au A5502K W31K A1403K ◇ au京セラ総合スレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
au A5502K W21K W11K W31K A1403K A1401K A5305K ◇ au京セラ総合スレ14
auの京セラ端末について語るスレです。

前スレ
au A5502K W31K A1403K ◇ au京セラ総合スレ13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110946014/
2非通知さん:2005/06/21(火) 11:51:25 ID:2QwBXyUS0
機種別

【購入前】au WIN W21K by KYOCERA Part5【必読】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1114961871/
au WIN W32K by KYOCERA Part.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1113555030/
au W11K by KYOCERA Part14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1116152735/
3非通知さん:2005/06/21(火) 11:54:17 ID:2QwBXyUS0
☆W31K - フレンドリーデザインのミュージックケータイ
[KDDI] http://au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w31k/index.html
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/w31k/

☆W21K - WINの普及ケータイ
[KDDI] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w21k/index.html
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/w21k/index.html

☆A1403K −タマゴがたのフレンドリー携帯
[KDDI] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a1403k/index.html
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/a1403k/index.html

☆A5502K - au初!EZナビウォーク+電子コンパス、キセノンフラッシュ搭載のリボルバーケータイ第2弾
[KDDI] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5502k/index.html
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/a5502k/index.html
4非通知さん:2005/06/21(火) 11:55:26 ID:2QwBXyUS0
☆W11K - EZフラットで定額、高速でEZweb可能なWIN端末
[KDDI] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w11k/index.html
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/17120.html

☆A5305K - SH-Mobile搭載、ちょっと日立入ってるリボルバーケータイ
[KDDI] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5305k/index.html
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a5305k/
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14019.html

☆A1013K - カシャ!パシャ!ピッ!なカメラ付かんたんケータイ
[KDDI] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a1013k/index.html
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a1013k/
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/10889.html

☆A1012KII - ご老人に優しい文字拡大機能つきのかんたんケータイ版A1012K
[KDDI] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a1012k2/index.html
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a1012k2/

☆A1012K - ライム/ブルーのボディカラーが斬新な最薄部20mmのカコイイケータイ
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a1012k/
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,9446,00.html

☆C3002K - まじめなつくりながら、動作の遅さで伝説化している初代GPSケータイ
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/c3002k/
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,7806,00.html
5非通知さん:2005/06/21(火) 11:56:45 ID:2QwBXyUS0
6非通知さん:2005/06/21(火) 11:57:29 ID:2QwBXyUS0
7非通知さん:2005/06/21(火) 11:57:50 ID:2QwBXyUS0
8非通知さん:2005/06/21(火) 11:58:18 ID:2QwBXyUS0
◆A5502K便利ツール◆
・miniSD 簡易ファイラー(28スレ954氏)
http://www.geocities.jp/minisd5502/
・miniSD テキストリーダ支援(36スレ701氏)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2380/
・穴(辞書作成ソフト)&いろいろな辞書(2ch語辞書もココ!)&辞書うpろだ
http://a5502k.hp.infoseek.co.jp/
・EasyQR(QRコード作成ソフト)
http://beefway.hp.infoseek.co.jp/dl-easyqr.html
9非通知さん:2005/06/21(火) 12:15:42 ID:aoPsY1e9P
>>1
10非通知さん:2005/06/21(火) 15:11:34 ID:vunwFY93O
乙カレイドスター
11非通知さん:2005/06/21(火) 23:10:16 ID:SOh8H4Bg0
乙ガンダム
12非通知さん:2005/06/22(水) 17:46:11 ID:ZdqbqmNQ0
つ乙 コトッ
13非通知さん:2005/06/22(水) 23:05:16 ID:uOYwkaj20
つ mionu
14非通知さん:2005/06/22(水) 23:08:31 ID:ifKWeUMnO
31Kを嬉しそうに使ってる人達を見た
泣きそうになった
15非通知さん:2005/06/23(木) 02:26:53 ID:I+GcXRKR0
A5502K関連のスレ、まだあったんですね。

こないだW31Sに機種変更しちゃったんだけど、A5502Kは母親に譲りました。
A1304T2から変えたんですが、なんかすごい喜んでて。
画面大きくて綺麗だし、カメラも結構使えるしって。
64MBのminiSDにムービー偽装の音楽入れてあげたら
多少音悪くても気にせず聴きまくってるようです。

電話は滅多に使わないんで、ほぼカメラ&メール専用機ですが。

私もリボ好きだったんですけどね。ストロボとリボに惹かれて
買ったクチなので、後継機種が出てないのはちょっと寂しいです。

くだらないこと書いてゴメン
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:29:06 ID:2Rz7hx6H0
板移転したのか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:06:21 ID:yClGppWsO
W31Kのあまりのレスポンスの悪さに舌打ちしながら使っている俺が来ましたよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:17:29 ID:dm0xQY1X0
>>前スレ987
周りの反応どうよ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:07:38 ID:SFr4YAt50
W32Kって明らかに糞端末じゃね?
・ワンタッチボタンはメモリ番号としか連動しない
・スマートモードなし

その上
・OTA非対応
・勝手に客船番号が登録されてる(メモ転できないやんかボケ)

こんな欠陥だらけの企画端末よく売る気になったな、凶セラのアホどもめ

販売代理店に手間かけさせるような端末なんて
売れないのわかっててやってんのかね?


20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:51:35 ID:zPxVdLRo0
>>19
京セラ代々既出。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:32:28 ID:yj5bOACAO
リボルバーの先駆者らしく、次も驚くような
端末を出して欲しいよ…。不具合と変換の悪さを改善してからね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:18:42 ID:oqwLmEAWP
>>1
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:25:44 ID:UH23jn6p0
5502の電池が10時間と持たないんですが・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:37:28 ID:EHOEW6Rt0
>>23
使いすぎとかでないなら寿命。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:11:42 ID:x6YRBpcSO
11kを使っていたから31kにしたんだよ。
失敗したな、でも慣れてきた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:17:12 ID:dBoWt+ON0
京セラ端末は本当に良いですよねぇ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:09:45 ID:/8E25e7F0
片手 m9(`・ω・´)シャキーン 出来る人まだ居る?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:59:06 ID:eLJoCLCvO
31Kは急に電源落ちることが多すぎる
アプリやってるとき通信しようとしたら落ちたりネットやってるときも急に落ちる
文字変換もバカだしすべてにおいて最悪だな
次はTあたりにするか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:55:30 ID:bdn5ejDA0
W31Kを買おうと思ったけど、「でかバイブ」っていう名前が面白すぎてやめたw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:11:55 ID:sQsZdTKT0
本日W31Kでケータイデビューしますた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:19:01 ID:orE/UNfE0
をめ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:24:56 ID:wAGBo8jB0
京セラって不思議だなぁ。
200万画素CCDも光学ズームもフルブラも作れるのに、なんで自社製品につまないの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:51:07 ID:C5cLNXNu0
セパブル復活希望
34auマニア ◆VdfxQLCzfQ :2005/06/24(金) 20:53:23 ID:WCWjCI8F0
京セラは死んでくれ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:44:25 ID:mtpYvRju0
>>27
右手は今でもシャキーンだし、左手もズバッと行く是!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:59:21 ID:ls/PkMZSO
31Kのミュージックプレイヤーって音楽流したまま待ち受けにもどってられるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:40:29 ID:VXJa6L8H0
>>32
That's 縦割り。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:05:09 ID:rclNmSAFO
21Kの良いとこ教えて下さい。ほんとに教えてくれ。11Hよりいいよね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:36:26 ID:N6FdpYZK0
1013使いのオレも仲間に入れてくれよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:12:31 ID:lG8IZqcy0
>>38
11Hよりは悪いところは少ないのかもしれない。
良いところは無い。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:23:15 ID:EavqgvzoO
ウンコケ-タイ・オブザイヤ-・2005最優秀賞候補スレはここでつか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:41:59 ID:thFdvYlI0
>>38
よいところ
スペック上のカメラの画素数(キレイにとれるという保証はしません)
以上
あと、こんなの見つけた
エルダー層に受け入れられるか? 55歳と78歳のW32Kレビュー
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/24/news018.html
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:13:16 ID:/0etH0so0
auに鞍替えしようと思ってW31Kを買う気満々だったんだが…
そこまで悪いのかorz
今使ってるのがD900iだからレスポンスが遅いのはまだ耐えられるけど、
バカ変換はATOKから乗り換えるとなると辛いな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:29:06 ID:thFdvYlI0
>>43
Dからの乗り換えなら21CAあたりがオススメかも試練
カシオもATOKだし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:38:16 ID:h9v+NHxQ0
なんでW31K?
音楽携帯欲しいならW31Sがオススメかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:42:33 ID:lZsq9NVZ0
>>45
店員があまりしつこく薦めるもんだから、断るのが面倒になった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:49:26 ID:47QtxpwAO
そりゃあんた在庫処(ry
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:43:01 ID:iSD3D8EG0
31Kって、昔のカシオの30万画素カメラ付ケータイより画質悪く感じるんだが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 06:45:34 ID:QOVYfDNIO
ヒント CMOS
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:22:48 ID:60ViuOBz0
>>27
シャキーンできないと不便だから練習した俺が来ましたよ。
かっこいいとかじゃなくて、出来るようになるといろいろ楽になる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:39:08 ID:3V02DIRs0
>>50
ですよね。
二つ折りだとなんか手間に感じてしまいます。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:31:02 ID:8c8bGyb70
昔のカシオの30万画素カメラ付ケータイ って3012?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:35:34 ID:GRRvK4Ph0
SANYOの5507SAから31Kに替えたが
ボタンが固くてやや打ちににくい
反応も少し悪い様な気がする
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:25:37 ID:MRja62DL0
5305Kから5502Kに乗り換えてやっと一年
WIN乗り換えも考えているがどうも魅力的な端末がない
文字入力&変換のモッサリさえなければもう一年は我慢できる機種だけに残念
WIN+リボの組み合わせでねぇかなぁ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:23:36 ID:rZBIsx+i0
1403K もうやだもうやだ ヾ(`Д´#)ノ
機種変を真剣に検討中。1012Kは良かったのになあ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:26:24 ID:uDMpI1UH0
W31K
・ボタン押しにくい
・着信履歴の表示が気にいらない
・カメラの画像が悪い(かなりビックリした)
・発熱がすごい
・電源が勝手に落ちる

タダで購入したばかりなのに。。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:31:55 ID:/hEmnf2F0
>>56
結局、慣れだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:35:58 ID:7uXrCF1oO
A5502Kのウィン版出ないかなぁ
すごく使いやすかったんだが…。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:45:49 ID:uDMpI1UH0
>>57
この発熱って大丈夫なもんなんですか?
電源落ちるのは故障ですか?
それともこの機種ではよくある事ですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:22:35 ID:Yb8yyao4O
よく間違えられるよ、それ定額のやつ?って
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:56:59 ID:czvctzkN0
魅力ある機種はあるんだけど、winに魅力を感じない。
ぶっちゃけそんなに携帯でウェブって使わなくない??
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:05:44 ID:5UOUMl5j0
1403K の良いところを挙げていきまっしょい!
@価格w

以下、↓どうぞ〜
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:37:03 ID:z9X1/pe90
このスレは実質5502スレだぜ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:08:35 ID:pR2smAk+0 BE:8961582-##
>>62
メインスピーカーの音量がでかい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:20:55 ID:rZBIsx+i0
>>62
しゃべる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:39:58 ID:MqH1+jwV0
>>62
ペンクと間違えられる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:48:27 ID:Ux/q9/nk0
>62
長渕剛
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:26:04 ID:DbhcJtF9O
>>62
塗装が禿げない・電池長持ち
(A5502Kユーザ視点)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:25:30 ID:tsdFmQb20
金曜日にW31Kを買って満足に使っているおいらは勝ち組。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:50:30 ID:ChETC+v/0
文字打ちだけはA5507SAに激しく劣ってるW31K
あと、デカすぎw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:08:11 ID:VLorB/DG0
>>64〜68
やるじゃん、A1403K
よ〜し!来月中に買うかもしれん。もっと安くならんかな〜。色は
ブラックかホワイトにしようと思うぜ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:13:51 ID:nLO3Gbxh0
使い続けているとボタンがポコポコバキと音を立てて
ユーザーを不安に陥れるW31Kは愛らしい。

ついでに昨日はネットに繋げられなくなり、メールも受信できなかった。
再起動したら直ったけど。買って1ヶ月も経ってないのに、大丈夫か、おい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:12:44 ID:84RVpqd50 BE:10082636-##
>>71
やめとけ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:16:45 ID:JJx06cGM0
A1403K叩きで実際に使ってる奴はいないんだよな。ただのアンチ京セラ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:41:34 ID:Uita4hPB0
>>74がA1403K使い代表として一言↓
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:08:19 ID:8b6HiI5H0
俺は74じゃないが、A1403Kに新色「ゴールド」が出たならば買っても良いぞ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:15:11 ID:opyVzQYY0
W31Kだが、
省電力モード時のサブディスプレイの時計がほぼ見えないな。
操作性とかにも不満はあるが、これが一番の不満かもしれん。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:34:02 ID:kwTFeuc1O
1403はそんなに悪くないと思う。
変換は5502と同じで少し馬鹿だけど十分使える。
まぁ機能面で他と比べて良いところはほとんど無いが、デザインが好きなら買い。
強いて言うならローエンドなのにBREWフォルダが3Mあるところかな。
色は白か黒が良いと思う。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:31:48 ID:zZ3giQLL0
1403Kはサイアクだった。
我慢ならずに2ヶ月も使わず、新規で買い換えた。
もう日本語の変換がバカだし、ボタンが押しにくいし、十字キーも押しにくい。
いいのは見た目だけ。
そんなにメールに命かけてなくても、腱鞘炎になるかもと指が疲れた。
いい点は、いろんな人に可愛いですねーと褒められただけ。ちなみにブルー
でも、機能は最悪だよっと答えたかった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:05:38 ID:9yNQI4Cw0
31K使いで、この前ソフト改修してきたんだが、
いつもの作り方でつくった動画が不正なデータになり再生できない。
そんな椰子はいねーが?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:18:30 ID:9yNQI4Cw0
80だが、本体に移動したら再生できた。
今まで動画を作ってSDに保存して問題なく再生出来たんだが、なぜ出来なくなったんだろう?
てゆうかスレ違いか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:25:51 ID:zTxCO0zn0
ついに総合スレにまでアンチがわいてきやがった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:13:05 ID:guRS/hVUO
>>81
専用スレ無いから安心してどうぞ
5502だから答えられんけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:46:09 ID:5UcJb1SuO
5502Kで使ってた辞書W31で使えねー('A`)
8581:2005/07/01(金) 13:54:31 ID:/g9kBbfh0
スマソ。自己解決しますた。
なぜか80秒以内にしたら再生出来た。


>>83
レスマリガ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:29:36 ID:J8U0vd3Q0
すいません、質問させてください。
W31Kを使っているのですが、パソコンでminiSDカードに
画像や自作着うたなどを入れてもケータイ側に表示されません・・・
ちなみに、カードライター(?)などではなく、
パソコン本体についているSDカードスロットを使っています。
一体どうしたらいいのでしょうか・・・?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:25:11 ID:iLk9+3510 BE:104292645-#
>>86
SDカードスロットじゃ転送できない。
黙ってminiSDカードリーダー買っとけ。安いし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:42:40 ID:SMlUXJu/0
>>86
そんな説明じゃ、状況がさっぱりわからん。
パソコンの機種、miniSDカードのメーカー名&容量&型番、
パソコンでSDカードにファイルをコピーした手順、カードのフォルダ名、
携帯でカードの中身を見ようとした手順、

最低これくらい書くのが礼儀だろ。

パソコン本体にSDカードスロットがついてるってことはパナかどっかのノートPCなんだと思うが、
SDカードライター=SDカード書き込み装置
SDカードスロット=SDカード書き込み装置のカード差込口
どっちも大体同じ意味だぞ?

とはいえ、>>87のレスはネタにしても馬鹿すぎる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:23:48 ID:i3x/xdIK0
W32Kって糞過ぎない?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:26:25 ID:O08MI6Ys0
W31KのCMで流れてる曲って誰のなんて歌?
おせーて、えろい人。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 04:16:18 ID:5kiwlIQa0
木村カエラのリルラリルハ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:50:10 ID:hzhMFjnsO
パケ代がかさむので、5506Tから31Kか22SAに機種変を考えているのですが悩んでいます
SDカードさえ使えればSAにするのでしが・・・

正直31Kってダメですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:24:53 ID:1woJLN1AO
>>92
ダメ
9486です:2005/07/02(土) 14:28:47 ID:uB9415Q70
説明不足で申し訳ないです;;
パソコンはFUJITSUのLX70Hで、miniSDはADTECのAD-MSDPS128です。
SDを入れると最初に「PRIVATE」と「SD BIND」というのが出てきました。
「PRIVATE」から「AU」→「DF」→「D_US」→「US_S_000」に入れたいファイルをドラッグして入れました。
「US_S_000」にはケータイ本体からSDの「SDフォルダ01」にうつしたデータが入っていたのが
パソコンにも表示されたのでそこだと思ったのですが、
ケータイの「SDフォルダ01」を見ても、入れたファイルは表示されませんでした;;
まだ、足りないことがあったらできるかぎり調べてみますので言ってください。
アドバイスよろしくですm(;_ _)m
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:31:33 ID:POPws1bg0
>>94
ファイル名を単純にするとか、一旦、
SDをフォーマットして見れ



96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:02:22 ID:cwDFS4lN0
>>94
PRIVATE>AU_INOUTに入れて携帯から読むとPCフォルダに入っているので、
それを本体にコピーする。
それ以外のフォルダから読ませるには、おそらく作成環境や著作権の情報を完全
に偽装しないといけないのでまず無理。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:45:28 ID:U21irNs/O
W31K使ってるんですが、無料の着うたサイトで曲とっても、着信音に設定できないのはナゼ?
誰か教えて(*p´д`q)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:55:46 ID:O1g4Fxmo0
>>97
世の中そんなもんさ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:02:47 ID:POPws1bg0
W31K なら専用スレ立てても良いんじゃないか?
W21kスレはあるんだし。
このスレに来るなって言ってるわけじゃないんだが、
総合スレだとロクな情報集まらんよ
5502も、役立つテンプレ集が消えてしまったし。
まぁ5502は、もう役目を終えた感があるから、良いんだけどな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:05:10 ID:U21irNs/O
メディアプレーヤーしか登録できないんです(´・ω・`)
公式サイトのは着信音にできるのですが…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:11:51 ID:POPws1bg0
10294:2005/07/02(土) 17:12:44 ID:uB9415Q70
>>96
おかげさまで解決しました!!ファイルを入れるフォルダがまちがっていたのですね;;
ほんとうにありがとうございました(*´∀`)*_ _)ぺこ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:13:56 ID:POPws1bg0
>>102
俺にもお礼言えよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:18:04 ID:3Zd49Cp80
>>103
よく見ると、喪前なかなかの常駐ぶりだな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:38:32 ID:uB9415Q70
>>103
アドバイスどうもでした;;お礼言い忘れてすいません;;
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:05:44 ID:U21irNs/O
着うた着信音に出来ないのは、この京セラの機種だけ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:21:54 ID:rHyhk56K0
>>106
どの京セラの機種だよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:43:14 ID:U21irNs/O
>>107
すみません(*p´д`q)W31Kでぃす
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:13:42 ID:SwKkon5v0
CMでアジカンの着うたプレゼントって言ってるけど
どこいけばもらえるの?
公式メロ行ったけど、なかった…。
もしかして、31Kではダメなのかなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:39:48 ID:5kiwlIQa0
55572+ezボタン
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:55:23 ID:rHyhk56K0
>>108
出来ないどころか他機種よりも簡単にできるはず
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:56:08 ID:rHyhk56K0
sage忘れスマソ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:45:24 ID:y659woGF0
あと15日でこのA5502Kともおさらばだ。
京セラともおさらば、1年長かったなぁ〜
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:45:55 ID:U21irNs/O
>>111
3g2の曲を無料サイトでとってもメディアプレーヤーにしか登録できないんですよぉ(*p´д`q)
公式サイトなら3g2の曲でも着信音にできるんですが…orz
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:26:38 ID:j75grGac0
>>114
サイトからダウソしたものは知らんが、miniSDに入っている状態で登録すればできるらしいよ
今日は教えたけど次からはググって調べた方がいいぞ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:34:04 ID:0i7erzz40
97 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/02(土) 16:45:28 ID:U21irNs/O
W31K使ってるんですが、無料の着うたサイトで曲とっても、着信音に設定できないのはナゼ?
誰か教えて(*p´д`q)

106 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/02(土) 19:05:44 ID:U21irNs/O
着うた着信音に出来ないのは、この京セラの機種だけ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:46:14 ID:t9ZFA06CO
教えてくれたみな様ありがとうでした(´・ω・)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:35:12 ID:CTIHAiRQ0
>>110
ありがとう!!
アジカン以外もあるんだね。
31K音は凄くいいんだね。
初めて着うたダウンロードしたよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:54:14 ID:zxaiasHM0
この前初めて自分以外にA5502K使ってる人見た
すげー感動w
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:29:26 ID:OEZAiyad0
漏れは結構何度となく見てるんだけど…

電車の中で女子高生が黒リボ(なんかシールみたいなのいっぱい張られてた)
を楽しそうにいじってるところを見たときはさすがに感動したが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:57:28 ID:RAlHBBQL0
女子高生テラカッコヨス
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 05:22:06 ID:l7eQuoHCO
W31Kを使ってるんですが、皆さん言われてるように電源が勝手に落ちてしまいます。
昨日もメールを削除してるとブラックアウトし、その後どのキーも長押しが効かなくなってしまいました。

彼氏も同じ機種を使っていますが、この症状はないみたいです。

これって初期不良なのかなぁ?
メーカーサイトを見てみましたけど何も情報ないし…。

同じような方いらっしゃいませんか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:32:18 ID:grrmXOuuO
>>122
私も31K使いです。私の場合、メール削除の時はなんともないのですが、着信履歴を何件か消しているとブラックアウトします。
一度ショップに持ち込み基盤交換をしてもらったのですが、あまり変わらないようで…。
この携帯を持ってしまった者の運命として、諦めるしかなさそうですね。
それにしてもこの変換のバカさ加減、長文はホント疲れます…orz
124122:2005/07/04(月) 08:44:33 ID:l7eQuoHCO
>>123さん
私も最初にブラックアウトしたのは着歴の削除でした…。
修理に出そうと思っていたんですが、あまり意味ないかもしれないんですねぇ。
機種変更するにも3ヶ月しかたってないし悩んでしまいます。
はぁ。ダメ携帯!(>_<)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:51:47 ID:j8M/APax0
<告知・投票促進コピペ>

現在「携帯機種板名無し投票 予備選」を行っています。

(現行)「名無しさん@お腹いっぱい。」⇒「○○△△」(投票で決めます)

なるべく多くの方の投票をお待ちしております。

投票日時: 本日2005年7月4日0:00:00〜23:59:59

投票場所:携帯機種板名無し投票
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120033690/95-

名無し候補:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120033690/96-108

投票の際のご注意

1、投票できる候補の数は5つまでです。
2、投票の際、名前欄にfusianasanを入れてください。
3、候補は「〜系列」で分けられていますが、
これは候補を分類しただけであり、どの系列からいくつ選んでも構いません。

以上のことに一つでも違反する投票は全て無効票といたしますのでご注意ください。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:21:44 ID:grrmXOuuO
>>124
私も完全に諦めの境地に入りました。

フル充電しててもwebをやってると、酷いときで4時間くらいで電池切れたり、変換馬鹿すぎたり。

こんなことでイライラしてたら、W31K使いなんてやっていられませ〜ん( ´ー`)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:12:37 ID:SSB8P3ewO
http://avi.jp/~infinity/game/regist.php?fc=88988
携帯の無料オンラインRPGのinfinityだ
ネラーで埋め尽くそうぜw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:24:58 ID:6LkvZ0wv0
31Kだけど、まだブラックアウトは体験してないな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:50:53 ID:9nTuxFJ+0
1403K水没した(つд`)
デザインは気に入ってるから再起不能になるまで使おうと思ってたのに
auショップに出したら、水没だと修理代として5千いくらか払わないといけないかもと言われた・・・orz

払ってもいいけどさー、たまに二字熟語が変換できないソフトも交換して頂けませんかこんちくしょう(´・ω・`)

代替機の1401Kの方が使い勝手が良い気のする不思議。
ボタン固くないし。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:12:24 ID:72yxXcaY0
31Kで初めて着うたフル(TM)ダウンロードしました
SEX MACHINEGUNSのみかんのうた(Live)
感動!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:32:32 ID:0R43pcp+0
薄い、リヴォルバーWIN出してくれよう

折り畳みは、もう使えねえ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:59:41 ID:fWV1nNAs0
5502kの画面を自分のせいで結構傷つけちゃったんで
有料覚悟で画面のパネルをauショップで換えてもらおうかと思ってるんだが、
いくらぐらいするかなぁ? むしろタダでいけたりする?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:03:49 ID:7MfL0aK/0
>>132
いいからショップに電話しろヴォケ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:37:26 ID:As62gV860
>>132
最近,WEBしてて固まるんだけど修理に出してみて・・・でおk
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:34:29 ID:Qg+Zrb8e0
>>132
俺のは現在3機目
外装交換が目的じゃないんだけどね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 07:45:13 ID:oXDku4ckO
定額無しでムービーダウンロード幾らします?通信料
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 07:48:49 ID:fow/cjMbO
皆さんの不評飛び交う中、とうとう31K買っちゃいました(T▽T)

で、着うた(フル)を自作しようと頑張っているのですが、1.5Mを越えると再生すら出来ないのでしょうか?
それと1.5M以下で作って再生出来ても着メロなどに登録出来ません(メディアプレイヤーへの登録は可能)。
えせ着のmmfが上限150kなのでそれ以下にしても駄目でした(+ +)
データの詳細見ると・・・

登録状況
再生のみ

著作権
あり

転送
不可
となってます。どうもこれが関係ありですか?
エロイ方ご教授宜しくお願い致します。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 08:44:45 ID:oXDku4ckO
先に136を頼む。。137は知らないかい?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 09:09:23 ID:BF1bB4Qi0
意外なことに、W32Kは着うたフル(TM)に対応してない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:34:58 ID:fow/cjMbO
過疎ってるなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:25:11 ID:MfLKABcR0
>>136
データのでかさによるだろ
定額無しでWIN、しかも凶セラ使うなんて愚の骨頂

>>139
ジジババ携帯に着歌フル対応してたらプリセット曲は、松県産婆とか氷川清とかサブちゃんとかなんだろうか(w

どうせイヤフォンつけるなら、補聴器とか集音機の機能をつけたらいいかも(w
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:42:07 ID:wRQAsKtc0
>>136がWINで京セラ使ってるなんてどこに書いてあるんだ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:08:58 ID:W4ZE6aU80
機種専用スレは凄くいい雰囲気なのにここは殺伐としとるな・・・・
こんなもんか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:35:59 ID:cG5r6HJyO
32Kが発売されたことによって31Kの価格下落はあったんじゃないかな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:39:03 ID:zo5Zs/+K0
ムービー1曲分3〜4千円だっけかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:40:28 ID:6iMPxF3Q0
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:48:01 ID:Adnx1Wa70
>>142
1Xに定額なんて無いじゃないか

