V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん

【過去スレ】
V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101727661/
V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108139867/
V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110481182/
V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1117796626/
2白ロムさん:2005/09/27(火) 00:30:16 ID:P1mRTyTz0
【スペック】
メイン液晶 2.4インチ 240×320 TFT(QVGA)
サブ液晶  1.1インチ 112×112 TFCC
131万画素CMOSカメラ
miniSDカード(〜512M) くーまん
地上アナログ用テレビ、FMチューナ内蔵
赤外線通信 QRコード 電子辞書
256KアプリVer.2 着うた
約50×103×25mm 約142g
ブラック&シルバー/ピンク&ピンク/ネイビー&グリーン
イエロー&シルバー/ホワイト&ベージュ

【機種変更価格】
2005/09/13現在
       東日本  西日本・東海
1年未満   17850   18900
1年以上   10500   11550
1年半以上  .8400    .9450
2年以上    .6300    .7350
*7月から全国統一価格ではなくなったので上記は参考価格です。
アフターサービス加入の場合、さらに3150円値引きされます。
ポイントをお持ちの方は500ポイントにつき1050円値引きされます。
3白ロムさん:2005/09/27(火) 00:31:10 ID:P1mRTyTz0
【ニュース等】
まとめサイト
http://www6.atwiki.jp/v603t/
vodafone製品情報V603T
http://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v603t/index.html
TOSHIBA携帯端末情報V603T
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/vodafone/v603t/v603t_menu.htm
ケータイ新製品SHOW CASE ボーダフォン V603T
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/22812.html
「V603T」開発者インタビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/22788.html
ボーダフォン「V603T」All About
http://allabout.co.jp/computer/cellphone/closeup/CU20050330A/
テレビ視聴にこだわった東芝製「V603T」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22417.html
東芝、TVの全画面表示が可能な携帯電話「V603T」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050131/toshiba.htm
テレビを見るための“360°回転ヒンジ”搭載〜「V603T」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/31/news043.html
4白ロムさん:2005/09/27(火) 00:31:51 ID:P1mRTyTz0
【関連スレ】
【いつも】くーまんの部屋 7【一緒でふ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127717839/
【vodafone】着メロサイトの優・良・可・逝 7【公式】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1096615584/
【似非も】 着うた by Vodafone 【3曲目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1118934534/
Vodafone【256K V1 & V2】Vアプリスレッド vol.39
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1126962862/
Vodafone【クリエーター】Vアプリスレッド 12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1115293469/
vodafone SDローカルコンテンツ専用スレ part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1124956469/
5白ロムさん:2005/09/27(火) 00:32:23 ID:P1mRTyTz0
【 FAQ 】
Q.ピントがあわず、ボケた写真しか撮れません。
A.サイドのスライド式の接写スイッチを切り替えるでふ。

Q.自作の着うたは可能ですか?
A.64KB以下のmmfなら可能でふ。音質を考えると10秒程度が限界でふね。

Q.電池蓋がすぐに外れてしまうのですが。
A.ボーダフォンも既に認知済の問題のようで、無くしても
 全国のVodafoneショップで蓋を無料支給してもらえるようでふ。
 とりあえずとして紙を折って電池蓋の中に入れると外れにくくなるでふよ。

Q.WindowsでQVGAのMPEG4動画を手軽に作成するには?
A.下記にある「携帯動画変換君」の601T向け設定を使って3g2ファイルを作成。
 ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
 無料版で良いのでQuickTimeをインストールする必要があるでふ。

Q.QVGA動画を置くフォルダとファイル名は?
A.メモリーカードの\SD_VIDEO\PRL***\にMOL***.3g2というファイル名で保存。
 (***は任意の数字)
6白ロムさん:2005/09/27(火) 07:08:47 ID:1weg/4Ls0
室内アンテナってどうですか?
購入を考えています。
7白ロムさん:2005/09/27(火) 08:25:38 ID:tZ58zAvJO
ボダショップで無料で貸してくれるから、それからの方がいいよ。
俺の部屋ではあまり効果はなかった。
8白ロムさん:2005/09/27(火) 10:31:35 ID:8G/zKtqo0
>>1
乙です。

前スレからカウントをコピーしました

●ブラック&シルバー 80
●ピンク &ピンク 51
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 19
●ホワイト&ベージュ 29

なぜ前スレが過去ログに・・・?
9白ロムさん:2005/09/27(火) 16:38:00 ID:KDXsBFynO
>>8
既に過去だから
10白ロムさん:2005/09/27(火) 16:53:02 ID:s5YCDMxY0
>>6
イヤホンアンテナをつけて、テレビのアンテナをつないでいる、
線の上にイヤホンアンテナの銀色部分をつけると、
テレビ、ラジオの感度はすごくいい!!
テレビは鮮明に映る。

室内アンテナは俺の部屋では微妙・・・。
11白ロムさん:2005/09/27(火) 18:31:00 ID:witJLcq80
>>1
乙です
12白ロムさん:2005/09/27(火) 19:17:54 ID:1weg/4Ls0
>>7
情報ありがとう。
ボダで貸してくれるんだ。
明日にでも借りてみよう。
期待しないほうが良いかな?

>>10
銀色部分ってプラスチックだけど良いの?
ちょっと試してみるね。
13白ロムさん:2005/09/27(火) 20:13:38 ID:rAhUwt5T0
最近、機種変しました。
P−SH010→V603T

全然イイね。これ。
過去ログで書いてあったトラブルも、
改良されたのか、不満を何も感じない。
148:2005/09/27(火) 21:37:25 ID:fGq0kKC10
>>9
前スレ1000いってないし、何週間も書き込みがなかった訳じゃないから
なぜ突然過去ログ倉庫に入ってしまったのかなと思って・・・。

>>13
私もけっこう気に入っています。テレビの映りも思ったよりよかったので
満足です。
15白ロムさん:2005/09/27(火) 22:16:50 ID:p084/Eqk0
液晶の向きを縦のままでテレビを観るときに
通話時に耳を当てる部分と、背面のスピーカーの
部分を手でつまむように持つと受信感度が上がるぞ。

電波状態のいいところではイヤホンアンテナなくても
鮮明に写る。
16白ロムさん:2005/09/28(水) 12:20:12 ID:5swjZtJU0
テレビは写り悪いな。イナカだから仕方ないけど。
17白ロムさん:2005/09/28(水) 13:30:52 ID:bRqN4Lyr0
くーまんのことで質問です。
くーまんメールについていたポスター用画像を、ポスターにしようをしたら
「このファイルは著作権により保護されています」とでて
ポスターを張り替えられないのですが、どうしてでしょうか?
18白ロムさん:2005/09/28(水) 13:58:41 ID:Ehg4FN3R0
童貞だから。とでもいってほしいのか?
19白ロムさん:2005/09/28(水) 19:42:44 ID:QXx0MhiK0
>>8

謎だね。過疎スレって訳でもなかったのに。
20白ロムさん:2005/09/28(水) 20:07:33 ID:a05aMZoW0
●ブラック&シルバー 80
●ピンク &ピンク 51
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 19
●ホワイト&ベージュ 30 ←V602SH

本日機種変しました。くーまんかわいすぎ。
21白ロムさん:2005/09/28(水) 21:46:42 ID:LuQ4UA4p0
●ブラック&シルバー 80
●ピンク &ピンク 51
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 20 ←J-N51
●ホワイト&ベージュ 30
量販店にて10分で機種変完了(゚Д゚)
早さを追求するも良いがなんとも事務的な作業。殺伐としてて怖かった・・
22白ロムさん:2005/09/28(水) 23:11:21 ID:oklco6QH0
>>17

自分のは「このファイルは著作権により保護されています」
となってもそのまま無視して決定押したら出来るが
23白ロムさん:2005/09/28(水) 23:15:33 ID:ftYiUnsc0
>>5
>Q.QVGA動画を置くフォルダとファイル名は?
>A.メモリーカードの\SD_VIDEO\PRL***\にMOL***.3g2というファイル名で保存。
 (***は任意の数字)
こんなフォルダ名ないけど?作成するのか?
24白ロムさん:2005/09/28(水) 23:46:13 ID:HS8MBqRW0
>>23
SD_VIDEOフォルダ作成
その中にPRL001フォルダ作成
その中にMOL001.3G2を入れる
25白ロムさん:2005/09/29(木) 00:13:00 ID:mMZaYKfU0
次スレ待ってました!>>1さん乙です。

>>17
私も>>22さんと同じで、その「〜保護されています」の文のすぐ下に
「OK」って表示されてて、そのまま決定ボタン押したら張り替えられるけど…。

26白ロムさん:2005/09/29(木) 01:44:54 ID:rmflt/PL0
>>1乙。

●ブラック&シルバー 80
●ピンク &ピンク 52 ←N51
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 20
●ホワイト&ベージュ 30

T02以来の東芝。機能は満足。
反応が遅いのが気になります。
あと、くーまんが自由に動かせたり、
どっか押せばいつでも何か言ってくれるような機能は無いのか…。
でも可愛いから許す。
27白ロムさん:2005/09/29(木) 03:58:57 ID:I3csaTjD0
「著作権で保護されています」は単なる警告文。携帯内部で使う分には
何の問題もないのだ。
でも初めて見た時は「エラーか?」と焦ったのは確かだ
28白ロムさん:2005/09/29(木) 06:38:44 ID:E0bEV22R0
>>24
ありがとうございました。

まとめサイトにしっかりかいてありましたね。御免なさい
変換君で作成して入れたけど再生されなかった。
容量制限ってあるのかな?
29白ロムさん:2005/09/29(木) 06:56:06 ID:dUtayHBl0
17で質問したものです。
そのまま決定ボタン押したらできました
>>22さん、25さん、27さん、ありがとうございました。
30白ロムさん:2005/09/29(木) 11:47:21 ID:IfUOE6NMO
この機種にして一週間もたたないのに発信がほぼ出来ない
31白ロムさん:2005/09/29(木) 13:19:20 ID:o1JorOv8O
>>30
(´・ω・)カワイソス
32白ロムさん:2005/09/29(木) 18:33:27 ID:Xxw6C2m50
>>30
料金滞納?
33白ロムさん:2005/09/30(金) 00:49:23 ID:bJgId1aI0
言語選択で英語に変えてからもう一度日本語にもどすと
サブ液晶の曜日がしばらく英語表示になっているのは既出ですか
34白ロムさん:2005/09/30(金) 00:50:21 ID:Hl+H254W0
>>30
前の携帯、電源切ってる?
35白ロムさん:2005/09/30(金) 17:50:34 ID:ud7L8kwN0
これってもしかして同じ内容のメールと複数人に同時に送る機能ないですか?
36白ロムさん:2005/09/30(金) 22:42:57 ID:sk4/XU2U0
>>35
あるよ。
37白ロムさん:2005/10/01(土) 10:53:40 ID:5g0a5O390
>>35
もしかして複数人に送っちまった?
38白ロムさん:2005/10/01(土) 14:23:08 ID:DYfAYIGP0
文字編集でカット(切り取り)ってできないの?コピーはできるけど。
39白ロムさん:2005/10/01(土) 20:14:13 ID:Q1FV90cIO
普通にできるし…

範囲指定→切り取り
40白ロムさん:2005/10/01(土) 20:55:06 ID:DYfAYIGP0
>>39
39。

編集→コピーしかやり方がわからなかった。
41非通知さん:2005/10/01(土) 22:12:29 ID:j3j2rPZQ0
予約待ちだったけどすでに入荷済み。
今度機種変更に行ってきまふ。
もう生産ストップかとハラハラしましたよW
まだまだ603Tは頑張るのかな?
42白ロムさん:2005/10/01(土) 22:50:00 ID:35Wdmi7W0
4極平型のイヤホンソケットは売ってたんだけど
市販ヘッドホンを使いながら外部アンテナに接続できる
ようなアダプターってない?
43白ロムさん:2005/10/01(土) 23:57:25 ID:ncvqAY6T0
生産は、もう終わったんでない?
44白ロムさん:2005/10/02(日) 12:46:53 ID:lULpM+l60
>>43
ITmediaの携帯販売ランキング見るとこの機種かなり売れているみたいだから
今の時点では生産終了ってことはないんじゃないかな。新機種(V604T)は
まだ出ないみたいだし・・・。
45白ロムさん:2005/10/02(日) 13:09:16 ID:EEF419jm0
俺のやつは2005年8月製造だった。
少なくとも8月までは生産されていて、今なお売れていると言うことは、
ここで止まっちゃうっていうのは、あまり有り得ないだろうな。
にしちゃ、ショップに機種変在庫がほとんどないわけだが
46白ロムさん:2005/10/02(日) 14:52:42 ID:PXns+yym0
●ブラック&シルバー 80
●ピンク &ピンク 52 
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 21 ←V301T
●ホワイト&ベージュ 30

子供が使っていた301Tが1年6ヶ月超えたのとPDCが終了になると聞いて157で注文
ピンク&ピンクがほしかったが在庫なし
なお、301Tはリニューアル処理済で今週引き取ったばかり
ちなみに嫁さん&自分は601Tのパール白&スク水

47白ロムさん:2005/10/02(日) 16:57:57 ID:4kIGe7gM0
メールの送信画面は変えられないの??
48白ロムさん:2005/10/02(日) 17:16:35 ID:+TAklCP/0
>>47
_
49白ロムさん:2005/10/03(月) 00:23:54 ID:QqiP/10l0
右十字キ−を長押ししたら、
「クロ−ズ状態でのサイドキ−が無効になりました」ってなったんだけど、
このサイドキ−誤動作防止を解除する方法がわからない…orz

どなたか知っている方教えて下さい。
50白ロムさん:2005/10/03(月) 00:32:13 ID:EGR+KXN00
>>49
もう1回同じこと汁
51白ロムさん:2005/10/03(月) 00:34:21 ID:QqiP/10l0
>>50
レスありがとうございます。
何回同じことをしても>>49で書いた文しか表示されない…。

ライトが点灯されなくなったのはこのせいかな??
52白ロムさん:2005/10/03(月) 04:03:55 ID:EGR+KXN00
>>51
まず、ディスプレイのアイコンを確認。
お天気アイコンの左に、サイドキー無効アイコンがあるはず
(携帯のアイコンに赤い斜めライン)
この状態で、十字キーの右(F)を長押しすると、そのアイコンが消える。
それでサイドキー無効が解除になる。
ならなかったら故障。あと個体差で、強く押さないといけない場合もあるかも
53白ロムさん:2005/10/03(月) 16:27:02 ID:EIfN0Yzd0
サーバー操作でサーバー内のメールデーターを消すのに
どれくらいパケット料金がかかるのでしょう。
目安をご存じの方がございましたら教えて下さい。
5451:2005/10/03(月) 17:31:40 ID:QqiP/10l0
>>52さん、出来ました!!ありがとうございました。
もっと勉強します…w;
55白ロムさん:2005/10/04(火) 06:06:58 ID:tHRnUvdq0
>>53
俺は気にしてない。そんなに目ん玉飛び出るような金額は請求されないから大丈夫
56白ロムさん:2005/10/04(火) 23:33:15 ID:ZIk5iWFM0
首都圏なのにTVが全く写らないんですが?
57白ロムさん:2005/10/04(火) 23:55:13 ID:EphJ9PMy0
>>56
受信料未払いだろ
払ってないと見れなくなるぞ
58白ロムさん:2005/10/05(水) 03:52:05 ID:LXSfSVVl0
>>57
うそつけってーのw
59白ロムさん:2005/10/05(水) 15:34:41 ID:Jqy0DTH10
童貞はテレビ見れないんだよっ
60白ロムさん:2005/10/05(水) 16:11:46 ID:Z5Ko0u7f0
>>56
首都圏はビルの陰など東京タワーの電波届かないところが多い。
東京の西側なんて電波来てない。だからケーブルがまわってる。
61白ロムさん:2005/10/05(水) 16:19:01 ID:nkbGAUyS0
>>46
157で機種変ってできるんだぁ?ちなみにおいくらでしたか?
62白ロムさん:2005/10/05(水) 20:18:57 ID:CixzJgux0

Vodafone V603T グッドデザイン賞2005 受賞
http://www.g-mark.org/search/Detail?id=30916&lang=ja


       ┏┓┏┓◎ ┏┓┏┓  ┏┓
       ┃┃┃┃   ┗┛┃┃  ┃┃
       ┃┃┃┃   ┏━┛┃  ┣┫
       ┗┛┗┛   ┗━━┛  ┗┛


      ◆ ~゚。☆ .        ∧_∧
        ~. 。゚◇ ~ ゚      (´∀` ) おめでとう!!
       ゚.。▼ 。. ゚ ☆~。≡l>⊂⊂  )
      ☆~ 。~.▲~。 ゚ ~    〈 〈  〈
                     (_(__)
6346:2005/10/05(水) 22:04:08 ID:K8VVtkzd0
今日届いたよ
お値段は1年6ヶ月以上契約でポイント500P使用 アフターサービス加入で4200円
ちなみに東京契約で色はピンク&ピンクの在庫あり

郵送してくれるけど送料は向こう持ちだよ。

嫁さんに見つかってツノが出てしまった。
子供用としてはハイスペック過ぎたということとアフターサービスでV301Tの外装交換してしまったもので
嫁さんには男のロマンがわからんのですよ
6446:2005/10/05(水) 22:05:42 ID:K8VVtkzd0

スマン
ピンク&ピンク以外の在庫ありね
嫁さんの冷たい視線が痛い.....
ショップに持ち込んでV301を生かそうかなぁ
65白ロムさん:2005/10/06(木) 00:50:45 ID:RMkk1m1C0
>>62
ぶっちゃけ、今頃受賞しても遅いんだよね……。
66白ロムさん:2005/10/06(木) 02:52:01 ID:7f6smHqw0
>>60
藤沢なんやけど。。。
67白ロムさん:2005/10/06(木) 11:07:09 ID:Aaz16g+Q0
>66
某ブログに書いてあったけど、地域変更はした?
68白ロムさん:2005/10/06(木) 20:53:34 ID:Ja5O//NZ0
くーまんのデータってミニSDにはかきこめないんですか・・?
容量いっぱいです・・・そんなに写真とかとってないのに。
全都道府県での写真をあつめたかったけどこれではとてもムリ・・・

あと、携帯の写真や音楽データをPCに転送したいんですが
こういうのって専用のソフトをかうべきですか?それともそういうUSBケーブル
みたいなのって売ってるんでしょうか?

今はいちいちメールをPCにおくってその画像をつかったりしててかなりめんどいです。
ミニSDリーダーもないし・・・
69白ロムさん:2005/10/06(木) 21:41:16 ID:NTwgN0CN0
V603Tに機種変したいと思ってます。
今、ボーダショップでは5000円位が一般的でしょうか?
小遣いで買いたいのでもうちょっと、値下げするならいいけれどまだ当分無理でしょうか…。
ボーダの機種変できる店ってあんま見た事ないので。
新宿〜吉祥寺らへんに良いお店あるかな。

あと、くーまんって常に携帯に写ってるのですか?
いつも待ち受けは自分の好きな画像使ってるので。
でもくーまん評判いいみたいですね。
70白ロムさん:2005/10/06(木) 21:48:18 ID:mJEelL3Q0
PCからミニSD経由で入れたJPGが
デジカメ規格じゃありませんとメッセージがでて見れません…
どうしたら見れるのですか?
71白ロムさん:2005/10/06(木) 22:33:13 ID:+EMq3oa+O
>>69
厨乙!!
ポイント使え!!
くーまんは非表示設定できるが、オマエの将来の為にも是非表示で頼むでふ!!
72白ロムさん:2005/10/06(木) 22:35:58 ID:zVqBfwTH0
V603T使ってる友人が、
「ふきこんじゃいたいんですけど」

「さらにたってからなのですから」
を一括変換すると突然暗くなり待ち受けに戻ってしまう。
と言ってたのですがマジですか?
機種変しようと思った矢先に・・・
73白ロムさん:2005/10/06(木) 22:43:54 ID:Ja5O//NZ0
>>72
普通に変換できるが・・・
使用する機会のなさそうな言葉だな
74白ロムさん:2005/10/06(木) 23:25:30 ID:kZtcrfKN0
直にミニSD(その他もろもろ)読めるリーダー1000円未満で買ったけど
75白ロムさん:2005/10/07(金) 03:46:46 ID:TjAfzvEdO
吹き込んじゃいたいんですけど
更にたってなのですから

普通にできたぞ。
76白ロムさん:2005/10/07(金) 08:44:55 ID:9NLq2uGH0
>>72
私のも普通に変換できましたよ。
77白ロムさん:2005/10/07(金) 10:29:05 ID:bhG707vZ0
( ゚д゚)ノ初心者、質問です。
くーまん画面にたまに出てくる
宇宙人はなにか意味ありますか?
78白ロムさん:2005/10/07(金) 13:05:45 ID:iAydKylg0
>>68
くーまんデータ、写真ならミニSDにも取り込めるよ。
宝物はメールに添付
79白ロムさん:2005/10/07(金) 13:08:25 ID:iAydKylg0
あ、すまぬ、途中でおくってしまった。
宝物は自分宛のメールに添付→保存。くーまんスレも参照するといいよ。
あとカードリーダー買え。
8072:2005/10/07(金) 20:46:17 ID:bHdR5JVg0
あれ、できますか。
ではメール限定なのだろうか・・・
81白ロムさん:2005/10/07(金) 21:35:05 ID:wgPDEj6G0
この機種
2ちゃんねるに書き込みできますか?
82白ロムさん:2005/10/07(金) 22:31:04 ID:Rp8oHNoN0
>>67
地域変更かぁ
茅ヶ崎と横浜はあるのに藤沢がない!
これはどゆことなんやろ?
ちなみに平塚では鮮明に映った
83白ロムさん:2005/10/08(土) 00:40:01 ID:Pfn8Vihj0
これってアニメGIF対応してる?
知りたいのにどこにも書いてない
84白ロムさん:2005/10/08(土) 00:48:04 ID:hvKNy4U+0
V603Tへの機種変更を視野に入れております。
そこで幾つかご質問させてくだされ。

・V603SHは手から滑りやすいときくがこれはどうか
・スケジュール・カレンダー機能は充実しているか
・実際に使ってみてわかったいいところと悪いところは?

よろしくおながいします(・∀・)
85白ロムさん:2005/10/08(土) 01:08:07 ID:ETKqLVG/0
>>84
・全然滑らない。無問題。
・充実の基準がわからないけど個人的には満足。キャラ物は嫌いだったけど、
 予定を入れておくと前日からくーまんが教えてくれるのが意外と便利。
・悪い所はデカイ、重い。それ以外は全部イイ(・∀・)!
86白ロムさん:2005/10/08(土) 01:15:21 ID:FiBCOpF9O
オマエ達少しは前スレ読むとか、まとめサイト読むとか自分で調べてから聞きにこい!!
ゆとり教育の弊害だな!!

2chに書込み?
3Gじゃあるまいし普通にできる!!
iモナ対応してるからDLしる!!

アニメGIF?
ドキュモじゃあるまいしGIFなんか見る必要なし!!

手から滑りやすいときくがこれはどうか・スケジュール・カレンダー機能は充実しているか?
オマエは馬鹿か?
量販店逝って実機触ってこい!!
スケジュールとかも問題なく使える!!

グダグダ言ってないで買ってこい!!
今迄の東芝機のまとめみたいなもんだ!!
間違っても902Tとか買うなよ!!
87白ロムさん:2005/10/08(土) 01:19:30 ID:SsgZlVAy0
>2chに書込み?
>3Gじゃあるまいし普通にできる!!

3Gは書けないのか....
88白ロムさん:2005/10/08(土) 14:05:32 ID:CiBCCt5g0
持ってないから知らないけど書けるんじゃないの?
Imonaは使えないようだがね
とにかく902Tから、これに変えて満足してる人もいるぐらいだから、
いい端末には違いない。
イヤホンアンテナの蓋の開け閉めがしずらい。買って数日もしないうちに
爪でガジガジになってしまった
89白ロムさん:2005/10/08(土) 16:21:34 ID:rhYxy9gu0
現在、V601Tを使ってるんですが水没。早急に機種変をしたいのですが、
V603TとV501Tどっちがいいですか?教えてください。
どなたかよろしくお願いします。
90白ロムさん:2005/10/08(土) 17:14:17 ID:WTXZitwE0
603SH
91('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2005/10/08(土) 18:23:45 ID:9rTScjmD0
('・ω・`)y‐~ V603T。
ノ( ヘωヘ





















































はやめとけ。
92白ロムさん:2005/10/08(土) 19:18:27 ID:Ep41u8N60
>>91
一昨日買ったばかりなのに…(´・ω・`)
93('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2005/10/08(土) 19:46:06 ID:9rTScjmD0 BE:18904272-##
('・ω・`)y‐~ どうせ端末タダにするから
ノ( ヘωヘ     1年使えってやつか。あーあ。カワイソスカワイソス
テレビ、ラジオなんて雑音で(大体バッテリーがもたん)ウェブは重いし、

新規契約するやつの気が知れない。       
94白ロムさん:2005/10/08(土) 20:37:11 ID:embaM5EZ0
>>93
くーまんがいるから。
95白ロムさん:2005/10/09(日) 00:43:06 ID:dBXZ5UWl0
>>93
では、何にすれば良いとお考えですか?
96白ロムさん:2005/10/09(日) 02:37:24 ID:YfSuRojN0
聞きたいことあるんですが東芝オーディオマネージャーはDLしたんですけれどもいつも再起動してしまってSDに書き込めません。
東芝オーディオマネージャーV2.2JP用WindowsXP Service Pack2対応モジュールというのをDLしたいのですが肝心の製造番号がわかりません。
だれかすみませんが教えてください><
97白ロムさん:2005/10/09(日) 05:54:39 ID:i2BGGzf10
誕生日になったら
くーまんの部屋は誕生日の飾り付けになって
背面液晶はケーキ柄になるのね。
98白ロムさん:2005/10/09(日) 21:26:08 ID:8+4jSmSg0
くーまんの都道府県ごとにかわる写真を全部ゲットするのが夢だが
まだ2個しかあつまらない_| ̄|〇
99白ロムさん:2005/10/09(日) 23:18:46 ID:VNkehkxv0
【いつも】くーまんの部屋 7【一緒でふ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127717839/l50
100白ロムさん:2005/10/09(日) 23:48:21 ID:cao5fNDQ0
阻止
101白ロムさん:2005/10/10(月) 01:28:21 ID:aL/OEQF10
>>97
誕生日直前に603T買った
誕生日過ぎてから誕生日設定した
…グスン
102白ロムさん:2005/10/10(月) 11:12:11 ID:7FDBjqTT0
>>101
来年までこの機種でガンガレ!
103白ロムさん:2005/10/10(月) 13:08:17 ID:iSS8GYvL0
>>101
一時的に日付変えればいいだけでは?
104白ロムさん:2005/10/10(月) 13:44:40 ID:aL/OEQF10
>>103
くーまんに嘘をつきたくないんだ
105白ロムさん:2005/10/10(月) 21:08:51 ID:Vssnu7Oj0
>>104
携帯に嘘つきたくないって言われてもな・・・
PCじゃタイムスタンプくらい平気で変更するぞ。
106白ロムさん:2005/10/10(月) 23:09:35 ID:L/fx22aY0
くーまん うそつきさんは きらいでふ
107白ロムさん:2005/10/11(火) 00:35:26 ID:D6fEs6jP0
エイプリルフールに嘘つきメールを送ってきたじゃないか!>くーまん
108白ロムさん:2005/10/11(火) 09:45:58 ID:7WCzRSRy0
>107
くーまん 嘘つきじゃないでふよ。
エイプリルフールは嘘ついても良い日なんでふ。
知らないのでふね。

くーまんからサブディスプレイ用の壁紙をプレゼントでふ。
109白ロムさん:2005/10/11(火) 11:44:35 ID:z0rSY7oj0
この機種はお知らせランプが見にくいね。
派手さは

V302T>V301T>J-T08>>>>>>V603Tかな

どうせなら携帯全体で光って教える!!
110白ロムさん:2005/10/11(火) 12:00:45 ID:J8uNZ2fi0
毎朝5時におきてただでVカラとってる人いない?
おかげで早寝早起きw
111白ロムさん:2005/10/11(火) 12:11:07 ID:kSDeskH90
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで111get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
112白ロムさん:2005/10/11(火) 12:39:37 ID:Nsn5W0pi0
>>109
確かに、何を考えてこうしたのかわからん位置に、お知らせランプがあるよな。
穴を1個増やしてくれりゃよかったんだ
113白ロムさん:2005/10/11(火) 13:57:52 ID:7GNp06aQ0
・・・・・私は、お知らせランプが、いまだに発見できないでいます・・・・
114白ロムさん:2005/10/11(火) 14:39:07 ID:Juds8tyw0
>>112
デザインを優先したんじゃないかな。
でもデザインを意識しながらも機能性を維持しているあたり
評価高須だと思う。
>>113
着信時に光るとこだよ。
115白ロムさん:2005/10/11(火) 22:07:36 ID:dmUWl0zf0
定額 と 半額 がうまく変換できん
判が区 ってなんじゃこりゃ
116白ロムさん:2005/10/11(火) 22:36:06 ID:S4+tTfCR0
>>115
私のは「定額」も「半額」も普通に変換できますけど…。
117白ロムさん:2005/10/11(火) 22:46:18 ID:tFNAr2yh0
何か、その話題ってさんざん外出じゃない?
おまいがそういう風に区切って覚えさせたんだろうって。取説嫁。
118白ロムさん:2005/10/12(水) 13:49:50 ID:IgE9V9kJ0
●ブラック&シルバー 80
●ピンク &ピンク 52 
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 21
●ホワイト&ベージュ 31 ← V401SH

