か知らんが、昼間は出かけて教室で寝る、と。
376白ロムさん:2006/03/27(月) 21:53:33 ID:oaK7ZwaW0
このしつこさはスクリプト級。
377白ロムさん:2006/03/27(月) 21:54:15 ID:fnRe3g260
>>368
まとめて晒されると哀れだなぁw
378白ロムさん:2006/03/27(月) 21:56:04 ID:R6y5mwKR0
CIPTOjeAOさんお勧めの携帯は何ですか?
379白ロムさん:2006/03/27(月) 21:56:33 ID:KqomjRwp0
>>356
thx

誰かSOでエミュうまく出来てる人いる?
画像偽装後メモステに移してそっからインポートできないんだけど・・
380白ロムさん:2006/03/27(月) 21:56:37 ID:+GbGAqTjO
N2102Vからかえた方いらっしゃいますか?
381白ロムさん:2006/03/27(月) 21:57:47 ID:0K9C5jgA0
CIPTOjeAOは明らかにツンデレ
欲しいんだろ、買えよ
382白ロムさん:2006/03/27(月) 21:58:55 ID:dM1wKH/X0
ID:CIPTOjeAO←こいつ他スレでもSO糞と喚いているよ( ´,_ゝ`) プッ!
383白ロムさん:2006/03/27(月) 22:00:49 ID:zY6aXeLq0
905iになる頃には不満点も解消されてるんじゃないかなw
384白ロムさん:2006/03/27(月) 22:01:40 ID:4z7Twj/TO
で、SO回帰はどうした?
385 ◆4GaL.....s :2006/03/27(月) 22:07:07 ID:oAIJ70uOP
ID:CIPTOjeAO
↑はあぼーんすれば気にならないよ。
携帯からだしきっとパケホ解禁+春休み
でうかれて書き込んでるだけだと思う
386白ロムさん:2006/03/27(月) 22:08:45 ID:gtfy8AKW0
ありゃりゃ…電池もたないわ。
スペア携帯いる罠。
387白ロムさん:2006/03/27(月) 22:09:04 ID:Xvqal9Uy0
>>379
普通にできるよ。
いま、DQ4やってるし。
388白ロムさん:2006/03/27(月) 22:09:15 ID:j8TneonB0
ヒント:いじり杉
389白ロムさん:2006/03/27(月) 22:10:19 ID:/yMH01y10
SO902iゲット!!

過去レスも読んだんだが、分からないことがあったので教えて欲しい。既出だったらスマソ

1:データBOXから音楽を再生すると何故かバイブが・・なおせる?音量も小さい・・
2:デスクトップにショートカットの貼り付けはできない?カレンダーはショートカットできるんだけど・・。

390白ロムさん:2006/03/27(月) 22:11:20 ID:712goNkH0
どっちも_
391白ロムさん:2006/03/27(月) 22:12:05 ID:ABnxQ+IX0
ヘッポの専用ケース購入者限定の特典アプリなんだけど
これて既出?

ttp://www.sony.co.jp/mobile_phone/i/902/appli/ph_dneeht/index.html

ア、SO901iからどうぞw


>>380
392389:2006/03/27(月) 22:14:12 ID:/yMH01y10
>>390
1 はバグな気がするよな。振動させる意味がわからんし。
2 は・・ソフトウェア更新で何とか対応して欲しい。これあるとかなり便利なのに・・

とはいっても、トータルではまぁ満足なレベル
393白ロムさん:2006/03/27(月) 22:15:39 ID:oaK7ZwaW0
なんかさ、気のせいかもしれないけどこの携帯↓ボタンでの操作が
めちゃくちゃ多くないですか?