>>136が無知で訳わかめで書き込んでるならWIN以外もありうるけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:41:41 ID:AShA42EA0
質問ですが、31Kと22SA、買うならどっちがお勧めですか?
着うたフルをメインとして買おうとしてます。
31Kの方はメモリーカード対応なので曲数は多くDLできそうですが、
21Kがいまいちだったのと、31Kの評判もあまり良くないようなので。

22SAは外部メモリは対応してないけど、40MBでフル着うたが約20曲
入るということなので、自分的にはそれでもいいかなと思ってます。
デザインはSAの方が気にいってます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:52:02 ID:nZ4bLbUp0
>>248
22saどうせかうんなら、W31SAや、W31Sのほうが
いいんでは 
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:20:39 ID:AShA42EA0
>>149
即レスサンクスです。22SAは1円で買えるから候補にしています。
31SAや31Sは欲しいけど手が出ません。

ということでこのどちらかだとどっちがいいか再度みなさん
意見お願いします。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:23:19 ID:h9ZMyn/q0
>>148
着うただろうがなんだろうがW31Kはお勧めできない。
貴重なお金をドブに捨てるのと同じ。
しかも機種変価格がリセットされて高くなるというどうしようもない結末も待っている。
今の京セラ携帯は京セラ社員以外は買うな。

>>122-126を見ても、まだW31K買うつもりなのか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:33:15 ID:RCnE5+st0
>>151
148です。レスサンクス。151のレスを見て22SAにすることにしました。
迷ってたので決心する決め手になってくれてありがとん。

ちなみに京ぽん持ちです。京セラってなんで携帯はだめだめなんだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:12:18 ID:h/1ac/7e0
アメリカの独立記念日にW31K買いますた。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:12:37 ID:PDGQwraG0
皆さんに質問です。
A1403K(今日セラ)とA1404S(ソニー)、どちらがイイと思いますか?
価格(機種変)は同じです。通話とメールが無難に出来れば問題なし。
デザインは・・・そりゃカッコイイ方がいいですね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:23:55 ID:ipiYNUEI0
まあ31kはタダだから。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:22:20 ID:xQQwE7gM0
>>152 まてまて31SAが1円になるまで待つのだ。あと少しだろう。
ちなみに北陸は1円。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:54:00 ID:yNbl8hQAO
新規契約してすぐ機種変すると換えるときに料金が高くなると聞いたのですがなぜかご存知の方いますか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:03:21 ID:h/1ac/7e0
>>157
6ヶ月以内だから
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:27:53 ID:Awa6439c0
せっかくのインセの恩恵を無視しているから
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:44:10 ID:HR3+/KgP0
ホントは5万とかするのよ携帯電話って
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:22:57 ID:sonndA320
>157
買うときの規約を良く嫁よ
162白ロムさん:2005/07/08(金) 01:38:26 ID:eBwJswxA0
>>137
ttp://cgi15.plala.or.jp/~uniphi/pyuki/wiki.cgi?W31K
1.5MBまでだけど登録出来るようです。
163162:2005/07/08(金) 02:00:38 ID:C6Zi9Iy90
HPには512KBと書いてある…。
何処か別のところに1.5MBと書いてあったような。

携帯動画変換君では
「3GP2ファイル、音声AAC形式一般設定 中身3GPP相当」
にすれば良かったと思う。
31Kは嫁のなので勝手に試してみる訳にはいかず。。。
164白ロムさん:2005/07/08(金) 10:01:51 ID:reepRNWd0
>>163 嫁のなかなので に見えた。
165白ロムさん:2005/07/08(金) 13:29:00 ID:JeRfcv1fO
166白ロムさん:2005/07/09(土) 18:36:29 ID:Rw108xpv0
5502k使いだが
5511t、31t、32sa、G’z等
新機種に目移りするが
なかなか機種変出来ない
リボルバー便利だもんなー
そろそろ外装と電池が
限界だもんなー
どうすっぺ俺?
167白ロムさん:2005/07/09(土) 20:41:22 ID:MASYebT70
>>166
電池はアレだけど、外装は、「どうにも調子悪くてフリーズ頻発」って言えば、新品交換してもらえる。
俺のは現在3機目、俺の場合は外装交換が目的じゃなくてホントに調子悪かったんだけどね。
俺のも、大目に使うと電池1日持たないもんなあ

リボルバーに似てるかなと思う、スライド式はボタン押しづらかったり、5502より巨大だったり
W31Tにはピンと来ず、G’zはWINじゃないし、やっぱ折りたたみはもう嫌だもんね
小さいサブ液晶画面見たくない(w
168白ロムさん:2005/07/09(土) 20:56:45 ID:toMPnW7o0
G'zみたいにサブ画面に使える機能があるならまだしも、
とりあえず付いてるだけのサブ画面はウザイだけだな。
やっぱり閉じたまま色々できるのがうれしい。
かといってスライドはボタンが小さいからイヤだな。

俺のは去年の10月に買ったやつだから電池は元気。あと1年位は使うつもり。
169白ロムさん:2005/07/09(土) 22:31:04 ID:vpSIElNG0
>>167
ちょっと聞きたいんだけど、電池のふたも新しくなってる?
俺の2回目の無償修理に出して戻ってきたんだが、ふただけ前のまま、しかもなじみが悪いのかバカになってたw
文句言ったら、本体は無償でも、ふただけは有償交換(300円?)になるんですとか言われた
1回目もそうだったのかな
170167:2005/07/09(土) 23:08:32 ID:Xx489E/B0
>>169
そだ、蓋は初代のままだね。
塗装は剥がれまくりだけど、嵌め合いはばっちり
171白ロムさん:2005/07/10(日) 01:34:33 ID:ivyddw6x0
>>169
蓋も交換されてた *^-^)ノ
172白ロムさん:2005/07/10(日) 21:33:16 ID:9VjQmUkc0
5502Kを右手スナップ利かせたシャキーンではなく左手親指ではじいてヘコッっと開いてたら
「Zippoの開け方とか凝ったタイプですかぁ?w」なんて言われてしまった
そうだよ。悪かったな。

とっくに13ヶ月も過ぎてるし、塗装はハゲハゲだし墓石充電台座もなんか知らんが壊れたし
そろそろWINに機種変と思ってても、もしも変えたとたんにリボ出たら…なんて考えると
なかなか踏み切れない
173白ロムさん:2005/07/10(日) 22:50:31 ID:lfOyhCsy0
今日5502kを部分的に 赤く塗ったよ
174白ロムさん:2005/07/10(日) 23:32:14 ID:aI67huIL0
>173
うp!
175白ロムさん:2005/07/11(月) 06:58:24 ID:isA2reKD0
うちの妻が昨日1403KからW31Kに機種変しますた。
カメラの画質が1403Kに比べて悪いと言い、ボタン操作は
良しとしてるようだが、見事に新規0円の罠に掛かったとしか
言えないなぁと、まぁ所詮他人事だなぁと。

 
176白ロムさん:2005/07/11(月) 13:47:32 ID:Jyplg8H6O
ここ読んでから機種変すりゃよかった
Sanyoにくらべてキーレスがおっっっそい!
177白ロムさん:2005/07/11(月) 14:09:00 ID:aNrhMQUh0
>>174
5502k自身を撮れません‥orz
178白ロムさん:2005/07/11(月) 14:42:43 ID:4+tA+MUU0
>>177
鏡というものを知らないですか?
179白ロムさん:2005/07/12(火) 11:29:39 ID:UwAzhHTM0
あと3日で13ヶ月目になるんですが、
auショップって3日くらいのフライング
機種変やってくれないかな?
もう京セラ我慢ならん・・・・
180白ロムさん:2005/07/12(火) 14:54:09 ID:vG66rNi60
俺の31K調子いいyo
181166です:2005/07/12(火) 21:46:37 ID:HeijbPvd0
>>167
過去レス読んでそういう事も考えたのですが
5502Kは当り外れが大きいのか?
なんだかなーというレポがこの中でもあるので
私の5502Kは絶好調なので外装がよくなっても
中身が外れになったらと不安で・・・

TVチューナ内蔵薄型リボルバーが出ることを祈りつつ・・・
182167:2005/07/13(水) 00:23:34 ID:jcUvWxdd0
2機目あぼんの時は、原因不明ですがデータフォルダ中のデータがおかしいみたいですって言われた
んなことあるのかね?マイシンク持ってるからいろいろ遊んでたけど
183白ロムさん:2005/07/13(水) 00:45:42 ID:n07Ro5HzO
>>182
調べるのがメンドイとか、メーカ送りメンドイとか、万が一バグなんて発見したら最悪
と考えているかどうかは謎として

ショップには初期化しか対策が無いからそう言うしか無いんだよ
184白ロムさん:2005/07/13(水) 13:41:38 ID:FnIGAY9g0
1403使ってるけど変換あほすぎ。4年前のソニーに負けてるよ…。
もう我慢の限界。素直にソニエリにするわ。形は気に入ってるんだけど。
185白ロムさん:2005/07/13(水) 13:49:12 ID:dvY6+J/80 BE:3361223-##
A1403K
変換とか入力とかの鈍さってどれもこんなもん?
もうちょっとサクサクいってほしいんだけど…。
186白ロムさん:2005/07/13(水) 16:00:09 ID:4y3ihgjT0
>>185
京セラはそんなモン。
187白ロムさん:2005/07/13(水) 17:24:04 ID:dvY6+J/80 BE:5601825-##
京セラ…orz
188白ロムさん:2005/07/13(水) 19:48:04 ID:uxYgDRwv0
>>187
昔は下に東芝がいたんだが、5501以降モバイヌルポがサクサクになってしまったので、京セラがもっさりNo.1です。
189167:2005/07/13(水) 19:51:24 ID:NFstfmfq0
>>183
いやいや、2回目に新品交換してもらったときのことです。
1回目の時はデータフォルダそのまま残ってたけど2回目は真っ白になってた。
190白ロムさん:2005/07/13(水) 21:20:40 ID:Sn5p1wk+0
>>188
サクサクだけど変換効率は京セラの方がまだまし。
191白ロムさん:2005/07/13(水) 22:36:44 ID:n07Ro5HzO
>>189
じゃ実際変なファイル入れちゃったんじゃない?
拡張子とヘッダ情報が矛盾するとかさ
192白ロムさん:2005/07/13(水) 23:22:32 ID:8DbA1GsA0
5502K....日帰り出張でそういう状況なりの通話やメールしてたら夕方に電池切れって何これ?
笑かしてんだろうか
193白ロムさん:2005/07/13(水) 23:32:30 ID:EignZvHh0
>192
いや、仕様だから仕様がない
194白ロムさん:2005/07/13(水) 23:44:24 ID:8DbA1GsA0
もちろん満充電で出かけたんだけど、仕様か…そうだよねorz
その日に会った人で名刺にメアドの記載がある人には、その日の就業時間のうちに
どもでしたThanxメール出すのが常なんだけど、ちょっとビックリした
今までレベル1になることは多かったんだけど電池切れで携帯落ちるの初めて経験したんで。

さて、週末にでも機種変更すっか
195白ロムさん:2005/07/15(金) 00:18:15 ID:vd53pbkF0
auの機種の連続待ち受け時間をみてみると、200時間代が多いんだけど、
docomoのは400時間とかって書いてある。
何がちがうんだ?
196白ロムさん:2005/07/15(金) 01:08:30 ID:V5Vrs1SP0
>>195
デムパを常時3本掴んでるから消費電力ちと多め
FOMAも3本使うのに待ちうけ長めだけど、でかいバッテリーと間欠受信とかってさぼってるんじゃないっけ?

間違ってたらすマソ
197白ロムさん:2005/07/15(金) 01:10:40 ID:JY4ENU2w0
>>195
でも、連続通話時間は大して変わらなかったりする
やはりFOMAは着信さぼってるのではないかと
198白ロムさん:2005/07/15(金) 01:29:41 ID:RCtu0yMD0
auも着信してないときとか、静止時とか、電波が比較的安定している時とかは、
サボって欲しい。
常にフルパワーにしてても電池の無駄なんだよなぁ。
俺の5502K、一日しか持たんし。
199白ロムさん:2005/07/15(金) 20:00:46 ID:yaFAAeInO
A5502Kは何か違う理由があるんじゃないかと思う。
樽の半分にも及ばないなんてなかなか信じられんのだよ
200白ロムさん:2005/07/15(金) 20:05:20 ID:Bq5trbC20
空き時間にガン治療薬の研究でもしてるんじゃないの
201白ロムさん:2005/07/15(金) 20:19:11 ID:9Kl0RsHX0
以前、A1403Kについて質問した者です。
けど、結局、ソニーのA1404SUにしようと思います。いろいろありがとう
ございました。
202白ロムさん:2005/07/15(金) 22:03:17 ID:yaFAAeInO
>>201
悲しいけど賢明だね
203白ロムさん:2005/07/15(金) 22:34:03 ID:AlK6RQBd0
>>200
なんだよ。それなら俺の5502Kはどこにスコアを出してるんだ?
俺のIDにぶら下げて、少しでもスコア稼ぎてぇよ……orz
204白ロムさん:2005/07/16(土) 00:58:11 ID:F7wcWXG20
)>203
液晶の光度を1にしろ
十分1日持つ
205白ロムさん:2005/07/16(土) 01:14:25 ID:iuNQ7yGV0
いまどき一日もたせるためにコ技が必要な携帯って・・・
206白ロムさん:2005/07/16(土) 10:28:44 ID:ZLFkN+lFO
まさに哀セラ
207白ロムさん:2005/07/16(土) 10:51:22 ID:1ze7qWgm0
65歳の母親に持たせる携帯を探しています。
W31って、どうですか?
老人なのでキーレスとかはあまり気にしないんですけど
ほんとに簡単操作なんでしょうか?
208白ロムさん:2005/07/16(土) 11:15:16 ID:aM0W2xhG0
>>207
ツーカーSにでもしておけ。
209白ロムさん:2005/07/16(土) 12:32:25 ID:q4V25n7V0
5502は普通にバッテリーの容量足りないし
210白ロムさん:2005/07/16(土) 12:51:30 ID:rlhUL+qj0
昨日 A5502K のもっさり京セラさんとお別れしました。
待望の W31SA、いままでのもっさりがうその様な快適さです。
211白ロムさん:2005/07/16(土) 14:06:09 ID:fn7Blsxf0 BE:5041433-##
くそー俺も機種変したいぞ…orz
212白ロムさん:2005/07/16(土) 16:41:14 ID:q4V25n7V0
俺はW32H待ち
213白ロムさん:2005/07/17(日) 01:10:00 ID:q4+U2yZG0
5502を悪く言うな


俺は満足だ


214白ロムさん:2005/07/17(日) 02:25:04 ID:iZqKAelL0
>>213
イヤ、本当に基本コンセプトはすばらしいのに
ポイントごとに詰めが甘いから
みんな不満なんだよ
5502k

そんなおいらも5502k中毒
リボルバー便利だから
外装とか電池の持ちとかもっさりとか
色々不満はあるのに他に機種変出来ない・・・
215白ロムさん:2005/07/17(日) 18:05:28 ID:T7YOPGWr0
基本的な質問させてくださ〜い(*^_^*)
実は、機種変更初体験なんですが、なんか注意する事ありますか?
機種変更の手続きは何時間くらいかかるもんなんですか?出来れば、その日
のうちに貰いたいんですけど。
あと、メモリー?アドレス帳?とかは無料で移行してもらえますか?
また、情報を悪用されたりしませんか?
最後の質問です(^^ゞ 古い機種は皆さん、どうされてます?
216白ロムさん:2005/07/17(日) 18:10:50 ID:vMsAyAIM0
>215
W31Kに機種変するのなら教えてやっても良い
217白ロムさん:2005/07/17(日) 18:17:33 ID:dHiNGszD0
>>215
AUショップに電話しろヴォケ。
218白ロムさん:2005/07/17(日) 19:38:26 ID:47bekmoB0 BE:3361032-##
接続エラー接続エラー接続エラー接続エラー…
219白ロムさん:2005/07/17(日) 20:07:51 ID:/Oe650++0
w31ca, w31s, w31tのどれかに機種変したい‥
220白ロムさん:2005/07/17(日) 20:12:06 ID:4Hfo36Yq0
>219
君にはW21Kぐらいがお似合いだよ
221白ロムさん:2005/07/17(日) 23:38:25 ID:92p2Ag380
>>215
誰か答えてあげてよ

>基本的な質問させてくださ〜い(*^_^*)
>実は、機種変更初体験なんですが、なんか注意する事ありますか?
機種選びは慎重に

>機種変更の手続きは何時間くらいかかるもんなんですか?出来れば、その日
>のうちに貰いたいんですけど。
場所によるけど基本的にすぐ終わる
少なくてもよほど遅い時間に行かなければその日のうちに終わる

>あと、メモリー?アドレス帳?とかは無料で移行してもらえますか?
場所によるけど基本的に移行してもらえる

>また、情報を悪用されたりしませんか?
場所によるけど基本的に悪用されない

>最後の質問です(^^ゞ 古い機種は皆さん、どうされてます?
人によるけど基本的に捨てる

以上
222白ロムさん:2005/07/17(日) 23:55:38 ID:zthDIKbTO
>>221
自分で調べて教えろ
223白ロムさん:2005/07/18(月) 00:05:06 ID:nKy8Iakx0
(^^ゞ ←この顔文字で答える気無くした
224白ロムさん:2005/07/18(月) 01:02:32 ID:LeFMwYVH0
(^^ゞ
225白ロムさん:2005/07/18(月) 07:21:31 ID:ZKkPIyaS0
(^^ゞ ならまだいい。オレの知ってるオバハンで
(^^ツ って書いてる人がいて「?」と思って聞いてみたら,
ゞ の出し方がわからないので,似た字でごまかしたんだと。
IMEパッドの使い方と辞書登録の仕方を教えてやったのに,「めんどくさいから
このままでいいや。ツでもわかるでしょ?」とほざいてた。
226215:2005/07/18(月) 10:53:19 ID:BiAbEca40
>>221
ありがとうございます。

>>223
「(^^ゞ」が嫌いなんですかぁ?
227白ロムさん:2005/07/18(月) 12:04:43 ID:khbiFTwZ0
>>225
自分を中心に世界が回っているとでも思っているんだろうな。
228白ロムさん:2005/07/18(月) 12:21:35 ID:FTj79aZG0
>>227
いい加減なだけだろw
229白ロムさん:2005/07/18(月) 21:44:11 ID:dXUhcAwF0
こういうねちねち細かいやつが京セラ使い
230白ロムさん:2005/07/19(火) 00:42:37 ID:npGiwj3AO
ひさびさに光度4にしたらA5502Kが輝いて見える
液晶は満点なんだがなぁ
231白ロムさん:2005/07/19(火) 01:33:47 ID:EWhX73pF0
>>230
しかし輝度あげると電池食う罠。
232白ロムさん:2005/07/19(火) 18:11:22 ID:seAigBOS0
電コ良さんも、W31Kに機変して、
皆さんのナカ〜マ入りみたいですよ。
233白ロムさん:2005/07/20(水) 00:18:26 ID:V2+OyKaaO
京セラは動作速度気にしないよなC3002Kから使ってるけど
なんでだろ、なんかこう深い理由でもあるんだろか
234白ロムさん:2005/07/20(水) 00:23:15 ID:64/sbOjb0
>>232
久しぶりに見た>電コ良
235白ロムさん:2005/07/20(水) 00:34:16 ID:75b8y5xk0
>>230
満点かぁ?。どうにもうちのはコーティングのせいなのか、ちょいと黄色味かかってる。
なんとなく保護シールつけた感じっぽくって、いまいちクリアに見えん。

本命のWinリボ(5502が出た当時は1年以内に出ると思ってた)が、全く見通したたないので、
断腸の思いで機種変します。たぶん31s。

Winリボはきっと数字合わせでW52Kだよ!。だから2年後位だ。
…と、自分にいいきかせてみる。
236白ロムさん:2005/07/20(水) 01:56:09 ID:c60C/5Ow0
今日W32Kを点検?して貰いに行ったら代用機でW21Kを渡されました。
使いやすい。SD入らないけどもうW31Kにはうんざりです。

携帯変えて1ヶ月もたってないけどもう解約しようかな・・・。
初めてこんなはずれの携帯買ったよ...。
237白ロムさん:2005/07/20(水) 17:51:35 ID:V2+OyKaaO
お金もったいないよ
買ってすぐは
238白ロムさん:2005/07/22(金) 00:07:51 ID:mMtdjCDWO
という訳でW31KIIがでまつよ(・∀・)
239白ロムさん:2005/07/22(金) 02:50:09 ID:WBb+XADIO
>>238
色違い?
240白ロムさん:2005/07/22(金) 09:48:35 ID:fNp5plNX0
II出すほど売れてるの?
在庫余ってるんじゃねーの?
241白ロムさん:2005/07/22(金) 10:39:50 ID:3BrnorslO
>>238
詳しく
242白ロムさん:2005/07/22(金) 12:56:45 ID:ZuU6CdJ80
>>240
正解。
243白ロムさん:2005/07/22(金) 14:26:36 ID:DMj2vdlDO
W31Kユーザーなので一応ここに質問させてください

先ほど気付いたら今月19日以前のメール、200件ほどが勝手に削除されていました。
消えたときのフォルダ状況はメール全400件くらい、未読メールが40件ほどでした。
どうして消えたのでしょうか;;
未読メールが多すぎたのでしょうか…。
244白ロムさん:2005/07/22(金) 15:24:27 ID:WBb+XADIO
とりあえず言えることは、ショップに行くことだ
245元A1403Kユーザー:2005/07/22(金) 17:47:17 ID:SFW91WD/0
通話料がかさむのでまだ買って半年ちょっとしか経っていないのにW31Tに機種変した。
W31Kも検討したのだが……。
スマン。
246W31K7ヶ月経過待ち中ユーザー:2005/07/22(金) 19:42:43 ID:77N4iOBX0
>>245
おめでとう、おめでとう、ほんとにおめでとう
マジでうらやましいよ、31Kを踏まずにステップアップした君が

で、31Tもカカクコムの掲示板を見ると
カメラが糞、10万画素のカメラなんじゃない?
なんて言う書き込みがあるけど
31Kのカメラの10倍ぐらいはきれいでしょうか?レポート待ってます・・・きっと。
247白ロムさん:2005/07/22(金) 23:47:12 ID:DMj2vdlDO
>>244
行きたくねぇからここできいてんだろボケの役立たずが
248白ロムさん:2005/07/23(土) 00:01:53 ID:D3yVT0Hb0
249白ロムさん:2005/07/23(土) 00:36:21 ID:s6UIXpEB0
>>247
残念ながら求める技術者は居ない
250白ロムさん:2005/07/23(土) 02:49:40 ID:8+ukoHF8O
auの事がよくわかる携帯雑誌を教えてください
251白ロムさん:2005/07/23(土) 02:59:23 ID:tsubWZs5O
W11Kのメモリーカードさす場所どこにあるの?
252白ロムさん:2005/07/23(土) 08:41:35 ID:YNqHFxhAO
>>251
お前は俺か
代用機で渡されて困ってたんだ
253白ロムさん:2005/07/23(土) 09:06:37 ID:tsubWZs5O
同じやつがいた(笑)
ものすごく困る…
254白ロムさん:2005/07/23(土) 11:40:39 ID:YNqHFxhAO
w11K、キーの配置が下に寄ってるし
メールやらWEBやらのボタンが小さすぎて凄いつかいにくいな 今更言っても意味ないんだけど

しかしメニューにminiSDカードって項目があるのに挿す場所見つからないのは困った
255白ロムさん:2005/07/23(土) 11:42:24 ID:dJJ0GlvbO
そんなに糞かなぁ31K?
持って一ヶ月だが、キーレス悪い、カメラ汚い、デザイン悪い以外は満足してるんですが。

色々なトラブルはこれからやって来るのかなぁ?
256白ロムさん:2005/07/23(土) 11:51:22 ID:ZSEaxIUS0
>>255
それで充分じゃないかw
257白ロムさん:2005/07/23(土) 12:09:21 ID:tsubWZs5O
254
代用機にはないならしい…
電池パックの所にあるらしいよ
258白ロムさん:2005/07/23(土) 12:36:45 ID:YNqHFxhAO
>>257
d
早く帰ってこい俺のW21T
259白ロムさん:2005/07/24(日) 00:09:31 ID:jb5TnSxI0
とうとうリボからG'zに機種変してしまった私は異端裁判逝きですか?
260白ロムさん:2005/07/24(日) 05:04:16 ID:Dx7CVNIR0
A5407CAが逆パカしたのでw31kに機種変。

地震のせいで繋がらなかったのでパニックになっていたらしいです。後悔…OTL
もっといろんなのを確認していくべきだった…あまりにももさい…

読み上げの声がFLASHとかで使われるような声で、笑いたくなるのは俺だけですか?

261白ロムさん:2005/07/24(日) 09:23:18 ID:Es8jd+GK0
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>259は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1   //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
262白ロムさん:2005/07/24(日) 09:46:12 ID:Uz/zwqJG0
>>259
オレは昨日、何とか踏みとどまってauショップから
逃げるようにして出てきたよ
あれはちょっと大きすぎないか?
5502kユーザーに言われたくないですか?
そうですか

>>261
笑った
でもなぜ「1」が?
オレも危うく死刑になるところだったのか?
263白ロムさん:2005/07/24(日) 10:51:27 ID:8KPoHka10
>261
なぜか「1」が嬉しそうに見えるのだがw
264白ロムさん:2005/07/24(日) 13:58:38 ID:JfWii4qXO
G'zと5502はスペック上ほぼ同じだけど
バンパー?の分だけでかく感じるかも
265白ロムさん:2005/07/25(月) 15:07:17 ID:6Dsi8yv1O
今更ながら京ぽんにしようと思うんだが
266白ロムさん:2005/07/25(月) 17:17:15 ID:ckqxsS2G0
>>265
別にかまわんが、PHS初心者ならエリアのチェックを忘れずに。
267白ロムさん:2005/07/25(月) 17:27:00 ID:FmNvl85tP
>>265
京2が出るまでちょっと待ったほうがいいかもしれん。
268白ロムさん:2005/07/25(月) 20:06:31 ID:6Dsi8yv1O
>>266
ありがとう
名古屋も都会だから多分大丈夫

>>267
マジですか
リボルバーだったら確実に待つ
269白ロムさん:2005/07/25(月) 21:38:17 ID:DoJ43W2P0
>>268
リボはないw
京2は年末と予想。
270白ロムさん:2005/07/25(月) 22:23:43 ID:TVRlsJd60
G'zスレが凄いことになっているね
4年も待っていたらしいから
喜びも4年分爆発って感じなのだろうか?