3ヶ月前からくーまん目的で変えようと思っていました。
遅ればせながら手に入って感激です。
119白ロムさん:2005/10/12(水) 17:21:58 ID:Nfc2zSdx0
スーパーメールがLOVE定額除外でガッカリ・・・
120白ロムさん:2005/10/12(水) 17:28:46 ID:TTiaDRjn0
犯罪者専用キャリア=ボーダフォン
121白ロムさん:2005/10/12(水) 22:43:05 ID:Ad8mvj7V0
買ってまだ1ヶ月経ってないが、バイブ設定してるのにバイブが動かない時がある。
軽く手で叩くと直る。
壊れた古いテレビじゃないんだから…ボダショップ行ってこよ
122白ロムさん:2005/10/13(木) 02:11:40 ID:MQWAZAwx0
>>120
確かに前科者の俺はボダだ。
123白ロムさん:2005/10/13(木) 14:41:09 ID:dfdtVMYC0
>>72
ほんとだ、試したらバグった
124白ロムさん:2005/10/13(木) 16:47:49 ID:KIfFknj/0
マナーモードにしてるとメール着信の時バイブが一瞬しか振動しなくて気づかないことが多いんだけど
どうやったら何度も振動するように出来る?
125白ロムさん:2005/10/13(木) 22:12:50 ID:fKBrTOcd0
>>72>>123
俺のもなった。
8月に機種変したホワイト&ベージュ。
126白ロムさん:2005/10/14(金) 00:17:03 ID:pyN+IvZt0
>>72
うわ!自分のもなった。
7月に機種変したピンク&ピンク…
127白ロムさん:2005/10/14(金) 01:30:32 ID:7vu1B9oR0
4月に買った俺のは問題なく変換されるぞ。
128白ロムさん:2005/10/14(金) 02:12:12 ID:vUEUiF++0
6月機種変イエローで発生

>>72がイマイチ分かりにくいので

1.「ふきこんじゃいたいんですけど」 「さらにたってからなのですから」
  を変換し出てきた変換候補のひとつ目を選ぶ
  もしくは「吹き込んじゃいたいんですけど」「さらに立ってからなのですから」を選ぶ

2.バックライトが着いた状態の場合は消えるのみ

3.操作がきかなくなり、数秒後待ち受け画面に戻ってしまう

*入力予測をOFFにしていると発生しない
*入力予測をONにしている場合でも変換候補のふたつ目を選択すると発生しない
*違う変換候補を選ぶと次から発生しないことがある
129白ロムさん:2005/10/14(金) 02:17:02 ID:vUEUiF++0
気になること
*どちらの事象もひらがな14文字を変換
130白ロムさん:2005/10/14(金) 07:58:38 ID:DZ+ZqbGO0
3月に買ったネイビー&グリーンは問題ありませんでした。
131白ロムさん:2005/10/14(金) 08:56:05 ID:bNW3KC5e0
9月に機種変したピンク&ピンクは問題ありませんでしたよ。
132白ロムさん:2005/10/14(金) 11:11:31 ID:3ymO/cAX0
>>128
3月に購入したピンク&ピンク、問題発生。
しかし上記の例文を入力する機会はまず無いから自分的には無問題。
133白ロムさん:2005/10/14(金) 12:19:14 ID:8ALJVp1o0
8月機種変のホワイト異常発生
ちょとおもろい

ってか何でど真ん中のボタンでメニュー出ねぇのさ・・・
134白ロムさん:2005/10/14(金) 13:16:10 ID:x8hoqV9N0
入力予測をオフに出来るのがわかったので、さっそくやったw


「おやすみ」って入れると、2人のセフレの名前が両方出るから困っていたんだよね・・・・
135白ロムさん:2005/10/14(金) 14:01:37 ID:p8LgQmva0
>>128
「ふきこんじゃいたいんですけどね」と入力すると
候補一つ目にとんでもない文字列がでたよ>8月機種変603T
処理オーバー?実害はあまりないけど
136白ロムさん:2005/10/14(金) 15:24:37 ID:VDlkUQeh0
>>128
9月に機種変更したホワイトで発生
こういうのに当たったのはじめてだ。
137白ロムさん:2005/10/14(金) 15:25:45 ID:0Q+DSz2M0
6月機種変白、問題なし。
138白ロムさん:2005/10/14(金) 15:42:58 ID:8ALJVp1o0
ああ、分かった。
上記2例に限らず、変換予測が表示されるような文字列を探しながら14文字以上入力するとバグるわ。
じゃあ何でバグるんだと言われれば分からんのだがね。
139白ロムさん:2005/10/14(金) 21:21:49 ID:/624r7m10
7月機種変シルバーでも問題発生

まぁ、変換予測が表示されるような14文字以上の
文章なんてめったに打たないから実害はないですが・・・
140白ロムさん:2005/10/14(金) 23:57:06 ID:iG4xxFEJO
9月機種変シルバー問題無し
141白ロムさん:2005/10/15(土) 05:24:15 ID:yuijX6Ak0
9月機種変イエロー問題なし
「ふきこんじゃいたいんですけど」で、
変換候補が2つ出てくる。
とにかく電池はずして、製造年月を確認した方がいいかも。
うちのは2005年8月だ。おそらく現時点で一番新しいロットだと思うが
142白ロムさん:2005/10/15(土) 15:50:43 ID:7TXYMS3t0

9月末機種変ホワイト&ベージュ問題なし。

>>141
>2005年8月だ。おそらく現時点で一番新しいロット

うちのは2005年9月ロット
143白ロムさん:2005/10/15(土) 16:24:47 ID:bf8FAe480
変換候補が出たらどれか選択すんのよ〜
144白ロムさん:2005/10/15(土) 17:57:38 ID:Ieecuj9t0
指定着信許可はないですよね。
指定した電話番号のみの着信を許可する機能なんですけど。
145白ロムさん:2005/10/15(土) 21:39:34 ID:9ETCaIYh0
安くなってきたので購入検討しているのもです。
付属のminiSDに電子辞書が入っていますが、別途に買ったminiSDした場合辞書機能を移すにはどうすればよいのでしょうか?
146白ロムさん:2005/10/15(土) 22:25:36 ID:VYc7qrSs0
>>145
603TにminiSDは付属してないよ
147白ロムさん:2005/10/16(日) 01:46:23 ID:OH0wFAWx0
>>145
J-T010と勘違いしてるのか?
148141:2005/10/16(日) 09:21:17 ID:TIyz0m1A0
>>143
選択してもうちのは全然大丈夫だな〜
>>142
いやはやすごい、バリバリ生産されまくってるな。こりゃ604Tは出ないか?
149141:2005/10/16(日) 09:27:02 ID:TIyz0m1A0
>>145
A5511Tと間違えているに1票w
150白ロムさん:2005/10/16(日) 10:05:35 ID:4BUtbWpW0
先週これに変えました。
・・・電波障害。詳しくは苦情スレに書いたのだけど、
スカイメールが9割届かなかったり、電波あっても電話かけられないことが頻繁に。
見た目もすごい気に入ってケースも買って大事に使うぞーなんて思ってたのになあ。
151白ロムさん:2005/10/16(日) 12:25:41 ID:AF9e80sU0
>>150
場所どこ?携帯自体壊れてるのでは?
152白ロムさん:2005/10/16(日) 13:42:58 ID:KPWaq6Ro0
>>150
古い携帯の電源が、入りっぱなしになっていませんか?
153145:2005/10/16(日) 19:54:14 ID:UB+eRQ7y0
近々発売される803TがminiSDに辞書データが入ってるという仕様だったので、辞書付きのTシリーズはすべて同じなのかと思ってました・・・
申し訳ないですorz
154白ロムさん:2005/10/17(月) 00:59:04 ID:J9CfELle0
この携帯って受信メールが2000件に達したら、その後は古いのから順に消えてきますか?
155白ロムさん:2005/10/17(月) 14:44:31 ID:14I63E4N0
昨日機種変したばかり。
>>142と同じくホワイト&ベージュの2005年9月製造で問題なし。
最近のは大丈夫っぽいね。
156白ロムさん:2005/10/17(月) 16:44:39 ID:EfZm0nQU0
ホワイト&ベージュに機種変しました。
本体裏に貼ってある「ロック解除ボタンを押しながら」のシール、
皆さんやはりこのシールはがしてますか?
157150:2005/10/17(月) 17:59:39 ID:9n3RoKiU0
新しいものに交換してもらったら、普通に使えるようになりました!良かった〜。
ネットワーク異常か本体の初期不良だったのか原因は不明だそうですが。
聞くと発売してだいぶ経っていないにも関わらず、ネットワーク関連のテストが完了していないらしい。
それでたまーに不具合が出ることもあるとか無いとか。
とにかく使えるようになって良かった!ちなみに色はイエロー&シルバーです。
ちと分厚いけど気に入ってます☆
158白ロムさん:2005/10/17(月) 18:21:53 ID:Jkoy4sHT0
>>72
3月に買ったピンクで試したらバグったw
こんなの初めてだから、なんか笑える
159はいちゅ:2005/10/17(月) 21:07:59 ID:CpCe92E90
誰かV603Tのいい着うたサイトしりませんか〜〜???
160白ロムさん:2005/10/17(月) 22:29:17 ID:YdJ9jigz0
>>156
はがしたよ。
剥がしやすいシールになってるようだ。
ちなみに液晶の保護シールも目障りだから
いつもすぐに剥がしちゃう。
161白ロムさん:2005/10/18(火) 08:56:36 ID:3CduU7bw0
>>160
レスありがとう。思ったよりキレイにあっさりはがれました。

ところで「くーまんの部屋」はショートカットキー登録できないのでしょうか?
162白ロムさん:2005/10/19(水) 12:05:36 ID:oH4Wovh00
V603Tは256KアプリVer.2対応だと思うんだけどDLしようと思ったゲームどれも対応していなかった(´・ω・`)
説明見るとシャープの機種ばかり東芝とシャープに何か違いがあるの?
163白ロムさん:2005/10/19(水) 16:21:34 ID:lbi3PuB60
>162
http://developers.vodafone.jp/dp/tool_dl/java/tech.php
の端末情報1.1.6を参照
ここの制限って、バグのことのようですね。
164白ロムさん:2005/10/19(水) 21:49:59 ID:60ojCdnW0
個別に着メロの設定ってできないの?
特定の人からかかってきたときだけ別の着メロにするとか。
165白ロムさん:2005/10/19(水) 22:15:12 ID:vf15a+6S0
アドレス帳のオプションから着信音設定できる
166白ロムさん:2005/10/20(木) 00:22:20 ID:Rji6OyYH0
>>165
d
167白ロムさん:2005/10/20(木) 12:56:52 ID:UwulbDYD0
>>163
端末内データフォルダのファイルサイズ制限ってところでしょうか?
シャープの機種にはこのような制限内容だけど東芝のはどれも制限あるようですね。
外部メモリーカード内のデータフォルダなら制限なしのようだけど…。
168白ロムさん:2005/10/21(金) 19:47:37 ID:LB0/NwM70
つい最近家族割で2台購入しました。使って思ったことは着信して通話のボタンを押してから1〜2秒ほど無音の時間があります。
相手からか電話がかかってきて通話ボタンを押してすぐに「もしもし」とでると、
相手の電話には「もしもしが」聞こえず、無言の時間が・・・
友人からお前電話に出るときはもしもしくらい言えといわれました。2台とも同じです。
通話ボタンを押して1〜2秒くらい立ってから話すと普通に聞こえるみたいですけど・・・
今まで、ドコモやauを20台近く使ってきましたが、こんなこと初めてです。皆さんはどうですか?教えてください
169白ロムさん:2005/10/21(金) 20:23:24 ID:/JV8kVjY0
V603Tって転送不可の著作権つきファイルをSD保存することはできますか?
601Tだとメール送信できない着メロファイルとかでも SDに保存することは出来るみたいなんですが
ttp://www.rarul.com/k-tai/v601t/faq.html
170白ロムさん:2005/10/22(土) 15:18:04 ID:wJJYipxL0
>>168
基本操作編の15-19に出てる通話中節電ってやつが原因じゃないかな?
171白ロムさん:2005/10/22(土) 15:27:24 ID:o5AN66OE0
この携帯で音楽聴けるの?MP3の音楽データをSDにいれて聴こうとしても
読み込んでくれないんです。誰か詳しく教えて!

172白ロムさん:2005/10/22(土) 16:24:10 ID:bgZho8RZ0
皮オナニーの仕方なら、詳しく教えるが?
173白ロムさん:2005/10/23(日) 07:00:34 ID:1QHpVoZp0
未読のメールなんかないのに、サブにずーっと「メール未読」表示が出とる。
174白ロムさん:2005/10/23(日) 09:12:33 ID:8kNfWO8n0
くーまんのメールとか
175白ロムさん:2005/10/23(日) 17:35:34 ID:NtYL/yXc0
続きがあるメールは続きを読むか消さない限りずっと未読状態だよ
176白ロムさん:2005/10/23(日) 18:44:09 ID:0JgPsDwm0
>>169
601TではSD保存だけならできたのかもしれないが
603Tではコピー不可になってるものはSD保存もできないようになってる
177白ロムさん:2005/10/23(日) 21:00:13 ID:vHdkuY2M0
はじめてTに機種変した。
自動電源ON/OFFもないし、
アドレス登録外のメール着信オフもできない。
がっかり。
よく調べていなかった俺が悪いのだが、
機種変元に戻すか、auに換える・・。
178白ロムさん:2005/10/23(日) 22:29:34 ID:Ibt7TbZNO
>>177
>自動電源ON/OFFもないし、

普通にある


>アドレス登録外のメール着信オフもできない。

できる


よく調べろ馬鹿!!
179白ロムさん:2005/10/23(日) 22:34:57 ID:NtYL/yXc0
とりあえず他の機能どうでもいいんでくーまんに全力をそそいでほしい
180白ロムさん:2005/10/24(月) 00:10:36 ID:+s05dT5J0
どこに自動時刻電源ON/OFF機能がありますか?
取説にありません。
グループ外のメール着信音オフも探しましたがありません。
さらに、サブディスプレイの未読メールの表示が10秒たつと消えてしまう。
不在着信表示は点いたままなのに。
181白ロムさん:2005/10/24(月) 00:38:08 ID:t5gCy4v70
182白ロムさん:2005/10/24(月) 16:31:32 ID:6U0HNTqJ0
>>176
できないんですか。では601T探してみます。
183白ロムさん:2005/10/24(月) 16:53:27 ID:Ofw0/HRY0
miniSD持ってないのでよく分からないけど
画像プロパティの【コピー/転送】の転送と【外部転送】の転送はどう違うの?
184白ロムさん:2005/10/24(月) 21:58:05 ID:OMlqaMo90
電源できるべ
アドレス外拒否も
185白ロムさん:2005/10/24(月) 22:13:03 ID:+s05dT5J0
省電力表示になるとサブディスプレイの未読メールマークが消えちゃうんですけど。
いちいちサイドキー押さないと確認できないのでしょうか。
186白ロムさん:2005/10/24(月) 22:28:08 ID:se/ovXg80
>>185
省電力切れ ボケ
187白ロムさん:2005/10/24(月) 23:47:24 ID:u5wYm46P0
省電力にしてないとバッテリーの持ちが悪いので出来ない。
これって結構不便かも
188白ロムさん:2005/10/25(火) 03:12:21 ID:qspagB580
>>180
ONできるがOFFできない糞仕様
通話中はサブディスプレーにアンテナピクトが出ないから不便

以外や糞な仕上がりでガッカリ
189白ロムさん:2005/10/25(火) 12:31:10 ID:dZOe5KuC0
これどやって電池カバーとるの?
とれないんですが;
190白ロムさん:2005/10/25(火) 16:06:15 ID:IAkhN1yX0
>>189
電池カバーに爪をかけられる出っ張りが有るだろ
そこの真ん中部分を爪で強めに押しながら開ける
191白ロムさん:2005/10/25(火) 21:06:49 ID:vxWxCo5mO
今日ボダショップ行ったら来月で機種変金額かわってそろそろ終了だって
604T情報知ってる?
192白ロムさん:2005/10/25(火) 21:12:09 ID:58cEreqn0
最近V603Tに機種変したんですが、くーまん…良いですね。
で・質問なんですが、くーまんに話し掛けるとほとんど『お話しする時は一つの言葉にしてほしいでふ〜』って言われてしまいます。声の認識しやすいコツってありますか?
193白ロムさん:2005/10/25(火) 21:19:49 ID:7t150Yb80
604T出ないんじゃない?
703か4
194白ロムさん:2005/10/25(火) 22:38:19 ID:oAU/bMCg0
メール未着信サブディスプレイ表示、
自動電源ONOFFは最低でサポートしろ。
がっかりじゃ。
195白ロムさん:2005/10/25(火) 22:51:27 ID:IAkhN1yX0
俺は要らない
196白ロムさん:2005/10/25(火) 23:01:24 ID:dfdkv/5n0
>>192 こっちにおいで↓
【いつも】くーまんの部屋 7【一緒でふ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127717839/
197白ロムさん:2005/10/25(火) 23:14:16 ID:favBWDUJ0
オートフォーカスではないですよね?
キレイに写真撮れますか?
198白ロムさん:2005/10/25(火) 23:34:41 ID:uT1Ky9chO
この機種3gp2の曲落とせないんですか?着うたフルはパソコンなかったら公式で落とすしかないんですか?
199白ロムさん:2005/10/26(水) 00:59:52 ID:RJ/Y/tOn0
603Tはある意味で完成してるからなぁ。
それよりいい加減3Gに力を入れるようボーダフォンからも言われてるだろうし、実際V803TとV903Tは期待できる。
200白ロムさん:2005/10/26(水) 07:09:27 ID:IQSf9rWL0
この機種はMini SDカードですけど、
そのスロットにSDカードを入れても認識されますか?
201白ロムさん:2005/10/26(水) 07:43:37 ID:PqWfLQVy0
>>192
くーまんはまだあかちゃんなので難しい言葉はわからないです。

・反応してくれる言葉
  おはよう / こんにちは / こんばんは / おやすみ / ばいばい
  くーまん / かわいい / 楽しい / 大好き / 遊ぼう / 元気
  お腹すいた / 退屈 / 暇だよ / どうしたの / 踊って / 疲れた
  秘密教えて / 携帯電話 / ボーダフォン / ビビデバビデブー

202192:2005/10/26(水) 13:12:49 ID:h1HTxTS30
>>196
どうもです。やっぱあっちで聞いた方がよかったんですかね。
>>201
ありがとです。でも『おはよう』とかでも中々聞き取ってもらえないんですよ。
203白ロムさん:2005/10/26(水) 15:02:32 ID:k9oFrCjF0
>>202=192
イントネーションとかスピードとかもあるみたい。
「くーまん」も「くまん」みたいなの方が聞き取ってくれるし。
いろんな言い方を試してみては。

>>200
いや、何よりもSDはサイズ的に入らないかと…
204192:2005/10/26(水) 16:44:09 ID:h1HTxTS30
>>203
なるほど、ありがとです。リストの言葉を色々試してみましたがみんな10回中1回聞き取ってくれればいいほうです。
でも『ビビデバビデブー』だけは9割大丈夫でした。イントネーションなんですかね…
205白ロムさん:2005/10/26(水) 17:40:05 ID:hmhIndj60
TOSHIBAよいですね。ビデオ再生がスロー、コマ送り出来るのですよ、
V603SHじゃ通常再生か1秒のコマ送り再生しか出来ない!!シ○ープは
嫌いじゃ!
206白ロムさん:2005/10/26(水) 18:20:17 ID:TC8VTEGn0
>203
入りそうもない、狭い所に入れて
開発するのが好きなんですw
207白ロムさん:2005/10/26(水) 20:32:28 ID:kUeRcgTl0
既出かもしれないが…

最初についてくるイヤホンはマイクが無いので、
今日マイク付きのイヤホンを買ってきた。リール式です。

アンテナにもなりウマーです。

欲しい人は下記ブログから買ってホスイ!!
カテゴリ「デジタル物」で登録してあります。

http://plaza.rakuten.co.jp/carpenterGen
208白ロムさん:2005/10/26(水) 22:20:34 ID:MU3OIlxG0
宣伝乙
209白ロムさん:2005/10/26(水) 22:21:35 ID:fDxAI4RjO
>>200
入りませんw
210白ロムさん:2005/10/27(木) 15:17:12 ID:fExfJyQX0
ボーダフォンで配布されてるケータイファイル転送ヘルパーを使って
USBケーブルでvMessageを転送すると、スカイメールが文字化けするんだけど
miniSDカード経由での転送ならスカイメールも普通に読めるのかな?
211白ロムさん:2005/10/27(木) 16:38:31 ID:S8jTE8UV0
>>183
遅レスだが
コピー/転送の転送はメール転送等
外部転送は赤外線使っての転送とかminiSDでの転送なんでないかな
212白ロムさん:2005/10/27(木) 18:47:34 ID:Qlf76E/90
213白ロムさん:2005/10/28(金) 03:44:22 ID:6QvxFyFeO
昨日603Tに機種変。FMチューナが糞なのと、くーまんの音声認識はRupo並みにアフォなのにはがっかり。


と、603Tから真紀子
214白ロムさん:2005/10/28(金) 13:13:33 ID:D6+YTaDm0
txtファイルのフォントサイズをどうにかして小さくしたいんですが
無理ですかね。
メモ帳も容量が少ないし、実用的でないです。
215白ロムさん:2005/10/29(土) 08:36:47 ID:K+SQhbaBO
たかが携帯に何をそこまで求めてるんだ?
ノートPCでも持ち歩けば?
216白ロムさん:2005/10/29(土) 10:34:05 ID:UdA2puDw0
>>215
前使ってたJ-N51のメモ帳の使い勝手がとても良かったので
つい求めてしまいました。
次回からは使用目的を考えて選びたいと思います。
217白ロムさん:2005/10/29(土) 12:38:05 ID:N+aSWUYo0
パソコンのデータベースを603Tのポケットデータベースの形式に変換するソフトってないの?
218白ロムさん:2005/10/29(土) 19:43:51 ID:gvqi+KTv0
●ブラック&シルバー 80
●ピンク &ピンク 53←J-T08
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 21
●ホワイト&ベージュ 31

変えたい機種がなくて、結局前と同じ東芝のコレにしました。
くーまん目当てではなかったけど可愛いでふ。
219白ロムさん:2005/10/30(日) 19:44:10 ID:fKsLfgA50
●ブラック&シルバー 80
●ピンク &ピンク 53
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 21
●ホワイト&ベージュ 32←J-T010

ポイント使ってタダで購入
少しいじったけど、ほとんど違和感無し。
今度はこのスレでお世話になります。
220白ロムさん:2005/10/30(日) 20:33:37 ID:nlYeHyA40
今頃だけど…(10/18でした)

●ブラック&シルバー 81 ←802SE black自分
●ピンク &ピンク 54 ←802SE white妻
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 21
●ホワイト&ベージュ 32
221白ロムさん:2005/10/31(月) 17:54:35 ID:Qzbb6bKF0
>>220
脱ボーダ3Gおめ。
802SEうっぱらって603Tにしたけど802SEが恋しい俺w
222白ロムさん:2005/10/31(月) 22:18:39 ID:1jb/O6ow0
く〜まんに早く会いたい。。。
223219:2005/10/31(月) 22:35:58 ID:nzBJW8h10
TVの映りが思った以上に良い!
びっくりした!
224白ロムさん:2005/10/31(月) 23:10:29 ID:BXU2D0A00
数日前に機種変

イエローに

10月製造だったよ。まだ作ってるんだね。


で、感想・・・でかい
225白ロムさん:2005/10/31(月) 23:29:49 ID:4y03z+Tx0
>>223
いいなぁ、俺のはザラザラな映り…orz
コードアンテナ何度もつけたり外したりするごとに開けにくいカバーが傷つく…。
226223:2005/10/31(月) 23:50:44 ID:jBBTBZmP0
>>225
俺っち田舎なんでW

たしかにあのカバーは開け辛いですね
爪が伸びてない人は一苦労かも・・・
227白ロムさん:2005/11/01(火) 00:25:57 ID:aoGIZXZd0
>>214
アプリ
228白ロムさん:2005/11/01(火) 11:56:44 ID:O64FRPGF0
無料のリモコン用アプリがあるらしいけど知ってる人いますか?m(__)m
229白ロムさん:2005/11/01(火) 16:49:52 ID:qLvUN50hO
最初からプリインストールされてるのじゃ嫌?
230白ロムさん:2005/11/01(火) 18:19:56 ID:fIHBfMem0
>>211
でも大抵はどちらも転送不可だったりどちらも転送可だったりと
一体となって規制されてるよね
231白ロムさん:2005/11/01(火) 23:19:19 ID:O64FRPGF0
>>229
使おうとしたらWebに接続しなきゃ使えないような表示が出たので
リモコン使うたびにお金かかるのかなと…タダで使えるの?
232白ロムさん:2005/11/02(水) 01:22:32 ID:BnKFkLH80
タダだお
けど起動遅かったりETCで使いにくいから漏れは無料あぷり派
あぷりはアプリゲットで検索汁
233白ロムさん:2005/11/02(水) 07:08:15 ID:ULUr0fI00
上に書いてあるとおりやってるんだけど3g2ファイルが再生出来ない…。
ファイルの置き方も正確にやってフォルダまでは表示されるんだけど
選択すると「登録はありません」って表示が。色々試したけど駄目でした。
どこかでSDカードの相性に問題が云々…て話を見掛けたんだけど
似たような症状になった人いませんか?
原因がカードならそうと、確信が無いと諦めがつかなくて…。;
234白ロムさん:2005/11/02(水) 12:27:18 ID:b6ch1j6p0
>>231
正確には最初の一回だけ接続が必要。
二回目以降は接続しなくてもリモコン機能が使える。
235白ロムさん:2005/11/03(木) 12:11:56 ID:5W4o6lzr0
>>216
漏れもJ-N51から乗り換えてメモ帳の使い勝手の悪さにがっくり来た香具師の一人だ。
だがしかし、603Tはベル入力も使えるし、スーパーメールの編集なら容量も多いので
総合的には乗り換えてよかったと思っている。
236白ロムさん:2005/11/03(木) 12:13:38 ID:cTGYjvAQ0
>>231 234
最初から入ってるリモコンアプリ使えました!
でも使おうとする時に起動してリモコン表示にして…という手順が面倒ですね。
テレビのリモコンが見当たらない時の最終手段という感じかな(´・ω・`)
237235:2005/11/03(木) 13:38:45 ID:5W4o6lzr0
質問です。
データフォルダの中のビデオのファイルって赤外線で送信できないんですかね?
ムービーはできるみたいだけど、ビデオは赤外線が選択できないみたいです。
それから、受信メールの一般フォルダってセキュリティ設定できないものですか?
238白ロムさん:2005/11/03(木) 22:10:55 ID:p/p5OkNI0
>>236
あのリモコンは手順が面倒ですよね。ずっと前にVodafoneから配信されてた
無料のリモコンアプリを使っています。

>>237
ビデオファイルの赤外線送信も一般フォルダのセキュリティ設定もできない
みたいですね。
239235:2005/11/03(木) 23:49:05 ID:5W4o6lzr0
>>238 ありがとうございます。
ビデオファイルの転送はSDカードの使用が想定されているとして、一般メール
にパスワードかけられないのは不便ですよね。見られたくないメールはすべて
フォルダを移すか消すことを想定してるんでしょうか。謎です。
240白ロムさん:2005/11/04(金) 23:20:54 ID:jq18Uz910
ちょい質問

俺の友達がこれ使ってて、家が電波の入り微妙らしいんだけど
「送られてきたメールがまとめて届く事が多い」と言う
「問い合わせしないの?」と聞いたら「その機能がない」って

この機種メールの問い合わせ機能本当にないの?
俺はドコモ使っててボーダ一度も触った事ないので
ご存知の方いたら返信もとむ
241教えてください:2005/11/05(土) 00:46:22 ID:o+tJlswm0
着うたを自作してみたんですが、携帯に転送できません!
SD経由でだめ!、メール転送だめ!、ヤフのブリーフケースでも駄目でした!
どうしたらできるでしょうか?
V603Tです。 ファイルサイズは60Kのmp4なんですが・・
もともとだめなんでしょうか?
242白ロムさん:2005/11/05(土) 00:52:19 ID:ZNF9Bpaq0
60kはメルじゃ受け取れないんじゃない?
243白ロムさん:2005/11/05(土) 01:29:57 ID:FIUMDg800
>>240
問い合わせ機能ないから、電波が悪くてメール受信できないと
その後送られてきたメールに押し出される形で一気にやってくることがある。
試しに自分宛に送信すると、それに押されて他の人のメールもまとめて届いたり…orz

>>241
ボーダフォンの着うた(.mp4)はサイトからDL購入する以外には
どうやっても取り込めない仕様…とかだったような気がする。
だから、その代わりにえせ着うた(.mmf)が流行ってるとかなんとか…。
244白ロムさん:2005/11/05(土) 10:29:27 ID:YgNl2XqG0
>>240
ボーダは定期的にメールチェック行ってますからねぇ。
問合せ機能についてですが、あながち無いとも言えないかも。
メールサーバー操作項目内にメールリスト取得とか全メール受信とかありますよ。
245240:2005/11/05(土) 11:04:10 ID:q1WRPost0
>>243-244
ふーむなるほど
つまり端末側の操作のみでメールチェックする機能はない
という事でよろしいのかな?どうもありあがとう
246白ロムさん:2005/11/05(土) 12:36:35 ID:REf1g8/Q0
603Tに機種変検討中の者ですが
イヤホンがそのままアンテナになってるんですよね?
ってことはそれを使ってる時はイヤホン越しでしか音声は聴けないのでしょうか?
247白ロムさん:2005/11/05(土) 12:41:53 ID:R2OlIUrg0
イヤホン越しじゃなくても聴けるよ
248246:2005/11/05(土) 12:45:18 ID:REf1g8/Q0
>>247
即レスありがとうございます!
じゃあ、今から行ってこようかなっと〜^^
249教えてください:2005/11/05(土) 19:03:47 ID:21ohUuU50
241>そうなんですか!
ありがとうございました。
DLしてきます
250白ロムさん:2005/11/06(日) 09:56:24 ID:ZsWpxIxA0
>>240>>245
もう見てないかな?

