FOMA D701i

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
MUSIC PORTER IIなのか、小型・軽量スライドなのか。
miniSDなのかMSDuoなのか。

明日発表予定のD701iスレッドです。
2白ロムさん:2005/08/01(月) 12:55:24 ID:u4IhJGjaO
なんだここは、うんこまみれではないか!!
3白ロムさん:2005/08/01(月) 12:58:50 ID:lILIqHanO
今日たまたま行ったDSで見たよ。
商品説明会みたいなのしてた

折畳み・背面モノクロ縦長液晶つき・
ラウンドみたいなデザインほどこしてて女受けしそう
すごい奇抜な黄緑・綺麗なピンク・黒の3色だった。
カメラは裏についてた。
サイズはコンパクトで四角かった。
遠くから盗み見したから詳しくは分からんが
4白ロムさん:2005/08/01(月) 13:01:35 ID:aPv0qwEB0
早速情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

701iだからあまり期待はしちゃいけないな(・ω・` )
5白ロムさん:2005/08/01(月) 13:05:34 ID:nvQlMP3r0
>>3
D以外の700@についてはやってますたか??
6白ロムさん:2005/08/01(月) 13:20:27 ID:65s2HHpJ0
遠くから盗み見でD701iだとわかるとは。
7山­崎渉:2005/08/01(月) 14:10:34 ID:jS+InCE/O
ぬるぽ(^^)
8白ロムさん:2005/08/01(月) 14:12:42 ID:2gPOSk2H0
型名がD701iなんだからMUSIC PORTER IIではないな。
ということは、D254iWM登場か??それとも・・・
9白ロムさん:2005/08/01(月) 15:53:26 ID:yr1IvFzAO
Dの折りたたみか。何気に待っていた奴いそうだ。
10白ロムさん:2005/08/01(月) 16:23:56 ID:lILIqHanO
>>6
姉ちゃんたちが胸に抱えてたパンフにおもいっきりD901iって買いてあったからな。
11白ロムさん:2005/08/01(月) 16:25:13 ID:lILIqHanO

まちがい
D701i
12白ロムさん:2005/08/01(月) 16:53:52 ID:jmyUeaeH0
13白ロムさん:2005/08/01(月) 17:51:16 ID:5je3vuPz0
>>12
ここに乗ってる情報が元だね
↓は土曜には更新されてたし
ttp://sitewalker.net/dk/mp/phone001.php
14白ロムさん:2005/08/01(月) 23:25:26 ID:oEcXBDIp0
フリップ復活汁!!
15白ロムさん:2005/08/01(月) 23:52:42 ID:Q48a9Idu0
女性向けなの?デザイン的には。
16白ロムさん:2005/08/02(火) 06:03:38 ID:0aB4fnG6O
>>14
禿同!
90X=スライド、70X=パタパタみたいな差別化キボンヌ
17白ロムさん:2005/08/02(火) 07:40:53 ID:KKnVytYz0
>>16
やっぱりFソフトかな?
もう慣れたけど。
18白ロムさん:2005/08/02(火) 08:52:06 ID:7RnOLGJn0
それは確実だろうよ。↑
あーATOK!
19白ロムさん:2005/08/02(火) 09:35:12 ID:32EDYon00
479 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/08/02(火) 02:15:03 ID:7RnOLGJn0
DではひさびさにATOKが復活するようだね。楽しみ!
D701iには載らないのかな、ってきょう分かるか。
20白ロムさん:2005/08/02(火) 12:56:32 ID:ODX9GRcr0
>>16
残念だけど普通に折りたたみだから…
21白ロムさん:2005/08/02(火) 13:49:04 ID:+oEI8nnhO
どうしたの?って感じのデザインだよ。
22白ロムさん:2005/08/02(火) 13:49:59 ID:32Ob0gJn0
発表まだぁ〜?(AA略
23白ロムさん:2005/08/02(火) 14:11:37 ID:32EDYon00
発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
24白ロムさん:2005/08/02(火) 14:35:37 ID:cdaoP01I0
25白ロムさん:2005/08/02(火) 14:47:34 ID:m0psHrP70
26白ロムさん:2005/08/02(火) 14:48:27 ID:/WFMHOwN0
厚さ21ミリ。なかなか良いんじゃないか?
27白ロムさん:2005/08/02(火) 14:53:26 ID:GNAZ+ROs0
これか、PのiDにしようか迷う。総合的な、薄さ次第。
28白ロムさん:2005/08/02(火) 14:56:38 ID:/WFMHOwN0
29白ロムさん:2005/08/02(火) 14:59:57 ID:Ki5I/y/U0
てか、このデザイナー駄目ジャンwwwwP701iDのDって本当にデザイナーの略だったのかよwwwwww
しかもほかの見てるとデザイン使いまわしだしwwwwワロスwwwヘクトワロスwwwww
かく言う俺はW32H買うぜwま、これも使いまわしだがなwwww
30白ロムさん:2005/08/02(火) 15:01:37 ID:Ki5I/y/U0
をっと、ageちまったwwwすまんすまん
とりあえずこのデザイナーは逝ってよしとしておこう
31白ロムさん:2005/08/02(火) 15:02:23 ID:32Ob0gJn0
なんか心配(期待)してたほどの奇抜なデザインでもなかったな。
このコンパクトさならむしろ「movaで充分」という女性にウケるんじゃない?
32白ロムさん:2005/08/02(火) 15:02:31 ID:32EDYon00
Dは黎明期のケータイみたいだな…。
Pはクリアボタンが普通の位置だからちょっといいかもしれん。
33白ロムさん:2005/08/02(火) 15:02:40 ID:Ki5I/y/U0
あれ?だれもいねぇのかなw
34白ロムさん:2005/08/02(火) 15:03:52 ID:32Ob0gJn0
>>29
スレ違いなのに、恥ずかしくないのか?

FOMA P701iD Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122827958/
35白ロムさん:2005/08/02(火) 15:04:19 ID:cdaoP01I0
>>29
激しくウケてるところ申し訳ないんだが、ここは、
      D 7 0 1 i
のスレですよ。
36白ロムさん:2005/08/02(火) 15:07:10 ID:32EDYon00
期待は
D>SA>N>P>SH
だったんだが
実際は
P>N>SH>SA>D

_| ̄|○
37白ロムさん:2005/08/02(火) 15:09:02 ID:sQtVA/KC0
>>32
ほんとだねw
色・デザインともに、ふっるいJ-Phoneの機種みたいな安っぽさが漂ってる
38白ロムさん:2005/08/02(火) 15:22:43 ID:ONx9H/q60
背面のデザインが受け入れられん…
どうせならほかの701みたいに、
シンプルに徹すればよかったのに
39白ロムさん:2005/08/02(火) 15:26:08 ID:32EDYon00
D506i風にしてくれればなぁ…
40白ロムさん:2005/08/02(火) 15:32:05 ID:wTMbMIm00
むしろ昔のauっぽい
鳥取サンヨーあたりの機種
41白ロムさん:2005/08/02(火) 15:33:14 ID:32EDYon00
NK03あたりに似てる希ガス
42白ロムさん:2005/08/02(火) 15:36:07 ID:32EDYon00
NM02だった
43白ロムさん:2005/08/02(火) 15:43:14 ID:RI01+5X00
これはツーカーから出るの?
44白ロムさん:2005/08/02(火) 15:45:27 ID:0QJr72MRO
701ダメだこりゃw
かろうじてSAがマシか。

D・・・カード型の電卓みたい
45白ロムさん:2005/08/02(火) 15:47:28 ID:RI01+5X00
>>44
SAは700iS
46白ロムさん:2005/08/02(火) 15:55:03 ID:32EDYon00
全部くくっていうなら夏モデルか。
細かいデザインが出てから決めるとするかな。
47白ロムさん:2005/08/02(火) 16:00:20 ID:J9klzIri0
液晶しょぼい・・・

QVGA TFT液晶 65,536色

カメラもしょぼい・・・

有効画素数131万/記録画素数131万

だめりゃ。。。こりゃ
48白ロムさん:2005/08/02(火) 16:01:43 ID:32EDYon00
その辺は70xだからいいとしてデザインが前世紀なのが…。
Dのロースペック携帯は殆どダサいんだよな…。
49白ロムさん:2005/08/02(火) 16:03:54 ID:J9klzIri0
厚さ21mmは魅力だな。
買う香具師いるのか?
50白ロムさん:2005/08/02(火) 16:04:38 ID:pIRIKaDw0
見た目までロースペックにすることないのにね
51白ロムさん:2005/08/02(火) 16:11:52 ID:5hHaXXOzO
>>50
まあそれは70x全体に言えるでしょ。
52白ロムさん:2005/08/02(火) 16:30:00 ID:sbSNCLjh0
薄いのはいいのだがなぁ。
背面のシルバーのラインが一番目立たないのはオリーブか?
53白ロムさん:2005/08/02(火) 16:33:07 ID:sbSNCLjh0
>>19逝ってよし
54白ロムさん:2005/08/02(火) 16:52:32 ID:Aqa5DKz00
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/02/news048.html

>「D701i」の特徴は、本体背面の「エモーショナルイルミネーション」。
>着信メロディや通話中の大きさなどに応じて、光り方が変わる。
55白ロムさん:2005/08/02(火) 17:30:39 ID:zY3aspfYo
大昔のポケベルっぽい
和解人走らないかな。
56白ロムさん:2005/08/02(火) 18:32:40 ID:E2hkn/A20
今日発表の5機種の中じゃDが一番いいかもね。
未使用時はカメラがカバー内に収まってるのがいいな。
背面デザインも一番かっこいいし、エモーショナルイルミも何気にいい!
本体大きさもなかなかいけてるし、デザインに注力したPよりは…
57白ロムさん:2005/08/02(火) 18:35:15 ID:E2hkn/A20
とか書いてみたけど、これってあの位置にカメラあってどうすんだ?
背面液晶じゃ当然無理だし、本体開いてメイン液晶で、てか?
おいおいw
58白ロムさん:2005/08/02(火) 18:57:30 ID:ZpubE+WKO
>>55
横に持ったらポケベルそのものだよね
59白ロムさん:2005/08/02(火) 18:59:36 ID:GHfZqthA0
>>57
俺も同じことを思ってる。
今回は横撮りスタイルじゃないから側面にも撮影ボタンはないな。
当然、メイン液晶で撮影するのだが、あの位置じゃうまく撮れないな。
60白ロムさん:2005/08/02(火) 19:02:33 ID:GHfZqthA0
なおD701iは701iシリーズ中唯一、「キャラ電には非対応」だと説明員。
代替画像の表示は可能だが、キャラ電のダウンロードや設定はできない。

いつも何か劣ってるな。。。三菱は
61白ロムさん:2005/08/02(火) 19:02:47 ID:w1kY1PaD0
今日発表の5機種の中じゃDが一番いいかもね。
未使用時はカメラがカバー内に収まってるのがいいな。
背面デザインも一番かっこいいし、エモーショナルイルミも何気にいい!
本体大きさもなかなかいけてるし、デザインに注力したPよりは…
とか書いてみたけど、これってあの位置にカメラあってどうすんだ?
背面液晶じゃ当然無理だし、本体開いてメイン液晶で、てか?
おいおいw
62白ロムさん:2005/08/02(火) 19:29:40 ID:K2ozgxRpO
私もこれポケベルみたいと思ってた!!!なんかレトロだよね。
63白ロムさん:2005/08/02(火) 19:40:33 ID:+oEI8nnhO
キャラ電は別に無くても構わないが
何故できないか・が問題じゃ。
64白ロムさん:2005/08/02(火) 19:49:55 ID:enh9HZVg0
ポケベルとして立派に生きていくんだぞ!>D701i
65ゲームセンタ−名無し:2005/08/02(火) 20:00:56 ID:1EvUOTvr0
底面のレンズカバーとヒンジ部分の処理が どことなくV401Dを思わせますね

今回発表の5機種は どれもデザインが奇抜な感が強いけど
これは背面以外はまぁ無難にまとまってて チェリーなんかは女の子ウケが良さそう
66白ロムさん:2005/08/02(火) 20:03:02 ID:H0dpE48U0
D506iみたいなのを期待していたので、ちょーっと残念。
67白ロムさん:2005/08/02(火) 20:04:15 ID:+oEI8nnhO
女に受けなかったらおしまい
68白ロムさん:2005/08/02(火) 20:10:15 ID:fIjD/AX80
背面液晶2.2インチワロス
69白ロムさん:2005/08/02(火) 20:14:10 ID:0QJr72MRO
レンズカバー縦にスライドより横にスライドしたほうが・・・
70白ロムさん:2005/08/02(火) 21:08:19 ID:+goY8oO60
正直、D506iがそのままFOMAになれば、それがベスト。
71白ロムさん:2005/08/02(火) 21:26:25 ID:sbSNCLjh0
なんだかレンズカバーが壊れやすそうな気がするなぁ
72白ロムさん:2005/08/02(火) 21:38:26 ID:mTbBaKsX0
>>71
V401Dでも大丈夫だったから、多分大丈夫だろ。
73白ロムさん:2005/08/02(火) 21:42:07 ID:mTbBaKsX0
音に合わせてイルミネーション「D701i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25105.html
74白ロムさん:2005/08/02(火) 21:48:55 ID:LGb8xt7Y0
で、デザインが…
ヨコにするとコンドームの箱にしか見えないんだが

確かこんなコンドーム買ったことあるぞ。「うすうす」とか書いてあるヤツ
特にピンク(チェリー)なんかそのもの!
75白ロムさん:2005/08/02(火) 21:55:12 ID:sv5KXTKI0
「ださださ」
76白ロムさん:2005/08/02(火) 21:56:17 ID:OCSYzMxn0
75 白ロムさん ( ) 2005/08/02(火) 21:55:12 ID:sv5KXTKI0
「ださださ」
77白ロムさん:2005/08/02(火) 21:58:13 ID:sv5KXTKI0
76 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 21:56:17 ID:OCSYzMxn0
75 白ロムさん ( ) 2005/08/02(火) 21:55:12 ID:sv5KXTKI0
「ださださ」
78白ロムさん:2005/08/02(火) 21:59:57 ID:gutbr7NX0
75 白ロムさん ( ) 2005/08/02(火) 21:55:12 ID:sv5KXTKI0
「ださださ」
79白ロムさん:2005/08/02(火) 22:06:33 ID:GHfZqthA0
カメラのレンズはD253iのように傾斜がつけられているのだろうか?
そうじゃなきゃメイン液晶を見ながら撮影は厳しいぞ。。。
V401Dはどうだったんだろ?
80白ロムさん:2005/08/02(火) 22:09:34 ID:sv5KXTKI0
バブリーな安っぽさをむき出しに表現してみました。
81白ロムさん:2005/08/02(火) 22:10:51 ID:QzYyh1ud0
第一印象

「ださい」
82白ロムさん:2005/08/02(火) 22:11:15 ID:6Z/peAv70
80 白ロムさん ( ) 2005/08/02(火) 22:09:34 ID:sv5KXTKI0
バブリーな安っぽさをむき出しに表現してみました。
83白ロムさん:2005/08/02(火) 22:23:00 ID:mTbBaKsX0
えらく厨が湧いてるな。
84白ロムさん:2005/08/02(火) 22:28:45 ID:sv5KXTKI0
Dくださいな。これじゃなくってデザインの方のDです
85白ロムさん:2005/08/02(火) 22:29:18 ID:sIZfr0890
>>84
デザインのDなんてないけどね
86白ロムさん:2005/08/02(火) 22:30:20 ID:sv5KXTKI0
そうなの。とにかくこれじゃないの下さい
87白ロムさん:2005/08/02(火) 23:08:23 ID:fZXzSsn/0
どうでもいいですよ
88白ロムさん:2005/08/02(火) 23:29:53 ID:GNAZ+ROs0
だいたひかるネタかよ
89白ロムさん:2005/08/02(火) 23:34:01 ID:hWM4oR2Z0
ウエーブラインってDのカタチにしたかったんだな。そーなんだな。
90白ロムさん:2005/08/02(火) 23:43:15 ID:3hRxiUjh0
この機種って保存容量いいですか?
91白ロムさん:2005/08/02(火) 23:47:12 ID:fM9THG8Y0
>>70
いやいや、むしろそこでD503iでしょ。
92白ロムさん:2005/08/03(水) 00:45:53 ID:7QOM0sPd0
>>72ほんとに?そうだといいけどな。
93白ロムさん:2005/08/03(水) 00:56:54 ID:X/jkm03w0
して、日本語入力ATOKなソース出た?
94白ロムさん:2005/08/03(水) 01:20:23 ID:HDmSDDl70
>>93
これはD901iとほぼ同じだな。
まさかロースペック端末に搭載するはずがない。
902を待て。
95白ロムさん:2005/08/03(水) 01:25:05 ID:wtKh+3Hh0
>>93
ソフト的にはD901iSが元になってるような気がする。
96白ロムさん:2005/08/03(水) 02:17:38 ID:QqMFBMzC0
やっぱりポケベル似という意見出てたのね
90年代初期のデザインがたまらん
97白ロムさん:2005/08/03(水) 02:22:57 ID:71QO9evnO
ボタンのとこのLEDがキレイだね。

>>89
Dに見える!ここも光るしいいね。
>>96
ポケベルに似てる!なんか懐かしいなぁ。
98白ロムさん:2005/08/03(水) 03:32:39 ID:SeqG43GbO
便器とかマンコとかコンドームとかどこまでもシモが好きなんだな、D
99白ロムさん:2005/08/03(水) 06:34:08 ID:/7onvjUg0
ドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/701i/d701i/

しかし画像の横に書いてる文章の中の「アシンメトリー」、いい加減直せよ。
100白ロムさん:2005/08/03(水) 07:27:33 ID:/7onvjUg0
サイズ 高さ 103mm×幅 49mm×厚さ 21mm(レンズカバー含む)
質量 約 104g
連続待受時間(静止時) 約 500時間
連続待受時間(移動時) 約 360時間
連続通話時間 約 140分
連続テレビ電話時間 約 90分
メインディスプレイ 約 2.2インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット)
QVGA TFT液晶 65,536色
サブディスプレイ 約 1.1インチ(ヨコ128ドット×タテ32ドット)
モノクロ STN液晶
カメラ機能 外側: CMOSカメラ 有効画素数:131万 記録画素数:131万
内側:CMOSカメラ 有効画素数:10万 記録画素数:10万
外部メモリー miniSDTMメモリーカード(別売)
101白ロムさん:2005/08/03(水) 08:01:15 ID:nAyOc5eTO
ピンクのキーイルミ良いね
102白ロムさん:2005/08/03(水) 09:30:37 ID:dtawjU3R0
ソフトはForD????
103白ロムさん:2005/08/03(水) 09:34:27 ID:Cb3ua4XF0
>>しかし画像の横に書いてる文章の中の「アシンメトリー」、いい加減直せよ。
なんかおかしい?
104白ロムさん:2005/08/03(水) 09:55:30 ID:pIw1LRjc0
>>102
Fのまま。
105白ロムさん:2005/08/03(水) 09:58:46 ID:YPL/hhim0
>>103

>>99は二つ読み方があるのを知らないんじゃないか?
アシメトリー/アシンメトリー [asymmetry]
106白ロムさん:2005/08/03(水) 10:07:19 ID:5cxdEifW0
でも下の方では「アンシンメトリー」になってるんだけどね〜。

統一しろってことじゃ??
107白ロムさん:2005/08/03(水) 10:51:26 ID:Cb3ua4XF0
少なくとも「アンシンメトリー」じゃないな。
108白ロムさん:2005/08/03(水) 11:24:19 ID:pbKNTNCP0
一番は、発音記号に従うこと。
発音記号を無理やりカタカナに直すのも変な話だけど、
「エイシメトゥリー」って発音なのかな?
109白ロムさん:2005/08/03(水) 11:44:43 ID:30ohnp+A0
Dの自慢だったカメラが、131万画素CMOSで、AFすらないなんて…
液晶の向きも撮影用に動かしたりできないようだし、ダメだこりゃ
その液晶も全透過で、野外では見えなくなるダメ仕様。ファインダーとして使えない

こりゃあ、D900i以上の悪夢が訪れるかも
110白ロムさん:2005/08/03(水) 11:54:11 ID:DfVmvwGX0
いつからカメラが自慢になったんだか。
111白ロムさん:2005/08/03(水) 11:59:00 ID:DQfNJ3qz0
何だ、あのデザイン
コンドームのパッケージかとオモタよorz
ttp://www.okamoto-condoms.com/condoms_lineup.html
ここにD701iが紛れ込んでも違和感ない・・

手堅さからいってD=オカモトだな
112白ロムさん:2005/08/03(水) 12:20:54 ID:gJrs70QK0
厚さ0.02mかつ抗菌素材で安心メトリー。



三菱…。orz
113白ロムさん:2005/08/03(水) 12:26:16 ID:E0Lv/ot30
>>109
調達コスト削減が目的なわけで、「ドコモ的には」これでOK。
・・・パンフォーカスで1Mクラスのカメラは70xシリーズ共通仕様なわけだし。
114白ロムさん:2005/08/03(水) 16:39:37 ID:b56MJ4poO
音声周波数にに合わせて光る背面ライト…
音声品質に影響与えそうな機能乗せたもんだな三菱
115白ロムさん:2005/08/03(水) 18:54:18 ID:aJQp7pT/0
701iシリーズとSA700iSはパワーアップiアプリ対応
http://www.nttdocomo.co.jp/product/function_purpose/game/
116白ロムさん:2005/08/04(木) 00:50:21 ID:C7UkDTkNO
この機種はもう販売してます?
写真ですごく気に入りました。
117集計人 ◆KOTY.zSlJc :2005/08/04(木) 00:58:39 ID:bkFTPfYy0 BE:99131279-###
>>116
まだ
118白ロムさん:2005/08/04(木) 01:13:35 ID:U5kS9ac30
安心メタリック。
安心メタリック。
安心メタリック。
119白ロムさん:2005/08/04(木) 02:07:44 ID:HhXv+LsU0
おいおい、今日U○Jにあるうちの飲食店にこの機種持ってる香具師来たぞ??
背面液晶見たから間違いない。

「なんじゃこのおかしな背面液晶、豚の新機種か?」と思ったけど、DocomoとD70xのロゴ入ってて
「ああ、ついに三菱も700i出したんだな」と思ってたけど、これまだ未発売なの?
120ゲームセンタ−名無し:2005/08/04(木) 02:18:58 ID:PQkK/Pbw0
おそらく実地テストでしょ

発売少し前の開発お膝元では 結構見られるそうですよ
121白ロムさん:2005/08/04(木) 12:55:33 ID:X62iR8cvO
20代30代の女性がターゲットだそーだから
Dの折りたたみは女性用
Dのスライドは男性用
って考えか。
122白ロムさん:2005/08/04(木) 17:57:04 ID:2R57vNb4O
DのセキュリティはF並に優れているのですか?
123白ロムさん:2005/08/04(木) 19:34:05 ID:za1zbN9N0
このデザイン、ださいね。
内側も安っぽい・古い・・・orz
124白ロムさん:2005/08/04(木) 20:37:23 ID:NfdJCX6q0
指紋認証が無いのを除けばほぼ同等
125白ロムさん:2005/08/04(木) 21:48:48 ID:U5kS9ac30
118 :白ロムさん :2005/08/04(木) 01:13:35 ID:U5kS9ac30
安心メタリック。
安心メタリック。
安心メタリック。
126白ロムさん:2005/08/04(木) 22:03:48 ID:q02leq8K0
127白ロムさん:2005/08/04(木) 22:17:34 ID:y/FTpz3/0
0円で叩き売り出されたらおばちゃん層が購入しそうなデザインだね
128白ロムさん:2005/08/04(木) 22:49:11 ID:ysDnSIF50
一応、最薄部は19mmか。ますますP701iDと迷う。やはり、店頭で触るしかねーな。
129白ロムさん:2005/08/04(木) 23:25:01 ID:RX2OzNUv0
もっさりかさくさくどっちですかね?
もっさりなら買うのやめる予定です。
130白ロムさん:2005/08/05(金) 01:29:04 ID:FC2hICGr0
俺はこの少しダサイ感が結構好きで即買いしそう。
ただ黒は指紋かなり目立ちそう。

>>129
901の使い回しだから若干もっさりだと思う。
131白ロムさん:2005/08/05(金) 02:19:03 ID:eSW1FTGp0
確かにダサい。
しかし30過ぎの俺はこういうの不思議に惹かれる。
132白ロムさん:2005/08/05(金) 03:20:05 ID:8Y8zLeEoO
いまD901iS使ってるけどモッサリはそんなには気にならない。

901より安いCPU載ってるかも試練が処理する内容が901よりは軽いから
そのへん多少相殺されて901程度のレベルになってるかもね。
133白ロムさん:2005/08/05(金) 03:39:58 ID:JfBZe79EO
はやく安くならんかな。F系のソフト評判いいみたい。今まで大きくて敬遠してたけど、いいサイズにまとまってていいね(^.^)
134白ロムさん:2005/08/05(金) 09:32:52 ID:ufVe/hiO0
見た目がTU-KAの端末みたいだな。w
でも、中身は全然違うけど。
折りたたみ支援派には良いかもしれんが、なんかD901iSの方が
良くなってきたな。。。ど〜しよう??
135白ロムさん:2005/08/05(金) 12:45:44 ID:n3YmSxFh0
D901iSに買い換えた私ですが、この機種がでたら即買いの
つもりです。D901iSは親指が痛いです。メールの文量が減りました。
折りたたみに戻りたい。
136白ロムさん:2005/08/05(金) 17:55:45 ID:ufVe/hiO0
>>135
この機種を購入したらD901iSを安い価格で譲ってもらってもいいですか?
137白ロムさん:2005/08/05(金) 20:27:39 ID:YjESChPy0
138白ロムさん:2005/08/05(金) 21:36:42 ID:iW04IM1F0
↑恥ずかしげもなくコンドームをレジへ出す女
139白ロムさん:2005/08/05(金) 22:00:58 ID:px7Q/N4h0
実は

やっぱりシャキーンはかっこいんじゃね?

と思わせるためのかませ犬。
140白ロムさん:2005/08/06(土) 09:43:20 ID:G6xJZX820
実は

やっぱりシャキーンはかっこいんじゃね?

