【Bluetooth】FOMA F900iT Part13【タッチパネル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
Bluetooth&タッチパネル搭載の900i派生モデル、F900iTのスレです。
2004年6月19日発売!好評発売中?

■過去スレ
【Bluetooth】F900iT Part1【タッチパネル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071737651/
FOMA F900iT Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082291671/
FOMA F900iT Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084936661/
FOMA F900iT Part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086379466/
FOMA F900iT Part5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087475329/
【Bluetooth】FOMA F900iT Part6【タッチパネル】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087835750/
【Bluetooth】FOMA F900iT Part7【タッチパネル】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088529224/
【Bluetooth】FOMA F900iT Part8【タッチパネル】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090397915/
【Bluetooth】FOMA F900iT Part9【タッチパネル】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095679663/
【Bluetooth】FOMA F900iT Part10【タッチパネル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101453633/
【Bluetooth】FOMA F900iT Part11【タッチパネル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108443802/
【Bluetooth】FOMA F900iT Part12【タッチパネル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1117686043/
2白ロムさん:2005/10/19(水) 22:36:02 ID:4pelmARJ0
■関連サイト
NTTドコモ公式HP http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA公式HP http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i公式HP http://900i.nttdocomo.co.jp/
F900iT情報源 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8372/F900iT/index.htm
Bluetooth公式HP http://japanese.bluetooth.com/
FOMAスレ テンプレ集 http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
富士通FM WORLD.NET http://www.fmworld.net/
3白ロムさん:2005/10/19(水) 22:36:43 ID:4pelmARJ0
Bluetooth対応でタッチパネル液晶の「F900iT」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19095.html
通信にBluetooth、お絵かきにタッチパネル〜「F900iT」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/01/news051.html

■関連スレ
▽▲▽ FOMA Part151 ▽▲▽
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1128655437/
FOMA F900iC Vol.8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1124447079/
FOMA富士通端末総合スレ F2XXX/F9XX/F700i/F880iES
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1115448668/
らくらくホン総合2 (F881iES/F880iES/F672i/etc)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123593879/
4白ロムさん:2005/10/19(水) 22:37:34 ID:4pelmARJ0
■F900iTまとめ情報
〔発売情報〕
 発売日 2004年6月19日
 色は黒のみ
 
〔端末基本情報〕
 メイン全透過型2.4インチQVGA26万色液晶・背面有機EL1インチ3色表示
 端末サイズ 110×53×32mm・質量154g
 連続通話時間約140分・連続TV電話時間約100分・連続待受時間約450時間(静止時)・約340時間(移動時)
 64和音+ADPCM
 miniSD対応・指紋センサー・タッチパネル・Bluetooth搭載
 液晶を裏返して折りたためる ビューワースタイル
 外側・有効画素数128万画素/記録画素数123万画素CCD(AF無)
 内側・有効画素数11万/記録画素数10万画素CMOS

〔タッチパネル情報〕
 スタイラス(ペン)付属・本体収納不可、ストラップとして携帯
 画像編集や地図・イラスト作成、iモード閲覧等に使用可
 手書き文字入力不可

〔Bluetooth情報〕
 オプションでヘッドセットあり(値段は1万815円で別途ACアダプタが2100円。)
 現時点で搭載確実のプロファイル(ヘッドセット・ハンズフリー・ダイヤルアップ)
5白ロムさん:2005/10/19(水) 22:56:29 ID:LpbMWt7b0
懸命の即死回避
6白ロムさん:2005/10/19(水) 22:59:19 ID:kbc2zvBz0
買って一年以上たつのに何の不具合も出ていない。
なんかちょっとつまんないw
7白ロムさん:2005/10/19(水) 23:00:56 ID:BTTv0m9b0
俺が買うまで落とさせない
8白ロムさん:2005/10/19(水) 23:50:44 ID:LpbMWt7b0
買ってまずやることとかない?
P901iはソフトウェアの更新したりいろいろ忙しいんだけど。
スタイラス関連でカメラに傷が付くとか聞いたんで対策聞きたい。
9白ロムさん:2005/10/19(水) 23:55:05 ID:kbc2zvBz0
>>8
タッチパネルの調整。
意外とこれ忘れると不便。
10白ロムさん:2005/10/19(水) 23:57:05 ID:kbc2zvBz0
あと、カメラ部を保護するシートは買っておいたほうが吉。
100円ショップなんかで売っている。
11白ロムさん:2005/10/19(水) 23:58:42 ID:LpbMWt7b0
900it用の液晶保護シートって売ってたんだけどこれ使ってもタッチパネル動くの?
そもそもタッチパネルってスタイラス使いまくって傷つかないの?
質問ばっかでスマソ
12白ロムさん:2005/10/20(木) 00:11:14 ID:p22TapXT0
>>11
保護シートつけていても大丈夫。
13白ロムさん:2005/10/20(木) 00:23:47 ID:bP6Bntt7O
Congratulations!
>>1
14白ロムさん:2005/10/20(木) 00:30:02 ID:KUkB8hs90
タッチパネルはどうすれば綺麗に補正できる?
オレのiモード中、縦に並んだリンクが2項目ぐらいずれる。
15白ロムさん:2005/10/20(木) 00:54:50 ID:TIr1Gt860
とりあえずP902に乗り換える。さらば、FiT!
16白ロムさん:2005/10/20(木) 01:02:03 ID:bVtlHjmZ0
恐らくもさもさだから発売日だけは止めとけ
17白ロムさん:2005/10/20(木) 08:07:38 ID:h1uEm3/QO
>>11
オーバーレイブリリアント最強説を再びここで高らかに。
社員認定になんか負けないぞ。http://www.miyavix.co.jp/Product/miyavix/overlaybrilliant_dc/
これのT1用がサイズ的には近い。
18白ロムさん:2005/10/20(木) 11:49:17 ID:0VFgYFZE0
902でタッチパネノレは結局でないのか...。
19白ロムさん:2005/10/20(木) 12:41:32 ID:qbhuHSar0
出るかわからんが派生モデル待ちませう。
20白ロムさん:2005/10/20(木) 12:46:46 ID:p22TapXT0
P902iのBluetooth機能の詳細
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/20/news003.html

A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)
AVRCP(Audio/Video Remote Control Profile)
OPP(Object Push Profile)
HFP(Hands-Free Profile)
HSP(Headset Profile)
DUNP(Dial-up Networking Profile)

かなり強力。
21白ロムさん:2005/10/20(木) 13:58:00 ID:h4NhmV7FO
>11
俺はのぞき見防止用の保護シート貼っているが、TP問題なく反応しているぞ。
22白ロムさん:2005/10/20(木) 14:03:37 ID:4TOkCi+m0
シャアぽん買うので、もうイラネ
氏ね
23白ロムさん:2005/10/20(木) 14:48:24 ID:uG1yz0n+0
>>22
青歯無いからイラネ
24白ロムさん:2005/10/20(木) 15:37:56 ID:YOjHT55j0
25白ロムさん:2005/10/20(木) 21:56:50 ID:bVtlHjmZ0
やっと買えた・・・
時計画面からタッチでメニューいけないのがイマイチだね。
26白ロムさん:2005/10/20(木) 22:00:05 ID:blmCkVuk0
>>20
M1000でOPPの便利さを実感したから、P902iもそれくらい出来て欲しいところ。
取った写真BTでさくっとパソコンに流し込んだり、パソコンから待ちうけ画像とか
MIDI送り込んだり出来て欲しい
27白ロムさん:2005/10/21(金) 00:33:12 ID:zPn4VSk7O
時計が2,3分くらい進むぐらいならいいやと思ってたが、最近気付いたら5分進んでいるじゃないか

このまま放置してると何分早く進むのかな
28白ロムさん:2005/10/21(金) 00:35:35 ID:f8KkIv1y0
5分前行動機能でしょ?
29白ロムさん:2005/10/21(金) 02:17:32 ID:i5rMJySd0
うちは12分進んでる
時間にゆとりが出来る良い機能
30白ロムさん:2005/10/21(金) 13:59:16 ID:7HB96jdq0
今年3月に買って、今になって弄くってる。
結構面白いね、この携帯。
青歯でHX4700と繋げて遊んでたけど、
パケホ契約して、jigブラウザでwebするのが正解っぽい。

青歯って名前、
ケーブル問題の平定(解決)と言う意味で付けたんだろうけど
何故docomoは消極的なんかね…??
31白ロムさん:2005/10/21(金) 14:03:16 ID:pTRxXh/T0
>>30
全機種に載せるメリットはないからなあ>青歯

P902iではいろんなプロファイルが載るようだけど。
32白ロムさん:2005/10/21(金) 16:14:32 ID:0OryoqDwO
後継機早く出てほしい。
それともP902i止めてこれ買うか....
迷う
33白ロムさん:2005/10/21(金) 17:55:50 ID:hofCnEth0
俺もちょっと前まで12分くらい進んでたけど
流石に鬱陶しくて止めた。本当の時間がわかりにくいし、
なにより結局逆算して遅刻したし
34白ロムさん:2005/10/22(土) 00:08:42 ID:aqS4CY9e0
塗りつぶしが無いのが不満
35白ロムさん:2005/10/22(土) 01:12:43 ID:XB75dXLH0
自動時刻合わせアプリ使えよ
36白ロムさん:2005/10/22(土) 02:44:00 ID:l/HKVclj0
>>35
そのようなiアプリが見つからないんですが、
知っていたら教えてください。
37白ロムさん:2005/10/22(土) 12:36:30 ID:UoPlNzj1O
これの手書きメモ機能とらくらくほん組み合わせたら、使い易いような気がするが、そんな機種出ねーよな。
38白ロムさん:2005/10/22(土) 17:44:35 ID:jnBMInUL0
今更だけどJabraBT800を買ってみました。
F900iTとの組み合わせで発信者番号通知やヘッドセット側着信音が
使えて凄くいい!

F900iT側を完全無音(バイブもオフ)にして、胸ポケットに入れた
BT800のバイブ機能で着信確認しています。F900iTはバッグの中。

これで、F900iTの電話帳に登録された電番から選択して発信出来れば
言う事無しなんですけどねー。
39白ロムさん:2005/10/22(土) 17:57:06 ID:6cyStIvN0
シャーぽんという現実から目をそむけて、永久に妄想してろwww
40白ロムさん:2005/10/22(土) 18:11:57 ID:aLWOxbp/0
今日FiTをDSに持っていったら、また通話時の声が届かない問題が再現せず。
それだけにDSの方も交換に乗り気でなさそうだったので帰ってきました・・・。
Bluetoothがついてるから通話部分がおろそかになっているとか言ってたけどそれはないような。
41白ロムさん:2005/10/22(土) 18:36:15 ID:l/HKVclj0
>>39
求めている方向が違う。
42白ロムさん:2005/10/22(土) 18:40:39 ID:rbbqjocE0
800MHzも対応してくれたらずっとこれでいいんだけどな。
43白ロムさん:2005/10/22(土) 20:07:26 ID:jO84Hmlb0
>>39
ZERO3買うけど、Bluetooth無いから900iTは使い続けるよ
P902ださいし
44白ロムさん:2005/10/22(土) 20:31:23 ID:7HqQcxo00
45白ロムさん:2005/10/22(土) 22:30:19 ID:hHdpSP1S0
本日公開の「まだまだあぶない刑事」でタカがF900iTを使っていた。微嬉
46白ロムさん:2005/10/23(日) 10:54:31 ID:Ct/lJGTP0
折りたたみ…を閉じたら何故か再起動するようになった(。、ヾ
5回に3回の割合で。。不具合かよぉ
先月で1年たったしな。

SO902が青歯に対応してたら即決だったのに。。
47白ロムさん:2005/10/23(日) 11:19:43 ID:/bIYylWK0
最近になって、このスレ読み始めたけど
FiTって、決して評判良くないね。
汚レは今年3月末に買ったけど、何時まで持つか不安…。

同じPでもisの後継機種だったら新しいのに鞍替えするんだが…。
少なくとも来年のHSDPA携帯の登場までは頑張って欲しい…。
48白ロムさん:2005/10/23(日) 15:52:57 ID:M5tOlqKj0
PとNは二度と買いません
49白ロムさん:2005/10/23(日) 20:02:59 ID:dbvRne1/0
>>47
細かい不具合は多いし、通話性能は低いし、普通なら投げ捨てられてる
機種だけど、それを補ってあまりある奇妙な魅力がある端末だと思う。
なんていうか、意味もなく所有欲をくすぐるというか。
信者もそれなりにいるよ。たぶん。

スレ初期の頃はユーザー自ら「変態端末」と呼びまくってたなあ。
愛があるの。
50白ロムさん:2005/10/23(日) 20:43:35 ID:lKm8pr6d0
俺は人気無いからこの機種にしてる。
51白ロムさん:2005/10/24(月) 01:36:40 ID:6GIafw3x0
52白ロムさん:2005/10/24(月) 17:17:24 ID:UnuxaWYb0
>>51
何を貼ったかくらい書けよ低能
全く使えないやつだなお前は
53白ロムさん:2005/10/25(火) 09:51:08 ID:mRdmlCwz0
>>40
私も購入直後(初期ロット)に全く同じ症状に遭遇しました。
DSでは現象が再現せず、またかなり念入りに調べて頂きましたが、
不具合(初期ロットに多発した問題も含めて)も全く見つからず。

その後、ここの過去スレで見かけた「オリジナルマナーモードで
マイク感度UPをONにする」で対処したところ、通話相手からの指摘
(声が届かない)は無くなりました。

既にお試しでしたら御免なさい。
54白ロムさん:2005/10/25(火) 18:06:06 ID:3WemnEZP0
購入考えてるのですが
結局青葉で音楽は聴けないのですね?
55白ロムさん:2005/10/25(火) 19:03:08 ID:QikwKcBd0
>>54
聴けない。
56白ロムさん:2005/10/25(火) 19:14:03 ID:UV+MSsZw0
つか、音楽再生はおまけだから、曲名も出ないよ
57白ロムさん:2005/10/25(火) 21:53:49 ID:AOroT4rHO
mClip Audio3を挿せば聴ける…いつ発売されるのやら分からんが。

902の青歯端末がFだったら即決してたのになあ。PのA2DPウラヤマシス。
58白ロムさん:2005/10/26(水) 11:01:32 ID:Rui1hdS+0
mClipAudio2で聞けるよ。
平型の変換コネクタが必要だけど。
着信あればちゃんと切り替わるし。
59白ロムさん:2005/10/26(水) 11:35:10 ID:1pnUgrCL0
Pの青葉用ヘッドホンはつかえないのか?
60白ロムさん:2005/10/26(水) 12:32:57 ID:ijP/Oac10
>>59
FiTには該当するプロファイルがないから使えないはず。
61白ロムさん:2005/10/26(水) 17:53:59 ID:Vk/l5kfi0
DSにて要予約
予約を取ってはや1ヶ月
いろいろあって現物みれたがまだオアズケ…

なにやってんだよ?はやく弄らせろ!
もさもさしたい
2004年12月製だが気にしない
62白ロムさん:2005/10/26(水) 18:21:57 ID:uR1hgLyxO
この機種いつまで使う事になるやら・・・
後継機まだかよ・・・orz
外装かなりボロ(´・ω・`)
63白ロムさん:2005/10/26(水) 23:00:29 ID:OADWRkXo0
来年にはHSDPA携帯が出る。
青歯付なら尚善し。
iモード以外でのデータ通信定額制ならもっ〜と善し。
そしたら乗り換える。
64白ロムさん:2005/10/27(木) 00:01:55 ID:OxYkbhqsO
>>60
そのプロファイルを補完するのが>>57>>58なんですわ。
65白ロムさん:2005/10/27(木) 07:37:08 ID:LRMylooMO
青葉のプロファイルって、シンビアンであれば
後からいくらでも追加できるんでないの?
66白ロムさん:2005/10/27(木) 11:55:01 ID:M0UDvpz+O
どなたかFITのバラしかたわかる方いないですか?
通話マイク部分のネジを絞めたいんですが、FITって電池パック側からはネジ絞めれないですよね?
このネジを絞めることが出来れば、通話中のバリバリ音が直ると思うんですが…
預託機交換出来れば一番良いのですが、一回水たまりに落としてるもので…orz
67白ロムさん:2005/10/27(木) 14:29:36 ID:OUxoOfnaO
スイマセン
F900iのminiSDで質問があるのですが ここで聞いてもOKでしょうか?
68白ロムさん:2005/10/27(木) 14:33:03 ID:OUxoOfnaO
連投スイマセン
富士通総合スレ発見したのでそっち行ってきます
お騒がせしました…
69白ロムさん:2005/10/27(木) 16:20:15 ID:Yj4KXJ9F0
>>65
OSに直接アクセスできれば。
FiTじゃできん。
70白ロムさん:2005/10/27(木) 18:51:06 ID:j2U30vK/O
900の時の様に
トップバッターだったら、902iT出そう。
今回のFはそこそこ売れそうな感じ
フォントが綺麗だし
予測変換そこそこだし。(次文節候補は失念)
あ、902スレじゃなかったorz
05/01
71白ロムさん:2005/10/27(木) 21:56:52 ID:gEry+9FvO
よく分からんがイ`
72白ロムさん:2005/10/28(金) 19:00:12 ID:iqthPYV80
73白ロムさん:2005/10/28(金) 21:12:43 ID:U8pcaYHJ0
友達からFITをもらったのですが、こちら側の声が相手に聞こえない症状が出始めました
人からもらった携帯交換してもらえないですよねぇ
購入から一年たってるみたいだし、修理したら結構高いですかね?
74神崎 ◆ogeINSPIRE :2005/10/28(金) 21:18:56 ID:NONk6aL1O
>>66
全塗装の際にバラバラにしましたが、FiTは電池蓋の中にネジはありませぬ、四隅にプラスチックとゴムのネジ隠しがあるので針か何かで抜いて下さい。

詳しくは画像を参考にして下さいませ、希望箇所がありましたらぅpします。
75白ロムさん:2005/10/28(金) 23:56:13 ID:/ssgpdyI0
>>72
「F9001T」・・・・
76白ロムさん:2005/10/29(土) 11:34:39 ID:/M2+AVkXO
>>72
>>45
FiTの特徴的なカメラ部分もしっかり見えてるしロゴも見えるし、なんか嬉しい。
「鷹山に似合う携帯」という観点で選ばれたんだとしたらなおイイ!
77白ロムさん:2005/10/29(土) 23:05:37 ID:Ds+yjjkLO
安そうなサスペンスでも、誰か使ってたよね。
少し前の2時間ドラマの再放送で見掛けた。
78白ロムさん:2005/10/30(日) 09:33:30 ID:PRTQstI8O
ドラマや映画で機種選ぶ時の基準は何なんだろう
その時に入手しやすい?
出演者に似合うやつ?
スポンサー?

ジャニーズ系なんかが出るドラマでは雑誌に特集組まれて出演者の作中使用携帯なんて出てくるのを見たのだが…
79白ロムさん:2005/10/30(日) 11:43:18 ID:Aslkhj+D0
前なんかのテレビでコギャルみたいなのがFiT持ってた
80白ロムさん:2005/10/30(日) 13:38:54 ID:aCfi3Evg0
>>78
スタッフの持ち物orお下がり
81白ロムさん:2005/10/30(日) 14:11:59 ID:v7otbakY0
>>78
スポンサー絡みもあるだろうし、出演者がキャリアのCM出てたりするとそれしか使えなかったりする。
電車男の場合はエルメスたんがボーダフォンのCM出てる関係でドコモの電話は出てこなかったね。
82白ロムさん:2005/10/31(月) 00:44:14 ID:woxibzOnO
とうとうタダになったよ
83白ロムさん:2005/10/31(月) 01:30:26 ID:83Q4HpeD0
>>82
なってしまったねぃ・・・。

FOMA→FOMA¥0
はぁ・・・。 またこれに買い換え(?)ようかな・・・。
SDとイヤホンのカバーが両方ないし。
84白ロムさん:2005/10/31(月) 03:05:14 ID:CzgYQdFY0
>>82-83
どこですか。
85白ロムさん:2005/11/01(火) 00:32:30 ID:uP7/MThoO
茨城県南も機種変¥0-です
86白ロムさん:2005/11/01(火) 10:46:13 ID:7+4aoefxO
茨城県南でタダって何処?
某K'sでは姿を消していたけど。
87白ロムさん:2005/11/02(水) 00:11:09 ID:VShAF9t6O
さるの店
88白ロムさん:2005/11/02(水) 11:50:27 ID:dw8uVQO50
店行ったけど売ってなかった・・・・

という書き込みを待ってるつりとしかおもえんな。
どのスレにもそういう馬鹿増えてる。
89白ロムさん:2005/11/02(水) 12:44:02 ID:kOCJ4gdBO
さるの店が何処だかわからない。
90白ロムさん:2005/11/02(水) 14:27:45 ID:SGZT6H4u0
神奈川のもしもし猿。
91白ロムさん:2005/11/02(水) 14:28:51 ID:SGZT6H4u0
ごめん、上げちゃった
92白ロムさん:2005/11/02(水) 16:32:10 ID:g5mC3dbeO
∩(゜∀゜∩)アゲるほうが萌える
93白ロムさん:2005/11/02(水) 19:14:00 ID:DuW5NUwUO
山梨在住の香具師に朗報。
DS南アルプス店で、iT新規、買い増し共0円。
本日店頭確認した。
94白ロムさん:2005/11/02(水) 22:45:49 ID:kOCJ4gdBO
兄が今日携帯をN901isに変えてきた。
ちょっと弄ってみたけどFiTと比べても若干反応が鈍い気がした。まだまだFiTも現役でやっていけるな。
95白ロムさん:2005/11/03(木) 00:47:55 ID:yZJrDH5aO
完全に0円になっちゃったね
いい機種なんだが…
新型待ってます
96白ロムさん:2005/11/03(木) 01:00:52 ID:+Ejh8fKd0
>>81
あぶ刑事で仲村トオルは体がでかいからというだけで、
M29(.44マグナム)持たされたくらいだから、舘ひろしは
顔がでかいからでは?
97白ロムさん:2005/11/03(木) 01:16:23 ID:l8me9W3C0
誰が錦鯉みたいな唇やねんっ!
98白ロムさん:2005/11/03(木) 01:37:21 ID:AUzCstDa0
bluetooth搭載の端末も徐々に増えつつあるけど、これから需要でてくるかな?
それと、F900iTはbluetooth内蔵でどんなこと可能になった?
メーカーが提示しているような使い方してる?
99白ロムさん:2005/11/03(木) 06:10:34 ID:YWyC39Kn0
ハンズフリーで音が聞こえやすくなった
100白ロムさん:2005/11/03(木) 06:15:08 ID:X9UO8hFyO
100いただきストリート
101白ロムさん:2005/11/03(木) 08:08:17 ID:P7J1lpJ70
これ着うたできますか?
102白ロムさん:2005/11/03(木) 10:14:52 ID:M9EIdpZj0
着音声は数秒しか無理でした。
AACの長いのは演奏は出来ても着信設定できないし
MIDIなら40kbまで可
103白ロムさん:2005/11/03(木) 12:16:09 ID:BWoGWWBGO
40kbいけたっけ?
20kbだったような・・・
104白ロムさん:2005/11/03(木) 17:22:14 ID:yZJrDH5aO
着歌出来るよ
105白ロムさん:2005/11/03(木) 22:08:58 ID:jcRnVGFh0
最近読み始めた者です。
今年3月に青歯付きFOMAというだけで買いました。
(その前は633s)
用途は運転中のBTヘッドホンの使用、
Hx4700とのDU…。
最近はパケホ契約して、jigで無制限web、
近くOQO購入予定なので、無料分\4000(約25万パケット分)で
通信を楽しむつもりです。
勿論FiT+OQOだけでは即パケ死なので、
最大限jigと無線LANを使うつもりです。

結構楽しんでますよ…。
106白ロムさん:2005/11/04(金) 08:13:52 ID:s5UKVjQe0
訂正…。
25万→20万
107白ロムさん:2005/11/04(金) 20:59:31 ID:7Q+R8nZX0
パケホに無料分なんてあったっけ?
108白ロムさん:2005/11/04(金) 21:11:06 ID:32IfTzi50
>>107
パケホの為のタイプMの無料分でしょ
109白ロムさん:2005/11/04(金) 21:12:48 ID:mD4FGG5T0
通話なんて滅多にしないから、毎月4000円無駄になるから困る。
110白ロムさん:2005/11/04(金) 23:28:48 ID:nEAdap100
F900iTでのbluetooth利用って快適?
使ったこと無いからわからないんだが、データ送信するときに、もっさり感とか
ないのかな?
111白ロムさん:2005/11/04(金) 23:32:08 ID:s5UKVjQe0
FiTでデータ送信できるのか??
112白ロムさん:2005/11/04(金) 23:37:34 ID:nEAdap100
>>111
あれできないの?
FiTのbluetoothってどんなときに使うの?
113白ロムさん:2005/11/04(金) 23:51:36 ID:s5UKVjQe0
今更ながらだけど、
BTはどんなプロファイルをサポートしてるかが問題だからね。
調べると、DUP,HSP,HFPの3つだけみたいだよ。
114白ロムさん:2005/11/04(金) 23:58:25 ID:nEAdap100
>>113
HFPとDUPってなに?
用語辞典で調べても載ってないです。orz
115白ロムさん:2005/11/05(土) 00:32:44 ID:QrAmWzS10
HFP=ハンズフリー・プロファイル
DUP=ダイアルアップ・プロファイル
…だったかな、違ったら訂正してね。

FiTはDocomoの青歯としては初期型だから、
余りサポートしてないね。
新しく出たP902とかauとかの青歯と比較してみ…。
116白ロムさん:2005/11/05(土) 00:34:44 ID:LMpkES420
117白ロムさん:2005/11/05(土) 10:40:00 ID:X92ha3yB0
ドキュモのパケホってパソコン⇒FiT⇒ネットでも適用されるのかな?
ケータイからのネットアクセスにしか適用されないって聞いたような・・・
118白ロムさん:2005/11/05(土) 11:30:05 ID:QrAmWzS10
かなり初歩的だが、良い質問だ…。
パケホの適用はiモードでのネットアクセスのみ。
つまり、PC、PDAを繋いでのアクセスは適用外となる。

