今年の4歳の弱さは異常〜悲しいピエロ達編〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
強い世代4年周期説とはなんだったのか・・・・


前スレ

今年の4歳の強さは異常〜4歳スレdat落ち編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1313323492/
今年の4歳の強さは異常〜まさかの宝塚全滅編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1309076548/
今年の4歳の強さは異常〜安田もタダ貰い編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1305839315/
今年の4歳の強さは異常〜春の盾へ視界良好編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1302234864/l50
今年の4歳の強さは異常〜ドバイ制覇編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1301557838/
今年の4歳の強さは異常〜目指せ王道完全制覇編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1293976241/
今年の3歳の強さは異常〜繰り上がりJC制覇編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1290931692/
今年の3歳の強さは異常〜初の3歳凱旋門賞挑戦編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1284275810/
今年の3歳の弱さは異常〜史上初2頭のオークス馬編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1274638830/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:10:15.16 ID:+N7sh0dI0
弱くなったwww
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:13:25.74 ID:ZD9RSZbl0
今年の重賞制覇  11/27 現在

【牡馬】26勝(JRA平地:21勝 海外:1勝)  【牝馬】11勝(JRA平地:9勝)
【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)           スプリンターズS(カレンチャン)
マイルCS(エイシンアポロン)
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)           セントウルS(エーシンヴァーゴウ)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
京都大賞典(ローズキングダム)
毎日王冠(ダークシャドウ)
東京ハイJ(マジェスティバイオ)
スワンS(リディル)
アルゼンチン共和国杯(トレイルブレイザー)
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)            キーンランドC(カレンチャン)
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)           (交)レディスP(ミラクルレジェンド)
エプソムC(ダークシャドウ)            (交)JBCレディスC(ミラクルレジェンド)
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
朝日CC(ミッキードリーム)
富士S(エイシンアポロン)
福島記念(アドマイヤコスモス)
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:13:45.35 ID:Ryj4T1OfO
まさしくピエロだな
哀しくて仕方ない
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:14:12.32 ID:BzUvjvpw0
早熟ばっかだったってことか
充実の4歳秋だってのにこれじゃあな・・・
5歳になったら誰も活躍できないのかな?
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:15:14.43 ID:TqSgjpAs0
>>1
10以外は4年周期で強い
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:16:11.18 ID:dll4LUaD0
春のG2にはブエナもジョーダンもアーネストリーもジャガーメイルもいなかったもんな
弱い相手に威張ってただけだった
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:16:44.40 ID:25ENen5KO
まあ並世代だろ
王道路線はもう勝てないだろ
オルフェがいるしな
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:16:56.25 ID:JRJlA+Pf0
最強っぽく見せるイマイチ馬が大量発生した世代だな
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:18:41.76 ID:1Srjev7Z0
ブエナにまともに勝ったのってアパパネくらい?
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:19:35.90 ID:vrJEmQZJ0
四歳世代の引き立て役キャプテントゥーレに感謝しないとね
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:19:51.45 ID:TqSgjpAs0
劣化版ドリパスが沢山いる感じかな?
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:20:36.67 ID:Ko77pVtO0
ローズキングダムとかいう去年のラッキー勝ち馬はなんだったのか
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:21:23.15 ID:iG3eyRGE0
ダークシャドウが最後の砦
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:24:37.39 ID:xnEfzBFP0
コスモス、ベルナ、エクスペディション、スパシーバ、サンプリ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:25:53.25 ID:Gdd8kGRQ0
まあ、中身スカスカのダービーがすべてを暗示していたな

ハイペースでも堂々と戦えるダークシャドウだけは本物の予感がする
いくら糞世代でも1頭ぐらいいないとヤヴァいだろう
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:27:04.12 ID:NDGRZYnj0
スローの勝負ばっかりしてたからな
いわゆるトライアルホースばっかりなんだろ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:27:54.79 ID:dll4LUaD0
ハイペース得意なヒルノに託すか…
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:28:34.26 ID:XwKYa2/B0
ドラゴンボールに例えるとギニュー特選隊か
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:30:03.07 ID:Bz8o5L1d0
まあ散々言われてるけどそれなりに粒はそろってるのと前の世代
虚弱だったりでG2では無駄に強いけど各世代の最強クラスが出て
来るG1だとこの程度の世代ってことかな。11世代だとオルフェに
勝てるとも思えん(ウインも強いが血統的には母系が早熟系なの
が気になる。現時点でも負けてるが)09年最強のブエナ&ジョーダン
や08年最強(現役)のアネ辺りには地力勝負だとまず勝ち目無い
ような感じがする。去年秋〜今年春の勢いは完全に無くなったねえ。
有馬の4歳は復調しててデムーロが乗ったピサは個人的に怖いけどそれ
以外は3、5、6歳のトップ層にはとても勝てないと思う。どれかが崩れ
ても全部飛ぶとも思えんし。4歳は掲示板の下の方が限界かな。
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:31:39.43 ID:2BiL2LFD0
アパパネ普通に強いけど安定感がなさすぎて馬券買えない
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:39:16.29 ID:Bz8o5L1d0
>>21
ハイでも中距離ならアネ、長距離ならオルフェやジョーダンの方が
ヒルノより全然強いと思うが・・・
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:39:18.94 ID:3fdgxDg/0
なんだかんだで牡馬でGT勝てたのは3頭だけか
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:42:22.34 ID:GKG58lyO0
中堅どころが揃っててGTじゃ洋梨なやつらの集まり

ダークシャドウくらいは東京でGT勝てるかもしれんけど
まぁ来年はオルフェに蹂躙されるだろう
オルフェが海外行けば空き巣GTを勝てるかもしれないレベルの世代
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:44:49.69 ID:M8yfXmyt0
今の時点でバリアシオンに負けてるからなぁ。
ジョーダンもいるし無理だろ。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:56:28.14 ID:yUQ5Xbfu0
アドマイヤコスモス、ダークシャドウらの上がり馬たちにそろそろ政権交代しろよw
走る度、評価落としやがってw
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 00:08:53.07 ID:EsnW/KFj0
JCDもあまり期待できんなぁ
トランセンドとエスポくんが強すぎる
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 00:12:07.50 ID:63EPLCCaO
角居は基地外
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 00:17:29.47 ID:IPweaCzi0
あのクソダービーで勝った程度のエイシンがなぜか穴人気してたのは首をひねるばかりだった
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 00:18:40.30 ID:IPweaCzi0
てか去年のジャパンC馬空気すぎでワロタ
もはや眼中にすらないってか
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 00:19:01.78 ID:nR/PIXRe0
そりゃ秋天で超ハイペースを3番手で追走して早めの先頭でバテたんじゃ人気になるだろ
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 00:20:00.99 ID:KxvEUcwW0
ペルーサ3番人気これが1番ワロタw
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 00:24:52.95 ID:NPIo11OV0
ダークと上がり馬に期待。
コスモス、ベルナ、エクスペディションがどこまでやれるか。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 00:25:01.40 ID:yApApwPnO
ペル君は今回は勝つんじゃないかな?って毎回期待させる何かがある
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 00:27:13.68 ID:4hs5ZAZ80
去年のJC→今年のJC
ローズ   1→9
ブエナ   2→1
ピサ    3→13
ジャガメ  4→3
ペルーサ 5→16

現4歳勢だけなぜこうなった・・・
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 00:27:18.54 ID:QBM0TzwS0
ローキンは京都金杯行け、トグロはダート
ペルーサは休め走りたくないんなら
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 01:30:38.63 ID:bI2slZC60
3歳の2強抜いた残りよりは強いんじゃね?
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 01:41:52.41 ID:UBbVfcS10
>>37
来年春位になれば現4歳よりフェイトフルウォーのが強いと思う。
ディープ産駒はしょぼそうだけどw
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 02:09:50.47 ID:4hs5ZAZ80
ああ、距離長いと良いと言われた菊花賞でハーバーコマンドやゴットマスタングなどの条件馬に完敗した馬ね。
オールカマーで3着はあるかも
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 02:11:31.88 ID:3nME+q2o0
大抵の世代では古馬にもなれば世代最強馬候補が1〜3頭くらいになるのに、
この世代はいまだに10頭近くいるんだよな・・・
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 02:17:29.56 ID:qkQIa9zD0
しかもその候補の強さがイマイチという。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 03:06:31.74 ID:3nME+q2o0
いっそカレンチャンが最強ってことにしてしまった方がいい気もしてきたw
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 04:42:41.46 ID:F4bGgzu20
>>35
成長がなくて斤量増えたからじゃね
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 05:44:53.91 ID:jR3gmyZ30
なにがつらいって来週になればビートブラックが当たり前のようにステイヤーズ勝つことだよね
なぜGIIは勝ててGIでなにもできない
有馬が終われば世代トップっぽいピサが引退
得意の中山且つ叩き二戦目じゃ言い訳できないぞ
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 05:47:16.03 ID:BFKTsVIw0
【競馬】激戦のジャパンカップ。8カ月ぶりヴィクトワールピサに勝機はあるか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111125-00000313-sportiva-horse
そんな下馬評を跳ね返すだけの底力と意外性がこの馬にはある。でなければ、
世界レベルのGIは勝てない。そして、その世界レベルの底力が発揮されるとすれば、
ミラクルを起こすこともまた可能、ということだ。

【競馬】天皇賞・秋、今度こそ『最強世代』が新たな時代を築く
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111028-00000306-sportiva-horse
宝塚記念のときに比べ、「最強世代」とか「世代交代」といった話題は少ないが、
秋天こそが“最強世代”の時代を告げる、新たなステージの始まりとなる。

【競馬】宝塚記念、「最強世代」の新たな"センター"誕生か!?
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba_fight/2011/06/24/article85/index2.php
片や、エリザベス女王杯優勝馬でドバイワールドカップ2着の実績を持つトゥザヴィクトリー、
片や、オークス馬で牡馬を蹴散らし天皇賞(秋)を制したエアグルーヴという、「超」のつく名牝
を母に持つ、日本競馬界屈指の良血馬。どちらも、次代のヒーローとなるに相応しい資質と
背景を兼ね備えている。

 宝塚記念は、「最強世代」の新たな”センター”誕生の舞台となるかもしれない。

.【競馬】天皇賞(春)は「最強世代」の新たな物語のはじまり
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba_fight/2011/04/29/article77/

日本の競馬は過去3年、牝馬が年度代表馬に選ばれるという「女性上位」
時代が続いたが、おそらく彼らがその流れに終止符を打つはず。
そして、日本の競馬の焦点は、ここにヴィクトワールピサを加えた同世代の
「5強」あるいは「6強」によるライバル物語へと移行していくだろう。

 天皇賞(春)は、その物語の幕開けだ。


新山さん頑張りすぎww
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 06:16:59.30 ID:hZalsIHoO
>>12
去年の終わりか今年の初めくらいにドリームパスポート級がいっぱいの世代って言ったら結構叩かれたんだよねぇ
いまやそれすら下回る劣化の扱いかw
だって強そうに見えないもん
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 06:59:28.59 ID:3oH12cBXO
世代トップはルーラーシップ

もう少し長い目で、来年見てて欲しい。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 07:03:23.61 ID:hZalsIHoO
確かに秋天叩いてJCとかならルーラーは突っ込めた
まだ頂点狙うなら可能性があるのはルーラーな気がする
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 07:13:57.10 ID:Hqspphgo0
最強世代だと思ってたら
最強早熟G2番長世代だったってオチか

一時期強かった+半端に強いのが余計に哀愁を誘うな
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 07:19:51.31 ID:hAZK0YOvO
ルーラーとか出てない馬に期待してるだけで何の根拠もない
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 07:27:26.59 ID:+CWgj9Z60
有馬はオルフェーブルが勝つから、
現4歳の中長距離馬は以降G1全く勝てないね。

勝てるとしたらオルフェーブルのいないレースだけw
それすらもトーセンジョーダンに奪われちゃうだろうけどw
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 07:54:36.39 ID:3oH12cBXO
アーネストリー、トーセンジョーダン、能力を見据えて、大事な時期に休ませたから、今の成長があるんだろうね。

秋のピサ、ペルーサ、フラッシュ、グローリー、ローキン、ダムール…本当に期待ハズレ。

ルーラーシップには来年頑張って欲しい。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 08:00:06.20 ID:wcuefT+M0
騎手固定しないのがこの世代の1番だめなとこだろ。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 08:04:38.90 ID:mpR1pqWlO
ルーラーの過剰人気は異常
こいつこそG2大将の中のキングオブG2大将なのに…
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 08:07:32.85 ID:I31BHckZ0
有馬6着、宝塚5着の馬が世代最強とか何のギャグだよw
ダークシャドウの方がまだマシだろw
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 08:09:04.50 ID:NIprxYeeO
ルーラーは故障してんのか?
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 08:13:17.12 ID:3tgfzay+O
ルーラーが今のアーネストリーやジョーダンになれるのだろうか…。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 08:15:35.73 ID:hAZK0YOvO
まあ昨年のJCも拾ったもんだし現実にはブエナに完敗
有馬記念も展開利のハナ差現実にはブエナが強かった

単にブエナより強い4歳はいないって事だな
世代がどうこう抜きにして
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 08:17:04.83 ID:wFxeOK5KO
ローキンとフラッシュとトグロはもうダメだ
ピサも引退だろう
まだ5歳以上との対戦が少ないルーラーとヒルノとダークを盛り上げていこうぜ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 08:23:21.63 ID:00HH82w00
カンパニー、ジョーダン、ウオッカ、アーネストリーみたいな、
サンデーの早熟の血が入ってない晩成しそうな馬はいないのか?
ただしステゴは可
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 08:24:37.79 ID:uhdor3ec0
この世代はステゴ不足
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 08:40:17.72 ID:I31BHckZ0
ステゴはエクスペディションがいるだろ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 08:43:55.60 ID:E+FC8i5o0
>>60
全然晩成じゃないじゃん もとから活躍してた馬だし
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 08:58:25.30 ID:dWPvq8dg0
ローズはバラゲーポジションになった
勝てそうな空き巣GIIを年に1回勝てばいいだろ
GIじゃ完全な空気
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 09:00:35.84 ID:dWPvq8dg0
バラゲーが大量にいる世代
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 09:10:43.79 ID:Rd57lmAI0
ついにスレタイ変わったかw
潔くていいなw
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 09:27:18.60 ID:I31BHckZ0
そりゃそうだろw
ピサ、ローキン、フラッシュ、ペルーサ、グローリーと全部ぶっとんだんだからw
一考の余地もないわこんなもん
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 09:34:31.32 ID:a9S1T4ZW0
こいつらはちゃんと実力通り走ってる
ピエロにしたのはマスコミと他の世代貶してた4歳厨
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 09:41:18.73 ID:cywaB6s0O
まあG1勝つようになったら強いに戻せばいいさ
ずっとスレタイが弱いだった07は5歳でG1を8勝してスレタイが強いになったし
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 09:44:44.08 ID:pL2TiI9g0
>>69
現4歳はクラシック組除いたらダークとトレイルくらいしかいなくて
残りは駄馬ばかりだから巻き返しはもう無理だろ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 09:46:06.96 ID:I31BHckZ0
コスモスとか色々未知の上がり馬はいる
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 09:54:12.19 ID:DT33Zxch0
残された希望であるダークシャドウも
「G2は勝ったけどGIは勝てなかった」時点で
G2大将の可能性があるな…
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 09:56:32.76 ID:WauOYe/F0
三歳秋にJCと有馬を勝ったら相当強い世代ってのは確かな基準だと思っていたが
この世代だけはその勝った中身まで検討しないとダメだったな

JCはブエナビスタの完勝だった、ローキンとは勢いが違った、不利がなかったら勝っていたと
擁護するバカは少数で、大半はローキンにブエナを差す力はないと思っていた
そして牝馬ながら秋天、JCで牡馬をねじ伏せて疲れが溜まったブエナに
有馬でピサがどうにかこうにか辛勝、どちらも全然ブエナを超える内容じゃなかった

古馬に形としては勝ったが内容的には負けていた世代なんだから翌年こうなるのも当然か
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 09:58:54.90 ID:DFJPIpaz0
>>1
不覚にもわらっちまったwww
強いスレ立ててた糞ども今頃どうしてんだろうな…
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 09:59:41.53 ID:hAZK0YOvO
ダークとか雑魚がオルフェに適うわけねーだろ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 10:05:26.33 ID:xJmH/+4x0
G2大将とG1で惜しいレースをするイマイチ君しかいないんだよな
何より古馬になっての成長力がさっぱり無い、3歳の去年の方がJCの成績良かったってどういうことだよ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 10:14:03.31 ID:F4bGgzu20
>>69
5歳で覚醒の07ですら、4歳時点の秋天・JC・有馬の古馬三冠は勝ってたんだがなー
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 10:18:25.95 ID:2kSMZ8uJO
うまかったなぁ
JCの馬券。
でもドバイWC勝って世界一になったんだからピサが圧倒的に最優秀四歳以上牡馬にならないとおかしい。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 10:20:42.38 ID:F4bGgzu20
>>78
有馬記念をアーネストリーかトーセンジョーダンに持っていかれたら間違いなくどちらかになるだろうね
ブエナに勝ってもらうのを祈っとくしかないな
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 10:20:55.43 ID:63EPLCCaO
ブエナは強いとはあまり思えない馬。
実際に勝ちきれない馬。
それよりも更に弱いとなれば08世代以下だな。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 10:21:39.14 ID:urlZweHI0
GII勝てる、GIも勝てる、海外も勝てる
そういう世代が強い
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 10:23:57.45 ID:2kSMZ8uJO
>>79
それだと栄誉だけを求めて海外遠征した馬が報われないじゃん。
自腹で輸送費用までして。
まぁドバイは大金が付いてくるが。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 10:57:41.33 ID:bctUCkFU0
去年の古馬王道シリーズはフェスタやレッドディザイアが海外遠征で調子崩してたし、
ジョーダンは故障からの立て直し最中だった
4歳世代はそういう事情に恵まれただけの世代ではなかったか?
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 11:03:57.48 ID:wFxeOK5KO
海外遠征はピサもしてたし、それで崩れるかどうかは馬と厩舎の能力というしかない
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 11:29:52.63 ID:5W94f+p00
>>83
それだよね
フェスタが万全で国内本気だったらJCか有馬もっと厳しかったはず
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 11:45:22.87 ID:LGDlNvUw0
>>84
59.5キロ背負ってワークフォースとの長い叩き合いをしたナカヤマフェスタ
それ以下の斤量背負って勝負が決してから突っ込んできたヴィクトワールピサ
どちらがきつい競馬をしたかは誰の目から見ても明らか
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 12:37:39.61 ID:jR3gmyZ30
07世代の5歳時のGI8勝ってやばいな
古馬が出られるGIって13でしょ?
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 12:40:04.33 ID:6f9KzPhPO
08世代が弱すぎたからな
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 12:42:30.68 ID:63EPLCCaO
この世代よりマシ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 12:50:02.55 ID:sY9AfBZiO
海外の成績なんて適性と厩舎の能力が大半だろ
あと世代比べるにはまず4歳時に結果が出せてないと話にならん
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 12:52:14.93 ID:zxDFWzRW0
いや、完璧祭り上げられた世代だよ。

厳しいペースでの天皇賞がダメダメで。

スローのJCがもっとダメダメで、いったいどこが最強だよ。

超高速馬場でダノンシャンティがレコード、青葉賞でペルーサが無敗好タイムで走ったあたりから言われてたがもういらない。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 12:54:24.32 ID:FA/UvZr60
リーディング走ってるのに
G1ゼロ勝な奴も異常
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 12:55:34.54 ID:nkBwygTw0
唯一勝った春天も勝ち方微妙なんだよな…
ナムラが前掃除してくれたおこぼれをもらった感じ
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 12:56:01.13 ID:nW/e4irOO
ルーラーに期待するしかない
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 12:57:32.35 ID:JrYTEQNn0
JCで4歳買ったら、それだけで馬券外れだからな。
これでようやくみんな目が覚めたw
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 12:57:48.07 ID:DFJPIpaz0
超早熟世代
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 12:58:37.32 ID:dWPvq8dg0
春天は前でなんかしようとした奴等が力が足りなくて脱落(4歳勢)
後ろで何もせず我慢してた奴等がヨーイドン

どう見ても強く見えない勝ち方だった
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 12:59:12.70 ID:8NXocUFW0
というか普通にキンカメに底力がないのかなと

サンデー全盛期はG1をろくに勝てなかったミスプロ系
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:00:06.78 ID:DFJPIpaz0
>>93
天春は5歳以上の馬みてみろって。ろくな馬がいない…
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:02:08.17 ID:nkBwygTw0
>>99
それは長距離レースの性質上仕方ない
来年はオルフェ、バリアシオン、ジョーダンの内一頭でも出てきたら勝てる気がしない
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:03:14.53 ID:DFJPIpaz0
>>100
いや性質の問題を言ってるんじゃないんだけど
ろくなのがいないから、4歳がたまたま拾えただけって話
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:18:29.27 ID:Ub9RJqqI0
毎日王冠から日経賞までは掲示板ほぼ独占してたのにな
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:19:38.23 ID:dJ+9z/nk0
内で我慢してりゃどれかは2着にこれるよ。うまくはまれば勝てるかも
自力勝負できない世代
ピサは中山2000のGIあればな
ダークはオルフェさんいないかもの来秋のあき天ちゃんすかな
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:19:51.41 ID:/hcoNw6B0
てか気づくの遅過ぎるわw

俺は春頃から「4歳世代はレベルが低い」って言ってたんだが
周りの奴(自称競馬通)に「はぁ?」って感じで願望論聞かされてスゲー困ったよ。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:24:50.85 ID:i7E3gjMl0
四歳さん有馬ではオルフェの噛ませ犬役頑張ってくださいねwww
応援してますwww
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:25:39.20 ID:Ub9RJqqI0
>>104
あの頃は実際勝ちまくってたけど、どうやって判断したん?
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:26:23.51 ID:QR3uAR3C0
3歳時点では強かったと思うよ
歴代でもトップレベル

ただそこがピークで4歳で既に下降線をたどっている
血統的にも再上昇は無理と思う
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:34:09.13 ID:/hcoNw6B0
>>106
レースレベルの低さ。

強い勝ち方したのは弱メンGU、GV(笑)だし、GTでのレースぶりは言わずもがな。
主力が回避したとはいえ菊で馬券に絡んだビッグウィークやビートブラックのその後も酷い。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:34:35.93 ID:MEllPbG60
>>106
え?レースのレベルが低いのわからなかった?
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:36:24.57 ID:I31BHckZ0
トレイルブレイザーに負けたバリアシオンがどうしたの?
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:39:10.89 ID:GHuRd85u0
俺も勝ったのが当時はブエナ以外それまでの一線級が抜けた残りものの地味面だと思ってたんで最強と言われるのに違和感はあったな。
ブエナとの力関係もブエナ成長を加味しても他の世代と変わらないと
ここまで微妙だとは思わなかったけど

112名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:39:44.04 ID:PUuriPRw0
春天を「いいレースだった!!」とか言ってる奴とかいたな
確かに面白かったが、4歳は我慢比べはできても、ガチンコレースできるような奴がいないって露呈しただけだった
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:43:28.70 ID:QBM0TzwS0
四歳叩かれすぎワロタwまぁフォローするとしたらそこそこの馬がそこそこいる
下の世代と明けて同斤量で団体戦やったらこの世代勝つと思うわ
大将戦は100%負けだがなw
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:44:18.05 ID:F4bGgzu20
大阪杯のレースレベルは別に低くなかった、まあ普通はGIに結びつかない緩急の無いペースだったけどな
今年は秋天がその流れになってダークシャドウが台頭したが、ダノンシャンティ・ヒルノダムール・エイシンフラッシュのうちまともに国内走ったのはエイシンだけだな
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:46:15.36 ID:U6xy14s/0
主要4歳馬王道での成績
        春天  宝塚  秋天  JC
ローキン   11着  4着 10着  9着 
ピサ       =   =   = 13着
フラッシュ   2着  3着  6着  8着
ダムール    1着   =   =   =
トゥザ    13着 13着  5着 11着
ペルーサ    8着   =  3着 16着
ルーラー     =  5着   =   =
シャドウ     =   =  2着   =
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:47:13.58 ID:Avw84s/eO
4歳世代なんてドラゴンボールで例えたらナメック星人だろ
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:47:16.31 ID:Ub9RJqqI0
>>108
煽り抜きに参考にしたいから聞くけど
ここ2年でレースレベル高かったのってどういうの?
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:48:52.58 ID:WXdl8/Qb0
やたらと見た目や血統や一回の勝ち方が派手な馬が、「世代の中で」上位にいたから見映えはよかったよ
楽しめたし嫌いじゃないが、最強世代てのは煽り過ぎ
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:49:47.45 ID:I31BHckZ0
>>115
こうやってあらためて見ると酷いねw
冬〜春のwktk感を返して欲しいわwww
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:52:02.10 ID:qb+GIij50
>>115
ワロタ