と思わせるためのかませ犬。
141白ロムさん:2005/08/06(土) 10:06:07 ID:DhPeInQmO
だから女の子向けだっつーの!
142白ロムさん:2005/08/06(土) 18:02:54 ID:Bm5mSVHF0
うわー、オモッキシ80年代後半から90年代初頭にかけてのデザインだな!これ。
ダサカッコ良過ぎ。つか神デザインでしょ?チェリーかオリーブで激しく悩むな!
143白ロムさん:2005/08/06(土) 18:09:57 ID:Bm5mSVHF0
しかもよく見ると本体ラメ入ったみたいにヌラヌラ光ってる。
パールを効かせたキラキラボディだって。

なに?この妖艶さwww
144白ロムさん:2005/08/06(土) 18:53:18 ID:9K+sSKhN0
このピンクは流石に男は持てんな。
まあ、きらきらピンクを持ってたやつもいたみたいだから、
男で買うやつもいるんだろうけど・・・。
145白ロムさん:2005/08/06(土) 20:11:35 ID:fpNJnfdH0
パワーアップiアプリでは無くなってるね
http://www.nttdocomo.co.jp/product/function_purpose/game/index.html
146白ロムさん:2005/08/07(日) 03:46:14 ID:tnvpuifiO
デザインコンセプトが80年代のダサカッコ良さだからね!俺は今の携帯のデザインに無い新鮮な感じが結構好きでいい感じ♪
147白ロムさん:2005/08/07(日) 11:59:32 ID:QWxAMV/q0
あのネオリバイバル(?)な感じのデザインに抗菌ボディなところが、ハートを揺さぶるもんがあるね。
ガキにはわからん良さだな。

ある意味、P701iDより狙いどころにセンスがあるな。
狙ってこれを作ったり売ろうとしている中の人たちはかなり渋いな。
148白ロムさん:2005/08/07(日) 12:02:20 ID:uX77x73A0
うん、デザイン的には悪くないと思う。>D701i
ただカメラとか微妙に手を抜いている感じが微妙・・・。
149白ロムさん:2005/08/07(日) 12:15:01 ID:5Mqk0y8/0
なんとでも言えるもんなんだな
150白ロムさん:2005/08/07(日) 14:39:53 ID:RvZL52wAO
CMOS131万画素ってDは初搭載かな?
151白ロムさん:2005/08/07(日) 14:47:42 ID:uX77x73A0
>>150
D253iは32万画素CCDだし、初搭載なんじゃないかなぁ?
152白ロムさん:2005/08/07(日) 18:16:59 ID:ttGdu8K2O
うんデザイン良いよ。つか最強。ただ、一般には間違いなくウケない。
なぜならこのデザインコンセプト、5年は早い。先取りし過ぎた。
まだ時代が追い付いてない神端末。残念だ。いかんせんトガリ過ぎてる。
153白ロムさん:2005/08/07(日) 20:39:35 ID:TdC3DTbH0
↑ままま、マジですか?
それじゃコンドームの箱デザインは20年ぐらい早かったのか…
154ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆ScOYF0NPNQ :2005/08/07(日) 21:00:09 ID:bnaM2hPf0
J-K51の曲線ダブルイルミを思い出した。
155白ロムさん:2005/08/07(日) 21:11:50 ID:cvqU2Nme0
これがデザインいいなら、おれもイケメンだな
156白ロムさん:2005/08/08(月) 01:27:08 ID:w5cyDy5S0
>>155
笑ったw
157白ロムさん:2005/08/08(月) 18:49:54 ID:aERAPjA+O
うは…カキコミスクナス…

買っちゃおっかな…
158白ロムさん:2005/08/08(月) 22:24:16 ID:BTGTmKQw0
 ピンクでも買うかな 「うすうす」で慣れてるし
159白ロムさん:2005/08/08(月) 22:45:23 ID:gXDL0Mgp0
>>155
むしろ、おまいがイケメンになるための必須アイテム、D701i。
160白ロムさん:2005/08/09(火) 04:04:12 ID:Zd1FXo4Y0
やっぱりポケベルにしかみえんorz
161白ロムさん:2005/08/09(火) 04:19:45 ID:/kAkiujOO
ポケベルにしか見えないのはなんらマイナス要因ではナイ。
162白ロムさん:2005/08/09(火) 04:40:04 ID:19k8Mb9hO
これの実売価格ってD900iより高くなりそ
163白ロムさん:2005/08/09(火) 22:05:24 ID:IU3adExr0
25000円前後って確か書いてたよね。
164白ロムさん:2005/08/11(木) 00:02:58 ID:wv1CzCmF0
この携帯キレイだな。
FOMAも近頃の機種はデザインよくなってきた。
出た当初は変だったが。
165:2005/08/11(木) 19:15:10 ID:vEcRwiBQ0
(゚Д゚)ハァ?
166白ロムさん:2005/08/11(木) 21:28:07 ID:aXuWDOrv0
アンシンメトリーデザインで安心できる
167白ロムさん:2005/08/11(木) 22:29:47 ID:QV2etGRk0
オレも、この携帯は安心できると思う。
168白ロムさん:2005/08/11(木) 22:54:04 ID:TsO831R5O
横開きするならカコイイかもw
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170白ロムさん:2005/08/12(金) 16:34:17 ID:uqBjXKTC0
>>168
横開き!!w
ちょっと欲すぃ…
171白ロムさん:2005/08/13(土) 16:05:41 ID:OdyXA8dZ0
いま17のガキだがコレ欲しい、
D900i以来に魅力を感じる端末だ!
172白ロムさん:2005/08/14(日) 22:30:46 ID:PqKyvQzS0
D901iのスライドが嫌いでD701iに期待してみたんだけど・・・

率直な感想
・全体に安っぽい
・カラーバリエーションが妙
・デザインがシンプルなようでいて奇抜
・背面ディスプレイがしょぼい
・カメラの使い勝手が悪そう
・MS-Duoじゃないの・・・(700シリーズ共通みたいで三菱にだけ文句言ってもしょうがないけど)

D502i→D251i→D506iと買い換えてきて
D506iのデザインや使い勝手が好きで三菱に期待していたんだけど・・・

D701iはモバイルATOKは搭載でしょうか?
他のメーカーでモバイルATOK並みのがあれば教えてください
173白ロムさん:2005/08/14(日) 22:35:36 ID:PqKyvQzS0
三菱はD506iの方向で進化版を出してくれればよかったのに・・・
D900iは遅れるし
D901iはアレだし
う〜ん
174白ロムさん:2005/08/14(日) 22:51:22 ID:BiKCtAtw0
なんかディッシュの箱を思い出させるデザインだな。
175白ロムさん:2005/08/14(日) 23:58:04 ID:Dnk5pPlT0
ディッシュの箱を思い出させる
176白ロムさん:2005/08/15(月) 02:40:30 ID:B3/yUKy10
>>173
あの路線は506iで終わりっぽい。
D900iは506と比べ退化してる部分も多いし。
その後のFOMAはFとの協業になっちまったもんな。
177白ロムさん:2005/08/15(月) 07:49:48 ID:Lfi5JE9W0
>>176
ただFソフトを採用しただけだ。
別に協業じゃない。独自に開発されてる。
178白ロムさん:2005/08/15(月) 08:05:38 ID:IVi4TL5p0
>>176
そりゃあ、D900iの方がD506iより(かなり?)前に開発スタートしてるからな。
179白ロムさん:2005/08/15(月) 13:01:53 ID:cvfYCKLy0
D901iのスライドが嫌いという人は多いのかな?
D701iはいつ頃出ますか?とお店の人に聞いたら
「そろそろだと思いますよ。今度のは折り畳み式ですよ」
と聞いてもいないのに先に言われたよ
180白ロムさん:2005/08/15(月) 13:11:55 ID:j/Q98nCB0
>>179
FOMAはJATE通過して1ヶ月半ぐらいで発売されるから9月始めぐらいだな。
181白ロムさん:2005/08/18(木) 22:08:53 ID:A0BuDSci0
イルミネーションが動く(?)映像がみたいな。

もちろんホットモックが一番いいんだけど。
182白ロムさん:2005/08/19(金) 01:41:08 ID:LTglsmHV0
正直、スライドがイヤだという人は使わず嫌いなんだと煽ってみるオレはD901i使い。
D902iはATOK復活っぽいので期待している…とスレ違いか。

D701iのデザインはまぁいいんじゃね?Nの方が来るものはあるが。
183白ロムさん:2005/08/19(金) 02:07:06 ID:PzehoerUO
雑誌に載ってたD701iを見たが思ってたよりかっこよかった…!!
184白ロムさん:2005/08/19(金) 14:39:38 ID:mYuNsRgo0
スペック面を901とかと比べるのはそもそも間違ってる訳だが

>>179
スライド大好き。使ってみたら案外便利だったよ。

ただ、今後のことも考えて、余裕があったら701も買おうと企んでる……
このダサかわカッコイイ辺りがD臭くてイイ。
185白ロムさん:2005/08/19(金) 21:49:27 ID:tPArQWXI0
>>182
使わず嫌いじゃなくて、使いにくい。最近の携帯は、無駄にナベブタが重い。
ナベが軽くてナベブタが重かったら、持ちにくいじゃねーか! トランシーバーも同じ。
本体が軽くてアンテナが檄重いと使いにくい。スライド式でも、重みが下に来れば構わないが、
妙な所に重みが掛かる。そうすると、携帯の機能うんぬん所ではなくなる。例えば、
家庭用電話機の受話器の上っかわが重いと使いにくいだろ? それと同じだ。
186白ロムさん:2005/08/20(土) 00:32:56 ID:XYzpf8lu0
901iと701iはATOKじゃないのか?
187白ロムさん:2005/08/20(土) 00:38:09 ID:jHX2EN7V0
>>186
FソフトになってからはATOKじゃない。
902iか902iSでDソフトに戻ってATOK搭載という噂あり。
188白ロムさん:2005/08/20(土) 00:50:17 ID:jHX2EN7V0
連カキスマソ

D902iはFソフトでATOK未搭載
D902iSからはFソフトかDソフトか不明。ATOKも不明。
189白ロムさん:2005/08/21(日) 00:26:13 ID:THkiaTe20
なんかFもATOKを積むんだという噂が…
190白ロムさん:2005/08/21(日) 14:33:16 ID:ZPU4+PXQ0
現行DはATOKは積んでないしMS-DUOでもないし
旧機種からの乗り換えならあまりメリットなさそう
他社に乗り換えるかな
191白ロムさん:2005/08/21(日) 16:12:16 ID:sBx4pfAm0
何気に黒が渋いと思うのは俺だけか??
でも、買う・買わないが微妙だな。
192白ロムさん:2005/08/22(月) 19:25:57 ID:FX8PyUww0
俺、黒ほしいな。これなら、サラリーマンがもってても変じゃないよね。
193白ロムさん:2005/08/22(月) 19:37:56 ID:k4i1XIma0
個人的に緑がいいかなぁ。
今までドコモのD系ではあまり見なかった色のような気がする。
黒、ピンクもお洒落な感じがする。。
194白ロムさん:2005/08/23(火) 01:23:34 ID:tAZyJ5R/0
>>187
Dソフトに戻るというか、Justsystemの尻をたたいて
Symbian版のATOKを作らせるだけのような気がする。

・・・わざわざ一からソフトを作るようなことは避けたいだろうし。
195白ロムさん:2005/08/25(木) 22:39:30 ID:vukUCpf10
age
196白ロムさん:2005/08/25(木) 23:28:54 ID:42yO6KcH0
この機種、データ容量はどうなってるのかな?
やっぱ少ないのかな?
197白ロムさん:2005/08/26(金) 20:41:53 ID:R7FDYg3x0
同ソフトのF700i/iSでは、3MBくらいだったからそれくらいじゃないかな??
198白ロムさん:2005/08/29(月) 21:31:48 ID:H8HpaFGOO
発売は、いつかな
199白ロムさん:2005/08/29(月) 22:11:55 ID:vjp54uWY0
早ければ来週末には出るかも
200白ロムさん:2005/08/30(火) 01:33:31 ID:Y8oa7pi80
  _n   a  u  最  強 ! n_
 ( l    _、_     _、_    l ) 
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /  クソスレで200get!
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
201白ロムさん:2005/08/30(火) 12:07:09 ID:4yqCmOEY0
保守age
202白ロムさん:2005/08/30(火) 19:23:54 ID:hp/F0kgm0
>>199
マジ?
203白ロムさん:2005/08/30(火) 21:08:39 ID:UB8GvKFL0
過去D501(Fと迷いに迷った。)→D209→D505isではあるが決してDオタではない。
そんな俺でもデザインは3機種の中ではダントツだな。
オリーブがなんか昔の缶ジュースみたいなデザインでカッコイイ!

ただPの着信でボディが光る演出は女性うけよさそう。
そこにちょっと後ろ髪惹かれる俺ガイル。
204白ロムさん:2005/08/30(火) 21:29:22 ID:QGFXuEy30
俺ベガかサガット。
205白ロムさん:2005/08/31(水) 10:16:43 ID:7JY+AD9Q0
カラーがな・・・。
ホワイト出してほしい!!!
206白ロムさん:2005/08/31(水) 11:11:32 ID:GMoa7BGS0
確かに白があるとオシャレだと思う。
でも汚れが目立ちそうだよね…
207白ロムさん:2005/08/31(水) 11:16:24 ID:7JY+AD9Q0
>>206
パール感の強い白なら大丈夫かと・・・。
シルバーとかそんなんばっかだったから、たまには白使いたい。
Nはあるけど、激モサなので使う気全くなし・・・。
取説みないで大抵のこと出来るのはNだけどね。
画面もキレイじゃないし。でも、売れてるんだよな〜。
208白ロムさん:2005/08/31(水) 11:20:53 ID:DDVYP8Ql0
>取説みないで大抵のこと出来るのはNだけどね。

これは同意しかねる。
209白ロムさん:2005/08/31(水) 11:24:16 ID:/UoKkYFJ0
>>207
パール感といえばD208じゃん?
あんな感じだったら即買いするかも
210白ロムさん:2005/08/31(水) 11:28:54 ID:7JY+AD9Q0
そうだね。208のような白。
色で決める訳じゃないけど208のような白なら即買だね♪
って私は風水にハマってるからだけど。
今506だけど、エーゲホワイトって名前だけはホワイトだけど、殆ど
シルバーに近い感じでちょっとショック。
ピンクもちょっとドギツイ感じでちょっとって思って・・・。
長く使うものだから、飽きの来ないカラーが一番と私は思ってる。
211白ロムさん:2005/08/31(水) 11:42:38 ID:/UoKkYFJ0
D208の白はかなり好きだった。
確かに最近の機種は名前にホワイト○○○とかでも
実際にはシルバーに近かったり、安っぽい色だったりするから…

世間のニーズは白よりシルバーの方が高いからかもね
212白ロムさん:2005/08/31(水) 11:52:03 ID:7JY+AD9Q0
男女兼用じゃないけど、性別問わないで使えそうだもんね、シルバーって。
明るいシルバーならいいけど、グレイに近いのは暗い感じで嫌かな。
D701iのピンクもパール入っていないピンクっぽいからな。。。
213白ロムさん:2005/08/31(水) 14:23:28 ID:N/VCW9060
個人的には206とか505iSの紺が好きなんだが

>>210
208の白使ってたよー。あの白はよかった。

>>212
黒がかった濃い目のシルバーだと、仕事で使ってそうな雰囲気だなぁ。
明るいシルバーはTPO選ばなそうだけど……
214白ロムさん:2005/08/31(水) 14:53:42 ID:7JY+AD9Q0
男性なら紺とかでもいいかもね。
個人的には暗い色は使いたくないな〜。
白とかパールピンクがいい。
携帯のカラーだけで運気が変わることはないと思うけど、ピンクの時は
結構出会いあったな〜。
215白ロムさん:2005/08/31(水) 20:20:12 ID:DTJVRmAE0
この外観で中身超最先端&ハイスペックなら売れるかも。

「この外観で中身コレかよwwwwww」みたいな。
216白ロムさん:2005/08/31(水) 20:42:40 ID:8Pd+bIPo0
サクサクだったら即買だね。
217白ロムさん:2005/08/31(水) 22:04:16 ID:owRIGVea0
いやー、何でも買うでしょう。
色をどれにするか悩む。
218白ロムさん:2005/08/31(水) 22:20:59 ID:GMoa7BGS0
俺は淡紅色。
219白ロムさん:2005/08/31(水) 23:09:23 ID:cJD/z+qMO
9日発売だよー。明日ドコモショップ行ったら総合カタログにNとD載ってるから見てみてね。
220白ロムさん:2005/08/31(水) 23:20:19 ID:3EUPcMKL0
ということは9/7発表?
221白ロムさん:2005/08/31(水) 23:58:39 ID:3dz4+4Kr0
実売いくらくらいからスタート?
222白ロムさん:2005/09/01(木) 00:15:21 ID:yb+gEl49O
実売二万前後です。地域によって違うけど。
もう発表は済んでるよー。
223白ロムさん:2005/09/01(木) 00:44:54 ID:LlSfvEAx0
発表て「何日に発売です」の発表のことじゃね?
224白ロムさん:2005/09/01(木) 01:13:13 ID:I8stuOd50
2万かぁ、ちと高いが、まぁ、買ってみるかなぁ。
225白ロムさん:2005/09/01(木) 09:21:13 ID:DoJwGY/O0
何故この製品が抗菌対応なのか、教えてやろう。
一週間も風呂入ってない奴が、チ○ポいじった手で携帯さわるから
だ!!!!!
226白ロムさん:2005/09/01(木) 09:29:01 ID:oSkrTSwg0

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
  `ヽ_っ⌒/⌒c     
     ⌒ ⌒
227白ロムさん:2005/09/01(木) 09:40:20 ID:NbRmCNjC0
ピンクがパールピンクだったらな・・・。
ネットで見る限り、ただのピンクに見える。
228白ロムさん:2005/09/01(木) 13:01:33 ID:ovIJWojU0
写真見るとほんのりパールがかって見える気もするんだが、
実物見てみないと何とも判断し難いよねぇ……


……今使ってる携帯のマイクが時々怪しいんで
これ買うかも知れん
229白ロムさん:2005/09/02(金) 14:08:22 ID:VB47nt6R0
ムーバ最後の506変えたばっかなのに、こっちの方がカワエエ!!
ここずっとD派だけど、701も使いやすそう。
とにかくもたつき感さえなければいいんだけど・・・。
230白ロムさん:2005/09/02(金) 18:20:20 ID:T9Cr90nD0
>>229
もっさりが解消されてれば即害なんですが・・・(´▽`)
まぁ発売日ももうすぐだしたのしみにしてます
231白ロムさん:2005/09/02(金) 18:33:35 ID:VB47nt6R0
>>230
FOMAだとサクサクは厳しいかな・・・。
232白ロムさん:2005/09/02(金) 19:27:40 ID:MkZUmini0
発売日が発表されても盛り上がらないな・・・
233白ロムさん:2005/09/02(金) 20:41:06 ID:vEDi67uN0
よし、来年の9月には0円になってるという事か。
234白ロムさん:2005/09/02(金) 22:07:56 ID:vKUDdmOxO
ラジャー
235白ロムさん:2005/09/02(金) 23:28:33 ID:sceuAn3A0
NTTドコモは、普及クラスに位置付けられたFOMA 701iシリーズである、
NEC製「N701i」と三菱電機製「D701i」を9月9日に発売する。

8月2日に発表された701iシリーズは、iモードの利用頻度が低いユーザーに向けた
情報配信サービス「iチャネル」に対応したFOMA端末。共通機能として、着うた・着モーション、
テレビ電話、キャラ電、デコメール、バーコードリーダーなどをサポート。
3機種が発表されているが、9月9日より「N701i」「D701i」の2機種が販売されることになった。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25476.html
236白ロムさん:2005/09/03(土) 07:17:59 ID:gJGJ/ubq0
Dといえば白だろ!白出せ白
237白ロムさん:2005/09/03(土) 07:29:21 ID:U7ABfp290
70Xシリーズを三菱が出すのは初めてだけど、アプリの性能が気になるな。
D901iSがD901iより劣ってるということはこの機種はもっと劣ってD900i並なのかな?
238白ロムさん:2005/09/03(土) 09:16:16 ID:QEkOgQfz0
>>236
禿げ上がる程胴衣。
パール感強い奴なら最高。シルバーはもういいよ。

機能はどうでもいい。そうせメール位しか使わないから、とにかく
サクサク打てればな。
239白ロムさん:2005/09/03(土) 09:55:27 ID:jTVqSc8MO
ブラックがツボに填まるほどかっこいいんだが…
でもPも気になる…
240白ロムさん:2005/09/03(土) 10:31:00 ID:QEkOgQfz0
黒ってゴキブリみたいで嫌。笑
陰の気が強い色だから、女性は避けた方がいい。
241白ロムさん:2005/09/03(土) 10:50:06 ID:is+3KLQP0
>>240
まあゴキブリ並みの頭脳しかないあなたには、これの良さはわからないのですよw
242白ロムさん:2005/09/03(土) 10:55:33 ID:QEkOgQfz0
↑おまいもな
243白ロムさん:2005/09/03(土) 16:09:57 ID:jOqtCjT30
>>239-242
俺はオリーブ派だが、黒の配色も結構無骨でいい感じだよ。
黒ボディに青とガンメタのラインにはセンスを感じる。
金属色の部分がちょっと濃い目なのには心意気を感じる。

でも確かにDといえば白なんだから白出せばいいのにな。
244白ロムさん:2005/09/03(土) 16:15:18 ID:jOqtCjT30
>>243
無骨という表現はおかしかったな。
いい意味でおっさんぽいって感じか。
無骨ならラジデン。
245白ロムさん:2005/09/03(土) 17:13:51 ID:PnVGXTgs0
カタログ見たけど、液晶が6万色になってた。
萎え〜。
246白ロムさん:2005/09/03(土) 17:24:24 ID:DUkLQu7e0
>>237
D506i並の可能性が・・・。70x系列だし。
247白ロムさん:2005/09/03(土) 22:37:37 ID:U+jVRGlQ0
廉価版FOMAなんだし、贅沢はいえねぇずら。
248白ロムさん:2005/09/04(日) 00:22:05 ID:ia3lAB0z0
スペックダウンが嫌なのを仕切りに叫ぶんなら、
90×シリーズ買えばいいだろバカ!
70×シリーズスレにくんじゃねーよ!
249みか:2005/09/04(日) 00:26:00 ID:dNwQzo6sO
教えて下さい!ストリーミング機能はあるのですか??
250白ロムさん:2005/09/04(日) 01:16:52 ID:uBYrZJyL0
アプリ容量を90xと同じにしてTV電話無くせばいいのにな。
251白ロムさん:2005/09/04(日) 08:06:41 ID:VDkGo0sd0
俺もこれに変えようと思うお馬鹿さんです
皆さんテレビ電話ってつかいます?
必要なのか?金儲けの為に無理やり標準機能?
今、この先いずれも使うことのない無駄な機能・・・
252白ロムさん:2005/09/04(日) 09:01:38 ID:zQSLXjI+0
私はまだFOMAじゃないけど、テレビ電話って使わない気がします。
あれって料金かかるんだよね?
私の周りは未だにみんなムーバ。
テレビ電話って他社の携帯とは出来ないんだよね?

253白ロムさん:2005/09/04(日) 14:34:00 ID:yNyCgGxA0
他社ともできるよ。
と言っても、V3Gしか相手はいないが。
254白ロムさん:2005/09/04(日) 22:42:30 ID:RBVjnmZ10
>>252
年代層で違うんだろうねぇ。高校生の俺の周りはFOMAばかりだよ。

>>249
ストリーミングは70xiシリーズ共通で「対応しておりません」
255白ロムさん:2005/09/05(月) 00:30:29 ID:0zMdg71M0
メールばっかりで使うだろうに、FOMA系のモッサリ動作でよく納得できるね。
実使用より機種自慢の側面が大きいのかなぁ

俺等の時代は腕時計を見せ合うの。G-SHOCKスゲエとか言いながら。アホだよなぁ
256白ロムさん:2005/09/05(月) 14:29:49 ID:j05FHxY20
>>244
いや、それは無骨で合ってる気が。

>>247-248
それは全くその通りなんだよな……
パケ代の為だけにFOMAにしてる身としては却って在り難い。

>>255
メールばっかりで使うから、
movaの料金では死んでしまいます(´・ω・`)
257白ロムさん:2005/09/05(月) 14:40:41 ID:zSQNmNs/0
一番の問題はムーバにパケホーダイがないこと。
258白ロムさん:2005/09/05(月) 16:06:26 ID:j05FHxY20
少し前の話に戻るけど
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/02/news048.html
ちゃんとパールカラーみたいよ
259白ロムさん:2005/09/05(月) 16:07:18 ID:w2bVAWAV0
イルミネーションについて疑問ですが周波数によって色が変わるけど
周波数の高い方に赤っぽくなるのはわかるけど
なぜ中間では青くなり、低くなると再び赤(オレンジ)っぽくなる?

