IK理論は逝ってよし-6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
2名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 16:15
おっ!ついに立ったか。
3名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 16:15
明日が命日になるのか注目。
タキかポケ来たら即日終了。
もう飽きた

■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
アンチの屁理屈はIKの独善節以上にうざいので

■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
6 :2001/04/14(土) 16:25
皐月賞(GI)
サラ系3歳 2000m 芝・右

1Aシャワーパーティー( 57.0)
1Aビッグゴールド  ( 57.0)

◎3Bアグネスタキオン ( 57.0)
▲3Bボーンキング   ( 57.0)
3Bミスキャスト   ( 57.0)
3Bミレニアムバイオ ( 57.0)

2Bカオリジョバンニ ( 57.0)
2Bカシマサキモリ  ( 57.0)
○2Bジャングルポケット( 57.0)
2Bシュアハピネス  ( 57.0)
2Bダークウィザード ( 57.0)
2Bテイエムゴーカイ ( 57.0)

△1Bシンコウカリド  ( 57.0)
1Bスキャンボーイ  ( 57.0)
△1Bダンツフレーム  ( 57.0)
1Bダービーレグノ  ( 57.0)
1Bミカダンディー  ( 57.0)
1Bミヤビリージェント( 57.0)
7名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 16:29
12R
サラ系40歳以上9000万下 [指]
16000m泥・左       別 府
 1  1エイユーレジェンド  ♪55.0 マッスル北村    藤田平
 2  2ノボリユキオー     57.0 石橋貴明     瀬戸田勉
 3  3エイシンサクラコ    54.0 川合俊一    野元昭
 4  4オースミキャプテン   56.0 千田輝彦    安藤正敏
 5  5コールミーラヴ     05.0 藤田太陽    石坂浩二
 5  6ハートリーフ      57.0 蛯名正義    星一徹
 6  7スタートマーチ     55.0 小林克也    大久保正陽
 6  8ナムラカインド     56.0 松永昌博    松永善晴
β7  9ナックブレーヴ     54.0 池田大作    佐々木竹三
 7 10オグリビーナス     54.0 安藤優子    土門一美
 8 11リビングデイライツ   54.0 小島太     池江泰郎
 8 12バンブーウタヒメ    555.0 芹沢名人    田島良保
8名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 16:29
あぼーん
9
2001/04/14(土) 16:29
10
2001/04/14(土) 16:35
11名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 16:37
ここを荒らしても意味無いような…
12名無しさん@IKで財政破綻:2001/04/14(土) 16:38
  。    。   ゜      o  o \ ゜   \\。
\    ゚    。 \     ゜    。     ゜    ゚  
:::::...  ゜    。  ゜   ゜     ゜   \ 。  ゜ \  ゜     ゜
::::::::::::_/ ̄ヽ ::::::::::...................      .......::::::::::::: / ̄ヽ
:::::::/  ヽ ,  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........    ...:::::::::::::::|  ヽ \
~ |  ,     ヽ 〜 〜〜~  〜~ 〜~    〜 /      ヽ
〜 ~~~~~~~ ~ ~  〜  ~〜  〜 〜〜 ~ ~ ~ /     /  │
  _  ~~ 〜〜 ~~  〜 〜〜  ~~〜〜  /    |   ,   \
⌒||\⌒⌒⌒⌒⌒/⌒⌒/~粂~~-,,,,⌒⌒⌒~|  ┌──────────
  ||IK.\      \  ミ´∀`;彡 \_ノヽ  < IKの評判がまた悪くなるモナー。
  || ̄ ̄        /   し(   ) つ,,,,,,,ヘノ  └──────────
  ~ ∧,,∧    /\_
  ミ  ,彡   丿   /\_ バリバリ
   ミ  ミ    |    \    \_
  ミ,,,,,,,,,ミ  /\   /   
 /__∧______________  
   | 心貧しき信者さんが荒らしているようですが・・・
   |    
13名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 16:50
このヒビ割れがどういう話の布石になっているのか
皐月賞の後で分かるって訳か。
14名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 16:51
皐月賞の後はヒビじゃすまないわけか。
15名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 17:00
IKは世界を物差しにした血統評価です。
16名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 17:02
ほんとなら今日で逝ってもらっても構わないのに。
17会員:2001/04/14(土) 17:21
タキオンが来たらどうして終了になるんだ?
18名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 17:31
ヒビ割れしたら2人はもう離ればなれ?!
19名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 17:56
アンチIKってどんな事があってアンチになったのですか。いろんな事情を
知ってみたいのですが・・・。
20名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 18:15
>>19
アマゾンさん エルコンドルくん セイウンスカイくん オペラオーくん
>>20
タイキシャトルもいるでよ。
22名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 18:20
粂氏は死ぬまで間違いを認めず、詭弁をとーすつもりか?
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
最近このスレのアラシがウザいな。
まあ子供はほっといたら飽きるだろうけど。
25 :2001/04/14(土) 20:11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほほう、シャワパーとビックゴールドの馬連は100円だけですかurabooさん。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < う、うるせぇゴルァ!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
2619:2001/04/14(土) 20:27
アマゾンさんとセイウンスカイくんに関しては、評価UPが問題なのでしょうか。
もう少し詳しく教えてくれませんか?
27 :2001/04/14(土) 20:36
―――――――――――――――――――――――─────
はぁ、既にスレッド6本目か、そのうちA評価馬が爆走してアンチを
見返せると思っていたのに、最近じゃ3Bが勝ったぐらいで嬉しいしな、鬱だ。
__  _________________________
   ∨
     ∧∧
    (,   )
    /  |
  〜(__,ノ
28 :2001/04/14(土) 20:53
>>26
ヒシアマゾン 1B→3B セイウンスカイ 2B→3B
有名なのはこの2頭だが96年・97年頃は煩雑に評価替え
を行っていた記憶が・・・ヤシマソブリンも2B→3Bだったっけ。
理由は全部「クロスの見落とし」(w
>>28
「見落とし」って、それでも血統のプロなの?
まあ、いろいろヘタエピソード作ってくれた方が
傍観者としては話が弾むからOKだけど。
30名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 21:11
>>28
評価替えがみなさん頭に来てるのですか。するとエルコンドルくん、オペラオーくん
は批判される理由が違うと思うのですが、その辺はどうなんでしょうか。教えて下さい。
31名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 21:56
評価替え、もう一つ。
スターマン 2B→1A。理由はクロス馬の評価の誤り、だったと思う。

32名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 23:18
>>30
欧州の芝を走るための血統理論なのに、
凱旋門賞2着馬が2Bだから。(エルコンドルくん)
33名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 23:23
クロス評価の誤りって、それって見直した時には
他の馬の再評価も必要だったりするのではないだろうか?
34名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 23:24
エルコンドルくんは荼毘巣田ですらやばそうな血統でしょ
あれを推奨できる血統理論はそうはないと思うんだけど
35アンチなのは:2001/04/14(土) 23:43
信者が独善的だから。
前置きなしに良血=IK高評価で話をしたり、
エイシンワシントンの使い方を批判したり。
でもこのスレのおかげでちょっと愛着がわいてきた…
36名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 23:55
>>35
そうそう、信者って他の話を全く認めないんだよね。
だから仲間内でもだんだん信者とは距離を置くようになったり。うざいから。
理論自体は嫌いじゃない。だっていいネタになるから(w
37南 元彦:2001/04/15(日) 00:00
どうかね、最近競馬を始めたばかりでIKもここ1年で知ったという諸君。
彼等はそれなりにきちんと評価の誤りは認め、その理由や課程を説明しているのだよ。
つまり、諸君等がお冠のエルコンドルパサーやテイエムオペラオーは評価を改めるほど
の誤差は現れてない、と評価しているのだろうね。現状では。

>>28
Win95の時代でしてな。ペンティアムだって無かったし、インターネットだって
「世の中にブラウザっつーもんがあるらしい」という時代よ。
そんな処理能力のパソコンで血統調査は完全に不可能。
辞典よりごっつい本と首っ引きの人力頼みだわな。この時点で正気の沙汰じゃない。

で1頭ずつ「9代、計512頭」を白紙に書き込んで、それからクロスのチェックだ。
お前さん、やってみやんせ。

3代目から早くも怪しくなってくるだろう素人なんかにゃ1頭の分析すら絶対無理。
現代はパソコンがあるがね。
そうそう、それを新馬未勝利戦の数だけ毎週確実にこなすんだ。ほぼ即日で。
3場開催なら5頭が3場で2日間。30回くらいか。
いい加減な見積もりで1ヶ月120回、1年で1440回。

どうでっか。
むしろそれだけの誤差しか出さずここまで続けてる。化け物級の根気なのよ。
それゆえに考え方が固まっちまった、というきらいはあるがね。

>>29
評価ミスの具体例の少なさは、逆に分析の優秀性を示してしまったという事になりはせぬか。
父と母の父だけでいーかげんな記事書いている専門誌の奴らとは作業工程が1000倍は複雑。
「血統のプロうんぬん」というのはそういう屁タレ野郎に言ってやっておくれ。
38名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:18
サラブレッドの競争能力の遺伝は、父の血統と、母の血統にそれぞれ

                   ・ ・
存在する同一の祖先によってのみ行われる。

まず遺伝子学的な説明がほしい。
最低限、遺伝子学の権威ある人の引用が欲しい。
39名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:29
日本の馬場の特殊性を解消し、ダートはアメリカ並に、そして芝は
スタミナ要求度の高いヨーロッパ並に改変することが、それもIK理
論の評価の確立を高める方向に作用するだろう。なぜならIK理論
は「世界のトップレベルの良血・良蹟馬」をモデルに評価基準を設
定してるからである。
40名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:30
エイシンリンカーンってどうしてるの?
4196・97年って、こんな時代だったか?:2001/04/15(日) 00:31
> ペンティアムだって無かったし、インターネットだって
>「世の中にブラウザっつーもんがあるらしい」という時代よ。
42名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:34
理由はどうであれ、走った馬だけ後から評価アップしたんじゃ、信用がた落ちだべ?
43名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:36
たんぼ 投稿日: 2001/04/15(日) 00:33

ようやく、俺の偽者が消えて助かった。
ほんと馬鹿ばかりだよな。
>>242
44これも大嘘:2001/04/15(日) 00:38
> そんな処理能力のパソコンで血統調査は完全に不可能。

問題はデータベースとプログラム。
45名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:39
邪推だが、マチカネアレグロは全兄の競走成績を
見てから評価を下したと思えるのだが(初めは全兄の
競走成績を知らなくて)。
46名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:40
>>42
逆に評価をダウンさせた馬も多いんだよ。G1馬では、ネーハイシーザー、
ベガ、ダイタクヘリオスなど。
47名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:41
パーソロンの全弟のミステリー、ペール、マイフラッシュは同じ血を
持ってるのに、その産駒がパーソロンほど活躍しなったのは何故な
んでしょうか?
48名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:41
なんで信者さんはこんなに一生懸命なんですか?
お金損してるんでしょ?
>>41
それぞれ95年くらいから既に普及し始めてたよ。
それ以前になると「モザイクとかっていうのが・・・」って時代。
>>37
火中の栗を拾うか…(笑)
こいつらと話し合っても無駄ですよ。
IK理論信者=>>35の逝ってるような奴
っていう前提でしか話ができない厨房さんたちばっかだから。
で、苦しくなると>>38みたいな煽りが帰ってくる。
じゃあ遺伝子学の裏付けのあるサラブレッドの配合理論が
どこかに存在するのか?
X染色体がどうこうなんてのは駄目だよ。
あんなの遺伝子学のほんの一部を拝借して
妄想で膨らませただけの電波だから。
IKも電波。同じ事。
51名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:44
つーか、いくら過程が大変だろうが、結果がすべて。
52名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:44
こういう痛い信者がいるから叩かれるんだろうな…
5342:2001/04/15(日) 00:44
>>46さん
そうなんですか、こりゃ失礼。最近では後から評価を変えるっての
はしないんですか?
54名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:45
エルコンドルくんの凱旋門賞2着は、スピードが出る軽い馬場で
真のスタミナが要求されなかったロンシャンの特殊性のおかげ?
55名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:46
> じゃあ遺伝子学の裏付けのあるサラブレッドの配合理論が
> どこかに存在するのか?

他の配合論と「同様に」IKもオカルトってことですね。
最近のここのスレはアンチとか信者とかよりも
IKの崩壊を皆んなで冷ややかに楽しむための
場所だから。要は悪代官をやりこめて喜ぶ
時代劇の勧善懲悪的な愉悦だね。だから理論の
信憑性は二の次になってきてる。
57名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:46
今年の成績でなんでこんなに信者は強気になれるんですか?
58名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:47
>>51
いい結果を出している血統理論て他にあるの?
59名無しさん:2001/04/15(日) 00:48
みんな、オッズって人気で動くの知ってる?
だから、自分が買う馬の宣伝したら逆効果だってこと。
わかる?
60名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:48
今年1A以上馬って重賞勝ったっけ?
61名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:48
「理論の信憑性は二の次」ってさ〜、今年の結果はどうなのよ。
>>47
それは結果論。
IKは配合から走る馬の出来る可能性を探ってるだけ。
実際、「同じ血」なんか持ってないでしょ?
君と君の兄貴(弟でもいいけど)は同一人物か?
63名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:51
>>34
比較的オーソドックスなニックス論の望田潤氏は、新馬勝ちの後の
評価でエルコンドルをAにしてたよ。この人の評価対象は新馬勝ち
の馬だけだけど、年に3〜4頭くらいしかA出さないんで、結構高
い評価だったと思われ。
64名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:51
> じゃあ遺伝子学の裏付けのあるサラブレッドの配合理論が
> どこかに存在するのか?

先生に叱られて、
「僕だけじゃない、みんなやってるよ!」
って泣きじゃくる小学生みたい
65名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:52
理論に限界があるのなら、その限界をよくわきまえて
発言しましょうね。>信者
66名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:53
>>62
だって

サラブレッドの競争能力の遺伝は、父の血統と、母の血統にそれぞれ
存在する同一の祖先によってのみ行われる。

なんでしょ?
>>55
馬券しか興味ない奴から見れば「悪」かもな。
>>63
鞘次郎クンは大人しく胃潰瘍の薬でも飲んで寝てなさい。
69IK会員:2001/04/15(日) 00:58
>>53
4歳馬では、エイシンプレストン、ダイヤモナークが3Bから1Aに
なっています。1頭の評価を下すのに相当時間がかかっているはずですから
今後も再検討で評価の変更(微調整程度)はあるものと思います。
>>57
私は強気にはなれませんが、長い目でみる習慣にはなっていますよ。(w
70名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:58
「のみ」か…
71名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:58
>>62
だったら調教師批判なんかするなよといいたい。
A評価でもほんとに走らない馬可能性が結構あるっていうなら。
72名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 00:58
笠先生は絶賛でしょ。<エルコンドル
73名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:00
>>69
ダイヤモナークはA評価に変更になったばかりに…
>>65
他のスレやヨソの競馬板でIK信者が独善節うなってるのなんて
IK板くらいしか見たことないけど。

>>66
それが手法だから。
75名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:02
「同一の祖先によってのみ」
>>62
それは言えるね。
7776:2001/04/15(日) 01:03
間違えた。
>>62じゃなくて>>71
78名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:03
ノーザンサンサーの全弟のノーザンネイティブ、トランスアランテックも
配合牝馬が同じなら同一のクロスが存在するから、IK理論上は活躍馬
が産まれたってこと?
>>75
煽ってるつもりらしい(w
あぼーん
81
2001/04/15(日) 01:04
82南 元彦:2001/04/15(日) 01:05
>>38
私のサイト見てもらえましたかな。
五十嵐氏が発表したのは、あくまで仮説に過ぎない段階で非常に面白い法則を発見
した、という程度でしょ。
I理論が遺伝子的に証明されている、などと一言たりとも言ってないのでね。
もし仮に間違って信じていたりする人がいたら大変ですよ。

反則的に逆質問。
サラブレッドの血統評論家でいまだかつて遺伝子学?的に証明し得た理論を提唱した
人なんているの?

何人たりとも犯せないフェデリコ・テシオの理論なぞ、迷信と間違いの宝庫なんでね。
つまらん学者の説明や裏付けが絶対に必要、ってんならテシオの理論をつぶさに叩いて
ひとりで喜んでおけばいいんじゃない?
大体、なぜI理論にのみ、そのような厳しい説明を求めるのか理解に苦しみます。
やっかみにしか聞こえまへんな。

最近、ちょろっとその手の本を読みましたが、
「ある事象を司る遺伝子があったとしても、どのような条件で伝わるのかは全然
分からないから、とりあえずランダムって事にしておこう。」
「仮に遺伝子として伝わっていても、その遺伝情報にはオン/オフのスイッチがついてる。
でもいつ、どうやって、どのようにして、スイッチが入るのかは全く分かんないね。」
ってのが最先端らしいじゃない。

つまり、遺伝子の領域は「電子顕微鏡の事実」によってのみ明らかになる分野であり、
理論によって説明する類のモノじゃない、というのが良識ある遺伝子の理解の仕方
ではないかな。
もし、遺伝情報の発現方法が解明されたら確実にノーベル賞だし・・・。
(遺伝子のオン/オフスイッチだけでノーベル賞なんだぜ)

遺伝というものはランダムであり、神のみ踏み込める領域である、というのが唯一
「遺伝子学?的に正しい血統理論」とおっしゃる?
それはあまりに競馬ファンを馬鹿にした話じゃない?
83名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:05
  。    。   ゜      o  o \ ゜   \\。
\    ゚    。 \     ゜    。     ゜    ゚ 
:::::...  ゜    。  ゜   ゜     ゜   \ 。  ゜ \  ゜     ゜
::::::::::::_/ ̄ヽ ::::::::::...................      .......::::::::::::: / ̄ヽ
:::::::/  ヽ ,  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........    ...:::::::::::::::|  ヽ \
~ |  ,     ヽ 〜 〜〜~  〜~ 〜~    〜 /      ヽ
〜 ~~~~~~~ ~ ~  〜  ~〜  〜 〜〜 ~ ~ ~ /     /  │
  _  ~~ 〜〜 ~~  〜 〜〜  ~~〜〜  /    |   ,   \
⌒||\⌒⌒⌒⌒⌒/⌒⌒/~粂~~-,,,,⌒⌒⌒~|  ┌──────────
  ||IK.\      \  ミ´∀`;彡 \_ノヽ  < か、肩身が狭いモナー
  || ̄ ̄        /   し(   ) つ,,,,,,,ヘノ  └──────────
  ~ ∧,,∧    /\_
  ミ  ,彡   丿   /\_
   ミ  ミ    |    \    \_
  ミ,,,,,,,,,ミ  /\   /  
 /__∧______________ 
   |
   | 今年の成績でもこんなに支持してくれる信者さんがいます。  
>>78
理論上はそうだけど、実際には全兄弟の能力差異を考慮する必要が
あるだろ。理論はそこまであえて踏み込まないことで理論体系を
維持しているわけで、活用する人間の頭が固ければどんなに優れた
理論であろうとなかろうと結果は同じ事。
85名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:08
>>83 平行線の議論の中に職人さんが出てきてくれると
    なんかなごむね。
>>82
恐ろしく遅れてますぜ、旦那(w
87名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:08
今年、1A・2A・3Aは重賞未勝利。他方、1Bは10勝。
88名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:08
>南
ご高説はニフティでどうぞ。
このスレがIK理論をおもちゃにしているの歴然でしょ?
なのにわざわざまじ突っ込みとは寒い寒い、大人げなし。
89名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:09
南センセ>
ありゃ、先に書かれておりましたか。
まぁ要するに俺の書きたかったのは>>82の最初の段落みたいな話ですわ。
ところで>>63は鞘次郎さんでは無いと思われ。
90名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:10
マジツッコミしてみても、逆に突っ込まれまくるIK。
9172:2001/04/15(日) 01:10
>>81さん

ただ便宜的に用いただけでしょ。
それが問題だけど(w
「のみ」なんてどう考えてもないですからね。
9272:2001/04/15(日) 01:10
あぼーん
93 :sage
2001/04/15(日) 01:11
94名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:11
>>87
IK理論は「世界のトップレベルの良血・良蹟馬」をモデルに評価基準を
設定しています。
特殊性のある日本の馬場なんて知ったことじゃありません。
9572:2001/04/15(日) 01:11
「全兄弟は能力がバラツク」なんて言ったら
収拾がつかなくなってしまうから。
96名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:11
よく知らないけどお偉い方なんですか? >南某
97名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:11
あぼーん
98 :sage
2001/04/15(日) 01:12
だからここはネタのスレッドなんよ。
マジな血統談義するなら別スレでやってくれ。>南その他

あぼーん
101 :sage
2001/04/15(日) 01:14
>>99
まあまあ、たまには良いのではないかと思われ。
103名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:14
サラブレッドの競争能力の遺伝は、父の血統と、母の血統にそれぞれ
存在する同一の祖先によってのみ行われる。

現在は「のみ」を撤回、訂正したの?
104IK会員:2001/04/15(日) 01:14
いや、南さんが登場しているのは価値があると思いますよ。どうせ
おもちゃにするならこの際、南さんにいろいろ質問するのがいいでしょう。
南さん、お願いします。
105IK会員:2001/04/15(日) 01:14
あぼーん
106
2001/04/15(日) 01:15
107:2001/04/15(日) 01:16
>>88
いや、案外こっちの方が居心地良かったりして。
10881=89ね:2001/04/15(日) 01:16
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  実際今って職人さんは何人くらいいるんかな、ここ。
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

>>89>>63
明らかに同一人物が、「思われ」ってなんだ(w
>>99
じゃあ>>56はなに?
>>103
べつに撤回してない。手法だから。
110名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:18
なんだかんだ屁理屈つけてもA評価馬が不信なのは動かしがたい事実。
11172:2001/04/15(日) 01:19
>>81=89さん

確かに例の論文にはそんなニュアンスのセンテンスがあったっけ(w
11281=89@:2001/04/15(日) 01:19
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  >>109
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

113名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:19
>>110
調教師が悪い!育成がなってない!日本の馬場の特殊性が悪い!
114たんぼ:2001/04/15(日) 01:20
おめぇがうつだ
だいたいさあ、ネタスレだって言いながらurabooとか叩いてるじゃん。
俺もあいつ嫌いだから肩もつつもりないけど、おまえらの粘着ぶりは
urabooと大差ないぜ(w
116名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:21
しかし、何だこのレスのアラシは。
リロードが大変だよ。
11781=89:2001/04/15(日) 01:21
書く途中にボタン押しちまった。鬱氏。
いや、懐かしのギコ猫相談室風にいくつかレスを重ねようとしてたのだが、
もう鬱だから一つ一つ書きなおすの、やめ。
118名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:22
>>82
これだけ外しまくってるのに、やっかみって事はありませんよ。
119たんぼ:2001/04/15(日) 01:22
包茎野郎は氏ね
120名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:22
もうちょっとA評価馬が活躍してくれれば、自然とアンチも収まると思うんだけど。
121名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:22
あぼーん
122 :sage
2001/04/15(日) 01:24
>>120
でも、血統評価の高い馬ばかりが走ったら
そっちのほうが気持ち悪いよ。
       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ゚Д゚)< 良スレは煽りも多いよな。
   / ̄ ̄U U ̄/|\__________
  /        /  |
  | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   |
  |  (‐_‐)_____|   |
  |  (∩ ∩)  | /
  |/   ウツダ  |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

しかし、血統論に入ろうとすると煽りが入るのも何か鬱だ。

125名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:26
> べつに撤回してない。手法だから。

そこは理論の核心だろ?
126名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:26
>>120
アンチだけど、もうちょっと活躍してくれないとこのスレのネタとしても
飽きてきてしまう。AA職人さんも大変だろうし。
やっぱ3B解で格上げくらいにしないと下がりっぱなしだし。。。
127名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:26
あぼーん
128
2001/04/15(日) 01:26
129 :sage
2001/04/15(日) 01:28
130名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:29
1Bと同じくらい1A・2A・3Aも走れば、IKは無意味な理論ということになる。
これ程Aが走らない → 逆の意味で有意味
131名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:29
粂氏の商売センスは認めます。
いんちき商売でこれだけ信者(客)集めるんだから。
132ジャンポケ:2001/04/15(日) 01:30
イイ!(・∀・)
133IK会員:2001/04/15(日) 01:30
今年は1Bの活躍が目立ちますけど、A級馬がこんな成績なのは、今に
始まったわけではないですよ。A級馬が勝ちまくると、>>123さんのように
大変気味悪く思いますね。
134IK会員:2001/04/15(日) 01:30
あぼーん
135 :sage
2001/04/15(日) 01:32
136名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:32
>>131
確かに、それは言える。それだけだが。
137名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:34
走りすぎると気味が悪いって… ちょっと人が良すぎやしませんか?
自分の現ナマはってIK評価買ってるんでしょ?
138名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:34
タマモクロス、サクラスターオー、オグリキャップ、ミスターシービー、
シンボリルドルフ、メジロマックイーン、トウカイテイオー

昔はいかがわしいほど3A、2Aが走ってたのに・・・
139名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:34
あぼーん
140
2001/04/15(日) 01:35
141名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:35
>>135
しかし中央重賞勝ちという観点では2001年は今のところ
ゼロは何をやってもゼロ、という結果でしかないね。
142141:2001/04/15(日) 01:36
かぶった…(鬱
143名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:37
>>137
いいえ。
じゃあ逆に聞くけど、あんたAの馬は絶対にかわない?
かうときもあるでしょ?それと同じ事。
144名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:37
しかも最近のA評価馬で走ってる馬ってSSか○外ばっかり
>>140ー141
おまえら早漏だろ(w

146137:2001/04/15(日) 01:39
>>143
じゃあ今のIK使って馬券当てられるの?
147IK会員:2001/04/15(日) 01:40
>>137
A級評価馬はもともと開花する確率が低いですから・・・。
>>146
べつに馬券につかえると思ってないし
149141:2001/04/15(日) 01:42
>>145
すんません、その通りです(ますます鬱
150名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:42
>>148
何に使うの?
151137:2001/04/15(日) 01:42
>>148
じゃあ>>143みたいなこと書くなよ
>>150
なんかに使わなきゃいけないの?
153南 元彦:2001/04/15(日) 01:43
>>110
毎年毎年コシヒカリが最高にうまかったり、最高銘柄のワインがうまかったりする訳が
ないんだから、「まあそういう年もある」って事として言えんわね。
自然の産物なんだから。
競艇のエンジンですら、同じものが毎年最高の結果を残している訳がないはずでしょ?