ワロタ…
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:52:14.15 ID:dWPvq8dg0
>>115
ローキンとトゥザの雑魚臭がパネェなwww
フラッシュは確実に落ちてきて、ペルーサは基地が買い続ける、とwwww
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:56:26.31 ID:U6xy14s/0
主要4歳馬主な重賞での成績
       日経新春  京都記念  日経賞  大阪杯  毎日王冠  京都大賞典
ローキン     3着     =   3着    =     =     1着
フラッシュ     =     =    =   3着     =      =
ダムール     2着    3着    =   1着     =      =
トゥザ       =    1着   1着    =     =      =
ペルーサ      =     =   2着    =     =      =
ルーラー     1着     =    =    =     =      =
シャドウ      =     =    =   2着     1着     =
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:57:28.69 ID:PUuriPRw0
>>122
おいやめろwwいややめてやれよやめてあげてください
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:57:47.49 ID:/hcoNw6B0
>>117
他が高いというよりここ2〜3年のGTを「平均レベル」でみた時のこの世代のGTでのレース内容の低さ。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:58:32.94 ID:U6xy14s/0
>>115 >>122
重賞では圧倒的な強さを誇る4歳・・・はたして有馬で復活なるか
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 13:58:45.32 ID:3MO0fnXO0
現状維持ならまだしも充実の4歳秋に何で弱くなるんだろうな・・・
斤量+2kgがめちゃめちゃこたえてるとか?
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:01:33.65 ID:I31BHckZ0
>>122
ちょwwwマジキチwww
重賞だとクッソ強いwwwwwww
GIになると一気にへたれwwwww
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:02:09.27 ID:BwK3v/lc0
09と10世代が昔のような競馬の面白さを思いだせてくれたよ。
そこにオルフェもでていいな。
09と10世代も天国で頑張ってな。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:02:09.65 ID:DFJPIpaz0
>>115
まとめ乙。しかもほとんど人気を下回ってる期待の裏切りっぷりだろ
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:02:39.92 ID:dWPvq8dg0
雑魚メン相手にトライアル無双して
敵の本丸出てきたら誰一人勝てませんでした
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:03:48.89 ID:QBM0TzwS0
>>122
GUGVだと馬券圏内100%かよwwwwなにこの世代www
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:05:01.26 ID:3MO0fnXO0
ルーラーは何してんだ
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:05:28.26 ID:QBM0TzwS0
もしかしてGTで毎回調子のピークすぎてる?この世代
それともアパパネの逆みたいな馬ばっかなのか??
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:05:32.29 ID:Ub9RJqqI0
>>124
ああ、クラシック含めると確かに怪しいレース多いもんな
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:06:15.16 ID:dWPvq8dg0
ぬるいヨーイドンで結果出してきた
ダービーの内容そのままの強さだったな
ぬるいトライアル無双できても
しのぎ削るようなレースになると途端に用無しになる
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:08:05.71 ID:3MO0fnXO0
ピサはまあしょうがないにしても
カレンチャン最強なんじゃね、マジで・・・
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:08:49.33 ID:PUuriPRw0
別に福永騎手のアンチというわけではないが、
G2・G3ではさくっと勝てるのに、G1になるとからっきしってのは彼を思い出すわ…
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:09:33.01 ID:Vws6wJYH0
ダートがレベル低い世代は芝で強いんじゃなかったの?
芝でもダートでもレベル低いとか終わってんだろ
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:10:09.94 ID:dWPvq8dg0
福永にはこのままトゥザに乗り続けてもらわないと困る
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:11:19.94 ID:bGpS+dMt0
そういえば福永って、勝ち星的にまだ地味めな頃はG1勝ってたのに、
増えるにつれていい馬乗ってる割にG1でいらなくなってるな
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:13:17.02 ID:Ub9RJqqI0
>>140
ダンスさんみたいだな
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:15:58.81 ID:LGDlNvUw0
オルフェが三冠達成した時、4歳世代の上位馬なら誰でもこの世代(3歳世代)で三冠取れるとか言ってる奴がいたなー
今にして思えばとんでもない書き込みだったわけだが
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:16:02.46 ID:3MO0fnXO0
5連勝(重賞4勝)で2着に1.3/4をつけスプリンターズS快勝

シンガポール短距離界最強馬、連対率100%のロケットマン、
2011香港マイル勝ち馬ラッキーナイン、2011マイルCS2着フィフスペトルを退けた
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:17:31.83 ID:dWPvq8dg0
中長距離の福永は川田よりも下だから
王道完全用無し騎手
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:22:34.49 ID:S0EJ1pmI0
>>142
逆にウインバリアシオンが1年早く生まれてたら少なくとも2冠でしたね
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:25:23.81 ID:I31BHckZ0
トレイルブレイザーに負けたウインバリアシオンがなんだって?
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:25:44.49 ID:usDq8AQm0
3歳時
06並
4歳春
98越えた

普通〜弱い
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:39:36.51 ID:MS2qgLEb0
たしかに弱い世代かもしれないが
レースを観るのを楽しみにさせてくれたって事で
もう許してやってくれ。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:44:20.22 ID:WjZU+kp10
てか、春天のタイム、良馬場なのに終わっているぞw
マックvsテイオーの時のボコボコ馬場と同じくらい時計がかかっている
本当に中身の薄いGIでしか活躍できない世代だ
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:45:05.81 ID:a9S1T4ZW0
ブエナアネジョーダンオルヘがそろう有馬で果たして勝てるのか
春天も層の厚さでナムラが掃除した漁夫の利狙ってた馬がきただけだし
王道で強いところはまだ一度も見せていない
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:51:09.16 ID:GUIMiOJC0
地味に強いと思ったフラッシュが潰れて、もはやこの世代の現トップに期待できる馬などいないっしょ
JCで世代最上位人気馬が、最低人気で出来落ちしててGTじゃ確実に洋ナシの記念出走8歳馬に負けてんじゃねーよw
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:54:57.52 ID:vNAq0273O
>>150
有馬でそいつらにピサヒルノトゥザルーラー辺りが勝ったらどうすんだ?
また手のひら返すんだろ?
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 14:59:15.42 ID:U6xy14s/0
主要4歳短距離馬の成績
        高松  VM  安田  スプ  MCS
ダッシャー  11着   =   = 11着    =
アパパネ     =  1着  6着   =    =
リディル     =   =  7着   =  14着
カレンチャン   =   =   =  1着    =
ヴァーゴウ    =   =   =  3着    =
アポロン     =   =   =   =   1着
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 15:04:36.13 ID:I1auIsVc0
4歳のこと考えると憂鬱になる
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 15:05:47.65 ID:dWPvq8dg0
>>152
そう思ってる奴のおかげでまた馬券がうまくなるんだよ
最強世代をぜひ買ってあげてください

お勧めはトゥザグローリー
昨年ハードローテで3着と健闘しています
今年こそ悲願のGI奪取のチャンス
昨年同様ヴィクトワールピサとの二頭軸で
今年の競馬を締めくくってみてはいかがでしょうか
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 15:18:00.26 ID:U6xy14s/0
4歳馬、ダート主要競争での成績
川崎記念    11着
フェブラリー   3着 16着
かしわ記念     =
帝王賞      3着  7着  8着
南部杯      7着
JBCC     5着 10着 11着
JBCS     3着  4着  7着  12着
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 15:18:44.40 ID:lvtZjEvM0
中距離以上はキンカメ産駒のパフォーマンスが落ちるんじゃないのかな?
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 15:24:41.47 ID:bGpS+dMt0
ローキンとトゥザはマイルいけばアポロンよりは強いんじゃないの?
中長距離にこだわる理由が分からん
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 15:41:24.91 ID:JYNp7VVpO
トゥザがマイルとか意味わからんw
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 15:50:05.73 ID:U6xy14s/0
今年王道を3回以上走った4歳上位馬の血統と11年10年の王道1着馬の血統
ローキン   父:キンカメ    父系:ミスプロ系
フラッシュ  父:キングマンボ  父系:ミスプロ系
トゥザ    父:キンカメ    父系:ミスプロ系
ペルーサ   父:ロブロイ    父系:サンデー系
     11年             10年
春天   父:カフェ 父系:サンデー系  父:ポッケ  父系:トニービン系
宝塚   父:グラス 父系:ロベルト系  父:ステゴ  父系:サンデー系
秋天   父:ポッケ 父系:トニービン系 父:スペ   父系:サンデー系
JC   父:スペ  父系:サンデー系  父:キンカメ 父系:ミスプロ系
有馬                   父:ネオユニ 父系:サンデー系
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 15:58:03.91 ID:U6xy14s/0
>>160
訂正
フラッシュ 父:キングマンボ→父:キングズベスト
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 17:04:49.60 ID:wgareCdj0
目指せGTの舞台!!     11/27 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   アパパネ        29,750   マジェスティバイオ  8,300
ローズキングダム  37,050   カレンチャン      24,775   シャイニーブラック  2,500
ヒルノダムール    27,345   エーシンヴァーゴウ  12,650   ピカピカテッタ     2,200
ダークシャドウ    20,825   サンテミリオン     9,025   メジロクリントン    2,200
エイシンフラッシュ  19,850   アプリコットフィズ    7,850↑  マサノブルース    1,600
トゥザグローリー   12,200   アニメイトバイオ    7,525   イージーウィン     800
ルーラーシップ    11,100   エーシンリジル     4,600   サトノケンオー     800
ビッグウィーク     9,150   トシザマキ        4,450   サンレイランキング  800
アドマイヤコスモス   8,770   ショウリュウムーン   4,275   サーストンムーン    800
ペルーサ        8,200   アスカトップレディ   3,900   テイエムブユウデン  800
トレイルブレイザー   7,900   コスモネモシン     3,375   テンシノアスター    800
コスモファントム    6,405   トゥニーポート      3,000   トップシノワーズ    800
ビートブラック      5,525   エーシンリターンズ   2,925   ビーアウェイク     800
エクスペディション   4,950   オウケンサクラ     2,275   フローライゼ       800
モンテエン        4,850   シンメイフジ       1,800   ボストンプラチナ    800
ゲシュタルト       4,700   アンシェルブルー    1,725   ボンジュールヒカリ   800
ハートビートソング   4,425   レディアルバローザ  1,700   メイケイオーシャン   800
カワキタコマンド    4,200   ワイルドラズベリー   1,675   メイショウブソン     800

※有馬記念、ヴィクトリアマイル、中山大障害を対象に出走馬決定賞金を算出。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 17:06:18.71 ID:wgareCdj0
目指せGTの舞台!!     11/27 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   エイシンアポロン   22,350   ミラクルレジェンド   10,915
ローズキングダム  37,050   パドトロワ       11,650   トウショウフリーク    6,500
ヒルノダムール    27,345   リディル         10,800   ゴルトブリッツ      6,200
ダークシャドウ    20,825   ミッキードリーム    7,950   ニホンピロアワーズ  5,800
エイシンフラッシュ  19,850   ダッシャーゴーゴー  6,775   アースサウンド     4,975
トゥザグローリー   12,200   エアラフォン       5,500   タイセイレジェンド   4,500
ルーラーシップ    11,100   メイショウカンパク   5,350   アドマイヤロイヤル   4,350
ビッグウィーク     9,150   ダイワファルコン    5,300   サイレントメロディ   4,350
アドマイヤコスモス   8,770   ヤマカツハクリュウ   4,950   インペリアルマーチ   3,900
ペルーサ        8,200   マジンプロスパー    4,665↑  トウショウカズン     3,900
トレイルブレイザー   7,900   ダイワバーバリアン  3,775   メイショウデイム    3,900
コスモファントム    6,405   キョウワマグナム    3,750   ソリタリーキング    3,750
ビートブラック      5,525   ダノンスパシーバ    3,750   ヒラボクキング     3,750
エクスペディション   4,950   ミキノバンジョー    3,750   プレシャスジェムズ   3,750
モンテエン        4,850   エーシンホワイティ   3,225   クリスタルボーイ    3,000
ゲシュタルト       4,700   ゴールスキー      3,000   トーホウチェイサー   3,000
ハートビートソング   4,425   ドリームバレンチノ   3,000   バーディバーディ    2,550
カワキタコマンド    4,200   ヒットジャポット     3,000   メテオロロジスト     1,825

※有馬記念、高松宮記念、フェブラリーSを対象に出走馬決定賞金を算出。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 17:34:47.21 ID:2iVCoV2q0
芝王道は落ちてく馬ばかりで上がってくる馬が・・・
最初が良すぎたか?
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 18:31:10.65 ID:0x13tlJvO
今まで散々最強世代と煽ってきたマスコミは今後どうするんだろうか?
無かったことにしてさっさとオルフェに食いつきそうではあるが…
少なくともマイルCSの時はさすが最強世代と言ってた。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 18:45:00.44 ID:7JS8yZ4/0
この世代にも評価出来るところがある
有力馬の故障離脱が少なくGTにしっかり出走してくること
ハイレベル世代というマスコミの煽りと相まって、レース前は「豪華メンバーのGT」と言われる
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 18:59:12.29 ID:6P843od20
ただ毎回出てきて、毎回評価を落とすのがなあ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 19:20:27.79 ID:3MO0fnXO0
スマートファルコンみたいに雑魚狩り続けて強くなる馬もいるからな
まあ地方重賞みたいにメタルスライム狩り並のおいしい思いするのは難しいが
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 19:23:41.73 ID:BwK3v/lc0
段々とネタ馬になっていくな。この世代。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 19:28:37.26 ID:JrYTEQNn0
力が拮抗してるから、みんなチャンスがあると思って出てくるんだよな。
結果惨敗w
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 19:37:56.05 ID:+d79H6EG0
秘密兵器ダノンスパシーバに期待するか
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 19:54:39.10 ID:JrYTEQNn0
4歳最強はカレンチャンで決定だな
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 19:55:44.98 ID:+d79H6EG0
>>171
もう1頭忘れてた
ダイワファルコン
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 19:58:50.79 ID:lvtZjEvM0
強い弱いは置いといて、
この世代を応援してると上がり馬が多くて楽しいぞー
最近の上がり馬↓
アドマイヤコスモス
メイショウカンパク
ダノンスパシーバ
フェデラリスト
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 20:04:43.83 ID:N7Hz7ynmO
ID変えて連投してんのかってくらいの伸びだな
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 20:26:51.87 ID:LpFAu1XZ0
ダークシャドウ アドマイヤコスモス トレイルブレイザー
新三強時代の幕開けだぞ
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 20:37:36.51 ID:kjLYScJN0
今年の4歳の粒揃いさは異常〜バラゲーがいっぱい編〜
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 20:41:13.77 ID:Vg0LByAvO
お前らエクスペディションを忘れるなよ?
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 20:44:33.42 ID:G+uAnK140
まあJCにダークシャドウが元気な状態で出ていたら勝ってたと思うけどね
答えは来年まで遠くなってしまった
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 20:46:57.52 ID:kjLYScJN0
この世代はスローの糞レースばかりだったからか、
少し厳しい展開になるとメッキの禿げ方が半端じゃない
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 20:48:58.07 ID:3MO0fnXO0
ダークシャドウとトレイルブレイザーは来年頑張ってくれるだろ
もう一頭はアドマイヤコスモスよりエクスペディションの方に期待したい
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 20:52:47.11 ID:07gFOYN0O
この世代には夢があった
個々の馬にも根強いファンがおるしタレント揃いなのは間違いない
弱さがバレてきたけど客を呼べる世代
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 21:02:54.63 ID:kjLYScJN0
今思えば弱い世代の中でもそんなに強くないヒルノダムールが
凱旋門行ったってチャンチャラおかしいな
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 21:04:34.47 ID:bI2slZC60
短期間でここまで評価落ちた世代もないな
夏までは強い強い言われてたのにね
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 21:08:17.06 ID:nkBwygTw0
フラッシュがそつなく内で立ち回れたのにアーネストリーに突き放されブエナにも差された時点で見限るべきだった
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 21:08:35.03 ID:+d79H6EG0
強い強い詐欺
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 21:12:18.43 ID:Q3rfXGeM0
那須野 野間口 一場世代
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 21:46:41.70 ID:B+5H1w+T0
本気でダークシャドウとか思ってるんかw
秋天、最後苦しくなってヨレて、レース後放牧でるような馬を。
ジョーダンは、さらにJCも勝ち負けして有馬も出走と余力十分なのに。
空き巣狙うとしてもなー
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 21:57:21.33 ID:sY6ODT+G0
去年の暮れの、ヤバイ今年の3歳マジぱねえっすみたいな空気は
今思えば狂ってたな
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 21:58:33.61 ID:sY6ODT+G0
ダイナカール一族はいつになったら大物でてくるんだろうな
ルーラーに淡い期待抱いてた時期が恥ずかしいわw
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 22:30:10.56 ID:dJ+9z/nk0
ダーク最後おっぽ振ってよれよれじゃん
あれがいっぱい府中2000までの馬
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 22:58:28.76 ID:QBM0TzwS0
ダーク放牧明け凡馬になってそう
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 23:04:56.72 ID:bm8i601a0
今回のJCスローだったのになんでこの世代ボロ負けしてんの?
ここまでひどいと叩く気が薄れるわ。

ダークシャドウ、トレイル、アドマイヤモッコス、エクスペは
厳しい流れでもやれるかも。現4歳世代の中で世代交代したほうがいいね。
案外ジョーダンのように来年5歳で頭角を現す奴がいるかもしれない。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 23:12:21.26 ID:/L78yCxE0
そ、それでも08よりはマシなんだからねっ!
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 23:21:16.53 ID:oHrmhpw40
強い世代→よえええええww→あれ案外やるじゃないか

この世代もこのいつもの流れに乗ってしまったな
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 23:29:36.64 ID:sY6ODT+G0
アンライロジ糞世代があまりにも糞すぎたから余計に目立ったんだよな
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 23:51:14.46 ID:hAZK0YOvO
結局ブエナには適わないし5、6歳の上がり馬にもやられる
来年は3歳にコテンパンにされるぞ
3歳は以外に強いぞ
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 23:53:21.50 ID:z7o2yJXa0
ブエナもジョーダンもジャガーも去年のJC有馬で掲示板に居た馬でしかない
何故この世代の面々だけがこんなに劣化しているのか・・・
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/28(月) 23:59:56.46 ID:Uxx5T/bnO
三冠馬がいない最強世代=最弱どんぐりの背比べ
三冠馬がいる=そこそこの世代に怪物登場
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:03:56.69 ID:GYwAplzG0
>>199
3冠馬がいる世代はトップ以外カスってセオリーが破られるかもな
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:04:54.68 ID:BpluRIS50
既にシービー世代がセオリー破ってる気がするけど。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:06:04.71 ID:VB2iH3JH0

S ヴィクトワールピサ4
松井一郎松井一郎松井一郎松井一郎松井一郎松井一郎
A+++ オルフェーヴル3
A カレンチャン4♀
A- グランプリボス3 リアルインパクト3 [外]エイシンアポロン4 ヒルノダムール4(・∀・)ノ
A--- グレープブランデー3
松井一郎松井一郎松井一郎松井一郎松井一郎松井一郎
B++ ローズキングダム4
B+ アパパネ4♀
B アヴェンチュラ3♀ ウインバリアシオン3 エイシンフラッシュ4 ダークシャドウ4
B- エリンコート3♀ マルセリーナ3♀ サダムパテック3 フェイトフルウォー3 エーシンヴァーゴウ4♀
 トゥザグローリー4 リディル4 ルーラーシップ4
B-- エーシンブラン3 エイシンオスマン3 クレスコグランド3 コスモヘレノス4(´・ω・`) ダノンシャンティ4
 トレイルブレイザー4 ビッグウィーク4 船橋のマグニフィカ4
松井一郎松井一郎松井一郎松井一郎松井一郎松井一郎
C+ ホエールキャプチャ3♀
C- アイアムアクトレス3♀ カラフルデイズ 3♀ バウンシーチューン3♀ フレンチカクタス3♀ トーセンラー3(´・ω・`)
 ナカヤマナイト3(´・ω・`) ノーザンリバー3(´・ω・`) フレールジャック3 [外]ヘニーハウンド3 ボレアス3
 レッドデイヴィス3 ロードカナロア3 サンテミリオン4♀ アドマイヤコスモス4 アリゼオ4
 クォークスター4 ゲシュタルト4 [外]コスモファントム4(´・ω・`) [外]コスモメドウ4(´・ω・`) ゴルトブリッツ4
 ダッシャーゴーゴー4 バーディバーディ4 ペルーサ4 ミッキードリーム4
C-- サンライズプリンス4 メテオロロジスト4(´・ω・`)
松井一郎松井一郎松井一郎松井一郎松井一郎松井一郎
D++ レーヴディソール3♀
D+ アプリコットフィズ4♀ ミラクルレジェンド4♀
D ダンスファンタジア3♀ トレンドハンター3♀ アニメイトバイオ4♀ オウケンサクラ4♀ 笠松のラブミーチャン4♀
D- ショウリュウムーン4♀ シンメイフジ4♀ レディアルバローザ4♀ ガルボ4 ハンソデバンド4
D-- コスモネモシン4♀ サウンドバリアー4♀ アロマカフェ4 エーシンホワイティ4 コスモセンサー4
 ネオヴァンドーム4
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:07:40.89 ID:VoDvQgG30
>>196
そうはいうけど09世代は実力不足っていうより故障のせいだからなあ。
この世代は強いは強いでも「故障しない」っていみの強い世代かも。
主要メンバーがしっかり古馬王道に出てくるのは大したもの。
イメージ的にはロブロイが成長しなかった03世代って感じ。

あと、去年のJC,有馬の段階ではマスコミの煽りは別として、やっぱりブエナ強し!だったと思うんだよな。
最強!とかいわれたのは冬のGII圧勝とピサのDWC勝ちのせいじゃないかな。
どちらも中身がともなってない(GII、オールウェザー)んだけど…
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:15:31.67 ID:fGsKlhPO0
でもウインバリアシオンて5着だろ
この世代だけじゃなく大抵の世代は2,3着になれるのに
やっぱオルフェ以外ショボくね
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:17:11.68 ID:GYwAplzG0
>>203
あ〜ネオユニ世代とはほんと酷似してるわ
春天宝塚の流れなんかそっくりだった
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:17:55.08 ID:GYwAplzG0
>>204
アドマイヤジャパンよりはマシでしょ
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:18:49.43 ID:7jlO/qdj0
>>204
あんな競馬で2,3着だったらそれこそオルフェは手がつけれないことになる
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:21:16.79 ID:fGsKlhPO0
あんな競馬言われてもドスローだったしなぁ
ピサならあれでDWC勝ちきってるしなぁ
5着まで沈むあたり層が薄いよ11は
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:28:23.32 ID:7jlO/qdj0
>>208
ドバイのペースは昨日のJCどころの騒ぎじゃない
時計を見てみろ
面子内容時計一つも価値がなく、トランセンドが2着のレースに勝っただけ
3歳が上位2頭以外酷いのは確か
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:37:38.14 ID:3NRiVGgdO
それなら、そんなバリアシオンすら差せない4歳世代って本当どうしようもないな。
というか、後半5ハロンは57秒台の決着で早仕掛けで外廻して掲示板なら充分だろ。
去年より前半スローなのに今年のが時計は早い。バリアシオンより上位は全部インピタ廻った馬だけ。
3歳でこれ以上の競馬ができるならガチで化け物だよ。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:39:06.35 ID:vQo+TSWJ0
>>209
本当だよな
今年のDWCほどカスレースはない
あんなので世界一とか言われると本当に困る
WBCで優勝した日本のやきうを世界一と言っているようなもんだ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:39:29.22 ID:fGsKlhPO0
いやトレイルが差してるけど?
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:42:16.15 ID:x+j3RCdW0
府中2400だけはまだ行ける武さんがインでじっとしてただけじゃん
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:48:55.99 ID:93Aecbwz0
・3歳時に芝のGT3勝
・4歳時に王道GT完全制覇を含むGT9勝
・海外GT3勝以上
・国内GT完全制覇

最強世代ならせめてひとつは達成してくれよ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:48:58.31 ID:PVZmhAzkO
ドバイと府中を同じに考えちゃう奴がピサを買った奴等なわけだ。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:52:24.52 ID:gWFxS0V70
>>214
お前は世代スレ逝ってろ
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:56:34.36 ID:93Aecbwz0
あん? 
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:59:29.81 ID:oGt65JtV0

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:15:31.67 ID:fGsKlhPO0
でもウインバリアシオンて5着だろ
この世代だけじゃなく大抵の世代は2,3着になれるのに
やっぱオルフェ以外ショボくね

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 00:21:16.79 ID:fGsKlhPO0
あんな競馬言われてもドスローだったしなぁ
ピサならあれでDWC勝ちきってるしなぁ
5着まで沈むあたり層が薄いよ11は

何だこりゃ、負け惜しみか?
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 01:17:58.54 ID:gmRc+9Lp0
ウインの5着を叩くとそれ以下の4歳馬がもっと惨めになるぞ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 01:23:28.28 ID:aHncG6HO0
5着のウインはあんまり強くないのは事実
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 01:28:00.78 ID:PVZmhAzkO
4歳の敗因教えてよ?
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 01:31:54.71 ID:mSVmQ5cA0
ブエナやジョーダンの方が強いってだけじゃね
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 04:46:36.40 ID:WtlxrL2s0
>>221
面子揃ってレースレベルが上がったら上下の世代の方が強かった
そういことだと思う
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 05:04:03.18 ID:ueVYxC/3O
ウインはレース運びが毎回違うのに
よくあそこまで来れると思う
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 05:05:16.50 ID:EWVzG4B40
ウインは相手なりに走る馬って感じがする
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 05:08:06.37 ID:b/LZq4haO
>>204
一応、同い年の凱旋門賞馬には先着したで
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 05:11:34.58 ID:LetNVAyS0
実は谷間世代w
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 05:13:46.71 ID:b/LZq4haO
3歳勢は安田記念勝っちゃうような世代だよ
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 05:40:14.71 ID:e/tFHQtXO
今の4歳の前の世代がひど過ぎたから、4歳が強く感じたのかもね。
正直、条件によってコロコロ順位が変わる力の差だから、馬券的には難しい。
ブエナの後継はオルフェがいるから、これからはオルフェが競馬界を引っ張っていくな。
海外挑戦もいいけど、そろそろ最多G1勝利数を塗り替えて欲しい。10勝くらいしてくんないかなw
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 06:43:53.27 ID:iGTqD8O4P
>>222
その2頭も例年なら一線級相手にG1勝てるような馬じゃないけどな
一昔前で言えばメジロドーベルあたりがG1を蹂躙してるくらいの違和感
3歳も大概低レベルなのにアンカツが大チョンボしたウインバリアシオンにすら先着できないとか酷過ぎ
もしかしたらピサはダノンバラードよりも弱いんじゃないか
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 07:07:16.40 ID:XtnQkcNrO
オルフェは、古馬と当たってみんことには……ブエナの跡を継げるかどうか分からん
3歳世代は4歳世代より弱いと思ってて、そこで頭一つ抜け出てたとしても、
現在のトップレベルに互していけるかどうかは不明