サブ液晶のバックライトは緑だけなのか…
260白ロムさん:2005/09/05(月) 17:47:39 ID:MX+/nywl0
ムーバで居ることは損なのか?
11月から料金も1本化になるみたいだね。
FOMAにしたいのは山々だけど、もたつきが気になってしまって。
261白ロムさん:2005/09/05(月) 17:55:43 ID:j05FHxY20
>>260
だってパケ代が素で3倍違うんだよ
パケットパックの付け方によってはさらに単価がお安く。

私は通信量の殆どがパケットで、月に50000パケット程使うから……(´・ω・`)
(じゃあdocomoにしなきゃいいじゃんという説もあるが、もう8年目だし……orz)
通話、それも待ち受け中心の人はmovaの方がいいと思う。
262白ロムさん:2005/09/05(月) 18:00:24 ID:j05FHxY20
×3倍
○1.5倍

一番安いパケットパックをつけて3倍だった orz
263白ロムさん:2005/09/05(月) 18:33:18 ID:MX+/nywl0
主にメールしか使わないからな。
今の所5千円で済んでるけど。
264白ロムさん:2005/09/05(月) 23:35:48 ID:ua1sQDBo0
FOMAは通話品質も高いじゃん?
MOVAは無線みたい
あんま話さない人には関係ないかもだけどね
265白ロムさん:2005/09/06(火) 01:19:14 ID:dcLNPwey0
っつーか、movaの電波は安定しているが、FOMAは
建物の中でもないのに電波が悪くなったりするのが
たまにある。
266白ロムさん:2005/09/06(火) 09:50:04 ID:ErDwqpL90
確かに。
FOMA買った友人は口を揃えて、電波とバッテリーのことは不満なようで、
失敗したと言っていた。
267白ロムさん:2005/09/06(火) 12:13:39 ID:Weh57IdQ0
待ち受け中心の人は今はmovaの方が賢明だと思うよ。
要は自分のスタイルに合わせるのが吉

>>265-266
そこは大いに不満だが今は仕方ないと思ってる。
何しろ3000円のパケパ付けるとパケ単価がmovaの1/6ってのはでかい
268白ロムさん:2005/09/06(火) 12:27:00 ID:HVrsOAEr0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/about/charge.html
■FOMA
メール受信 パケットパックなし パケットパック30
全角20文字 2.7円 0.7円
全角50文字 2.9円 0.7円
全角100文字 2.9円 0.7円

■MOVA
メール受信
全角20文字 1.0円
全角50文字 1.0円
全角100文字 1.3円

これに気付いていたら、ライトユーザの俺はFOMAにしなかったのに。パック30つけてようやく
MOVAを下回るなんて・・・orz
269白ロムさん:2005/09/06(火) 12:45:27 ID:ErDwqpL90
メールするっていうとFOMAすすめるけど、メールも1日多くて10通くらいしか
やりとりしないからなー。
270白ロムさん:2005/09/06(火) 15:11:58 ID:Weh57IdQ0
>>268
メールの場合は結果としてFOMAの方が高くなる事がある、というのは
どっかに書いてあった気がする。

それこそ、まったくメールしかしない人には、あまり勧められない。
iモードガンガン使いまくりの人で、movaで一度パケ死同然まで使っちゃった人向け。
パケット換算10000超の人なら恩恵があるかも。
271白ロムさん:2005/09/06(火) 17:48:48 ID:FYaiKgWp0
使いたい放題?の奴だと心おきなく使えるのはいいけど、もうちょっと
基本料金安かったらな〜。
272白ロムさん:2005/09/06(火) 18:22:38 ID:Weh57IdQ0
こまめに料金診断やって
毎月プラン変えてるよ…… orz
さすがにパケホにするほどは使ってない


んで、もう少しで発売な訳だが
出たらとりあえず店頭で実機を見て考える
273なお:2005/09/06(火) 23:27:09 ID:KautqlngO
254
対応していないんですか… ありがとうございました♪
274白ロムさん:2005/09/06(火) 23:59:12 ID:Ne6/uIkT0
ところでお聞きしたいんですがD701ってツータッチ入力復活してたりする?
275白ロムさん:2005/09/07(水) 01:47:53 ID:i1Vl4v6v0
ちょっと容量の検証、カタログからだけど。

        D701i N701i F700iS D901iS
撮影枚数   770枚  90枚  283枚  827枚
最大録画  189秒  280秒   189秒  189秒
メロディ    500曲  200曲 500曲  500曲

動画撮影の基準が曖昧だけど、
画像容量は700iシリーズにしてはおおきめみたいですね。
276白ロムさん:2005/09/07(水) 08:47:21 ID:IZ8r61+q0
都心のドコモショップで調べたところ
機種 : 新規/契約変更
N701i :\21000/22050
D701i :\21000/22050
277白ロムさん:2005/09/07(水) 18:35:08 ID:i1Vl4v6v0
モック触ってきました。
なんだか思ったより大きい印象でした、平べったい感じ。
テンキーなんですが、123〜*0#につれて小さくなってました。
あと、カメラはSH700iみたいに角度がついてました。

パンフレットももらってきたけどupした方がよい?
278白ロムさん:2005/09/07(水) 21:45:37 ID:pwXQT6TX0
もうモック出てるのか。
279白ロムさん:2005/09/07(水) 22:06:06 ID:JoxFDKPX0
携帯売り場をちらちらのぞいたけど、見つけられなかった。
羨ましい。

なんにしろ買うつもりだから、むしろ量販店での値段が気になる。
どこもショップで2.1なら、2万切ってくれるかなぁ。
280白ロムさん:2005/09/07(水) 23:00:49 ID:HprLSvdj0
モック触った人、もっさり具合はどう?
SH700ぐらいのサクサク度だったら即買いなんだけどな
281白ロムさん:2005/09/07(水) 23:44:12 ID:JoxFDKPX0
ぁ、書き損ねた。

>>277
可能ならお願いします。
282白ロムさん:2005/09/08(木) 17:47:29 ID:oL8zqs6vO
モック触った人に質問なんですが見た目ゎどんな感じでしたかぁ?ピンクにかぇよぉと思ってるんですけど、可愛かった?
283白ロムさん:2005/09/08(木) 17:58:48 ID:vOIjsIK00
>>282
チェリーっていうだけあってそんなに派手なピンク色ではないので、好感持てましたよ。オリーブも
ドコモではめずらしい色でなかなか。ブラックベリーは内側の黒い部分はパールが少し入っていて
キラキラするような感じでした。なにげなしに、見たので違っていたらゴメンナサイネ
284白ロムさん:2005/09/08(木) 18:59:00 ID:yFMHqEjaO
オリーブもピンクも、職場ではらくらくホンの色に似てるから『らくらく色』と命名_| ̄|〇
285白ロムさん:2005/09/08(木) 18:59:57 ID:oAmOAXDa0
地元の携帯ショップでモック触った
イルミネーションウィンドウが思ったより大きいのもいい
買い増し2万以下なら即買う
286白ロムさん:2005/09/08(木) 19:09:20 ID:uMmeZxZW0
パンフupできました、発売日まで一日しかないけどよかったらドウゾ。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/78261.jpg
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/78262.jpg
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/78263.jpg
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/78264.jpg
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/78265.jpg
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/78266.jpg

>>282
ピンクきれいでしたよ!252iとかみたいなおばちゃんピンクではなかったです。
個人的にはオリーブが花屋とかで売ってそうでよかったですー
287白ロムさん:2005/09/08(木) 20:05:10 ID:XjDreH+W0
>>280
モックで動作が分かるかボケ
288白ロムさん:2005/09/08(木) 20:13:21 ID:QR8qxu2L0
モック触ったよ。個人的な感想だけど、ピンクはスゲー良い! 姉が携帯屋さんやってるので
コネで0円に出来る時に買う。オリーブは、もうちょっと明るい色の方が良かったなぁー。
黒はもう少し沈んだ黒の方が良かった。その方がカッコイイ黒になるし、パール(?)のキラキラも目立つ。
289白ロムさん:2005/09/08(木) 20:24:10 ID:oL8zqs6vO
ピンク可愛いんだぁ☆彡教えてくれてありがとぉ☆彡902まつより701のがいいですよね?
290白ロムさん:2005/09/08(木) 20:39:44 ID:yFMHqEjaO
何を重視するかでしょうね。
スペック的には902のが701よりも上ですし。
デザインもスライドか折り畳みかで好みも。

すぐ701買わないとまずい!
というのでなければ、902発表まで待つのもありかと。
291白ロムさん:2005/09/08(木) 22:01:09 ID:5XDRQ3jC0
文字の2タッチ入力さえあるなら即買い換えるんだけど
もうDじゃ無理なのかなー
292白ロムさん:2005/09/08(木) 22:03:05 ID:cwo5ZEpB0
まあ、個人的にはスライド携帯は男性向き、折りたたみは女性向きなイメージがあるからな。
293白ロムさん:2005/09/08(木) 22:23:48 ID:/mHufJe8O
DS店員です。
今日やっと商品入荷しました。NもDも触った感じなかなかよさげですよ。
ただ背面イルミが全部点灯しないのがちょっとショック…。でもかわいいから許す。
294白ロムさん:2005/09/08(木) 22:28:24 ID:9Borrq9f0
>>293
もっさり加減はどうですか?
295白ロムさん:2005/09/08(木) 22:31:58 ID:0O2rTTXc0
>>294
それそれ!!!それが問題。
FOMAではサクサクしてると言われるDでもやはり901isはもたつきがあった。
やっぱり慣れなのかな?
未だにmovaD506i使いだから。。。
296白ロムさん:2005/09/08(木) 22:32:50 ID:/mHufJe8O
自分が使っているD901iSよりはもっさりややよくなっていた気が。
でもメールとか何も入ってないからかも。
297白ロムさん:2005/09/08(木) 22:39:39 ID:9Borrq9f0
>>295
同じ!D506i使いだよ
これになれてるからちょっとでも気になると嫌なんだよね

>>296
ありがとう。やや改善かぁ
スレ違いでスマソだがNはどうだった?
298白ロムさん:2005/09/08(木) 22:52:03 ID:0O2rTTXc0
やっぱ506に慣れちゃうとダメだよね・・・。FOMA諦めようかな。
着メロが48和音だからつまんないけど。
Nはどうせ激モサだと思うが、どうでしょう?
299白ロムさん:2005/09/08(木) 23:01:47 ID:/mHufJe8O
Nも基本的に701と中身は変わりなかったよ。
質感がおもちゃっぽくて、人によるだろうけどかわいかった。スタイルプラスがめちゃ外しにくかったのは困ったけど。

スレ違いすまん。
300白ロムさん:2005/09/08(木) 23:13:20 ID:we3QZj9o0
D506iから乗り換えだったら、今度のD701iは中身はFかなんかだから
操作が変わっちゃうんじゃない?
301白ロムさん:2005/09/09(金) 00:06:06 ID:jh1bF3Ul0
Fかぁ、今まで一度も使った事がないのがF・・・。
液晶が262色じゃなくて6万色になってしまったんだろう・・・。
変なこ拘り過ぎか。
302白ロムさん:2005/09/09(金) 00:19:35 ID:VxshocBC0
>>301
時代の進化だと思う。
303白ロムさん:2005/09/09(金) 00:24:15 ID:9SsGXnFbO
さて・・。
今から寝袋持ってメディアラボに並んできます
もちろん仕事サボりますw
304白ロムさん:2005/09/09(金) 00:28:20 ID:vmBt+mIFO
携帯ヲタニート予備軍氏ね
305白ロムさん:2005/09/09(金) 05:47:09 ID:fdMIB6bK0
淀橋で新規が2万弱
某ショップでは新規で1万2千らしい。
306白ロムさん:2005/09/09(金) 08:00:50 ID:9SsGXnFbO
開店まであと2時間(゚∀゚ )
人増えてきたぜ!相棒がN503iだから画像無しよ
307白ロムさん:2005/09/09(金) 08:03:36 ID:GuaJ9oXoO
ややモッサリ気味か…
みんなSHのソフト入れればいいのに!
308白ロムさん:2005/09/09(金) 08:21:54 ID:SkCk/Za60
>>307
マルチタスクが無くなってアプリが激遅になるがな
309白ロムさん:2005/09/09(金) 08:57:20 ID:TTEMxlidO
某店員です。
みなさん並んで買うほど人気商品なんですね〜。こちら田舎なので発売さえ知られてない…。多分今日は売れなさそう。
310白ロムさん:2005/09/09(金) 10:24:27 ID:PAOZKWziO
>>309さんの店で買い増しいくらですか?
311白ロムさん:2005/09/09(金) 12:20:26 ID:nnZb0pJL0
>>290
単に使うことを考えたら、今使ってる奴がぶっ壊れるまでは
次買わないつもりなんだけど、
何とかしてD系を応援したいって気持ちはある。
折角FOMAなんだからって気持ちもある。

な訳で激しく食指が……
312白ロムさん:2005/09/09(金) 13:12:13 ID:lDwkdNY/0
>>286
ありがと。おかげで午前中が楽しく過ごせました。

買ってきたよ。DoCoMoショップで。
オリーブこと緑。ピンクは普通にピンクだったので
おもしろみないかなぁとやめた。

割とサクサク動くけど、たまにメニュー呼び出しでつっかかる感じ。
普段使っている限りは問題ないんじゃないかと。

軽いんだけど意外とでかい。軽いのはバッテリが小さいせいかな。
これでNよりも持つらしいから大したもんだと思う。
313白ロムさん:2005/09/09(金) 13:39:23 ID:gWdVhvlW0
買った香具師がいるんだな(´・ω・`)
314309:2005/09/09(金) 14:01:17 ID:TTEMxlidO
買い増しは21000円です。若者割とマイショップ割引つけて17000円。
新機種にしては安い方かと。
ちなみに九州です。
315白ロムさん:2005/09/09(金) 14:13:56 ID:wZ9stl6g0
>>312
一つ質問だがサブ液晶の時間表示は常時表示できる?
実機で確かめたが10秒くらいで消えてしまうのだが…

ちなみに(千葉)
新規&機種変14400円
買増22000円
316白ロムさん:2005/09/09(金) 14:34:04 ID:N94cW4bS0
もとD506is使いで乗り換え。
なんだよこのもっさりは!!!!
しかも文字入力しづらいじゃん!
あーMOVAの料金さえ安かったら506のままでいたのに!

でもしゃーないんで、使いこなして愛用するぽ。。

>>315
横レスだけど常時は無理。サイドボタン押すとかで表示。
317白ロムさん:2005/09/09(金) 15:25:58 ID:5BsRb4Q/0
サブ液晶、設定しても常時時間表示は無理なんですか?
318白ロムさん:2005/09/09(金) 15:33:26 ID:N94cW4bS0
>>317
316でも書いたけど無理のようだよ。
取説何度も読んだけど。
背面ディスプレイの設定自体ほとんどない。
iチャネか相手表示のオンオフのみ。時計タイプを変えることもできないよー!

ところで、急いでたから確認できなかったけど、
ドコモショップでD701買うと何かノベルティつくよね?
鏡がなんかと、何かが当たるみたいな。
応対が研修店員だったので忘れられたのか何ももらえなかったんだけど…。
問い合わせてみようかな。
319白ロムさん:2005/09/09(金) 15:38:51 ID:5BsRb4Q/0
318さんありがとうございます。
320白ロムさん:2005/09/09(金) 15:54:14 ID:uaWb3sGvO
画質悪いですか?
321白ロムさん:2005/09/09(金) 16:17:21 ID:Q98XD+G80
>>317
>>318さんの言うとおり。FAQにもできないと書いてあるぞよ。

鏡ついてきたよ。緑買ったから、緑の。
お店に問い合わせてみては。
322白ロムさん:2005/09/09(金) 16:49:10 ID:PAOZKWziO
90xよりだいぶ安いですね。ありがとうございます。
323白ロムさん:2005/09/09(金) 17:59:07 ID:joVvun5Y0
>>316
お金あったらまた機種だけ入れ替えてもらったらどお?
私はNであまりのモサに参ってまたDに入れ替えたよ・・・。
324白ロムさん:2005/09/09(金) 18:11:00 ID:N94cW4bS0
>>321
ありがd。
早速問い合わせてみたらやはりつけ忘れ。
研修生だったからなあ。
郵送してくれることになったYO。
ただ柄はおまかせしちゃったけど。(各色二種ずつあるそうだね)
325白ロムさん:2005/09/09(金) 19:17:27 ID:6sbljY+G0
買った人に質問だけど、あのカメラの位置(裏面)でメインディスプレイを見ながら撮影はうまくできますか?
D252iの時はレンズに傾斜がつけられていたけど、今回のは何もなさそうで不安です。
326白ロムさん:2005/09/09(金) 20:43:57 ID:+WeEDXhB0
ベル打ちある?
327白ロムさん:2005/09/09(金) 20:52:20 ID:he5rxcp/0
>>326
ショップで説明書見せてもらったら、2タッチ入力はなかったよ。
今回も、かな入力とスロット入力のみでした。 どうしてこんな便利な入力方式を無くすんだか。。。
328白ロムさん:2005/09/09(金) 20:59:58 ID:5HZpmwZp0
329白ロムさん:2005/09/09(金) 21:01:01 ID:fr59CkC60
>>324
あれって選べるの?
私も契約から携帯受け取りの5分が待てずに「あとできます」に
しちゃったから、受け取りの袋にはもう鏡が入ってた。

>>325
特に困ることなく撮影できるけど。
まぁ、個人の慣れによるところも多いんだろうね。
330白ロムさん:2005/09/09(金) 22:03:23 ID:7SSRlLIB0
発売初日なのに盛り上がってないなw
331白ロムさん:2005/09/09(金) 22:06:10 ID:GM8uSIph0
東京でホットモック触れる店教えて
332白ロムさん:2005/09/09(金) 22:08:15 ID:Otsq525WO
2タッチ入力ってなに?
333白ロムさん:2005/09/09(金) 22:13:19 ID:h4SR0qq80
両の手で乳首をタッチ
334白ロムさん:2005/09/09(金) 22:13:31 ID:sQcvyUlm0
  _n   a  u  最  強 ! n_
 ( l    _、_     _、_    l ) 
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /  クソスレで333get!
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
335白ロムさん:2005/09/09(金) 22:24:52 ID:ldNUWMPd0
>>334
プ
336白ロムさん:2005/09/09(金) 22:34:36 ID:fr59CkC60
今更気づいたんだが、お知らせイルミみたいな機能ってないのね。
メールが届いていると、LEDがずっと光っててお知らせしてくれるヤツ。

ちと不便ではあるな。
337白ロムさん:2005/09/09(金) 22:41:03 ID:Otsq525WO
2タッチ入力ってなに?
338白ロムさん:2005/09/09(金) 22:43:34 ID:LoUaIwPN0
>>326
ベル打ちはない。トーマス・アルバ打ちならある。
339白ロムさん:2005/09/09(金) 22:50:59 ID:MTlAlttdO
これマジで薄いしコンパクトだよな。P213と変わらないよ。薄さは負けるけど縦が短いし
340白ロムさん:2005/09/09(金) 23:48:59 ID:LoUaIwPN0
薄い…出しすぎたか?
コンパクト…大丈夫だよ。人によって膨張率は変わるから。
縦が短い…短小包(ryか。
341白ロムさん:2005/09/10(土) 00:02:16 ID:jC/QAAcmO
あ〜くそぅ!こりゃコンドームの箱だわマジで!!
342878:2005/09/10(土) 01:19:04 ID:bpK823MP0
つ、2タッチが無いだと!!!!
503、251、252、900と2タッチでやってきたのに。
そんな。ってFソフトになった時点で諦めるべきものか…。そぼ〜ん。
343342:2005/09/10(土) 01:19:41 ID:bpK823MP0
あ、番号無視よろしく。
344白ロムさん:2005/09/10(土) 04:09:05 ID:ohY+fBry0
この機種ってさドコモのシリーズ端末の中じゃ
間違いなく一番ダサイよな。
これ作った人達は出来上がった時に何とも思わなかったんだろうか。。
345白ロムさん:2005/09/10(土) 04:44:16 ID:fMvzqiv6O
>>344
今回のDは内容が薄いように思えるよ。
他の会社はリラクゼーションを楽しめたり、音楽機能が特化していたりするのにさぁ…。

今回Dが凝った部分ってイルミネーションだけでしょ。
何だかな〜。
346白ロムさん:2005/09/10(土) 08:57:33 ID:OpApISTf0
ケータイ新製品SHOW CASE D701i(オリーブ)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/25599.html
347白ロムさん:2005/09/10(土) 09:42:08 ID:kxo8yFw20
>>345
レトロな雰囲気に拘ったみたいだけどね。
たしかに、知らない人が見るとFOMAとは思わないかもね。
デザイン的にはポケベルを意識してそうだけど、まさかポケベルだとは思われないだろ。
こいつ何年前の携帯使ってるんだ?って思う香具師が出てきてもおかしくはないけど。
まだモック見てないけど、俺は黒が気になるな。
348白ロムさん:2005/09/10(土) 10:25:08 ID:c6pG2d8S0
今日見てくる予定
皆さんの評価はどないでっか?
もっさりの程度はどんな感じなのかな? 
これは感覚の問題ですがね
349白ロムさん:2005/09/10(土) 10:35:28 ID:xct11dzi0
(購入者じゃないけど)地味、地味って言ってるやつは見る目なしでウザイ。

開閉ロックが付いてて、iチャネルヘッドラインを閉じてて見れるあたりはいい感じ。

Nのほうがよっぽどもっさり。最悪。見た目茸。

D701iSではどれだけ化けてくれるか楽しみ!いじょ。
350白ロムさん:2005/09/10(土) 10:43:49 ID:kxo8yFw20
>>349
D701iS(出るのか??)以降が薄型スライド式にならないことだけを祈る
351白ロムさん:2005/09/10(土) 11:09:27 ID:yTYFznlF0
>>344
若い男性からみたら間違いなくそうだけど
中年以上の人とか、あんま派手じゃない女性とかから見たらそうでもないと思うよ。
352白ロムさん:2005/09/10(土) 11:22:49 ID:CJVm+GN90
>>349
D701iSとN701iSは出ない気がするが
353白ロムさん:2005/09/10(土) 11:29:04 ID:xct11dzi0
>>350 >>352

この方向性が変わらなければ型番は何でもよい。
<間違っても70xはスライドにすんな、については同意。

ユーザーは三菱やドコモにこの路線で今後もより良くするように伝えるのだ。
354白ロムさん:2005/09/10(土) 11:34:13 ID:kxo8yFw20
>>353
まあ、俺としては色んなスタイルに挑戦してもいいと思うが、90Xはスライド、70Xは折りたたみという
固定スタイルは止めて欲しいな。
90Xでも折りたたみを出してもらいたいし、70Xがスライドや回転式に挑戦してもいい。
要するに、ハイスペックでもロースペックでもユーザーにスタイルを選択する権利が欲しいわけ。
機能が向上することが大前提だけどね。(少しわがままかな?)
355白ロムさん:2005/09/10(土) 11:58:16 ID:c8H9nA8h0
結局、D701iってどうなのですか?
356白ロムさん:2005/09/10(土) 12:20:00 ID:R0rnphTV0
>>349

> 見た目茸

それが大切じゃないの?

> D701iSではどれだけ化けてくれるか

って事は、701iはダメって事ね。
357白ロムさん:2005/09/10(土) 12:55:50 ID:wsBSZAwbO
女子高生がこの携帯使ってたら変ですか?
358白ロムさん:2005/09/10(土) 12:59:37 ID:xct11dzi0
>>356

短絡的杉かむしろヒネクレ杉。おまいさんはホットモックか実機を触れ。

D701iにもデザイナーズ待受け時計など地味ながらも見た目のいい部分あるよ。

F700iのように地味でもいい部分が沢山あるので、
F700iSのようにマイナーチェンジじゃなくて、もっと化けてくれって期待だ。

素地はいいから、よりよい機能向上と更に上手いパッケージングをしてね、って意味。
359白ロムさん:2005/09/10(土) 14:01:22 ID:yTYFznlF0
>>357
700シリーズはまさにその辺もターゲット層だと思うけど
360白ロムさん:2005/09/10(土) 14:11:29 ID:Y/f0FTO60
D701i黒購入
パックナシで機種変、14800 也
使用感はそこそこ早い?
D505iからの移行なんですけど、許せる範囲のもっさり感です。
さすがにバッテリー切れ早いなw
ちょっと操作してたら終わっちゃったよ…
361白ロムさん:2005/09/10(土) 14:32:50 ID:kxo8yFw20
>>360
フル充電してレポよろしく!
362白ロムさん:2005/09/10(土) 14:41:39 ID:wsBSZAwbO
>>357ですが、見た目が古いなどの意見が多かったので高校生が持ってたら変かなぁと。。。買い増し1万7だったカラ買っちゃおうかな☆
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:45:03 ID:c8H9nA8h0
1
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:51:41 ID:c8H9nA8h0
D701iを購入された方・・どうですか?詳細をお願いします。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:18:10 ID:Y/f0FTO60
詳細って?
聞きたいこと教えて
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:51:43 ID:twjwZPWt0
サブディスプレイのバックライトの色ってホントに緑?
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:56:01 ID:SzumXv+o0
これちょっと良いな
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:04:36 ID:qVvg6Pow0
これ、701なのにモリサワフォント搭載してるのね。
F700にはないのに。
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:14:54 ID:HdsqHkx70
Dスレ恒例のやついきますよ〜

黒 0
緑 0
桃 0

既にカキコしてる人もよろしく!
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:16:33 ID:Y/f0FTO60
バックライトは緑だな
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:16:58 ID:R0rnphTV0
>>369
毎回はじめるガキがいるんだよな〜
スレが見にくくなるだけだから他でやってくれよ。
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:25:07 ID:c8H9nA8h0
詳細・・・・。使いやすいか、使いにくい。
画像とか
まぁ完璧な携帯なんか無いし、それを改善していくわけだし
使いにくいところもあるだろうケド、オススメ?!
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:32:15 ID:twjwZPWt0
>>370 ありがと
インスピレーションウィンドウのバックライトが点灯するときは、文字の色反転したりしますか?
今もってる#のやつはバックライト点灯するときに文字の色が白くなるので。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:34:31 ID:EEY5+I3D0
黒 0
緑 1
桃 0

周りには誰も買わない色と言われた。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:31:19 ID:TKOmM4N20
黒 0
緑 2
桃 0

誰も買わない色だと思って買ったwww
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:31:29 ID:Y/f0FTO60
はっきりいってインスピレーションウィンドウはショボィ
おいらメールさえできればいいのでOKだけどw
音も鳴らさんし、カメラもつかわんもん
377白ロムさん:2005/09/10(土) 21:16:10 ID:FMpxLniDO
イルミネーション設定⇒新着通知 ON にしてみたら。
378白ロムさん:2005/09/10(土) 21:29:52 ID:FMpxLniDO
アンカー忘れた
>>336
イルミネーション設定⇒新着通知 ONにしてみたら
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:41:24 ID:RGhx8P9Y0
>>336
新着メールor未読があると数秒間隔でピカピカしてるよ
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:09:12 ID:klGmGFFv0
>>371
>毎回はじめるガキがいるんだよな〜

そうそう、やられる前に釘をさしておけばよかったよ。
まぁこれが無いとスレが伸びないってのもD恒例だけどね。
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:24 ID:876YCqpb0
てか、オリーブはメーカーの一押しだろ。

俺の住んでいるところフォーマダメポ・・・・・
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:24:32 ID:7sLZh37O0
確かにデザインだけって感じ(しかもキャパが狭そう)だけど
ダメな子ほど可愛い私にとっては愛すべき機種だなぁ。
正直電話とメールさえ出来れば多少のもっさりなんかどうでもいい。
今更209とかには戻れないけど。
久しぶりに触ってみたら、キー押して一秒くらいして画面が変わるとか
よくアレを使っていたなと。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:10:59 ID:sqlO7cBJ0
>>373
反転はしない。NとP(701i)はバックライトが紫で文字が白になるけど
Dは緑で文字はそのまま。
たしかにiチャンネルとかの表示は緑の方が見やすいが
その分昔のポケベルみたいで何か物足りないけどね
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:13:52 ID:Yz8K+yPxO
昨日N504iSから約3年ぶりに機種変しました。
今更ながら最近のケータイはさまざまなことができて便利だなと思いました。
ちなみに黒を買いました。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:51 ID:h1k9Wdix0
>>383 ありがと
なんかそういうのって昔の携帯みたいだなw
紫+白より見やくてよさそうだけど、
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:58:29 ID:YQlzOZmj0
>>377-379
ありがと。解決した。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:46:15 ID:fzKOfwfi0
今日、見てきました
黒が気になるわぁ〜エモーショナルイルミネーションは
どんな感じ?
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:54:50 ID:MIXvBoTX0
裏の電池蓋のところ,押すとペコペコなるのがやだなぁ。
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:35:57 ID:YQlzOZmj0
個体差じゃなくてどれもぺこぺこなるのか...。
ひょっとしてデータ通信コネクタのキャップがはずれやすいのも
端末の仕様? ばちゃばちゃと折りたたんだり開いたりしてると、
はずれてる...。

それでも気に入ってるけどね。
エモーショナルイルミネーションはまだ試していない...。
相手がいない。
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:14 ID:LgxnxQs00
カメラが…
全域ピンぼけって感じだ。
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:40 ID:SnTJ3oHC0
>>390
初期不良だよ
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:01 ID:sQESGmL/0
>>390
接写になってるとかでは?

