【ヒビ】au WIN W41S by Sony Ericsson 18【地味】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2:2006/02/26(日) 16:18:25 ID:eWFNo5J7O
二ゲト
3白ロムさん:2006/02/26(日) 16:19:03 ID:5vvk1h2BO
2GET
4白ロムさん:2006/02/26(日) 16:22:25 ID:gJjVQglkO
4様
5白ロムさん:2006/02/26(日) 16:22:41 ID:5ZA7UuVgO
くそすれですか?
6白ロムさん:2006/02/26(日) 16:43:36 ID:KWvCQmOy0 BE:176813344-
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!6GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 祖似 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
7白ロムさん:2006/02/26(日) 16:46:33 ID:KWvCQmOy0 BE:353625784-
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!7GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 襟襟 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
8白ロムさん:2006/02/26(日) 16:49:04 ID:IRugbaaU0
こんなスレタイやだーーーーーーーーーーーーーー!!!





誰か
au WIN W41S by Sony Ericsson 18





で新スレ立ててくれーーーーーーーーーーーーーー!!!
9白ロムさん:2006/02/26(日) 16:59:23 ID:KWvCQmOy0 BE:530438786-
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!9GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/    /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
10白ロムさん:2006/02/26(日) 18:06:04 ID:Wbw8gBkVO
次スレ上げ
11白ロムさん:2006/02/26(日) 18:19:29 ID:yeCaapW00
NintendoDSLiteを独占先行入手
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140943515/
12白ロムさん:2006/02/26(日) 18:21:25 ID:jKGNJg4T0
削除依頼出しましょう。
131:2006/02/26(日) 20:03:13 ID:mMWFhYtW0
ヒビってありえないよ?回収になるよ?
14白ロムさん:2006/02/26(日) 20:10:49 ID:fxnovImkO
すいません。
電池パックってなんの機種と一緒でしたっけ?
15白ロムさん:2006/02/26(日) 20:18:19 ID:2qRUxolm0
ひび割れの件で、ここに41S回収が載る時はくるのかな
  
   http://www.kokusen.go.jp/recall/index.html
16白ロムさん:2006/02/26(日) 20:19:45 ID:yeCaapW00
>>14
W32S
17白ロムさん:2006/02/26(日) 20:34:01 ID:eOf+E15qO
欠陥製品を発売したソニエリは謝罪しる!
18白ロムさん:2006/02/26(日) 20:43:36 ID:sFoB0+3JO
何このヒネクレども
19白ロムさん:2006/02/26(日) 20:53:44 ID:SpDHyK+G0
W32Sをお使いの皆様へ、という送り先間違ってんじゃないの?という手紙が届いた。
どういうことなのかと問い合わせたら「まちがえました、ごめんなさい」だって。
後日になってお詫びの手紙も送ってきたが、そういうのって俺だけじゃないよね?
20白ロムさん:2006/02/26(日) 20:56:12 ID:k3OZqHRE0
>>19
俺も着た
21白ロムさん:2006/02/26(日) 21:10:39 ID:+AAsfpZW0
購入4日目、まだ異常ありません。
22白ロムさん:2006/02/26(日) 21:11:14 ID:vGChi5X9O
ヒビ割れだから交換してくれと言って、W41S持ってきたお客様いたけども、
普通に修理扱いですわ。ここで今みたいに話題になる前だったけどね。
ショップでの交換は、現状では基本的に無理だし、当然だけどauからは何の通達もないです。
23白ロムさん:2006/02/26(日) 21:12:42 ID:+AAsfpZW0
ところで、PCサイトビューアでYahoo!とかに毎回パス入れてログインしなくてもいいように出来る設定はありますか?
24白ロムさん:2006/02/26(日) 21:14:38 ID:k3OZqHRE0
>>23
ない。
PCSVを終了したらすべてリセットされるから。
25白ロムさん:2006/02/26(日) 21:16:32 ID:+AAsfpZW0
そうですか・・・。
ありがとうございます。
京ぽんは出来たのですが、速度重視で買い換えて、売っちゃいました。
でも41Sの方がかっこいいんで、全然満足してます。
2614:2006/02/26(日) 21:57:21 ID:fxnovImkO
ありがとう
>>16
27白ロムさん:2006/02/26(日) 22:16:50 ID:mMWFhYtW0
>>22
しかし一人や二人の端末だけじゃないんだから、メーカーはきちっとした対応をしないと。
28白ロムさん:2006/02/26(日) 22:46:53 ID:9Ee58suT0
くっそー。オレのも割れてるじゃまいか。

http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up1651.jpg
29白ロムさん:2006/02/26(日) 22:54:14 ID:2qRUxolm0
>>28
これはひどいなぁ。
auとソニエリの社員もここ見てるだろうから、早いとこ自主的に対応を公表すればいいのに。
どっかの自動車メーカーみたいに粗悪品製造会社のレッテル貼られるよ!!
30白ロムさん:2006/02/26(日) 23:12:20 ID:+AAsfpZW0
>>28
こわいですね、こわいですね。
ほんと自分のもなったら、返金して欲しいよ。
31白ロムさん:2006/02/26(日) 23:20:02 ID:qEtrVPwr0
>>28
プロテクターの意味ねーじゃんw
32白ロムさん:2006/02/26(日) 23:20:42 ID:Goa+UdAD0
日々くらいでガタガタユウナ
33白ロムさん:2006/02/26(日) 23:24:16 ID:fyzYoTTa0
俺のもよーく見たら亀裂のようなものが。
しかし、これってヒビというより剥がれてきてないか?
34白ロムさん:2006/02/26(日) 23:25:00 ID:xAd3wTiX0
みんなハズレ引いたね
35白ロムさん:2006/02/26(日) 23:25:03 ID:mMWFhYtW0
>>32
でも自分の41Sにヒビが入ったら嫌でしょ?
36白ロムさん:2006/02/26(日) 23:26:51 ID:Goa+UdAD0
>>35
買わないから関係ないし
3728:2006/02/26(日) 23:29:27 ID:9Ee58suT0
>>31
ほんとだよたっまく。

もしかして、ヒビ入ってる人ってモバスイしてる?
おれ、発売日に買って、サービス開始時から毎日2回はタッチしてるんだけど。
38白ロムさん:2006/02/26(日) 23:29:41 ID:edFumG5YO
これから先買う気のない人は来なくて結構です
39白ロムさん:2006/02/26(日) 23:30:06 ID:NVrJZwgQ0
昨日見たときは気づかなかったが、さっきよく見たらヒビあった。
プロテクションとの境目あたりで、さほど目立たないんだが、
広がってきたらいやだな。
3週間前にほぼ3年ぶりの機種変。
使い勝手はいいので気に入っていたのだが、
やっぱ残念。
40白ロムさん:2006/02/26(日) 23:33:38 ID:fyzYoTTa0
俺はコンビニでおさいふ2回使った程度か。
そんなのでヒビはいるものなのかなぁ……
41白ロムさん:2006/02/26(日) 23:47:34 ID:8i8gKlCPO
俺はFeliCa一度も使ってないけど派手にヒビ入ってる
もちろん落としたりポケットに入れたことも無いし、かなり丁寧に扱ってたつもりなのに・・・
42白ロムさん:2006/02/26(日) 23:51:17 ID:mMWFhYtW0
回収そして発売中止だねこりゃwww
43すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/02/26(日) 23:55:27 ID:Vijy6VXB0
ちょっとヒビ入りすぎですね〜
これにするかW41CAにするか考え中。
ナビウオークはどんな感じですか?
44白ロムさん:2006/02/26(日) 23:55:32 ID:mrN3Gb8NO
しょうがないから修理に出すか
欠陥商品だぞ
45白ロムさん:2006/02/26(日) 23:57:02 ID:jHCQM4Uj0
プロテクターじゃないって。その下。
で、消費物なんだから、問題なし。
4628:2006/02/27(月) 00:02:11 ID:9Ee58suT0
実際、使用上問題ないとしても、
これじゃあ、プロテクションエンブレムっつギミックがまったく意味なくね?
テラワロス
47白ロムさん:2006/02/27(月) 00:06:08 ID:ognLI6Ii0
>>46
エンブレムじゃねーっつーの。
48白ロムさん:2006/02/27(月) 00:08:33 ID:4SOpwMj70
ちょ 明日機種変するつもりだったのに
41Sヤヴァイのか?
49白ロムさん:2006/02/27(月) 00:27:43 ID:1Xo8ENHqP
>>48
とりあえず一月ぐらい待ったほうが吉かと
50白ロムさん:2006/02/27(月) 00:39:05 ID:Io/McgNo0
music portの曲間を0秒に設定しても、間あいてしまいます。
MIXCDが聞きにくいのですが、対処法ありませんか?
51白ロムさん:2006/02/27(月) 00:41:48 ID:vQD026fvO
W41S∽PSP
52白ロムさん:2006/02/27(月) 01:03:04 ID:5m15FXC0O
次スレ上げ
53白ロムさん:2006/02/27(月) 01:06:50 ID:xB87W9PZ0
正しい新スレはこちら

au WIN W41S by Sony Ericsson stage18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1140968833/
54白ロムさん:2006/02/27(月) 01:10:18 ID:5m15FXC0O
次スレ上げ
55白ロムさん:2006/02/27(月) 05:03:44 ID:tOtJ4pPkO
回収になったら松下みたくCMやるのかな?
auとソニーエリクソンがヒビの入った携帯を探していますって

56白ロムさん:2006/02/27(月) 05:06:54 ID:tOtJ4pPkO
ヒビから水が入ってショート、引火、爆発とか怖いよね。
57白ロムさん:2006/02/27(月) 07:12:00 ID:7LkfJWYIO
昨日買った青、使う前から亀裂入ってた。
58白ロムさん:2006/02/27(月) 09:32:22 ID:5m15FXC0O
>>57
残念だね
59白ロムさん:2006/02/27(月) 10:09:18 ID:m1mWKdLA0
ヒビの話って、実際どうなのかな
60白ロムさん:2006/02/27(月) 10:57:21 ID:4SOpwMj70
>>59
実際多くのユーザの端末でヒビ割れ現象が頻発しています。
61白ロムさん:2006/02/27(月) 11:00:21 ID:4SOpwMj70
62白ロムさん:2006/02/27(月) 11:00:50 ID:5m15FXC0O
暖かくなったら膨張して治るらしいよ。春まで我慢。
63白ロムさん:2006/02/27(月) 11:13:57 ID:UaSrTbK20
俺のもよーく見たら日々あったよ。
まだ5_位だったけど、これから広がるのかな?
64白ロムさん:2006/02/27(月) 11:14:58 ID:X9kWwPm40

32SがモバイルSuica対応のために改修必要で、
慌ててモバイルSuica開始日に間に合わせるように、
他のW4より先に出荷したら、こっちはヒビか。

なんかもう。
65白ロムさん:2006/02/27(月) 11:24:52 ID:4SOpwMj70
今、auショップに問い合わせが殺到している模様www
66白ロムさん:2006/02/27(月) 12:36:28 ID:tOtJ4pPkO
こんなヒビ入ってたら本体閉じた衝撃でヒビから割れ飛びちって破片が目に入ったら失明しちゃうかもしれないよ
冗談じゃなくて本当にauとソニエリは松下みたいなCMやらなきゃいけないかもしれないよ
67白ロムさん:2006/02/27(月) 12:51:18 ID:tOtJ4pPkO
今の所スレの報告だと銀と青だけなのだろうか?
68白ロムさん:2006/02/27(月) 12:54:35 ID:m1mWKdLA0
青買いました。今のところヒビありません。
69白ロムさん:2006/02/27(月) 13:03:51 ID:isJR4rT6O
発端は、どっかのブログの白。画像あり。
70白ロムさん:2006/02/27(月) 13:06:41 ID:3gpb2JEe0
ヒゲマーク側から見たらヒビに気づかなかったけど、今日WINマーク側から見たらヒビがあった… orz
71白ロムさん:2006/02/27(月) 13:08:19 ID:tOtJ4pPkO
CM曲の配信更新キタけど気持ちはGET REAL ヒビ だよ
72白ロムさん:2006/02/27(月) 13:58:07 ID:IE3TnNAxO
またソニーか…。

PSを思い出すな…。
73白ロムさん:2006/02/27(月) 14:39:32 ID:4SOpwMj70
auとソニエリはちゃんとした対応をして欲しい。
74白ロムさん:2006/02/27(月) 15:23:00 ID:HEEDtCbVO
ヒビ割れ部分が両端とも、段々長くなってきてる。
このまま繋がってしまうのか‥
75白ロムさん:2006/02/27(月) 15:24:05 ID:6WffVwLjO
近所の携帯ショップでもう新規0円になってたぞ。
76白ロムさん:2006/02/27(月) 17:15:10 ID:4SOpwMj70
ヒビの件で交換してもらった香具師いる?
77白ロムさん:2006/02/27(月) 17:27:27 ID:zS5+FN4q0
交換してもらうどころか 品薄で在庫がないって言われます。@広島県の田舎
あうってなにやってんだか・・・。
78白ロムさん:2006/02/27(月) 17:29:26 ID:WMX6ggJz0
>>49
一ヶ月待つなら、kにしよかなw
79白ロムさん:2006/02/27(月) 17:33:32 ID:nXx0ac1N0
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵/∵∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>| 
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | ・・・・・・
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
80白ロムさん:2006/02/27(月) 17:47:19 ID:7LkfJWYIO
ヒビ割れるW41Sを買わなくて本当に良かった。
81白ロムさん:2006/02/27(月) 17:48:55 ID:nWQj5oAp0
見事に隔離病棟の役割を果たしてるなw
82白ロムさん:2006/02/27(月) 18:03:52 ID:Zra89HPa0
57 白ロムさん [] 2006/02/27(月) 07:12:00 ID:7LkfJWYIO

昨日買った青、使う前から亀裂入ってた。


80 白ロムさん [] 2006/02/27(月) 17:47:19 ID:7LkfJWYIO

ヒビ割れるW41Sを買わなくて本当に良かった。

どっちだよwwwww
83白ロムさん:2006/02/27(月) 18:06:59 ID:7QqRifgs0
>>82
ワロスwww
やっちゃったね(ノ∀`)
84白ロムさん:2006/02/27(月) 18:12:16 ID:xZ8sxDtHO
ソニーって、品質管理どうなってんのかな…?

今までも度々リコール級の不具合あったけど、
今回のミスは初歩的過ぎる…

一昔前の中国の成形技術かっつーの。
85白ロムさん:2006/02/27(月) 18:12:56 ID:yg1dRs+zO
今日彼女のアナルにバイブモードで41S入れて
彼女が帰ったあと良く見たらヒビ入ってたよ
しかもウンコまで付いてたし
ホント最悪だなこの携帯
86白ロムさん:2006/02/27(月) 18:15:41 ID:VdzTq/jJ0
>>85 俺様が謝るから許してチョンマゲ
87白ロムさん:2006/02/27(月) 18:24:15 ID:LapOnZNhO
ざまぁ見ろ!ソニエリヲタがwww
何が神機だと?
ソニエリは京セラと並んでauのお荷物ww


技術がないんだから一生京セラとロースぺの1円端末つくっときなさいwww



貧乏人向けのメーカー=ソニエリ
88白ロムさん:2006/02/27(月) 18:24:18 ID:wgDPmgboO
店頭モックも罅入ってた
ウケる
89白ロムさん:2006/02/27(月) 18:33:31 ID:yqTMP4FO0
>>87←どうしたの、この人?
90白ロムさん:2006/02/27(月) 18:35:12 ID:xWClIklb0
昔Vodaの端末でメッキが剥がれてケガの恐れありと
リコールがなかった?
91白ロムさん:2006/02/27(月) 18:49:36 ID:89pr827AO
92白ロムさん:2006/02/27(月) 18:50:46 ID:dSB65VREO
802SE?
93白ロムさん:2006/02/27(月) 18:54:38 ID:fgUJiSvn0
────────────────────────────────
参加者:のび太 出来杉 しずか スネ夫 ドラえもん  閲覧(1)
────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のび太:ROMってるやつきめぇから入ってこいや
────────────────────────────────
出来杉:こういうのって本当ウザいよね・・・
────────────────────────────────
しずか:見てて楽しいのかしら
────────────────────────────────
スネ夫:おい入って来いやカス
────────────────────────────────
ドラえもん:まだ見てるよ・・・
────────────────────────────────
『たけし』が入室しました
────────────────────────────────
『のび太』が退室しました
────────────────────────────────
『出来杉』が退室しました
────────────────────────────────
『しずか』が退室しました
────────────────────────────────
『スネ夫』が退室しました
────────────────────────────────
『ドラえもん』が退室しました
────────────────────────────────
94白ロムさん:2006/02/27(月) 19:06:33 ID:Q05TNUdbO
質問おながいします
音楽プレーヤーとしての性能に期待して購入を考えております
実際長時間使用したかたにお聞きしたいのですが、連続再生時間はどのくらいでしょうか?
親切な方よろしくお願いします
95白ロムさん:2006/02/27(月) 19:16:36 ID:FbyIEjwF0
>>94
音楽プレーヤーとしてなら夏のW42S待った方がいい
わざわざ罅割れ携帯を買うな
96白ロムさん:2006/02/27(月) 19:18:10 ID:xWClIklb0
97白ロムさん:2006/02/27(月) 20:11:22 ID:5m15FXC0O
本スレ上げ
98白ロムさん:2006/02/27(月) 20:43:38 ID:4SOpwMj70
良スレ上げ
99白ロムさん:2006/02/27(月) 21:29:52 ID:MDMXvUaw0
100白ロムさん:2006/02/27(月) 21:30:29 ID:jLpxs0kfO
発売されてちよっとしか経ってないのにヒビって、一体ソニーはなにやってんのさ
101白ロムさん:2006/02/27(月) 21:32:01 ID:ASP65PnkO
今回はタイマーすら無しですか、そうですか。
102白ロムさん:2006/02/27(月) 21:38:15 ID:OzlJ7ijRO
昨日の時点で左右3ミリ程度だったヒビが、今日見たら
1センチくらいに広がってますた。
購入して一週間も経ってません。もちろん落としたりしてないし、
SuicaだかFeliCaだかも使ってないよ。ちょっと泣ける。
103白ロムさん:2006/02/27(月) 21:56:12 ID:eUxwXvqaO
俺も1センチ位ずつヒビ…
精神的ダメージがデカいので
一人10万位補償しれ
104白ロムさん:2006/02/27(月) 22:24:16 ID:3+IbtANh0 BE:66305423-
>>103
在日は死んでください
105白ロムさん:2006/02/27(月) 22:32:37 ID:4SOpwMj70
ヒビ割れなんてありえねー
106白ロムさん:2006/02/27(月) 22:36:35 ID:Qa6EjkaU0


つヒビぢゃなくて亀裂でしょ−−−−−?????????


107白ロムさん:2006/02/27(月) 22:49:53 ID:BSajdnhLO
ボーダのやつは31人で販売停止か
ひょっとしたら期待できるかもわからんね
108白ロムさん:2006/02/27(月) 22:54:05 ID:Vy/rq0Uz0
ヒビというより表面が剥がれてきてるって感じだな
109白ロムさん:2006/02/27(月) 22:57:47 ID:tOtJ4pPkO
アクリルが割れたら手に怪我しちゃうよ
110白ロムさん:2006/02/27(月) 23:15:10 ID:tOtJ4pPkO
今度は32Sユーザーに41Sの回収のお知らせが届くかもしれないね
111白ロムさん:2006/02/27(月) 23:17:12 ID:/3tuci06O
うわ
あやうく青を買うとこだった

さすがクソニー
112白ロムさん:2006/02/27(月) 23:27:42 ID:4SOpwMj70
41Sの亀裂で指の腹が出血しました。
113白ロムさん:2006/02/27(月) 23:40:10 ID:f5GcuSex0
ID:4SOpwMj70
114白ロムさん:2006/02/27(月) 23:54:28 ID:xPjHeL4w0
そういえば、T社の携帯で過去にメッキはがれで回収騒ぎ
なかったっけ?
115白ロムさん:2006/02/28(火) 00:04:58 ID:SpGgThu50
116白ロムさん:2006/02/28(火) 00:19:19 ID:BgUi/qQm0

お腹が空いたのでポテトチップを食べますね


117白ロムさん:2006/02/28(火) 00:20:47 ID:rel83gxyO
欠陥品買わされた41sユーザー(´・ω・`)カワイソス
118白ロムさん:2006/02/28(火) 00:21:14 ID:piR/RbO+0
41Sに機種変して10日目。まだヒビ現象は現れていません。
一応、ルーペでも確認したり、デジカメでもマクロ撮影して精査しましたが問題ないです。
漏れは結構こういうの気にする方で、
もしヒビ現象が出たら即、ショップで交換を依頼するか、
できなければ、高くても他の機種に機種変するつもり。

ヒビが現れた人は、どのくらいの使用期間で出てきたのでしょうか?
11928:2006/02/28(火) 00:25:34 ID:Wr99zekt0
発売日に買って、先週ぐらいから不穏な線の存在は確認していた。
さっきソニエリに、画像つきでゴルァメールした。
120白ロムさん:2006/02/28(火) 00:27:39 ID:Wr99zekt0
またやっちゃったけど、おれ>>28
かちゅ〜しゃのバカ。はずかしい。。。。
121白ロムさん:2006/02/28(火) 00:27:58 ID:A6HavJ2+0
>>118
いつヒビ割れが発生したかわ分かりませんが、購入してから1ヶ月ほど経っています。
122白ロムさん:2006/02/28(火) 00:38:14 ID:5iyACatk0
auにゴルァ!したら