まあ、有馬ぶっこ抜かれたら白旗上げますわ
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 07:24:24.07 ID:XzuM9PyX0
オルフェが4歳に勝てないイメージはないわ
壁になるのは5歳だろ

この世代は3歳の段階で完成されてそのあとの成長がまったくない
キングマンボ系でみると古馬になってから伸びるのもいるけど、
キンカメについてはそれがないんだろうな
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 07:56:31.35 ID:Fb3pdU5n0
>>230
目覚ませよ。いつまで5歳甘く見てるんだ。その2頭は相当強いよ。少なくともドーベルとかより全然。ジョーダンなんかはあまり千切らないからわかりにくいけど。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 08:13:37.06 ID:XtnQkcNrO
ブエナとジョーダンは、間違いなくG1級だよ
特に前者みたいな牝馬は見たことなかった
ウオッカは得意な条件でないと大敗することも多々あったけど、
ブエナは小回りとかの不得意な条件でも問答無用で突っ込んでくる
こんなに強く、そして信頼性の高い牝馬は知らない

ジョーダンの安定感も抜群。5歳秋にして一段とレベルアップした
ジョーダンはまだまだG1勝つよ

4歳はマイル路線は優勢になりそうで、あとはブエナ無き後の王道でどう勝てるかかね
クラシック組は成長力の面で疑問になってきたから、新興勢力に期待

出世レースのアル共を勝ったトレイルブレイザー、宝塚で見せ場あったハートビートソング、
初G1戴冠まであと一歩までかけ上がったダークシャドウ
福島記念で初重賞を飾ったアドマイヤコスモス、エクスペディション、ダノンスパシーバ

あとミッキードリームがいたけど、朝日CCから先、無理なローテを組みすぎて、ダメになっちゃったね
朝日CCから天皇賞か、毎日王冠からマイルCS行けばまだ面白かったのに
休ませて立て直ってくるかねえ……
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 09:13:33.68 ID:VoDvQgG30
>>230
さすがにそれは言い過ぎでしょ。
ブエナは父親レベルに達しているかと言われると確かに微妙だけど、従来のGI1,2勝馬とレベルにはある。
牝馬としては少なくとも低レベル時代の7勝馬のウオッカとかよりは立派。
ジョーダンについては自分も2才時から懐疑的にみてたけど、ここ2戦を見る限りはGI馬として見劣りするような感じはないけど。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 09:31:26.05 ID:o7JBnfVM0
今も低レベル時代だろ
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 09:58:45.99 ID:3NRiVGgdO
ウォッカ世代が低レベルって言うけどさ、そのウォッカ世代に手も足もでなかった08世代に宝塚持っていかれるし、今回はウォッカ世代の残りカスみたいなやつにすら、そろいもそろって負けたんだぜ。
例えインピタされたってさ、一頭くらい外廻されてもジャガメくらい差し切れよとは思う。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 10:16:47.37 ID:oTH+2dJu0
内周った馬しか来なかったつっても、バリアシオンの方が
トグロやフラッシュ、ローズより外周ってたしな。

ブエナはともかくジョーダンの上がり3Fを超える馬がいなかったのも問題。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 10:58:57.74 ID:/nFckTQ50
3歳時に最強世代と期待されたが、いざ古馬になってみるとあれ?ってのは01世代と似たようなもんだな
ただ01世代は故障と意外な層の薄さに悩まされた感じだから内容は別物だけど
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 11:17:02.10 ID:B2VCBr5n0
03のが近い気がするな〜 4歳4強()とかそのまんまでしょ
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 11:31:32.95 ID:E7VY6v5h0
ぶっちゃけディープ以後世代レベル下がり気味じゃね?
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 11:43:37.57 ID:0yPkKA1q0
ディープがSSの最後っ屁みたいなもんだからな

良繁殖食いつぶしたダンス、スペ
虚弱馬ばかりで古馬スカスカにしたポキオン
ボリクリwwwwwwボリクリwww

こいつらのせいでかなりレベルは下がった
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 11:52:32.35 ID:XtnQkcNrO
世代レベルなんて、昔は良かった補正で常に過小評価されるもんだ
横ばいはあっても、個人的に世代レベルが下がり続けてるとは全く思わんな

ディープみたいな馬が出るには自身の能力も必要だが、周囲に互していける馬が出ないことも条件
周りの馬が強ければG1を負けなしで何連勝もできない

でもならして平均すりゃ、日本競馬の世代レベルは右肩上がりだと思うよ
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 12:00:43.60 ID:3qmpTaYY0
>>241同意
ただし09世代は虚弱じゃなかったらかなり強かったと世代だと思うが・・・
ブエナだって牡馬を含めば3馬鹿の次くらいの評判(セイウン位)だったし、
フェスタやジョーダンに至ればさらに1ランク低いグループ(ベスメン位)の馬だったからなぁ・・・

ただオルフェは10年に1頭の怪物だと思うよ。
ルドルフ→ブライアン→ディープ→オルフェ
ディープとオルフェの間は10年もないけどね。

>>203が述べていたけど
この世代は「ロブロイが成長しなかった03世代」ってな感じだわw
03世代も早熟馬が多かったし・・・
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 12:08:33.88 ID:XtnQkcNrO
オルフェは、古馬相手に苦労すると思うけどなあ……
特に小回りの競馬場で

まあ、有馬見てからだね
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 12:13:01.88 ID:TuTrgBYi0
オルフェがいなかったとしたらウインが堂々2冠馬3歳最強馬、
JCで早めに動いて5着に後退。これは情けなさ過ぎるな
やっぱオルフェ1頭に全てを賭ける感じやな下は
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 12:26:47.73 ID:OYr/H2L40
トレイルブレイザーがこの世代最強馬
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 12:48:41.44 ID:PS7bXq2j0
>>241
ウオッカダスカ以降だろうな
SSなどがいなくなってから
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 12:57:22.02 ID:zKMYsvimO
近い世代では層が厚く最強と思っていたが、思えば春天から怪しかった。去年秋から成長があまりないのかな。ペルーサは精神的なので論外。全体に早熟でレベルは3歳にしては高いがタフさがなく、成長もしていない。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 16:09:52.62 ID:7+YesSW+O
ブエナは過大評価されすぎ。
去年以来の勝ちだし、アパパネにも力負けしている。
オルフェが後継とかオルフェに失礼。
4歳牡馬より少し強いくらいだろ実際。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 16:15:09.34 ID:3Xc6PBDZ0
フェーヴは過大評価だな
有馬以降で買える馬じゃない
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 16:25:41.22 ID:OjiaiYBR0
フェーヴって何?
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 16:40:47.46 ID:REefZPL30
>237
そうだよな…
仮にも強い世代と称するなら、どんな不利受けようと、どんな展開だろうと
揃いも揃って出場してるなら1頭くらいはジャガメくらいは差して欲しかったよなw

舐められがちなオペラオーだって
有馬では社台包囲網を力づくで突破して1着、宝塚では立ち上がる程の不利を受けても
ほとんど最後方から執念の追い込みでドトウの2着。

いくらなんでも全馬総討ち死にはないだろ、なんぼなんでもw
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 16:56:57.42 ID:26roO3duO
真の最強世代は大将が高みの見物を決め込んでるからな
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 17:57:07.33 ID:04SI8C450
01基地みたいに故障しなければ、府中改修しうてなければみたいなたれればが使えないのがきつい
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 19:14:09.05 ID:o7JBnfVM0
故障なんてどの世代にもある事だしな
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 19:15:19.58 ID:TuTrgBYi0
むしろこの世代は故障の少なさが層の厚さに一役買ってるな
いなくなったのはマイル寄りのダノンぐらいか
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 19:25:25.47 ID:mYuPSY3t0
有馬記念に出走予定の7頭のピエロ達

ダービー1着 JC8着 エイシンフラッシュ
ダービー2着 JC9着 ローズキングダム
ダービー3着 JC13着 ヴィクトワールピサ
ダービー5着 JC−着 ルーラーシップ
ダービー6着 JC16着 ペルーサ
ダービー7着 JC11着 トゥザグローリー
ダービー9着 JC−着 ヒルノダムール

結果次第でついになにもかも失うような気がする中距離組
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 19:28:37.51 ID:oGt65JtV0
有馬でも一頭も掲示板に載らないようであれば完全に終了だな
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 19:49:15.82 ID:bYx3vy8CO
>>241
ディープ以降て、ディープ世代は谷間だろw
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 19:58:02.05 ID:OPg9ZCWqO
>>254
ロジさん、こんなとこ書き込んでる暇あったら、レース出て下さいよ。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 20:02:53.85 ID:3NRiVGgdO
あまりにもボロカスに言われてるから頑張って擁護してみる。

秋天が超高速時計決着だったからJCではその反動があったに違いない。
この世代で秋天→JCで着順が上がったのはローキンの10→9のみであとは軒並み落としている。世代最先着のトレイルブレイザーがアル共ローテだったことを考慮すれば見えない疲れや反動があったと見るのが妥当ではないのか?



トーセンジョーダン
秋天1着→JC2着
ブエナビスタ
秋天4着→JC1着



結論
最強世代(笑)
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 20:03:37.22 ID:qYnTC9q80
実はG2G3なら十分勝ってる05世代
最強世代の4歳が、ディープ抜きの05世代並にならないといいんだが
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 21:03:24.90 ID:7HbhDE/1O
ルーラーシップはいつ復帰ですか?
順調に天皇賞出れてたらなぁ。
4歳世代の大将はルーラーシップですよ。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 21:05:08.16 ID:XzuM9PyX0
>>263
血統的には早熟系の塊だからな
ネオにしてもキンカメにしても古馬になってからまったく伸びないだろ
多分もうGIは取れない
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 21:07:38.04 ID:JISEE37RP
別に早熟でもいいけど、
キンカメの一流馬が思ってたより成長力が物足りなくてガッカリ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 21:13:33.36 ID:gAZhKAKs0
馬に罪はないよ
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 21:21:53.05 ID:C7vWIW6i0
この世代はステゴ産駒に良いのがいないのが辛いな
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 21:47:48.15 ID:mS0KWMw50
ペルーサは来年のサマー2000の覇者になるだろ。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 22:12:03.14 ID:/YhBMEsF0
もんのすごく期待して現地まで見に行ったダービーで
これ以上ない肩透かしを食らって以来
この世代が強いとかいう戯言には耳を貸してません
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/29(火) 23:28:17.55 ID:GYwAplzG0
>>270
正解だなw

あのダービーが全てを物語ってた
ダービーで切れ味勝負って…
そんなの京都新聞杯とかでやってくれよって思ったもんだよ
馬って辛すぎる試練も壊れるからだめだけど
緩すぎるレースもだめだよな、しかも若いときに
柏木集保もいってたがある程度タイトな流れを経験しないと成長できない
体力的にというより精神的に
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 00:59:00.43 ID:0XdykTbE0
>>259
ブエナジョーダンのJC連対組にオルフェアーネが加わり
ますます掲示板の席が狭くなるw
これらが普通に力を出したら地力勝負で厳しいだろうか
ら全馬掲示板外も十分ありうるのでは?ピサが復調して
ればそれなりかもしれんがブレイザーもダークも出ない
しヒルノはぶっつけ、ルーラーもG2大将臭いしなあ。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 01:16:13.91 ID:IZx1E39EO
フジテレビとか最4歳を強世代とか毎週連呼してたが
有馬記念の時はさすがに最強世代は伏せてブエナ、オルフェしか叫ばないだろうな
フジテレビ謝罪しろよ
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 02:18:21.99 ID:vbkip+u60
オルフェVSブエナVSじょーだん
有馬

4歳世代(笑
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 02:32:17.22 ID:hCW23vZI0
>>274
アーネストリーも加わるだろ

最強世代()
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 03:04:01.61 ID:1IaufliE0
G2までは本当に強い馬ばかり
でもどいつもF1の厳しい流れになった途端勝ち負け出来なくなるな
ディープスカイ、アーネストリー、ジョーダン、ブエナ辺りの抜けた馬がいないのかも
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 07:05:20.75 ID:M9tds8Xx0
流石にF1の流れにはどの馬もついていけないからな
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 07:13:46.19 ID:qa5jqAyK0
>>274
復活した古豪としてジャガーメイルが加われば掲示板埋まるな
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 07:14:08.51 ID:qa5jqAyK0
>>274
復活した古豪としてジャガーメイルが加われば掲示板埋まるな
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 07:16:31.22 ID:oO2tNFVJO
思った事がこの世代成長力が無さすぎる。
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 07:49:04.37 ID:0E16nPu1O
クラシック組はともかく、暮れからボチボチ条件戦を戦ってた組が台頭してくるよ
来年以降に世代を引っ張るのはその辺りの馬
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 08:51:45.79 ID:dgj08LyDO
最強世代()
のオッズが見物w
全馬20倍以上付くかもねw
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 08:57:59.35 ID:3w0IbfGG0
>>280
小学生の作文思い出した
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 10:17:14.57 ID:ZBPkCxrp0
スローの時とはいえ自分で動けるピサはいい
有馬も全力出せてもどこまでって感じだが
他は展開待ちだし流れ乗っても善戦まで
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 10:24:34.43 ID:tQ20phbcO
最強最強煽ってたフジに嫌悪感抱いてたからザマァみろとか思うわ。
でもあいつら懲りもせずまた何かあれば必要以上に煽るんだろうなぁ
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 11:11:29.49 ID:p743fKQ90
>>254
その大将、めっちゃ高いトコまで登ったところで
梯子外れちゃって、降りてこられなくなってない?w

>>281
トレイルブレイザーみたいな馬かな?
トレイさんは一応菊花出てるけど・・・
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 11:24:06.37 ID:x6EGDblm0
フジテレビは懲りずに
三冠馬オルフェーヴルVS最強牝馬ブエナビスタVS最強4歳世代
って煽ると思う。アーネストリーやジョーダンには殆ど触れないんじゃね?
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 11:32:54.96 ID:S0PFGFkH0
フジはさも他の誰かが言い出したように最強と呼ばれた4歳世代雪辱なるかみたいなスタンスでくるだろw
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 11:37:35.98 ID:2zi8M4u70
しれっと「最強」だけはずして普通に「4歳世代」連呼すると思う。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 11:40:11.09 ID:K2I1+IQD0
しかしジョーダンがJCで二着に入ったのはショックだな
秋天がフロックではなく四才世代より完全に上だと証明しちゃったわけだ
1番強くなるはずの四才秋に一つ上の世代の馬に成長力で劣るってさw
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 11:40:22.21 ID:gHjcGl9F0
もう持ち上げるコマがいなくね?
春天はトグロ、宝塚はルーラー、秋天はシャドウとかいたけど・・・
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 11:42:27.85 ID:VECtzcOA0
>>288
公共の電波使ってオッズ操作してるとしか思えなくなった
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 11:43:58.40 ID:S0PFGFkH0
まあ今の上位はともかくアーネストリーもこの頃は下積みで中日新聞杯強い勝ち方してた頃だから
上がり馬っぽいのはいるし下位はまだまだわからんぜ
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 11:44:25.03 ID:tn6EqKUaO
ダークもピエロにならんといいがな…
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 11:45:20.70 ID:95H47gRhP
これから大成するかもしれない馬なら
アドマイヤベルナとアドマイヤコスモスが面白いかも

前者は体質的に弱そうでいつまで経ってもレースに使えない可能性もありそうだけど
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 11:45:49.70 ID:IZx1E39EO
フジテレビはオルフェが勝ったら手の平返して最強3歳世代って言うさ
4歳には一切触れないで
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 11:53:55.68 ID:/skqnYu70
ベルナの次走くらいしか期待できない
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 11:55:37.24 ID:4oojCyAQ0
>>235
低レベル時代って言うけど、ブエナはドリジャに負けてんじゃん
ウオッカもダスカもそのドリジャより強いんだぜ?
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 11:56:59.55 ID:dgj08LyDO
>>180
それに尽きる
トライアルも本番もウンコスローの糞レースのオンパレードだったし
あの地点で世代レベルに?を持てたかもしれん
近年ヴッチギリ最弱08世代も時計がひど過ぎた
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 11:58:36.50 ID:tn6EqKUaO
>>298
そんなこと言い出したらきりがないんだけど…。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 12:05:17.50 ID:4oojCyAQ0
>>300
単にあの頃はレベルが低かったって論調は違うんじゃない?って言いたかっただけ
まあ別に言うほどの事でも無かったな
確かにキリないし
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 12:07:44.55 ID:jc5Aha3H0
>>1
はご
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 12:07:53.40 ID:p743fKQ90
フジは「逆襲の4歳世代!」てなノリでとり上げそう・・・

K1と同じノリw
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 12:54:58.15 ID:spx6MfhK0
もうさすがにないはず。
三冠馬と史上最強牝馬の最終決戦で十二分に見栄えするから
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 13:11:19.75 ID:4oojCyAQ0
「そして層の厚い4歳世代が〜」
位の煽りは言えるんじゃないか?
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 13:11:35.33 ID:p743fKQ90
>>304
たしかにw
あっさり乗り換えそうだわw
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 13:23:31.81 ID:9e4uW7M60
最強世代、最強世代ってマスコミが煽ってたのは周知の事実だけど、
俺の記憶が正しければ、フジは「史上最強世代」とかホザいてた気がするんだよね…

確か宝塚あたりでのみんなの競馬ではそう言い切ってたと思うけど。
近年ではなく、史上最強とまで言っといて恥知らずにあっさり手のひら返すかな??
あいつらならやるか…w
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 13:27:10.77 ID:0E16nPu1O
>>286
ちゃう
アドマイヤコスモス、エクスペディション、アドマイヤベルナ、ダノンスパシーバ、メイショウカンパクあたり
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 13:28:30.89 ID:3w0IbfGG0
テレビ局のアホな煽りなんて今に始まったこっちゃないだろ・・・
そんなのに一々目くじら立てるなよ・・・
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 13:30:55.95 ID:p743fKQ90
>>307
ブエナ・オルフェ特集のかたすみで、ちいさーくとり上げてそう・・・
んでもって、ピサあたりが勝ったら、
「やはり最後の最後は最強世代!!我々は信じていました!!!」
とかやるんでわw
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 13:39:57.05 ID:lCL1Kt0fO
お前らTV局の憎しみと世代への憎しみを履き違えてないか?
言っとくが最強世代は悪くないぞ。ただ弱いだけだw
あ、サラブレッドは優勢劣敗か(泣)
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 13:40:37.98 ID:9e4uW7M60
>>310
そこまでやられたら、もうかえって尊敬しちゃうよw
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 14:17:13.34 ID:D0ydgAqB0
>>147
まさにこんな感じだった気がする
2chもマスコミも
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 14:23:45.67 ID:BODAD4b00
>>211
いや、WBCの方がずっと価値あっただろ・・・
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 14:27:52.67 ID:gmsUDRD30
>>147
ボジョレー・ヌーヴォーかよw
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 14:45:58.98 ID:gHjcGl9F0
最近は世代が弱いというよりクラシック組が情けないて感じだと思う
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 14:56:59.55 ID:hYeiGGZe0
つーかなんでデムーロはあそこまで下げたんだよ
スタートは微妙だったが押していけば中団につけることぐらいできただろうに
武さんだったら相当叩かれてただろあの超絶糞騎乗
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 15:03:33.35 ID:p743fKQ90
デムーロさんは、
「ひと叩き・・・ひと叩きさえしておけばぁっ!」
反省の色皆無でしたw
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 15:07:55.51 ID:CvPEg0sU0
クラシック組が早熟性のみで勝ってるようなもんだからな
ポキオンとネオが顕著
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 15:16:18.54 ID:gmsUDRD30
>>317
ヤラズだな
ノリと合わせて見事なヤラズを見た
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 15:22:10.63 ID:tn6EqKUaO
ヤラズのわりには直線入って直後は必死に鞭打って追ってたけどなw
公開追いきりかw
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 16:44:45.41 ID:jVTkBff40
ペルーサとトゥザはダート行きだな。
マッチョペルーサならやってくれるはず。
そろそろ藤澤の迷走っぷりが炸裂するよ。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 17:08:30.05 ID:B4RA6ZhVO
デインドリームを後ろからマークしてたぞw
戦前からデインドリームの名前出してたな
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 17:40:39.40 ID:nnZQE+fG0
>>311
優勝劣敗だろ

それはともかくエイシンは完全に春〜夏タイプだな。
来年春にはそこそこ走るだろう。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 17:56:54.85 ID:Jm+hwArbO
>>314
日本では一番盛り上がるもんね
ただ日本国内の野球補正だけどね
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 18:12:23.49 ID:aRI4oVg10
ダークシャドゥは秋天でぶっ壊れた気がする
外人騎手乗せると壊れるまで追うからな・・・
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 18:24:10.58 ID:S0PFGFkH0
ダークシャドウがG1勝てないとダンスインザダークの血も終わることになる
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 18:27:47.28 ID:p743fKQ90
ダークシャドウは壊れてなければいけるんじゃね?
G1にこだわるんなら、安田あたりだせば案外サクっとゲットしたりして・・・
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 18:31:53.67 ID:nnZQE+fG0
>>328
案外どころか普通に現時点で最右翼だろw
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 18:37:20.23 ID:TRITD4Vk0
>>328
そういいつつ他の世代に足元すくわれるのが最強世代(笑)クオリティw
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 18:58:06.31 ID:+iDGq2cBO
来年は安田に集まりそうだな
ペルーサ、ローズ、ダーク等々…
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 19:11:57.53 ID:X/Jny9a90
ぶっちゃけ伝説の泥んこダービーで傷だらけになった09世代の空き巣したから強く見えただけだな
いまでこそトーセンジョーダンジヨーカプトランセンドなど遅咲きの09世代が活躍してるが
旧三馬鹿はじめ主力が本調子なら10世代が日の目を見る事はなかった
つまり本来の最強世代は三馬鹿トリオ+最強牝馬ブエナ達の09世代だったんだよ
333926:2011/11/30(水) 19:17:42.17 ID:TRITD4Vk0
>>332
それはないw
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 19:21:42.07 ID:p743fKQ90
>>331
んでもってフィフスさんあたりが持ってくパターンか・・・
胸圧だな・・・
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 19:34:30.66 ID:8kU9ykhi0
ブエナビスタさんが去年邪魔してきたのは事実だが
今となってはあのジャパンカップのタイトルすら返したい
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 19:39:19.52 ID:8L3lCJmr0
最強世代って誰が言い出したの?
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 19:47:32.50 ID:chtvM2Oy0
こいつらのなかに惚れてたヤツいるんだろうか
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 19:54:38.42 ID:rTf2a/gs0
まぁ3歳秋の準OP以上の古馬混合戦跡が良くて、
エリザベス女王杯、JC、有馬記念と持っていったからなぁ
年明けは確かに散々だけど
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 20:01:09.46 ID:8kU9ykhi0
>>122に金鯱賞も入れようぜ!
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 20:27:57.37 ID:FJy6s2SF0
>>335
実質ブエナビスタ連覇って思っている人が多そう
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 20:58:03.86 ID:+iDGq2cBO
>>334
あっマイルCSはアポロンだったな
2000以下は結構強い世代じゃねーかなw
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 21:02:35.32 ID:UZdkUeOr0
アポロンが勝った時点でマイルのレベルが低い。
サプレザを物差しにしてもここ3年同じレベル。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 21:08:30.04 ID:G+EKKMDmO
01年世代と被る。3歳時は強かったが、4歳秋には早枯れと。そろそろ引退馬が続出しそう。
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 21:19:37.50 ID:smsqcsl40
>>343

01世代はガチ勝負でチャンピオンのオペに完勝し、翌年も宝塚まで引っ張ったからな。
勝ったけどもジャパンCや有馬で微妙だった10世代とは大分違う。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 21:22:39.88 ID:rTEd/2R50




11月 中距離

60.5 ヴィクトワールピサ4
59 ローズキングダム4
58.5 オルフェーヴル3 [外]エイシンアポロン4 ヒルノダムール4
58 エイシンフラッシュ4 ダークシャドウ4
57.5 トゥザグローリー4 リディル4 ルーラーシップ4
57 カレンチャン4♀
56.5 グランプリボス3 リアルインパクト3 アパパネ4♀
56 ウインバリアシオン3
55.5 サダムパテック3 フェイトフルウォー3 エーシンヴァーゴウ4♀
54 アヴェンチュラ3♀
53.5 エリンコート3♀ ホエールキャプチャ3♀ マルセリーナ3♀
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 21:28:50.67 ID:dgj08LyDO
ローズ×フラッシュのガチホモぶりは異常
着順な
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 21:34:26.86 ID:tsZBsTm50
キンカメ産駒がG1で目立った世代はイマイチなんだと覚えておく
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 21:50:29.86 ID:1gWSCK290
01年世代は種牡馬成績みると圧倒的なポテンシャルはあったっぽいけどな
この世代はそういうのは感じない
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 22:08:32.07 ID:5HKxOgID0
がむばれ