長く使う気だから↓ボタンがへたっちゃうんじゃないかと心配。
394白ロムさん:2006/03/27(月) 22:20:09 ID:0K9C5jgA0
>>393
それはメモボタンのこと?
395白ロムさん:2006/03/27(月) 22:20:54 ID:rmompE580
なぁ。ウルトラハードコートなんだが、
なんだかSO506icと比べて傷が付きやすい気がするんだが、
例によって気のせいかな?
396白ロムさん:2006/03/27(月) 22:22:15 ID:oaK7ZwaW0
>>394
まんなかの十字キー(?)の下ボタン。
どの携帯でも一番つかうキーだとおもうけどSOは特に
使用頻度が高い気がする。
397白ロムさん:2006/03/27(月) 22:23:39 ID:0K9C5jgA0
>>396
おれはメモボタン
「メモ」が剥げてこないか心配
398白ロムさん:2006/03/27(月) 22:26:28 ID:nHUFI4nb0
>>395
傷ついたの?
399白ロムさん:2006/03/27(月) 22:26:30 ID:tCiFuwV20
剥げるとしたらキーロックの上部
400白ロムさん:2006/03/27(月) 22:28:20 ID:4mLJgKln0
ボタンの隙間がみっちり汚れそう
401白ロムさん:2006/03/27(月) 22:28:54 ID:rmompE580
>>398
買って三日目だが、細かいひっかき傷みたいなのが結構ついてるね。
SO506icは一年以上使っててもさほど気にならないくらいだったんだけど。
402白ロムさん:2006/03/27(月) 22:29:58 ID:+Jq9I+02O
俺の何回見てもカメラレンズにシート貼ってないorz 他にも最初から付いてなかった人居る?
403白ロムさん:2006/03/27(月) 22:30:10 ID:CCAdd2EQ0
メールアドレス入力で、
送信ランキングとか受信ランキングって
名前でしか表示しないので、
一人で2つ以上のメルアド持ってる人の場合、
どっちのアドレスなのか、さっぱりわからない。
ふつう、こういうばあい、
その人名を選んだら、さらにその人のメルアド一覧を表示して、
そこから選ばせるくらいのことはするだろ。
他にもたくさんあるが、ホント、他社の端末では実現してることが、
この端末では備わってない。
404白ロムさん:2006/03/27(月) 22:36:52 ID:svvufC9h0
SOにも自動時計補正機能あるんじゃん!!!
今みて時間あってたからびっくりした。
405白ロムさん:2006/03/27(月) 22:37:54 ID:n+fhjIDu0
恐ろしく電池の持ちが悪いんだけど気のせい?
406白ロムさん:2006/03/27(月) 22:38:07 ID:bE8yJKmkO
【要望スレ】
(仮)FOMA SO902iを少しでも安く!価格情報スレ


 か
   ス
      レ
           立
                  て
                           夜
                                      露
                                                  死
                                                                  苦
407白ロムさん:2006/03/27(月) 22:39:03 ID:MqIPho3F0
>>404
あるあ・・・・・・ねーよwww
408白ロムさん:2006/03/27(月) 22:40:13 ID:nHUFI4nb0
>>401
まじで??カバンとかの金属とかに擦れてたんジャマイカ??
409白ロムさん:2006/03/27(月) 22:40:14 ID:IkBTLM7D0
「バッテリーの充電が完了しました 」
って充電終わっても言わないんだけど…
何で?設定しなきゃだめ?
いろいろいじってみたけどできない。
410404:2006/03/27(月) 22:41:26 ID:svvufC9h0
>>407
いや普通に時間あってるんですが・・・
411白ロムさん:2006/03/27(月) 22:42:48 ID:bE8yJKmkO
【要望スレ】
(仮)FOMA SO902iに不具合が有るため少しでも安く!価格情報スレ


 か
   ス
      レ
           立
                  て
                           夜
                                      露
                                                  死
                                                                  苦
412白ロムさん:2006/03/27(月) 22:42:50 ID:+HbN3DI70
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
裏面の外装が少し浮いてきたよぉ。
裏面でPTTボタン側の方に巻き込むカーブ面(=ちょうどバッテリーカバーとの接続面)あたりを
指で押すと沈み、放すと浮いて、小さくカチッという音がする。
V字ライン側から見るとその動きがよく判る。
まだほんの0.1〜2mmくらいだからイイけど、拡がってきたらヤダな。

自分だけかな?それとも仕様ですか?w
皆様も確認してみてください。
ちなみに私は白X白です。
(*´・д・`)=3 フゥ
413白ロムさん:2006/03/27(月) 22:42:51 ID:MqIPho3F0
>>410
買ってから1週間くらいしか経ってない携帯の時間が合ってたら補正機能付きか。

おめでてーな。
414白ロムさん:2006/03/27(月) 22:47:26 ID:sPbgBOpA0
ベムパ時計持ってるからいいや





と、自分に言い聞かせてる
415白ロムさん:2006/03/27(月) 22:50:40 ID:+ZzQZC2o0
>>412
0.1〜2mmって・・・ごく普通のギャップのような・・・
416白ロムさん:2006/03/27(月) 22:50:44 ID:dm0ioPwc0
店頭モックの画面を
かぎでギコギコやってみたけど傷つかなかったよ

