今年の4歳の強さは異常〜4歳スレdat落ち編〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
過疎りすぎワロリーヌwwwwww


前スレ

今年の4歳の強さは異常〜まさかの宝塚全滅編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1309076548/
今年の4歳の強さは異常〜安田もタダ貰い編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1305839315/
今年の4歳の強さは異常〜春の盾へ視界良好編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1302234864/l50
今年の4歳の強さは異常〜ドバイ制覇編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1301557838/
今年の4歳の強さは異常〜目指せ王道完全制覇編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1293976241/
今年の3歳の強さは異常〜繰り上がりJC制覇編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1290931692/
今年の3歳の強さは異常〜初の3歳凱旋門賞挑戦編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1284275810/
今年の3歳の弱さは異常〜史上初2頭のオークス馬編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1274638830/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/14(日) 21:21:13.72 ID:J0yQmNJFO
夏場は2歳3歳にしか目が行かないからな
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/14(日) 21:32:07.74 ID:HcYxPMKy0
実は今古馬の世代スレで一番勢いがあるのは8歳スレ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/15(月) 09:56:27.40 ID:EZ53xZciO
一時期アホみたいに煽ってたルーラー基地も志望するしそりゃ落ちるわ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/15(月) 10:25:43.38 ID:5KRcR/CzO
ぱっとしないのが多すぎ。
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/15(月) 13:22:10.53 ID:lcokoK2cO
ピサはJDCから有馬で良いよ
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/16(火) 16:38:18.76 ID:uFWHMxFa0
01世代より瞬間風速は凄かったけど落ちるのもそれ以上だったなw
01世代は4歳秋までは持ってたぞ
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/16(火) 18:44:51.40 ID:5A9JgtPFO
今年の重賞制覇  8/16 現在

【牡馬】17勝(JRA平地:13勝 海外:1勝)  【牝馬】6勝(JRA平地:6勝)

【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)
エプソムC(ダークシャドウ)
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/16(火) 19:40:55.43 ID:skZcKEnW0
スレ落ちてたのかw
やっぱり宝塚の結果でがっかりした人が多かったんだろうな
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/16(火) 20:13:52.55 ID:5A9JgtPFO
目指せGTの舞台!!     8/16 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   アパパネ        37,200   マジェスティバイオ  3,800
ローズキングダム  46,200   カレンチャン      10,075   ピカピカテッタ     2,200
ヒルノダムール    27,825   サンテミリオン     9,025   マサノブルース    1,600
エイシンフラッシュ  19,850   エーシンヴァーゴウ  8,350   イージーウイン     800↑
トゥザグローリー   15,400   アニメイトバイオ    6,625   シャイニーブラック   800
ルーラーシップ    13,150   エーシンリジル     5,500↑  スズヨジハード     800
ペルーサ        10,850   コスモネモシン     4,125↑  テイエムブユウデン  800
ビッグウィーク     9,150   オウケンサクラ     4,075   テンシノアスター    800
コスモファントム    7,205   ショウリュウムーン   3,975   トップシノワーズ    800
コスモヘレノス     6,750   トゥニーポート      3,900   ピサロナイト       800
ダークシャドウ     6,375   アンシェルブルー    3,675   ビーアウェイク     800
ヤングアットハート   4,500   レディアルバローザ  3,600   ボストンプラチナ    800
カリバーン        4,425   エーシンリターンズ   2,925   マンドリーカ       800
ハートビートソング   4,425   アプリコットフィズ    2,450   メイショウブソン     800
ビートブラック      3,825   シンメイフジ       1,800   リワードクラウン    800
アリゼオ         3,575   ワイルドラズベリー   1,675   ヒシカツヒトリタビ    400
クォークスター     2,200     --↓1600万下↓--       メイショウナゴン    400
ゲシュタルト       2,100   アスカトップレディ   3,200      --↓未勝利↓--

※天皇賞・秋、エリザベス女王杯、中山大障害を対象に出走馬決定賞金を算出。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/16(火) 20:16:56.15 ID:5A9JgtPFO
目指せGTの舞台!!     8/16 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   ダッシャーゴーゴー  8,775   ゴルトブリッツ      8,200
ローズキングダム  46,200   エアラフォン      6,100   ミラクルレジェンド    6,495
ヒルノダムール    27,825   パドトロワ        5,950   ニホンピロアワーズ  6,000
エイシンフラッシュ  19,850   エイシンアポロン   5,900   トーホウチェイサー   4,500↑
トゥザグローリー   15,400   リディル         5,000   メテオロロジスト     3,975
ルーラーシップ    13,150   ミッキードリーム    3,850   アースサウンド     2,875
ペルーサ        10,850   ダイワバーバリアン  3,775   マカニビスティー    2,635
ビッグウィーク     9,150   ガルボ          3,650   バーディバーディ    2,550
コスモファントム    7,205   エーシンホワイティ   3,225     --↓1600万下↓--
コスモヘレノス     6,750   コスモセンサー     3,075   インペリアルマーチ  3,200
ダークシャドウ     6,375   サンディエゴシチー  3,050   タガノジンガロ     3,200
ヤングアットハート   4,500   ネオヴァンドーム    2,900   トウショウカズン    3,200
カリバーン        4,425   サンライズプリンス  1,800   トウショウフリーク   3,200
ハートビートソング   4,425     --↓1600万下↓--      トーセンアドミラル   3,200
ビートブラック      3,825   エーブチェアマン    4,400   ウインマリアベール  3,050
アリゼオ         3,575   ランリョウオー     3,350   サクラブライアンス   3,050
クォークスター     2,200   ダイワファルコン    3,200   フィールドシャイン   3,050
ゲシュタルト       2,100   ナシュワンヒーロー  3,200   エベレストオー     2,815

※天皇賞・秋、スプリンターズS、ジャパンカップダートを対象に出走馬決定賞金を算出。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/16(火) 20:23:23.92 ID:J/WiVbp8O
3歳と6歳にボコられる最強世代
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/18(木) 18:04:30.60 ID:yC3Fp+9G0
ピサ離脱
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/18(木) 18:11:42.85 ID:ANlLAeY70
【競馬】ヴィクトワールピサ、凱旋門賞&フォワ賞出走取りやめ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313658416/

なんというガッカリ世代
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/18(木) 18:17:37.29 ID:BIHVEPIV0
まぁこのまま引退か有馬ラストランで引退でいいんじゃない?
実績は作ったし、ネオユニ後継筆頭格としてアンライ、ファントムともども頑張ってほしい。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/18(木) 18:35:40.08 ID:CNoajoIqO
ピサ故障
ルーラートグロ不調
ローズ終了
期待できるのは上がり馬とヒルノとダークシャドウか…
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/18(木) 18:44:41.92 ID:ZkNeMy/c0
ルーラー基地の俺が毎日あげてやろうか?
いや、アンチに罵倒されたら勝てないからやめとこうw
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/18(木) 18:46:18.93 ID:ex/PQgO6O
>>16
フラッシュ「…」
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/18(木) 18:56:09.40 ID:CNoajoIqO
>>18
ごめん…
完全に忘れてた
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/18(木) 20:50:20.09 ID:8L73Y6jM0
ヒルノとフラッシュがんばれw
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/18(木) 20:52:09.33 ID:wLRv17an0
地味だけどこの世代でいちばんフラッシュが好きだ
地味だけど一番美味しいところ持っていったり
地味だけど他の派手な同世代馬に毎回先着して頑張ってたり
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/20(土) 00:15:45.88 ID:mOhUptIb0
主な四歳馬の始動はいつよ?
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/21(日) 16:15:40.71 ID:nyG65td90
過疎りすぎだろ…w
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/21(日) 16:22:22.13 ID:5uDl4Bq1O
盛り上がるだけ盛り上がって結果が出ないと去ってしまうような世代やったなあ
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/21(日) 20:37:33.43 ID:HLHK6bzw0
オペラオーはいないけどドトウとトプロが10頭近くいる世代て感じだよな
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/21(日) 23:56:09.69 ID:xLsWME1sO
目指せGTの舞台!!     8/21 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   アパパネ        37,200   マジェスティバイオ  3,800
ローズキングダム  46,200   カレンチャン      10,075   ピカピカテッタ     2,200
ヒルノダムール    27,825   サンテミリオン     9,025   マサノブルース    1,600
エイシンフラッシュ  19,850   エーシンヴァーゴウ  8,350   イージーウイン     800
トゥザグローリー   15,400   アニメイトバイオ    6,625   シャイニーブラック   800
ルーラーシップ    13,150   エーシンリジル     5,500   スズヨジハード     800
ペルーサ        10,850   コスモネモシン     4,125   テイエムブユウデン  800
ビッグウィーク     9,150   オウケンサクラ     4,075   テンシノアスター    800
コスモファントム    7,205   ショウリュウムーン   3,975   トップシノワーズ    800
コスモヘレノス     6,750   トゥニーポート      3,900   ピサロナイト       800
ダークシャドウ     6,375   アンシェルブルー    3,675   ビーアウェイク     800
ヤングアットハート   4,500   レディアルバローザ  3,600   ボストンプラチナ    800
カリバーン        4,425   エーシンリターンズ   2,925   マンドリーカ       800
ハートビートソング   4,425   アプリコットフィズ    2,450   メイショウブソン     800
ビートブラック      3,825   シンメイフジ       1,800   リワードクラウン    800
アリゼオ         3,575   ワイルドラズベリー   1,675   ヒシカツヒトリタビ    400
クォークスター     2,200     --↓1600万下↓--       メイショウナゴン    400
ゲシュタルト       2,100   アスカトップレディ   3,200      --↓未勝利↓--

※天皇賞・秋、エリザベス女王杯、中山大障害を対象に出走馬決定賞金を算出。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/21(日) 23:58:23.79 ID:xLsWME1sO
目指せGTの舞台!!     8/21 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   ダッシャーゴーゴー  8,775   ゴルトブリッツ      8,200
ローズキングダム  46,200   エアラフォン      6,100   ミラクルレジェンド    6,495
ヒルノダムール    27,825   パドトロワ        5,950   ニホンピロアワーズ  6,000
エイシンフラッシュ  19,850   エイシンアポロン   5,900   トーホウチェイサー   4,500
トゥザグローリー   15,400   リディル         5,000   メテオロロジスト     3,975
ルーラーシップ    13,150   ミッキードリーム    3,850   アースサウンド     2,875
ペルーサ        10,850   ダイワバーバリアン  3,775   マカニビスティー    2,635
ビッグウィーク     9,150   ガルボ          3,650   バーディバーディ    2,550
コスモファントム    7,205   エーシンホワイティ   3,225     --↓1600万下↓--
コスモヘレノス     6,750   コスモセンサー     3,075   インペリアルマーチ  3,200
ダークシャドウ     6,375   サンディエゴシチー  3,050   タガノジンガロ     3,200
ヤングアットハート   4,500   ネオヴァンドーム    2,900   トウショウカズン    3,200
カリバーン        4,425   サンライズプリンス  1,800   トウショウフリーク   3,200
ハートビートソング   4,425     --↓1600万下↓--      トーセンアドミラル   3,200
ビートブラック      3,825   エーブチェアマン    4,400   バックトゥジエース   3,150↑
アリゼオ         3,575   ランリョウオー     3,350   ウインマリアベール  3,050
クォークスター     2,200   ダイワファルコン    3,200   サクラブライアンス   3,050
ゲシュタルト       2,100   ナシュワンヒーロー  3,200   フィールドシャイン   3,050

※天皇賞・秋、スプリンターズS、ジャパンカップダートを対象に出走馬決定賞金を算出。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/21(日) 23:59:18.97 ID:goxXh45qO
ドトウって軽くみられるがホームなら現役世界最強馬をボコれる馬なんだがな
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/22(月) 21:16:38.61 ID:h05ITqIk0
華のない世代
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/22(月) 22:29:11.74 ID:Dg8Wfyxf0
飛び抜けた実力馬はいないが華はあるほうだろう
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/22(月) 22:44:37.33 ID:RSLgtu6nO
別の意味で華があった07世代
この世代を越える世代はまだか
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/23(火) 16:03:20.68 ID:LN9ks5400
前に行ったアーネストリーに粘られ
後ろから競馬したブエナにとらえられる

敗因は?実力です
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/23(火) 17:32:18.56 ID:A0nNHFu30
>>31
別にあの世代も華があったとは思わんけど
華という意味では牡馬牝馬両方にスターのいた05かな
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/23(火) 20:10:42.50 ID:XsWCLvaO0
07に華?
微妙すぎる
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/23(火) 20:58:43.90 ID:olXL08RQ0
華という言葉は強い世代にのみふさわしい
よって一番華があるのは98
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/23(火) 23:16:10.68 ID:iruytjFh0
宝塚後からあまり重賞も勝てなくなってきてるからね
王道3つのうち最低2つは欲しいところ
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/24(水) 00:06:45.18 ID:Q0M7GoVd0
強い強いと持ち上げられてた去年の秋から今年の春頃も
実力ベースでブエナよりちょっと落ちるという評価だったわけだし
別にあんまり状況変わってないんじゃないの

牡馬の世代上位10頭ぐらいレース出て来ないから
最近重賞勝てないのも当然といえば当然
基地にしてもアンチにしてもハードル上げすぎだと思う
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/24(水) 09:04:57.92 ID:fe0Ln52E0
どいつもこいつも要らないレース使い杉なんだよな

そのせいで調子崩して本番はでは洋梨とかそんなんばっかり

たぶんこれ有力馬がクラブ馬ばかりだからだよね
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/25(木) 21:09:08.81 ID:anwVELHiO
>>16
ローキンはまだ終了してなくね??
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/25(木) 21:14:27.16 ID:HddQjiTS0
ローキンは終了したというよりかは自然消滅していったような
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/25(木) 21:41:56.21 ID:/ZKMkltg0
07世代は専用機として優秀な馬が多かった世代
芝の古馬G1はほぼコンプリート(とれてないのはMCSのみ)している
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/25(木) 21:45:51.09 ID:/ZKMkltg0
現状のこの世代、ダムール以外は雑魚だなw
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/25(木) 21:51:06.92 ID:UIiKuYsZ0
まあ一時煽られてた史上最強世代とかではないのは確かだろうね。
それなりに粒ぞろいではあるし府中得意そうなの多いから秋G1
はそれなりかもしれんが衰えて無ければブエナに勝てるかかなり
怪しい。有馬はアネ辺りにまたひねられそう。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/25(木) 21:51:09.00 ID:AmhRAVqa0
97・・ 牡馬 サニブ・ブライト・ジャスティス・ススズ
    牝馬 マーチ ドーベル

98・・ 牡馬 スペ、スカイ、ヘイロー、エルコン、グラスetc
    牝馬 ファレノプシス・エクセル

99・・ 牡馬 オペ、トプロ、ベガ、ラスカル
    牝馬 ディーネ、トゥザ 

懐古厨って言われるかも知れんが、やっぱここらだわ
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/25(木) 21:55:05.52 ID:BrXz5uMU0
ダムールこそ雑魚だろw
位置取りがうまく嵌っただけだよ
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/25(木) 21:59:07.31 ID:/ZKMkltg0
夏の上がり馬とか放牧後のダービー組をみてると、
11世代は意外に晩稲で成長力に富んだ馬が多い印象がある
フレールジャック、ムーンリットレイク、オーシャンブルー、ショウナンマイティ
の成長度合は見事だったし、放牧後のサダムパテックの身体的成長は凄かった
10世代とは真逆の世代だなw
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/25(木) 21:59:39.74 ID:UIiKuYsZ0
>>44
97にシャトル、98にエアジ等もいるね。まあ中長距離の王道路線
やクラシック組以外はスルーしてるのかもしれんが。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/25(木) 22:00:41.80 ID:74JVYzCF0
>>44
ベガは牝馬だよW
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/25(木) 22:03:02.51 ID:AmhRAVqa0
>>48
アドマイヤに決まってるだろwwww
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/25(木) 22:20:59.72 ID:6Yr7/iNVO
姉とリアルにボコられ一気に冷めたな
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/25(木) 23:47:27.21 ID:teVvQKEZ0
リアルってしばらくどの馬か分からなかったww
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/26(金) 13:51:07.47 ID:UswGbwzr0
a
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/26(金) 14:45:02.90 ID:v2raD9W20
>>50は普段の生活苦労しているんだな〜って同情してしまったじゃないかw
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/27(土) 00:13:28.49 ID:9rC3xwZu0
◆しらかばS(オープン)ダ1700m
7 11 エベレストオー 牡4 51.0 宮崎北斗 高市圭二

◆朱鷺S(オープン)芝1400m
5 6 コスモセンサー 牡4 55.0 松岡正海 西園正都
6 9 トゥニーポート 牝4 53.0 田辺裕信 加用正

◆キーンランドC(G3)芝1200m
1 1 ガルボ 牡4 56.0 藤田伸二 清水英克
4 8 カレンチャン 牝4 54.0 池添謙一 安田隆行
5 10 アンシェルブルー 牝4 54.0 蛯名正義 田中清隆
6 12 パドトロワ 牡4 56.0 安藤勝己 鮫島一歩
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/27(土) 15:40:19.77 ID:xJTyQ1Zy0
エクスペディション強いわ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/27(土) 21:16:45.90 ID:poELKdFL0
早く重賞に出走してほしいね
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/28(日) 02:26:44.52 ID:+n/xJDB30
アドマイヤベルナとヤマニンエルブが本格化したら面白いのに
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/28(日) 14:51:18.00 ID:ZCg+V4/s0
コスモス、べルナのアドマイヤ二騎の次走情報ないの?
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/28(日) 15:33:07.07 ID:IDfIPROoO
今年の重賞制覇  8/28 現在

【牡馬】17勝(JRA平地:13勝 海外:1勝)  【牝馬】7勝(JRA平地:7勝)

【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)            キーンランドC(カレンチャン)←NEW!
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)
エプソムC(ダークシャドウ)
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/28(日) 16:34:01.02 ID:ZCg+V4/s0
カレンチャン強すぎるな
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/28(日) 16:42:13.14 ID:FC1eOA4E0
シーイズトウショウ・カノヤザクラ・アルティマトゥーレのコースと
スリープレスナイト・サンアディユのコースが考えられる
G1級か、所詮は夏の牝馬級か、秋に分かる
62バンデル聖人 ◆nb08IkHlTE :2011/08/28(日) 16:45:03.38 ID:i94MYcV20
あいしてるよ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/28(日) 16:49:34.70 ID:7ZNRvUZz0
>>61
なんでスリープとサンアディユ?
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/28(日) 17:28:44.61 ID:1w+DTvddO
アディユは相当なスプリンターだったと思うよ
あのセントウルだけで最強牝馬スプリンター論争に加われるレベル
重馬場じゃなければ確実にマーチャンを差し切って突き抜けたと思う

なにぶんタイトルがないから強気には出れないけど個人的にビリーブ・アディユ・スリプレが牝馬スプリンター三強
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/28(日) 18:57:35.23 ID:oLrNH/PP0
サンアディユは57(牡馬換算59)背負って勝った京阪杯?も強い
セントウルでも京阪でもカノヤザクラに格の違い見せてた
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/29(月) 22:59:44.10 ID:CI43doCjO
目指せGTの舞台!!     8/28 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   アパパネ        37,200   マジェスティバイオ  3,800
ローズキングダム  46,200   カレンチャン      14,075↑  ピカピカテッタ     2,200
ヒルノダムール    27,825   サンテミリオン     9,025   マサノブルース    1,600
エイシンフラッシュ  19,850   エーシンヴァーゴウ  8,350   イージーウイン     800
トゥザグローリー   15,400   アニメイトバイオ    6,625   シャイニーブラック   800
ルーラーシップ    13,150   エーシンリジル     5,500   スズヨジハード     800
ペルーサ        10,850   コスモネモシン     4,125   テイエムブユウデン  800
ビッグウィーク     9,150   オウケンサクラ     4,075   テンシノアスター    800
コスモファントム    7,205   ショウリュウムーン   3,975   トップシノワーズ    800
コスモヘレノス     6,750   トゥニーポート      3,900   ビーアウェイク     800
ダークシャドウ     6,375   アンシェルブルー    3,675   ボストンプラチナ    800
エクスペディション   4,950↑  レディアルバローザ  3,600   マンドリーカ       800
ヤングアットハート   4,500   エーシンリターンズ   2,925   メイショウブソン     800
カリバーン        4,425   アプリコットフィズ    2,450   リワードクラウン    800
ハートビートソング   4,425   シンメイフジ       1,800   ヒシカツヒトリタビ    400
ビートブラック      3,825   ワイルドラズベリー   1,675   メイショウナゴン    400
アリゼオ         3,575     --↓1600万下↓--          --↓未勝利↓--
クォークスター     2,200   アスカトップレディ   3,200   アグネスジルバ      0

※天皇賞・秋、エリザベス女王杯、中山大障害を対象に出走馬決定賞金を算出。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/29(月) 23:03:00.40 ID:CI43doCjO
目指せGTの舞台!!     8/28 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   ダッシャーゴーゴー  8,775   ゴルトブリッツ      8,200
ローズキングダム  46,200   エアラフォン      6,100   ミラクルレジェンド    6,495
ヒルノダムール    27,825   パドトロワ        5,950   ニホンピロアワーズ   6,000
エイシンフラッシュ  19,850   エイシンアポロン   5,900   トーホウチェイサー   4,500
トゥザグローリー   15,400   リディル         5,000   メテオロロジスト     3,975
ルーラーシップ    13,150   ミッキードリーム    3,850   アースサウンド     2,875
ペルーサ        10,850   ダイワバーバリアン  3,775   マカニビスティー    2,635
ビッグウィーク     9,150   ガルボ          3,650   バーディバーディ    2,550
コスモファントム    7,205   エーシンホワイティ   3,225     --↓1600万下↓--
コスモヘレノス     6,750   コスモセンサー     3,075   インペリアルマーチ  3,200
ダークシャドウ     6,375   サンディエゴシチー  3,050   タガノジンガロ     3,200
エクスペディション   4,900↑  ネオヴァンドーム    2,900   トウショウカズン    3,200
ヤングアットハート   4,500   サンライズプリンス   1,800   トウショウフリーク   3,200
カリバーン        4,425     --↓1600万下↓--      トーセンアドミラル   3,200
ハートビートソング   4,425   エーブチェアマン    4,400   バックトゥジエース   3,150
ビートブラック      3,825   ランリョウオー     3,350   ウインマリアベール  3,050
アリゼオ         3,575   ダイワファルコン    3,200   サクラブライアンス   3,050
クォークスター     2,200   ナシュワンヒーロー  3,200   フィールドシャイン   3,050

※天皇賞・秋、スプリンターズS、ジャパンカップダートを対象に出走馬決定賞金を算出。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/29(月) 23:15:51.32 ID:CI43doCjO
目指せGTの舞台!!     8/28 現在  ※訂正版

ヴィクトワールピサ  98,300   ダッシャーゴーゴー  8,775   ゴルトブリッツ      8,200
ローズキングダム  46,200   エアラフォン      6,100   ミラクルレジェンド    6,495
ヒルノダムール    27,825   パドトロワ        5,950   ニホンピロアワーズ   6,000
エイシンフラッシュ  19,850   エイシンアポロン   5,900   トーホウチェイサー   4,500
トゥザグローリー   15,400   リディル         5,000   メテオロロジスト     3,975
ルーラーシップ    13,150   ミッキードリーム    3,850   アースサウンド     2,875
ペルーサ        10,850   ダイワバーバリアン  3,775   マカニビスティー    2,635
ビッグウィーク     9,150   ガルボ          3,650   バーディバーディ    2,550
コスモファントム    7,205   エーシンホワイティ   3,225     --↓1600万下↓--
コスモヘレノス     6,750   コスモセンサー     3,075   インペリアルマーチ  3,200
ダークシャドウ     6,375   サンディエゴシチー  3,050   タガノジンガロ     3,200
エクスペディション   4,950↑  ネオヴァンドーム    2,900   トウショウカズン    3,200
ヤングアットハート   4,500   サンライズプリンス   1,800   トウショウフリーク   3,200
カリバーン        4,425     --↓1600万下↓--      トーセンアドミラル   3,200
ハートビートソング   4,425   エーブチェアマン    4,400   バックトゥジエース   3,150
ビートブラック      3,825   ランリョウオー     3,350   ウインマリアベール  3,050
アリゼオ         3,575   ダイワファルコン    3,200   サクラブライアンス   3,050
クォークスター     2,200   ナシュワンヒーロー  3,200   フィールドシャイン   3,050

※天皇賞・秋、スプリンターズS、ジャパンカップダートを対象に出走馬決定賞金を算出。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/30(火) 08:47:24.95 ID:4hySPQsh0
春先のドキドキに比べて
一気に競馬がつまんなくなったどうしてくれるんだ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/08/30(火) 16:57:05.84 ID:L5Qm9ETT0
元々上が弱いだけの張子の虎だと言われてたじゃないか
最強連呼する奴が変に持ち上げちゃったからガッカリ感があるんだろうけど
最初からそうでもないと思ってた人にとっては、むしろ当然の流れ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/01(木) 18:01:07.39 ID:0x7RAxZQO
宝塚がショックであれから飯ものどを通りません
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/01(木) 18:48:25.86 ID:662op6Ny0
2ちゃんだと3〜5頭ぐらいの特定の馬が他の世代を差し置いてG1取ってる世代を強い世代と定義しているけど
それはあくまで一つの見方でしかないよな
まあ、偏見が全てを決めるのが2ちゃんだからこれ以上は何も言うつもりはないけど
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/01(木) 19:03:59.86 ID:DvV1Q0hoO
ルーラー基地が暴れすぎたな
であの宝塚
その反動って奴だよ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/01(木) 19:24:48.45 ID:LdUhBjlx0
まあいかにもミーハーが好きそうだもんね
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/01(木) 19:25:56.63 ID:VY/z1EWV0
ローズこのまま成績不良で外人からも武からも敬遠されて小牧に戻ってくれないかなぁ
それでピサの引退試合の有馬記念で10番人気ぐらいで出てラストの直線でピサとの叩きあいでローズ勝つんだ
そしたら俺も就職するわ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/01(木) 21:10:38.62 ID:zh2Yozzi0
>>72
それが世代間の比較には一番わかり易いし仕方ない
秋の3連戦に期待だな
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/01(木) 21:57:12.66 ID:Y413RKDG0
エクスペディションはもう重賞でも通用する。
それを子ども扱いしたアドマイヤベルナって・・・

今やったら結果は逆な気もするが
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/01(木) 22:35:27.76 ID:tI8W8glS0
ベルナに負けてから早めに動くようになって本格化した感じだがどうなんだろう
ファルヴラブ産駒というのが気にかかるな、凄まじいパフォーマンスを見せても
上では通用しなかったてのが多いから
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/01(木) 23:18:24.71 ID:zh2Yozzi0
小倉でばっか走ってるからね
坂のある鳴尾記念あたりで見てみたい
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/02(金) 00:15:09.82 ID:KSTB6ebT0
ここ最近はラスト4Fあたりから捲り上げて最後も垂れないしね
4角手前で一息入れてるときに他の馬は手が必死に動いてて笑える
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/02(金) 09:42:44.59 ID:sl6Plq9G0
海外遠征春4戦目前走不良馬場激走不向きなコーステン乗り出遅れ外回しで5着なら十分な結果だと思うがね
東京で走れる秋が本番だと言うのにつくづく持ってない馬だな
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/02(金) 10:23:11.10 ID:Qf9rMuCl0
>>81
ようは力通りってことだろ
馬の実力とファンの理想が隔離してるだけ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/02(金) 11:02:48.69 ID:QprTlkh10
エアグル産駒ってだけで期待値があがるしね
フォゲでも全然違う馬の産駒なら十分な活躍したと思えるんだろうな
84 【0.6m】 :2011/09/02(金) 11:05:25.46 ID:Y8HW2uyN0
エクスペディションはあのフォームじゃGU止まりだろう。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/02(金) 11:28:36.43 ID:YZ6qUlCH0
海外遠征春4戦目前走不良馬場激走不向きなコーステン乗り
これ全部入りませんね、コースが不向きだったとか得意としてる奴だけに負けたわけでもないのにできるいい訳じゃない
更にいえばやや出負けした程度の出遅れだしペース速くなったおかげでそんな不利でもなかった
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/02(金) 15:34:38.39 ID:P8Fgl8Ip0
ハイペースだったからと言ってもあのレースが後ろ有利だったとは思わないけどなあ
現に買ったのは二番手の馬だし 
ルーラーがすんなり先行できてたら全く違う展開になってたと思う
まあjcに間に合ってくれることを祈るのみだなあ
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/02(金) 16:04:27.40 ID:rMjMLRMo0
そもそも後方になったのは馬がついていかなかったかいけなかったからだけどな
レースみたらわかるけど両隣が速いだけでスタートではそこまで差はない
遅れだしたのは2F目くらいから
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/02(金) 16:09:49.97 ID:DCHxdvpYO
この世代は超絶ウンコスロー症候群世代だしな
ハイペースにはまるで対応出来ない
ダービーも今年のダービーよりひどいw
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/02(金) 16:10:46.36 ID:rMjMLRMo0
ミスった両隣→1番2番
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/04(日) 19:01:13.51 ID:h3rxtr1tO
マイルが薄すぎるな。スプリントはダッシャとカレンチャンいるから割といい感じ。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/04(日) 23:44:42.04 ID:Bp+FIpReO
>>86
ルーラーにすんなり先行できる足があったらG1勝ってるわw
所詮G2までの馬
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/04(日) 23:48:02.22 ID:0e+EdNxj0
フォゲの走法がルーラーにあったら一流になれたのに
ルーラーのパワーがフォゲにあったら一流になれたのに
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/04(日) 23:51:45.78 ID:sjuUEK5QO
どんなペース どこの馬場にも対応できるのは エイシンフラッシュだけかも知れんね
これでキチンと結果が出せれば言うこと無しなんだがな…

今秋に期待します
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/05(月) 00:21:07.56 ID:FXOhF6gV0
春までは、現四歳は史上最強と呼ばれていたのに、誰も言わなくなったな。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/05(月) 07:37:44.31 ID:1eufRuJsO
>>94
あの宝塚を見たら誰も言えないだろうな
秋は期待出来ないし01世代と被るな
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/05(月) 08:12:23.88 ID:oJlxjt/tO
4歳時の秋古馬三冠はウオッカ世代ですら全部取ってるから、
1つでも落とすと厳しいな
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/05(月) 08:19:30.02 ID:7PKIcycr0
層の厚さでG3,G2あたりを無双して、最強世代と持て囃されたけど
結局トップの実力は他の世代とそう変わらなかったってことだね
普通に強い世代なのに、期待されすぎたせいで期待はずれ感が
あるのは少しかわいそうだな
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/05(月) 08:22:24.70 ID:wiMPfcxq0
タキオン世代ですら宝塚は勝ったぞ
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/05(月) 10:14:10.90 ID:1kmQewU40
そもそもクラシック上位馬に故障が少ない稀有な世代だからこそ層が厚かった
そしてそいつらの実力が団子だった
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/05(月) 10:27:57.02 ID:KFnzWuvf0
ヴィクトワールピサはドバイ勝ってるし
有馬で引退かでない可能性もあるな、負けて恥をかく意味もないし
勝っても意味ないし
ローズは善戦マンだしルーラーもトゥザもG2大将みたな感じ出しな
やっぱロジユニ世代とスカイ世代がひどすぎなんだよ
むしろこのくらいが普通なんだよロジユニとかスカイ世代はG2クラスもいなかったしな
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/05(月) 10:38:42.63 ID:u1AVuMjg0
スカイより強いといえそうな戦績はピサくらいだし他は全部まとめて同世代のアーネストリーにやられてるけどな
こいつらがG2クラスに満たないということはピサ以外はOPクラスか
まあピサも実績は抜けてるけど実力は抜けてるかというと微妙だな
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/05(月) 10:46:14.34 ID:KFnzWuvf0
5歳もひどいな
牡馬でG2クラスってジャミールとかだろ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/05(月) 10:48:52.15 ID:1eufRuJsO
まあ格と言える馬が今は牝馬のブエナビスタだからな
その時点でレベルの程度が知れるわな
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/05(月) 10:56:35.36 ID:KFnzWuvf0
アーネストリーはG1勝ったからG2クラスに入れなかったんじゃないかw
スカイもメガワンダーあたりに負けてるしな
ウオッカに勝たれたドリームジャーニもいたし
ロブロイあたりもダンムーとかに先着されてるし
馬なんてそんなもんかもしれんな
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/05(月) 11:04:46.33 ID:1kmQewU40
>>104
よっぽど安定感があって抜けた馬じゃなければそんなもんだよね
ボリクリだってJCじゃザッツザプレンティにすらやられるし
アメリカ最強と言われてるセクレタリアトも普通に何度か負けてる
無駄に最強と煽って他の馬貶してた反動じゃないの今は
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/05(月) 11:10:41.03 ID:jy1mOKOI0
ピサはブエナローキンフラッシュ3頭にしか日本じゃ負けたことがない希有な名馬
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/05(月) 18:30:43.49 ID:FC9kx66YO
目指せGTの舞台!!     9/4 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   アパパネ        37,200   マジェスティバイオ  3,800
ローズキングダム  46,200   カレンチャン      14,075   ピカピカテッタ     2,200
ヒルノダムール    27,825   サンテミリオン     9,025   マサノブルース    1,600
エイシンフラッシュ  19,850   エーシンヴァーゴウ  8,350   イージーウイン     800
トゥザグローリー   15,400   アニメイトバイオ    6,625   シャイニーブラック   800
ルーラーシップ    13,150   エーシンリジル     5,500   テイエムブユウデン   800
ペルーサ        10,850   コスモネモシン     4,125   テンシノアスター     800
ビッグウィーク     9,150   オウケンサクラ     4,075   トップシノワーズ     800
コスモファントム    7,205   ショウリュウムーン   3,975   ビーアウェイク      800
コスモヘレノス     6,750   トゥニーポート      3,900   ボストンプラチナ    800
ダークシャドウ     6,375   アンシェルブルー    3,675   マンドリーカ       800
エクスペディション   4,950   レディアルバローザ  3,600   メイショウブソン    800
ヤングアットハート   4,500   エーシンリターンズ   2,925   リワードクラウン    800
カリバーン        4,425   アプリコットフィズ    2,450   ヒシカツヒトリタビ    400
ハートビートソング   4,425   シンメイフジ       1,800   メイショウナゴン    400
ビートブラック      3,825   ワイルドラズベリー   1,675      --↓未勝利↓--
アリゼオ         3,575     --↓1600万下↓--      アグネスジルバ      0
クォークスター     2,200   アスカトップレディ   3,200   エルアルト         0

