なぜウオッカはGT7つ勝ったのに雑魚扱いなのか2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
なぜなのか?
色々ある理由を語ってくれ


前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1276961997/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:12:52 ID:bArQykXC0
>>1


>>999
何に対しての天罰か言ってごらん?

くだらねえなホント
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:13:34 ID:SBmFzIafO
とりあえずはウオッカ基地が雑魚
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:14:02 ID:Zh+JZcAy0
くだらねえなら無視すりゃいいだろw頭悪すぎw
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:15:36 ID:bArQykXC0
無視したら=反論できないとか言って勝手に勝ち誇るのは誰だよ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:19:10 ID:LjuN8GyeO
おじいちゃんのカンパニーより弱かったからって結論かな?
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:25:40 ID:ZmuI3EM9P
阪神JFとヴィクトリアマイルなんて糞GI含んでる時点で牡馬に劣るわな
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:30:21 ID:NLYzVQjj0
ブエナビスタはGT未勝利馬。
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:40:20 ID:OGhrsjUdO
糞メンツに大差を着けて勝てば、スゲーパフォーマンスw
で、その糞メンツに負けたら体調云々w
そりゃ自然と評価は低くなるわなwww
あとはウオ基地の反論が馬鹿馬鹿しくて評価を落としてる
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:40:23 ID:HUW79SGy0
実力は同じくらいでしょ。
実際勝ったり負けたり。
言い訳は負けたときは必ずでるもんで、
条件違えばどっちが勝つかなんて五分五分。

11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:40:50 ID:5DFlyHvsO
府中ならフェブラリーでも勝ちそうだが、浦和だと未格付けでも勝てそうにないから。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:42:16 ID:H8coxusO0
前スレでも言ったけど
その理由はスカーレットの存在
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:45:45 ID:bArQykXC0
>>9
ウオッカ基地は平気でダイワを雑魚扱いしてくるからな
それが何を意味しているのか果たして理解してるのかね
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:54:04 ID:hRdeZogP0
やたらと負けが多いのと
結局一度もダイワに完勝できなかったから

これに絆創膏貼って居残り勉強の成果を自慢するのがウオ基地さん
なるべくあの隔離オナニー施設から出てこないでね
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 02:00:17 ID:bCpb1WoFO
Part2できちゃったの(〃д〃)
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 02:00:27 ID:rttPwlNxO
競馬板消えろ!!!!
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 02:04:30 ID:jKohZ7nXP
G1すら勝てないような馬にいっぱい負けまくったからなぁ
みじめやで
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 02:05:35 ID:hWGK59uB0
雑魚扱いされてるの?されてないでしょ?
2ちゃんの意見なんて真に受けないほうがいいよ>>1
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 02:15:00 ID:DHICDBPOO
>>6
カンパニーの名前なんか出すとダスカにブーメランが飛んでくるからやめた方がいいw
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 02:17:59 ID:18gbdHr7O
オーラですねわかります
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 02:23:51 ID:pF9s6NVQO
戦績的にウオッカが派手な分、人気や注目が集まるだけ。
実力なんてかわらない。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 03:02:09 ID:pIJNR1YEO
俺やおまえらみたいな素人が、あの馬のほうが強いとか弱いとか言ってなんになるんだ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 05:33:30 ID:7m9dePKz0
>>21
派手というか勝ち負けしつつ着実に積み重ねた実績って感じだな。
マイルGT3勝、ハットリをハナ差凌いでいればMCS3連覇すらありえた
ダイワメジャーにマイル最強感が漂わないのと同じ。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 09:35:03 ID:WCeiZslOO
スレタイに関係無くキムチ連呼してるバカって死んだ方がいいよね。
隔離スレで大人しくしてろってのw
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 11:15:01 ID:yDdlVab40
>>19
カンパニーにも年寄り馬にもダスカは一度も負けたことないが?
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 11:26:28 ID:DHICDBPOO
>>25
ウオッカはカンパニーに直接対戦で勝ち越してるだろw
カンパニーの名前出してウオッカをけなすと、ダスカ基地の言う直接対戦最重要説を全否定することになるんだからやめときなって言ってんの。
直接対戦が別に重要じゃないってんなら、どうでもいいけど…
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 11:55:28 ID:ikoPW0ITO
ウオッカがカンパニーに勝ち越していようが
スカーレットには負けてるから無問題
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 13:26:38 ID:7QoGkxQb0
しかしGT7つ勝ち、しかも混合はダービー・安田・秋天・安田・JCだからな
実績だけ見たらこれで雑魚扱いされてるのはびっくりするよなw

今後出てくるウオッカをリアルタイムで見てこなかった人は驚くに違いない

これだけの馬より混合1勝しただけの牝馬が強いと言われてることに
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 13:51:52 ID:oLKBz+ZpO
世間では全く雑魚扱いされてない。
でもGI7勝馬として相応しい評価もされてない。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 13:54:01 ID:PCSMz4MO0
両方とも大して強くないだろう?
ダスカの負かした相手で最強は牝馬ウオッカ
そのウオッカが負かした相手で最強は調子落ちのコンデュイット

微妙だな
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 14:00:23 ID:oLKBz+ZpO
>>30
結局そういうことなのかもしれない。
ウオッカの安田やダイワスカーレットの有馬は強く見えたが、相手関係みると、そう思えてしまう。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 14:09:57 ID:PCSMz4MO0
両馬とも最強牝馬には変わりないけれども、本来は牝馬は牡馬に比べて競争能力が大きく劣っている
たとえば、彼女たちが3歳時、ウオッカは得意の府中でアドマイヤムーンに歯が立たず
有馬では、ダスカがマツリダにアッサリ切って捨てられた
翌年は、両馬にとって運がいい事に強力な古馬牡馬陣が引退や遠征、調子落ちと願ってもいない展開
天皇賞の攻防は、素晴らしかったが、本来はその前に牡馬がいなくては駄目だろうな
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 14:16:34 ID:dBpRjY2b0
雑魚扱いしてるやつがおかしいだろ


牝馬による牡牝混合GT級勝利数

◇5勝  ウオッカ (ダービー、ジャパンカップ、天皇賞秋、安田記念×2)

◇4勝  無
◇3勝  無

◇2勝  フラワーパーク(スプリンターズS、高松宮記念)、ビリーヴ(スプリンターズS、高松宮記念)、
     シーキングザパール(NHKマイル、モーリス・ド・ギース賞) 等9頭

◇1勝 エアグルーヴ(天皇賞秋)、スイープトウショウ(宝塚記念)、ヘヴンリーロマンス(天皇賞秋)
    ブルーメンブラット(マイルCS)、ダイワスカーレット(有馬記念)等23頭
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 14:33:08 ID:1kn3mh7oO
G1を7勝してようが実際は弱いからな

ただ最強ではないけど雑魚なわけない

35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 14:35:56 ID:IiZaA6aD0
中山1600、2000、2200、2500でGIが毎年開催されれば
マツリダゴッホがGI7勝している。

ウオッカはそれと同じようなもんだから。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 14:53:57 ID:v0WBGFkAO
>>1はコーツィ◆[email protected]
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 14:55:55 ID:PCSMz4MO0
>>35
何か勘違いをしているみたいだな、中山開催をしてもマツリダがG1を7勝も出来るわけないだろう
G1の穴人気の時と、G2の本番前位の力しかないだろう?
中山の鬼にしでは、有馬を1勝しか出来なかった
説明してもらいたいな
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 14:57:49 ID:WSDLZBS50
並の牡馬以上に馬格があるのに2kg減貰って勝ってたからじゃないかな。
ブエナのような牝馬らしい体なら2kg減はうなづけるけど、
ウォに関してはただのチートだな。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 14:59:00 ID:7QoGkxQb0
ウオッカがやった古馬混合の4勝ぐらいはできそうだけどな
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 15:46:47 ID:ILy3If4JO
5歳秋にオウケンブルースリ相手に府中2400勝てる馬がどれだけいるか考えてみろっての。

41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 15:54:20 ID:7QoGkxQb0
4歳秋にスクリーンとデスカに負けてるじゃんw
しかもスローで先行したのに
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 15:56:20 ID:1kn3mh7oO
オウケンごときが強い馬のように語られてるな(笑)


ただの弱いメンバーの菊花賞だけしか勝てないような馬なのに

時代は変わったんだな
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 15:56:28 ID:DNogPl77O
>>40
確かに、致命的な老害馬アタックを喰らったオウケンにどれだけの馬が勝てるのかを考えた方がいいのかもしれないね。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 16:01:19 ID:jHwR5iHoO
>>43
音無も言ってたな。
「出来ればバルクよりも内に入ってほしかった」と。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 16:04:01 ID:ILy3If4JO
3歳のオウケンにJCで負けたメイショウサムソンも雑魚。

オウケンに子供扱いされた秋華賞馬レッドも雑魚。

そのレッドに秋華で負けたオークス馬ブエナも雑魚。

46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 16:16:46 ID:ILy3If4JO
オウケンのように59背負ってG2も勝てないドリームジャーニー、オウケンに子供扱いされたレッド、そのジャーニーやレッドに本番負けたブエナ。

この雑魚メンツの宝塚で世間はよく豪華とかいって盛り上がれたな。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 16:19:16 ID:1kn3mh7oO
オウケン(笑)
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 17:03:28 ID:7QoGkxQb0
それ言っちゃうとレゴラスとか出てくるじゃん・・・

ウオッカはあの表を出されたらお終いだろ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 19:11:54 ID:DHICDBPOO
プッw
ウオッカ以外は、所詮たられば最強馬だろうw
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 19:17:07 ID:SBmFzIafO
そんな勘違いしちゃってる魚基地のためにある良スレ
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 19:30:03 ID:LjuN8GyeO
サムソンなんか完全に衰えてた罠
3歳サムソン>>>>ウオッカ

まぁ8歳カンパニーより弱かった時点で何を言っても無駄だが
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 19:31:38 ID:ILy3If4JO
弱メンの菊花賞を勝っただけの3歳馬にJCで負けたサムソンとか雑魚すぎるだろ。

そもそも弱メン相手に勝っただけとかいうならディープの7冠も評価にあたいしない。

53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 19:38:17 ID:LjuN8GyeO
ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウオッカ
だしな

8歳馬のカンパニーに逃げても完敗
差しても完敗

天皇賞3着馬が4着馬がギリギリ凌いだだけという屁の様なJC

年老いたカンパニーより明らかに弱かった馬ウオッカ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 19:47:48 ID:OOO9YReh0
SS全盛時代の異次元の最強馬と比べても仕方ない
カンパニー、エアシェイディが上位に来てるならバランスオブゲームでもグランドスラムだ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 21:04:35 ID:0ldLwwKj0
で、ウオッカが出走したらどの着順になるの?ついでにシングスピール合掌ナムナム

10 R 第16回ジャパンカップ(G1)
01 7 14 シングスピール      牡5 57 デットーリ 2:23.8
02 2 04 ファビラスラフイン    牝4 53 松永幹夫 2:23.8 ハナ
03 1 01 ストラテジックチョイス  牡6 57 クィン    2:24.0 1.1/4
03 5 09 エリシオ          牡4 55 ペリエ   2:24.0 同着
05 5 10 アワッド          牡7 57 マッキャ  2:24.1 クビ
06 2 03 タイキフォーチュン    牡4 55 柴田善臣 2:24.3 1.1/2
07 8 16 ヒシナタリー        牝4 53 角田晃一 2:24.4 クビ
08 4 07 ペンタイア         牡5 57 ヒルズ   2:24.4 アタマ
09 6 11 フラッグダウン      牡7 57 サントス  2:24.7 2
10 6 12 ダンスパートナー     牝5 55 四位洋文 2:25.6 5
11 1 02 ゴーゴーゼット      牡6 57 村本善之 2:25.7 クビ
12 8 15 ユウセンショウ      牡5 57 河内洋   2:26.3 3.1/2
13 3 06 バブルガムフェロー   牡4 55 岡部幸雄  2:26.8 3
14 7 13 カネツクロス       牡6 57 的場均   2:26.9 クビ
15 4 08 サクラケイザンオー   牡4 55 横山典弘   2:29.3 大
取 3 05  セイントリー       セ5  57 ビードマ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 21:14:00 ID:2inFqW4F0
>>55
誰がそんな事わかるの?
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 21:28:48 ID:lc4qX0jx0
カンパニーに負けてるってのがなぁ
レベルの低下を感じざるを得ん
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 22:08:25 ID:ILy3If4JO
まあ、5歳秋で衰えてたとか言われてもな(笑)

5歳秋に重賞勝ちもなかったショウワモダンが6歳春にしてG1馬。

しょせんサムソンもそんだけの馬ってこと(笑)

同厩舎のバトラーでさえ9歳でも交流重賞じゃ若造には負けないのにな(笑)
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 22:09:43 ID:jKohZ7nXP
ヲッカはサムソンにすら負け越してるからな
相当の雑魚だな
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 22:21:24 ID:ILy3If4JO
スカーレット相手に全敗の馬よりましだろ。

ジャーニーですら年下牝馬のブエナ相手に有馬じゃカッコつけたのにな。
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 22:25:32 ID:H8coxusO0
スカーレットがいなくなった5歳で
水を得た魚のように活躍し出したウオッカだったが
秋にまたしても惨敗を続ける

スカーレットが去った後
ウオッカが手も足も出なかった馬
それは8歳のカンパニーだった

彼もまたスカーレット同様
ウオッカに癒えることない傷を残したまま
ターフを去っていったのだった

スカーレットがつけた傷ほど
深くはなかったけれど…

春の成績を秋でも続けられたら
雑魚扱いもここまでひどくなかったのかも…

スカーレットに負けただけでは
雑魚とは言えないからね
負けたぐらいじゃ雑魚にはならない
そのくらい強かったのが
スカーレットという馬だから
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 22:33:52 ID:ILy3If4JO
秋天で両方負かしてんのに何言ってんの?

63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 22:41:24 ID:H8coxusO0
あの秋天ねぇ…

ウオッカ涙のG1初勝利(対スカーレット)
巷では言われているけど

あの内容じゃあ
悔し涙の初勝利と
言わざるを得ない

この世では
どこまで行っても
スカーレットには
強さじゃかなわないことを
世間のみなさまに
明らかにしたレース

グランプリから逃げ続けたのも
エリ女でスカーレットに怯えて逃げたのも
自らの手で証明することになってしまった…
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 23:08:16 ID:LjuN8GyeO
8歳馬カンパニーより弱かった

史上最低レベルの時代のラキ珍やね
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 23:10:09 ID:PCSMz4MO0
強い調教でパンクしてしまったダイワスカーレット
その程度の馬が古馬戦線で主役を張れると思っている訳無いだろう?
年間3戦でパンク
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 23:11:53 ID:9H3XsMpv0
雑魚ではないはず
ただ基地がこの馬の価値を下げているのだけは確か
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 23:17:54 ID:PCSMz4MO0
オークスに向けて強い調教を始めたとたん熱発
3歳秋は恵まれたレースばかりで本気の有馬はマツリダの強襲を防ぐことは出来なかった
大阪杯はギリギリの勝利で、天皇賞は牝馬同士の叩きあい
名勝負だったが、本物の牡馬の一線級がいたら2頭とも負けただろうな
有馬は強かったが、結果パンク
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 23:53:24 ID:DHICDBPOO
>>64
そんな馬に2回も負けたダスカw
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 23:54:24 ID:SBmFzIafO
なんでウオッカを叩くとダスカが出てくんの?
さすが魚基地ダスカに対する嫉妬が半端ないw
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 23:54:58 ID:2inFqW4F0
>>68
そんなダスカに3回も負けたウオッカw

ってキリがなくなるだろw
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 23:55:30 ID:7QoGkxQb0

逃亡って行為がそもそも雑魚っぽいよなw
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 23:56:58 ID:2inFqW4F0
ウオッカは東京で力を出し切れた時以外は条件クラスの弱さ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 00:10:47 ID:XdTCl3y3O
東京で力を出し切った時でもマイル以外では大したことないよねw
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 00:28:37 ID:RInDLK/TO
>>70
ホントだねw

ゴメン…
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 00:50:50 ID:EUx866A90
カンパニー出してるやつはほんと謎だよな
7歳カンパニー、8歳春カンパニーには完勝してるのはカウントしないのか?
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 00:59:37 ID:kzoCb3o30
きょうのドイツ:スカーレット
きょうのアルゼンチン:ウオッカ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 01:13:45 ID:c2Sa87rN0
ダスカとカンパニーと府中専用を抜きにしても惨敗が多すぎる
あと2歳G1とVMは抜かしてもいいと思うんだ、イチローの実質打率(笑)みたいで嫌だけど
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 01:14:35 ID:XCDwjtLz0
そして韓国=ブラボーデイジーに大勝したことを自慢するw
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 01:25:49 ID:kzoCb3o30
でも憎めないんだよねウオッカって
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 01:40:40 ID:17GZDnIA0
>>1
ウオッカはいいけどウオッカ基地が最低だから
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 02:14:58 ID:t8I9UWB70
ウオッカは混合勝ちすぎた
それだけだ
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 06:30:23 ID:RInDLK/TO
>>75
同意w
ダイワスカーレットのウオッカ戦勝ち越しは有効で、カンパニーのウオッカ戦負け越しは無効って…w
頭悪過ぎるだろw
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 06:33:12 ID:qK7tEgMRO
混合とかレートとか数値の話じゃなくてイメージの話なのにウオ基地は全くわかってない
ドバイの惨敗と東京以外から逃げ回ってるイメージは抜けない
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 06:54:16 ID:Gk5syohBO
>>73

ダービー、天皇賞秋、ジャパンカップを勝った馬がどれだけ居るか言ってみろボケw
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 07:00:38 ID:qK7tEgMRO
ダービー、JC…2着のアサクサキングス、オウケン共に3歳G1を勝ったのみ
秋天のダイワにいたっては牝馬
ぶっちゃけ名誉だけだな。雑魚言われるのも仕方あるまい
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 07:04:10 ID:Gk5syohBO
>>85

二着で雑魚とか言い出すならデープはどうなるんだ?
言ってみろボケw
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 07:05:49 ID:Gk5syohBO
>>86

訂正
誤:デープ
正:ディープインパクト
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 07:11:41 ID:qK7tEgMRO
>>86
ディープは出るレース軒並み勝ったからG1馬自体が少ないだろ
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 07:19:03 ID:Gk5syohBO
>>88

ディープが引退した後もチャンスがあったはずだかね
二着がオウケンの何が雑魚なんだ?

まともならオウケンは今年もジャパンカップの有力馬だと思うが?

90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 07:21:19 ID:RInDLK/TO
>>84
パッと思い浮かぶのはスペシャルウイークかな?
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 07:27:09 ID:Gk5syohBO
>>90

そう。なのにマイル以外は大したことないだってさ
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 08:20:22 ID:RInDLK/TO
安田連覇だけでも十分強い牝馬と言えるのに…
ハードル高いなw
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 08:40:58 ID:C04WAyET0
ウオッカは雑魚じゃないけど最強ってわけでもないんだよな


94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 09:43:49 ID:TDqrh+x30
マイル戦線のレベルの低さは古参なら誰でも分かってるからね。
そんなところで連覇しても評価はそれほど上がらないよ。

ウオッカが4歳で引退しようが5歳で引退しようが、さほど評価は変わらない競走成績だった。
魁皇と同じで、現役を続けたから勝ち星が伸びた。その程度。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 10:39:24 ID:XdTCl3y3O
>>84
勝った負けたの話ししてんじゃないんだよ馬鹿。
内容の話ししてんの。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 12:00:54 ID:jqQ8pscTO
カンパニーより弱かったで終わってしまうな
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 12:06:30 ID:RInDLK/TO
>>94
まあマイル戦で連覇する牝馬は他に居るけど、その馬が天皇賞やジャパンカップを勝つなんて聞いた事ないけどねw
そしてお前はバカにしてるが、魁皇は紛れも無く名大関だろ。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 12:29:37 ID:LnOQeKvX0
>>94,96
何様だか知らないが、魁皇にしても、カンパニーにしても、お前らよりも上等だろうな
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 12:39:52 ID:fxiqheExP
GT7勝馬とはいえ、歴代のGT4〜5勝馬より劣ることが多いのは正しいが、
歴代最強牝馬にはしてやってもいいと思う。
ダービー馬で末永く活躍した馬が少ないことも考慮してね。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 12:48:53 ID:kzoCb3o30
スカーレットがいなけりゃしてやってもよかったが…
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 13:00:15 ID:6+Orvu5cO
最強牝馬ではあっても牡馬に入ればあくまで雑魚
牝馬の中でもかろうじて他より抜けてるだけ
何年かしたらウオッカを上回る牝馬も出てくる
所詮その程度の馬
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 13:06:33 ID:BxqzuISL0
牝馬の中でも抜けてないだろ
長く一線で活躍した功績を認めればいいんだよ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 13:21:36 ID:iIZ2agjA0
最強牝馬なら正直海外で1勝ぐらいしてほしかった
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 13:22:39 ID:XCDwjtLz0
雑魚扱いとは、ダイワよりは雑魚、他の7勝馬よりはずっと雑魚、ブエナより雑魚かもしれない
という意味なんだからそうカリカリするな
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 13:30:17 ID:RInDLK/TO
かといって、ダイワスカーレットが最強か?と聞かれると、違うとしか言えないな。
牝馬で有馬勝ちは立派だけど、その後パンクではなぁ…
イマイチ地味なイメージあるしね。
最強のヒール役って感じだなw
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 13:33:03 ID:5nJi2NrSO
ウオッカがいなかったら、

阪神JF馬:アストンマーチャン
ダービー馬:アサクサキングス
安田記念馬:アルマダ、ディープスカイ
VM馬:ブラボーデイジー
秋天馬:ダイワスカーレット
JC馬:オウケンブルースリ

うーん
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 13:48:02 ID:BxqzuISL0
海外なんてどーでもいいだろ
日本でも府中以外はダメダメなんだから
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 13:49:23 ID:m6VbXCOF0
海外でレッドディサイアに完敗だったのは痛い
WCも逃げた印象が強い
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 13:53:37 ID:C10vQ9JeO
ダスカはアンカツの闇テクと社台の組織力のみの馬だからなぁ
ブエナやレッドのほうが強いだろw最強とか笑える
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 13:55:04 ID:BxqzuISL0
府中でそこそこ強いのは多くの人間が認めるところなんだろ
牝馬でダービー勝って、長い期間一線級で頑張ったことを素直に評価したらいいだけなんだよ

ダイワスカーレットなんて古馬で走ったの3回だけだぜ
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 13:55:12 ID:0dByGLut0
何年か経って
「ウオッカという牝馬がいてね、G1を7勝してね云々〜〜」
と話し出しても
「そんなウオッカが敵わなかった牝馬がいてね云々〜〜」
とダイワスカーレットの話題になりそう。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 13:59:24 ID:xu5m4gla0
>>106
ブラボー以外はこんなもんで全く問題ないだろw
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 14:01:49 ID:CwaiGNVP0
最後に負けておいて「敵わなかった」と言われても
知らない人からすれば「え?」という反応になりそうけど
というかウオッカの話になったらまずダービーの話になるだろうな
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 14:02:07 ID:RInDLK/TO
>>111
プッw
そんなのウオッカありきじゃんw
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 14:03:17 ID:LnOQeKvX0
>>111
今でも記憶から消えていっているのに?
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 14:19:20 ID:XCDwjtLz0
でも当時を知る人間がその場にいたら必ず言われそうだよなw
ウオッカよりダイワの方が強かったってw
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 14:41:04 ID:XdTCl3y3O
>>116
ウオッカファンはそう思う
ウオッカ基地は往生際悪く思わない
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 14:57:46 ID:RInDLK/TO
ウオッカは派手さがあるメジロマックイーン
ダイワスカーレットは実力派メジロライアン

今後、産駒に差が出るかもしれんねw
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 18:43:49 ID:jqQ8pscTO
ウオッカは能力的にはダイワテキサス辺りと良い勝負だと思う
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 19:13:51 ID:jfA843QdO
ダービーの頃は中長距離のスローでも折り合えたんだけどね
VM→安田と使ってから折り合い欠くようになってしまった
 
ダスカとは気性面で大きな差があるんだよな、競争馬としてこれは結構でかい
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 19:40:14 ID:P5u/kJ5e0
しかし、まともにレースを使うことの出来ないダスカ
牝馬は仕上げていくと、強い調教をしていくと折り合いに問題を抱えるもの

折り合えないウオッカと使えないダスカ
 
まだ、使えたウオッカの方がましだろうな、お金も稼げるしな
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 19:58:04 ID:jfA843QdO
>>120
そんなの馬による
 
今となっては実際にどういうレースをしたかで評価するしかないんだからタラレバはいらない
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 19:59:36 ID:Gk5syohBO
XdTCl3y3O

ハイペースのジャパンカップを先行して後続の差しを完封したレースの何処が内容が悪いか言ってみろボケw

安田記念連覇して2400はもはや長いと見られてた馬がだぞ
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 20:04:47 ID:jqQ8pscTO
天皇賞3着馬が4着馬をギリギリ凌いだレースだから
低レベルなJCって言われてるんでしょ
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 20:10:41 ID:A7pqO9NSO
平均ペースだよ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 20:10:49 ID:m6VbXCOF0
ウオッカは東京で力を出し切れた時だけ強いんだよ
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 20:14:22 ID:jqQ8pscTO
力を出し切ってカンパニーより弱かったね
ノリもこのメンバーの中じゃカンパニーが1番強いと断言してたけどその通りだった
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 20:15:21 ID:A0xviXuSP
勝ち星より負け数のほうが多いのを最強とか言ってる奴は頭がおかしいのか?w
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 20:22:10 ID:Gk5syohBO
>>124

オウケンは距離が伸びて、上がりがかかる展開において真価を発揮する馬だぞ

おまえアホかw
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 20:30:50 ID:jqQ8pscTO
ルメール 神騎乗
オウケン 糞騎乗

屁みたいだね
カンパニーより弱かったウオッカ
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 20:35:45 ID:m6VbXCOF0
カンパニーをネタにしてる奴が多いが
毎日王冠〜天皇賞〜マイルCSのカンパニーはかなり強い
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 20:46:19 ID:P5u/kJ5e0
去年の秋のカンパニーに勝てる牝馬など存在するのか?
上げてみなよ
俺は、ダスカもブエナも無理だと思うが
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 20:56:35 ID:P5u/kJ5e0
去年の秋のカンパニーが相手では
ダスカは絶好の目標になってしまうだろうな
東京の直線は長く、ウオッカの勝った天皇賞のペースではアッサリ捕まるだろうな
スローで33秒台で逃げ切る技は、対牝馬のみで有効

ブエナにいたっては、混合で決めて勝負は一番苦手で不利なレース
自分でレースを作れない分、去年の天皇賞は余計に不利になるだろうな
ウオッカにもあっさり交わされて終わりだろうな
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 20:58:53 ID:m6VbXCOF0
出てないレースで妄想しても結論は出ないんだぜ
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 21:01:52 ID:P5u/kJ5e0
アレだけカンパニーを馬鹿にして、そのカンパニーに勝てる牝馬を上げられないとは
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 21:34:33 ID:y1OhQET+0
>132
ウオッカが勝てないことしかわかんね。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 21:40:59 ID:0M2gELar0
795 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2010/07/03(土) 22:17:25 ID:GpirWJKp0
    歴史的名勝負とか、大熱戦とか感動的なレースの数はウオッカも多いけど
   
