J-PHONE / Vodafone J-T010 ParT010

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
《前スレ》
Vodafone J-T010 Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1093789158/
2白ロムさん:2006/02/15(水) 14:42:54 ID:eCtQ8jad0
《関連スレ》
V502T Vodafone V5 series by TOSHIBA Vol.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128152387/
V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1127748579/
V604T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.01
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1110478716/

【vodafone VxxxT】東芝機 総合【J-PHONE J-Txx】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1098604661/
3白ロムさん:2006/02/15(水) 14:43:30 ID:eCtQ8jad0

J-T010ならSDカードでmmf64KBまで登録可能でvodafone非パケ機最強だぜ!
えせ着うたマンセー

音質気にしないなら30秒くらいまでいけるぜ!
15秒くらいならかなりイイよ!  

4白ロムさん:2006/02/15(水) 21:05:14 ID:zvAdnzZ/0
えせ着うたの作り方

・ソースのwavファイルを用意

http://smaf-yamaha.com/index.html ここからWSDをダウソ&インスコ

・試行錯誤(64kb以内に収まるようにね)
5白ロムさん:2006/02/15(水) 21:11:20 ID:zvAdnzZ/0

例: Windowsの効果音やマーケットスピードのデキメロ(:WINDOWS\Media内)などを着信にしてみる。
6白ロムさん:2006/02/15(水) 21:18:29 ID:zvAdnzZ/0
補足:

http://smaf-yamaha.com/jp/what/tools_vodafone.pdf
ご覧の通り、T-010はMA3対応機種なのでMA4以降のバージョンのSMAFファイルは×です。
7白ロムさん:2006/02/15(水) 22:24:27 ID:zvAdnzZ/0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にでふ、でふ、でふ。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | うろうろしてる小熊から一方的に一言頂戴する
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のくーまんなんだよな今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 音声認識だの自分の部屋だの多機能だから困る。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   | .    | あと尻取りの糞ヒヨコは「はなぢ]で瞬殺。
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    \________
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
8白ロムさん:2006/02/16(木) 04:01:52 ID:KOMvzJHd0
>>1
乙!
9白ロムさん:2006/02/16(木) 22:08:52 ID:qcykH8pO0

通話ポイントで変えられるグッズ。今のところ電池は在庫切れ。
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/service/stock/index.jsp
10白ロムさん:2006/02/16(木) 22:49:54 ID:FI2xKy8P0
010 GET
11白ロムさん:2006/02/17(金) 16:24:37 ID:UYn5CheW0
今日、外装交換出してきた。
新機種勧められたけど「換えたいのが無いんで」って断ったよ。

ちなみに自分のはブルーなんだけど貸してくれた代替機はイエローでした。
イエローの方が何かイイなと今ちょっと思ってる。
12白ロムさん:2006/02/17(金) 17:36:18 ID:0OufJnWU0
無料アプリのTinyMap入れてみたけど、GPSみたいでおもしろいね

ただめちゃくちゃ重い・・・
13白ロムさん:2006/02/20(月) 21:48:38 ID:0qX4+eZY0
バッテリーがやばかったので、ROWAで新しいの買った。
ひさびさに、3Dくーまん見た。(電池くうのでoffにしてた)
「ちょっとコタツがほしいでふ」やっぱりかわええー。
壊れてないのにバッテリーがなくて買い換えなんてあんまりだ。
14白ロムさん:2006/02/21(火) 08:19:25 ID:jLXKAf2W0
>>13

ROWAでJ-T010対応の電池って\2680-の品番E550Gですか?
購入したの教えて下さい。うちのくーまん現在瀕死中です。
Vodaのポイントで換えたいのに在庫切れ。
15白ロムさん:2006/02/22(水) 06:42:16 ID:Xkai7RIR0
おれ中古で買ったよ。
voda質問スレで親切な人がサイト教えてくれた。

一応、品質の良いSランクってのは売り切れてたんで
Bランクって言うやつ買ったけど、それでも今まで使ってた電池に
比べるとはるかに長持ちしたしかなり安かったので不満はないよ。

ttp://www.rakuten.co.jp/ecojiji/
16白ロムさん:2006/02/22(水) 06:42:56 ID:Xkai7RIR0
スマン、上げてしまった…
17白ロムさん:2006/02/22(水) 23:40:05 ID:T0XlkXanO
J-SA05という機種なんですが、海外のパソコンにメールは送れるんでしょうか?PCの調子が悪く、やむを得ず携帯から送ったのですが不安です。説明書には「日本国外ではご利用になれません」と書いてますが、日本から送る分には問題ないですよね…
18白ロムさん:2006/02/22(水) 23:42:34 ID:Uv/KfR7H0
電池の再入荷は3月という噂は本当か?
19白ロムさん:2006/02/23(木) 00:06:36 ID:t0RY5y5VO
アゲたら駄目だったんだ…すいません
20白ロムさん:2006/02/23(木) 02:06:39 ID:1jQPKWzO0
今日外装交換から返ってきました。
電池もこの前替えたばっかなんでかなり新品の頃に近づきました。
ずっと使いたいなー。
21白ロムさん:2006/02/23(木) 03:55:59 ID:uAOb9YFO0
>>17
スレ違い。
ちなみに、eメールなら世界中どこのメアド宛てでも送れる。
22白ロムさん:2006/02/23(木) 14:36:29 ID:8q3rON9y0
>>20

おれはオクで外装を入手。
本日交換しました。
自前でやると前の外装からけっこうパーツを剥ぎ取らなければならないね〜。
剥ぎ取るとき着信スピーカをとると、二分割になって外れてきた〜。
そしてボイスコイルが断線してしまった。
まぁ着信音鳴らないだけだからどうってことはない。
そのうち、中古手に入れて移植すればOK。
外装を見比べると、俺の初期型と最終型では内部に微妙な改善してるね。
着信LEDの内側とか、イヤホンマイクのフタの部分とか。
組み立て中の一番の苦労は液晶の内側へのほこりの侵入。
組み立てる直前にエアーでシュッと一発がポイント。
おもしろかったですよ。
23白ロムさん:2006/02/23(木) 19:10:37 ID:t0RY5y5VO
>>21解決しました。ありがとう。
24白ロムさん:2006/02/24(金) 14:27:21 ID:YNZr8XDy0
>>22
なんでわざわざオークションまで使って外装を?
420円で出来ますよね。単に機械いじりが好きなだけ?w
25白ロムさん:2006/02/24(金) 14:37:46 ID:JWWDJIqH0
最新機種なら絶対自分じゃやらんだろうね
26白ロムさん:2006/02/25(土) 00:40:54 ID:3zwgScCu0
>>14
まだ見てるかな? 遅くなってゴメン。
オクで出てる、TSBJ01の互換タイプです。
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p45772728?u=lugakuse88
送料込みで1380円。電池の持ちも、ものすごくいいよ。
(対応機種でJ-T10となってるけどJ-T010の間違い。)
27白ロムさん:2006/02/25(土) 00:48:55 ID:iszVkATB0
かたこと日本語
詐欺に注意

【互換!】非純正バッテリー総合スレ2【粗悪?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1118581701/
28白ロムさん:2006/02/25(土) 13:55:21 ID:r8Z75bkAP
MIDIをMMFに変換してT010に送信するとどんな音量でもスピーカー割れが起きるのは仕様?
29白ロムさん:2006/02/26(日) 11:09:45 ID:HJLu+BFt0
>>24
>>25

おまえらにゃわからんことさ。
30白ロムさん:2006/02/26(日) 11:21:23 ID:IHKVBvcE0
自分でやって鮮やかに交換できたんならいいんだが
見事にぶっ壊して開き直っているところがギャグ。
31白ロムさん:2006/02/26(日) 18:05:12 ID:HJLu+BFt0
>>30

人のことやかく言う前に病院にいって来い
32白ロムさん:2006/02/26(日) 18:49:43 ID:ihi9H9HW0
あなたと同じ機種を使っていると思うと急激に機種変したくなりました。
キモヲタの機械いじり日記はチラシの裏にでも書いててね☆
3314:2006/02/27(月) 08:52:48 ID:4We7G9q90
>>26
お待ちしてました。ありがとうございます。
くーまん、もう少し待っててくれよ〜。
34白ロムさん:2006/02/27(月) 20:10:42 ID:Wt76dJJn0
>>32

お前のほうがキモイ。
おれはお前が010使ってると知ってFOMAに変えた。
35白ロムさん:2006/02/27(月) 23:43:09 ID:By81aN720
なんかすごい人が…
「お前の方が〜」「FOMAに変えた」って幼稚園児並みの知能ですか?
36白ロムさん:2006/02/28(火) 17:21:00 ID:dUvQso+c0
ここの住人、Voda人民に合わせると幼稚園児並みの知能に退化していくんだよ。
おまえなんかはウイルス並みだがな?
37白ロムさん:2006/02/28(火) 19:12:26 ID:Vbp606XN0
36 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/02/28(火) 17:21:00 ID:dUvQso+c0
ここの住人、Voda人民に合わせると幼稚園児並みの知能に退化していくんだよ。
おまえなんかはウイルス並みだがな?
38白ロムさん:2006/02/28(火) 20:01:38 ID:hh8kDhkX0
くーまんかわいかったけど、702NK2に機種変しちゃったよ。
3Gでも出ないのかな?
39白ロムさん:2006/03/02(木) 09:50:23 ID:v4iD7T1h0
今pjのT010使ってるんですけど、
留守電って簡易留守電(電話がなってる状態で
留守電にする)しかできないんですか?

取説なくしちゃって・・・
40白ロムさん:2006/03/02(木) 10:07:48 ID:2y3O+PC/0
>>39
待ち受け中に上サイドキー(ズーム/メモ)を約1秒以上押す・・・
41白ロムさん:2006/03/02(木) 16:37:57 ID:v4iD7T1h0
>>40
できました!
どうもありがとうございます。
42白ロムさん:2006/03/04(土) 10:52:59 ID:AGoGO1Uf0
電池パックの在庫
早く復活しないかな
43白ロムさん:2006/03/05(日) 00:43:09 ID:ibfBwk170
>42

私も同意。
早く復活してほしい。
44白ロムさん:2006/03/05(日) 09:01:56 ID:LnX4Qv570
>>42
>>43

バッテリーって家庭電化製品の性能維持部品の保有期間とかに該当しないのかな?
普通に考えると2008年とか09年までは買えなきゃおかしいわけで。
45白ロムさん:2006/03/05(日) 23:00:44 ID:C+cR/JLK0
ある程度電話がたまると生産、出荷になるって言うなら
催促もかねて電話する。
46白ロムさん:2006/03/06(月) 00:43:07 ID:q6+nmjHU0
>>45
じゃあ明日、電話してみるよ。
47白ロムさん:2006/03/06(月) 18:16:56 ID:fi1AKMOq0
おぉぉ・・・まだ続いてたのかこのスレ。
俺は以前ポイントでなんとか電池1つ手に入れてあるよ。
この前電車の中でぼろぼろになった黄色を使ってる
若者をみた。まだまだ結構いるんだな
48白ロムさん:2006/03/06(月) 20:40:02 ID:qvafxtyC0
電池パック、在庫○になったみたい
49白ロムさん:2006/03/07(火) 08:22:19 ID:T2Z6hrsM0
>>48
マジだ。
50白ロムさん:2006/03/07(火) 12:05:58 ID:R8PeqpxG0
おぉっもうこないかとおもったのに。
51白ロムさん:2006/03/07(火) 19:35:10 ID:bqdnLN+x0
>>47

J-Phone時代の偉大な名作のひとつですから。。。
52白ロムさん:2006/03/10(金) 21:36:42 ID:MJFvF8SI0
>>51
最初はこだわって買ったわけではなかったが・・・
使うほどにそう思えてくる。
53白ロムさん:2006/03/10(金) 22:12:36 ID:bILARzAA0
今電池パック頼んだ(´∀`)ノシ
これでまた生き延びられる…
54白ロムさん:2006/03/10(金) 22:45:18 ID:traQPabX0
>>51
>>52
同意ですね
55白ロムさん:2006/03/11(土) 00:34:28 ID:G3OXeRlB0
電池の梱包材はでんぷんでできてるから
庭にまいて水をまくと溶けて消えるので面白い。
56白ロムさん:2006/03/13(月) 21:53:01 ID:61m364OU0
今日外装交換から帰ってきたんだが…
店員の野郎、保護シート剥がしてから渡しやがった…
傷が付いちまうだろが…orz

でもきれいになって帰ってきて嬉しいよ…
保護シート買うさ、うん…
57白ロムさん:2006/03/13(月) 23:11:07 ID:eLCqN4Z00
ポイント交換の電池パック届いた。
また当分お世話になります。
58白ロムさん:2006/03/14(火) 10:21:13 ID:SqAOaydD0
保護シートなんて買ったらすぐ剥がすだろ
59白ロムさん:2006/03/14(火) 12:40:42 ID:KiRY2Cah0
膜は所有者が破かないとなぁ〜。
60白ロムさん:2006/03/14(火) 17:31:45 ID:gJdg+XMi0
私のケータイ(J-T010のホワイト)はかなり動作が重いのですが、
みなさんのはどうですか?メールを見ようとすると必ず
”しばらくお待ちください”と表示されます。
あと、メールを打つと表示がかなり遅れるんです。。
説明が下手ですみません。

今、内部修理に出そうか迷ってるんです。
中古で買った物なので、壊れているのかよくわからなくて。。
教えてください、お願いします。
61白ロムさん:2006/03/15(水) 00:03:25 ID:9Lkw57n30
>>60
受信したメールが1つのフォルダにたくさんあると、
そのフォルダを開くときに時間がかかるようになります。
適当に振り分けるか、不要なメールを削除してみてください。

メール作成時の表示が遅いのは、どうなんだろう。
予測変換機能を使っているなら、OFFにすると改善するかもしれません。
6260:2006/03/15(水) 15:01:45 ID:Zozfw32p0
>>61
返信ありがとうございます!
予測変換機能をOFFにしたら多少改善されました。
でもそうすると使いづらいですね。

受信フォルダなんですが、メールを振り分けしていて
30通しか入っていないフォルダを見ようとしても
”しばらくお待ちください”と1〜2秒表示されます。
でも壊れてるわけではなさそうですね。
ありがとうございます!機種変を考えます。。。
63白□ムさん:2006/03/17(金) 16:41:24 ID:j1CbN5aa0
>>60
メールの件数は少なくても、写メール等が多いのでは?
実質的にデータ量は多くなってしまいますからね
64白ロムさん:2006/03/17(金) 20:17:52 ID:l2AdApYo0
電池パックのおかげでまた使いつづけられます
ありがとうボダホン(=゚ω゚)ノシ
65白ロムさん:2006/03/18(土) 16:48:28 ID:V6iISsX80
●マリンブルー :0
●スノーホワイト :1← J-T08
●オリーブイエロー :0