トゥニーポート 牝 9,165.9
エクスペディション 牡 7,635.4
マイネルゴルト 牡 7,283.3
トーホウシンバル 牝 6,272.0
ネヴァーフェイド 牝 6,186.2
ロジスプリング 牡 4,374.4
ドリームバスケット 牡 4,230.2
ツルミプラチナム 牡 3,366.4
ラストノート 牡 2,982.0

もっとがむばれ
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 22:40:31.95 ID:x6EGDblm0
>>348
>そういうのは感じない
そりゃまだ種牡馬になってないからな。

>>349
見た瞬間にステ仔とわかったが、何をしたいかわからん
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 22:50:22.25 ID:2iTxWvtD0

>>332
言ってることには同意だけど、ジョーダン、ジョーカプ、トランセンドは遅咲きじゃないぞ。
2,3歳時から重賞で人気するエリートだし、ジョーカプなんてNHKマイル勝ってるから。
ただ、これらが世代トップだったわけじゃないし、この上が全部故障したのが09だから、ほんと虚弱だな。

>>343
01と違うって。
01は強いと言われた馬が故障引退でむしろ09っぽい。
現4歳世代は上位馬の戦線離脱がほとんどなくてその点は立派だよ。

しかし、何を根拠に「史上最強世代」とまで言ってしまったんだか。
ドバイWC優勝の結果だけ見たせいなのかねえ。
352 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/30(水) 22:51:55.39 ID:Coe70mY80
まあ一個上の牡馬もクラシック組以外が活躍してるし、この世代も来年まで静観だ。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 23:01:38.31 ID:smsqcsl40
>>351

確かに腐す訳じゃないけど、二着が弱いとされる09世代のしかもダート馬だもんな
どちらかというと牝馬より強そうな牡馬が久々に出た世代だったからの気がする。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 23:07:32.85 ID:tsZBsTm50
>>351
今年の天皇賞春-ヴィクトリアマイルぐらいまでは文句無しで最強世代臭漂ってただろ
重賞勝ち数は立派だったよ
ただ宝塚勝てなかったあたりから流れが変わった
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/30(水) 23:50:09.90 ID:S0PFGFkH0
天皇賞あたりから微妙と言ってる人もいた
トゥザローキンペルーサがふっとんでワンツーが他が自滅したあとに来ただけだったから
現実味を帯び始めたのは宝塚
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 00:06:11.19 ID:2zi8M4u70
いや、スローのよーいドンッでブエナに決定的な着差つけられた去年のJC時点で微妙確定してたろ
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 00:07:59.54 ID:btE1NIyF0
春天やVMは実質G2と言われるから納得だろ
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 00:11:58.32 ID:B+TmBatf0
春天は棚ぼた感が凄かったからな…
それでも秋になってこんな有り様になるとは思わなかったが
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 00:14:55.07 ID:Z1s2sITd0
ブエナは去年京都記念を勝って以来G1にしか出走してない。
ジョーダンは出走したG2は必ず勝ってる。
この世代がG2大将になるのももっともだな。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 00:19:32.65 ID:wY10hZLwO
話の筋、通ってないやろ
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 00:22:57.51 ID:ay/mjKoQ0
>>348
そいつらの産駒が早熟と虚弱ばっかだから古馬がスカスカになったんだろが
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 00:24:09.93 ID:btE1NIyF0
来年、オルフェがドバイや凱旋門に行くようなら空き巣狙いできる。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 00:26:57.31 ID:lUuYux4G0
そこでも現3歳世代に負けるのが最強世代クオリティ
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 00:31:01.03 ID:DZ+L2JlL0
ジョーダンもオルフェの海外遠征にに帯同していきそうなんで
4歳に復権の機会はありそうだけどウインやフェイト辺りが壁になりそうだな
あと2000m以下なら現3歳は結構強いと思う
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 00:34:14.88 ID:NKb4SBSi0
>>353
確かに形はどうあれブエナに2連勝したし、それらの馬がそのまま順調に4歳になったから期待感はあったのは分かる。

>>354
もちろん強そうな感じはあったけど、「史上最強」って感じはなかったと思うけど。
JCの降着、有馬の展開利、VMも春天もレースレベル低かったし、よく出る98世代ほどのインパクトはなかったなあ。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 00:37:08.98 ID:E7hYOodH0
>>364
どうだろ?毎日王冠ではリアルやるかなと思ったけど、
マイルCSで案外だったしな

現時点ではマイル以下も大したことないよ
成長力次第だろうけど現時点では何とも言えない
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 00:48:45.94 ID:DZ+L2JlL0
>>366
1800m以上2000m以下と書くべきだった
ラーなんかはトーセンの馬だから内心軽視してたけどジョーダンの活躍見たら
トーセンの馬だからという考えは改めるないといけないかもと思い始めた

マイルは確かにそんなに強くないなフレールジャック辺りが成長するかどうかにかかってそう
ただレーブとグランプリボスが完全回復したら短距離も3歳に無双されるかもな
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 01:15:19.94 ID:UmSuIwjg0
ディープ、サムソン、ウオッカ、ブエナあたりが古馬でもがんがんG1勝ったから勘違いしてる人多いけど、一昔前はクラシックホースはクラシックで終わるパターン多かったよね。
三歳後半から頭角顕した馬が古馬の覇権を狙う時代に戻りつつあるのかもね。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 01:18:54.41 ID:PkvbWwW4O
去年のJCと有馬、一番人気の自滅。
ドバイ、AWに更には糞スローな世界的にも評価低いレース。

370名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 01:21:53.93 ID:TLxgJHXi0
オルフェが有馬でどこまでやれるかを見てからだが
古馬戦でも強かったら来年の王道ほとんどオルフェに持ってかれそうな雰囲気だもんな
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 01:22:20.63 ID:8okF1Z5O0
ウオパニー引退してスッカスカなマイル戦線ぐらいしか行ける場所ないぞ。
スプリント路線はカレンチャンが引っ張るだろうし。あと一頭京阪杯を勝った3歳馬も。
ダートはトラエスポファルコンが暫く引っ張りそうだし。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 01:40:47.55 ID:psB8/32j0
G2に狙いを定めるべきw
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 01:55:03.24 ID:FJFy6HnL0
>>344
三歳馬の古馬戦成績って、ひとつ上の四歳馬が弱いと成績が良くなるだろう。
故障離脱とかって、あまり関係がないと思うが・・・・


やっぱり01世代は10世代と同じ匂いがする。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 02:44:36.22 ID:fIeaLsDZO
サンデーの直仔が消えていった辺りから
充実の4歳秋って言葉に現実味が無いな
もうこの言葉は死語なのかもしれない
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 07:25:01.24 ID:muFYKsKF0
とりあえず、3歳はオルフェとウイン以外あんまりお金持ってないから
GIIとGIII勝ちまくってこの世代でGIの枠14個うめるしかない
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 07:41:51.74 ID:BVojQfVK0
>375
合理的だけど、えらいセコイ作戦ですなw

でも、さすがに大将と副将の2強以外の3歳勢にはガチ勝負でも負けないんでないの?
王道でやりあうとしたらトーセンラーとかサダムパテックあたり?
ロードカラノアや他の有力馬はマイラー、スプリンターだし…

こうして考えると何だかんだで3歳勢もロクなのいないなw
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 07:47:35.28 ID:vJV2e/4x0
3歳勢はパテックにナカヤマナイトがマイルに回るだろうな
リアルインパクト、ボスと併せて結構やるんじゃないか
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 08:13:01.00 ID:+Ej1cve20
>>368
菊花賞馬が有馬・春天あたり無双して実力のパになるんだな
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 08:14:57.53 ID:wY10hZLwO
オルフェは暮れの中山で苦戦するよ多分
圧倒的なパフォーマンス見せてるのはみんな広いコースだし

……と疑問を呈すると、ダービーでまくり打てたから小回り対応可能とのツッコミが入れるやつがいるが、
ダービーのまくりと、小回り適性はなんの関係もなくね?

ま、とにかくオルフェは中山G1は苦しむよ
来年の東京G1は全部勝ち負けだと思うけど
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 08:18:47.74 ID:3kdwGcmW0
この7頭が揃うのダービー以降はじめてじゃん
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 08:32:42.99 ID:opvrkqfkO
>>379
仮にオルフェが中山苦手だとしても、今の4歳ならそんなオルフェにすら完敗するよ。
小回り苦手なブエナにすら去年の好調ピサがハナ差勝ちしただけだぜ、この世代。
今年の宝塚終わった後は府中でこそ、と言われてたのが4歳世代だった。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 08:44:43.64 ID:wY10hZLwO
4歳なら、復調したピサの方が中山では上
あとは厳しいが、条件戦上がりに小回り大得意がいるかもしれん
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 08:57:23.81 ID:hUZZ/mxLO
3歳期待はオルフェ、バリシオン以外だとトーセンレーヴだろ
この馬は来年宝塚辺りで覚醒しそうだ
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 08:58:04.44 ID:opvrkqfkO
ピサは今年厳しいよ。
去年はJC3着からの巻き返しだったけど、今年はねぇ…。
それに4歳勢より斤量軽いんだぜオルフェ。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 09:21:17.79 ID:+Ej1cve20
ピサ復調報道もっとこないかな
まだ騙されてる奴いるんだぜ、おいしすぎるだろ
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 10:05:38.29 ID:y6AUFQNO0
ローズキングダム→後藤
ルーラーシップ→メンディ

社台が何考えてんのか分からんな
1個も結果に結びついてねえじゃんw
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 11:31:20.04 ID:7dIRNPtV0
ヒルノダムールが有馬でどうなるかってとこだな
中山は皐月賞でしか走ってないけどどうだろうか
タップも凱旋門から有馬出て好走した辺りローテは大丈夫かもしれん
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 12:26:21.62 ID:eBAtw1N/0
ピサが復調しないとオルフェとブエナに勝てる気がせんな
トーセンジョーダンの相手もしんどいだろ・・・
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 12:49:03.81 ID:Ku3AivgJ0
ダムールは使えたら天皇賞かJCで叩いてるはずで有馬は用なしでしょ。
叩き目的ですら使えない状態だったってこと。

悪くても叩いたピサのほうが期待できる。
とはいえ得意の中山でもアーネやジョーダンのつくるペースで自在脚が
披露できるはずもなく、苦戦必至。
逃げたほうがマシかもしれん。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 14:02:47.00 ID:PUONZfQN0
>>10
まともwwwwww
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 14:38:31.03 ID:ywL1LYhb0
凱旋門のあと天皇賞使えたらすごいなw
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 14:41:54.62 ID:ksUzlBgm0
万全の状態じゃないと天皇賞秋は使わない
的な事をヒルノの調教師は言ってたよな
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 15:12:21.45 ID:INFrBgI0O
短距離〜マイル路線なら全世代でトップ! 急上昇中のシャドウやコスモス、欧州帰りのダムール、未完の大器ルーラーがいる4歳が弱いとな?
もうすぐ目の上のタンコブだったブエナが引退し、10年世代の天下はすぐそこまできているんだぞ?
ジョーダン一頭で果たして何処まで耐えられるかな?
オルフェ? 海外厨に興味はありません。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 16:07:59.61 ID:UvC9rrrM0
ヒルノは調教を見てもJCに出れないこともなかったと思う
仕上がり状態とコース実績のなさを秤にかけたんだろうな
個人的にはどっちみち来年秋天・JCでオルフェ他と勝負しなきゃならない馬なんで
仮に今回結果がよくなくても東京コースで経験積むことで
今後につながって結果的にプラスになると思ったんだけどね
今年の春見ても走る毎に学習していって課題を克服してきたようにも見えるし
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 16:39:36.53 ID:y6AUFQNO0
出れないこともない状態で出たのがピサだろう
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 17:25:11.54 ID:cOkLbELg0
まあ有馬にピサが出てくるなら
よほど状態が悪くない限り本命にするが
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 21:48:07.96 ID:cCa53KRv0
ピサはかなり仕上がってた上であの結果だったのかも
調教も十分やって、不調なんて様子はどこにも無かったしね
他の四歳との相対位置で見ても、こんなもんでまぁおかしくない程度の凡走に見える
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 21:58:17.42 ID:NRxOF+Ju0
出負けしたにせよ後方ほつん追走なんて初めて見たけどな
デム郎まくろうとしても全然上がっていけなかったしな

体調悪かったんじゃね?
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 22:23:22.10 ID:N5Lu9H8Z0
今香港の出走馬見たけどトレイルブレイザー勝てるんじゃね?
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 22:32:48.82 ID:FJ9J9EyU0
今のところブエナジョーダンアーネストリーに
それぞれの得意舞台で勝てる馬がいないのは間違いない

ただ、JCは反動で凡走した馬もいただろうし
評価が下がりすぎという気がしないでもない
今の低評価の流れのままいくなら
有馬でどれかが3着する可能性に賭けてみたい
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 22:37:12.40 ID:o53CLLYb0
ブエナに宝塚・秋天・JCと続けて四歳馬全てに先着してる時点で舞台とか反動とか関係無いような
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 22:39:23.98 ID:FJ9J9EyU0
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 22:44:04.82 ID:o53CLLYb0
ごめん日本語がおかしかった
×ブエナに ○ブエナが
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 22:47:27.00 ID:o53CLLYb0
ごめん、そもそもダークシャドウとペルーサが先着してたか スレ汚しすまん
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/01(木) 22:48:48.72 ID:6xl1/KbA0


12月 長距離

60.5 ヴィクトワールピサ4
59 ローズキングダム4
58.5 オルフェーヴル3 [外]エイシンアポロン4 ヒルノダムール4
58 エイシンフラッシュ4 ダークシャドウ4
57.5 トゥザグローリー4 リディル4 ルーラーシップ4
57 カレンチャン4♀
56.5 グランプリボス3 リアルインパクト3 アパパネ4♀
56 ウインバリアシオン3
55.5 サダムパテック3 フェイトフルウォー3 エーシンヴァーゴウ4♀
54 アヴェンチュラ3♀
53.5 エリンコート3♀ ホエールキャプチャ3♀ マルセリーナ3♀
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/02(金) 00:10:50.07 ID:S6gQB46R0
◆ステイヤーズS
ドリームセーリング 牡4 57.0 荻野琢 白井
ビートブラック 牡4 57.0 安藤勝 中村
ビッグウィーク 牡4 58.0 ルメール 長浜
ヤングアットハート 牡4 57.0 後藤 松山康

◆鳴尾記念
カリバーン 牡4 56.0 蛯名 鹿戸雄
ダノンスパシーバ 牡4 56.0 ムルタ 佐々木
ヒットジャポット 牡4 56.0 川田 領家

◆ターコイズS
アンシェルブルー 牝4 55.0 田中勝 田中清
ギンザボナンザ 牝4 53.0 田辺 池上

◆JCダート
ソリタリーキング 牡4 57.0 メンディ 石坂
トウショウフリーク 牡4 57.0 池添 鶴留
ニホンピロアワーズ 牡4 57.0 酒井 大橋
バーディバーディ 牡4 57.0 プレブル 池江
マカニビスティー 牡4 57.0 藤岡佑 矢作
ミラクルレジェンド 牝4 55.0 岩田 藤原英
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/02(金) 00:52:12.34 ID:3Jp6n27G0
そういや雷帝はどこいった?
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/02(金) 01:06:56.66 ID:3MSQsdlM0
>>406
ビッグウィークは1800mの毎日王冠使ったと思ったら今回はステイヤーズS出すとか完全に迷走してんな。
次もドベで連続ドベ記録を継続してほしい。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/02(金) 01:11:28.90 ID:GWl+T9afO
>>407
阪神カップ
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/02(金) 01:31:37.95 ID:oeKL7OCF0
リディルとの対決再びか
どうしてこんなに差がついた
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/02(金) 07:55:00.88 ID:SeDJKoJs0
乱心、浣腸の被害
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/02(金) 07:55:52.93 ID:xiAx2gas0
>>407
こないだ、得意のマイルでダイワファルコンにボコられていたような…(´・ω・`)
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/02(金) 12:14:43.27 ID:Rbpm8uo+0
GI 6頭
GII 4頭
GIII 3頭
OP 2頭
15頭中4頭は馬券に絡むと信じてる
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/02(金) 22:54:31.64 ID:qyeAM8gnO
これだけは言わせてくれ
ダノンシャンティがいたらここまでの失態はなかったはず
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/02(金) 23:32:12.36 ID:kdhuHYJ40
ないない、それはない
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/02(金) 23:42:48.37 ID:r/ekDbAV0
ダノンが生きてても安田と天皇賞くらいしか取れなくね
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/02(金) 23:56:12.39 ID:2aimKsdl0
ムリムリ
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 01:51:54.72 ID:pDycM7FD0
フジキセキは1000頭以上産駒がいて、古馬王道では、ドリパスのJC2着一回のみ
サダムパテックもそうだが、距離延びて成績落ちる馬はおとなしくマイル中心に走れ
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 03:25:00.37 ID:W0nGXMCkO
サダムなら距離短縮して結果でなくても「駄馬」じゃなくて
「やっぱりドリパスみたく長いとこがよかった」って言われる余地あるしね
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 12:50:38.80 ID:wtWwQsI60
ビッグウィークさんが7番人気で緊張していないか心配
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 13:21:19.84 ID:wtWwQsI60
エイシンフラッシュ
GI 1−1−2−4 (日本ダービー1着)(天皇賞春2着)(皐月賞、宝塚記念3着)
GII 0−1−1−0 (神戸新聞杯2着)(産経大阪杯3着)

ローズキングダム
GI 2−2−0−5 (朝日杯FS、JC1着)(日本ダービー、菊花賞2着)
GII 2−0−3−0 (神戸新聞杯、京都大賞典1着)(スプリングS、日経新春杯、日経賞3着)

ヴィクトワールピサ
GI 3−0−2−2 (皐月賞、有馬記念、ドバイWC1着)(日本ダービー、JC3着)
GII 2−0−0−1 (弥生賞、中山記念1着)

ルーラーシップ
GI 0−0−0−3
GII 2−0−0−0 (日経新春杯、金鯱賞1着)

ペルーサ
GI 0−1−1−5 (天皇賞秋2着)(天皇賞秋3着)
GII 1−1−0−1 (青葉賞1着)(日経賞2着)

トゥザグローリー
GI 0−0−1−6 (有馬記念3着)
GII 2−1−0−0 (京都記念、日経賞1着)(青葉賞2着)

ヒルノダムール
GI 1−1−0−2 (天皇賞春1着)(皐月賞2着)
GII 1−1−1−1 (産経大阪杯1着)(日経新春杯2着)(京都記念3着)
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 13:28:20.10 ID:AlPrby4w0
>>421
古馬戦だけにしろよ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 13:38:36.44 ID:wtWwQsI60
エイシンフラッシュ
GI 0−1−1−4 (天皇賞春2着)(宝塚記念3着)
GII 0−0−1−0 (産経大阪杯3着)

ローズキングダム
GI 1−0−0−4 (JC1着)
GII 1−0−2−0 (京都大賞典1着)(日経新春杯、日経賞3着)

ヴィクトワールピサ
GI 2−0−1−2 (有馬記念、ドバイWC1着)(JC3着)
GII 1−0−0−1 (中山記念1着)

ルーラーシップ
GI 0−0−0−2
GII 2−0−0−0 (日経新春杯、金鯱賞1着)

ペルーサ
GI 0−1−1−4 (天皇賞秋2着)(天皇賞秋3着)
GII 0−1−0−1 (日経賞2着)

トゥザグローリー
GI 0−0−1−5 (有馬記念3着)
GII 2−0−0−0 (京都記念、日経賞1着)

ヒルノダムール
GI 1−0−0−1 (天皇賞春1着)
GII 1−2−1−1 (産経大阪杯1着)(日経新春杯、フォワ賞2着)(京都記念3着)
※ヒルノの海外成績が抜けていた為追加
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 13:40:22.95 ID:I5IwYFxN0
ルーラーシップ強すぎわろたw
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 15:31:47.27 ID:wtWwQsI60
ビッグウィークさん・・・
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 15:34:00.21 ID:g9zpyX2o0
ビッグウィーク最下位きた???
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 15:35:18.31 ID:qmrh8pa+0
ビートブラック、ビッグウィーク、ともに沈む・・・
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 15:40:46.09 ID:wtWwQsI60
ビッグウィークさん大丈夫だろうか。4分かかってそうだ
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 15:48:10.10 ID:4aOQi6l40
キッツに千切られて・・・
最弱世代の間違いだろwww
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 15:48:52.58 ID:zqy5H+qE0
去年やった鳴尾記念独占やられてワロタ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 15:49:13.54 ID:O1qz8E+t0
最強4歳世代()から史上最弱の菊花賞馬を出したのは唯一の汚点
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 15:49:41.02 ID:1M26w47g0
なんか・・・笑えないほど弱い世代だよね
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 15:49:59.53 ID:e/6hCl9hO
カリバーンとかダノンスパシーバごときじゃフレールジャックにも勝てないか
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 15:50:46.79 ID:2dVvi7IC0
オルフェに千切られてた連中が結構強いな
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 15:51:13.08 ID:3PWRVZUU0
キッツに花を持たせる優しい世代
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 15:51:23.10 ID:ZTww15vt0
8歳と3歳が盛り上がってるね
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 15:53:07.03 ID:g9zpyX2o0
>>434
レッドディヴィスは負けてねぇ
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 15:53:32.68 ID:2dVvi7IC0
トウカイトリック3着か
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 15:54:05.26 ID:KGQb5N4NO
鳴尾って去年上位独占してなかったっけ
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:00:24.48 ID:k27QbGIV0
一応今年も1-4まで現3歳が独占。ただし上位3頭父ディープ以外。
まじめに早熟馬だらけにするの辞めて欲しい・・・orz
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:02:39.92 ID:wtWwQsI60
ステイヤーズステークス
9着(7人気)ヤングアットハート 3.52.9(+2.1)38.8
11着(1人気)ビートブラック 3:53.7(+2.9)40.0
12着(13人気)ドリームセーリング 3:54.0(+3.2)40.7
16着(5人気)ビッグウィーク 4.08.4(+17.6)53.4
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:02:43.32 ID:GuhMYRvwO
鳴尾
3歳4頭出しで上位4頭3歳か
3歳が強すぎるんだろ?
「勝ち馬がコロコロ変わるから弱い」
なんて、好タイム無視して3歳叩いてきたが
強い馬がゴロゴロ居るっぽい
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:05:38.74 ID:b+aD0b9R0
G2G3ですらぼろぼろに
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:05:42.10 ID:+kx02q4+0
勝ち馬がころころ変わるからって理由で
弱いってのと層が厚いってのはどこで決まるんだろうな
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:05:56.41 ID:GuhMYRvwO
>>440
早熟だらけにしてるのキンカメでしょ?
G2のステイヤーSでは2着してるよ
マイラーwのディープ産
で、キンカメ産って鳴尾とかステイヤーS出てた?
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:06:01.16 ID:zqy5H+qE0
レッド以外はそこそこってくらいじゃね
まだ2〜4着がG1で勝負できるイメージはわかない
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:08:24.55 ID:41x2ju/B0

>>446
菊の後も言われて棚
オルフェ以外はイマイチって
しかしイマイチの脇役が古馬寄せ付けず
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:10:04.77 ID:5GCFbbpu0
まあ、去年のルーラーシップはもっと強かったんだぜ。でもG1になると・・
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:10:52.27 ID:zqy5H+qE0
>>447
別に叩いてるわけじゃないぞw
あんまり強い古馬出てなかったしG1常連レベルになるかっていわれたらまだ不確定
レッドは休み明けで勝つんだからG1勝ち負けクラスになれそうな素質は感じる
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:13:18.25 ID:41x2ju/B0
これでもまだ「最強4歳」って煽られるのかね?
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:13:55.76 ID:k27QbGIV0
>>445
道中スローで最後だけの超r距離レースだとマイラータイプでも結構いける。
それに2着が1頭では・・・
ディープは明らかに適距離1400-1800。王道路線はまず不可能。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:14:24.98 ID:wtWwQsI60
>>450
応援してるこっちとしてはやめてほしいがな〜
まわりに敵を作るだけだ
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:15:11.55 ID:nCemjxdpO
その早熟ディープ産に負ける4歳www
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:17:01.60 ID:8k556AnGO
トゥグロ、ルーラーあたりでも強かったのにね
所詮世代六番手くらいじゃあんなもんかな
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:17:08.43 ID:3PWRVZUU0
古馬G1さえ勝っておけば最強世代と名乗っていいだろ
G2とかG3みたいなゴミレースは評価対象にならない
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:18:15.89 ID:jBGX78uj0
>>453
嫉妬に狂ったキンカメ基地だからほっとけ
ディープ産の悪口言いにきてるだけ
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:19:30.45 ID:zOHrQztr0
早熟世代か
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:20:14.53 ID:j26WcQjx0
結局4歳世代が強いんじゃなくて、
5歳世代以降が弱すぎただけなんでしょ。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:21:46.33 ID:HVm9BkFD0
>>455
たとえば宝塚とか秋天とかJCとか?
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:22:40.70 ID:MmUT0Z2n0
東西重賞