※天皇賞・秋、エリザベス女王杯、中山大障害を対象に出走馬決定賞金を算出。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/05(月) 18:36:14.32 ID:FC9kx66YO
目指せGTの舞台!!     9/4 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   ダッシャーゴーゴー  8,775   ゴルトブリッツ      8,200
ローズキングダム  46,200   エアラフォン      6,100   ミラクルレジェンド   6,495
ヒルノダムール    27,825   パドトロワ        5,950   ニホンピロアワーズ  6,000
エイシンフラッシュ  19,850   エイシンアポロン   5,900   アースサウンド     4,975↑
トゥザグローリー   15,400   リディル         5,000   トーホウチェイサー   4,500
ルーラーシップ    13,150   ミッキードリーム    3,850   メテオロロジスト     3,975
ペルーサ        10,850   ダイワバーバリアン  3,775   マカニビスティー    2,635
ビッグウィーク     9,150   キョウワマグナム   3,750↑  バーディバーディ    2,550
コスモファントム    7,205   ガルボ          3,650     --↓1600万下↓--
コスモヘレノス     6,750   エーシンホワイティ   3,225   インペリアルマーチ  3,200
ダークシャドウ     6,375   コスモセンサー     3,075   タガノジンガロ     3,200
エクスペディション   4,950   サンディエゴシチー  3,050   トウショウカズン    3,200
ヤングアットハート   4,500   ネオヴァンドーム    2,900   トウショウフリーク   3,200
カリバーン        4,425   サンライズプリンス  1,800   トーセンアドミラル   3,200
ハートビートソング   4,425     --↓1600万下↓--      バックトゥジエース   3,150
ビートブラック      3,825   エーブチェアマン    4,400   ウインマリアベール  3,050
アリゼオ         3,575   ランリョウオー     3,350   サクラブライアンス   3,050
クォークスター     2,200   ダイワファルコン    3,200   フィールドシャイン   3,050

※天皇賞・秋、スプリンターズS、ジャパンカップダートを対象に出走馬決定賞金を算出。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/09(金) 09:18:32.66 ID:TDrh4W740
ミッキードリーム確勝
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 15:47:41.40 ID:Jh2K+LBPO
今年の重賞制覇  9/10 現在

【牡馬】18勝(JRA平地:14勝 海外:1勝)  【牝馬】7勝(JRA平地:7勝)

【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)            キーンランドC(カレンチャン)
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)
エプソムC(ダークシャドウ)
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
朝日CC(ミッキードリーム)←NEW!
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 15:52:20.25 ID:E1zL9/5r0


S ヴィクトワールピサ4
秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬
A+ オルフェーヴル3
A ローズキングダム4(´・ω・`)
A- グランプリボス3 リアルインパクト3 ヒルノダムール4(・∀・)ノ
秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬
B+ アパパネ4♀
B エイシンフラッシュ4
B- エリンコート3♀ マルセリーナ3♀ ウインバリアシオン3 サダムパテック3 トゥザグローリー4
 ルーラーシップ4
秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬
C カレンチャン4♀
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 21:38:09.37 ID:FybmKelu0
秋競馬開幕とともに重賞制覇
やはり幕内クラスの層は厚い
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 22:29:17.80 ID:bIv5JrtJ0
中間層はやっぱ厚いね。まあ塚前にブエナやアネを相当下に
見ててあの結果だから逆にやや軽んじられる位の方が4歳世代
にはいいんじゃないか。最強云々で語る程ではないにせよ強く
て層が厚いのは確かだと思う。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 00:46:57.84 ID:Bt55jDzc0
エーシンって両方とも牝馬だったのか
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 16:11:56.97 ID:ZQjGdFSNO
今年の重賞制覇  9/11 現在

【牡馬】18勝(JRA平地:14勝 海外:1勝)  【牝馬】8勝(JRA平地:8勝)

【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)           セントウルS(エーシンヴァーゴウ)←NEW!
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)            キーンランドC(カレンチャン)
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)
エプソムC(ダークシャドウ)
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
朝日CC(ミッキードリーム)←NEW!
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 23:37:24.38 ID:bXnskFqv0
季節的に、盛り上がるのはここからだとは思うが
今日勝ち星を延ばしたのにこの過疎りっぷり…
データを更新してくれる>>115さん乙です
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 06:05:24.77 ID:/9NPYVcY0
【力量比較】
1トゥザグローリー
2ルーラーシップ
3ヒルノダムール
4エイシンフラッシュ
5ローズキングダム
6ヴィクトワールピサ

1600〜4000mを走りきるスピードとスタミナ
まともにガチンコ勝負したらトゥザグローリーが抜けてると思う
被災地に多くの寄付をしたJraが回収目的でトグロ&ルーラーを出汁に使った可能性大
どっちにしろ現在の3強は
ルーラーシップ、ヒルノダムール、トゥザグローリー
ヒルノダムールの凱旋門制覇期待!
がんばれヒルノ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 06:44:21.62 ID:2MKma6BcO
トゥザルーラーはとりあえずG1勝ってから
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 08:01:54.28 ID:2V5MEq080
117の比較って逆じゃない?
塚のあとにも散々言われたが去年の皐月〜塚までで4歳の序列って
ほとんど変わって無いと思うわ。少なくとも底力のいるG1レースでは。
とりあえずトグロ&ルーラーはG1勝ちが無い117の序列に加わる資格
が無いと思う。トグロは春体調面で問題あったかもしれんがそれも含め
ての競馬、このまま終わる可能性もあるし。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 08:03:52.25 ID:mr/3lpQy0
フォゲトグロはオワコン
オルフェも秋にはオワコン
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 10:10:54.93 ID:BrOPeoA40
エイシンフラッシュ
ヴィクトワールピサ
ローズキングダム
ヒルノダムール

春のG1の結果を見ても、結局この4頭が上位4強
エイシンとローズは鞍上だったウチパクと豊曰く「タイプも似ていて全くの互角」
切れを武器にする2頭とは違って自在性と持久力で勝負するのがピサ
エイシンやローズ程の切れはないし、ピサ程の持久力はないが、
ピサよりは切れるし、エイシンやローズよりは持久力があるのがヒルノ

追随するトゥザやルーラーもそんなに差はなく見えるものの、
G1の舞台で不甲斐ない点でやはり1枚劣る
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 12:16:17.47 ID:ZmEgwaLDi
おいたまにはペルーさんの事も思い出してやれよ
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 14:37:30.45 ID:Dbq8UacQ0
>>121
結局皐月賞とダービーの1-3着馬だなそいつら
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 15:25:40.24 ID:apRF9i3g0
誰も故障しなくてよかったな
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 21:31:50.84 ID:Hcb4B2XqO
目指せGTの舞台!!     9/11 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   アパパネ        37,200   マジェスティバイオ  3,800
ローズキングダム  46,200   エーシンヴァーゴウ  14,150↑  ピカピカテッタ     2,200
ヒルノダムール    28,145↑  カレンチャン      14,075   マサノブルース    1,600
エイシンフラッシュ  19,850   サンテミリオン     9,025   イージーウイン     800
トゥザグローリー   15,400   アニメイトバイオ    6,625   シャイニーブラック   800
ルーラーシップ    13,150   エーシンリジル     5,500   テイエムブユウデン   800
ペルーサ        10,850   コスモネモシン     4,125   テンシノアスター     800
ビッグウィーク     9,150   オウケンサクラ     4,075   トップシノワーズ     800
コスモファントム    7,205   ショウリュウムーン   3,975   ビーアウェイク      800
コスモヘレノス     6,750   トゥニーポート      3,900   ボストンプラチナ    800
ダークシャドウ     6,375   アンシェルブルー    3,675   マンドリーカ       800
エクスペディション   4,950   レディアルバローザ  3,600   メイショウブソン    800
ヤングアットハート   4,500   エーシンリターンズ   2,925   リワードクラウン    800
カリバーン        4,425   アプリコットフィズ    2,450   ヒシカツヒトリタビ    400
ハートビートソング   4,425   シンメイフジ       1,800   メイショウナゴン    400
ビートブラック      3,825   ワイルドラズベリー   1,675      --↓未勝利↓--
アリゼオ         3,575     --↓1600万下↓--      アグネスジルバ      0
クォークスター     2,200   アスカトップレディ   3,200   エルアルト         0

※天皇賞・秋、エリザベス女王杯、中山大障害を対象に出走馬決定賞金を算出。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 21:37:28.81 ID:Hcb4B2XqO
目指せGTの舞台!!     9/11 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   ダッシャーゴーゴー  8,775   ゴルトブリッツ      8,200
ローズキングダム  46,200   ミッキードリーム    7,950↑  ミラクルレジェンド   6,495
ヒルノダムール    28,145↑  エアラフォン       6,100   ニホンピロアワーズ  6,000
エイシンフラッシュ  19,850   パドトロワ        5,950   アースサウンド     4,975
トゥザグローリー   15,400   エイシンアポロン    5,900   トーホウチェイサー   4,500
ルーラーシップ    13,150   リディル         5,000   メテオロロジスト     3,975
ペルーサ        10,850   カワキタコマンド    4,200↑  マカニビスティー     2,635
ビッグウィーク     9,150   ダイワバーバリアン  3,775   バーディバーディ    2,550
コスモファントム    7,205   キョウワマグナム   3,750     --↓1600万下↓--
コスモヘレノス     6,750   ガルボ          3,650   インペリアルマーチ  3,200
ダークシャドウ     6,375   エーシンホワイティ  3,225   タガノジンガロ     3,200
エクスペディション   4,950   コスモセンサー    3,075   トウショウカズン    3,200
ヤングアットハート   4,500   サンディエゴシチー  3,050   トウショウフリーク   3,200
カリバーン        4,425   ネオヴァンドーム   2,900   トーセンアドミラル   3,200
ハートビートソング   4,425   サンライズプリンス  1,800   バックトゥジエース   3,150
ビートブラック      3,825     --↓1600万下↓--      ウインマリアベール  3,050
アリゼオ         3,575   エーブチェアマン    4,400   サクラブライアンス   3,050
クォークスター     2,200   ランリョウオー     3,350   フィールドシャイン   3,050

※天皇賞・秋、スプリンターズS、ジャパンカップダートを対象に出走馬決定賞金を算出。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 22:01:13.69 ID:M55QCKVT0
ピサ年内引退だってさ
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 22:15:25.27 ID:0NGvGa3TO
凱旋門賞勝ったら引退っつってたくらいだし年内引退はわかってたことでは?
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 22:35:14.30 ID:F4eTR9Bg0
>>123
正確にはローズは皐月賞4着
ダービーでルーラー5着トゥザ6着だから
まあ皆順調に成長してるってことだなあ
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 22:42:21.23 ID:Dbq8UacQ0
>>129
皐月1着 ピサ
皐月2着 ヒルノ
皐月3着 エイシン
ダービー1着 エイシン
ダービー2着 ローキン
ダービー3着 ピサ

こういうこと
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 22:42:21.73 ID:2MKma6BcO
トゥザは7着
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 01:30:03.96 ID:eG08oyfQ0
>>130
年明け〜塚前位にはやれルーラーやトグロは世代最強だの
去年の春クラシック上位より上に成長しただの言われてた
が塚で年上2頭に負けてからそんな意見もめっきり減ったね。
しかも塚の上位2頭につぐのもダービー馬とJC馬という実績
上位馬だから結局130で上がる馬の方がルーラートグロより
上なんだろうね。もちろん府中になれなルーラーなんかは
パフォ上げるかもしれんがそれはフラッシュやローズ、ブエナ
なんかも同じだしね。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 01:39:53.16 ID:iwV/+TR5O
史上最強メンバー
2011JC

ブエナビスタ
ヴィクトワールピサ
スノーフェアリー
ナカヤマフェスタ
アーネストリー
ロジユニヴァース
オルフェーヴル
エイシンフラッシュ
ヒルノダムール
ローズキングダム
レーヴディソール
ジャガーメイル
レッドディザイア
ルーラーシップ
トゥザグローリー
トーセンジョーダン
レッドデイヴィス
ペルーサ
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 03:09:49.74 ID:axjbBAIt0
史上最強メンバー
2011JC

ワークホース
サラフィナ
ソーユーシンク
ナサニエル
レリアブルマン
セントニコラスアビー
ダンカン
フェイムアンドグローリー
ブエナビスタ
ヴィクトワールピサ
ナカヤマフェスタ
アーネストリー
オルフェーヴル
エイシンフラッシュ
ヒルノダムール
ローズキングダム
トーセンジョーダン
ダークシャドウ


135名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 05:00:45.65 ID:b26UjlLK0
・・・ダークホースおるな
なんだ冗談下
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 09:00:23.94 ID:CeuxIPFG0
>>132
エイシンにしろローズにしろ、むしろスロ専て言われてた2頭が頑張ったからなぁ
この2頭は秋の府中でなら面白そう
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 22:35:32.19 ID:VOiX9zM50
エクスペディションは勢いあるねぇ
小倉ばかりとはいえ、勝ちっぷりがいい
この秋の活躍に期待
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 23:10:10.38 ID:anJcpynA0
エクスペディション次は中日新聞杯だってさ
小倉まで待つんだろうね
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/15(木) 22:15:17.30 ID:6yEfEf4W0
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 09:28:47.92 ID:NnVEJMKB0
>>136
その二頭をは皐月賞でも結果だしてたからスロ専とは言えないのにな
戦績から見るに一番スロ専なのはトゥザだな
脚質の問題かもしらんが
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 13:05:53.96 ID:Ygg8Deq20
オルフェの調教読んだら一緒に走ってたのリルダヴァルだった
どこで復帰かわかる?
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 14:22:58.89 ID:grwtMAjV0
>>141
10/1(土)中山・韓国馬事会杯(ハンデ・芝1600m)鞍上福永
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 18:19:34.26 ID:6rMhykmT0
おお!リルダヴァル復帰か!嬉しいニュースだね
上位故障馬続出のNHKマイルCや去年10月からのダビスタローテに
耐えてがんばって走ってきたんだから報われてほしいな
重賞も1つぐらい取れるさ!
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 16:03:30.79 ID:pLuOeiAg0
マイル辺りなら結果出ると信じてる。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 19:06:17.66 ID:I80z4cdQ0
オペラオーはいないけどトプロとドトウクラスが5,6頭いる世代だったか
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 19:19:31.33 ID:aDx1S/6u0
ブエナは本格的に4歳とやりだしてからG1勝ててないね。
天皇賞は菊前で一級線ペルしか出てないし。
宝塚のアーネは化け物だったが、あのパフォーマンスは生涯一度のものだと思う。
4歳対ブエナって構図も影響して。

しかしマイル路線にサンプリとバーバリアンが欲しい。
シャンテイもNHK獲ってから一度もマイル走らないで引退しちゃったし。
ヤマニンエルブとクォークスターも不明。
ダノンパッション…
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 19:41:28.01 ID:mo/4+HMP0
>>146
そういえばサンライズプリンスいたな
まだ復帰できないのか
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 21:17:32.93 ID:5OT2O2cT0
しかしブエナは4歳にとって高い壁なのは間違いない
ブエナより先にゴールできたのはヴィクトワールしかいないし
それも中山のコース特性をフルに活かしてギリギリ残しただけ。

競走馬が最も充実してくる4歳秋にこの壁を乗り越えてほしい
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 22:19:45.47 ID:7Ct6aikJ0
アパパネがいるだろ
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 23:28:39.32 ID:khjVf/Q6O
上を追いかけすぎてケツに火がついてる状態
オルフェにまとめて蹴散らされるだろうな
ピサも今年で引退だろうし
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/19(月) 14:20:36.27 ID:VcCjwqew0
ブエナに勝つには相当条件揃わないと無理だよ。
去年のように春と違って状態が悪いなんてことはまずないから
出てくること自体が間違いなヴィクトリアマイルのような自滅は期待できない。
天皇賞ジャパンカップはどうあがいてもブエナに勝てないと思うよ。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/19(月) 14:54:05.73 ID:PZZliXYJ0
ブエナとかどうでもいいわ。結局どっこいどっこいなんだよ4歳と。
問題は3歳、かなり強いと見た。
ピサも引退した方がいい、国内で走ってももう勝てないだろう。
ブエナはレーヴディソールやホエールキャプチャよりも弱い。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/20(火) 22:47:11.43 ID:T209/7uW0
ゴールスキーはもたれる感じで今ひとつの勝ち方だったなあ
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 03:07:45.43 ID:VzfEsBXJ0
休み明けだしそう悲観するほどでもないでしょ
手薄なマイル路線を盛り上げて欲しいね
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 03:08:01.25 ID:VzfEsBXJ0
休み明けだしそう悲観するほどでもないでしょ
手薄なマイル路線を盛り上げて欲しいね
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 15:08:23.56 ID:6Ex2ySosO
目指せGTの舞台!!     9/19 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   アパパネ        37,200   マジェスティバイオ  3,800
ローズキングダム  46,200   エーシンヴァーゴウ  14,150   ピカピカテッタ     2,200
ヒルノダムール    28,145   カレンチャン      14,075   マサノブルース    1,600
エイシンフラッシュ  19,850   サンテミリオン     9,025   イージーウイン     800
トゥザグローリー   15,400   アニメイトバイオ    6,625   シャイニーブラック   800
ルーラーシップ    13,150   エーシンリジル     5,500   テイエムブユウデン   800
ペルーサ        10,850   コスモネモシン     4,125   テンシノアスター     800
ビッグウィーク     9,150   オウケンサクラ     4,075   トップシノワーズ     800
コスモファントム    7,205   アプリコットフィズ    4,050   ビーアウェイク     800
コスモヘレノス     6,750   ショウリュウムーン   3,975   ボストンプラチナ    800
ダークシャドウ     6,375   トゥニーポート      3,900   マンドリーカ       800
エクスペディション   4,950   アンシェルブルー   3,675   メイケイオーシャン   800↑
ヤングアットハート   4,500   レディアルバローザ  3,600   メイショウブソン    800
カリバーン        4,425   エーシンリターンズ  2,925   リワードクラウン    800
ハートビートソング   4,425   シンメイフジ       1,800   ヒシカツヒトリタビ    400
ビートブラック      3,825   ワイルドラズベリー   1,675   メイショウナゴン    400
アリゼオ         3,575     --↓1600万下↓--          --↓未勝利↓--
クォークスター     2,200   アスカトップレディ   3,200   アグネスジルバ      0

※天皇賞・秋、エリザベス女王杯、中山大障害を対象に出走馬決定賞金を算出。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 15:13:34.37 ID:6Ex2ySosO
目指せGTの舞台!!     9/19 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   ダッシャーゴーゴー  8,775   ゴルトブリッツ      8,200
ローズキングダム  46,200   ミッキードリーム    7,950   ミラクルレジェンド   6,495
ヒルノダムール    28,145   エアラフォン       6,100   ニホンピロアワーズ  6,000
エイシンフラッシュ  19,850   パドトロワ        5,950   アースサウンド     4,975
トゥザグローリー   15,400   リディル         5,000   トーホウチェイサー   4,500
ルーラーシップ    13,150   エイシンアポロン   4,600   メテオロロジスト     3,975
ペルーサ        10,850   カワキタコマンド    4,200   マカニビスティー    2,635
ビッグウィーク     9,150   ダイワバーバリアン  3,775   バーディバーディ    2,550
コスモファントム    7,205   キョウワマグナム   3,750     --↓1600万下↓--
コスモヘレノス     6,750   ガルボ          3,650   インペリアルマーチ  3,200
ダークシャドウ     6,375   エーシンホワイティ  3,225   タガノジンガロ     3,200
エクスペディション   4,950   コスモセンサー    3,075   トウショウカズン    3,200
ヤングアットハート   4,500   サンディエゴシチー  3,050   トウショウフリーク   3,200
カリバーン        4,425   ゴールスキー     3,000↑  トーセンアドミラル   3,200
ハートビートソング   4,425   ネオヴァンドーム   2,900   バックトゥジエース   3,150
ビートブラック      3,825   サンライズプリンス  1,800   ウインマリアベール  3,050
アリゼオ         3,575     --↓1600万下↓--      サクラブライアンス   3,050
クォークスター     2,200   エーブチェアマン   4,400   フィールドシャイン   3,050

※天皇賞・秋、マイルCS、ジャパンカップダートを対象に出走馬決定賞金を算出。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 20:09:17.16 ID:ywORtI6F0
結局一番出世したのはイマイチ君だったヒルノダムールだったな。
トグロやルーラよりも先にG1勝つとはね。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/22(木) 02:03:20.07 ID:PW8E/n1e0
ヒルノのほうがルーラーやトゥザグローリーより早くから活躍してなかったっけ
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/23(金) 19:05:02.02 ID:9v7TPYxK0
スプリンターズはさすがに4歳が勝つかな?
正直ゴーゴーやカレンやヴァーゴウが勝っても華がないからツマラン
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/23(金) 20:46:41.05 ID:ocDEYF8z0
>>160
ロケットマンとかの海外勢がいるからそれもわからん
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/23(金) 22:21:20.89 ID:UGtOpe1O0
ルーラーが天皇賞間に合いそうらしい
だとしたら楽しみになってくるな
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/24(土) 14:58:25.77 ID:IcOLktcW0
 ★宝塚記念5着以来休養中のルーラーシップ(牡4、角居)は今月末にも栗東へ帰厩する。復帰戦は「調整が間に合えば」(角居師)の条件付きで10月30日東京の天皇賞・秋(G1、芝2000メートル)を視野に入れている。
これだね
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/24(土) 15:00:00.78 ID:QhDKNb5C0
どっかで叩いてからのがいいだろ
間に合わなそうだから出ない→間に合えばでる
故障フラグにしか見えない
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/24(土) 16:51:37.67 ID:u5A/rPqI0
>>148
都合よくドバイWCスルーすんなよ。
ピサが中山のコース特性をフル活用したなら、ブエナも東京のコース特性をフル活用してるにすぎないのに
自分の贔屓馬だけその点もスルー。本当にブエナ(スペ)基地は馬鹿ばっかり。

3歳も定期的にかなり強いとか言いだす>>152みたいな3歳基地が乗り込んでくるけど、
中距離は普通にしょぼいだろ。オルフェ以外は。
毎回毎回順位入れ変わりが激しいし、古馬相手にロクに勝ててないだろ。今日の九十九なんか良い例だ。

オルフェに関しても古馬戦やったこともない時点で古馬を蹴散らすとか言わんほうがいいよ。
現時点ではそんなの単なる希望、妄想、願望に過ぎないわけで、それを4歳馬スレで垂れ流してる単なるあほにすぎんし。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/24(土) 17:08:10.65 ID:2rSIHPGT0
ダブスタはアホの常套句だから仕方ない
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/24(土) 19:28:34.14 ID:akkWn++s0
ルーラーって駄馬にはガッカリだ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 01:56:55.99 ID:oDtqzwLJ0
万が一勝ったらどんだけ層が厚いんだと話になるが
オールカマーは厳しそうだ
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 15:48:19.70 ID:XH1Vm4SS0
ゲシュタルト2着w
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 16:08:03.87 ID:1Br3NUHO0
出た3頭が地味に掲示板確保してる
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 16:24:19.65 ID:IdjckfTv0
この世代てやっぱ層が厚いな。
でも秋天、JC、有馬はブエナ、アーネストリーとかの5,6才世代に
意外と持ってかれそうだけどね。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 17:28:06.02 ID:fjLErHKF0
ヒルノよりエイシンの方に凱旋門挑戦して欲しかったな
去年の勝ち馬のワークフォースとおなじキングズベスト産駒だしね

この世代で一番強いというか馬場や距離問わず好走できるのはエイシンだと皐月の予想した時から思ってて
馬券の本命にしてるのに皐月もダービーも春天も外してるから意地になってるだけとも言えるが
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 18:56:22.87 ID:xNoPqzQU0
アドマイヤベルナ何してるの・・・。
エクスペディションに楽勝できる馬なんてそんなにいないだろう。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 18:56:43.59 ID:6MnvxZP60
オルフェ強い。
これは4歳勢は歯が立たないぞ
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 23:04:27.18 ID:N5IBxtiA0
寝言は寝て言え
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 23:43:04.10 ID:w3EPuiPtO
まさかオルフェに勝てると思ってんのか…お花畑もいい加減にしとけよw
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 00:25:38.41 ID:frGri9ca0
何の裏付けを元にそこまで自信を持てるのか
猿の脳内というのは人間には理解しがたいな
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 01:04:16.26 ID:2Hah7gVuO
>>177
オルフェは三冠取る馬だぞ?
牝馬に完敗する小粒4歳じゃ相手にならないだろw普通に考えて
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 07:43:41.86 ID:pSlnchwJO
世代限定戦に出ているうちは強さなんて分からんて
JC、有馬を見てから
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 13:45:23.10 ID:7THGajxo0
三冠馬過大評価しすぎw
オルフェはディープほどの異次元な走りはしてない。世代で抜けてるってだけで。

つか、そのディープですら3歳時には古馬に勝てなかったんだからオルフェが3冠取ったとしても
今すぐ古馬トップに勝てるとも限らん。
マイネルラクリマがアネストリと接戦するようなら世代レベルも高いがあの結果でしょw
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 13:47:44.53 ID:/0f4ORY20
オルフェ厨うぜ
金魚の糞みたいに急に沸いてきたな(笑)
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 13:48:46.77 ID:j59VkjoDO
秋天に出てきたら普通に勝つよ
オルフェは
あれを後ろから差すのはブエナでも無理
怖いのは前残りだけ
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 13:51:59.43 ID:WN7Qwado0
最強から層が厚いって言い方に変ったなw
ピサは勝ち逃げするかって思ったがJCとかでるのか
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 14:38:45.05 ID:7THGajxo0
>あれを後ろから差すのはブエナでも無理

オルフェ厨って根拠ないことを平然と言い切るのなw
一回でも古馬GI出た後に吠えてくれ。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 14:41:18.03 ID:WN7Qwado0
ブエナを子ども扱いしたアパパネを子ども扱いしたリアルインパクトがいない
空き巣でかって喜べるな!
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 14:43:45.93 ID:uyx/RkZJ0
何言ってるか意味不明(笑)
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 14:50:12.31 ID:WN7Qwado0
ブエナはビクトリアマイルでアパパネに子ども扱いされただろ!
アパパネ最強!そのアパパネに安田記念で圧勝したリアルインパクト
それに勝ったグランプリボス
そういう馬に勝ったのかよ!
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 14:57:57.44 ID:uyx/RkZJ0
えーと・・・グランプリボスって古馬混合G1に出てきたことありましたっけ?
戦いようのない相手をどうやって負かすんだろう(笑)
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 15:21:01.36 ID:j59VkjoDO
ブエナってエンジンかかるの遅すぎるし
毎回毎回勝負決まってから突っ込んでくるから2着ばっかりなんだよ
皐月以降残り200mですでに勝負を決めるオルフェとは相性最悪
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 15:33:41.09 ID:WN7Qwado0
レーヴディソールやオルフェーヴルに勝てる馬おるんでっかw
マイルはリアルインパクトにグランプリボス
天皇賞もホーエルキャプチャやレーヴディソール出るかもな

産経賞オールカマー    アーネストリー  2:11.2
セントライト記念 フェイトフルウォー    2:10.3

フェイトフルウォーでアーネストリー楽勝でっせw
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 15:40:08.79 ID:RWWuFHRL0
>>190

タイムは目安。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 15:43:12.89 ID:0kAGjIqK0
>>190
台風前と後を比べるなよw
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 15:47:22.00 ID:WN7Qwado0
フェイトフルウォーが55キロで有馬記念に出たら困るだろうなw
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 16:13:57.81 ID:PGWiZxvnO
>>190
タイムよりはまだ説得力のある「勝ち馬との着差」で比較すると、
オルフェーヴルがフレールジャックにつけた着差が5馬身。
一方アーネストリーがマイネルラクリマにつけた着差が4馬身強でほぼ同等。
負けた2頭は前走のラジオNIKKEI賞でほぼ互角の走り。
(フレールジャックの0.1秒勝ちだが2kg軽かった)

ところが、神戸新聞杯のオルフェとフレールは同斤だが
オールカマーのアーネストリーとマイネルラクリマは5kg差。
オルフェもアーネストリーも叩きで状態同じとしても、まだ古馬の方が上手かな。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 16:17:35.69 ID:WN7Qwado0
アーネストリーはまずキャプテントゥーレにリベンジする事だよ
2馬身ちぎられえてる
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 17:03:15.06 ID:GI3EinBiO
アネは59背負ってたからな。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 17:06:21.65 ID:4D34GVqzO
カリバーンが転厩で覚醒か
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 17:38:24.01 ID:pSlnchwJO
4歳スレが逆にオルフェを中心とした3歳基地に荒らされる状況になるとはねえ……
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 20:06:56.45 ID:41id500nO
5歳のアネを擁護する展開になってるのが笑える
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 20:35:54.97 ID:Hc4KntYK0
ID:WN7Qwado0

競馬覚えたてっぽい発想で微笑ましいなw
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 21:58:15.74 ID:SOklb5j10