われらがリボルバーも
2,3年後に薄くなって軽くなってサクサクになって
TVチューナーが付いて電池の持ちもよくなって
あれもついてこれも付いて新発売っていうのを想像したら
確かにすごい嬉しいかも

ってそんなに待てない
(私の5502kももたない)
早く出てくれ次期リボルバー!!!!!
271W31K:2005/07/25(月) 22:35:09 ID:XwhV70Nj0
1メモ帳を開く。
2「あたかもを使って短文をつくりなさい」と入力。
3声サポートをON

こんなことして遊んでますがなにか?
272白ロムさん:2005/07/26(火) 00:04:59 ID:b+ndnHME0
>>270おれはgzに機変する予定
俺の理想のリボは、A1012Kとの融合だな。

5502kのようなでかいのではなく、エッジの効いた小型流線型デザイン。
そしてアルミ外装。
流石に指でリボるのは痛そうだから、ワンプッシュリボルバー。

273白ロムさん:2005/07/26(火) 01:51:59 ID:0vZ5wAHx0
>>269
リボじゃないのか
妥協して薄軽く進化するなら欲しいが
多分逆だろうしなぁ
274白ロムさん:2005/07/26(火) 07:58:07 ID:XMa92qZm0
ハード的な使い勝手は最高だったからなぁ。リボ。
ソフトの方は、最悪でしたが…。
275白ロムさん:2005/07/26(火) 09:59:20 ID:MncxLqt30
>>271
1403Kで同じように遊んでみようと思いましたが、
「短文」が一発変換できなかった上に、変換候補にもあがってませんでしたorz
276白ロムさん:2005/07/26(火) 10:29:44 ID:k39ha/Zz0
A5502KからW31SAに機種変したものです。

変更するまえは、リボの特徴の閉じたままメール見てシャキーン即返信とか、
着信したときシャキーン即通話とかできなくなると心配だった。
しかしW31SAにもまったく同じ機能があって、さらに文字打たないなら
閉じたままほとんどのことができる。

そうなるとリボにこだわる理由ってなんだろうな・・・
といいながらも、A5502Kは大切に保管している。
277白ロムさん:2005/07/26(火) 13:05:26 ID:BMzUFS3v0
>>276
私もW31SAやW31Sが気になって
auショップに行ったのですが
スライドの量が少ないので
(私の手が大きいのもあるでしょうが)
テンキーが小さくボタンが押しにくかったです。
メールはそこそこ使うのですがwebはほとんどしないので
Winにする必要も無いし・・・
あと
思いっきり個人的な好みですが
スライドよりもリボルバーの方が
「カッコイイ」
これが私が5502Kから離れられない理由です。
とはいえそろそろ電池のもちなども含めて限界かも・・・
278白ロムさん:2005/07/26(火) 15:04:12 ID:1r+83qGg0
5502K→G'zに変えてしまった処刑待ちのものです。

やっぱりリボの便利さと自作着うたってのが5502K最大の魅力だったな。
リボの後継機種が出ていれば浮気することもなかったのに・・・
279白ロムさん:2005/07/26(火) 19:36:53 ID:X3g9UvRl0
スライド端末のネックは、キーの小ささだろね
280白ロムさん:2005/07/26(火) 19:49:55 ID:XMa92qZm0
私は、W31Sに機種変しちまいました。
やはり277さんのように、キーが小さくて押しづらそうってのが第一印象だったんですが、
これが、意外とそうでもなく、むしろ、指の移動量が少なくなって押しやすいとまで思うようになりましたよ。
それプラス、キーレスサクサク、変換の賢さから、メールの頻度が高くなりました。
でも、問題はスライド連動機能が31SAと違って、全くない事。
電話出るのに、ボタン押すって久しぶりだよw。
あと、リボ使いは左手持ちの人が大半だと思うけど、31Sはサイドキーの配置とか、
あきらかに右手持ちを想定してて、押しづらい。

やはりリボルバーだよねぇ。
5502がwinだったら、壊れるまで機種変しなかったと思う。
いまだに、全携帯中一番かっこええと思ってるし。
281白ロムさん:2005/07/26(火) 19:56:46 ID:sZ4xEcsr0
WIN必要なほどパケ遊びしないんで、もしリボがWINだったら
涙を呑んで5305のままだったかも。料金洒落になんないし。
大量にメールしなきゃならないような時期でもミドルで十分だったりする。
282白ロムさん:2005/07/26(火) 19:58:40 ID:sZ4xEcsr0
5305もリボだな…支離滅裂だorz
283白ロムさん:2005/07/26(火) 21:11:18 ID:0CQeaEzH0
5502使いだけど、ごめん、みんな。
G'zに行ってくるよ。
でもまたリボルバー出るって信じてるから。
次のリボルバーで会いましょう。
284白ロムさん:2005/07/26(火) 21:13:06 ID:jQsdFCIY0
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>283も死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>283  //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )

285白ロムさん:2005/07/26(火) 21:18:31 ID:doFw1Xdd0
また断頭台かよ。
2865502K使い:2005/07/26(火) 21:20:44 ID:SnugBbI/0
今日壮行会だったんだけど、だるかったからずっと2ch見てたら電池終わったw
やっぱりあまり長持ちはしないな。
287白ロムさん:2005/07/26(火) 21:41:37 ID:XMa92qZm0
5502からG'zに移行するやつらだけが断頭台なんだなw
288白ロムさん:2005/07/26(火) 21:42:26 ID:doFw1Xdd0
漏れは5502から京ぽんにしました。
289白ロムさん:2005/07/26(火) 21:56:33 ID:sZ4xEcsr0
>>284
やっぱり嬉しくてハァハァしてる顔に見えるな
290白ロムさん:2005/07/26(火) 22:33:30 ID:mXxHSJD+0
あー、スマソ。
俺も23日、関東発売日に5502Kと離婚、G'zと即再婚しちゃったよ。

リボルバーの便利さを改めて再認識しているが、やはり圧倒的な
サクサク感や耐水性(雨天上等)に感動だ。
291白ロムさん:2005/07/26(火) 22:57:24 ID:r2YL9EWp0
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>290も死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>290  //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
292白ロムさん:2005/07/26(火) 22:59:38 ID:sZ4xEcsr0
しかしG'zへの移行組多いな…。
293白ロムさん:2005/07/26(火) 23:01:56 ID:GDhqI//60
やっぱりみんなデカい充電台が好きなんだね
294白ロムさん:2005/07/26(火) 23:10:02 ID:TLfUtWq90
>>271
これって何が面白いの?ねえ?ねえ?マジ教えて。
295白ロムさん:2005/07/27(水) 00:03:06 ID:2iWOItVZO
G'zに移行したわけじゃないけど
明確なコンセプトのある機種はそれだけ魅力的だなぁ
296白ロムさん:2005/07/27(水) 00:05:21 ID:pdum8kk60
G'z緑購入記念カキコ。さらば5502。
297白ロムさん:2005/07/27(水) 00:39:29 ID:vRFciR9I0
5305からG'zに移行しました。
緑がよかったけど赤しかなかったから赤で妥協した。
298白ロムさん:2005/07/27(水) 01:25:18 ID:w+5gCBD10
死刑執行してほしいんだな
299白ロムさん:2005/07/27(水) 01:42:39 ID:RRQmOEm20
5502餅ですが、明日G’zと愛人契約を結んできます(東北なので27日発売、日付変わって今日だね)
5502とはW32Hの現物見てから考えるつもり
300白ロムさん:2005/07/27(水) 09:21:17 ID:82FoQXp60
最近5502Kの(いや京セラの)もっさりにうんざりしてきました。
それも友人のW31SとかW31SAとかさわらせてもらってから。
でもA5502KからG'zに移行するのって、リボの利便性捨てま
くりですよね?そこまでできないなぁ。
かといってW31Sはのシャキーンは偽物みたいだしそうなると
リボの利便性を併せ持ったW31SAってことになるのかぁ・・・

悩む・・・14ヶ月のA5502K使い
301白ロムさん:2005/07/27(水) 10:55:31 ID:E63FrOKQ0
俺も次にリボルバーが帰ってくるまで
31Sに逃げようかと思う。
もうあのもっさりにはたえられない。

きっとリボルバーかえってくるよね。うん。
302白ロムさん:2005/07/27(水) 11:21:01 ID:Q6OySVOa0
>>301
帰ってきてもモッサリだったりして(笑)

それはともかく
私の場合はもうモッサリに馴れてしまったよ
(嫁の5501tにはさわらないようにしている)
新しいの出るたびに気になるけど
リボルバーの利便性には代えられない・・・
303白ロムさん:2005/07/27(水) 12:26:27 ID:k8JXeigT0
>>283>>291
おまいら無邪気でおちゃめでかわいいね。
304278:2005/07/27(水) 12:32:37 ID:LviGZ9sD0
あの・・処刑待ちなんですけど、まだでつか?
305白ロムさん:2005/07/27(水) 14:16:46 ID:82FoQXp60
>>302
私も最初は「慣れた」んだと思ってたんだけど、
よーーく考えてみたら、「我慢」しているだけだ
ということに気がついたんですよ。
306白ロムさん:2005/07/27(水) 15:04:32 ID:2iWOItVZO
>>305
C3002K→A5502Kの俺は勝組だ
ちっとも遅く感じないゼ orz
307白ロムさん:2005/07/27(水) 20:26:12 ID:CnNoI+QR0
>>304
処刑人が忘れているんじゃない?
思い出したらやってくれると思うから、それまで待っていたら?
308296:2005/07/28(木) 01:11:33 ID:q9lwHGT50
刑執行マダー?
309白ロムさん:2005/07/28(木) 01:13:20 ID:VS1FKVTw0
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 296 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
310白ロムさん:2005/07/28(木) 01:25:58 ID:VS1FKVTw0
忘れないうちに
>>278も処分しとくか
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧                            /■\ ←>>278
 ( ‘∀‘)                           ( 。Д゜)グシャッ
 (=つ=つ===============∞∞∞( .;">;.;"
 | | |                           | | |
 (__)_)                          (__)_)
311296:2005/07/28(木) 01:51:23 ID:q9lwHGT50
断頭台じゃなきゃ認めんぞ!
312白ロムさん:2005/07/28(木) 06:29:32 ID:saweolTC0
俺も5502→G'zに機種変してしまったよ。
デザインは絶対5502の方が好きだ。どの携帯よりもかっこいい。自信持って言える。
リボルバーも好きだ。頑張って片手練習したし。出来るようになってからは、友達にすげーって言われたな。
もっさり感もまだ許そう。慣れれば無問題。

でも…でも……電池もたなすぎーーーーーーーーーーーーーー!!1日もたねーーーーー!

さようなら。5502。世話のやける奴だったな。常に充電器携帯したり。サイドキー効かなくなったり。
でもいままで使ってた携帯で一番愛着のわく機種だったよ。

お前のこときちんと保存するから、心移りを許してな。15ヶ月ありがとう。
313白ロムさん:2005/07/28(木) 22:09:16 ID:r6JP1R8O0
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>312も死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>312  //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
314白ロムさん:2005/07/28(木) 22:50:00 ID:xOPNgQT60
いい加減スレの容量食いまくるAA貼るのやめないか?
315白ロムさん:2005/07/28(木) 22:57:10 ID:46DrXION0
もう、ネタもくらいしか話すことないんだから、固い事言うなよー。
316白ロムさん:2005/07/29(金) 01:10:21 ID:Y+BSEnY00
>>314
スレの容量ってオマ・・・w
317245:2005/07/29(金) 09:04:39 ID:19k6pqnr0
どうやらギロチンから逃れられた様だな。
助かった。
318白ロムさん:2005/07/29(金) 13:27:06 ID:le21ZZvJ0
わかったわかった。

                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>296も死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(´∀`) ←>>296  //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
319白ロムさん:2005/07/29(金) 13:31:54 ID:LbJFa+nQ0
初代リボルバー(ゴールド)をW31CAのシルバーと機種交換してきた。
2年間ありがとう。
320白ロムさん:2005/07/29(金) 15:36:05 ID:E/HTaC400
5502KからG'zに機種変
ありがとう、5502K。君の事は忘れないよ(つД`)
321白ロムさん:2005/07/29(金) 19:44:13 ID:K+dZDjJv0
>>316
まだ大丈夫だとは思うが、1000レス前に512kだっけ?超えると
かき込みが出来ない状態になるが、それのことを言ってると思うんだけど・・・

AAも、悪くはないがほとんど同じなら省略しても良いってのは俺も同意するよ。
322白ロムさん:2005/07/29(金) 20:42:03 ID:87eFfcMP0
>>316
300超えてまだ100kbもいってないスレで容量気にすることもないって言いたいんじゃないのか
323白ロムさん:2005/07/29(金) 23:25:27 ID:ZxUWTIpR0
そもそも機種板でまで
この独特の香ばしい空気を吸わされるのがウザイ。
それこそ最初に始めた261の首を切り落としてやりたい気分
324白ロムさん:2005/07/29(金) 23:27:04 ID:xnizhlRg0
>>323
もしかしたら、香ばしいのは喪前だけかもしれんぞ。
裸の王様って話を知ってるか?
325白ロムさん:2005/07/29(金) 23:51:32 ID:PhB1rprf0
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>320も死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(´∀`) ←>>320  //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.  
326白ロムさん:2005/07/30(土) 06:11:35 ID:ZyrBtEjd0
ちょっと省エネになっててワロス
327白ロムさん:2005/07/30(土) 10:11:46 ID:9gvN96lM0
次のリボルバーに期待しつつ、G'zOneにいってくる。
その時には、電池の保ちを必ずなんとかしてくれ。
328白ロムさん:2005/07/30(土) 11:07:28 ID:icJIL+r30
さらに、処刑されるヤシの"なぜか嬉しそう度"も上がってマスナ
329白ロムさん:2005/07/30(土) 18:08:24 ID:3bD2PvsR0
携帯から見たときに全く読み取れないのも問題なのかもな
PCSVが載ってれば横スクロールで読み取れるのかもしれないけどな

って事で、俺はPCSVが使える機種に速く機種変したいよ・・・orz
330白ロムさん:2005/07/30(土) 21:33:31 ID:OhCzTPt/0
わざわざPCSVの機種にしてこんな
くだらないAAみてどうするのよ。
331白ロムさん:2005/07/31(日) 15:15:07 ID:Dt36yGWVO
5502Kを使い始めてはや15ヶ月、開くときはいつもシヤキーンだし絶対ヒンジのとこ逝くだろうなぁ、と思ってたけど
案外丈夫なもんだね。塗装はカナーリ残念なことになってるけど。
332白ロムさん:2005/07/31(日) 15:25:28 ID:16hpuhdC0
5502を使ってて、もっさりと思ったことはほとんど無い。
SDカードアクセスのときくらいか。どの機種でも同じだろうと思うけど。
UIはイマイチだけど、慣れれば気にならん。
嫌なとこは、塗装と、メール作成文字を小さく出来ないとこくらいだな
333白ロムさん:2005/07/31(日) 17:58:08 ID:oqQf87KF0
私は5502kが大好きだが
モッサリさは否定できないと思う

メール作成時の文字入力や
メニュー画面や
画像のサムネイル表示など
嫁の5501tとは比較にならんよ

でもリボルバーが便利なので
新しいのに目移りするけど
未だに他にいけない・・・
334白ロムさん:2005/07/31(日) 21:22:38 ID:89IRNYyi0
>>332
多分5502以降の機種はほとんど使ったこと無いんでは?
それなりにサクサクな機種を使ってみると、如何に5502がもっさりなのか
明明白白かと思われ。
335白ロムさん:2005/07/31(日) 23:42:06 ID:AIuWKW/00
サムネイル表示はもっさりどころじゃ無い
336白ロムさん:2005/08/01(月) 13:19:41 ID:D8uoWkBw0
>>335
そうサムネイルはまったく使えないくらいに遅い。
他の機種ではスイスイ使えるのにね。

上でだれかが書いていた。もっさりが気にならないんじゃなくて、
気にならないように暗に我慢してるだけなんじゃないかって。
337白ロムさん:2005/08/01(月) 22:54:08 ID:eiFXS/fj0
やや話は逸れるがWINじゃないからパケ代もったいなくて我慢してるんだと
思ってたけど自分の使い方だと必要ないんだと気づいた5502Kづかいです。
今のところ携帯電話機はブラウザとしてもプレイヤーとしてもあまり魅力的ではないし。
338白ロムさん:2005/08/03(水) 02:39:08 ID:0RLiWAFj0
暗に我慢って、、、
そゆのは「慣れ」っていうのでは。

まぁ
サムネイルが劇遅だったり
写真の連続表示がオートプレイでしか出来なかったり
通常のアプリケーションなら簡単に直せそうな部分なんだけどねぇ。

前にも誰か書いてたけど、
システム見直して速度劇遅な部分を何とかする。
そして電池の保ちもなんとかしてくれるだけで
同じ形のリボルバーを買い直してもいいかなって思う。

別にもう新機能とかいらんし。
339白ロムさん:2005/08/03(水) 11:13:23 ID:MJmZBv490
>>338
いや、塗装はげまくりを最初になんとかしてほしかったよ。
これを完全放置した時点で京セライメージ100%ダウンした。
340白ロムさん:2005/08/03(水) 15:42:54 ID:VmvVw94o0
>>339
塗装ハゲってなにげに机とかてのひらに銀粒みたいなのが
くっついててびっくりすることがあったなー。

今のやつは2月頃に修理交換した1月版の5502。
前は2月版の5502でそのときは塗装ハゲはするけど画面に埃はなかった。
今はあ塗装ハゲはまだしてないんだが埃がたくさん入ってる。


使い方は変わってないはずなんだけど、そんな傾向あったっけ?
341白ロムさん:2005/08/03(水) 18:26:30 ID:GhbxeyKZ0
さて、今日5502Kの分解掃除をした俺が来ましたよ。
塗装はげはまだ無い。これであと半年は戦える。

>>340
ホームセンターでY字ドライバーを買って、液晶部を分解、エアダスターで埃を吹き飛ばす。
これでうまくいく。
342白ロムさん:2005/08/03(水) 20:03:44 ID:Cw6t2RUO0
5502(個人用)餅で、typeR(仕事用)も持ってる俺様が来ましたよ。
仕事中typeR自慢して、飲み会に5502持っててたら、グラスの水滴がマイク部直撃したらしく
液晶の前ってかアクリルパネルの裏側に水滴がポチッとな。。。。
乾燥してしみみたいになってますorz・・・

5502のバッテリー買ってWING'Zでるまで機種変待とうか
343白ロムさん:2005/08/03(水) 21:46:59 ID:MiomxYkm0
5502を閉じて話すときは銀丸プレートの穴がマイクだと思ってた orz
音ちっちぇえ筈だ・・・それでも会話は成立してたとこがナニだが
344白ロムさん:2005/08/03(水) 21:53:41 ID:gCT8DJ0e0
俺G'zに機種変したんだが、その前に5502Kを修理出した。
22日に基盤交換という名の新品交換されて帰ってきた。
液晶の部分の埃に関しても、分解清掃をお願いしたんだが、
結局金はかからず。
愛着持って使っている藻前らも気軽にauショップ持ち込んで
清掃とか修理して貰え。
綺麗な体で戻ってきてくれるぞ>5502K
345白ロムさん:2005/08/04(木) 10:30:04 ID:IalGxQ2N0
>>341
ひょっとしてシルバーじゃね?
ブラックはすぐはげるぞ。
346白ロムさん:2005/08/05(金) 22:43:43 ID:mYRu0J9fO
シルバーも禿げるよ、初期ロットほど酷くないみたいだが
347白ロムさん:2005/08/05(金) 23:16:52 ID:brf+B4NZ0
代替え機でシルバー借りたが、塗装は禿げても
質感はブラックの方が、120%上
348白ロムさん:2005/08/05(金) 23:25:23 ID:5MlrMUDn0
そうかな?
塗装はげたブラックなんて質感もくそもないよ。
349白ロムさん:2005/08/05(金) 23:26:38 ID:5MlrMUDn0
だって、はげた地の色は乳白色なんだぜーーーー
これが京セラかーーって感じ。逝っていいよ。
350白ロムさん:2005/08/05(金) 23:31:35 ID:brf+B4NZ0
禿げたら修理。シルバーちょーかっちょわりー
351白ロムさん:2005/08/05(金) 23:33:07 ID:5MlrMUDn0
京セラかっちょわりー
352白ロムさん:2005/08/05(金) 23:38:16 ID:brf+B4NZ0
馬鹿言うな。5502kは最高のデザインなんだ
353白ロムさん:2005/08/05(金) 23:59:16 ID:5MlrMUDn0
自分にそう言い聞かせているのか?
かっちょわりー! 失敗作は失敗作よ。
京セラ以外が作ればなんとかなったのにな。
354白ロムさん:2005/08/06(土) 00:40:36 ID:T2YVmbw50
5MlrMUDn0=嵐
355白ロムさん:2005/08/06(土) 04:56:49 ID:cBCOsYus0
5502kは
もうちょっとだけ薄くて軽くて
サクサクだったら
凄いことになっていたかも?
リボルバーって
せっかく5305k→5502kって
正常進化したのに
もう終わりなのか?
次のリボルバーが出るのではって
なかなか機種変更できないのですけど・・・
356白ロムさん:2005/08/06(土) 19:20:02 ID:YQkxOBcA0
家内が5502Kなんだけど、機種辺でW21CA2が気になるらしい。
あうでリボに一番近いのはこれなのかな
357白ロムさん:2005/08/06(土) 20:18:55 ID:GnPMhvJH0
>>356
爪切りは見た目が似てるだけで
使い勝手はリボに敵わない
358白ロムさん:2005/08/06(土) 20:30:10 ID:C6X5RuGyO
>>355
A5515Kはリボルバー








かもな。
359白ロムさん:2005/08/06(土) 21:08:16 ID:mpiGe2yH0
1Xかよ!
360白ロムさん:2005/08/06(土) 21:42:56 ID:Iw+99I6s0
21CAは爪切りじゃなくてただの2軸ヒンジでしょ?
361白ロムさん:2005/08/06(土) 22:17:46 ID:DicEalau0
>>358
A5515Kって出るのか?
リボルバーの可能性あるの?
Webなんて使わないから
1X大歓迎
他に何か情報無いの?
362白ロムさん:2005/08/07(日) 00:07:53 ID:K4wdW6h/O
363白ロムさん:2005/08/07(日) 07:42:41 ID:y0+2k3q20
364白ロムさん:2005/08/07(日) 12:07:54 ID:mynNaQHL0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/28/news121.html

関連リンクの↑の方が、適当なキャラすぎて笑える
Tは、もっとマシなキャラクターがマスコットとしていたような
気がしたが・・・
365白ロムさん:2005/08/07(日) 15:04:12 ID:KnPDMP7g0
902Tとか、シャキーンして通話が出来るらしいね。
ボダだけど。
366白ロムさん:2005/08/07(日) 16:57:54 ID:Qa1G3T0GO
それ後輩が持ってるのシャキーンしようとして怒られた
367白ロムさん:2005/08/08(月) 18:29:34 ID:43mv99hC0
A5502K/A5503SAから機種変特別割引券きたよ
(関西限定?)
ペンク 7800円(税別)引き
W31T、W31SA、A5512CA、A5509T 5000円(税別)引き

特に欲しいの無いからスルーします

上記機種って余っているの?
W31TとかA5512CAなんて出たばかりじゃん

さて次期リボルバー出るまで
もう少し頑張ってね
マイ5502k(の電池)
368白ロムさん:2005/08/09(火) 00:28:10 ID:xNYZFBLe0
なんか最近カメラを起動すると2回に1回はフリーズして電池抜かないと回復しないようになってきた
369白ロムさん:2005/08/09(火) 01:32:34 ID:NYiBCorW0
>>367
5502用機種変キャンペーンなんて何故?
修理交換用本体の在庫無くなってきたとか?(w
370白ロムさん:2005/08/09(火) 01:33:18 ID:NYiBCorW0
>>368
交換(修理)してもらいましょう!
371白ロムさん:2005/08/09(火) 12:50:50 ID:44cBPJlM0
昨日、5502KからG'zへ機種変死ますた
おまいら、いままでありがとう

それじゃ、さよなら・・・
372白ロムさん:2005/08/09(火) 15:45:32 ID:m2DJM5w40
w31Tを 落札しますた。
週末には機種変してるでしょう。
さらば5502k‥
373白ロムさん:2005/08/09(火) 15:58:20 ID:u7JfjMLWo
5515Kはリボルバーじゃないッつーの
374白ロムさん:2005/08/09(火) 16:44:41 ID:UQTuuz1x0
>>373
まじっすか?
小さな希望の光が・・・
未だ5502k使いの
リボ難民はどこに行けば良いのか?????
375白ロムさん:2005/08/09(火) 19:57:30 ID:tIhlkqEZ0
仕事用にG'zone、個人用に5502餅だけど、だんだん5502使うのが苦痛になってきた(文字入力とか)
電話受けたり、メール受けたりする時はリボはやっぱり便利なんだけどね
376白ロムさん:2005/08/09(火) 21:32:50 ID:opbtAI/90
>>375
なんか、分かるなぁ。
オレは次のリボのつなぎのつもりでW31Sにしたんだけど、
サクサク過ぎだよ… orz
もう、戻れないかもしれん。凶セラに限ってもっさりが治るとは思えんし。
377白ロムさん:2005/08/09(火) 22:13:08 ID:DXTtCCcT0
今更ではあるけど…

5502Kで、通話中にプッシュ信号を送信しようとすると
なぜか電話帳を呼び出して発信してしまうのは既出?
378白ロムさん:2005/08/09(火) 23:27:59 ID:t+QkkaMp0
…んなことあったっけ?
最近リボからコンサートのチケット取ったけど別に何も起こらなかったが。
379白ロムさん:2005/08/10(水) 00:37:43 ID:GMGpJbPH0
プッシュ信号送出するのってPで区切られたものを電話帳登録しとくんじゃなくて
その場でプッシュして入力するとき?
だったら単に長押ししてるだけだと思うが
380白ロムさん:2005/08/13(土) 09:44:52 ID:RHntitynO
リボルバー(~O~)(~〜~)モグモグおいしかった☆
381白ロムさん:2005/08/14(日) 12:22:11 ID:nPF3nUGuO
>>380
A5502K美味しいか?
382白ロムさん:2005/08/14(日) 20:52:35 ID:v+DLKVNzO
京セラの味

とにかく不思議な味
383白ロムさん:2005/08/14(日) 22:57:04 ID:HkhsVJyt0
A5502K使いだった私としては
2度と食べたくない味ですね。
384白ロムさん:2005/08/14(日) 23:02:26 ID:0W+6n7Mw0
いや
今でも5502k使いの私に言わせると
噛めば噛むほど味の出る
スルメケータイって感じですか
385白ロムさん:2005/08/14(日) 23:17:46 ID:sdmdHm1r0