N901はフルブラウザ対応だが、
何故かサイトビューワーはパケホ適用外。
auのPCサイトビューワーは5,700円/月だから、
ドコモのパケホより高くなる。

俺も色々考えたが、
>>105のやり方が順当だと思う。
HSDPA端末が出れば状況も変わる…かも。
119白ロムさん:2005/11/05(土) 21:12:36 ID:9wXnkUum0
買ったその日にアスファルトに落としてしまった俺が来ましたよ。
120白ロムさん:2005/11/05(土) 23:47:57 ID:iqYsZ4HG0
みんなBluetoothのハンズフリーキット、
どんなの使っているの?
オススメを教えて。
121白ロムさん:2005/11/06(日) 07:28:01 ID:Z51htU6+0
122白ロムさん:2005/11/06(日) 08:52:14 ID:flBUuNnQ0
>>120
Handsfreeってさ、Headsetじゃない訳でしょ??
同乗者に会話の内容聞かれるし、
耳にheadset付けないメリットはあるけど…。
123白ロムさん:2005/11/06(日) 10:20:53 ID:Y0g2RBJOO
902iSでHSDPAがのることを祈るよ…

ってか、かっこよさが、902i<900iTだから代える気が萎えてきた
124白ロムさん:2005/11/06(日) 11:04:10 ID:flBUuNnQ0
HSDPA端末は春には出ると思ふ。
唯、青歯が付くかは疑問。
125白ロムさん:2005/11/06(日) 11:59:49 ID:E6brSkT1O
>>123
漏れはフルブラウザ搭載の902にするつもりだけど、
サブ機でiTも使うつもり。
回りの評判は悪くないし。
126白ロムさん:2005/11/06(日) 17:53:43 ID:I5Jf8YN20
>>122
他はどうなのか解らんが、プラントのM2500は両方のプロファイル有るよ
127白ロムさん:2005/11/06(日) 18:53:13 ID:Y0g2RBJOO
>>124タッチパネルはいいんかいw
まあ重たくなるし…厚くなるけど。

>>125アプリ使つかわないの?。まー性能は悪いが
128124:2005/11/07(月) 10:07:53 ID:mZeK+FQy0
>>127
タッチパネルと画面反転は滅多に使わない。
Nのポインターの方が便利かも。
汚レにとっては青歯が全て。
129白ロムさん:2005/11/07(月) 11:01:54 ID:6o15Jw/O0
オレはタッチパネルが全てだから
キーボードがタッチパネルの2画面携帯を狙うよ
130白ロムさん:2005/11/07(月) 14:46:07 ID:GKZjeD9F0
出会いがあれば、別れもあるさ。
131125:2005/11/07(月) 15:19:31 ID:UJCKAFCbO
>>127
アプリはiMonaがメインかな。
電池がヘタってきたから変えることにした。
132白ロムさん:2005/11/07(月) 17:17:06 ID:m90dT6csO
早く新モデルのタッチパネル搭載iモード機が出ないかなぁ
133白ロムさん:2005/11/07(月) 18:21:22 ID:D265FJgi0
タッチパネルは使わないが、これのお陰で
多少でも強度が増しているかもと思ったり
134白ロムさん:2005/11/07(月) 22:18:59 ID:XcnEEedg0
カメラ部分に放射状のヒビが5本入っちゃったです。でも普通に撮れまする。
これって、修理に出すと、カメラのトコだけでも外装交換になっちゃうのですか?
135白ロムさん:2005/11/07(月) 22:41:17 ID:a5QvbU/f0
お客様の中にエスパーさんはいらっしゃいますか?
136白ロムさん:2005/11/08(火) 00:21:19 ID:b9Va3k5VO
エスパー伊藤でよければ
137白ロムさん:2005/11/08(火) 07:57:44 ID:PGE4imj90
エスパー伊藤=伊藤マスオ
138白ロムさん:2005/11/08(火) 16:24:17 ID:TIbZxZLfO
えっと本日秋葉で買い増ししました
1000えんですた
マイショプ登録で0えんでした
安くてびっくりした
あと在庫一桁だそうです
139白ロムさん:2005/11/08(火) 21:29:50 ID:J6jiA2N90
激辛饅頭ニコニコ食い
140白ロムさん:2005/11/09(水) 00:23:38 ID:+5VLqw6s0
あれ、飛んだと思っていたら携帯機種板なんてできてたんだ。
久しぶりだなここ。

最近、よく音楽再生で使っているのでバッテリーの持ちが悪い悪い・・・。
手回し充電器いいなーと思ってるんですが、1000円くらいのは
なんか携帯壊しそうで怖いし、5000円のなんとか玉子はちと高い。
141白ロムさん:2005/11/09(水) 03:38:58 ID:N1NApdVGO
ノートパソコンでBTを使ってダイヤルアップしたいです。
小形でおすすめのアダプターを教えてください
142白ロムさん:2005/11/09(水) 13:57:20 ID:quFQGAn50
143白ロムさん:2005/11/10(木) 22:01:13 ID:6JitCyb/0
>>141
せっかくレス貰ってのに返事なしか?
失礼にも程があるな。
144白ロムさん:2005/11/10(木) 22:23:02 ID:+Sw9wxaH0
毎日2ch見てる奴ばかりじゃないだろうに
145白ロムさん:2005/11/10(木) 22:44:58 ID:6JitCyb/0
>>144
少なくとも質問を書き込んだらちょくちょくチェックするべきだと思うぞ
146白ロムさん:2005/11/10(木) 23:07:03 ID:13eARA1h0
142のref=〜はいらないが、選んだ製品は良さそうだね。
147ユートム:2005/11/11(金) 02:38:55 ID:9qqV5EyOO
最近iモードに接続しようとすると繋がらずに「しばらくお待ち下さいね」と出てメニューに戻るのですが故障ですか?
148白ロムさん:2005/11/11(金) 04:33:04 ID:ak65Zd+WO
141です
アマゾン使ったこと無いけど利用してみます
ありがとうございました。
レス遅くなり申し訳ない
149白ロムさん:2005/11/11(金) 15:20:02 ID:CIBWLOnPO
902は知らんけどパナのに青歯のるんだ?
でもしばらくはiTが現役だな。
次変えるとしたらiTV待ち。

それはそうと、今年の春先に
通話不可能になったから新品交換したんだけど
メールって移せるのね。
はじめて知った。
150白ロムさん:2005/11/14(月) 12:11:31 ID:pUQKjTkm0
噂の通話不能状態になったんだけど、
保障が切れてるから有償修理(5000円)て・・・

ドコモ中央なんだけど、保障が切れたらNG?
ここのログにあがってる症状まんまなんだけど・・・
151白ロムさん:2005/11/14(月) 12:52:12 ID:A24JR5aCO
しばらくお待ち下さい
かな?
152白ロムさん:2005/11/14(月) 14:29:13 ID:5fPcQO0KO
>>150通話不能って相手に音声が聞こえないって事ですかね?
自分の場合はフレもFITで、同じ症状なので一緒に持って行ったら二人ともただでした。
153白ロムさん:2005/11/14(月) 18:34:58 ID:K2CQI+EuO
>150
つプレミアクラブ
154白ロムさん:2005/11/14(月) 19:40:57 ID:lS35+97M0
いつごろまで、在庫があるかなぁ。。。
155白ロムさん:2005/11/14(月) 19:55:48 ID:cGQ2cLWY0
ちょっと伺いますが、赤外線でパワーポイントのリモコンとして使ってみたいんだけど、、、
そんなアプリ無いかな?

ちなみに、PCはEPSONのEndeverになると思います。
156白ロムさん:2005/11/14(月) 23:46:51 ID:WQtBR5vjO
ページ送り、戻し、だけなら
コマンドのデータ長がわかればできるんじゃないかな?
たいしたアプリにならないから
汎用でできるはずなので
プログラム板とかで依頼した方が早いかも。
でも赤外線を受けるのはどうするの?
157155:2005/11/15(火) 17:50:39 ID:XGCyPJ4a0
>>156

レス有り難うございます。

現状使えるモノはないんですね〜。

プレゼンというか会議が明日なので、
今回は手元で済ませるとして、
アドバイスいただいた様にプログラム板などでお願いしてみようと思います。

あと赤外線の受けの方ですが、
このノートには赤外線アダプタが付いていて、
データの送受信可能なようでしたので、今回ふと使えないかなと思った次第です。

どうも有り難うございました!
158白ロムさん:2005/11/15(火) 17:51:50 ID:Nc9pT/VaO
青歯端末も増えてきたし
いいかげん+5000円くらいで
PC間データ通信を定額にしてくれんかな。
モデムがわりにウィルコム持つのがイヤだから、
プラン出してくれれば即契約なのに。
159白ロムさん:2005/11/15(火) 20:22:09 ID:jUYoiQsh0
>>158
ドコモはいまだに殿様商売してますからね。
当分は無理じゃ無いですか?
相当追い込まれて株主に申し訳が立たないくらいの事が無い限り無理でしょ。
160白ロムさん:2005/11/15(火) 21:16:41 ID:rB//I5S9O
そろそろ買い増ししようと思って、ふとFOMAカードを取り出してみようと思ったんだが出てこないんだ(´・ω・`)DSにいったら取り出してくれるのかな?それとカード出せない場合は買い増し無理なのかね?
161白ロムさん:2005/11/15(火) 22:55:33 ID:9fOvSrW0O
今日これに買い替えた俺に教えて!
タッチパネルて麻雀パズル以外に使い道ある?
ちなみにPCは持ってないス
162白ロムさん:2005/11/15(火) 23:15:05 ID:8/yIMZRw0
>>161
リモコン
163白ロムさん:2005/11/16(水) 00:49:40 ID:3ZxjXazQO
>>162
え?
タッチペンでやるよりボタン押した方が早いんじゃないの?〉リモコン
164白ロムさん:2005/11/16(水) 01:54:28 ID:u02ZvadDO
>>159
音声定額はケータイの性質上むづかしいだろうから
データ定額のほうが先に来ると思っています。
まぁ天下のドコモ様の重い腰が上がるのはいつかな…

>>160
引っ掛かってるだけじゃない?

>>163
利便性じゃなくて用途ですから>リモコン
APIがよくわからなくて、自作アプリに載せにくいんですよ。
165白ロムさん:2005/11/16(水) 03:19:50 ID:7umMuzcb0
BTモデムとして活用しようと思ったけど
データプランへの契約変更に2100円はボリ過ぎ
正直500円程度でも高いと思うぞ、コレは
166白ロムさん:2005/11/16(水) 09:14:54 ID:o0OQg0hU0
ユーザーたる諸兄に質問です。

現在、プランM+パケホ契約して、
jigブラで無制限web閲覧
+無料分\4000でFiTをモデムとして小型端末(OQO)で遊んでます。

所で、同じページを見ても
jigブラ(つまり携帯)とPCで見るのでは
消費するパケット数は違うのでしょうか??
FiTをモデムとし、BT経由で端末(PC)でweb閲覧すると
どうも余計にパケットを消費するようです。

>>164
私もデータ定額の実現を望んでいます。
Docomoは@Freedの新規も止めたし、
来年春にはHSDPAもするみたいなんで、
少しは可能性があるのでは…??
167白ロムさん:2005/11/16(水) 13:11:58 ID:u02ZvadDO
jigは専用のデータ圧縮技術があるので
パケット数は抑えられています。
これはどのフルブラウザでも同じことです。
モデム代わりに使った場合、パケットを全部通すので
総パケット数は多くなります。
4000円くらいじゃたいした量、見れないと思いますよ。
そう考えると、ウィルコムはピッチだからこそ
データ通信定額は優秀ですね。
168166:2005/11/16(水) 14:34:48 ID:5nRMXkpW0
有難うございます。
全くの愚問でした。

私も京ぽん2を検討します。
169白ロムさん:2005/11/16(水) 19:02:55 ID:ggmnbLLMO
>161
タコ焼ゲー
手書きメモ
170白ロムさん:2005/11/16(水) 19:06:08 ID:frfb8y030
>161
電卓iアプリ
171白ロムさん:2005/11/16(水) 19:15:00 ID:S4wd+2YOO
>>161アフロ
172白ロムさん:2005/11/16(水) 20:16:03 ID:mwK2q9sy0
タッチパネル対応アプリって麻雀パズルとフリーセル以外にあるの?
173白ロムさん:2005/11/16(水) 20:22:42 ID:45dd3iPt0
>>172
@Fケータイ応援団にはタッチパネル対応アプリがいくつかあるよ。
174白ロムさん:2005/11/16(水) 21:56:55 ID:6nYv/OPU0
電池パック買ってきた
これでまだまだ現役だ

未だに「最新?」って聞かれるよ
このマイナーさがたまらない
175白ロムさん:2005/11/16(水) 22:31:21 ID:el/W2WhK0
>>160 俺もまったく同じ症状が買い増ししにDS行った時にに発生した。

最初は店員さんが頑張って出そうとしていたんだが、結局出てこず、
「FOMAカードが取り出せないのですが、修理に出しますか?修理に出
した場合、別途2000円かかります。もしかすると取り出した時にFOMA
カードに傷が付くかもしれませんが・・・傷が付いた場合はFOMAカー
ドを新規に3000円で作ることになります。と言われた。

その時はすぐ買い増ししたかったし、しかたなくFOMAカードを3000円
で新規発行してもらったが。
176白ロムさん:2005/11/17(木) 00:44:37 ID:kkr+n/fqO
>>175
160です、取り出せなかくて新規のFOMAカードを作る場合もうこの携帯の電話やメールが使えなくなるってことじゃないですか?買い増しする意味はあまりない気がしてきた…
177白ロムさん:2005/11/17(木) 12:57:21 ID:/rxtBOjzO
故障とかじゃなくて
単純に保存用の買い増しなら
今のが壊れたら、分解して出せばいいよ
故障なら買わなくても修理できるし

ところで最近コレしか使ってなくて思い出せないけど
画面のふちの黒枠って
タッチパネル特有のもの?
178166:2005/11/17(木) 14:22:36 ID:MiT6gc1m0
PCに繋いでのパケット通信について、自己レスです。

現在プランM+パケホ契約し、jigで無制限web閲覧の他、
BT経由で、PCでのweb閲覧も使ってます。

後者の場合、吸い込むパケット量が問題でしたが、
mopela U契約し、web圧縮をすれば良い事が分かりました。
Yahoo!のページ一つで10円弱するみたいですが、
普段は無線LANを使いますので何とかなります。
そんな訳でFiT、まだまだ現役です。
179白ロムさん:2005/11/19(土) 03:58:56 ID:zhtHfBZY0
>>177

画面の縁?
ドットが無いところは、タッチパネルじゃなくても、黒っぽい物ではない?
180白ロムさん:2005/11/19(土) 06:35:26 ID:AT9nYZVvO
そうでしたか
なんかこの機種の画面のふちが異様に黒いので
今までのもこうだったかな?タッチパネル特有かな?
って思ったもので。
ありがとうございます
181F902を買ったが放置してる人:2005/11/19(土) 09:13:56 ID:SLDfGTonO
F502it、F212i、F2051、F900i…&N2001、他at、VF
と見てみましたが全て黒いです。

機種によって差はあるみたいですが…


えぇと、質問イイですか?
このスレではなく、以前だったと思うのですが、初期のものはminiSDに著作権?がついている画像だかをコピー出来ると見たのですが、やり方を教えて下さい!
182白ロムさん:2005/11/19(土) 11:55:28 ID:cDjD1XB30
>>181
過去スレみると、ダウンロードした画像がminiSDに保存できたみたいですが
やりかたがイマイチ書いてない気がする…
調べ方が悪いのかな?
どういう会話の流れだったかわかれば、もうちょっと詳しく見れますけど
発売後の4スレ×1000レスを調べるのはツライ
183白ロムさん:2005/11/19(土) 17:54:22 ID:V3GwwrtX0
これいいな〜日本で売ってない???
http://www.mobile-review.com/review/samsung-sbh100-en.shtml
184白ロムさん:2005/11/19(土) 17:57:59 ID:X+Fnlycz0
>>182
普通に画像を保存してして携帯のメニューからSDにコピーが出るよ。
185白ロムさん:2005/11/19(土) 19:41:51 ID:zhtHfBZY0
自分のFiTは著作権保護されてるJPGは移動できないよ
186白ロムさん:2005/11/21(月) 01:49:03 ID:At+mtc/W0
バグ技?だから発売直後のものしか出来ないよ。
明確にいつからかは分からないけど
自分のも修理だして2005年1月製になったら出来なくなってた
変わりにプリインストールされてる写真フレームが増えた気がする。
187150:2005/11/21(月) 16:06:08 ID:fIXKnRo50
>152-153
遅レスすいませんでした。
出張帰還後、もう一度行ってみた(他のドコモだと無料交換だと言うこと、プレミアクラブには加入している
ことも伝えました)ところ、
しばらく待たされて、結局交換は無理ということでした。
理由は「バッテリー充電部に若干の漏電
(なんか緑色の腐食物みたいなのが針の先程度の大きさでついてた奴を示されていわれました)」
があるため、同一の不具合とは認められない。とのことでした。

一回目行った時はそんなこと言われなかったのに(;´Д`)
サービスがいいからドコモショップでわざわざ買ってるのに門前払いを食らった感じで非常に嫌な感じでした。
188白ロムさん:2005/11/22(火) 13:27:30 ID:HgB5Gd+O0
>>187そいやこの音声が相手に伝わないって件は何が原因何だろ?
自分の場合は開き具合によっては聞こえなかったりしてたので、おそらくヒンジ部の不具合?

バッテリーの充電部の腐食と、音声が相手に聞こえない因果関係は無さそうですけどねぇ、
とりあえず修理してもらっては如何ですかね?おそらく無料に成るのでは?
189白ロムさん:2005/11/22(火) 20:20:14 ID:o0uFVrYTO
F900i壊れたから
DSで念願の900iT買ってきた

車の携帯ホルダーにはいらね…orz

だがそこがイイ!(・∀・)
190白ロムさん:2005/11/22(火) 20:25:28 ID:lzHGFAUq0
>>189
いらっしゃいませー。
191白ロムさん:2005/11/22(火) 22:23:05 ID:eojRCxZ10
にしても、色が黒オンリーって相当、市場をなめてるよね
発売日にDSの店員ですら「何色にしますか?」って聞いてきたマイナーさ。
>>189
禁断の世界へようこそ
192白ロムさん:2005/11/22(火) 22:56:06 ID:THuWycBp0
>>188
自分の場合はマイクの付け方が甘かったかなんかで
外れちゃってるんじゃないかっていわれた。
何度か前のスレでもそういわれっていってた人がいたよ。
193白ロムさん:2005/11/23(水) 01:51:50 ID:NZzborMk0
>>191
黒だから良いんじゃん?
194白ロムさん:2005/11/23(水) 11:41:28 ID:XR7nofJBO
>>187
この事例結構多いよね、こーゆーのリコールとかになる条件ってなんか有るのかな?

俺のは新しいときからたまに発生してて段々悪化、最後は全く通話不能になった、Bluetooth headset使用時は問題無かったから使ってたけどね、
電池どーのこーの言ってるDSのアホに問題の切り分けを促す為に、
イヤホン使用○通常使用×なんだがこれって電池でなくて、マイク部なんでは?って言ってみたらどうでしょ?

195白ロムさん:2005/11/23(水) 17:00:50 ID:A+sDHALl0
唯一の色が黒でよかった
緑とかだったら…
196白ロムさん:2005/11/24(木) 22:17:54 ID:ZbPAp1co0
おまいら、年寄りをよってたかって虐めんじゃありませんよ
華麗にスルーして下さい
徘徊してるだけなんですから、生暖かく見守ってあげて下さいね
197白ロムさん:2005/11/24(木) 22:20:41 ID:ZbPAp1co0
>>196
すまんエラい誤爆った
198189:2005/11/24(木) 22:33:05 ID:GcG4VRdo0
>>196-197
許す
199白ロムさん:2005/11/25(金) 00:55:20 ID:gigiHkxC0
次の誤爆はまだかね?
200白ロムさん:2005/11/25(金) 23:02:45 ID:l+4UMpdG0
200は俺が貰っておいてやる
201白ロムさん:2005/11/26(土) 01:22:31 ID:zx9XU7xAO
ネタ切れ
202白ロムさん:2005/11/26(土) 11:54:20 ID:vmzLHCZF0
少しくらい壊れててもいいので、誰かくれー!操作して見たい!
もし気に入ったら修理or買うから
203白ロムさん:2005/11/26(土) 12:08:50 ID:+eQYfdRQ0
いまどき900じゃ店頭モックもないか
別に操作感はF900シリーズと大差ないと思うけど
それにタッチペンがついた感じ
Bluetoothは操作しないしね
204白ロムさん:2005/11/26(土) 14:09:52 ID:rlf0KOLB0
二週間前に機種変更0円で入手。モックも触れた。
今日もその店のチラシが入ってまだ新規・機種変0円とあったよ。

俺は埼玉県田舎在住だけど、探せばあるのではないかな。
205白ロムさん:2005/11/26(土) 21:25:32 ID:CtOB6Dho0
903に期待しる!
206白ロムさん:2005/11/27(日) 19:20:37 ID:SWbSoHTF0
この機種後継機出るのかな?
出て欲すぃ
207白ロムさん:2005/11/27(日) 20:27:28 ID:LLm9FeT+O
BluetoothはP902iにも搭載されるから、あとはタッチパネル?jig以外だとあまりメリットが見当たらないよねぇ…。そもそもニーズが少ないことが売上的にも明らかになってしまったから、同じ轍を富士通が踏むとも考えにくいかなと。

そんな自分はP902i待ち。
208白ロムさん:2005/11/27(日) 20:37:05 ID:OW8gbip80
>>206
タッチパネルはM1000
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/business_model/m1000/index.html
BluetoothはP902i
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/p902i/index.html
指紋認証はF902i
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/f902i/

昨日までFiT使ってましたが、通話不能になってN902iに乗り換え(・・;)
いっそSO902iに、と考えてたけど16ヶ月の寿命でした。
209白ロムさん:2005/11/27(日) 22:14:01 ID:DKfc+RVPO
基本的に日中の視認性が悪すぎる。全然見えない。スクリーン明るい色に変えてもダメ。友達の機種はわからんけどアウとかは明るいね。
210白ロムさん:2005/11/27(日) 22:24:23 ID:qS7BQ4dvO
それぞれ活かされてるということで
コンセプトモデルとしての役割は十分に果たしたな
211白ロムさん:2005/11/27(日) 22:46:30 ID:jc1PlAI4O
前にこの機種を使っていたが、タッチパネルはかなり良かった。
結構本格的に絵も描けたので、デコメールとして送れて楽しかった。
特に、画像を好きなサイズに切り取れるのが素晴らしい!
2タッチがないのが非常に残念だったけどね。
どこのメーカーでもいいから、タッチパネルと2タッチ搭載してくれれば、迷わず買うよ!
212白ロムさん:2005/11/28(月) 15:43:03 ID:jKwVbefE0
>>208
BluetoothはM1000にもついてるぽ
213白ロムさん:2005/11/28(月) 20:57:12 ID:c8G/Ju7r0
>>212
900iTとM1000持ちだけど、900iTは標準アプリだけでお絵かきして
モブログに投稿できたりするのが良かった。
M1000はどっかでペイントツール買ってこないとそういうのできないんよ
214白ロムさん:2005/11/29(火) 05:01:56 ID:BUBXXr810
>>213
ウホッ俺と同じ<900iTとM1000

M1000は自由度高いが、代償が出費なんだよなぁ
215白ロムさん:2005/11/29(火) 20:32:32 ID:8VAuHHaw0
>213,214
俺もだ…

900iTのが後だったから青歯でアドレス帳連携できなくて驚いた
216白ロムさん:2005/12/02(金) 17:14:54 ID:8sZTCKnG0
F902買ってきた。いまいち。メイン機はiTで902はデジカメ、ミュージックプレイヤー
として使っている。友達はせっかく買った902をなぜ使わないのかというが
ITをもったものじゃないと理解されないと思う。
217白ロムさん:2005/12/02(金) 20:43:30 ID:997mDj4P0
俺なんて全然電話とかメールとか来ないから
FiTがデジカメみたいになってるぜ
218白ロムさん:2005/12/02(金) 21:32:46 ID:WnDsgvGaO
F-iT、とうとうカタログ落ちしてしまいましたヽ(´ー`)ノ
219白ロムさん:2005/12/02(金) 21:57:45 ID:rAOlTnB4O
>>216
同じだ
オレはF902は友人に売却しちゃった
プレイヤーとしてはデカすぎる
FiTのどこが良いんだろう>オレ
220白ロムさん:2005/12/02(金) 22:44:23 ID:uZGRqG3q0
>>218
中央?俺東北だけど今月も載ってたよ。在庫限りの文字もなかった。
221218:2005/12/03(土) 12:54:45 ID:Dvqsns8DO
>>220うん、中央。
まあど〜でもいいんだけどね。
俺、F-iTは去年の8月から使ってるけど、この調子だと2年は使いそうだ(´ー`)
222白ロムさん:2005/12/03(土) 13:35:08 ID:R3IGrpNB0
>>204
F900iT欲しいです・・。
埼玉だとどこら辺にあるのかな?
223白ロムさん:2005/12/03(土) 15:58:29 ID:RTVGNnky0
>>222
オクで手に入れるという手もあるよ
224白ロムさん:2005/12/03(土) 18:42:44 ID:lRZyaXumO
秋葉原中央通りのDSで新規・買い増し共に\1,000-になってたよ…orz

端末が傷だらけな人は交換用に買ってもよさそう。
225白ロムさん:2005/12/03(土) 22:41:28 ID:M2lafBYp0
なる。
調子悪いんで買い増ししようかな。
あるいは予備電池として。
226白ロムさん:2005/12/03(土) 22:43:52 ID:3B9jKaWzO
P902iに青葉が付くようなんで買うことにしますた
発売日に買って早一年半今までありがとう
227白ロムさん:2005/12/03(土) 23:02:30 ID:0AYMvkPr0
>226
IDが「買うぞ」
228白ロムさん:2005/12/04(日) 01:08:04 ID:5rpPI3Ro0
>>224
まだ在庫のこってそう?
229224:2005/12/04(日) 04:04:09 ID:V0TLC17U0
>>228
どだろう?店員の話では、結構売れてるぽいので
早ければ明日いっぱいで無くなるかも、とのことだった。

漏れはP902i買おうと思ってるから買わなかったけど。
230白ロムさん:2005/12/04(日) 20:13:51 ID:Ox7N0RiQ0
誰かF900iT売って下さい・・・・・
かなり真剣です。
231白ロムさん:2005/12/04(日) 20:30:55 ID:McspuniF0
1週間前は海老名のDoCoMoショップで新規、買い増し(10ヶ月以上経過)が0円だった。
新宿から1時間でこれるよ。
232白ロムさん:2005/12/04(日) 20:47:51 ID:V0TLC17U0
>>230
お店で買った方が早いし安いかと。
送料よりも安くで買える店、増えてますよ。