S ヴィクトワールピサ4
細江細江細江細江細江細江細江細江細江細江細江細江
A+ オルフェーヴル3
A ローズキングダム4(´・ω・`)
A- グランプリボス3 リアルインパクト3 ヒルノダムール4(・∀・)ノ
細江細江細江細江細江細江細江細江細江細江細江細江
B+ アパパネ4♀
B ウインバリアシオン3 エイシンフラッシュ4
B- エリンコート3♀ マルセリーナ3♀ サダムパテック3 フェイトフルウォー3 エーシンヴァーゴウ4♀
 トゥザグローリー4 ルーラーシップ4
細江細江細江細江細江細江細江細江細江細江細江細江
C+ ホエールキャプチャ3♀
C カレンチャン4♀
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 22:02:45.81 ID:0kAGjIqK0
3歳に荒らされる筋合いはないだろ
アーネストリーに宝塚を獲られただけで他は獲ってるし
秋もライバルはブエナビスタとアーネストリー
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/27(火) 17:15:34.63 ID:xw7Gvf5a0
安田もとられてんじゃんかよ
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/27(火) 20:47:54.75 ID:biIClp8qO
ダノンシャンティがいれば勝ってた!!
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/27(火) 23:10:51.18 ID:8rCLPR9A0
つうかマイルとダートはもともとろくに役者がおらん
中距離に偏った感じ
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/27(火) 23:13:52.69 ID:IAUdG4Ah0
ダークシャドウなんか安田記念使ってほしかったわ
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/27(火) 23:25:33.36 ID:BSsQEfvh0
宝塚でアーネにまとめてひねられ3歳に安田とられ
ダートにはドサ回りの帝王が君臨し強さは異常とか
はぁ?でしょ
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/28(水) 00:13:31.30 ID:FbyvCGwg0
とりあえず国語の勉強からやり直すといい
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/28(水) 00:17:08.83 ID:KpfmhAxI0
宝塚はブエナもアーネストリーに負けてるわけだが
5歳世代のレベル云々は全く議論されず
4歳世代だけトーンダウンしてる現状は少々釈然としない
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/28(水) 00:29:29.28 ID:Kmp8SA1l0
アーネストリーレベルに負ける最強世代なんてありえないからな
98世代の再来期待してた層はがっかりしちゃったんだよ・・・
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/28(水) 00:31:09.51 ID:rQBzsziEO
声だけ馬鹿でかいルーラー基地とかいなくなったしな
G2大将のくせに騒ぎすぎ
で一気に冷めたって感じ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/28(水) 00:36:57.20 ID:KOuP+Ycv0
春天は後ろで無駄な事してなかった2頭が台頭って感じ
層は厚いから展開利を受ける馬がくる、その意味では強い
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/28(水) 02:12:36.60 ID:l/Rcjr9T0
だいたい 毎回 いつも同じメンバーと再会
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/29(木) 00:48:29.33 ID:M1Jpv5UiO
>>213
RIZE乙

RIZEの歌詞のダサさは異常

せっかく曲とメンバーはかっこいいのに
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/29(木) 22:32:38.29 ID:b6cbFlIKO
今年の重賞制覇  9/29 現在

【牡馬】18勝(JRA平地:14勝 海外:1勝)  【牝馬】9勝(JRA平地:8勝)

【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)           セントウルS(エーシンヴァーゴウ)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)            キーンランドC(カレンチャン)
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)           (交)レディスP(ミラクルレジェンド)←NEW!
エプソムC(ダークシャドウ)
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
朝日CC(ミッキードリーム)
216 忍法帖【Lv=6,xxxP】 エリモ秋厨 ◆nf9nCBKSMU :2011/09/30(金) 01:02:55.14 ID:1Q06IncR0
安田と宝塚の取りこぼしが痛いな
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 01:11:54.71 ID:CKXo8Yai0
>>209

五歳は強くないし
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 01:12:45.26 ID:DawL8mAc0
取りこぼしというか普通に完敗
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 01:20:53.79 ID:rUWGOivgO
>>209
その五歳の牝にも先着されてんじゃねーか。
脂の乗った秋にそんな事態が起こったら目も当てられん。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 02:45:43.23 ID:JUEexRtY0
取りこぼしw
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 09:04:45.23 ID:fOYcFii70
スプリンターズはロケットマン相手じゃキツイな
秋天はブエナビスタとアーネストリー相手じゃキツイな
エリ女はスノーフェアリーとレーヴディソール相手じゃキツイな
マイチャンは4歳にろくな馬がいないからキツイな
JCはブエナビスタとオルフェーヴルとソーユーシンク相手じゃキツイな
JCDはトランセンドとエスポワールシチーとフリオーソ相手じゃキツイな
有馬はブエナビスタとオルフェーヴル相手じゃキツイな
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 10:00:45.00 ID:bOkRxy4dO
4歳秋は、競争馬にとって最良の時期

オールカマーでも、アーネストリーはともかく、2、3、5着は4歳馬が占めた訳だし、
ゲシュタルト、カリバーン、マコトギャラクシーのレベルであれだけやれるなら、
上位勢はもっと伸ばしてくる

毎日王冠、京都大賞典で上位独占が果たされ、
本番はブエナ、アーネストリー、オルフェを降す絵が見られるでしょ
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 10:04:13.88 ID:bOkRxy4dO
てか、秋はすでにミッキードリーム、エイシンヴァーゴウが重賞勝ってるのに、
ボロくそにいわれる4歳カワイソス
このレベルは世代の3、4番手グループでしょ
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 17:25:04.00 ID:0v/HBLms0
目指せGTの舞台!!     9/29 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   アパパネ        37,200   マジェスティバイオ  3,800
ローズキングダム  46,200   エーシンヴァーゴウ  14,150   ピカピカテッタ     2,200
ヒルノダムール    28,145   カレンチャン      14,075   マサノブルース    1,600
エイシンフラッシュ  19,850   サンテミリオン     9,025   イージーウイン     800
トゥザグローリー   15,400   アニメイトバイオ    6,625   サトノケンオー     800↑
ルーラーシップ    13,150   エーシンリジル     5,500   シャイニーブラック   800
ペルーサ        10,850   トシザマキ       4,950↑  テイエムブユウデン   800
ビッグウィーク     9,150   コスモネモシン     4,125   テンシノアスター     800
コスモファントム    7,205   オウケンサクラ     4,075   トップシノワーズ     800
コスモヘレノス     6,750   アプリコットフィズ    4,050   ビーアウェイク     800
ダークシャドウ     6,375   ショウリュウムーン   3,975   ボストンプラチナ    800
エクスペディション   4,950   トゥニーポート      3,900   マンドリーカ       800
ヤングアットハート   4,500   アンシェルブルー    3,675   メイケイオーシャン   800
カリバーン        4,425   レディアルバローザ  3,600   メイショウブソン    800
ハートビートソング   4,425   エーシンリターンズ   2,925   メジロクリントン     800↑
ビートブラック      3,825   シンメイフジ       1,800   リワードクラウン    800
アリゼオ         3,575   ワイルドラズベリー   1,675   ヒシカツヒトリタビ    400
クォークスター     2,200     --↓1600万下↓--      メイショウナゴン     400

※天皇賞・秋、エリザベス女王杯、中山大障害を対象に出走馬決定賞金を算出。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 17:34:23.14 ID:0v/HBLms0
目指せGTの舞台!!     9/29 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   ダッシャーゴーゴー  8,775   ミラクルレジェンド    8,595↑
ローズキングダム  46,200   ミッキードリーム    7,950   ゴルトブリッツ      8,200
ヒルノダムール    28,145   エアラフォン       6,100   ニホンピロアワーズ  6,000
エイシンフラッシュ  19,850   パドトロワ        5,950   アースサウンド     4,975
トゥザグローリー   15,400   リディル         5,000   トーホウチェイサー   4,500
ルーラーシップ    13,150   エイシンアポロン   4,600   メテオロロジスト     3,975
ペルーサ        10,850   カワキタコマンド    4,200   プレシャスジェムズ   3,750↑
ビッグウィーク     9,150   ダイワバーバリアン  3,775   マカニビスティー    2,635
コスモファントム    7,205   キョウワマグナム   3,750   バーディバーディ    2,550
コスモヘレノス     6,750   ガルボ          3,650     --↓1600万下↓--
ダークシャドウ     6,375   エーシンホワイティ  3,225   インペリアルマーチ  3,200
エクスペディション   4,950   コスモセンサー    3,075   タガノジンガロ     3,200
ゲシュタルト      4,700↑  サンディエゴシチー  3,050   トウショウカズン    3,200
ヤングアットハート   4,500   ゴールスキー     3,000   トウショウフリーク   3,200
カリバーン        4,425   ネオヴァンドーム   2,900   トーセンアドミラル   3,200
ハートビートソング   4,425   サンライズプリンス  1,800   タツパーシヴ      3,150↑
ビートブラック      3,825     --↓1600万下↓--      バックトゥジエース   3,150
アリゼオ         3,575   エーブチェアマン   4,400   ウインマリアベール  3,050

※天皇賞・秋、マイルCS、ジャパンカップダートを対象に出走馬決定賞金を算出。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 20:16:40.94 ID:MbyavAtn0
雷帝なにげに復活してたのな
ダイワファルコンに遊ばれてたけど
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 15:35:04.80 ID:GFEN4FzY0
あげ
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 15:58:31.63 ID:fP2eR64zO
おめ(´・ω・`)
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 15:58:43.10 ID:A4j1skxr0
ワンツースリーか
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 16:00:22.55 ID:c2FRzO6j0
やっぱりこの世代強いよね
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 16:06:13.72 ID:n0QBdEGfO
今年の重賞制覇  10/2 現在

【牡馬】18勝(JRA平地:14勝 海外:1勝)  【牝馬】10勝(JRA平地:9勝)

【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)           スプリンターズS(カレンチャン)←NEW!
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)           セントウルS(エーシンヴァーゴウ)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)            キーンランドC(カレンチャン)
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)           (交)レディスP(ミラクルレジェンド)
エプソムC(ダークシャドウ)
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
朝日CC(ミッキードリーム)
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 16:07:25.87 ID:9/4Qaz5g0
おめ
間違いなく強い世代
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 16:10:52.58 ID:gsiJTk2bO
ワンツースリー!カレンチャン(;´Д`)ハァハァ
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 16:22:41.00 ID:R9BQqPvV0
なんだなんだ
スプリントも強いじゃないか
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 16:30:33.87 ID:Kt/Pp5sr0
安田記念と宝塚とられてる時点でダメ

98世代には程遠い
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 16:34:20.25 ID:6CP/dSXhO
黙れよオッサンw
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 16:34:23.51 ID:R9BQqPvV0
98世代は少数の上位がやたら強かった感じでそもそもあんまり似てない
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 16:34:42.89 ID:MMGflcB00
カレンちゃん何気に今年無敗なんだな

てかアンカツなに進路塞いでるんだよ・・・
ラッキーすんなりいかせてたら
全力のラッキーナインに勝つカレンちゃん見れたのに
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 16:38:29.73 ID:R9BQqPvV0
いやいや1月にオリオンスターズの大掛けにあって3着
当時はここまで出世するとは思わなんだ
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 16:47:41.92 ID:LKY8bAE80
そろそろ「やっぱり今年の4歳は強い」とか言い出す
掌返しのニワカが湧き出すかな
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 16:54:33.80 ID:R9BQqPvV0
俺がたてた前スレはdat落ちしました
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 16:55:56.22 ID:0gGQYVyB0
4ひんは低レベとかいってたくせに
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 20:57:30.66 ID:MP4Aewc/0
10/8 大原ステークス(準OP)
アスカトップレディ 55
アドマイヤコスモス 57
デンコウオクトパス 57
メイショウカンパク 57
ラフォルジュルネ 55

10/9 第46回 京都大賞典(GII)
ビートブラック 57
ローズキングダム 59

10/9 第62回 毎日王冠(GII)
エイシンアポロン 57
カワキタコマンド 57
ダークシャドウ 57
ビッグウィーク 59
ミッキードリーム 57

10/10 オーロカップ(準OP)
ドリームセーリング 未定

※フラッシュ、ペルーサ、トグロ、ルーラーは天皇賞秋直行の見込み、ピサはおそらくJC
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 21:52:18.14 ID:pz18ObNcO
>>243
ダークシャドウこの面子ならただもらいじゃね?
ローキンも負けるわけにはいかないなwつか9頭って
頭数もそうだが京都大賞典も時期ずれてから有力馬が出なくなったな…好きなG2だったのに
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 23:23:41.76 ID:OHRNKCj/0
強いのはみんな認めてるんだよ
最強とか言い出す奴が居るからおかしくなるわけで
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 23:41:02.18 ID:xzCLek7K0
アドマイヤコスモス来たか
ベルナも楽しみ
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 09:33:46.83 ID:+3qgg4g20
今週も東西でG2頂きだな
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 09:41:10.54 ID:9j9GEUAB0
相手はやはり8歳馬のキッツとシンゲン、アクシオンってところか
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 09:49:23.44 ID:S0btZ/C10
なんか今年4歳VS8歳みたいな構図よく見るな
まあリアルとかオウケンもいると言えばいるけどなんか来なさそう
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 15:18:50.40 ID:lxn6uXJE0
4歳も8歳も好きな俺は今年の古馬戦線楽しくてしょうがない
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 16:43:52.70 ID:FB1ddEF10
アドマイヤベルナはいつ出てくるのか…
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 08:41:06.09 ID:XhTUqDTi0
何でリルダヴァルって雷帝っていわれてんの?
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 23:54:09.52 ID:dl2Hf7NZ0
ダーク車道強くなった世なぁ。エプソムなんて貫禄勝ちじゃん。
今週はどう勝つかが問われるな。秋天に向けて。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 01:41:34.50 ID:SpjfkU6h0
毎日王冠も京都大賞典も少数なくせにすげぇしょぼい面子だなぁ
これ両方勝てなかったら切腹する
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 16:30:22.77 ID:QXjlCkXR0
馬場が馬場だからレコードはアレだけど
コスモス強かったな
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 16:43:58.48 ID:Tmt+4BMXO
うむ(´・ω・`)
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 15:49:04.14 ID:xKLHFvHR0
はい、きっちり4歳が東西G2制覇と
あの展開で負けるとかリアルインパクトなんかカスやん
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 15:49:08.50 ID:TO5FtnGyO
4歳重賞連勝おめ
さすが充実の4歳秋
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 15:50:37.61 ID:GCBGzCtMO
4歳本領発揮か
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 15:54:17.34 ID:nT8LA46NO
今年の重賞制覇  10/9 現在

【牡馬】20勝(JRA平地:16勝 海外:1勝)  【牝馬】10勝(JRA平地:9勝)

【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)           スプリンターズS(カレンチャン)
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)           セントウルS(エーシンヴァーゴウ)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
京都大賞典(ローズキングダム)←NEW!
毎日王冠(ダークシャドウ)←NEW!
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)            キーンランドC(カレンチャン)
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)           (交)レディスP(ミラクルレジェンド)
エプソムC(ダークシャドウ)
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
朝日CC(ミッキードリーム)
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 16:13:11.46 ID:vyKkk0Js0
3歳基地のウザさに心底うんざりしてたしこれでちょっとは鎮まるかね。
あの世代の基地は史上最高といえる繁殖揃えたディープ基地とオルフェ出したステゴ基地が
躍起になってるから本当タチが悪いんだよな。

ディープ基地、ステゴ基地って互いに反目し合って糞みたいな争いしてるけど
どっちも2chにおけるうざい糞基地の代表格達だしね。まさに目くそ鼻くその基地同士。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 16:14:02.57 ID:cXz8fsMP0
強いな相変わらず
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 16:24:12.12 ID:JUzKZDvK0
>>261
いや、4歳基地のが酷いだろ
安田、宝塚負けた後は静まったけどどこでも最強世代、最強世代言ってて春先とかすげぇうざがられてたぞ
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 16:37:42.86 ID:YL9AU6ha0
相変わらず4歳世代おかしいねw

ここ数年の低レベルな競馬を塗り替える勢い
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 16:43:31.38 ID:p57p61gJ0
秋天ではまたブエナとアネに完敗して静まりそうw
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 16:44:05.80 ID:huE3+sAvO
ダークシャドウ、よくきたな
次大丈夫かな
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 16:45:40.92 ID:bE2lLb7C0
>>263
安田前までは実際総なめにしてたからな
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 16:46:29.15 ID:mllA7BlQ0
今回無駄に力を使ってしまった印象があるからどうかな
普通に勝てるところを全力でギリギリ差しきったというか
内容は良かったけど休み明けであれは消耗も大きかったのではないか
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 16:49:17.06 ID:p5A9uV7tO
4歳たちは個性的で好き。強いけど別に最強最強言いたいやつだけじゃないんだぞ
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 16:50:36.82 ID:YL9AU6ha0
別にブエアネに負けてもいいよ
レベルが高い&個性派揃いだから来年も無双だろうし
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 16:53:35.23 ID:YwtZuAtHO
負けたらよくねーよW
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 16:56:48.82 ID:LQo4qn+10
有馬はともかく東京の2つはアネストリには負けないだろ。
東京でブエナ倒すのはダーク車道だ。ただし、今日みたいな糞騎乗じゃ無理だが。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 17:00:12.00 ID:YL9AU6ha0
フラッシュかペルーサだろうな
ダークはGTじゃマイル路線ぐらいしか勝てんやろ
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 17:20:09.40 ID:cXz8fsMP0
ペルーサは絶対無理、勝てる要素がない
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 17:35:46.87 ID:GuHkFO700
4歳やはり強い!
ローズもきっちり、ダークシャドウのような新鋭も参加。
4歳勢、最高!!

っていう意見が多くて忘れがちになってしうまうけど、
俺はビッグウィーク君の万死に値する失態の数々を決して忘れないw
同期の活躍に隠れてごまかされてるが、あいつフザけ過ぎだろw
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 17:38:49.26 ID:pUGZ/gsV0
JCか秋天か有馬どれか一つ勝つだけで満足
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 17:46:11.52 ID:kPXHt0cf0
ゲシュタルトも不調から立ち直ったし
長浜厩舎の4歳は長い目でみてやろう
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 17:53:18.22 ID:xKLHFvHR0
京都大賞典は2頭しか出なかった4歳のワンツー
毎日王冠は4頭出走の1、3、4、11着

・・・なんでビッグウィークは東に行ったのか
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 18:34:00.61 ID:VDRsC2390
でもG1で洋ナシなんだろ?4歳は。
ブエナやアネに秋天でぶっこ抜かれてお通夜になりそう。
これが今年の4歳の定番。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 18:37:26.35 ID:RbEk64Ls0
まあでも4歳勢のおかげで最近の競馬が面白くなってるのは確かだと思う
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 19:41:36.27 ID:2LuRlwFT0
ちょっとくらい挫折、蹉跌があった方が面白いよ
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 19:46:43.65 ID:DqfHMw9z0
3最で有馬を勝って、春天もスプリンターズもブエナがいたドバイWCとVMも勝ってるのに、
宝塚だけでG1用なしといわれる意味がワカランな
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 20:01:19.54 ID:WYcc6HWL0
今年の4歳牡馬が5歳牡馬と同じような感じだったら古馬戦線もここまで盛り上がらなかっただろうな
5歳のダービー馬がダービー後すっかり存在感無くなったことを思えばエイシンはよくやってる方だし
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 20:25:21.37 ID:p5A9uV7tO
てかフラッシュは最近軽視されてた有馬も宝塚も春天も出るし王道ダービー馬だよね
勝ちきれないのがもどかしい
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 20:36:04.71 ID:THsybfv0O
ダークシャドウwwwwwww
ルーラーシップで懲りない馬鹿どもの巣はここですか?wwwwwwwwww
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 21:02:36.60 ID:xKLHFvHR0
>>284
朝日杯馬で疝痛の有馬以外皆勤で、
しかも一線級維持してるローキンも凄いと思う
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 23:32:44.74 ID:EK7fn2H80
>>285
といってもルーラーもダークシャドウも1番人気でG2を勝っている訳で
トゥザグローリーも含めてこのクラスより現状で上に来れる5歳以上って
ブエナ、アーネストリー以外にはもはやトーセンジョーダンぐらいしか
いないんじゃない?

3歳でも、秋以降こいつらより上に来れるのが明らかなのは
現時点オルフェとウインバリアシオンぐらいしか思いつかないし。
そう考えるとやっぱり現4歳の層の厚さは異常だよ。

この上にはピサローキンエイシンヒルノがいて、こいつらのすぐ下にも
ペルーサ、ゲシュタルト、ミッキードリーム、エイシンアポロンらの
G3級がいるわけだしね。
ビートブラックやビッグウィークもいるし。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 00:02:02.38 ID:EK7fn2H80
>>287は王道路線(非マイル)の話ね。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 00:55:12.10 ID:MIFXSolX0
折り合いさえ付けば
スローのよーいドンも消耗戦もこなせるエイシンが一番融通利くから
打倒ブエナの筆頭だと思うけど秋はどこで始動するつもりなんだ
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 01:18:46.36 ID:2tETrNOk0
>>287
ペルーサの格は1年前高かったなぁ・・どうしてこうなった
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 01:56:26.21 ID:lYQhLXgIO
>>289
何ヶ月も前から秋天直行って報道されてんだが
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 03:08:54.24 ID:pGOdpiM00
ピサはドバイ勝ったから引退はしかたないとして、
ルーラーシップとトゥザグローリーの近況を教えてくれ
この2頭がダメだったら秋のGI勝てないんじゃないのか?
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 03:41:34.43 ID:9HI6NDJN0
ルーラーとトゥザはいてもいなくても変わらないだろw
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 04:24:41.38 ID:EFUtDqrW0
トゥザグローリーは単純に実力の底が見えた感じで
期待したいけど、正直もうダメなような気がする・・・
ママンのような力強さも感じられん・・・

ルーラーシップは気分屋の感じがあって、まだ期待持てる。
気分が乗れば強かったメジロパーマーやダイタクヘリオスのように
G1取る可能性もある。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 04:59:48.32 ID:FImmtJ7q0
>>294
トゥザグローリーは肉体より精神の方がやばい気がするなあ。
ルーラーは気分乗ればそれなりにやるってのは同意だがパーマー
やヘリオスはあんま馬券的に人気しないタイプだったからうま
味あったがルーラーはしぶとく人気するだろうから来てもあん
まり美味しくないね。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 08:04:29.88 ID:BU+RWQz00
フラッシュ良い馬なんだが個別スレがキモすぎる
ルーラー、トゥザの妄想垂れ流し系の方がまだ可愛い
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 09:22:30.80 ID:2zcA/jKs0
打倒ブエナ!ってところが低レベルで情けない。
そのブエナだって勝ててないのに。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 10:45:05.18 ID:7tRRz3J9O
>>297
一応、形の上では4歳の6戦3勝判定勝ち1勝2敗で、勝ったときも大体がブエナのすぐ前なだけだから、
別に情けなくもなんともない
タイトル掴むのは、ブエナに勝つことにほぼ尽きる

●天皇賞秋
ブエナ1着ペルーサ2着
△ジャパンカップ
ローズ繰り上がり1着ブエナ降着で2着
○有馬記念
ピサ1着ブエナ2着
○ドバイWC※
ピサ1着ブエナ8着
○ヴィクトリアマイル
アパパネ1着ブエナ2着
●宝塚記念※
ブエナ2着フラッシュ3着

ドバイはブエナが沈み、宝塚はその前にアーネストリーがいたけど、
基本は秋に4歳がG1勝つためには、まずはブエナに先着することに尽きると思うよ

ブエナさえ倒せば、他に敵はアーネストリーくらい
アーネストリーは左回り苦手にしてるし天皇賞と有馬しか出ないから、
有馬のみだね、ブエナとアーネストリーを倒すことが十分条件になるのは
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 10:46:24.98 ID:vvKV6UenP
>>297
打倒ブエナ…って去年とっくに終わってるだろ?
せいぜいアーネストリーくらいか
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 11:02:05.88 ID:XfL5jft00
宝塚でさえブエナに4歳勢ゴボウ抜きされてたやん
府中ならさらにやばいだろ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 11:11:32.57 ID:fkWYDU/60
前々から早めに勝負に行ったローキンを、
着狙いみたいに伸びてきて僅か0.1秒差しきった程度だろ

いい加減諦めろ
ブエナは今年未勝利で終わるよ
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 11:14:24.31 ID:7tRRz3J9O
4歳スレの住人は、ホントにブエナ軽視が甚だしいな……
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 11:17:59.60 ID:fkWYDU/60
軽視も何も勝てないじゃない、あの馬
去年の秋天で出遅れたペルーサを負かしたきり
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 11:31:10.23 ID:m1PgReta0
ブエナはオールラウンダーでどこでも上位に来るがその道のプロには負ける
問題は4歳一線級がミニブエナみたいなタイプが多いこと
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 11:39:11.60 ID:ceYhowleO
この秋はブエナよりオルフェーヴルの方が驚異だな
対戦は早くてもJCだが
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 11:54:36.92 ID:vx80G94wO
オルフェーヴルと勝負になるのは国内ではヴィクトワールピサしかいないだろ
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 12:01:00.08 ID:lYQhLXgIO
もうピサって万全で出走出来ないでしょ
今半端に出てもフラッシュやローズに負けるよ
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 12:06:03.20 ID:svGFT4xS0
>>306
いんちきピサは確実にヒルノやフェスタより弱いだろ
ニートばっかしてないで出てコイや
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 12:35:09.01 ID:bGlz4Kd3O
>>302
ブエナ基地が「実質」とか言って負けたことを認めないだけ
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 12:37:24.93 ID:qQk8S8ZL0
ブエナ軽視してる奴は『僕は競馬わかりましぇ〜ん』ってレッテル顔からぶら下げてるようなもんだからな
たぶん4歳基地とはまた違った層なんだろうけど、ちょっと恥ずかしい^^;
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 12:46:39.61 ID:vvKV6UenP
軽視とかどうとかいう発想が出てくる時点で意味わからんな
結局秋天しか勝ってない馬だし…
それに例えばディープインパクトみたいのが5歳にいたとしても、それ一頭に勝つかどうかなんて世代レベルには大して関係ない
ディープが4歳馬をごぼう抜きして勝ちました〜つっても、ごぼう抜きされるほどG1上位に4歳馬が多く固まっている事がそれ即ち世代レベルの高さを示してるんだし
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 12:47:02.95 ID:lYQhLXgIO
別に軽視してるわけじゃないが一年間勝ててないわけで
それに直行だし、もう5歳秋
なんか基地アンチとかどちらかしかないのかって奴多いよねぇ、くだらない
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 12:54:12.97 ID:sPj74uEG0
4歳総勢VSブエナって構図面白いな
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 12:57:34.47 ID:qQk8S8ZL0
妥当ブエナが去年終わってる?

第52回宝塚記念

ローズ:絶好のなポジションから完璧な力負け
フラッシュ:得意のインベタから出しぬくも大外回したブエナに完敗

3本柱のうち2注がへし折られてますがな
しかも牝馬が厳しいと言われる阪神2200m
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 13:04:49.63 ID:q2B1liMhO
取り敢えずブエナに先着してからだな、秋天終わってからでも遅くない。
ピサ位だしなマトモに先着してんの。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 13:26:46.05 ID:lYQhLXgIO
ID:qQk8S8ZL0
なんの為にこのスレいんの?ブエナが好きなら5歳スレで話してりゃいいのに
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 13:52:07.21 ID:qQk8S8ZL0
具体的な反論もなしと

会話も通じないやつは何も生み出さないから出てけよ
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 14:12:42.22 ID:U14gRfxd0
ミッキードリームは次どこに行くんだろ。
なんか好きになった。
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 14:36:16.42 ID:ceYhowleO
ブエナはまずアパパネを打倒しないとな
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 15:07:36.88 ID:qQk8S8ZL0
オルフェーブルはまずグランプリボスに勝たないといけないわけだな
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 16:06:23.77 ID:fkWYDU/60
>>314
鞍上が「スローだと思ってた」なんてペース判断間違って、
ハイペース追いかけたローズの位置取りが絶好?

エイシンがインペタ得意なんて初耳だわ
インペタで勝ったレースを2つ3つ挙げてみてくれよ
あるよな、"得意"ってんだから

もうこの2つだけでニワカって丸わかり

大体、勝たなきゃ意味ないんだよ勝たなきゃ
ブエナはローズにもピサにもアパパネにも負けてんの
直接対決のレースで1着になったことが一度も無いの

着狙いで先着しても何の価値もねーから
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 16:10:38.23 ID:ZE6bdKGl0
ブエナがもう1回トランセンドと走っても勝てるか微妙だな
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 16:13:38.20 ID:qQk8S8ZL0
ペース判断?なにも間違ってないよw
前半楽しすぎた馬は後半2秒以上時計詰めて走らなきゃならなくなったんだから

ラップの見方もわからないから>301みたいな意味不明なこと言えちゃうんだろうけどね^^;
たぶんこういう人は、08秋天みてスカーレットが不利な流れとか言ってたはずだね
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 16:13:51.44 ID:Y5hBkQB90
>>322
勝てる訳ないだろ、あんだけぶっちぎられてるんだから
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 16:21:32.56 ID:fkWYDU/60
>>323
騎手本人がミスを認めてるのに何言ってんだ?
料理も出来ない人間が調理法の蘊蓄垂れてるレベルなんだが

つーかそれだけじゃないだろ、エイシンのインペタ挙げてみろよ、得意なんだろ?
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 16:55:33.42 ID:qQk8S8ZL0
アホすぎわろうたw
あの位置で2:10.4秒でしか走破できないならそれ以上は望めないんだよ

限界の時計で競うレースってのは、人間の800mならだいぶ前傾に走るほうが有利なんだけど
馬は4足歩行で体重も重い、スタートの負荷が大きいから中距離だと0.7秒後傾ぐらい
ローズのラップを見てみると

前半59.4後半59.0 
ブエナまで届いたとすると後半58.9

ローズはほぼベストの時計で走ってる
やっぱりウィリアムズは上手いね^^

ブエナは前半60.9後半57.8

前に行く為にはテンの負荷に付き合わなきゃいけないから
これより速く走れたかはかなり微妙だけど、外回してきっちりローズなんか捕えてるわけ
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 17:17:56.81 ID:fkWYDU/60
分かったよ、ラップはいいよ、俺が間違ってたよ
ローズの位置取りは完璧だったよ、それでも差されたよ
君の言うとおりだ

で、そろそろエイシン得意のインペタを見せてくれないか?
それともブエナ基地はねつ造してまでブエナを擁護すんのかい?
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 17:36:01.80 ID:2zcA/jKs0
>>300
+12の万全ではないオバサンにゴボウ抜きにされた姿を見てショックだったよ正直。
あれ見てブエナに勝てるのは中山のピサかマイルのアパパネだけだと確信した。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 18:27:59.30 ID:Y5hBkQB90
JCてローズの行き場妨害したやつだろ
進路カットして良いなら普通のオープン馬がG1馬にだって勝てるわな
それでしっかり降着食らってるしその結果が実力、結局実力でローズの足元にも届いてないんだよな
かといって小回りの中山ではピサに置いて行かれ、ドバイではトランセンドにまでぶっちぎられる始末
この世代のトップの馬でこの程度なんだからそりゃ低レベルだわな、二番手はどの馬なのよブエナ世代は
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 18:32:39.96 ID:qQk8S8ZL0
>>327

フラッシュのGT唯一の勝ち鞍ダービーをお忘れか?ここほんとに4歳板?
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 18:36:13.28 ID:qQk8S8ZL0
+12キロはどう考えても宝塚の話だろ・・・
JCは行き馬カットされる前に後ろから一瞬で抜けだされてるからな

牝馬に押し負けるってのもどーよって話だけどw
オルフェーブルなんか牡馬を押しのけて伸びてきたんだけどなぁ
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 18:36:40.68 ID:fkWYDU/60
>>330
http://www.youtube.com/watch?v=8eC2kUYuz5Q

この位置回ってインペタ?
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 18:39:29.96 ID:qQk8S8ZL0
インベタだな
道中内埒沿い回って、コーナーで外回して押し上げず内に入れて末を活かす

ほんとこの辺内田は上手い
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 18:40:36.07 ID:Y5hBkQB90
>>331
抜け出すかどうかは仕掛けタイミングの違いでしかない
まぁ実際に降着処分受けてるのが全てだけどな、いくら言い訳してもさ
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 18:40:40.52 ID:fkWYDU/60
>>333
道中ラチ沿い走ってりゃインペタ扱いなら、
半数近くの馬がインペタになるなw
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 18:53:33.27 ID:MIFXSolX0
内田のインベタなんて直線でスペースなくて右往左往するイメージしかないw
でも宝塚はインベタだったけど内は結構荒れてたろ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 19:15:16.01 ID:qQk8S8ZL0
>>335

無理やり馬鹿演じてないでコーナーでのポジショニングも見ろや^^
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 19:17:25.36 ID:qQk8S8ZL0
>>334
ばーか
タイミングじゃなくて1Fのキレが違うんだよ

武もオルフェ褒めるとき言ってたろ
そこが超一流馬たる所以なんだよ
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 19:23:22.13 ID:Y5hBkQB90
>>338
キレが違うなら降着にも審議にすらもならずにゴール板通過できるよ
しょせんブエナビスタは、ローズの末脚を反則で潰す事でしかレースが出来なかった、それが実力(不足)の馬

他馬関係なく、単走のように好きなコース取れるなら、もっと好パフォーマンス見せる馬はいくらでもいる
他馬が干渉するレースのルール内だからこそそれぞれ苦労して走ってるんだよ
まぁこんな事言うまでも無いけどね、ブエナビスタは最低限の降着で済んで、運が良かったね
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 19:40:52.22 ID:qQk8S8ZL0
>>339
ドスローから一気に並ばれてる時点で能力の違い
待って内から狡く勝とうとしたけど前に出してもらえなかったでしょ
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 19:46:30.04 ID:qQk8S8ZL0
他馬の妨害が無ければ更にパフォーマンスあげるのはブエナだからなぁ

ニワカちゃん達にはちょっと難しいかもしれないけど、
スタート直後の大事なところで接触してポジション下げてるからね

342名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 19:49:04.03 ID:bGlz4Kd3O
結局のところqQk8S8ZL0は何が言いたいの?
去年のJCは実質ブエナの勝利だった、
今年の宝塚もエイシンローキンとは0.1差だけど実質ちぎっていた
そういうことが言いたい訳?