ゴルァされても症状確認できんから回答はできん。
すまんが、そういうのはショップで相談してくれや。

という回答が来た。ま、無難な回答だな。
ソニエリからは今のところ回答なし。
123白ロムさん:2006/02/28(火) 00:44:16 ID:y5rr9ipNO
コレって工場はアジアとかの海外?
ヒビとかありえないじゃん。
124白ロムさん:2006/02/28(火) 00:49:01 ID:AqeOsMEk0
企業ってのは個人には高飛車だからなぁ
逆に、官公庁や全国区の法人やマスコミには弱腰なんだよな
やっぱ、auとソニエリにクレーム入れるのと平行して、こういう
ところに投書・相談してみて公にしたら対応も変わるかも
    http://www.kokusen.go.jp/
125白ロムさん:2006/02/28(火) 00:49:28 ID:Q3cKvLXI0 BE:696201179-
ヤスリで全面削った方がいいんじゃね?
126白ロムさん:2006/02/28(火) 00:51:19 ID:Sn9NeFFY0
>>125
削るよりはがすほうが良いかも
127白ロムさん:2006/02/28(火) 01:03:59 ID:wBhEQjFDO
新規1円ならヒビもあきらめつくので発売中止になる前に明日購入してきます。
128白ロムさん:2006/02/28(火) 01:09:08 ID:Vr1Cab3d0
だから新規安いのか?
ただだったよ・・・。
129白ロムさん:2006/02/28(火) 01:29:19 ID:Qtb6rlq20
>>114
あったね。テレビでニュースんなって実際回収なったよね。

亀裂糞ニーエリ糞ン。
130白ロムさん:2006/02/28(火) 01:36:22 ID:FmGvNVVU0
2chで愚痴ってても始まらないので、ヒビ割れの被害にあった人は
ソニエリサポートに報告しましょう
電話番号、メールアドレス等は↓を参考に
http://www.sonyericsson.co.jp/support/customercenter/semcj.html

報告件数が多く集まるほどソニエリが動く可能性も高くなるので、
然るべき措置を望むならまずは直訴すべし
131白ロムさん:2006/02/28(火) 01:36:45 ID:cv7+VKzG0
ヒビが入ってることの何がそんなに嫌なの?
132白ロムさん:2006/02/28(火) 01:45:50 ID:L/wHJzhF0
嫌じゃないならお前は携帯にひび入れとけよ厨房。
133白ロムさん:2006/02/28(火) 01:50:30 ID:cv7+VKzG0
>>132
バカ
134白ロムさん:2006/02/28(火) 01:55:28 ID:Q3cKvLXI0 BE:221016645-
携帯まもるくんでも使ってればいいじゃない
135白ロムさん:2006/02/28(火) 01:59:51 ID:cv7+VKzG0
>>132
ごめん
136白ロムさん:2006/02/28(火) 02:09:24 ID:f5y2KRpEO
今は冬で寒いから霜焼けで割れた(`・_・)ん?
137白ロムさん:2006/02/28(火) 02:22:23 ID:iXTcNNOh0
>>132
アホ
138白ロムさん:2006/02/28(火) 02:52:01 ID:zIdKbIG9O
前スレでこの話題が出た時は大丈夫だった
昨夜よ〜く見ると薄い白いスジが確認された
自分もFeliCaとか使ってなく普通に開閉して使ってるだけだよ

買ってまだ3週間だよ
使用頻度も低いほうだ
こりゃある程度の回数開閉するとスジが入りヒビに成長していくのかも
139白ロムさん:2006/02/28(火) 02:53:01 ID:zIdKbIG9O
ヒビ育成ゲーム付きみたいだ
140白ロムさん:2006/02/28(火) 05:57:10 ID:O8xPsI8B0
かっこいい!!
141白ロムさん:2006/02/28(火) 09:05:11 ID:y5rr9ipNO
とても気に入ってた端末だったのに
ヒビが入ったら一発で大嫌いになりました。

新車買ってすぐコイン傷付けられた気分w
142白ロムさん:2006/02/28(火) 09:27:57 ID:PM4jyXax0
ソニータイマー、ここに極まったな
143白ロムさん:2006/02/28(火) 09:54:47 ID:YJtm2QA00
それはソニータイマーじゃないと小一(ry
144白ロムさん:2006/02/28(火) 11:22:52 ID:piR/RbO+0
ヒビ問題が解決するまで怖くてソニエリ買えないよ!
145白ロムさん:2006/02/28(火) 11:33:22 ID:P3RbhVzFO
ヒビ(亀裂?)は仕様だったのか…
自分のだけかと思ったよ…

あとニセンチで両端のヒビ繋がりそう
(´・ω・`)
146白ロムさん:2006/02/28(火) 11:50:51 ID:EERv9bkW0
ヒビはカラーには関係ないの?
被害出てるのシルバーだけ?
147白ロムさん:2006/02/28(火) 12:01:52 ID:YJtm2QA00
青も白も銀もすべてさ
148白ロムさん:2006/02/28(火) 12:02:27 ID:P3RbhVzFO
漏れはシルバー
てか何が原因で割れたんだろう?
149白ロムさん:2006/02/28(火) 12:32:58 ID:cZHxG/JRO
携帯の開閉の際にこの場所に負担がかかるんじゃないかな。
使い続ければ絶対にひびが入る仕様なんじゃないかと思う。
だから、もしも回収して新品交換みたいな措置を取っても意味無さそう。
150白ロムさん:2006/02/28(火) 12:37:48 ID:4y2Xu5Px0
ヒビで改修なんて聞いたことない
前  代  未  聞
151白ロムさん:2006/02/28(火) 12:46:07 ID:Tq9Rw7x2O
使用上の負荷より、素材の成型時の問題が大きいと思う。
152白ロムさん:2006/02/28(火) 12:48:54 ID:L/wHJzhF0
>>150
ん?ひび割れ製品を回収しないのもソニエリの勝手だけど
信用はなくなるわな
153白ロムさん:2006/02/28(火) 13:01:31 ID:PGGZESdaO
俺のホワイトのヒビがだんだん広がってきました。
このまま樹脂剥がれるんじゃね?
154白ロムさん:2006/02/28(火) 13:31:09 ID:XKObifi/0
>>153
軽量化だと思え!使ってるウチに段々軽く進化していく。
155白ロムさん:2006/02/28(火) 13:31:36 ID:piR/RbO+0
通常使用でヒビ割れる携帯なんて聞いたことない
前  代  未  聞
156白ロムさん:2006/02/28(火) 13:34:16 ID:N4qCa04vO
なんかヒビ問題で賑わってるけど、俺の(青)は別にそういう事は無い。
気になるのは、データ削除の時に出るメニュー。
表示される時に、右側にあったものが真ん中に移動する、という映り方になる。
加えて画面左側に別のメニューの右端部分が薄く映っている。
使用上不都合は無いんでショップにはまだ持って行って無いが、どうにも落ち着かん。
157白ロムさん:2006/02/28(火) 13:37:40 ID:nKJ8PAEZO
どう考えてもメニューの階層をわかりやすくするための視覚効果です
本当にありがとうございました
158白ロムさん:2006/02/28(火) 13:39:38 ID:OgsZP37eO
W41Sは無かったということで
W42Sに期待しましょう
159白ロムさん:2006/02/28(火) 13:46:17 ID:DzP758fUO
セフレの股間にもヒビ入ってます。
160白ロムさん:2006/02/28(火) 14:17:24 ID:FmGvNVVU0
Wikiに不具合情報(ヒビ割れ)追加
ttp://www8.atwiki.jp/w41s/pages/20.html
161白ロムさん:2006/02/28(火) 14:49:00 ID:pt+nIJei0
おまいらヒビで怪我汁!!11
話はそれからだ
162白ロムさん:2006/02/28(火) 14:54:21 ID:y5rr9ipNO



よ か っ た よ か っ  た こ ん な ケ ー タ イ 買 わ な き ゃ よ か っ た



163白ロムさん:2006/02/28(火) 15:06:54 ID:Kb9YRlXP0
昔、VAIOでは通常使用で液晶が割れたという話がどこかにありましたがなにか
164白ロムさん:2006/02/28(火) 15:24:20 ID:piR/RbO+0
サイバショットP-1で満充電しても5分しか使えないというバッテリトラブルがありましたが

2chで署名 → 糞ニー謝罪 → 無償交換

になりましたがなにか?
165白ロムさん:2006/02/28(火) 16:05:44 ID:ik6UxvIc0
>>160
これは携帯取り出すときに手を切るぞ・・・。
166白ロムさん:2006/02/28(火) 16:35:43 ID:7qY9YBx30
手を切るだの、失明するだの言ってるからキチガイ扱いなんだよw
167白ロムさん:2006/02/28(火) 16:40:46 ID:piR/RbO+0
製品の不具合はあらゆる場合を考慮しないといけない。
人命を奪ってからでは償えないからね。
168白ロムさん:2006/02/28(火) 16:45:59 ID:fcllvC2/O
仕様ですから
169白ロムさん:2006/02/28(火) 16:51:09 ID:7qY9YBx30
命に関る問題だったのか!
170白ロムさん:2006/02/28(火) 17:10:26 ID:wBhEQjFDO
で、明日から値上げだってさ。
171白ロムさん:2006/02/28(火) 17:12:41 ID:f463v7yyO
ユーザーの不満爆発!!
172白ロムさん:2006/02/28(火) 17:25:39 ID:mI9IeRlP0
主にアンチが暴発してるかと。
173白ロムさん:2006/02/28(火) 17:25:46 ID:EwYJKWbP0
これって製造段階でアクリル切る時に
刃が切れなかったのか、無理な力がかかってヒビ入ったんじゃないの?
だからヒビ入ってる人は始めから入ってたんだと思うよ
買った後出てきた人も中がヒビ割れてたのが出てきたんだと思う
おそらく特定のロッドの物に出てるんだと思うんだけど
174白ロムさん:2006/02/28(火) 17:35:48 ID:piR/RbO+0
ロッド???
175白ロムさん:2006/02/28(火) 17:53:25 ID:P3RbhVzFO
外から内にむかってヒビ割れしてるんだがな…
内からは無いと思う
176白ロムさん:2006/02/28(火) 17:57:20 ID:84wT1VCg0
やっぱりヒビ割れは初期ロット?
177白ロムさん:2006/02/28(火) 18:10:15 ID:rHEzjMn/0
21Sでいいや
178白ロムさん:2006/02/28(火) 19:42:02 ID:y5rr9ipNO
ヒビケータイ(笑)
179白ロムさん:2006/02/28(火) 19:56:18 ID:hSQaeXjGO
ヒビケー
180白ロムさん:2006/02/28(火) 20:08:55 ID:y5rr9ipNO
世界初のヒビケーを語るスレはここでぃすか?
181白ロムさん:2006/02/28(火) 20:14:27 ID:zIdKbIG9O
ストリートの若者達が41Sを真似して自分のケータイにわざとヒビを入れる行為が流行した。それはクラックと呼ばれひとつでワンクラ二つでニクラ、左右のヒビが繋がるとリョーツと呼ばれ崇められた
しかし自分でヒビを入れる時に力加減を間違えてしまいヒンジにまで割ってしまうと根クラ(ネクラ)と呼ばれ馬鹿にされた
182白ロムさん:2006/02/28(火) 20:38:59 ID:fcllvC2/O
そして21Sに戻した
メデタシ メデタシ。
183白ロムさん:2006/02/28(火) 21:08:21 ID:RHu52eUO0
ソニエリからの回答きた

  お待たせいたしました。
以下にてお知らせいたします。

---------- 回答内容
(2006-02-28)

●回答者
****
●回答
拝復 日頃は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

 ソニー・エリクソン製の携帯電話W41Sをご検討頂きまして
ありがとうございます。
この度お問い合わせ頂いた件につきましては、次の通りご返信
申し上げます。
 
弊社窓口は携帯電話の操作機能につき返答する窓口であり
お客様の仰る交換等の携帯電話のアフターサービスにつきましては
通信事業者よりのご返答となります。

同様のご質問を通信事業者窓口に行っているのであれば
そちらよりのご返答をお待ちください。

また、弊社窓口にあるブルーにつきましてはご指摘の症状を
確認することが出来ませんでした。

ご心配であるならば、ご購入時にauショップ等にて実物をご確認の上
お買い求めいただくなどauショップ店頭にてご相談いただくことをお勧め
いたします。

 以上、用件のみにて失礼いたします。

今後とも弊社製携帯電話をご愛顧いただきますよう宜しくお願い
申し上げます。
    敬具
 

 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社
       お客様ご相談センター  ****
184白ロムさん:2006/02/28(火) 21:47:30 ID:qjfNkci6O
今日ショップ行った。まず言われたのが「契約した店で相談してくれ」との事。通販だったから無理だから近所のauショップに行ったのに…店員の対応にも少し腹立った。最後に「ヒビが入るという情報がまだこちらには来てないので対応できません」だってさ…
185白ロムさん:2006/02/28(火) 21:58:17 ID:qu8g0BwI0
>>184
ネットで一部の人が騒いでるだけだからね・・・
被害者はどれくらいいるのか
186白ロムさん:2006/02/28(火) 22:00:27 ID:4y2Xu5Px0
■トイザらス全国入荷数集計(2/28火曜 22:00現在)
・皆様ご協力頂き誠にありがとうございます
・合計3,458台(全国147店舗、判明60店舗、不明87店舗)
・合計2,252台(全国147店舗、判明39店舗、不明108店舗)←前回2/28 19:40現在
・次回更新は3/1(水曜)午前1時頃を予定しています
■北海道・東北(20店舗)
 札幌発寒(--)、札幌厚別(--)、旭川(42)、札幌ファクトリー(32)
 函館(--)、帯広音更(36)、釧路(--)、苫小牧(32)
 青森(--)、八戸(30)、盛岡(--)、北上(--)
 名取(68)、仙台泉(46)、石巻矢本(--)、秋田(--)
 山形(--)、いわき(--)、福島(--)、郡山(--)
■関東(47店舗)
 荒川沖(62)、水戸(--)、龍ヶ崎(--)、小山(--)、宇都宮(74)、佐野(--)
 太田(--)、前橋(--)、伊勢崎(54)
 久喜(--)、岩槻(--)、川越(--)、熊谷(--)、入間(57)
 越谷(--)、蕨(56)、新座(68)、草加(70)、桶川(50)、所沢(--)
 市川(120)、市原(--)、柏(--)、成田(--)、船橋ららぽーと(56)
 千葉長沼(48)、松戸(70)、野田(50)、幕張(28)
 亀戸(120)、池袋サンシャインシティ(58)、お台場(40)、としまえん(62)
 板橋志村(--)、多摩(--)、府中駅前(50)
 相模原(85)、厚木(--)、磯子(--)、秦野(--)、東戸塚(--)
 川崎高津(65)、小田原(--)、平塚(--)、みなとみらい21(--)
 港北ニュータウン(--)、藤沢(60)
■中部(26店舗)
 新潟(43)、長岡(--)、富山(--)、高岡(--)、松任(--)、福井(--)
 甲府(82)、長野(--)、松本(--)、佐久(32)、岐阜(68)
 長泉(84)、浜松(42)、静岡(60)
 西春日井(68)、岡崎(--)、八事(50)、豊橋(--)、名古屋中川(--)
 高蔵寺ニュータウン(--)、三好(98)、東浦(70)、名古屋みなと(--)
 木曽川(--)、四日市(78)、津(--)
■近畿(26店舗)
 大津(--)、彦根(30)、宇治(42)、向日町(--)
 八戸ノ里(--)、都島(--)、住之江公園(--)、貝塚(50)、香里園(69)
 堺(--)、茨木(40)、泉北ニュータウン(66)、藤井寺(--)、阪急山田(--)
 姫路(--)、加古川(54)、神戸ハーバーランド(68)、神戸ジェームス山(50)
 尼崎(30)、明石(52)、伊丹(--)、三田(--)、神戸住吉(40)
 奈良(--)、奈良橿原(88)、和歌山(60)
■中国・四国(12店舗)
 鳥取(--)、岡山(--)、倉敷(--)、広島八木(64)、広島宇品(56)、福山(--)
 下関(--)、山口(--)、高松(--)、丸亀(--)、松山(45)、高知(--)
■九州・沖縄(16店舗)
 博多(--)、小倉(--)、福岡ホークスタウン(--)、大牟田(--)、久留米(--)
 福岡香椎(--)、福岡かすや(--)、鳥栖(--)、長崎(--)、熊本(60)
 熊本南(--)、大分(--)、宮崎(--)、鹿児島(30)、沖縄泡瀬(--)、那覇新都心(--)
187白ロムさん:2006/02/28(火) 22:23:29 ID:0JImz3RC0
漏れはホワイトだけど、まだひび割れは起こってないな。

明らかに多数問題が起こるのであれば、ソニエリの今の
対応は、後々消費者問題になると思うよ。
俺が責任者なら、現在複数の方から同じコメントを頂いており
現在調査中。くらい言って保険掛けとくけどな。
188白ロムさん:2006/02/28(火) 22:50:29 ID:dlQflZDyO
ヒビヒビって騒いでるけどどこの部分に入るんだ? 漏れのはまだ入ってないが!
189白ロムさん:2006/02/28(火) 22:54:49 ID:VFvnnGVh0
>>187
問題にならない。
携帯の外装なんて消費物なんだから。
ほぼ全員、購入時の外観チェックしてるはず。
190白ロムさん:2006/02/28(火) 22:55:14 ID:VKipZ02/0
>>188
ヒビ入ってるのが極めて少数なんでない?
191白ロムさん:2006/02/28(火) 23:00:52 ID:Tq9Rw7x2O
192白ロムさん:2006/02/28(火) 23:10:49 ID:fPgb8YVB0
>>190
多分、まだ気付いてない人も結構いるだろう
193白ロムさん:2006/02/28(火) 23:14:36 ID:fPgb8YVB0
こうやって2ch見るのだって、W41S買った全員が見てるわけじゃないし
194白ロムさん:2006/02/28(火) 23:15:05 ID:9W3Cej6T0
>>192
俺のは何度じっくり見ても全くヒビはないが
195白ロムさん:2006/02/28(火) 23:20:02 ID:DRCLID1J0
俺も買ったときはヒビ無かったな(´ー`)
でも今は・・・
196白ロムさん:2006/02/28(火) 23:51:50 ID:PM4jyXax0
>弊社窓口は携帯電話の操作機能につき返答する窓口であり

これはちょっと変な気がする。外装に欠陥があったら、
AUが対応するのか?ソニエリが対応すべきだろう。
もともとの欠陥なのか、使用者側の問題なのか調査するのは
製造元の責任だと思うな。まあ、外装も「機能」というば機能
ではあるが、そうだとすれば問い合わせるべき窓口は正しい
わけだしな。

どういう質問内容を送ったのか知りたいところだ。
197白ロムさん:2006/02/28(火) 23:53:17 ID:5iyACatk0
>>183とほとんど同じ。

お待たせいたしました。
以下にてお知らせいたします。

---------- 回答内容
(2006-02-28)

●回答者
****
●回答
拝復 日頃は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

 ソニー・エリクソン製の携帯電話W41Sにてご不便をお掛けし
申し訳ございません。
この度お問い合わせ頂いた件につきましては、次の通りご返信
申し上げます。
 
 弊社窓口は製品の操作・機能に対するサポートのみを通信事業者
より許諾され運営いたしております。

残念ながら故障診断・およびアフターサービスについてご対応する
窓口にございません。

また、文面のみにて携帯電話の状態などの全てがわからない状態で
お客様にお答えすべき正式な窓口にない弊社より安易な回答を行う
ことは出来ません。

お客様がお使いの携帯電話に対するすべてのアフターサービスは
通信事業者窓口(auお客様ご相談センターやauショップなど)が責任を持ってご対応いたしております。


こちらで携帯電話の実機拝見の意味をかねて、再度ご相談くださいますようお願いいたします。

 以上、用件のみにて失礼いたします。

    敬具
 

ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社
       お客様ご相談センター  ****
198白ロムさん:2006/02/28(火) 23:58:43 ID:Siidnnqq0
>>196
ソニエリはあくまで製造元であって、販売元はauだってことなんじゃね?