どこが?
386白ロムさん:2005/08/14(日) 23:22:33 ID:HkhsVJyt0
先月まで私もそういう認識でA5502Kマンセーだったんですがね
リボルバーのシャキーン通話、シャキーン返信がとっても
便利で他ではできまいと思っていたんですがね・・・
W31SAに変えてからはシャキーン通話、シャキーン返信が
リボルバーよりも便利なんで認識かわりましたよ。
おまけに、もっさりなしだし。
改心しない京セラは、やっぱ2度と食したくないですね。
387白ロムさん:2005/08/14(日) 23:25:51 ID:Q0msrydS0
キーボードが分断されるのはちょっと…
388白ロムさん:2005/08/15(月) 00:36:03 ID:RKR2Ea5q0
>>383
3002Kも食べた私にすれば5502はだいぶマシな味
389白ロムさん:2005/08/15(月) 16:33:59 ID:8dHbQlhB0
素材(ハード)と調理法(コンセプト)は
文句ナシにイイのに、火加減(ソフト)で
失敗した味…ってとこか。
390白ロムさん:2005/08/15(月) 17:42:20 ID:PoMtS/9+O
新機種A5515K(!?)の情報を発見しかしこれってホントかなぁ〜!?どう思います〜!?
ttp://c.m-space.jp/a/child.php?ID=mobilers&serial=276341
391白ロムさん:2005/08/15(月) 17:44:15 ID:PoMtS/9+O
新機種A5515K(!?)の情報を発見しかしこれってホントかなぁ〜!?どう思います〜!?
ttp://c.m-space.jp/a/child.php?ID=mobilers&serial=276341
392白ロムさん:2005/08/15(月) 17:44:28 ID:txYHpvqD0
だから素材も調理法も悪いって何度もガイシュツ。
5502Kのぺらぺらはがれる塗装はだめだめ。
修理出して外装変わってもすぐにはがれるだめだめ。
キセノンフラッシュなんかつけてもしらっぱけて
使い物にならん3拍子そろってだめだめ京セラ。
393白ロムさん:2005/08/15(月) 17:45:02 ID:PoMtS/9+O
タブルカキコ
スマソ(汗)
394白ロムさん:2005/08/15(月) 19:29:17 ID:cXR5+PTS0
もっさりと異常な電池消費以外は、結構いい機種だと思うんだけどなぁ>5502K
最近5505SAに機変したんだけど、SDと本体データフォルダ間のやり取りは、
5502Kの方が移動先のフォルダ指定までできて便利だし(5505SAは移動先のフォルダ指定まではできない)、
データフォルダ内の再生も画像の回転やズーム、スライドショーが可能だし(5505SAはこれもできない)、
時計も秒表示可能(5505SAは分単位のみ)。
あと、不意の着信のときも折り畳みよりリボの方が断然電話に出やすい。

正直5505SAにして満足したのは電池の持ちがいいことくらい。
(5502Kのもっさりはサムネイル表示とデータ再生くらいで、その他は5505SAと変わらない)
使ってて楽しいのは5502Kだったな。

>>390
ほんとに出るなら欲しいなぁ〜。
WIN嫌いな俺には1xで出してくれるのも嬉しい限り。
395リボマンセー:2005/08/15(月) 20:40:54 ID:qiJ38xWHO
とりあえず1Xの5515でまず出して、W41Kもリボならもう言うことない!
396白ロムさん:2005/08/15(月) 22:10:23 ID:h/SqmsDL0
>不意の着信のときも折り畳みよりリボの方が断然電話に出やすい

もしもし用途(特に受話)だとシャキーンすら滅多にしないし
397白ロムさん:2005/08/15(月) 23:10:38 ID:txYHpvqD0
>>394
5502kの一番ひどいのは、もっさり文字入力です。
私のとろいキー入力にさえついていけないのには困りました。
キー入力音を消すといいよ、と教えられずっとそれで我慢して
きましたが、機種変したら快適になりました。
398白ロムさん:2005/08/15(月) 23:19:48 ID:txYHpvqD0
あ、そうそうW31SAに変えたオレだが
確かにスライドショーがないのにはちょっとがっかりしたよ。
(あまり使わないけどね(w(w  )

京セラって、しっかりしてほしいところはいいかげんでさぁ
どうでもいいところだけ変に凝って(そして失敗してる)るよな。

だから凶セラなんていわれるんだよ(w
399白ロムさん:2005/08/16(火) 01:02:06 ID:exSig2ZFO
初めてケータイ買った時からずっと京セラ使ってる。
この前とあるサイトで「京セラはauから撤退すべし」ってのがテーマになってて、「自分はアンチじゃない」とか言ってたけど随分ひどい事書いてあった。
京セラってそんなにひどいか?
400白ロムさん:2005/08/16(火) 01:05:10 ID:ck8Y7KG20
>>399
悪いがひどすぎ
凶セラはコピー機だけ作ってればよし
401白ロムさん:2005/08/16(火) 07:17:27 ID:8icWhclC0
>>399
どこ?
402白ロムさん:2005/08/16(火) 09:26:48 ID:o/zBiiPd0
なんかアンチが沸いてるな。鰹儲とサニョー儲か。
403白ロムさん:2005/08/16(火) 13:05:59 ID:27/dNr77O
(´д`)
事実を言ったらアンチって、そりゃないよ

言ったの俺じゃないけど
404白ロムさん:2005/08/16(火) 13:39:48 ID:UaaAuYhgO
5502が新機種のころ、auショップで「不具合が多いので、おすすめできません」って言われたよ。
405白ロムさん:2005/08/16(火) 13:40:41 ID:toLYCSXe0
普通アンチって事実を言うもんじゃねーの?
事実を言わないアンチはタダの荒らしだぜ?

まあ要は、多少の不具合があろうとも俺は京セラでイイ。
イイから次世代リボを出せ。
406白ロムさん:2005/08/16(火) 15:34:25 ID:+MHWc7gV0
5502の文字入力がもっさりって…
あんた普段どんな速度で入力してるんでしょうか?w
407白ロムさん:2005/08/16(火) 17:59:17 ID:uIxMOZX80
>>406
おまい、他の機種使った事無いの?
408白ロムさん:2005/08/16(火) 19:19:37 ID:ss4tGb5I0
>>406
あんた以外のほとんどの人が不満に思ってるよ。
409389:2005/08/16(火) 21:21:09 ID:uNmbBqEB0
そりゃ勿論不満はあるさ。
だけどさ、ただ不満を並べたてるより、
ここが良ければなぁ、って愚痴る方がまだ
いくらか建設的だろうよ。いいところが皆無じゃないんだ。
そういう「惜しいなぁ」ってのを389で書いたんだけどね。
叩きたいだけならとっとと機種変してオサラバすりゃ
いいじゃん。使ってないのに叩くのはただのヒマ人。

ま、あとは専用スレでやることにしようじゃないか。
ここは凶セラ総合スレだしね。というわけで↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1109601932/l50
410白ロムさん:2005/08/16(火) 22:25:55 ID:Jno0YW6p0
>>405
事実だけならアンチじゃないと思うが
411白ロムさん:2005/08/16(火) 22:27:57 ID:qVLTmh2k0
5502Kに青歯設定て項目あるんですけど、対応したイヤホンマイクってあるんですか?
412白ロムさん:2005/08/16(火) 23:41:43 ID:RGCy3xge0
>>409
あのね京セラ専用スレだから書いてんじゃんよ。
そこんとこ間違わないようにね。

京セラに建設的なこと書いたって意味なしさ。
アンチとかいうけど、確かに京セラひどいんだからしょうがないじゃん。
間違ったこと書いてないし、筆頭株主のやることじゃないよ。
出す端末出す端末すべて最低じゃないか。
京セラにはもうauで端末出してほしくない。auの評価を下げるだけだよ。
まさかWilcomに頼まれるんじゃないだろうな?
413白ロムさん:2005/08/17(水) 00:05:13 ID:h83kPUSIP
最低なのはわかった。
で、なんでこのスレに粘着してるんだ?
漏れだったら間違い無く2度とスレを見ようと思わないな。
どうせあらかじめスレを見たり調べもしないで買ったくせに逆ギレしてる厨房なんだろうなwww
まぁ夏だし仕方ないか。
414白ロムさん:2005/08/17(水) 00:37:00 ID:tvuo1XqPO
('A`)駄目な点を事前に調べない自分が悪い、
と言われる携帯を作る京セラ…
もう駄目かもわからんね
415白ロムさん:2005/08/17(水) 00:54:42 ID:h83kPUSIP
>>414
はぁ?携帯を買う前に事前に調べないで文句を言ってるマヌケの開き直りか?
ダメかダメじゃないかなんて人それぞれなんだから自分に合うかどうか
あらかじめ調べるのは常識だろ?
少なくとも漏れは京セラ携帯をダメだと思ってないしな。
まぁ大体粘着するヤツに限ってまともな思考できるヤツはいないからな。
これからは調べるってことを覚えるんだな。
416白ロムさん:2005/08/17(水) 00:58:26 ID:h83kPUSIP
つーかどうせ自分がいいと思ったものこそが最高と思い込んでる頭が可哀想な人の類なんだろうな。
それか夏でおかしくなったか。
417矛盾してないか?:2005/08/17(水) 01:17:50 ID:tvuo1XqPO
>少なくとも漏れは京セラ携帯をダメだと思ってないしな。

>つーかどうせ自分がいいと思ったものこそが最高と思い込んでる頭が可哀想な人の類なんだろうな。
418白ロムさん:2005/08/17(水) 01:25:03 ID:h83kPUSIP
>>417
どこが?お前さんどっかの信者だろ?
419白ロムさん:2005/08/17(水) 01:38:35 ID:mjnby1j40
>>416は京セラよりいいものなんていくらでも有るのに京セラ使うなよpgr
とでも言いたいんだろうか。

俺は京セラ端末が好きだからこれでいいよ、ゴメンネ。
420白ロムさん:2005/08/17(水) 01:52:58 ID:nzcFXqUz0
>411 おー、俺も気になる。
421白ロムさん:2005/08/17(水) 11:17:59 ID:usHT2svI0
>>420
なんかすげー高い青葉のアダプタみたいなのを
端子につけるんじゃなかったかな?
以前カタログにのっていたような気がする。

422白ロムさん:2005/08/17(水) 16:33:55 ID:WhT+oX+p0
423白ロムさん:2005/08/17(水) 20:08:44 ID:SIlpLRJq0
>>407>>408
なんとしても5502及び京セラを貶したいことだけは理解した。
もうこないでね(はぁと)
424411:2005/08/17(水) 20:31:52 ID:nKdFmlTH0
>>421
そうすか・・・
取り説にもろくな記述が無いし、青歯イヤホンマイク関連でググって見たかぎり
5502K対応を謳ったものがみあたらなかったんで訊いてみたんです
週に1-2回は一日中ずっと運転してることが多くなってきたんで、コード邪魔くさいし
青歯が使えると便利だろうなあと思ったんだけど。
機種変の動機になるほどの重要事項じゃないけどね
425白ロムさん:2005/08/17(水) 20:58:05 ID:onyCbu2r0
アダプターってのはこれ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gbook_handsfree.html

イヤホンマイクに対応しているかは不明
426白ロムさん:2005/08/17(水) 23:51:48 ID:06jfEWA50
A5502K 大事に使ってたのに塗装が弱すぎ。
どうせなら綺麗に落ちちゃってくれればスッキリするのに
京セラは、しばらく見送る。残念! 
427408:2005/08/18(木) 00:30:26 ID:czfOoK6V0
>>423
悪いがコレでもリボ信者だ、リボルバースレにも随分書き込んでるし
今は仕事用にG'ZONEも持ってるけど5502から替えたい機種は見当たらず。
W32H期待してたけど画面小さいからパス
凶セラソフトは極悪だが、リボルバーに罪は無し
428白ロムさん:2005/08/18(木) 02:23:57 ID:42n/AJ9Q0
>>427
ソフト極悪って言うけど、5502のソフトウェアそんなに悪いかぁ?
使ってて間抜けだなと思えるのは、カレンダー表示(壁紙が見えなくなるw)と
表示位置が変えられない時計くらいなもんで、他者と比べて目立って悪い部分なんて無いけどな。
電池の消費が酷いとか、塗装がダメとか、埃が入りやすいとかでケチをつけるなら分かるが。
429白ロムさん:2005/08/18(木) 03:09:19 ID:ycAS3OLPO
>>428
>使ってて間抜けだなと思えるのは、カレンダー表示(壁紙が見えなくなるw)と
表示位置が変えられない時計くらいなもんで
時計の位置普通に変えれるけど。
430粘着君よ、:2005/08/18(木) 18:25:45 ID:AcoOE8KT0
読んでて、むしろ『粘着』してるのはID:h83kPUSIPだと思った・・・
つかID変えまくりだしw
今まで散々京セラ機が叩かれてて何の問題もなかったのに
突然擁護するカキコが出てきまくったしな。バレバレすぎ。社員?
>399から流れが唐突すぎだし。
いきなり今までと違う流れをもってきてスレを荒れさせる奴はただの荒らしでしょ。
空気が読めない天然夏厨なのか本当に社員なのか…

>>423
もうこないでねwww
しかし本当にID変えまくりですね〜〜〜

どうせ
「今までこのスレで京セラ端末は散々叩かれていてそれが普通だったのに、何故突然擁護して住人を叩きはじめるの?」
という単純かつ明快な質問にも理論的に答えられないんだろうな。これに答えられなきゃ何も言う資格ないでしょ。
399以前は普通に進行していたんだし、揉め事を持ち込んで粘着してるのは自演してる1人の擁護厨側だしね。
あ、自演してないとか嘘はいいからw 「今までこんなムキに擁護する人間などいなかったのに複数出現する」時点でおかしいしね。
ID:h83kPUSIP以外は擁護側が「すべて単発IDで2回以上発言してるのが1つもいない」のも不自然すぎ。
どうせこれも理論的に説明出来ずに逆切れしてお茶を濁すんだろうが・・・。次からはもうちょい上手くやりなよ。
431白ロムさん:2005/08/18(木) 18:58:56 ID:GmunL1SdO
あまり子供相手につつき過ぎると泣いてしまうかもしれんぞ
自業自得ではあるが
432423:2005/08/18(木) 19:44:39 ID:ZIwSqp8i0
>>430
あら、初めて認定ってのされたわw
認定も長文も楽しくて仕方ないんだよね夏厨君。

そんなに京セラ端末がいやでしたらここで愚痴ってないで
21Kスレの人たちと「京セラ端末被害者の会スレ」でも作れば良いのにと思う。
私たちは私たちでマターリやっていきますので。

>「今までこのスレで京セラ端末は散々叩かれていてそれが普通だったのに、何故突然擁護して住人を叩きはじめるの?」
俺はID:h83kPUSIPではないから答える必要はないな。
俺とあなたとの間には認識の大きな食い違いがあると思われます、とだけ言っておこう。

最後に
>ID:h83kPUSIP以外は擁護側が「すべて単発IDで2回以上発言してるのが1つもいない」のも不自然すぎ。
自分に都合の悪い人はみんなルーター蹴ってるのかぁ。はじめて知ったよ。
433白ロムさん:2005/08/18(木) 20:34:12 ID:GWLWjHnTO
>>423>>432
って事?
434白ロムさん:2005/08/18(木) 20:43:29 ID:syLnoFdf0 BE:20164166-##
うぜーうぜー。喧嘩は他でやれ。
435白ロムさん:2005/08/18(木) 21:24:11 ID:AvzD0SMA0
キチガイ社員頑張るなぁ。
私たちは私たちで頑張る?ならここに粘着してないで出ていけよw
元々ここはお前とは違う方向の話をしてたんだし。

しかも自分は別人だから答える必要がない?
素晴らしいごまかし方だな。やはり答えないんだな。
それならお前に対して言ってないのだからお前が代返する必要ないのに、
態々勝手に答えてる時点で反論したい気満々じゃん。自分では別人だと言ってるのにおかしな話もあったもんだ。
436423:2005/08/18(木) 21:30:10 ID:ZIwSqp8i0
>>433
そういうこと。認定慣れしてないから過剰反応しちゃったスマソ

>>435
文書は歪曲するわ、社員認定するわ…構うんじゃなかったorz
だって別人だもの答える必要はないでしょ。
まぁ>>432の後半は蛇足だったかな。それは反省するよ。
437白ロムさん:2005/08/18(木) 21:40:47 ID:2ToRaQb2O
423さんよ、アンタの主張なんざどうでもいいが
アンタのお陰でスレの雰囲気メチャメチャだからさっさと出ていってくれんかね。
少なくともアンタ等(?)が登場して主張しはじめるまでは円滑にスレは進んでいたのは間違いないんだよね。
住人同士の争いも全然無かった。これはログ読めば分かることだし違うとは言わせない。

何より大事なのは、【空気を読め】ってことなんだわ。
これが分からなきゃ、2chだろがネットでは相手にされない。いるならいるでこれを理解してくれ。
もう一度言うよ、【空気読め】
438白ロムさん:2005/08/18(木) 21:46:29 ID:AvzD0SMA0
だ・か・ら、別人で答える必要がないんなら430に対して432でレスするなよ。
日本語分かるか?本物の天然ですか?
439白ロムさん:2005/08/18(木) 22:23:31 ID:syLnoFdf0 BE:23524867-##
うぜーうぜー。どっちもうぜー。
440白ロムさん:2005/08/18(木) 22:26:01 ID:IuBbzoJn0
面白いからもっとやれ
441白ロムさん:2005/08/19(金) 00:06:17 ID:nk+ZD6SL0
スレ伸びるからもっとやれー
442白ロムさん:2005/08/19(金) 00:14:18 ID:M10NYB6Q0
京セラ総合スレなのに、アンチ的なカキコしないと社員認定なの。
変じゃねぇか?
443白ロムさん:2005/08/19(金) 00:17:31 ID:M10NYB6Q0
そもそも叩きつづけて円滑にスレ進行するなら、
次のスレタイは「総合アンチスレ」にしなよ。
437の言ってることがあまりに変なので連カキコしてしまった、スマソ。
444白ロムさん:2005/08/19(金) 00:46:49 ID:ox2yRo1eO
また始まりますた。
なら今までの流れはなんだったんだ?今更何しに来たんだか。
駄目なものを駄目と言ってるのに、難癖つけてるだけな事に気付けよ。
で、俺は21Kも32Kも別におかしいとは思わなかった…では話にならんしな。
マジレスするのも馬鹿らしいが、何で今までいなかったのにこんな輩が沸いてきたんだか('A`) 夏?
445白ロムさん:2005/08/19(金) 00:55:33 ID:mF4yqBufO
>>442別にアンチ?や擁護派?がいていいと思うが、
擁護派?を見ると、否定的な意見に対し、
「もう来るな」や「〜厨」発言が反発を呼ぶんだよな〜。
446白ロムさん:2005/08/19(金) 00:57:41 ID:M10NYB6Q0
ダメならダメで、お前はダメを言いつづけてればいい。
でも、いいと評価する者の意見まで否定するな。何様だよ、お前?
自分の考えばかりが全体意見と思うな。
447446:2005/08/19(金) 00:59:42 ID:M10NYB6Q0
レスアンカー付け忘れた。446は>>444に対してのレスね。
445氏の言う通りだと思う。いろいろ意見があって当然だと思うよね。
448白ロムさん:2005/08/19(金) 01:01:10 ID:w4XzoFIz0
うわっ、久しぶりに除いたら凶世羅信者が沸いているのか。
449白ロムさん:2005/08/19(金) 01:05:49 ID:HHBnhfKY0
はいはい、君が僕達庶民なんかとは違う感性を持ってるのはよく分かったからもういいよ。
どうせなら21Kスレにでも行って、今以上に袋叩きにあうのもいいかもな。
450白ロムさん:2005/08/19(金) 01:06:00 ID:mF4yqBufO
>>446
ほらほらそういう意見が反発を呼ぶんだよ
451白ロムさん:2005/08/19(金) 01:14:19 ID:RWYg/BR7O
なんつーか、ID:mF4yqBufoはなんで叩かれてるのか分かってないというか理解する気もないのかな。
折角445が言ってくれてるのにね。
445の苦言も自分に対して向けられているのに、何故か444叩きに向かってるし。
いろいろ意見があって当然だと思うよね、ってそれは自分に言い聞かせるべき言葉だと思うのだがなぁ
452白ロムさん:2005/08/19(金) 01:22:41 ID:RWYg/BR7O
スマソ、nF4yqBufoじゃなくて、M10NYB6Qの間違いね・・
453白ロムさん:2005/08/19(金) 08:54:57 ID:YSKHicsH0
はい、論争の続きはこちらでどうぞ

◇au A5502K W31K A1403K ◇au京セラアンチスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1124409234/l50
454白ロムさん:2005/08/19(金) 09:42:28 ID:pcZd7its0
>>398
W31SAにだってスライドショーはあるよ。
455白ロムさん:2005/08/19(金) 10:44:09 ID:nqRk7FX90
Y型ドライバ買ってきたよー。

ほんで5502ちゃんの画面掃除した。
やー、気持ちいいね。
456白ロムさん:2005/08/19(金) 14:24:02 ID:zrk6+F+30
>>453
んな勝手なことをされても従う必要ないだろ・・・
1人で勝手に決めてそっち行けなんて行っても説得力ないこと甚だしい。
そもそも削除人からすればアンチスレなんてスレスト対象だし。
こないだ大量に消されたの知らないの?
457白ロムさん:2005/08/19(金) 14:34:42 ID:cvbfoWJbO
>>455
どこで売ってるの?
値段もキボン
458白ロムさん:2005/08/19(金) 14:41:58 ID:HHBnhfKY0
むしろ立てるなら今まで円滑にやってきたスレをぶち壊した信者隔離スレでいいよ。
アホウなスレ立といて文句言えんだろ。端末被害者に失礼すぎる…
459白ロムさん:2005/08/19(金) 16:39:09 ID:10VWKgCP0
っていうか今までも信者それなりに居ただろ。
リボルバーヽ(´ー`)ノマンセーとか。

まぁリボマンセーしつつ叩くのが多かったが。
別に降って沸いたわけでもないと思うぞ。

とかいう俺は擁護の書き込みしましたけどね('A`)
460白ロムさん:2005/08/19(金) 21:03:27 ID:YTfGf0Ie0
本スレ期待age
461白ロムさん:2005/08/20(土) 03:11:31 ID:0j2XQ9Js0
俺が今まで使った感想

21S>>>5502K>22SA>>>5404S>>>>>>>5406CA>>>>5505SA>>|略>>>>W11K

こんなところだな
5404Sはデータフォルダが4Mなのがネックだった
462白ロムさん:2005/08/20(土) 16:58:24 ID:m9PQCt+p0
>>457
Y型ドライバの値段?

Anexのやつで650円か750円だったよ。
どこで買ったんだっけかなー、千石あたりかだったと。

半田こてとかドライバーとかそゆの
いろいろあることろだったら売ってると思う。
463白ロムさん:2005/08/20(土) 17:13:04 ID:6ietbf2J0
A5502Kつかっててカメラに切り替えるとフリーズするんだけど
これって仕様?
464白ロムさん:2005/08/20(土) 19:11:06 ID:wyUpe9TA0
>>463
交換してもらえます。
465白ロムさん:2005/08/21(日) 22:37:04 ID:kdsUYDw9O
   /^|゙'゙~/^i'ツ
  ヾ       ヾ
 ミ ´ ∀ `    彡
,ツ         ミ
 彡,   (,,_ノ  "ヽ
  ヾ  ヽ V /  y
   `″―|――'´
      |
   ハ,_,ハ | ハ,_,ハ
  ,ミ´∀`ミ|,ミ´∀`ミ
  |二二二二二二二二|
  |_ _ _ _ _ _|
   |_    _|
     ̄ ̄ ̄ ̄
466白ロムさん:2005/08/21(日) 22:37:56 ID:0P4eJ0Bf0
>>463
あ〜その現象は俺も時々喰らうなあ
塗装はハゲハゲだしただでさえ持たない電池が更にヘタってきたしフリーズ不具合も出てきたし

でも機種変価格に値するほど欲しい機種がない
467白ロムさん:2005/08/25(木) 23:11:26 ID:hAJS91uh0
ちょいと教えて欲しいのですが。

PCからA5502Kに、GIFアニメ(首振る程度の動画)を送りたいのですが、どこかいい転送サイト等ありませんか?
ピクトでは保存が利かず、写メ蔵では静止画像になってしまいます。
何かいい方法あったら教えて下さい。
  (;´人`)
468白ロムさん:2005/08/26(金) 09:50:14 ID:Oclyo+xD0
miniSDは使えないの?
469白ロムさん:2005/08/26(金) 11:31:41 ID:s73+VrLa0
>>468
A5502Kは友人のなんでよくわからんのです。(汗)
470白ロムさん:2005/08/26(金) 12:53:12 ID:vLPd/Fhr0
>>467
普通にメールに添付するんではいかんの?
471白ロムさん:2005/08/26(金) 13:56:34 ID:AU6SlXWg0
miniSDのリーダー/ライターがあるなら、PCでminiSDにコピーしてやるのが手っ取り早い。
miniSDは、5502Kに標準で付属してた。

または、470氏の言うように、メールに添付して送る。パケ代かかるけど。
ファイルサイズが150KB弱までなら大丈夫なはず。
472467:2005/08/26(金) 15:06:07 ID:s73+VrLa0
>>468
>>470
>>471
えらい小さくなってしまったが、普通に添付送信でちゃんと動きました!(汗)
最近の携帯事情に疎いもので凡ミス大変申し訳ない。。。('A`)アタフタ
助かりました、本当にありがとう!!(;´人`)
473463:2005/08/26(金) 17:33:49 ID:LW3MIIYp0
>>464
auショップ持っていったら基盤交換という名の新品交換になりました。
アドバイスサンクス。

塗装もはげてたしちょうどよかった。
474白ロムさん:2005/08/26(金) 19:04:05 ID:MTBZs1he0
5502落としちゃったぁ.....