キンカメ産駒の出走 0頭
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:22:50.06 ID:e/JNUEZB0
※ただし8歳を除く
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:23:24.88 ID:6qNqtl3m0
ディープ産駒が早熟マイラーかどうかなんてどうでもいいけど
こんなスレでわざわざディープ叩いてるID:k27QbGIV0はマジキチ
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:26:57.14 ID:1M26w47g0
菊花賞馬が最下位はねーよ
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:27:59.79 ID:7rkqWZDv0
あの菊はドスローで全くスタミナ問われなかった
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:40:28.66 ID:tZLy2xLF0
菊花賞ノーカン!ノーカン!
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:40:44.47 ID:1M26w47g0
こんな弱い菊花賞馬ははじめて見たわ
あのアサクサキングスさんより数段弱いな
まぎれもなく史上最弱の菊花賞馬
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:48:49.20 ID:R+flI5v70
東西重賞

キンカメ産駒の出走 0頭

マイラーディープ産 出走2頭
 
1800mG3 4着
3600mG2 2着

菊花賞馬 ビッグウィークがステイヤーSで殿の恥曝し

その恥曝し世代でしか活躍出来なかったキンカメ産


468名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:52:14.62 ID:mhRalsu50
>>466
アサクサさんG2以下では掲示板外してないぞ
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:54:52.86 ID:tZLy2xLF0
せめてローズが菊勝ってればなあ・・・
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:55:33.43 ID:4rpb5GDn0
ビートブラックとビッグウィーク紛らわしいから合体させちまえ
マイネルキッツくらいには強くなるかもよ
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 16:58:57.51 ID:wtWwQsI60
>>466
4歳時のアサクサさん
産経大阪杯(GII)3着
天皇賞・春(GI)3着
宝塚記念(GI)5着
天皇賞・秋(GI)8着
ジャパンC(GI)8着
有馬記念(GI)14着
よれよれしてるけど、わりと今のエイシンフラッシュ並みに走っているお馬さんだぞ
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 17:14:27.57 ID:wtWwQsI60
4歳時のビッグウィーク
京都記念(GII)6着(12頭)
日経賞(GII)10着(10頭)
毎日王冠(GII)11着(11頭)
天皇賞・秋(GI)17着(18頭)※1頭競走中止
ステイヤーズS(GII)16着(16頭)

参考までにグランプリでの人気投票
アサクサさん 3歳有馬時 8位  4歳宝塚時 3位
ビッグウィーク 4歳有馬第2回中間発表 76位
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 17:28:34.17 ID:4aOQi6l40
エイシンフラッシュ=アサクサさんってことは
やはり最弱世代か・・・
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 17:29:32.72 ID:zhBE9FdS0
3歳時の成績は兎も角、4歳時のビッグウィークの成績を見ると
幾らレースのレベルが低かったとはいへ、菊花賞勝てたのが不思議だわw
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 17:31:16.64 ID:Go9HZe0+O
強い先行馬がいない世代
差し馬ばっかりで成績が安定しないのが原因
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 17:40:51.08 ID:txUaweat0
上位の成績が安定してるから強いって言われてたのに
逆に現3歳世代は安定しないから弱いって散々比較されて言われてた
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 18:38:33.36 ID:NcUiRnq60
>>472
逆に京都記念の中途半端な成績は一体なんだったのか…
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 18:49:56.45 ID:I5IwYFxN0
こんな恥晒し駄馬ビッグウィークにすら負けたラキ珍キングダム(笑)
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 18:50:50.38 ID:hnXIAohM0
現4歳世代をG1で買うのはいい加減馬鹿かなあ
人気の割に全然来ないし
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 18:54:54.18 ID:I5IwYFxN0
まぁこの世代の菊はノーカンだろ

フラッシュもピサもルーラートゥザペルも主力クラス一頭もでてないからな
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 18:58:08.74 ID:PuqPpmle0
ビートブラックこんなもんか…
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 19:00:38.20 ID:Saro7Kr50
まさかの早熟世代ですか
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 19:03:42.26 ID:PdHX0evvO
>>472
京都記念もシンガリだったらなあ
長距離もダメだと淀専用機の可能性か、シンガリは関東のレースばっかりだし
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 19:03:46.41 ID:PuqPpmle0
ペース的にはビートはこなきゃいけない流れだったな
スタミナもごまかしてたってことか
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 19:05:59.40 ID:q/+F9U3Y0
>>481
スロ専中距離馬をこんなとこに使ってる陣営がおかしい
亜kリアかに距離が長すぎ
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 19:13:26.60 ID:9f6wNVSh0
>>445
走破時計が遅いレースばっかだからな
時計が全てではないが、間違いなく指標の1つ
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 19:18:27.63 ID:ogcxL01s0
>>485
なまじっか菊花で好走してるからなー
勝ったのビッグさんだけどw
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 19:43:32.25 ID:VFiltgAt0
この世代はセタガヤフラッグが何頭もいる感じの世代だな
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 19:46:08.20 ID:tZLy2xLF0
充実の4歳秋にむしろ弱くなる世代
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 20:15:29.11 ID:+sEM6h140
今日のステイヤーズSの勝ち馬が全く対応できなかった乱ペースの
天皇賞をしっかり勝ち切ったのはこの世代なんだし、そんなに悲観することもないと思うよ
まあこの秋の流れが悪過ぎるからそんなムードになるのもしょうがないんだろうけど
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 21:16:27.35 ID:txUaweat0
勝った馬はただのスローのヨーイドン
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 21:20:35.77 ID:2dVvi7IC0
ヒルノやトレイル、ローキン倒したのに、ビッグウィークはどうしちゃったんだろう
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 22:13:41.18 ID:htKPpfFWO
3歳秋がピークの早熟世代だったか…
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/03(土) 22:59:19.34 ID:Mxp/hSSd0
>>481
京都大賞典ではブルースリやジャガーさんに先着してたのになあ…。あれはなんだったのか(´・ω・`)
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 01:36:56.70 ID:4um4jt/S0
もうわけがわからないよ!
正直明日のGI勝ってほしいけど、
勝ったところで芝中距離だけなんなの?みたいになりそうだし
もうどうしようもない!
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 02:02:06.29 ID:2i+zzqi90
ローテ的にきついけど、空き巣香港は好走してもらいたい
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 06:05:07.47 ID:eFk4l3530
>>476
今になって思えば

上位安定⇒普通レベルの馬が数頭幅を利かせていた世代

コロコロ勝ち馬変わる⇒高レベルの馬がゴロゴロ居た

こんな感じだな
現3歳は、4歳の3歳時と比較しても殆どのOP以上のレース時計は優秀
ってデータがあったのに見て見ぬ不利してきたからな
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 09:53:24.59 ID:h5OZd28V0
時計は嘘つかんな
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 10:04:29.89 ID:D8iAWfAZ0
昨日の鳴尾記念も渋めの良馬場で1分45秒台だったしな
何だかんだ言って現3歳世代、能力高いわ
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 10:14:20.88 ID:3dnnzTWP0
「皐月は速い馬が、ダービーは運の良い馬が、菊は強い馬が勝つ」
終わってた競馬格言だけど、ビッグウィークがトドメをさした
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 10:19:24.28 ID:ZEEIFtSlO
この世代は充実の4歳秋って言葉にもトドメ刺したな
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 10:27:26.29 ID:KU1/PItv0

12月 長距離

60.5 ヴィクトワールピサ4
59 ローズキングダム4
58.5 オルフェーヴル3 [外]エイシンアポロン4 ヒルノダムール4
58 エイシンフラッシュ4 ダークシャドウ4
57.5 トゥザグローリー4 リディル4 ルーラーシップ4
57 カレンチャン4♀
56.5 グランプリボス3 リアルインパクト3 アパパネ4♀
56 ウインバリアシオン3
55.5 サダムパテック3 フェイトフルウォー3 エーシンヴァーゴウ4♀
55 レッドデイヴィス3
54 アヴェンチュラ3♀
53.5 エリンコート3♀ ホエールキャプチャ3♀ マルセリーナ3♀
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 12:18:14.21 ID:5Arqt0av0
アパパネちゃんのゲートガジガジするのを見る世代。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 12:49:50.60 ID:HIiu3QjT0
>>483
忘れてるかもしれないけど、今年の日経賞は阪神
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 12:51:10.01 ID:TiiD+ZN00
有馬記念でピサが圧勝するから
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 15:19:46.06 ID:qXNWrmqD0
圧勝はさすがにどうかだが有馬のピサは可能性まだある
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 15:23:16.12 ID:O5Hk+eP90
>>490

あのレースの連対馬は全く評価にならないな
ヒルノやフラッシュがあの乱ペースの被害を
もろに受けて勝ったのなら強いと思うけど

でも来年はトレイブレイザーみたいに
遅咲きの馬が活躍するかもね
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 15:48:36.08 ID:cc3q4k090
JCDも全く駄目だったな
もうどうしようもないのかこの世代
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 16:25:24.17 ID:ahbnRDOq0
なんかほんと落ち目世代になってきちゃったね…
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 18:13:00.35 ID:PhMcQbc00
割と嫌われてるのかね、最強4歳w
漏れは4歳馬には好きなの多いけど、4歳馬厨がホントうざくて・・・
そういう人もおおいのかな?
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 18:29:13.30 ID:P27bNA1x0
弱いと言ってもVMや天皇賞春やスプリンターやMCS勝ってるからね。
中距離の馬が駄目なだけで。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 18:30:19.81 ID:3dnnzTWP0
それと菊花賞馬のビッグウィークさんが強烈なイメージ植え付けてるからな
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 18:58:17.77 ID:8WMDyB1/O
>>510
この世代が好きなだけならよかったんだけどね…
この世代が好きなんじゃなくて最強が好き、みたいなやつや、他の世代をバカにするのが好き、みたいな奴らがたくさんいて、他スレを荒らしてた。
印象は良くないと思う。
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 19:23:33.38 ID:2TixKrlC0
俺もこの世代は好きだけど一部の最強バカがうざいなぁーとは思ってた
ってか一戦ごとの結果に振り回されすぎなんだよな全体的に
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 19:44:46.83 ID:nyX/EQTU0
てかビッグの菊の勝因って位置取り以外なんだったの?
あれってやっぱ川田の生涯一の神騎乗になるんじゃないかな
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 22:26:13.12 ID:YqCKoQfE0
典型的な上がり馬って感じだった
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/04(日) 23:25:36.56 ID:/e/PVpoW0
4歳世代、短距離重賞の各レース、最高着順
GI
高松11着、安田6着、スプ1着、MC1着
GU
阪神牝馬1着、マイラーズC4着、京王杯SC4着、スワンS1着
GV
京都金杯2着、京都牝馬S1着、阪急杯2着、オーシャンS1着
ダービー卿9着、CBC賞1着、函館SS1着、アイビスSD1着
関屋記念2着、北九州記念2着、キーンランンドC1着
京成杯オータムHC2着、富士S1着、京阪杯5着、

短距離はそこそこか?
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 00:38:09.99 ID:k2rx5IS50
>>508
ダートに関しては、結果はどうであれ、GIにこれだけ出走できただけも感涙もの…
芝路線はどうしてこうなった
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 02:45:14.99 ID:qtxaxhxkO
ロー珍はもう終わり?
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 07:08:52.49 ID:V64HOABoO
強かったジャングルポケット世代も、スペシャルウィーク世代も、
活躍してたのは3、4歳だけじゃんw

……とかって、4歳最強論者が馬鹿にし続けてきた罸があたったような……
4歳後半の成績はマジ散々だな
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 09:10:46.08 ID:/RkCDUpc0
ボーナスレースの菊で負け最弱菊花賞馬のお膳立て
おこぼれJCで勘違いを大量発生させたローズキングダム
やはり今後は手薄の目黒記念か京都大章典あたりしか勝てないバラゲールートしか残されてない
トグロもそのルートでほぼ決まりだが、ダート変更がありえる
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 09:35:02.47 ID:Q1GzB4Iy0
ローキンはマイルに転向すれば強いと思うんだけどね。
ヘタにJC勝っちゃったもんだから、路線変更が遅れたよ。
中距離にアーネスとジョーダンがいる限り、この馬がG1中距離で勝つチャンスはない。
府中マイルの安田記念なら取れるだろ。
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 10:31:50.83 ID:Etgbuo7U0
アンチオペ基地のペルーサ押ししてた奴ざまあwww
どうせ98基地のなれの果てだろうが、恥ずかしくねえのかw
見てるか?カス野郎が。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 10:33:05.49 ID:A2WaP3Ii0
安田ならダークシャドウの方が期待できる
でも多分勝てないんだろうな
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 10:36:07.96 ID:0CM0iVPbO
ローズはマイルならって論調がまんまリーチと被る・・・橋口だしな・・・
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 10:44:52.41 ID:SpE/1njO0
実際マイルG1勝ってるし、そこで負かした相手がマイルCS完勝
リーチとは違うだろ
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 10:50:12.21 ID:/RkCDUpc0
2歳戦の中山マイルを評価するのか・・・
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 10:55:07.13 ID:Q1GzB4Iy0
まあ2歳戦とはいえ、マイル適性ないと朝日杯は勝てないからな。
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 11:37:34.44 ID:OEzfIEpa0
ルーラーはどうする
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 12:42:32.73 ID:7yjtsCq/0
朝日杯勝ったからって、マイル適性があるかはわからんだろ。
力が拮抗してれば適性も問われるだろうが、朝日杯は運が一番だろう。

ドリジャはマイル適性はあまりなく、中距離〜クラシック距離の方が断然あってた。
或いはグラスワンダーやナリタブライアンのような圧倒的な力差があれば勝てる。
あの時点に限れば、ローズとその他に圧倒的力差があったと言えなくもない。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 16:33:56.10 ID:/UTv8jH1O
香港勝つよ。空き巣と言われるだろうが。
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 17:57:46.60 ID:Qvh7+pUJ0
目指せGTの舞台!!     12/4 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   アパパネ        29,750   マジェスティバイオ  8,300
ローズキングダム  37,050   カレンチャン      24,775   シャイニーブラック  2,500
ヒルノダムール    27,345   エーシンヴァーゴウ  12,650   ピカピカテッタ     2,200
ダークシャドウ    20,825   サンテミリオン     9,025   メジロクリントン    2,200
エイシンフラッシュ  19,850   アプリコットフィズ    7,850   マサノブルース    1,600
トゥザグローリー   12,200   アニメイトバイオ    7,525   イージーウィン     800
ルーラーシップ    11,100   エーシンリジル     4,600   サトノケンオー     800
ビッグウィーク     9,150   トシザマキ        4,450   サンレイランキング  800
アドマイヤコスモス   8,770   ショウリュウムーン   4,275   サーストンムーン    800
ペルーサ        8,200   アスカトップレディ   3,900   タッチマイハート    800↑
トレイルブレイザー   7,900   コスモネモシン     3,375   テイエムブユウデン  800
コスモファントム    6,405   トゥニーポート      3,000   テンシノアスター    800
ビートブラック      5,525   エーシンリターンズ   2,925   トップシノワーズ    800
エクスペディション   4,950   オウケンサクラ     2,275   ビーアウェイク     800
モンテエン        4,850   シンメイフジ       1,800   フローライゼ      800
ゲシュタルト       4,700   アンシェルブルー    1,725   ボストンプラチナ    800
ハートビートソング   4,425   レディアルバローザ  1,700   ボンジュールヒカリ   800
カワキタコマンド    4,200   ワイルドラズベリー   1,675   メイケイオーシャン   800

※有馬記念、ヴィクトリアマイル、中山大障害を対象に出走馬決定賞金を算出。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 17:59:13.78 ID:Qvh7+pUJ0
目指せGTの舞台!!     12/4 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   エイシンアポロン   22,350   ミラクルレジェンド   10,915
ローズキングダム  37,050   パドトロワ       11,650   トウショウフリーク    6,500
ヒルノダムール    27,345   リディル         10,800   ゴルトブリッツ      6,200
ダークシャドウ    20,825   ミッキードリーム    7,950   ニホンピロアワーズ  5,800
エイシンフラッシュ  19,850   ダッシャーゴーゴー  6,775   アースサウンド     4,975
トゥザグローリー   12,200   エアラフォン       5,500   タイセイレジェンド   4,500
ルーラーシップ    11,100   メイショウカンパク   5,350   ゼンノベラーノ     4,450↑
ビッグウィーク     9,150   ダイワファルコン    5,300   アドマイヤロイヤル  4,350
アドマイヤコスモス   8,770   アスカクリチャン    4,950↑  サイレントメロディ   4,350
ペルーサ        8,200   ヤマカツハクリュウ   4,950   インペリアルマーチ  3,900
トレイルブレイザー   7,900   マジンプロスパー   4,665   トウショウカズン     3,900
コスモファントム    6,405   エーシンダックマン   3,925↑  メイショウデイム    3,900
ビートブラック      5,525   ダイワバーバリアン  3,775   ソリタリーキング    3,750
エクスペディション   4,950   キョウワマグナム   3,750   ヒラボクキング     3,750
モンテエン        4,850   ダイワナイト      3,750↑  プレシャスジェムズ   3,750
ゲシュタルト       4,700   ダノンスパシーバ   3,750   クリスタルボーイ    3,000
ハートビートソング   4,425   ミキノバンジョー    3,750   トーホウチェイサー   3,000
カワキタコマンド    4,200   エーシンホワイティ  3,225   バーディバーディ    2,550

※有馬記念、高松宮記念、フェブラリーSを対象に出走馬決定賞金を算出。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 21:00:24.47 ID:iSXpxbeFO
>>530
ドリジャは距離じゃなく圧倒的にコース適性だろ
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 21:41:51.82 ID:ZBxuKSkD0
今のローズにマイルのペースは無理だろ
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 21:43:23.59 ID:y5nZZ1ho0
ローズは展開任せなだけで力は全く落ちてないよ
京都大昇天見ればわかるさ。怪我もしてないのに競走馬の能力がコロコロ変わったりはしない
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 22:03:55.51 ID:NEo43RSQ0
つまりスロ専でぬるいレースしか勝てないって事だな
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 22:11:22.91 ID:y5nZZ1ho0
そういうこと。それでもフラッシュみたいにどんな展開でも勝ちきれないよりはマシだよ
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 22:12:26.49 ID:eBBHwuM10
枠とか関係無しに力づくで鼻を奪って、スローペースに持ち込む逃げ馬は居ないのかね?
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 22:38:57.57 ID:pEDkxDd20
今のスローの中長距離以外まともに走れないローキンに今更マイルは無理でしょ
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/05(月) 23:02:59.78 ID:ZBxuKSkD0
ローズは秋天で前につけることすらできなったし
最後垂れたとしても前につけられるスピードあるならまだ見込みあったけど
まぁ京都大賞典でもろスローの長距離が得意なとこみせちゃったから
もうマイルなんかでないだろうけど
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/06(火) 08:39:20.59 ID:PoOtPpFu0
前で潰れない馬が多い今の中長距離よりは乱ペースの可能性もある
マイルのほうがいいと思うけどな。
末は切れるんだから。
マイルなら追い込みでしょ、この馬。
中長距離でも息抜いて走らせて追い込めば、ペルーサよりは上の
馬だと思うんだけど。
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/06(火) 09:56:05.55 ID:LabfsNNr0
豊が乗ってそういう乗り方をして以降、前へ行けの大合唱だったからなw
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/06(火) 12:58:13.20 ID:MYl81jKm0
4年周期説は有名だが、実はアドマイヤに強い馬が出ると良い世代というのもある
02:ドン、マックス
06:ムーン、ジュピタ、スバル、メイン、キッス

06年以降のアドマイヤの活躍馬はオーラくらいだがこの世代にはコスモスとベルナがいる
やっぱり多数の大物馬主から活躍馬が出てこないと世代的な賑わいは感じられないのでこの2頭にはがんばってもらいたい
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/06(火) 16:05:32.23 ID:04Vic8tR0
>>544
もう諦めろよw
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/06(火) 18:07:57.49 ID:AJIIIrRG0
>>544
もういないけどフサイチもそんな印象
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/06(火) 21:54:28.26 ID:RFj+jT9n0
結局、10が出てきた去年〜今年は、上位数頭を除いて、
08,09の層が異常に薄い&06,07はピークが過ぎてる、て感じで、
重賞荒らしまくってきたけど、当然上位馬達が出てくるGIでは
成績残せないし、今後11が台頭してきたら10レベルではG2,G3も
勝てなくなるよ。
11はGIでもオルフェ&バリアシオンに勝つためのレベルの調教して
強くなってるし、この2頭に賞金もっていかれてるから、
まだまだ重賞で斤量に恵まれるはず。
来年の重賞は上から下まで11が席巻するよ。
幻想は脆くも崩れたな。本当に強いのは11。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/06(火) 23:39:03.10 ID:uCHPfAoy0
>>517
確かに短距離の方がいいねw

でも、春にリアパクが安田獲った時は4歳馬厨が
「短距離G1なんて獲っても意味ねーw」とか「超空き巣乙www王道は全もらいだけどねw」
なんて、ディープアンチと一緒になって吼えまくってたのをよーく覚えてるわw
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/07(水) 12:49:54.14 ID:hG4TOslt0
現状3歳世代上位層は明らかにマイルから中距離向きの馬が多いし
来年は短距離路線も勝てなくなるでしょ

550名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/07(水) 15:54:45.45 ID:TU87XF+p0
3歳も年明けて斤量の恩恵がなくなる頃には似たような状況じゃないか?オルフェ以外は。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/07(水) 16:20:56.86 ID:hyfMG5pd0
目指せGTの舞台!!     12/7 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   エイシンアポロン   22,350   ミラクルレジェンド   10,915
ローズキングダム  37,050   パドトロワ       11,650   トウショウフリーク    6,500
ヒルノダムール    27,345   リディル         10,800   ゴルトブリッツ      6,200
ダークシャドウ    20,825   ミッキードリーム    7,950   ニホンピロアワーズ  5,800
エイシンフラッシュ  19,850   ダッシャーゴーゴー  6,775   アースサウンド     4,975
トゥザグローリー   12,200   エアラフォン       5,500   プレシャスジェムズ   4,610↑
ルーラーシップ    11,100   メイショウカンパク   5,350   タイセイレジェンド   4,500
ビッグウィーク     9,150   ダイワファルコン    5,300   ゼンノベラーノ     4,450↑
アドマイヤコスモス   8,770   アスカクリチャン    4,950↑  アドマイヤロイヤル   4,350
ペルーサ        8,200   ヤマカツハクリュウ   4,950   サイレントメロディ   4,350
トレイルブレイザー   7,900   マジンプロスパー   4,665   インペリアルマーチ   3,900
コスモファントム    6,405   エーシンダックマン   3,925↑  トウショウカズン     3,900
ビートブラック      5,525   ダイワバーバリアン  3,775   メイショウデイム    3,900
エクスペディション   4,950   キョウワマグナム   3,750   ソリタリーキング    3,750
モンテエン        4,850   ダイワナイト      3,750↑  ヒラボクキング      3,750
ゲシュタルト       4,700   ダノンスパシーバ   3,750   クリスタルボーイ    3,000
ハートビートソング   4,425   ミキノバンジョー    3,750   トーホウチェイサー   3,000
カワキタコマンド    4,200   エーシンホワイティ  3,225   バーディバーディ    2,550

※有馬記念、高松宮記念、フェブラリーSを対象に出走馬決定賞金を算出。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/07(水) 21:27:10.06 ID:j9hBvDY40
故障する馬が少なくて層が厚いとも言われるけど
それってつまり調教で十分な負荷がかけられてなかったんじゃないかと思う今日この頃
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/07(水) 23:12:36.78 ID:dSh/9ZVvO
香港ヴァーズは下手したら勝てるんじゃないかな
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/07(水) 23:14:49.28 ID:C/oR0m140
トレイルブレイザーは現地で随分評判良いそうだな
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/07(水) 23:25:29.15 ID:8flF4VKQP
確かトレイルブレイザーはオルフェとの調教で千切られてるよな
そんな馬で期待できるのけ?
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/07(水) 23:51:13.19 ID:rqabtXRO0
アドマイヤムーンで香港カップ負けるような人が乗ったら期待もできないだろ
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 02:01:11.24 ID:GVGbfMXr0
アンカツ得意の溜殺しくるか
3、4着ならジャガーメイル級
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 02:39:39.95 ID:xLurrpK1O
>>555
香港の出馬表見てみな。ちびるぞ。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 07:47:01.28 ID:BD5UYV2I0
>>557
たかが香港3着程度で天皇賞も勝ってるジャガメさんと並ぶとかw
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 09:08:52.93 ID:WCc5GXtq0
いや、ジャガメなんて大したことないだろ
そんな凄いならもう香港勝ってるだろうし
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 09:10:11.56 ID:BD5UYV2I0
ジャガメなんて大したことないかもしれないが、香港3着した程度でトレイルが並べる存在でもないからw
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 09:11:54.79 ID:WCc5GXtq0
まあそれはな
所詮どちらも現時点では記録にも記憶にも残るような存在じゃない
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 09:17:41.79 ID:BD5UYV2I0
>>562
なんでいきなり記録とか記憶とかの話に飛んでるんだ お前の脳回路の繋がりおかしいぞ
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 10:27:34.92 ID:WCc5GXtq0
いやまあ両方その程度の馬って事
言い方が気に障ったならスマソ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 10:31:42.31 ID:mb9JA0jl0
まあジャガメなんて所詮展開利からの瞬発力だけで春天勝ったような近年最弱春天馬だし香港ヴァーズ勝てばトレイルの方が上だな
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 10:41:37.19 ID:+wIppIiR0
香港の出馬表見たけどマジで勝てそうだから困る
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 10:47:53.86 ID:S+Bl17Rb0
そんなジャガメに歯が立たない4歳世代って自虐してるのか
ジャガーメイルは強い馬だよ
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 10:50:38.14 ID:9uScBwm50
4歳強いと思うけどなぁ
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 11:03:01.59 ID:r/RlFt9eO
>>552