というか、きちんとスレ読んでから書き込んでください。
233白ロムさん:2005/12/04(日) 20:54:58 ID:aC8dcbZiO
関西地方でまだ残ってるところある?
234白ロムさん:2005/12/04(日) 22:14:42 ID:my2fTJRz0
この携帯価格変動激しいね。
だいぶ前だが、ある家電量販店で5000円で売っていたものがドコモショップでは35000円だった。
235白ロムさん:2005/12/04(日) 22:19:53 ID:JYswi+XCO
買い増し0円ってどゆこと?
FOMAユーザーならただでもらえるってこと?
236228:2005/12/04(日) 23:26:46 ID:5rpPI3Ro0
228です。224さんの言うとおり秋葉のDSで¥1000でした!
さらにそこのDSの会員みたいなのに登録(無料)するとさらにそこから
¥1000引きで¥0円でした!
224さんありがとー。あなたは神です。

237白ロムさん:2005/12/05(月) 00:03:43 ID:TcKJUMQt0
>235
自分が10ヶ月以内の買い増し(\16,000)で購入したから勘違いしてたかな。
ポップは新規、機種交換が0円だったと思う。
238228:2005/12/05(月) 03:31:16 ID:59C0sMOR0
>>235
236に書いたとおりまさに買増¥0でただでもらってきたよ。現在持っている機種が
10ヶ月以上ってことが証明できればとくに他に何も必要なかったよ。
FitからFitへの買い増しだったからDSのお姉さんも
「同じ機種の買い増しですか?」
と笑っていたw
239白ロムさん:2005/12/05(月) 07:25:24 ID:WOFwL34WO
\0で買い増しても、次の機種変の優待年数が
買い増してからの日数になっちゃうから
ずっとこの機種を使わない人にはオススメできない
240白ロムさん:2005/12/05(月) 10:45:15 ID:oMxcvCjCO
例の無音が毎回発生するようになりDSで入院したら新品になって帰ってきたよイヤッハァ。
プレミアクラブ会員&外装きれいだったので¥0
でも2004/6製造。通話マイクの不良が後期ロットでは直ってると聞いてただけにプチしょぼん。
まあ、また調子が悪くなるまでの猶予期間をもらったと思ってありがたく使います。でも送話音量がなあ…。

ところでこの機種、学習前のほうがワード予測賢いね。てっきり901以降の予測機能が載ったのかと一瞬思ったよ。
241235:2005/12/05(月) 23:24:07 ID:rbeOSKg/O
>>237-239
dクス
そんなのがあるのか 機会に恵まれた人は幸せだな
242白ロムさん:2005/12/05(月) 23:34:42 ID:rbeOSKg/O
まぁそんな俺は青葉に惹かれて明日P902i買うんだが…

せっかくだから自分の設定晒すと
壁紙:Fのサイトの「大木への道」
スクリーン:クラシカルグリーン
アイコン:3
電池:1
にするとサブウィンドウ含めて緑×黒な感じなってカッコヨス

広告の裏スマソ 良い携帯だよ
243白ロムさん:2005/12/05(月) 23:45:35 ID:yjPI7ag80
>>242
壁紙以外は同一設定です

なんか昔のPCっぽくて良い感じですね
244白ロムさん:2005/12/05(月) 23:52:30 ID:GToLI0Oh0
902は全部デザインがダメだと思う。
245白ロムさん:2005/12/06(火) 00:46:04 ID:EOrTldvn0
そうですか。よかったですね。
246白ロムさん:2005/12/06(火) 08:30:10 ID:lo8vsHmxO
近いけど
俺はメニューはリスト表示
壁紙は自作の真っ黒に上半分カレンダー
リスト表示かっこいいよ!
247白ロムさん:2005/12/06(火) 14:15:25 ID:XhiHB/DoO
自分、英語表示にしてるんだけどさ、メール問い合わせをするとき、サブディスプレイに、
メールとメッセージRのときは「mail」なのに、メッセージFのときは「MessageF」って出る。
自分だけかな?
248白ロムさん:2005/12/06(火) 17:33:38 ID:bpVEXpM50
iメニューのマイメニューを「サイバー」にすると一層良いよ
249白ロムさん:2005/12/06(火) 18:54:58 ID:EOrTldvn0
P902i見にDS行ったけど、F900iTへの愛着と物欲の天秤が愛着の方に傾いてしまった。。。

結果、何も買わず帰ってきました。
250白ロムさん:2005/12/06(火) 20:49:39 ID:RRcLs4od0
F505iGPSから替えました。
他のとは一味違う感じが素敵ですね。どうせならタッチパッドで全部できるようして欲しかったけど。

前のFシリーズにあったお知らせタイマー機能はなくなっちゃったんですか?
251白ロムさん:2005/12/06(火) 22:24:06 ID:nCHo+gt30
買い増しってなんぞや?
252白ロムさん:2005/12/06(火) 23:10:14 ID:YgaitiY80
>>251
あるサイトから引用。

FOMAではmovaの機種変更とは違って「買い増し」と言います。
つまり今持っている機種に足すことであり、交換する意味ではない。
253237:2005/12/07(水) 19:25:02 ID:Lf3aNa6E0
今日行ったらまだ0円で置いてあった。
よくみると1年割引が条件と書いてあったよ。
254白ロムさん:2005/12/08(木) 14:27:08 ID:YSHd0tIU0
せっかくタッチパネルあるのにキー操作でドット絵プチプチ作っているのが寂しいので誰か↓を参考にF900iT用のタッチパネル対応ドット絵作成アプリ作ってくれないかしら。

ttp://mopeopage.hp.infoseek.co.jp/docs/touchpanel/
255白ロムさん:2005/12/08(木) 19:35:21 ID:oOKTNZAy0
今日通販でF900iT買いました。
でもF902発売日に買った^^;
二回線有っても使わないけど一人家族割りかFOMAカード入れ替えて使うか
ほとんど支払い料は変わらない・・・・
256白ロムさん:2005/12/09(金) 19:29:24 ID:anrTKZ770
>>255
一人ファミ割でもあまり料金変わらないの?
漏れ+phsで一人ファミ割してるんだけど、
廃止になったときに安くなるプランないか探し中。
なんかいい方法ある?
257255:2005/12/09(金) 19:55:15 ID:CG7nEIc20
今日F900iT届きました〜かなり満足!
F902iよりもさくさくかも?

>>255
ドコモのサイトの「ぴったり料金プラン診断」で計算したら2回線にしても数百円しか変わらなかったよ?
(一方は最低金額のプランと継続利用の割引有り)
258255:2005/12/09(金) 19:56:28 ID:CG7nEIc20
>>257
アンカー間違えました・・・。
259白ロムさん:2005/12/09(金) 20:13:15 ID:UP9TVfbH0
>>252
質問してばっかですみませんが、まさかFOMAってICカード交換すると
電話番号に対する電話機を一瞬にして変更できたりするんですか?

まさかね。
260白ロムさん:2005/12/09(金) 20:22:46 ID:F2sDkxal0
そのまさかだよ
261白ロムさん:2005/12/09(金) 20:28:13 ID:itCtJ6Rz0
FiTで音楽を再生したいのですがSDカードリーダライタがないので
SDカードリーダライタを使わないで音楽を再生する
方法があったら教えてください

262白ロムさん:2005/12/09(金) 21:19:21 ID:uwwBo7ux0
>>261
MP4データをminiSDカードに保存するなら、SDカードリーダ買いな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007WCEQE/

あとは、miniSDユーティリティ(ムービーに関してはF900iTでも使える)
http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/foma/index.html
263261:2005/12/09(金) 21:38:18 ID:itCtJ6Rz0
>>262
わかりました
SDカードリーダを買うことにしました
アドバイスありがとうございます
264白ロムさん:2005/12/09(金) 22:38:46 ID:RsszUf/d0
>>259

ついでに、

「電話番号がICカードではなく内蔵ROMに書き込まれているために、
電話番号に対する電話機をユーザーが自由自在に変更できない、
という仕様は、世界的にも珍しい日本独特のものだ」

という事も知っておいて損はしない。


得もしないけどな。
265白ロムさん:2005/12/09(金) 22:42:08 ID:4bC750n40
>>264
電話番号?
なんか書いていることがおかしくないか?
266白ロムさん:2005/12/10(土) 00:16:59 ID:YZUzQbQ50
一般人には
「simカード(FOMAカード含む)≒電話番号が記憶されているカード」
だろうから、別におかしくないだろ
267白ロムさん:2005/12/10(土) 00:20:11 ID:LuPjVrQ70
>264

そもそも端末変わるごとにキャリアのサービスが変わってしまうから
何台も端末使う意味が無くなってくるんだよ。
それに、端末の使用期間によって端末の値段が変わるのも。
端末を無駄に発売しまくってる。

よって、SIMの意味も無いし。
268白ロムさん:2005/12/10(土) 00:22:25 ID:Dzd8SaXW0
まじですか・・・。
ということは、いちいちROMを書き換えたりすることもないのか。
さらに「今日はこの端末でいこう」みたいなことができるのか・・・。
すごい時代ですね。
269265:2005/12/10(土) 00:38:02 ID:UHkX45WJ0
>>266
もしかして「内蔵ROM」=「simカード」って言っているのか?
おれは、「ICカード」=「simカード」と思っていたが。
270白ロムさん:2005/12/10(土) 00:58:33 ID:qhGpuyN30
>268
すごい時代って…
FOMAは最初からそうだし、欧米のGSM携帯なんて10年以上前からなんだが。
271白ロムさん:2005/12/10(土) 00:58:50 ID:YZUzQbQ50
>>269=265
もっと落ち着いてよく嫁

>>264 の原文

>>>259
> ついでに、
> 「電話番号がICカードではなく内蔵ROMに書き込まれているために、
> 電話番号に対する電話機をユーザーが自由自在に変更できない、
> という仕様は、世界的にも珍しい日本独特のものだ」

↓俺的意訳

>>259
『まさかFOMAってICカード交換すると
電話番号に対する電話機を一瞬にして変更できたりするんですか?』
などと聞き驚いているが、FOMAカードに限らず、ICカード(simカード)に
電話番号の情報が書き込まれているのが世界標準仕様なのだ。

逆にいえば、movaをはじめ日本の従来のケータイは電話番号が内蔵
ROMに書き込まれているものが多く、そのために電話番号に対する
電話機をユーザーが自由自在には変更できないわけだが、
そんな仕様は、世界的にも珍しい日本独特のものなのだ」
272白ロムさん:2005/12/10(土) 00:59:52 ID:wX2+YE1y0
>>268

オレは、自宅ではアプリの速いSH900i
出先ではスケジュール管理がしやすいFiT
て事ができる

電池カバーが柔いから要注意だけどね
ちょっと前のauみたいに、カバーのロックがちゃんとしてれば良いんだけど、
最近はどのメーカーでも軽量化のためか、カバーが柔い気がする…
273白ロムさん:2005/12/10(土) 01:28:10 ID:4DEVM5oI0
おれはメインでF900itを。F902iはミュージックプレイヤー&アプリ機として
つかっているよ。いまだにITのほうが新製品なの?といわれるw。
274265:2005/12/10(土) 01:47:40 ID:UHkX45WJ0
>>271
なるほど、movaとかの話なのか。

FOMAの話をしているのに何を言い出すのかと思ったよ。
275白ロムさん:2005/12/10(土) 02:19:34 ID:wX2+YE1y0
おぉ
やはり、アプリ用で別機種を使ってる人いるのね
通信を伴わないヤツならFOMAカードなしで動くヤツ多いしね
276白ロムさん:2005/12/10(土) 04:41:11 ID:YZUzQbQ50
>>274
話の流れが読めていればmovaとかの話だとすぐわかると思われ。

ま、落ち着いて茶でも飲め(・∀・)つ旦~
277白ロムさん:2005/12/10(土) 09:51:16 ID:fXkYJiBA0
ミュージックプレイヤーはiPodなので
今の「音楽が聴ける」をウリにする時代は正直イラネ
278白ロムさん:2005/12/10(土) 13:47:31 ID:2uwol/vi0
F900iTってiモード速くない?F902iより確実に気がする。
279白ロムさん:2005/12/10(土) 14:17:15 ID:Ck+uKT5p0
>>278
思いきり気のせい
280白ロムさん:2005/12/11(日) 10:49:17 ID:iE5a4iqp0
ベストオブもっさりだな この機種は
281白ロムさん:2005/12/11(日) 10:57:17 ID:R6brnSCd0
ということは もっさりオブ ジ イヤーですね
282白ロムさん:2005/12/11(日) 12:18:57 ID:dOcLgctqO
発売は昨年
283白ロムさん:2005/12/11(日) 13:56:29 ID:V6W7oMxhO
ホットモック触って思ったんだけど、FiTよりもPあたりの902iのほうがモッサリだと思う。
最新なのにさ。

なのでキングオブモッサリとかはないと思う。

感覚の個人差はあるだろうけど。
284白ロムさん:2005/12/11(日) 18:51:27 ID:ECATMNr10
ベストオブもっさりだな
もっさりオブ ジ イヤーですね
キングオブモッサリとかはないと思う

ワロチwww
285白ロムさん:2005/12/11(日) 22:06:20 ID:25ginqJV0
もっさりでも先打ちしておけばちゃんとついてきてくれるぞ。

パソコンみたいに先打ちについて来れないのはだめ。
286白ロムさん:2005/12/11(日) 22:22:12 ID:sb5J8oru0
>>284
もっさりがベストってのもおかしな話だなヲイ
ワーストもっさりじゃねーのか?
ま、所の他に魅力のある携帯だからいいんだけどさ
287白ロムさん:2005/12/11(日) 23:35:35 ID:gBPOq3syO
>>281
イヤーの頭文字はYなんだが
288白ロムさん:2005/12/11(日) 23:55:05 ID:kIlfrMED0
ヒント:ぱにぽに
289白ロムさん:2005/12/12(月) 01:26:46 ID:euVrQ0by0
There is a Japanese can't speak English but read...
290白ロムさん:2005/12/12(月) 01:27:52 ID:aBYvlDnl0
背面ディスプレイの時計はつけっぱなしにしたい
291白ロムさん:2005/12/12(月) 02:29:25 ID:bhLpf4Gn0
わからんでもないが点けっぱってのもアレだな、
何かカンタンな点灯させる物が欲しいな
292白ロムさん:2005/12/12(月) 11:13:28 ID:KC7kzH6pO
左側のボタン押したら点くけど、
それじゃ駄目なの?
293白ロムさん:2005/12/12(月) 12:49:14 ID:9NnD+pcAO
>>292
それが難しいそうだ。
294白ロムさん:2005/12/12(月) 14:19:25 ID:XQw33qd3O
ずっと画面表にしてればいいじゃない
295白ロムさん:2005/12/12(月) 21:51:53 ID:Pb+Hr1FI0
腕時計着けたらいいんじゃね?
296白ロムさん:2005/12/12(月) 22:30:52 ID:FNPiS2xJ0
>>295
天才
297白ロムさん:2005/12/12(月) 23:45:27 ID:Pi2ElMMB0
>290

つけっぱにしたら1時間でバッテリー切れになるか、
充電しながらの置き時計になるけどいいのかな・・・
298白ロムさん:2005/12/12(月) 23:52:22 ID:0a9Y+eAb0
なんか、キーを早押ししたら5秒間くらいフリーズしやがったw

結果、着信暦が見事クリアーされてたorz。。。

バグかな???
299白ロムさん:2005/12/13(火) 00:54:34 ID:jmVzEtlb0
>>298
着信履歴が消えたってことは、途中でPIMロックがかかったんじゃないかな。
300白ロムさん:2005/12/13(火) 15:48:15 ID:lhd0KExA0
  _n   a  u  最  強 ! n_
 ( l    _、_     _、_    l ) 
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /  クソスレで300get!
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
301白ロムさん:2005/12/13(火) 16:07:00 ID:TjnV/BF80
>>287
この場合Yでも発音は変化するのよ、もっとお勉強してねん。
302白ロムさん:2005/12/14(水) 01:58:21 ID:PyTfbF2vO
mopera Uってパソコンの設定は
どこにダイヤルすればいいの?
初期設定見たけど電話番号とかなかったし
303白ロムさん:2005/12/14(水) 19:16:16 ID:pMehyNI80
304白ロムさん:2005/12/15(木) 00:22:59 ID:rTisNeCjO
ふふふ、とうとう噂の変態携帯F900ITを手に入れたぞ!!
感想は、もっさり&でかい
が、しかしこの変態携帯を所有している満足感でまったく問題ない
305白ロムさん:2005/12/15(木) 03:10:47 ID:d6gxZ3n90
なんだろうね、このGTRを所有したような安心感。
306白ロムさん:2005/12/15(木) 12:04:24 ID:qvAKUpjB0
タッチパネル対応のiアプリってどれくらいある?
307白ロムさん:2005/12/15(木) 13:12:16 ID:ycPTOgGS0
お前に食わせるタンメンはねぇ!
308白ロムさん:2005/12/15(木) 13:40:59 ID:xFpRbQeIO
後継機はD830iTとかいうヤツなの?
別スレに書いてた機種なんだが.....(スレ名は忘れた)
309白ロムさん:2005/12/15(木) 17:28:36 ID:qvAKUpjB0
>>308
出るとしても830なんて型番は有り得ないだろ。
主力が90xで普及型は70xだし、コンセプト携帯なら851だから。
310白ロムさん:2005/12/15(木) 19:27:32 ID:qvAKUpjB0
すまん、SA800iなんてのが有るんだね、そしたら830ってのも有るかも新米。
311白ロムさん:2005/12/15(木) 22:30:19 ID:14dZWYTg0
いまはP902iのヒット祈願。
Pが売れて青歯が支持されれば・・・
312白ロムさん:2005/12/15(木) 22:56:12 ID:E2KYGpmY0
FiTとP901isを併用してたけどPのクソさに呆れて
F902を購入、使い安さが相当UPされてますね
ブックマーク4件/1ページが9件/1ページに改善されてたことに感動
313308:2005/12/15(木) 23:52:59 ID:xFpRbQeIO
309&310

気にしてないよ。
確か、702i関連のスレに問題のカキコあったと思う。
前調べを怠った俺が一番悪い。
スマソ
出直します。
314白ロムさん:2005/12/16(金) 22:31:36 ID:rd5M+e7IO
教えてください。

動画横画面再生(320×240)できますか?
315白ロムさん:2005/12/16(金) 23:12:00 ID:yhlriygu0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/config085.htm

P902iのBTもあんまり使い勝手良くないようだね
316白ロムさん:2005/12/16(金) 23:22:34 ID:3C5NJ/Xg0
>>315
てかその人の記事オールロックとICカードロックを別に解除するのに気づかなくて現金で払ったってのにウケた
画面見れば普通わかることだろうにわざわざ記事にまでして恥の上塗りしとる
317白ロムさん:2005/12/17(土) 00:07:53 ID:4lQ0qsaP0
>>316
恥も飯の種。それで原稿料もらえれば安いもの。


ところで、PLANEXのBT-01UDEというUSBドングル(BT2.0+EDR)を使って、
WindowsマシンとBT Headphone(Wireless Headphones for iPod)、
そしてF900iTをつなげてみた。ヘッドフォンにはちょっとてこずったけど
何とか使用出来るようになった。

ヘッドフォンでWMPを遠隔操作しながら、F900iT経由でネットにつなぐことが
出来た。このヘッドフォン、最新の第五世代iPodを操作すること出来ないから
宝の持ち腐れだった。
318白ロムさん:2005/12/17(土) 04:01:38 ID:83Yp+oA80
>314
できます。
でも、シーク(早送り)すると、プレーヤーが異常終了します。
319白ロムさん:2005/12/17(土) 04:19:16 ID:mYCZMN7b0
【ドコモP902i】売れ筋のパナソニック製FOMA端末、ブルートゥース対応に
http://autos.goo.ne.jp/news/carav/article_77187.html?C=S
今回、ドコモのケータイの中で一番の売れ筋であるパナソニック製端末が
ブルートゥース対応を果たしたことで普及が望めることはもちろん、ユーザーが
車載機器と接続するチャンスも増えることが容易に推測できる。

自動車メーカー(トヨタ、日産、ホンダ)は、車載機器と携帯電話を簡単に
接続する手段としてブルートゥースの採用を行ってきたが、P902iの登場によって
「ブルートゥースで接続する」ということがようやく一般的になりそうだ。
320白ロムさん:2005/12/17(土) 05:18:48 ID:oquHo9sI0
>>319
記事の大事なところを意図的に端折るなw
ハイエンドですよ、ハイエンド。今じゃ0円で買えるらしいけど。
321白ロムさん:2005/12/17(土) 08:42:46 ID:hLri2g0iO
318さんサンクス
322白ロムさん:2005/12/17(土) 11:17:49 ID:JtZbEaEh0
一時期Pに浮気していた俺が戻って来ましたよ。
んで、F900iT 2台目購入…orz
Nソフトはめちゃ使いづらかった。
323白ロムさん:2005/12/17(土) 18:23:09 ID:yOsLB3K+O
901が水没したためFiTに復帰したオレが来ました
324白ロムさん:2005/12/17(土) 18:32:18 ID:wbl3/GdGO
おかえり
カードが無事でよかったな

この機種の後継機が出るとしたら
@Fであること
ABT対応なこと
BTP対応なこと
C全部必須
のどれかのぅ?
325白ロムさん:2005/12/17(土) 18:49:28 ID:PhaYFrwc0
この際、同じ操作性ならDでもいいかと思う俺が居る。
326白ロムさん:2005/12/17(土) 19:33:47 ID:Agknyc/o0
C
327白ロムさん:2005/12/17(土) 20:24:06 ID:l6c1LkeO0
AとB必須
328白ロムさん:2005/12/17(土) 20:33:42 ID:aKFYmb8d0
AとBに加えて、D2軸回転可能画面が欲しい
329白ロムさん:2005/12/17(土) 23:59:51 ID:ELDyAshN0
@は激しくどうでもよいな
330白ロムさん:2005/12/18(日) 00:11:00 ID:0kYeeVXV0
@は流れ的に当然として俺的には
Eフルブラウザ
ってのも・・・
331白ロムさん:2005/12/18(日) 00:49:16 ID:dDuk6vwM0
パケホが適用できるようになるならフルブラ欲しいが、今のままでは・・・
332白ロムさん:2005/12/18(日) 11:41:38 ID:sCFQpBrW0
Fソフト&指紋認証
TP&回転ヒンジ
そしてBT
ブラウザはjigでいいや
333白ロムさん:2005/12/18(日) 19:03:49 ID:GF4Lbdns0
800番台のFOMAはラクラクホン

iPAQhx2190でモペラ接続OKでした。
W-ZERO3なんてもてないよ。w
334白ロムさん:2005/12/18(日) 19:32:53 ID:ouUv5m3m0
>>329
どうでもよくないお
Nソフトは(・A・)イクナイ!!
335白ロムさん:2005/12/18(日) 21:47:40 ID:EpxM+AZZ0
902iで無くなってしまったUSBクレードル機能も欲しい。
336白ロムさん:2005/12/18(日) 22:44:29 ID:3444iUW20
>>333
そうか、MUSIC PORTER Xはらくらくホンだったのか。
337白ロムさん:2005/12/19(月) 00:22:17 ID:Tv7TBLiW0
>>320
0円なのにハイエンドって・・
いくら安くなっても売れない自称ハイエンド・・
「ハイエンドで価格が高いから普及しなかった」というイイワケ見苦しいな、あの記事・・
338白ロムさん:2005/12/19(月) 13:30:15 ID:wyIZPv3K0
>>333
800番代はコンセプト携帯だってば。
339白ロムさん:2005/12/20(火) 14:35:46 ID:o72Wcbi0O
D830iTとやらが900系と同じ容量のアプリ使えるなら良いかもね
340白ロムさん:2005/12/20(火) 18:31:24 ID:S5SQvQeZ0
あのゴツい筐体に惹かれております
341白ロムさん:2005/12/20(火) 22:25:35 ID:RRhWtrIa0
F900iT、電源切手ロッカーにしまい、
2時間後電源ボタン長尾氏して電源入らず・・・。
(´・ω・`)ヨボーン
342白ロムさん:2005/12/21(水) 01:44:51 ID:uAUKTLUB0
結構タフネスだよね、この端末w
343白ロムさん:2005/12/21(水) 07:25:41 ID:HDUQLXUCO
この携帯の最大ダウンバイトが5000KBだったらよかったのに
344白ロムさん:2005/12/21(水) 07:26:55 ID:HDUQLXUCO
500KBだった、スマソ
345白ロムさん:2005/12/21(水) 11:56:33 ID:nmMjGSuM0
後継機の条件として「デカい」も入れて欲しいな
いや「デカくて且つ格好いい」だな
346白ロムさん:2005/12/21(水) 15:06:56 ID:5rn/X19l0
無料交換になった。
500円のモバイラーズチェックもらってもなぁ・・・。

オレの「キューピーたらこ」着メロ返してくれ!!
347白ロムさん:2005/12/21(水) 21:42:05 ID:Q8hKPgYC0
この機種でSDカードから電話帳データを読み込む方法を教えてください。
使っていた携帯を修理に出したらF900iT渡されましたが、電話帳を使えず困っています。
ちなみに壊れたほうはSH700iです。
348白ロムさん:2005/12/21(水) 22:32:15 ID:nmjmfaoZO
>>347
別の700以降の端末(白ロムで可)を用意して
それを使って赤外線で送るしか無いんジャマイカ?
349白ロムさん:2005/12/21(水) 22:41:33 ID:Q8hKPgYC0
>>348
DSでは電話帳はSDカードから読み込んでくださいって言われたんです。
900iでは電話帳データのSDへの読み書きはできないんですか?
350白ロムさん:2005/12/21(水) 23:00:19 ID:PlvHFuXYO
900iでもできるやつあるよね?
でもFiTじゃできないよ…
351白ロムさん:2005/12/21(水) 23:04:57 ID:NZqGhfje0
Fは900iCからだっけ?
他のは使ってないからワカンネ




352347:2005/12/21(水) 23:24:18 ID:Q8hKPgYC0
できないんですか・・・。
修理終わるのに2、3週間かかるって言われました。
明日DSに持っていって貸出機の機種変してきます。
ありがとうございます。
353白ロムさん:2005/12/22(木) 17:45:38 ID:MRQdwcpZO
日テレでFiTキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
354白ロムさん:2005/12/22(木) 20:47:40 ID:MGa38E3b0
>>353
kwsk
355白ロムさん:2005/12/22(木) 23:34:38 ID:tgf9TTG5O
これ、横にして動画全画面再生できないの?
356白ロムさん:2005/12/23(金) 01:15:15 ID:UYussP0F0
>>355
できない。CPUパワーがそこまでない。
ちなみに録画もQVGAはできない。
357白ロムさん:2005/12/23(金) 02:04:03 ID:3yJK63N9O
356さんありがとうございます・・・orz