紛失の場合、修理という名の新品には・・・・無理?
475白ロムさん:2005/08/27(土) 10:04:40 ID:VEWfcz9Q0
C3002Kを3年半以上も使ってきましたが、昨日A5511Tに機種変しました。
バッテリーがいかれなければまだ使ってたかもしれません。
京セラの機種は3002Kが初めてでしたが、当初は結構お気に入りでした。

今までお世話になりました。ノシ
476白ロムさん:2005/08/27(土) 10:48:30 ID:p57jMRE00
>>474
諦めて機種変しろ。
477白ロムさん:2005/08/27(土) 21:10:07 ID:Zy3t+wQI0
>>474
au安心サービス
478白ロムさん:2005/08/27(土) 21:23:08 ID:tMYhpIWb0
W31Kで、データフォルダのファイルがサムネイル表示にならないのですが、
どうしたらいいでしょうか?どなたか教えてください。
479白ロムさん:2005/08/27(土) 21:23:55 ID:8fQQPdnx0
>>475
凄いね、メールとかWEBはしないとかかな
480白ロムさん:2005/08/27(土) 22:31:15 ID:4PR+ibRNO
失礼な!
メールもWebも出来るぞ! 一応
むしろ入力では予測変換が無いぶん反応が良かったくらいだ
481479:2005/08/27(土) 22:41:57 ID:c/0h/ID70
>>480
いや、俺も3002使って宝さ
当時頭に来てて抗議のメール3通くらい凶セラに送ったよ(w

でその後5303Hを経て5502を使用、これもアホなとこ多いけど
リボのせいか愛着わいてる
482白ロムさん:2005/08/28(日) 03:47:18 ID:yZgPVo5jO
>>478
フォトフォルダかグラフィックフォルダで「メニュー」→「サムネイル表示」かな。
それ以外のフォルダでは無理よ。
483白ロムさん:2005/08/28(日) 15:34:44 ID:tAnQtXOh0
>>482
どうもありがとうございます!!
484白ロムさん:2005/08/29(月) 13:26:35 ID:UY85tWTR0
いい加減、5502秋田よな〜と思ってたけど、
今日、待ち受け画像変えたら、超新鮮な気分になった。
やっぱこの形状と大画面は、待ち受け画面が映える。
俺にしては、着せ替えパネルと同じくらい効果があるんだが。
まだまだ、5502で頑張れることを実感した
485白ロムさん:2005/08/29(月) 13:43:09 ID:qsUeb2TL0
A5502KからW31SAに機種変しちゃったオレだが、
妻はまだA5502K使い。
昨日、写真をフォルダ移動してほしいといわれて
久しぶりにA5502Kに触ったが、非常にもっさりして
いてとても耐えられなかった・・・
486白ロムさん:2005/08/29(月) 14:59:12 ID:UY85tWTR0
機種変しちゃったらもう愛着もてないだろ
487白ロムさん:2005/08/29(月) 21:23:18 ID:x3hIQSbOO
出張で東京から広島県東部某所に来た今日は
5502Kの「実力」を思いっきり見せつけられたよ。
当然満充電で出かけて、昼前に着いて午後3時前に電池切れって…
笑わせてんのか?さすがの俺サマも呆れ果てたぞ
488白ロムさん:2005/08/29(月) 21:55:39 ID:CTnpmDN40
5502K持ちなんだが 今日突然電波が入らなくなったんだ。もうずっと圏外、どこ行っても圏外。
物理的な損傷は何もないんだ 誰か原因教えてorz
489白ロムさん:2005/08/29(月) 21:58:28 ID:GnEKt5+90
>>487
いくらなんでも電池交換時期でしょそれは
あるいは接点汚れ?
>>488
水没反応無いなら修理(交換)してもらえると思うよ。
490白ロムさん:2005/08/29(月) 22:12:50 ID:CTnpmDN40
>>489
即レスdクス!
明日逝ってきます(´・ω・`)
491白ロムさん:2005/08/29(月) 22:13:16 ID:Sawk7lj10
おれ購入半年あたりで新幹線大坂出張で夕方に電池切れしてたけどね。
高速移動での電池消費増の件とか、出張という状況だと普段より携帯の出番が多かったりするし。
出張じゃなくてもガシガシ使った日はマジで一日もつかもたないかだろ、このバカ携帯わ
492白ロムさん:2005/08/29(月) 22:24:55 ID:gr5+vnaqO
電波入らないとかメールの自動受信がおかしいとかは、とにかく一度電池パック抜け
それでダメならさっさと店に持ち込む
493白ロムさん:2005/08/29(月) 22:42:33 ID:hWbzi3cL0
えこじじぃに5502の中古電池キター
ttp://www.rakuten.co.jp/ecojiji/503060/503119/
って、もう5502がテモトにないんだけど・・・・orz

なんぼ中古でも今まで使ってた電池よりかは持つんでないか?
494白ロムさん:2005/08/30(火) 00:19:28 ID:dkruX/Cb0
光度を、最高値(5)にしてる人は、2くらいにしてみ
全然支障ないし、それだけで電池持ちがあがるから。
あと、電池持たないって言ってるひとは、アプリとか長時間やって無いよね?
アプリ好きなら、電池持たないのは、どの機種も一緒だしな
495490:2005/08/30(火) 18:58:53 ID:AU4mlqC+0
バラしてるから有償だ(゚Д゚)ゴルァ と。
なので5502を手放して5505使うことにしたよ(´・ω・`)
496白ロムさん:2005/08/30(火) 22:01:41 ID:e7z3H8Ll0
はっきり言って京セラが嫌いだ。
PHSの時から京セラは酷かった。本当に大っ嫌いだ。

でもなぜか俺はA5502Kと京ぽんを使っている。
大っ嫌いなのに。なぜか機種変できない。悔しい。
497白ロムさん:2005/08/30(火) 23:07:11 ID:TWs0cKnf0
>>496
なにそのツンデレ
498白ロムさん:2005/08/31(水) 00:31:12 ID:AZUWCEse0
>497
ツンデレワロスw

ちなみに俺は現在修理中の5502Kに替わり5305Kを
初めて使用中。やっぱリボしか使う気になれねぇ。
あとツンデレな496にも萌え。
499白ロムさん:2005/08/31(水) 00:42:52 ID:ETTjutpI0
>>496
漏れもだよ。でも最近G'zに浮気しそうになっている。
500白ロムさん:2005/08/31(水) 01:11:42 ID:QN/5B5BY0
>>499
そのまえに待ち受け画像を交換してみろ
501白ロムさん:2005/09/01(木) 13:26:10 ID:wLZOsaJcO
31Kマジクソ
東芝→日立→京セラで機種変してきたけど今までで一番悪いのは京セラ
文字変換も馬鹿だし動作重いしすぐ処理落ちする
もう京セラは二度と買いません
502白ロムさん:2005/09/01(木) 15:50:38 ID:HdJUGkTx0
>>501
さんざんガイシュツ。君の選択ミス
503白ロムさん:2005/09/01(木) 16:17:56 ID:iFNfJVHY0
書くのに2ch来るならちょっと読めばよかったのに
504白ロムさん:2005/09/02(金) 04:23:36 ID:vnzwHI/4O
501はなんだかんだてマゾなんだろ。
今頃は31Kにハアハア言いながら調教されてるよ。
最早京セラの虜
505501:2005/09/02(金) 17:12:33 ID:5EH8s/1PO
>>502
確かに選択ミスだ
>>504
誰がマゾだきんも〜っ☆
本当は違うやつにするつもりだったけど都合でやめたんだよ
携帯買うときにわざわざここ見て確認していられるかよ
でも今度からは地雷かどうか確認するけど
大体ここまで変換が馬鹿な携帯見たことねーし
結論 31Kマジクソ
506白ロムさん:2005/09/02(金) 17:29:27 ID:VwutCiBq0
俺も1円に釣られて31K新規契約した口なんだが
買っちまったもんはもうしょうがない。
クソと言う事はわかったが、なにか他機種よりもいいところってないの?
507白ロムさん:2005/09/02(金) 19:06:03 ID:pFjRlcf0O
>>506
次に何に機種変しても感動出来る点
508白ロムさん:2005/09/03(土) 01:09:04 ID:gRXfDX7uO
>>506
21K・32Kに対しては薄皮程の優越感に浸れる点
509白ロムさん:2005/09/03(土) 11:20:44 ID:ry+ucry10
1xで新機種出ないの?
510白ロムさん:2005/09/03(土) 17:52:27 ID:eBrzvKHW0
つ【5515】
511白ロムさん:2005/09/03(土) 18:22:52 ID:9kK/Cy+jO
リボじゃない京セラなんて!
512白ロムさん:2005/09/03(土) 21:11:48 ID:SJPb5A0z0
リボルバーが無くなったら、正直京セラの存在価値を
疑わざるを得ないな…
513白ロムさん:2005/09/03(土) 21:15:48 ID:swXtnR2l0
凶セラ様は株主ですから!
514( ´_ゝ`)フーン:2005/09/03(土) 22:05:49 ID:dm/36ris0
ウンコムというか京セラ最悪だよ。

通話中に切れたり、着信して電話に出た途端に切れるから修理に出してたの。

で、昨日修理から戻ってきて無線部が故障してたから交換したらしいんだけどさ、

で、ウキウキして今日マイAH-K3001V使ってたら、やっぱりブチブチしてたりアンテナバーが超不安定。

他の2台と比べたら2台ともバリ5。修理に出してきたオイラのだけ「圏外」

おいおい、オイラがそんなに嫌いか?京セラさんよ。そんなにここで叩かれるのが嫌ですか、そうですか。

これはオイラへの仕返しだと考えていいんだな?

http://s.memn0ck.com/bad.willcom1.JPG

一番左がオイラの。
515京セラ:2005/09/03(土) 22:13:03 ID:t6fPQHJuO
>>514
そうだよ。
お前への仕返しだよ(キッパリ)
516白ロムさん:2005/09/03(土) 23:16:07 ID:0vBTW+lX0
京セラにはリボしかないとかいってる時点で終わってるってよ。
517白ロムさん:2005/09/03(土) 23:18:52 ID:0vBTW+lX0
>>514
おまえアフォだろ。
直ってないって言って再修理にだすしかないだろ
518白ロムさん:2005/09/03(土) 23:43:46 ID:gRXfDX7uO
京セラなら仕様ですで済ませられるかもしれないぞ
519白ロムさん:2005/09/04(日) 22:19:04 ID:XNoPkvf+0
左手シャキーンの感覚が気持ちよくてリボに固執してたんだけど5502Kの修理期間中に
久々に凡庸な折れ機(A5501T)を使ってたら、左親指ねじ込みスナップで十分いい感じで開けるし
べつに普通でいいやなぁ・・とか思うようになってきた
これ不満は多々あるけどデザインが気に入ってるから当分はこれでいくつもりなんだけど
機種変検討対象について妙なこだわりはなくなったな
520白ロムさん:2005/09/05(月) 00:29:27 ID:7VZwb4JCO
そしてどんどんマゾになっていく
521白ロムさん:2005/09/05(月) 10:53:45 ID:aHP/7HdY0
オレはリボwinを待ち続けるよ
522白ロムさん:2005/09/06(火) 15:47:36 ID:ZG4wOcRn0
おまえらなら55515Kがどんなに糞でも飛びつきそうで怖いよ。
523白ロムさん:2005/09/06(火) 16:27:37 ID:iLq1GbA1O
>>522
どんだけ先の話だよw
524白ロムさん:2005/09/07(水) 00:29:00 ID:2+2Z8IcY0
A101Kは問題外?
525白ロムさん:2005/09/08(木) 15:41:46 ID:ub/KsMkY0
A101KってJATE通ってないよな?
A5516TとA5517Tが発表されたということは、
A101KがA5515Kだったんじゃないか?
526白ロムさん:2005/09/10(土) 08:21:28 ID:gVwaox8cO
料金支払い用紙についてくる小冊子
auスタイルマガジン7月号を見たけど
うんぬじゃなくなったの?
CDMA 1X WIN
簡単ケータイ W32K by KYOCERA
●かしこい文字変換でメール作成もかんたん。
527白ロムさん:2005/09/10(土) 08:48:43 ID:VqhhyDo/O
>>525
別物ぽいんだが。つか5516ってJATE報告まだないしw
>>526
勿論、かしこいかしこいうんぬのままですよ?
528白ロムさん:2005/09/13(火) 02:26:03 ID:hrTZ12rPO
ほしゅっ
もう凶セラは年寄り騙していくしかないのか?
529白ロムさん:2005/09/13(火) 11:30:33 ID:81KhLmJA0
ぺたメモがある限り京セラを使いi続けます。
530白ロムさん:2005/09/13(火) 20:46:05 ID:Bckm2IcH0
G'zのショートカット機能がペタメモの代わりになってくれました…
531白ロムさん:2005/09/13(火) 21:27:04 ID:My50INMl0
次はカシオ買おうっと。
・・・2年後かなあ。
532白ロムさん:2005/09/15(木) 18:04:30 ID:GoY3kjjdO
W31Kから31CA
533白ロムさん:2005/09/15(木) 18:06:52 ID:GoY3kjjdO
W31Kから31CAに変えた俺様が来ましたよ。カシオはいいよ。とてもサクサクです。
サクサク━━━━(゜∀゜)━━━━!!
534白ロムさん:2005/09/16(金) 00:05:00 ID:zkZGZYWRO
サクサク過ぎて誤入力か
535白ロムさん:2005/09/16(金) 23:01:52 ID:hFEDbPFs0
例のバグまだ直しとラン
536白ロムさん:2005/09/18(日) 00:12:54 ID:KpEYH0iBO
>>535
例のバグって何?
537白ロムさん:2005/09/19(月) 01:26:36 ID:10zhdYha0
次もハイエンドじゃないじゃないか・・・・orz
538白ロムさん:2005/09/20(火) 12:57:08 ID:jMxgO1g10
京セラが作るのはハイエンドも、
もっさりですから出さなくていいです。
じーーと、(ウソ)簡単携帯でお茶濁し
といていいです。
539白ロムさん:2005/09/20(火) 14:38:34 ID:wnImkY7eO
A5305Kが初携帯だった俺…。
A5502Kはサイドキーが分離したのとでかくて手になじまないので
スルーし、W21Kで完全に京セラを見放してW21Sに。
A5305Kはソフトが日立だったようだけど、今は日立のソフトは
カシオになってるようだし、
鰹ソフト、ATOK+APOTミュージックプレイヤー付きの
リボルバーWINを出してくれないかな…
540白ロムさん:2005/09/21(水) 08:43:17 ID:WHbONKRg0
えっ?アンチが湧いてきたんじゃなくて京セラのは殆ど欠点しかないから
アンチネタにしたくなくても、知らぬうちについついアンチネタに方向が変わって来る。
もはやこれは運命みたいなもんだなw
良レポだけ書けっつうんだったら、そんなスレとっくに糸冬了してるよ。
541白ロムさん:2005/09/23(金) 22:53:04 ID:1XzzVXNK0
そろそろ俺の5502kの限界が近づいてきたのですが
折りたたみは使いたくないので
思い切ってタルビーに機種変しようかと思うのですが
噂の5515kが気になる
tvチューナ付リボルバーなら飛びつくのに
まだ情報無いの?
542白ロムさん:2005/09/25(日) 00:31:06 ID:0JgJNQas0
今更だが、5502って自作着メロ以外は、
sy辺テバイブレーション機能が有効にならない?
この仕様嫌だな
543僕中野彰紀:2005/09/25(日) 15:34:42 ID:7xFeDtHJ0
愛知県半田市立青山中学校
2年4組中野彰紀さ。。。
僕自転車乗れないんだよ。
泳げないしね。
220人の中で順位は195位さ。
あひゃひゃひゃ高校イケネww
悪用してくれ。頼むw願いだ[email protected]
544白ロムさん:2005/09/25(日) 16:43:49 ID:CJ7GXzjG0 BE:22404285-##
>>543
きんもーっ☆
545白ロムさん:2005/09/25(日) 17:56:10 ID:Op4SWwrr0
>543
そういうツマンネ-ネタかコピペは
もっと人がいるスレでやれよw
546白ロムさん:2005/09/27(火) 01:40:43 ID:2RgzCXKe0
保守しちゃったりなんかして
547白ロムさん:2005/09/27(火) 09:51:03 ID:V2FLbPVI0
漏れ31kなんだけどさ。
こないだ見かけた子供連れの母親が31kで、子供の写真を取り巻くってたのさ。

あんた、それやりたいなら機種選択間違ってるだろうって、人ごとなのに失敗感
を味わったよ。
罪だな京セラ。
548白ロムさん:2005/09/27(火) 14:09:23 ID:dwokn3jsP
京セラはPHSにしか力を入れないつもりなんだろうか…
549白ロムさん:2005/09/27(火) 16:48:37 ID:Zd5c6HOr0
IDの末尾がPってピッチだから?
550白ロムさん:2005/09/27(火) 16:55:01 ID:gCbt/b7V0 BE:5601825-##
p2
551白ロムさん:2005/09/27(火) 17:19:47 ID:Zd5c6HOr0
なるほど
552白ロムさん:2005/09/28(水) 00:06:08 ID:YxcQJHHR0
>>547
ウチのも撮りまくってるよ
最初の内は怒ってたけど、慣れたのか諦めたのか、
文句言わなくなった。
553白ロムさん:2005/10/02(日) 02:36:36 ID:h283+gEF0
554(´・ω・) カワイソス&rlo;スソイワカ(・ω・‘):2005/10/02(日) 09:56:28 ID:Cs9r+xPD0
(´・ω・) カワイソス
555白ロムさん:2005/10/02(日) 11:35:03 ID:4DJUtA6bO
>>543 きんもーっ☆
556白ロムさん:2005/10/03(月) 23:18:31 ID:+9VyyXxSP
今さっきテロ朝のニュースステーション見てたら広島カープのスカウトの一人がリボ使ってたね。
リボで撮った投手の動画を偉い人と思われる人に見せてた。
557白ロムさん:2005/10/04(火) 20:54:15 ID:6HTyrU1m0
日本でも! 海外でも!
CDMA携帯No.1を目指すのは!?
  ↓
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up60765.zip
558白ロムさん:2005/10/05(水) 20:44:53 ID:qx/W54np0 BE:164282459-
暇だったので、リボWINを考えてみた。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/86117.jpg
559白ロムさん:2005/10/05(水) 20:57:49 ID:LkV1qta20
いかにも素人が考えそうな形だな
560白ロムさん:2005/10/06(木) 19:21:49 ID:qu4E4fsM0
>>558 きんもーっ☆
561白ロムさん:2005/10/08(土) 19:31:43 ID:MNjHzMAG0
きんもーっ それは 君が見たきんもーっ 僕が見たきんもーっ
562白ロムさん:2005/10/10(月) 15:58:33 ID:4JJ64JEj0
だめだ、5502からの機種変が踏み切れない… 液晶関係がよすぎんだよ
563白ロムさん:2005/10/11(火) 00:53:46 ID:yRez97260
妻の1403Kが頻繁にハングするようになったのだが、買って2ヶ月だけどもうダメポかな。
564白ロムさん:2005/10/11(火) 01:33:34 ID:ygqU7A5PO
>>563だ、ダメポ?w
(´,_ゝ`)プッ
565白ロムさん:2005/10/11(火) 01:43:16 ID:gX68Yr2a0
A5502Kの中古って需要有るかな?
黒で塗装禿げちゃってたり液晶面に小さな傷があったり電池あぼんぬ気味だけど。
566白ロムさん:2005/10/11(火) 06:46:48 ID:xR9IIfhQ0
オクに流すなら、修理して新品にしろよ
567白ロムさん:2005/10/11(火) 13:51:29 ID:jfRRoSi60 BE:20164166-##
568白ロムさん:2005/10/11(火) 14:48:56 ID:uA9HIRRU0
フリーズしまくる5502Kは無料で修理してもらえるのかな?
フリーズに気付かなかった時はいつのまにか電池が結構熱を持ってきててかなり危険な代物なんだが。

去年の1月末に買ったからとっくに保証は切れてるんだが、
気になる機種がないからなんとかして次のリボまで待ちたいんだよな・・・。
569568:2005/10/11(火) 15:10:48 ID:uA9HIRRU0
自己レス

http://cs119.kddi.com/au/
によると、保証期間は2年らしい
1年だと思ってたが俺の思い違いだったのかいつのまにか変わってたのか
とにかく変な使い方は全くしてないから保証の範囲内だろうし修理に持って行ってみる
570白ロムさん:2005/10/11(火) 20:09:49 ID:CqVrMNwG0
>569
そうそう、2年なんだよね〜
つい1ヶ月位前に、無償修理で外装交換もしてもらったけど、
俺も1年と思ってて、その間に自損の有償修理もしたことが
あったから余計に保障期間は過ぎてると思ってた。
自分の勘違いとはいえ、かなり得した気分になったさ。

外装交換受けるとやっぱ嬉しい。
使い込んだキズとか塗装のハゲを味と感じにくいのが
デジモノの辛いところでもあるけど。
571白ロムさん:2005/10/16(日) 15:30:05 ID:ZmR/OOCw0
5502をやめて5305に機種変してきた。

死刑ギボンヌしてるわけじゃないよ。
572白ロムさん:2005/10/16(日) 20:53:18 ID:ns7MW5TA0
そういえば5502買った直後に山陽かどっかが全部搭載!とかいう
ヘビー級携帯を作ったらしいがそれはうわさ程度のもので発売には
いたらなかったのか?あれば今でも最強な希ガスるんだが。
今W以外で最強はG'zとテレビ付きだろ?5502のほうが画面きれいだったし
573白ロムさん:2005/10/16(日) 22:36:08 ID:4vcwlpXq0
5502Kから乗り換える機種が決まらない
TalbyとW31SAとW32HとA5511Tとかで
いろんな理由で悩んでいるけど
どれも一長一短
そろそろマイ5502kが外装、電池共限界なんですけど・・・
他の人達は何に機種変したのだろう・・・
574白ロムさん:2005/10/16(日) 22:55:21 ID:ns7MW5TA0
死刑にされたくないから何とか粘ってるwwww

ほんとは変えたい機種がないからなんだけどね
575白ロムさん:2005/10/16(日) 23:00:17 ID:yxUB7Imv0
1403Kってあんまり良い評判も悪い評判も聞かないけど、ぶっちゃけどうなの?
デザイン的にはなかなか面白そうだけどさ
576白ロムさん:2005/10/16(日) 23:15:04 ID:85YWwjtd0
ちょwww31k糞なの??
あした買おうと思ったんだけど。。かわないほうがいい??
577白ロムさん:2005/10/16(日) 23:54:58 ID:Tq5rV8Q20
>>576
やめとけ!
578白ロムさん:2005/10/17(月) 00:42:58 ID:o7tnzcz5O
>>576
1円には1円の訳がある

あうヘルパーの俺はお勧めしない

少し金だして31Tか32SA買った方が幸せになれる
579白ロムさん:2005/10/17(月) 01:09:12 ID:vKQmqe5U0
>>573
先月W21Sに変えたよ。

ボタンの反応がいいし変換速いしサムネイル表示も速いし
デザイン以外は気に入って使ってる
580白ロムさん:2005/10/17(月) 07:56:06 ID:h/chYU1xo
初携帯が京セラって人は他メーカの端末もつかってみるべき
目が覚めるよ
581白ロムさん:2005/10/17(月) 23:11:25 ID:l3pOHJX60
>>580
自分が5502kで奥さんが5501tだから
うすうす感じているのですが
リボルバーは使い勝手がよいのだよ
これでサクサクなら
本当に一生使い続けるのですが・・・
582白ロムさん:2005/10/19(水) 01:23:16 ID:RXRv1HiR0
test
583白ロムさん:2005/10/19(水) 16:44:20 ID:6hm9mjnv0
1403Kのデザインって激しく好きなのだが
この端末ってどお?

やっぱりモッサリ?

メール中心生活の俺的には1xで十分なので
これにしようか激しく迷ってる。

584白ロムさん:2005/10/19(水) 18:10:18 ID:Mi9KnGOP0
tuoruoy
585白ロムさん:2005/10/19(水) 19:15:34 ID:oIzIp3V20
>>583欲しい物を買うのが一番
586白ロムさん:2005/10/19(水) 20:30:56 ID:6hm9mjnv0
デザインはいいけど、モッサリならイラネなので
気になってるっす
587白ロムさん:2005/10/19(水) 21:12:49 ID:fDnSPkgb0
>>583
もっさり&アホ変換

そして独創的なデザイン
588白ロムさん:2005/10/19(水) 22:38:52 ID:6hm9mjnv0
かつて5502Kを使っていた暦があり、どのくらいのモッサリか
気になるっす。あのモッサリに耐え切れずに三ヶ月で機種変した経緯があるっす。

文字入力が5502に比べてどのくらいモッサリなのか

1403>5502 なら買ってもよい。
1403<5502 ならイラネ。
589白ロムさん:2005/10/21(金) 22:45:57 ID:pFY80JEn0
関東で機種変キャンペーンきました
3150円割引11月30日まで
W11K A1401K A5502K A5305K
京セラ対応機種多いよw
590白ロムさん:2005/10/23(日) 01:27:27 ID:a1SxH/Ot0
位置情報を利用したゲームを見付けますた。
まだテスト中らしいが今後正式稼働するのかは不明…
http://dash.vag.jp/
他に位置情報系のゲームありまつか?
(´・ω・`)
591白ロムさん:2005/10/23(日) 09:32:45 ID:xd3S8xCw0
w31kは無料のちゃくうたサイトからとったものも
着信音にできるんですか??おしぇてえろぃひと〜
592白ロムさん:2005/10/23(日) 11:14:31 ID:xd3S8xCw0
age
593エロい人:2005/10/23(日) 13:48:51 ID:u9ZAREyEO
>>591
じゃあ、まず全裸になって。
そしてケツを突き出すんだウヒャヒャ
594白ロムさん:2005/10/23(日) 16:19:47 ID:Qc9dMNFm0
A1403K使ってますが早く機種変したいです。デザインに一目惚れしてボーダフォンから鞍替え。
だけど実際使ってみると
カメラの位置がダメ(何気に持つとレンズ指で覆ってる)
変換が本当にアホ(あきれて怒りを通り過ぎて愛しさすら感じる)
充電中にメール打つのが大変(なぜか横につなぐようになってる)卓上ホルダなんか使ったら携帯開くことすらできん)
操作中にいきなり画面真っ暗

でもポイント全然たまらない。もうしばらくたまごとの生活が続きそうorz

595白ロムさん:2005/10/23(日) 22:41:47 ID:M6HdoX5G0
変換は別にアホじゃないと思うけどなあ。特に賢くもないけど。
あとは同意。あとアラームのスヌーズ止めるのにマナー長押しってのが最悪かな。
でも俺は好きだよ。このデザインだけで全部許せる。
G'zOneが出なかったらすーっと使っていたかった。
596白ロムさん:2005/10/24(月) 11:24:13 ID:Dp3am7uR0
さて5515Kがチンカスだったんだが
5502から何に変えればいいのか。
597白ロムさん:2005/10/24(月) 11:25:43 ID:YJ6UTYU10
君もG'zに替えて断頭台に登ってみないか?
598白ロムさん:2005/10/24(月) 12:28:11 ID:rmXg78bZ0
G'zは風呂でもメル打てるってあたりが魅力なんだよなぁ・・・