例えだけど、日産オッティ(日産自動車が販売)に不具合が出たからって製造元の三菱自動車に
クレームを入れるのはおかしいし。
199白ロムさん:2006/03/01(水) 00:02:59 ID:bV+c5R8e0
>>198
まあ、そうか。どちらにしろAUに同じ不具合多数でてこれば、
ソニエリだって、動かざるを得ないしね。失礼しました。
200白ロムさん:2006/03/01(水) 00:05:03 ID:JRY7dxl/0
いや、ソニーエリクソンのサイトに製品紹介があるんだし41Sは
ソニエリの商品って認識でよくね?
201白ロムさん:2006/03/01(水) 00:05:19 ID:KMWSbAwWO
ソニエリの回答を見ると店頭の購入時以降は製造者責任が無いみたいに読み取れるけど

ソニエリでは今確認すべき端末は全部平気だったと言う訳だな? 今後遠からず確認された場合には今回の後、それらに短期間で一斉にヒビが入ったと言う事になるな
202白ロムさん:2006/03/01(水) 00:07:55 ID:qh1yvDKN0
なんか最初からヘンに安いし、おかしいと思ってたけど
こんな事情があったんだね。

41Sスルーして良かった良かった(笑)
203白ロムさん:2006/03/01(水) 00:09:02 ID:KMWSbAwWO
上、ごめん俺の勘違いだった
204白ロムさん:2006/03/01(水) 00:12:11 ID:KMWSbAwWO
CMにヒビみたいな模様がいっぱい出てくる
なんか意味ありげだ
CGだしリボンみたいなのに後から追加してヒビみたいにして格好よく見せてないか?
205白ロムさん:2006/03/01(水) 00:17:10 ID:iksK0B5G0
問題点がぼやけるだけだから変なこじつけはいらん
206白ロムさん:2006/03/01(水) 00:23:46 ID:PeTkYO+GO
ただの製造者なので外装についてはauにお問い合わせ下さい、ってのはおかしいと思う。
ADPとは違って、あくまでもソニエリブランドとして売られてるんだし。
207白ロムさん:2006/03/01(水) 00:33:20 ID:jSdr+4jG0
修理の窓口はauだからそっちを通してくれって話でしょ。
家電だって修理は販売店通してって対応が多いんだから
別に変わった対応じゃ無いでしょ。
208白ロムさん:2006/03/01(水) 00:34:50 ID:9baMob1j0
ソニエリから回答来た。

俺は所有者として症状を示す画像とともに、
コレはなんなんだ?
俺はどうすればいいんだ?
ということを尋ねたが、

ここは、

>特有の操作・機能につきサポートを行う窓口

であり、そういうことは

>通信事業者窓口にて責任を持ってご対応

している、という回答だった。
つまり、画像を見ただけでは何もいえない、ということらしい。

これが、単なる言い逃れであるのか、実物見せればキチンと回答するのか、
そして、回答するのは誰(末端auショップ、au、ソニエリ)なのか、
ということをこれから確認する。
209白ロムさん:2006/03/01(水) 00:34:55 ID:aao4aF/p0
たらいまわしですかそうですか
210白ロムさん:2006/03/01(水) 00:58:53 ID:nxG/IB6BO
41Sが発売中止になりますように41Sが発売中止になりますように。
211白ロムさん:2006/03/01(水) 01:12:42 ID:9WjDBCBI0
ソニエリからの回答コピペ

●回答者
○×
●回答
拝復 日頃は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

 ソニー・エリクソン製の携帯電話W41Sをご購入
いただきまして、ありがとうございます。
この度お問い合わせ頂いた件につきましては、次の通りご返信
申し上げます。

まず、最初に弊社窓口は仰る内容に付き
ご返答を申し上げるべき正式な窓口にございません。

これらの正式なご返答を申し上げるべきはお客様にとっての
アフターサービス窓口であると考えます。
その窓口は弊社には存在せず、通信事業者窓口が担っております。

お客様がお持ちの携帯電話に仰る「ヒビ」なるものが存在している
とすればお客様の実物を拝見し、その程度や状況につき確認もせず
安易な見解などをご返答申し上げることは出来かねますことご了承
ください。

お近くのauショップなどに実機お持込の上、事象についてお伝えの上
本体点検のご相談をお願いいたします。 


以上、用件のみにて失礼いたします。

  敬具
 

 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社
       お客様ご相談センター  ○×

似たような感じだな。
212白ロムさん:2006/03/01(水) 02:19:29 ID:x3oywMr40
それほんとに返信されてきたメールなの?
そのメール返してる奴ってバイトだろw
文章がやばいwwwwwwwww
213白ロムさん:2006/03/01(水) 02:37:59 ID:iksK0B5G0
現状ではauショップに持っていくくらいしか無さそうだな
どうせ新品交換しても再発するだろうからあんまり気乗りしないんだが・・・
とりあえず一回交換して様子見るか
214白ロムさん:2006/03/01(水) 02:40:06 ID:s7raib/HO
W41Sってサイドジョグ着いてるんですか?
215白ロムさん:2006/03/01(水) 02:52:55 ID:dCvobjqm0
買って3週間だけどヒビなし
216白ロムさん:2006/03/01(水) 03:09:42 ID:h8I0tYWeO
何だか初期化されちゃうバグもあるみたいだね。
お気に入りやら画面メモやらが消えるとか。

http://jmpd.jp/~anm/
217白ロムさん:2006/03/01(水) 03:39:50 ID:lkjrdwIO0
ソニエリに言っても無駄だよ。

・・・それこそ発火でもしない限りは。
218白ロムさん:2006/03/01(水) 04:15:17 ID:KMWSbAwWO
ヒビから感電、チンコが吹っ飛んだくらいしなきゃ駄目なのか?
219白ロムさん:2006/03/01(水) 04:17:47 ID:KMWSbAwWO
これは呪いだ!ATRAC3の呪いだぁ〜
220白ロムさん:2006/03/01(水) 04:18:40 ID:BskLvQWyO
Fцск!!(σ*゜⊇゜)σ
221白ロムさん:2006/03/01(水) 05:57:22 ID:lkjrdwIO0
そういえば昔、auのソニー機で電池交換になったね。
発火のおそれありだったはず。
222白ロムさん:2006/03/01(水) 06:19:11 ID:kFAPTrrCO
32Sにしてよかった
223白ロムさん:2006/03/01(水) 06:47:35 ID:kryI+nEF0
>>181
リョーツってw
224掛川 ◆sHiMiN68Eo :2006/03/01(水) 07:12:30 ID:JRY7dxl/0
X-Sendor:■■■■■
X-Mailer:■■■■■■■
Date:28, Tue Feb
From:■■■■■■
Subject:■■■■

拝復 日頃は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

 ■■■・■■■■■製の携帯電話W■■■をご購入
いただきまして、ありがとうございます。
この度お問い合わせ頂いた件につきましては、次の通りご返信
申し上げます。

まず、最初に弊社窓口は仰る内容に付き
ご返答を申し上げるべき正式な窓口にございません。

これらの正式なご返答を申し上げるべきはお客様にとっての
アフターサービス窓口であると考えます。
その窓口は弊社には存在せず、通信事業者窓口が担っております。

お客様がお持ちの携帯電話に仰る「■■」なるものが存在している
とすればお客様の実物を拝見し、その程度や状況につき確認もせず
安易な見解などをご返答申し上げることは出来かねますことご了承
ください。

お近くの■■ショップなどに実機お持込の上、事象についてお伝えの上
本体点検のご相談をお願いいたします。 

以上、用件のみにて失礼いたします。

  敬具
 
 ■■■■■■■■■■■■■■株式会社
       お客様ご相談センター  ■■■
225白ロムさん:2006/03/01(水) 07:14:25 ID:AKG/I9+IO
画像公開たのむ!!
226白ロムさん:2006/03/01(水) 08:51:25 ID:nxG/IB6BO
41Sって糞ケーなの?
227(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2006/03/01(水) 10:40:17 ID:ZYdFXzwCO
ハハハハハ。我がW41Sにもヒビをハケーソしてしまったっぽ。
さてどうするか。気に入ってるだけに対処してもらいとこだが。
228白ロムさん:2006/03/01(水) 13:20:04 ID:nxG/IB6BO
なんかサブ液もヒビ割れてきた _| ̄|○
229白ロムさん:2006/03/01(水) 13:32:12 ID:iksK0B5G0
持ってもいない奴が適当なこと書くのはやめろ
余計な捏造情報書かれると実際にヒビ割れた人の書き込みまで
信憑性低いように見えるだろうがボケが
230白ロムさん:2006/03/01(水) 14:24:59 ID:qh1yvDKN0
自分のだけは大丈夫だと思ってたのに
さっきヒビ発見してしまった...

これから大きくなるのかな...
231白ロムさん:2006/03/01(水) 14:29:17 ID:iksK0B5G0
232白ロムさん:2006/03/01(水) 14:29:24 ID:eMeBGtS1O
凄く大きくなっちゃった♪
233白ロムさん:2006/03/01(水) 14:49:41 ID:jPtG3V0I0
俺さ〜今年で高1になっちゃうわけよ(俺も年取ったなぁw)お前ら中坊とは違うわけ!W41Hで大人の男を演出して後輩たちにモテモテやりまくりで、高校でもモテモテを目指してんだ!
http://form.allabout.co.jp/1/207045/1/product/207045.htm?FM=mtop
234白ロムさん:2006/03/01(水) 14:53:40 ID:R4xxWzW5O
気になるならauショップ行けと言われても
意識して見ないと分かりづらいし機能的には問題ない外装の不良なだけに、
無料修理の対象になるか微妙でショップに行けないよ。
オマケに自己破損による傷もついちゃったしもう無理かなー。
235白ロムさん:2006/03/01(水) 14:55:24 ID:KT7Y3VIg0
有償だって言われたら断ればいいだけなんだし、気になるならダメ元で行くだけ行ってみりゃいいじゃん
ショップ行くくらいなら時間さえあればほぼタダだろ
236白ロムさん:2006/03/01(水) 14:58:15 ID:ttOFEl+fO
外装ぐらい自分で治せよw
237白ロムさん:2006/03/01(水) 15:11:52 ID:wiDcApBB0
発売日に買った41S
メモリ飛ばないし、ヒビも無い
オレも祭りに参加したい…
238白ロムさん:2006/03/01(水) 15:16:44 ID:SKTj+QkpO
_ΦΦΦΦΦΦΦ||Φ
/|       ||
/|TTTT  TTTTT||TT
/|^^^|三三|^^^^||^^
/|     Λ_Λ
/|    (___)
/    /[ 祭 ]]つ
     `/二二ヽ
     / /(_)
  Λ_Λ (_)
 (´∀`)
/// ^ ̄]゚ Λ_Λ
゚/ ̄ ̄_ヽ  (`  )
/_ノ(_) ⊂[[ 祭 〕
(_)    ┌|__|
      (_ノヽ ヽ
        (_)
239白ロムさん:2006/03/01(水) 15:42:33 ID:qh1yvDKN0
W41Sヒビ祭り会場はここですか?
240白ロムさん:2006/03/01(水) 15:48:28 ID:Gish+D+I0
ヒビが入った人はedyとかSuicaとか利用しているのか?
俺は2台もっていて、どっちもヒビが入っていないんだけど。
241白ロムさん:2006/03/01(水) 16:15:43 ID:51Qkwt++0
接着剤つかって直せばいいじゃん^^;
242白ロムさん:2006/03/01(水) 16:24:07 ID:Fwout3+b0
>>241
接着剤使えばヒビ消える?
243白ロムさん:2006/03/01(水) 16:24:56 ID:nH6TR9h1O
それはマズい
244白ロムさん:2006/03/01(水) 16:28:06 ID:Bbq0AqZm0
俺のヒビ全然ないし、ヒビ入る気配もない
そんなに騒がれてもいないみたいだし
やっぱり一部のロットの問題じゃね?
245白ロムさん:2006/03/01(水) 16:54:22 ID:pDX6SfAB0
修理を頼んできた。
店員さんの41Sもヒビが入っているらしく、話はすぐ通じた。
246白ロムさん:2006/03/01(水) 16:58:07 ID:zykeUjpzO
俺も、ヒビなんかない、と思ってたが
上に出てた画像参考に調べてみたら・・・
うーむ、確かにクラックがあるわ
落とした事はないし、いつも胸ポケットだから、圧迫することもないんだかなぁ

まあ、気にならない程度だけど
247白ロムさん:2006/03/01(水) 17:00:36 ID:iksK0B5G0
>>245
新品交換じゃなくて修理扱いなのか?
てことは外装交換か・・・
まあその方が売れ残りの初期ロット回される可能性も無いからいいけど
248白ロムさん:2006/03/01(水) 17:02:13 ID:kryI+nEF0
そんな細かいヒビなんかどうでも良いじゃん
女みたいなやつらだな
249白ロムさん:2006/03/01(水) 17:05:48 ID:Fwout3+b0
>>248
ヒビあれば漢らすぃ?(´・ω・`)
250白ロムさん:2006/03/01(水) 17:12:05 ID:5QDq43Gf0
やっぱりヒビある人は最初っからヒビかクラックがあるんだな
俺のはよく見てもクラックもないから、ヒビ割れは起きなそうだ
251白ロムさん:2006/03/01(水) 17:42:02 ID:6gT+lw2v0
202 名前:白ロムさん 投稿日:2006/03/01(水) 00:07 ID:qh1yvDKN0
なんか最初からヘンに安いし、おかしいと思ってたけど
こんな事情があったんだね。

41Sスルーして良かった良かった(笑)


230 名前:白ロムさん 投稿日:2006/03/01(水) 14:24 ID:qh1yvDKN0
自分のだけは大丈夫だと思ってたのに
さっきヒビ発見してしまった...

これから大きくなるのかな...


239 名前:白ロムさん 投稿日:2006/03/01(水) 15:42 ID:qh1yvDKN0
W41Sヒビ祭り会場はここですか?
252白ロムさん:2006/03/01(水) 17:42:08 ID:CT5yMf25O
糞ニーエリ糞ン
253白ロムさん:2006/03/01(水) 17:43:10 ID:CX3Un+y10
>>251
またかwwwww
254245:2006/03/01(水) 17:44:30 ID:pDX6SfAB0
>>247
店員さんは新品交換をご希望なら上の者と相談してきます。
ちょっとお時間を。と、言ってくれましたが、
ご指摘のとおり、同時期製品で再発?してもな。
41Sは今のところ、サブ(使用感のよってメインと番号入れ替え予定)なので。
また、代用機(32H)も使用してみたかったのもあるし、
サクッと修理にしてもらいました。
255白ロムさん:2006/03/01(水) 17:59:37 ID:icktnSvO0
ヒビ入ってる人ってやっぱり同じ地域?
256白ロムさん:2006/03/01(水) 18:11:28 ID:CT5yMf25O
俺は東京都杉並区
257白ロムさん:2006/03/01(水) 18:15:15 ID:j1vYf9Cx0
関東に偏ってんのかな?
俺は関東じゃない地域でヒビなし
258白ロムさん:2006/03/01(水) 19:01:41 ID:VLywUSpN0
私は大阪府。
259白ロムさん:2006/03/01(水) 19:25:43 ID:OvBEaOIRO
東京有楽町ビックでヒビ有り
260白ロムさん:2006/03/01(水) 19:34:22 ID:T7YcvkudO
外装交換したってまたすぐ割れるんだし
諦めたほうがいいんじゃね?

どうしようもないべ
261白ロムさん:2006/03/01(水) 19:38:53 ID:iksK0B5G0
割れてない奴もいるんだから交換すれば改善する可能性はある
何もしなければ割れたまま
やらないよりはやった方がマシ
262白ロムさん:2006/03/01(水) 19:43:12 ID:qgEi4hPT0 BE:795658098-
外装交換すればいいじゃんね
263白ロムさん:2006/03/01(水) 19:46:07 ID:Vv5z3OCb0
そもそもなんでヒビが入ってんの?
264白ロムさん:2006/03/01(水) 19:46:34 ID:T7YcvkudO
諦めたらいいんじゃね?
265白ロムさん:2006/03/01(水) 19:49:18 ID:OvBEaOIRO
さっきから諦めろとうるさいのは社員ですか?
266白ロムさん:2006/03/01(水) 19:49:36 ID:dPVYrHWn0
ヒビが入ってるを目立たせないように
ケータイアートしたらいいか
267白ロムさん:2006/03/01(水) 20:00:56 ID:qh1yvDKN0
そんなにヒビが嫌なら捨ててしまえばいいじゃん。
268白ロムさん:2006/03/01(水) 20:11:06 ID:i1uxmJsF0
>>263 それが聞きたい
269白ロムさん:2006/03/01(水) 20:20:58 ID:74QhBgTi0
「w32sをちょこっと変えました、コストは内緒だけど一杯一杯下がってます。」と言うことでしょ?
ンニエリ最近元気ないね。
270白ロムさん:2006/03/01(水) 20:22:32 ID:Vv5z3OCb0
(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネー
271白ロムさん:2006/03/01(水) 20:24:12 ID:m/VcxD58O
このスレ見て自分の41S見たらヒビ入ってたよ。

めんどくさいからほっとくけどな。消耗品だし。
272白ロムさん:2006/03/01(水) 20:24:50 ID:ZYgfU5Ti0
んもう!ストッキングが伝線しちゃったじゃないの!
273白ロムさん:2006/03/01(水) 20:26:56 ID:BrxASVuFO
人事と思ってた。
よく見るとヒビ入ってる。
ヒンジもガタガタだし最悪!
274白ロムさん:2006/03/01(水) 20:32:37 ID:OvBEaOIRO
だから持ってない奴が適当なことぬかすなっての
ヒンジは全くガタつかねえよボケ
275白ロムさん:2006/03/01(水) 20:40:36 ID:eh3owuLfO
全部入りのW42Sと交換致しますとかならないかな〜
276白ロムさん:2006/03/01(水) 20:41:48 ID:CX3Un+y10
ねーよwwwwww
277白ロムさん:2006/03/01(水) 20:44:24 ID:41eE/DmU0
とにかくヒビ発生率がかなりのもの(このスレを見る限り)であることを伝えていくべき。

・ショップに持っていく。
・ショップに電話する。
・auお客様センターに電話する。

修理までしなくていいから、ヒビの発生を"伝える"こと。
278白ロムさん:2006/03/01(水) 20:44:39 ID:qgEi4hPT0 BE:221016454-
さあ21Sへ持ち込み機種変だ!
279白ロムさん:2006/03/01(水) 20:44:54 ID:41eE/DmU0
俺のID、41wwwwwwwwww
280白ロムさん:2006/03/01(水) 20:48:40 ID:qh1yvDKN0
41Sは発売中止にして42Sに向けて全力投球して欲しい。
281白ロムさん:2006/03/01(水) 20:54:45 ID:0tD9l3qIO
41エリクソン
282白ロムさん:2006/03/01(水) 20:56:53 ID:6NNMcmKf0
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵/∵∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>| 
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | 雨ですね
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
283白ロムさん:2006/03/01(水) 20:59:26 ID:zKirGYOVO
客センに電話しても「ショップ持ってってくれ」で終わりだろ
284白ロムさん:2006/03/01(水) 22:02:19 ID:41eE/DmU0
どう対応されるかが問題なんじゃなくて、
ヒビが発生していることを認知させたいわけよ。
285白ロムさん:2006/03/01(水) 22:24:22 ID:s7raib/HO
認知?
286白ロムさん:2006/03/01(水) 22:33:45 ID:/pP2PcYi0

あなたの子なのよ!責任とりなさいよ>>285
287白ロムさん:2006/03/01(水) 22:44:29 ID:kryI+nEF0
こんなことやってる奴居るしどこまで本当だか…

202 名前:白ロムさん 投稿日:2006/03/01(水) 00:07 ID:qh1yvDKN0
なんか最初からヘンに安いし、おかしいと思ってたけど
こんな事情があったんだね。

41Sスルーして良かった良かった(笑)


230 名前:白ロムさん 投稿日:2006/03/01(水) 14:24 ID:qh1yvDKN0
自分のだけは大丈夫だと思ってたのに
さっきヒビ発見してしまった...

これから大きくなるのかな...


239 名前:白ロムさん 投稿日:2006/03/01(水) 15:42 ID:qh1yvDKN0
W41Sヒビ祭り会場はここですか?
288白ロムさん:2006/03/01(水) 23:22:47 ID:V7EVL26X0
はぁぁぁ〜
俺もこのスレ久々に来て「へ?」と思ってよく見てみたらヒビ入ってるわ。
WINの文字のあるラバー部分とプラスチックの境目。左右に5mmくらいずつ。
ちなみに発売日に買った青。1ヶ月間サブディスプレイのフィルムも剥がさずに、
超丁寧に扱ってたのに!!ヒビの場所がフツーなら付かない場所だからこれは欠陥だよな。
しかし一気に愛着心レベルが下がってしまったよ。
多分開閉に耐えられないんだと思う。特に閉じる時に力がかかってそうだし。
auの対応を待とうと思う。
289白ロムさん:2006/03/01(水) 23:29:04 ID:hbeCvVxC0
>>288
やっぱり初期ロットか
290白ロムさん:2006/03/01(水) 23:48:01 ID:qh1yvDKN0
>>287
違うよ?罠なんだって!漏れハメられたんだよ?
291白ロムさん:2006/03/02(木) 00:49:08 ID:TAPN7SLDO
21や31と違って出来が悪いですね
292白ロムさん:2006/03/02(木) 01:02:46 ID:xnH8Lit90
42Sまでのつなぎだからね。
293白ロムさん:2006/03/02(木) 01:27:15 ID:9SCrC8VP0
今日AUショップで店員が言ってたんだが、ライトスペックをどのメーカーもださないでハイスペック飽和状態だからソニエリがライトスッペクをだしたって本当?

てっきり技術がないのかと思った。
294白ロムさん:2006/03/02(木) 01:32:03 ID:zZHX2/sV0
こんなヒビ割れケータイだしてんだから、技術なんざ無いだろう?
295白ロムさん:2006/03/02(木) 01:34:17 ID:9SCrC8VP0
うはww確かにな!