IKにたてつくんなら、競馬ブックのコンビ指数フォーカスにたてついた方が健全じゃないの?
結果が全てなんだから。
それでも競馬新聞買い続けて楽しんでんでしょ、競馬。
納得できん事をそのまま受け入れて楽しんじゃうのが競馬でしょうが。

IKのつらいところはね、結果が出なくても「悪うごさんした、こうやって成績を
上げていきます」という手段が全く無いとこでね。格付け会社でしか無いわけだから。
よく考えれば、A評価の不振に対して文句を言う対象を間違えてる。
普通の筋道で考えればこうですよ。
「なんで素質のある馬を活躍させずに、手っ取り早く仕上がる馬ばかり使うの?」
って、一度くらいは馬主や調教師に質問するべき。
日本じゃ「仕上がりやすい、のが素質のある馬の条件だ」って事になるんですがね。

一連の文句、私は調教師だ、ってんなら納得しますが。
154名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:44
>>150
このスレのAA職人のネタに決まってるだろ(ワラ
155名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:44
>>149
でも、135 の内容的な反論は無いね。
156名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:44
使い道ないってことか?
157名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:45
結果を反映できない格付けなら、格付けの理論・方法に問題があるわけだろ。
>>151
意味が分からん。
馬券につかえると思ってないから「いいえ」って答えたのに
それがどう矛盾するの?
159名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:47
やれやれ、調教師批判か…
160名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:47
>>153
>毎年毎年コシヒカリが最高にうまかったり、最高銘柄のワインがうまかったりする訳が
>ないんだから、「まあそういう年もある」って事として言えんわね。

という程度の理論で

>「なんで素質のある馬を活躍させずに、手っ取り早く仕上がる馬ばかり使うの?」
>って、一度くらいは馬主や調教師に質問するべき。

なんて言うのは独善的だと思うのだが。
161名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:48
調教師が悪い!育成がなってない!日本の馬場の特殊性が悪い!
>>156
なくはないよ。
ああそう、去年のPOGで取った馬、全部勝ち上がった(w
163名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:50
>>153
とはいえ、仕上がりの早い馬とIKが格付けた馬でも
その通りにならないのも確か。
理論が間違っていると言われても仕方が無い。
164名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:50
あぼーん
165
2001/04/15(日) 01:51
>>160
理論は関係ないでしょ。
なんで晩成ステイヤーを育てようとしないんだ昨今の調教師は
みたいな論調は一般的にもありふれてるよ。
>>163
そうでもないよ。
実際に早熟だった例のほうが多い。
168名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:53
>>166
そう。IK理論とはな〜んにも関係ないね。
169160:2001/04/15(日) 01:57
>>166
引用が足りなかったかな。
153では調教師批判をするべきって文章の直前に
>よく考えれば、A評価の不振に対して文句を言う対象を間違えてる。
>普通の筋道で考えればこうですよ。
と書いてます。
170IK会員:2001/04/15(日) 01:58
アンチの方が「結果」が出ていないとおっしゃいますが、IKを支持
している人たちの「結果」とは少し違うと思いますよ。
171名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 01:59
>>170
結果って馬券の結果ですか?
評価馬の競争成績の結果です?
>>170
結局IK側としては何年に一回かサイレンススズカ級が出てれば
それで成功って感じなんだろうかねぇ。
173名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:00
むむっ、なんか術中に嵌るようで嫌だが、聞いてあげよう。
>>170
そのIK会員さんが求める結果とは?
>>172
まあ、当たらずも遠からず。
175IK会員:2001/04/15(日) 02:02
>>172
私としてはまさにおっしゃる通りです。
176名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:03
ではではそれがIK会員にとってなんのプラスがあるの?
あと、今年は1Bの当り年ってーか、去年1年で10頭しか勝ってないのが
3ヵ月で10頭勝ってるわけだけど、実際IKウォッチしてる人に聞きたい
のだが、これだけハイペースで1Bが勝ちまくってるのっていつ以来?
または今回が初めて?
>>173
ひらすら強い馬が見たい。
ナリタブライアン、サイレンススズカ級のね。
セクレタリアトのレース見たことある?
もちろん俺もVTRしか見てないけど、あれは凄まじいよ。
>>177
重賞レベルでは、多分初めてだろうね。
つか、2A3A級が現役でたった4頭って状況自体が
初めてだと思う。
180名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:06
>>178
それはなにもIK会員にならなくても誰でも見れるわけで…
181名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:07
去年は年間で1Bが10勝か。今年はハイペースなわけね。
1A・2A・3Aは年間で何勝したの?
182名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:08
>>178
そういう馬を走る前から知ってたんだぞ、っていいたいって事なのかな?
>>181
なんで1Bは数えてるのに1Aは数えてないんだ!
ちょっと待て、調べるから…
184IK会員:2001/04/15(日) 02:10
>>176
夢が買える!!(w
正直な部分としては、各馬の方向性が見えてくるのがメリットです。
>>177
今回が初めてのような気が・・・。ただ今日出走していたビコーミニスター
やアンブラスモアの様にC級馬も活躍していましたからね〜。そんなに
驚いてはいないです。ただしトロットスターだけは例外。高評価馬と
同じような成長力をみせているのでこの馬はIKに対して疑問の念。
>>180
会員じゃないもん(w
要するに、強さの源泉を知りたいってこと。
単なる知的欲求を満たすマスかきです(w
186名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:10
サイレンススズカはIK理論によって誕生した馬なのか。
もっともっと現実の配合に関わって貰いたいものだ。
>>182
事前に知るのは不可能でしょ。
それができたら競馬のシステムそのものが崩壊すると思う。
>>186
粂がアホなので無理です(w
189名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:12
まぁ、確かに2chねる的には凄く有用ですな。
190名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:12
サイレンススズカの評価は新馬戦後でしょ?
とりあえず、3Aはエイシンワシントン1頭だけなので0勝。
2Aはダイワカーリアンとマチカネキンノホシで5勝。
1Aはちょっと待ってくれ。
192名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:13
あぁ、IK擁護派もだんだんと投げやりに…
>>190
たぶんね。
なぜ「たぶん」なのかというと、クラブの馬や一部付き合いのある
牧場関係の馬なんかは、デビュー前に診断済みのケースがあるから。
ススズがどっちなのかは知らない。
194名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:16
エイシンワシントンも新馬戦が強烈だから、ついついA上
付けたんだろうが・・・
195IK会員:2001/04/15(日) 02:17
>>186
いろいろ配合に関してたずさわっているみたいですよ。それがIK本来の
事業内容でしょうから。ススズはわかりませんが、メール欄の馬はIKが
関与しているのではと思いますが。
196名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:19
>>188
商売という点にでは結構うまいのでは、と思うが
197IK会員:2001/04/15(日) 02:20
>>194
新馬戦のレース内容は全然関係ないですよ。というより逆に、「考えろよ」
という時のほうが多いですね。
198名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:21
IKが本当に有効なら、地味血統な繁殖牝馬の配合にどんどん関わって欲しいぞ。
199南 元彦:2001/04/15(日) 02:22
>>160
I理論(ちなみにIK理論というのは間違った用法)でいう素質馬が走らない原因を
I理論にだけ押し付けるやり方が稚拙な批判だ、と言いたい訳です。
この国のマスコミがやる批判の仕方自体が幼稚だから、知らなくても仕方ないのかも知れんが。

批判というのは、外堀を埋めていかなければ何の意味もありませんからね、
理論が間違っているのだと思えば、馬に関わる全てのファクターがシロでなくては、
犯人だなんて断定はできないと言うことです。
その中でも比重が高いのは、やっぱり調教師と騎手とコース形態でしょう。
これらに関して、何の問題もないというのであれば、はじめておかしいんじゃない、
って話になる。
そう、信者のみんなは今度からは騎手批判すればいいんじゃない?


私自身はグレーでよろし、と思ってます。
だってグレーでも「サイレンススズカはブリーダーズカップでも充分勝てただろう」、
みたいな根拠ある楽しい夢が見られるんだからね。

罵倒か乙女チックしかなかった競馬に新しい価値を作ったと思いますよ。
あー
1Aはエイシンプレストン、スティンガー、トゥナンテ、トゥザビクトリーの
4頭で10勝だと思う。見落としあったらごめん
201名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:23
馬に関わる全てのファクターを前提にした上で結果を出す必要があるのでは?
>>196
厨房(俺含む)相手にはそりゃ上手く商売したよ。
でも、それがゆえに厩舎や牧場に反感買うようなことも
ずいぶん逝った。それが粂がアホって意味。
203名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:26
> だってグレーでも「サイレンススズカはブリーダーズカップでも充分勝てただろう」、
> みたいな根拠ある楽しい夢が見られるんだからね。

そういうのを世間では「乙女チック」と言います。
>>201
血統は馬を調教したりレースに騎乗したりできません。
205名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:27
やりとり見てて思ったのは、オレには到底会員になる素質が
ないってことだな。そんなことで楽しめるのはある意味羨ましい。
別に罵倒や乙女チックな競馬の楽しみ方はしてないけどね。
206196:2001/04/15(日) 02:27
>>201
なるほど、了解
207南 元彦:2001/04/15(日) 02:28
>>201
ノーだね。
そういうことを考えるのがギャンブラーの浅はかさ。
必勝法を欲しがる奴は永久に負け続ける。

物事の答えは一つではない。
大体、血統はそんな偉そうなモンではない。評論の上での一つの小道具なのよ。
208名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:28
>>204
では、調教師のいない、騎手のいない競馬であれば
IKが有効なのですね(w
>>208
それは「競馬」か?
210名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:29
199の文章、自分で自分の首締めてないか?
お、南センセが追いついてきた(w
212206:2001/04/15(日) 02:31
まちがえた
>>202
だ。
>>210
まあ、追いつくのに必死で頭まわってないので
大目にみてあげてくだしゃい(w
だいたい、自分の持ち馬が1Bだの2Bだの言われたら
誰だっていい気はしないだろう。
しかし野次馬的にウォッチするには面白い。
それがIKの良い点でもあり、悪い点でもある。
俺は野次馬厨房だから、IKを支持するよ(w
215名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:33
IK理論の素質馬が走った場合はIK理論のせい、
IK理論の素質馬が走らない場合は騎手、調教師、コース形態の
せいです。
216名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:34
>>204
昔の共産主義者が「共産主義がうまくいかないのは
資本主義があるせいだ」と言ってたのに似てるな。
>>215
その手の煽りはもううんざりっす。
218南 元彦:2001/04/15(日) 02:35
>>210
そういう変態プレーを楽しむのがI理論なのですよ。
それがヤな人は近寄らぬよう。

乙女チックというのは他人に説明のつかない言葉でしか表現できない人々のこと。
I理論で筋道立ててなぜそのような未来が起きるのか、と本一冊分くらい説明すれば
一応納得できる物が書けるようになっている。これを根拠ある楽しさ、という。

要は、それぞれのファンの表現能力でそれは分かれるな。
>>216
逆だと思うけど。
資本主義がうまくいくのは共産主義があるせい(w
220名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:38
日本のコース形態にあった理論を築き上げようとは思わんの?
>>220
だってI理論作ったの俺じゃないし(w
そこまで責任もつ必要ないじゃん
222名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:40
>>220
やってるけど、へぼ調教師が多いからうまくいってません。
>>220
そこまでしなくても日本適性△のビッグバイキング程度で
十分夢見れるからね。屈腱炎に泣いた、幻の菊花賞馬。
224220:2001/04/15(日) 02:41
>>221
いや別に君に言ってるわけじゃないよ(藁
粂たちのこと
225 :2001/04/15(日) 02:41
五十嵐氏は凄いと思うけど久米氏はイマイチってのが正直なところ
ビワハヤヒデ・ナリタタイシンの世代までは五十嵐氏が評価付け
していたんだろ? 久米のヒット作ってサイレンススズカぐらいか?
久米自身が評価付けした2A以上の馬で他にG1馬いないよなぁ。
226名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:41
ひょっとしてIKって
血統論は無意味という結論に向かうための理論なのか???

わけわからなくなってきた。欝氏。
227IK会員:2001/04/15(日) 02:41
>>223
ビッグバイアモン?
228名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:41
ビッグバイアモン?
ビッグバイアモンだった(鬱
>>224
粂に直接言え
230228:2001/04/15(日) 02:42
負けた!さすが会員! 藁
231IK会員:2001/04/15(日) 02:43
>>230
ドモドモ!!
232名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:44
>サラブレッドの血統評論家でいまだかつて遺伝子学的に証明し得た理論を
 提唱した人なんているの?

まさに逆切れ!血統理論なんて所詮オカルトの域を出ないもの。
それが判らずに妙に自信満々なIK理論とやらをからかって遊んでるだけなのにね。
233誰も晒さないので自分で晒す:2001/04/15(日) 02:44
223 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/15(日) 02:40

>>220
そこまでしなくても日本適性△のビッグバイキング程度で
十分夢見れるからね。屈腱炎に泣いた、幻の菊花賞馬。
>>232
性格悪すぎ
235南 元彦:2001/04/15(日) 02:46
>>220
来たね、コース形態。
競馬ブックで山野浩一氏がフリーハンデの連載でこのような事を言っている。
「本来荒れ果てた草原である芝コースが、日本では奇麗に刈り取られたセミ人工芝、
本来路盤を整備してできた堅いダートコースが、日本ではコストも高いのに砂利を
入れてスピードを殺している」世界的に見て日本の競馬場は特殊だ、と感じるのは
見識ある者から見れば当たり前なのだ。また「日本の競馬が本来望んでいるのは真の堅いダートコースではないか」
と言っている。

そして世界のダートで結果を出したのは芝のスピード馬、またI理論でも高く評価
できるトゥザヴィクトリーだったのはご存じの通り。

これでも他のファクターは批判せず、理論を歪めるべきだと?
236IK会員:2001/04/15(日) 02:46
今ブームになっているビッグバイアモンですが、レース内容から本当に
日本適正△か?って思ったのは私だけでしょうか・・・。
>>225
ヤマニンパラダイスとかはどうだっけ?
>>236
Rialto系が強いという意味では
テイエムジャンボ(日本適性△)もそういう傾向あるよ。
行ききってスタミナで粘るタイプで、押さえる競馬に向かない。


239名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:49
>>235
トゥザヴィクトリー以外はどうなの?
>>235
宇田川もそれに近いこと逝ってたnetkeibaで
241IK会員:2001/04/15(日) 02:52
>>238
確かに2頭とも、押さえればギュンと伸びる雰囲気はなかったですしね。
242名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:54
世界の芝で結果を出したエルコン・タイキシャトル・フジヤマケンザン、
ミッドナイトベッド、シーキングザパールのIK評価は?
243:2001/04/15(日) 02:55
:並:タイキブリザード、ホクトベガ
本気で勝負にいったらレースの半分も持たずに歩いたBC。
北斗も無事だとしても展開を見る限り、完全に勝負圏外だったね。

:駄:ライブリマウント、キョウトシチー、ワールドクリーク、ノボトゥルー
そんでも勝負度外視の小銭稼ぎに徹して賞金もらえる、って事。

IKもアメリカ競馬にリキ入れてる感じするよ、サイトの海外重賞勝ち馬コーナー
見てもかなりアメリカ中心になってるし。
244 :2001/04/15(日) 02:56
IKは日本の今の競馬に使えないのは事実。
エルコ2B
大樹S2B
富士山1A
ミッド3B
パール3B
246名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 02:58
芝でなくダート、アメリカ系のダートでしか有効でないと。
そういうことですね。
>>246
結論を急ぐな、早漏クン(w
248 :2001/04/15(日) 03:01
  。    。   ゜      o  o \ ゜   \\。
\    ゚    。 \     ゜    。     ゜    ゚
:::::...  ゜    。  ゜   ゜     ゜   \ 。  ゜ \  ゜     ゜
::::::::::::_/ ̄ヽ ::::::::::...................      .......::::::::::::: / ̄ヽ
:::::::/  ヽ ,  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........    ...:::::::::::::::|  ヽ \
~ |  ,     ヽ 〜 〜〜~  〜~ 〜~    〜 /      ヽ
〜 ~~~~~~~ ~ ~  〜  ~〜  〜 〜〜 ~ ~ ~ /     /  │
  _  ~~ 〜〜 ~~  〜 〜〜  ~~〜〜  /    |   ,   \
⌒||\⌒⌒⌒⌒⌒/⌒⌒/~粂~~-,,,,⌒⌒⌒~|  ┌──────────
  ||IK.\      \  ミ´∀`;彡 \_ノヽ  < 悔しいけどこのスレッドでIKの知名度が上がったモナー。
  || ̄ ̄        /   し(   ) つ,,,,,,,ヘノ  └──────────
  ~ ∧,,∧    /\_
  ミ  ,彡   丿   /\_ バリバリ
   ミ  ミ    |    \    \_
  ミ,,,,,,,,,ミ  /\   /
 /__∧______________
   | なんか議論が白熱して嬉しいですね。
   |
249名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 03:01
>>240
宇田川はアメリカ競馬は軽視してなかったか?
行ったきりの味のないレースだと。
アンチの人に質問。
ナリタブライアンとテイエムオペラオーではどっちが強いと思う?
251名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 03:02
>>250
ナリタブライアン。だけどこれが理論の優劣と関係あるの?
>>249
それ以上に日本のダート(特に大井)についてはボロクソいってた。
253南 元彦:2001/04/15(日) 03:04
芝コーナー
:良:フジヤマケンザン
フジヤマを海外でもやれる、と言えた血統評論はIKだけ。
他の評論家は地味血統はマイナスでこそあっても、プラスだなんて
考えもしなかった。

:並:ミッドナイトベット(ベットね)
こんなもんでしょ。相手も無茶苦茶強かったわけでもなし。

:駄:エルコンドルパサー、タイキシャトル
個人的にエルコンドルパサーは研究材料にすべきだとは思うが、IKは
どこ吹く風でいくみたいだ。
マイル以下は伝統的にI理論は通用してないね。
長距離になるほど威力を発揮するのがはじめからの伝統だから。

シャトルがそんなに強いの?、相手激弱の空き巣レース勝ちだぜ。
大本命インティカブが無事なら大差負けもあったと思うよ。
引退レースの無様さしか記憶に残らん。
>>251
ないよ。ただ理論はテイエムオペラオー程度では満足してないってこと。
まあ、そのわりにトゥザビクトリーがドバイでちょっと走った程度で
小躍りするのはアレだけどさ(w
ダイワカーリアンが下級重賞勝った時もそうだけど
まあ、自分で評価下した馬が走れば情もうつるでしょ(w
人間なんだし
255名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 03:06
山野浩一氏の血統辞典より

「血統を専門家として論じようとする人は、遺伝学の最先端理論を
DNAレベルまで知っておかねばならない」
256 :2001/04/15(日) 03:06
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| I理論が真価を発揮するのはドバイのダートです。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

      トゥザヴィクトリー
  ,__
  iii■∧  /
━ (,,゚∀゚) / ━━━━━ ∧∧━━   ∧∧
   |   つ ∇      (;゚Д゚)     (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |エルコンやタイキシャトルの立場はどうなるんだ。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | Captain Steveは3Bだろゴルァ。
         \_______________
257 :2001/04/15(日) 03:07
>長距離になるほど威力を発揮するのがはじめからの伝統だから。
って今の競馬じゃだめってこと?
258名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 03:07
サクラローレルとマヤノトップガンのIK評価教えて下さい
259               :2001/04/15(日) 03:09
参考になりました。
明日の皐月賞はボーキング単勝で逝きます。
>>255
山野はマイナー小説家の慣れの果てだから
DNAどうこうなんて少しはかじったかもしれんけど
まずハッタリの知識しかないと思うよ(w

>>258
教えて君うざいよ
さくら2B
まやの1A
261名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 03:11
「前走四着の馬は買い」っていう「理論」があったとしよう。
前走四着の馬が勝つこともある。この理論の当不当に関わらずにね。

「IK理論」っていう「理論」があったとしよう。
A評価の馬が勝つこともある。この理論の当不当に関わらずにね。
262名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 03:11
スタミナ重視だと、スローペースから上がりの競馬が主流になってる
現状には対応できないだろうね。IKがうまく合わなくなってきたのは、
ちょうどスローペース症候群が始まったころからじゃないの?
>>261
君は競馬より宝くじのほうが向いてるよ
264南 元彦:2001/04/15(日) 03:13
>>225
山野氏についてあまり知らないみたいね。
どこかの雑誌で血統について生物学者と対談してたがベコベコにされてた。
なんかそれ以来、競馬制度の方へ評論を移している感じ。

彼とて学問のエキスパートじゃないって事。
それに言ってるでしょ、学問の最先端は「まだよくわかんねえ」なんだから。
それに合わせてどうしようっての。

私もそれなりにチェック入れてるんだから。
265名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 03:13
>>263
あんた、数学苦手でしょ。
>>264
山野がヘコまされた姿みたかったな(w
267IK会員:2001/04/15(日) 03:14
>>253
南さんもご存知だと思いますが、「近親による弊害が回避されたら」という
仮説のもとにエルコンドルパサーを再検討したのは、珍しく現実論に歩み寄った
IKだなあと私はそれなりに評価したいのですが・・・。
>>265
じゃあパチンコにしとけ
269名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 03:17
日本人なんだから、「日本の競馬で」通用する理論作ってよ(藁
270名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 03:17
エルコンドルパサーのような一か八かの超近親配合は、走ってみないと
分からないと思う。これを無理に説明しようとすると、中島理論のような
オカルトに頼るしかない。
>>269
だから、そんなの粂に言えよ
>>270
それ言っちゃ中島派が…
272 :2001/04/15(日) 03:19
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 理屈こね回してもA評価馬が勝てない事実は変わらないぜゴルァ。
\___ ________
      ∨
     ヘヘ パァ〜    □
   ノ ハ♪ヘヽヽ   ◇
   ノ丿;・∀・)  彡    ◇
   ノ(つ   つ
    | | |
    (__)_)
273名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 03:19
>>270
エルコンの配合が成功した理由=大作パワー
アンチの煽り型に嵌まりすぎ。頭悪い?
反論できなくなると煽りに走るアンチ(w
276名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 03:21
型に嵌まった煽りがそのまま効いてしまうIKはもっと頭悪いね
>>276
効いてねえっつーの(w
278南 元彦:2001/04/15(日) 03:24
再評価は知ってますし、一応の評価はしますが予想の範囲内でしたね。
手ぬるさを感じましたな。
IKも商売ですから、外部の人間まで満足させられる結論は出せるはずもないですがね。

エルコンドルパサーの成長力は相当でしたからね。もっと評価できないものかと思います。
ただ、エルコンドルパサーの同血を作って二宮じゃないところに預けたらどうなっていたか、
は興味あります。オーナーは絶対やらないみたい。同血でも絶対失敗するのを感じているのでしょう。

逆に1/1000の当たりを拾い出したエルコンドルパサーが種牡馬としてどんな価値を持つのか、
は非常に興味がそそられますね。
279名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 03:27
>逆に1/1000の当たりを拾い出したエルコンドルパサーが種牡馬としてどんな価値を持つのか、
>は非常に興味がそそられますね。

近親配合の種牡馬は繁殖では活躍出来ない、
って噂聞いたことあるけどね。
280七誌:2001/04/15(日) 03:29
千分の一って確率の根拠は?

281 :2001/04/15(日) 03:29
>>279
厨房発見!
282名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 03:30
>>279
ノーザンテーストは2×3。
>>279
ノーザンテーストもトウショウボーイもサクラユタカオーも近親交配馬。
>>280
数字に意味ないでhそ
284:2001/04/15(日) 03:33
>>279
理屈は分かる。
虚弱体質をうまく隠して成功して種牡馬になったんだから、子の世代で体質弱化は
遺伝として現れる可能性がある。だから成功しないってのね。

ただ大当たり、って可能性もあるじゃない。
そんな理由で興味ありですが、自分に株が買える金があっても絶対買いません。
見てるだけ。
285 :2001/04/15(日) 03:33
リーディングサイアー10傑の産駒ぐらい。全馬出走前に
評価付けしたらいいのに。
286IK会員:2001/04/15(日) 03:35
>>278
レスありがとうございます。
そうですか、手ぬるいですか。私としては、あの馬を高評価する形を
作ってしまうとキリがなくなってしまいそうだと思うので、あの表現で
満足でした。
287名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 03:35
今TBSラジオで2ちゃんのこと言ってたぞ〜
>>284
でも劣悪な成績なら種牡馬にすらなれない
289IK会員:2001/04/15(日) 03:37
>>285
東スポで簡易評価をやってますよ。1Aとかの表現はないですが。
290名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 03:38
なんかの本で書いてあったけど
コロネーションって牝馬は
インブリードがきつすぎたから
受胎しなかったらしいね

以上、どうでもいい話
291 :2001/04/15(日) 03:39
>ただ大当たり、って可能性もあるじゃない。
>そんな理由で興味ありですが、自分に株が買える金があっても絶対買いません。
>見てるだけ。

あの、最後の希望の南先生にこんなこと言われたら困るんですが・・・
言われている言葉を言葉通りに受け取れば、「結局遺伝て確率じゃない」
といっている感じがするのですが、わざわざ理論の限界と但し書きを
つけてまで全兄弟は同能力のみなすといっているのは久米御大なのですから・・
292南 元彦:2001/04/15(日) 03:40
>>285
だよね。
だから評価を自動化させる必要がある。
五十嵐氏から久米氏に伝承された時点で、I理論に何らかのロジックが
あることは確かなんだから、熟成させればできると思います。
私も何となく血統表を書きまくっている内に分かった気になったもの。

それをクリアーすれば、IK職人工房からIK血統研究所へ、と
分析が新しい段階に進むことになる。
293:2001/04/15(日) 03:45
>>291
個人的にエルコンドルパサーは非常に微妙な立場を表明したまでです。
ただ、絶対に「買う」気にはならない、という点の根拠はI理論ですから。

血統は今のところ確率だけど、その確率を限りなく高められる、ってのが
最近のI理論評じゃないですか?
294280予定:2001/04/15(日) 03:46
そんな噂はあてにならんよ。
ま、ラムタラは失敗だが。
295名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 03:46
血統理論が進化するのは血統理論が当たらないから。
だから血統理論は永遠に進化しつづけるかもね。
ただ、少なくとも馬券には血統理論の進化はもう必要ない。
296280予定:2001/04/15(日) 03:47
うう・・14もずれた。
297IK会員:2001/04/15(日) 03:49
アンチIKの意見もなんとなく分かった気がします。IK支持派もいろいろ
いるように、アンチの方もいろいろですね。
南さんにご登場いただいて、とても有意義な意見を聞けました。今後も
顔を出して下さい。
298南 元彦:2001/04/15(日) 03:53
>>295
五十嵐氏が作ったのは馬券のための血統理論ではない。
競馬マスコミの評論をもう少しマトモにさせるための具体的な材料を
作った血統理論だ。
馬券と直接結びつけている他の血統理論?とひとくくりにしてはいけない。
極論を言えば、外れても全く構わないし、何も揺らいでいない。
>>291
人生すべて確率との戦いです。
300 :2001/04/15(日) 04:03
>>298
でもサラブレッドは走ってなんぼ、勝ってこその存在だからね。

>極論を言えば、外れても全く構わないし、何も揺らいでいない。

これってさぁ結局競馬自体の否定にならないですか。それともI理論が
正しくて競馬が間違っているとでも言いたいのですか?
自己撞着も甚だしいですよ。I理論だって結局のところ高評価した馬が
活躍してくれないと困るのは事実でしょ。南先生にはそのセリフは言って
欲しくないです。uraboo氏と同レベルになっちゃうよ。
301名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 04:04
IKは発展途上の研究で、粂は口八丁手八丁で研究費を集めてるって感じだな。
外から見てるとちょっと商売に傾きすぎてるようにも見えるけどね。
302名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 04:04
形而上学
303 :2001/04/15(日) 04:04
馬券のための理論でないなら予想はしない方がいいのでは?
予想をして外してIKの評判と信頼性を落とすのはどうかと思う。

予想を信じて買う人はその人の責任だが、
予想をする→外す→外れても全く構わないし、何も揺らいでいない
と言う流れはどうかと思う。
予想をするなら俺について来いと言う心構えでいてほしい。
まあ当たれば全然問題ないんだが(藁
304名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 04:16
おまえら、天皇賞でエリモブライアン買え(ゴルァ
>>300
飛躍・極論がすぎる。
>>301
でも、ボランティアじゃないからな。
つか、粂の労力考えたら、わりのあう商売でもないと思うけど。
こういうスレが立つって面も含めて(w
俺だったら、真似したいとは思わん
>>303
予想はしてないでしょ。
あれを予想というなら騎手や調教師がコラム書いてるのも
予想行為だから免許剥奪しないとね(w
306 :2001/04/15(日) 05:16
急に真面目なスレになったな
307 :2001/04/15(日) 05:25
一晩で300もレスがついているのを見て荒らしかと思ったら
密度の濃い議論が・・・ビックリ
308名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 05:48
IK理論はグラ基地の理論と同じ。
走れば自分の評価があたった。
ハズレたら育成と騎手と調教師の責任。
勝ったらグラの実力。
負けたら常に責任転嫁のあげくオペ逆恨み。
ウザ〜いね。
お、少しは煽りも上手になったみたいだね(w
310名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 06:40
  。    。   ゜      o  o \ ゜   \\。
\    ゚    。 \     ゜    。     ゜    ゚ 
:::::...  ゜    。  ゜   ゜     ゜   \ 。  ゜ \  ゜     ゜
::::::::::::_/ ̄ヽ ::::::::::...................      .......::::::::::::: / ̄ヽ
:::::::/  ヽ ,  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........    ...:::::::::::::::|  ヽ \
~ |  ,     ヽ 〜 〜〜~  〜~ 〜~    〜 /      ヽ
〜 ~~~~~~~ ~ ~  〜  ~〜  〜 〜〜 ~ ~ ~ /     /  │
  _  ~~ 〜〜 ~~  〜 〜〜  ~~〜〜  /    |   ,   \
⌒||\⌒⌒⌒⌒⌒/⌒⌒/~粂~~-,,,,⌒⌒⌒~|  ┌──────────
  ||IK.\      \  ミ´∀`;彡 \_ノヽ  < ありがたいモナー。
  || ̄ ̄        /   し(   ) つ,,,,,,,ヘノ  └──────────
  ~ ∧,,∧    /\_
  ミ  ,彡   丿   /\_ バリバリ
   ミ  ミ    |    \    \_
  ミ,,,,,,,,,ミ  /\   /  
 /__∧______________ 
   | まだ信者さんはたくさんいましたね。
   |    
311 :2001/04/15(日) 07:01
皐月賞(GI)
サラ系3歳 2000m 芝・右