何この図々しさww
府中限定馬と圧倒的なスター馬を一緒にしないでくれるかな?ww
感動のレースとかウオッカにはねーだろアホw
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 21:45:37 ID:smu8FwyI0
コーツィ ◆gO3iTPqJJM [email protected]に発狂するウオッカ基地w
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 22:38:02 ID:y1OhQET+0
>135
勘違いしているようだが、馬鹿にされているのはカンパニーでもウオッカでもなく。
お前を含めた魚基地。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 22:41:32 ID:m6VbXCOF0
ウオッカは素晴らしい馬
ウオ基地は素晴らしい馬鹿
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 22:42:38 ID:XCDwjtLz0
そもそも秋天でウオッカはカンパニーだけでなく、スクリーンにも負けてる
あの辺の馬とどっこいのレベルなのは明白だからな
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 22:44:08 ID:P5u/kJ5e0
>>139
そんなことよりも、ピーク時のカンパニーに勝利できる可能性のある牝馬を聞きたいのだが
何が考えられる?馬鹿にしないから意見をいってもらいたいな
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 22:45:22 ID:m6VbXCOF0
>>142
ノースフライト
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 22:45:41 ID:cDlApq8r0
最近の府中中距離戦は直線向いてヨーイドンしかないんだからマイラーでも余裕でこなせるよ
かつてのような3角からのまくりあいとかレース中盤でも仕掛けが減って予定調和的なレースが増えた印象があるわ
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 22:47:42 ID:P5u/kJ5e0
>>141
競走馬には最盛期があることを理解しよう
同じ馬であっても時期によって強さが違う
それから、人気によってもレースそのものが変わる
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 22:51:46 ID:BxqzuISL0
普通にカンパニーやスクリーンヒーローがそこそこ強いんだよ
でもウオッカの勝ったジャパンカップもなかなかだよ
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 22:58:18 ID:P5u/kJ5e0
>>143
ノースフライトが破った牡馬で強いのはサクラバスシンオー、フジノマッケンオーからな
トニービンで東京最強牝馬だろうけど、完全なマイラーだったからな
天皇賞は無理だろうな、マイルチャンピオンでどっこいどっこい位か
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:01:02 ID:RInDLK/TO
まさか…
カンパニーの名前出してる奴はダイワスカーレット基地じゃないだろうね?
直接対決で負け越してる馬が強い訳ないんだものねw
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:03:24 ID:m6VbXCOF0
カンパニーに関してはウオッカより強くなったってところだな
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:08:09 ID:cDlApq8r0
>>142
エアグルーヴは普通に勝てそうだぞ
東京適正も高いしな
>>145
カンパニーの調教師も鞍上の横山もカンパニーは昔(勝てなかったとき)と変わってないっていってるぞ
単純に周りのレベルが落ちた中で力を持続してたカンパニーが押し上げられただけだろ
>>147
マイルCSは京都競馬場だからノースフライトが完勝するんじゃね
天皇賞はウオッカが完勝すると思うが
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:11:05 ID:A0xviXuSP
王道じゃサムソンより弱くて
マイルじゃディープスカイよりちょっと強い程度でしょ
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:12:58 ID:P5u/kJ5e0
エアは今のブエナと同じ感じの馬だろう
強い馬にも弱い馬にも同じように勝てたが、瞬発力はマイラーに一歩譲る
残念だけど今の府中では届かないだろうな、早い決着で終わった秋華賞でパンクしたように
もう少し時計の掛かる馬場が良い
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:15:32 ID:BxqzuISL0
ウオッカは年を経るごとに強くなってたと思うよ
ピークの力だったら2400mでも府中限定でメイショウサムソンより上だったと思う

ウオッカよりはカンパニーの方が一枚上手だったと思うけど、
エアグルーヴと比較してもカンパニーの方が上だと思うなあ
8歳とかいうけど秋3戦のカンパニーは相当強い
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:17:23 ID:P5u/kJ5e0
カンパニーに勝てる可能性のある馬がエアグルーヴとノースフライトだとしたら
最強牝馬でなければ可能性が無い、と言うことだろう?
この2頭相手にウオッカが確実に勝てる可能性皆無
それほどカンパニーは強かったんだろうな
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:17:41 ID:BxqzuISL0
ブエナビスタの方がエアグルーヴより上でしょ

エアグルーヴってそんなに強くない
過大評価されすぎ
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:20:28 ID:cDlApq8r0
>>155
当時の牡馬と今の牡馬を見比べてからいってくれ
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:21:37 ID:P5u/kJ5e0
天皇賞秋をバブルと叩き合いに勝って勝利
僅差でジャパンカップ2着

ブエナは有馬、宝塚、ドバイの2着が混合での最高順位
まず勝利が必要だろうな
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:22:19 ID:BxqzuISL0
>>.156
当時の牡馬と今の牡馬を当然見比べて言っているが?
エアグルーヴが勝ったのってバブルガムフェローだけでしょ
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:24:25 ID:BxqzuISL0
勝利が必要とか

強いかどうかに勝ったかどうかなんて大して重要じゃない

天皇賞秋とジャパンカップのパフォーマンスよりは
有馬記念とドバイシーマクラッシックのパフォーマンスの方が上
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:26:35 ID:BxqzuISL0
レッドディザイアだって後にドバイワールドカップ、ドバイデューティーフリーに勝つような馬に
勝ちきったりするんだぜ

よく昔昔って言う奴がいるけど、今の日本は決してレベル低くない
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:28:28 ID:XCDwjtLz0
確かにウオッカの秋天とJCは、ブエナでも勝てるかもしれないけど、

ブエナの有馬とシーマCの2着は、ウオッカには絶対に無理だろうな
どっちとも2桁着順になりそう
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:29:31 ID:Z0mPcov1O
カンパニーが変わらないというのは昔からG1を取れる「素質」があったという意味だろハゲ。

163名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:30:26 ID:RInDLK/TO
>>159
普通に重要だろw
勝負なんだから

2着ってのは他の馬に負けてるって事だよ。
そして内容を見てくれって言い出すのは、だいたい負けた方w
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:31:46 ID:BxqzuISL0
>>163
じゃあ、未勝利戦を勝った馬を褒めてG1二着馬を貶めてろよ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:33:11 ID:6+Orvu5cO
勝てるかも、無理だろうとか根拠もなく言えちゃうのがニワカのニワカたる所以
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:35:09 ID:Z0mPcov1O
いい加減ブエナ、レッドをウオッカ、スカーレットと比べてんじゃねーよ。

混合G1で人気背負ってワンツー決める位になってから言え。

VMですら上位7頭団子状態ってありえんわ。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:36:32 ID:RInDLK/TO
>>164
それが同じレースならなw
未勝利馬が同じレースでG12着馬に勝ったら、普通に褒めるだろw
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:38:16 ID:BxqzuISL0
>>167
はあ?違うレースの話をしてるんだろ

レートだってG1でレベル低い相手に勝っても高いレートつかないけど、
G1でそれなりの馬に先着すれば、勝ちきることができなくても高いレートつくだろ

勝ったかどうかだけで判断するなんて愚かとしか言いようが無い
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:41:22 ID:P5u/kJ5e0
>>159
負けたレースが最高パフォって寂しくないか?
ブエナ頑張ったな、負けたけど

少なくとも最強牝馬が2着が最高のパフォーマンスだったでは駄目
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:41:25 ID:m6VbXCOF0
アホな言い争いは控えろよ
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:43:24 ID:Z0mPcov1O
ドバイなんて時期的に世界中のトップが集まるわけでもない。

ましてレッドは前哨戦で倒した相手に本番やられてる。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:44:51 ID:XdTCl3y3O
プレクラスニーが勝った天皇賞はメジロマックイーンより強いとか言っちゃうんですから。魚基地はw
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:46:23 ID:m6VbXCOF0
>>171
その前哨戦で惨敗だった馬がいるじゃないか・・・・
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:48:59 ID:RInDLK/TO
>>168
違うレースの話だとしても、未勝利戦とG1を較べようとする頭の構造を何とかしろよw
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:49:57 ID:BxqzuISL0
>>169
まだ、現役だし混合G1勝てる可能性はこれからもあるだろう

たとえばエリモエクスパイアにハナ差でG1勝つよりは、あの状態のドリームジャーニー相手に
勝ちにいって1/2差の負けの方が価値が高いと思うぜ

それと最強牝馬が2着で何でダメなんだ?
最強かなんかどうでもいいが、最強牝馬が牡馬相手に負けちゃダメってどういう理屈だよ
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:50:34 ID:Z0mPcov1O
なにが惨敗なの?
惨敗というのは鼻出血発症して見せ場もなくドンケツになるヤマニンキングリーみたいなことを言うんだよ。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:51:28 ID:BxqzuISL0
>>174
お前が勝ったかどうかが重要だって話をし出すからだろう
勝ったかどうかが強さをはかるすべてではない
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:53:06 ID:jqQ8pscTO
まず8歳馬カンパニーより弱かった
そしてドバイで4戦全敗



やっぱりね
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:53:06 ID:m6VbXCOF0
>>176
有馬に比べれば惨敗にはならんか・・・
ウオッカほどの馬が着外に消えていったら惨敗だと思うけどね
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 00:02:11 ID:4rabpoUPO
>>178
いくつかのG2勲章があった8歳カンパニーより、OPすら惨敗で重賞勝ちすらなかったショウワモダンがG1を勝つ今を心配しなさい(笑)

181名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 00:02:14 ID:NvCx7do7O
>>177
またかよw
重要→すべて に変えてるよ…

2着は1着の馬に負けてるんだろ?
何が間違ってるんだ?
たしかに勝負は時の運ってのはあると思うよ。
でも、ブエナビスタみたいに2着がこれだけ続くのは、時の運だけじゃ片付けられないでしょ。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 00:10:33 ID:FMuzOJXB0
>>181
有馬、宝塚に関して言えばドリジャとナカヤマに力負け
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 00:15:54 ID:mwE39v8r0
でもロブロイさんなんてもっと酷かったけど
秋3連勝したよ
秋の結果見てから判断すればいいんじゃない?
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 00:17:50 ID:MjcrVaWI0
ギムレット産駒という点で注文が付き過ぎ
阪神では牝馬相手に通用するも牡馬相手じゃ無理。
中山の急坂でパフォが激減。

タニノギムレット産駒 急坂に弱い、力のいる芝に弱い、斤量増に弱い(軽ハンデで穴をあける)etc
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 00:18:37 ID:Fs2crrzI0
結局ウオッカが最強牝馬たる実績を持ちながらも最強として認められない人が多い理由は
桜花賞以降では海外含む東京以外の馬場でまったくといっていいほど勝負にならんかったこと
ましてや途中からは出走すらしなかったこと、特に有馬記念を2年連続で回避したこと

東京でのパフォーマンスがすごかっただけに、あまりにもこの点が残念すぎるんだよ
史上最強牝馬たるものが京都記念6着、有馬記念11着後2年連続不出走はまずいだろ
ドバイに行ってましたって理由も、一度も馬券に絡んでないからむなしいだけだし
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 00:23:50 ID:/faVZPiJO
>>185
東京でのパフォーマンスがすごかった?


弱メン、展開馬場等の恩恵があったときだけは、ね。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 00:24:30 ID:mwE39v8r0
2回目は鼻血なんだからしょうがないんじゃない?
ザルカヴァやアレフランスも似たようなもんだし
別にいいんじゃないかと思うけど
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 00:30:10 ID:Fs2crrzI0
>>186
09安田記念は超不利な展開を強引に勝ちきったじゃん
正直負けると思ったし、あれは強かった
天皇賞秋も最後ダスカに差され返されてだめかと思ったが、再度それを差し返す根性はすごかったよ

ダービー、JC、VMは稀に見る弱メンだったのは確かだが
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 00:35:40 ID:FMuzOJXB0
しかし、強い時のパフォは史上最強レベルだったのがウオッカだろうな
カンパニーにほんの少ししか負けていないしな
カンパニーに勝てそうな牝馬が、エアグルーヴやノースフライトなどの最強牝馬しか浮かばない現状では
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 01:05:55 ID:8pAYFKihO
>>176
ウオッカも全く見せ場無かったよね。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 01:16:23 ID:GYB5iaa8O
途中から批判のための批判が目につくようになってきたな
だから論理がボロボロで議論にならない
つーかカンパニー、オウケン等の馬を使って貶してんじゃねぇよ
良いレースしたで評価されるのは結局そこまでの馬
勝ちきってこそ世界だ
G1勝てない馬でも良い馬はたくさんいるが、G1勝った馬は間違いなく名馬だよ
肝に命じとけボケw
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 01:31:22 ID:sjGJBbn6O
>>191
そんなんだからお前は友達出来ないんだよ馬鹿!
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 01:33:28 ID:8pAYFKihO
>>191
「つーかカンパニー、オウケン等の馬を使って貶してんじゃねぇよ」


???


真性のアフォか?
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 01:38:14 ID:GYB5iaa8O
>>193

よし、俺が真性のアホたる所以を教えてもらおうか
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 01:48:36 ID:FMuzOJXB0
>>191
確かに、混合G1を勝利と2着では天と地ほどの差があって当然
ブエナはその点でウオッカやエアグルーブ、ダイワスカーレットなどと同格ではない
勘違いしてもらっては困るな、俺の好きなメジロライアンの娘もその点で最強とは言えないし
まず、勝たないと、可能性が有るのだから、秋、頑張れ
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 01:57:11 ID:4rabpoUPO
ウオッカの相手が弱メンならブエナの相手はどうすんの?

→中山コースで一度もカンパニーに先着したことのないドリームジャーニー

→シンゲンに2戦2敗の完敗、後の春天1、2着馬キッツ&アルナスに4馬身ちぎられたアーネストリー

→春天、宝塚で見せ場もつくれないフォゲッタブル

→コンディエットより弱いドバイ1着馬ダーレミ

→G1じゃ用無し札幌記念1、3着馬ヤマニンキングリー&サクラオリオン

→ウオッカ、オウケンに格の違いを見せつけられた同世代ライバルのレッド

→失笑もののスプマンテにプリキュア
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 02:29:17 ID:zhIZesg60
よくブエナやダスカやウオッカがエアグルとかと比較されるけど
今ダンムー辺りが居たらG1連勝無双しそうな気がするんだが
ダスカってテイエムオーシャンクラスでしょ?ウオッカは東京以外も走れるダンムー
ブエナはシーザリオ・・・。

ノースフライトにアマゾンにエアグルにスイープのほうが上
なのにヴァーミリアンみたいに無駄に現役続けて、出るレース選んで、弱い相手とレースしてGT7つも勝ったから余計に雑魚扱いしたくなる人がいるんだろう

ブエナもウオッカもダスカもGT3勝くらいがちょうど良かった
因みに現代ならダイタクリーヴァとかリンカーンとかカンパニーがGT複数勝てる時代
メイショウドトウごときでもオペ状態になれる
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 02:32:58 ID:zhIZesg60
>>197
>ウオッカは東京以外も走れるダンムー
これ逆だ。ダンムーが東京以外も走れるウオッカ
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 03:07:03 ID:4rabpoUPO
ドリームジャーニーがステイゴールドを超したって池江が言ってんだからそこら辺を物差しにしたらいい。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 03:40:24 ID:ppRiw5g5O
東京マイルなら一流
2000だったらB級のオウケンレベル
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 07:19:59 ID:Z+VN8GI9O
ウオッカは牝馬どころか牡馬含めて史上最強だよ
世界的に見ると主要なG1は1600と2000ばかり、特に1600のマイル戦は重要視されている
2400はクラシックディスタンスで歴史的意味合いも多く、間違いなく重要
また世界的には直線が長い東京のようなコースが一般的で
中山とか京都みたいな糞コースは走る価値もないし2400を越えた距離も無価値
菊だの天春だの有馬だのはいくら勝っても海外では無価値の時代遅れレース

世界規格でみたときに最も実績残したのは
府中1600〜2400でG1を6つ勝ったウオッカだよ
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 07:28:11 ID:tLU53hZC0
世界規格(笑)で見たら
ウオッカはシーキングザパールやトゥザヴィクトリー以下になると思うけど
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 08:31:33 ID:4rabpoUPO
池江息子
「ジャーニーは親父を超してる」

佐々木
「アーネストリーはタップより強い」

今も昔も大して牡馬のレベルは変わらん。

牝馬が活躍してきたのは牡馬のレベル低下というより馬場が大いに関係してるんだろう。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 08:47:36 ID:uSVNq4HJO
府中でウオッカより強かった8歳カンパニー

調教師「4歳の頃の力を維持つ続けてる」

横山「特に成長はしてない」
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 08:55:25 ID:SwR2xvnaO
>>193
知的障害者ワラタ
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 10:16:16 ID:hO+BKMmJO
ダスカが史上最強でしょ
自分でレース作れて、なおかつ直線の脚もにぶらない
こんな牝馬もう出て来ないウオッカブエナみたいな馬はこの先もどんどんでてくる
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 10:25:39 ID:Py7KlKGsO
カンパニーの晩年はかなり強いイメージだったが、それも相手関係の弱体化から相対的にそう見えてただけだったのかな。

普通8歳で成長しないし、能力が上がったって言うより下降が他の馬より緩やかだったんじゃなかろうか。
強力な対抗馬もいなかったし。

208名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 11:00:54 ID:GDpcofpCO
府中マイルで強いだけなら実績より雑魚扱いされるのは当たり前だわなw
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 11:05:26 ID:6JMXtCHMO
>>207
以前より強くはなってただろう
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 11:40:21 ID:FmQTAt/b0
>>201
G1を7勝しているので,実績は十分なのは間違いない。しかし>>185にあるように史上最強を名乗るなら競馬場を選んではダメだ。
中山や京都コースを貶しているが,京都記念や有馬記念にケチをつけているだけ。競馬は陸上や水泳などのようなコース形態についての規定がない。だから面白いしその国々で走る血統に違いが有る。
もちろんその馬にあったレースを調教師がつかうのは正しく,史上最強馬になる為にレースを使う訳ではない。
だからウオッカは史上最強と言う事に抵抗感をもっている。もちろん雑魚扱いされる理由は全くない。

ちなみに,長距離レースを無価値と言っていたがそれはウォッカを含む在来牝系を否定する事になるよ。在来牝系にはステイヤーの血はどこかに入っているから
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 11:51:35 ID:QaWx3KBh0
隔離スレ以外にも201のような奴がいるからな
これだから競馬は面白い
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 12:08:26 ID:NvCx7do7O
>>206
ダイワスカーレットがウオッカ並の丈夫さがあれば文句なし。
古馬戦3走ではキビしいな…
有馬勝ちは立派だけど、その前にウオッカに負けてるのが痛い。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 12:24:01 ID:tTq0f2KHO
秋天orJC+宝塚か有馬勝った馬がいない以上牝馬ではウオッカが近年の史上最強だろう
後はブエナがこの秋どこまで混合GT勝てるかだな。レッドは鼻出血ではもう厳しい
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 12:32:17 ID:KZ0l+UiCO
東京で負け無しならともかく普通に何度も負けてるしな
しかも一頭に負け続けたんじゃなくて、6頭くらいに負けてるでしょ
それで最強って言われてもね
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 13:08:14 ID:EPIg8SZkO
>>201
正論過ぎるな。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 13:11:41 ID:EPIg8SZkO
ウオッカはカンパニーには勝ち越しているのだが
これはスルーか?
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 13:12:51 ID:KZ0l+UiCO
世界で主要だのなんだのは
ドバイで一つでも勝ってから言えよ
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 13:30:58 ID:nMhR2BM+O
ダービー、秋天、JC勝ってる時点で最強だよ。本気度低いレース負けたのは強さには関係ないだろ。ウォッカの場合は鞍上の判断ミスが大きい。
この3大レース勝った歴代馬を挙げてみろよ。何頭いるかな。当然、牝馬にはいないよな。コースなんか意味ないだろ、レースの格もわからないど素人がほざくな。2年連続年度代表馬になった馬を他に挙げてみろ。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 13:33:34 ID:GDpcofpCO
>>218
ウオッカは府中最強って言いたいんだろ?
まさか惨敗続きで逃げ出してしまったコースでも最強だなんて思ってないだろうしw
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 14:09:32 ID:uSVNq4HJO
府中で8歳カンパニーより明らかに弱かったね
その程度の能力だからドバイでは4戦もしたのに全敗
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 14:22:09 ID:0bhyC+BjO
8歳秋のカンパニーに勝った馬がいない以上それを持ち出したところでどうなるんだろうな
せいぜいダスカなら負けなかった、エアグルの時代のほうが強かった、と妄想で語るしかないだろ
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 14:33:22 ID:nMhR2BM+O
何でここまでアホしかいないのか。競馬を語るな。
カンパニーは8歳にしてピークを迎えた超晩成型で秋天をウォッカが勝った前年の(ダスカが作った)超絶ハイペース驚異のレコードタイムと同タイムレコードで勝ってるだよ。
ウォッカ、ダスカ以外の過去のどの馬よりも早く走ってる。どこが弱いんだよ。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 14:35:18 ID:nsq+ZNJSO
何度も言われてるだろうが、ウオッカは運だけなら史上最強牝馬!
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 14:43:17 ID:nMhR2BM+O
府中GIは馬の地力がないと勝てない日本で一番タフなコースであることは周知のことだろ。
だからこそ、ダービー、秋天、JCの日本最高峰レースの舞台に設定されているんだよ。
仮に府中最強であったとしても日本ではそれは最強と同じことだ。
ちなみに次にタフなコースである阪神のマイルのレコードは2歳時にウォッカが作ったものだ。
ドバイワールドカップでは結果として通用しなかったが世界中でこのレースに出走できるのは何頭いるのかと考えたらやはり日本馬では最強だよ。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 14:45:32 ID:uSVNq4HJO
カンパニーの能力は変わってないと鞍上も調教師も断言してる
強いSS産がいなくなってエアシェイディなんかがG1で上位に来出した悲惨な時代

史上最低レベルの時代に8歳馬カンパニーより弱かったウオッカ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 14:51:18 ID:qpXaumOM0
>>222
>(ダスカが作った)超絶ハイペース

普通超絶ハイペースを作った馬って普通は大敗するよね。
つまりそういうことだ。

あらためてダイワスカーレットの強さが浮き彫りになるなw
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 14:56:25 ID:u6DMruUB0
>>224
競馬語るなって言う前に
史上最高実績の牝馬の名前くらい覚えてやれな
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 15:14:38 ID:q9sA1F+VO
秋のカンパニーは超高速馬場も味方したな
この馬のキレ味を活かせる馬場だった
意外と種牡馬としては面白い存在かもね
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 15:23:05 ID:nMhR2BM+O
携帯のからなんで打ちミスだよ。
ダスカも強いよ。
実力では遜色ないと思う。だが実績は大差がついてしまった?
カンパニーの力が変わってなかったって?
毎日王冠、秋天、マイルCの走りを見れば歴然だよね。タイムも自己ベスト大幅更新。エアシェイディ、GIではいつの時代にも漁夫の利で脇役馬が上位に来るもんだよ。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 15:35:29 ID:4rabpoUPO
カンパニーが変わらないと言うのならディープスカイに一度も先着できなかった理由を聞かせろハゲ。

231名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 15:46:19 ID:4rabpoUPO
JCでディープスカイを下してるスクリーンヒーロー、秋天、安田でディープスカイを下してるウオッカ。

ディープスカイと三度走って一度も先着したことのないカンパニー。

232名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 15:52:14 ID:Z+VN8GI9O
昨今タイムなんか全くあてにならないことくらい常識だろ
1000万条件馬が府中マイルで1:31台を出す馬場なんだよ今は
こんなもん全体のレベルアップとかじゃねーから
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 16:38:35 ID:EPIg8SZkO
だからウオッカがカンパニーに勝ち越してる事は無視なのか?
秋天、安田はウオッカの完勝なのだが。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 16:44:58 ID:u6DMruUB0
>>233
最後の2戦の負け方が力負けしてるのが印象悪い
カンパニーが強くなったのか、ウオッカが弱くなったのか
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 16:45:10 ID:/faVZPiJO
>>233
ウオ基地がよく言うでしょ。負けたのは、糞騎乗だったので、体調が絶不調だったので、負けたレースは参考外と。

当然カンパニーにも当てはまるんじゃない。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 17:04:22 ID:uSVNq4HJO
ノリが「去年の天皇賞も自分の騎乗ミスがなければ勝ってた」と断言しています
カンパニーの能力なんか変わってない

元々ウオッカより一枚上の馬
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 17:06:57 ID:AmKufpNK0
>>233
ダスカ基地がよく言うでしょ?
直接対決で勝ち越してるから強いとか何とか…w
当てはまるのはダイワスカーレットだけなんだよねw
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 17:14:28 ID:VQuRmZzp0
結構見苦しいレースが多かったからじゃね
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 17:15:28 ID:Py7KlKGsO
確かに府中は重要なコースだけどさ、強い弱いじゃなくてウオッカは府中に強い適性があっただけでしょ。
競馬場にはそれぞれ特徴があって、馬がもってる武器によって有利不利が決まるだけ。
もし競馬場に差があって「府中>その他の競馬場」が本当なら、府中で強いウオッカは他の競馬場では負けないことになる。
G1で好走する馬は、条件戦で何度も負けないでしょ。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 17:16:56 ID:q9sA1F+VO
カンパニーの能力自体は変わってないだろうね
 
変わったのは馬場とペース、上がりで32秒台出せる馬場とペースならカンパニーは普通に強いと思う
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 17:22:09 ID:u6DMruUB0
>>237
直接対決で勝ち越してる事と内容もダイワスカーレットの方が強かったから仕方ない
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 17:28:42 ID:zEwtWcnkO
>>239
条件戦でなくてG1ででも、条件馬相手にファン投票1位のG1馬ウオッカが完全な実力負けを喫したんだけどww

過去どれくいいるんだろう?ファン投票1位が掲示板すらのれず挙げ句に条件馬に負けた馬は。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 17:29:51 ID:/65N9IuW0
負け犬スレはまだ続いてたのか
100スレ以上言い訳が続くのかねw
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 17:30:25 ID:EcCpY2Bz0
カンパニーはサムソンやダイワメジャーといった超一流馬相手に善戦を続けてきた
駄馬ではないよ
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 17:34:17 ID:tTq0f2KHO
ここはマイノリティーが集うスレか
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 17:36:17 ID:u6DMruUB0
>>244
ウオッカ自体が駄馬ではなく素晴らしい馬だよ
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 17:53:11 ID:sjGJBbn6O
>>245
いや、マジョリティが集うスレ
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:08:58 ID:AmKufpNK0
>>241
でも、カンパニーはウオッカに負け越してるけど
カンパニーの方が強いって言うんでしょ?
言ってることに一貫性が無いって言ってんだよw
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:16:56 ID:u6DMruUB0
>>248
それはダスカ基地に聞いてくれ

カンパニーは強さでウオッカを逆転したって感じだろう
ウオッカはダスカに負け越しでる上に強さで逆転出来なかった印象はあるんじゃないか?
俺も最後の直接対決ではウオッカが楽勝すると思ってたクチだよ
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:17:24 ID:Z+VN8GI9O
ウオッカがダスカに勝ったのってトライアルのチューリップ賞と2cm差の秋天
桜花賞、秋華賞、有馬では全くの完敗じゃないか
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:19:39 ID:QaWx3KBh0
カンパニーとのvsスレでも作れよ
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:21:06 ID:NvCx7do7O
>>249
じゃあ、ウオッカもダスカを逆転したって事も言えるんじゃね?
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:25:52 ID:uSVNq4HJO
ダスカとか意味不明だな

8歳馬カンパニーより弱かった馬
それがウオッカ

その程度の能力しかないからドバイでは4戦もして全敗
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:31:53 ID:u6DMruUB0
>>252
天皇賞以降か?
少なくともあの天皇賞ではそうは思えないでしょ?
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:38:37 ID:mU4v2MSn0
ダイワが引退するまではダイワ
引退してからはウオッカ
秋からカンパニー
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:40:19 ID:NvCx7do7O
>>254
あの時のダスカは、目一杯だろ。
最内回って2枚腰使っても外を回ってきたウオッカを突き放せないんだから、ウオッカも相当強かったと思うがね。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:42:08 ID:N31ylEPEO
競馬ファンから雑魚扱いされてるのはウオッカじゃなくてダスカだということに気づいていないダスカ基地ワロスwww
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:45:49 ID:u6DMruUB0
>>256
ダスカ休み明けであそこまで走るって異常だろ
しかもウオッカのホームグラウンドだぜ

それまではウオッカが差し損ねたとか力を出し切れてないとか思ってた
俺はあのレースでダスカの方が強かったって確信したよ

259名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:53:41 ID:L8Lr9o3+P
ダスカの真似して先行してスパホやカンパニー差しきられる雑魚ッカw
競馬場でオッサンたちみんな笑ってたでwwダスカの真似は無理やで〜ってw
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:56:03 ID:u6DMruUB0
>>259
せめて書き込む時は標準語で書かないとアホっぽいぞ
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:56:12 ID:NvCx7do7O
>>258
俺は逆で、あの時点ではウオッカは府中ではダービーと安田しか勝ってなかったしホームグラウンドとは思ってなかった。
前年秋に歯が立たなかったウオッカがダスカに勝つとは思ってなかったんだよ。
だから逆に驚いたんだよw
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 19:01:52 ID:u6DMruUB0
>>261
そうか?
チューリップ賞の内容から行くと明らかにウオッカの方が能力高かった
ダスカ基地は脚を図ってたとか言ってるけど内容見るとウオッカの能力断然

俺はウオッカが差し損ねてたと思ってたよ
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 19:27:42 ID:q9sA1F+VO
三歳春の時点では力は同じくらいじゃない
チューリップ賞はアンカツがウオッカが来るまで追い出しを待ってた
逆に桜花賞ではそれを考慮して早めに仕掛けてウオッカを退けた
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 19:50:35 ID:/faVZPiJO
>>262
>ダスカ基地は脚を図ってたとか言ってるけど