でも俺のにはヒビないんだよな。

そのうち剥がれたりしてww
296白ロムさん:2006/03/02(木) 03:36:16 ID:Ug2ngyOV0
GKを釣るスレですかここは?w
297白ロムさん:2006/03/02(木) 04:18:18 ID:FWxnRGN50
W31Sは結構なハイスペックだったけど
298白ロムさん:2006/03/02(木) 04:59:53 ID:oMaPeRyO0
もう42Sへの交換でいいんじゃないの?
そろそろ41Sは作ってないだろ&対策品
作るよか早いんじゃね?
299白ロムさん:2006/03/02(木) 05:04:26 ID:oMaPeRyO0
無線機として筺体にヒビが入ってしまうのは
なんかまずいとかないのかな?
300白ロムさん:2006/03/02(木) 06:01:56 ID:CZY6ItPwO
亀裂ケータイ
301白ロムさん:2006/03/02(木) 07:11:20 ID:8AyhnSuCO
最近買って、ひび入った人、手ぇ挙げて。
302白ロムさん:2006/03/02(木) 07:12:57 ID:17QIJgL3O
どんくらいヒビ入ってるか画像ください! ヒビって光の反射? 勘違いしたくないんで画像みたい
303白ロムさん:2006/03/02(木) 07:14:41 ID:BkXZZc2N0
俺のは蜘蛛の巣みたいになってんお
304白ロムさん:2006/03/02(木) 07:50:05 ID:Z+Ne2C77O
網タイツ
305白ロムさん:2006/03/02(木) 09:03:57 ID:iJFblMaaO
パンスト(;´Д`)ハァハァ
306白ロムさん:2006/03/02(木) 09:04:14 ID:SPa8Ohgt0
俺のにはヒビはいってない。関東じゃない地域。
上にあるブログの画像は見間違いでないと思う。
(いまひとつ判断しかねるがヒビっていうか端っこの接着部分がひずんでる?)
スレざっと見て、ここにおかしいのが一人住み着いてることも把握した。
307白ロムさん:2006/03/02(木) 09:24:49 ID:MDLhNHKGO
ヒビの件でショップで交換してもらった人いる?
308白ロムさん:2006/03/02(木) 09:27:59 ID:BkXZZc2N0
安かったけど買わなくてよかったよ
42Sに期待しよう
309白ロムさん:2006/03/02(木) 09:31:34 ID:wDpAeCgNO
>303>308
>303>308
>303>308
>303>308
>303>308
310白ロムさん:2006/03/02(木) 10:53:35 ID:pIhPYrtYO
そいつこのスレ立ってから毎日粘着してるキチガイだから相手にしない方がいいぞ
311白ロムさん:2006/03/02(木) 10:55:43 ID:BLFL57WD0
NGワード推奨

 「買わなくてよかった」
312白ロムさん:2006/03/02(木) 11:18:00 ID:DpMTixUY0
>>306
オレの41S(青)は、写真ほどじゃないけど小さいひびが入ってる。
爪でなぞると、ひびの部分だけ引っかかりがあるから、内部的に歪んでるとかじゃなくて、割れてるんだと思う。
しかし、どうして、こんな端が割れたんだろう?
313白ロムさん:2006/03/02(木) 12:31:36 ID:MDLhNHKGO
必死でヒビを隠蔽しようとしてる椰子が約1名貼りついてますが、やはり関係者ですか?
314白ロムさん:2006/03/02(木) 12:37:20 ID:Mu3jrpv0O
>>313
IDがNHKGO
受信料を払いにNHKへGO!だ
315白ロムさん:2006/03/02(木) 12:42:35 ID:xnH8Lit90
ヒビなんて存在しない。
ヒビが見えるのは潜在意識がアンチに傾倒しつつある証拠。
W41Sに飽きてきてつまんなくなってきた頃によく見られる症状。
316白ロムさん:2006/03/02(木) 12:46:21 ID:cdFTAsnqO
機種ごとの出荷台数って普通どんなもんなの?
317白ロムさん:2006/03/02(木) 13:05:26 ID:K6uIcEBy0
購入して1週間くらいで亀裂を発見!
??と思いショップに持ち込み新品に交換してもらったが、
また1週間くらいで亀裂発生!!
もういいやと思って使ってましたがココ見て同じ現象があることがわかった。
AU&ソニエリの早期対応に期待するべし。
318白ロムさん:2006/03/02(木) 13:10:31 ID:xnH8Lit90
ヒビなんて存在しない。
ヒビが見えるのは潜在意識がアンチに傾倒しつつある証拠。
W41Sに飽きてきてつまんなくなってきた頃によく見られる症状。
319白ロムさん:2006/03/02(木) 13:20:46 ID:BkXZZc2N0
何軒かのモック見てきたけどヒビなんて一つも無かったぞ
実機だけか?
320白ロムさん:2006/03/02(木) 14:53:07 ID:taqYl9fcO
今、ソニーに電話して問い合わせした。(ヒビの件で)
答えは・・・『はい、ヒビの件は実際にこちらは知っています』と言う回答が返ってきた。
やっぱりヒビの話って本当だったんだね。
2チャンの人達に感謝します!
最後に、私はソニーアンチでもマンセーでもありません。
321白ロムさん:2006/03/02(木) 15:09:56 ID:xnH8Lit90
>>320
嘘の書き込みやめれ。
ヒビなんて存在しないぞ。
322白ロムさん:2006/03/02(木) 15:23:16 ID:Uj388gsjO
では、存在しないことを証明せよ
323白ロムさん:2006/03/02(木) 15:33:08 ID:U0a/Msk60
今近くの電気屋でモック見てきたけど、青で確認
ヒビというか欠けてた
ヒビ入ってる人は最後はああいう風になるんだね
もちろんモック見てた人か落として欠けたって可能性もあるけどね
324白ロムさん:2006/03/02(木) 15:54:18 ID:+DFzUUJP0
ID:xnH8Lit90の母です
J( '-`)し < 皆さんご迷惑おかけしてごめんなさい
       普段はこんなに饒舌な子じゃないんです

       めずらしくたくさん喋ってるから・・・
       かあちゃん・・・うれしくて・・・ウッウッ
325白ロムさん:2006/03/02(木) 16:14:10 ID:COBlo7Qw0
なんでひび割れ写真をうpするやつが全然いないの?
326白ロムさん:2006/03/02(木) 16:16:20 ID:xalMmqnS0
327白ロムさん:2006/03/02(木) 16:18:25 ID:yIsjODKy0
さっき電気屋でモック確認したら青と白にヒビ入ってたよ
328白ロムさん:2006/03/02(木) 16:38:29 ID:COBlo7Qw0
>>326
サンクス
でも41Sからじゃメモリ不足で見れねー
329白ロムさん:2006/03/02(木) 16:48:45 ID:XWLiClPVO
交換しても>>317みたくヒビ割れを繰り返すんだから諦めれ
細かいことは(・ε・)キニシナイ!!
330白ロムさん:2006/03/02(木) 16:50:31 ID:CdKMBKFq0
>>328
PC使ってるじゃん?
331白ロムさん:2006/03/02(木) 16:55:26 ID:xnH8Lit90
ヒビなんて存在しないんだ。
332白ロムさん:2006/03/02(木) 16:56:42 ID:XWLiClPVO
333白ロムさん:2006/03/02(木) 17:56:48 ID:lv6tFR510
機種変後1週間。
俺のは大丈夫と思っていたが・・・・
ついにヒビ発見・・・
334白ロムさん:2006/03/02(木) 18:25:15 ID:NrnQ0nry0 BE:618845478-
ヒビいってる人、ヒビの部分にガムテ貼り付けて思いっきり引っ張ってみて
335白ロムさん:2006/03/02(木) 18:37:45 ID:WgKrGadCO
メモリースティック入れるとこのカバーなんか
買って6日でガリガリですよ。
336白ロムさん:2006/03/02(木) 18:37:47 ID:RB1ztYBJ0
三回連続、ソニエリだったけど今回の41sで最後だな。
本当にありがとうございました。
337白ロムさん:2006/03/02(木) 18:46:50 ID:RO7Ai6AA0
>>328
W41sからでも上の2つの画像は見れるわけだが…。
もしかして、火消し中か?
338白ロムさん:2006/03/02(木) 19:15:07 ID:BkXZZc2N0
火消し中?
339白ロムさん:2006/03/02(木) 20:22:21 ID:htNs7tVs0
ダセーし
ヒビ入ってるし

なんでこんなの買ったの?
340白ロムさん:2006/03/02(木) 20:25:13 ID:x70v7INNO
さりげなく着せ変えメニュー来てた
341白ロムさん:2006/03/02(木) 20:27:13 ID:2e4RdN1KO
ワテのはヒンジが少し遊びが多く
開いた状態でカタカタなるくらいですが
ヒビY⌒Y⌒(。A。)!!!キター!!
ヒンジの遊びが多くても同じです。
342白ロムさん:2006/03/02(木) 21:11:30 ID:JkeZA6190
>>339
お前がかっこいいと思うケータイ教えてくれ
343白ロムさん:2006/03/02(木) 21:14:01 ID:xnH8Lit90
ヒビなんて嘘。
344白ロムさん:2006/03/02(木) 21:15:12 ID:ab21XJ+10
びゃくやこうで41S使ってるね
345白ロムさん:2006/03/02(木) 21:23:08 ID:dSA7m/S30
ほんとだ
346白ロムさん:2006/03/02(木) 22:07:43 ID:oMaPeRyO0
ニュー速にSO902iのスレが立ってたので
ヒビの事カキコしといたよ。おまいらも気をつけな
って
347白ロムさん:2006/03/02(木) 22:39:23 ID:L5bjvaGO0
日々亀裂
348白ロムさん:2006/03/02(木) 22:42:09 ID:xnH8Lit90
綾瀬はるかがドラマで使ってるのもヒビ割れていまつか?
349白ロムさん:2006/03/02(木) 22:44:17 ID:y+tPE+4n0
>>348
画像はありませんでしたが、auショップで新品交換してましたよ。
350白ロムさん:2006/03/02(木) 23:02:26 ID:nGy205B6O
一日一ヒビ
351白ロムさん:2006/03/02(木) 23:09:58 ID:COBlo7Qw0
2chはp2経由で見てる
オレの41S、ヒンジの所にヒビ入ってるから、他と一緒なのかと思ってさ
他のレス見てるとヒンジ側に向いてヒビが入ってんだかカメラ側に向いてんだか良くわかんないし、

帰ったらPCで見てみるよ
信者ならまだしもGKと思われるのイヤだし。
352白ロムさん:2006/03/02(木) 23:46:28 ID:Ug2ngyOV0
本物のGKが釣られまくってる件について
353白ロムさん:2006/03/03(金) 00:14:49 ID:po1HLQuYO
m9(──┬──__──┬──)
354白ロムさん:2006/03/03(金) 01:10:49 ID:cWDVOF+y0
GKってなんでつか?
355白ロムさん:2006/03/03(金) 01:19:54 ID:8hQWpGq40 BE:232067737-
>>354
                ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
356白ロムさん:2006/03/03(金) 02:11:25 ID:VSkydaJB0
>>354
GKじゃダメだからゲートキーパーで>>355
357白ロムさん:2006/03/03(金) 02:23:36 ID:cWDVOF+y0
>>356
感動した。サンクスコ。

なるほどな。
358白ロムさん:2006/03/03(金) 02:28:55 ID:kozgDjpA0
さっき何気にふっと見たらヒビが入ってた・・・
昨日は無かったのに、いつの間に・・・orz
359白ロムさん:2006/03/03(金) 03:21:34 ID:JcEKo08iO
この携帯って、無料でダウソしたフル着、ミュージックプレイヤーに登録出来る?
W31Sじゃ普通に出来たけど41シリーズって全部ダメだったりするのかな?
360白ロムさん:2006/03/03(金) 05:52:28 ID:MSI+kCcSO
ヒビだけじゃない。
あと1ヶ月もすれば大騒ぎになるはず。
361白ロムさん:2006/03/03(金) 07:56:11 ID:B1jPGVub0
ひびきの高校生のおれとしてはうれしいな、ひびは
362白ロムさん:2006/03/03(金) 08:41:29 ID:Da3v+bKVO
>>359

多分ムリポ
363白ロムさん:2006/03/03(金) 09:08:05 ID:/da3zA4OO
カメラが良くないということですが
デジカメで撮った写真をメモステ経由で
41Sで見ることは可能ですか?

液晶キレイだし、それができるのであれば
機種変したいんだけど。
364白ロムさん:2006/03/03(金) 11:36:35 ID:S4VvkIvcO
プロテクションモールに意味はあるのだろうかか?
365白ロムさん:2006/03/03(金) 11:46:05 ID:xEX4o//H0
>>364
現実にはそれがヒビ割れの原因になっている。
366白ロムさん:2006/03/03(金) 13:17:28 ID:GtsHqTMt0
ブログの奴以外画像うp無し?
367白ロムさん:2006/03/03(金) 13:49:16 ID:jcH09P8y0
>>363
普通の質問は本スレでどうぞ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1140968833/
368白ロムさん:2006/03/03(金) 13:51:16 ID:ZTAm6Fwx0
>>366
Wiki見ろ
369白ロムさん:2006/03/03(金) 13:53:37 ID:+jRJXv/G0
ヒビて、結局使用する際に悪影響が出るほどなの?
370白ロムさん:2006/03/03(金) 14:03:36 ID:kehTdyXX0
特に悪影響はないんじゃないかな?
使用してて、「ボロケーつかまされた」って悔やむ以外は
371白ロムさん:2006/03/03(金) 14:28:08 ID:xEX4o//H0
なんで「ヒビなんてありえない」とか決めつける人がいるの?
なんか不都合でもあるの?
372白ロムさん:2006/03/03(金) 15:16:42 ID:uUdJubLzO
ヒビがあるだけで動作には何も支障は無いけどやっぱ気になるね
373白ロムさん:2006/03/03(金) 17:53:11 ID:2yCf/NrL0
>>371
禿同
なんでヒビを否定している人がいるのか謎
他人の携帯にヒビが入っていることによってどんな不都合が生じるんだ?

それともひび割れたW41S自身が廃棄されるのを恐れて自ら書き込んでるんですか?w
374白ロムさん:2006/03/03(金) 18:17:04 ID:/da3zA4OO
やっぱりこういうヒビとかの不具合って生理的にユーザを不快にさせるね。
iPodとかでも新品を開封したのに本体に指紋が付いていて萎えることあるけど。
指紋は拭けば取れるけど、
ヒビは自分ではケアできないもんね。
41S気に入ってて長く使うつもりだったけど、ヒビのせいで夏モデルが出た瞬間に機種変することにしたよ。
375白ロムさん:2006/03/03(金) 18:21:06 ID:dXj5F6Gl0
>>373
売れなくなるじゃん
376白ロムさん:2006/03/03(金) 18:27:15 ID:EotWhCYE0
ソニーエリクソンの看板にもヒビが入ったという事だ
377白ロムさん:2006/03/03(金) 18:32:58 ID:NZEf9JIv0
販売してるのはauなんだからauが責任をもって対応すべき問題でしょ、これは
378白ロムさん:2006/03/03(金) 18:38:19 ID:jcH09P8y0
>>374
ん? オマエ結局機種変したの?
379白ロムさん:2006/03/03(金) 18:50:18 ID:6IZNiRJl0
ヨドバシカメラ梅田の一階のモックは青のみヒビあり。
やっぱり青の方がヒビ率高いのか?
380白ロムさん:2006/03/03(金) 19:21:15 ID:HCwEQNQz0
>>379
触る人が多いだけじゃないの?
381374:2006/03/03(金) 19:34:38 ID:/da3zA4OO
>>378
妄想でした。失礼(笑)
382白ロムさん:2006/03/03(金) 20:12:31 ID:+suXeB7a0
漏れのも解りづらいけどヒビ入ってたお
見た目の問題だけど、やっぱり自分の持ち物
だからなぁ ヒビはヤダ
所有するならちゃんとした物持ちたい
383白ロムさん:2006/03/03(金) 22:56:24 ID:XPrpf8120
最初はヒビなんかなかった。
ヒンジが弱いという話を聞いて、少し左右に動かした。




そしたらヒビが・・・・・
384白ロムさん:2006/03/04(土) 02:13:08 ID:XxIauf3k0
そのうち、ね。
車のフロントガラスのヒビみたいに、放っておくとどんどん広がって、
さいごには“ばりーん!!!”って割れちゃうよ。
というのは嘘だけど、さすがに仕様ではケースのヒビまでは想定の範囲外
だろうから、材質を変えてくるかな>クソエリ


はよジョグ出せや
385白ロムさん:2006/03/04(土) 08:42:15 ID:NSPH2dnJ0
俺もヒビ大きくなってきた・・・orz

いっそアクリル樹脂で固めて塗装するか
386白ロムさん:2006/03/04(土) 11:56:38 ID:zw3/2g9/0
ジョグいらね
387白ロムさん:2006/03/04(土) 12:08:27 ID:wpzDQyxXO
ヒビ被害者続出なんだが、auとソニエリはまだ何も動いてないのか?
388白ロムさん:2006/03/04(土) 15:05:32 ID:3HCkFkk40
マスコミに取りあげられると対応も変わる予感。
甘いかな。
389白ロムさん:2006/03/04(土) 15:12:45 ID:UJCtP6VL0
ヒビ程度でそこまでの事態にはならん
人一人死なないと無理
390白ロムさん:2006/03/04(土) 15:17:02 ID:0L6XVOG/0
端末の名前は忘れたけど、昔ソニーから出た携帯が電池パックの不具合で発火して70人くらい亡くなったからな
391白ロムさん:2006/03/04(土) 15:22:42 ID:RiOQq/Dz0
>>390
本当ですか?
ソニーに問い合わせてみていいですか?
もし事実無根だった場合、威力営業妨害辺りで
>>390さんは逮捕&阻害賠償請求されると思いますが。
392白ロムさん:2006/03/04(土) 15:26:43 ID:XpubIexBO
じゃあ通報だな
393白ロムさん:2006/03/04(土) 15:27:11 ID:u/RvOGk90
auやソニエリが回収しないのであれば発売中止にして欲しい。
知らないで買う人がかわいそう。
394白ロムさん:2006/03/04(土) 15:29:26 ID:1vkw8YyO0 BE:331524465-
"阻害賠償請求" の検索結果 1 件中 日本語 のページ 1 - 1 件目 (0.55 秒)


詳しく聞こうか
395白ロムさん:2006/03/04(土) 15:31:20 ID:30SeE0WlO
ワロスwww
396白ロムさん:2006/03/04(土) 15:40:37 ID:+771fe0L0
>>393
すべてに人のにヒビがあるわけじゃないよ
ヒビがあった人はついてなかっただけw
397白ロムさん:2006/03/04(土) 15:48:49 ID:BnDRIQSP0
こんなにヒビ入ったのはドリキャスのLRボタン以来だな・・・
398白ロムさん:2006/03/04(土) 16:15:10 ID:1vkw8YyO0 BE:353626548-
ドリキャスww懐かしい
399白ロムさん:2006/03/04(土) 16:25:06 ID:RkIp4JnaO
俺の周りとの人間関係にもヒビが目立つ気がする。
400白ロムさん:2006/03/04(土) 16:30:51 ID:gab4x78fO
最近彼女との間にヒビが入ってる気がする
401白ロムさん:2006/03/04(土) 16:31:08 ID:8DqDbMY5O
>>399
生`
402白ロムさん:2006/03/04(土) 16:33:58 ID:1vkw8YyO0 BE:198915236-

   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の>>399
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  人生にはリセットボタンは無いが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  電源ボタンは付いているんだ。
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  めんどくさくなったら押してみるのも良いかも知れないな!
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
403白ロムさん:2006/03/04(土) 17:55:30 ID:epRwjKGH0
過疎り杉
この機種いいと思うけどなーヒビ以外は
どうにか対処してくれよ
404白ロムさん:2006/03/04(土) 17:56:45 ID:W55L+4NJ0
ttp://www.imgup.org/iup171569.jpg

コレ貼っとくよ
405白ロムさん:2006/03/04(土) 18:16:31 ID:38/wc5t+0
406白ロムさん:2006/03/04(土) 18:25:40 ID:QBkIXf4WO
ヒビは購入時に入ってなくとも、購入後に生じる進行性不具合のよう。(自分のも購入時点ではヒビは入ってなかった)
設計、成型条件(温度・時間)、或いは金型からの離型に原因があると思われる。
バックライトユニットの製造販売業に従事している自分からすると、今回の不具合は重不良に該当する。
恐らくソニエリと部材メーカー間では何等かのやりとりが始まっていると思われる。
ソニエリ愛好者の自分としては真摯な対応を期待しているが、ヒビが入っている方々はショップ、ソニエリに申告し表沙汰にしなくてはならない。ここに書き込むだけで行動を止めてはならない。
407白ロムさん:2006/03/04(土) 18:29:19 ID:5gjCWbwx0
\    _/____\__       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /             ヽ     <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ  <
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ :::|  <   |  ヽ                     / ̄ ̄\
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <    |  ヽ   __                  |
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<   /    \   |ノ      ――――      /
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::| < /     \ 丿 アアァァ           |
  |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <                            ●
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
408白ロムさん:2006/03/04(土) 18:30:21 ID:5gjCWbwx0
   ∩―−、
  / (゚) 、_ `ヽ
 /  ( ●  (゚) |つ
 | /(入__ノ   ミ
 、 (_/    ノ
 \___ ノ゙

409白ロムさん:2006/03/04(土) 18:37:37 ID:0A+bxc40O
やっぱちゃんとしたもの買いたいよね。ちゃんとしたものを。
410白ロムさん:2006/03/04(土) 19:15:33 ID:+o73YtKx0
だからここで日々ヒビヒビ言ってるだけじゃどうしようもないだろ。
411白ロムさん:2006/03/04(土) 19:20:00 ID:u/RvOGk90
買ってもない香具師が楽しくもない駄洒落をかましてまで煽ろうとするのもどうかと思われる。
412白ロムさん:2006/03/04(土) 19:39:29 ID:h/FOjsyzO
ヒビが生じている現実を真摯に受けとめ早急な対応をしなければ松下以下ですね、ソニエリさん。市場クレームを甘く見ているのでは?
413410:2006/03/04(土) 19:42:13 ID:+o73YtKx0
つまらない駄洒落は素直に謝るが、
俺は青持ってるぞ。ヒビあり。

ここで愚痴ってるだけじゃ進まないと思うから、
俺はあうとかに意見・要望メール送ってるぞ。
414白ロムさん:2006/03/04(土) 19:51:14 ID:wpzDQyxXO
ジミなデザインは許せてもヒビだけはマジ勘弁。
415白ロムさん:2006/03/04(土) 20:27:30 ID:Rxsp8ulyO
そろそろ新展開が欲しいな
誰か店に持ってった時のレポとかしてくれよ
416白ロムさん:2006/03/04(土) 21:20:45 ID:pei0pvEC0
MY割り、家族割り、ヒビ割り
回収なら安かったW41Sでもダンゼンおトク。
417白ロムさん:2006/03/04(土) 21:47:09 ID:rhG//nf50
僕もソニエリに(クレーマーにならないよう)メール出しマス。
(ちなみに僕のは青です。買った時はなかった...と思う。)
リアクションあったら力キコしマス。
418白ロムさん:2006/03/04(土) 22:40:21 ID:2xx+a6lt0
自分白だけどヒビみつからないよ?
たくさん開閉してたらヒビ入るんか?
419白ロムさん:2006/03/04(土) 22:50:05 ID:YT00KPYB0
ソニエリau撤退へのカウントダウン
420白ロムさん:2006/03/04(土) 23:46:40 ID:8DqDbMY5O
つーかたかが数_のヒビごときで…
外装なんて消耗品なんだし、とマジレスしてみる
421白ロムさん:2006/03/04(土) 23:53:20 ID:Rxsp8ulyO
この携帯特有かどうか知らんが音楽やラジオ聴いてるときに文字入力とかすると結構ノイズ乗るな
422白ロムさん:2006/03/04(土) 23:54:40 ID:u/RvOGk90
乱暴に扱ったり、落としたりしてヒビが入ったのなら
「どうせ消耗品だから」と納得できるが
普通に使用しているだけなのにヒビが入ってしまうから問題になっているわけで。
423白ロムさん:2006/03/05(日) 01:42:23 ID:WR8zXUAF0
ヒビで今日交換してもらった、ちなみに青。
次回発生時には、13ヶ月以上の枠で機種へんさせてもらえます。
とりあえず様子見
424423:2006/03/05(日) 01:45:32 ID:WR8zXUAF0
ヒビ発生って青だけじゃない?
425白ロムさん:2006/03/05(日) 02:12:52 ID:1aQDONJR0
>>420
たとえば、新車を買って一回もぶつけて居ないのにバンパーに亀裂が入っていたら
あなたならどう思う?
426白ロムさん:2006/03/05(日) 02:19:44 ID:5WGm0DUvO
携帯と車一緒にする?
427白ロムさん:2006/03/05(日) 02:24:33 ID:y4QSLzLgO
このケータイ、ヒビいっちゃうの?あーあ。うちの姉ちゃん今日買ってきちゃったよ…
428白ロムさん:2006/03/05(日) 02:35:53 ID:bMLIgHoW0
>>423
それはその店だけの対応だよね?
だいたい無償交換はしてもらえるのかなぁ。
まー自分の青たんはまだ大丈夫なんだけども。
429白ロムさん:2006/03/05(日) 05:12:24 ID:mIEw7erN0
消耗品がはじめから消耗してたり
異常に消耗が早かったら大問題だろ
430白ロムさん:2006/03/05(日) 05:15:14 ID:mIEw7erN0
ソニーヒビ棄損 au W41S
431白ロムさん:2006/03/05(日) 05:52:35 ID:lP7Ythgz0
つまんない
はい、次
432白ロムさん:2006/03/05(日) 06:06:26 ID:sbe0kHr00
殺す
433白ロムさん:2006/03/05(日) 06:29:17 ID:Lq2S3oRJ0
ktkr
434白ロムさん:2006/03/05(日) 07:21:00 ID:mIEw7erN0
コロスケ