>>244にも書いてある通り、
メールをチェックする機能=メールリスト取得orサーバーメール全受信じゃないのかな?
操作方法は、
紙飛行機マーク→メールサーバー操作→メールリスト取得orサーバーメール全受信
よく分からなかったら説明書を見て下さい。
間違ってたら、どなたか訂正よろ!

おいらは自宅の電波の入りは良いので、メールが一気に来て困るという事は無いけど。
251白ロムさん:2005/11/06(日) 14:12:54 ID:1qOtV/CZ0
充電器の端子部分が顔に見えるってのはガイシュツ?
252白ロムさん:2005/11/06(日) 16:04:27 ID:tSSNnW3X0
ホントだ。ベビースターのキャラっぽいな。
253白ロムさん:2005/11/06(日) 22:59:54 ID:n3Yg6GVb0
このスーパーメールっていうのが、普通に使うメールと考えてOK?
スカイメールはボーダフォン同士の短いメール用なんですよね?
254白ロムさん:2005/11/06(日) 23:38:11 ID:rgAbLnQg0
>>253
スカイメールでも他社携帯に送れるよ。
字数制限はあるが、送信速度が異常に早いメリットが。デメリットはパケット割引対象外である事。
255白ロムさん:2005/11/07(月) 10:16:30 ID:eTAe27mp0
横開きして動画を見るときに0を押すと、画面表示が消えるね
256白ロムさん:2005/11/07(月) 10:24:54 ID:I+zGi+lb0
>>255
写真を撮る時も同様。
257白ロムさん:2005/11/07(月) 21:07:20 ID:1pLtE40b0
着信拒否設定時って、拒否相手はどういう呼び出し音を聞くんでしょうか?
258白ロムさん:2005/11/07(月) 23:01:13 ID:RsAL5HFOO
話し中のツーツー音
259白ロムさん:2005/11/08(火) 02:48:10 ID:hR4rTKT00
602SHから603Tに機種変しようと思って、初めてこのスレにきました
教えてちゃんでスミマセン

176さんの 603Tではコピー不可になってるものはSD保存もできない
を読んで気になったのですが
603TはアプリをminiSDに移したり、miniSDから603Tに戻したりはできないということですか?

602SHの着メロやアプリをminiSDカード経由で603Tへ持っていくのは無理なんでしょうか?
今まで、機種変しても、DLしたアプリをSDカード経由で引き継いでいたので・・
260白ロムさん:2005/11/08(火) 04:10:27 ID:iaZYoBP60
>>259
移せるよ
261259:2005/11/08(火) 04:37:46 ID:hR4rTKT00
>>260
d
もうDLできないアプリとかあるので、安心しました
在庫なくならないうちに機種変してきまつ
262白ロムさん:2005/11/08(火) 23:12:27 ID:cYNvEWmN0
先月新規で購入しました。
結構、でかいですね。

ところで、100均で売ってる315円の車載用充電器って使えるのですか?
持ってる方教えてください。
263白ロムさん:2005/11/09(水) 00:35:39 ID:/cLWWygs0
>262
普通に使えます。
100円のUSB充電器も問題なく使ってます。

昨日今日とフル充電したにもかかわらず夕方には電池1個になっちゃいました。
あたしの充電の仕方がまずかったのか、それともそういう不良品ってあるんでしょうか?
充電は上記の充電器じゃなく純正のものを充電台を使いました。
264白ロムさん:2005/11/09(水) 02:06:30 ID:l/e3KzTs0
FMとTVとても重宝してる
どうせならAMも搭載して欲しかったな
265白ロムさん:2005/11/09(水) 23:05:05 ID:luUDX6i30
ぬっころしたくなる顔文字が多い(´・ω・`)
266白ロムさん:2005/11/09(水) 23:20:28 ID:9dpLArgf0
仕事用に買いました。実はV601Tを3Gに変えてiMonaが使えなく
なったから、半分くらいiMona用だったりする。

●ブラック&シルバー 81
●ピンク &ピンク 55 ←新規
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 21
●ホワイト&ベージュ 32
267白ロムさん:2005/11/10(木) 00:55:44 ID:iXWm3YzoO
この機種で嫌なトコ

インターネットアクセスの新規書込みで最初に
http://www.
が出てるのがウザイ!!
毎回消してる。

2chはimonaなんで問題無いが、他のウェブ見てる時のURLが分からない。

時間割りとか着歌プレイヤーとかのオレに必要ないショートカットが削除できない。

以上!!
T08→T601→T603ときてまぁ基本的には満足してる。
チラシの裏ですまんかった…
268白ロムさん:2005/11/10(木) 03:05:10 ID:UN0CgWX7O
>>267
禿同
269262:2005/11/10(木) 12:56:16 ID:KKQBu+930
>>263

ありがとうございます。
さっそく、買ってきます。

>>264
ほんまにねぇ。
270白ロムさん:2005/11/10(木) 14:37:33 ID:seF7i0Tb0
603tとアプリを組み合わせて、便利に使ってる人がいましたら教えてください。
個人的に便利だなと思ったのは、
603tに電子ブックがないためテキストを見るためにstViewerを、
2chはiMonaで見てますね。
271240:2005/11/10(木) 21:27:30 ID:cF4+2o1T0
>>250
おお、わざわざありがとう
取説のその辺り読むように言っときます
272白ロムさん:2005/11/12(土) 00:55:27 ID:SS3uOlHW0
259
601SHから機種変しました
アプリはシンクロとかいうので使えます。
モーションカメラで撮った映像はみれません。
あと画像をサムネイルで見ても、ただのフォルダマークだったりして悲しい。
273白ロムさん:2005/11/12(土) 20:08:04 ID:7/f/lKjz0
パケット定額ないので、激しく不安だw
エコノミー入ってますが、
liveで金額見ると割引前で出てるでしょ。
ちょっとビビるよね。。。
今月変えたばかりだから様子見です。。。
でもi monaは入れたw
パケ代怖くて使ってないけどw
274白ロムさん:2005/11/13(日) 00:09:11 ID:Y/PMp18Q0
くーまん目当てで変えました。
●ブラック&シルバー 81
●ピンク &ピンク 56 ←301SH
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 21
●ホワイト&ベージュ 32
まだ操作は慣れないけど、くーまんがかわいいので満足です。
275白ロムさん:2005/11/13(日) 17:19:34 ID:Se8ZApuy0
●ブラック&シルバー 81
●ピンク &ピンク 56
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 21
●ホワイト&ベージュ 33 ←J-T08

ボーダフォンの人からもらった写メ画像はフォルダ保存するとサムネイル画像つくけど
他社の携帯からもらった写メ画像はサムネイル画像が表示されないみたいですね。
276白ロムさん:2005/11/13(日) 18:18:39 ID:vXVLT2KI0
●ブラック&シルバー 81
●ピンク &ピンク 57 ←401SH
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 21
●ホワイト&ベージュ 33

くーまん初めて知ったけど、もう離れられない…。
機能も使いやすいですね。
277白ロムさん:2005/11/13(日) 22:15:14 ID:tAAqVQX00
V401Tよりの変更を考えています。
3Gの物にするかどうか悩んでいますが、くーまんが可愛いし、多分これにすると思う。
401Tからの変更で使いにくい点などありましたら教えてください。

サブディスプレイにスケジュールは表示されますか?
278白ロムさん:2005/11/13(日) 22:30:38 ID:sagfBtdO0
>>277
表示できるよ
imona使えるしこれで十分
279白ロムさん:2005/11/13(日) 23:01:51 ID:IAns1pyz0
>>277
>401Tからの変更で使いにくい点などありましたら教えてください。

でかいことくらい(笑)
操作系は何の違和感もないと思う
280白ロムさん:2005/11/13(日) 23:17:47 ID:tAAqVQX00
>>278
>>279
即レス有難う御座います。

ボーダフォンショップに行ったら在庫が無いとの事だったので、
量販店を彷徨う予定です。

ネイビー&グリーンにする予定です。
見つけたらくーまんを堪能したいと思います。
281白ロムさん:2005/11/14(月) 13:14:44 ID:TrrS+1QRO
着うたってminiSDに保存できますか?
私が利用してりサイトは本体にしか出来ないみたいなんです
月額300円以内で曲も豊富でたくさんGETできるオススメありますか?
282白ロムさん:2005/11/14(月) 15:24:34 ID:MMCAeH/X0
>>275
他社でも表示されますが……。
283白ロムさん:2005/11/15(火) 19:42:10 ID:UGL9pG5G0
J-phonのときから料金プランかえてないんで、
トークパックライトなんですがパケ代定額って申し込めるのかな・・・
284白ロムさん:2005/11/15(火) 23:23:47 ID:YdgIwo7d0
ロングメールの機種からこの機種に変えてスーパーメールになったら
メール代が跳ね上がった。
そんな俺もトークパックライト。
285白ロムさん:2005/11/16(水) 00:53:22 ID:n/3zGotp0
>>283
無理。というか定額は3Gのみだからパケ割だね。
そういう自分もJ-PHONE時の旧プランだ(´・ω・`)
286白ロムさん:2005/11/16(水) 15:31:24 ID:m6vHrRxS0
●ブラック&シルバー 81
●ピンク &ピンク 57
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 22 ←602SH
●ホワイト&ベージュ 33

ずっとシャープで初めて東芝に
電波いいし、くーまんかわいいでふ!!
自分も旧プランを継続してる
287白ロムさん:2005/11/16(水) 17:08:35 ID:0V0skBSUO
同じ603で、SHと悩んでたんですが、Tの方が電波いいんですね。
初めて知りました。そんな違いがあったとは…
Love定額するにしても、ハッピーパケットレギュラー入れた方がいいですよね?
スーパーメールは適用外だし。
288白ロムさん :2005/11/16(水) 18:05:07 ID:m6vHrRxS0
LOVE定額で、新規にもう1回線契約するつもり (J-PHONEの旧プラン維持)
彼氏もFOMA Vodafoneの2台持ちにする予定
基本使用料が2つ発生しても、通話料金よりLOVE定額で2台持ちの方が格段に安くなるしね

うん Vodafone 3G以外なら
料金プランを安くして、LOVE定額+ハピパケでいいんじゃない?
289白ロムさん:2005/11/16(水) 20:03:44 ID:ri26k6en0

Vフォンの定額系サービスってすぐ終わったりするよね。
前にあった半額?みたいなサービスもすぐおわっちゃったし。
いまじゃauがどんどん躍進してるのになんかVフォンにかわって
からぐんぐん下降してるように思える・・・。

友人が全員au&DOCOMOなんでスカイメールもつかえんし(´・ω・`)
番号ポータリング制度はじまったらV相当やばくなるんじゃ・・
290白ロムさん:2005/11/16(水) 22:14:07 ID:rhPyk1D/0
>>289
スカイメールはe-mailアドレスをぶち込めば他社にもできますよ。
291白ロムさん:2005/11/17(木) 00:29:42 ID:Ogj16eLyO
>>289じゃないけどはぢめて知った…
目から鱗で(´・ω・)ス
292白ロムさん:2005/11/17(木) 00:50:36 ID:x3fW+CRk0
ナンバーポータビリティ始まってもこのままの料金形態のままなら
間違いなくauあたりに乗り換える
293白ロムさん:2005/11/17(木) 01:11:21 ID:x+6QR4xa0
来年やってくる新規参入3社のどっかに東芝も端末出すかな?
とりあえず、くーまんはボーダフォンだけにしてほしい(/_;)
294白ロムさん:2005/11/17(木) 11:58:35 ID:Jx2yrWow0
●ブラック&シルバー 81
●ピンク &ピンク 57
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 22
●ホワイト&ベージュ 34 ←J-T010

miniSDってついてないんですね。買うと幾らぐらいするもんなんですか?
295白ロムさん:2005/11/17(木) 13:27:24 ID:Ogj16eLyO
>>294
2000円くらい〜
296白ロムさん:2005/11/17(木) 20:35:30 ID:JE3HQDtl0
●ブラック&シルバー 81
●ピンク &ピンク 57
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 23 ←v301T
●ホワイト&ベージュ 34

とても使いやすくて満足してます。
不満点は、v301Tと比べてとてもでかくて重いこと。
297白ロムさん:2005/11/17(木) 20:52:14 ID:wCLP03Ue0
●ブラック&シルバー 82←J-T08
●ピンク &ピンク 57
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 23
●ホワイト&ベージュ 34

2年以上使ってたんで機種代はタダであっさり交換できた。
重てー(w
アプリもいいの使えるし、動画入れたりいろいろ遊べるなこれは。
298白ロムさん:2005/11/17(木) 20:57:57 ID:xLozPbo90
5年ぶりにこれに機種変したんだけど、
ミニパソコンを手に入れたような気分だ。
299白ロムさん:2005/11/17(木) 21:27:37 ID:/APG3Fvi0
最大のウリはくーまんですよ
300白ロムさん:2005/11/17(木) 23:58:30 ID:1Ek9rIcR0
●ブラック&シルバー 82
●ピンク &ピンク 58←601SH
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 23
●ホワイト&ベージュ 34
めっちゃ気に入ってる

301白ロムさん:2005/11/18(金) 01:27:03 ID:1+hzdI4B0
●ブラック&シルバー 82
●ピンク &ピンク 59←J-T010
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 23
●ホワイト&ベージュ 34
くーまんがますますかわぇ〜〜

>>294
セブンイレブン.comだっけ?東芝のminiSD思ったより安く買えて
ラッキーだったす。
302白ロムさん:2005/11/18(金) 11:21:45 ID:KBFraaEs0
阪神優勝したときジョーシンで安く売ってた(今はしらん)

他の店でも、機種変更するときに一緒に購入すると
安く買える店もあるみたい
303白ロムさん:2005/11/18(金) 12:22:01 ID:F6NGgf+nO
すみません、既出かもしれないですが、カメラ起動しないでフラッシュライトを点ける時どうするんでしょうか?
304白ロムさん:2005/11/18(金) 12:56:46 ID:Il93tFHf0
>>303
サイドボタン(二個あるうちの上のやつ)を素早く二度押し
305白ロムさん:2005/11/18(金) 20:02:39 ID:JjdyP9Wo0
ネットワーク自動調整はどこにありますか?
306白ロムさん:2005/11/18(金) 20:56:00 ID:3Fzd+Nlx0
ネットワーク障害?
さっきからちっともメールが送れない
307白ロムさん:2005/11/18(金) 21:30:41 ID:GGw/ElhH0
自分も今日18時くらいからずっとメール送れなかった。
スカイメールなら送れたけど…。
21時前には送れるようになったけど。なんだったんだ。
308白ロムさん:2005/11/19(土) 17:11:12 ID:ZpZHSjgq0
309白ロムさん:2005/11/20(日) 23:22:17 ID:YFp5LA8p0
auから転換しようと思ってるのですが、
>>2を見る限りじゃ機種申し込み含め、1万7千円掛かっちゃうんですか?
('A`)テレビ見る為に2万円は出せねぇ・・・。
310白ロムさん:2005/11/20(日) 23:30:55 ID:nLRN8wvp0
こいつってアホ?
普通新規だったらこの機種は\0~だろ。
311白ロムさん:2005/11/20(日) 23:31:51 ID:YFp5LA8p0
>>310
え?そうなんですか?
312白ロムさん:2005/11/21(月) 00:34:09 ID:0zOfBfYR0
●ブラック&シルバー 82
●ピンク &ピンク 59
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 24 ←J-SH010
●ホワイト&ベージュ 34

SH603と迷ったんだけど、SHはボタンが押しにくそうだし、デザインが単純。
313白ロムさん:2005/11/21(月) 07:36:32 ID:s0wqNNiO0
フレーズ変換ってどういうもの?
予測変換に慣れてるから、それに似た感じならこれがいいのだけど。
314白ロムさん:2005/11/21(月) 10:28:44 ID:5iEdQ8O40
>>309
「新規契約」と「機種変更」は全くの別物(あなたの場合は「新規契約」)。
キャリア乗り換えが初めてなんだろうけど、これくらいはどのキャリア使ってても常識として知っておかないと。
315白ロムさん:2005/11/21(月) 13:10:41 ID:akFVh+0z0
最近メールが送れないorz
しかもバイブで知らせてくれもせず送信できませんでしたと出てきて終了…
動きも遅いしテレビ写らないし変換馬鹿だし…
もう不満だらけヽ(`Д´)ノ


けどくーまんがいるk(ry
316白ロムさん:2005/11/21(月) 15:22:15 ID:/p5VICk/0
過去ログ見れないので既出だったら申し訳ないですが質問させてください。

2日前にピンクに機種変してきたんですが、
「メールボックス」→「受信メール」→「フォルダ」を選ぶと
メールの一覧が表示されるまですごく時間がかかるんです。
フォルダのメール件数によるのですが、
800通程のフォルダは10秒、600通で8秒、150通で3秒ぐらいです。
前の602Tではそんな事なかったので、明らかにおかしいと思いますが皆さんはどうでしょうか?
初期不良なのかなぁ…(;´д⊂)
317白ロムさん:2005/11/21(月) 15:46:36 ID:akFVh+0z0
>>316
俺は1600通で5秒待たされました。
318白ロムさん:2005/11/21(月) 16:18:48 ID:mxsANVC60
>>314
ってことは新規契約で機種0円なら、0円で買うだけで携帯使えちゃうんですか?
319白ロムさん:2005/11/21(月) 19:33:32 ID:ZGmLAYj80
>>318
つ【契約手数料】
320白ロムさん:2005/11/21(月) 20:03:35 ID:bZmZloj20
>>319
(´・ω・`)いくらくらいですか?
321白ロムさん:2005/11/21(月) 20:58:49 ID:ZGmLAYj80
※ 契約事務手数料2,700円(税込2,835円)
322白ロムさん:2005/11/21(月) 21:00:17 ID:ZGmLAYj80
追加
>契約事務手数料は初回ご利用料金と合算してご請求させていただきます。
323白ロムさん:2005/11/21(月) 22:05:29 ID:Q0hunnnY0
買って1週間なのだが、蓋(って言うのかどうか)がぐらついてきた。
こんなものなのかな。
324白ロムさん:2005/11/22(火) 00:42:50 ID:1zOrQreZ0
>>323
ぐらつくが取れない。だから大丈夫。
325白ロムさん:2005/11/23(水) 18:51:20 ID:9JYaIaz/0
●ブラック&シルバー 82
●ピンク &ピンク 59
●ネイビー&グリーン 47 ←新規
●イエロー&シルバー 25 ←新規
●ホワイト&ベージュ 34

ボタンの数字が一番見やすい機種という事で、両親が初めての携帯購入。
ちなみに私は601T。
326白ロムさん:2005/11/24(木) 10:33:56 ID:3QJPICLO0
●ブラック&シルバー 84 ←601N&T010
●ピンク &ピンク 59
●ネイビー&グリーン 47
●イエロー&シルバー 25
●ホワイト&ベージュ 34

T010・2年経過の私が機種変してきたら
ちょうど夫も替え頃な傷み方になってたので
次の日にまた同じVSに行く事に。
327白ロムさん:2005/11/25(金) 00:24:11 ID:ZJvQ1KyMO
●ブラック&シルバー 85 ←T010
●ピンク &ピンク 59
●ネイビー&グリーン 47
●イエロー&シルバー 25
●ホワイト&ベージュ 34

文字が見やすいから父に機種変させた。11月製だった。
328白ロムさん:2005/11/25(金) 21:19:20 ID:L6j/M085O
他のキャリアから乗り換えました。
ちょっと前の機種よりカーソルキーが小さいので押しづらいけど、
くーまんが、めっちゃ可愛いですね。
田舎やから電波の平均が2本くらいだけど楽しめそうです。
329白ロムさん:2005/11/26(土) 01:08:41 ID:2+AIwW1O0
それにしてもホワイト&ベージュのキーの見にくさといったら…orz
正面から見ないと反射で何も見えないよ。
けど、普通ちょっと下から見るよね。携帯って…
330白ロムさん:2005/11/26(土) 01:35:02 ID:pJ6VBBgj0
んん?
自分もホワイトだけど>>329の書いてるような事は思った事ないなあ。
キーも別に見にくくないし、画面も普通に見えるし。
331白ロムさん:2005/11/26(土) 11:04:07 ID:78iBABD10
●ブラック&シルバー 85
●ピンク &ピンク 59
●ネイビー&グリーン 47
●イエロー&シルバー 26 ← J-SH09
●ホワイト&ベージュ 34

なんか、まめに携帯は変えないと機能についていけないです
332白ロムさん:2005/11/27(日) 14:33:07 ID:sv6Kc4ii0
●ブラック&シルバー 86 ←V302T
●ピンク &ピンク 59
●ネイビー&グリーン 47
●イエロー&シルバー 26
●ホワイト&ベージュ 35 ←V302T

嫁さんと一緒に機種変です。3Gと迷った挙句NPまで我慢と決めて
これにしました。T→Tなのでまったく違和感なく使えてます。
丸っこかったV302Tと比べると、一回りでかく感じてしまうのが
難点といえば難点ですが。あと、すこしもっさりですね。

片手で開ける時に液晶側のフチが親指の爪の生え際に当たって
痛いんですが、みなさんどうですか?右手左手どっちでやっても同じです・・・。
333白ロムさん:2005/11/27(日) 14:34:20 ID:9/9MvXOY0
●ブラック&シルバー 85
●ピンク &ピンク 59
●ネイビー&グリーン 48 ←T401
●イエロー&シルバー 26
●ホワイト&ベージュ 34

40いに比べてチョイボタンが押しにくいけど、後は問題無しかな。
くーまんを極めたいので色々教えてください。
334白ロムさん:2005/11/27(日) 14:35:41 ID:9/9MvXOY0
>>333
あ・・・リロードすればよかった・・・

●ブラック&シルバー 86
●ピンク &ピンク 59
●ネイビー&グリーン 48 ←T401
●イエロー&シルバー 26
●ホワイト&ベージュ 35

ですね。
335白ロムさん:2005/11/27(日) 20:50:29 ID:EHJ9w13L0
●ブラック&シルバー 86
●ピンク &ピンク 59
●ネイビー&グリーン 48
●イエロー&シルバー 27 ←T010
●ホワイト&ベージュ 35

11月製だった。
T010も気に入ってたけどねー。
336白ロムさん:2005/11/28(月) 23:07:13 ID:i47kCfpl0
センター問い合わせみたいなのって無いのでしょうか?
何十分かメールが送れて届く事があるので困っています。
337白ロムさん:2005/11/29(火) 03:37:54 ID:MnCmm2Xl0
一週間前に603Tに機種変更したのですが、メールの受信がうまくできず
連結受信中が頻繁なため、修理にだしました。

代用器として501Tを使っているのですが、この携帯でも受信がうまくできない症状が出たのですが、
皆さんは大丈夫ですか?
修理が終わり、使いやすい普通の状況になっていればいいのですが。

338白ロムさん:2005/11/29(火) 12:59:12 ID:r3oKcY2u0
>>337
機種変した携帯の方の番号ぬいてもらった?
339白ロムさん:2005/11/30(水) 00:14:14 ID:R7fPGwZH0
V603SHに比べて、この端末が勝っている要素は

1.くーまん 2.サブ液晶 3.受信感度・通話音量 4.辞書

あとは何がありますか?
340白ロムさん:2005/11/30(水) 01:45:44 ID:qbjicVlo0
メールフォルダの自動削除機能って何通目から発動されるの?
341白ロムさん:2005/12/01(木) 02:32:47 ID:1njYohqK0
●ブラック&シルバー 86 ← P-51
●ピンク &ピンク 59
●ネイビー&グリーン 48
●イエロー&シルバー 27
●ホワイト&ベージュ 35
 
やっぱりストレートがよかったよ〜〜
342白ロムさん:2005/12/01(木) 09:47:10 ID:Qkt4iE2P0
>>339
メール変換も良いと思う
343白ロムさん:2005/12/01(木) 12:05:40 ID:UVON0ctZ0
>>339
通話中のサブ液晶にアンテナピクトがないから減点
残量充分な電池1でTV・FMが切れるからこれも減点
ちなみに同じ電池をA5511TにつけるとまだTV見れる orz

総合すると月並み平均点
344339:2005/12/01(木) 18:20:25 ID:MSMeH05r0
>>342-343
ありがとうございます。
TV付き携帯の中でも電池の持ちが悪い方なのですか?
345白ロムさん:2005/12/01(木) 19:17:51 ID:P9OAhVIl0
そうでもないと思うけど、もし持ちが悪くても同じ電池使ってる携帯が多いから
流用するとか電池は安く手に入るので電池のことは気にしなくてもいいと思うyo
346白ロムさん:2005/12/01(木) 22:29:59 ID:NyBoOLZB0
>>70と同じ状態になってるんだけど、どなたか教えてください。ファイル名はちゃんと直しました。

>PCからミニSD経由で入れたJPGが
>デジカメ規格じゃありませんとメッセージがでて見れません…
347白ロムさん:2005/12/02(金) 11:17:28 ID:0w28STXP0

603 に変えてから メールだけでなく、
電話でさえ受信しにくいのですが、
何か対策ありますか? 