もう一つ質問させてください。
動画再生は30fps/秒対応ですか?
358白ロムさん:2005/12/23(金) 02:20:32 ID:htiw+aIMO
>>354
ただ日テレのニュース番組のオトリ捜査みたいので電話かけるときにスタッフがFiT使ってただけです('A`)
359白ロムさん:2005/12/23(金) 02:46:24 ID:X+e2L/Pr0
長い動画作って再生すると2分〜5分辺りでヘバり出すんだけど
何かいい解決方法無い? 音質とか画質とかそんな工夫みたいな。
360白ロムさん:2005/12/23(金) 03:50:39 ID:UYussP0F0
>>358
240*160 15fpsまで。
361白ロムさん:2005/12/23(金) 03:51:43 ID:UYussP0F0
>>359
30分くらいの動画再生してみたけど大丈夫でしたよ。

それにしてもマイナーアップグレードでCPUの処理能力が
アップしたりすることってないんですかね・・・。
362白ロムさん:2005/12/23(金) 08:35:08 ID:Fa5/v/0f0
>>361
ケータイでそんなことあるの?
363白ロムさん:2005/12/23(金) 11:27:03 ID:QkBLOZkuO
360さんありがとうございます。
助かりました(・∀・)。
364白ロムさん:2005/12/23(金) 23:38:36 ID:q+DaBh++O
去年の10月に買ったFiT。もうバッテリーは一日持たないし、ボディ傷だらけ。しかもサイドキーのメモボタンが潰れて押せない・・・
早く後継機出ないかなぁ.....902はどれもイマイチだし、902iS、903に期待。F1000iとか出ないかな?
365白ロムさん:2005/12/24(土) 07:09:22 ID:zJXrU0+XO
確かに1000番台にiモードがついてればいいかも
でかすぎだけど
366白ロムさん:2005/12/24(土) 09:16:41 ID:urmIfKdb0
ついでに言えばパケホーダイもついていればいいね。>1000番台
367白ロムさん:2005/12/24(土) 19:59:22 ID:Ie029d0tO
今日からみんなの仲間入り(・∀・)
368白ロムさん:2005/12/24(土) 20:21:08 ID:OH/HZXlX0
369白ロムさん:2005/12/25(日) 05:37:45 ID:Z9zorv6HO
>>364
富士通は潰れるから無理です。
370白ロムさん:2005/12/25(日) 06:06:10 ID:bCtvsHcY0
携帯ってよくわかんないけど
アプリとかで容量食ってるとパソコンみたいに
動作に影響とか出てくるの?
動画やアプリとかがスマートに動かないとか・・・
371白ロムさん:2005/12/25(日) 07:07:49 ID:lh/Hf2xEO
>>370メール一杯だったら受信欄を開くときの処理落ちが凄い
372白ロムさん:2005/12/26(月) 23:57:16 ID:4obnfDJ9O
週に3、4通しかメール来ないから問題なし・・・orz
373白ロムさん:2005/12/27(火) 01:52:39 ID:dIGk4IttO
やっと購入した。SH901iCから変えてみてまわりのツレからは馬鹿にされたが...いやぁ何より外見が気に入った。ゴツイ、デカイ。そして周りに持ってる奴が居ないのも最高。でも性能落とした機種変をした俺は負け組?
374白ロムさん:2005/12/27(火) 04:34:37 ID:LAXY2SbP0
>>373
全然勝ち組み
375白ロムさん:2005/12/27(火) 09:17:22 ID:pcEGRLow0
>>372
ここ数ヶ月メールきてないなぁ。
376白ロムさん:2005/12/27(火) 22:03:09 ID:Hsub4dPUO
>>372>>375なんだか淋しい人生だねヽ(´ー`)ノ
377白ロムさん:2005/12/28(水) 03:50:25 ID:2XvHGCaxO
当方、使用機種はF900iですが…
http://azby.fmworld.net/mobile/tips/tips0109.html?mobilefrom=top_tips
↑このサイトを見て携帯で音楽を聞けるように頑張ってみたのですが、どーしても聞けませんでした。詳しい方がおられましたら気をつけなければいけない点などを教えてください。スレチかもしれませんがよろしくお願いします。
378白ロムさん:2005/12/28(水) 06:50:50 ID:9AiR7DHQ0
>>377
最新のデータリンクソフトをインストールして、
http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/foma/index.html

miniSDユーティリティでコピーする。
http://www.fmworld.net/product/phone/f901ic/music_play.html
379白ロムさん:2005/12/28(水) 18:03:06 ID:G/Epo3lBO
これよりシークレット、セキュリティ機能が優れてる端末ってありますか??
380白ロムさん:2005/12/29(木) 02:02:51 ID:OeQolYyl0
F902i
381白ロムさん:2005/12/29(木) 03:02:28 ID:fSKlHZ1Y0
今日、ディスプレイを反転させPDAのようにして2ちゃんねる見てたら
「すごい!液晶さわるだけでネットできるんだ!これってF902?」
といわれた。
382白ロムさん:2005/12/29(木) 11:42:17 ID:C4oDz4Fo0
2ちゃんねらーって事がバレたわけだ
383白ロムさん:2005/12/30(金) 22:12:35 ID:lucDLvk6O
ボタン照明の3と電源ボタンが点かなくなりますたorz
誰か救助法求む…
384白ロムさん:2005/12/31(土) 01:02:08 ID:xWpnCzXH0
miniSDの1Gのを買おうと思ってるんだけど
動作確認できているメーカーと型番の情報求ム
385白ロムさん:2005/12/31(土) 03:52:54 ID:YawzzHuj0
ふと、待ち受け画面からタッチパネルを使ってメインメニューが呼び出せないことに
いらだちを感じる今日この頃。
386白ロムさん:2005/12/31(土) 04:09:53 ID:c7avdNb90
>>384
ADTECかGREENHOUSEなら大丈夫かと
387白ロムさん:2005/12/31(土) 15:05:50 ID:YawzzHuj0
Bluetoothのヘッドセットも今までは使ってるとすごい注目をあつめたもんだけど、
902シリーズで搭載した機種もあるからだんだんF900iTのユニークさは落ちてきてますね。
でも未だにF900iTからスイッチできる機種がでてこないのはなんでだろう。
388白ロムさん:2005/12/31(土) 17:32:58 ID:d36EO8zQ0
>>387
妥協すればいくらでもあると思われ・・・
妥協しなきゃいつまでもひとつも無い・・・
389白ロムさん:2005/12/31(土) 18:33:25 ID:pMV6UesK0
>>388
そうだね。
FiTほどのハイレベル機種は後数年でないだろうから
妥協しないとな。
390AKEOME!:2006/01/01(日) 04:36:14 ID:fBcb7AlE0
fitの画面回転ヒンジのあたりや、
決定ボタンのとこに磁石を近づけてみると!
考えてみりゃ、わかる事かもだけどびっくりしました!
今年の年賀メールは手書きで送りました!
手書きメモバンザイ。
391白ロムさん:2006/01/01(日) 04:50:44 ID:SuWvvbVy0
>>390
そうか!気が付かなかった、俺もやろうw
392白ロムさん:2006/01/01(日) 19:42:11 ID:/TI0B53e0
はじめまして

BT目当てで買ったはいいけど
イヤホン使わずに通話するとこちらの声がとどかない不具合発生
BTヘッドセットもつながりが遅いし切れやすいし
おかげで職場でヒンシュク買ってorz

交換してもらって通話の不具合解消
通話ボタン長押しでヘッドセットも確実に早く繋がるとわかり
やっとメインの座につきました

仲間に入れてくださいませ

 携帯でこんなに手こずったの初めて
 それだけに面白いw
393白ロムさん:2006/01/01(日) 20:30:39 ID:XIevZjbu0
いらっしゃいまし。
でもBluetoothなら902iでもいいような。
394白ロムさん:2006/01/01(日) 20:44:15 ID:pzf5pYFgO
FiTでiモードやってたら、
「このページは表示できませんでした。携帯端末からアクセスしてください」
って出た。携帯で見てるのにorz....「(C)2006 Microsoft」と書いてあったのが気になる・・・
395白ロムさん:2006/01/01(日) 21:28:26 ID:TgmK0cEL0
>394

携帯端末は携帯電話端末ではない。

たとえばW-ZERO3とかiPAQとか・・・・
396392:2006/01/01(日) 21:44:25 ID:ImFHqe7z0
>>393
実は買い替えも考えたけど
カメラがFiTと同様 AFナシなのでやめますたw

 今のところの不満点
 普通に通話してると画面に触れて
 新規メニューが開いてしまうところ

状況に応じてタッチパネルをON/OFFできればいいのにな・・・
397白ロムさん:2006/01/01(日) 23:11:25 ID:tAoLIOqS0
俺はマイクが指紋センサーの脇についてる穴だとずーっと気付かなくて糞端末って思ってた
398白ロムさん:2006/01/02(月) 08:49:39 ID:oAF9MQfs0
何の穴だと思ったの・・・?
399白ロムさん:2006/01/02(月) 14:03:30 ID:TkewnZin0
えっちな穴
400白ロムさん:2006/01/02(月) 19:59:09 ID:ppZ3DLHX0
  _n   a  u  最  強 ! n_
 ( l    _、_     _、_    l ) 
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /  クソスレで400get!
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
401白ロムさん:2006/01/02(月) 20:06:32 ID:QAM+Wfs8O
お前にとっての良スレってなんなんだ
402白ロムさん:2006/01/02(月) 20:08:16 ID:q2GaGGVZ0
>>300=>>400
乙乙乙乙乙。
403白ロムさん:2006/01/02(月) 21:05:44 ID:ZqtS/vzB0
FiT持ってる俺と、京ぽん2使いの友人、忘年会でBT談義w

Bluetoothを使ったことがないというので、手持ちの機器を持参
ワイヤレスヘッドセットは何とか認識 気に入ってくれた様子
今度はPDA・・・認識はされるもののダイアルできず

で、調子に乗って、FiTと京ぽん2をペアリングできないかと言ってみた
つまり携帯が携帯を使ってダイアルアップできないかと・・・


 根本から間違ってると気付くのに15秒ほどかかった俺 ○| ̄|_
404白ロムさん:2006/01/03(火) 11:03:02 ID:DXsa4k07O
タッチパネル対応imonaホシス
405白ロムさん:2006/01/03(火) 15:18:16 ID:lC4MLQ430
007映画に、携帯に内蔵したタッチパッドで
車をリモコン操作なんてのがあった

FiTで似たようなことしたいよ・・・

赤外線で動かすミニカーがあったけど
それをタッチパネルに置き換えられないだろうか?
406白ロムさん:2006/01/04(水) 02:57:43 ID:WHHoktjp0
PS2のリモコンは出来ないだろうか?
407白ロムさん:2006/01/04(水) 03:32:23 ID:70glDHoY0
Bluetooth機能を搭載した携帯電話で操縦するリモコンカーは、
ソニ・エリから実際に発売されてるよ。

↓記事
ttp://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/09/11/645886-001.html

↓ソニ・エリのサポート・ページ
ttp://www.sonyericsson.com/spg.jsp?cc=global&lc=en&ver=4001&template=ps1_1_3_3&zone=ps&lm=ps1_1&pid=10109

↓試してみた人のブログ
ttp://k1.blogs.com/weblog/2004/09/bluetoothcar_.html
408白ロムさん:2006/01/04(水) 10:54:59 ID:lGpVuDwC0
情報貼りd

でも無駄に高そうだし、FiT非対応だろうな・・・
409白ロムさん:2006/01/04(水) 12:41:56 ID:J96x5E4P0
純正スタイラス落としたぁぁぁぁぁぁ。
だいたいの場所わかってるから取りに行こうかな。

ずーっとくっつけてたので無いと物足りないのはなぜだろう。
410白ロムさん:2006/01/04(水) 15:51:49 ID:XNHnkpxVO
只今、秋葉原中央通り店。
新規、契変、買増、オール\1000で、まだ残ってる。電池買うより安い。
411白ロムさん:2006/01/04(水) 18:19:40 ID:kvkAXQJ20
携帯の契約ってのは縛りもあるし即解もある意味容易ではない。
よって例え電池代より安かったとしても迂闊に手を出すと高物になる
412白ロムさん:2006/01/04(水) 19:54:27 ID:70glDHoY0
このスレの住人なら、フツーに買増すればオKでは?
413白ロムさん:2006/01/04(水) 20:06:11 ID:p2PTTa1h0
>>412
タダでもらえるとかほんとに千円ぽっきりなら予備機として是非とも欲しいけど、
買い増し使ってあと十ヶ月縛られると思ったらタダでも千円であっても高いと思う。
なので俺も411と同感。
414白ロムさん:2006/01/05(木) 06:31:02 ID:ujhlR4xJ0
なぁ、京ぽんのメモリダイヤルを変換して
FiTに入れる件で考えうる一番簡単な方法教えて
415白ロムさん:2006/01/05(木) 07:33:43 ID:MO2lwb8l0
一つ一つ手押しで入力する
416白ロムさん:2006/01/05(木) 20:49:32 ID:OZXps8Oq0
>>414
赤外線は使えないの?     とマジレス
417白ロムさん:2006/01/06(金) 01:09:29 ID:etwXtuVb0
京ぽんは赤外線無いんだよな・・・
418白ロムさん:2006/01/06(金) 01:22:08 ID:X2Y3I0/O0
充電器壊したorz
419白ロムさん:2006/01/06(金) 02:56:43 ID:Q84au9690
>416
は本来のマジレスの意味で言ってると思われ
イマジネーションレスね
420白ロムさん:2006/01/06(金) 11:22:43 ID:9pjdz3s40
マジカルレス
421白ロムさん:2006/01/06(金) 12:37:38 ID:AMC4ZDZD0
やったよ姉さん。
512MBのminiSD手に入れて、アニメを携帯できるようになったんだ。

早速バスの中でニヤニヤしながら見ていたら、周りの女子高生に白い目で見られた。・゚・(ノд`)・゚・。
422白ロムさん:2006/01/06(金) 15:11:55 ID:+Jtg5jZt0
>>421
アニメを見ていたことよりも、ケータイみながらニヤニヤしてたことっていうか
存在そのものを白い目で見られたんだと思われ
423白ロムさん:2006/01/07(土) 03:10:12 ID:x2BW/PAd0
俺グロ動画片っ端から変換して詰め込んで
電車にのったら適当に女子高生の隣に上手い具合に座って


     シ ョ ー タ ー イ ム ! ! !
424白ロムさん:2006/01/07(土) 07:39:14 ID:4jXMngZQO
>>423
ワラタ
虹グロ画像を待受にしてる俺とは大違いだ
16MBのminiSDにはアニメ前半しか入らないorz
425白ロムさん:2006/01/07(土) 22:58:54 ID:+prlPWtB0
青歯使ってるけど、電池の減りが早いね〜
1日持つか持たないか・・・
426白ロムさん:2006/01/07(土) 23:46:57 ID:5Ai9jKco0
>>410
あちゃー、この機種欲しかったんだけど、この間買い増ししちゃったんだよね…

10カ月未満の買い増しだといくらぐらいか判ります?
新品1万半ばぐらいまでなら欲しい。
427白ロムさん:2006/01/08(日) 00:17:41 ID:FZ+ZU/mU0
>>426
DSが高ければ少しオーバーだけど1.8万くらいで白ロムが手に入るよ。
428白ロムさん:2006/01/08(日) 13:02:14 ID:AscML7X1O
先月購入。
P900iV、N901iC、SH901iS所有。
何気にレベル高いと思う。マルタクあるし、ページスクロールも場所いいし。
ハイエンドモデル万歳。
429白ロムさん:2006/01/08(日) 15:44:19 ID:coeizAgs0
さっきFOMAにキーボードつけられんのか?と調べたらこの機種が出てきて
一気に欲しくなった。
430白ロムさん:2006/01/08(日) 19:19:43 ID:vL+wvWoSO
HIDプロファイルは入ってませんよ?
431白ロムさん:2006/01/08(日) 22:42:40 ID:3PhEZa4E0
>>429
FOMAは違うだろうけど
携帯に付けられるキーボードは前からあるよ
俺も買ったけど今は使ってないな
付けたりはずしたりがメンドい しかも大きすぎ

PDAでテキスト書いてQRコードに変換してる
FiTのバーコードスキャナーは性能がいい

でも クレジットカードサイズの青歯キーボードなら欲しいな
使えないだろうけど

もしくは タッチパネルを生かしてのソフトキーボードが欲しい
432白ロムさん:2006/01/08(日) 23:26:01 ID:o2YLN4020
ゲットしました。

この機種、画面をタップしてメニュy-画面に行く事はできないんですか?
最初の画面からメニュー画面まではボタン操作じゃなきゃ無理?
433白ロムさん:2006/01/09(月) 00:01:03 ID:CUrv39bo0
画面が外に向いててたたまれてる状態なら
ちょっと開いて戻せばメニューになりますけど
普通のケータイの状態だとボタンだけですね
434白ロムさん:2006/01/09(月) 00:12:59 ID:NIfa4U6v0
>>433
そーすか。やっぱヒンジを動かすかボタンを押すしかないんすね。
435白ロムさん:2006/01/09(月) 04:19:59 ID:QfTmJMSr0
初心者質問失礼します。メールでの絵文字の連続入力は可能でしょうか?
絵文字を打つたびに本文画面に戻るのでしょうか?
436白ロムさん:2006/01/09(月) 12:26:52 ID:ksg+VHym0
>>435
戻りますね
437白ロムさん:2006/01/09(月) 12:48:26 ID:NIfa4U6v0
初心者質問です。

前機種からメールを全件転送しました。この場合、全て受信フォルダに
転送されますよね。で、前機種でも当然フォルダ別けしてたんで、この機種でも
フォルダを作成したんですが、今、受信フォルダに入っているメールのフォルダ移動って
1件1件手動でやらなければならないのですか?

すでに受信しているフォルダの自動振り分け及び複数選択移動みたいな機能が
見当たらないのですが…
438白ロムさん:2006/01/09(月) 14:21:53 ID:T7xGArUqO
>>437

複数選択は無し。
一度受信した奴は、自動振り分け設定しても適用されないから、
結局、1件1件移動しなければならない。

自動振り分けは、
【メール】→【メール設定】→【メール振り分け設定】
で設定可能。
439白ロムさん:2006/01/10(火) 00:44:00 ID:Eo6aC0oB0
>>438
そうですか。1000通手動振り分けは事実上無理なんで、諦めます。

あと、プリインストールしているiアプリ、麻雀牌のパズルはスタート選択後、人生ゲームは
スタート直後に機種が再起動されてしまうんですが、これって初期不良ですかね?
440438:2006/01/10(火) 01:20:24 ID:6Xx9TDzlO
>>439
初期不良だと思います。
DSに行って、症状をその場で証明すれば交換してもらえます。
441白ロムさん:2006/01/10(火) 12:14:07 ID:4fEUYL9YO
>>439
事実上無理ではないわなw
俺もめんどくさくてやらないけど〜
442白ロムさん:2006/01/10(火) 22:00:54 ID:rL23RFu30
昨日、友達の結婚式の帰りにアキバのF900iT1000円祭してきました。
一緒に参加した友達2人にも買わせたので、
急に使用者人口が増えました。
443白ロムさん:2006/01/10(火) 22:01:16 ID:kEs4nZjA0
>439
1日50件振り分けていけば20日でできる。
意外になんとかなるもんだよ。
444白ロムさん:2006/01/10(火) 22:30:22 ID:ghntxw/m0
今日いったら1000円じゃなくなってたよ
445白ロムさん:2006/01/11(水) 02:37:36 ID:9e/eKW/EO
1000通なんてすぐだから
わざわざ振り分けてる場合じゃないでしょ
446白ロムさん:2006/01/11(水) 04:40:36 ID:4uwg2J/v0
早く”真の後継機”が出ないかな
F90*i じゃなくて F90*iTね

もうちょっとキビキビ動くように・・・
447白ロムさん:2006/01/11(水) 07:08:42 ID:fqRnFyhL0
(#^ω^)ビキビキ・・・
448白ロムさん:2006/01/11(水) 16:02:08 ID:Z1S4qWeO0
>>444
大抵の店で0円ですが・・・
449白ロムさん:2006/01/11(水) 17:00:19 ID:aS0GEoEL0
リッジレーサーがこの機種でも動くんだね。
通常動作がもっさりしてるから無理かと思ってた。
450白ロムさん:2006/01/11(水) 19:06:23 ID:NjPYcB4K0
>>449
え!ホント?

うむむ・・・ゲームをダウソしたことないから想像もできんかった
ハードはそれなり OSに問題アリって事か?

うpデートで何とかならんかな?
ムリだよな・・・旧機種に寛容なメーカーはない
451白ロムさん:2006/01/11(水) 19:51:42 ID:MwN2Bfbt0
>>448
欲しいんだけど
大抵の店で売ってない

都内で売ってるとこある?
452白ロムさん:2006/01/11(水) 20:21:40 ID:hbUA8Ilb0
>>450
449は「動く」といっているから、何も問題ないんじゃないか?
453白ロムさん:2006/01/11(水) 23:41:09 ID:otHPdQGE0
新機種じゃなくていいからCPU強くしてもらいたい
カメラとかは目ぇつぶるからさ
動画とカメラがサクサクすりゃもういいよ俺。
454白ロムさん:2006/01/11(水) 23:43:22 ID:Aj+4ilB70
CPUもそうだが、メモリアクセスの遅さをどうにかしてくれればいいかな
F900系は書き込みがやたらと遅いから。
F902はかなり改善されてるようですね。
その性能をiTに欲しい…
455白ロムさん:2006/01/12(木) 02:11:58 ID:JYfO+Qrh0
あとタッチパネルの対応範囲拡大キボン
456白ロムさん:2006/01/12(木) 10:01:11 ID:ogBG8znd0
少なくとも、閉じた状態のままタッチパネルだけで本体の操作を全てできるようにして欲しいな。
457白ロムさん:2006/01/12(木) 20:13:11 ID:Vd/mC9XA0
閉じた状態で、すばやくカメラのライトだけ点灯できるようになって欲しいよ。

サブ機のシャープ端末は出来る
でも明るさと色はFiTが勝ってるから・・・
458白ロムさん:2006/01/13(金) 00:00:21 ID:/K4JV5/E0
なかなかF900iTの次として所持したくなるようなケータイ出ないなぁ
iTの性能には大きな不満はないけど、そろそろボタンのメッキ部分とか
外装のシルバー部分が剥げてきたよ
459白ロムさん:2006/01/13(金) 01:10:27 ID:++56zVDK0
初心者質問です。すみません。
http://azby.fmworld.net/mobile/tips/tips0112.htmlを見ながら
カードリーダーを使ってパソコン(winMe)にある画像をminiSDにうつそうとしました。
が、どうやっても携帯のほうでは画像がでてこないのです。
他にも調べて、落ち着いて何度もやってみたのですがうまくいきません。
何か注意点や違うところはありますでしょうか?
スレ違いでしたら誘導お願いします。
460白ロムさん:2006/01/13(金) 01:37:38 ID:Q5w2dylK0
461白ロムさん:2006/01/13(金) 02:17:44 ID:hca5Jhtz0
>>460
レスありがとうございます。
FIT用だとデータシンクロとデータリンクしか利用できないので
miniSDユーティリティが使えるF901iC用等を落とせば利用可、
ということで大丈夫でしょうか?
頭が煮詰まってきてなんともいかなくなったので、すみませんが一段落します。
タダで、という方法は色々大変な事を乗り越えなきゃならないんですね。
また明日がんばってみます。
それでダメなら素直にメールに添付します…
462白ロムさん:2006/01/13(金) 02:41:12 ID:upi2he0/0
>>461
miniSD ユーティリティ は、F900iT どころか P902i でも使ってるよ。
ttp://www.sozawa.com/ も (・∀・)イイ!
463白ロムさん:2006/01/14(土) 01:37:05 ID:T51CJBKxO
教えてください

背面液晶の文字(時刻など)の色を変える方法ってあるのでしょうか?
464白ロムさん:2006/01/14(土) 02:23:23 ID:Z7jA7pZi0
無理
輝度の変更くらい
465白ロムさん:2006/01/14(土) 16:08:53 ID:GRnY2CrM0
セロファン貼るっていうのは
466白ロムさん:2006/01/14(土) 18:43:08 ID:A9NjT7hV0
質問させてください。
とあるサイトで、かわいいメニュー画面を見つけてDLしたのですが、
設定のやり方が分かりません。そこのサイトはF900iT使いの人がいなくて。
詳しい方、もしくはやり方を説明してあるサイトをご存知の方、教えて頂けたら
幸いです。よろしくお願い致します。
467白ロムさん:2006/01/14(土) 19:27:34 ID:APiZgjJQ0
>>466
残念。
メニューアイコンがカスタマイズできるようになったのはFOMAだと901以降の機種。
468白ロムさん:2006/01/14(土) 20:01:39 ID:jt2gA/nW0
メール読む画面が白くてまぶしすぎる。。。
背景を黒くする方法ってありますか?
469白ロムさん:2006/01/14(土) 21:46:53 ID:Gp8OWs620
>>468
ディスプレイの輝度を下げるしかないです。
それか、デコメで背景を黒にして送ってもらってくださいです。
470白ロムさん:2006/01/14(土) 21:49:55 ID:1Ed3OdJR0
>>468
黒いプライバシーシート貼れば解決
ただしこの機種でそれやっちゃうと日中見えねーだろーなー
471白ロムさん:2006/01/14(土) 22:15:28 ID:dP1t4jN40
タッチパッドも死にそうだしね
472466:2006/01/14(土) 22:26:16 ID:A9NjT7hV0
>>467
ありがとうございます。出来ないのですね。901以降とは・・・。
でもこの機種から変更する気が起こらないのはなぜ?
正当なる後継者が早く出てくれないかな。