キレツ大百科
435白ロムさん:2006/03/05(日) 07:23:53 ID:mIEw7erN0
427がうらやまし
CMみたいにこの携帯持ったねーちゃんの
イイけつ見れるんだもんな
姉でもイイケツしてんなくらい思うだろう
436白ロムさん:2006/03/05(日) 09:33:58 ID:5op3CXHg0
辞書ありまへんか?
437白ロムさん:2006/03/05(日) 10:10:59 ID:TBATbfsp0
公式ページからDefTechの歌を落としたけどさ、
CMの時流れているのは時間の都合なのかテンポ上げてんだね。
最初W41Sがおかしくて曲がゆっくりになってしまうのかと思った。
438白ロムさん:2006/03/05(日) 10:17:25 ID:iVToFp46O
確かに大きなヒビではないが
気にする人のが多いと思う、日本人なら。
439白ロムさん:2006/03/05(日) 10:23:28 ID:JsItZsNq0
俺はあんまり気にならないな。
ヒビが入る事自体は問題だとは思うけど。
440白ロムさん:2006/03/05(日) 10:37:27 ID:riUyNazM0
もいもい、MacからiTunesの曲をぶち米ますかね
441白ロムさん:2006/03/05(日) 10:39:33 ID:pxHcV/GP0
使いやすさの面では、21Sを更に洗練させたものになっているだけになあ・・・・・
ヒビの件は返す返すも惜しい
まあこの使いやすさから離れたくないので、次もソニエリにするんだけど

話は変わるが
こないだヴォダのSHがVGA液晶搭載していたけど、漏れの目にはQVGA初めて見たときのようなインパクトが無かった・・・・
だから次の機種は別にQVGAのままでいいかな・・・・・と
442白ロムさん:2006/03/05(日) 12:05:25 ID:dPlCuUNmO
ここはヒビについて語るスレという事でいいですか?
443白ロムさん:2006/03/05(日) 12:08:54 ID:iVToFp46O
ジェネラルな話題もいいんじゃね?
もともとこっちが先に立っていて、向こうが重複だから。
444白ロムさん:2006/03/05(日) 12:48:22 ID:9iJujeTY0
サブ液晶が光らなくなったんだけど・・
445白ロムさん:2006/03/05(日) 12:57:08 ID:j4eS1tB2O
ひび割れの性でつね
446白ロムさん:2006/03/05(日) 13:09:43 ID:pgGBB8Q/O
これスクロール爆速(特にweb中)だね。変換賢いし使い勝手いいしこりゃ他に戻れんわ。こんな超抜機出したソニエリさん、と言うかソニーさん今まで各分野でコケにしてすみませんでした。ただし俺のにもこの先ヒビが入らなければの話だけどね…。
447白ロムさん:2006/03/05(日) 13:10:02 ID:av0J2S4QO
サブは映るが色設定で出る色とサブに出る色が違うのは漏れだけ?黄色に設定したら緑色になるのだが…。
448白ロムさん:2006/03/05(日) 13:10:26 ID:rTx53fch0
ヒビには正直残念だったけどこのスレで
盛り上がれて良かった。


449白ロムさん:2006/03/05(日) 13:32:01 ID:OO0oX3i5O
いま機種変しにきてるんですが、CAうってないからSにしようか迷ってます。 やっぱヒビ入るんだろーか?
450白ロムさん:2006/03/05(日) 13:36:01 ID:Whrz4O7f0
>>449
買うならヒビは覚悟してください。
451白ロムさん:2006/03/05(日) 13:36:58 ID:TBATbfsp0
俺の青も亀裂が入ってるんだけど、これはやっぱ言った方がいいよねぇ。
気づいた人にだけ交換とか穏便に済ませようとするなんてズルいと思うから、
auやソニエリが公式に動くようにするためにはどこに言ったらいいんだろ。
消費者センターとかかな・・・
452白ロムさん:2006/03/05(日) 13:37:05 ID:j4eS1tB2O
ひび割れは仕様でつ
453白ロムさん:2006/03/05(日) 13:49:49 ID:TaWQ9H8r0
このまま売り続けるなら購入時に説明して欲しい。
「通常使用でヒビ入りますけど、よろしいですか?」って。
454白ロムさん:2006/03/05(日) 13:56:34 ID:yDkCZ1+X0 BE:99457733-
機種変で1万切るのはいつですか
455【宣伝】:2006/03/05(日) 14:10:25 ID:Lq2S3oRJ0
携帯がauの方に朗報です。
GPS機能を使ったとても楽しい遊びが流行っています。詳細は↓
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141532008/
456白ロムさん:2006/03/05(日) 14:27:50 ID:8GVEyRaa0
購入して2日目にヒビ見つけて、変だなーって思ってた。
3年ぶりの機種変で大切に使ってたのにヒビなんて入るわけないし、
普通ありえない場所だっただけに、なんだかなーって。
ちなみに自分のはホワイトですがここはブルーが多いのかな。
457白ロムさん:2006/03/05(日) 14:54:16 ID:2mSEjr15O
ソニエリにメール出したけど、ここは問い合わせ窓口じゃないといった内容の返事がきた。
これ以上は迷惑だから、ヒビはauに言おうよ。
で、誰かauのメアド知ってる?
458白ロムさん:2006/03/05(日) 15:26:22 ID:rTx53fch0
ドコモだったら回収交換してくれたのかな?
459白ロムさん:2006/03/05(日) 16:34:17 ID:3XZOdsByO
>457
ezweb上のお問い合わせにメールで遅れるようになってる
460白ロムさん:2006/03/05(日) 17:04:55 ID:m8vr0Zjy0
今週こそはauから何らかの発表があるといいいなー
461白ロムさん:2006/03/05(日) 17:09:41 ID:r7chC1y/0
>>459
何が遅れるの? 遅刻?
462白ロムさん:2006/03/05(日) 17:32:16 ID:OY+Z744Q0
>>454
発売日当日から1万は切ってたぞ。
昨日見たら5,750円だった。
463白ロムさん:2006/03/05(日) 17:37:35 ID:0R7jH9A5O
CDから曲をメモリースティックに落とせるのね。

なかなかいい。
464白ロムさん:2006/03/05(日) 17:42:24 ID:ntmNoGnT0
>>462
どこの僻地の話だよ
都内量販店はまだ軒並み12,000〜14,000てとこだ
465白ロムさん:2006/03/05(日) 17:58:02 ID:oSrlX61h0
誰かヒビの写真うぷしてくれ。
俺が鑑定してやる。
466白ロムさん:2006/03/05(日) 18:02:24 ID:PzSc5ffb0
ソニエリからの回答
Q.開発段階でひび割れは発生しなかったのか
A.そういった内容に関しての情報は開示していない

Q.開発段階で耐久試験とかしてないの?
A.やってるけど具体的な内容は回答できない

Q.そっちにある実機にはヒビないの?
A.手元に一台あるけどヒビないよ

Q.オレ以外にゴルァメール届いてない?
A.いくつか届いている。もらった内容は「お客様より情報」として社内展開はしている。

ま無難な回答ばかりではあるが企業としては仕方ないところだろう。
とりあえずひび割れている人はauなりソニエリに不具合情報を出さないことには
何も始まらないってことだね。
まぁ、どのみちこの程度の不具合では実際に何か対策を打つことはないと思うけど
不具合前例として次機種以降の開発には生かしてくれるでしょう。たぶん。


467白ロムさん:2006/03/05(日) 18:14:16 ID:V/IGRSTk0
不具合じゃないっつ−の。
外装は消耗品なんだから。
468白ロムさん:2006/03/05(日) 18:40:00 ID:RIjxsB300
生物じゃなく工業製品としてのモノとしての品質とか
消耗品というものがわかってない人がいるね
なんで外装が消耗品なんだよ
469白ロムさん:2006/03/05(日) 18:42:44 ID:V/IGRSTk0
>>468
量産品の設計開発すればわかる。
470白ロムさん:2006/03/05(日) 18:48:50 ID:iVToFp46O
取設にヒビのこと書いてる?
書いてなければメーカー責任だよ。
通常使用でヒビが入るなんてどう考えてもおかしい。
471白ロムさん:2006/03/05(日) 18:49:00 ID:tw0nqauS0
消耗が早すぎるのはマズイんじゃない?
472白ロムさん:2006/03/05(日) 18:52:02 ID:CQ7+EMRP0
473白ロムさん:2006/03/05(日) 18:52:22 ID:OqGJIrOT0
ひび割れた部分が欠けて目に入るおそれがある
474白ロムさん:2006/03/05(日) 19:04:27 ID:vX0Ye8zR0
>>472
こんなもん買えるかっ!!
475白ロムさん:2006/03/05(日) 19:11:57 ID:2Pf/6FaTO
ヒビは後から入ったにしても不良品では?
使用者が普通に使っててて不具合等があると
やはりクレーム対象もしくは不良品ではないでしょうか?
こんな私はブルーでヒビが入ってきています。
476白ロムさん:2006/03/05(日) 19:16:51 ID:vX0Ye8zR0
キズが無ければヒビなんて入らないと思うんだが、
製造上の不良で小さなキズが入ってるという事か?

それとも、複数の人が同じ場所にキズをつける様な使い方をしてるということか?
477白ロムさん:2006/03/05(日) 19:18:51 ID:Rph6G4gQO
>>473
こんなキチガイ相手にしなくちゃいけないなんて
( ´・ω・)ソニエリカワイソス
478白ロムさん:2006/03/05(日) 19:20:08 ID:K4rcBbB/0
とにかく日々のある人、外装交換して貰えば?
無償で交換してくれると思う。交換後また日々がいれば、交換。
そうすることで、店舗からのクレームフィードバックでソニーも考えてくれるのでは?
479白ロムさん:2006/03/05(日) 19:25:04 ID:TaWQ9H8r0
外装交換って有料じゃないの?
480白ロムさん:2006/03/05(日) 19:28:04 ID:mPHQOXzhO
有料です
481白ロムさん:2006/03/05(日) 19:28:30 ID:K4rcBbB/0
>>479
それは、使用者側の理由で交換する場合。今回は日々が原因(外装の不良)ですから
無料だと思うよ。
482白ロムさん:2006/03/05(日) 19:29:18 ID:mPHQOXzhO
でもクレームのやり方によってはタダにしてもらえる事があるかも…
483白ロムさん:2006/03/05(日) 19:31:28 ID:TaWQ9H8r0
>>481
外装交換が無料だったら、不具合を認めてることになるよ?
実際ヒビの件で外装交換した人いる?新品交換は何人か報告あったけど。
484白ロムさん:2006/03/05(日) 19:35:06 ID:K4rcBbB/0
>>483
認める、認めないというより、1年感の保証があるわけで、使用上荒く使っていないのに、
日々が入る外装を交換依頼して何もショップがアクションをとらないで「使用です」とは
言わないんでは?
485白ロムさん:2006/03/05(日) 19:40:23 ID:fWs0D1+X0
仕様です
486白ロムさん:2006/03/05(日) 19:46:32 ID:iVToFp46O
よく食品とかの不良品をメーカーに突き返したら
お詫びのオマケ付きで帰ってくるけど
auにはそういう気の効いたサービスないの?
487白ロムさん:2006/03/05(日) 19:58:23 ID:K4rcBbB/0
>>485
ソースは?



ないと思うけどw
488白ロムさん:2006/03/05(日) 20:06:59 ID:MU+xzE/QO
最近ヒビの話題ばっかりだけど
実際このスレでどのくらいの人数がいるんだろうね。
ヒビ有り 0
↑カウントしてみない?
489白ロムさん:2006/03/05(日) 20:10:41 ID:ntmNoGnT0
外装交換頼んできたけど、おそらく有償修理になるだろうって言ってたよ。
いくらこっちが通常使用の範囲内で扱ってたと主張しようがそれを証明する
手段は無いわけで、メーカー側が初期不具合と認めない限りショップの
対応としてはそれが当たり前だけどね。
490白ロムさん:2006/03/05(日) 20:12:31 ID:vX0Ye8zR0
俺はヒビない。


ヒビ有り 0
ヒビ無し 1
491白ロムさん:2006/03/05(日) 20:13:05 ID:OqGJIrOT0
写真晒さない限り無意味
492白ロムさん:2006/03/05(日) 20:15:50 ID:ntmNoGnT0
あ、追記
一応「普通に使用していたにもかかわらずヒビが入ったということはメーカーに
報告します」とは言ってた
493白ロムさん:2006/03/05(日) 20:24:58 ID:wZQ2oacBO
誰かヒビをうpしてくれません?

これの青を買いたいと思ってるんだが…そんなに気になるくらいヒビ、入るんですか?
494白ロムさん:2006/03/05(日) 20:41:57 ID:Whrz4O7f0
俺もauにメールした。
「必要に応じて調査を行う場合もある」
みたいなことを書いてたが、その他の点については無難な返信だった。
495白ロムさん:2006/03/05(日) 20:52:57 ID:bUPLEdtF0
>>493
うpされた画像を見たことがありますが、自分が持ってるのがああゆう風になっちゃうとショックだと思いますよ(汗
まぁいずれどうでもよくなるんでしょうけどねぇ
496白ロムさん:2006/03/05(日) 20:56:20 ID:MU+xzE/QO
>>490
協力ありがとう
すぐ終っちゃったねw
とりあえずショップに持っていって同じような
症状の人が沢山いるってことを伝えた方がいいよね。
近場にある人はそうしようよ
自分は今のところないけど寄った時に
報告はしておくよ。
497白ロムさん:2006/03/05(日) 21:05:26 ID:fWs0D1+X0
498白ロムさん:2006/03/05(日) 21:38:09 ID:OqGJIrOT0
シュワちゃんキタ━━━━━━三三三┌(┌(┌(┌ ゚∀゚)┐━━━━━━ !!!!!
499白ロムさん:2006/03/05(日) 21:40:15 ID:OqGJIrOT0
すまん誤爆した
500白ロムさん:2006/03/05(日) 21:52:27 ID:8TrXY/gd0
誰もうぷしないところを見ると、ただの思い込みじゃないのか?
ソニエリユーザーってクレーマーばっかだな。
501白ロムさん:2006/03/05(日) 21:54:30 ID:eWA3cpGfO
はいはいまとめサイトまとめサイト
502白ロムさん:2006/03/05(日) 23:08:59 ID:TaWQ9H8r0
32S→41Sの進化はAMP対応とPCSVが大きな点だろうけど
それ以外の細かな点で変わったところありますか?
画面がきれいになったとかカメラの画質が向上したとか…
41Sのホットモックが見つからなくて実際に見れなくて。
503白ロムさん:2006/03/05(日) 23:44:43 ID:nsWevwHOO
今日ヤ○ダ電機行ったが3色ともヒビなかった。パコパコ何度もしてみたが全然平気w
504白ロムさん:2006/03/05(日) 23:47:13 ID:htDlRCKU0
>>488
最近も何も、ここヒビスレだしなぁ。
505白ロムさん:2006/03/05(日) 23:50:20 ID:TBATbfsp0
日に日にヒビが目立つ気がする。携帯見るたびにヒビを見てしまう。
マジでみんなで文句言おうぜ!だんだん腹立ってきた。
昔SO503iが折りたたむ動作で液晶にボタンの跡や傷がつくってことで新品交換してたけど、
外装に亀裂が入るなんて、それよりもヒドいよね。
ソニエリもauも早いところ不具合を認めて対策しないと、
損害が拡大するばかりか、企業としての信頼も落としかねない。
このスレで必死に消火活動してる奴やクレーマー呼ばわりしてる奴がいるけど、
auかソニエリの工作員としか思えなくて、余計にムカついてきてる。
506白ロムさん:2006/03/06(月) 01:00:41 ID:tEucEn4iO
まぁ落ちつけ

そして諦めろw
507白ロムさん:2006/03/06(月) 01:26:53 ID:lVuH0KyU0
ヒビが入っていない香具師はそれが解るように写真で撮ってアップしろ。
オレはヒビを写真で撮ろうと思ったが、21Sでは撮れなかった。
508白ロムさん:2006/03/06(月) 01:28:55 ID:XEr/pNHGO
GKガイル
509白ロムさん:2006/03/06(月) 01:48:26 ID:SbZGwMr20
お客様がお持ちの穴に仰る「Gスポット」なるものが存在している
とすればお客様の実物を拝見し、その程度や状況につき確認もせず
安易な見解などをご返答申し上げることは出来かねますことご了承
ください。
510白ロムさん:2006/03/06(月) 04:17:03 ID:uHqd8rl40
質問なんですけど、この携帯を買って、au musicportを起動しようとしたらWINHTTP.dllがないって言われました…。どうしたらau music port起動できるんでしょうか?
511白ロムさん:2006/03/06(月) 10:09:45 ID:bs7qGs/u0
ヒビから割れて破片が目に入ったりしないかこわい
よね。
自分のは薄いスジだけどいつか亀裂になりそうで
こわい
512白ロムさん:2006/03/06(月) 10:15:51 ID:qywktlgz0
ヒビの存在を知っている人
修理派:クレームて修理して貰う
非修理派:雨の中では絶対に使わない
ヒビの存在を知らない人
雨の日に傘もささずにがんがん使う>>ヒビから水が入る>>携帯が不調をきたす>>1年後保証切れ
>>携帯故障>>有償修理>>ソニーウマー

ヒビが問題ないと言うのは無責任な発言者 or ソニー信者 or GKと思うよ。(何のためのケースか
考えるべし:多少の水では中の機器には入らないようにするのも目的の一つ)
513白ロムさん:2006/03/06(月) 11:18:41 ID:BMEm/ua40
>>512
アホか、外装のアクリル部分のヒビだから内部に水が入る原因にはならないし、
そもそも雨の中でケータイ使えばスピーカー部やヒンジ部、接合部、ボタン部
等から内部に水が入るから雨の中では使ってはいけない。

そんなに雨の中で使いたければG'zOne買え。そして二度と戻ってくるな。
514白ロムさん:2006/03/06(月) 11:19:58 ID:oXh8me980
>>511
そんなに怖けりゃ、あらかじめヒビから先の部分を切り取っておけ。
515白ロムさん:2006/03/06(月) 11:35:39 ID:SmR01rOs0
水が入るなら、ヒビより先に各端子とボタンの隙間から入るだろ。
516まとめの中の人:2006/03/06(月) 12:11:12 ID:WUC0jhvx0
不在中にwikiの不具合情報を更新された方、ありがとうございました。
これから購入される方に正しい情報を載せていきたいと思いますので
他にもヒビが入っている方でその写真を撮れる方がいらっしゃいましたら
スレの中にでもアップしていただけると幸いです。
517白ロムさん:2006/03/06(月) 13:10:14 ID:nT79EgtH0
■ソニー・エリクソンの携帯電話は直販方式ではなく NTT DoCoMo 様、au 様、Vodafone様などの
携帯電話事業者への OEM 商品となっており、販売される製品の仕様や時期などの詳細については、
各々の携帯電話事業者により決定されております。

従って、いつ、どのような商品が発売されるかといったご質問については、
ソニー・エリクソンではご案内いたしておりません。各々の携帯電話事業者へお問合せくださいますようお願いいたします。
また、故障と思われる場合は、携帯電話事業者または購入店にお問い合わせください。


■弊社からのお客様へのご回答は、
お客様個人宛てにお客様のお問い合わせにお答えさせていただく目的でお送りするものです。
この一部または全部を転送されたり、その他の目的でご利用されたりすることはご遠慮ください。

■お電話によるお問合せ
ナビダイアル : 0570-00-2516
全国どこからでも市内通話料金でご利用いただけます。 携帯/PHSから : 0466-31-2516 営業時間 : 10:00 - 18:00 (平日)
10:00 - 17:00 (土日・祝日)

■e-mail によるお問合せ
アドレス : [email protected] 営業時間 : 10:00 - 18:00 (平日)
土日・祝日はお休みさせていただきます。 ご注意 : 携帯電話のメールでのお問合せの場合、
メール受け取り設定にご注意ください。ドメイン指定での受信には、@sonyericssonmobile.jp を設定してください。
518白ロムさん:2006/03/06(月) 13:15:18 ID:xTjdjK7xO
ヒビ修理上がり、引き取って来たよ。
費用は保証修理の為無料。
電池カバー以外、全ての外装交換みたいです。
519白ロムさん:2006/03/06(月) 13:26:13 ID:GXoI2WXr0
41Sに機種変しようと思ったけど、ヒビが怖くて様子見していまつ。
520白ロムさん:2006/03/06(月) 14:03:02 ID:IvFVe+uBO
>>519
ナカーマ
521白ロムさん:2006/03/06(月) 14:19:45 ID:h0Zf+y1T0
ユキーエ
522白ロムさん:2006/03/06(月) 14:47:10 ID:bs7qGs/u0
このスレの統計だと50%でヒビがある事に
なったのか?
523白ロムさん:2006/03/06(月) 14:49:02 ID:bs7qGs/u0
感電うんぬんは背面液晶のあたりまで水分が
まわっちゃったらあり得るかもね
怖いのは変わりない
524白ロムさん:2006/03/06(月) 14:51:29 ID:joPD7/TI0
>>511
そこまで予測できてるなら今すぐ使用を止めるべき
それに伴う費用はauに負担させるべき
525白ロムさん:2006/03/06(月) 15:15:55 ID:yfy3kJ5V0
というか
41Sというより携帯全般の使用を止めたほうがよろしいかと
526白ロムさん:2006/03/06(月) 15:45:32 ID:h3y4uyj80
ほとんどビョーキ
527白ロムさん:2006/03/06(月) 16:05:42 ID:PtwGmzaHO
「俺は大事に使ってるからヒビなんてない」って言ってた友人の青を見せてもらったら
やっぱりヒビが入ってた。