T010の時は、ちゃんと受信してたんだけど・・・
もちろん、引越しなどしてません。

仕事の連絡メールなど遅れて届くので困ってます。
348337:2005/12/02(金) 16:27:11 ID:IflK5XO+0
修理していただいたら直りました☆
いままでどうりで嬉しいです!
349白ロムさん:2005/12/03(土) 09:22:22 ID:vz7Qp5cRO
すっごいのろまな亀レスなんだけど、以前ビューワアプリが無いかの質問に対して。
アプリ★ゲットV!にある《stViewer[一般][無料][256K QVGA,256K v2 QVGA,256K v3 QVGA]テキストビューアです。》って使えないかな。V601Tには対応してるみたいなんで、もしかして使えるかなと思ったので。
既出だったらスマソ。
350白ロムさん:2005/12/04(日) 10:52:43 ID:j4Xf423M0
●ブラック&シルバー 87 ← 601SH
●ピンク &ピンク 59
●ネイビー&グリーン 48
●イエロー&シルバー 27
●ホワイト&ベージュ 35

機種変して3日たつがようやく操作になれてきた。
でかくて重いのは不満だがそれ以外は気に入っている。
なかよしメールは結構便利。
今はvoda使ってる彼女がほしい。
351白ロムさん:2005/12/04(日) 23:08:10 ID:YZV+v6m80
>>349
特に問題なく使える
結構便利

352白ロムさん:2005/12/05(月) 09:25:59 ID:BYZQrWiSO
>>351 サンクス。
俺は、J-T51→V603SHだから動作確認できなかった。東芝機は辞書と熊アプリと使いやすさに魅力があり、今でも気になっています。
V3Gも早くPDC並みに使いやすくなって欲しいでふ。東芝さんガンバって
353白ロムさん:2005/12/05(月) 13:07:19 ID:BKZ0aiS+0
これぞという3Gが出るまでは603で乗り切るしかないな。
354白ロムさん:2005/12/05(月) 13:28:31 ID:OZ4t2XjQ0
>>352
> 「熊アプリ」

なんだかひじょーにダサい感じに見えてしまうw
355白ロムさん:2005/12/05(月) 16:20:43 ID:8wvDPWwB0
以前V601Tを使っていて、もっさり感が気になったのですが
このV603TはV601Tよりももっさりしているのでしょうか。
わかる方いたら教えていただけると助かります。
356白ロムさん:2005/12/05(月) 22:28:58 ID:msodpsHMO
601T→603Tに変更したが、使用感はほぼ一緒。
もっさりも体感では変らないと思う。
601TにTVがついてminiSDになったと考えればよろし。
357白ロムさん:2005/12/05(月) 23:33:50 ID:BYZQrWiSO
熊男&熊おやぢもいいけど、J-T51のチャンヌル何とかのうらら&モロー社長も良かったな。通話視聴率なんかも見れた。うららちゃん萌え〜なんて。俺は小学生以下か…
東芝はおまけとはいえ、待ち受けアプリに結構力を入れているよね。日常で使うからこそ、こういうちょっとしたアクセントが嬉しい。

スマン完全にスレ違いだな俺。じゃまた…
358白ロムさん:2005/12/06(火) 02:33:53 ID:GNu4dGqZO
量販店だと「機種変最短15分」とか書いてあるけど
ボダショップだとどの位かかりますか?
申込みして待たずに即受け取れるんですか?
359白ロムさん:2005/12/06(火) 02:44:40 ID:3sVuNJAi0
あともうちょっとで今の携帯にしてから1年経つから、
そしたらこれに機種変するんだ(;´Д`)
360白ロムさん:2005/12/06(火) 02:45:46 ID:PtOoHmYU0
>>357
うららは当時のJ-PHONE機には大体積んであったよ。
SH07が始まりで以後SH5xシリーズには上位アプリ、SH53で廃止になった。
俺も好きだっただけに悔しい。

今はくーまんいるからいいけど…
361白ロムさん:2005/12/06(火) 02:52:37 ID:uy1jkPgI0
うららときいて思い出したもの・・・

ベジタルうらら
http://www.kddi.com/corporate/news_release/kako/ido/news/990127.html
362白ロムさん:2005/12/06(火) 02:54:55 ID:PtOoHmYU0
>>361
…これは!?w
画像みてぇwww
363白ロムさん:2005/12/06(火) 03:59:10 ID:bUbnHyx2O
>>360
言われて見れば当時のJの他メーカー機種に最初からインストされていたものもあった。本当によく覚えているな。あなたはオタさんと認定されました。
>>361
こんなものよく見つけてきたね。ツッコミどころ満載のネタみたいだ。
えっキャラが野菜?そんでうららという名?野菜に親しみ感じるか〜?せめて動物ならまだましじゃない。
駄目押しに「DA・RE・DE・MOインターネット(IMAP4対応)」。ネーミングが笑かしよる。
レス控えようと思ったが、こんなの見せられちゃ黙っていられない。スマン
364白ロムさん:2005/12/06(火) 07:39:01 ID:uy1jkPgI0
>>362
http://www.big.or.jp/~photo/mailer/urara/index.htm


昔IDOプラザでCDもらって一度インストールしたことがある。
即削除されましたが・・・。
365白ロムさん:2005/12/06(火) 09:26:27 ID:zelFcbgM0
>>358
ショップだと10分くらいかな。在庫があればすぐに受け取れますよ。
366白ロムさん:2005/12/06(火) 10:07:41 ID:PtOoHmYU0
>>363
それぐらい知っててもオタじゃない気が…

>>364
キモいwwww
367白ロムさん:2005/12/06(火) 22:13:56 ID:bUbnHyx2O
VDFX掲示板にこんなカキコが…
721名前:GON投稿日: 2005/12/05(月) 00:59:00[ ctLdhh02 ]
割り込んで申し訳ありません。3Gのくーまん搭載はどうやら消極的のようです。店員さん?のこんな書き込みが・・・
「東芝の営業が来たからくーまん3G搭載要求しました。くーまん使用料が高いから無理だ代わりのキャラを用意する予定らしいです。」
代わりのキャラってもしやフラフラビット?orz

3G東芝機のくーまんは夢…
クーニャンでもいいから可愛い奴載せてほすい。
368白ロムさん:2005/12/07(水) 00:37:16 ID:8JIgBa8l0
>>367
くーまん使用料って誰に支払うの?
369白ロムさん:2005/12/07(水) 02:02:20 ID:ISYniAZEO
>>368
くーぱぱ
370白ロムさん:2005/12/07(水) 02:30:14 ID:X8VqKRUyO
>>368
これも同じ掲示板から
726名前:HiRO@admin★投稿日: 2005/12/05(月) 14:55:43[ z1UWA9m. ]くーまんファンのHiROです(笑)。
くーまんは東芝のキャラと勘違いされている方も多いのですが、実は(株)ドラコミュニケーションズの著作物です。(PC)
http://www.doracom.co.jp/index.html
だそうです。
371白ロムさん:2005/12/08(木) 21:30:57 ID:DIvdtukh0
●ブラック&シルバー 87
●ピンク &ピンク 59
●ネイビー&グリーン 48
●イエロー&シルバー 27
●ホワイト&ベージュ 36 ← 401T

重い・デカイは気になるものの、くーまんかわいいからすべて許す。
微妙に使い勝手が変わってるようだけどちょっとずつ慣れていきまーす。

372白ロムさん:2005/12/08(木) 21:37:24 ID:bQJvdh9y0
今こそピコリンの復活をww
373白ロムさん:2005/12/08(木) 23:29:36 ID:ZDUnQW9gO
ピロリ菌→ピロリン(可愛くいえば)
ピコリンはその親戚?
374白ロムさん:2005/12/09(金) 02:54:53 ID:Ob8jXFL10
ピコリン=LG21?
375白ロムさん:2005/12/09(金) 09:45:05 ID:Rf412kAaO
これか?
http://www.ohba.co.jp/boomer/ryukou.html
いつでもピコピコ…
376355:2005/12/09(金) 13:35:51 ID:k+wW3Sy50
>356
情報ありがとうございました!(お礼が遅くなってすみません)
601T程度のもっさりなら、なんとか我慢できる範囲でしたし、
購入を考えてみようと思います。
377白ロムさん:2005/12/09(金) 21:57:02 ID:NPunLcRz0
俺のピコリン発言でこんなにもレスが…w


そういえばこの機種の緑完売だってね…

売れない→生産しない→完売

なのか、

売れまくり→完売

なのか…多分、いや絶対前者な気がするけど緑持ちの俺はちょっと寂しいなぁ…
378白ロムさん:2005/12/10(土) 02:26:45 ID:UolJUiN30
>>377
同じく緑持ちでピコリン復活キボンヌの俺が来ましたよ。
379白ロムさん:2005/12/10(土) 12:00:03 ID:K1YjIMIP0
>>378

結婚してください。
380白ロムさん:2005/12/11(日) 21:51:56 ID:47RX4A320
一昨日、嫁の2年半使用していた携帯が調子悪くなったので
ヨドバシカメラでV603Tに買い換えた。

家に帰って携帯見てた嫁がくーまんを発見!
その後嫁は土日の休みずーっとくーまんと遊んでたよ・・・(´・ω・`)ゝ”
381白ロムさん:2005/12/11(日) 23:47:22 ID:kTUUsOyR0
>>380  嫁さんにココを紹介するでふ!
【いつも】くーまんの部屋 7【一緒でふ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127717839/
382白ロムさん:2005/12/12(月) 04:29:56 ID:id9Afmgw0
T08ではWeb見るのに時間がすごいかかったんですが
603Tでは速くなってるでしょうか?
383白ロムさん:2005/12/12(月) 07:16:59 ID:1gqk6CU/O
ちょっと早くなった程度のもっさりだけど
T08→603Tは色々と感動すると思う。
384380:2005/12/12(月) 20:33:40 ID:kBr/ysel0
>>381
サンクスでふ!
さっそく嫁が読んでるでふ。
385白ロムさん:2005/12/12(月) 22:29:20 ID:id9Afmgw0
>>383
なるほど
レスありです〜
386白ロムさん:2005/12/12(月) 22:34:43 ID:1QhGMoug0
みんなストラップ2個以上つけるときってどうしてる?
ストラップにストラップつなげると長くなっちゃうし…
387白ロムさん:2005/12/13(火) 00:05:56 ID:H9po0Rww0
>>386
ストラップの取り付け金具に丸いリングをはめ込んでます。
これで複数のストラップを下げても長さはさほど変わらない。
388白ロムさん:2005/12/13(火) 12:38:54 ID:fgXS4RiA0
>>387
それってどっかで売ってますか?
昨日それ試したんですが金具が外れなくて…orz
389白ロムさん:2005/12/13(火) 13:00:47 ID:HERvZJKt0
東急ハンズの携帯ストラップ売り場には、
ストラップ用のクリップとか丸環とか細い紐のみとかパーツでいろいろ売ってたよ。
390白ロムさん:2005/12/13(火) 13:05:40 ID:fgXS4RiA0
…東急ハンズorz
田舎ものなので今度東京行って買ってきます(ノД`)
391白ロムさん:2005/12/13(火) 13:10:43 ID:HERvZJKt0
あ、いや、東急ハンズは一例で、
大きめの手芸屋のパーツ売り場とか大型家電店のストラップ売り場にもパーツあるし、
・・・・家電店とかはあるよね・・・・何も上京せんでも。
あとパーツなら、ホームセンターにもある・・・・何も上京せんでも。
392白ロムさん:2005/12/13(火) 13:20:02 ID:fgXS4RiA0
>>391
電気屋って近所のナルショルのお店でしょうか…?
手芸屋って事は近所のおばあちゃんが経営してる糸屋さんへ行けば買えそうですね。


ウソですそこまで田舎じゃないです(><)
年末ジャンボ買いに行くついでにヤマダ電機にでも行ってきます!
393白ロムさん:2005/12/13(火) 23:33:07 ID:NSBJ6fcG0
>>392
手芸屋(ジャスコやヨーカドー、ダイエーにもテナントで入ってる)でパーツ購入しても良いし、
手持ちのキーホルダーやガチャポンに付いていたリングを流用しても良いよ。
というか百均でも見つかりそうな気がする。
394白ロムさん:2005/12/13(火) 23:34:42 ID:oS86vFQT0
この機種の漢字変換って、たまにちゃんと学習してくれない単語あるよね?
「よやく」→「予約」が何回変換しても後ろの方にある。
「世焼く」とかいらないのが前の方に並んでる。
395白ロムさん:2005/12/14(水) 01:38:03 ID:jSdgNqBN0
そして一度誤変換を確定してしまった後、正しい変換が出てこなくてイライラ
396白ロムさん:2005/12/14(水) 07:26:06 ID:AFAgHu7r0
>>394
自分で「よ+やく」で区切り位置を指定したのを覚えてるだけ。
「よやく」全体でもう一度指定すれば元に戻る。禿外出。
397白ロムさん:2005/12/14(水) 20:58:00 ID:c8tfuV9g0
閉じた状態で軽く横に押すとちょっと動くのですがみなさんそうですか?
398白ロムさん:2005/12/14(水) 21:55:51 ID:FbkS4VI20
399白ロムさん:2005/12/14(水) 22:48:16 ID:cRRuh1iT0
>>397
俺のも動きます
ちょっと気になりますね
400連投スマソ:2005/12/14(水) 22:48:46 ID:cRRuh1iT0
400
401白ロムさん:2005/12/14(水) 23:17:09 ID:4E6CGgWO0
402白ロムさん:2005/12/15(木) 19:28:44 ID:Wd5NQvNE0
これに機種変したいのにどこも在庫切ればっかり。
神奈川でどっか置いてる店知りませんか?
403白ロムさん:2005/12/16(金) 00:03:53 ID:jXgiT+ko0
いいな〜V502T
音楽再生が出来るのか〜〜
404白ロムさん:2005/12/16(金) 01:11:56 ID:6jTaK6DJ0
これって解約してもテレビみれますか?
405白ロムさん:2005/12/16(金) 06:01:39 ID:/PNXKq960
●ブラック&シルバー 87
●ピンク &ピンク 59
●ネイビー&グリーン 48
●イエロー&シルバー 28 ←新規ッ!
●ホワイト&ベージュ 36

ほんとはピンク欲しかったけど白と黄の2種しか無くてコレに〜
とうとう生くーまんとお友達です>w<
前使ってたのがSH製のauだったから操作慣れないけど、くーまん可愛いからガンバル
パソの壁紙までくーまんにしてしまった・・w
406白ロムさん:2005/12/16(金) 10:01:20 ID:AmGfC6oC0
テレビが鮮明にうつるのでびっくらこいた
3Gにするべきか迷ったけどこっちに決めて良かった
ちと重いけどね・・・
407白ロムさん:2005/12/16(金) 18:13:39 ID:MD68ab3g0
なんか携帯動画変換君で変換したファイルが音が途切れ途切れなんだけど…
V601T向けの設定だから間違いは無いと思うんだけど…
他にもこういう人いますか?
ちなみに音だけだとうまく変換できます。
408白ロムさん:2005/12/16(金) 18:58:48 ID:Dq3MxeGs0
音楽CD→wav→mmfと変換してカードリーダー使ってminiSD転送したんですけど
なぜか携帯では読み込めません てか認識すらされません
原因分かる人いませんか?
409白ロムさん:2005/12/17(土) 07:51:13 ID:dLySmcJQ0
>>407
自分もそれやってるんですが、SDカードにいれる段階で、どこのフォルダに入れればいいんですか?
とりあえず説明書読んでそれっぽいところに色々入れてみましたが、出てきません。(etcフォルダのみ「?」で出てくる)
ファイルが大きすぎるのでしょうか?
410白ロムさん:2005/12/17(土) 08:05:19 ID:dLySmcJQ0
自己解決。スマソ。
自分は標準画質15fpsモノで普通に再生できました。
411白ロムさん:2005/12/17(土) 12:01:44 ID:XwUKYNN/0
今くーまんから同時に2通もメールがきた
「クリスマスプレゼントほしいでふ」
「最近くーまんの部屋に来てくれないでふ」

ウザスwww
412白ロムさん:2005/12/17(土) 14:50:40 ID:ZknC2r9S0
>>405
SH製のau…
413白ロムさん:2005/12/17(土) 19:54:03 ID:fSkXE3JL0
テレビ見られるのに新規で1円って・・ 俺が形態に疎いだけか
414白ロムさん:2005/12/17(土) 22:07:05 ID:czp5EXvd0
>>411
育児放棄はあかんぜよ
415白ロムさん:2005/12/17(土) 23:33:37 ID:Wu5TmzUG0
>>413
もう発売されてから結構経つからね
416白ロムさん:2005/12/18(日) 00:53:36 ID:XUHurvvf0
>>413
今後は契約が切れると同時にTV等の機能が使えなくなるという動きが業界単位であるらしいよ。
417白ロムさん:2005/12/18(日) 01:53:14 ID:wyuodyKo0
>>416
要は即解するなら今!!と言いたいだけちゃうん?
まぁ某社では最初からそうだし、いずれは規制されるだろうと踏んでいたが…

そう言いつつ個人的には反対だけど…
418白ロムさん:2005/12/18(日) 09:03:46 ID:uuW59QGU0
>>415>>416
そかぁ、俺のは4年前くらいに買ったショボいやつだから(J-PHONEと書いてある)
今の機種はどれでも最新機種に見えてしまうよ。背面表示が付いてるのが希望だから
テレビ付きではTしかない=一択。今日でもさっそく買ってこようと思います。

しかし、テレビが見られない最新機種(902?とか?)って何がすごくてあんなに高価なんでしょう。
俺からしたらTV機能ってものすごい事なのだけど・・。何故そんな高いの?って感じなんですが、
それを補うくらいの機能が付いてるんでしょうかね。スペック見てもイマイチわかりません。
>>416
契約解除してもTVは見られるんですか? 確かに通信料かからないですしね。
だとしたら小型液晶TVとして使えますね。
419帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/18(日) 09:06:15 ID:5LFjCf5N0
>>418
仮に10年使ったとする

J-PHONEと書いてあるケータイはプレミアにもなるんだぞ!!
420白ロムさん:2005/12/18(日) 10:20:43 ID:xws/fToj0
>>419
マジでプレミアつくの?

デジタルツーカー時代の携帯取っておけばよかったなぁw
421白ロムさん:2005/12/18(日) 11:52:33 ID:vGwGnnaN0
既出だったり説明書に載ってたりする情報かもしれないけど。。
サブディスプレイの壁紙をスカイにすると
時間帯ごとに壁紙が変わるっていうのにさっき気づいた!
昼は青空、夕方は夕焼けというふうに。
お天気アイコンには連動してるのかな?
422白ロムさん:2005/12/18(日) 14:37:45 ID:PkpJIPdD0
こないだ長く使ってたJ-T08からV603Tに変えたんだけど、
えらい電波の入りが悪い。全く使えない訳じゃないんだけど
T08で不便を感じたことのない自室&職場でも、メール送れないし、
電話くれた人みんなが留守電になっちゃうと言ってくる。
アンテナ無いからか(笑 マサカネェ...

どこにどう相談すればよいのか、諸賢のお知恵を拝借できたらと思います。
423白ロムさん:2005/12/18(日) 15:12:00 ID:LdvRJAjt0
>>422
買った販売店が一番いいのかな・・・
でもvodaショップはバイトみたいな派遣の姉ちゃんが訳分からんこと言いそうだから
157とかに直接言ってみるのもいいかも

ちなみに自分もT08使いw
424422:2005/12/18(日) 16:32:58 ID:PkpJIPdD0
>>423
レスありがとう。>>150あたりに似たような症状(?)があったよ。
いまからショップいって見てもらいます。
東芝機総合スレでも、T08ファンのアツい書き込みが見られたよ。
私も2年以上持ち続けたのはT08だけでした。
425白ロムさん:2005/12/18(日) 17:11:59 ID:R2LNRZp+0
老眼で難聴気味の母にこの機種を買ってあげようかと思うんですが

1.文字は大きくできるのでしょうか?今の機種ではメールの時相当近づけないと見えないようです
2.受話音量はどうでしょう?大きい方がいいのですが最近の携帯はそんなに大きいのはないみたいなんですが…

これと603SHでどちらにしようかと考えてます。もし知っている方がおられましたらお願いいたします
426白ロムさん:2005/12/18(日) 17:44:21 ID:i6O4ZyZ70
>>422
前使ってた携帯の電源が入ってる、ってオチじゃないよね
(だったら機種関係なく通じないが)
427白ロムさん:2005/12/18(日) 18:06:54 ID:/58BBGFp0
>>402
私はボーダフォン川崎で機種変更しました。でも3ヶ月も前なので
今もあるかどうか・・・。亀レスですいません。

>>425
来年の1月に出るV502Tは候補に入ってないのですか?V603Tでも文字は
大きくできますが、V502TにはシンプルモードがついているのでV502Tの
方がいいと思います。今すぐ携帯がほしい場合はV501Tがありますよ。
こちらもシンプルモードがついています。V502Tの方が携帯が薄くなって
います。

V501T
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/vodafone/v501t/v501t_menu.htm

V502T
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2005_12/pr_j1501.htm
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27013.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/15/news056.html
428白ロムさん:2005/12/19(月) 00:18:06 ID:2D7IRSOq0
ボーダフォン非公認だけど、外装のカスタマイズとかできないの?
自分の好きな色にするとかやりたいんだけど。

外側だけ売ってるとことか無いのかな?
429白ロムさん:2005/12/19(月) 01:01:49 ID:/z9rwSkm0
>>418
いやいや、そこまでTVに期待してはいけないぞ。
場所によってはすぐ映らなくなるし、バッテリーもあっという間に減ってしまうよ。
430白ロムさん:2005/12/19(月) 01:05:34 ID:XYs3biPJ0
>>425
文字は「スケジュール/文字」ボタンで大きくなります。
メール画面で確認したら一行あたり全角で5文字。
画面全体で30文字ほど、かなり大きめフォントです。
受話音量は調節できますが、こればかりはデモ機で確認されたほうがよいかと。

>427でオススメの501Tはシンプルモード有りで操作性も良いが、
最大音量でも着信音が低すぎて着信に気付き難い。
難聴気味のお母様にはオススメ出来ない機種だと思われ。
431白ロムさん:2005/12/19(月) 02:34:47 ID:h0ThoSNC0
>>426
え?そんなこと有るんですか?
うちは、夫婦で603Tと602SH使ってますけど特にSHが全くアンテナが立ちません
それって603Tの影響なんですか?
432白ロムさん:2005/12/19(月) 03:03:49 ID:y2vt1qkj0
ヒント:前使っていた携帯
433白ロムさん:2005/12/19(月) 20:59:10 ID:bmDWj1pH0
 先月SH-51から603Tに変更してTVとFMを堪能してたんですけど
付属のアンテナイヤホンのリールを誤って巻き戻したり、ケーブル持って
引き出したりしたせいでご臨終寸前に・・・。
 店にリールが無いタイプのアンテナイヤホン無いか聞いたら
動作保証外だが603SHのイヤホンが使えると聞いたのでサンプル品借りてみて
アンテナが効き、音も聞けるのを確認したのですが・・・。

このスレ的には603SHのイヤホンを購入するのはベストでしょうか?
他にこれが良いよというのがあったら教えてください。
434白ロムさん:2005/12/20(火) 06:52:45 ID:Gt2/M2hUO
質問です(=^_^=)
連れがこの機種にしたんですがSHみたいなダウンロード辞書等はありますか?
顔文字とかを登録できたらいいんですけどf^_^;
435白ロムさん:2005/12/20(火) 20:52:49 ID:bwErNaLT0
画像の受信容量30KB以下はなんとかできないの?
436白ロムさん:2005/12/20(火) 23:18:05 ID:Jg3uahaV0
>>435
3Gにしなさい。
437白ロムさん:2005/12/21(水) 00:19:35 ID:bWcNSr5/0
読者が選ぶ ケータイ of the Year 2005[ケータイWatchで]
協力プリーズ!

ttp://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2005
438白ロムさん:2005/12/22(木) 01:28:12 ID:hQMVgPSQ0
すみませんが、質問です。
テレビ(携帯の)を録画してビデオ形式になったものはビデオ出力ケーブルでテレビ(据え置きの)に出力できますか?
方法を教えてください
439白ロムさん:2005/12/22(木) 01:29:57 ID:yIIlDPT/O
電池パックはいくらしますか?
440白ロムさん:2005/12/22(木) 01:36:08 ID:hQMVgPSQ0
>>439
4500円だったような・・・
441白ロムさん:2005/12/22(木) 14:02:01 ID:gJOMK3BH0
>>438
そういうのはマニュアル読んでくれよ。
442白ロムさん:2005/12/22(木) 20:34:10 ID:Riw5S6hO0
439
ポイント使えば?
1000ポイントだよ(確か..)
443白ロムさん:2005/12/23(金) 17:10:56 ID:y7xBFEr80
  ( ゚д゚)        
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
444白ロムさん:2005/12/23(金) 20:47:38 ID:0r46Oj/D0
こっち向くなw
445白ロムさん:2005/12/23(金) 23:39:58 ID:jyzmeKWq0
もう製造中止なの
446白ロムさん:2005/12/24(土) 00:17:17 ID:FR/uIWIV0
くーまんがサンタさんになった。キャワ
447白ロムさん:2005/12/24(土) 00:38:39 ID:Yqvbfc0P0
おお〜可愛いね
サブディスプレイも変わったね
448白ロムさん:2005/12/24(土) 00:43:26 ID:67sC2cCn0
いきなり旅行行きやがったorz
449白ロムさん:2005/12/24(土) 01:36:01 ID:ONKu6+IG0
くーまんだけはと思っていたのに・・・・・orz
450白ロムさん:2005/12/24(土) 02:25:08 ID:NRbTpyjL0
ははは
451白ロムさん:2005/12/24(土) 02:26:04 ID:ut6F5f7J0
家にある2台とも上ブタがビミョーに右にねじれている件について
452白ロムさん:2005/12/24(土) 02:54:08 ID:DWP2+fc+0
何?二台も持っているのか!一台くれ
453白ロムさん:2005/12/24(土) 03:33:09 ID:PTPsXrx70
頼むから少しは機種変にまわしてくれよー!
454白ロムさん:2005/12/24(土) 03:35:49 ID:67sC2cCn0
うちにも2台ある。
白と緑w
俺は>>451と同じかどうかわからないけど折りたたむと上半分だけ右にずれてるorz
そのせいで全体的にバランスが崩れてる…
455白ロムさん:2005/12/24(土) 11:13:42 ID:ONKu6+IG0
窓の外にサンタがいた。
456451:2005/12/24(土) 13:16:51 ID:ut6F5f7J0
そうそう、折りたたむと右にずれる。
・・・ということは部品のできばえによるのか・・・orz
457白ロムさん:2005/12/24(土) 14:10:38 ID:kPlFKogC0
うちのも右にずれてる。1mm未満。
気になってたけど仕様のようで良かった。
458白ロムさん:2005/12/24(土) 18:07:33 ID:YPig7kLO0
●ブラック&シルバー 88 ←V601N白
●ピンク &ピンク 59
●ネイビー&グリーン 48
●イエロー&シルバー 28
●ホワイト&ベージュ 36

実は一番不人気の黄&銀狙いだったが、在庫切れで第弐候補の黒&銀に。
18ヶ月以上使用、アフター、(彼女いないのに)LOVE定、カード加入で
ポイント0・\0で機種変できました。
T9に慣れてしまったからちょっち大変。
サンタくーまんハァハァでふ。
459白ロムさん:2005/12/25(日) 00:35:37 ID:GOBfA/o20
ねえねえ。
このケータイから聖この夜の電子音が流れたんだけど、
仕事中にいきなり流れてびっくりした。1回だけ。
そんな設定ってある?
460白ロムさん:2005/12/25(日) 03:25:29 ID:V/ENh5iY0
>>459
くーまん、なにもしてないでふよ。
461白ロムさん:2005/12/25(日) 11:46:16 ID:eEznzpyn0
>>456
自分のは折りたたんでも上ブタがずれてるってことはないけど、
ちょっと触ると左右に動きます。姉が持ってるP900iも同じ。
462白ロムさん:2005/12/25(日) 12:01:06 ID:zyO7IUrF0
くーまんからプレゼントキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
463白ロムさん:2005/12/25(日) 12:04:05 ID:8sKqq20S0
>>462

くーまんからのメールって、頼んでなくても来るの?

教えて君でスマソ。
464白ロムさん:2005/12/25(日) 12:32:36 ID:V/ENh5iY0
>>463
いつも遊んでくれたらメール送るでふよ。
465白ロムさん:2005/12/25(日) 16:33:55 ID:0qCMW3SQ0
壁紙がきてまふた。
466白ロムさん:2005/12/25(日) 20:17:09 ID:72teTqMT0
この機種に変更しようと思うんだが、ネットから動画とって見れるのか?
467白ロムさん:2005/12/25(日) 21:27:04 ID:GOBfA/o20
>>466
定額ないのに動画みんの?金持ちだね
468白ロムさん:2005/12/25(日) 21:27:04 ID:VdCCB4yJO
LOVE定額のために新規加入しました゚+。(・∀・)。+゚
くーまん可愛いですね!

ところでこの機種はユーザー辞書の機能はありますか??
定型文では不自由なので変換ででてくるようにしたいのですが…。
469白ロムさん:2005/12/25(日) 21:51:30 ID:0qCMW3SQ0
>>468
普通にありまふ。

ところで着メロmmfを作って転送ヘルパーで送信しまふたが
サイズが大きいせいかエラーになってしまいまふ。

何キロが上限でふか?
470白ロムさん:2005/12/25(日) 21:56:49 ID:HNaxACjV0
>>467
たまに見るだけ、それより見れるのか見れないのかハッキリしてくれ。
471白ロムさん:2005/12/25(日) 22:04:54 ID:GwBw8pZD0
定額ないからWEB楽しめない・・・
3G機種でしかできない理由はあるんですか?
472白ロムさん:2005/12/25(日) 22:27:10 ID:XDupfZ260
>>469
64kbが上限でふよ。3Gなどと比べるとあまり長いのが出来ないのが残念でふね。


>>470
あてずっぽうで答えまふが、ウェブダウンロードは30kbまでなので、
動画を見るならPCでダウソして変換君で変換する方がいいでふね。
473白ロムさん:2005/12/26(月) 00:10:08 ID:sW29wfgN0
●ブラック&シルバー 88
●ピンク &ピンク 60 ←V401D
●ネイビー&グリーン 48
●イエロー&シルバー 28
●ホワイト&ベージュ 36

イブに機種変したら、くーまんがいきなりサンタ姿でビクーリ。
しかも窓の外にカエルのような人影(?)が一瞬映ったような・・・。
474白ロムさん:2005/12/27(火) 00:46:40 ID:n9tQLqNN0
2月に発売された機種がイブの日にも売ってるってすごいよなぁ…
475白ロムさん:2005/12/27(火) 20:59:36 ID:hAsBpC1y0
会話中に自分の声がやまびこのように聞こえたり、通話が突然切れる
のですが故障ですかね?
476458:2005/12/27(火) 21:27:59 ID:BaJftOmm0
>>474
見てみたら今年12月製造でした。
ロングセラーでふね。

>>128を試してみたけど何も起こらなかったでふよ。
最近のでは改善されてるみたいでふね。
477白ロムさん:2005/12/27(火) 22:50:27 ID:0VQ43heX0
この前機種変えて今日メール受信100通目 くーまんがプレゼントくれまふた。
478白ロムさん:2005/12/28(水) 00:29:27 ID:rNnfHeiT0
>>476
このままじゃ1年間売り続けるかも知れないwww
俺が機種変する頃にまだ売ってたらどうしようw
479白ロムさん:2005/12/28(水) 06:52:43 ID:Iz4Uh44N0
●ブラック&シルバー 88
●ピンク &ピンク 59
●ネイビー&グリーン 48
●イエロー&シルバー 28
●ホワイト&ベージュ 37 ←J-SH51

自分もイヴ購入
欲しかったホワイト&ベージュを三軒目にしてようやくゲト!
TV&ラジオ機能と辞書機能にひかれて購入。
前機種がずいぶん古くなってたので画面や機能は文句なし。
くーまんは電池消費するだろうし別に使わないな…




 と思ってたら…

     何 ? こ の 癒 し キャ ラ !