ところで質問なんだけども、
着うたは音割れしますかね?
393 :2005/09/11(日) 23:13:36 ID:MIXvBoTX0
背面液晶,バックライト無しでいいから常時表示できないのかなぁ
394白ロムさん:2005/09/12(月) 02:42:35 ID:RjAop+bl0
この機種はお年寄りにも使いやすいですか?
簡単メニューみたいのがあるみたいなので。
395白ロムさん:2005/09/12(月) 10:19:09 ID:vSlv6y9j0
D251iから約3年ぶりに乗り換えました。>D701i黒
そんなにもっさりしてる?
あえて気になるとすればメニュー等から各設定にジャンプする時に少し掛かるの位かな。
カーソルの移動とかは、全然気にならない。
電話帳検索が251iと比べるとやりずらく感じる。(慣れだろうけど)
>>392
曲により音割れ有り。orz
メロディ連動に設定してると着うたによっては作動しないみたい>エモーショナルイルミネーション
もう少し試してみる。
>>393
禿同。
ボタン押さないと点灯しないの何とかしたくなる。
せめて常時表示にしろよと。

396白ロムさん:2005/09/12(月) 11:01:59 ID:XO9FAMbKO
今日買いますドッキンドッキン
397白ロムさん:2005/09/12(月) 11:29:47 ID:sjoqpT0G0
ピンクの購入報告がないな。
398白ロムさん:2005/09/12(月) 14:27:48 ID:UalAU1nS0
miniSD 256MB 使えますた。
399白ロムさん:2005/09/12(月) 16:44:31 ID:qPTuHWvA0
>>393
禿同ってまだ持ってないけど。
D505isまでは常時時間も確認できたけど、506から省電に!?になって
一々ボタン押さないと確認できないのがガン。
イルミネーションもちんこいからよくみないと不在着信もわかりにくい。

メールも見ながら返信機能あるのかな?
サクサクだったらいいのにな。
400白ロムさん:2005/09/12(月) 16:50:02 ID:NKah4vsf0
さっき緑買ってきました。
ミニSDはkingmax製128と256で動作確認OK
@チャネルはウザイです
401白ロムさん:2005/09/12(月) 19:18:30 ID:uyefrw1v0
昨日、この携帯を買ったんですけど若割、シニア割を使用しないで4800円って安いのでしょうか?
若割、シニア割を使えば1800円。
402白ロムさん:2005/09/12(月) 19:49:19 ID:YiHbVQi50
なにその値段?
モック?
403白ロムさん:2005/09/12(月) 20:10:50 ID:VEh6xJIj0
>>402
1という数字が足りないんじゃない?
404白ロムさん:2005/09/12(月) 20:21:14 ID:UpPnWA/b0
>>401
場所はどこだ?
まあ、あと3ヶ月もすれば新規はそのぐらいの値段になるだろうけど。
405401:2005/09/12(月) 21:32:40 ID:uyefrw1v0
この価格は新規と契約変更。

買い増しは11800円。
若割、シニア割を使えば8800円。

10日、11日の2日間限定価格だった。

店名はジョイネット。

(千葉県) 茂原、成東、成田、八千代、酒々井、うすい、佐倉、都賀
(東京) 瑞江

に店舗があるらしい。(チラシより)

発売したてで安かったから買ったんだけど他の携帯屋でもこのぐらいの価格なの?
406白ロムさん:2005/09/12(月) 22:04:44 ID:YiHbVQi50
圧倒的に安いんじゃん?
ただ新規だと いちねん割りとか留守電とか色々と縛りがありそうだな
407白ロムさん:2005/09/12(月) 22:10:23 ID:uDWg0A4K0
黒のパール感はいかが?
408白ロムさん:2005/09/13(火) 00:50:24 ID:SdkaOvttO
そんなにパールってない
409白ロムさん:2005/09/13(火) 12:07:15 ID:D/yoGDi+0
黒買った。
機種変で6800円(若割無し)
iチャネルとかオプションパックの縛りアリ。
D505iSからだが、もっさり気になる。
410白ロムさん:2005/09/13(火) 19:01:56 ID:9vPvYyKK0
すまん。>>377-379のは
メールが着てたらず〜っと後ろがピカピカしてるって事でいいの?

うちのおかんが今P900i使ってるんだけど、
すぐ消えちゃうのが嫌みたいで。
411白ロムさん:2005/09/13(火) 21:44:42 ID:WKBwk9tH0
黒が一番人気なのかなぁ・・・。
男女問わず、使えるし、落ち着いた感じだし。

ピンク購入の方が・・・・・
412白ロムさん:2005/09/13(火) 21:55:24 ID:GY1MYpN3O
ピンク買った!
901isと同じ色と質感だよ
413白ロムさん:2005/09/13(火) 22:08:36 ID:m9JhS2s90
背面液晶が常時点等じゃないのが糞すぎる。
あとiチャンネルで天気予報だけ流す事ってできないのかな。
414白ロムさん:2005/09/14(水) 01:03:19 ID:LuSr88a70
webブラウンジング中に時計表示ってされてますか?

意外とホットモックが置いてないんです。。
415白ロムさん:2005/09/14(水) 03:32:41 ID:Y3OKxC5Y0
昨日オリーブ買った!N900iからの移行。
ポイント使用と、そのショップの会員(無料)みたいの入会で2000円割引で
6510円で替えられた!
ちなみに女ですが、女が持ちそうにない色かなと… 
逆に私は、そういうの持ちたい派なので ダサカワイくて気に入りましたよ
N900iなんかよりずっといい。
けど、まだ着うた(声)とかが対応していない所が多くて
my定番目覚まし音がとれなくて 困った…
黒は露骨な黒ってカンジ男向けかな ピンクもかわいいけど普通。
416白ロムさん:2005/09/14(水) 07:12:17 ID:/3rqLKlLO
みんな安いなぁ〆私機種変で14000ガクッ
417白ロムさん:2005/09/14(水) 08:35:48 ID:d8OsRSlJ0
>>416
それが普通だよ、高くない
418白ロムさん:2005/09/14(水) 12:10:35 ID:JXuE88ZhO
新宿淀じゃ20000円だべ
419白ロムさん:2005/09/14(水) 12:54:22 ID:91sugpmm0
これ店頭で見たとき、ありえないと思ったが
案外黒なんか流行問わず長く使えそうな気がしてきた
420白ロムさん:2005/09/14(水) 13:37:32 ID:/3rqLKlLO
じゃあ私損してないのか(>д<;)ホッこの携帯思ってるより使えます
421白ロムさん:2005/09/14(水) 14:03:10 ID:T0264qu10
>>420
これにフェリカ付いててカメラが高画素ならなぁ〜
やっぱりD901iSの黒にするかな??迷う
422白ロムさん:2005/09/14(水) 14:22:54 ID:Ja0yzgTaO
カメラの接写切り替えの方法がわかりません(;_;)
もしよければどなたかおしえてください。
ちなみに私が購入したのはブラックですが、カメラの画質以外
D900より劣る所はないです。
インスピレーションウィンドウは確かに微妙ですが。
その分バックライトはすごく綺麗です!
423白ロムさん:2005/09/14(水) 14:29:32 ID:T0264qu10
>>422
レンズの切り替えスイッチを花マークに合わせる
それだけだ。
424白ロムさん:2005/09/14(水) 14:49:40 ID:Ja0yzgTaO
>423
こんな所にスイッチがあったんですね(^^;)
ありがとうございました!
425白ロムさん:2005/09/14(水) 15:00:08 ID:T0264qu10
>>424
そんなあなたが好きです。
D仲間として♪
426白ロムさん:2005/09/14(水) 15:59:08 ID:3XjqMsDA0
接写モード切り替えが物理的なスイッチに戻ったんだね。
現在どっちになってるかはこの方が判り易いかも。
427白ロムさん:2005/09/14(水) 17:50:30 ID:T0264qu10
>>426
D機種はもともと切り替えスイッチによる接写切り替えが標準装備だった。
D900i,D505i,D251i〜D253i(WM)までは接写未対応(D505iSよりスライドスイッチ採用)
しかし、FソフトになったFOMA(D901i)から画面設定になってしまった。
原点に戻ったのだからD902iにも採用してもらいたい。
428白ロムさん:2005/09/14(水) 18:14:12 ID:3XjqMsDA0
>>427
うん、ずっとD使ってて現在901だから、
505iSにはあったのになー、って思ってたから、
スライドスイッチの方がいいなぁ、って話
429白ロムさん:2005/09/14(水) 19:17:58 ID:ksu1kZFf0
カメラは割といいって言われてる三菱だけど、マクロ撮影にしろAFにしろ対応遅いよな。
今回のD701iはAF未対応だし。。。
430白ロムさん:2005/09/14(水) 19:31:57 ID:3XjqMsDA0
ビミョーに退化したのか orz
902には切り替えスイッチもオートフォーカスも
搭載しててほしいなぁ(´・ω・`)
431白ロムさん:2005/09/14(水) 21:48:18 ID:ksu1kZFf0
>>430
微妙じゃない。
かなり退化してる。。。と言っても70Xシリーズだからな。
カメラ以外にも液晶もアプリも退化
432白ロムさん:2005/09/14(水) 21:58:01 ID:/3rqLKlLO
>>425私にも好きってゅって(´¬`)
433白ロムさん:2005/09/14(水) 21:59:02 ID:coQ7yY+X0
>>432
キモッ うざいから死ね
434白ロムさん:2005/09/14(水) 22:48:00 ID:+ZvVR3NM0
>>431
考え方の問題だな。
車で例えると、
70Xシリーズ→カローラ
90Xシリーズ→クラウン
位の差と思うんだが。

新型カローラが旧式クラウンに劣る部分があってある意味当然。
435白ロムさん:2005/09/14(水) 22:55:59 ID:AznokqGh0
液晶はキレイですか??
436白ロムさん:2005/09/14(水) 23:09:05 ID:/3rqLKlLO
>>433冗談て単語知らないんですかあー?(^д^)
437白ロムさん:2005/09/14(水) 23:12:40 ID:OU2H5n8k0
ドコモ700iSシリーズ&701iシリーズ&NEWモデルどれが好き???
http://www.to-hyo.net/enquete/vote.cgi/id/591/

D701iに投票よろ!!!
438白ロムさん:2005/09/14(水) 23:23:36 ID:M9gdpWoM0
使ってる方に質問です!
操作の簡単さはどうですか?婆やのケータイをそろそろ
変えてやりたいのですが(今、初期らくらくホン)ドコモで
簡単操作ができるのはらくらくホンとこれくらいみたいなので。
439白ロムさん:2005/09/15(木) 02:46:57 ID:vzOwkhWz0
使いやすいけど、メールされるお婆様ならどうかな…
スイスイ押してる時はいいんだけど、自分の入力がもたついた時、
半角カタカナ入力に何故か切り替わる。(私だけか?)そこだけがむかつく。
1日使った感想。カメラは画質良くはないよね。
他は問題ナシ。満足。ところでらくらくホン系ならDOLCEもあるよ。
440白ロムさん:2005/09/15(木) 03:16:03 ID:Pgm+y3N8O
D900i使いなのですが、メールが来てる最中にサイドキー押すとバイブが止まる&サブに名前が出たままになりますか??そこがネックで、そこクリアなら買いなんだが…
あと画面のテーマカラーが変えられるのか気になります
教えてチャンでスマソ。・゚・(ノД`)・゚・。
441白ロムさん:2005/09/15(木) 07:16:44 ID:cojPyKiwO
テーマカラー20くらいあるよ、
442白ロムさん:2005/09/15(木) 16:47:30 ID:C1nTjKGf0
大きさはちょうど良いけど指紋付くのが気になる
443白ロムさん:2005/09/15(木) 20:32:03 ID:bafXWDaZ0
自動電源ON/OFFは有りますか・・・
これが無いと朝起きれません
444白ロムさん:2005/09/15(木) 21:32:55 ID:XDUHqiMK0
何色がいい?
445白ロムさん:2005/09/15(木) 21:44:22 ID:TzVB6HCmO
>>442
自動電源オンオフはある。
アラームにあわせて電源オンもできるみたい。
446443:2005/09/15(木) 22:00:56 ID:bafXWDaZ0
>>445
ありがとうございますじゃ
じゃ〜、近々D701オーナー予定。

いまD506iSオーナー
447白ロムさん:2005/09/16(金) 00:40:29 ID:zhEjuDiSO
俄然アフリカとゆう名の豹柄♪
448白ロムさん:2005/09/16(金) 03:04:03 ID:GR3Fd+hIO
900と比べてもマイナーチェンジ多い??
今D900から乗り換えるのと902待つのはどちらが得策なのやら…
449白ロムさん:2005/09/16(金) 12:36:10 ID:fiyagmSz0
FOMAの場合は機種の変更が楽だから
予算との相談だなぁ……
450白ロムさん:2005/09/16(金) 16:55:07 ID:pwapCvbU0
すいません、FOMAD701iに先日機種変したんですが
通話中にキュイーーーーってスピーカー側から聞こえ続けてるんですが
FOMAの仕様ですか?Dの仕様ですか?
急になったもので。
451白ロムさん:2005/09/16(金) 18:09:42 ID:McAfZBGc0
>>449
なぜ楽なんですか?
よかったら教えて下さい。
452白ロムさん:2005/09/16(金) 18:20:19 ID:0nwg1gY30
>>451
FOMAカードを差し替えるだけで事務手数料もいらんってことだろ<楽
453白ロムさん:2005/09/17(土) 00:18:26 ID:r7CtqHvf0
ドコモのサイトのぴったり料金プラン診断したらなんかFOMAの方が一月2500円くらい安くなるらしく、
FOMAにしようかなーと思ったD506使用者です。FOMAモッサリなのか…。見送ろうかな…
でも2500円浮くんなら…いや902を待つべきか…
454白ロムさん:2005/09/17(土) 14:30:29 ID:yckVNGnf0
>>450
もしかして通話中にイルミネーションが点灯するからじゃん?
455白ロムさん:2005/09/18(日) 18:09:41 ID:DBSH1ebI0
>>452
それは楽とは言わないと思う。
456白ロムさん:2005/09/19(月) 17:25:37 ID:1zP47rk/O
N701iの方がもっさりですか??
457白ロムさん:2005/09/20(火) 05:42:47 ID:ATfbMgbh0
D701の緑買いますた( ´∀`)
この虫っぽい色とおもちゃみたいな感じがたまらんですね
ところで他のユーザーの方に質問なんですが
漏れのやつ何故か折りたたむとイキナリ電源が落ちることがありますorz<ナゼナノ…
おそらく初期不良だと思いますがこんな症状でた方って他にもいます?
一応報告しときまつ
458白ロムさん:2005/09/20(火) 09:19:07 ID:SV+sY2r10
>>450
どこで通話していてもそうなりますか?
部屋から掛けてるとき、無線lanの近くだったらノイズが入るよ。
459白ロムさん:2005/09/20(火) 10:44:11 ID:sVI0XYdc0
うちのおかんがピンク買ったんだけど、
iモードに接続するときの、地球儀?みたいな絵を変えられないか?
と言ってるんだけどどうですか?
460白ロムさん:2005/09/20(火) 10:55:21 ID:E8OcUhh0O
↑多分無理ぽ
461白ロムさん:2005/09/20(火) 11:03:46 ID:sVI0XYdc0
>>460
やっぱりですか。どうもありがとう〜。
462白ロムさん:2005/09/20(火) 11:06:30 ID:DwaP9J6h0
>>453
同じこと考えて乗り換えたもとD506is使用者です。
超モサモサです。
どれをとっても506のほうが優れている!
料 金 を 除 い て 。
藻イラは料金につられちまったよ!!(;つД`)
11月の新プランはmovaも同等に改変だったからそれを待つとかは?
463450:2005/09/20(火) 11:20:06 ID:hxcTsMUL0
>>454>>458
レス遅くなりました、ありがとう。
うーん、急に直った?みたい。
購入時の液晶保護用のフィルム剥してみたら不快な音無くなりました。
いまいち原因不明。
次、なったらこちらに報告してからDS持っていきます。
ありがとうございました。m(__)m
464D900i使い:2005/09/20(火) 19:31:01 ID:eVClS77f0
あんまりアプリ使わないし、メールと通話がまぁまぁできたらいいや!
ってことで701iに買い替えを考え中です。
昔D251i使っててすごいサクサクで喜んで、
F2102Vでもっさりに耐え切れず、
D900iに変えてまぁマシかなぁ・・・
てな感じです。
D900iから変えた方、もっさり感や使いやすさを比べてみてどうですか?
465453:2005/09/20(火) 20:10:36 ID:dU+kGLGC0
>>462
>どれをとっても506のほうが優れている!
>料 金 を 除 い て 。
 は げ ど う。
中のソフトも微妙に不親切(俺が使いこなせてないだけ?)だし使いにくい…。
D506の前はSO251でそのときは乗り換えしても全然違和感なく使えたのに…。
466白ロムさん:2005/09/20(火) 22:01:47 ID:5aNJeVcB0
>>457
多分FOMAカードか電池の接触不良。入れなおしてみ。
467白ロムさん:2005/09/20(火) 23:15:28 ID:rfXutfQK0
>>457
同じ症状出てます。昨日ショップで新品に交換したがまた同じだわさ。
これってFOMAカードのせい?本体じゃないのか?
468457:2005/09/21(水) 01:16:49 ID:16w8fRBo0
>>466
レスども(・ω・)カードも電池も入れなおしたんですが直らんとです…
>>467
初期不良っぽいですよね。
漏れの場合は勢いよく折りたたむと電源落ちます。
閉じるとイルミネーション光りますよね?普通。
あれが光らない時があってすぐに開けてみたら電源落ちてた…。
だからいつもゆ〜っくり閉じてます。交換してもだめぽなんでしょうかね?
469白ロムさん:2005/09/21(水) 04:26:57 ID:I0iBmHdt0
初物に不具合あるのは仕方ないと諦めているが
この機種は900iのような6月病はないであろうな…
470467:2005/09/21(水) 10:40:03 ID:sca48q5+0
457氏
どうやらまったく同じ症状のようですね。
ショップでその状態を見てもらって本体を新品に交換してもらいましたがやっぱりダメポですorz
勢いよく閉じてで開くと急にスタートUP画面から始まる時が未だに何度かありますよ。
単純に電源も落ちるしカードが読み込めないと表示があって電源が落ちる時もあります。
ショップでもその「勢いよく閉じる」って動作も許容範囲だと言ってました。
そのうちに本体のデータが飛んでしまわないか心配でつ…
とりあえず今日もう一度ショップに行くけど何回交換してもダメポでしょうな。明らかな製品不良の臭いを感じます。

>>469
ショップでボソッとそんなことを聞きましたがそれと似てるのでしょうか?
漏れは元900ユーザーじゃないのでわからんとです…
471白ロムさん:2005/09/21(水) 12:31:46 ID:VkrYdbes0
>何回交換してもダメポ
このスレでD701iユーザーはおまいだけなのか?
みんながダメポなのか?
472471:2005/09/21(水) 20:02:09 ID:uf1A0KxD0
先日、おれがF9001is、妻がD701iを買ったんだ。
昼休みにこのスレをみて、
妻も満足して使っていたから>>471のレスつけたんだけど、
さっき帰宅してから妻のD701iをおれのF901isの調子で開閉してみたら、
あっさりと>>470の症状がでる!
普段の妻の開閉動作では症状が出なかった(今も出ない)から
優しく閉めれば症状が出ないんだけど
ちょっとパチンと閉めてから開けてみると再起動してるよ。

ごめん、>>467=470君は正しかったよ。
473白ロムさん:2005/09/21(水) 20:44:04 ID:faJa1sl9O
再起動するときとしないときに、周期みたいなのがない?

再現するときは毎回のようになるし、再起動しないときは頑張ってもならない。

ところで、Nと比べると致命的なまでに重いiチャネルのことは話題になりましたか?
474白ロムさん:2005/09/21(水) 21:06:10 ID:iW9FX90b0
原因は電池パックと電池カバーの間にあるスキマのせいで
パチンと閉めた時の衝撃で電池パックの端子が一瞬離れるからかな?

そのスキマをガムテープ(紙じゃないタイプ)2枚重ねで埋めたら
症状出なくなったよ

気のせいかもしれんけど
475462:2005/09/21(水) 22:07:05 ID:B99vejR10
>>465
あああ、変えてしまったのね。
レスがちょっと亀すぎたか。即レスできなくてごめん。
仕方ない、同志よ、ともに使いこなそうぞ。

ところで、私の場合、電源落ちはないけどたまにフリーズする。
ボタン押してもうんともすんとも言わないことが何度もある。
Dはやはり初期不良がデフォなのかなあ。
(506も白画面になってお取替えしてもらった)
あまりにひどかったらまた交換してもらいに行こう。
同じような人いますかね?
476白ロムさん:2005/09/21(水) 22:19:25 ID:93lSkLMS0
なんでこうもデフォルトの意味を間違って使う馬鹿が多いの?
477白ロムさん:2005/09/21(水) 23:04:14 ID:WyxRKHP80
ディモールト
478白ロムさん:2005/09/22(木) 00:03:34 ID:RouLp/MI0
デフォルトの意味を間違って使う馬鹿が多いのは、ディモォーーーーールトいいぞォーッ!
そう、デフォルトの意味を間違って使う馬鹿どもはクソ野郎どもだッッッ!!!!
そのクソ野郎どもをブッ殺すってのは(ry …ジョジョの第5部参照
479白ロムさん:2005/09/22(木) 00:07:29 ID:S/6cOl4h0
D506iが一番人気あったかも知れないぐらい評価高かったのに、
なぜ、訳分からん形式にするのかが理解不能…。

Fのソフトは(゚听)イラネ
480白ロムさん:2005/09/22(木) 12:48:50 ID:4pdeE8rK0
age
481白ロムさん:2005/09/22(木) 16:16:49 ID:ZmGuiUja0
>>451
気に入らなかったら元の機種に戻すのが楽って話
482白ロムさん:2005/09/22(木) 17:22:46 ID:y4zC5XsO0
D701iwmのカタログがうちに来たーーーーーーーーーーーーー

結構格好悪い
483白ロムさん:2005/09/22(木) 17:32:16 ID:i4CrZsag0
>>482
くわしく
484白ロムさん:2005/09/22(木) 17:52:08 ID:y4zC5XsO0
>>483
白い本体で長方形、背面液晶がウォークマンのリモコンの液晶表示みたいだったよ
485白ロムさん:2005/09/22(木) 18:39:00 ID:dO54FgnkO
今日ピンク買った(・∀・)
背面イルミきれぃ♪
486白ロムさん:2005/09/22(木) 19:22:40 ID:cF790KKUO
私もピンク買った!結構使いやすいね
487白ロムさん:2005/09/22(木) 21:40:26 ID:q4qAJqy60
すまん、自作の待ち受け画像とかってどこに入れればいいの?
PCからSDカードに入れたんだけど携帯側で見えない…JPEG画像なんだけど…。
おながいだれか教えて下さい。
488白ロムさん:2005/09/23(金) 14:44:07 ID:1tZBIU6o0
ハーイようかんマンですよ〜
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  ||
489白ロムさん:2005/09/23(金) 14:48:38 ID:1tZBIU6o0

ハーイようかんマンですよ〜
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  ||

ツータッチ入力さえあればこれにしたのに・・・
490白ロムさん:2005/09/23(金) 14:53:14 ID:DAFm58GV0
>>488
殺伐としたスレに救世主が!
491白ロムさん:2005/09/23(金) 15:40:26 ID:3ceZ+1tJ0
囚 ←D701i
492白ロムさん:2005/09/23(金) 22:07:03 ID:yUqGULTU0
>>489
無いのか!!!????まじで?
やっぱD506iのままケテーイだなこりゃ…
493白ロムさん:2005/09/24(土) 13:35:06 ID:Q8Zk3ESoO
折り畳むと電源落ちる件だが、自分はこれに乗り換え考えてて電機店でホットモックいじってたら、その症状出たよ。
別に普通に閉じただけなのに、電源落ちた。かなりゆっくり閉じたら平気だったけど。
494白ロムさん:2005/09/24(土) 14:26:53 ID:GR6Av0ecO
私のは買って2週間今まで普通に使ってて一度もなかったけど逆にそのほうがおかしいのかと思うくらいみんなの携帯電源落ちするんですね
495白ロムさん:2005/09/24(土) 17:48:21 ID:tcG1cdA80
そのうちなりますよ。
496白ロムさん:2005/09/24(土) 20:25:19 ID:XQV50fNJ0
ま〜折り畳むと電源落ちるってのはこの機種に限った症状じゃないんだけどね。
FOMA全般に出る症状。
折りたたむときは丁寧にゆっくりとね。
497白ロムさん:2005/09/24(土) 21:09:50 ID:xjvCwXNi0
>>489
左右対称になってるが
498白ロムさん:2005/09/24(土) 22:40:11 ID:kixnQ0Ix0
>>496
そうなのか?
499白ロムさん:2005/09/25(日) 00:59:26 ID:/QusQh5Z0
店頭で見て、買いました。
小さくていいですね。デザインがシンプルなので長く使えそうです。
500白ロムさん:2005/09/25(日) 03:40:40 ID:wfMhRDhg0
あうヲタの500get阻止
501白ロムさん:2005/09/25(日) 03:46:49 ID:fflsHuvq0
↑でかした。
502白ロムさん:2005/09/25(日) 15:51:27 ID:729CeN2q0
レス違いですみません。
もうmovaって作られないんでしょうか?
今は505iを使用中ですが、そろそろ買い換えたいと思ってまして。
でもFOMAに手が伸びない。