1Aシャワーパーティー( 57.0)
1Aビッグゴールド  ( 57.0)

◎3Bアグネスタキオン ( 57.0)
▲3Bボーンキング   ( 57.0)
3Bミスキャスト   ( 57.0)
3Bミレニアムバイオ ( 57.0)

2Bカオリジョバンニ ( 57.0)
2Bカシマサキモリ  ( 57.0)
○2Bジャングルポケット( 57.0)
2Bシュアハピネス  ( 57.0)
2Bダークウィザード ( 57.0)
2Bテイエムゴーカイ ( 57.0)

△1Bシンコウカリド  ( 57.0)
1Bスキャンボーイ  ( 57.0)
△1Bダンツフレーム  ( 57.0)
1Bダービーレグノ  ( 57.0)
1Bミカダンディー  ( 57.0)
1Bミヤビリージェント( 57.0) .
ネタスレに戻ろうよ
313名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 07:43
  。    。   ゜      o  o \ ゜   \\。
\    ゚    。 \     ゜    。     ゜    ゚
:::::...  ゜    。  ゜   ゜     ゜   \ 。  ゜ \  ゜     ゜
::::::::::::_/ ̄ヽ ::::::::::...................      .......::::::::::::: / ̄ヽ
:::::::/  ヽ ,  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........    ...:::::::::::::::|  ヽ \
~ |  ,     ヽ 〜 〜〜~  〜~ 〜~    〜 /      ヽ
〜 ~~~~~~~ ~ ~  〜  ~〜  〜 〜〜 ~ ~ ~ /     /  │
  _  ~~ 〜〜 ~~  〜 〜〜  ~~〜〜  /    |   ,   \
⌒||\⌒⌒⌒⌒⌒/⌒⌒/~粂~~-,,,,⌒⌒⌒~|  ┌──────────
  ||IK.\      \  ミ´∀`;彡 \_ノヽ  < シャワーパーティーに微かに期待するモナー。
  || ̄ ̄        /   し(   ) つ,,,,,,,ヘノ  └──────────
  ~ ∧,,∧    /\_
  ミ  ,彡   丿   /\_ バリバリ
   ミ  ミ    |    \    \_
  ミ,,,,,,,,,ミ  /\   / 
 /__∧______________
   |
   | 皐月賞はどうでしょう?   
314名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 08:46
処遇がどうなるかはジャングルポケット次第か。
315名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 08:52
ヒビが入ってるってことはもう次の展開はできてるのかな?
316名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 09:00
  。    。   ゜      o  o \ ゜   \\。
\    ゚    。 \     ゜    。     ゜    ゚
:::::...  ゜    。  ゜   ゜     ゜   \ 。  ゜ \  ゜     ゜
::::::::::::_/ ̄ヽ ::::::::::...................      .......::::::::::::: / ̄ヽ
:::::::/  ヽ ,  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........    ...:::::::::::::::|  ヽ \
~ |  ,     ヽ 〜 〜〜~  〜~ 〜~    〜 /      ヽ
〜 ~~~~~~~ ~ ~  〜  ~〜  〜 〜〜 ~ ~ ~ /     /  │
  _  ~~ 〜〜 ~~  〜 〜〜  ~~〜〜  /    |   ,   \
⌒||\⌒⌒⌒⌒⌒/⌒⌒/~粂~~-,,,,⌒⌒⌒~|  ┌──────────
  ||IK.\      \  ミ´∀`;彡 \_ノヽ  < 頭痛の種だモナー。
  || ̄ ̄        /   し(   ) つ,,,,,,,ヘノ  └──────────
  ~ ∧,,∧    /\_
  ミ  ,彡   丿   /\_ バリバリ
   ミ  ミ    |    \    \_
  ミ,,,,,,,,,ミ  /\   /
 /__∧______________
   |
   | ジャンポケが2Bなのはイタイですね 
317名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 09:29
IK理論はグラ基地の理論と同じ。
走れば自分の評価があたった。
ハズレたら育成と騎手と調教師の責任。
勝ったらグラの実力。
負けたら常に責任転嫁のあげくオペ逆恨み。
ウザ〜いね。
318名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 10:21
  ~ ∧,,∧
  ミ  ,彡
   ミ  ミ
  ミ,,,,,,,,,ミ
 /__∧______________
   |
   | まさか流氷に乗って流されるのか・・・?
319名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 10:23
ジャングルポケット 2B
カサノバダンディ(97年生)の全弟。
320名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 10:31

I理論は完成した理論ですか。それともこれからも発展や改良の余地が
あるのですか?


もちろん現段階でも他に類を見ないほどの精度を備えた血統理論では
ありますが、完成しているとは言えません。時代とともに新しい形態の配
合は登場してきますし、新たな評価基準の発見もあるかもしれません。
そのため、これからも試行錯誤を繰り返しながら、改良・発展させてい
かなければならないと考えています。
321 :2001/04/15(日) 11:06
  。    。   ゜      o  o \ ゜   \\。
\    ゚    。 \     ゜    。     ゜    ゚
:::::...  ゜    。  ゜   ゜     ゜   \ 。  ゜ \  ゜     ゜
::::::::::::_/ ̄ヽ ::::::::::...................      .......::::::::::::: / ̄ヽ
:::::::/  ヽ ,  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........    ...:::::::::::::::|  ヽ \
~ |  ,     ヽ 〜 〜〜~  〜~ 〜~    〜 /      ヽ
〜 ~~~~~~~ ~ ~  〜  ~〜  〜 〜〜 ~ ~ ~ /     /  │
  _  ~~ 〜〜 ~~  〜 〜〜  ~~〜〜  /    |   ,   \
⌒||\⌒⌒⌒⌒⌒/⌒⌒/~粂~~-,,,,⌒⌒⌒~|  ┌──────────
  ||IK.\      \  ミ´∀`;彡 \_ノヽ  < 何か嫌な予感がするモナー。
  || ̄ ̄        /   し(   ) つ,,,,,,,ヘノ  └──────────
  ~ ∧,,∧    /\_
  ミ  ,彡   丿   /\_ バリバリ
   ミ  ミ    |    \    \_
  ミ,,,,,,,,,ミ  /\   /
 /__∧______________
   |
   | 氷にひびが入ってきてるのですが・・。 
322南 元彦:2001/04/15(日) 11:19
久米氏の批判をしたがっている奴らは基本的に事実の理解ができていない。
IKはJCを除いて予想を発表しない。

予想と勘違いしているのはコラムであり、>>305が言うように騎手の予想コラムと
同程度。かつて関テレでテレビ出演したことがあったが、その日はマイティフォース
−オートマチックの3B決着とエイシンワシントン完勝の日だった。
予想も当てたし一応、一郎太達は喜んどったな。

次に、日本の競馬マスコミで納得できるJC予想ができる人間がいるか?
将来、外国馬に完全解放される日が来たら久米氏と合田氏しか競馬の予想はできなくなる。
これに対して反論の余地はない。(ま、完全解放なんてあり得ないだろうけど)

エリモブライアンを天皇賞で買え、というのがあったが、発売締め切りが1週間前に
なったら一応買う。ただしお前も一週前予想して買え。
でも競馬はそうじゃないだろう。3分前まで何があるか見てから決めればよい。
大体、「なになにが勝つ」だの「なになには絶対無い」とか叫ぶ輩は競馬の遊び方を
知らない。覚え立てのやることだ。

ジャングルポケットは(今のところ)強いから2着候補からは外せないよね。当たり前だけど。
IK評価順で1―2着ビタッと当たることの方がまず珍しいのよ。競馬なんだから。
ただ、普通にレースさせるのが前提でジャングルポケットがアグネスタキオンに勝つ事は絶対ない、
とは自信を持って評論できる。I理論はレース展開を克明に予言できるほど凄くない
から、出遅れとかすっごいハンデがない限りだけどね。
I理論予想というのは、「ジャングルポケットの単はやめときなさい」という程度のものだ。
323名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 11:22
>>322
どうでもいいよ。
ここ見てる人の多くはIKじゃなくて
AAがどうなっていくのかに興味がある人が多いんじゃないの。
324南 元彦:2001/04/15(日) 11:27
>>323
私だって君ら傍観者など、どーでもいい。
いたいけな?信者をなだめるために書いてるだけなんだから。
325名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 11:28
IK理論はグラ基地の理論と同じ。
走れば自分の評価があたった。
ハズレたら育成と騎手と調教師の責任。
勝ったらグラの実力。
負けたら常に責任転嫁のあげくオペ逆恨み。
ウザ〜いね。
326名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 11:30
  。    。   ゜      o  o \ ゜   \\。
\    ゚    。 \     ゜    。     ゜    ゚
:::::...  ゜    。  ゜   ゜     ゜   \ 。  ゜ \  ゜     ゜
::::::::::::_/ ̄ヽ ::::::::::...................      .......::::::::::::: / ̄ヽ
:::::::/  ヽ ,  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........    ...:::::::::::::::|  ヽ \
~ |  ,     ヽ 〜 〜〜~  〜~ 〜~    〜 /      ヽ
〜 ~~~~~~~ ~ ~  〜  ~〜  〜 〜〜 ~ ~ ~ /     /  │
  _  ~~ 〜〜 ~~  〜 〜〜  ~~〜〜  /    |   ,   \
⌒||\⌒⌒⌒⌒⌒/⌒⌒/~粂~~-,,,,⌒⌒⌒~|  ┌──────────
  ||IK.\      \  ミ´∀`;彡 \_ノヽ  < 涙が出てくるモナー。
  || ̄ ̄        /   し(   ) つ,,,,,,,ヘノ  └──────────
  ~ ∧,,∧    /\_
  ミ  ,彡   丿   /\_ バリバリ
   ミ  ミ    |    \    \_
  ミ,,,,,,,,,ミ  /\   /
 /__∧______________
   |
   | 頑張って擁護してくれる人がいます。 
>>324
このスレに信者なんかいるんですか?

それと、文章適宜分割して下さい。読みにくくてしょうがない。
328名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 11:35
>>323
そうだな
氷のヒビがどうなるのかの方が重要だ(w
329名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 11:35
>>324
悪い、皐月賞終わるまでちょっと遠慮してくれ。AAネタの邪魔になる。
330名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 11:57
>>329に同意。
つーか、やっぱ別スレでやるのがいいんじゃないか?
331名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 12:12
  。    。   ゜      o  o \ ゜   \\。
\    ゚    。 \     ゜    。     ゜    ゚
:::::...  ゜    。  ゜   ゜     ゜   \ 。  ゜ \  ゜     ゜
::::::::::::_/ ̄ヽ ::::::::::...................      .......::::::::::::: / ̄ヽ
:::::::/  ヽ ,  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........    ...:::::::::::::::|  ヽ \
~ |  ,     ヽ 〜 〜〜~  〜~ 〜~    〜 /      ヽ
〜 ~~~~~~~ ~ ~  〜  ~〜  〜 〜〜 ~ ~ ~ /     /  │
  _  ~~ 〜〜 ~~  〜 〜〜  ~~〜〜  /    |   ,   \
⌒||\⌒⌒⌒⌒⌒/⌒⌒/~粂~~-,,,,⌒⌒⌒~|  ┌──────────
  ||IK.\      \  ミ´∀`;彡 \_ノヽ  < その前にわしらの身を心配してほしいモナー。
  || ̄ ̄        /   し(   ) つ,,,,,,,ヘノ  └──────────
  ~ ∧,,∧    /\_
  ミ  ,彡   丿   /\_ バリバリ
   ミ  ミ    |    \    \_
  ミ,,,,,,,,,ミ  /\   /
 /__∧______________
   |
   | 擁護していただけるのはありがたいのですが。 
332名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 12:36
> 将来、外国馬に完全解放される日が来たら久米氏と合田氏しか競馬の予想はできなくなる。
> これに対して反論の余地はない。(ま、完全解放なんてあり得ないだろうけど)

なんで言い切れる?
あんたが「そう思っている」ということには他人は反論できませんがね(w
合田氏はIKと関係あるのかい?

> 大体、「なになにが勝つ」だの「なになには絶対無い」とか叫ぶ輩は競馬の遊び方を
> 知らない。覚え立てのやることだ。

> ただ、普通にレースさせるのが前提でジャングルポケットがアグネスタキオンに勝つ事は絶対ない、
> とは自信を持って評論できる。

それって「予想」じゃん(オオワラ
333名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 12:48
  。    。   ゜      o  o \ ゜   \\。
\    ゚    。 \     ゜    。     ゜    ゚
:::::...  ゜    。  ゜   ゜     ゜   \ 。  ゜ \  ゜     ゜
::::::::::::_/ ̄ヽ ::::::::::...................      .......::::::::::::: / ̄ヽ
:::::::/  ヽ ,  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........    ...:::::::::::::::|  ヽ \
~ |  ,     ヽ 〜 〜〜~  〜~ 〜~    〜 /      ヽ
〜 ~~~~~~~ ~ ~  〜  ~〜  〜 〜〜 ~ ~ ~ /     /  │
  _  ~~ 〜〜 ~~  〜 〜〜  ~~〜〜  /    |   ,   \
⌒||\⌒⌒⌒⌒⌒/⌒⌒/~粂~~-,,,,⌒⌒⌒~|  ┌──────────
  ||IK.\      \  ミ´∀`;彡 \_ノヽ  < 3B以上での決着を祈るモナー。
  || ̄ ̄        /   し(   ) つ,,,,,,,ヘノ  └──────────
  ~ ∧,,∧    /\_
  ミ  ,彡   丿   /\_ バリバリ
   ミ  ミ    |    \    \_
  ミ,,,,,,,,,ミ  /\   /
 /__∧______________
   |
   | 氷がぐらついてきたような気がするんですが。 
334名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 13:55
  ~ ∧,,∧
  ミ  ,彡
   ミ  ミ
  ミ,,,,,,,,,ミ
 /__∧______________
   |
   | このまま先生と離れ離れになった方がいいのかなあ・・・
335名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 14:33
タキオンが勝つ = A評価の馬の敗北
ジャンポケが勝つ = 3B以上の馬の敗北
336名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 14:34
グラ基地のほうがマシだ
グラ基地の拠り所は、グラの実力
グラは、実際にグラの力で勝った

一方、IKはどうか
A評価の馬が勝ったとしよう
IKでA評価だから勝ったのか?
337内炭:2001/04/15(日) 14:38
AAの邪魔だから出て行けという意見は以前にも聞いた。
けどもともとはI理論に対しての議論がメインだったのでは?
別にいまさらAA派の人たちに出て行けとは言わないが、
逆にこちらが出て行く理由もないでしょ。

ちなみにPartIスレの21は私
338内炭:2001/04/15(日) 14:41
>>336
>>一方、IKはどうか
>>A評価の馬が勝ったとしよう
>>IKでA評価だから勝ったのか?
それは違う。というよりもIKはそんなことは言っていない。
肝心なのは「勝った馬の能力は、どこに由来しているか」を
明らかにすることでしょう。そのために配合理論が存在するのでは。

ちなみにIK会員さん(というかI理論)はビワシンセイキを高く評価
されていますね。分析してみて、おそらくI理論で2A級なのだろうなとは
評価できましたが、他の理論から見れば相当にヤバい感がありますね。
おそらく走らないでしょう。
339名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 14:43
共存すればいいと思うけど。
340名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 14:44
まじめな?議論にモナーが突っ込むのも面白い。
しかし、なんでIK信者って頭が固い人ばっかなんだ。
失敗は失敗だと素直に認めればココまで叩かれる事もないと思うんだが

>久米氏の批判をしたがっている奴らは基本的に事実の理解ができていない。
俺はアンチIKじゃないけど粂という人物は大嫌い。あいつのコラムって読んでいると
「おれの評価は正しい、開花されられなかった調教師どもが無能」って
思えるのがハッキリ言ってムカツク。
言い方もあるだろうけど、読んでいて腹が立つ読み物はねぇ…
342名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 15:12
南元彦さ〜ん
SireLineのコピー売ってください
343名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 15:29
  。    。   ゜      o  o \ ゜   \\。
\    ゚    。 \     ゜    。     ゜    ゚
:::::...  ゜    。  ゜   ゜     ゜   \ 。  ゜ \  ゜     ゜
::::::::::::_/ ̄ヽ ::::::::::...................      .......::::::::::::: / ̄ヽ
:::::::/  ヽ ,  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........    ...:::::::::::::::|  ヽ \
~ |  ,     ヽ 〜 〜〜~  〜~ 〜~    〜 /      ヽ
〜 ~~~~~~~ ~ ~  〜  ~〜  〜 〜〜 ~ ~ ~ /     /  │
  _  ~~ 〜〜 ~~  〜 〜〜  ~~〜〜  /    |   ,   \
⌒||\⌒⌒⌒⌒⌒/⌒⌒/~粂~~-,,,,⌒⌒⌒~|  ┌──────────
  ||IK.\      \  ミ´∀`;彡 \_ノヽ  < ドキドキするモナー。
  || ̄ ̄        /   し(   ) つ,,,,,,,ヘノ  └──────────
  ~ ∧,,∧    /\_
  ミ  ,彡   丿   /\_ バリバリ
   ミ  ミ    |    \    \_
  ミ,,,,,,,,,ミ  /\   /
 /__∧______________
   |
   | 皐月賞の発走が近づいてきました。 
344 :2001/04/15(日) 15:40
2着に1B馬ですか・・・大方の予想より悪いね。
345名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 15:43
ありゃりゃ、ダンツフレームが
346名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 15:44
審議長くなりそうだな
347 :2001/04/15(日) 15:48
  。    。   ゜      o  o \ ゜   \\。
\    ゚    。 \     ゜    。     ゜    ゚
:::::...  ゜    。  ゜   ゜     ゜   \ 。  ゜ \  ゜     ゜
::::::::::::_/ ̄ヽ ::::::::::...................      .......::::::::::::: / ̄ヽ
:::::::/  ヽ ,  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........    ...:::::::::::::::|  ヽ \
~ |  ,     ヽ 〜 〜〜~  〜~ 〜~    〜 /      ヽ
〜 ~~~~~~~ ~ ~  〜  ~〜  〜 〜〜 ~ ~ ~ /     /  │
  _  ~~ 〜〜 ~~  〜 〜〜  ~~〜〜  /    |   ,   \
⌒||\⌒⌒⌒⌒⌒/⌒⌒/~粂~~-,,,,⌒⌒⌒~|  ┌──────────
  ||IK.\      \  ミ´∀`;彡 \_ノヽ  < ま、まだ審議中だモナー。
  || ̄ ̄        /   し(   ) つ,,,,,,,ヘノ  └──────────
  ~ ∧,,∧    /\_
  ミ  ,彡   丿   /\_ バリバリ
   ミ  ミ    |    \    \_
  ミ,,,,,,,,,ミ  /\   /
 /__∧______________
   | 2着の1Bが致命傷のようです。
   |
348名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 15:54
降着なしで確定
349名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 15:57
氷に入ったひびはどうなるのかな。
350名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 15:59
::::::::::::_/ ̄ヽ ::::::::::...................         .......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::/  ヽ ,  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........    ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
~ |  ,     ヽ 〜 〜〜~  〜~ 〜~    〜 〜~  〜~ 〜
〜 ~~~~~~~ ~ ~  〜  ~〜  〜 〜〜 ~ ~ ~〜 〜〜 ~ ~ ~
  _  ~~ 〜〜 ~~  〜 〜〜  ~~〜〜               
⌒⌒⌒/l            /~粂~~-,,,,.         l⌒⌒⌒⌒
     \            ミ´∀`;彡 \_ノヽ   |\,,
      /|            し(   ) つ,,,,,,,ヘノ   │ | \
    /  |   ∧,,∧                     | | /
    \  |  ミ  ,彡                  | | \
   /| |   ミ  ミ         えっ?           | |   \_,,,
  / │ |  ミ,,,,,,,,,ミ                         | |     |
''^|    | | /                         | |     |
351名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:00

                   ||ll  ll|
⌒⌒⌒/l           ‖lll | | || l ll  l     l⌒⌒⌒⌒
     \           ⊂(   ) つ ̄''''''-ヘ   |\,,
      /|  || ll  lll l     ミ。A 。;彡 /⌒'ノ   │ | \
    /  |  ∧,,∧      丶粂_,,,,,-'''         | | /
    \  |  ミ;゚Д゚彡            ギャーーー!!!  
   /| |  ミ つ つ                     | |  \_,,,
  / │ |  ミ つ つ                   | |     |
''^|    | |  丿''''~                     | |     |
352名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:01
南は氏ね
353名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:02
  |    | |            ザクッ          │ |     |
  |    | |               ll| ・/\・.||| l ll   | |     |
  |    | |             . :  | . |・.         | |     |
  |    | |       ブスッ    ⊂(   ) つ ̄''''''-ヘ   | |     |
  |    | |  ll|| ||  |l ll      ミ。A 。;彡 /⌒'ノ  | |     |
  |    | |       .:∧・     丶粂_,,,,,-'''        | |     |
  |    | |  ∧,,∧,,,,|,,|,,,∫      |  |        | |     |
  |    | |⊂ミ゚Д゚;彡,,,,,,,,,,,)つ  ギャーーーーーー!!!!
  |    | |_   し   | | ∪      |    |∧ ∧_. ∧| |     |
  |    |/∧∧ /\|/ |  ∧/\/  |  \∧∧  | |     |
  |_/        /  \∧ | Y |      |/\  ~~\,,,,, |
/     ∧∧∧  M∧   M    /\∧∧ ∧      \
354名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:03
こんな仕掛けがあったとは(w
355名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:03
ギコには罪は無いだろ!
356 :2001/04/15(日) 16:05
道連れになったあわれなギコ
357名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:06
>>355
久米の側にいるだけで犯罪(w
358名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:08
名スレage
359名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:15
また地獄に逆戻りか?
360 :2001/04/15(日) 16:18
掲示板 3B 1B 2B 1B 1B
タキオンがいてよかったな。シャワパとビッグゴールドは11着 14着(藁
361  :2001/04/15(日) 16:20
>>360
ハァ?
3B馬はG1レベルじゃねぇんだよ。IK勉強しろ、ハゲ。
362名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:21
>>361
いや、360はそんなこと言ってないだろ
363名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:23
>>361
支離滅裂
タキオンがいなけりゃ…ってことだろ
364名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:25
ロクに反論できないくせに氏ねとかいうな。別に彼は煽っていないだろうに。
365名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:31

  ∧△,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,)<  なぜ私まで・・・。
  |  U | ついていく人を間違えたか。
  | | \____________
   ) /
   V
366南 元彦:2001/04/15(日) 16:33
死ねと言われるのは、何より私が存在し、生きているから。
存在しない奴に死ね、とは言わない。嬉しいね、充実感がある。
今後とも応援よろしく。

>>332
よく読んで理解して下さいね。

予想とはあらゆるファクターを考慮した上での決断。
評論とは「ある馬とある馬の実力の優劣」を客観的な材料を基準にした判断。
だからI理論で評論はできるが、予想はできない、のですよ。
「有力な予想ファクターとして利用価値がある」とIKが言っているように、
評論は予想の材料にはなる。

>合田氏はIKと関係あるのかい?
完全のグローバル競馬になったら、JRA所属馬しか見ていない既存の競馬記者は
全く使えない。

グローバルに競馬を見て回っている合田氏は現場主義の立場から通用する唯一の人材。
グローバルに机上の空論を振りかざす久米氏は書斎主義の立場から通用する唯一の人材。
(後者は、現状では「通用する可能性がある」、でしかないが。)
このいづれにも属さない競馬マスコミは価値が無くなる。
実際、社会システムはそこまで馬鹿じゃないから、そんな事にはなりはしないのだが。

並べたら何でも同じ、と誤読すると理解力を疑われますよ。
367名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:34
ギコがかわいそう・・・・・
368名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:37
IKASAMA理論
369 :2001/04/15(日) 16:38
アザラシの姿で地獄逝き?
370名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:41
urabooと違って南は話がまともっぽいので可!あいつを体験すると誰でも可だが(藁
371名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:43
>>368
お前の頭がIKASAMA。
372名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 16:44
  |    | |            ザクッ          │ |     |
  |    | |               ll| ・/\・.||| l ll   | |     |
  |    | |             . :  | . |・.         | |     |
  |    | |       ブスッ    ⊂(   ) つ ̄''''''-ヘ   | |     |
  |    | |  ll|| ||  |l ll      ミ。A 。;彡 /⌒'ノ  | |     |
  |    | |       .:∧・     丶粂_,,,,,-'''        | |     |
  |    | |  ∧,,∧,,,,|,,|,,,∫      |  |        | |     |
  |    | |⊂ミ゚Д゚;彡,,,,,,,,,,,)つ ナンデワタシマデガコンナメニ・・・・・
  |    | |_   し   | | ∪      |    |∧ ∧_. ∧| |     |
  |    |/∧∧ /\|/ |  ∧/\/  |  \∧∧  | |     |
  |_/        /  \∧ | Y |      |/\  ~~\,,,,, |
/     ∧∧∧  M∧   M    /\∧∧ ∧      \
373内炭:2001/04/15(日) 16:48
>>南 元彦さん
初めまして。どちらかといえば「アンチIK」のものです。

私がIK(I理論ではなく)に対して不満なのは、
「I理論」というものはもはや知名度の低い理論ではなくなっているし
血統論としては極めてオーセンティックなものであるにも関わらず、
久米氏の言動などからはいまだに「I理論」がマイナーな存在である、
という考えが抜けきれていないことですね。

もう少し、自らの血統論が(オカルトではなく)オーソドックスなもので
あるとの意識を持って、言論を振りかざしてもらいたいものです。
374 :2001/04/15(日) 16:54
  |    | |  ∧,,∧,,,,|,,|,,,∫      |  |        | |     |
  |    | |⊂ミ゚Д゚;彡,,,,,,,,,,,)つ センセイ、ウラミマスヨ・・・・・
  |    | |_   し   | | ∪
375名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 17:16
南元彦さ〜ん
競馬ソフトのコピー売ってください
376名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 17:17
悲惨な目にあうのについていくギコ萌え
377名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 17:22
Go to hell,agein!!
(゚Д゚)アーヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャー
378名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 17:24
>>377
厨房
379名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 17:25
agein!!
380名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 17:37
agein!!
381名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 17:53
粂曰く
「ノーザンンテーストのせいでテンモン、ジュウジアローなどの
よい血が犠牲になったことも、忘れてはならないだろ」
382名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 17:58
ダンツフレーム 1B

《プロフィール》
母の母方ネヴァービート内に含まれるWar Admiralが、父内のアメリカ系を最
低限生かしたことは幸運で、Nasrullahを主導に、ことの父の産駒の中では比較
的スピードがある。ただし、BMSサンキリコ内の世代ズレやバランスの悪さか
ら、信頼性に欠け、底力・成長力も今一つ。ダートはOK。
383名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:04
トウカイテイオー、ミホノブルボン、ナリタタイシン、ナリタブライアン

当時から比べてIKのA級評価馬が走らなくなったのは、日本の育成、
調教が後退したのか、または配合が当時より劣ってしまったからな
のか?
384名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:06
だから、IKの血統評価は正しいが、その能力を開花させない
調教師がダメなんだよ。
385名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:12
「人的要素」の日本の育成技術、調教技術がより高水準になれば、
2A級馬のオープン出世率は高まる可能性がある。そうなると、当
然それ以下の評価馬のオープン占有率が低くなる。

って粂氏は言ってるが
386名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:14
調教が悪い!育成が悪い!コース形態が悪い!
387名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:15
スローペースからの上がり勝負、が原因だと思う。
388名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:15
やけになっております
389名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:18
てか、人間でも兄弟でダメ弟とか生まれること考えれば、糞だよな、この理論。
390名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:19
血統はあくまでも目安に過ぎないのに、
それで馬券を取れると思っている奴はドキュソ。
391名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:22
トウカイテイオー、ミホノブルボン、ナリタタイシン、ナリタブライアン
は皐月賞馬の資格がある血統構成でした。