そんにゃわけで防水されたリボ希望
599白ロムさん:2005/10/24(月) 12:36:17 ID:uSMUqcog0
っつうか、風呂はいってまでメールする
生活をあらためるほうがいいと思う。
600ゲームセンタ−名無し:2005/10/24(月) 12:36:48 ID:3dMu1Giy0
601白ロムさん:2005/10/24(月) 13:49:59 ID:uSMUqcog0
A5515K
Advanced Wnn ??V2 じゃないのか?
602白ロムさん:2005/10/24(月) 19:09:41 ID:tDOhtFQM0
おまいら、5515について語れ!
603白ロムさん:2005/10/24(月) 19:16:09 ID:oA79HeKs0
韓国製みたいなデザイン
604白ロムさん:2005/10/24(月) 22:10:36 ID:8KoIXbVT0
なんですかこのダサい携帯は。。。。。。。。。。。。。。。。
ちょ。。。。。。おま。。。。。リボ。。。。。。。。。。。。。
信じてまってた漏れ。。。。。乙。。
605白ロムさん:2005/10/24(月) 23:04:25 ID:B1MSFV3M0
ぬあにぃ〜Advanced Wnn V2じゃないのかぁ?
同じ馬鹿変換でも V2 のほうがまだマシじゃ・・・

なに考えトンじゃ?
606白ロムさん:2005/10/25(火) 00:59:43 ID:lbqpStjN0
リボを待ってた俺が来ましたが,すぐ帰らせていただきます(´・ω・`)
607白ロムさん:2005/10/25(火) 01:10:55 ID:D5wtLDAX0
しっしっ
608白ロムさん:2005/10/25(火) 04:38:13 ID:rm41CWxs0
ダ、、ダサすぎる。今回発表の3台ともだが
大学生の卒業制作かと思ったよ。
609白ロムさん:2005/10/25(火) 10:48:27 ID:gUNKi4TBO
カメラもどうせ3メガクラスの画質あるわきゃないと最初から分かってるしね。
下手すると1メガ程度の可能性も…
610白ロムさん:2005/10/25(火) 11:49:33 ID:ayMWqdqj0
>>599 激しく_
611白ロムさん:2005/10/25(火) 20:13:25 ID:W2HTzH1+0
うんぬV2みたいだよ

でかバイブ・・・オヤジじゃなくて、おば様がターゲットだったりしてw
612白ロムさん:2005/10/27(木) 19:39:06 ID:yK2a+O5q0
5502Kが一日に数回フリーズするようになってきたから
auショップに修理出そうと思うんだけど、
auショップ以外で買ったやつでも無償で交換してくれないかな?
613白ロムさん:2005/10/27(木) 20:19:24 ID:veHQd5dOO
修理=交換だから、あうショップへGO!
614白ロムさん:2005/10/27(木) 22:17:31 ID:IHkhWcXl0
>>611
むしろゲ(ry
615白ロムさん:2005/10/28(金) 11:48:51 ID:ZeD1v3uf0
で,5515に機種変する予定の人挙手してください.
616白ロムさん:2005/10/28(金) 13:27:36 ID:imjrgYCoO
5502Kってモック流用できます?
617白ロムさん:2005/10/28(金) 17:00:22 ID:hup6gHVn0
>>616
日本語中途半端だな。
なにに、流用するのよ。
618白ロムさん:2005/10/28(金) 19:48:47 ID:imjrgYCoO
外装交換ですよ
619白ロムさん:2005/10/28(金) 22:44:03 ID:kooyjKpy0
>618
モックが外装に流用できる例なんて今まであったのか?
俺が知らないだけなのか?
何気にガクブル

釣られた気もするが
620白ロムさん:2005/10/28(金) 22:47:39 ID:imjrgYCoO
>>619
W31Sとかはほぼそのままで流用できますよ
加工して流用できる物もあるし全然使えない物もあるのでちょっと知りたかったんですよね<A5502K
621白ロムさん:2005/10/28(金) 22:54:12 ID:C2rsLQM20
普通に流用できる。
が、リボ回転軸の部分ははずさない方が基地。

設計図がないと二度と元通りにはできない。
俺は一度それで端末をひとつだめにした。
622白ロムさん:2005/10/28(金) 23:13:06 ID:imjrgYCoO
>>621そーですか、ありがとうございます
じゃーとりあえずモック手に入れるか…
623白ロムさん:2005/10/29(土) 12:49:56 ID:1n3e8ACf0
ショボーン祭り?
624白ロムさん:2005/10/29(土) 13:35:48 ID:Dxm4M5wd0
auで折り畳みじゃない奴が欲しいなと思っているのだが、もうサンヨーの
奴くらいしかなくてしょんぼりなので当分5502k使い続けることにした。
スライド携帯で一番開閉の使い勝手がよかったHITACHIの奴が
消えてしまって悲しい・・・
つうかもう折り畳みばっかでつまらない。
625白ロムさん:2005/10/30(日) 15:48:30 ID:AnORhuVc0
簡単ケータイSがあるだろ(w
626白ロムさん:2005/11/06(日) 20:51:09 ID:eSBlSvEeO
もうすぐストレートのW41Kが発売されます。変換もだいぶ改善されるみたいです。
627白ロムさん:2005/11/07(月) 21:06:36 ID:p2t4fJE/O
W41Kのボタンのデザインどうにかして欲しいよ。
628白ロムさん:2005/11/07(月) 21:15:13 ID:u0Sw2PEi0
京セラサイテー。
何もかもサイテー。
こんなクソ携帯に出会ったのは初めてだ。
クソ。

やっと今日京セラにさよならした。
京セラにさらば=京サラノシ


629白ロムさん:2005/11/07(月) 21:31:25 ID:F4Qgc3iT0
テス
630白ロムさん:2005/11/07(月) 22:42:58 ID:E4kfHENT0
>>626,627
えっ?
W41Kってどんなデザイン?
もう発表あったの?
631白ロムさん:2005/11/08(火) 02:44:34 ID:CzA9J5Pk0
>>630
ググれよカス。
632白ロムさん:2005/11/08(火) 14:59:29 ID:fyuKQmQR0
5502kのバッテリーがそろそろ厳しくなってきて,
大きい液晶と前面液晶の端末をさがしてたらこんなものに行き着いた俺

ttp://www.sharp.co.jp/ws/
キャリアごと鞍替えだけど今度これにしようかねぇ・・・
サイドボタンどころかタッチパネル+QWERTYキーボ−ドって('A`)
633白ロムさん:2005/11/10(木) 21:17:18 ID:P6rBBtgTO
早く機種変更してぇ(ノД`)もっさりNO.1と早く別れてぇよ…
634白ロムさん:2005/11/11(金) 10:53:19 ID:xgEV8JWM0
>>632
それ5万ぐらいするってTVでやってたお。無理だお。


5502の寿命が来た人が増えてきたね。02難民はどこに受け入れられるのか楽しみw
635白ロムさん:2005/11/11(金) 22:04:01 ID:zYq04r2rO
寿命はまだだが昔から電池がもたない
5502をシャキーンで壊した話を聞かないけど、これって実は大した進化じゃない?
636白ロムさん:2005/11/11(金) 23:20:52 ID:9Ddy1w9q0
俺の5502
ネット中に良く固まる
ブラウザ履歴クリアすれば直るけどいらつくの〜
637白ロムさん:2005/11/12(土) 01:16:09 ID:BL3DN8zU0
電池はえこじじいあたりで中古で予備を買うとしてもー、
さいきん369のボタンが怪しい・・・
困った。
638白ロムさん:2005/11/16(水) 02:34:47 ID:2cjJMc8QO



























































m9(´∀`)きももー☆
639白ロムさん:2005/11/18(金) 16:58:08 ID:HIVU7MLEO
W31Kを使っています。カメラが接写モードになったままで、どこを押しても戻りません。説明書読んでも分からなくて(>_<)どーすれば戻りますか??
640白ロムさん:2005/11/18(金) 17:59:28 ID:M3mVbRk+0
>>639
説明書にも書いてるんだがw
携帯を閉じた状態で上側面にある切り替えスイ(ry
641白ロムさん:2005/11/18(金) 18:08:11 ID:HIVU7MLEO
642白ロムさん:2005/11/18(金) 18:16:05 ID:HIVU7MLEO
640
上に切り替えあるの今気付きました(・_・;)説明書見ても分からなかった私はバカです…ありがとうございました…やっと綺麗に撮れるようになりました
643白ロムさん:2005/11/19(土) 03:00:36 ID:lZLHmRIt0
説明書はauんところからpdf版をダウンロードしおいた方が楽。
なんせ検索がきくので、目的の機能のところを探しやすい。
644白ロムさん:2005/11/19(土) 19:29:01 ID:dW5tHNwN0
石けん携帯ってA1403Kのことでしょうか。
645白ロムさん:2005/11/19(土) 20:48:21 ID:4WnrvlrgO
>>644
石鹸ケータイはW31K。
A1403Kは卵ケータイ。
646白ロムさん:2005/11/19(土) 23:51:00 ID:Llh9tnal0
 次のリボ型を待ち続けていたが、我慢しきれず
に、A5502Kからtalbyに機種変したよ。

 機能的には気に入っていたA5502Kだったが、今
回の機種変で、京セラのソフトがいかにクソかとい
うことが身に染みて分かった。
647白ロムさん:2005/11/20(日) 09:21:04 ID:U+wfaxx+0
うちのA5502Kもそろそろ限界・・・

W33SAにでも行こうかな・・・
弟のA5511Tを見せてもらったけど
TVの映りが思った以上に悪い
ケータイのテレビって
他メーカー、他キャリアのもあんなもんなの?
648白ロムさん:2005/11/20(日) 12:16:25 ID:XruYQv150
>>647
初期のカメラ思い出せ。今と比べりゃ全然たいしたことなかった。
珍しさはあったけど。ほぼ全部に搭載されるころにはよくなってるだろ。
いつになるかわからんが。
649白ロムさん:2005/11/20(日) 14:04:53 ID:nBuIGoLx0
それでもカシオと比べるとあまりに見劣りする。
650白ロムさん:2005/11/21(月) 23:12:05 ID:aVUQyOHw0
 >>648
 ほぼ全部に搭載されるようになってからも、最低だったよな。
 A5502Kのカメラ。
651647です:2005/11/21(月) 23:14:43 ID:ATAP7ygb0
マイ5502Kがドック入りしました
代わりに1401kを貸してもらいました
小さくて軽くて電池の持ちが良くて
ケータイってこんなもので良いかもって思う自分がいるが
面白みが無いからまったくケータイを触らなくなるね

あとFOMAのD902iって
auの端末だったら絶対飛びつくんですけど・・・

かっこいいリボルバーの新型出ないの?
以上 チラシの裏でした
652白ロムさん:2005/11/22(火) 00:56:09 ID:mFYdk60h0
>>642
そーいえば俺も始めわかんなかったよ安心しる
653白ロムさん:2005/11/23(水) 06:07:53 ID:Rlx12G5W0
>>650
5502のカメラってそんな悪いか?
キセノンフラッシュ(なつかしい)以外のデキはいいと思うぞ。
654白ロムさん:2005/11/23(水) 12:15:42 ID:lhae+6aK0
5502は、歪みの少なさという点では優秀だったけど、
取れた写真はなんか「眠く」ない?しゃきっとした写真が撮れない。
655白ロムさん:2005/11/23(水) 15:54:35 ID:Rlx12G5W0
シャキッとした写真かぁ
パンフォーカスにそれを求めるのも、って気もするんだが。

あの当時てほかの機種のカメラは優秀なんだっけ?
656651です:2005/11/23(水) 21:37:40 ID:Nss9i9id0
5502kが修理から帰ってきました
今までと同じようなエリアでメールの送信失敗が出るようになったので
auショップに持って行ったのですが
ここでの多くの報告通り見た目新品になって帰ってきました
auにもらった報告書によりますと
メール送信失敗の再現は出来ませんでしたが
予防処置として基盤の交換しましたとなっています
交換部品に基盤、ケース(3種類)、バッテリーリッドとなっていますが
新品に交換されたわけではないの?
液晶だけ前のから引き抜いて使っているの?
657白ロムさん:2005/11/24(木) 03:29:32 ID:8Cw+1S3g0
バッテリーだけそのままなはず。それ以外は新品。
658白ロムさん:2005/11/25(金) 08:27:53 ID:wLhNprRJO
予防処置ね〜
ケースも予防で換えたのかな? なんか三菱がリコール出さずに車検で直してたみたいな印象だよ
自分も交換してもらったけどさ
659白ロムさん:2005/11/25(金) 21:53:14 ID:kZHsoUQH0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/24/news035.html
今日から発売らしいのですが
660白ロムさん:2005/11/25(金) 21:56:32 ID:VVbnNjCS0
写真からわかること。今回もカメラは糞っぽい。
661白ロムさん:2005/11/25(金) 22:28:41 ID:Y6hdx6tS0
うちの5502K(17ヶ月)、シャキーンの時に「パキ」と音がして、そのままカスタネット君になりました。画面も映らないし・・・
バッテリーもそろそろ厳しくなってきたし、いよいよさようならかしら・・・
662白ロムさん:2005/11/26(土) 21:58:38 ID:TOIz7867O
今度の京セラかっけーな
なんでWINにしなかったんだろうか
663白ロムさん:2005/11/29(火) 14:51:44 ID:ofbyBunM0
個人的には
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/index.html
こいつをWINで出してホスィ

不具合は流石京セラクオリティらしいが
スペックはスゲェ・・・
664白ロムさん:2005/11/29(火) 16:27:54 ID:rDWzT6/LO
次のリボに関する情報出ないね
665白ロムさん:2005/11/30(水) 00:34:24 ID:0oXdkpal0
いいかげん待ちくたびれてきた リボ
666白ロムさん:2005/11/30(水) 02:30:16 ID:tArUvi9Z0
まぁあれだ,G'zの人らは4年待ったんだぜ?

あと2年?('A`)
667白ロムさん:2005/12/01(木) 21:40:45 ID:NDmkn5ZZ0
新機種スレで41Kはリボって情報があったけど
いつの間にか折りたたみに変わってるね・・・
668白ロムさん:2005/12/02(金) 03:32:07 ID:7PmdsBWH0
(´・ω・`) 2年 (' A `)
669白ロムさん:2005/12/03(土) 18:58:50 ID:XtTni044O
リボ好きなんだけどさ
4年って、耐水ほどの魅力がリボにあるかな?
670白ロムさん:2005/12/03(土) 23:21:37 ID:iYTRcwhN0
そいつは・・・・・無いな('A`)
耐水4年待った人らは「それしか選択肢が無い」人らが多かったからな.
671白ロムさん:2005/12/05(月) 14:33:44 ID:vNBoPgRe0
僕は借金が多いので首が回るように縁起を担いで
リボしか選択肢がありません
672白ロムさん:2005/12/05(月) 19:03:13 ID:EJTP6/8m0
二軸ヒンジも首が回るけど?
673白ロムさん:2005/12/05(月) 20:53:08 ID:xyLNE/eS0
5502発売から今まで使ってるけど
次もリボが欲しくて仕方ない
バッテリーも厳しくなってきたしそろそろ出てくれないかな
674白ロムさん:2005/12/05(月) 22:53:43 ID:/ef+MtxQ0
めっきバキバキで玉座しぼんぬ。バッテリはへたりすぎで画面多少傷。
リボルバー部分に関してはまったく問題ないんだけど携帯としての寿命がきた希ガス。
だが乗り換えたい機種が未だ見つからない。何に変えればいいというんだ。
675白ロムさん:2005/12/10(土) 00:55:34 ID:k26FyC220
A5502Kを購入したのですけど、著作権保護機能のバグってどのように
やればいいかわかる人っています?
676白ロムさん:2005/12/10(土) 01:03:06 ID:yRHmSKIf0
>>675
2年前からタイムスリップしてきた人ですか?
677白ロムさん:2005/12/10(土) 01:04:26 ID:k26FyC220
>>675
ごめん、自己解決しました。
678白ロムさん:2005/12/10(土) 04:36:12 ID:vPAj9yViO
ムービー再生してると電源落ちる…
曲も音がとぶ…

これって俺だけ…?
679白ロムさん:2005/12/10(土) 09:34:49 ID:LNwAWcy30
今更OpenWaveブラウザの不具合って言われてもな…
なんで「特定の操作」でリファラが漏れるようなソフト作るんだよ。
どうせ開発段階のデバッグ機能外し忘れ、とかじゃねーのw
680白ロムさん:2005/12/10(土) 12:16:22 ID:yRHmSKIf0
>>679
これは京セラの責任じゃないから。
681679:2005/12/11(日) 13:33:58 ID:9krqqbcd0
>680
いや、別に京セラのせいだとは言ってないんだけど…
自分の5502Kも含め、発売からずいぶん経ってる機種も
あるからなんで今頃、ってムカついてただけ。
682白ロムさん:2005/12/12(月) 21:18:21 ID:p/AEZZNR0
友達の5511触らせてもらって02の糞さがようやくわかった。
ゴミだなこれ。リボルバーなかったらほんとゴミ。

さっさとリボだjさえぇじょふぃうぇsjふぃおあえjfw
683白ロムさん:2005/12/13(火) 21:43:05 ID:H4qL5Vgp0
現在A1304Tと言う機種をぷりぺで使ってるんですが、
友人がW31Kをくれたので機種変しようと思ってます。
WINに変わるワケですが、ムーバとフォーマぐらいエリア
が違うとイヤなんですけど、W31Kは大丈夫?
684白ロムさん:2005/12/13(火) 21:46:24 ID:kEM8C4zVO
auは電波いっしょ
685白ロムさん:2005/12/13(火) 21:53:31 ID:H4qL5Vgp0
>>684
そうなんだ。ありがとう。
686白ロムさん:2005/12/14(水) 11:00:15 ID:5lXQB6xfO
リボ前の京セラ使ってる人ってすごいなぁ
5502をかえたい自分がいかにオタかわかるよ
687白ロムさん:2005/12/14(水) 22:56:36 ID:NV54mldu0
>>674
全く同じ状況だなあ
今欲しい機種ないんだよなあ。
めっきが全部剥げるまで使ってみようかなw
688白ロムさん:2005/12/15(木) 17:06:56 ID:YO7Rpt6X0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/13/news090.html
俺の5502Kも修理してもらえるかな?
689白ロムさん:2005/12/17(土) 07:43:30 ID:YmFDkQlN0
今日さ
W33SAに変えたよ…
ごめんな A5502K こんな俺で
オマエの子供、楽しみに待ってるぞ
690白ロムさん:2005/12/17(土) 11:03:26 ID:tJoXkb5b0
A5502Kは種無し
691白ロムさん:2005/12/18(日) 05:08:32 ID:C7cKnD+p0
>>689
私も5502KからW33SAに機種変更しようかどうか迷っています
感想などをお聞かせください
692683:2005/12/18(日) 06:23:59 ID:/Apxq+Iv0
まぁ普通の携帯ってかんじですが
A5502Kに比べれば、やはりよくできてますんで
全てにおいてマターリせずしゃっきりです
あたしA5502Kの方が好きだけど、ときには ね?
朕は結果的に満足じゃ
693白ロムさん:2005/12/18(日) 22:47:17 ID:qfq5hkOb0
5502kから
W32HかW33SAに機種変しようとかと悩んでます
自分的W32Hのメリット
小ささ、ボタンの押しやすさ、買いやすい値段
ディメリット
液晶の小ささ

W33SAのメリット
デジタルチューナー、VGA動画
ディメリット
あのぶ厚さアンド値段の高さ

少々レス違いアンドチラシの裏スマン
694白ロムさん:2005/12/19(月) 20:38:26 ID:weiYLnZa0
漏れもそろそろ乗り換え検討しないといけないぐらいぼろぼろ。
画面も傷が目立ち始めたし。Wシリーズ以外期待薄なのが学割廃止の陰謀を感じる。
902でも買ってしまおうか。
695白ロムさん:2005/12/20(火) 10:05:11 ID:RnB//GBH0
D902iとかどう?
もっさりらしいが、5502使ってるなら平気でしょw

5502から機種変して折りたたみをしばらく使ってるけど、リボルバーに限らず、
メインディスプレイが表にあるのがやっぱり使いたいなあ。
京セラでなくていい(むしろ京セラでないほうがw)から、リボルバー作ってくれないかねえ。
696白ロムさん:2005/12/20(火) 15:31:18 ID:vEcXRSDWP
そういやリボの特許の期間ていつまで?
697白ロムさん:2005/12/20(火) 16:51:21 ID:pWlnYVCMO
今日トイザラス行ってフィギュア売ってたから買ったらA1403Kの白が出てきた。前から欲しかったから嬉しい。
698K:2005/12/20(火) 23:36:14 ID:tsK/p4aU0
普通に使うくらいならA1404SIIがいいよ。
反応くそ早いし。
699白ロムさん:2005/12/20(火) 23:37:29 ID:HEGmrA9t0
W32Hのまとめページ
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi
700白ロムさん:2005/12/21(水) 07:00:43 ID:qQsWL92zO
700
701白ロムさん:2005/12/21(水) 07:39:24 ID:+/iDMZn+0
 5502のサイズ持てたら、W33SAはイケルと思う。
比べてもさくさくだし、機能は豊富だよ。


702白ロムさん:2005/12/21(水) 11:16:39 ID:Um6GL66uO
W33SAは端末が分厚いしダサい。アンテナも何あれw
703白ロムさん:2005/12/21(水) 23:41:29 ID:u6GltM2uO
見た目よりスペックで買うもんだよ、あれは
704白ロムさん:2005/12/24(土) 16:22:25 ID:vtzOqksO0
ガンダム1stとかシャア専用とかもうなくなったんだな。あれに変えたい
705白ロムさん:2005/12/24(土) 21:10:30 ID:CGQa9lU30
>>632
安心しろ。大人気で手に入らない
706白ロムさん:2005/12/24(土) 23:39:09 ID:XEI4I0kaO
安くなったしG'zに行こうかな
心ゆさぶる新機種はあれ以来無いんだなぁ

>>704
オクで探すしかないかと
707白ロムさん:2005/12/26(月) 23:14:19 ID:DFqTJTW20
友達からW31Kもらったんだけど、この機種「オート着信」は無いの?
インカム付けてると自動で回線繋げてくれるやつ。
バイク乗りなので無いとゴミ箱行きなんだよね。
708白ロムさん:2005/12/27(火) 10:11:58 ID:FWxjQev40
>>707
崖から落ちて死ね
709白ロムさん:2005/12/27(火) 14:24:23 ID:/BR6aXg/0
>>707
バイクに黒電話でもつけてモシモシやってろ。
710白ロムさん:2005/12/27(火) 19:51:56 ID:ic951lc7O
いきなりですみません
auに光変換アダプターはありますか?教えてください!
711白ロムさん:2005/12/27(火) 20:14:43 ID:fa1Z3uCi0
>>710
お前もスレ違い。
712白ロムさん:2006/01/02(月) 20:36:57 ID:cdqn2zyK0
今日か明日くらいに
5502Kから32Hか32Sくらいに機種変更しようと思っていましたが
今朝放送していた仮面ライダー555の映画をチビと一緒に見ていたら
もう少し5502Kでも良いかって気になってきた

いつまでも少年の心を忘れない35歳2児の父でした。
713白ロムさん:2006/01/04(水) 10:53:57 ID:O7ZLClbt0
5502に機種変5250円割引北
でも、機種変出来る機種が微妙・・・・
714白ロムさん:2006/01/04(水) 11:42:03 ID:I63MJOiM0
>>707
W31Kは基本的にゴミ
715白ロムさん:2006/01/04(水) 11:42:55 ID:I63MJOiM0
>>696
普通10年じゃないのいつからかしらんが
716白ロムさん:2006/01/04(水) 11:49:38 ID:is7ZmNR10
>>713
地域はどこですか?
そして機種変できる機種は何ですか?
717白ロムさん:2006/01/04(水) 23:50:44 ID:O7ZLClbt0
>>716
少なくとも関東
5日から31日まで
機種は W33SA W32T W31KU A5514SA A1405PT A101K

微妙・・・・
718白ロムさん:2006/01/05(木) 00:09:54 ID:r0yDrPZd0
>>717
W33SAが入っているのか
関西ではそのキャンペーンしないのかな?
719白ロムさん:2006/01/05(木) 18:35:31 ID:MdOT5JbR0
W33SAと、W31KUとかパンテックと一緒ってありえねーべ?
720白ロムさん:2006/01/05(木) 21:04:29 ID:tiOMj6MH0
>>719
いや713ではないが
5000円引きだから
一緒ではないのかと思うが・・・
関西ではWinの定額に新規加入で3000円引きなので
そのはがきが来ると8000円引きになり
W33SAでもかなり安く機種変できるようになるのだが
まだ機種変13ヶ月からで2万円少々くらいが相場ですか?(関西)
721白ロムさん:2006/01/06(金) 16:38:10 ID:cSB+t0sD0
5502K使ってるんだが、バッテリーがやばいので32SAに機種変更してきます。
次のリボがでるまで使おうと思ったんだが限界みたい。次のリボ楽しみにしてます。
722白ロムさん:2006/01/09(月) 02:53:03 ID:mL5XEZJIO
>>708が氏ね。
723科学部部長:2006/01/10(火) 13:49:37 ID:q4r3ukfJ0
ばか
724713:2006/01/10(火) 23:23:15 ID:Av2u91a90
5502からの機種変5250円引き
機種は W33SA W32T W31KU A5514SA A1405PT A101K
と A5515K ←これ追加
725イか:2006/01/11(水) 18:10:20 ID:9i97xNGY0
726宇宙:2006/01/11(水) 18:13:12 ID:9i97xNGY0
ミス
727三河健一:2006/01/11(水) 18:14:03 ID:mPuXW3vK0
ハジメマシテ。ヨロシク僕、タコ好きなんだ。
728宇宙のミス:2006/01/11(水) 18:16:58 ID:9i97xNGY0
した日