はぁ・・・。
503白ロムさん:2005/09/25(日) 16:02:13 ID:QyyWPFXEO
スレ違いとわかっているのならば控えましょう。
504白ロムさん:2005/09/25(日) 17:36:09 ID:I7FD7hzgO
(´・ω・`)レスとスレは違うがな
505白ロムさん:2005/09/25(日) 18:12:36 ID:EZXzIHvN0
>>502
手を伸ばせよ!
506白ロムさん:2005/09/25(日) 18:42:50 ID:qgYMSS5w0
これ、オープン音、クローズ音ってあります??
507白ロムさん:2005/09/25(日) 19:02:03 ID:BvMdu8yl0
あるよん。
508白ロムさん:2005/09/25(日) 19:56:43 ID:5b9/tbGU0
黒買いました!
背面ディスプレイがカラーではない事と時間が常時表示されないのが不満です。
でも軽いですね
509白ロムさん:2005/09/25(日) 21:25:42 ID:1Dzs04bm0
>>502
もうすぐソニエリのラジデンがでるよ
510白ロムさん:2005/09/25(日) 22:33:32 ID:MsKJlZ7P0
ラジデン? 雷電って名称じゃなかったっけ?
511白ロムさん:2005/09/26(月) 00:24:19 ID:5nXNCupd0
某スロ機種みたいだな
512白ロムさん:2005/09/26(月) 03:31:49 ID:pEeaTNvaO
背面に時間が表示されないから 不良品かと思った。こういう機種なんですね
513白ロムさん:2005/09/26(月) 21:52:00 ID:kk/Meywr0
>>510
ちがうよ月光だよ。
514白ロムさん:2005/09/26(月) 21:55:51 ID:rbWof7SA0
飛燕。
515白ロムさん:2005/09/26(月) 21:59:34 ID:uLr/chF/0
鞍馬烏丸だろ?
516白ロムさん:2005/09/27(火) 04:28:30 ID:3rQindoG0
この機種そろそろ販売終了の方向ですよ。
購入検討している人はお早めに
517白ロムさん:2005/09/27(火) 07:58:37 ID:Ws9jnuctO
>>513>>514>>515
つまんない(つд`)
518白ロムさん:2005/09/27(火) 16:26:37 ID:gLbtSIpJ0
これ使ってる方教えてください。
グループ設定で、色分け機能はついてますか?
もしついてる場合、メールボックスで、人の名前の表示はちゃんと色分けで
表示されますか?
あと、文字は丸文字とか楷書とかに変えられる機能はついてますか?
519白ロムさん:2005/09/27(火) 18:55:14 ID:IypBMGOMO
>>516
まだ出たばっかやし、それじゃぁ開発費ペイできんやん
SH851スレにも同じようなのがあったけど、D701やDOLCEでなくてD901やプレミニの間違いちゃうん?
520白ロムさん:2005/09/27(火) 19:32:25 ID:fxA1qyb/0
ちょっと亀レスだけど
>>474と同じようにしてみたらパッチン閉じ再起動が無くなった
あんたは神だな、ありがとう
521白ロムさん:2005/09/27(火) 19:38:01 ID:Luv/RgbWO
SH506iCからの機種変を考えてるんですが、これってカメラの画質や使い勝手悪かったりしますか?
最近レビューサイトでカメラ機能の検証がないのでわからなくて…
あとマナーモードの自動ON/OFFありますか?
設定時間になったら自動的にマナーモードになったり解除されたりってやつなのですが…
522513:2005/09/27(火) 19:47:55 ID:uU4t+Brl0
>>517
(´Д⊂スマン

701はPかN買おうと思ってたんだけど、ショップで見たらDが気になってきた。
買っちゃうかも。
523白ロムさん:2005/09/27(火) 21:38:01 ID:VzddepP60
>>518

>グループ設定で、色分け機能はついてますか?

>あと、文字は丸文字とか楷書とかに変えられる機能はついてますか?
昔のDシリーズにあった機能だよね。
残念ながら両方とも無いです。

でもフォントは見やすくてきれいだと思うよ。
524ダイヤモンド:2005/09/27(火) 22:11:21 ID:9oEvUeWd0
 初めて書き込みするんだけどみんな電源落ちするんだね
折れもドコモショップに行き新しいのに交換してもらったけど
新しいのも同じく電源落ちですたい 明日ドコモに入院ですたい
原因を調べるとか?これだけクレームがあんのにドコモは一体?
折れ的にはP701に変更してもらいたいっすねー 
ドコモにこの案を話したら会社が(三菱とは)違うから何とも
難しいとか寝言を 三菱にクレームしたらドコモブランドの物は
ドコモにクレームしてくれとの事、どうなる事やら?。
525白ロムさん:2005/09/27(火) 22:38:30 ID:XzT/VV+K0
メニュー画面のカスタマイズはできますか?
あと、外側カメラで撮影してる時に
背面ディスプレイに撮影中の映像って表示できないんですか?
526白ロムさん:2005/09/27(火) 22:51:57 ID:FOqtSfzo0
なんだまたDは初期不良あるのか・・・
527白ロムさん:2005/09/27(火) 23:00:43 ID:fxA1qyb/0
>>525
・ある程度は可能
・FOMAにはメイン液晶側にテレビ電話用のカメラがあるんだからそっちで撮影すればいいんじゃない?
背面ディスプレイは純粋に2〜3行のテキスト表示用
528ダイヤモンド:2005/09/28(水) 06:07:59 ID:OkpYATLF0
一回目の初期不良ならばシャレで済むが二回目はシャレじゃあ
済まないぞ、三回目は他のメーカーの物に交換してもらいたい
701シリーズではどのメーカーがお薦めかな?
折れ的にも三菱の電話相談の対応に頭にキテルぜよ
ドコモは他メーカーに替えてくれるのだろうか?
たぶんまた新しいD701に交換しても同じく電源落ちすると思われ
三菱とドコモは本当に対策を講じてるのだろうか?
三菱は「そんなクレームは一件も聞いてない」との事 
ドコモショップは三菱開発部だかに苦情を言ったらしいけど
529白ロムさん:2005/09/28(水) 08:06:09 ID:P5l1Op//0
早くも生産終了しますね。カワイソス
530白ロムさん:2005/09/28(水) 12:18:09 ID:I4jinT950
>>521
130万画素、AFなしなのでSH506iCと比べると劣ると思う。
時限マナーモードはいまのところSHのみの機能

>>528
>三菱は「そんなクレームは一件も聞いてない」との事
じゃあ、俺が最初のクレームだと言ってやれ。
531白ロムさん:2005/09/28(水) 14:50:54 ID:IuDQXLOi0
>>528
三菱車のディーラーや製造会社も「そんなクレームは一件も聞いてない」とリコール隠蔽してたらしい。

三菱電機⇔ドコモショップの関係と三菱自工⇔三菱車ディーラーの関係を比べたら
ドコモショップは客を慮ってくれるから、まだ救われるんでねーかな。

> 会社が(三菱とは)違うから何とも難しい
P701やN701ではなく、三菱の(売値があまり変わらない)D901への交換を頼んでみたら?
532白ロムさん:2005/09/29(木) 13:15:00 ID:jkhXueVT0
私の住んでいるところはFOMA微妙なんですが
D701とラジデンの併せワザとか考えている方はいらっしゃいますか?
533白ロムさん:2005/09/29(木) 18:05:54 ID:4pBpW0QEO
》530
521です。やはり画質劣りますか〜…
でも特別気になるとかヒドイってほどじゃないですよね?主にS,Lサイズでまあまあ綺麗ならそれでいいのですが…
時限マナーモードないんですね。以前使ってた機種についてて便利だと思ったのですが残念です。
もう少し検討してみます。ありがとうございました。
534ダイヤモンド:2005/09/30(金) 06:40:34 ID:AGx9NoW00
 >531 冗談じゃないぜよ、もう三菱は信用できないぜよ
でも70×シリーズがどの会社のものでもデザインがいいんだよね
個人的かもしれないけど、リコールの話をしたら「車みたいにブレーキ
が故障だので停まらない」っつうような事と違いますからだとさ
確かに携帯だから・・・でも開けてすぐに使えないのは携帯じゃあ
ないですたい 急いでる時30秒も待ってらんないぜよ
ちなみにD901にも問題があるとオイラの小耳に聞いたですばい
>530 
果たして電話でクレームを言ったのはオイラだけかなあ?
535白ロムさん:2005/09/30(金) 08:19:23 ID:1sz2IT8k0
漏れも電源落ちで交換してきた。
DSは「他にはこのような症状は報告されていません。
個体の不良だと思いますので交換します」だと。
ドコモは顧客データは漏らすが、クレーム情報は決して漏らさない。
536白ロムさん:2005/09/30(金) 09:02:04 ID:t+Hlk0tsO
三菱リコールクオリティだぬ〜ん
537白ロムさん:2005/09/30(金) 12:20:21 ID:k7tglJj/0
昨日機種へんしたよー。D505iからこれにしたけど激しく後悔。
慣れればまた違うのだろうが、非常に操作性が悪い。D505のほうが
何するんしても使い勝手がいい。何でこんなに違うの・・・。

あーこれならPの新しいのが出るまで待ってれば良かったよ。もしくは元に戻りたい。
D50系はFOMAで後継機でないのかな。
538白ロムさん:2005/09/30(金) 13:19:06 ID:rkhmOp6S0
以前D506ユーザーで
現在不満有りのD901iユーザーですが、空気読まずに質問です。

1.画像の全画面表示はできますか? ※D901iは出来ない・・・
2.メール画面でメール着信した場合に着信音は出ますか? ※D901iは着信音が出ない為気付かない事多々有り・・・
3.メール画面から添付用のカメラ撮影可能ですか? ※D901iは出来ない・・・
4.電源OFFから起動までは速いですか? ※D901iは激遅、しかも起動時のフラッシュは固定・・・

他にも聞きたいこと沢山ありますが、
とりあえず900にして特に不満におもっている所です。
宜しくお願いします。
539白ロムさん:2005/09/30(金) 19:50:13 ID:GftIx2PD0
>>538
1. 撮影画像やダウンロード画像のことなら不可
2. D901iでも設定でできるはず
3. できる
4. D901iと変わらない
540白ロムさん:2005/09/30(金) 20:10:29 ID:rkhmOp6S0
>>539
どうも!

全画面表示できるんなら買い換えようかなと思ったけど最悪だ・・・
もうDは駄目かも知れんね
541白ロムさん:2005/09/30(金) 20:24:28 ID:48hkB8Z40
>>540
もしもし、言葉が足りてませんよ
×→もうDは駄目かも知れんね
△→もう自分にとってDは駄目かも知れんね
お前さん個人が駄目出ししてるのをスレ全体の意見っぽく語るなよと言いたい
542白ロムさん:2005/09/30(金) 21:05:56 ID:2ZzGZZIm0
ヒンジの隙間が開閉角度に従って変化する。
1回だけ指先を挟まれた。
結構、痛い。

PL法適応?
543白ロムさん:2005/10/01(土) 06:33:09 ID:Hxkbxyy80
>>516
>>529
10月号のカタログでも機種紹介ページの最初に見開きでデカデカと出てるんだけど。
544白ロムさん:2005/10/01(土) 07:36:34 ID:84bZwMob0
>>542
アンタがただのマヌケだとオモワレ
545白ロムさん:2005/10/01(土) 08:39:38 ID:kmWzDrVaO
他社の携帯では隙間は変化しないよね。
546白ロムさん:2005/10/01(土) 10:13:56 ID:LY54Rl4h0
>>543
カタログに載っていようが終了は終了なのです。
生産終わったからって出回った在庫が掃けるわけじゃないしね。
547白ロムさん:2005/10/01(土) 10:58:04 ID:xa9n9i290
ケータイスレってガキが多いんだなと
548白ロムさん:2005/10/01(土) 11:02:45 ID:ZUmups2v0
>>546
マジレスするとまだ生産は終わってないが・・・。
549白ロムさん:2005/10/01(土) 12:17:23 ID:NGtnXzJ6O
生産終了ってのは何を根拠に?
550白ロムさん:2005/10/01(土) 12:30:34 ID:vJS1YR+Y0
脳がそう教えてくれるんですよ。
551白ロムさん:2005/10/01(土) 15:05:31 ID:xa9n9i290
>>549
天の啓示デスヨ
552白ロムさん:2005/10/01(土) 15:56:44 ID:n0DNs3iOO
>>542私も挟みましたがめちゃ痛かった
553白ロムさん:2005/10/01(土) 16:00:36 ID:7X7KNjmY0
>>552
隙間の動き爪切りみたい…
痛そう
554白ロムさん:2005/10/01(土) 20:18:00 ID:uBdPxPS40
auのA5404Sでも挟んだことあるよ。泣きそうに痛かった。
555白ロムさん:2005/10/01(土) 21:15:38 ID:Jty6znI6O
DSに聞いたら生産中止なんて聞いたことないってよ
556白ロムさん:2005/10/01(土) 21:31:18 ID:N29DYU2X0
生産中止と生産終了は違いますよ。
557白ロムさん:2005/10/02(日) 13:39:33 ID:BQFDRdcH0
Iアプリの待ち受けって、ものすごく電気を食うんでしょうか?
558白ロムさん:2005/10/02(日) 14:49:03 ID:jvvel5LkO
接続中等の画像は変更可能ですか?
559白ロムさん:2005/10/03(月) 00:06:58 ID:DPCrcCrA0
マナーモード時、自動的に伝言メモになりますか?
F700はならなくて、個別に伝言メモ常時設定が必要・・・。
560白ロムさん:2005/10/03(月) 00:20:53 ID:rtYf/j7QO
Fソフトで軽量コンパクト。ほしー(´・ω・`)
561白ロムさん:2005/10/03(月) 20:29:42 ID:6W6UpmUl0
ミュージックポーターUが厚さ20mm切っていれば、欲しかった。
また、プロソリUに音楽機能が付いていれば欲しかった。

うーん…後、半年か一年待つしかないか。
562白ロムさん:2005/10/05(水) 00:36:41 ID:eYny3NGU0
えー!カキコ少なっ・・・。
563白ロムさん:2005/10/05(水) 07:20:50 ID:I/DENEEX0
 今のD701があまりにも電源落ちするんで思い切って機種変更
しようと考えてんだ、ちなみにP701に変更しようかと。
564白ロムさん:2005/10/05(水) 12:24:06 ID:ClAFvnL/0
俺は902が出るまで耐えてみる
iチャネル地味に便利だし
かと言ってこの機体性能ランクではやはり物足りない
565白ロムさん:2005/10/05(水) 22:47:08 ID:jzrKobKk0

結局、N,Pの新しいタイプよりもっさり感は無いが
SAよりもっさりと言う事か?
なんか、いろいろ問題ありそうだが・・・
土曜に触ってくるとしようか
566白ロムさん:2005/10/05(水) 23:00:10 ID:sTxQZrbe0
NとPは相変わらず逆トグルがサイドボタンでありえないから
Dに傾いてる。
567白ロムさん:2005/10/05(水) 23:42:05 ID:e0zR50oA0
>>565-566
D506iより使いづらくて残念だったんだが、701は全体的に使いづらいってことなのかな…
イルミネーションは女子ウケがいいみたい(w
568白ロムさん:2005/10/05(水) 23:46:08 ID:IQTPl9ee0
この機種のカメラはどうですか?
Dってカメラがいいイメージがあるんですけど
701シリーズだから期待しない方がいいですか?
569白ロムさん:2005/10/06(木) 10:25:44 ID:9WijAErs0
何でこんなにダサいの?
Dの字がIDOに見えたよ。
それになぜミュージックポーターUもこの形?
ミュージックポーターといえばやはりあの正方形でしょ。
ミュージックポーターの名前を継ぐのなら
イメージを大事にして欲しかった。
せめてこの形状はやめてくれ。
570白ロムさん:2005/10/06(木) 14:19:21 ID:VqJRM+1C0
>>569

>前モデルのMDプレーヤーライクな真四角のボディにしなかった理由は「MDプレーヤー型は、やはりユーザーを選んでしまう。
(携帯電話として)使いにくいという声もあって、今回は携帯電話型にした」(説明員)

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/05/news095.html

簡単に言うと、お前が一人で100万台買うなら正方形にしてもいいってことだ。
571白ロムさん:2005/10/06(木) 17:18:09 ID:T0pKVzD00
蓋を閉じても音楽再生可能がミュージックポーター?�の売りなのに
ベースがD701iなら蓋を閉じると電源落ち再起動するんじゃ…

大問題に発展するなww
572白ロムさん:2005/10/06(木) 18:07:10 ID:VqJRM+1C0
>>571がいい事に気付いた。
みんなに注意して開発するように伝えるわ。
573白ロムさん:2005/10/06(木) 18:40:02 ID:TsvIlVQr0
>>572
指挟み易いのも改善するよう伝えてくれや
574白ロムさん:2005/10/08(土) 18:52:48 ID:EfaezEKj0
漏れっちも電源落ちまくりですよ
んで、3台目取り寄せ待ちですね・・・w
何台まで換えてくれんだろ?

575白ロムさん:2005/10/08(土) 19:54:13 ID:mb4UODVu0
なんかFOMAのPシリーズぐらいヤバイ事になってんな。
576白ロムさん:2005/10/09(日) 10:57:01 ID:wpPYrw/k0
>>474を見れ
577白ロムさん:2005/10/09(日) 16:39:50 ID:s3IvzPbL0
電源落ちの改良で、ふたの交換をしてもらいましたよ
578白ロムさん:2005/10/09(日) 17:37:20 ID:UpAOkh7x0
>>577
フタ改良の公式発表はいつなのさぁ?
579白ロムさん:2005/10/09(日) 18:15:30 ID:ugmzeBYNO
フタの改良っても内側にシールついてるだけだったよ。
それで密着を高めて電池浮きをなくすんだって。
あぁP701Dにしとけばよかった。
580白ロムさん:2005/10/09(日) 18:35:26 ID:s3IvzPbL0
今回の機種変更失敗だったかな・・・
581白ロムさん:2005/10/09(日) 18:36:00 ID:8YtFR3uM0
社員がこのスレを読んで
>>474を参考に
>>577
>>579の処理をした。

Dは某レコード会社と同類ですな。
582白ロムさん:2005/10/09(日) 19:21:59 ID:Oxdz6wpN0
>>581
>>474を書いたのも社員だったりしてw
583白ロムさん:2005/10/09(日) 19:28:07 ID:8YtFR3uM0
>>582
自作自演まで某社と同じ体質かい!
584白ロムさん:2005/10/10(月) 17:50:37 ID:8eZTcZaP0
ピンクの新規機種変更ともにどこのショップも品切れ!

今月入荷予定はなしとか言ってるところもあるし、
大人気商品でしょうか?それとも初めから端末不足で発売したのか?と
聞いてみたいです。
585白ロムさん:2005/10/10(月) 19:18:44 ID:0qjDbVTI0
これを使っている人でD506から機種変更した人いますか?
いましたらどちらのほうがよいか教えてください。
現在506使っていますが電池消耗が激しくて・・・
変えようと思っています。
586白ロムさん:2005/10/10(月) 22:10:36 ID:6AEMSqbJ0
おいらはN506iから変えた。
電話帳検索(右上ボタン)をグループ検索にしてるけど
他の検索方法に切替が出来ないのが不満。
他の操作はしやすい。
カスタマイズが多くて楽しいね。
587白ロムさん:2005/10/11(火) 03:28:49 ID:Q6oU26LH0
>579さん クレームでPに交換してくれるですたい
電源落ちがあまりにもヒドイといえばDSで交換してもらえます。
ちなみに私の他にも電源落ちで悩んでいる同志が多いようで・・・
私は二回のクレームで三回目に文句を言ったら他の701に無料で
交換してもらえる約束で明日機種変ですたい。
言ってみるもんだね、クレームは。
588白ロムさん:2005/10/11(火) 10:24:05 ID:5mKprR3Y0
クレーム厨ウザッ
589白ロムさん:2005/10/11(火) 10:32:47 ID:rWtNM5AdO
>>588
社員乙
590白ロムさん:2005/10/11(火) 10:43:17 ID:OlK81luy0
認定厨乙
591白ロムさん:2005/10/11(火) 19:13:56 ID:DvEdHHiY0
D701iは、メール着信に着うた設定できますか?

592白ロムさん:2005/10/11(火) 19:16:33 ID:6Pi1CdKO0
>>591
今やってるよ
593白ロムさん:2005/10/11(火) 19:30:41 ID:DvEdHHiY0
できるんだ!よかった♪
ありがとうございます!?592

今SH900iを使ってるんですが、画面の大きさとか
画質とか全然落ちるんですけど、気になりませんかね;;
594白ロムさん:2005/10/11(火) 19:37:52 ID:TRk5OMvN0
全然落ちる、という痴呆の日本語のが大いに気になる。
595白ロムさん:2005/10/11(火) 22:45:59 ID:kTYIvsQa0
頭痛が痛くなるほど全然気になる。
596白ロムさん:2005/10/11(火) 23:36:22 ID:EZQ8Yb1X0
>>594
お前は、まったく馬鹿。
597白ロムさん:2005/10/12(水) 00:40:59 ID:eKI1HRcKO
ちょーむかつくんですけど〜〜〜
598白ロムさん:2005/10/12(水) 05:45:39 ID:oGc0QKsb0
最悪だよ、D505から機種変更したけどメールの変換に関して
今までのように全然うまく変換が出来ないんだよ
出来ないときはいちいちクリアを押して変換してから入力
しないといけない
だから推測変換だかを設定で無しで使用してる
こんなんなら最初からP701にしときゃ良かった。
599白ロムさん:2005/10/12(水) 10:35:55 ID:ZOGISF7P0
背面でのiチャネルスクロールは一文字づつ移動ですか?
それともドット(なめらかな)移動ですか?
600白ロムさん:2005/10/12(水) 10:44:06 ID:PnH+LVGg0
>>599
今試してみたけど
全角文字が半分ずつ動いてるから半角1文字ずつのスクロールだと思う
少なくとも滑らかスクロールではない
601白ロムさん:2005/10/12(水) 14:01:02 ID:3InPty560
>>598
変換、文の区切りを変えるには←ボタンでいいでしょ。
いちいちクリアにしない。
そうしたら覚えていく。
予測変換も不要。
602白ロムさん:2005/10/13(木) 00:48:55 ID:YO72C7p00
>>600
とはんくす。
しかしレス少ない。一瞬で5000円きるかな。
603白ロムさん:2005/10/13(木) 11:37:19 ID:zfVDAKWT0
電落ちはDS逝ってフタ変えて来いよ
あえて色違いを貰うのがコツ
604白ロムさん:2005/10/13(木) 14:00:30 ID:lyJbWxrOO
メールにしろネット繋ぐにしろ、ほんと鈍臭いよねこの機種。
こんなイライラする機種始めてだ
605白ロムさん:2005/10/13(木) 19:59:32 ID:V34S1iFT0
>>604
ガキはすっこんでろよ
606白ロムさん:2005/10/13(木) 22:20:10 ID:BD1CWFjV0
>>604
そんなあなたにP901iSがオススメだよw
607白ロムさん:2005/10/13(木) 22:45:16 ID:600r1IKN0
発売日に買ったんだけど、なんのトラブルもなく快調。
あの小さなバッテリがやたら持つ。

と気に入っているのは私だけ?
ふたをぱたぱたしているとコネクタキャップがはずれちゃうのは
難点だけど、まぁ、実害はない。
608白ロムさん:2005/10/13(木) 22:55:23 ID:HuoGknIv0
>>607
気に入ってる連中はあまり書き込まない。
買ってないやつか、不満があるやつか、煽るやつが大体書き込む。
609白ロムさん:2005/10/13(木) 23:05:20 ID:nPEM16CH0
この機種 バイブ弱くね?
全然気づかんよ
610白ロムさん:2005/10/14(金) 01:18:39 ID:Ijbb/rrQ0
>>609
Dはバイブ弱いよ。
611白ロムさん:2005/10/14(金) 14:21:45 ID:900ufuXHO
中の人だらけ
612白ロムさん:2005/10/14(金) 20:47:04 ID:2kESYA100
電池はどのぐらいもつかな?
おしえてくらはい
613白ロムさん:2005/10/14(金) 21:02:12 ID:vaSKT6LJ0
3分
614白ロムさん:2005/10/14(金) 21:14:03 ID:2kESYA100
ありゃ・・・?
じゃ〜、あす契約変更しよっと!
615白ロムさん:2005/10/14(金) 21:29:42 ID:eBhnJ9jR0
しっかり充電&放電すれば3年はもつんじゃないの?
616白ロムさん:2005/10/15(土) 04:09:34 ID:dr0tsr6h0
「最新だぜー」と自慢したらかめ虫の色だと
バカにされたぜよ。
617白ロムさん:2005/10/15(土) 12:06:24 ID:UHRioYHAO
ノシ
618白ロムさん:2005/10/16(日) 03:56:34 ID:NrnvSGZ00
激モサモサです。
メール変換最悪。
ダメだこりゃ。
買うと損するぞ。
P701Dにしとけ。
以上。
619白ロムさん:2005/10/16(日) 14:25:19 ID:g13eSLvD0
(チラシの裏)
SA700iSと比較すれば確かにキーレスポンスは遅いけど・・・。

三菱ってだけで回避な人もいるのにわざわざD701iスレで
何もしなくても売れるP701iDを買えって何を言ってるんだと思った。

#T9に馴染めない人間より。D701葉特に日本語入力システムに名前はついていないが
#使い勝手はいろんな意味で並だと思う。T9は癖ありすぎ。
620白ロムさん:2005/10/16(日) 14:33:40 ID:qdENpmL/0
もっさりでも使い勝手はD901iと変わらないと思うけどな
621白ロムさん:2005/10/16(日) 15:53:09 ID:+PWAG3fp0
てかiDもそうとうもっさりなわけですが。
622白ロムさん:2005/10/16(日) 19:18:15 ID:0K4C4Ndr0
iチャネルの文字色を変更できるのは、Dだけ。
623白ロムさん:2005/10/16(日) 22:20:20 ID:CGXjkGZ20
>>618
松下工作員乙。

フツーならSA700iS進めるわな。っつーか、今日SA700iSの実機がDSにあったんで
使ってみたら、キーレスポンスが滅茶苦茶速ェーんだよ。オレがかつて使っていたP504iなんぞ
メじゃねェ。P504iのレスポンスですら不満を感じていたのが、SA700iSでは全く不満がない。
パソコンと同等のレスポンスだ。
624白ロムさん:2005/10/17(月) 03:02:50 ID:s0/P/3qs0
>>623
まじですか!?
625白ロムさん:2005/10/17(月) 03:39:41 ID:2P/01RJR0
>>624
SA700iSは現行FOMA端末の中でもっともキーレスポンスが速い。そこは確実。
パソコンと同等は言い過ぎだと思うけど、SH505iSあたりのmova端末からの
移行でも不満はまず出ないと思われ。SH901iSやSH700iSよりも速い。

#詳細はSA700iSスレで。
626白ロムさん:2005/10/17(月) 15:50:23 ID:yZ2R7WRIO
ちょっと前、D701はもうそろそろ製造だか販売だかが終了になるってきいたが
マジなの?
627白ロムさん:2005/10/17(月) 20:09:19 ID:oH1X2urIO
今日ピンク買ったけど
かなりやりずらいね
もっさりだわな
可愛いから許すが
628白ロムさん:2005/10/17(月) 20:12:12 ID:oH1X2urIO
それと 画質悪すぎないですか?
629白ロムさん:2005/10/17(月) 21:19:56 ID:eYtsy0bX0
なんかのCMでこの機種みたぞ。
なんだっけな。緑のD701iだった。
630白ロムさん:2005/10/17(月) 22:11:49 ID:z4lMe1A+0
僕も今日買いました。ただつなぎで買ったので次の新製品900シリーズで買い換えます。
631白ロムさん:2005/10/17(月) 23:12:38 ID:oH1X2urIO
社会人はいいな すぐ変えられて
632白ロムさん:2005/10/18(火) 00:43:12 ID:V8owVW1H0
633白ロムさん:2005/10/19(水) 19:24:21 ID:cpvVrFbB0
みんな料金案内アプリって使ってる?
634白ロムさん:2005/10/19(水) 20:22:45 ID:nCGO/ADq0
D701で自動電源ONしたら自動的にメールチェックするみたいなこと出来る?
できるならどんな風にやるの?