他スレの真似をしてみる・・・いや、今買って来た訳じゃないっすよ。。。
66白ロムさん:2006/03/18(土) 21:14:25 ID:IIlvY9yT0

質問させてください。

メール作成の画面において メニュー→挿入→定型文
と操作したときのこの定型文はどうやって編集するのでしょうか?
(まちがえて「ご」だけっていう定型文ができていまして・・・)

マニュアルを読んだのですがどうも
メニュー→挿入→メール定型文
のほうの編集方法しか載っていないようなのです・・・


67白ロムさん:2006/03/19(日) 12:20:54 ID:KGqKuNsw0
電池もダメになってるし諸々でゼロ円機種変になるV403SHをショップで
予約してる。が、ソフト○ンクの買収が決まり心揺らいでる。
旧プラン&PDC非パケ機で十分な漏れだが、新ブランドになり
料金プランも端末も魅力的に変われば3Gもありと思ってる。
なので「2年超え」と「ポイント」を使ってしまうよりは、
1000ポイントで電池だけ換えて粘るほうがいいのだろうか、、、と

●マリンブルー :0
●スノーホワイト :1
●オリーブイエロー :1← J-N03
68白ロムさん:2006/03/19(日) 22:13:52 ID:jME73J9W0
私も、ソフトバンクに期待。
yahooの各種サービスが効率よく使えるアプリ

webの接続先制限がなくなったら、3Gにします。

そんなわけで、今は電池で2Gを延命。
送料は別に取られるのかしら?(聞くの忘れた)

●マリンブルー :0
●スノーホワイト :2← J-N03
●オリーブイエロー :1
69白ロムさん:2006/03/19(日) 23:20:26 ID:WYFGjKtT0
>>66
待受時に「文字/小文字ボタン」⇒「定型文」
70白ロムさん:2006/03/20(月) 09:42:28 ID:IqmoO4e+0
>>68

孫のソフトバンクになったら、このケイタイは即叩きつぶす。
朝鮮に貢ぐようなバカはしない。
71白ロムさん:2006/03/20(月) 14:51:43 ID:TA16A7FP0
そんなの気にしてたら、キムチも焼肉も食えないし、パチンコもできないw
72白ロムさん:2006/03/21(火) 16:50:28 ID:j5TtpwPV0
くーまんがいて、辞書が付いてて、SDカードが付いている
Pj化できる機種はコレ以外にありますか?

ないんだよなぁ
73白ロムさん:2006/03/21(火) 18:46:24 ID:iLbn0v3S0
他社からの写メール受信に支障がでてきたので、そろそろパケット機に機種変します
74白ロムさん:2006/03/22(水) 01:58:14 ID:Qqo8/GzE0
>>72

俺も、くーまんと辞書はもう捨てられない。
ってことで、もう東芝のボダ機以外の選択肢がない・・・。
まんまと東芝の囲い込みにはまってしまったわけか。
75白ロムさん:2006/03/22(水) 10:24:20 ID:OzKlV8Ld0
くーまん
辞書


これははずせない
76白ロムさん:2006/03/22(水) 19:55:13 ID:IHuDGzer0
辞書
SDカード
非パケ機
110g以下

自分はこれがはずせない
くーまんは…なくてもいいや
77白ロムさん:2006/03/22(水) 21:54:22 ID:vJ/NBXyG0
重くなってもいいから体積を減らして
バータイプに戻ってほしい
78白ロムさん:2006/03/23(木) 01:23:47 ID:ohN3Y5TL0
●マリンブルー :0
●スノーホワイト :2
●オリーブイエロー :1

このスレって自分含めて3人だけかよ
79白ロムさん:2006/03/23(木) 01:53:43 ID:HVHfi9ve0
●マリンブルー :0
●スノーホワイト :3 ←SH010
●オリーブイエロー :1

もう1人いますよ
80白ロムさん:2006/03/23(木) 09:08:06 ID:npW+OTLp0
●マリンブルー :1
●スノーホワイト :3
●オリーブイエロー :1
マリンブルーって少ないのか?
8180:2006/03/23(木) 09:09:28 ID:npW+OTLp0
間違えた

●マリンブルー :1 ←T010
●スノーホワイト :3
●オリーブイエロー :1
82白ロムさん:2006/03/23(木) 09:47:15 ID:KtTdDbKU0
●マリンブルー :0
●スノーホワイト :0
●オリーブイエロー :1 ←T010

はじめての東芝機。
今までは一年で変えていたのが、コレは早2年以上。
83白ロムさん:2006/03/23(木) 11:51:12 ID:FJw5vl580
どうせならちゃんと書こうよ
●マリンブルー :1
●スノーホワイト :3
●オリーブイエロー :2←(直前に使っていた機種名、または新規他)
という感じでは?
あぁそれにしてもソンダフォンどーなんの?
電池をポイント交換して延命すべきか、最新の2Gパケ機に機種変しておくか、
悩んでる(´ヘ`;)ハァ
84白ロムさん:2006/03/23(木) 15:52:20 ID:ohN3Y5TL0
604T来ました!
これでやっと2年使ってボロボロのT010からおさらばできます
85白ロムさん:2006/03/23(木) 22:43:06 ID:TgoBsOxm0
ポイントでバッテリもらいました。
ここで在庫が復活したという書き込みのおかげです。
86白ロムさん:2006/03/23(木) 23:48:26 ID:FJw5vl580
604T見ました。84さん程の勢いは湧いてきませんでした・・・
やっぱり電池もらうかなぁぁぁ
(・・,)グスン
87白ロムさん:2006/03/24(金) 02:23:42 ID:OEVUdxDs0
東芝2Gはもう打ち止めですから
502Tか604Tの二択ですね
88白ロムさん:2006/03/24(金) 19:16:46 ID:IsNVbeuk0
非パケ機なんかて、出る気配すりゃないな
89sage:2006/03/25(土) 01:05:32 ID:jIta94NJ0
●マリンブルー :2 ←J-SH07
●スノーホワイト :3
●オリーブイエロー :2

私も84さん同じくようやく604Tに機種変できそうです。
色はこのシリーズの3色の方がどれも素敵なんだけど。
4シリーズが欲しかったけれどしょうがないなー
90白ロムさん:2006/03/25(土) 11:15:16 ID:CjrrA6cp0
確かにいまボダで非パケ買おうと思ったらV403SHの縞三色しかないよな。
漏れを含め今もJ-T010使ってるユーザーはとりあえず2G非パケでOKな人。
(たぶん・・・)
このまま孫の戦略を見ながらバッテリの延命を続けるか、
604か502の東芝機(SHARPでもいいが)に乗り換えパケットの世界に足突っ込むか、
新型かつ2Gに拘るため慣れ親しんだ東芝UIを捨て403SHにするか、
・・・なんか俗世から逸れた迷いだなぁ〜(^。^;)
      そういう漏れは・・・だぁぁ!!! 決めかねてる(T^T)
91白ロムさん:2006/03/25(土) 11:28:19 ID:RnxkA5Ug0
私はパケット機(604T)に足突っ込むことになりそうですノシ

他社からの写メールが、「変換できませんでした」とか出て受信できないものが
多々出てきましたから
92白ロムさん:2006/03/25(土) 11:37:34 ID:ULZd3yMV0
写メあまり重視してないから非パケ機でいいと思っている
ウェブも文字情報サイトばかりだし、メールは多くても月1000円いかない
着メロは好きな曲を選んでいるが、そんなにコロコロ変えるわけでもないし
着うたは必要がない(J-popも洋楽も興味ないし)

この先しばらくはT010を使いつづけます!
93白ロムさん:2006/03/26(日) 14:56:07 ID:YvvHaa7a0
電話帳の引越しファイルをvCardに変換するソフトってありませんか?
94白ロムさん:2006/03/26(日) 18:53:10 ID:z7aZvxYV0
↑ VBでつくれるエロい人を探さねば無理だと思うよ
95白ロムさん:2006/03/26(日) 22:22:19 ID:hf0ifmbh0
引越しデータって暗証番号で暗号化されてるんじゃないの
96白ロムさん:2006/03/27(月) 21:15:20 ID:tEZkz02N0
東京だけど。最近とくにひどくなってきたけど、ばり3なのに自宅からメール送信できないことが
増えてきた。
まえは稀にあったけど、最近は5通に二度あるいは三度失敗する。
97白ロムさん:2006/03/27(月) 23:17:07 ID:wC0e88uX0
時期はずれかもしれないけど
同じ基地局のエリア内に異様に人が集まると(卒業式、イベントなどで)
メールですらまともに通信できなくなることがあるよ
98白ロムさん:2006/03/28(火) 08:00:34 ID:bcLHSDWR0
スカメで一斉送信?(メール何通か作成保存しといてボタン一発で一度に送信)
ってあるじゃん。この前あれ使ったら4人中1人にしか送られないことが違う日に3度も続いた!
相手はボダの電番+他社.ne.jp入り混じりだったんだが・・・
前はそんなコト無かったけど・・・
ゴメンT010とは関係ないが96を読んで思い出したので
99白ロムさん:2006/03/28(火) 08:12:06 ID:bcLHSDWR0
98は送信トレイにメールを貯めておいて、サブメニューの全メール送信
をやったら上手くいかなかったの意。 補足説明でした
100白ロムさん:2006/03/28(火) 12:42:31 ID:SCxnImKT0
ボダのことだからスカメなんて亡き者にしょうって魂胆なんだろ。
しかし、ボダからスカメ、スカメロング取ったら何がのこるんだよ?
101白ロムさん:2006/03/28(火) 22:15:49 ID:UZUd1CYI0
102白ロムさん:2006/03/28(火) 22:53:24 ID:6+08Xauh0

「行っていいかな」が見事に変換できなかった。
「行って」が変換候補に出てこなかった。

103白ロムさん:2006/03/29(水) 09:20:40 ID:OkvCLJX80
ソフトバンクテレコム、ヤフーフォン
104白ロムさん:2006/03/29(水) 10:26:43 ID:NTk/whgu0
>>101 単純にメアドが @jp-x.ne.jp に戻ってくれると嬉しい とおもた
105白ロムさん:2006/03/29(水) 19:18:10 ID:uyPRz0pA0
>>102

おれのは普通に<行って良いかな>が候補に出てますよ。
新潟はでないけど。
このソフト組んだ人は新潟に恨みつらみがあるんだな。
106白ロムさん:2006/03/29(水) 19:20:52 ID:uyPRz0pA0
みんなどうするんだろ?
YAHOOになったら?
おれめちゃいやなんだよな。
まだVodafoneの方がマシ。
国際ブランドだし。
前からあの孫の禿の顔見るだけで刺したくなる衝動にかられる。
107白ロムさん:2006/03/29(水) 21:20:17 ID:jNkP/dAs0
電池残量について質問させてください。
フル充電で、10分くらい通話してると、
残量表示の目盛りが1になり、ブザーがなります。
電話を切ってしばらく放置すると、
目盛りはまたフルに近い状態になります。
多分、使用すると電圧が急激に下がる状態だと思います。
これは、もう電池が寿命ってことでしょうか?
108白ロムさん:2006/03/29(水) 21:29:51 ID:BiVxxHJ40
>>106
手っ取り早く、公式メニューを
yahooにしちゃえばいいと思う。
109白ロムさん:2006/03/30(木) 14:11:08 ID:2fIP/hgB0
Jフォンに戻るのが理想だけど、まあ、ブランド名はそんなに気にならないな。
とりあえずVodafoneじゃなくなってくれれば大満足。

それより、どういう端末を揃えて出せるかが気になるな。
機種変更したくなるようなのが、いつまでに出てくれるかどうか、それだけが気がかり。
110白ロムさん:2006/03/30(木) 14:31:49 ID:ib0QjMq60
softbankならいままでvodafoneが置いてきぼりになってたサービスを一気に巻き返しそうな気がする。
111白ロムさん:2006/03/30(木) 17:49:24 ID:9vz4SIut0
メアドが変わりそうなのがウザイ
112白ロムさん:2006/03/30(木) 19:28:18 ID:6H0aH7om0
旧メアドにもちゃんと届くからまだいい
113白ロムさん:2006/03/31(金) 01:26:06 ID:68EhgVV+0
だね。実はオーナー情報もいまだにJフォンのアドレスのままにしてる。
人に教えるときも、そのほうが短くて済むし。

いっそ、地域記号もなくして、全国共通で 〜@jp.ne.jp になってもいいな。
114白ロムさん:2006/03/31(金) 01:28:02 ID:mqIdeNiS0
共通ドメインにすると@以前がきっとダブってしまって無理。
115白ロムさん:2006/03/31(金) 20:04:28 ID:LvU8D7Jo0
一度、全契約を解約扱い。
希望者のみ再契約。
そうすればメアド問題は一本化可能。
116白ロムさん:2006/03/32(土) 12:03:54 ID:OWMbE3V50
そうなったら、再契約する人が少なくて潰れそう・・・
117白ロムさん:2006/03/32(土) 15:44:13 ID:8Tu3e9P+0
>>113
まだ届くの?
118白ロムさん:2006/04/02(日) 10:35:15 ID:cFh0OBDY0
>>117
届くよ〜
(変更後にメアド取得した人を除く....はずだけど。メアド変更した人は知らない。)
119白ロムさん:2006/04/02(日) 11:43:51 ID:oxW10Yp40
>>118
結構長い間届くんですね。
どうもありがとう。
120白ロムさん:2006/04/03(月) 15:55:56 ID:D3SR0uab0
●マリンブルー :2
●スノーホワイト :3
●オリーブイエロー :3←J-T08

502Tを予約しちゃったけど、604Tの方が魅力的・・・
もう少し待たなかった私のバカーヽ(`Д´)ノ
121白ロムさん:2006/04/03(月) 19:24:04 ID:DU4crp2Z0
>>120

5は普及版、6はハイエンド。
010は当時のハイエンド。
不満でますよ。
取り消したほうが吉。
122白ロムさん:2006/04/03(月) 21:48:46 ID:VZvwztFPO
ぬるぽ
123白ロムさん:2006/04/03(月) 22:03:24 ID:VSZGu6f20
●マリンブルー :2
●スノーホワイト :3
●オリーブイエロー :3

このスレ、まだ自分も含めて8人もいるんだ・・・感無量です
124白ロムさん:2006/04/03(月) 22:23:38 ID:VSZGu6f20
今、報ステでJ-T010(プリペイド携帯は悪。みたいな意味合いで)出た・・・orz
125白ロムさん:2006/04/03(月) 22:51:15 ID:Vz3g5GOb0
604にあって502にないのは、テレビ・FM・赤外線通信だけかな。
テレビやFMを使いたいなら604だけど、
502でも今の010と比べて不満が出る心配はないんじゃない?