729やったじゃん:2006/01/11(水) 18:18:00 ID:9i97xNGY0
あひゃひゃひゃ俺高校イケネ
730川**之:2006/01/11(水) 18:20:31 ID:9i97xNGY0
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
731タコ♀:2006/01/11(水) 18:21:20 ID:mPuXW3vK0
私タコヘアーなんだ。
それを持ってれば不幸になるんだよ。
あげようか。
732川**之:2006/01/11(水) 18:22:02 ID:9i97xNGY0
うん欲しいちょうだい
733たこの怪物:2006/01/11(水) 18:24:11 ID:9i97xNGY0
私も欲しい
734川**之:2006/01/11(水) 18:26:15 ID:mPuXW3vK0
オレの趣味、合成写真を作る事。
見たい?
また今度。
あひゃひゃひゃひゃ。。。
735タコ♀:2006/01/11(水) 18:27:13 ID:mPuXW3vK0
今度あげる。
736たこの怪物:2006/01/11(水) 18:27:48 ID:9i97xNGY0
みたよw〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwww
737たこの怪物:2006/01/11(水) 18:28:34 ID:9i97xNGY0
みたいよw〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
738川**之:2006/01/11(水) 18:30:53 ID:mPuXW3vK0
オレ三河健一そっくりなんだ。
彼女は誤字脱字って言うんだ
739たこの怪物:2006/01/11(水) 18:32:50 ID:9i97xNGY0
そうなんだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
740川**之:2006/01/11(水) 18:34:07 ID:mPuXW3vK0
あんたはどんな人なの
741川**之:2006/01/11(水) 18:35:18 ID:mPuXW3vK0
5yヴォ95y8gp8756p97gp697s;59pg675p07v。ぽ7
742たこの怪物:2006/01/11(水) 18:36:45 ID:9i97xNGY0
zせxdrcftvvgybふんっじmこ、lp。;@・:「
743川**之:2006/01/11(水) 18:37:07 ID:mPuXW3vK0
誤字脱字大好き(^〜〜〜^)
744たこの怪物:2006/01/11(水) 18:38:24 ID:9i97xNGY0
なんで〜?
745川**之:2006/01/11(水) 18:38:58 ID:mPuXW3vK0
どんな人なんだよぉ!オイッ
746たこの怪物:2006/01/11(水) 18:41:19 ID:9i97xNGY0
たこの怪物にゴミ入れたやつ
747川**之:2006/01/11(水) 18:42:46 ID:mPuXW3vK0
とってもバカだから〜〜〜〜〜♪
748川**之:2006/01/11(水) 18:43:55 ID:mPuXW3vK0
って言うか会話になってないし。
749たこの怪物:2006/01/11(水) 18:43:59 ID:9i97xNGY0
犯人わかってない
750川**之:2006/01/11(水) 18:44:35 ID:mPuXW3vK0
やったじゃん
751たこの怪物:2006/01/11(水) 18:45:18 ID:9i97xNGY0
やったよ
752白ロムさん:2006/01/11(水) 18:45:52 ID:IG/UxFVv0
なにが?
753たこの怪物:2006/01/11(水) 18:46:41 ID:9i97xNGY0
それはいえないね〜〜〜〜〜〜〜www
754白ロムさん:2006/01/11(水) 18:47:33 ID:IG/UxFVv0
じゃなにもやってないねえ
755たこの怪物:2006/01/11(水) 18:48:25 ID:9i97xNGY0
いえないんですよw
756川**之:2006/01/11(水) 18:48:51 ID:mPuXW3vK0
白ロムさんって誰?
757たこの怪物:2006/01/11(水) 18:49:22 ID:9i97xNGY0
わかんない
758白ロムさん:2006/01/11(水) 18:49:39 ID:IG/UxFVv0
いわなくてもわたしには関係ないから
759川**之:2006/01/11(水) 18:49:43 ID:mPuXW3vK0
川崎孝之
760白ロムさん:2006/01/11(水) 18:50:09 ID:IG/UxFVv0
だれそれ?どんなたべもの?
761たこの怪物:2006/01/11(水) 18:50:18 ID:9i97xNGY0
川崎孝之
762たこの怪物:2006/01/11(水) 18:50:54 ID:9i97xNGY0
三河健一みたいな人
763白ロムさん:2006/01/11(水) 18:51:12 ID:IG/UxFVv0
しらない人だね
764白ロムさん:2006/01/11(水) 18:51:42 ID:IG/UxFVv0
日本語じゃないのかな
765たこの怪物:2006/01/11(水) 18:52:12 ID:9i97xNGY0
日本語ですよw
766川**之:2006/01/11(水) 18:52:18 ID:mPuXW3vK0
川崎孝之。僕の本名。
「ネギま」って楽しいよね
767たこの怪物:2006/01/11(水) 18:53:49 ID:9i97xNGY0
うん楽しいよwwエロいんだって
768川**之:2006/01/11(水) 18:53:52 ID:mPuXW3vK0
またね。
塾だから。
769たこの怪物:2006/01/11(水) 18:54:35 ID:9i97xNGY0
うんwww
770白ロムさん:2006/01/11(水) 18:56:23 ID:IG/UxFVv0
しょうぼうか
771川**之:2006/01/11(水) 22:49:17 ID:mPuXW3vK0
タコ〜〜〜
772白ロムさん:2006/01/12(木) 01:33:19 ID:UDxRBBtA0
酷い自演荒らしですね。
773白ロムさん:2006/01/12(木) 14:45:28 ID:lpP4bJT50
俺の携帯W33saで再生できるのにそのminiSDを友達のW31kUで使うと曲目リストも出ないし再生もできないの?
774川**之:2006/01/12(木) 21:36:08 ID:WAtdZr4E0
眠い〜〜〜〜!
775川**之:2006/01/13(金) 17:27:18 ID:EALa7pJS0
www

776白ロムさん:2006/01/14(土) 00:31:48 ID:V8/Tvi7m0
        ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!
777白ロムさん:2006/01/14(土) 15:11:25 ID:sf6EmLog0
   n                n
 (ヨ )  FOMA最強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで777get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
778白ロムさん:2006/01/15(日) 00:34:23 ID:g6P0kgIs0
5502やめたいけど跡継ぎがいないお。紹介しる
779白ロムさん:2006/01/15(日) 00:45:34 ID:bvEaT2BG0
>>778
っWX310J
780白ロムさん:2006/01/15(日) 06:31:41 ID:QjArBGWY0
>>778
まだそんな人いるのね

俺と一緒だ・・・

2年前のあの時
5404Sと迷って5502Kを選んだわけだが
あの時5404Sを選んでいたらオレの人生
どうなっていたのかと思うときがあるよ

いや別に後悔はしていないよ
時々違う人生もあったかもなって思うだけさ・・・

変な中毒性があるよなリボルバーって
781白ロムさん:2006/01/15(日) 16:58:44 ID:76t21Kcj0
>>778
昨年末、バッテリの保ちの悪さに見切りをつけ、
5515Kに変更しました。
これでようやく毎日充電から解放されました。
782白ロムさん:2006/01/15(日) 21:45:32 ID:U5gq4hRZ0
僕も最近になって電池がどうにもこうにも保たなくなって日常の使用に
支障がではじめたんでW31SAIIに変更した。
他の新しい機種、美点は色々あれど二つ折りつうのはどうも…
着信とるくらいでイチイチ開けたくねぇよ、とか
いつも見えてるのが窮屈そうなチんマイ液晶でヤだ、とか
実にくだらない選択理由だが
783白ロムさん:2006/01/16(月) 00:31:56 ID:zHJ4uDu/0
>>779
あうじゃねえw ウィル込むのあれか?
>>780
着うたフルぐらいじゃ釣られないって感じなんだよ。液晶の大きさもあまり変わりないし
リボあるほうがいいんだがやっぱり
>>781
バッテリーだよな。下手すれば帰宅前に電源が・・・・・ナスはリボでもないのによく乗り換えたな。
学割効くから?カメラに期待もしてないし微妙なんだよ。なぜリボにしなかったんだOTL
>>782
あうじゃなくてもよかったんじゃね?
784779:2006/01/16(月) 01:13:30 ID:A/iutRb60
>>783
ウィ。リボじゃないけれど、大画面ストレート端末だから近い希ガス。
785白ロムさん:2006/01/16(月) 01:44:06 ID:IG+TGx4KO
w31kでネットするにはノートPCにどうやって接続すればいい?
786白ロムさん:2006/01/16(月) 21:59:01 ID:HdkhkGfc0
>>783
もう、学割の年齢からは遠く離れているけど・・・
結局、仕事でちょくちょく電話つかうのに、バッテリ残量を気にするのが疲れた。
5515は、とりあえずバッテリの保ちが一番だから。それだけ。
5515のカメラの性能は、みかけだおし。
787白ロムさん:2006/01/16(月) 23:14:51 ID:I8401dtC0
>>784
あうからの脱却を本格的に視野にいれないといけないみたいだな。とんくす
>>786
バッテリの消費激し杉は深刻な問題だな。もう毎日充電疲れた
788782:2006/01/17(火) 00:43:04 ID:4PueVdrb0
>>783
>あうじゃなくてもよかったんじゃね?
機種を変更するためだけに電話番号もメアドも変わえてしまえるような牧歌的な生活してないから・・・
好きな端末と2台体制で5502K着信はフル転送、なんてことしてまで維持したい機体でもないし。

>>787
大阪あたりまで出張すると先方についた頃には電池切れ寸前とかさ、
使用一年超えたあたりから乾電池充電器を常備しとかないと使い物にならなかったし。

W31SAIIにして思ったのは5502Kって液晶キレイな部類だったんだなあ、てことと
俺にはWINイラネ、てこと orz
789白ロムさん:2006/01/17(火) 01:19:19 ID:6hzjMXK10
5502はフォントは今市だけど、液晶の綺麗さはダントツだよな
まぁシャープクオリティなわけだが
790白ロムさん:2006/01/17(火) 01:31:47 ID:6hzjMXK10
adpのROTARYが次期リボだと思うが、早く発売しないかな
791白ロムさん:2006/01/17(火) 11:00:15 ID:Uih+0L6a0
 
792白ロムさん:2006/01/19(木) 01:14:35 ID:WQzAYHDW0
うP
793白ロムさん:2006/01/19(木) 15:07:33 ID:80FV6xqa0
またリボはこなかった・・・
794白ロムさん:2006/01/20(金) 00:53:03 ID:feTsqfWG0
今日の新機種の中に乗り換え候補はあったかな
おれはW41Hだけど5502より重い…

次のは軽いのにしようって思ってたけどまあしょうがないかw
795白ロムさん:2006/01/20(金) 15:08:19 ID:OwshCV7MO
阿部寛携帯使ってるage
796白ロムさん:2006/01/20(金) 15:16:04 ID:7S/yAIef0
>>794
カシオはどうよ
薄くなったし
とりあえず回転するしw
797白ロムさん:2006/01/20(金) 22:40:35 ID:yI1Qckfk0
>>794
何か発表されたのか?
798白ロムさん:2006/01/20(金) 22:45:02 ID:xMk9pJYz0
あちゃー
799白ロムさん:2006/01/21(土) 16:34:06 ID:ZT02xtfH0
>>788
バッテリー交換すればいい話じゃないか?
おれ2年で2回したぞ
4000円くらいかかるが

>>794
おれも評判を見てW41Hに行こうかと思う
800白ロムさん:2006/01/21(土) 16:47:09 ID:Mhzi7ezI0
   n                n
 (ヨ )  vodafone 最 強! ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽクソスレで800get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
801白ロムさん:2006/01/21(土) 23:14:14 ID:Jor1IJpC0
5502から、GzONEに機変したんだが、
今更ながら、5502の良さが分かった。
まず液晶が、すげー綺麗。
極小フォントは潰れてるが、それでも綺麗で見やすい
例えば、メール画面でも、バックの色がただの白じゃない。
少しクリーム色みたいになってるんだよな。
これがメールを読みやすくしてる。
あと、メニュー周りも洗練されてる。
大きさも、GzONEと、5502は殆ど変わらない。
Gzは液晶がかなり落ちた印象があるなぁ。メニュー周りもイケテナイシ・・・。
さくさく度は、あんま違いが分からん。
5502、今まで有難う!またいつかkに戻るよ!
802白ロムさん:2006/01/22(日) 00:29:43 ID:Gqf3iM780
おー俺は現在G’Zと5502の2台持ちですよ
液晶に関してはシャープ製2.4インチXリボルバーの5502の勝ちかな
あとはペタメモは良かったな
文字変換とフラッシュが見れる&WEBの快適さはGZONEの方がいいかな
電池アレで最近はGZばっか持ってるけど、ちっこいサブ液晶って役にたたねーなって思う
リボルバーWINほんと欲しいなあ
803白ロムさん:2006/01/22(日) 19:27:38 ID:MlEGuchU0
A1403K使い。
自分なりにググったり、試したりしたけど・・・
自作着うたは受け付けてもらえないのかな?この携帯って(´・ω・`)ショボン

出来た人、情報・詳細キボン
804白ロムさん:2006/01/23(月) 01:05:42 ID:DKULD9wy0
13ヶ月5502使ってて最近W32Tに。
5502の前もその前の京セラ使ってた。
5502に関しては使用して1年経ってちょっといじってるとバッテリーが3,4時間しかもたなくなった。
10年以上auユーザーだがここまでバッテリーがへたる機種は初めてだった。
あとはキーががたついて打ちにくかったしね。
機種変更\5250引きキャンペーンを見つけて対象機種だったので
ここぞとばかりに乗り換えました。
このキャンペーンって関東だけなのかな?
京セラは安いだけでやっぱりダメだなぁと思い知らされた1台でした。
805白ロムさん:2006/01/24(火) 00:22:25 ID:IE2XGv1+0
使い古しのA5502Kって需要有るかな。
塗装ぱりぱりで電池も即死するけど、欲しい人居るならオクで即決してもいいんだけど。
806白ロムさん:2006/01/24(火) 00:25:42 ID:KD6RWpLN0
せめて外装交換してくれよ
807白ロムさん:2006/01/24(火) 00:27:00 ID:IE2XGv1+0
>>806
5000円くらいかかるんだっけ?
最低でもそれをペイしてくれるならって感じだね。
808白ロムさん:2006/01/24(火) 00:38:44 ID:KD6RWpLN0
新品6000円で買うよ
809白ロムさん:2006/01/24(火) 00:48:38 ID:IE2XGv1+0
おーまじで?
んじゃ今度気が向いたら外装交換お願いしてくるかな。
810白ロムさん:2006/01/24(火) 11:14:58 ID:u/jRN4SN0
>>803
同じく1403K使いですが…
mmf形式の 自作「エセ」着うた なら登録できました
いろいろ試行錯誤されたのならもう試し済みですかね
お力になれずすみません
811白ロムさん:2006/01/24(火) 17:26:28 ID:3CgO51zK0
保障期間ならタダだろ
頼み方によるが
812白ロムさん:2006/01/24(火) 20:02:26 ID:m2DbZFKo0
外装交換5000円もかかるのか。バッテリが4kぐらいでしょ?
もう新機種買うべきか・・・
813白ロムさん:2006/01/24(火) 20:26:18 ID:1nL7MZBpO
うちの5502K、さすがにバッテリが
ヤバいのでショップで聞いたら、
1000Pと交換or現金\3570で
買えるんだってね。

春モデルには食指が延びなかったので
即交換決定。

外装交換のおかげで見た目は
新品同様だし、これでまだまだ
戦える。
814白ロムさん:2006/01/24(火) 21:34:29 ID:HlIKIWyI0
凶セラの端末ってコレジャナイロボと同じコンセプトで作られてるのかも
815白ロムさん:2006/01/24(火) 21:36:57 ID:TfGJB1z00
俺も素直に聞いてみればよかった。
Gzにしてみたけど、やはり開閉が面倒だ。

バッテリー新品にして戻そうかな・・・
816白ロムさん:2006/01/24(火) 21:40:10 ID:cCyM9aTkO
すごく初歩的なことなんですが自分はW21K使ってて改行の仕方が分からないんですよ。説明書にも載ってないみたいで教えてもらえませんか?
817白ロムさん:2006/01/24(火) 21:40:16 ID:coA74lJj0
リクオの唄だけだった・・・ ハシケン惜しい!w
818白ロムさん:2006/01/24(火) 21:41:07 ID:coA74lJj0
あ、まちがえたw スマン誤爆
819白ロムさん:2006/01/25(水) 13:34:52 ID:3Rgha6010
>>816
W21K使いじゃないから知らないけどマニュアルに載ってるとおもうよ
820白ロムさん:2006/01/25(水) 13:36:10 ID:3Rgha6010
>>815
2,3回長文メール作ってみると5502使えなくなると思うよ
821白ロムさん:2006/01/27(金) 16:28:31 ID:l9PV4TQw0
>>796
テレビ見たいのよ〜
822815:2006/01/27(金) 22:13:30 ID:4sQH3qlg0
>>820
確かに変換はサクサクで快適ですねー

でも携帯で長文メールしないし
おバカな予測変換使わないように設定してたから
あまり気にならなかったです。
823820:2006/01/27(金) 22:22:14 ID:2ddXEj9W0
>>822
そーかもね、俺も5502で文節ごと変換の癖ついちゃってたなあ
824白ロムさん:2006/01/27(金) 23:35:42 ID:FSPufBOT0
漏れの5502がフリーズして修理が直って綺麗になって帰ってきたんだけど、
驚いたことに塗装が剥げなくなったんだけど、
最近のは塗装剥げなくなったのかな?
825白ロムさん:2006/01/29(日) 20:17:06 ID:0oUUhoSt0
826白ロムさん:2006/01/29(日) 20:28:49 ID:JZHHTrWC0
5502Kとは逆向きに開くんだな
827白ロムさん:2006/01/29(日) 20:46:21 ID:s2a8DoVE0
チョニーはイラネ
828白ロムさん:2006/01/29(日) 21:30:08 ID:0oUUhoSt0
逆に開くんじゃ手動シャキーンはできないな
829白ロムさん:2006/01/30(月) 10:57:14 ID:Z64PvVMt0
反対の手でやればできそうだけど
そうするとキー操作は持ち替えなければならんしな。
830白ロムさん:2006/01/30(月) 10:59:19 ID:NjaiNx7U0
ターンスタイルとリボは似てるけど違うー
831科学部部長:2006/01/30(月) 15:27:08 ID:UQMpIjbB0
gjgyjy
832ロバ:2006/01/30(月) 15:31:15 ID:UQMpIjbB0
私の本当の名前は市野歩美。石川裕○君が好きなんだ。でも、私きもい
833白ロムさん:2006/01/30(月) 16:07:26 ID:K+m2USRWO
(゚∀゚)知らんがな
834白ロムさん:2006/01/30(月) 20:21:15 ID:rG4s/cmr0
完全水没させれば5250円で新品機体+新品バッテリーゲットできます。
835白ロムさん:2006/01/30(月) 21:29:22 ID:ocJj8UjD0
溜め込んだアプリは戻らないけどね

一度故意じゃなく完全水没させちまった時、
しばらく乾燥させてから祈るような気持ちで
電源ONしたら、制御が効かなくなったらしく
激しくフラッシュ連射+激しくスピーカーから
爆音でマジビビッタ

しかも、夜の公園でw
あんときは水没後3日目+部屋の鍵
(とロッカーの鍵)を学校のロッカーに入れた
まま施錠+部屋に着いたときは終電後、という
最悪のトリプルコンボですた
836白ロムさん:2006/02/01(水) 04:31:03 ID:aWzTtwZ0O
A5502Kの場合は修理出したら新品なんだし電池はポイントで買えばイイでしょ。
837白ロムさん:2006/02/01(水) 15:48:55 ID:INrDqYv50
漏れも5502使いなのだが
みんなよく「修理出して新品に替えてもらった」
つってるけど、中身のデータはそのままで帰ってくるの?
俺のも、そろそろ電池と本体がヤバイ・・・・・・・・
838白ロムさん:2006/02/01(水) 21:15:37 ID:5pzdnTwC0
ま、完全水没させなくても本体とバッテリーの水濡れシールを反応させておけば良いとは思うんだが。
839白ロムさん:2006/02/02(木) 00:10:41 ID:S+qb80os0
>>837
俺の場合は、無償で新品外装で3回とも中身そのまま帰ってきたよん
でも電池は変えてもらえないからねー

バッテリーって5000円なんてしないよね?
4000円だっけ?わざわざ水没させる意味判らんが
まあ俺の5502も、もうすぐ保障期間切れちゃうけど
840白ロムさん:2006/02/02(木) 00:22:18 ID:sEtCEdVI0
バッテリーはポイント交換がお得だお!!!

っていうか5502から卒業してしまいました
長い間ありがとうございました
左手の親指でターンさせる癖が抜けません
まるで私の人生でいわゆる負けの証
本当にありがとうございます
841白ロムさん:2006/02/02(木) 01:20:00 ID:07nKdcccO
W31Kのスレが無い…
842白ロムさん:2006/02/02(木) 15:27:45 ID:jU+jiuAZO
ほんとだ。31Kの『存在が不具合』スレ消えてるな。
しかし31K、変換、キーレス、カメラはほんとにヒデ〜
前持ってたA5403CAで写した画像を31Kに移したら、その画質の違いにビックリ!
5403CAは最大サイズで上手く撮れば、写真プリントにも全然耐えれる画質だったが、31Kはカメラ自体使う気にもならんorz
843白ロムさん:2006/02/02(木) 15:40:27 ID:WIHhSSfk0
>>839
AUって外装は無償で新品にしてもらえるのか?
844白ロムさん:2006/02/02(木) 16:39:33 ID:ROcA3+EzO
外装交換って言ったらお金とられるんじゃね?
不具合がデフォルトな5502だけかもしれないが
フリーズするとか言って修理に出すと
何故か新品外装になって帰ってくるよ。
おそらく中身も新品なんだけど、何故かデータそのまま入ってるw
845白ロムさん:2006/02/02(木) 17:37:16 ID:WIHhSSfk0
漏れのはフリーズなんて一度もしないから出せないや
846白ロムさん:2006/02/02(木) 17:55:30 ID:U/iMeKx70
>>845
フリーズしたって言い張れば余裕
あうショップのおねいさんも、5502はバグだらけって判ってるから
上手い事申請してくれると思うよ

ちなみに俺は3回とも、ちゃんと異常ありましたよw
847白ロムさん:2006/02/02(木) 18:12:45 ID:sEtCEdVI0
自分はEZWEB中に良く固まったな
延々通信中になったの・・・

あと何やってるときか忘れちゃったけど
いきなり電源落ちもあったな
848白ロムさん:2006/02/02(木) 18:31:08 ID:WIHhSSfk0
>>846
後で請求されたりしない?怖いんだが。代替機種とか借りれるの?
849白ロムさん:2006/02/02(木) 19:04:36 ID:XJCDpFeY0
>>848
修理依頼する時に「もし保証効かずにお金がかかるときは連絡ください」
って言っとけば桶
代替機種も借りれるよん
850白ロムさん:2006/02/02(木) 19:39:39 ID:6PIrFKdg0
運良く5305Kが代替機だと嬉しいよな。
851白ロムさん:2006/02/02(木) 19:59:21 ID:3JwJagMKO
31kUを使ってますが昨日ezwebを30分使ってる時に電源落ち5回もありました。その前から最低1日1回は必ず落ちてました。明日料金払いに行くついでにこの事言おうかなと思ってますが言った方がいいですよね?ちなみに買って1ヶ月です
852白ロムさん:2006/02/02(木) 23:46:30 ID:WokyuA2AO
>>851
良くあることだ
853白ロムさん:2006/02/03(金) 02:23:15 ID:ZAAxMq370
俺はW21Kと塚TK40使ってる根っからの凶セラ信者です。デザインに惚れちまうんだよなぁ・・・
854白ロムさん:2006/02/03(金) 02:27:52 ID:CA35M5L20
この携帯って、半角カタカナが入力できないのは仕様?
一回アップデートしてもらってから入力できんのだが・・・・・・

それと、よくサイトみたりしてるときに通信が止まったりするのも仕様?
855白ロムさん:2006/02/03(金) 11:49:51 ID:S3KBGdUVO
851ですが今行ってきて聞いたら不具合も無いし回収もない電源落ち何回もするって言っても『そうですか…』だけ。修理や交換の話なんか一切ありませんでした。このスレの内容もチラッといいましたが反応ナシ…京セラも修理や交換で何台も来てたらおかしいと思わないのかなぁ
856白ロムさん:2006/02/03(金) 12:30:24 ID:5kzomvZH0
だから存在が不具合なのかな?
857白ロムさん:2006/02/03(金) 19:36:58 ID:CvGawflm0
やっぱ店員さんも人間な訳だし「当たり外れ」があったって事か・・・・・・?
858白ロムさん:2006/02/03(金) 19:44:20 ID:Csb9GIOyO
絵日記に、日記に書く事をちょこちょこメモしてて
さて2ヶ月分溜めてた日記を書くか、と絵日記を見たら全部削除されていた…
削除した記憶なんて無いし全部一斉に削除する仕方なんてしらん。
最近フォルダに入れてる音楽とかが「不正データ」と出るし
前にも増して突然電源落ちる。
まだ買って半年も経ってないだろ。
859白ロムさん:2006/02/03(金) 20:46:36 ID:lzCT7NnG0
つまりアレだ、仕様です。
860白ロムさん:2006/02/03(金) 21:54:47 ID:2e8X/jo70
日記使うユーザーなんて想定外です
861白ロムさん:2006/02/03(金) 23:08:08 ID:CvGawflm0
俺の日記、書き込み制限過ぎたやつ1年以上平気なんだが・・・・?
862白ロムさん:2006/02/04(土) 08:00:09 ID:hV5EXsD/O
昨日の夜9時過ぎ位からezwebが全く繋がらず…これは携帯のせい?それともau全体だったのかな…
863白ロムさん:2006/02/04(土) 14:53:54 ID:9Em1pmBb0
なんつーかもうAUに見切りをつけるべきなのかもしれんね。じわじわ学割廃止とか汚い真似するし。
864白ロムさん:2006/02/04(土) 15:31:53 ID:vcw27DXL0
学割は学生以外に評判悪いから仕方ないかと
その他の割引でカバーするとは思うけどね
俺はAU2台持ちなんだけどナンポー始まったら1台はドコモにすっかも
865白ロムさん:2006/02/04(土) 16:54:56 ID:IA9yLbLU0
W31Kのスレないね。
866白ロムさん:2006/02/04(土) 23:19:03 ID:vBz0uNst0
5502使いですが、今日W41CA予約してきてしまった。
日本語入力はクソだったが、(`・ω・´)シャキーンはめちゃ手になじんだな。
さよならリボ。またいつか(まだ一週間あるけど)。

チラシの裏スマンかった。
867白ロムさん:2006/02/05(日) 00:40:58 ID:keOVQl4Q0
私も5502使いですが
本命 W41H(○ワンセグ ×大きさ、重さ)
対抗 W41S、W41CA(○大きさ、性能、値段 ×特になし)
大穴 W41K(○デザイン、液晶 ×京セラ(笑))
で悩んでいます
W41Hがもう少し小さかったら悩まないのに
5502Kで大きい端末はこりごり
でも使いやすいからついずるずる使っているけど

チラシの裏スマンかった。
868白ロムさん:2006/02/05(日) 00:47:01 ID:mmgFIxAW0
>>867
ワンセグ携帯は、次の次あたりで納得の完成品が出そうな感じ
待てないならしょうがないけど。
Sは特徴無くてつまんなくないか?ここは,K逝っとけ
869白ロムさん:2006/02/05(日) 01:17:25 ID:lo2lA9PR0
W41CAは必要な機能がバランス良くまとまっていて良い機種と思うが、デザインもまとまりすぎてつまらない。
870白ロムさん:2006/02/05(日) 01:25:12 ID:Yexb5tJQ0
W31Kスレ、次スレ立たずに落ちたか…。このスレに統合かね。
871白ロムさん:2006/02/05(日) 02:22:12 ID:siFEzy4O0
約一週間、W21S修理の代替機としてW31KIIを使いました。
元A5502Kユーザーなのですが、比べてもこいつはちょっとあんまりな端末だね。
京セラで使用感がサクサクな機種はあるのでしょうか???
872白ロムさん:2006/02/05(日) 05:39:07 ID:RH74m1gTO
今日、思い付きで31KUを買ってみた。
ネットで叩かれてた凶悪携帯とはどんなもんか知りたくて。
でも思ってたより普通で個人的には気に入った。カメラは凶悪だけど…