よろぴこ
635白ロムさん:2005/10/19(水) 21:13:52 ID:qwOR/l4A0
>>634
むり
636白ロムさん:2005/10/19(水) 21:36:06 ID:xk148ppF0
サブ液晶の時計を、常時付けておきたいんですけど、出来ません。
誰か助けてください(><)
637白ロムさん:2005/10/19(水) 22:48:42 ID:qwOR/l4A0
902シリーズが発表されたけど、待ちきれないのでこれを買います。
今の候補は黒。でも、いまだにモック見たことないw
でも、D902iが出たら白買うかもな。
638白ロムさん:2005/10/20(木) 16:58:03 ID:uBe8s2iGO
今日買いますた。前使ってたF700iに比べて文字入力がモッサリ…。
ピンク買ったんだけど、イルミが映えるのは白だよね。
追加色ださないかな
639白ロムさん:2005/10/20(木) 17:20:39 ID:uBe8s2iGO
これバックライトの消灯・点灯が独特だねw
ビビった!!
640白ロムさん:2005/10/20(木) 17:32:39 ID:fKepjvF70
関西1年未満で26000円だって。。。(ちなみにDS)
701iシリーズなんて廃価版なのに901iSと2000円しか変わらないなんて・・・
まあ、発売後1ヶ月だからしょうがないかな。。。
641白ロムさん:2005/10/20(木) 20:29:18 ID:yxkIn87Z0
FOMAに切り替えたんですがD701iってあんまり良くないですね。
リダイヤル表示が上書き表示で全件表示に出来ないとか、
送受信アドレス履歴がでないし、背面ディスプレイに着信時
に電話番号と名前がでないところとか不満です。あとマニュアル
を見ないと色々と設定するのが難しいですね。まぁ他にも色々ありますが…。
デザインは結構気に入ってますが。
642白ロムさん:2005/10/20(木) 20:39:20 ID:8a/XgUT60
>>638
変わった人だねー。
F700iのほうが使いやすいのに。

>>641
そりゃ今までのとソフトが違えば操作に慣れるまで
時間がかかるに決まってる。
逆に私は送受信アドレス履歴なんて必要ない。
643白ロムさん:2005/10/26(水) 06:47:00 ID:uAq2+Pf40
黒を購入しました。
指紋が目立ちますが今のところ不満はあまりないかな。
644白ロムさん:2005/10/26(水) 08:30:22 ID:LMqEwK+90
>>640
「廃価版」って、おいおいw
645白ロムさん:2005/10/26(水) 18:45:18 ID:cL27E4Qp0
>>644
mova2xx→FOMA7xx
mova5xx→FOMA9xx
646白ロムさん:2005/10/26(水) 19:57:07 ID:Ir4ljBDp0
>>645
文字よく読めbaカ
647白ロムさん:2005/10/26(水) 20:02:50 ID:BPQscVNw0
"廃価版" の検索結果 約 1,710 件中 1 - 10 件目 (0.40 秒)
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングオオス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
648白ロムさん:2005/10/26(水) 20:17:03 ID:cL27E4Qp0
了解!
649白ロムさん:2005/10/30(日) 10:54:33 ID:S262TFsz0

これって俺てきにはまあまあかな〜と

思う今日この頃
650白ロムさん:2005/10/30(日) 23:49:59 ID:Ac1xzmV40
なんで……

買ってまだ1週間していないのに…

開けてすぐ閉じると…… 

電源が再起動!?

そっと閉めても 再起動

初期不良なのでしょうか?

三菱ブランドも…

あやしいものです
651白ロムさん:2005/10/31(月) 00:38:17 ID:bF8cAH480
>>650
俺それが原因で昨日新品と交換してもらったが…
せっかくダウソした着モーションも水の泡…。

原因はどうやら閉じたときに衝撃でバッテリーが外れてしまうらしい。
バッテリーパックとバッテリーの間がパカパカなようだ
652松下工作員甲。:2005/10/31(月) 03:28:11 ID:IEgAP9UR0
>650>651 クレームでいくら新品に換えても同じ
織れは三回目にP701Dに無料で交換してもらっただす
買ったのはコジ○電機だけどクレームはDSで受け付けて
くだすったよ。
D50×シリーズのメールの打ち込み変換は魅力だったけどなぁ
残念。
653白ロムさん:2005/10/31(月) 18:12:01 ID:L6IbQsb80
ショップ4件行ったけど全部売り切れてた。。
654649:2005/10/31(月) 20:35:26 ID:TMuXgVLd0
ここを見ていたので、念のため確認したんだが
契約変更後20回ほど開けてすぐ閉じる動作を行うが
電源の再起動はなかった。

俺だけ???

でもすご〜く心配だから今はカバー内に詰め物してる。

655白ロムさん:2005/10/31(月) 22:14:43 ID:C+3ANOyl0
>>654
自分も全然平気
つーか大丈夫なヤツは書き込まなくて、症状が起こるヤツが書き込みまくるから目立つだけ

症状が起きないなら余計なことをしない方がいいよ
詰め物のせいで無駄に緩くなるかもしれないし
656白ロムさん:2005/11/01(火) 00:40:13 ID:Vm/PvxvTO
オレも
今日ナゼカ
開け閉めのたびに
再起動にorz

変えてもらうのはDoCoMoShop??
657白ロムさん:2005/11/01(火) 11:43:08 ID:SYQSMsks0
この機種ダメなの?
せっかくボーナス入ったら買うつもり満々だったのに
658白ロムさん:2005/11/01(火) 12:26:01 ID:vCy5YQ790
近所の一般ショップでD701iだけ軒並み売り切れてるんだけど
蓋の不具合と何か関係あるのかねぇ?
659白ロムさん:2005/11/01(火) 17:20:06 ID:TUpGgh01O
発売日に買ったけど、不具合なんて一度も起こったことないよ。
660白ロムさん:2005/11/01(火) 17:41:11 ID:UWaCRN610
10件ほど電話で問い合わせたがオリーブはどこも在庫切れ。
2件ほどブラックはあったらしいが…品薄すぎだな。。
661白ロムさん:2005/11/01(火) 22:26:05 ID:SdQLArmK0
>>658
不具合とは関係ないと思う、新品交換用のは商品は別にとってあるはずだから。
俺の近所はどのメーカーのも軒並み売り切れだけど、やっぱDのブラックだけは
たしかに売れ残ってる…
662白ロムさん:2005/11/01(火) 23:28:57 ID:toIhisKa0
D701iはMusic Porter Uと名を変えて近日再デビューです。
663白ロムさん:2005/11/02(水) 07:01:52 ID:TOodJmfP0
まじか
俺ブラック買ったんだけど
やっぱメインターゲット層はピンクとかオリーブを選んでるって事か?
664白ロムさん:2005/11/02(水) 18:41:06 ID:gtjPsSeo0
カタログからも消えてるし、出荷終了したっぽくない?
元々大量には作ってないんだと思う
665白ロムさん:2005/11/02(水) 19:29:22 ID:L2PHx3JU0
つまり、不具合が多いのは試供品だったからという事で、
三菱は、D701iのMusic Porterバージョンを近々出すという事か。
666白ロムさん:2005/11/02(水) 20:06:48 ID:X9OT1mUl0
>>665
http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/musicporter2/index.html

Music Porter 2 (D701iWM)は既に発表されているわけで・・・。

#miniSDではなくメモリースティックDuoという嫌な仕様があるけど・・・
#ATRAC3対応のためにやむを得ない。
667白ロムさん:2005/11/02(水) 23:57:02 ID:3nGRYHDn0
オリーブ購入。ちなみにうちのとこではピンクが品切れだった。
デザインは悪くないと思ってる。むしろ他の子とかぶんない。
ボーダから乗り換えたのだが、ドコモの機種ってこんな立ち上がり遅いものなの?
電源いれてすぐパッとつかないのに驚いた。
668白ロムさん:2005/11/03(木) 08:38:18 ID:XQIxVYYb0
>>667
立ち上がりは遅いと感じるね、俺も。この機種に限らずFOMA全体そうじゃないかな。
669白ロムさん:2005/11/03(木) 09:44:47 ID:fmcDR1GE0
まぁ俺は902が出たらとっとと交換するけどな
vodaからの乗り換えだったけど旧料金がよかったから
とりあえず701で新規契約しただけだし
670白ロムさん:2005/11/03(木) 18:41:55 ID:k3dO5gRCO
この携帯は、メール履歴ないんですか?
671白ロムさん:2005/11/03(木) 18:49:52 ID:NIVv4dWg0
>>670
そうよね、オレも探したけどないのよ。
前はD505i使ってたんですが、密かにありました。
これはないのかな?
672白ロムさん:2005/11/03(木) 20:54:26 ID:FzwiR1kZ0
>>670
いらないだろw
673白ロムさん:2005/11/03(木) 22:44:33 ID:JAbS5PqN0
メール履歴って受信ボックスとは違うのか?
674白ロムさん:2005/11/04(金) 01:04:12 ID:rqNPG9230
メール受信一覧、送信一覧のこと?
代わりの機能でランキング検索ならあるよね。
675白ロムさん:2005/11/04(金) 13:52:43 ID:/Gu5CCF0O
この機種買ったけど、どんなタイミングで時刻補正してくれるの?
676白ロムさん:2005/11/04(金) 17:07:20 ID:CWrqhdRv0
電源ON時じゃない??
677白ロムさん:2005/11/06(日) 10:42:05 ID:UsnFhzlcO
ちょっと強く締めると
すぐ電源落ちるよ
678白ロムさん:2005/11/06(日) 11:47:46 ID:UnYRuZ0R0
キーのはじっこの方を押すと、
押し下げられないというか、
入力は出来てるけど、変な打鍵感になるのは俺のだけでしょうか?


あと、文字入力時に、カーソルが勝手に動いていくのが X
入力確定してないのに動くなと。
679白ロムさん:2005/11/06(日) 23:54:19 ID:7pL4MFbl0
>>678
それは自動カーソルが有効になってないか・・・?
「設定→文字入力/その他→入力設定→自動カーソル」が
OFFになってるのか確認。
680白ロムさん:2005/11/07(月) 21:40:24 ID:lQSzk0Ai0
おぃおぃ、喪前ら。
一通り色んな設定を試してみろよ・・・。
681白ロムさん:2005/11/09(水) 08:05:50 ID:TSVRvg1WO

682白ロムさん:2005/11/09(水) 16:58:03 ID:j+jur3hT0
>>679
ありがとうございました。
カーソルが勝手に動くのは直りました!
683白ロムさん:2005/11/09(水) 20:41:49 ID:TSVRvg1WO
質問です
メールを受信する時の音楽[着メロ]の

秒数は変えられませんか???
長くは出来ませんか???
684白ロムさん:2005/11/09(水) 23:53:04 ID:/W8GCdVY0
電源落ちでまた明日ドコモショップ行かなきゃ…orz
新品交換したばっかりなのに…新品じゃなくていいから電源落ち直してくれ
685白ロムさん:2005/11/10(木) 00:34:06 ID:M29Iufix0
>>683
MENU 1 9 1 から「鳴動時間」
686白ロムさん:2005/11/10(木) 11:22:59 ID:pGhz7kS5O
>>685
すげぇぇええぇぇえ

ありがと
687白ロムさん:2005/11/11(金) 14:59:48 ID:Fm4tX2We0
初めて来ました。
電源落ち、私のだけかと思ってたけど皆さん同じだったんですね;;
>>474さんのようにガムテープ挟んだら、今のとこ大丈夫みたいです。サンクス!!
D900iの時は、充電器直に繋いで充電してる時に電源落ちしてますたよ…
三菱は"電源落ちが仕様"なんですね(´・ω・`)
688白ロムさん:2005/11/11(金) 16:37:51 ID:jnspM9GL0
おいらのヤツもバチンと閉めると電源落ちる
ゆっくり指を挟み込むように閉めると大丈夫だが
DSいったらすぐ交換してくれた
689白ロムさん:2005/11/12(土) 21:16:18 ID:A0xCYnZM0
俺のは大丈夫だけど・・・個体差なのか?
強く閉じても投げてもw無問題だった。
690白ロムさん:2005/11/12(土) 21:29:15 ID:bcnLcIIz0
>>689
個体差なんだろうね
この手のスレではトラブった人がそれぞれ書き込むから目立つ
691AU工作員甲。:2005/11/18(金) 04:06:49 ID:n9V43/o20
みんな知っていたかいな?ドコモの最大50%割引はドコモに行くか電話を
しないと割引にならないんだよ、たぶんテレビのコマーシャルの画面には
小さな文字で書いてあるかもしれないがいちいち申請をしなくちゃならない
のは頂け無いぜよ、それともみなさんご存知だったとか?知らなかったのは
オレだけなのか?ちなみにプレミア会員も同じですばい。
692白ロムさん:2005/11/18(金) 10:22:03 ID:pXuPpShI0
>>691
何処を縦読みするんですか?
693白ロムさん:2005/11/18(金) 10:25:03 ID:55FgjnQY0
まだたて読みって言ってる池沼がいるよ・・・
694白ロムさん:2005/11/18(金) 20:56:55 ID:OvEg18l30
電池と裏板の間に千切ったティッシュを挟んですむ問題でしょ
設計の拙さっつーか、対策してから出荷すればいいというだけのことなのに
直さない。それが三菱Q(ry
695白ロムさん:2005/11/19(土) 01:07:33 ID:K+vjX0P+0
一気に値下がりしましたね。ビックで3000円だた。
MusicPORTERU待ちだが値段で惹かれる・・

ポーターはどうせ2万超えるだろうしなぁ。
696692:2005/11/19(土) 09:35:09 ID:OyGdFhCL0
>>693
ごめん池沼だから許して
697白ロムさん:2005/11/20(日) 18:31:32 ID:q0EL5Sr70
D701iの日本語入力は何ですか?
698白ロムさん:2005/11/20(日) 19:01:01 ID:dVrYHorL0
あなたの言葉はどこのものですか?
699白ロムさん:2005/11/20(日) 19:14:34 ID:q0EL5Sr70
たとえばSOシリーズならPoboxとかを聞きたかったんです。
700白ロムさん:2005/11/20(日) 20:26:00 ID:q0EL5Sr70
D701iの日本語入力機能は何を使っているのですか?(たとえばNならT9、SOならPOboxとか)教えてください。
701白ロムさん:2005/11/20(日) 20:37:32 ID:dVrYHorL0
独自の変換システムですよ。(富士通製らしい)

ケータイShoinに似てるシステムだとか。
702白ロムさん:2005/11/21(月) 13:56:01 ID:+f1G0Q9W0
>>700-701
ATOKじゃなかったんだ。
703白ロムさん:2005/11/21(月) 16:02:34 ID:R5PZOKnnO
今日購入しました。一つだけ気になることがあるのですが、キーライトがメニューボタンや電話帳などは点灯しないのは仕様ですか?テレビ電話のボタンぐらいまではギリギリ点灯するのですが…どなたか教えて下さい。
704白ロムさん:2005/11/21(月) 18:58:48 ID:eokek00K0
>>703
俺のもそうだ。けど仕様だ。
705白ロムさん:2005/11/23(水) 01:22:52 ID:9yXxoql50
自分で作った待ち受けをSDカード経由で携帯に移せなくてドコモに問い合わせたんだけど、その場合
JPEG(DCF規格)ってあったんだけど、この規格って普通のソフトじゃ扱えない?Fireworks使ってるけど
なんか無理そうな悪寒。スレ違いだったらスマソ。
706白ロムさん:2005/11/23(水) 01:24:20 ID:bbDZc5As0
>>705
規格外のやつはSTILLに。
説明書嫁
707白ロムさん:2005/11/23(水) 01:29:17 ID:9yXxoql50
>>706
スマンありがd。
そして説明書読みに逝ってくる。
708白ロムさん:2005/11/23(水) 18:29:28 ID:U1QkBNrU0
軽いからこの機種好きなんだけどな。
F700iからずばり変えても後悔しないでしょうか?
経験者のレポよろしく・・・。
709白ロムさん:2005/11/23(水) 19:06:43 ID:+VXMW8BFO
後悔はしないかもしれんが代わり映えもしないと思うよ。
iチャネルついた以外はほとんど変わらないし
710白ロムさん:2005/11/23(水) 20:14:07 ID:1c++Rlcf0
>>708
movaD251isから乗り換えて3日経ちました。

大きめの指のせいかボタン操作がしづらく感じるのと、ボタンの感触やレスポンスが
ややふにゃけている感じだけど、デザインとiチャネル、FOMAエリアプラス対応
が気に入って購入しました。

個人的にiチャネルは便利。
ただ、ドライブモード時に情報が表示されないのと、表示順序の選択ができないために
ニュースの前におすすめコンテンツ情報が表示されることもある点でいささか不満。

あと、ケータイを閉じた状態で時刻が常時表示されないので注意。
ボタンを押せば表示されるのですが、もう一度押すことでiチャネルの情報も流すことができます。
711白ロムさん:2005/11/23(水) 20:35:10 ID:ijCqcJo30
>>708
総合的に見たらF700iのままの方がいいんじゃない??
大して進化もしてないし。(しいて言うならiチャネルくらい)

背面液晶も>>710の言う通りだし、この点に関しては不満があるかも。気にしないならいいけど。
712708:2005/11/23(水) 21:03:19 ID:U1QkBNrU0
皆様ありがとうございます。
エリアプラスと時刻修正機能と軽量が
気に入ったんで、買い増し価格が激安になったら
考えます。
713白ロムさん:2005/11/24(木) 01:08:53 ID:qOfLE4Sa0
この機種miniSDカード、何Mまで使えますか?
714白ロムさん:2005/11/24(木) 01:35:22 ID:MlPQFkL00
>>713
1GB
715白ロムさん:2005/11/24(木) 01:55:59 ID:qOfLE4Sa0
1GBはサンディスクとアドテックしか出していませんが、どちらが良いのでしょうか。
716白ロムさん:2005/11/24(木) 02:38:11 ID:qOfLE4Sa0
サンディスクの1GBのminiSD使っている人いますか
717白ロムさん:2005/11/24(木) 03:07:47 ID:qOfLE4Sa0
時刻補正をONにしているのですが7秒位進んでしまいます。時刻補正はこれ位は普通なのでしょうか?
718白ロムさん:2005/11/24(木) 09:45:48 ID:qOfLE4Sa0
この機種で1GBのminiSD使えますか?
719白ロムさん:2005/11/24(木) 14:11:30 ID:qOfLE4Sa0
音楽再生機能でシャッフル再生はありますか
720705:2005/11/24(木) 14:23:33 ID:riKeEruG0
>>706
たびたび申し訳ない。説明書は読んだんだけど、寸法240*320自作のJPEG画像を
STILL、DCIMの中のフォルダいずれに入れても携帯本体で見られない。
ファイル名は取説通りにしたし、情報更新はした。だれかアフォな俺を助けてくれ…。
721白ロムさん:2005/11/24(木) 14:38:48 ID:qOfLE4Sa0
1GBのminiSDカードは使用できるのでしょうか?教えてください。
722白ロムさん:2005/11/24(木) 22:52:00 ID:P/HSeimeO
メール着信ランプを虹色にしてるのに、なんで新着通知ランプは黄緑にしか光らないの?
F700iからこれにしたけど、モリサワフォントいいよ!!
723白ロムさん:2005/11/24(木) 23:40:23 ID:J3iR21a+0
>>722
F700iから?あなた変わってるw
724白ロムさん:2005/11/25(金) 12:14:42 ID:DxAeZ8r4O
>>717
auと違い電源オンオフ時に時刻補正するのでやってみては

>>720
プログレッシブjpgチェックはずしてる?
725白ロムさん:2005/11/25(金) 19:11:24 ID:AlstgAl30
>>706
PLIVATE>DOCOMO>STILL>(STIIL内にフォルダ作りたい場合は)SUD数字三桁

に、ファイル名、STIL数字四桁.jpgでいれる

フォルダ名はSTILLで
ファイル名はSTILなんだけど
間違えたり・・・はしないかw
726白ロムさん:2005/11/25(金) 19:13:23 ID:AlstgAl30
↑ごめん
>>720宛でした

ちなみにミニSDのその他の画像に格納されるはずなんだけど
マイピクチャみてないよね??
727白ロムさん:2005/11/26(土) 21:24:47 ID:7b2VKhqv0
1GBのminiSD使っている人いませんか?また、どのメーカーですか?
728白ロムさん:2005/11/27(日) 12:52:24 ID:lumEewR8O
2百18万パケットってどんくらいの金額?
729白ロムさん:2005/11/28(月) 22:56:18 ID:n7K3LkNf0
>>728
ムーバだと0.3円/1パケット
フォマでパケットパックなしだと、0.2円/1パケット
パック10だと0.1円/1パケット
パック30だと0.05円/1パケット
パック60だと0.02円/1パケット
パック90だと0.015円/1パケット

上記参考に計算よろ
安くて3万、高くて60万かぁ。怖
730白ロムさん:2005/11/28(月) 22:56:53 ID:SYytRb6a0
時刻補正っていつしているんですか?スイッチオンにしているのにどんどんすすんでいきます。
731白ロムさん:2005/11/28(月) 23:17:58 ID:MIRbCnxZ0
1億パケいったときは ハラハラドキドキしたよ
732白ロムさん:2005/11/28(月) 23:42:51 ID:Lpza9yYh0
>>730
常時電源ONにしているから調整が行われないのだと・・・。
D701iでもD901iSと同様「電源投入時」に時刻補正だと・・・。
「自動電源OFF/自動電源ON」と組み合わせるのが妥当だと・・・。
733白ロムさん:2005/11/28(月) 23:45:20 ID:SYytRb6a0
ありがとうございます。
734白ロムさん:2005/11/28(月) 23:55:31 ID:SYytRb6a0
この機種、音楽のランダム再生機能はあるのですか
735白ロムさん:2005/11/29(火) 08:43:51 ID:TZ7Jz/Ln0
D506→これに変更。
お奨めできますか?
9××シリーズがジャキーンやめねぇから、選択肢がこれしかない。
なんてったってD好きだから
736白ロムさん:2005/11/29(火) 15:20:32 ID:Zsx1o6EQ0
>>735
ATOKがないのが我慢できるなら。
あとは使用感はmovaと違うから店のホットモックに
触れてみるといい。

あとはminiSDじゃなくメモステ使いたいならばmusicPORTER待つとか。
737白ロムさん:2005/11/29(火) 20:50:08 ID:n1INFZl10
今D505is使ってるんだけど、つなぎとしてはどうなのでしょうか?
料金診断したら今の半額になるので今すぐFOMAに変えたいのですが・・・・
あと、いつもドコモショップで交換してるのですが、安く上げるなら電気屋の方が良いのでしょうか?
738白ロムさん:2005/11/29(火) 21:13:18 ID:Q09CAEY00
>>735
D506iに不満がなければそのまま使い続ける方がいいかも。

どうしても使い続けられない事情があるとか、iチャネルに魅力を感じるならば
D701iに乗り換えてみるのも悪くない。
そのかわりボタンを押したときの感じやレスポンスが良くないけど…。
739白ロムさん:2005/11/30(水) 00:20:08 ID:/rLuMpN20
>>737
端末購入費は店ごとの差もあるけど、地域差がかなり大きい。

首都圏ならドコモショップは結構高めらしく小さい携帯屋を回った方が安上がり。
関西だとドコモショップと電器屋ではそんなに差がないという印象。
・・・というか関西は店に寄らず全体的に安め。
#基本的に、切り替えにかかる時間はドコモショップが一番短い。