ところで、カスタマイズについて探しているうちに見つけた、
このサイトにある裏技も出来ないのですが、なぜでしょう?
メニューを2回押しても追加登録できないのです。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8372/F900iT/faq.htm
473白ロムさん:2006/01/14(土) 22:31:37 ID:iRS0E4Rt0
>>472
よくあるのはカスタムメニューがすでにいっぱいなんじゃないの?
一個削除してから試してみ
474白ロムさん:2006/01/14(土) 23:41:44 ID:sr7+XqkW0
461です。
無事パソコンから携帯に画像をうつす事ができました!!!
ありがとうございました。
FITをもっと極めたいとおもいます。
475白ロムさん:2006/01/15(日) 07:39:03 ID:DHh9zyDX0
無理を承知で言う
背面液晶の時計のフォント変えられたらいいのにな
デジタル調ならカコイイのに・・・
476白ロムさん:2006/01/15(日) 13:05:04 ID:A3O0B2s00
不在着信がLEDの色で分からないのは何とかならないですかねぇ
みなさんいったいどうしてるのか不思議。
おかげでこの機種放置中。もったいない
477白ロムさん:2006/01/15(日) 13:55:03 ID:J/RtyiBD0
肌身離して不在着信がありそうな時は、フツーに開けて画面見ますw
478白ロムさん:2006/01/15(日) 14:45:28 ID:goQaLp9u0
俺も普通に開けて見ることがほとんどだw
まぁ、LEDで確認できないのは、FiTに限ったことではないが…
あとは片手が塞がってる時にサイドキー(↓)を押して確認かな〜
479白ロムさん:2006/01/15(日) 18:59:52 ID:3U0An5/iO
昨日itを買い増し、しました。しかし製造年月日が2004年12月とは、そりゃ0円だわ。
480白ロムさん:2006/01/18(水) 00:10:58 ID:+kO8ZZnVO
HSDPAで後継機でないかなぁ
というか新機種ラインナップみたけど
型番がバラバラで派生機も多すぎてよくわからん
F90xiTが出れば純粋な後継機か
481白ロムさん:2006/01/18(水) 00:32:07 ID:1omS9Xir0
待受画面のカスタマイズとタッチパネルははずせないな…
ニューロポインタも悪くはないんだが、長く使ってるとへたってくるのがつらい
HSDPAまで待つのは良いけど、最初にFがでることは無いんだろうなぁ…
482白ロムさん:2006/01/18(水) 01:25:13 ID:RcW8Mwao0
FITを音楽プレイヤーとして使ってるけど、この音楽データは他の携帯でも使えるんだろうか。
かなり大量に入れたので、将来乗り換えってことになって使えないのなら勿体無いな。
483白ロムさん:2006/01/18(水) 11:03:28 ID:X7nuoxn+0
>>480
パソ定額を謳ってる以上出る可能性はあるのでは??
484白ロムさん:2006/01/18(水) 17:20:01 ID:bbBVnzas0
タッチパネルももっと上手く宣伝すれば若い女の子にかなり人気が出そうなんだけどな。
写真に直接いろいろ描いたりできるのが高校生と中学生の従姉妹が「チョーウケる」とか絶賛だった。
いろいろ撮って落書きしたのを自分のminiSDに保存して帰って行ったよ。
もっと多くの機種に搭載されても良いのにね。
485白ロムさん:2006/01/18(水) 21:42:25 ID:210T4kQd0
>チョーウケる
486白ロムさん:2006/01/18(水) 22:39:33 ID:wSnkwJDN0
俺も今度、姪っ子に見せてあげよう、ウケるといいな・・・
487白ロムさん:2006/01/18(水) 22:46:14 ID:f3v+ya4BO
手書きモードにテンプレあるじゃないですか。そのテンプレの中の黒板が彼女に好評でしたよ〜。愛相傘書いてお互いの名前を書いてwオリジナル待受のできあがり♪
488白ロムさん:2006/01/18(水) 23:42:44 ID:5plSjtM30
自慢かよコノヤロー!う、うらやましくなんかないんだからねっっ!!
489白ロムさん:2006/01/19(木) 01:07:41 ID:1yuBTBDB0
>チョーウケる
490白ロムさん:2006/01/19(木) 02:30:19 ID:75R6sCsSO
タッチパネルツンデレキタコレW

べ、別に絵とか書ける携帯なんか興味なんかないんだからね!!!
491白ロムさん:2006/01/19(木) 05:43:08 ID:z0rTY+BI0
ハンズフリーツンデレモキタ

な、何よ、アンタのためにプロファイル持ったわけじゃないから勘違いしないでよね!
さっさとペアリングしなさいよ!
492白ロムさん:2006/01/19(木) 18:57:47 ID:1c0porFf0
ttp://www.eonet.ne.jp/~link-room/
ここでFiTのレビュー書いたヤシいる?
493白ロムさん:2006/01/19(木) 22:15:48 ID:Rbjt1zgE0
喪舞ら最高(´∇`)ケッサク
手書きメモお絵かき選手権ってないのかな〜。
この板でやったら何人くらい参加するかな?
494白ロムさん:2006/01/20(金) 17:42:16 ID:J1m1O20H0
俺ダースベイダーしか書けないから無理ぽ
495白ロムさん:2006/01/20(金) 17:56:54 ID:DEgmIPG00
>>494
うp
496白ロムさん:2006/01/20(金) 20:22:55 ID:cTAPrKrQO
ひで変換で
中田英寿が入ってた!
始めて知った。
497白ロムさん:2006/01/20(金) 22:36:07 ID:vKTGZ1s60
ローソンだとアルファベットにしてくれた
既出っぽいけど
498白ロムさん:2006/01/20(金) 23:50:46 ID:UEHSRN1HO
きむたく→木村拓哉
もーむす→モー娘。
もーにんぐむすめ→モーニング娘。
はなはな→花*花
どらえもん→ドラえもん
らるく→L'ArcーenーCiel
えふえふ→FinalFantasy


結構マニアックな辞書だね〜。
499白ロムさん:2006/01/21(土) 14:58:10 ID:R8GbxJEk0
俺としては
あくせす→AXS が何か嬉しい
500白ロムさん:2006/01/21(土) 16:49:13 ID:Mhzi7ezI0
   n                n
 (ヨ )  vodafone 最 強! ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで500get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
501白ロムさん:2006/01/21(土) 18:13:24 ID:+qbWN/Wr0
>>498
マニアックというか、ミーハーですなw
502白ロムさん:2006/01/21(土) 18:25:09 ID:kEXgTtuL0
他にはないの?
503白ロムさん:2006/01/21(土) 19:45:01 ID:KjWyuct60
ここいち→COCO壱
あまりつかわなそうな単語なのに変換できてびっくり。
使わない単語を使った自分にびっくり。
504白ロムさん:2006/01/21(土) 22:44:29 ID:NDNw6Rtq0
タッチパネルは確かに女の子受け抜群にいいよ。
撮影したその場で手書きできるだけなら
M1000とかDSC-N1でもできるけど、
M1000はPDA然としすぎ。DSC-N1はあくまでコンデジ。

F900iTはどっからみても携帯なのに手書きできる
という点がかなり重要じゃないかと最近感じ始めた。
505白ロムさん:2006/01/21(土) 22:48:50 ID:chqPbR790
>>504
画面が小さすぎて大したもの書けないけどね
506白ロムさん:2006/01/21(土) 23:50:31 ID:QRfrltWf0
女の子が寄ってこないからわからない
507白ロムさん:2006/01/21(土) 23:54:24 ID:E8i/YGDL0
>>505
けっこう手の込んだものかけるよ。
1時間以上かけるとフルカラーのイラストも描けたりする。
508白ロムさん:2006/01/22(日) 00:17:55 ID:VHfvo5+r0
ラッセンくらいなら楽勝
509白ロムさん:2006/01/22(日) 00:42:07 ID:m/FDOJKPO
確かにTPは女の子ウケいいと思います。
私、女だけどそれに惹かれてこの携帯にしたし、
友達に実演してみせてもこれいいねぇ〜って、羨ましがられます。

ただ、デザインがね。。。orz
女の子ウケいいやつも欲しかったです。
510白ロムさん:2006/01/22(日) 09:38:48 ID:r6tfNRPg0
確かにスマートとは言えないし、いかにも無機質テイスト
女性に受けやすいデザインとは思えないよな(偏見かもしれません、気を悪くしたらゴメソ

だからこそ、コレでウケがよかった瞬間の気分の良さが倍増すると思う♪
511白ロムさん:2006/01/22(日) 12:05:54 ID:lm3vbDi20
>>506
ナカーマ
512白ロムさん:2006/01/22(日) 15:27:24 ID:tW2BIKo20
>>506
お気の毒
ワシには幼女が寄ってくるモンね        姪ですが
513白ロムさん:2006/01/22(日) 18:05:27 ID:iKFINgoY0
>>508
ホントかいやw
514白ロムさん:2006/01/23(月) 10:07:00 ID:VGqt3x/MO
ラッセンくらいウプ希望〜。
515白ロムさん:2006/01/23(月) 11:40:28 ID:Pg7K3hDnO
パソ定額待ち遠しい
料金恐くて64k通信すらしてない。
せっかくドングル買ったけど、LEDチカチカしてるだけだよ。
516白ロムさん:2006/01/23(月) 13:15:50 ID:vnQeQuAz0
通信用にWX310kを持つのが最凶マニアック装備。
517白ロムさん:2006/01/23(月) 15:54:45 ID:uLc+ICIxO
手書きメモのうぷロダつくろうか?
518白ロムさん:2006/01/23(月) 17:39:01 ID:z0yJMgdA0
>>517
既にどっかにあった気がするけど
作ってくれるなら是非お願いしたいのであります。
519517:2006/01/23(月) 18:58:10 ID:Gz8FuiWN0
>>518
すでにあるのなら、そういうのは乱立しないほうがいい気がする。
ところでどなたか、携帯からもアップできる良い画像掲示板プログラム知りませんか?
imgboardはもう秋田。
520518:2006/01/23(月) 23:23:46 ID:z0yJMgdA0
521白ロムさん:2006/01/24(火) 20:25:02 ID:TIXnMaWDO
ラッセンレベルまだかな〜
522508:2006/01/24(火) 23:23:42 ID:wAaNljuT0
俺がんばった
ttp://0bbs.jp/F900iT/img90_1






限界
523白ロムさん:2006/01/25(水) 13:44:02 ID:Tga0ZBRKO
がんばりは伝わるよ
乙彼
524白ロムさん:2006/01/25(水) 14:25:14 ID:GpoZv80sO
激しくすばらしい!!
525白ロムさん:2006/01/25(水) 14:54:20 ID:gq1SoI+8O
乙です。
おまいこそカリスマFiT使い
526白ロムさん:2006/01/25(水) 17:05:21 ID:r7luVBYo0
こっちの声が全くむこうに聞こえないみたいなんですけど、、、
まぁ、俺はひきこもりだからいいかもしれないけど、、、
不具合なのかな?
527白ロムさん:2006/01/25(水) 17:50:32 ID:+4r4OFf50
>>522
保存しますた!
>>526
ログ読んでみ。
同様の報告あるで〜
528白ロムさん:2006/01/25(水) 18:07:37 ID:uAmuRMCh0
>>522
うめぇぇぇ

俺も頑張るぜぇ
529白ロムさん:2006/01/25(水) 19:00:57 ID:xdGzmgyj0
>>526
自分も一度それになって交換するはめになりました。
530白ロムさん:2006/01/25(水) 20:07:14 ID:5XLvgT9o0
>>526
誰しも通る道
531白ロムさん:2006/01/25(水) 20:13:31 ID:sprTU1rM0
>>522
有言実行FiT使いシュシュトリ・・・    じゃなくてグッジョブ!


>>526
イヤホンならこちらの声も伝わるというなら俺と同じ症状
交換してもらったよ
532白ロムさん:2006/01/25(水) 22:27:19 ID:4Q0OiCW90
>>522



  ネ申 !       (゚д゚)   パチパチパチ(拍手




533白ロムさん:2006/01/26(木) 00:53:02 ID:XYUT9FaC0
1時間くらい集中して描いてみたが、
だめだった。手が震えるよ。
534508:2006/01/26(木) 01:14:19 ID:4OfESKt60
おまいらdw
これからも俺はフィッターで頑張るよ
535517:2006/01/26(木) 01:53:57 ID:9fJrdudr0
>>522
実にすんばらすぃ!
触発されて僕もがんばってみました。電車の中でよく揺れてほどよく線に味が。
ttp://0bbs.jp/F900iT/img91_1
536白ロムさん:2006/01/26(木) 16:54:43 ID:vaPx1pcA0
>>535
UMeeeee!!!11
537白ロムさん:2006/01/26(木) 19:29:20 ID:AFVkarlD0
>>535
貴方もスバラシイGJ!

・・・にしても、どこかで見たタッチ
さらに、ショートヘアの少年

  過去にもイロイロ書いて
  うpしていませんでしたか?
538白ロムさん:2006/01/26(木) 21:14:01 ID:bQ6TwG370
最近、i-modeが途切れ途切れになるんだが、
このニュースと関係がありそうな気がするのは気のせい?

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/25/news036.html
539白ロムさん:2006/01/26(木) 21:21:30 ID:bz1jGzMM0
古いFOMAのi-modeはけっこう通信異常になりやすいけどね
セッションが切れずに再通信不可状態になるとか

タッチパネルで絵を描く場合、精度がちょっと悪いから
線画より、水彩画風にボカシとか油絵風に重ね塗りとかのほうが
きれいに描けるかね?
540白ロムさん:2006/01/26(木) 22:28:33 ID:/Tluhw0z0
色塗るとさらに悪化するから塗らない
しっかりせなあかんなぁ

ttp://0bbs.jp/F900iT/img92_1
541白ロムさん:2006/01/26(木) 23:02:39 ID:G5gpaVFs0
>>540
モノクロでも充分 口元がカワイイね

何かのキャラ?オリジナル?
542白ロムさん:2006/01/26(木) 23:42:39 ID:sAhgDEZC0
543白ロムさん :2006/01/27(金) 00:28:42 ID:loH9Yi+Q0
>>538
富士通製は大丈夫ですね
それとも、バグとは公表しないだけかも・・
出荷台数が少ないから・・(^^;
544白ロムさん:2006/01/27(金) 01:15:55 ID:JxTqN1upO
>>537
以前1枚アップした覚えがあります。
いろいろかはわすれました
545白ロムさん:2006/01/27(金) 14:19:20 ID:eYxwMS4G0
>>543
かもね。
FiTはFOMAの黒歴史だからな。
546白ロムさん:2006/01/27(金) 18:23:31 ID:5D5OI3mE0
>FiTはFOMAの黒歴史だからな。

え〜・・・ホント?
547白ロムさん:2006/01/27(金) 18:45:55 ID:+6wOs7H80
昨夜、某団体新年会。
約60名・お座敷・コンパニオン10名

カメラで撮って「サインしてネ♪」
「えー、なにこれ!?どこの?新しい機種?おもしろーい!!」


ありがとう。みえ、みゆき、かずえ、はるか、さちこ、あこ・・・
548白ロムさん:2006/01/27(金) 18:48:02 ID:bjXVLR7w0
>>547
kwsk
549白ロムさん:2006/01/27(金) 21:47:38 ID:U3V4A+Nf0
>>547
昔、某PC雑誌でカラーザウルスカメラ付きの特集を思い出した。


取ったその場で加工が出来るザウルス持ってってパニオンにウケまくり
PDA使いにとっては当たり前かもしれないけど、携帯ユーザーには珍しかろう

それが出来る携帯FiTならウケ充分かつオタ扱いのリスクも少ない。

ちょっと過小評価していたけど、見直したw
550白ロムさん:2006/01/27(金) 22:22:06 ID:w1rBpwyb0
改めてこの端末が黒で良かったと思うな
551白ロムさん:2006/01/27(金) 22:24:03 ID:lu1NqSkg0
902ベースでまた作ったらかなりのネ申木幾だと思うのだが
552白ロムさん:2006/01/27(金) 23:29:03 ID:kiCjzY9V0
>>551
機能そのままでイイ
動作サクサクで薄型筐体、最高!

  願えればカメラはAF付きで・・・
553白ロムさん:2006/01/27(金) 23:33:51 ID:LXIYUxuQ0
カメラや大きさデザイン等は同じでもよいから基本性能等は902iベースで。
モッサリ具合、フォント、文字変換、プライバシーモード、ファイルの複数選択移動削除不可、メールの受信返信が同一タスク等々が今時ありえなくなったから。
554白ロムさん:2006/01/28(土) 00:14:12 ID:sRWf7Dx50
指紋認証機能ではなく指紋偽造機能をお願うわ何をするやめr
555白ロムさん:2006/01/28(土) 01:11:57 ID:Jw2+oUKqO
動作報告〜。

パナの1GのminiSD使えましたよ。びっくり。
556白ロムさん:2006/01/28(土) 04:01:44 ID:UR3qWF5i0
>>553
902iベースでも変わらないのでは?
それよりも中途半端なタッチパネル見直して欲しいな・・(-_-ボソッ
タッチ画面つきの2.8インチで700系で打hしてもらっても良いかな~

557白ロムさん:2006/01/28(土) 04:28:14 ID:gREUAA61O
700系は勘弁
900系アプリを多用するので…
558白ロムさん:2006/01/28(土) 10:50:24 ID:cJPcwjXD0
F902iT
559白ロムさん:2006/01/28(土) 19:21:10 ID:WVhND1530
HSDPAでFiT復活希望
560白ロムさん:2006/01/28(土) 20:38:14 ID:NP1G0WF/0
Bluetoothキーボード使えればイイな・・・
561白ロムさん:2006/01/28(土) 20:44:28 ID:NtYfZYws0
>>560
hagedou
562白ロムさん:2006/01/28(土) 21:08:28 ID:k3d9yJq60
小5だった娘が、コレじゃないとヤダ!と主張して買い与えたF900i。
姉娘が買い替え(F700i) 、妻もSH902iにしたにもかかわらず、
「我が機種に勝るものなし」と、王道(?)を貫いている。
そんなにいいのか、F900iT。
毎日、手書きのメールを送ってくれる。
563白ロムさん:2006/01/28(土) 21:24:58 ID:WsoAw9360
今では、私がおじいさん。
孫に買い与えるのはもちろんFiT。
なぜなら、 彼もまた、特別な存在だからです。
564白ロムさん:2006/01/28(土) 23:32:31 ID:Sf6AKh5O0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
565白ロムさん:2006/01/29(日) 03:24:06 ID:/tu+vpAZO
SH900iから買い増しをした。ミニSDでブックマークとか移せなかったので赤外線、大活躍。
566白ロムさん:2006/01/29(日) 08:58:36 ID:Wky9FqxE0
>>562-563
おまいら裏山シス

特に>>562の最後の1行・・・この幸せ者め!
567白ロムさん:2006/01/29(日) 11:16:52 ID:+OjxOv1u0
>>562
FiT使い達の女神のようなお嬢さんですね。
毎日娘から手書きのメールですか、
( ´・ω・)ウラヤマシス
568白ロムさん:2006/01/29(日) 12:35:27 ID:GQIjS9jP0
娘に与えたのはF900「i」じゃないのか?と言ってみるテスト
569562オヤジ:2006/01/29(日) 13:06:18 ID:pGIE++ko0
>>566,567,568
すみません、キーミスでした。
娘に買い与えたのは、「F900iT」です。
手書きメールといっても、「いま、塾の帰り」とか「むかえに来て」とか、
他愛のないものばかり。
前、叱った時はウンコの絵が送られて来た。
570白ロムさん:2006/01/29(日) 13:08:01 ID:iEDJywv10
>>569
ウンコの絵うpきぼん
571白ロムさん:2006/01/29(日) 14:39:22 ID:DtpEkWK40
>>569

>他愛のないものばかり。
それがいいんじゃねぇかコノヤロ!

娘さんカワイ杉♪
他に力作あったらうpして〜
572白ロムさん:2006/01/29(日) 18:24:06 ID:DKbkfyDC0
突如、F900iTお絵かき掲示板のレベルがあがっている件について。
みんな使いこなしてるなぁ。
573白ロムさん:2006/01/29(日) 19:23:55 ID:57jSKmve0
>>569
娘テラカワユス
574おやじ:2006/01/29(日) 22:35:33 ID:pGIE++ko0
リクエストにお答えして。
http://0bbs.jp/F900iT/img94_1
http://0bbs.jp/F900iT/img95_1
http://0bbs.jp/F900iT/img96_1

こんなもんです。
575白ロムさん:2006/01/29(日) 22:41:59 ID:dafHUOyt0
>>574
1000回保存した。
576白ロムさん:2006/01/29(日) 23:01:20 ID:jp3f+PS10
>>574
娘さんのセンス最高www

またオモロイのが来たらよろしく♪
577白ロムさん:2006/01/30(月) 06:04:55 ID:Zlml1mvl0
>>574
センスを感じる
578白ロムさん:2006/01/31(火) 00:28:41 ID:umcbzY0QO
579白ロムさん :2006/01/31(火) 00:57:58 ID:dEAjt0Ef0
おやじさん・・
娘の手にはでかくないですか・・(^^;
そろそろ、電池パックの寿命が気になる時期では?
通勤時間・・上海やりすぎで、会社つく頃バッテリーアラーム・・orz
2年たてば、新品のバッテリーがもらえるんだが
買い増しでももらえるのかな?
580白ロムさん:2006/01/31(火) 01:04:00 ID:dEAjt0Ef0
>HSDPAでFiT復活希望
しないと思う・・
F909iTくらいですかね・・・
Bluetoothはパナに2番手踏まれたが・・
ハンズフリーはFit最高!!って思えます。
Bluetoothボタンで・・マルチサービス起動はかなり使える・・
音楽も転送できればさらに良いのに・・


581白ロムさん:2006/01/31(火) 01:18:09 ID:VJmv23BH0
4歳のうちの娘も俺のF900iTでお絵描きするよ?
とりあえず、色変え、消しゴム、円形ツール、切り取りは使い方が
わかっているらしい。母親より上。
円を3つ書いて「かくれミッキー!」とかやってる。
すぐ重ね書きしたり、切り取りで画面外に出しちゃったりするんで
保存してないが。
ファミレスとかの待ち時間に結構重宝するね。
582白ロムさん:2006/01/31(火) 01:38:01 ID:QGK2AJ910
>>580
909てw
今のケータイの図式は7年ももたんがな
でもHSDPAでBTは絶対だなぁ
京ぽん2じゃま
583白ロムさん:2006/01/31(火) 05:43:21 ID:tpkBhVyh0
>>580
パナのBluetooth、使い勝手が良くないの?

ちなみに俺は音楽イラネ
584白ロムさん:2006/01/31(火) 12:52:17 ID:ww6hLEeHO
P902はサイドキーでマルチサービス起動ができないはず
つまりいちいち開かなくてはいけない
面倒
585白ロムさん:2006/01/31(火) 20:41:23 ID:8AuRp/Sy0
なるほど、たしかに面倒・・・
586白ロムさん:2006/01/31(火) 21:48:22 ID:0GFl/b3I0
>>584
サイドキーなんかでいちいち起動できなくても常にずっと起動させてるけど。(Pの話)
オフっててもあんま電池の消費変わらない感じだし。
587白ロムさん:2006/02/01(水) 03:59:19 ID:XQ8YQ24n0
>>586
ホント?
588白ロムさん:2006/02/01(水) 16:16:10 ID:jj2j2CBHO
保守(σ_ ̄)
589白ロムさん:2006/02/02(木) 02:18:56 ID:F4WLGZ9QO
モバオクで1年くらい使用のFiTを落札
昨日夕方代引きで本体4200円プラス送料と手数料計5350円にてうけとる。しかし
カード入れ電源入れても圏外!
シヨップに持ち込みテスターにかけたら
NG表示!
すんなり無償交換となりニンマリ(^ー^)
590白ロムさん:2006/02/02(木) 05:26:47 ID:/tfwItDZ0
>>589
1年くらい使用しながら、無償で交換してくれたの?

その手のことは 、1年がリミットで後は有償と思ったけど
調べてギリギリ1年未満だったのかな?
591白ロムさん:2006/02/02(木) 05:58:09 ID:F4WLGZ9QO
>>590
使用期間は何も聞かれませんでしたよ
こちらから保証書は見つかりません
といいましたが
けっこうです
といわれました
出品者にも言いましたがおどろいてました
僕も(^_^;
592白ロムさん:2006/02/02(木) 08:01:34 ID:k1hMRW+s0
今頃なんですが
0円で機種変じゃなくて、ムーバから契約変更
みなさんよろしく
593白ロムさん:2006/02/02(木) 18:42:03 ID:I2Hoo9GwO
>529
在庫のある店よく見つけたね!!
まずは、スペシャルモード・次にタッチパネルの調整
たまには、古いメールを一括削除
楽しいFiTせいかつを。
594白ロムさん:2006/02/02(木) 18:49:15 ID:I2Hoo9GwO
今、目の前にFiTユーザーが
お互いがお互いの携帯を見てニヤソ
595白ロムさん:2006/02/02(木) 19:18:21 ID:S28sMvKz0
ニヒルな笑みが似合う場面だw
596白ロムさん:2006/02/02(木) 20:39:29 ID:xRtBxJlaO
絵は
ツマヨウジでも書けるんだね!
びっくりした
597白ロムさん:2006/02/02(木) 21:11:05 ID:fEMvdPhC0
木で出来ていても、先端が鋭いので使うのがコワい・・・>つまようじ
598白ロムさん:2006/02/02(木) 21:25:21 ID:xRtBxJlaO
つまようじ
にかわるいい代用品ないかなぁ
599白ロムさん:2006/02/02(木) 23:04:58 ID:mC8hHns00
爪楊枝じゃなければ、自分の爪。
まずなくさない。いちいち取り出す手間もない。
お絵描き以外はまず大丈夫。
600白ロムさん:2006/02/03(金) 01:16:44 ID:TOHjopzp0
俺はモックを投げ売りor持ってけしてる店で
FiTのスタイラス部分のみ千切って来る。

家に10本くらい転がってる
601白いロムさん:2006/02/03(金) 02:50:59 ID:oU/9ZqHP0
>586
Pはまだ新品だから・・
Fitはもう1年以上、バッテリーのご利用は計画的に・・m(_ _)m


602白いロムさん:2006/02/03(金) 07:47:22 ID:nT7yt6660
なかなかおもろい携帯ですな・・・・
603白ロムさん:2006/02/03(金) 08:17:21 ID:C7domanHO
>598
ペントピアのドクターグリップなんてイカガ?
書き心地がいいですよ。
クリップ付いてるからそう落とさないと思う
604白ロムさん:2006/02/03(金) 12:05:03 ID:CTHn3/910
605白ロムさん:2006/02/03(金) 16:54:33 ID:xL+sfkE30
こんな物が存在していたのか・・・
とても高いけど、在庫があったら買ってしまいそうな自分が コワイ・・・

BT Digital Pen for F900iT & W21T
ttp://tegakimail.com/
606白ロムさん:2006/02/03(金) 18:23:08 ID:6TAOKlYh0
すげえ・・・てかどういう物なのかよくわからん
607白ロムさん:2006/02/03(金) 18:37:37 ID:ma1e6aa10
なんかすごそう!!