それならそれでいいけど、だったら今年の秋も「実質は」全てブエナの勝ちで
公式記録は全て2着以下じゃないかな。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 19:52:31.74 ID:qQk8S8ZL0
いや、別にJCはローズが勝ってたと思える幸せな頭してる人はそれでいいとおもう
残念ながら極々少数派であることは自覚しないといけないけど^^;

で、宝塚の完膚なきまでの敗戦についてなんかある?
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:04:05.97 ID:fkWYDU/60
>>337
3コーナーですでにピサの外に回っててラチから離れてるな
あんな立ち回りがインペタなら、1レースごとに何頭もインペタがいることになるな
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:11:04.87 ID:qQk8S8ZL0
言葉遊びを始めたか

ほんと脳無しの行動は択が少ないねぇ^^;

あれは外出したローズと内で溜めたフラッシュの差だよ
まぁ、ブエナはペルーサみたいな競馬で差し切っちゃったけどねw
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:13:40.98 ID:fkWYDU/60
ああ、インペタをごり押しするのは諦めたか
自分で書いといてきっちり主張しきれないっていう、
詰めが甘くて勝てないブエナビスタと同じだな

ブエナビスタはJC2着、この事実が受け入れられずにもう1年かw
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:18:35.12 ID:OJXsp2iB0
昔ローズスレ荒らしてたブエナ基地やW
久しぶりに見た
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:19:12.89 ID:qVliWsbC0
内々の馬場が有利ではあったんじゃない?
掲示板に入ってるのが内枠でダノンヨーヨーよりも前に行ってた馬だったような
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:21:10.92 ID:qQk8S8ZL0
>>346

はい、何一つ反論できなかったニワカちゃんの勝利宣言はいりました〜^^

>>347

同一人物かは知らないが1年間負けっぱなしだったの?反論とか一個も無し?
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:24:42.24 ID:fkWYDU/60
>>349
本当にもうインペタは諦めたんだな
まあ苦し紛れで言い出したにしてはよく頑張ったよw

頑張って応援してやれよ、現役最後の年を未勝利で終えるババアをw
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:26:35.45 ID:qQk8S8ZL0
脳味噌が足りないからす〜ぐ論点がボケちゃってこういうこと言い出すんだよね^^;

わかるわかる

すごく頭が悪いんだってわかっちゃう
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:29:05.40 ID:fkWYDU/60
そしてとうとう競馬の話は0になり、単なる暴言になりました
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:33:49.01 ID:yeuuVZ8g0
まあ基地はともかくブエナが近年でもトップクラスにいるのは間違いない
どんな展開でも連を外さず突っ込んでくる脚はすごいの一言

ただ、4歳は力があるのが何頭もいるし、これから充実するのも
いるだろうから、天皇賞での対決が楽しみだわ
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:34:47.23 ID:qQk8S8ZL0
フラッシュは勝負所一か八か内に潜って勝負することで活きる馬
こんなのは基地でも知ってることなのよ

ローズが得意のドスロー瞬発力勝負でブエナに劣るってのも
JC有馬で散々証明されてるわけ

結局何一つ反論の無いまま終了でしたね^^
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:38:46.03 ID:fkWYDU/60
>>354
>ローズが得意のドスロー瞬発力勝負でブエナに劣るってのも
>JC有馬で散々証明されてるわけ

ローズは有馬出てないんですけど、どうやって証明したんですか?^^;
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:42:50.82 ID:qQk8S8ZL0
>>355

ドスローから瞬発力の違いでぶっちぎられた盟友フラッシュくんをお忘れか^

いや、いいんだよ?ローズがフラッシュよりキレキレだったレースを持ってきてくれても^^;
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:43:05.93 ID:bGlz4Kd3O
>>350
qQk8S8ZL0の中ではこの秋も「実質」ブエナの全勝だから未勝利で終わることはないよ
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:44:39.91 ID:lYQhLXgIO
昼ぶりに見たらまだ粘着しててびびった
つかこわっ…
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:47:15.18 ID:fkWYDU/60
>>356
えーと、意味が分からない

ローズの出てないかわりにフラッシュより切れたから、
ローズより切れることを証明した

とか言いたいって受け取ればいいの?
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:50:23.38 ID:qQk8S8ZL0
>>357

ちゃんと解ってるみたいだね^^

そして、有効な反論はまたもや持ち合せていないみたいだね
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:55:25.53 ID:fkWYDU/60
>>357
君の言う通りだった、これは馬鹿とかじゃなくて病気だね
ちょっと寒気がした、マジでヤバイわ

ID:qQk8S8ZL0さん、私が悪かったですごめんなさい、お大事に
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:58:45.00 ID:qQk8S8ZL0
早く見たいなぁ

ローズがフラッシュを瞬発力の違いで置き去りにするところ^^

瞬発力勝負でブエナ圧勝

スタミナ勝負でも完勝

涙目で衰えに期待するしかないニワカちゃんでした
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 20:59:18.28 ID:G6j8XOHzO
なんか凄いな…
俺はブエナファンだけどこんな基地外ブエナスレには居ないから特攻してこないでくれよ^^;
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 21:02:10.63 ID:qQk8S8ZL0
こんな時間に単発の携帯

テンプレを地で行く馬鹿がいたそうな
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 21:24:17.46 ID:2zcA/jKs0
結局ブエナに完勝した馬って4歳では居ないな。
古馬ではアーネストリーやフェスタ、ドリジャくらいか。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 21:53:15.11 ID:bmUfDpPe0
働き盛りが仕事でおばはんに負けたらあかんでしょ
実際、パートのおばはんには出来る人が多いし、存在感もあるけどな
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 22:12:32.98 ID:gYGdOObX0
ブエナに勝つには、自分の得意コースで自分の得意な競馬に持ち込む必要がある
有馬のドリジャ・ピサしかり、宝塚のフェスタ・アネしかり

4歳上位フラッシュとローキン(たぶんダークシャドウやペルーサも)が
最も自分の力を発揮できる舞台がブエナの得意な府中中距離というのはなかなかやっかいだ
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 22:24:25.13 ID:OJXsp2iB0
>>362
ブエナって実質G1何勝?
10はいってるやろ
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 22:38:40.89 ID:UEIHX2nVO
ブエナ基地は4歳なんて相手してないでアネにリベンジすることだけ考えとけよ
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 22:46:17.54 ID:bGlz4Kd3O
>>359
そうそう、去年のダービーと有馬の結果から、「実質」ローズはブエナに切れ負けしてるんだよ。

>>367
逆に言うと、ブエナは去年の秋天以降の全てのレースが
相手の得意なコース、得意な競馬だったから、負けるのも無理ないよね。

>>368
10勝どころじゃきかないと思うよ。
今年のドバイだってピサが展開利で勝てるような糞レースだったけど
ブエナが勝てるような本来のあるべき流れの競馬なら実質勝ってた訳だし。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 22:50:09.33 ID:lYQhLXgIO
本来や実質何勝に何の意味があるんだろう
言ってて虚しくないのかな
自分は好きな馬に対して実質何勝だ!とか言う方が失礼だと思う
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 22:53:40.38 ID:qb/Vmcml0
なんかスレ進んでると思ったら変なのがきてたのか
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 22:56:42.59 ID:2zcA/jKs0
ブエナどころか、本気出したレッドディザイアにすら4歳は勝てないだろ。
本気だしたレッドはブエナよりも強いから。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 23:00:08.45 ID:jILDfb5AO
バーバリアン帰ってきたけど結局富士スワンどっちで走んのかな
グランプリがスワンだし東京の方があってそうだから富士の方が良いんだがそしたらファルコンと被りそうだな
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 23:06:36.41 ID:qQk8S8ZL0
>>368
牝馬限定は興味ないから置いといて

09有馬:ドリジャの方が強いとかいう無知にはさすがに競馬板では遭わなくなった
10秋天
10JC:文句なしの底力勝負になった宝塚で能力の違いを証明
10有馬:ピサもスプリント力の高さを見せつけたが、あの展開で唯一後方突っ込んできた化物がいた

少なくとも4つのG1で一番強い競馬しているね
それが悔しくて悔しくて仕方ない人もいるみたいだけど...w

>>371
なんの分析もしないで眺めてるだけで競馬楽しめるならそれでいいんじゃない?

376名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 23:15:19.46 ID:qVliWsbC0
ブエナというかスペ産駒はよく高速馬場と言われる
時計が求められるレースであまり勝てないイメージ
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 23:37:06.09 ID:3zOHLeCKO
>>371
横レスですまんが実質何勝とかは馬鹿馬鹿しくてなんも言えん
ただ去年のJCや有馬を見て『ブエナとは勝負付けは済んだ』みたいな見解してるやつは
本当に競馬見れてんのか?wと思うぞ
むしろローキンやフラッシュなんかは切り捨てられてるわけだし
去年もそうだったがアーネストリーがいる時点でスローのヨーイドンは望めないし
4歳の秋天制覇には黄色信号が灯っているのは否定できないと思うが
まあ宝塚走るまで底力勝負を経験していなかった4歳が
あれを経験にタフな流れもこなせるようになっていると言い切るなら別だがなw
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 23:59:41.69 ID:IPsMVRMd0
>>377
そうそう。ローキン、フラッシュは宝塚で切り捨てている。
ピサはJCで切り捨てたし、アーネストリーは既に去年の秋天で
力の差を見せつけた。
負けたレースは全てブエナ以外の馬に展開が向いたものばかりだから
実質ブエナは全ての馬に勝って勝負付けは済ませてるんだよな。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 00:00:26.82 ID:TRx/OW8t0
ブエナを持ちあげる人が大好きな言葉「実質」
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 00:01:48.76 ID:6wsffz4h0
4歳世代最強系の基地はほとんど絶滅してると思うぞ

今のこのスレの住人は大半が穏健派というか、
ブエナ姉うまくハマったり相手が衰えていたりすれば勝てるかも、
3歳オルフェも怖い、程度の現実的な認識をしている
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 00:09:39.68 ID:G++uBjmLO
>>380
それが普通の見解なんだがな… >>301みたいなのもいるみたいだからちょっと言いたかったわけだ
ルーラーシップが世代最強だ〜トゥザグローリーが最強だ〜
とここに来てダークシャドウだろ?w
見る目が無さすぎて憐れに思うレベル
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 00:30:13.81 ID:j29glxOt0
>>1
8歳スレが1000行きそうwww
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 00:39:49.26 ID:U4IGu72FO
こっちはブエナが脅威なのは十分わかってるし、だけど勝ちきれない馬だというのもわかってる
それを踏まえて4歳馬達を応援してるのに昨日みたいなブエナ基地が監視してんのかいちいち出てきてウンザリなんですよ
(冷静に語れる人は別
まったりやらせてくれ。というか5歳スレ過疎ってるんだからブエナ単体の話はそこで語って欲しい
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 00:51:40.73 ID:6bdJNRFl0
う〜〜ん
ちょ〜っと理解力不足かな

297 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 09:22:30.80 ID:2zcA/jKs0 [1/4]
打倒ブエナ!ってところが低レベルで情けない。
そのブエナだって勝ててないのに。

299 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 10:46:24.98 ID:vvKV6UenP [1/2]
>>297
打倒ブエナ…って去年とっくに終わってるだろ?
せいぜいアーネストリーくらいか
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 01:01:01.02 ID:PGi2ecU+0
ブエナ基地がわざわざこのスレに暴れにくるのは、
結局はきっちり勝ててないっていうコンプレックスなんだろうな

本当に勝負付けが済んでると思ってれば、
何言ってようがスルーできるだろうしな
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 01:28:33.79 ID:xxRxLH7bO
>>384
ブエナファンじゃなくたってこんな事思わんねw
4歳勢に期待してる者からしたら尚更強い上下の世代と当たるの楽しみだね!
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 02:53:24.22 ID:enlY1CtZ0
>>382
行ったな
しかも新スレの名前が新時代への橋渡し編とか胸熱すぎるだろ・・・

この世代もそうなってほしい
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 03:51:25.32 ID:fCGWqXNx0
なんで他世代の有力馬の名前出しただけで信者の垂れ込みうざいみたいな発想になるんだろうか?
普段からそういう目線でしか見て無いからなんだろうか
少なくとも4歳馬がブエナビスタ並の成績残してたら叩きはしないだろ
最近の競馬板のスレはどこ行っても基地外ばかりだな
レーススレなんかだと常に養分認定したがる奴とかいるし
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 09:15:06.75 ID:zfbkOmNT0
4歳馬がブエナビスタ並の成績残してなかったら叩く

この発想が十分キチガイだって自覚はないのね
好きな馬応援してりゃいいじゃん、他の馬叩くって神経が分からんわ
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 12:47:26.14 ID:xNOEbam50
なんか久々に伸びてると思ったらブエナ基地が発狂してるのね
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 14:03:40.28 ID:6bdJNRFl0
今日も言い負かされるキチガイなのであった
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 17:49:57.48 ID:dnjt2kQ90
まあ今の段階じゃブエナが一枚上手だな
でも有馬でエクスペディションが世代トップに君臨すると同時に世代交代してやるよ
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 18:59:26.69 ID:PGi2ecU+0
>>389
応援してるブエナが勝ってくれないからな
溜まったストレスをぶちまけでもしないとやってられないんだろう
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 19:00:29.80 ID:xxRxLH7bO
>>392
そうですか…
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 23:55:27.69 ID:nIyMrhp+0
ルーラーもトゥザも前哨戦は強い勝ち方で本番に名乗りをあげたけど
本番で凡走・・・・
ダークシャドウもそうなってしまうんだろうか
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/12(水) 00:17:01.30 ID:xPx0iOk30
ダークシャドウは典型的なそのタイプだな
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/12(水) 00:56:08.46 ID:m0d6aKx60
ダークシャドウには一皮むけてほしいな。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/12(水) 02:27:11.99 ID:/ECIqAMV0
俺もむけてほしい
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/12(水) 02:45:30.97 ID:DI7SxqmJ0
ペルーサ「…」
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/12(水) 18:31:56.25 ID:X2MY9oky0
相変わらず低レベルな争いしてんな君たちは。
低面子の秋天勝った以降、勝ててないババアと、そのババアにゴボウ抜きされた低レベルの4歳の争いww
3歳馬ファンとしては中々面白いよ。
まあ、ババアも4歳駄馬もサダムパテックにすら勝てないような力だろうね。
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/12(水) 20:29:11.54 ID:lIjG3Hhm0
S ヴィクトワールピサ4
星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星
A+ オルフェーヴル3 ローズキングダム4(´・ω・`)
A カレンチャン4♀
A- グランプリボス3 リアルインパクト3 ヒルノダムール4(・∀・)ノ
A--- グレープブランデー3 ビッグウィーク4(´・ω・`)
星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星
B+ アパパネ4♀
B ウインバリアシオン3 エイシンフラッシュ4
B- エリンコート3♀ マルセリーナ3♀ サダムパテック3 フェイトフルウォー3 エーシンヴァーゴウ4♀
 ダークシャドウ4 トゥザグローリー4 ルーラーシップ4
B-- エーシンブラン3 エイシンオスマン3 クレスコグランド3 コスモヘレノス4(´・ω・`) ダノンシャンティ4
 船橋のマグニフィカ4
星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星
C+ ホエールキャプチャ3♀
C- アイアムアクトレス3♀ カラフルデイズ 3♀ バウンシーチューン3♀ フレンチカクタス3♀ トーセンラー3
 ナカヤマナイト3 ノーザンリバー3 フレールジャック3 [外]ヘニーハウンド3 ボレアス3
 レッドデイヴィス3 サンテミリオン4♀ アリゼオ4 クォークスター4 ゲシュタルト4
 [外]コスモファントム4(´・ω・`) [外]コスモメドウ4 ゴルトブリッツ4 ダッシャーゴーゴー4 バーディバーディ4
 ペルーサ4 ミッキードリーム4
C-- サンライズプリンス4 メテオロロジスト4
星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星
D++ レーヴディソール3♀
D アヴェンチュラ3♀ ダンスファンタジア3♀ トレンドハンター3♀ アニメイトバイオ4♀ アプリコットフィズ4♀
 オウケンサクラ4♀ ミラクルレジェンド4♀ 笠松のラブミーチャン4♀ [外]エイシンアポロン4
D- ショウリュウムーン4♀ シンメイフジ4♀ レディアルバローザ4♀ ガルボ4 ハンソデバンド4
D-- コスモネモシン4♀ サウンドバリアー4♀ アロマカフェ4 エーシンホワイティ4 コスモセンサー4
 ネオヴァンドーム4
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/12(水) 22:50:18.26 ID:JFMYoz2M0
何それ?聞いたことねえな
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/13(木) 01:43:08.75 ID:N6FIPfhc0
世代トップ勢の乗り替わり変遷

ピサ 武豊→岩田→武豊→ギュイヨン→デムーロ
ローズ 小牧→後藤→武豊→ウィリアムズ→後藤→メンディザバル
ペルーサ 横山→安藤→横山
ルーラー 岩田→横山→四位→岩田→ルメール→リスポリ→スミヨン→福永→横山→安藤?
トグロ 武豊→福永→内田→戸崎→内田→武豊→池添→デムーロ→ウィリアムズ→リスポリ→福永→四位→福永
フラッシュ 内田→横山→内田→安藤→ルメール?
ヒルノ 藤田
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/13(木) 02:13:40.80 ID:GLdJUxDM0
騎手の確保に苦労してんだな…
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/13(木) 06:48:18.25 ID:Oqh9YSmK0
騎手の都合に合わせて調教やっていると馬がおかしくなることがあるね
武騎乗のランニングゲイルが昔それでパーになった
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/13(木) 09:22:52.37 ID:GenwzE/Y0
確保に苦労じゃなくて行き当たりばったりで勝率良い騎手乗せてるだけだろ

ルーラーに横山
フラッシュに内田
トゥザグロに外人

これが合ってたのに
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/13(木) 10:50:56.42 ID:Y+5KUhib0
まあウチパクは負傷があったからね、怪我治ったらフラッシュまた乗るのかな?
このまま取り上げられたりして…
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/13(木) 12:10:41.67 ID:VN6Hom4I0
ここまで粒ぞろいな世代ほかにあった?
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/13(木) 13:01:32.90 ID:T0//sjyLO
ダートの05、牝馬の07
しかし全体的(ダートは微妙だが)に強い世代は珍しいな
ただ騎手が固定されてない分、ファンが少ないが
ピサ→デムーロ
フラッシュ→うちぱく
ヒルノ→藤田
ローキン→後藤
ペルーサ→アンカツ
ルーラー→横山典
トゥザ→ルメールかウィリアムズ
ダーク→福永
でいいと思うが
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/13(木) 13:05:34.87 ID:MSRG3mXCO
騎手の悩みってのは強い世代あるあるなのかもな
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/13(木) 16:15:36.11 ID:HScODCMF0
>>409
全体的に強い世代は4年周期だな
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/14(金) 10:51:16.48 ID:uYgYK8O+0
エアグルーヴ・ローズバド・トゥザヴィクトリー、
普通POGでもこんな分かりやすい良血は地雷なのに、
こんだけまとめて重賞級ってのも珍しい
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/14(金) 20:46:24.10 ID:l1TeL5Dw0
ピサもヒルノもJCだとすると
外国馬の頭数次第ではペルーサあたりは除外されるんじゃなかろうか
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/14(金) 21:32:12.15 ID:KY5MIVfZ0
基地なんてのは基地外なだけだし相手するだけ無駄
普通の人は馬券当たればそのうまが好きになったりするもんだろ
これが強いあれが強いなんていってる馬鹿はゲームでもしてろ
とりあえずブエナは脅威
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/14(金) 21:38:29.20 ID:KY5MIVfZ0
連だが
そもそもうまを叩く奴って頭逝かれちゃってるよw
リアルが充実してないんだろうな
416 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 エリモ秋厨 ◆nf9nCBKSMU :2011/10/15(土) 00:12:47.69 ID:NVN5Is3U0
>>413
ペルーサって去年の青葉賞以降未勝利で、最後の賞金加算は秋天だよね?
今年の秋天で賞金稼げられないなら謙虚に鳴尾記念に回るべきだなぁ
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/15(土) 01:40:32.69 ID:hQ4w6kyc0
日経賞というレースがあってだな
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/15(土) 04:35:41.16 ID:284mJJZCO
ベルナ、コスモス、エクスペディション、ランリョウオーあたりはどこらで
最前線に合流できるか?

あと他に上がり馬てきなのいたっけ
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/15(土) 05:00:57.60 ID:hQ4w6kyc0
GU勝ってから
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/15(土) 09:07:43.82 ID:b1fuJsKl0
>>416
今更g3出てもなあ
アル共→有馬でいんじゃないの?
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/15(土) 19:18:05.85 ID:FpjQxMxdO
今年の重賞制覇  10/15 現在

【牡馬】21勝(JRA平地:16勝 海外:1勝)  【牝馬】10勝(JRA平地:9勝)

【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)           スプリンターズS(カレンチャン)
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)           セントウルS(エーシンヴァーゴウ)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
京都大賞典(ローズキングダム)
毎日王冠(ダークシャドウ)
東京ハイJ(マジェスティバイオ)←NEW!
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)            キーンランドC(カレンチャン)
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)           (交)レディスP(ミラクルレジェンド)
エプソムC(ダークシャドウ)
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
朝日CC(ミッキードリーム)
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/15(土) 22:34:16.61 ID:WFLvM4dx0
JCは4歳は洋ナシだな。
勝てそうな馬が1頭もいない。
まあ、秋天もそうだろうが。
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/15(土) 23:58:50.71 ID:D/+b2v8g0
サンディエゴシチーってどこいった?
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/16(日) 15:39:00.36 ID:jNC1f/7h0
前哨戦におけるアパパネのやる気の無さは異常
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/16(日) 20:27:59.45 ID:lBoE99eP0
アニメイトバイオはエリ女で買いたいな
馬場がよかっただけかもしれんが今までの上がり最速出してきた辺り期待したい
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/16(日) 23:34:25.20 ID:0XHo4YOc0
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/16(日) 23:38:28.60 ID:voaNnSYqO
バイオの2着うれしかった(´・ω・`)
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/18(火) 14:16:56.87 ID:PXZM3XDf0
目指せGTの舞台!!     10/16 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   アパパネ        37,200   マジェスティバイオ  8,300↑
ローズキングダム  52,700   カレンチャン      28,325   ピカピカテッタ     2,200
ヒルノダムール    28,145   エーシンヴァーゴウ  14,150   マサノブルース    1,600
エイシンフラッシュ  19,850   サンテミリオン     9,025   イージーウイン     800
トゥザグローリー   14,250   アニメイトバイオ    8,725↑  サトノケンオー     800
ルーラーシップ    13,150   ショウリュウムーン   6,175   サンレイランキング  800↑
ダークシャドウ    12,875   エーシンリジル     5,500   サーストンムーン    800
ビッグウィーク     9,150   トシザマキ        4,950   シャイニーブラック   800
ペルーサ        8,200   コスモネモシン     4,125   テイエムブユウデン  800
コスモファントム    7,205   オウケンサクラ     4,075   テンシノアスター    800
コスモヘレノス     6,750   アプリコットフィズ    4,050   トップシノワーズ    800
エクスペディション   4,950   トゥニーポート      3,900   ビーアウェイク     800
ゲシュタルト       4,700   アンシェルブルー    3,675   ボストンプラリナ    800
アドマイヤコスモス   4,680   レディアルバローザ  3,600   マンドリーカ       800
ヤングアットハート   4,500   エーシンリターンズ   2,925   メイケイオーシャン   800
カリバーン        4,425   シンメイフジ       1,800   メイショウブソン    800
ハートビートソング   4,425   ワイルドラズベリー   1,675   メジロクリントン     800
ビートブラック      3,825     --↓1600万下↓--      リワードクラウン    800

※ジャパンカップ、エリザベス女王杯、中山大障害を対象に出走馬決定賞金を算出。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/18(火) 14:18:11.58 ID:PXZM3XDf0
目指せGTの舞台!!     10/16 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   パドトロワ       11,650   ミラクルレジェンド   8,595
ローズキングダム  52,700   ダッシャーゴーゴー  8,775   ゴルトブリッツ      8,200
ヒルノダムール    28,145   ミッキードリーム    7,950   ニホンピロアワーズ  6,000
エイシンフラッシュ  19,850   エアラフォン      6,100   アースサウンド     4,975
トゥザグローリー   14,250   リディル         5,000   タイセイレジェンド    4,500
ルーラーシップ    13,150   エイシンアポロン   4,600   トーホウチェイサー   4,500
ダークシャドウ    12,875   ダイワファルコン    4,500   ヒラボクキング     4,350
ビッグウィーク     9,150   カワキタコマンド    4,200   メテオロロジスト     3,975
ペルーサ        8,200   ダイワバーバリアン  3,775   プレシャスジェムズ   3,750
コスモファントム    7,205   キョウワマグナム   3,750   マカニビスティー    2,635
コスモヘレノス     6,750   ミキノバンジョー    3,750↑  バーディバーディ    2,550
エクスペディション   4,950   ガルボ         3,650     --↓1600万下↓--
ゲシュタルト       4,700   エーシンホワイティ  3,225   インペリアルマーチ  3,200
アドマイヤコスモス   4,680   コスモセンサー    3,075   タガノジンガロ      3,200
ヤングアットハート   4,500   サンディエゴシチー  3,050   トウショウカズン    3,200
カリバーン        4,425   ゴールスキー     3,000   トウショウフリーク    3,200
ハートビートソング   4,425   フラガラッハ      3,000   トーセンアドミラル   3,200
ビートブラック      3,825   ネオヴァンドーム   2,900   ウインドミネーター   3,150

※ジャパンカップ、マイルCS、ジャパンカップダートを対象に出走馬決定賞金を算出。
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/20(木) 23:30:16.18 ID:GpLMXXRr0
天皇賞は空気気味のペルーサが4歳最上位に来る予感
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/22(土) 11:32:23.66 ID:lqux0ZnHi
調教よすぎて空気ではなくなったぞ
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/22(土) 15:53:48.52 ID:xv2h+u3q0
4歳強いなしかし
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/22(土) 15:54:21.64 ID:dsv/qY9uO
富士Sワンツーきた
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/22(土) 15:56:26.35 ID:/V4GnywlO
今年の重賞制覇  10/22 現在

【牡馬】22勝(JRA平地:17勝 海外:1勝)  【牝馬】10勝(JRA平地:9勝)

【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)           スプリンターズS(カレンチャン)
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)           セントウルS(エーシンヴァーゴウ)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
京都大賞典(ローズキングダム)
毎日王冠(ダークシャドウ)
東京ハイJ(マジェスティバイオ)
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)            キーンランドC(カレンチャン)
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)           (交)レディスP(ミラクルレジェンド)
エプソムC(ダークシャドウ)
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
朝日CC(ミッキードリーム)
富士S(エイシンアポロン)←NEW!
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/22(土) 15:56:38.09 ID:RxIJq74fO
アポロン君勝ったね
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/22(土) 15:56:44.57 ID:a2lFHxde0
アポロンGTチャンスだな
マイル
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/22(土) 18:29:46.22 ID:u+O9pmOA0
そしてG1では洋ナシか。
秋天揃ってズッコケる姿が目に浮かぶw
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/22(土) 18:45:50.89 ID:YfE8slRV0
わざわざそれ書きにきたのか、性格悪いな
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/22(土) 20:11:02.13 ID:fbwvpUQl0
アポロ程度で勝てるとは
マイル戦線もほかの4歳出ればきっと勝てるね。というか出ろ
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/22(土) 23:14:52.89 ID:oPg+eqEx0
>>439
アポロ程度って。。。
この馬かなり強い方だと思うが
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/23(日) 00:29:26.01 ID:4udNNn9w0
朝日杯2着もラジニケ2着もしぶといんだな
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/23(日) 00:53:41.17 ID:qC/hvD360
相手がローズキングダムとヴィクトワールピサじゃな
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/23(日) 01:11:35.56 ID:ayWLko0z0
明日はリルダヴァルだな
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/23(日) 11:22:11.93 ID:TbsQDqtj0
俺はエーブチェアマンに期待する
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/23(日) 16:53:57.17 ID:1cfS18ugO
この世代からは年度代表馬出せそうにないね
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/23(日) 17:02:40.96 ID:7b6HYv7xO
今年に関してはオルフェに持ってかれてもしゃあないからな年度代表馬
仮にピサがJC・有馬を連勝してもどうかな?
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/23(日) 18:48:19.88 ID:/vBoO0LzO
直接対決みたいね
上はブエナとアーネ、下はオルフェ凌駕すればよく、むしろ明解になったとも
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/23(日) 19:01:57.68 ID:dPyaRXYd0
>>446
オルフェが古馬相手に敗戦
ピサが有馬連覇なら
それも直接対決ならピサ年度代表馬あり得る
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/23(日) 19:07:44.63 ID:6HbMtWLa0
中山のピサ以外勝てる気がしない
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/23(日) 19:11:59.63 ID:LaoNY98B0
4歳はオルフェから逃げる理由考えとけよw
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/23(日) 19:46:45.35 ID:9OzCVPgW0
出走を考えるのはテキの仕事だから
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/23(日) 20:20:13.42 ID:vknIVj7Z0
ダイバーくんのか?
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/24(月) 07:19:03.59 ID:fk4mSTIyO
ついにバーバリアン復活!
死のマイルCS組の力を見せてやれ!