カメラでも、辞書でも、くーまんでも、メール入力でも、
010よりは相当改善されてるから。


・・・といいつつ、飛びつくほどの新機能があるわけじゃないので、
俺自身はまだ010のままで行くけどね。

俺が飛びつくとしたら、VGAでワンセグ対応が出るときかな。
126白ロムさん:2006/04/04(火) 16:37:42 ID:Gl2NP4wy0
>>124

欧州や米国のケイタイ事情だと(ほとんどの国で)悪の巣窟ですか?
そうですか?
変な異文化の国ですね。
司法、行政の無力さを国民のせいにするのが得意な公務員の国ですからね。
その宣伝部隊が放送局ってわけですか。
127白ロムさん:2006/04/04(火) 23:37:39 ID:EG0Z+LHa0
海外の話じゃなく、日本国内では、
プリペイド携帯が悪用されるケースが目立つってだけでしょ?
そんなにムキになるほどのことかなあ。
128白ロムさん:2006/04/04(火) 23:46:27 ID:4iUfo3Bn0
>>126
日本語でおk
129白ロムさん:2006/04/05(水) 11:47:50 ID:zXs8Q73S0
●マリンブルー :3 ←カメラが初めてついた機種
●スノーホワイト :3
●オリーブイエロー :3
130白ロムさん:2006/04/05(水) 12:16:52 ID:+CUNPecz0
403SHに浮気しかかったが寸止めした
とりあえず瀕死のオリジナル電池に、1年前えこじじいで買った中古電池を
予備携帯し、もう少し頑張ってみるわ
んで、どうにもこうにも行かなくなったらポイント電池交換して、
ソフトバンク端末まで引っ張ってみる (予定・・・…)
131白ロムさん:2006/04/05(水) 18:00:40 ID:FO/e1EKT0
>>120だけど、予約604Tに変更して来た。
まだまだ発売は先だろうから、もう少し010のお世話になるよ。
132白ロムさん:2006/04/05(水) 20:09:45 ID:MX6cLsKI0
私も604T狙いだけど、予約はしておいた方がいいのかな?

今時、ボーダの2Gに換えるやつはあまり居ないだろうし、
在庫がたんまりあると予想・・・
133白ロムさん:2006/04/05(水) 22:27:22 ID:11PICR7N0
ボダは2Gしか選択しないだろ?
いまさら非パケ機でもないだろうし。
3G????
使えなくて良いならどうぞ。
13413:2006/04/05(水) 23:29:15 ID:LLwWxtKF0
●マリンブルー :4 ←J-T010
●スノーホワイト :3
●オリーブイエロー :3
壊れるまで使い続けるよ。タブン。
13513:2006/04/05(水) 23:32:16 ID:LLwWxtKF0
あり、間違えた。前使ってたやつかくのかな。
マリンブルー :4 ←PHS
136白ロムさん:2006/04/06(木) 13:30:40 ID:jKJpOxpF0
●マリンブルー :4
●スノーホワイト :4 ←新規
●オリーブイエロー :3
買ったのは2年前だけどね…
137白ロムさん:2006/04/08(土) 11:13:05 ID:9h4KJJnV0
そろそろ502Tに変えようかと思う・・・…
電池限界だし、消え去る前にvodafoneとしての端末持ってみるのもいいかも
でも・・・…ボダ飛ばしてJ-PHONEから新ブランドってのもいいか〜
みんなは何が何でもJ-T010を貫くのかなぁ?
138白ロムさん:2006/04/08(土) 11:51:31 ID:GjzJYE650
>>137
自分も電池危ないから604Tに替えるよ。
1年半使って何も故障がなかったネ申機だから少し惜しい気もする。
(前機種は散々だった)
139白ロムさん:2006/04/08(土) 13:31:54 ID:Un8ZS9zU0
もうポイントの電池交換やってないのか?そんなことないだろお
140白ロムさん:2006/04/08(土) 13:37:13 ID:9h4KJJnV0
>>138 137です。 604Tですかぁ? 603Tと同じサイズなんですよね?
あのボリュームには耐えられないなぁ・・・…
ブラウンとかの色目とか質感はよさげっておもうんですが
>>121にあったけどJ-T010ってハイエンド機だったんですね。知らなかった(^^;
なら6シリーズへの移行は妥当ですね。 私は5のスペックでオケです。
141白ロムさん:2006/04/08(土) 13:42:23 ID:iUh2i5zL0
でっかくなるのだけは嫌だったので
電池パックで延命処置したよw
充電して3日も持つようになった!今後も使いつづけるよ
142白ロムさん:2006/04/08(土) 13:45:02 ID:9h4KJJnV0
>>139
まだやってるはずですよ。ただ TSBJ01 3.6V 670mAh じゃなくって、
もっと後発機用の容量が多少大きくなったになってたはず  多分・・・…
一応、電池交換も考えてるんですけどね〜 なんかふっと新しいのも
いいかなぁと思ったモンで (^^ゞ
143白ロムさん:2006/04/09(日) 18:38:18 ID:W2JNRjDS0
電池の目盛が、
残り3本でメール1件打って送信したら残り1本の赤目盛になった!
オォと思いながら折りたたんで暫らくしたら再び残り3本に戻っていた。
いよいよ天寿をまっとうする日もちかいのでふか?
どなたか電池にお詳しい方、同様の経験をされたかた、教えて欲しいでふ。
144白ロムさん:2006/04/09(日) 18:54:54 ID:8xPHnYKu0
自分もそうでふ。
一回「電池交換充電」と出ても携帯を閉じてしばらく待つと
回復することもしばしばでふ。
145白ロムさん:2006/04/09(日) 19:17:14 ID:JmqmITGS0
ラジコンの電池は休ませながら使うと長持ちする
ってスネ夫が言ってた。
146白ロムさん:2006/04/09(日) 22:21:50 ID:Tkkl7IsC0
147白ロムさん:2006/04/09(日) 23:10:54 ID:CUbtD7/G0
新発売直後に購入。
卓上充電台との接触が悪くなったようでうまく充電できなけど。
直接充電器を差し込んだら、まだフル充電からなら四日から五日は使える。
外装にも傷はつけてないし、不満点は特になし。
停波までガンバル。
148白ロムさん:2006/04/10(月) 10:02:29 ID:jzEwRuW60
>>146
dクス
149白ロムさん:2006/04/10(月) 16:58:11 ID:m3fvwduz0
>>143
自分のT010では、購入当初から見られたので、どうも、電池の寿命に関係なく起こる現象みたいですが。
メール作成やwebなどの最中には、その作業を続けるには電池の残量が厳しいことが表示されますが、
待ち受け状態に戻しておくと、フル充電やそれに近い状態として表示されます。
一旦、メール作成中に残量ゼロの表示になっても、待ち受けに戻しておくと数時間は大丈夫だったり
(ま、待ち受けで数時間しか持たないってことは、残量がほぼゼロっていう表示の方が正しいんですが)。
なので、出かけるときに待ち受け状態で見たらフル充電になっていても、
移動中にメールを打ち始めたらみるみる残量が減っていくという恐ろしいことも。
どういう設定になっているのかわかりませんが、
待ち受けで残量ゼロだったものがメール作成で残量が増えるということはないので、
どうやらその状態であとどれくらいもつかという目安が表示されているのだと考えた方がいいのかも。

新しい電池に換えたらこの現象がぴたりとやんだ方っていらっしゃいます?
(もしそうなら、自分の電池が不良だったのかな)
150白ロムさん:2006/04/10(月) 20:47:57 ID:aDRR3NLn0
>>149
約三年間、使い続けていたら、同じ現象になりました。
ポイントで新バッテリー貰ってからは皆無です。
容量も増えていますので、交換をオススメにます。
旧:TSBJ01 670mAh
新:TSBL01 720mAh
151白ロムさん:2006/04/10(月) 23:56:33 ID:hlSfiZiU0
えーと、この機種って、発売されてまだ3年も経ってないんですが・・・。
3年近く使い続けようと思ったら、発売開始と同時に買って、つい最近まで使っていたとか?
152白ロムさん:2006/04/11(火) 08:09:46 ID:AjQsIVJo0
細かいなwいいじゃん、2003年から使ってたら約3年って言っても。
自分もつい最近電池パック変えたけど快適だよ(´∀`)ノシ
153白ロムさん:2006/04/12(水) 19:46:50 ID:outbdCDx0
メーカ在庫の新品放出ってないものかねえ?
V401T以降の非パケ機で欲しいのはない。
V5やV6のパケ機はいらん。
154白ロムさん:2006/04/14(金) 02:00:31 ID:BPDqEviX0
この前、2年間使ってて初めてT010がバグった

操作中にいきなり画面が真っ白に(バックライトは点灯)→待ちうけ画面へ
155白ロムさん:2006/04/15(土) 10:09:40 ID:bUAl/Ak70
●マリンブルー :4
●スノーホワイト :5  ←新規
●オリーブイエロー :3

電池の減りが早すぎです。可愛い携帯が欲しいなぁ〜。
次は絶対ピンクーーーーーーーーー!!!
156白ロムさん:2006/04/15(土) 11:09:42 ID:QqDRwjFT0
目覚まし機能はめちゃくちゃ電気食う
157白ロムさん:2006/04/16(日) 20:55:58 ID:xCeJ7Ywk0
でんちもたなくなってきた@2年使用
158白ロムさん:2006/04/17(月) 10:05:59 ID:wNx07jx40
着メロサイトでダウンロードしようとした。
選んだ曲の対応機種にはvodafone「J-T010」と明記されていた。
ダウンロードボタンを押したら
「この曲はお客様の端末に対応しておりません」だと
ウェッブ通信料返せやぁ・・・(-_-メ)>
159白ロムさん:2006/04/17(月) 10:50:55 ID:wNx07jx40
↑158 で、2曲ばかダウンロードしてみました。
ところがこいつら、J-スカイメニューの2ウェッブ-6メッセージフォルダ-
蓄積型メッセージとかいうフォルダに「タイトルなし」で保存されてる。
ここで再生は出来るけど、こいつどうやって着信音に設定するば良いの?
だれか教えて下さい m(__)m
160白ロムさん:2006/04/17(月) 12:22:28 ID:sPr8ho/t0
念じる
161白ロムさん:2006/04/18(火) 12:03:41 ID:lqMwo5j60
●マリンブルー :5
●スノーホワイト :5  
●オリーブイエロー :3

2年半使用。
く〜まん☆

162白ロムさん:2006/04/18(火) 22:17:35 ID:9E9H2XyL0
>>159
ダウンロードできなかったんじゃないのか?まぁそれはともかく
ウェブのメッセージに保存されてるなら、ページ内に小さい四角がないか?
そこを押すと再生、登録等々出てくるはずだからそれで登録を選べばOK

もし四角がなかったり「登録」が灰色になってたりしたら着メロにはできないということだ
163白ロムさん:2006/04/18(火) 23:55:21 ID:M9gfIitu0
私もまだ、T010愛用してます。
あ、このスレのおかげでまた、
バッテリー新品に交換できますた。
164白ロムさん:2006/04/20(木) 13:03:23 ID:ts8SleQp0
>>163

まだっていうか、停波までつかうつもりですが。。。
165白ロムさん:2006/04/21(金) 18:44:49 ID:lEDI+2sL0
電話帳の検索モードの「ランキング」の選考基準が未だによくわからない。
っていうか、使ってる人いるの?
166白ロムさん:2006/04/23(日) 02:05:46 ID:5WwEbVPc0
V604Tの発売が九州ではまだまだ先なので、もう少しこれを使いそうです
3週間も待たせるとかボーダフォン潰れろw
167白ロムさん:2006/04/23(日) 15:08:17 ID:re6vS2LC0
>>166
<ボーダフォン潰れろ>
言われる前からハゲテルに買収されたわけだが。
そうして、その名は消えるわけで、実質つぶれたわけだが。
こんな先の読めない会社の端末をまだ買おうというヤツがいることが俺の理解の範囲
を超えてるわけだが。
168白ロムさん:2006/04/23(日) 23:36:59 ID:UEFKZV2M0
>>167
>そうして、その名は消えるわけで、実質つぶれたわけだが。

www
169白ロムさん:2006/04/23(日) 23:43:40 ID:JbV+bpCi0
このスレ的にはT010が使えればそれで良いわけで
170白ロムさん:2006/04/24(月) 07:29:11 ID:67R647BE0
>>162
遅くなったが解決した。再生中に字十字キーの真ん中ボタンを押したら
登録やらメニューが出て来て、本体のメロディフォルダに保存できますた
m(__)m
171白ロムさん:2006/04/24(月) 10:25:41 ID:67R647BE0
502Tに片足突っ込んでる・・・…
機種変、最後の1個だったグレーピーブラック、書類書いている途中で、
(・o・)あ、ケータイ忘れた!
と、ボケをかましてお取り置きしてもらった(汗)
このままいつまで店からの追求を逃れられるかレポってみまふ
172白ロムさん:2006/04/25(火) 21:08:23 ID:rF/oNuKQ0
メールのリトライ時間が短縮されたの知らんかった!
今月の請求書見て初めて知ったよ (`へ´)プンプン
http://www.vodafone.jp/japanese/information/info/060301.html
173白ロムさん:2006/04/26(水) 19:21:31 ID:DbvNetp60
辞書の使い勝手あまり良くないね。後継機種では改善されたのかな?
174白ロムさん:2006/04/26(水) 23:26:56 ID:Ye1ajtW70
>>172
ほんとだ。知らなかった。

でもそれ以上に、センター問い合わせとか、
自分宛空メールで、たまってたメールがまとめて届くとか、
そういう他キャリアなら当たり前の部分を何とかしてほしい。
175白ロムさん:2006/04/28(金) 12:34:28 ID:YcmBR3wL0
>>174

<他キャリアなら当たり前>
出来てたらこんなに苦境にはならなかった。
vodafoneのマネゲに翻弄されただけ。
この会社で他社より秀でてるのはPJぷりぺだけ。
176白ロムさん:2006/05/05(金) 23:59:23 ID:cihaCcYt0
保守
177白ロムさん:2006/05/06(土) 17:36:09 ID:7bLt4E5D0
>>173
604T買ったけど、単語が少し増えたくらいでほとんど変わってないよ
まぁケータイに付いてくる辞書なんてたかが知れてるけどね
178白ロムさん:2006/05/06(土) 18:17:09 ID:uUK2M9/C0
うーん、それでもケータイに入ってる辞書の中では、辞スパがベストかと。
(かつてカシオなどのワープロにも積まれていただけあって、語義や例文の簡潔さも定評あるし)