自分のは怖くてなかなかシールをはがす勇気が無い
はがすのは次の機種変の数日前になりそう・・・
417白ロムさん:2006/03/27(月) 22:54:07 ID:if4X2rH+0
電池パック SO01 DC3.7V 840mAh
対応機種 SO902i SO505iS SO506iC SO506i SO506iS SO213iWR

電池パック SO009 DC3.7V 680mAh
対応機種 SO505iS SO506iC SO506i SO506iS SO213iWR
418白ロムさん:2006/03/27(月) 22:57:53 ID:+HbN3DI70
>>415
0.1〜2mm幅の隙間があるっていう意味じゃなくて、およそそのくらい動くっていう意味です。
反対のマナーキー側は固定されてて動きません。(当たり前ですが)
判りづらくてすみません。
419白ロムさん:2006/03/27(月) 22:58:56 ID:8P8WlE4AO
ちょっと聞きたいんだが、液晶画面パネルすごく出っぱってない?本体からこんなに出てる機種初めて
420白ロムさん:2006/03/27(月) 23:01:59 ID:q4wjqm3+0
おい、携帯用の安っぽい液晶保護なんてやめとけ

デジカメ2インチ液晶用の保護シールがサイズぴったりだし、透明度かなり高いぞ。貼った感じ無し
ハードコート処理してるやつなら表面もツルツルで元の液晶みたいだし、貼る時に気泡も入らないし

一枚で1000円近くしたが価値あるよ。貼る奴には700円以上のデジカメ用をお勧めする
421白ロムさん:2006/03/27(月) 23:03:22 ID:XFJktO3b0
昨日のリクの方、画像うpします
422白ロムさん:2006/03/27(月) 23:03:52 ID:0l/KfdZgO
カメラレンズの保護シートってどうやって剥がしました?
423白ロムさん:2006/03/27(月) 23:04:23 ID:OIc67YHb0
>>416
鍵でこするなよ、店のものを。
424白ロムさん:2006/03/27(月) 23:04:34 ID:Ohft19Fo0
>>402
俺のも最初から貼ってなかったよ
425白ロムさん:2006/03/27(月) 23:06:01 ID:j8TneonB0


液 晶 過 保 護 は ヲ タ の 証
426白ロムさん:2006/03/27(月) 23:07:52 ID:XFJktO3b0
SuicaペンギンGIF
http://www.uploda.org/uporg348305.gif.html

APEピンク迷彩
http://www.uploda.org/uporg348306.jpg.html

APE緑迷彩
http://www.uploda.org/uporg348309.jpg.html

パスは全部1111です。
仕事が遅くなったので、お待たせしてすみませんでした。

427白ロムさん:2006/03/27(月) 23:09:33 ID:rmompE580
みんな、聞いてくれ。
今日おろしたてのワイシャツを着て出社したんだ。
そして22時頃帰宅。
今、豪快にワイシャツを脱ぎ捨てたら、それに遅れて宙を舞う、
長方形の厚紙。
つまり、俺はワイシャツの型くずれを防ぐ厚紙をつけたまま行動していたんだ。

それで気付いた。
自分の携帯を良く眺めると、ディスプレイの保護シールをつけたままなことに。

なんだその、俺にレスくれた皆、まじですまんorz
保護シールが傷ついたって騒いでいたみたいだ・・
428前スレ466:2006/03/27(月) 23:10:04 ID:8MQFNcNW0
>>前スレ469

メチャメチャ遅レスですが、
情報アリガトです!!!