程度の差はあるにせよ、もうヒビが仕様になってるのかもw
528白ロムさん:2006/03/06(月) 16:09:06 ID:4ko/fP2O0
>>520>>521
ワロタ
529白ロムさん:2006/03/06(月) 16:30:11 ID:5vst22Pq0
日々育成ゲームだと思ったら、これも良いかなと思える梅の月
530白ロムさん:2006/03/06(月) 16:31:19 ID:GXoI2WXr0
>>529
つまんね
531白ロムさん:2006/03/06(月) 16:35:40 ID:IvFVe+uBO
誰かW31SAから機種変した人居ない?レビューお願いしたいんだが…
532白ロムさん:2006/03/06(月) 16:36:39 ID:5vst22Pq0
ぬぬぬ。。
日々精進。
533白ロムさん:2006/03/06(月) 17:28:05 ID:nHyv1NxcO
>>531
乗り換え組だけどボタンは大きくなってるから
文字は打ちやすくなったと思うよ。
スライドにこだわらないのであればコンパクトだし
SAがアリな人はこれもアリなハズ。
534白ロムさん:2006/03/06(月) 17:28:49 ID:JaQ9qpq30
>>527
俺のには全くないが
535白ロムさん:2006/03/06(月) 17:31:26 ID:Gm3TafUVO
モックにもヒビあったよ
536白ロムさん:2006/03/06(月) 18:03:34 ID:kclUbIy60
AUで出されるソニエリの電話機はなんかダサいよね
ドコモの開発チームのがセンスあるしカッコイイ
番号ポタビリがはじまったらドコモのソニエリ機体にするんだー!
537白ロムさん:2006/03/06(月) 18:41:01 ID:GXoI2WXr0
>>534
これから出ますよ、きっと。お楽しみに(笑)
538白ロムさん:2006/03/06(月) 21:04:10 ID:bs7qGs/u0
やっぱりパナソニックの携帯だったらヒビとか
無かったんだろうな
539白ロムさん:2006/03/06(月) 21:25:05 ID:16lc3InE0
W21Sから機種変検討中
カメラはどうですか?
仕事中なにげにカメラ使うんですが、デジカメ持つ程の頻度でもなくて、、、
W21Sと同程度なら買い替えようかな、と。
540白ロムさん:2006/03/06(月) 21:34:28 ID:vtwT+e0E0
21sから替えました俺がきましたよ。

仕事中に使うって…何に使うの?具体的に。
541白ロムさん:2006/03/06(月) 21:38:35 ID:bs7qGs/u0
自分もヒビとかは気になるけどこの機種に
してよかった。

542539:2006/03/06(月) 21:48:52 ID:16lc3InE0
>>540
いや、たいした使い方じゃないけど、
屋外では工事確認前後の写真(建築屋じゃないけど)や室内では簡単なメモ替わりに書類撮影したり。
デジカメ持ったり書類コピーすればいいけどW21Sレベルならなんとか事足りるもんで。
今以上ならいいな、と。
543539:2006/03/06(月) 21:50:12 ID:16lc3InE0
補足
しっかり形、テキストが確認できれば色合いはいい加減でもOKです
544白ロムさん:2006/03/06(月) 22:03:16 ID:RC+P9BuK0
21Sがどんなもんなのかは知らんがメモ程度になら使える
545白ロムさん:2006/03/06(月) 22:05:38 ID:gPp2jRbd0
W21Sのカメラは128万画素のCCD
W41Sのカメラは125万画素のCMOS
カメラ性能でいえばW21Sの方が上だが
その程度の使い方ならW41Sでも十分
546539:2006/03/06(月) 22:08:17 ID:16lc3InE0
ありがと
参考にします
547掛川 ◆sHiMiN68Eo :2006/03/06(月) 22:16:09 ID:/BGIb+1p0
>>546
どの解像度のどんな被写体のサンプルが欲しいか具体的に
言ってくれれば撮ってうpするよ。
548白ロムさん:2006/03/06(月) 23:50:51 ID:tEucEn4iO
ヒビってそんなに気になるの?
549白ロムさん:2006/03/06(月) 23:51:51 ID:st7zgJ/S0 BE:276270555-
なるなるw
550白ロムさん:2006/03/06(月) 23:52:20 ID:fHXLaBLS0
ならな・・・
なるなるwwww
551白ロムさん:2006/03/06(月) 23:54:25 ID:GXoI2WXr0
もまいらヒビごときでガタガタ言うなよ。
もっとネチネチ言えよ。
552白ロムさん:2006/03/06(月) 23:56:47 ID:tEucEn4iO
まぁ、あんまり細かいこと気にすんなよw
553白ロムさん:2006/03/06(月) 23:59:10 ID:rA5IbrtP0
>>538
パナソニックならヒビは出ないが一酸化炭素が出る
554白ロムさん:2006/03/07(火) 00:07:15 ID:if+xrJyHO
555!!
555白ロムさん:2006/03/07(火) 00:07:58 ID:SkBJTfVX0 BE:795658289-
555
556白ロムさん:2006/03/07(火) 00:09:24 ID:6cYfocHi0
>>553
パナは燃える。ソニエリは割れる。
557白ロムさん:2006/03/07(火) 00:32:43 ID:GLZtWLiY0
パナは萌えずに不完全燃焼するw
558白ロムさん:2006/03/07(火) 00:37:06 ID:klawL/PkO
いや笑えんよ
559白ロムさん:2006/03/07(火) 00:40:00 ID:klawL/PkO
>>533あんがと、スライドにはこだわり無いから平気なんだけどカメラとか音質はどうかな?
560白ロムさん:2006/03/07(火) 01:31:46 ID:V4o+6qv50
今だから言う。

発売日当日に買って一週間後・・
通話中に41Sがヤケに暖かいなってオモタ

その時は長電話だったか?
位に思っていたけど、
すぐに焦げ臭いな?感じたら持てない位熱くなった。

怖くなって
なんとか裏蓋外してバッテリーを外した。

もぅ部屋中焦げのニオイが充満。
中でショートしてたようだ。

今は交換して普通に使ってる。
でもヒビ入ってた・・・orz
561白ロムさん:2006/03/07(火) 01:37:28 ID:1ztuYmsP0
妄想丙
562白ロムさん:2006/03/07(火) 01:46:06 ID:paGYHpG4O
NECにも発熱ケータイとかカイロとか言われたモデルがあったような
563白ロムさん:2006/03/07(火) 02:01:28 ID:TTAIUTM3O
>>560
ホントの話ならすごく恐ろしいんですけど、、。
ヤケドとかしてたら賠償ものだよね。
564白ロムさん:2006/03/07(火) 02:37:06 ID:r3x6vUIu0
au, ソニエリの双方に『ヒビ』の件で画像を添付しメールしたところ、
双方から返信ありました。

自分が発信したメールの触りは、
ヒビは気になるが、修理・交換を申しいれるつもりはない。
当該事例を関係部門にフィードバックし、今後の製品造りに反映
して欲しい。

au, ソニエリの返答の触りは、
関係部門にはフィードバックさせて頂きました。
気にかかる場合は最寄のauショップに点検・修理を申し付け下さい。


我がW41Sのヒビは、まとめサイトに掲載されているヒビより軽度であり、
自分の許容範囲なので、やはり修理に出すつもりはありません。
(なお、まとめサイトと同等のヒビであった場合は、間違いなくショップに
持ち込んでます。 あれは流石に自分の許容範囲超えてます。)

許容範囲は個人差があると思いますので、ヒビが入ってて気になる方は
ショップに持ち込まれてみた方が良いと思います。
(精神衛生上良くないと思いますので。)
565白ロムさん:2006/03/07(火) 05:25:14 ID:0JUBuCo30
ポロポロ樹脂かなんかが取れたら嫌だけど、少しヒビが入るだけなんでしょ?
566白ロムさん:2006/03/07(火) 06:19:44 ID:7/XrNBnV0
ヒビで修理してもどってきたやつは、もうヒビ入らないのか?
何か、対策してあるのかな。
567白ロムさん:2006/03/07(火) 07:07:24 ID:5XsuMIwA0
アクリルにヒビが入ると開閉の振動をアクリル
が受けてたのが無くなり内部の基盤のパターン
に振動が伝わり断線やらして発熱したのだろうか??
そうだと怖いな
568白ロムさん:2006/03/07(火) 07:41:12 ID:UKfmgRLg0
>>513
携帯の外装って、家でいうと屋根みたいなものじゃないの。雨が降っても、家の中が大丈夫。
ヒビがあるということは、屋根に穴が開いていると同じ。
スピーカー部やヒンジ部、接合部、ボタン部から水が入るというのは正しい、だけど
携帯を分解するとわかるけど多少の水滴が接合部等についても、それは溝に沿って分散して、
内部には及ばないように設計されている。ビビは違うよ。

気になる人は修理を推奨する。
569白ロムさん:2006/03/07(火) 07:48:12 ID:Ic7KXaFa0
ひび亀裂からケガって怖いね、、、

ショート寸前。
570白ロムさん:2006/03/07(火) 07:53:37 ID:YXSWVG+j0
まぁ持ってる人ならわかるけどあのヒビから水が入ったりすることはないからw
571白ロムさん:2006/03/07(火) 08:03:44 ID:Ss/xs5SYO
ネタニマジレスカコワルイ
572白ロムさん:2006/03/07(火) 08:55:45 ID:mtnjAS+1O
コ汚い町工場で外国人労働者がテキトーに組み立ててるんだから
少々のヒビやグラつきくらい我慢しろよ。

どうせ安く買ったんだろ?
573白ロムさん:2006/03/07(火) 09:18:02 ID:fwqm5z1T0
>>567
そこまで妄想できるのは病的っていうよりほんと病気だな。
>>568
外装が屋根ならコネクタの蓋は窓かな。
窓あけっぱなしだと水浸しってことで。

まぁマニュアルで「水濡れや湿気による故障は保証の対象外」
って明記されてるわけだから不毛なやりとりなんだけどな。>>512とか。
574白ロムさん:2006/03/07(火) 10:37:33 ID:wIIoAZo+O
俺の41Sにもヒビが入った件
575白ロムさん:2006/03/07(火) 10:48:28 ID:/FulsMxwO
>>574そりゃ良かったね(*゜∀゜)=3ムッハー
576白ロムさん:2006/03/07(火) 11:36:53 ID:SBKarZ8u0
SO902iの発売延期→改修で、ソニエリの中はW41Sのひびどころではないのでは?
577白ロムさん:2006/03/07(火) 13:23:03 ID:6cYfocHi0
SO902iは対応して、W41Sは放置ですか。
578白ロムさん:2006/03/07(火) 13:32:55 ID:guGpuXIZ0
auのことだから諦めるまで放置されるだろうね。
579白ロムさん:2006/03/07(火) 15:06:05 ID:ilgUPBnW0
耐震偽造携帯
580白ロムさん:2006/03/07(火) 18:48:10 ID:kZ92VM0dO
ヒビごときで交換要求する奴らきめぇ
581白ロムさん:2006/03/07(火) 18:53:30 ID:ywL1QX880
LISMOとaMPてどぉ違うんでつか??
582白ロムさん:2006/03/07(火) 18:57:44 ID:SBKarZ8u0
>>581
スレ違い
583白ロムさん:2006/03/07(火) 19:02:03 ID:VveBXd4N0
>>580
新車で買ったクルマのフロントガラスにヒビが入ってたらどう思いますか?
人によってはそのくらいデリケートな不具合なんですよ。
584白ロムさん:2006/03/07(火) 19:09:16 ID:XOsGRFzI0
フロントガラスにヒビが入っていたら車検通らないから納車されない。
せいぜいバンパー程度だな。
585白ロムさん:2006/03/07(火) 19:14:15 ID:VX1m3FDHO
初期化不具合とヒビの件で修理出した。もう6日経つのにまだショップから連絡来ない…つうか、基盤・外装交換だけでこんなに時間かかるんかよ
586白ロムさん:2006/03/07(火) 19:18:02 ID:Q2x9DyeJ0
外装交換は大抵一週間程度はかかる
つーか修理出す時にショップで期間くらい確認するはずなんだが
587白ロムさん:2006/03/07(火) 19:39:00 ID:VX1m3FDHO
以前31Sの時は3日で帰ってきたので余計に長く感じる
588白ロムさん:2006/03/07(火) 20:22:27 ID:zPfbwWzL0
>>583
車のフロントガラスにヒビが入ってるのとは全然違うだろw
携帯だ。携帯。
589白ロムさん:2006/03/07(火) 21:53:49 ID:/FulsMxwO
>>583中古車なら我慢できるのかよw
590白ロムさん:2006/03/07(火) 22:16:23 ID:dG98tQ/k0
>>589
こんどーさんに穴開けられて、できちゃった結婚の589様が参りました。
589の格言「漏れて我慢」w
591白ロムさん:2006/03/07(火) 22:40:19 ID:ySFwesHN0
フロントガラスってよりバンパーだな
592白ロムさん:2006/03/07(火) 23:46:49 ID:ViZWEirHO
なんでW41シリーズの中で一番安いの?糞なの?
593白ロムさん:2006/03/07(火) 23:47:26 ID:xwEykCT40
新規契約なら1円で売ってるような機種だろ
ヒビぐらい我慢しろ、我慢だw
594白ロムさん:2006/03/08(水) 00:12:30 ID:aofGtWgd0
インセンティブも知らんのか
595白ロムさん:2006/03/08(水) 00:15:04 ID:1PswEPkF0
知ってるけど、今どき1円なんて端末も少ないわけで。
596白ロムさん:2006/03/08(水) 00:15:51 ID:GcJMzROD0
ひび割れた亀裂から水が染みこんだようで、さらに様相が酷くなってきました。
液晶画面の表示も少しおかしいし・・・マサカ
597白ロムさん:2006/03/08(水) 00:17:44 ID:aofGtWgd0
>>595
新規なら珍しくもねーよ
598白ロムさん:2006/03/08(水) 00:31:54 ID:1PswEPkF0
結局、投げ売り用のやけくそ端末でしょ。
ヒビ割れはするしwww
599白ロムさん:2006/03/08(水) 00:34:13 ID:kSEM18x50
ソニエリって5404S以来、クソ機しか出てないよな
41Kのような神機だせよ?
600白ロムさん:2006/03/08(水) 00:40:37 ID:8IcyAyGFO
ソニエリとしてはどうでもいいんじゃね?auに関しては
やる気まったく感じないし
601白ロムさん:2006/03/08(水) 00:41:01 ID:9yWteKQ20
>>598
出たばかりの41CAや41Kですら年契縛りで1円の店があるのに、可哀想に。
602白ロムさん:2006/03/08(水) 00:59:19 ID:8IcyAyGFO
C1002Sのころは最高だったのにな…auソニエリ
もう何の魅力も無いね
603白ロムさん:2006/03/08(水) 01:14:58 ID:oaIQSSkDO
41S買うのやめて昔使ってたC1002Sを復活させるとするか…。アド変わっちゃうけど…
604白ロムさん:2006/03/08(水) 02:08:08 ID:jE2k02vw0
本日我がアズライトブルーのスジがヒビに成長しました。
本当にあr(ry
605白ロムさん:2006/03/08(水) 02:46:41 ID:vpeCmSUF0
今日、新宿の家電店のモック20個ほど見てきた。
ヒビが入ってるのは3割くらいだね。
中でも、青はヒビ割れているのが多く、長い。

よーーーく覗き込んだら、
WINマークのあるプロテクションエンブレムの下に、
左右に分かれたカタチで問題のアクリル板が差し込むようになっていて、
ヒビの形状は、その差し込む部分とほぼ一致している。
つまり、ある程度までヒビが成長したら、それ以上進むことはない、と思われ。

絵でも描けりゃいいんだけど、やっぱこの部分は見るからに負荷かかってそうだわ。
606白ロムさん:2006/03/08(水) 05:35:59 ID:Dj/dbdH2O
ヒビケー(笑)
607白ロムさん:2006/03/08(水) 05:48:28 ID:AWyQ2r7QO
もう生産終了してますか?

=全ヒビ…?!
608白ロムさん:2006/03/08(水) 07:13:05 ID:6ArD5MEL0
きっと902iも同じようなアクリル処理してる
ところがあってボタン押してるとヒビが入る
のが判明して延期だとかにか?
609白ロムさん:2006/03/08(水) 07:18:50 ID:6ArD5MEL0
一番得する修理の出すタイミングってのが
いつか?だよな
ソフト改修とかあったら一緒にやってもらう
のがいいかな「ついでにこれもやって」と
依頼しやすい。
その為にはソフトの不具合が必要
誰かが書いてた電源切れ後リセットとかが
理由にいいかもね。
610白ロムさん:2006/03/08(水) 07:54:17 ID:gog3xkQh0
>>609
この機種においてソフト改修があった場合、端末側の「ケータイアップデート」でアップデートすることが可能
611白ロムさん:2006/03/08(水) 08:16:50 ID:xKUwaveuO
KCP対応でなければアップデートできなくね?

今まで何回auのオンラインアップデート発動したっけ?
612白ロムさん:2006/03/08(水) 09:22:02 ID:gog3xkQh0
>>611
KCPの有無は関係ないと思うぞ、オンラインアップデートは1回あった気がする・・・
613白ロムさん:2006/03/08(水) 12:04:23 ID:ZPEVMgcR0
>>599
41Kの何処が神機なんだ?
凶世羅だぞ!
614白ロムさん:2006/03/08(水) 12:08:51 ID:1PswEPkF0
41Sも見た目が京セラじゃんwww
615白ロムさん:2006/03/08(水) 12:13:50 ID:ZPEVMgcR0
>>614
特にキーの辺りは同意だが、中身は凶世羅よりましでしょ?
個人的にはこのキー(縦が短い)と画面が小さいMS以外は思ったより
使いやすいんで結構満足しちゃってるけどね。

皆カメラがもうちょっとましだったら、、、って言ってるけど、
携帯のカメラなんかQRコード読み取る時しか使わないから全然OKなんだが、
綺麗な写真撮りたかったらデジカメ買うべきだね。
所詮同画素数のデジカメよりは画質落ちるんだから。
616白ロムさん:2006/03/08(水) 12:37:18 ID:Dj/dbdH2O
ネタニマジレスカッケー
617白ロムさん:2006/03/08(水) 12:37:27 ID:Y7kB65M/O
冷やかしに反応しちゃ駄目だよ(´ω`)
618白ロムさん:2006/03/08(水) 12:44:28 ID:ZVB0sEsRO
>>605
確かに、ひび割れラインの下がテコの支点になってそうだね。
619ふげ ◆s6ZcrgDOzE :2006/03/08(水) 13:22:59 ID:9Cs5H1T3O
au買ってから1ヵ月程度なんですが、今41Sに機変したらいくらぐらいですか?
620白ロムさん:2006/03/08(水) 13:25:15 ID:1PswEPkF0
マルチやめれ

496 :ほげー ◆uMsyoffeFQ :2006/03/08(水) 12:59:11 ID:9Cs5H1T3O
au買ってからまだ1ヶ月なんだが、今41Sに機変したらいくらぐらい?
621白ロムさん:2006/03/08(水) 15:31:16 ID:ZwLLEtpU0
622白ロムさん:2006/03/08(水) 15:32:28 ID:mzhNHj4Y0
開閉の音が無駄に大きすぎ。
623白ロムさん:2006/03/08(水) 15:41:55 ID:eAW1hq6lO
どうでもいいことにケチ付けすぎ。
624白ロムさん:2006/03/08(水) 16:33:13 ID:MuxHTGpz0
ヒビに対するauショップの対応、みなさんどうなんでしょうか?