ただ、英和と和英の各3〜4万語というのはかなりのものだけど、国語辞書の4万語はかなり貧弱。
需要の大きいカタカナ語や略語、新語にもうちょっと力入れてくれたらなあ。
179白ロムさん:2006/05/08(月) 18:58:37 ID:3bYQkq+b0
502Tに機種変しますた。J-T010長い間ありがとう。お疲れ様(^^)
●マリンブルー :5
●スノーホワイト :5
●オリーブイエロー :2 → V502T
180白ロムさん:2006/05/08(月) 19:05:34 ID:q0HrD/j10
数減らすこたねぇだろうよ
181白ロムさん:2006/05/08(月) 19:12:54 ID:5t/Q3wgn0
笑ったw
182白ロムさん:2006/05/10(水) 03:56:11 ID:Ju97eosLO
1ヶ月前903Tに機種変してしまい激しく後悔…
183白ロムさん:2006/05/11(木) 20:53:24 ID:3nnTzgmK0
ドコモが夏の新機種10モデル発表。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news044.html
これだけ出せるのはやっぱドコモだけだよなあ。

ボダはせいぜい4か5かな。
その中に魅力的な機種があるといいんだが。
うちのT010もじきに丸3年になるんで、そろそろ機種変したいな。
ひょっとしたらキャリアも変えることになるかもしれないけど。
184白ロムさん:2006/05/12(金) 14:23:43 ID:jdnbeFdp0
>>183

<<ひょっとしたらキャリアも変えること>>
ひょっとしなくてももうすぐ向こうが勝手に変える。
在日韓人ご用達のハゲテルとしてな。
185183:2006/05/12(金) 17:46:19 ID:GprIyluE0
自分は別に孫にもソフトバンクにも悪い印象は持ってないんで。
名前が変わろうが、端末さえいいのが出てくればそれでOKだな。
むしろ>>184みたいなことを書き込んで喜んでる人間の方が低能っぽく感じる。
186白ロムさん:2006/05/12(金) 20:51:33 ID:GprIyluE0
ドコモの夏モデルをチェックしてみたけど、VGAディスプレイを積んだのは一つもなかったね。
QVGAがあっという間に主流になったように、これからはVGAが増えていくのかと思ってたのに。
ワンセグ対応もなかったし、あんまり進化の感じられないラインナップだったな。
個人的にはauの夏モデルに期待。ボーダフォンには期待できそうにないのでw
187白ロムさん:2006/05/12(金) 21:31:33 ID:ImsK0VgH0
>>185

おまえの低能ぶりもたいしたもんだ。
こんなに世間で韓国とか中国とで領土問題でもめた時期はないのに。
感度悪すぎ。
まぁ在日ならそういうことだろ。
188白ロムさん:2006/05/12(金) 23:33:30 ID:BE1vEmxs0
へー、docomoって意外と軽い機種あるんだね
vodaも軽めのやつ作って欲しい
T010と同じくらいの機能で105g以内のがあればいいのに・・・
189白ロムさん:2006/05/13(土) 14:46:19 ID:udr32ORQ0
スレ主です。
V604Tに機種変しました。さよならT010。
190白ロムさん:2006/05/13(土) 15:12:02 ID:TKMDUwIb0
>>187
場違いなバカはほかの板でがんばれや。
とりあえずこのスレには無用の存在だってことを自覚しろよ。


191白ロムさん:2006/05/13(土) 15:17:25 ID:TKMDUwIb0
ちょっと気になるニュースが。

ソフトバンクがApple Computerと共同で、音楽プレーヤーのiPodを内蔵した携帯電話を開発中だと、日本経済新聞が報じた。(ロイター)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/13/news007.html

いったいどんなデザインになるのかな。
デカすぎたり厚すぎたりしないことを祈る・・・。
192白ロムさん:2006/05/13(土) 15:23:06 ID:TKMDUwIb0
T010並みの大きさだったら飛びつくかもしれないけど、さすがにそうはいかないだろうなあ。
でもまあ、一応期待しておこう。あとは↓で新情報が出るのを待つか。

iPod■アップル製ソフトバンク端末■iPhone
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/13/news007.html

193白ロムさん:2006/05/13(土) 16:17:01 ID:PyPAANrI0
音楽は聴けなくていいんだが・・・
写メ画質もこれくらいで充分だし。

メールが打ちやすくてWebがそこそこできて(文字情報と天気、路線くらい)
これくらいの画面の大きさや明るさがあれば文句は言いません
東芝さん、軽くて薄めで2Gの出してくださいお願いします
194白ロムさん:2006/05/13(土) 21:53:02 ID:TKMDUwIb0
そんなあなたに502Tw
195白ロムさん:2006/05/14(日) 18:39:20 ID:qCLWgkxb0
これからの東芝のPDCは期待しないほうがいいかも
196白ロムさん:2006/05/15(月) 13:50:28 ID:Q3O0100Q0
PDCでワンセグ対応ってありえる?
197白ロムさん:2006/05/15(月) 14:00:16 ID:T+wtP+kZ0
このスレはメールと電話と辞書とそこそこに写るカメラとくーまんさえいればいいって
人がほとんどじゃないかと
198白ロムさん:2006/05/15(月) 23:54:15 ID:Q3O0100Q0
やっぱ、くーまん必須だよね。
199白ロムさん:2006/05/16(火) 07:35:47 ID:olTGHKSh0
502Tって、使い心地はこれに近いですか?
横幅がちょっとウザイので買うの躊躇ってるんだが…
200白ロムさん:2006/05/18(木) 19:49:38 ID:R4Zk/Xv50
夏モデルが発表になったけど、
「新シンプルモード」が売りのV304Tじゃ、
くーまんを積んでいたとしても、乗り換える気にはならないなあ。
201白ロムさん:2006/05/26(金) 16:06:08 ID:5TWZYCLw0
>>199
中身は似てるんじゃないかな
202白ロムさん:2006/05/26(金) 22:17:29 ID:UPKMwGpk0
他の東芝機でもサブ画面でメール読めますか?

T010から変えられないのはこの機能から離れられないからなんだよなあ
尻ポケから取り出して開かずに読めるのが便利なんだが…
203白ロムさん:2006/05/27(土) 06:14:19 ID:2tqsjXpTO
PDCの東芝機ならバリバリ読めるよ
まぁ今度出る304Tはサブ自体ないから無理だけど
204白ロムさん:2006/05/27(土) 23:35:19 ID:YH2CQ3qD0
ということは502Tは大丈夫で705Tはダメということですか?>>203
205白ロムさん:2006/05/28(日) 06:49:00 ID:4EibfupI0
803Tが無理らしいからそれに似てる705Tも無理だと思うよ
502TはOK
206白ロムさん:2006/06/02(金) 22:09:36 ID:xQmcmUB80
嗚呼、そろそろ機種変したい。
でもしたくない。こいつからは離れられない。
・・・でもなんか変えてみたい。

あの、一度502Tとかに変えて、気に入らんかったら元に戻せますか?
東京で旧プラン使ってるものなんですけど。
207白ロムさん:2006/06/03(土) 16:50:01 ID:6L9a+GEW0
できるはず
旧プランは3Gいかない限りそのまま継続できるよ
208白ロムさん:2006/06/03(土) 20:49:49 ID:Dah8x4cp0
>>207
そか、レスありがとう
209白ロムさん:2006/06/05(月) 16:30:11 ID:UkXT+XaA0
メールと電話と辞書とそこそこに写るカメラとくーまんと
最強プライベートモード
210白ロムさん:2006/06/05(月) 17:03:34 ID:G7d+2/zc0
プライベートモードって、どういうときに便利なの?
211白ロムさん:2006/06/09(金) 21:50:20 ID:eYF8vYxF0
使ったことない、プライベートモードなんて。
212白ロムさん:2006/06/10(土) 22:01:33 ID:XVmPgRBOO
仕事中に来るメルマガとかに反応させないとか
浮気を隠すとかいろいろあるらしいよ
でもそれならアドレス帳の個別設定で済む話だしなぁ
213白ロムさん:2006/06/11(日) 21:20:00 ID:04xa5lZl0
ちょっとお聞きしたいんですが、
今T-010使ってるんですが、メモリーカードを容量の大きいものに
変えようと思って、はじめについている16MBのカードをPC使って
512MBのものにコピーしたのですが、辞書機能が使えません。
辞書機能はコピーできないのでしょうか?
214白ロムさん:2006/06/11(日) 21:29:49 ID:9Sla1N+G0
215白ロムさん:2006/06/12(月) 01:11:12 ID:O5fjZ3oU0
自分は256MBのSDにコピーして使ってるけど、別に問題はないな。
216白ロムさん:2006/06/18(日) 14:25:05 ID:RfcIHNHk0
電池の減りがもうヤバイ。3年間、よくがんばったな〜。
217白ロムさん:2006/06/18(日) 20:02:11 ID:AD7gR7XR0
218白ロムさん:2006/06/21(水) 18:10:22 ID:2zdPwcF50
なかなかこれから変えられない・・・
502Tに変えた人が多そうだけど、パケ機は高くつきそうで怖い(´・ω・`)
219白ロムさん:2006/06/23(金) 16:01:14 ID:e3/LSWul0
これってアナログテレビつきだっけ?
220白ロムさん:2006/06/23(金) 17:58:23 ID:/kH/8tkt0
これの一個後継機がチューナー付きだった気がする

ちなみに自分は未だに電池パック替えて愛用中
デザイン的に今の機種に負けてない気がするんだけどねー
あんなアンテナ必須で電池ドカ食いの
アナログテレビ機能なんかつけるぐらいなら
AMFMラジオでもつけろっての
222白ロムさん:2006/06/23(金) 21:06:07 ID:QN6F07Oc0
ラジオもいらんがな(´・ω・`)


ついでに言うとくーまんもいらんけどね…
好きな壁紙にしてる時ウザスw
223白ロムさん:2006/06/25(日) 21:02:50 ID:QC5HjWLj0
非パケ機・旧プランを変えたくないし
サブ液晶でのメール読みが便利なので
なかなか変えられない…
224白ロムさん:2006/06/25(日) 22:00:10 ID:UAZ+BbJp0
>>222
イランと言ってるくせにくーまんをOFFにしないツンデレ乙。
225白ロムさん:2006/06/25(日) 23:16:26 ID:pNZTJr/90
>>223
(´∀`)人(´Д`)ナカーマ
これに勝る機種が現行では見当たらない
非パケ機+旧プラン+メールの読めるサブ液晶+それなりの軽さ大きさ+メモリカード
画面サイズもちょうどいいし、色(黄)も気にいってるし、辞書も便利だし
これを手放すのが怖くてしょうがないくらいだ・・・

ついでに自分は、くーまんを見なくなって2年経ちます
単純な壁紙の時は可愛くて良かったけど、写メ壁紙の時は邪魔に思えてやめたw
226白ロムさん:2006/07/03(月) 21:40:00 ID:XK6domfQ0
↓こんなのキタ━━(゚∀゚)━━ヨ↓
クレーム対策ですか?

●このメールはボーダフォン(株)より無料でお送りしております。

◆この度、現在ご利用中の機種(J-T010)(6月15日現在)のご愛顧に感謝して電池パックをプレゼントするキャンペーンを実施いたします。
詳しい内容は7月初旬より順次お送りさせていただく予定のダイレクトメールをご覧ください。

尚、こちらから事前にお申込みいただけますURL:http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/mobile/battery.jsp ≪通信料がかかります≫
申込締切:2006年7月31日(月)24:00まで

●ご不明な点がございましたら弊社お客さまセンター(総合案内)≪9:00-21:00≫まで
●弊社からのお知らせメールが今後ご不要な方は『不要』と記入の上、このメールにご返信ください[無料]

227白ロムさん:2006/07/03(月) 23:50:12 ID:Os4YPYBc0
うちにはそのメール来てないよ〜。

更新月だし、もうボダやめよっかな。
228白ロムさん:2006/07/05(水) 17:19:05 ID:2qvK1iR80
電池パックがプレゼントされるなら、
外装交換をして、新品気分でもうしばらく使い続けてもいいな。
どうも最近、換えたいと思う新機種が見当たらないので。
229白ロムさん:2006/07/05(水) 17:51:12 ID:Ael+fEBN0
ポイントで電池パックを新しくしようと思ってるところだったから
貰えるなら非常に嬉しいが、うちもメールは来ていない…。

J-T010使用者全員が対象じゃないのかな。
230白ロムさん:2006/07/05(水) 19:08:24 ID:syaBGteh0
ガセ
231白ロムさん:2006/07/05(水) 20:25:33 ID:PxHXe+od0
ガセでは無いよ。
ダイレクトメールも来ました。
232白ロムさん:2006/07/05(水) 22:03:29 ID:Ael+fEBN0
じゃあもう少し待ってみよう…
233白ロムさん:2006/07/06(木) 03:16:40 ID:rc8Cr+xu0
V604Tに機種変した者だけど、やっぱくーまんのパワーアップは大きいよ
待ち受けくーまんを着替えさせることができるのはいいね
234白ロムさん:2006/07/06(木) 10:53:56 ID:apIqFF9p0
V604Tかあ。丸みのあるデザインでV603Tよりはいいんだけど、
いまさらアナログテレビがついてもな〜、という感じで踏み切れず。

ワンセグとかVGA液晶の2Gは出ないのかな。
235白ロムさん:2006/07/06(木) 19:17:20 ID:ZgxwrLtK0
写メ多用するから、非パケからパケ機に変えるの怖い・・・
236白ロムさん:2006/07/07(金) 05:43:20 ID:VZI2cHLx0
NHK携帯サイトでもらえる「ご当地どーもくん」待受
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/06/news028.html
NHKの携帯サイトで、同社キャラクター「どーもくん」待受がもらえる企画が行われている。
「たこ焼きどーもくん」(大阪)、「明太子どーもくん」(福岡)などご当地版の各種を用意する。