が、何者なのかよくわからんよな>606
つか、タッチパネル付いてるFiTには無用なんじゃ・・・
608白ロムさん:2006/02/03(金) 19:16:12 ID:5KPyKQYt0
>>607
俺もそうオモタ
609白ロムさん:2006/02/03(金) 19:17:39 ID:vbwE0wU20
>>603
ペントピア使ってたけど、ドクターグリップついてるのがあったなんて…
でも、便利だ。もともとのより長いし、細いけど書きやすい
落ちないように紐でしっかりつけられるし
ただ、落ちないように工夫してあるからボールペン使うとき根性でキャップあけなきゃだし、
たまーにピン部分のところのネジがゆるんでスコーンと肝心なとこが飛んでいく。滅多にないけど。
…が、高い。文房具屋でわざわざ埃かぶってるのを探してもらったのでいらんと言えず
ご購入だよ。でも、いいですよ。

>>607
禿同…
610白ロムさん:2006/02/03(金) 19:20:51 ID:yBx6NGmQ0
>専用紙をご使用いただく必要があります

ダメじゃんw 光学マウスみたいに模様読んで移動検知するんだろう
611白ロムさん:2006/02/03(金) 19:57:48 ID:Wddpsgdi0
>>605
ダイアルアップ接続でどうやっているんだろう?
612白ロムさん:2006/02/03(金) 20:19:23 ID:xg4X8dv90
F900iTのダイアルアップ接続で実現させてるということは、
PCとBT接続したF900iT経由でダイアルアップして普通に
メール送信するようなことを、デジタルペンがやっているのか?
613白ロムさん:2006/02/03(金) 20:34:37 ID:HScwJ3u20
つーかあまりにも高杉
こんなのわざわざ買う奴の気がしれない
614白ロムさん:2006/02/03(金) 22:38:11 ID:JDHJ0UFG0
それを買わずに同等以上の事が出来るFiTはすばらしい!
615白ロムさん:2006/02/04(土) 00:46:50 ID:5M1Jmhy40
>609
ヨドバシのPDAコーナーに行くとドクターグリップあるはず。
616白ロムさん:2006/02/04(土) 01:40:42 ID:KHzKJG8D0
>>615
最近その事に気づいて、文房具屋で買ったことを後悔
某大型電器店なら多少安いし新商品イパーイだし、ポイントあるし…

今度なくしたら逝ってきます
丈夫だからなくならなそうだし、高かったからなくさないだそうけど
裏山死す,,,,,,,,,,,,(((((*T-T)ノノ dクス
617白ロムさん:2006/02/04(土) 03:37:48 ID:xx3Gk4ZA0
3ヶ月くらい前から通話にノイズが入りだして今では電波良い場所でも3割くらいの確率で
こちらの声が向こうに聞こえないし雑音入り捲くりです。。
電池の持ちも異様に悪くなったしもう寿命なのかなぁ・・・
気に入ってるのに・・・・
618白ロムさん:2006/02/04(土) 05:05:08 ID:8jrLjXm+0
チラシの裏
発売日に買った1台目に、だいぶガタがきたんで、
新機種を物色したがコレだと思う機種がない…
結局、2台目のFitをゲット…した翌日、ポケットから取り出す時に
アスファルトへダイブし、そのままガリゴリとスライディング…
んで、今は3台目のFitを…って、ナニヤッテンダオレorz
619白ロムさん:2006/02/04(土) 08:08:57 ID:Q4lmKzB6O
マニア乙

でも新機種を買う予定がなければ、買い増し0円は魅力的
620605:2006/02/04(土) 10:37:59 ID:goifogZm0
これは、アノト という技術を使った digital pen だよ。
専用の ノート が無いと ダメ だから、確かに チョット 不便だね。
有名なのは Logitech io2 とか Nokia Digital Pen SU-1B が有名。
Maxell も密かに出してる。

ttp://www.anoto.co.jp/
ttp://www.logitech.com/index.cfm/products/features/digitalwriting/US/EN,crid=1545
ttp://www.nokia.co.jp/support/ps/enhancements/digitalpen/index.shtml
ttp://www.maxell.co.jp/products/industrial/digitalpen/index.html

けど、BT digital pen は、なぜか Nokia 以外は企業向けにしか売ってないんで、
一般消費者向けのが他にないのか探してたら >>605 をみつけたのだ。
でも、F900iT は BT と タッチパネル 両方備えてるから、確かにいらないね。。

ちなみに↓の予備校に入るともらえる(た?)らしいw 
ttp://www.kotogakuin-wao.com/mobile/index.htm
621白ロムさん:2006/02/04(土) 19:00:11 ID:RXCeE2DE0
今のうちに予備機ゲトしとこうかな・・・
青歯+タッチパネルを併せ持つ機種は2度と出ない悪寒
622白ロムさん:2006/02/04(土) 23:11:39 ID:EekQIeNjO
>>618傷ついただけなら外装交換だけでよくね?

itunesで音楽変換したあとminiSDに写すときファイル名何にするんだっけ?
623白ロムさん:2006/02/05(日) 00:33:47 ID:LoFFtDWO0
>622
MOLxxx

xxxは数字
624白ロムさん:2006/02/05(日) 14:50:29 ID:ri7PPPvq0
m4aを、mp4にするのも忘れずに。
625白ロムさん:2006/02/05(日) 19:47:58 ID:C0fwg+pf0
私だけかもしれませんが、この機種って時計の進みが速くない?
626白ロムさん:2006/02/05(日) 19:54:46 ID:zGEBrTc30
よく狂うね
もう脳内変換でやってる
正確に知りたいときは117
627白ロムさん:2006/02/05(日) 20:39:23 ID:yEkpFT970
目覚ましでいつも起きてるのだが、じわじわと早起きになってきました。
628白ロムさん:2006/02/05(日) 22:31:21 ID:6bE71UU00
今日修正した。
1年半で10分以上進んでた。
629白ロムさん:2006/02/05(日) 22:49:37 ID:Z5GYmcRYO
>>628
10分以上進んでるのに1年半も
我慢してた君はすごいな
630白ロムさん:2006/02/05(日) 22:52:03 ID:Ms4EGjDIO
最近 充電中に圏外になってしまう
もう私のFiTダメなのかしら?
ちなみに本体は8ヶ月目でバッテリーは20ヶ月目です

皆様のはどうですか?
631白ロムさん:2006/02/05(日) 23:22:06 ID:zGEBrTc30
家にいるときは充電しっぱなしだけど
そんな症状にはならない
去年新しくしたから10ヶ月くらいかな
632白ロムさん:2006/02/05(日) 23:58:05 ID:6bE71UU00
普通に腕時計してるからね。
仕事中は携帯持てないし
ずれていくのが購入して早々にwわかったから
当てにしてなかった。

今日は休日だから出かけるときに腕時計忘れて、
カーナビの時計で修正した。
GPSを使った機械は結構時刻が正確だからね。
633白ロムさん:2006/02/06(月) 00:19:12 ID:KWKxfnPZ0
結構、じゃなくて確実に正確。
時間がずれてると測位できないからね。
634白ロムさん:2006/02/06(月) 00:19:56 ID:ZKO1uaU+O
>>623ありがとうございます。

>>624よくわからないのですが('A`)

それはいつやるのですか?
音楽をAACに変換したあとですか?
635630:2006/02/06(月) 13:13:42 ID:oV1hZ4UNO
う〜ん
私のだけかな?
いろんな機能が気に入ってたんだけど しかたないよね
新しくしてきます
636白ロムさん:2006/02/06(月) 19:59:59 ID:v/m87Pth0
637白ロムさん:2006/02/06(月) 21:21:32 ID:4xH279/i0
さんざん既出かもしれないけど

通話中、横顔もしくは耳が画面に触れて新規メニュー

そうなると切断時にわずらわしいので
気をつけてる人は何人いますか?

 まず俺
638白ロムさん:2006/02/06(月) 22:10:18 ID:j7Q9QWe50
メールばかりで電話がかかってこない俺は勝ち組。
639617:2006/02/06(月) 22:19:29 ID:yg/Ylyi/0
DSに点検だしたら直って戻って来た(・∀・)
説明無かったけど初期ロットに近いのでマイク交換したのかな?
※この辺の情報は書き込んでから知りました・・
640白ロムさん:2006/02/06(月) 22:32:28 ID:VhNW8IKd0
>>637
通話終わるときに電源ボタン連打すれば関係なし
641白ロムさん:2006/02/07(火) 01:39:37 ID:Rx+sKex30
Fit買おうと思ってるんだけど
お絵かきで拡大編集とかできるの?
642白ロムさん:2006/02/07(火) 03:25:03 ID:2t58O7m/0
次機種があるなら、ハード的なスペックアップとしては、液晶を
(902iの)DやNと同じく縦400キボン、ってF900iTだけじゃなくて、F902iとかも
そうだけど、富士通って無駄に液晶面の縦が余ってるよね…
643白ロムさん:2006/02/07(火) 05:27:53 ID:LDsX+0aN0
>>642
俺もそう思う
大画面はTPで便利さが増す      ・・・問題は強度だな
644白ロムさん:2006/02/07(火) 07:50:55 ID:7rz10MIXO
>>641
240x380のキャンバスを8倍まで拡大できるよ
まぁそんなに拡大すると、ドットだけどね
645白ロムさん:2006/02/07(火) 07:59:28 ID:Rx+sKex30
>>644
ありがとう!
買い決定です
646白ロムさん:2006/02/07(火) 08:45:41 ID:7rz10MIXO
240x320でした
待受サイズね
647白ロムさん:2006/02/07(火) 12:41:41 ID:4gQf6JXT0
逆に拡大しないとまともに絵は描けない。
顔は8倍拡大でいつもかいてます。
648白ロムさん:2006/02/07(火) 18:44:16 ID:Rx+sKex30
今やふおくで15800円で落札してきました
649白ロムさん:2006/02/07(火) 19:19:09 ID:7rz10MIXO
おめでとう
値段に見合うように楽しんでください
650白ロムさん:2006/02/07(火) 19:41:37 ID:ddvFo7Ai0
>>648
青歯とタッチパネルの悦楽にようこそ。
651白ロムさん:2006/02/07(火) 22:58:40 ID:4gQf6JXT0
ところで、タッチパネルでお絵かきするとき、
ディスプレイ(センサー)面がツルツルすぎてペンが滑りすぎてしまうんですが
紙のような適度な抵抗感を出すにはどうすればいいと思います?
652白ロムさん:2006/02/07(火) 23:03:21 ID:7rz10MIXO
・抵抗のありそうな保護シート
・トレーシングペーパー
・その滑りを味にする
653白ロムさん:2006/02/08(水) 09:43:42 ID:ug6fzC2P0
>>648
そんなに高く売れるの!?
654白ロムさん:2006/02/08(水) 10:03:15 ID:60mc0QbV0
>>653
売る気なのか・・・?
655白ロムさん:2006/02/08(水) 14:15:57 ID:BahY/iSBO
プリインストールされているフリーセルってゆうトランプゲーム全ステージ制覇した人っているんですかね?
私は現在130ステージくらいです
656白ロムさん:2006/02/08(水) 15:49:48 ID:baf8N0Er0
>>655
昔いた気がする。何スレ前かとかまでは覚えてないけど

つうかこの前ニンテンドーDS買ったんだけど、TPだらけになっちゃって
どのスタイラスがどれ用なのかわからなくなってきた
657白ロムさん:2006/02/08(水) 19:29:51 ID:B/7g4zsw0
>>604のペンとぴあを常備して、本体付属の奴はすべて緊急用にしている。
658白ロムさん:2006/02/09(木) 19:46:44 ID:ej7l6Ub70
>>656
FiTのスタイラスを別機種と間違えるのかよw


   ちなみに漏れ、乗ってる車もホンダのFiT♪
659白ロムさん:2006/02/09(木) 19:48:05 ID:k8LmzYLy0
>>658
揃って時代遅れだなw
660658:2006/02/09(木) 23:28:29 ID:jDaFbwo70
>>659
うるへぇ〜、どっちも気に入ってるからイイんだよ!

おまいはジャガーにでも乗ってなさい
661白ロムさん:2006/02/09(木) 23:34:07 ID:5UqLtbNL0
iVの新機種は発表されるらしいのに
iTはなんの音沙汰も無い件について
662白ロムさん:2006/02/10(金) 02:04:39 ID:jTGazP9L0
新機種出たとして変に丸っこい端末出さないで欲しいよなぁ
663白ロムさん:2006/02/10(金) 05:50:29 ID:QFIoY/x30
>>662
禿同! 無機的・無骨・地味 それこそFiTクオリティ!
664白ロムさん:2006/02/10(金) 18:46:20 ID:JC39M5xF0
フィットかわいいよフィット
665白ロムさん:2006/02/10(金) 18:48:25 ID:w4nzMkq3O
HSDPAのF端末が
FiTの後継モデルに見えて仕方が無い

そんなことない?
666白ロムさん:2006/02/10(金) 19:03:05 ID:pUoXq4dl0
>>663
その全てでW41TはF900iTを凌駕しているから驚く。
667白ロムさん:2006/02/11(土) 05:49:16 ID:GlY4z06d0
>W41T
うむむ・・・ BluetoothにHDDでマニアックさは充分
しかも一見ノッペリデザイン それでいて厚さもありそう

しかし パステルカラーもあるところで一般狙い見え見え
今回は引き分けって事でひとつ



      ・・・・あれ?何を言いたいんだ俺わ
668白ロムさん:2006/02/11(土) 07:32:04 ID:yf8ZfDPKO
W41T、確かにおもしろい端末だけど

AUが大嫌い
669白ロムさん:2006/02/11(土) 21:46:23 ID:EvdvIIP50
FiT入手が無理と思っていたとき、au機買おうと思ったけど
Bluetooth付きに限って割高プランしか使えずキライになった

ガンガって手に入れて良かったよホント
670白ロムさん:2006/02/12(日) 00:27:39 ID:zYvxZ1if0
こんなにポケットから出すのが誇らしい端末も無いよな
671白ロムさん:2006/02/12(日) 16:00:39 ID:g+sxqlo20
クールに取り出して、スマートに使おうぜ!
672白ロムさん:2006/02/12(日) 21:48:45 ID:Cng1QB3o0
これを買いたいんですが、どこで売ってます?
近所のドコモショップ行ったら無かったんで。
673白ロムさん:2006/02/12(日) 22:00:12 ID:klI52/i20
取り寄せできない?
できないなら通販かオークションかな
674白ロムさん:2006/02/12(日) 23:10:40 ID:Cng1QB3o0
>>673
ドコモショップに言えば取り寄せてもらえるんですか?
出来るならそうします。今FOMA使ってんですが、
10ヶ月未満で買い替えは2万ぐらいいきそうですね。
通販ってのもアリですね。オークションはやり方分からないんで…
675白ロムさん:2006/02/13(月) 00:34:03 ID:XSNNKXVw0
機種変0円の所もあるから良く調べるといいぞ
676白ロムさん:2006/02/13(月) 20:12:06 ID:gSGLtLHY0
機種変で0円とはwこんな高機能な携帯なのにビックリです。
まだ売ってるみたいなんで安心しました。
みなさん、ありがとうございました。頑張って探します。
677白ロムさん:2006/02/14(火) 05:20:12 ID:hqc1c6xm0
おうガンガレ!ゲトしたらまた来なよ。
678白ロムさん:2006/02/14(火) 08:53:46 ID:ANo/xDVcO
ところでヤフオクの人は
無事ゲットして満足できたんだろうか
679白ロムさん:2006/02/14(火) 09:38:17 ID:WEE/NnyK0
>>676
ヤフオクなら15800円で買えるらしいよ
680白ロムさん:2006/02/14(火) 18:52:38 ID:BhZmHBpcO
教えてください。
今、azbyメーラーVTでメール受信できますか?

途中でバーが消えてしまいます。
メッセージウィンドーもグレーの背景が出るだけでメッセージがでません
681白ロムさん:2006/02/14(火) 19:03:46 ID:W+Q4DAtm0
>>680
プロパイダが@niftyだけど、正常に受信できているよ。
682白ロムさん:2006/02/14(火) 19:04:01 ID:BhZmHBpcO
一階削除してダウンロードしようとしたら

致命的障害の為処理を停止します

とのメッセージがでました。
サーバートラブルですかね?
683白ロムさん:2006/02/14(火) 19:12:29 ID:BhZmHBpcO
>681
ありがとうございます
一階チェッカーかけることにします。
684白ロムさん:2006/02/14(火) 21:49:22 ID:sqDgEWmoO
この機種バーコード読み取りがむずかしい、みなさん使っていますか?
685白ロムさん:2006/02/14(火) 22:27:25 ID:ANo/xDVcO
接写にすればだいたい読めるけど?
レンズがくもってるとか
686白ロムさん:2006/02/14(火) 23:06:54 ID:cayE+gtK0
紙じゃなくて、ディスプレイに移ってるのを読み取るなら
ドットの大きさを調整してみるとか?

光の映りこみも避けよう


    前に使っていたシャープ端末もまずまず読み取れたけど
    それとは比べ物にならないくらい読み取り性能はいいと思うけどな>FiT
687白ロムさん:2006/02/14(火) 23:21:55 ID:sqDgEWmoO
>>685
>>686
ありがとうございました参考になりました。いままでAFの機種だったので接写にしたらあっけなく読み取れました。サラっと取説読んだんですが、お恥ずかしい。
688白いロムさん:2006/02/15(水) 01:34:18 ID:7qMRAwaw0
>>684
カメラの位置が悪いよねー
バーコードの読みとりはやったことが無かった・・orz

ちなみに、PiVの後継機種はTVが見られ様になるけど
FiTの後継機種は・・・そろそろなのかな?
どっかに情報落ちてませんか?
689白いロムさん:2006/02/15(水) 02:24:34 ID:7qMRAwaw0
教えてください
すごーーい久しぶりに電源入れてみたんですが・・
相手と話がまったく出来ない状況です

こっちの声が相手に聞こえない?
いろんな人と試してみましたが
やはりだめ・・

オリジナルマナーにしてマイク感度UPは試してみましたが
NGでした

過去の遺産なんでしょうか?
TPで上海やりたかっただけなんだが・・


690白ロムさん:2006/02/15(水) 04:12:38 ID:zD+Zhia6O
初期不良、要交換
でも無通信アプリ動かすだけなら
FOMAカード挿さなくてもいいんじゃない?
通話は別機種で。
691白ロムさん:2006/02/15(水) 04:50:36 ID:jVTfVwSA0
>>689
そのままだと声が届かない
でも、イヤホン使うと無問題

それなら>>690の言うとおり、交換してもらいなさい

俺の場合は、症状が出たり出なかったり、と
証明ができなくて交換が遅れたけどね
692白ロムさん:2006/02/15(水) 16:02:33 ID:AFKQMp7LO
本当にカッコイイ
見た目で買ったのは
初代プレミニ以来だ
長い付き合いになりそう
693白ロムさん:2006/02/15(水) 17:31:25 ID:Hg7X76xk0
ちゃーみーきちぃ、未対応・・・orz
694白ロムさん:2006/02/15(水) 19:28:59 ID:/Jflkwfn0
    ↑
なんですか ソレわ?
695白ロムさん:2006/02/15(水) 19:54:17 ID:KcnLscDX0
>>694
@Fケータイ応援団みれ
696694:2006/02/15(水) 23:24:53 ID:+BaW/3Gh0
見てきますた 失敬

しかし@Fケータイ応援団のコンテンツは
いまひとつ寂しいな〜
697白ロムさん:2006/02/16(木) 02:07:50 ID:JvlxGjLNO
付属のペンで操作すると反応悪いです
イライラしますね…
かといって指でも
無理だし‥
698白いロムさん:2006/02/16(木) 03:11:22 ID:/4b177So0
>>691
交換してもらえるんでしょうか?
購入してから1年半くらいたち、1回機種変して
P901iS買ったんですが・・小さいから・・(^^;
P900iVは画面がオレンジ色に変色したので、9ヶ月目に
DSで交換できました
どうでしょうか?

699白ロムさん:2006/02/16(木) 05:59:12 ID:jPVz9lY80
ひとまず、ショップで聞いてみれば?
700白ロムさん:2006/02/16(木) 20:09:14 ID:qv+Cv17x0
>678
ヤフオクの人です
買ってよかった
ごつい外観、お絵かき
これだけ珍しがられる携帯もないですね
とくに女の子から受けがいい
購入をきめた人もいます
気になるのはお絵かきツールで塗りつぶしがない
あとカメラがブレやすいことくらい
これは古い機種なんでしょうがないでしょうけど
とりあえず大満足です
701白ロムさん:2006/02/16(木) 20:18:36 ID:8PQUVHCfO
この携帯の電池はF900iと共通でしたっけ?プレミアクラブの電池無料サービス前に買っておいたほうがいいかな。
702白ロムさん:2006/02/16(木) 20:22:36 ID:8R1hH9TmO
>>698
スレ違いですみません
P900ivの液晶って、やっぱ黄色いですよね?
そういうもんだと思ってたけど交換してもらえるんだ
へー
703白ロムさん:2006/02/16(木) 20:24:36 ID:8R1hH9TmO
>>701
F900iとiTのバッテリーは全く共通品です
704白ロムさん:2006/02/16(木) 21:59:46 ID:8PQUVHCfO
>>703
やっぱりそうですよね、ありがとうございました。
705白ロムさん:2006/02/16(木) 22:24:57 ID:Y5YVRai70
FiTのフリーセルってなんかおかしくね?
若い数字が手前にきてるような…
706白ロムさん:2006/02/16(木) 22:44:54 ID:syTaW3H40
>>705
え?それでいいんじゃないの?
707白ロムさん:2006/02/16(木) 22:45:00 ID:HVrcdd3/O
割と簡単に作られている感じだね。
でもたまにAが一番下になってるときもある。
708白ロムさん:2006/02/16(木) 22:49:35 ID:jFRw0yWwO
>>700
たしかに塗り潰しがないのはちょっと面倒ですね
709白ロムさん:2006/02/16(木) 22:56:12 ID:2TMYkX5F0
>>700
>とくに女の子から受けがいい

ココ反応してしてしまった俺はどうすれば・・・
710白ロムさん:2006/02/16(木) 23:18:14 ID:pFZKNUJh0
>>700
女の子が近寄ってこないので確かめられません><
711白ロムさん:2006/02/17(金) 01:12:40 ID:hYQ1mFcxO
新規0円で買いました。
在庫残り1個でした。
あぶねー。
任天堂DSばか売れの今こそ後継機出せば人気出るよねこれ。
不満って言ったら902のスペックじゃない事位だもの。
実験機で終わらせるには惜しい。
712白ロムさん:2006/02/17(金) 03:06:03 ID:4uDZojIL0
久々に家電屋に行って902iシリーズ見てきたけどiTに比べたらおもちゃみたいだったな
後継機出しても現行F902以上に売れないだろうけど・・
713白ロムさん:2006/02/17(金) 14:39:35 ID:HcJzvIyaO
>701
F05もつかえるよ
714白ロムさん:2006/02/18(土) 12:39:30 ID:3Xn4TE4D0
デカくて黒光りしてて女の子の反応がいい携帯はこれですか?
715白ロムさん:2006/02/18(土) 14:23:33 ID:GdZxYhN1O
>>713
俺のは買ったときからF05だな、まぁ最近買い増しをしたので、ところで04と05って違いとかあるのかな?
716白ロムさん:2006/02/18(土) 19:41:30 ID:wqZ2In/p0
デカくて黒光りしてて
頭がぐりぐり動いてカキ放題
指先でなでると秘密なアレも飛び出る
女の子の反応がいい携帯はこれですか?
717白ロムさん:2006/02/18(土) 19:43:31 ID:vTb7/+FeO
おっさんしかいなさそうなスレになってる。。。
718白ロムさん:2006/02/18(土) 20:32:48 ID:Tjmy+03lO
マイク部の感度が悪くなったから 交換に出したら
カメラのレンズ ディスプレイ 背面液晶 キーetc…
まぁつまりは電池カバーと電池以外全部新品と取り替えてくれたのだが
しかもプレミアクラブ入ってるからタダでいいですとか言われた

まぁこれはこの機体の継承機が出るまでこの方法でやり過ごせってことでいいのかな?
719718:2006/02/18(土) 21:30:47 ID:Tjmy+03lO
ガイシュツでしたねorz
720白ロムさん:2006/02/18(土) 22:43:41 ID:p2URU/tP0
ほかのケータイと比べると
これってデカいほうなんだね
でも使ってるとこんなもんだと思ってしまう
というか、これ以上ちいさいと使いにくそう

あと他人のF902iの、あの鏡面ボディが異常にウザく感じた
721白ロムさん:2006/02/18(土) 23:23:17 ID:KrhXt+wC0
>>715
電池の容量が違う。
F04は830mAh
F05は850mAh
722白ロムさん:2006/02/19(日) 04:38:30 ID:IAXaG1qj0
>>721
がっくり情報ですよ…
最近バッテリー買ったばっかりなのにF04…
悔しいなぁ
723白ロムさん:2006/02/19(日) 08:03:09 ID:/QO4wqtr0
>>720
デカい方どころか巨大サイズだろう。
しかし俺もこれは超お気に入り
だがF902iのプラチナも併用してるけどそっちもそっちでお気に入り
724白ロムさん:2006/02/19(日) 09:10:39 ID:/fR8rHz60
面積より、厚みがスゴいよなコレわ
725白ロムさん:2006/02/19(日) 11:30:26 ID:0wYeBaDB0
重厚感がスキ☆
726白ロムさん:2006/02/19(日) 11:33:36 ID:Eb5iXk3T0
禿同♪
727白ロムさん:2006/02/19(日) 19:48:38 ID:R/iy2hJI0
修理中でドコモショップの代替機使ってるけど小さすぎてタマらん
728白ロムさん:2006/02/19(日) 21:12:21 ID:nB+uhC980
auのHDDケータイも大きそうだね
729白ロムさん:2006/02/19(日) 22:07:50 ID:moaVKxMG0
なんかプレミニをストラップにしてる奴とか居たなw
730白ロムさん:2006/02/20(月) 03:32:38 ID:wDnGxlkb0
iPodもシリコンメモリへ流れているのにいまさらHDってのもねぇ。
チョンのやりそうなことだ。
731白ロムさん:2006/02/20(月) 09:16:31 ID:MUvYjstBO
後継モデルって
M1000にiモードついただけでもこのスレ的にはおk?
732白ロムさん:2006/02/20(月) 13:30:44 ID:zN+FakVDO
>731
俺的にはそれでもOK

しかし、二月のカタログを見てたらまだカタログ落ちしてない。
733白ロムさん:2006/02/20(月) 19:24:44 ID:FOA/pwKj0
iモード付きM1000は俺としてもおkなれど
女の子受けは良くないと思われw

FiTは”ちょっと変わった携帯”使ってみて”かなり変な携帯”
いかに風変わりでも”携帯”であることが大きなポイント

M1000は携帯と見なされないだろうしね・・・
734白ロムさん:2006/02/20(月) 19:24:57 ID:/JUYQj9Y0
タッチパネル・ミュージックプレイヤー・iモードは自分にとっては必須。
Bluetoothは連絡はメール中心なのでそれほど必要でもない、自分にとっては。
735白ロムさん:2006/02/20(月) 19:59:39 ID:C30z5cg/O
BTでA2DPが入ってれば
ミュージックプレーヤーとしても秀逸ですよ
736白ロムさん:2006/02/20(月) 21:24:38 ID:XzFdPC660
SD内でフォルダ作れればもっとよかったんだけどな。
軍歌のあとにアニソンは体に悪い
737白ロムさん:2006/02/21(火) 18:03:21 ID:YUWHmbrcO
FiTにして一年ちょっと。
外装がボロボロになったので、
@外装のみ交換(中身は不具合無しの当たりだった!)
A新しいFiTに買い替えを今考えてる。

そこで聞きたいんだけど、
@外装交換は幾らかかるか?
A交換してくれない部分はあるのか?
Bそもそも今でもDSはやってくれるのか?
C新品在庫はまだあるのか?
D広島で¥0の店の情報ください・・・。

他機種の買い替えは不可で。お願いします。
738白ロムさん:2006/02/21(火) 18:07:29 ID:vadmf1zx0
>>737
>@外装交換は幾らかかるか?
プレミアクラブ会員なら0〜3千円ちょっとくらい。
>A交換してくれない部分はあるのか?
電池カバーが別って話もあるけど俺の経験上(FiTではないが)カバーも新品になって返ってきた。
>Bそもそも今でもDSはやってくれるのか
まだ余裕で平気
>C新品在庫はまだあるのか?
上の書き込み見てるかぎりではあるところもあるらしいよ。
>D広島で¥0の店の情報ください・・・。
すんません、東京なのでわかりません。
739738:2006/02/21(火) 18:09:43 ID:vadmf1zx0
当然にしてスタイラスも電池もオプション扱いの物は(電池カバーも一応オプションだが)新品にはならない…と思う。
念のため。
740737:2006/02/21(火) 20:13:19 ID:YUWHmbrcO
>>738
ありがとう!
でもあともう少しだけ付き合ってくれい・・・。

@俺は一応プレミアクラブ会員だけど、その値段の開きはどういう事?
Aボタンも新品になる?
B電池、電池カバーも頼めば交換して貰える?