今、41sに変更検討中だが、二の足を踏んでます。
誠実に無償修理/or交換なら買っても良いかな?と
625白ロムさん:2006/03/08(水) 16:44:33 ID:YQDSktJ30
>>624
日頃よりa○をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
○D○I a○ Eメールお問い合わせ窓口○○でございます。

この度は、W○1○に機種変更いただきありがとうございます。
ならびに、a○電話に亀裂が入った旨を伺い、誠に恐縮でございます。

恐れ入りますが、当窓口では実際の症状について
確認することができないため
明確な回答をお返しすることができません。

なお、a○ショップでは、a○電話の点検・修理を承っておりますので
ご足労をおかけ致しますが、本件についてはa○ショップまで
ご相談下さいますよう、お願い申し上げます。

<お持ち物>
a○電話本体・充電器・認印・保証書・
ご本人様確認書類

以下省略
626白ロムさん:2006/03/08(水) 16:46:41 ID:aofGtWgd0
なんだこの永田メールは
627白ロムさん:2006/03/08(水) 16:48:56 ID:YQDSktJ30
>>626
本物ですが 永田メールが流行ってるのでやってみました。
628白ロムさん:2006/03/08(水) 16:54:12 ID:MuxHTGpz0
>>625
>恐れ入りますが、当窓口では実際の症状について
>確認することができないため

この辺りが嘘くさい感じするなぁ〜〜〜

どうしよかな〜〜〜
629白ロムさん:2006/03/08(水) 17:06:07 ID:YQDSktJ30
>>628
ははは!
試しに あうにメール送って味噌。
同じような返答が帰ってくると思うよ。

>恐れ入りますが、当窓口では実際の症状について
>確認することができないため
画像のアドレスも貼ったんだけど・・・。
630白ロムさん:2006/03/08(水) 17:09:02 ID:x3McF9b60
他の春機種が1万8000円くらいなのに、41Sは条件はあるものの
新規10円だった。そりゃ売れるわけだな。

631白ロムさん:2006/03/08(水) 19:50:51 ID:JzQHc+5xO
近所の店は41S、41SAともに、もう0円だった。
条件にMY割加入とは書いてなかったな。

欲しいけどヒビ割れが気になる。
632白ロムさん:2006/03/08(水) 21:23:35 ID:y2zbou3B0
>>630
他の機種もそんなに高く売ってねーぞ
ぼったくり価格じゃんw
633白ロムさん:2006/03/08(水) 23:27:18 ID:TzPrX+gB0
でも実際問題、オサイフケータイとして使ってると、チャージしてるの預けた
りしないといけなくて、それがsuicaもEDYもだと、めんどくさいと言うか
それだけで手数料取られてしまったりで、修理もためらっちゃうよね。
634白ロムさん:2006/03/09(木) 00:44:24 ID:4XM6HD6X0
                 ヒビ割れケータイなんかこうしてやる!
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |  ガッ!!!
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙ ←>>W41S
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ


635白ロムさん:2006/03/09(木) 01:14:09 ID:YvqMwLBF0
SuicaもEdyも使ってるんだけど、
実際、修理に出して、代替機借りて、修理から帰ってくる間に、
やらなきゃいけないことを誰かまとめてくれやしませんか。おねがいします。
(Suica定期だから代替機でも使う前提で)
636白ロムさん:2006/03/09(木) 02:03:27 ID:1drUqSBm0
>>635
auショップに行く。
637白ロムさん:2006/03/09(木) 02:36:28 ID:YvqMwLBF0
ICカード抜いて、代替機に刺して、また戻す、
では済まない気がしてるんだけど、たぶん済まないんだろな。。。。。
それとも、電話番号同じだったらおk、なのかな。。。
638白ロムさん:2006/03/09(木) 10:28:50 ID:u2abawDD0
639白ロムさん:2006/03/09(木) 10:45:06 ID:/uDbtNDqO
PS2用のリモコンアプリってありまつか?
640白ロムさん:2006/03/09(木) 19:07:28 ID:9Wa230r10
結局ヒビに関してなんの発表もないなぁ
auだめじゃん、そしてソニーはいつもいつもやらかしてくれるなw
641白ロムさん:2006/03/09(木) 19:45:18 ID:CKpk/WnPO
auショップで31日までに新規で0円だった
早いな
642白ロムさん:2006/03/09(木) 19:49:50 ID:/uDbtNDqO
この機種安いし、そこそこ売れてるみたいだけど、消えるのも早そう。
643白ロムさん:2006/03/09(木) 19:49:51 ID:nRAALljFO
ヒビとヒンジの遊びで新品交換してもらいました。
モックにもヒビがあるのを追求したら
「何回も落としてますから…」と言われました。
644白ロムさん:2006/03/09(木) 19:53:49 ID:jcqfoYv20
>>643
その店員、ちょっと鬱陶しいね。
客に対して
「ほんとはあなたも落としたんじゃないの?」って
遠回しに言ってるよね。
645白ロムさん:2006/03/09(木) 21:06:21 ID:nRAALljFO
>>644
確かに…。
でもね新品交換だったからいいの!
これで後からヒビが入らなかったら…。
646白ロムさん:2006/03/09(木) 21:39:08 ID:c0uIt+5s0
ソ二ーもいろんな形でタイマー仕掛けてくるね。
647白ロムさん:2006/03/09(木) 22:10:34 ID:xuIIBV+f0
  |
  |
  (=)
  J  
 タイマー
 
       /⌒`ヽ
  二 と(、A , ) つ   イナバウアー  
 三    V ̄Vノ( ゝ
  二    └=ヲ└=ヲ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
648白ロムさん:2006/03/09(木) 22:31:55 ID:4XM6HD6X0
ソニエリが正式な対応をしないかぎり
外装交換したって新品交換したってヒビは何度でも入るよ。何度でもね。
649白ロムさん:2006/03/09(木) 22:45:52 ID:WFn3JPkJO
PCサイトはSSプランでもWebみたいにただで見れるんですか??
650白ロムさん:2006/03/09(木) 22:49:12 ID:gzBbOQncO
なんかモック見たときいいなぁと思って買ったけど使いにくい
デザインも微妙
バッテリの減りがはやい
三週間しかたってないけど凄く機種変更したい
カシオのやつに
651白ロムさん:2006/03/09(木) 22:52:57 ID:y1o7Pcf3O
なんでそうすぐにバレる嘘つくかなぁ
652白ロムさん:2006/03/09(木) 23:00:47 ID:94Fb2sBc0
ドラクエやファイファンもできまつか?
653白ロムさん:2006/03/09(木) 23:44:40 ID:2VxXWs/o0
>>652
DQ1・2、FF1・2共に対応してる
654白ロムさん:2006/03/10(金) 00:17:01 ID:ReyIAI5s0
>>635
とりあえず外装交換だろうがちょっとした修理だろうが、
Felicaの初期化同意書に署名させられその場でFelica領域の初期化されます。
だからその前にチャージは預けないといかんのですよ。
イヤホンのスライドカバーが硬かったからちょっと調整してもらおうと
思ったらそんなこと言われたから、
「チャージしてるんだけどどうするの?」って聞いたら
EDYやらsuicaやらの相談センターの番号渡されて
こちらで聞いてください。と言われたので、電話しながら操作しようと
思ったら。
アプリ立ち上げて「初期設定してください」なんてメッセージが出ましたよ。
ショップの店員が手順間違えて、パソリに乗っけてて勝手に初期化しやがったよ。

結局レスキューサービスでチャージ分戻ってきたが
一ヶ月くらいかかった。EDYは。
suicaは翌日くらい。

おサイフケータイ恐るべし。
655白ロムさん:2006/03/10(金) 00:48:10 ID:MUmWgyjk0
駄目なサービスは使わない、買わない、に尽きる。
お客様が苦労するのはおかしい
656白ロムさん:2006/03/10(金) 03:14:59 ID:VQgyxC5i0
>653
ありがと〜
657白ロムさん:2006/03/10(金) 08:08:59 ID:vicR7G+nO
いとこが41S解約したんで白ロムゲットしました。
658白ロムさん:2006/03/10(金) 09:26:43 ID:V2vRKnsE0
リスモは失敗
659白ロムさん:2006/03/10(金) 11:49:57 ID:gX/2wDkL0
>>654
それはおサイフケータイ恐るべしと言うよりも、au店員恐るべしじゃないか?
660白ロムさん:2006/03/10(金) 12:47:25 ID:7S6IjomxO
α版でオマエラ釣ってみるテスツ
661白ロムさん:2006/03/10(金) 13:00:13 ID:gh3SxjysO
ヒビ割れ糞ケータイ買わなくて本当に良かった。
662白ロムさん:2006/03/10(金) 15:05:01 ID:g/QbxezEO
ヒビ以外は意外と糞ではない。
663白ロムさん:2006/03/10(金) 15:46:08 ID:V2vRKnsE0
カメラ激糞じゃんwww
664白ロムさん:2006/03/10(金) 16:19:06 ID:zSMcGieW0
本当によくできた端末だと思うよ
665白ロムさん:2006/03/10(金) 16:38:15 ID:4uHB14DEO
いや、そうでもない
666白ロムさん:2006/03/10(金) 20:06:47 ID:V2vRKnsE0
たぶん買い替えの最短記録作りそうだな
667白ロムさん:2006/03/10(金) 20:23:21 ID:iOG2AB/o0
W41SとW32Tだったら総合的にいうとどっちがいいでしょうか?
668白ロムさん:2006/03/10(金) 20:29:12 ID:YyUph2JN0
>>667
W41S
669白ロムさん:2006/03/10(金) 20:30:36 ID:N13wlJjb0
icカード対応だから次期携帯もicカード対応なら気分でw41sを使うことが可能。(末永く)
w41s:見た目コンパクト、側面の流れるラインに萌え。
s0902i:もっと萌え。w42sはso902iみたいのを希望。
670白ロムさん:2006/03/10(金) 20:50:03 ID:JJ+VdwE1O
画面が突然暗くなるのは仕様ですか?
671白ロムさん:2006/03/10(金) 20:51:14 ID:iOG2AB/o0
>>668
thx
672白ロムさん:2006/03/10(金) 21:07:42 ID:eW5fbaGf0
京セラとソニーって兄弟会社らしいじゃん
673白ロムさん:2006/03/10(金) 21:11:19 ID:aVbhZix70
>>670
取説読め
674白ロムさん:2006/03/10(金) 21:12:55 ID:3GF/z14S0
>>670
ヒント M331
ってかスレ違いだよ。
675白ロムさん:2006/03/10(金) 22:09:38 ID:V2vRKnsE0
>>672
だよね。なのになんでソニエリ厨は「京セラみたい」と言われるのを嫌がるんだろ?不思議。
676白ロムさん:2006/03/10(金) 22:12:07 ID:qDlnCYP40
21Sを発売日に買っていまだに使ってる
そろそろ変えようと思ってこのスレ見に来たけど……微妙な雰囲気だな
677白ロムさん:2006/03/10(金) 22:25:43 ID:j0qsoev30
>>676
2ちゃんだけで判断するなよw
678白ロムさん:2006/03/10(金) 22:55:56 ID:V2vRKnsE0
>なお、ソニーエリクソンはFOMAの開発をシャープに委譲しているが

ドコモのソニエリ機ってシャープが開発してるのね
どおりでauと違いがあるわけだ
679白ロムさん:2006/03/10(金) 22:58:04 ID:UKAfMzXK0
21Sに余程の不自由がないのならやめた方がいいと思う。
680白ロムさん:2006/03/10(金) 23:01:51 ID:UzYLXpEP0 BE:132610234-
21Sと比べて電池の持ちがいいんでそ?
681白ロムさん:2006/03/10(金) 23:08:12 ID:6YkJ8nr90
>>678
ちょっと違うんじゃね?
FOMAの場合は開発が大変だから共同開発できる部分は協力してるだけでしょ。
FOMAではパナとNEC、三菱と富士通、ソニエリとシャープがそれぞれ手を組んでるね。
SO902iも外装から操作感までユーザーが見える範囲は完全にソニエリ。
つかシャープと協力した端末はまだ出てないから、au機との違いはまだわからんのでは?
682白ロムさん:2006/03/10(金) 23:27:03 ID:QVD8CvPa0
>>681
ここに書いてあるんだけどね

ttp://applemusic.jp/am/news/06_006_so902i.html
683白ロムさん:2006/03/10(金) 23:43:23 ID:V2vRKnsE0
>両社のビジネス上のトラブルによりソニーがドコモから手を引きシャープに委託されたものと見られる。
684白ロムさん:2006/03/11(土) 00:09:30 ID:386ckrxx0
ソニーの時代は終わってますから
685白ロムさん:2006/03/11(土) 00:20:25 ID:QRy9WLBM0
>>682
ふざけんな、ただの個人サイトじゃねーかよ。
こんなもの鵜呑みにできるか。
686白ロムさん:2006/03/11(土) 00:24:23 ID:k7aerHrP0
いやスレ違いだしここでムキになられても困る
687白ロムさん:2006/03/11(土) 00:24:47 ID:4Z+GChft0
どうだっていいじゃん。
ソニーのマークが付いてりゃ41Sみたいな
品質が悪くて糞デザインの携帯でも喜んで買うんだろ?(笑)
688白ロムさん:2006/03/11(土) 00:28:51 ID:kFkdWiEiO
ボタン押しにくい、メール打ちにくい!
SAにウンザリして買い換えたけど、こいつにもウンザリだお!
まぁその他は特に不満は無いんだけどな。
689白ロムさん:2006/03/11(土) 00:30:37 ID:ZpaKDx/l0
本当によくできた端末だよ
690白ロムさん:2006/03/11(土) 00:34:12 ID:feGjulqLO
コレ安いから売れてるけどクレームも多いってauショップおじさんが言ってた。
691白ロムさん:2006/03/11(土) 00:36:09 ID:k7aerHrP0
アンチもよく飽きないもんだ
692白ロムさん:2006/03/11(土) 00:45:36 ID:x/ER2Yqp0
ヒビなり端末の不満言ったらアンチ扱いかよ・・・
693白ロムさん:2006/03/11(土) 00:49:50 ID:k7aerHrP0
実際に買った人の不満は見ればすぐわかる
>>687とか>>690はどう見てもただのアンチ
694白ロムさん:2006/03/11(土) 01:04:01 ID:3LBCgM7FO
WINロゴ下左右1センチのヒビはまぁ許せたんだが、
今度はロゴ下両サイドに…これは光の加減で結構目立つ。
695白ロムさん:2006/03/11(土) 01:06:00 ID:IwVWoIGJ0
クレームが多いのは事実なんじゃないの?ヒビ問題抱えてるわけだし
696白ロムさん:2006/03/11(土) 01:07:17 ID:4Z+GChft0
>>693
マンセーはマンセースレでやってくれ。
697白ロムさん:2006/03/11(土) 01:11:05 ID:wyynj7rt0
>>659
イヤー本当に参ったですよ。
EDYのサポセンから電話かかってきて書類の不備がありますので書類がそろってから
一週間かかりますといわれましたよ。
なんでも、Felica初期化同意書が必要だったみたい。
ショップに同意書書く前に消されてチャージできなくて困っているんです。
って言ったらショップにサポセンに電話するように言ってくださいといわれましたよ
auショップに電話して、書類の不備があるんだって何とかしてくれってお話をしたら
やってくれたけど。

一週間たたずにEDYギフトで帰ってきたけど。

特にsuicaは故障や修理や水没やらそんなんでチャージ消えちゃった場合
1000円払わないと復旧してくれないから怖いよ。
ショップからはそれ相応の対応はしてもらったけど。

ほんとオサイフケータイって怖い

でも、すごく便利。最初「EDYで」って言うの恥ずかしかったけどね。
41Sはデザイン酷評される場合もあるけど俺は好きだね。ジョグじゃないのは
残念だけど。
698白ロムさん:2006/03/11(土) 01:13:54 ID:ssRfB+RTO
自分は今回の春端末CA、K、Sと使って来たんだけど
落ち着いたのはSなんだよね
悪い点はカメラ、音。この2点はKのもの。
良い点は小さいボディに全部入りってところ。
ここに惹かれない限り使えないかもねー。
個人的には満足してます。今のところヒビもないしね、、。
699白ロムさん:2006/03/11(土) 01:29:36 ID:SU0Pzcav0
>>697
オレはW41Sの白ロム登録するのに念の為「FeliCaデータの初期化をしてくれ」と言ったら、
店員が裏に引っ込んで電話したり右往左往したり。

で、オレの前にFeliCa初期化承諾書類が出たのは約1時間半後。
「すいませ〜ん。FeliCaデータ初期化のお客様が初めてだったものですから・・」だと。

もうちょっと店員の教育をしてくれよ。auさん。
DoCoMoショップじゃ、そんな事はありえんぞ。
700白ロムさん:2006/03/11(土) 01:37:04 ID:wyynj7rt0
>>699
うんうん時間かかるぅ。
昼休みご飯食べてから行って会社帰ったの3時前だった。。。
701白ロムさん:2006/03/11(土) 01:55:50 ID:4JpYEJ39O
一旦会社戻れや。
702白ロムさん:2006/03/11(土) 03:09:47 ID:/CAI+e1uO
この機種ってW32Sから何か進歩してるの?
703白ロムさん:2006/03/11(土) 03:22:57 ID:0ZlVE9ho0
私のW41Sはヒビ無いです。あたりかな?
704白ロムさん:2006/03/11(土) 03:29:37 ID:MA8Yv8LEO
チャージはしたが「支払いはEDYで」の一言が未だに言えないorz
705白ロムさん:2006/03/11(土) 03:32:04 ID:su4K7xxg0
オレ毎日Edy使ってるけど、一度も言ったことないよ。
ケータイをリーダー/ライターの上に置くと店員が気づく。
706白ロムさん:2006/03/11(土) 03:54:10 ID:1wMWSCTN0
>>703
俺も3週間ほど使ってるけどヒビは全く無い。
色はシルバー。対策されてんのかね?
707白ロムさん:2006/03/11(土) 03:58:49 ID:rwZdeYcBO
EZweb初期化キター
ヒビの件で今日修理から戻ってきたばっかりなのに…orz
708白ロムさん:2006/03/11(土) 09:54:50 ID:feGjulqLO
>>705
最近こういう厨房が多いのか?
なんか不気味だな。
709白ロムさん:2006/03/11(土) 10:01:40 ID:AJopjFfq0
>>708
そうか?
710白ロムさん:2006/03/11(土) 10:06:16 ID:5zynsJdT0
郊外のマツキヨとかでEdyでって言うと
まず、あわてる。
会計に余計に時間がかかることがある。

なんか済まない気持ちになる。
レジの人にも後ろに並んでる人にも。。。
711白ロムさん:2006/03/11(土) 10:26:08 ID:4Z+GChft0
>>709
カードとかEdyとか、現金払い以外の場合は
はっきり口頭で支払い方法を伝えるのがマナーというか常識だと思うが。
712白ロムさん:2006/03/11(土) 10:33:34 ID:SrUUwgN4O
これダサいか?

ドコモ使いの俺から見たらダサくないが
713白ロムさん:2006/03/11(土) 10:35:41 ID:ej8baXxf0
FA

パート 41 女
自動車教習所運転指導員 43 男
 田中

この二人と

おおとも
は関係ありません。
   
714白ロムさん:2006/03/11(土) 12:04:49 ID:3EouhofqO
いやいや現金で支払う時だって「キャッシュで」と言うべきですよ。
715白ロムさん:2006/03/11(土) 12:40:19 ID:4JpYEJ39O
カードのときは、レジのねぇちゃんに「一回だけ」って言うお。
716白ロムさん:2006/03/11(土) 12:52:28 ID:386ckrxx0
EDYの読み方はエディで合ってますか?イディですか?
717白ロムさん:2006/03/11(土) 12:53:22 ID:MKheeyHM0
電話と言えばサンヨーだろwwww
718白ロムさん:2006/03/11(土) 13:01:02 ID:/CAI+e1uO
>>716
正しくはイェデイ
719白ロムさん:2006/03/11(土) 13:56:53 ID:Mq4ksNS+0
720白ロムさん:2006/03/11(土) 14:23:01 ID:ZyDybrsT0
721白ロムさん:2006/03/11(土) 14:31:14 ID:dvcV24R60 BE:154711272-
>>720
↓のリンクw
722白ロムさん:2006/03/11(土) 16:01:23 ID:RL8f9ezt0
>>712
これってドコモのデザインを小さくしたみたいだよな
これをダサイとかデザインが悪いって言ってる奴は
ドコモのケータイは使えないだろ
文句言ってるのはドコモのケータイをおっさんくさいとか言ってる
厨房だけだと思う
723白ロムさん:2006/03/11(土) 16:09:58 ID:8DF3X6Sm0
いやいやいやいや・・・これはダサいだろ
むしろ厨房にはウケよさそうなデザインじゃね?