アンカツ自身もそう言ってるわけだが。
見る人が見ればわかる。


アンカツはウオッカは強い、何か手立てを考えなくてはということを言ってたけど、
チューリップのあのときのアンカツの本心はは桜花賞を勝てる手応えを掴んだ、というより確信したんだろうな。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 19:55:48 ID:nMhR2BM+O
差し損ねたのは騎乗ミス。ウオッカの能力通りに走らせられるのは外国人騎手だけ。絶対能力はウオッカが上。
秋天のダスカは確かに異常な強さ。過去のどの馬が出ていても敵わない。
過去最速ペースと思われたサイレンススズカをも上回るペースでゴールした。が、不運なことに同年に生まれた怪物に差された。
しかも2頭とも牝馬。キャリアを続けていればGIタイトルが増えるのは当たり前だ。
当時のアンカツは日本では最高の手腕をもっていた。武は相変わらずの糞騎乗だったが。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 20:10:03 ID:PzRd1z610
桜花賞、秋華賞は差し損ねたというよりはダスカの楽勝の部類
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 20:14:53 ID:nMhR2BM+O
カンパニーは最後に一段階、強くなったよ。
ウオッカは秋天はカンパニーに負けて力落ちかと思われたがJCできっちり勝っただろ。
カンパニーはマイルCSも横綱レース。それまでとは別馬になってたよ。

小回り中山や平坦コース、条件戦では能力通りに走る気にならないタイプ。
有馬とか宝塚はシーズン終わりで天皇賞、JCの王道狙いの馬は凡走する場合はよくあること。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 20:28:45 ID:uSVNq4HJO
実際乗ってるノリと調教師がカンパニーは全然変わってないと断言しちゃってるね

府中で8歳馬カンパニーに力負け
ドバイで4戦全敗

最強牝馬にしてはしょぼすぎるな
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 20:52:23 ID:c98fr1Ua0
そうなんだよね…
ウオッカはあこがれのスカーレットのような
強い競馬がしたかったのに結果は…
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 21:27:34 ID:nMhR2BM+O
レースを見る、馬を見る眼が多少でもあれば調教師や騎手の言うことに紛れがあることくらいわかるだろ。
秋天を弱い馬が勝つほど競馬は甘くないこと位はわかるよね。

春も秋も最高ランクのGIを5歳、6歳にわたり勝ち、年度代表馬になったウオッカこそ最強牝馬ではなく史上最強馬だよ。

ルドルフ、ディープインパクトとダービー、秋天で同時出走していても蹴散らしていただろう。
絶好調時には他馬が怯んでしまう風格がある。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 21:38:19 ID:PmHz9TYH0
ルドルフもナリタブライアン、ディープインパクトの三冠馬を観てきたが
今の高速馬場だったら、ルドルフには上がりだけの競馬で勝てるかもしれない

ブライアンの調子の良い時とディープには歯が立たないだろうな
ウオッカは、能力の最高時は史上最強牝馬と言っても過言ではないが
牡馬の一流所では負けるだろうな
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 21:40:14 ID:uSVNq4HJO
確かに8歳馬カンパニーより明らかに弱かった屁の様なラキ珍だねウオッカ

ブルーコンコルド、アドマイヤドンに並ぶG17勝だね
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 21:41:52 ID:CNv6ZFCyO
4歳のカンパニーなんか雑魚だしな

そんな4歳から変わりないと調教師に断言されてる馬に完全敗北のクソ馬がウオッカ
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 21:44:11 ID:PmHz9TYH0
しかし、去年の秋のカンパニーは相当に強いぞ
ブエナどころかダスカも危ないくらいに
年間に3回しか走れなかった馬が8歳までコンスタントに使える脚を持った馬に勝てるか?
良く考えてみような
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 21:45:57 ID:c98fr1Ua0
そんな実際ウオッカが負けたからって
スカーレットまで道づれにしようなんて
通りません
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 21:50:38 ID:JG5hBWVV0
カンパニーが8歳を迎えた時、スタッフはそれまでと違うカンパニーを感じていた。
「その頃、調教に乗っていた生野(賢一)騎手は『すごくパワーがついた』と言っていた」
と言うのは東田助手。そして澤助手は「凄く気持ちが若返っていた。前の年は大人しかった
のに、今年の秋は飛び跳ねたり、暴れたりしてとにかく元気だった」と。
更に音無調教師は「レースでは以前より折り合いがつき、前で競馬をできるようになっていた」
と、3者とも成長を感じていたのだ。

優駿2010年1月号

成長を感じとっていたって
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 21:53:56 ID:PmHz9TYH0
それ位、天皇賞、マイルチャンピオンを連覇していた時のカンパニーは強いと言うことだよ
実際、ウオッカが勝った天皇賞でカンパニーはあと少しでウオッカを捕らえそうだったんだからな
満足に調教もできない上に、ローテーションも組めなかったのがダスカだろう?
天皇賞で勝てたと言い張るのなら、毎日王冠でも他のトライアルに出走して
本番にピークを持っていけば良い
なぜ、使えなかったか考えた方が良いだろうな、この世界は順調以上の有利は無いのだからな
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 21:56:12 ID:FHsEtKTP0
テイエムオペラオー
G1 皐月賞 春天×2 宝塚 秋天 JC 有馬
G2 京都記念 阪神大賞典 京都大賞典×2
G3 毎日杯

歴代最高賞金獲得: 18億3518万9000円(世界最高収得賞金額)
中央GI最多勝利: 7勝(タイ記録) {ルドルフ、ディープ、ウオッカ}
中央GI最多連対: 11連対
中央GI最多連勝: 6連勝                          
中央GI最多連続連対: 9連続連対                    
中央GI年間最多勝利: 5勝
中央重賞最多勝利: 12勝(タイ記録) {オグリキャップ}
中央重賞最多連勝: 8連勝(タイ記録) {タイキシャトル}
中央重賞年間最多勝利: 8勝
天皇賞最多勝: 3勝
中央4場(東京中山京都阪神)G1制覇
年度代表馬満票 {テンポイント、ルドルフ}
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:03:41 ID:CNv6ZFCyO
にしてもウオッカに不利な書き込みするとなんでもダスカの話を出してくるな(笑)


コンプレックスの塊だな
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:10:11 ID:ZBJdY4ii0
テイエム>ルドルフ>ウオッカ>ディープかな

ウオッカがディープを封じる姿は想像できても
テイエムやルドルフには敵わないと思う
それでも歴代ベスト10、ここ20年で五指に入る名馬だとフォローしておく
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:11:18 ID:Fs2crrzI0
>>277
常識的に考えて8歳で成長すると思うか?
人間だと40くらいのおっさんが急に成長するか?
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:11:52 ID:c98fr1Ua0
そうなんだよね…

スカーレットはウオッカにとって永遠のあこがれ
この世で絶対かなわなかった相手

嫉妬を通り越して恨むのは筋違いもいいとこ
その根本にあるのが憧れだったとしても

>>280
スカーレットにも敵わないよね
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:16:09 ID:uSVNq4HJO
まぁ府中でカンパニー>>ウオッカだったからな

ダスカとか持ち出しても無駄無駄

8歳カンパニーより弱くドバイで4戦全敗だから実績ほど強くはないと思われてんだよ
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:18:13 ID:PzRd1z610
>>283
ちょっとしつこい
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:21:35 ID:PmHz9TYH0
>>281
成長は身体だけではないだろう?
安田記念を見てみてもウオッカに簡単に交わされてしまっている
ウオッカは去年の春がピークで秋は衰えている
カンパニーは競馬を理解できるようになったんだろう
力を抜いて走る方法を、それにウオッカが弱くなったことが加味されたのだろう
どちらにしても牡馬は急に力をつけたりするものだよ
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:21:38 ID:tTq0f2KHO
>>264
桜花賞は仕掛けを早くしたとかそんなキレイな話ではなく、ケツアタックだけどなw
名伯楽伊藤U爺や世界的Jペリエ、「八百る騎手」の著者といったプロには見抜かれてるw
チューリップ賞で瞬発力勝負では勝てないと悟ったアンカツの闇テクの勝利
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:22:43 ID:PzRd1z610
>>286
秋華賞は?
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:33:47 ID:4rabpoUPO
つかウオッカは毎日王冠〜秋天は7〜8分の出来。
ピークをJCにもってきてるから。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:41:34 ID:tTq0f2KHO
クイーンスプマンテが謎の最後方からの競馬をしたことによる超中弛みと四位の騎乗だろ
クイスプは馬主が社台提携クラブで社台F産、ヤネが松国所属の子鮫だしなw
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:44:17 ID:uSVNq4HJO
天皇賞3着馬が4着馬がギリギリ凌いだだけの低レベルJCがピーク(笑)

8歳馬カンパニーより弱くドバイで4戦全敗って現実
しょぼいラキ珍だ罠
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:47:50 ID:PmHz9TYH0
>>290
くどいな、それではカンパニーよりも強いと思われる牝馬を挙げてみな
弱いらしいから5頭くらい、ダイイチルビー?
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:48:30 ID:4rabpoUPO
まあ秋天2着馬は不甲斐なかったけどな。

あとお前は音無の言うことを丸呑みにしてるけど

その音無が言ってたよな?

「2000を越える距離ならカンパニーよりオウケンのほうが強い」と。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:56:55 ID:uSVNq4HJO
8歳カンパニーより弱かった事とドバイで4戦全敗と言われるとどうしようも無いもんな

ダスカが〜とか意味不明な事言い出すから笑える

スレタイ通り
なぜ大して強くないと思われてるか?

8歳馬カンパニーに逃げても差しても完全に力負け
その程度の力しかないから
ドバイでは4戦全敗
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:58:19 ID:Py7KlKGsO
>>285
すごいね。毎日馬に触れてる調教師やジョッキーより、外野のあなたの目に自信があるんだね。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:00:27 ID:PmHz9TYH0
>>293
カンパニーより強い牝馬の回答をもらっていないんだが

テイエムオーシャンでもキョウエイマーチでもいいからカンパニーに勝てる馬を答えろって
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:01:30 ID:CNv6ZFCyO
ダイワエルシエーロ
エアメサイアが実際に勝ってるんじゃなかった?
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:03:04 ID:Py7KlKGsO
>>288
秋天のあと、もうウオッカの負ける姿を見たくないと超落胆してる人いなかったっけ?
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:03:13 ID:PzRd1z610
>>295
ちょっとしつこいよ


ノースフライト、スイープトウショウ、ヒシアマゾン、エアグルーヴ
こいつらのピークの時はカンパニーより強いんじゃね?
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:05:18 ID:uSVNq4HJO
エアメサイアでも勝ってたな

まぁスレタイと違う話はどうでもいい

何故大して強くないと思われてるのか?
8歳馬カンパニーに完全に力負けしドバイで4戦全敗だったから
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:06:29 ID:PmHz9TYH0
>>298
ありがとう

それって名牝のオンパレードだろう?
牝馬最強でないと勝てないと自分で証明しているのでは?
このレベルに勝てる牝馬など、そうそういない
ブエナでもダスカでもウオッカでも勝てるか分からないレベルだぞ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:10:55 ID:PzRd1z610
>>300
ウオッカも名牝で間違いないよ
府中でもウオッカより強い可能性が十分で他の競馬場なら
確実にウオッカより強いと思われる
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:18:51 ID:PmHz9TYH0
>>301
俺もウオッカが最強牝馬だと思わないが、カンパニーが駄馬だとは、とても思えない
だいたい、最強牝馬なんて幻想はタケノベルベットが牡馬に歯が立たなかった時点で終わっている
牝馬が牡馬に勝つにはスピードで勝負するしかない、力とスタミナは牡馬に勝てないのが実情なんだから
ただ、ダービー馬だからな、敬意を表しているけれども
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:19:51 ID:NvCx7do7O
>>301
でも、他の競馬場では、ダービー秋天皇賞ジャパンカップは開催してないからなぁ…
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:30:12 ID:c2NWvg1uO
海外で勝てなかって雑魚扱いとはハードルが高いな
混合G1を勝ったのはパールぐらいだろ。混合G2以下まで落としてもレッドぐらいか
グルやダスカなんか海外に行きもしなかった馬は雑魚以下のゴミってことだな
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:35:16 ID:nMhR2BM+O
スピードスナミナもパワーも兼ね備えてダービーも安田も秋天もJCも勝ったんだよ。最強だよ。

8歳時秋のカンパニーは別馬になってたよ。馬にはだいぶ晩年になって本格化する血統があるの知らんのか。8歳でも競争馬として成長する。
メディアの流す騎手や調教師のコメントは信憑性が薄いし、当人もわざととんちんかんな発言をすることもよくあるだろ。
実際には陣営は8歳秋に本格したとのコメントも出している。
カンパニーに負けたことを繰り返している無知なグズは消えて失せろ。
ウオッカは直後に同陣営期待のオウケンを撃破してJCを勝った。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:36:58 ID:5ME0qkz30
海外での負けは、府中だけの馬ということの裏づけとして見られてるんじゃないか?

事実、JCでは勝ったレッドにドバイでは完全に力負けした
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:39:11 ID:4rabpoUPO
桜花負け→ダービー勝つ

VM負け→安田勝つ

毎日王冠負け→秋天勝つ

秋天負け→JC勝つ

これが最強と言われる大一番の勝負強さ。
これがブエナには一切ない。

308名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:41:07 ID:EcCpY2Bz0
カンパニーは07天皇賞秋でバルクに妨害され
鞍上の福永が福島発言した
不利がなければサムソンとももっと際どかったかもな
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:41:12 ID:5ME0qkz30
>>307
桜花賞以外、負けてるのも府中だらけだなw
まあ府中に篭ってるんだから当たり前だけどさw
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:41:49 ID:PzRd1z610
>>307
桜花賞もVMも勝ってるから無理だろう
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:44:57 ID:1EsTbWa80
最強と言われる馬ならわざわざ負けずに最初から勝てよw
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:50:30 ID:4rabpoUPO
07秋天は武が1枠に入ったことでレース前に既に「勝ち」を確信したレース。

それほど秋天のコースは有利、不利が大きい。

08を比べても1枠に入ったディープスカイと7枠に入ったウオッカじゃ大違い。
あれでディープスカイがウオッカに勝てなかったんだから完全な力負け。
313凱旋門失格馬:2010/07/05(月) 23:51:00 ID:pilmOMFe0
東京ドームでしかホームランの打てない珍打者みたいなもんだろw
世界中に数ある競馬場の中で唯一勝負になるのが日本の府中競馬場だけw
糞ほどの価値も無いわw
本当に強い馬なら少なくとも日本の競馬場でならどこでも勝負になるはずだわwww
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:51:23 ID:/faVZPiJO
>>307
アサクサやサンツッペリンのような弱メンだたり、
ライバル馬が能力の半分も出せない状況になったり、
ライバル馬が老害馬アタック受けたり、

そういうラッキーが足りないよな、ブエナは。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:54:18 ID:nMhR2BM+O
糞レースは眼中にはなく調教過程だからね。
最後の海外遠征時は鼻出血で競争馬としては天命を終えていた。
同年代で唯の一頭だけが頂点に立てるダービーを勝ってるんだよ。
牡馬でもダービーがピークな馬が多いのに古馬になって2年連続年度代表馬。
いいかげん、無理にいちゃもん付けるのやめようね。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:57:17 ID:4rabpoUPO
アサクサは翌年の春天3着。
宝塚ではメガワンとも際どい勝負、大阪杯ではサムソンに勝ってる。

ブエナ世代のダービー上位馬はどうした?
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:59:31 ID:uSVNq4HJO
8歳馬カンパニーに逃げても差しても完全に力負け
ドバイで4戦全敗

ブルーコンコルド、アドマイヤドンに並ぶG17勝って感じだな

史上最低レベルの時代のラキ珍がウオッカ
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 00:02:48 ID:7+eDlZtP0
>>315
ドバイDFは本番レースだよな。わざわざ遠征させてるんだから。
過去に日本馬が実績を残してきたドバイ芝でコロっと負けるGI7勝馬って何だろうね。しかも2回も。
日本競馬の恥でしかないよ。
そりゃカンパニーにも負ける訳だ。GI7勝馬がドバイDFでコロっと負けるようなレベルだから。
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 00:04:09 ID:4rabpoUPO
ブエナの札幌記念の1、3着馬を考えろ。

ヤマニンキングリーにサクラオリオン。

はっきり言ってこいつらがもしウオッカが3歳で出た宝塚に出てもウオッカ以上の着順は無理。

320名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 00:04:37 ID:J9s0FIIUO
都合が悪くなってコピペか(笑)
グズ過ぎて笑った。
墓穴掘って恥を晒せ。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 00:06:51 ID:VuJLweEMO
>>305
じゃあ秋天前のダスカの調教師コメントとか、桜花賞とか秋華賞の関係者コメントも信憑性ないよね?
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 00:09:39 ID:f7P7MdSs0
ウオ基地の苛立ちはよくわかるけどね
スレタイのように混合5勝してるのに、1勝のダスカより弱いと言われたら腹立つってw

まあでも、そう言われてるのは2chだけじゃないけどさ
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 00:10:12 ID:FpjcZm1P0
ウオッカの全盛期はVM〜安田記念だと武が言っていたが。
秋口は舌を出しながらの調教など鼻出血の兆候が現れていたらしい。
鼻出血した馬は走る気力をなくしとてもレースどころじゃないが
ウオッカは鼻出血しながらもJCを制覇。やはり牡牝含め史上最強馬だ。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 00:10:12 ID:sls0KDySO
ドバイで勝ったならVMでアマランサスやブルームーンごときに負けるな(笑)

ドバイで2着なら宝塚くらい勝て(笑)

ドバイで4着なら安田で惨敗するな(笑)
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 00:15:22 ID:sls0KDySO
そりゃショウワモダンもナカヤマもこぞって海外行くわな(笑)

ドバイで善戦したブエナとレッドがあれじゃな(笑)
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 00:54:13 ID:uykD2dyUO
現役時代長い間一生懸命走っちゃったから子供生んで…

だ、大丈夫だよね…
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 01:13:45 ID:Y3iLnWgyO
ダスカ云々よりカンパニーのほうが問題だよな
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 01:17:55 ID:xmKeX/POO
ブエナはこのままシルバーコレクターで終わりそうな気もする…
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 01:42:14 ID:KURjtzpc0
ブエナはもう一皮むけないと駄目だろうな
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 02:14:17 ID:KExFcTI+0
よく「おっさんおっさん」というレス見かけるけど、競馬やっている奴の7割以上が30歳以上のおっさんだぞ。
あたかも自分らの世代が中心みたいな考えはいただけませんな。
2ちゃんねるだって既に出来て11年が経過して、当時20歳だった奴も31歳で
2ch年齢層も30歳以上が殆んどでしょ。20台はどっちかというとリア充の時期だし2ちゃんなんかあんまやらだろうし数は少ないでしょ。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 02:45:02 ID:ozom59CL0
おっさんが毎日顔真っ赤にして最強馬議論してるなんて俺は悲しいよ
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 07:02:17 ID:2OFPZrxQO
海外で勝てないまでも見せ場ぐらい作れていれば評価も変わったんだろうけどな

そら国内では府中に引きこもり他の競馬場からは逃げ回り、さらに府中でもよく負けるし
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 07:48:50 ID:kOLk4XKiO
G1を7勝もしてるのにいまだにダスカとどっちが強いかなんて討論されるウオッカが可哀相w
実績は圧倒的なのに最強牝馬として認めてもらえないなんてw
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 08:11:29 ID:sls0KDySO
ウオッカは3歳で無理したことがすべて。

そもそも今年や昨年3歳で宝塚に挑戦した奴いるのか?

牝馬がダービーへ挑戦したこと。
そして3歳牝馬がダービー後に無謀とも言える一流古馬へ挑戦したこと。

アパパネやサンテミリオンがウオッカと同じ道をたどったらどうなるか?少しは考えろ。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 08:14:39 ID:6yJiBiR10
>>333
実績は誰もが認めてるよ

でも実績=強さではない
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 08:52:55 ID:sls0KDySO
競馬だけじゃなくどんなジャンルでも最強と言われる馬はつねに常識を覆してきた。

2歳牝馬戦では過去もっともハイレベルであったであろうマーチャンとの一騎打ち。

アンカツが着差以上の「完敗」を認めたチューリップ。

他馬より2キロ重い56キロを背負ってぶっちぎったエルフィン。

ダービーに挑戦する前の時点でウオッカは歴代の一線級と言われる牝馬と比べても一枚上だった。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 10:57:43 ID:Y4PlxS7IO
>>335

で、おまえが言う強さって何?
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 11:21:51 ID:6yJiBiR10
>>337
何でお前呼ばわりなのかがわからんが

実績
ウオッカ>>>ダスカ
これは間違いない

でもウオッカはダスカよりちょっと弱かったじゃないか
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 12:17:29 ID:KQU4fMlQO
ウオッカWWW
G17つ勝ったのが間違いない馬だよ
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 13:57:39 ID:AbwN5uKz0
ノースフライト、スイープトウショウ、ヒシアマゾン、エアグルーヴ
ウオッカ、ダイワスカーレット、ブエナビスタ

それに今後のレッドディザイアの活躍しだいか

候補的にはこれらの一頭だが、ウオッカの成績は抜けてるよな
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 14:31:33 ID:xmKeX/POO
まあ内容とか記録に残らないからなぁ…
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 14:35:48 ID:AbwN5uKz0
最後は失速してしまったが、ファインモーションを入れたら
近年、日本牝馬のトップが一同に会するな
ファインの強い時は負ける感じがしないな
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 14:40:42 ID:swH1GTkX0
まあ実力に対する論議はともかくとして
顕彰馬になるのは確実っぽいな
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 14:50:25 ID:avpuf9qnO
マツリダゴッホが中山G1を6勝したらどう思う?
って事を考えたら答え出る
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:00:04 ID:AbwN5uKz0
マツリダは08,09年と有馬で圏外
中山のスペシャリストだったがG1では、そんな称号など通用しない
基本、オープン馬は人間で言えばスーパーエリート

346名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:00:21 ID:R3x5sMNcO
JRA賞だけで6つ
06年最優秀2歳牝馬
07年特別賞
08年最優秀4歳以上牝馬
08年年度代表馬
09年最優秀4歳以上牝馬
09年年度代表馬

他にも
64年ぶり牝馬ダービー制覇
中央G1最多獲得
牝馬初10億円越え

とかねぇ…稀代の名牝でしょ
顕彰馬は間違いないな
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:03:14 ID:AbwN5uKz0
去年の天皇賞秋で府中の鬼シンゲンなどに踊らされてシンゲンを買った、俺
まったく、歯が立たず
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:06:28 ID:R3x5sMNcO
骨折しながらで掲示板確保とか半端ねぇだろ
シンゲンは現役最強馬
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:10:16 ID:tTrxTSM/O
なぜVM→安田→休養にしたのか…
普通なら安田→宝塚もしくはVM→宝塚だろ。
ウオッカクラスならVMスルーで安田→宝塚なんだがな…
あれは失望したわ(府厨は歓喜なんだろうけど)

もしダスカが同じローテだったとしても失望するわ。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:13:49 ID:AbwN5uKz0
昔と違って国際G1になって安田記念の価値が上がったからな
宝塚や有馬よりも価値を感じるのは、俺の錯覚か?
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:32:56 ID:t1SwgVDhO
>>350
宝塚も有馬もどちらも国際競争ですが?
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:37:00 ID:rvoKxMibO
ドバイの敗因がわからなかったから、牝馬限定GTで様子見したんだろう
その上でウオッカが最も力出せる舞台は府中のマイルと陣営が公言してるんだから
次に安田選ぶのは当然。ブエナやレッドはマイルじゃ距離が短いからスキップしただけ
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:38:25 ID:AbwN5uKz0
いや、外国馬の有名どころが、まったく来ないからな
開放する意味があったのかも、今となっては疑問
あの当時、外国馬が根こそぎ勝ち、日本の競馬生産者は破産すると言っていたが
閑古鳥状態だからな
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:41:04 ID:avpuf9qnO
秋も2年連続毎日王冠だもん
意図的に東京以外を避けてるよ
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:43:14 ID:h/q1r7rrO
だから価値でレース選んでたらVMなんか出ないって

ドバイで最後逃げたのと同じ
まともな勝負できそうにもないから出たくなかったんだよ
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:45:12 ID:6yJiBiR10
>>354
それは仕方ない事だよ
最も力を発揮出来る舞台なのはわかってる事だからね
他の競馬場は走らない事も判ってたし
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:48:57 ID:8O4dzd0u0
>>350
安田記念は最強馬決定戦にふさわしい舞台だからね
1600以上2500以下を主戦場とする王道中距離勢に加えスプリント勢が集結する
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:54:18 ID:Y4PlxS7IO
>>338

結局「強さ」の説明ないね

強さの伴わない実績ってあんの?

得意な舞台の回数こなしても簡単には勝てないのが競馬だぞ?
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:57:10 ID:6yJiBiR10
>>358
実績が下でも実績が上の馬より強い事はあるでしょ

ウオッカは強いよ
実績も素晴らしい
でもダスカよりちょっと弱かったのは事実じゃないか
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 16:15:45 ID:h/q1r7rrO
得意な舞台のことは今どうでもいいんだ
強いのはわかってるんだから

問題なのは苦手なところで糞弱かったこと、それを理由に回避し続けたこと(最強馬とはとても思えない行為)
あとは府中でダスカより本当に強いの?という疑問
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 16:28:38 ID:sls0KDySO
阪神JF、チューリップ、エルフィンの内容は歴代牝馬最強クラスの走り。

よって府中以外で糞弱かったと言うのは間違い。

362名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 16:43:18 ID:SklKjWR8P
そもそもローテにまでケチ付けるようなアホが集まるのってウオッカくらいだよな

別にウオッカの出走レースが勝った7戦のみだったとしてもなんら問題なくウオッカが史上最強牝馬なんだよな

ローテにケチ付けるってのは、実績が足りない馬に対してもっとこっち使っとくべきだったってものなんだが
例えばダスカに、大阪杯みたいな中途半端なレース使わずにVMか安田から宝塚目指すべき的な
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 16:47:59 ID:Y4PlxS7IO
>>360

秋華賞が糞弱いとは思わんな
着順は悪いが京都記念もそんなに差はない
この二つのレースは仕上がりが悪かったのと、四位が掛かるのを恐れてた騎乗をしたのも敗因

天皇賞にいたっては外枠で、内伸びの馬場を外からよく差しきったなという印象
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 17:09:08 ID:9Y6VBZa80
>>360
ダスカの方が中距離では確実に強いけど、VMの圧勝振りや
安田連覇の実績からは2000以下ならウオッカが上と考えるのが素直。
もちろん桜花賞の負けも考慮しなければならないけど、あの1レースだけで
マイルでもダスカ上とまでは言えないからね。
勝ったJCにダスカがいれば勝ったかもしれないけど、それはタラレバ。
まあ道悪や荒れ馬場に弱かったのは事実だし、高速専用なのも事実だけど
それが今の日本競馬なんだからそれにケチつけても仕方ない。
あと、府中専用という考えは間違えで、中山でも高速馬場だったら
ウオッカは普通に強いと思うよ。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 17:19:22 ID:7+eDlZtP0
スカーレットを叩けばウオッカの評価も同時に下がるよ。低レベル時代の象徴として。かのスレを見てると本当に哀れだよな。
本来評価されるべきものが叩かれる対象となっても仕方ないくらいだ。

実際今の馬は弱いんだがな。牡馬で1、2を争うオウケンブルースリの菊花賞、京都大賞典で弱い相手に大した差をつけれてないのが証拠。
そしてスクリーンヒーロー、マイネルキッツ等の弱さをみれば一目瞭然。ジャガーメイルもステイゴールドに数枚劣る。

こんな状況でGI7勝しても説得力がない。そう説得力。ウオッカにはこれが欠けている。

>>364の言うようなケチのつく馬がGI7勝もした。これは日本競馬の危機だ。
それからタラレバを嫌うようだけど、競馬に関する議論ってのは全部タラレバだよ。
いや競馬だけじゃないな。議論なんて全てタラレバ。タラレバを受け付けられないのなら議論なんかしないほうがいい。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 17:38:54 ID:51zGuzKiO
>>364
そうかなぁ・
ウオッカの一番走る条件の府中マイルで、マイルCSを勝ったブルメン、ウオッカ共々をエイジアンが実力でねじ伏せてるのを見るとねぇ。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 18:13:07 ID:tTrxTSM/O
>>365
2chでまともな議論なんて殆んど無いよ。
主観も客観も自分の好きな馬(もしくは嫌いな馬)フィルタ掛かるんだから。
隔離スレ見たら一目瞭然、あれこそ醜いキチガイの哀れな姿だな…
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 18:16:49 ID:WDZWcHZd0
>>366
エイジアンが勝ったVMはクソスローになったから負けたと思う
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 18:21:29 ID:6Pi79xE50
ダスカは、古馬になって大阪杯を辛勝後、脚部不安を発症、休養
その後は満足なローテーションを組むことが出来ず、ぶっつけで天皇賞をウオッカの2着
JCを回避、有馬記念を圧勝、ドバイに向け調教中、故障、引退

確かに可能性は在るかもしれないが、実際はこれ以上能力を引き出せなかったのでは?
この調教では、古馬のマイルを勝利することは出来ないと思う
ほとんど強い調教できていないだろうしな
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 18:27:34 ID:6yJiBiR10
マツクニの走る馬は何故壊れるんだろう
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 18:52:23 ID:JhEGItVXP
ラッキー珍馬雑魚ッカwww
運だけは最強かもなwww
あ、ダスカと同世代に生まれて不幸だったかwww
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 19:04:07 ID:t1SwgVDhO
>>368
ウオッカはスローの瞬発力勝負は得意な部類。

よしんばウオッカはスローが苦手として、スローになったから負けたというは、普通は実力負けって言うんじゃないの?