3Bのアグネスタキオンが皐月賞を勝った事は日本競馬にとって
憂うべきことです。
392名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:27
ヤマトダマシイが2Aなので、全弟のウイルダネス、ワイキキボーイも
2Aになってしまいました。
393名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:30
ウイル、ワイキキともに長距離GT馬にふさわしい血統なのに活躍
出来なかったのは育成、調教がダメだからです。
394名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:31
ナリタブライアンの全弟はなぜ花開かない?
どう考えても>>341のほうが頭が固いと思うんだけど。
確かに粂の言動に問題はあるが、それと理論の優劣は全くの別問題。

それに「失敗」ってどゆこと?何時I理論が失敗したのですか?
どうせ君達の言う失敗ってのは、特定のレースで血統評価の低い馬が
勝ったり善戦したりって話だよな?
そもそもI理論はそういう物差しを提供しているわけじゃないのに。

本を読んでムカつくなら買わなければいいだけの話。
396名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:32
>>394
調教師がへたれだから
397名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:33
低評価馬(3Bクラス)に弱点・欠陥を抱えているとかいう理由で
全兄弟、同血でも能力差が出やすいと説明するのなら
エイシンワシントン、ナリタブライアン全弟の説明ができないのでは?
398名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:35
何故こんな日に必死にIK擁護カキコしまくるんだ?
今日のところはおとなしくしてろや 馬鹿どもが
>>392-394
>>84,>>91辺りを読め。
400名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:35
>>396
それも、調教師がへたれだから
401名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:36
agein!!
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
403名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:37
IK理論の言い訳はグラ基地にそっくりだあ
404名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:37
全兄弟が同じ遺伝子を持たないことは当然。血統は量子力学と同じで
確率論でしか計れない。

というわけで粂センセイ、調教師や馬場のせいにするのはやめてね。
>>398
馬鹿は同じパターンの煽りしかできないオマエ
>>404
粂はこんなとこ見てないと思うぞ(w
407■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■:2001/04/15(日) 18:40
■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
408名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:40
なんだこれのことか

>>377 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/15(日) 17:22
Go to hell,agein!!
(゚Д゚)アーヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャー
409名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:44
せっかくのスレが南@アホのせいで台無しだ。
410名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:46
調教が悪い!育成が悪い!コース形態が悪い!
>>409
これはネタスレだとか逝っておきながら
下手な反論するからだ。
>>410
それ、煽りというより荒らしにすらなってないよ(w
413名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:51
3B 1B 2B 1B 1B

2着以下は500万〜900万レベルのレースでした。
日本競馬にとって憂うべきことです。

414名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:51
1Aのシャワパは何やってんだ!
>>413
はいはい、憂いましょ憂いましょ(w
416名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:53
調教や育成が悪いって、例えば生産社台→育成社台→藤澤とかエリート
コース歩んだA評価馬でも言えるのか?
417名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:53
>>414
だから、IKの血統評価は正しいが、その能力を開花させない
調教師がダメなんだよ。
>>414
まあマイヨジョンヌも7歳時に本格化したんだから
長い目でみてあげてくださいな(w
419これの続きつくってください:2001/04/15(日) 18:54
  |    | |            ザクッ          │ |     |
  |    | |               ll| ・/\・.||| l ll   | |     |
  |    | |             . :  | . |・.         | |     |
  |    | |       ブスッ    ⊂(   ) つ ̄''''''-ヘ   | |     |
  |    | |  ll|| ||  |l ll      ミ。A 。;彡 /⌒'ノ  | |     |
  |    | |       .:∧・     丶粂_,,,,,-'''        | |     |
  |    | |  ∧,,∧,,,,|,,|,,,∫      |  |        | |     |
  |    | |⊂ミ゚Д゚;彡,,,,,,,,,,,)つ  ギャーーーーーー!!!!
  |    | |_   し   | | ∪      |    |∧ ∧_. ∧| |     |
  |    |/∧∧ /\|/ |  ∧/\/  |  \∧∧  | |     |
  |_/        /  \∧ | Y |      |/\  ~~\,,,,, |
/     ∧∧∧  M∧   M    /\∧∧ ∧      \
420名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 18:55
IK血統評価の正しさから見れば、社台や藤澤なんて糞です。
421名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 19:00
日本の育成、調教技術は後退してますが、粂の屁理屈は進歩してます。
422IK会員:2001/04/15(日) 19:39
なんか議論もネタっぽくなっていますね。
>>383,>>391
ナリタブライアンが勝った年の2、3着馬は1Bだったので、このスレ流ならば、
勝ちとは安易に言えなかったでしょうね。

全兄弟については、単に「同等の潜在能力がある」と私は捉えています。ですから
エイシンリンカーンやビワタイテイが好成績を上げなくても、別におかしい事ではない
と思います。逆に好成績を上げたケースはあまりないでしょう。
A級馬の開花率は、IKが世に出た頃も、今と変っていない気がします。昔から
なかなか走ってくれないですよ。
423名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 19:42
>>422
A級馬の開花率が昔から悪いということは、理論自体が
やはり間違っているのでは?
ひと通り読んだけど
南さんの意見は矛盾してる部分が多いんだよな。
また来てくれないかな・・
425age:2001/04/15(日) 19:48
A級以外が圧倒的に多いのもあるんじゃないの?
下手なてっぽう〜っていうし
426IK会員:2001/04/15(日) 20:01
>>423
言葉足らずでしたね。各評価別のオープン出世率は、A級評価馬が3B以下の
評価馬を上回っていますが(血統クラシックロードより)、どうしても
A級馬に対しての期待は、グレードレースをどんどん勝つようなものに
なってしまいます。以前から埋もれたステイヤーは数多くいますので、
そう表現したまでです。
427名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 20:06
>>426 あなたはまともそうなのでちょっと質問、
IKの掲示板等にやたら盲信してるイタイ人が多いのは何故?
やっぱり馬券の参考になる理論なんですか?
428名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 20:09
>>425
それじゃ本末転倒でしょ。
厳密に照査して出したA評価なら、
それに見合った活躍をしないとおかしい。
評価の低い馬が多いからA評価の馬が重賞勝てないなんて
その時点でこの理論は“間違ってる”ということ。
429IK会員:2001/04/15(日) 20:28
>>427
この理論を知った時は私も「盲信」しましたよ。何て凄い理論だろうと。(w
ただリアルタイムでの比較で、そんな簡単に血統のなぞ解きができるわけでは
ないと思いました。ただ、ミホノブルボンとオグリキャップを見事に解析して
いたので、すばらしいとは感じました。
競馬の見方(方向性)は人それぞれなので、IKを盲信的に信じてしまう可能性は
ありますよ。「オペ基地」さんなどと同じでね。「こうだ」と自分自身で固定観念
を築いてしまうとそうなっちゃうんだと思います。
馬券の参考には十分なりますよ。デジタルっぽくは全然ありませんが。今日のタキオン
は、個人的には1Aぐらいに見えてしまいます。そんな参考です。
430427:2001/04/15(日) 20:34
>>429 レスサンキューです。
なかなか興味深い話だけど、

>今日のタキオン は、個人的には1Aぐらいに見えてしまいます。
これはたいした事無いって意味っすか?

431名無しさん@お馬で人生バラ色:2001/04/15(日) 20:39
なんか、IK理論って、パチ板で晒されてる谷村オカルト打法みたいだな(W
432IK会員:2001/04/15(日) 20:39
>>430
ビッグゴールド、シャワーパーティーよりも上位にランクされる
ぐらいの「1A」という意味です。ですから個人的には「たいした馬」
という感じです。深い意味は全然ないですよ〜。
433名無し:2001/04/15(日) 20:40
>>429
>今日のタキオンは、個人的には1Aぐらいに見えてしまいます。
今に評価見直しとやらで1Aにでも格上げするんでないの?(藁
434427:2001/04/15(日) 20:43
>>432 なるほどそういう意味ですか。

でもよく考えたらビッグゴールドやシャワーパーティーより上位とは
わかるようなわからんような…

435IK会員:2001/04/15(日) 20:52
>>434
もう少し補足を。
シャワーパーティーは評価レベルでいうと、ライスシャワーと同等で
はないかと思います(晩成ステイヤー)。このタイプの馬が皐月賞で好走
するならば、それは評価以上の走りというふうに考えることもできます。
じゃあ、それはないなと。そんな感じです。
436名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 20:55
>>435
14着 シャワーパーティー 四位騎手
「仕上がりは良かったけど…。もう少し距離は短い方が
いいかもしれない」

本当に晩成ステイヤーなのですか?
437IK会員:2001/04/15(日) 21:02
>>436
「IK」での晩成ステイヤーであって、ほんとにどうなるかはわかりません。(w
ただ、折り合って脚を伸ばすようなレースができないと、短い距離がいいと
判断する傾向はありますね。末脚比べを身上としているJKならではの意見ですね。
438名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 21:05
「IK」での晩成ステイヤー、どういう意味ですか?
一般的に考えられているステイヤーと何が違うのですか?
439IK会員:2001/04/15(日) 21:09
>>438
IKがそう評価しているという意味です。
440名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 21:18
競馬ヒヒーンの元会長の南さーん!ロングカイウンの解説とかしてましたよね?
昔からI理論に基づいた予想でしたね。天皇賞(春)でポレールに印打ったりしてた
のを覚えていますよん。
:::::::::::::::..............   .........:::::::::....................::::::::::::::::::::::::::::::
 ∧∧M ^∧∧∧∧∧   / | ∧/\....::::::::::::::::::::::::::
∧∧/\∧∧∧ M ∧^∧ | \ ∧∧∧∧∧ ....:::::::::
/\∧∧∧.∧∧∧:/\∧\, \∧∧     
∧∧/\∧∧^ ∧∧∧∧∧|   |∧∧∧
/\∧∧∧.∧∧/\∧∧/  / ∧∧∧
∧∧∧∧∧∧M ^∧^∧/    / ∧∧∧
┏━━━━┓∧ ∧^∧(    (∧∧∧
┃地獄方面┃∧/\M \,   \ /\∧
┗━┳┳━┛∧∧∧∧∧|.    \∧∧∧
    ┃┃          / ̄ ̄\
⌒\_/ ̄ ̄ ̄''''ヽ_/  ⊂⊃  \____
             ⊂⊃   ∧△∧  ┌──────────
             ∧ ∧  (     ;) < 逝きたくないモナー
              (  ,,)  (    )  └──────────
             /  |   | │ |      
           〜(__,/  (__|__)    
       ___∧_______________
     / どうやらこの道を歩んで地獄へ逝けということみだいです。
   
一方、もっと上のほうでは…
   0=================0                | .:;;li;;::iiii|:/
  /\\\\\\\\\\            |  :;h: :;;ii|
// ̄\\\\\\\\\\          | r: |:| ::ミii|
 ̄||┌┐|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄              | :| |::::ヘ;;ii|
  ||││|| llllll llllllll□田   |            | | | :;;;);;l;i入
|wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrwjjrjww   ∧神∧  ノ /人 /ハ;;;へ、
                     ミ `∀´ 彡  |  ┌───────────
                     / ̄| |// ̄\│ < ほぉっ、ほぉっ。
                     | =∞=\/○  │ また悪人が地獄へ来たか。
                    . ∪|    |  │  │ ほぉっ!粂モナーではないか。
              .       . 丿___ゝ │  └───────────
    """"""""  ,'⌒⌒ヽ'⌒ ,'⌒ヽ⌒⌒ヽ____
  """"""   ノ⌒ヽ~~~~~~~ ~~,'⌒ヽ~~~~/      ヽ___
 """"" / ̄ヽ ノ    ∧粂∧ ~~~~    ~~~~~~~~~~/     ヽ 
""""/⌒ヽ、~~~~~~    (; ´∀`             ~~~~,'⌒ヽ;;;;;
"""""" / ̄ ̄ヽ、                 ,'⌒ヽ'⌒ヽ ̄ ̄^ 
 """"""     ソ⌒/ ̄ ̄ ̄ ソ⌒ヽ'⌒⌒ヽ⌒ヽ       """""
   """""""""                      """"""""""""
       """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
   0=================0                | .:;;li;;::iiii|:/
  /\\\\\\\\\\            |  :;h: :;;ii|
// ̄\\\\\\\\\\          | r: |:| ::ミii|
 ̄||┌┐|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄              | :| |::::ヘ;;ii|
  ||││|| llllll llllllll□田   |            | | | :;;;);;l;i入
|wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrwjjrjww   ∧神∧  ノ /人 /ハ;;;へ、
                     ミ `∀´ 彡  |  ┌───────────
                     / ̄| |// ̄\│ < どうしようかのぉ。
                     | =∞=\/○  │ 昔の功績に免じて、一度だけ
                    . ∪|    |  │  │ チャンスを与えてやろうかのぉ。
              .       . 丿___ゝ │  └───────────
    """"""""  ,'⌒⌒ヽ'⌒ ,'⌒ヽ⌒⌒ヽ____
  """"""   ノ⌒ヽ~~~~~~~ ~~,'⌒ヽ~~~~/      ヽ___
 """"" / ̄ヽ ノ    ∧粂∧ ~~~~    ~~~~~~~~~~/     ヽ 
""""/⌒ヽ、~~~~~~    (; ´∀`             ~~~~,'⌒ヽ;;;;;
"""""" / ̄ ̄ヽ、                 ,'⌒ヽ'⌒ヽ ̄ ̄^ 
 """"""     ソ⌒/ ̄ ̄ ̄ ソ⌒ヽ'⌒⌒ヽ⌒ヽ       """""
   """""""""                      """"""""""""
       """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
   0=================0                | .:;;li;;::iiii|:/
  /\\\\\\\\\\            |  :;h: :;;ii|
// ̄\\\\\\\\\\          | r: |:| ::ミii|
 ̄||┌┐|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄              | :| |::::ヘ;;ii|
  ||││|| llllll llllllll□田   |            | | | :;;;);;l;i入
|wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrwjjrjww   ∧神∧  ノ /人 /ハ;;;へ、
                     ミ `∀´ 彡  |   ┌───────────
                   ⊂| ̄ ̄| |// ̄\│ < ほぉっ、ほぉっ、ほぉっ。
                  ┃ ̄ =∞=\/○  |  蜘蛛の糸じゃ。
                  ┃   .|    |  │ │ ちゃんと登ってこれるかのぉ?
                .     ┃  丿___ゝ │ └───────────
    """"""""   ,'⌒⌒ヽ'⌒┃⌒ヽ⌒⌒ヽ____
  """"""    ノ⌒ヽ'~~~~~~~ ┃,'⌒ヽ~~~~/      ヽ___
 """"" / ̄ヽ ノ    ∧粂∧ ~~~~    ~~~~~~~~~~/     ヽ 
""""/⌒ヽ、~~~~~~    (; ´∀`             ~~~~,'⌒ヽ;;;;;
"""""" / ̄ ̄ヽ、                 ,'⌒ヽ'⌒ヽ ̄ ̄^ 
 """"""     ソ⌒/ ̄ ̄ ̄ ソ⌒ヽ'⌒⌒ヽ⌒ヽ       """""
   """""""""                      """"""""""""
       """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::..................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃::::::::::::::::::::
:::::::::::::::..............   .........:::::::::....................::::::::::::::::::::::::┃:::::::::::::::::::
 ∧∧M ^∧∧∧∧∧   / | ∧/\....:::::::: ┃スルスル
∧∧/\∧∧∧ M ∧^∧ | \ ∧∧∧∧ . ┃::::::
/\∧∧∧.∧∧∧:/\∧\, \∧∧.     ┃
∧∧/\∧∧^ ∧∧∧∧∧|   |∧∧∧ ^ ┃
/\∧∧∧.∧∧/\∧∧/  / ∧∧∧  ┃
∧∧∧∧∧∧M ^∧^∧/    / ∧∧∧  ^┃
┏━━━━┓∧ ∧^∧(    (∧∧∧
┃地獄方面┃∧/\M \,   \ /\∧
┗━┳┳━┛∧∧∧∧∧|.    \∧∧∧
    ┃┃          / ̄ ̄\
⌒\_/ ̄ ̄ ̄''''ヽ_/  ⊂⊃  \____
             ⊂⊃   ∧△∧  ┌──────────
             ∧ ∧  (  ´∀) < 登れってことかモナー
              (  ,,)  (    )  └──────────
             /  |   | │ |      
           〜(__,/  (__|__)    
       ___∧_______________
     / あっ!先生!なにやら怪しい糸が降りてきます!
   (  ...:::;;;;ヾ    :::::::;;;;;;;;''ノ (    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ
     (    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ       (''''':::::;;;;;;ノ
:::::::::::::::::::....... (''''':::::;;;;;;ノ     ┃...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::...................        ┃..........::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::..............           ┃    ...........::::::::::::::::::::
:::::..........              ┃        ..............::::::: 
.........              ∧粂∧ ┌─────────
                 (´∀`; )<なんでギコは雲に乗ってるモナー?
               ( つ⊂ ) └─────────
                ( ┃ )
                (_) /  
       ⊂⊃        (_)             
       ∧ ∧          ┃    
        (  ,,)       ┌──────────────  
       /  |  フワ  < 先生、早く天国まで登りましょう。
    γ⌒⌒⌒ヽ,,フワ  └──────────────
   γ⌒'''  ''^'.:;;;;)       ┃   /\∧∧∧  
    (  ,   ;;;;;;;; )       ┃/\∧∧^ ∧∧∧∧  
    (''''' .:::::;;;;;;ノ         ┃  ∧∧∧∧∧∧   
447名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 21:45
AA最高!
448名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 21:46
なんかもう凄すぎる! まゐった。職人さん賞賛age。
449名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 21:48
へたな漫画よりもずっとおもしれーよ。
もしかして、本職の人かな
450名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 21:50
>>443
何回目のチャンスだよ(藁
451名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 21:53
>>446
フローラSとアンタレスSで天国か地獄かが決定するってこと?
粂モナー1週間もつかな(w
452名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 21:54
尊敬に値するな
453名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 21:56
「蜘蛛の糸」?
粂モナーが最後の最後に邪心を出すのか?
454IE5.5対策:2001/04/15(日) 21:57
:::::::::::(  ...:::;;;;ヾ    :::::::;;;;;;;;''ノ :::::::::::::( ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::....
::::::::::::::::::(    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::::::::::::::::::::::::(''''':::::;;;;;;ノ:::::::::::::...
:::::::::::::::::::....... (''''':::::;;;;;;ノ     ┃...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::...................        ┃..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::..............           ┃    ...........::::::::::::::::::::::::::........
:::::..........              ┃        ..............:::::::::::.....
.........              ∧粂∧ ┌─────────
                 (´∀`; )< 顔は笑ってても、結構きついモナー
               ( つ⊂ ) └─────────
                ( ┃ )
                (_) /
       ⊂⊃        (_)
       ∧ ∧          ┃
        (  ,,)       ┌──────────────
       /  |  フワ  < 先生、なかなか順調ですよ!
     /⌒⌒⌒ヽ,,,フワ  └──────────────
    /⌒'''  ''^.'.:;;;;)       ┃   /\∧∧∧
    (  ,   .;;;;;;;;)     ┃/\∧∧^ ∧∧∧∧
    (''''' .:::::;;;;;;ノ         ┃  ∧∧∧∧∧∧
455名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 21:59
せめて天皇賞まではもたせてあげたい(w
456名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 22:04
>>450
お約束だから(ワラ
>>428
>厳密に照査して出したA評価なら、
>それに見合った活躍をしないとおかしい。
実際にこう考えているのがライトニックスIK板の痛い住人さんたちでしょ?
つまり、君の頭の堅さ&痛さはライトニックスIK板の住人と同レベル。
仮に『厳密に照査して出したA評価』の馬が全部ブライアン、スズカ並みに
走ったらどうなる?競馬は成立しないよ。だってIK理論通りにすべての
馬が生産されることになるんだろうからね。そんな恐ろしいことがあって
いいと思いますか?もちろん、A評価馬がすべて走るわけじゃないから
実際にはそうならないんだけど。

じゃあ理論は不要かっていうと、そうでもないね。何も指針がないのと
あるのでは大違い。遺伝学的にどうこうって意見もあるけど、じゃあ
遺伝学は何かホースマンに指針を提供してる?

まあ>>82>>373辺りを読んでよ。

>>433
アグネスタカオー、アグネスフライトの評価が変わらない限りタキオンの
評価は不変です。こんなこと説明させんなよ。

>>455
どーせオペかトップロが連対したらグダグダ言うんでしょ?
>>428
>厳密に照査して出したA評価なら、
>それに見合った活躍をしないとおかしい。
実際にこう考えているのがライトニックスIK板の痛い住人さんたちでしょ?
つまり、君の頭の堅さ&痛さはライトニックスIK板の住人と同レベル。
459名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/15(日) 22:16
AA最高!競馬より面白かったりして(わら

>>456
確かにお約束になってきたね。でもそれがまたイイ。
次ぎのスレのタイトルは
「IK理論は逝ったり来たり」
くらいが適切かも知れんのぉ(藁
461石頭:2001/04/15(日) 23:58
>>457
そうだね。A評価の馬が全部ブライアン、スズカ並みに
走ったら競馬は成立しないだろうね。
でも、それを目指してるんじゃないの?
I理論通りにすべての馬が生産されることを願ってるんじゃないの?
じゃないなら、”理論”なんて仰々しくふりかざすのはこっけいだね。


今の現状。A評価の馬が重賞を勝てない。
低評価の馬が好評価の馬と伍す(いや凌駕してるか)
競馬を普通に見せる。
こんな状態でI理論がなにかの指針になるなんて言えるのでしょうか?
462名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:00
逝ってよし逝ってよし

逝ってしまえ
>そうだね。A評価の馬が全部ブライアン、スズカ並みに
>走ったら競馬は成立しないだろうね。

IKが成立したら競馬は成立しない。
IKの存在意義を考えたい。
464名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:04
>>461 激しく同意。
残念ながらA評価の馬がいくらなんでも成績悪すぎる。
現状では信者がいくら弁護しても、屁理屈にしか聞こえない。
465名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:05
タキオンが「普通のOP馬の実力」って書いてあったし。
しかも弥生賞とかの後で。

じゃあどいつが重賞クラスなんだ・・・
466名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:16
>そうだね。A評価の馬が全部ブライアン、スズカ並みに
>走ったら競馬は成立しないだろうね。
>でも、それを目指してるんじゃないの?
>I理論通りにすべての馬が生産されることを願ってるんじゃないの?

例えば、トヨタが世界中の自動車が全てトヨタ製になることを願い
それを目標に企業努力をするのはいけないことですか?
それをしない企業が優れているのですか?

I理論の突出が目障りだと思うなら、君がI理論を凌駕する新しい
血統理論を構築すればよいのです。

>じゃないなら、”理論”なんて仰々しくふりかざすのはこっけいだね。

じゃあ何て言えばいいの?

>今の現状。A評価の馬が重賞を勝てない。
>低評価の馬が好評価の馬と伍す(いや凌駕してるか)
>競馬を普通に見せる。
>こんな状態でI理論がなにかの指針になるなんて言えるのでしょうか?

言えますよ。今ハッキリ言えることは現役の競走馬の中にブライアン、スズカ級は
いないってこと。別に血統知らなくてもこのことは理解できるよね?
I理論は、その裏付けの一つとしての役割は十分に果たし得ると思うけど。
467名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:19
>>466
I理論は違う意味で突出している
468名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:20
>>465
3歳春のGTクラスって、古馬で言うとオープン〜GVレベルですよ。
歴代皐月賞馬やダービー馬の勝ち時計を見ればそのことは一目瞭然。
仮にそこから全く成長がなければ、その馬は古馬になってGTを勝てない。
469名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:23
粂の傑作がススズらしいけど、ススズは日本の馬場でこそ真価を発揮できた
と俺は思うのだが?IK的には欧州の馬場だったらもっと活躍できたってことか?
470名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:23
>>468
高評価馬が古馬になっても活躍せず、クラシックで活躍した
低評価馬が古馬になっても活躍するのはなぜ?
471名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:24
ドバイミレニアムはどうなんだ?
海外だから評価外か?
472名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:25
>>471
1A。ライトニックスのHPで見れるよ。
473名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:27
>>469
スズカは粂の配合じゃないでしょ(多分)。
スズカはスピードの勝ったタイプなので、ヨーロッパならマイラーに
なってたのではないか?というのが理論から導き出される想像。

474名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:27
>>466
あやしい理論をベースにした調教師批判とか止めさえすれば、目障りじゃないのだが。
475名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:29
>>474
それって何になるの?
476名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:31
>>470
高評価馬とてすべてが高い能力を発揮するわけじゃないよ。
それこそ、A評価馬の何十頭に一頭とか、そういうレベルの話。
そういう馬がいなければ、低評価馬が相対的に浮上してくるのは当然。
低評価馬が高い能力を発揮する可能性は何百頭に一頭とか、
あるいはもっと低い確率です。
477名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:34
>>473
いやいや配合ではなくて、>>225から粂の評価によるヒット作のこと。
粂のヒット作が日本の馬場向きのくせに、A評価馬が走らない一因に日本の
馬場を挙げているのがおかしいのではないか、と思ったから。
478名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:34
>>474
あやしい理論かどうかは別としても、調教師批判が目障りなら
そこだけ批判すればいいのに、なんで理論そのものを否定しようとするの?
桜花賞や皐月賞で1Bが連対したから?
そういう下衆な批判しかできないんだったら、このスレ辞めた方がいいよ。
ネタスレなんて言ってるけど、それにしちゃ陰湿なネタが多すぎる。
479名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:38
>>477
全ての理由を調教や馬場のせいにするのは私も問題あると思います。
しかし、そういう要因が全く存在しないかといったら、それも違うでしょ?
もっとも、そういう分野に関しては素人の粂がガタガタ抜かすから
反感買うんだろうけど。
480名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:40
南って他人が作った血統ソフトで取り込み詐欺をやろうとしてたやつだろ。
尊大で傲慢な詐欺師ってろくなもんじゃない。
481石頭:2001/04/16(月) 00:42
>>466 は >>457 なの?違うよね。

>例えば、トヨタが世界中の自動車が全てトヨタ製になることを願い
>それを目標に企業努力をするのはいけないことですか?
>それをしない企業が優れているのですか?
論旨つかめてる?
私は「いけない」なんて言ってないよ。
逆だよ。
I理論をもとに考えて作った馬から強い馬が
たくさん出てくることを粂さんたちは目指してるわけでしょ。
そのために日夜血統考査に励んでいるわけでしょ。
じゃなきゃ、”理論”として広く世に知らせる意味がない。

目ざわりだなんてまったく思ってないよ。
だって、”逝ってよし”な理論だから。
>>428
>厳密に照査して出したA評価なら、
>それに見合った活躍をしないとおかしい。
実際にこう考えているのがライトニックスIK板の痛い住人さんたちでしょ?
つまり、君の頭の堅さ&痛さはライトニックスIK板の住人と同レベル。
483名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:43
>>480
奴は都合の悪いところを指摘されても無視してるし。
放置しとけばいいんじゃないの。
484名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:45
>目ざわりだなんてまったく思ってないよ。
>だって、”逝ってよし”な理論だから。

逝ってよしなのに目障りじゃない?
意味わかりません。説明してちょ。

485名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:46
タキオンは3B。能力が開花した場合でも普通のオープン馬程度です。
オペラオー、エルコンは2B。どうってことのない能力でしかありません。
486名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:48
ここまで平然とこういう評価をするのは
犯罪といってもいいんじゃないの?