本当にすまない・・・。
741白ロムさん:2006/02/21(火) 20:15:25 ID:m1IUU06HO
DSで聞けばいいじゃないか
742白ロムさん:2006/02/21(火) 20:21:20 ID:2SfDSsoK0
>>740
>@俺は一応プレミアクラブ会員だけど、その値段の開きはどういう事?
三千いくらだと思った方がいい。うまくいけばそれ以下になることもあるってこと。
>Aボタンも新品になる?
なります
>B電池、電池カバーも頼めば交換して貰える?
オプション品購入と言うかたちでならオッケーかと。
たとえ全部新品状態にして返してくれと言っても、部品はご自分で付けてくださいって言われると思う。
743白ロムさん:2006/02/21(火) 20:54:23 ID:K2NtIoSYO
>>740
当方、少し上でカタログ落ちしてないと言った者だが、
どうやらN900iG等と同じ特殊携帯扱い(とでも言うのかな?)になっている様。

ドコモ東北のカタログではあるが、DSに話を聞く価値はあると思う。

皆様スレ汚しスマソ
744白ロムさん:2006/02/21(火) 21:13:51 ID:i/hXr6Po0
ドコモのHPを見ればわかりますが
製品ラインナップに載ってる限り現役機です
というか派生機は、完全な上位機種が出ない限り一生現役です
つまり次のFiT機が出るまでは取り扱ってます
店頭在庫が無くても注文しましょう
745白ロムさん:2006/02/21(火) 21:54:04 ID:nA2yGrHf0
茨城県の取手駅近くのDSにまだこの機種あったよ。
ちゃんとモック展示して値札も掲げてあった。
746白ロムさん:2006/02/21(火) 23:26:32 ID:rFrlyKmh0
後継機(・∀・)サァ!!
747737:2006/02/22(水) 16:46:41 ID:ncixgfdBO
みんなありがとう!

DSに相談して来ます。
748白ロムさん:2006/02/22(水) 20:14:22 ID:y7cxBe3E0
これにちょっと反応した。Vが余計だ、Vが
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/21/news024.html
749白ロムさん:2006/02/22(水) 21:37:05 ID:AAHSg5Ov0
マイクの修理に出したら電池と蓋以外は新品になって帰ってきた
ドコモの中の人ありがd

まぁ今まで3〜4割の確率で通話が出来なかった訳だが・・
カメラにも埃が入ってたし
750白ロムさん:2006/02/22(水) 22:16:54 ID:rVOHAm6hO
>>748
余計と言うか物が違うでしょ〜
751白ロムさん:2006/02/23(木) 00:24:10 ID:ws4e0Cud0
>>748
デザインは悪くない
しかしタッチパネルもBluetoothもない

が、ロッドアンテナはうらやましかったりしてw
752白ロムさん:2006/02/24(金) 02:50:50 ID:bYCV+jhOO
FiTのスペシャルモードの設定ができません(泣)Fのサイト見て、その通りにやってるのに。。スペシャルモード使っている方いますか?DSに行ったら教えてもらえますか…?
753白ロムさん:2006/02/24(金) 08:48:11 ID:MeBxX8+f0
タイーホ!!!
754白ロムさん:2006/02/24(金) 13:12:56 ID:6469j2PQ0
>>752
F900iT情報源のFAQ見てやったら?
755白ロムさん:2006/02/25(土) 02:19:36 ID:TYLoZ1kR0
タッチパネルを使用して電話をかけることが出来るiアプリを作ってみました。
興味のある方はどうぞ。

http://homepage2.nifty.com/kaias2/i/TouchPhone.html
756白ロムさん:2006/02/25(土) 02:37:17 ID:OOCLo4n70
>>755


でも、どういう風に活用すればいいのかわからん
757白ロムさん:2006/02/25(土) 04:32:30 ID:c0hMAYX50
フリップ開いたら電話帳内をランダムで決めて
勝手に発信するアプリを作ってほしい
758白ロムさん:2006/02/25(土) 06:00:35 ID:G/rZ07Ru0
困るわいw
759白ロムさん:2006/02/25(土) 06:20:50 ID:vx4JU+lAO
作成乙
アプリ使ってみた感想

大変使いづらいアプリですねw
電話かけるボタンもタッチパネルで操作できたらよかったかも…
って仕様上できない?
760755:2006/02/25(土) 06:39:58 ID:TYLoZ1kR0
>>756
イヤホンマイクなどを使っていて、本体はタッチパネルを表にしている
ケースを想定しました。片手で操作できたらと思って。

>>757
電話帳関連は一般のi



>>759
[+]ボタンでかけられませんでしたか?
そのあとに出てくるダイアログもタッチパネルで操作可能だし。
ダイアログ出ないようにはしたいんですがね。
761755:2006/02/25(土) 06:43:45 ID:TYLoZ1kR0
>>760続き

>>757
電話帳関連は一般のiアプリからはいじれないんですよ。


何かTP使ってやりたいことないですかね?
762白ロムさん:2006/02/25(土) 10:11:17 ID:wYaVK8TK0
ナンパ。
763白ロムさん:2006/02/25(土) 12:46:01 ID:kZgQDw7S0
ネ申降臨中の予感
764白ロムさん:2006/02/25(土) 13:05:26 ID:ysHSLPrK0
タッチパネルでメール閲覧したい…
けど、無理ですか?
765755:2006/02/25(土) 14:27:00 ID:TYLoZ1kR0
>>764
自分で調べた範囲では、iモードメールは普通のiアプリでは扱えないようです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13584.html

プロパイダのメールを読むんだったら、AZBYメーラーVTがタッチパネル対応していますね。
766白ロムさん:2006/02/25(土) 14:50:43 ID:w8jg+Kjw0
塗りつぶし機能を搭載したペイントソフトとかあったら便利だなぁ
っておもうよ
767白ロムさん:2006/02/25(土) 15:03:50 ID:wYaVK8TK0
>>766に一票!
俺ももぐらたたきやりたい。
768白ロムさん:2006/02/25(土) 15:26:17 ID:xxHYNNbl0
>>767
もぐら叩きならFの公式になかったっけか?
てか766はもぐら叩きなんて一言も書いてないような
769755:2006/02/25(土) 15:49:58 ID:TYLoZ1kR0
作ってくれる人が出るように、へぼいソース公開しますね。
http://homepage2.nifty.com/kaias2/i/TouchPhone.zip

あと、参考にさせてもらったページはここです。
http://mopeopage.hp.infoseek.co.jp/docs/touchpanel/
770白ロムさん:2006/02/26(日) 04:07:05 ID:yhmV29bj0
>>766
レイヤーも2つぐらい欲しいよな
771白いロムさん:2006/02/27(月) 01:21:18 ID:qOc8guss0
>>737
>>742
FiTの交換ですが、「マイク不良」ということで交換していただきましたが
すべてが新品になって帰ってきました・・(^^;

キーワードは「中身のデータは全部要りません」というだけでOKです
部品だけ交換するコストより、新しいものを渡したほうが、
効率が良いのかなっと思いました。

しかもタダ・・
もし、DLしている大事なデータがあるなら別ですが、故障であれば
全部新品になったほうが気持ち良いです。

感謝♪





772白ロムさん:2006/02/27(月) 01:38:38 ID:Az1Ao9VT0
>>771
富士通は内部修理で出すと「本体分解につきF/Rケース無償交換」とかやってくれる良心的メーカーでs

D902iよりFiTのが愛着あるわ・・・
773白ロムさん:2006/02/27(月) 01:44:11 ID:T7EoDtkO0
>>772
自分の場合もケース開けたのでヒンジ等に若干の不具合が出る「可能性」があるから全交換しましたと。
ずっとFだから他メーカーと比較してどうこうは言えないけど
774白ロムさん:2006/02/27(月) 20:47:44 ID:3i/QKIpn0
>>766
GIF保存もほしいな
775白ロムさん:2006/02/27(月) 21:11:45 ID:cj4Iw8wcO
今日某'sデンキで携帯見て来たんだけど、ノキアの850だったかな?にちょっと惹かれた。
ノキアでもいいからiT機作ってくれないかなあ
776白ロムさん:2006/02/27(月) 22:00:09 ID:rX4H+R+/0
>>775
そんなとこにNokiaなんて売ってるのか?
777白ロムさん:2006/02/27(月) 22:23:30 ID:ZElDFrK60
NM850iGじゃないかな。
778白ロムさん:2006/02/27(月) 22:27:16 ID:xLlmFoNF0
あれは延期でまだ売ってないし機能も糞だからやめた方がよい
カメラが付いてるのにimodeメールに写真貼付できませんってどーゆーことだよ
779白ロムさん:2006/02/27(月) 23:00:42 ID:agm18ikTO
モノレールの駅でF900iT落とした
車輌とホームの間から2メートルくらい落ちた
バッテリー蓋が弾けるぐらい強く落ちたんで、さすがにダメかなと思ったけど無事だった…
F900iTに変わる携帯が出ないと買い替えたくないからね

駅員さん、マジでスマンカッタ
780白ロムさん:2006/02/27(月) 23:20:01 ID:JS7gWJ8Q0
TPでシークできる音楽再生ソフトキボン
781白ロムさん:2006/02/27(月) 23:33:55 ID:rOi8yEuf0
TP対応アプリ作ったとしても
現状、この一機種限定だしねぇ
782白いロムさん:2006/02/28(火) 00:41:54 ID:/lY6jqBc0
>>777
Bluetooth付きのnokiaですね〜♪
NM850iGは、iアプリが使えてグローバルだから?
ちょっと中途半端ですね
FiTに比べたら。。

783白ロムさん:2006/02/28(火) 08:52:51 ID:+kfn90li0
昨日、NM850iGのパンフもらったけど、
超糞だったよw
日本の携帯にはないボタンの形状(ストロークがありそう)に、くすぐられたが。

iモードもアプリも最新のには対応してないんじゃなかったっけ。
これがF900iTの後継にはなりえないね…orz
784白ロムさん:2006/02/28(火) 09:32:33 ID:6Jo0YAsgO
>>781
この機種の為に作ってくれ〜w
785白ロムさん:2006/02/28(火) 11:08:08 ID:6rM/gYIG0
TP対応imona激しく欲しい
786白ロムさん:2006/02/28(火) 19:09:55 ID:vPuvtDpZO
TP+BTなら
ソニエリだろ!
4万でも買う
787白ロムさん:2006/02/28(火) 21:22:11 ID:4y56cXdq0
ソニエリ好きには申し訳ないが

”無骨&地味”はソニエリの苦手な領域と思う俺ガイル
788白ロムさん:2006/02/28(火) 23:59:48 ID:LPzoVvmD0
902や702いじってみたけど
FiTのもっさり感は実はマシな方だったんだね
789白ロムさん:2006/03/01(水) 00:11:22 ID:PVHRKw7K0
>>788
そうね、俺も久々902からカード入れ替えて使ってるけど思ったよりモッサリには感じない。
けどアプリ起動からアプリ動作やimode接続までの時間とかは902とは比べ物になんないな…
トータルするとやっぱ最新機種にはかなわないのは仕方ないことだわな。
902にタッチパネルと青歯付けてくれればよかったのに。
790白ロムさん:2006/03/01(水) 05:54:36 ID:eJT1nh5t0
>>788
ホントかいや?
791白ロムさん:2006/03/01(水) 11:08:21 ID:mm4HYg300
iMonaの文字サイズ、小と極小に差がありすぎて目が痛いです(><)
792白ロムさん:2006/03/01(水) 12:01:57 ID:t1LsUweM0
伝言メモのことなんですが、携帯閉じてても伝言メモの応答メッセージが聞こえるんだけどこれ設定で消せないの?
てか普通、伝言メモ機能が起動しても受話スピーカーから応答メッセージなんか出ないのが普通な気がするんだけど
793白ロムさん:2006/03/01(水) 12:51:57 ID:BziNCGaCO
今日からパケホ
やっとタッチパネルが活かせる
794白ロムさん:2006/03/01(水) 13:31:47 ID:dI5j7ILL0
いいなあ F900iT
ボダで904SH発表があったけど、相変わらずタッチパネル不採用だし。
ボダ使いとしてはうらやまし
795白ロムさん:2006/03/01(水) 13:45:42 ID:Wi7QpeGG0
>>792
発売当初から指摘されてる。
どうも仕様っぽいです…。
796白ロムさん:2006/03/01(水) 13:56:03 ID:mm4HYg300
>>793
なぜ?
797白ロムさん:2006/03/01(水) 15:07:07 ID:t1LsUweM0
>>795
そうなんですか トンクス
798白ロムさん:2006/03/01(水) 16:19:37 ID:35pVZa3S0
>796
jigでしょ。
799白ロムさん:2006/03/01(水) 20:36:32 ID:FErVkESj0
私も例のマイク故障になったのですが、もう販売していないようですが交換可能可能でしょうか?
また、データは何がコピー出来て何がコピー出来ないのでしょうか?
800白ロムさん:2006/03/01(水) 20:39:38 ID:FErVkESj0
>>799
追伸、3月3日にP901iTVが販売されますがそっちの交換ということで多少割引可能ですか?
801白ロムさん:2006/03/01(水) 20:46:09 ID:KLuNCrXO0
移せるのはアドレス、制限がかかってない写真、画像、着メロくらい。
P901iTV?無理。あり得ない
802白ロムさん:2006/03/01(水) 20:47:16 ID:aaBC1d/i0
販売してます
たまたま店頭在庫がないだけです
コピーできるデータは
 電話帳・著作権保護のない画像・メール
くらいかな
iTVはまったく別機種なので交換できるわけないです
よって割引など期待できません
買い増し時にFiTを差し出すと200円くらいもらえるみたいです
803白ロムさん:2006/03/01(水) 20:48:17 ID:aaBC1d/i0
被ったorz
804白ロムさん:2006/03/01(水) 20:55:57 ID:FErVkESj0
>>802
ありがとう明日にでも交換に行ってきます
805白いロムさん:2006/03/01(水) 23:58:38 ID:oerlezuh0
>>799
>>804
プレミアムクラブ入会していれば、交換無料だよ
先週私も新品にしたばかり・・
マイク故障は初期ロット(?)だと多いだろうけど
プレミアムクラブに入会してからでも遅くないよ

iTVはめちゃ欲しいが・・・
P900iVは持ってます(^^;

 


806白ロムさん:2006/03/02(木) 01:35:23 ID:/IyGIbcF0
100円ショップの電池交換型バッテリーチャージャーアレ使って大丈夫?
807白ロムさん:2006/03/02(木) 02:21:06 ID:FEE6YWsVO
やめとけ、二度と電源入らなくなる

元テクノ勤務だが電源入らない奴の八割はそれで南無ってる

当然保証対象外、素直に純正予備電池買いなさい

ちなみにNとSHはそんなの使わなくても電源逝くのは御愛嬌
808白ロムさん:2006/03/02(木) 13:27:16 ID:v7C/OQkP0
>>807
SHはともかくNがなんで?
他にN機種何個か持ってるけど全部健在だけど。
809白ロムさん:2006/03/02(木) 17:32:20 ID:gvJZyz2l0
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/03/02/pink.html
これFiTで使ったら楽しいかな?
810白ロムさん:2006/03/02(木) 17:59:49 ID:4vTFZdlm0
何をもって楽しいというのか、人それぞれだけど
とりあえず"FiTで使う"ことには何も感じない
別にタッチパネル使わないし
わかってると思うけど、それアプリじゃなくてブラウザで見るVNCだから
811白ロムさん:2006/03/02(木) 21:04:20 ID:V1or+9zxO
>>805
初期ロットかどうかは何処をみればわかりますか?
812白ロムさん:2006/03/02(木) 21:44:49 ID:uZEb21j00
製造年月日
813806:2006/03/02(木) 23:37:50 ID:+IwH6thH0
>>807 
やっぱそなのね 
純正品って公式のオプションに載ってないけど高い?DS行けば分かるか。
忠告サンキュー
814807:2006/03/03(金) 00:00:56 ID:cQrnDiEi0
>>808
そりゃラッキーでしたな
N系は電源ICとOSそのものが貧弱すぎるよ、SHのほうがまだマシ

N505iとかやばすぎ
速攻データ飛ぶから製番確認のために電池パック取ることすらためらう
ちなみに昨日機種変受け付けたN210iのデータがすっ飛びました
事前バックアップとっといてよかった・・・

>>813
カタログ載ってる、お値段約2.3k
それさえありゃ「純正品」だから保障はばっちしだしな
815白ロムさん:2006/03/04(土) 11:11:11 ID:6li/Dyl20
一斉送信されたメールに対し返信を行うと
送信者以外の人も宛先に入っちゃうんですがこれは設定変更とかできますか?
816白ロムさん:2006/03/04(土) 11:46:20 ID:+wWtZ5PU0
>>815
メールを開いた画面から右ソフトキーの返信を押すと全員に返信になってしまう。
左ソフトキーのサブメニュー→返信/転送→返信を選ぶか
一度メール一覧画面に戻って右ソフトキーの返信を押すと差出人のみへの返信になる。
面倒なようだが慣れで使い分けると逆に便利。
817白ロムさん:2006/03/04(土) 15:31:57 ID:0HKNHBiI0
>>816
ほんとだ。わざわざありがとうございました。
818白ロムさん:2006/03/04(土) 23:21:10 ID:WIPFJgvgO
>>815
買ったばかりのころ、そのことに気付かなくて知らない人に送信してしまったよ。
その後"誰ですか?"ってメールが2通返ってきてやっと気がついた。
あのときは自分が恥ずかしかったなぁ・・・
819白ロムさん:2006/03/04(土) 23:37:09 ID:QGnHANe/O
F使うと送信前にちゃんと宛先確認する癖がつくよ
て言うか画面に慣れると複数件宛先があることに返信時に気づくようになるだけかも。
820806:2006/03/05(日) 06:31:05 ID:iPXHb8hP0
>>814 重ね重ねサンキュー
 
iTVのデモ機観たらなんだか親近感 厚さがねw
700系のスリムさに当て付けられてる昨今なのだけど勇気貰った気がすた (^ω^)
821白ロムさん:2006/03/05(日) 13:25:58 ID:O2o7OOoj0
これからは
普及機 薄い
多機能 普通
コンセプト 厚い
って住み分けになるか
822白ロムさん:2006/03/06(月) 01:20:50 ID:XoFTwfEk0
W-ZERO3の件もあるし、これからは小ささはメリットじゃ無くなってくるかもね
823白ロムさん:2006/03/06(月) 01:36:41 ID:OwMIBonMO
自分は手が小さいからあんまり大きくならないほうが嬉しいなぁ。
親指の付け根をつるつる…OTL
824白ロムさん:2006/03/06(月) 02:19:10 ID:TrFt7U760
でもまぁ現行FiTよりもぶ厚い後継機だと少しなぁ・・
825白ロムさん:2006/03/06(月) 11:53:23 ID:huDT70+cO
それこそ、シグ3にFOMAがのっかったような、
SH2101みたいな機種だね。
考えただけで脳汁出ました
826白ロムさん:2006/03/06(月) 14:35:49 ID:cPz1+EE50
このゴツさは個人的には好きなんだけど、
分厚い故、机においてお絵かきができないのが唯一の難点。
827白ロムさん:2006/03/06(月) 18:24:15 ID:aU9r1pQw0
iモードブラウザからiアプリをダウンロードして
その直後に実行しますか「はい」ってやると
ブラウザとiアプリが同時に起動してる状態になるけど
これを任意にやることはできないの?
828白ロムさん:2006/03/06(月) 22:13:25 ID:JUmMJtvEO
アプリとブラウザは同時起動できないと思うよ。
829白ロムさん:2006/03/06(月) 22:27:30 ID:g0IaIQV40
今頃になってiTが欲しくなってきた。
秋葉原近辺での在庫情報あったらおながいします。
830白ロムさん:2006/03/07(火) 19:50:35 ID:8vnxQRBkO
機種変したらオクに流すよ。
SO902iにだけどね。
831白ロムさん:2006/03/07(火) 20:37:34 ID:Qv+n++aB0
地雷機種買ってしまうのか
人柱報告よろ
832白ロムさん:2006/03/07(火) 23:37:09 ID:g2lTCu6/0
ぐはー これジンギスカンはコーラスだけかよorz
833白ロムさん:2006/03/08(水) 12:02:40 ID:sSnQWGfh0
当たり前。
フルコーラスで入ってたらメモリーの無駄だがな
834白ロムさん:2006/03/08(水) 19:02:35 ID:9WpP0GCA0
ジンギスカン食ってコーラ飲め                 ・・・つい
835白ロムさん:2006/03/09(木) 22:43:41 ID:rBvizlnF0
ぐはー 高輝度ってバッテリー食いすぎ
836白ロムさん:2006/03/10(金) 01:39:26 ID:nSjVYZbKO
"すいす"を変換したら吹いた。日本語だけでおkなのに…
837白ロムさん:2006/03/10(金) 12:04:07 ID:soEKDa8LO
この携帯メールとか開いてる状態でも、メール着信したときバイブ動く設定出来ないんですかねぇ
838白ロムさん:2006/03/10(金) 13:39:25 ID:CGvDmsz70
スイスワロスw

>>837
その仕様のせいで何度友達に迷惑をかけた事か
839白ロムさん:2006/03/11(土) 22:01:39 ID:JJ4fUvpCO
そろそろ俺のFiTがイキそうです。
カメラは使えないし、いきなりは電源落ち再起動。
ショップ持ってったら、水没させたワケじゃないのに水濡れ扱い…湿気でなったらしい
修理代は定価ぐらいかかるって言うし、近くのショップじゃ完売してるし、どうしたものかと。
魅力的な機種もないからなぁ…
840白ロムさん:2006/03/11(土) 22:38:08 ID:rwXdAFCC0
そろそろではなく、ほぼイッってると言うべきでは・・・


  今のうちに買い増し扱いで安く予備を入手しておこうかな?
841白いロムさん:2006/03/12(日) 11:31:53 ID:MKpVa6e70
>>840
タッチパネル機種はこれしかないからね水没した経験ないなら
それ強く主張すると取り替えてくれますよ。

胸のポケットに入れてて蒸れてしまっても同じ扱いなんて・・

がんばれー


842白ロムさん:2006/03/12(日) 11:42:17 ID:s0uxPguB0
この前、姪っ子にFiTを初めて見せたら

”何?最新型?”
”スゴーイかっこいい!”
”画面に触って操作できるんだすごーい!”