なんでスワンSなんだ
さすがに勝ち目ないだろ
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/24(月) 07:38:52.10 ID:k1VIKgZ9O
ピサはMCS→有馬で良いな
今のマイルなら回ってくるだけで勝てるだろうし
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/24(月) 08:31:08.83 ID:rAYTCddWO
バリシオンがジャパンカップ出走
ここである程度測れるな
ローキン辺りよりはバリシオンが強そうだ
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/24(月) 10:34:44.47 ID:+alYJEfm0
三歳厨きめぇwww
レーヴ担ぎ上げて牡馬こきおろして故障したらレーヴ捨ててオルフェ持ち上げwww
四歳のが上だわ普通に
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/24(月) 15:00:36.99 ID:GvG3gJ2CP
オルフェ単体が強いのは疑いようがないが、世代レベルとしちゃ普通に4歳のほうがだいぶ上だわな
ただ、世代単独ナンバー2のバリアシオンがどの程度かってのは読みにくい
ローキンはレベルの高い4歳の中でも、場合によってトップだったり5番手以下だったりする馬だから、どっちが出るかだな
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/24(月) 15:08:53.73 ID:fFtd1bS30
4歳は世代レベルが高すぎて宝塚でブエナとアーネストリーに完敗した
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/24(月) 17:47:15.77 ID:Tg4LilZd0
ジャパンカップが楽しみすぎるだろ。
下も上も充実してるとか久々じゃないか?
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/24(月) 18:44:12.39 ID:F85m1KzFO
死のマイルcsといえば、サンプリの復活はまだだろうか
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/24(月) 19:45:30.80 ID:Kp3ENDGS0
マイルCSじゃなく死のNHKマイルじゃね
有力馬で後はダイバーとサンプリくらいか?
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/25(火) 07:07:37.32 ID:Q5sNKHiZO
主戦で戦ってる馬の平均でいったら強いのは間違いなく4歳世代
でも抜けた馬がなぁ
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/25(火) 13:48:22.53 ID:Gvw9b+F00
ホント、4歳世代のおかげで競馬が面白いわ!!
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/25(火) 14:05:51.35 ID:C4RvYInFO
普通にオルフェに3馬身くらい突き放されそうだな。
あんなパフォーマンスできる馬は4歳ではいない。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/25(火) 19:42:30.50 ID:q8Of7UM40
またオバサンと団子連中の競馬見せられるのか、
もう飽きたわ。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/25(火) 21:23:37.03 ID:YUzX/Ish0
BBAに挑むドングリーズ
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/27(木) 02:16:12.68 ID:bvDB67wW0
>>450
もともと4歳は優等生は多いが、ずば抜けた天才はいないって感じじゃなかったっけ?
サンライズペガサスが多くいる感じ?ピサだって国内ならGI常勝ってほどではないだろ。
多分オルフェに4歳勢は負けるよ。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/27(木) 03:16:24.29 ID:gnXTT3ptO
まあ何を言っても四歳が強い事に変わりはない
三歳でJC、有馬獲って 四歳で春天獲って中〜長距離の重賞多数勝ってる馬達がゴロゴロいるんだから
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/27(木) 15:58:48.68 ID:BwGe6A2c0
でも安田で三歳馬に
宝塚で最弱世代に負けてんだよな
天秋・JC・有馬次第じゃ並世代に評価落ちるよ
マイルCSは三歳勢優勢だし
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/27(木) 18:03:25.89 ID:2/yguNFk0
まあ、G1では4歳馬は1着軸にしなければ大抵当たる
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/29(土) 10:03:25.94 ID:oXxirCqg0
4歳って一番充実してる時期だろ?
明日天皇賞だろ?
なんでこんな過疎ってるんだよw
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/29(土) 12:23:31.22 ID:NKZHYrwrO
ネタ要員がペルーサしかいないから
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/29(土) 12:40:38.69 ID:LKDas8sQ0
>>472
ビッグウィークさんがいるじゃないか
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/29(土) 15:39:28.22 ID:DBtqDLnyO
リディルも勝ったね
アポロン君と共に、マイル盛り上げてほしい
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/29(土) 15:43:30.58 ID:tN/Ew+7m0
トゥザグローリーがここから本気出す
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/29(土) 15:43:38.58 ID:vcRPnqFN0
ペルーサの勝ちは堅いよね!!
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/29(土) 15:49:49.99 ID:zLA3cLUtO
今年の重賞制覇  10/29 現在

【牡馬】23勝(JRA平地:18勝 海外:1勝)  【牝馬】10勝(JRA平地:9勝)

【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)           スプリンターズS(カレンチャン)
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)           セントウルS(エーシンヴァーゴウ)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
京都大賞典(ローズキングダム)
毎日王冠(ダークシャドウ)
東京ハイJ(マジェスティバイオ)
スワンS(リディル)←NEW!
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)            キーンランドC(カレンチャン)
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)           (交)レディスP(ミラクルレジェンド)
エプソムC(ダークシャドウ)
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
朝日CC(ミッキードリーム)
富士S(エイシンアポロン)
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/29(土) 15:53:00.16 ID:5HtVvoGV0
G2大将世代になってきた
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/29(土) 16:01:44.39 ID:XuMntz7u0
GU大将の世代があると聞いてやってきました。






明日の結果如何ではこうなりそう
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/29(土) 16:03:32.89 ID:OukSLf0SO
そうが厚いなあ
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/29(土) 16:13:29.14 ID:9nl0/Ad60
ダークシャドウが天皇賞を勝つから問題無い
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/29(土) 16:16:51.68 ID:WdnK2CXI0
>>469
ドバイWC勝って並みはないだろうw
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/29(土) 16:27:20.11 ID:hENWbxSt0
アーネストリーもオルフェも来年は海外宣言
ブエナは引退となればこの世代勝つんじゃないの
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/29(土) 19:57:17.99 ID:rTiPdIym0
明日は4歳勢はブエナよりも先着するんだろうな?
ブエナは調子悪いみたいだし。
これで負けたらブエナの代わりに4歳が引退しろよw
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/29(土) 22:14:25.23 ID:pvtfXLnP0

ここでんな事言ってもどうしようもないじゃんw
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/29(土) 22:50:40.37 ID:vbUQwAhE0
地味に東京と京都の芝準OPでも上位にきてるのな
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 00:28:47.75 ID:aF7v9evp0
>>483
それは勘弁してほしい、ただでさえ08、09の牡馬がいなすぎて去年からすでに空巣言われてんのにさらに空巣いわれること間違いなし
まだアーネストリーとオルフェにボコられたほうがマシ
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 00:51:28.90 ID:RwYuMUSC0
今日のリディルだけは流石に地雷だと思ってた
バーバリアンの復活は期待してたんだけどね
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 01:12:27.62 ID:Ih09jL4X0
強いのは強いんだろうけど、07〜09クラシック世代が
あまりにも情けなくて相対的にそう見えるんじゃないかな。
JCローキン勝ったとはいえ見た目上は完敗だし、宝塚は上の世代2頭に負けてるし。
秋古馬3冠次第で、この世代の評価は大きくかわるよね。

中距離重賞級の層は厚いけど、短距離は層薄いしとか思ってたけど、
最近カレンチャン、ヴァーゴウ、アポロンとでてきて短距離でも層の厚みはでたかな
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 02:21:28.47 ID:lFx4QYHw0
>>487
なら今年のうちにブエナとアーネストリーとオルフェを倒しとけばええで
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 08:14:31.96 ID:KayoLtqL0
秋天で微妙な4歳陣が出走なのに盛り上がらないね。
みんな愛想尽かしたのかな?
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 08:53:45.14 ID:kJjxFQ6d0
流石にここはローキン勝つだろw
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 10:19:53.52 ID:sJupQc520
ブエナは国内では馬券から外れたことはない
アーネストリーもここ2年馬券から外れてない
今日が勝負の日だろうね
ピサの強さはある程度証明されてるけど
まずブエナとアーネストリーが他の4歳より上なのかどうなの
今日ではっきりするだろう
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 10:47:06.03 ID:SE37k44T0
>491
フラッシュやローキンが自分の力なりに全力で頑張ってるのは認めるけど、
他はダークシャドウ以外は無理やり4歳勢ってだけで新聞が煽ってる感じだもん。
そりゃ盛り上がらないよ…

ピサがオーナー陣営がヘタレで逃げ回ってる印象を与えちゃってるし、
ダムールは頑張ったのはわかるけど、凱旋門で醜態をさらした。
ここらへんでしっかり勝たないと取り返しつかなくなりそう。

次スレが、〜まさかの天皇賞全滅編〜
にならないことを祈って今日は応援するつもりw
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 10:51:50.53 ID:U5BgERnKO
好きだから応援するだけ
勝ち負けで掌返しするようなくだらない奴はいらん
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 10:57:37.58 ID:sJupQc520
とりあえずトゥザグローリー筆頭に全馬応援するぜ!
ここでミッキードリームだけ健闘したりするとぬるっとした雰囲気になりそうだ
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 11:41:46.49 ID:IySyugWS0
>>487
秋三冠はブエナブエナアーネで
来年は空き巣とか言われて
春天バリアシオンとかだったらバロス
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 15:45:17.33 ID:sJupQc520
あげよう
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 15:48:03.75 ID:+KEJNjtk0
GU大将かっこい
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 15:53:09.67 ID:VwVQj8S3O
五歳に勝たれたあ



501名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 15:53:58.76 ID:uNN/vgUD0
やっぱスロー専用世代だな
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 15:54:15.27 ID:M6HLvcZx0
春に最強世代とかいわれてたのが信じられんな
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 15:55:13.29 ID:RwYuMUSC0
このペースでもこれならエイシンやっぱりこの世代で一番強いと思うんだけど
ペース距離問わない代わりにひと押し足らないな
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 15:55:14.83 ID:8EbvMG8X0
史上最高の善戦マン世代
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 15:56:32.99 ID:sJupQc520
GII大将のトーセンジョーダンに勝たれちゃった
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 15:57:01.62 ID:SgpdXzvn0
98世代には及ばずかな

4歳で宝塚天秋勝てずは挽回不可能の失態だろう
JCもオルフェあたりに獲られそうな感じするし
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 15:57:14.76 ID:aF7v9evp0
>>503
おれもエイシンは強いと思うわ、ただまだブエナ以下、ローズは元tからカス
逆に1,2,3着はJC出るなら全くいらない馬達
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 15:57:42.49 ID:RcqYSZ5d0
また上位にはゾロゾロと入るけど勝てない
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:00:30.64 ID:+U4rqviF0
JC普通に外国勢か他世代ににかっさらわれるんじゃね?
そして有馬はオルフェ。
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:00:55.68 ID:aAHxxF9H0
ほんとこのまま、JC、有馬と2〜3着で終わりそうな世代だな。

強い世代だけど、GIでは勝ちきれない・・・・
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:02:37.09 ID:TLN05of30
JCはペースが落ち着いてローキンの巻き返し
ジョーダンには先着しつつも1着は外国馬な感じだな

>>506
オルフェは有馬
ウインがJC
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:04:35.69 ID:VwVQj8S3O
4歳充実期に春天しか勝てない弱い世代だろ
ジャパンカップじゃジョーダンや3歳のバリシオン、ブエナにやられ
有馬記念はオルフェの影も踏めないだろ
マイルもリアルインパクトに勝たれるだろうし
最弱世代候補に来年早々語られるだろな
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:05:08.42 ID:7tXbi57z0
まあでもトーセンがいなければ、超絶レコードでブエナを倒した最強世代になってたんだよな。
煮え切らない最強世代w
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:05:27.06 ID:9vu6GtAg0
ジョーダンは反動で故障のパターンだな
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:06:22.95 ID:euDbau170
つーかペルーサが久しぶりにペルーサしてて嬉しかった
猛烈に突っ込んで届かないのもアレだけど
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:06:24.34 ID:wYISbTsa0
決して消耗戦を得意とする馬ではないのに、
あの前崩壊の鬼ペースを3番手追走で
早め先頭から6着に残るって鬼だろ
今日一番強いレースをした馬かもしれん

やはりダービー馬は世代最強馬にふさわしいな
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:08:02.34 ID:6rG+5zkm0
エイシンは運がないだけ
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:08:21.14 ID:+U4rqviF0
>>513
1着になれてないのだから最強ではないんだよ・・・
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:08:25.35 ID:I/VpMZsN0
GII大将の駒だけは歴代最強のようですね
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:09:15.69 ID:1cvi31nS0
王道路線完全制覇って難しいんだな
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:11:13.56 ID:aAHxxF9H0
まぁ、現段階では最強世代ではないな・・・
ただ、GIIを結構な数勝っているから最弱でもない、なので・・・
強い世代、もしくは"普通に"強い世代かな。

取り敢えず今後GIIすら勝てなくなったら怪しくなるが
最弱世代かどうかは、5歳を過ぎてトップの馬が根こそぎ引退してからだろ。
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:11:33.01 ID:M6HLvcZx0
>>513
運が悪いよな
宝塚もアーネストリーがいなけりゃブエナ
と4歳で決まったし
ドバイワールドカップもトランセンドとか紛れこんできたし
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:13:11.47 ID:I/VpMZsN0
今回ピサがいたら勝ってたかなあ?
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:13:41.63 ID:P5wocNlp0
有馬はロジユニにやられるな
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:14:04.18 ID:aF7v9evp0
>>521
王道全制覇&掲示板に世代が乗りまくってオペドトウトプロでG2勝ちまくった99世代が最強てことだな
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:14:04.29 ID:VwVQj8S3O
G1勝てなきゃ何の意味も価値もないG2
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:15:38.78 ID:Uw1DP+bm0
エイシンフラッシュってGT善戦マンがたまたまダービーを勝手しまった感じ。
弱くはないんだろうけど。。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:15:45.56 ID:GegHE6JG0
3歳時にJC、有馬勝ってるのにその後伸び悩んで上の世代に逆転されているのが
01世代のような早熟世代なのか
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:16:23.83 ID:VwVQj8S3O
>>525
超低レベル時代の最弱99オペ世代を出すな
バカオペ基地
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:17:16.06 ID:sS97EIzjO
タフな流れになるとことごとく負けるなこの世代・・・
層が厚いと言ってもオルフェに勝てそうな馬が一頭もいない・・・
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:17:27.46 ID:+U4rqviF0
>>523
ピサは東京じゃ割引だから、ベスト騎乗してもおそらくエイシンの後ろ当たりじゃないかなぁと予想。
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:19:59.22 ID:onVzQvqT0
オルフェはまだ古馬と戦ってないから何とも言えないが
ブライアン、ディープ級の化け物の匂いがするからこわいな
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:20:37.12 ID:TLN05of30
カシオペアSも昨日の東西準OPも上位独占したし
層だけは鬼のように厚い。しかし層だけなんだよなあ

ローキンフラッシュはよほど流れ向かない限りG1勝つのは厳しそう
ペルーサも今日の流れで勝てないなら今後も勝てる気がしない

最強クラスとがっぷり四つでG1勝てそうなのは
かろうじてダークシャドウぐらいかね
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:22:57.05 ID:+U4rqviF0
ダークシャドウも今日のレース見てて、距離適正的に2000m超えると割引な気がするんだけど。
来年の安田に出ればダークシャドウは面白いんじゃないかな?ツルマルボーイ的な意味で。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:25:28.06 ID:qyhe7vAR0
ダークシャドウに1600は短いんじゃないかな・・・
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:27:06.80 ID:+U4rqviF0
安田は中距離寄りの馬も来るレースだし、まともなマイラー殆どいないしイケると思うんだけど。
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 16:32:49.38 ID:ErsibaQJ0
いけるも何も現状出れば断然人気必至
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:32:58.71 ID:SwrrD2n10




10月 長距離

60.5 ヴィクトワールピサ4
59.5 ローズキングダム4
58.5 ヒルノダムール4
58 エイシンフラッシュ4 ダークシャドウ4
57.5 オルフェーヴル3 トゥザグローリー4 リディル4 ルーラーシップ4
57 カレンチャン4♀ [外]エイシンアポロン4
56.5 アパパネ4♀
55.5 グランプリボス3 リアルインパクト3 エーシンヴァーゴウ4♀
55 ウインバリアシオン3
54.5 サダムパテック3 フェイトフルウォー3
53 アヴェンチュラ3♀
52.5 エリンコート3♀ ホエールキャプチャ3♀ マルセリーナ3♀
539 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 16:35:27.66 ID:ErsibaQJ0
この世代は常々ネオユニ世代並みと言って来たがそれも怪しくなってきたな
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:38:59.87 ID:onVzQvqT0
今のところロブロイ級がいないからなあ
こんだけ層があつい世代も珍しいけどな
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:39:26.67 ID:+KEJNjtk0
>>529

ブエナしかいないと言われる五歳世代
それより低レベルの六歳世代相手に勝てないのはなぁ
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:41:25.73 ID:sJupQc520
上が06世代でありながらこんだけGI勝ってる07世代をコケにはできなくなってきたな…
ジャパンカップ スクリーンヒーロー
高松宮記念 ローレルゲレイロ
宝塚記念 ドリームジャーニー
スプリンターズステークス ローレルゲレイロ
有馬記念 ドリームジャーニー
天皇賞(春)ジャガーメイル
安田記念 ショウワモダン
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:42:30.44 ID:6rG+5zkm0
層は厚いのは確かだな
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:43:04.61 ID:yY+Rsk9j0
バラゲーがたくさんいるだけの世代
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:43:56.77 ID:6rG+5zkm0
>>540
ロブロイは今の世代にいても勝てない。あれは尋常じゃないラキ珍
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:47:53.19 ID:9TxDUrOh0
>>542
下が0809だからだろ
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:49:22.43 ID:DRpQRWzC0
スローからの上がり勝負なら間違いなく最強世代なんだけどね
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:50:22.34 ID:n0mU28L+O
ずっとG2レベルばかりだと言ってたのが正しかった
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:50:35.69 ID:+U4rqviF0
ぬるま湯で最強とか言われても・・・
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:51:32.32 ID:OAgQGxWI0
フラッシュにはもう一度スローの競馬をさせてあげたいね
ダービーは見事だった
春以降厳しいレースにしかなってない
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:53:22.60 ID:7tXbi57z0
G2レベルの馬じゃ東京2000を1分56秒台で走れません。
今日の結果で4歳を貶める奴は素人。ジョーダンが強かったと捉えたほうがいいな。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:54:51.04 ID:K6fWEc2K0
>>550
春天を逃したのは大きかったね
今思うと今年4戦中3戦でレコードか
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 16:57:26.40 ID:+U4rqviF0
スローの競馬は前哨戦だけでいいよ・・・
GTで上がりだけのレースなんて糞でしかないからね。
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 17:02:30.08 ID:kxVjkTzPO
スローの競馬ってあんま価値ないよなあ 足あましたレースと考えたら俺はあんましてほしくないけど
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 17:03:54.95 ID:1WKkLieO0
強くないじゃん
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 17:15:21.99 ID:KayoLtqL0
4歳ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
揃って屠殺場にレッツゴーwwwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 17:39:11.16 ID:ILJHYfpN0
>>540
むしろロブロイ級しかいない気がしてならない
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 17:54:15.93 ID:xm2CVAlA0
スロ専世代だな
確実にw
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 18:10:04.68 ID:6rG+5zkm0
スローになることを祈っていろんな海外のレースにぶち込めばどこか勝てるな
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 18:24:21.21 ID:8vaKfiBK0
別にこの世代が層厚いんじゃなくて上の世代が薄過ぎるだけだろw
JCか有馬勝てるといいな最強世代w
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 18:30:30.51 ID:GWadxnKc0
上って伝説の08世代と虚弱09世代か…
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 18:32:02.08 ID:ZRVvWRk6O
負け犬98基地ざまあ(笑)
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 18:50:57.25 ID:sJupQc520
>>546
じゃあ上に蓋が無いこの世代はなんなんだよ
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 18:53:18.70 ID:CacJ35880
この世代はキレ味勝負の馬が多いのになんでHペースで先行させるんだろう
春天も後ろから行ったヒルノが結果出しただろ
今日ならペルーサの位置にエイシンやシャドウやトグロが居るべきだと思う
まー5歳以上はこれからもタフなレースに持っていけば4歳はそんなに怖くないな
ローキン終わったし
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 19:33:51.14 ID:HItLmHaa0
>>561
その0809に宝塚秋天と取られてしまったと
去年のjc有馬の勝ち方もアレだったし、並世代ってのが妥当な評価なんだろうな
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 19:38:30.96 ID:wACFZ7I7O
強かったけど、成長力が無い
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 19:44:48.02 ID:syBRITAO0
ダーク>>>ブエナは確定したな。
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 19:58:17.15 ID:/KXRDlqp0
ブエナはジョーダンとダークとペルーサにあっさり交わされたから、終わってる。
ダークから不利うけたのも勝負がついちゃった後だから、ただの言い訳。
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 20:00:43.85 ID:7sf5SMop0
5歳の牝馬をそんなにいじめるなよ…
あのオペだって衰え始めた時期だし、ブエナは今までよく頑張ったよ
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 20:29:32.82 ID:kxVjkTzPO
5歳はブエナ級だったアンライ(故障)、ロジ(虚弱)、リーチ(馬鹿気性)があんな風になったから4歳が運よくJCと有馬記念勝てただけどこの世代は上の世代と比べても劣るのは今日の結果をみてもわかっただろう 5歳はあの田んぼダービーが全てだった
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 21:07:39.37 ID:lZdlcLfG0
やっぱり5歳世代には勝てないな。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 21:22:26.77 ID:euDbau170
>>565
有馬の勝ち方は別にアレじゃない
ピサの翌年も文句ない出来
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 21:44:02.35 ID:0yIlH+ocO
大物がいないよね。
サンデー直仔に例えると

ピサ=バブル
ローズ=カバリー
ヒルノ=ロイヤルタッチ
ダーク=マーベラス
エイシン=ネオユニヴァース
ペルーサ=サンライズペガサス
ルーラー=メイショウオウドウ
トゥザ=ジョービッグバン
ビッグウィーク=ブゼンキャンドル

この世代にはタキオン、スペ、スズカクラスはいない。いてもダンス、アドマイヤベガクラスまでだな。

ちなみに
ブエナ=スペ
オルフェ=ディープ
アーネスト=ホースト

こんな感じ
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 21:44:44.74 ID:ip7MC4D30
ネオロブザッツリンカーンの再来だな
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 22:22:51.52 ID:arfu1bEM0
ファルコン、リディル、ミッキーは
大阪杯789着なんだなw
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 22:25:21.38 ID:9ejAVvEtO
この世代はトグロ、ルーラー、ペルーサらの「未完成な大物感」の上に、上位に何頭かいたから層が厚く見えたが、この三頭がイマイチなままだから、他の世代とあんまり変わらない。
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 22:39:28.83 ID:VwVQj8S3O
08と09が弱い世代なのに
春天宝塚と両方その弱い世代の馬に充実期の4歳で負けたんだから
相当弱い世代とも言えなくもない
これから挽回すればだが、オルフェーブルにはとても適わないだろ

578名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 22:44:43.88 ID:JXjha0Sf0
宝塚、秋天と王道G1を他世代にもってかれたな
(安田も3歳春の若駒に負けちゃったし・・・)
速い時計勝負になると弱い世代だな 結局スロ専
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 22:47:04.97 ID:sJupQc520
とりあえずトゥザグローリーは責任を果たそうぜ
唯一、古馬GIで1番人気になった馬として
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 23:06:07.41 ID:VwVQj8S3O
ああ秋天だった

581名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 23:10:57.66 ID:sJupQc520
青葉賞(GII) 東京 芝2400m
1着 ペルーサ
2着 トゥザグローリー

日本ダービー(GI) 東京 芝2400m
6着 ペルーサ
7着 トゥザグローリー

有馬記念(GI) 中山 芝2500m
3着 トゥザグローリー
4着 ペルーサ

日経賞(GII) 阪神 芝2400m
1着 トゥザグローリー
2着 ペルーサ

天皇賞・春(GI) 京都 芝3200m
8着 ペルーサ
13着 トゥザグローリー

天皇賞・秋(GI) 東京 芝2000m
3着 ペルーサ
5着 トゥザグローリー
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/30(日) 23:11:52.65 ID:DX+COQPL0
虚弱01年世代みたいに案外G1取れなさそう
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 00:44:24.65 ID:KMaBgHoz0
JCは今回みたいな馬鹿な逃げ馬いなさそうだし
ローキン、エイシン、トグロ、ルーラーあたりの
府中2400キングマンボ丼が期待できるのかな?
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 00:56:01.47 ID:LM6DFfeUO
最弱、虚弱世代に負けてやんのW
最強世代(笑)
言い訳増えてきたね〜。
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 01:08:01.46 ID:fK5MMK7W0
来年は一つ下の3冠馬にケチョンケチョンにされそうだな
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 01:30:48.19 ID:XB+dK8eT0
98「10がやられたようだな・・・」
02「フフフ奴は4年周期の中でも最弱・・・」
06「09にやられるとは我ら四天王の面汚しよ・・・」
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 01:39:04.27 ID:pnVcSmLi0
トグロは今日のジョーダンのようにいつか巻き返す伸びしろがある気がする

他は成長力の点であんまり期待できない
いやトグロもそんなに期待してないけど
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 01:56:54.56 ID:uCCYVQY60
>>585
逆だろ
おっさんが下をいじめるのが最近の傾向
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 02:45:56.14 ID:VinJy+/fO
だから言っただろ
ピサもローキンもまぐれ勝ちなのに、何が最強だと
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 03:31:10.05 ID:QPxUQR+Y0
展開の事があるにしてもG2大将とか馬鹿にしてた中でこの結果は痛い
まあドングリ世代ってのは前から言われてたけどね
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 07:41:52.21 ID:Y5en6RZhO
3歳にG2もそのうち総取される
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 09:40:26.21 ID:A0ZGeeZN0
プロフェッショナルがいない世代だ。

593名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 09:49:18.84 ID:RDUkFEn/0
フラッシュやローキンが掲示板外しててワロタ
サラブレッドがピークを迎える4歳秋に何と弱いことか
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 09:56:26.88 ID:0x4psJdm0
地味ににディスカ世代にボコられてんなw
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 10:06:11.54 ID:t+hXfXc+P
>>593
でも他の馬が2着3着、5着6着だからなぁ
かえって相変わらず層の厚さは示し続けてる

一頭の馬が何勝もするってよりは、高齢になるまで色んな馬が重賞を賑わしながら一流半の馬が初G1獲ったりするタイプだと思う
それこそアーネストリーみたいな感じの馬が何頭もいるみたいな
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 10:06:18.93 ID:wyeGMiHG0
てか来年オルフェに勝てそうにないわ
JRAもオルフェ贔屓するだろうし
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 10:25:32.76 ID:t+hXfXc+P
確かにオルフェがヘグらない限り、勝つのは難しいだろうな
だけどヘグった時に押し出されるポジションにどの馬かがいる可能性は高いかな
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 10:38:56.31 ID:uMsGf74a0
G1の勝ち負けを最優先に世代の強さを比較することは無意味だということに一生気がつかないんだろうな
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 11:22:49.27 ID:BMWdtec5O
G2大将ばかりでまれにG1買勝っちゃうって感じ
この世代の限定戦なんかウンコスローのオンパレードっだったもん
そりゃ世代強豪がウンコスロー専用機ばっかり集まるわ
宝塚秋天と最弱世代の0809にやられるし
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 11:28:58.09 ID:SacSyVq+0
>>598
何言ってるの?
普通は本番勝負のG1の勝ち負けで判断するでしょww

G2はあくまで前哨戦。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 14:04:07.78 ID:JNjoQM770
01は段々有力馬がいなくなり、数少ない有力馬ジャンポケ苦手の中山開催だったから、四歳秋はしゃーねーな、と思た。
ほとんど離脱がないのにこれは悲しい
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 14:10:54.10 ID:30/T4j910
>>593
あの展開であの位置から2着3着に残ってたらとんでもないバケモノ
昨日は前は全滅だよ
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 14:12:21.98 ID:fNvs7eIH0
つっても070809の海外勝てない暗黒時代に風穴を開けたのは評価すべき
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 14:14:30.61 ID:RsogL/DBO
馬は個体だし、成長力の有無もある
世代間レベルのレッテル貼るのも、最早時代遅れなんだよな
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 14:20:10.38 ID:uCCYVQY60
>>602
化け物というかサイボーグだなw
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 14:52:52.11 ID:zGBwa/J/0
ミホノブルボン「呼んだ?」
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 14:55:31.45 ID:KA0eOibf0
呼んでねえよw
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 15:06:38.43 ID:YzH8XP7W0
ブルボンなら面白かったかもしれんなw
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 18:08:54.75 ID:XyBn8HGI0
>>598
主にG1での勝ちを基準に最強世代と主張してたのはこの世代の基地なんだけどな。
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 19:33:33.89 ID:RDUkFEn/0
中距離G1に関しては11世代もそれなりに層厚いと思うぞw
オルフェ、バリアシオン、ラー、フェイト、ジャック、パテック
マイティー、オーシャンブルー、ハーバーコマンド
3200Mならオルフェとバリアシオンだけになっちゃうが、
2000〜2500Mなら相当層が厚い
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 20:33:16.80 ID:+oneez1l0
天皇賞を惨敗したアーネストリーに惨敗したマイネルに僅差のフレールジャック
フレールジャックより弱いショウナンマイティ他

古馬オープンでも通用しないであろう馬を揃えて層が厚いとか無いわ
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 21:06:23.15 ID:IyxoEZ7u0
>>602、593
大外&出負けなのに無理やり前付で2番手集団のアネとかローキンより前
にいたフラッシュは仕方ないにせよローキンの垂れ方は情けない気がする。
厳しい塚のペースでも馬券内に入ったアネフラッシュがあそこまで負ける
んだから前にいたらアウトだったのは確かだろうね。塚も1000m58.7位で
厳しいペースだけど今回は56.5で2秒以上早いwスズカが逝ったレースで
すら57秒台位だしねえ。あのレースで残るのはダビスタw
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 21:31:31.16 ID:kRmVofM60
>>610
さすがにハーバーコマンドはビートブラック以下だと思うぞ
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 21:53:51.26 ID:BIl+VGnK0
ダーク>ペルーサ>>グローリー≧フラッシュ>>>>ローキンは確定
あとブエナ>>ミスプロ軍団も確定
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 22:03:40.23 ID:JNjoQM770
オルフェにはどんな事しても勝たないとな。
ロジだけとかになるとね
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 22:21:22.95 ID:18fQDf170
>>612
てかマイラーだって薔薇(笑)
それをスロースローでごまかしてるだけ
マイラーのスタミナで王道とかなめてる

平均以上でまともなレース朝日杯だけじゃん、スプリング 皐月もしょぼかったし1800 2000すら怪しい=マイラー
これを調教師が受け止めない限り薔薇は負け続ける スローの糞レースしかこれない
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 22:21:35.32 ID:IyxoEZ7u0
まあローキンはともかく今回の秋天だけで前付けしてたフラッシュより
ダークの方が上とか単純に思えんな(大阪杯は斤量差もあるしあくまでG2)
今回の秋天は馬券的に堅実なブエナやアネも吹っ飛んだ壊れたレースで
後ろから差す馬に向いたレースだしあんまり参考にならんと思う。ダーク
もフラッシュもしょせん負けたことに変わりないし、王道で勝ったのは現状
春天のみで塚と秋天は5、6歳に持ってかれてるしねえ。
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 22:32:58.54 ID:NMYpLYwA0
秋天は何の参考にもならんレースだぞ
ダークシャドウの地力が証明されたくらい
こんな着順なんかあっさり入れ替わる
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 22:39:53.27 ID:IyxoEZ7u0
>>616
マイラーかは良くわからんが本質は2000以下って感じはするね。
根本的にバラ一族特有の底力の無さも引き継いでる。調教師も
今回の結果でそれらしいこと言ってるし(反面JC繰り上がりとか
一族が持ち得なかった運もあるがw)
それにこの世代はダービーを中心にスローでのヨーイドンで活躍
した馬が多い。スロ専っぽいのが多いのは感じる。だから塚や
秋天みたいなレースで勝てないのかも(秋天は壊れてる気もする
けど)ただ、スローなダービーの世代は厳しくない半面、その後
活躍するのが多いって塚のあとGCで解説者が言ってたのが印象
に残ってる。昔のダービーは厳しいレースが多かったけどウオ
辺りから変になってる気が。マイラー臭いダービー馬も増えたし。
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 22:46:48.51 ID:BUg8/JzX0
そりゃ全部府中改修で馬場が無駄に軽くなったから、スタミナいらずでマイラーが上位にきちゃうんだろ
そんで距離が〜とか、馬場が悪くて〜とかペースが〜とか
何だかんだ理由付けなきゃかっこがつかない軟弱な馬がダービー馬になっちまってる。
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 22:51:55.31 ID:IyxoEZ7u0
>>620
全体的に馬場が軽くなったのは牝馬が中長距離の王道路線で
活躍できるのが増えた一因かもね。海外もその傾向あるみたい
だしそれだけではないんだろうが。
ただ本当に強い牡馬には中長距離で牝馬はどう頑張ってもかな
わないってのは古今東西変わらないと個人的に思ってるけど。
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 22:54:29.33 ID:aiI2AC830
「弱い弱い」 言うてた5歳に してやられ
言い訳ばかりの 4歳世代
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 22:58:08.00 ID:BUg8/JzX0
>>621
今回の秋天で思ったけど、今の馬場状態考えるとこの位のペースでようやくスタミナと底力勝負になるのかもしれない。
そう考えると、馬場状態もあるけど今までのタイムは現在だと比較的スローで、そういったタイムのレースは切れ味あれば勝てちゃうのかも。
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:22:56.60 ID:nYx9FAQa0
本当にスタミナと底力勝負だったんなら上位に来た馬は今後中長距離路線で大活躍しなきゃな
スタミナ、底力が有ってアホみたいな時計で走る事も可能なスーパーホースなんだから
そもそも軽い馬場での強さってのは日本の競馬においては重要な能力なのに何でそんなに軽視するのか分からないな
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:23:16.41 ID:IyxoEZ7u0
>>623
さすがに今回の秋天はやりすぎな気がするw
スプリント並みのペースだし。まあ一昔(ザックリ10年位前)とは
馬場改修抜きにしても単純なタイム比較がし難いんだろうけど。
今回の秋天はテイオーの沈んだ年や木刀と後藤がやりあった年のよう
な感じがした。特に前者のように次走好メンツのJC快勝するような
テイオーですら追いかけると沈むようなキチガイペースだったと思う。
勝ち馬はそれなりに評価すべきだろうが有馬、塚で全然結果出てない
から何だか釈然としない(今回はデムーロの助言で控えたのもラッキー
だったみたいだが)今までのG1凡走は体調とかあるかもしれんが
G1の大舞台で何度もそんな言い訳すること自体おかしいと思うし。
次走以降のG1パフォに注目したいな。
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:24:28.56 ID:NMYpLYwA0
木刀と後藤がやりあったってなんか変だなw
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:25:45.75 ID:NMYpLYwA0
>>624
パイペース=スタミナ底力勝負と思ってる奴が言ってるだけだろ
こんなオーバーペースのレースでは何一つ計れないといっても良い
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:28:15.66 ID:syBrxFyU0
田んぼ馬場の上がり40秒かかる極限の東京2400mで4馬身差圧勝した馬がいるらしいぞ
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:29:23.15 ID:18fQDf170
>>619
マイラーだよ99%使える脚に限りありすぎだし
それが間違ってスローのJCまぐれで二着しちまって繰り上がってマイラーのJC馬誕生しちまって王道路線いってるだけ