くーまんのお洋服やへんしんをそろえるためについつい
ウェブにつないでしまう俺がいる。
愛称で語りかけてもらってます。(*´Д`)
480白ロムさん:2005/12/28(水) 07:25:05 ID:TVjXO7in0
●ブラック&シルバー 89 ←401T
●ピンク &ピンク 59
●ネイビー&グリーン 48
●イエロー&シルバー 28
●ホワイト&ベージュ 37

401Tをうんこ汁とおしっこ汁の入り混じる水洗トイレに落っことして電源が入らなくなったので購入
前のと操作が似ているのでこれにした。
しかし大きい。401Tも当時は大概大きいと思ったが、これはその比ではない。最近は大きいのがブームなのかな。
481白ロムさん:2005/12/28(水) 14:00:38 ID:TrsYekfp0
これ以上小さくしたらボタンが押しにくくなる、画面が見辛いという事で、携帯が小さくなる傾向は止まりました。
482白ロムさん:2005/12/28(水) 18:51:05 ID:Jm38BzR10
くーまんの部屋のカメラを初めて使ってみたんだが・・・
外で撮ると各都道府県ごとの背景があるみたいね。
漏れ広島なんだが、何故に広島市民球場?宮島とかにすればいいのに。
山口は秋芳洞の百枚皿かな。
その他どんな写真があるかおせーて。
483白ロムさん:2005/12/28(水) 20:05:30 ID:7gf1AES7O
なんか画面にゴミが・・・と思って布で拭き取ったが取れず・・・
隙間から内部に侵入した模様、分解して掃除出来ればいいのに
orz
484白ロムさん:2005/12/28(水) 20:21:10 ID:oP+xzzHQ0
平和公園で平和を祈るでふ
485白ロムさん:2005/12/28(水) 20:42:40 ID:sCaAeQpb0
>>482
京都は舞妓でふよ。くーまんは「舞子」と間違えてるw
486白ロムさん:2005/12/28(水) 21:24:29 ID:tHs0aB020
東京は東京タワーでふ
千葉は成田空港っぽいでふ
群馬は草津の湯畑な感じでふ
487白ロムさん:2005/12/28(水) 22:15:15 ID:SrBpOfTD0
ネタバレ嫌な人もいるから控えめにね。
488白ロムさん:2005/12/28(水) 22:55:19 ID:sCaAeQpb0
す、すまない。
489白ロムさん:2005/12/28(水) 23:11:45 ID:/m4cG2ss0
>>480
普通にトイレで良いだろ!ブォケ
490白ロムさん:2005/12/29(木) 00:23:05 ID:8A9frh6g0
機種変コネー
491白ロムさん:2005/12/31(土) 09:17:23 ID:gAGQCQAk0
●ブラック&シルバー :89
●ピンク &ピンク :59
●ネイビー&グリーン :48
●イエロー&シルバー :28
●ホワイト&ベージュ :38 ← V301SH

機種変でポイント使って1500円でした。
ついでに巻き取り式のイヤホン(ステレオタイプ)マイク買ってきたんですけど
聞こえるのは左側のイヤホンのみ、しかもTVアンテナとしての効果も全く無し。

これじゃ付属品のイヤホンマイクで十分でしたね・・・
492433:2005/12/31(土) 11:48:30 ID:ygLvIZbq0
603SHのステレオイヤホン購入しますた。アンテナも効きました。
音は実質片側しか出なかった。
493白ロムさん:2005/12/31(土) 11:53:41 ID:ZAIf7eGa0
ステレオ→モノラル変換プラグさせば
両耳から出るようになるんじゃない?

でも、アンテナ利かなくなるのかな。
494白ロムさん:2005/12/31(土) 13:58:57 ID:pNNmHxXU0
この機種、過去のスケジュールは編集できないのね・・・
ショートカットも自由に削除・追加できないし・・・
495白ロムさん:2005/12/31(土) 14:09:52 ID:ewz/tBZw0
●ブラック&シルバー :89
●ピンク &ピンク :60 ← SAいくつか
●ネイビー&グリーン :48
●イエロー&シルバー :28
●ホワイト&ベージュ :38

母親も機種変させたよ
496白ロムさん:2005/12/31(土) 15:30:06 ID:gAGQCQAk0
>>494
一時的に携帯の日付を変えてみればいけるんじゃない?
ショートカットの時間割、俺には必要ないな 確かに。
497白ロムさん:2005/12/31(土) 20:14:01 ID:PDcNE5F10
>>494
>>496の方も言ってるように日付を変更すれば大丈夫です。
前持ってた機種はそんなことしなくても編集できたので
ちょっと不便です。


>ショートカットも自由に削除・追加できないし・・・

これもまた不便ですよね。自分に不要なものは削除できるといいのに。
498白ロムさん:2005/12/31(土) 22:15:52 ID:tCWAmnsz0
>>494
ショートカットは確かに不便だ。
特にデフォルトのショートカットは必要ないのに消せない。
499白ロムさん:2006/01/01(日) 00:41:15 ID:YWwco31u0
くーまんの紋付き袴キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!

掛け軸の文字が 「 でふ 」 www
500白ロムさん:2006/01/01(日) 01:26:47 ID:iixTXJo50
新年のあいさつされるかと思ったけどいきなり言ったのが、部屋のポスター変えてほしいでふだってwww
自分で『でふ』って書いたくせにwwwwwww

今月は思ったよりバイト代が入るから604SHにしますorz
501白ロムさん:2006/01/01(日) 02:08:19 ID:wJxiLg8n0
この寒空の下に、シシマイが窓の外から覗いてるんだけどw
502白ロムさん:2006/01/01(日) 06:16:21 ID:OZ5pP++60
このスレ読んで速攻ワクワクしながらくーまん起ち上げたんだけど
掛け軸も獅子舞もいない…普通にHappyBirthday仕様なお部屋。
祝日よりも誕生日を優先しちゃうのね…_| ̄|○メデタイヒニウマレルノモカンガエモノ....
503白ロムさん:2006/01/01(日) 07:01:37 ID:HY/A5Z6b0
オメ
504白ロムさん:2006/01/01(日) 11:43:12 ID:8TP7wEfi0
502タンお誕生日オメデソ☆
505白ロムさん:2006/01/01(日) 13:11:36 ID:er35/DRT0
>>502
誕生日おめ。
506白ロムさん:2006/01/01(日) 16:19:01 ID:rWjL76ON0
●ブラック&シルバー :89
●ピンク &ピンク :61 ← SH53
●ネイビー&グリーン :48
●イエロー&シルバー :28
●ホワイト&ベージュ :38

本当はイエローが欲しかったけど全く見つからないので
悩んだあげく唯一在庫のあったピンクで妥協しますた。
男なんだけど。
507白ロムさん:2006/01/01(日) 17:29:36 ID:OZ5pP++60
>>503-505
ありがとん。でも結局誕生日イジってお正月ver.のお部屋だけ撮影しといたw
508白ロムさん:2006/01/02(月) 02:42:56 ID:ENyggNhq0
802Eがあまりに使いにくいので、3Gから2Gのコレに舞い戻ろうと思います。
その前はT08使ってたのですが、東芝ってかなり使いやすかったんですね…。
他の使ってみて痛感しました。
何よりくーまんがカワイイので楽しみ!

着うたDLできるってことは着ボイスもDLできますよね?
509白ロムさん:2006/01/02(月) 20:39:38 ID:qenKpuiE0
くーまん旅行中で代わりに茶色いおっさんクマがでてきまふた。
510白ロムさん:2006/01/02(月) 23:35:45 ID:k9F7Qmg20
>>509
くーまんのぱぱのくーぱぱでふ
511白ロムさん:2006/01/03(火) 15:14:05 ID:l+twEXin0
くーぱぱの写真撮りたいなぁ。やっぱ無理?
512白ロムさん:2006/01/03(火) 22:48:48 ID:NZzPfP4F0
この携帯で2chの大人の時間を見ようとするとウェブが落ちてしまうのですが
ナゼでしょうか?
513白ロムさん:2006/01/04(水) 00:16:20 ID:C8UJsiDr0
●ブラック&シルバー :90 ← v602t
●ピンク &ピンク :61 
●ネイビー&グリーン :48
●イエロー&シルバー :28
●ホワイト&ベージュ :38

白にしようとしてたけど売り切れてたから黒にした
514白ロムさん:2006/01/04(水) 00:43:33 ID:C8UJsiDr0
そういえばgif使える?
515白ロムさん:2006/01/04(水) 04:36:28 ID:U/l3qWuC0
>>514
岐阜県で使えますよ
516白ロムさん:2006/01/04(水) 10:46:48 ID:EZzWhHov0
>>514
たしか使えなかったと思います。
517白ロムさん:2006/01/04(水) 10:53:21 ID:7eIyhlh40
GIF 【Graphic Interchange Format】
別名 なし
読み方 「ジフ」
アメリカのパソコン通信ネットワークCompuServeで画像交換用に開発された
画像形式。JPEGと共にインターネットで標準的に使われる画像形式である。
256色までの画像を保存することができ、JPEGが苦手なイラストやアイコン
などの保存に向いている。動画を保存できるアニメーションGIFや、透明色
を指定して背景イメージと重ね合わせることができるトランスペアレントGIF、
全体をダウンロードしなくてもイメージの確認ができるインターレースGIF
などの拡張仕様がある。圧縮に使われているLzWというアルゴリズムは
Unisys社が特許を持っているため、GIFに対応したソフトウェアを販売/配布
するにはUnisys社にライセンス料を払う必要がある。このライセンス料を
嫌って、PNGというライセンスフリーの画像フォーマットが策定された。

以上岐阜県民がマジレス
518白ロムさん:2006/01/04(水) 13:29:39 ID:ZkRbhqO80
>>517
乙。

しかしGIFは使えるのか、という質問だった罠。
3GでしかGIFは閲覧できなかったと記憶してるが。

ところでV603T、ほんとに機種変の取り扱い減ってるねぇ。
この系列はまだ扱ってるっぽい、とか情報ある?
519白ロムさん:2006/01/04(水) 17:34:11 ID:GtDQhyps0
メール送信時や着信時のアニメーションGIFが使えるかどうかと聞きたかったのかな
PNGにもアニメーションPNGがあったけどさっぱり流行ってない罠
GIFの特許も切れたしPNGはいらない子になっちゃった…ODとかのアイコンでそこそこ活躍してるけど
520白ロムさん:2006/01/04(水) 20:35:59 ID:yVhRCGDM0
gifにしろpngにしろ、Flash全盛期の今ではそれほど用を成さないのでは。
521白ロムさん:2006/01/04(水) 23:41:35 ID:jVHZrVNa0
V603Tを使い始めて2ヶ月弱。さっき突然、充電の時につくランプが
点滅し始め、携帯を開けて画面を見ると画面が灰色。電源をoffにし
ようとしても、どこのボタンを押しても灰色のまま。壊れちゃったん
でしょうか?こんな状態になった方いらっしゃいますか?
522白ロムさん:2006/01/05(木) 08:32:59 ID:OhRIjRrX0
気のせいか品薄になってきてるような希ガス
523白ロムさん:2006/01/05(木) 09:48:45 ID:CzqpR1DL0
●ブラック&シルバー :90
●ピンク &ピンク :61 
●ネイビー&グリーン :49 → J-T08
●イエロー&シルバー :28
●ホワイト&ベージュ :38

四件回ってやっと緑ゲット
店員さん曰くもう製造中止だからだいたいどこも品薄なんだと。
周囲の店に片っ端から電話かけてくれた店員さんありがとう
524白ロムさん:2006/01/05(木) 10:33:25 ID:XnxTwq640
気のせいじゃなくマジで減ってきてるぽい
ボダショップで機種変の扱いしてなかったし、
東芝次の出すからそろそろ終了、て言ってたし
525白ロムさん:2006/01/05(木) 11:59:09 ID:dcQLkiAs0
>どこのボタンを押しても灰色のまま。

’05−8月ロットだけど、
2ヶ月使ったあたりからなり始めました。
たぶん、メールなどのデータが多くなってきたからじゃないかな?
(削除してもフラグ立てるだけでレコードとしては残っている)

512MBのミニSDも付けてるし、目いっぱい拡張して使うと、メモリその他がギリギリアウトなんだと思います。
526白ロムさん:2006/01/05(木) 20:12:39 ID:3iYmVNow0
>525さん
レスありがとうございます。画面が灰色のままで、発信も着信も
何も出来ない状態が続いていたので、今朝Shopに持って行ったら
修理に出すといわれ、しかもメモリの呼び出しさえも出来ないとか。
修理の間、別の機械を貸してもらってますがメモリを呼び出せない
ので電話帳など一切移し変えも出来ずorz

とりあえず機種変したばっかりなので、前の携帯を持ってるので
それを見ながら使ってますがショックです。
527白ロムさん:2006/01/05(木) 21:37:27 ID:GcGIBo65O
機種変をしようとボダホンショップに行ったのだが、新規なら売るけど機種変はダメですって言われた。
528白ロムさん:2006/01/05(木) 21:56:48 ID:QuxO+RIN0
新規→即解
529白ロムさん:2006/01/05(木) 22:36:29 ID:ja8nDy6Y0
こんな機種で即解なんて大げさもいいとこ
530白ロムさん:2006/01/06(金) 00:17:18 ID:TQ3q2cV20
ぼだショップ以外で機種変したことが無いんだけど量販店でも同じ感じで出来ます?
ショップの機種変在庫が無いので明日量販店まわってみるけど不安だ…。
531白ロムさん:2006/01/06(金) 01:23:59 ID:NIMvxwNm0
PCから音楽を取り込んでも聴けない・・・orz
やっぱmp3には対応していないのかな・・・。
532白ロムさん:2006/01/06(金) 03:34:57 ID:J8ccXOxP0
>>527
在庫無くなってきてるからじゃないの?
533白ロムさん:2006/01/06(金) 13:08:50 ID:FAyoPzPpO
>>530
全然変わんないから、今使ってる機種握り締めて行って来るんだ。
量販店でも在庫へってきてるから、早目に探すといいよ。
534白ロムさん:2006/01/06(金) 21:35:23 ID:QpX6mNBsP
この携帯のFMラジオの連続駆動時間ってどれ位なんだろう?
今日聴いてたら2時間半位は楽に聴けたんだけど、公式サイトとか見ると
テレビ・FMの駆動時間は60分って書いてある。テレビと違って液晶を
使わない分駆動時間も長くなってるのかな?おまいら最長はどれ位ですか?
535白ロムさん:2006/01/07(土) 15:28:22 ID:bqOslmg90
>530
契約地域が違うと、量販店では機種変受け付けてもらえないから注意ね〜
地域が違うとボダショップのみ受け付け、時間も1時間ぐらいかかっちまう・・・・

国際ローミングとか海外に強いのはいいけど
国内のボーダーをどうにかしてくれorz
536白ロムさん:2006/01/07(土) 17:08:47 ID:/kczsXJk0
やっぱりgif使えないのか
レスくれた人有難う
pngでアニメ作るの面倒なんだよなー・・・
537白ロムさん:2006/01/07(土) 17:28:56 ID:/KQX4FGB0
今日変えようとしたけど>>527と同じだった
即解考えようかな・・・
538白ロムさん:2006/01/07(土) 18:21:18 ID:IOKK8Cfb0
>>536
603t使いじゃないけど、たしかアニメつくーるという機能があったような気がする
539白ロムさん:2006/01/07(土) 19:13:58 ID:yusdDJH20
この機種、着うたをDLするとき必ず一回切断される。でやり直し。
メロのときは大丈夫なんだけど。
あと、今すぐよめーるで”すぐに消す”を選んでも消えてないことが多い。
壊れてるのかな。
540白ロムさん:2006/01/07(土) 20:19:14 ID:uWMJjYFv0
V401Dから機種変したのですが、V401Dで見れてた携帯サイトが見れないんですが、
そんなことってあるのでしょうか?
541白ロムさん:2006/01/07(土) 21:54:44 ID:UyMRh/nI0
明日O須でminiSDを買う予定で、128〜256MBのを検討していますが、
相性が合わないメーカーとかはありますか?
vdfxや楽天などを見ると、ADATA、ADTEC、GoldFlash、TRANSCEND、
EVERGREENあたりは大丈夫みたいですが…
ここのみなさんはどこのメーカーのを使ってますか?
クレクレですいません。
542白ロムさん:2006/01/07(土) 22:09:38 ID:Qbv0uvNp0
>>541
エレコムの128MB使ってます。
データの移動も読み込みも問題無し。
543白ロムさん:2006/01/07(土) 22:32:55 ID:kXVy6bcq0
パナソニック32M、128Mも問題ないです。
544白ロムさん:2006/01/07(土) 23:04:33 ID:PJchZ/hZ0
PCで取得した動画を携帯で見ている人っていますか?
545白ロムさん:2006/01/07(土) 23:16:33 ID:D+9TORGw0
V603TってminiSDカードでPCから取り込んだmmfファイルは再生できるのですか?
大体100KBくらいなのですがByte制限はあるのですか?また、miniSDに取り込んだ
音声データーはmmfしか認識できないのですか?
546白ロムさん:2006/01/07(土) 23:42:16 ID:6lFXECTwO
ハギワラの256MBつかってます。
アマゾンでアダプタ付きのやつを3180円で購入。
特に不具合も無いです。
547白ロムさん:2006/01/07(土) 23:45:11 ID:D+9TORGw0
>>546
mmfはminiSDカードでPCから取り込んで何KBまで再生可能ですか?
548541:2006/01/07(土) 23:59:41 ID:UyMRh/nI0
>>542-543,546
皆さんありがとうございます。
動作確認された中で安いのを買ってきます。
また今度報告します。
549白ロムさん:2006/01/08(日) 09:50:28 ID:q9YiA62R0
ADATAの512も使用可能
550白ロムさん:2006/01/08(日) 10:21:38 ID:ZxWMlHaV0
SDカードで取り込んだ音楽はどの拡張子ならV603Tで再生可能ですか?
551白ロムさん:2006/01/08(日) 10:41:10 ID:vJTU/Vqu0
機種変在庫ナッシング
552白ロムさん:2006/01/08(日) 13:37:00 ID:vD08XbmM0
>>544
外部ビデオフォルダから見てるよ。

>>545 >>547 >>550
mmfは確か64KBが限界だったと思う。
拡張子とかはココ見て⇒ttp://www.loveloveheart.com/v603t/music.php
553白ロムさん:2006/01/08(日) 15:52:07 ID:dBE9CLYV0
>>552
64kではサビフレーズに絞っても音質厳しいでふた
554白ロムさん:2006/01/08(日) 18:56:45 ID:euDOYtc80
>>552
動画はテレビしかダメなの?
ブログの紹介で拾った面白動画とか見たいんだけど……。
555白ロムさん:2006/01/08(日) 20:07:15 ID:euDOYtc80
いろいろ調べまわってようやく自己解決。ぶっちゃけ、マニュアルに書かれてる説明では不十分過ぎる。
とりあえず俺なりに説明書きを残しておく。「携帯動画変換君」を使いこなしているという前提で読んでくれ。

1.miniSDメモリーカードの最下層に「SD_VIDEO」を作成
2.「SD_VIDEO」内に「PRL***」を作成
3.「PRL***」内に動画ファイルの名前を「MOL***」にして保存。環境によって拡張子が必要ない場合あり
556白ロムさん:2006/01/08(日) 20:46:50 ID:WEcYrXnI0
ウェブ通信を6kまでに制限する設定とかってできませんか?
557白ロムさん:2006/01/08(日) 21:06:05 ID:dBE9CLYV0
>>555
つか、旧JPHONE契約引きずっている漏れ、マニュアルに書かれているフォルダ構造と全く違うものが生成される。
デジカメ以外は
PRIVATE>SD_JPHONE>下の階層に展開される。
いまどきJPONEってフォルダ何だよorz
ボダ契約プランに変更しないと外部ビデオさえ見れないのか・・・・?
558白ロムさん:2006/01/08(日) 21:06:26 ID:CbjdVPcX0
メール送った後にステーション見てたら、
配信確認とカブッタみたいで、謎のメール
送信したことになってる(;´Д`)↓

ュとよさそう。</C></2>O/5チ郎$;aA゛aB vAs C
x cq Cタ
559白ロムさん:2006/01/08(日) 23:47:53 ID:S2IOf5qm0
>557
V602SH機もSDJPHONEフォルダあるからそんなもんなんだろ
560548:2006/01/09(月) 01:10:41 ID:6MO2iiRr0
とりあえず安かったADATA・128MBを購入しました。
端末自体の読み込み、書き込みは問題なしです。
あとはPCに挿して変換君で作成したファイルを入れるだけです。
>>542-543,546,548の皆さん、有難うございました。
561560:2006/01/09(月) 01:16:34 ID:6MO2iiRr0
うわっ… 自分にレスしてしまった… >>549でした。
ついでに、PCからファイル転送ヘルパーなどで転送した画像の
サムネイル画像が表示されないのはデフォですか?
メール添付や赤外線で入れた画像はサムネイル表示できるのですが…
562白ロムさん:2006/01/09(月) 01:43:35 ID:Gp/yW8JX0
19日で、前回機種変から1年半になるので、そのときに買い換えようと思ったけど、
品薄なのね・・・
でも開き直って待ってみます(`・ω・´)
563白ロムさん:2006/01/09(月) 04:15:55 ID:XJhgbS/v0
もう東京都下では手に入りません.....。
564白ロムさん:2006/01/09(月) 11:44:06 ID:2+gbj0ta0
機種変在庫ないって言う人、157へ電話した?
前スレでも品薄の話はよく出てたけど、157は余裕であった。
ボーダ本部?だから在庫まだあるかもよ。。
565白ロムさん:2006/01/09(月) 13:21:17 ID:zZ+91QxIO
>>561
サイズが大きいからだよ
携帯でJPEGファインに変換すればいい。画質も大して変わらん
566白ロムさん:2006/01/09(月) 21:51:56 ID:UZ3Z+tRO0
今年にはいってから電源はいってるのに相手からかかってくると
電波の届かないとこにのアナウンス おまけにスーパーメール1回で
送れたためしなし 何回も失敗 これはこの携帯が壊れてるのか
ボダの電波関係なのか まだ買って半年なのに。
前につかって401SHの時はロングメール失敗多かったのだが
スパメにして調子よかったのになあ・・・・・
567白ロムさん:2006/01/09(月) 23:33:06 ID:o1jqDTVb0
157にしつこく電話して苦情言ってみて。

うちも12月の中旬に同様の症状になって、157に
電話して3回目に「調べてこちらから電話します」との
ことで、3日後くらいに電話かかってきて「アンテナの
リセットをかけました」とのことで改善したので。

最初から調べに行けーっ!!
568白ロムさん:2006/01/10(火) 00:04:26 ID:zMmeFvMh0
アンテナのリセットってどういうことなんだろ?
基地局のアンテナいじり?
569567:2006/01/10(火) 00:14:51 ID:AC3Hz6Bj0
俺もよくはわからんけどな。基地局のアンテナの何かを
いじったことは間違いないと思う。

電話がかかってくる前日くらいには電波状況悪いのは
改善されてたのでね。
570白ロムさん:2006/01/10(火) 00:16:15 ID:LZ/EXUCI0
自分なんて自宅で圏外表示ですよ。
自宅じゃアプリのダウンも出来ないし、通話も途中で切れる。
アンテナ内蔵だからかな。
T-010の時はこれほどひどく無かったのに。
571347:2006/01/10(火) 01:54:39 ID:4pU8XU9g0
>>566

昨年末の私と同じ状態です。
ボダショップに持っていったら
「原因がわかりません」と つっぱねられたけど、
「修理してください!」と強く言い、
1週間、預けました。

戻ってきてからは 受信・送信、電話もバッチリです。
アンテナ(?)の所を 新品に換えてくれたそう。
1年以内なら 修理無料なので
ショップに持っていってみた方がよいと思いますよ。

572白ロムさん:2006/01/10(火) 02:59:37 ID:Gv2c+C2A0
拡張子3G2だと非サポートファイルで相手にしてもらえません。
仕様でふか?
573白ロムさん:2006/01/10(火) 11:37:06 ID:pDp9xRGr0
現在V603Tを使ってます。miniSDに保存しているアプリを、
新規携帯でも使いたい場合、miniSDを新しい携帯に差し込むだけで使うことは可能でしょうか?
もしくは機種変じゃないと今の機種でダウンロードしたアプリは使用不可ですか??

以前、私のminiSDを妹のV603Tに入れてアプリを起動してみたら、
起動できませんでした。
基本的な質問かもしれませんが、教えていただければ幸いです。
574白ロムさん:2006/01/10(火) 21:22:17 ID:86JblkKV0
地元の店を数軒回って機種変の在庫無しって言われたから秋葉まで遠征した
秋葉でも機種変の在庫無しって数件に言われて、そのまま探し歩いてたら機種変OKな所を発見した
機種変で探してる人いたら行ってみたらいいかも
ただその店も機種変の在庫はもう数個しかないって行っていたけどね

●ブラック&シルバー :91 ← J-T08
●ピンク &ピンク :61 
●ネイビー&グリーン :49
●イエロー&シルバー :28
●ホワイト&ベージュ :38

くーまん(・∀・)イイ!!
575白ロムさん:2006/01/10(火) 21:43:23 ID:Dq5UWI460
>>572
>>555のやり方でやってるか?
576白ロムさん:2006/01/11(水) 00:14:54 ID:ZVpePCmd0
573
「メモリーカード手動シンクロ」してみて下さい
たぶん妹さんも使えるようになるはず
577白ロムさん:2006/01/11(水) 01:39:23 ID:UpsiaqRN0
>>575
できまふた。
578白ロムさん:2006/01/11(水) 15:31:08 ID:Jw8N5E/L0
>>576
まだ試していませんが、近いうちにやってみます。
こういう時に使う機能(手動シンクロ)なんですね〜
今まで説明書でも飛ばしてました。レスありがとうございました。
579白ロムさん:2006/01/11(水) 18:39:38 ID:NM8pBuiA0
ピンクとブラックは在庫有りという店が多かった@名古屋

●ブラック&シルバー :91
●ピンク &ピンク :62    ←J-T010
●ネイビー&グリーン :49
●イエロー&シルバー :28
●ホワイト&ベージュ :38

くーまんの部屋最高。
580白ロムさん:2006/01/11(水) 20:02:48 ID:LGikJPui0
mp4を作ってminisdにコピー

着うたプレーヤーを起動してminisdのフォルダに移動

認識はしてるけど再生できず…200kb以内に収めたんだけどなぁ
581白ロムさん:2006/01/11(水) 20:31:53 ID:fGYjcA080
TELEC12月前半更新

株式会社東芝 第2条第1項第11号の3に掲げる無線設備  Vodafone 705T  1942.60〜1977.40MHz H17.12.2
株式会社東芝 第2条第1項第19号に掲げる無線設備  Vodafone 705T 2441MHz 0.00002W/MHz H17.12.2
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/proof/2005/172tuv.pdf
582白ロムさん:2006/01/12(木) 22:53:50 ID:1Jswub5P0
miniSDをフォーマットしたいんですが、miniSDに保存したアプリは
外部データをPCに退避させて、フォーマットした後に
同じ場所に戻せば今まで通り使えるんでしょうか?
583白ロムさん:2006/01/12(木) 23:53:58 ID:EvLCINsA0
mp3のファイルを携帯用の拡張子にして
取り込むことって出来ないでしょうか?
584白ロムさん:2006/01/13(金) 11:42:25 ID:CEXAEo0t0
今頃この機種に変えようと思っているのですが、
画面のカスタマイズなど色々できますか?
今はシャープのを使っていて、充電マークやカーソルマークの
変更が出来るので、そういうのがなくなったら寂しいなぁと・・・
585白ロムさん:2006/01/13(金) 11:51:57 ID:rRiAM+jg0
携帯動画変換の601用の設定でmp3→3g2に変換
でも着メロなどでの使用はムリ

設定を少々見直さないと音割れする
586白ロムさん:2006/01/13(金) 17:12:19 ID:yTCSp+u0P
普段ジャケットの内ポケットに携帯しているんだけど、FM聴いてたりすると
体温の熱+電池の熱で本体が結構な温度になるんだがこれって正常なのかね?
TVやFMを使ってると本体が熱くなると取説には書かれているけど…
同じ様な携帯の仕方で同じ様な症状になる香具師いる?この季節多いと思うけど。
587白ロムさん:2006/01/13(金) 23:48:38 ID:T1Vg/+fB0
壊れたので修理にだしたよ 早く帰ってきてほしい
588白ロムさん:2006/01/14(土) 00:12:03 ID:9eWknfi40
>>587
俺壊れたから買い換えちゃったよ…
くーまんが、電波が入ってないでふねぇって(ノД`)
ちょっと後悔気味orz
589白ロムさん:2006/01/14(土) 00:24:57 ID:XCZiUGvh0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/13/news096.html

今更になってなぜか603T大人気だね・・・
590561:2006/01/14(土) 00:26:06 ID:wvVLXVUS0
>>565
dクス。今度試します。

>>585
確かに音割れ酷いですよね… Nightmare CityとかIraqi-speedなんかは特に…
まぁ音声を抜き出して低音削れば大丈夫ですが…
ところで、非圧縮avi(wmvから変換した)からだと変換君でうまく変換されないのは仕様ですか?
mpgやDivx圧縮aviならうまくいくので問題ないのですが、
単に私の技術が足りないだけだと思いますが…
591白ロムさん:2006/01/14(土) 01:03:16 ID:VBcBPnFT0
>>590
それは仕様。wmvには初めから対応していない。
ヘルプ読めばわかるが、僅かながら対処法有り。
592552:2006/01/14(土) 02:11:52 ID:9jAd4p+i0
亀レスすいません(´д`;)
>>553
ですね…だけど同じV6シリーズでもV603SHとかのSHARPシリーズは
再生できる容量が40KBと、結構少ないので、
その分TOSHIBAはちょっとお得と考えて諦めましょう。。
どうしてももっと容量大きいやつが再生したければ
3Gにした方が良いと思います。

>>554
私は実際にブログやサイトで見つけた面白動画を
変換してmini-SDに入れてますよ。
自己解決されて何よりですが、
「PRL***」とか「MOL***」の***の部分は
数字のみしか対応してないんですよね。
「001」とか「010」とか…
サイトによっては、「好きな英数字」とか「好きな文字列」って書いてあるのに…。

しかもこの動画が再生できるTOSHIBAユーザー、かなり少ないみたい。
593590:2006/01/14(土) 02:22:34 ID:wvVLXVUS0
>>591
そうではなくて、wmvから無圧縮aviに変換した動画の
3g2への変換がうまくいかないのです。
まぁAvisynthをつかえばいいだけの話ですが… 面倒臭がりなので…
594592:2006/01/14(土) 03:00:06 ID:9jAd4p+i0
>>592
訂正…
しかもこの動画が再生できるTOSHIBAユーザー、かなり少ないみたい。