D505iSからの移行だと・・・問題になるのはキーレスポンスと日本語変換、
メモリースティックDuoくらいかと。
#流石に変換についてはATOKにはかなわない。
740白ロムさん:2005/12/01(木) 19:03:34 ID:ak3r9D5M0
>737
俺もD505isからD707iに替えたけど、
操作系はずいぶん違うよ。なんでもFとDはFの操作系になったとか。
あとPとNもNの操作系になったとか。
今まで一番使ってた機能は、イージータイマーだったけど、無くなったし・・
DはDだけど、全く別物と考えた方が良いよ。707iと505isは。
741白ロムさん:2005/12/01(木) 20:34:39 ID:DTxPHMY10
こんばんは〜。機種変更してきました!
>>739
詳しいご説明有難う御座います!
結局近くのドコモショップ(東海)に行って来たのですが、ポイントとか使ったらタダになりました。
あと皆さんが言われる所謂「もっさり」がどんなものか初めて体験しました。
確かにもっさい。もっさりと言うか、なんかボタン押すたびに休符をはさまれてる感じ。
メモリーも共通が良かったけど、むしろ505買う時の方が「メモリースティックて・・・」って感でしたね。
>>740
操作系は全然違いますね。メール作成とかの表示方法も全然違う・・・正直不満。そして不安。
「下手に操作系いじるとユーザー離れちゃうぞ!」と言いたいです。
イージータイマーなくなったんですか!気づかなかった。タイマー結構役に立つのに残念ですね。

まぁもう交換しちゃったので!愛情を持って育てていきたいと思います。
ダメな子ほどかわいいって言いますしね♪
レス有難う御座いました。
742白ロムさん:2005/12/02(金) 07:48:00 ID:mKFS6wUM0
>>740
>俺もD505isからD707iに替えたけど、

未来からのレスキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
743白ロムさん:2005/12/02(金) 08:49:48 ID:ODNFYUPC0
D503見たいなフリップデザイン?はもうでないのかな
744白ロムさん:2005/12/03(土) 00:18:10 ID:6+cS33UP0
>>743
三菱FOMA屈指の迷作D2101Vしか・・・。
745白ロムさん:2005/12/03(土) 12:44:05 ID:xB9hDMVYO
>>729
細かくありがとうです!!!
ただパケほにしてるから
関係ないのですが
いくらぐらいなんだろうと思いまして
FOMAです因みに
どうもでした☆
746白ロムさん:2005/12/03(土) 15:21:48 ID:D+xil2gx0
これ、もう入荷予定ないってDSで言われたんだけど・・・
はやすぎねぇか〜?
747白ロムさん:2005/12/03(土) 18:36:45 ID:INfzPGjv0
これって、ボタンの赤色は変更できないですか?
すみません、おしえてください。
748白ロムさん:2005/12/03(土) 21:16:41 ID:Dvqsns8DO
>>747マジックで好きな色に塗って下さい。
749742:2005/12/03(土) 23:16:48 ID:0D1k8APp0
>742
あ、701だたよ (。・x・)ゝ
>741おめ!
育てる・・って、いいね
それにしても、機種交換するたびに、今まで落とした音楽を
また集めるだけで、パケ代たいへんだ・・・
750白ロムさん:2005/12/04(日) 15:06:21 ID:V0TLC17UO
パケホがあるジャマイカ。

変更初月は色々落とすから初月だけでもパケホもしくはPP30以上にしておくといい。
751白ロムさん:2005/12/05(月) 22:00:14 ID:VLA830Lv0
予測変換が邪魔で邪魔で仕方が無い。
752白ロムさん:2005/12/06(火) 00:02:05 ID:fANQb6D20
>>751
MENU→8→9→3→「入力予測」

・・・設定くらい確認しようよ・・・。
753751:2005/12/06(火) 00:07:13 ID:FlRRDWoG0
はいはいどうも
754白ロムさん:2005/12/08(木) 23:28:30 ID:99y/7TdK0
えー!イージータイマーないのー!?
私はD505isユーザでmusicPORTER II待ちなんだけどそれはこまるなぁ・・・
電車乗ってタイマーかけて即寝→バイブでお目覚めが日常なんだけどナァ
755白ロムさん:2005/12/10(土) 16:41:23 ID:oYIOZ36U0
>>754
バイブでお目覚めとかそそる
756白ロムさん:2005/12/10(土) 22:13:34 ID:JhSj/UzA0
     __∨__ 
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::     :\
  |     |_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )  / えー!イージータイマーないのー!?
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)< 私はD505isユーザでmusicPORTER II待ちなんだけどそれはこまるなぁ・・・
  | ∪< ∵∵   3 ∵) \電車乗ってタイマーかけて即寝→バイブでお目覚めが日常なんだけどナァ
  \        ⌒ ノ______ 
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/       \  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \____\ | 2ch専用 .|__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / 
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
    カタカタカタ・・・・カタタタ・・・・・
757白ロムさん:2005/12/10(土) 23:26:40 ID:a90KQrHk0
 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    (´;ω;)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
758白ロムさん:2005/12/15(木) 12:25:07 ID:zPDSjPuk0

vodafoneのV301Dという、超低スペックケータイを
コンパクトさと使い勝手の良さで気に入って使ってる。

パケットパック入って時刻表をたくさん調べたいのと、
ichというvodafoneでいうステーションみたいのがあるのでFOMA検討中!

これ。軽くて、小さくて、使いもしないカメラのレンズ隠せて、
イルミが独特で、フォントがキレイで、変換学習機能があって、
プラスエリアで、時刻自動補正で、基本的に使い易そうだよね!

他にも使ってみて、電波の掴み具合とか、通話音質とかどう?

759白ロムさん:2005/12/15(木) 19:38:09 ID:V//9Iweo0
>>758
 同じ三菱でも日本語入力システムがATOKでないし、ソフトは富士通と共通化して
いるので、操作性もいくらか変わっているはず。
 背面ディスプレイは常に表示できない。ただ、側面にあるボタンを押すことで一定
の間だけ、時間などを表示可能。

 以下はFOMA全体で言えることだけど、第3世代型携帯ゆえ、電池の寿命が短めだし、
端末の操作においてレスポンスがやや鈍い(もっさりしている)。
 あと、メール等の絵文字について、バリエーションが少ない、貧弱。
 メールのリトライ頻度が少ない。第2世代のmovaよりは若干だけマシだが。

 品質や電波の掴みについては実感できるほど使い込んでいないので、回答は他に
任せるとして、使い勝手について、機種そのものはもちろん、ドコモ全体やFOMAの
サービスの弱点などをどこまでガマンできるか、によっても違ってくると思う。

 D701iについては必要な機能がコンパクトにまとまっていて、付加機能にこだわらなければ
そこそこ気に入るのではないかな。
 確かにiチャネルは(いくらか不満もあるけど)とても便利だし。
760白ロムさん:2005/12/15(木) 20:58:22 ID:zLvkAukc0
カメラの位置がアリエナイ。
背面液晶を常時表示できないなんてアリエナイ。
しかも今更モノクロなんてアリエナイ。
メーニュー辺りのボタンが光らないなんてアリエナイ。
打鍵感がアリエナイ。
強く閉めると電源落ちるのアリエナイ。
メイン液晶のレスポンス・・・アリエナイ・・・・・・・
761白ロムさん:2005/12/17(土) 14:01:02 ID:QayvZjeA0
2つ目 6つ目 には同意。ほかはどうでもいい
762白ロムさん:2005/12/17(土) 15:36:57 ID:wut9xYwi0
今日この携帯買いましたよ
確かに少々モサ気味ですな
これから先電源落ちとかするのかなぁ…
763白ロムさん:2005/12/17(土) 16:24:45 ID:S7iH/3nQ0
親に買ってあげようと思っているのですが、
シンプルメニューは字とか読みやすいですか?
ラクラクホンは嫌だって言うものでorz
764白ロムさん:2005/12/17(土) 17:07:49 ID:evX1jdVc0
会社の携帯がD701iになりました。
何も問題ないと思いますけど。
結構いい携帯だと思います。
765白ロムさん:2005/12/18(日) 12:45:15 ID:kHRxFabc0
>>762
9月製造の初期ロットでなければ電源落ちは大丈夫だと思います。

>>763
個別のカタログに設定例が載っていますのでそれを参考にしてもらえれば…。
確かにメニューそのものは見やすいですよ。

あと、「シンプル…」に切り替えればメニューだけでなく、同時に本文などの
文字も見やすく設定されるのですが、作成時やメール一覧におけるフォントの
大きさまでは変更できないようです。
766766:2005/12/18(日) 12:47:13 ID:kHRxFabc0
スマソ。ずっと書き込みができなかったので修正忘れてた。

本文:メール本文
作成時:メール作成時
767白ロムさん:2005/12/18(日) 21:18:37 ID:uZmwPOdv0
>>766
ありがとうございました!
やっぱりそこまではラクラクホン並には行かないですよね。
親の目はそこまで悪くはないので、一緒に連れて実物見せて貰います。
768白ロムさん:2005/12/18(日) 22:46:17 ID:kPaAdeoPO
SH900iから変えました。
これいいですね♪かなり気に入ってます☆
前機種の不具合のせいで何回DSに行ったことか…
これ、画像は粗いけど、レスポンス断然いいですよ。
見た目もかわいいし、軽いし。電源落ちもないし。
SHなんて買って三日で電源落ち&何もいじってないのにあらゆる画面がスクロールするし。
長い文章一生懸命入力したのに、普通に決定ボタン押しただけで文章消えたりしょっちゅうだったしね。
こっちは文字の入力とか面倒なとこもあるけど、慣れれば問題なし。
携帯に求める機能は最低限で、でもパケホのあるFOMAがいい!って私には最高の携帯です。
769758:2005/12/20(火) 02:24:29 ID:FRdxveGr0
>>759

ずいぶんと遅れたけど、とてもありがとう! 参考になった!

背面ディスプレイは時刻や着信の有無さえ分かればいいから、それで十分!

電池の持ちが悪いというのはやはりちょっと気になっちゃうね。
それにメールのリトライが少ないのは、vodafoneに慣れた自分には厳しいかな。

メール周り以外は、vodafoneの3Gよりは、FOMAのほうがマシそうなんだけど、
もうちょっとドコモの色々について調べてみる。

>必要な機能がコンパクトにまとまっていて

そういう機種が自分には最高。ハイスペックいらない。

>>768さんの
>携帯に求める機能は最低限で、

ってこともそうだし、ケータイの新機種やらなんやらに振り回されず、
ケータイを使いこなしている人が多そう。
770白ロムさん:2005/12/20(火) 08:44:55 ID:Gd8mkj1w0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < うわ・・・キモイのがきた・・・
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
771格安F902i:2005/12/20(火) 10:20:45 ID:zYFzGsIL0
772白ロムさん:2005/12/20(火) 19:06:09 ID:hkGivnp6O
>>768さん、これって文字入力悪いんですかぁ?
ずっとFソフト使ってるんで分かんない。。
ちなみに不満はサブ液晶だけです !!
F700iみたいなのが良かった。時計常時表示だし
773白ロムさん:2005/12/20(火) 21:38:22 ID:PLNomZ880
この携帯って見ながら返信できますかね?
774白ロムさん:2005/12/20(火) 21:43:27 ID:PdeFD/NM0
>>773
あれ便利だったよねぇ。アレだけは残して欲しかった。
775白ロムさん:2005/12/20(火) 22:04:50 ID:PLNomZ880
ってことはできないんですね・・・残念
776白ロムさん:2005/12/21(水) 12:45:26 ID:nBb6ys1z0
契約変更で、0円のところってないみたい?

変なオプションにやたらと入らせられることのない量販店で。
777白ロムさん:2005/12/23(金) 13:05:56 ID:Wem9h3mNO
カーソルキーとカメラの蓋と電池の蓋の軽く押したらカチカチ鳴るカパカパが気になる。
何かそのうち支障を着たすんじゃないかと不安。
778Daniel ◆D701isPhLM :2005/12/24(土) 04:35:34 ID:8ctZRreHO
>>777
よほど乱暴な扱いしなきゃ10ヶ月は平気だろうけど、
やはり心配だよな。
779白ロムさん:2005/12/25(日) 15:53:12 ID:TE1xnbr90
超どーでもいい質問で申し訳ないけど
10月から11月までやってた
キャンペーンで当たる
ミニキャリーケースかストラップ、
もう届いてます?
当選通知きてまだ来てないんですわー
780白ロムさん:2005/12/25(日) 16:02:51 ID:2oZDVqcJ0
>>779
何日か前に届いたお^^
佐川の袋がすごく煙草臭かった^^;;
781白ロムさん:2005/12/25(日) 18:05:54 ID:xpqQIq020
D902 のスレにも書き込んだのですが、こちらでも質問させていただきます。

今回FOMAに機種変を考えています。
10年来三菱を使用していたので、今回もDにしようと考えています。
そこで、D902とD701を検討しているのですが、
ユーザの皆様から見ると、どちらがお勧めでしょうか?
なんてゆーか、総合的に見ると?みたいな?感じでよろしいのですが。
漠然とした質問で申し訳ありませんが、ご回答頂ければ幸いです。
782白ロムさん:2005/12/25(日) 18:21:10 ID:dxjkqSFk0
>>781
どっちも操作性は変わる(Fソフト)。
movaのPからFOMAのP(Nソフト)のと同じ理由。
従ってどこまで機能を重視するかによる。
Music Porter Uは考えてない?
783781:2005/12/25(日) 19:13:22 ID:xpqQIq020
>>782
操作性変わるんですか・・・
今D506iなんで、これくらい使い勝手がよければ、と思っていたのですが。
MP3プレイヤーは別に持っていますので、Music Porter Uは現在のところ視野に入れていません。
784白ロムさん:2005/12/25(日) 20:39:33 ID:lxq89Xme0
>>783
D701iは既に生産終了の在庫限り
欲しいなら早めの購入を
D902iは噂の埃対策機が来年早々にも店頭に入荷予定
今でもかなり品薄状態(Dにしては大当たり)で入手困難
785白ロムさん:2005/12/25(日) 22:05:28 ID:HufuhCIbO
>>782
ミュージックポーター、これよりしっかり作られてるよねw
786白ロムさん:2005/12/25(日) 22:46:11 ID:GsgGJD0D0
>>783
つ「らくらくほんシンプル」
787白ロムさん:2005/12/26(月) 17:07:17 ID:Rqivkc3O0
この機種使ってる人おしえてください。
D900iからの機種変を検討しているのですが、
メールのフォルダー別にロックすることができますか?
D900iはメール全体をロックしてしまうので・・・

あとD900iはメールにロックすると、フォルダー別に決めておいた
メール着信音が全体のメール着信音になってしまうのでd701iでは
どうでしょうか?お願いします。
788779:2005/12/28(水) 22:25:33 ID:b9Jy/frn0
>>780
お返事ぬりがとう
送ってこないなぁ、と思っていたら
住所が不完全で届かない、というメールが来たw
789白ロムさん:2005/12/31(土) 11:18:33 ID:E9GvzzZb0
D701i(緑)購入。2005年12月製だった。今のところ不具合なし。
電池パックの蓋に黒いシールが貼ってあるので電源落ち対策済み品か。
790白ロムさん:2006/01/02(月) 14:04:47 ID:3BnW7l06O
>>787
できないぉ(´・ω・`) てか、マジ使いにくいから覚悟してねー。とにかくメール機能が不便でイライラしまつ
791白ロムさん:2006/01/03(火) 18:44:36 ID:Fcdx+hNOO
>>790
それすらも我慢させてくれる秀逸デザイン。
しかし、一ヶ月弱でサブ液晶の上にいつの間にか傷が付いてしまった…
意識しないまま鍵とかと一緒にポケット入れちゃったのかなぁ、結構目立つよ、うわーん。
あとカーソルキーのたてつけの悪さがやっぱり気になる…
でもやっぱりこの子は可愛いのです。
792白ロムさん:2006/01/04(水) 01:08:43 ID:GkrHpipL0
緑買いました。
サイズも厚さも機能的にもバランス取れてる良い機種ですね。
背面が常時点いてないことと、ちょっともっさりなのが悔やまれます。
793白ロムさん:2006/01/04(水) 15:53:15 ID:QNzAknNPO
これってお知らせランプあるけど、光る色って
決められ無いんだね…。。
794http:// p1087-ipbf209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/01/06(金) 11:34:25 ID:1ohjrLqJ0
guest
guest
795http:// p1087-ipbf209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/01/06(金) 11:35:08 ID:1ohjrLqJ0
guest
guest
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797白ロムさん:2006/01/06(金) 19:36:17 ID:pVG/hpPyO
ピンク可愛いからネットの白ロムショップで注文してみたのはいいものの、注文殺到で売り切れ中らしいorz
来週には入荷予定らしいから待つことにしたんだけど意外に人気あるんだねー
798白ロムさん:2006/01/07(土) 19:55:31 ID:JEeoEkfu0
>>797
注文殺到・・・っていうより、そもそも人気機種ではないから
在庫置いてないし、もう生産もしてない。
どっかから取り寄せているというのが真相ですww
でもこの機種は良いよ。FOMAっぽくなくて。
799797:2006/01/07(土) 21:28:31 ID:n1hn3U4NO
>>798
そうだったんですか〜orz
売り切れって聞いてますます欲しくなってしまいました…(*´・ω・`)
連休明けに入荷予定って言われたから早く連絡こないかな♪♪楽しみです
800白ロムさん:2006/01/09(月) 18:27:13 ID:6II5Xvlv0
D800i
801白ロムさん:2006/01/11(水) 07:13:50 ID:WpVOCL5gO
これすごくかわいいから我慢してるけど
でもね、やっぱ我慢の限界がきそうだよ…
充電切れるのはやすぎ(;´Д`)
90シリーズに戻ろうか悩んでるよ…
でもデザインかわいいし…
はぁ〜
802初心者女:2006/01/11(水) 10:21:21 ID:C9DCZxH20
すみません。P901からD700かSH701isに変えようかと検討中です。
SH900iを使用していて軽さにひかれ、Pへ変えましたがレスポンスが遅いのが
どうしても気になるのと、メール作成時のアドレスの出し方がボタンをたくさん押す
感じが嫌なので、SH701isにしようかと思っています。
ですが、こちらを読み、D700もかわいいし、薄いので迷いだしてしまいました。

SHとDは基本的には操作性(ソフト?)はちがうのでしょうか。
よろしくご指導お願いします。

803初心者女:2006/01/11(水) 12:34:39 ID:C9DCZxH20
↑まちがえました。

SH700is とD701の間違いです。

よろしくおねがいします。
804白ロムさん:2006/01/11(水) 12:40:54 ID:m+6uFdZXO
>>803
SHソフトとD(F)ソフトは操作面では結構違いがあるように思います。
レスポンスではSHですが、どちらとも私は好きです。
805初心者女:2006/01/11(水) 13:51:59 ID:C9DCZxH20
ありがとうございました。
806白ロムさん:2006/01/11(水) 19:24:05 ID:Y5jaRRseO
この携帯閉じてるあいだ、5秒置きくらいにメール受信したりしてもないのに光る。
説明書見てもわかりません…。
誰か助けて
807白ロムさん:2006/01/11(水) 22:35:41 ID:8o7HRpsk0
>>806
新着通知がONなんじゃない?Menuで826でOFFにすると消えると思う。
808白ロムさん:2006/01/11(水) 23:08:49 ID:bEpsGqlvO
やっと今日入荷されたみたいで明日届く〜♪
でも朝から夕方まで仕事だ…orz
809白ロムさん:2006/01/11(水) 23:30:56 ID:Y5jaRRseO
>>807
ありがとうございます!!やってみます
810白ロムさん:2006/01/13(金) 06:16:21 ID:E9viG1X9O
最近不可抗力で落とすことが相次いで表面と角に傷つきまくり…
まだ買って一月なのに塗装はハゲるわ、背面液晶のクリア部分に細かい傷がついてるわで…
モバイル機器だから仕方ないんだろうけど、やっぱ悲しい…
811白ロムさん:2006/01/13(金) 12:11:55 ID:kC+r1Hi+O
>>810外装だけ交換してもらうなら今のうちだよー(´・ω・)
買って一ヶ月で傷だらけになっちゃうとかなり凹むよね↓
812白ロムさん:2006/01/13(金) 15:50:40 ID:CWrGyWzh0
一昨日701i買ったら、本日バックライトが逝ってしまわれた。
ディスプレイ&サブディスプレイの画面真っ暗DA(汗)
今からDS逝ってくる。
こんな症状出たやつ・・いないよな(;´Д`)
813白ロムさん:2006/01/13(金) 21:25:22 ID:kC+r1Hi+O
今日nailシールとラインストーンSet買ってきてデコッてみた(●´ω`●)
ゴチャゴチャしてるのは嫌なんで、あえてシンプルに。結果。
更にかわいくなった&ますます愛着がわいてきた!
ルンルン(*∩ω∩)♪
814白ロムさん:2006/01/14(土) 08:20:55 ID:wPQ3TGZ70
先週D701iを購入したのですが(初FOMA)、
携帯の電源投入時に毎回PIN2コードを聞かれます。
どうしたら消せるのでしょうか?
携帯時計の調整のために自動ON・OFFさせているのですが、
毎度毎度入力するのがめんどうで・・・
815814:2006/01/14(土) 08:35:18 ID:wPQ3TGZ70
すいません、いろいろググってみたところFAQに載ってました・・・

Q.電源を入れるたびにPIN2コードの入力を要求されます。

A.積算料金自動リセットの設定がされているためです。
メニュー→設定→情報表示/リセット→通話料金→積算料金自動リセット→暗証番号入力→
『自動リセット設定』で「OFF」を選択

で、問題ありませんでした。スレを汚してすいません。
816白ロムさん:2006/01/15(日) 13:41:39 ID:ShMkSMzV0
>>801そんなに電池持ち悪いかな??
これでちょっと不便に思ったことは、内蔵されてる
顔文字出すときだけかな〜。Fでは「かお」だけで
候補が出てくるのに、これは「かおもじ」まで入力
しないとダメだもん。。でも絵文字言葉あるから
まぁよしとしよう♪w
817814:2006/01/15(日) 16:57:38 ID:PidIxHHy0
暇なので(今後使われることのない)テンプレを作ってみました
http://www.wikiroom.com/foma/index.php?D701i

削除、編集(FAQの追加など)、したほうがいいもの等ありましたら
お願いいたします。
818白ロムさん:2006/01/16(月) 21:22:26 ID:jWKbAocP0
age

819白ロムさん:2006/01/18(水) 01:38:47 ID:AVdmBc+50
↓ここのサイトの画像を待ち受けに使いたいけど、
20秒くらいで時計が止まってしまうのは、なぜ?
データボックスから表示させると、ずっと時計は動くのに・・
対処法があったら、教えてくださいです。
http://www.manpukuu.com/au/keitai/stanby.html
820807の白ロムです:2006/01/18(水) 01:44:36 ID:AVdmBc+50
スマソ
URLは↓こっちですた
http://www.manpukuu.com/docomo/
821白ロムさん:2006/01/18(水) 11:35:44 ID:5oXp1LDJO
>>820
配布サイトには901シリーズのみ対応って書いてあるから、
その通り702iで動かなかっただけじゃないの?