630名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:32:28.68 ID:IyxoEZ7u0
>>626
書いた後自分で吹いたw
もちろん木刀と吉田豊の遺恨試合のことです。訂正。
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:35:54.75 ID:eBISYGLV0
>>627
パイペースって何だw

ハイペース・・・スタミナ底力勝負
超ハイペース・・・たまたま後ろで折り合ってた奴が笑うレース

今回は後者。
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:40:29.16 ID:1AGRCcoGO
>>629
2年連続のマイラーJC馬か
ってか近年のJC馬って2400が長めの馬が多いような
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:40:30.36 ID:IyxoEZ7u0
>>629
個人的には純然たるマイラーとは思わんがそれなりに絶対
能力があってバラ一族らしく器用に立ち回れるから中距離
以上でもそれなりにやれるんだろうと思う。まあバラ一族
の悪い面の詰めの甘さもあるから大舞台で勝ちきれないこ
とが多いんだろうけど。そういう意味でJCはラッキーだ
ったよね。ただ気性面でも中距離以上は厳しくなってる気
がしなくはない。JCで復調した(と仮定する)ブエナや
他の古馬、外国馬にガチで勝てるとも思えんし、有馬も
オルフェやアネに勝てるとも思えんから秋は厳しいと
思う。MCSの方が向いてるだろうけどダークやリアルも
でるだろうから楽ではない。JC,有馬よりはましだと
思うがどうせ出ないかな。
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:43:46.69 ID:p21RaL/Y0
お前ら、レース前は紛れが起こり得ない様な豪華面子と言ってた癖に
レース後に手のひら返すのな
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:45:21.86 ID:18fQDf170
>>633
他レスで書いたが薔薇はジェニュインのイメージ、JC 有馬とか本来無理
キングヘイローみたいな乗りかたすりゃ掲示板くらいは狙えるだろうが(笑)
マイルがベスト それ以上は気性でカバーしてただけ 最近は気性も悪いしもう無理だろ
エイシンアポロンとそう変わらんだろ適正
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:48:06.58 ID:18fQDf170
訂正するわ適正じゃなくタイプ
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:49:33.00 ID:feuPD5i10




10月 長距離

60.5 ヴィクトワールピサ4
59.5 ローズキングダム4
58.5 ヒルノダムール4
58 エイシンフラッシュ4 ダークシャドウ4
57.5 オルフェーヴル3 トゥザグローリー4 リディル4 ルーラーシップ4
57 カレンチャン4♀ [外]エイシンアポロン4
56.5 アパパネ4♀
55.5 グランプリボス3 リアルインパクト3 エーシンヴァーゴウ4♀
55 ウインバリアシオン3
54.5 サダムパテック3 フェイトフルウォー3
53 アヴェンチュラ3♀
52.5 エリンコート3♀ ホエールキャプチャ3♀ マルセリーナ3♀
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:51:01.75 ID:eBISYGLV0
今年の4歳の得意なペース

ペルーサ・・・ハイペース(ドスローのダービー、有馬で×)
ヒルノ・・・ハイペース(皐月、大阪杯で○、春天も後半だけ見るとハイ)
エイシン・・・両刀使い(皐月、大阪杯で○、ダービー、神戸で○)
ローズ・・・スローペース(ダービー、神戸で○、春天で×)
ピサ・・・自在だがドスローヨーイドンはダメ(ダービーで×)
トゥザ・・・どちらかというとスロー(有馬、日経賞で○)
ルーラー・・・ミドルペース(鳴尾記念、日経新春杯、金鯱賞で○)
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:52:40.58 ID:BUg8/JzX0
ペルーサはハイペース得意というより、決着付いた後になだれ込んでるだけの印象だな
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:52:46.69 ID:IyxoEZ7u0
>>634
メンツは今でも豪華だと思うがそもそも東京2000はまぎれ起こりまくりな
コースな気がするが。その点に関しては天皇賞スレでも散々言われてたと
思う。だからこそアネは嫌われてたわけだし(府中苦手とかもあるが)
まあそれらを考慮してもシルポートのアホ逃げ(と追いかけた佐藤等)は
さすがにどうかと思う。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:52:53.64 ID:eBISYGLV0
>>632
府中2400はマイラーでも誤魔化しが利くコース(改修後)
反対に中山2500はスタミナがないと勝てない
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:54:29.08 ID:eBISYGLV0
>>639
ハイペースが得意だが、元々それでもG1勝てるだけの能力がないってだけ。
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:54:52.17 ID:7+sg1P5V0
>>641
つ、釣られないぞっ・・・!
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:56:34.85 ID:gghjMZ5C0
JCはフラッシュ→ローズ→ピサで決まらないかなぁ
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/31(月) 23:59:40.63 ID:NMYpLYwA0
>>643
いや実際そうだよ
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 00:08:20.62 ID:J3xN2Hbi0
>>643
釣りじゃなくて本気でそう思ってるんだよ。
有馬がマイラーでも来るなんてのは間違った常識。歴代勝ち馬を見ればわかる。
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 00:16:11.54 ID:C7CFRtEh0
日経賞の歴代勝ち馬みりゃわかる中山2500マイラーうんぬんは嘘
有馬はスピードスタミナ兼ね備えた名馬が競う舞台
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 00:30:43.84 ID:E4WloXl40
マイラーでもステイヤーでも来るのが中山2500
だからこそグランプリの場としてふさわしい
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 00:35:15.26 ID:IL+xEoqe0
有馬は勝ち切るにはそれなりのスタミナがいると思う。馬券に
絡むだけならマイラーっぽいのでも比較的来ると思うが。だか
らこそ荒れることも多いのかもしれんが。何でもありのオール
スターって感じで年末の一大イベントとして個人的に大好きだ。
中山2500はまぎれがあって糞とかも言われるけどそんなコースで
人気背負って勝った歴代の勝ち馬はキラ星のごとく名馬が多い。
この施行条件は変えて欲しくないな。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 00:35:57.98 ID:ep6h3WrV0
今思ったんだけどローズとかペルーサとかトゥザグローリーとか主力みたいな扱いだけど
他世代ならナリタセンチュリーとかサクラメガワンダーみたいな感じなんじゃね?
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 00:45:35.32 ID:Rvmc3kccO
最弱世代に負けた最強世代w
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 01:08:52.67 ID:czcWrjQB0
>>650
まぁそんな感じ
ピサ引退したら下の世代より弱いと思う確実に
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 01:58:41.58 ID:TpLSdY98P
>>650
少なくともローズはJC含むG1二勝馬なんだが・・・
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 02:27:16.01 ID:s81UMnlzO
昨日はジョーダンに惨敗したけどさ
ジョーダンが去年の今頃どのレース走ってたか知ってるだろ
まだまだこれからなんだから焦るなよ
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 02:33:33.13 ID:6ALcXHuB0
有馬はコーナリングの上手い馬向け
長距離専門や短距離専門の馬じゃ勝てない

ダイユウサクに関しては今でも謎なんだろ
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 03:00:06.87 ID:InuPcCPOO
オープン準オープン辺りの層も厚いしまだまだこれからだと思いたい
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 07:18:46.15 ID:48jz3sjGO
日経賞とかまだ言ってる奴いるんだな
わざわざ日経賞にマイラーは出ないだろ
マイラーはマイラーズCあたりだ
有馬記念だから一流マイラーも出ることがあるわけで
日経賞と有馬記念を同一視してるなんて頭おかしい
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 07:39:39.26 ID:IL+xEoqe0
>>653
色々意見はあると思うがJCに関しては額面通り受け取ってない
人が多いんじゃないか?ルールとは言え内容は完敗に見えた
(不利無けりゃ勝ってたって内容に見えなかった)
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 07:41:34.96 ID:hfx1/22k0
>>658
ルールとは言え、あのJCはどう見てもタナボタにしか見えなかったもんなw
実力でもぎ取ったなんて、あのレース見た人間ならだれも思わないだろ
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 07:51:29.52 ID:IL+xEoqe0
>>659
良く言えば2着をもぎ取ったからこその降着繰り上がり勝利とも
言えるがどっちかっていうとバラ一族らしい大舞台での詰めの
甘さでの2着にも見えるwそれ以外のレースでも典型的バラ一族
っぽい(格下相手のG2以下だと結構勝つがG2だと2、3着まで)
とこ見せてたし。スロ専っぽくて塚や今回みたいに厳しい流れ
になるとあっさりした結果になるしね。
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 09:07:28.68 ID:dU7mgi760
07世代以降なんか日本競馬が悪い意味で変
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 09:12:38.84 ID:Vz/Hz48wO
>>650
サクラメガワンダーが初めてG1で馬券圏内に入ったのが6歳夏。
ローキンは3歳秋に古馬G1勝ち(繰り上がりなくてもブエナに僅差の2着)
トゥザは3歳暮れに有馬3着して既に重賞3勝、ペルーサも秋天2着と3着。

周り
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 09:19:01.69 ID:Vz/Hz48wO
途中で書き込んじまった。
>>662続き
周りとの相対比較でも明らかにメガワンクラスより上だし、絶対比較ならもっと上だと思う。
そもそもメガワンの全競走成績と比較してるけど、今の4歳はまだ現役途中だからね。
続けるかどうかはわからないが、上の3頭が6歳まで走り続けたら重賞を軽く何勝かすると思う。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 09:27:33.07 ID:Cm9N+zhb0
>>660
スロ専つか だから薔薇はマイラーだって(笑)似てるようでフラッシュとは全然違う
スロ専世代とか言ってる奴等いるがピサトグロ ルーラー ペルーサ ヒルノ シャンティ ダークetcは早い流れにも対応してる

マイラーくさいのはローキン リルダ リディル アポロン ここらへん
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 09:33:12.80 ID:4BXOBj0b0
歴代2歳時上がり3F最速馬BEST20(マイル以上)

1位 エネアド  (新潟 芝1600 良 32.5秒) ←今年デビュー
1位 アルフレード  (新潟 芝1600 良 32.5秒) ←NEW
3位 ジャスタウェイ  (新潟 芝1600 良 32.6秒) ←今年デビュー
3位 ビームライフル  (新潟 芝1600 良 32.6秒) ←NEW
3位 ジャッカネイプス  (新潟 芝1800 良 32.6秒) 即故障で乗馬 
6位 モンストール  (新潟 芝1600 良 32.7秒)  ←今年デビュー
6位 ミルドリーム  (新潟 芝1600 良 32.7秒)  ←今年デビュー
8位 クールスター  (新潟 芝1600 良 32.8秒)  ←NEW
9位 シンメイフジ  (新潟 芝1600 良 32.9秒)  新潟2歳ステークス(2009年)、関東オークス
9位 サクラメガワンダー  (新潟 芝1600 良 32.9秒) ラジオたんぱ杯2歳ステークス、鳴尾記念2回、金鯱賞
9位 トランドネージュ  (新潟 芝1600 良 32.9秒)  ←今年デビュー
9位 サトノグロリアス  (東京 芝1800 良 32.9秒)  ←今年デビュー
13位 モンテアルベルト  (新潟 芝1600 稍 33.0秒) 現役だが長期休養1000下条件馬
13位 シャランジュ  (新潟 芝1600 良 33.0秒) 泣かず飛ばずの準OP馬馬
13位 ゴールドアグリ   (新潟 芝1600 良 33.0秒) 新潟2歳ステークス(2006年)
13位 ショウナンパントル   (新潟 芝1600 良 33.0秒) 阪神ジュベナイルF(2004年)
13位 タケミカヅチ   (新潟 芝1600 良 33.0秒) 皐月賞2着(2008年)、ダービー卿チャレンジ(2009年)
13位 スマートロビン   (阪神 芝1600 良 33.0秒) 期待ハズレの現役準OP馬
13位 ナカヤマナイト   (新潟 芝1800 良 33.0秒) 共同通信杯(2011年)
20位 マッハヴェロシティ   (新潟 芝1800 良 33.1秒) ただのOP馬
20位 マイネルアダマス   (新潟 芝1600 良 33.1秒) ←NEW
20位 モンテトウルヌソル   (東京 芝1800 良 33.1秒) 1000下条件馬止まり
20位 ディープインパクト  (阪神 芝2000 良 33.1秒) 三冠馬 これが! 日本近代競馬の結晶
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 10:38:54.81 ID:/tlPB0sQ0
マイラーが勝てるのは府中の中距離
まぁ、中山の芝もだいぶ軽くなったけどな
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 17:54:32.27 ID:w0FiQEw50
新潟の上がりは無視するに限るな
今年のNPBの防御率みたいなもん
他と比較するとちょっと意味合いが違う感じ
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 18:59:41.70 ID:9igXwHL80
しかし今度はレース展開の所為にするとはねww
最弱世代に負けた事を恥じるが良いww
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 19:16:38.16 ID:w0FiQEw50
最弱世代に負けたっけ?
08ってそもそも何が出てたんだ?
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 19:37:16.57 ID:cwNi0ylV0
>>667
欧州馬をスピード不足と罵りながら
最速の新潟を蔑ろにするなんて片腹痛いです
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 19:42:20.34 ID:szE3A73B0
ローズは去年からてんで馬体も成長してない
マイラーマイラーいわれてるけどマイルも走れるか疑問だわ
結局自力がないのは今回ではっきりしたしスローで流れるの祈って直線でヨーイドンにかけるしかないんだよね
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 19:44:27.02 ID:w0FiQEw50
「欧州馬をスピード不足と罵りながら」
俺がいつそんな事を言ったのか俺自身がわからないんだが

単純に上がりが出やすい事が明らかな新潟競馬場の記録をそのまま持って来て
他の競馬場と比較しても意味無いって言ってるだけなのに
今年の投手の防御率を去年までの防御率と比較して、吉見・内海≒例年のダル級って言うのか?
土俵が違うものは別として考えるのが普通だろ

府中で33.0秒出した場合と新潟で32.9出した場合、タイム速いのは後者だけど
騒ぐのは前者だろ
「まぁ新潟だし」って言ってほとんどの奴らは静観する
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 20:01:49.43 ID:Rl5tW8+Z0
展開次第の1.5流世代だとしても>>638のように各ペースに役者は揃ってるんだから
しっかり取って欲しいところだ。得意なペースでもアネやジョーダンが前にいたらね・・・
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/01(火) 23:51:12.67 ID:mmjEiqj00
新潟の残り600mは外回りなら全部直線、下りながら勢いついてあとはほとんど平坦
東京の残り600mは4コーナーの途中、登りながら直線に向いてさらに高低差2mの坂を越えて平坦

どっちがタイム出るかは誰でもわかる
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/03(木) 01:43:19.16 ID:17TcipSk0
府中の33.0とかもいまさら驚かない
新潟なんてなおさら
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/03(木) 02:38:35.12 ID:sn23rTbJ0
府中は向こう上面半ばから4角までは下り坂だけどナー
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/03(木) 18:59:42.76 ID:3u/QQlSv0
ミラクルレジェンドおめ
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/03(木) 21:16:11.56 ID:Si4vLQH5O
ダッシャーも頑張った。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/04(金) 15:35:23.45 ID:Tk+sL7eM0
今年の重賞制覇  11/3 現在

【牡馬】23勝(JRA平地:18勝 海外:1勝)  【牝馬】11勝(JRA平地:9勝)

【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)           スプリンターズS(カレンチャン)
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)           セントウルS(エーシンヴァーゴウ)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
京都大賞典(ローズキングダム)
毎日王冠(ダークシャドウ)
東京ハイJ(マジェスティバイオ)
スワンS(リディル)
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)            キーンランドC(カレンチャン)
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)           (交)レディスP(ミラクルレジェンド)
エプソムC(ダークシャドウ)            (交)JBCレディスC(ミラクルレジェンド)←NEW!
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
朝日CC(ミッキードリーム)
富士S(エイシンアポロン)
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/04(金) 19:38:53.69 ID:zWcK9Vob0
39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/04(金) 19:22:37.62 ID:DR3tKWHs0
ペルーサはもともとブエナを差せる世代最強馬。
去年の秋天やJCだって上がりや通ったコースを考えると
出遅れなかったら確実にブエナを捉えていただろう。
だから今回出遅れなくブエナの後ろにつけたらあっさり差した。
これは当然の結果。
先に言っておくこれは展開利だとかそんなんじゃないから。
展開利だったら他の馬を引き連れて上がってくるでしょう?
去年の秋天も展開利だとか言われたけど実はそうじゃない。
今回も、上がりは勝ち馬より0.3速く、
勝ち馬以外より0.8以上速いという展開利だけでは片づけられない際立った時計だった。
おそらくこの馬が宝塚記念に出走してエイシンと同じような位置でレースを進めていたら、
ブエナより速い上がりで優勝していただろう。

681名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 00:21:23.08 ID:bvHcgclL0
なんかあれだね、ダークシャドウが世代で一番強いことがわかっちゃったから
スレが廃れたなw

フラッシュ基地とかローズ基地とかトゥザ基地とかルーラー基地とか息しているんだろうかw
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 00:58:31.48 ID:rfumiX5v0
JCにピサとヒルノは出走するの?
ダークシャドウよりはまだ2頭が強いんじゃないか?
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 15:41:00.52 ID:fPjxduO/0
また一頭強いの出てきたな
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 15:41:59.09 ID:Ckw0P7wB0
トレイルブレーザー、滅茶苦茶強いじゃん
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 15:43:43.06 ID:8s6vNkwn0
いや55だぞ?ハンデ戦で強いもくそもねーだろ
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 15:45:02.72 ID:nu2H/ky/0
G2世代だな、こりゃ
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 15:49:25.59 ID:AfIM7oyj0
オルフェに調教でぶっちぎられてた馬か
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 15:51:41.34 ID:1qDajgy+O
今年の重賞制覇  11/6 現在

【牡馬】24勝(JRA平地:19勝 海外:1勝)  【牝馬】11勝(JRA平地:9勝)

【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)           スプリンターズS(カレンチャン)
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)           セントウルS(エーシンヴァーゴウ)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
京都大賞典(ローズキングダム)
毎日王冠(ダークシャドウ)
東京ハイJ(マジェスティバイオ)
スワンS(リディル)
アルゼンチン共和国杯(トレイルブレイザー)←NEW!
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)            キーンランドC(カレンチャン)
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)           (交)レディスP(ミラクルレジェンド)
エプソムC(ダークシャドウ)            (交)JBCレディスC(ミラクルレジェンド)
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
朝日CC(ミッキードリーム)
富士S(エイシンアポロン)
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 16:04:13.66 ID:VuW85PAP0
最強GU大将豊富世代っていうほうがしっくりくるな
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 16:16:12.42 ID:DY0a2Vwr0
相変わらずGUコレクターだ
ただダートが寒いな
トウショウフリークやニホンピロアワーズが馬券に絡んだとはいえブリッツが負けすぎ
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 16:31:49.74 ID:cd2XWhiZ0
層の厚さが史上最高レベルであることは疑いはない
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 16:35:04.04 ID:++/Ds4k50
層が厚いのは皆が認めてると思うけどね
ただ最強という言葉は使わないで欲しい
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 16:39:26.99 ID:8gY6NNjD0
劣化02&06世代見たいな感じだろ
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 16:39:48.55 ID:lgrQLfrW0
眉の厚さが〜眉が厚い〜に見えた俺の目は腐ってる
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 16:58:11.16 ID:i76orvx30
相変わらずスローからの上がり勝負なら強いな
オウケンを除いて掲示板独占か
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 17:24:50.05 ID:FTYk1Zkb0
06世代好きだからこの世代も好きです
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 17:40:32.06 ID:aYeE2IWz0
GII勝ちの多さこそ層の厚さの証
最多勝目指せ
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 19:42:04.50 ID:PzMcknyVO
所詮G2はG2でしかない。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/06(日) 21:39:40.61 ID:enZvaNy50
>>685
スクリーンヒーローは53k、アドマイヤジュピタは54kで勝ってるけどな
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/07(月) 00:14:00.32 ID:hqp7FaaCO
二線級というより、三線級のメンツでオウケンに勝つとは
ピーク過ぎてたとはいえ
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/07(月) 00:32:54.84 ID:ze0UhXQ40




11月 短距離

60.5 ヴィクトワールピサ4
59.5 オルフェーヴル3 ローズキングダム4
58.5 ヒルノダムール4
58 エイシンフラッシュ4 ダークシャドウ4
57.5 グランプリボス3 リアルインパクト3 トゥザグローリー4 リディル4 ルーラーシップ4
57 ウインバリアシオン3 カレンチャン4♀ [外]エイシンアポロン4
56.5 サダムパテック3 フェイトフルウォー3 アパパネ4♀
55.5 エーシンヴァーゴウ4♀
55 アヴェンチュラ3♀
54.5 エリンコート3♀ ホエールキャプチャ3♀ マルセリーナ3♀
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/07(月) 02:51:03.57 ID:645kFpPM0
世代では4線級でこの間惨敗したけど
エーブチェアマンが好きだ
立ち直ればローカル重賞を勝てる力がある
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/08(火) 04:39:27.91 ID:zc1doWHh0
最強平均世代
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/08(火) 09:28:28.83 ID:y8KcipTA0
いつからG2勝つのが平均レベルになったんだろうな
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/08(火) 10:46:25.28 ID:SvL8Rq8C0
本当だよな
平均よりちょい下ぐらいだろ
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/08(火) 15:00:20.74 ID:vDblbzGg0
G2に出ないで直行する馬が増えてきたからな
今年の京都記念や毎日王冠の面子や頭数みたら酷いもんだわ
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/08(火) 22:31:46.83 ID:khUIZla40
みんな王道路線狙いすぎなんじゃねぇか
マイルに回ったらいいのに
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/08(火) 22:34:59.72 ID:tFwkuYVX0
ペルーサやローキンは他に歩む道もあるよね
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/08(火) 22:54:03.99 ID:khUIZla40
ダークシャドウなんか安田記念なら勝つんじゃない?
ローキンはマイルCSかな
ペルーサは香港なんかどうかな
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/09(水) 18:05:50.63 ID:firS05D30
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/10(木) 01:52:29.29 ID:O7Ei9QOq0
ダークシャドウは放牧で年内休養
ダメージが残りそうな競馬だったし妥当な判断

来年はとりあえず手始めに中山記念→ドバイDFを狙って欲しい
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/10(木) 02:57:23.78 ID:GmC6j+o0O
週末はアパパネ君に期待
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/10(木) 04:02:58.55 ID:mVEW5M62O
>>711
陣営に恵まれたなぁ。
無理に使われて調子崩す馬が後を絶たないってのに。
羨ましい。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/10(木) 13:24:29.54 ID:P18oeFXa0
まだ10戦か
来年は無双するかもな
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/10(木) 16:55:03.31 ID:f7dQwJF00
目指せGTの舞台!!     11/6 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   アパパネ        29,750   マジェスティバイオ  8,300
ローズキングダム  52,700   カレンチャン      24,775   ピカピカテッタ     2,200
ヒルノダムール    28,145   エーシンヴァーゴウ  12,650   メジロクリントン    2,200↑
ダークシャドウ    20,825   サンテミリオン     9,025   マサノブルース    1,600
エイシンフラッシュ  19,850   アニメイトバイオ    7,525   イージーウィン     800
トゥザグローリー   14,250   アプリコットフィズ    5,650   サトノケンオー     800
ルーラーシップ    13,150   エーシンリジル     4,600   サンレイランキング  800
ビッグウィーク     9,150   トシザマキ        4,450   サーストンムーン    800
ペルーサ        8,200   ショウリュウムーン   4,275   シャイニーブラック   800
トレイルブレイザー   7,900↑  アスカトップレディ    3,900↑  テイエムブユウデン  800
コスモファントム    7,205   コスモネモシン     3,375   テンシノアスター    800
コスモヘレノス     6,750   トゥニーポート      3,000   トップシノワーズ    800
ビートブラック      6,425   エーシンリターンズ   2,925   ビーアウェイク     800
エクスペディション   4,950   オウケンサクラ     2,275   フローライゼ      800
モンテエン        4,850   シンメイフジ       1,800   ボストンプラチナ    800
ゲシュタルト       4,700   アンシェルブルー    1,725   マンドリーカ       800
アドマイヤコスモス   4,680   レディアルバローザ  1,700   メイケイオーシャン   800
カリバーン        4,425   ワイルドラズベリー   1,675   メイショウブソン    800

※ジャパンカップ、ヴィクトリアマイル、中山大障害を対象に出走馬決定賞金を算出。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/10(木) 16:56:45.60 ID:f7dQwJF00
目指せGTの舞台!!     11/6 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   パドトロワ       11,650   ミラクルレジェンド   12,595↑
ローズキングダム  52,700   リディル        10,800   ゴルトブリッツ      8,200
ヒルノダムール    28,145   ミッキードリーム    7,950   トウショウフリーク    6,500↑
ダークシャドウ    20,825   エイシンアポロン    7,350   ニホンピロアワーズ  6,000
エイシンフラッシュ  19,850   ダッシャーゴーゴー  6,775   インペリアルマーチ   5,000↑
トゥザグローリー   14,250   エアラフォン      5,500   アースサウンド     4,975
ルーラーシップ    13,150   ダイワファルコン    5,300   タイセイレジェンド   4,500
ビッグウィーク     9,150   ダイワバーバリアン  3,775   トーホウチェイサー  4,500
ペルーサ        8,200   キョウワマグナム   3,750   メイショウデイム    4,500
トレイルブレイザー   7,900↑  ミキノバンジョー    3,750   アドマイヤロイヤル   4,350
コスモファントム    7,205   メイショウカンパク   3,750   ヒラボクキング     4,350
コスモヘレノス     6,750   エーシンホワイティ  3,225   メテオロロジスト     3,975
ビートブラック      6,425   ゴールスキー     3,000   プレシャスジェムズ   3,750
エクスペディション   4,950   ヒットジャポット    3,000   マカニビスティー     2,635
モンテエン        4,850   フラガラッハ      3,000   バーディバーディ    2,550
ゲシュタルト       4,700   ネオヴァンドーム   2,900     --↓1600万下↓--
アドマイヤコスモス   4,680   ガルボ         2,000   タガノジンガロ      3,200
カリバーン        4,425   コスモセンサー    1,975   トウショウカズン     3,200

※ジャパンカップ、高松宮記念、ジャパンカップダートを対象に出走馬決定賞金を算出。
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/12(土) 12:33:16.34 ID:xWx45g/JO
>>716
3歳スレにも賞金ランキングを
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/13(日) 16:09:12.05 ID:1e9tsphn0
やはり牝馬は弱かったな
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/13(日) 16:11:57.30 ID:QYI5SO9j0
スノーフェアリーも一応4歳w
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/13(日) 16:54:03.63 ID:1e9tsphn0
>>719
忘れてたたしかにw
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/14(月) 14:15:29.46 ID:w8ArA2PU0
マイルCS登録馬

アプリコットフィズ
エイシンアポロン
ゴールスキー
ミッキードリーム
リディル
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/14(月) 14:15:53.05 ID:w8ArA2PU0
福島記念登録馬

アドマイヤコスモス
オウケンサクラ
ゲシュタルト
ネオサクセス
メイショウカンパク
モンテエン
ヤングアットハート
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/14(月) 14:16:25.99 ID:w8ArA2PU0
JC登録馬(外国馬除く)

ヴィクトワールピサ
エイシンフラッシュ
カリバーン
トゥザグローリー
トレイルブレイザー
ヒルノダムール
ペルーサ
ローズキングダム
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/14(月) 14:17:27.69 ID:w8ArA2PU0
なんというかヒモ向きの馬が多すぎる
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/14(月) 15:10:14.36 ID:OcHcB0J80
G1勝てないって良く言われるけど
数少ないG1勝つには馬の強さ以外の条件もすべて揃わないと勝てない
展開、馬場、枠、騎手、他の馬の動き等々
勝ち負けでしか競馬を語れないやつは自分のブログかツイッターにでも書けよ
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/14(月) 19:23:06.53 ID:oB4i7cBf0
それを含めて語ってるんだが
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/14(月) 22:16:00.89 ID:VdMG7St60
むしろ強さ以外の展開や騎手のワーワーG1勝ってるのが10世代
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/15(火) 00:06:48.97 ID:E77wKNqg0
まーだ根に持ってんのか、ブエナ基地は
現役最後の1年が未勝利で終わりそうなババアの心配でもしてろ
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/15(火) 13:49:18.95 ID:kFjutfP4O
中途半端だよね。ピサだけだね。
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/16(水) 06:10:33.41 ID:KeZV1uwa0
G2無双世代
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/16(水) 17:12:03.01 ID:Sc9jIbg90
カソリーヌルポ
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/17(木) 07:53:50.81 ID:qhr6cKpD0
ピサもJCでは豪快に飛びそうだけどな
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/17(木) 09:20:02.66 ID:O03OpaWG0
今週はリディルとエイシンアポロンか
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/17(木) 17:46:07.59 ID:eyJcWopw0
空巣でG2は勝てるけどG1は勝てない世代だな
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/17(木) 19:07:03.32 ID:+4vtE/220
目指せGTの舞台!!     11/13 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   アパパネ        29,750   マジェスティバイオ  8,300
ローズキングダム  37,050   カレンチャン      24,775   ピカピカテッタ     2,200
ヒルノダムール    27,345   エーシンヴァーゴウ  12,650   メジロクリントン    2,200
ダークシャドウ    20,825   サンテミリオン     9,025   マサノブルース    1,600
エイシンフラッシュ  19,850   アニメイトバイオ    7,525   イージーウィン     800
トゥザグローリー   12,200   アプリコットフィズ    5,650   サトノケンオー     800
ルーラーシップ    11,100   エーシンリジル     4,600   サンレイランキング  800
ビッグウィーク     9,150   トシザマキ        4,450   サーストンムーン    800
ペルーサ        8,200   ショウリュウムーン   4,275   シャイニーブラック   800
トレイルブレイザー   7,900   アスカトップレディ   3,900   テイエムブユウデン  800
コスモファントム    6,405   コスモネモシン     3,375   テンシノアスター    800
ビートブラック      5,525   トゥニーポート      3,000   トップシノワーズ    800
エクスペディション   4,950   エーシンリターンズ   2,925   ビーアウェイク     800
モンテエン        4,850   オウケンサクラ     2,275   フローライゼ      800
ゲシュタルト       4,700   シンメイフジ       1,800   ボストンプラチナ    800
アドマイヤコスモス   4,670   アンシェルブルー    1,725   ボンジュールヒカリ   800↑
ハートビートソング   4,425   レディアルバローザ  1,700   マンドリーカ       800
カワキタコマンド    4,200   ワイルドラズベリー   1,675   メイケイオーシャン   800

※有馬記念、ヴィクトリアマイル、中山大障害を対象に出走馬決定賞金を算出。
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/17(木) 19:09:07.10 ID:+4vtE/220
目指せGTの舞台!!     11/13 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   パドトロワ       11,650   ミラクルレジェンド   12,595
ローズキングダム  37,050   リディル        10,800   ゴルトブリッツ      8,200
ヒルノダムール    27,345   ミッキードリーム    7,950   トウショウフリーク    6,500
ダークシャドウ    20,825   エイシンアポロン    7,350   ニホンピロアワーズ  6,000
エイシンフラッシュ  19,850   ダッシャーゴーゴー  6,775   インペリアルマーチ   5,000
トゥザグローリー   12,200   エアラフォン      5,500   トウショウカズン     5,000↑
ルーラーシップ    11,100   ダイワファルコン    5,300   アースサウンド     4,975
ビッグウィーク     9,150   ダイワバーバリアン  3,775   タイセイレジェンド   4,500
ペルーサ        8,200   キョウワマグナム   3,750   トーホウチェイサー   4,500
トレイルブレイザー   7,900   ミキノバンジョー    3,750   メイショウデイム     4,500
コスモファントム    6,405   メイショウカンパク   3,750   アドマイヤロイヤル   4,350
ビートブラック      5,525   エーシンホワイティ  3,225   ヒラボクキング      4,350
エクスペディション   4,950   ゴールスキー     3,000   メテオロロジスト     3,975
モンテエン        4,850   ドリームバレンチノ  3,000↑  ソリタリーキング     3,750↑
ゲシュタルト       4,700   ヒットジャポット     3,000   プレシャスジェムズ   3,750
アドマイヤコスモス   4,670   フラガラッハ      3,000   マカニビスティー     2,635
ハートビートソング   4,425   ネオヴァンドーム   2,900   バーディバーディ     2,550
カワキタコマンド    4,200   ガルボ         2,000     --↓1600万下↓--