実は発売日に41Sを買ってて、二個持ちを考えてたんだけど31Kに統一もありかなと思ってます。
今まで様々な携帯を買ってはすぐに飽きて変えてたんですが、31Kで打ち止めかな。

チラ裏でごめんなさい。
873867です:2006/02/05(日) 09:39:01 ID:qKEKKna30
>>868
そんなにすぐに薄型小型軽量(W41SやW41CA程度)のワンセグ端末が
出るのでしょうか?
今、W41Hにしといてあと1,2年後の薄型軽量ワンセグ端末を待つか
とか思っていたのですが・・・
874白ロムさん:2006/02/05(日) 11:02:15 ID:aUHAUCR20
ナンポー開始時前後に、凄い新機種ラッシュあるに違いない



と妄想してみる
875白ロムさん:2006/02/05(日) 11:18:22 ID:9d7EOHwl0
>>867
W32Tとかどうよ
薄くていいぞ
それだけでも感動
価格コムの店だと4000円しない

とりあえずそれで軽量のワンセグの奴待つとか
876白ロムさん:2006/02/05(日) 13:08:22 ID:aUHAUCR20
5502に馴れてると薄すぎるのもアレだと思う
877白ロムさん:2006/02/05(日) 15:53:36 ID:F53+0//Z0
>>876
それ、すごくわかるな
878白ロムさん:2006/02/05(日) 16:11:54 ID:avVLsHbu0
俺はW31Tの色の方が好きだけどな。
薄いのも良かったけど、モバイルSuica対応
してたら機種変してたのになぁ。
879白ロムさん:2006/02/05(日) 23:40:42 ID:45bqhGs60
W31Kスレが行方不明になってしもうた
880白ロムさん:2006/02/06(月) 00:22:31 ID:uFwlazBOO
ボタンのデカさでW31Kを選んだ漏れには、やっばりW41CAがいい感じに見えるな。

>>879
1000行ったあと新スレ立ってないみたい。
881白ロムさん:2006/02/06(月) 03:18:26 ID:si+tDpv+O
1000行ったんだ…
へぇ〜(・∀・)
882白ロムさん:2006/02/06(月) 17:26:47 ID:H2hSrFga0
しまっとくには薄いほうがいいけど
使う時はある程度の大きさが欲しい
通話専用なら薄いほうが良いんだろうけど
883白ロムさん:2006/02/06(月) 21:39:32 ID:kB+++lgT0
てかW21Kスレも無くなったのか。次スレでココに統合?
884白ロムさん:2006/02/06(月) 22:06:36 ID:bX1/BJnkO
教えて下さいm(_ _)m
W31KUにハンズフリー機能ありますか?
885白ロムさん:2006/02/07(火) 00:38:15 ID:ulsblZqBO
>>884
取説嫁…といいたいところだが、ある。
まさかとは思うが、購入の決め手になったりしないよな?
886白ロムさん:2006/02/07(火) 02:55:14 ID:qc+lv1VO0
31Kスレ復活したね。
887白ロムさん:2006/02/07(火) 03:02:00 ID:uiU4lQCF0
W31Kスレで書かれてることって本当なの?
888白ロムさん:2006/02/07(火) 17:27:10 ID:oK52NmWy0
テンプレについてならホントでわ
889白ロムさん:2006/02/07(火) 19:55:00 ID:ulsblZqBO
>>887
テンプレはガチで真実。キーレスの悪さは致命的だし、他にも不具合山盛り。
見た目と価格に騙されるなよっ。
890白ロムさん:2006/02/07(火) 20:54:08 ID:bAA641mdP
京ぽんが壊れたのを機にリボと京ぽんの一芸コンビの二台持ちから
W31CAに乗り換えて統一しようか考え中。
だって京2高いんだもんorz
ごめんね、お父さんお金無くてごめんね('A`)
891白ロムさん:2006/02/08(水) 13:11:25 ID://WUpl90O
京セラの充電器は、京セラならどの機種でも使えますか?
892白ロムさん:2006/02/09(木) 00:48:46 ID:+menvfN70
>>891
たぶん

W41CAのモック触ってきた、9割がた5502からの機種変決定
キーのサイズも大きくて良い感じ、右手餅だと親指突っ込めば片手で開けられるんだね

W41Tは流石に重かった、音楽は多分聴かないのでパス
893白ロムさん:2006/02/09(木) 20:17:57 ID:86p/wLFgO
W31Kってまだ機種変リストに載ってますか?
894白ロムさん:2006/02/09(木) 20:29:54 ID:U0NBofzA0
機種変リストって何よ?
895白ロムさん:2006/02/09(木) 20:47:31 ID:86p/wLFgO
>>894
すみません…
auショップで(持ち込みではなく)W31Kへ機種変出来ますか?
…です
896白ロムさん:2006/02/09(木) 23:31:09 ID:pNUwwGSr0
店ごとの在庫次第じゃなかろうか?
897白ロムさん:2006/02/10(金) 13:24:25 ID:UPLb1mGpO
携帯初機種がW21K(0円)で10ヶ月目に…紛失しますた。
格安で同機種が8K!との言葉に呆然。
で、このたびW41Sに乗り換えることに。
総合的にどのぐらい違うのかちと楽しみ
898白ロムさん:2006/02/10(金) 19:47:35 ID:etTLZay40
>>897
AUに申告すれば、5250円だよ
899白ロムさん:2006/02/11(土) 05:18:13 ID:DVex5JUKO
なんかRPGやってたら長押しスクロール出来なくなったんですけど、
修理しないと直らないですかね…ToT
ゲームの方は有効なんだけどな。
超不便。
900白ロムさん:2006/02/11(土) 07:46:42 ID:jm0qaLgcO
          n
 (ヨ )Vodafone 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで900get!!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
901白ロムさん:2006/02/11(土) 08:55:04 ID:59iKYWO40
>>899
電源入れなおしとかしても駄目?
902白ロムさん:2006/02/11(土) 09:32:15 ID:DVex5JUKO
>>901様〜!
ありがとうございますorz
なおりましたあっ!
最初電源が落ちなくてオートパワーオフ設定してやってみたら
ス、スクロールがぁ。でぎだぁ(⊃л<)゚・.。
スクロールって素晴らしいっすねアハハ(ノ^^)八(^^ )ノ
このままでは親指がいかれちまうとこでした。
思いつかなかったその機転。
なおったのになんかクセで下キー連打しちゃうぅw
903白ロムさん:2006/02/11(土) 13:14:44 ID:MN0m/+L1O
うちの近所、W21KとW31Kがまだ置いてあるよ…。
新規0円、機種変はW21Kが0円でW31Kが1000円位。
904白ロムさん:2006/02/11(土) 13:24:57 ID:pD5cL/lj0
>>903
2万くらい貰わないと使う気になれんが
905白ロムさん:2006/02/11(土) 15:12:27 ID:BN9vRYGiO
>>895
アンタ、マゾか?
906白ロムさん:2006/02/12(日) 13:00:13 ID:uAzLFWSa0
>>895
【存在が】au W31K/KII Part3 by京セラ【不具合】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1139234616/

このスレのテンプレを全部読んでも同じ考えが浮かびますか?
907白ロムさん:2006/02/12(日) 13:16:55 ID:+urGqIuO0
【京セラは、人柱&不具合マンセーな人間だげに許された孤高の製品】
908白ロムさん:2006/02/12(日) 14:50:19 ID:nJrr4ccE0
しょっちゅう不具合出て、あうショップ通いするようになるから
あうショップの可愛いおねいさんと仲良くなれるかも!
909白ロムさん:2006/02/13(月) 00:50:41 ID:mf/44IqfO
京セラ大本命の次期A14××シリーズの情報は、まだですか?
910白ロムさん:2006/02/13(月) 00:53:56 ID:/5QvadKN0
>>909
リボということだけ確定してる
911白ロムさん:2006/02/13(月) 01:09:48 ID:4FJWwogm0
>>910
つ、釣られるもんか…
912白ロムさん:2006/02/13(月) 01:22:29 ID:mf/44IqfO
おっ、釣られそうな俺がいる…
913白ロムさん:2006/02/13(月) 02:46:43 ID:DzWi+YLfO
リボが低スペックな訳ないだろ!
しつこいリボ厨を早くWINに移行させる為にも出すならWINにするだろ。
W42KかW43KかW51KかW52、、、(´・ω・`)ショボーン
914白ロムさん:2006/02/13(月) 22:53:21 ID:p7hBAey3O
今スマスマのコントで草なぎがW21K持ってて笑ってしまった
915白ロムさん:2006/02/13(月) 23:42:10 ID:oVN2b1g2O
もはや存在自体が爆笑コント
916白ロムさん:2006/02/14(火) 04:31:14 ID:OSvtKCOaO
W31Kって本当クズ機種だな…
ちょっと使ってみたがすぐ変えたよ
使ってる奴は、このカス機種に合っただけの脳味噌しか持ち合わせてないんだなww
917白ロムさん:2006/02/14(火) 20:23:58 ID:TfyouIYbO
変えたくても変えれない事情(金欠や欲しい機種がない)がある人もいるんだよ。私もそうだから
918白ロムさん:2006/02/14(火) 21:29:58 ID:cD4PJHKf0
明日のW41Hへの機種変でA5502Kから卒業です
本当にありがとうございました
919白ロムさん:2006/02/14(火) 22:08:37 ID:rgV2GoOd0
>>918
私もそう思っていたのですが
今日W41Hのモックを見て絶句
A5502Kの大きさにヘキヘキしていたのですが
それ以上に大きく感じた・・・
どうしよう・・・
920白ロムさん:2006/02/14(火) 23:12:15 ID:RnSz1K7c0
>>919
まず、W41Tを買おうと考えて持つ
その後で、W41Hを持つ
921白ロムさん:2006/02/14(火) 23:45:02 ID:nr0ygTbP0
>>919
俺は大きさについては気にならなかったですよ
馬鹿変換とモッサリとさよならですしね
普段使わないけど、「台湾」を変換できないのには驚いたw
ちなみにW41Hにしようと思ったのには、電池の持ちが長いということもあります
電池にかなり気を使ってましたから・・・

2年間かぁ 短かったかも この携帯の情報を早く手に入れるために
2chにずっとへばりついていたのを思い出すなぁw

922白ロムさん:2006/02/15(水) 00:05:45 ID:8L842r5T0
5502は神コポー祭りとか盛り上がりましたもんねえ
もう保証切れる頃だなあ。。。。
俺はW41CAにしようと思ってたら品切れで時間かかるとの事なので
せっかくだからW41Kwwwも見てから機種変しようと思ってます。
923白ロムさん:2006/02/15(水) 00:43:19 ID:Sb8v6qTt0
>>919
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

俺も今日、あうの新型見に行ってW41Hのあまりのでかさに引いたクチだ
正直、デザインも機能も気に入ってたんで触り心地がよかったらこれに変えようと思っとったんだが
いかんせん重い・・・・・・・それと操作感覚がいまいち俺に合わなかった・・・・・(´・ω・`)

他のもいじってみたが、どれもでかくて何かいじりにくい・・・・・・・

とりあえず今回も保留にした

次の夏に出る新型がリボな事を願ってもうちょっと待つ・・・・・なあにバッテリーもポイントで新しいの買ったし、しばらく持つさ('∀`)
924白ロムさん:2006/02/15(水) 10:19:08 ID:2zV0UwMy0
>>922
ありましたね〜w
ホントかよって思って実際できたときは驚きでした
W41Kっすかw たしかにデザインはかっこいいですよね
5502からどこまで進化したのかなw
925919です:2006/02/15(水) 22:28:05 ID:Ytwd5jb30
>>923
そうそうW41Hはボタンも押しにくそうだったのが致命的
メール打ちにくそうな感じがした

5502Kを2年間使ったけど
少々モッサリだった事を除けば
不満は無かったので
(変なバグとかフリーズとかには遭遇しなかった)
W41Kに少々期待しつつまってます
926白ロムさん:2006/02/16(木) 15:31:38 ID:ktk0gD5fO
今更ですがA5502Kのヒンジ部の構造が詳しく知りたいんですが
解体画像をお持ちの方や実際に解体された方いませんか?
かなり昔にうpされた基盤などが写ってる画像はあるのですがヒンジ部の物がないので…。
927白ロムさん:2006/02/16(木) 17:35:49 ID:/H2DMctRO
>>919

×ヘキヘキ
○辟易
928白ロムさん:2006/02/16(木) 20:55:17 ID:uPsJTvl50
A1012KからA5515Kに機種変したおれは勝ち組でつか?
929白ロムさん:2006/02/16(木) 22:46:06 ID:4ixrtYL60
京ちゃんというだけで負け組街道まっしぐら
ネタ的には勝ち組
930白ロムさん:2006/02/17(金) 02:36:29 ID:6XkUf9qb0
ヘキヘキ=へきへき=椎名へきる
931白ロムさん:2006/02/17(金) 12:20:02 ID:5oFJjnqlO
W41Hのモック見て
テレビ付きこそリボルバーであるべきだ!
と思ったけど出ないよなあ
932白ロムさん:2006/02/17(金) 15:41:28 ID:5Y5sTa+5O
5305を折り畳んだのはいい思い出orz
933白ロムさん:2006/02/17(金) 23:40:26 ID:e+pvPD2u0
5502の後継機は、W52K
934白ロムさん:2006/02/18(土) 13:20:35 ID:obd8Hl1hO
W51シリーズがでる頃には京セラ携帯なくなってほしい
935白ロムさん:2006/02/18(土) 18:27:02 ID:t96Kyt2Z0
>>931
全くもって同意!!!
5502Kがもう少し薄く重さも動作も軽くなって
デジタルTVチューナーが付いたら
5年はそれだけで大丈夫だと思う
5502Kが2年超えてしまった者の魂の叫び
936白ロムさん:2006/02/18(土) 20:43:28 ID:VzOrvGMU0
俺は5502Kを知り合いに見せたとき
折り畳みの要領でこじ開けられそうになった
937白ロムさん:2006/02/19(日) 08:38:42 ID:1gP/LHSR0
>>935
ありえない儚い夢ですね( ´,_ゝ`)
938白ロムさん:2006/02/19(日) 08:38:43 ID:AcOE0Jf00
>>936
発売当初はそれで盛り上がったよな。これリボルバーだっつうのwwみたいな。
懐かしい。もう2年か。エアロバキバキでバッテリ死亡寸前なので変えたいが
いまだ跡継ぎが見つからない。新しいCAにでもして楽になろうかな。
それかいっそのことボーダに。
939白ロムさん:2006/02/19(日) 15:43:57 ID:ett/xom0O
940白ロムさん:2006/02/20(月) 13:14:24 ID:/tBLyM63P
最強の(笑)リボルバーケータイ(笑)A5502K(笑)から記念カキコ

どう見ても糞端末です。
本当にありがとうございました。
よくこんな端末2年も使ったもんです。
本当にありがとうございました。
941白ロムさん:2006/02/20(月) 19:38:17 ID:dZjNTxHD0
>>940
禿げ禿げですか?
942白ロムさん:2006/02/20(月) 23:02:00 ID:E5/doTyw0
>>940
1週間ぐらい折りたたみの不便さを思い知るが良い!!



なれるけどね
943白ロムさん:2006/02/21(火) 00:28:31 ID:TH+YDSez0
とうとう5502Kに別れを告げて、W41Hに乗り換えました。
小さくて薄いけど、使いにく〜(T-T)
944白ロムさん:2006/02/21(火) 00:44:43 ID:wP8oSvhQ0
41Hが小さくて薄いって事は無いだろ
945白ロムさん:2006/02/21(火) 01:35:21 ID:cCFnLkQ3O
おおかたCAかSの間違いだろ、もしくはPTか
946白ロムさん:2006/02/21(火) 05:52:44 ID:TH+YDSez0
>>944,945
実際に較べてみれば体感できるでしょう。
なんたって、今までのケースがユルユルですから。
947白ロムさん:2006/02/21(火) 09:51:31 ID:S04RzaYi0
41H、開いて持った感じは5502より薄いよね
948白ロムさん:2006/02/21(火) 11:10:28 ID:sMeTxuaP0
漏れも5502扱いだが、
みんな41hにしとるのかー
漏れも電池が死んでるんで機種変しよーかな。
949白ロムさん:2006/02/22(水) 23:03:51 ID:BmbdP5VG0
本日41CAを購入した。明日届くらしい。
さよならモッサリ王5502K
950白ロムさん:2006/02/23(木) 01:48:24 ID:HxJ3FW1f0
バッテリ購入。あと1年はもっさり。その頃にはテレビがきれいでバッテリも長持ちしてることを祈る。
951白ロムさん:2006/02/23(木) 10:18:24 ID:29gBIIkCO
リボの同士よ、喪前ら諦めて機種変してリボ以外にするのはまだ早いぞ!
W43Kがリボルバーなんでそれまで何とか持ち堪えるんだー(`・ω・´)シャキーン
952白ロムさん:2006/02/23(木) 21:42:24 ID:6lcT9EtTO
つい最近31kUに変えた…


ネットで事前に調べておけばよかった('A`)
953白ロムさん:2006/02/23(木) 21:49:04 ID:P/ihpkjz0
そんなに駄目なのか!!!
安さに釣られて機種変更しそうだった。
954白ロムさん:2006/02/24(金) 08:31:57 ID:1kFXR6XNO
318 ひろゆき@管理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/02/12(日) 00:32:13 ID:bCbtdat00・
トリノ五輪のメダル獲得予想機能をつけてみました。。。
名前欄に【medalist&
rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+champ】と書き込めば 【荒川静香】とか【今井メロ】とか選手名が出ます。
予想数は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
今大会のメダリスト誰かなあと思ったときに使ったり、自分がメダルを取ると予想した選手と比べたりして遊んでください。
955白ロムさん:2006/02/24(金) 09:35:23 ID:ct/d8/2g0
5502k→5305k→w11kと来たがw41caに変えたよ。
(`・ω・´)シャキーンが復活するまでサラバだ。
956白ロムさん:2006/02/24(金) 10:03:55 ID:Ep/NFiPWO
京セラ以外でのリボルバー登場キボン
957白ロムさん:2006/02/24(金) 19:01:21 ID:cGSBs/vY0
でもいちいちキーロックが要るのはカンベン
958白ロムさん:2006/02/24(金) 20:11:46 ID:KNXN11js0
5502K→41Hに機種変してきた。
ワンセグは勿論web見てるのにも文明開化キターって感じだった。
G’z-Rも持ってるのでこんなに1XとWINの違い?に驚くと思わんかったよ
959白ロムさん:2006/02/24(金) 23:07:42 ID:vH71sNoj0
ワンセグなんて、地方の俺からすればまだまだ関係ない話だな
960白ロムさん:2006/02/25(土) 02:18:04 ID:NoOJNNbz0
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>958は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>958  //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
961958:2006/02/25(土) 09:50:16 ID:gEK3cZN/0
首もげてるAAってあるっけ?
>>959
俺福島だけどNHK試験放送始まってたよ、HPだと4月からってなってたのに

画面表にしての操作性は5502>41H
メール打つのは41H>G’z>5502だね
しばらくG’zばっか使って宝41Hのでかさが気にならない
962白ロムさん:2006/02/25(土) 11:56:27 ID:TbiCUj27O
やっと41CAに機種変できた。1年間21kで頑張った。
最近の携帯って賢いね!カメラ綺麗だね!
ありがとう21k。
京セラサヨウナラ
(`・ω・´)ゞ
963959:2006/02/25(土) 14:21:03 ID:wCsahmpg0
>>961
うちはどう頑張っても11月からさ・・・・・・・('A`)
もちろんまだ41Hも発売してませんがなにか?
964958:2006/02/25(土) 14:35:19 ID:6oWrFV3u0
>>963
普通に地デジもまだなのかな?
半年したらもっと良いのがお安くなってますから少々お待ちを

41H使えば使うほど、無理矢理にでもリボルバーしたくなってくるなあ
サイドボタンいっぱい有るのに、機能の割り振りがいまいちな感じで5502デザインだったらと思うことたびたび
両手で開けるのアホクサ
リボスレでもないからスレ違いすぎだね、さらば叫セラ!
965白ロムさん:2006/02/25(土) 15:12:08 ID:DFdiRs6m0
5502kから41Hに機種変更しようとauショップに行ったけど
やはりあの大きさで躊躇した。
となりにあった41Kのモックをさわりながらニヤリとした。
そんなオレは変態?
966白ロムさん:2006/02/26(日) 21:45:53 ID:E0c7EFDS0
変態っていうよりとり憑かれてるっぽいな、凶セラに

もう魂の奥底まで凶セラの奴隷にされちまったんだろ?
967白ロムさん:2006/02/27(月) 01:10:16 ID:G+5NOCjWP
A5502Kからneon(W42T)に変えた。

キー動作HAEEEEEEE!!!!!
変換賢けEEEEEEE!!!!!インターフェイス使いやしIIIIIII!!!!!
さらば凶セラです。
本当にありがとうございました。

968白ロムさん:2006/02/27(月) 20:01:32 ID:U8cOpQds0
5502Kの形で5515Kの性能だったらなんの文句もなかったのに…
969白ロムさん:2006/02/28(火) 00:54:28 ID:ac5+h8PE0
むしろ5502のカッコで中身W41H
970【medalist&:2006/02/28(火) 03:48:37 ID:Qdb6PHEj0
l
971白ロムさん:2006/02/28(火) 22:56:30 ID:ON/fszvG0
>>969
漏れ漏れもそれがいい
972白ロムさん:2006/03/01(水) 12:21:33 ID:WPT0yrrIO
あれ?俺がたくさん居るぞ?
973白ロムさん:2006/03/01(水) 16:47:04 ID:34Rx8Dp10
京セラスレの皆さん突然すみません・・・
先だってA5521Kと同時にJATEを通過した
auのB01Kという謎の型番の
機種って何なんでしょうか??
型番がデータ端末っぽいのですが。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/01/news038.html
974白ロムさん:2006/03/01(水) 20:21:59 ID:DZa550ssO
>>973
普通の端末じゃない?
コンセプトは知らんけど。
975白ロムさん:2006/03/01(水) 21:01:16 ID:gWBoJlTf0
型式見たら普通じゃないよな
976白ロムさん:2006/03/01(水) 22:13:39 ID:qkejwCzH0
日立製のカード型端末は
W02H、W03Hって型番だけど
先頭の「B」ってのは
新しいシリーズかね?
977白ロムさん:2006/03/01(水) 23:45:17 ID:UEHopuFkO
>>976
何故わざわざ日立の方を例に?
つW01K
978白ロムさん:2006/03/02(木) 02:10:14 ID:HhgVGu3X0
もう二度と京セラ買うことはないだろう
979白ロムさん:2006/03/02(木) 07:58:23 ID:it5weXcx0
C→cdmaOne端末
A→au(cdma1x)端末
W→WIN端末
B→??
980白ロムさん:2006/03/02(木) 08:06:19 ID:OOrWE9250
>>973
バンダイのBか?
キッズケータイ
981白ロムさん:2006/03/02(木) 09:33:06 ID:it5weXcx0
B・・・爆速ケータイ:パケット通信がすごく速い。MやGの上。T。
B・・・爆乳ケータイ:乳房がすごく大きい。巨乳。乳輪も大。
B・・・貧乏ケータイ:すごく貧しい生活。ガスも止められてしまう。
B・・・分子ケータイ:すごく小さいレベル。ミクロ。・・・あ、なくした
B・・・ベンチャーケータイ:若くして年収1億円。ヒルズ族。
B・・・煩悩ケータイ:欲望、怒り、愚痴など迷いや苦しみの原因。

982白ロムさん:2006/03/02(木) 13:03:11 ID:qGjMMmi+0
5305k→5205k→w11kときたんだが、結局winはいらん!という結果になったので、
5205kに戻るよ。
次のシャキーンがでるまで、もってくれよ。
983982:2006/03/02(木) 13:04:13 ID:qGjMMmi+0
5205kって・・・鬱だしのう
984白ロムさん:2006/03/02(木) 14:03:24 ID:it5weXcx0
B・・・ブロード:CDMA20001xEV-DO Rev.Aのカード端末


・・・ってとこだろうか?
985白ロムさん:2006/03/02(木) 14:37:51 ID:x6KUokyf0
986白ロムさん:2006/03/02(木) 18:33:01 ID:p7NmC44b0
そろそろ次スレよろ
987白ロムさん:2006/03/02(木) 21:21:47 ID:H+S+m9db0
京セラドームだなんて…なんつーか、言い表す言葉もありませんな

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/the_third_sector/?1141292296
988白ロムさん:2006/03/03(金) 11:20:28 ID:nccmNpuCO
ドーム買うなら21K31Kの被害者に救済してほしい。京セラは不具合事実隠してるし…
989白ロムさん:2006/03/03(金) 11:25:12 ID:9FzgZbIoO
あうショップでも、
凶セラは不具合は、あまり無いですけどねーとか嘘吐きまくり
そう言ってるおねいさんの顔がひきつってるのを見逃さなかったがw
990白ロムさん:2006/03/03(金) 16:43:19 ID:63k3qxHV0
携帯電話、PHS製造メーカーから撤退して下さい。
991白ロムさん:2006/03/03(金) 20:44:24 ID:UOBMqoqF0
誰か次スレよろしく
992白ロムさん:2006/03/03(金) 21:04:46 ID:beHhk/cQP
スレ立て挑戦してみる。
993白ロムさん:2006/03/03(金) 21:11:33 ID:beHhk/cQP
994白ロムさん:2006/03/03(金) 21:13:33 ID:2zEW+WIF0
☆W11K - EZフラットで定額、高速でEZweb可能なWIN端末
[KDDI] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w11k/index.html
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/17120.html

☆A5305K - SH-Mobile搭載、ちょっと日立入ってるリボルバーケータイ
[KDDI] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5305k/index.html
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a5305k/
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14019.html

☆A1013K - カシャ!パシャ!ピッ!なカメラ付かんたんケータイ
[KDDI] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a1013k/index.html
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a1013k/
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/10889.html

☆A1012KII - ご老人に優しい文字拡大機能つきのかんたんケータイ版A1012K
[KDDI] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a1012k2/index.html
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a1012k2/

☆A1012K - ライム/ブルーのボディカラーが斬新な最薄部20mmのカコイイケータイ
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a1012k/
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,9446,00.html

☆C3002K - まじめなつくりながら、動作の遅さで伝説化している初代GPSケータイ
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/c3002k/
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,7806,00.html
995白ロムさん:2006/03/03(金) 21:15:49 ID:w/FwGpPC0
ゴメ
ミスったorz
996白ロムさん:2006/03/04(土) 00:13:16 ID:XaBfi8lz0
埋め
997白ロムさん:2006/03/04(土) 00:13:33 ID:E2++tfgi0
埋め
998白ロムさん:2006/03/04(土) 00:13:49 ID:gREhycwq0
埋め
999白ロムさん:2006/03/04(土) 00:14:05 ID:Folf+BQ90
埋め
1000白ロムさん:2006/03/04(土) 00:14:46 ID:cPoTFgvA0
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。