てか、そんなファイル名の細工を
しないといけないなんて。。。orz
429白ロムさん:2006/03/27(月) 23:12:55 ID:WIrXLy4sO
yahooメールについて。
902iシリーズ対応なはずだが、アプリはいまだ非対応。
以前クレームのメールした。

モバイル版については不思議なことが起きる。
ログインしてメールトップ画面のまましばらく放置して
再度受信箱など覗きにいくとログアウトしてしまう。
今までの携帯なら一日過ぎない限りはログイン状態を保持してくれてたのに。
何が困るって時間かけてメール書いて送信するとあぼーんするw

アプリ対応渇望してるのはオレだけじゃないはずだ(´д`)
430白ロムさん:2006/03/27(月) 23:13:08 ID:0K9C5jgA0
ヨドバシのモック見たら
保護シート付いたままだったよ
けっこう気が付かないんだろうな
傷は保護シートについてるんじゃないの?
431白ロムさん :2006/03/27(月) 23:14:09 ID:DX39SnwR0
週末、買いに行ったが3万円台か品切れか。。。。
発売日に買う気もなく行った店では2万(さらにポイント)

あの時買っておけばよかった。
若者割引って今月まで??
432白ロムさん:2006/03/27(月) 23:14:14 ID:s9JQuDNUO
Edyってコンビニで入金できんのかな???
433白ロムさん:2006/03/27(月) 23:20:25 ID:vWwXK8uW0
どちて?
434白ロムさん:2006/03/27(月) 23:21:51 ID:Ohft19Fo0
>>432
もち
435白ロムさん:2006/03/27(月) 23:25:13 ID:xzjxephv0
カメラの画質悪過ぎ(怒
436白ロムさん:2006/03/27(月) 23:26:18 ID:Ljia/cwX0
早速こわれて、交換してきました。
設定一からやりなおしww
437白ロムさん:2006/03/27(月) 23:26:46 ID:8uAs2d1sO
青色LEDにしたって奴うpはまだか!?
438白ロムさん:2006/03/27(月) 23:28:02 ID:8kyljGtB0
人物モード・ファイン
http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=21043.jpg

ねこ、クネクネして止まらないんで、シャッターそのまま切ったけど
上手く撮れてる。(かな?)
439白ロムさん:2006/03/27(月) 23:28:13 ID:WJQSYlEV0
>>436
早すぎw参考までに聞くがどこが壊れたの?
440白ロムさん:2006/03/27(月) 23:31:06 ID:WMkp85sZ0
>>118
パーティーモードはAF対応だけど、そんならどーよ?
441白ロムさん:2006/03/27(月) 23:31:09 ID:/R1nfE6t0
待ち受けのチャネルの字なんで緑なん?
白にしてよ
442白ロムさん:2006/03/27(月) 23:32:34 ID:4mLJgKln0
STIL画像が編集できなくていらついてたけどこれで解決した。
充分なんだけども欲を言うと、
右下からしかトリミングできないのが改善されたらいいなあ
http://www.nob13.com/game/iappli/IDraw/
443白ロムさん:2006/03/27(月) 23:33:10 ID:KqomjRwp0
DCF規格外用のSTILLフォルダに画像ぶち込むと、DCIMで見れた画像が見れなくなるんだけど、
なんでかわかる?(SO上での話)
444白ロムさん:2006/03/27(月) 23:34:04 ID:Ohft19Fo0
>>438
なんか和みますねwww
445白ロムさん:2006/03/27(月) 23:39:13 ID:byPDqusN0
プレミニ2用で作った着歌が全滅やんorz
なんか方法あるの?
446白ロムさん:2006/03/27(月) 23:40:17 ID:8J2FZCsj0
so505isから代えようとしてるけど実際パケホーダイのためだけに
代えるのもな・・・。505isより快適に使える?
447白ロムさん:2006/03/27(月) 23:40:52 ID:mGQ3RKX10
>>427
お約束だなw
448白ロムさん:2006/03/27(月) 23:42:07 ID:mGQ3RKX10
>>445
過去スレでSHの設定でうまくいったらしい
449白ロムさん:2006/03/27(月) 23:42:26 ID:wPgZPWb30
>>426
ペンギンほんとうにありがとう

あと昼あたりからiMONAが使えないんだけどおれだけ?
サーバーが落ちたのかな?
450白ロムさん:2006/03/27(月) 23:44:30 ID:wPgZPWb30
あと昨日もうpした着うた
バタフライ
高音質
http://www.uploda.org/uporg348345.3gp
451白ロムさん:2006/03/27(月) 23:45:52 ID:KqomjRwp0
>>449
落ちたよ
452白ロムさん:2006/03/27(月) 23:47:22 ID:0K9C5jgA0
>>446
SO505iSから機種変した
それまでiMode使う気にならなかった
でも機種変してからそっこーでパケ放題に変えたよ
通信速度も速いし、マジ使いまくってる
453白ロムさん:2006/03/27(月) 23:47:50 ID:do5lPNHB0
今日の帰りの地下鉄。
俺の左隣の席で、
ショートカットねーちゃんが鮪でシムシティやってた。
俺は烏賊でシムシティやってた。