と ウケまくり
かわいい姪が気に入った今、ますます手放せなくなりますたw
843白ロムさん:2006/03/12(日) 11:55:13 ID:PkinqFo60
湿気程度で普通逝くか…?
雪の中に落としても平気だと思うけど
844白いロムさん:2006/03/12(日) 12:12:29 ID:MKpVa6e70
>>843
雪中アウトだと思うぞ・・
関東近郊のべたべた雪は・・
この機種の後継機種を・・・・・はや・・く

 グホォ・・
845白ロムさん:2006/03/12(日) 13:22:28 ID:VSKiQIMi0
つい先日900iTを購入しました。
PCと連携するためにドングルもついでに購入しましたが、
BTで接続するためにはどうすればいいのでしょう・・・
ドングルのソフトはついていたのですが、使用期限があり、終わってしまいました。
ソフトの購入しかないのでしょうか。。。
誘導等お願いします。
846839:2006/03/12(日) 14:59:55 ID:IWqSrlUUO
>>841
もしかして俺にかな?
普段は胸ポケットじゃなくてお尻の穴…違ったケツポケットに入れてます。
カメラや電源落ちは常時なるワケではなくてたま〜に連続してなるんだよね
強く言ったら替えてくれるかな?
この前と他のショップ行ってみようかな…
847白ロムさん:2006/03/12(日) 15:28:17 ID:Ma5PdjI/O
発売日に買って、最近やっと修理に出したお!
新品交換とはいかなかったが、
外装部品等、無料で交換してくれた。
そこで一つお願いが有るのですが、
タッチパネル対応の電卓を作ってくれた人が二人居たと思うんですが、
DL出来る場所知っている人居ます?
もう無理かな。。。
848白ロムさん:2006/03/12(日) 15:59:40 ID:NJ9XGpiJ0
>>847
まだ生きてるよ。関数電卓もあったはずだがそっちは見つけられんかった…。
ttp://r32_skyline.at.infoseek.co.jp/
849847:2006/03/12(日) 16:13:43 ID:Ma5PdjI/O
>>848
ありがとうごさいます!
850白ロムさん:2006/03/12(日) 18:08:45 ID:y4jfY1MRO
今日、設定とか弄ってたらPIN2コードの残り入力回数が1回になってた・・・
PIN1もPIN2も覚えてないorz・・・
851白ロムさん:2006/03/12(日) 21:54:37 ID:oMPvROka0
親戚の1歳半の子がF900iTのお絵かきツールを非常に気に入っていた。
まだ操作はできずに、指でめちゃめちゃに線を描くだけだけど、
指でなぞったところに色がつくのがおもしろいらしく、はしゃいでいた。
852白ロムさん:2006/03/12(日) 22:01:16 ID:YAZm2isf0
>>851
一歳半の子にこんな小さな画面はかわいそうだろう
もっとデカい画用紙でも買ってやりなさい
853白ロムさん:2006/03/12(日) 23:12:00 ID:k1K8JKru0
パソコンにmldファイルが1000個以上あって、
それらを全部FiTに入れたいんだけどどうすればいいんだろう。
SD経由でやると、
PC→SDは楽なんだけど、SD→FiTに移動する時一個ずつしか移動できないし。
データリンクソフト使っても一個ずつしか移せないし。

知恵をください。
854白ロムさん:2006/03/12(日) 23:21:37 ID:k781sYR00
>>853
BTは大丈夫なんだっけ?
855白ロムさん:2006/03/12(日) 23:27:49 ID:3STHzR6kO
複数選択移動できないのでどうあがいても無理
メールも写真もファイルも一個ずつ移動すべし
856白いロムさん:2006/03/13(月) 01:26:12 ID:WSHGJW2q0
>>853
データリンクって・・複数のファイル送れるよ・・
MENU75データ送受信設定で、保存時の確認なしにすると
よいべし!
データリンクソフトから複数選んで送ればよいべし!
857白いロムさん:2006/03/13(月) 01:38:46 ID:WSHGJW2q0
>>846
現象見せるのが一番なんだが・・(言葉は要らないって意味で・・)
でも「使い続けたい!」って意思を切実に訴えれば、変えてもらえます
って言ったらDSの人に怒られますが・・(^^;
電源落ちはかなりクレーム効果あるので、訴える価値あります。
がんばってやー




858白ロムさん:2006/03/13(月) 02:50:05 ID:yylYPdFm0
>>856
トン
でも、本体の容量の関係なのかわからないけど
100曲くらいしか移せなかった
厳選するかな
859白ロムさん:2006/03/13(月) 11:28:10 ID:GcxF3qzXO
久しぶりにコイツにFOMAカード入れてみたけどやっぱりいいねコレ。
N901iSよりもよっぽど使いやすいや。
デザインも今出てる機種でコイツが一番好き。
またしばらくお世話になろうかな。


チラシの裏スマソ
860白ロムさん:2006/03/13(月) 11:30:10 ID:H6BzwvlA0
俺も久々にM1000からこいつに戻ってみた
やっぱイイわorz
861F900iT:2006/03/13(月) 16:53:30 ID:t1rhWgTIO
ミンナ アリガトウ!
862白ロムさん:2006/03/13(月) 20:20:45 ID:20Zp0GO40
>>861
これからもよろしくな
863白いロムさん:2006/03/13(月) 23:33:32 ID:WSHGJW2q0
>>860
M1000の方が良いかも(-。-ボソッ
待ち受けをカスタマイズしてカレンダーとスケジュール
その他もろもろ表示しているが・・(M1000に似せて)

でも・・i-mode使えんから・・FiTが良いだす!

手書き入力(M1000見たいな)出来るメーラーないっすか?
出来ればフリーで・・
864白ロムさん:2006/03/14(火) 18:33:29 ID:M3cjL6MP0
865白ロムさん:2006/03/15(水) 03:12:30 ID:KM07514EO
>>859-862にワロタ
866白ロムさん:2006/03/15(水) 20:15:28 ID:6e/0Ab4aO
例のマイク故障でDSに行って順番待ちしていたところ、ちょうどP901iTV発売日で形&サイズ&色が似たような感じでテレビも映るということで衝動買いしちゃいました。
F900iTは形&サイズ&色が好きで買っただけなので別に未練はないです。
それよりワンセグのテレビの綺麗さには驚きです。
私のように形&サイズ&色で買った人は次の候補にどうでしょうか?
867白ロムさん:2006/03/15(水) 21:06:43 ID:IQERx2hd0
( ゚д゚)、ウザッ
868白ロムさん:2006/03/15(水) 22:09:40 ID:SHhj3Uo3O
買い替えるとしてもP,Nは無いな。使い勝手が悪い。
それにFiTからP・N系だとなんか損した気分にならない?
869白ロムさん:2006/03/15(水) 22:16:46 ID:F49d1KkJ0
青歯必要な俺にはねぇ・・・
870白ロムさん:2006/03/16(木) 13:17:23 ID:miJ+3tDg0
そもそも青歯&タッチパネルが持ち味の機種と
ただのテレビ携帯を比べるのは間違い
871白ロムさん:2006/03/16(木) 14:36:26 ID:kjDX+wY60
ワンセグってもう放送してたのか
872839:2006/03/16(木) 18:06:40 ID:YLLbgTk6O
今日前回とは違うDoCoMoショップに行ってきました。
調子悪いと言って見てもらいました。
調べてもらいしばらく待ってたら「言われた通り、調子わるいので交換になります」だって。
水濡れなどとは一言も言われずに…
新品になったから後継機が出るまでFiTを使えます。
電池の寿命がね…
873白ロムさん:2006/03/16(木) 18:17:26 ID:fY6nLQfY0
>>870
まったくその通り! 土俵が違い杉る
874白ロムさん:2006/03/16(木) 18:46:27 ID:sv1/aDbs0
ウチの嫁、N900iS 一年以上使用 → 調子悪くなれば、即機種変
ウチの娘、F901iS 10ヶ月使用 → 友達関係で機能が足りなくなれば、即機種変

俺、TPもBTも切れねー・・・・機種変、今のところ考えられん・・・
875白ロムさん:2006/03/16(木) 18:48:12 ID:O3EHEV/N0
>>874
機種変じゃなくて買い増し・・・
876白ロムさん:2006/03/16(木) 18:48:42 ID:fli7ZBV4O
>>866
>>870
気になって今日、現物見てきたけどただのテレビ付き携帯じゃなかった!!(デジタル放送だから映りが全然違った)
確かに大きさは似ていた
俺はタッチパネル目的で買った(青葉は完全未使用)けどすぐに飽きたのでテレビ付き携帯に買い替えをマジに検討中
デジタル放送だから通勤電車内でも綺麗に映るっていうのは魅力だ
877874:2006/03/16(木) 18:52:26 ID:sv1/aDbs0
>875
あー、はいはい。買い増しです。
訂正し、お詫び申し上げます。

けど、「機種変」(下取り)の方が安くなる
878白ロムさん:2006/03/16(木) 19:14:18 ID:HmHap5pc0
このスレ子持ちが多いNe!
879白ロムさん:2006/03/16(木) 19:27:21 ID:LEsg4wkr0
>>866,876
わざわざageてまで宣伝ご苦労様です。パナ社員さま
続きは向こうのスレでやってくださいね
880白ロムさん:2006/03/16(木) 20:28:22 ID:nT/RSNiH0
>>876
ttp://www.d-pa.org/1seg/k/a2.html
はいはい宣伝乙宣伝乙
881白ロムさん:2006/03/16(木) 20:57:48 ID:E9CgfDlX0
P901iTVにタッチパネルと青歯が付いてFソフトだったら買ってもいい。
882白ロムさん:2006/03/16(木) 21:53:53 ID:QwZVqN4e0
>>877
>「機種変」(下取り)
意味がわからん。
下取り入れることを機種変だと書いてるような文面だが
883白ロムさん:2006/03/16(木) 22:58:24 ID:7gMx+pW+O
>>881
もしそうだとしたら厚みが凄いことになりそうだな。
884白ロムさん:2006/03/17(金) 05:50:50 ID:5lyhe4gb0
>>881
それなら俺も買うかもw
885白ロムさん:2006/03/17(金) 06:29:43 ID:wmFtlPyZO
F902iTTVが出てくれればいいのかなW
886白ロムさん:2006/03/17(金) 19:27:54 ID:U6M0riiE0
Bluetoothとタッチパネルも大事だけど
指紋認識のことは誰も言わない・・・使ってないのかな?

俺は気に入ってる
確かに出番は少ないけど
仕事上、携帯持ち込み禁止で預けなければならない時があり
指紋でオールロック、コレは心強い、しかもスマート


   賛否両論あろうけど、気に入ってるからイイの
887白ロムさん:2006/03/17(金) 19:53:46 ID:tyjkQzjaO
>>866
確かにゴツイブラックボディは似てるかも
でも、買い増し4万円は高過ぎ
888白ロムさん:2006/03/17(金) 19:54:08 ID:ioJKGvF10
>>886
FiTのみの機能じゃないからなあ>指紋認証

自分は使っていますが。
ノートPCも指紋認証。
889白ロムさん:2006/03/17(金) 20:34:14 ID:bENlkR3X0
指紋認証使いたいんだけど、何度やっても認識してくれないので結局普通にパスワードを入れてしまう
890白ロムさん:2006/03/17(金) 20:50:40 ID:/tRTCO6V0
>>889
それ、こわれてるんじゃ?
891白ロムさん:2006/03/17(金) 22:30:53 ID:VKMDNPQw0
>>889
指紋無いんじゃないの?
892白ロムさん:2006/03/17(金) 22:39:23 ID:wlW9IxJa0
センサー部汚れまくりなんてのはカンベン
893白ロムさん:2006/03/18(土) 01:45:30 ID:3t/JTfep0
俺指紋センサー苦手orz
何回もリトライし直すから番号打った方が早い罠
894白ロムさん:2006/03/18(土) 16:32:23 ID:zJeHkJLC0
指紋認証で指紋以外のものって読み込めないのかな
お札の微妙な凸凹とか 無理か
895白ロムさん:2006/03/18(土) 19:41:27 ID:AE//sRYF0
もともと乾燥した指でも反応しないんだから
もっとカラカラなものを使っても無理…。
896白ロムさん:2006/03/18(土) 20:07:11 ID:qwBXdd6y0
血液を一滴たらせば成分分析して病気の予兆を          ダメ?
897白ロムさん:2006/03/19(日) 11:05:11 ID:gP650J7ZO
ミディクロリアン値も計れるといいな
898白ロムさん:2006/03/19(日) 12:09:31 ID:EudLH57vO
ケータイはどこまで進化するのか
持ってるだけで健康になる弱磁力ケータイとか
899白ロムさん:2006/03/19(日) 12:19:45 ID:EeeQqLTi0
Bluetoothでワイヤレスの低周波治療器をw
900白ロムさん:2006/03/19(日) 14:10:06 ID:VK5qMNr80
ベルトにセットして変身できるようにしてください
901白ロムさん:2006/03/19(日) 14:14:57 ID:/A3NehHGO
げん!せいしんジャスティライザッ!みたいに「装着!」ってやって返信したい
902白ロムさん:2006/03/19(日) 14:42:35 ID:uYHw6/3Q0
デザイン機能そのままで完全防水
903白ロムさん:2006/03/19(日) 15:22:13 ID:OSevf/DN0
スペースシャトルの耐熱パネルもつけてほしい
904白ロムさん:2006/03/19(日) 16:55:49 ID:+rv6vpdq0
>>903
ちょっとした事で、ポロっとはがれそう・・・
905白ロムさん:2006/03/19(日) 17:10:32 ID:9XYImcTq0
今のまま海外対応+お財布携帯になるだけで4万円しても買いますが。
906白ロムさん:2006/03/19(日) 23:26:17 ID:VzSPmfAC0
かつてお財布ケータイ持ってましたが
使えるのがマルKだけだった・・・

何?地域が悪いと?                              _| ̄|○ @静岡
907白ロムさん:2006/03/20(月) 02:14:23 ID:kyD6yNgc0
静岡ならサークルKが最大派閥ジャマイカ
908906:2006/03/20(月) 05:19:29 ID:KidYazwo0
>>907
最大派閥であの程度かよ・・・          2度 _| ̄|○川
909白ロムさん:2006/03/20(月) 15:39:45 ID:NEzrQL+I0
結論:お財布ケータイはそんなにいらない
910白ロムさん:2006/03/20(月) 22:31:42 ID:pWeRyrSk0
確かにお財布ケータイのスマートさは認める

でも この時期に7−11は独自の電子マネー出すって言うし
このまま乱立じゃ店舗専用の商品券と同じになりそう
QUOカードのほうが便利な希ガス・・・


うろ覚えだけど、法律上では
現金同様オールマイティに使える電子マネーは違法になるらしい
それでもせめて、メジャーなコンビニ全てで使えるようになってほしいよ・・・
911白ロムさん:2006/03/22(水) 10:37:30 ID:Rg3qCPIF0
パソコンから@Fケータイ応援団みてきたが
この中にタッチパネル対応のアプリがあるの?
912白ロムさん:2006/03/22(水) 10:43:59 ID:kaXmkcbCO
ヒンジ部のプラスチックがガタつくのは仕様?皆さんはどうですか?
ちなみにモックはがっちり。
913白ロムさん:2006/03/22(水) 17:48:08 ID:0xFSg3Qv0
うちのもそう
914白ロムさん:2006/03/22(水) 19:03:47 ID:kaXmkcbCO
913さんありがとうこざいます。
とりあえず一安心
(´Д`)=3
915白ロムさん:2006/03/22(水) 19:56:42 ID:iv7ZCJAqO
今のPに魅力なし
916白ロムさん:2006/03/22(水) 20:20:08 ID:7c8YvnTj0
>>915
はげど〜

せめてカメラがAF付きだったら購入を考えたけどね
青歯だけでは買い替えの必要ナシ!
917白ロムさん:2006/03/22(水) 22:11:36 ID:FY+ukDbiO
この度、買い増し(P901iTV)しました。
色々お世話になりました。
m(__)m
918白ロムさん:2006/03/22(水) 22:48:37 ID:msw6ZZPC0
PlantronicsのM2500買った。
マイクが全方位式なので、周辺音拾いまくりで電話相手から
「声が聞こえない」という非難GO!GO!

みんな、どんなヘッドセット使ってるの?
919白ロムさん:2006/03/23(木) 01:28:18 ID:rZx53d2k0
見事にロットが2004-10な俺はDSに行くべきですか?
920白いロムさん:2006/03/23(木) 01:41:50 ID:Ior/y+Rk0
>>919
 2004-06だよ・・

 パナと比較されるFiT・・・ならば!
 F903iTV F900iT後継 TP・青歯・1背具!!
 100%買いです!!
921白ロムさん:2006/03/23(木) 17:28:31 ID:kUjUFMNB0
miniSDカードに溜め込んだ音楽もそのまま引き継いで聴けたらいいなぁ
922白ロムさん:2006/03/23(木) 18:14:31 ID:ucuv3nXG0
>>918
外部マイクが使えるんでしょ
指向性のを使ってみては?
923白ロムさん:2006/03/23(木) 22:12:50 ID:GtXBgJMwO
>>920
いま携帯の電池外したら2004-06だったけど何かあるの?と言っても先日買い替えてしまって本体しかないからいまさらしょうがないか…
924白ロムさん:2006/03/23(木) 22:20:56 ID:VpFKd+bSO
待画テンプレうpされてるな
925白ロムさん:2006/03/23(木) 22:30:04 ID:eaPzQKfo0
>>924
どこに?
926白ロムさん:2006/03/24(金) 01:19:17 ID:mYjZn4IE0
富士通モバイルフォン事業部の就職説明会で
「タッチパネルとBluetooth機能のついた携帯をまた出してください」
と言っておいたぞw
927白いロムさん:2006/03/24(金) 02:39:20 ID:1/n9ckcJ0
>>926
がんばれ!未来の若者!!
F903iTV作ってください!!
928白ロムさん:2006/03/24(金) 02:45:04 ID:qgDETFe00
>>926
大儀であったw
929白ロムさん:2006/03/24(金) 10:59:54 ID:bhePlcgm0
むしろ入社して、自ら後継機を生み出して欲しい。

って実現したら涙ものだ。
930白ロムさん:2006/03/24(金) 18:02:54 ID:8dJgAHx60
リアルプロジェクトXだな
931白ロムさん:2006/03/24(金) 19:21:39 ID:lzoO4q690
あと4ヶ月たてば無料で電池交換できるのだが、、、、最近電池の減りが早くて困る
932白ロムさん:2006/03/24(金) 20:54:35 ID:iCnDXFfcO
俺も後5ヶ月でもらえるけど電池の減りが早い…フル充電しても少し弄ると減り始めるorz
933白ロムさん:2006/03/24(金) 22:44:13 ID:NxyFy7jbO
>>923
それ俺にくれ
速攻でDSで交換してくる
934白ロムさん:2006/03/24(金) 22:49:46 ID:u2f0Fi3xO
>>926
おまえ誰かバレるぞw
935926:2006/03/25(土) 00:17:51 ID:/G+ecgk30
もうバレてもいいですw
職場見学させてくださいとか言っても、やはり情報漏洩になるらしく断られました。

実は富士通の携帯と関わりを持つ企業の内々定を貰ってます。
SymbianOSで動く中身のソフトを作ってるだとか・・・
本当に自分の作りたい携帯を世に出してみたいです。
936白ロムさん:2006/03/25(土) 00:21:17 ID:XdGcXfQr0
>>935
職場見学は10年前でもだめだったよ。
937白ロムさん:2006/03/26(日) 00:42:01 ID:75gRI5sI0
大阪で買い増し0円って言うところない?

今使ってるけど、後継機必要になくなってきた。
F900iTのままデータプランに移行する予定です。
938白ロムさん:2006/03/26(日) 01:12:54 ID:eWgJj4R8O
ねむい
939白ロムさん:2006/03/26(日) 10:19:16 ID:t8CT8Q+z0
寝なさい
940白ロムさん:2006/03/26(日) 18:04:37 ID:ZYvyyn2PO
新車のカーナビが青歯対応だった。
そこで携帯をこいつにすべきか?それともP902iにするべきか?で悩んでいる。
詳しい人、ご教授ください。
941白ロムさん:2006/03/26(日) 20:01:19 ID:J2CQndw30
F900iT
青歯ハンズフリー通話 タッチパネル 900i相当の機能
P902i
青歯ハンズフリー通話 音楽ケータイ 902i相当の機能
さぁ選べ
942白ロムさん:2006/03/26(日) 23:42:13 ID:d9+8ADjd0
今日東京駅にいた4〜5歳ぐらいの女の子が、この機種使ってたw
ポケットからこの機種取り出して開いて、画面を表に出して閉じてスタイラスペンでなんか操作してたんですが

なんだかなぁ('A`)
943白ロムさん:2006/03/26(日) 23:56:45 ID:MOv6Zyve0
>>942
(*´д`*)
944白ロムさん:2006/03/27(月) 11:41:55 ID:B/C5OdQxO
P900iv使いだが、今更ながらFiTが欲しくなった。
個人的な意見では、こだわりを持ったハイエンド機はivとFiTしか無いと思う。
販売情報求む|ω・`)
945白ロムさん:2006/03/27(月) 15:37:31 ID:YKm4+R0C0
買って一年以上たつのに何の不具合も出ていない
946白ロムさん:2006/03/27(月) 20:06:18 ID:9KAd/c1h0
いや、送話マイクの不具合多発に目をつぶってはイカンとオモ・・・
947連カキコゴメソ:2006/03/27(月) 20:07:54 ID:9KAd/c1h0
>>944
どちら在住かな?
静岡なら心当たりがあるけど
948白ロムさん:2006/03/27(月) 21:36:54 ID:6nRHHUgd0
>>944
俺はオクで予備機を買っておいた。
949白ロムさん:2006/03/27(月) 21:56:29 ID:GAw3lL9P0
>>948
漏れは同じの買い増した。
950白ロムさん:2006/03/27(月) 23:44:43 ID:B/C5OdQxO
944です(´・ω・)ノシ
>>947
情報サンクス。
福岡在住で、そこまで買いに行けません(;´Д`)
オクで気長に探します……_| ̄|○+.゚
951白ロムさん:2006/03/28(火) 01:10:23 ID:ZMIMerK20
大阪で買い増しの在庫あるところない?

今使ってるけど、後継機必要になくなってきた。
F900iTのままデータプランに移行する予定です。
952白ロムさん:2006/03/28(火) 01:13:59 ID:8643L4T20
定期age乙
953ワクワク:2006/03/28(火) 12:56:44 ID:AAp1zJ4i0
俺も使っているけど通話中に電話が切れちゃう!何回もDSに行って取替えの繰り返し
もう3台目。そのほかは不具合ないけど通話が切れるのはいまだにあるしね。仕事で使ってるから勘弁してほしい。
954白ロムさん:2006/03/28(火) 15:00:23 ID:IK/Ep9WI0
>>947
便乗ですまないのだが、心当たりがある店舗を教えてくれないか
955白ロムさん:2006/03/28(火) 17:15:57 ID:O2qf8l9Z0
今日買い増しで買ってきて初めてこのスレ来ました。
今まで使ってた�SH900iが電池のもちがひどいので
何でもいいやって買いに行ったらこの機種が買い増し
でも1円というので買ってきました。
販売情報求めている人いますか?
東東京ですが…
956白ロムさん:2006/03/28(火) 18:39:23 ID:ZLHyfaAq0
>>955
お願いしますだ。
957955:2006/03/28(火) 19:02:10 ID:O2qf8l9Z0
>>956
立石のコジマです。
新しくできたスーパーの二階にあるとこ。
手続き終わってしばらくしてもまだモックしまわれて
なかったんで、まだあると思われ…
確か12時くらいまでやってるはずなのでがんがれ!
958956:2006/03/28(火) 19:32:51 ID:d+whWZa30
>>957
情報サンクス
959白ロムさん:2006/03/28(火) 22:24:17 ID:VBvZEJ9Z0
>>942-943
うちの娘(4歳)にも
手書きメモでおえかきさせて
ひまつぶしするため渡すときがある
960白ロムさん:2006/03/28(火) 22:28:22 ID:izh0bK590
ジャンジャンお金(へそくり)が貯まるスゴイサイト発見!
登録するとスグ100円が貯まり、参加しているだけでジャンジャンお金がたまるサイトだよ

http://www.hesomail.jp/in/?cid=intro&icode=670012

無料だから登録してみるといいよ!
---
友達が登録するとアナタにも100円が貯まります。
転送しまくってジャンジャンへそくり貯めてね。
ホームページとかもってればそこで宣伝してもOK
961白ロムさん:2006/03/29(水) 10:29:32 ID:aLcpX9TUO
秋田市内で情報ありますか?
知ってる奇特な方、情報よろしく!
962白ロムさん:2006/03/29(水) 11:28:30 ID:vye1YSfCO
>>955
俺もSH900iの電池が一月に買えなかったもので0円でITを買い増しした、最後の一台でした。
963947:2006/03/29(水) 19:18:28 ID:rmeFWC990
>>954
最初に誤る ゴメソ
買い増しの為にショップに行ったら・・・もうなかった orz

今持ってるのも なかなか見つからなかったのでココを参考にした
でも今や 東海エリア全滅・・・

ttp://jp.fujitsu.com/group/personal/facilities/mobileshop/#f
964白ロムさん:2006/03/29(水) 21:16:21 ID:EDLFnCB90
>>944
長崎なら心当たりがありますよ。
965白ロムさん:2006/03/30(木) 08:15:21 ID:x+r1WzptO
944
>>964
長崎のどの辺ですか?教えてください(´・ω・)ノシ
966白ロムさん:2006/03/30(木) 09:20:45 ID:cJ4c5Q4S0
>>965
諫早です。ドコモショップ諫早バイパス店という所にあります。
買い増し価格は\15800ですけど。
967白ロムさん:2006/03/31(金) 08:07:33 ID:u/WaI0BWO
>>966
965機種変、結構しますね。
店に問い合わせてみます。ありがとうございました(´・ω・)ノシ
968白ロムさん:2006/03/32(土) 03:16:54 ID:LY6VQbnBO
今度は「えいぷ」を変換したらなんか出て来た。スイスといいエイプといい、なんて親切な機能なんだFiT!
969白ロムさん:2006/03/32(土) 09:13:38 ID:Q4/210mBO
朝テレビ観てたら今日からワンセグ本放送ってことでいろんな番組でワンセグ携帯の特集やっててそれ観てたらワンセグ欲しくなってきた…マジやばい…買い増し四万かぁ…
970白ロムさん:2006/03/32(土) 09:36:41 ID:Yizfl6WO0
エイプワロチww
971白ロムさん:2006/04/02(日) 18:13:13 ID:iSC1GYKm0
「そふと」変換したら何か変な候補が「ソフト」より上にあってワロス
972白ロムさん:2006/04/02(日) 18:35:27 ID:1UZsb9vPO
先月、F900iTが通話時の調子が悪くて携帯買い替えたんですけどココ読んでたらマイク故障は交換出来る可能性があったようなんですが買い替えた後でも交換可能でしょうか?
ちなみに製造は2004-06です
973白ロムさん:2006/04/02(日) 19:43:46 ID:k7+ZL9lhO
SOPH.と
974白ロムさん:2006/04/02(日) 21:39:56 ID:qFbKGOPx0
ワンセグウラヤマシス
975白ロムさん:2006/04/02(日) 22:43:48 ID:bF9UgaSJ0
アイオーデータのイヤホン型Bluetoothハンズフリーを使ってるけど
着信時、ちょっとわかりにくいのが難点(電話機本体から着信音が出ない仕様
それに小さいだけあって、バッテリーが1日しか持たない

そこで、大きなスピーカの付いた車載ハンズフリーを買ってきた

・・・間違えた Bluetoothじゃなくて有線式 _| ̄|○

   交換?無理でつ
   隣県の店で購入 も一度行ったら交通費が・・・
976白ロムさん:2006/04/03(月) 09:02:34 ID:LfQxcIYrO
>>972多分OK。
因みに俺のも今頃になってその症状が現れ、先月修理に出したら新品になって戻ってきますた。
まだまだ使えそうっす。
977白ロムさん:2006/04/03(月) 11:34:31 ID:X9ELh/is0
978白ロムさん:2006/04/03(月) 18:54:17 ID:bLZK2VGx0
>>977
姪っ子がスキそうだなコレ・・・
979白ロムさん:2006/04/04(火) 00:08:25 ID:KJA0wjqF0
>>977
だいぶ前、黒のGT-Rのフロントにでっかくベルダンディが描かれていたが

それ思い出した
980白ロムさん:2006/04/04(火) 09:43:33 ID:N+mdECcvO
今P900IV使ってるんだが、あまりのモッサリでこれに機種変しようと思うんだが、3000円ってやっぱ高いか?
981白ロムさん:2006/04/04(火) 09:51:21 ID:FrSjd6cSO
>>980 ネタか?普通サクサクを求めて今更これを買おうとするか?

どれでもいいから902買えよ。そしてこのスレにはもう来るな。
982白ロムさん
この機種から買い換えられる機種が一向に出てこない。
タッチパネル、Bluetooth、ワンセグ、ICカード、指紋認証、フルブラウザ、GPS、電子辞典…
とにかく全部入りのサイキョーマニヤック機種出ないかなぁ。