だって「クロスの見落とし」であからさまに評価あげたのいただろ?
487名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:48
おまえら馬鹿だな〜、競馬は全部星決まってるんだぞ!
つまりヤオ
488名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:49
サクラローレルとオペとエルコンか。
なんとなく強さの質が似ているな
489名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:49
ノースフライトやタイキシャトルも駄馬です。
490名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:50
>>488
どう似てる?
491名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:51
>>488
意味わからん。。。
全部違いすぎ・・・
492名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:51
>>486
上にあるレス見てみな。見落とすほどの細かい作業をやってるんだから。
犯罪は言い過ぎだろ。
493名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:55
ここに「能力」と「成績」という概念がある。

普通の人間=能力と成績は比例する。
IKの人間=能力と成績は直接関係ない。

競馬の場合、競争成績によって能力を測っているのに、
IKは「もともとの能力」という色眼鏡で
実際の競争成績を持ち上げたり貶めたりする。
現実から矛盾しない理論を構築しない限り、IKはただの宗教。
494名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:56
>>482
いや、普通の思考でしょ。
そこでおかしくなる原因について、
「IKは正しいのだから調教師や騎手が悪い」となるのがIK基地。
「IK理論そのものがおかしい」となるのが一般人。
495名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:57
>>493
お前が色眼鏡で見ている。
496名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:57
だから日本の調教師と騎手と馬場が悪いんだって!
何回も言わせるなって!
497名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 00:59
昔、高評価馬が走っていた頃と今とで日本の馬場にどう変化があったの?
>>494
>いや、普通の思考でしょ。
平凡な発想、とも言うね(藁
>>493
いや、人間にもいっぱいいるぞ
「あいつ、能力はあるのに努力しないからダメなんだよ」
とかな。
てか>>428>>494みたいな発想しか出来ない奴って
厨房と言って悪ければ社会経験の乏しい学生さんでしょ?
学生は馬券買っちゃダメよん(藁
500名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:04
498みたいな人間って怖い…
501名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:04
102 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 00:40

■■■■■□□□■■■■■□■■■■■□□□■■■■■
□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■
□□□□■□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■
□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■
■■■■■□□□■□□□■□■□□□■□□□■■■■■
■□□□□□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■
■□□□□□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■
■□□□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■
■■■■■□□□■■■■■□■■■■■□□□■■■■■


103 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 00:41

今来たんだけど
お気に入りスレがごっそりなくなってる・・・なんで?


104 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 00:49

厨房は馬券を買ったら補導されるべきです


105 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 00:50

無理


106 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 01:02

502名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:04
>>495
眼鏡の度がきつすぎると、文字も読めないようですね。

競走能力を出せない原因が「馬場」や「調教師」にあると言うならば、
それは
「IKが現実の環境因子を無視している」
「IKは今に対応できない古臭いデータ」
でしかない。
>>497
変化があったのは馬場じゃなくて血統のほう。
IK(というか粂)がそれに追いついていけてないのは否定できないと思う。
504名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:06
>>498 目を覚ませ。
今おまえはサティアンの住民と同じ状況だぞ
505名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:07
>>498-499
では、平凡でない発想、社会経験に根ざした思考を示して下さい。
>>502
では君は現在の日本の馬場や全ての調教師が全く問題ない
世界一すばらしいものだとお考えですか?
>>479も読んでね。
507名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:07
IK理論で馬券は買えない。
がある程度の目安にはなります。
1BのダイタクリーヴァにGTは無理。
508名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:08
498、499みたいな人間はマジでやばいと思うよ。IKと一歩距離を
置いて、客観的に分析して利用するならまだわかるんだけど。
ほんとにオウムあたりと変わらない。
509名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:08
>>500
498の奴って煽り専門。まともに相手しない方がいい。
510名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:09
>>506
そういう現実の上に競馬は行われているんだよ。
君、社会経験無いでしょ(w
>>505
そんなの本屋に行けばいくらでも読めるよ。
もっとも経験を伴わない知識じゃ何の用も足さないだろうけどね(藁

512名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:10
でもIKはマジでやばいって。
本当に。

評価と逆のような結果多いし、
クロスの見落とし で評価上げるし。
513名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:11
>>506
502じゃないが、昔から日本の馬場の特性はそんなに変化してないんだから
(おそらく将来も)、それに見合った理論を構築するのはある意味当然じゃない?
それに一昔2A、3A馬が活躍してた頃と馬場は変化してないのだから、馬場の
せいにするのは変。
514名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:12
>>499
そうそう。
オウム真理教は正しかったよな。結果でなかったけど。
>>510
理想の無い現実に意味はありますか?
君こそ目的の無いただれた生活をしてるんでしょ(藁
そんなの社会経験豊富とは言わないよ(藁
516名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:14
>>511
「経験を伴わない知識」ってIKそのものですね(w
517名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:15
IK理論で馬券は買えない。
がある程度の目安にはなります。
1BのトロットスターにGTは無理。
518言い得て妙:2001/04/16(月) 01:15
「経験を伴わない知識」
519名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:16
>>428
>厳密に照査して出したA評価なら、
>それに見合った活躍をしないとおかしい。
実際にこう考えているのがライトニックスIK板の痛い住人さんたちでしょ?
つまり、君の頭の堅さ&痛さはライトニックスIK板の住人と同レベル。


信者も平凡。アンチも平凡。
520名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:16
>>515
君の理想は「IKで高評価の馬がG1で好走しまくる」ことですか?
そういう理想は私にはありませんな。
521名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:18
>>506
>では君は現在の日本の馬場や全ての調教師が全く問題ない
>世界一すばらしいものだとお考えですか?

どうして飛躍するかな・・・。
君の言う「すばらしい馬場や調教師」って何?
A級以外は皆潰れる馬場?
競走成績がどんなに良くてもC級馬は乗馬送りにする調教師?
>>516
逆でしょ。
I理論について生半可な知識で理論を批判してる君達のほうが
「経験を伴わない知識」ですよ。
9代血統表、書いてみたことありますか?
523名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:18
>>519
アンチは平凡な普通の一般人、信者はキチ○イです
524名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:19
「同一の祖先のみ」
>>520
私にもありません。

>>521
君達が飛躍してるから。
526名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:20
日本の調教師や騎手が悪いって言うけど、欧米の中級以下は日本より
酷いところも多いと思うんだけど。日本は幸か不幸か、試験が課せられてる
から、最低限のことはわかってる。
527名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:20
>>524
経験を伴わないどころか、経験に明らかに反しますね(オオワラ
528IK会員:2001/04/16(月) 01:21
>>497
ビワハヤヒデの世代の皐月賞も、かなりの高速馬場だったですね。ここ7、8年
の間は大差ないと思います。ナリタタイシンはその馬場を強烈な末脚で差し切って
いますから、彼らは本当に強い馬だったと思います。
>>502
>競走能力を出せない原因が「馬場」や「調教師」にあると言うならば
ビワ世代の頃からもそんな事をいっていますよ。今の「日本適正」と言うほどの
明確な基準はなかったのですが、そのようなニュアンスは私なりに理解していました。
すぐに現実に即した対応をしないところがIKのポリシーでしょうから。
529名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:25
528のIK会員さんはIKと一歩距離置いてるから好感持てるけど、
他の盲信的な信者はほんとにどうにかならんか。
530名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:27
>>528
タキオンと同様、ナリタタイシンの皐月賞もIK流に言えば古馬オープン以下。

465 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/16(月) 00:05
タキオンが「普通のOP馬の実力」って書いてあったし。
しかも弥生賞とかの後で。

じゃあどいつが重賞クラスなんだ・・・

468 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/16(月) 00:20
>>465
3歳春のGTクラスって、古馬で言うとオープン〜GVレベルですよ。
歴代皐月賞馬やダービー馬の勝ち時計を見ればそのことは一目瞭然。
仮にそこから全く成長がなければ、その馬は古馬になってGTを勝てない。
531名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:28
>>528 おお俺はあんただけはまともに話がしたい。
ところでIKのポリシーっていったい何なのでしょうか?
つまりたまたま時代の変化で調子が悪くなろうと、
長いスパンで結果がだせるという意味でしょうか?
>>530
それ(>>468)カイタノ私ですけど
それをIK流って受け取られる理由がわかりません。
血統のケの字も関係ない話なんですが。
533IK会員:2001/04/16(月) 01:30
>>530
すいません、おっしゃっている意味がわかりません。
534言い得て妙:2001/04/16(月) 01:31
>>529
禿しく尿意!!
IK会員(ビワシンセイキ)さんはまともな方だ。
>>524
それがIK最大の失敗だな。くめー氏は、
生物の教科書見たことないのかもしんまい。
「遺伝子は減数分裂する」
>>468を「IK流」なんて誤読をする>>530のようなアンチのほうが
いかに色眼鏡で見ているかがわかるな(藁
>>535
粂じゃなくて五十嵐の言葉なんですけど。
538名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:35
ミトコンドリアDNAは既出?
539言い得て妙:2001/04/16(月) 01:36
>>522の言ってること

「きみたち、僕らの教祖様の書いた経典200冊500万言
すべてそらんじてるの?生半可な知識で批判してる君たちのほうが
すくわれない愚か者ですよ」
82 名前:南 元彦投稿日:2001/04/15(日) 01:05
>>38
私のサイト見てもらえましたかな。
五十嵐氏が発表したのは、あくまで仮説に過ぎない段階で非常に面白い法則を発見
した、という程度でしょ。
I理論が遺伝子的に証明されている、などと一言たりとも言ってないのでね。
もし仮に間違って信じていたりする人がいたら大変ですよ。

反則的に逆質問。
サラブレッドの血統評論家でいまだかつて遺伝子学?的に証明し得た理論を提唱した
人なんているの?

何人たりとも犯せないフェデリコ・テシオの理論なぞ、迷信と間違いの宝庫なんでね。
つまらん学者の説明や裏付けが絶対に必要、ってんならテシオの理論をつぶさに叩いて
ひとりで喜んでおけばいいんじゃない?
大体、なぜI理論にのみ、そのような厳しい説明を求めるのか理解に苦しみます。
やっかみにしか聞こえまへんな。

最近、ちょろっとその手の本を読みましたが、
「ある事象を司る遺伝子があったとしても、どのような条件で伝わるのかは全然
分からないから、とりあえずランダムって事にしておこう。」
「仮に遺伝子として伝わっていても、その遺伝情報にはオン/オフのスイッチがついてる。
でもいつ、どうやって、どのようにして、スイッチが入るのかは全く分かんないね。」
ってのが最先端らしいじゃない。

つまり、遺伝子の領域は「電子顕微鏡の事実」によってのみ明らかになる分野であり、
理論によって説明する類のモノじゃない、というのが良識ある遺伝子の理解の仕方
ではないかな。
もし、遺伝情報の発現方法が解明されたら確実にノーベル賞だし・・・。
(遺伝子のオン/オフスイッチだけでノーベル賞なんだぜ)

遺伝というものはランダムであり、神のみ踏み込める領域である、というのが唯一
「遺伝子学?的に正しい血統理論」とおっしゃる?
それはあまりに競馬ファンを馬鹿にした話じゃない?
541名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:37
三歳春の時点でナンバーワンになるということ自体が競馬で重きをなしてきた能力。
タキオンは現時点でナンバーワン。
でもやはり普通のオープン級ですか。「クラシック馬=古馬オープン級」ですか。
84 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/15(日) 01:05
>>78
理論上はそうだけど、実際には全兄弟の能力差異を考慮する必要が
あるだろ。理論はそこまであえて踏み込まないことで理論体系を
維持しているわけで、活用する人間の頭が固ければどんなに優れた
理論であろうとなかろうと結果は同じ事。
543名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:41
>>542(っていうか>>84)
あえて踏み込まないことで理論体系を維持している理論は
「優れた理論」とは呼びません。
>>541
タキオンがどうってんじゃなくて過去何十年の皐月賞・ダービーの
勝ちタイムを見れば、3歳クラシック=古馬オープン級ってのは
わかることじゃないの?
>>543
そういう考えならこの世に「優れた血統理論」は存在しない。
546名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:42
>>544
クラシックで勝つこと自体が最重要視されてきた能力。
547名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:43
>>545
やはりIKも優れた理論ではありませんね。
548IK会員:2001/04/16(月) 01:43
>>531
私がえらそうにいう事ではないんですが・・・、このI理論に絶対の
確信をもっているからだと思いますよ。長い目でみれば、でしょう。
>>535
うまく説明できませんが、IKのいう「遺伝子」は、ちまたの血統論
「ノーザンダンサーのクロスは瞬発力を増す」みたいなのと大差ない
と考えてもらったほうが良いと思います。
549名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:43
>>544
だから、その3歳クラシック馬が古馬G1でも活躍するのはなぜよ?
どっちにしろ、A評価馬の活躍は少ないじゃん
>>546
それ自体は否定しないよ。
じゃあ古馬のレースは何のためにやってるの?
551名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:45
トロットスターは駄馬中の駄馬。
>>549
そんなの何回も答えてるよ。
ログ全部読んでくれ。
476 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/16(月) 00:31
>>470
高評価馬とてすべてが高い能力を発揮するわけじゃないよ。
それこそ、A評価馬の何十頭に一頭とか、そういうレベルの話。
そういう馬がいなければ、低評価馬が相対的に浮上してくるのは当然。
低評価馬が高い能力を発揮する可能性は何百頭に一頭とか、
あるいはもっと低い確率です。
554名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:48
>>550
古馬戦で活躍することに「も」価値はあるでしょう。
だからといってタキオンと普通の古馬オープン馬と
同列に語ることはしませんな。古馬G1馬ならともかく。
555531:2001/04/16(月) 01:49
>>548 サンキューです。
あんたの言うことはだいたいわかった。
だいたい血統理論なんてそんなもんでしょ。
ただ掲示板とかでよく見かける基地害どもをどうにかしないと
間違い無くIKは叩かれつづけるよ。少なくともここではね
556531:2001/04/16(月) 01:52
あとここにも基地害がまた出没し始めたね。
パート2−5ぐらいはいい感じのスレだったので
そろそろうざくなって来たしお家に帰ろうね。
>>554
じゃあIKは「古馬のGTのほうに重きを置いた理論」とでも思ってくれや。
逆に2歳戦を重視する立場があってもいいわけだし、いろんな尺度があっていい。
558名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:53
相対的に1B馬が浮上することのできた宮記念。
駄馬に負けた他馬は、500万級の実力もありません。
559名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:54
「古馬のGTのほうに重きを置いた理論」
ですが、トロットスターが勝ってしまいました。
私の逝ってることとIK会員さんのおっしゃってること
大差ないと思うんだけど…
>>559
なんちゃってGTって言われてるけどね。
562名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:56
  ∧粂∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)__カタ___ _< ふっー、2chの厨房相手にすると疲れるモナー。
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
     |\.||  VAIO  |
     '\,,|==========|
563名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:56
>>540(85)
「とりあえずランダムって事にしておこう」って何だろう
絶対に分からないから、ランダムということで確定させてるのでは。
もちろん一定の確率に従うので、ランダムという表現は不適切かも。
479 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/16(月) 00:38
>>477
全ての理由を調教や馬場のせいにするのは私も問題あると思います。
しかし、そういう要因が全く存在しないかといったら、それも違うでしょ?
もっとも、そういう分野に関しては素人の粂がガタガタ抜かすから
反感買うんだろうけど。
565名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 01:57
「古馬のGTのほうに重きを置いた理論」ですが、
去年の古馬中長距離路線は2Bに完全制覇されました。
482 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/16(月) 00:43
>>428
>厳密に照査して出したA評価なら、
>それに見合った活躍をしないとおかしい。
実際にこう考えているのがライトニックスIK板の痛い住人さんたちでしょ?
つまり、君の頭の堅さ&痛さはライトニックスIK板の住人と同レベル。
567531:2001/04/16(月) 01:57
>>560 違いは IK会員さんは複数いるかもしれんけど
前々からいるコテハン。だからネタスレを楽しむ余裕すら感じる。
あんたは…わからん

553 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/16(月) 01:47
476 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/16(月) 00:31
>>470
高評価馬とてすべてが高い能力を発揮するわけじゃないよ。
それこそ、A評価馬の何十頭に一頭とか、そういうレベルの話。
そういう馬がいなければ、低評価馬が相対的に浮上してくるのは当然。
低評価馬が高い能力を発揮する可能性は何百頭に一頭とか、
あるいはもっと低い確率です。
569たんぼ:2001/04/16(月) 01:59
102 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 00:40

■■■■■□□□■■■■■□■■■■■□□□■■■■■
□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■
□□□□■□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■
□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■
■■■■■□□□■□□□■□■□□□■□□□■■■■■
■□□□□□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■
■□□□□□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■
■□□□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■
■■■■■□□□■■■■■□■■■■■□□□■■■■■


103 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 00:41

今来たんだけど
お気に入りスレがごっそりなくなってる・・・なんで?


104 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 00:49

厨房は馬券を買ったら補導されるべきです


105 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 00:50

無理


106 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 01:02

>>567
私は…ここのネタはちょっと陰惨さを感じるので楽しめません。

ただ、IKに対してもアンチに対しても是々非々の立場を
貫いてるつもりですよ。

好感うんぬんって話があったけど、私はアンチでも内炭さんには
好感もてました。
571名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 02:01
3A・2A・1A・3B・2Bが全て能力を開花できなかったので、
駄馬中の駄馬トロットスターが勝てたのです。
572名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 02:02
>>561
IKはなんちゃって血統理論だけどな(w
>>572
たまには面白いことも言うんだね(藁
574たんぼ:2001/04/16(月) 02:03
102 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 00:40

■■■■■□□□■■■■■□■■■■■□□□■■■■■
□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■
□□□□■□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■
□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■
■■■■■□□□■□□□■□■□□□■□□□■■■■■
■□□□□□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■
■□□□□□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■
■□□□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■
■■■■■□□□■■■■■□■■■■■□□□■■■■■


103 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 00:41

今来たんだけど
お気に入りスレがごっそりなくなってる・・・なんで?


104 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 00:49

厨房は馬券を買ったら補導されるべきです


105 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 00:50

無理


106 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 01:02

575名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 02:03
 102 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 00:40

■■■■■□□□■■■■■□■■■■■□□□■■■■■
□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■
□□□□■□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■
□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■
■■■■■□□□■□□□■□■□□□■□□□■■■■■
■□□□□□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■
■□□□□□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■
■□□□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■
■■■■■□□□■■■■■□■■■■■□□□■■■■■


103 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 00:41

今来たんだけど
お気に入りスレがごっそりなくなってる・・・なんで?


104 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 00:49
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
576 :2001/04/16(月) 02:05
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 内炭さん、貴方はスゲェです。ファンです♪
   /    つ\_______________
  (人_つ_つ
要するにIK理論は「100%正しい完全なもの」ではなく
「無数にある血統理論の中でも比較的マシなもの」でしか
ないのです。もっとも、血統理論というのはその性質から
して100%完全に正しいものが存在することはありませんが。
だからといって血統理論が不要になることはありません。
578名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 02:09
>>577
IKは不要です
579名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 02:10
>>578
2chねる的に必要です。
580IK=日本共産党:2001/04/16(月) 02:10
マシなのかなぁ
私はアンチ共産党ですけどね(w
582名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 02:12
要するにIKはかなりデータ不足の雨の確率予報みたいなものなんだな。
今のところの情報では、この馬がG1級になる確率は60%です、みたいな。

ところでこのスレすでに600近いレスだが、春天まで持つのかな?
>>582
こっちの体力が持たないからもういいよ
584Arex:2001/04/16(月) 02:13
創価信者みたいだね。
公明党もキライです!
586天皇賞春は:2001/04/16(月) 02:15
長距離&古馬戦&G1

IK的には最も条件のそろってるレースだな。これで負けたら言い訳利くまい。

そう言えば、そう思ってテイエムジャンボやベストタイアップを買ったことがあったな。
そのときの勝ち馬はサクラローレル。中距離向きの2B(笑)
>>586
肝心の「A級馬」が揃ってない。
エリモブライアンには期待できないし。
588Arex:2001/04/16(月) 02:18
「創価は絶対に正しい」で固まってるから批判しても意味無いよ。
589名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 02:18
>>587
負け濃厚ですな。
590名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 02:19
>.588
IKと矛盾する現実のほうが間違ってるのです。
591586:2001/04/16(月) 02:21
>>587
せめて15Fに適性のある馬に勝ってほしいものだ。
成長力がなくスタミナの血が不足、なんて馬に勝たれたらねぇ。
592 :2001/04/16(月) 02:23
コピペあらしがいるのはなぜなんだろう・・
やめてほしいでしゅ
>>591
それならナリタトップロード(2B)エアシャカール(3B)よりは
2Bとはいえテイエムオペラオーってことになるね。
それが2ちゃん
595Arex:2001/04/16(月) 02:25
誰か評価別平均の成績とか統計とってないの?

3Bの平均が例えば1600万で
2Bの平均がオープン以上とか
平均がオープンって事はあり得ないけど・・・、

評価平均が同じレベルに収斂してたら
破綻してる事の裏付けでしょ(わらひ)
でも、それだとこのスレじゃIKの負けってことになるんだよな…鬱
597北新彦:2001/04/16(月) 02:30
南氏のある週末の行動

IK擁護のためにライトニックスの掲示板でカキコ

ただしまともに話せばすぐに破綻する程度の内容なので当然ながら目一杯カキコして論理のすり替えを行う。

現実の競馬中継を見る→しかし当然のことながらIKは今日も惨敗。言い訳の言葉を逡巡させながら狂ったようにキーボードを連打。ライトニックスの掲示板保全運動もラクではない。

そして2chを覗く。やはり今日もIK叩きはとまらない。言い訳の言葉を逡巡させながら狂ったようにキーボードを連打。

むなしく週末は終わっていく。
>>595
血統クラシックロード・2001年度春版より、オープン率

3A2A 2/4 50.0%
1A 15/72 20.8%
3B 97/669 14.5%
2B 107/1301 8.2%
1B 51/813 6.3%
C 4/65 6.2%
599IK会員:2001/04/16(月) 02:33
>>595
「血統クラシックロード」にオープン出世率が載っています。参考までに。
600IK会員:2001/04/16(月) 02:35
かぶっちゃいました。逝ってきます。
議論好きももっとマトモな事を議論したら良いのに。
ただの堂々巡りでAA流すのはもったいない。
602Arex:2001/04/16(月) 02:36
オープン率じゃ無いんだよ。結果。

いくつのレベルまで達したのか。
大体評判でクラスなんて付けられるんだから・・・。

それぞれのランクで最終的にどのクラスで引退するのかがデータとして欲しいな。
603Arex:2001/04/16(月) 02:38
良血馬なら評判からバイアスがかかるのは理解できる。
>>602
自分で調べてくれ。もう寝る。
605Arex:2001/04/16(月) 02:41
2B・1B・Cのランクで大体IKの程度が判るだろ。

3BとかAとかって言うのは評判で変わりそうだからね。

大体、血統で成績が判るなら、生まれた時点(当歳)で二年後の本書けよ。
>>603
バイアスかかるならエアダブリンとかが2Bなわけない。

おやすみ。
607寝ます:2001/04/16(月) 02:44
とりあえずIKに一言

トニービンは失敗
608Arex:2001/04/16(月) 02:46
大体馬体が全兄弟でも違う時点でアウトだと思うけど。

それと当歳時点での馬体すら見ずに、
配合だけで3年後の評価を書けるのが血統論ってモノじゃ無いのか?

反論を全て封じるにはそれが必要だな。
609北新彦:2001/04/16(月) 02:46
しかしIKも困ったものである。

人様の財産であるサラブレットに対して独善的な理論で勝手に評価を下す。

さらに困ったことに人様の財産であるサラブレット、しかもGIを勝った馬にまで「低評価の馬だから種牡馬として見込みがない」かのように喧伝する。

これはかなりタチの悪い営業妨害である。生産者の生業を自らの保身と利益のために妨害する所業である。

610IK会員:2001/04/16(月) 02:47
>>605
当歳時に評価依頼を受けて判定した馬はかなりいるみたいですよ。
そのまま会員に発表して失敗した例もあります。クロス判定ソフトを
使用する前に分析し、クロス見落としがあったケースです。
一般的な前評判が高い馬は、案外評価が低いなと私は感じますが。
611Arex:2001/04/16(月) 02:50
可能なんだし、評判を上げる為にも

”配合時点での評価”を本にして出してくれ

血統論が正しいなら証明されるし、”余計な”反論も封じられる。
是非出来るならやってくれ。
612名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 02:51
配合だけで(っつーか、同一の祖先のみで)決めるんだから、充分可能。
613Arex:2001/04/16(月) 02:51
今じゃすぐ出来るの?<クロス判定ソフト
614IK会員:2001/04/16(月) 02:53
>>613
ありますよ。発売してから1年半ぐらい経つとおもいます。
37 名前:南 元彦投稿日:2001/04/15(日) 00:00
>>28
Win95の時代でしてな。ペンティアムだって無かったし、インターネットだって
「世の中にブラウザっつーもんがあるらしい」という時代よ。
そんな処理能力のパソコンで血統調査は完全に不可能。
辞典よりごっつい本と首っ引きの人力頼みだわな。この時点で正気の沙汰じゃない。

で1頭ずつ「9代、計512頭」を白紙に書き込んで、それからクロスのチェックだ。
お前さん、やってみやんせ。

3代目から早くも怪しくなってくるだろう素人なんかにゃ1頭の分析すら絶対無理。
現代はパソコンがあるがね。
そうそう、それを新馬未勝利戦の数だけ毎週確実にこなすんだ。ほぼ即日で。
3場開催なら5頭が3場で2日間。30回くらいか。
いい加減な見積もりで1ヶ月120回、1年で1440回。

どうでっか。
むしろそれだけの誤差しか出さずここまで続けてる。化け物級の根気なのよ。
それゆえに考え方が固まっちまった、というきらいはあるがね。

197 名前:IK会員投稿日:2001/04/15(日) 02:20
>>194
新馬戦のレース内容は全然関係ないですよ。というより逆に、「考えろよ」
という時のほうが多いですね。
クロスマークはただクロス馬をチェックするだけで
血統評価の判定まではできないよ。
617Arex:2001/04/16(月) 02:55
自動で判定が出来るならそのソフト自体を売らないでも良いから(飯の種だから)、
配合時点での評価を本にして売り出してくれ。

「故障した馬、死んだ馬等の判定が面倒」と言うかも知れないが
自動で出来るなら手作業でやってた時よりは楽なハズ。
618名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 02:55
96・97年はペンティアムだって無かったし、インターネットだって
「世の中にブラウザっつーもんがあるらしい」という時代でした。
619IK会員:2001/04/16(月) 02:57
>>617
自動判定ソフトはあるみたいですけど、ロジックがうまく出来ていない
そうですね。私は使ったことはありませんが。
>>608 >>611
全兄弟の能力が違うことからも、配合のみによる能力推定には限界がある
ことくらい理解してください。それを以って「血統論不要」というのなら
それは暴論だと思います。

I理論が他の血統理論と比較してどうかという問題と、血統論自体が成立
するか否かってのは別問題です。
621Arex:2001/04/16(月) 02:58
今じゃもっと早く出来るよね。
って、言うか手作業でやってるハズが無いよね?
一万頭生まれようが、種牡馬の数なんて限られてるよね。
一回登録しちゃえば呼び出せば良いわけだし。

評判でバイアスがかかる事は無いのが理論でしょ?

すまぬ、「余計な反論=評価の操作」ってことか。
勘違いしてた。鬱氏。
でも、少なくともアグネスタキオンに関してはバイアスかかってないことは
タグネスタカオーの評価を見れば歴然だけどね。

これでも「母アグネスフローラだからバイアスかかってる」って疑われたら
結局は当歳時の血統評価の発表も無駄になるってことだけど。
624Arex:2001/04/16(月) 03:01
血統論不要とは言わないよ。

「理論化出来るならやってくれ。」
「正しさを証明する手段を教えてやろう」と言ってるだけ。

”配合のみによる能力推定”をするのがIK理論じゃ無いの?
あれ、違うのか・・・。全兄弟で同じ評価をするって書いてあった様な。
でも当歳馬の血統評価を公表するのは>>609じゃないけど
これから売買される馬の評価を公表するわけだから
それこそ営業妨害になりかねないけど。

626Arex:2001/04/16(月) 03:06
>>623

良血から良馬が生まれるのは当然だからね。
だけどラモーヌの例があるから問題無いと思うよ。
でもね、生まれた時に良馬か駄馬か判断を下す人がいる訳だから、

生まれて2年も経って評価を下して
「”血統理論だけ”で評価したらこうなりました。」
はちょっと苦しいと思う。
627IK会員:2001/04/16(月) 03:10
>>626
IKの主な事業内容が配合診断ですから、当然産まれる前に血統評価を
下してるのですよ。
628Arex:2001/04/16(月) 03:11
IK理論が正しいのであれば結果が出て証明され、
IK理論に乗っ取った配合が増える訳だから”ホクホク”じゃ無いのか?
会員きもーい。
>>618
ゴミレス
ペンティアムは1993年に出荷されてます
631Arex:2001/04/16(月) 03:15
あなたはそれを知っていますか?<生まれる前の血統評価

で、血統理論通りに走って、評判が出て、その事業は拡大している訳ですよね?