こんな奴が充実の4歳秋!とか言ってたんだろなw
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 11:38:27.50 ID:M8WBM5m+0
>>567
ジャガメ普通にローキンとかに負けてんじゃん
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 11:42:34.06 ID:WPpeiREG0
7歳馬と4歳馬を比較すんなよ
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 12:23:55.01 ID:QS8xwc2i0
「4歳はジャガメにすら歯が立たない」

「ジャガメはローキンに負けてるじゃん」

「7歳と4歳比較すんな」

え?
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 12:43:05.48 ID:5YoxvMQ90
まあ流石にジャガメに歯が立たないとは思わないがワーワー言ったとはいえ
去年のJC馬が今年GIの舞台でジャガメに連敗ってのは寂しいしがっかりだろう
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 12:46:22.32 ID:2lNjYfdN0
4歳が有馬で1円もいらないのは確実
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 13:58:14.08 ID:aPQbI4s8O
>>547
昔に大橋巨泉が言ってた、
「物凄く強いトップがいると、引っ張られて全体のレベルが上がる」てパターンだね。面白そう。

TTGの世代やルドルフ世代がその好例だと言われて た。
ルドルフの同期は大横綱ルドルフの胸を借りて成長したって…
10はピサが、その横綱になると思ってたが…

でもディープ世代はそうならなかったね…一強のままだった。
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 15:15:31.39 ID:2lNjYfdN0
ディープ世代てディープ除くと王道で掲示板に乗れたのが

トウカイトリック   (07春天 3着)
アドマイヤフジ   (07宝塚 4着)
アドマイヤフジ   (08春天 5着)
エイシンデピュティ (08宝塚 1着)
インティライミ    (08宝塚 3着)
トウカイトリック   (11春天 5着)

これだけしかいないんだぜ?5着以内に入れた馬がディープ入れて5頭だぞ?
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 15:19:27.01 ID:Hj+EFRKG0
シックスセンスのリタイアがあったけど
あの世代の上も下もそこそこのメンツがいたよな
ディープ世代は谷間世代ではあった
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 15:34:36.01 ID:xOtgCyBHi
ジャガメ「ククク…」
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 17:39:32.09 ID:2OiysnOh0
ようするにギムとボリクリ抜きの02年という評価でよろしいですか?
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 18:55:41.03 ID:spxK70G40
ディープ世代叩きに話題を変えようとする奴が定期的に湧くな
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 20:41:34.15 ID:7OhkIdq70
>>579 奴らはヒシミラクルやデュランダルやアドマイヤドンもいるぞ
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 20:49:14.26 ID:/yNQoig60
あれだろ?クロフネがJCDの代わりにDWC勝っちゃった01世代でしょ?この世代
故障馬多数で終わった01と違って、故障馬殆ど無しなのが違うけど。
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/08(木) 21:09:58.85 ID:rzFGDdGa0
>>579
ロブロイのいない03の方がしっくりくる。
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/09(金) 00:00:02.36 ID:tiVOAXWg0
◆ラピスラズリS 芝1200m
アンシェルブルー 牝4 53.0 田中勝 田中清
ドリームバレンチノ 牡4 55.0 松山 加用

◆ベテルギウスS ダ2000m
無し

◆中日新聞杯 芝2000m
エクスペディション 牡4 55.0 浜中 石坂
ゲシュタルト 牡4 57.0 藤岡佑 長浜
コスモファントム 牡4 57.0 大野 宮

◆カペラS ダ1200m
アースサウンド 牝4 54.0 Cオドノ 和田道
クリスタルボーイ 牡4 56.0 吉田豊 斎藤
タイセイレジェンド 牡4 56.0 坂井英 矢作
トーホウチェイサー 牡4 56.0 田中勝 柴田光
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/09(金) 00:20:35.75 ID:8Ge0wgmv0
この世代にもステゴがいたんだな
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/10(土) 09:07:32.26 ID:iPNdYfwh0
コスモファントム使い物にならなくなっちゃったな
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/10(土) 14:45:54.63 ID:K2bME0PPO
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/10(土) 15:40:05.51 ID:cR+7pCQMO
コスモファントム見返したね
ゲシュとワンツーかな
エクスペは見せ場なかったな
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/10(土) 15:43:29.91 ID:Q++eapkX0
4歳3頭でて2頭がからむんだから
4歳を信じていればとれた美味しい馬券だったぞ
4歳さえ信じていれば…
ファントムは本当に寒い時期がいいみたいだね
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/10(土) 15:50:02.52 ID:wxiz/OaL0
有馬記念どの馬応援すんのよ皆さん。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/10(土) 15:51:50.00 ID:irXTKEfT0
エクスペディションw
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/10(土) 15:55:46.85 ID:FI/5Xabh0
G2、G3ではさすがに強い
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/10(土) 16:00:44.99 ID:raGWdQBZO
今年の重賞制覇  12/10 現在

【牡馬】27勝(JRA平地:22勝 海外:1勝)  【牝馬】11勝(JRA平地:9勝)

【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)           スプリンターズS(カレンチャン)
マイルCS(エイシンアポロン)
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)           セントウルS(エーシンヴァーゴウ)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
京都大賞典(ローズキングダム)
毎日王冠(ダークシャドウ)
東京ハイJ(マジェスティバイオ)
スワンS(リディル)
アルゼンチン共和国杯(トレイルブレイザー)
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/10(土) 16:02:07.60 ID:raGWdQBZO
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)            キーンランドC(カレンチャン)
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)           (交)レディスP(ミラクルレジェンド)
エプソムC(ダークシャドウ)            (交)JBCレディスC(ミラクルレジェンド)
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
朝日CC(ミッキードリーム)
富士S(エイシンアポロン)
福島記念(アドマイヤコスモス)
中日新聞杯(コスモファントム)←NEW!
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/10(土) 16:44:29.38 ID:iPNdYfwh0
>>586

と思ったらきてるし

というか去年の2,3着かよw
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/10(土) 16:56:10.99 ID:orG2xp5i0
なんかデジャブ感が。トゥザも出ろよ
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/10(土) 17:14:18.29 ID:A/a3a80DO
G2G3は相変わらず強いな
G1の底力勝負に滅法弱いんだろうな
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/10(土) 17:49:15.98 ID:JOozydyQi
ただ三歳は弱いことだけがわかったな
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/10(土) 18:27:01.79 ID:a0Kdvfrx0
底が見えてるコスモよりエクスが勝ってくれた方が楽しみがあったのに
まあコスモの復活も嬉しいけど
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/10(土) 20:39:35.40 ID:oBbW/en40
エクスがぶざまに散って残る可能性はダークシャドウのみだな
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/10(土) 22:02:41.26 ID:DEZuey6IO
おまえは今日の結果だけしか見れないのか
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/11(日) 02:42:37.92 ID:QxgZ6l+gO
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/11(日) 15:09:21.74 ID:NRNlsAQ60
トレイルブレイザーw
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/11(日) 15:29:30.69 ID:X7MjALrM0



12月 長距離

60.5 ヴィクトワールピサ4
59 ローズキングダム4
58.5 オルフェーヴル3 [外]エイシンアポロン4 ヒルノダムール4
58 エイシンフラッシュ4 ダークシャドウ4
57.5 トゥザグローリー4 リディル4 ルーラーシップ4
57 カレンチャン4♀
56.5 グランプリボス3 リアルインパクト3 アパパネ4♀
56 ウインバリアシオン3
55.5 サダムパテック3 フェイトフルウォー3 エーシンヴァーゴウ4♀
55 レッドデイヴィス3
54 アヴェンチュラ3♀
53.5 エリンコート3♀ ホエールキャプチャ3♀ マルセリーナ3♀
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/11(日) 15:34:46.33 ID:NRNlsAQ60
トレイル、香港ヴァース6着っぽいね
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/11(日) 15:40:52.50 ID:0ZHwW4YD0
前にいなきゃどうしようない結果だったなw
まあJCから中1週だしローテ的にも厳しかったと思う。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/11(日) 17:28:03.37 ID:fOkBYfObO
よくみたら、エクスペそこそこ頑張ってたな
急仕上げだったらしいし、次(金杯)は期待できるかも
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/11(日) 17:32:36.19 ID:maAl0YIk0
エクスはG3はそのうち取れそうだけどG1で通用するようには見えない
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/11(日) 17:52:54.56 ID:iDEJufOc0
今年の2歳も大概弱い
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/11(日) 17:53:34.50 ID:lRFi5/+D0
結論:皆弱い
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/11(日) 19:26:10.92 ID:O2x3FKoZ0
香港全滅ww
弱い4歳の所為で日本馬のイメージが悪くなったw
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/12(月) 10:40:48.05 ID:iRpFNXNy0
ぷぷ
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/12(月) 10:57:46.63 ID:v2K5grUv0
アパパネはもう終わってしまってたのか
今年で引退って決定してたっけ?
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/12(月) 11:02:19.26 ID:9wY6IAtR0
安田記念も惨敗してるし、この馬はわからないね。
牡馬と混じるとからっきしなのかもしれん。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/12(月) 11:45:11.70 ID:0Y+EhQZP0
ローキンは薔薇一族とは思えないほどよく頑張ってると思う
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/12(月) 16:09:23.10 ID:AWmgGBKZ0
メジロドーベルも牡馬と走るとダメだったので
同じタイプだな
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/12(月) 18:18:46.57 ID:j/XdyzIP0
アパパネは混合戦で勝てるほど強くないだけでしょ
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/12(月) 18:37:33.39 ID:di28IBaq0
強さで勝てないなら舞台が牝馬限定戦でもブエナにゃ勝てんよ
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/12(月) 18:49:24.38 ID:De/VlYwkP
単に適性距離の問題でしょ
マイルではアパパネ>ブエナビスタ
それより上ではブエナビスタ>アパパネ
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/12(月) 18:49:29.99 ID:8PfLq7LS0
ブエナはデキが悪かっただろ
言うなればトライアル仕様のアパパネ状態
あんな状態で出したイガグリもイガグリだけどなw
それでも勝てると思ってたんだろうな
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/12(月) 19:26:33.04 ID:CGkjpgDQ0
またキチガイキンカメ基地が暴れてるの?
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/12(月) 20:56:50.66 ID:Uv/8xA0F0
でもアパパネはスティルインラブより強いよ
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/12(月) 21:30:10.68 ID:9wY6IAtR0
>>619
それなら安田や香港勝たなきゃおかしいでしょ。
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/12(月) 21:44:01.90 ID:De/VlYwkP
>>623
ウゼーな
別におかしくねーし、アパパネも好きじゃねーよ

ブエナビスタだって安田記念や香港勝ってないんだし
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/12(月) 22:30:14.14 ID:jXiurwuUO
単に叩き2走目しか走らないだけでは?古馬になってからは特に
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/12(月) 22:54:58.37 ID:iRpFNXNy0
アパパネは可愛い顔してる馬。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/12(月) 23:21:16.30 ID:TVnALfcX0
アパパネとブエナはドーベルとエアグルーヴみたいなもんかな。
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/13(火) 15:53:35.81 ID:Jzc6z3A70
目指せGTの舞台!!     12/11 現在

ヴィクトワールピサ  56,860   アパパネ        29,750   マジェスティバイオ  8,300
ローズキングダム  37,050   カレンチャン      24,775   シャイニーブラック  2,500
ヒルノダムール    21,045   エーシンヴァーゴウ  12,650   ピカピカテッタ     2,200
エイシンフラッシュ  19,850   サンテミリオン     9,025   メジロクリントン    2,200
ダークシャドウ    18,925   アプリコットフィズ    7,850   マサノブルース    1,600
ビッグウィーク     9,150   アニメイトバイオ    7,525   イージーウィン     800
アドマイヤコスモス   8,760   エーシンリジル     4,600   サトノケンオー     800
コスモファントム    8,355   トシザマキ        4,450   サンレイランキング  800
ルーラーシップ     8,200   ショウリュウムーン   4,275   サーストンムーン    800
トレイルブレイザー  7,900   アスカトップレディ    3,900   タッチマイハート    800
ペルーサ        6,900   コスモネモシン     3,375   テイエムブユウデン  800
ゲシュタルト       6,300   スプリングサンダー  3,000↑  テンシノアスター    800
トゥザグローリー    5,800   トゥニーポート      3,000   トップシノワーズ    800
エクスペディション   4,450   エーシンリターンズ   2,925   ビーアウェイク     800
ビートブラック      4,375   オウケンサクラ     2,275   フローライゼ      800
カワキタコマンド    4,200   シンメイフジ       1,800   ボストンプラチナ    800
ネオサクセス      4,200   アンシェルブルー    1,725   ボンジュールヒカリ   800
リッツィースター    4,200   レディアルバローザ  1,700   メイケイオーシャン   800

※天皇賞・春、ヴィクトリアマイル、中山大障害を対象に出走馬決定賞金を算出。
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/13(火) 15:54:53.89 ID:Jzc6z3A70
目指せGTの舞台!!     12/11 現在

ヴィクトワールピサ  56,860   エイシンアポロン   22,350   ミラクルレジェンド   10,915
ローズキングダム  37,050   パドトロワ       11,650   トウショウフリーク    6,500
ヒルノダムール    21,045   リディル         10,800   ゴルトブリッツ      6,200
エイシンフラッシュ  19,850   ミッキードリーム    7,950   ニホンピロアワーズ  5,800
ダークシャドウ    18,925   ダッシャーゴーゴー   6,775   トーセンアドミラル   5,000↑
ビッグウィーク     9,150   エアラフォン       5,500   アースサウンド     4,975
アドマイヤコスモス   8,760   メイショウカンパク   5,350   プレシャスジェムズ   4,610↑
コスモファントム    8,355   ダイワファルコン    5,300   タイセイレジェンド   4,500
ルーラーシップ     8,200   アスカクリチャン    4,950   ゼンノベラーノ      4,450
トレイルブレイザー  7,900   ヤマカツハクリュウ   4,950   アドマイヤロイヤル   4,350
ペルーサ        6,900   マジンプロスパー   4,665   サイレントメロディ    4,350
ゲシュタルト       6,300   エーシンダックマン   3,925   インペリアルマーチ  3,900
トゥザグローリー    5,800   ダイワバーバリアン  3,775   トウショウカズン     3,900
エクスペディション   4,450   キョウワマグナム   3,750   メイショウデイム    3,900
ビートブラック      4,375   ダイワナイト      3,750   ソリタリーキング     3,750
カワキタコマンド    4,200   ダノンスパシーバ   3,750   ヒラボクキング      3,750
ネオサクセス      4,200   ミキノバンジョー    3,750   クリスタルボーイ     3,000
リッツィースター    4,200   エーシンホワイティ   3,225   トーホウチェイサー   3,000

※天皇賞・春、高松宮記念、フェブラリーSを対象に出走馬決定賞金を算出。
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/13(火) 22:44:21.43 ID:2rIczSXV0
アリゼオってなにしてるの?
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/13(火) 22:48:59.92 ID:EprOik1/0
餌喰って空気すってうんこ出してる
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/13(火) 22:52:42.88 ID:GT9Ya2mQO
なんか拡散希望らしいです(。・ω・。)

http://www.youtube.com/watch?v=CAr76RmjPJ4&sns=em
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/13(火) 23:07:08.61 ID:EPPWxsmvO
アリゼオは引退した
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/13(火) 23:10:13.91 ID:v3d9C9aOO
>>633
ソース持ってこいよボケ
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/13(火) 23:46:18.20 ID:Mp7XEiCMi
>>614
逆に牡馬に囲まれないとダメなビッチなアプリコット(*´∀`*)
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/15(木) 14:26:24.17 ID:+7oOxOq5O
アパパネ来年も走るって
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/15(木) 21:37:15.54 ID:/5NkU2Cn0
◆ディセンバーS 芝1800m
ダイワファルコン 牡4 56.0 北村宏 上原
モンテエン 牡4 56.0 田中勝 松山康

◆阪神C 芝1400m
ガルボ 牡4 57.0 藤田 清水英
フラガラッハ 牡4 57.0 武豊 松永幹
ミキノバンジョー 牡4 57.0 太宰 大橋
ヤマカツハクリュウ 牡4 57.0 後藤 小島貞
リディル 牡4 57.0 小牧 橋口

◆ギャラクシーS ダ1400m
メイショウデイム 牝4 53.0 渡辺 佐山

◆愛知杯 芝2000m
アスカトップレディ 牝4 54.0 酒井 須貝
エスピナアスール 牝4 51.0 平野 二ノ宮
オウケンサクラ 牝4 54.0 丸田 音無
コスモネモシン 牝4 55.5 丹内 清水英
シースナイプ 牝4 53.0 吉田隼 河内
シンメイフジ 牝4 55.0 中舘 安田
ラフォルジュルネ 牝4 53.0 川須 松田博
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/16(金) 10:54:46.90 ID:KmXmVGsN0
ビッグウィーク次走京都金杯て・・・
2000m距離短縮ってナリブじゃないんだから
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/16(金) 11:03:29.54 ID:VqJTXUGH0
ビッグウイークのハンデってどうなるんだ?
マイルだと長距離の実績って割り引かれるんかな。

この馬はたぶん斤量背負う限り、どんなレースでもダメだぞ。
少しでもハンデ軽くなるならって算段か。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/16(金) 15:01:23.64 ID:yk55cdRZ0
距離短縮は別にいいと思うけどね
腐っても菊花賞のタイトルがある限り軽いハンデじゃ走れないだろうな
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/16(金) 20:18:52.02 ID:Gw1SES1/i
58ぐらいじゃね?
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/17(土) 18:51:58.06 ID:9DZvOBN1O
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/17(土) 18:58:30.98 ID:ezZBAta40
ビッグウィークなんてハンデ48kgでも買えんな
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/18(日) 08:50:45.74 ID:D2VT/emOO
来年のスレタイどうするよ
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/18(日) 09:54:43.97 ID:YxjH+PVi0
永遠の GII大将
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/18(日) 09:56:52.99 ID:8dYvNFwE0
弱さは以上〜兵どもが夢の跡編〜 でいいんじゃね
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/18(日) 10:52:51.84 ID:dM/lteEL0
G2じゃダメなんですか編
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/18(日) 10:55:49.07 ID:WbhkDoDkO
実は晩成型だった編
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/18(日) 11:20:35.93 ID:+WvXOG7d0
京都記念はあの面子で6着と好走してるからな
菊花賞馬が駄馬化するのは例年通りだし
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/18(日) 17:45:43.27 ID:rgA4ltlgO
逆襲編
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/18(日) 20:01:58.89 ID:595cuNF40
>>649
アサクサやオウケンだっていまいちな時期があったけど
ビッグウィーク程ではなかったと思う、復活は難しいだろうな
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/18(日) 23:06:12.38 ID:gM672hgEO
>>651
アサクサは秋は走らない、オウケンは虚弱とれっきとした理由があった
ビッグウィークにはその理由が見当たらない
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/18(日) 23:49:15.81 ID:eJ82CZQN0
>>652
走らない  これこそがれっきとした理由だろ
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/19(月) 01:57:55.50 ID:qjA5BgKr0
有馬記念に1年前は最強布陣と言われた現4歳たちがほぼ揃って出てくるわけだが
誰1頭として3番人気にも入れなさそうな件

どうしてこうなった
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/19(月) 11:18:12.62 ID:g9BzhMQj0
天皇賞はダークシャドウ、JCはトレイルブレイザーが最先着
有馬はオワコンクラシック組しかいないな・・・
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/19(月) 12:25:28.65 ID:n+m5FVsdO
ローズペルーサなんて出なくていいよ恥じさらす
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/19(月) 16:01:11.52 ID:hi46FKfY0
目指せGTの舞台!!     12/18 現在

ヴィクトワールピサ  56,860   アパパネ        29,750   マジェスティバイオ  8,300
ローズキングダム  37,050   カレンチャン      24,775   シャイニーブラック  2,500
ヒルノダムール    21,045   エーシンヴァーゴウ  12,650   ピカピカテッタ     2,200
エイシンフラッシュ  19,850   サンテミリオン     9,025   メジロクリントン    2,200
ダークシャドウ    18,925   アプリコットフィズ    7,850   マサノブルース    1,600
ビッグウィーク     9,150   アニメイトバイオ    7,525   イージーウィン     800
アドマイヤコスモス   8,760   エーシンリジル     4,600   サトノケンオー     800
コスモファントム    8,355   トシザマキ        4,450   サンレイランキング  800
ルーラーシップ     8,200   ショウリュウムーン   4,275   サーストンムーン    800
トレイルブレイザー  7,900   アスカトップレディ    3,900   タッチマイハート    800
ペルーサ        6,900   コスモネモシン     3,375   テイエムブユウデン  800
ゲシュタルト       6,300   スプリングサンダー  3,000   フローライゼ      800
トゥザグローリー    5,800   トゥニーポート      3,000   ボストンプラチナ    800
エクスペディション   4,450   エーシンリターンズ   2,925   ボンジュールヒカリ  800
ビートブラック      4,375   オウケンサクラ     2,275   メイケイオーシャン   800
カワキタコマンド    4,200   シンメイフジ       1,800   テンシノアスター    400
ネオサクセス      4,200   アンシェルブルー    1,725   トップシノワーズ    400
リッツィースター    4,200   レディアルバローザ  1,700   ヒシカツヒトリタビ    400

※天皇賞・春、ヴィクトリアマイル、中山グランドジャンプを対象に出走馬決定賞金を算出。
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/19(月) 16:02:17.66 ID:hi46FKfY0
目指せGTの舞台!!     12/18 現在

ヴィクトワールピサ  56,860   エイシンアポロン   22,350   ミラクルレジェンド   10,915
ローズキングダム  37,050   パドトロワ       11,650   トウショウフリーク    6,500
ヒルノダムール    21,045   リディル         10,800   ゴルトブリッツ      6,200
エイシンフラッシュ  19,850   ミッキードリーム    7,950   ニホンピロアワーズ  5,800
ダークシャドウ    18,925   ダッシャーゴーゴー   6,775   トーセンアドミラル   5,000
ビッグウィーク     9,150   エアラフォン       5,500   アースサウンド     4,975
アドマイヤコスモス   8,760   メイショウカンパク   5,350   プレシャスジェムズ   4,610
コスモファントム    8,355   ダイワファルコン    5,300   タイセイレジェンド   4,500
ルーラーシップ     8,200   アスカクリチャン    4,950   ゼンノベラーノ      4,450
トレイルブレイザー  7,900   ヤマカツハクリュウ   4,950   アドマイヤロイヤル   4,350
ペルーサ        6,900   マジンプロスパー   4,665   サイレントメロディ    4,350
ゲシュタルト       6,300   エーシンダックマン   3,925   リバティバランス    4,350↑
トゥザグローリー    5,800   ダイワバーバリアン  3,775   エベレストオー      4,330↑
エクスペディション   4,450   キョウワマグナム   3,750   インペリアルマーチ   3,900
ビートブラック      4,375   ダイワナイト      3,750   トウショウカズン     3,900
カワキタコマンド    4,200   ダノンスパシーバ   3,750   メイショウデイム     3,900
ネオサクセス      4,200   ミキノバンジョー    3,750   ソリタリーキング     3,750
リッツィースター    4,200   エーシンホワイティ   3,225   ヒラボクキング      3,750

※天皇賞・春、高松宮記念、フェブラリーSを対象に出走馬決定賞金を算出。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/19(月) 16:18:25.85 ID:lwTS/dvE0
3着までをオルフェ、ブエナ、ジョーダン又はアーネストリーが占める可能性が高そうだね
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/19(月) 17:20:23.18 ID:BDNHx1eG0
ローズキングダムなんてJC9人気だったからな

ファン投票4位なのに下手したら馬券では二桁人気あるよ
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/19(月) 19:16:02.49 ID:2tkVqhmj0
ペルーサはキングトップガンさんにリベンジしないと
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/20(火) 00:26:05.45 ID:chUKG9pp0
ヴィクトワールがまとめて倒すから大丈夫だよ
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/20(火) 22:53:52.87 ID:+chTxia90
この世代は過剰人気する馬が多いな・・・
ローキンはバラ一族ってのが人気の要因なのかな?
G2を2戦3着したレース見て馬券では見限ったんだけど、秋天まで結構人気してた。
あとペルーサも人気する意味がわからん、
この前のJCを度外視したとしても不安定な馬なんだが。
ピサは得意の中山で復活期待されて人気しそうだし。

ダイワファルコン、エクスペディションやアドマイヤモッコスも無駄に人気した。
アドマイヤは勝ったからまだいいけど。
ステイヤーズのビートブラックもなかなかだったよな
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/20(火) 23:37:22.17 ID:MP9sd/c+0
ペルーサのどこが不安定なんだよ
めっちゃ成績安定してるだろ
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/21(水) 16:27:29.10 ID:Goi4Jaxs0
>>663
JCなんて9人気だったのにな

ペルーサのどこが安定してんだよ
天皇賞以外のG1全部4着以下じゃねーか
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/21(水) 16:31:51.29 ID:C5YN83go0
一番安定してるのはビッグウィーク
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/21(水) 18:32:51.76 ID:kYnD8/vN0
ペルーサは低い次元で安定してるだろ
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/21(水) 18:37:39.78 ID:vL5Ron350
重賞で1-6-5-2-5-4-2-8-3-16
どう見ても安定してるわな。勝ちきらず大敗せず相手なりに走るタイプ
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/21(水) 21:12:59.00 ID:pOYIg3xI0
GTだけで見ても
6-2-5-4-8-3-16
まぁ、安定はしてるな、馬券になったのは2回だけだが
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/21(水) 21:38:35.63 ID:in4ArFHi0
安定してるよな。