くーまんこそ、こういうその土地限定の企画にぴったりなのになあ。
地域限定のコメントとともに、地域限定の服に着替えたり
(ドラえもんやキティの地域限定ストラップみたいに)、
地域限定の待ち受けがあったら楽しいのに。
237白ロムさん:2006/07/08(土) 22:18:49 ID:W1BtwtLe0
電池プレゼントキャンペーンのメール来ないな〜。
3年も使ってるのに・・・
238白ロムさん:2006/07/08(土) 23:29:06 ID:nym+sRE70
自分も3年使ってるけど来ないよ。
>>226のURLも見れないし。
239白ロムさん:2006/07/08(土) 23:44:42 ID:mukkFxkA0
ガセ
240231:2006/07/09(日) 00:29:36 ID:FsQKc4hV0
ガセでは無いんだけど...。
みなさんの所へ来ないのは、
なぜだろう?
241白ロムさん:2006/07/10(月) 01:39:14 ID:HZ2Z4q600
俺も>>226のリンク先が見れないんだけど、誰か見れる人がいたら、
内容をここにコピペしてくれないかな?
242白ロムさん:2006/07/10(月) 01:40:27 ID:HZ2Z4q600
>詳しい内容は7月初旬より順次お送りさせていただく予定のダイレクトメールをご覧ください。

>>231さんのところには、このダイレクトメールももう来てるの?
243231:2006/07/10(月) 21:46:53 ID:lrfTJaED0
ダイレクトメール来ています。

お客さまセンターに問い合わせてみたらどうですか?
244白ロムさん:2006/07/11(火) 01:17:03 ID:3/Kf1GO/0
なかなかこれだけ寒い人は2ちゃんにおいても出会えませんね
245白ロムさん:2006/07/11(火) 01:32:46 ID:xK9G2Cb70
>>231さん

よかったら、>>226のリンク先にあるはずの文章や、
ダイレクトメールの文面もここに貼ってもらえませんか?
お客さまセンターに問い合わせる前にもう少し詳しく知りたいので・・・
246ちなみに・・・:2006/07/11(火) 02:11:47 ID:xK9G2Cb70
ソフトバンクモバイル/softbank mobile 総合スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1147927838/511
にも似たようなカキコがあったけど、
そこでもその一人以外からの報告はなし。
247白ロムさん:2006/07/11(火) 02:35:40 ID:cSr0jINv0
>>226
のリンク先は携帯でしか見れない
見たところでも、お前はキャンペーン対象外じゃと追い返される
248白ロムさん:2006/07/11(火) 03:46:43 ID:xK9G2Cb70
ほんとだ。
自分も「対象ではありません」だって。

利用年数じゃないのか〜。(自分は丸3年利用)
金額とかで決まるのかな?
249白ロムさん:2006/07/11(火) 03:50:58 ID:xK9G2Cb70
まあ、とりあえずキャンペーンの存在自体は確認できたよ。

これで更新せずに他キャリアに乗り換える決心もついたし。
250白ロムさん:2006/07/13(木) 21:37:10 ID:yYXMpsf80
釣れますか?
251白ロムさん:2006/07/16(日) 13:06:29 ID:o/agfcUO0
結局、どういう人にダイレクトメールが来たの?
252白ロムさん:2006/07/17(月) 14:15:52 ID:atC1K+RH0
うちにも来なかったなあ。
対象者がほとんどいないキャンペーンなんて、
何の意味があるんだろう・・・
253白ロムさん:2006/07/17(月) 18:38:58 ID:GlxfH9Rg0
DM話は釣りだと勝手に解釈し、自分を納得させてみたw

この機種から離れられない点
・お天気アイコン
・今すぐ読め〜る
・SDカード
・サブディスプレイでメール内容チェック
・時間ごとに壁紙チェンジ

どうしてこんな簡単なものが他機種にはないのでせうか
254白ロムさん:2006/07/18(火) 21:17:41 ID:Ef/cmsk00
>>226のリンク先に携帯でアクセスすれば、釣りじゃないのがわかるよ。
だからこそ不可解なキャンペーンなんだが・・・
255白ロムさん:2006/07/18(火) 23:55:01 ID:vfvqYKhA0
リンク先にはねられた自分は
使用期間 2年10ヵ月
使用料金 約8500〜9500円/月

256白ロムさん:2006/07/20(木) 09:06:43 ID:nJY3pU+c0
その支払額でもダメなの?
じゃあ、俺なんか全然だめぽ・・・・・・
257白ロムさん:2006/07/20(木) 20:07:55 ID:AQe50VAp0
とりあえず自分も来てない組 ※月額利用料 4000〜5000円
先日、電池パックをポイント交換しちゃったけどw
258白ロムさん:2006/07/24(月) 15:35:57 ID:mfWiSber0
今さらだけど、俺もDM来なかった。月平均で1万くらいいかないと駄目なのか? 
電池自体はどうでもよくても、対象外と言われるとやっぱ、やな感じだな。
259白ロムさん:2006/07/25(火) 07:32:50 ID:eOE8vi2u0
シャープ製では「みられまくっちゃ」での不具合が問題になってるけど、
このT010は、「おかししましょうか」(お貸ししましょうか)を変換しようとすると妙なことに・・・。

変換候補の下の方に出てくる「お貸ししましょうか」を直接選べば大丈夫なんだけど、
先に出てくる「おかし」の部分だけの変換候補を選ぶと、
「しましょうか」が変換されずに消えて、半角スペースがずらっと並んだり、動かなくなったりする。

260白ロムさん:2006/07/25(火) 08:54:07 ID:SnH5w+hd0
「しましょうか」が無かったことになる
261白ロムさん:2006/07/26(水) 18:20:59 ID:g5KJEDfJ0
こ、怖くて試せん…

しかし、なかなかイイ機種が出てこないなぁ
これの代わりになるのはないんかのう
262白ロムさん:2006/07/26(水) 19:44:01 ID:9MJeB8gn0
くーまんが載るという噂の910Tに期待するしかないなw
263白ロムさん:2006/08/08(火) 16:30:00 ID:XJ7RlELT0
ほんとかよ
264白ロムさん:2006/08/08(火) 19:41:09 ID:CFrtbpve0
予想外デス
265白ロムさん:2006/08/13(日) 16:07:07 ID:pqtmTSBk0
電源オンがとろいので
押しすぎでオン→即電源オフになってしまうことがしばしば。
266白ロムさん:2006/08/16(水) 18:25:39 ID:HEWYp/rr0
勢いよく閉じたらそのまま電源オフに・・・
267白ロムさん:2006/08/22(火) 13:21:33 ID:p0WJjKHf0
この機種についてる国語辞典は何万語収録ですか?
268白ロムさん:2006/08/22(火) 16:09:21 ID:+3jf5gND0
>>267
40,000
269白ロムさん:2006/08/29(火) 22:04:50 ID:Zk1BcUc/0
あうの秋冬モデルに乗り換えようと思ってる人いる?

おれはくーまんと別れるかどうか思案中・・・
270白ロムさん:2006/08/30(水) 08:04:00 ID:1kFhoiZA0
くーまんはどうでもいいけど
10年使ってきたキャリアから乗り換えることは今さらできない
早く304Tか4シリーズでないかなあ
271白ロムさん:2006/08/30(水) 08:15:41 ID:8TFo1FIgO
あうのW43Kがこの端末のデザインパクってる様に見える。特に青。
前にW31KはV301Tをパクった様なデザインの気もしたし、凶セラはなめてんのか?
272白ロムさん:2006/08/30(水) 20:33:38 ID:+4yoncf40
まあ、ケータイデザインのパクリ合いはいつものことだし。
ボダも、プレミニもどきとかいろいろやってきたしな。
273白ロムさん:2006/08/30(水) 20:48:07 ID:rJJKPrAr0
この機種の青を使って早3年。
買った当時はよかったが最近はカラーリングの若い感じが年齢にそぐわなくなってきて
人前で使うのがなんだか恥ずかしくなってきた。
もっと大人っぽい機種に早く機種変したくて仕方ない。
274白ロムさん:2006/08/30(水) 21:55:22 ID:XiPGucTm0
黄色にした時は店員すら「え?黄色でいいんですか?青じゃなく?」と
目を丸くして聞いてきたほどだったのに、今はこの色が愛しくてたまらない
275白ロムさん:2006/08/30(水) 23:01:00 ID:GCAoBQFu0
携帯電話は垢抜けた色でないと、会話の気分も垢抜けない。
276白ロムさん:2006/08/31(木) 16:34:04 ID:/ErFXrGU0
>>272
ボーダでプレミニもどきなんてあったっけ?

さすがにデザイン2回パクられるとなんかね・・・。気に入ってるだけに。
277白ロムさん:2006/08/31(木) 23:16:48 ID:kVYydnes0
premini-USもどきのこれだろ。記事でも言われてるが。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/18/news050.html

278白ロムさん:2006/09/01(金) 15:08:02 ID:+ioTq2CY0
>>275
使ってる奴が垢抜けてないなら、どの機種でも同じ。
279白ロムさん:2006/09/01(金) 19:26:44 ID:7jy7yCcDO
あうのサービスでメニュースクリーンをリラックマに変更出来るらしいな。
910Tにくーまんが搭載されれば、遂に両者がぶつかる事になるのか…
280白ロムさん:2006/09/10(日) 00:53:48 ID:btvin2K60
くーまんの秋のコメントって、
栗とかりんごとか、食べ物ネタが多くてちょっとうれしい。
281白ロムさん:2006/09/14(木) 14:17:54 ID:OORVZ4zz0
松茸もあるね。
282sage:2006/09/19(火) 02:01:47 ID:E7arwY/50
ちょっと質問
そろそろ機種変を!と思い、東芝サイトで転送ソフトを
落としてきてデータ整理しているんだが、
ビデオを転送したんだけど音が出ない!
何で???
教えてくださいなm(__)m
283白ロムさん:2006/09/20(水) 07:50:43 ID:vtfOUdNT0
>>282
マニュアルにかいてあるよ。
284白ロムさん:2006/09/22(金) 03:53:29 ID:EiWLnT/F0
>>274
ぼくも黄色使ってるよ。ってか、買う時に黄色以外ないと思ったよ…。

最近電池のパワーが弱まってきたので、そろそろ機種変と思ってこの板に来ました。
何気なくT101のスレを検索したら、単独であることに感動!けっこうみんなに愛されてる
機種なんだと、初めて知りました。
会社やプライベートの予定なんかもこれで全て足りてたし、メールも電話も何不自由なく
使えてる。

このスレ見て、もう少しこれ使い続けてみようと思ったよ。ドラム式洗濯機みたいなのが
気に入ってこれにしたんだった。もうだいぶハゲハゲになってしまったけど。
285白ロムさん:2006/09/22(金) 09:07:20 ID:d6JMxguB0
オレも黄色溺愛派。約3年使ってハゲハゲだったので先月外装交換に出した。420円。
2日預けただけで全く新品になって戻ってきた。代替機が同型同色だったのは驚いた。
バッテリーもポイント交換で確保。これでまたしばらく使えると思うとこの上なくうれしい。
オススメします>>284
286284:2006/09/22(金) 14:02:32 ID:MvmRsciO0
>>285
レスありがとう。
このスレ読んで、420円で外装交換できるって知って驚きました。2日間で出来るんだね。
早めに外装交換と新しい電池パック買いに、お店に行ってきます。

恥ずかしながら、初めて「ポイント」っていうのが存在してることに気が付いた…。
4500ポイント溜まってたから、これで電池も買えそうです。
287白ロムさん:2006/09/22(金) 15:06:33 ID:HDRnxRPkO
parT010がやりたいだけやん(*^^*)
288白ロムさん:2006/09/22(金) 18:59:56 ID:dtok2l8b0
4500ポイントあれば
電池も充電器も腰につけるケースももらえる

ケースはお勧め
289白ロムさん:2006/09/25(月) 01:25:16 ID:tBeMyQw80
まだT010使ってる人いっぱいいたんだ。なんか嬉しいぜ。
もうじき使い始めて二年半になるので、
くーまんを泣く泣く捨てて705Tにしようかと思っていたけど、
なんか評判が良くないみたいなんで、くーまんのいる603Tにしようかとも思ってます。
グリーンが良いんだけど、もう完売って書いてあるんだよなあ。
どうしよう。皆さんはどう思いますか?
290白ロムさん:2006/09/25(月) 08:00:59 ID:4kjWGBdU0
603Tは結構いいんじゃね?
グリーンも店によってはまだ取り扱ってる(在庫あれば)
パケ機なので旧プラン組の自分は使えないけどね
まだまだこの機種使い続けるつもりだ
291白ロムさん:2006/09/26(火) 00:35:00 ID:sMd4t59p0
>>289
604Tが候補でないのは何故?
292289:2006/09/26(火) 08:10:29 ID:BM9s4oA70
>>290
ありがとうございます!
グリーンあるかなあ。探してみます!!
僕もT010は大好きです。想い出がいっぱいです。

>>291
何となく、個人的な感想として、デザインが603の方が好きなんです。
あと604は、これだ、という好きな色がなくて。
しかしながら、くーまん的な観点から言えば、当然第2候補ではあります!
293白ロムさん:2006/09/26(火) 21:50:51 ID:uNIfs6zs0
俺は青、もう外装ボロボロだ。
285さんの様に外装交換しようかな。
まだまだ使いたいので...。
294285:2006/09/27(水) 09:35:02 ID:5+TwXzaA0
>>293
思い立ったが吉日。急いでショップへ!(って宣伝文句みたいだな)
ちなみに預けたときは1週間程度って言われたんだけど
2日後には「出来ました」と連絡あり。
キズなしは機種変更したときみたいにうれしいよ。
295白ロムさん:2006/09/28(木) 22:04:31 ID:B54NYeMK0
発表になった新機種、810Tにも811Tにも、
くーまんの部屋がついてるみたいだけど、
どっちがそそる?
296白ロムさん:2006/09/28(木) 23:54:45 ID:TTtAj/EV0
自分の場合は810Tかなあ、音楽とか聴かないので…

でもできればサブ液晶でメールの読める奴が欲しかった(´・ω・`)
297白ロムさん:2006/09/29(金) 23:10:31 ID:FgvORTdk0
>>293
自分も先週外装交換に出しました。
今日「出来ました」と連絡があったので明日取りに行ってきます。
ショップのキャンペーンで料金はタダでした。
この前ポイントで電池パックも注文したので当分使い続けます。
ちなみに白使いですが、代替機は青でした。
298白ロムさん:2006/09/30(土) 03:09:22 ID:CuT64qSK0
え、そんなキャンペーンってあるんだ?
いいなあ。俺も外装交換しようかなあ。

ちなみに810Tと811Tなら、俺は色がポップな811T↓かな。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/29/news017.html