IK事業の”配合相談での売り上げ”はあがっていますよね?
我々に見せてもらえませんか?
632IK会員:2001/04/16(月) 03:15
>>628
故五十嵐氏はそう思っていたみたいですけどね。実際の生産界では
どんな評判かはわかりません。ただ依頼はいろんな形であるみたいですよ。
>>628
そうでもないでしょ。
話それるかもしれんけど、極論として、仮にI理論で生産された馬ばかりが
活躍するようになると、いずれ配合に行き詰まると思う。
A級馬の父とA級馬の母からA級馬の産駒が出て、その産駒と
同じようにA級馬の父とA級馬の母から産まれた産駒を配合して…
って繰り返していくうちに、I理論ではA級馬を生産できなく
なると思う。

まあ、こんなの机上の空論だけど、そういう観点からも、I理論が普及しすぎる
のも問題あると思う。あくまで程度問題だけど。
634Arex:2001/04/16(月) 03:18
株式会社ですか?

収支報告書を我々は見ること出来ませんか?
>>631
>IK事業の”配合相談での売り上げ”はあがっていますよね?
>我々に見せてもらえませんか?

IK会員さんは”顧客”なんだから、そんなデータ
持ってるわけないでしょ。
636Arex:2001/04/16(月) 03:19
名前が残るよ”絶対”。

このままでは嘘つきで終わるでしょ。
637Arex:2001/04/16(月) 03:21
絶対に理論が正しいのであれば本に

「本馬は配合を相談された馬である」

みたいなアピールを乗せると思う。
勿論乗ってますよね?
>>636
言いたいことわからんのだけど…眠い?
639IK会員:2001/04/16(月) 03:22
>>637
会報には載っていましたよ。
640名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 03:22
しかしIKも困ったものである。

人様の財産であるサラブレットに対して独善的な理論で勝手に評価を下す。

さらに困ったことに人様の財産であるサラブレット、しかもGIを勝った馬にまで「低評価の馬だから種牡馬として見込みがない」かのように喧伝する。

これはかなりタチの悪い営業妨害である。生産者の生業を自らの保身と利益のために妨害する所業である。
641名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 03:23
◆フェラーチョ一家相姦図◆

                       88888  夫婦   88888 レイ―プ ∧米∧
                         (・〓・  )─┬─(’≦’ )─┬─ (, ・∀・)
                            パパ    |     ママ    │  モナメリカ兵
                                  │       ,,'⌒丶
┌─────────────────┐  |       ( ・ρ・)
│                     いきずりの  │  |      異父弟(フェラーチョが殺害)
│ ∧_∧ 兄妹   ∧_∧   肉体関係  │  |
│( ´∀`)――― ( ’∀’) ――┬――― 888888   レイ- プ     ∧∞∧
│ モナー     ガナー   ┌―┘   ┌ ( ・≧・)――─┬――( ・∀・)
│                      |       |  フェラーチョ     |   モララー♀
│                88888       |              |
│                   ( ’∀’) ―┬┘レイープ       │
│               フェラチーナ   |(近親.ソカーン)        |
│                 ┌――┴――┐          │
│  レイープ  ∧∧ 初恋? 888 (兄弟) 88888 レイープ ∧∞∧  レイープ   ∧_∧
└──┬── (*'・') ───('∀`)    ( ゚ρ゚ )─┬─( ・≧・)――┬――( ・∀・)
      │    ?      ムスーニョ   フェニョール │  ヒキコリータ?   |   モララー♂
      │   自殺                         │  (本名不明) ∧∧
    888                         ∧8∧        (・≦・)
     ('・'*)                          (・ρ・)         コドモ
    コドモ                         コドモ

642Arex:2001/04/16(月) 03:23
競馬史上血統論を完成させた人物として”名前が残る”と言っている訳。

勿論コンピューターで可能なんだから名前が残るでしょ。
643ななし:2001/04/16(月) 03:23
>>635
よくわからんが、会員さんって、盲目的な信者なの?
そういうデータがあってこそ信頼できるものじゃないのか?

おれにはデータ見せてもらわなきゃ、到底、金払って会員なんかなん
ないぞ。
>>641夜遅いというのにオツカレ(藁
645Arex:2001/04/16(月) 03:24
会報に載ってた馬の結果を教えてもらえませんか?
646名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 03:25
気に入ったので
>>643
だから俺も会員じゃない(藁
648Arex:2001/04/16(月) 03:27
そうだねぇ〜、私が金を出すとしたら”裏付け”を必要とするかな。

「創価に入ったら功徳が出ますよ。」
と言われても、現実の信者の惨状を見ている訳だから
「証拠を出せ」と言うかな。
とりあえずシルクプリマドンナが粂の配合ってのは間違いないらしい
650IK会員:2001/04/16(月) 03:28
>>645
シルクプリマドンナ。いくつかの種牡馬候補から選択したケース。
確証はないですが、タイキフォーチュンもそうらしい。
651Arex:2001/04/16(月) 03:29
ナリタブライアン配合が?(苦笑)

ダビスタ厨房でも考えそうだね。
652Arex:2001/04/16(月) 03:30
もっと実績の無い馬から生み出せないのですか?
>>648
でも、それは勧誘された場合の話じゃない?

自発的に興味を持った人は、草加なら草加の本買ったり
雑誌読んだりして、それで是か非かを判断するんじゃん?
654IK会員:2001/04/16(月) 03:33
>>652
シルクプリマドンナの弟(父コジーン)もそうです。
実績の無い種牡馬だと子馬が売れないからダメだそうです。(藁
>>652
そういうと思ったよ。だけど、実績ある種牡馬で生産しちゃいけない
なんてシバリはないし、顧客がそれで満足するならそれでいんじゃないの?

あと知ってるのはチェネレントラ(父テリオス)
クラシックロードでも2Aになってたけど、日本適性は△だったな。
牝馬に出たことも失敗の一因かも。
656Arex:2001/04/16(月) 03:34
自発的ね〜、
あの宗教は口先ではウマイ事言うから(苦笑)

最初は「聖教新聞」って罵詈雑言だらけの新聞を見て判断する事をお勧めするよ。
>>654
それなんて名前の馬?
658Arex:2001/04/16(月) 03:35
あ、そうなんだ。
牝馬だと評価下げないといけないのか・・・。
659Arex:2001/04/16(月) 03:36
タイキフォーチュンは有名なニックスだね。
ニジンスキーXレイズアネイティヴ
>>658
評価を下げるってどういう意味?
>>659
てか、I理論てベースはクロス・ニックス論だから。
662IK会員:2001/04/16(月) 03:38
>>657
名前はわからないです。現2歳かな。まだコジーンが米にいる時の
話だから。
>>662
なんだ、まだデビュー前なのか。
664Arex:2001/04/16(月) 03:39
いや、牝馬に出たから失敗って書いてあるから・・・。

配合時点では牡馬を想定してて、牝馬に出たら判定が違うんだな

と判断した。

牡馬と牝馬では評価が違うって意味だよね?
665Arex:2001/04/16(月) 03:40
クロス論だけだと思ってた(苦笑)

ニックスって事は”結果”を待たないと判断出来ませんって言ってるよね?
>>664
違わないよ。配合に対する評価なんだから。
ただ、評価通りの結果を出す確率が牡馬より牝馬のほうが低いってこと。
普通に考えても、重賞クラスの馬でも牡馬のほうが多いんだから
不思議なことじゃないでしょ?
667Arex:2001/04/16(月) 03:42
本屋でパラパラめくって「胡散臭いな」って感想抱いたくらいの知識しかありません(苦笑)
668Arex:2001/04/16(月) 03:42
あれ?クラシックを基準に配合してるって書いてなかった?
>>665
クロスを元にニックスを予想することも可能。
五十嵐はイージーゴアの出現前にアリダーとバックパサーのニックスを言い当ててたし。
>>668
意味がわからん。ちゃんと文章かいてくれ。
671Arex:2001/04/16(月) 03:45
バックパサーってミスプロでしょ・・・。
672IK会員:2001/04/16(月) 03:46
>>667
じゃあ、IKのHPなど見て「胡散臭さ」を研究して下さい。
673Arex:2001/04/16(月) 03:46
クラシックを基準に判断しているのだから、
牝馬だから牡馬だからは関係ないのではないのか?

って意味。

同じレース走らないでしょ。
>>671
ミスプロもニックスだけど、アリダーのほうが理論的にはより完璧。
実際、ウッドマンやミスワキより、イージーゴアのほうが競走能力は上でしょ。
>>673
たぶんクラシックディスタンス(2400m)のことじゃないの?
クラシックレースを基準になんてことは書いてないよ。
676Arex:2001/04/16(月) 03:50
これも必要かな。

ミスプロとアリダーはホボ同じ血統構成であって、そんなモノを”言い当てた”とは言わない。

って。
677Arex:2001/04/16(月) 03:51
>>675

へ〜、そうなんだ。
678名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 03:52
◆フェラーチョ一家相姦図◆

                       88888  夫婦   88888 レイ―プ ∧米∧
                         (・〓・  )─┬─(’≦’ )─┬─ (, ・∀・)
                            パパ    |     ママ    │  モナメリカ兵
                                  │       ,,'⌒丶
┌─────────────────┐  |       ( ・ρ・)
│                     いきずりの  │  |      異父弟(フェラーチョが殺害)
│ ∧_∧ 兄妹   ∧_∧   肉体関係  │  |
│( ´∀`)――― ( ’∀’) ――┬――― 888888   レイ- プ     ∧∞∧
│ モナー     ガナー   ┌―┘   ┌ ( ・≧・)――─┬――( ・∀・)
│                      |       |  フェラーチョ     |   モララー♀
│                88888       |              |
│                   ( ’∀’) ―┬┘レイープ       │
│               フェラチーナ   |(近親.ソカーン)        |
│                 ┌――┴――┐          │
│  レイープ  ∧∧ 初恋? 888 (兄弟) 88888 レイープ ∧∞∧  レイープ   ∧_∧
└──┬── (*'・') ───('∀`)    ( ゚ρ゚ )─┬─( ・≧・)――┬――( ・∀・)
      │    ?      ムスーニョ   フェニョール │  ヒキコリータ?   |   モララー♂
      │   自殺                         │  (本名不明) ∧∧
    888                         ∧8∧        (・≦・)
     ('・'*)                          (・ρ・)         コドモ
    コドモ                         コドモ

>>676
五十嵐がアリダーとバックパサーのニックスを発表したのは1983年。
ミスワキは5歳でウッドマンに至っては当歳だよ。
その時期にミスプロとバックパサーのニックスを知ってた人いるの?
680Arex:2001/04/16(月) 03:59
5歳違うね。

勿論、ミスプロ既に13歳。
ああ、6歳か。
683Arex:2001/04/16(月) 04:09
前日の雨のため馬場が極悪化し、このことが血統内においてBallymoss バリモスという重戦車のような強力なスタミナ的勢力に支えられ(ており*)、この馬にとって願ってもない好条件に恵まれたこと、

こんな事言われたら先祖も喜ぶだろうね(苦笑)
684Arex:2001/04/16(月) 04:10
なんか”サイン”とか言ってる人と変わらなく思えてきた・・・。
685Arex:2001/04/16(月) 04:18
せめて否定してくれ・・・。<サイン
686Arex:2001/04/16(月) 04:26
んじゃぁね。
:::::::::::(  ...:::;;;;ヾ    :::::::;;;;;;;;''ノ :::::::::::::( ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::....
::::::::::::::::::(    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::::::::::::::::::::::::(''''':::::;;;;;;ノ:::::::::::::...
:::::::::::::::::::....... (''''':::::;;;;;;ノ     ┃...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::...................        ┃..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::..............           ┃    ...........::::::::::::::::::::::::::........
:::::..........              ┃        ..............:::::::::::.....
.........              ∧粂∧ ┌─────────
                 (´∀`; )< こっちはそれどころじゃないモナー。
               ( つ⊂ ) └─────────
                ( ┃ )
                (_) /
       ⊂⊃        (_)
       ∧ ∧          ┃
        (  ,,)       ┌──────────────
       /  |  フワ  < また一気にレスが増えてますね。
     /⌒⌒⌒ヽ,,,フワ  └──────────────
    /⌒'''  ''^.'.:;;;;)       ┃   /\∧∧∧
    (  ,   .;;;;;;;;)     ┃/\∧∧^ ∧∧∧∧
    (''''' .:::::;;;;;;ノ         ┃  ∧∧∧∧∧∧
688 :2001/04/16(月) 05:44
クロスの見落としって・・・
そんな見落としのある欠陥本を売りつけるのはムカつくぞ
本出すんだったら完全な状態にしてから売り出せよ

>信者さんへ
俺はI理論に罪はないと思うよ。大罪人は粂
年中「クロスの見落とし」というミスをやりまくっているような奴に
調教師を責める資格なんてない
689名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 07:47
優勝馬
タイキシャトル生年・性別
1994年生・牡所属
藤沢和雄厩舎父
Devil's Bag母
Welsh Muffin母の父
Caerleon血統評価ランク
2B(75)影響度バランス
19-4-7-1距離適性
芝 8〜10F ダート 6〜10Fチェック8項目
(1)○ (2)△ (3)○ (4)□ (5)△ (6)□ (7)□ (8)○日本適性
□成長力
□《プロフィール》
 タイキフォレスト(父Green Desert、2B)の半弟。
父がDevil's Bagにかわり、主導はAlmahmoud。Hail to Reasonの3×5は単一で、影響は弱い。
父の生かしかた、血の傾向は姉より合っており、好調期の瞬発力は上。
ただし、安定味に欠ける。ダートは巧み。
    ^^^^^^^^^^^^^^

690名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 07:50
優勝馬 タイキブリザード
生年・性別 1991年生・牡
所属 藤沢和雄厩舎
父 Seattle Slew
母 ツリーオブノレッジ
母の父 Sassafras
血統評価ランク 3B(81)
影響度バランス 6-3-5-11
距離適性 芝 8〜10F ダート 6〜10F
チェック8項目 (1)○ (2)○ (3)○ (4)□ (5)□ (6)□ (7)□ (8)□
日本適性 □
成長力 □
《プロフィール》
 Theatricalの半弟。Hail to Reasonの4×3があるため、一般的には近親交配とされるが、
I理論では、中間断絶のため異系交配として扱う(このクロスは有効)。
ダートのスピード競馬ではオープン級だが、芝の良馬場では割り引く必要も。
「超良血」と騒がれるほどの血統構成ではない。
^^^^^^^^^
691名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 09:44
しかし、何故ここでの議論が不毛かというと、「IK逝ってよし」という時に
他の血統論とかと全然比較せずに、単にIKが独善的な割には全然当たらんことを
あげつらってるだけというのもあるわな。
叩いてる側も「IK基地逝ってよし」になってるか「血統理論逝ってよし」の2つの
趣旨に議論が分散してるようにも見える。やっぱりここはネタスレにして血統論スレ
を別に立てたら?
あ、でも昔一回立ったのか(藁
うう・・・sage話なのに上げちまった・・・。
しかも日本語がおかしい・・・鬱だ。
693名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 10:11
IK
694名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 15:34
:::::::::::(  ...:::;;;;ヾ    :::::::;;;;;;;;''ノ :::::::::::::( ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::....
::::::::::::::::::(    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::::::::::::::::::::::::(''''':::::;;;;;;ノ:::::::::::::...
:::::::::::::::::::....... (''''':::::;;;;;;ノ     ┃...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::...................        ┃..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::..............           ┃    ...........::::::::::::::::::::::::::........
:::::..........              ┃        ..............:::::::::::.....
.........              ∧粂∧ ┌─────────
                 (´∀`; )< 何も起きないことを祈るモナー。
               ( つ⊂ ) └─────────
                ( ┃ )
                (_) /
       ⊂⊃        (_)
       ∧ ∧          ┃
        (  ,,)       ┌──────────────
       /  |  フワ  < 一週間ぐらいで昇れそうですね。
     /⌒⌒⌒ヽ,,,フワ  └──────────────
    /⌒'''  ''^.'.:;;;;)       ┃   /\∧∧∧
    (  ,   .;;;;;;;;)     ┃/\∧∧^ ∧∧∧∧
    (''''' .:::::;;;;;;ノ         ┃  ∧∧∧∧∧∧
695名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 15:52
:::::::::::(  ...:::;;;;ヾ    :::::::;;;;;;;;''ノ :::::::::::::( ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::....
::::::::::::::::::(    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::::::::::::::::::::::::(''''':::::;;;;;;ノ:::::::::::::...
:::::::::::::::::::....... (''''':::::;;;;;;ノ     ┃...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::...................        ┃..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::..............           ┃    ...........::::::::::::::::::::::::::........
:::::..........              ┃        ..............:::::::::::.....
.........              ∧粂∧ ┌─────────
                 (´∀`; )< 先週までのまた〜りネタスレがいいモナー。
               ( つ⊂ ) └─────────
                ( ┃ )
                (_) /
       ⊂⊃        (_)
       ∧ ∧          ┃
        (  ,,)       ┌──────────────
       /  |  フワ  < そろそろパート7を意識するレス数です。
     /⌒⌒⌒ヽ,,,フワ  └──────────────
    /⌒'''  ''^.'.:;;;;)       ┃   /\∧∧∧
    (  ,   .;;;;;;;;)     ┃/\∧∧^ ∧∧∧∧
    (''''' .:::::;;;;;;ノ         ┃  ∧∧∧∧∧∧
696膝栗毛@粘着質:2001/04/16(月) 17:01
>>651@Arexさん

ナリタブライアンはブライアンズタイムの初年度産駒です。
さして競争成績の優れていないブライアンズタイムを
ダビスタ厨房に配合できる訳がありません。
早田氏も御自身が導入しなければ配合しませんよ。
697膝栗毛@粘着質:2001/04/16(月) 17:04
勘違い。プリマドンナのBT×NDのことを指してるんですね。
すみませんでした。
698鞘次郎逝ってよし!:2001/04/16(月) 17:40
======================================================================
 63 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/15(日) 00:51
 >>34
 比較的オーソドックスなニックス論の望田潤氏は、新馬勝ちの後の
 評価でエルコンドルをAにしてたよ。この人の評価対象は新馬勝ち
 の馬だけだけど、年に3〜4頭くらいしかA出さないんで、結構高
 い評価だったと思われ。
======================================================================
 89 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/15(日) 01:09
 南センセ>
 ありゃ、先に書かれておりましたか。
 まぁ要するに俺の書きたかったのは>>82の最初の段落みたいな話ですわ。
 ところで>>63は鞘次郎さんでは無いと思われ。
======================================================================
この2つの書き込みは明らかに同一人物が書いたもの。
であるのに>>89>>63について「鞘次郎さんでは無いと思われ。」と
言っている。これが自作自演であることは明白。文体、知識量等から
察するに、鞘次郎本人であることは間違い無い。
699名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 18:00
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/5059/index.html
↑鞘次郎のHP。

掲示板には、あの亜美や住之江も居るゾ!

uraboo叩きの仕掛け人も鞘次郎らしいな(藁
701名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 18:15
鞘次郎=赤字オー
702鞘@胃炎で脂肪:2001/04/16(月) 18:52
>>63>>89も俺ではないと思われ。
703 :2001/04/16(月) 20:37
アンタレスステークス(G3)

1Aダイヤモナーク  ( 54.0)

3Bマンボツイスト  ( 57.5)
3Bラティール    ( 53.0)

2Bアイランドオオジャ( 57.0)
2Bアッミラーレ   ( 53.0)
2Bイソノウイナー  ( 54.0)
2Bウイニングゼット ( 51.0)
2Bサザンスズカ   ( 52.0)
2Bジーティーボス  ( 52.0)
2Bスマートボーイ  ( 56.0)
2Bダイシンステージ ( 53.0)
2Bタマモルビーキング( 52.0)
2Bタヤスアンティーム( 54.0)
2Bタヤスケーポイント( 57.0)
2Bチェリーラスター ( 53.0)
2Bハギノハイグレイド( 57.0)
2Bホーマンスピリット( 57.0)
2Bマイシーズン   ( 55.0)
2Bマチカネホクシン ( 54.0)

1Bアクションアラート( 50.0)
1Bエーピーバースト ( 55.0)
1Bキングオブジェイ ( 53.0)
1Bゲイリーエクシード( 52.0)
1Bサンフォードシチー( 58.0)
1Bジョウノブラボー ( 55.0)
1Bスナークレイアース( 55.0)
1Bタマモストロング ( 57.0)
1Bリージェントブラフ( 56.5)

うわぁ1Bと2Bだらけだゴルァ
(・∀・)コテハンタタキ カコワルイ >698
705名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 20:42
おもしろいほどに1Bと2Bばっかりですな。
706 :2001/04/16(月) 20:44
:::::::::::(  ...:::;;;;ヾ    :::::::;;;;;;;;''ノ :::::::::::::( ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::....
::::::::::::::::::(    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::::::::::::::::::::::::(''''':::::;;;;;;ノ:::::::::::::...
:::::::::::::::::::....... (''''':::::;;;;;;ノ     ┃...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::...................        ┃..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::..............           ┃    ...........::::::::::::::::::::::::::........
:::::..........              ┃        ..............:::::::::::.....
.........              ∧粂∧ ┌─────────
                 (´∀`; )< ダイヤモナークが勝つモナーク。
               ( つ⊂ ) └─────────
                ( ┃ )
                (_) /
       ⊂⊃        (_)
       ∧ ∧          ┃
        (  ,,)       ┌──────────────
       /  |  フワ  < アンタレスステークスは低評価馬ばかりで鬱です。
     /⌒⌒⌒ヽ,,,フワ  └──────────────
    /⌒'''  ''^.'.:;;;;)       ┃   /\∧∧∧
    (  ,   .;;;;;;;;)     ┃/\∧∧^ ∧∧∧∧
    (''''' .:::::;;;;;;ノ         ┃  ∧∧∧∧∧∧
707 :2001/04/16(月) 20:45
:::::::::::(  ...:::;;;;ヾ    :::::::;;;;;;;;''ノ :::::::::::::( ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::....
::::::::::::::::::(    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::::::::::::::::::::::::(''''':::::;;;;;;ノ:::::::::::::...
:::::::::::::::::::....... (''''':::::;;;;;;ノ     ┃...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::...................        ┃..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::..............           ┃    ...........::::::::::::::::::::::::::........
:::::..........              ┃        ..............:::::::::::.....
.........              ∧粂∧ ┌─────────
                 (´∀`; )< 余裕を見せないと更に馬鹿にされるモナー。
               ( つ⊂ ) └─────────
                ( ┃ )
                (_) /
       ⊂⊃        (_)
       ∧ ∧          ┃
        (  ,,)       ┌──────────────
       /  |  フワ  <この期に及んで駄洒落はやめてください。
     /⌒⌒⌒ヽ,,,フワ  └──────────────
    /⌒'''  ''^.'.:;;;;)       ┃   /\∧∧∧
    (  ,   .;;;;;;;;)     ┃/\∧∧^ ∧∧∧∧
    (''''' .:::::;;;;;;ノ         ┃  ∧∧∧∧∧∧
708名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 20:47
>>704
なんでuraboo叩きは見過ごすのですか?
709名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 20:48
698 名前: 鞘次郎逝ってよし! 投稿日: 2001/04/16(月) 17:40

======================================================================
 63 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/15(日) 00:51
 >>34
 比較的オーソドックスなニックス論の望田潤氏は、新馬勝ちの後の
 評価でエルコンドルをAにしてたよ。この人の評価対象は新馬勝ち
 の馬だけだけど、年に3〜4頭くらいしかA出さないんで、結構高
 い評価だったと思われ。
======================================================================
 89 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/15(日) 01:09
 南センセ>
 ありゃ、先に書かれておりましたか。
 まぁ要するに俺の書きたかったのは>>82の最初の段落みたいな話ですわ。
 ところで>>63は鞘次郎さんでは無いと思われ。
======================================================================
この2つの書き込みは明らかに同一人物が書いたもの。
であるのに>>89>>63について「鞘次郎さんでは無いと思われ。」と
言っている。これが自作自演であることは明白。文体、知識量等から
察するに、鞘次郎本人であることは間違い無い。


699 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 18:00

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/5059/index.html
↑鞘次郎のHP。

掲示板には、あの亜美や住之江も居るゾ!
700 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/16(月) 18:03

uraboo叩きの仕掛け人も鞘次郎らしいな(藁
710名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 20:48
すいませんIKの評価の基準を教えて下さい
711名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 20:52
>>709
鞘次郎って悪い人なんですか?
>>711
そうだよ(藁
713名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 20:59
>>711
悪い奴じゃないと思うが
独善的なのはIKに負けず劣らず
714グラスワンダー2世アグネスタキオン:2001/04/16(月) 21:00
グラが最強。1Aでいいですね?
715名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:01
>>713
赤字オー関連は荒れてしまうので、別スレでね♪
716名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:02
>>715
鞘次郎って赤字おーとかんけいあるん?
717名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:03
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/5059/index.html
↑鞘次郎のHP。

掲示板には、あの亜美や住之江も居るゾ!
別に赤字オーは鞘掲に一度も書いたことは無い。

719名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:07
>>718
つまり関係ないってことだね♪
720名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:08
鞘次郎さん、こんにちわ!
721名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:09
======================================================================
 63 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/15(日) 00:51
 >>34
 比較的オーソドックスなニックス論の望田潤氏は、新馬勝ちの後の
 評価でエルコンドルをAにしてたよ。この人の評価対象は新馬勝ち
 の馬だけだけど、年に3〜4頭くらいしかA出さないんで、結構高
 い評価だったと思われ。
======================================================================
 89 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/15(日) 01:09
 南センセ>
 ありゃ、先に書かれておりましたか。
 まぁ要するに俺の書きたかったのは>>82の最初の段落みたいな話ですわ。
 ところで>>63は鞘次郎さんでは無いと思われ。
======================================================================
この2つの書き込みは明らかに同一人物が書いたもの。
であるのに>>89>>63について「鞘次郎さんでは無いと思われ。」と
言っている。これが自作自演であることは明白。文体、知識量等から
察するに、鞘次郎本人であることは間違い無い。
722名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:15

    Λ_Λ
   (>>721) ノノ
    ~~~~~~
(( Λ_Λ 川
  (# ´ー`)   ポーン
  (    )
  | |\ ⌒/
  (__) (_/

【リフティング】
気に入らないものを足や頭でいたぶる。
723名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:17
>>718>>722=鞘次郎
724名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:19
粂やurabooを叩いてよくて鞘次郎を叩いていけないのはなぜ?
>>724
それはね、バックに怖〜いお兄さんたちが憑いているからだよ(藁
726名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:22
>>725
てことは鞘次郎=ばくろう?
727名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:22
ていうかurabooもあんま叩くなよ。
逆ギレされてこのスレ自体が移転の憂き目とかあったりせんか
ちょっと心配してしまうぞ。
IKスレなんだから、赤字関係の話はやめようよ。そんなことで
スレが荒れるのは勘弁。
729名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:23
>>726
いや、鞘次郎=松本憲二だろう(藁
730名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:23
>>728
赤字関連の話なんか出てないけど
731名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:23
>>729
てことは、893?
732名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:24
:::::::::::(  ...:::;;;;ヾ    :::::::;;;;;;;;''ノ :::::::::::::( ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::....
::::::::::::::::::(    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::::::::::::::::::::::::(''''':::::;;;;;;ノ:::::::::::::...
:::::::::::::::::::....... (''''':::::;;;;;;ノ     ┃...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::...................        ┃..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::..............           ┃    ...........::::::::::::::::::::::::::........
:::::..........              ┃        ..............:::::::::::.....
.........              ∧粂∧ ┌─────────
                 (´∀`; )< 縁起でもないこと言わないでくれモナー。
               ( つ⊂ ) └─────────
                ( ┃ )
                (_) /
       ⊂⊃        (_)
       ∧ ∧          ┃
        (  ,,)       ┌──────────────
       /  |  フワ  <下から信者さんが上ってきたら面白いですね。
     /⌒⌒⌒ヽ,,,フワ  └──────────────
    /⌒'''  ''^.'.:;;;;)       ┃   /\∧∧∧
    (  ,   .;;;;;;;;)     ┃/\∧∧^ ∧∧∧∧
    (''''' .:::::;;;;;;ノ         ┃  ∧∧∧∧∧∧