すなわち、ウオッカとは何かしらに恵まれないと勝てない馬だということじゃ?
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 19:15:20 ID:xmKeX/POO
かと言って、その後の安田をエイジアンが勝てたかと言うと、無理だと思うがねw
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 19:19:54 ID:WDZWcHZd0
>>372
スロー瞬発力勝負得意じゃないと思うがな
08VM 08JC 09毎日 09秋天など
ハイの消耗戦
08秋天 09安田 09JCは一応勝ってる
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 19:28:20 ID:6Pi79xE50
ウオッカは掛かる馬だから。ハイペースがベストだろうな
遅いと騎手が持っていかれてしまう
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 19:29:58 ID:1oTD/F4fO
中距離以上だとスローで折り合い欠くから駄目だな
VMは調子もイマイチだったのかもしれん
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 19:33:42 ID:6Pi79xE50
エイジアンに負けたビクトリアのウオッカの体重を確認すれば分かるのでは?
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 19:35:46 ID:Fvx5f15ZO
ウオッカはグルというより、アドグルにも負けそう。

ウオッカの実力=ボンネビルレコード
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 19:40:23 ID:FGsajOYu0
府中が国際基準は解せない?
他の競馬場での負け方が酷過ぎる

ロンシャンの様な力の居る馬場ではまったく通用しないだろう。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 19:42:53 ID:wKZr2ghH0
>>379
エルコン、ディープクラスでそれなりに通用する

でもそんな馬が滅多に出ない
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 19:45:11 ID:6Pi79xE50
アサクサキングスあたりだったら凱旋門で好勝負できると思うけどな
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 20:03:55 ID:3S5EiQ83O
メイショウサムソンはもう1年早く凱旋門でるべきだったな
好勝負出来たと思う
テイオー、ブルボン、ブライアンは故障さえしなけりゃリアルに勝てたんじゃないかと思う
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 20:07:53 ID:6Pi79xE50
3歳のブライアンだったら勝てたかもしれないな
あと、グラスワンダーも骨折がなかったら通用したのではないか?
去年のブエナビスタもシーザスターズの2着だったら歴史的な快挙だったのに残念だな
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 20:31:19 ID:sls0KDySO
四位はウオッカはハイになればなるほど強いと言ってる。

ペースが早くなって他の馬が脱落する中、ウオッカだけはケロッとしてると。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 20:33:11 ID:lj0Gs+ws0
>>>>スレでフルボッコにされて逃亡したダスカ基地の傷の舐めあい所スレまだあったんだw
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 20:35:06 ID:f7P7MdSs0
最近のウオ基地はフルボッコにされて相手にされなくなったのを

逆にフルボッコにしてやったと思ってしまうらしいw
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 20:38:22 ID:eggjLJ/+O
>>362
大阪杯が中途半端ってw
格式はVMが上でも
ダイワが勝った大阪杯はVMより数段格上のメンバー構成だぞ
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 20:49:17 ID:uK6FvkIW0
>>374
東京の馬場がクソみたいに異常だから前半1000mのラップに惑わされやすいが、
08秋天は後ろ1000mの方が0.1秒はやい、09JCも全後半完全イーブン。

09秋天は前1000m59.8、後1000m57.4のクソスローのレースで
ウオッカは4コーナー14番手、チョイ前にいたカンパニーと同じ上がりで差せず。
その前の毎日王冠では、秋天と同じ程度のクソスロー。
ウオッカはカンパニーの前にいながら差された。
というわけでスローなら明らかにカンパニーに分があり。
ま、カンパニーがスローにやたらつおい、スローでこその馬だったてことだ。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 20:53:28 ID:SklKjWR8P
>>387
だから中途半端なんだろ
格上に勝てるつーなら安田から宝塚でいいじゃん
それにしょせん前哨戦で力入ってないメンツだしな
まぁこれは総体的に見ると批判じゃなくてむしろマツクニ上手いなってとこなんだが

まぁなんにせよダスカはただ例に出しただけで、他の馬でもいいんだよ
要するに基地から見て実力があるはずなのに実績が少ないってのならローテを叩くのもわかるが
それがどうあれ既に実績充分な馬を叩く要素にはなりえない
ウオッカが仮に4歳宝塚に無理に出て負けたとて、今の評価の何が変わるの?て事
むしろ1%でも勝つ可能性があるなら、評価は上がる方にしか動かないじゃん
まぁ全勝とか連対を売りにしてる特殊な馬はその限りではないかもしれんが

連対とか書くとまたダスカを意識してるぽいが別にそんな事はないぞ
ウオッカの真逆の要素を書くと自然とダスカを思わす要素が出てくる…
対称的ないいライバルだったんだな、やっぱり
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 21:01:16 ID:JhEGItVXP
騎手やペースに注文つく馬とか典型的な雑魚じゃん(笑)
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 21:03:07 ID:aGl3snd/0
ウオッカはスカーレットにライバル意識メラメラだったかもしれないけど
スカーレットはウオッカなんてライバルだなんて思ってなさそう
スカーレットにとってライバルは時間
限られた時間
この世で背負わされた限りある時間

だからスカーレットはいつも
ウオッカ相手じゃなくて
時間を相手に走っていたよ

何かに追い立てられるように
いつもいつもまっすぐ
何をそんなに急いでいるのと

華やかだった3歳の戦績と比べ
思うように走れなかった4歳は
スカーレットにとって
どんなに辛かったことだろうと
思い出すたび涙にくれる

だから有馬には
ウオッカに出てきてほしかった

スカーレットには時間がなかったから…
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 21:06:18 ID:6Pi79xE50
JRAで史上最強牝馬ウオッカと紹介していたぞ
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 21:16:26 ID:h/q1r7rrO
そうなんだ
JRAが紹介しようがそうは思わないけど、どこにそう書いてるのか聞かせてよ
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 21:39:58 ID:afKucCzMO
チューリップが一番好きなレースだな
待ってたダスカに並んでからの2頭の加速がかっこいい
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 21:54:07 ID:J9UK81PS0
俺的感想

ヒシアマゾンみたいに牡馬を相手にしてきたわけじゃないし『ドラマ』や『オーラ』が無いから
雑魚とは言わんが俺的に違和感があった
しかも
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 21:57:10 ID:m77LKGi0O
JRAも売上アップのために、ウオッカをアイドルホースに仕立て上げようと必死になってるな…
 
いかんせん、実力に?が付くのに最強牝馬なんて銘打ったところで効果なしなんだが…
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 22:15:58 ID:WDZWcHZdO
>>387
じゃあ有馬より格もメンバーも上のJCを勝った馬はどうなるんだろうな
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 22:20:38 ID:JhEGItVXP
典型的な人気先行馬で実力は王道で主役を張れるレベルではなかった
何度も走れば運で展開がハマるときもあるって教えてくれた馬
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 22:23:29 ID:3S5EiQ83O
JC3回も出た馬ってあんまりいないよね
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 22:32:01 ID:7pzRzN3g0
ウオッカを最強といってる奴は惨敗レースのことをスルーするよな
で、ダスカブエナの2着を「負けてるから意味無し(キリッ」とか訳わかんないことをほざく

じゃあステイゴールドは国内ではGUまでしか勝てなかった駄馬か?
面子と内容を見ろってのはそういうことだよ

だから酷い負け方をしまくったウオッカが最強と言われても疑問符が付くって事だよ
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 22:49:14 ID:30eahsGdP
>>400
なんか一行目と二行目と三行目が全然繋がってないんだけど・・・
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 22:59:38 ID:aGrV8d3mO
華のある馬だったなぁ
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:01:23 ID:uK6FvkIW0
>>382
その辺は全部虚弱すぎてハナから話にすらならん。無理して行ってもローレルと同じ運命だな。
いくなら頑丈で根性があって深い芝があってそうなオペ様だろう。馬主が違ったらの話だがw
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:04:49 ID:7pzRzN3g0
>>401
うん、俺も送信してからなんか日本語がおかしいなと思った

ステイゴールドのG12着ばかりだったけど面子や内容を考えれば強かっただろ
だから内容を見て語れって言いたかったのよ
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:16:12 ID:3r3nD7pW0


いわゆる 8大競走 を勝った数が少なすぎるから

まさか2歳GTや牝馬限定GTを、普通に一冠と評価する馬鹿はシロート



406名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:27:41 ID:9IBbNO/40
>>382
まさかとは思うけど、馬インフルのせいでサムソンが4歳時に凱旋門挑戦できなかったことは忘れてないよな?
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:28:45 ID:xmKeX/POO
ダービー勝った時点で雑魚ではない。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:31:26 ID:9IBbNO/40
>>405
古いといわれるかもしれないけど、三冠以上で冠を使って勝ったGTを数えていいのは三冠馬だけだろ

7冠馬はルドルフとディープだけで、オペとウオッカはただのGT7勝馬
同列で語っては駄目だと思ってる
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:34:12 ID:6Pi79xE50
ダービーのメモリアルレースが、ウオッカメモリアル
これだけで、わかるな
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:35:56 ID:wKZr2ghH0
>>409
糞ニワカファンが必死こいて投票したって事だろ
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:36:25 ID:9jufcCIuO
>>409
本来なら断トツでディープだったやつだね
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:41:08 ID:6Pi79xE50
ウオッカメモリアルがダービーの当日だった
ダービーメモリアルだからな
認めざる負えないだろうな
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:47:55 ID:9jufcCIuO
確かに8歳馬カンパニーより弱かったと認めざるを得ない
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:48:20 ID:h/q1r7rrO
ダービーは最強馬決定戦でも何でもないからな
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:50:49 ID:6Pi79xE50
カンパニーに勝てる牝馬など存在しない
中央競馬会もダービーメモリアルで数ある名馬を退けてウオッカメモリアルとした事実
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:51:48 ID:wKZr2ghH0
桜花賞を負けたダービー馬だからなw
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:52:16 ID:3S5EiQ83O
>>406
だから残念だったねって話
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:53:00 ID:wKZr2ghH0
ウオッカにノリ、カンパニーに豊ならウオッカの方が強いだろう
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:53:41 ID:6Pi79xE50
ダービートライアルが桜花賞だったんだろう?
桜花賞をトライアルに使うなど、常識を逸しているよな
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:54:48 ID:0RIG81AF0
いつまでカンパニーカンパニー言われなきゃなんないんだ
グリグリ人気と種乗せてたんだぞ
そこんとこ4649
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:55:06 ID:wKZr2ghH0
>>419
お前のせいでウオッカ基地が馬鹿だと思われるなw
お前ダスカ基地だろw
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:58:30 ID:JhEGItVXP
最優秀3歳に選ばれないダービー馬(笑)
まぐれ認定されちゃってかわいそう
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:59:31 ID:9jufcCIuO
8歳馬カンパニーに完全に力負けしてたもんな
ノリもこのメンバーじゃカンパニーの力が一枚上って言ってたし

ウオッカも牡馬に混じれば大した事ないってノリに言われてんだよな

ドバイじゃ4戦全敗だし
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:00:13 ID:xmKeX/POO
8歳馬カンパニーは、安田記念でウオッカにチギられてたじゃんw
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:01:24 ID:aGl3snd/0
ウオッカを語る上で
どうしても付き纏うあの馬の名前
その馬の名前は…

そう、みなさんもうおわかりですね
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:02:11 ID:wKZr2ghH0
>>424
東京マイルはウオッカ強い
その後はカンパニーの方が完全に強かった
JC出ても勝ったんじゃないかと思えるくらいの強さ
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:02:24 ID:6Pi79xE50
桜花賞を負けても初志貫徹ダービーに出走、見事に勝利
普通はオークスに行くのだが、そのまま攻め続けダービーを勝利

天皇賞を負けて、マイルチャンピオンに行かずにジャパンカップを制した
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:03:21 ID:wKZr2ghH0
>>425
レゴラス
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:04:13 ID:aGl3snd/0
オークスでまたスカーレットに負けるのが嫌で逃げたんじゃないの?
牡馬になら負けても言い訳できるし
さすがにオークスで同じ馬やほかの牝馬に負けたんじゃかっこつかなすぎ
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:07:50 ID:/otY3PdNO
エリ女を謎の回避とかあったな
まあでても99%勝てなかっただろうから回避は正解だけどな
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:08:48 ID:pO2b/Igc0
ダイワスカーレットはオークスを回避している
故障している馬相手に逃げてもしょうがないだろうな
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:10:29 ID:Q8/saLTc0
>>431
ダービーに向けて調整しちゃってるからオークスに矛先は変えれないだろ
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:10:33 ID:aimmzT2sO
>>429
ダービーは随分前から登録してただろw
ダイワスカーレットも出れば良かったのに…
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:11:31 ID:Q8/saLTc0
ウオッカで勝てるんだからダイワでも勝負になっただろうな
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:12:15 ID:mP9kRDuOO
ウオッカってそういうところあるよねー
下手な競馬しても言い訳できるレースに出て、負けられない相手から逃げるってズルいやり方
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:13:25 ID:Q8/saLTc0
>>435
そうだね
だから東京以外は海外で走る
そしてレッドに負けるw
レッドの出走は誤算だった
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:15:50 ID:5OhMpVXW0
スカーレットとウオッカには因縁を感じる
この世の前の世でもきっと密接な関係があっただろう

昔の中国で仲のいい夫婦だったかもしれない
夫は牛飼い、妻は機織り
ところがあることが理由で
仲のいい2人は
離れ離れにされてしまう
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:16:34 ID:pO2b/Igc0
レッドは普通に強い馬だろう?
ほぼ、ブエナビスタと差が無いレースばかり
ウオッカだけでなくダイワスカーレットや過去の名牝だって勝てるか分からない馬だぞ
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:16:54 ID:V5FOFt1KO
>>423
そんなカンパニーもブルーメンブラッドごときにG1もってかれたね(笑)

ブルーメンが去年も現役だったらマイルCどうなってたんだろうね?

何も変わらないと言ってるらしいノリにそこら辺聞いてみたいわ(笑)

440名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:18:11 ID:aimmzT2sO
>>435
お前はウオッカが自分の意思でレースに出てると思ってるのか?w
いくら何でも、イタ過ぎるだろw
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:25:37 ID:8xrGmVQJO
瞬発力勝負になる府中2400はダスカが逃げまくった舞台なのにw
ダービーどころかオークス出ても負けてるよ。所詮、小回り中弛み専用
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:27:37 ID:NiWfuMjMO
レスのレベル下がったな

>>>スレみたいになってきたわ

アンチはまたフルボッコされてろ
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 01:27:32 ID:Qug/6VTv0
雑魚扱いは陣営のせいだな
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 02:07:51 ID:9cSTO3SK0
>>443
東京以外をあまりにも回避しすぎたせいで最後の有馬とドバイでの鼻血回避も

嘘故障乙!
勝ち目無いから逃げたなw

みたいに見られてしまったのは痛いな
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 07:06:04 ID:c01lwJyKO
>>441
ダイワはオークス以外三歳が出走可能の牝馬G1レースを無双した馬なのに何を言ってるんだかw

東京でも08秋天で勝った馬より評価されたのも知らんのかい
その後、JC行かなかったのは休み明けで激走した反動を考慮したのと
07有馬で二着になった事で優勝する手応えを掴んだから有馬一本に絞ったんだろ

調教師ならより勝算のあるレースを使うのは当然だし
現にウオッカの調教師だってウオッカが東京専用機って解ってたからこそ
京都記念以降、国内は東京しか使わなかったのは明らかだ罠(笑)
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 07:54:26 ID:Xr1JPLVb0
441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 00:25:37 ID:8xrGmVQJO
瞬発力勝負になる府中2400はダスカが逃げまくった舞台なのにw
ダービーどころかオークス出ても負けてるよ。所詮、小回り中弛み専用


その小回り中弛み専用馬に東京で薄氷の勝利しかできない馬はやはり雑魚だね。
しかもその馬かなりのHペースで逃げてるし。こりゃ雑魚扱いされて当然でしょ。
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 08:32:35 ID:TWMVseNvO
しかもダスカのほうが態勢優位のくびのあげさげ。直線半ばでは雑魚がちぎって、ダスカが馬群に沈むかと思われるようにダスカに並びかけたのにね。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 09:25:42 ID:aimmzT2sO
何言ってんだか…
08秋天はダイワスカーレットが勝ってなきゃおかしいレースだろw
あの展開で今まで勝ってきた相手ウオッカを突き放す事が出来ない挙げ句、最後差されるって…w
休み明け初コースを言い訳にするんなら、何故叩いとかないんだっつーの。
しかも、当時はまだウオッカも府中専用とか言われてなかったはずだろw
ナメてかかった上にウオッカの成長を考えてなかったダイワ側の完敗だよ。
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 09:41:16 ID:wu6gJOBtO
グル基地としていえることは、天皇賞秋はトーセンを潰し役にしなかったら負けてただろうな

まあ普通にリアルタイムに見てる奴なら、さすがに魚が強いと思わないだろう
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 10:28:46 ID:Y/mHayGgQ
そうだよねダイワスカーレットに競りかけたらだめだよね
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 10:46:03 ID:gsNUxM7B0
オレ的にはウオッカは負け方悪いから評価されないんだと思う。
最後ばてて差される負け方は一番弱く見える。

>>444
それもあるな
>>449
>>450
トーセンが勝つために競りかけたのなら問題ないけどね
最後の直線でペリエが全く追わなかったし、ムチ0発だもんなw
あれは酷い
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 11:10:20 ID:OFpNRkF+O
仮に過去10年のダービー馬を東京2400mで勝負させたらウオッカは6着ぐらいかな?
どんけつはロジでガチだろうけどw
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 11:19:30 ID:ZD9k/GhbP
ヲッカがダスカに競りかけていったら100%負けるからなぁ
せこく漁夫の利追い込みにかけるしかないw
成功したのはあのまぐれの2cm秋天だけだったけどサ
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 11:20:44 ID:ZYDSOUz80
>>452
みんな絶好調で力を出せる状態ならロジってそんなに弱くないぞ
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 11:29:30 ID:g/fOmmFXO
>>451
勝ち方も1600以外は弱いしね
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 12:17:27 ID:ua5+csN+P
まぁ確かに展開などもあるが2000のあのカンパニーに勝てる牝馬は歴史上存在しないな
せいぜい前年のウオッカかダスカか
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 12:18:40 ID:q2/SMt+fO
いまだに>>448のようなめでたい奴もいる
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 12:22:27 ID:aimmzT2sO
ダイワスカーレットはヒール役としては、最強かもねw
成績優秀なお嬢様タイプ。
ウオッカは天真爛漫、お転婆ヒロインタイプ。

好みが分かれるよね。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 13:21:51 ID:xCbQ2y3Y0
ダービーメモリアルにウオッカの名前が在るだけでも、中央競馬会が認めている証拠だろうな
ルドルフ、ナリブ、ディープの三冠馬を差し置いてのウオッカメモリアル
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 13:33:18 ID:mP9kRDuOO
ここで言う雑魚ってのは能力的なことだぞ
だから、それらの名馬に遠く及ばないのは当然として、ダイワにも劣ると見る人は多いんじゃない?
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 13:34:41 ID:5zwvPHI/O
>>459
ただの人気投票の結果だろ
メモリアルレースに選ばれるのが一番強い馬とは限らないし
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 13:35:49 ID:m3Oqt5AyO
ウオッカみたいな専用機は嫌いって人意外と多いんだな
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 13:40:54 ID:p9LUTivPO
前哨戦惨敗したとき、正直最後のDWCで勝つんじゃないかと思ってしまった
まあ嘘鼻血引退かまされたけどさ…


なんていうか主人公タイプなんだよね
自分より強いライバルがいたり、負けもあるがここぞというとこで勝ったり

ただ府中引きこもりは正直カッコ悪い
連戦で疲れる有馬はともかく、宝塚は出るべきだった
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 13:41:40 ID:xCbQ2y3Y0
しかし、弱い馬がメモリアルレースに選ばれることなど有りえないだろう?
たとえば、ウイナーズサークルメモリアル、タヤスツヨシメモリアル、ロジユニバースメモリアル
など想像できないように、強くなければ選ばれない、ましてやダービーは他のレースと格が違う
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 13:55:03 ID:ZYDSOUz80
>>464
人気で選ばれたんだろ
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 14:02:33 ID:5zwvPHI/O
>>464
メモリアル投票前にウオッカ引退のニュースがあったのも原因だろ
実力はどうあれウオッカは最近の馬でも人気が高かかったんだし
タイキフォーチュンやキングヘイロー、カワカミプリンセスらが
メモリアルレースに選ばれたのは実力以外のもの関係してると思うが
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 14:18:10 ID:xCbQ2y3Y0
>>466
日本の競馬がダービーを中心に動いている、これは否定しようが無いだろう?
強い弱いなどの抽象的な曖昧なものでなく、ダービーを勝った馬、三冠馬やその他の名馬
などを押しのけてのウオッカメモリアルは価値が在る
64年ぶりの牝馬の優勝、破った相手も近年稀に見るタレント揃いだった
オグリ以来のアイドルホースだからな、競馬会も盛り立てるんだろう
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 14:28:30 ID:5zwvPHI/O
>>467
つまりウオッカは人気があったって事だろ
メモリアル投票はただのファン投票なんだし
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 14:50:12 ID:Qug/6VTv0
ウオッカにとってはダービーかもしれんが
ダービーにとってはウオッカじゃないだろ
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 14:51:13 ID:q2/SMt+fO
人気&実績はピカ一だからな、ウオッカは…

実力ではダスカにちょい届かずだが…
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 15:08:23 ID:xCbQ2y3Y0
年々売り上げが右肩下がりの競馬会にとっては、ウオッカは救世主なんだろう?
ディープインパクトやシンボリルドルフと違って適度に負けることによって、売り上げ低下に貢献する
あまり強いと、配当が悪く、誰も買わない、商売が上がったり
その上、親父、娘の変則的なダービー親子制覇、
ようするにウオッカを使うと商売になるんだろう、他の馬では甘みが無い
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 15:18:33 ID:xyfj6QGz0
そりゃー、ウオッカが、ざこ扱いなのは、
海外では、良いとこなしの雑魚。
国内でも、G17勝してるが、完敗している相手が多すぎるから雑魚。
しかもリベンジ出来てないから雑魚。
ライバルのダスカのインパクトに負けてるから雑魚。
後で出てきた、ブエナビスタが、レースには負けるが、
勝負には、すべて勝っているので、強い馬のインパクトに
負けてるので雑魚。
って、ところじゃねかな。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 15:19:55 ID:ZEZ0m9NGO
俺の学校で名前知られてんのディープとナリブぐらいだ
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 15:30:46 ID:pv86T1kzO
海外で勝ってれば評価も変わってたね
3年連続惨敗だもん。しかも日本馬が好成績収めた実績あるドバイで
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 16:10:12 ID:V5FOFt1KO
専用機とか言ってる奴は

阪神JF、チューリップ、エルフィン

の桁違いのパフォの説明はできんのか?

負けた秋天でもスカーレットのほうが強いと言い切ったアンカツがチューリップでは素直に完敗発言出してる。

476名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 16:16:38 ID:m9MmjkZUP
ダートで惨敗したからダメってのと同じような屁理屈だな
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 16:20:46 ID:QlnzfYm+O
>>474
府中でしか通用しなかったのは、スパイク鉄の恩恵があったのもあるだろうけど、硬くて軽く速い馬場でないとダメなんだよね。
スタミナやパワーが問われるとてんでダメ。
あと急坂も苦手。

これ、ウオッカだけでない。そういう特徴を持ちマイラー色の強い傾向があるのがギムレット産らしい。まだ産駒少ないけど。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 16:50:07 ID:K5PHrLKTO
ウオッカに距離はあんま関係ないよね

安田2連覇したのは安田がウオッカの得意な条件になりやすいレースだから
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 16:58:42 ID:rNDaJx/oO
>>475
古馬には通用しなかったパフォーマンスだね。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 17:12:01 ID:P/pXZesVO
>>478
マイルの方がペース的に折り合い易いという点では距離は関係ないという事はないと思うぞ
俺は折り合えるかどうか分からんJCに三年連続挑むくらいならマイルCSいって勝って最強マイラーとしての地位を確立してほしかったと思ってる
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 17:16:58 ID:Yv3XEmtr0
事実上、顕彰馬が確実で、2年連続年度代表馬を獲得している馬
最強など証明しなくても10年後、最強の称号を戴冠しているだろうな
エアグルーブ以上の馬がでるなど誰が想像できた?
そのレベルの馬だろうな
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 17:22:13 ID:rX3qmYOLO
>>475
そのマイルでの好時計は誰も否定してないよ。

桜花賞でダスカに完敗したものの、ウオッカはマイルでなら強いのは、いやマイルなら最強クラスだってのを否定する人は少ないだろうね。


アンカツのチューリップ賞のコメントは勝ち馬を称賛するのは当然で、脚を測るためにとった戦略で瞬発力ではウオッカの方が上だとわかったことと、桜花賞で勝つ手応えを充分に掴んだことによりリップサービスによっての発言だろう。

引退後にアンカツは今だから言うけどダスカの方がずいぶん上と感じたってこともコメントしたりもしてる。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 17:22:22 ID:V5FOFt1KO
>>479
3歳春にウオッカ以下のパフォしか見せてないヴィクトワールピサ以下今年の3歳も古馬戦は期待できなそうだね。

484名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 17:29:37 ID:Yv3XEmtr0
桜花賞はフェアなレースではないだろう?
行き脚がついた時に、ダイワスカーレットがよれて、ウオッカを妨害している
レースを良く見たほうが良い、桜花賞でなければ失格だったろうな
ブエナの秋華賞が可愛いくらいだぞ
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 17:38:24 ID:K5PHrLKTO
>>480
折り合いもそうだけど安田記念ってのは1Fを11秒台を続けるようなレースだからね。
ハイで府中の長い直接とかウオッカの舞台。
だからウオッカにとっては距離ってよりもペースの問題。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 18:03:14 ID:2BcX4iK/0
>>483
馬の成長と言うものを考えよう。
3歳春までは中学〜高校生のようなもの。
どこがピークかは馬によって違うし,順調に成長するとは限らない。
ウオッカは2歳から走り大きな故障もなく成長出来た幸せな馬。

なお,今年の3歳が今後どうなるかは別の話だけど。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 18:18:14 ID:xmFkSfXJO
>>484
右によれてダスカを妨害しようとしたのがウオッカ
捏造よくない
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 18:19:43 ID:at2X7vfJ0
ウオッカは2歳から5歳まで毎年GTを勝った。
常に第一線で活躍していたというのは凄いこと。
ただ負ける所を見せたくないのか左回り・関西では古馬になって走らせなかったのは残念。
正直負けてもいいからグランプリでももっと見たかった。
ドバイの挑戦は謎だが、おそらく勝てる自信があったんだろう。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 18:21:13 ID:qyc0fpuC0
ダイワスカーレットとウオッカ、どっちが強い?