そんだけ。
454白ロムさん:2006/03/27(月) 23:50:13 ID:XFJktO3b0
>>449
また何かあったら言ってね作るから。
455白ロムさん:2006/03/27(月) 23:52:08 ID:8J2FZCsj0
>>452
ありがとう。
不満云々はパケホーダイ&質感でカバーできるよな!?
明日代えてきまつ
456白ロムさん:2006/03/27(月) 23:53:23 ID:x3A+nMb90
>>455
俺と同じ不安を持ってる同士
パケホとデザインだけで機能すてて買おうか悩んでたが
やっぱり芋使い放題やってみたいな
457白ロムさん:2006/03/27(月) 23:54:23 ID:8kyljGtB0
>>454
APEのさあ、何て言うんだろう・・・
あんまり詳しくないから分かんないけど、ファレルとかテリヤキボーイズでも
つかったマスコットっぽいやつあるでしょ?あんな感じの作れませんか?
458白ロムさん:2006/03/27(月) 23:54:58 ID:Ck+40Phj0
変換君で作った着うたって、デフォルトだと音質落ちちゃうね
iniファイルの設定で改善できるのかな?
音声だけでいいのだが
459白ロムさん:2006/03/27(月) 23:55:49 ID:8J2FZCsj0
>>456
住めば都になるような気がする・・・・多分。
あと目覚まし時計も一緒に買わなくちゃな
460白ロムさん:2006/03/27(月) 23:56:56 ID:0K9C5jgA0
>>455
一番良かったのは証券会社の取引画面が早くなったこと。
エアエッヂも使ってたけど、解約しようかと思ってる。
461白ロムさん:2006/03/27(月) 23:57:28 ID:XFJktO3b0
>>457
可能だけど、元画が今手元にない・・・
うpしてくれれば、手っ取り早いんだけど。
462白ロムさん:2006/03/27(月) 23:59:14 ID:ORb9YKcl0
>>403
#押しなよ!
つーか文句言う前に取説読めよ。
463白ロムさん:2006/03/28(火) 00:00:34 ID:8kyljGtB0
>>461
それが、自分でGoogleなんかで探してみたんだけど
キーワードが分からなくて、APEだとかA BATHING・・・で
探してたんで何万件とか出てむりでした・・・。
464白ロムさん:2006/03/28(火) 00:01:53 ID:XFJktO3b0
>>463
オレも少しググッたけど、疲れてやめたwww
雑誌とかはあるんだけど、スキャナないんで・・・
もうちと探してみるわ
465白ロムさん:2006/03/28(火) 00:02:03 ID:wPgZPWb30
>>451
落ちたのか さんきゅ
>>458
前々からうpしてるiniだよ
ステレオ・モノラル選べるよ
http://www.uploda.org/uporg348366.ini.html
passは1111

466白ロムさん:2006/03/28(火) 00:04:08 ID:uD7YN1xLO
カメラ電池面のツルツルヌメヌメ感が無くなってきた気がする。
なんかコーティング材でも塗ってあったのか?
467白ロムさん:2006/03/28(火) 00:04:40 ID:QTcEMyle0
みんなの充電器は何処製?

漏れのはパナソニックなんだけど、
FOMAの充電器って共通だからって買ったときに他の会社のが回ってくることあるの?
movaからFOMAに変えたから前の充電器ではありません。
468白ロムさん:2006/03/28(火) 00:07:05 ID:798OcU310
469白ロムさん:2006/03/28(火) 00:08:16 ID:m58F41hY0
>>467
初FOMAの俺のはパナソニックですよ。
おまけに初ドコモです。
470白ロムさん:2006/03/28(火) 00:08:17 ID:17BEcG2g0
コレ買って良かったなて思う瞬間