733名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:24
>>726
馬喰になり損ねたのがスカイファーム(藁
734名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:25
アンタレスSはダート重賞だから、1B馬が勝っても
信者さんたちにとっては問題外だろ。
それよりもフローラSの評価きぼんぬ。
735名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:26
>>731
いや、単に725の話の流れで書いただけだ。
736名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:26
>>727=urabooか?
737名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:26
3日程度で新スレ移行になりそうな勢い
738名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:27
南はいないのか?
739名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:27
早く流してネタスレに戻した方がいいかも(w
740名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:28
>>736
違うだろ
>>738
そんな都合よく豪華キャストが揃うかよ(藁
でも、鞘次郎は間違いなくいる気がする(藁
741おさらい:2001/04/16(月) 21:29
======================================================================
 63 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/15(日) 00:51
 >>34
 比較的オーソドックスなニックス論の望田潤氏は、新馬勝ちの後の
 評価でエルコンドルをAにしてたよ。この人の評価対象は新馬勝ち
 の馬だけだけど、年に3〜4頭くらいしかA出さないんで、結構高
 い評価だったと思われ。
======================================================================
 89 名前:名無しさん@お馬で人生アウト投稿日:2001/04/15(日) 01:09
 南センセ>
 ありゃ、先に書かれておりましたか。
 まぁ要するに俺の書きたかったのは>>82の最初の段落みたいな話ですわ。
 ところで>>63は鞘次郎さんでは無いと思われ。
======================================================================
この2つの書き込みは明らかに同一人物が書いたもの。
であるのに>>89>>63について「鞘次郎さんでは無いと思われ。」と
言っている。これが自作自演であることは明白。文体、知識量等から
察するに、鞘次郎本人であることは間違い無い。
74372:2001/04/16(月) 21:37
直リンからdだ人ならわかると思いますけど、
鞘次郎さんは療養中でない?
療養してたって2chくらい見れるわな。
745名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:46
2ch見てる暇があればちょっとくらい自分の板に書くだろう。
>>745
そう考えるのがフツーだわな(藁
747名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 21:56
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=keiba&key=987424744
IK以外の話題は、こちらで
いったい奴は「療養」と称してなにを企んでるやら…(藁
749 :2001/04/16(月) 22:12
サンケイスポーツ賞フローラステークス(G2)
サラ系3歳 2000m 芝・左
牝(指) オープン 定量

3Bオレンジベル   ( 54.0)
3Bガンバレバー   ( 54.0)
3Bトーヨーサンバ  ( 54.0)

2Bオートマリア   ( 54.0)
2Bカパルアベイ   ( 54.0)
2Bサインオブラブ  ( 54.0)
2Bタイムフェアレディ( 54.0)
2Bダンスノワール  ( 54.0)
2Bノブレスオブリッジ( 54.0)
2Bノンストップラブ ( 54.0)
2Bフィフティーンラブ( 54.0)
2Bフローラルグリーン( 54.0)
2Bマイネセルバ   ( 54.0)
2Bミエノサンデー  ( 54.0)
2Bワカオフラワー  (54.0)

1Bアドマイヤフレンド( 54.0)
1Bオイワケヒカリ  ( 54.0)
1Bコマケン     ( 54.0)
1Bサクセスリー   ( 54.0)
1Bポイントフラッグ ( 54.0)
1Bラヴィーニア   ( 54.0)
1Bレディパステル  ( 54.0)
1Bローズバド    ( 54.0)
750 :2001/04/16(月) 22:15
:::::::::::(  ...:::;;;;ヾ    :::::::;;;;;;;;''ノ :::::::::::::( ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::....
::::::::::::::::::(    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::::::::::::::::::::::::(''''':::::;;;;;;ノ:::::::::::::...
:::::::::::::::::::....... (''''':::::;;;;;;ノ     ┃...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::...................        ┃..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::..............           ┃    ...........::::::::::::::::::::::::::........
:::::..........              ┃        ..............:::::::::::.....
.........              ∧粂∧ ┌─────────
                 (´∀`; )<3B馬3頭のボックス馬券で大儲けだモナー。
               ( つ⊂ ) └─────────
                ( ┃ )
                (_) /
       ⊂⊃        (_)
       ∧ ∧          ┃
        (  ,,)       ┌──────────────
       /  |  フワ  <フローラステークスは芝だけど1Bと2B馬が多いです。
     /⌒⌒⌒ヽ,,,フワ  └──────────────
    /⌒'''  ''^.'.:;;;;)       ┃   /\∧∧∧
    (  ,   .;;;;;;;;)     ┃/\∧∧^ ∧∧∧∧
    (''''' .:::::;;;;;;ノ         ┃  ∧∧∧∧∧∧
751名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 22:37
3B馬の3頭は中央未勝利の○父馬が2頭にダート馬1頭か…職人さんも大変だね。
752名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/16(月) 22:43
:::::::::::(  ...:::;;;;ヾ    :::::::;;;;;;;;''ノ :::::::::::::( ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::....
::::::::::::::::::(    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::::::::::::::::::::::::(''''':::::;;;;;;ノ:::::::::::::...
:::::::::::::::::::....... (''''':::::;;;;;;ノ     ┃...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::...................        ┃..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::..............           ┃    ...........::::::::::::::::::::::::::........
:::::..........              ┃        ..............:::::::::::.....
.........              ∧粂∧ ┌─────────
                 (´∀`; )<社台の評判馬だったなんて知らなかったモナー。
               ( つ⊂ ) └─────────
                ( ┃ )
                (_) /
       ⊂⊃        (_)
       ∧ ∧          ┃
        (  ,,)       ┌──────────────
       /  |  フワ  <ていうか、何でローズバドを1Bにしたんですか。
     /⌒⌒⌒ヽ,,,フワ  └──────────────
    /⌒'''  ''^.'.:;;;;)       ┃   /\∧∧∧
    (  ,   .;;;;;;;;)     ┃/\∧∧^ ∧∧∧∧
    (''''' .:::::;;;;;;ノ         ┃  ∧∧∧∧∧∧


>>749
こっ、これは・・・。
1B決着の可能性もかなり高いのでは?
職人さん、次のAAに取り掛かってる頃かな。
このスレ下げちゃダメだ!
このスレ下げちゃダメだ!
このスレ下げちゃダメだ!
このスレ下げちゃダメだ!
このスレ下げちゃダメだ!
755名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 00:20
◎予定のレディパステルが1B。
よし。
このスレきもーい。
757名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 00:38
ガンバレバーが、3b・・・ワラタ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ローズバドで間違いナシですね

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < ガンバレバーじゃダメ?
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__     
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \


759名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 01:52
:::::::::::(  ...:::;;;;ヾ    :::::::;;;;;;;;''ノ :::::::::::::( ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::....
::::::::::::::::::(    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::::::::::::::::::::::::(''''':::::;;;;;;ノ:::::::::::::...
:::::::::::::::::::....... (''''':::::;;;;;;ノ     ┃...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::...................        ┃..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::..............           ┃    ...........::::::::::::::::::::::::::........
:::::..........              ┃        ..............:::::::::::.....
.........              ∧粂∧ ┌─────────
                 (´∀`; )< いっそその方が気が楽だモナー。
               ( つ⊂ ) └─────────
                ( ┃ )
                (_) /
       ⊂⊃        (_)
       ∧ ∧          ┃
        (  ,,)       ┌──────────────
       /  |  フワ  < 週末までに力尽きないでくださいよ。
     /⌒⌒⌒ヽ,,,フワ  └──────────────
    /⌒'''  ''^.'.:;;;;)       ┃   /\∧∧∧
    (  ,   .;;;;;;;;)     ┃/\∧∧^ ∧∧∧∧
    (''''' .:::::;;;;;;ノ         ┃  ∧∧∧∧∧∧
760名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 01:53
順調に昇天中だね。結構。
761名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 01:53
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ポイントフラッグあたりでどう?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < ウゼェヨ!
 (  ⊃ )  (゚Д゚ )  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__     
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

76272:2001/04/17(火) 02:09
名前で貶められているみたいですけど、ガンバレバーの配合は好きです。
母馬のプライオリティというのが、なかなか見所ある配合です。
サンデーサイレンス系とピュウターグレイの組合せで、
良質の血を際立たせるのがベストか。繁殖牝馬として見所ある。
俺、このスレはパート1から見てるんだけど、もともとここは議論と罵倒を繰り返して
来たスレなんだから、次からはAAネタスレを別タイトルでやればいいんじゃないかな。
そこの1には「議論厳禁」とでも書いてさ。
764age:2001/04/17(火) 02:49
Arex、お前纏めてレスしろ
一々ウザイ
765Arex:2001/04/17(火) 03:45
あれ、今日はいないんだね。

創価の信者さんかな〜。
一日経ってからそんな事言われても困るな〜(苦笑)

坊やは絡む相手を間違えてるよ。
だいたいAが勝ったらIKの勝ち、Bが勝ったらアンチの勝ち
っつー発想自体がおかしいね。
天皇賞で言うならエアシャカールは3Bだけど
長距離適性は2Bのテイエムオペラオーのほうが上だから、
単純にエアシャカールが勝てばIKの勝ちとも言い切れないし
テイエムオペラオーが勝てばアンチの勝ちとも言い切れないね。
まあ2BでなおかつスタミナもないとIKが判定している
ナリタトップロードかメイショウドトウが勝てばIKの負けだろうけどね。
767Arex:2001/04/17(火) 04:42
AがG1レベルじゃ無かったっけ?
768名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 04:45
皐月賞のパトロールビデオとして公表されたものを家のビデオに録画して繰り返し見たのですが、どうしても晴れない疑念が残ります。パトロールビデオ(PV)としてJRAが公表した内容は4台のカメラで撮影された映像を編集したものだと思われます。1台目は1角付近から撮影したもので、公表された内容では2角あたりまでカバーしています。その後、3角付近からの2台目は3角と4角の中間あたりまで、ついで4角から撮影された画像が続き、最後はゴール前付近からのカメラがフォローしていました。
 最初の審議は1角手前でボーンキングの走路が妨害された件で、カオリジョバンニが対象でした。私の目には確かにカオリジョバンニが内側へ斜行してシンコウカリドを押し込みボーンキングの走路が狭くなったように映りましたが、これまでの経験から考えるとそれほどひどい斜行には見えませんでした。ただし、ボーンキングは首を振るわせて、激しく抗議していたので、見えないところでもっとひどい不利があったのかもしれません。少なくとも彼にとって精神的に大きな痛手を負ったことは間違いありません。
 しかし、表面上は立ち直りを見せ、2コーナーからは外目の好位置を気持ちよく走っていました。このあたりでPVは3角付近から撮影したのものに切り替わります。どの馬も必ずしもまっすぐに走っているわけではありませんが、他馬に迷惑をかけない限り問題はないでしょう。
 いよいよ勝負どころです。3角から4角にかけての距離はいつものテレビの画像よりも長く思われます。そして、すぐに4角付近から映したカメラに切り替わります。ボーンキングは一番外を手応えよく走っていましたが、そのすぐ内にシンコウカリド、外にダンツフレーム、さらにその外にジャングルポケットが上がってきました。各馬が追い出しにかかり、スピードが上がります。そろそろ、2番目の審議が行われた場所です。


769名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 04:55
単純なことを聞きたいんだけど、
今日さ、本屋で4歳クラシックとかいう本が平積みされてたんで、立ち読みしてきた。
で、エアシャカールの欄を見たんだけど、
>>766さんがいうように3Bだった。
で、大きな期待は持てないとかも書いてあった。
低レベルとはいわれてる世代だけど、その中では確実にトップクラスの馬が。
明らかに現実とは違う。
その他の馬もみたけど大きく違う馬ばかりだった。
正直、理論としては完全に間違ってるよね。
合ってるケースがあるにしても間違ってる方が遥かに多いんだから。
にもかかわらず、なんで支持者がいるの?
なんの目安になるの?
煽りじゃなくてマジで聞きたい。
凄い不思議。
AがG1レベルとか言う前に、競馬はまず出走しなければ勝てない。
出走しても能力がなければ勝てない。これはG1だろうが未勝利戦だろうが
同じ事。Aがから闇雲に買うとか、Bだから意地でも買わないとか
そーいうのが「頭が固い」ってこと。

IKが間違ってるっていうなら、すべての血統論は間違ってるし
すべての血統研究家は廃業しなければならないことになる。
なぜなら血統論はその性質からして完全なものを生み出すことができないから。
771769:2001/04/17(火) 05:13
完全なものを生み出せないのはよくわかるんだけど、
適当にいうのと同じレベルの的中率では、
理論ではないと思うんだけど、違うの?
>>771
その「的中率」はどうやってはじき出したものなの?
IKは馬券の予想はやってないんだけど。
773名無し:2001/04/17(火) 05:19
I理論改めI血統評価・・・いまいちだな
>>773
でも、そのほうが反感は買いにくいかもね。
もうちょっと工夫して「I式血統評価」ってところか。
775名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 05:21
:::::::::::(  ...:::;;;;ヾ    :::::::;;;;;;;;''ノ :::::::::::::( ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::....
::::::::::::::::::(    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::::::::::::::::::::::::(''''':::::;;;;;;ノ:::::::::::::...
:::::::::::::::::::....... (''''':::::;;;;;;ノ     ┃...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::...................        ┃..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::..............           ┃    ...........::::::::::::::::::::::::::........
:::::..........              ┃        ..............:::::::::::.....
.........              ∧粂∧ ┌─────────
                 (´∀`; )< ダイヤモナークが勝つモナーク。
               ( つ⊂ ) └─────────
                ( ┃ )
                (_) /
       ⊂⊃        (_)
       ∧ ∧          ┃
        (  ,,)       ┌──────────────
       /  |  フワ  < アンタレスステークスは低評価馬ばかりで鬱です。
     /⌒⌒⌒ヽ,,,フワ  └──────────────
    /⌒'''  ''^.'.:;;;;)       ┃   /\∧∧∧
    (  ,   .;;;;;;;;)     ┃/\∧∧^ ∧∧∧∧
    (''''' .:::::;;;;;;ノ         ┃  ∧∧∧∧∧∧
776名無しさん@仮想粒子:2001/04/17(火) 05:25
:::::::::::(  ...:::;;;;ヾ    :::::::;;;;;;;;''ノ :::::::::::::( ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::....
::::::::::::::::::(    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::::::::::::::::::::::::(''''':::::;;;;;;ノ:::::::::::::...
:::::::::::::::::::....... (''''':::::;;;;;;ノ     ┃...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::...................        ┃..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::..............           ┃    ...........::::::::::::::::::::::::::........
:::::..........              ┃        ..............:::::::::::.....
.........              ∧粂∧ ┌─────────
                 (´∀`; )< わけわかんない奴は無視だモナー
               ( つ⊂ ) └─────────
                ( ┃ )
                (_) /
       ⊂⊃        (_)
       ∧ ∧          ┃
        (  ,,)       ┌──────────────
       /  |  フワ  < 先生、Arexと言うドキュソがやたら出てきてますが
     /⌒⌒⌒ヽ,,,フワ  └──────────────
    /⌒'''  ''^.'.:;;;;)       ┃   /\∧∧∧
    (  ,   .;;;;;;;;)     ┃/\∧∧^ ∧∧∧∧
    (''''' .:::::;;;;;;ノ         ┃  ∧∧∧∧∧∧
777769:2001/04/17(火) 05:26
もちろん馬券の的中率じゃなくて、
馬の成功度合い?っていうか、現実との違い。
>>769であげたんだけど、エアシャカールの評価と現実の違い。
立ち読み程度なんで、もちろん正確な率はわからないけど、
それ以外も当たってる馬というか、読んで納得いく馬が1頭もいなかったんで。
その辺りの率の話。
なんでこんな現実と違うのに理論を崇拝してるんだろうと、単純に思ったんだよね
エアシャカール

エアデジャヴー(95年生、父ノーザンテースト)の半弟。Royal Charger、次いで
Mahmoudを主導に、父の父Haloを強調しているが、主導がやや不明確で、サンデー
サイレンス産駒特有のシンプルさ・血の集合力に欠け、一般的な期待ほどの内容
ではない。平均ペース向きのスピード馬。

>>769
「大きな期待は持てない」とは書いてないよ?
>>777
すうはい 【崇拝】

(名)スル
〔古くは「しゅうはい」とも〕あがめうやまうこと。信仰すること。「偶像―」「余程人から―された人物だつたと見えて/あめりか物語(荷風)」


崇拝はしてないよ。
>>777
メジロマックイーン2A
トウカイテイオー2A
ミホノブルボン2A
ビワハヤヒデ3A
ナリタブライアン2A
マヤノトップガン1A
グラスワンダー1A
と、馬券に使えた時期があったんだよ。
俺は下4頭で家が建った。
もっとも、その当時でもやみくもにI理論の評価どおり買ってちゃ
ダメだけどな。
782769:2001/04/17(火) 05:45
>>778
正確な引用ありがとう。
立ち読みだったんでその辺は勘弁して。
一応

>一般的な期待ほどの内容ではない。平均ペース向きのスピード馬。

このあたりのことを言ったつもりなんだけど。
ただ、何度も繰り返して申し訳ないけど
エアシャカールに限らず納得いくのがあまりなかったんだよね。
初めてあの本を手にとって納得いく人って少ないと思うんだ。
なんで、>>769さんはIKを崇拝してるの?
何が優れてるの?
何が参考になるの?
聞きたいのはこれなんだよね。

って、もう眠いから寝るけどまた見に来るんで答えておいてもらえると嬉しいです。
おやすみなさい
783名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 05:46
サイレンススズカ2A
784769:2001/04/17(火) 05:47
>>769さんって俺のことだね、>>778さんだ
>>781
トップガンの有馬は単に人気なさすぎただけだけど
グラス(旧4歳)の有馬は血統知らないとちょっと
買い辛かったね。なにせ朝日杯勝ってから
長期休養〜毎日王冠5着〜アルゼンチン6着で
最長連対距離は1600m。
一般的な考えなら「早熟orマイラーじゃないか?」の
ひとことで切れる馬だった。
まあ、それと逆のパターンでエルコンドルパサーの
JCがあったけど。
786769:2001/04/17(火) 05:49
>>781を見る限りサンデーの登場まではそこそこの的中率を誇ってたって事か…
サイレンススズカという例外はいたけど。
エルウェーウィンのアルゼンチン共和国杯もちょっとだけ当たったよ。
あの馬はI理論では中長距離馬だったから。
まあ、どれも過去の武勇伝で今はさっぱりだが。
788769:2001/04/17(火) 05:51
でも今の競馬でサンデー産駒が読めないのは痛くない?
しかたないのかな?
歴史が浅いのと革命的な種牡馬だから。
有り難う。マジで寝る。
>>782
だから崇拝してないってば。
エアシャカールでいうなら「一般的な期待」ってのがそもそも
どの程度の期待なのか抽象的だから、当たってるのか外れてるのか
判断に苦しむ。これは粂の言葉の表現の問題。
個人的意見を言うなら、たかがエアデジャヴーの弟に三冠を期待する
奴なんていないだろうから、そういう意味では外れ。

平均ペースのスピード馬ってのは、ある程度淀みのない流れに
なったレースで結果を出しているって意味では一応当たってる
と思う。ダービーではアグネスフライトに斬れ負けしてるし。

つーか、おれ>>769じゃなかった
>>788
サンデー産駒が読めてないわけじゃない。
バブルガムフェロー、フジキセキは1A。
個人的には、フジキセキの1Aは疑問
(実際の能力ではなく、紙の上の判定でどうして1Aになるのかが)だけど。
これまでG1を勝ったサンデー産駒に2Bはたしかいなかった。
ダンスインザダークやスペシャルウィークは3Bだけど
スタミナ面の良さを指摘していた。
792名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 06:09
ポイントフラッグ−ローズバドで決まりかな。(笑)
>>799 スピード、スタミナを◎にしてるのが効いてるね。
弱点は異系交配で軽微だって。
794793:2001/04/17(火) 06:13
>>791 でした
>>792
ローズバドはいい面あるよ。
ポイントフラッグは血統からは推せないけど。
同じマックイーン産駒ならタイムフェアレディのほうが
スタミナがしっかりしてる分、期待は持てる。

>>793
弱点が軽微なのは素人の俺でもわかるけど
khaledの主導が明確とは思えない。だって
Le Fabuleuxはhyperionがないし。
Bay Ronaldも8代目と9代目に1つづずつあるだけ。
完全な多数派になってない。
>>796 タマモクロスのHyperionも明確だが多数派ではなかったんじゃないっけ?
798名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 06:26
:::::::::::(  ...:::;;;;ヾ    :::::::;;;;;;;;''ノ :::::::::::::( ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::....
::::::::::::::::::(    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::::::::::::::::::::::::(''''':::::;;;;;;ノ:::::::::::::...
:::::::::::::::::::....... (''''':::::;;;;;;ノ     ┃...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::...................        ┃..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::..............           ┃    ...........::::::::::::::::::::::::::........
:::::..........              ┃        ..............:::::::::::.....
.........              ∧粂∧ ┌─────────
                 (´∀`; )< ダイヤモナークが勝つモナーク。
               ( つ⊂ ) └─────────
                ( ┃ )
                (_) /
       ⊂⊃        (_)
       ∧ ∧          ┃
        (  ,,)       ┌──────────────
       /  |  フワ  < アンタレスステークスは低評価馬ばかりで鬱です。
     /⌒⌒⌒ヽ,,,フワ  └──────────────
    /⌒'''  ''^.'.:;;;;)       ┃   /\∧∧∧
    (  ,   .;;;;;;;;)     ┃/\∧∧^ ∧∧∧∧
    (''''' .:::::;;;;;;ノ         ┃  ∧∧∧∧∧∧
タマモクロスの場合はSt.Simonがまだ8〜9代に多いからわかる。
それにフォルティノがTeddy〜Bay Ronald持ってるし。

つか、ローズバド1Bじゃねーぞ 凸( ̄_ ̄メ
>>799 そういえば当時フジキセキの配合を「B上からA下」と書いてる本があったよ。
何の本だか忘れたけど。
だから○□○□○○□◎は1Aにするためのでっちあげだったかもね。
802名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 06:59
AA以外は、つまんないよ
だからここはもともとこういうスレだったんだよ。
議論がウザいなら次からはAAスレを別に作ってよ。
804名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 09:02
IK~
805名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 09:48
 本気でIKの妥当性を証明する気があるなら、0歳馬が生まれきった時点で無
作為に100頭位抽出して血統評価を行い、その後を追跡する、とかしないとい
けないんじゃないの?
 量が多すぎる、とか言って走ってからしか評価を公開しないなんて、ごまかし
にしか聞こえないんだけど。
 会員には公開していると言うけれど、それでは妥当性を一般に理解してもらう
意思が無いと取られても仕方がない。
 本当に妥当性があるなら、こういう学術的に通用する統計調査の結果を公表し
て、それをもって宣伝とすればよほど評価が上がるし、客も集まるはず。
 そこら辺、IK支持者の人はどう思う?
806Arex:2001/04/17(火) 11:58
やっぱ創価信者がいるよ〜。

怖いね〜”盲信”って(わらひ)

配合時点で評価を出して、”正しさ”を証明しなさい>信者さんタチ
”理論”と呼べる程の結果は出していない事を認めよう。
>>803
IKとやらにはAAがお似合いだよ。
その程度の理論。
808名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 12:28
>>769
何処で書かれたかもう忘れちゃったけど、IKの会員さんが
「何年かに1回サイレンススズカが出れば」みたいなレベルで
納得してる、っていうことを書いてた。
血統なんてどっちかというと一攫千金的イメージなんだから、
それで納得する人がある程度以上いてもそれはおかしくない。
809Arex:2001/04/17(火) 12:33
「IK流血統評価」

なら異存無し。
810808:2001/04/17(火) 12:45
あと、ここの住人の中でも「IK理論=3A〜C」までの競走馬評価、
と思っているようだが、実際にはそれは違う。
IKってのは、要するに「過去の名馬の血統表」と「実馬の血統表」が
どの程度似てるかというのを評価するために、8つの尺度を提供するこ
とができる、っていう理論だ。
恐らくこの住民でも真面目に議論する気があれば、ライトニックスのサ
イトでそれを調べて批評するくらいは出来ると思うけど、ここ最近でそ
ういうのを見たことが無いんで、頭ごなしに煽るだけになっちゃうよね。
仮に良心的な会員がいても、それじゃ平行線にならざるをえん。
逆に言えば、表ヅラの評価がいくらあげつらわれても根本の評価が問わ
れないのだから、信者さんから見ても根本的な批判がされない分ラクと
いう面はあるわな。
そこまで分かってやってたら、粂も大した奴だと思う(w
個人的には、理論そのものにも間違いはあるだろ、ってスタンスだけどね。
811名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 15:02
ローズバドは2B? あんま変わんないけどね。
812名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 16:33
オレはAAができるまでの間、しょうもない議論が続くところが好きだよ
813名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 17:51
>IKってのは、要するに「過去の名馬の血統表」と「実馬の血統表」が
>どの程度似てるかというのを評価するために、8つの尺度を提供するこ
>とができる、っていう理論だ。
血統構成が似てることと競争能力の間には関連はないのですね

814名無しさん@お馬で人生アウト :2001/04/17(火) 18:25
とりあえず、創価とかいうのはやめとけ。
815808:2001/04/17(火) 18:40
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ   。|>>813  いい指摘だ。
 ( ´∀`) / |実際に統計を取ったら必ずしも血統構成と成績には相関は
 ( Λ Λ つ。 < 無いだろう。しかし、名馬に似せて配合を考えるということ自体は
  (,,゚Д゚)/  .|昔から行われている古典的なアプローチの範囲では使い物になって
  /つ つ    |いると思う。ドザージュ理論なんてのはその一例だ。
           | IKもその亜種と考えればいいだろう。
           \________________________
816名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 18:53
AA以外は、つまんないよ
817IK会員:2001/04/17(火) 18:58
>>805
「血統クラシックロード」が創刊された時、会員からは「情報を安売りするな」
といったニュアンスの反発があったそうです。当時と今では会員数も違うでしょうし、
会員のスタンスも変わってきていると思いますが、「妥当性を一般に理解してもらう 」
といった姿勢は、あまり感じられないまま現在に至っていると思います。まあ、理論の
内容からいっても、「広く一般的に」というのは無理があると個人的には思っていますが。
818名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 18:58
AA以外は、つまんないよ
会員さんに質問なんですが、
もともとIKって、血統構成を評価することにより
1)生産の指標として役立てる
2)能力や適性を想定し、レースの予想に役立てる
3)評価することそのものが目的
4)その他の理由
のうち、どの方向を目指しているのでしょうか?
質問内容が既出でしたらすいません。
820IK会員:2001/04/17(火) 19:20
>>819
1かな。私は単なる一会員なので詳しい実情は知りませんが。
>>819
少なくとも五十嵐は1を目指していた。
粂はどうだか知らん。
これだけB級馬に見落としがあるなら、
過去のA級馬は欠点を意図的に見落としてたりして。
五十嵐は血統研究を始める前は調教時計の研究をやっていた。
しかし調教時計が良くても勝てない馬の存在から、各馬固有の
能力を探るために血統研究に手を染めた。

久米は始めは五十嵐理論を元に馬券を買っていただけ。
どちらも”動機”は馬券だった。

血統の評論家・研究家といった類の人種は、五十嵐・久米に
限らず、大半が馬券から入ってる(少なくとも日本では)。
しかし、五十嵐・久米・中島・青木etc...血統に手を染めた
ものはほぼ例外なく競走馬の配合に関与しようとする。
血統の持つ”魔力”だと思う。

だから>>819のような質問には単純明快な答えは存在しない。
ただ、一口馬主やPOGが流行るのは、血統の魔力に取り憑かれた
生産に関与できない一般人が、その代償行為としてそういう選択を
するからだと思う。そして、競馬を長くやっていれば、程度の差は
あれど、誰しもが血統の魔力に、確実に取り憑かれる。

IKが宗教だと言うのなら、競馬そのものが宗教だと思う。
824819:2001/04/17(火) 20:58
>>820 >>821
レスありがとうございます。ふーん、なるほど。
しかし、生産の目的はレースに出て勝つ馬を作ることですよね。
いくら血統構成が優れているからといって
高評価された馬が現実のレースで走らないことが続いてしまうと、
生産に役立たなくなってしまうのでは?
その辺の理論の見直しやアジャストというのは行われるものなのですか?
もし行われるとしたら、どのくらいのスパンで行われるのでしょうか?
825819:2001/04/17(火) 21:03
>>823
レスが入れ違いになりすいませんが、
ご解説ありがとうございました。
>>819
そんなの一般の会員さんにわかるわけないじゃん。
>>826
じゃあ何のために会員になってるの?
>>827
「自分なりに」I理論を理解しようとしているからだろ?
IKがどうだかってことはIK本人しかわかんねーってこと。
IKのI理論の理解のしかたと会員各位の理解のしかたが
一緒ってわけじゃないと思うよ。
>>828
なるほどね。会員さんたちの目的はそれぞれってことか。
中には理解することだけを目的としてる人もいる訳だ。
話が噛み合わないはずだね。
しかし理論っていうのは大抵の場合
現実から帰納して法則性を導き出すものだろ?
現実と乖離してたら「理論」じゃなくて
ただの「理想論」じゃないか。
経済理論なんて今や10年もしたら使い物にならなくなるから
その度に修正されたり新理論を模索したりしてるんだし。
831 :2001/04/17(火) 21:45
:::::::::::(  ...:::;;;;ヾ    :::::::;;;;;;;;''ノ :::::::::::::( ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::....
::::::::::::::::::(    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::::::::::::::::::::::::(''''':::::;;;;;;ノ:::::::::::::...
:::::::::::::::::::....... (''''':::::;;;;;;ノ     ┃...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::...................        ┃..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::..............           ┃    ...........::::::::::::::::::::::::::........
:::::..........              ┃        ..............:::::::::::.....
.........              ∧粂∧ ┌─────────
                 (´∀`; )<手が疲れたモナー。
               ( つ⊂ ) └─────────
                ( ┃ )
                (_) /
       ⊂⊃        (_)
       ∧ ∧          ┃
        (  ,,)       ┌──────────────
       /  |  フワ  <まだ、火曜日です頑張りましょう。
     /⌒⌒⌒ヽ,,,フワ  └──────────────
    /⌒'''  ''^.'.:;;;;)       ┃   /\∧∧∧
    (  ,   .;;;;;;;;)     ┃/\∧∧^ ∧∧∧∧
    (''''' .:::::;;;;;;ノ         ┃  ∧∧∧∧∧∧
832名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 21:52
―――――――――――――――――――――――─────
ダートには向かない。牝馬の能力判定にも使えない。馬券には役に立たない
一体IK理論てなんの役に立つのだろう・・・
__  _________________________
   ∨
     ∧∧
    (,   )
    /  |
  〜(__,ノ
>>830
そういやIK=共産党、なんて逝ってる奴いたけど、その例えでいくと
マルクスの資本論なんて古すぎてカビも生えないような化石の理論だけど
今なお読まれてる(それも資本主義の人に)ってのは、即座に現実には
対応できなくても、学ぶべき価値があるからじゃないの?