T010のイエローに慣れると、地味な色にはもう戻れない・・・
299白ロムさん:2006/09/30(土) 10:28:55 ID:fo2tzvC90
811Tが子供向けってのはよくわかった。
しかし801Tは熟女向けなんだろ?
20代の微妙な年頃のことは考えてないのかい(;´Д`)
T010に慣れると、もう大きなケータイは使えないし…
300白ロムさん:2006/09/30(土) 22:45:39 ID:CuT64qSK0
たぶん、20代、30代の女性と男性は、シャープの双子ケータイが引き受けた!w
301白ロムさん:2006/10/11(水) 16:25:19 ID:u9ISk0Lb0
外装交換の前に、何に入会したらいいんだっけ?
302白ロムさん:2006/10/11(水) 18:57:05 ID:/Eyx2ySd0
違う色になる可能性があるってところがありえない
303白ロムさん :2006/10/17(火) 23:26:49 ID:aa/MJkiz0
久々にオーナーチェックw
●マリンブルー :6←(J-NM02・2004年1月〜)
●スノーホワイト :5
●オリーブイエロー :2

実はV804NKに機種変更を検討していたけど、このスレを見てたら手放すのが
惜しくなってしまったよ。それに旧料金プランから変わってしまうのもどう
かなぁと。

電池パック交換と外装交換をして、このまま使おうかなぁ。
304303:2006/10/22(日) 21:29:31 ID:4jM1kHGQ0
保守も兼ねて

ソフトバンクショップでT010を受け取ったときに
清楚でかわいいショップのお姉さんから
名刺をいただいてしまった(*^_^*)。

今度機種変更するときは、今回お世話になったお姉さんから買いたいな(^_^)
305白ロムさん:2006/10/23(月) 23:40:44 ID:TC7APmBm0
発表された新プランが複雑すぎて、どこがどうお得なのか理解できない・・・。

ま、このまま静観しておくのが一番無難なんだろうな。
306白ロムさん:2006/10/28(土) 02:18:18 ID:B7vlp0o90
ライトコールパックからオレンジSSにしてみた
307白ロムさん:2006/10/29(日) 01:18:01 ID:A2UuqMZp0
オレンジプランかあ。


■現Softbankプランからの移行メリット・デメリット
○家族割引に入れない単身ユーザー向けの自分割引がある。加入年数により30〜52%割引と大幅に安くなる。
○旧vodafone、旧Jフォン、旧デジタルホン、旧デジタルツーカー全ての加入年数を長期割引等の年数に引き継げる。
○余った無料通信が無期限にくりこし可能になる。(但し限度額有り)
○余った無料通信を家族内(新プランユーザーのみ)で分け合うことが可能になる。(12月2日から受付開始予定)
○自宅のBBフォン、おとくライン番号への通話が定額料なしで半額になる。
×現SBプラン独自のオプションに入れない。(LOVE、家族、メール、デュアルパケット定額など)
×ハッピータイム2が適用されない。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template/phs/orange
を見ると、結構よさげなんだけど、俺も考えようかなあ。
移るときは、年割の更新月でなくても解除料がかからないって話だし。
308白ロムさん:2006/10/29(日) 09:33:37 ID:E78bofn80
現SBプランは旧vodaプランのことか
vodafone売却寸前まで旧j-phoneプランの
毎分105円のエルプランでほったらかしだったから
反省しないと
309白ロムさん:2006/10/29(日) 12:07:02 ID:V5xTqYoW0
>>305-308

料金プランは別スレで・・・と言いたいところだが
T010を機種変更しないでついtel45から
オレンジプランのエコノミーにに変更することって可能なの?

だったら、J-PHONEからの料金プランから即行で変更するよ。
310白ロムさん:2006/10/29(日) 15:45:35 ID:A2UuqMZp0
このままでいくか悩んでいるT010ユーザー同士の雑談としてはOKでも、
さすがに質問は専用スレでした方がいいんじゃないかと・・・
311309:2006/11/01(水) 01:12:23 ID:a42oxmD50
>>310

すまない。でも、事案は解決した。だが、現在157はパンク状態orz
どうやらT010のままでオレンジXエコノミーに変更できるそうだ。
それに3Gに機種変更したとしてもオレンジプランを継続でできる。
新プラン発表前に無理な3Gへ機種変更をしなくてよかった(汗)。
312310:2006/11/02(木) 00:51:54 ID:vCGuw58Z0

俺もいろんなスレを回って、オレンジXエコノミー+自分割を検討し、
月末までに変更しようとしたが、157に全然つながらず・・・。

今さら2年縛りもなんだなと思いつつ、
解除料を抑えるワザもいろいろあるらしいんで、
とりあえず今月末までゆっくり検討することにするよ。
313白ロムさん:2006/11/02(木) 09:21:39 ID:pBQaOwnV0
俺オレンジに変更した。ついでに機種変してT810に移ろうかと思ったけど
このスレ見つけてやっぱやめようかなとか思ってるw
3Gはもっさりしてそうだからなぁ…
314313:2006/11/03(金) 10:08:33 ID:I93HULvG0
保守
●マリンブルー :6
●スノーホワイト :6(←2004年3月〜)
●オリーブイエロー :2
315白ロムさん:2006/11/05(日) 21:53:31 ID:/7oQ2Wc70
2年以上使ってますが、最近新プラン発表したあたりから、
Yahoo!のかんたんアクセスが使えなくなり、見ていた携帯サイトも見れなくなり、とっても不便です。
ネットを主に使っていただけになおさら・・
非パケ機を撲滅したいんだろうな・・
次はノキアのにしようかな、と考えています。
東芝はウィンドウズないと音楽ファイルも入れれないみたいだし、でかすぎ。
316白ロムさん:2006/11/05(日) 22:18:38 ID:dKwCE7LK0
604Tに変えた者だが、T010はドット模様のGUIがかっこよかった・・・
317白ロムさん:2006/11/05(日) 22:42:03 ID:wTIV5h480
>>315
非パケでネットを主にやること自体がもったいない感じするけど…

この機種は最近まで使ってたけど、ホント使いやすい機種だった
個人的に神認定(辞書便利!大きさちょうどイイ!サブディスプレイ+今すぐよめーる!)
今は502T…ようやく横幅に馴染んできたけど、もっと幅の細いのが良かった(ノд`)
318白ロムさん:2006/11/06(月) 11:57:58 ID:7hCZ151a0
>>317
禿同!
319白ロムさん:2006/11/06(月) 22:13:02 ID:NZ46snPP0
このオリーブイエローって他にはなかなか見ないね。
明るい色ながら、上品な感じもするのが良い。
これだっていうのが出るまではまだがんばってもらうかな。
320白ロムさん:2006/11/10(金) 22:20:29 ID:gX8PUlNH0
今までT-010の操作性の良さに満足していて3年間機種変せず、
赤外線・ワンセグ・PCサイトビューアー全ての機能を無視し続け
外装交換・バッテリー買い替えを繰り返し今日まで耐え忍んできた。
そして今回のSBのオレンジプラン発表と904SHや910SH等の
ようやく食指を動かす機種の登場で機種変を決意したある日の事、
お別れの前に一応全部の機能を見てみようと、メニューを探っていたら

見つけてしまった     「くーまん」

また外装交換に出そうか本気で悩んでいる俺がいる。
321白ロムさん:2006/11/11(土) 00:05:06 ID:4lQrYFFk0
へ?今の今まで、くーまんに気づかなかったってこと?
322白ロムさん:2006/11/11(土) 01:13:01 ID:v04hcW7T0
>>321 の言う通りだったらテラ(´・ω・)カワイソス

>>320 専用スレまであるのに
つ 【祝3G】くーまんの部屋 10【夢はかなうでふよ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1159810205/
323白ロムさん:2006/11/11(土) 05:23:07 ID:nAAH+uAR0
>>320
いや、分かるw 自分も1年くらい気付かずにいたよw>くーまん
だが気付いてしまったならもう東芝機から脱出できなくなるかもw
324白ロムさん:2006/11/11(土) 18:08:08 ID:yWYB/cCf0
くーまんずっと切ってた・・・
前は行動範囲せまくて「どこも行かないの?」とかうるさかったから
また使ってみようかな
905SHに機種変予定だけど
325白ロムさん:2006/11/21(火) 02:57:08 ID:Qbx4aVCB0
<チラシの裏>
オピントで充電池を注文。これでまだまだ使えるぜ。今度は外装交換かな
157で電池頼むまでに、番号と暗証番号入力→オペレータにまた電話番号聞かれる…めど(;ー△ー)
</チラシの裏>
326白ロムさん:2006/11/25(土) 01:09:43 ID:YdjurGJb0
外装交換で別の色にも変えられたらなあ。
新鮮な気分であと何年か使えるんだが。
327白ロムさん:2006/11/25(土) 22:33:44 ID:Jd7F3p3Z0
age
328白ロムさん:2006/11/25(土) 22:54:22 ID:nZHtEC0j0
とうとう911SHを予約してしまいました。
今までありがとー!
329白ロムさん:2006/11/27(月) 16:24:47 ID:RZSEGhwt0
くーまんを捨てるでふか
330白ロムさん:2006/11/27(月) 18:45:15 ID:KDmaXEZ+0
くーまん使ってたの最初だけだったなあ
あれは若い女の子が使う分にはイイだろーけど
自分みたいな30オバとかオッサンとかが使うもんじゃないよね…
つーか、好きなアーの待受けにするようになってから
顔の上歩かれてキレそうになってやめたw
331白ロムさん:2006/11/27(月) 22:27:23 ID:2oi46qdm0
20代男だけど、フルくーまん仕様にしてるよ
332白ロムさん:2006/11/28(火) 19:35:17 ID:yrrNZqOM0
若い男の子が使ってるのは好感もてるかも〜(*゚∀゚)
でもいくら若くてもアキバ系だったらキモ…ッ
インパルスのデブの方でギリかなぁ(;゚ω゚)?
333白ロムさん:2006/11/29(水) 00:21:35 ID:VvEqonzk0
ブーデーでもA系でもくーまんモードならイイ奴の気がする。
理由が「かわいいから」だったら合格だよ
334白ロムさん:2006/11/29(水) 20:20:34 ID:dqyMJ5XI0
女の子ってそうゆうとこ結構『幅広い』よね
けど男って、可愛いのをデブスが持ってると厳しいww
335白ロムさん:2006/11/30(木) 01:56:03 ID:IYTdPqM20
>>330
くーまんONにしてる、40過ぎのオサーンです。
336白ロムさん:2006/12/01(金) 00:19:25 ID:2KaivRlv0
海外旅行に行くことになったので、810Tあたりに変更しようと思ってます。

現地でくーまんがどんなことを言うのか楽しみです。
337白ロムさん:2006/12/01(金) 18:35:01 ID:x2r4GZG30
このスレも半島人に占領されたな。
あわれなく〜〜まん。
338くーまそ:2006/12/03(日) 11:46:26 ID:UQXXbebH0
まだT-010でがんばってくれるでふか?
魔法よりも愉快なクリスマスプレゼントでふ

deaikei.biz/up/
3637.zip

外人さんのユーロミックスはすごいでふ
339白ロムさん:2006/12/04(月) 17:09:46 ID:LpEKmNu60
外装交換してきた。
でも地元の電波が3G>2Gになってきたから、春で替え時かな…
340白ロムさん:2006/12/08(金) 14:57:19 ID:pMIA4pfp0
くーまんとずっと居たいので、
壁紙をくーまんにして705NKに乗り換えます。
ありがとう。
341白ロムさん:2006/12/11(月) 22:39:16 ID:96inVqE+0
元V401T使いでした。
今は502T。
また戻りたい今日この頃。
342白ロムさん:2006/12/22(金) 10:49:16 ID:wGWLr4DT0
そろそろこのすれも寿命でふか。
343白ロムさん :2006/12/28(木) 20:14:12 ID:eOmEplAN0
age
344白ロムさん :2007/01/05(金) 21:34:57 ID:p01ko4880
あげ
345白ロムさん:2007/01/06(土) 02:33:34 ID:apPKpA+Q0
いまだにJ-T08使ってますけど
346白ロムさん :2007/01/06(土) 02:59:05 ID:3vLbQuTs0
age
347白ロムさん:2007/01/06(土) 18:27:24 ID:VQRRt6ovO
く〜まんって何でふか?
348白ロムさん :2007/01/06(土) 18:59:02 ID:P+ICgf6l0
でふ
349白ロムさん:2007/01/06(土) 20:45:52 ID:c915KqVaO
すみません。J−T08の画像ありませんか?
350白ロムさん:2007/01/06(土) 20:54:47 ID:wDzaV85HO
元J-T010使いでふが何か?
351白ロムさん:2007/01/08(月) 00:20:38 ID:VW9ZImse0
現在603T使っててJ-T010は休眠中
どうせならホワイトプラン用に使おうかなと考えてみたり
352白ロムさん:2007/01/08(月) 17:06:49 ID:WWKklYTG0
>>351
いいと思うよ。ホワイトは3Gの方が旨味ありそうだけど…。
webしないんだったらT010は本当使いやすいもんなぁ
353白ロムさん:2007/01/08(月) 18:37:32 ID:DMq+0Dp4O
2年前の俺の機種(黄色)
懐かしいな



今はDoCoMoだけどさ
354白ロムさん:2007/01/08(月) 21:49:21 ID:wX3BwFEK0
>352
そそ、通話専用にしようかなと
603Tはそのうち3Gのに替えちゃうだろうし
355白ロムさん:2007/01/08(月) 23:04:23 ID:xo8/z5QQ0
T08とT010の電池って同じですか?
356白ロムさん:2007/01/09(火) 02:10:31 ID:PfJ5A12K0
>>355
たぶん同等品。
35713:2007/01/17(水) 22:20:34 ID:VuaThRbO0
いまさらでふが、docomoとかに、
写メール送る方法を教えてほしいでふ。
358白ロムさん:2007/01/18(木) 19:18:34 ID:LvJ6kZEU0
>>357釣りかもしれんが答えてみよう

普通に送れる
ただしかなり小さい画像になるので相手に嫌われるかもww
35913:2007/01/18(木) 20:01:40 ID:DBRGZzCD0
釣りじゃあないでふ。
いつの間にか、ふつうに送れるようになったんですか…OTL
昔は、@写メールとかアドレス変えないと送れなかったから、
今はどうするんだろうと…。やってみまふ。
360白ロムさん:2007/01/21(日) 19:06:27 ID:scxaDbtw0
逆にドコモから写真付きのメールを受信するときは、
メールに直接添付ってのは相変わらず出来ないんですかね?
よくわからないまま、いつも「ななメール」で送ってもらってるんだけど・・・
ってスレ違いスマソ