動画が再生できることを知ってるTOSHIBAユーザー、かなり少ないみたい。
595白ロムさん:2006/01/14(土) 03:05:42 ID:3w6qbVmU0
長い動画は音ずれするな
596白ロムさん:2006/01/14(土) 10:27:15 ID:9eWknfi40
>>589
それは一緒に売っていた古株603SHが無くなったせいだと思います。
0円機種でそこそこスペックって言うと603Tしかないので…
けど、そろそろ発売して1年経つって言うのにまだ売ってるとはw
597白ロムさん:2006/01/14(土) 15:45:01 ID:9Pn0w1oI0
584
603SH程は変更できません
くーまんに設定すれば可愛くなるけど1種類ですね
598白ロムさん:2006/01/14(土) 16:48:09 ID:fJDDFaFl0
機種変更して二週間
くーまんなんぞイラネと思っていたが…くーまんテラモエス
599白ロムさん:2006/01/14(土) 17:46:30 ID:QrKJ5ki10
知り合いの娘(中学3)に待ちうけくーまん見られて ええ歳してきもいで
と言われた。そんな俺は今年で38歳になります。
600白ロムさん:2006/01/14(土) 18:05:01 ID:wvVLXVUS0
 
601白ロムさん:2006/01/14(土) 18:29:08 ID:PKP9BmsJ0
>>599
放っておけ
602白ロムさん:2006/01/14(土) 18:34:39 ID:PN5FrDHN0
●ブラック&シルバー :92   ←J-SH08
●ピンク &ピンク :62    
●ネイビー&グリーン :49
●イエロー&シルバー :28
●ホワイト&ベージュ :38

もうブラックしかなくてこの色になりました、在庫ないみたいです。
マナーモードにする時のバイブってオフれませんよね?微妙に邪魔なもんで。
603白ロムさん:2006/01/14(土) 19:12:55 ID:qPwULc+UP
待ち受けくーまん、最初はご当地ネタも喋ってくれたりするから面白がってたんだけど
段々ウザくなって来てしまいには設定OFFにしてしまったよ。ご当地ネタは確かに面白いのだが
液晶画面いっぱいに動き回ったり喋った時の吹き出しもまたデカくて待ち受け画面に設定してる
写真が見辛くなったりしてたからなぁ。個人的には三菱のアニメっちゃみたいに携帯を開いた時に
ヒョコっと現れて一言何か喋ってすぐさま画面から消えるって感じの方が丁度いいんだがなぁ。
604白ロムさん:2006/01/14(土) 20:47:44 ID:zjiIblR/0
昔T08があまりにもっさりした動作にむかついて他社に変えたんですがこの機種はもっさり
なおってますか?
605白ロムさん:2006/01/14(土) 22:41:18 ID:D2Zd9leM0
機種変ですが、今日やっと手に入れる事ができました。
1台だけ、入荷したやつなので、色は選べなかったですが、
この機種は、今後製造しないそうですね〜。
ちなみに、色は、黄色です。
606白ロムさん:2006/01/14(土) 23:46:09 ID:Vaw0H0HY0
>602
オリジナルマナーモードで設定できるよ
607白ロムさん:2006/01/15(日) 00:05:48 ID:jeh1uETM0
(・ω・)
608白ロムさん:2006/01/15(日) 00:17:38 ID:FHbzkDFu0
>>606
多分>>602はマナーモードにするときの、
マナーモード設定完了を知らせるバイブの事を言っていると思う
609白ロムさん:2006/01/15(日) 01:38:13 ID:K5faV8Ba0
>>592
***の部分には数字の他にA〜Fのアルファベットが使える。詳しくはマニュアル。
610白ロムさん:2006/01/15(日) 03:56:31 ID:EYeIz2mX0
手に入れた!機種変で!まだあるぞ!新宿西口・・・・カメラ!
611白ロムさん:2006/01/15(日) 09:08:02 ID:7AZb3YXo0
上海問屋はまずいよ
>ミニSD
612白ロムさん:2006/01/15(日) 09:10:03 ID:7AZb3YXo0
>599
うちの娘(小6)なんか、勝手に俺の603Tをクーマン仕様にしちゃって、つかいにくいのなんの。
メニュー画面がみづらくなりました。。
613白ロムさん:2006/01/15(日) 11:04:54 ID:gCQWQvyl0
解除すればいいですやん>>612
614592:2006/01/15(日) 13:26:26 ID:S0ow5/u20
>>609
今マニュアル確認しました。
本当だ!教えてくれてdクス(・∀・)b

…だけどA〜Fでファイル名指定はかなりキツい…。
やっぱ今まで通り数字で行こうかな。。
615白ロムさん:2006/01/15(日) 14:19:01 ID:/lpmfO/Y0
>614
***は0〜Fの16進数だよ
616602:2006/01/15(日) 14:20:40 ID:mY0Y/nqx0
608さんの言ってることであってます、説明下手ですんません。

>>606
サンクス、気持ちだけでもうれしいです。
617白ロムさん:2006/01/15(日) 23:16:04 ID:nRVWU/TJ0
V601からシルバーグレーに機種変。やっぱTVつきでないと。
シャープの狙ってたけどタイミングのがしてこの機種にした。
ポイントとかつかって0円ですんだし、辞書機能もほしかったし、まあいいかな。
くーまんウザいとかおもってたけど、結構愛着沸いてきたし。
機種変したばっかで嬉しがっていじくりまわしてるせいなのかもしんないけど、電池の持ち
悪いですかコレ?
618白ロムさん:2006/01/16(月) 00:22:17 ID:WLrI/XFL0
>>617
悪いけどそれすら慣れるよ(w
待ちうけくーまんOFFにしたり、バックライト機能OFFにする事でだいぶ長持ちするようになる。
619白ロムさん:2006/01/16(月) 00:23:38 ID:DXY7yR6C0
>>608
それの何処が問題だ?
620白ロムさん:2006/01/16(月) 12:34:48 ID:4wCNibKH0
>>619
>>602はそれが「微妙に邪魔」なんだろ。
621白ロムさん:2006/01/16(月) 18:42:51 ID:Fj6x4RO30
携帯の開閉のときのサブディスプレイに動画うつす機能無くなったのか・・・・。

気に入ってたのに。

着信時とかだけになったねえ。
622白ロムさん:2006/01/16(月) 23:55:33 ID:ncb4Jll10
●ブラック&シルバー :93
●ピンク &ピンク :62    
●ネイビー&グリーン :49
●イエロー&シルバー :30 ←V301SH
●ホワイト&ベージュ :38
明日ミニSD買って来る
623白ロムさん:2006/01/17(火) 12:30:55 ID:kqAvzfQNO
今日修理からかえってきた(^^ゞ外装もさらになってピカピカです
624白ロムさん:2006/01/17(火) 21:05:26 ID:JVNa5v4s0
プロレスラーのKENTAのコスチューム見るとこれのイエロー思い出す。
625白ロムさん:2006/01/17(火) 22:14:21 ID:ZA52EQEX0
●ブラック&シルバー :93
●ピンク &ピンク :62    
●ネイビー&グリーン :49
●イエロー&シルバー :30
●ホワイト&ベージュ :39 ←JNM02

気合い入れて着メロ15KB×15曲ダウンロードしたが、
登録作業を一切しておらず、再度ダウンロード→登録作業。
説明書一読してきます。
626白ロムさん:2006/01/18(水) 18:47:48 ID:2eDDluXx0
着歌イェイ!
627白ロムさん:2006/01/18(水) 19:18:34 ID:LBV+ffcL0
着メロってSDカードに登録すると携帯の設定に使えないじゃん!!!
知らなかった・・・

再度ダウンロード→登録作業かよ!!!

ってかSDカード利用して次の携帯でも使えると思ってたのに・・・・ショボーン
628白ロムさん:2006/01/18(水) 20:14:15 ID:/jiBSXcU0
http://www.excite.co.jp/News/computers/20060118185430/JAPAN-200102-1_story.html
904Tにくーまんは来るのか??それが全て。
629白ロムさん:2006/01/18(水) 20:45:21 ID:04+9WKBZ0
>>627
SDカードのデーターフォルダ→着メロを保存してるフォルダ→
該当の着メロ→メニュー→移動→データーフォルダ

で、本体に登録できない?
630白ロムさん:2006/01/18(水) 21:36:53 ID:LBV+ffcL0
本体に移動させるってこと?

やってみます。
631白ロムさん:2006/01/18(水) 21:40:35 ID:LBV+ffcL0
出来たし・・・

>>629さんありがと。

しかしくーまん可愛すぎでふ
632白ロムさん:2006/01/19(木) 16:03:49 ID:rZ8ESkun0
小技を使うとSDと本体の両方にry)
633白ロムさん:2006/01/19(木) 18:44:55 ID:ivZ0ERMn0
小技とは?
634白ロムさん:2006/01/19(木) 23:27:48 ID:zhABqtTA0
>>633
チョコレートのお菓子だよ
635誘導されてきました:2006/01/20(金) 00:39:07 ID:ik+DdM600
シークレット登録ってあるじゃないですか?
これに登録してある相手からメールが来た場合に
そのままシークレットフォルダへ移ってくれないんですが、
そういう設定は可能なんでしょうか。
彼女が勝手にメールを見たときにばれないようにしたいのです。
636白ロムさん:2006/01/20(金) 03:05:19 ID:LRNJ0aDZ0
その相手からのメールのみを入れるフォルダを設定して
そのフォルダに暗証番号設定すればいいんでない?
637白ロムさん:2006/01/20(金) 10:24:31 ID:knqrjYjg0
>>635 余計な余計なお世話だがよ、勝手に人のケータイをチェックするような女は糞。
     シークレット登録しようがパスワード設定しようが見ようと必ずやっきになるし、
     その件でさらにけんかになるぜ。
     ってか、見られて困るようなメールをいつまでも取っておくな、
     どうしても保存しておきたいなら、自宅のPCにでも転送してすぐ消せ。
638白ロムさん:2006/01/20(金) 18:25:57 ID:uIuW9WP/0
俺のバイト先の人は俺の携帯で勝手にメール送ったりしてますよorz
機種が同じだから全部使い方分かってるみたいでよく勝手に設定変わってます。
639白ロムさん:2006/01/20(金) 21:01:04 ID:iGLAPXCt0
>>638
なんでパス掛けないの?
って実は既に相手がパス設定済みだったりして。
640白ロムさん:2006/01/20(金) 23:13:11 ID:sl1SyDPb0
>>635
可能。グループ分け機能を活用すべし。ややこしいから説明は書かないけど、マニュアルに書いてあるから。
グループ分けした後は>>636の言う通り、パスをかけたフォルダにメールが入るようにする。
641白ロムさん:2006/01/21(土) 00:24:13 ID:QxayRUvU0
miniSDを買おうと思ってるんですが、
A-DATA、Apacer、Kingston、GreenHouseの使ってる方いらっしゃいますか?
問題なく使えますかね?

642白ロムさん:2006/01/21(土) 00:27:55 ID:QxayRUvU0
633
いつもDLする時は本体、SD、両方に保存しますよ
643白ロムさん:2006/01/21(土) 02:14:36 ID:IZ8MMd5G0
VアプリをSDにバックアップしようとしたら

外部転送不可のアプリって消えちゃうんだね

iMonaとカラオケ以外全部消えた・・・

orz orz orz orz orz


これってバグじゃないの東芝さん
644白ロムさん:2006/01/21(土) 09:40:50 ID:zExm+Sh90
>>641
A-DATAの512使用中。
問題なしです。
645白ロムさん:2006/01/21(土) 10:23:54 ID:cuGJQNKA0
>>643
っ「仕様」
646560:2006/01/21(土) 16:34:58 ID:4FlBuVaE0
>>641
同じくA-DATAの128で問題無しです。
647白ロムさん:2006/01/21(土) 19:19:22 ID:iniT9JBU0
>>639
パスかけてる時間が無いときもあるんだよね…
できるだけかけるようにしてるけど。
けど壊して買い換えてしまった今となっては過去の話orz
くーまんごめん
648白ロムさん:2006/01/22(日) 00:06:06 ID:AIOW06F7O
644 646
ありがとうございます
A-DATAが一番安かったので助かります
649白ロムさん:2006/01/22(日) 01:04:01 ID:H+nruHEs0
V603T(ブラック&シルバー)に機種変しますた。
(ヨドバシ梅田に在庫あり)

前の使用機種がV401Tだったので、違和感はあまりありませんでした。
細かい部分でよくなった!と思う部分はありますが、ステーションや
ウェブを見た後、動きがV401に比べて遅いような・・・(´・ω・`)
650白ロムさん:2006/01/23(月) 00:36:16 ID:WQQSsEWiO
くーまんが居てテレビが見られるのは現時点ではこの機種だけですか?

DoCoMoからの乗り換え検討中…。
651白ロムさん:2006/01/23(月) 08:20:38 ID:mSj2nd1I0
>>650
>くーまんが居てテレビが見られるのは現時点ではこの機種だけですか?

たぶんそうだと思う。買うなら早くした方がいいかもよ。かなり在庫減ってきている
みたいだから。でも新規ならまだあるかな。自分は機種変更だったけど4軒まわって
やっとあったという感じでした。でもわずか4ヶ月で手放すことになったけど。
652白ロムさん:2006/01/23(月) 10:21:58 ID:+m29V7Hm0
>>643
>>645
どこを見れば外部転送不可のアプリだと分かるのでしょうか?
本体が限界になったらミニSD買って移動させようと考えてたのに(´・ω・`)
653白ロムさん:2006/01/23(月) 16:45:45 ID:nPtZWwMQ0
>>652
っていうかVアプリライブラリのmenuにある
SDカードに移動コマンドが使えなきゃそれは移動できないアプリ
654650:2006/01/23(月) 21:01:50 ID:WQQSsEWiO
新規で1円だったので契約してきました。

家電量販店では在庫切れでしたが、近所の携帯ショップでは全色ありました。

@東海地区
655白ロムさん:2006/01/23(月) 23:49:38 ID:24Sg3VaN0
東京タワー近くに出張してきまふた。
さすがにイヤホン無しでも映り抜群でふ。
656白ロムさん:2006/01/24(火) 00:30:04 ID:CtcX84HKO
購入した着うたをminiSD経由で友達にあげるのって出来ないんでしょうか?
実際に試したら何故か移動出来なかったんです
方法あったら教えて下さい
657白ロムさん:2006/01/24(火) 02:05:10 ID:MSrBxCF/0
>>656
新規で契約すると安いので一時的にVodaを解約してすぐ契約する人がいるだろ?
あなたがやろうとしているのはあれと同じなので他の機種に移すという事は無理。
コピーじゃなくて移動なんだからいいじゃないか、と気持ちはわかるんだが、ダメ。
658白ロムさん:2006/01/26(木) 23:20:19 ID:UBgBNVYj0
これ買おうかな。
659白ロムさん:2006/01/27(金) 17:48:43 ID:00Z1iv210
これって携帯で撮った動画をPCで再生する事ってできないんですか?
660白ロムさん:2006/01/27(金) 23:06:56 ID:ONhEkZr30
できたと思う
661白ロムさん:2006/01/28(土) 01:06:31 ID:9/OJZHbm0
>>659
「携帯動画変換君」でできる。
662白ロムさん:2006/01/28(土) 02:55:40 ID:G91XkLi50
>>661
うそつくな
QuickTimeだろが
663白ロムさん:2006/01/28(土) 13:16:53 ID:eDwROhIWO
この機種ってパケット定額できないだら?
俺の使ってる3G電波悪くて2.5Gに戻そうと思うのだが…
664白ロムさん:2006/01/28(土) 15:37:11 ID:nVRap6dCO
定額は出来ないだらが、ハッパケは使えるだら
3Gと違って通信速度のんびりだし、
そんなに大容量のものはDLできないし、
ハッパケスーパーで十分すぎると思うだらがどうだら?
665白ロムさん:2006/01/28(土) 16:38:59 ID:eDwROhIWO
〜だらの使い方が違うに!!プッ
テレビの映り具合はいいんですか?
666白ロムさん:2006/01/28(土) 16:56:21 ID:AduXbfE4O
当方、名古屋在住。
ボーダフォンショップにも在庫なし。
メーカーにも在庫がないので取り寄せもできないと言われました。
販売終了か?
667白ロムさん:2006/01/28(土) 19:02:44 ID:eDwROhIWO
静岡の浜松三方原のボーダフォンショップなら在庫は大量にあるよ。名古屋からだと遠いけど行ってみればどうでしょうか?
668白ロムさん:2006/01/28(土) 20:24:23 ID:5P2jyV170
>>663
でもテレビが見れるし、ラジオも聴けるにゃ。
669白ロムさん:2006/01/28(土) 20:48:45 ID:Zk9oOqJc0
>>666
大型量販店に行ってみれば?
在庫あるかも
670白ロムさん:2006/01/28(土) 23:17:55 ID:WKKFHJ3M0
>>666
157にрオろ
671白ロムさん:2006/01/28(土) 23:42:30 ID:tDEd1qKYO
>>666
以外にショッピングセンター内の携帯ショップにあったりするよ。

実際最近買いました@名古屋在住
672白ロムさん:2006/01/29(日) 00:43:16 ID:O4TLJ4Io0
>>667
三方原か・・・
 できないだら?じゃなくて できないら? じゃなかったけ?w

という当方三重在住。

ウチの近所大晦日にはあったけど今はシラネ。
673白ロムさん:2006/01/29(日) 11:16:51 ID:7g1leROf0
何で充電しながらテレビ起動したらだめなの?
674白ロムさん:2006/01/30(月) 01:28:05 ID:gB84kVMP0
いつも充電しながら録画しちゃってますが
675白ロムさん:2006/01/30(月) 10:18:53 ID:83cxcP0z0
最近買った
テレビけっこう見れてびっくり
これでバッテリー2時間ぐらい持てばいい暇つぶしになるんだけど
676白ロムさん:2006/01/30(月) 10:24:59 ID:sXD/QQWf0
>>674
そうなんだ
別に不具合がないなら俺もそうしちゃお
677白ロムさん:2006/01/30(月) 18:16:04 ID:zmRHvtKG0
「はっきりした時期は分からないけどアナログ放送は直見れなくなる」
とボーダフォンショップで言われました。
いつ迄見る事ができるのか、詳しい方教えて下さい。
678白ロムさん:2006/01/30(月) 18:40:15 ID:BEtm+AmC0
>>677
現段階では2011年にアナログ放送終了となっています。
679白ロムさん:2006/01/30(月) 19:38:22 ID:GWwTYbkDO
2011年7月。
まだ知らないやつがいるのに驚き…
680白ロムさん:2006/01/30(月) 21:07:32 ID:zmRHvtKG0
>>678,679
ありがとうございます。
今日ボーダフォンショップで「今年の夏位迄」と言われ、
総合案内(157)に聞いたら「現段階では分かりません」と言われたので
携帯のアナログはもう終わってしまうのか?と思ってしまいました。
681白ロムさん:2006/01/30(月) 21:11:43 ID:Pbgjo2Tn0
アナログ放送の話じゃなかったっけw
682白ロムさん:2006/01/30(月) 21:14:25 ID:zmRHvtKG0
>>681
そうそう、「アナログ放送が終わる」って言われたんです。
「603Tを買ってもすぐ見れなくなりますよ」って言われたんです。
683白ロムさん:2006/01/31(火) 00:55:16 ID:mJdXNOLu0
アナログ放送ってどういうこと?

よくわかんないけどテレビ見れなくなるの?

あと携帯でネットやるときってネットしてる時間でお金とられるの?
それとも更新や新しいページ取得するときに金がかかるだけ?
たとえば2ちゃんのある掲示板ずっと開いたままだとその時間分お金とられる?
684白ロムさん:2006/01/31(火) 01:22:40 ID:RE12FA8AO
もう、そう思ってろよ
685白ロムさん:2006/02/01(水) 01:48:09 ID:bn4RRQ0AO
683
デジタル放送、デジタルテレビ、地上デジタル等の言葉は聞いた事ありますか?
あとパケットって言葉は?
PCで検索してみて下さい
686白ロムさん:2006/02/01(水) 17:55:45 ID:IQHIJxiB0
オンラインショップのブラック&シルバーがなくなった。
687白ロムさん:2006/02/01(水) 19:27:46 ID:Y+aKTIdq0
>>686
製品情報ではネイビー&グリーンが完売になってるね。
ま、どっちにしても流通在庫限りになってきたのか・・・
688白ロムさん:2006/02/02(木) 19:50:44 ID:iVz9V/Qn0
>>671
本当ですか。名古屋の量販店の話。できればヒントが欲しいところです。
689白ロムさん:2006/02/02(木) 20:57:50 ID:S7yxdWzT0
パソコンで作ったテキストファイルを
SDカード経由で携帯で見る方法はありますか?
690白ロムさん:2006/02/02(木) 22:22:19 ID:1oKyIciMO
すいません!教えて君ですが、もしかしてURL表示できない機種ですか??
過去ログざっと目を通してきたんですが、どれも途中までしか見れず・・・。
ラストページアクセスという機能があるみたい?ですが、どうしたらURLを確認できるでしょうか??
初歩的な質問で申し訳ないのですが、どなたかお答え下さいませ。
どうかお願いいたします。
691白ロムさん:2006/02/02(木) 22:51:52 ID:EfE/WtRv0
・方法1
 データフォルダのetcに保存し、ケータイからそれを選択する。

・方法2
 vアプリのテキストビューアをダウンロードして、それで開く。
692691:2006/02/02(木) 22:52:56 ID:EfE/WtRv0
アンカー忘れた・・・
>>691>>690へです。
693白ロムさん:2006/02/02(木) 23:01:12 ID:zhpyTl08O
>>689
データフォルダに保存して、StViewerというアプリで見る。
俺はいつもこれで2ちゃんのログを読んでる。

>>690
この機種に限らず、ボーダフォンには、
URLを表示できる機種は無い。
694690:2006/02/02(木) 23:47:04 ID:1oKyIciMO
>>691サン
>>693サン

教えて貰う立場でありながらレス遅くなりましてすみませんでした!
方法1・方法2 試してみたいと思います。
お答え頂き誠にありがとうございました m(。_。)mペコリ
695白ロムさん:2006/02/03(金) 00:12:51 ID:eEH4NUpI0
>>690
3Gなら可能
696白ロムさん:2006/02/03(金) 02:02:20 ID:xfltqbNS0
>>688
お客さまセンターの在庫は確認したの?
ショップ用の在庫と客セン用の在庫は別だから残ってるかもよ。
あれば送料無料で郵送してくれるから便利。
697白ロムさん:2006/02/03(金) 10:05:15 ID:J7n9HrIz0
何だ書きこみると結構電波状況の件書いてるんだね。
俺も去年これに変えたが、電波状況非常に悪いくて困っている。
固体差なの?ショップに出せば対応してくれるよね?

首都圏の主要駅にいるのに「圏外」とかあるし、冗談じゃない
698白ロムさん:2006/02/04(土) 07:41:55 ID:4MpcYFP60
それは、ボーダフォン事態が(ry
699白ロムさん:2006/02/04(土) 10:38:49 ID:lsuAbmur0
あーやっぱ電波悪いんだ、前の機種より悪くなった希ガス
電池の持ちも悪い…
700白ロムさん:2006/02/04(土) 11:43:51 ID:B4U/aYdz0
もともと電波悪かったから603Tの機種変と同時に室内アンテナ買ってみたが…(´・ω・`)
701689:2006/02/04(土) 13:28:34 ID:pYi8NUlt0
>>693
アプリがあるんですね、さっそく試してみます。
ありがとうございました!!
702691:2006/02/04(土) 13:55:25 ID:jfafsF7k0
ぐはっ!!! >>690さんすまぬ >>689さん:宛だった・・・orz
703白ロムさん:2006/02/05(日) 12:09:06 ID:6P5xOix20
●ブラック&シルバー 80
●ピンク &ピンク 51
●ネイビー&グリーン 46
●イエロー&シルバー 20 ←J-N51
●ホワイト&ベージュ 30

緑は完売だから黒か白がよかったのに黄色しかなかった。・゚・(ノε`)・゚・。
なんかこの機体、他は可愛いのに黄色だけブサイコな気がする。
美形家族の中でなぜか一人だけ不細工な子とかいるけど、それみたいや。
704白ロムさん:2006/02/06(月) 13:49:44 ID:4Lqq+NMzO
俺としては603Tは格好良いとは思えないけど、
その中ではイエローがまだ一番マシだと思う。
ブサイク一家の中で唯一の希望の光みたいな。

感じ方は人それぞれだな。
705白ロムさん:2006/02/06(月) 14:17:21 ID:JfbX2wx80
●ブラック&シルバー :93
●ピンク &ピンク :62    
●ネイビー&グリーン :49
●イエロー&シルバー :32 ←J-T08
●ホワイト&ベージュ :39

最初はV903SH使ってたんだが、3Gの電波の糞さ加減に嫌気がさして、
前に使ってたT08に持ち込み変更。
そしたら、時代の流れでT08にない絵文字がいっぱいあることが判明。
先週、603Tに機種変しました。

海外で使えないことと、Webが遅いのを除けば、3Gより全然いいじゃん。
Vodaの3Gは、全くいらないんじゃないかと再確認しました。
706白ロムさん:2006/02/06(月) 16:52:01 ID:twc12stX0
>>705
3Gそんなに酷いの?地域はどこ?
707白ロムさん:2006/02/06(月) 22:38:28 ID:Jgdco+CP0
703と705数が違い過ぎなんだけど。
708白ロムさん:2006/02/06(月) 23:56:20 ID:RvRclwJ+0
>>707
625見ればわかるが705の方が今までの数だな
709白ロムさん:2006/02/07(火) 22:56:00 ID:m3D0XSUW0
はちみつメールage
710白ロムさん:2006/02/07(火) 23:26:56 ID:ER+RCq5H0
今年はくーまんしかチョコあげる人がいない。
人生オワタ\(^o^)/
711白ロムさん:2006/02/08(水) 00:38:00 ID:lqcpMFf0O
ちょwwwww
くーまん人じゃないwwwwwww
712白ロムさん:2006/02/08(水) 23:54:31 ID:mkhJpJSL0
>693
StViewer使ってみた。便利だけど電池の消耗さらに激しくならないか?
通勤中に小説とか読もうと思ってたのに
713白ロムさん:2006/02/09(木) 02:30:48 ID:4mx07BoOO
SHから603Tに変えてから、正直アプリは使い物にならない。
アプリを起動して使った後、終了して待ち受けに戻った時、
必ずバッテリーが1つ減る。
そして、その次の1メモリも減るまでが早い。

満充電から20分くらいStViewerを使って、
その後に10分くらい触ってたら、もう2メモリ減る。
あとはバッテリー切れまで時間の問題。

なので俺は、この機種にしてから外でアプリを起動しなくなった。
アプリを起動するのは、もう後は充電して寝るだけになった時のみ。

TもいろいろSHより良いところもあるけど、
次はまたSHに戻ると決めてる。
714白ロムさん:2006/02/09(木) 02:37:36 ID:c6Q/IDbW0
メール 作成しやすさダントツ。
シャープ機では味わえなかった快適さ。
715白ロムさん:2006/02/09(木) 08:57:29 ID:4mx07BoOO
うそぉ〜!
Tのメール、かなりSHよりも劣ると思うけど…
何せ、文字が打つ早さに全くついてきてくれない。
レスポンス悪すぎてメール打つときすごいストレスたまる。

コピー履歴がクリップボードに一杯残るのは、
SHには無い魅力なんだけどね。
716白ロムさん:2006/02/09(木) 09:35:30 ID:5MqGRETY0
SHより劣るなんてあり得ない・・・
メールがイライラするからSH→Tに変えようと思ってるんだけど、
これよりひどいならどうしようかな。
717白ロムさん:2006/02/09(木) 11:57:47 ID:ikfeFA5e0
気のせいか、使っていくうちにバッテリーの持ちが長くなっていくような。
718白ロムさん:2006/02/09(木) 14:29:17 ID:gi8huLKC0
>>715
禿同

>>716
人にもよるけど、メールに期待してTにするのはどうかと思う。
俺も601SHから、ボタンが大きくてメールしやすそうって思って603Tにしたけど
>>715と全く同じでメールでストレス溜まるから604SHにした。
今じゃメールにストレス感じないけどくーまんのいない生活にストレスが…
719白ロムさん:2006/02/09(木) 15:50:03 ID:5MqGRETY0
>>718
604SHも気になるんだけど
ボタンが小さくってちょっと敬遠してたよ。
604SHを含めて再考してみます。ありがd
720白ロムさん:2006/02/09(木) 19:18:39 ID:FWiikc7h0
使い勝手悪いって言ってる元SHな人達は、慣れの問題だと思うよ。
721白ロムさん:2006/02/09(木) 23:32:35 ID:CWPgh76xO
SH53→604Tに変えてから1年ぐらい経つけど、
次はSHに戻ろうかと思ってる。