あれ、安定ってどういう意味だっけ?
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/21(水) 23:53:00.65 ID:sxwDvrfWO
あげ
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/22(木) 00:01:28.76 ID:2N+WUhAj0
単にイマイチ君なだけだけどな。
いや、そこまでの能力もないか
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/22(木) 00:24:31.46 ID:IBRDTxdoO
ペルーサ7着です
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/22(木) 00:36:26.05 ID:hnhND8o40
安定ってなんだ?
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/22(木) 06:24:45.01 ID:DjAhzPCz0
振り幅が小さいって事だ
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/22(木) 06:57:26.55 ID:SGvD7uIsO
最後の希望はルーラーがジョーダン化する可能性くらい
ルーラーとダーク以外の他馬に未来はない
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/22(木) 07:09:18.02 ID:f+NPO/FhO
ヴィク、ヒルノ、ローズ、フラッシュ、トゥザ、ペル、ルーラー
勢揃いで果たして?
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/22(木) 07:46:55.87 ID:G6pWfhiV0
ルーラーって父キンカメで母エアグルだよね?
5歳になって成長するような血統とは思えないし、エアグルは牡馬の場合GTに届くとは思えない
ルーラーはもう上がり目ないだろ

ダークシャドウもツルマルボーイ出来れば万々歳なんじゃないかな?
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/22(木) 08:42:00.50 ID:DBh/SqHJ0
ツルマルボーイに失礼だな
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/22(木) 12:59:39.69 ID:lAq9xQVHO
ルーラーは春G2に向けての叩き
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/22(木) 13:34:52.87 ID:bEML2eQQ0
>>677
これが最後だね
幸か不幸かそれぞれあまりマークされないだろうし好きなレースをしてくれ、掲示板外で
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/22(木) 14:11:25.69 ID:wwKxA1JB0
人気を吸って飛んでくれるので、養分世代と呼びたい
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/22(木) 17:30:33.89 ID:GGUHwIYa0
14頭中7頭も出るなら大丈夫だろ。
ブエナ、オルフェ、ジョーダン、アネスト、ジャガーが掲示板でデイヴィス、トップガンを加えた9頭で下位争いだけはしないでくれ
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/22(木) 20:36:05.80 ID:F00Tl2Lk0
ジャガメに連敗したらなにも言い訳できなくなってしまうな
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/22(木) 21:57:51.19 ID:hiSadYIT0
◆中山大障害 JG1障4100m
マジェスティバイオ 牡4 63.0 山本 田中剛
メジロクリントン 牡4 63.0 江田勇 大久洋

◆師走S ダ1800m
サイレントメロディ 牡4 55.0 三浦 国枝
トーセンアドミラル 牡4 55.0 北村宏 加藤征
プレシャスジェムズ 牝4 53.0 蛯名 伊藤圭

◆ファイナルS 芝1600m
エアラフォン 牡4 56.0 川田 池江
コスモセンサー 牡4 56.0 幸 西園
トゥニーポート 牝4 53.0 北村友 加用

◆アンコールS 芝1200m
エーシンダックマン 牡4 55.0 中舘 坂口
ドリームバレンチノ 牡4 55.0 勝浦 加用
ファンドリノチカラ 牡4 52.0 国分優 高橋忠

◆有馬記念 芝2500m G1
エイシンフラッシュ 牡4 57.0 ルメール 藤原英
トゥザグローリー 牡4 57.0 福永 池江
ヒルノダムール 牡4 57.0 藤田 昆
ペルーサ 牡4 57.0 安藤勝 藤沢和
ルーラーシップ 牡4 57.0 メンディ 角居
ローズキングダム 牡4 57.0 後藤 橋口
ヴィクトワールピサ 牡4 57.0 Mデムー 角居
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/23(金) 11:42:13.06 ID:sZ4DajeB0
4歳で有馬3着以内に入れなかったのは01年と09年のみ
最弱世代の00、08世代だけw

さすがに4歳のどれかは3着に入らないとヤバイ
入らなかったらまさかの最弱世代認定やw
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/23(金) 17:21:57.09 ID:34Ca4Z6OO
今年の重賞制覇  12/23 現在

【牡馬】28勝(JRA平地:22勝 海外:1勝)  【牝馬】11勝(JRA平地:9勝)

【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)           スプリンターズS(カレンチャン)
マイルCS(エイシンアポロン)
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)           セントウルS(エーシンヴァーゴウ)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
京都大賞典(ローズキングダム)
毎日王冠(ダークシャドウ)
東京ハイJ(マジェスティバイオ)
スワンS(リディル)
アルゼンチン共和国杯(トレイルブレイザー)
(交)名古屋GP(ニホンピロアワーズ)←NEW!
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/23(金) 17:23:14.81 ID:34Ca4Z6OO
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)            キーンランドC(カレンチャン)
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)           (交)レディスP(ミラクルレジェンド)
エプソムC(ダークシャドウ)            (交)JBCレディスC(ミラクルレジェンド)
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
朝日CC(ミッキードリーム)
富士S(エイシンアポロン)
福島記念(アドマイヤコスモス)
中日新聞杯(コスモファントム)
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/23(金) 17:32:42.44 ID:88dg+xl/0
ファン投票では人気を集めても馬券としては・・・なローズキングダムが惨めすぎてつらい

パーティに呼んでおいて誰も話しかけてくれないパターンだ
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/23(金) 17:51:37.67 ID:2rMMCk6AO
>>686
08はこの時期までにG1一つしか取れてないんだが…
って書こうとしたらダート最強を忘れてた。やっぱり近年最弱だな
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/23(金) 17:53:39.80 ID:4RGos9Lu0
そうかな?やっぱ四歳においてピサ ローキンは二強なんだよイメージ 二歳時からだし活躍 ここで万が一ピサ ローキン上位にきたら一応感動はする
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/23(金) 18:08:33.57 ID:LJ8niMUW0
はあ?どうみてもピサ一強だろ。
ローちんなんてゴミ駄馬はじめからその他大勢だろ
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/23(金) 19:22:09.90 ID:tEnuZs1c0
去年は2頭が3着内に来たし充分じゃないかとは思うが
ダメだったら弱いというか早熟かつ早枯れではあるな
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 03:05:24.11 ID:7Nv1ZCXD0
オッズから哀愁を感じるな
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 10:01:15.37 ID:wMnhSz1b0
ペルーサが出走を取り消したな
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 12:15:04.40 ID:fVgWN4MK0
正直4歳で一番今までの成績を無視して突っ込むムラ馬+勝負師アンカツが怖かったが
これで綺麗に4歳全消しだわw
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 14:50:58.94 ID:FEi/tfaW0
マジェスティバイオおめ。メルシーエイタイムやキングジョイみたいに長く活躍してくれるといいな
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 22:03:14.38 ID:eHJox1icO
今年の重賞制覇  12/24 現在

【牡馬】29勝(JRA平地:22勝 海外:1勝)  【牝馬】11勝(JRA平地:9勝)

【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)           スプリンターズS(カレンチャン)
マイルCS(エイシンアポロン)
中山大障害(マジェスティバイオ)←NEW!
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)           セントウルS(エーシンヴァーゴウ)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
京都大賞典(ローズキングダム)
毎日王冠(ダークシャドウ)
東京ハイJ(マジェスティバイオ)
スワンS(リディル)
アルゼンチン共和国杯(トレイルブレイザー)
(交)名古屋GP(ニホンピロアワーズ)←NEW!
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 22:04:23.23 ID:eHJox1icO
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)            キーンランドC(カレンチャン)
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)           (交)レディスP(ミラクルレジェンド)
エプソムC(ダークシャドウ)            (交)JBCレディスC(ミラクルレジェンド)
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
朝日CC(ミッキードリーム)
富士S(エイシンアポロン)
福島記念(アドマイヤコスモス)
中日新聞杯(コスモファントム)
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 10:31:12.03 ID:YLCp4SZ90
2と5の単 1万ずつ
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 13:48:04.02 ID:Nqhz+ZHQO
サクラメガワンダー、ドリパス級がたくさんいた世代で認識あってる?
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 14:13:58.67 ID:j/yeeZpQ0



12月 長距離

60.5 ヴィクトワールピサ4
59 ローズキングダム4
58.5 オルフェーヴル3 [外]エイシンアポロン4 ヒルノダムール4
58 エイシンフラッシュ4 ダークシャドウ4
57.5 トゥザグローリー4 ニホンピロアワーズ4 リディル4 ルーラーシップ4
57 グランプリボス3 カレンチャン4♀ [外]コスモファントム4
56.5 リアルインパクト3 アパパネ4♀
56 ウインバリアシオン3
55.5 サダムパテック3 フェイトフルウォー3 エーシンヴァーゴウ4♀
55 レッドデイヴィス3
54 アヴェンチュラ3♀
53.5 エリンコート3♀ ホエールキャプチャ3♀ マルセリーナ3♀
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:32:18.19 ID:PNrLa6Cn0
エイシンフラッシュ今回切ったらここでかよ・・・惜しかった、相手が悪い
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:33:07.51 ID:Y7VsjB7wO
最後はやっぱりフラッシュか
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:33:49.17 ID:OdeBLozt0
結局春天しか勝てなかったね・・・
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:33:54.66 ID:V4aMPYG+0
結局王道は春天だけかよw
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:33:57.81 ID:tQmNH/yU0
スロー専用世代だな
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:34:14.32 ID:zRTAdAxy0
>>701
そういう感じだねw

つか、フラッシュいらねーーーーーーーーーー
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:34:49.42 ID:+qf7G41xO
フラッシュにトグロにルーラーおめおめ
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:35:10.22 ID:X7n+8PpI0
古馬中央重賞数             合計  海外G1 合計
89世代 GT 01   GU 15   GV 30  46         46
90世代 GT 12   GU 25   GV 41  78         78
91世代 GT 05   GU 17   GV 31  53         53
92世代 GT 09   GU 14   GV 35  58         58
93世代 GT 08   GU 18   GV 41  67         67
94世代 GT 06   GU 22   GV 41  69         69
95世代 GT 10   GU 09   GV 34  53         53
96世代 GT 06   GU 24   GV 48  78         78
97世代 GT 13   GU 27   GV 47  87   03    90
98世代 GT 14   GU 23   GV 46  83   03    86
99世代 GT 13   GU 31   GV 45  89         89
00世代 GT 08   GU 17   GV 39  64   04    68
01世代 GT 11   GU 17   GV 40  68         68
02世代 GT 16   GU 30   GV 49  95         95
03世代 GT 07   GU 23   GV 47  77         77
04世代 GT 13   GU 20   GV 36  69   04    73
05世代 GT 12   GU 19   GV 52  83   01    84
06世代 GT 14   GU 33   GV 38  85   01    86
07世代 GT 18   GU 18   GV 46  82         82
08世代 GT 06   GU 11   GV 33  50         50
09世代 GT 09   GU 12   GV 38  59         59
10世代 GT 06   GU 15   GV 18  39   01    40
11世代 GT 02   GU 00   GV 03  05         05
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:37:23.22 ID:v8pRQlwT0
スロー世代すげぇ
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:42:44.97 ID:9BGaeVgN0
オルフェの踏み台になってしまったな
有馬で2〜4着とかがんばった
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:43:15.99 ID:B/IQ4xvOO
スローで強過ぎだろwww
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:43:30.09 ID:KB3OlmJ90
最後健闘したね
来年オルフェへのリベンジに期待
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:44:27.00 ID:cRl0qqz50
スロ専世代
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:45:04.29 ID:poM7Z8hn0
本当に5歳3歳の引き立て役になってしまった善戦世代だな・・・ある意味でよい(他の世代の)活躍になったんじゃね?w
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:45:23.20 ID:YY4GuTU50
ほんと予想通りにオルフェに継承されやな。
ただ、オルフェは来年凱旋門に行かなあかんから空き巣狙いできるぞw
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:45:32.84 ID:qh3kfxXe0
逃げ馬がいなければ糞強い世代な事はわかった
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:46:43.26 ID:SYLxnNHf0
普通の世代だったね。この世代最強はフラッシュでいいかもしれん。
ピサは早熟だっただけなのかなぁ〜
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:46:52.84 ID:yOiRtKoe0
この最強世代(笑)はオルフェに踏み台にされるために存在したんだな
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:48:03.26 ID:QvgHYR0+0
来年オルフェが居なくなったとしても他の世代にぼこぼこにされそうだけどなw
スローでしか駄目な世代が古馬王道を複数勝つなんて、普通あっちゃ駄目だからなw
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:49:23.32 ID:9hP1O2w40
この世代が比較的層が厚いってのはオルフェにとって良かったと思う
5歳はブエナと遅咲きトーセン以外は虚弱だし
6歳は弱いうえにもう年齢的にキツイ
4歳まで弱かったらオルフェは後世で周りのレベルのせいで過小評価されてたよ
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:49:59.55 ID:WO40JhqlO
スローだから来たねw
わかりやすい世代w
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:51:14.92 ID:YY4GuTU50
来年は、オルフェが凱旋門行ってもこの面子ならと現2歳が狙ってくるだろう。
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:51:24.21 ID:QvgHYR0+0
4歳は弱いだろw
オルフェはこの糞スロー展開で勝って、今までのレースぶりからもう負ける要素が無くなったとすら思える

スローじゃなきゃ洋ナシの4歳が強いのはGUまでじゃないか
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:53:35.53 ID:bMF3oDim0
凱旋門がスローになることを期待して、
何頭か出走させようぜ。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:54:05.80 ID:s0CoUI9P0
結局、王道路線完全制覇する世代ではなかったな
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:54:06.40 ID:kU7Pfp+f0
この世代って結局エイシンフラッシュが一番安定してるよな…
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:56:05.42 ID:YY4GuTU50
オマイラ前走の惨敗で手のひら返したくせにw
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:56:06.14 ID:poM7Z8hn0
>>728
なんだかんだ言って、ダービー馬だからね。
来年も走るならオルフェいない時にGIを1勝か掲示板に常にのる、ぐらいしそう
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:56:58.83 ID:aurn5WzeO
強いんか弱いんか 不真面目な奴らやな
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 15:59:42.60 ID:vPwd6zvy0
スローなら強い
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 16:00:44.85 ID:X7n+8PpI0
>>726
凱旋門はペースより洋芝の適正だよ
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 16:00:48.59 ID:OdeBLozt0
精神的にアウトになった馬たち→ヴィクトワールピサ ローズキングダム ペルーサ
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 16:05:56.61 ID:eF2ftFSw0
ローキン糞かかってたね
もうある程度流れるマイル〜中距離しか無理だよ
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 16:10:01.03 ID:Fbax1JIu0
ローズキングダムが中長距離王道5レース全部出て全て着外という記録を達成したぞ
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 16:12:11.03 ID:YKPHrJTg0
トーセンジョーダンこそ海外遠征するべきなのに勿体無いな
秋3連戦もしたら回復まで時間掛かるだろう
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 16:12:14.36 ID:jP3MzduH0
結局超早熟早枯れ世代なんだよ
ローキンは3歳いっぱいで枯れた
ピサは4歳春まで
フラッシュもいいとこ今年までだろう
成長力がない
だから3歳時には斤量差もあってかなり結果を出してた
完成してる馬が多かったからな
01世代を思い出す
結局平均か平均ちょい下世代で落ち着きそうだ
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 16:14:46.10 ID:YKPHrJTg0
牡馬の平均レベルが高い世代だから種牡馬で成功するんじゃないの?
ピサ以外は100頭以上集められるか問題だけど
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 16:14:59.09 ID:ywFH0BbU0
スロ専世代
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 16:15:12.12 ID:X7n+8PpI0
一年前はホントに強い世代扱いだったのにな
去年はJC→有馬と連覇してたんだぜ
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 16:16:18.98 ID:QvgHYR0+0
JCはタナボタだったじゃん。有馬は実力だけど。
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 16:17:37.32 ID:iQoOtHyI0
マスコミはいまだに最強世代扱いしてるよな
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 16:21:18.94 ID:qh3kfxXe0
>>728
でもタイトルないからねぇ
器用貧乏って言うのかな?世間の評価はヒルノとかローズとかたまにでも勝ちきる馬の方が高い印象
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 16:44:05.60 ID:Fbax1JIu0
主要4歳馬王道での成績
            春天  宝塚  秋天  JC  有馬
エイシンフラッシュ   2着  3着  6着  8着  2着
ローズキングダム   11着  4着 10着  9着 12着
ヴィクトワールピサ    =   =   = 13着  8着
ルーラーシップ      =  5着   =   =  4着
ペルーサ        8着   =  3着 16着   消
トゥザグローリー   13着 13着  5着 11着  3着
ヒルノダムール     1着   =   =   =  6着
ダークシャドウ      =   =  2着   =   =

主要4歳馬主なGIIでの成績
          日経新 京都記 中山記 日経賞 大阪杯 金鯱賞 毎日王 京都大
エイシンフラッシュ   =   =   =   =  3着   =   =   =
ローズキングダム   3着   =   =  3着   =   =   =  1着
ヴィクトワールピサ   =   =  1着   =   =   =   =   =
ルーラーシップ    1着   =   =   =   =  1着   =   =
ペルーサ        =   =   =  2着   =   =   =   =
トゥザグローリー    =  1着   =  1着   =   =   =   =
ヒルノダムール    2着  3着   =   =  1着   =   =   =
ダークシャドウ     =   =   =   =  2着   =  1着   =
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 16:54:38.19 ID:PxFP9BvE0
こいつら世代絶好の流れになったのにオルフェーヴルはドスローのヨーイドンでも上を行く馬だったね
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 16:57:28.28 ID:zRTAdAxy0
東京ならダークシャドウ最強だろ。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:05:05.92 ID:4zoWyQwY0
オルフェに勝てる要素がゼロすぎて来年が怖い
フラッシュやピサはこの展開で勝たないとどこで勝てるんだって言う
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:09:41.04 ID:GTyt16n90
01世代と同じになっちゃったか
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:11:54.77 ID:RsQVirrK0
スローでしか勝負できないな
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:12:05.37 ID:BhhB3lAc0
4歳弱いというより、それぞれが一長一短なんだろうな・・

その一長一短で一長の部分が嵌るとG1で勝ち負け、一短が出ると全然勝てない

今までの常識なら一長でG1を勝ち負けできるような馬は珍しかったものだが
4歳世代はそういう偏った馬で上位が形勢される珍しい世代なんだろう
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:21:55.96 ID:pRwMbeXD0
>>748
フラッシュは相手が上だったけど、ピサはピザってたしこの展開じゃ勝てないよ。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:26:11.54 ID:xPhx0Kez0
フラッシュはまだ期待できそう。トグロは冬じゃないと用無しか?
ピサはドバイ取って緩んじゃったか。ヒルノは一回叩くべきだったな。
ローキン…種牡馬入り出来るのだろうか。
ペルーサ…中距離で頑張ろう。
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:32:34.05 ID:vRTES3X70
スローならマジで怖い世代w
それだけは確定
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:46:15.84 ID:BhxgX+Jn0
この世代って強い弱いじゃなくてみんなムラありすぎだろwww
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:49:49.57 ID:tuxIp/fhO
ドバイワールドカップの勲章がどんどん下落しとるな。
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:51:54.18 ID:2nT8Lcf60
春天、宝塚、JC、有馬はオルフェに勝てる要素がないな。
勝負になりそうなの秋天くらいか。
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:52:42.81 ID:Z0KSrqkkO
ドバイは評価してない人のが多くなかったか?
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:53:14.35 ID:qh3kfxXe0
>>755
ムラないだろー。条件一つで嵌る時は必ず来るし、嵌らない条件で来ることは絶対にない
安定感抜群だと思うなあ
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:03:04.44 ID:OTEukfIYO
ダークシャドウは府中の2400は長いしフラッシュはコーナー少ない府中苦手なんだよね(´・ω・`)
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:29:10.33 ID:FDX0oHS+0
お得意の超ドスローラスト勝負だったのにローキン、ピサこなかったな。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:30:44.70 ID:5smNrUJX0
ローキンはかかりまくってたな
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:33:27.80 ID:9IpwAu1OO
フラッシュ→スローの時の切れは随一。しかし使える足が短いので直線長いコースは不得意

トグロ→長く良い足を使えるタイプ。冬馬。切れ味勝負では分が悪いが小回りは得意

ルーラー→

ピサ→

ダークシャドウ→

ヒルノ→相手なりに走るタイプ

ローキン→弱い


誰かあとまとめて
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:35:56.48 ID:LIhwR3Ng0
オルフェ「最強世代? ああ知ってる、今日食べたよ。おいしかった。」
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:37:14.48 ID:URBcGeeWO
GU弁慶世代
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:37:49.63 ID:e0gTyrcDO
斤量2キロあってあの差ならまだまだ逆転できるやん
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:38:19.98 ID:q8ZP3/Jh0
来月からはまたこの世代の季節だ!
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:38:59.98 ID:vPwd6zvy0
ローキンはスロー過ぎて馬が耐えられず
ピサはピザになったせいで最後まで持たなかった
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:39:43.08 ID:nuRsAazW0
>>739

ピサも100頭集まらんだろwww
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:40:28.52 ID:RaJGrlcU0
ピサとローズ復活したらカッコエエけど無理やろな
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:43:19.95 ID:naZW38TN0
ダークは唯一本物臭がするのだが、マイルからもって2,200mまでって感じだからな
王道はオルフェがいる限り、弱小4歳勢にはどうにもならん
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:54:12.25 ID:PfMKgwsKO
四歳勢のおかげで今年も競馬楽しかった
ありぜお
間違えた ありがと
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:54:36.54 ID:xPhx0Kez0
>>763
ルーラー→京都GII巧者。牡馬版メイショウベルーガ
ピサ→ネオ産駒そのものが早熟かも。
ダークシャドウ→東京巧者。1800〜2000がベスト。
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:47:59.97 ID:PNrLa6Cn0
正直ピサはドバイ行かずに引退してもいいと思うんだけどな
もう充分頑張ったと思うしこれ以上を望むのもな
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:50:02.98 ID:L21Ir9u3O
来年のGIは四歳とバリアシオンでオルフェのいないレースを分け合う感じっぽいな
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:51:25.04 ID:gWarFKoW0
角居ふざけんなよ
俺の大好きだった最強馬ヴィクトワールピサが今やただの豚やないか
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:57:07.05 ID:b56Egg9u0
ルーラーは次人気するよな・・・
どうせ負けるならもっと負けて欲しかった
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:59:04.14 ID:r5bQfn6VO
ジョーダン負けて海外遠征無くなったから無理じゃね?
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:27:51.64 ID:6A2LFKgS0
ルーラーのG2大将的な安定感は異常
ローズは走るごとに課題が増えていくな
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:30:16.57 ID:ByQwYV/30
スロ専疑惑最後まで覆せなかったなw
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:38:55.12 ID:zIS0XiQf0
>>774
この戦績でまたドバイ勝ってドバイの価値を地に落とすかもしれない
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:41:58.06 ID:PNrLa6Cn0
>>781
嫌なこと言ってくれるなあ、ワールドカップよりDFの方で見てみたいが出ないか
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:48:14.42 ID:yac3fsQx0
ローズ引退か
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:50:56.06 ID:6YlXxN3VO
この世代はホントに確固たるトップがいないな
皆同じくらいで勝ったり負けたり
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:52:28.05 ID:qAOfR7690
ドングリの背比べだよな
ビッグウィーク以外は
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:57:31.44 ID:+TqGVt710
心配スンナ
来年はオルフェは海外遠征だし
ブエナは引退だ!!
でもアーネとジョーダンとウインバリアシオン他3歳上位陣に
結局蹂躙されるんですけどね・・・・・
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:00:38.62 ID:L21Ir9u3O
ピサはブエナアーネストリーと併入だしGIレベルの力は取り戻してる
来年復活してもおかしく無い
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:01:58.11 ID:GpGpFe4Z0
注文通りの展開に持ち込んで、相手が出遅れでチョンボしてくれたのに、
上がり勝負で切れ負けしてやがんのw
救いようがない弱さだったな
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:20:19.97 ID:pi3zN3F/0
来年復活ってピサは元々この程度だろ、有馬もドバイもアホみたいに恵まれただけ
今この世代で一番強い馬はダークシャドウだろう
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:22:19.94 ID:YY4GuTU50
その二戦は、同意。
能力じゃなくデムロの奇策がはまった感じだからな。
オイオイ、エー勝っちゃった!というレース。
今後も厳しい戦いだろうね
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:01:41.98 ID:DECT2mnR0
今日も言ってたけど、フジはいつまで「最強世代」を言い続けるのかね?
4歳王道一勝だとさすがに無理があると思うんだが
来年はオルフェの隙をついて王道GIを一つ二つ勝てるかもしれないけど。

>>738
01と一緒にしたら01に失礼。あっちは故障、こっちは丈夫が取り柄なんだから。

>>741
去年のJCは棚ぼた、有馬は展開。
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:50:30.92 ID:6t0FZAc00
まだキャリア10戦の晩成ダークシャドウの成長に期待するしかないな
あとはアドマイヤコスモスか
ローキンは早くマイル路線に行け
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:52:51.89 ID:uPdQFq+10
棚ぼただろうが展開だろうが勝ちは勝ち。
それでも勝てない馬がいる事も事実。
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:56:46.55 ID:YY4GuTU50
いちいち書かんでもその後結果で誰もがわかってることだろ
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:57:09.57 ID:yzFiRfUBO
今ダークシャドウを推してる奴はただのニワカ。
仮に今回の有馬に出てたとしても掲示板にも載ってない。
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:58:44.39 ID:2FyPeJrF0
JCは結局内しか伸びない糞レースだったわけだ
有馬は糞スローだけど、ここまでのスローだと結構実力が問われるもんだよ
4歳はやっぱり強いと思う
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:59:42.44 ID:6t0FZAc00
強いのは強いんだろうけど大一番で弱すぎ
これじゃダメだ
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:00:13.91 ID:Fbax1JIu0
・3歳牡馬は賞金のほとんどをオルフェーヴルとウインバリアシオンが持っていってる
・この世代はGII、GIIIではほとんど無双
・オルフェーヴルは来年海外遠征
・4歳夏には降級が待っていて大抵の今の3歳馬が
 準オープンあたりからやり直し、重賞に出るまでもたつく