ダイワが全勝
63件(19%)
ダイワが4勝1敗
45件(13%)
ダイワが3勝2敗
39件(12%)
ウオッカが3勝2敗
72件(21%)
ウオッカが4勝1敗
52件(15%)
ウオッカが全勝
65件(19%)

http://horserace.blogmura.com/board/enq/result21_34249_0.html

http://yoron.mag2.com/entertainment/topic/show/34
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 18:22:58 ID:Xr1JPLVb0
>>482
>マイルなら最強クラス

いやいや、日本の芝マイルで最強クラスならドバイ芝でそう簡単には負けないよ。
S級の下、A級ってとこだな。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 18:30:56 ID:J+onyozF0
何か勘違いしてるかもしれないから一応書いておくけど、
メモリアルレースのレース名に一度使われた馬は
その次からのメモリアルレース対象から外されてるんだぞ?
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 18:44:27 ID:Yv3XEmtr0
頂点のレースでウオッカメモリアルが使われたんだから良いんじゃないか?
ダービー以外は普通のレースだろう、ジャパンカップだろうが有馬だろうが
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:05:22 ID:p9LUTivPO
ダイワメジャーよりちょっと弱いくらいだろうね
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:06:55 ID:J+onyozF0
いや、歴代の勝ち馬の中から選ばれるじゃない、メモリアルレースのレース名って
選ばれたのはいいことなんだけど、そこでディープを上回ったとか思っちゃ不味いよって思ってさ
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:14:36 ID:p9LUTivPO
上回るもなにもディープは春天で選ばれてるからダービーで戦ってないよ
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:21:06 ID:G6J+WMJZ0
>>489
いつまでも野ざらしになってるアンケートなんか意味ないだろ
基地の数で決まってしまう

中立の人間が多いと思われるほうが良いに決まってる

そういう意味ではこれw
http://number.bunshun.jp/articles/-/15303


投票中は例のスレでもまったく話題にならず、結果がでた後にウオ基地が怒り狂った伝説のアンケートw
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:27:42 ID:AJz2ntGoO
桜花賞はカメラ(フジテレビ)がちょうどあのぶつかりそうな所を映していた
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:33:02 ID:Yv3XEmtr0
おれは、桜花賞であのシーンがでて、なぜダイワが進路妨害で失格にならないのか?不思議だった口
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:34:05 ID:J+onyozF0
桜花賞ってウオッカがダイワに突っ込んだやつだよね。
なんか逆だって言ってるわけ分からない人いたきがしたけど
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:34:53 ID:J+onyozF0
直上にいるとか予想外にもほどがあるんだが・・・
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:37:46 ID:KLy1zed50
桜花賞に関して
ペリエ「映像を見る限り、ウオッカに問題はなかったんじゃないかな。アンドウさんが仕掛けた
ときに、ちょっとダイワスカーレットがヨレて、ウオッカがまっすぐに走れない場面はあった」


ペリエによるとダスカがウオッカにヨレてきたらしいけど
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:47:18 ID:ZD9k/GhbP
ヲッカがぶつかりに行った最悪騎乗か
まじ迷惑だったよなあれ
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:49:50 ID:J+onyozF0
桜花賞の映像見るとダスカまっすぐ走っててウオッカがフラフラしてるようにしか見えないんだけどなぁ・・・
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 20:15:26 ID:Ds13Ugft0
http://www.youtube.com/watch?v=vm1iimbL_M0
どっちもどっちだな
桜花賞に関してはウオッカの完敗だと思うよ
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 20:31:59 ID:8xrGmVQJO
名伯楽伊藤U爺、世界的ジョッキーペリエ、「八百る騎手」の作者の元ジョッキー
中立的第三者かつプロの彼らがダスカのケツアタック認定してんだから諦めなw
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 20:33:58 ID:pv86T1kzO
なら秋華賞で勝てよって話
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 20:34:36 ID:Q8/saLTc0
じゃあ秋華賞と有馬は?
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 20:35:13 ID:J+onyozF0
映像見て思ったことを書いたまでさ。
まぁ不利がなくても桜花賞はダスカの勝ちだったと思う
チューリップ賞で脚測られてたしね
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 20:54:32 ID:/otY3PdNO
JCと有馬を勝った日本馬
シンボリルドルフ、トウカイテイオー、テイエムオペラオー
ゼンノロブロイ、ディープインパクト

JCと海外好走組
エルコンドルパサー、アドマイヤムーン

JCのみ
カツラギエース(有馬2着)、レガシーワールド(有馬2着)、マーベラスクラウン
スペシャルウィーク(有馬2着)、ジャングルポケット(有馬7着)、ウオッカ


ジャングルポケットくらいの強さかな
府中専用機ってのも同じだし
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 21:08:52 ID:ZD9k/GhbP
自分がヨレて当りに行ってぶつけられたとか被害者ぶるとか
朝鮮人丸出しの考えだな、さすが雑魚基地
負けレースの言い訳としては苦しいw
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 21:52:53 ID:8xrGmVQJO
U爺やペリエなんかより2ちゃんの自称玄人のウリの目の方が正しいニダ!w
社台の同型の逃げ馬には競りかけないよう頼んでなんかないニダ!ダスカの実力ニダ!w
そりゃ特別賞すら却下されるよw
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 22:03:29 ID:f5hQewAbO
>>511
そりゃ特別賞すら却下されるよって?

基地の発言によってJRA賞が決まるのか?
百歩譲って桜花賞のダスカの走りを言ってたとしても、特別賞落選は08なんだけど。

相変わらずウオッカ基地は支離滅裂な馬鹿ばっかりだな。
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 22:04:52 ID:cUkGOLSoO
桜花賞のウオッカは最後苦しそうに首上げながら走ってたしあれが限界の力負け。
スタートも上手くいったウオッカに比べてスカーレットはスタート失敗してた訳だしウオッカの完敗じゃないかな
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 22:43:15 ID:mP9kRDuOO
そもそもウオッカがダイワに完勝したレースなんてないもんな
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 22:49:34 ID:rX3qmYOLO
>>513
しかもダスカはスタートからダ武豊にコーナー入り口まで外に外にいやられてるんだよなぁ・・・
それがダスカはなければもっと楽に勝ってだろうね


これが08秋天のトーセンペリエと繋がって行ったんだろう
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 22:52:10 ID:J+onyozF0
単に桜花賞のレースを見た個人的感想で言っただけなんだが
やたらニダとか特別賞がとかに結びつけるが、荒らしたいだけなのか?
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 22:56:31 ID:V5FOFt1KO
>>490
史上最悪クラスの安田に色気を出して参戦したドバイ4着馬はブービーだったけど(笑)
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 23:01:46 ID:8xrGmVQJO
自称玄人の皆さんもU爺やペリエのように雑誌にインタビューされるといいな
ウリの目にはウオッカがヨレたようにしか見えないニダって記事書いて貰えるようにw
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 23:02:15 ID:V5FOFt1KO
>>514
チューリップは完敗。
アンカツ自身が認めてる。

この一戦が後のケツブロックに繋がっていく。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 23:15:14 ID:aUfQX1PqO
毎度お馴染みのケツブロック君も世間には馴染めずwww
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 23:26:59 ID:f5hQewAbO
>>518
ねえねえ>>512には何も無し?
>>511は支離滅裂な発言でしたでOK?
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 23:32:56 ID:K5PHrLKTO
>>517
あれは芝勢のみんながフェブラリーに出てくれたお礼(笑)
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 23:42:45 ID:cUkGOLSoO
>>519
関係ないよ。あれはダスカが途中上がって行ったのについていったウオッカが負けただけ

スカーレットを真後ろからマークしてさせなかったんだからこれが力負けじゃなくてなんなのって話
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:00:03 ID:3pSb/tlYO
プロの目にはケツアタックに見えるのに、ダスカ基地には見えない不思議w
社台の同型逃げ馬には競りかけさせない、有力馬はみんなで潰すw
所詮アンカツの闇テクと社台の組織力で実績をつくりあげた馬、それがダスカw
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:05:45 ID:MD5u2JYu0
>>509
ウオッカが2001年のJCに出てテイエムオペラオーをさせると思ってんのか?
ぜったいありえねええ

ジャングルポケットの方がずっと上だ
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:07:55 ID:HwivpG04O
ウオッカが雑魚ってスレなのになんでダスカがどうのってなってるの?
ウオッカ基地の被害妄想も甚だ見苦しいね。
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:08:24 ID:6ZkH7WLAO
で誰かがそれがなければ100%ウオッカが勝ってた、反則だなんて言ってたの?
どちらにしろ勝てなかったなら普通に完敗っていうんじゃね?
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:21:31 ID:GQloFGW00
>>509
ジャングルポケットくらいの強さかな
府中専用機ってのも同じだし
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:24:08 ID:/tg35d//O
ムラッ気ありすぎのラキ珍馬だししかたない


条件馬にすら勝てないG1馬に価値なんてないだろ
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:24:45 ID:GQloFGW00
オークス辞めて糞弱い牡馬達のダービーに逃亡
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:26:09 ID:aTCFsPy1O
普通に強かったと思う
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:29:10 ID:7tw0XVxp0
審判が笛も吹いてないのに必死に桜花賞がファールだと訴えるアホ
あれがなくてもダスカが勝ってたろ
ダスカの直線の伸び方みてないのかアホ
ウオッカが一流ならあそこから立て直して勝つんだよアホw
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:33:06 ID:GQloFGW00
コーツィ ◆gO3iTPqJJM [email protected]
コーツィ ◆gO3iTPqJJM [email protected]
コーツィ ◆gO3iTPqJJM [email protected]
コーツィ ◆gO3iTPqJJM [email protected]
コーツィ ◆gO3iTPqJJM [email protected]
コーツィ ◆gO3iTPqJJM [email protected]
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:35:55 ID:GJ1Gsov9O
>>530
ど阿呆
あの時点ではホウオーが世代最強と思われてただろが
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:36:45 ID:HYdlw5VQ0
ダイワの話は少しよさないか
どうしても隔離スレのようになってしまう
536コーツィ ◇gO3iTPqJJM:2010/07/08(木) 00:38:26 ID:GQloFGW00
雑魚浮上!!
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:43:11 ID:aTCFsPy1O
>>536
意味不明な供述を繰り返しており、精神鑑定が(ry
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:44:49 ID:RDUgZ8E8O
>>536メールで炎上させろ
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:45:34 ID:cqNXidV3O
>>530
最初からダービー狙いだっただろw
オークス辞めたのはダイワスカーレットだろw
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:47:07 ID:gt/zW5tv0
負ける時あっさり負けるからじゃん?
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:48:15 ID:HwivpG04O
>>539
強いダイワスカーレットの話しはよそでやれや。
ここは雑魚のウオッカについて語るスレ。
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:52:14 ID:3pSb/tlYO
アサヒライジングみたいに普通の馬は一回のケツアタックでダメだけど、
ウオッカは立て直してすぐ追い付いちゃったから二回もケツアタック喰らってたなw
アンカツが正攻法の競馬じゃ勝てないと悟り、勝つために取った弱者なりの手段だな
四位が馬体あわせにいかなかったら、楽に差してただろう
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 00:56:08 ID:VhuAS5vRO
ジャンポケと一緒とかないわ。
考えてみれば、スクリーンとウオッカはJC馬として名乗られること自体汚点。
この二つの年は、一着該当無しにしてほしい。
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 01:08:53 ID:oj5I2DsQ0
>>542 ←こういう小学生みたいなこと言ってる時点で、本人もウオッカの限界をわかってるんだろうな
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 01:12:11 ID:aTCFsPy1O
ダイワスカーレットもウオッカも強い
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 01:12:23 ID:9po2ARn8O
雑魚扱いの話で桜花賞がどうだとか全く関係無いわな
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 06:33:36 ID:G/amWCdT0
ジャングルポケットをウオッカみたいな珍馬と同列に語るな
一気にランクが下がっちまう
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 08:21:36 ID:JjIaqqJHO
>>528
府中でカンパニーや、スクリーンヒーローに負けてるような馬では、
府中のジャングルポケットの相手にならない。
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 08:35:51 ID:Pk5S7HBE0
ジャングルポケットも府中以外では2流
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 08:55:24 ID:QRJLkle3O
>>534
思われてただけだったな
NHKマイルも牝馬が勝った世代だからな
あの時点での世代牡馬はカスだったのは確実
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 09:19:48 ID:iJhD6Iw0O
やはりダイワスカーレットの存在があるせいで雑魚扱いされるんでしょうね
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 09:40:30 ID:yUDyoPznO
1600、2000、2400のG1を勝ったウオッカはジャンポケよか遥かに上。
一緒にしないでいただきたい。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 09:50:50 ID:Pk5S7HBE0
>>552
賞賛に値する実績としてはウオッカの方が遥かに上だろうね

ただジャングルポケットが勝ったJCはウオッカのJCより数段強いと思う
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 09:55:39 ID:yUDyoPznO
>>548
ジャンポケ最高傑作のオウケンがウオッカに一度も勝てず
ジャガーメイルもスクリーンに完敗。

555名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 09:56:49 ID:WXq6urYs0
ウオッカは強いよ
マツリダゴッホと同じくらい強いよ。
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 09:58:53 ID:yUDyoPznO
ウオッカと同厩舎だったジャンポケ産駒のトールポピーこそラキ珍馬の代表。

所詮タキオン以下。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 10:01:34 ID:alYvr0KNP
3歳でオペを倒したポケ相手じゃ雑魚ッカは影さえ踏めないよww
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 10:04:18 ID:yUDyoPznO
競馬は血のドラマ

最高傑作のオウケンがウオッカに一度も勝てなかった時点で

ウオッカ>>>ジャンポケ

時代の違うジャンポケがウオッカより強かったなんてただのタラレバ。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 10:10:01 ID:Pk5S7HBE0
>>558
ウオッカの競争能力とジャンポケの競争能力とは全く関係のない話

アホか?
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 10:10:40 ID:Qgjpk+PrO
オウケンは強いからな

今年の秋はアーネストリーがタフなレース作ってきたらオウケンが二つ勝つかもな
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 10:13:20 ID:yUDyoPznO
競争能力は引き継がれる。

じゃなきゃ種牡馬なんてどの馬でもなれるわな。

562名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 10:15:54 ID:Pk5S7HBE0
>>561
アホか?

ウオッカ>オウケン
これはそうだろう

ウオッカ>ジャンポケではない

本当に馬鹿なんだなw
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 10:20:04 ID:yUDyoPznO
>>562
それを言うならジャンポケがウオッカより強かったなんて証明は一生できない。

何を言ってもただのタラレバ。

564名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 10:23:23 ID:Pk5S7HBE0
>>563
全部タラレバだろ

お前の言ってる事もな
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 10:28:48 ID:yUDyoPznO
グラ、スペ、ステゴ

フェスタ、ブエナ、アーネスト

過去−現在、着順は違うがしっかり親の能力は引き継いでいる。

566名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 10:39:12 ID:Pk5S7HBE0
>>565
オペラオーとかセイウンスカイはどうする?

オグリキャップとか

繁殖の質とか関係ないのか?

ほんの一例だけで決めるのは無理だって
お前は本当に駄目な奴だな
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 10:40:35 ID:yUDyoPznO
8歳秋のカンパニーに勝てる馬がどれだけいる?

今年のクラシックもピサ&ペルーサが「抜けて強い」と言われ結果はどうなった?

568名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 10:42:11 ID:Pk5S7HBE0
>>567
ミラクルアドマイヤ>ウオッカ

こうなるのか?
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 10:49:43 ID:cqNXidV3O
まあウオッカが雑魚なら、その実績に満たない馬達は全部雑魚以下だなw
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 10:50:21 ID:4OXjhOuoO
今さらだけどなんでペリエはポップロックじゃなくトーセんキャプテンに乗ったんだろう
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 11:06:09 ID:4Z73xP0v0
ウオッカ>ジャングルポケットとかいうニワカは引っ込んでろよw

だいたいな、今の馬ってのは昔より一枚も二枚も落ちるんだ。
GI7勝して、ドバイDFを勝てなかったのが何よりの証拠。海外で勝負にならないような馬は言及に値しない。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 11:09:37 ID:JHHdW/wj0
7冠
ディープ>>ルドルフ>>>>>>>>>ウオ>>>>>>>>>>>>>>オペ
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 11:11:43 ID:QRJLkle3O
>>567
残念ながらいっぱいいると思うぞ
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 11:13:12 ID:Qgjpk+PrO
>>571

ニワカはおまえ
海外の実績なんて馬場適性の差が大いに関係する

内国産のレベルも落ちたとは思わない
落ちたのは外車のレベル
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 11:15:41 ID:GJ1Gsov9O
>>550
思われてたんだから、オークスからダービーに逃げたと言うのはおかしいだろ

牡馬のレベルが低いってのは結果論
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 11:19:03 ID:Pk5S7HBE0
府中しか走らなかったのは事実

強い馬ならどこで走っても勝負になる
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 11:26:48 ID:Qgjpk+PrO
>>576

金鯱賞出てたら勝ってたんじゃね
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 11:34:12 ID:VhuAS5vRO
yUDyoPznOみたいな、おもいっきり的外れなトンデモ理論って、反論する力すら失うね。
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 11:34:13 ID:Pk5S7HBE0
>>577
左周り求めて海外行っても勝負にならないからね
中京もどうなんだろう?
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 11:47:08 ID:Qgjpk+PrO
>>579
結局はケチつけたいだけだろ?
09の金鯱賞なら馬なりでブッチギってたんじゃないかな
あと08のドバイは見せ場十分だと思うがな
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 11:52:44 ID:Pk5S7HBE0
>>580
全然そういう事ではないよ
東京が余程あうんだろう
ちょっと特異な馬だと思う
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 11:55:29 ID:g6w3ejPx0
日本でも府中以外はダメな馬が海外で走るわけねーわな
JCで破ったレッドディザイアが海外でも勝ってるし、ブエナビスタの好走からも
日本馬がそんなにレベル低くないことははっきりしてる

しかしねえ、ウオッカも決して弱い馬ではないが、2001年JCに出てテイエムオペラオーを
差す競馬ができる馬じゃないだろ
府中ではジャングルポケットの方が上だし、他の競馬場でもウオッカほどは崩れない
実績はウオッカの方が上だが実力はジャングルポケット
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 12:26:01 ID:/tg35d//O
東京ならあり得る気がする
東京以外ならオープンレベル
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 12:29:36 ID:EWzdwI2HO
東京以外で負けたダイワもオープンクラスなわけだな。
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 12:32:40 ID:femTseptO
今の低レベル時代、ウオッカが府中にひきこもって、変に安田記念、天皇賞、JCを運良く勝ってしまったがために、一部の特異なウオッカ基地のような奴が生まれてしまったんだろうな

哀れ
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 12:49:47 ID:cqNXidV3O
>>585
ウオッカより強い馬が居なかったから勝っちゃったんだよ。
仕方ないよねw
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 13:03:03 ID:sM3GnA5wO
実績だけの評価となるとどんなに酷い負け方しても評価は下がらんから難しい
戦績や勝率での評価は負けると傷が付いて評価が下がってしまうからそれを込みで評価する人が多いんだろうな
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 13:55:48 ID:/tg35d//O
>>584
それは負け方によるんじゃないかな。

イメージはダイワは万能秀才タイプ。

ウオッカは分野は限られるが天才タイプ。

競馬場が府中だけなら歴代牝馬最強でいいと思うよ。
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 14:48:20 ID:fo6B4AKDO
カンパニーより弱かった最強牝馬か
いくらでも強いの出てきそう
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 18:58:33 ID:eOtF/5ur0
8歳のカンパニーも結局サムソン・ムーンより格下だろ
要は昔ながらの世代最強馬だったら楽に勝てるレベルなんじゃね
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 19:13:46 ID:Bn6EgOaJO
雑魚すぎ
府中以外は弱いし、挙げ句の果てに走らなくなるし、海外戦でも勝負にならないし

大した馬にも勝ってないし、究極のラキ珍じゃねえか
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 19:24:37 ID:DNwmFqjN0
とりあえず基地が痛すぎる
黙ってれば俺がわざわざこんなスレ立てる必要なかった
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 19:28:50 ID:3B2wkX2dO
やはり一つのコースだけで実績を残しても強いとは思われないんだよな
仮に日本に東京競馬場がなくて代わりに別の競馬場があったなら、ウオッカは大した活躍もしなかっただろうし
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 19:29:55 ID:cqNXidV3O
>>591
まあデスカ・ダスカ・カンパニーぐらいにしか勝ってないけど、この3頭は雑魚以下だから雑魚呼ばわりも仕方ないよねw
って事が言いたいんだな?w
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 19:36:17 ID:femTseptO
>>594
デスカはともかく、ダスカとカンパニーの雑魚に負けてんだから、ウオッカは雑魚以下
ついでにデスカも雑魚以下

こいつら全部、アマゾンが蹴散らす
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 19:41:30 ID:cqNXidV3O
>>595
アマゾンか…
確かにイカつい牝馬だったなぁw
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 20:05:49 ID:oj5I2DsQ0
同世代のダスカとはわかりやすいレベルの差が見られたが
ブエナやエアグルとはどうなんだろうね

グルだってあんな専用機じゃなかったし
ブエナよりも雑魚って人は結構いるみたいだけどねw
598コーツィ◇gO3iTPqJJM:2010/07/08(木) 20:15:18 ID:RDUgZ8E8O
雑魚wwwwwwwwww
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 20:32:30 ID:wHTqlhkjP
>>1の答えは超シンプルで、牝馬だからだよ。
競馬板はただ1頭の最強馬以外は雑魚とみなす場所だからね。
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 20:42:52 ID:Bn6EgOaJO
最強って考えたらどこの競馬場でも走れなきゃダメだろ
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 20:51:17 ID:fo6B4AKDO
カンパニーより弱かったから説得力ないんだよな
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 20:53:52 ID:alYvr0KNP
まぁいくつ混合勝っても牝馬相手に負けまくったり惨敗が多かったり
最強とは程遠いレベルなんだけどね^^;
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 21:03:48 ID:Qgjpk+PrO
>>595

アマゾンも強い馬だったがエリザベス女王杯でダンパに完敗してんじゃねぇか

JC、有馬の二着で能力を評価してんならウオッカも評価できるわな
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 21:12:38 ID:j9DAma4d0
最後のカンパニーのはスローで折り合ってからの瞬発力勝負に負けたな。
ウオッカは東京コースを前後半イーブンぐらいのペースだと一番力発揮できるぽい。
その条件限定なら牡馬に混じってもかなり強いと思う。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 21:21:53 ID:fo6B4AKDO
毎日王冠ではドスローを最内回って逃げるという八百長みたいなレースだったな
カンパニーに余裕で差し切られててワロタ

あれもカンパニーいなかったらキチガイが大騒ぎしてたんだろうなぁ
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 21:25:06 ID:aTCFsPy1O
引退した今だから思う
良い馬だった、普通に強かったよ
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 22:13:03 ID:S0XwG7990
とりあえず淀の坂の京都、枠などで有利不利が大きい中山で勝たないと最強には程遠い
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 22:57:21 ID:cqNXidV3O
>>607
まあグラ>スペって分かりやすい前例があるしね。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:00:24 ID:oj5I2DsQ0
秋天でダスカの強さだけが目立ったのが痛かった
ラビットももう少しわかりにくくやるべきだったね
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:06:41 ID:+0vXw+Hn0
グラス最強
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:09:22 ID:yUDyoPznO
>>605
その前の年の毎日王冠はウオッカに0・6秒差つけられてるけど(笑)?

612名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:13:29 ID:yUDyoPznO
カンパニーの秋天08はスイープの宝塚みたいなもんだろね。

カンパニーとスイープの潜在能力はだいたい互角と考えてるけど。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:17:52 ID:3B2wkX2dO
カンパニーも府中専用ではないのに、その府中で負けてしまった府中専ウオッカ
考えれば考えるほど弱い馬に思えてきたw
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:24:58 ID:3B2wkX2dO
去年1年にカンパニーが走った7レースでウオッカが勝てるのは安田ただ一つだろうな
強い馬がいなくなったという話題でウオッカをダスカだけでなく
カンパニーよりも下に持ってきたコラムニストはよく見てると思う
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:25:08 ID:fo6B4AKDO
能力の上限が低いなんだよなウオッカって

カンパニーに完全に力負けしてドバイで4戦全敗
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:27:06 ID:+0vXw+Hn0
自分より格上のカンパニー様の種をつけろよウオ豚
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:31:47 ID:ug/K+PicO
>>615
そう。
能力の上限が低いからよく負ける。
だが能力の上限が低いなりに毎回安定して走ってるから、メンツや展開、馬場そしてライバル馬不利等に大きく恵まれればたまに勝つ。
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:32:58 ID:yUDyoPznO
ウオッカはカンパニーに勝ち越してるけど最後は負けたから。

カンパニー>ウオッカ

サムソンはウオッカに勝ち越してるけど最後は負けたから。

ウオッカ>サムソン

まあアンチもこれで満足だろ。

カンパニー>ウオッカ>サムソン

619名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:35:21 ID:eOtF/5ur0
巻き込まれたサムソン可哀想に。
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:36:17 ID:fo6B4AKDO
>>618
低脳マジキチだな

カンパニーに完全に力負け
ドバイで4戦全敗って言われたら発狂してしまうんだよなウオッカキチガイって
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:38:23 ID:yUDyoPznO
>>619
同じダービー馬、そして同じ5歳時。

比較するにはちょうどいいだろ。
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:42:38 ID:eOtF/5ur0
それって戦ってきた相手関係とかピークとか完全無視じゃないか

比較として間違ってるだろw
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:43:40 ID:yUDyoPznO
メイショウサムソン
5歳時(秋)JC→見せ場なし。掲示板外。

ウオッカ
5歳時(秋)秋天→多少なりとも見せ場はあった。3着。

8歳カンパニーが活躍するんだから衰えの言い訳はなしで。
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:46:04 ID:fo6B4AKDO
1 府中で8歳馬カンパニーに完全に力負け
2 ドバイで4戦全敗

この2つを攻撃されるとウオッカがあまり強くないという事がバレバレになるから
ウオッカキチガイが発狂しておかしな事を言い出す
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:46:59 ID:cqNXidV3O
>>618
最後に勝ったから?

遠回しにウオッカ>ダスカって言いたいんだなw
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:48:24 ID:oj5I2DsQ0
「カンパニーに完敗」

これは武豊もはっきり言ってたなw
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:53:18 ID:fo6B4AKDO
武豊「勝った馬(カンパニー)が強すぎた」
ノリ「このメンバーじゃ能力では1番」

府中でカンパニーより明らかに弱くドバイ4戦全敗

屁ですね
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:53:52 ID:3pSb/tlYO
メディアでウオッカが史上最強牝馬って書かれてたり、
引退特集やってる時のコイツらの顔が見たかった
さぞかし火病ってたんだろうなw
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:57:33 ID:oj5I2DsQ0
>>628
引退特集見たよ
ダスカがウオッカより強いまま引退していった様に描かれててワロタけどねw

事実だから当たり前だけど
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:59:15 ID:cqNXidV3O
てゆーか、ドバイのG1を勝った日本の牝馬は何頭いるの?
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:59:34 ID:fo6B4AKDO
ウオッカキチガイの発狂は面白いよな

8歳馬カンパニーに逃げても差して完全に力負け
ドバイで4戦全敗

この2つを攻撃されたらあまり強くなかったラキ珍というのがモロになるから
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:01:31 ID:z4HqUuGZO
アンチをおちょくるのは面白いね。

そういえば今年の宝塚ではこの中での能力なら1番とノリが吹いてたブエナはあっさり負けたけどね。

633名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:03:14 ID:9po2ARn8O
>>630
0だと思うけど自称最強牝馬なんだろ勝てよ
3年連続挑戦して3着以内にも入ったことないとか
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:08:30 ID:2JE8Lb0P0
ウオッカ弱いと言われ、頭にきて言い返すことを "おちょくる" なんて表現はしないよ
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:12:54 ID:z4HqUuGZO
ドバイで善戦してもこれじゃね…(笑)

ブエナビスタ→ヒカルアマランサスに辛勝、ノリが吹くもナカヤマに完敗…。

レッドディザイア→ニシノブルームーンにすら勝てず。ウオッカは初ドバイ帰りの絶不調時でも後のマイルCSでカンパニーを完封したブルーメンブラッドには勝ってるのに…。

グロリアスノア→史上最低の安田に色気を出して出走も…どこ走ってたの?

636名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:15:27 ID:go8u0s6U0
>>635
お前の都合のよさにはワロタw

ブエナ勝ってる
ウオッカ負けてるんだよw
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:16:50 ID:aHHupmp1O
知的障害者かと思うほど頭が悪いなこいつ635
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:17:07 ID:rKslmgsTO
>>633
居ないんじゃんw
みんな雑魚なんだね。
挑戦すらしてない馬は論外だしなw
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:17:31 ID:2JE8Lb0P0
ワロタw
これだからウオ基地は・・・ってなるんだよ
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:18:57 ID:TvwUdi5tO
アンチ同士舐めあってるねぇ

カンパニー君は相手にされてなくて可哀想だな
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:19:34 ID:z4HqUuGZO
>>636
ブエナはいつ「勝った」の?
G2の京都記念のこと?

カンパニーに一度も中山コースで勝てなかったドリームジャーニーに有馬で負けた馬がドバイで2着はよくやったと思うけど。
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:25:57 ID:go8u0s6U0
>>641
お前は・・・・・

自分でVMの事を書いてるじゃないか・・・・

本当に馬鹿なんだなw
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:26:37 ID:dQQRNd/wO
コイツらが住んでる地域のメディアはなんか特殊なの?
ウオッカが史上最強牝馬って記事をよく見るし、ダスカの方が強そうな引退特集なんかなかったけどw
東亜日報あたりではダスカが最強とか書かれてんのかな?ハングルじゃさすがにわからん
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:26:52 ID:z4HqUuGZO
VMのことか?