確かにTは分かりやすいけど、まどろっこしい。
SHの方が慣れると素早く操作出来たな。
722白ロムさん:2006/02/09(木) 23:34:06 ID:6iWK8Wz/0
  ( ゚д゚)      604Tか
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
723白ロムさん:2006/02/10(金) 00:22:56 ID:h1Gvlz8D0
>>722
こっち見(ry
724白ロムさん:2006/02/10(金) 01:45:31 ID:L35YFpT10
くーまんがいなかったらNに戻りたい人がいない件
725白ロムさん:2006/02/10(金) 02:12:35 ID:DXvgIWrJO
どいつもこいつも何を言ってるのかさっぱりな件
726白ロムさん:2006/02/10(金) 02:19:26 ID:aiKPpzWlO
こいつの魅力は、操作性と基本性能の充実と、くーまんだと思う。
とりあえずいじってりゃわかるってのは有り難い。
V6までの、voda東芝のUIは、とても人間の感覚に近いのだ。
727白ロムさん:2006/02/10(金) 12:42:46 ID:m3t7fLxz0
>>715
SH401使ってみろ かつてこれほどの もっさり味わった事ないよ
728715:2006/02/10(金) 12:52:14 ID:dI8T/G/I0
>>727
V401SHは例外中の例外。
ていうか、そもそもV603Tと比較すべきはSHのパケ機だろ。
SHは非パケ機に至ってはもっさもさだった。
その中でもV401SHが史上最もさなのは有名な話。
729白ロムさん:2006/02/10(金) 17:12:39 ID:KXjJFF/M0
>>728
実際使ってて603そんなにSHと変わらんがな。確かに501の方がメール
打つとき反応早かったけど 俺がメール打つの遅いのかストレスは感じない。
730白ロムさん:2006/02/10(金) 17:51:29 ID:J/JBFN8uO
確かにレスポンスは遅いがそれを補うって余りある位の入力支援があるから気にならない
731白ロムさん:2006/02/10(金) 19:04:15 ID:h1Gvlz8D0
モバイルぬる(ryってそんなに頭よくないと思う。
どうでもいい言葉(一回きりしか使わない言葉)はずっと覚えてるし、
けっこう使う言葉は全然学習しない。
まぁ俺の使い方が悪いだけだがw
もっさりには同意。
732白ロムさん:2006/02/10(金) 19:56:27 ID:qqYdQw590
予測変換切ったら快適になった。
私は601SHより603Tのメールのほうがいいです。
733白ロムさん:2006/02/11(土) 01:41:44 ID:U5Ejac8d0
書きたい文章が勝手に繰り上がってくるのは
携帯不精なじぶんにとって非常にありがたい。
734白ロムさん:2006/02/11(土) 17:39:17 ID:IBqw1Vst0
変換予測は手放せない・・・
最近は変換予測だけでメール送れる
735白ロムさん:2006/02/11(土) 17:54:16 ID:+TxPcPYN0
ウッカリclearを長押ししてしまったとき
変換予測が役立つ
736白ロムさん:2006/02/11(土) 21:24:53 ID:jmi+0blP0
●ブラック&シルバー :93
●ピンク &ピンク :62    
●ネイビー&グリーン :50 ←V601SH
●イエロー&シルバー :32 
●ホワイト&ベージュ :39

中古(すぐ解約した人が居て状態がよかったからほぞんしてたみたい)なので色の選択はできなかった。
くーまん かわいいよ くーまん
737白ロムさん:2006/02/11(土) 23:57:46 ID:3l9H/aCJ0
誰か603Tを解約された方いますか?
解約してもTVは見れますよね??
738白ロムさん:2006/02/12(日) 09:34:16 ID:1lZn/a+m0
>>737
契約しててもTV映りません。
739白ロムさん:2006/02/12(日) 14:19:02 ID:XevpOzlS0
●ブラック&シルバー :93
●ピンク &ピンク :62    
●ネイビー&グリーン :50 
●イエロー&シルバー :32 
●ホワイト&ベージュ :40 ←J-SH08

3件回ってようやく見つけたでふ
くーまん可愛いでふ
740白ロムさん:2006/02/13(月) 18:18:41 ID:USoSCwYt0
V603Tの不満なところ

表示設定でメインディスプレイの通常壁紙をスケジュールにした場合に
待受時計の設定を一行時計に勝手に変更する

電源ONや本体クローズ時に簡易ロックを設定した場合
メインディスプレイにダイヤル操作禁止の文字これはいただけない
サブディスプレイのように鍵のアイコンならばよかった

メールの着信があるとサブディスプレイの天気アイコンが表示されない

メニュー画面などで本体をクローズさせると簡易ロックがかからない

赤外線通信のポートが横にあるので使いづらい

アドレス帳の着信設定で着信音量と着信音の鳴動時間を決められない

デジカメモードで自動登録をONにしておかないとカメラに戻りにくい

データフォルダがサムネイルモードだと上のフォルダに戻れない

その他にもあったような気もするけど概ね気に入ってる
次はこの点をよく考えてみてくれ東芝の中の人
741白ロムさん:2006/02/13(月) 21:11:11 ID:tQXeSeQd0
>>740
他はわからんが
>>データフォルダがサムネイルモードだと上のフォルダに戻れない
ならClear押せば戻るお
742白ロムさん:2006/02/13(月) 23:38:29 ID:WQZ+QG2K0
なんかどうでもいい指摘が多いけど
赤外線ポートの位置は同意
ついでにスクロールボタンも反対側のほうがいい
右手で操作していると使いづらい
あとステーション機能も呼び出しづらい
743白ロムさん:2006/02/14(火) 10:54:30 ID:VZ46YnQA0
サブ液晶がチョコレートになってる!
744白ロムさん:2006/02/14(火) 12:27:52 ID:SHpDqJc00
人生初のチョコゲット!
ありがとう。
745白ロムさん:2006/02/14(火) 15:12:22 ID:cOvtMEVN0
でもそのチョコは義理なんでふ
746白ロムさん:2006/02/14(火) 22:52:30 ID:R8ygvZXf0
メールのシークレットフォルダなんですけど、何度並べ替えしても次に開いたときに
中途半端な日付のメールが一番上に来てしまうんですが、常に日付順にできないんでしょうか?

747白ロムさん:2006/02/16(木) 02:40:54 ID:nzHOnqq90
>>746
説明しづらいけど…シークレットに移動させるとフォルダごとに整理されるみたい。
だから受信フォルダの場合、上のほうのフォルダに入れてたメールは上になって
下のほうにあるフォルダに入れてたメールはシークレットでも下のほうに…みたいな。
748白ロムさん:2006/02/16(木) 19:48:04 ID:UhOMvyxD0
「肯定」と変換しようとすると出ない…「肯定する」とかなら大丈夫なんだけど。

603Tに限ったことじゃないんだろうけど、時々こういうのがあって面倒。。。
749白ロムさん:2006/02/16(木) 19:54:05 ID:9hIr0xiwO
603Tってそういうの多いよな。
今思いつく限りだと、例えば
「かくにん」を変換してみ。
わけの分からん候補だらけで、
「確認」は一番最後だから。
まあ、最後なら上から行けばすぐにたどり着くが、
何でこんなのがっていうのがズラーっと並んで、
一番一般的なのが中間あたりにあるのも結構ある。
今思い出せないけど。
750白ロムさん:2006/02/16(木) 21:20:36 ID:nPfK5vG+0
>>748-749
どちらも普通に出るが? (購入2ヶ月、昨年12月製造)
確かに変換の精度悪いのには同意できるが、
使い込むと変な癖がつくのかな…
751白ロムさん:2006/02/16(木) 21:55:24 ID:JS9IhheC0
>>747
なるほど。シークレットフォルダは通常のフォルダとは扱いが特殊なんですね。
私の場合は一つのフォルダのメールのみシークレットフォルダに移動していたので、
フォルダの並びは関係なさそうです。
でも、ふと思って先ほど一度全メールをシークレット解除し、再度シークレット
登録したところ、並びが日付順に直ってしまいました。
752白ロムさん:2006/02/16(木) 23:18:21 ID:732hlCYm0
腱鞘炎は変換できなかった
753白ロムさん:2006/02/16(木) 23:19:43 ID:VUQ/ZRgR0
>>740
Web中は、左キーで戻り、右キーでも進めるように設定してほすぃ・・
754白ロムさん:2006/02/16(木) 23:27:58 ID:nPfK5vG+0
>>752
俺も。
755白ロムさん:2006/02/17(金) 02:27:06 ID:ezwySZE00
>>752
J-T06で「けんしょうえん」を変換してみると、
「腱鞘炎」とは出ないが、「けんしょう炎」と単一文節で出る。
756白ロムさん:2006/02/17(金) 02:33:04 ID:v3BlkFbcO
age
757白ロムさん:2006/02/17(金) 02:36:44 ID:1rUYvTopO
この機種のお知らせランプはどこの部分が光るのですか?
758白ロムさん:2006/02/17(金) 04:32:05 ID:H8Tax6vD0
カメラレンズの下です
759白ロムさん:2006/02/17(金) 11:58:18 ID:NEuJUJjd0
>>749
「短く」とかが「3じか区」「Bじか苦」「三じか句」
素晴らしいバリエーションで出てくる。
そんで「短く」は一番下だったり。
予測変換が嫌で普通の変換使ってたけど、アホさに疲れて予測変換ONにしました。
760白ロムさん:2006/02/17(金) 13:41:48 ID:+uasgdqR0
今902T持ってるんだけど、ボーダの3Gは操作が独特なので使いにくい。
ぶっちゃけ家族通話定額が出来れば良いし、メールも特定の人にしかしないんで
603T落札しようと思ってたりします。
761白ロムさん:2006/02/17(金) 13:47:19 ID:VpYYj9le0
かくにん→確認
けんしょうえん→けんしょう炎だったので辞書登録
みじかく→短く
きしだん→氣志團
762白ロムさん:2006/02/17(金) 14:00:54 ID:5ghUCMTE0
>>761
俺も試したら氣志團がちゃんと出てきたのでワロタ
763白ロムさん:2006/02/17(金) 14:38:46 ID:cPTi4RjK0
>>749
まじだ・・・

確認→書く似ん、書く煮ん、かく似ん、欠く似ん、掻く似ん、描く似ん、
かく煮ん、欠く煮ん、掻く煮ん、描く煮ん、画似ん、核似ん、格似ん、
角似ん、画煮ん、核煮ん、格煮ん、角煮ん、加来似ん、加来煮ん、確認

なんだこりゃ??
こんな変換一度もしたことないぞ??
764白ロムさん:2006/02/17(金) 14:59:56 ID:9uqhe8vA0
かくにん→確認
けんしょうえん→件しょう得ん
みじかく→短く
きしだん→騎士団
765白ロムさん:2006/02/17(金) 15:03:29 ID:Tzdhy+2R0
いま自分ので変換してみたけど、短くも確認も普通に1発で変換出来たよ
腱鞘炎だけは、けんしょう炎になっちゃったが
766白ロムさん:2006/02/17(金) 19:45:08 ID:tmixewjo0
ここみてると最近くーまんと遊びすぎて腱鞘炎になった人間が多いのか?と思えるw
767白ロムさん:2006/02/18(土) 00:25:39 ID:xvh2PqZx0
>>742
ステーションはショートカットに登録すればいいんじゃない?
768白ロムさん:2006/02/18(土) 01:35:21 ID:HdrDO63J0
けってい→蹴ってい、けって居、蹴って居、けって射…

769白ロムさん:2006/02/18(土) 05:07:47 ID:EKF3JiJx0
あの〜辞書ゲームのひとりしりとりで勝った人いますか?
770白ロムさん:2006/02/18(土) 11:12:08 ID:hCSgDO+C0
ノシ

100過ぎたら勝てるよ
771白ロムさん:2006/02/18(土) 17:44:58 ID:ym+xojJ20
ホワイト&ベージュを使い出して3ヶ月になります。
そして、今日始めて正面パネルにラメが入っているのに気が付きました。
太陽の下だととても綺麗ですね。
772白ロムさん:2006/02/18(土) 20:59:37 ID:BrxMCF5L0
他の機種と比べて関節部分が弱い気がする
773白ロムさん:2006/02/18(土) 21:24:25 ID:wVLE5R/80
「辞書設定」→「辞書リセット」で直らんか?>3じか区
774白ロムさん:2006/02/19(日) 13:09:29 ID:3azuzvWw0
>>768
ほんとだ〜しかも「決定」が無いわ。
蹴って胃って日本語おかしいじゃろ!
何なのだー。
775白ロムさん:2006/02/19(日) 13:14:40 ID:3azuzvWw0
>>773
やってみた。
辞書設定ってなんだか解らないままやってみた。
「決定」もちゃんと変換されたよー!
もしかしたら直ったのかも・・・
いい事教えてくれてありがとう!
776白ロムさん:2006/02/19(日) 14:41:45 ID:+1zpKjic0
このv603Tというやつは「機種変更終了」らしいが_| ̄|○
どこかでやってませんかね。
777白ロムさん:2006/02/19(日) 14:59:19 ID:9FDgjG230
>>776
ヤフオクで白買って持ち込みすればいいんでは?
778白ロムさん:2006/02/19(日) 15:15:08 ID:6DM8f1PA0
>>776
新規即解
779776:2006/02/19(日) 16:20:33 ID:k3pk5HUO0
>>778
契約に詳しくないんですが、新規即解だとペナルティーとか
半年間は解約不可みたいのはないんですか?
780白ロムさん:2006/02/19(日) 16:27:52 ID:9FDgjG230
>>779
何度もやってるならあれだが、正規に買って解約するなら問題ないでしょう
多分。
って今603Tって新規でもあるの?
俺はヤフオクで¥5000ちょいで白ロム落札しました。
781白ロムさん:2006/02/19(日) 18:17:40 ID:xvUkCWYo0
大阪、日本橋なら新規1円あったよ

って、俺は機種変に行ったのに、全ての店から忽然と姿が
消えてたのにびっくりした、店員に聞いたら1ヶ月程前に機種変
終わったと・・・

ヴォダだけか他のキャリアもそうなのかもしらんが、全ての店舗で
一斉に機種変終わらせなあかん理由ってなんだろう?
「うおこの店売り切れてる、くっそー他の店に探しに行くぞー」ってな
事が出来ないんだが、なぜ?

一斉終了って事は、店舗によっては在庫があっても、引っ込めるか
ヴォダがその機種を回収に来るって事だろ?じゃあその不良在庫は
どうするんだ?廃棄か?だったらもったいなさすぎ、賞味期限が
有るわけじゃないんだから、いちいち引っ込めてほしくないなー

で、何故か一度消えた機種がまた復活してたりするから解らん
なんか消えて1年以上たってから、1〜2台だけ入荷したりする事が
あるんだとさ。
782776:2006/02/19(日) 21:16:29 ID:+ngDBqfl0
>>781
そうなんですよね。何故、一斉に下げなきゃいけないのか?
この会社は昔からそうです。機種も値段は一緒だし。
783白ロムさん:2006/02/19(日) 21:18:09 ID:OeKrlGKC0
>>781
一斉終了だったの?
1ヶ月くらい前なら機種変更があるとことないとこがあったと思うけれど
784白ロムさん:2006/02/19(日) 23:58:00 ID:UmybV46s0
>761
どきゅん→DQN
なんかワロタ
785白ロムさん:2006/02/20(月) 00:26:21 ID:oJCDVjzc0
この端末の機能は、正に申し分なしだ。欲しい機能が、とてもバランスよく
機体に収まっている。
さて今度出ると噂されるV604Tだが、ぶっちゃけ中身は全く一緒で良い。
この機能が、もっとスタイリッシュなボディに収まっていたら、完璧なのだ
786白ロムさん:2006/02/20(月) 00:31:55 ID:PQp+YaBy0
V604Tと謳っているだけに、スペック向上はあってもスペックダウンは無いと思うよ
787白ロムさん:2006/02/20(月) 02:26:26 ID:whXSyP1VO
というか中身は601Tからほとんど変わってない
788白ロムさん:2006/02/20(月) 02:46:42 ID:20PDDHHB0
それなのに最新機種というだけで法外な値段するのには納得いかない。
789白ロムさん:2006/02/20(月) 14:03:47 ID:9zZLvdL+0
くーまんの部屋のスレってなくなったの?
検索しても出てこない。。
790白ロムさん:2006/02/20(月) 14:09:46 ID:9zZLvdL+0
↑申し訳ない 発見しますた
791白ロムさん:2006/02/20(月) 18:10:35 ID:20PDDHHB0
>>789-790
かくれんぼはしないのでふ 見つけてもらえないでふ
792白ロムさん:2006/02/20(月) 22:36:57 ID:j+sXarx50
映画やTV録画を圧縮して観ると、TV観てる時よりも綺麗なのが実感出来ていいね
心配だった音ズレも無く、字幕もハッキリ、電池も2時間大丈夫だった。
カード容量に余裕あるならお勧めかも
793白ロムさん:2006/02/20(月) 23:54:28 ID:20PDDHHB0
>>792
白ロム後もそれで使えるのがいいよな。
794白ロムさん:2006/02/21(火) 18:33:42 ID:hHj+XHtU0
購入して一ヶ月
荒い使い方をした覚えは無いけどメイン液晶のシール?が剥がれ気味
V603T用の液晶シールって売ってる?
795白ロムさん:2006/02/21(火) 22:23:13 ID:duqcRQ3M0
>>794
専用の売ってますよ、メイン・サブ・レンズの3点セットで380円。
自分はビックカメラで買いました。
796白ロムさん:2006/02/21(火) 22:39:58 ID:hHj+XHtU0
>795
情報ありがとうございます。以外に安いんですねぇ
ビックカメラとかデカイ家電量販店を回ってみたいと思います
797白ロムさん:2006/02/22(水) 19:07:44 ID:C8+hqQAW0
近所のVSに売ってた
798白ロムさん:2006/02/22(水) 23:32:29 ID:NLyd3PBa0
もー、大阪で603T機種変情報乞う
799白ロムさん:2006/02/23(木) 00:14:54 ID:pUR6zzlM0
パソコン上ではファイル名と拡張子が全部小文字だったのに
ミニSD経由でコピーしたら何故かファイル名と拡張子が全部大文字になるファイルがある

何でだろ
800白ロムさん:2006/02/23(木) 03:26:59 ID:nEnAvljp0
不意にジャスコとかあったりする
801白ロムさん:2006/02/23(木) 08:14:53 ID:cQmJ4uZ+0
不意にボダショップとかあったりする
802白ロムさん:2006/02/23(木) 08:19:17 ID:YiUU7kPyO
うちの近くのジャスコ、全色新規のみだった‥
一ヶ月くらい前なら、ピンクだけ機種変できたので変えましたが。
803白ロムさん:2006/02/23(木) 10:22:44 ID:tovVrTIm0
>799
それはWindowsのファイルシステムにより発生する症状っす
PC上ではロングファイルネームとしてファイル名を認識するですが
移動機では(ファイル名によりますが)ショートファイルネームで認識することがありんす

ショートファイルネームは英大文字のみ許容されてるんで、そのような現象になるです
804白ロムさん:2006/02/23(木) 12:49:02 ID:ZNd4YuDD0
●ブラック&シルバー :93
●ピンク &ピンク :62    
●ネイビー&グリーン :51←新規 
●イエロー&シルバー :32 
●ホワイト&ベージュ :40

でた頃から持ってたけど今更投票します。
他の色よく見るのにこの色の人に会ったこと無い…
805白ロムさん:2006/02/24(金) 02:15:30 ID:80CaObER0
くーまんが22時過ぎに旅行に行きやがった
で、1時間位したら帰ってきたw
お前は赤ん坊違うのかと
806白ロムさん:2006/02/24(金) 16:41:16 ID:bXScHoSo0

       /⌒`ヽ
  二 と( _ A _ ) つ  <V603T イナバウアー
 三    V ̄Vノ( ゝ
  二    └=ヲ└=ヲ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

807白ロムさん:2006/02/24(金) 23:29:49 ID:1kvV125z0
ステレオで作成した3g2ファイルは
ステレオイヤホンで聞くとステレオ反映されます?
808白ロムさん:2006/02/25(土) 02:29:47 ID:DkhRntmS0
>803
遅レスになりましたがありがとうございました
全ファイルを大文字にしようかと思いましたが
大文字になるファイルだけ少々長めの名前にしてみました
809白ロムさん:2006/02/26(日) 01:12:38 ID:jKJ676l+O
>>805
うちのくーまんもさっき旅行ったわw
代わりになんかくーぱぱがうろついてる…orz
810白ロムさん:2006/02/26(日) 03:32:02 ID:9q7eSGlf0
いいなぁくーまん楽しそうだな
T08からSH604にしたけどなんか東芝みたいに気配りが感じられないんだよね。
慣れかもしれんけどorz
811白ロムさん:2006/02/26(日) 08:47:33 ID:TBwK78iF0
この間902Tから603Tに機種変更してきました。
ボーダショップで機種変更なのに1時間も待たされたとかはありますが

文句なく使いやすいね。いかに3Gの操作がしにくいかっていうのが
よーくわかりました。903Tでは改善されてるみたいだけど
電波の状態も問題ないし、何より直感で使えるのが最高です。
812白ロムさん:2006/02/26(日) 13:18:45 ID:rJK8tpIC0
このTV機能って解約後も見る事は出来るのでしょうか?
とりあえず今新規で登録してソフトバンクやらが参加してきたらかえる予定なんで、、
テレビはニュースしか見ないんでこういうのでいいんですよね。。
813白ロムさん:2006/02/26(日) 14:41:17 ID:TBwK78iF0
>>812
テレビ目当てならTはやめた方がいいんじゃない?
確かSHは携帯自体にテレビアンテナついてた気がするけど(記憶曖昧だけど)
Tはヘッドホンのコードがアンテナになっててヘッドホンつけないと
まず映らないよ。
814白ロムさん:2006/02/26(日) 14:42:41 ID:3JBZ7eyz0
あらそうなんですか、、じゃぁその方向で考えます。サンクスです
815白ロムさん:2006/02/26(日) 17:08:34 ID:O8VOM0ua0
ヘッドホン一度も付けたことないが、いつも普通にテレビ見てるけど。
映るか映らないかは場所が全てでしょ。
映る場所ではヘッドホン無しでも普通に映る。
映らない場所ではヘッドホン付けててもロクに映らない。
816白ロムさん:2006/02/26(日) 17:11:51 ID:nwQanBbO0
AMチューナーも付けて欲しかったな
817白ロムさん:2006/02/26(日) 18:03:12 ID:PxSVBFfpO
てかテレビ、ラジオ使うと電池の持ちが悪いから駄目。30分もたない。
818白ロムさん:2006/02/26(日) 18:37:32 ID:f2EhWKb30
TVのみならずラジオもダメだった、イヤホン付きでも@新幹線。
MP3プレーヤーが絶好な受信状態で鳴るのになぜ?

これなら着ぐるみケータイのほうがボタン押しやすいぶん良かった。
819白ロムさん:2006/02/26(日) 19:13:07 ID:UbuS8SIQ0
>>813
携帯自身にもTV用アンテナはついてるぞ。
付属のアンテナ付イヤホンはそれとはまた別。
820白ロムさん:2006/02/27(月) 01:39:24 ID:tc8Bj3GP0
特撮モードってどんな感じですか?
821白ロムさん:2006/02/28(火) 03:38:04 ID:ZDsZLueT0
>>820
くだらない。おまけのおまけ
822白ロムさん:2006/03/01(水) 08:26:25 ID:jHco1SZc0
お、くーまん衣替えしてる
823白ロムさん:2006/03/01(水) 13:31:20 ID:EZ+3U4wM0
冬服の写真を撮り逃して後悔している奴、素直に手ぇ上げろ。
824白ロムさん:2006/03/01(水) 14:00:16 ID:j/ym9L5o0
時計の設定いじればいいだけじゃんwww
825白ロムさん:2006/03/01(水) 14:37:56 ID:EZ+3U4wM0
>>824
んなこたぁわかってる。だが、本当にそれでいいのか?
826白ロムさん:2006/03/01(水) 23:22:26 ID:87L15cr10
●ブラック&シルバー :93
●ピンク &ピンク :62
●ネイビー&グリーン :51
●イエロー&シルバー :32←新規
●ホワイト&ベージュ :40

ボーダフォン使うの初めてなんだけど
・・・絵文字ってどうやって送るの?
相手もボダなのに送れない

かれこれ2時間調べてるのに分からない俺って・・・OTL
827白ロムさん:2006/03/02(木) 04:05:50 ID:lodFrnng0
記号2回押し。文章変換中だと濁点や句読点になる
文字→モード変換からもだせる
828白ロムさん:2006/03/02(木) 04:08:21 ID:0C1Pal+F0
>>826
同じボーダフォンでもアドレスが電話番号じゃないと。
829白ロムさん:2006/03/02(木) 18:36:18 ID:gu7B2ljJ0
>>828
おお!アドレスのとこに電話番号入れたら送れた!サンキュー
ところでメールってメールアドレスで送っても、電話番号で送っても料金は一緒なの?
電話番号だと高くなったりしない?

あとコレ↓数字増やすの忘れてた

●ブラック&シルバー :93
●ピンク &ピンク :62
●ネイビー&グリーン :51
●イエロー&シルバー :33←新規
●ホワイト&ベージュ :40
830白ロムさん:2006/03/02(木) 21:37:51 ID:tD0q87OD0
今日、気づいたんだけど、
3月2日なのに3月1日になってて、
日にちを直したら曜日も変わってしまって、
3月2日に訂正したら金曜日になってしまう。
これって僕の端末だけの問題なのかな?
831白ロムさん:2006/03/02(木) 22:33:42 ID:tD0q87OD0
>>830
自己レス
年が2096年になってました。
逝ってきます。
832白ロムさん:2006/03/02(木) 23:10:03 ID:dDZ1YnA60
市販のイヤホンでアンテナとしては使えないですか?
この前買った巻き取り式のイヤホン(フラットケーブル)は
TVアンテナとしては全く役立たずでした。
アンテナとしても使えるお勧めのイヤホンってありますか?
833白ロムさん:2006/03/03(金) 01:24:09 ID:qa1Uz3340
>>829
細かく計算すると、番号だけだとメルアドより短くて済むので、その分パケット代がかからなくなる。
だからまあ本当に微々たる物だけど、番号の方が安い。
834白ロムさん:2006/03/03(金) 12:43:17 ID:eFYNr3Zg0
サブがひなまつりになってるね。
こういう細かい設定が結構うれしかったりするんだよね。
835白ロムさん:2006/03/03(金) 19:29:30 ID:yoiytnav0
外部ビデオフォルダ内の3g2ファイルって
並べ替え出来ませんか?
836白ロムさん:2006/03/03(金) 20:30:42 ID:5RuSMJbe0
>>833
それ違うぞ
番号メール(スカイメール)は1通の料金が固定で決まってるけど、Eアドメールは
基本送料+全文字数のパケット代がかかる
最低額はスカイメールがホンの少し安い
837白ロムさん:2006/03/03(金) 23:01:26 ID:xFV6uEP9O
お前ずっと勘違いしてきたのか?
別に番号宛てでスーパーメール(Eメール)を送ることも出来る。
番号宛てだからってスカイメールとは限らない。
838白ロムさん:2006/03/04(土) 02:22:12 ID:c7MeoYGI0
番号のスカイメール、メルアドのスカイメール、
番号のスーパーメール、メルアドのスーパーメール…の4種類あるよね(+_+)

ハッピーパケット入ってるとスカイメールよりスーパーメールで送るほうが安いよね。
839白ロムさん:2006/03/04(土) 16:38:56 ID:T9t0SxV80
でもスーパーメールは家族通話定額、LOVE定額の適用外だから
家族、LOVE定額適用相手→スカイメール
それ以外→スーパーメール
が賢いと思われ
840V603T:2006/03/05(日) 14:01:29 ID:FULoNw2o0
V603Tを使っている者なのですが、電波があるのに
いつも留守電に繋がってしまうみたいなのですが。
留守電解除ってどうやるのですか?
841白ロムさん:2006/03/05(日) 14:33:53 ID:9AaQUXl40
ヒショサービス切っとけ
842V603T:2006/03/05(日) 18:57:48 ID:FULoNw2o0
ありがとうございます!
843白ロムさん:2006/03/10(金) 17:12:39 ID:unFYeWXV0
普通に携帯弄ってるだけなのにくーまんが心配してくる
世の中つらい事だらけですよ…
844白ロムさん:2006/03/11(土) 01:43:56 ID:xa1YRhkJ0
近所のドンキホーテ、とうとうボダの取り扱いやめたなー
ウィルコムがかなり勢力として強力になってきているようだ
845白ロムさん:2006/03/12(日) 01:44:35 ID:w+H50jxx0
「ヴ」ってどうやって入力するんの?
846白ロムさん:2006/03/12(日) 03:26:22 ID:VFJwAXkb0
「ぶ」で変換してる…けど、もっといい方法あるかも
847白ロムさん:2006/03/12(日) 03:27:32 ID:VFJwAXkb0
(´・ω・`)IDがヴォーダフォンジャパンwだ
848白ロムさん:2006/03/12(日) 06:28:16 ID:zeJmX28+0
もうすぐソフトバンクかヤフーになっちゃうけどね
849白ロムさん:2006/03/12(日) 10:09:16 ID:LEuLUqJ30
最近メールを送ろうとすると配信確認してくださいとかネットワークに接続できませんでしたというふうになって何回も送信してようやく送れるという状態になってしまってるんですが故障ですかね?
850白ロムさん:2006/03/12(日) 12:59:40 ID:F5R9c+6XO
知るか
851白ロムさん:2006/03/12(日) 14:47:17 ID:mADcCwe20
>>849
604shでもなるから
端末の問題じゃないと思うよ
852白ロムさん:2006/03/14(火) 19:19:29 ID:o7fAh4/60
>>846
ありがとうございました。

>>849
オレも何週間か前にその状態になったよ。
再送再送再送の繰り替えしで、一通送るのに5分とか10分ぐらいかかってた。
昼間は送れるのに夜はダメとか、わけがわからない状態だった。
結果としては、vodafoneショップに持って行って修理してもらったよ。
検査の結果、故障と思われる箇所は見つからなかったけど、怪しいと思われる部品を交換した
って形で返ってきた。そしたら無事送れるようになった。
853白ロムさん:2006/03/17(金) 00:22:04 ID:teMV+HRY0
>>851
>>852
ありがとうございます、故障かどうかは分かりませんが一度vodaショップには行ったほうがよさそうですね。
854 ◆SfeFDAitOU :2006/03/17(金) 14:36:26 ID:Fz3Gpwaw0
テスト
855む ◆SfeFDAitOU :2006/03/17(金) 14:38:50 ID:Fz3Gpwaw0
テスト
856白ロムさん:2006/03/18(土) 05:02:39 ID:V6iISsX80
TVアンテナ接続ケーブル(別売)って買った人いる?