べつにI理論が化石だとは思ってないけど(藁 >信者さん怒らないでね
>>833
だからこそ理論の見直しをする柔軟性があるのかどうか興味あるね。
いつまでも初期の理論に固執してるのかな?
835名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 22:23
IKはお終い
>>834
誰が固執してるの?
837名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 22:25
>>830
同意。会員は何のメリットがあってこの理論とやらにしがみついてるだろう
なぜ一研究材料として興味を示すことが「固執している」「しがみついている」になるのかな?

たまたまこのスレではI理論が批判されているからI理論を擁護しているけど
べつにI理論だけで競馬を見ている訳でもないし、I理論だけで血統を判断
しているわけでもない。そういう人のほうが多いんじゃないの?
>>838
同意。
話は違うが、それとは逆にこのスレでIK批判してる人の何割かの意見
ってのも、血統論そのものに対して批判的でたまたまI理論が目立つから
批判してるだけってのもあると思うね。
840名無し:2001/04/17(火) 22:33
>>838
そういうヤツが結局多いかもしれんが、一部IKヲタには
2ch的に面白いヤツが多いからのお〜。
アンチはI理論の本質を見極めようともせず
会員に対しては盲信者という偏見に満ちたレッテルを貼って
批判したつもりになって自己満足しているだけ。

「じゃあI理論の本質ってなんだ?」
そんな質問に、わずかな文章で明快な答えが書けるくらいなら
誰も研究しないでしょ。わからないから研究するのであって。
>>839
結局、名無しさん同士で議論しても、身のある議論にはならないだろうね。
アンチっつーてもいろんな立場があるはずなのに、誰がどういう立場で
発言しているのかがわからないから、単なるIKバッシングにしかならない。
まあ、それを楽しんでいる連中が多いんだと思うけど、それにしては
しつこく続くよな、このスレ。よっぽど粘着質の奴がいるのかな?
843808=839:2001/04/17(火) 22:47
う〜ん、それなりに議論になりそうだったら番号でコテハンにしても
いいんだけどね。でも文体が鞘次郎に似てるからって鞘次郎って勝手に
言われたりしてる奴とかもいるし、結構難儀か(仁川ら
これが1000いくまでに議論したい人はみんな捨てハン作って次のスレは
それでやるってのは?
844名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 22:48
IKのオフィシャルサイトの掲示板でも議論が盛んですね。あっちはあっち、
こっちはこっち、とそれぞれ特徴があって面白いんだけど、南さん以外で両方
書き込んでいる人はいるのかなあ。
>>811
大違い。この馬の評価は○△□□□□□□で、低評価の理由は
父母の世代が合ってないのが原因。テイエムオペラオーや
テイエムオーシャンも似たような理由で2Bになってるけど
裏を返せば、ここをクリアできれば3B以上にはなる。

この手の活躍馬が今後も数多く登場するようになれば
IKも評価基準を修正するかもね。


>>842
オレは信者でもアンチでもないが、第3者的に見ていると
それぞれの中に一部ヒステリックな奴らが見受けられる。
そいつらのせいで不毛な議論に陥りがちになってるように思えるな。
>>844
俺はIK板には書いてない。
848808=839:2001/04/17(火) 22:52
>>845
じゃなくてもいいが、誰かIK詳しい人で、この○△□がそれぞれ
何点で、何点とれば3Bとか言うのの公式を知ってる人っている?
>>842
続いているのは職人さんの良い仕事のおかげだね。
>>846
まさにその通りですよね。よく起こり得る事ですけど。
>>848
◎=5点○=4点□=3点△=2点×=1点(×は滅多に無い)
2A:33点以上
1A:30点以上
3B:27点以上
2B:23点以上
1B:20点以上

だいたいこんな感じ


852808=839:2001/04/17(火) 22:57
あれ、そうなの?
以前ライトニックスで血統評価見たときには70点とか100点とかそういう
単位の評点があったと思うんだけど。
情報はあり難いけど、ちょっと気になるな〜。
>>852
ライトニックスは足した数字を3倍するから。
別に3倍しなくても>>851に書いたようなので
いいと思ったからそう書いただけ。
>>852
3倍した点。
855808=839:2001/04/17(火) 23:01
 (\     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \\/ (・∀・)<  >>853 情報サンクス!854もがいしゅつだけどあんがと!
   ( 。 /U U  \___________________
   U⌒U
どうでもいいが、3B:26点以上の間違いだった
3倍した点が87点の場合、質・傾向が○以上の場合1A、□以下の場合3Bになる。
かつてA下だった馬が3Bになってる場合、この質・傾向が□の馬が多い。
会員ってのがどんなサービスを受けているかだけど、ただ単に毎週勝ち上がり馬の
9代血統表と血統評価をもらっているだけだよ。あとは会報に種牡馬の血統および
どんなBMSと合うかとか、海外の馬の評価などが書いてある。

このスレでも血統評価はわかるけど、血統表や解説を見ないと「どうしてこの馬が
この血統評価なのか?」ってのはわからないでしょ?

ちなみにurabooやいたろうは会員じゃないから半年に一度血統データをまとめた
CD−ROMを買っている。
860名無しさん@IKで昔はウハウハ:2001/04/17(火) 23:34
俺流IKの使い方。正直言ってあまり馬券的には使えない

主導orスピスタor血の質が○で他が□の2B馬は走る
位置,種類が△で他は無難な(□,○)の1B,2Bも走る
特にこの二つを満たしていて日本適正○ならなおさらOK
1B2Bで12Fこなせる馬はOK
1B2Bで6(5)〜10(9)F以上の馬
コメントで底力ありとかかれた馬
過去に3連勝以上,5戦連続2着以内の馬は素直に認める(IKとは関係ないけど)
以上走る低評価馬の選定法

IKの使い方
気になるA評価馬がいたらPOG馬程度に応援する(デルマポラリス,エイシンハリマオ−とか(藁))
POGするならFUKKU氏のページで日本適正ありの2Bか3B馬を選ぶ
(FUKKU氏も推奨しているけど)
861名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 23:35
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 馬券で家買うなよ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  厨房が聞いてあきれるぜ
 (  ⊃ )  (゚∀゚ )  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__  
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

862名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/17(火) 23:38
で、ここにいる会員さんたちは実際いくらぐらい金払ってるんすか?
IKのサイトに行ってもようわからんかった…
>>859
CD-ROMはクロスマークを持ってないと意味が無い。
いたろう氏は持ってないって言ってたからCD-ROMも買ってないはず。
それ以前に、最近じゃ本業が忙しくて競馬どころじゃないみたいだけど。
会費は月10500円、ソフト「クロスマーク」は31500円です。高いでしょ?

会員じゃない人はクロスマークを買った後、半年に1回4、5千円で更新データを
買っている。
>>863
まじっすか!そりゃ高い!ブルジョア人め。うーん、それだけの金が毎月粂に流れてる
ってことですね… うーん、馬券検討やちょっとした興味のために会員になるには
ちょっと敷居が高いっすね。
866865:2001/04/17(火) 23:53
失礼。>>864でした。
867Arex:2001/04/17(火) 23:56
高っ!!

財務と一緒だな(わらひ)
>>867
お前は出てくんな。お前も盲信IK信者と一緒。
前は紙で全ての勝ちあがり馬の9代血統表と、解説が送られてきて、ファイルではさむ
という形をとっていて、毎週佐川急便を使うから月15000円+税だったよ。

今はソフトを買ったあとは血統データは電子メールで送られてくる。
870Arex:2001/04/18(水) 00:05
どこが一緒なのか言ってごらん?

坊や。
871Arex:2001/04/18(水) 00:06
ま、坊やはほっとくとして、

「結局何に役に立つの?」
って言うのが聞きたい、>信者さん達
ところでもうじき新スレ移行も考えなければいけないけど、AA書いてる人たちは
この議論に関してはどう思ってるの?

中には議論ウザイから他でやれっていう人もいるけど、パート1から見てきた身と
しては「もともとは議論スレなのになんで議論が他のスレ作らなきゃいけないんだよ」
って思うんだよね。

だからAA書いてる人たちが議論をウザいと思ってるなら、次からは「議論不可」と
明記した別スレを作って欲しいと思ってるんだけど。

ただ俺自身はIKで2つスレを作るのはどうかと思ってるので、今までどおり混合で
いいのではと思ってるんだけどね。
混合でいいとは思うけど、某粘着質だけはウザイと思う。
874>>871:2001/04/18(水) 00:15
俺は >>781 で書いたとおり。
年度代表馬級が低評価なのはサクラローレル、エルコンドルパサー、テイエムオペラオー
位だから、来年以降を期待してる。
875Arex:2001/04/18(水) 00:21
>>874

なるほど。

近年は理論が成り立たなくなっている訳ですね。
改善に期待している訳ですね。
別に理論の改善は求めてないよ。
シャワーパーティーかニューイングランドにがんばって欲しいだけ。
あとマチカネキンノホシね。
>>871
俺の答えは>>828>>833>>838
878Arex:2001/04/18(水) 00:37
シャワパは見た目もイイ馬に見えますね。
肉付いてくるとよさげ。

ニューイングランドは見たこと無いです。
去年骨折してたっけ?

両方とも評判馬ですね。
879Arex:2001/04/18(水) 00:41
>>877

私も確かに興味はわきましたよ。
しかしですね、
「ちょっとそこまで言い切れるか〜?」
と思い、胡散臭さを感じましたね。

兄弟においても父似、母似と言うモノがある以上どうかな?と・・・。

私は大体血統による体型の違いがこの頃解ってきましたね。
>>876
確かに君は盲信だ(藁
しかし理論を大幅に改訂したら、それはI理論ではなく別の理論だよね。
I理論のフレームはほぼ完成されているわけだし、それを崩してまで
改訂するよりは、I理論を基礎に(またはI理論を反面教師に)新しい
理論を構築したほうが有意義だろう。
>>879
全きょうだいの能力差は紙の上では判定できないって粂も逝ってるじゃん
882名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/18(水) 00:45
:::::::::::(  ...:::;;;;ヾ    :::::::;;;;;;;;''ノ :::::::::::::( ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::....
::::::::::::::::::(    ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ:::::::::::::::::::::::::(''''':::::;;;;;;ノ:::::::::::::...
:::::::::::::::::::....... (''''':::::;;;;;;ノ     ┃...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::...................        ┃..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::..............           ┃    ...........::::::::::::::::::::::::::........
:::::..........              ┃        ..............:::::::::::.....
.........              ∧粂∧ ┌─────────
                 (´∀`; )<IK理論がメジャーになった証拠だモナー。
               ( つ⊂ ) └─────────
                ( ┃ )
                (_) /
       ⊂⊃        (_)
       ∧ ∧          ┃
        (  ,,)       ┌──────────────
       /  |  フワ  < 今週のスレッドの急加速ぶりにはビックリしましたね。
     /⌒⌒⌒ヽ,,,フワ  └──────────────
    /⌒'''  ''^.'.:;;;;)       ┃   /\∧∧∧
    (  ,   .;;;;;;;;)     ┃/\∧∧^ ∧∧∧∧
    (''''' .:::::;;;;;;ノ         ┃  ∧∧∧∧∧∧
883Arex:2001/04/18(水) 00:46
>>881

失礼、そこまで読み込んでおりません。

裏を返せば・・・「そこまで言い切るだけの根拠はどこにも無い」と
言うことに他ならないと思われますが・・・。
884Arex:2001/04/18(水) 00:47
職人さん、楽しませてもらってます(^^)
885変な言い方だけど:2001/04/18(水) 00:50
IKに年12万円払い、競馬ではもっと使ってるわけだから、実を言うと他人の
信教には寛容になってきてるんだよね。

他人を巻き添えにしないで、一人で常識的な金額を使ってる分にはいいかと思うように
なって来た。一般的な宗教でも多少の金はかかるから。

ただ他人を巻き添えにする人がほとんどなんだけど。

ニューイングランド(1A)は今週日曜の京都「紫野特別」に出走予定。
前走1年3ヶ月ぶりにダート戦に出て圧勝、今回の芝1800mはどうだろう。
この馬にマーベラスサンデー(1A)がダブる。
>>883
だったら、すべての血統評価に「…だと思う」「…かもしれない」
って付ければいいのか?
それじゃかえって読み辛いだけだろ(藁
別に血統ですべてを断定しているわけじゃなくて
紙の上の血統表のみを根拠に推定できることを言っているだけじゃん。
そういう前提で読んでるはずだよ、ほとんどの信者さんは
なんか堰を切ったように議論が白熱しとるなあ。支持派もアンチ派も
IKに物申す事がいっぱいあるんだな。ここまで盛り上がる血統理論は
他にあるの?
888Arex:2001/04/18(水) 00:55
「過去の例から〜の傾向がある。」で良いと思うのですが。

だいたい馬体を見れば長距離馬か短距離馬か判る訳ですし。
読んでて「そこまで言う必要あるのか?」と突っ込み入れたい気分になりました。
IKに限らず、すべての血統論は推論・仮説でしかない。
>>888
>「過去の例から〜の傾向がある。」で良いと思うのですが。
だから、みんなそういう前提で読んでるよ。
一部の信者と一部のアンチを除けばね(藁
信者さんにもアンチにもいろんなタイプがいることがよくわかった。
タチが悪いのは信者=盲信、アンチ=煽り専門
この2つが出てくると議論じゃなくてガキの喧嘩になるのね。
892Arex:2001/04/18(水) 00:59
推論・仮説・・・それを”言い切り”で書くから”ハァ?”と反感を買うのだと思われますが・・・。

手相見られて
「あなた半年後に死ぬよ」
とか勝手に言われたら気概のある人間ならカンに障ると思われますが・・・。
>>891
片方だけ存在した場合もガキの喧嘩になるね。
そして、近頃は大人しいみたいだけど、煽り専門のアンチは
このスレに常駐してるから(スレ題がそもそも煽りだし)。
>>892
しかし所詮は手相。分別ある大人ならそこで怒ったりしない。
895Arex:2001/04/18(水) 01:04
う〜ん、そこで
「あんた死ぬって言われたんだってな!」
と信者が来たらどうします?

いくら分別あっても文句言いたくなりますよね?

特にこの掲示板ではホンネが出る訳ですし。
   ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡< 唐突だが、今からちょっとスレ整理がてらに、血統講義でもやってみる。
  UU"""" U U    \______________________

897896:2001/04/18(水) 01:05
   r―――――――――――――――――
   | 一番プリミティブな血統の考え方として、ベストトゥベスト
   | というのがある。言わば、父と母の能力が高ければその仔の
   | 能力も高い、という考え方だ。
   |  ________________
   |  /
   | / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | / |   m+f
   V. .|   −−−=能力
      |    2
      |   m=牡馬、f=牝馬
.   Λ Λ    。    。   Λ_Λ
   (,,゚Д゚)  /      \ (´∀` )
   /   つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂     )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ┌───┐        ┌───┐
  │      |        │      |
_____________/\_______

 血統において、父と母が伝える能力の中間程度を能力の期待値と
する、というのは極めて古典的かつ一般的な血統の考え方でしょう。
 その上で、父と母の成績や近親の活躍という表面的ファクターか
らm+fを極大化しようとするのがベストトゥベストですね。
______________________
898896:2001/04/18(水) 01:05
   r―――――――――――――――――
   | ベストトゥベストが全て成り立つならば、基本的には馬産で
   | は金のある者が一人勝ちになる。
   | しかし、現実は必ずしもそうではない。
   |  ________________
   |  /
   | / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | / |   m+f
   V. .|   −−−=能力?
      |    2
      |  
.   Λ Λ    。    。   Λ_Λ
   (,,゚Д゚)  /      \ (´∀` )
   /   つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂     )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ┌───┐        ┌───┐
  │      |        │      |
_____________/\_______

完全に2流、3流と言われるような凡馬から時代の画期となるような
名馬が現れると言うのは歴史の常ですよね。
だから、m+fだけでは説明しきれない要素があると考える方が自然
ですし、一発を狙うならその要素を追求すべきでしょう。
______________________

899896:2001/04/18(水) 01:06

   r―――――――――――――――――
   | 血統論の出発点は、「単純な父と母の和」に対して、それを
   | 活かしたり殺したりする「配合」の魔術の追求だ。
   | この「配合」は極めて単純化すると、和に対する係数で表現できる。
   |  ________________
   |  /
   | / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | / |   m+f
   V. .|   −−−×d=能力
      |    2
      |   d=配合
.   Λ Λ    。    。   Λ_Λ
   (,,゚Д゚)  /      \ (´∀` )
   /   つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂     )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ┌───┐        ┌───┐
  │      |        │      |
_____________/\_______

実際の所、もうちょっと複雑に因子分解したり、m+fを単純な成績
以外から究明しようとするのも血統の役割なのですが・・・。
しかし、配合というののプリミティブな考え方として、上のようにある
数を掛けて実際の能力を増減させる作用、というのが基本でしょう。
______________________

>>895
「ああ、手相ではそうなってるらしいね。でも俺は信じないから」
と答えます。
901896:2001/04/18(水) 01:06

   r―――――――――――――――――
   | さて、I理論の話に入るが、I理論と言うのは
   | 「クロス馬だけ」で能力解析が出来る、とするのが特徴だ。
   | 言わば、m+fは見なくていい、としている。
   |  ________________
   |  /
   | / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | / |  
   V. .|   n
      |   −×d=能力
      |   2
.   Λ Λ    。    。   Λ_Λ
   (,,゚Д゚)  /      \ (´∀` )
   /   つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂     )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ┌───┐        ┌───┐
  │      |        │      |
_____________/\_______

この考え方というのはつまり、m+fが極めて一定に近いとする見方
を前提としています。五十嵐氏が名馬の血統を分析した結果として、
m+fを「定数」として分析から切り捨てても名馬と非名馬を分かつ
ことが出来るとみなした、ということでしょう。
______________________

902896:2001/04/18(水) 01:08

   r―――――――――――――――――
   | m+fを無視する、ということでI理論の一つの特質が
   | 描き出される。それは、
   | 「種牡馬や牝系の字面にとらわれない」ということだ。
   |  ________________
   |  /
   | / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | / |  
   V. .|   n
      |   −×d=能力
      |   2
.   Λ Λ    。    。   Λ_Λ
   (,,゚Д゚)  /      \ (´∀` )
   /   つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂     )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ┌───┐        ┌───┐
  │      |        │      |
_____________/\_______

先にも述べた「ベストトゥベスト」の相克、という血統論のテーマを
思いっきり突き詰めた感じですね。I理論が初期に多くの支持を得た
のはこの急進性にあると見るべきでしょう。
______________________

903IK会員:2001/04/18(水) 01:08
清涼剤のようにAAが登場するのを楽しみにしております。コメントのセンスは
いつもおそれいりますって感じです。
2chのアイドルホースであるデルマポラリスが八重桜賞(1600M)に登録
していますが、3歳牝馬唯一の2A馬ポニーガールも同レースに登録していますね。
ただIK的に微妙なのは、ダイヤモンドビコーを含め3頭とも新緑賞(2300M)
には登録していません。盲目的信者なら「なんでや〜」となるケースかな・・・。
904896:2001/04/18(水) 01:08
   r―――――――――――――――――
   | ではその配合をどうやって算出するかだが、それは信者
   | でもない俺の手には余る。イイカゲンデスマソ
   | ライトニックスのページで興味ある奴は読んでくれ。
   |  ________________
   |  /
   | / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | / |  
   V. .|   d=8要素の和
      |   質とか結合度とか弱点とかもろもろ。
      |  
.   Λ Λ    。    。   Λ_Λ
   (,,゚Д゚)  /      \ (´∀` )
   /   つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂     )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ┌───┐        ┌───┐
  │      |        │      |
_____________/\_______

ただし、IKになってから、これを「8要素」という形で算出する
形式になったと見て間違い無いようですね。
それに関しては>>851とかに書いてあるような雰囲気でいいのかな?
______________________

905896:2001/04/18(水) 01:09

   r―――――――――――――――――
   | I理論が壁に当っている理由の一つとしては、俺はやはり
   | サンデーの隆盛と言うのが大きいと思う。
   | 言わば定数で扱いきれないmが出来た訳であって。
   |  ________________
   |  /
   | / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | / |   大体10年で血統は1代更新
   V. .|   →評価基準のキー血脈も1代ずれる。
      |   →ずれた、鬱だ。
      |  
.   Λ Λ    。    。   Λ_Λ
   (,,゚Д゚)  /      \ (´∀` )
   /   つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂     )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ┌───┐        ┌───┐
  │      |        │      |
_____________/\_______

ただそれだけではトロットスターとかは説明できないモナー。
やはりI理論を構成したときに参照した血脈が時間の経過と共に
ズレてきたこと、その時にズレだした血統の解釈をきちんと粂辺
りが出来ていないことも要因でしょうね。
まぁでも、今年に入るまで1Bが勝ちまくる破綻現象が起きなか
った辺りは、「よくここまで持った」としてもいいかモナー。
______________________

906Arex:2001/04/18(水) 01:09
私は某板で戦っていますが、
”ある程度の哀れみ”を相手に持っています。

煽り専門アンチ以外のアンチもそう言う側面は無いのでしょうか?
「そんなペテンに何で引っかかっているんだ、可哀想な奴」と。
907896:2001/04/18(水) 01:10
   ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡< 簡単だけど、俺はこの辺で撤収。他の人による補講を待つ。
  UU"""" U U    \______________________

908おつかれさん:2001/04/18(水) 01:12
俺はあんたの講義中に書き込むような無粋な奴にはならなくて良かったよ。
>>905
裏を返せば、素人が現実に即したIK評価の利用法を考えるとするなら
サンデー産駒には特例として定数mを勝手に足して見ればいいわけだ(藁
トロットスター辺りはIKじゃなくても説明できないでしょ。
もう少しサンプルが増えないことには。
910名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/18(水) 01:14
ペテンっつーか、不確定要素の多過ぎる話をあたかも科学的に検証
されてるがごとく扱うからおかしいのでわ?
って、そういうの「ペテン」だな(苦藁)。
911IK会員:2001/04/18(水) 01:15
>>896
ごめんなさいね。
>>906
俺がペテン師なら、もっと上手いやり方を考えるけどな(藁
結局、君は何も理解していないということだな。
>>907
講義お疲れさま。やっぱり >>905 が最大の問題なんだろうね。
優秀な理論というのはジャンルを問わず、常に現実対応の
努力を怠らないから。その辺がアンチにとって恰好の攻撃材料に
なってしまうんだろうな。
914名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/18(水) 01:16
今回はいろいろ勉強になった。
ところで新スレ立ててもいい?
915896:2001/04/18(水) 01:18
>>914
いいんじゃないの?
もうこのスレ使いきった方がいいかなと思ったってのもあるし。
>>911
まぁまぁ、マターリと逝こう。
俺はもう寝るわ。
916Arex:2001/04/18(水) 01:18
>>912

そう言う、無根拠な批判と言うモノにはHNがら慣れてます(わらひ)

>>910
同意します。
でもサンデー産駒だって、活躍した馬の血統評価はそれなりにいいよ
ススズ2A、バブル・ツヨシ・キセキ・マーベラス1A、
スペ・ダンス・タキオン・シャカ3B
>>910
それがペテンなら鈴木その子もペテンだし早稲田予備校もペテンだわな。
ダイエットに必ず成功する方法なんてないし
東大に必ず合格する方法もない
919名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/18(水) 01:21
そろそろ新スレ立てろ。
920Arex:2001/04/18(水) 01:22
>>918

それは少しばかり幼稚な反論ではないですか?
>>920
無根拠にペテン呼ばわりする君も幼稚じゃないの?
922914:2001/04/18(水) 01:23
その前にパート5の過去ログのアドレス知ってる人いたら
アップきぼーん
>>922
「隊長! 過去ログ倉庫で、スレッド 984306531.dat を発見しました。
が、しかしまだ html化されていません。残念、待つしかない。 」
だそうですが
>>921
Arexはペテンに少し興味を持ったらしいぞ(藁
ペテンのやりかたでも学ぶつもりか(藁藁
925914:2001/04/18(水) 01:27
>>923 サンキュ じゃあもうしょうがないし
パート7立てます
926Arex:2001/04/18(水) 01:28
現実とかけ離れた理論を唱える人は”ペテン師”と呼んでも差し支えないと思われます。

言われない為に
「配合時点での評価を出して公開しろ」
と言っています。
927Arex:2001/04/18(水) 01:31
「生まれて、馬体を見て、評判を聞いて、実際走っている所を見て、それから評価しました。」

「しかしこれは血統判断のみで下した評価です。」

とは突っ込みどころが多すぎます・・・。
>>926
君はやっぱり何も理解していない。

現実に、IKじゃなくてもほぼ同様の評価を下せる人間は
素人さんでもけっこういるんだよ。IKがもし作為的な
評価をくだせば、たちまち彼らに袋叩きに遭うんだよ。
実際、urabooに旧IK板でかなり突っ込まれてたな(藁
930名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/18(水) 01:35
IKペテン師きもーい。
えへ
933名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/26(木) 00:11
氏ね
934お前名無しだろ:2001/04/27(金) 23:49
頑張れ久米
935名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/29(日) 23:24
????
936名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/06(日) 17:09 ID:???
937名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/12(土) 06:38 ID:I8ycJwvI
IだかKだか知らないけど競馬ってのはなー好きな馬、ピンときた馬に賭ける。それで良いじゃねーか
938名無しさん@お馬で人生アウト
>>896-907