ヒカルアマランサスとニシノブルームーン

後にカンパニーを完封したG1馬ブルーメンブラッドとエイジアンウインズ

の違いはあるけどな。

645名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:30:02 ID:2JE8Lb0P0
>>640
悔しくて出て来たんだろうけど、ウオッカの擁護を何一つできない所がもうね
ウオ基地はまともにやり合えないから、煽ってお茶を濁すのが関の山なんだよなw

>>641はマジもんでした・・・
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:31:20 ID:go8u0s6U0
>>644
1着 エイジアン
2着 ウオッカ
3着 ブルーメン
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:37:21 ID:qRGDrEma0
>>629
そうなんだよね…

スカーレットはウオッカより強いままで
ターフを去った
ウオッカに癒えることない傷を
忘れられない強さを刻みつけて…

最後はレースでは負けたのに
(といっても首の上げ下げの2cm差だけど)
その強さをウオッカにも誰にも
わかるようなかたちで
ウオッカには絶対マネのできないかたち
負けたのに強さを見せつけるという離れ業
負けてもただじゃ負けない
強さでは勝つ的な?

負ける時はいっつもみすぼらしい
不様な負け方しかできないウオッカに
負ける時はこう負けるんや
とでも教授したような
最後の直接対決でした

そのスカーレットの親切心もむなしく
ウオッカは最後までスカーレットのような
強い負け方はただの1度もできませんでしたとさ
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:39:16 ID:aHHupmp1O
8歳馬カンパニーに完全に力負け
ドバイで4戦全敗

これ言われすぎて頭壊れちゃったウオッカキチガイがいるな
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 00:40:03 ID:nxs6n0k80
1600でハイペースなら歴代最強と思わせるぐらい強かった
スローの瞬発力勝負でも強いんだけど、牝馬の域を超えないレベル

府中での話ね

650名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 01:15:06 ID:zS2ucHydO
雑魚ではない最強でもない
普通に強い馬だった
勝ち方の派手な華のある馬だったよ
コロッと負けてダメかと思わせて復活
これが人気を集めたんだろうな
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 01:40:01 ID:z4HqUuGZO
>>648が顔を真っ赤にしながら書き込みしてるんだろうと考えるだけで楽しいね。
8歳カンパニーとドバイしか言えないみたいだし。

652名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 01:42:48 ID:z4HqUuGZO
4歳ウオッカに完全に力負け

スカーレットに3戦全敗

雑魚ラキ珍馬メイショウサムソンのスレがたたないのは人気がないからか…。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 01:48:21 ID:z4HqUuGZO
>>648
ドリームジャーニーに完全に力負け

古馬戦4戦全敗

ディープスカイのスレがたたないのはアンチすらいないほど人気がないからなのかね?
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 01:51:16 ID:DFXVrccOO
>>653
その通りだと思うがww
とうとうウオ基地狂ったか
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 01:52:56 ID:aHHupmp1O
ウオッカキチガイ涙の3連投
保存しといてやるよ低脳

こいつ余程悔しかったんだろうな

8歳馬カンパニーに完全に力負け
ドバイで4戦全敗

あまり強くない事を指摘されて発狂しちゃったんだな
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 01:56:13 ID:/w/DmS6BP
>>655
それって指摘になってるのか?
それを勝ってりゃGT勝ちが8つ9つとなって、今とは語る土台が変わっちゃうんだが。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 01:58:49 ID:6OQCbJXsO
>>653>>623は同一人物かな。
他のウオッカ基地、こいつ止めた方がいいんじゃね?
発狂してウオッカ基地の評判を著しく下げてるぞ。
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 02:01:54 ID:aHHupmp1O
ウオッカキチガイ涙の三連投君か
頭が悪すぎて逆に面白い

弱点
8歳カンパニーに完全に力負け
ドバイで4戦全敗

この2つを攻撃されて発狂しちゃったんだな
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 02:05:24 ID:0FgFW/Gw0
ID:yUDyoPznO= ID:z4HqUuGZO
ここまで酷い電波って久々に見た気がする…
偏差値30台の底辺だろうな
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 02:12:04 ID:TvwUdi5tO
カンパニー君も同じくらい電波だけどなw
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 02:18:29 ID:6OQCbJXsO
ウオッカは、ほぼ勝負付けついた相手を何度も叩いて積み重ねた実績だからな。
しかも得意なステージのみで。
それでも何度か完敗してるし。
距離が変わっても相手が一緒ってことから、特定距離のスペシャリストが不在な時代っていう運も味方したね。

同じ相手を何度も叩いてって状況はオペに似てる。
でも、どんな舞台でも勝負してやろうと迎え撃つ姿勢だったオペとは比べちゃいかんか。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 02:20:53 ID:DpEl7DddP
オペはフル王道だけど
雑魚ッカはマイルとかしょぼい馬が走るレースでせこく稼いでたからな
まさに雑魚専用
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 07:16:11 ID:Xt4dn5ywO
同期の牝馬にも負けまくり、カンパニーごとき老兵に叩きのめされたウオッカ

海外では情けない姿をさらしただけだし


雑魚じゃないけど運だけは最強クラス
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 07:32:21 ID:/kM1+kSOO
テイオーみたいに負けるときは完全に沈んで勝つときは強い勝ち方をするなら
ちゃんと走れば史上最強クラスという論法も使えるけど
ウオッカはさほど普通に力負けの2、3着負けもかなりあるからな…
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 07:46:05 ID:z4HqUuGZO
>>662
はぁ…

王道王道ってアホの一つ覚えだな(笑)

府中の1600〜2400もこなせような駄馬はひっこんでろっての。

今年のダービー2着馬、オークス馬、桜花賞馬の種牡馬を言ってみろハゲ(笑)

666名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 08:01:59 ID:WPConFOT0
>>665
お前もうやめてくんねーかな
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 08:45:26 ID:TvwUdi5tO
>>666

ダスカ基地乙です
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 08:48:41 ID:WPConFOT0
>>667
ダスカ基地?
お前も馬鹿か・・・・。
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 08:52:55 ID:0FgFW/Gw0
ID:z4HqUuGZO=ID:TvwUdi5tO
すごい電波だなおい
偏差値30台の底辺が親の携帯も使って必死で擁護してる感じ
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 08:53:30 ID:TvwUdi5tO
>>668

385 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2010/07/09(金) 08:34:17 ID:WPConFOT0
ウオッカは顔鞭を入れれるところまで接近できない現実w
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 09:24:01 ID:Z/3QQnj/0
>>661
オペラオーは衰えのあった5歳時にジャングルポケット、アグネスデジタルと接戦してる。
間違ってもウオッカなんかと比べてはいけない。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 12:08:41 ID:Xt4dn5ywO
オペ強いから
ウオッカなんかと比べるなよ
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 12:12:04 ID:Pskg7rjQP
>>664
わかるわかる。
だからダスカとかグルみたいな単なる善戦馬を強いみたいに思ってる基地はかわいそうになる。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 12:19:41 ID:Qm1T0YKhO
ウオッカは人気あるから、売上アップを狙うJRAよりご寵愛を受けて、天皇賞&JCを勝たせてもらったとかなんとかが、なんかの雑誌に載ってたな…

まあ、嘘か本当か今となってはわからないが、2センチ差決着の2レース、ウオッカが負けてた可能性もあったのかもな…
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 15:40:10 ID:6OQCbJXsO
事実を書くと、どこからともなくダスカ基地認定してくるやつが現れる不思議。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 16:02:53 ID:tjvrKRos0
ウオッカって古馬では府中でしか勝ってないし相手が弱かったからGT勝てたってイメージしかない
府中1600mでは普通に強かったと思うけども。

それに牝馬限定と2歳GTやマイルを含めてのGT7勝だから
古馬王道を勝ってGT7勝したディープやオペと比較すると格負けしてるのは仕方がないんじゃね?
677なーぼ:2010/07/09(金) 18:21:04 ID:ksaX9X+nO
ウオッカ基地だってディープとかに勝てるなんて思ってないだろ
様は適正距離だ
5歳時のVMや安田記念は最強クラスの勝ちかただったからな
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 18:35:11 ID:wOHPlaPdO
>>664

日本人じゃありえない日本語の間違え方・・・・
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 18:42:24 ID:YjOkW9Cg0
>>676
マイルは古馬王道だろ。長距離は王道馬が空き巣狙いに出走してきただけだから
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 18:44:03 ID:wOHPlaPdO
VMはともかく安田連覇は立派
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 18:55:39 ID:/kM1+kSOO
実はダービーじゃなくてオークスに勝ってればもっと素直に評価されたと思う
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 18:57:58 ID:oiN4hN5a0
安田連覇の最強級マイラーがついでにダービーと秋天とJC勝ってます。
というのがウオッカ。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 18:58:51 ID:KNnU8nlgO
>>674
その雑誌の名は?
アンチだからと言ってデタラメは書くなよ、クズ!
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 19:07:49 ID:/kM1+kSOO
牝馬クラシックを2敗してダービーを勝った
普通に考えると世代牡馬レベルが残念
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 19:26:46 ID:dQQRNd/wO
>>684
ん?桜花賞しか負けてないだろ
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 19:30:58 ID:/kM1+kSOO
>>685
スマン、秋華賞もカウントしてたわ
3歳限定G1というべきだった
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 19:35:33 ID:rKslmgsTO
>>682
ウオッカがついでに勝てるレースなのに、他の牝馬はなかなか勝てないんだねw
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 19:51:39 ID:Qm1T0YKhO
>>683
何の雑誌か覚えてたら書いてるよ
 
しかし、いきなり人にクズって言う君は、心がかなり貧しい奴なんだな…
まあ、君みたいなのに言っても無意味だと思うが
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 19:58:10 ID:wzbICM/U0
ウオッカは自分から潰しに行くような競馬をしないし強いはずがないだろ。
過去の名馬も本当に強い馬は常に自分から仕掛けて真っ向勝負に行ってる。
それでいてあれだけ優れた成績を残してるわけだ。
ロングスパートして他馬を捻じ伏せる王者の競馬を見せてから強いと言え。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 20:04:25 ID:/w/DmS6BP
まぁオペやルドルフ、ディープに中長距離で勝てるとは思わないけど
それって雑魚なのか?
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 20:22:06 ID:aHHupmp1O
府中で8歳馬カンパニーに完全に力負け
ドバイで4戦全敗

G17勝馬としては雑魚だね
アドマイヤドン、ブルーコンコルドの7勝と似てるかな
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 20:24:21 ID:DpEl7DddP
王道で王者として君臨してきた名馬たちに比べれば
身の程知らずなのくらい分かれよ雑魚って感じ
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 21:09:15 ID:hT+aDzUi0
おいおいw
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 21:14:54 ID:KNnU8nlgO
>>688
そんなソース元もないことをネットとは言え書くんじゃねーよ。
どうせキサマの脳内雑誌だろうが。
とっとと失せろ、クズ!
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 21:19:29 ID:zJYk40OX0
勝率の低さ。
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 21:26:02 ID:6OQCbJXsO
>>694
力抜けよ。2ちゃんに何期待してんだ。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 21:27:28 ID:Qm1T0YKhO
>>694
子供か!?
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 21:32:47 ID:KNnU8nlgO
>>697
ぷっ、論破されてそんなことしか言えなくなったのか(笑)
ソースなしならいくらでも好きなことを言えるわな(笑)
くやしかったら足りない脳みそを掘り起こして雑誌名を思い出してこい(笑)
そんな雑誌があるわけないがな(笑)
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 22:07:09 ID:ZD6/3HmaO
すべては>>9が物語ってる
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 22:37:40 ID:TvwUdi5tO
>>689

見る目無いねぇ。先行したウオッカは馬なりで上がって行ってるから

08天皇賞秋なんて完全に捩じ伏せてるけどな

マイルG1は言わずもがな
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 22:51:25 ID:Ujvr03D+0
>>700
08天皇賞秋なんて完全に捩じ伏せてるけどな

じゃあ有馬記念は捩じ伏せるじゃすまないくらいに完勝したけどな
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 22:53:56 ID:7WHHBySGO
やっぱり府中専用イメージが付きまとうな
レースの格やメンバーはともかく、有馬記念辺りで差して勝ってたら、ここまでイメージ悪くないんだけどな
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 22:56:22 ID:aHHupmp1O
8歳馬カンパニーに完全に力負けしてなけりゃね

ラキ珍と言われずに済んだのに

逃げても差しても手も足も出なかったもんな老馬に
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:00:35 ID:TvwUdi5tO
>>701

ああクリスエスの有馬記念は凄かったな

>>702

イメージが悪いのは嫌いだからだろ?
グランプリ出てないレッドディザイアもイメージ悪いか?
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:04:15 ID:Ujvr03D+0
>>704
レッドなんてまだまだブエナよりはるかに下

とりあえず府中以外で結果が残せなかったのがすべてだな
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:05:17 ID:2JE8Lb0P0
悪くないよ
別に逃げ隠れする気なんかないだろうしw

「評判が落ちるから格下に負けるレースは出ない」って方針のウオッカとは全然違うでしょww
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:08:04 ID:7WHHBySGO
>>704
魚は好きでも嫌いでもないよ
馬券的には来る時も切る時もわかりやすかったから世話にはなったけど…

そんな現4歳で去年の有馬1回出なかったレッドを引き合いに出されてもw
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:12:49 ID:0FgFW/Gw0
ID:z4HqUuGZO=ID:TvwUdi5tO
偏差値30台の底辺がんばってるな
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:15:37 ID:wzbICM/U0
>>700
先に脚が上がって7ヶ月休養明けダスカに差し返され並ばれたのに完全に捻じ伏せたのですか(笑)
一叩きして万全な状態でようやくこれだもんなぁ、強くはないよ。
むしろ誰の目から見ても強いのはパドックから発汗が酷く勝負になりそうもない状態であそこまで残ったダスカだった。
08秋天が名勝負と言われるのもウオッカが勝ったからではなくダスカが強すぎたからだよ。
ダスカがいなかったら後続と差もなかったし、ウオッカが誇れるのは休養明けダスカに運で勝ったということだけ。
誰も力で勝ったとは思わない(笑)
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:18:45 ID:Qm1T0YKhO
>>698
なんか勝手に論破してどうのこうの…そして勝手に納得…

めでたい頭だな

もうお前にはかまわないよ好きに言ってくれ
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:19:46 ID:Z/3QQnj/0
アドマイヤジュピタ
エイシンデピュティ
スクリーンヒーロー
マイネルキッツ
ドリームジャーニー
カンパニー
カンパニー
ドリームジャーニー
ジャガーメイル
ショウワモダン
ナカヤマフェスタ

2008年からのGI馬を牡馬限定でピックアップしたわけだが・・・。
最近の競馬がいかに低レベルでつまらないか一目瞭然だね。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:20:47 ID:lmNbdxvcO
結論

府中でもダスカの方が強い
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:22:55 ID:Ujvr03D+0
>>711
なんていうか人気で勝ててないよね
カンパニーマイルCSなんかはひどいメンバーだったし
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:25:11 ID:lmNbdxvcO
結論

府中でもカンパニーの方が強い
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:27:03 ID:TvwUdi5tO
>>707

まぁグランプリで言ったら宝塚記念も回避してるけどね

>>708

俺はそいつじゃないよ。つーかおまえ偏差値にこだわりがあるかしらんがアホ丸出しのレスだな
716牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/07/09(金) 23:27:19 ID:JoCTH/lDO
私は9歳馬に先着されるダービー馬を見たことがない
そんな馬が海外挑戦
そして府中引きこもり開始
国内に引きこもってほしかった
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:28:31 ID:aHHupmp1O
うん
府中で8歳馬カンパニーに逃げても差しても完全に力負けしてたからね

武も「相手が強すぎました」だって (笑)
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:29:52 ID:Ujvr03D+0
でも運はいいよなウオッカって
これほど実績=実力じゃない馬ってなかなかいないよな
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:30:38 ID:0FgFW/Gw0
ID:z4HqUuGZO=ID:TvwUdi5tO
偏差値30台の底辺
誰が見てもバレバレだぞお前
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:31:21 ID:z4HqUuGZO
>>671
チューリップにエルフィンという無茶苦茶なローテ。

3歳牝馬がダービーに挑戦しその後宝塚に挑戦というあまりにも過酷なローテ。

春の反動で順調をかいた秋。

ドバイに二度遠征。

走ってきたのはほとんどが牡馬混合戦。

そんな過酷な競争生活を送ってきた牝馬が5歳秋にして鼻出血を発症しながらもJCを制覇したのに、オペは衰えが〜とか言ってんじゃねぇよハゲ。

721名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:32:33 ID:KNnU8nlgO
>>710
お前の頭の方がめでたいだろ(笑)
ネットで「なんかの雑誌でみた」が通用すると思ってんのかよ(笑)
この負け犬が(笑)
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:34:54 ID:aHHupmp1O
涙の3連投ウオッカキチガイきたね

8歳馬カンパニーに逃げても差しても完全に力負け
ドバイで4戦全敗

ラキ珍だね
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:36:41 ID:Ujvr03D+0
>>722
2回の2センチ勝ち
府中以外通用しない

すごい馬だよなw
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:39:33 ID:z4HqUuGZO
ウオッカと似たようなローテを歩んだレッドディザイアは早速潰れた。

725牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/07/09(金) 23:39:38 ID:JoCTH/lDO
海外で4敗
挑戦させた奴馬鹿だろ
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:41:20 ID:aHHupmp1O
涙の3連投ウオッカキチガイは飛びすぎてて面白い

オモチャだな
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:43:28 ID:Ujvr03D+0
>>725
観光だからなあれはw
さすがにレッドに完敗して惨めに引退したときは
多少はかわいそうだなと思ったけどw
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:43:57 ID:TvwUdi5tO
カンパニー君に訊ねるが、ダービーにおけるヴィクトワールピサの敗因は何だと思う?
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:44:19 ID:2JE8Lb0P0
ドバイに行ったのは海外で勝ちたいという事の他に、国内の苦手コースから逃げられるから

という理由もあったと俺は思ってる
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:46:57 ID:z4HqUuGZO
レートを重視する馬主。

ドバイに行ったのは必然。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:47:24 ID:Z/3QQnj/0
>>720
負かした相手がオウケンブルースリ(笑)じゃどうしようもないわな。
しかもこれも際どい勝負だし。運の良さだけは否定できないなw

んで、
ウオッカは牝馬であるまえにGI7勝馬なんだぞ。牝馬が〜とかどうでもいい。
GI7勝もした馬が海外で惨敗。日本競馬の恥晒しにすぎないよ、この馬は。

間違っても日本代表で出走させられないよ。それは言いすぎかw

732名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:47:29 ID:aHHupmp1O
>>728
涙の3連投ウオッカキチガイ君

なぜ意味不明な事ばかり言うの
飛びすぎてるよ君
スレタイに合った話をしようね…?(笑)


「なぜウオッカはG17つも勝ったのに雑魚扱いされるのか?」
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:47:31 ID:TvwUdi5tO
>>725

タイキブリザード陣営も馬鹿か?

734名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:50:34 ID:Ujvr03D+0
ID:TvwUdi5tO

彼はなぜか違う話にもってくね

この手法はあの自演した大先生に似てるな
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:52:14 ID:0FgFW/Gw0
ID:z4HqUuGZO=ID:TvwUdi5tO
偏差値30台の底辺
動物園でも逝った方がいいぞ
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:56:08 ID:z4HqUuGZO
>>カンパニー君

ノリいわく(笑)現役最強馬のブエナビスタはウオッカが対戦してきた相手以上の雑魚相手にG1を7勝もできるのかな(笑)?
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 23:59:48 ID:aHHupmp1O
涙の3連投ウオッカキチガイ君へ

なんで携帯2コも使って発狂してるの

8歳馬カンパニーに逃げても差しても完全に力負け
ドバイで4戦全敗

この2つを攻撃されてそんなにおかしくなっちゃったの…?(笑)
738牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/07/10(土) 00:01:48 ID:YqpZAaq1O
>>733
藤沢だったっけ
あれは気違いだろ
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 00:03:59 ID:FJLaXP99O
>>737

俺の質問に答えろよw


カンパニーがスローの展開が得意だって言えねぇか?w
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 00:07:21 ID:rP3BufniO
今年の3歳はハイレベルと言われてきたわりにはダービー1番人気に推されたヴィクトワールピサは1度もウオッカ以上のパフォを見せたことがないんだよな…。

物足りない。

741名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 00:08:17 ID:FJLaXP99O
>>738

それがなければタイキシャトルにつながってないけどな
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 00:12:43 ID:rhEWETXY0
エルフィン、チューリップと2回叩いて万全を期して
桜花賞でスカーレットに完敗という事実について議論しようか!
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 00:15:21 ID:SdQNLdWb0
ブエナビスタはどんな相手にも、そしてどんな条件でも実力を発揮できる力を持っている。
それができないウオッカはGI7勝もしていながら評価が低いのである。

まぁGI7勝といっても、もはやお笑いレースと化した安田記念連覇と、
インティライミもびっくりの低レベルメンバーのダービー、休み明けでハイペースで逃げた馬にラビットを送り込んでも写真判定の2着。
ジャパンカップはオウケンブルースリ(笑)と写真判定。評価できるのが何一つないな。
敢えて言うのなら、混合GIでない、しかも2歳GIの阪神JFくらいだろうね。まともに評価できるのは。
あとは亀田の試合のようなもんだよ。しょっぱい試合。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 00:25:58 ID:rVY46NWS0
>>744
お前にまともな評価ってできるの?
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 00:38:42 ID:rP3BufniO
エルフィン、チューリップと二回叩いてとか万全とか…

はぁ…。

746名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 00:43:58 ID:rP3BufniO
インティライミの初古馬戦。

日経新春→3着。

勝ち馬→アドマイヤフジ(笑)

747名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 00:44:00 ID:jD8kgyaJ0
>>743
ブエナはどんな相手どんな条件でも取りこぼす、の間違いじゃないの?
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 00:48:53 ID:rP3BufniO
なんで出走権があるのにわざわざ他馬より2キロ背負わされるエルフィンにでなきゃいけないの(笑)?

叩いて万全ならなんでなんで他の陣営は同じことしないの?

馬鹿なの?
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 01:04:04 ID:rP3BufniO
お笑いレースはブエナのエリザベスとヴィクトリアマイルで十分だよ。

クイーンスプマンテ(笑)
テイエムプリキュア(笑)
ヒカルアマランサス(笑)
ニシノブルームーン(笑)

750名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 01:08:50 ID:rP3BufniO
そもそもオウケン(笑)とか言ってるのが間違い。

ウオッカがJCを制覇した同じ「5歳秋」のメイショウサムソンに完勝してる馬なのにね〜。

751名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 01:14:25 ID:rP3BufniO
>>743
ダービー2着のインティライミが8歳エアシェイディにちぎられてるようじゃお笑いだわな。

752名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 01:17:15 ID:ys9h0Jvz0
オウケンは強いよ、ウオッカと同様ケチがつく馬だが
つかブエナはどんなレースでも実力を発揮できるとか言ってる馬鹿は競馬初心者か?
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 02:06:08 ID:S+Yx0wLvO
いろんなウオッカ基地から、もれなくトンデモ理論が飛び出してるのが笑えるな。

>>748
陣営はより万全にしようと二回叩いたんでしょ。
それ以外なにがある?ハンデ?
馬鹿なの?

>>749
ウオッカが出ててもスプマンテとプリキュアはつかまえられなかっただろ。
あとVM後の調教師とジョッキーのコメント見直せ。

>>750
サムソンが晩年弱くなった理由も知らないんだな。

>>752
お前の考えでブエナので出走したレースの馬券買ってた、大損だな。
ヘタクソor初心者ですね。


ウオッカ基地は競馬を知らずにウオッカを応援してるのか?
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 02:07:54 ID:S+Yx0wLvO
買ってた、⇒買ってたら
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 02:08:38 ID:ys9h0Jvz0
俺へのレスが反論になってないんだがw
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 02:18:42 ID:S+Yx0wLvO
なってるよ。ブエナは今までのキャリアの中じゃ安定してきてるじゃん。

お前が言うようにブエナが実力を発揮できないと思ったら、馬券対象から外すだろ。
それは今んとこ間違いじゃん。ヘタクソ。
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 02:22:39 ID:ys9h0Jvz0
キャリアで実力発揮してるか決めつけるってアホすぎ
メンツ見りゃ馬券外さないのは分かるだろ、素人丸出しだな
そもそも馬券内外してない馬は買い続けるのが鉄則、そんぐらい覚えとけ、当たり前だろ
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 02:29:39 ID:S+Yx0wLvO
じゃあ実力発揮できなかったレースはどれだ?
まさかとは思うが、追い込んで届かずのレースとか言うなよ。
それは展開の不利だからな。

ズブズブだったり、追いこんでって伸びなかったレースはどれだ?
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 02:36:59 ID:ys9h0Jvz0
万能じゃないブエナは先行じゃ発揮できてない、それが分からないなら馬鹿に言うことはない
つか見てて分からないのか不思議だわ、初心者っつーかただのアホだな
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 02:40:17 ID:ys9h0Jvz0
んじゃ寝るんで精一杯の反論を書き込んどいてくれ
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 02:49:08 ID:S+Yx0wLvO
じゃあ全レース追い込めば実力発揮したってこと?
それなら原因はブエナじゃなくてジョッキーじゃん。
それもトンデモ理論だけどな。

脚質変更した陣営、ジョッキーまるごと馬鹿にしてるとは恐れいった。
ズブくなってきてることもガン無視かよ。
お前みたいな結果論者、競馬むいてないよ。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 02:53:19 ID:ys9h0Jvz0
寝れないので一言
結果論で語ってるのはお前だ、マジでアホだな
その場の都合で自分の意見をコロコロ変えてりゃなんとかなると思ってんのか?
>なってるよ。ブエナは今までのキャリアの中じゃ安定してきてるじゃん。
>お前が言うようにブエナが実力を発揮できないと思ったら、馬券対象から外すだろ。
>それは今んとこ間違いじゃん。ヘタクソ。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 02:58:13 ID:S+Yx0wLvO
レスの中に反論がねーぞ。やり直し。
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 03:02:20 ID:ys9h0Jvz0
馬鹿はまだごねるだろうから追加で
ブエナは器用じゃないから追い込みでも実力を発揮しきれない(反応が鈍く脚を余す等)
ジョッキーだけの問題だと思ってるお前がアホだ
んで先行に脚質を変えたわけだが案の定実力を発揮しきれてないわけだ
だから俺はブエナはどんなレースでも実力を発揮できるとか言ってるお前を馬鹿扱いしてるわけ
論理的に言い返せよ馬鹿じゃねえんなら
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 03:03:38 ID:ys9h0Jvz0
>>783
また逃げてんのかお前は
みじめなやつだな・・・・
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 03:04:55 ID:ys9h0Jvz0
763な
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 03:26:52 ID:S+Yx0wLvO
寝れないほど発狂してんのはわかるが落ち着け。

お前の発言では
「ブエナは先行では実力発揮できない」⇒後ろから行けば発揮できる。
そのあと「追い込みでも発揮できない」ってなんじゃそら。
お前が位置取りのみに原因を示す発言をしたから、それだったらジョッキーに起因するだろって言ったんだよ。

そもそも実力を発揮って、毎回馬券に絡んでりゃ発揮したっていっていいだろ。毎回ちゃんと脚をのばしてきてるし。
ゲーム脳か知らんが、脳内MAX値を出せなきゃダメってことかな。
それともブエナが勝ったレースは実力発揮してて、それ以外は発揮してないっていうのか。
それだとブエナに都合良すぎだな。

参考に実力を発揮できてないレースを上げてくれ。
展開の不利とか関係なくな。
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 03:40:43 ID:ys9h0Jvz0
>「ブエナは先行では実力発揮できない」⇒後ろから行けば発揮できる。
反論になってない、お前の都合のいいように解釈してるだけ
後ろからなら発揮しているレースが多いだけ、そんなことも説明しないと分からないのか?