どこで買えるの?
857白ロムさん:2006/03/18(土) 10:08:26 ID:44YD26fAO
852
自分も同じ症状になり修理に出したら、問題無しだが原因と思われる部分の部品交換だけしてもらいました。その後一週間は正常でしたがまた同じ症状になりショップへ行き新品交換になりました
同じ症状出てる人たくさんいるんだね。この端末自体が不良品に感じるよ
858白ロムさん:2006/03/18(土) 10:36:42 ID:REulKM/I0
ボダと呼べなくなるね。J−PHONEの時のように、またシールが出るんかな?
859白ロムさん:2006/03/18(土) 15:34:11 ID:4F1nXGZi0
孫フォン
860白ロムさん:2006/03/18(土) 15:39:32 ID:eon6jrieO
ソフトダフォン
861白ロムさん:2006/03/18(土) 15:59:33 ID:rTmPC+iF0
孫ウザいでふ。
862白ロムさん:2006/03/18(土) 18:34:34 ID:MYqsMSSL0
メール打つこと多いしレスポンスが悪いから604SHにしたけど、
久しぶりに電源つけたらくーまん( ;∀;)
でんぱが入ってないでふねぇって…


>>856
ボーダのショップで買える。
1575円だよ。
863白ロムさん:2006/03/18(土) 18:48:01 ID:aWYJ0OnJ0
オフラインモードにしてもくーまんは「でんぱが入ってないでふねぇ」って言うんだよな
864白ロムさん:2006/03/18(土) 19:23:45 ID:kU0QOc2U0
ソフトバンクフォンとかだったらイヤだな。
SBフォン?

J-phone時代が一番よかったなぁ・・・
865白ロムさん:2006/03/18(土) 19:56:03 ID:XcQ4PVuc0
vodafoneのままよりは、まだsondafoneの方がマシだと思ってる。
866白ロムさん:2006/03/18(土) 20:06:21 ID:kU0QOc2U0
ソン・フォンだと人名みたいだ
867白ロムさん:2006/03/18(土) 22:09:14 ID:r9v3w0U80
868白ロムさん:2006/03/20(月) 03:51:24 ID:USLmz8uX0
>>867
うっわ、気色悪っw まあしかし買収は現実
今の603T機体が壊れたら解約するかも
869白ロムさん:2006/03/21(火) 00:58:44 ID:j0EzQCmc0
ヤフォーン

CMキャラは勿論HG
870白ロムさん:2006/03/21(火) 03:01:59 ID:dGHE+5ZM0
自分はナンバーポータビリティ始まれば乗り換えのつもりだが
当然それを引き留める手を打ってくるだろうから
それに期待だけはしておく
871白ロムさん:2006/03/21(火) 11:41:48 ID:6PKpuvab0
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
872白ロムさん:2006/03/24(金) 00:28:17 ID:JWe5hzzd0
TVのオートオフ設定って解除できないのでしょうか?
ずっとつけておきたいのに1時間おきに切れる…
873白ロムさん:2006/03/24(金) 01:39:51 ID:MRcY3V4MO
ヒント:バツ&テリー
874白ロムさん:2006/03/25(土) 02:17:32 ID:j39W+TX60
充電したままずっと見てたいんだけどなぁ(´・ω・`)
875白ロムさん:2006/03/25(土) 13:17:02 ID:bf5BR2SA0
すみません、質問よろしいですか?
V603Tを使ってるんですが、ふと気付いたら赤ランプがずっと点滅してるんです。
不在着信があったわけではないんです。
これって何かの警告?それとも故障でしょうか?
876白ロムさん:2006/03/25(土) 13:28:09 ID:x7Grvx+T0
恋をしているからです
877白ロムさん:2006/03/25(土) 14:33:05 ID:zBfCGF8o0
人生に赤信号が灯ってるんじゃない?
たまには立ち止まることも必要だと警告してるんだよ。
878白ロムさん:2006/03/25(土) 21:11:10 ID:WG9RwXDL0
録画って何分できるんですか?
879白ロムさん:2006/03/25(土) 21:14:56 ID:RnxkA5Ug0
>>875
ショップに行きましょう
880白ロムさん:2006/03/25(土) 21:17:11 ID:WG9RwXDL0
テレビ見るのはいくら見ても無料ですよね?
881白ロムさん:2006/03/25(土) 21:29:40 ID:p5OWPG/u0
epgは金かかるけど視聴だけならタダ
882白ロムさん:2006/03/25(土) 21:34:24 ID:WG9RwXDL0
ありがとうございます。
録画は有料ですよね。
最大何分できるか分かりますか?
883白ロムさん:2006/03/25(土) 21:52:05 ID:RnxkA5Ug0
録画もタダ(SDカード使用なら別途購入)
最大約80分

あとは東芝HPとかで自分で調べよう
884白ロムさん:2006/03/25(土) 21:52:59 ID:WG9RwXDL0
分かりました。
ありがとうごさいました!
885白ロムさん:2006/03/27(月) 22:47:45 ID:Cnh2x/Om0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AOAFJM/qid=1143465940/br=1-/503-7624819-6871947

PQIのminiSD、512MB。安すぎだけど、誰か買った人いますか?
886白ロムさん:2006/03/27(月) 23:51:43 ID:9AlKnrzY0
887885:2006/03/28(火) 02:16:33 ID:6+08Xauh0
>>886
ぐはっ何ですかこの安さ?
みなさんこちらで買われたんですか?

大丈夫ですかこれ?不良品買わされたりとか・・・
888白ロムさん:2006/03/29(水) 11:53:31 ID:GIzX/lCA0
>>887
送料がチョット高いだけで、モノは大丈夫だよ。
他のモノ頼んだりすりゃ、大して高いモノではないけど。
アヤシイものいーっぱい売ってるから好きだなw

まぁ、さがしゃぁもっと安いとこあるかも知れんがね。
889白ロムさん:2006/03/30(木) 11:18:41 ID:RbWy+NOw0
なんか裏技ない??
890白ロムさん:2006/03/30(木) 12:42:01 ID:xfOkCTHqO
ない
891白ロムさん:2006/03/31(金) 00:15:48 ID:GCw3WIkF0
くーまんから「さんすうはかせでふ!」とか言われたwww
892白ロムさん:2006/03/31(金) 09:39:14 ID:ED7/t4INO
好きな人からのメール待ってる時に、く〜まんメール来たらマジでむかつくんだけど‥
893白ロムさん:2006/03/31(金) 11:58:16 ID:fFrgpGdh0
>>892
きもちが届くといいでふね。

大丈夫!、くーまん、もう邪魔しないでふ。
>892の携帯からばいばいするでふ。・・・さようならでふ・・・
894白ロムさん:2006/03/31(金) 20:10:16 ID:I3xA5vlr0
>>892
ばかなおまえはどうせふられるからわらえるでふ
895白ロムさん:2006/03/31(金) 22:23:33 ID:ED7/t4INO
童貞に言われたくないでふ
896白ロムさん:2006/03/31(金) 22:53:29 ID:iOI4Qu6M0
なんでくーまんメールがむかつくんだろね
嫌なら待ちうけくーまんOFFにしとけばいいんじゃねーの

つーか好きな人なら着信音変えてるから気づくだろうに
897白ロムさん:2006/03/31(金) 23:05:26 ID:L3LbyXLFO
ネタにマジレスかっこわりぃーw
898白ロムさん:2006/03/31(金) 23:07:28 ID:gYGmOj0B0
低脳なレスも相当なモノだから(苦笑)
899白ロムさん:2006/03/31(金) 23:49:52 ID:hwCYmfK30
>>898
どうした?ん?泣いてるのか?w
顔真っ赤だぞwww
900白ロムさん:2006/03/32(土) 01:06:12 ID:ejXHXYiC0
900
901白ロムさん:2006/03/32(土) 03:46:20 ID:SurT7FIQ0
>897>899どうにも低脳なんですが(藁)
902白ロムさん:2006/03/32(土) 04:40:24 ID:HevcOrRWO
みなさん釣られ過ぎでふねWW
903白ロムさん:2006/03/32(土) 12:24:35 ID:ZRBgWg6YO
見事に釣り上げられた>>901が最低脳ということで終了
904白ロムさん:2006/03/32(土) 18:24:30 ID:sXZm+kJ90
>897=>899=>903
905SK:2006/03/32(土) 19:21:59 ID:lgPWhVrZ0
質問ですが、最近auの携帯当てにメール送れなくなったんですけどわかる人いますか?
au以外にはメール送信できるのですが・・・・・。
906白ロムさん:2006/03/32(土) 22:01:52 ID:ZRBgWg6YO
>>904
もちろんそうだが、それが何か?
そんな自分の手柄みたいに嬉しそうに書かずとも、
流れからして誰の目にも明らかだろうにw
907白ロムさん:2006/04/02(日) 12:01:09 ID:VgG4xvj50
どこも在庫無しで とっくに諦めてたんだけど、
この間たまたま行ったヨドバシに急遽沢山入荷してました。。。
機種変もOKだったので今更ながらGETしましたが、本当に使いやすいですね。
取説読まずとも大体の感覚ですんなり操作できてしまうので楽でしたわ。

ところで些細な事ながら疑問なんですが…
"ステーション"の"位置情報"ってありますよね。
これ、何処で試しても、実際の現在地とは微妙にズレた住所が表示されるんですけど、
皆さんのは正しく出ます?
前機種では必ず正確な現在地住所が表示されてたんだけど…なぜなんでしょう?
908白ロムさん:2006/04/02(日) 17:48:25 ID:U4QTGW990
>>907
あれは基地局の場所なので、イコール現在地ではないのだけど。
私の家は、基地局の境目なのか、部屋ごとに表示が変わることがありますよ
909白ロムさん:2006/04/02(日) 22:19:31 ID:6erc/Ie70
>>908
うちの部屋、ランダム?で3ヶ所の位置表示がでる。
3ヶ所のちょうど中間地点って訳でもないんだが。ちと不思議。
910907:2006/04/02(日) 23:13:12 ID:TrwzS6Pk0
>>908 さん,909 さん
レス有難うございます。
>あれは基地局の場所なので、イコール現在地ではないのだけど。
あ… やっぱりそうなんですか。
昨日、外出ついでにVodaショップ寄って聞いてはみたんですが、
対応してくれたのが どうもあまり詳しくない人だったみたいで。
「これは多分、基地局の場所を指してるんだと思うんですけど…うーん?」と
曖昧な返答しかもらえず、スッキリしなかったんですよね。

前機種(J-Phone時代の物)の時は、現在地ままの住所が出てたので
今までずっと『イコール現在地の表示』なんだと思ってました。お恥ずかしい^^;
教えて下さって有難うございました。
911白ロムさん:2006/04/02(日) 23:15:57 ID:/8dBUrGD0
>>907
別に普通じゃね〜の?
俺の携帯もJ-T06をちょうど4年使用中だが、途中から基地局住所が変わったからね。
912907:2006/04/03(月) 00:27:02 ID:ki28AZke0
>>911 さん
あわせて、レス有難うございます。
>910の通り、根本からして私の勘違いだったわけですが^^;
やはり基地局住所が変わったということなんですね。納得。。。

ちなみにショップで "じゃ、前機種と今の機種では基地局が違う、
もしくは、基地局の住所が変わったということなんでしょうか?"と尋ねたら、
「うーん…どうなんでしょうね?」って返答だったんですよ …しっかりしてほしい...
913白ロムさん:2006/04/03(月) 09:11:39 ID:C4dtZzEWO
>>899
お前邪魔だから死ねよ。
914白ロムさん:2006/04/03(月) 12:52:44 ID:kcrupoiwO
あんな昔のレスに今ごろ殺害予告が……
相当くやしかったんだろうな(プ

しかしこれはさすがに通報したよ
915白ロムさん:2006/04/03(月) 13:13:01 ID:a4E5wHtL0
>>914
もし別人だったらどうかなw 
お前のあまりの頭の悪さには呆れた。氏んだ方がいいね。
916白ロムさん:2006/04/03(月) 16:23:20 ID:kcrupoiwO
>>913>>915
100%別人じゃないねw
関係ないやつがここまで必死な書き込みはできない。

今のお前は頭に血が上ってるから無理だろうが、
1ヶ月後に少し落ち着いたら、
自分で書いた>>913>>915を冷静に見直してみなw

ムキになってる無様な様子が笑えるからww
917白ロムさん:2006/04/03(月) 17:42:39 ID:VSZGu6f20
外部ビデオフォルダの動画って何MB(何分)までいけますか?
918白ロムさん:2006/04/03(月) 23:43:25 ID:2DIxynRg0
友達に買ったこと言ったら
でかくて一番使いづらいの買ったの〜!って言われた
見やすくて、使いやすいのに(´・ω・`)
919918:2006/04/03(月) 23:47:18 ID:2DIxynRg0
誤爆しました。スイマセン^^;
920白ロムさん:2006/04/04(火) 01:07:41 ID:P/XMP7HmO
>>916
勝手にそう思ってろよアホ。お前の方が痛すぎ。
正直他人が読んでもムカつくんだよ。やっぱりお前は氏んだ方かいいなw〜1ヶ月以内に。
921白ロムさん:2006/04/04(火) 01:35:41 ID:ZLgxH44T0
>>920
いつまでもウザいんだよ粘着が
どっちもさっさと氏ね
922白ロムさん:2006/04/04(火) 01:54:43 ID:CGdZY4+9O
通報しました
923白ロムさん:2006/04/04(火) 02:27:24 ID:9J2TIzhN0
春だね
924白ロムさん:2006/04/04(火) 11:08:03 ID:iMNc89XU0
>>917
メモリーカード次第。
何分まで入るかというのも動画の質による。
925白ロムさん:2006/04/05(水) 00:13:41 ID:5swSP/tDO
miniSD内のビデオファイルを他のフォルダに移すときに、
わざわざ本体に移さないと移動できないなんてどんな糞仕様なんだ?
603Tで初めてminiSD付きの機種にしたからわからんけど、他の機種でもそうなのか?
926白ロムさん:2006/04/05(水) 07:12:46 ID:P4fwGaih0
欲しいよぅ(´・ω・`)
927白ロムさん:2006/04/06(木) 02:49:06 ID:OKDU5pL10
>>924
メモリーカード次第って・・・
カードの容量さえでかければ、数GBの動画が見れるのか?
928白ロムさん:2006/04/06(木) 10:05:09 ID:Xx6IOcn20
>>927
普通に考えて、その前にバッテリーが切れるだろ
929白ロムさん:2006/04/06(木) 12:51:08 ID:Q5BBYgn60
1GBオーバーのminiSD挿してる奴もいるだろうが公式発表は512MBまで
930白ロムさん:2006/04/06(木) 20:29:24 ID:kPiSHECg0
質問です。
この機種のスケジュールをPCで管理できる方法知りませんか?
931白ロムさん:2006/04/06(木) 22:10:28 ID:MKDxK5Za0
604Tって、いつ発売?>ALL
932白ロムさん:2006/04/07(金) 22:03:20 ID:Hy2clUhr0
この機種って、日付過ぎたスケジュール変更も削除もできないよね?
スケジュールに蓄積されたデータってどうやって消すの?
933白ロムさん:2006/04/09(日) 00:09:11 ID:/Uh+ScJ80
編集はできないけど、削除はできないか?
934白ロムさん:2006/04/12(水) 00:49:29 ID:zg0v0O0r0
俺もスケジュールに関しては疑問あった。
過去のスケジュールって一つずつ消すしかないのかな?
ケータイは使い捨ての時代ってことでしょうか。
935ルーフ:2006/04/13(木) 09:14:33 ID:aCyBCbpV0
未だにゴミログ多いのね、2chって。w。
東芝って携帯に本気じゃないのかも。
足下に火付いてるに今さら、スローガン掲げるのはいいけど、
それを外注してるって大バカ。そんな企業だってことですね。
私603Tだけど。電波感度悪く、すぐ修理してもらったですが。。
今はメールと通話は快適になりました。。他に使いにくい事ありますが。
今年に603を探してまで買い換える必要は無いです。
ワンセグ対応機種を早く出してほしいです。
TはSHほど、体力無い感じ。。でもSH買うならauに乗り換えますが。。w
TってDVDレコーダもそうだけど。発売すぐは売れなく、値が下がってから
売れる。。そんな会社と思います。。期待しないで観察するのがよいかと
思います。ここの板に関係無いこと書いてごめんなさい。
東芝に今後期待こめて書いてみました。。
936白ロムさん:2006/04/13(木) 12:06:19 ID:/JK0OReEO
何をいまさら分かりきったことを……
937白ロムさん:2006/04/13(木) 15:28:44 ID:pEuLmSoE0
どこを縦y(ry
938白ロムさん:2006/04/14(金) 01:34:58 ID:OXuDZRxi0
フツーこの機種選ぶのってくーまん目当てだと思ってた。
って言うか935は外国人かなにか??
939白ロムさん:2006/04/14(金) 09:00:00 ID:6McTsDXdO
バカか。
ボダの東芝PDC持ってるやつは全員くーまん目当てかよ。
何が“普通”だ。どんだけ頭悪いんだ。
くーまんなんて一回も起動してないし、どうでもいいんだよ。
940白ロムさん:2006/04/14(金) 11:09:27 ID:UahPaR4U0
>>939
ボダ初めてで適当にT買ってみたが、正直今はくーまん以外どうでもいいと思ってる。
くーまん以外でいいとこあるのか?この機種
あーTV見られるな。それも一応あるか。
941白ロムさん:2006/04/14(金) 11:45:23 ID:6McTsDXdO
俺、テレビも買った日に1回起動して以来、
二度と起動していないがな。
ボダPDCの場合、良いところがあるとか無いとか関係ないからな。
東芝かシャープしか選択肢が無い。
買ったタイミングで603SHはサブ液晶が無かったから、
これにするしか無かった。
942白ロムさん:2006/04/14(金) 17:39:17 ID:OXuDZRxi0
じゃ、何もボダにへばりついてなくたっていいんじゃない?
やめれば?w
943白ロムさん:2006/04/14(金) 18:06:31 ID:6McTsDXdO
>>942
俺だってこんな糞キャリアいつからやめたいわw
お前と違って知り合いが多過ぎるから番号変えられねんだよ。
11月になったらMNP使って速攻やめるわ。
944白ロムさん:2006/04/14(金) 18:42:07 ID:OXuDZRxi0
ここは ID:6McTsDXdO が憂さ晴らしするスレとなりました。
945白ロムさん:2006/04/14(金) 18:49:34 ID:BJ0tdcnk0
>>943
番号は持ち越し出来るようになるけどメアドは持ち越せないんだから
さっさと変えた方がいいんじゃね?
946白ロムさん:2006/04/14(金) 19:16:40 ID:6McTsDXdO
>>944
ぐうの音も出なくなったかw
悔しそうだなw

>>945
メールは全然やらないから、変わっても問題ない
947白ロムさん:2006/04/14(金) 19:33:00 ID:48qKLYGD0
>>946
なぁ〜んだ。お前、いい年したオッサンだったのか。
948白ロムさん:2006/04/14(金) 19:54:08 ID:OXuDZRxi0
>>946
何いってんの?
もともと他キャリアでくーまんかわいさにボダ契約してるだけだから。
あんたみたいな貧乏オヤジのチラシ裏が禿げしくウザイとオモタだけ。
949白ロムさん:2006/04/14(金) 20:13:14 ID:6McTsDXdO
>>948
頭に血が上って、もはや何を言っとるか分からんなw
少し落ち着けw冷静になれww
誰もお前がどこのキャリアで何故ボダを契約してるかなんて聞いてねぇよw
950白ロムさん:2006/04/14(金) 21:45:40 ID:OXuDZRxi0
あんたこそわざわざ携帯から必死だね
951白ロムさん:2006/04/14(金) 22:03:09 ID:6McTsDXdO
わざわざも何も最初からずっと携帯やがなw
さすがの俺も、お前の粘着っぷりには負けるよww

ちゃんと次スレ立てとけよ
952白ロムさん:2006/04/15(土) 13:51:40 ID:/D9h8oayO
>>951
やっぱりこいつ氏んだ方がいいなw 痛すぎ。
953白ロムさん:2006/04/15(土) 15:21:42 ID:455eJWQYO
>>952
蒸し返すなヴォケ
954白ロムさん:2006/04/16(日) 01:01:14 ID:RW9OgFiT0
ケータイから書いてる奴って・・・ぷ
955白ロムさん:2006/04/16(日) 01:19:26 ID:6FgZwtoU0
突っ込むべきは「メールは全然やらない」だと思うが。
956白ロムさん:2006/04/16(日) 01:49:29 ID:yPC0KA0E0
あとwの数大杉。キモ。
957白ロムさん:2006/04/16(日) 02:30:22 ID:pTOPp5SE0
この流れはどうみても
>951の負け
メールは全くしない
でも2chでは粘着
それでいてその性格で自称知人多数・・・

・・・痛すぎてry
とりあえず晒し上げ
958白ロムさん:2006/04/16(日) 07:28:43 ID:vXL76de8O
まだ釣られ続けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうあれから2日だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほれ、餌だ、wいっぱいだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何を書こうが、反応した時点でお前らの負けだよw
また夜にチェックしてやるから、ちゃんとこの下に釣られ続けてろよw
↓さぁ反応しろ
959通りすがり:2006/04/16(日) 12:37:12 ID:pKDtZTy3O
>>958
その程度の釣りで俺がクマ〜
960白ロムさん:2006/04/16(日) 17:23:52 ID:pTOPp5SE0
よ〜し604Tを買って
こんな糞と化したスレとはおさらばしちゃうぞ〜!!
961白ロムさん:2006/04/16(日) 20:58:19 ID:6FgZwtoU0
>>960
な、なんだってー。
962白ロムさん:2006/04/16(日) 23:35:50 ID:xCeJ7Ywk0
これってSDAirできるの?
963白ロムさん:2006/04/17(月) 06:58:11 ID:IAD+p+XOO
604はアンテナついたからテレビ映りかなりよくなるかな?デザインはいいなあ
964白ロムさん:2006/04/17(月) 09:00:19 ID:5U15LsRT0
>>960>>963
604Tいつでるのよ?
965白ロムさん:2006/04/17(月) 16:14:15 ID:R7H/bxrD0
6月ごろじゃなかったっけ
966白ロムさん:2006/04/17(月) 16:42:47 ID:5U15LsRT0
>>965
サンクス!
しかし、まだ先の話しか・・・
967白ロムさん:2006/04/17(月) 19:24:24 ID:+JNqlhjV0
今月中に出る。
早ければ今週末。
968白ロムさん:2006/04/18(火) 07:12:41 ID:PKwH4VM30
そうか。メールアドレス持ち越せないんですよね。
じゃあ待たなくてもいいのかな。

ソンフォンになったら料金安くなるかもしれないと思って
淡い期待してるんだけど
969白ロムさん:2006/04/18(火) 13:06:35 ID:kNdn01ze0

>>968
  │
  │
  |     /\___/ヽ   ヽ
  |    / U  ::::::::::::::::::\  つ
  |   | _,,.ノ゙'  ~\,_::U::::::::| わ
  |   |、(o )_,: _(o )_, :::::::::::::| ぁぁ
  |   |   ::<    :::U:.:::::| あぁ
  |    \/([三] )ヽ  ::::/ ああ
  し    /`ー‐--‐‐―´\ ぁあ
970白ロムさん:2006/04/18(火) 18:19:02 ID:+8+1Bfn50
なんで乗り換えの話になると釣り認定したがる人がいるの?
971白ロムさん:2006/04/19(水) 15:46:08 ID:ShjwbGF20
画像の受信容量30KB以下だそうですが、動画も同じですか?

自分の携帯はauですが、V603Tに動画(約60KB)を送ろうとしても、サイズオーバーだって言われてます。
972白ロムさん:2006/04/20(木) 23:50:12 ID:xONhdkzA0
>>971
同じ。
PCに動画をコピーして、「携帯動画変換君」で変換してminiSDに入れれば見られる。
973白ロムさん:2006/04/23(日) 01:09:45 ID:wdAxEXNR0
保守
974白ロムさん:2006/04/25(火) 01:07:13 ID:EbeWt+goO
ほしゅ
975白ロムさん:2006/04/28(金) 06:05:57 ID:ifsVPHOl0
動画をminiSDにいれて見てる方、
たまに動画が止まったりしませんか?(音楽だけ流れて)
なんでか原因分かる方いますか?
動画サイズの問題なのかな〜と思い、画質下げてみたりもするのですが、
例えば同じ10MBの動画でもちゃんと見られるものもあれば、止まってしまうものもあって…
976白ロムさん:2006/04/29(土) 02:31:37 ID:az/m5lwl0
>>975
同じファイルをPCで再生した場合はどうだい?
977975:2006/04/29(土) 07:00:40 ID:M3yfAcCM0
何の滞りも無く見られます。
元々PCで見ていた動画ファイル(拡張子はmpg)を変換してケータイに
入れたんですが…
978白ロムさん:2006/04/30(日) 23:03:01 ID:i9nk29vG0
うちの603Tが引退したので携帯マンガマシーンにしようと思ったんだけど
全画面で見れる画像と、見れない画像があるのはなぜなんでしょう?
縮小表示で全画面ボタンが消えます
979白ロムさん:2006/05/03(水) 19:42:27 ID:bt5w5tSs0
聞きたいんですが、603TってパソコンからminiSDに音楽を入れて、それを携帯で聞くことってできないんでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。
980白ロムさん:2006/05/03(水) 23:26:44 ID:AZd1b7Wo0
mp3はムリ
981白ロムさん:2006/05/04(木) 14:15:15 ID:gKdmusBh0
変換君でサウンドオンリーの動画を作って携帯オープンのままなら聴ける
982白ロムさん:2006/05/05(金) 06:16:18 ID:6M5GstzR0
二時間くらいTV見てたらバッテリー付近が熱くなってた
983白ロムさん:2006/05/05(金) 10:06:43 ID:atMEle1YO
TVは電力を使う機能だから、元々温度は上がる。
あと、充電しながらTV観ちゃだめだぞ。
バッテリー残のアイコンが赤くなってなかったか?
984白ロムさん:2006/05/05(金) 12:59:30 ID:6M5GstzR0
>983
中途半端な時間に目が覚めてもう一度寝るのもどーかなと思ったのでTV見てたんだけど
フルチャージしてあったバッテリーがその二時間で目盛りが1というか赤になった

> あと、充電しながらTV観ちゃだめだぞ。
してないけど駄目なの?
985白ロムさん:2006/05/06(土) 00:21:03 ID:A5nnX0vT0
くーまんのへやに かぶとがあったね
986白ロムさん:2006/05/06(土) 00:46:38 ID:+b+DhxVI0
>>984
マジか、TVって二時間ももつのか…
いやすまん、一時間ちょいしかもたないはずと思ってたから、
充電しながら観てたのかと。

TV+充電がダメってのは、どこかに書いてあったんだ。
試しにやってみると、電池の残量アイコンが真っ赤になった。やばそうなサイン。
ダメな理由は、断言できるわけじゃないけど恐らく、
・バッテリーの温度上昇が激しいので危険or寿命が早く尽きる
・常にフルパワーでチャージし続けるので、充電器がやばい
この辺じゃない?
987白ロムさん:2006/05/06(土) 00:48:18 ID:+b+DhxVI0
あ、次スレ立てようとしたら無理だったので、誰かお願い。
更新した方がいいかなーっていうテンプレだけ貼っとくね。

【関連スレ】
■□■□くーまん■□■□
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1108965765/
Vodafone【公式】Vアプリスレッド Phase19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1103234325/
Vodafone【256K 100K 50K】Vアプリスレッド vol.46
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1145335591/
Vodafone【クリエーター】Vアプリスレッド 14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1145501100/
988白ロムさん:2006/05/06(土) 00:49:00 ID:+b+DhxVI0
【 FAQ 】
Q.ピントがあわず、ボケた写真しか撮れません。
A.サイドのスライド式の接写スイッチを切り替えるでふ。

Q.自作の着うたは可能ですか?
A.64KB以下のmmfなら可能でふ。音質を考えると10秒程度が限界でふね。

Q.電池蓋がすぐに外れてしまうのですが。
A.ボーダフォンも既に認知済の問題のようで、無くしても
 全国のVodafoneショップで蓋を無料支給してもらえるようでふ。
 とりあえずとして紙を折って電池蓋の中に入れると外れにくくなるでふよ。

Q.WindowsでQVGAのMPEG4動画を手軽に作成するには?
A.下記にある「携帯動画変換君」の601T向け設定を使って3g2ファイルを作成。
 ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
 無料版で良いのでQuickTimeをインストールする必要があるでふ。

Q.QVGA動画を置くフォルダとファイル名は?
A.メモリーカード内にSD_VIDEOフォルダを作成し、その直下にPRL***フォルダを作成。
その中にMOL***.3g2というファイル名で保存。(***は任意の数字)
閲覧時は、メモリカード→データ閲覧→外部ビデオフォルダでふ。
989白ロムさん
次スレ
V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146875199/