つまり!来年の王道GIはこの世代が14頭出しとかできる!
 そしてバリアシンオンにもっていかれる!あ、あれ?
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:02:13.66 ID:xC0TM7Zk0
>>798
逆に3歳の賞金が低いから別定戦がひどいことになりそう…
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:04:17.26 ID:sUeG8IU40
正直ウインバリアシオンはそんなに強いとは思わない
4歳世代で十分やれる
だが、対オルフェは無理ゲーっぽい
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:06:01.07 ID:SxO0KAlt0
エイシンフラッシュ
トゥザグローリー
ルーラーシップ

さすが最強4歳世代
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:14:06.81 ID:/mjIxYcb0
結局バリアシオンレベルが一杯いるって感じなのなこの世代
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:26:01.54 ID:JSeyMwd30
ルーラーは大崩れしないけど、ある意味トゥザより買いにくいな、決め手がなくて
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:43:12.12 ID:sUeG8IU40
GIで1度も馬券になったことないから重賞でだけ買えばいいと思うよ
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 02:10:54.55 ID:1SvSl0CP0
G1も重賞なんだが
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 02:37:42.70 ID:XSXznbmcO
ウインバリアシオンとの勝負だな。
3歳4冠という歴史的名馬オルフェを除いた世代No.2のこいつに勝たなきゃ
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 09:39:41.75 ID:RbCHEqO90
>>794
いちいち書かんでも って書き込むのが2chだろアホ
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 10:51:36.52 ID:Vs/Wf8w/0
JCではトレイルブレイザーしかバリアに勝ってないんだっけか。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 10:55:15.17 ID:LA6HA/2k0
まあJCは展開のアヤが大きい。
実はデインドリームもかなり強かったと思うし。
トレイルブレーザーって普通に弱いと思うし。
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 11:00:34.68 ID:9Wts7EU20
クラシックで本当のきついレースを経験せずに過ごしてしまったために
ある程度の能力を持った多数のGUクラスが故障もせずに古馬になったが
成長期に厳しいレースを経験しなかったために一頭も本当の超一流の
実力に目覚めることなく終わった世代

やはり二才から三才にかけてぬるいレースばかり繰り返していると成長しない
つまり世代全体が藤沢厩舎にいたようなもんw
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 13:11:36.83 ID:RHhCgq6J0
ルーラーはGIなら秋天、JCしか買えない
休み明けとはいえ昨日の有馬でさえ行き脚つかなかったんだから安田は無理かと
京都、阪神のG2なら全力だな
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 13:18:19.19 ID:EOpUVlyi0
とりあえずオルフェーヴルは無視してウインバリアシオン率いる3歳勢との勝負に注目だな
フラッシュ、ピサあたりが引退するから厳しい勝負になりそう
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 13:20:45.21 ID:U/zh9Q/p0
>>745
大崩れワシントンて素敵やん?
戦績から見て現4歳世代は、
ダービーも勝ったしワシントン世代と言って良さそうだな
来年も大将格として頑張って欲しい
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 14:02:20.68 ID:v8eZBdS5O
マキバオー:エイシンフラッシュ
カスケード:ヴィクトワールピサ
アマゴワクチン:ローズキングダム
ブリッツ:オルフェーヴル
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 14:08:44.45 ID:U/zh9Q/p0
>>813
×大崩れワシントンて素敵やん?
○大崩れしないワシントンて素敵やん?
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 14:10:25.80 ID:Ra4W/XRJ0
雑兵同士の戦いで優勢でも大将が首とられちまえば戦は敗け
首狩り族オルフェw
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:22:29.06 ID:gPr7kZ750
3歳重賞勝ちまくったレッドが古馬に歯が立たなかったことや、オルフェと4歳勢の有馬の着差みると
今の3歳じゃウインくらいしかいない(それもトリプルレイザーに差されてるけど。)

高齢のアーネストリーやトーセンジョーダンが有馬で4歳に完敗してる姿みると、
オルフェが来年海外キャンペーン行くと、またこの世代の独壇場だろ。
結局マイルも4歳エイシンアポロンだし。
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:39:18.02 ID:hlQ3zLko0
スロー以外は用無し世代
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:55:25.69 ID:dtX0ej5sO
3歳>>5歳>>6歳>4歳
充実の秋4歳で王道G1を全て落としたのは実に情けない
結局今年の王道G1はレベルが低かった春天だけで近年08世代に並ぶ最弱世代
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:56:13.77 ID:fbCS9AR50
>>817
ジョーダンとアネが沈んだのは高齢っていうより馬に不向き
なスロ専向きペースになったのが大きい(その理由の大半
が佐藤にあると思うが)
この結果に懲りてこの2頭が厳しいペースでのレースしたら
少なくとも4歳じゃ塚は無理だと思う。秋天はどうかしらんが。
上の馬が衰えるのを待つのが一番いいかも?
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:39:21.51 ID:3l/ZmFY8O
結局最後の砦はペルーサってことになったな。
アンカツいわく、まだ本気で走らないらしーからな。
もうその変態っぷりに期待するしかねーわ。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:31:04.74 ID:G0nrdcFl0
GUは余裕だけどGTではスロー以外なら連対さえ無理
うーんw

オルフェやディープのようなS級クラスには遠く及ばず
ブエナ、ロブロイ、ボリクリ、ウオッカ等A級にも劣る

まあB級のやたら多い世代だなw
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:31:38.78 ID:UonkrnBa0
ペルーサのカンパニー化に期待・・・か
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:37:26.81 ID:/mjIxYcb0
ペルーサはもう引退して種牡馬になりそうだけど
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:02:26.84 ID:3RCVW9DW0
ルーラーとグローリならオルフェがいない空き巣G1でなら来年可能性ありそうだな。
フラッシュもG2なら期待できそうだがG1じゃ勝ち切れないだろうな
ヒルノは天皇賞制覇で運を使い果たした気がするからもう勝てないだろうな。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:39:05.12 ID:JSeyMwd30
春天、有馬とフラッシュはソラ使ったらしいからね
一番力はあると思うが勝つとこは想像できんな

827名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:42:07.69 ID:9jFS9vwo0
ペルーサとか種牡馬入りするだけの戦績じゃねーよw
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:52:23.96 ID:p0cWV9S60
お前らは一戦ごとに評価をコロコロ買えるから勝てねーんだよ
この世代は能力の絶対値は過去最高レベルだけど、真面目に走らないだけ
スロ専言ってる奴らは天皇賞とか大阪杯どう説明すんの?w
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:04:00.36 ID:EOpUVlyi0
ダークシャドウとヒルノダムールは割とスタミナあるからな
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:08:45.50 ID:W1LlJ1Ic0
真面目に走ればなー
俺も真面目に勉強してれば東大行けたはw
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:29:26.43 ID:VY7mXmiF0
>>830
まじめに勉強してても無理だったんじゃね?
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:32:33.96 ID:p0cWV9S60
4歳馬 → 大阪杯、天皇賞、有馬記念で能力の高さを証明済み
>>830 → MARCH以下のバカ

比べるのは馬に失礼w
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:41:50.91 ID:W1LlJ1Ic0
俺も高校までは良かったんだはw
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:21:17.84 ID:VY7mXmiF0
>>833
文章見る限りそれはねーわw
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:03:27.87 ID:j3TmMvUT0
ドスロー確定レースなら現4歳>>その他でみていいと思う。
ややスロー〜ならその他>>現4歳。
ただ、ダークシャドウ、ルーラーシップやペルーサのように
かなり後ろからいく馬は、スローよりミドル〜ハイになって他と良い勝負しそう。
ただ、上にあげた3頭はみんな虚弱体質なんだよな・・・
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:15:44.84 ID:J6iLJEjf0
明け4歳は長距離砲はオルフェとウインの2枚しかいないが、
この2枚が鉄板だからなw
中距離にデイヴィス、パテック、ラー、マイティ。
中山ならフェイトフルオー無双。
マイルがボス、リアル、フレールジャックあたりか。

中距離は明け5歳がフラッシュ、ローキン、ダーク、ルーラ、トグロ、ヒルノと
格ではぜんぜん負けないんだが、いかんせん皆G1路線だからな。
トライアル的なG2で潰しあって、空き巣をかっさらわれるのか。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:23:05.80 ID:81oSVzSx0
前走をG1級の剛脚で圧勝したナイト君を忘れてる時点で・・
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:12:41.00 ID:IBzcY4eI0
G2圧勝組がG1で1番人気になって見事にコケるパターンくるな
来年の古馬G1は穴人気狙いやw
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:53:37.04 ID:tjxLeJRM0
今回のラスト1000だか800はダービーと同じラップらしい。
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:02:29.53 ID:Y9wrUZio0
つまりゲシュタルトが出てたら掲示板がカオスだったって事か
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:45:52.52 ID:9t7yN59a0
目指せGTの舞台!!     12/25 現在

ヴィクトワールピサ  56,860   アパパネ        29,750   マジェスティバイオ 18,800↑
ローズキングダム  37,050   カレンチャン      24,775   シャイニーブラック  2,500
エイシンフラッシュ  31,850↑  エーシンヴァーゴウ  12,650   ピカピカテッタ     2,200
ヒルノダムール    21,045   サンテミリオン     9,025   メジロクリントン    2,200
ダークシャドウ    18,925   アプリコットフィズ    7,850   マサノブルース    1,600
ビッグウィーク     9,150   アニメイトバイオ    7,525   イージーウィン     800
アドマイヤコスモス   8,760   エーシンリジル     4,600   サトノケンオー     800
コスモファントム    8,355   トシザマキ        4,450   サンレイランキング  800
ルーラーシップ     8,200   ショウリュウムーン   4,275   サーストンムーン    800
トレイルブレイザー  7,900   アスカトップレディ    3,900   テイエムブユウデン  800
ペルーサ        6,900   コスモネモシン     3,375   フローライゼ      800
ゲシュタルト       6,300   スプリングサンダー  3,000   ボストンプラチナ    800
トゥザグローリー    5,800   トゥニーポート      3,000   ボンジュールヒカリ  800
エーブチェアマン    5,100↑  エーシンリターンズ   2,925   テンシノアスター    400
エクスペディション   4,450   オウケンサクラ     2,275   トップシノワーズ    400
ビートブラック      4,375   シンメイフジ       1,800   ヒシカツヒトリタビ    400
カワキタコマンド    4,200   アンシェルブルー    1,725   ビーアウェイク     400
ネオサクセス      4,200   レディアルバローザ  1,700   リワードクラウン     400

※天皇賞・春、ヴィクトリアマイル、中山グランドジャンプを対象に出走馬決定賞金を算出。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:46:25.15 ID:9t7yN59a0
目指せGTの舞台!!     12/25 現在

ヴィクトワールピサ  56,860   エイシンアポロン   22,350   ミラクルレジェンド   10,915
ローズキングダム  37,050   パドトロワ       11,650   トウショウフリーク    6,500
エイシンフラッシュ  31,850↑  リディル         10,800   ゴルトブリッツ      6,200
ヒルノダムール    21,045   ミッキードリーム     7,950   ニホンピロアワーズ  5,800
ダークシャドウ    18,925   ダッシャーゴーゴー   6,775   トーセンアドミラル   5,000
ビッグウィーク     9,150   エアラフォン       5,500   アースサウンド     4,975
アドマイヤコスモス   8,760   メイショウカンパク   5,350   プレシャスジェムズ   4,610
コスモファントム    8,355   ダイワファルコン    5,300   タイセイレジェンド   4,500
ルーラーシップ     8,200   アスカクリチャン    4,950   グランドシチー      4,450↑
トレイルブレイザー  7,900   ヤマカツハクリュウ   4,950   ゼンノベラーノ      4,450
ペルーサ        6,900   マジンプロスパー    4,665   アドマイヤロイヤル   4,350
ゲシュタルト       6,300   コスモセンサー     4,175↑  サイレントメロディ    4,350
トゥザグローリー    5,800   エーシンダックマン   3,925   リバティバランス    4,350
エーブチェアマン    5,100↑  ダイワバーバリアン  3,775   エベレストオー      4,330
エクスペディション   4,450   キョウワマグナム   3,750   インペリアルマーチ   3,900
ビートブラック      4,375   ダイワナイト      3,750   トウショウカズン     3,900
カワキタコマンド    4,200   ダノンスパシーバ   3,750   メイショウデイム     3,900
ネオサクセス      4,200   ミキノバンジョー    3,750   ソリタリーキング     3,750

※天皇賞・春、高松宮記念、フェブラリーSを対象に出走馬決定賞金を算出。
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 17:11:25.38 ID:pxstuzSj0
悲惨な連中だ。
この世代に生まれていたらG1勝ちできた過去の馬も多い。
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 19:29:33.34 ID:skAD3PnK0
マイル路線はエイシンアポロンやコスモファントムが復活したし、
2000〜2400mは3歳より層が厚い。
オルフェさえ出走しなければ……
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 19:33:45.14 ID:/aMNll7O0
>>836
え?オルフェとウインをさりげなく並べるところがw
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 19:33:57.99 ID:DSmiWdXd0
過去10年で
     春天 宝塚 秋天 JC 有馬 最優秀4歳以上
3歳   == 0勝 1勝 1勝 3勝 ==
4歳   6勝 6勝 5勝 5勝 6勝 9頭
5歳   2勝 1勝 3勝 3勝 1勝 1頭
6歳以上 2勝 3勝 1勝 1勝 0勝 0頭

5歳でも王道で勝てないこともないけど、古馬を代表するまでにはなかなかなれない
といった感じ
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 19:35:01.33 ID:/aMNll7O0
>>758
多かった。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/28(水) 12:10:59.14 ID:7LfV/mJKO
ヤマニンエルブ早く復活して欲しい
セントライトのような見応えある大逃げまた見たい
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/28(水) 12:36:41.64 ID:bKf24HBZ0
ピサはドバイか引退二者択一らしい
ルーラーは京都記念くさい
ローキンは放牧出た 大阪杯から目標は宝塚らしい
ペルーサは未定
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/28(水) 12:58:45.56 ID:E25zgpmu0
京都記念でルーラーとトグロの一騎打ちあるかな?
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/28(水) 13:09:18.47 ID:WT8/5MWr0
てか4歳を弱いって無茶だろ。

オルフェ抜ければ、相手になる馬いない。
マイルも4歳エイシンアポロンだし。
天皇賞馬トーセンジョーダンも宝塚記念馬アーネストリーも有馬で4歳勢に楽々さしきられてたし。
休み明けのヒルノにすら交わされそうだったし。

バリアシオンなんてトリプルレイレイザーに差されてるし。
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/28(水) 13:12:01.32 ID:xsuvj2p70
来年もこの世代の無双になる気がする
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/28(水) 13:30:02.37 ID:qKno4Vh00
GUまではね
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/28(水) 15:10:19.45 ID:yEU9PZDD0
どうやって勝つかを考えるよりも
どうやってスローに落とすかを考えた方がいい世代だなw
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/28(水) 15:11:04.10 ID:GhnOYngC0
>>849
引退だよ
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/28(水) 15:11:48.64 ID:+1H2tBdC0
エイシンフラッシュあたり逃げに転向して有馬並みのスローに毎回ペース落とさせるとかw
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/28(水) 15:13:59.04 ID:aagEuLsO0
バリアシオンさえいなければオルフェは逃げてもいいよね
明け5歳勢って平均ペース以上だとてんで弱いし楽勝だろw
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/28(水) 20:00:22.97 ID:2dYNa3M30
>>854が正解じゃないか。
オルフェ抜けた後ドスローになれば勝てるかも。
しかし、いつまで最強世代っていわれるんだろう?
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/28(水) 20:15:41.95 ID:rvlXQp8c0
>>856
スローになったら一番強いのがフラッシュだと思うから
別の馬にやらせる方がいいと思うんだが
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/28(水) 20:19:28.01 ID:xsuvj2p70
フラッシュが最強というか安定して強いな
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/28(水) 21:40:41.41 ID:yEU9PZDD0
エイシンフラッシュはスローにならなくても安定して走るだろ
秋天とか決して悪い内容じゃなかったしな

ただ、いい脚を長く使えないから直線が長かったり
後ろから過ぎたりするとパタっと最後に止まっちゃうだけで…
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/28(水) 21:51:35.81 ID:iyJsSYjC0
世代最強が目まぐるしく入れ替わったけど結局ダービー馬が世代最強というオチか
春天の「大外からダービー馬エイシンフラッシュ!!!」は良かったぜ
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/28(水) 21:56:28.44 ID:6SwYUwRT0
そうでもないだろ
次レースしたらまたフラッシュに先着する同世代出るよ
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/29(木) 00:28:50.47 ID:cikw/8q60
ローキン、ピサ、ルーラー、ペルーサ、トグロ辺りが無駄にいつも人気になって
エイシンはクラシックの時から古馬に掛けて地味に人気吸われてくれたおかげで
皐月、ダービーでは個人的には馬券で御世話になったわ
春天はヒルノ抑えてすらなくて外したし宝塚は人気になってたから馬券すら買ってないけど
能力以下のオッズになることがある馬さんは総じて好きだわw
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/29(木) 03:13:03.30 ID:WHXJHx290
>>817
こんな馬鹿初めて見た
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/29(木) 16:10:55.04 ID:R47duRcD0
フラッシュは引退させてほしい
ダービー馬が5歳まで走るのはリスクが大きいし有馬記念2着でちょうどいいラストランだよ
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/29(木) 16:18:54.92 ID:aYVHUURD0
ウインを評価する人多いね
ルーラーよりちょっと弱いくらいの馬だと思うけど
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/29(木) 22:04:59.86 ID:U9T6pN9/0
金杯4歳の登録多いな。
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/29(木) 23:46:20.69 ID:Tn7MM23CO
この世代が本当に強いなら秋古馬王道持ってってるわw
4歳秋に一個も取れなかったのって近年では最弱世代最右翼の08だけだからな?
おまえら悠長に「あの有馬で実力は証明した!」とか言ってる場合じゃないぞw
最強どころか最弱すら足元まで迫って来てる現実に目を向けろや
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/30(金) 00:42:48.85 ID:ucA6M+et0
4歳は持ち上げられた反動でいろいろ言われたが
終わってみれば今年の芝G1で馬券にならかったのは
高松宮、安田、JCの3つだけ

一部の基地を除けば、去年の時点で
この世代は層は厚いもののブエナクラスとの
ガチンコでは分が悪いという評価だったし、馬券になりつつ今ひとつ、
というのはこの世代らしい結果だと思う
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/30(金) 06:21:06.05 ID:5srenBLI0
勝たなかったら2着でもビリでも同じ
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/30(金) 09:32:38.35 ID:kBxxLY7Z0
だって上がスカスカなんだもん

GTで馬券になりそうなのが
5歳はブエナとジョーダン(秋以降)、フェスタはサボりまくりのまま引退
6歳はオウケンが劣化してアーネストリーしか思いつかない

ただ来年はオルフェを筆頭に新4歳と
得意だった重賞も結構分け合うことになると思う
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/30(金) 10:20:58.46 ID:FKvtzjYu0
新4歳のレベルの低さに気付いてないって馬券下手なんだろうな
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/30(金) 11:47:14.67 ID:RxXthP9b0
新4才はオルフェとウイン以外かなり弱い
しかもダートは史上最弱世代だと思う
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/30(金) 15:11:11.72 ID:Z5eu2Fjz0
>>873
>>874
今は新4歳っていうのか?
おじさんは明け4歳っていうのが普通
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/30(金) 16:25:46.71 ID:Uyi/lqqTO
明け四歳でいいよ
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/30(金) 16:40:34.55 ID:vj3pyPTmO
例え明け4歳が弱いとしてもこの世代が主役になるのは無理だろw
ピサ引退、ローズ、ペルーサは衰えてきてるし、明け4歳のが伸びしろは大きい。
絶好の展開だったドスロー有馬を取れなかったのが最大の痛手、あの展開で力負けするなら今後オルフェが出てきたら無理だし、ペースが流れればジョーダンとかも浮上してくるぞ。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/30(金) 17:50:30.44 ID:wVn+W33i0
>>861
オルフェ、シルポ、ナムラ、リーチあたりが全部故障引退してくれれば…ドスロー連発でG1勝ち量産できる。
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/30(金) 18:54:33.48 ID:kBxxLY7Z0
>>873
たまたま現4歳はキンカメの当たり年だっただけだろう

キンカメ産 アパパネ、ローキン、ルーラー、トグロ
ネオユニ産 ピサ
king'sbest産 フラッシュ
マンカフェ産 ヒルノ
ロブロイ産 ペルーサ、トレイル

現三歳世代では、四歳の非主流血統がそれら産駒を圧倒
これらの産駒はロクなのがおらず、世代レベルの向上に殆ど役に立っていない
充実の四歳期でも結局トップレベルではブエナやトーセン、アーネ、オルフェ等に敵わず
頑張ったのはピサぐらいだな
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/31(土) 04:04:28.92 ID:ulzTKf6O0
>>879
なんか一昔前にサンデーが言われてたことみたいだね
いくらサンデーが席巻しようとトップは非サンデーの化物だったしね
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/31(土) 10:43:15.43 ID:MPrqV6It0
去年と今年のクラシックのトレンドで明らかに違ったのは体格
現4歳勢はローキンですら小柄な部類で、一線級は種牡馬も産駒も500kg前後
逆に現3歳のトレンドはステゴ、ディープ、ジャンポケと、クラシックメンバーはそれほど大きく無い
3歳勢がダートが弱いというのも大型馬で強い馬が出ない今年のトレンド

4歳の主力は筋肉の酸素消費量の多い大型馬中心だから
天春やハイペースでガス欠起こす馬が多かったのも
逆に強い大型馬が揃ったことでスロー勝負や、GUGVに強いのも納得
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/31(土) 19:27:45.20 ID:fDke19dX0
>>745
凄いな
G2での弾けっぷりが
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/31(土) 19:31:09.39 ID:dgbvc0zt0
トゥザグローリーはダート行かせれば良いのにな
いかにもダート走りそうな馬
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/31(土) 20:07:44.28 ID:0Zpqm0Hk0
>>882
G2で無駄に強い勝ち方してG1になると掲示板の下(よくて3着まで)
の典型的G2大将的な馬が多いんだろうね。今年の古牡馬王道なんて
そんなのばっかだったし。唯一の例外の春天も出入りの激しい展開
でじっとしてたヒルノが棚ボタ的に勝っただけでとても王者のレース
って感じじゃないし。
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/31(土) 20:22:17.72 ID:FH8+MD9tO
ローキン…微妙。なれても30万くらいか
フラッシュ…種牡馬は当確も社台入りは?
ビッグウイーク…菊花賞後がひど過ぎ。種牡馬は困難
ヒルノ…とりあえずなりそう。でもついても50万
ルーラー…G2大将その1。超良血なのでとりあえずはなれそう
G1勝たないと繁殖には期待薄
トゥザ…G2大将その2。ルーラーより生産者の期待は低そう
ペルーサ…なれても牝馬無料な種馬だろう

886名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/01(日) 01:50:03.63 ID:yYxr9Acj0
血統的にはエイシンフラッシュが一番マシそうだな
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/01(日) 04:09:14.23 ID:fpPeZhFw0
キングスベスト産駒だからな
アーバンシーの血を引いてる
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/01(日) 07:52:14.62 ID:0D/uARm90
アーバンシーの血は良いけど、キングマンボはもう供給過多じゃないか
キンカメが大量種づけしてるのに加えて去年ワークフォースも買ってきた
キングマンボ自体がミスプロもノーザンダンサーも入ってるから血が偏りやすい
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/01(日) 08:35:16.65 ID:nrydC2az0
SSが入っていないし、貴重だよフラッシュ
馬名がださいのが痛い

ルーラーシップが1番期待できそうだ
その為にはGI勝て
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/01(日) 15:10:52.94 ID:30ExCck00
もう5歳になったし次スレ立てないの?
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/01(日) 15:13:02.37 ID:70DowE220
去年の重賞制覇

【牡馬】29勝(JRA平地:22勝 海外:1勝)  【牝馬】11勝(JRA平地:9勝)

【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)           スプリンターズS(カレンチャン)
マイルCS(エイシンアポロン)
中山大障害(マジェスティバイオ)←NEW!
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)           セントウルS(エーシンヴァーゴウ)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
京都大賞典(ローズキングダム)
毎日王冠(ダークシャドウ)
東京ハイJ(マジェスティバイオ)
スワンS(リディル)
アルゼンチン共和国杯(トレイルブレイザー)
(交)名古屋GP(ニホンピロアワーズ)←NEW!

892名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/01(日) 15:15:50.16 ID:70DowE220
誤爆してしまった



次スレ

今年の5歳の弱さは異常〜まさかの王道GT1勝編〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1325398331/
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/01(日) 17:23:31.04 ID:xNP8/CXr0
オルフェ春天と宝塚は少なくとも出るよね?
一つ年下に蹂躙されるのか・・・上半期は
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/01(日) 22:59:29.29 ID:v+rj7koA0
>>892


>>893
ドバイ→宝塚の可能性もあるようだ
895名無しさん@実況で競馬板アウト
確か以前は春天→海外の予定だったはず
宝塚と秋天はどうなるかな