地味だけどあると便利なモバイルライト。
361白ロムさん:2007/01/21(日) 23:25:24 ID:T40BJwmn0
>>360
今はもう普通に送ってもらってオゲ
ただし勝手に画像が小さくなったりするはず
もしくは読み取れないかどっちかかなー
362360:2007/01/22(月) 00:21:44 ID:dy4WFdQi0
>>361
あっ、そうなんだ!
知らなかった。教えてくれてありがとう
363白ロムさん :2007/01/23(火) 10:44:40 ID:1gHya/E50
あげ
364白ロムさん :2007/01/29(月) 18:16:00 ID:DEiD7CmV0
過疎
365白ロムさん:2007/01/30(火) 18:03:09 ID:vY7Txe7W0
あげ
366白ロムさん :2007/01/31(水) 11:21:13 ID:syHvaXS90
過疎
367白ロムさん:2007/02/03(土) 01:57:45 ID:o043rM+E0
3Gでこれくらい小さくてデザイン良い機種が出ないかな…
368白ロムさん:2007/02/03(土) 02:38:34 ID:rKe1xWJJ0
sh-03から乗り換えたときはこの機種もずいぶんでかいと思ったものだ。
369白ロムさん:2007/02/10(土) 04:41:46 ID:msd9TX4v0
いまは603Tだけど
この機種なつかしいね、神機でした
もう東芝から抜け出せない〜!
370白ロムさん:2007/02/14(水) 10:15:06 ID:Hx5aHWEz0
1年前までこれ使ってた。
今は604SH。機能は多いけど使いにくい…
371白ロムさん:2007/02/18(日) 12:34:09 ID:sx3uiepO0
>>370
私もT010からsh811へしょうがなく変えたけど、
sh811は・・・

ってかT010が神すぎ
372白ロムさん:2007/02/18(日) 22:02:54 ID:KKyyLrm50
外装交換した人に質問です。外装が新品になるのは予想以上にいいものですか?
機種変するか、外装交換するかで迷ってます。
373白ロムさん:2007/02/19(月) 00:43:36 ID:lM/K0ukG0
>>370-371
ご両人ともシャープ機に変えてご不満の様子やけど、
どのへんが駄目?
sh810かsh812あたりを検討してるんだけど。
374白ロムさん:2007/02/20(火) 20:53:38 ID:s1U1xtkq0
>>372
軽く感動する
愛着があれば余計に愛しくなる不思議な外装交換…
375白ロムさん:2007/02/20(火) 23:31:44 ID:cjiGg8AK0
すいませんスレ違いだとは思うんですが、J-T51って携帯未だに使ってるんですけど
何か画面の右上に突然土星(ネットに繋ぐ時出るやつ)にE って書かれたのが
ずっと表示されっぱなしなんですけどこれはイッタイ何を意味するのでしょうか
またどーすれば消えるのでしょうか お教え下さい・・・
376白ロムさん:2007/02/21(水) 14:01:35 ID:PwI1jK380
>>375
たぶんWebの蓄積型メッセージのメモリが一杯で、
これ以上受信できないことを示すマーク。
不要なメッセージを消せばメモリに空きができてマークは消えるはず。
377白ロムさん:2007/02/21(水) 22:42:26 ID:CdEVAEGI0
>>376
消えました!ご親切にありがとうございました!
378白ロムさん:2007/02/23(金) 03:06:20 ID:6j3P2K9a0
すみません、010の音声メモの再生の仕方ご存知の方いたら教えてもらえませんか?
1時間くらいいじってるけど全然分からない。。。
379白ロムさん:2007/02/23(金) 10:38:07 ID:5zwCJNrJ0
>>378

J-T010取扱説明書
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/pdf/j_t010/t010_bas.pdf
12-18ページ

これによると上サイドキーで聞ける。
380378:2007/02/23(金) 14:07:41 ID:QEQ29Epu0
>>379
ウェブで説明書見れるとは知りませんでした!
ありがとうございます!
しかしサイドキーは気がつかなんだ
381白ロムさん:2007/02/27(火) 12:36:58 ID:e8VWnmyIO
電池をソフトバンクショップで注文したら、10日ぐらいで届きますかね?
382白ロムさん:2007/02/27(火) 16:55:50 ID:985OOJvz0
確認しておきますが、マイレージポイントは1000ポイント未満ですよね。
383白ロムさん:2007/03/02(金) 20:48:34 ID:HSOHdQpRO
下がりすぎage
384白ロムさん:2007/03/03(土) 23:03:07 ID:/xAY1/GK0
>>373
370です。シャープは機能は多いけど、使っててあたたかみがないというか…
あと、今すぐ読メールがないのが不便。
385373:2007/03/05(月) 16:17:07 ID:QJa1H8mv0
>>384
うお、ご回答感謝です。
やはり今すぐ読メールはすばらしい機能ですよね。
サブディスプレイでメールを読める機能が812SHにて久々に登場しましたが、
読メールと両方ついているT-010の快適さは未だに超えられない。
386白ロムさん:2007/03/13(火) 23:00:18 ID:LTox5P/90
質問あげ

バッテリー交換のポイントって1000じゃなかったっけ?
センターに聞くと2000ですって言われたんだけど。

あとJ-T010のバッテリーって今はTSBL01だよね?
V301のバッテリーはあるけどJ-T010のバッテリーは
在庫切れでいつ入荷されるか分からないって頑なに
言われて送ってくれない。仕方ないから副回線の
V301分だけ送ってもらったらTSBL01が来た。

で、今のJ-T010の電池カバー開けたらTSBL01が入ってる。
確か以前交換した時にこっちに変わりましたと言われて
送られてきたものだったからこれで問題ないと思うんだけどなぁ。

それにしてもサポセンの対応の悪さは異常
387:2007/03/13(火) 23:05:42 ID:MGyiEDRWO
だからソフトバンクはダメなんだよ(AA略
388白ロムさん:2007/03/14(水) 01:49:56 ID:Kbbdxi7v0
> センターに聞くと2000
んなあほな


とおもったら
http://mb.softbank.jp/mb/support/2G/mileage/point.html
本当に今までの倍のポイントが必要に
389白ロムさん:2007/03/14(水) 06:37:39 ID:c8QpGO3Z0
>>388のページの下のほうに付属品の在庫状況のリンクあったから
クリックしたらT010はV301Tの電池パックを使ってるな。
390白ロムさん:2007/03/14(水) 09:17:31 ID:4jmaAXAp0
以前は1P=2円だったが最近1P=1円になった。
んで、調整のため交換ポイントとかユーザーの持ってるポイントが倍になった。
391白ロムさん:2007/03/16(金) 21:40:42 ID:v1uIkxSl0
>>386だけど、J-T010分は今日届いた。
ブツはやっぱりTSBL01だった。散々別物と言い張りやがって。
あのサポセン嘘付くんじゃねー!!

ただV301のは広島から、J-T010のは神奈川から届いた。

ポイントはやっぱり倍なんだ…コッソリ倍にするなや。
392白ロムさん:2007/03/16(金) 23:45:49 ID:qGtBQgoS0
そもそもソフトバンクになってからサイトが非常にわかりづらい
必要な情報にたどり着くのに検索窓を使うしかない。
393白ロムさん:2007/03/24(土) 20:25:00 ID:K0uZymKv0
今売ってる携帯でJ-T010並のって何?
394白ロムさん:2007/03/26(月) 19:49:41 ID:7+EZ49Dx0
502Tあたりかな?
395白ロムさん:2007/04/09(月) 22:26:20 ID:dejVF0nq0
この機種は名機でしたね
396白ロムさん :2007/04/28(土) 01:39:26 ID:0ufKvu000
●マリンブルー :5(→SoftBank911T)
●スノーホワイト :6
●オリーブイエロー :2

同じ東芝のワンセグ携帯が出るまで、よく使ったよ・・・と思いきや、
せっかく電池パック交換してたのに、もったいないと後悔しきり・・・orz

通話専用にしたくても、SBユーザーの友人いないからなぁ(-_-;)
397白ロムさん:2007/05/26(土) 12:31:35 ID:71CSVYJF0
あげ
398白ロムさん:2007/05/26(土) 13:05:55 ID:bCmjhZBIO
プリペで使ってるけど、これ通話音質悪いよなぁ
399白ロムさん:2007/06/08(金) 02:14:08 ID:1Y0mkFDh0
>>398
3Gよりはましだと思う。
400白ロムさん:2007/06/08(金) 21:07:07 ID:cuwf7ID40
電池を予備に2つ買ったんだけど機種変しちゃったんだよね。
なんとか再利用したいんだがなんか無いかな。
401白ロムさん:2007/06/09(土) 23:53:29 ID:sG7eGqzp0
>>400
サブ機として復活してはいかが?
もしくはゲーム専用機とか?
402白ロムさん:2007/06/10(日) 12:55:34 ID:DIIVNC2b0
サブ機として持つにもしても3Gの980円機種を契約するかな。
どうせ支払額は同じなら端末もらえた方がいい。

ゲームも50Kのやつは今更やらないかも…
403白ロムさん:2007/06/21(木) 21:42:23 ID:8mZk0LUo0
これ、メールの移行ってできる?
404白ロムさん:2007/06/21(木) 21:58:24 ID:4dux1Nnx0
>400

Wizardry専用機という手もあるのでは
(S!ベーシックパックなしでもWebからダウンロードはできるので)。
405白ロムさん:2007/06/21(木) 22:18:03 ID:MSEOpNfb0
>>403
メモリーカードへの移行?
出来なかったような…
406白ロムさん:2007/06/21(木) 22:26:24 ID:w/GGLnf60
引越し機能はアドレスぶっくだけだったけな
407白ロムさん:2007/07/10(火) 20:23:48 ID:EiPjSplL0
もうこの機種使ってる人はあまりいないんですかね?
そろそろ丸4年なので813Tにでもしようと思ったんですけど、
既にどこも売り切れみたいで。。
まだしばらく使い続けそうです。
408白ロムさん:2007/07/10(火) 23:50:10 ID:hhrCEqzf0
>>407
あなたも813Tいいと思いましたか。僕は一足先に813Tに機種変しました。
くーまんもいるし、辞書もあるし、使い勝手変わらずに移行できますよ。

813Tはスパボ一括セールやってるときがあったみたいですから、都内に
お住まいであれば3連休の今週末か月末あたりを狙うのが吉かと。

ちなみに当方のJ-T010は目覚ましとして生き延びております。末永く
使ってやろうと思ってますのでまだまだお仲間ですね。
409白ロムさん:2007/07/14(土) 21:10:54 ID:QnPKzEn+0
今日もくーまんは元気でふage
410白ロムさん:2007/07/14(土) 23:31:01 ID:vkVdGis20
この携帯は名機だったね
もう機種変しちゃったけど
たまに起こしてあげてます
411白ロムさん:2007/07/31(火) 22:02:02 ID:Ke04n9v20
現役で使っている人も
目覚ましに使っている人も
いつまでもこの機種を可愛がってあげて下さいね。
412白ロムさん:2007/07/31(火) 23:24:41 ID:2QBOmf1j0
マリンブルーのT010から814Tに交換しました
目覚まし&キッチンタイマーでまだまだ活用予定

色々想い出が詰まってるんで今も充電中
バッテリー交換無しで頑張ったね
入院中に淋しくなってもコイツがいたからナースと仲良しになったし
病棟にいたボケ爺さんに尻餅されても壊れなかった神の機種だったね

明日も目覚ましで起きてキッチンタイマーで二度寝する俺をサポートしてくれよな・・・



413白ロムさん:2007/08/14(火) 00:03:25 ID:TC6kQVw30
当方813Tに機種変して目覚ましで使ってる人なんですが、
内蔵着メロの"Pine Apple Rag"を愛用してたにも拘らず813T
にはないないない……同じジョプリンの"The Entertainer"が
替わりに入っててこれはこれでいいんだけどもあの元気な
曲は朝にはぴったりだったので残念。ユーザーサイトに追加
してくれないかな…などとチラ裏すみませんでしたage
414白ロムさん:2007/08/22(水) 18:30:46 ID:hFP5JKnt0
ほしゅ
415白ロムさん:2007/08/23(木) 18:15:42 ID:wOfpAr0BO
最近の端末は薄型に走ってるけど横幅も高さもあるから010よりデカイよね。3Gだからしょうがないけど。使用当時は010が巨体に見えたのに。
次は財布もGPSもいらないからコンパクトなの出して欲しい。でもシートキーはなしで、サブ液晶メール復活、外内のツートンカラー…って結局010に辿り着くんだよね…。
010がメガピクセルで3Gならいいのに。
416白ロムさん:2007/08/23(木) 21:56:20 ID:uLadfi830
メガピクセルとかでなくてもいい、今の機能のままでいいから
3G機として使えたらそれでいい。
417白ロムさん:2007/08/23(木) 22:03:22 ID:8EV0oHlW0
>>415,416
ほんとにねえ。半年以上3G携帯を検討しているんだけれど、退化
している部分もあったりして、結局変えよう!というモチベーショ
ンに繋がらない。この機種はここがいいがこの機能がない、と考え
ていると、あれ?010も分厚いところは難だが機能からすると3G
携帯よりも満足度高いじゃん、となっちゃう。
418白ロムさん:2007/08/23(木) 22:55:35 ID:uLadfi830
>>417
その気持ちよくわかる。
確かに退化してるよね。最近の折りたたみは
サブウインドウが時計表示と着信表示
くらいしかできなくなったのが特に痛い。
419白ロムさん:2007/08/23(木) 23:36:15 ID:p/p6ggVW0
最近の携帯はテレビやら財布やら液晶の解像度やらで、ハードの新機能の取り入ればっかで使いやすさやUIは退化してる。
携帯するんだから使いやすくてなんぼだろ・・・。もっとも世の中の需要は、使いやすさよりも新機能にどれだけ対応してるかなんだろうが。

自分、現在812SH使いなんだが、シャープのUIに苦戦してる。サブ液晶でメール読めるから010に使い勝手が近づくのではと思ったが
操作が直感的じゃなくて全然使ってない。010の頃はメガピクセル、3Gにしたかったけど、実際変えたら今度は010のUIの良さを痛感するとわ。
812SHはカメラ汚いし、東芝はデザイン悪すぎだし・・・救われないなぁ・・・。