試しに落としたけど、データボックスでも20秒程度で止まって
再生ボタン押さないとそのままでした。
822白ロムさん:2006/01/18(水) 21:26:35 ID:lOiIfSsG0
702iと言えば…701iが出て半年でDユーザー待望のATOK搭載機ですよ orz

ドコモ、デザイナーズ携帯「702iシリーズ」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/17/news019.html

スリムで軽いストレート型FOMA──「D702i」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/17/news026.html
823白ロムさん:2006/01/18(水) 21:49:33 ID:41KnkUl50
メニューボタン周りが光ってる・・・
824白ロムさん:2006/01/18(水) 22:06:22 ID:0chpqVzJO
充電してないのに充電ランプが付きっぱなしで
電源が全く入らなくなってしまった(´・ω・`)
こんな人いる??
825白ロムさん:2006/01/18(水) 22:50:35 ID:5oXp1LDJO
702iか、いいなぁ〜
ATOK付きだし、これでサクサクなら…

>>824
とりあえず、ドコモショップに行くか、
電源パック外して2〜3時間放置してみたら?
826白ロムさん:2006/01/18(水) 23:53:54 ID:ioUbd3La0
702iデザイナーズ携帯って言ってるけど、デザイン、ダサ杉。
これじゃ到底auに勝てないな。
827白ロムさん:2006/01/19(木) 01:04:39 ID:Nms91q5C0
>>825
おそらくは902iベースだろうけど、外部メモリ(miniSDカード)非対応らしい。
・・・その辺は割り切った方がいいか。
828白ロムさん:2006/01/23(月) 01:31:10 ID:z/f9etQRO
マリーちゃんの可愛いメニューアイコン+背景ほしい人ー!
手ェあげてっ♪
829白ロムさん:2006/01/25(水) 20:14:47 ID:ZfOIgN2V0
閉じると電源が落ちる症状が出たので、ぐぐってみたら結構あるね。
初期ロットは駄目みたいなのですが、どこで分かりますか?
830白ロムさん:2006/01/25(水) 21:00:24 ID:QXyajADD0
>>829
電池パックの蓋の裏に黒いシールが張ってあるかないか。
831白ロムさん:2006/01/26(木) 12:42:31 ID:8ypd5fIBO
>>811
そうなんですか!?
細かい傷ばかりだから持って行っても鼻で笑われるかもしれないけど、
もし交換できるなら綺麗にしたいなぁ。
いくらぐらいかかるのでしょうか?
832白ロムさん:2006/01/26(木) 15:00:30 ID:KpTLZU5s0
>>831
無料
833白ロムさん:2006/01/28(土) 16:11:52 ID:41JPMwT5O
>>832
ホントですか!?
どうしよう、行こうかな…。ドコモショップですよね?
「外装交換ってできますか?」と言えばよいのでしょうか?
834白ロムさん:2006/01/28(土) 22:31:59 ID:w1jOJxhk0
この機種の着メロDLするのに、皆さんはどこからとってますか?
安くて曲がいっぱい取れてこの機種と相性がいいサイトを紹介してください。
835白ロムさん:2006/01/29(日) 22:43:49 ID:x9npbHpI0
>>825
オイオイいいの?2つ折りじゃないストレートでも?
しかし今回の701iは701iと反対に♂向けの印象が強そうだね。
836白ロムさん:2006/01/29(日) 22:46:05 ID:x9npbHpI0
マチガイ(w
しかし今回のD702iはD701iと反対に♂向けの印象が強そうだね。
837834:2006/01/30(月) 21:01:13 ID:nPmHUv1N0
あの〜・・・あんまり人気ないのかなこの機種・・・。。。
上げさせていただきます・・・。。。
838白ロムさん:2006/01/30(月) 22:32:05 ID:1ojIr09G0
>>837
着うたじゃないメロディだよね?
着信メロディGIGAの\105(7曲/月)使ってた
一番ピッタリかどうかは分からんけど悪くはないと思う
コストパフォーマンスはかなりいいし
839834:2006/02/01(水) 00:43:08 ID:+8MmSNqD0
貴重なレスをありがとうございます。
840白ロムさん:2006/02/02(木) 00:07:06 ID:RToSG3jU0
明日買ってきます、D701i。
もちろん0円です。
841白ロムさん:2006/02/02(木) 13:42:14 ID:JkjRYXLzO
今、ドコモで買い増ししたらいくらかかる?
842白ロムさん:2006/02/02(木) 14:39:24 ID:fQXRj0bj0
>>841
中央では1万円ぐらい
843840:2006/02/02(木) 16:05:04 ID:RToSG3jU0
>>841
10ヶ月とか、今使ってる携帯の試用期間でも変わってくるかもね。


てわけで、かってきた感想。
登録が2月になったからなんとか割引が効かないで1500円とられたっ!!
あの量販店の店員対応悪すぎ。
旧機種解約しにドコモショップいったけど、プロフェッショナル並みの対応だったよ。

で、ちょっと使用した感想。
起動直後は動作が遅めだけどすぐ早くなるので問題なし。
901iからの乗り換えだから、音関係はイマイチと感じたけど、それはそれで仕方がない。
スーパーベルズがうれしかった。
iチャネル・プラスエリア・抗菌ボディが良いとおもった。
画面は小さいけど明るく綺麗だと思った。

でもたぶん前使ってた901iにFOMAカード刺して使うだろう。
今までありがとう、D701i。
844白ロムさん:2006/02/02(木) 16:14:43 ID:ADAvqLcS0

プロフェッショナル並み て。
845白ロムさん:2006/02/03(金) 19:47:22 ID:Z7BtIzG30
わたしは今日変えてきました。(P253iから変更、ボダ703SH持ち)
懸念だった電波もmovaと変わらずで一安心。

第一印象が、これがもっさりってやつなのかなって思ったけど。
サブディスプレイ常時表示の非対応がちょっとイタい。
細かい設定煮詰めながらやってるからそのうち今まであったのにって機能出てくるのかなぁ。
846白ロムさん:2006/02/04(土) 17:14:35 ID:w/s5Gdb20
>>845さん、購入おめ☆背面常時非対応は私も不便。。
F700iは出来るのに。。あとあの古〜い背面液晶も嫌だな。
あとこれお知らせランプは緑一色なの??不在着信か
メールどっちかわかんないじゃん!!
それ以外は特に不満無いけど。
847845:2006/02/06(月) 19:04:27 ID:/KpzQM1a0
メール鳴動どこだって探し回ったんだけなんか変な経由していったらできた。
そして、既出の蓋を閉めると再起動する症状も確認。
848白ロムさん:2006/02/10(金) 13:38:31 ID:OwJWvLotO
ジーパンのポケットに入れておくと、しゃがんだ時に勝手にマナーモードになってブルブル震えることがある。
最初の頃は、メールきたのかと思ってワクワクしながら確認してよくガッカリしたもんだ。
849白ロムさん:2006/02/11(土) 16:29:40 ID:1WjYhaWI0
メール来て画面開くとショートカットみたいな感じに思わせるアイコンが出るけど
直接は飛べないのかな。
850白ロムさん:2006/02/12(日) 12:35:06 ID:Cx7Cpo5T0
>>849
ショートカットは、決定キー押した後赤い枠ができるから、
あとは、セレクターキーで選んでもう一回決定キー押せば直接飛べる。
カレンダーとか設定してない場合は決定キー2回で飛べる。

851白ロムさん:2006/02/16(木) 22:02:23 ID:vsHDng2H0
これの人気色ってオリーブなんだね。
ショプでも待ちって何個か行ったけどなってた。
このスレはじめからよんでもオリーブっつってるから、ああ、そうなのかと納得。
852白ロムさん:2006/02/16(木) 22:12:59 ID:kI8kHYvkO
わたし的にオリーブは、らくらくフォンのイメージだ。
853白ロムさん:2006/02/16(木) 22:38:58 ID:IEdL1+tG0
今までP901i使ってたんですけど、ボタン押してから反応するまでにめちゃめちゃ時間かかったんですよ↓↓↓
上の方で皆さんが「もっさり」とか言ってるのって、こういうことですか??
デザインが気に入ってD701iのオリーブにしようかと思ってるんですけど、もう鈍いのはこりごりなんで(~_~;)
ご親切な方、お教えくださいm(__)m機能についてはさほど重要視していません。。
854白ロムさん:2006/02/16(木) 23:26:29 ID:Vj5IKJK5O
>>853
私はムーバからの初フォーマだったので他の機種についてはよく知らないのですが、
この子は多分モッサリちゃんなんだろうなと思います。
SAだけ触ったことがあるのですが、あれはサクサクでした。
でも可愛いヤツなので。
>>853さんもこの子を気に入ってくれるといいな♪
855白ロムさん:2006/02/16(木) 23:59:53 ID:RuPKKVh80
電話帳のグループ設定でフォントの色分けが出来ないとは。。
歴代Dシリーズ使ってきて最近これに機種変したけど大失敗。
10ヶ月したら即変える。
856白ロムさん:2006/02/17(金) 02:34:02 ID:c8/IZKm60
>>855
最近の携帯の進化は早いから10ヶ月も同じ携帯使えれば、御の字ですね。
>>853
もっさりがいやならSA700iが一番ですね、まああとは702iシリーズに期待。
スポンス速度SA>SH>>D≧P≧N
http://www.wikiroom.com/foma/index.php?D701i
857853:2006/02/17(金) 23:31:42 ID:n1ezKLtE0
皆さんありがとうございます。どうしようかな〜。。そんなにひどくもっさりなんですか(;一_一)?
シャッター押してからしばらくキープしないとブレちゃうとか?
P901iの鈍さに比べるとどんなもんなのでしょう!?
858白ロムさん:2006/02/18(土) 16:12:35 ID:fmkWehaYO
もっさりしてるかどうかは、
何を基準とするかによって変わると思いますよ。
取り敢えず、ドコモショップか近場のお店で
ホットモック触ってみるのが良いかと思いますよ。
859白ロムさん:2006/02/18(土) 23:40:29 ID:YscSVZMV0
>>857
もっさりの質がP901とD701とでは全然違う。
860白ロムさん:2006/02/22(水) 20:29:41 ID:4zqa5pAk0
D701iで初めてDoCoMo触ったけど
たとえばメールボタンを押すと、あれ?押したよねって思ってようやく起動する。
他のもっさりがどういうのかはわからない。
861白ロムさん:2006/02/23(木) 18:59:25 ID:VT/p4Bk/0
4年ぶりに機種変更したのに・・・
勝手に電源落ちるわ背面常時じゃないわもっさりだわ・・・
862白ロムさん:2006/02/23(木) 21:51:36 ID:xGgd0RS50
>>861
買う前にここROMれよ。
863白ロムさん:2006/02/26(日) 03:58:15 ID:DTFIWVI1O
はじめましてm(__)m
会社の先輩が、オリーブに機種変しました。
以前は506シリーズを使っていたそうです。
お孫さんが“洗濯機に入れて回した”為、DSへ→デザインが気に入り、701にしたようです。
ただ、「説明書を読んでもワカラナイ」そうです(ご年配の方です)。
そこで、質問なのですが...『内側カメラの画像サイズは大きくできますか?』
864白ロムさん:2006/02/26(日) 10:07:28 ID:llqB7OO10
>>863
君が取説読んで教えてあげれば?
865白ロムさん:2006/02/26(日) 11:32:19 ID:f5BUeWW4O
>>863
画像サイズの変更は外カメラも内カメラも一緒ですよ。
カメラを立ち上げた状態で、カーソルの左押し→上下で変更。
866白ロムさん:2006/02/26(日) 12:15:59 ID:DTFIWVI1O
ありがとうございますm(__)m
今度、会ったら言います。
867白ロムさん:2006/02/27(月) 22:08:06 ID:JeDjh2KT0
DoCoMoショップ行って電源落ちるの見せたら交換して貰えた。
根本的な解決になってないは着メロ等が無くなるわで少しアレだったけど
落ちなくなったのでおけーとしておくか。
868白ロムさん:2006/02/28(火) 15:20:52 ID:FqZVVnYeO
>>867
シール付き交換オメ!
でも最初のヤツは初期ロットだったのかなぁ。今頃めずらしい。
869白ロムさん:2006/03/02(木) 14:46:37 ID:U0J4HNhM0
>>867
預託機交換だったのか?
電源落ちや再起動なら電池パックカバーの改善品への交換で大丈夫なはずだが…
870867:2006/03/02(木) 20:20:24 ID:KePXpa5C0
>>869
よくわからない。
「なんかこう閉じると」
パタッ・・・カッ
「落ちるんですよぉ」
ってショップのおねえさんに見せたら隅っこ持って行って電池交換したりしてたみたい。
そのあともう1個持ってきて交換になった。
>>868
買ったのは1月25日です。
871白ロムさん:2006/03/04(土) 22:02:04 ID:Yttc6dSq0
直ってなかった・・・・。
指引っかけて片手で閉じただけなのに。
872白ロムさん:2006/03/05(日) 01:31:38 ID:adHghn5V0
これ、しばらく放って置いたら照明消えるけど
開いたりキー押したらすぐ普通の画面に戻る。

でも『電源落ちる』って事は、電源を押さないと戻らないって事だよね?
873白ロムさん:2006/03/08(水) 20:12:17 ID:329eJKG80
まだ買ってもいないのに、マニュアルだけ先に入手している俺がいる・・・・・・・
874白ロムさん:2006/03/10(金) 20:38:12 ID:z5mRmL8g0
本体の空き容量確認ってどこでできますか?
携帯も説明書も一通り見たはずなのに・・・見落としたのですかね
875白ロムさん:2006/03/15(水) 14:06:24 ID:9PtGOnnkO
今更ながらなんだけど、イルミネーション弄るの楽しいね。
買った頃はめんどくさくて触らなかったけど、けっこう雰囲気変わるし、楽しい♪

>>874
確かにSDカードのは見たコトあるけど、本体のは見たコト無いなぁ。
Dソフトの時はファイル開けば表示されたのに。
876白ロムさん:2006/03/15(水) 21:20:53 ID:4Yp09QHiO
これってストリーミングできますか?
877今さらですが:2006/03/18(土) 22:18:23 ID:coKLQwlYO
今日ムーバから701にしました。メールを
他人に見られないようにするにはどうしたら
いいのでしょうか?
878白ロムさん:2006/03/18(土) 22:33:45 ID:p2ey5iRS0
>>877
他人に見せなきゃいいじゃん。
879ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆ScOYF0NPNQ :2006/03/19(日) 19:31:12 ID:QJTtcySa0 BE:48888476-
>>877
隠したいフォルダをフォルダ設定から「シークレット:ON」にする
その後待ち受けで左十字キーを長押しするといいことがあるよ。

デフォルトの「受信フォルダ」は隠せないので新しくフォルダ作って
隠したいグループorアドレスのものだけ振り分けましょう。
880877:2006/03/19(日) 20:41:46 ID:uSwa0N2zO
ありがとうございます!
やってみたのですが、待受で左十字キーを
長押しすると、着信履歴はありません
が出てしまいます
881877:2006/03/19(日) 23:14:04 ID:uSwa0N2zO
スマソ。出来ました。
882白ロムさん:2006/03/19(日) 23:44:53 ID:dD8/uNjUO
ついさっき電車の中で、ズボンのポケットから出す時に、手の中をすり抜けて、
おもいっきり床へ「ビタン!」と落としてしまい、透明のプラスチックの部分にヒビが入ってしまったorz

これって直せますか?

直せてもやっぱり有償?
883白ロムさん:2006/03/20(月) 13:34:23 ID:PQLCb/eV0
>>882
有償に決まってるだろ!
884白ロムさん:2006/03/21(火) 15:40:37 ID:mftDEoHP0
>>875
数字で直接本体メモリの空き容量をチェックする方法はないような・・・。

#以下、チラシ
カメラ使用時に表示されるバーで想像するくらいしかない気がする。
885白ロムさん:2006/03/21(火) 15:41:48 ID:H6j1fSmE0
884
886白ロムさん:2006/03/21(火) 16:36:30 ID:Bv8fZG/KO
>>883
ですよね。五千円以下なら修理に出したいと思います。メモリーとか消えちゃうのかなぁ。
それはそうと、日本優勝オメ!
887白ロムさん:2006/03/22(水) 18:35:35 ID:kxAActmo0
D505iから機種変したんだけど、これって顔文字なくなっちゃった?
前は「かおもじ」で変換したらいっぱい出てきたんだけど
888白ロムさん:2006/03/23(木) 00:19:30 ID:tSPPE9p40
>>887 『定型文』の中にあったよ。
889白ロムさん:2006/03/23(木) 00:48:22 ID:HDgvRDlS0
>>888
ありがとうございます
見落としてました
890888:2006/03/23(木) 03:36:50 ID:tSPPE9p40
いえいえー私も前Dだったんでけっこう探したんですw

ところで、彼氏から、D701iの中身『F』ので作られてるって聞いたんだけど…

彼氏もD愛好家だったのにFOMAでFにしちゃって
後から私がD701i買ったんだけど、メニュー画面とか彼氏のと一緒でさー
「FOMAは、全部一緒にしちゃったのかな〜」って最初は思ってたんだけど
↑な情報どっかから仕入れてきたんだわ。いまいち私分かってないんだけどね。

慣れないメニューに変わっても彼氏が慣れてるので私は助かってます。w
891白ロムさん:2006/03/23(木) 10:05:31 ID:V46yB/f5O
俺も中身のソフトとか全然興味なくて、
「デザイン・色・カメラの有無」ぐらいでしか選んでこなかったんだけど、
携帯板を覗くようになってから、ソフトとか技術的な事について多少知るようになった。
というか、皆色んなこと詳しく知っているので、いつも感心してます。

Fソフトになってから、文字入力が変わってしまってちょっと使いにくいけど、
画像の削除とかは一括とか出来るようになって便利なので、
まぁこれから慣れて(もう四ヶ月経ってるけどw)いこうかと思う。
>>888さんも慣れるといいね♪
892白ロムさん:2006/03/25(土) 22:39:51 ID:W0ejleyjO
>>890うぜぇww
893白ロムさん:2006/03/27(月) 19:23:32 ID:zC1pLtah0
D701i買って約半年過ぎましたが
購入当初よりこちらの声が聞き取り難い!といつも言われます(ToT)/~~~
少し折りたたんで受話口に口を近づけてやっと少しマシかなって感じです。
これはクレームに行ったほうが良いですか?
894白ロムさん:2006/03/27(月) 23:49:18 ID:OOiquTio0
>>893
前に使ってた機種がmovaや他事業者のものならFOMAの電波が弱いだけかもしれない
マイクの不良だと確信できるならクレームでいいと思うけど、そうでないなら相談するつもりで
ドコモショップに言ってみては?
895893ヤクザ( ゚д゚)ハッ!:2006/03/28(火) 00:55:38 ID:7UwhY+GD0
>>894さん
ありがとうございます!
明日早速行ってきます!
896白ロムさん:2006/03/28(火) 23:41:38 ID:c/kihYrp0
本日A-DATAのminiSD(1GB)がきちんと認識できたので一応報告。
先週末に価格.comでブランド指定なしで購入したものだったんだがOKでした。
音楽再生はとりあえず出来ますってレベルだね。ボリューム6段階しかないし、1段階で音大きすぎだし。
P900iVから買い増ししたんだが、胸ポケ入れてて異物感が無くなった事がかえって気になる(w
897白ロムさん:2006/03/29(水) 01:00:45 ID:NA9nMGbzO
買い増しいくらでしたか?
898893ヤクザ( ゚д゚)ハッ!:2006/03/30(木) 16:33:22 ID:PTDA7jtb0
今日、ドコモに行ってきました。
保障期間と言う事で本体交換して貰いました!
ありがとうございました。
899白ロムさん:2006/03/30(木) 23:16:03 ID:0fH4Rtfd0
卓上充電スタンドみたら携帯のせる付近が溶けていた
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


900白ロムさん:2006/03/31(金) 12:11:23 ID:Ze8shvCP0
DSに《゚Д゚》ゴラァァァァ!!しに行きましょうw


でも本当に《゚Д゚》ゴラァァァァ!!してはいけませんよ。
901896:2006/03/31(金) 13:41:46 ID:Z6ZMP+cl0
>>897
割引とポイント使って7〜8千円位だったかな。割引前で\13.5k位だったかと。
千葉県君津市のでんわ館です。詳細は明細が今手元に無いのでわかりません。あとでカキコします。
20代ならもう少し安くなると思います。
902白ロムさん:2006/04/06(木) 13:03:09 ID:cymVqc6qO
ストリーミングできますか?出来ないなら…出来るようにすることは可能ですか?(´・ω・`)
903白ロムさん:2006/04/08(土) 19:18:52 ID:zW8rp5xJO
携帯閉じるといきなり電源が落ちるのは仕様ですか…?
904ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆ScOYF0NPNQ :2006/04/09(日) 13:55:19 ID:bU0QTqZt0
>>902
>ストリーミングできますか?
ストリーミングは70Xじゃ無理だよ。

>出来ないなら…出来るようにすることは可能ですか?(´・ω・`)
90Xを買いましょう。
905白ロムさん:2006/04/10(月) 01:22:50 ID:Q0M6+4ECO
>>904
あーりがと

>>903
俺のもなりました。DoCoMoショップで文句言ったら変えてくれましたよ
906903:2006/04/12(水) 18:49:58 ID:0nBH/faAO
>>905
d
DoCoMoShop一滴ま
907白ロムさん:2006/04/16(日) 22:01:46 ID:Zx9G2PgC0
これってお知らせランプの色の変更可能ですか?
908白ロムさん:2006/04/16(日) 22:16:36 ID:pcU3KiNP0
>>907
できませんねぇ。

ブルー(メール着信はグリーン)固定です。
909白ロムさん:2006/04/25(火) 13:17:23 ID:n0V7+Ebi0
hosyu
910白ロムさん:2006/04/28(金) 13:42:19 ID:6iJU7hMYO
表面の透明部分の傷が目立って来ました。よく見ると割れてるorz
911白ロムさん:2006/05/06(土) 01:43:42 ID:nMm2zDaGO
インターネットとかの文字サイズを変えるにはどうしたらいいんですか?
912まりぇっ:2006/05/06(土) 12:11:54 ID:EoAuC6BSO
あいもぉしょんしてねぇ、もじせてぇいすりゅ
おkぃ?(~∇~@)♪♪♪
913白ロムさん:2006/05/13(土) 11:49:00 ID:cMAK1zL80
補修
914白ロムさん:2006/05/16(火) 20:50:33 ID:CjqFBSE60
この機種ってカメラの画質悪過ぎないか?
915白ロムさん:2006/05/17(水) 19:28:55 ID:d4j5UUEXO
>>914
うん、悪い。
ムーバから変える時、「ある程度は仕方ないかな」とは思ってはいたが、
ここまでヒドイとは正直想像しなかった。
風景は角度ミスったら真っ黒です。逆光が明らかに機能していません。
でももう慣れました。期待はしません。かわいいから許す。
916白ロムさん:2006/05/20(土) 23:02:04 ID:NuZZOlwwO
>>914
悪いね。いろいろ調整してみたけどきれいに撮れない。もう諦めてる。
917白ロムさん:2006/05/21(日) 14:32:13 ID:L+eJ2uBQ0
ブラックのキーイルミは何色ですか?
918白ロムさん:2006/05/21(日) 18:58:43 ID:4zXBe2HL0
オレンジ色
919白ロムさん:2006/05/21(日) 19:07:25 ID:qJR/ns6/0
D506iから機種変更してしばらく経つが、D506iのCCDハニカムが懐かしい・・・
D902iSに機種変更かな。。。でも、D903iになればGSMに対応しそうだしなぁ〜
920白ロムさん:2006/05/28(日) 22:46:16 ID:1QjEmFyVO
保守
921白ロムさん:2006/05/30(火) 07:16:39 ID:z5xL+LcOO
D901iからこのD701iに機種変するときに損することはありますか?
D701iの方がちょっと新しいから損はないとおもうんだが不安で不安で
922白ロムさん:2006/05/30(火) 10:06:40 ID:iTnttJ5hO
>>921
901から変更したけど、いろいろ機能使いこなさないならそんなに気にならないよ。
おサイフとアプリ、カメラがたまーに気になるけど、デザインが断然いいな。
自分は持つほど愛着がわいてきたよ。
923白ロムさん:2006/05/30(火) 11:06:50 ID:z5xL+LcOO
>>922
わかりました!
ところで、色は何がいいでしょうか?
緑か黒にしようとおもうんですが
924白ロムさん:2006/05/30(火) 16:59:47 ID:iTnttJ5hO
>>923
緑買いました。
実際に見てみて好みのを選んだらいいと思います。
925白ロムさん:2006/05/30(火) 19:10:32 ID:z5xL+LcOO
緑買ってみるよ!
926白ロムさん:2006/06/01(木) 20:20:30 ID:3vmBlIJ8O
メニューキー押しても反応しにくいんだがこれはショップ行きでおけーかしら?
927白ロムさん:2006/06/02(金) 08:03:00 ID:z6tPPlLmO
圏外でもないのに接続不可能になる
電源切れば直ったが
928しんすけ:2006/06/07(水) 19:18:59 ID:dCeEGwrnO
過疎りすぎやん
929白ロムさん:2006/06/07(水) 21:23:05 ID:D74tVRtc0
まだ売ってるの?
930白ロムさん:2006/06/08(木) 08:05:09 ID:XULlakdtO
>>929
うん
931白ロムさん:2006/06/08(木) 09:21:10 ID:27buDGXwO
去年はどこ見ても売り切れだったが…まだ売ってるのか
932白ロムさん:2006/06/08(木) 12:26:16 ID:N4UYWEMaO
私はオクで買ったよ
933ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆ScOYF0NPNQ :2006/06/10(土) 17:22:09 ID:wHFLYpH20
オクでもめったに見かけない…
934白ロムさん:2006/06/11(日) 01:43:49 ID:gwoSxi7qO
デザイン好きだからまたこういうの作ってくれんかな。
935白ロムさん:2006/06/16(金) 17:41:11 ID:UksfoOqBO
黒と緑どっちがいいかな?
936白ロムさん:2006/06/18(日) 23:14:37 ID:v0oez/qy0
この携帯買う人の心理がわからんデザインは人それぞれだけど、他全て芋だよ
いまなら702買ったほうが絶対幸せになれる
937白ロムさん:2006/06/19(月) 10:56:21 ID:tVAyyLcc0
>>936
安くなった
夜景撮影がまあまあいい
本体の写真保存枚数が多い
シンプルモードがある
938白ロムさん:2006/06/19(月) 17:20:41 ID:9uQuCRD40
動作がもっさりしすぎ以外は特に不満はない
939白ロムさん:2006/06/20(火) 09:21:58 ID:TSA2yKmfO
>>938
同じ。しばらく機種変する気ないなぁ。
940白ロムさん:2006/06/21(水) 19:50:32 ID:PBu02AlBO
充電接続部がよくとれるが
対処方法ない?
941白ロムさん:2006/06/21(水) 22:52:34 ID:PzR/6WB0O
圏外の時にあった着信履歴を見る機能、701には付いてないですか?
942白ロムさん:2006/06/24(土) 11:32:01 ID:PBu02AlBO
色は緑じゃね?
943白ロムさん:2006/06/24(土) 12:24:45 ID:t6JyvlJRO
緑がいいな
944白ロムさん:2006/06/24(土) 15:54:00 ID:zwxMIcwLO
黒のなんだか懐かしい感じもイイ。
945白ロムさん:2006/06/24(土) 16:52:01 ID:dHkBu7tlO
ピンクを買った私は負け組ですか…orz
946白ロムさん:2006/06/24(土) 17:01:01 ID:PBu02AlBO
女ならピンクはいいんじゃね
947白ロムさん:2006/06/25(日) 16:28:14 ID:vbdMWVEnO
ありがd(*^_^*)
948白ロムさん:2006/06/25(日) 23:59:37 ID:fRqN5THnO
私もピンク、きれいだと思ったよ〜
949白ロムさん:2006/06/26(月) 12:49:33 ID:IT3z9KvaO
945です(*^_^*)
さらにd!
950白ロムさん:2006/07/01(土) 14:00:05 ID:sh92WvRJO
何これ、
もっさりしすぎでアプリ出来ないじゃん。
951白ロムさん:2006/07/01(土) 14:14:43 ID:xLKgpLOVO
701なんだからアプリは対応できないやつとかあるっしょ
952白ロムさん:2006/07/01(土) 14:37:35 ID:6iI+2FGo0
>>949
嘘こけ。
使い込んでて真っ黒じゃん
953白ロムさん:2006/07/02(日) 17:08:53 ID:Hkl4vxEj0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かっただろうな。
954白ロムさん:2006/07/02(日) 17:18:47 ID:Xw+GDZrgO
(´・ω・`)
955白ロムさん:2006/07/02(日) 17:29:22 ID:keUPho7q0
カワイソス(´・ω・) ノシ(´・ω・`)ショボン
956キー:2006/07/02(日) 18:44:29 ID:DLdSNwtY0
友達がこの前このケータイを地面に落として
たよ><
かなり傷ついてたよ。。。カワイソス
957白ロムさん:2006/07/02(日) 20:21:56 ID:53nNvZcg0
(´・ω・`)
958白ロムさん:2006/07/02(日) 21:10:43 ID:IvAM9bxlO
久しぶりにレスが伸びてるとおもったら…(´・ω・`)
959白ロムさん
折畳んだときたまに画面が真っ白になって動かない事があるけど直るかな?