ノートPCを開いて脇にコレを置いた時

今まで俺あんまり携帯とかに思い入れなかったんだけど
今度のは異常だな俺
471白ロムさん:2006/03/28(火) 00:08:39 ID:yTe1Ysxn0
>>467
うちのは富士通
472z157.211-132-146.ppp.wakwak.ne.jprlo:2006/03/28(火) 00:10:20 ID:svw1sn570
so-902- guest
473z157.211-132-146.ppp.wakwak.ne.jprlo :2006/03/28(火) 00:13:46 ID:svw1sn570
so-902- guest
474白ロムさん:2006/03/28(火) 00:13:51 ID:2W7KJUDZ0
475白ロムさん:2006/03/28(火) 00:17:21 ID:0LQyf8j/0
ジーンズの前ポケットに入れてもOKな大きさ?
476白ロムさん:2006/03/28(火) 00:18:24 ID:u60qzgTL0
>474
こうも熱くなるものか?
それともうまいこと釣り上げられてるのか…?
477白ロムさん:2006/03/28(火) 00:19:03 ID:DvT9DlE40
>>470
鯖はVAIO SRXの脇に置くと周辺機器かと思うくらいだね。
VAIOカラーを狙ったのかな。
478白ロムさん:2006/03/28(火) 00:19:37 ID:5OtFnWfS0
パソコンからメモリーカードに直接
3gp入れるときはサイズいくつまで平気?
500KBに抑えなきゃいけない?
479白ロムさん:2006/03/28(火) 00:20:12 ID:JV9GjwwN0
>>467
俺もパナ製だよ。 まぁ共通なんだから
パナが一括して供給してるんじゃないの?
480白ロムさん:2006/03/28(火) 00:24:13 ID:FqxWFi630
>>467
今日買ったら富士通だったよ
481白ロムさん:2006/03/28(火) 00:24:44 ID:RSAeixD90
高い方が安くて、安い方が高く売れてるな。
スペシャルって書いてるだけなのにw
482白ロムさん:2006/03/28(火) 00:27:29 ID:7FNAEwmL0
時々、着信して出られない時がある。。。
まだ、その時の条件とかわからないんだけど、
そういう状態に遭遇した人いる??
既出だったらごめん。
483白ロムさん:2006/03/28(火) 00:29:42 ID:FqxWFi630
なぜかケータイでつながらない今
484白ロムさん:2006/03/28(火) 00:35:17 ID:TFzN5MrH0
>>465
トンクス!!使ってみます!
って、どうやるのだ?
まあ、やってみるか
485白ロムさん:2006/03/28(火) 00:37:44 ID:TFzN5MrH0
iniファイルをフォルダにいれるだけでした・・・
486白ロムさん:2006/03/28(火) 00:39:58 ID:nVucvsMc0
>>478
メモステに保存したデータを見たり聞いたりするなら
メモステ容量一杯までいける
487白ロムさん:2006/03/28(火) 00:40:48 ID:JMWI2QVSO
エイプのキャラのマイロだろ?そんな画像普通に落ちてるよ?
いまだエイプとかいってやついたのか…しかもマイロも知らないくせに、ププ〜
ぁ!ごめんなさいね!本物のBの方ですよね。
488白ロムさん:2006/03/28(火) 00:42:09 ID:IwtKAwBH0
426氏、本当にありがとう。
俺もペンギン頂きました。
あんた最高だ
489白ロムさん:2006/03/28(火) 00:42:28 ID:terl+J5E0
>>474
2万てwww
4月に再入荷するってアナウンスされてるのに…
490白ロムさん:2006/03/28(火) 00:42:59 ID:FBrrWFht0
>>487
あのー。
普通のマイロの話じゃないです、空気嫁。
491白ロムさん:2006/03/28(火) 00:44:02 ID:PjnRdzVp0
>>487
ごめんな。もともとエイプにもあまり興味がなかったんだ。
弐号にお金を落とすつもりはないし。
ただ、そのマイロってのがかわいいな、と思ったのさ。
492白ロムさん:2006/03/28(火) 00:44:10 ID:5OtFnWfS0
>>486
てことは映画が何本も入ると。
すげー!SOにしてここまで感動したの初めてだありがとう!
493白ロムさん:2006/03/28(火) 00:44:13 ID:4hzCy83I0
>>487
釣りだとしても痛いな…
494白ロムさん:2006/03/28(火) 00:45:41 ID:FBrrWFht0
>>488
ありがとう。
作ったやつ保管してるから、どっかまとめてうpできる日が来れば
いいなと思う。
495458:2006/03/28(火) 00:47:04 ID:TFzN5MrH0
ウウ、連続スマソ
通常のiモーションじゃなくて
着信用のサイズ500kに押さえた
着うたの音質を改善したいのです
496白ロムさん:2006/03/28(火) 00:47:34 ID:Q1KUIeRM0
電源いれたときの音ってかえれないのか?
497白ロムさん:2006/03/28(火) 00:50:36 ID:ZDIeG8kc0
>>477
烏賊はiBookの脇に置くと周辺機器かと思うくらいだね。
Appleカラーを狙ったのかな。
498白ロムさん:2006/03/28(火) 00:58:51 ID:0ECSkvyA0
烏賊のボタンのバックライトはグリーンにして欲しかったよ
499白ロムさん:2006/03/28(火) 00:58:59 ID:PjnRdzVp0
>>497
iMacとも良いよ ( `・ω・´)
http://kjm.kir.jp/pc/?p=21055.jpg
500白ロムさん:2006/03/28(火) 01:03:18 ID:17BEcG2g0
>>477>>497
悔しいな
でも俺のチンコパッドとPortegeR100の脇に置いても周・・周辺orz