※有馬記念、高松宮記念、ジャパンカップダートを対象に出走馬決定賞金を算出。
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/17(木) 19:52:19.08 ID:4PqiWpfP0
80点くらいの馬は層が厚いけど抜けた馬がいない
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/17(木) 21:49:49.55 ID:x8ol2yGZP
JCやDWCを勝っていながら抜けて無いってのはかわいそうだろ
安定はしてないかもしれんが
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/17(木) 22:03:17.11 ID:/EZwH8AO0
>>738
だってJC突き抜けたのは別のお馬さんだし
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/17(木) 22:38:17.61 ID:VfYJKEOd0
〜三歳〜
ジャパンカップ→繰り上がり
有馬記念→ハナ差
〜四歳〜
春天→ワンツー
宝塚→完敗
秋天→完敗
JC→???
有馬→???
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/17(木) 22:46:50.22 ID:TWPMbuRw0
なぜヘレノスがリストから消されているのか
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/17(木) 23:10:06.59 ID:cDk35EJAO
>>741
馬鹿な俺の計算でもヘレノスの決定賞金額が3550万なんだから
ランキング表のリストから消えてて当たり前だと思うんだがな
ランキングさんに指摘する奴よく見るが、指摘する側のほうが間違い多いよな…
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/18(金) 12:41:17.99 ID:uTtwAHnlP
>>739
突き抜けた馬? 誰だそれ
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/18(金) 13:14:39.94 ID:85Bal54u0
騎手が故意に走行妨害して1位入線した馬のことだろ
そんなもん何の価値もないって1年経っても理解できんらしい
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/18(金) 15:56:20.27 ID:wBLsQ+JQi
来週この世代のどれかが突き抜ければいい話
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/18(金) 16:00:28.15 ID:xOqE83p6O
一言で言って成長力がない世代だな
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/18(金) 17:17:27.22 ID:8bp7LdikO
アドマイヤコスモス楽勝できそうなメンツになったな
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/18(金) 17:32:13.04 ID:RkXk8thC0
もうさすがに強い世代とは言えない。。。。
4歳春で有力馬引退とか故障とかしてたら01以上のなんちゃってにはなれたかもしれないが。
ヴィクはまー強いとしても王道3つも終了して天皇賞春しか取れてないって
たしかに実績がすべてとは言わないが。。。さすがにもう強い世代なんて言えない。

けっして弱くないし、強そうに見えるんだけどね。。。
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/18(金) 18:39:36.55 ID:FPlyNxgz0
>>748
3歳で秋天JC、4歳春で天皇賞取ったのに、
宝塚と秋天落としただけで強くないのか

随分ハードル高いんだな
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/18(金) 18:41:13.77 ID:FPlyNxgz0
秋天JCじゃなくてJC有馬か

3歳で両方取った世代なんて最近覚えがないが、
ってことはここ10年以上ずっと強くない世代だったんだな
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/18(金) 18:47:16.01 ID:bd/Yemiz0
四歳で宝塚と秋天両方取れなかった世代も結構珍しい気がするが
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/18(金) 18:51:04.61 ID:mcRLqy220
強い世代名乗るくらいなら4歳時王道完全制覇くらいしてくれないと
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/18(金) 19:05:06.51 ID:7PN7Ic5S0
jc取ったというけれど…それが競馬といえば競馬だが
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/18(金) 19:11:15.50 ID:5pBypbtPO
散々4歳になれば無双とか秋になれば脂の一番乗る時!
なんて言っちゃってるからね〜。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/18(金) 20:11:33.47 ID:ZFfewZAr0
世代が強いって言うときは大抵
1着だけじゃなく2着、3着に同期が入るもんだからな
それに有馬はともかくJCは微妙だろう、だから4歳での実績できっちり示す必要があったわけで

弱い弱いといわれてきた上の世代にやられてるし
強いといえるのはピサくらいのものじゃないか、世代のレベルは高いんだろうけど
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/18(金) 21:18:11.25 ID:FPlyNxgz0
ブエナ基地だらけかここは
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/18(金) 21:44:05.59 ID:cZqrO25N0
お前らが言ってたのは最強世代だろ?
強い世代なのはみんな認めてる
最強世代ではどう見てもないなっていう話
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/18(金) 21:58:53.23 ID:G6iceGtV0
賞金だけでいったら結構いいとこ行ってるんじゃない
もちろん最強ではないけどね
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/19(土) 01:14:34.56 ID:ZJrrhirAO
藤岡みたいな世代
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/19(土) 02:04:53.34 ID:2+JCGsZr0
GTを複数勝ってる分藤岡世代ではないなw
でも王道完全制覇?余裕だろww とか言ってたころが懐かしくなったな
JCと有馬次第では微妙世代って評価になりかねないし。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/19(土) 10:46:28.28 ID:clio4GdOO
全てはローズのせいだろうねw
今年に入ってのあれれ?な走り。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/19(土) 11:14:38.40 ID:2+JCGsZr0
まぁスローでしか勝てない世代って感じだからなぁ
GTでスローなんてツマラン展開みたくないから今年は割と王道レース楽しいけど。
春天は糞だったけどな・・・ペース的な意味で
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/19(土) 12:17:51.57 ID:VguriymiO
世代上位が揃いに揃ってスロ専だからな
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/19(土) 19:47:45.53 ID:jwqsxiBL0
ダノンスパシーバさんがこつこつと頑張ってOP入り
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/19(土) 22:55:49.38 ID:ZJrrhirAO
まあ最近の競馬を見ると6歳までは頑張って活躍して欲しいですな
次世代の橋渡し役には十分なれるだろう。
来年、再来年のクラシック世代の為に…
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 08:52:22.33 ID:U0CyGzo90
昨日の10上以上勝ち

・東京
8R「秋陽ジャンプステークス」 シャイニーブラック 父ダンスインザダーク、母ダイタクアズミット(母父マヤノトップガン)
9R「国立特別」 プリンセスメモリー 父スウェプトオーヴァーボード、母リトルブレッシング(母父バブルガムフェロー)※クイーンC2着、阪神牝馬S5着
10R「錦秋ステークス」 サイレントメロディ 父シンボリクリスエス、母サイレントハピネス(母父サンデーサイレンス)

・京都
9R「円山特別」 スリーボストン 父ボストンハーバー、母スリーサンナイナー(母父Forty Niner)
10R「八瀬特別」 タニノエポレット 父ダンスインザダーク、母タニノカリス(母父ジェネラス)※京都新聞杯4着
11R「修学院S」 ダノンスパシーパ 父フレンチデピュティ、母レースカム(母父Mr. Prospector)
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 13:08:52.42 ID:9EV1E4ng0
最弱候補の07世代の牡馬だって春天、宝塚、安田、JC、有馬と勝ってるんだし
前評判の高かった10世代はGIの数でもうちょい上にいきたいね
GIIは申し分ないわけだし・・・

今日はどうかな
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 14:16:25.53 ID:pbfdsW2r0
>>761
ローズは気性が悪くなってるからな
楽な競馬じゃにとすぐ走る気がなくす
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 14:44:14.98 ID:bYUYnqdA0
でも王道成績だけ見ると08世代も09世代もすでに10世代が超えちゃってるんですけどね

王道成績5着まで(1〜5着を5〜1ポイント)   王道成績3着まで(春天、宝塚、秋天、JC,有馬)
       1着 2着 3着 4着 5着   総合 ○:1着 △:2着 ×:3着
93世代  06 03 06 04 03   71  93世代○○○○○○△△△××××××
94世代  04 06 02 04 05   63  94世代○○○○△△△△△△××
95世代  04 05 06 01 03   63  95世代○○○○△△△△△××××××
96世代  02 05 05 07 03   62  96世代○○△△△△△×××××
97世代  03 06 03 06 07   67  97世代○○○△△△△△△×××
98世代  07 03 04 03 02   67  98世代○○○○○○○△△△×××××
99世代  07 10 10 05 07  122  99世代○○○○○○○△△△△△△△△△△×××××××××
00世代  03 02 01 04 06   40  00世代○○○△△×
01世代  04 06 04 04 05   69  01世代○○○○△△△△△△××××
02世代  07 02 06 01 06   69  02世代○○○○○○○△△××××××
03世代  04 05 07 08 01   78  03世代○○○○△△△△△×××××××
04世代  05 08 09 08 12  112  04世代○○○○○△△△△△△△△×××××××××
05世代  05 01 02 01 02   39  05世代○○○○○△××
06世代  07 08 02 04 07   88  06世代○○○○○○○△△△△△△△△××
07世代  07 05 03 06 04   80  07世代○○○○○○○△△△△△×××
08世代  01 02 05 01 01   31  08世代○△△×××××
09世代  03 05 02 02 01   46  09世代○○○△△△△△××
10世代  03 03 04 04 03   50  10世代○○○△△△××××
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 14:46:58.69 ID:Dw66OQF30
G1で2〜5着に何の意味があるんだよ・・ みっともない。
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 14:59:40.87 ID:j3s7VEHJ0
>>770
おっとブエナの悪口はそこまでだ!
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:04:20.70 ID:bYUYnqdA0
>>770
世代の層が分かるじゃん、G2やG3もな
G1の1着しだけ見て世代の強さ語るにわかは馬単体のスレか最強馬スレにいってくれよ
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:15:34.22 ID:Dw66OQF30
>>772
アホか、今更言わなくてもこの世代の層が厚さは皆がわかってることだろ
それとは別に競馬はしっかり勝ちきらないと評価されないもんだから
G1は1着じゃないと意味が無いって言ってんだよ
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:19:45.24 ID:bYUYnqdA0
>>773
厚くねぇし、08、09が社台がタキオンやクリスエスに肌馬集めた世代で引退、劣化した馬が多すぎて空巣できてるだけだしww
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:20:48.68 ID:L9U526d80
層の厚さ云々言うなら王道だけってのは違うんじゃない?
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:27:30.33 ID:jEc3uOgPO
アコスモス強かった
相手弱かったとはいえ、あの展開で差し返すとは
上村も必死か
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:27:46.58 ID:v/0RcJxV0
777get!
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:28:03.62 ID:bYUYnqdA0
>>775
王道に出れない駄馬の競走はおまけだろ
王道>>>>マイル>>>>スプリント>>>中央ダート>>>地方ダート=障害
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:45:20.52 ID:xyF5o/pyO
最強すぎて我慢できない
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:45:26.83 ID:U0CyGzo90
リディルではなくまさかのエイシンアポロン
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:46:10.27 ID:FmUTcp750
アポロンよく頑張った
単ありがとう♪
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:46:59.53 ID:jEc3uOgPO
アポロンGJだな
にしても、リディルがあんなにのびないとは
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:47:05.16 ID:BwSLnNuqQ
アポロンおめっと
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:48:41.28 ID:/NvR3nM90
よくやった
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:49:51.61 ID:V7UkqnOjO
今年の重賞制覇  11/20 現在

【牡馬】26勝(JRA平地:21勝 海外:1勝)  【牝馬】11勝(JRA平地:9勝)
【GI】
ドバイワールドC(ヴィクトワールピサ)      ヴィクトリアM(アパパネ)
天皇賞・春(ヒルノダムール)           スプリンターズS(カレンチャン)
マイルCS(エイシンアポロン)←NEW!
【GII】
日経新春杯(ルーラーシップ)           阪神牝馬S(カレンチャン)
京都記念(トゥザグローリー)           セントウルS(エーシンヴァーゴウ)
中山記念(ヴィクトワールピサ)
日経賞(トゥザグローリー)
産経大阪杯(ヒルノダムール)
金鯱賞(ルーラーシップ)
京都大賞典(ローズキングダム)
毎日王冠(ダークシャドウ)
東京ハイJ(マジェスティバイオ)
スワンS(リディル)
アルゼンチン共和国杯(トレイルブレイザー)
【GIII】
中山金杯(コスモファントム)            京都牝馬S(ショウリュウムーン)
(交)佐賀記念(メテオロロジスト)         中山牝馬S(レディアルバローザ)
ダイヤモンドS(コスモメドウ)           函館スプリントS(カレンチャン)
オーシャンS(ダッシャーゴーゴー)        アイビスSD(エーシンヴァーゴウ)
アンタレスS(ゴルトブリッツ)            キーンランドC(カレンチャン)
東京ジャンプS(マジェスティバイオ)
CBC賞(ダッシャーゴーゴー)           (交)レディスP(ミラクルレジェンド)
エプソムC(ダークシャドウ)            (交)JBCレディスC(ミラクルレジェンド)
(交)マーキュリーC(ゴルトブリッツ)
朝日CC(ミッキードリーム)
富士S(エイシンアポロン)
福島記念(アドマイヤコスモス)←NEW!
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:51:17.28 ID:kPYdHsfmO
皐月賞はフラッシュより人気だったアポロン
おめでとうさん
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:51:50.00 ID:ecXc7zOuO
やっぱG1勝ちが一番喜べるな
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 15:53:15.62 ID:EPHY8QqSO
一番好きな4歳馬がG1買って満足
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 16:19:36.76 ID:/NvR3nM90
今年に入って馬がもう一成長したな
ペルーサやダークシャドウは素質あるだけに無冠で終わって欲しくない
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 16:24:00.81 ID:krK+dxtwO
アポロンかわいいな(´・ω・`)
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 16:29:30.81 ID:S6ScE8X70
アポロン可愛い…
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 16:30:25.06 ID:VIcfrcSL0
ピサ・ヒルノ・ローズ・フラッシュ・アポロン
伝説の皐月賞すぎるな
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 16:34:00.29 ID:u3AkFLQTO
リアルインパクト(笑)

最強4歳世代に勝てるわけがなかったね(笑)
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 16:38:12.59 ID:PTNbWf6C0
東京でも強いアポロンは来年の安田も楽しみだね
去年の秋天ではどっかの外人に潰されかけてどうなる事かと思ったが復活して良かった
それさえなければ今年の安田でも良い勝負出来たはずなのにな
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 16:38:57.79 ID:fhi2HVbj0
これで皐月頃までの実力馬は全部GI勝ったか
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 17:22:50.14 ID:pbq2UdzJ0
前スレか前々スレあたりでまだアポロンが絶賛休養中のときに、
現役最強マイラーって信じてるって書いた覚えがある。
とうとうやってくれたよう。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 17:33:08.69 ID:ub6sZjRr0
GT勝ったのにスレの伸び具合が微妙だなおい・・・
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 17:39:30.35 ID:dkhhnGDB0
この皐月賞のメンツは本当にすごすぎるな。掲示板の馬全員がG1馬とかw
アポロンは長期休養からの復活だからおめでとうって感じだな。

リアルインパクトはあんなもんだろうけどグランプリボスは海外遠征で完全におかしくなったと思う。
やっぱり3歳という難しい時期に海外に行くというのはそれだけのリスクがあるんだな。
3歳時に遠征というケースが滅多にないから断言はできないけども
ピサみたいに遠征後に崩れるどころか大活躍してる馬はおそらくかなり稀有な例だと思うよ。
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 17:44:22.71 ID:dkhhnGDB0
>>793
4歳最強かどうかは置いておくとしても現時点での3歳世代が大したことないのは確かだな。
中距離路線はそもそも3冠馬が出る時点でクラシックレベルが低いわけだし
層が薄いマイルでも1番人気という状況になれば掲示板がやっとなレベル。
2歳世代が強いようなら古馬になったらまったくの空気になるだろうね。
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 17:58:29.70 ID:c4d9iB4B0
アポロンがG1勝ったのは大きいな。
今思えばダノンシャンティやサンライズプリンスがいた
NHKマイルCが懐かしいな。
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 18:00:15.74 ID:MEAmHZKR0
>>791
うん可愛い
そしてオウケンブルースリに似てる
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 18:00:32.68 ID:kPYdHsfmO
ダイコンさんも頑張ってる
バーバリアンはまだだっけ?
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 18:02:43.84 ID:MEAmHZKR0
>>800
サンライズプリンスって何処いっちゃったの??
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 18:03:53.29 ID:kPYdHsfmO
>>803
あの後すぐ屈腱炎に
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 18:06:05.16 ID:MEAmHZKR0
ああそうなんだけど
まだ回復してないのか・・・
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 18:12:23.25 ID:oNVhyX4y0
珍しく朝日杯組が長く活躍してるな
トーセンファントムの故障が残念だったが…
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 18:12:55.41 ID:Y3N2xgR90


60.5 ヴィクトワールピサ4
59.5 ローズキングダム4
58.5 オルフェーヴル3 [外]エイシンアポロン4 ヒルノダムール4
58 エイシンフラッシュ4 ダークシャドウ4
57.5 トゥザグローリー4 リディル4 ルーラーシップ4
57 カレンチャン4♀
56.5 グランプリボス3 リアルインパクト3 アパパネ4♀
56 ウインバリアシオン3
55.5 サダムパテック3 フェイトフルウォー3 エーシンヴァーゴウ4♀
54 アヴェンチュラ3♀
53.5 エリンコート3♀ ホエールキャプチャ3♀ マルセリーナ3♀
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 18:16:25.07 ID:WmkfcEAYO
春天で本命にしたけどヒルノダムールは未だにマイラーだと思ってます
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 18:18:58.88 ID:e42KdqJC0
ダークシャドウ マイルCSに出しとけよ
空気嫁ねーな堀

東京1600の安田記念は絶対に出せよな堀は
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 18:39:36.17 ID:E98Q0oTM0
ローズも安田でいいと思うがな
中長距離じゃきついだろ成長もないし
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 18:55:51.06 ID:GhlNeGQ90
エイシンアポロンて秋から転厩してたんだな
ナイスネイチャの松永昌師、悲願のJRA・GI初制覇とか書いてたw
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 20:00:02.18 ID:PeFa59HC0
皐月賞2010をyoutubeで見る度にニヤニヤしてしまうよw
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 20:03:29.46 ID:w1Pd6lr20
>>809
ダークシャドウは間隔詰めて使うともたない。秋天がギリギリでさらに中二週だとアグネスアーク化も夢ではなかった
堀の判断は妥当
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 20:30:44.79 ID:kPYdHsfmO
ダークはデビューも遅かったし体質弱いからね
来年の為休むのは懸命な判断
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 21:31:01.74 ID:GkMULjKv0
ダークシャドウはマイル未経験だしね
1800ですら今年のエプソムカップが初だった
だからマイルCS行けと執拗に言ってたやつらの気が知れない

どうせ毎日王冠からしか見てないニワカだろう
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 21:36:29.66 ID:e42KdqJC0
血統見ろよボンクラ
惨敗してた頃から言われてたんだよ
グリーンデザート、ヤマニンパラダイスなんか輩出してる母系なんだよ
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 21:45:09.96 ID:GkMULjKv0
>>816
ユノナゲットの下なんだから左回りマイスターだろうが
その点から考えてもマイルCS行けとかワケワカラン
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 22:20:28.03 ID:H4j0dMKF0
>>795
サンプがまだだろ
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 22:21:38.48 ID:hMx69LYy0
JCはピサ、ローズ、フラッシュが久しぶりに揃いそうだから楽しみだなー。
この3頭の関係好きなんだよな。
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 22:42:34.59 ID:EfqrDf0h0
相変わらず2chは掌返しし過ぎだな。
去年の秋〜今年の春天終るまでは最強世代とほざく!
安田、宝塚終った後は弱い弱いだの見かけ倒しとほざく!
そして、また最強だのとほざく始末!
これで有馬でオルフェーブルにやられたらまた文句たれるんだろうな。
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 23:23:43.42 ID:/NvR3nM90
そういう奴らが板を仕切ってるだけで、実際はもっと冷静だよ
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 23:28:11.25 ID:kPYdHsfmO
言わせたい奴には言わせとけばいいじゃん。最強だのなんだのに興味ないから
好きな世代だから応援してんだ

>>819
自分も好きだーもしかしたら3頭揃うのは最後かもね…
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 23:49:34.61 ID:Kl744rCT0
G1勝ったのいいけどやっぱ王道は中長距離路線。
去年の秋はよかったけど今年は3戦して春天のみ。やっぱこの路線
で勝たないと強いと認めにくいものがあると思う。JCは外国馬やブエナ
、ジョーダンが、有馬はそれに加えてオルフェとアーネストリーが
いるからそれらに勝てるかでこの世代の評価が大きく分かれるな。
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/20(日) 23:57:10.81 ID:nv2lSbaS0
もう皐月賞原理主義者しかこのスレいなそうだな
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/21(月) 00:25:58.69 ID:KQlm5Xui0
ここにサンプリ基地が帰還を首を長くして待っています
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/21(月) 00:38:50.89 ID:DWEGV+lJ0
さーて、トゥザグローリーもそろそろいこうぜ
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/21(月) 01:46:25.79 ID:kaA4h6De0
>>819
比較的高評価なトリオだけど、今年の成績で比べたら
にわかトリオと大して変わらない気がする
JCはどうなるかね。良いレースになってほしいが
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/21(月) 11:58:58.44 ID:nehYvm4C0
エイシンアポロンは前から強い馬だと感じ、応援していた。
だがNHKマイル以後に走っていた記憶があまり無い。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/21(月) 22:30:58.13 ID:nfyPxLHp0
アポロンにはスパホと同じイメージを持っていたから、無事勝ってくれて良かった。
今の池添は凄いわ。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/21(月) 23:17:54.68 ID:Q3Pl6ZK40
アポロンは2才の京王杯でアニメイトバイオとワンツーした時から
この2頭は密かに応援していた G1勝って本当に良かった
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 01:45:01.22 ID:NkMcErnj0
朝日FSでローキンに弾き飛ばされてた馬がG1馬かよ
どんだけ低レベルなんだよ今のJRA
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 08:57:17.88 ID:+N1z579t0
ローキンはマイルでならアポロンより強いぐらいだろ
身の丈に合わない王道路線走らされてるから、スローのときしか走ってないだけじゃね
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 09:34:27.71 ID:59OiLbgVP
難しいとこだな
菊なんかでも好走してるし、逆に中距離で凡走したりもするし
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 12:01:11.49 ID:+N1z579t0
「やっぱり薔薇か」と思わせつつたまに「おっ」てレースがあるからよく分からん馬だな
橋口が「弱そうで強い馬」って言ってたのが案外言いえて妙なのかね
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 12:41:53.52 ID:u8SrNgpL0
4歳で宝塚と秋天とれなかったのがデカイな
まったく盛り上がってないwwww
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 14:33:39.69 ID:1tnIpg1y0
>>835
そんなの意味ない
結局どんなカス世代でもオペやディープみたいなのが1頭いれば全部取れるわけだし
10世代は全体的に強い世代だし
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 14:42:14.31 ID:E1zQpVmL0
気になりましたので、近年強い世代と言われる06,02,98と10世代をG1成績で比較してみました
1着3p 2着2p 3着1p として

総合(MCSまで。VM除く。括弧内は最終成績)
10 19p 8頭
06 19p 6頭 (26p 7頭)
02 23p 7頭 (27p 7頭)
98 27p 7頭 (35p 7頭)

古馬王道(秋天まで。括弧内は最終成績)
10 9p 4頭
06 15p 4頭 (22p 5頭)
02 9p 2頭 (13p 2頭)
98 13p 4頭 (21p 4頭)

短距離(スプリント+マイル。VM除く)
10 9p 4頭
06 2p 1頭
02 14p 5頭
98 13p 4頭

世代のバリエーションの広さは 10>06=02=98
古馬王道では 06≧98>10=02
短距離では 02≧98>10>06

という結果になりました
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 14:43:10.14 ID:E1zQpVmL0
調べていて気づいたのは、
・02は王道完全制覇していない(ただし落としたのはJCだけ)
・同世代のワンツースリー決着は10のスプリンターズのみ
・98はグラスとエアジがマイル〜中距離で活躍した分ポイントが高い
・エルコンがいなくてもトップ成績な98はさすが


複勝圏頭数は現状でも既にトップな10世代ですが、
成績的はイマイチというところ

残りの2大レース、バジっと勝って格好つけて欲しいですね
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 14:44:11.03 ID:E1zQpVmL0
おっと忘れてました。上記の成績は全て4歳時のみのものです。
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 15:13:12.35 ID:E1zQpVmL0
ついでに王道完全制覇について調べました

83年世代以降、4歳時に王道完全制覇したのは98,99,06の3世代のみ
98はスペグラで、99はオペ無双で、06はサムソンムーンゴッホで

意外にも達成率激低なんですね。自分も調べる前はもう少し多くの世代がやってると思ってました。
特に3冠馬の世代がどの世代も未達成なのは注目
3冠馬が出る世代は弱いと言われる一因がはっきり現れているのかもです。
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 15:25:17.43 ID:1tnIpg1y0
>>837
分かりにくいから>>769みたいにしてよ
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 15:29:54.07 ID:1tnIpg1y0
>>840
んなことみんなわかってんだよ、そんなくだらねぇことしてるヒマあったらこれの続き調べろよ

2011/05/08終了時点
古馬中央重賞数             合計  海外G1 合計
89世代 GT 01   GU 15   GV 30  46         46
90世代 GT 12   GU 25   GV 41  78         78
91世代 GT 05   GU 17   GV 31  53         53
92世代 GT 09   GU 14   GV 35  58         58
93世代 GT 08   GU 18   GV 41  67         67
94世代 GT 06   GU 22   GV 41  69         69
95世代 GT 10   GU 09   GV 34  53         53
96世代 GT 06   GU 24   GV 48  78         78
97世代 GT 13   GU 27   GV 47  87   03    90
98世代 GT 14   GU 23   GV 46  83   03    86
99世代 GT 13   GU 31   GV 45  89         89
00世代 GT 08   GU 17   GV 39  64   04    68
01世代 GT 11   GU 17   GV 40  68         68
02世代 GT 16   GU 30   GV 49  95         95
03世代 GT 07   GU 23   GV 47  77         77
04世代 GT 13   GU 20   GV 36  69   04    73
05世代 GT 12   GU 19   GV 52  83   01    84
06世代 GT 14   GU 31   GV 37  82   01    83
07世代 GT 18   GU 18   GV 46  82         82
08世代 GT 05   GU 10   GV 30  45         45
09世代 GT 05   GU 07   GV 26  38         38
10世代 GT 03   GU 09   GV 08  21   01    22
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 16:17:17.70 ID:E1zQpVmL0
>>842
おk 調べました

2011/11/20終了時点
古馬中央重賞数             合計  海外G1 合計
89世代 GT 01   GU 15   GV 30  46         46
90世代 GT 12   GU 25   GV 41  78         78
91世代 GT 05   GU 17   GV 31  53         53
92世代 GT 09   GU 14   GV 35  58         58
93世代 GT 08   GU 18   GV 41  67         67
94世代 GT 06   GU 22   GV 41  69         69
95世代 GT 10   GU 09   GV 34  53         53
96世代 GT 06   GU 24   GV 48  78         78
97世代 GT 13   GU 27   GV 47  87   03    90
98世代 GT 14   GU 23   GV 46  83   03    86
99世代 GT 13   GU 31   GV 45  89         89
00世代 GT 08   GU 17   GV 39  64   04    68
01世代 GT 11   GU 17   GV 40  68         68
02世代 GT 16   GU 30   GV 49  95         95
03世代 GT 07   GU 23   GV 47  77         77
04世代 GT 13   GU 20   GV 36  69   04    73
05世代 GT 12   GU 19   GV 52  83   01    84
06世代 GT 14   GU 32   GV 38  84   01    85
07世代 GT 18   GU 18   GV 46  82         82
08世代 GT 06   GU 11   GV 33  50         50
09世代 GT 06   GU 10   GV 36  52         52
10世代 GT 06   GU 15   GV 16  21   01    39
11世代 GT 01   GU 00   GV 01  02        02
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 16:52:03.78 ID:1tnIpg1y0
こっちも頼む

2011/05/08終了時点
中央古馬重賞年代別勝利数 カッコ内はG1勝利数
       3歳   4歳   5歳   6歳   7歳  8歳〜  
97世代  12(3)  33(5)  18(3)  14(1)  09(1)  01(0)  87(13)
98世代  08(3)  41(7)  17(4)  12(0)  02(0)  03(0)  83(14)
99世代  04(0)  30(5)  29(6)  21(2)  05(0)  00(0)  89(13)
00世代  04(1)  18(2)  23(2)  13(2)  03(1)  03(0)  64(08)
01世代  07(3)  21(4)  18(1)  15(2)  04(1)  03(0)  68(11)
02世代  06(3)  29(7)  31(4)  16(2)  11(0)  02(0)  95(16)
03世代  07(1)  23(5)  22(0)  18(1)  05(0)  02(0)  77(07)
04世代  04(0)  25(6)  16(3)  12(2)  06(0)  06(2)  69(13)
05世代  04(1)  21(5)  37(3)  12(3)  06(0)  03(0)   83(12)
06世代  11(2)  17(6)  24(3)  21(1)  08(1)  01(1)  82(14)
07世代  07(2)  33(6)  26(8)  15(2)  01(0)        82(18)
08世代  03(1)  16(2)  21(2)  05(0)            45(05)
09世代  05(0)  24(4)  10(1)                38(05)
10世代  08(2)  13(1)                    21(03)
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 16:55:05.01 ID:1tnIpg1y0
この辺も09年で止まってるのでヒマなときにお願いしたいです

2009年まで
短距離マイル成績(高松宮、安田、MC、SS)
○:1着 △:2着 ×:3着
96世代○○△×
97世代○○○○○○○△△△△△△××××××××
98世代○○○○△△△△△×××××
99世代○○○○△△△××
00世代○○○△△△△×
01世代○○○○○△△×××××
02世代○○○○○○△△△△△△△△△××××××××
03世代○××
04世代○○○○○△△△△△×
05世代○△△△△×××××××
06世代○○△△△△××
07世代○○○○○○△△××
08世代△△××
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 16:55:18.94 ID:1tnIpg1y0
2009年まで
ダート路線(JCD、FS)
○:1着 △:2着 ×:3着
96世代○△××
97世代○△×
98世代○○△△△
99世代○△△×××
00世代○○×××
01世代○○△△
02世代○○△△××
03世代△△×××
04世代○△△△△××
05世代○○○○○○△△×××××
06世代○
07世代
08世代○○△
09世代△×
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 16:55:46.25 ID:1tnIpg1y0
2009年まで
牝馬路線成績(エリ女、VM)
○:1着 △:2着 ×:3着 VM=●:1着 ▲:2着 ▼:3着
96世代○××
97世代○○△
98世代○××
99世代○△△
00世代×
01世代△△×
02世代○×
03世代○○△△△×
04世代○●△×
05世代×▲▼▼
06世代○●△△△▲▼▼
07世代●●○○▲×
08世代○▲
09世代×
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 17:00:35.51 ID:1tnIpg1y0
後この辺もこれからの更新おまかせします

王道成績5着まで(1〜5着を5〜1ポイント)   王道成績3着まで(春天、宝塚、秋天、JC,有馬)
       1着 2着 3着 4着 5着   総合 ○:1着 △:2着 ×:3着
90世代  08 07 06 07 04  104  90世代○○○○○○○○△△△△△△△××××××
91世代  03 00 06 04 05   46  91世代○○○××××××
92世代  03 04 03 10 04   64  92世代○○○△△△△×××
93世代  06 03 06 04 03   71  93世代○○○○○○△△△××××××
94世代  04 06 02 04 05   63  94世代○○○○△△△△△△××
95世代  04 05 06 01 03   63  95世代○○○○△△△△△××××××
96世代  02 05 05 07 03   62  96世代○○△△△△△×××××
97世代  03 06 03 06 07   67  97世代○○○△△△△△△×××
98世代  07 03 04 03 02   67  98世代○○○○○○○△△△×××××
99世代  07 10 10 05 07  122  99世代○○○○○○○△△△△△△△△△△×××××××××
00世代  03 02 01 04 06   40  00世代○○○△△×
01世代  04 06 04 04 05   69  01世代○○○○△△△△△△××××
02世代  07 02 06 01 06   69  02世代○○○○○○○△△××××××
03世代  04 05 07 08 01   78  03世代○○○○△△△△△×××××××
04世代  05 08 09 08 12  112  04世代○○○○○△△△△△△△△×××××××××
05世代  05 01 02 01 02   39  05世代○○○○○△××
06世代  07 08 02 04 07   88  06世代○○○○○○○△△△△△△△△××
07世代  07 05 03 06 04   80  07世代○○○○○○○△△△△△×××
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 17:00:46.25 ID:1tnIpg1y0
08世代  01 02 05 01 01   31  08世代○△△×××××
09世代  03 05 02 02 01   46  09世代○○○△△△△△××
10世代  03 03 04 04 03   50  10世代○○○△△△××××
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 17:16:58.38 ID:E1zQpVmL0
>>844
どぞ あと残りは流石に自分も面倒なので誰かにパスします。