420白ロムさん:2007/08/24(金) 00:32:32 ID:ISCQrZfE0
そんなキミタチに911Tだ。
スライドだからサブウィンドも気にならない。おれはそれなりに満足してる。
421白ロムさん:2007/08/24(金) 00:54:30 ID:0aorn71b0
911Tは壁紙以外はQVGAで画面汚い。スライドだと誤操作、文字入力のしにくさがあるし。
422白ロムさん:2007/08/24(金) 00:54:52 ID:n/aMxfPq0
そんなゴツイの持つくらいなら、もっと薄いの
出るまで待てるお(´・ω・`)
423白ロムさん:2007/08/24(金) 09:01:11 ID:SWQu/V8L0
814Tにプライベートモードさえついてれば
すぐにでも機種変更するのにな
424白ロムさん:2007/08/25(土) 18:42:15 ID:vG6+WiC90
>>419
メールまわりは東芝の方が勝ってると聞いたけど、
シャープってそんなに使いにくいん?
425白ロムさん:2007/09/27(木) 01:35:21 ID:ZSCufS9Q0
426白ロムさん:2007/10/01(月) 02:16:23 ID:QIWQ++Rq0
>>424
超亀レススマソ。
UIは完全に2G復活出来てない。文字入力ソフトの書院は究極に使いにくい。
ハードはシャープ。ソフトは東芝って感じかな。

427白ロムさん:2007/10/02(火) 06:53:02 ID:P7Di47OD0
やっぱ手放せないな……
428遅れてきた青年:2007/10/11(木) 09:41:14 ID:Riml+3om0
本日ゲトしました。
最高です。
429白ロムさん:2007/10/12(金) 23:34:08 ID:Lbdq58ec0
J-T01のスレかと思って来てしまったw
およびじゃないっすねw
430白ロムさん:2007/10/13(土) 11:26:26 ID:NxeB7qJJ0
>>429
(´∀`)ノシ T-01は以前使ってたよ〜
青いFボタンが綺麗だったよね!
431白ロムさん:2007/10/13(土) 14:35:53 ID:UxdjU03q0
今整理してたら、この機種の電池が4つもあった。
1コはもうダメになってるやつで、長く使うつもりで予備に3個も買ってたみたい…

外装交換した直後に訳あって604Tに変えてしまったのでほぼ新品同様。勿体無い。
432白ロムさん:2007/10/13(土) 18:47:06 ID:1IKj1Xq40
ヤフオクにでも出してみたら?
長く使ってる人で欲しい人はいるだろうし
433白ロムさん:2007/10/14(日) 00:21:55 ID:VCOp6LmP0
>>432
長く使っていてほしい人は有り余ったポイントで交換する
それにしても
最近はネットで申し込みできるようになったが
隠しているとしか思えないようなページな上に
24時間対応じゃないって
434白ロムさん:2007/10/14(日) 00:33:24 ID:nZ/wHRdt0
ネットで24時間じゃないって無意味だな。
435白ロムさん:2007/10/16(火) 23:49:58 ID:jzh7iazwO
ひさびさに昔使ってたT010を充電してみたらデータ全部消えてた…
冷蔵庫で冷やしたりとかしてなんとかデータ復旧できませんかね…?
436白ロムさん:2007/10/17(水) 18:23:57 ID:Q6DfGMNu0
>>435
うわー、消えたらもう復活はできないよ。残念だったね(´・ω・`)
自分も消えないよう時々は出してタイマーとかで使ってる
437白ロムさん:2007/10/26(金) 08:29:36 ID:A5/nwvbB0
禿
438白ロムさん:2007/11/04(日) 19:31:59 ID:AAQX8lKbO
一般契約用(現在使用中)、PJ用(新品未使用)、予備A(新品未使用)、予備B(中古)
と、4台持ってる。
全てオリーブイエロー。

誰が何と言おうとまだまだ好きだぜ。
439白ロムさん:2007/11/07(水) 00:13:38 ID:FiYzahyJ0
>>438
凄い愛着を感じます〜!
それだけあればかなり使えますね。

440白ロムさん:2007/11/07(水) 09:43:04 ID:FA0nXYSN0
>>438
オレもまだオリーブイエロー使ってるが、その愛し方に感服した。
予備機を探したくなったよ。ちょっとオクでも覗いてみるか。
441白ロムさん :2007/11/18(日) 00:32:31 ID:Pd1BCQcj0
この前オクで予備機買って
「やっぱオレってちょっと変わってるよなー」
「でも、オレはオレであり続けるように生きるのさ」
と、一人でナルってたら >>438 見て腰抜けた。

上にが上がいる、って事か。
442白ロムさん:2007/11/20(火) 19:38:36 ID:3JzLieoG0
PDCのサービス終了という越えられない壁
443白ロムさん:2007/12/02(日) 16:42:31 ID:Q5bDxaX00
盛り上げようぜ!
444白ロムさん :2007/12/02(日) 18:02:18 ID:S6ta9I760
>>442
心配スンナ。まだ一年以上もあるよ。
445白ロムさん:2007/12/23(日) 01:23:52 ID:7G21u4hN0
近くに同じ携帯をもった人がいるでふ

悲しいウソを言うな
446白ロムさん:2007/12/24(月) 00:02:42 ID:6VnZWYYF0
おい、くーまんがサンタさんになったぞ
by J-T010
447白ロムさん:2007/12/24(月) 03:57:50 ID:rwkibeWr0
まじかよ?と携帯を開く
→黒い服を着ていて何だガセかと落ち込みかける
→フキダシが消えると同時にサンタ化

おお。
448白ロムさん :2007/12/24(月) 15:16:02 ID:pyQf9gOO0
くーまんが喋るらしいんだけど
マジ? 
吹き出しでじゃなくて音声でだけど。
だれかやりかた教えて下さい。
449白ロムさん:2007/12/25(火) 23:46:38 ID:MhEnFh4o0
435ですが・・・・・本当にデータは復元できないんでしょうか?
復元ソフトとか使っても無理?

死んだ犬の写真や今は廃墟となった実家の写真;;
450白ロムさん:2007/12/26(水) 01:00:50 ID:8zz9C+dJ0
SDにバックアップしてたりしてない?
451白ロムさん:2007/12/26(水) 14:24:03 ID:s9r+60Sx0
バックアップ=データを移してるってことですか?
多少のファイルは移動してましたが・・・・移動せずに本体の中にあるファイルは?
452白ロムさん:2007/12/26(水) 18:47:41 ID:8zz9C+dJ0
それは…きびしいかな…祈るような思いでショップへ…
453白ロムさん:2007/12/30(日) 00:16:15 ID:7e0sx4pW0
>>449
ダメ元でPCショップに相談してみては?
454白ロムさん:2007/12/30(日) 03:54:10 ID:YeJfViT80
どうしても010の青のカラーリング、芝機がほしくて912Tの青にした(昔803T青で迷ったが010→902T黒にした)
前に使ってたシャープの端末が酷かっただけに最高。
ただ、特にマルチタスク関係で010より不便になってる所が目立った。
010はホント神機でしたよ。SH53みたいに世間から注目されてた端末じゃないのにまだスレがあるのがその証拠。
455白ロムさん:2008/01/05(土) 15:20:44 ID:/RlxS/Ge0
このスレはすげーな。もうスグで2年が経つぞ。
456白ロムさん:2008/01/24(木) 17:54:47 ID:W2GwJ0/s0
んじゃ、(∩゚∀゚)∩アゲ
457白ロムさん:2008/01/25(金) 07:33:17 ID:J4jdSlhw0
今年でJ-TO10使いだして4年目なのだが
バッテリーパック換えたらまた元気に
なってくれた〜い\(^o^)/
まだまだ大事に使ってこうと思います
ちなみに色はオリーブイエロー
458白ロムさん:2008/01/25(金) 20:51:30 ID:kNg2wk/O0
>457

J-T010のバッテリーパックは、かなり高価(2Gの白ロムなら楽に買える位)
だったように思いますが、現金で購入されたのですか。
459白ロムさん:2008/01/27(日) 00:41:21 ID:b8whf+XA0
これだけ使い続けていれば、ポイントで2,3個タダでもらえます。
460白ロムさん:2008/01/28(月) 18:32:21 ID:thcMMvnN0
>>458
互換バッテリーもあるぞ
461白ロムさん:2008/02/12(火) 00:13:31 ID:3gtOg7Nn0
シンプルな外見に
なかなかの機能
そして操作性
名機だね
462白ロムさん:2008/02/27(水) 07:25:01 ID:WCzxMFES0
今朝のくーまんくるくるころころふりふり回ってます
癒されるな〜
age
463白ロムさん:2008/03/06(木) 03:22:58 ID:3XiWSVF90
くーまんで未だに初めて見るセリフがある
464白ロムさん:2008/03/22(土) 07:43:04 ID:XpRnthdA0
みんなのTO10は調子どう?大切に使ってる?
俺のは調子いいよ、まだまだ現役だ!まだまだ使うぞー!
age
465白ロムさん:2008/03/25(火) 01:16:12 ID:0VGokIri0
PDC方式終了のお知らせ
466白ロムさん:2008/04/09(水) 23:51:57 ID:A+5KUlOn0
未だにめざましはこいつ大活躍
デジカメの小さめの画像ならSDカードから一生懸命に読み込んでくれたこいつは
きっと一生のお供さ(´ー`)
467白ロムさん:2008/04/22(火) 23:27:31 ID:8/4KRdH40
ほしゅ
468白ロムさん:2008/04/23(水) 10:01:13 ID:tRkoRE0j0
此のまま落とすのはダメでふ
469白ロムさん:2008/04/25(金) 18:15:02 ID:Q2GCevBUO
みんなありがと
楽しかったよ(^-^)/~
470白ロムさん:2008/04/26(土) 20:47:25 ID:l1cHkeBY0
マクドナルドのクーポンもらえるやつに登録したいんだけどできない
ちゃんと機種番号通知に設定したのになー
誰かどうすればいいのか教えてください
よろしくおねがいします
471白ロムさん:2008/04/26(土) 21:11:32 ID:xp0C0TWi0
>>470
機種が対応していないでふ
472470:2008/04/27(日) 08:13:10 ID:nCJr7jPQ0
>>471
ありがとうございます。それじゃ仕方ないなあ
でもこれくらいじゃくじけないぞ!まだまだ使い続けてやる
473471:2008/04/27(日) 10:26:28 ID:Vb0zkwa30
ガンガレ
474白ロムさん:2008/04/29(火) 00:45:51 ID:d0zS6RdgO
くーまん可愛いお
475白ロムさん:2008/05/06(火) 00:15:18 ID:/luqqhwkO
スレが埋まらずに落ちるのか
みんな元気でね(^-^)/~
476白ロムさん:2008/05/06(火) 01:50:19 ID:kCPjzRX60
落ちるのはイヤでふ
477白ロムさん:2008/05/06(火) 10:18:22 ID:64VCQZZ60
2G停波っていつなんだろう
それまでは使うけど、代わりになる機種がないなあ・・・
478白ロムさん:2008/05/08(木) 10:01:37 ID:KhuY3YHfO
くーまん初搭載機だよね?
479白ロムさん:2008/05/17(土) 12:49:37 ID:NPM9j5TK0
くーまんがTBSにタイアップされとる。出世したのぅ

ttp://tbs-anacan.com/24
480白ロムさん:2008/05/17(土) 15:34:56 ID:AhFbVl6v0
>>479
かなり前からでふよ
481白ロムさん:2008/05/31(土) 23:59:05 ID:uRfc7IP+O
此のまま落ちまふか?
さよならでふね
みんな元気でね(^-^)/~
482白ロムさん:2008/06/01(日) 10:28:48 ID:P5a5vrlZ0
うん
483白ロムさん:2008/06/06(金) 10:57:14 ID:LKw7CmB50
ageてみるね
484白ロムさん:2008/06/22(日) 09:58:32 ID:qMd8EOPZ0
此のまま落ちまふか?
さよならでふね
みんな元気でね(^-^)/~
485白ロムさん:2008/06/30(月) 11:42:06 ID:omSpRipzO
機種変して一年が経つが、この機種の凄さが今更になって実感されるよ、デザインも堅牢だしソフトもかっちりしてるし。名機だったな



くーまんの部屋おいしいです(^^^^^q^)
486くーまんはずっと一緒でふよ:2008/07/03(木) 17:19:17 ID:Wz7+NEpq0
此のまま落ちまふか?
さよならでふね
みんな元気でね(^-^)/~
487白ロムさん:2008/07/03(木) 19:26:48 ID:JUQlCk0Q0
★ソフトバンク、2010年3月末で第2世代携帯電話サービスを終了

ソフトバンクモバイルは、2010年3月31日で第2世代(PDC)携帯電話サービスを終了する。

ソフトバンクでは、大容量で高速通信が可能な第3世代(3G)携帯電話サービスの充実が
図られているとしており、3Gへの移行を促進し、経営資源を3Gサービスに集中させる方針。
なお、5月末時点のPDC携帯電話サービスの契約者数は約414万6500人。

現在PDC携帯電話を利用しているユーザーに対しては、サービス終了に関する詳細を
ダイレクトメールやソフトバンクショップで案内していく。3Gサービスへの移行を促す
具体的な施策などは明らかにされていない。

PDCでプリペイド方式の携帯電話も2010年3月31日でサービスを終了する。リチャージの
終了時期は現在未定。

(太田 亮三)
2008/07/03 16:27
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40706.html
ニュースリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080703_01/
488サービス終了:2008/07/07(月) 08:15:29 ID:XUYv3ikX0
最近蓋を閉じてもすぐには反応してくれず、ぐりぐりっとやると閉まってくれるのだが、まだまだ使い続けたいです。
ここ読んでるとまだ使っている人が多いので安心しています。
電池パックはポイントで貰えるけど、一番したの欄(ポイント交換可能機種)なんですね。
サービスの終了も2年後ですし・・・。
大事に使います。
489白ロムさん:2008/07/07(月) 13:58:35 ID:2PVtJC7f0
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│
 │ :::::::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ ::::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│< 東芝と契約してくーまんやってました
 │ :::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::│ \_______________
 │ :::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::│
 ├──────────────┤
 │    (___)   / (_/    .│ ※ プライバシー保護のため
 │     |       /         │     音声は変えてあります
 │     |  /\ \        .|
 │     | /    )  )        |
 │     ∪    (  \        |
 ◎.           \_)       ◎




         ∩___∩  
       | ノ      ヽ| あっ!!
        /  ●   ● |
        |    ( _●_)  ミ__________
.      彡/lllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     //llllllllllllllllllllllllllllll:::::llllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     /lllllllllllllllllllllllllllll:::::::llllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::/
.   /──────────────./
.  /    |  /\ \          / パキッ
 │    | /    )  )         |
 │    ∪    (  \         |
 ◎.          \_)        ◎

490白ロムさん
アフター改悪前に外装交換して、オピントでバッテリも確保してあるので、
停波まで安心して使えるぜ!