マッド黒にしようかな・・・(´Д`;)
501白ロムさん:2006/03/28(火) 01:17:08 ID:Y870mLSp0
今N503iでw そろそろFOMA使ってみたくて
ストレートが欲しいし、大して使わないから機能も気にしないけど
数年分のポイント使うなら903i待ちかと悩んでたんですが
>>499見て買う気になりました。thx!
最近のアップルは白ばっかでつまんないとは思ってるんですけどね。
502白ロムさん:2006/03/28(火) 01:21:16 ID:vjO1domM0
>>499
カコイイww
503白ロムさん:2006/03/28(火) 01:30:04 ID:En4PLzmk0
突起を垂直にプッシュしようとしてもピンポイントで反応させらんないけど
なんつーか、ちっこい《レバースイッチ》を上から下に押し下げるって
感覚でヤると外さずにスゲー速打ちできると気づいた。
アノ溝に親指先の角あたりをを当てがったまま、溝をさするように動かす。
  右利きの人間はフツー、メールは左手で打つよね?
504白ロムさん:2006/03/28(火) 01:37:40 ID:aTwAMT410
>>497
明らかに狙ってると思う。
iBook、iPod、MightyMouseとまとめて置くと
全部Apple製かと思うほど…は大げさだけど、
よくマッチするね。
505白ロムさん:2006/03/28(火) 01:43:00 ID:GsfMaouP0
適当に着メロサイト作ってみたんだがどうだろう?
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/SO902i/
506白ロムさん:2006/03/28(火) 01:52:51 ID:PV7D8f+F0
P900iから電話帳とかを赤外線通信で送りたいのですが、SOでいくら受信をやっても受信できません。
P900i側も何かセッティングをしなければいけないのでしょうか?
糞な質問ですみませんが、ご伝授ください
507白ロムさん:2006/03/28(火) 01:57:52 ID:vjO1domM0
全件受信にしてる?
508白ロムさん:2006/03/28(火) 01:58:13 ID:RiFVY7IQ0
普通にできる。暗証番号か、認証番号まちがってんじゃん
509白ロムさん:2006/03/28(火) 02:04:32 ID:GsfMaouP0
[email protected]

着メロ投稿するときはここに添付してください
510白ロムさん:2006/03/28(火) 02:04:39 ID:QS0k7nSa0
>>506
P900iの電話帳起動して「赤外線送信」ってやってる…よね?
511白ロムさん:2006/03/28(火) 02:05:20 ID:PV7D8f+F0
いきなりレスくださりありがとうございます。
全件受信にしてます。番号も間違えておりません
p側は電源入っていれば何もしなくてもいいのですか?
512白ロムさん:2006/03/28(火) 02:16:23 ID:RiFVY7IQ0
>>511
当然P900側で送信操作必要。
そして暗証番号と両機に同じ認証番号を入力しろ
513白ロムさん:2006/03/28(火) 02:21:53 ID:P0JsHw/Q0
これ、静止画がクソって思っていたが、動画撮影は結構すごいな。
QVGAサイズで60分も連続撮影できるのはすばらしい。
他の902もこんなもん?
514白ロムさん:2006/03/28(火) 02:24:45 ID:A2B49HEw0
つ 烏賊のために黒電話の待ち受けつくった。
 http://kjm.kir.jp/pc/?p=21062.jpg
515白ロムさん
できました。
皆さんサンクス
同じ認証番号で間違えていました