2011/11/20終了時点
中央古馬重賞年代別勝利数 カッコ内はG1勝利数
       3歳   4歳   5歳   6歳   7歳  8歳〜  
97世代  12(3)  33(5)  18(3)  14(1)  09(1)  01(0)  87(13)
98世代  08(3)  41(7)  17(4)  12(0)  02(0)  03(0)  83(14)
99世代  04(0)  30(5)  29(6)  21(2)  05(0)  00(0)  89(13)
00世代  04(1)  18(2)  23(2)  13(2)  03(1)  03(0)  64(08)
01世代  07(3)  21(4)  18(1)  15(2)  04(1)  03(0)  68(11)
02世代  06(3)  29(7)  31(4)  16(2)  11(0)  02(0)  95(16)
03世代  07(1)  23(5)  22(0)  18(1)  05(0)  02(0)  77(07)
04世代  04(0)  25(6)  16(3)  12(2)  06(0)  06(2)  69(13)
05世代  04(1)  21(5)  37(3)  12(3)  06(0)  03(0)   83(12)
06世代  11(2)  17(6)  24(3)  21(1)  08(1)  03(1)  84(14)
07世代  07(2)  33(6)  26(8)  15(2)  01(0)        82(18)
08世代  03(1)  16(2)  21(2)  10(1)            50(06)
09世代  05(0)  24(4)  24(2)                52(06)
10世代  08(2)  30(4)                    38(06)
11世代  02(1)                         02(01)
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 17:18:08.30 ID:E1zQpVmL0
>>843の修正

2011/11/20終了時点
古馬中央重賞数             合計  海外G1 合計
89世代 GT 01   GU 15   GV 30  46         46
90世代 GT 12   GU 25   GV 41  78         78
91世代 GT 05   GU 17   GV 31  53         53
92世代 GT 09   GU 14   GV 35  58         58
93世代 GT 08   GU 18   GV 41  67         67
94世代 GT 06   GU 22   GV 41  69         69
95世代 GT 10   GU 09   GV 34  53         53
96世代 GT 06   GU 24   GV 48  78         78
97世代 GT 13   GU 27   GV 47  87   03    90
98世代 GT 14   GU 23   GV 46  83   03    86
99世代 GT 13   GU 31   GV 45  89         89
00世代 GT 08   GU 17   GV 39  64   04    68
01世代 GT 11   GU 17   GV 40  68         68
02世代 GT 16   GU 30   GV 49  95         95
03世代 GT 07   GU 23   GV 47  77         77
04世代 GT 13   GU 20   GV 36  69   04    73
05世代 GT 12   GU 19   GV 52  83   01    84
06世代 GT 14   GU 32   GV 38  84   01    85
07世代 GT 18   GU 18   GV 46  82         82
08世代 GT 06   GU 11   GV 33  50         50
09世代 GT 06   GU 10   GV 36  52         52
10世代 GT 06   GU 15   GV 16  38   01    39
11世代 GT 01   GU 00   GV 01  02         02
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 18:25:33.58 ID:ix1Q9pJo0
目指せGTの舞台!!     11/20 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   アパパネ        29,750   マジェスティバイオ  8,300
ローズキングダム  37,050   カレンチャン      24,775   シャイニーブラック  2,500↑
ヒルノダムール    27,345   エーシンヴァーゴウ  12,650   ピカピカテッタ     2,200
ダークシャドウ    20,825   サンテミリオン     9,025   メジロクリントン    2,200
エイシンフラッシュ  19,850   アニメイトバイオ    7,525   マサノブルース    1,600
トゥザグローリー   12,200   アプリコットフィズ    5,650   イージーウィン     800
ルーラーシップ    11,100   エーシンリジル     4,600   サトノケンオー     800
ビッグウィーク     9,150   トシザマキ        4,450   サンレイランキング  800
アドマイヤコスモス   8,770↑  ショウリュウムーン   4,275   サーストンムーン    800
ペルーサ        8,200   アスカトップレディ   3,900   テイエムブユウデン  800
トレイルブレイザー   7,900   コスモネモシン     3,375   テンシノアスター    800
コスモファントム    6,405   トゥニーポート      3,000   トップシノワーズ    800
ビートブラック      5,525   エーシンリターンズ   2,925   ビーアウェイク     800
エクスペディション   4,950   オウケンサクラ     2,275   フローライゼ       800
モンテエン        4,850   シンメイフジ       1,800   ボストンプラチナ    800
ゲシュタルト       4,700   アンシェルブルー    1,725   ボンジュールヒカリ   800
ハートビートソング   4,425   レディアルバローザ  1,700   メイケイオーシャン   800
カワキタコマンド    4,200   ワイルドラズベリー   1,675   メイショウブソン     800

※有馬記念、ヴィクトリアマイル、中山大障害を対象に出走馬決定賞金を算出。
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 18:26:36.89 ID:ix1Q9pJo0
目指せGTの舞台!!     11/20 現在

ヴィクトワールピサ  98,300   エイシンアポロン   22,350↑  ミラクルレジェンド   10,915
ローズキングダム  37,050   パドトロワ       11,650   トウショウフリーク    6,500
ヒルノダムール    27,345   リディル         10,800   ゴルトブリッツ      6,200
ダークシャドウ    20,825   ミッキードリーム    7,950   ニホンピロアワーズ  5,800
エイシンフラッシュ  19,850   ダッシャーゴーゴー  6,775   アースサウンド     4,975
トゥザグローリー   12,200   エアラフォン       5,500   タイセイレジェンド   4,500
ルーラーシップ    11,100   メイショウカンパク   5,350↑  アドマイヤロイヤル   4,350
ビッグウィーク     9,150   ダイワファルコン    5,300   サイレントメロディ   4,350↑
アドマイヤコスモス   8,770↑  ヤマカツハクリュウ   4,950↑  インペリアルマーチ   3,900
ペルーサ        8,200   ダイワバーバリアン  3,775   トウショウカズン     3,900
トレイルブレイザー   7,900   キョウワマグナム   3,750   メイショウデイム     3,900
コスモファントム    6,405   ダノンスパシーバ    3,750↑  ソリタリーキング     3,750
ビートブラック      5,525   ミキノバンジョー    3,750   ヒラボクキング      3,750
エクスペディション   4,950   エーシンホワイティ   3,225   プレシャスジェムズ   3,750
モンテエン        4,850   ゴールスキー      3,000   クリスタルボーイ     3,000↑
ゲシュタルト       4,700   ドリームバレンチノ   3,000   トーホウチェイサー   3,000
ハートビートソング   4,425   ヒットジャポット     3,000   バーディバーディ     2,550
カワキタコマンド    4,200   フラガラッハ       3,000   メテオロロジスト     1,825

※有馬記念、高松宮記念、フェブラリーSを対象に出走馬決定賞金を算出。
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/22(火) 20:09:51.34 ID:Ya2lxath0
集計長いから全部飛ばしたw
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/24(木) 00:41:59.07 ID:iEQ3veax0
2年くらい前は最悪世代スレのデータが大活躍だったもんな
08が出現してスレ終わっちまったし・・・そのあと何回か立ってるけどすぐ落ちるし


世代別重賞勝利wiki
http://ja.scratchpad.wikia.com/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E4%B8%96%E4%BB%A3%E5%88%A5%E9%87%8D%E8%B3%9E%E6%88%90%E7%B8%BE

↑も途中で終わってるし
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/24(木) 01:01:09.32 ID:/AvVbaYW0
まさかのJC馬トレイルブレイザーで4歳基地もアンチも微妙になる流れ
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/24(木) 09:03:06.06 ID:OgIblKBO0
なんでトレイルブレイザーが勝ったらアンチになるんだよw
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/24(木) 11:39:58.85 ID:kcsXk4PX0
スクリーンヒーローの1件もあるとはいえテン乗りの武じゃ無理だと思う
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/25(金) 23:00:17.07 ID:r11oCpeU0
◆キャピタルS 芝1600m
3 5アプリコットフィズ 牝4 54.0 田中勝 小島太
5 8エアラフォン 牡4 56.0 メンディ 池江
7 13ガルボ 牡4 56.0 石橋脩 清水英
8 14ゴールスキー 牡4 56.0 Mデムー 池江
8 15コスモセンサー 牡4 56.0 柴田大 西園

◆京阪杯 芝1200m
1 1ミキノバンジョー 牡4 56.0 幸 大橋
3 5キョウワマグナム 牡4 56.0 小牧 鶴留
5 8ワイルドラズベリー 牝4 54.0 北村友 中尾

◆太秦S ダ1200m
メイショウデイム 牝4 53.0 藤岡佑 佐山

◆ジャパンC 芝2400m
2 3ローズキングダム 牡4 57.0 メンディ 橋口
3 5トレイルブレイザー 牡4 57.0 武豊 池江
3 6トゥザグローリー 牡4 57.0 福永 池江
4 7ペルーサ 牡4 57.0 横山典 藤沢和
4 8ヴィクトワールピサ 牡4 57.0 Mデムー 角居
5 9サラリンクス 牝4 55.0 スミヨン ハモンド
8 15エイシンフラッシュ 牡4 57.0 池添 藤原英
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/25(金) 23:34:07.12 ID:kUJMNfFc0
JCに7頭も出たっけ?と思ったらサラリンクスが入ってるのか。
海外馬入れんなよ・・・。
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/26(土) 09:39:23.57 ID:/jcLpV/u0
エリ女杯のようになるかもよ
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/26(土) 10:10:52.37 ID:Hg9iGbyD0
今日は一日ひきるかな
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/26(土) 15:11:11.06 ID:HisMi2+iO
京阪杯はちょっと難しそうだな
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/26(土) 15:35:20.75 ID:Kr72sn370
>>860
ワロタ
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/26(土) 16:33:17.97 ID:kG7touzYO
age
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 12:57:48.26 ID:fSmkEjQsO
ここでブエナはともかく万が一ウインに負けたら最強世代とは言えなくなる
ウインより遥かに強い化け物が待ってるし
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 13:09:14.64 ID:DaP3BaYM0
何言ってんの?とっくの前にに最強世代とは呼べなくなってるだろ・・・
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:26:32.23 ID:Qw0zkvh30
ブエナは強かったけどトーセンジョーダンがこの世代で最強かもなw
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:26:40.80 ID:E8UJWiqB0
まさかの今年古馬王道1勝コースww
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:28:26.67 ID:GkRTDxC00
ジャガーメイルに敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:28:44.08 ID:E1DlzWaF0
>>868
トーセンジョーダンは5歳だw
4歳最先着はトレイルブレイザーだな
武やるじゃん
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:29:08.70 ID:N/UnxAl80
4歳最弱世代wwwwwwwww
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:29:33.46 ID:RF94Ddz+0
こんなときの武はやるね
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:32:08.88 ID:dxUr3dKf0
ペルーサは完全に謎だ
どうすれば走るんだよ???
走る走らないの条件が謎すぎる
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:32:16.58 ID:fSmkEjQsO
次スレから弱さは異常にしるww
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:34:45.53 ID:Pw4tvfJB0
まあ、王道完成制覇は難しいってこったな
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:34:47.39 ID:IY+wTcW/0
この世代は偏差値で例えるなら60〜65近辺の馬が非常に多いってことで
70レベルのクラスがいないっとことだな。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:35:48.31 ID:ESF7d19yO
オウケンに先着許すドバイWC馬って…
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:35:50.82 ID:N/UnxAl80
完成制覇どころか春天しか勝ってない
1勝3敗だよ
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:36:59.00 ID:LsEoJF4n0
もう望みがダークシャドウしかいなくなったw
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:37:20.87 ID:KTvCH22Y0
どうしてこうなった・・・
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:37:26.64 ID:O4v6AtkGO
>>876 大きく出遅れる
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:40:33.13 ID:Qw0zkvh30
来年ブエナより強いオルフェに勝てると思うわけ?
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:40:51.02 ID:25ENen5KO
近年最弱世代じゃないか
有馬記念もオルフェにブエナがいるし
王道春天だけとかなりそう
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:45:17.31 ID:dxUr3dKf0
>>884
近年どころか史上最弱レベルの08がいる限り
それ以下は絶対あり得ないから
それは絶対になり得ない

08を超えたかったら「期待はずれに弱い」ぐらいじゃ無理
「期待通りに弱すぎる」レベルじゃないと届かない
それぐらい酷い成績
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:45:25.45 ID:fSmkEjQsO
>>884
08世代がある限りそれはない
でも強い世代ではないな
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:46:24.79 ID:o1RJYk6R0
中ボスしかいない糞世代だろ
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:47:09.76 ID:fxEO5lEJ0
アーネストリーもエイシンフォワードもいるんだけどね08世代
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:47:54.73 ID:jbEd9M0i0
>>885-886
08世代は弱さが最大のネタであって武器だから
この世代は全てが中途半端
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:47:56.44 ID:2hbdnx1j0
これまでの実績から弱くはないけど、胸を張って強いとはとうてい言えなくなってきたな。
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:48:21.31 ID:vaQtpzlyO
>>884
弱くはないだろう

3歳の時点までは最強でもおかしくなかったし

ただどの馬も勝負弱い
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:50:41.75 ID:Qw0zkvh30
ブエナの2連覇みたいなもんだな
武さんがワーワー言わなければ…
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:51:05.83 ID:BxaHThwD0
結局本来4歳世代に立ちふさがるはずの5歳世代のクラシック組が弱すぎただけだったと
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:51:30.14 ID:y2AghWSm0
今年まともにブエナに勝ったのアパパネだけじゃね?
一応ドバイもあるけど。
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:55:53.36 ID:b3SL0Plh0
S級の馬がいないと印象悪いよなぁ
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:58:02.35 ID:ZmrXhn6R0
もう07世代の牡馬を笑うことができない
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:58:32.31 ID:8/duTZZU0
>>894
ブエナが負けたレースは「一応」かw小さいなぁw
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:59:06.21 ID:R44ELXGf0
最強世代とはなんだったのか
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:59:10.72 ID:MaNtS12o0
ゴミばっかだねw
最強世代だってww
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 15:59:50.83 ID:I4n4avbY0
>>891
3歳時点でもそこそこ強いくらいじゃない?
JC、有馬と勝ってるから最強と煽られたけど、JCはブエナ降着だし。
この世代はよく言われるようにGIIクラスの層が厚いんだと思う。
前哨戦とかで強い勝ち方をするけど本番では微妙っていう。
ただ、07以降低下し続けていた気がする(09は故障のせいかもしれんが)競走馬のレベルを従前レベルに戻してくれた意義は大きい。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:00:27.59 ID:E8UJWiqB0
でもその08世代最強のアーネストリーに完敗してるんだよね。
世代最強馬の比較だったらむしろ近年では最下位候補だろ。
09もブエナジョーダンいるし、11もオルフェいるし
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:01:01.69 ID:u+SNAp/V0
上にブエナ、下にオルフェがいた不運世代とか後々言われそうな気が・・・
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:03:24.37 ID:FNeljt+D0
てか故障もしてないのに安定して掲示板にも入れる馬がいないっていうね
ピサは今回は多めにみるにしても負けすぎだし次で勝ち負けできなきゃ強い馬なんていえない
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:06:36.15 ID:CKYgcI0pQ
85点以上の馬が居ない
70点〜80点が多く80以上はポツポツいる印象
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:14:21.99 ID:BxaHThwD0
結局世代に格差なんてほとんど無いってことだろ
この世代はたまたまトップクラスに丈夫な馬が多くてたくさん活躍した
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:16:24.57 ID:/X2aLycd0
どう考えても最強世代ってのは過大評価
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:19:34.27 ID:qtu1G1/z0
福永みたいな馬が多い
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:24:00.93 ID:0ZK7ftvQ0
近五年を並べるなら

06、07

09
10

08

もはやこの位置
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:24:56.35 ID:CiNUysN20
3歳時は強かったと思ったんだが古馬になってどうしたもんかな
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:25:40.78 ID:E8UJWiqB0
近5年の世代最強馬を並べるなら

06、07、08、09


10
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:27:07.47 ID:8lzRIl0K0
成長力ないんだろな
古馬になって完成するタイプだったジョーダンやアネに全然かなわないんだもの
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:27:55.28 ID:rM/Cr8Yz0
しかし、ドバイWC制覇という日本競馬史上最高の王冠がある
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:28:48.73 ID:tR6Wm1TS0
08はディープスカイが現役ならそこそこやれてるだろ
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:29:26.76 ID:OOCMMYD80
あかん、もう恥ずかしいすぎる。
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:33:05.32 ID:R44ELXGf0
>>913
エイシンフラッシュも宝塚で引退してれば同じこといわれるんだろうな。

つまりそういうことだ
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:33:32.31 ID:E1DlzWaF0
>>896
元々春天、MCS以外勝ってた07以下だっただろ
アンチウオがアホみたいに暴れてただけ
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:36:07.60 ID:0fCZ96HB0
スレ進行早そうだから次のスレタイ決めようぜ!


今年の4歳の弱さは異常〜悲しいピエロ達編〜
今年の4歳の弱さは異常〜4周期世代の中でも最弱編〜
今年の4歳の弱さは異常〜GUでは強いです編〜

辺りで
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:39:57.22 ID:307FNO+R0
ほんとどうしようもないほど弱いな
まぁ成長力というか、状態を維持できない馬ばっかなのかな
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:41:50.42 ID:eYAhzg990
噛ませ犬という言葉がこれほど似合う世代も無いな
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:43:17.39 ID:8lzRIl0K0
プロレスラーで言うと長州力
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:43:38.17 ID:ALzXLHbu0
09世代はクラシック組悲惨だしかわいそうだから牝馬もまとめて現4歳世代ってことにしてやってもいいぞ・・・
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:44:51.57 ID:szNiQK2m0
他世代相手のG1だと力が足りない馬ばっかりってだけだな
足りない分何かラッキーなプラス要素がいくつか重ならないと勝てないんじゃないの
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:47:06.36 ID:2z7Sn6sa0
今となってはダーク車道先生が世代最強じゃね??
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:49:41.54 ID:WnuVZSbZ0
この分だとルーラーも戻ってきても駄目かもな
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:53:55.77 ID:ALzXLHbu0
ダークももう少し距離こなせればな・・・
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:55:16.11 ID:CVEE6agtO
きっと有馬でピサが汚名挽回してくれる。
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:57:32.37 ID:KSQcLfQr0
平均レベルは高いんだろうけど、脆いんだよね皆
ちょっとしたことで簡単に惨敗しちゃう
本当に強い馬はもっと安定して結果残せるからな・・・
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 16:57:36.52 ID:OJFmaFFo0
いやピサはもう引退するだろう
ハーツクライのようなパターンかと。
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 17:00:08.58 ID:ibNH3NJRO
アル共組はあなどれんな、やはり
これからはトレイルブレイザーがこの世代を引っ張るぜ!

ペルーサは東京芝2000専用機だと口酸っぱく言ったのに……
エイシンとローズは成長なく頭打ちだね

あとはレース叩いたピサがどこまで戻してくるか
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 17:00:35.97 ID:kyWIJ70f0
>>926
むしろ名誉返上がしっくりくる
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 17:05:32.52 ID:LMext6MB0
4歳秋
07世代…スプリンターズ、秋天、JC、有馬08世代…JCD
09世代…秋天、JCD
10世代…スプリンターズ、MCS
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 17:07:26.96 ID:6znRFXSw0
4周期世代なんて所詮こじつけだったな
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 17:08:45.09 ID:8lzRIl0K0
まあまだわからんが今のところのガッカリ感はすごい
934 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 17:18:18.77 ID:JmP3FrCx0
やっぱ菊花賞馬が惨いのが問題
まぁこれは近年の傾向でもある
ウオッカ、ブエナビスタあるいはゼンノロブロイのような馬がいないのも痛い
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 17:31:35.28 ID:1KGpDz7k0
まさかJC全滅とはね…
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 17:44:13.53 ID:sYHQbYlgO
これからはトレイルブレイザーとダークシャドウの時代だな
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 17:48:15.92 ID:yUQ5Xbfu0
ローズ、トゥザ、ペルーサ、フラッシュと走る度、評価落としてるじゃねーかよ
ダークとコスモスとあとなんとか言う上がり馬にもう任せとけよ
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 18:03:35.48 ID:MEFTHnsR0
上がり馬というとエクスペディションと休養長いアドマイヤベルナか
ベルナは格上挑戦でも十分勝負になりそう
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 18:09:40.13 ID:a2hSCLlC0
おい、







ウインバリアシオンにも完敗したぞ…(トレイル以外)
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 18:22:14.33 ID:brdQF1cr0
トレイルブレイザーが香港で勝つから
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 18:26:06.75 ID:B87L4mb50
ダークシャドウがブエナ・ジョーダンと同格
まだまだ終わらんよ
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 18:26:58.03 ID:tgwDzN++0
泥んこダービーに出てた馬たちが健在だったら中長距離G1ひとつも勝てなかったんじゃね
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 18:33:36.72 ID:a2hSCLlC0
サダムパテックの方が強いんだろうな
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 18:37:46.99 ID:LsEoJF4n0
実際あんだけ目の上のたんこぶだったブエナにいきなり勝ったダークがいるから
悲観しなくてもいいじゃないか。ジョーダンは強敵になったけど。3歳だとオルヘぐらいかな。
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 18:43:07.97 ID:yUQ5Xbfu0
ジョーダンが確変期に入って、王道路線にオルフェいるからな
4歳世代もっと頑張れよ
来年、王道路線でフルボッコにされてまうでと心配だわ
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 18:57:23.14 ID:ZmrXhn6R0
この世代好きだけどGIIってGIIなんだなーって思っちゃう
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:09:52.22 ID:3HWUagzZ0
正直クラシックは現5歳のときのほうが盛り上がってたからな
有力候補の一頭に過ぎなかったジョーダンやナカヤマが古馬王道勝ってることからしても
あの泥んこダービーで故障続発していなければ10世代が強いなんて言われることはなかった
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:15:29.56 ID:a2hSCLlC0
オルフェ以前にウインにも勝てないだろw
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:21:18.05 ID:yUQ5Xbfu0
トレイル先生がウインに勝ったよ
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:21:33.71 ID:ji6uk5Ra0
オルフェに挑戦する前にウイン倒さないとな・・・
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:26:39.78 ID:ZmrXhn6R0
そんなことを話してるからビッグウィークさんがやる気を出して
ステイヤーズに登録しちゃうんだよ
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:28:53.54 ID:ji6uk5Ra0
ビッグウィークほどのラキ珍もめずらしい・・・
オウケンサクラもだがバゴの欝はジャンポケよりやばいな・・・
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:33:01.58 ID:3If4k+CR0
>917
3つの候補の中では
今年の4歳の弱さは異常〜悲しいピエロ達編〜
がいいかな…

若しくはもっとストレートなシンプルな感じで
今年の4歳の弱さは異常〜我ら最強世代(笑)編〜
とかで。

…もう呆れて怒る気も、嘆く気もしないよw
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:33:18.38 ID:x0cQ1GSDO
サンライズプリンスが来年短距離路線を独占するよ
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:34:11.69 ID:EPpqz6jw0
バゴはラキ珍でどうとか問題視されない程度の繁殖やし
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:35:43.75 ID:3If4k+CR0
いや、大部分はマスコミの煽りと宣伝のせいだから

今年の4歳の弱さは異常〜我ら名高き最強世代(笑)編〜
のがいいかな…知名度はあるし。

…もう何でもいいやw
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:38:40.24 ID:oUxpKfts0
この世代が弱いならこの世代が3歳時にJCと有馬とられた4歳以上の馬は暗黒時代って事だな

まー現在トレイルブレイザーが総大将のこの世代は早熟世代だったんだろうが
2歳から今も強いままのってもうアポロンだけか
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:39:00.79 ID:WnuVZSbZ0
凱旋門前に故障してほぼ元に戻らないであろう休み明けのピサは置いといて、
フラッシュ・ローズ・トグロはなんで駄目だったんだ?というところから考える
ペルーサはもう知らん
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:39:48.71 ID:ZmrXhn6R0
とりあえず「弱さ」を経験しないといけないのはわかった
5歳や6歳に申し訳ないことをした
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:49:54.70 ID:IW1lHutk0
>>957
実際,、現5.6歳は暗黒時代だよ。
強いのはアネ、ブエナ、ジョーダンぐらい。

そんで今年はそいつらが出たレースで勝ててないのが問題なんだよ。
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:51:12.29 ID:yUQ5Xbfu0
「強さは異常」でいいだろw
皮肉が効いてていいし、仮に確変入ってもそのまま使える
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:51:47.00 ID:EPpqz6jw0
今年はって都合のよく条件を絞ってるじゃん
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 19:54:35.03 ID:FNeljt+D0
故障で早期離脱していった残りカスから台頭してきたアネ、ジョーダンに敵わないだけだろ
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 20:11:08.13 ID:+G5bRSEc0
いつも強い競馬をしていたらしいフラッシュさんの今日の敗因は何ですか?
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 20:27:36.21 ID:VjJxul+W0
トレイルがウインに勝ったと言っても力はウインの方が上だしな。
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 20:32:19.40 ID:yUQ5Xbfu0
結果はトレイル先生の勝ち
ウインはトレイル先生に負けた
これ以上でもこれ以下でも純然たる事実
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 20:39:47.35 ID:dll4LUaD0
トレイルに三戦三勝のハートビートソングを忘れてないか?
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 20:40:28.61 ID:ji6uk5Ra0
トレイルは出世レースのアルゼンチン勝ち馬だから
来年は大きい所取れるぐらい成長するかも知れんぞ
オルフェが同じレースに出て来たら絶望的な気もするが

何かネオユニ世代に似てるよなあ
ロブロイ抜きで変わりにピサがいる
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 20:46:17.05 ID:ZmrXhn6R0
ダービー1,2,3,6,7着が4歳秋にJCに出て
最高が8着はちょっとまずいじゃすまされないよね
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 20:49:26.57 ID:CzGxmUmD0
王道路線で遂に馬券外になったな。
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 20:53:01.12 ID:I4n4avbY0
>>957
去年のJCはさすがにノーカウントだろ。
まあ確かに最弱08と超虚弱09であの頃は暗黒だったけど。
とはいえ故障で出遅れた08幻の新馬戦勝ち馬と成長した09二軍に負けてる10はやっぱりなあ…

個人的に朝日杯でアポロンに勝ったローキンはまだマイルなら行ける可能性があると思う。
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 20:54:53.61 ID:yUQ5Xbfu0
ローキンは早くマイルに池
ダークとアポロンとで低レベルマイル路線を盛り上げてくれ
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 20:58:47.53 ID:v7Se+4bX0
ローキンは何で安田を使わなかったか未だに謎
東京巧者で得意の1600の上にメンバーは安田史上最弱
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 21:06:05.87 ID:7JD8VX3C0
まあもうちょっと様子見てやれよ
去年のジョーダンが今頃何やってたか知ってるだろ
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 21:07:09.01 ID:n+uYY/HSO
ダメだこいつら腐ってやがる
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 21:08:05.92 ID:M8yfXmyt0
チンカス世代確定w
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 21:08:08.11 ID:6znRFXSw0
>>959
じゃあゲン担ぎの意味も込めて次スレは弱さは異常にするか

今年の4歳の弱さは異常〜背水の有馬編〜

とかで
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 21:08:09.92 ID:yUQ5Xbfu0
見てやりたいけど最強世代とか言われた割りにしょぼすぎだろ
現時点で
そこに関して異論ある人いるのか?
「最強」「世代」だよ「世代」
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 21:13:10.03 ID:dll4LUaD0
>>974
既にアル共トップハンデ&コースレコードで勝って大物感たっぷりだったじゃん
これに匹敵する上がり馬っていうとアドマイヤコスモスぐらいか
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 21:13:11.15 ID:hyUmjPUJO
来年にはダイワファルコンが頑張るよ。
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 21:13:53.68 ID:dll4LUaD0
コースレコードじゃなくてレースレコードだった
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 21:15:02.00 ID:/rr7VitG0
ダークもどうだかな 結局暫定的にイメージいいだけで
1〜3月のルーラーやトグロと同じなだけ
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 21:15:24.50 ID:IfWtzOTI0
スローのレベルの低いレースで弱いものいじめしか出来ない世代
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 21:17:10.10 ID:Q4U6Fmrf0
もう皆この世代が弱いことに気づいてしまったな。
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 21:19:46.30 ID:yUQ5Xbfu0
重賞ではクッソ強い
GIではとたんに弱体化へっぴり世代

現時点2011年秋の評価
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 21:31:52.04 ID:+G5bRSEc0
>>985
前に見たレスだけど草食男子世代ってのは結構しっくりくるかも
弱くはないのは分かってるんだがね
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 21:39:33.22 ID:ec2jB/bi0
ローキンとペルーサの敗因は最早論ずるに値しないけど
トゥザとエイシンはハイペースの天皇賞であれだけの事が出来てJCなんでダメダメだったんだろう
内枠天国でドスローだった事実もあるからジャガメやトレイルの様な競馬してたら
3着まではあったかもしれないけどね
G1常連も団子気味だから枠展開が予想する上では大事なのは分かってるから
いつも馬券と応援は分けて考えてるんだけど今回はだからこそ逆にショックだったわw
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 22:02:40.39 ID:6+dpSAT30
トーセンジョーダンになれる存在はアリゼオだな
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 22:16:06.07 ID:m3VmEgpg0
前から言われていたように1.5流が、多くいる世代なだけ。
ただ1流はいないだけなんでこんなものだろ。タイミング合えば、去年の有馬のように勝てるでしょう。
が、ジョーダンが先に1流に入りそうな強さだけど
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 22:44:32.71 ID:FNeljt+D0
無駄に上を叩いて上より強い馬がいないってのも
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 22:46:03.36 ID:ICqNM/nC0
走れば走るほど評価が下がる世代wwwwww
さっさと種牡馬入りしたダノンシャンティが勝ち組だったか
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 22:53:35.33 ID:CIKKz4ec0
中ボス世代ってのが一番しっくりきたw
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:10:32.38 ID:ZD9RSZbl0
次スレ

今年の4歳の弱さは異常〜悲しいピエロ達編〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1322402909/

スレタイは>>917>>953から
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:16:33.07 ID:+G5bRSEc0
逆縁起でこれから少し盛り返すと良いな
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:18:58.18 ID:Bz8o5L1d0
来年はブエナいなくなるけどオルフェとウインは現役だし
ジョーダンやアネも現役続行するだろうから相当厳しいね。
オルフェが海外いっても上記のそれ以外の馬にも地力じゃ
勝てそうにもないしボコられそう。今年同様空き巣の春天
位しか勝てないんじゃ?
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:22:36.06 ID:XwKYa2/B0
ブエナと同じ位置、このスロー展開
これでローズが全く走らないってひどすぎだろ
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:24:34.58 ID:dll4LUaD0
ジョーダンより早い上がり使った馬が一頭も居ないのが終わってる
展開が向かなかったとかの話じゃない
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:29:46.68 ID:ec2jB/bi0
来年も善戦はすると思うがどうだろうね
ウインは今後の成長次第だけどジョーダン、姐はまだ条件や展開で入れ替わりはあるだろ
有馬のオルフェが試金石だな

>>996
やっぱり馬格が小さいから強いメンツに入ると今の斤量はきついんだろう
とりあえずマイルなら返り咲けるチャンスはあるかもね
てかドングリの背比べの王道続けるぐらいなら数頭マイル路線回ってくれればいいのに
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:30:08.75 ID:2BiL2LFD0
ブエナビスタより後ろの位置いたら勝てないの学習できてねーだろ
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/27(日) 23:33:38.20 ID:FNeljt+D0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。