>そもそも実力を発揮って、毎回馬券に絡んでりゃ発揮したっていっていいだろ。毎回ちゃんと脚をのばしてきてるし。
逃げるの大好きだなw都合が悪くなりゃ結果で語ればOKか?
>>761で自分が書き込んだことも忘れたか?>>761と言ってることが違う理由を説明しろ
秋華賞に京都記念、VM、宝塚ってところかな
つかさっきから展開展開っつってるが有馬みたいなのは展開の不利だが
秋華賞や宝塚は実力が発揮できなかっただけ
俺が上げたレースでブエナがしっかり実力を発揮したと思う理由を書け
また逃げるんだろうけどな
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/10(土) 03:42:19 ID:ys9h0Jvz0
ついでに>>762の説明と>>764に対する反論も書いとけ
逃げるなよ(笑)
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:15:19 ID:S+Yx0wLvO
眠いのに20分も張り付かせて悪いなw

とりあえずレースごとに
秋華賞⇒どうみても包まれる不利というか騎乗ミス。強引に出してそれが降着に繋がってるし。

京都⇒完勝じゃん。

VM⇒あのローテ・調子考えると力出し切ったろ。勝ってるし。レース後の関係者コメントからもわかる。

宝塚⇒馬体併せる間もなく交わされるとブエナは辛い。
アーネストリーをおさえてからソラ使っちゃってたし。
でも力負け感も少しあった。

俺的には実力を発揮できないとは、道中で折り合わなかったりでしまいバタバタになる状態や、原因不明でしまいのびない状態と思ってる。

お前にとって実力を発揮できないとは何か。
なぜブエナが実力を発揮できなかったと思ったのか、教えてくれ。
外的要因以外でな。
あとレスはまとめろ。
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:12:05 ID:xn32IPt40
ウオッカ基地も大変だなw
自分の愛する馬がこんなにフルボッコされるなんてw
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:33:21 ID:H+5k9uVN0
ウオッカやダスカよりはブエナだなあ

ちゃんとレースを使えるし、状態悪かったり脚質に合わないコースでもそれなりに走る
本質的には東京コースがいい馬なんだと思う

実力を発揮できればウオッカ、ダスカより上だと思うし万能な馬って最近はあんまりいない
先頭に立つと楽をする癖があるから、それを気にしながらの競馬になるんだろう

惜しいところで落としてるけど、順調ならそのうち混合G1を勝てるよ
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:52:49 ID:AxkILvie0
「ちゃんとレースを使える」
「本質的には東京コースがいい」
「実力を発揮できれば」

ウオッカがダスカより上であることを説くために基地が使ってた文言だな
ブエナじゃスケールダウン感は否めないが

「状態悪かったり脚質に合わないコースでもそれなりに走る」
「万能な馬って最近はあんまりいない」

ダスカと比べて万能とか安定性があるとかよく言えるな
実績見ても一目瞭然だがこちらもスケールダウン
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:30:45 ID:rP3BufniO
衰えをいい訳にご苦労様(笑)

オペにしろサムソンにしろ晩年弱くなった時に8歳カンパニーと走らなくてよかったですね(笑)

775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:37:31 ID:rP3BufniO
ブエナは安田に出てたらショウワモダンにちぎられてるレベル。

776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:43:30 ID:rP3BufniO
他馬より2キロ背負わされることになるエルフィンなんて普通の牝馬は叩きでなんて使わない。

777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:48:59 ID:rP3BufniO
ブエナなんて秋にはアーネストリーにも逆転されてるよ。

オウケンにも勝てない。

混合戦を1・2番人気でワンツーするウオッカ、スカーレットからは一枚落ちるレベル。

トップクラスの牡馬には勝てない永遠の優等生。
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:18:37 ID:ys9h0Jvz0
レスはまとめろ?お前が都合の悪い質問から逃げ続けてるからだろw馬鹿かお前
>そもそも実力を発揮って、毎回馬券に絡んでりゃ発揮したっていっていいだろ。毎回ちゃんと脚をのばしてきてるし。
逃げるの大好きだなw都合が悪くなりゃ結果で語ればOKか?
>>761で自分が書き込んだことも忘れたか?>>761と言ってることが違う理由を説明しろ
769 名無しさん@実況で競馬板アウト 2010/07/10(土) 03:42:19 ID:ys9h0Jvz0
ついでに>>762の説明と>>764に対する反論も書いとけ
逃げるなよ(笑)
逃げてばっかで答えなかった質問の回答をさっさと書き込め
スルーしてりゃなんとかなると思ったか、みじめなやつだな・・・・
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:40:40 ID:S+Yx0wLvO
>>778
レスまとめろって、お前が言いたいことをまとめろってことだったんだけども・・・ゆとり?
単純にコピペでまとめただけとはw

まあ、らちがあかないからレスごとに俺なりの解釈書いて、それに答えとくね。、

>>761
これは脚質うんぬんの話か?
これはお前の仮定にのったとしての発言だろ。
俺の主張ではない。
〜だとしたらって文章になってるだろうが。


>>762
これは俺が結果論者かどうかってことか?

俺から見てお前は、エリ女後は「前いったら勝ってた」とか、有馬後は「後ろからいったら勝ってた」とか言いかねない奴に見えたから言ったんだ。

宝塚で後方からいったら勝てたか?実力を出し切りなかった要素は?

>>764>>770で反論してる。

スルーじゃなくてお前のレスに中身がないから答えにくいんだよ。

俺の質問には答えてくれないし。
>>770の最後の方に質問書いてあるから答えてよ。
あとズブくなってるって陣営の言葉は無視するの?
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:45:10 ID:ys9h0Jvz0
>>761
>これは脚質うんぬんの話か?
>これはお前の仮定にのったとしての発言だろ。
>俺の主張ではない。
>〜だとしたらって文章になってるだろうが。
もはや意味が分からん、お前はなにを言っているんだ・・・・もっと頭整理して書き込め
>>762
後付けで言い訳してんじゃねえよ、しかも返答になってねえし
当然お前の頭の中のことは分からんし、お前が結果論で語ってることに対して突っ込んでる
んであって、なぜお前が俺に言ったのかは聞いてねえ
つか>宝塚で後方からいったら勝てたか?ってなんだ?それを語ることの意味を教えてくれ
もうちょい自分の言葉に意味をつけろ

実力を発揮できない=本来の力を出し切れない
秋華賞=どう見てもコースが合わず脚を使いきれてない
京都記念=ソラを使い力を出し切れてない
完勝じゃんとか都合のいいとこでは結果論で語るのが好きだな
むしろメンツがしょぼく展開が向いた=スローで先行したから勝てただけ
結果だけ見て完勝だから実力を発揮したとかアホすぎ
VM=お前のレスでどうして>ブエナビスタはどんな相手にも、そしてどんな条件でも実力を発揮できる力を持っているという結論になるのか不明
あれがブエナが実力を発揮したレースには見えない、それだけ
宝塚=先行して伸びてないしレース内容から実力を発揮してない
有馬と宝塚を比べろ
有馬は実力発揮してる、ただ展開が向かなかっただけ
宝塚は実力を発揮できず
休み明けだろうが調子が悪かろうがどんなコースだろうがそれに対応し
本来の走りができるのが
>どんな相手にも、そしてどんな条件でも実力を発揮できる
馬だ、根本から間違ってるわお前
ブエナはコース相性、条件、レースの進め方、調子の良しあしで大きく変わる馬だろ
そんなことも分からないからお前は馬鹿だと言うんだ
781コーツィ◇gO3iTPqJJM:2010/07/10(土) 14:59:29 ID:fpgZJsgbO
ウオッカは雑魚
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:25:12 ID:S+Yx0wLvO
>>780
ああ、わかった。
お前はブエナをめちゃくちゃ評価してんだな。
馬の力を数値化して例えるなら、G1級の馬が70〜100なのに対してブエナは90〜150だと思ってるのか。
それだとブエナの実力を出した出さないの振り幅は大きいけど、結果は安定して上位ってのにもつじつまが合うな。

でも宝塚が実力出せてなくて、有馬は出せてるって、そんなに差があるか?

ちなみに京都記念てソラ使って並ばれたらすぐ反応して突き放した、めちゃくちゃ強いレースしてるよ。
宝塚の対アーネストリーにも同じ強さを見せたけど。
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:23:04 ID:ys9h0Jvz0
>>782
70〜100に対して90〜150ってなんだよw
相変わらず自分の都合のいいように解釈してやがるな
>ブエナビスタはどんな相手にも、そしてどんな条件でも実力を発揮できる力を持っている。
というようにお前がブエナはどんな時でも実力を発揮できると言っていて
お前はその例えなら90〜100みたいな評価をしてるだけで
俺はブエナは力上位(お前の例えでいうなら85〜115くらいか)の評価をしてる
そんなふり幅の大きい評価はしてねえよ、訳の分かんねえ解釈押しつけんな
2200のジャガメにあのレースでめちゃくちゃ強いレースだ?
相手関係も見れねえ馬鹿は競馬やめたほうがいいぞ
有馬と宝塚の違いも分かってないようだしマジで馬鹿だなお前
まさか相手関係も見れない馬鹿だとは思わんかったわ、相手するだけ無駄だったな
競馬詳しい友達いるんなら聞いてみろ、馬鹿じゃなきゃ答えてくれるだろ
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:41:56 ID:S+Yx0wLvO
>>783
ブエナはもろもろの条件によって大きく変わるといったのはお前じゃん。
お前の考えでは、実力を出し切った時と、出しきれなかった時に大きな差があるわけだろ?
何度も言うが「例えば」それを数値化したらMinとMAXの幅は大きいということだろ。
Minの場合でもブエナは3着以内というのは事実なわけで、そこに上の条件でMinを置くとMAXは大きくなるわな。

お前の言ってることと事実をあわせりゃこうなる。

俺はブエナは安定して実力を発揮すると思ってるから、MinとMAXの差は少ないと思ってる。
さっきの数値でいうと90〜110くらいか。
あくまでも基準値は70〜100としてな。

有馬と宝塚の違いも明確な根拠いえてねーし。
京都記念も相手関係とか抽象的。
ジャガメが弱いみたいな言い方もしてるし。
春天で痛い目みたのか?
吠えてるだけだな、お前。

785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:06:08 ID:ys9h0Jvz0
マジでアホだな
説明してください説明してくださいじゃ答える気も失せるわ
つか条件によって大きく変わるのが普通の馬だろ、何年競馬やってんの?
それをどんな条件でも力を発揮できると言いながら普通の馬を30幅にしてブエナは20幅だ?ww都合のいいようにごまかすなよ
そんなのちょっとだけ安定感がある馬だろwなんとか言い逃れようと誤魔化そうとしてるだけじゃねえか
>2200のジャガメ
これも理解できずに春天がどうだってお前馬鹿だろ、宝塚で痛い目見たのか?(笑)
有馬と宝塚の違い?言えてねえんじゃなくて言ってねえだけだよ
人に丸投げじゃなくて、ローテ、ペース、相手馬、条件、これでちったあどう違うか考えて答えてみろ
つか
>ブエナビスタはどんな相手にも、そしてどんな条件でも実力を発揮できる力を持っている。
から
>俺はブエナは安定して実力を発揮すると思ってる
か、少しづつ言い回し変えて逃れようとすんなよ、みじめなだけだぞ
結局、必死に都合がいいように誤魔化して逃げてるだけだなお前
786-----v---------:2010/07/10(土) 20:16:39 ID:kaDcYo+z0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (     ) そうきたかwww
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / ..|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    .)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ.ワロス       \|   (    ) アホが言うと説得力ないなあww
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_ .../ /
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:20:29 ID:Oqp5pNq/0
この香ばしさは2板の某スレでフルボッコされたウオ基地を彷彿とさせるな
同じような詭弁を振りまわしてたし本当に馬鹿しかいないのなwwwww
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:28:13 ID:JAapQ8Sp0
ウオ基地 = 頭悪い上に嫉妬に狂ってるから、誰も暴走をとめられないw
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:39:41 ID:KwnPKdw4O
競馬やってる人でウオッカが実績通りの能力あると思ってる奴
まさかいないよな?
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:15:38 ID:LLp2b97rO

ダービーと秋天と安田とJC。
牡馬でも全て勝った馬いないのにウオッカは間違いなく名馬だろうが。

頭大丈夫か?

791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:18:12 ID:rhEWETXY0
全部2キロもハンデ貰ってるだろ
エルグラと死闘の末栄光を掴んだスペより偉いつもりか?

頭大丈夫か?
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:20:45 ID:0I7kwZGKQ
まぁ、少なくても牝馬の中ではダントツだな
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:41:47 ID:KwnPKdw4O
実績だけダントツで能力は他牝馬に抜かれてるから余計に悲惨な感じがする
794牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/07/10(土) 22:42:38 ID:YqpZAaq1O
競馬やってて初めて見たよ引きこもり
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:45:47 ID:vSTnjViX0
ドリームジャーニーも東京走らないから使わないらしいけどな
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:46:29 ID:bp/dbD8/O
>>790
ここは2ちゃんねるなんだものw
嫉妬と妄想の渦巻く世界。
まともな事を言うと負けなんだよ。
だって秋葉の加藤をネ申と崇める異様な奴らの集まりだから…
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:55:29 ID:j6BN8uXt0
>>790
先入観なしにその字面の実績を見ると、おおどんなすごい馬なのかと期待してしまう。
しかし、通算成績やレース振りを見て、なんだ結構しょぼい馬なんだなあと感じてしまう。
そういう馬なのだよ。
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:40:23 ID:H+5k9uVN0
>>773
ダスカなんて古馬になって3つしか使えてない
論外だよ
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:59:40 ID:SdQNLdWb0
>>798
この手のレスよくみるけどさ、ウオッカ、スカーレット絡み以外でなかなか見ないんだよな。
つまりだ、いくつ出走したかなんて最強馬論争において必要ないんだよ。
履歴書で勝負してんじゃない。実務で勝負するんだ。

ウオッカは競馬界の亀田と例えれば分かりやすい。
魁皇でもいいな。ウオッカのGI7勝=魁皇の幕内1000勝くらいの価値。
つまり、「お、すごいね。おめ」レベル。魁皇つえー、とはならない。
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:13:38 ID:uroSSSrxP
ボクシングで言うと防衛の立場じゃなかったからな
何度も挑戦して時々まぐれ勝ちする程度
雑魚相手にコロっと負けるから現役最強の年が1年もなかった
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:14:24 ID:N6m4z09cO
>>799
実務で勝負するんなら、尚更年3走では話にならんだろw
使えてないんだから…
802牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/07/11(日) 00:19:39 ID:6tZv2rx/O
府中じゃ何とか勝ててよそ行ったら同じ相手にボロ負けだもんな
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:21:44 ID:0SGQC9Go0
>>799
最低限のレース使えるようになってから言おうな
3走じゃあ話にならんよ
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:21:55 ID:BfCRYpO8O
3戦が大阪杯、秋天、有馬なら十分にトップレベルとしての資質を判断できるよ
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:22:54 ID:0SGQC9Go0
>>804
その3戦にトップレベルの馬がどれだけいたわけ?
まずレースに使えない時点で負けなんだよ
その上相手もヘボだからねえ
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:31:13 ID:9Q1ZqQ1p0




SSS [外]タイキシャトル16
SS テイエムオペラオー14
S エスポワールシチー5(現役) ウオッカ6♀ アドマイヤムーン7 メイショウサムソン7 カネヒキリ8(現役) ディープインパクト8
 船橋のアジュディミツオー9 マンハッタンカフェ12 ウイングアロー15 [外]エルコンドルパサー15 [外]グラスワンダー15 スペシャルウィーク15
 メジロブライト16
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+++++++++ ヴァーミリアン8(現役)
A++++++++
A+++++++
A++++++ カンパニー9
A+++++ ダイワメジャー9 ブルーコンコルド10
A++++ ドリームジャーニー6(現役)
A+++ ダイワスカーレット6♀ マツリダゴッホ7 ゼンノロブロイ10 [外]タップダンスシチー13
A++ スクリーンヒーロー6 船橋のフリオーソ6(現役) [外]キンシャサノキセキ7(現役) エイシンデピュティ8 ハーツクライ9 アドマイヤドン11
 [外]シンボリクリスエス11 [外]アグネスデジタル13 [外]メイショウドトウ14
A+ ローレルゲレイロ6(現役) マイネルキッツ7(現役) シャドウゲイト8(現役) ボンネビルレコード8(現役) スイープトウショウ9♀ デルタブルース9
 タイムパラドックス12 ナリタトップロード14 ステイゴールド16 エアグルーヴ17♀ マヤノトップガン18
A オウケンブルースリ5(現役) ディープスカイ5 スリープレスナイト6♀ アサクサキングス6(現役) ジャガーメイル6(現役) ショウワモダン6(現役)
 ブルーメンブラット7♀ アドマイヤジュピタ7 バンブーエール7(現役) スズカフェニックス8 フィールドルージュ8(現役) 大井のフジノウェーブ8(現役)
 北海のコスモバルク9 デュランダル11 ジャングルポケット12 ツルマルボーイ12 [外]サウスヴィグラス14 セイウンスカイ15
 ファストフレンド16♀ サイレンススズカ16 [外]ブラックホーク16 岩手のメイセイオペラ16 バブルガムフェロー17 マーベラスサンデー18
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:18:46 ID:dNF/eEcu0
ダスカ関係ないスレに話を持ち出すとはよほどウオッカが劣ってることがコンプレックスなんだね
でも事実だから仕方ない
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:39:00 ID:eTmhycaS0
ウオッカの扱いが酷いのは強さ以前の問題だと思うけどな
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:42:12 ID:uroSSSrxP
ヲッカってそこらへんの馬でも勝てちゃいそうなお手軽感があるよな
最強レベルが醸し出すまず負けないオーラがない
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:46:06 ID:mIbksE0K0
チョンの嫉妬が心地いい^^
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:55:43 ID:LOM/tcKZ0
チェンの速球が心地いい
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:51:59 ID:UhRaeSMe0
レースに出れないのに強いとかアホらしいわなw
実績=強さとは完全にはんらないが、、安田、天皇賞秋、ジャパンカップ、ダービー勝ちは
普通に強くないと無理。相手関係なら同じ時代の同じレベルの相手に
1レース全力で走っただけで疲れ(笑)が溜まりあまり走れない馬も強いとは言えないw
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:20:58 ID:jtdZ0L8S0
チューリップでは脚測られて勝たしてもらってのクビ差
秋天では休み明け初コースのダスカ相手にラビット使って2cm
要するに最高に有利な状況で嵌まったときしか勝てなかった

それ以外は惨敗ばかり

その癖逃げても後ろからでも返り討ちにあったカンパニーの話になると
直接対決という自らが否定してた言葉を抜け抜けと出す(笑)
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:12:45 ID:CJ+o+H7C0
順調に競馬に使えるってのも競走馬として重要な能力なんで
さすがに牝馬相手だとウオッカは抜けてる

他のG1を7勝した馬(ダート連中は除く)と比較すると雑魚扱いなのは仕方ない
阪神二歳とかVMとか安田あたりが格下
現役時も絶対的な王者という期間がなかった
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:39:01 ID:0SGQC9Go0
牝馬でも抜けてないだろ
府中でしか走らなかったわけでそのうちブエナあたりに追い越されそうだ
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:54:29 ID:GSxxVven0
格上のダスカ
殺人ペースの宝塚で粘ったカワカミ
相手が強いから負けるのはまあ当然

ドバイ帰りのVMでエイジアン
これもまあ仕方ない

でもレインダンスに負けるのはないわー
これで牝馬では抜けてるとかちょっと・・・

817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:48:59 ID:XQS6urzp0
ウオッカはただのラキ珍だっただけ
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:59:36 ID:BfCRYpO8O
ダイワに圧倒されたイメージが大きいからな
さすがに最強とは言えないだろ
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:52:32 ID:djHyrnIBQ
単純に負けすぎ

ルドルフ13勝3敗

ディープ12勝2敗

オペラオー14勝12敗

ウオッカ10勝16敗
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:14:38 ID:ro4H0yRC0
3個目だって!すごいよね(笑)
7個(笑)くらいすぐいくかな(笑)

【ボクシング】亀田和毅がタイトル獲得! 15戦目で3個目

1 :THE FURYφ@けん引きφ ★:2010/07/11(日) 20:09:55 ID:???0
ボクシングの亀田ジムによると、世界ボクシング評議会(WBC)のユース(23歳以下)
インターコンチネンタル・スーパーバンタム級王座決定戦(10回戦)が10日、
メキシコで行われ、亀田和毅がメキシコ選手を3―0の判定で破り、タイトルを獲得した。
亀田3兄弟の三男、和毅はプロ15連勝で3個目のタイトルという。

http://www.sponichi.co.jp/battle/flash/KFullFlash20100711108.html
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:04 ID:WpePSOva0
ウオッカは府中から出てこなかったけど、亀田はいつ出てくるの?

出てきたらウオッカが亀田以下になってしまう・・・w
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:44 ID:0SGQC9Go0
府中から出たけど負けただけ
出なかったわけでもない
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/12(月) 01:40:03 ID:Ypz+Pcd50
これだけ素晴らしい成績でこれだけ強く感じない馬も珍しい
まあ印象に残る馬ではあるな
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/12(月) 20:09:52 ID:jTNiqr9a0
【GT格付け】
一流GT 有馬記念 ジャパンカップ 天皇賞(秋)
二流GT 天皇賞(春) 宝塚記念 安田記念 マイルCS 
三流GT エリザベス女王杯 桜花賞 皐月賞 日本ダービー 菊花賞
GTそっくりさん その他全部
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/12(月) 20:15:28 ID:ybfAk6z7Q
得意の府中でカンパニーに力負けしちゃったから
底の浅い馬だと思われてる
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/12(月) 20:19:42 ID:jTNiqr9a0
唯一得意の府中でスーパーホーネットにも負けちゃったうえに
長休明けのダスカにラビットまで使ったのに差し返されちゃったから(誤差の範囲で勝った事になってるけど完敗でしょあれ)
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/12(月) 21:42:17 ID:3O7Zip1A0
秋天でダスカとウオッカの「能力の差」を誰もが確認してしまったよ、残念ながら
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/12(月) 21:54:17 ID:HE+vpVQA0
7か月ぶりにターフへ帰ってきたスカーレット
久しぶりのせいか
どこかいつもとは違っていたスカーレット

舞台はウオッカの庭である府中
2度3度いや4度スカーレットに痛い目にあわされている
ウオッカにとって
きょうしかないと思われていた
きょうを逃せば
もう永遠にスカーレットに勝つことはできないと

相変わらずの人気に答えるためにも
ウオッカにとって
絶対に負けられない戦いがそこにあった

このレースに勝ちさえすれば
自分は最高の評価をされているはず

ここで負けたら
きょう負けたら
もう終わりなんや…
でも勝てばええんや
勝てば…
どんな手を使ってでも…
これ以上負けるわけにはいかなかった

そう信じていた…
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/12(月) 21:56:06 ID:PwPyF9a60
>>824
A ダービー JC 有馬
B 秋天 春天 
C 桜花 宝塚
D その他
こんな感じじゃないの
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/12(月) 21:57:25 ID:q6UqLvu/0
>>>>スレでフルボッコにされ逃亡したダスカ基地の傷の舐め合い所スレまだあったんだw
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/12(月) 22:38:24 ID:3O7Zip1A0
同じこと書き込みして粘着するほどこのスレが気になるのかよw
ウオッカがフルボッコにされてるのは別にここだけじゃないんだから、今さら焦っても無駄だってw
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/12(月) 23:02:02 ID:KcJkE0z60
JC>>>有馬>>秋天>>宝塚>=春天>>>>安田>>>マイルCS
現代競馬ではこんな感じか
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/12(月) 23:49:24 ID:X1o+87RJ0
価値観だけの話なら秋天と有馬は逆のような気がするな 最近は特に
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/12(月) 23:50:35 ID:ybfAk6z7Q
8歳馬カンパニーに逃げても差しても完全に力負け
ドバイで4戦全敗

しょぼすぎるラキ珍だ罠
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/12(月) 23:52:56 ID:8lVGosgL0
メンバーが弱かろうが府中に引き篭もろうが
G1を7勝もする馬をラキ珍とは言いません
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/12(月) 23:56:21 ID:HE+vpVQA0
ウオッカはラキ珍ではないよ
ラッキーで2でいろいろ笑わせてくれた
魅力的な馬だよ
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/12(月) 23:59:35 ID:ybfAk6z7Q
完全にカンパニーより弱かったラキ珍だね
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 00:11:09 ID:XXcsVyx40
バランスオブゲーム>カンパニー>ウオッカ
これが現実。
古参の競馬ファンはウオッカうんぬんではなく、競馬界全体に失望しているのが現実。
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 00:12:50 ID:0VSJ+gLg0
バランスオブゲームは晩年のカンパニーに勝てる訳ないだろ
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 10:34:37 ID:hUpTGGzDO

お前らみたいな馬鹿に言っても仕方ないが、ウオッカはマイルCSも出てたら勝てたし、宝塚も状態良ければ勝ってる。

「府中専用機」と言うのは競馬について無知過ぎるニワカが言う言葉。

841名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 10:53:15 ID:8g4ZZcFJP
結果的に府中専用機なんだからしゃーないやん
この世界結果が全てだろ
タラレバはあかんよ というか綺麗なタラレバやな
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 11:38:44 ID:JVbiFrHR0
今日もウオッカ基地は妄想垂れ流して必死w
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 12:07:17 ID:txFNgwIiO
>>840
おもいっきりタラレバw
頭がおかしくなるまで2chやるなよ。
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 12:43:49 ID:XXcsVyx40
>>839
それもウオ基地が繰り返し言うタラレバなんだよ。
だいたいカンパニーなんて昔からGIで小差の勝負をしてたんだ。力など大して変わっておらん。
変わったのはメンバーと馬場だけ。
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 12:59:01 ID:hUpTGGzDO
>>843
お前らもタラレバだろうが。
特にマイルCSは走ってもないのに勝てないとか思ってるわけだろ?