ドコモのケータイがどうとかワケワカンネw
724白ロムさん:2006/03/11(土) 16:17:49 ID:vepMCs4e0
>>723
ドコモのケータイ見てみるとわかるけど
FOMAなんかこんな感じだぞ。
こういうデザインをダサいとかいってるから
ドコモユーザーにauユーザーは馬鹿にされるんじゃないのか?
auユーザーにはドコモみたいなデザインは否定されるって事か。
725白ロムさん:2006/03/11(土) 16:19:24 ID:vepMCs4e0
それとこのケータイをダサいっていってる人が
カッコいいと思うケータイを教えてくれ。
726白ロムさん:2006/03/11(土) 16:19:37 ID:VyVVpdT20
厨房はもっと派手なのとか変わったやつがいいんじゃね
これ個性派フォルムとかいってるけど実際は落ち着いてるよな
auとしては個性派なのかもしれんがw
727白ロムさん:2006/03/11(土) 16:25:50 ID:nUR30OzA0
>>726
確かに落ち着いたデザインで持ちやすい。
他人とは違っていたいとか言って、
結局裏目に出るような奴が叩いてるだけだろうね。
728白ロムさん:2006/03/11(土) 16:31:19 ID:WVQzAAHj0
こういうデザインが叩かれるから
いつまで経ってもガキっぽいデザインのケータイしか出ないんだな
auは厨房用ケータイって言われるわけだw
729白ロムさん:2006/03/11(土) 16:32:01 ID:cpctwn+p0
>>725
SO902i Premini2 Premini-S Premini SO505iS SO505i SO504i C1002S W21S

ソニエリの中だとこんなもんだ
730白ロムさん:2006/03/11(土) 16:45:32 ID:AJopjFfq0
>>729
ついでに私服もうpしてくれ
731白ロムさん:2006/03/11(土) 16:47:02 ID:PSL/Lct+0
>>729
好きなデザインはそれぞれだけど
俺から見れば全部・・・w
732白ロムさん:2006/03/11(土) 16:49:54 ID:cpctwn+p0
>>724
SO902iはともかく、ドコモならなんでもいいなんて誰も言ってなくね?
auの端末を全否定してるわけでもないしさ
>>730
めんどくせえガキだな
733白ロムさん:2006/03/11(土) 16:55:12 ID:Zr+SFe3/O
Premini2とPremini-Sなんて、形状が同じってだけでデザインの方向性としては
まるっきり正反対だと思うんだが
734白ロムさん:2006/03/11(土) 16:58:01 ID:cpctwn+p0
>>733
だが、それがいい
735白ロムさん:2006/03/11(土) 17:02:47 ID:yqrwbuoy0
auユーザーはドコモのケータイをしょぼいって言うし
ドコモユーザーはauケータイをガキっぽいって言うし
大事なのはデザインじゃなくて機能だろ
736白ロムさん:2006/03/11(土) 17:03:05 ID:Zr+SFe3/O
意味分からん
結局これといった評価基準は無いってことだな
737白ロムさん:2006/03/11(土) 17:03:53 ID:Zr+SFe3/O
>>734
738白ロムさん:2006/03/11(土) 17:06:58 ID:AJopjFfq0
>>732
すいませんでした
739白ロムさん:2006/03/11(土) 17:07:50 ID:cpctwn+p0
>>736
ベーシックなスニーカーもハイテクスニーカーも両方良いだろ?
それと似たようなもの
740白ロムさん:2006/03/11(土) 17:08:53 ID:AJopjFfq0
>>739
すいませんでした
741白ロムさん:2006/03/11(土) 17:18:45 ID:Zr+SFe3/O
>>739
さっきから「いい」とか「ダサい」とか言ってるが具体性に欠けるんだよな・・・
お前が挙げた端末と41Sでどこが違うのか説明できてないからまるで説得力が無い
742白ロムさん:2006/03/11(土) 17:29:00 ID:cpctwn+p0
>>741
具体的に説明できるものじゃないね、何を美しいと感じるかはセンスの問題だから
743白ロムさん:2006/03/11(土) 17:33:24 ID:AJopjFfq0
>>742
ついでに私服もうpしてくれ
744白ロムさん:2006/03/11(土) 17:34:49 ID:cpctwn+p0
>>743
めんどくせえガキだな
745白ロムさん:2006/03/11(土) 17:35:53 ID:AJopjFfq0
>>744
すいませんでした
746白ロムさん:2006/03/11(土) 17:37:11 ID:Zr+SFe3/O
>>742
それが分かってるんならいいんだがな
結局は個人の主観の問題に過ぎないことを他人に押し付けようとするなってこった
まさか自分のセンスが一番正しいとか思ってるわけじゃないだろ?
747白ロムさん:2006/03/11(土) 17:38:53 ID:nUR30OzA0
凄い見下ろしてんな〜w
748白ロムさん:2006/03/11(土) 17:45:05 ID:cpctwn+p0
>>746
押し付けるような書き込みはしてないんだけどな

「自分のセンスが一番正しい」
そこまでは思ってないけどある程度は自信あるよ、君は自分のセンスに自信がないの?
749白ロムさん:2006/03/11(土) 17:45:54 ID:AJopjFfq0
>>748
ついでに私服もうpしてくれ
750白ロムさん:2006/03/11(土) 17:47:32 ID:cpctwn+p0
>>749
めんどくせえっつってんだろ!!
751白ロムさん:2006/03/11(土) 17:50:12 ID:hntJkGxZ0
>>748
>>729であげたのを見る限りでは・・・
752白ロムさん:2006/03/11(土) 17:55:41 ID:Zr+SFe3/O
>>748
誰だってそれなりに自信は持ってるだろうなw
だがそれが万人に受け入れられるかどうかは別問題

> 押し付けるような書き込みはしてないんだけどな
そりゃ失敬
753白ロムさん:2006/03/11(土) 17:59:05 ID:5lKN4GuJO
あー今CM見たけどあんまり機種が映らないのは何でだ
754白ロムさん:2006/03/11(土) 18:01:43 ID:cpctwn+p0
>>752
>だがそれが万人に受け入れられるかどうかは別問題

よくわかんないな、俺は>>725に対して>>729と答えただけだぜ?

>結局は個人の主観の問題に過ぎないことを他人に押し付けようとするなってこった

自分自身に対して言えば?
755白ロムさん:2006/03/11(土) 18:02:36 ID:VyVVpdT20
俺はすっきりデザインが好きなんでPreminiSよりPreminiIIがいい。
auだとW21SよりW41Sのほうが好き。

ちなみにセンスはまったく自信ありませんw
756白ロムさん:2006/03/11(土) 18:05:11 ID:Zr+SFe3/O
>>754
俺も押し付けた覚えは無いよ
757白ロムさん:2006/03/11(土) 18:10:10 ID:cpctwn+p0
>>756
まぁ、いいや
758白ロムさん:2006/03/11(土) 18:23:44 ID:uj64E5WC0
買って1ヶ月ヒビキター winロゴの右下と左下に数ミリずつ

orzへこむね ひどくなったらショップへ行きます
やっと上でひびひびうるさく言っていた意味が分かったよ
759白ロムさん:2006/03/11(土) 19:03:09 ID:/CAI+e1uO
ソニエリの新機種ってことで注目はしてるけど、これが日立や東芝の端末だったら見向きもしないだろうな
760白ロムさん:2006/03/11(土) 19:03:23 ID:WCWkOj+TO
CM最後の腰振ってる女の子かわいいんだけど(#^ω^)ビキビキ
761白ロムさん:2006/03/11(土) 19:07:26 ID:feGjulqLO
ソニエリ厨はソニエリマークさえ付いていれば
ジョグさえ取っ払われても、とにかくマンセーなんだろ。
762210-226-025-196.jp.fiberbit.net:2006/03/11(土) 19:16:46 ID:QTuJ3UBC0
so902i
763白ロムさん:2006/03/11(土) 19:24:20 ID:AJopjFfq0
>>761
おう!
764白ロムさん:2006/03/11(土) 19:43:09 ID:/CAI+e1uO
だいたい当たってるわ
SonyEricssonというブランドが好きなんだよ
最近auソニエリはブランドイメージ低下してきてるけどね
765白ロムさん:2006/03/11(土) 20:19:39 ID:rwZdeYcBO
別にソニエリだから好きな訳でもジョグだから好きな訳でもないや。
寧ろジョグは406S時代の苦労が思い出されて苦手。
機能的にもデザイン的にも「そこそこ及第点」で大きな欠点がなく、
ハイスペックでない代わりに安いとこが好き。お買い得品のイメージ。
ソニエリはエントリー機が多いしね。
766白ロムさん:2006/03/11(土) 21:09:20 ID:W6t3E+030
>>760
あの貧乳に萌え〜
767白ロムさん:2006/03/11(土) 22:12:17 ID:5lKN4GuJO
>>760
横顔
768白ロムさん:2006/03/11(土) 22:19:05 ID:A7BCkwXC0
俺はソニエリを名指しで買ってるわけじゃないけどな
性能やデザイン、値段などを考慮して
今回たまたま41Sになっただけで
次ぎ買う時はどこのになるか分からない
769白ロムさん:2006/03/11(土) 22:21:37 ID:HAhfDlaA0
いまさらだが、
>>682
のリンク先はウソばっかだな。
↓コレ見るに、ソニエリのSO902iへの情熱は大きそう。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/09/news005.html
間に合わせ感の強い41Sとは違うのかね。。。
770白ロムさん:2006/03/11(土) 22:35:27 ID:A7BCkwXC0
>>769
auにも同じように申し出たらauはOK出すのかな?
もしOK出たらかなりいいものが出来そうだが
771白ロムさん:2006/03/12(日) 00:44:43 ID:3Vh3SXBlO
ttp://applemusic.jp/am/news/06_006_so902i.html
ソニエリFOMA撤退が囁かれてるから信者必死だなw
ITmediaの提灯記事なんて「あの手この手で発売を遅らせる」典型じゃん
わざわざストレートにしてキーロックで苦労したとか言うのも、何とか発売を
遅らせるために大して必要も無い作業にわざとこだわってるんだよ
大体発売日で妥協しまくっといて「妥協はありえない」とかギャグかとw
とにかく、発売延期でイラついてるからってこのスレに八つ当たりしに来るなよ
772白ロムさん:2006/03/12(日) 02:12:58 ID:p9su9M3H0
そもそもオレンジカラーのauがカッコ悪いよ
ドコモは青でボーダは真っ赤だ
773白ロムさん:2006/03/12(日) 02:13:59 ID:p9su9M3H0
あの卵マークのauロゴがまずかったよな
774白ロムさん:2006/03/12(日) 02:32:00 ID:bK9g/jpBO
>>772
全部カッコ悪い
775白ロムさん:2006/03/12(日) 03:32:07 ID:Lp3iedkMO
ボーダフォンの赤は好きだな
ドコモの青は印象薄い
776白ロムさん:2006/03/12(日) 09:13:13 ID:QjV6PbVOO
朝起きたら41Sにヒビ入ってた… _| ̄|○
777白ロムさん:2006/03/12(日) 10:05:27 ID:9cQl34sE0
とうとう俺のにもヒビがorz
まだ買って2週間くらいなのに・・・・・
778白ロムさん:2006/03/12(日) 10:25:33 ID:je7odjafO
ヒビって急に現れるの?
3週間目だけど異常ないんだが
779白ロムさん:2006/03/12(日) 10:37:09 ID:kwOFXpoEO
今週あたり危ないよ
780白ロムさん:2006/03/12(日) 11:32:25 ID:PVJqea5rO
あのさ、CMで最後に出てくるお姉ちゃん、誰だか知ってる人いる?
781白ロムさん:2006/03/12(日) 11:38:21 ID:2HLrTNzQ0
サリー・トーマス
782白ロムさん:2006/03/12(日) 12:34:14 ID:je7odjafO
>>779
やばいな
恐れながら生活するよ
>>780
多分EMYLI
783白ロムさん:2006/03/12(日) 12:41:10 ID:p9su9M3H0
ためしに画面開閉を200回くらいカパカパ
さしてみればもしかしたら150回目くらいで
小さいヒビがWINのW側から出来るかもしれないよ
784白ロムさん:2006/03/12(日) 12:57:07 ID:jHqgdJJS0
ヒビ入ったのは何か端末自体に共通している事はないんですか?
?月製造とか
785白ロムさん:2006/03/12(日) 13:26:40 ID:EUC7PpGd0
全部狂言
786白ロムさん:2006/03/12(日) 13:40:37 ID:kwOFXpoEO
耐震強度に問題が有りましたな
787白ロムさん:2006/03/12(日) 14:51:38 ID:je7odjafO
姉歯!
携帯メーカーの姉歯
788白ロムさん:2006/03/12(日) 15:26:46 ID:c/1wiR4NO
耐震じゃなくて耐久だ
789白ロムさん:2006/03/12(日) 15:36:53 ID:zTVsvOK90
まあセンスはひとそれぞれだけど
0円で売るのを前提で作ったような機種だから
ソニエリが、適当にデザインしたってのはわかるよな
790白ロムさん:2006/03/12(日) 16:00:01 ID:3Vh3SXBlO
また出たかデザイン厨
よく飽きないな
791白ロムさん:2006/03/12(日) 16:02:16 ID:o0ftQ6xy0
でもマジな話、来年になったら「ナニコレ?アハハ」っていうデザインだよね。
792白ロムさん:2006/03/12(日) 16:09:31 ID:kwOFXpoEO
デザインは個人の趣味だが、ヒビ割れは...
793白ロムさん:2006/03/12(日) 16:09:42 ID:3Vh3SXBlO
一年経っても色褪せないデザインの携帯なんて日本じゃ見たことないがな
むしろ変に奇をてらったものよりこういう無難なデザインの方が息が長い
794白ロムさん:2006/03/12(日) 16:10:39 ID:SjZSbbGJ0
>>791
デザイン厨ウゼェ
795白ロムさん:2006/03/12(日) 16:51:24 ID:o0ftQ6xy0
>>793
無難なデザインには同意。
796白ロムさん:2006/03/12(日) 16:52:52 ID:sXTTXT4t0
DDIポケットの頃使ってた機種と似てる。
797白ロムさん:2006/03/12(日) 17:08:02 ID:/KxK3YgbO
どうでもいいんだがこの前
銀座のカフェで眼鏡をかけて、春物の格好いいジャケット着て、チャンドラーのハードカバー読んでた坊主の人がいたんだよ。

驚いて良く見てみたら、ボクシング亀田兄弟の兄だった。
サイン貰おうと思って声かけたら、気さくに応じてくれた。
「TVと印象違いますね」って言ったら、
「演出なんですよ・・・。僕は嫌なんですけど、スポンサーの関係で断れなくて・・・。世間の人にイヤな思いさせて、本当に申し訳なく思ってます」だって。

その後お礼言って、しばらくお茶飲んでたんだけど、帰ろうとしたら店の人に「お代は頂いてますから」って言われた。
オレの分だけじゃなくて店にいた人全員分払ってくれたみたい。
それからテレビで見るたびに応援している。
TVであの姿を見ている人には、信じられないと思うけど、全部作り話
798白ロムさん:2006/03/12(日) 17:23:03 ID:je7odjafO
それより踊ってる姉ちゃんどうなったの?
799白ロムさん:2006/03/12(日) 17:39:11 ID:ZA+xibgP0
俺なんてカメラ周りに縦にヒビはいったから。
800白ロムさん:2006/03/12(日) 18:07:45 ID:0zLFILIs0
そりゃ春だからな。
サナギから成虫になるんだよ。




中からグロテスクなエイリアンの成虫が…
801白ロムさん:2006/03/12(日) 18:47:56 ID:iGVLVUSE0
俺のヒビ、けっこう進行してるんだけど、
auショップ持って言ったら、姉ちゃんに「はぁ?」みたいな顔されて、
auに問い合わせしてくれた。そしたらau側もそんな症状を聞いたのは初めてですみたいな回答。
で、有償修理って言われたんだけど。不良品売っておいて修理は有料ってどうなってんの??
マジで納得いかないから、外部の機関に訴えようと思うんだけど、どこに言えばいいかね。。。。

>>771
ttp://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20041129_foma.html
802白ロムさん:2006/03/12(日) 19:05:23 ID:V6J8mJOzO
>>801
ΘにMail送ったけどいい返事は無かったよ。
私はヒビと開いた時のヒンジの遊びの多さで
新品交換してもらったよ。
803白ロムさん:2006/03/12(日) 19:06:28 ID:3Vh3SXBlO
>>801
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1140938142/551-554

ショップの人間は、メーカーが公式に認めた素人にも一目で判断できるような
不具合でない限り、有償修理になると答えるのがマニュアル対応。
最終的にはメーカーが実機を見て判断するから心配いらない。

つってもさっさとソニエリが認めりゃ済む話だけどな・・・
804803:2006/03/12(日) 19:08:31 ID:3Vh3SXBlO
805801:2006/03/12(日) 19:19:50 ID:iGVLVUSE0
>>802
ありがとうです。
これでau(ショップじゃなくてKDDI)の「そんな症状を聞いたのは初めてです」は嘘八百ということがわかった。
なんか嘘ついてしらばっくれる態度はムカつく。初auなんでマジでauなんかにしなきゃ良かった。。。。

>>803
ありがとうです。
結局は個別に対応して大袈裟になるのを隠蔽しようとしてるんですね。
それで修理して帰ってきて喜んじゃったら、KDDIの作戦に乗ってしまうことになるのか。
早く公式にアナウンスして欲しいね。今回の対応には本当にガッカリしたよ。
806白ロムさん:2006/03/12(日) 19:41:55 ID:V6J8mJOzO
>>805
世の中って理不尽なことだらけです。
私のも新品交換したけど何時までヒビ無しがたもてるか…。
807白ロムさん:2006/03/12(日) 20:05:30 ID:6QwAPPSm0
お気に入りデータ消失についてはヒビよりもあからさまな不具合だと思うんだが、
やっぱり「そんな現象は聞いておりません」的な対応されたよ。
ショップの人にだけど。

あと、41CAのスレでよく通話中に聴覚検査みたいなノイズが入るって
書いてあったけど、41Sでもこの音するね。
808白ロムさん:2006/03/12(日) 20:32:07 ID:JdIhJ6RUO
D902iなんてホコリ混入くらいで
無償交換(しかも他機種もOK)なのにね。
そういうところはDoCoMoと比べると
auはまだまだだなと思う。
809白ロムさん:2006/03/12(日) 20:45:55 ID:motkovKv0
ヒビ厨うぜぇ
810白ロムさん:2006/03/12(日) 20:55:35 ID:RJBt9GN90
アンチが騒いでるだけだろ
811白ロムさん:2006/03/12(日) 21:07:14 ID:tjeyAAR+0
買って2週間経ったけど以前ヒビなし
これから出てくるのかなぁ・・・
それとヒビとか不具合とかは
国民生活センターに相談した方がいいかもね
auは頼りにならなそうだし
812白ロムさん:2006/03/12(日) 21:27:07 ID:EORLJbQg0
無線機にヒビが入るんだからそういう
面で責任を追求出来ないのかな?
813白ロムさん:2006/03/12(日) 21:29:24 ID:FNXdMjfo0
>>812
無線機の飾り外装にヒビが入ってはいけないなんて法律は無い。
814白ロムさん:2006/03/12(日) 21:29:32 ID:aIoR5HZ40
>>812
できない。
というかそんなにきになるなら、外装コーティングでもすれば?
815白ロムさん:2006/03/12(日) 21:36:18 ID:EORLJbQg0
作戦を考えてみた。
まず他のauショップでヒビの件で先に行く
そしてそのような症状は初めてですと言われる
じゃぁこういう症状が出たとしかるべき部署に
伝えといてくれと依頼する
ここでは有料修理になるので引き下がる
しばらく後に別のauショップにヒビの件で行く
こういう症状は初めてです。と言われる。
別のauショップのだれそれさんに伝えてある
と突っ込む。
ここでも引き下がる。
最初のauショップに行く。対応した人物に
話が違うと責められる。
このあたりで少し偉い人がカウンターにくるかも
ウソをつかれたので今度は書面で対応の記録を
残してもらう
816白ロムさん:2006/03/12(日) 21:37:45 ID:cLRJUFzc0 BE:696201179-
まもるくんでも使ってればいいじゃん!
817白ロムさん:2006/03/12(日) 21:40:05 ID:DlUx0tRqO
>>801
外装交換無料だったぞ。
818白ロムさん:2006/03/12(日) 21:45:30 ID:aIoR5HZ40
>>815
ショップの店員はマニュアルどおりに対応してるだけ。
819白ロムさん:2006/03/12(日) 21:54:57 ID:gK7H8/m60
ひび入りまくりなのに何で売れてるんだろう?
820白ロムさん:2006/03/12(日) 21:58:13 ID:WWEJg2qZ0
>>819
ひびうp
IDつきでな
821白ロムさん:2006/03/12(日) 22:00:37 ID:je7odjafO
あーバッテリの減りが早すぎる
皆さんはどうですか
822白ロムさん:2006/03/12(日) 22:08:57 ID:3Vh3SXBlO
どんな使い方してんだよ・・・
41SのバッテリーライフはWINトップクラスだぞ
823白ロムさん:2006/03/12(日) 22:16:07 ID:1vlQIvQ60
ひびが入っているという人は製造年月と番号を晒してみ。
俺のは買って1週間だがひびはまだ無い。
シルバー、06年1月、SSOCPO1××××
824白ロムさん:2006/03/12(日) 22:16:40 ID:gvKwaEGS0
ヒビが入りまくってるんじゃなく、ヒビが入ったヤツしか書かないから
相対的に多そうに見えるだけだろ…。
825白ロムさん:2006/03/12(日) 22:30:23 ID:ZqhI/SBi0
実際ヒビ入ったのは少数派だろ
ヒビ入りまくってんだったらもっと大騒ぎになるはずなのに
ここでしか聞かないもんなw
826白ロムさん:2006/03/12(日) 22:44:18 ID:je7odjafO
>>822
au music player限りなく最大音量で15分
ブラウジング2時間
カメラ撮影20枚程度うちms書き込み画像10
並びその画像の回転など5
赤外線通信10回
てことは俺の使い方が激しいのか
827白ロムさん:2006/03/12(日) 22:44:40 ID:o0ftQ6xy0
まだヒビ入ってない人はこれから入りますから乞うご期待☆
828白ロムさん:2006/03/12(日) 22:47:46 ID:9zIkpqLGO
今更だがスレタイがウケるw
829白ロムさん:2006/03/12(日) 22:51:40 ID:uDZOToni0
ブラウジング2時間
これじゃね?
830白ロムさん:2006/03/12(日) 23:20:53 ID:JHI2m5130
ヒビぐらい普通は気にしないだろ
神経質すぎるんだよ
俺のもヒビ入ってるけど気にならん
831白ロムさん:2006/03/12(日) 23:29:23 ID:cDEiDuva0
俺のヒビも気にならない程度。
言われてみると付いてたけどね。

W42Sとか出たら気になって仕方なくなってくるのかな。。。
832白ロムさん:2006/03/12(日) 23:36:35 ID:Lp3iedkMO
0円端末にヒビ入ってたぐらい、どうでもいいじゃん
833白ロムさん:2006/03/13(月) 00:01:32 ID:Lp3iedkMO
腹減った
834白ロムさん:2006/03/13(月) 00:06:56 ID:irkmmE9C0
>>823
俺のは2006年1月SSOCO01****だな。
見事にヒビが入ってる。しかも段々大きくなってるみたい。
エンブレムの方から見た方が目立つね。
しかしヒビ発言を打ち消そうとしてる人ってなんだろうね。
前から思ってたけど不思議でしょうがない。
835白ロムさん:2006/03/13(月) 00:13:34 ID:IV7X6Q8cO
工作員が火消し活動してるだけだろ
836白ロムさん:2006/03/13(月) 00:16:39 ID:FWEAddryO
このスレにGKが居るって本当?
837白ロムさん:2006/03/13(月) 00:16:57 ID:iWcHtEzP0
GKってやつだな
838白ロムさん:2006/03/13(月) 00:25:01 ID:2Xtvf4JM0
>>823
2006年02月SSOCP05****
約2週間使用ヒビ無し。
839白ロムさん:2006/03/13(月) 00:27:20 ID:i5NABLCS0
>>836-837
ケコーン
840白ロムさん:2006/03/13(月) 00:27:48 ID:XONCbCb40
2006年1月 SSOCP00****
買って約一ヶ月、ヒビはいりまくり(#^ω^)
ちなみにヒビ入り始めたのは1週間後から
まだの人は気をつけてね(´・∀・)
841白ロムさん:2006/03/13(月) 00:29:15 ID:2Xtvf4JM0
ダメもとで持ってる人、ヒビの有無と製造年月、番号書いてみようよ。
842838:2006/03/13(月) 00:35:05 ID:2Xtvf4JM0
あ、俺の色はシルバー。
843白ロムさん
2006年02月SSOCP05****
約3週間使用ヒビ有り。先週くらいからヒビが出現した。