お前らどんだけウオッカで負けたんwww

846名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 14:12:34 ID:txFNgwIiO
>>845
そうだね凱旋門も出てないから、出れば勝ってたかもしれないね^^

明確な定義は知らんが普通、仮定を良い結果に妄想することをタラレバというよね。

馬券ならウオッカ基地は負けてるだろうな。
一番人気でぶっとびまくってるから。

とにかくあなたの頭はおかしい。
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 19:43:11 ID:lIn7qHpe0
>>845
少しは現実を見なさい
世間では君が思ってるほどウオッカの評価は高くないよ
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 22:38:05 ID:6Yg9YusuQ
カンパニーより弱かった時点でなんかもう…ね
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 23:20:23 ID:hUpTGGzDO
>>847
逆でしょww
世間ではかなり評価高いのに2チャンではアホばっかりだから何かと評価を下げたがるww

850名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 23:36:20 ID:txFNgwIiO
>>849
お前世間知らないだろww
いい加減、部屋を出てみろww
お前をイジメてたイジメっ子も、もう大人だから大丈夫だよww
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 23:37:26 ID:nAiXr0wMQ
府中専用機っていうか国内専用マイラーだよね
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 23:41:51 ID:3fBfVvEGO
世間ってどこなの?
取ったGTの数ほどには評価されてないよ
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 23:44:51 ID:7j8JTkoD0
>>850
在日社会を世間とみなすなよw
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 23:54:16 ID:6Yg9YusuQ
府中でカンパニーより弱かった事は事実だからねぇ…
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 23:58:19 ID:0VSJ+gLg0
ニワカの評価は高い
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 23:59:59 ID:6Yg9YusuQ
カンパニーより弱かった事ぐらいしってるでしょ
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 00:30:03 ID:z2FvMLnF0
さすがにバラゲより強いよ ウオッカは
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 00:41:53 ID:Xy28Loz3P
トップガンレベルくらいは評価してるよ
牝馬でこれだけやれるのは大したものだと思う

問題は府中以外でからっきしだった事と、阪神JFやらVMやら安田記念2回やら
中途半端なGTを4つ足しての7勝って事
スレタイは極端だけど、歴代7冠馬のルドルフ、オペラオー、ディープと比べると
残念ってだけ

体調が云々、マイルCS出てれば云々っていうのはもう見てて恥ずかしいレベル
ヤマニングローバルが骨折していなければクラシック3冠確実だったとか
ダイワスカーレットの体調が万全なら後GT2〜3個勝ってたとか
タラレバなら何でも言える
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 00:47:41 ID:dkxv580Q0
天皇賞からマイルCSに向かうローテ取っていたら、
ダービー馬のくせに府中2400mから逃げたとか言われるんだよなきっとww

で、結局比較の対象になるのはルドルフオペディープの三頭だけか。
下手に7つ勝ってるだけにそこしか比べようないもんな。
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 01:04:35 ID:vUsPTeuEQ
トップガンに失礼すぎるだろ
比較対象はG17つ勝ってるアドマイヤドンだな
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 01:48:32 ID:lVh9cJn8P
ドンはグランプリから逃げなかったからブルコン程度だろう
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 09:09:48 ID:y1xNjk8bO
まあ、それでもダスカやエアグルよりは上だな。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 11:25:58 ID:obzx8JpJO
>>854
ウオッカがカンパニーより弱いだと??馬鹿じゃね?
内容を見ようか。

864名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 11:27:43 ID:Ha8apFgr0
>>863
最後の2戦はカンパニーの方が強かったのは事実
ウオッカが衰えてたんだと思う
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 11:33:12 ID:z2FvMLnF0
ウオッカにトップガンのような自在性はない
だいたい適性距離が違う
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 12:17:02 ID:y1xNjk8bO
>>864
衰えてても、JC勝っちゃうんだから、他の馬は何してんだ?って言いたい。
カンパニーがJC出てたら勝てたかどうか分からんが…
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 12:35:25 ID:Ha8apFgr0
>>866
カンパニーに2400mは微妙だが個人的には勝ったんじゃないかと思う。
そのくらい秋のカンパニーは充実してた。
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 15:04:51 ID:11gvLcYm0
安田記念、中途半端って言うが牝馬で2連覇できる馬などいないと思うがな
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 15:19:59 ID:v8gma9vN0
トウカイテイオーも惨敗が多いけど何か違うんだよな
惨敗にしても勝ち方にしても
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 15:20:44 ID:Ha8apFgr0
>>869
テイオーには惜敗が無い
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 15:33:03 ID:obzx8JpJO
>>850
いやズレてるのはお前だ。

あの天才ルメールが「こんな強い牝馬は欧州ではほとんど見たことがない」と言ってる。

872名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 16:00:59 ID:+aKDMb0O0
リップサービスって言葉を知らないのかね・・・
言ってること、書いてること全てが嘘ではないだろうけど
完全に鵜呑みにするのもどうかと思う

ウオッカは実際府中以外じゃ古馬で勝てなかったわけだし、他だとパフォが数枚落ちるのも事実
だからこそGT7勝しても評価が低いんだろう。後負けすぎだな
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 16:14:01 ID:11gvLcYm0
マツリダゴッホなんかも勝つときと負けるときの落差はげしかったな
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 17:48:15 ID:6Nl0IExLO
ペリエなんてシンボリクリスエスを「パントレセレブルより強い」と言ったんだぞ。
ジョッキーにとってリップサービスは当たり前だろう。
ジョッキーコメントを鵜呑みにしてたら、矛盾だらけになるぞ。
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 17:50:47 ID:Z4YBi9o40
「ウオッカは府中では最強クラス」
だったら「そういえばそうかも」で終わる話じゃね?
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 18:36:28 ID:v8gma9vN0
>>874
ジョッキー以上に調教師のコメントは信用ならない
それを持ち出して得意げに「だから最強だ(キリッ」とか言っちゃうやつは愚か者
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 23:14:49 ID:6HMV1kQBO
関係者の上辺のコメントよりは2chの批判の方が
本音なだけまだ信用できるわw
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 23:24:58 ID:vUsPTeuEQ
2ちゃんでも武豊にもノリにも

カンパニーよりは弱かった

て言われてるね
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 23:31:51 ID:lsiAh0T30
武が乗ったらカンパニーより弱くてルメールが乗ったら最強牝馬それがウオッカ
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 23:33:56 ID:6HMV1kQBO
ルメールが乗ったらレッドよりも弱くなったんじゃなかったっけ?
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 23:37:53 ID:vUsPTeuEQ
JC
ウオッカ 神騎乗 天皇賞3着
オウケン 糞騎乗 天皇賞4着


屁の様な低レベルJCやね
しょぼいのぉカンパニーより弱かったウオッカは
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 23:42:53 ID:lsiAh0T30
歴代のJC勝ち馬に比べればしょぼいかも知れないけど
JC勝てる牝馬なんていないんだから牝馬としては最強でしょ
ブエナでもJC勝つの無理だと思うよ
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 23:43:24 ID:ahlKv41d0
去年のジャパンカップはそんなにレベル低くない
3着がレッドディザイアで4着がコンデュイットということからも明らか

去年は有馬記念もレベル高い
天皇賞秋もレベル高い

2007年や2008年はレベルそんなに高くない
ウオッカは2009年が一番状態良かった
単にカンパニーがかなり強かっただけ
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 23:47:50 ID:y1xNjk8bO
>>877
敢えて言おう…
そんな訳ねえだろw
2ちゃん脳って怖えな
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 23:47:56 ID:vUsPTeuEQ
強い馬が引退してエアシェイディなんかがG1上位に来出して最低レベル丸出しやったね

カンパニーより弱かったウオッカ

しょぼいのぉ

しょぼいからドバイでは案の定4戦全敗
ワロタ
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 23:50:08 ID:ahlKv41d0
レッドディザイアが勝ったレースでウオッカが惨敗してることからもわかるだろ
日本のレベルが低いわけじゃなくて、ウオッカが単に走ってないだけ

だいたいウオッカは日本でも府中以外は惨敗するんだから海外ではなおのことだ
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 23:55:03 ID:y1xNjk8bO
レッドが勝ったレース?
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 23:55:57 ID:vUsPTeuEQ
はいはいエアシェイディなんかがG1上位に来て大して差のない競馬し出した時点で最低レベル

まず府中で8歳馬カンパニーより明らかに弱かったからな
武豊にもノリにもカンパニーより言われててワロタ

しょぼいのぉ
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 23:57:16 ID:ahlKv41d0
だから、カンパニーがかなり強い馬だったって認めろよ
去年のカンパニーに勝てる馬なんてめったにいないぞ
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/14(水) 23:57:30 ID:hjso9AQl0
>>>>スレでフルボッコにされて逃亡したダスカ基地まだ頑張ってるんだw
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 00:00:35 ID:y1xNjk8bO
>>888
8歳馬カンパニーは、府中の安田記念でウオッカに軽く捻られてたけどねw
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 00:00:52 ID:45jJYBWXO
泣くなよウオ基地
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 00:01:23 ID:noNUseVfO
エアシェイディがG1の上位にきてもウオッカ、オウケン、レッド、ブエナ、ドリジャあたりには全く歯がたたないのだから持ち出してもしょうがない。

あと8歳秋カンパニー相手に5歳秋になった牝馬で通用しそうな牝馬は歴史上思い当たらない。2歳から活躍してる馬なら尚更。
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 00:11:09 ID:YXaOsc0zO

エアシェイディ普通に強いし。

さすが2ちゃんwwどの馬が強いのかも分かる奴がいないwww

895名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 00:17:13 ID:pyDRw8iK0
でもよく考えたら
スカーレットに負けたぐらいじゃ雑魚扱いはされないよね…
だってスカーレットは強さでは群を抜いてたし…

きっともっと
別の理由がウオッカにはあるんじゃないかな…
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 00:18:25 ID:uKzc3pBq0
2009年のカンパニーは強かったと言う奴がよくいるが
関係者は「昔から変わってないだけ」という。

はたして、変わってないだけなんだろうか?と
netkeibaで成績を見てみたよ。


毎日王冠
08年 5着 1分45秒1 3F:33秒2  通過順位:9-9-9
09年 1着 1分45秒3 3F:33秒0  通過順位:6-6-5

天皇賞・秋
08年 4着 1分57秒2 3F:33秒5  通過順位:16-16-16
09年 1着 1分57秒2 3F:32秒9  通過順位:9-9-9


09秋天の、通過が9-9-9なのに32秒台を叩きだしたのは見事だが
たしかに大して変わってない。
他のレースも見てみたが、なるほど特筆すべき成長もなければ、衰えもない。
たしかに、関係者が言うとおりカンパニーは変わってなかったようです。
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 00:19:50 ID:uKzc3pBq0
>>895
俺はウオッカは雑魚とは思っていない。最強牝馬だとも思わないけど。

逆に、雑魚だと言う奴は、どこが雑魚なのかが聞きたい。
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 00:25:15 ID:pyDRw8iK0
あっ誤解しないでほしいんだけど
僕もウオッカは雑魚だとは思わないし最強とも思わない
いきがってるだけで涙もろくてヘタレなスケバンてイメージ

逆にスカーレットはか弱そうに見えて
喧嘩が強い優等生ってイメージ
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 00:45:21 ID:UFEpXdN0O
>>898
スカーレットは子供の頃から優等生だけど身体が少し弱い美人な委員長タイプw
ウオッカは明るいけど泣き虫で天真爛漫な、文系だけ得意なクラスのヒロインタイプだなw
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 00:47:04 ID:pyDRw8iK0
ウオッカは勉強はできないけど
体育と給食が好きなクラスの人気者
音楽も好きだけどジャイアンなみの音痴で
クラスのみんなを迷惑させるイメージ
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 00:51:48 ID:UFEpXdN0O
>>900
誰が自己紹介しろって言ったんだ?w
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 00:57:53 ID:FxK3EGhW0
まだ続きがあるなら次スレです


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1279122980/
903牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/07/15(木) 01:03:23 ID:4JnDaBK+O
最後ぶざまな負け方して引退して情けないね
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 01:19:13 ID:qIX2uPTMO
>>903
あれも鼻出血だ!
肺からの出血だぞ!?
死ね!!殺すぞ!!
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 01:23:25 ID:dW1E9SpW0
しかし魚のアンチスレは伸びるなw
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 01:24:35 ID:Ou/hdPrd0
ウオッカはやたらアンチが多いから伸びるわなー
アンチの数なら競馬板NO1じゃないのか
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 01:28:04 ID:45jJYBWXO
負け方も無様だったけど
引退の仕方がねw

嘘故障なんてまだあるんだとおもたよ
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 01:35:46 ID:pyDRw8iK0
ウオッカらしいといったらウオッカらしいターフの去り方
誤解しないでほしいんだけど
ウオッカのアンチじゃないよ
スカーレットがbPだけど
ウオッカは2番目に好きだよ
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 01:53:24 ID:uKzc3pBq0
>>906
それだけ基地がキモかったからな。
「ウオッカはディープを超えた!」だの
「神に愛されし天馬だ!」だの・・・

中二病か?っていう・・・
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 01:57:59 ID:0h2CEgOa0
ウオッカはいい馬なんだけどな
陣営が腐ってる
レースの選び方一つとっても
あれだけの馬に主戦がいないのもさみしい
911牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/07/15(木) 03:11:20 ID:4JnDaBK+O
>>904
エリザベスは当日回避したくせになんじゃらほいだよ
殺すならオーナーか調教師殺せよ
引退間近で鼻血出した馬を海外レース使うとか頭逝かれてるだろ
912牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/07/15(木) 03:14:34 ID:4JnDaBK+O
>>904
やっぱりお前が死ね
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 04:19:14 ID:KvWYRwNj0
府中以外でも1600に絞ればいい勝負するんじゃない?
2009MCSのカンパニーに勝つのは難しいかもしれないけど
定量の阪神Cとか出てほしかった
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 07:01:05 ID:1O68u0hGO
>>906
ウオッカのアンチはダスカ基地が大半
ダスカ基地の大半は朝鮮人
朝鮮人は火病持ち

遺伝子レベルで往生際が悪いw
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 08:09:26 ID:dadfgxog0
言っちゃなんだけど、09年のマイルCSほど空き巣なレースはなかったと思う
スパホが出てたら普通に勝ったと思う。ま、故障して出てないから問題外なんだけどさ
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 08:20:40 ID:luX1s3T90
府中以外からは逃げてたから印象は悪いね

カンパニーは8歳でG2、G1、G1と3連勝したのは凄すぎる
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 09:54:19 ID:oLjxupuV0
ウオッカも基地外に懐かれて可哀相に
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 19:47:22 ID:0h2CEgOa0
914←マジキチw
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 22:30:53 ID:Uz++HZDq0
カンパニーは名馬だよな

普通にウオッカより圧倒的に強かった
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 22:54:11 ID:45jJYBWXO
ウオッカみたいに府中じゃなくても強いのがグッド
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/15(木) 23:50:01 ID:ZiSNmV2a0
つってもマイルCSはガチ空き巣だったからカンパニーより弱い
ウオッカでも勝てただろうけどね
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 00:15:16 ID:ryDih/ek0
>>921
それはどうかな?
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 00:51:34 ID:SJcN86TIP
なぜ同時期のJC勝ってるのに遥か格下レースのマイルCS出たらどうこうなんて話になるのか
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 00:54:33 ID:jCV4zE5W0
MCS出ても勝てないよ
府中で負けた専用機がどうして京都で勝てる
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 02:00:54 ID:4bRtfrKI0
だってウオッカってテレグより弱そうじゃん
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 05:13:37 ID:yf++RXai0
ウオ基地はジャパンカップを勝ったと思ってるらしいな

確かに事実だけを見れば否定はしないが
アドマイヤムーン、ディープインパクトらが勝ったJCが真のJC。
同じJCのタイトルでも全く価値が異なるんだよ
それはメンバーの質だよウオ基地君
ウオッカよりインパクトの2着に来たドリパスのが偉い
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 06:17:01 ID:ryDih/ek0
>>926
おいおい・・・

アドマイヤムーンやディープインパクトの勝ったジャパンカップを見て言ってるのか?
ウオッカがディープインパクトより強いとかそういうことをいうつもりはないがメンバー見てみろ
ウオッカの勝ったJCの方が上だ

ディープは遠征帰りで調子はかなり悪かったらしく相当苦しいレースをしている、
次の有馬記念はかなり強い競馬をしているが、JCの出来では5歳のウオッカになら
負けてもおかしくない

アドマイヤムーンだって3歳ウオッカがそれほど差が無い競馬したレースだ
5歳ウオッカが勝ったJCの方がはっきりいってレベルは高い

ウオッカの勝ったJCは3着レッドディザイア、4着コンデュイットだぞ
世界レベルなのは疑いようがない
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 07:47:43 ID:6iGCre3BP
>>926
2着に菊花賞馬オウケン
3着に桜花やオークス2着で秋華賞馬レッド、しかも次走はマクトゥームCR3(G2)で勝つ
4着にいわずともわかる名馬コンデュイット

たしかに質の低いJCだなwwww
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 08:10:48 ID:HRPJ0qi80
>>928
スペシャルウィークの方が強いな
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 09:42:02 ID:BDnALYq/0
>ウオッカの勝ったJCの方が上だ
>ウオッカの勝ったJCの方が上だ
>ウオッカの勝ったJCの方が上だ

ディープが勝った時のJCのメンバー知らないの?
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 10:10:59 ID:Zh3niO21Q
欧州年度代表馬2回ウィジャボード>>>>>>ウオッカだ罠


まぁ府中で8歳馬カンパニーに逃げても差しても完全に力負け
ドバイで4戦全敗

史上最低レベルの時代に生まれたラキ珍としか言い様がない
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 10:15:42 ID:HRPJ0qi80
またお前か
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 10:20:18 ID:2tUTXuCc0
ウオッカの勝ったJCの方が上だ
ウオッカの勝ったJCの方が上だ
ウオッカの勝ったJCの方が上だ
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 11:56:50 ID:ELe410MP0
オウケンブルースリの勝った菊花賞のメンバーみてみなよ。
ウオッカのダービー以上の空き巣メンバー。
ドリームパスポートより劣るのは間違いない。それが現実なんだよな、現代競馬の。
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 12:00:14 ID:ueWBF1spP
超不利があったオウケンと同着ってしょぼすぎんだろww
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 13:16:49 ID:KiZAJZqFO
まあ、それでも現時点でJC勝った日本の牝馬は他にいない訳だから、少なくとも雑魚ではないだろう。
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 13:52:57 ID:6iGCre3BP
>>934
レッドやコンデュイットは?
ウオッカのJCでドリパスが勝てるとは思えないんだが?
そもそもディープがいるJCとじゃペースも違うし比べること自体無意味
個人的な意見じゃディープのJCにウオッカが出ても勝てないが、ウオッカのJCにドリパスが出ても勝てないと思ってる
ディープならどっちでも勝てると思うけど
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 14:31:47 ID:Zh3niO21Q
府中で8歳馬カンパニーより明らかに弱かった馬が比べる相手じゃないな

天皇賞3着馬が4着馬をギリギリ凌いだだけという最低レベルのJC

それもウオッカ神騎乗
オウケン糞騎乗

低レベルにも程がある
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 15:36:09 ID:kdyGPdClO
カンパニーおじさんは天皇賞秋2着馬のスクリーンを外してるのはなぜ?

で、そのスクリーンはJCで何着だったの?

940名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 15:38:58 ID:kdyGPdClO
カンパニーおじさんが好きなカンパニー陣営は

2000以上なら

オウケン>>>カンパニー

だそうですよ?

カンパニーおじさんが大好きな音無さんが直々にコメント出してますよ?

941名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 15:58:24 ID:wwOt0A7s0
つまりオウケン>>>ウオッカだな
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 16:07:54 ID:yf++RXai0
当たり前。

つうかオウケンより2キロもハンデ貰ってるんだからさ。
ウオッカは実力的には実質5着くらいだよ。
要するに所詮は牝馬ってこと認めてるんだよ世間もウオ基地も。

943名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 16:17:46 ID:HRPJ0qi80
ウオッカは武じゃなければ・・・・・
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 16:31:57 ID:Q4KWPrC10
ウオッカ厨は論破されまくりだな
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 16:33:36 ID:6iGCre3BP
オウケン≧ウオッカだな
ただ牝馬の枠で見るならウオッカは日本の史上最強牝馬の中に名を連ねてもいい
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 17:17:38 ID:yf++RXai0
だめ

スカーレットに負けたのは実力的にしょうがないとして、
エイジアンに力負けしたし。
それ以前に姿勢としてビビリ。最強馬決定戦であるグランプリを逃亡しすぎ
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 17:25:39 ID:HRPJ0qi80
グランプリが東京で開催されれば勝っただろう
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 17:59:01 ID:S8XVbQNi0
>>945
ダスカ、エアグル、ヒシアマゾンレベルと比べるとウオッカは格下の印象が強い



949名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 18:55:48 ID:KiZAJZqFO
>>946
姿勢として一番のビビりはダイワスカーレットだろw
年間3走って何だよw
ウオッカと大して変わらん。
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 19:17:32 ID:2tUTXuCc0
ウオッカの勝ったJCの方が上だ
ウオッカの勝ったJCの方が上だ
ウオッカの勝ったJCの方が上だ
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 19:55:16 ID:yf++RXai0
>>949
2010年ウオッカは年間1走か

なるほど
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 19:58:18 ID:gW2Z2HJ40
怪我で出れないのをビビりってw 意味を履き違えてないか?

負けに怯えて出て来れないのをビビりと言うんじゃないの?w
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 20:16:28 ID:ueWBF1spP
直前回避とかなw
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 20:20:20 ID:KiZAJZqFO
だからどっちも雑魚なんだろ?w
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 20:23:29 ID:gW2Z2HJ40
いやw
雑魚扱いされてるのはウオッカだけだよw

ダスカはむしろ成績に比べてかなり評価は高いんじゃない?
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 20:23:37 ID:yf++RXai0
違うだろw

スカーレットは出たら勝ってる。最低でも2着は取る
ウオッカは出たら着外w前科が沢山あるからな。
馬群に沈む姿が容易に想像できるよ
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 21:04:29 ID:ELe410MP0
>>956
結局想像なんだよな。
最強馬論争ってのは全て想像。GI〜勝したから、などという理由は全く参考にならない。
事実クロフネなんてGI1勝で歴代ダート最強馬にあげられる1頭だからね。

どんなメンバーになっても、どんな展開でも、どんな馬場でも、どんな距離でも
勝ち、善戦が期待できる馬こそ強い。ウオッカはそこに欠ける。
安田記念〜JCまで勝ったんだが、全て東京競馬場なうえ、メンバーもひょろい。
圧勝していれば見方は変わっただろうが、休養明けハイペースのスカーレットに差し返されてのハナ差等、薄氷の勝利が多い。

正直言って、このような馬がGI7勝もする日本競馬は危機的状況だ。
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 21:31:12 ID:ryDih/ek0
ドリームパスポートが強いとか思ってるのって、どんな人間なんだろうなあ
ウィジャボードなんてコンデュイットと比べるとそれなりに格下だよ

だいたい、ドリームパスポートをとらえ切れなかった時点でたいした状態じゃないとわかる
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 22:41:08 ID:Zh3niO21Q
オウケンなんかとは比較にならん程強かったな
ウィジャも言うまでもなく

8歳馬カンパニーが現役最強になってしまう時代のラキ珍ウオッカ

ドバイでは案の定
4戦全敗
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 23:02:50 ID:ryDih/ek0
ドバイ以前に日本でも府中以外は惨敗の糞馬だっつーの
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 00:17:44 ID:SDV/Vhl+0
陣営が府中以外を避けてたのは間違いないが
阪神外周りはウオッカに合っていた
阪神JF、チューリップ賞、桜花賞見りゃ馬鹿じゃなきゃ分かると思うが
つかウオッカが府中以外を走ったのは京都記念までだが宝塚から京都記念の過酷ローテで負け続きたっだのはしょうがない
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 00:27:17 ID:uuqpWeSP0
一応府中マイルを連覇したり、5歳でも大崩れしないくらいだから、能力や体の強さは大したもんだよ。
ただし、レースの上がりが33秒普通に出る時代の軽い馬場に適応した名馬って感じだね。
昔の馬場ならこれだけGT勝ててないだろうし、遠征や馬場が悪いと負けているのを見ると、
精神力、根性が超一流には劣るのは明白。
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 00:35:56 ID:SDV/Vhl+0
海外の馬場はともかく昔の馬場を持ち出すのはお門違いもいいとこだろ
もうちょっと考えて発言しろよ
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 00:36:10 ID:uuqpWeSP0
>>961
牝馬限定、それもクラシック前半の早熟レースと古馬牡馬一線級とじゃレベルが違うからなあ。
3歳でも宝塚、有馬はまったくの完全惨敗に対して、JCは0.2秒差のいいところまでいってるし、
牡馬GTクラスだと府中専用のイメージになってしまうなあ。
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 00:40:02 ID:Aj8QeSVp0
チキンなのはウオッカじゃなくてウオッカに関わってる人間だろうよ
その人間達がウオッカはそこまでの器じゃないと判断したんだからしょうがないんだろうけど
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 00:44:23 ID:SDV/Vhl+0
宝塚も有馬も内回りなんだけど、競馬初心者?つか3歳牝馬が宝塚で勝負になるかよ、どんだけ化けもんだ
中山はもともと合わないしそもそもメイチで仕上げたJC後にあのローテで好走できるわけがない
3歳時ウオッカと同等ローテで活躍した馬あげてみろ、牡馬でもいいから、それこそ歴史に残るような馬しかいねえだろ
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 00:46:44 ID:vq7XGkzf0
ウオッカは得意の東京でもあんまり強くなかったけど、
それでも3歳のJCはあんな競馬で差のない4着だからな。
あれならカンパニー、スクリーンヒーローレベルでも通用してた。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 00:51:35 ID:uuqpWeSP0
>>965
3歳牝馬で宝塚勝ちに行くとか舐めた真似してボロボロになって懲りたんだろう。
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 00:55:33 ID:uuqpWeSP0
>>966
ま、惨敗するくらいのデキと分かってんなら初めっから出走するって話だな。
3歳牝馬で本気で宝塚が取れると勘違いした能無し厩舎だから仕方ないけどな。
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 00:56:20 ID:SDV/Vhl+0
>>968
ローテを決めるのは陣営だからな
それでウオッカを咎める手段として宝塚を持ち出すってお前異常だな
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 00:57:05 ID:0iCqwWg00
>>966
何をそんなにムキになってるの?
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 01:04:40 ID:SDV/Vhl+0
>>971
的外れな反論されたらどうすりゃいいんだ?w
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 01:53:50 ID:DeNbLdYn0
>>958
どう考えてもコンデュイットは使いすぎでまともな状態じゃなかったろ
それに加えて種牡馬としての御披露目、怪我だけはせずに回ってくれば良いレースだったろコンデュイットにとっては

2着のオウケンも秋天4着で秋天の連対馬がいなくなって3、4着馬が繰り上がっただけのレースがレベル高いと?
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 01:56:34 ID:DeNbLdYn0
あぁ、スクリーンヒーローは出てたね
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 02:30:05 ID:3fL/lkzF0
3歳の宝塚はダービーの圧勝と斤量51キロって事もあって1番人気だったなぁw
圧勝するに決まってんだろ的なコメントばっかりだった。
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 03:40:41 ID:0iCqwWg00
東京で走ってなんぼの馬だからね
別にいいんじゃない
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 05:32:19 ID:CYuU9zAd0
>>973
コンデュイットはまともな状態じゃないと言うほど酷かったとは思わないし、
それならウィジャボードだって牝馬なのにきついローテーションだ

3着のレッドディザイアクラスでもドバイで活躍する馬達に勝てるレベルなんだって認識しとけ
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 09:21:17 ID:d2A/u9xD0
2ちゃんの一部のアンチが必死なだけってのが真相だろうね

その根拠としては他だとアンチが唱えるダスカ最強(笑)の意見もそれほど多いわけでもない
特にジャパンカップ後のアンケートだとか
優駿の「世界の名牝が対決したらどの馬が勝つか?」では普通にウオッカという意見もある
まあ、このてのアンケートは両基地の都合の良いところしか抽出しないだろ?w

って意見もあってもジャパンカップ前のスポーツ誌ナンバーみたいな結果より
ジャパンカップ後のその他媒体のアンケートだとウオッカのほうが有利に取れる結果が目立つ
もちろん実績の割にはダスカも接近していているから、競馬ファンとしては実績の開きよりは差がないってのは
きちんと共有されてるのはいいこと
しかし総合的にはジャパンカップ後はウオッカ>ダスカと見る人達は天皇賞後よりは増えたとみるのが妥当である
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 09:39:45 ID:pw8qoZvA0
>>978
見えない相手に語りかけてるのか?
このスレの大多数は
「ウオッカは雑魚ではないが最強でもない」
 ⇒府中ではそれなりに走ったが他の場所だと惨めに負けるから。
それとも、ウオッカが最強じゃないという意見をアンチの意見(ダイワファン)だと勘違いしてないか?
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 10:12:32 ID:I8P/0pBJ0
>>978
>ジャパンカップ後のその他媒体のアンケート
こういうのは具体的に言ってくれよ、知りたいんだから
ナンバーや優駿の名前は出してるのに

あと、優駿のはジャパンカップの前な
それに世界の名牝と海外の競馬場で走ったらどうなる?とかどうでもいいよw

適性なんかわかるわけないじゃん
ウオッカなんてドバイでレッドに完全に力負けしてるし
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 14:48:46 ID:3fL/lkzF0
ウオッカは府中でしか強くないって事が現役中に完全に分かっちゃった馬だったからね
府中マイルでは強いと思うけど、それ以外では微妙すぎる気がする
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 15:35:35 ID:Neel496A0
久々にウオッカ関係でマジレスするが

>>979
府中では「それなり」どころではなく
牝馬としては充分走ってるがな。府中だけの戦績だけたみたら
これだけ混合G1で「何度も走って安定している馬でなおかつ勝ってる馬」もいない
一度だけとかなら結構いるけどね。相手関係で言えば昔とは比較は難しいというのもあるからしないが

>>981
まだマイル限定なら府中以外でも走れる見方もなくはないが陣営が糞過ぎたからな
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 17:37:59 ID:0iCqwWg00
でもGI7勝は陣営のローテーションのおかげだよね
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 22:04:53 ID:T5ZOzMn30
つまるところディープやオペよりもヴァーやブルコン寄りの馬なんだよね


王者として全ての敵を迎え撃つって形じゃなくて
得意条件でしこしこと勝ち星を稼ぐっていう

985名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 22:45:33 ID:CYuU9zAd0
>>984
まあ、どっちかというとそういうタイプだな

ウオッカが王者だなどと思ってる奴はあんまりいないだろう
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/18(日) 03:44:39 ID:ht46ZXu/0
得意の東京でエアグルーヴとどっちが強いん?
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/18(日) 07:16:12 ID:MpvisIGs0
さすがにエアグルよかウオッカのが強い
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/18(日) 09:07:23 ID:qpufFKuS0
ウオッカじゃエアグルには敵わないでしょ
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/18(日) 10:54:26 ID:DEdnqSz60
さすがに東京ならウオッカの方が上

まあエアグルーヴは府中以外でも走ったけどな
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/18(日) 11:06:48 ID:J5UnqHyx0
府中以外は宝塚、有馬、京都記念と古馬に混ざると勝負にならなかったから
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/18(日) 15:43:30 ID:ZTV08wap0
ウオッカとエアグルーヴか
血の差だな
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/18(日) 17:00:32 ID:7l+jmySr0
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/19(月) 13:33:36 ID:1jCh5r6z0
3歳の宝塚というとネオユニ03秒差、ローエン0.2秒差、古くはヒシナタリー0.3秒差とかだな。
すさまじい雑魚でもない限り、そこそこ勝負になっていたのだが、
あの年はダービー1、2着馬が出走して、ウオッカ1.6秒差、アサクサ4.9秒差の惨劇。
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/19(月) 22:51:44 ID:0Y8T31Hk0
それでも成長した後は、最終的にはそんなに差がなかったけどな
995名無しさん@実況で競馬板アウト
牡馬も含めた王者ではなかったし、牝馬の中でも抜けた存在ではなかった
何より惨敗が多く、また力負けしたことも何度もあった

それでもG1を7勝を立派